1 :
774RR:
http://vespags.web.fc2.com/template/template1.html とりあえず車載工具と同じサイズの物を買う。車載工具って、スパナ、ドライバー、
プラグレンチ、プライヤー、ボックスレンチ(片口)、ヘックスLレンチ程度の物だと思われる。
だから、第一にまず揃えるのは…
◆#1,2,3のボルスター(軸元ナット)付きのプラスドライバー(マイナスは不要)
◆8,10,12,13,14,17mmのコンビレンチ(ダブルナットとか供回り止めは車載のスパナを使用すればいい)
◆170mm程度のカッター付きのラジオペンチ(プライヤーは車載工具を使用すればいい)
◆17X19,22X24のメガネレンチ(車種により27mmも必要?:アクスルシャフトのナットサイズを調べて買う)
◆1.5〜10mmのロングタイプボールポイントヘックスLレンチセット(これはヘックスを使用してなければ不要)
◆プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物:ユニコンハンマーとか)
ソケットレンチはセットで買わない。不要なサイズもあるし、後にツールボックス買った時ケースが邪魔。
だから、次のだけで十分。
◆3/8ラチェットハンドル
◆8,10,12,13,14,17mmのソケット
◆75mm程度の長さのエクステンションバー
◆ハンドインパクトドライバー。一つだけ加えるならばこれ。3/8サイズならソケットも使える。
後は、タイヤのエアゲージとプラグギャップゲージ、歯ブラシ型のステンレスワイヤブラシ。
モンキーレンチは初心者の場合これに頼ってボルトのサイズを感覚的に覚えないので買わない方がいい。
トルクレンチも同様で感覚的に締め付けトルクを覚えられないので最初は要らないと思う。
トルクの事を理解してから買っても遅くない。
http://vespags.web.fc2.com/template/template2.html ◆マイナスドライバー及び+2のスタビドライバー
◆必要なサイズのヘックスビット(ソケット)
◆170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォーターポンプでも可)
◆150mm程度の長さのエクステンションバー
◆バイスプライヤー
◆その他適宜必要なサイズのソケット(9,11,19mmくらいだろうが)ディープは必要な物を。
プラグレンチは車載工具が使いやすい。必要なら自分のバイクに合う薄型プラグソケット。
◆スライディングTハンドル、スピナーハンドル(ブレーカーバー)
◆その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
後は、作業の程度でヤスリとか圧着ペンチとか…
カウル付きをネイキッドにする時は配線加工の必要性が出てくると思われます。
第一段階のを国産の上級品で買うと値引き率で違うかもしれないが、単純計算で3万円弱くらいだと思います。
今買うとすれば、入手しやすさを踏まえてドライバーはベツセルのメガドラやトネのパワードライバー。
コンビとメガネはKTC、ラジオペンチはケイバ、ヘックスLレンチは首の短いミトロイ、プラハンはユニコンハンマー
ソケット&ラチェットとハンドインパクト(ショックドライバーやアタックドライバー)はコーケンってところか。
賛否両論あるかもしれませんが…。
疑問が湧いたら過去スレを検索してみましょう。
・Snap-onの保証は「永久」ではなく「無期限」保証。
常識の範囲内で使用されて事を前提としており、
磨耗・経年劣化・消耗品には適用されず、判断基準も個々により異なるので、
一概に結論を出すことは難しい。 買った店以外で保証に頼るのは辞めましょう。
・格安品も高級舶来品も同じ工具。プロ・アマ・作業の違いはあれど、
個人の観念を押し付けるような事はしない。工具を愛でるのも趣味の一環。
・深夜の通販やヤフオクで売られている工具は見栄えも良く、お買い得に見えますが、
性能や品質、耐久性を考えると結局は安い買い物になりません。
自分の気に入ったものを買うのが一番です。
・トルクレンチの有用性は作業やプロ・アマによっても認識が違い、
腕に頼る部分も多く、一概に答を出せる問題ではありません。
・工具はメーカーにより車両整備向け・産業用など用途が分かれます。
他用途の工具を引き合いに出すのは止めましょう。不毛です。
・ボルト・ネジの規格により、同じ工具でも良し悪しが変わるのが常で、
どんな対象に対しても使える"万能"という工具は存在しません。
・質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、
少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
├整備をするバイク(車名)
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?
関連ページ
整備工具はじめの一歩(その3)
http://naha.cool.ne.jp/vespagt/template3.html
6 :
他板の工具スレ:2014/04/21(月) 20:40:24.01 ID:PnIm+PYG
7 :
774RR:2014/04/21(月) 20:58:13.47 ID:l/EE+UBb
おまえらさん
モーターサイクルジャッキ使ってますか?
8 :
774RR:2014/04/21(月) 21:21:37.01 ID:5StvNl1h
みなさん本業のかた?
素人にしてはみなさん工具充実ぶりが
すごいですね。
9 :
774RR:2014/04/21(月) 21:41:31.99 ID:+34qdnpw
工具マニアの多いスレだからな
10 :
774RR:2014/04/21(月) 22:03:32.90 ID:7YXeojct
その工具マニアも既製品に飽きてくると
ちょっとした特殊工具作りが楽しくなる。
おいらはパンダグラフジャッキに
錆びて要らなくなったビジバイのキャリアをボルト止めして作ったのが
一番お気に入り。
フロントタイヤ外したスクーター支えたりエンジン脱着に大活躍。
11 :
774RR:2014/04/21(月) 22:06:03.35 ID:sLpq6hWs
>>1乙
工具マニアから一言
「ラチェットは3/8スイベル1本あればいい」
異論は認める
12 :
774RR:2014/04/21(月) 22:12:31.00 ID:eZIM+QCK
13 :
774RR:2014/04/21(月) 22:15:45.61 ID:e0apKltn
14 :
774RR:2014/04/22(火) 04:46:06.53 ID:EQtwY95i
>>10 すごいな
俺もそういう器用な人間を目指したい
15 :
774RR:2014/04/22(火) 08:31:02.80 ID:zEHcLwoF
>>11 バイク整備限定として追加
「ラチェットはいらない(買うなら3/8スイベル1本)」
「メガネはいらない(買うならアクスルサイズのみ)」
「スパナは薄めの8/10・12/14の2本あればいい」
「21以上は1/2ソケットとブレーカーバーがいい」
異論は認める
16 :
774RR:2014/04/22(火) 08:39:08.45 ID:98BXO1I0
>>11 ドイツとかでは1/4が主流って、
あれほんとの話?
17 :
774RR:2014/04/22(火) 08:41:38.03 ID:98BXO1I0
ブランド名がなあああ。なんでディーン?
>988 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2014/04/21(月) 13:47:11.88 ID:9dRmUpAw
>
>>987 >サンデメカニックならファクトリーギアのオリジナルブランド。
>DEENがおすすめだよ。
18 :
774RR:2014/04/22(火) 09:17:48.36 ID:R0MSGu/9
19 :
774RR:2014/04/22(火) 09:37:04.20 ID:o/QfSHWW
1/2のロングスピンナハンドルを手にして興奮するのは俺だけじゃないはず・・・!
20 :
774RR:2014/04/22(火) 09:45:39.95 ID:zEHcLwoF
>>16 使われているボルトやナットに小さいサイズが増えているから、1/4を使う機会が多いだけ
目的の作業が可能なら、工具は小さく軽いほうが小回りも利くうえ疲れないからね
でも、1/4と1/2を揃えれば3/8はいらないって人もいるけど、この考え方はバイク整備には向かないと思う
現実的には、主流はやっぱり3/8だからね
作業量が多ければ軽い工具の方が楽だけど、それほどの作業量がないのであれば、トルクを掛けやすい長さと強度があるほうが楽だから
それに、利便性よりも汎用性を求めたほうが、無駄なお金が掛からない
個人的には、8-24を3/8、21〜1/2、そして 〜14を1/4で揃えてる
でも、メイン工具箱に十分入れてるのはソケットくらいで、ハンドル類は予備を入れてT型2本、ブレーカーバー2本、スラT3本、エクステンションバー8本のみ
ラチェットはラチェットアダプタ3個だけで、一般的なラチェットは入れてないし、メガネも入れてない
工具を厳選することで、工具箱が綺麗に整理出来るし使いやすく工具も傷まない
工具のメッキは強いから工具同士が擦れ合うような収納するとメッキが薄くなって錆の原因になるからね
21 :
774RR:2014/04/22(火) 10:05:56.76 ID:AfGub81j
4輪のレース(全日本F3)を見たときはビットのメカが使ってたハンドツールはほぼ1/4だったよ。
22 :
774RR:2014/04/22(火) 11:08:05.93 ID:zEHcLwoF
>>21 車は知らないけど、某工具メーカーのスポンサードを受けている某バイクチームでは主流は3/8でTハン型だよ
某工具メーカーのラチェットアダプタはガタが多いから他社の使ってるけどね
理由は、1/4ハンドルじゃ軽くてバランスが悪く、くるくる回らないから
でも、ピットで行うレベルの作業には、1/4が主流であってもおかしくはないと思う
23 :
774RR:2014/04/22(火) 12:56:41.97 ID:R0MSGu/9
4輪だと普通にエアツールの方が早いしな。
トラックなんかは3/8が案外活躍すると、トラック整備やってる友人が言ってた。
24 :
774RR:2014/04/22(火) 14:38:00.98 ID:i8Qs7r3I
6、8、10mmまでなら1/4も便利だな。
特に外装外す程度の作業なら。
25 :
774RR:2014/04/22(火) 18:48:12.73 ID:o/OEo9Xb
適材適所ってことでしょ。
やりいいようにやりゃいいんじゃねーの
無駄に長いな。
26 :
774RR:2014/04/22(火) 23:49:02.07 ID:h0jJXg8C
やっぱスイベルええんか?最近気になってるんだよね
27 :
774RR:2014/04/23(水) 00:35:45.42 ID:oBUrI+m9
俺は1/4 3/8 1/2全部スイベルよ。あとは全部ヤフオクいき。
そのぐらい使いやすい。
28 :
774RR:2014/04/23(水) 01:31:58.17 ID:mFgE/NpL
俺は逆。
立てて早回しできるのは便利だけど、頭でかくて重いのが嫌で売却した。
小さくて軽いショートモデルが真面なメーカーから出ればまた買いたい。
29 :
774RR:2014/04/23(水) 02:45:25.87 ID:uZjAg2C1
立てて早回しなんてしないけどスイベルは使い良い
30 :
774RR:2014/04/23(水) 03:30:47.77 ID:wFH0pirm
可動部なぞ少ない方がいいに決まってるからスイベル部も無駄。
といってリジットばかりだと作業性に無駄がでる。
ラチェットは妥協でしかないが、それでも一応の最善。
ギアレスラチェットハンドルが気になるが実用で滑るかどうかが気になる。
ストレートで100ccのシリンジ売ってるんだな。
31 :
774RR:2014/04/23(水) 07:13:08.15 ID:oE61m6R8
>>28 1/4ボディーに3/8組んだタイプもあるでしょ?
ブランドにこだわるなら、Snap-onのFHCNF72 3/8とかMACのMCXR7SPAなど
まあ、スイベルは使える安物が沢山あるし、ブランドにこだわる必要ないのが良いとこでもあるんだけど
ここらへんは、わかる人にはわかるってことでw
>>30 ギアレスは今は無きNKCを使ってるよ
カリカリしないことに慣れないと使いにくい
でも、空転トルクの軽さと、耐トルクの高さはなかなかのもの
何しろ9.5でM16を締められるからね(規定トルク210Nm)
32 :
774RR:2014/04/23(水) 07:52:45.85 ID:UWU2Znma
数年前に背伸びして買ったSnapOnの3/8スイベルラチェットハンドル
KTCのソケットだとキツすぎて着脱が少し面倒だけど確かに使いやすい
33 :
774RR:2014/04/23(水) 08:51:55.90 ID:mFgE/NpL
>>28 >1/4ボディーに3/8組んだタイプ
本業は車関係だけど、1/4に毛が生えた程の耐トルクじゃ
不安で仕事には使えないんだよね。
確かにブランドに拘らなければ色々あるけど、
俺の周りではアストロ、ストレートのプライベートブランド工具は
その場凌ぎの間に合わせ工具としての認識だからなぁ。
ちなみにギアレスは使った事ないから全然知らない。
34 :
774RR:2014/04/23(水) 13:18:11.38 ID:nRTxpmuT
>>33 普通の3/8使ってる?それとも1/2?
どんな所に使うの?
35 :
774RR:2014/04/23(水) 13:31:18.20 ID:Sjd+2mft
車で1/4って内装とかだと使い勝手いいと思うけどなー。
高トルクで締めるとこないし。ショートラチェだと振りやすいし。
でかいネジはシートベルトやシートだが、
それなら3/8や1/2の出番だけど。
逆に足回りだと1/2の方が楽だと思う。
結局のところ1/4も3/8も1/2も全部揃えてるんだけどねw
ソケットのカバー範囲はマチマチだけど。
36 :
774RR:2014/04/23(水) 13:50:04.72 ID:oBUrI+m9
ビクスクの内装外装で1/4スイベルは便利。
10mm 12mm 5mmヘックスのソケットがあればほとんどはずせる。
37 :
774RR:2014/04/23(水) 14:38:04.15 ID:9NAzkIUk
ビックリスクーターの略でな
38 :
774RR:2014/04/23(水) 16:40:10.11 ID:X2v+/dDI
ぇッ そだったのかあ。
てっきり、ピクピクスクータの略だとばっかりおもってますた。
39 :
774RR:2014/04/23(水) 20:37:43.50 ID:EjkMYGnS
俺は一瞬、ビッチスクーターだと思った
40 :
774RR:2014/04/23(水) 22:10:23.01 ID:mFgE/NpL
>>34 一番使うのは3/8首振りショートにクイックスピンナー付けっぱなしのやつと、
同じく1/4首振りショートにドライバーハンドル付きエクステをつけっぱなしのやつ。
3/8はエンジンルームのスロットルボディーとかカバー類、
内装ではシートやステアリング周り、エアバッグなんかのボルトナットに良く使う。
1/4の方はさっきの組み合わせにナットグリップのディープソケット付けて、
ドア、ゲート内での作業やインパネ周りでサイズが10mmまでのボルトナットに良く使う。
どっちにしろ硬く締まってる場合はスピンナーハンドルは必須。
1/2は足回りとクランク周り以外は殆ど使わない。
バイク板汚しすまん。
41 :
774RR:2014/04/23(水) 23:18:14.14 ID:pCqFNfr3
>>40 さんくす。色々とマメな整備必要な車買う(予定)だから参考になったわ。
42 :
774RR:2014/04/26(土) 03:33:13.88 ID:e68ULYoj
北海道ツーリングに行こうかた思ってるバイク初心者です
工具は自宅整備用にきっちり揃えたいのですが
ツーリングに携行できる簡易工具セットみたいなものってないでしょうか?
43 :
774RR:2014/04/26(土) 04:07:06.04 ID:2pkKFsOu
パンク修理キットだけ持ってけば良いと思うよ
ツーリング先でトラブっても自分で出来ることなんてたかが知れてるし
どうしても欲しいならヤフオク辺りで適当な純正車載工具探してみれば?
どのメーカーの買っても中身そんな変わらんと思う
44 :
774RR:2014/04/26(土) 06:30:39.66 ID:LNNnNYyO
ホッかイドーのバイク屋さんは、冬場はナニして稼いでるんだろか。。。。
45 :
774RR:2014/04/26(土) 07:02:47.51 ID:p2NQ8TRY
貧困スケベイスに心配されるほど
落ちぶれちゃいねえだろうから
安心しなさい。
46 :
774RR:2014/04/26(土) 07:09:24.78 ID:G+WVHKZo
47 :
○:2014/04/26(土) 07:49:31.90 ID:Kk/QuEjk
>>44 行楽地だとスノーモービルや雪上バギーが走ってるけど
ああいうのの整備やってるのかな
48 :
774RR:2014/04/26(土) 09:44:57.40 ID:idCrOea8
>>42 自分のバイクみて何が必要だと思う??
自分で考えて用意した工具が一番使えるかと思うよ。
ミラーのネジが17mmなのに14mmのコンビ買ってもしょうがないでしょ。
49 :
774RR:2014/04/26(土) 10:24:40.14 ID:xxcEUeMd
車載工具を元に使いやすい物や品質の高い物に替えたり足りない物を追加していくのが基本かな
遠出するならパンク修理とスペアレバーはあった方がいいかもね
>>5のリンクの中に携帯工具入れや携帯工具セットを売ってるショップもあるから覗いてごらん
50 :
774RR:2014/04/26(土) 11:11:40.50 ID:I0Sk1cry
自宅と違ってパーツがなけりゃどうしようもないから、
レバー・ペダル交換、ミラー微調整、パンク修理、キャブ微調整くらいなら
使う工具かつコンパクトな手持ちのを積んでけばいいかと。
あとは番線、タイラップやリピタイ、ダクトテープもロンツーだと何かと使う。
荷物固定用のネットや紐の修復で使ったり色々。
北の大地は場所によっちゃバイク屋もホムセンもないからね。
バイク屋とか都市部以外はGWや盆は閉まってるし。
51 :
774RR:2014/04/26(土) 13:44:08.47 ID:d2ob/c/r
必要なのはツーリング行く道筋のバイク屋の電話番号、任意保険のロードサービス、JAFのいずれかだ
52 :
774RR:2014/04/26(土) 13:57:34.98 ID:S26IFs0I
スクーターでなければ車載のがあるしね
53 :
774RR:2014/04/26(土) 16:13:05.34 ID:5Sj1d2kC
しね
は良くない
54 :
774RR:2014/04/26(土) 23:48:25.34 ID:uG/pFrJZ
スクーターでなければ車載のがあるいきろ
55 :
774RR:2014/04/27(日) 06:04:40.13 ID:0zV7WbB2
とりあえずナカヤマバイクラジオでは?
56 :
774RR:2014/04/27(日) 12:08:22.68 ID:0s6uVljb
バキュームゲージなんですが、安くてオススメ教えて下さいよね。
57 :
774RR:2014/04/27(日) 14:11:14.45 ID:Uzr7JpxV
>よね。
てのは新手だなあ。ちょと笑っちゃったい。
58 :
774RR:2014/04/27(日) 19:15:26.33 ID:AZZ1DNEi
買った工具。
KTC工具セット デジラチェモデル7万越え。32、28位のKTCメガネレンチ2本。
ストレート製の、ホイールバランサー、ビードブレーカー、バイク用ジャッキ。
1万位のコンプレッサー、タイヤ虫ドライバー、空気圧計、オイルフィルターソケット。
金かかりますなあ
59 :
774RR:2014/04/27(日) 19:24:53.49 ID:AZZ1DNEi
続いて、チェーン交換に必要なセットをストレート製3000円位のかうつもり。
60 :
774RR:2014/04/28(月) 05:08:59.73 ID:Vfrm22F1
奥まったところの+3番が固くて外れない・・。
インパクト系は除外して、イケてる工具あるかな?
考えたのは
・ボルスター付きドライバー系
・Tレン
・ビットアダプタ
・ロングビット
・ソケット
3番はサイズ的に高トルクになるのはわかるけど、
それでもあまり出番もないし、スペースや汎用性考えるとあまり工具を増やしたくない。
いまのところビットアダプタがいいかな、と。
61 :
774RR:2014/04/28(月) 08:40:44.52 ID:mY8jNF+z
ビスが固くて外れにくいなら、まずは叩いてみる。
ビットアダプタは叩けないからあ…ま、叩いてもべつにいいけどさ。ヒョ
62 :
774RR:2014/04/28(月) 10:41:45.17 ID:edgvGuhe
>>60 人力で緩まない+3番って皿なんじゃない?
緩めるには、回す力以上に押す力が必要になるので、ドライバー買うなら、ボルスター付きより、VESSELのインパクタだろうね
素直に、ロングビット+アタックドライバでは駄目なの?
63 :
774RR:2014/04/28(月) 10:55:40.26 ID:mY8jNF+z
ほら出たッ ショクドライバのアホ助がw
64 :
774RR:2014/04/28(月) 11:10:08.51 ID:+BvCGVRN
>>63 ショックドライバの使い方も知らない馬鹿はお黙り
65 :
774RR:2014/04/28(月) 11:20:10.43 ID:Vr5a/yUi
力学を超越する論説をかたるバカ登場w
使えない工具に対してはごめんなさい使いこなせないんですって謙虚に言えよ老害w
66 :
774RR:2014/04/28(月) 11:45:37.92 ID:Tfe561L5
とりあえずラスペネ吹いてみたら
67 :
774RR:2014/04/28(月) 12:40:50.53 ID:6L9RBU0f
>>60 ショックドライバか貫通ドライバで叩くのもダメなの?
単純にトルクを増やすだけだと緩む前になめるよ。
68 :
774RR:2014/04/28(月) 13:12:19.27 ID:vCB99Fpl
3番で緩まないないのはドリルで破壊。
これが一番確実。
69 :
774RR:2014/04/28(月) 18:18:19.43 ID:5H+v6gsU
ねじにピッタリ合うビットをハンマーで叩き入れて
ビットアダプタ+適当なエクステ+スピンナーハンドルで
軸に対して垂直に思いっきり押し付けながら回してみれば。
ねじが錆てたら舐めるか頭がもげると思うけど。
70 :
774RR:2014/04/28(月) 18:48:43.26 ID:KZUJUiWk
71 :
60:2014/04/28(月) 20:37:13.72 ID:BnEdCdqh
>>61 叩きはとっくにやってるよ。右にも回し気味に。
>>62 ナベすね。
>インパクト系は除外
ケースなんでダメージNG。
>>66 まあそうなんだけど、クランクケースだから油分は十分なの。
>>67 固着剥すための打撃は有用だろうけど、インパクトはどうなんだろうね。
ボルト再使用前提だとダメだし、ケースのアルミ側のスレッドにも必ずダメージが出るよね。
>>68-69 まあ。
あまりいい案がなかったのでビットホルダー300円で対処した。
1/4Tハンドル直結で回らなかったので
+3ビット-1/4アダプター-1/4-3/8サイズ変換アダプター-3/8ハンドルで緩んだ。
普通にぐにゅーって回ったけどビット先端がねじれたよw。
砕けなかっただけヨシとした。
72 :
774RR:2014/04/28(月) 21:06:38.81 ID:PasNf6VO
しかし…
先日NHKで甦りマイスターなる番組で
C100のレストアやってたけど
プロでもやはりショックドライバーでクランクケース割ってたな。
ま、エアインパクトなんかじゃやらねえわな。
スケベイスは何故ショックドライバーが使えない
おもちゃ工具と言い張るのか。その根拠を聞きたいね。
自分が使えない工具は他人が便利だと言い使ってると
皮肉を書きたいほど妬ましいのか?
それを2ちゃんでは荒らしというわけだが。あらためてめんどくせえ奴だね。
73 :
774RR:2014/04/28(月) 21:33:03.83 ID:lIrJOkP2
74 :
774RR:2014/04/28(月) 21:38:40.08 ID:6L9RBU0f
ショックドライバで緩めるとスクリュー再使用不可とか雌ねじ傷めるとか、なんでそんな思い込みをしちゃったんだろう?
スクリューより弱いビットで無理やり回した方が十字溝が開いてダメになりそうだが。
75 :
774RR:2014/04/28(月) 23:36:04.74 ID:mY8jNF+z
>>72 > 何故ショックドライバーが使えないおもちゃ工具と言い張るのか
なんどもカキコしたけどぉ、、、叩けばかならず回っちゃう、「叩く」だけができない、
ロック機能がついてないショクドライバしか知らない。
…どうしても緩みたくないビスもある、いっぽう、叩けばかならず回るショクドライバ、
両者ガチンコでぶつかって、ビスに軍配が上がったとき、さてビス頭はどうなっているでしょー?
とゆ単純な噺。
「ショクドライバで緩まないビスなんてないんだぢょッ、ずぇったい回るもんッ」と言い張る
モドコさんがいるからヘンになる。
そのNHKはみていないが、べつのテレビで@絶版バイク-蘇れ とかゆ番組をみますた。。。
CB750をレストアするのだとゆ名人wのバイク屋さん、画面でエロエロ頭をひねるw
けったいな作業をしていた。。。。
なかでも通行の車が通る店先、野天でスプレーガンを握ってタンクのペイント作業には
ひっくり返りますたね。盛大に嗤わせてもらいました。
もはや塗装ブースどころのレベルではない。ホコリにゴミに虫に・・・とんとドキュソ作業。
それでもその名人wは「今日はうまく塗れましたあ」と自賛していた ヒャ
しょせんテレビなんてそんなもんでそ。構成ちゅうか?演出ちゅうか?
76 :
774RR:2014/04/28(月) 23:41:07.27 ID:PIyY3+6k
(そういう用途には貫通ドライバーがあるだろ…)
77 :
774RR:2014/04/28(月) 23:53:02.33 ID:mY8jNF+z
貫通ドライバやエアロビクス2は、合体変形ロボットの好きなモドコさんらには
ウケがわるいらしいです…。
なんせ、工具全般、首を振ったり、回ったり、カッチン、ピ-ピ-鳴ったりするのが
お好きみたいだよ。ふ
78 :
774RR:2014/04/29(火) 00:01:21.00 ID:ZIwFIjsZ
ネジのそもそもの緩まない原理、固着という状況の物理的状態を考えれば
スケベ椅子は頓珍漢なこと言ってると即分かるわけだが相変わらずこの老害はw
お前は単細胞で手段はひとつしかないと思い込む糞野郎だから、
ショックドライバー使う前に貫通でど突くとかの下準備、前工程があることすらわからない訳だ。
まあそこまでの状況の個体をいじることのない盆栽だからしゃーないかw
79 :
774RR:2014/04/29(火) 01:26:08.16 ID:i2ShrSWa
スケベはちゃんと受診料払ってるの?
ヤフオクで集めたチューナーとB-CASカードでタダ見してるんちゃうか?
80 :
774RR:2014/04/29(火) 05:00:28.48 ID:5HYX3g+n
81 :
774RR:2014/04/29(火) 05:02:59.61 ID:5HYX3g+n
>>75 CB750レストア番組見たかったな
再放送はないのか
82 :
774RR:2014/04/29(火) 05:42:18.42 ID:qB6/3RRq
>>74 座面のダメージについてはどう言い訳する?
なんでもかんでもショックドライバーでやりゃいいわけじゃないぞ。
おまえがショックドライバでしかできない作業を
余裕でハンドツールでこなしている人間がいくらでもいる。
ボルトの内部応力とか、メスねじの表面剥離とか考えたことないだろ。
アホもたいがいにして妄想垂れ流すな。
83 :
774RR:2014/04/29(火) 06:07:57.02 ID:119SHoTq
>「ショクドライバで緩まないビスなんてないんだぢょッ、ずぇったい回るもんッ」と言い張る
>モドコさんがいるからヘンになる。
あらら、またいつものように息を吐くように嘘ついちゃってるよ
そんな奴今までいたか? 残念ながらどこにもいないんだなぁ
妄想とねつ造してまで自分を正当化して何になるんだろう
手口が朝鮮人そのものなんだけど、まさかね
84 :
774RR:2014/04/29(火) 09:28:32.29 ID:mHcPRnuJ
85 :
774RR:2014/04/29(火) 10:02:26.95 ID:HirxsbOy
放置したら嘘を信じてしまう初心者がでてしまうからな
それだけは阻止しないとね
86 :
774RR:2014/04/29(火) 10:08:38.18 ID:L2eVLPOK
どうでも良いが、50年前のバイクぐらいなら
ドライバーで試行錯誤しないとならないが、近年のバイクで
貫通ドライバーやショックドライバーで固着外しだの
タガネだので必死に外すほど重要な箇所にプラスネジ使ってないだろ。
議論のエネルギーが無駄
舐めたらドリルで揉んで外せば終了、あとは六角の皿でも鍋でも差し替えれば
いいじゃん。
87 :
774RR:2014/04/29(火) 10:34:53.53 ID:UehJwUgJ
>>74 普通の鍋ネジ緩めるのに苦労していた素人さんだから仕方ない
インパクトとショックドライバーの力の掛かり方すら理解してない奴に何を言っても無駄
流れみてスケベと同じレベルだとわかるでしょ?スルースルー
88 :
774RR:2014/04/29(火) 10:37:52.70 ID:5HYX3g+n
ここ「俺は上級者」みたいな思い上がり多くね?
89 :
774RR:2014/04/29(火) 10:52:23.77 ID:UehJwUgJ
>>86 近年のバイクでも、エンジン内部にはよく皿ネジが使われてるよ
エンジン内の皿ネジを見たら、最初からショックドライバーを握るのは常識のようなもの
貫通ドライバほど強く叩く必要もないし、固着皿ネジを最も痛めずに緩めることが出来る
強く叩かなければならないほど固着していた場合は、一旦オートポンチに切り替える
ちなみに、エンジン内部に使うサイズならば、使える工具の関係で、6角穴付き皿よりは+3番のほうが扱いやすいし、クリアランスの関係で鍋に変更することも出来ないね
スズキ以外、ちゃんとメーカーさんも考えて使い分けてると思う
90 :
774RR:2014/04/29(火) 11:47:55.90 ID:qB6/3RRq
>>87 はやくボルト座面への攻撃性についてうんちく垂れてくれよ玄人さんww
91 :
774RR:2014/04/29(火) 11:59:24.43 ID:8UFFrLjc
おまえら(特にスケベの馬鹿)適材適所って言葉思い出せ。
なんで必死に特定の工具を否定してるのかわからん。
92 :
774RR:2014/04/29(火) 12:11:12.71 ID:UehJwUgJ
>>91 凝り固まった価値観で、新しい情報を吸収するだけの柔軟性を持てない
知識を授けてくれる仲間もおらず、人に対する感謝の気持ちもない
常にまわりは敵だらけで、他人と敵対することしか出来ない…
そんな環境で育った老人なんだろう、仕方ないw
変なの見つけたら即透明あぼ〜ん
話を理解出来るだけの知識や経験のない人相手しても無駄
93 :
774RR:2014/04/29(火) 12:48:12.33 ID:qB6/3RRq
>>92 で?
はやくしろよID:UehJwUgJ
スルーしたいのはまともな回答もできない自分か?
94 :
774RR:2014/04/29(火) 14:39:48.40 ID:O9kHbzgJ
GWはみんな休みでいいな。
95 :
774RR:2014/04/29(火) 14:48:29.96 ID:L2eVLPOK
96 :
774RR:2014/04/29(火) 15:13:15.60 ID:lxCjnnOu
俺なんてGW以外も休みだぜ。仕事のある人間がうらやましい。
97 :
774RR:2014/04/29(火) 16:33:40.30 ID:psEzqvtf
相手にされてないのに書き続けてる人はなにか病気なのかな
98 :
774RR:2014/04/29(火) 16:52:46.48 ID:mHcPRnuJ
察してあげようよ
99 :
774RR:2014/04/29(火) 20:39:56.77 ID:pE3Y7JQA
工具箱買おうと思ってリングスターのSR-385とアイリスのハードケース350見比べにホームセンター行ってきた
リングスターのほうがバンパーと同じ素材ですごく丈夫!とか高品質!とかすごいアピールしてあってよさそうだなと思ったけど、比べるとアイリスのほうがよさそうに思えて結局アイリスのにした
100 :
774RR:2014/04/29(火) 20:53:22.78 ID:ZR06eXNn
今日アストロ行ったらおまえらが店員相手に早口で持論を展開してた
なんでマニア オタクって早口になるのか?
101 :
774RR:2014/04/29(火) 20:56:41.62 ID:FTfDDSWG
いるいるw
バイク屋でもそういう人種。
しかも会話がキャッチボールじゃなくてドッジボール。
102 :
774RR:2014/04/29(火) 21:01:48.53 ID:X22ihz/g
103 :
774RR:2014/04/29(火) 22:37:59.72 ID:vDSwb6h3
結局素人ほどインパクトドライバー=アタックドライバーを使うということ。
プロも使ってる?それは作業効率を優先しているため。
素人が効率求めて問題ある?全くないよ。
ただし、それを当然かのように推奨するな。
思考停止の素人と、ただ作業を早めたいだけの商売屋だけがインパクトドライバーを使う。
キーワード:ねじ+固着->インパクトドライバー
経験ゼロ素人しかいないこのスレで、さらに新参シロウトを陥れるようなアフォレスはいい加減やめろ。
104 :
774RR:2014/04/29(火) 22:40:41.43 ID:ZR06eXNn
↑ほら こんなやつがいたんだよね
105 :
774RR:2014/04/29(火) 22:48:55.31 ID:UehJwUgJ
しかも何も分かってないから痛いな
106 :
774RR:2014/04/29(火) 22:50:47.91 ID:vDSwb6h3
いいから早くインパクトドライバーの利点を説明しろ。
なんであんなにいいかげんな工具を
さもメリットがあるように吹聴するんだ?
それは自分に技術も知識もないからだろ。
なにが気に入らないって、
ただ安直に「あぁ、インパクトドライバー使えば?」とレスすること。
これまでの自分のバカさを棚に上げて、今後しっかりと作業をしようとする連中にも
インパクトを無理強いする態度。はよ放棄しろ。
全くもって使えない論理を無駄に発散するのはほんとやめてくれ。
107 :
774RR:2014/04/29(火) 22:54:45.20 ID:pE3Y7JQA
インパクトドライバーがいいか悪いかよりも、じゃあ固着した場合どうすればベストなのかを説明してくれ
108 :
774RR:2014/04/29(火) 22:59:23.64 ID:pE3Y7JQA
あとインパクトドライバーのデメリットも頼む
109 :
774RR:2014/04/29(火) 23:04:08.41 ID:FQg8W4hd
悪いが質問するだけで知識を得ようとするクズには答えない。
デメリットはさんざん挙げてるわドアフォ。
それよりなんで固着したねじといえば、すぐにインパクトドライバーと言い出すのか
説明してくれ、頼む。
110 :
774RR:2014/04/29(火) 23:05:19.92 ID:FTfDDSWG
香ばしいのが涌いたな。
貫通ドライバーでネジ緩めたことあるのかなあ。
手首のグリップで叩きと回しを同時にやるよね、カムアウトしないように。
コツが要る作業だよね?
でもそれを自動でやってくれるのがショックドライバーなんだけどね。
使っても回せないネジなんてざらにあるよ、当然。トルクに対して接触する部分が小さいし
力がかかればかかるほど逃げが出てくる構造なんだし。
だからといってその「道具を否定する理由」には一切ならんでしょうに。
111 :
774RR:2014/04/29(火) 23:05:34.74 ID:ZIwFIjsZ
では通常作業としてのショックドライバー以外の正式な手順教えてよ。
固着気味な時点で破壊上等で予備ネジ用意して交換前提で作業するでしょ。
ドリルでいきなり破壊すんの?wカンカン貫通で叩くの?w
そんなことやるくらいならショックドライバーのほうが早いし簡単なわけで。
固着の程度がそれほどでもなけりゃ使いまわせるレベルでネジ緩むけどね。
112 :
774RR:2014/04/29(火) 23:12:21.87 ID:FQg8W4hd
おまえらほんとアタックドライバーが存在すること前提で話進めるのな
あきれるわw。
カムアウトさせない方法、考えたことも試したこともゼーロゼロってやつか。
ほんとごめんだけどもう飽きた。
とにかくもう
固着ねじに対するインパクトドライバーっていうレスはやめてください。
害悪でしかないですから。
113 :
774RR:2014/04/29(火) 23:12:42.49 ID:pE3Y7JQA
>>109 質問するだけで知識を得ようとするクズたちの為にそんなに熱くなる必要ないんじゃないですかね?w
ご指導いらないんですっこんでてくださいw
114 :
774RR:2014/04/29(火) 23:13:38.69 ID:GeG720wU
>>107 貫通をビスに当てて何度か叩き密着させる。
貫通を強く握ってハンマーで強めに叩いた瞬間、グイっとまわす。
慣れればショックドライバーで回らないビスも回せるようになる
115 :
774RR:2014/04/29(火) 23:15:35.44 ID:ZIwFIjsZ
>>112 カムアウトさせないために、体で押さえつける力以上の垂直方向の力がかけられる
さらにその状態で回転方向にトルクを掛けられる
衝撃を与えることで貫通ドライバーを叩くと言った対固着方法をとれる
その三点に特化したSSTがショックドライバーなわけですがw
116 :
774RR:2014/04/29(火) 23:19:28.32 ID:i2ShrSWa
インパクトドライバーって色んなメーカーが出してるよね。
使えない工具は作らないし売ってないと思う。
固着したねじを回すのにどんな手法だろうが
どんな工具を使おうが目的が達成されればそれでいいんじゃね。
俺は場合に応じてインパクトドライバーを使う時もあれば
ビットソケット+スピンナーハンドルだったり、
ネジザウルスだったり、タガネでぶっ叩いたり色々するけどね。
インパクトドライバーが使えないと豪語する奴は
自分が使いこなせない工具を万人が使いこなせないと思い込んでるだけ。
117 :
774RR:2014/04/29(火) 23:20:19.26 ID:ZR06eXNn
おい もう逃げたぞ
118 :
774RR:2014/04/29(火) 23:24:54.08 ID:GeG720wU
>>115 君はまだ若いのかな?
おじさんの時代はまだショックドライバーなんて無い時から普通には弛まないビスも先輩に教えて貰って弛めていたのよ。
最近じゃ技術の伝承もできていないから知らないのも無理無いけど、それを簡単にしたのがショックドライバー。
ただ、技術に頼る自分はショックドライバーの正しい使い方を知らないのかも知れないw
119 :
774RR:2014/04/29(火) 23:30:46.78 ID:ZR06eXNn
なるほど 職場で相手にされないからこんなところに張り付いているのか
なんか かわいそうだね 待ってるのは安アパートで孤独死の未来か
120 :
774RR:2014/04/29(火) 23:47:14.08 ID:UehJwUgJ
香ばしいのは即あぼ〜んでいいのにw
使いこなせない人にはどんなに説明しても無理だと思うよ?
>>114 当たり前のように使われるその方法は、ある程度の経験と腕がなければ難しい
しかも、カムアウトさせないためには、ショックドライバーよりも強く、多く叩かなければならない
一般的に緩みにくいネジの皿ネジが、バイクの場合あまりショックを与えたくないEngやケースに使われていることも考慮したほうがいいね
その点ショックドライバーは、叩いたときしか回らない
瞬間的に押さえる力を加えたときのみ回転するから、正しく使えばカムアウトすることもないんだよ
逆に言えば、ショックドライバーでカムアウトさせる人はショックドライバーの限界を過信しすぎて強く叩いている人だろうね
>>116 ネジを締め付けている軸力や応力を考えたら、対象に対して垂直方向のショックを与える必要のないインパクトが、実は最もダメージが
少ない
でも、インパクトを使いこなすのは、ショックドライバーを使いこなすよりも難しい
使いこなせない人は、簡単にネジ溝やボルト頭を駄目にしてしまうからね
結局、道具を使いこなせない人は経験が足りないんだよ
自分にとって必要な情報のみ、摘んで自分のモノにすればいいのに、たかが工具で妙に熱くなる奴がいるから面白いw
121 :
774RR:2014/04/29(火) 23:50:04.05 ID:FTfDDSWG
ってか固着ネジくらいで苦戦するレベルだから
ショックドライバーなんて云々なんていうレベルなんだろうな。スケベ含めて。
ある程度経験すればショックドライバー使ってて
回るか回らないかくらい頭潰す前にすぐわかるけどねえ。
錆びた排気系外すことに比べりゃ屁でもねえや。
122 :
774RR:2014/04/29(火) 23:53:30.08 ID:984UwZKO
バイクでこんなレベルなら車だとお手上げなんじゃないかw?
123 :
774RR:2014/04/29(火) 23:56:04.51 ID:ZIwFIjsZ
>>118 おっさんがやってた技術を簡単にできるようにしたのがショックドライバー。
てかレストアなりエンジンいじるなりでやってりゃおっさんがやるようなことは嫌でもやるわけ。
貫通ドライバやタガネでのリカバリ、バーナー使ったりポンチ使ったりなんてめんどくさいことやるなら
今ある便利な工具を使うだけ。それらができないわけじゃなし。
便利な工具を使うのが最近の若いもんはって言い切るなら便利な目の前のPCなんて捨てたら?
スケベ椅子と同レベルの老害は無用の長物。
124 :
774RR:2014/04/29(火) 23:56:32.12 ID:8UFFrLjc
結局ショックドライバーを使うまでもないねじしか緩めたことないんじゃないの?
125 :
774RR:2014/04/30(水) 00:05:37.27 ID:ulIA7HgV
>>121 整備って、経験と知識と判断力が必要なんだよね
それを補うのが使いやすい良い工具であって、限界が分からない人はどんなに良い工具を使っても意味が無いw
工具スレとして、使いやすい工具を伝えることしか出来ない
その後、その人が使いこなせるかどうかは、その人次第であって、使えないからと文句を言われたのではたまらないw
>>122 車は力加減に気をつけなければならないポイントが少ないから簡単だよ?
例えば、同じチェンジャー使うタイヤ交換ひとつ考えても、バイクのほうが面倒
車は、一旦逆回しにしてビート落とすなど、レバーを使わない手法は使わないでしょ?
ケースだってブロックよ?塊w ガンガン叩いたってひずまないし、アメ車では当たり前の角度締めだって、バイクのヘッドなら歪むほとのオーバートルクw
126 :
774RR:2014/04/30(水) 00:59:00.47 ID:F0Zod0mE
インパクトドライバーと電動インパクトドライバーを混同してるやつがいる?
127 :
774RR:2014/04/30(水) 01:28:06.96 ID:IbfZsvjK
>>126 ドリルドライバー(クラッチ)?
インパクトは空圧だろうと電動だろうとインパクト(打撃)だよ
128 :
774RR:2014/04/30(水) 01:38:48.52 ID:8/Omen11
>>125 バイクでも車でもどっちが簡単とか無いでしょ。
むしろ同じ作業でも車種、形式による違いの方があるんじゃない?
>>126 流石にそこまでの奴はいないと思うけどw
インパクトドライバー
ショックドライバー
アタックドライバー
どれも一緒
すべて手で握ってハンマーでぶっ叩く工具ね。
129 :
774RR:2014/04/30(水) 02:59:28.51 ID:0GyVMWhj
おまいら何か自演臭いんだよ
130 :
774RR:2014/04/30(水) 05:04:32.24 ID:t2TA6f9u
でお勧めのショックドライバーはどれですか?
ベッセル?アネックス?SK11か?
131 :
774RR:2014/04/30(水) 05:15:41.25 ID:lQ7HD+1d
手を叩かないように「つば」の付いてるやつが使いやすそう
自分のはアストロかストレートで買った安物だけど何度か手を殴って泣いた
前にも書いた気がする
132 :
774RR:2014/04/30(水) 05:45:19.40 ID:o23yJNv/
オススメ君がほしがる工具がショクドライバとゆ。。。。。ハ
133 :
774RR:2014/04/30(水) 05:53:25.39 ID:mQz/kH20
>>130 雑誌ではコーケン薦めてたけど、あれって純正なのかな。OEM?
134 :
774RR:2014/04/30(水) 06:22:04.34 ID:GWVeyNxR
>>130 ゴムのプロテクターみたいなのがついてるのがいい。
135 :
774RR:2014/04/30(水) 07:24:05.51 ID:kXZpNwAY
136 :
774RR:2014/04/30(水) 07:46:46.18 ID:6OCA904m
欠点は明白、しかしだれも利点を書けない。
技術がなくても使えて、整備ができたような気になるのがせめてものおナグサメ点か。
おねじもめねじも座面も部材内部も全部ダメージ負ってるのにそれにも気づかない。
てか気づけない。観察力も洞察力のまったくないから。
はやく実作業して経験積んでいけばいいのに。目の前の箱ではどこにも大切なことは見つからないぞ。
137 :
774RR:2014/04/30(水) 08:41:09.85 ID:mjc2nQwv
>>136 ショックドライバで実践経験積んでショックドライバの限界を勉強するんで黙って見守っててくださいよ糞爺。
何か言いたいんならてめえの理屈をまず明らかにしてください。
138 :
774RR:2014/04/30(水) 08:46:52.59 ID:3hYEbOI/
コロコロID 変わるのは自演してるからですよー
139 :
774RR:2014/04/30(水) 09:13:07.40 ID:aXITHUrI
そういえば、香ばしいやつに限って一日に何回もID変わること多いな
つまりはそういうことか
140 :
774RR:2014/04/30(水) 09:43:11.57 ID:6OCA904m
はやく利点を書いてよーーー^^
↓↓↓↓↓
141 :
774RR:2014/04/30(水) 09:54:13.60 ID:aDOUFnAv
もうこういうネット上で俺すげえおまえらおままごととかいって満足感を得る芸風はいいかげんやめてほしいよね
こっちは普通に整備して何も困ってないのに、部材のダメージに気づかない気づけないとかいってキリッとされても困る
ホームページ作ってエンジンのフルOHを事細かに解説でもしたほうがみんなにすごいなあって思ってもらえるからやればいいのに
こんあとこに俺すげえおまえらおままごととかやってても頭痛い人だなあとしか思われないよ
142 :
774RR:2014/04/30(水) 11:27:00.82 ID:QE01+Hmv
>>128 インパクトとインパクトドライバーは別物で、どちらも一般的にエアや電動の動工具のことだよ
ショックドライバーをインパクトドライバーと呼称するのはKTCだけで、動工具と区別するため、一般的にはショックドライバという名称が使われるし、インパクトドライバーという表記で、KTCのショックドライバーだと通じるほど認知度は高くない
また、アタックドライバはko-kenの商標ではあるけど、認知度が高いため一般的にKO-KENのショックドライバーだと通じる
>>129 何人も勘違いしているとは思えないよねw
>>130 ビット類持ってないなら ko-ken AN318A
持ってるなら ko-ken 3112N + ビットに合わせて 3137(1/4) か 3138(5/16)
143 :
774RR:2014/04/30(水) 11:56:02.00 ID:aDOUFnAv
ベッセルが無視されてるのはインパクトドライバーメーカーとしては数に入れるような会社ではないっていうことなのか?
144 :
774RR:2014/04/30(水) 12:28:57.18 ID:aDOUFnAv
アネックスもインパクトドライバーだな
有名所のドライバーメーカーが両方インパクトドライバーって名称ってことはそっちが本流な気がするけど、まあ紛らわしいからショックドライバーとかにした方がいいかもな
インパクトつっても大工は電動インパクトドライバーのこというし、工場なんかはエアインパクトレンチのことだし本当に紛らわしい
145 :
774RR:2014/04/30(水) 13:11:38.47 ID:9mOtVihD
コーケンのアタックドライバー持ってます
中古の4輪を弄ってた頃は、固く錆びついたネジやボルトをはずすのに
アタックドライバーと、ながーいスピンナハンドルは活躍しました
アタックドライバーを嫌ってる方もおられるということで
もし自作パソコンや家電の分解程度なら、そりゃ必要ないと思います
アタックドライバー自体はやすいので誰でも買えますがコーケンは鉛のように重いので
工具箱にいれるのはためらわれ、失敗したと感じるでしょう
146 :
774RR:2014/04/30(水) 13:32:18.22 ID:ucjEZr2t
コケンのアタックドライバーはツバ付きじゃなくても
バイクのグリップを切って突っ込めばツバ付きに出来るんだな。
147 :
774RR:2014/04/30(水) 14:08:26.34 ID:8/Omen11
竹刀の鍔を付ければ良い。
今はカラフルなやつも売ってるよ。
すぐに外せるし仕舞う時も楽。
148 :
774RR:2014/04/30(水) 14:42:16.19 ID:JI9snQCJ
>>145 確かにアタックドライバー重いねw
良く使うから一般工具に入れときたいけど、それ用のハンマーも重いからセットでSST箱に入ってるわ
149 :
774RR:2014/04/30(水) 17:33:06.52 ID:TgETVwUz
俺はインパクト使わなくても外せるが?(ドヤア
これが言いたいだけだろ
相手にすんなし
150 :
774RR:2014/04/30(水) 20:26:36.39 ID:diq5jY/v
彼の場合はエアインパクト以外認めないんですよ。
彼の行動範囲ではどこに行ってもエアツールが使えるらしいですから。
151 :
774RR:2014/04/30(水) 20:44:27.72 ID:lh3Yjgm9
152 :
774RR:2014/04/30(水) 22:15:31.44 ID:diq5jY/v
>>151 彼の書き込みを見ているとそうとしか思えないから。
バイクも工具も盆栽で本来の使い方をしていないらしいよ。
さらにバイクはスケベ椅子色だし。
153 :
774RR:2014/04/30(水) 22:34:13.44 ID:CMl4W3lT
スケベ特定出来ないアホ?それともスケベに擦り付けたいアホ?
154 :
774RR:2014/04/30(水) 23:04:55.28 ID:lQ7HD+1d
いいかげんそいつかまうのやめてくれないか?
続けるなら同類と認定せざるをえないわ
155 :
774RR:2014/05/01(木) 00:31:10.27 ID:jSfERNOB
おかしな奴と普通のコミュニケーションがとれる訳がない
スレ汚しも度が過ぎればキチガイと同類だわ
156 :
774RR:2014/05/01(木) 01:42:45.81 ID:SKjqpSxS
そんな発狂しちゃうほど気に食わないなら、まとめて全部スルーしちまえばいいんじゃね?
俺はスケベのレスも、スケベに対してのレスも全部楽しんで読ませてもらってるよ
自分を楽しませるレスをしないやつは全員荒らしだーみたいな言論弾圧こそいらない気が・・・
ちょっとは肩の力抜きなよ
157 :
774RR:2014/05/01(木) 01:54:45.88 ID:XB9ulPAS
荒らしって必ず居直るよな
158 :
774RR:2014/05/01(木) 10:04:46.93 ID:YcujwMev
それに反応しちゃう人もね
159 :
774RR:2014/05/01(木) 11:32:52.16 ID:hDruGRwh
ラチェットハンドルやコンビネーションレンチなどの
通常タイプと首振りは、首振りだけ買っておけばOKでしょうか?
160 :
774RR:2014/05/01(木) 11:56:50.72 ID:C2aI3Gmh
ラチェットを1本だけ買うならは軸の関係でスイベルが使いやすいよ
一般的なフレックスは、工具に対して正しく力を掛けられる人じゃないと、使いこなすのは難しい面もあるからね
コンビはギアレンチなのか、ボックスがついたものなのかで違う
ギアレンチを考えているのならは、正逆の切り替えがなければフレックスのほうが使いやすい
ボックスのついたタイプを考えているのなら、一般的な固定されたメガネのタイプのほうがいい
ソケットと同じように高さ方向のスペースが必要となるフレックスコンビは、通常のメガネタイプのように、薄さを生かした使い方が出来ないからね
161 :
774RR:2014/05/01(木) 19:21:03.49 ID:PszZwswK
自分はカーライフ・バイクライフを交互にリバイバルしていて、先月から転居の事情でクルマを処分して、
5年ぶりにバイクに乗り換えたんだけど、クルマよりもバイクの方が工具いろいろあると便利だね。
162 :
774RR:2014/05/01(木) 22:02:09.78 ID:hDruGRwh
163 :
774RR:2014/05/01(木) 22:18:25.74 ID:FXiJlaRN
>>162 レンチはコンビネーションレンチがあれば取りあえず足りるよ。
必要だったら首ふり・メガネ・スパナを買い足せばいい。
最初に買うのにギアレンチ・首ふりはおすすめしない。
オーバートルクかますとすぐ壊れるから。
164 :
774RR:2014/05/01(木) 22:18:43.16 ID:7j5E//QR
>>162 なんでラチェットなの?
普通のコンビかメガネじゃないと入らないところあると思うぞ
165 :
774RR:2014/05/01(木) 22:27:54.00 ID:a5sNnr+v
>>163 おまえさん、本家のギアレンチ使ったことないだろ?
俺は10年以上メインで使ってるけど本締め可でなかなか壊れねえぞ。
コンビネーションレンチの代わりにはお勧め出来るね。
確かに首振りギアレンなんてロック出来ない時点で使い物にはならん。
166 :
774RR:2014/05/01(木) 22:32:56.67 ID:31BDpAjB
>164
なんで?って言われましてもぉ… そりゃあ、モドコの車載くんダカラですよ。
モドコの好物、ギヤレンチwに首振りw、一粒で二度おいしいってゆーじゃない。
いまどきのバイクは壊れない、どうせ使わん工具なら、カッチンピーピーのトルチョンと
首振りのギアレンチヒャと玩具のショクドライバが小脇にかかえる工具箱wにはいっていれば
満足しちゃうんだろな、きっと。
>10年以上メインで使ってる わっらえるぅ〜〜'`,、('∀`) '`,、
167 :
774RR:2014/05/01(木) 23:09:50.95 ID:a5sNnr+v
やれやれ…
整備の腕も3流で
人格も3流なんだな。お気の毒さま。
168 :
774RR:2014/05/01(木) 23:11:39.96 ID:C2aI3Gmh
>>162 もし、一般的なコンビネーションレンチを持っていないのならば、普通のものをお勧めする
ギアレンチはリング側の幅があるので、バイクでは狭いところには入らないなど、使い勝手が悪い場合があるからね
あと、ギアレンチはパテントの関係で数社しか作れないので、ほとんどがOEMだから、あまりブランドにこだわる必要がない工具
おれなら、KTCのTMSR2S06(実売14K)を買うなら、エビのコンビでSS7SET(実売4K「10本セット実売6Kもある」)とSIGNETの34644(実売6K)など2セット買うかも?
ちなみに、SIGNETの34644は、ツバ付きなので人気がないのか、セールで見かけることがある(おれは8・10mmを各400円、12mmを500円で買った)
バイクではこのツバがわりと便利で使いやすいし、とりあえず普通のコンビ買って、ギアレンチ系はセールを待つというのも悪くない選択だと思う
169 :
774RR:2014/05/01(木) 23:28:50.50 ID:C2aI3Gmh
>>165 ややこしくなるけど、本家ギアレンチってもしかしてKABOのこと?それとも、本当にGearWrench?
KABOなら確かにメインに使っても壊れないと思えるほど丈夫だけど、GearWrenchは2本壊したことあるよ
SIGNETのフレックスだけどね
ちなみに、フレックスでも力の掛け方さえ意識すれば、ロックなしでも使えるよ?
力の掛け方は、普通のフレックスラチェットと同じだからね
170 :
774RR:2014/05/02(金) 00:15:13.70 ID:1GZaPFY4
KTC ラチェットコンビネーションレンチセット オフセット TMSR2A05SP
使ってるけど軽くて良いよ
車載にも向いてるわ
171 :
774RR:2014/05/02(金) 00:58:33.02 ID:HYr+Rc6G
GearWrench製のギアレンチは壊れるよね。
172 :
774RR:2014/05/02(金) 06:52:44.56 ID:R6xQrRq8
>>166 で、君は使えないとか言いながらオークションでこっそり安物を買って試してるわけですね?w
173 :
774RR:2014/05/02(金) 08:38:34.64 ID:u7srfq56
高かったけど工具セット(KTC)買ってよかったぁ。サービスマニュアル、パーツリストも。
整備するのが楽しい。
工具図鑑も楽しいよ。
KTCの漆塗りラチェット欲しいなあw
174 :
774RR:2014/05/02(金) 09:59:08.73 ID:cXflRLHi
>
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=motoguzziv11s >☆【ksy】1円オークション!シグネット73113 1/2sq トルクレンチ
>未使用品 東日 DB1.5N 6.35sqダイヤル式トルクレンチ
>★☆ダイアル型トルクレンチ N70TOK 新品☆★
☆【ksy】1円オークション!シグネット73113 1/2sq トルクレンチ (終了日時:2011年 3月 11日 23時 16分)
購入したってことは、これを買った時点ではトルクレンチは不要という認識はなかったってことだよな
工具の必要性の有無の結論出すのに一体何十年かかってんだこのどアホは
しかもその結論も、根拠は無いわ間違ってるわっていう救いようのないバカ
若いころからバイクいじりやってたって言ってるクセに、トルクレンチが必要な作業に行きつくまでに数十年を要し、
トルクレンチの必要性を見極めるまでにさらに数年と数本の購入を要し、
しかもその結論もデタラメ
初心者が数年で経験しそうなことに40〜50年かかるとか、どんだけライトなバイクのいじり方してたらこうなるのやら
唯一の自慢であるはずの、バイクいじりの経験と情熱もたいしたもんじゃなさそうだな
175 :
774RR:2014/05/02(金) 10:50:52.60 ID:eoCLxtUA
>>173 いい工具手に入れると、ウキウキするよねw
176 :
774RR:2014/05/02(金) 14:16:51.93 ID:HYr+Rc6G
工具図鑑は余計だったなw
工具沼に嵌り折角買ったKTCの工具セットが不要になる。
177 :
774RR:2014/05/02(金) 20:26:04.92 ID:f4Wcx5IH
>>工具図鑑
ぐぐったら、ファクギの本だった。。。。(ヾノ・ω・`)ムリムリ
178 :
774RR:2014/05/02(金) 20:36:35.70 ID:UprabUvq
ファクトリーギアって女の子が何人かいていらっしゃいませ−って言ってたけどどういう店なんだ?
なんか怪しい
大丈夫な人が経営してる店なのか?
179 :
774RR:2014/05/02(金) 20:52:13.98 ID:f4Wcx5IH
ファクギ=工具屋業界のメイドカフェ みたいなとこだ〜よヒャ
180 :
774RR:2014/05/02(金) 21:20:30.17 ID:Y2p2sfrM
>>178 下町店行くと、風俗嬢みたいな女が接客してくるの。
???な感じだよね。いまだに。
FGは今までの常識を打ち破る工具屋なのは確か。
女の接客。すなっぽんでも手にとれる。KTCはセット品値引き率が高い。
181 :
774RR:2014/05/02(金) 21:36:02.12 ID:7kTFevQh
ファクギの本は中身が薄っぺらでいまのおいらにゃ買っても何にもならん。
実践的というか現場の臭いがしないと工具の本は役に立たん。
182 :
774RR:2014/05/02(金) 21:44:28.73 ID:UprabUvq
ファクトリーギアの下町店の店舗紹介見たら、バイク街と、電気街の、ちょうど真ん中って書いてあるけどバイク街なんてとっくにないだろ?秋葉原って今も電気街なの?
183 :
774RR:2014/05/02(金) 22:43:30.61 ID:mWXONY4U
>>180 さすがにネットの最安よりかは高いよね?
あそこのブランドのDEENってどうなんだろうか
184 :
774RR:2014/05/02(金) 22:48:33.02 ID:Y2p2sfrM
FGの店員さんごめんなさい。風俗嬢は余計ですね。
185 :
774RR:2014/05/02(金) 23:52:35.35 ID:1bkh32rN
DEENはいらないけど店員が親切だから結構行くな
値段は高いから買わないけど
186 :
774RR:2014/05/02(金) 23:53:19.37 ID:ocr1gOJR
>>183 ダイソーやホームセンターの工具よりも良いのは明らか。
究極の作業性や耐久性は不明だがサンメカさんには勿体ないレベル
一般的な手工具だけのラインナップが玉の傷
187 :
774RR:2014/05/02(金) 23:56:49.17 ID:UprabUvq
ホームセンターの工具より上ってKTCやコーケンやTONEなんかよりいいのかよ
SK11レベルかと思ってた
188 :
774RR:2014/05/03(土) 00:01:23.63 ID:0YSZVUAC
その認識で合っていると思うぞ
189 :
774RR:2014/05/03(土) 00:53:43.77 ID:XM34nm3y
DEENの小さいドライバーすき。
190 :
774RR:2014/05/03(土) 03:52:00.59 ID:Orga4cRP
工具の本でやってた破壊テストは興味深いな、と思ったけどなあ
191 :
774RR:2014/05/03(土) 08:48:09.23 ID:0HFogcHz
デ〜ンはどですか?どですか?て、、、、春ですなあ、新入学の季節ですねえ ゜*。(*´Д`)。*°
メイドカフェのコーシーの味が旨いの不味いの聞くのは、野暮ってもんでそ。
は〜い、車載くん。ちみらのお仲間が工具スレ新入学だ〜ぞ。
192 :
774RR:2014/05/03(土) 10:10:31.78 ID:LeatLoZn
実生活でもバイク屋にスルーされてるキチガイが
193 :
774RR:2014/05/03(土) 11:09:06.27 ID:XM34nm3y
えぇ・・・
194 :
774RR:2014/05/03(土) 11:40:36.88 ID:JUHdj05Z
都内西側、できれば三鷹、世田谷周辺でKTC、Signet、ベッセルあたりの工具がそこそこ揃ってて安い工具屋とかホームセンターってありますかね?
195 :
774RR:2014/05/03(土) 11:53:06.41 ID:p0ih6Udo
整備スレとここと暴れてる基地外は同じか…
196 :
774RR:2014/05/03(土) 12:07:17.63 ID:u9/XWcKc
基地外
元グッチょとs○xにもたまに湧いているけどね
基地外を真似た真性基地外もいるからこまったもんだ
彼は自分だと解るように○○残していくんだけどろ、知らない真性は真似るんだよね
197 :
774RR:2014/05/03(土) 18:09:11.47 ID:X14ng+sk
198 :
774RR:2014/05/03(土) 18:20:02.26 ID:talOhTKl
アストロもギャンブルだよな
199 :
774RR:2014/05/03(土) 18:38:51.04 ID:0HFogcHz
ぅわ〜〜、カクカクだあ。
200 :
774RR:2014/05/03(土) 19:54:38.33 ID:rmJjJGHT
201 :
774RR:2014/05/03(土) 20:32:30.36 ID:LeatLoZn
大同小異。
強いて言うならば
エアで吹き飛ばすやり方が出来ないor嫌いならどうぞ。
202 :
774RR:2014/05/03(土) 22:28:02.78 ID:x0+zEhiP
ピストンの内側に傷がつくのを嫌う人もいるけど、そんな事はどうでもいいならいいと思う
アストロのじゃないけど同じ構造のもの買ったけど、ロック式は使いづらかった
結局ロック式じゃないやつを新たに買ってそれしか使ってないわ
単純に何かを軽くつかむだけなのに、プライヤーが無くてロッキングプライヤーでの作業を
強いられるのを想像してみて欲しい
203 :
774RR:2014/05/03(土) 23:32:52.88 ID:riHA+KJp
今月号のオートバイに、バイク洗車の基本は拭き掃除でホース水ぶっかけるのは
エンジン下やタイヤ周りだけで、拭き取りはエアスプレーやコンプレッサーがいいと書いてあったよ。拭くのも拭き痕が、自然乾燥も痕が残るとさ。
204 :
774RR:2014/05/04(日) 00:24:47.59 ID:85frDCzk
>>200 ロック式じゃないやつと両方持ってる
そんで両方使うよw
良い状態の維持でピストンもみもみするときは非ロック式
悪い状態のピストンをグリグリするときはロック式
ロック式じゃないと動かせないか、動かせても手が物凄く疲れるから
でもまあ悪い状態ならば取り出してOHすべきなんだけどね
ということでロック/非ロックどちらかしか買わないというなら非ロック。
205 :
774RR:2014/05/04(日) 00:55:46.84 ID:ikzxw7Yo
206 :
774RR:2014/05/04(日) 01:19:12.19 ID:jVCVJ1i7
洗車はエアーで落とすか拭くか。
本によっては、エアー間違ってるって書いてあるよね。
エアじゃ水垢が取れないと。
207 :
774RR:2014/05/04(日) 02:04:51.91 ID:rat1+IiE
>>200 エアーで押したほうがいいよ。
こじったりして途中で抜けなくなったりすることあるから。
208 :
774RR:2014/05/04(日) 03:39:40.02 ID:i4wV854j
フルードが四方八方に飛び散って鬱になるけど
簡単だよな。
ってかSSTの存在を知らなかった俺は
必然的にエアでやってたな。誰かに教わってやってたわけじゃないから。
209 :
774RR:2014/05/04(日) 03:56:45.04 ID:hbN4qXbr
エアで出すとおもしろい
210 :
774RR:2014/05/04(日) 07:42:00.38 ID:rat1+IiE
>>209 片押しは楽しい。対向はたまにイライラしちゃうわ
211 :
774RR:2014/05/04(日) 09:59:08.88 ID:xH9d0wi2
>>208 ウエスなりボロタオル巻いてやろうぜ(´・ω・`)
212 :
774RR:2014/05/04(日) 11:02:28.68 ID:TL2e7so4
>>208 >フルードが四方八方に飛び散って鬱になるけど
面倒くさがらずにゴミ袋みたいなデカいビニール袋に入れて作業しろよ。
知らないうちにタンクとか塗装面に飛んでいて後で泣きを見るぞ。
213 :
774RR:2014/05/04(日) 12:04:19.66 ID:Oc1QCeNR
ファクトリーギアって横浜と秋葉原どっちの方が大きいですか?
214 :
774RR:2014/05/04(日) 14:11:49.72 ID:8m4GYMpp
FGってトイレ貸してくれないよね
以前買い物行った時には
道路を渡って反対の他店のトイレを利用してと言われたよ
215 :
774RR:2014/05/04(日) 15:17:27.83 ID:ikzxw7Yo
そのままドンで買い物しろ
216 :
774RR:2014/05/04(日) 16:18:00.01 ID:jVCVJ1i7
普通の販売店でトイレ貸し出してるほうがまれじゃないか??
217 :
774RR:2014/05/04(日) 16:24:44.24 ID:rXNmKQEG
客用のトイレないの?
ない時点であれだな
218 :
774RR:2014/05/04(日) 18:03:31.19 ID:8m4GYMpp
>>215 そのままコンビニで買い物して帰りましたよw
>>216 そう?昔のファミマはトイレ貸してくれなかったけど
今まで他で断られた事なんて無いからさw
>>217 万引きを警戒してるなら、某ドラストみたいに
店外にトイレを設けてくれれば良いのにと思った
自分の所に買い物に来たお客に対して
隣接する無関係な店舗のトイレに行けってのは何か変だよねw
219 :
774RR:2014/05/04(日) 18:09:51.77 ID:nncX35IQ
>>218 >自分の所に買い物に来たお客に対して
>隣接する無関係な店舗のトイレに行けってのは何か変だよねw
FGは見て触るだけにして、他の店舗やネットで買えばいいんだよ
客に対してそれなりの対応しか出来ない店では、こちらもそれなりの対応をすればいい
220 :
774RR:2014/05/04(日) 18:37:57.51 ID:jVCVJ1i7
工具屋とコンビニが同じ扱いか。
コンビニでトイレ貸すのはサービスのひとつだろ。
221 :
774RR:2014/05/04(日) 18:46:25.48 ID:sZKYQ7H/
工具屋は別格だからトイレは貸さないということですね?
222 :
774RR:2014/05/04(日) 18:55:20.91 ID:nncX35IQ
>>220 そのサービスが出来ず、隣接する無関係の店舗のトイレを教えるのはおかしいだろって話
結果的に同じ対応なら「当店にはトイレは御座いません」までにとどめておくべきだったんだよ
223 :
774RR:2014/05/04(日) 19:24:42.65 ID:jVCVJ1i7
224 :
774RR:2014/05/04(日) 19:27:56.00 ID:B3ibOyQi
変態高○倉の方針だろw
お気に入り女性店員を盗撮する為のカメラが仕掛けてあるか、
使用済みのナプキンでも集めてるんじゃねw
225 :
774RR:2014/05/04(日) 19:42:58.84 ID:Jjxmga2+
京都方面へ四輪で出かけた帰り、ちょうどあそこらへんでもよおすので、ストの鶴見店に寄って、
ちょとお買い物して、ときどきトイレを借ります。
バックドア開けて、倉庫のなかをとおってトイレに辿り着く。たしか鶴見店がストの通販出荷拠点
だったはずなので、倉庫ではいつもスタッフ数人が忙しそうに品出ししてますね。
…だからといって、ソレがどうした?といわれても、べつになんの意味もない。 ふ
226 :
774RR:2014/05/04(日) 22:33:02.87 ID:8m4GYMpp
227 :
774RR:2014/05/05(月) 00:39:27.37 ID:wFQTGR/0
>>225 最後の「ふ」って何?
キーボード壊れてるの?
228 :
774RR:2014/05/05(月) 11:54:17.15 ID:eCL0ntRT
アストロで売ってる自動遮光の溶接面って
何かの映画ヒーローみたいだねw
229 :
774RR:2014/05/05(月) 15:28:11.89 ID:sH6vkj0x
アストロボーイ
230 :
774RR:2014/05/05(月) 17:57:40.38 ID:cBzgcCwN
アテクシの自動遮光の溶接面は、いぜんエイシンが倒産したときの処分品w
むちゃんこ安くて、つかってみるとピャッと色が変わりベンリでかんどーしますた。
でも、けっこーかさばるので、収納場所に困っているのはゆーまでも有馬温泉。
231 :
774RR:2014/05/05(月) 19:06:29.22 ID:NryfXHxI
エイシン懐かしいな
店舗の駐車場に置いてあったSLRマクラーレン見に行ったわ
それだけで、な〜んにも買わんかったw
232 :
774RR:2014/05/05(月) 22:00:22.79 ID:xj1nFiII
スナップオンの面もかっこいいよ
233 :
774RR:2014/05/05(月) 23:51:25.18 ID:qNxBAt5N
234 :
774RR:2014/05/06(火) 02:03:28.56 ID:R60/8WMK
>>230 正直、あなたの書き込みは気持ち悪いです
もっと普通に書き込みできませんかね ふ
235 :
774RR:2014/05/06(火) 02:08:02.00 ID:NKDR8N0J
>>230 改ざんしたB-CASカードで違法に試聴してるっぽいけどバレないの?
236 :
774RR:2014/05/06(火) 12:09:29.31 ID:BNVjzO6F
237 :
774RR:2014/05/06(火) 20:19:32.79 ID:1gNKk1QA
スケベイスの住所もわかったし
もうええやん
238 :
774RR:2014/05/06(火) 22:35:53.55 ID:3JqNry9E
239 :
774RR:2014/05/06(火) 22:49:08.43 ID:6DaUvXr9
便利だよね。使っててキモチい。バイク用に買った工具だけど、
家の水洗トイレ故障したんでこっちも自分で修理するのに使った。
モンキーだけはバイク用に買ったセットに入ってないな。
水洗タンクとかはけっこー大きなナット使われてる。
240 :
774RR:2014/05/06(火) 22:54:15.46 ID:aem0pMrl
違法B-CASカードで捕まってる人いたよね。
通報したら逮捕されて暫くはこいつ消えるんじゃないか?
241 :
774RR:2014/05/06(火) 23:25:24.01 ID:SLrZlH2Y
>>240 無理無理w
そんなのいっぱいいるからw
警察も暇じゃないんでね
試しにお前が通報してみたら?
99パーセントは捕まらないと思うよ
お前も違法行為の一つや二つくらいやってるでしょ?
それを警察が尋ねてきた事なんてあるか?
ないと思うよ
もうさ、スケベイスの住所も顔も解った事なんだし、直接会いに行ったらいいじゃん
それで、殴るなり、蹴るなり、してブタ箱に入ったらいいと思うよ
明日のニュース楽しみにしてるわ
どうせ口だけだけどねw
242 :
774RR:2014/05/07(水) 00:59:45.54 ID:YVQFk29o
>>241 スケベイスってのが、この人か。
あほだなー
243 :
774RR:2014/05/07(水) 01:06:04.80 ID:1x2RZG11
あほの
>>242さん
>>241だけど違うよー
そんなにグダグダ文句言うなら、通報でも何でもしたらいいんじゃないですかね
住所も顔も解っているんだから、好きにできるわけで
どうせ何もやらないくせにピーピー文句ばっかり
じゃあ、誰か通報して逮捕させて下さいよーw
244 :
774RR:2014/05/07(水) 02:22:54.91 ID:R01qtzCz
正直もういちいちかまうやつの方がうざい
245 :
774RR:2014/05/07(水) 07:39:02.89 ID:VmX2toRJ
スケベイスの逮捕まだー?
246 :
774RR:2014/05/07(水) 12:47:15.48 ID:ifNwigpf
スケベに著しく都合が悪いことが書かれたり、フルボッコで論破されると
毎回雑な火消しみたいなレスが増えてくるのは何故だろう?
247 :
774RR:2014/05/07(水) 13:12:56.89 ID:B+COfsEB
昔からアンチのアンチは居るよ
248 :
774RR:2014/05/07(水) 14:03:25.45 ID:MqGmrYVS
つまんない話題でスレが機能してないじゃんw
某二輪車製造メーカーの子会社勤務で工具にも詳しいおれに質問ある?
249 :
774RR:2014/05/07(水) 14:08:37.49 ID:7Al7btM5
アナルファック!!
250 :
774RR:2014/05/07(水) 14:18:36.16 ID:3j7ZNTiy
>>248 スケベ椅子のインジェクション成形にはペレットとラメを
別に入れて練り込むの?
それともラメのペレットが売ってるの?
金属成分だとインジェクションや金型は痛まないの?
251 :
774RR:2014/05/07(水) 14:27:59.64 ID:MqGmrYVS
>>249 アナルファック!!は、物理的に入り口だけで圧迫されている状態に近いから、スムーズな角度ではそんなに気持ちよくない
あくまでもプレイの1つとして、圧迫するように角度を安定するなど、細かな工夫が必要
なお、この工夫は、FACOM 40R の応用的使い方、斜め掛けにも似ている
>>250 スケベ椅子は、一般的に着色と言う技術で製造されているので、後処理としての塗装が必要ない
ラメ入りのペレットなどが販売されている事実は確認していないが、射出成形される樹脂状態で既にラメが練りこまれていることは間違いない
また、着色に使用されるラメは、あくまでも着色剤であるため、金型を痛めるほどの応力はないと考えられる
なお、この技術は、車載工具などの鋳造にも応用されている
252 :
774RR:2014/05/07(水) 16:56:29.68 ID:V9kr4kIk
先輩!FACOM 40Rの応用的な使用法に興味があります
ご指導いただけないでしょうか?
253 :
774RR:2014/05/07(水) 18:12:19.60 ID:Z62hqXyw
>>248 ぶっちゃけ、TONEってダメなんかな?
仕事でもバイクいじりでも使ってるけど、プロの目から見たら、そこまで不便なの?
メガネに関しては、ボルトにしっかりはまる感じはするけど、柄のところに強度が欲しいかなって気はする
254 :
774RR:2014/05/07(水) 18:16:40.65 ID:KF6+2xTL
TONEはいいとおもうよ
車やバイクの整備ではあまり使われてないのかもしれないけど
別の分野ではよく使われてる
255 :
774RR:2014/05/07(水) 18:21:44.07 ID:7Al7btM5
TONE最近、ネットで60%OFFとか見るね。
KTCよりお買い得感あっていいよ。
256 :
774RR:2014/05/07(水) 18:35:53.77 ID:MqGmrYVS
>>252 一般的なスパナはナットなどに対し平行に掛けるのが常識だと思われてるけど、実際には手元を少し浮かした状態、つまり斜め掛けでも使える
それと同じで、40Rでも手元を浮かした状態で斜め掛けしていても、早回し出来るということ
もちろん、一般的なスパナ同様に、斜め掛け時のトルクは落ちる
ただし、斜め掛けで早回しが出来るのはフランス刻印のある40Rのみという噂もあるので、TONE 40Rは出来ないかもしれない
>>252 TONEの工具はいいよ?
最近のコンビなんて凄く使いやすいし、ソケットも丈夫だし、コスパ高めの良いメーカーだと思う
でも、何故か自前工具としてメインで使っているTONEはプラグレンチだけ…
個人的には、KTCより好きだし、会社の共用工具もSnap-onとKOWAの次にTONEが多いと思う
257 :
774RR:2014/05/07(水) 19:19:47.67 ID:Mn5vCBBz
そうだなあ、
個人でわざわざブランド買いするようなメーカーじゃないけど
整備中ない工具をメーカー気にせず買いに行って使ったり、
会社の備品を使ったら
「おお、武骨だけど悪くない工具だな」と
気付くようなメーカーだね、TONE。
どちらかっていうと産業工具メーカーで
自動車分野に本腰入れ始めたのは最近だ。
258 :
774RR:2014/05/07(水) 19:45:59.57 ID:MwI8Nu8D
TONEやTOPがダメなわけがないだろ
ただ自動車用やってないから馴染みないだけだ
259 :
774RR:2014/05/07(水) 19:49:26.05 ID:KF6+2xTL
個人的にはTOPはダメだなw
260 :
774RR:2014/05/07(水) 20:11:06.95 ID:TF3HFInZ
近所にどこにでもあるような汚いバイク屋があるんけど
使ってる工具はマックツールとかでかっちょええなーって思う
261 :
774RR:2014/05/07(水) 20:37:41.36 ID:ZYlGsccn
店はボロボロだけどデカくてピカピカなロールキャブとか置いてる店が好き
262 :
774RR:2014/05/07(水) 20:42:56.29 ID:MwI8Nu8D
俺が工具屋やってたとき、わざわざTONEのファインツール指定でレンチセット取り寄せた客いたぞ
何屋だったかな、確かモーター屋かな
263 :
774RR:2014/05/07(水) 20:48:17.26 ID:pAJWcHhT
そのファインツールとかいうネーミングセンスが胃も臭いんだよなトネは
良い道具て、そりゃ良い道具に間違いは無いんだろうけどさ
264 :
774RR:2014/05/07(水) 21:33:18.72 ID:Mn5vCBBz
車板とバイク板でトネの話で同時進行しているという…
265 :
774RR:2014/05/07(水) 21:42:51.22 ID:arplJKZ+
ファインツールとゆのは、前田のレギュラー商品と材質もデザインもまったくいっしょ。
むかしのKTCミラーツールとおなじコンセプトね。
ただたんにミガキをいれてメキをピカピカ掛けただけ。それでレギュラー商品の倍や3倍の
値付けをするからそっぽを向かれた。廃番になったのもむべなるかなデス。
…定期的に「前田はどですか?どですか?」が湧く。
もし質問者の会社や親方が前田やTopの工具を支給してくれているのなら、そら、
その工務店や○○組の土建屋の経営が順調な証拠。ヨカタね。
たかが工具の経費すらケチるようになると、その工場は傾きかけているとゆことだから。
ドデスカドデスカ?とゆーが、2面幅10mmのボルトはボルト。足場の締め付けにつかおうが
バイクパーツにつかおうが10mmは10mmだから「どですか?」と聞かれるなら「つかえる」
としか答えようがあるまいよ。
ただ、、、自腹を切ってまでバイク弄りに前田の芋工具をつかおうとはおもわんにょ。ニョホホ
266 :
774RR:2014/05/07(水) 23:42:38.74 ID:MqGmrYVS
>>259 おれも個人的にTOPは駄目だなw
バイク整備でTOPじゃなければ…って工具が何一つ浮かばない
267 :
774RR:2014/05/08(木) 04:55:59.07 ID:0LaywHpD
最高のモンキー教えてください。
268 :
774RR:2014/05/08(木) 04:57:26.58 ID:nHpcD49v
メガネとスパナとか
ホムセン行くとほぼTONEしか選択肢がないよね
他はひとまとめいくらのメーカー名もわからない激安スパナセット
269 :
774RR:2014/05/08(木) 09:23:24.05 ID:ZHfl2Xer
ケテシもあるっしょ
270 :
774RR:2014/05/08(木) 09:27:29.13 ID:pWKCNf8n
俺の近所は、トネ&SK11等の台湾チャイナの店orKTC&TOPの店に分かれるな。
271 :
774RR:2014/05/08(木) 11:24:18.24 ID:sV8Y7aJE
漆塗りラチェットとかわけのわかんねえもん作ってる会社よりトップのほうが全然いいだろ・・・工具のトップブランド「トップ工業」だぞ?
272 :
774RR:2014/05/08(木) 11:34:36.22 ID:0UpUusrQ
273 :
774RR:2014/05/08(木) 11:50:48.46 ID:68OT2zGG
トップクリアリキッド使ってたけど、洗濯物がすっぱくなるからやめた
工具の話に戻すと、個人的にKTCとTOPはすっぱい
274 :
774RR:2014/05/08(木) 17:49:53.22 ID:yf4ntXE1
ドンキにスイスツールってメーカーのモンキーあったけどどうなの?
275 :
774RR:2014/05/08(木) 20:41:45.55 ID:5cxwPXjS
中国のメーカーなのにスイスツールって名乗ってる時点で察しろよw
276 :
774RR:2014/05/08(木) 23:54:00.41 ID:nxWL+IZ5
トネのチタン製工具を揃えていたら尊敬する
277 :
774RR:2014/05/09(金) 00:02:10.35 ID:PwLVKqZD
278 :
774RR:2014/05/09(金) 00:12:30.30 ID:NlPLCbPp
>>276 スナップオンより安いから尊敬まではいかないなぁ。
物好きだなと思うけどw
279 :
774RR:2014/05/09(金) 06:39:38.23 ID:BrSbzOQe
チタン製なんて馬鹿高だと思って検討すらしてなかったがスナップオンよりも安いのか。
バイク用にではないが仕事上工具の軽量化は好ましいので調べてみるかな。
個人的にトネの印象はTOP以上KTC以下ってポジション。
280 :
774RR:2014/05/09(金) 13:10:45.53 ID:1iA1hqBL
ドライブが五角形のやつだっけ
281 :
774RR:2014/05/09(金) 15:25:10.04 ID:1ujV3NzT
手先感覚重視の作業用手袋でお勧めない?
今のところ良かったのはこの4つ
トーワ アクティブグリップ(手汗かく)
アンセル ハイフレックス フォームグレー(値段がネック)
トラスコ 組立検査用ニトリル手袋(耐久性が若干悪い)
ショーワ ブレスグリップ(ガソリンに弱い)
282 :
774RR:2014/05/09(金) 20:17:43.90 ID:lDQDmnhq
>>265 BETAのミラーツールもえらくいいお値段だけど形状は梨地とまったく一緒?
283 :
774RR:2014/05/09(金) 20:31:31.89 ID:cEVpuOMc
スケベイスに遅れてマジレスするとは・・・
284 :
774RR:2014/05/09(金) 21:25:05.89 ID:6NFTyTn6
285 :
774RR:2014/05/09(金) 21:26:57.04 ID:vdiy/iWn
ずっとここへ張り付いてる人ばかりじゃないからな。スケベをよく知らない人がいても不思議じゃない。
定期的に、スケベが逃げ出すまで徹底的に論破したり、顔真っ赤にして発狂させてやって、
スケベの存在を知らしめるのも一種の自治になってるからな。
286 :
774RR:2014/05/09(金) 22:07:12.78 ID:ut5+kEcU
>>285 >自治に
なってねえよ。
間違ってる時に間違ってることを指摘すればいいだけ。
287 :
774RR:2014/05/09(金) 22:43:37.44 ID:GvLnXmUs
TONEのスパナは最近オシャレになったよな
昔ながらの奴の方が手に馴染むから好きなのに
288 :
774RR:2014/05/09(金) 23:05:23.15 ID:Jgl8364P
バイク整備には薄めのスパナしか使わないからTONEはまったくノーチェックだわ
TONEは厚めだったけど、使いやすそうな薄いの出したの?
289 :
774RR:2014/05/09(金) 23:38:03.13 ID:sqlE49+W
>>288 むしろ厚くなってるよ
スパナに関しては、昔のメッキのタイプの方が良かった
コンビは今のが使いやすいね
メガネは、そろそろモデルチェンジした方がいいかなと思う
ちょっと華奢な感じがする
290 :
774RR:2014/05/10(土) 10:51:11.07 ID:9NI+UKXo
軽量なのがいいならアサヒの肉抜いてあるやつがいいんじゃないの?
チタンって軽さがどうとかじゃなくて薬品や海水に触れるような場所で使う用途なんじゃないのか?
291 :
774RR:2014/05/10(土) 14:00:31.46 ID:Eirk8tcn
292 :
774RR:2014/05/10(土) 15:24:13.40 ID:hVEEkBsv
293 :
774RR:2014/05/10(土) 17:02:57.84 ID:P+FJgJKr
>>289 >むしろ厚くなってるよ
駄目じゃんw
バイクに使いやすいTONE工具って何があるの?
コンビは使いやすいけどちょっと短いし、1/2クラスのソケットは丈夫だけどko-kenのほうが安いし、やっぱりプラグソケットくらい?
294 :
774RR:2014/05/10(土) 17:37:34.84 ID:mXYMSp9M
>>293 薄いスパナの方が便利って、スロットルワイヤーの調整くらいしか思いつかないな
ただ、厚いと言ってもKTCと変わらないよ
旧TONEとTOPなんかの方が薄い
新型のコンビはけっこう使いやすいよ
砂地になってて、メガネの部分は面接触になってる
そのコンビは仕事で使ってるんだけど、「工具のよし悪しじゃなくて、本人の腕だよ」と豪語している職人のおっちゃんがいるんだが、何だかんだ言って借りていく
「やっぱり工具でしょ?」とこっちが言っても、「近くにあったから借りただけだ」と言って、絶対に認めないけどね
295 :
774RR:2014/05/10(土) 18:52:43.20 ID:iRo5HnvT
TONEも最近はピックアップツールとか
自動車、バイク整備向けに特化した工具も密かにチラホラ出てて
それらは案外に使いやすいよ。悲しいくらいに知られていないんだけどね。
そういやTOPもギアレンチとメガネがついてる超ロングメガネ出してて
4輪整備、車種によっては欠かせない存在らしい。
296 :
774RR:2014/05/10(土) 19:10:44.96 ID:HKcheNlX
TOPのギアレンチはすぐに壊れて使い物にならなかったぞ
どっかのOEMでしょうけど
297 :
774RR:2014/05/10(土) 21:35:16.55 ID:4u07ChPK
TONEのHEXソケットがすき。
あとソケットホルダー
298 :
774RR:2014/05/10(土) 21:44:31.43 ID:UaGWonC1
好きも嫌いも、、、会社持ち親方持ちの経費で落ちるから
つかっているだけなんだろーなあ とプロファイル。
299 :
774RR:2014/05/10(土) 21:59:47.87 ID:iRo5HnvT
なあ、毎回毎回この話題にはこれ、同じこと書きこんでむなしくならないのか?
300 :
774RR:2014/05/10(土) 22:03:42.09 ID:UaGWonC1
前田のステマ部隊には、あくまで徹底抗戦してやるノダっ
301 :
774RR:2014/05/10(土) 22:03:53.81 ID:VCZfErf1
>>294 薄いスパナはペダル類、アジャスタ類、リンク類、ダブルナットなどが主な使い道
厚くても良い場所ならコンビを使うから、スパナは薄めの方が守備範囲が広い
あまり使わないし、個人持ちならASAHIの極薄スパナが安くていいね
で、出来ればコンビのオープン側も薄いほうが応報範囲が広くて使いやすい
TONEの新型コンビも、オープン側がもう少し薄かったらお勧め出来るんだけどなぁ
長さも良い感じで使いやすいしコスパも高め、ベターな選択だとは思う
>>295 伸びるボールペンの先に磁石ついてるタイプだっけ?フレキシブルのほう?
前者ならならキャンドゥのものでも結構使えるw
フレキシブルは自分で使いやすく曲げて使えるから便利だけど、バイクは磁石につかないものを落とすことが多いから握るタイプが使いやすいかも
バイクと車って、使いやすい工具が随分違うよね
>>297 TONEのソケットは丈夫で好きだけど、バイクではゴツくて使いにくい場面もある
ソケットホルダーはステンレスを個人でも使ってるけど、バネ?が弱くなって来た
最近は、ネプロスのソケットホルダーを互い違いに入れて、両面で使うのがお気に入り
302 :
774RR:2014/05/10(土) 22:05:59.64 ID:IICHeHXL
TONEのHEXソケット使ってる奴俺の他にここにもいたんだ
303 :
774RR:2014/05/10(土) 22:18:16.08 ID:Jbt8F75Y
14mmヘックスソケット一つ買おうと思ってるんだけど
ミトロイとコーケンどっちのがいいかな、amazonにあるのがこの2種だったんだが
値段はほぼ同じだな
304 :
774RR:2014/05/10(土) 22:21:44.67 ID:1nhf9LSU
>>303 コーケンがいいよ。趣味で10年使ってるけどまったく消耗しない。
305 :
774RR:2014/05/10(土) 22:29:23.17 ID:4u07ChPK
>>301 たしかにディープの12とかやたらと分厚い気がする。
今は小さいけど前のラチェットも結構頭大きかったなぁ
ソケットホルダー取り外ししやすくて好きなんだけど緩んでくるのか・・・
>>302 俺も周りに居ない。Amazonで買って、ホムセンで買い増しできるから好き
306 :
774RR:2014/05/10(土) 23:10:24.46 ID:VCZfErf1
>>303 個人的趣味なら1/2sqのko-ken
アクスルなど、それほどトルクが必要ない部分なら9.5sqのko-ken
ほとんど使わないのならメッキしてあるMITROYかな
>>305 ソケットホルダーのバネ?コマ?は、ソケットを保持する部分も、レールを保持する部分もゆるくなってくる
ソケット側は、グラグラしても外れるまではないけど、ソケットを外した後、レールを保持する側勝手に移動してしまうから、キツキツにソケットを並べていると次が挿しにくい
TONEのプラグソケットは薄いしスパナも使えて使いやすいんだけどね
他のTONEソケットは、ちょっと古めのスカスカしてるバイクには丈夫で良いと思うけど、車向けな印象
307 :
774RR:2014/05/10(土) 23:19:00.71 ID:EkGlEJ2m
TONEは社名で損してる気がするな
308 :
774RR:2014/05/10(土) 23:56:12.71 ID:l/W0L6Hj
>>298 うちの会社の工具の購入は実費だよ
他の会社は知らないけど
そこそこの値段で、普通に問題なく使える工具だからTONE使ってる
趣味のバイク弄りくらいは、所有欲を満たす工具は欲しいけどね
そうそう、建築系とか土木関係の人って、意外とTONEは使ってないよ
TOPとかスーパーツールってやつ
スケベイスさんってホワイトカラーの人間ですか?
309 :
774RR:2014/05/11(日) 01:08:50.71 ID:j2IH6JF7
TONEは工場とかの人だよな
建築関係はTOPとかスーパーになってくるな
単に扱ってるものの関係だよな
大工がマキタ好きで工場が日立好きなのと一緒
つーか無駄に手工具のメーカーにこだわるのって自動車関係の人だけじゃない?
310 :
774RR:2014/05/11(日) 14:36:36.81 ID:UPbloB20
>>309 人それぞれだけど、そんな傾向はあるかもしれない
一日で使う工具の種類と使う回数が多いからね
一日中、工具と居るわけだから、どれだけつまらない仕事でもお気に入りの工具があれば、なんか心が満たされるんじゃないかな
話変わるけど、
趣味のバイク弄りで仕事と同じTONEを使ってるんだけど、12-14のメガネぐらいはちょっとだけいいのが欲しい
別に不便も全く感じてないんだけど、今まで使ってきた工具ブランドで、ここのやつはいいよってやつないかな?
できるなら、特徴とか使い勝手なんかも詳しく教えて欲しい
311 :
774RR:2014/05/11(日) 14:59:39.44 ID:UVy3bxkt
>>310 KTC21C
値段も品質も使いやすさも一流だと思う。
312 :
774RR:2014/05/11(日) 16:41:01.67 ID:M34CJoDe
>>310 メガネのこと?
じゃ、アサヒのライツールだね。
軽い、安い、握りやすい、使いやすい、美しい。
うちじゃ使ってたネプロスのメガネが観賞用に格下げになりました。
313 :
774RR:2014/05/11(日) 23:05:41.75 ID:X+3XWDuQ
>>310 完全に個人的趣向だけど、バイク整備に一番使う工具はソケットを含めTレン、次にコンビ
メガネはほとんど使わないけど、コンビを補う目的でストレートメガネを持ってる
所有工具をシンプルに、守備範囲を広くするため、オフセットをかぶらせないようにしてる
つまり、気に入ってるコンビによってメガネの選択肢は変わってくるし、逆に気に入ったメガネがあれば、コンビの選択肢が変わるってことね
若干所有欲も満たせるレンチがほしいんじゃないかとも思うけど、12x14は日本向けサイズだから、HAZETやStahlwilleなどの欧州メーカーは選択肢から外れてしまう
TONEのコンビを使っていて気に入っているのなら、逃げのないTONE(M04-1214)ストレートメガネか、逆にKTC21Cより少し逃げが大きいRobtex(MW1214)のメガネなんてどう?
314 :
774RR:2014/05/11(日) 23:22:36.82 ID:X+3XWDuQ
YAMADA電気でスマホ買ったときにもらったポイントが今月で切れるらしい
で、YAMADA WEB を見てみるとHAZETも扱ってたんでポイントで610N8RS買ってみたw
おまえらも切れそうなポイントあったら見てみたら?
315 :
774RR:2014/05/11(日) 23:23:12.20 ID:IVyLp7MP
>>310 俺はなんだかんだ一周してメガネはKTC21Cに戻ってきた
嫁さんにしたいタイプ的な落ち着きかた
316 :
774RR:2014/05/11(日) 23:35:48.21 ID:X+3XWDuQ
メガネはあまり使わないんで適当だけど、KTC21Cなら今使ってる可能性が高いTONEのM45-1214でも良いんじゃない?と思ってしまう
使っているのがM44-1214だったら、スタンダードを持っていても良いと思う
まあ、今何使っているのか情報がないから、妄想だけどねw
つーかKTCよりTONEのレンチの方が良くない?KTCはすっぱいってw
317 :
774RR:2014/05/11(日) 23:50:34.44 ID:YPkwhDCe
>>311 ホームページで確認しました
ちょうどいい感じかもしれません
現在使っているTONEのメガネはオフセットが大きく感じたので、これは使い易そうですね
実物見てきます
>>312 メガネは見たことはないですが、コンビなら近所のホムセンに置いてありました
見た感じは、ちょっと華奢な感じがするのですが、ネプロスが格下げになるくらい素晴らしい工具なんですね
チェックしてみます
>>313 メガネって意外と使わないんですか?
最初は自分もコンビを使って作業してたんですが、バイク屋さんがいつもメガネを使っていたので、バイク整備はメガネを使うものなのかと
ドイツ工具は憧れですが、ラインナップを見てちょっとなぁと思い断念しました
Robtexは初めて聞くメーカーですね
ちょっと調べてみます
>>315 やはりKTCですか
現在使っているTONEとはオフセットも違うので比較するのに丁度いいかもしれません
318 :
774RR:2014/05/12(月) 00:00:15.44 ID:m51UPqo5
>>316 まさにその通りです
自分の使っているメガネはM45というタイプです
M44というタイプがあるなんて知らなかった
情報サンクスです!
319 :
774RR:2014/05/12(月) 00:03:44.91 ID:3OClgWFc
工具は手にしっくり来るかだから、やっぱ現物見て決めたらいいと思うよ。
ある程度の工具があって不自由してないなら毛色の違う工具がいいと思うので、
ストレートメガネやオフセットの違う工具追加するのも有りじゃないかね。
俺はメイン、サブともにほぼKTCだけど、旧のほうが結構お気に入り。今じゃ売ってないけど。
320 :
774RR:2014/05/12(月) 00:36:56.91 ID:GU3Ebm0n
TONEって大阪の会社だったのかよ
なんで利根なんてつけたんや
YODOにでもしとけや
坂東辺りの会社かと思って親近感感じてて損したわ
321 :
774RR:2014/05/12(月) 00:56:54.49 ID:/Vb3znd7
KTC21のドライバをハードに使ってるとメーカー名のシールが外れるのが気に食わない。
あれだけなんとかならんかね。あとニッパーも嫌い。
322 :
774RR:2014/05/12(月) 09:22:45.86 ID:XkOpqnfb
なにげに迂曲させた変則投法の前田ステマがオモシロイねえ。。。。
よっぽどメガネレンチの不良在庫がたまってるのかしらん。うまく捌けれは゛イイね。 (^p^)
いまは前田もメガネは面接触にモデルチェンジしているの?2〜3年前にホムセンで
みかけた前田は、ぜんぶ線接触のばっかだったから「今どき、めずらしい。線接触まに〜あ
は今のうちに…」とは空想したが、なにせインダストリアルデザインとしては、あの醜悪さだから
芋臭くてとうてい手にする気にもならんシロモノだったな。
ん?そいえば、、、前田のロングストレトメガネはぬるい面接触だったっけか。。。
323 :
774RR:2014/05/12(月) 12:20:48.44 ID:xVHeCUaM
以上、工具を満足に使いこなせない老害の独り言でしたw
324 :
774RR:2014/05/12(月) 12:29:15.62 ID:GU3Ebm0n
こんなジジイですらステマという言葉を覚えて使いこなしているのがすごいよね
インターネットは偉大だな
325 :
774RR:2014/05/12(月) 12:31:50.44 ID:CjVrRnfg
>>322 ステマでも何でもないけどさ
TONEのメガネはまだ線接触だよ
他のメーカーは面接触になりつつあるね
時代の流れは面接触だけど、線接触の良さもあるよ
所有欲なんかは湧かないけど、ちゃんと使えて安くてどこでも手に入るってのがいいね
スケベイスさんはどこのメーカーのメガネを使ってるの?
326 :
774RR:2014/05/12(月) 13:35:11.14 ID:9gfZkmJG
ステマ、ステマいうやつって基本的に自営、雇われ問わずまともな仕事したことないからそうおもうんだろな。みてて哀れだわ
327 :
774RR:2014/05/12(月) 14:09:13.27 ID:XkOpqnfb
>>TONEのメガネはまだ線接触だよ
>>他のメーカーは面接触になりつつあるね
>なりつつあるね とゆ言い方が香ばしいなあ、「つつ」ときちゃうんだもの(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
328 :
774RR:2014/05/12(月) 14:14:42.68 ID:GU3Ebm0n
工具屋とかじゃ相手にされてないんだろうなと思うとちょっとかわいそうになる
329 :
774RR:2014/05/12(月) 14:40:00.67 ID:Hg99eRZg
ここでも違う意味でしか相手にされてないし
330 :
774RR:2014/05/12(月) 15:00:31.24 ID:QpDDIQ2y
>>325 ロングストレートは面接触で、ファインツールのようにグダグダじゃないから使える
ちなみに、M45は面と線どちらも見たことあるし、TONEも切り替わってるんじゃない?
TONEのレンチはM45を代表としてリング面と柄が平行に近いのがいい
レンチ限定の話だけど、個人的にはKTCよりもTONEのほうが使いやすいと思う
でも、個人的趣向の関係で、何故か自前工具にはならないんだけどねw
で、
>>313 のMW1214は、RobtexじゃなくLobtexのミス(Lobster・通称エビ)でした
331 :
774RR:2014/05/12(月) 17:34:30.37 ID:B2OVM3bm
おまえら工具でぐだぐだ言ってないでバイク直して走ってこいやー。
いつも工具使ってくれてありがとう。名無し工具屋13年です(´・ω・`)
332 :
774RR:2014/05/12(月) 17:38:21.58 ID:pOA9YVmY
333 :
774RR:2014/05/12(月) 18:07:36.60 ID:w2AB11P+
>>327 10年くらい前の日本の工具メーカーって線接触しかなかったんじゃなかった?
会社に置いてある15年くらい前の工具は面接触は置いてなくてさ
面接触の国産工具はつい最近の事なんかなって思って
工具マニアのスケベイスさんの方がその辺りくわしいでしょ?
334 :
774RR:2014/05/12(月) 19:12:08.52 ID:sc9zbPaz
10年程度じゃー麵接触は普通にあったぞ?
コーケンはもちろんKTCもパワーフィットを名乗ってたよ。
最近じゃ
ホムセンでふと手に取ったらTOPのメガネが面接触に切り替わってたね。
スケベイス相手にするなよww
偏った知識で凝り固まって
その実その工具を使って仕事が出来ないキチガイなんだから。
まあ何かと小理屈つけちゃやらせりゃ出来ない馬鹿って周りに必ずいるけどさ。
335 :
774RR:2014/05/12(月) 19:25:43.81 ID:y8AMo24v
ラーメン食いながら作業するなよ
336 :
774RR:2014/05/12(月) 19:27:31.38 ID:xLabg2Iu
ソケットの話だけど興和精機のフラットパワーソケットは20年以上前には有ったな。
メガネは知らん。
337 :
774RR:2014/05/12(月) 19:35:04.12 ID:BtXbAgaM
最初コーケンあたりが面接触って言ってるのみて、なんだこれメットリンチじゃねえかと思った記憶がある
338 :
774RR:2014/05/12(月) 20:45:17.24 ID:E2x4sYm7
>>334 マジか
俺が知らないだけかも
KTCとか置いてるホームセンターとかないんだよね
TOPはいつのまにか面接触になってたね
ビックリした
339 :
774RR:2014/05/12(月) 20:55:10.89 ID:6Rvq7h9y
で、面接触だと何かいいことあるの?
340 :
774RR:2014/05/12(月) 21:05:42.98 ID:taRcajyI
線接触だと。メッキのナットはすぐはげそう。
341 :
774RR:2014/05/12(月) 21:11:30.98 ID:QpDDIQ2y
>>339 ボルトナットに若干優しいかも?
ボルトナットに工具が掛けやすいかも?
工具を掛けて遊びを取った後トルクを掛けたときのグっと噛む?フィーリングがいいかも?
やっぱ面接触だよな…とかウンチク語れるかも?
まあゆるい?ゆるくなった?面接触は最悪だけどね
TONEのファインツールとかw
342 :
774RR:2014/05/12(月) 21:13:30.82 ID:qkaXgmFE
343 :
774RR:2014/05/12(月) 21:26:19.56 ID:taRcajyI
あっ、そういやFLAGのスタンダードは線だっけ??
全く問題ないよ。趣味で使う程度では。
344 :
774RR:2014/05/12(月) 21:26:43.00 ID:sc9zbPaz
前田金属じゃなくって社名がTONEになってるw
最近の世の中の流れとはいえ
こりゃーいかんだろー京都機械の社名がKTCになったようなもんだぜ…
金鳥だって頑なに社名は大日本除虫菊のままだしさ。
ついでに自転車用はじめ新製品はみんな海外のOEMっぽいしww
自社国産品はどれくらいあるのかねえ。
まあこの判断は吉と出るか凶と出るか。
345 :
774RR:2014/05/12(月) 23:08:52.15 ID:CjVrRnfg
>>310です
>>312 ライツールのメガネじゃないですが、ライツールのコンビの10買いました
今までアサヒの工具は見向きもしなかったですが、実物を見て触って良さが解りました
ありがとうございました
>>316 オフセットの違いを試してみたいのと、TONEの工具が仕事でもバイク弄りでも付き合いが一番長いので、今日、注文しました
オフセットの違いの話がすごく助言になりました
ありがとうございました
346 :
774RR:2014/05/13(火) 10:21:08.33 ID:h163OExR
旧KTCのラチェットは修理できないのかな
現行はパーツ出てるみたいだけど中身違うみたいなんだよなぁ…
347 :
774RR:2014/05/13(火) 11:23:31.90 ID:n/9OfQ6Q
348 :
774RR:2014/05/13(火) 19:00:44.86 ID:uB1M+LmC
349 :
774RR:2014/05/13(火) 23:09:23.33 ID:9/YKkmy2
スナップオンのラチェットってソケット外すのって固くて大変じゃないですか?
送りもやたら固いし
話のネタでソケットとセットになってるやつを買ったんですけど、保証以外のメリットって何ですかね?
350 :
774RR:2014/05/13(火) 23:13:43.21 ID:jJ/IIwSO
格好いいだろ!?
351 :
349:2014/05/13(火) 23:22:06.10 ID:2cHqa6Bo
352 :
774RR:2014/05/13(火) 23:23:23.24 ID:spYxynJK
なんだもう終わってた
353 :
774RR:2014/05/13(火) 23:42:44.46 ID:w7QGjRla
354 :
774RR:2014/05/14(水) 20:15:36.03 ID:mD0ESnlt
>>349 最初やたら固かったけど、現場で10年使ってみてタフでガタがこなくて1番信頼できる工具になってる。ガンガン使用するといいよ。
355 :
774RR:2014/05/14(水) 20:19:22.89 ID:JNqshK/+
タフさとコマの送りや外しの硬さとは関係がないと思うんだけど。
356 :
774RR:2014/05/14(水) 22:57:08.30 ID:mD0ESnlt
使用していると当然外しの硬さは無くなっていくだろ。バカか?眺めているだけじゃ工具の本質はわからないんじゃないか
357 :
774RR:2014/05/14(水) 23:04:00.35 ID:GaLeI7cx
スナップオンは現場でテストって考え方
現場で使いこんで製品になる
ダメな製品は交換してくれる
というアメリカ的な考え方だわな
358 :
774RR:2014/05/14(水) 23:12:15.87 ID:KyVK18Ic
壊れても保証してくれる!じゃなくて、
壊れるレベルの品質のも混ざってるからそういうのは交換する、って感じな気が。
そんな始まりでバンセの交換サービス始めたんじゃなかったっけか?
壊れるほど使う前に他のメーカーの買ってるから、サンメカレベルだと壊れなさそう。
10年以上前に買ったKTCですら壊れる気配ないし、他のもいろいろあるし、
交換することなくになりそうだし砂は買わんな。
友人には結婚祝いにプレゼントしたけどw
359 :
774RR:2014/05/14(水) 23:43:48.93 ID:/VUm8w10
もし砂を買うならソケットかレンチがいい
まだ他とは違うと思える部分がある
ラチェットとか既に国産のほうが使いやすい
360 :
774RR:2014/05/14(水) 23:55:26.50 ID:1xNVn+Dk
国産のソケットしか持ってないからやたらと固いのかと思ってたけど
スナップオンのソケットでも固いのか
361 :
774RR:2014/05/15(木) 00:11:19.76 ID:GhgGMBkf
善悪良否の問題じゃなく完全に好みの問題なんだが送りが硬いラチェットが嫌いなんだ
コーケン以外に軽いラチェットある?
362 :
774RR:2014/05/15(木) 00:17:02.34 ID:84fkZeIy
ko-kenほど軽いのが良ければ、安物スイベル(中身の設計ほぼ一緒)のハート(ばね)を自作、または入れ替えるしかない
それくらいko-kenのラチェットは空転が軽く良く出来てる
363 :
774RR:2014/05/15(木) 07:49:13.66 ID:TGywzChL
ラチョトハンドルならば、Kokenより空転のかるいのはいくらでもあるが、
残念ながら>ラチョトとゆ工具を知らないの。
なんだべ?そのラチョトて?
364 :
774RR:2014/05/15(木) 07:51:23.64 ID:XmPbRcgz
365 :
774RR:2014/05/15(木) 08:10:53.32 ID:GhgGMBkf
>>362 レスありがとうです
一品モノの改も楽しいけど入手性信頼性考えるとコーケンを選んでしまうなあ
>>363 それを言うなら『バイク』『工具』自体が略語だろうが
それと、361はハンドルだけではなくラチェット機構そのものを指していても通じる
揚げ足を取る前に自らの襟を正したまえ赤ちゃん言葉の老人君
366 :
774RR:2014/05/15(木) 08:58:47.59 ID:TGywzChL
んんん?? つまるところ山下のステマだったのかあ。
時代遅れのラチョトハンドルを売りさばくのもキツかろうなあ。。。。
前田の線接触レンチといい山下のラチョハンといい、売れんなら売れんで、
もう諦めて評価損で決算処理すればあ。
367 :
774RR:2014/05/15(木) 09:12:22.80 ID:Yt5ma1b9
>>366 ん?
意味がよくわからん
ラチェットハンドルが時代遅れって言うけど、今は何が主流なの?
368 :
774RR:2014/05/15(木) 09:55:46.01 ID:GhgGMBkf
>>366 いつもながら突っ込まれる度に話を変えて逃げるんじゃねえよ
ラチェット機構のことを略すな正式名称で言えと文句言うお前が使う赤ちゃん言葉と略語はどうなんだ
最初に好みの話だと断り入れているのにステマ呼ばわりするのなら証拠を出しなよ
気持ち悪いんだよお前は
369 :
774RR:2014/05/15(木) 10:06:41.58 ID:eOBrqFjr
>>366 ラチョトがなくて、ラチェットですよ。
間違ってますよ。
370 :
774RR:2014/05/15(木) 10:19:29.63 ID:4g7q++G7
幼児言葉のじいさんは経営にまで口を出すのかw
371 :
774RR:2014/05/15(木) 10:26:26.12 ID:eOBrqFjr
>>366 で、何が主流なの?
お前って、もしかして何も知らないんじゃないの?
372 :
774RR:2014/05/15(木) 12:35:19.41 ID:TGywzChL
ラチョトハンドルが時代遅れではない、それどこか近年、ますますバイクの構造が混み合ってきて
振り幅の制限をきびしく受けるようになった。それまでLレンチやスピンナハンドルの役目すら
ラチョトハンドルが請け負うこともおおい。ラチョトハンドル大活躍だねえ。
Kokenのラチョトハンドルがあまりにも時代遅れだといってるだけ。
歯数がすくなすぎて、それをおぎなうクイックスピンナもつかいにくい形状。それに外歯の
小判ハンドルは、いまの基準からみるとヘドがでかすぎ、それにおおむねガタツキがおおすぎる。
石器時代かよと。
ジ〜ルで適正化適正化と謳うが、そんならレギュラーラインナップが適正化されていないのを
山下みずからが認めちゃったわけだw 延々と不適正なハンドルを売り続けてきたのだねえ。(T_T)
いま現在、>何が主流 かは工具屋さんではないのでしらない。
ただ、ラチョトハンドルなど手工具分野では台湾製品が最先端を突っ走っているんぢゃねーの
とおもいこんでイマス。
373 :
774RR:2014/05/15(木) 12:36:56.79 ID:zfD7/Hv8
日本語は適正化されないんだな
374 :
774RR:2014/05/15(木) 12:45:42.93 ID:ItbUzcDz
>>365 市販の状態でラチェット機構が軽いほうが良いのならko-kenのZ-EAL選んでおけば良いと思うよ
ファコムやハゼットやneprosも軽いけどけど、ko-kenが一番軽いしコスパ最高
ほかはギアレスだけど、当然ラチェット音しないから慣れと工夫がないと使いにくい
それに、NKC無くなっちゃったから高トルクで安心して使えるメーカーもない
あと、スケベなんて完全放置でいいよ?
あいつが否定する工具は結構使えるものが多いし、逆に薦めるものはゴミ同然で使えない工具ばかり
ここらへんみんな気付いているだろうし、相手する価値もない
>>371 おれの中では、バイク整備の主流はTレンw
で、TONEは既に面接触になってるし、ko-kenなんて海外でも知名度が高く売れている
ステマ言いたいだけの認識がおかしい人相手にしても無駄だよ
375 :
774RR:2014/05/15(木) 13:17:02.15 ID:VMMkHVyO
>>372 なるほど
振れ幅の話ですか
それなら納得
スケベイス的にはその工具はイマイチって事なんだね
そんな変な文章で書かなくても、「こういう理由で、個人的には使いにくくて好きじゃないです」って書けばいいんじゃないですか?
わざわざ嫌われるような事しなくてもいいでしょう
工具マニアなんだから、もっと客観的な視点を持ちましょう
>>374 最近、Tレンじゃないけど、スライドハンドルとエクステンションバーの組み合わせで、スプロケットカバーを外したんだよ
すごく使い易いね!
目から鱗だよ
手に伝わるトルクもしっかり解るし、これはいいね
整備する車種はSRなんだけど、他にどういうところに使えるかな?
もし、他にありそうだったら、ちゃんとしたTレン欲しい
376 :
774RR:2014/05/15(木) 13:28:31.81 ID:4g7q++G7
バイクはT型レンチそろえておけば便利だよな
ただ収納が面倒
377 :
774RR:2014/05/15(木) 13:28:49.52 ID:N7wkEfKY
俺の主流もTレンTハン
最もよく使うラチェットは櫨の863Qだな
378 :
774RR:2014/05/15(木) 13:41:25.59 ID:NtII0njs
ラチェットじゃないと作業できないが普通の小判型じやあ無理な場所って具体的にどこら辺かな?
俺のバイク歴では思いつかないわ
379 :
774RR:2014/05/15(木) 13:44:03.21 ID:YtomFAd2
お前らがTハン言うから買ってみたけど、使いにくいわ。
俺にはスイベルが一番合ってる。
380 :
774RR:2014/05/15(木) 13:45:45.00 ID:9qud3YZM
>>379 俺もスイベルばっかり使ってるわ。
メーカーもあれこれ邪魔くさいから統一してる。
他メーカーは少ない。
381 :
774RR:2014/05/15(木) 14:02:28.37 ID:ItbUzcDz
>>375 まともに使いこなしてないからスペックだけで語ることしか出来ない奴の話を鵜呑みにする必要ないよ
工具は使った人しか語れない部分がある
そもそも、どんなに振り幅狭くても、空転軽くなければ意味がない
それに、ギア数増えれば増えるほど耐トルクが落ちる傾向がある
実際、おれの知ってるプロメカニックでギア数にこだわる人なんていないよ
ko-kenを選ぶ人は、ギア数と空転の軽さのバランス、そして信頼性で選んでるね
で、スラT+エクステンションでも使える人なら、慣れたらラチェットハンドルで整備していた場所が、ほぼすべてTレンに置き換わるよ
Tスラの利点は、ハンドルをスライドさせて使えること、そして様々なエクステンションの組み合わせが出来ること
ガタがある…と言う人もいるけど、工夫と組み合わせを気をつければガタなんて気にならない
他には、ストレートなどの安物でもいいから凸つきTハンを数種類買うのも悪くないね
1/4、3/8、柄の長さ違いなど、自分が使いやすいバランスがわかれば、どこでもクルクル出来るようになる
>>378 思いつかないなぁ…
例えばko-kenの3/8コンパクト
http://www.abit-tools.com/wp/wp-content/uploads/2013/06/z_3814FraX4.jpg ラチェットの不利な点は+ソケットの高さで、画像のように幅は小判型だから入らないなど不利になる要素はない
高さの問題ならギアレンチにかなうラチェット機構はないだろうし、いつもの妄想ってことで片付けていいんじゃない?
>>379-380 おれ
>>11だけど、スイベル使える人は、T型も使いこなせる人多いんだけどなぁ
確かに、T型は、合わない人には合わないかもね
382 :
774RR:2014/05/15(木) 14:08:23.38 ID:GEqb9Mhu
3/8sqのTハンドルとスイベルラチェット、1/2sqのブレーカーバーの3つ
があれば大概の作業はできるんだが、つい他にも色々と買ってしまう
383 :
774RR:2014/05/15(木) 14:24:31.50 ID:uPFLOACU
バブル期の車なら判るけどバイクでラチェットが入らないって遭遇したことがないな
72歯でも1から2歯くらいしか送れなくて通常レンチだと発狂する事はあった
384 :
774RR:2014/05/15(木) 14:52:26.17 ID:jLgpHYAT
>>381 すごく親切に説明してくれてありがとう!
Tレンチはたくさん種類持つ事ができないから無理だけど
ソケットの差し替えができる物を購入しようと思います
どこがいいかな?
メーカー、国は問いません
タテ200×ヨコ420の持ち運びできる工具箱に入る物がいいです
それだけko-kenがいいなら、スナップオン買わなければ良かったな...
バイク整備初心者の頃は、舶来工具=最高ってイメージしか無かった
結局、使っていく内に後から揃えた工具は全て日本メーカーになった
しかし、日本の工具メーカーってほんとスゴいね!
385 :
774RR:2014/05/15(木) 15:38:37.63 ID:nIWvoIic
いい加減スケベにかまうなよ
386 :
774RR:2014/05/15(木) 16:03:12.86 ID:q9ypZu4u
おまえラチョット落ち着けよ( ̄▽ ̄;)
387 :
774RR:2014/05/15(木) 16:15:57.51 ID:D49c5q/C
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=motoguzziv11s KTC BR4E 末使用品 (終了日時:2011年 4月 11日 21時 06分)
1円〜1/2(12.7sq)ラチェットハンドルセット取替え式ラバータイプ (終了日時:2011年 3月 12日 23時 27分)
新品特価品!ファコム S161 1/2(12.7sq) ラチェット!!!! (終了日時:2011年 3月 8日 22時 51分)
即決:FACOM(ファコム) J.161 3/8パームラチエット f02 (終了日時:2010年 12月 15日 15時 18分)
ハゼット HAZET FACOM ファコム3/8ラチェット グリップ! (終了日時:2010年 5月 25日 21時 39分)
★HAZET 3/8”ラチェットハンドル 8816S ★ (終了日時:2010年 5月 21日 22時 09分)
5個限定特価販売 スナップオン F80 3/8sq ラチェット c31 (終了日時:2010年 4月 26日 22時 23分)
ネプロス☆9.5sq.コンパクトショートラチェットNBRC3S60 NEPROS (終了日時:2010年 4月 20日 23時 21分)
スナップオン ラチェット FH747 (終了日時:2009年 11月 9日 23時 35分)
トルクレンチのコレクターだけじゃなく、ラチェットハンドルのコレクターでもあるんだねぇ
ええっと、スケベが買ってないやつを選択すれば間違いないのかな
388 :
774RR:2014/05/15(木) 16:32:49.39 ID:ItbUzcDz
389 :
774RR:2014/05/15(木) 16:34:33.48 ID:oxx4EQ9T
>>387 このIDが何でスケベイスってわかるの?
390 :
774RR:2014/05/15(木) 17:03:02.21 ID:4g7q++G7
TハンドルはTONEの探して買ったな
確か横幅が短いのTONEくらいしかなかったんだよな
391 :
774RR:2014/05/15(木) 17:25:03.59 ID:YtomFAd2
あーこのIDがなんでスケベなんだろうな??
意味が分からない。
392 :
774RR:2014/05/15(木) 17:33:53.40 ID:D49c5q/C
>>389 401 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 19:27:18.42 ID:MdPu/DyV [1/2]
以前、このスレでヤフオクのJフォース2バブル景気を教えてもらった。
ちょうど、ガレージの片隅に型遅れで仕舞いこんであったJフォース2があったので、
「そんなバカな…」とおもいつつ出品してみますた。
あれよあれよいう間に吊り上がり、最終的には新品のJフォース3が3ッほど
買える落札価格 (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
その後、ちゃんと入金もあった。狐につままれるとはこのコトでしょーか。
ワケワカメ、意味不明。。。。
すっかり味をしめw、おなじく型遅れで仕舞っておいたSZ-Ram3も出品してみたワラ
コイツもJフォース2ほどには揚がらないが、新品SZ-Ram4+替シールドを買っても
まだお釣りがバサッとくる値段でご落札。笑いがとまらんにょヒャヒャ
このスレの情報どおり、2件とも落札者はオイルダラー方面のひとだった。。。
ガレージ掃除するとき、アゴ紐切って普通ゴミにだそうとおもっていた型遅れの
中古ヘルメットが、なぜに中東で新型ヘルメット以上の需要があるのか?
さ〜〜〜っぱりわからん。
な、なんか突然、わらしべ長者になった気分だw これから、わらしべ君と呼んで
もらってもかまわんよ。ふ
402 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 19:29:24.40 ID:MdPu/DyV [2/2]
アレレ、、、ごめん、誤爆した。なぜだ?
393 :
774RR:2014/05/15(木) 17:36:12.28 ID:D49c5q/C
394 :
774RR:2014/05/15(木) 17:48:26.32 ID:ItbUzcDz
>>390 ko-kenの3715SとTONEのTH3270はハンドル190mmでサイズ的に似てるけど、TONEの方が仕上げが綺麗
でも、実売価格が倍くらい違ったのと、メインはスラTを使うことが多いので、コスパ重視でko-kenにした
最近はTONEも安く買えるようになったし、今ならTONEを選ぶかも
Tハンは、ハンドル幅200mmのneprosがベストらしいけど、使ったことがないのでわからない
個人で持つには高いし、共用工具も何故かneprosは1本もないんだよね
>>ID:D49c5q/C
凹によくそんな時間使えると関心するよ
つーか使わない工具を買い揃えても無駄なのにね…
だって、凹が締めたいのは自分の頭のネジだから
395 :
774RR:2014/05/15(木) 17:57:47.33 ID:YtomFAd2
よくわからないけど、すけべさんのファンなんですね。
396 :
774RR:2014/05/15(木) 18:08:35.37 ID:NtII0njs
ネプのTレン1本だけ持ってるわ
回しやすいっちゃあ回しやすいが、如何せん価格がなあ…
職場でTONEのスピードTハンを使ってるがこれもよく回るな
397 :
384です:2014/05/15(木) 18:17:14.36 ID:RfuCZMPA
>>394 リンクまで貼ってくれてありがとうございます!
この工具、ホンダのディーラーに置いてありましたよ
工具箱にはちょっと入らないので無理ですが、これだけサイズ揃っててこの値段はかなりコスパ高いですね
さっき、ちょうどホームセンターに行ってまして、TONEのTレンを物色してきたところです
ko-kenとほとんど同じサイズでしたね
ホームセンター価格なのか、ko-kenのオンラインショッピングと倍近い値段差でしたよ
そちらのオススメするko-kenのTレンにしようと思います
また、相談に乗ってくださいね
ありがとうございました
398 :
774RR:2014/05/15(木) 19:46:09.80 ID:qL6jBxI+
スケベは砂や幕あまり無いようだからどちらか買えばいいのか。
399 :
774RR:2014/05/15(木) 22:36:53.19 ID:UMmQ5xAU
スケベイスはスペック厨で頭でっかち整備はおろか仕事できなさそう。
アスペだからかねえ
ラチェット?文脈でわかるのに。
毎回毎回同じこと書いてるから確信犯なんだけど
つまんないことに食いついちゃ肝心なことが抜けて。木を見て森を見ずw
400 :
774RR:2014/05/15(木) 23:00:52.34 ID:2osOIY9z
>>399 国産工具をとことん貶すよね
そりゃあ、俺だって舶来工具はあんまり置いてあるところないし、物珍しくてカッコいいなって思うけどさ
何で相手の反感を買う事ばかり書き込むのかね
工具マニアで色んな工具を持ってるんだから、知らない人に適切なアドバイスをできないもんかね
一番は現場を何も知らない人間だからダメなんだけど
401 :
774RR:2014/05/16(金) 00:24:09.38 ID:Rkx8uXrs
要するに盆栽先生なんでしょ?
402 :
774RR:2014/05/16(金) 00:33:47.41 ID:eX4eJmYv
別に盆栽でもかまわないけど
もっと広い視野があればな
工具のブランド名だけで否定したり、具体的にここダメで使いにくいとか
たくさん工具は持ってるんだろうけど、いかんせん実績が無いから、アドバイスしようにもできないんだろうね
403 :
774RR:2014/05/16(金) 00:39:16.39 ID:lNwYk9jY
車載工具とホムセンの500円均とか1000円均とかのセット物のソケットと
メガネでリアサス&スイングアーム交換やホイール取り外しとか
キャブ外しとかするんだけど、そういうお高い舶来物の工具で
どんな整備すんのか聞いて見たい
エンジン全バラとかするの?
話題に出てないけどスライドハンドルってめちゃ便利よね
アダプタで繋げば首も伸ばせるし六角も使える
車載できるサイズの奴もあってコレと8〜19までのソケットと純正の
車載工具があれば出先でもホイール外せる
404 :
774RR:2014/05/16(金) 00:53:29.98 ID:+wLyIagT
>>403 所有欲も当然あるだろうね
ただ、プロでもないんだから、ちょっとした整備だったらそれでも事足りるんだろうし
あと、安心感もあると思う
それなりのメーカーの物ならそう簡単に壊れないってのもある
機械関係の仕事をしてるんだけど、ちゃんとしたメーカーの物じゃないと、以外と早く消耗して使えなくなる
使えなくなったら、そこで作業は止まってしまうし、半年やそこらで壊れるような工具だったら、逆に高くつく場合もある
舶来物はどうかとしても、ちゃんとしたメーカーの工具ってのは偉大だよ
405 :
774RR:2014/05/16(金) 04:49:25.19 ID:MIUKTfj5
TONEやコーケンあたりなら一生使えると思って買ってます
日曜メカドックです
406 :
774RR:2014/05/16(金) 09:41:21.53 ID:DTpzlXf/
前田の工具・ハンドルは微妙に仕上げのメキが他社にくらべて弱い気がする。
テストした結果ではなく、おうちにあるむかしの前田のハンドルはどれもこれもサビだらけだったり
メキが剥げてツンツンになっちゃってる。。。
たぶ〜ん、確信犯かなあ。工場・現場で鉄パイプ延長君に足で蹴ったりトンカチでブッ叩いたり
されること前提で「どうせすぐキズだらけにしちゃうでそ」と手抜きメキで出荷してるのかな。
そこらへんをクルマ弄り用途に適正化したのが廃番のファインツールだったのかと空想してます。
ただ、あまりにも強気の値付け過ぎたね。
…どぶ漬けメキ、溶融亜鉛メキてあるでそ。メキ層はクロムメキの10倍ほど厚くなるらしいね。
(トシローなので専門知識はないw) 前田のよーな工具メーカこそ、ラチェハンやスピンナハンドルを
あのニビニビした艶消し風の溶融亜鉛メキで仕上げでだせば、かえってバイク弄りの梨地工具ファンにも
支持を得られるのでわあ と妄想…(人´∀`).☆.。.:*・゚
407 :
774RR:2014/05/16(金) 10:12:20.77 ID:6UL+/pQ0
>>403 ホムセンの安いセットずっと使ってきたんだけど、最近KTCのセット(ネプじゃないけど)買ったら
作業が楽しくて楽しくてw
もっと早く買っときゃよかったと思った。
408 :
774RR:2014/05/16(金) 10:24:39.57 ID:Rkx8uXrs
なんでこんなバカに工場や現場で仕事してる人たちがバカにされなきゃいけないのか
人を気分悪くさせる技術がすごいな
409 :
774RR:2014/05/16(金) 10:34:27.84 ID:8anDCbmg
>>406 溶融亜鉛メッキは機械的振動や摩擦ですぐ落ちる。
山の送電線の鉄塔とか、街の仲間の電柱に付ける金物みたいに一度固定したら動かさないものならいいけど、
接触の繰り返しがあるところには駄目。
410 :
774RR:2014/05/16(金) 11:05:46.02 ID:ie9PhxG4
ドイツ工具は買った時点で錆びが浮いてる事もあるが誰も気にしないよな?
昔のKTCはめっきが剥がれやすかったな
アサヒやTONEはガッツンガッツン叩いても平気だったのに
411 :
774RR:2014/05/16(金) 13:30:30.28 ID:7VvndXUn
おれはEngバラすことも多いからサビの酷いものやメッキ剥がれた工具は交換するよ
だから、メッキの強さも含め工具を選択してるし、サビやすい黒染め工具も避けてる
でも、使っていればそんなに手入れしなくてもサビないよね
使いもしない工具なら気付かずサビることもあるんだろうけどw
412 :
774RR:2014/05/16(金) 14:23:08.07 ID:V3E3Gl3W
ドイツ工具なら仕方ないw
櫨のHEXとかスタビレのレンチとか何やっても錆びる
そもそも店頭で既に錆びてる
まー多少の錆び浮きは気にしない
ピカピカじゃないとヤダーって人もいるだろうけど
413 :
774RR:2014/05/16(金) 15:12:59.22 ID:7VvndXUn
黒染め工具は仕方ないけど、Stahlwilleのレンチが最初からサビてる店舗なんて見たことない
そもそも、ちゃんと使っている状況でStahlwilleがサビたこともないよ?
てか、数年使ってないStahlwilleの10を確認してみたけど、これも一切サビてない
余程手入れしてないか、パチもん掴まされてるんじゃないの?w
414 :
774RR:2014/05/16(金) 15:19:05.78 ID:Hv67Uku2
>>413 錆びないほうが日本製のパチものだったりしてw
もちろん冗談だから怒らないでねw
415 :
774RR:2014/05/16(金) 15:21:31.19 ID:nfU9II7C
俺が働いてた金物屋においてあったレンチはTOPもエビもKTCもみんな錆びてたよ
416 :
774RR:2014/05/16(金) 18:19:11.59 ID:iEGS5839
長時間放置されてた工具って艶が無いと言うかカサカサしてて
工具も女の肌同じ様に、色々塗って置いた方が良いのかななんて
普段から使ってればそんな事しなくても良いんだろうけど
417 :
774RR:2014/05/16(金) 18:21:36.92 ID:Tb6wVABg
>>408 脳内整備士だから現場を知らないんでしょう
現場だと時間の制約もあるし「ナットが硬くて回りませんでした」では話にならないよ
418 :
774RR:2014/05/16(金) 19:17:25.85 ID:rMiJgMCl
>>406 そりゃあ、アンタがTONEの工具が嫌いだから、使ってないだけだろが
ちゃんと使ってる工具はそう簡単には錆びないぜ
グリスやオイルで汚くなる事はあるかもしれんが、錆びさせるってのはアンタが怠けてる証拠
偉そうにあれこれ語るわりには、全然仕事してないんだな
工具が泣いてるぜ
419 :
774RR:2014/05/16(金) 20:18:28.34 ID:Jaul43RU
いろんな会社で見てきた俺が思うに産業工具としての
トネのメッキは特筆とまではいかんが決して悪くない類なんだが…
ちなみに産業工具はいろんな工場、現場があるから多岐の条件を
クリアしないと使えんし錆やすさ過酷さは
自動車整備単独の現場なんか比較にならん。
>>前田の工具・ハンドルは微妙に仕上げのメキが他社にくらべて弱い気がする。
テストした結果ではなく、おうちにあるむかしの前田のハンドルはどれもこれもサビだらけだったり
メキが剥げてツンツンになっちゃってる。。。
ソースは持ってる一抱えの前田のボロ工具。
手入れが悪いから錆だらけ。
しかもいつの物だかも分かってない。
これで酷評される工具メーカーはあまりにお気の毒wwww
酷評する人間も頭の中身がお気の毒wwwww
大嗤い
420 :
774RR:2014/05/16(金) 21:00:27.30 ID:YW4ZwbOk
>>406 今ある工具に海水ぶっかけて一晩放置してみ
全部錆びるから
お前の話のレベルはそんなもん
ほんと恥ずかしい人だね
工場や現場で使い倒された工具の方がずっと世の中の役にたってるよ
421 :
774RR:2014/05/16(金) 21:16:15.14 ID:BzpCN8hL
スケベイスくんはほんと無知だな
422 :
774RR:2014/05/16(金) 21:26:54.35 ID:Jaul43RU
書けば書くほど馬鹿、無知丸出しで滑稽千万。
おかしくて腹かかけて笑えて仕方がないレベル。
これで訳知り顔だからなあ。リアルじゃ相手にされねえだろうねえ。
423 :
774RR:2014/05/16(金) 22:46:52.22 ID:eT3y8hLZ
>>330 先日は相談に乗っていただき、ありがとうございました。
今日、TONEのM44というタイプのメガネレンチが届きました。
早速使ってみたのですが、個人的には慣れてないせいか、締め付けた時のフィーリングはイマイチでした。
M45のタイプの方が、柄とリング面が平行であるせいなのか、しっかりとトルクが手に伝わる感じがしました。
しかし、オフセットと角度の違いでこんなにフィーリングが変わったのが驚きでした。
工具はほんと奥深い世界ですね。
アドバイスありがとうございました!
424 :
774RR:2014/05/16(金) 23:13:58.73 ID:PIFnjRjP
あんま苛めるとまた車載工具くんに八つ当たりするがな。
425 :
774RR:2014/05/17(土) 07:22:24.72 ID:qP1jyoqF
無知が無知を嗤うヒャヒャ
426 :
774RR:2014/05/17(土) 07:24:55.73 ID:MJ4EM/8h
>>425 おはようございます!
今日も朝から卑屈ですね!!
毎日そんな感じで大変でしょうけど、頑張って下さい!
427 :
774RR:2014/05/17(土) 08:01:01.42 ID:qP1jyoqF
茶髪鼻輪っか君にはドカチン工具がお似合いだよね w w w w w 大嗤い
428 :
774RR:2014/05/17(土) 08:28:09.42 ID:aUvvSjRs
>>427 お前は100均の工具でも使ってなさい
どうせいい工具を使っても錆びさせるだけだからなw
また工具が錆びたって泣きつくなよww
429 :
774RR:2014/05/17(土) 10:06:46.25 ID:LKRMoPxn
ダイソーの浙江省工具もなかなかバカにできんにょ。 …と書こうとしたけど、
さいきんのダイソー工具は、なんかすっかりヘタレになっちゃったね。
ぜんぜんめぼしいブツがない。 どーした?ダイソー。
>>419 >しかもいつの物だかも分かってない。
うんw おうちのサビサビ前田は、死んだ親父が残したモノだから・・・・
うちの親父は、あの前田の錆びたスピンナハンドルをいったいナニにつかっていたのだろーか (ーー゛)
430 :
774RR:2014/05/17(土) 11:16:49.85 ID:aGFNTUtg
ヤフオクのIDはつくり直さないと少なくとも二度と出品できんな、こいつ
431 :
774RR:2014/05/17(土) 13:19:01.57 ID:CRh5Uoxp
IDバレは分かるけど、何で顔までバレたの?
汚ねぇー面には関心ないんだけどねw
432 :
774RR:2014/05/17(土) 17:22:35.70 ID:VD2JE+SF
>>431 何でって、俺が近くに住んでるからだよ
意外と世間は狭いもんだ
前の住所の時にヤフオクで取り引きした時はごく普通の文章だったな
あんまり興味ないけど、他にも知ってる人いるんじゃない?
人をバカにした文章も程々にしとけばいいのにね
433 :
774RR:2014/05/17(土) 22:25:38.90 ID:PmzIn9lb
>>432 まぁまぁ(^^)
現物を観察してても、それなりに面白いから良いやん
434 :
774RR:2014/05/17(土) 22:40:49.68 ID:Pby/r4Jk
これが噂のTONEウヨと言う奴なのか・・・・
435 :
774RR:2014/05/17(土) 23:36:11.93 ID:kjmB6xQW
TONEもいいけどKTCも頑張って欲しいね
昔はホームセンターでも買えたけど、最近はどこにも置いてないな
ちゃんとした工具屋ならあるけどさ
どのホームセンターに行っても、TONEかTOPしか置いてないんだよな
全国的にもそんな感じ?
436 :
774RR:2014/05/17(土) 23:47:34.96 ID:aGFNTUtg
ホームセンターになんか置かせないっていって引き上げたんじゃねえの?
437 :
774RR:2014/05/17(土) 23:48:20.80 ID:SDyZ/uKE
うちの近所のホムセンはTONE、KTC、TOP、VESSEL、ko-kenを見かける
何故かKTCのセットものだけガラスケースに入れられてるのが笑える
438 :
774RR:2014/05/18(日) 01:19:51.57 ID:QtSZJMlV
メーカーによる違いなんて分からん人には分からんからなあ
ホムセンでKTCのスパナの欲しいサイズ無かったから店員に訊いたら、
ありますよーとか言ってホムセンオリジナルの安物出されたときに思った
439 :
774RR:2014/05/18(日) 01:22:33.75 ID:VWSZG7fZ
大概のホームセンターにはアサヒのスパナがあるのではないかと思う
440 :
774RR:2014/05/18(日) 03:32:55.52 ID:ig/TQTR1
プラハンを買おうと思うんだけど、バイク整備にはどのぐらいのサイズが使いやすいだろうか
用途は今のところ貫通ドライバー叩く程度しか思いつかないんだけど35mmじゃ大きいかな?27mmと迷う
441 :
774RR:2014/05/18(日) 07:06:23.98 ID:v6ordnPj
TONEとkokenがあればいいんじゃない?
ホムセンに置かせない方針なら、俺ら個人に使うなってこったろw
442 :
774RR:2014/05/18(日) 07:57:27.02 ID:ikp3Rs9R
ホムセンにTONEの営業が来て
『今、店舗に有る工具(KTC)全て買い取るから、ウチの工具(TONE)置いてくれ。』って言ったからホムセンの工具がKTCからTONEに変わったってどっかで読んだ。
443 :
774RR:2014/05/18(日) 08:41:53.03 ID:bb6v/6gT
いち店員や店長が勝手に取引先変えられる訳が無いだろ
ホムセンの本社のバイヤーにコネでもないと無理
444 :
774RR:2014/05/18(日) 09:42:49.29 ID:PtY/F/bu
たまにひやかす個人経営の工具屋さんは、並べる単品売りの小物類、ラチョハンや
延長棒、クイックスピンナなどの押し商品がどうも数年おき?くらいで前田とフラッシュFPC
(その工具屋さんはいつもFPCをフラッシュというw)で置き換わる。行ったり来たりw
両社とも地元企業だから、た〜ぶんそのときどきで担当の営業さんの力量の差があって、
入れ代わるんだろなとそーぞーしています。
入れ替わった工具はドコへいくのだろか?工具屋商売は買い取りのはずだけど、
もしかしたら売れ残り商品はメーカがひきとっていくのかなあ。
445 :
774RR:2014/05/18(日) 09:57:11.13 ID:PP7j8TDG
TONEやKokenに変わるのならまだいいけど、ビバもコーナンも自社ブランドを増やしてきている。
一見まともそうに見えるのだけどいまいち買う気になれないなにかを感じる。
446 :
774RR:2014/05/18(日) 10:07:56.69 ID:wFsI/mBp
>>440 は?
なんで貫通ドライバー叩く用途でプラハンが出てくるの?
普通貫通もショックドライバもボールハンマ使わないか?
あと普通、ハンマーはミリじゃなくてポンドっていわないか?
プラハンもボールハンマも1ポンドが一番使いやすいわね。
447 :
774RR:2014/05/18(日) 10:31:18.67 ID:Fxdgrw5s
>>446 柄が傷付くやんw
普通は鉄ハンマーで叩くよな
このスレの人って、仕事でも工具使う人多いから整備の常識みたいな事は大抵解るだろうけど、元々整備に疎い人で、尚且つ仕事がホワイトカラーの人間だったら解らなくても仕方がないさ
448 :
774RR:2014/05/18(日) 10:33:50.28 ID:eYimQotr
わからないなら弄るなよw
449 :
774RR:2014/05/18(日) 11:41:33.17 ID:XrZPKO4k
サンデーメカニックを全否定ですか?
450 :
774RR:2014/05/18(日) 11:49:26.39 ID:s5qC2UdH
NGワードにラチョを登録
451 :
774RR:2014/05/18(日) 12:06:25.30 ID:VWSZG7fZ
ボールハンマーって片側が丸くなった奴?
あれは板金用かと思ってた
452 :
774RR:2014/05/18(日) 12:12:11.14 ID:yUFFEdvG
>>448 解らないから聞いたり、調べたり、勉強するって事の方が大事
スケベみたいになっちまうぜ
>>449 否定してないよ
こっちは重機のメンテナンスとか修理の仕事してるけど、バイク弄りに関しては、まだまだ素人だからね
自分もサンデーメカニックだよ
453 :
774RR:2014/05/18(日) 12:14:02.63 ID:oI//nfgA
>>442 旧KTCの時代でホムセンの不良在庫になっていたKTCを買い取ったって話は聞いたことある
それがアストロなどのKTC在庫一掃セールみたいな流れを産んだって噂だったね
ところで、アストロのTONEセット(WHC375)のコンビは新型かな?あと箱はTONE?AP?
お得に見えるんだけど、誰か詳細知らない?
>>447 想像すらしてなかったけど、もしかしてショックドライバーが駄目と言う人はプラハンなんかで叩いてるのかもね?
貫通やショックにプラハンなんて使ってたら、対象のネジや対象のモノまで駄目にするよ
454 :
774RR:2014/05/18(日) 13:23:39.69 ID:3c2/RFk/
貫通をプラハンで叩くような用途ならそもそもドライバーで回る。
貫通はある程度重いハンマーで叩いてなんぼだよ。
傷が気になるならガラスケースにでも入れて飾っとけ。
プラハンやゴムハンはケースの合わせ面とか固着してるときとか用途でしょ。
455 :
774RR:2014/05/18(日) 13:25:47.38 ID:wFsI/mBp
>>447 柄が傷つくって…
盆栽にありがちな名言だな。
プラハンなんかで叩いてたらいつまでたっても目的は達成せんだろうて。
あと、この場合ボール(ピン)ハンマって言ったら普通鉄ハンマーだからな。
456 :
774RR:2014/05/18(日) 14:07:56.77 ID:VWSZG7fZ
バイク整備の話でよく出てくるプラハンがほしいと思った
用途が特にあるわけでもないんだけど、貫通ドライバー叩くときにつかったらいいのかな?
っていうことだろ
は?普通そんなことありえないんだけど?傷つくから?盆栽かよwwっておまえら容量少なすぎだろ
457 :
774RR:2014/05/18(日) 14:55:49.30 ID:oI//nfgA
>>454 言葉じゃ難しいけど、重さじゃなく「尖った衝撃」が必要だね
軽くコツコツでも鉄とプラじゃ効果が全然違う
鉄>真鍮>銅>プラ>ナイロン までなくても、鉄>銅>プラ(ナイロン)くらいの使い分けはして欲しいよね
>>456 容量とかどうでもいいけど、工具スレなので正しい工具を使ってほしいね
てことで、バイク整備におすすめのハンマーを紹介しとくよ
OH工業 コンビハンマー CH-10
OH工業 コンビカッパーハンマー CCO-10/CCO-15
PBの無反動コンビハンマーは鉄ハンマーの役割として不十分だからオススメしない
PBなら普通にナイロンハンマーの 300-2/300-3/300-4 あたりがいいよ
458 :
774RR:2014/05/18(日) 16:23:49.70 ID:SY6q98Mq
>>455 マジで知人の言った言葉w
そいつがやたらと古いバイク買ったのよ
そいつにちょっと整備してくれって言われたから、暇だからやってあげたのよ
で、ちょっと頭が変形してなめそうな+のビスがあったから、鉄ハンマーでそいつの貫通ドライバー(PB)のケツを叩こうとしたら、「何やってんだよ!傷つくだろ!やめてくれ!」
って言われた事があってね
さすがに笑ったよ
459 :
774RR:2014/05/18(日) 16:50:11.87 ID:VWSZG7fZ
銅ハンマーは防爆が本業かと思ってた
460 :
774RR:2014/05/18(日) 17:43:25.67 ID:RkxGFJ34
461 :
774RR:2014/05/18(日) 18:08:21.32 ID:B3wYLEMO
>>460 いや、そいつは貫通ドライバーの意味を理解してなかったみたい
462 :
774RR:2014/05/18(日) 19:16:35.53 ID:OZaMYnBn
銅ハンマーって以外と高いよなw
ストの真鍮ハンマーが値段的に手頃だから、
買おうかと思ってるんだが、例えばM10のネジ山部を叩いて抜きたいピンがあるんだが、
真鍮ハンマーでいいかな?
やっぱ銅じゃなきゃダメ?
463 :
774RR:2014/05/18(日) 19:23:15.79 ID:ozo+AArJ
>銅ハンマーって以外と高いよなw
そりゃ銅が高いんだから当たり前だよ
盗んで売りさばく奴もいるしな
464 :
774RR:2014/05/18(日) 19:35:31.19 ID:nvCdosKa
>>440ですが、まさに
>>456の様に考えてました
貫通ドライバー調べてたときにプラハンで叩いてる画像見かけたのもあり、釘とかじゃなければプラハンでいいものかと
>>457 何度も買うものじゃないだろうし、ちょっとがんばってPBの買っておいた方がいいのかなとも思いましたが、高いから万能ってわけでもないんですね
OHのコンビハンマー買ってみようと思います
近所のホームセンターにはベッセルとKTCしかなかったような気もするけど…
465 :
774RR:2014/05/18(日) 19:59:53.45 ID:ozo+AArJ
>>464 能書きは気にせず、どれでもいいから使ってみろよ
使ったこともないやつにお勧めなんてあるわけない
466 :
774RR:2014/05/18(日) 20:37:45.50 ID:oI//nfgA
>>459 おれだけかもしれないけど、同伴好きだからか、プラハンより使う機会が多いよ
塗装してない鉄モノは、ほとんど銅ハン
例えば、シャフトの曲がりを修正するような場合、鉄では相手が傷つくなんてときも銅ハンだし
エンジン回しながらケースやシリンダーの回転フリクション取るときも銅ハンだし
少しの穴ズレで長いシャフトを通すときも銅ハンだし
ベアリング打ち込むときも銅ハン
プラ(ナイロン)ハンは、塗装されているモノやカバー類と肩叩きに使うくらいかな?
>>462 銅高いから5円玉溶かして作るやつ出てきそうだよね…
色は似てるけど、銅ハンマーの代わりには使えないよ
攻撃性は、鉄>真鍮>>>銅>>>プラハン>ナイロン って感じ
>>464 1度買えば5年くらい使えるし買い換えることも少ないから、ハンマー選びは結構難しいよ
>>457に上げた2つのコンビも、鉄コンビの反対はプラで、銅コンビの反対はPBのようなナイロン
つまり、2本で4種類楽しめるので、次に買い換えるときに自分に合うタイプを判断しやすいかもね
ちなみに、実売価格はCH-10が1000円、CCO-10が3500円くらい
PBナイロンハンマー1本の価格で2本買える
467 :
774RR:2014/05/18(日) 20:45:55.52 ID:lJz6AXk8
>>464 ホームセンターに土牛のコンビハンマー置いてない?
俺はそれ使ってる
けっこう使えるよ
といってもサンデーメカニックだから、車の整備も含めて10回くらいしかないけど...
仕事ではけっこう使うけどね
468 :
774RR:2014/05/18(日) 20:49:35.37 ID:/nta1l3h
>>466 すげぇよ...
銅ハンマーの必要性を感じた事ない俺は、まだまだだな
469 :
774RR:2014/05/18(日) 22:06:49.47 ID:Vc6OCdKI
470 :
774RR:2014/05/18(日) 23:03:29.62 ID:dhLz5uuk
コンボーがあるから、プラハンわざわざ買おうとは思わんな。
打撃音の気持ちよさは、コンボーが最高だろ。
471 :
774RR:2014/05/18(日) 23:56:15.89 ID:OBlb+2Nu
HP高いやつとかメタルに毒針が刺さったときが一番気持ちいい
472 :
774RR:2014/05/19(月) 00:12:50.24 ID:VUanKiPM
高校生のころは雑誌見てプラハンで叩いてシリンダーをはずすとか書いてあるのみて、プラハンという特殊工具があるのかとか思ってたなw
473 :
774RR:2014/05/19(月) 06:06:55.37 ID:xKhEttN+
銅だの銀だの金だのと
素人は困るよ本当に
ピコピコハンマー使えるようになれば一人前
474 :
774RR:2014/05/19(月) 06:49:24.07 ID:Hcf3+aqc
よーし、パパ、
モグラだけじゃなく、ワニワニも叩いちゃうぞ〜
475 :
774RR:2014/05/19(月) 07:26:51.79 ID:pu9ocjtk
476 :
774RR:2014/05/19(月) 08:44:48.05 ID:06FNmNma
以前うっかり打ち出の小槌使っちゃってよう。
477 :
774RR:2014/05/19(月) 10:09:46.18 ID:cbPFQMbd
銅のハンマはずっとほしいとおもっているけど、けっこー値段が張るのでなかなか手がでません。
それに、いまんとこ使い途もないし。でも、ほしい。
じっさいにやる作業的には真鍮ハンマで間に合ってるカンジ。かまぼこ板とか1×4や2×4材
とゆ手もあるしw
いぜん、ストだったかアスだったかで入手したφ10〜12mm3本セトの太い真鍮製平行ポンチが
4輪2輪あちこちのシャフト打ち抜き作業でベンリしてますね。真鍮だからかな〜り気兼ねなく
叩ける。
…昔、なぜか衝動買いしちゃって使い途がなかった2kg鉄ハンマ、テレビのブラウン管を分解・破棄
するのに役立ちますた。ブラウン管の先っちょを爆縮させてから2kgハンマで叩いたらラクでキレイに
ガラス片になってくれた。ブラウン管のガラスは資源ゴミではなくて普通ゴミだってさ。地域によって
ちがうのかな。
衝動買いしたお買い物が「あってヨカタ」とおもえたのは、わたしにとってかなり珍しいことだ。('-'*)
478 :
774RR:2014/05/19(月) 10:27:16.15 ID:EnJxQlLg
よーしパパゴルディオンハンマーで殴っちゃうぞー
479 :
774RR:2014/05/19(月) 10:41:08.58 ID:ux+DDeCB
480 :
774RR:2014/05/19(月) 10:48:16.58 ID:BeMkw0Z3
トランポの掃除したら錆びた工具がゾロゾロ出てきた。
ラストリムーバーに漬けても取れない。
捨てるしかないのだろうか。
481 :
774RR:2014/05/19(月) 13:03:18.44 ID:EnJxQlLg
錆びるまで放置してたなら要らないんじゃね?
相談
200Nmで締まってるアクスルを緩めようと6速前後ブレーキ掛けて600mmスピンナ踏んだらタイヤが回った
うちにインパクトはない。知恵を分けてくれ
482 :
774RR:2014/05/19(月) 13:08:45.61 ID:924GWEJ2
タイヤ浮かせてやるしかないんじゃね?
483 :
774RR:2014/05/19(月) 13:20:45.82 ID:w4X5Jb/+
>>481 バイクのフロントタイヤを壁に当てる
タイダウンで左右から引いて固定する
ちょい前からタイダウン引いたほうがいいかな
んで、跨がる
跨がったままスピンナで頑張る
そのトルクだとたぶんリアアクスルだろうから後ろ向きに跨がることになるが
バイクが浮かないためには跨がったほうがいい
倒さないためのタイダウン、前に進まないための壁当て。
俺は600Nのインパクトで緩まなかったアクスルを1人で緩めなければいけなかったときコレでいけた
484 :
774RR:2014/05/19(月) 13:22:33.12 ID:w4X5Jb/+
追記
ホイールチョック持ってるならチョック乗せたら楽だよ
ただしタイダウンは併用したほうがいい
それだけでタイダウン使わない場合は倒しちゃう可能性高い
友達は倒したw
485 :
774RR:2014/05/19(月) 13:23:23.38 ID:JQJDGG37
大掛かりすぎわろたw
それが良いかもなー
486 :
774RR:2014/05/19(月) 13:30:51.17 ID:w4X5Jb/+
たしかに大掛かりすぎて1人ゴチてワロいながらだった
んでも単身赴任先でどーしよーもなかったのよw
壁当ててないと進むし、跨がらないとホイール回るし、
跨がってスピンナにチカラ込めると転けそうになるしで困った末にね。
まーそれでだめだったらバイク屋いこーかと思ってやってみたら緩んだぜ
獲ったどー!的な達成感すごかった
487 :
774RR:2014/05/19(月) 15:19:32.49 ID:LkuwCJct
488 :
774RR:2014/05/19(月) 15:21:27.95 ID:LkuwCJct
あとなんでアクスル緩めてるのにタイヤが回るの?
489 :
774RR:2014/05/19(月) 15:50:26.62 ID:RGRQUlIW
>>481 ホイールに棒を差し込みスイングアームで止める
490 :
774RR:2014/05/19(月) 15:52:03.93 ID:RGRQUlIW
>>488 察してやれよ。スプロケットでも弛めてるんじゃないかな?
491 :
774RR:2014/05/19(月) 16:11:50.14 ID:fB2pdK1a
>>488 クーターかシャフトドライブなんじゃないか。
492 :
774RR:2014/05/19(月) 16:20:57.48 ID:EnJxQlLg
>>487 !!!! ネオジオ以来のショックだ
そうだよな1速のが重いよな
1速両フルブレーキで踏み抜いて緩んだよありがとう
プロアームのセンターナットだから回るんだ
これで200Nmだとレーシングキットの390Nmなんて触りたくないw
493 :
774RR:2014/05/19(月) 20:47:29.65 ID:Jxod7bfL
バイクで200Nmで締めるとこあるの?
俺のバイクはアスクル90Nmぐらいだけど
ビッグバイjクは200Nm(約20kg)も締めるの?
494 :
774RR:2014/05/19(月) 22:14:22.95 ID:9CvL1E2L
俺のリヤアクスルは230Nmだよ。
フロントは63Nm
495 :
774RR:2014/05/20(火) 07:31:24.34 ID:0Yxyj6o3
>>440 プラハンは柄がプラまたは木のものを買おうね。
コンビで鉄柄のものを買って痛い目に逢うのもいいけど、その1発目が重要な部分でないといいね。
496 :
774RR:2014/05/20(火) 10:03:14.53 ID:jz6skt8e
鉄や鉄パイプのシャフトでなぜ痛い目にあうのか?ワカランチン。
それに樹脂シャフトはファイバー系やポリプロ系はあまたあるが、
プラスチック製シャフトのハンマはみたことがないカモ。
すぐ折れちゃいそうだw かえって面白すっな。
497 :
774RR:2014/05/20(火) 10:16:45.01 ID:4YXiGi3s
>>496 鉄製の柄がついたプラハンやハンマーなんて見たこともないが
おそらく打ち込んだ振動で手が痺れるんじゃないの?
498 :
774RR:2014/05/20(火) 10:30:39.55 ID:Wv35dfFP
鉄の柄のハンマーって俺もちょっと印象にないな
一体成型なの?
499 :
774RR:2014/05/20(火) 11:25:08.20 ID:jz6skt8e
え?柄?(ダジャレのつもり…)
シャフトもグリップも金属一体成形のハンマか…実の用になるかどうかは別として
ちょと欲しいカモw これまたグリップがローレットとミガキのがあったりしてえ?
500 :
774RR:2014/05/20(火) 12:14:32.96 ID:0CZKGS/P
>>497-498 プラハンは見たことないけど、鉄ハンなら金属製の柄でゴムグリップ付きなら見たことある
MACで販売されているものと、板金用の結構高いハンマーだった
501 :
774RR:2014/05/20(火) 20:50:05.07 ID:ux/VLi1h
鉄の柄の鉄ハンマー、多分溶接して造ったものだろうけど
某JAの農機具センターで見た
502 :
774RR:2014/05/20(火) 21:17:38.22 ID:v0CIomH3
KTCのボールピンハンマーの柄は鉄だと思う
503 :
774RR:2014/05/20(火) 23:33:31.57 ID:hh3ZLqNQ
鉄の柄よりも、鉄とプラのコンビの方が危なくないか
バイクじゃないんだけと、仕事中にプラで叩こうとして鉄で思い切りシバいたことが何度かある
504 :
774RR:2014/05/21(水) 07:19:28.49 ID:vs+ZDzi8
ちょっとエサを撒くとすぐにザコが釣れておもしろいなここ
>痛い目
-->人間側?どんだけバイク整備してないんだww
505 :
774RR:2014/05/21(水) 19:27:21.01 ID:r6LUJ/KF
>>504 よくわかんないけど、そういうのもういいからw
506 :
774RR:2014/05/21(水) 20:53:01.25 ID:DD7G/8Nq
まぁ後釣りの一種だわな
自ら傷口を広げる行為
507 :
774RR:2014/05/22(木) 03:59:13.83 ID:1yEVkXTi
ザ・どうでもいい
508 :
774RR:2014/05/22(木) 15:32:06.42 ID:+TOxFR1X
トルクレンチはデジタル派?アナログ派?
509 :
774RR:2014/05/22(木) 16:03:06.22 ID:nXlVUC3X
デジタルは電池の管理が面倒そう。
510 :
774RR:2014/05/22(木) 16:08:59.46 ID:COeH6gOD
ここ数日、4輪のEGルームにアタマを突っ込んでトシローメンテしてますた。
せま〜い隙間にゴチャゴチャ混み合っていて、ひじょーに面倒くさす。目的の場所に
工具を刺して振ろうとしたら、エアコンやラジエターホースのバンドや耳付クランプに
引っかかり、すぐニトリルが破けてしまう。
ニトリル手袋を数双オシャカにしたところで、諦めて素手で作業続行。
クランプの角で皮膚がこそぎ取られていくのは、作業中も自覚はあったが、アナドレリンの
おかげか?傷みはかんじない。
作業終了後、ふと気づけば、手の甲は切り傷だらけw流血マッチ。
さっきからMonotaROで、この手の耐突刺性にすぐれた作業手袋を物色してたけど、
なかなかニトリル並みの薄手ではないねえ。。。
軍手やケブラー手袋ではぶ厚すぎて、隙間に手が入っていかんし。。。
511 :
774RR:2014/05/22(木) 16:09:17.87 ID:nXlVUC3X
あと、壊れそうじゃん。液晶だとか半導体の部品が。
512 :
774RR:2014/05/22(木) 16:48:15.02 ID:sxrkinGF
連続して読み取れる針式と違ってデジタル表示は刻一刻と変わる数字を読みながら適正なところで力を止めるというのが案外難しい。
デジラチェ買って何回か使ってみたけどアナログ式(というかクリック式)に戻りました。
513 :
774RR:2014/05/22(木) 17:15:51.32 ID:nXlVUC3X
えっ、デジラチェってモトトルクみたいにカクンてとまらないの。
514 :
774RR:2014/05/22(木) 17:49:48.08 ID:A9M4xjWr
デジラチェは締めも緩めも使えるから、音で知らせるタイプだよ
締めにしか使えないプリセット型とは仕組みが違い、ビーム型の表示をデジタルにして、お知らせ機能が付いたようなもの
515 :
774RR:2014/05/23(金) 06:34:48.76 ID:QbHUPicU
デジタルのメーカー想定精度はどのくらいなんだろ。カタログ記載精度でもいいけど。
デジタルって少なくとも1回は数値変換部分がアナログより多いわけでしょ。
精度なり作業のしやすさなりアナログよりメリットがある部分があれば使いたいけど
電源も含めてどこに優位があるのかね。
どこかにぶつける可能性が常にある工具の一種なのに液晶付きだとか
さっきまで出ていたピッ音がいつ消えるかわからんデジタル音機能とか
デメリットばかりで、不安が先に立って実作業には向かないのでは。
よくわからんキモオタデジタル屋さんの作った素子に自分の運命あずけるより
昔からさんざん素性がわかっている鉄でつくったビーム型のが。
516 :
774RR:2014/05/23(金) 07:37:20.57 ID:sGHFsvMv
パナ・三菱電・シャープあたりにトルクレンチつくらせたら、誤差をその都度修正するトルクレンチつくれそうだけどな。
517 :
774RR:2014/05/23(金) 08:06:15.50 ID:xxwoz8Vg
ライドバイワイヤ式のバイクに乗ってる俺には「デジタルだから」信用できないという考えは浮かばなかった
あとトルクレンチはデジアナどっちもケース保管して丁寧に扱っているので破損はありえない
カックンはないけど音でわかるよ
数回使えば慣れる
ピ……ピ……ピ…ピ…ピピ…ピピ…ピーーー、てなかんじ
バイブでもわかるし
518 :
774RR:2014/05/23(金) 08:18:39.99 ID:xxwoz8Vg
まーでも優位性は特にないなー
プロならアナログ選ぶと思う
液晶はプラ板カバー付いてるから強度はアナログの窓と同じではないかと
しかしその面積が広いぶん破損率は高うだろう
ちなみに電池は一年以上もった
液晶薄くなるから切れる前にわかったところがアナログっぽくてワロタ
519 :
774RR:2014/05/23(金) 08:22:59.23 ID:xxwoz8Vg
3連続すまん!
ひとつだけ優位性あったw
プリセット式と比べてだけど使い終わりにゼロに戻す必要がない
買うならデジタルトルクアダプターと称する型はやめたほうがいい
デカイからあちこち干渉して邪魔になる
普通のトルクレンチ型のやつはヘッド部分スリムだからそのへん劣らない
連投ごめんねー
520 :
774RR:2014/05/23(金) 09:41:38.66 ID:cYQYpJ8V
結局はデジタルはアナログに勝てないんだよ
とても伝えたがるけどアナログに勝てない
521 :
774RR:2014/05/23(金) 09:46:54.00 ID:RojlO9sg
デジラチェの否定はプレート型の否定にも通じてしまうと言う矛盾
522 :
774RR:2014/05/23(金) 11:20:27.50 ID:nZ6hFPp3
プリセット型より設定は楽だな
kgf・m換算機能付なのは何気に便利
523 :
774RR:2014/05/23(金) 12:47:34.86 ID:RhgNW+et
ホムセンの安物(20〜110N・m)使ってるけど、高トルク側にグリップ回していくとどんどん重くなって
90N・mあたりでもう手がちぎれそう。
524 :
774RR:2014/05/23(金) 13:02:35.09 ID:RojlO9sg
525 :
774RR:2014/05/23(金) 13:48:24.25 ID:PI1fQ186
デジタルだとリアルタイムにトルクがわかるのがいい
526 :
774RR:2014/05/23(金) 13:50:39.45 ID:xxwoz8Vg
>>521 そうなんだよなw
>>522 次に電源入れたときに前回の数値覚えてるモノ多いね
いくつかメモリできたり
あれ以外に便利だったりする
527 :
774RR:2014/05/23(金) 14:02:43.06 ID:RhgNW+et
528 :
774RR:2014/05/23(金) 17:17:56.06 ID:c314vHXR
529 :
774RR:2014/05/23(金) 19:23:49.64 ID:h3SZOUjD
530 :
774RR:2014/05/23(金) 19:33:01.59 ID:hH7lXVYC
531 :
774RR:2014/05/23(金) 20:41:50.97 ID:XSoz0Xvf
>>523 俺も同じの使ってる
下のほうのトルク(30Nm以下)どうしてる?
ガコッと言わずに締めすぎちゃう
532 :
774RR:2014/05/23(金) 22:53:21.33 ID:RhgNW+et
>>531 もう一本同じ安物で5〜25使ってる。
こっちは下から上までクルクルっと楽に回るんだよね。
533 :
774RR:2014/05/24(土) 04:25:48.10 ID:NDqe0yuO
>>532 やはり複数持たないとダメなのね
ありがとん
534 :
774RR:2014/05/24(土) 09:25:02.40 ID:uP0A0Su4
置き針付きのプレート型をピーピー鳴るようにして
その針を画像読み取りだけして設定値になったらまたピピッというのがあれば
バカ売れってことか。
ちょっと特許とってくる。
535 :
774RR:2014/05/24(土) 09:40:24.76 ID:r9IqyJr/
>>534 プレート型は場所を取るからなぁ。
単純に液晶の中にストップ前後の数値メモリと針の画像表示
にしてなおかつピピがつけば良いのでは
液晶に数値の変位は視認しにくいが画像として針とかインジケータで
実際の強さが加減していけば良いよな。
結果的に幅広液晶になって場所を喰うというw
536 :
774RR:2014/05/24(土) 10:24:20.76 ID:L02h8ao9
このスレで置針のプレートタイプが不人気なのは、メカっぽさがないからデスヨ。
みんなモドコさんだから、コックン首を振ったりピ〜ピ〜鳴ったりピカピカ光ったりしないと納得しないの。ヒャ
変形合体ロボット、ナンとかジャーの世界だ。
で、ゆとりは「40Nmったらナニがナンでも40Nmだッ」「35Nmでも45Nmでも許されないノダ」
「SMにそー書いてあるノダ」ときて「週に一度は校正ダア!!」の落とし噺ですね。
それにしょせん、ゆとりのモドコさんらはトルチェン握ってもどーでもエエような作業にしかつかわんしw
首振りのギヤレンチwとショクドライバwとコックンピ〜ピ〜のトルチャンwがこのスレの車載君らの
三種の神器だ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
537 :
774RR:2014/05/24(土) 10:37:40.36 ID:1x2iJm8N
>>536 トルクレンチを使う奴を馬鹿にしてたくせに自分でもこっそりオークションで買ってた方ですね?
おとといきやがれと言わせていただきます。
538 :
774RR:2014/05/24(土) 10:42:54.07 ID:A4oonUFT
アナログの良さは値の変化の具合も読み取れるところだもんな
数値の表示だと今の精密な数値は読みやすいが変化は分かりづらいしバーグラフも段階が少なすぎてどうも
539 :
774RR:2014/05/24(土) 11:02:42.32 ID:mm/0qtoi
おじいちゃんまた薬飲み忘れたんだな
540 :
774RR:2014/05/24(土) 11:15:06.23 ID:rTpWi06q
>>536さんはこの世に必要の無いトルクレンチを消滅させる為に、私財を投げ売ってでもトルクレンチを買い漁り、それを捨てているんだぞ。
536さんがいなかったら、今頃街は野良トルクレンチで溢れてカオス状態になってるよ。
541 :
774RR:2014/05/24(土) 12:29:27.45 ID:oFQQo7B8
よくわからないけど、こういうのって自己紹介なんだろうね
40って書いてあるから40だ、週に1度は更正に出そうと思ってた実体験があるからそういうこと言い出すんだよな
542 :
774RR:2014/05/24(土) 14:22:57.56 ID:kYRAYEHp
デジタルは、Tハン+デジタルトルクアダプター+ラチェットアダプター+エクステンションの組み合わせで使ってるけど、トラックモードと緩め側が必要ないのなら、使いやすさはアナログプリセットにはかなわない
でも、今から揃える人には安くて良いかもね
TONEのH3DT135なんて、トルクレンジ10〜135Nmだし、実売10k以下だから、ひとつだけ買う人には良いかも
あと、SPIDERの1/4などは、6〜30Nmだから、トルクドライバーとしても使えなくもない
543 :
774RR:2014/05/24(土) 18:32:46.99 ID:9gV7kLoB
>>541 そこから抜け出したちょっぴり大人な俺。弟には車載工具くん。自我を保つのも大変です
544 :
774RR:2014/05/24(土) 19:03:53.83 ID:QGdij3a0
このスレ一行目の途中でNG余裕のおかしな人がときどきいるよね
545 :
774RR:2014/05/24(土) 20:45:13.19 ID:J4jt3QI0
546 :
774RR:2014/05/24(土) 21:05:08.44 ID:b4TEtVRk
>>545 安くていいな。ktcのセット買うならトネのほうがいいな。
547 :
774RR:2014/05/24(土) 21:14:26.26 ID:VXgRu6W0
548 :
774RR:2014/05/24(土) 22:20:37.90 ID:PIZNz0Ta
549 :
774RR:2014/05/24(土) 22:21:06.64 ID:x4bAaW7a
550 :
774RR:2014/05/25(日) 09:16:41.96 ID:2fDoDVxK
セット物より、別メーカーのをチョコチョコ買いたいな
まとまりはないけど、自分が気に入ったものを少しずつ買いたい
551 :
774RR:2014/05/25(日) 13:06:42.29 ID:SeJ/7cmK
>>545 箱と新型コンビとストレートロングとビットが本物ならお得だね
メーカーに拘らないのなら、バイク整備に必要な工具として良い組み合わせだと思う
まあ、実物見たことないんで詳細は知らないけど
>>550 本当の意味でコスパを考えると、結局ある程度知名度の高いメーカー工具になる
更に所有欲まで満たそうとすれば、どんだけでも無駄に金が掛かってしまう
欲しい工具が決まっている人や、少しずつ揃えたい人以外、箱つきセットはお得だよ
工具にあまりお金を掛けたくない人ほど、セットを買ったほうが良いと思う
おれは、好きな工具を選択したいから、当然バラでしか買わないけどね
552 :
774RR:2014/05/25(日) 18:28:27.44 ID:e/jjuasY
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/25(日) 14:00:25.78 ID:XL7olcwh0 [3/4]
花嫁大募集 下記に賛同いただける方
嫌儲十訓
一、余計に使うな
二、簡単には買うな
三、捨てるな
四、無駄使いするな
五、贈り物はするな
六、組み合わせだけは買うな
七、きっかけを感じたら逃げろ
八、季節を感じろ
九、流行は無視しろ
十、混乱は高みの見物だ
374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/25(日) 14:47:43.13 ID:GJ8Z5/rm0 [2/6]
>>128 平成の関白宣言だな
1.大事に使え
2.まだ使える
3.それ使うのか?
4.旬が一番美味い
5.使わないもの貰っても邪魔
6.使わないもの買っても邪魔
7.俺には使いこなせない
8.定番は廃れない
9.必要なものだけ買え
0.迷ったら買うな
553 :
774RR:2014/05/25(日) 22:18:21.65 ID:32NCtoGw
>>551 オレの場合だが、安物セットで誤魔化してきたが何となく納得いかず
KTCのセット買ったら自分の中で何かに点火したようで、次々色んな工具を
買い足し工具貧乏に陥ってる今日この頃。
でも心はとても満たされている。
554 :
774RR:2014/05/25(日) 22:19:14.33 ID:32NCtoGw
>>551 オレの場合だが、安物セットで誤魔化してきたが何となく納得いかず
KTCのセット買ったら自分の中で何かに点火したようで、次々色んな工具を
買い足し工具貧乏に陥ってる今日この頃。
でも心はとても満たされている。
555 :
774RR:2014/05/25(日) 22:21:30.39 ID:32NCtoGw
おっと二度言ってしまいました。
556 :
774RR:2014/05/25(日) 22:55:52.19 ID:abxSiHu/
とねの新型使ってみた感じいいよ。あとはメッキがどれだけもつか。
557 :
774RR:2014/05/25(日) 23:10:53.13 ID:BY6RmwK4
前田の工具、2ちゃんで宣伝せんといかんほど売れてないのかしらん。。。
自動車弄りではハナから相手にしてもらえん、かといって家庭の常備工具としては
あまりにCPがわるすぎる。
頼みの綱の工場・現場のドカチン君にも実用工具としては、えすけぇじゅういちとか
プロアクトで十分だろうし。
ちかくのコーナンでは、コーナンとコーナンプロ両方、レンチやソケト売り場から
とうとう前田もKTCも姿を消しました。
558 :
774RR:2014/05/25(日) 23:12:30.50 ID:rOpUA6Qb
来たか
559 :
774RR:2014/05/25(日) 23:24:04.06 ID:9y1IB46E
盆栽野郎がコスパ語るなんて…
どこで笑えばいいのやら
KTCとTONEじゃ大して変わらん
好きなの使えばいいだけだ
560 :
774RR:2014/05/25(日) 23:45:07.30 ID:avcFhe+t
トルクレンチコレクターってバレて都合悪くなったから、これからはトネ叩きメインで押していくのかな
車載くんだのドカタだの、架空の人物像をでっち上げて見えない敵と戦うのは相変わらずだな
561 :
774RR:2014/05/26(月) 00:53:28.91 ID:bb7fK/Q1
砂コンプレクスのKTCと、MACみたく節操の無いTONEでなかなか面白くなってきてるな
TONEの新型コンビは買ってみたが、まだ使ってないなあ
ソケットホルダだけはずっとTONEだけど
562 :
774RR:2014/05/26(月) 01:06:21.63 ID:MyZXw4C+
>>557 >とうとう前田もKTCも姿を消しました。
お前も消えればいいのに
563 :
774RR:2014/05/26(月) 02:24:57.71 ID:YyrAZHDG
>>553 買ったKTCのセットで既に使ってない工具があるのならば、そのセットは失敗かも
自分の気に入った工具を厳選して持つほうが満足度が高い、バラで買うべき人なんだと思う
とりあえずセットを買うときは、無駄にならない欲しい工具が組み合わされていることを確認することが大切だね
例えば、ギアレンチが欲しい人ならSIGNETのセットは箱も良いし悪くない選択
そんな意味では、
>>545 のセットもなかなか良く出来てると思う
ただし、コンビが新型で、箱がTONE製ならばという条件がつくけど
あと、ストレートロングが超じゃなく、普通のロングだったら更に使いやすかっただろうな
>>559 個人的には、KTCよりはTONEの方が好きだね
他にお気に入りのメーカーがあるから個人持ちとしてはあまり縁がないけどw
564 :
774RR:2014/05/26(月) 11:21:02.56 ID:wIlEdzKZ
前田と比べられるKTCがちと可哀想。
565 :
774RR:2014/05/26(月) 11:52:36.06 ID:gBd4wTI1
KTCで最も優れているのはプロフィットだと思う
他はTONEと変わらん
566 :
774RR:2014/05/26(月) 12:06:24.40 ID:ZrnPHcNQ
こないだ山新(というホムセン)行ったらいつもなら主にKTC製品が並んでたソケット
とかのコーナーがほとんどTONEに変わってた。
567 :
774RR:2014/05/26(月) 15:11:09.93 ID:cC4LBTo1
568 :
774RR:2014/05/26(月) 15:53:23.08 ID:lxMc1zIW
鑑賞するなら普通の漆の器のが100倍いいよな
569 :
774RR:2014/05/26(月) 16:04:22.85 ID:6ZK/Ln09
木柄・本革ラチェットといい。盆栽好きだよな。
570 :
774RR:2014/05/26(月) 16:17:19.10 ID:bv6DVpwW
571 :
774RR:2014/05/26(月) 18:08:16.45 ID:F8VJiGf/
ま、まあ…スズキの湯飲みやカワサキのけん玉みたいなものだよ
ちょっとした遊び心…みたいな?
ゴメン、やっぱ擁護にしようがねーわ
572 :
774RR:2014/05/26(月) 18:58:09.03 ID:wIlEdzKZ
573 :
774RR:2014/05/26(月) 19:14:30.44 ID:aM+KiTvU
>>567 そういうのが欲しいユーザーがいるからいいんじゃねw
砂や幕はメッキガーってw
そういう奴はスケベイスのネプロス版だと思ってる。
身近にスケベイスまんまな奴がいるんだよな。
574 :
774RR:2014/05/26(月) 19:35:29.07 ID:gtKzh5ez
アストロのTONEセット買ってみようかお悩み中・・・
アストロSIGNETはケース、ドライバーやニッパーはアストロだったような気がするんで
TONEも似たようなもんかな・・・
575 :
774RR:2014/05/26(月) 19:58:43.51 ID:6ZK/Ln09
576 :
774RR:2014/05/26(月) 20:12:10.44 ID:jnUEUHkk
個人的にシグで使えるなーと思ったのはギアレンチとトルクレンチくらいかな
ソケットやハンドル類はガタやらメッキやら個体差が酷いしホムセンブランドと変わらん
エキバーなんか、ボールが入る穴がズレてて辛うじてロックが掛かるか掛からないかみたいな品質で萎えた
安いから無茶用にちょうどいいけどさ
コンビギアレンチ38600セットがアストロで6000円だか7000円だった
試しに買ってみた
オープンのほうもカチカチやれるんでミラー交換でお役立ちだったぜ
ただ、それ以外に使う用途がいまんとこない
なぜ買ったし
安いからいっか
577 :
774RR:2014/05/26(月) 20:47:15.94 ID:gtKzh5ez
>>575 以前に店で聞いたときは、こっちの聞きたいことはバイトだから知らんのか
シカトして、やたら高圧的な態度でネットで載ってるような売り文句しか言わなかったw
578 :
774RR:2014/05/26(月) 21:32:56.69 ID:YyrAZHDG
>>574 SIGNETのセットはどこでもSIGNETの箱だよ
SIGNETとTONEの箱はオススメ出来るし、TONEセット悪くないと思うから人柱よろしく
>>576 シグネットを単品で買う人は良くわからないけど、セットはホムセン工具よりもコスパ高い
579 :
774RR:2014/05/26(月) 21:36:30.49 ID:6ZK/Ln09
シグネットは安っぽいけど、全然使えるよね。
580 :
774RR:2014/05/26(月) 22:35:38.58 ID:ioRJnU1l
スケベイスは理屈っぽいけど、全然使えないよね。
581 :
774RR:2014/05/26(月) 22:55:30.04 ID:/UjxOew7
>>548 スピンナハンドルがない?のはちょっと残念かな。
買い足した工具を入れるスペースがちょっと足りない気も。
セット物は実物見て自分で触れてから買った方がいいよ。
582 :
774RR:2014/05/26(月) 23:00:35.57 ID:jnUEUHkk
>>577 店によるよね
東京店はけっこう親切
>>578 確かにそうだわ
セット物あの安さなら許せるね
583 :
774RR:2014/05/26(月) 23:10:48.42 ID:jnUEUHkk
584 :
774RR:2014/05/26(月) 23:44:21.96 ID:6iIbVYHB
KTCセットのやつを見て思ったが、コンビレンチが無いんだね。
俺の中ではコンビレンチはよく使う工具の1つだから買いたさないといけないわ。
585 :
774RR:2014/05/26(月) 23:54:00.22 ID:6ZK/Ln09
>>538 写真見る限り全部トネじゃね。
アストロはたぶん混じってないよ。
マスターグリップタイプのプライヤーはいってる。
赤色の特徴的なアレンキーもトネ製品だし。
Tハンとかもトネの品番
モンキーとコンビがちと確認できないな。
値段だけ考えるとかなりお得なセット。
586 :
774RR:2014/05/26(月) 23:55:12.80 ID:6ZK/Ln09
ktcだと70点で6万円ぐらいするのかな。
587 :
774RR:2014/05/27(火) 04:33:04.94 ID:TNgLLnMS
TONEのドライバーは使えない。
すぐにメッキハゲるし。
588 :
774RR:2014/05/27(火) 09:14:07.73 ID:dnfO+GRb
ドカチン前田とアスの台湾工具なら、どー考えてもアスのほうが上物・上質だろーに。ワケワカメ
589 :
774RR:2014/05/27(火) 09:58:09.52 ID:FVFjdKkx
590 :
774RR:2014/05/27(火) 10:07:58.96 ID:1k+W8mhi
>>589 >>548 であったお店のセットのやつね
最近、安いホムセン工具からちゃんとした工具に変えようと思って、バラ買いしようか、セットで買って不足分を買い足そうか迷ってる
メーカーもKTCとかTONEにしようか迷ってるし。
591 :
774RR:2014/05/27(火) 10:59:40.75 ID:2yaSWc+T
悩んでる時間が一番幸せなんだよな。
592 :
774RR:2014/05/27(火) 15:47:54.65 ID:62G4gcN2
>>588 根拠は?
もしかして、みんなに構ってもらいたいだけなんじゃないですかね?
593 :
774RR:2014/05/27(火) 17:14:06.70 ID:A9N1m4t1
594 :
774RR:2014/05/27(火) 18:47:50.32 ID:M0HmlSgi
アストロTONEは箱はアストロだったり?
画像を見る限り、そんな感じがする
595 :
774RR:2014/05/27(火) 19:11:33.04 ID:cvHvjKKu
>>593 上の箱の上段、チリ無茶苦茶じゃん。
上下でその値段で良いなら買えばいいんじゃね?
俺は買わないけど。
596 :
774RR:2014/05/27(火) 19:25:22.19 ID:C/6wuacT
>>593 良い色だけど、確かに上段のところ気になるわ
597 :
774RR:2014/05/28(水) 01:17:07.99 ID:TAYAMLD0
>>588 試した事あるんですかねぇ
どうなんですかぁ?
598 :
774RR:2014/05/28(水) 01:19:32.24 ID:TAYAMLD0
>>588 アストロの工具は台湾のどこの工場で作ってるんですか?
現地で見学してきたんですか?
興味あるんで
599 :
774RR:2014/05/28(水) 05:12:58.66 ID:oQnFccbd
>>593の工具箱、上の引き出しのチリが合ってないように見えるが
特徴的な取っ手の形状とカメラの角度のせいでそのように見えるんじゃない?
真正面から見たら そう酷くはないと思う。
オレンジの色がスゲーカッコイイ!予算が合えば買いなよ。
600 :
774RR:2014/05/28(水) 15:48:45.96 ID:SW4BnCyh
こういうキャビネットが欲しいと思いつつ、ガレージ無いんだオレとため息をつく日々。。
601 :
774RR:2014/05/28(水) 18:08:32.82 ID:WImNIVf1
>>600 わかるぜw
またスケベイスが出てくるなw
602 :
774RR:2014/05/28(水) 18:29:16.69 ID:ZBtuPlOY
アストロのキャビネットの取っ手だけ塗装したら高級感ハンパネー
603 :
774RR:2014/05/28(水) 19:32:45.11 ID:3D3Mc/0U
ガレージの奥にひっそり佇むトルピョンレンチ、サグだしする日を待ちわびて
604 :
774RR:2014/05/28(水) 19:32:56.14 ID:UzXxGRyr
>>600 自宅に入れれば解決!
もしくはガレージやコンテナボックス借りるとか。
605 :
774RR:2014/05/28(水) 20:43:28.50 ID:6Ow4EW0h
>>600 俺も青空整備だけど、2輪ぐらいなら一般工具と電装小物関係、
大物工具に分けるとキャビネットなくてもすむ気がするなあ。
606 :
774RR:2014/05/28(水) 21:06:36.08 ID:qZLkdNW/
>>593 サイドのリブ加工は強度的には良いんだけど、工具入るスペースが大幅に減る
工具の収納が目的のキャビネットとしては効率的じゃないのは微妙だと思うよ
ロールキャビネットで良いのなら、原とかSeedmewの方が良いと思う
>>594 アストロの箱じゃなかったよ
組み合わせ的には入門用として良い構成だったけど、あのサイズで超ロングは微妙かな
TONEが欲しい人にはオススメだけど、バラを意識している人は、やっぱりバラが良いと思う
>>602 どのタイプだろ?
アストロキャビネットは薄すぎてすぐに変形して使えないイメージしかない
ハンドルを上げるとロック解除する一番高いタイプかな?
607 :
774RR:2014/05/28(水) 21:15:04.85 ID:jnalc+2M
>>603 言うたんなやw
思いだしてスケベイスが泣くやろwww
608 :
774RR:2014/05/28(水) 23:10:21.88 ID:6V/gKGH8
ロールキャビネットってやっぱ最低ラインは6、7万くらいから?
どうせ一生ものだし使用期間考えたらある程度投資してそこそこのが欲しいけど、
砂みたいなクソ高いのはさすがに買えん。
上で名前が出てたけど原とかの買っときゃいいのかね?
今はSSTやらエア工具やら含め工具箱5箱くらいあるからまとめたい。
609 :
774RR:2014/05/28(水) 23:17:48.97 ID:uYIXG7eg
工具箱なら世界インポオリジナルの奴も捨てたもんじゃない
結構頑丈に作ってるらしいよ
610 :
774RR:2014/05/28(水) 23:24:52.06 ID:7kVFUxeY
>>608 俺シーズニューだけど結構満足。
アストロよりいいし。
これ以上のは高いし、しっかり使う自信がない
611 :
774RR:2014/05/28(水) 23:42:33.43 ID:WRZNPiFE
>>608 工具箱5箱が想像しにくいけど、これからも増えるんだしエアもあるならデカイの買っちゃいなよ。
砂の安いモデルとかは?
ちなみにこの前買ったブルポのカートが6万。
良いやつはカートなのに30万ぐらいしやがる。
普通キャビネット買うだろwと。
612 :
774RR:2014/05/29(木) 00:20:55.69 ID:Gt+8yY9Q
キャビネットは原工具がいいっていう人多いよね。
613 :
774RR:2014/05/29(木) 00:40:31.02 ID:eVjxE04C
614 :
774RR:2014/05/29(木) 00:49:27.77 ID:NiUnkoL3
615 :
774RR:2014/05/29(木) 00:51:35.90 ID:eVjxE04C
>>614 2月に買いましたわ
ボロいけど小物しまうのに活用中
616 :
774RR:2014/05/29(木) 01:02:07.46 ID:uYmJXJQe
617 :
774RR:2014/05/29(木) 07:53:17.50 ID:re7DeGRt
アストロの一番たかいやつ、設置してるだけなら不満ない。
しかし車に乗せたり移動させると凄く歪む
他のがどうかは知らないけどキャビネットにそんなカネ出せないからまぁ満足
618 :
774RR:2014/05/29(木) 22:21:19.87 ID:UfnAmD5A
鉄箱で納得できる造りの奴は高いんだよな
619 :
774RR:2014/05/30(金) 00:47:52.04 ID:dx4ASpRG
>>613 この値段で引き出しベアリングなら欲しい。
つか、下だけ安く欲しい。
620 :
774RR:2014/05/30(金) 03:12:31.23 ID:QGkrI6G8
>>617 それな
ガッツリ「使う」気なら10万くらいは出さなきゃダメだって気づいた。
10万出せば必ず良い物という意味ではない。
入れて置いておく「整理棚」なら安物で十分。
>>619 鉄板ペナペナにベアリング入ってるより
シッカリしてるスライドレールの方がずっとマシだよ。
621 :
774RR:2014/05/30(金) 08:15:39.81 ID:XUhPEck8
安物は棚全てに工具入れたらキャスターが重量に負け曲がって死ぬ
パンパンに詰め込んだわけじゃなく軽く入れてっただけで死亡した
アストロの一番安いモデルとホムセン安物で確認
622 :
774RR:2014/05/30(金) 08:29:45.09 ID:syn1TkqV
俺はツール王国が潰れたときにモノタロウが在庫をげっと
して放出特売した8Kくらいの上下セットを6年くらい愛用してる
全く問題なく快適だ。
623 :
774RR:2014/05/30(金) 10:12:12.58 ID:DcXV3CfJ
ホムセンで買ったプラスチックケースで保管してる俺からしたら、安物工具箱、キャビネットでも羨ましいぞ
624 :
774RR:2014/05/30(金) 12:16:35.79 ID:c64Fo8y3
ストレート(店舗)で買い物する時ってクレジットカード使える?
ネットだと使える様だけど実際に手に取って確認したいし。
625 :
774RR:2014/05/30(金) 12:18:56.47 ID:2mZ4Mtdn
626 :
774RR:2014/05/30(金) 12:19:44.23 ID:zXNrPkVr
ところで車載工具ってなに積んでる?
俺は8-10と10-12と14-17のスパナとラジペンくらいなんだが
627 :
774RR:2014/05/30(金) 12:23:18.70 ID:syn1TkqV
628 :
774RR:2014/05/30(金) 12:34:51.40 ID:zXNrPkVr
なんか面倒臭いから
>>626の質問はスルーしてくれや
629 :
774RR:2014/05/30(金) 12:38:45.96 ID:qJklWTHz
>>626 車に積んで例えば家のガレージ以外で使うのか、
絶対に直して帰って来なければならんロンツーなのか、
近場でふらりとキャブのセッティングするためなのか、
まぁ用途と場所で変わるわけですが。
630 :
774RR:2014/05/30(金) 12:48:58.29 ID:CBl5zVCX
俺は荷台にロールキャブ積んでるよ
631 :
774RR:2014/05/30(金) 13:00:47.89 ID:Gdk53yyV
毎回バンセールスに付いてきてもらったらいいよ
632 :
774RR:2014/05/30(金) 13:02:28.41 ID:amugQvtd
バイクで車載工具っていったら普段からバイクに積んでおく工具のことに決まってるだろ
633 :
774RR:2014/05/30(金) 14:30:27.85 ID:oenYkCwM
そういえばここがバイク板のスレだった事を忘れてたよ
634 :
774RR:2014/05/30(金) 15:58:01.70 ID:36tgiDtK
ぉぉぉぉ・・・・・このスレでも潮目が変わったのかあ。 いい流れ方だ。
635 :
774RR:2014/05/30(金) 17:30:12.14 ID:rs94MuEp
636 :
774RR:2014/05/30(金) 18:09:49.95 ID:19yTe5+t
>>610 Seedmewはロールキャビネット+トップキャビネットで60kくらいで手に入るのがいいよね
安いのに引き出しの入れ替えも出来るし、ちょっと加工すればかなり丈夫
でも、新型になって引き出しの取っ手に「Seedmew」のロゴが入ったのが残念
637 :
774RR:2014/05/30(金) 19:58:00.13 ID:t4rUpCBf
最初のコンビレンチにハゼットの603は使いづらいですかね?
仕事でちょくちょくKTCを使うので、なんとなく家用は別のメーカーをと思ってたところにたまたま603が安く売ってたんですが、ショートということで迷ってます
638 :
774RR:2014/05/30(金) 20:28:01.00 ID:yJlnVunt
>>637 適材適所だよ
ショートが使い易いところもあるから買っておいても損はない
ただ、普通の長さの方が基本
639 :
774RR:2014/05/30(金) 20:35:00.90 ID:ZF/+9UVa
603ってJIS規格くらいの長さじゃなかった?
特別短いってわけでもないでしょ
640 :
774RR:2014/05/30(金) 21:13:37.86 ID:mIHFbfGa
なるほど、たしかに調べてみるとすごく短いというほどじゃないですね
14mmでKTCと較べると20mmの差
あれ、けっこう短いかな?
まぁいざとなったら何かで延長するか買い足してもいいか
試しに買ってみます
641 :
774RR:2014/05/30(金) 21:52:03.77 ID:YeHF5gkK
>>640 20ミリの差だったらそんなもんかもしれん
それでいいと思うよ
旧TONEと同じくらいか
くるぞ
あいつがw
642 :
774RR:2014/05/30(金) 22:32:54.64 ID:E28BEXL7
>>636 引き出しロゴはたしかにいらない。
滑り止めも兼ねてるかもしれないけど。
俺のは青だからこれはこれでアリかなと思ってる。
赤なら微妙だったかも。
643 :
774RR:2014/05/30(金) 23:23:12.74 ID:4OrHyPt+
なかなか焦らすね〜。>アイツ
644 :
774RR:2014/05/30(金) 23:46:20.52 ID:6flFw0DV
来てんじゃん
【シングル】SRXを語るその3【250,400,600】
580 :774RR[sage]:2014/05/30(金) 03:13:46.09 ID:36tgiDtK>ハンドルに体重を掛けると沈んだまま戻らない
なんか、わ・ら・え・る。
ふつうならアリエナイ症状かな。ひょっとしてガチャコンの事故車で、インナーチューブひん曲がってるとか。
上下のスライダーブッシュがギタギタだとか。バラしてみたら片方スプリングが入ってなかったりとか。
輪をかけて 必要でしょうか と聞くのがオモロイね。
最後に、どーゆーオチが待っているのだろか。。。。
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 94【(´・ω・`)】
205 :774RR[sage]:2014/05/30(金) 15:56:10.43 ID:36tgiDtK>>ブレークオフボルト て、頭の六角がねじ切れてリベット状の
半円が残るボルトのことだよねえ。。。。
四輪のメンテでは何度か遭遇したことがあるけど、バイクでは出会ったことがない。
どゆ場所につかわれているのだろーか。
☆工具について色々と語ろう!その74☆
634 :774RR[sage]:2014/05/30(金) 15:58:01.70 ID:36tgiDtKぉぉぉぉ・・・・・このスレでも潮目が変わったのかあ。 いい流れ方だ。
645 :
774RR:2014/05/31(土) 00:43:47.05 ID:riV3VHZf
召喚魔法
TONEの工具
6角レンチ
トルクレンチ
ラチェット
車載工具
ショックドライバー
あと南だっけ?
646 :
774RR:2014/05/31(土) 05:38:28.10 ID:AYj1CodR
首振りの板ラチェもw
647 :
774RR:2014/05/31(土) 08:36:46.08 ID:FvZ1wZe+
忌避ワード
サグだし
648 :
774RR:2014/05/31(土) 10:51:41.97 ID:stWnVn68
Tレン、Tハンも
649 :
774RR:2014/05/31(土) 12:03:28.45 ID:YFRel69W
ヘキサゴンレンチがしなるも
650 :
774RR:2014/05/31(土) 16:01:47.20 ID:stWnVn68
インパクト
フレームにウレタン注入
651 :
774RR:2014/05/31(土) 17:53:43.04 ID:xYyHEGdU
あー言ってたなそんなこと
フレームに発砲ウレタンを注入して錆びを防止するという高等テクがどうの言ってた
補強が目的でやってるとか、水が抜けなくなって錆びやすくなるとは想像もつかないんだな
何をどう解釈して防錆が目的でやってると思ったのか、今考えても謎だわ
652 :
774RR:2014/05/31(土) 18:05:56.10 ID:stWnVn68
まあ雑誌や玄人の受け売りしか脳が無い奴だからね
爺にとってはオートメカニックとモトメンテは絶対神らしいよw
あんなもんで見聞き齧った内容をトレースするしか出来ない癖に他人を扱き下ろす性悪爺
特に初心者を馬鹿にすることに執着
俺らから見たら爺なんか初心者よりタチワルの口だけ自称中級者なのにさ
いい笑い者になってるの分かってないんだろな
653 :
774RR:2014/05/31(土) 18:55:11.53 ID:rVyhK5PH
お前らどんだけスケベイスのこと好きなんだよwww
654 :
774RR:2014/05/31(土) 20:04:22.44 ID:jsB7xvjN
好きも嫌いもここでこれだけトンチキな暴れ方してたら
失笑を買ってヲチされるわな
またアホがやらかしとるわと
655 :
774RR:2014/06/01(日) 09:43:03.31 ID:pE5Ai5TD
PBのドライバーって、ベッセルとどう違うのかな?
購入考えてます
誰か熱く語ってもらえませんか
656 :
774RR:2014/06/01(日) 10:26:32.45 ID:TKkNkqvf
うん…そろそろ喜一の特殊工作班が出没するコロだとおもっとりました。 (・∀<)
PBのネジ回しの次のお題は、クニペの掴みモノですかね〜〜?
前田といい喜一といい、売れん商品抱えたトコは宣伝がタイヘンだなあ。。。
657 :
774RR:2014/06/01(日) 10:26:42.71 ID:pWvfKnld
香料入り
658 :
774RR:2014/06/01(日) 10:30:39.70 ID:5VnIJQ3w
>>655です
>>656 特殊工作班って何ですか?
ただのサンデーメカニックなんで
真面目にレスする気にないんなら消えてください
659 :
774RR:2014/06/01(日) 10:35:19.35 ID:xUrwx70G
>>656 ウレタン業者さんですか?お疲れ様です!
660 :
774RR:2014/06/01(日) 10:47:49.89 ID:L/ELrBbZ
>>655 使用感を言葉で伝えるのってかなり難しいなあ、どっちも購入して自分で使ってみたら?
ドライバーはそう高い工具でもないし、一番よく使う2番のプラスを1本づつ、1本はPBの普通の、
もう1本はベッセルの貫通にしてみるとか
661 :
774RR:2014/06/01(日) 11:47:40.82 ID:UNeND85E
ベッセルでも商品によって全く違うからなあ。
昔は外国製の1流品の方が握りやすかったりしたけど、
最近は、国産の上位機種も似たのや、より改良したモデルをだしてるから、
国産の上位モデル買ったほうが良いかなと思ってる。
662 :
774RR:2014/06/01(日) 12:21:16.29 ID:28eXNl5P
PBのマイナスの先端の形が好き
663 :
774RR:2014/06/01(日) 13:33:23.17 ID:NsnNdwgi
PBのドライバーの真価はマイナスにあるよね。
プラスは握りが気に入れば国産ので十分。
交換する頻度をあげればそれでよい。
664 :
774RR:2014/06/01(日) 16:50:25.89 ID:6mNdfGqf
なんだかんだいっても2番のドライバーなんてサンメカである限り
2本もいらない。消耗なんてヘタクソが言い訳にしてるだけだし、場所をとって邪魔。
なんでわかるかっていうと、おれは2本で両方とも20年以上使ってて交換したことないからw。
軸径違い、軸超違い、スタビなどバリエーション持たせれば意味もあって、
おれももちろんいろんなメーカで2番だけでも7本工具箱に入っているけど
結局はごくノーマルの非貫通ベッセルの樹脂グリップを9割方つかってる。
微妙な違いだということを前提にして、PBのほうがプラスネジ頭部にフィットしない。
しょうじき俺の乗ってきた車種でベッセルのフィット感が劣っていたことはなし。
ベッセルなら大丈夫でもPBだと脱落するということはしっかりあったし、今でもある。
あとはもう匂いと値段と入手性と商品継続性くらいか。
PBは途中で社名が変わってるし、ベッセルは専業用も手広くやってるから安心感はある。
工具を作業の最後にパークリで拭きあげる派のおれはツルっとした握りの方が都合がよくて
もってるPBのはなんとかグリップのざらざらが邪魔でこれもマイナス。2番でも必要ならボルスター付きなり使うし。
ちゅうこんでPBとベッセルの違いは、ベッセルにある利点がPBには特段ないことw。
665 :
774RR:2014/06/01(日) 17:00:54.22 ID:g2jVOVdo
666 :
774RR:2014/06/01(日) 17:06:07.34 ID:FpyiL3Bo
>>664 ベッセルのほうがフィットするってのは同意
個人的にはPBなんて買う価値ないと思う
Weraかベッセルがお勧めだぜ
667 :
774RR:2014/06/01(日) 17:38:58.07 ID:5IuA2J48
仕事で使ってるドライバーは普通に摩耗するから消耗品だな。
仕事って言っても車関係じゃなくてコンピュータ関係だが。
668 :
774RR:2014/06/01(日) 18:39:20.33 ID:5nTxnfkY
669 :
774RR:2014/06/01(日) 19:15:14.52 ID:jxa8QH1b
Macのブレードってどこのメーカーの使ってるの?
マイナスはPBみたいな感じだしプラスはベッセルみたいな感じだし
670 :
774RR:2014/06/01(日) 19:31:54.37 ID:S/rYg/h0
>>655です
>>660 貫通のベッセルは仕事用で使ってます
メガドラってやつだと思うんですけど、普通に使い易いですよね
こっちの方が正解だったかもしれません
>>661 実はPB買ってしまいました
感想は...
グリップは握りやすいけど、先端はベッセルとそう変わらないかな
むしろベッセルの方がいいかも
>>664 PBはグッチとかヴィトンみたいなもんかもしれませんね
プライベート用はベッセルの安い木柄の貫通ドライバーだったんですが、なんか大工道具みたいでメカニックっぽい物を買おうと思いまして
PBは何かデザインがスゴくかっこよく見えたのですが、使ってみたら普通でしたね
普通に仕事で使ってるベッセルで必要充分だったかもしれません
671 :
774RR:2014/06/01(日) 20:38:27.27 ID:ixDqwc52
>>644 ブレークオフボルト、ホンダだとキーの取り付けに使われてた。
ステムの裏。
672 :
774RR:2014/06/01(日) 21:35:36.86 ID:QRLoDs6E
ドライバーは色々買ったけどハゼットが好き
PBはちょい柔らかい
いまなんとなく使用してるのは高いし評判わりぃスナップオンだな
20年ぐらい前の古いラチェットドライバーと普通のプラスがあるが、4角の柄がなじむ
あと100均の差し替えドライバーにベッセルの金色ビットさしてる(安い)
673 :
774RR:2014/06/01(日) 22:37:36.53 ID:JLGSNlXS
ぶっちゃけ、Lレンチってミトロイが最強だと思うんですが
異論は認めます
674 :
774RR:2014/06/01(日) 22:39:28.76 ID:JLGSNlXS
スケベイスは来なくていいよ
お前の話はつまらん
675 :
774RR:2014/06/01(日) 23:10:53.73 ID:h4LGmQyf
>>673 おれはエイト至上主義。
いまとなってははじめの頃買ったPBの持ってる4セットはもちろん悪くはないけどなくてもよかったかなと。
おれも異論は認める。
676 :
774RR:2014/06/01(日) 23:34:57.09 ID:f7ibEf4Q
>>673 ミトロイ→スタビヘッドの短さが最高、スタビと言えばこれ
しかし若干ナメやすいので狭いとこ専用か
PB→流石のブランド、耐久性、強靭性はピカイチ
角は若干丸い、この丸さが梨地仕上げと相まって手に馴染むが、うまく使わないとナメる
エイト→安心の日本製、角がピンピンに仕上がっているので非常にナメにくい
反面、手に食い込んで痛い
あと若干柔らかいので割と歪む
677 :
774RR:2014/06/01(日) 23:45:01.22 ID:jvsFXk/F
678 :
774RR:2014/06/01(日) 23:49:26.46 ID:4/oT4q2l
ボンダスはどうですかね?
やたら硬い感じはする
エイトはPBとミトロイの中間な気が
679 :
774RR:2014/06/01(日) 23:59:35.70 ID:f7ibEf4Q
>>678 ホンダス→アメリカ製、角の仕上げは割といい、無骨な黒仕上げがボルトに食いついていい感じ
中間とかはないよ
表面処理について見ても、ミトロイ→ミラー、エイト→ヘアライン、PB→梨地とさまざま
それぞれ特徴があり長所短所得手不得手がある
680 :
774RR:2014/06/02(月) 01:18:28.95 ID:h6dTEX9/
ずっとPB使ってだけど、しなりすぎが弱点かもしれん
自分の中ではきっちり締まった感じがしなりすぎる分、解り辛い
ボンダスの黒色のタイプはちょっと柄が短い気がするね
でも、ボンダスの硬い感じは好き
今は仕事ではミトロイ
プライベートではボンダスのメッキのタイプを使ってる
681 :
774RR:2014/06/02(月) 06:35:53.38 ID:Su24kUqg
>>680 個人的にはPBはしなるおかげで締めすぎにくいのがメリットだと思ってる。
一番使う6角はハゼットのソケットなんだけどこいつもしなるね。
682 :
774RR:2014/06/02(月) 09:24:59.55 ID:OvzUcqoA
683 :
774RR:2014/06/02(月) 11:08:28.92 ID:C4R/EtzA
WISEのことも思い出してあげて下さい
684 :
774RR:2014/06/02(月) 12:20:29.62 ID:PsDghInw
貫通ドライバーって使う?
仕事では絶対使うけど、意外とバイク整備じゃあ使わないんだよね
古いバイクのレストアなら必要かもね
685 :
774RR:2014/06/02(月) 12:26:06.22 ID:1lVW9hPq
貫通のマイナスはあると便利。
ネジ以外でも使える。
686 :
774RR:2014/06/02(月) 12:29:20.60 ID:7I3uFk82
687 :
774RR:2014/06/02(月) 19:59:15.27 ID:/lJzPRiu
>>684 使うことがあるかもしれない!といつも貫通買うけど、
貫通ドライバーとして叩いて使ったことはないw
ドライバーは基本ベッセル買うけど、なんやかんやでボールグリップが一番好き。
レストアっても俺がいじるバイクだと中途半端にバラすより一回フレームだけにするから、
貫通で叩くくらいならスペースもあるし他の手段使ったほうが楽だから
俺は貫通を貫通として使うことはあんまないわ。
688 :
774RR:2014/06/02(月) 20:06:21.92 ID:ClhmGap3
もうビットドライバーばかりだなぁ。
689 :
774RR:2014/06/02(月) 20:12:22.34 ID:Fp1UQPUn
>>685 マイナスはドライバー以外の仕事で活躍するよな
690 :
774RR:2014/06/02(月) 20:31:07.33 ID:El2kC08h
ドライバーの木柄使ってる人って何がいいの?
俺は何かダメだった
軽くていいけど、滑りやすいし
ホムセンで売ってる、ベッセルの黒い貫通ドライバーね
691 :
774RR:2014/06/02(月) 20:38:38.00 ID:1lVW9hPq
ネプロスの木柄ドライバーはまさに盆栽。
692 :
774RR:2014/06/02(月) 20:42:15.57 ID:V33an9Bf
叩かないのに貫通を使う理由ってあるの?
693 :
774RR:2014/06/02(月) 20:49:19.19 ID:UqQwPMVS
ないよね
バランスわるいし重いし
694 :
774RR:2014/06/02(月) 20:59:22.48 ID:ZcfTdKK0
>>692 叩かなければ意味ないよね
叩く為にあるんだし
そういうのって、俺はショックドライバーで全部やってしまうんだよな
だから、出番が殆どない
仕事ではかなりの頻度で使うけど
695 :
774RR:2014/06/02(月) 21:01:47.57 ID:5UHH+SUU
>>690 木柄の工具は塗装が剥げて木肌が剥き出しになってからが美味しいところ
696 :
774RR:2014/06/02(月) 21:14:11.23 ID:BIHg7R4k
>>695 電機工事やってる年配の人が言ってたわ!
これじゃないとダメなんだって
芯だけ換えて、ずっと使ってるみたい
塗装が剥げてボロボロだったよ
697 :
774RR:2014/06/02(月) 21:15:26.27 ID:c2QnQkBi
上で出てるアストロのTONEセットだけど
数箇所のアストロで聞いて回ったら、全部言うことが違って笑ってしまったwww
698 :
774RR:2014/06/02(月) 21:21:01.56 ID:9z6XStSh
699 :
774RR:2014/06/02(月) 21:44:54.69 ID:Ys7VpN0f
数箇所もよく回れるな。
700 :
774RR:2014/06/03(火) 05:02:25.74 ID:2mtZgjkP
>>694 叩かなくても普通のドライバーに劣るわけじゃないよね?
ならもしもの時に叩ける貫通の選択がベターじゃないのか?
701 :
774RR:2014/06/03(火) 08:46:49.70 ID:dgATmQFg
絶縁の用途じゃないなら貫通でいいな。貫通してなくて困ることはあっても逆はない
>>697 どうなんだろね
>>576によるとシグネットもいまいちっぽい。3万前後のセット買おうかと思ってたが保留だな
アストロのTONEセット買ってみるかなぁ・・・
702 :
774RR:2014/06/03(火) 12:31:33.71 ID:/p77eXEm
Lレンチ噺で、しなるだの柔いだの、あげくは舐めやすいだののカキコがあるけど、多少の差はあれど
どのメーカ物でもLレンチであるかぎりしなりますよ、そら。
わずか3mm5mmのほそい鉄棒の端っこをもってチカラをかければ、かならず感じて目でみてもわかるほどに
しなります、当たり前だけどお。アレナックやイノソンでできているわけではないのだからして。
キャップボルトをなめるのも、サイズや形状ではなく、しなるLレンチでやわやわチカラをかけるからではないの?
…ふつうの長さのソケト駒にじゅうぶんな長さのハンドルを装着して、瞬間的にいっきにカッとチカラをかける。
ヘックスのキャップボルトでも六角ボルトでも、ネジネジを緩めるときの基本デス。
じんわりやわやわはダメなの。
703 :
774RR:2014/06/03(火) 12:37:47.37 ID:HlztuzSS
脳内整備士の戯言はチラシの裏にでも書いてろよw
704 :
774RR:2014/06/03(火) 12:45:52.18 ID:/p77eXEm
…ネジ回しなんて、どこのご家庭でもふつう20本や30本くらいは転がっているとおもうが。。。。
いままでどーゆー暮らし方をしてきたのだろーー??
PBのように多少フィット感がわるく感じるモノでも、家電とか日本車や伊車にはフィットしなくても
独車にはなぜか相性がいいばあいもある。
ブランド名の連呼だけに終始するのがナンか変。
フィリップス#2の標準ステム長が150mm前後だとするならば、30cm35cmのステム長をもつ
長めのネジ回しをときどきクルマやバイク弄りでつかいますね。
ロングドライバは、家電の分解でも必要なときがあって、無くてはバイク弄りがすすまないのだが。
スタビより出動回数は多いカモ。
705 :
774RR:2014/06/03(火) 12:59:56.75 ID:lvNf1PrL
気持ち悪いやつ増えてきたな
706 :
774RR:2014/06/03(火) 13:44:20.31 ID:gpxMgPok
脳内整備士皆伝なんでそ。
せめて、1のように初心者には優しくあってくれればいいのだが、そう言う奴ほど厳しいんだよな。
707 :
774RR:2014/06/03(火) 14:28:12.75 ID:4AfxatEl
優しくてもデマ吹き込まれたら目も当てられんぞ
見るからにキチってるんで、初心者が引っ掛かる事も無いだろうけどさ
708 :
774RR:2014/06/03(火) 14:31:15.06 ID:xHJX9EYU
>>701 オレ的にはもう一声がんばってKTCのセットにした方が幸せになれそうな気がする。
709 :
774RR:2014/06/03(火) 15:08:24.19 ID:22koS7zG
>>701 シグネットはギレンチ使える。あとは値段の割に微妙だよな。
台湾ならSK11・.スト・アストロのオリジナルブランドで充分。
710 :
774RR:2014/06/03(火) 18:26:17.75 ID:s2GdVSrF
>>702 同意できる事もある
しかし、いつも固着したキャップスクリューってわけではないとも思う
状況によりけりだと
ソケットだと種類もたくさん持たなければならないし、俺はあんまり使わないな
人それぞれだと思うよ
711 :
774RR:2014/06/03(火) 20:02:40.67 ID:4CoPgM8m
>>710 人それぞれを理解できない池沼がスケベイスだよ。言うだけ無駄。
712 :
774RR:2014/06/03(火) 21:19:14.44 ID:cyDOUH97
>>700 貫通ドライバーは先端が柔らかいから減りが早い
>>708 最近のセットの中では、AP TONEセットがお得だと思うけど、具体的にKTCのどれがオススメなの?
713 :
774RR:2014/06/03(火) 21:50:50.08 ID:xHJX9EYU
714 :
774RR:2014/06/03(火) 21:53:33.57 ID:QSnBe7mE
715 :
774RR:2014/06/03(火) 21:53:41.21 ID:xHJX9EYU
716 :
774RR:2014/06/03(火) 22:15:03.98 ID:0yAagtyi
1.5kwのエアコンプレッサーだとエアインパクトの性能フルで使えますかね?
0.75kwのコンプレッサーだとバイク屋に締められたナットがびくともしなかったのでw
717 :
774RR:2014/06/03(火) 22:58:12.45 ID:dgATmQFg
718 :
774RR:2014/06/03(火) 23:07:01.61 ID:cyDOUH97
>>713=715
その値段出すならバラでもっとまともなセットが組めるし、特に魅力的は感じないね
>>714 貫通のことかな?貫通は先端が割れないように硬度を落としてあるんだよ
>>716 エアインパクトの消費空気量や使用圧にも影響するから一概には言えない
馬力はあまり関係なく、吐出量やタンク容量のほうが作業性に影響するね
719 :
774RR:2014/06/03(火) 23:07:28.39 ID:zcWnI72z
>>716 サンデーメカニックがエアツール使うのが間違いじゃね?
720 :
774RR:2014/06/03(火) 23:11:58.59 ID:gWYRVlV7
>>712 アストロのTONEは実物見てからの方がいいと思うよ
俺は直感でやめておいた方がいいなって思ってKTCにしちゃったけど
721 :
774RR:2014/06/03(火) 23:22:48.73 ID:rrivbB27
>>714です
>>718 確かに先端が割れてるのを見たことあるのは非貫通のドライバーだね
段々ガタがくるのは貫通ドライバーのような
ありがとう!
722 :
774RR:2014/06/04(水) 03:35:46.66 ID:xTBzg9td
>>704 〉フィリップス#2の標準ステム長が150mm前後
プラス#2のJIS規格は100mmだぞ
150mm近辺で製品化されているのはPB, Vessel, 旧型Snap-on(6inch)ぐらいじゃ?
723 :
774RR:2014/06/04(水) 07:48:53.64 ID:jQC7pYeR
>七百十六
つかうエアインパの能力を活かすには、まずタンクを満タンにして自動停止の8kg/cmまで上げる。
これがパワーの源。だから再起動ぎりぎりの6kg/cm前後に落ちているならおおきいパワーはでない。
満タン状態でないのなら、インパの空回しでもして再起動をかけ自動停止の満タンまで持ち上げてやる。
つぎに、パワーの通り道であるホースのφを確保する。
つかうエアインパが12.7sqのモノなら、たいていφ8〜8.5mmのホースが推奨されているはずです。
φ6mm前後のほそいホースでは、いくらコンプレッサ自体にチカラがあっても通り道が狭いなら
伝達のしようがないのは自明の理。
あとは、エアインパの調節ダイヤルは最大にとか。それでも足りなければ、途中経路のフィルタやレギュレタ
は抜いてタンク直結で勝負してみる。
(エレキ方面にくわしいしとなら、コンプレッサの回路をゴニョゴニョと改造すれば、10kg/cmあたりまで
詰め込めるらしいね…)
724 :
774RR:2014/06/04(水) 08:49:49.85 ID:FzRbjDei
>>723 内径5ミリのホース使ってるので変えてみますありがとう
725 :
774RR:2014/06/04(水) 09:48:13.40 ID:7R5VU5yd
>>724 ホースを買えたら、次はサブタンクを追加するんだ
俺はそれで幸せになった
726 :
774RR:2014/06/04(水) 10:06:13.62 ID:RJxPBc/p
>>716 コンプの能力は、貯まってる空気の量と保持された圧力と
それを一気に出せる配管(ホース)
同じタンクと圧とホースなら25KWも0.75kwも違いは
タンクを満タンにする時間だけ。
簡単なチューニングはブットく短い配管とベッセルとかの
廉価で中国製でないエア工具
圧力スイッチの調整をドライバで回せば10kg/cm^2位で使えるが
その時は圧力開放弁もその圧を少しでも超えたら解放するように
微調整する。
727 :
774RR:2014/06/04(水) 15:46:39.45 ID:GLdN1YU7
安いコンプレッサーは標準のカプラの内径細いから
それが抵抗になってる可能性もあり
だからといって、分解して弁外そうとしてはいけない
728 :
774RR:2014/06/04(水) 16:22:42.28 ID:wCAA2duY
アストロシグネット見てきた
OEMだと聞いてるハサミ類、あとギアレンチはよさそうだった。ラチェットもクリック数多くて使いやすそう
ただボックスとかメガネの精度マジかよってレベルで低くないかあれ
729 :
774RR:2014/06/04(水) 16:51:08.20 ID:fNp1L+/p
>>724 インパクトのサイレンサーを外すのもパワーうp
730 :
774RR:2014/06/04(水) 22:40:56.72 ID:5ut6dVJU
何だかんだ言ってみんなアストロ好きなのねw。
オレも好きだがw、コレクションカタログのインクが手にべたべた付くのは
何とかしちくり。
731 :
774RR:2014/06/05(木) 00:13:22.25 ID:WGBu0kkt
基本ハズレだけど、たまに引く当たりが結構良いものなんだよなあ
732 :
774RR:2014/06/05(木) 11:59:05.81 ID:gfz9/YKc
スナップオンのプラグソケットを購入しようと思うのですが、ホームページで確認したところ、抜け防止のゴムが入ってるタイプとないタイプがあります
単気筒のバイクの整備に使うつもりなんですが、どちらを購入したらいいでしょうか?
また、KTCのプラグソケットと比べると、使い勝手はどうですか?
733 :
774RR:2014/06/05(木) 12:13:35.49 ID:4Khz2Dbs
単気筒と言っても空冷2stからDOHC4バルブまで有るから車種も書いた方が良いと思うが?
734 :
774RR:2014/06/05(木) 12:17:11.93 ID:jCPKNqQF
昔オールスナップオンを目指して俺からすると、KTCと大差ない。
というかKTCのほうがいいぐらい。
ブランド好きなら、所有欲が満たされていいと思う。
それ以外の人間はとめはしないが進めない
735 :
774RR:2014/06/05(木) 12:20:56.62 ID:WO37Y0ib
>>732 プラグを手でねじ込んで最後に工具で締める
プラグを工具で少し緩めて手で回して抜き取る
こういう事が可能な単気筒バイクなら抜け防止のゴムは要らない
強制急冷や水冷フレームや2stとかの高いフィンとか様々な理由で
プラグを工具に挿してそのまま差し込みたいときにゴムが嬉しい
736 :
774RR:2014/06/05(木) 12:23:12.73 ID:Qo+JJcBQ
>>733 すみません
車種はSR400です
>>734 そうなんですよ!
昔からの憧れで、スナップオンのラチェットセットを買ったんですが、他の工具はTONEかKTCなんですよね
なんかチグハグで、ハンドル、ソケット類だけでもスナップオンで揃えたいかなと思って
737 :
774RR:2014/06/05(木) 12:33:28.08 ID:ypVK3Xu8
磁石やゴムより、ハゼットやコーケンなどのクリップ式が好きだな
特に深い理由はないけど
738 :
774RR:2014/06/05(木) 12:57:42.30 ID:WCzVJdnN
ソケットだけならまずスナ買って所有欲を満たして、使いづらかったらKTC買い足すってのはどうだろう。
739 :
774RR:2014/06/05(木) 13:03:33.72 ID:/KP3LLkf
整備本当に自分でしてたら、
工具のブランド揃えるとか_だと
すぐ気が付いてどうでも良くなる。
740 :
774RR:2014/06/05(木) 13:21:33.35 ID:4Khz2Dbs
KTCは磁石なので熱くても外しやすい、メガネレンチを使う場合22mmなので使いにくい。
スナップオンは抜け止めのゴムが硬い、同じくメガネは22mmで使いにくい。
KOWAはクリップ式なのでまあまあ外しやすくメガネレンチを使う場合17mm。
なのでもっぱらKOWAを使っている、メッキはしょぼいけど。
741 :
774RR:2014/06/05(木) 13:24:15.12 ID:0wvCKzBx
sk11で充分だしな
742 :
774RR:2014/06/05(木) 14:03:59.32 ID:jCPKNqQF
あと、昔ハゼットのヘックスソケットも収集してた。
これも普段使いじゃコーケン・エイト・KTCと大差ない。
とにかく錆びるしきつきつだし、やたら値段が高い。
ハゼットは丈夫??いくら丈夫でもオーバートルクかけるとネジが先に破損する。
743 :
774RR:2014/06/05(木) 14:40:16.79 ID:5gs+YsOV
そりゃ締めるときはそうだろうな
744 :
774RR:2014/06/05(木) 14:51:32.87 ID:ypVK3Xu8
アルミや低ボタンは櫨weraゴリラくらいキツキツじゃないとなんか不安
というか実際ANEXでナメた
745 :
774RR:2014/06/05(木) 15:32:18.68 ID:mrePZVVp
ナンの噺だか? さ〜〜〜っぱり見えてこない。
746 :
774RR:2014/06/05(木) 15:55:34.99 ID:x/T7AX7Z
ハゼットのヘキサゴンソケット使っててナメた事がある
アレは多分何使っててもナメただろうな
747 :
774RR:2014/06/05(木) 20:05:47.33 ID:rgr9ldBI
748 :
774RR:2014/06/05(木) 20:23:08.48 ID:VcfjGm50
>>747 工具並べてニヤニヤするもの趣味だろうからな
ブランド揃えたい人もいるだろ。
でも、サンメカならストレートかアストロでほぼ行ける
ホムセンの激安セットと100均は駄目だ
749 :
774RR:2014/06/05(木) 20:27:49.16 ID:gJF0oEmd
>>720 工具はどれも同じで、出来れば実物を見て買ったほうがいい
でも、バイク整備初心者の人にはオススメしやすいセット内容なのは間違いないでしょ?
ちなみに、おれがしKTCで良さそうに見えるセットはMCK317くらいかな
コスパ的にはあまり魅力ないから、オススメはしないけど
>>721 重いと疲れるのは確かだけど、貫通の重さ、バランス、先端の柔らかさで貫通を好む人も多いよ
実際に、おれがメインで使っているドライバーは、Weraの貫通
ダイヤモンドやレーザー加工してないこと、先端がフィットしやすく対象を傷めないところがお気に入り
でも、貫通は軸が太いことが多いので、やっぱり普通のドライバーが必要になる場面もあるね
>>736 プラグソケットならko-kenのZ-EALかTONEが使いやすいよ
砂は、セミディープソケットオススメ
750 :
774RR:2014/06/05(木) 23:14:35.04 ID:mrePZVVp
「プラグソケトならぁ○○とぉ○○がぁオススメぇ」…と。。。
この手の思考停止、知恵遅れ風味のカキコの真意て奈辺にあるのでしょーかあ。
プラグソケトとゆ製品用途として、あまたあるメーカ品を、そうそう何十種類もみずから
試してみたあげくのセレクトだとはとーてーおもえない。
コケンと前田しか知らず、じぶんとおなじ犠牲者を増やすのが目的かねえ。。。
…近年、4stEG設計の方向として、DOHC化やバルブ挟み角の狭角化がすすみ、
プラグホール自体、底なし沼のようなバイクが珍しくない。野放図なhonミッキーマウスの
時代を懐かしむバイク乗りも大勢います。
そゆ狭角バルブEGのプラグ脱着にはプラグソケトのブランド選びより、コンプレッサでの
ダスト清掃や届かぬ指の代役としてのビニールチューブが優先する必須工具なのは
論をまたない。
ま、化石設計のえすあ〜るなら、プラグソケトなんてナンだっていいわけですがw
なんなんだろか?いったい。ステマにしてもあまりに知恵遅れすぎる・・・・
751 :
774RR:2014/06/05(木) 23:37:24.74 ID:+RlicsYq
条件出してどれがいい?って聞いてるのに相変わらず的はずれな論説www
知恵遅れって煽っといてめっさブーメランだなw
>>736 SRだと場所的にプラグは手が届く。
締めるにも抜くにも手が余裕で届くから、抜け防止の有無はどっちでもいいよ。
棒刺すだけの安物でさえ振る余裕があるので。
752 :
774RR:2014/06/05(木) 23:37:48.13 ID:TJa2tKSS
召喚魔法
TONEの工具
6角レンチ
トルクレンチ
ラチェット
車載工具
ショックドライバー
プラグソケット←NEW!!
753 :
774RR:2014/06/06(金) 02:12:51.48 ID:LA8uKOkx
>>736です
>>735 確かに抜け防止のゴムは必要なさそうですね
購入するなら、ゴムなしの方にしてみます
>>738 ですね
その方向で考えてみます
>>739 ごもっともです
そりゃそうですよね
>>740 貴重な意見ありがとうございます
購入の前に実物を確認してみてから決めようと思います
>>748 そうなんです
バイク屋さんでもないですし、多分一生使える物だと思うんですよ
だから、ちょっと自慢できる物をって感じです
興味のない人から見れば、ばかばかしい事かもしれませんが
>>749 できるなら、スナップオンで揃えたいなとも思っていたのですが、別に他メーカーでもいいかもしれない気がしてきました
>>750 お前なんかに聞いてねぇよ
バーカw
親父の遺産で買う工具はさぞかし最高だろうね
>>751 ですよね
車載工具でも全然できますしね
皆さん 貴重な意見ありがとうございました
来週、バンセールの人が近所に来るので、実物を確認して決断しようと思います
754 :
774RR:2014/06/06(金) 02:57:27.19 ID:moQ165T8
>>749 weraは先端加工とボルスターがない非貫通型もラインナップしてるぞ
ウリがないせいか店頭ではまず見かけないけど
755 :
774RR:2014/06/06(金) 07:35:45.81 ID:gl8i4NAK
ビニールチューブでどうやってプラグを交換ができるのか。想像もつかない超絶テクだな。
756 :
774RR:2014/06/06(金) 09:29:52.43 ID:4kxj2qlc
力を掛ける時だけ工具でやって、手でくるくるやる時はターミナルに長いゴムチューブはめてやるってNGKのブースで実演してたよ
757 :
774RR:2014/06/06(金) 12:31:30.34 ID:qruAm10Z
Mac ToolsのXR5MKって、3/8だよね。
1/4だったら改造品かな。
何か事情を知っている人はいませんか。
758 :
774RR:2014/06/06(金) 13:10:27.15 ID:RG6/x1Q7
安いしメッキしっかりしてそうだからSIGNETのセット買ってみた
サンデーメカの俺には十分。ぴかぴかメッキでコスパ最高だね。
759 :
774RR:2014/06/06(金) 14:45:50.17 ID:PWNS1rQ1
760 :
774RR:2014/06/06(金) 18:39:09.94 ID:ML/fsGXj
SIGNETって台湾のメーカーなんだね。
ググるまで知らなんだ。
761 :
774RR:2014/06/06(金) 18:43:47.54 ID:vLaWqpmk
こゆのをイミフとゆーのでしょーかあ。。。
762 :
774RR:2014/06/06(金) 18:49:34.76 ID:qruAm10Z
>>759 ありがとうございます。
やっぱりそういうことなんですよね。
ほかのメーカーでも確か変えられるのありましたしね。
763 :
774RR:2014/06/06(金) 19:59:53.47 ID:luqs6AxP
764 :
774RR:2014/06/06(金) 20:11:32.61 ID:jA/EFwv1
メーカーではないな
765 :
774RR:2014/06/06(金) 20:19:05.58 ID:ML/fsGXj
766 :
774RR:2014/06/06(金) 20:51:45.17 ID:qruAm10Z
>>765 今は台湾が中心なのかもね。
昔にサイトを見たときは日本、カナダとイスラエルで共同出資してつくられたって書いてあった気がする。
出典を出せないから、話半分程度に。
767 :
774RR:2014/06/06(金) 23:02:01.56 ID:4YAQrtCX
スナのメガネレンチについて質問なんですが、オフセットがKTCの21CみたいなタイプとTONEの45Mみたいなタイプがあるんですが、どちらが使い易いですかね?
ご意見お願いします
768 :
774RR:2014/06/07(土) 05:37:48.12 ID:o4xGYsT0
用度による
769 :
774RR:2014/06/07(土) 10:01:09.41 ID:tWPsSXng
かんがえてみればあ。
ドカチン仕事でスナピョン工具をトンカチでブッ叩いたりパイプ延長したりガシガシつかい倒してる
現場もあるのかもしれんね。
「談合の公共工事入りまくりでボロ儲けよん、工具はスナピョン、鳶服はアルマ〜ニ特注っすッ」とかあw
ぁ、でも、連中のばやい、いくら儲かろうが、仕事方面には金はかけんのかな。
770 :
774RR:2014/06/07(土) 10:23:45.72 ID:x37y0Cu0
761 :774RR:2014/06/06(金) 18:43:47.54 ID:vLaWqpmk
こゆのをイミフとゆーのでしょーかあ。。。
771 :
774RR:2014/06/07(土) 10:45:31.46 ID:f2wKoVFg
前にPBの貫通を叩かせない友人の話が出てたが、同じような考え方だね。
772 :
774RR:2014/06/07(土) 12:05:41.86 ID:ph+AAHnC
>>760 シグネットはファブレス企業で生産工場を持たない会社。メーカーというよりも単なるブランドと言っていい。そこそこの性能と低価格を維持するために必然的に台湾やチャイナでの生産に頼ることになる。今や殆どがチャイナ製だよ。
773 :
774RR:2014/06/07(土) 12:47:26.92 ID:d72yTWYM
>>769 職業差別をよくするけど、あなたは何してる人?
他人に話せない仕事ですか?
それとも、父親の遺産でニートですか?
あんまり汗水たらして働いてる人間をバカにしない方がいいよ
談合の公共工事入りまくりでぼろ儲けってどこの話ですか?
あんまり世間を知らないみたいですね
もっと外に出て、色んな人と会話して世の中を知った方がいいですよ
774 :
774RR:2014/06/07(土) 13:03:49.30 ID:x37y0Cu0
荒らしのチンカス爺
に何書いても無駄
775 :
774RR:2014/06/07(土) 14:36:53.80 ID:BoLiW94j
>>773 今まで同じことを何度書いてる人を見たことやらw
それでもこのクソジジイは相変わらずだよ。
構うだけ無駄。おもちゃにしてもすぐトンズラで
しばらく経つと何食うわぬ顔でまた出てくるから。
776 :
774RR:2014/06/07(土) 14:55:16.37 ID:ghy0Abbu
>>775 なんだ
ただの荒らしなんですね
真面目にレスして損した
777 :
774RR:2014/06/07(土) 17:27:22.19 ID:0KCTVT0e
自分の感性に合わないのは受け入れられない。話しの内容、表現が論理じゃなく感性。コトバを交わせる相手ではない。
778 :
774RR:2014/06/07(土) 17:56:20.14 ID:tWPsSXng
>773 >>あんまり汗水たらして働いてる人間をバカにしない方がいいよ
毎度毎度で何度もカキコしていることですが…
ドカチン仕事そのものを下にみているつもりは、もーとーありませんねえ。
炎天下、汗水たらしてお仕事ご苦労様ですと。はい。
>バカにしない方がいいよ でいうのなら、トシローDIY、じぶんのバイクを
弄るのに自腹を切って工具を揃えるしとを@バカにしない方がいいよ デス。
まともな消費者なら、身銭を切ってまで、自動車整備するのにドカチン工具なんて買わんにょ。
前田がいくら宣伝してもムダ。 …いったいどんだけ不良在庫かかえてるんだろーか?( ̄∀ ̄)
779 :
774RR:
またスケベちゃんが荒らしてるのか