バイクの質問に全力で答えるスレ90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396389587/
2774RR:2014/04/11(金) 05:06:48.29 ID:hm+/5eMh
ちんぽ
3774RR:2014/04/11(金) 19:20:46.07 ID:SFlQ5oOg
13 774RR 2014/04/02(水) 20:05:06.82 ID:ojgR8U2u

【注】
強制ではないですが、適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?など、
できるだけ情報を書いたほうが回答精度が上がると思われます。

二度目以降は下記の質問テンプレに従い、車種などの情報を書いてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(故障、トラブルに関する質問)がしたい人は

「車種名」「年式」「走行距離」
「改造して純正でなくなっている場所を全て」
「どのような症状がいつ頃から出ているか」
「症状が出る前後に何かしたか?」

を全て書くこと。

書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

(車種選びに関する相談)

「予算」「既得免許」
「目的(通勤なら通勤、通学なら通学、それぞれ用途と距離を記入)」
「高速使用の有無」
「年齢(任意保険料のため)」
「身長・体重(バイクに体格が合うかどうかの基準)」

を全てきちんと書くこと。

書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
4774RR:2014/04/11(金) 19:58:24.39 ID:bE0PpEXU
洗車の下地作りに0.5〜0.7μのコンパウンドを使おうと思っています。
自分のバイクはビキニカウル、タンク、テールカウルに横一線のデカールが貼ってあるのですが、デカールがはってある部分も普通にコンパウンドをかけてもいいのでしょうか
5774RR:2014/04/11(金) 20:09:11.75 ID:fWPyQPAJ
デカールの上にクリア塗装されていれば大丈夫です
クリア塗装がなければやめておきましょう
まずは目立たないところで試して下さい
6774RR:2014/04/11(金) 20:50:38.26 ID:W0Vhvv/R
いちおつ
7774RR:2014/04/11(金) 20:54:14.59 ID:3jhCj9oJ
バイク便はどんな車種が多いのか?だよ
今日スパーダ見たなwこれまたシブいの乗ってるわ
このご時勢、燃費よく維持費安い250ccが多いのかな VTRとか
大型とかあまりいないのかよ
8これが珍プレ君:2014/04/11(金) 21:50:39.51 ID:jeKaGzC0
999 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 19:14:54.51 ID:SFlQ5oOg [1/2]
972がここまで叩かれてる理由が分からない。
言ってることはもっともだと思うけど(´・ω・`)
なんかバイク板ってヤマハのステマ傘下っぽくて怖いなあ

1000 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 19:20:13.52 ID:SFlQ5oOg [2/2]
次スレはちゃんとテンプレ >>13 入れてね
9これが珍プレ君:2014/04/11(金) 21:51:23.16 ID:jeKaGzC0
972 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 16:33:36.31 ID:XWGDw2re
>>963
>>968
セローはシートが固くて長時間乗るには向いていないし
車高が高く、重心も高く、リア周りも低くないので釣りのタックル一式を積むには向いていない。

また、セローは他のオフ車と違いチューブレスホイールを採用しているので
オフタイヤはもちろん、トレイルタイヤやロードタイヤの選択肢はチューブタイヤのKLXより少ない。
(セロー、タイヤ、選択肢、で検索推奨)
(チューブレスホイールを加工してチューブタイヤを使う方法もあるが、二度と元に戻せなくなりチューブレスタイヤは使用不可)

お前の身長体格が分からんが、セローは身長175以上ないと足つきがきついので注意な。
足がつかなければバランス崩した時の踏ん張りがきかないし、ドロドロの悪路では押して歩かないといけなくなる。

俺はグラストラッカーやバンバン200を押しておく。
特にバンバンの悪路走破性の高さは異常で、昔から有名。
タイヤが太くて安定性が高いから高速でも不安は無く、どんな用途にも向いている。

グラストラッカーはシートがフラットなので荷物が積みやすい。
リアキャリアを増設すれば、釣りのタックル一式ぐらい難なく積め、
ケツが低いので荷物を積んでもバランスが崩れにくい。
10774RR:2014/04/11(金) 22:02:45.87 ID:cSF0ekZq
>>8-9
GJ
11774RR:2014/04/11(金) 22:04:01.22 ID:SFlQ5oOg
ヤマハ叩いたら荒らし扱いになる
ヤマハのステマ傘下の2ちゃんねるバイク板(´・ω・`)オソロシス
12774RR:2014/04/11(金) 22:04:38.35 ID:cSF0ekZq
そういえばWRとXRで迷ってるのに頓珍漢なこと言ってCRF-Lすすめてたバカもいたな。もちろんボロクソに叩かれてたけど。
13774RR:2014/04/11(金) 22:21:53.07 ID:VKd6oy0z
>>11
無知が嘘を教えるからだよ叩かれるんだよ
14774RR:2014/04/11(金) 22:30:38.09 ID:0EgNn3ua
>>11
ヤマハ憎し基地外の演説場が欲しいなら、アンチスレ立ててそこでやってくれ。
15774RR:2014/04/11(金) 23:09:18.16 ID:Vgc1C6Hu
ヤマハ信者ってヤマハのバイクがちょっとでもディスられると顔真っ赤にする奴が多すぎ
16774RR:2014/04/11(金) 23:21:30.89 ID:TwrRpIOo
ヤマハ信者って居るのか?
カワサキだけは二度と買わないけど
17774RR:2014/04/11(金) 23:29:34.29 ID:JvxR+VwX
おんなじバイク作り続けてたヤマハは結構好きだ。
直し手のこともよく考えてある。
18774RR:2014/04/11(金) 23:45:25.35 ID:jeKaGzC0
メーカー安置も、信者もタヒねば良いのにとは思う

が、珍プレ君が哂われるのは、勘違いや思い込みの間違った書き込みを延々続けるから
ヤマハがどうとか関係無い
19774RR:2014/04/11(金) 23:48:18.32 ID:WHt1M1Cj
少なくともセロー乗ったことがあるやつがいう回答じゃねぇもんあれw
20774RR:2014/04/11(金) 23:49:37.48 ID:Vgc1C6Hu
珍プレー珍プレーを連呼してレッテル貼りしてる奴いるけどさ
何が間違っているのかという具体的な指摘とかは今まで見たことないんだよね
えらく不自然
21774RR:2014/04/11(金) 23:49:42.55 ID:iUD9CS9s
175内とSEROW厳しいならWRなんて2m近くないといけないこととなる
22774RR:2014/04/11(金) 23:51:19.51 ID:qCCKKGJa
>>20
わかる
正直どっちもどっちだなって感じ
23774RR:2014/04/11(金) 23:52:58.75 ID:jeKaGzC0
>>20
すみません
他の板住人には、 常 識 なので、その視点が抜けていましたね
24774RR:2014/04/11(金) 23:54:05.63 ID:JvxR+VwX
>>21
だねえ。KDX250に乗ってたけど175cmでつま先って感じだった。
セローだとベタつきもいいとこ
25774RR:2014/04/11(金) 23:56:04.28 ID:JPEUBbSS
>>20
>>22

と、このように、内容の無い擁護レスが付くのも、いつもの流れ
26774RR:2014/04/12(土) 00:00:27.77 ID:L4WhDWpE
お店でかっこいいと思ったヤマハのジェットヘルメット(61〜62cm)を試着してみたのですが頭を入れるまでの横?が狭く硬くすっぽりかぶるまでに髪が引っ張られて痛く感じました。
2万円前後で黒色、横の少し広げられる部分が柔らかくゆとりのあるジェットヘルメットはあるでしょうか?
27774RR:2014/04/12(土) 00:01:12.64 ID:WASwVMov
給油してからエンジンかけようとしたらクラッチを完全に握らなきゃかからなくなった
以前は二本指でクラッチが切れてればかかったのに今は四本指でバーにつくぐらい握らなきゃかからない

原因なんだろう?
28774RR:2014/04/12(土) 00:01:56.87 ID:If4K5jTu
>>20
> お前の身長体格が分からんが、セローは身長175以上ないと足つきがきついので注意な。

の一文で「足つきに関して嘘をつくな」と前スレで散々言われてただろw
シート高810mmで軽量細身の車体でこの回答とか、乗ったことがない知ったかぶりか相当な短足ぞ。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/purchase-support/simulation/serow/#RidingArea
29774RR:2014/04/12(土) 00:02:54.48 ID:i7azPZkD
セローって何となく初心者御用達ってイメージから嫌煙されがちだけど
ハンカバど同じで一度手を出すと抜け出せなくなる
30774RR:2014/04/12(土) 00:14:02.45 ID:bdCThJ0V
>>24
俺もKDX250とセローに乗ってたわ
KDXはよく停止場所考えて停止してたなw

まあ軽いから立ちコケしたことは無いけど

でも考えられないところが壊れた
31774RR:2014/04/12(土) 00:19:14.25 ID:I2CFOOLg
>>27
スクーターのブレーキじゃ無くて、マニュアル車のクラッチ?

スターター云々だったらクラッチスイッチがずれたか、接触不良気味なのかどっちかじゃね?
32774RR:2014/04/12(土) 00:52:33.56 ID:kkW5spyp
>(チューブレスホイールを加工してチューブタイヤを使う方法もあるが、二度と元に戻せなくなりチューブレスタイヤは使用不可)

>お前の身長体格が分からんが、セローは身長175以上ないと足つきがきついので注意な。


>俺はグラストラッカーやバンバン200を押しておく。
特にバンバンの悪路走破性の高さは異常で、昔から有名。
タイヤが太くて安定性が高い


こんな大嘘つく奴はオフ車乗った事無いとしか言いようが無いわw
タイヤが太けりゃ悪路走れるとか笑わせるわ〜
別にビードストッパー付けないなら加工せんでもチューブ入れて使えるだろ。
どんだけ無知なんだ。
33774RR:2014/04/12(土) 01:05:38.42 ID:3On0md8o
>>20
だって・・・自演でしょ?あれ
34774RR:2014/04/12(土) 01:07:10.74 ID:n/VmJGcd
ビードストッパー無しでチューブ入れるとか勇者だな
35774RR:2014/04/12(土) 01:12:47.27 ID:IXshEsd0
>>31
調べてみたらその可能性が高そう

そうなる原因って何がある?
家出る時は問題なくかけられて転けたりしたわけでもなく普通に給油した後でこうなった
36774RR:2014/04/12(土) 01:16:34.21 ID:/mvL3fV4
ヤマハ信者が偉そうに語るスレになったのか?
37774RR:2014/04/12(土) 01:18:57.70 ID:W6HVCrvm
>>8
>>11-16

ヒント1:Yamaha関連の4輪専門メーカー企業

ヒント2:仮想敵が国内の2輪4輪の企業
ヒント3:インドでトップの小型4輪車企業の2輪ネガキャンされてる
38774RR:2014/04/12(土) 01:27:00.87 ID:If4K5jTu
>>36
といっても通勤・ツーリング・釣り用途で現行の250オフの選択肢というと三種類しかないじゃん。
ホンダCRF250L (143kg、シート高875mm、46万円)
カワサキKLX250 (136kg、シート高890mm、52万円)
ヤマハセロー250 (130kg、シート高810mm、50万円)
39774RR:2014/04/12(土) 01:44:28.92 ID:p8F11VBf
ど初心者な質問で申し訳ないんですが…
気が付いたら自賠責が切れてたんですよね
近くのバイク屋まで押していって、新しく契約すればいいんでしょうか?
前回の書類さえあればバイクは無くても何とかなるんですかね…
40774RR:2014/04/12(土) 01:47:14.25 ID:3On0md8o
車体番号さえあれば更新できるんじゃね
41774RR:2014/04/12(土) 01:48:57.97 ID:UP0nIx5w
>>39
バイク無くても置け ってか捕まるとけっこう減点デカイから気が付いてよかったな
42774RR:2014/04/12(土) 01:54:17.44 ID:T4y/rqPb
>>41
いつから減点制になったんだ?
43774RR:2014/04/12(土) 01:56:13.78 ID:UP0nIx5w
加点でいいw
44774RR:2014/04/12(土) 03:33:29.47 ID:Zz7zaQBN
自賠責保険(共済)に未加入で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、
自賠責保険(共済)の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。
また無保険での運転は交通違反となり違反点数6点が付され、即座に免許停止処分となります。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/punish.html
45774RR:2014/04/12(土) 03:35:51.81 ID:VqW2JC4H
>>7
デカいBMWは見たことあるわ
46774RR:2014/04/12(土) 05:24:39.73 ID:yMWDrrW4
>>39
気付いたら切れてたって事は250cc以下だろ?
セブンイレブンとかで入れるぞ
勿論バイク持って行く必要もなし。

ネット使ってるんだから調べてみし
47774RR:2014/04/12(土) 08:32:22.40 ID:I2CFOOLg
>>35
さすがに見当付かないなー

ハンドルの取り回しでクラッチスイッチのケーブルのカプラーが抜けかけたくらいしか。
48774RR:2014/04/12(土) 08:54:14.84 ID:q8LbiYkW
>>36
少なくともヤマハ憎し基地外の遊び場じゃないのは確かだ。
49774RR:2014/04/12(土) 09:05:30.89 ID:3etlvhA4
友人に軽二輪のビッグスクーターを譲ろうと思うのですが
二人の印鑑 と 軽自動車届出済証 と 自賠責保険証明書 と ナンバー付き車体
この4つを友人に譲り渡して、全ての手続きをお任せする事は可能でしょうか?
また、可能であれば他に渡さなければいけない物や、頼んでおいた方が良いことってございますか?
例えば自賠責の名義変更もしてもらった方がいいとか。

個人取引に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
50774RR:2014/04/12(土) 09:12:19.64 ID:q8LbiYkW
>>49
何cc? 車検無い車体? 車検有りなら譲渡証明が要る。

出来ればナンバーは自分で返納(一時廃車)した方が良いよ。
あと、友人に頼むにも、どっちにしろ住民票が要る。
51774RR:2014/04/12(土) 09:47:23.20 ID:D9RJIY7i
>>50
軽自動車とかいてあるから250cc以下。
譲渡欄の書き込みはあるが印鑑を渡していれば譲渡証は(りゃ
52774RR:2014/04/12(土) 10:21:12.32 ID:foaVpCyC
>>38
数値で見るとたいした違いでも無いのに、CRFはなんであんなに重く感じるんだろ?
たかが、10kg程度の差しか無いのに
53774RR:2014/04/12(土) 10:46:39.49 ID:h1DhWXIz
中免をとりたいのですがおすすめの時期を教えてください
土日しか通えないです
54774RR:2014/04/12(土) 11:03:36.30 ID:bdCThJ0V
>>53
55774RR:2014/04/12(土) 11:06:14.52 ID:D9RJIY7i
>>53
とりあえず普通二輪を取りましょう、見栄張って大きく言いたいのは
わかるけど、間違った呼称は間違った情報しか得られません。
56774RR:2014/04/12(土) 11:10:37.41 ID:bdCThJ0V
まあ意味判るから良いんじゃない?
俺の周りでも8割くらいが新東名を第二東名ってって言ってるw
意味判るからあえて指摘しない
57774RR:2014/04/12(土) 11:15:15.23 ID:D9RJIY7i
>>56
例えば教習料金を調べよう、免許センターで試験時間や受付時間
料金を調べよう、免許の身体能力の資格制限を調べようというとき
間違った知識や呼称で検索や問い合わせをしても
中型自動車免許や普通自動二輪しか検索されず、受付時間や視力や
料金を誤認することがある。
58774RR:2014/04/12(土) 11:33:17.93 ID:3On0md8o
え?中型免許を取りたいんだろ?

板違いだな(キリッ
59774RR:2014/04/12(土) 12:40:02.12 ID:I1LAWlG6
もうそのネタあほらしいからやめようぜ。
中  型=普通二輪
限定解除=大型二輪
ってだれでもわかるんだらかいいじゃないか。
60774RR:2014/04/12(土) 12:52:01.26 ID:P20jcjbn
教習所とか免許センターでバイクの中型と言っても中型四輪を案内されないだろ
61774RR:2014/04/12(土) 12:55:45.74 ID:P7kM2AzL
普通の会話とかならいいけど、質問するなら正式名称を使う方がいいから
質問系スレでは間違い指摘は全然問題ではないと思うよ
免許で中型免許や限定解除って呼ばれるものが他にあるし
せめてバイク板の質問スレぐらいでは正しく使う方向がいいと思うよ
62774RR:2014/04/12(土) 12:55:59.60 ID:bFKU89Be
えっ!?
63774RR:2014/04/12(土) 12:58:52.28 ID:V3lvvO6T
>>53
まさに今
年度末にいた駆け込みが一段落してる
季節的にも、梅雨入り前に取り切ったが良いよ

バイク板で「中免」って言って、理解出来ない人は相手にしない方向で
64774RR:2014/04/12(土) 13:16:07.79 ID:D9RJIY7i
バイク板で何をいおうが、見栄を張りたいから、親や彼女に超中型とか
大型の小さいヤツとか言うのはかまわんのよ。
ただ、人に物を聞いたり情報収集するときに、変な用語を間違って
認識してると、中型自動車免許や様々な案内を間違えるというだけだから。
すでに誤用で質問してる時点で先が見える。

日常会話でもの凄い中型な免許というのは、ご自由にどうぞ。
少なくとも免許を取るとか教習を受けるとか試験に挑むなら
公的には相手にされないし。
バイク板にしたって限定解除なんていまた、ATや総重量の解除教習や試験が
メインだからね。
バイク板で大きく見せようとしたって「AT解除か」、「小型限定の排除か」
と思われるだけ。
30年前に免許取った人の誤用ならかまわんけどな
65774RR:2014/04/12(土) 13:29:43.04 ID:l4XAJ5gh
走行中から停車した時に時々エンジンの回転数が落ちないことがある。
(普段アイドリングは1500から2000の間くらいで、3000から落ちてこないとか)
少しふかしてやると戻ってきたり、逆に上がったりするんだけど、これどの辺見たらええんやろ?
66774RR:2014/04/12(土) 13:40:55.45 ID:If4K5jTu
>>65
アクセルワイヤー伸びてない?
67774RR:2014/04/12(土) 13:42:20.68 ID:YzXezoIW
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)

【注】
強制ではないですが、適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?など、
できるだけ情報を書いたほうが回答精度が上がると思われます。

そもそものアイドリングが高すぎ。
以前からそういう傾向だったのか。春になって気候がよくなってからなのか
冬場の始動性をよくするために高くしていたのなら下げる。
安定しないということなら、エアクリの汚れや、吸い込み。パイロットの調整不良をまず疑う
いずれにしろ、ちょっとしたことだと思う。キャブの詰まりや不調ならバイク屋へGo
68774RR:2014/04/12(土) 14:05:28.44 ID:AsKnb7Cb
>>59
きょうび、教習所では普通自動二輪のことを「中免」って言うと
受付でも指導員でも「普通自動二輪ね」っていちいち修正してくるよ
69774RR:2014/04/12(土) 14:06:04.79 ID:l4XAJ5gh
アイドリング高いのか…1500以下とか止まるんじゃないかという不安があるんだけどそうでもないのかな。
回転数が落ちてこないのは買った当初から。走ってて特に問題なさそうなのでほかの事先にやってた。
車種はXL250R83年式、走行距離は28000弱。メーター以外は純正。
70774RR:2014/04/12(土) 14:07:28.35 ID:l4XAJ5gh
>>66>>67もありがとう。と書き忘れてしまったごめんなさい。
71774RR:2014/04/12(土) 14:28:37.77 ID:3On0md8o
>>69
あきらかに異常
もうキャブや周辺のゴム部品全部を新品にしちゃったほうがいいんじゃね
単発だから安いでしょ

新品が出るかどうかは知らんが
72774RR:2014/04/12(土) 15:41:54.74 ID:WaTg6w+L
今二輪の免許を取得中です。使い道は通勤(片道15kmぐらい)や友達と近場でツーリングなどです。
そこで質問なのですが皆さんに250と400のメリットデメリット、オススメバイクを教えてもらいたいです。
私は身長170ぐらいなのですが足が短いのであまり車高が高いバイクだと両足つかないのでなるべく車高が低い
バイクだとありがたいです。エリミネーター250Vってやつがカッコイイので気になっているのですが初心者でも
乗れますかね?予算はあまり気にしないです。皆様のご意見お待ちしています。
73774RR:2014/04/12(土) 15:53:15.62 ID:q8LbiYkW
>>72
聞きたい内容からすると排気量の差より
バイクのジャンルや個体差の方がでかいんだが。
74774RR:2014/04/12(土) 15:54:15.08 ID:6OSs8GmU
>>72
250で4stならそれこそエントリークラスなので
どれでも初心者に向いてますです
75774RR:2014/04/12(土) 16:21:14.34 ID:6vNzJdiP
その程度の感覚なら見た目の問題の方が大きいんじゃないの?
あとカウルの有無とか。
その辺は国内メーカーのどこも幅広くラインナップあるから好みで選べとしか言いようがない。
76774RR:2014/04/12(土) 16:32:41.94 ID:WaTg6w+L
うーむやはりバイク屋にいって直接跨るしかないですよね・・
明日適当にバイク屋探して行ってみますありがとうございました。
77774RR:2014/04/12(土) 18:28:13.63 ID:I1LAWlG6
しかし、普通免許とったら軽でもフェラーリでも乗れるのに、
普通二輪とっても400ccまでしか乗れないってヘンだよなあ・・・
「大型」って、バスやトラックに乗りたいわけでもないのに。
78774RR:2014/04/12(土) 18:30:36.87 ID:bdCThJ0V
昔は軽三輪の免許で車もバイクも乗れたんじゃなかったっけ?
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/12(土) 18:46:20.13 ID:6jbYRNHN
>>1
80774RR:2014/04/12(土) 18:46:59.24 ID:vSh8auEM
もっと昔だと免許とったら、大型バイクだろうとなんだろうと乗れたんじゃなかった?
81774RR:2014/04/12(土) 18:47:54.47 ID:PRur7/UI
普通自動二輪てカミナリ族対策として作った法律だったような。自動車学校で
大型自動二輪が取れるようになったのでもうすでに時代遅れの法律だろう。
まあ、中型自動車免許ができたように無くなることはないみたいだし
せめて、普二輪の排気量を600ないし750にして欲しいよな。
8227:2014/04/12(土) 18:50:50.47 ID:IXshEsd0
そういえば少し前にクラッチレバーの遊び調節したんだけどそれが原因かな

それとクラッチスイッチの点検?て初心者でもできるかな
ペダルとかブレーキとかの調節くらいしかしたことないんだけど
83774RR:2014/04/12(土) 19:02:16.05 ID:StTOO7oi
>>81
じゃぁ、新規取得はカリキュラム変更で600ね

既存の中免は普通二輪(400限定)で
84774RR:2014/04/12(土) 19:07:53.89 ID:/kgQpDoF
すみません、お聞きします。
アクションカメラを買おうと思っているのですが、
単気筒(ロイヤルエンフィールド350cc)でヘルメットにカメラを付けた時、
振動の影響ってかなりあるでしょうか?
以前普通のビデオカメラをハンドルに付けたら30秒もたずに横向いてしまいました。
85774RR:2014/04/12(土) 19:18:44.95 ID:BA0JUftV
>>84
体につけたほうが、車体の何処につけるよりも振動の影響は少ない。
体でも胸につけるより頭の方が少しましだが、首振った方向になるのが良し悪し。
俺は腕にマウントをまきつけてそこにカメラ接地して撮影しているが、調整しやすく結構いいぞ。
86774RR:2014/04/12(土) 19:19:31.71 ID:NwwBzCT8
普段、ライディングシューズ(シンテーゼ13)を履いていますが、
防御力を考えるとやはりブーツのほうが上でしょうか
操作性の面でもカカトの有無で変わったりしますか?
87774RR:2014/04/12(土) 19:21:45.00 ID:StTOO7oi
>>84
人体は最強のスタビライザーだよ。特に頭
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TJLWSAqOU2M
88774RR:2014/04/12(土) 19:24:31.53 ID:6vNzJdiP
アクションカムなら軽いし車体につけて安定してる動画も結構見るけどな。
あくまで見る側の意見だけど、
ヘルメットにつけてる動画は向きが安定しないから正直酔う。
89774RR:2014/04/12(土) 19:30:42.34 ID:lhuj+2Wm
キャブのガソリンの汚れ(赤茶色のやつ)を落とすのに効果的なやり方ってありますか?
中性洗剤を歯ブラシでガシガシやってますが綺麗になりません。
90774RR:2014/04/12(土) 20:02:41.47 ID:/kgQpDoF
>>85,>>88
ありがとうございます!
ヘルメットはやはり視野が安定しなということですね。
車体は前に普通のカメラ付けた時に、すごい振動でした。
アクションカメラでもだめかな?という感じです。
腕というのは思いつきませんでした。
とりあえず購入して試してみます。
91774RR:2014/04/12(土) 20:27:55.37 ID:Zz7zaQBN
>>89
キャブクリーナーにつける.
92774RR:2014/04/12(土) 20:30:02.71 ID:3On0md8o
>>83
400だろうが600だろうが1000だろうが、乗るための技能に差はないから
無意味だよなそれ

免許制度自体がおかしいのは事実だ

でも、いつまでも普自二で600乗れるようにしる!と言ってるよりは
とっとと大自二取ったほうが建設的だね
93774RR:2014/04/12(土) 20:52:51.07 ID:9XgZ2bqh
400か250ぐらいでいいと思ってる奴でも
強制的に教習車や試験車両が1300ccになるのか

誰も免許取らなくなってバイク業界が終わるわ
94774RR:2014/04/12(土) 20:54:10.85 ID:6vNzJdiP
まあ1300ccはネタにても、750ccくらいならいいんじゃない?
と言うか、海外はそんなもんなんじゃないの?
95774RR:2014/04/12(土) 20:57:23.23 ID:gp05O4TJ
ヘッドライトを明るくするメジャーな方法て何ですか?
96774RR:2014/04/12(土) 20:58:30.95 ID:PRur7/UI
400って世界的に需要がないって言うか
日本でしかない排気量だからバイクメーカーとしても
重荷になっているはずだしメーカーももっと発言するべきだよな。
97774RR:2014/04/12(土) 20:58:45.91 ID:g1fnZGfy
昔は250とか350で試験やって合格すれば750でも乗れたんだから
別に試験車両を1300にする必要なんかないだろ
98774RR:2014/04/12(土) 21:01:03.13 ID:6vNzJdiP
>>90
サーキット走行に限るならヘルメット視点もいいんだけどな。↓な感じで。

https://www.youtube.com/watch?v=ODu4FZiHOJQ

https://www.youtube.com/watch?v=ODu4FZiHOJQ

↑はやたら安定してるけどどこに固定してるんだろう?
9998:2014/04/12(土) 21:02:13.83 ID:6vNzJdiP
100774RR:2014/04/12(土) 21:03:55.25 ID:3On0md8o
>>93
今の教習車ってCB1300SFとかなの?

いいなあ(違)

>>95
古いバイクだと仮定してマジレスすると
途中のギボシや(バッテリー)端子等を清掃して接点復活剤でも吹くといい
いままで一度もやったことなかったなら、結構驚けると思う

古くないバイクなら高効率バルブでもいれればあ?
101774RR:2014/04/12(土) 21:08:05.86 ID:48QPflBc
>>55
2輪の話題中では…、

中免/中型免許って表現を使えば絶対に誤解がないから極めて適切な口語なんだよw
102774RR:2014/04/12(土) 21:13:17.97 ID:t00LZIZu
教習車はNCになるとかなんとかという噂なら聞いた
ただ相当数のCB750が稼働中だから完全に置き換わるのは数年後だろう
103774RR:2014/04/12(土) 21:13:55.30 ID:0k5PFV35
大体400ごときで重いのどうのと愚痴タレる脆弱共に200kgオーバーの車体を扱える訳無いしな
104774RR:2014/04/12(土) 21:15:44.58 ID:gXHjgihj
役人のやることは悪くなっても良くなることはないからな
現状維持のほうがいい
105774RR:2014/04/12(土) 21:16:04.99 ID:t00LZIZu
>>95
HIDライト
106774RR:2014/04/12(土) 21:20:47.23 ID:brNl1gka
いにしえのかの頃は小学校の校庭を1週カブで回って来れば、軽四輪とバイク(無制限)の免許がもらえた。
107774RR:2014/04/12(土) 21:29:24.62 ID:t00LZIZu
>>86
シンテーゼ13はシューズと呼べるものの中では防御力はかなり上だから
防御力を考えるならブーツタイプに移行するのが良いと思う。
操作性はやはり足首の束縛具合が全く違うから、それを嫌うならシンテーゼのままの方が良い。
それよりも考えたいのが降車後の事。
シンテーゼはまだシューズの内だから歩き回るのに苦労はしないがブーツは歩きにくいし、何より見た目が異質。
通勤通学に履くならシンテーゼが良い。
108774RR:2014/04/12(土) 21:29:48.68 ID:q8LbiYkW
>>95
直結リレー

バッテリーから直接ライトの電源取って
旧来のライトコネクタは、ライトのonoffリレーのスイッチ入力として使う。
109774RR:2014/04/12(土) 21:30:08.61 ID:Zz7zaQBN
>>94
ヤマハはXJR1300の教習車出してたな…
NC750Lに比べると,かなり大変そうw
110774RR:2014/04/12(土) 21:31:40.58 ID:tfwOIunW
>>100
バルブ交換しかないのかと思っていましたが、古いバイクなので前半の方法試してみます。全く知らない方法でした、ありがとうございます。
111774RR:2014/04/12(土) 21:31:51.66 ID:t00LZIZu
>>106
学科受かれば全自動車無制限だった時代さえあるから
昔の話は止めとこう。不毛過ぎる。
112774RR:2014/04/12(土) 21:38:02.80 ID:Zz7zaQBN
>>96
昔から,500~550ccのスケールダウンだし,今は600~500ccのスケールダウン.
400ccを求める層は大きめの車体を求めるので小型化要請も殆ど無い.
エンジンはストローク減らしてコンロッド伸ばせばエンジンのかなりの部分を共用化できる.

この程度で重荷なら,自動車はみんな左ハンドルにするって言うさw
113774RR:2014/04/12(土) 21:52:00.42 ID:t00LZIZu
>>112
市場の大きさを考えると、十分重荷。
あと日本と同じ左側通行の国もあるから右ハンドル仕様は無駄じゃない。
114774RR:2014/04/12(土) 21:55:33.84 ID:fXI9EQej
ライディングのフォームは腰を起こして足の付け根から折るように座ればいいのか、それともいすによっかかるように骨盤を寝かせて背中を丸めるのと、どちらがいいんでしょうか?
115774RR:2014/04/12(土) 22:03:22.63 ID:t00LZIZu
>>114
座るのではない、跨がるのだ
下半身が決まればあとは上半身は無理のないようにやや前傾にするだけだ
116774RR:2014/04/12(土) 22:39:55.68 ID:fXI9EQej
>>115
またがってニーグリップでしっかり安定させるのはわかるんですけど、
腰がどうにも痛くなってきちゃって、背中はまっすぐなのか丸いほうがいいのかどっちかなって思いまして。
117774RR:2014/04/12(土) 22:41:33.06 ID:StTOO7oi
>>116
一般にはちょい猫背なくらい。腹にパンチくらったくらい

ちなみに車種は?
118774RR:2014/04/12(土) 22:44:12.32 ID:StTOO7oi
まぁでも意図して丸めたりはしないな
上半身リラックスすれば自然とそうなるかと
119774RR:2014/04/12(土) 22:44:19.18 ID:dR19xTEM
自分は腰痛持ちなんで、アップハンの背中を立てたフォームだと、長距離はもたない
逆に、腹筋背筋の無い人は、前傾を支えきれず腕や肩が痛くなったり腰が痛くなったりする
人それぞれなんで、どこがどう痛いかによる

それに、ニーグリップって終始やってるもんじゃないよ
もっとリラックスして乗れるようになったがいい
120774RR:2014/04/12(土) 22:48:22.37 ID:fXI9EQej
>>117
意識すればするほどぎこちなくわからなくなります…
VTR250です
121774RR:2014/04/12(土) 22:54:05.44 ID:dR19xTEM
>>120
そんなにライポジに無理がある車種でもないし、ただ単に筋力が無いのと緊張してるののせいじゃない?
乗る前にストレッチ
リラックスして乗る
寝る前に腹筋背筋

誰もそんなに変わった乗り方はしてないから、掲示板でどうしろこうしろって言って、フォームが改善されたりしないよ
122774RR:2014/04/12(土) 23:01:01.49 ID:t00LZIZu
>>120
自転車用の手こきポンプってわかる?あの長さ70センチくらいのやつ
あれをやや前傾気味になって膝の屈伸を駆使するように漕く真似をしてみよう
だいたいあんな姿勢だよ
123774RR:2014/04/12(土) 23:05:07.40 ID:3On0md8o
>>122
横からですまんが例えがぜんっぜんわからないw
124774RR:2014/04/12(土) 23:09:00.26 ID:DU/pqhxn
新車でバイクを購入、納車待ちなんですが
保険屋さんに車両入替する旨を伝えたところ、車体番号を教えるよう言われたのですが
バイク屋さんに車体がないと調べようがないですか?
車体が来たらすぐに乗って帰りたいので、前もって入れ替えは済ませたいんですが
125774RR:2014/04/12(土) 23:09:16.12 ID:fXI9EQej
>>121
>>122
緊張はあるかもしれませんね。普段のよくつかう道だと痛くなりにくい気がしますし。

な、なるほど・・・。あの姿勢の角度の背中のカーブがいい感じなわけですね!
126774RR:2014/04/12(土) 23:09:42.33 ID:1FJZ2sIM
>>122
手コキ?
エロいポンプだな。
127774RR:2014/04/12(土) 23:13:08.49 ID:t00LZIZu
>>125
そうそう、背中を曲げるわけでもなく伸ばすわけでもない
下半身も曲げ伸ばしできる余裕がありつつ力が入ってる
体全体が「そ」の字になっていながら軸が通っている
それが理想的
128774RR:2014/04/12(土) 23:18:23.58 ID:bvuBkOEk
タイヤ交換したら
コーナーでなんかグネグネ?する感じがするように、なってしまったです
止まる時に異音が時々するし
abs作動するときの音と似ているような

これは何事ですか?
129774RR:2014/04/12(土) 23:19:10.01 ID:t00LZIZu
>>123
他に良い例えがあれば教えてくれい
乗車姿勢を例えるのって難しいんだ
130774RR:2014/04/12(土) 23:20:04.69 ID:unOGDm7l
日本のメーカーの市販車で一番乗りにくい(難易度の高い)バイクはどれだと思いますか?
まあ人それぞれ感じ方はあるでしょうし、それに慣れればそうでもなくなってくるのかもしれませんが
131774RR:2014/04/12(土) 23:20:30.50 ID:t00LZIZu
>>128
まずタイヤの空気圧の確認を。
あと自分で交換をしたのかどうかが気になる
132774RR:2014/04/12(土) 23:25:13.30 ID:t00LZIZu
>>130
昔の話だがNS250はかなり乗りにくかったが
印象に残ってるのはXR600だな
600単気筒でキックのみ、始動するのに凄く苦労した
133774RR:2014/04/12(土) 23:25:20.54 ID:ZvWlAEgj
>>124
日本国内向けに正規に売られているモデルであれば、
メーカーが作成した完成検査証という書類を陸運支局に提出することで
車体本体を持ち込むこと無く登録できる制度があります。
この完成検査証には車台番号が記載されているので、
その情報を事前に入手することもできます。
輸入車や逆輸入車では通関書類に車台番号が記載されているので、
やはり現物が目の前に無くても車台番号を知る手はあります。
134774RR:2014/04/12(土) 23:31:25.46 ID:unOGDm7l
>>132
おおカッコイイw
でかいFTRみたいだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991911.jpg
135774RR:2014/04/12(土) 23:31:42.65 ID:0NzG0HRD
>>120
乗り始めて間もないのかな。
だったら高速乗って往復2〜300キロくらいの日帰りツーに行くのはどうだろう。
身体がちょっと疲れてくると無駄な力が入らなくなって、意識しなくても自然と一番楽な姿勢で乗れてるはずだよ。

あと、ニーグリップはあんまり意識しなくてもいいよ。
ニーグリップを強くしたままのコーナリングでは「傾き」の要素でしか曲がれない。だから倒さないと曲がらないし、怖い。
バイクは「傾き」だけでなく「重心」でも曲がる。
同じ速度で曲がる場合でも重心が内側にあれば車体は少ない傾きで済むし、同じ車体の傾きで重心を内側にやればより速いスピードで曲がれる。それを極端にやるとハングオフになる。
136774RR:2014/04/12(土) 23:38:39.21 ID:unOGDm7l
137774RR:2014/04/12(土) 23:41:47.96 ID:t00LZIZu
>>136
身長172の俺がオフブーツ履いてる状態で跨がっても両足プランプランでした
なに、尻をずらして片足で支えりゃなんとかなるよ
138774RR:2014/04/12(土) 23:45:32.02 ID:hzjVofAg
>>124
バイク屋から保険屋に連絡してもらっとけばいいのに
139774RR:2014/04/13(日) 00:00:48.45 ID:0k5PFV35
>120
タンクに胸を乗せるように臥せてから、犬猫が伸びをするように背を丸めながら腕を伸ばす
腕の力を抜いて軽く肘を曲げた状態で力まない様に顔を起こして前を見る
これで基本型が出来るはず
140774RR:2014/04/13(日) 00:04:40.97 ID:dMaJ9b2a
>>132
NS400の方は割と乗りやすいと思う
トルクあるし
2stにしてはw
141774RR:2014/04/13(日) 00:12:04.44 ID:Zaudlpmv
長い間2stしか乗ってこなかったからシフトダウンのエンブレになれるのに時間が掛かった
2stの時は2段落としとか当たり前だったけど
142774RR:2014/04/13(日) 00:27:20.32 ID:bcsKU6sq
>>140
意外に普通に乗れるのにはビックリした

>>141
久しぶりに2st乗るとエンブレなさ過ぎて焦るが
パワーあるしムラもあるのに凄く扱いやすい
143774RR:2014/04/13(日) 00:35:59.91 ID:TdGv7FUZ
>>133
なるほど、ありがとう
バイク屋通して聞いてみます
144774RR:2014/04/13(日) 00:36:16.13 ID:7mJmWJsu
>>68
そりゃ彼らは仕事だからね

貨物トラックの中型と間違えようのない本板に中免
オミットする奴はガイキチ嵐だよね
145774RR:2014/04/13(日) 00:36:35.03 ID:80qalizq
皆様丁寧にありがとうございます。

背筋をたてるのではなく自然にカーブさせるのがいいんですね。

まだバイクに乗り始めて間もないです。
時間が解決してくれるところもあるのかもしれせん。車も体も慣らし運転ってところですかね。

意見を参考に自然なフォームで乗れるように色々とためしてみます。ありあがとうございました。
146774RR:2014/04/13(日) 00:36:39.83 ID:YqXdPdLM
グラストラッカーかsr400で迷っています
ビンテージオフっぽいカスタムしたくて、さらにそれで未舗装路に入って遊びたいんですが
オフロードの走破性や取り回しではどちらが有利ですか?
軽くてエンジンの位置が若干高いグラストラッカーかパワーで勝るsrか…

ちなみに足付きは両方ともまたがって両足べったりなんで気にしてません
147774RR:2014/04/13(日) 00:38:15.80 ID:VNgBm0L7
>>146
未舗装路を走るなら両方選択を間違ってるよ
148774RR:2014/04/13(日) 00:41:25.55 ID:HWVKCd2y
>>146
2つの中ならグラトラの方がおすすめ。
ところで一応CL400とか250TRとかそれっぽいのはあるけど
やっぱりカスタム前提なのかな?
149774RR:2014/04/13(日) 00:48:41.03 ID:8xX1ZDt4
>>146
選択がおかしい。それならグラトラ、SRじゃなくて250TR、FTR、TWの選択の方がいいでしょ。
150774RR:2014/04/13(日) 00:49:27.83 ID:8xX1ZDt4
あーごめん、TWはちょっと違うな。
151774RR:2014/04/13(日) 00:52:51.08 ID:YqXdPdLM
>>147 それ言われたら身も蓋もないです><

>>148 現行車じゃないと色々不安なのと飽きても別のスタイルにしやすいんでカスタム前提ですね
あとkwskアレルギーなもので

srとかグラトラとかオンロードのバイクで林道チャレンジしたいです
152774RR:2014/04/13(日) 00:56:25.13 ID:YqXdPdLM
>>149
すんませんぶっちゃけ250シングルでグラトラが候補なのは現行のグラトラfiが見た目好きだからですかっこよ過ぎます

250tr進める方おおいですね、検討します
ありがとうございました
153774RR:2014/04/13(日) 00:57:52.70 ID:Zaudlpmv
セローとかにD604とかのオン寄りのタイヤ履かせて乗ればいい
154774RR:2014/04/13(日) 00:59:51.51 ID:7mJmWJsu
>>135
初心者がそれだけ走ったらマジ死ぬぞ
中高年で中免とりたてだったりしたらホントに動けなくなる
バイク嫌いになるだけよ。ガチで

高速だけなら可能まだいいかもしれんが・・・
どんな道路でも200km以内だろうね
快適に日帰りするなら距離抑えるべき。
155774RR:2014/04/13(日) 01:01:56.55 ID:Zaudlpmv
>>154
さすがに200kmは楽勝過ぎるでしょ?
156774RR:2014/04/13(日) 01:05:15.10 ID:7mJmWJsu
>>155
そりゃ普通のバイク乗りの感覚。
相談者はライディングフォームで悩むような人間だからさ〜
157774RR:2014/04/13(日) 01:13:04.58 ID:HWVKCd2y
>>152
どうしてもというなら、SRをスクランブラー風にカスタムすればいいけどオフ適性は底突きしない程度と低め。
SRは重いしパワー無いからだけど、それで行けるのはフラットダートくらいで、その程度ならノーマルのグラトラでも行ける。
158774RR:2014/04/13(日) 01:28:36.47 ID:AzZB7C69
>>131
お店でやってもらいました
ただ量販店でやってもらったから不安です
159774RR:2014/04/13(日) 01:39:00.94 ID:KA/K1jkT
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1171002-1397320671.jpg

このバイクは何でしょうか?
160774RR:2014/04/13(日) 01:43:23.67 ID:HWVKCd2y
>>159
sv400s
161774RR:2014/04/13(日) 01:44:41.50 ID:HWVKCd2y
>>158
圧がちゃんとしているなら、そのお店に行って相談してみなされ
162774RR:2014/04/13(日) 01:45:54.61 ID:KA/K1jkT
ありがとうございます
163774RR:2014/04/13(日) 01:51:46.82 ID:Zaudlpmv
>>160
それだ
TLかと思ったけど違った
164774RR:2014/04/13(日) 02:02:34.43 ID:GMfMzq6G
SV400Sのフルカウル格好いいなぁ
ハーフカウルで販売
純正オプションでフルカウルキット
またそんなバイクが出ると良いな・・・
165774RR:2014/04/13(日) 02:06:55.71 ID:HWVKCd2y
>>163
主な識別点
・メーター形状がTL・旧SVタイプ
・アッパーカウル内側の処理が黒い
・回転数が14まで切ってあるのは400だけ
166774RR:2014/04/13(日) 03:27:39.73 ID:OGU4NAND
街乗りでは常にブレーキに指をかけとくほうがいいと聞きましたが
ABS無し車両では何本掛けがよろしいでしょうか?600SSです
167774RR:2014/04/13(日) 03:43:29.81 ID:Ixht3a3E
>>166
自動車の免許を持ってる人はわかるんだが
自動車のばあいブレーキに足をのせては走らない。
バイクだから指をかけないとならない理由はないな。
168774RR:2014/04/13(日) 04:21:11.24 ID:CwQl90Oy
>>167
ずっとヒールアンドトゥだと疲れるからな
そういうときは左足ブレーキを使うんだ
169774RR:2014/04/13(日) 06:39:25.97 ID:Yg8+9Frp
中古車保証って、買った店以外で修理したら保証打ち切りってよくあるじゃん。
じぶんでなおしたばあいはいいのかなぁ
170774RR:2014/04/13(日) 06:58:38.39 ID:OwIZLGrX
>>166
自分は人差し指一本をブレーキレバーの上に出してる。アクセル開度の微調整にも使える。
171774RR:2014/04/13(日) 09:23:56.78 ID:PBHcWPY+
>>170
俺は逆だ、人差し指と親指でアクセル調整して
他3本をブレーキレバーに掛けてる
172774RR:2014/04/13(日) 10:00:22.15 ID:L3pzdoxN
>>166
>>170
>>171
メジャーなのこの二本がけ(人指し 中  例題の人は変則だけど)、
三本がけ(中、薬、小)だね。
前者はブレーキの、後者はアクセルの微調整がし易い。後は好みで。

俺は指関節が柔らかいのか、中、薬 の二本がけという変態握り。
普通の人は小指がつって出来ないらしい。
173774RR:2014/04/13(日) 10:06:03.96 ID:8xX1ZDt4
>>166
常にってのはおかしいが、詰まり気味なら俺も>>171みたいに親指人差し指でアクセル持って残り3本はブレーキにかけてるな。
人差指と中指をかけるやり方はいざって時にぐいっとかけにくいからな。
174774RR:2014/04/13(日) 10:40:28.83 ID:EKme78/d
バイクは常にブレーキに「足」を掛けてるだろ
だから、「街中だから」という理由ごときでブレーキ「レバー」に指は掛けない
それよりも、いつでも状況の変化に対応できるよう周囲の状況に気を配っておく
175774RR:2014/04/13(日) 10:43:58.19 ID:Zaudlpmv
俺は常に人差し指と中指の二本掛け
クセになってるからスクーターでも一緒

大型乗る前は中指薬指だった
176774RR:2014/04/13(日) 10:52:08.36 ID:L3pzdoxN
>>174
ブレーキペダルに足をかけてる理由が違うような。
緊急停止にリアは危険だぞ。

一回、ディスクロック外そうとした盗難犯にフロントディスク曲げられて
リアブレーキだけでバイク屋に行ったけど、日常的な流れに乗る走行で
余裕持ってても怖かったわ。
177774RR:2014/04/13(日) 11:02:44.72 ID:R1eCC46q
教習所だと4本掛けなんだから4本掛けとけよ
178774RR:2014/04/13(日) 11:14:15.75 ID:Zaudlpmv
>>176
確かに怖い
俺も一回連れがNSR250で峠でコケてブレーキレバー折って代わりに乗って帰ったけどゆっくり走っても怖かった
179774RR:2014/04/13(日) 11:28:26.39 ID:l+9kl7E+
しかし教習所ではブレーキかけない時は指は外しとけと言われる
原付でブレーキに指かけておくのに慣れてるせいでマジで辛いわ…
180774RR:2014/04/13(日) 11:37:40.37 ID:xOhh/RFD
ツーリングとか行くときどんな感じで走ってる? 俺道が全然詳しくなく停止して地図みるの繰り返ししてるんだけど…なんかいい地図の覚えかたってない?
181774RR:2014/04/13(日) 11:38:03.57 ID:cNtPVA39
>>26
以前の事になりますが誰か詳しい人はいないでしょうか?
182774RR:2014/04/13(日) 11:38:25.90 ID:l+9kl7E+
スマホをハンドルに固定してナビ使えばいいんじゃね
183774RR:2014/04/13(日) 11:44:50.48 ID:dXehaBYz
チューブレスタイヤというのは全くパンクしないですか?
184774RR:2014/04/13(日) 11:53:07.83 ID:L3pzdoxN
>>180
昔の、バイク雑誌では、ツーリング行く前に
自分で進路変更ポイントを繋いだ地図作れって書いてあったな……

>>181
そりゃあるでしょ。大抵のメットはS、L、Mの三サイズある。
あなたの被ったのはSっぽいから同じ奴のMを探せば良い。
というか、サイズ違いがリリースされてないような怪しい会社のメットは買わない方が良い。
そのお店に在庫があるかどうかは知らん。

>>183
チューブレスっつーくらいだから、チューブが無いのが特徴のタイヤ。
パンクレスじゃ無いよ。何か刺さればパンクはする。
パンクしても空気が逃げにくいのが特徴。
185774RR:2014/04/13(日) 12:16:05.50 ID:s/hfNMzR
>>183 パンクします
チューブレスタイヤは外側に見えるタイヤの中にチューブが入ってないチューブです
あの見えるタイヤの側の中の空洞に空気をためているので、タイヤに穴が開いたら空気が漏れるパンクになります
チューブタイヤと違って穴の開き方によってはタイヤをはずさないでパンク修理が出来ます
186774RR:2014/04/13(日) 12:40:16.42 ID:7mJmWJsu
>>183
日本で売ってる4輪乗用車タイヤは全てチューブレスじゃん。たぶんここ30年以上
(トラック貨物やバスは知らんが)

勿論パンクレスなんかじゃないw>>184
なんか答えてる自分がバカらしくなったww
187774RR:2014/04/13(日) 12:43:43.20 ID:L3pzdoxN
>>186
まぁ、最近免許取ったり、興味が出たりした人にとっては
なんでも「初体験」ですから……

というか、チューブタイヤを知らない、チューブレスがデフォルトの人にとっては
なおさら「チューブレス」という名前は意味不明だろうし。
188774RR:2014/04/13(日) 13:30:37.70 ID:HbDMKON8
>>183
みんなの言うとおり「全くパンクしない」なんてことは
ありえないが、実際問題としてパンクというのはそうそう
あることじゃない。俺はバイクと車で30年以上、合計
軽く30万キロ以上走っているが、どれも一度もパンク
したことはない。
189774RR:2014/04/13(日) 13:43:36.45 ID:1dnl1lVV
>>188
運と走ってる道の違いだよ
190774RR:2014/04/13(日) 14:04:33.54 ID:4roHrru3
>>188はスリ抜けしない人だと見受ける

スリ抜けするとパンクする確率がハネ上がるよ
191774RR:2014/04/13(日) 14:10:16.51 ID:vnKHKrHx
>>190
どこに落ちてるんだか結構な確率で釘が刺さるよなw
192774RR:2014/04/13(日) 14:10:26.01 ID:L3pzdoxN
そいや、普通に道の中央走ってる時に
工事車両が落としたらしい、直径1cmくらいの鉄筋の切れ端
(切れ端だから、尖った切断部分が絶妙にL字型になってた)
思い切り刺さったことがあったな……

チューブレスのゴム4本くらい突っ込んでゴム糊で固めまくったら
一応自走できるようになって、チューブレスのありがたみを噛みしめたけど。
193774RR:2014/04/13(日) 14:12:26.50 ID:Skr3UEkT
製鉄とか鉄鋼関係の工場に勤めてると車でも年何回もパンクしまくるらしいね。
道路が赤サビ色になってるようなとこ。
194774RR:2014/04/13(日) 15:50:50.25 ID:zjyc8CTn
このバイクの車種分かる方おられませんか?タンク造形がキレイで惹かれます。
http://i.imgur.com/2rzVZmQ.jpg
195774RR:2014/04/13(日) 16:07:23.38 ID:4roHrru3
2009年式 TRIUMPH Street Triple Rだってさー
196774RR:2014/04/13(日) 16:23:12.20 ID:EKme78/d
>176
は? Rブレーキ抜きにブレーキングは語れんよ
むしろRブレーキをFブレーキより一瞬早く掛けるのが理想のブレーキングだし、
そもそも危険に備えるって意味ならスピードを出さなければいいだけの話
そうすればブレーキングが一瞬遅れたところでたいしたデメリットにはならん

それに、レバーに指掛けっぱなしだとスロットル操作がおろそかになる
197774RR:2014/04/13(日) 16:41:58.88 ID:HbDMKON8
パンクの件は勉強になりました。これからもパンクしないように
がんばります。

>>174
>バイクは常にブレーキに「足」を掛けてるだろ

これ、ほんと?
俺は足首が硬いのか、そんなこととてもできないんだけど。
ペダルをもっとしたにセットすればいいのかな?
198774RR:2014/04/13(日) 17:11:36.81 ID:zjyc8CTn
>>195
ありがとうございます!
199774RR:2014/04/13(日) 17:18:55.34 ID:Zaudlpmv
>>196
繊細なスロットルワークは二本がけでも身につくけど
ブレーキングの遅れは命取り

前車の急ブレーキで何度もギリギリって事が有るけどブレーキに指を掛けていなければ間に合わなかった
まあその後車間距離も余裕持って取るようにはしてるけど
200774RR:2014/04/13(日) 17:36:22.01 ID:4roHrru3
>>197
それがつま先をペダルのしたに入れてるって意味なら

それは異常なんで
いますぐなんとかしなさい
ペダル位置は簡単に調整できる
201774RR:2014/04/13(日) 17:36:31.50 ID:cGkCX0YY
ブレーキのための車間開けているのに片道1車線で無理矢理
追い越して割り込みするバカ女、クソジジイ。人を殺す気か。

>>197
普通にステップに足を置けば足先にブレーキペダルがあるだろ。
足首が固いとか関係ないよ。
202774RR:2014/04/13(日) 17:44:16.96 ID:cGkCX0YY
>>200
あっ、そういうことか。
書き込み遅すぎて変なかんじになったな。
203774RR:2014/04/13(日) 17:54:11.67 ID:6AMfEnS4
チェーン調整について聞きます
指で押してチェーンがゴムのところに接触するぐらいが適正でしょうか?
ペチペチ当たるのは精神上あまりよくないのですが
204774RR:2014/04/13(日) 17:58:01.66 ID:s/hfNMzR
ゴムのところ ってどこやねん
205774RR:2014/04/13(日) 18:13:09.43 ID:MlXKlarN
もうすぐバイクの免許が取れるんですが
GSR250SとZ250のどちらを買うか悩んでいます
どちらも値段的にそれほど変わりませんし
バイク屋の人も「メーカーとかにこだわりがなければ色とかで決めちゃえばいいよ」
と言ってたんですが、決め方はもう自分がパッと見で惹かれたのでいいですか?
206774RR:2014/04/13(日) 18:13:59.17 ID:lPn8NMpC
どっちもウンコ

GSR250は中国製で400並みに重たいウンコ
Z250は「Z」って名前が付いてるのが不思議なくらい遅いウンコ
207774RR:2014/04/13(日) 18:20:13.26 ID:4roHrru3
>>206
Z250FTでググれ

Z250は由緒正しいZだね
208774RR:2014/04/13(日) 18:20:43.48 ID:1dnl1lVV
>>203
ゴムの所ってチェーンスライダーの事だと思うけど
普通はチェーンの下 地面側のチェーンを上と下に引っ張て20mm〜30mmぐらいのたるみに調整する たるみの量は車種によって変わるので調べてください
209774RR:2014/04/13(日) 18:23:02.24 ID:1dnl1lVV
>>205
それで良いよ
その二台なら
GSRの方がまったりしてる ゆっくり走りたいならGSR
そうじゃないならZ
210774RR:2014/04/13(日) 18:25:41.77 ID:zMt9LrBm
>>205
メーカー的にちょっとハッタリが効くのがカワサキかな
年取ってから話のネタになるのがGSR

「自分がパッと見で惹かれた」大正解だよ
211774RR:2014/04/13(日) 18:28:53.02 ID:MlXKlarN
>>209>>210
ありがとうございます
遠征とかするつもりが今のところなく、住んでいるところが田舎なので
ゆったり走れるGSRを購入するつもりで動いていこうと思います。
212774RR:2014/04/13(日) 18:40:14.92 ID:6AMfEnS4
>>208
両方に引っ張るのがコツだったんですな
>>204
チャーンスライダーって言うらしいですよ
213774RR:2014/04/13(日) 18:45:05.83 ID:cNtPVA39
>>184
書いている通りサイズは61〜62になっていたのでXLだと。
もう少し吟味してみます。ありがとう!
214774RR:2014/04/13(日) 19:02:57.78 ID:SMEG6tk8
>>211
GSRは中国製であることをお忘れなく
215774RR:2014/04/13(日) 19:07:37.86 ID:FjiA0B2y
教習でくっそコケたンゴwwwwwww
「コケるやつなんてどんだけどんくさいんだよwwww」
とか思ってた俺をレイプしたい。

おまいらの失敗談もよかったら聞かせてくれよ
216774RR:2014/04/13(日) 19:10:31.63 ID:zMt9LrBm
>>215
スレタイ読め
217774RR:2014/04/13(日) 19:19:37.94 ID:PlR/ZWel
現在使っている原チャのタイヤがやばいし、結構年数も経っているので
バイク自体買い替えたいんですが、中々決断できません。どうにかして自分の背中を押したいんですがどうすればいいでしょうか?
218774RR:2014/04/13(日) 19:28:39.61 ID:HbDMKON8
>>215
>コケるやつなんてどんだけどんくさいんだよ
残念ながら、教習中にこけたことはないし(というか、
運転中にこけたこともない)、教習中にこける奴は
どんだけ鈍くさいんだよと思う。

>>199
>前車の急ブレーキで何度もギリギリって事が有るけど
俺は一度もない。どんな運転してるんだよ。

>>200
>それがつま先をペダルのしたに入れてるって意味なら
違います。ちょっと外側に出してるというか。
ほかの人の足もと見てても、ブレーキペダルの上に常時
置いている人ってほとんど見たことがない気がするので
すが・・・
219774RR:2014/04/13(日) 19:34:22.97 ID:Zaudlpmv
>>218
つま先が開くのはそもそもフォームがおかしいよ
220774RR:2014/04/13(日) 19:41:17.02 ID:mwmEMIJO
バイクにマウントするスマートホンホルダーを探しています。
携帯のサイズが大きくて探すのに苦労しているんですが、オススメの商品は無いでしょうか?
機種はXperiaZ1でケース込みで横幅が7.5cmあります。

よろしくお願い致します。
221774RR:2014/04/13(日) 19:44:23.88 ID:1dnl1lVV
>>218
常時置く物だよ

ただ車種によっては気抜くと踏んでしまうような 体型があってないような車種はペダルから外して乗るけど 爪先を地面にすらない用注意しないと危ないよ
222774RR:2014/04/13(日) 19:46:12.82 ID:s+a94XW9
>>220
サインハウスから何種類が出てますよ
223774RR:2014/04/13(日) 20:08:01.27 ID:PBHcWPY+
>>222
高っ!、でもカッコいいね

>>220
俺は自転車用(ミノウラ)の使ってるよ
ダサくてもいいなら¥2000ちょっとくらいで買える
224774RR:2014/04/13(日) 20:17:47.25 ID:mwmEMIJO
ありがとうございます!

>>222
3点組み合わせて買うのですね
15000円くらいしますねえ
ちょっとお高いですが参考にさせていただきます

>>223
ミノウラの商品も見ていたんですが、
スマートホンのサイズ的に入らないみたいでした
68mmまでと書いてあって、自分のは75mmなんですよね
225774RR:2014/04/13(日) 20:50:05.46 ID:PBHcWPY+
iH-200 とか iH-500 なんかは75mmまでいけるよ
俺が使ってるのは iH-400 で68mmまでしか対応してないけど
226774RR:2014/04/13(日) 20:58:41.36 ID:mwmEMIJO
>>225
本当ですね!
68mmのしか見て無かったです
ありがとうございます。

ただ自分のスマホをきっちり調べたら76mmだったんですが、
ギリギリいけますかね?笑・
227774RR:2014/04/13(日) 20:58:54.02 ID:tjEifBuV
228774RR:2014/04/13(日) 21:04:52.54 ID:PBHcWPY+
>>226
俺のとは機種が違うから無責任なこと言えないんで、尼レビューを読んでみて
あとはここより自転車板で聞いた方が的確な答えがもらえるかも です
229774RR:2014/04/13(日) 21:51:42.66 ID:88yQ7sVP
ドラッグスター400(VH01J)のキャブを分解してたんですけど、一日間をあけたら組み立てが分からなくなってしまいました。
サービスマニュアル読んでも書いてないんですよね…

チョークノブと連結してるシャフトの部分なんですけど、組み立て手順はどのようになっているのでしょうか?
230774RR:2014/04/13(日) 22:39:56.39 ID:4roHrru3
>>220
7.5cmがハマるかどうかは知らんが
南海で売ってるkaniホルダーってのが安くておすすめ
231774RR:2014/04/13(日) 22:56:17.98 ID:gh/Rnn61
パーツ組みつけようと、図の@ネジ(40N・m)を閉めたら、
パーツまで一緒にまわってしまた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4994209.png

パーツを手でしっかり固定して廻そうとしたものの、とても
手ぢからで固定できるものではなく、うまくいかない

パーツが回らないようにネジだけ締めるにはどうしたらいいの
232774RR:2014/04/13(日) 22:58:24.29 ID:4NvzPHhK
ninja250rのフルカウルセットの購入を検討していますが、どこで最安値で買えるでしょうか??
233774RR:2014/04/13(日) 23:01:13.57 ID:4roHrru3
>>231
ワッシャーかました上で、あらかじめ締める際にパーツがずれることを前提にした角度にして
ネジを締めればいいだけじゃないでしょーか
234774RR:2014/04/13(日) 23:05:06.82 ID:EKme78/d
>199
それ、ブレーキングがどーのという以前の問題
つか前走車のブレーキしか見てないのかよ
前走車どころか数台先まで見るだろ、普通
そうすれば前の車が急ブレーキ掛けようが、自身はとっくに減速してる筈
235774RR:2014/04/13(日) 23:09:22.86 ID:gh/Rnn61
>>233レスサンクス

>ワッシャーかました上で、
 ワッシャー付けたらパーツ側は廻らなくなるかしら?
 試してみます

>あらかじめ締める際にパーツがずれることを前提にした角度にして
 これは試した 試してダメだった パーツの可動範囲が狭く、
 ズレる分だけ左に出来ない
236774RR:2014/04/13(日) 23:09:35.48 ID:7r4gndef
>>232
//www.aliexpress.com/item/7-Gifts-Fairing-set-for-Kawasaki-ninja-250r-2008-2013-ZX-250R-EX250-Dard-blue-balck/1661691553.html
237774RR:2014/04/13(日) 23:18:10.10 ID:L3pzdoxN
>>196
>むしろRブレーキをFブレーキより一瞬早く掛けるのが理想のブレーキングだし、

減速中以外で、フロントに荷重がかかってないのに
更にフロントから荷重抜いてからフロントブレーキって、アフォですか?
238774RR:2014/04/13(日) 23:18:33.04 ID:dMaJ9b2a
>>229
パーツリストの分解図見ながら組み立てればいいんじゃない?
マニュアルにも分解図載ってるような気がするが
239774RR:2014/04/13(日) 23:19:15.85 ID:7r4gndef
>>235
閉めたあとでパーツを叩いて修正とか
というかそんないい加減な部位ってあるのか
240774RR:2014/04/13(日) 23:23:21.30 ID:QXyYXvr8
革手履けば手力アップしていけるかもしれない
もしくはパーツを工具とかパイプみたいなのを工夫して固定するとか?
241774RR:2014/04/13(日) 23:26:52.45 ID:dMaJ9b2a
>>235
左に出来ない
の意味が分からんのだが…
242774RR:2014/04/13(日) 23:28:00.92 ID:L3pzdoxN
>>241
左って言うか、反時計回りに、と言う意味では?

何かストッパーが入るべきパーツを付け忘れてるとか裏返しに付けてる気はするが……
243774RR:2014/04/13(日) 23:29:09.94 ID:AzSWkJIJ
先にRブレーキ踏むけどなぁ、俺は。
Fブレーキ先だとRがロックしやすくなるでしょ。
まぁクセみたいなもんでどっちが先かなんて考えた事も無いけど。
244774RR:2014/04/13(日) 23:32:00.18 ID:1dnl1lVV
>>231
工具で固定すれば良いと思うよ
245774RR:2014/04/13(日) 23:33:11.63 ID:L3pzdoxN
>>243
リヤはフロントに荷重がかかりすぎた時に
姿勢制御に使うもので、制動力を期待するものじゃない、
というのをライディングスクールで習ったが……

減速中にフロント荷重なのは当たり前なので
それでリアをロックさせるのは、操作(踏み方)が大雑把すぎだと思う。
246774RR:2014/04/13(日) 23:34:09.36 ID:dMaJ9b2a
>>242
うん、多分そうなんだろうけど
それにしても「出来ない」ってのが引っかかる
フラットな物同士ではないということか?

うーん、なにかが間違ってる気がするな
247774RR:2014/04/13(日) 23:37:47.31 ID:dMaJ9b2a
>>245
それはコーナーの入口で減速するときのテクじゃない?
248231:2014/04/13(日) 23:43:00.33 ID:gh/Rnn61
具体的にいうと、ハーレースポーツスターにキジマのウィンカー移設パーツHD-1938をつけようとしてます
経験者の方おられたら、アドバイスお願いします
249774RR:2014/04/13(日) 23:43:29.17 ID:L3pzdoxN
>>247
急制動でも『ロックしない範疇で最大限の適切な荷重をフロントにかける』と一番停止しやすいってのは変わらないと思うけど。

それこそ、二輪でも四輪でも。
250774RR:2014/04/13(日) 23:44:21.42 ID:AzSWkJIJ
>>245
Rブレーキは姿勢制御に使うんだよ、もちろん。
バイクだけじゃなくて、自分自身の姿勢まで含めてね。

F側に制動力を集中させない為に使うって感じかな。F側をフォローする感じ。

多分、雑な操作をしてるんだろうけど、リア踏んでからFブレーキ握る方が
Fブレーキに集中出来る気がする。
251774RR:2014/04/13(日) 23:45:22.88 ID:L3pzdoxN
>>250
そうね、ロックさせないために使う感じだよな。

すまん、感覚的なことを言ってるので、同じ事を言ってるような気もしてきた。
252774RR:2014/04/13(日) 23:54:04.14 ID:QXyYXvr8
リアブレーキは姿勢制御に使うって言うのは分かるけどどういう理論?
リアだとフロントフォークが沈まないから安定するってこと?
253774RR:2014/04/13(日) 23:59:48.25 ID:if5KrZv8
フロントだけガツーンとかけると
フロント沈んでリヤが浮いちゃう。
リヤはほとんど荷重抜け切るんで
制動に使えない。
先にリヤが使うと前後ともソフトに
沈んでからで一気にリヤ抜けないんで
リヤタイヤのグリップも制動に
活かすことができるっつー理屈では?
254774RR:2014/04/14(月) 00:00:48.26 ID:by9i+lKC
>>252
理論じゃなくて、実践

リヤ引きずると、安定するだろ?
車輪は加速減速どちらにトルクかけても、立とうとするから
255774RR:2014/04/14(月) 00:07:27.42 ID:dMaJ9b2a
車種によって前後荷重の割合が違うから
フロントタイヤに適切な最大荷重って方法論は一般化出来なくない?
レーサーじゃなければリヤにも制動力を期待されてると思うよ
アメリカンやクルーザー系なんかは特に
256774RR:2014/04/14(月) 00:14:56.03 ID:Gtb5NjYy
>>234
まあ車間距離取ってない自分が悪いのは承知してるが
紅葉の時期にそこそこのペースで走っていて、
多分紅葉を見るために一車線の山道で突然右側の空き地に車を停めようとウインカーも出さずに急停車した・・・

フロントブレーキに指掛けてなきゃ止まり切れなかったと言いたかっただけなんだけど
257774RR:2014/04/14(月) 00:16:52.86 ID:SZMfDpT2
俺も基本的に指はブレーキレバーにかけっぱなしだけど
「何度も」急制動するハメになるのは、それは乗り方がおかしいわ

自分でわかってるとおり車間距離が短すぎだな
いつか突っ込み入れるハメになっちゃうよ
258774RR:2014/04/14(月) 00:17:10.61 ID:Gtb5NjYy
>>255
アメリカンは乗った事無いけど重量の有るツアラーはリヤブレーキの制動力何て殆ど無いだろ?
259774RR:2014/04/14(月) 00:20:46.24 ID:gPzm0kSO
リアブレーキで安定させるっていうのは車体を起こす方に?それともコーナリングの倒す時に?
それとも単にブレーキングでフロント荷重でロックさせない為ですか?
260774RR:2014/04/14(月) 00:20:47.20 ID:Gtb5NjYy
>>257
分ってるよ
前にも書いたけど気を付けてる

流れを読めて乗れているつもりになるのが一番危ない
261774RR:2014/04/14(月) 00:34:58.81 ID:oSTT+JeG
どうやってバイクを乗り換えていますか?
オフロードバイクがほしいのですが今のバイクはどこも壊れていないし、乗っていたい気持ちもあります
でもオフロードで林道に行っている動画をみるとほしくなります
262774RR:2014/04/14(月) 00:38:11.33 ID:kixEKmMv
>>261
追加して買えばいいジャン、それが許されない経済事情なら
自分の稼ぎの範囲で工夫や妥協すれば良いよ。
そういう事情は百人百様
バイクだって置き場だって保険だって金で解決できる
263774RR:2014/04/14(月) 00:39:36.11 ID:tv6Km9sf
とりあえず買い足す
片方しか乗らなくなる

いたたまれなくなって売却
又は金が必要になり売却
264774RR:2014/04/14(月) 00:41:15.00 ID:Gtb5NjYy
欲しいバイクは買う
そして要らなくなったら売る

最近売って無いけど個人売買で売ることが多いから買った値段より高く売れる事が殆ど
買った後にかなり金掛けてることが多いけどw
265774RR:2014/04/14(月) 00:49:13.90 ID:T2GrK6+e
>>261
壊れたら買い換える。絶版で部品が出なくなったら買い換える。
だから乗り換えられない。前25年間乗ってたバイクが主要部品出なくなったからという理由で
やっと乗り換えできたわ〜。他のバイクは軒並み15年以上載ってるな。
266774RR:2014/04/14(月) 00:55:38.95 ID:j0idJ/mn
>>258
ツアラーってことだと色んなのがあるからなんとも言えんが、まあ効かないのもあるだろうね
一般的にはリヤ荷重が大きければ大きいほどリヤブレーキが効く車体にしやすい
実際効くかどうかは別にして

実際にどれぐらいの制動力がある(使うことを期待されてる)のかはブレーキのパーツ構成を見れば大体予想がつくんじゃないかな
例えばリヤにフロントと変わらんようなブレーキが付いてれば、かなり制動力がある(期待されてる)
レーサーみたいに小さいディスクに小さいパッドだったら全然制動力がない(期待されてない)
こんな感じで
267774RR:2014/04/14(月) 00:59:46.97 ID:cCResVYb
大体どのバイク見てもフロントに比べればリアはお粗末なブレーキ。
未だにドラムブレーキが現役で使われてるくらいだし。
リア加重を増やすのが主目的なんだよね、やっぱり。
リアブレーキに制動力を期待しちゃイカン。
268774RR:2014/04/14(月) 01:01:44.28 ID:Gtb5NjYy
いやどんなに良いブレーキ付けてもロックするだけだよ
269774RR:2014/04/14(月) 01:02:56.94 ID:oSTT+JeG
>>262
カネで解決できるおっしゃるとおりですね
自分の生活がもうすこし安定したらまた考えてみたいと思います
>>265
25年間すごいですね
私もなんだかんだそうなってしまいそうです
おふたりとも色々ありがとうございました
270774RR:2014/04/14(月) 01:07:45.28 ID:kixEKmMv
>>267
ブレーキの効きはドラムの方が圧倒的に上だよ
ただ放熱機構が弱いので連続使用や過負荷での加熱障害が
おきやすいので、使用頻度や負荷の度合いでリヤに使われるだけ。
271774RR:2014/04/14(月) 01:24:15.19 ID:SZMfDpT2
>>267
昔のプレスカブはリヤブレーキがメインだった
272774RR:2014/04/14(月) 01:33:19.20 ID:j0idJ/mn
ノーマルですぐロックするほど過剰なリヤブレーキついてるのなんてあんまないと思うけどなあ
荷重に見合ったのが付いてるハズだが

>>270
RZのリヤドラムブレーキはスゲー効いたなw
しかもその年代のディスクよりフェードもしにくかったし
今はフロント荷重が大きいバイクが多いんだよな
タイヤの進化の影響が大きい
273774RR:2014/04/14(月) 01:49:31.00 ID:Vmnz+Wf1
ドラムはワイヤーをきつく絞ればある程度効きの強さを調節できる
でも効きすぎには注意
274774RR:2014/04/14(月) 02:07:54.61 ID:SZMfDpT2
SSなら簡単にリヤはロックするよ

いまどきのABS付きはしないかもしれないけども
275774RR:2014/04/14(月) 02:21:53.70 ID:j0idJ/mn
>>274
SSはそうだろうね
初めから期待されてないもんw
276774RR:2014/04/14(月) 02:54:41.92 ID:utVo3o4y
ホンダ純正オイルの製造元は出光なの?住商石油が出光に買われて

今のスミックス10w40はSJだけど現行G210w40はSLだけど中身は別なのかなぁ

詳しい人おしえてー!
277774RR:2014/04/14(月) 12:26:30.26 ID:mYm9+CN/
これ、とれてたんですけどなんなんでしょうか? VTR乗ってます
http://i.imgur.com/PAnpYya.jpg
278 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/04/14(月) 13:01:53.77 ID:9F77+hdV
>>277
エンジンかけて口に含んで思いっきり吸って見ろ
そうしたら、軽く死ねるw
279774RR:2014/04/14(月) 13:08:14.00 ID:mYm9+CN/
>>278
え?何が排気されてるですか?(笑) 自分この前免許取ったばっかりで知識がなくて… このままで大丈夫なんですかね?
280774RR:2014/04/14(月) 13:27:04.59 ID:v/hdLY1P
バッテリーのガス抜パイプに見えたけど
VTRって密閉式バッテリーだったっけ
281774RR:2014/04/14(月) 13:31:39.00 ID:AirmRycl
三重県で鈴鹿サーキットじゃない
ストレート200〜300m程度のミニサーキットっていくつありますか?
バイク走行会やレースやってるトコでおながいします。
282774RR:2014/04/14(月) 13:33:03.03 ID:kixEKmMv
>>279
気にするな放っておけ。
知識がない人は金を払って専門家に頼むか、一切の金を使わず
故障や火だるまになっても自分の無知を恨めば良いだけ。
君は後者だ。
283774RR:2014/04/14(月) 13:38:00.79 ID:mYm9+CN/
>>282
不安になるようなこと言わないでくださいよー! この状態が危険なのであれば修理出そうと思ってるのですが…
284774RR:2014/04/14(月) 13:41:59.15 ID:1BI7PH8t
>>277
燃料コックの負圧チューブっぽい気がする
タンクに付いてるリザーブの入り切りするやつと言えば分かるかな?
あれには通常チューブが2つ繋がっているはずなんだ
確認してみよう
285774RR:2014/04/14(月) 13:47:31.14 ID:mYm9+CN/
>>284
今確認しました!デカイチューブと細いチューブ2つが繋がっていました!
286774RR:2014/04/14(月) 13:48:00.30 ID:1BI7PH8t
>>285
なら違うな
287774RR:2014/04/14(月) 13:51:37.16 ID:vzWW7VHy
バイク屋持ってって聞けよ
288774RR:2014/04/14(月) 13:56:13.83 ID:1BI7PH8t
うん、今回のケースではバイク屋に持っていくのが良策だと思う。
289774RR:2014/04/14(月) 13:59:58.87 ID:kixEKmMv
>>283
バイクってのは故障でも簡単に死ねる乗り物だからな。
必用以上の不安を抱くのは悪い事じゃない。
それでも運が悪ければ死ぬだけ、運が良くてもどうせ死ぬんだし
大きな気持で開き直るのもバイク乗りの生き様としては
間違っていない。
自分の命を何にのせるかだよ、バイク屋か2chか自分の浅い知識か
290774RR:2014/04/14(月) 14:10:33.26 ID:1BI7PH8t
>>283
289は言い過ぎ、というか警告に近い注意喚起と受け取ってくれ
機械というものは正しく動作しているときは危険は少ないのだが
そうでない時はとても危険なものなんだ。
今回は我々では特定が難しい上、特定するための情報が足りない
それを補う調査もどうやら難しい。
そしてこのチューブの役割次第では自走も危険であると見る他ないのだ。
ここは素直にバイク屋を読んでほしい。君を危険な目に合わすわけにはいかないんだ。
291774RR:2014/04/14(月) 14:12:49.19 ID:1BI7PH8t
×読んでほしい
○呼んでほしい
292 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/14(月) 14:19:29.98 ID:9F77+hdV
>>277
なっなんだかエッチぽいモザイク掛かってるんでつが…
何の画像ですかぁ!

正直その画像じゃどこに繋がってる何のホースか
判らんよ、タンク外してエアクリ外して
繋がってる所の写真でも撮ってくれると
分かるけど、そんなスキル有る奴はそのホースが
何か解ってるだろうし、そんな質問もしないだろう。
2chで情報得たかったら、そのスキル付けて
特定出来る情報提供してからじゃ無いと誰も答えられないよ。
293774RR:2014/04/14(月) 14:22:43.56 ID:0MDYvTnb
うん、ここいらにこの手のチューブは色々あるし(車種によっても違うし)
根元がどこに繋がってるか、何やったら外れてたのか、とか
その辺りも無しには「○○のパイプっぽい」としか答えられる奴は居ないと思うわ。

俺にはブローバイに見えるけど、全然自信ない。
294 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/14(月) 14:26:30.87 ID:9F77+hdV
>>293
よしオレもエスパーニャする
エアクリBOXのドレインでどうだ?
でも、それじゃ短いかな
295774RR:2014/04/14(月) 14:31:11.76 ID:R4hLyBib
画像検索して
それなりの数の画像みたんだが
それでもよくわからんw

というワケで>>277
VTRスレいくとよいかもしれん
296 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/14(月) 14:34:32.32 ID:9F77+hdV
つーか、普段行ってるバイク屋さん行って
なんかホース外れたんだけど、見て
って言って来いって、そんな難しい事でも無いだろ
お金ももしかしたら請求されないだろ
297774RR:2014/04/14(月) 14:38:00.44 ID:T9DxjHH8
オレはガソリンタンクのドレンホースかと思ったんだが、にしちゃ短い気もするね
298774RR:2014/04/14(月) 14:40:18.25 ID:mYm9+CN/
皆さんありがとうございます… ほんの二日前に納車したばかりなのですが…お店も遠くて時間がなかなかなくて…
多分キャブレーターに繋がってるみたいなのですが…
http://i.imgur.com/mGos3zu.jpg
299 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/14(月) 14:46:35.82 ID:9F77+hdV
>>298
んじゃ、もう長さ的にガソリンホースで良いだろ。
エンジンかけるとドバドバガソリン出た来たら当たりだ
エンジンかけてしばらくしてガス欠になったら
不圧ホースで

外れた方がキャブ?今繋がってる方は何処に繋がってるよ?
300774RR:2014/04/14(月) 14:47:19.47 ID:1BI7PH8t
>>299
その線は消えてる
301774RR:2014/04/14(月) 14:49:10.54 ID:1BI7PH8t
もしかして、だが
キャブのダイヤフラムの大気開放用のチューブじゃないか?
確信は全くナシ。
302 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/14(月) 14:50:38.50 ID:9F77+hdV
>>300
コックに2本繋がってるけど、その先は
キャブに繋がってるか外れたホースかは
確認してないと思たが違うのか?

もう!キャブのオーバーフロードレインでも良いぞ
303774RR:2014/04/14(月) 14:52:42.71 ID:Gtb5NjYy
負圧ホースじゃない?
304774RR:2014/04/14(月) 14:55:21.18 ID:1BI7PH8t
>>302
ガソリンホースにしては細すぎるし
クリップもクリップ跡もない
305774RR:2014/04/14(月) 14:55:47.51 ID:mYm9+CN/
>>302
コック→キャブレーターも二本とも繋がってました!
306774RR:2014/04/14(月) 14:58:00.25 ID:1BI7PH8t
>>305
バイク屋に相談してくれ〜
電話でもいいから
307774RR:2014/04/14(月) 14:58:52.94 ID:Gtb5NjYy
ドレーンホースにしては短い気がするな
308774RR:2014/04/14(月) 15:05:35.50 ID:mYm9+CN/
とりあえずVtrスレにも聞いてみます。
自分なりに調べたのですが、ドレイン ホースかもしれません。
やっぱりお店に持っていくのが一番ですね
皆さんホントにありがとうございます
309774RR:2014/04/14(月) 16:57:25.81 ID:axJo/QvQ
パーツリストを見たけどクリップの跡が無いので>301で正解
310774RR:2014/04/14(月) 17:04:16.99 ID:UP3+uI8D
質問です
ライコランドでエンジンブレーキを買おうとしたのですが、売ってなかったです。
探し方が悪いのでしょうか?
それとおすすめのエンジンブレーキはどこのメーカーでなんて言う商品ですか?

宜しくお願いします

人見知りなので店員さんには聞きにくいです><
311774RR:2014/04/14(月) 17:05:01.67 ID:UqFC3c3v
バイクのテク本にギヤチェン時のクラッチは半クラの方がミッションにやさしい、と書いてあって、その理屈は分かるのだけど、完クラと比べて違いなんかあるのでしょうか?
312774RR:2014/04/14(月) 17:38:26.75 ID:z+tLoh4R
>>311
理屈はわかるけど、違いがわからないって意味不明すぎ
313774RR:2014/04/14(月) 18:09:06.20 ID:0MDYvTnb
>>310
ネタが古すぎる。
つまんない奴はネタ質問するな。
314 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) :2014/04/14(月) 18:26:23.21 ID:9F77+hdV
>>311
その理屈で考えれ
315774RR:2014/04/14(月) 19:24:43.29 ID:UBJH13a8
>237
へー、Rブレーキ掛けるとFから荷重抜けるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316774RR:2014/04/14(月) 19:27:27.09 ID:Sy+tkIEo
むしろリアブレーキかけるときは意識して後ろに荷重移動しないと、滑るイメージ。
317774RR:2014/04/14(月) 19:48:12.34 ID:0MDYvTnb
>>315
そうだよ。無知晒す前に自分の思い込みをここに書いてフルボッコにされてみ?
318774RR:2014/04/14(月) 20:01:49.04 ID:vbFDfmk/
>>317
あまり面白くないよ。
319774RR:2014/04/14(月) 21:21:33.13 ID:af/cwqgx
320774RR:2014/04/14(月) 21:27:44.54 ID:1BI7PH8t
>>319
ダブルキャリパwwwww
ダブルツーリーディングシュードラム並みの変態ブレーキだな。
321774RR:2014/04/14(月) 22:17:57.99 ID:MUNhtY+1
>>319
後輪をダブルにして何がしたいんだろうな
322774RR:2014/04/14(月) 22:34:14.42 ID:nRknroKL
エクストリーム用
323774RR:2014/04/14(月) 22:35:49.37 ID:1BI7PH8t
>>322
ああそうか
こうすりゃ手でも足でもリヤブレーキが操作できるな
324774RR:2014/04/14(月) 23:14:52.41 ID:eqyIzXOI
エンジンオイルが増える事があるのですか???

ゼファー750ですが、新車から4年、走行は2万キロ越えです。
オイル交換後、約400km走行後に点検窓のオイルレベルが5mmほど上がっています。

今までにない状態なので、もしかしたらガソリンが混入したのかと疑います。
燃費が若干落ちているので気になる所です。

エンジンの調子は何も変わらず快調なのですが。
325774RR:2014/04/14(月) 23:46:13.42 ID:h6mrM2jx
>>324
オーバーフローしてオイルにガソリンが混ざるってことはあり得る話

オイルキャップ外してやたらガソリンの匂いがオイルからしたらすぐにオイル、オイルフィルター交換とキャブOHすることをお勧めします

エンジンに悪いよ(´・ω・`)
326774RR:2014/04/14(月) 23:51:42.08 ID:7RhDg8XB
W650かW800買うならどっち買う?
327774RR:2014/04/14(月) 23:58:02.88 ID:ajUj3koE
W725だな、うん
ってストーブかうのか?
これから夏にむかうのに…
328774RR:2014/04/15(火) 00:33:31.53 ID:/aY3Fqxg
前まで1速からの発進の時、半クラの感覚がガッチャって感じで
あー繋がったって感覚だったのですが、昨日からいつ繋がったかわからないような感覚になってしまいました。
これはクラッチを痛めたのか心配です
読みにくくて申し訳ないです
329774RR:2014/04/15(火) 00:42:21.00 ID:MxjU4/M8
レッドサンでZ-7の予約をしたんだけどこれってキャンセルできるかな?

問い合わせようと思ってたんだけど明日まで待てなくなってしまったスマン
330774RR:2014/04/15(火) 00:48:45.81 ID:KUP/2bAP
>>277デカイ画像のお尋ね

>>284
>>303
俺にもキャブ負圧ホースぽく見える
だとすると、ガソリン供給が絶えるから数分間エンジンかけてみれば判る⇒ エンジン止まるから
331774RR:2014/04/15(火) 01:19:35.21 ID:Y4Cb+pfA
MJを2番手、SJを1番手上げ、ニードルクリップ位置をワッシャ3枚噛まして濃くした。
低中速のすべての開度でバッチシだけど、最高速付近のトップエンドだけ濃くなる。
MJだけを1番手下げると、全体的に線が細い加速になるのに
最高速付近のトップエンドは変わらずに濃くなっちゃう。
クリップ位置を変えて薄くしても、やっぱり線が細い加速になる。
エアクリーナーボックスに穴を開けても、トップエンドの濃さは解消しません。

SJが濃いんでしょうか?
パイロットスクリューを弄っても、やっぱりトップエンドが濃いです。
332774RR:2014/04/15(火) 01:20:27.90 ID:kNElcnS4
こないだ糞自転車野郎のせいでVT250を廃車にして
250あたりのバイクの購入を考えてるんですけど
メガリってどうなんですか?
見た目はかなりどストライクです
333774RR:2014/04/15(火) 01:27:06.01 ID:ivMDbHwB
>>328
車種もなにもかもわからんから一般論だけど
半クラで「ガチャッ」っていうのは異常です
334774RR:2014/04/15(火) 01:35:14.03 ID:y8q+8x5N
>>332
一年ぐらい前に少し試乗した経験からね
基本的に見た目だけです
低回転は力が全くないんで街中でのストップ&ゴーはイヤになるよ
試乗だからなれてないとはいえ何回かエンストした
あとは回せば音がデカいんでそこそこ走った気になれます
品質?なんでしょうね、の世界
多分多少改善はされつつあるんだろうけども過度な期待は禁物
335774RR:2014/04/15(火) 01:40:13.98 ID:/aY3Fqxg
>>333
ガチャは言い過ぎたかもしれませんww
繋がる感じが雑な感じですかね?今は何かスーッて感じになってておかしいのかなって思ってます
336774RR:2014/04/15(火) 01:41:25.16 ID:Db/uyAer
君が半クラ上手になっただけじゃないの
337774RR:2014/04/15(火) 02:13:40.79 ID:Z2rpVx5O
最近のリッターて実燃費で30いくとか嘘でしょ?
338774RR:2014/04/15(火) 02:58:28.05 ID:uPS7bZKu
RFYのサスって悪評多いけど実際もそうなのかな?
339774RR:2014/04/15(火) 04:33:23.66 ID:n6/Pep5a
>>230
ありがとうございます
遅れてすみません
サイズ感は申し分なく、注文しようかと思っていたのですが、
kaniホルダーのamazonレビューを見ていた所、
自分の携帯と同機種の方の脱落報告を見つけやめることにしました。

サインハウスを検討しつつもう少し安価なものを探して生きたいとおもいます
340774RR:2014/04/15(火) 04:37:23.97 ID:gvtB+ybw
250cc超の自賠責保険をクレジットカードで支払う方法はありますか?
ネットで調べると250t以下しか出てきませんでした。
341774RR:2014/04/15(火) 05:50:43.64 ID:thIDo50t
>>337
低回転型の二気筒でのんびり長距離を流せばそのくらいいくかもしれないけど…
まあほぼ無理だと思う
342774RR:2014/04/15(火) 07:26:38.74 ID:FCwlEFhK
低回転時にアクセルガバ開けしなけりゃ28位は行くけどね
25超えたら御の字だろ
343774RR:2014/04/15(火) 07:56:45.97 ID:cbpCRd+1
>>337
ヒント:軽の燃費
主に700クラスだろ…2発・3発エンジン…実用燃費で30超ざらだから
344774RR:2014/04/15(火) 08:31:41.14 ID:YCd9B8/c
>>331
車種どころかエンジン形式、キャブ以外の部分の状態(ノーマルか、換えてるか)、
その辺り無しに、そこだけ書きだして解る奴が居るわけが無い。
345774RR:2014/04/15(火) 10:31:38.86 ID:cbpCRd+1
>>344 確かに!w
346774RR:2014/04/15(火) 10:44:47.06 ID:S8h6/6FU
3月に初めて二輪免許とりたてで125のスクーター買いました、
大阪から奈良まで163使って言ってみようと思うんですが無謀ですかね?
347774RR:2014/04/15(火) 10:48:44.22 ID:1Z+O+kam
>>346
俺関東だからイマイチ距離感わかんねーけど、楽しそうジャン。
途中で無理だ、って思ったら引き返せばいいんだし。
まずはチャレンジしてみるべし。
348774RR:2014/04/15(火) 10:50:40.32 ID:E/nJFSYC
>>331
アクセル開度による各ジェット類の役割は理解してる?
低速、中速、高速なんて解説してるのもあるけど、
勘違いしてる人があまりにも多いので確認の意味で。
349774RR:2014/04/15(火) 10:59:04.71 ID:PPggbGbl
>>346
東京から青森まで125で行って船で北海道わたるやつもいるんだから
全然余裕じゃね?
350774RR:2014/04/15(火) 11:04:16.82 ID:3zqXbngD
>>346
マッパで行くなら無謀、パンイチならなんとかなる。
351774RR:2014/04/15(火) 11:10:58.08 ID:X4WP7g7e
>>347 >>349 距離は全然大丈夫ですよね、郊外でるの初めてなのでちゃんと防備して行こうと思いますー
352774RR:2014/04/15(火) 11:18:41.99 ID:QAVFvR3Q
どんな道でどのくらいの距離か知らんけど
バイクそのものの慣れよりも
道を知ってるか、道路の走り方を知ってるかが大きいかと
車の免許持ってて普段から車乗ってるなら楽勝
初の免許、初の路上ならしんどいよ

グーグルマップとかストリートビューとか見といたら多少は楽になるかな
353○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2014/04/15(火) 11:18:45.67 ID:74PahKiS
すーっごく叩かれそうな気がするのですが、大真面目に質問です。

私、9年近く隔絶されていたので、近年の交通環境がわからないのですが、
ニュースとか報道を見る限り、なんだか車全般に対して極めて抑制的に進行しているように感じるのです。
以前は問題にされなかったようなミスや違反でも猛烈に叩かれるような。

そこで気になるのが、私の知る昔は割とみなさん当たり前にふわわとか出してましたけど、
時代的に速度を非常に抑えるようになった、というようなことはあるのかな、と。
そういう厳しい空気なら、バイク復帰にあたってのんびり走って楽しい、スピードを出しづらい車種のほうがよかろうかと。
354774RR:2014/04/15(火) 11:42:34.14 ID:Pl9PTzn8
>>353
そのノリだと、実用ほぼ無しの趣味のバイクを買うんでしょ。

欲しくないの買ってどうするの?
355774RR:2014/04/15(火) 12:00:10.69 ID:e+3e3vII
>>353
叩く以前に、何を質問したいのかサッパリ判らん
356774RR:2014/04/15(火) 12:12:45.14 ID:676xxC0W
同意を求めているだけだな。
357774RR:2014/04/15(火) 12:22:03.22 ID:LL4Lb7em
>>353
若者のバイク離れ、スポーツカー離れが加速しただけじゃね?
取り締まりはむしろヌルくなってるような。
バイクの速度も変わらん。
358774RR:2014/04/15(火) 12:47:41.73 ID:V95JankV
ネットで1500円くらいのバッテリーが売っていますが
長持ちするのでしょうか?
前回は6000円ほどのバッテリーを買いましたが
6年ぐらい持ちました
乗ってるバイクはリトルカブです
359○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2014/04/15(火) 12:49:51.95 ID:74PahKiS
>>354
以前は年間3万km超、趣味でも足でも仕事でさえ乗り倒してました。

>>355,356
社会的にスピードに対してえらい厳しくなって、結果ライダーが自主規制してるような状況が存在するのか?という質問です。

>>357
そーなんですか…となれば速いバイクでもおっけぇですね。
360774RR:2014/04/15(火) 12:58:55.07 ID:BCBCBm0X
>>353
>私の知る昔は割とみなさん当たり前にふわわとか出してましたけど
みんながふわわとか出すのは結構特殊な集団に属してたのでしょう
そういう人たちは今ではあわわとか出してます

今では大型が一般化して(SA/PAなど9割が大型とか)ふわわなんて
出るのが普通で、バイクはあまり関係ないけどオービスの位置もナビで
わかってるので開けた瞬間にふわわ位なら出す人たちもいますが1分と
もたないで減速してますが、その程度でよければ高速で前後に車両がいないと
普段穏便な走り方してるひとも瞬間的に速度出して遊んでる人もいまでもいますね
361774RR:2014/04/15(火) 13:01:49.81 ID:cS9g/3i0
>358
カブなら二年くらいはいける
362774RR:2014/04/15(火) 13:05:23.13 ID:3U3gWDA+
>>359
バカが違法行為の証拠映像をネットに公開して
人生崩壊するまでボッコボコに叩かれる事案も
増えたの関係あるんじゃない?
実際そこから逮捕される事もありますし。
昔はバイクで膝スリだスポーツカーでドリフトだが
格好いいように思われてたが、昨今は娯楽の多様化で
んな違法で危険な遊びが流行らなくなり、
エコだ省エネだで車やバイクなんか金ばかり
かかる無駄な物、実用として仕方なく乗る物って
意識に変わって来てるんじゃないかなぁ、とも。

昔から乗ってるオッサン連中は昔の価値観が
変わってないから、少数派でも変わらず乗ってるよねw
363774RR:2014/04/15(火) 13:06:57.81 ID:cS9g/3i0
>359
別に厳しくなっていない。むしろ速度取り締まりも以前より甘いね。
ただ10年前にくらべクラゲのように漂う老人たちが増えた。
そのためこちらが恐くて速度出せない。
36498:2014/04/15(火) 13:09:01.78 ID:4SF2mWcw
速度規制が厳しくなったなんて印象は全くないが。何を根拠にそう思ったの?
365774RR:2014/04/15(火) 13:09:32.61 ID:4SF2mWcw
おお、名前ミスってた。すまん。
366774RR:2014/04/15(火) 13:11:06.81 ID:BCBCBm0X
少なくともライダーがみんなで自主規制してることはないでしょう
高齢化で速度出す気力がないとかそんな程度で
367774RR:2014/04/15(火) 13:37:10.95 ID:Y4Cb+pfA
>>340
代理店で入るか、ネット経由で申しこめばイケるんじゃないの?
368774RR:2014/04/15(火) 13:40:52.19 ID:4kOnk+w4
>>359
一般道を走って感じる印象は、昔(10年とか20年前)に比べるとのんびり、
というか、トロトロ走ってると感じる。
ドライバーの高齢化とエコ一辺倒の風潮が理由だと思う。

取り締まりは、バイクの特性(利点)に対して厳しくなってる印象。
昔は、すり抜けや赤信号で先頭に立つのはお咎めなしだったが、
今は、「割り込み違反」ですぐに捕まえてくる。
しっかり速度を落として、十分な間隔を開けてジェントルに先頭に立っても捕まえてくる。
したがって、ヒーターもエアコンも無いのに、車が作った渋滞に延々と付き合うことになるし、
実際、そういう律儀なライダーの割合も多いように見える。
俺は、捕まらない程度に上手にやるが、もし車の渋滞に付き合わなきゃならないならバイク降りるよ。

それと、駐車違反の取り締まりが厳しい。天下り団体の警察OBの通称緑虫が、
全く交通の流れを妨げてないバイクに対して駐禁を切ってくる。
369○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2014/04/15(火) 14:21:59.36 ID:74PahKiS
みなさんありがとう! 特に厳しくなった、乗りづらくなった、という印象を持たれている方はいないんですね。
そうなんじゃないか、と思ったのは、TVとかRadioとかで、「<N>km/hも出すなんて信じられない」みたいな「街の声」を積極的に流したり、
「識者」や「キャスター」のコメントとして、それは現実にあまりに即していないのではないかと思うような叩きを繰り広げたり、
それこそYouTubeにアップした動画とかをTVで流して猛烈に叩いたり、というのを見聞きして、それが社会的風潮なのかな、と。

私がバイクに乗れる環境にあったのは、駐禁民間委託が始まる少し前で、
その後駐めるところないのにいじめのように狙い撃ちされて都内からビグスクなんかが消えた、という話は聞いていました。
370○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2014/04/15(火) 14:24:44.02 ID:74PahKiS
ごめんなさい、ちょい追加。
「速度超過で逮捕」のニュースをちょくちょく聞くようになった、ということも理由としてあります。
371774RR:2014/04/15(火) 14:26:51.67 ID:Pl9PTzn8
>>369
なんかそう言う雑談スレ一個立ち上げたら?
はっきり言ってスレ違い。
372774RR:2014/04/15(火) 14:30:03.36 ID:ntbjkIIY
俺はトラックが大人しくなったと思う
あとナビの進化で地元から抜け出し知らない土地にくる女性や年寄りが増えたきがする
取り締まりについてはかなり甘くなった気がする
以前なら普通に走ってるだけで停められた時代もあったし。
373774RR:2014/04/15(火) 14:42:57.72 ID:V95JankV
>>361
2年ですか
だとするとそれほど大きなお得感はないですね
交換する手間が増える感じですが
一度試しに使ってみます
374774RR:2014/04/15(火) 14:43:17.11 ID:V5Kx6Wk+
>>372
警察の質が落ちただけ
警察官の意識の問題だ
やってもやらなくても良い状態になってたら、やらないだろ?
表向きでも逮捕率が昇格に関係しないってなってるんだぞ
交通かは資金集めの裏実績が絡んでくるだろうけど
止めるだけなら手間が掛かるだけじゃん
375774RR:2014/04/15(火) 14:46:49.20 ID:4SF2mWcw
なんつーかお前らの話って信憑性が全くなくて笑えるな・・・w
376774RR:2014/04/15(火) 14:47:42.28 ID:W1CT13sC
警察の質わろたw
377774RR:2014/04/15(火) 15:05:39.07 ID:DoSHAZWX
全体にスピードアベレージが落ちたのはトラックの速度抑制装置のためだろ
後、教習所出が速度出すの怖いとか言ってるせい
378774RR:2014/04/15(火) 15:46:23.60 ID:a18hE2gA
カブの荷台に付けていたリアボックスのボルト・ワッシャー・ナットの部分が錆びて外れなくなってしまいました
ボルト・ナットがくっついているようで、ナットを回してもボルトが空転する状態です
4本のうち2本はネジの所をプライヤーのギザギザ部分で挟んでなんとか外したんですが、残りはネジかプライヤーがなめてしまったのか効かなくなりました
他に外す方法などあれば教えてください
379774RR:2014/04/15(火) 15:47:46.46 ID:PPggbGbl
高齢化だろ
あとガソリンの値上げとか

どこかのすれでみたが20年前は都内の安いところで
ガソリン82円だったとか
380774RR:2014/04/15(火) 15:59:15.18 ID:goLmG5qb
>>378
サンダー
金ノコ
381774RR:2014/04/15(火) 16:25:39.08 ID:VjvRifIT
>>378
ナット側に工具が入るならナット割りでナットを
破壊して取ってしまうって手があるよ。

それかプライヤーで挟んでたとこにスペースがあるなら、
ウォーターポンププライヤーを使えばかなり力入れても
挟みつけて固定できる。

小さなプライヤーしか入らないなら、そのプライヤーの柄を
ウォーターポンププライヤーで咥えて馬鹿力かけるって手もある。
382774RR:2014/04/15(火) 16:39:14.96 ID:BBVv1key
バイクカバーによる傷が心配なんだがみんなどんな対策してる?
ぼろのタオルケットをかけてからカバーは燃えそうで怖いし、防炎起毛カバーは高いよね
383774RR:2014/04/15(火) 16:52:54.06 ID:o6etMKBL
???
アベレージが落ちたのは2輪車だけだぜ

軽自動車を含めた4輪の性能がアップし過ぎて流れが早くなり過ぎた結果だよ
125で22馬力の時代なら250で35馬力もあれば無敵だったが
今じゃ400の54馬力でやっとリード出来る相対性能

高速路ならまだいいけど
バイパス路の流れアップは危険過ぎて気軽には乗れない時代だよ
384774RR:2014/04/15(火) 16:59:58.08 ID:Y4Cb+pfA
下道は俺が子供の頃より流れる速度は落ちたよ、
若者はスカイラインとかスープラに乗らなくなったし、
おっさんはクラウンとかセドグロで飛ばさなくなったから。

高速はミニバンとコンパクトカーの性能が上がって巡航速度が上がった、
スターレットとホーミーなんかじゃ140巡航は無理だったけど
フィットとかヴェルファイアはその上の速度域で走れちゃうもん。
385774RR:2014/04/15(火) 17:05:53.08 ID:4SF2mWcw
もう持論君は消えてくれないかな?
386774RR:2014/04/15(火) 17:06:51.49 ID:a18hE2gA
>>380->>381
ありがとうございます
思っていたよりガチの工具と破壊がいるようですね
387774RR:2014/04/15(火) 17:09:34.56 ID:Pl9PTzn8
>>386
只、これって、すでにそう言う工具を揃えてるバイク屋には何でも無い作業。

自分で整備経験を増やしたい、というタイプじゃなければ
バイク屋に持ち込むことをお勧めする。工賃も工具代より安いよ。
388774RR:2014/04/15(火) 17:09:50.90 ID:SpGWAqAn
別に今でも加速時の素早さでは30psくらいあれば問題ないと思うけどな
389774RR:2014/04/15(火) 17:17:53.57 ID:AizSyBb4
>>382
テクナロンのヤツ使ってる
390774RR:2014/04/15(火) 17:30:48.33 ID:BBVv1key
>>389
あれって裏地どうなってるの?
そのままかぶせてもあまり傷にならない感じ?
391774RR:2014/04/15(火) 17:48:15.62 ID:SQJxOQ3J
>>390
骨組みのあるカバーにすれば?それなら車体に接触しないし?
バイク1台分びろびろーって開閉できるテントみたいなのをどっかが出してたよ
392774RR:2014/04/15(火) 17:52:57.55 ID:SZpC1+0R
下道の流れが遅くなったって言うヤツが持論クンか?
持論クンはバイパスも走ったこともない無免許クンかww
393774RR:2014/04/15(火) 18:07:27.47 ID:BBVv1key
>>391
マンションの駐輪場だからそういうスペースがないんよ

横着な俺はエンジン冷えるまで待てないし溶けない素材でなんかいいのないかな
394774RR:2014/04/15(火) 18:10:39.27 ID:4//CZuy+
>>353
ハードウェア,ソフトウェア,ネットワークの進化で,
皆が簡単に動画を投稿できるようになった.
200km/hなんかで走行していると
「こんな違法走行をしている奴が居る」と
ネットワーク上に投稿され叩かれる.
自ら犯罪を投稿するバカを皆が叩く行為も結構ある.
違法走行動画を投稿して,そこから足がついて捕まった人もいますね.

つうことで,ふわわとか書く奴は減ったということだろう.
395774RR:2014/04/15(火) 18:14:02.63 ID:Pl9PTzn8
>>393
溶けない素材のカバー、普通にあるだろ。
溶けるようなカバーに貼る断熱シートとかもあるし。
396774RR:2014/04/15(火) 18:19:46.78 ID:SQJxOQ3J
>>393
ホームセンターの1000円か2000円くらいだったカバー使ってるけど防炎だし傷も特についてないよ。
傷ってどれ程を求めるのかによるよね。
普通に見てわかるような傷はつかないよ、カバーする為のカバーなんだから。
397774RR:2014/04/15(火) 18:21:00.72 ID:FESlswTu
最近バイクブームありましたか?
家の裏の人がdunkを1台、兄がVTRを1台、斜め前のお宅がVTRを1台、少し離れたお宅ではPCX125とYBR250を1台ずつ購入しているようです。
それとも自分の周りだけがたまたまバイクを買っただけですか?
398774RR:2014/04/15(火) 18:23:36.94 ID:BCBCBm0X
>>397
ありません
偶然でしょう
399774RR:2014/04/15(火) 18:28:46.28 ID:SZpC1+0R
>>394
>>353
交通刑務所収監のコイツの相手をしたらアカン
>>353(非日本人系)の自作自演臭がプンプンする
400774RR:2014/04/15(火) 18:29:25.88 ID:Db/uyAer
>>397
なんなんでしょうね
私の周りでも最近バイクブームが来てます
あくまで周りだけですが
401774RR:2014/04/15(火) 18:35:49.27 ID:FESlswTu
>>398
>>400
たまたまなんですね、ありがとうございます。
402774RR:2014/04/15(火) 18:36:19.14 ID:TgrVuUuM
進学就職だしこれからバイクシーズン
バイクが売れる時期だよ
403774RR:2014/04/15(火) 18:50:49.80 ID:SZpC1+0R
ここ2〜3年は前年比110%が続いてるから
110%×110%×110%…だから、バイクは2020年には2倍に増える見込み。

かなりガチな予測。
404774RR:2014/04/15(火) 19:10:23.59 ID:cS9g/3i0
>397
俺は半分が国産でないという点を嘆くがな。
405774RR:2014/04/15(火) 19:19:11.82 ID:vzlf6lGZ
新生男子は女性化が増加しバイク離れ傾向
女子は男性化が増加しバイクライダーやや増加傾向

古い男子は相変わらず・・・
406774RR:2014/04/15(火) 19:25:16.05 ID:oOFNm/EA
バイクブームが来てるってのはステマだから気をつけろ
407774RR:2014/04/15(火) 19:25:27.97 ID:wRHu/J/I
>>368
>「割り込み違反」
は、まっすぐ前(つまり車の間や道路端)に出て、
車の前に回り込まなければ成立しないはずなのだが・・・
408774RR:2014/04/15(火) 19:35:06.83 ID:2YgFsZTC
>>407
それ以前に、すり抜けで取締りとか、まず無いし
409774RR:2014/04/15(火) 19:49:16.97 ID:BBVv1key
>>395,>>396
なるほどあんまりシビアに考える必要もないのかもね
今度新車納車するからカバーしてて擦れ傷ついても嫌だし、溶けない素材でなんかいいのないかなーって思ってた
410774RR:2014/04/15(火) 20:13:11.74 ID:bZ5ploDS
>>409
カウル付き車だとスクリーン部にすり傷は付くね。気になる人はタオル一枚かけておけばおk 俺は放置
411774RR:2014/04/15(火) 20:38:30.56 ID:6v3FBuAq
>>409
納車前に傷つけるとかクソみたいなバイク屋だなお前。
412774RR:2014/04/15(火) 20:44:02.59 ID:BBVv1key
>>411
日本語おかしいですね
納車する→×
納車される→○
勘違いさせたようで申し訳ありませんでした
413774RR:2014/04/15(火) 20:45:41.46 ID:B8kRvyM1
>>406
何、バイクのスレでネガキャンしてるの?
414774RR:2014/04/15(火) 20:55:06.01 ID:6Y2CUd8f
角度によって見える小傷も嫌ならカバーが接触するカウル部に傷防止シール。でも小傷は知らないうちについていくもんだよ。
415774RR:2014/04/15(火) 21:00:15.09 ID:BBVv1key
横着せずにある程度冷えるのを待ってタオルをかけてカバーが良さそうですね
もしやなんか良いものがと思いましたがうまい話はないものですね
416774RR:2014/04/15(火) 21:15:10.38 ID:kNElcnS4
>>334
やっぱパワーないのか
さんくす
417774RR:2014/04/15(火) 21:20:32.63 ID:4kOnk+w4
>>407
【道路交通法第32条】
「車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、
停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、
若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して
当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。」

横切って前に出るだけでも成立します。
俺もこんなので取り締まられるなんと思ってなくて、停められた時は納得行かなくて1時間近く警官とやりあったよ。

最近、多いから気をつけたほうがいいよ。地域によって事情は違うかもしれないが。
418774RR:2014/04/15(火) 21:20:45.37 ID:fYSez7qr
原付で電源入らなくなったり、電源入ってもエンジンがかからんかったりする。かれこれ7000km走ってるけど、これってどこが悪くなってるのよ?
419774RR:2014/04/15(火) 21:24:19.98 ID:+S99zYAI
そのたった一行の質問で原因を特定してもらえると思っているお前の頭が悪い
420774RR:2014/04/15(火) 21:30:29.91 ID:/6BsSpQS
そういや登場前だと話題になってたメガリって何があったの?
現行スレの寂れ具合から見て相当な期待はずれだったのだと思うが
しばらく情報収集してなかったから経緯がわからん
知ってる人いたら教えて下さい
421774RR:2014/04/15(火) 21:30:49.71 ID:cS9g/3i0
廉価FIバイクなんてマイナートラブル多いんだってばよ。
嫌なら2stキャブ車にしたほうがずっとマシだ。いちいち面倒みるほうの立場にたって見ろ。
周りがリア馬鹿でやってられん。
422774RR:2014/04/15(火) 21:35:10.09 ID:EV67Pgep
>>419
こういう糞レスするのがいかにもバイク乗りって感じがするわあw
頭がわりーのはおめーもだろが
423774RR:2014/04/15(火) 21:38:14.19 ID:/6BsSpQS
>>418
まず疑うべきはバッテリーなどの電源系
次に鍵穴を含むスイッチ
424774RR:2014/04/15(火) 21:54:42.62 ID:OnhY89Jk
単にバッテリー端子とコードが緩んでるって場合もある。
425774RR:2014/04/15(火) 21:56:09.00 ID:ocQbYQPC
代理質問です。
3年前に新車で4st一種ス(国内・メーカー不明)を買ったんですが、ここ一年乗ってません。
距離は4000km。今現在、動くかどうかも分からないんですが、これを手っ取り早く売りたい場合、
近所のバイク屋(町のバイク屋)さんへ行けば、手っ取り早いでしょうか?
バイク王は避けたほうがいい。と巷で聞きます。不動車なら売れないでしょうか?
426774RR:2014/04/15(火) 21:57:37.93 ID:7vmn2XVn
250〜400の人気のネイキッドでなるべく盗まれにくいネイキッドの人気車はどれになりますか?
逆に一番盗まれやすいのも教えて下さい。
427774RR:2014/04/15(火) 21:58:23.17 ID:MUpF0sIL
>>420
センターアップマフラーのエキパイから発せられる熱でパーツが溶けるとか色々
428774RR:2014/04/15(火) 22:00:09.65 ID:wRHu/J/I
>>417
>当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。

まっすぐ前に出るのは、↑のどちらにもあてはまらない。
429774RR:2014/04/15(火) 22:00:40.00 ID:tHQcoVCD
人気で盗まれにくいって無茶いう
430774RR:2014/04/15(火) 22:01:32.22 ID:+S99zYAI
>>426
スズキ車なら盗まれない
盗まれやすいのはNinja250
431774RR:2014/04/15(火) 22:02:35.69 ID:6v3FBuAq
>>426
誰もお前のボロなんか盗まないから好きなの買え
432774RR:2014/04/15(火) 22:03:51.13 ID:qJqyP/9n
>>430
つい最近盗難報告がGSR250スレに上がり
スズキ乗りを震撼させたばかり
433774RR:2014/04/15(火) 22:06:21.78 ID:Pl9PTzn8
>>425
車種不明じゃ……最悪引取料取られるね。
人気車なら、整備して売ってももうけが出るだろうけど。
434774RR:2014/04/15(火) 22:07:26.08 ID:OnhY89Jk
>>425
不動車で手っ取り早いならバイク王でイイだろ。
良いバイクならバイク王は損だって話だろ。
435774RR:2014/04/15(火) 22:07:48.06 ID:/6BsSpQS
>>426
うーん、盗まれにくい人気車という矛盾をどう解釈すればいいものか。
とりあえずGSX250FXとか250SBとかか?古いけど。
それぞれ中身はFXはバリ、SBはDトラだし。
436774RR:2014/04/15(火) 22:10:16.91 ID:6v3FBuAq
>>435
ネイキッドって書いてるのが読めないのか?
437774RR:2014/04/15(火) 22:10:29.03 ID:a3MN0i5c
>>420
メガリもあの発表時にガンガン売れば良かったけど、発売は延期されるし
小忍者とか出ちゃうし、スタイルだけのバイクを積極的に選ぶ理由がないから話題になってないだけ。
たとえマイナーでも高くても性能さえ良ければ一定の趣味人は買うしな。
438774RR:2014/04/15(火) 22:14:44.73 ID:7vmn2XVn
ゼファーは盗まれやすいですか?
439774RR:2014/04/15(火) 22:15:14.53 ID:/6BsSpQS
>>436
ああそうか、250SBはモタだったな
440774RR:2014/04/15(火) 22:18:27.08 ID:Db/uyAer
ヤンキーに人気なバイク
ゼファー、バリオス、CBX、CBR400RR、ホーネット、インパルス、XJR400
とかだな
441774RR:2014/04/15(火) 22:20:31.68 ID:DBz99x8q
ZRXもだな
442774RR:2014/04/15(火) 22:20:38.96 ID:7vmn2XVn
W400はどうですか?
443774RR:2014/04/15(火) 22:22:17.14 ID:aq5vKIK3
>>438
ネイキッドはほとんど珍走に狙われやすい
Z250やGSR250やER-4Nの他にSR400とかの単気筒車も狙われにくい
ただし何を選んでもプロの窃盗団に狙われることは十分にありえるけど
444774RR:2014/04/15(火) 22:22:20.52 ID:4SF2mWcw
盗まれやすい・にくいってのは車種よりも保管状況の問題の方が大きいぞ。
445774RR:2014/04/15(火) 22:25:38.69 ID:Db/uyAer
>>442
基本は4発の珍走からは狙われないかと
446774RR:2014/04/15(火) 22:26:55.31 ID:PPggbGbl
wは600の方をすすめちゃうな
447774RR:2014/04/15(火) 22:30:15.71 ID:mZ0o2O9h
>>442
>>440氏が挙げた車種をとりあえず避けておけば、
あとは状況・環境次第だヨ。
W400だって、若造が「すごい。かっこいい」と思うカスタムとか金掛けちゃった価値ある状態で野放図にしておけば
いずれ盗まれる可能性はある。

要するに、高値転売が期待できる車種・状態とか、若造がイタズラしたくなるような状況を避ければ、可能性は下げられる。
ボロ錆なボルティに3重ロック掛けておけば、まあ本体が盗まれることはないだろうな。
以上、すべて推測の妄想でお届けしました。
448774RR:2014/04/15(火) 22:31:35.17 ID:myvNpqnH
>>446
650だろ
449774RR:2014/04/15(火) 22:33:04.68 ID:7vmn2XVn
>>446
どうして650の方がお勧めなのですか?
450774RR:2014/04/15(火) 22:33:05.46 ID:ocQbYQPC
>>433>>434
dです。
エンジン動けばバイク屋。エンジン動かなかったら、無料引取り屋でしょうか?
451774RR:2014/04/15(火) 22:38:12.70 ID:myvNpqnH
>>449
400は重くて非力すぎるからじゃない?
W650持ってるけど面白いバイクじゃないよ楽ちんだけど曲がらない
452774RR:2014/04/15(火) 22:46:16.90 ID:Pl9PTzn8
>>450
引っ越しとかで手っ取り早く処分したいだけ、てんだったら、
引き取り屋の方が確実。
バイク屋では断られる可能性があるからなぁ。

あと、車検がある奴は、廃車手数料を取られることもあるよ。
というか、廃車手続のための書類は最低限用意しとけよ。
453774RR:2014/04/15(火) 22:48:02.46 ID:4+VpTk81
>>428
法的にはそうなんだろうけど、前に出た時点でお巡りさんに捕まるよ。
結果的に切符を切られなくても、貴重な時間を奪われる。
「前」というのがその車の車幅の範囲内に限定することが書かれてないからね。
454774RR:2014/04/15(火) 22:57:22.46 ID:PPggbGbl
よこにならぶまでにしろ、と?
455774RR:2014/04/15(火) 23:06:30.18 ID:+S99zYAI
W400が重たいとか非力すぎだろ
456774RR:2014/04/15(火) 23:13:24.14 ID:3MvQ6Uvx
カスタムでのメーター交換についてどう思いますか?
タコがついていないオフ車で、ハンドル周りをスッキリさせるべく
タコと速度メーターを一緒にしたいのがあってメーター交換を考えています。
悪いことしてる感じがあって迷っています、何に対しての罪悪感なのかは全く分からないのですが。
カスタムでのメーター交換は普通ですか?
モラルの無い人間がすることなんでしょうか?
今まで走ってきた記録がなくなるのが嫌なのか
他の場所を弄るのは何の躊躇もないのになんでメーター交換だけしたくないんでしょう・・・・
457774RR:2014/04/15(火) 23:18:29.88 ID:/6BsSpQS
>>456
んー、売る時のことを考えないならしてもいいんじゃないか?
オフ車乗りでやる気ある奴らって高確率で高機能メーターに交換してるよ
ただ、そいつらの乗り方、メンテ頻度を考えると総走行距離とかを記録する意味が無いような気がするが。
一万キロでエンジンフルオーバーホールとか冗談だろ。
458774RR:2014/04/15(火) 23:25:11.04 ID:SQJxOQ3J
>>453
赤信号で止まってる車列をすり抜けて前に出る時は、最前列車と2番目の間で止まると取締的に安心だよ。ななめの四方に車が居る状態ね。
そこに居とけば車列の中歩いて突っ込んできてまで止めて来ないだろうし 、最悪後ろにしかナンバー見えないバイクは左側の車の死角利用してナンバー見えないようにうまいこと逃げられる。
しっかり対策したいなら、車体右側にナンバー移設すれいい。

ていうか場所どこの話?東京とか?
459774RR:2014/04/15(火) 23:30:35.86 ID:/6BsSpQS
>>437
遅くなったけど説明ありがと。
460453:2014/04/15(火) 23:30:38.70 ID:pf3d/o5Q
>>458
俺も最前列まで出ない方式を使ってる。
ドライバーからしたら、目障りだから前に行け!
なんだろうけど、それやると捕まるから。
ちなみに東京西部の話。
461774RR:2014/04/15(火) 23:31:43.64 ID:Pl9PTzn8
>>458
取り締まり的には安全だが
すり抜けるメリットもなければ
車にとっても凄く邪魔。

そんなんするなら、大人しく後ろにつくわ……


てか、R246とかすり抜けのメッカだけど
(ついでに白バイも多いけど)
すり抜けで捕まってるの見た事ないぞ。どこの話だろ?
462774RR:2014/04/15(火) 23:32:25.87 ID:Pl9PTzn8
>>460
立川とか、そこまでいかないで
吉祥寺とかの話?
463774RR:2014/04/15(火) 23:33:21.89 ID:pf3d/o5Q
>>461
メリットが無いというのは誤り。
少なくともかなりの台数の4輪を抜くことが出来る。
前提が誤りなので以下は却下。
464774RR:2014/04/15(火) 23:45:28.96 ID:myvNpqnH
>>455
非力って人間の事?
400のエンジンに650の車体は重いって言っただけなんだが
465774RR:2014/04/16(水) 00:01:21.71 ID:Fb0gU/dx
>>463
多少前に出ても車の群れに混じってるなら
重体のイライラは一緒じゃん。
466774RR:2014/04/16(水) 00:02:24.68 ID:IeHiZb2D
>>465
信号青と同時に抜け出せるのでオマエの想像は間違い。
467774RR:2014/04/16(水) 00:03:27.06 ID:Fb0gU/dx
>>466
それ、信号青と同時に捕まるよねw

二列目で捕まらない様にする様な状況ならw
468774RR:2014/04/16(水) 00:04:17.08 ID:IeHiZb2D
>>467
なぜ捕まるか書けたらまたおいで。
469774RR:2014/04/16(水) 00:05:02.79 ID:YI++lGqv
おまいらそろそろその話題から離れろw
470774RR:2014/04/16(水) 00:05:31.47 ID:Pl9PTzn8
>>468
馬鹿?
一番前まで出たらすぐ捕まる様な至近距離に白バイなり何なりいるんでしょ?
青と同時に前の車抜いて抜け出した時点で捕まるでしょw
471774RR:2014/04/16(水) 00:06:18.63 ID:q7mlxpto
田舎住みなんですり抜けで捕まったことも無いし
捕まると思ったことも無い
472774RR:2014/04/16(水) 00:06:56.48 ID:Fb0gU/dx
>>469
すまん。
なんか最近質問スレに
馬鹿なのに、偉そうな逆質問だけする奴が湧いてるなw
473774RR:2014/04/16(水) 00:07:04.86 ID:IeHiZb2D
>>470
抜け出したら「何故」捕まるか書けるとイイねw
474774RR:2014/04/16(水) 00:07:32.76 ID:Fb0gU/dx
>>473
お前、この話題が何から始まったか解ってないだろw
475774RR:2014/04/16(水) 00:09:15.69 ID:IeHiZb2D
>>474
いいえ。
引き続き理由の書き込みを待つネ
476774RR:2014/04/16(水) 00:10:19.02 ID:IeHiZb2D
馬鹿が掛かったwwww
477774RR:2014/04/16(水) 00:21:44.29 ID:T8I4YUSY
>>476は珍プレ君かw
相変わらず頓珍漢やな。
478774RR:2014/04/16(水) 00:23:08.12 ID:IeHiZb2D
>>477
そんな評価、どうでもいいですしお寿司
479774RR:2014/04/16(水) 00:28:43.74 ID:IeHiZb2D
馬鹿は逃亡かな?
480774RR:2014/04/16(水) 00:47:03.62 ID:tz6IXooC
喧嘩すんな
481774RR:2014/04/16(水) 01:01:04.17 ID:joZ9athV
>>408
よく注意されるようになったけどな
482774RR:2014/04/16(水) 01:25:36.28 ID:wyxOk3gW
>>455
動力性能に対して車重が重いんだよ。わからないかな?
483774RR:2014/04/16(水) 01:32:01.65 ID:qVGhld4G
ZRXが乗りたくて普通自動二輪免許取を最近とりました。
現在、購入を考えているZRXは年式1994年で走行距離4000キロで32万なんですがこれって高いですか?
あと、現物を店に見に行くつもりなのですが絶対に店の人に聞いておいたほうがいいことなどあったら教えてください。
484774RR:2014/04/16(水) 01:35:19.95 ID:PvjrrGvN
メーター戻してあるな
485774RR:2014/04/16(水) 01:37:34.72 ID:PFnllXQJ
>>483
高杉
釣りだよね?って素で聞いちゃうレベルで

20年経ってんだぜ?
486774RR:2014/04/16(水) 01:38:12.21 ID:35B+IwOx
昔はHONDAのパーツを白子のセンターで直接買えたけど
今は買えないの?
487774RR:2014/04/16(水) 01:43:01.17 ID:qVGhld4G
>>485
やめておいたほうがいいですか?
488774RR:2014/04/16(水) 01:45:24.49 ID:SJjbYMrW
バンディット後期乗ってるのですが発進しようとすると以前より回転数が下がっていきしばらくするといきなり回転数があがって加速します
2速にあげるときなど、発進以外ではなりません。
489774RR:2014/04/16(水) 01:51:24.33 ID:SP9d7bHj
>>483
1994年32万ならズバリ平均的(ボリュームゾーン)だよ
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/price_range.cgi?stock=8502918B30140412001

ただ4000kmは>>484
距離が本当ならキャブがOHが必要な状態になってるはず 
490774RR:2014/04/16(水) 01:51:26.33 ID:5gl0F/Vg
>>486
もう無いよ。
昔はよく行ったけどな。代理店やディーラーの充実で
SF自体が廃業したでしょ。
あそこに行ってたのは朝霞の和光の社販でかった
のが多かったかと。
491774RR:2014/04/16(水) 01:52:58.85 ID:W+eYqm0m
これがバンディット病か・・・
492774RR:2014/04/16(水) 02:02:14.65 ID:35B+IwOx
>>490
そっかー
あんがと
493774RR:2014/04/16(水) 02:07:51.23 ID:qVGhld4G
>>489
ありがとうございます。
初バイクなのでなにもわからなくてごめんなさい。
494774RR:2014/04/16(水) 02:14:53.77 ID:Ms/lW3WS
>>488
エアクリ交換、これでダメならキャブ調整。キャブはバイク屋でやってもらわないと、いきなりはいじれないよ。たぶん。同型所持者より。
495774RR:2014/04/16(水) 02:22:15.23 ID:SP9d7bHj
>>493
1994年式だと若干高めだから程度はいいのかもね?
キャブの同調等整備が出来てないと>>488みたいな症状が出る傾向はあると思う。

キャブのOH必要なくて、同調さえちゃんとしてれば大体完調って程度かもしれないから
バイク屋の話と検索でいろいろ探ってください。
ただし東北北海道住みなら冬期に乗れない間にキャブ不調が繰り返すからオススメしないけど。
496774RR:2014/04/16(水) 02:26:42.09 ID:PFnllXQJ
キャブが不調になるってわかってんなら
ガソリンくらい抜きなさいや・・・
497774RR:2014/04/16(水) 02:26:47.54 ID:qVGhld4G
>>495
ありがとうございました!
店の人に聞いてみます!
498774RR:2014/04/16(水) 02:46:38.63 ID:NX12rDhM
>>483
さすがにその年式でその距離は怪しい
メーター改ざんか、ずっと放置されてた車両だから、どちらにしてもやめたほうがいいと思う

店の人に聞いても、よほどお人よしのところ以外は調子のいいことしか言わないから、素人だと言いくるめられてポンコツつかまされるよ
もっと高年式で最近まで走ってたような車体のほうがいいよ
499774RR:2014/04/16(水) 02:50:14.69 ID:yvI6AUZb
>>488
とりあえずプラグ外して焼け具合チェックが初めだと思うぞ
状況的には1箇所のスロー詰まりを疑う。。。かな
500774RR:2014/04/16(水) 04:30:38.30 ID:Nfh6Dj3F
耐熱塗料の強度ですが、エキパイ部については不可でしょうか?
501774RR:2014/04/16(水) 05:54:05.03 ID:idh7Ltv1
免許取得に先駆けてバイク買おうと思ってるんですが、ネット購入でのCBF125の新車乗り出し20万と地元のショップ中古YBR125G走行約7000km乗り出し約20万くらいで迷ってます。
よろしければ、両者のメリット、デメリットを教えて下さい。お願いします。
502774RR:2014/04/16(水) 06:40:09.35 ID:Q3s8A5C3
エキパイの尻の方、サイレンサーの付け根あたりに、七色の焦げがあるけど何が考えられる?
この前倒れた時にこぼれたガソリンがかかってたのかな、色的にはそんな感じだけど
でもそれだと全体燃えそうな気がするし
503774RR:2014/04/16(水) 07:00:39.97 ID:JMgFqSpc
>>501
地元の店で買った方が、何かあった時に融通が効きやすいかもしれない
持ち込みでも問題ない店が近くにあるなら、CBFでもいいと思うよ
504774RR:2014/04/16(水) 08:40:45.00 ID:BL2zDgrb
>>500
2〜400℃以上対応の奴なら大丈夫でしょ。
というか、殆どの耐熱塗料はこの温度をフォローしてるし
それ以前にラベルに、マフラー用、エキパイ用とかちゃんと書いてあるんで
見て買えばいいだけ。
505774RR:2014/04/16(水) 08:43:28.39 ID:BL2zDgrb
>>502
ガソリンは燃料であって爆発触媒じゃ無いから
零れた分以上には燃えないでしょ。

あと考えられるのは、リアブレーキフルード、
そもそも、そこには元々バッフルとかステー用の溶接がされてて焼けていて
今まで気付いてなかったとか。
506774RR:2014/04/16(水) 08:56:46.73 ID:19mgDhHH
バイクの駐輪場なのですが
チェーンをタイヤにかけて出るときに精算機で料金を支払うタイプの駐輪場で
ガラガラなのに使用不可なスペースがいつもあるのですが
チェーンをタイヤに通さないで不正した後なのかな?と最近気づきました
そーゆー スペースって管理してるとこに電話とかしたらすぐに解放していただけるものでしょうか?

夕方から夜中までそんな感じで、便利な場所にあるのに停めれずしょんり
507774RR:2014/04/16(水) 09:39:26.27 ID:DYPGLCX9
電話するという選択を思いつくなら聞いてみれば良いんでね
508774RR:2014/04/16(水) 10:58:01.67 ID:gaJmTKBz
>>504ありがとう

使い方として
1:冷えたマフラーにスプレー、放置で2〜3日後に走る・・・でいいですか?
2:熱いマフラーにスプレー

1でいいですか
ほかに使い方ありましたら、教示お願い
509774RR:2014/04/16(水) 11:44:13.99 ID:U1FN+K4T
基本をまったく理解してないな
本来、耐熱塗料は「加熱乾燥」せることで塗膜が強化される
焼付け温度の指定もそれぞれ違うし
510774RR:2014/04/16(水) 12:07:10.25 ID:Wx86sv4D
>>基本をまったく理解してないな

ハイ
511774RR:2014/04/16(水) 12:37:38.48 ID:9ebdh6iC
>>508
下地処理はしないの?
512774RR:2014/04/16(水) 13:10:57.55 ID:X/gqBF2V
511さび取りですか?
513774RR:2014/04/16(水) 13:11:40.83 ID:q7mlxpto
マフラーは錆び易いからサビ止め塗った方が良い

まあ2stのイメージで言ってるけど
514774RR:2014/04/16(水) 13:16:59.06 ID:xBjbVBXs
長い間乗っていなかったズーマーの事ですが、
バッテリーを交換し何とかエンジンがかかるようになりました。
ですが、アクセルをほんの少しふかさないとエンジンが止まってしまいます。

このまま乗り続けるようにすればその症状は直りますか?
515774RR:2014/04/16(水) 13:21:33.68 ID:q7mlxpto
>>514
長期放置だったらキャブの清掃は必須
まずそれから
516774RR:2014/04/16(水) 13:41:59.31 ID:9ebdh6iC
>>512?なんかIDコロコロ変えてるのか成りすましなのか…

鉄なら錆と油脂の脱脂
SUSやアルミなら耐熱の金属プライマーを入れないとすぐ剥がれて来るよ
綺麗に仕上げたいなら基本は下地処理に掛かって来るからね
517774RR:2014/04/16(水) 14:02:26.17 ID:idh7Ltv1
>>503
返信ありがとうございます!CBFに決定しました。
一応地元のショップでは逆輸入車も新車で取り寄せしてるみたいなので、パーツの供給あるかもしれないので、電話で聞いてみます。
518774RR:2014/04/16(水) 15:11:05.83 ID:Ta9OFvV3
>>513
錆び止めも耐熱ありますか?
519774RR:2014/04/16(水) 15:37:02.14 ID:q7mlxpto
最近マフラーの塗装はやって無いけど耐熱塗料にサビ止めも含まれてるんだな
520774RR:2014/04/16(水) 16:12:50.81 ID:TJNGsyuT
88年式 Kwsk KR-1 (2st)乗ってるんだが
峠とかで回すとだんだんパワーダウンしてくるのは熱ダレとかそういうやつなの?
水温計ではそんなに上がってないんだけど・・・

それからそういうのが起こる様になってから、高回転が回りにくくなったりなんか不調
カーボン堆積とかなんかね?
521774RR:2014/04/16(水) 16:14:08.37 ID:NoaeJ7Gi
ナンバープレートを上げてるのがいるんですが何故やるんですか?
珍走団な連中ならわかりますが、サンデーライダーみたいなのまでナンバーを上げてたんですが
オシャレ要素でもあるんですか?
522774RR:2014/04/16(水) 16:28:35.92 ID:4H+7FiUo
>>520
焼き付き起こしてるのでは?
単にエンジンが寿命ちかいか。
523774RR:2014/04/16(水) 16:29:56.13 ID:4H+7FiUo
>>520
それと純正の水温計しんじちゃいかんよ。
特に針のやつは。
上がり始めたときはすでにオーバーヒートだったりするよ。
524774RR:2014/04/16(水) 16:33:47.80 ID:TJNGsyuT
>>522 >>523
ありがとう
とりあえず一回腰上OHしてみようかと思う
水温計はデジタルつけたから大丈夫のはず

エンジンてどうなったら寿命くるの?
シリンダの摩耗とか?
525774RR:2014/04/16(水) 16:35:14.00 ID:IqEXrOBc
2013年国内シグナスXsrからの乗り換えで、250ccのグランドマジェスティかフォルツァにしようと考えています。
シグナス下取りでなるべく出費を抑える為に中古で探しているのですが、近所のバイク屋には手頃な値段のものがなくネットで探している段階です。
そこで安いマジェスティを見つけたのですがキャブ車でした、FI車しか乗った事がないのでキャブ車はやめた方がいいでしょうか?
セッティングとか専門知識などないとできませんよね?
526774RR:2014/04/16(水) 16:40:11.51 ID:HpNEw4Uc
>>525
昔はどんな素人でもキャブ車に乗ってたワケだし
それに一般人が弄るのなんてせいぜいアイドリング調整くらい
んなことより古くてパーツ供給がなくなる事のほうが問題
10年以上前のはやめとくが吉
527774RR:2014/04/16(水) 16:54:11.50 ID:IqEXrOBc
>>526
レスありがとうございます。
2005年式なのでギリギリですね…
予定としては2年ほど乗って、新車もしくは新し目の中古への買い替えをと考えています。
2006年以降の車体にでもう一度グーバイクなどで探してみます。
528774RR:2014/04/16(水) 17:14:19.85 ID:gUGgok0j
バイクショップにバイクを預けてたら、店のエレベーターが壊れて出庫できなくなったらしい
かれこれ一月近く経つのだが、催促しても何とも不明瞭な回答で困ってる状態だ・・・

こっちも予定があるのにどうしたものかな
529774RR:2014/04/16(水) 17:17:08.97 ID:4H+7FiUo
>>524
温度とるいちも考慮したほうがよいよ。
エンジンの寿命は考え方で随分かわるのでは?
走れるてのを、寿命と考えれば
かなりのれるよね。

ピストンとシリンダーのクリアランスと
シリンダーの表明の状態が悪くなってきたら
寿命じゃないかな。
ツーストなら白煙が増えるのでは?
まちがってたらゴメンね。
530774RR:2014/04/16(水) 17:27:25.07 ID:LFPyyQCG
>>524
シリンダー磨耗の前にピストン&リングの磨耗が
先にくるのが普通かな、腰上開けるなら
はなっからピストン交換くらいは想定しときたい。
軽く焼き付いてると、冷えてる時は動いても
温まると途端に渋くなる症例も有るみたいよ。
あとクランクのベアリングが異音出始まったら
寿命だから腰下もOHになっちゃうザマス。
531774RR:2014/04/16(水) 17:46:17.78 ID:/Z2zV3QV
>>520
濃いんじゃないかな?
エアクリ交換してみ
532774RR:2014/04/16(水) 18:30:49.56 ID:YI++lGqv
>>528
代車を要求すればいいかもよ
もちろんちょい強気で要求する事
但しやり過ぎ厳禁
533774RR:2014/04/16(水) 18:59:15.42 ID:tz6IXooC
>>528
本当にエレベーターは壊れてるのか?
バイク倒して交換部品の納入待ちとか、そんな気がするんだけど。
534774RR:2014/04/16(水) 19:09:33.73 ID:XWwcp3oY
KR1近所のおっさんが乗っていたが、気難しいバイクみたいだったな。
4輪整備士だし、他の古そうなバイクも何台も持っていたようだけど、
KRが絶好調ってのを殆んど見た事無かった。
535774RR:2014/04/16(水) 19:21:38.04 ID:yJXILguG
>>514-515
ガソリン添加剤の継続注入でキャブ性能が復活
するケースも多いから先ずやってみる価値はある
と思うよOH前に…
536535:2014/04/16(水) 19:25:45.38 ID:yJXILguG
PGM-FIでも
537774RR:2014/04/16(水) 20:43:52.70 ID:S1uBBflx
ホンダ社員かな
538774RR:2014/04/16(水) 21:26:08.12 ID:EwMzEPsg
スピードメーターケーブルってスピードメーターとメーカー違くても大丈夫かな?
539774RR:2014/04/16(水) 21:29:19.09 ID:SJjbYMrW
>>499
>>494
ありがとうございます!
初心者何でとりあえずプラグ確認してみます!
他のキャブレターなどは3ヶ月保証あるので買ったバイク屋にお願いしてみます
540774RR:2014/04/16(水) 21:33:58.38 ID:Fb0gU/dx
>>538
□部分と固定ナットが合ってればOK(大抵合うけど)
問題になるのは、フォークハブからの取り出し部分の減速比率。
541774RR:2014/04/16(水) 21:50:21.28 ID:XWwcp3oY
同一銘柄、同一サイズのタイヤでスピードレンジの違う物って
上位レンジのタイヤにしちゃうとネガな部分が出ますか?
Zレンジ指定→Hレンジでは問題ありそうですが、
逆でもやっぱ問題ありますか?
542774RR:2014/04/16(水) 21:54:10.80 ID:2k2sMZQe
はい。
543774RR:2014/04/16(水) 22:16:43.17 ID:NoTPrDNm
ブロックタイヤでチューブ式の250ccオフロード車の空気圧を教えてください
公道での走りがメインです。
544774RR:2014/04/16(水) 22:21:51.82 ID:xzaSc/qO
>>543
チェーンカバーの上に空気圧書いてあるかと思いますが
545774RR:2014/04/16(水) 22:25:31.78 ID:zM3zW4tV
>>521
その日の気分次第では道路交通法違反をするかもしれないので、いつでも可能なようにナンバーを跳ね上げて準備だけはしております。
あと、ジャンボ尾崎の首の辺りの髪の毛を見てかっこいいと思う人は、だいたいナンバー跳ね上げもかっこいいと思っています。

>>528 >>533に同意
そのお店で何かやらかして余計な修理中。
修理部品の入手が困難で手間取っているか、修理するほど金がなくてドロン寸前か。

>>543
1.5〜2.8の間で自由に。
546774RR:2014/04/16(水) 22:31:14.78 ID:q7mlxpto
フロント2 リア2.2
こんなもんで良いんじゃない?
547774RR:2014/04/16(水) 22:49:39.54 ID:U1FN+K4T
>>543
>>544が正解。取り説にもあるし
一般的に言ってオフ車は2でも高すぎ
548774RR:2014/04/16(水) 22:58:34.16 ID:wRv+zw4i
ninja250とかcbr250とかその辺のクラスのバイクってバーンアウトできるの?
無知な俺の質問に答えてくださいまし
549774RR:2014/04/16(水) 23:00:32.83 ID:2k2sMZQe
はい。
550774RR:2014/04/16(水) 23:03:29.21 ID:U1FN+K4T
>>548
非力なカブやモンキーでも可能
必要性は感じないが、初めは後輪だけ水の上で感じを掴めばいい
551774RR:2014/04/16(水) 23:07:33.25 ID:inMAz9kS
やろうと思えば原付でも、バーンナウトできるかとおもいます。
552774RR:2014/04/16(水) 23:11:00.44 ID:WPM1Iql2
>>548
バイクにまたがって両足べったりで、車体に乗らない状況ならよほど非力じゃない限り出来るよ
ハンドルを押し付けてフロントに荷重をかけて、1速でいきなりクラッチをつなぐ感じ
こつをつかむまでは危険だから、後輪にグリップの低い固めのタイヤを付けて
後輪の接地面周辺に水を撒いて摩擦力を下げる
最初のうちはそれプラス前輪を壁に当ててやるといい
汚れるけど、未舗装の壁がある土地でやると空転させる感覚は掴める
少しずつレベルアップしていかないと危険
回りに迷惑をかけないようにね
553774RR:2014/04/16(水) 23:17:28.72 ID:q7mlxpto
>>547
オフ走らないのなら2くらいで良いんじゃない?
554774RR:2014/04/16(水) 23:21:58.48 ID:U1FN+K4T
>>553
高速走行時の指定でも2はない。普通はな。お前の中でどうかは知らん
555774RR:2014/04/16(水) 23:24:38.87 ID:q7mlxpto
みたいだな
556774RR:2014/04/16(水) 23:40:22.06 ID:wRv+zw4i
バーンアウトってそんな簡単にできるもんなんだな
来月ninjaかcbr買うんだ!まだどっちか悩んでるんだけど
ありがとう!
557774RR:2014/04/16(水) 23:40:23.44 ID:00efKLBJ
ナンバーついていない車両に乗り工業団地等の駐車場で8の字とかの練習をした場合、何らかの法律に違反するおそれはありますか?
聞く人によって駐車場は公道じゃないからOKとか
きちんと閉鎖された場所じゃないからNGとかいわれており、悩んでいます。
免許自体は大型二輪所持していて、ナンバー付きの車両もありますがその車両は扱かしたくないバイクです。
いつかはもう一台公道走行可の車両を用意しようとは思っています、移動が不便なので・・・
558774RR:2014/04/16(水) 23:42:48.22 ID:PFnllXQJ
>>556
バーンアウトが簡単なわけないだろ
まず、精神的に無理


交換直前のうんこタイヤならいいけど
559774RR:2014/04/16(水) 23:43:14.27 ID:00efKLBJ
あ、もしお巡りさんに見つかった場合、一発免取りとか取り消しの場合もありますか?
560774RR:2014/04/16(水) 23:46:47.30 ID:U1FN+K4T
>>559
工業団地の駐車場はおまえのものじゃないんだろ?アウト
561774RR:2014/04/16(水) 23:48:22.19 ID:66JM+rrT
>>557
>きちんと閉鎖された場所じゃないからNG
これが正解。
基本的に、「出入場を管理した場所で走らせる事」が大切なわけで。
赤の他人の一般車両と、ナンバー無し未登録車両(貴方)が事故を起こす可能性を完全に排除できるなら、
交通関係の法律には抵触しません。

「封鎖された空間で他車が入ってこないようにする」というのはそういう事です。
普通の駐車場で出入り口解放されているならば、そこは「みなし公道」とされます。
つーか、駐車場の管理者に無断で、勝手に練習場所にしちゃNGですよ。

いままで、質問系スレで唯一「OK」と言えた例は、
「爺さんの土地で、元パチンコ屋跡地の駐車場(封鎖済み)で練習したいんだけど」って相談だけだな、私が知る限り。
562774RR:2014/04/16(水) 23:52:57.13 ID:00efKLBJ
>>560
ありがとうございます。
書き込んだ後でググってみたらアウト!って書いてありました
罰則はよくわかりませんでしたが
563774RR:2014/04/16(水) 23:53:30.74 ID:ZGsLcOCu
>>557
>>559
>>561

ホワイトベース(略称:WB/ワイベー)っていうブローカー店長がそれやって動画宣伝してるが
通報殺到してるので、やがて摘発されると思いますが・・・ w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396664054/
564774RR:2014/04/16(水) 23:57:52.02 ID:F5shm8qx
便乗。
みなし公道の定義ってなんだろ。
他の車両が入ってくる可能性で言えばサーキットはアウトになってしまうし。

田んぼの中をオフ車で。とか、土手や河川敷、山林とかどうなるんだろ。
565774RR:2014/04/16(水) 23:59:26.06 ID:00efKLBJ
>>561
ありがとうございます
舗装された私有地があれば一番良いんですけどね・・・
566774RR:2014/04/17(木) 00:00:27.89 ID:6KadCFiG
>>564
ニュルは公道だが
そのへんのサーキットを公道扱いする奴はいないだろw
567774RR:2014/04/17(木) 00:06:53.42 ID:3BUw7jX0
ナンバーの上のライトと反射板って車検的に必須なの?
568774RR:2014/04/17(木) 00:13:35.68 ID:jaYOpIyE
>>564
「みなし道路」に関しては建築基準法が起源らしいが、
基本的に「みなし公道」は、入出場が厳密に管理されていない場所という感覚。

スーパーの駐車場とかは、自由に出入りできる。というか自由に出入りさせている。
一方、ゲートが閉じられていれば自由に入ることはできないし、
サーキットに関しても管理者が厳密に入出場を管理している事が基本ゆえ、みなし公道とはされない。
自動車教習場だって、ゲート開いている事があるけど、あそこは管理地扱いだから公道ではないのですよ。
569774RR:2014/04/17(木) 00:14:23.18 ID:l1mUaZgZ
俺も中古の6Rあたりを買ってエクストリーム始めたいけど練習場所がなあって思う
サーキットはぐるぐる走るための場所だし
あと10年若かったら気にせずそこら辺の埠頭とかで練習してたんだろうけど
570774RR:2014/04/17(木) 00:14:41.50 ID:us1UovUk
>>567
必須。道路運送車両法の保安基準第三十六条(番号灯)、及び同三十八条(後部反射器)参照の事。
571774RR:2014/04/17(木) 00:15:18.75 ID:6KadCFiG
>>567
YES!
ないと通らないよ
572774RR:2014/04/17(木) 00:20:20.95 ID:us1UovUk
>>564
土手及び河川敷は国や都道府県や市が管理してる
山林は個人または国等が管理または所有しているから
許可取らなきゃ何かしらのものが来る
573774RR:2014/04/17(木) 00:21:36.68 ID:1sUHrZcI
>>569
プロでも、練習場所に困るらしいからなぁ…
自分が八の字とかする時は、山奥の休日しか賑わない自然公園の駐車場(第2とか第3とかの離れた所)に行く
平日限定だけど、舗装もしっかりしてるし、誰も来ない
ペイントがあるのはしょうがない
574774RR:2014/04/17(木) 00:25:39.07 ID:npIgFc0r
>>564
赤の他人の一般車両はサーキットには入ってこないだろ?
その理屈だと教習所でもダメじゃねーか
575774RR:2014/04/17(木) 00:28:09.64 ID:l1mUaZgZ
>>573
そういうところあるのはいいね
でもどっちみち通報されれば終わりだしね
お咎めで済めばいいけど
うちの近くの埠頭は平日は海コンの降ろし場だから仕事の邪魔になるし、休日は釣りのおじさんたちがいっぱいいるから確実に通報されるなw
576774RR:2014/04/17(木) 00:57:27.88 ID:bklYQXwS
>>557
一台ナンバーあるなら練習車両にテンプラすれば?
違反は主に「ナンバー無し車両が走りまわってる」って通報されるのを心配してるんでしょ?
公道移動はトランポして駐車場内だけにしようね。
577774RR:2014/04/17(木) 02:25:28.64 ID:EC9xxD9B
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1389441484/171
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
578774RR:2014/04/17(木) 02:48:49.12 ID:zvrnzG+x
テンプラ大丈夫なんかね
579774RR:2014/04/17(木) 03:48:34.15 ID:mw0hGllX
今日信号待ちでニュートラルで待ってたのですがクラッチレバーを握らずにちょっとシフトペダルを踏んでみたらスコンと1に入ってしまってエンストしてしまいました
通常クラッチレバーから手を離した状態でもシフトチェンジできるのでしょうか?
それとも何か調整した方がいいのでしょうか?
580774RR:2014/04/17(木) 03:57:42.85 ID:6KadCFiG
できます
581774RR:2014/04/17(木) 04:08:29.06 ID:mw0hGllX
>>580
ありがとうございます
普通のことだったんですね
クラッチ握らないとシフトチェンジできないと思ってました
582774RR:2014/04/17(木) 07:16:10.32 ID:8UOwyKqt
新型リード125かシグナスで迷ってるんですがどちらの方がどういうメリットがあるとかご存じの方いますか?
自分としては、シグナスは見た目がスタイリッシュという外見的な違いしかないように思えるのですが。
耐久性とか燃費とかそういった中身の部分で知っておられる方がいましたらよろしくお願いします
583774RR:2014/04/17(木) 08:16:41.91 ID:FHXk5Jfr
コーナーを曲がる基本は、コーナーの手前でしっかり減速すること。
と習ったのですが、山道とかでコーナー手前で減速すると必ずといっていいくらい後ろからあおられる。いちいちコーナー手前で減速するなんて邪魔だとでも言わんばかりに。
そこで先に行かせると、案の定相手はコーナーにノンブレーキのまま突っ込んで先を急ぎだす。二輪四輪関わらず。

そういう経験が、レアケースではなくほぼ毎回起こるんだけど、あれは彼らの走りがルーズだという認識でOK?
そして彼らの方が速いわけだけど、それは危険と引き換えに得たスピードという認識でいいのかな?
つまりコーナーリングの基本を身につけたいんだけど、コーナー手前の減速は正解でいいのかな?
584774RR:2014/04/17(木) 08:31:09.29 ID:l1mUaZgZ
>>583
レースしてるわけじゃないんだから自分のペースで走ればいいじゃん
相手が危険と感じる速度域と自分が違うだけ
焦って自分が事故してもしょうもないので煽られたら素直に譲るのが吉
585774RR:2014/04/17(木) 08:38:11.89 ID:OgE8Jeu5
─一ヶ月後─
そこにはコーナーを猛スピードで曲がる>>583の姿が!
586774RR:2014/04/17(木) 08:43:15.91 ID:nsEtWy3R
タンクの注意書きシールを剥がしたいんだけと、何かコーティングしてあるみたいで手強い。どなたか教えてクダサーイ。
587774RR:2014/04/17(木) 09:19:56.85 ID:bklYQXwS
>>583
身体落とさずに傾きだけで曲がるから危険に感じるんだよ。
バイクは傾きだけではなく、重心でも曲がる。身体落として重心を動かしてやれば、傾きを増やさなくてもに速いスピードで曲がれる。
588774RR:2014/04/17(木) 09:22:29.40 ID:4soYKPPJ
>>587
>身体落として
というのはハングオン(オフ)のこと?
589774RR:2014/04/17(木) 09:26:20.58 ID:3UvxDwxH
>>583
必要以上に遅い可能性はあるな。

まあ、今のオマエには必要な遅さなのだろうけど。
590774RR:2014/04/17(木) 09:32:07.76 ID:dCDPtfQ0
速い状態で曲がるには車体を倒さなければならない
遅い状態なら車体を倒さなくても曲がることはできるだけのこと

教習所で習うのは基本的な曲がり方というか
下道ではそんな速度上げて曲がることないし
教習所でスピード上げて曲がる方法なんか教えないだろ
591774RR:2014/04/17(木) 09:48:47.82 ID:bklYQXwS
>>588
そうそう。膝擦るまで落とす、膝出す必要ないけど、ちょっと身体落とすとだいぶ違うよ。
ミラーの正面に顔来るか、それに満たなくてもそれを意識して身体落としてみよう。上半身だけでなく、下半身もね。
下半身も動かせてたらシートに半ケツで乗っかる状態になるはずだよ。
592774RR:2014/04/17(木) 09:49:15.14 ID:9xuS4iiM
>>583
知らない道のブラインドコーナーは確実に減速は基本だよ。
コーナーのRがキツイ場合も同様。

Rが緩ければノーブレで行けるし。

多分、あなたの見た2輪、4輪はコーナーを熟知してるだけだと
推測するな。
593774RR:2014/04/17(木) 09:54:03.41 ID:eAKPtgez
コーナーに入ってからの対処能力も人それぞれだから、
安全に曲がれる速さに個人差はあるのは当然だよ。
身の程に合った速さで走ろう。
594583:2014/04/17(木) 10:16:05.32 ID:FHXk5Jfr
いろいろありがとう。
やっぱ自分にとって必要な遅さということで納得して走りこむのがいちばんだね。
狭い山道でも、バイクだと四輪と比較して安全に道をゆずることができる機会が多いので、追い抜かしながらマイペースで安全運転技術みがきます。
595774RR:2014/04/17(木) 10:44:22.51 ID:dN8KH0/c
>>557
私有地ったって他人の土地で好きにするなよ。
596774RR:2014/04/17(木) 10:51:18.92 ID:Ojkb5SCe
広いお寺があって数百メートルの砂利道(当然公道ではないよ)を新聞配達のためにカブで通過する必要があるんだがノーヘルでもいい?
597774RR:2014/04/17(木) 11:01:44.84 ID:dN8KH0/c
新聞配達のオバハンやにーちゃんはメット被ってるけど何でノーヘル?
598774RR:2014/04/17(木) 11:23:46.52 ID:Kx3o6gct
>>596
そこだけは良いはずだけど
その場所までは公道でメット被ってるんでしょ?
そこ通るときだけ脱ぐの?
599774RR:2014/04/17(木) 11:43:28.38 ID:Ojkb5SCe
>>598
昔の話だけど
学生の時に暑くて砂利道走るときだけヘルメット脱いで走ってた
夕刊配ってた時だったけど偶然警官がいて注意を受けた(違反は取られなかった)
注意を受けたときは素直に謝ったけど後から考えてどうも納得がいかなかった
注意の仕方も私の身の安全を考えての発言ではなくて道交法違反だからってことだったと記憶している
600774RR:2014/04/17(木) 11:59:39.38 ID:9xuS4iiM
ただ砂利道としてしか書いてないから私道か公道か分からん。
納得いかんてことは私道だからかな?
601774RR:2014/04/17(木) 12:07:46.58 ID:7GBPM83Q
ヘルメット脱いで走ってる時点でお察しのレベル。何が「納得いかなかった」だよ・・・w
602774RR:2014/04/17(木) 12:13:39.12 ID:dCDPtfQ0
私道ではノーヘルでも構わないんだっけか?
私道でもヘルメット着用じゃなかったか?
私道の意味を間違ってないか?
603774RR:2014/04/17(木) 12:16:10.92 ID:3irs03Uh
公道と判断される場所以外で、特に管理者の規定がないなら自由でしょ
604774RR:2014/04/17(木) 12:22:21.96 ID:dCDPtfQ0
私道の意味を間違ってるな
605774RR:2014/04/17(木) 12:24:39.50 ID:Ojkb5SCe
寺の敷地内で砂利道で当然白線もなにもないので決して公道ではないよ
>>601
この人意味分かってないみたいね
606774RR:2014/04/17(木) 12:30:13.57 ID:a6B52c4i
>>582
リードはアドレスと同じく、通勤通学や普段の足として使い勝手のよさを求めたモデル
シグナスはその点、あなたが感じたようにスタイルが売り
エンジンもリード、アドレスが水冷なのに対し、シグナスは空冷。車重も重い
耐久性は知らないが、燃費はリードのほうがいい
まあ見た目で選んでも間違いではないと思うが

>>586
あればヒートガン、なければドライヤー。それもなければ蒸しタオルで温める
それでも手に負えなければ温めてからステッカーはがし

私道は私有地とかいう意味ではなく、普通に誰もが使っていれば公道だよ
607 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/17(木) 12:32:32.45 ID:hJued4G7
第3者が入ってこれる時点で道路交通法適用
締め切が管理状態になってサーキットの様に
乗ることが出来る

…ハズ
608774RR:2014/04/17(木) 12:33:41.30 ID:dCDPtfQ0
公道と繋がってればヘルメットの着用義務がある
609774RR:2014/04/17(木) 12:41:52.66 ID:vZJqrg0h
公道ってのは管理用地以外のことをいって、一般的には規制なく
誰でも入れる場所(立ち入れる)。
解放された私有地の駐車場も基本的には公道になる。
柵が無くても管理人が立ち入り規制を引いたりすればいい。
工事やマラソンなんてのは道路を警備員や先導車、広報をして
隔離占有して公道から切り離す。
自分の敷地や賃貸用地でもないのに、自分が入れた時点で公道の定義になる。
また、私有地、公有地に限らずイベントや道路使用許可で占有して安全管理
すれば公道から切り離される。

ただし、私有地に準ずる土地は定義として公道であっても道路規制はないので
一般道に規制されてるような道路特有の規制はなくなる。
610774RR:2014/04/17(木) 12:43:02.23 ID:8ZGoKf1b
>>586
純正ステッカー(注意書き)なら
その透明なのはコーティングじゃなくて仕上げのウレタンクリア塗料。
剥がすんだったら、最悪タンク丸ごと塗装し直す覚悟が必要。
611774RR:2014/04/17(木) 12:47:45.82 ID:a6B52c4i
コーションシールはクリア噴かれてないよ
伸縮しない素材だから剥がしにくい
612774RR:2014/04/17(木) 12:49:37.45 ID:LmFgf7Wu
黙ってあぶれよ
613774RR:2014/04/17(木) 12:51:46.11 ID:7GBPM83Q
規則とか問題じゃねえだろ。お前ら規則で縛られなければヘルメット脱ぐのか?脱がねえだろ。
614774RR:2014/04/17(木) 12:58:11.82 ID:O9Kb3DPD
タンクの注意書きステッカーはドライヤーで温めるとはがしやすいよ
615774RR:2014/04/17(木) 13:17:11.56 ID:R/7a9yfd
ヘルメットにしてもシートベルトにしたって
規制がなきゃやらないやつらは沢山おるな
現状だって半キャップで後頭部を守るようにかぶってる猿とか
ベルトストッパーでユルユルにして使ってる猿とか
よく見かけるじゃないか
616774RR:2014/04/17(木) 13:25:00.71 ID:vZJqrg0h
>>613
規制がないならケースバイケースでしないな。
規制されてない時もそうだし、規制外道路でかぶって無かった
ときもあったし。
自己責任だろ。
617774RR:2014/04/17(木) 13:29:02.59 ID:R/7a9yfd
>>616
お前さん一人 だけ が走ってるんなら
自己責任ですむのだが
そんな場所、少なくとも日本にゃねぇからな
618774RR:2014/04/17(木) 13:30:00.54 ID:T5CltNHj
道路の種類について、運転免許に関係する道路は、道路交通法が適用されている道路。
一般公衆の利用に供されている道路で、施設管理者が、利用されることを認めている道路。
道路の構造物管理は、税金由来の資金で造った道路は国、県、市などの役所。
借金で造った有料道路は,首都高、阪神高速、JH、地方道路公社など。
これらは、道路法、道路交通法共に適用されることになり、共用開始の法手続きも踏まれる。利用者が平等に扱われる。
ここまでは、普通の認識。

私道で、所有者が一般公衆に利用を認め、警察が,道路交通法を適用している道路もあれば、そうでない場合もある。
二分論で済めば良いが、中途半端なモノもあるし、現場の警察官が、知らないケースもある。道路法の適用は無く、利用者の限定もありうる。
特殊なモノとして、農免道路など。農機具にかかるガソリン税相当額を財源に営農支援目的で作られた道路。道路交通法が、適用されているケースと非適用のケースがある。道路法は、適用されないから、平等利用の原則は無い。
美味しい所どりをして、地元では私道扱い、他所者には、公道扱い。地元民は、酒飲んで運転してもナンバーなしの軽トラころがしてても捕まらない。この仲間に広域農道とかがあって、立派な道路で整備されていながら、道路地図には曖昧に掲載されているモノ。
この仲間に林道、臨港道路、構内道路(墓地を貫通している道路)なんぞがある。
ややこしい道路は、上品に遣わしてもらうっ姿勢が重要。
619774RR:2014/04/17(木) 13:39:49.73 ID:vZJqrg0h
>>617
刑法とかちゃんと読んでな、君の感情はどうでも良いけど
社会のルールでは自己責任。
自分の身を保護する器具なので、他人は関係ないんだわ
歩行者が通り魔に刺されたり撃たれた場合、なんで防弾チョッキ着てなかったとか
歩行者が轢かれて死んだとき、なんで全身プロテクターとヘルメットをしていない
ちゃんと装備していれば死ななかったのにという理屈と同じで
刺したやつ、撃ったやつ、轢いたヤツが悪いのであって被害者は装備義務のない
保護具は不要なの。

ヘルメットやシートベルトも着用義務がないなら、加害した人間が悪いだけで
被害にある人間は自己責任の範囲になる。
620774RR:2014/04/17(木) 13:55:11.29 ID:R/7a9yfd
>>619
くらだねぇ屁理屈言ってんな
ヘルメットもシートベルトももう常識の範疇だし
運転の時に使用するものだろ
散歩とって防弾チョッキは使用するものか?

その自己責任さんが突っ込んできて
俺は死亡事故の当事者にされちゃうワケなのか?
とんでもねぇ話だ
621774RR:2014/04/17(木) 14:02:55.13 ID:h06wTt40
>>532
>>533

ありがとう、やんわりと店に交渉してみます
622774RR:2014/04/17(木) 14:07:41.46 ID:vZJqrg0h
>>620
ご存じのように、ヘルメットとシートベルトは運転免許の許認可
範囲での約束事で、それに反した場合行政処分対象になる
ところが、刑事罰はない
つまり犯罪ではなく、法で「証着してね」としても行為自体に
他人の利害に関係ないことから刑事罰を設定していない。
警察も刑事立件できないし、検察官も起訴できないし、判事も有罪にできず
立ち小便以下の話し
つまり、解釈の範囲では誰にも迷惑は掛からないが
アナタの身体を守るものだから努力しましょうね。
という形になってる。
君の感情を否定しないが、ルールはそういうルール。
623774RR:2014/04/17(木) 14:11:36.49 ID:0+1MQ7Ns
すみません教えてください
当方原付所有なのですが、おとといくらいから走行中に異音(後部からたまに
「ガリガリ」と)がしていたのですが、今日出勤しようと原付を運転したら
100m走ったくらいで突然、後部から「ガー」と異音が鳴り出し、アクセルを
ひねってもほとんど進まなくなってしまいました。
(アクセルをひねるたびに「ガー」という異音がする状態です)
このような状態でバイク屋に持ち込んでも治る見込みあるのでしょうか?
また、修理中は代車を貸してもらえるのでしょうか?
624774RR:2014/04/17(木) 14:19:43.97 ID:Y7ZQxBzB
ある
もらえる
625774RR:2014/04/17(木) 14:19:47.30 ID:8ZGoKf1b
>>623
プーリーが死んだな。
なおるけど、結構金かかる。
あとバイクの場合、代車を用意してくれる店の方が少ない。
あっても別料金とかもある。
626774RR:2014/04/17(木) 14:25:29.98 ID:7GBPM83Q
>>622
だから、そういう問題じゃないだろ。
お前は「ヘルメット被らなくていいよ」って言われたら脱いで乗るのか?脱がねえだろ?
627774RR:2014/04/17(木) 14:25:40.14 ID:jNbC5OQS
>>623
車種を隠すのは宗教的理由?
プーリー、ベルトかスプロケ、チェーンが死亡してるんじゃ
代車は空いてるバイクがあれば貸しもらえる
でもタダとは限らない
628774RR:2014/04/17(木) 14:32:04.39 ID:LnbybJ8X
>>623
直る見込みはある
代車は店による
629774RR:2014/04/17(木) 14:33:05.27 ID:Ojkb5SCe
>>626
法は法 感情は感情 あんたの一般常識はあんたの一般常識

混ぜ食って話しなさんな
630774RR:2014/04/17(木) 14:37:18.42 ID:vZJqrg0h
>>626
脱ぐだろうね。
近所のコンビニに行くのにかぶるやつはいないよw
現に規制前の大半は被っていないんだし。
君の感情論は立派だし誇りを持って良いが他人が全員
同じ考えではない。

どうせ事故を起こさなければ速度違反しても良いでしょ?
というのが幹線道路で事実上の走行速度をもればわかるように
どうせ事故を起こさなければ被らなくてもいいでしょ
という考えになる。
痛いのは自分だから切実に考えた上で自己選択するしね。
631774RR:2014/04/17(木) 14:41:24.02 ID:vIIoGehT
ID:R/7a9yfd と ID:7GBPM83Q は同じ人なの?
632623:2014/04/17(木) 14:44:09.36 ID:0+1MQ7Ns
みなさんありがとうございます。
すみません車種等情報を書き忘れていました。
車種はヤマハBJです。走行距離は23,000kmほど。
ちなみにバイク屋に修理を頼むとなるといくらぐらいかかるものなのでしょうか?
当方機械知識整備経験0なので修理となるとバイク屋に頼むことになるのですが
633774RR:2014/04/17(木) 14:56:35.09 ID:8ZGoKf1b
>>632
どこまで壊れてるかによるからなんとも……

エスパー+大雑把で良いなら、2〜8万円
634774RR:2014/04/17(木) 15:04:45.34 ID:vZJqrg0h
>>632
決まった風習はないので代車も交渉次第
修理代も工賃はばらばらだし、内容がわからなければ
バイク屋であっても算出のしようがなく、どうにもならないので
おそらくベルトとかだろうが、まず診てもらい修理代の概算を聞く
それが払えないなら断って諸経費(それなりに手間が掛かった場合の見積もり代)
を払い廃棄して貰うとか買い換えるとか、引き上げて安そうなバイク屋に
再持ち込みするか
635774RR:2014/04/17(木) 15:07:49.46 ID:KddtLlqT
直すつもりがあるならさっさとバイク屋行け
636774RR:2014/04/17(木) 15:11:24.46 ID:7GBPM83Q
>>630
へえ、脱ぐんだ。へえ。
自分の理屈に振り回されて落ちるところまで落ちたなw
637774RR:2014/04/17(木) 15:13:05.07 ID:Ojkb5SCe
>>636
この人頭弱いのかな
638774RR:2014/04/17(木) 15:14:58.81 ID:7GBPM83Q
>>637
お、あんたも脱いじゃう人なの?
639774RR:2014/04/17(木) 15:17:27.84 ID:vZJqrg0h
>>636
君自身が君自身の行動を決めればいい。
他人は他人、そこの干渉しても無駄。
少なくとも違法性がない他人の行為はどうにもならないよ。
君のような人は、実際に違法行為をしてる人をさらに
許せないのだろうが、世の中には仕方ないことも多い
640774RR:2014/04/17(木) 15:20:06.32 ID:7GBPM83Q
>>639
やっぱり俺の話をまるで理解してないんだなあ。
俺は干渉していないし許していないわけでもないぞ?よく読めよ。
俺は単にそういう香ばしい奴を眺めて嬉しくなってるだけさw
あ、もしかして、「干渉するな」という理屈で「香ばしく思うな」と言ってるつもりならそれは無理筋だからなw
ちゃんと日本語理解しようぜ。
641774RR:2014/04/17(木) 15:23:43.24 ID:7GBPM83Q
で、結局、ヘルメット脱ぎたがってるのはID:vZJqrg0hだけでいいの?
642774RR:2014/04/17(木) 15:30:41.82 ID:2Grdrl4j
なんで質問スレで小学生対決やってんの
643774RR:2014/04/17(木) 15:31:15.43 ID:7GBPM83Q
だって楽しいんだもん。
644774RR:2014/04/17(木) 15:32:09.80 ID:vZJqrg0h
>>640-641
オマエヘルメットが好きみたいだけど、中身の脳みそも
メンテした方が良いよw
合法の範囲で何をしようが大きなお世話ということだ。
645774RR:2014/04/17(木) 15:33:03.87 ID:7GBPM83Q
>>644
だから好きなようにやれよw
俺も好きな様に笑わせてもらうだけだからさwww
646774RR:2014/04/17(木) 15:33:47.43 ID:9tPEXLnG
最近バイク乗り始めたんだけど、シフトペダルってその時々で重さ(硬さ?)違うのは普通にあること?
スコスコ入るときもあればガツンガツンと妙に硬いときといろいろあるんですが。
647774RR:2014/04/17(木) 15:40:36.79 ID:qUW9uudY
お互いに強制力が無いことにようやく気づいて和解したようだなw
648774RR:2014/04/17(木) 15:41:38.61 ID:7GBPM83Q
誰も強制なんてしちゃいないのにあっちが勘違いしてファビョってるだけよ。
俺はただ馬鹿を発見して笑いたいだけ。
649774RR:2014/04/17(木) 16:20:11.25 ID:8ZGoKf1b
>>646
回転があってるとスコンと入る。
あってないと、その逆。

>>648
よそでやりなさい。質問者の迷惑。
650774RR:2014/04/17(木) 16:32:13.54 ID:qUW9uudY
回転ではなく、ギアにトルク(加速側・減速側ともに)が掛かってなければ、ドグが移動出来るのでギアチェンジが出来る。
そもそも、変速時にニュートラルを通らないので、変速前に次のギアに回転が合うなどということはあり得ない。
651774RR:2014/04/17(木) 16:35:26.42 ID:7KrvHQ8T
ちなみにレースではシフトアップ時は、クラッチ使わないでアクセルワークだけでシフトアップすることもあるよ
652774RR:2014/04/17(木) 16:36:13.03 ID:389iLrmA
NM4見てバイク乗ってみたいと思ったんですが、25歳のバイク初めてでいきなり
大型免許って大変ですかね?
653774RR:2014/04/17(木) 16:38:22.23 ID:8ZGoKf1b
>>651
ダウンもあるな。
まぁ、回転が合うってのは俗語表現だけど、メジャーな俗語だし。
パワーシフターとかどうやってると思ってるんだろかw
654774RR:2014/04/17(木) 16:39:43.65 ID:8ZGoKf1b
>>652
大変という感覚も、個人の対応力や適性、やる気も千差万別なので、なんとも。
655774RR:2014/04/17(木) 16:47:01.10 ID:qUW9uudY
>パワーシフターとかどうやってると思ってるんだろかw
点火を一時的にカットして駆動力を抜くことで、ギアチェンジ(シフトアップ)を可能にしているw
656774RR:2014/04/17(木) 17:04:32.88 ID:8ZGoKf1b
>>655
はい良く出来ました!
それをアクセルワークでやるのを俗に
「回転を合わせる」って言うのよ。
657774RR:2014/04/17(木) 17:29:34.56 ID:qUW9uudY
>>656
回転は断じて合ってないけどなwwww
658774RR:2014/04/17(木) 17:37:14.21 ID:bklYQXwS
また小競り合いか、もういいよ…
659774RR:2014/04/17(木) 17:39:38.84 ID:7C1iVu7y
ほんとだね 
660774RR:2014/04/17(木) 17:55:14.06 ID:X7MiVj6g
>650
>そもそも、変速時にニュートラルを通らないので
ここ間違い。
四輪のように構造上2速から上の各ギヤ間のニュートラルで意図的に止めることはまず出来ないが、
構造上はニュートラル状態がないとギヤチェンジができない
1と2の間にあるニュートラルは、意図的に止まりやすく作ってるだけ
661774RR:2014/04/17(木) 18:05:34.92 ID:qUW9uudY
>>660
回転を合わせるのに必要な時間、ニュートラルに留めることが出来ないことを意図しているので、
構造上、一瞬たりともニュートラル状態がないと言ってるわけではないのは分かるよね?
662774RR:2014/04/17(木) 19:45:56.32 ID:1sUHrZcI
>>652
金額的には、人によっては大変
技術的には、何てことない
663774RR:2014/04/17(木) 19:57:53.84 ID:hl79zlQH
>>582
シグナスは乗り心地が悪い
664774RR:2014/04/17(木) 20:49:19.21 ID:TuOyHF98
>>661
ドグのバックラッシ分やチェーンのたるみも回転合わせに使えるから。
665774RR:2014/04/17(木) 21:15:30.39 ID:2MDXnmhJ
>>664
遊びの分、回転が近づくことはあっても、
「回転が合うこと」は決して無いですから。
666774RR:2014/04/17(木) 21:21:12.92 ID:0i6tuAn7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20493669
久しぶりにこれ春香
おっさんらこういうの好きだろ?
667774RR:2014/04/17(木) 21:21:51.74 ID:Q/ZKRxPO
今さらだが、俺も近所のコンビニまでならヘルメットかぶらない。規制がなければ。
668774RR:2014/04/17(木) 21:59:30.41 ID:4Gv8ZdH7
四輪とバイクのダブル所有の場合、

1、コンパクトカー&250cc
2、軽&400cc

では、トータルでどっちが維持費安いでしょうか?
669774RR:2014/04/17(木) 22:01:37.53 ID:1sUHrZcI
>>668
明らかに2

250と400の維持費の違いは微々たる物だけど、軽は税金から違うから
670774RR:2014/04/17(木) 22:06:37.48 ID:4Gv8ZdH7
>>669
ありがとうございます。

最近まで1の状態だったのですが、最近軽に乗り換えたので、
軽のローンが終わったらバイクも250から400に乗り換えようと思います。
671774RR:2014/04/17(木) 22:12:35.39 ID:gvDXaCPp
バイクの外装でマットブラックのやつは洗車不可ですか?
672774RR:2014/04/17(木) 22:12:53.14 ID:Q07zbH0m
>>668
購入費は2の方が高いけどな
673774RR:2014/04/17(木) 22:13:02.62 ID:us1UovUk
>>670
ふと思ったが
軽&250で良いじゃん
674774RR:2014/04/17(木) 22:13:39.95 ID:us1UovUk
>>671
出来るよ
675774RR:2014/04/17(木) 22:22:37.38 ID:l1mUaZgZ
>>670
400買う理由ってなに?
250に満足してないなら俺ならそのまま金貯めて大型買うわ
免許ないなら貯まった金で免許買うわ
676774RR:2014/04/17(木) 22:27:55.65 ID:1sUHrZcI
>>670
軽+125のコスパコンビにして、大型狙ったが良くない?
400に好きな車種があるなら、別に良いんだけど
677774RR:2014/04/17(木) 22:34:55.18 ID:7GBPM83Q
>>675-676

↑こういう奴らが一番ウザい。
678774RR:2014/04/17(木) 22:40:50.41 ID:tpGC1gJE
お前の意見はどうでもいい。

>>670
400に変える理由次第だけど、コスパ追い求めるならバイクは250のままか125がいいんでね?
どうしても400に乗りたいバイクがあるんじゃ!というのでもなければ、だけども。
250→400だとそう劇的にはかわらんしなあ。
679774RR:2014/04/17(木) 22:45:01.39 ID:NquTk+Yr
>>677
他人様にケチ付ける前にもうちょっとマシなレスつけるようにしまいとなw
680774RR:2014/04/17(木) 22:47:47.43 ID:7GBPM83Q
>>679
残念だったな。
俺は人にケチをつけているわけじゃなくて、
>>675,>>676,>>678みたいな人にケチをつけている人間を貶したいだけだよ。
681774RR:2014/04/17(木) 22:48:57.35 ID:1sUHrZcI
ID:7GBPM83Q
682774RR:2014/04/17(木) 22:49:24.92 ID:7GBPM83Q
つーか、400買おうとしている人間に対して、
自分の主義の問題から「やめとけ」と言っちゃう人間の多いこと多いこと。
しかも自分がウザい自覚はないんだろうな。

眺めてて楽しいわw
683774RR:2014/04/17(木) 22:49:39.90 ID:hl79zlQH
250クラスのバイクは安っぽいのが多すぎるんだよ
製造国もタイとか中国とか海外製ばっかりだし
400は日本製の車種がほとんど。
684774RR:2014/04/17(木) 22:49:51.55 ID:l1mUaZgZ
乗りたいバイクが400ならしょうがないけど400のメリットって普通自動二輪免許で運転できる以外にないじゃん
685774RR:2014/04/17(木) 22:51:39.61 ID:7GBPM83Q
>>684
誰が「メリットあるから乗ります!」なんて言ったんだよwww
脳内設定を相手に押し付けて話ふっかけてる時点で頭弱い事に気付かないのかね。
686774RR:2014/04/17(木) 22:54:08.58 ID:l1mUaZgZ
みんな400で乗りたいバイクがあるならって言ってるのになぜそこは無視するのか
687774RR:2014/04/17(木) 22:54:16.99 ID:7GBPM83Q
しかも「乗りたいバイクが400ならしょうがないけど」って、何が「しょうがない」んだよwwww

まあ俺が言う事じゃないが、お前ら質問スレで回答する人間の態度じゃないんだわ。
それが理解できないならここから消えたほうがいいよ。
688774RR:2014/04/17(木) 22:55:11.32 ID:gvDXaCPp
>>674
てかてかになっちゃうじゃないですかっ!
689774RR:2014/04/17(木) 22:55:26.21 ID:5WLG2G1E
このスレは大排気量厨がよく湧きますよね
400は絶対認めないみたいな
690670:2014/04/17(木) 22:55:56.20 ID:4Gv8ZdH7
>>675
CB400ボルドールとかで、
250よりちょっとパワーと見栄えを上乗せできればOKと思ってるので。
大型にもデメリットはあるし、異次元のパワーはいらないです。
691774RR:2014/04/17(木) 22:56:50.02 ID:7GBPM83Q
>>689
しかも「大型も取っちゃえばいい」とか平然と言ってのける連中だからな。
見てて笑える笑えるw
692774RR:2014/04/17(木) 22:58:34.31 ID:jaYOpIyE
(まあ、表現の問題だな。400tに乗り換えます!と言った質問者の後で、
 どうも400tに対してネガな表現が続き過ぎだ。)
(「乗りたいバイクが400ならしょうがないけど」なんて書かれたら、そうかショウガネェ願望ナンダっつー話になっちまうぜ)
693774RR:2014/04/17(木) 22:59:12.31 ID:tpGC1gJE
ケチをつけるというのは心外だ…俺がいったい何にケチをつけたというのか。

>>690
ボルドールええよねー、そろそろ250にもXELVISの後釜出して欲しいわ。
694774RR:2014/04/17(木) 23:01:19.28 ID:7GBPM83Q
>>693
聞かれてもいない部分に答えようとしたのがそもそも間違い。
大きなお世話そのものだろうに。
まあ、俺は楽しませてもらったからいいけどな。ありがとさん。
695774RR:2014/04/17(木) 23:02:04.73 ID:l1mUaZgZ
>>690
異次元のパワーって言っても公道でフルスロットルな奴なんてほとんどいないよ
むしろパワーの余裕が乗り手にとって楽に感じる

まあ乗りたいバイクがあるならそれに乗るのが一番いい
696774RR:2014/04/17(木) 23:02:21.40 ID:YATvCx62
>>693
VTR-Fに謝れ
697774RR:2014/04/17(木) 23:04:15.95 ID:jaYOpIyE
(どうも納得していない回答者がいる模様だが、質問者さん本人が自由に決めていいことだから、以下略。)
698774RR:2014/04/17(木) 23:05:19.10 ID:tpGC1gJE
何にケチつけたのか聞いたらよくわからない答えしか返ってこないですぅ

>>696
小物入れがないんじゃ!
あとパンツヘッドなのが…。
699774RR:2014/04/17(木) 23:05:52.75 ID:us1UovUk
>>688
洗うだけでは剥げない
マットが塗装でないなら尚更、だ
700774RR:2014/04/17(木) 23:05:55.63 ID:pPe8zpKG
過剰なパワーがいらないっていってる人に大型進めるのは流石に余計なお世話だと思うわ
701774RR:2014/04/17(木) 23:07:19.29 ID:JfEHsBm4
>>578
天ぷらナンバーが大丈夫な訳ないじゃん!

まあ、天ぷら偽装ナンバーの動画商売で摘発寸前の悪質詐欺ブローカーならあるが・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1395389719/997n-
702774RR:2014/04/17(木) 23:07:43.18 ID:hl79zlQH
>>672
そうでもないぞ
例えばZ250とER-4nは乗り出し総額でほとんど大差ない
703774RR:2014/04/17(木) 23:08:20.07 ID:us1UovUk
先日から湧いてるねぇ
春だからかな?
704774RR:2014/04/17(木) 23:10:49.09 ID:l1mUaZgZ
むしろアンチ大型は普二免小僧の僻みじゃねえかwww
705774RR:2014/04/17(木) 23:12:21.94 ID:hl79zlQH
250小僧の400へ対するコンプレックスの間違いだろ
706774RR:2014/04/17(木) 23:13:10.54 ID:jaYOpIyE
春休みは終わったはずだが、強制的に無期限延長組とか居るからなぁ。

>>702
ER4n不良在庫減ったから、全国最安探しても「差がある」よ。
まあ10万なんて些細な差だと言われりゃ、私は「そうですか」としか言わないが。
ないしは全国Z250上端と全国ER-4n下端で比べりゃ差は無くなるのかもしれないが。
707774RR:2014/04/17(木) 23:16:15.75 ID:tpGC1gJE
アンチがアンチを呼ぶのよ…。

ところでみんなは中古車買う時どこを見る?
708774RR:2014/04/17(木) 23:17:26.32 ID:D9Dwn2AW
大学生です。この夏休みか来年の春休み辺りに二輪普通免許を取り、バイクを買おうと思ってます。
400ccのバイクから選ぼうと思っているのですが、車種選びについて相談させてください

本体価格:~40万
目的:普通自動車で下道80~90分くらいの距離の通学、たまに旅行やツーリング
高速:有り
年齢:今年で21
身長体重:180cm 91kg
その他:長めの距離の運転でも疲れにくい物、乗り心地の良いものが望ましいです

どのタイプのバイクが良いか、また具体的に車名もあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
709774RR:2014/04/17(木) 23:17:34.83 ID:l1mUaZgZ
>>707
GooBike
710774RR:2014/04/17(木) 23:18:19.70 ID:us1UovUk
>>707
バイク屋の片隅でホコリを被ってるか否か。
あと変態性。
711774RR:2014/04/17(木) 23:18:30.34 ID:jaYOpIyE
>>707
「見れるところは全部。」(至言)

散々調べた後でもハズレ引くこともあるんだ、「ココ見れば大丈夫」といえる例なんざ限定的であり、また稀ヨ。
712774RR:2014/04/17(木) 23:19:31.31 ID:us1UovUk
>>708
ZZR400
713774RR:2014/04/17(木) 23:22:13.77 ID:6KadCFiG
>>707
車種名でググると、ウィークポインヨを楽しそうに語ってるサイトとかあるんで
そういうところを重点的にみる

あとは気づいたとこ全部w
714774RR:2014/04/17(木) 23:25:15.75 ID:l1mUaZgZ
>>707
タイヤ
端まで溶けてるのはちょっと敬遠
715774RR:2014/04/17(木) 23:26:24.86 ID:jaYOpIyE
>>708
とりあえず免許取ってから考えるのが本来。ゆえに、今から回答する内容はあなたに合致しない可能性が少々高い。
(つまり、妄想合戦にしかならないから、テキトーに。貴方に教習所での操作経験すらない状況では、すべて妄想にしかならない。)

1.5hの通勤通学はそれ相応に疲れるので、まあ、たまに気分転換でやる程度ですね。
40万までっつーことで、任意保険は予算別として、店頭車体価格30万円台前半までが一応の目安。
goobike等では支払総額表示をしているところもあるので、「車体以外にこれだけかかるんだー」的なニュアンスはテキトーに知っておいてください。

迷ったらネイキッドでいいよ。高速道路100km/h走行程度、問題ない。(これで疲れる言う奴は、まずは体の力を抜いてから運転時の服装を見直せ)
カウル(風防)付の方が高速走行時などで体にあたる風を多少なりとも軽減してくれるが、
「まずは好みのバイクをいくつか自分で決めて、現物探して、お店の人にお願いして跨らせてもらう事。」これが一番大事。
716774RR:2014/04/17(木) 23:30:02.21 ID:tpGC1gJE
>>708
その条件だとツアラーがええんじゃないかなあ。
住んでる場所にもよるけど、首都圏なら俺はEX-4を推すぜw
VF400FならポジションもきつくないしV型エンジンで振動も少ないんで疲れにくいと思う…が

ぶっちゃけあと10万出してCB400SB買ったほうがいいんじゃないかという気がしなくもない。
717774RR:2014/04/17(木) 23:30:36.64 ID:5i3LYU2e
すいません、TENGAと相性がいいバイクってありませんか?
718774RR:2014/04/17(木) 23:32:31.19 ID:kqdNipLI
ありません
719774RR:2014/04/17(木) 23:34:43.72 ID:tpGC1gJE
>>717
名前的に天涯というバイクがとても合いそうだと思いませんか?w

>>708
ごめ、書き忘れ。あとは見た目だよ見た目!
バイクブロスのカタログ漁ったりして好みのバイク見つけて、バイク屋で実車見てみるといいかもよ。
720774RR:2014/04/17(木) 23:35:00.50 ID:us1UovUk
>>717
カワサキのテンガイ
TENGA愛、なんつって
721774RR:2014/04/17(木) 23:35:25.47 ID:YATvCx62
>>708
SV400S。軽い速いカッコ悪い。GIVIの箱も装着可能な優れもの。
エンジンオイルは2.3リットル、プラグも2本だから整備を店に出すにしても自分でやるにしても4発より安くつく。タイヤもフロントがちょっと安い。
722774RR:2014/04/17(木) 23:36:17.05 ID:kqdNipLI
実は維持費にそれほど差はない。
2年間でわずか8000円程度の違いである。
こうして見ると、250乗りがただの車検アレルギーであることが分かる

------------------------------------------
250ccの2年間の維持費
(法定的に発生する費用:税金など)

 *4800円 軽自動車税(毎年4〜5月ごろ ¥2400×2年分)
 14290円 自賠責(24ヶ月 ※2013年4月〜改定)
 ---------
 19090円/2年
 **795円/1ヶ月

400ccの2年間の維持費
(法定的に発生する費用:税金など)

 *8000円 軽自動車税(毎年4〜5月ごろ ¥4000×2年分)
 13640円 自賠責(24ヶ月 ※2013年4月〜改定)
 *4400円 重量税(車検時に徴収:2200円×2年分 ※2012年5月改定)
 *1700円 検査料(検査レーンの使用料みたいなもの)
 **100円 雑費(車検に使う検査用紙などの雑費)
 ---------
 27840円/2年
 *1160円/1ヶ月
723774RR:2014/04/17(木) 23:39:48.09 ID:6KadCFiG
そういう比較をすると、高い確率で現れる
「車検は店に出すからもっと金掛かるだろJK」とかいう人は
250はノーメンテでいいと思ってる不思議な人
724774RR:2014/04/17(木) 23:41:54.18 ID:kqdNipLI
車検なんて民間車検(ホリデー車検とか)に丸投げしても
4万5000円でお釣りが来るのは内緒だ
725774RR:2014/04/17(木) 23:43:16.86 ID:g1WdCmcW
250の自賠責は5年にすれば1年あたりはもっと安くなるし車検は店に頼めば数万高くなるんだけどね
726774RR:2014/04/17(木) 23:43:41.13 ID:RjpxkMS3
175cm 55kgですけど
バイク乗ったらバイクの重量を上手くコントロールできないでしょうか
727774RR:2014/04/17(木) 23:44:22.62 ID:tpGC1gJE
いつも思うんだけどその表って欠陥指標だよね。
消耗品やガソリン代なんかの維持費が計算に入ってないし。
250ccと400ccの一番大きな違いってそこだと思うんだけどなあ。
728774RR:2014/04/17(木) 23:44:48.28 ID:D9Dwn2AW
レスくれた人ありがとう
確かにまだ免許すら持ってないから気が早すぎでしたね
普通免許は持っていて、4~5kmくらいの移動であれば原付、旅行や長距離ドライブのときはハッチバックのMT車を使っているのですが、
原付じゃ長距離は無理だし車は家族と共用でいつでも使えるわけではなく、
自分の足が欲しくなった次第です。

普通免許があればほぼ技能教習だけで終わるそうなので、ちゃっちゃと免許取って本格的にバイク選びしたいと思います!ありがとう御座いました
729774RR:2014/04/17(木) 23:46:45.82 ID:6KadCFiG
>>727
NSR250RとSR400を比べて、SRのほうがタイヤやガソリン代、本気で高くなると思う?

消耗品代は排気量じゃなくて車種の問題でしょ
730774RR:2014/04/17(木) 23:47:09.67 ID:kqdNipLI
400が実地燃費リッター30走る時代だし
125との比較ならともかく、250と400で消耗品の金額にそこまで大きな差は無いよ
731774RR:2014/04/17(木) 23:47:16.02 ID:us1UovUk
>>726
大丈夫。懸垂も腕立ても一回もできない俺でもゴールドウイング起こせたりCBX750ボルドールを運転出来るし。
732774RR:2014/04/17(木) 23:49:28.27 ID:jaYOpIyE
(>>729 だから250上端と400下端を引っ張り出してきてグダグダ言うなし。)
733774RR:2014/04/17(木) 23:49:45.04 ID:YATvCx62
>>726
165cm47kgだけど車重200kgのアルプスローダーは余裕。
250kgクラスは乗りたくない。
734774RR:2014/04/17(木) 23:51:21.78 ID:YATvCx62
>>732
タイヤとかガソリンとかどうでもいいだろ。金が無い時は乗らなきゃいいだけ。
735774RR:2014/04/17(木) 23:53:23.21 ID:RjpxkMS3
あざっす
勇気が出ました
736774RR:2014/04/17(木) 23:53:59.62 ID:kQoik8t+
キャブレターを交換して、3日くらい乗ってたんですが、キャブレターをバイクにつけたまま、
フロート室を外してメインジェットを交換した後、アクセルを開けている時は気持ちよくまわっているのですが、
アイドリングせずエンストするようになりました。
何が原因なのでしょうか?
737774RR:2014/04/17(木) 23:57:43.80 ID:tpGC1gJE
車種にもよる、の一文入れ忘れたわごめんよ。
だた、同系統なら基本的に250の方が燃費ええやろ。NSRとSRは流石に極端すぎる。
CBRだって250Rと400Rの実燃費で最大10kmくらい、平均でも5kmは違うようだし。
あと走る距離にもよるってのもだ。走る距離が長けりゃ250の方が良い(金銭面だけ考えれば)し
年間1万kmそこそこなら大してかわらんのか?と思ったが年間1万くらい違うじゃない…

>>726
多分大丈夫っつかコツさえ掴めば力はそんなに要らない、基本的には。
力が必要な場面は大概力だけではどうしようもない場面だと思うわ…。
738774RR:2014/04/17(木) 23:59:29.75 ID:us1UovUk
>>736
アイドルスクリュー開度不良とかスロー詰まりとかフロート油面不良とか
739774RR:2014/04/18(金) 00:01:44.10 ID:qEjF9xxY
>>726
乗る前に、バイクを垂直に起こすことすら難しいレベルじゃね
740774RR:2014/04/18(金) 00:03:08.01 ID:us1UovUk
>>739
案外いけるよー
ただ超重量級のハーレーだけは勘弁な
741774RR:2014/04/18(金) 00:03:31.75 ID:s40nvNP8
>>736
大体>>738氏のおっしゃる点がアヤシイトコロではあるが、
まずはキャブを車体から取り外して、きっちりキャブ組み直し点検からスタート。
742774RR:2014/04/18(金) 00:03:35.25 ID:fKERq1V+
>>722
全部自分でできる奴はな
743774RR:2014/04/18(金) 00:03:43.08 ID:Tvsv6RXm
>>738
キャブは新品で、アイドルスクリューをいくら回してもエンストします。
メインジェットを最初から付いてたのに交換しても直りませんでした。
744774RR:2014/04/18(金) 00:04:06.09 ID:5/uCla3G
>>739
フルパニアテネレでもそれはない
745774RR:2014/04/18(金) 00:04:43.40 ID:21bftetw
バイクを下取りに出して新しくバイクを購入したいのですが、下取りのバイクをバイク屋に引き渡すのは購入の契約をした時ですよね?
新しいのを納車される時に同時に下取りバイクを引き渡し、なんてのは無理でしょうか
746774RR:2014/04/18(金) 00:05:43.93 ID:s40nvNP8
>>745
事前にバイク屋さんに聞いてくだちぃ。
バイク屋次第ですヨ。(査定に関わるので、あえてそう表現させてもらう。)
747774RR:2014/04/18(金) 00:06:23.18 ID:Bys8tMdx
>>743
スロットルバルブはいじった?
あとアイドルスクリュー壊してないよね?
748774RR:2014/04/18(金) 00:09:16.39 ID:Tvsv6RXm
>>747
キャブレターはバイクに付けたままなのでスロットルバルブは触ってないです。
アイドルスクリューを壊すほど回してはいないと思うのですが…
749774RR:2014/04/18(金) 00:12:43.74 ID:nJnWn5Yj
>>745
バイクでも車でも、下取り車で店に乗り付けて、ニューマシンに乗り換えてきたことあるよ。まずはちゃんと希望を店に伝えないとね。

できない場合はその時に考えようよ。
750774RR:2014/04/18(金) 00:15:35.64 ID:Bys8tMdx
>>748
今のスクリュー開度はいくら?
あとそろそろ車種プリーズ
751774RR:2014/04/18(金) 00:22:27.20 ID:Tvsv6RXm
>>750
すみません。車種はカブ90にキャブレターはPC20です。
エアスクリュー、アイドルスクリューは締めても緩めても直らないので、工場出荷値にしてます。
それまではなんともなかったのに、フロート室開けて、メインジェット交換しただけで、アイドリングしなくなるのは初めてなので、困ってます。
752774RR:2014/04/18(金) 00:37:36.74 ID:Bys8tMdx
>>751
イマイチどこが悪いのか特定しにくいので
キャブ取り外して全分解→規定値で再組み立てしてみては?
変な話だが、これで直ることが稀によくある。
753774RR:2014/04/18(金) 00:40:53.61 ID:Tvsv6RXm
>>752
今度の休みに1からやってみます。ありがとうございました。
754774RR:2014/04/18(金) 00:41:50.22 ID:Bys8tMdx
あ、プラグを念のために新品交換してね
755774RR:2014/04/18(金) 00:46:57.51 ID:8334so5V
濃いのか薄いのかわかる?
756745:2014/04/18(金) 00:47:53.08 ID:21bftetw
店次第ではできるんですね、ありがとうございます
かなり距離いってるし、査定額は気にしないので交渉してみます
757774RR:2014/04/18(金) 00:50:05.85 ID:4j4yRuJS
>>181
すっげー安いジェットヘルって、幅もあるし柔らかいですよ。自分がそれなんだけど楽でいいやつ買う気がしないw
758774RR:2014/04/18(金) 00:53:56.80 ID:Tvsv6RXm
>>755
チョークを引くと全くかからないので、濃いと思います。
759774RR:2014/04/18(金) 01:25:00.22 ID:CKD4j0YS
250と400の維持費って大差ないなとか考えだしちゃうとキリがなくなって無理して大型に手を出しそうで怖くなった

>>717
ホーネットがいいと思う
760774RR:2014/04/18(金) 01:31:35.72 ID:tBaHyZM9
>>759
600クラスの中古にすれば400と取り回し同じでパワーあるから良いんじゃない?
そんなに高くないし
761774RR:2014/04/18(金) 01:31:39.37 ID:9tfAaIiS
オススメの空気入れありませんか?
用途は定期的な空気圧チェックと充填だけです
762774RR:2014/04/18(金) 01:37:35.02 ID:CKD4j0YS
>>760
でもさすがに250と比べると車両価格も消耗品の維持費も高くなるだろうからその分安くしていっぱい乗りたいかな〜
実は今悩んでるのが初バイクってのもあるから250で割り切ろうと思ってる
大型は2代目以降ステップアップで
763774RR:2014/04/18(金) 01:41:01.80 ID:Q2iC+Wer
>>761
大自工業のML-270

こっちで話題に上がってるってことで
【タイヤ】空気圧セッティング 6【kPa・kgf/cm2】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1386256913/
764774RR:2014/04/18(金) 01:43:13.47 ID:tBaHyZM9
>>762
250とじゃあ維持費は高くなるけど400との比較なら大差ないと思う
俺は大型乗ってるけど振り回せるサイズに乗りたいから乗換えか買い増し考えてる
765774RR:2014/04/18(金) 01:57:19.59 ID:IWpKuxWn
ninja250を買う予定ですが、近場にカワサキの正規代理店がバロンしかありません。
評判悪いみたいですがどうしたら良いですか?
それと、コレは購入時に気を付けてみたいなのありますか?
766774RR:2014/04/18(金) 02:08:17.23 ID:5/uCla3G
>>765
んなもん店とninjaスレの人間に聞けよ
767774RR:2014/04/18(金) 02:29:22.15 ID:cAM08kZC
>>765
おまい住まい地区に正規代理店じゃないけどKawasaki扱える店ってない?
768774RR:2014/04/18(金) 03:25:01.42 ID:5sTHtksq
系列は気にしないで近所のバイク屋にカワサキ欲しいんだけど取り寄せできますか?って聞いてみろ
769774RR:2014/04/18(金) 05:41:42.87 ID:JdvMIUvM
>>765
その店舗そのものの評判がどうか調べてみ
レッドバロンは確かに爆発事故とか客の車体を破壊したとか、
ブレーキフルードの交換頼んだらディスクにフルードを付着させやがったとか
ちょくちょく悪い話を効くけど、たまにまともなところもあるみたいだから
770774RR:2014/04/18(金) 08:13:53.78 ID:9tfAaIiS
>>763
調べてみます
専門スレへの誘導もありがとうございます
771774RR:2014/04/18(金) 08:23:25.86 ID:2zUSLjzt
欲しい車種を新車にするか中古にするかで迷ってます。

付けたい純正オプションがすべて揃っている3年落ちワンオーナー車をみつけました。
ただ、プラス7,8万程度で新車も買えてしまうためどうしたもんかと。。
772774RR:2014/04/18(金) 08:29:05.54 ID:2zUSLjzt
補足ですが、みつけた中古は隣の県のお店です。
773774RR:2014/04/18(金) 08:59:28.63 ID:ah/8oV9u
忍者はあるのに侍がないのはなんでですか?
774774RR:2014/04/18(金) 09:02:44.67 ID:zORxAHC3
>>771
新車で買ってとして欲しいオプションつけた値段で比較すればイイだけだろ。
775774RR:2014/04/18(金) 09:07:44.30 ID:cc1dyoz+
>>773
その名前じゃ売れないからだよ。
その商品の市場を考えて、簡単に調査すれば
印象の良い語句やネーミングが選別される。
日本人が商品名として好感をもつ和名と英名が
必ずしも海外で好感度が高いわけではない。
776774RR:2014/04/18(金) 09:20:07.88 ID:v6e1V5zz
サムライはスズキがアメリカで四輪ジムニーに使ったから
777774RR:2014/04/18(金) 09:36:09.87 ID:EHFT6xiD
>>771
車体の値段>純正オプの値段 なんだから
新車買って純正オプつけたほうがいい

純正オプのためにわざわざ中古買う必要がない
778774RR:2014/04/18(金) 09:51:42.80 ID:J8GjAUrN
バイクに乗ると女性としての魅力がアップ!?女性ライダー実態調査
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1452.html
779774RR:2014/04/18(金) 10:01:13.13 ID:zEdkA5GW
>>771
走ってる距離とバイクの状態にもよるんじゃない?
純正オプションってのが何かにもよるけど多分パニアとかグリヒ、スクリーンとかだよね?
ツアラーとかならそんなにハードな使い方はされてないだろうし、中古でもいいんじゃないかとは思う。
>>774も言ってるけど新車本体とフル装備中古で比較するんじゃなくて
新車をフル装備にした過程で値段比較してみるといいんじゃないかな。
その価格差と中古の状態等加味した上で自分が納得できればどっちでもええのよ。
780774RR:2014/04/18(金) 10:07:54.40 ID:EHFT6xiD
絶版車ならともかく新車で買えるのなら新車のほうがいいと思うけどね
今後乗り換える予定なら中古もありかと

ただ値段で決めると必ず後悔するからね
781774RR:2014/04/18(金) 10:19:42.27 ID:cAM08kZC
>>780
試乗可能な環境・関係なら中古がいいよ
782774RR:2014/04/18(金) 10:29:43.49 ID:v6e1V5zz
・そもそも試乗できる店は少ない
・あっても店の周りをちょっと走れるだけ。それで良し悪しはわかりにくいし、
試乗程度で、あきらかに異常を感じるようであれば、そんな個体を売り物にするバイク屋はおかしい

メーカー系の認定中古車なら、程度もよいし、保証もしっかりしているが、そのぶん値段は高い
一円でも安くおさめたい、どうせこけたり、傷つけたりするからと、中古を選ぶという考え方もあるけれど、
新しめのバイクなら、新車にしておくことを強くすすめるね
783774RR:2014/04/18(金) 10:33:13.90 ID:QQ6oEume
乗る時に
走行距離分の消耗品の劣化がどれくらいか
タイヤだのブレーキだのチェーンだのスプロケだの
全部交換したら7万円で7割使われてたら5万円かかる
7万円安いつもりで実は2万しか安くないとか(乗り始めて割りと直ぐに出費出費になりかねない)

売る時に、新車で買ってたら40万だが前の人が乗った距離と3年分ふるいので33
万にしかならないとか

支払い総額が帰って高く付くことも考えた方がいいよ中古は
784774RR:2014/04/18(金) 10:54:24.19 ID:ZCcsbBYU
その通りだね。
どうしても欲しいバイクが中古でしか手に入らない
という事情がない限り新車が割安。
785774RR:2014/04/18(金) 11:20:24.72 ID:Pi8jkxr3
買えるなら新車買った方がいいけど、
どうしてもその差額が出せないなら中古買えば?
後々金かかるかもしれないけどね
逆に絶版車以外で中古買うメリットって乗り出すまでにかかる金が少ないってだけ
786774RR:2014/04/18(金) 13:03:22.45 ID:OFZP2CAr
痔でもバイク乗るとつらいですか?
787774RR:2014/04/18(金) 13:17:51.02 ID:cc1dyoz+
>>786
痔じゃないのにツライなら、痔だともっとツライだろうね。
痔にも様々で症状や進行も様々だから一概にはいえないが
日常生活で座ることさえできない話を聞いたこともあるだろうが
そういう症状でバイクは自殺行為だね。
跨り座席は日常の座席とも少し違う。

出血や痛みがあるならバイクは控えて治療した方が良い。
痔というのは重大な病気なのでなめないほうがいいよ
788774RR:2014/04/18(金) 13:36:00.49 ID:OlrWbovy
>>654、662
ずっとスポーツやってて188cm、85kgあるので体力的には大丈夫そうですが
金銭的な要素あると厳しいですねw

NM4見てバイク乗りたいと思ったので、まずは金額安い普通二輪の教習
申し込みバイクというものを味わってみようと思います!
789774RR:2014/04/18(金) 14:40:34.44 ID:HLtoraBb
バイクは車に比べて、中古がお得というわけじゃないですからね

車体価格が安いバイクなら、新車で買ったほうが特なことが多いな
790774RR:2014/04/18(金) 17:35:30.24 ID:16xCNhth
バイクにおいて
出力1kwアップってすごいことなんですか?
走ってて体感でわかるぐらいの変化なんですか?
791774RR:2014/04/18(金) 17:45:09.23 ID:Y5eilXtO
>>790
1.3596馬力の事になるけど
3馬力車なら劇的なパワーアップだし50馬力車なら、なんかよく回る。だし
100馬力車なら調子いい気がする。レベル。
792774RR:2014/04/18(金) 18:04:57.75 ID:Pif40PEo
TPPの交渉で排ガス規制がなくなったら何か変わりますか?
793774RR:2014/04/18(金) 18:11:39.98 ID:Pif40PEo
なくなったらって書き方はおかしいですね。
変更されたらです、申し訳ないです
794774RR:2014/04/18(金) 18:17:30.13 ID:Bys8tMdx
>>792
大して変わらないと思う
問題は騒音規制の方だから
795774RR:2014/04/18(金) 18:36:33.38 ID:82KpQ93p
質問です。
延長ハーネスを、付けたらタンクからハーネスの繋ぎ目が出てるのですが大丈夫なのでしょうか?
796774RR:2014/04/18(金) 18:44:57.91 ID:2FIKwlV1
>>795
電気に水がかかったら駄目なのは容易に想像つくと思うけどな。
コネクターブーツを被せるとかギボシにしてテープ巻くとか半田で繋ぐとか対策した方がいいんじゃない?
797774RR:2014/04/18(金) 19:32:40.14 ID:JGuuDrjU
リッターネイキッドに車検対応マフラーですが
早朝の乗り出しにちょっと近所に気を使います。
マフラー出口にコルク栓の中心に6mm位?の穴を開けた物を詰めてみると
かなり静かに静かになりました。
家を出る時だけコレで行こうと思うのですが、エンジンに悪影響はあるでしょうか?
798774RR:2014/04/18(金) 19:35:22.36 ID:Aw1S0Exv
はい。
799774RR:2014/04/18(金) 20:06:59.71 ID:5q5WrMnA
乗り出しだけでも文句言われるもんなの?
田舎にいるからそういう感覚がよく分からん
800774RR:2014/04/18(金) 20:11:13.20 ID:Aw1S0Exv
田舎だろうとどこだろうと
内心「クソうるせぇんだよ事故ってXXね!」って
近隣住民はみんな思ってる
絶対口には出さないけど
801774RR:2014/04/18(金) 20:20:47.36 ID:hLXgL7Ij
押して歩けよ
802774RR:2014/04/18(金) 20:40:10.92 ID:5q5WrMnA
軽トラやトラクター乗り回してる年寄り連中はそんなこと言わんぞw
803774RR:2014/04/18(金) 20:40:51.20 ID:D1LakkMx
マフラー変えてパワーなんて数%しか変わらない(も変わらないかも)んだから、ノーマルに戻せば?
パワー欲しいなら、車種変えたほうが早いわ
804774RR:2014/04/18(金) 20:48:29.61 ID:5/uCla3G
>>803
軽量化が主たる目的なんじゃね?-8kgくらいの
805774RR:2014/04/18(金) 20:51:41.93 ID:EK1nqGKN
マフラー変えて軽量化なんて数%しか変わらない(も変わらないかも)んだから、ノーマルに戻せば?
重くて困るならなら、車種変えたほうが早いわ
806774RR:2014/04/18(金) 21:08:07.83 ID:Y5eilXtO
パワー数%って結構デカイよね。
1%UPで1万円くらいなら皆喜んで払うと思う。
807 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/04/18(金) 21:11:00.07 ID:vRRSTwNR
質問です!
キャスター角、ネック角、レイク角度
それぞれどこを指しているのか分かりません!教えて下さい
808774RR:2014/04/18(金) 21:11:27.49 ID:D1LakkMx
>>806
20万で、2%とかです
しかも常用の低回転域だと、逆にパワーダウンだったり
809774RR:2014/04/18(金) 21:19:20.84 ID:CHXBiqm2
>>807
ggrks
810774RR:2014/04/18(金) 21:26:21.50 ID:X/mS63+p
自分が右折時、直線してくる対向車の後ろからついてくる、
その車の陰になって見えにくい左寄りに走る小型バイクをどのタイミングで確認してる?
教えてください。
811774RR:2014/04/18(金) 21:29:13.77 ID:Tm4PnxXu
>>808
どんな安物中華マフラー付けたのwwwwww
812774RR:2014/04/18(金) 21:29:28.35 ID:Z7/2Zb7z
直進する4輪が通り過ぎてから
813774RR:2014/04/18(金) 21:32:02.75 ID:D1LakkMx
>>810
タイミングも何も、完全に対向車(二輪含む)がいないのを確認し、かつ対向する横断歩道に左右から進入しようとする歩行者、自転車がいないのを、完全に確認してからじゃないと右折しませんが何か?


雨の日に横断歩道渡ってて、右折車に加速しながら突っ込まれたんだよ…
記憶って、飛ぶのな
814774RR:2014/04/18(金) 22:09:11.42 ID:X/mS63+p
>>812-813
直進する四輪が過ぎてから確認するのがいいか。
ありがとう。
815774RR:2014/04/18(金) 22:21:45.57 ID:NiR+5jbv
整備スレでスルーだったので
こちらに質問させてもらいます。

カムチェーンテンショナーの樹脂(ゴム)が
硬化してヒビ割れしてるんですが
純正はもう廃盤で出ません
何処かリビルトしてくれる業者さんご存知無いですか?
816774RR:2014/04/18(金) 22:51:30.80 ID:BTakJAFo
>>773
昔はあった

>>775-776
250A1っていうカワサキのバイクのアメリカ名がサムライだよ
817774RR:2014/04/18(金) 23:19:51.78 ID:4c/jxVVs
>>815
該当車種のスレで聞いた方が確実な気がするよ
818774RR:2014/04/19(土) 00:18:39.50 ID:5zwATlXB
すいません、彼女の喘ぎ声を2stみたくパパパパィ〜ンとなるよう調教したいのですが、可能でしょうか?
819774RR:2014/04/19(土) 00:23:56.12 ID:jWTYHkkE
スレタイ嫁
820774RR:2014/04/19(土) 00:36:14.92 ID:DrewcLL7
バイクカバーの上に猫がおしっこをしてるようなのですが、どんな対策がベストかと思われますか?
カバーに猫避けのトゲを縫い付けたりとかはできないっすorz
821774RR:2014/04/19(土) 00:37:36.67 ID:a8uWIWCv
>>820
ガムテわっかにして付けとく
822774RR:2014/04/19(土) 00:42:10.82 ID:gwBbukgx
>>820
カバーをしないようにする

まあシートに爪で穴開けられるけどw
823774RR:2014/04/19(土) 00:42:43.34 ID:otaxwyJJ
>>820
柑橘類の匂いが嫌いだったはず。
824774RR:2014/04/19(土) 00:44:33.98 ID:O9+v0tvR
>>780
ヤフオクで10年落ち(笑)で相場のおよそ半額のバイク買ったけど
2年1万キロのってイオンなく絶好調だわw

最初に修理費7万くらいかかったけど
825774RR:2014/04/19(土) 00:44:35.95 ID:xf8k4If2
ペットボトルや猫避けの薬剤は全然効かないから注意な
うちの飼い猫だからアキラメてた・・・
826774RR:2014/04/19(土) 00:59:19.63 ID:KqH3pLLc
2stで時々回さないとだめって言うけど、時々回すのってどのくらい?

例えば
一回乗ったらそのときに短時間回すのか
乗るのが十回中一回、短時間回すのか
乗るのが十回中一回、ほぼフルタイム回すのか

また、短時間とはいってもどのくらいの時間回してれば良いのか
教えてもらえるとありがたいです
827774RR:2014/04/19(土) 01:22:02.58 ID:gwBbukgx
>>824
イオンなく絶好調は買っちゃ駄目w
ベガー扱いされるし
828774RR:2014/04/19(土) 01:43:58.54 ID:CJzdnuHn
F1でも言われてるがmotoGPに韓国車が参戦できてないのは、技術的にそもそも無理だからなの?
829774RR:2014/04/19(土) 01:45:19.59 ID:S5YBS1bP
>>828
そらそうだろ。
てか、韓国に限らずGPマシンを開発出来る国の方が圧倒的に少ない。
830774RR:2014/04/19(土) 01:46:10.05 ID:otaxwyJJ
>>828
高速道路が二輪通行禁止な時点でお察し
831774RR:2014/04/19(土) 01:46:48.27 ID:S5YBS1bP
>>826
一番上かと。
逆に言えば、運転時間中で
回さないインターバルが長ければダメ。
832774RR:2014/04/19(土) 02:00:04.93 ID:zxa8HzYF
>>830
え!知らなかった。motoGPまでとはいわずSBKでさや、やっぱメーカーの技術力、開発能力はすごいものが要求される世界なのかな。
833774RR:2014/04/19(土) 02:02:52.56 ID:O9+v0tvR
MotoGPだのSBKだの依然に、オートバイレースには韓国は一切関係ねーべ
GPはおろかSBKのベース車両すら作れないんだし
834774RR:2014/04/19(土) 02:15:06.45 ID:w4qykuAq
>>833
そうなんだ。そー考えるとGSXとかM1てとんでもないもんなんだな。
835774RR:2014/04/19(土) 02:29:13.67 ID:TauEPf5H
バイク乗りの人って車にも金かけてる人多いんですか?
836774RR:2014/04/19(土) 02:31:57.80 ID:gwBbukgx
韓国にスポーツバイクは無い
スポーツカーも無い
837774RR:2014/04/19(土) 02:45:56.54 ID:z/cLFrk7
市販車で280キロくらい出るバイクを造る技術て実はすごいもんなの?それこそ中韓では無理みたいな。
838774RR:2014/04/19(土) 02:47:08.96 ID:YdXe7sy5
>>835
バイク「にも」金を掛けている人は車にも金を掛けている人が多い。
839774RR:2014/04/19(土) 02:59:30.02 ID:nAD0wYEJ
>>836
一応あるっちゃあるだろ
ブレーキ効かないわ挙動がおかしいわで評判悪いのがw
840774RR:2014/04/19(土) 03:23:07.73 ID:gwBbukgx
>>839
あんなの認めないw

まあ乗って楽しければスポーツなんだろうけど
841774RR:2014/04/19(土) 04:12:49.08 ID:t1md3Gqg
>>840
命懸けの危険なスポーツだな
842774RR:2014/04/19(土) 07:46:30.50 ID:ybtsekJf
>>837
速度出すだけなら結構出来るでしょ。変態プライベーターでも可能。
それで、曲がって止まって壊れなくて低速も使えて燃費もそこそこの物を
量産品として作れるのはごく限られた国だけ。
843774RR:2014/04/19(土) 07:55:57.77 ID:ybtsekJf
そういやバートモンローが1962年に
1920年式インディアンベースの850ccで288km/h出してる。

速度だけ出す技術なんてそんなローテクなもん。
844774RR:2014/04/19(土) 08:15:22.57 ID:51FEOutK
韓国にマトモな開発力なんて無いよ
テメーんトコの技術だけだとコピー品を作るのが精一杯だし、それとてオリジナルに激しく劣る品質
比較的マトモなのを作ってるのは日本などから高給で釣って引っ張ってきた人員で、しかもその人たちは使い捨てにされる
まぁ、韓国に関わるとロクな事は無いわな
845774RR:2014/04/19(土) 08:34:47.92 ID:s21UVa5D
>>837
いまは速度規制がされている状態だけどね
まず四気筒を開発、100万前後の値段で大量に市販するという
開発力、技術力、生産力、販売力を持っているのは結局日本だけ
846774RR:2014/04/19(土) 08:50:44.03 ID:ZuLXHVFV
ドカなんかが2気筒や単気筒ばっかなのはそういうことなのか
しらなんだ
847774RR:2014/04/19(土) 09:39:29.31 ID:P2Ww+UNg
そして忘れられるベンベー
848774RR:2014/04/19(土) 09:49:06.23 ID:otaxwyJJ
>>846
メーカーもしくはその国では何ccの何気筒エンジンを何回転回せる技術を持ってるか?なんて切り口もあるよ。

他にもフォークのインナーとアウターの寸法差なんてのも。薄肉のアウターや、細くてもちゃんと機能するオイルシール関係を加工できなかったり、入手ルートを確保できなかったりするとアウターとインナーの寸法差がどんどん増えていく。
849774RR:2014/04/19(土) 10:38:39.74 ID:RUIw++6T
>>844
>テメーんトコの技術だけだとコピー品を作るのが
>精一杯だし、それとてオリジナルに激しく劣る品質

おっと、高度成長期の日本の悪口を言うのはそこまでだ。
850774RR:2014/04/19(土) 10:41:53.50 ID:S5YBS1bP
>>849
高度経済成長期はその後だな。
コピー屋の中からオリジナル作れる技術と意志を持った奴が現れないと成長はしない。
城山三郎の「メイドインジャパン」という短編でも読んでくれ。
851774RR:2014/04/19(土) 10:48:33.28 ID:jdk9mXgY
プラグについて質問です

現在BR8HSというNGKのプラグをつかっていますが、今回番数をあげようと考えています。
そこでNGKのものでさがすと
B9-EG,EV,というものがでてきました。

これらはBR8HS型のものに全て使用することはできますか?
また、EG、EV、の違いを教えて下さい
852774RR:2014/04/19(土) 10:52:11.55 ID:hdwd6Kt0
BR9HSを選ばない理由は何?
そもそも番手を上げる理由は?
853774RR:2014/04/19(土) 11:01:32.89 ID:s21UVa5D
>>851
そういうことはメーカーのHPが詳しいと思うよ
Bはネジ径、Rは抵抗入り、8は熱価。ここまではいいとして、H、Eはネジ長さ。これが異なるから使うことは出来ない
S、EG、EVはそれぞれ電極の素材の違い
854774RR:2014/04/19(土) 12:21:23.48 ID:nxXA0KbS
ハンコックとか言う朝鮮タイヤがモータースポーツの世界に来てるのが怖い。
鰤とかミシュランとか世界的メーカーと同等品質だとしても生理的に無理
855774RR:2014/04/19(土) 14:57:02.40 ID:z1YeR+au
>>820
臭いがついたままだとマーキングがてらそこにするのが習慣になるので
まずは水かけるなり、カバーについた臭いを消してからの薬剤散布かなぁ

雨で流れちゃうし定期的にかけとく必要があるけど市販のスプレー剤でも効いたよ
856774RR:2014/04/19(土) 15:29:56.56 ID:t1md3Gqg
>>854
事故が増えるかもなぁ
857774RR:2014/04/19(土) 15:38:04.91 ID:nxXA0KbS
朝鮮に作らせていいのはスポンサーのデカールくらいだと思う。
858774RR:2014/04/19(土) 16:08:28.78 ID:KqH3pLLc
>>831
ということは、時々回すというより乗っている内の半分は回すということですか?
859774RR:2014/04/19(土) 16:59:14.64 ID:bGQBkX8k
250スクーターを中古で買うのですが、フォルツァ、マジェスティcで迷っています。
用途としては毎日の通勤片道25kmが主になります。
カスタムなどは特に考えてはいませんが、パイプハンドルがホルダー類が付けられていいかなと思ってます。
どちらのバイクの方が通勤に適してますでしょうか?
860774RR:2014/04/19(土) 17:20:10.84 ID:EUzcOzRo
4気筒てのはそんな高度な技術なん?新しい技術でもないし、今のSSの主流でもあるわけだし、ドカが苦手ということで2気筒にこだわってる様には思えんのだが。
861774RR:2014/04/19(土) 17:36:48.25 ID:1Q2tTf8R
バイクのバッテリーをamazonで購入したんだけど
プラスとマイナスのボルトがまったく緩まらない。
ていうか固定されてる?

ここを緩めてバイクとつなぐと思ってるんだけど
違うんでしょうか?
バッテリーはYB10L-A2です

http://iup.2ch-library.com/i/i1175127-1397896500.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1175128-1397896586.jpg
862774RR:2014/04/19(土) 17:39:00.75 ID:uKJY09MC
固着だか溶着してるように見えるな…
ソケットレンチでもだめ?
863774RR:2014/04/19(土) 17:41:13.66 ID:1Q2tTf8R
>>862
ソケットレンチ持ってないです。
ドライバーと自動ドリルドライバーでだめでした。
864774RR:2014/04/19(土) 17:44:16.10 ID:uKJY09MC
じゃ、スタンドとか持ってってやって貰うか買ってきた方がいい
スパナとかモンキーとかではやらない方がいいよ
865774RR:2014/04/19(土) 17:48:18.36 ID:1Q2tTf8R
>>864
ありがとうございます。
買ってきてみます。
ご回答ありがとうございました
866774RR:2014/04/19(土) 17:51:01.67 ID:51FEOutK
>849
>850も言ってるが、手順としてコピーすること自体が悪いのではない
つか、モノ作りってのは、まず既存のものを作れるようになるところから始まる
何をどうすればいいのかを学び、その上で新たな創意工夫をすることで新たなものを創り出せる
日本は、コピーを通じて技術を得、更に向上させるという、真っ当なことをやってきた
しかし、韓国がやってることは単なる劣化コピーを作るだけであり、しかもそれをドヤ顔で売ってる
「できる人にやらせればいい」「できる人を連れてくればいい」であって、技術を習得なんかしてない
867774RR:2014/04/19(土) 17:53:24.19 ID:xf8k4If2
って言うかドライバーで回したの?
とりあえず車載工具のレンチを試してみれば
868 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/19(土) 18:26:44.50 ID:z4AtzlF+
安価に騙されて買うほうもどうかしてるけどな
869774RR:2014/04/19(土) 19:10:13.42 ID:RUIw++6T
>>866
よくご存じなんですね。
870774RR:2014/04/19(土) 19:12:39.70 ID:GkRlizRC
>>815
>>817の提案どおり、その車種の情報集合体で類似項目がないか探すべき。
質問自体はすでに、プラスチックを加工してくれる業者を探しているだけで、バイクかどうかは関係なくなっている点に注意。

>>826
2stは低回転運行を継続すると、未燃焼ガスがエンジンやマフラーに堆積してしまい、最悪は燃料が液化してしまって着火できずエンジン停止・かからなくなる。
回避するには、アクセルレスポンスが悪くなるほど低回転運行を続けたら、きれいに吹け上がる高回転まで回してやること。

内容的には、リコーダー(たてぶえ)の唾液はいつ掃除すればよいか?と同じ質問。
そんなん曲(コース)や人(ライダー)や指揮者(渋滞)や楽器の種類(車種)によって何回とは決まっていない。普通は感覚でわかるから免許取る前から心配しなくていい。

>>861
プラスドライバー以外の工具を使えば回ります。
871774RR:2014/04/19(土) 20:12:57.54 ID:KqH3pLLc
>>870
アクセルレスポンスが悪くなってから回せということでよろしいか?
872774RR:2014/04/19(土) 20:17:20.96 ID:wCKiNKtQ
>>807
キャスター角
 オートバイのフロント操舵軸と地面との間の角度.
 鉛直を0度とする.
 後傾を正とする.

ネック角
レイク角
 オートバイのフロント操舵軸とフロントテレスコピックチューブとの間の角度.
 フロントテレスコピックチューブが後傾する方向を正とする.
 ほとんどのオートバイは0度.

ネック角とレイク角が同じ部位の角度を指している場合が多い.
ただし,キャスター角とネックorレイク角を足したトータルの角度を示している場合もある.
873774RR:2014/04/19(土) 20:19:26.08 ID:/nMZhZYQ
>>871
回せばエンジンが消耗する
回さないといろいろ溜まる、詰まる
好きな方選べってレベルだと思うよ
874774RR:2014/04/19(土) 20:25:56.45 ID:s21UVa5D
回さなくても磨耗はするし
例えばチャンバーを替えたときなど、被らないように回し気味にすると
元のオイルポンプでは供給が足らず焼きつくなんてこともよくある話
加減の問題だ
875774RR:2014/04/19(土) 20:28:25.66 ID:KqH3pLLc
>>873
2st所有しているのですが、様々方々から2stは時々回さないとダメという記述は見るのですが
あまりにも、ダメという文言が毎度のごとく付いてくるので
回さないとダメなら、時々というところで実際的にどの程度回し続けていればいいか
という疑問に陥り散々検索やらなんやらをかけたのですが
どの程度回し続ければいいか、わからないので質問しました

回さないと詰まるとかいう一様の知識はあるつもりでs
876774RR:2014/04/19(土) 20:33:54.63 ID:hdwd6Kt0
2stのピストンリングは消耗品だから基本回して乗るもの。
877774RR:2014/04/19(土) 20:37:11.63 ID:4BUDoMx3
2st乗ったことないんだけど、よく回し過ぎて焼き付いたとかいうけど水温管理とかで回避できる類のものではないの?
878774RR:2014/04/19(土) 20:51:20.61 ID:KqH3pLLc
常時回す人は多いようですね
基本的に回転数のペースを落とせば回避可能かと
879774RR:2014/04/19(土) 20:57:09.40 ID:RNhxwdf7
>>878
もう2stやめれば?鬱陶しい。向いてないよ。
880774RR:2014/04/19(土) 21:03:14.90 ID:hdwd6Kt0
パワーバンドが8000rpm、レブリミットが12000rpmだとすれば
6000rpm以上をキープしていればそうそう詰まることはないかと。
881774RR:2014/04/19(土) 21:04:57.07 ID:iMwNiwyC
>>877
燃料冷却と油膜の問題、水温はプラグの焼けと同じで参考程度のもん。
抱きつかせちゃった経験での持論なんだけど。
4stみたいにエンジンブレーキを使う目的でシフトダウンするのは厳禁、
ブレーキで減速した結果いまその速度で加速するのに必要なギアにシフトするようにする。
運動目的でプールで泳ぐときと同じで、流すときが基本だけどたまに全力で泳いでみたりもする。
そういう風に乗ればイイ。

いつもの格好でカブやビクスクに乗ると「V-MAX乗りみたいな格好」と
言われるのだけど、それって威圧感のある格好ってこと?
つーか一般的なV-MAX乗りの服装ってどういうもんなんだぜ?
882774RR:2014/04/19(土) 21:09:56.95 ID:pwTqfQ78
1990年前後のレースで
多分shickがスポンサーについてたチームのライダーが被っていた
黒地に白のライン、ユニコーンのイラストの入ったヘルメットの画像探してます。

そもそも被っていたライダーすら
分からないんですが、憶えてる人いますか?
883774RR:2014/04/19(土) 21:40:46.00 ID:awG0aBdK
>>881
90年代のドラマに出てきそうな感じ。
884774RR:2014/04/19(土) 23:14:26.69 ID:51mfQNKX
友達のGSR750乗ってみたら、ちょっと動いただけでハンドルが勝手にグイグイ切れていって
びっくりしたんだけど、四気筒ってみんなあんな感じなの?
885 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/04/19(土) 23:21:58.29 ID:+E+r2DjB
>>872
ありがとう!つまりキャスター角とはステムシャフトがの角度って事でいいのかな?
例えば4度レイクされたトリプルツリーなんかつけた場合、
フレームネック部分(ステムシャフト部分、例32度)はキャスター角、
フォークの角度がレイク角・ネック角(4度)またはその合計(36度)の事を指すということだよね?
886774RR:2014/04/19(土) 23:40:30.23 ID:+E+r2DjB
>>872
>>885の追記したかったけどリンク貼れなかった…
www.dotup.org5005693.jpg
こういう理解でおk?
887774RR:2014/04/19(土) 23:42:16.25 ID:gwBbukgx
>>884
それは四気筒関係無い
888774RR:2014/04/20(日) 00:15:21.68 ID:lMkFrY3j
>>882
樋渡治(ひわたし おさむ)。
シック・アドバンテージスズキでRGV-Γ500に乗ってた。
889774RR:2014/04/20(日) 02:28:37.52 ID:YlQFJTfC
欲しいバイクが近場に無かったので、遠方のバイク屋からバイクを購入し輸送しました。
発送の直前で不具合箇所が無いか確認をとったのですが、届いたばかりのバイクで走ってみると
片方のフロントフォークからオイル漏れが(倒立)

輸送の際にはシートを面で固定されており、フォークには余計な力がかかっていなかったようです。

バイクを買った販売店に、近場のバイク屋でのフォークのシール交換の工賃を請求したいと思い
4,5社に見積もりをもらいましたがどこも両方で3万強、片側で2万5千弱ほど
この結果を伝えたところ、「家なら1万円台でやるからそんな額は払えん」と言われました。

質問
・工賃は両方、それとも片側のどちらを請求すべきか

・倒立フロントフォークのシール交換の工賃はみなさんの地域ではどのくらいか

おねげーしますだ
890774RR:2014/04/20(日) 02:31:44.00 ID:T956ux9H
>>859
その比較だと、フォルツァの方が少し馬力があって、
マジェスティの方が一回り軽いからどちらにもそれなりのメリットがある
それ以外は燃費もメットインの大きさもそんなに変わらないから、
好みや値段で選ぶといいよ
891774RR:2014/04/20(日) 03:00:25.87 ID:TIeSuWLE
>>889
とりあえずフォークのオーバーホールの値段は
25k〜35kが相場。
多分、買った先の店は片方のシール交換だけの工賃を言ってるんだろうけど。

その近場の店の立場で言うと
他の店が整備して整備履歴が解らんバイクをシールだけ交換てわけにはいかんよ。
オイルの再利用とか出来ないし、そもそも漏った原因は調べるし。

んで、工賃はともかく、俺なら両方バラしてみて貰うわ。
どうせフロントバラすんだから、そっちの方が片方づつやってもらうより安いし
経年劣化なら、どっちみち両方ダメになってるでしょ。

工賃の請求については、正直、売買契約次第なので何とも。(中古?)
納車整備のみとかなら、そもそも払う義理無いしな。
片方だけでも一応出すつってるのはマシな方かと。
892774RR:2014/04/20(日) 08:36:28.86 ID:Ghoofrrp
昨日初立ちゴケしてその時はなんともなかったんだけど、
今朝になって燃料コックONにしたらクラッチペダルの下のホースからガソリン漏れてきた
素直に入院したほうがよいのかしら
893774RR:2014/04/20(日) 08:40:10.26 ID:8NMWNU+v
>>892
様子見ろ
894774RR:2014/04/20(日) 09:02:08.23 ID:PhlkQfnR
>>892
適当な棒をキャブに当ててコンコン。
コックをオンにしてまだ垂れてたら垂らしたまままたコンコン。
それでもダメならキャブを開けてフロートバルブ部の点検。
895774RR:2014/04/20(日) 09:54:40.40 ID:Z9KjpTxc
>>884
フロント周りの設定の問題でネイキッドによくある傾向の特性だよ。
アメリカンなんかは直進性優先で復元力強め
セパハンのSSなんかは切り込み復元共に弱め
というのが一般的な特性(例外あり)。
896774RR:2014/04/20(日) 10:32:39.99 ID:sSArXQsp
>>884
基本的にはキャスター角(フォークがどれだけ寝ているか)や、リアタイヤとの距離に大きく左右される。代表的な例は>>895の言うとおり。
ただし、フロントタイヤの空気圧がおかしかったり、転倒・事故などでフレーム/フォークに曲がりがあってキャスター角・距離が変わってしまっている場合「妙だな」と感じることが多い。

>>889
>>891に、相場も店対応も同意
バイク輸送でフォークとサスを沈ませずにどうやって縛って、安全に移動させるのか逆に聞きたいw
平地での取り回しでは漏れはなかったけど、輸送で揺らされて漏れたんだろう。ま、それは置いといて。

フォークが補償対象にはいっていないのに、片側だけでも金出してもいいような方向に話が進んでいるなら、かなりまともなお店。
もう片側の工賃は現物を見ずに買った代償。エンジン音も聞かずに買ったのに、機関部の故障なくてよかったな。

>>892
キャブの中にはネジで止めて固定するわけには行かない繊細なパーツがいくつかある。
これらのパーツは主に、キャブにストックするガソリンの量を調節する機能を受け持っているので、それらのパーツが横倒しや逆さまにされずれてどこかに引っかかって固定されてしまう場合がある。
運が良ければ>>894の方法で元の位置に戻ってくれることもある。
897774RR:2014/04/20(日) 10:38:03.88 ID:JQvHLpOs
>>884
キャスター角にもよるけど、
ヘッドライトがフォークについてるバイクは
ライトの重さで遠心力がかかる分ハンドルがグイグイ動くよ
898774RR:2014/04/20(日) 11:07:35.54 ID:Vqkoj1Hn
原付スクーターのマフラをとめてる12mの六角ボルトが硬いのですが
工具はどれが有効でしょうか
899774RR:2014/04/20(日) 11:10:39.93 ID:Z9KjpTxc
>>898
でけえ!っと冗談は置いといて
メガネスパナ推奨、次点でハンドル+ソケット
開口スパナは非推奨
900774RR:2014/04/20(日) 11:13:54.18 ID:Ghoofrrp
>>893
>>894
>>896
ありがとう。キャブに棒当ててゴムハンマーでコンコンしたらとりあえずお漏らしは止まりました。
901774RR:2014/04/20(日) 11:19:26.12 ID:7jvYkKXb
とりあえず力点の位置を遠くすれば緩むっしょ
902774RR:2014/04/20(日) 11:26:56.08 ID:TIeSuWLE
>>898
ラスペネみたいなネジ緩め剤も併用してみてね。

変な固着をしてることがあって、力を大きくするだけじゃ、
ボルトをねじ切ることがある。つか、エンジンハンガーボルトをねじ切ったことがある、俺。
903774RR:2014/04/20(日) 11:50:45.98 ID:K00SY0y4
絶版車が現行車と大差無い感覚で乗れるのは何年くらいですか?
つまり消耗品の交換や修理に関してパーツが出なくなったり、
倉庫維持費の値上がりで高騰したりもします。
どんな車だって湯水の様に金を使い、手間掛けてパーツをワンオフしたりすれば
半永久的に乗れるでしょう。
そういうことではなく、コスト面や修理期間などで大きく変わらず乗れるのは
終了後どれくらいの期間ですか?
904774RR:2014/04/20(日) 11:53:09.99 ID:TIeSuWLE
>>903
メーカによって違う。
足の速い順だと ヤマハ>ホンダ>カワサキとスズキ

因みに80年代中頃以前〜90年代頭の車両で
ヤマハ車は、ほぼもう、部品のストックがない。
905774RR:2014/04/20(日) 11:57:31.16 ID:yFVYUSx9
私も>>903に対する回答すごく気になります
906774RR:2014/04/20(日) 12:02:34.98 ID:Z9KjpTxc
>>903
およそ10年程度ならフルカウル車でもなんとか…
外装類は足が早いからサッサと受注生産に移行する傾向が強くてね。
それ以外は15年程度ならいける。
現行型にも使われている部品とかなら期間はさらに延長されるから
ピストンシールとか他車と共用されることが多い消耗部品は30年前のバイクでも出るものは出る。
907774RR:2014/04/20(日) 12:05:38.88 ID:YlQFJTfC
>>891 >>896
ありがとうございました。
販売店には片側の整備料だけ請求して、両方ともOHしたいと思います。
908774RR:2014/04/20(日) 12:10:55.73 ID:Z9KjpTxc
まとめると
外装類>専用耐久品>共用耐久品>専用消耗品>共用消耗品
大体はこんな感じの優先度で値上げ→受注生産→廃盤の道を辿る
なお共用された数が多ければ多いほど廃盤になりにくい
だからイロモノ扱いされやすい珍車迷車は部品確保が難しいのだ
俺のバイクとか共用されてないせいでFスプロケが廃盤だし
909774RR:2014/04/20(日) 12:19:51.22 ID:I1jN80GY
>>904は知ったか
例えば、その年代にブームだった2ストレプリカのパーツ供給が現在いちばん安定、多いのはヤマハ
いちばん売れたNSRが苦労する

けっきょく車種と部品によるとしか言えない
日本では人気がなくても、海外で人気ならばひょこり出てきたりもするし
外装は出なくなるのも早いがなんとかなるとも言える
消耗品がなくなるのは困るが、それも情熱次第
足としてのバイクを求めるのか、趣味として乗り続けたいのかによると思うよ
910774RR:2014/04/20(日) 12:22:49.78 ID:TIeSuWLE
>>909
一般論で書いただけなんで、特定車種で言われてもな。
同じ様にブームで車種も多い4stレプリカはほぼ全滅ですし。
911774RR:2014/04/20(日) 12:23:32.65 ID:mGji1Dik
>>909
質問をもっかい読んだ方が良い
912774RR:2014/04/20(日) 12:24:18.09 ID:I1jN80GY
恥ずかしい奴だな
>ヤマハ車は、ほぼもう、部品のストックがない。
913774RR:2014/04/20(日) 12:25:36.88 ID:TIeSuWLE
>>912
きみは「ほぼもう」の意味が解らない人間?
914774RR:2014/04/20(日) 12:26:35.62 ID:I1jN80GY
>>911
外装はオクや中古でもどうともなる
消耗品もなくなると困るが、金をかけなくても、オクやオーナーズクラブ等々でなんとかなる

そういうつもりですけど
915774RR:2014/04/20(日) 12:27:05.69 ID:habUfG/A
キャンツーデビューしたいのだけど、要るもの教えてくれ

必須
持っておくべき
あると便利

みたいなカンジで頼む
ちなみに今は泊まり装備を何一つ持ってない
916774RR:2014/04/20(日) 12:27:07.20 ID:TIeSuWLE
>>914
>そういうことではなく、コスト面や修理期間などで大きく変わらず乗れるのは
終了後どれくらいの期間ですか?
917774RR:2014/04/20(日) 12:31:44.11 ID:I1jN80GY
>>913
だからヤマハの旧車の供給状況は決して悪くはない
ホンダは宗一郎さんを知る人には悲しくなるくらい悪化した。御相談部品=絶版部品も多い
ただし入荷はどのメーカーよりも早い
スズキは倉庫を一掃して以来悪い
カワサキは特定の車種だけ

それが数年なら大丈夫、どの車種なら大丈夫だとは誰にも言えない
けっきょくベストセラー車に乗ったって乗り続けるなら後々苦労はする
ただオーナーが多ければ、その苦労(金をかけるということではなく)は軽減するだろうってことだよ

素人さんはこれだから・・・・・
918774RR:2014/04/20(日) 12:32:27.62 ID:TIeSuWLE
>>915
一般的に必要な物は思いつくと思うので
忘れがちなものを。

・ヘッドランプ(頭に付ける奴) 片手が塞がる普通のフラッシュライトは以外と邪魔になる。
・小さくても良いから椅子 地べたにそのまま座ると、座り-立ちの多いキャンプじゃ割と面倒。
・低くても板でもテーブル代わりになるもの 自炊キャンプだと、汁物を芝生の地面に苦労して置く羽目に
・枕の代わりになるもの 寝袋用意した時点で、割と忘れてしまう
・出来れば空気の入るグランドシート、断熱シート 寝てる時、地面から奪われる熱がわりと馬鹿にならない
919774RR:2014/04/20(日) 12:35:29.72 ID:WNptbBmL
CB1100のプラグなんかすぐに手に入らなくなりそうだ
920774RR:2014/04/20(日) 12:36:48.45 ID:gltp+I/U
>>915
マジレスで「お金」
初めてなら大き目のキャンプサイトに行けば全部レンタルできる
テント、シュラフ、バーナー、ランタンなど借りて使ってみて
欲しくなったら買えばOK
921774RR:2014/04/20(日) 12:38:18.32 ID:Z9KjpTxc
>>919
プラグは規格品だから規格が廃れない限りはなんとかなるよ。
つまり大昔のバイクでも心配ご無用レベルで手に入る。
922774RR:2014/04/20(日) 12:44:03.09 ID:WNptbBmL
>>921
CB1100は車種専用
923774RR:2014/04/20(日) 12:49:53.16 ID:Z9KjpTxc
>>922
専用品番だけど規格化はされてる
他車では使われてないからといって規格化されてない訳じゃないよ
924774RR:2014/04/20(日) 13:05:57.98 ID:WNptbBmL
他では使われない規格ってすぐに消えそうな気がするんだが
925774RR:2014/04/20(日) 13:11:48.03 ID:oA0DxwnH
キャンプツーリング初心者隔離スレ part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392559611/
926774RR:2014/04/20(日) 13:17:35.97 ID:Z9KjpTxc
>>924
そこが規格品と普通の部品の違い。
どちらも図面がある訳だけど、規格品は規格に沿っているので
オリジナルの図面が無くても規格に沿って図面を起こすだけで同等品を作れる
対して普通の部品は図面が廃盤になると現存する部品から図面を起こさなければならない
つまり一から製造し直しになる。
但し規格が廃れなければの話だけどね。
927774RR:2014/04/20(日) 13:19:23.68 ID:I1jN80GY
専用プラグはある程度受注がたまったら再生産されてきたから平気。少なくともこれまではね
専用タイヤしかり。むしろ汎用タイヤが苦労する
928774RR:2014/04/20(日) 13:20:51.48 ID:KGMv+/Zx
部品供給がいいかどうかは、世界規模で人気があるかどうかと
系統的に流用しやすい車種かどうかの2つで決まるじゃん。
バギーやATVに転用されてりゃ尚の事良し、中華コピーなんかされてたらもう最高。

そんなに部品供給が気になるならフュージョンを買え、底値だし頑丈だし
中華が1台丸ごとフルコピー車を作ってるしイタリアじゃ駆動系と足回りが充実してる。
この先30年は余裕で維持できる。空冷VWと同じジレンマを未来で抱える羽目になるけど。
929774RR:2014/04/20(日) 13:37:11.15 ID:TB64EmsC
>>886
この図で
「Frame Rake」がキャスター角
「Angle of Triple Trees」がレイク角やネック角
「Overall Rake」は何というか知りません.
http://s1.hubimg.com/u/1225082_f1024.jpg
930774RR:2014/04/20(日) 13:49:24.28 ID:g8J9hWsc
今自分の中で候補に挙がってるバイク
MT-09 GSR750 CBR650F
全部おおむねかっこよく魅力的だと思うが、細かな不満点を挙げるとすると

MT-09はかっこいいがポジションが特殊で乗ってる姿はあまりかっこよくなさそう
GSR750は四気筒でナナハンでかっこいいが、いいんだがなんというか可もなく不可もなくといった感じ
CBR650Fはフルカウルでスタイリングもいいけどカラーが地味 値段も高すぎる気がする

この中だとどれがいいと思う
931774RR:2014/04/20(日) 13:50:14.18 ID:Lcz/Ui6h
バイクの長期保存についてお聞きしたいです
バッテリーは抜いてメンテナンススタンドで後輪をうかしているのですが
あとなにかしたほうがいいでしょうか
932774RR:2014/04/20(日) 13:52:39.43 ID:UZ/4psnI
>>930
試乗して気に入ったのにすればいい
933774RR:2014/04/20(日) 13:52:42.21 ID:Z9KjpTxc
>>931
ガソリン満タン、キャブのガソリン抜き取り
チェーンの清掃給油
できればブレーキフルード交換
934774RR:2014/04/20(日) 13:56:13.46 ID:g8J9hWsc
>>932
だよね
見た目ではCBR650Fいいんだが、塗装したら変になるだろうなー
935774RR:2014/04/20(日) 13:57:42.13 ID:gltp+I/U
>>930
小学生に3択の質問を作らせると
1番が正解の場合が多い

この場合はMT-09か・・・
936774RR:2014/04/20(日) 14:03:26.14 ID:g8J9hWsc
いや でも俺の中では実はミドルクラスのフルカウルがポイント高いんだよね
ああわかった ヤマハがミドル四気筒SSツアラー系単眼フルカウルを本気で作ればいいんだわ
前にも出してたがあれはいまいちだったし四気筒じゃなかった気がする
937774RR:2014/04/20(日) 14:05:09.98 ID:Lcz/Ui6h
>>933
ガソリン満タンでキャブからガソリン抜くのは調べればやりかたでますよね
あとでやってみます
ありがとうございます
938774RR:2014/04/20(日) 14:11:23.26 ID:I1jN80GY
>>931
タイヤへの負担を考えて後輪を浮かせているなら
前輪もメンテスタンドで浮かせないと
無いのならば定期的に回すか、空気圧を指定より高めに入れておくといい

長期がどれくらいのことなのかわからないが、樹脂類も劣化するし、
アルミやメッキ、スチール部にはそれぞれのワックス
室内でも湿気の心配が無いならカバーをかけてもいい
939774RR:2014/04/20(日) 14:12:29.75 ID:lMkFrY3j
元売りの社内規制により、ハイオクの硫黄分がレギュラーよりも低かった時代の経験では
ハイオクの方が長期保存しやすかったな。5年たっても腐らなかった。
今はレギュラーとハイオクの硫黄分は規制に違いがないから、そういう差が出るかは知らん。
940774RR:2014/04/20(日) 14:23:50.18 ID:lMkFrY3j
タイヤへの負担を考えるというのなら、
ホイール付き状態であれば空気圧を下げるのが有利なんだよね。
さてどうしたものか。
941774RR:2014/04/20(日) 14:27:53.54 ID:TIeSuWLE
長期がどれだけかによるけど、金属部分に多めワックスかけるくらいの時間なら
タイヤにもワックスかフィルム貼りが要るな。ていうか、保存期間後交換か。
942774RR:2014/04/20(日) 14:29:19.35 ID:Lcz/Ui6h
>>938
前輪もやりたいんですけどないのであきらめたんですけど
前輪だけ負担でかくなりますかね...
一年くらいを考えているんですけど
ちなみにcb400sbのスペック3です
943774RR:2014/04/20(日) 14:34:47.49 ID:Lcz/Ui6h
1年も放置したらタイヤもだめになりそうですよねー
新しく買い換えるのもありですかね
1年放置ってたまにエンジンかけたりしてても劣化していきますよね
いい機会だと考えて買い換えてしまおうかな
944774RR:2014/04/20(日) 14:40:34.92 ID:Z9KjpTxc
>>943
近くにショップあるなら圧高めで保管後交換がいいんじゃないか?
945774RR:2014/04/20(日) 14:41:45.41 ID:KGMv+/Zx
1年半放置を車庫で2回やったけど、キャブOHとタンクの防錆コートしとけば余裕。
アストロのバイクジャッキで前後浮かしとけばいいじゃん、3.11で震度6弱で揺れたけど
倒れなかったぞ。
946774RR:2014/04/20(日) 14:48:07.69 ID:4xhpSqqs
>>930
マジレスするとヤマハ好きならMT09。
メーカーにこだわりなければGSRが良い。
GSRは構成がバランス良い。ハンドリングが素直でエンジンの出来が良い。GSX-R750直系のエンジンだから。
弱点はブレーキだが公道上では問題なし。
CBRは無いわ。ホンダ買うならもっと別の選ぶ。
947774RR:2014/04/20(日) 14:49:17.16 ID:TIeSuWLE
>>943
タイヤは生ものだから、乗ってても1〜2年で交換するもんだしね。
948774RR:2014/04/20(日) 14:51:33.05 ID:PhlkQfnR
>>943
たまにエンジンだけかけるのは逆効果。
触れるなら、月1回30分でも乗るのがベスト。
949774RR:2014/04/20(日) 15:04:54.88 ID:lMkFrY3j
>>922
車種専用と言ったってどうせスズキ油冷のJR8Cみたいな2極だろとおもったが甘かった。
CB1100のプラグははキツイ。
950774RR:2014/04/20(日) 15:06:14.83 ID:K00SY0y4
てか何でそんな特殊なの使ってんの?
951774RR:2014/04/20(日) 15:19:06.80 ID:PRvmHN+f
>>950
冷却の為にオイル経路を増やした関係かヘッドの厚みがある為
ネジの部分がやたら長いらしい
あと、スレ立てかレス番指定ヨロシク
952774RR:2014/04/20(日) 15:30:55.50 ID:lHniNM44
>>903
メーカー別で順位付けしてるバカがいるけど
絶版車の部品供給は発売当時売れた台数の影響を一番受ける。
中古登録台数が10台に満たないような10年前の不人気車は
メーカーに関係なく既に部品が出ないと思っていい
953774RR:2014/04/20(日) 16:18:34.70 ID:NU152tf6
>>930
どうしてVFR800Fが候補に入らない?
954774RR:2014/04/20(日) 17:04:10.60 ID:zCJkDQ+0
Quick-downshift Auto Blipper

リンクができないんですがyoutubeで見れます
なんでうかこれ?
自動シフトアップにダウンまで自動?
955774RR:2014/04/20(日) 17:04:20.11 ID:4roKvJCS
部品供給という点だけを考えたらベストはハーレー
956774RR:2014/04/20(日) 17:06:07.85 ID:4roKvJCS
>>954
その文章だと車で言うところの2ペダルMTと同じじゃないかと思います
957774RR:2014/04/20(日) 17:29:00.31 ID:lMkFrY3j
タイトルだけで判断すれば、シフトダウン時にアクセルを自動的に煽る仕掛けだな。
そして動画を見ると、シフトアップ時にアクセルを戻さない仕掛けにも見える。
958774RR:2014/04/20(日) 18:49:29.39 ID:c2Gm0Vjy
見慣れない(知らない)バイクを見た
サイドカバーのフレームの所ににウインカーが付いてるバイク
誰か車種を知っていたら教えて
959774RR:2014/04/20(日) 19:00:07.31 ID:Z9KjpTxc
>>958
それだけじゃ特定はキツイ
最悪その部分にウインカーを移設してるだけかもしれない
960774RR:2014/04/20(日) 19:22:57.85 ID:KmTn1tG5
>>952
カスタムピープル誌12,1月号あたりに書いてあることと全然違うけど、君は日常的に旧車をレストアしたりカスタムしてるショップ十数軒に太いパイプのある同誌より凄い取材力があるってことでおk?
961774RR:2014/04/20(日) 19:46:45.77 ID:G5KtOaaU
質問です。
最近のバイクは環境、騒音、もろもろの規制のせいで、カタログスペックで見たら
完全に80年代のものに比べて非力なんですが、特筆するべき進化ってあるんでしょうか?
勿論、昔のバイクと比べたら静かになり、排気ガスもクリーンになり、燃費もよくなったんでしょうけど
もし全く同じ技量の上級のライダーが現行と、生産終了車に乗った場合、
どちらが早いタイムで目的地にゴールできますか?コースではなく、公道が前提でお願いします。
962774RR:2014/04/20(日) 19:49:14.88 ID:m0FsOgci
>>961
30年前のバイクを公道走行可能な状態に整備してあるって結構すごいことだよな。
963774RR:2014/04/20(日) 19:49:59.43 ID:mgP6oHiP
同じじゃないの
交通法規に縛られた条件じゃ差なんてつかないだろ
964774RR:2014/04/20(日) 19:51:42.40 ID:TIeSuWLE
>>961
とりあえず、サスとブレーキと点火含めた電子制御はアホみたいに進化してる。
この辺りは馬力を使い切れない公道でこそ役に立つんでないかいな。
965774RR:2014/04/20(日) 19:57:53.07 ID:lHniNM44
>>961
ヒント : 最高出力回転数、ピークトルク出力回転数

250は20年ぐらい進歩してないが
400クラスから上はもうみんな低速トルク偏重型になってきてる
966774RR:2014/04/20(日) 19:58:15.65 ID:VN8coAoD
>>961
カタログスペックで貧弱になってるのって2stが消えた小排気量クラスと250ccクラスぐらいじゃない?
967774RR:2014/04/20(日) 20:01:56.65 ID:Z9KjpTxc
>>961
製品としての総合力が段違い。
GSX-R750の初代と現行型を比べてみてよ。
968774RR:2014/04/20(日) 20:04:02.20 ID:qH+2iinX
燃費向上による給油を少なくできる
加速で負ける

等などで同じくらいなんじゃないかな
969774RR:2014/04/20(日) 20:07:33.89 ID:bT9AYbYp
馬力を必要とするクラス600、1000のSSは馬力もアップしてるけどな
970774RR:2014/04/20(日) 20:07:35.62 ID:VBVu6ujs
なんでシャドウ750乗りはシャドウ750しか生き甲斐がないんですか?
なんで他人を見下すことしかできないんですか?
971774RR:2014/04/20(日) 20:08:09.45 ID:o8qyTIY3
暇つぶしにバイク雑誌読みたいんだけどおすすめの雑誌ってある?
972774RR:2014/04/20(日) 20:09:42.70 ID:XHIwpIuY
>>971
GooBike
973774RR:2014/04/20(日) 20:10:30.15 ID:50/E1+jN
バイクにETC車載機なくても、ETCカード持ってれば、一般ゲートでカード手渡しで料金払って、ETC割引されますか?


以前に、車で高速の入り口でETCカード挿し忘れてたので一般のゲート入って
ETCカード挿そうとしたら、ゲートの人がカード手渡しでええよって言ってくれて、ETC割引で料金払えたので、バイクでどうなのかと思いまして
974774RR:2014/04/20(日) 20:11:04.70 ID:Z9KjpTxc
>>971
タンデムスタイル
シングルライダーが見ても面白い
975774RR:2014/04/20(日) 20:13:44.56 ID:Z9KjpTxc
>>973
車載器の利用が割引の条件なのでカードのみだと割引されない
但し車載器が確認できれば係の人が割引を適用してくれたりする
976774RR:2014/04/20(日) 20:14:03.18 ID:G0BIM8w/
>>973
マイレージは溜まるが、ETC割引はなし。
977774RR:2014/04/20(日) 20:14:19.45 ID:woYB+nlX
先週普通免許取ったばかりですがバイクを買おうと思ってます。
教習所で400の引き起こし(?)がうまくできなかったので250のバイクを
買おうと思ってるんですが
CBとバリウスしか知らないのでなんかオススメバイクありますか?
165センチ65キロぽっちゃり型女子
978774RR:2014/04/20(日) 20:16:09.66 ID:Z9KjpTxc
>>977
エストレアがおすすめ
979774RR:2014/04/20(日) 20:19:51.32 ID:gWPfkd4N
>>965
「どれくらい進化したのか」っていうことを考えると、250クラスって性能的限界が早いクソだよな。

2スト高回転高出力至上主義→4スト高回転高出力至上主義→排ガス規制→製造終了
生き残ったバイク→コストカットで海外生産→タイ製、中国製のゴミを量産、低所得者層向けのバイクしかない

400 → (排ガス規制後) → いくつかの車種が製造終了する → 規制適合した新製品が出る
→ メーカー自主規制撤廃 → 最高出力61PSのバイクが出現する 、最大トルク3500rpmのバイクが出現する
→ 出力と燃費を高次元で融合させたバイクも出現 → まだまだ伸びしろがある、進化が止まらない

600 → フラグシップモデルは進化が止まらない → 80年代2ストにも劣らない性能をもつようになる
→ ブレーキやステアリングの制御システムが発達する → まだまだ伸びしろがある
980774RR:2014/04/20(日) 20:21:44.71 ID:gWPfkd4N
あと250は最高出力は下がり続けるだけ。
最大トルクの絶対値は2.1kgfで頭打ち

もう完全に行き詰ったおわコン
981774RR:2014/04/20(日) 20:22:01.21 ID:yiDsQ/+d
バイクの購入を考えてるんですけど、バイク屋さんに予算を伝えてオークション代行→整備で渡してもらうのを考えているんですがバイクの知識に乏しい一台目では避けるべきでしょうか?
個人的には現車確認が出来ないのは怖いなーと思っています。
982774RR:2014/04/20(日) 20:23:48.30 ID:gWPfkd4N
>>981
>バイクの知識に乏しい一台目では避けるべきでしょうか?

はい。

「やっぱりやめまーす!○○がほしいんでww」
「なんか違う・・やっぱりキャンセルで」

みたいなトラブルが絶えないので初心者はオークションで探してもらうのはやめとけ
983774RR:2014/04/20(日) 20:26:42.57 ID:FqnRUFyH
>>981
新車を買え
984774RR:2014/04/20(日) 20:26:42.92 ID:zpBzycxH
>>981
予算ないならバイク屋任せでいいよ。
一台目で現車見ても目利きできないだろ。
985774RR:2014/04/20(日) 20:27:03.21 ID:qH+2iinX
>>980
現行で2.4があるのはどうお考えで?
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/spec.html
986774RR:2014/04/20(日) 20:27:50.31 ID:JpvMjtwG
>>977
250でも教習車より引き起こし大変かもよ?
普通のバイクはあんなゴツいバンパーつけないから
倒れても傾くだけの教習車と違って完全に寝るよ

まぁ、軽いバイクはなにかと楽だけどね
セローとかトリッカーとかどうだろう?
987774RR:2014/04/20(日) 20:28:47.59 ID:Z9KjpTxc
>>979
クソ言うな
排気量小さいからトルクで出力を稼げないし
価格抑えめで利益率低いから数売らないといけない中で頑張ってるんだから
結果的に古いエンジンを使いまわして開発費を抑制してるから見た感じ進化してないけど
250のレーサーなどのコストをかけた新エンジンとかは馬力アップしてる。
988984:2014/04/20(日) 20:30:24.29 ID:zpBzycxH
もちろんバイク屋お勧めのタンクが凹んだVTRが
目の前にきても「ダッセエw」とか言わずに買うこと!
989774RR:2014/04/20(日) 20:30:49.29 ID:rK+1KoIu
250シングルは4気筒リッターバイクとピストン共通にすれば…なんて妄想した時期が私にもありました。
990774RR:2014/04/20(日) 20:33:07.81 ID:Z9KjpTxc
>>989
単純にそれで諸条件をクリア出来りゃ簡単なんだが
そうはいかないのがエンジンの辛いところ。
991774RR:2014/04/20(日) 20:33:11.40 ID:gWPfkd4N
>>985
ピークトルク8000回転の粗大ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4000回転以下で2.4なら褒められたところだけどね
992774RR:2014/04/20(日) 20:36:14.70 ID:Z9KjpTxc
まーた不毛な言い争いが始まる悪寒
今夜くらいは無いといいね
993774RR:2014/04/20(日) 20:36:20.32 ID:yiDsQ/+d
>>982>>983>>984
ありがとうございます。
予算は40万でcb400SFVTECの無印を考えています。新車を買う余裕はありませんが、目利きができるか?と聞かれれば出来ないのでもう少し悩んでみようと思います。ありがとうございました
994774RR:2014/04/20(日) 20:47:25.37 ID:t4Y5DWMi
共通ではないけど、CBR250Rのボア×ストロークは
CBR1000RRとほぼ同じだな

>>977
VTR、エストレヤ、ST250Eタイプ、ドラッグスター250
このへんがいいんじゃないだろうか
どれも車高が低めで重さも教習用のCBより50kgくらい軽い
メーカーの公式サイトを見ると、現在販売されてる車種と
車体の重さがわかるからじっくり眺めて好みと重さで決めるといいよ
995774RR:2014/04/20(日) 20:48:48.47 ID:gWPfkd4N
250は性能的な袋小路に達してしまったおわコン
996774RR:2014/04/20(日) 20:51:32.84 ID:WNptbBmL
>>991
はいはい後出しジャンケン
997774RR:2014/04/20(日) 20:52:40.68 ID:t4Y5DWMi
まあCBR250Rの新型は2ps上がって29psになってるし、
規制化でもある程度出力を出す技術は上がってきてる気がするけどね

>>991
4000rpm以下で2.4kgのトルクを発生する250ccエンジンなんていつあったんだよ
998774RR:2014/04/20(日) 20:53:44.70 ID:PhlkQfnR
>>995
おじいちゃん、もうスペック至上主義は廃れちゃったんですよー。
999774RR:2014/04/20(日) 20:59:31.03 ID:gWPfkd4N
999
1000774RR:2014/04/20(日) 21:00:02.70 ID:gWPfkd4N
悪い、燃料投下して埋め立てたかっただけなんだ
すまんな
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐