1 :
774RR:
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は
>>940辺りから書き込まないこと
次スレは
>>950が立てる。無理ならレス指定すること
前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394860357/
2 :
774RR:2014/03/23(日) 19:00:08.46 ID:f0SAGD7x
前スレ1000...
3 :
774RR:2014/03/23(日) 19:03:14.13 ID:gVp/a6q6
>>1 糞スレたてんな親兄弟からスーパーディオで匹殺すぞ
4 :
774RR:2014/03/23(日) 19:04:59.51 ID:dPqFuLqN
はいはい通報通報
5 :
774RR:2014/03/23(日) 19:45:32.67 ID:FqHTBK0U
テンプレぐらい貼っとけ
3 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 16:56:00.39 ID:06P3L7KW [3/3]
【注】
強制ではないですが、適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?など、
できるだけ情報を書いたほうが回答精度が上がると思われます。
二度目以降は下記の質問テンプレに従い、車種などの情報を書いてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(故障、トラブルに関する質問)がしたい人は
「車種名」「年式」「走行距離」
「改造して純正でなくなっている場所を全て」
「どのような症状がいつ頃から出ているか」
「症状が出る前後に何かしたか?」
を全て書くこと。
書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(車種選びに関する相談)
「予算」「既得免許」
「目的(通勤なら通勤、通学なら通学、それぞれ用途と距離を記入)」
「高速使用の有無」
「年齢(任意保険料のため)」
「身長・体重(バイクに体格が合うかどうかの基準)」
を全てきちんと書くこと。
書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
6 :
774RR:2014/03/23(日) 19:57:04.91 ID:nZte+meg
7 :
774RR:2014/03/23(日) 21:05:04.15 ID:YuTdDG1b
ヘルメットについて質問させて下さい
現在YBR125FIに乗ってまして、ヘルメットはホームセンターで購入した安物を使っております
そこで安全の事と走行時の風切り音などを考慮して高価なヘルメットを購入しようと検討しているのですが
ジェットタイプが良いなーぐらいしか決まってません
バイク用品店に行ってZENITHとSHOEIとAraiそれぞれのヘルメットをかぶってみましたがイマイチ違いがわかりませんでした
予算は3万円ほどでヘルメットのサイズはM(57cm)でした
見た目重視で購入して良いですかね?
8 :
774RR:2014/03/23(日) 21:19:49.45 ID:hzW94k/4
>>7 zenithはワイズギアでしょ?たぶんhjc製だから微妙
アライ ショウエイ ちょっと下でOGK あたりで見た目被り心地で選らんでみたら
9 :
774RR:2014/03/23(日) 21:20:36.43 ID:hppwKFdz
>>7 原二なら高速道で100キロオーバーで使うわけじゃ無いから
風切り音はそんなに神経質にならなくて大丈夫
好きなカラー、デザイン、グラフィックで選んでOK
予算3万なら1万5千でメット
残りでプロテクター入りのバイク専用ジャケット買うのもアリかと思う
10 :
774RR:2014/03/23(日) 21:29:41.39 ID:0jszGrjo
>>7 もう一回、意識しながら試着してきたほうが良い
Araiは頭囲(鉢回り)、SHOEIは頬、OGKは後頭部辺りがぎゅっとする感じ
何処で強くホールドするかで好みがはっきり分かれるから
少なくともAraiとSHOEIの違いぐらいは認識しといたほうが良い
11 :
774RR:2014/03/23(日) 21:32:10.86 ID:YuTdDG1b
>>8 >>9 >>10 レスありがとうございます
明日辺にOGKの方と再度Arai、SHOEIを被ってみて決めてみようと思います
ありがとうございました
12 :
774RR:2014/03/23(日) 21:33:10.58 ID:D85xqDnZ
プロテクターって胴腕脚全部買う必要ある?
13 :
774RR:2014/03/23(日) 21:47:33.37 ID:yjiegmur
>>12 質問返しで申し訳ないがあなたはどう思う?
14 :
774RR:2014/03/23(日) 21:56:14.60 ID:u9FXhOh/
肘付くほどバンクしてなんで吹っ飛んでかないのか詳しいこと載ってるサイトとか知りませんか?
15 :
774RR:2014/03/23(日) 22:00:13.06 ID:hzW94k/4
16 :
774RR:2014/03/23(日) 22:02:37.38 ID:56gfSyKu
こけたら勿論大怪我します。
ぶつかったら、死にます。
死なずに吹っ飛んだとしてもしこたま体をぶつけます。
そんな時体を守るプロテクターがどれだけ重要か分かります。
17 :
774RR:2014/03/23(日) 22:04:39.17 ID:3fI+XmvS
私服でバイクに乗りたいのですが、転びにくく乗り回しやすいものを選ぶコツはなんですか?
年齢は20歳です。
18 :
774RR:2014/03/23(日) 22:07:42.87 ID:RAnD6Kzp
>>17 選ぶコツてw実際に乗ってみるしか
選ぶコツ?なんかより転ばないコツと乗り回すコツを覚えないと意味ない
19 :
774RR:2014/03/23(日) 22:18:16.66 ID:3fI+XmvS
>>18 はー、なるほど。
取り敢えず免許取り終わったらまた購入相談に来ます。
20 :
774RR:2014/03/23(日) 22:18:25.51 ID:0jszGrjo
>>14 バイクの旋回速度により発生した遠心力と、タイヤと路面による摩擦が釣り合ってるから吹っ飛ばないだけ
こんな事ぐらいでサイトを作る物好きなんていないだろ
物理だけど、タイヤの摩擦係数や摩擦熱によりタイヤ粘度の変化による摩擦係数の変化とか
複雑な要因はいっぱいあって1種に絞る意味が無い
それに、摩擦係数が一定とかなら高校の物理程度で充分解が出るよ
勉強しろ
21 :
774RR:2014/03/23(日) 22:37:38.42 ID:1+SKFAtc
22 :
774RR:2014/03/23(日) 23:30:02.19 ID:NXwjqNXW
バイクで速度が速く(できれば何キロでお願いします)
小回りがきく代物はありませんでしょうか?
23 :
774RR:2014/03/23(日) 23:32:28.22 ID:u8OctLNa
24 :
774RR:2014/03/23(日) 23:37:42.66 ID:hzW94k/4
25 :
774RR:2014/03/23(日) 23:41:29.12 ID:MZIfC/TX
26 :
774RR:2014/03/24(月) 00:02:11.29 ID:0/ru0GER
マフラー音がうるさいので消音にスチールたわしを詰めようと思うんですが、どれくらいもつものなんでしょうか、すぐ燃えてしまいますか?
27 :
774RR:2014/03/24(月) 00:10:47.43 ID:nfNJxcvU
>>22 CB900ホーネットが乗った中では速くて小回り効く(取り回しが良い)
フルパワーなら最高速は250kmくらい出るんじゃない?
28 :
774RR:2014/03/24(月) 00:55:03.44 ID:oXfWeuZM
>>14 ざっくり言うとタイヤがまだグリップしてるからだよね
あとバンクって吹っ飛ばない為にしてんのよ
29 :
774RR:2014/03/24(月) 01:00:57.29 ID:nfNJxcvU
完全にタイヤのお陰だよな
まあ同じタイや履いても出来ないけど
何度転んでも良いんだったらそのうち出来るかもw
30 :
774RR:2014/03/24(月) 03:40:32.75 ID:6M0rXdrP
CB400SF Revo NC42にDENSOのイリジウムプラグを取りつけたのですが、間違えてIUH24を取り付けて
しまいました。本来はIUH27のようなのですが、このまま使用していてなにか問題はありますか?
現在、セルは一発でかかり、特に不調はありません。
31 :
774RR:2014/03/24(月) 07:27:19.88 ID:qlF2zfs4
現在キャブセッティング中で5000〜6000回転あたりでグズっていたのでクリップを下げました
結果グズりは多少改善されたのですが酷い振動が発生するようになってしまいました
これは濃いのでしょうか?
後期型のNSR50にチャンバー交換とパワーフィルター化しています
32 :
774RR:2014/03/24(月) 07:41:37.72 ID:TZkDorv/
>>31 情報少ないな
使ってるキャブとジェットは?エンジンノーマル?
33 :
774RR:2014/03/24(月) 07:56:47.96 ID:qlF2zfs4
>>32 キャブもエンジンもノーマルで
メイン108()
スローは純正のままだから確か40
エアスクリューは1回転戻し
クリップは3段階中一番上
メインもスローも純正のままでクリップのみ変更
走行28000
34 :
774RR:2014/03/24(月) 07:58:31.57 ID:qlF2zfs4
108は純正です
35 :
774RR:2014/03/24(月) 08:09:58.61 ID:Pa2DKQMr
原付きの免許取りに行きたいんですけどテストとかってあるのでしょうか?
また、テストがあるならどういう問題が出るんですか?
36 :
774RR:2014/03/24(月) 08:38:34.33 ID:opQJfQGR
37 :
774RR:2014/03/24(月) 09:00:41.79 ID:Pa2DKQMr
>>36 この問題まるまるそのまま出るわけないですよね…ww
38 :
774RR:2014/03/24(月) 09:17:56.68 ID:TZkDorv/
>>33 とりあえずエアフィルタノーマルに戻してセッティングしてみな?
39 :
774RR:2014/03/24(月) 09:34:53.95 ID:0UVa89+O
>>37 出る問題もあるから覚えておいて損は無い
地味なひっかけとかあるから設問をちゃんと読んでいれば普通に合格できるレベル
40 :
774RR:2014/03/24(月) 09:41:42.86 ID:qlF2zfs4
>>38 そのノーマルのエアクリBOXがセッティング時に一々外すの面倒で邪魔だからパワフィル化したんだよね…
エンジンもへたってきてて腰上はそのうち手入れる予定だからエアクリBOX付けてくないんだよ
41 :
774RR:2014/03/24(月) 09:44:13.07 ID:opQJfQGR
>>37 問題はローテーションだから何回かやると同じ問題に当たるらしいが、
そんな事する位なら勉強する方がいい
これが無理なら車取れないし、将来の為にちゃんとした方がいいよ
42 :
774RR:2014/03/24(月) 09:52:26.66 ID:HFKV+wUQ
ctz-7sって横置きできます?
43 :
774RR:2014/03/24(月) 10:35:34.72 ID:Khi6t21q
たぶん無理
44 :
774RR:2014/03/24(月) 11:26:56.53 ID:rotLWHRH
>>30 24とか27の部分って熱価って言うんだけど
プラグのやけ色とかかぶり具合見て、あえて数値を替えたりする事もあるけど
メーカー指定されてるのが27ならそれに合わせた方が不具合はないと思う
乗り方とかで、あんまり高回転とか使わなくてエンジンに負荷掛けないような運転なら24のままでもいいかもしれんけど
最悪、電極が解けてEg内に落ちてダメージ与えるなんて事もあるから
余裕があるなら戻した方がいいんじゃない?
プラグの電極とか側電が白っぽく焼けてるなら指定の27に戻した方がいいと思うよ
45 :
774RR:2014/03/24(月) 11:34:55.93 ID:+aT1WbfB
近くのバイクショップに欲しいバイクの在庫が無い場合(正確には欲しいものと違う現行型しかない)、事情を話せばバイクの取り寄せなどしてもらえるのでしょうか
店にもよりますかね?
46 :
774RR:2014/03/24(月) 11:43:15.32 ID:yYz/Asgy
>>45 中古が欲しいってこと?
前期型の不良在庫目当てなのか?
47 :
774RR:2014/03/24(月) 11:45:08.24 ID:9WQNuzWJ
>>45 満足行く金を払えば大概のわがままは可能です。
48 :
774RR:2014/03/24(月) 12:00:49.87 ID:AvrhqBPi
>>45 バイク屋の中古は
バイク屋だけが共有してる中古ネットワーク、競売システムがある。
わりと当たり前の業務として、探してはくれるよ。
49 :
774RR:2014/03/24(月) 12:04:15.35 ID:nfNJxcvU
>>46 俺は希少モデルだったからGoobikeで欲しいバイクを自分で探して両方の店に交渉して行きつけの店に業販で流してもらって購入したよ
Goobikeに記載の金額で買えた
行きつけのバイク屋さんが車で東京まで引き取りに行ってくれた
50 :
774RR:2014/03/24(月) 12:15:10.23 ID:+aT1WbfB
皆さんありがとう相談してみるわ
初めてのバイクで、今の中華産じゃない国産カブが欲しかったんだ
51 :
774RR:2014/03/24(月) 12:29:45.81 ID:HFKV+wUQ
私、大金持ちなんですよ
家には13人のメイドと8人の執事がいるんです
こんな私にはぴったりのオフ車ってありますか?
52 :
774RR:2014/03/24(月) 12:45:25.77 ID:9WQNuzWJ
>>51 Xゲームのエンデューロで優勝した実績のある2WDを
買い上げて来ればいいよ
53 :
774RR:2014/03/24(月) 12:52:10.56 ID:TZkDorv/
>>40 プラグ見た?たぶんメインうすいんじゃない?
54 :
774RR:2014/03/24(月) 13:31:47.94 ID:7TAyeY/5
外国人でも日本国内でバイク登録できますか?250ccです
55 :
774RR:2014/03/24(月) 13:43:35.95 ID:9WQNuzWJ
>>54 可能だけど、基本的に滞在の住居は無いとだめだよ。
56 :
774RR:2014/03/24(月) 13:43:50.89 ID:eQDUi05K
>>51 カワサキ・テンガイ
天涯孤独なあなたにピッタリです
57 :
774RR:2014/03/24(月) 14:07:17.62 ID:K5+D470s
>>22 SV1000Sかな。輸出仕様で最高速260キロ位。
このクラスでは一番軽くて取り回し楽じゃね?
58 :
774RR:2014/03/24(月) 14:09:03.91 ID:K5+D470s
>>51 DT50
童貞ならではのその妄想力を今後も大切にして欲しいから、、、
59 :
774RR:2014/03/24(月) 14:18:39.39 ID:CdjxUebl
>37
設問の傾向を見ろって話ですよアスペさん
法規等は覚えておくのが当たり前なんだからな
60 :
774RR:2014/03/24(月) 15:10:51.12 ID:rNhyFFKZ
ユーザー車検で通したのが5月で切れるんだけど
平日休みとれなくなってしまうので今月中にユーザー車検に行きたいです
この場合は自賠責保険入った店に行って再度入って
整備後に車検場にいけば特に問題なく車検通せる?
61 :
774RR:2014/03/24(月) 15:17:56.73 ID:9WQNuzWJ
>>60 問題ない、自賠責の有効期限は検査日から
24ヶ月以上あればいい、1ヶ月以上の前倒しな
ので車検期間は継続検査日から24ヶ月
62 :
774RR:2014/03/24(月) 15:34:11.45 ID:nfNJxcvU
>>51 KTMにでもワンオフで作って貰いな
3000万も出せば好きなの作ってくれるよw
63 :
774RR:2014/03/24(月) 15:36:09.49 ID://aaIzQH
CB400のSF/SBってモデルチェンジで旧型値崩れしますかね?
64 :
774RR:2014/03/24(月) 16:01:55.30 ID:nfNJxcvU
65 :
774RR:2014/03/24(月) 16:32:45.35 ID:cDhXSBO4
>>31 アクセル開度が重要。
もう1つグリップ下げて悪くなるなら反対試す。
sjの気がするが・・・
66 :
774RR:2014/03/24(月) 16:40:33.27 ID:rNhyFFKZ
67 :
774RR:2014/03/24(月) 16:46:57.45 ID:Bk2Jl1Q5
バイクの中古って安いやつ買った方がいいですかね?
ホーネット250買おうと思うんですけど安いやつなら25万で高いやつは60万もするんですよ
それか250で安くていいやつあれば教えてください
それか公道最速目指してるんで加速やばいやつでお願いします
68 :
774RR:2014/03/24(月) 16:48:51.19 ID:cDhXSBO4
69 :
774RR:2014/03/24(月) 16:55:09.48 ID:RPTLVynE
70 :
774RR:2014/03/24(月) 16:56:15.58 ID:Ysrj8dBX
71 :
774RR:2014/03/24(月) 16:58:14.53 ID:cDhXSBO4
>>69 カッコいい!けど昔のGP125の代わりだと思うと高杉だね
72 :
774RR:2014/03/24(月) 17:08:00.44 ID:Bk2Jl1Q5
>>68 2ストの原付き載ってるんですけど
燃費悪いのとオイル入れなきゃなんでちょっと
安いしいい線行ってたんですけど申し訳ないです
>>69 めっちゃかっこいいですね!
でも高いですね
>>70 モタード軽くてよさそうですね
ありがとうもうちょい調べて決めよう
73 :
774RR:2014/03/24(月) 18:31:32.60 ID:eQDUi05K
>>72 扱いが乗用でなくなるがWR250FとかCRF250LとかEXC-Fなど
エンデューロのものもあるから参考にするといい
但しあまりオススメな代物ではないのであくまで参考ね
74 :
774RR:2014/03/24(月) 19:59:07.58 ID:4JeHVkuL
>>72 公道最速ならNSR250Rしかないよ。
あとは15万(?)出して大型免許を買って、リッターSSに乗るか。
まあ、死んでもしらんが。
75 :
774RR:2014/03/24(月) 22:02:02.40 ID:vABwP93N
>>67 そのホーネットの金額の差は、よっぽど変な足元見たバイク屋じゃないかぎり
値段相応といっても過言ではない 今新しく作ろうと思えば部品点数からいって大型同様3桁くらいの金額になると思うよ
250マルチはもう出てこないだろうし、車体の程度と価格が比例してるんだよ
250マルチと言えども、やはり四気筒
程度のよいものは回せば、現行250では到底かなわない四気筒の加速をするさ
もし250ccなりの速さを求めてホーネットを買うのなら程度の良いものを選ばないと買う意味はあまりないだろうね
76 :
774RR:2014/03/24(月) 22:07:13.23 ID:1IHh9swW
>>57 いつの時代の人間だよ。リットルV2ならドカとKTMが圧倒的パワーと軽さだろ。
77 :
774RR:2014/03/24(月) 22:30:18.45 ID:ILg7xKa4
>>7 SHOEIの、ワンタッチでサングラスになる奴を全力で薦める。
78 :
774RR:2014/03/24(月) 22:32:29.24 ID:GXOZBimo
>>76 軽さならともかく、パワーは圧倒的でもないやん。
79 :
774RR:2014/03/24(月) 22:39:52.76 ID:1IHh9swW
>>78 ああ、120も出てたのか。すまんな。
それだとパワーで勝ってるのはストファイかSBKだけになるな。
80 :
774RR:2014/03/24(月) 23:00:15.26 ID:nfNJxcvU
81 :
774RR:2014/03/24(月) 23:09:36.55 ID:LBj/u+pS
>>75 幾らなんでも盛り過ぎ
でも新車でコミコミ100万近くなら装備次第で有り得る
82 :
774RR:2014/03/24(月) 23:36:59.40 ID:56ws9A6W
>>67 TSRスリップオンやらビキニカウルやらついてるホーネット3万2000キロを30万で買ったけど元気に走ってる。今4万キロちょっと。
金掛かった修理はコックからガソリン滲みでコック交換、バイク屋に頼んで1万6000円くらい。
吸排気弄って燃調濃くしてメーター読みx60キロ出るし車検無にしては十分。
サービスマニュアルとパーツリスト片手に直したり弄ったりカスタムしたりが楽しいと思えるなら安い中古で全然いいと思う。肝心な部分はそう潰れない。
それが億劫にしか思えないのなら、中古自体やめた方がいいかも知れない。
83 :
774RR:2014/03/24(月) 23:49:29.56 ID:LBj/u+pS
そういやグースに250のやつがあったな
もう古いし不人気だからタマ数無いし維持に問題あるけど
ワインディングならそこそこ速いんじゃないか?
84 :
774RR:2014/03/25(火) 00:10:36.43 ID:7zCL+u1g
オススメのスマホホルダー教えてくだしあ
ハンドルバーの径が22mmくらいでスマホはHTL22
85 :
774RR:2014/03/25(火) 00:56:44.74 ID:akJHzDCI
86 :
774RR:2014/03/25(火) 01:09:56.00 ID:ZRXrTabu
南海のカニホルダー
87 :
774RR:2014/03/25(火) 01:12:20.74 ID:7zCL+u1g
>>85 それ候補として考えたんだけどスマホのサイズ大丈夫かな
幅68mmまでが推奨でHTC J Oneは69mmなんだけど
ついでに薄いプラスチックのカバーついてるから72mmくらいあるかもしれん
88 :
774RR:2014/03/25(火) 01:15:59.46 ID:XOEqtsFC
>>44 ありがとうございます。
とりあえず、プラグを見てみます。
89 :
774RR:2014/03/25(火) 02:05:48.14 ID:akJHzDCI
>>87 安心しろ、
幅71mmのスマホで使ってるが
ちゃんとロックできてるぞ!
まあ自己責任で頼むわ。
90 :
774RR:2014/03/25(火) 10:39:18.15 ID:B+lEU/Cm
自動車保険って車両じゃなくて人に掛かるんだよね?
てことは大型1台保険に入れてる俺は
もう1台買っても保険料ほぼ一緒ってこと?
原付き2台の時は2台分で10万くらい払ってたから違うか
91 :
774RR:2014/03/25(火) 10:40:41.28 ID:d53DkePt
車両
92 :
774RR:2014/03/25(火) 11:06:23.33 ID:oEgn8TyA
>>90 契約は車両単位、保険料も車両毎に計算されます
但し、契約は単独で存在しているので別の車両に付け替えることはできます
その場合も車両毎に保険料は再計算されますが等級は持ち越せます
注意点として、125cc未満の車両とそれ以上の車両は違う保険契約になりますので
保険契約の付け替え等が出来ません
93 :
774RR:2014/03/25(火) 12:50:23.88 ID:oNzHxktR
先日はじめて安全協会?が主催の講習会に参加し、低速走行やバランスメインの前半はほぼ無難に
こなせたのですが、最後の構内をそこそこスピード出して走るフリー走行で、他の人のスピードに合わせて
走るのにかなり余裕がない状態での走行でした。
なんていうか、「ひらひら」と倒す、曲がる感覚、技術を習得したいのですが、あれは長くバイクに乗っていれば
自然と身に付くものでしょうか?(現在バイク暦半年程です)
それともどこかで習う類のものなのでしょうか?
94 :
774RR:2014/03/25(火) 13:00:40.24 ID:nAM3ViNY
免許取って初めてのバイクで、VRX400を買いました
VRX400について、思いつく限りの罵詈雑言を下さい
95 :
774RR:2014/03/25(火) 13:03:23.57 ID:IwU7m0ml
96 :
774RR:2014/03/25(火) 13:05:27.03 ID:eva0L/d/
>>94 CB400SSをアメリカンぽくしてFTRのシートつけたみたいな混ぜこぜ感が見てて不安定になる
97 :
774RR:2014/03/25(火) 13:05:29.15 ID:oEgn8TyA
>>93 まず愛車に慣れること。
するとバイクの特性が体である程度わかってくる。
そしてたまには別のバイクに乗ってみること
すると愛車の特徴がわかってくる。
後は練習あるのみ!乗車時間を重視してとにかく走り込め。
98 :
774RR:2014/03/25(火) 13:06:30.48 ID:2W1YiBqT
>>93 安全運転講習会は、それに参加することを趣味にしている人もいるくらいで、
その言葉からイメージされるよりも、レベルが高い。なにより安いしね。
これはライディングスクール等々にも言えることで、初級者と銘打ったコースでも、
本当に乗り始めたばかりの人は少なかったり。
とはいえ、初めから皆上手かったわけでは、もちろんないわけで、
これからも目的意識を持って、参加し続ければ上達も早いのではないでしょうか。
講習会やスクール、ジムカーナの専スレもあるけど、常連、内輪ネタばかりで参考にはならないかな。
子供だったら、ダートを勧めるけど。
>>94 自分で思っているよりもつまらないよ。その手の質問だか、雑談だかは
99 :
774RR:2014/03/25(火) 13:08:46.94 ID:oEgn8TyA
>>94 お前それ大人気のバイクじゃねえか!
盗られないようにゴジラ2つくらいつけた方がいいんじゃね?
100 :
774RR:2014/03/25(火) 13:35:18.58 ID:SglRcWma
>>93 リターンして1年未満のライダーだが、峠でプリウスに煽られる。
先日など、ワインディングでトラックに煽られた。
コーナーを抜けた後の加速では、やろうと思えば簡単に引き離せ
るんだけど、コーナーの突っ込みでもう追いついてくる。
どちらも道を譲ったけど、プリウスやらトラックやらに煽られる
というのは自分でもどうかと思う。ビビリミッター効き過ぎか。
でも、安全第一で経験を積んでいきましょう。
101 :
93:2014/03/25(火) 13:36:23.89 ID:oNzHxktR
レスくれた方々ありがとうございます。
確かにぱっと見で初心者はいなかったような。
講習会は自分の下手さが分かって参加してみてかなりよかったです。
もっと上手く乗りたいと思ったので目的もって乗る時間もなるべく増やそうと思います。
102 :
774RR:2014/03/25(火) 13:37:44.34 ID:X9tf69UE
103 :
774RR:2014/03/25(火) 13:45:56.00 ID:UymCkaho
講習会はジムカーナの人の格安走行会状態になってて素人は参加しづらかったなあ
104 :
774RR:2014/03/25(火) 13:48:02.33 ID:X9tf69UE
>>100 突っ込みで後ろとの距離が縮まるのは当たり前だけどな
こっちが先にブレーキングポイントに入るんだから
もしかして同じペースで走ってたらコーナーでもずっと等間隔だと思ってない?
105 :
774RR:2014/03/25(火) 13:55:21.55 ID:hPGtkZnR
講習会で速くなっても公道ではあまり活かせないよ。
講習会は低速急角度ターンが多いが公道は高速大Rだから。
106 :
774RR:2014/03/25(火) 13:56:12.13 ID:WfKeDRCw
>>102 VRXに400以外の何があると思ってたんだろう。ちょっと気になる。
107 :
774RR:2014/03/25(火) 13:57:08.13 ID:oEgn8TyA
>>101 そうだ、上手くなるために一つアドバイス
他人を見るな、無視しろ
見て盗めという言葉があるが、これは勝ち気な性格の人向きのやり方だ
見たところ、君は他人を見ずにひたすら自分の事に打ち込んだほうが
上達が早そうだ。
だから他人を見るな、そんな物は無視して自分の事に打ち込もう。
108 :
774RR:2014/03/25(火) 14:00:39.43 ID:bYVGYRLY
免許の更新住民票無しで更新できるようになった?(健康保険証)
109 :
774RR:2014/03/25(火) 14:02:56.05 ID:UsnAWBCK
>>108 免許更新に必用な身分証明書は免許証です。
110 :
774RR:2014/03/25(火) 14:15:10.73 ID:bYVGYRLY
免許証だけでOKになったの?
111 :
774RR:2014/03/25(火) 14:16:36.56 ID:K6KF8j9w
ninjaスレできいたが答えがはぐらされたのでここで聞くが?おk
250と300は消耗部品の殆どが共通なんでしょうか?
112 :
774RR:2014/03/25(火) 14:24:27.05 ID:oEgn8TyA
>>111 250と400だよな、多分。
さて、どこまでを消耗部品に含めるか難しいところですが
答えは専用品は専用品。汎用品は汎用品です。
250と400はエンジン・シャシ共に別系列のバイクですので
専用品で共通の物はあってもごく僅か、と思います。
汎用品に至っては規格さえ合えば他メーカーの物にも使えます。
113 :
774RR:2014/03/25(火) 14:28:03.74 ID:pcejFuZO
>>111 「殆ど」とか書くからはぐらかされるんじゃね?
具体的に何の部品のことが知りたいのよ?
114 :
774RR:2014/03/25(火) 14:28:55.25 ID:UsnAWBCK
>>110 更新に対して免許証以外の身分証明書が必用だった時代は
戦後1度もないと思うよ。
115 :
774RR:2014/03/25(火) 14:31:09.92 ID:GRhP6GJ/
>>100 タイヤ古いままとかサスガチガチとか無いかな?
でも、いいオヤジなんだから道ゆずとけば
良いじゃんね。
116 :
774RR:2014/03/25(火) 14:31:39.44 ID:iscQxDgR
117 :
774RR:2014/03/25(火) 14:33:50.60 ID:bYVGYRLY
>>114 最近はそうなんだ
じゃあ写真だけ用意すればよい?
118 :
774RR:2014/03/25(火) 14:40:06.24 ID:k6AQT2So
大正生まれの人なんでしょうかね?
119 :
774RR:2014/03/25(火) 14:42:37.41 ID:UsnAWBCK
>>117 最近の日本人じゃないのかw
更新のお知らせに必用なものが載ってる
お知らせがないのなら、警察庁か管轄都道府県の
案内を見てください。
120 :
774RR:2014/03/25(火) 14:44:34.85 ID:bYVGYRLY
>更新のお知らせに必用なものが載ってる
これは何でしょう?
121 :
774RR:2014/03/25(火) 14:46:22.77 ID:oEgn8TyA
なるほどあるのですね。
では推測になりますが、エンジンの腰上はカバーを除けば共有していないでしょう。
これはボアではなくストロークを長くしているためです。
このためコンロッドも絶望的、クランクシャフトも怪しいところです。
ミッションは比が同じなら共通である可能性が高い。
クラッチは300が専用品を使っていますので別です。
給排気は排気量が違うので別です。
シャシーはフレームは別ですが細かい所は同じかもしれません。
外装はわかりませんが、意外と違うことが多いので期待はしないほうが良いです。
122 :
774RR:2014/03/25(火) 14:48:06.14 ID:UsnAWBCK
123 :
774RR:2014/03/25(火) 14:52:13.01 ID:iscQxDgR
>>120 更新の手紙が現住所に更新前に届く
それに必要な手数料から書類が全部書かれてる
それも分からんなら自分の住んでる都道府県警のホームページ見てくるんだ
124 :
774RR:2014/03/25(火) 15:00:14.00 ID:bYVGYRLY
>>123 それが宅地開発が急ピッチで住所変更する前にもう建物自体無く
今は仮住まいなので来ていないのです
125 :
774RR:2014/03/25(火) 15:01:45.33 ID:K6KF8j9w
>>112>>113 300で間違いないです。
とりあえずはオイルフィルター、ブレーキパッド、チェーンとかです。
共通なら250を参考に部品探しや整備しやすいかなと思った次第です。
126 :
774RR:2014/03/25(火) 15:03:37.57 ID:UsnAWBCK
>>124 つーかさ
「最近は」とか「今は」とかいうなら初めてじゃないんだろ?
だったらそれなりの経験から憶測してくれ。
127 :
774RR:2014/03/25(火) 15:03:52.55 ID:K6KF8j9w
128 :
774RR:2014/03/25(火) 15:06:19.56 ID:bYVGYRLY
>>126 前回は代書屋で書類を作ってもらってました
129 :
774RR:2014/03/25(火) 15:11:42.37 ID:pcejFuZO
>>125 エンジンもほぼ一緒。 調べたら足回りも一緒だったので
挙げたパーツは全部共用と思う。
130 :
774RR:2014/03/25(火) 15:14:42.24 ID:oEgn8TyA
>>125 タイヤはサイズは共通、チェーンは規格品だから大丈夫
オイルフィルタは他車と共有されることが多いので期待していい
パッドもキャリパが見た目同じなので期待できる
スプロケも共有されることが多いし、社外品を当てにするなら
通販で何とかなりやすい
とにかく情報がすくないので確定なのはタイヤだけになる。
すまんな。
131 :
774RR:2014/03/25(火) 15:26:00.80 ID:WfKeDRCw
>>128 免許の更新で代書屋?そんなの聞いたことがないな。
>>128 が住んでいる地域では一般的なのか?
免許証と更新手数料を持って警察署か免許センターに行く(住所変更があったら住民票が要る)。
132 :
774RR:2014/03/25(火) 15:28:38.37 ID:UsnAWBCK
>>131 たぶん大昔に免許証の文字を自筆で書けた頃の大判時代の
日本語タイプライターの光景が脳みそを駆けめぐってるだろw
大正生まれだから。
133 :
774RR:2014/03/25(火) 15:32:07.45 ID:saq5mJjo
調べてみましたところ健康保険証でも良いと検索できましたので
まだ書類について良くわかりませんが
免許センターにいってみようと思います(警察署ではできないといわれました)
ありがとうございました
134 :
774RR:2014/03/25(火) 15:35:51.54 ID:k6AQT2So
釣り目的なので
結局のところ一人で喋ってるだけの
チラ裏でした というオチ
135 :
774RR:2014/03/25(火) 15:36:50.25 ID:Q5vpqM5i
最近、NINJYA250に乗りはじめました。
信号停止する際、2速からNにいれる方が多いようですが、走行中にNに入りにくい設計になっているようで、私は停止してからNに入れています。
そこで質問ですが、1速からNに入れる時やNから1速に入れる時、右足を着いて行うか、両足浮かした状態で一瞬のうちにギアチェンジしているか、ご自身のやり方をご教示下さい。
136 :
774RR:2014/03/25(火) 15:37:38.49 ID:UsnAWBCK
>>133 あなたがしたいのは、免許更新でなく住所変更でしょ
もしくは免許更新にともない同時の住所変更ね。
そのばあいは住所を証明する住民票や保険証ね。
更新だけなら不必要、現在は大昔のように免許証
印字を申請者に書かせるような、複雑で代書を必用とするような
書面は無いよ。
137 :
774RR:2014/03/25(火) 15:40:00.46 ID:saq5mJjo
>>136 ありがとうございました
理解できました
138 :
774RR:2014/03/25(火) 15:43:21.24 ID:oEgn8TyA
139 :
774RR:2014/03/25(火) 15:48:03.97 ID:K6KF8j9w
140 :
774RR:2014/03/25(火) 16:06:50.88 ID:i2hAB60R
ここで質問するのは正しくないかもしれませんが
GWに阿蘇や高千穂行くんですけどやっぱり交通量や観光客多いですか?
教えてください
ソロツーなので少ないほうがいいなーって思ってて
141 :
774RR:2014/03/25(火) 16:08:22.68 ID:pcejFuZO
>>135 俺は止まる直前にNに入れてるけど、
当然クラッチ握ってエンブレの利かない空走状態になってるので
慣れてない人にはお勧めしない。
止まってから、右足を着いてNに入れてください。
ていうか、止まるためにエンブレ併用するのを考えると
二速からNに入れるのも慣れてる人の「はしょり」なので
一速までちゃんと落として、停まるまでエンブレを活用してください。
142 :
774RR:2014/03/25(火) 16:09:54.47 ID:pcejFuZO
>>140 多いんだけど、範囲が広いから
有名観光地の割には空いてるなぁという感じ。
どこと比べるかによるんだけど。
もちろん、駐車場やドライブインは激混みしてると思う。
143 :
774RR:2014/03/25(火) 17:02:18.33 ID:vk/3DifA
>>100 たまに平地や下りのくねくね道で速い軽トラはいる。もともとMRに近い
エンジン配置とリア駆動で、運動性能は高いから。
と、2st250レプリカ乗っててあっさり離された私は理解しているwww
144 :
774RR:2014/03/25(火) 17:28:26.18 ID:ji0lkONm
四輪で個人的にダートラだかラリーだかやってて
地元の峠とかも走り込んでるような人でも
たまに田舎の細道をカッ飛ばす軽トラに
追ていけない事があるって言ってたな。
地元民で道知っててブラインドもお構いなしで
突っ込んで行くんで危な過ぎて無理だそうだ。
145 :
774RR:2014/03/25(火) 17:32:19.83 ID:qS2CXIfT
ホンダのコンセプトモデルNM4ですが、あれ正直皆さんどう思いますか?
一部信者は猛烈に賞賛してるみたいですが、本当にいいと思います?
146 :
774RR:2014/03/25(火) 17:33:38.93 ID:UJaU77hc
公道で追いかけっこなんかするもんじゃないってことだぬ
147 :
774RR:2014/03/25(火) 17:34:39.62 ID:UJaU77hc
148 :
774RR:2014/03/25(火) 17:40:09.93 ID:qS2CXIfT
>>147 いや、だから皆さんの好き嫌いを聞きたいと思ってるんだがw
149 :
774RR:2014/03/25(火) 18:02:08.16 ID:pcejFuZO
>>148 お前さんの聞き方じゃ、自分が気にくわないから仲間を募ってるようにしか聞こえないが。
で、個人感想だと「販売されても自分は買わないけど、商品としてはいいトコ突いてるからありなんじゃね?」みたいな感じ。
150 :
100:2014/03/25(火) 18:17:27.60 ID:SglRcWma
コメントありがとうございます。
まだ1年未満の新車です。走行5000kmくらい。
確かに、道がわからないので余計慎重になっていた面はありますが、
相手は大型トラックなんですよね。コーナーの立ち上がりで離そうと
思えば離せるのですが、「思えば」であって、普通のペースで走って
いると煽られる感じになります。直線で70までとか。
コーナー手前でブレーキングすると後ろが詰まってくるのは当然の
こととして理解しています。それはそれとして、全体的なペースに
おいて、トラックの方が速いということです。
まあ、道はしょっちゅう譲ってますし、安全第一で精進していきます。
151 :
774RR:2014/03/25(火) 18:17:47.54 ID:NJ+dM5va
俺NM4でバイクデビューしたいと思ってる。
でも馬鹿にされそうでちょっと恥ずかしい。
152 :
774RR:2014/03/25(火) 18:22:50.49 ID:qS2CXIfT
>>149 なるほど、なんだか質問に対する回答より大切な事を教わった気がします。
以後気をつけます。
ありがとうございました。
153 :
774RR:2014/03/25(火) 18:24:25.94 ID:UJaU77hc
>>150 どこ走ってんのか知らないけどそんなんで70出して煽られるぐらいなら
変な走り方しないで、全体にもっとゆっくり走ったほうがいいんじゃないの?
直線でいきなり加速して離そうとするんじゃケンカ売ってると受け取られても仕方ないよ
154 :
774RR:2014/03/25(火) 18:25:37.48 ID:ztgRAwlx
スクーターにしては格好いいと思う
がビッグスクーターには興味無い
155 :
774RR:2014/03/25(火) 18:28:04.03 ID:ztgRAwlx
プリウスやトラックは論外だけどコーナーリング性能は4輪の方が良いからな
まあバイク乗り始めてからジョルカブ以外では一度も煽られた事無いけどw
156 :
774RR:2014/03/25(火) 18:48:13.71 ID:pcejFuZO
地方配送トラックは毎日同じ道走って、完全に道を覚えてる奴とかゴロゴロ居るし。
初心者の頃は、逆に自分より速く安全に走れるペースメーカーとして
後ろにくっついて行ってたな。 夜中だと風よけになって暖かいし。
157 :
774RR:2014/03/25(火) 18:59:17.54 ID:vk/3DifA
>>156 それ、自爆一直線だが。
そういやぴかぴかに磨いたタンク車の後ろについて眺めるのは好きだったな。
158 :
774RR:2014/03/25(火) 19:12:33.59 ID:ztgRAwlx
峠道で車間距離つめて走っていたら前の車が急ブレーキを掛けて停止したから壮絶なジャックナイフをかましたことが有る
あとダンプの後走っていたら拳大の石が荷台から落ちてきて乗り上げてこけそうになった
車間距離だけは取るようにしてる
159 :
774RR:2014/03/25(火) 19:20:03.22 ID:tHwAyPFE
なまじ車間あけちゃうと横から後ろから無理やり割り込まれたりもするからなぁ
難しいとこだ
160 :
774RR:2014/03/25(火) 19:21:23.40 ID:seR/t2JH
陸運局に行って300円払えばナンバー照会できて
所有者の氏名住所が記載された登録事項等証明書をゲッツできるってまじっすか?
ふざけんなよ、個人情報ダダ漏れジャンよ
ストーカーが増えるわけだぜ
161 :
774RR:2014/03/25(火) 19:30:22.21 ID:39TSslyD
Triumph/トライアンフ(大勝利)とは何ですか?
162 :
774RR:2014/03/25(火) 19:34:30.19 ID:pcejFuZO
163 :
774RR:2014/03/25(火) 19:43:39.29 ID:ZRXrTabu
164 :
774RR:2014/03/25(火) 19:44:34.25 ID:X9tf69UE
>>106 VRXって250だと思ってた
ガチでw
165 :
774RR:2014/03/25(火) 19:56:24.97 ID:ZRXrTabu
>>96 というかVRXとCB400SSが一体どこが関係あるのかが気になる
166 :
774RR:2014/03/25(火) 20:03:16.89 ID:hVyAimKg
167 :
774RR:2014/03/25(火) 20:05:24.52 ID:B+lEU/Cm
168 :
774RR:2014/03/25(火) 20:13:57.99 ID:oEgn8TyA
>>160 だから規制された
今ではそう簡単には登録証明は出してくれない
169 :
774RR:2014/03/25(火) 20:22:52.99 ID:/U2IL9pI
俺Triumph
170 :
774RR:2014/03/25(火) 20:24:37.63 ID:seR/t2JH
>>166,168
いまなら近親者のみですか?
近所に住んでマースとかいうDQNも可だったりしませんか?
親兄弟のみならいいんですがね
171 :
774RR:2014/03/25(火) 20:34:41.87 ID:MhmCzQW/
細かいことは役所に聞きゃいいが、
所有者情報開示のためには、開示申請者の身分証が必要になる。
つまり、誰が情報開示を請求したかの履歴が残るシステム。
172 :
774RR:2014/03/25(火) 20:39:14.89 ID:osRVvI7J
今度友人から原付をもらうことになったので
お礼金として大体原付の買取価格ぐらいを渡したいのですが、
原付の買取価格って大体どれくらいのものなのでしょうか
友人も中古で買ったものらしいのでものは古いらしく、
またエンジンのかけ方に少しコツがいるそうです。
原付の型を聞いていないので見積もりサイトで価格を見積れず・・・
買取は大体1〜2万だとどこかのサイトで拝見したので
今のところそのくらいを渡そうかなと思っていますが、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです
173 :
774RR:2014/03/25(火) 20:42:00.02 ID:4tWm/4zg
174 :
774RR:2014/03/25(火) 20:45:08.30 ID:oEgn8TyA
>>170 あと申請理由を申告しないといけなくなった
所有者以外の申告の場合、悪質な違法駐車、それこそ放置レベルであってもかなり詳しく説明と証明をしないと通らない
このレベルになると警察への通報があって然るべき事案でもあるので、当然照会される
175 :
774RR:2014/03/25(火) 20:49:59.81 ID:oEgn8TyA
>>173 ちょい焼け過ぎだな
熱価の不適合か燃料が薄いのか空気の取り込み過ぎだと思います
ああそうだ、2次エア吸ってないかも確認してね
2stなら加えてオイルの混合比がエンジンに合ってない可能性もある
176 :
774RR:2014/03/25(火) 20:50:52.59 ID:hNTAzq2u
>>172 たぶん買取価格は0円だ
お礼にいくら渡したら良いかはわからん
177 :
774RR:2014/03/25(火) 20:51:25.94 ID:0z+u03i0
178 :
774RR:2014/03/25(火) 20:53:04.69 ID:MhmCzQW/
>>172 車種と状態次第で買取価格なんざいくらでも前後するし、
大体の場合、原付はタダで引き取られるか処分料取られることがほとんど。
とりあえず、譲ってくれる人に「何欲しい?」って軽ーくサクッと聞いてみ。
>>173 2stのセッティング出しでもしている訳じゃあるまいし、
プラグ焼け色判断する気になった動機がなにかあるならともかく、
あんま気にしなくていいんじゃね?
俺は真っ黒だったときくらいしか気にせんよ。(焼け色判断は実は前提条件ほかがあり、よほどの異常状態以外、判断材料にしにくいのです)
179 :
774RR:2014/03/25(火) 21:00:44.82 ID:X9tf69UE
>>172 その友人がフードファイターレベルじゃなければ回転寿司おごるくらいでいいと思うよ
180 :
774RR:2014/03/25(火) 21:01:31.26 ID:xyUAVZHb
181 :
774RR:2014/03/25(火) 21:04:05.02 ID:seR/t2JH
>>171,174
興味本位での照会はまず無理と考えていいのですね
ありがとうございました
ゲイに目をつけられやすいので心配でした
182 :
774RR:2014/03/25(火) 21:04:18.26 ID:oEgn8TyA
>>178 夏に2番シリンダだけ冷却効率悪かったせいで焼け過ぎになった事ならあった
そこだけ熱価1上げて対応したら冬になったらそこだけカブった
俺はそっと熱価を1つ下げた
183 :
774RR:2014/03/25(火) 21:08:42.23 ID:OJKUh9Dx
超初歩的かもしれんけど、クラッチレバーひかないでギアチェンしてたらやっぱりクラッチがだめになる?
184 :
774RR:2014/03/25(火) 21:10:48.33 ID:4tWm/4zg
>>175 ありがとうございます
調べてみます
>>178 二日ほど前から、エンジンが冷えている状態から1時間ほど走ると発進から3000回転くらいまでがボコつきだすようになりました
1500kmほど前にも同じような症状が出たのでプラグとエアクリを交換したら直りました
そのときのプラグの色は普通の焼き色でした
185 :
774RR:2014/03/25(火) 21:18:18.33 ID:80IPLCFw
>>178 焼け具合を聞くならば走行状況をまずだそう
186 :
774RR:2014/03/25(火) 21:20:54.24 ID:pcejFuZO
187 :
774RR:2014/03/25(火) 21:22:02.35 ID:pcejFuZO
>>184 熱価のミスマッチなら、そんなに時間が経ってから
いきなりトラブルとか無いよ。
188 :
774RR:2014/03/25(火) 21:22:30.74 ID:MhmCzQW/
>>184 とりあえず車種と改造状況を出そう。
あと、熱価はそうそう変えるもんじゃない。
189 :
100:2014/03/25(火) 21:27:16.55 ID:SglRcWma
>>153 >直線でいきなり加速して離そうとするんじゃ
何度も言うように、「そうしようと思えば」できるだけで、実際に
したわけではない。
190 :
774RR:2014/03/25(火) 21:33:17.04 ID:axjNoAGW
ああ
191 :
774RR:2014/03/25(火) 21:34:11.89 ID:AyqtbL2v
峠道でハーレーみたいなバイクで攻めてる人が居ないのは何故ですか
192 :
774RR:2014/03/25(火) 21:36:50.85 ID:oEgn8TyA
>>184 なんか空冷エンジンのトラブルに似たようなのがあった気がする
193 :
173:2014/03/25(火) 21:37:46.33 ID:4tWm/4zg
車種はZRX400
改造は社外品のスリップオンで、バッフルはつけています
そのほかは振るノーマルです
ツーリングがメインで周一くらいで走ります
高回転はほとんど使っていません
194 :
774RR:2014/03/25(火) 21:38:52.93 ID:oEgn8TyA
>>191 多分ステップ擦るから。
知人に1人居たがステップガリガリ削れてた。
195 :
774RR:2014/03/25(火) 21:40:00.34 ID:AyqtbL2v
ふ〜ん
196 :
774RR:2014/03/25(火) 21:40:54.75 ID:oEgn8TyA
197 :
774RR:2014/03/25(火) 21:47:48.75 ID:01NiyLQB
メーカーの新車完成検査時はエンジンを高回転までぶん回すのでしょうか?
というのは、エンジンの慣らしについて気にしているものですから。
エンジンに「あたり」をつける際、最初からぶん回すと後まで響きますよね?
198 :
774RR:2014/03/25(火) 21:51:42.16 ID:vk/3DifA
>>183 詳しくないけど、二輪のミッションは大丈夫だと聞いた。
199 :
774RR:2014/03/25(火) 21:54:11.74 ID:lJlpYWha
200 :
774RR:2014/03/25(火) 21:55:29.73 ID:pcejFuZO
>>197 回すよ。
只、チェック程度で悪い癖はつかないよ。
腐っても、エンジンは金属製なので。
だから、慣らしも1000`とか長距離必要なわけで。
201 :
774RR:2014/03/25(火) 21:55:53.80 ID:oEgn8TyA
>>197 検査時には回すとは聞いたことがある
あと慣らしのやり方ならバイクの説明書に書いてるからその通りにすると良い
202 :
774RR:2014/03/25(火) 21:58:32.23 ID:oEgn8TyA
>>183 クラッチは大丈夫
ダメージを負うのはむしろミッション。
大概はしても大丈夫だが、する必要もないのでしないほうが無難。
203 :
173:2014/03/25(火) 21:59:46.56 ID:4tWm/4zg
>>196 スリップオンに換えたのが去年の10月頭で、一回目に症状が出たのが1月中旬です
204 :
774RR:2014/03/25(火) 22:01:39.00 ID:lJlpYWha
ググれば一発で分かるような質問をする奴が多すぎ
質問文を書き込む前に一度ググれ
205 :
774RR:2014/03/25(火) 22:01:53.09 ID:oEgn8TyA
206 :
774RR:2014/03/25(火) 22:02:04.63 ID:vk/3DifA
バトルシフター「……」
207 :
774RR:2014/03/25(火) 22:06:37.19 ID:oEgn8TyA
>>203 ああ、正確にはスリップオンで燃調が狂ったんじゃなかろうかって事ね
208 :
774RR:2014/03/25(火) 22:11:06.24 ID:oEgn8TyA
>>206 あんちゃんがしているのと似た正しいやり方でちゃんとシフトしないと悪影響があるよって事よ。
それならクラッチをちゃんと切りましょう、って事。
209 :
774RR:2014/03/25(火) 22:14:33.49 ID:OJKUh9Dx
210 :
774RR:2014/03/25(火) 22:18:45.27 ID:ZNajMUQa
>>152 つーかスレ上でアンケートやること自体が嫌われるからな。
211 :
774RR:2014/03/25(火) 22:23:31.14 ID:bMv4fdTd
>>197 どこのメーカーでも完成検査でぶん回すよ
ぶん回さないと規定の出力が出てるか確認できないからね
エンジンの組み立て完了後でも出力チェックもあった気がする
それで引っかかって後日製造した車体があったわ
ぶん回すといっても検査時だけだから影響は殆ど無いと思うけどね
購入してからいきなり高回転で乗り回し続けると影響はあるんだろうけどさ
212 :
774RR:2014/03/25(火) 22:35:03.08 ID:ZNajMUQa
>>173 セッティングの前にリサイズを覚えろよテロリスト。2MB超のデータが必要な内容なのか?
先に言っとくけど端末や回線の問題じゃないからな。
213 :
774RR:2014/03/25(火) 22:36:28.42 ID:lJlpYWha
しかも、よりによってimgurにうpるとか
214 :
774RR:2014/03/25(火) 22:48:36.02 ID:v8jQwDkD
古いバイクの話で申し訳ありません。
ZXR250とBALIUSは同系エンジンでジェネレータは同じ型番なのですが、
前者の指定バッテリーは開放型、後者は密閉型です。
製造時のレギュレータの型番は違いますが、現在手に入る型番は同じです。
この場合、現在手に入る密閉型対応のレギュレータに交換すれば、
(前者は2灯、後者は1灯のため、容量の問題はあると思いますが)
ZXR250でも密閉型のバッテリーを使えると考えていいんでしょうか。
ちなみに製造時のレギュレータの規定電圧は14〜15Vとなっています。
215 :
774RR:2014/03/25(火) 22:49:03.55 ID:iB/kLF1L
クルーザー(アメリカン)はニーグリップができないと聞きましたが、
ビグスクのようにハンドルでの取り回しがメインになるということですか?
普免取り立てで試乗したこともないもので、すみません
216 :
774RR:2014/03/25(火) 22:52:21.86 ID:MhmCzQW/
>>214 バリオス(密閉バッテリー対応型)のレギュがそのまま適用可能って事でしょ?
ならば、理論上は、そうなる(可能)。
なぜ「理論上は」と前置きするかというと、「実際やってみないとどう不具合出るものか、知らねぇ」からでございます。
217 :
774RR:2014/03/25(火) 22:52:55.02 ID:oEgn8TyA
218 :
774RR:2014/03/25(火) 22:53:22.47 ID:qpn0peqX
バイクを押してる際に倒しちゃってセルスイッチが取れた
スイッチの裏の軸を通す部分が欠けちゃっててかけた部分も紛失してるんだけどこれってバイク屋で修理できる?
219 :
774RR:2014/03/25(火) 22:55:58.20 ID:oEgn8TyA
>>215 ニーで挟むことが出来なくても、ニーで倒すことは出来る
あとはステップ、シートに荷重を掛ければいい。
220 :
774RR:2014/03/25(火) 22:56:35.95 ID:gviaIOah
>>214 開放型と密閉型に性能の差は無いから、どっちでも構わないよ
密閉型を開放型にする場合は横置きのタイプはバッテリー液がこぼれるから無理だけど
容量が同じならレギュレータも変える必要は無い
そもそも、レギュレータを変えなきゃいけないようなバッテリーに変えるのはやめた方が良い
全く同じサイズが無い場合は、バッテリーケースに入るかどうかと端子の位置を気にしたら良い
バッテリーが小さい場合は、ゴム板とか振動を吸収しそうで変形しにくそうなものを隙間に詰めとけばいいよ
221 :
774RR:2014/03/25(火) 22:58:00.01 ID:oEgn8TyA
>>218 右側のスイッチボックスごと交換って線が有力
222 :
774RR:2014/03/25(火) 23:01:57.29 ID:gviaIOah
>>218 セルスイッチの修理は手間が掛かるしやってくれないとおもう
スイッチボックスが部品で出てるから、ボックスの交換だね
端子もギボシになってるからスイッチボックス注文して、自分で交換したら?
ギボシの差し替えと、プラスネジ2〜3個でとまってるだけだ
ハンドルに穴が開いてて、回り止めにボックスの出っ張りを差し込むようになってるかもしれないから
ハンドルにきっちりはまってない場合は穴の位置を確認しながらハンドルに挟めばいいよ
223 :
774RR:2014/03/25(火) 23:04:59.09 ID:TwEhpYpk
バイク屋で働いてる人いる?
224 :
774RR:2014/03/25(火) 23:10:56.23 ID:qaFsUMNF
>>218 セルスイッチの部品だけ取り寄せての修理は無理だから
スイッチボックス丸ごと交換だな
225 :
774RR:2014/03/25(火) 23:14:18.02 ID:qpn0peqX
>>222 初心者なんで自分で修理は自信ない
スイッチボックスって汎用品になるのかなぁ
純正でスイッチボックスだけってある?
車種はGSR750
226 :
774RR:2014/03/25(火) 23:18:04.69 ID:oEgn8TyA
>>225 社外品である。端子は自分でなんとかしないといけない。
純正部品はそれだけを取り寄せれば良い。
227 :
774RR:2014/03/25(火) 23:21:49.25 ID:ztgRAwlx
昔は色々共通だったからスイッチ関係は解体屋回れば流用部品で何とかなったよな
228 :
774RR:2014/03/25(火) 23:24:03.34 ID:qpn0peqX
>>226 ありがとう
純正の取り寄せってバイク屋に頼めばやってくれるのかな?
調べても買い方がよくわからない
あとできればだいたいの工賃も教えてほしい
229 :
774RR:2014/03/25(火) 23:25:52.96 ID:oEgn8TyA
>>227 ハンドル径が合ってて配線とカプラをなんとかすれば大体はいけるんじゃないか?あれ。
チョークレバーがアレだけどさ。
230 :
774RR:2014/03/25(火) 23:29:26.71 ID:oEgn8TyA
>>228 スズキワールドあたりに
これの右のスイッチボックスが欲しい
って言えばおk
工賃はオイル交換よか高い、タイヤ交換よか安い程度だと思われ
231 :
774RR:2014/03/25(火) 23:29:39.80 ID:N+AFi9nr
プラリペアでちまちま欠けた部品の代用品を作るとか?
232 :
774RR:2014/03/25(火) 23:31:59.70 ID:ztgRAwlx
スイッチとは関係無いけど前にウインカーがショートして走行中に突然メーターが死んで慌てて路肩に寄てエンジン切ったら
携帯の電波が届かないところでエンジン掛からなくなって困ったことがあったな・・・
何とか途切れ途切れで電波拾うとこまで出てバイク屋に回収に来てもらった
メーターが死んでるとイモビの関係で十万くらい修理費が掛かりそうって言われビビッタわ
結果数百円のヒューズ切れw
233 :
774RR:2014/03/25(火) 23:32:53.30 ID:ztgRAwlx
234 :
774RR:2014/03/25(火) 23:35:59.73 ID:oEgn8TyA
235 :
172:2014/03/25(火) 23:36:03.94 ID:osRVvI7J
少し遅くなりましたが答えてくださった方ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
236 :
774RR:2014/03/25(火) 23:38:11.76 ID:qaFsUMNF
>>228 30分もかからんと思うから工賃は3000円程度じゃないか?
スイッチボックスが7000円程度で合計1万円程度で済むんじゃないかな
237 :
774RR:2014/03/25(火) 23:38:36.13 ID:v8jQwDkD
>>216-217>>220 ZXRのバッテリーを開放型から密閉型に変えたいのは、バッテリーが取り外し
にくい場所にあり、夏場とかにいつの間にか電解液が干上がっていて、
バッテリーをダメにすることが多かったからです。
容量はZXRがFB9L-A2(9A)で、BALIUSがYTX7L-BS(6A、充電は7A)なので、
後者の方が小さいです。サイズは後者の方がひと回り小さく、上のサイズは
端子の+−が逆の位置の物ばかりなので、YTX7L-BSしか選択肢はありません。
今のままでも規定電圧が15Vまでなので大丈夫かなとは思っていたのですが、
サービスマニュアルでは電流のことには全く触れていませんので、とりあえず
レギュレータ交換の方向で考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
238 :
774RR:2014/03/25(火) 23:39:07.69 ID:oEgn8TyA
>>232 俺も似たようなのがあった
原因はレギュレーターのパンク
ヒューズ切れと違って偉い目にあった
239 :
774RR:2014/03/25(火) 23:46:40.07 ID:ztgRAwlx
あとセルが回らなくなってモーターかってビビッタらリレーだった事もあるな
その頃スペア用に中古で買ったリレーがまだ家に有るわ
240 :
774RR:2014/03/25(火) 23:49:41.74 ID:X9tf69UE
>>184 その同じような症状が出た1500kmほど前って何ヶ月前なんだい?
241 :
774RR:2014/03/25(火) 23:50:44.99 ID:o9yt5IXi
極論なんですがドカタのヘルメットでバイク乗るのは違反ですか?
242 :
774RR:2014/03/25(火) 23:51:02.16 ID:oEgn8TyA
教訓:電装で壊れるのは大体しょうもない所。
243 :
774RR:2014/03/25(火) 23:51:20.22 ID:qpn0peqX
>>230 >>236 サンクス
純正で7000円くらいかな?
初バイクで納車してすぐこれだから嫌になってきた
俺にバイクは身の丈あってないんじゃないかと
244 :
774RR:2014/03/25(火) 23:51:48.45 ID:ztgRAwlx
当然だろw
戦闘機のヘルメットでも違反だわ
245 :
774RR:2014/03/25(火) 23:52:10.51 ID:QiWr/L9l
質問させてもらいます。
当方、ヤマハのRX80をちょくちょくいじってます。
6Vなんで電球等がお手軽に入りにくいから12V化にしようと思ってます。
その場合…
極力、ヤマハ純正部品を流用したいのですが、どれをどうすれば12V化に出来るとか知恵を貰えませんか?
ググれカスとか言われても、車種が車種だけにググってもありません。
ちなみにバイク知識は猿並みです。
その猿並みにでも分かる様に優しく教えて頂ける方だけコメントください。
宜しくお願いします。
246 :
774RR:2014/03/25(火) 23:53:00.00 ID:q4Z4+E7s
凄く素朴な質問ですが、SSとかでリアシートにバッグとか積んでいる人って、バイクに跨がるときどうやって乗ってる?
普通に脚を後ろに突き出して乗ろうとすると引っかかって乗りづらい。
・十六文キックみたいに横から脚を突き出して乗る?
・ステップに片足で乗っかってから跨がる?
シートバッグ付けたら意外に乗りづらくて焦った。
247 :
774RR:2014/03/25(火) 23:55:21.79 ID:oEgn8TyA
>>241 PCマークがないから乗車用ヘルメットじゃない
そして道交法では乗車用ヘルメットを着用してない場合、ノーヘル扱いになる
248 :
774RR:2014/03/25(火) 23:56:12.73 ID:qaFsUMNF
249 :
774RR:2014/03/25(火) 23:56:55.29 ID:j2rFFm70
リアBOXつけてるから前蹴り基本だよ
降りる時はめちゃかっこ悪い
250 :
774RR:2014/03/25(火) 23:57:32.44 ID:oEgn8TyA
>>245 電装品総入れ替えになる
キットがないなら自分で全部やるしかない
251 :
774RR:2014/03/25(火) 23:59:33.92 ID:oEgn8TyA
>>246 俺はキックだな
ちなみに外人さんはステップ乗ってから跨がるらしい
252 :
774RR:2014/03/25(火) 23:59:47.12 ID:YE4Db9oN
バッテリーの電圧をはかると規定内
エンジンをかけて規定の回転数でもサービスマニュアルの規定値内
ですがアイドリングでウィンカーをつけるとヘッドライトとメーターのライトが
ウィンカー点滅時に暗くなり回転数を上げると多少改善します
バッテリー交換だけで改善しますか?それとも違うところに原因がある?
バイク乗りは怖く無いの?
254 :
774RR:2014/03/26(水) 00:01:42.42 ID:oEgn8TyA
>>243 俺は初ツーでコケて骨折っておちんこでたけど
今も元気に乗ってるよ
255 :
774RR:2014/03/26(水) 00:03:11.12 ID:lAe20ler
怖くない人のほとんどは降りちゃうのがバイクだよ
256 :
774RR:2014/03/26(水) 00:06:13.65 ID:rAJTXh/+
>>245 YSR50あたりの12V化レビューが参考になるんじゃね?
50と80で発電系が完全別物だったらシラネ。
>>252 車種を正確に教えてください(注:超重要)
257 :
774RR:2014/03/26(水) 00:08:11.41 ID:RUfCfOID
>>253 俺は怖いよ。だから自分が怖くない程度の運転をしてる。
車もそう、怖いけど怖くない程度に運転してる。
怖くないと死んじゃうから怖いと思う気持ちを大事にしてる。
258 :
774RR:2014/03/26(水) 00:09:57.96 ID:cgooyyN7
怖いから、安全運転をする。
だろう運転ではなくかもしれない運転をしようと教習所で習うだろ。
259 :
774RR:2014/03/26(水) 00:14:48.46 ID:YrReCdQW
怖くないとか言ってる輩はバイク乗る資格ない
260 :
774RR:2014/03/26(水) 00:19:50.01 ID:Bk2qxOrb
>>254 金も結構ギリギリなのにって更に落ち込んでる
大抵の人は通る道なのかね
261 :
774RR:2014/03/26(水) 00:28:57.40 ID:RUfCfOID
>>260 そそ、金ないからあれこれやりくりして何とかするのよ
俺は解体屋に持ち込まれて放置されてた250のバイクを5万で引き取って修理するとこから始めた。
タイヤ交換するために自転車にホイール乗っけてショップに持ち込んだりとか良い思い出だよ
262 :
774RR:2014/03/26(水) 00:46:15.27 ID:whhOJWr2
263 :
774RR:2014/03/26(水) 00:46:24.42 ID:/qxubWN2
264 :
774RR:2014/03/26(水) 00:54:19.99 ID:RUfCfOID
>>252 意外と思うかもしれないけどバイクってアイドリング付近じゃ
電力供給がギリギリなのよ
バッテリーがあがった訳じゃないし、回転上げれば治るのなら
今のところは大丈夫なんじゃないかな?
265 :
774RR:2014/03/26(水) 01:05:39.09 ID:whhOJWr2
心配しなくていい感じですかね
走ってて不調はないのでこのまま様子みます
266 :
774RR:2014/03/26(水) 01:13:45.47 ID:g2g7Yq5n
>220
開放型と密閉型では内部構造が違うから充電条件が変わる
開放型は基本的に液に極板が使ってるだけ
過充電になっても液中の水が電気分解され、発生したガスが速やかに大気に開放される
なので、開放型バッテリー用のレギュレータはバッテリーではなく車体電装の保護用みたいな働きになっている
出力電圧も14〜15Vあたり
密閉型は液を綿に染み込ませて極板で挟んであるのでガスが抜けにくい
また、電気分解で発生したガスを還元還流させる構造があるが、これの能力の問題もある
このため、密閉型は過充電による電気分解をあまり許容せず、密閉型用レギュレータはバッテリー保護が主。
出力電圧も開放型に比べると控え目で、一般的には最高でも14.5V程度
但し、純正装着バッテリーによっては開放型と変わらない電圧特性を持つものもあり、
その場合のレギュレータは15Vまで出たりする
あ、そもそもレギュレータ自体は規定の電圧を出力するためのものではなく、
設定電圧を超過した場合にジェネレータ側をショートすることで余剰電力を逃がすためのもの
余剰電力を逃がしていない状態での電圧は、実はバッテリー任せ
なので、発電量が少ない(=回転が低い)場合やバッテリーが空に近い場合はレギュレータは仕事をしていない
267 :
774RR:2014/03/26(水) 01:15:58.84 ID:aWI3JTRp
>>252 ウインカーリレーをIC式に、テールランプとウインカーをLEDにすると
改善すると思います。
268 :
774RR:2014/03/26(水) 01:17:01.45 ID:VZgJKbO6
前のバイクの時は油断するとすぐバッテリー上がってたけど
今のバイクにアキュメート繋いでから全くバッテリーの心配なくなった
269 :
774RR:2014/03/26(水) 06:42:46.30 ID:ealKkhsH
同じバイクでなきゃ比較対象にはならんよ
270 :
774RR:2014/03/26(水) 07:49:36.14 ID:l1cb0r6n
質問です。
原2のノーマルスクーターにハイオクを入れてみたところ、レギュラーガソリンより力強くなったみたいですが気のせいでしょう?
また、レギュラー指定のエンジンにハイオクを入れても壊れることは無いですよね?
宜しくお願い申し上げます。
271 :
774RR:2014/03/26(水) 08:55:55.11 ID:/qxubWN2
>>270 気のせい
洗浄効果云々て線も無くはないが、まず気のせい
壊れない
272 :
774RR:2014/03/26(水) 09:09:21.27 ID:Bk2qxOrb
シールはがし使って塗装が落ちることってある?
色はマットブラック
273 :
774RR:2014/03/26(水) 09:33:32.31 ID:AJoAsvVw
>>272 普通の塗装でも落ちることがあるだろうけど、
マットブラックを選んだ時点で綺麗にする事はほぼ不可能だろうな
ハンドガードとタンクバック
どちらの方が入りますか?
275 :
774RR:2014/03/26(水) 09:43:47.31 ID:vhti19Jl
ハンドバッグの方が入ります。
276 :
774RR:2014/03/26(水) 09:45:30.83 ID:ic/ZUKcP
277 :
774RR:2014/03/26(水) 09:46:24.30 ID:Bk2qxOrb
>>273 まじかよ…
なんか剥がす方法ないかな?
278 :
774RR:2014/03/26(水) 09:47:53.56 ID:vhti19Jl
こちらこそ無知無知でごめんちゃい
ハンドガードとタンクバッグの「何」を比較してるんですか?
279 :
774RR:2014/03/26(水) 09:49:18.77 ID:vhti19Jl
>>277 DIY諦めてプロに相談。ボディコーティングやってる業者さんとか。
280 :
774RR:2014/03/26(水) 09:49:53.59 ID:ic/ZUKcP
>>278 必要性です。
金銭問題でどちらか一つ欲しいのですが、どちらを優先すればいいですか?
わかりにくい質問でごめんなさい
281 :
774RR:2014/03/26(水) 09:53:41.34 ID:Bk2qxOrb
>>279 うわぁ
なんでタンクに注意書なんか貼るんだちくしょう
282 :
774RR:2014/03/26(水) 09:53:53.04 ID:Em8XufVF
>>272 ホットガンで焼いて軟化させて綺麗に剥がし
糊がのこったら、灯油、アルコール、ガソリン、シンナー
を堕ちても良い裏側やスミで綿棒で実験した後に
成功したら糊はがしにチャレンジ。
283 :
774RR:2014/03/26(水) 09:55:49.51 ID:Em8XufVF
>>280 「入りますか?」は「はいりますか?」
でなく、「いりますか?」という意味なのかな?
だとすると、「要りますか?」「必用ですか?」
のほうがいい。
284 :
774RR:2014/03/26(水) 09:56:15.07 ID:vhti19Jl
>>280 必要性なんて、個人的な問題だからなあ…。
冬場ならハンドガードは重宝するけど、これから暖かくなるわけで。
タンクバッグも、あれば便利だろうけど街乗りじゃ使わないよ。
もう少しバイクに乗りつつ、どちらの必要性が高いのか見極めたらいいんじゃないですか。
285 :
774RR:2014/03/26(水) 10:13:04.61 ID:ic/ZUKcP
>>283 誤字してしまいました。ご指摘ありがとうございます。
>>284 個人的にはハンドガードが欲しいのですが、友人がタンクバックをすごい推してくるのでそんなにいい物なのか?と思って質問しました。
286 :
774RR:2014/03/26(水) 10:17:11.55 ID:Em8XufVF
287 :
774RR:2014/03/26(水) 10:18:51.74 ID:ic/ZUKcP
>>286 他の方の意見はどうなのかな?
と思って聞いております。
288 :
774RR:2014/03/26(水) 10:21:06.48 ID:4qU0vWf4
ハンドガードつけるって事はオフ車?オフ車で使えるタンクバッグは少ないよね?
個人的にはバッグはヒップバッグ、それ以上欲しい時はバックパック使うからタンクバッグはいらないな
昔ならマップケースつけてたけど今はスマホマウントしてるからいらないし
289 :
774RR:2014/03/26(水) 10:23:41.84 ID:ic/ZUKcP
>>288 車種はDトラXです
丁寧に答えてくださってありがとうございます。
290 :
774RR:2014/03/26(水) 10:27:16.70 ID:Em8XufVF
>>287 たとえば君が日常生活で、いつも小汚いデイバッグを背負ってるとか
どこに行くのも小物を巾着にいれて持ち歩く習慣を友人が
見ていてのアドバイスならばバッグ。
そうでないなら、あんなみっともないバッグは不要
見た目もバイクは台無しになるし、どこに行くのもあんあバッグを
手にぶら下げてウロウロするライダーはちょっとなぁ?
君にそういう願望があるならオヌヌメ
291 :
774RR:2014/03/26(水) 10:31:35.05 ID:ic/ZUKcP
292 :
774RR:2014/03/26(水) 10:39:16.26 ID:2mG3mjYC
走ってる間はリュック担いで乗るより身軽でいいよ
バイクにリュックを縛りつけて乗ればいいんだけどさ
293 :
774RR:2014/03/26(水) 10:48:46.35 ID:/qxubWN2
>>281 目立たんトコで試してみればいいじゃん
シール剥がし使ったことあるが別に問題無かったよ
まあフツーの艶有りクリアトップだけど
294 :
774RR:2014/03/26(水) 11:12:38.52 ID:Em8XufVF
>>290 だったら友人のアドバイスは的確だな。
そういう袋を携帯するような人は、タンクバッグは
身軽で良いかもね。
295 :
774RR:2014/03/26(水) 11:20:24.23 ID:Bk2qxOrb
>>293 目立たないところか
やってみようかな
普通に剥がそうとしたら剥がすっていうより削る感じになった
最悪そのまま削りきろう
296 :
774RR:2014/03/26(水) 11:25:24.27 ID:UByvxvIl
バイクでリュックって思ったより肩こるよな。
あと、乗車中に目の前ですぐアクセス出来るスペースがあるのは便利。
持ち歩くには格好悪いけど。
自分は、タンクバックは格好悪いから、バックルの多いリュックを買って、
シートバックみたいにリアシートにワンタッチで付け外し出来るようにしてたこともあったなぁ。
297 :
774RR:2014/03/26(水) 11:35:28.85 ID:uI5MSfov
125cc以下の半キャップで400ccのバイクに乗ると何の違反になりますか?
298 :
774RR:2014/03/26(水) 11:39:07.33 ID:4qU0vWf4
何にもなりません
299 :
774RR:2014/03/26(水) 11:42:16.56 ID:dlQcFtfS
保険が降りない可能性があるくらいなのでは
300 :
774RR:2014/03/26(水) 11:46:25.72 ID:586TFNV6
>>297 違反にはなりません
あれはメーカーの自主規制表示
ただ、事故が起きた時に保険会社が、SGの適用が無い事を理由に保険を出さなかった事がある
バイク用のヘルメットの定義は、貫通防止(外側の樹脂部分等)と衝撃吸収剤(内側の発泡スチロール)
これが主な要因で、工事現場用のヘルメットが駄目なのは中空で衝撃を吸収する構造なので
衝撃吸収剤が入って無いから
二輪車用ヘルメットの条件七項目
左右、上下の視野が十分とれること
風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること
著しく聴力を損ねない構造であること
衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること
衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること
重量が2キログラム以下であること
人体を傷つけるおそれがある構造でないこと
301 :
774RR:2014/03/26(水) 11:50:20.47 ID:Em8XufVF
>>299 法的に問題ないので保険も賠償責任も差異はないです。
>>297 それは販売用の目安で法的拘束力はないです。
法律では125cc以上でもかぶれるメットしか125cc以下に認めてないし
125cc以下でかぶれるメットしか大型車にも認めていません。
人間の頭は排気量に関係ないですから。
「小型バイクにお奨め」くらいに考えればいい。
302 :
774RR:2014/03/26(水) 11:51:35.89 ID:586TFNV6
>>297 途中で送信しちゃった
ただ顔面なくなりたくなければ、50ccであろうが最低でもジェットヘルを被った方が良いよ
半キャップの発泡スチロール部分はかなり薄いしね
充分な厚みの発泡スチロールの半キャップは被るとキノコみたいになるから
被ってる人をほとんど見た事が無い
最も命を守る装備なんだから、安全性が最優先で見た目や安さを最優先しちゃ駄目
303 :
774RR:2014/03/26(水) 12:02:41.20 ID:uI5MSfov
勉強になりました
みなさんありがとうございます
304 :
774RR:2014/03/26(水) 12:54:43.65 ID:401tmCzS
気温が低くても粘度が上がりにくいオイルってあります?
熱ダレはある程度妥協します
305 :
774RR:2014/03/26(水) 13:18:27.51 ID:Em8XufVF
306 :
774RR:2014/03/26(水) 15:18:22.62 ID:0f32KWkW
400ccのハンドルブレースってどれも同じようなものなんですかね?
ちなみにZRXに乗っています
307 :
774RR:2014/03/26(水) 15:21:54.85 ID:Nkguaeih
Jr.が事故った時、
半ヘルだって聞いたが顔相当ヤバかったらしいね
308 :
774RR:2014/03/26(水) 16:02:25.19 ID:uBBEgBoW
千原?
いまでも表情筋動かせてないし、かなりの重症だったんだろうね
309 :
774RR:2014/03/26(水) 16:08:46.95 ID:4qU0vWf4
フルフェだったら首がやられて助からなかったろうって話もあったけどね
310 :
774RR:2014/03/26(水) 16:10:44.82 ID:uBBEgBoW
フルフェでクビがやられて・・・って事例ってそんなにないような気もするが、どうなんだろうな。
311 :
774RR:2014/03/26(水) 16:13:16.27 ID:4qU0vWf4
顔が潰れたぶん頚椎に力がかからなかったからフルフェなら即死だったかもと医者が言ってたって話だけど
どこまで信頼性が高い話かは知らないけど
312 :
774RR:2014/03/26(水) 16:16:23.75 ID:dlQcFtfS
顔面総整形したんだっけ?
顔面スライディングかましたんだろうか
ヘルメットで首がーってのの状況がいまいち想像できない
313 :
774RR:2014/03/26(水) 16:19:51.80 ID:4qU0vWf4
チンガードに加わった衝撃は首で支える事になるって事でしょ?
ネックブレイスしてるわけないし
314 :
774RR:2014/03/26(水) 16:23:27.30 ID:yWw+gF8b
そこは割れるように出来てると思うが…
それに力分散させるからデコあたりのクッションとかも働くとは思うけどな
315 :
774RR:2014/03/26(水) 17:01:46.09 ID:2mG3mjYC
スレタイ
316 :
774RR:2014/03/26(水) 17:15:10.42 ID:iHFtw/pS
オフ車乗りなんですが
シートレールが歪んでるらしく
右側のシートとシートカウルに6mm程隙間があり
後ろから見るとフェンダーが傾いています
普通に乗る分には直進性も問題ないレベルですし
バイク屋さんも致命的では無いと言ってるんですが
素人が修正出来るもの何でしょうか?
また修正の仕方があれば教えて下さい
317 :
774RR:2014/03/26(水) 17:19:17.90 ID:rCL2iig8
シートやカバーを外してフレームが見える様にして、曲げたい方に曲げれば良いだけ
力加減はその時次第
318 :
774RR:2014/03/26(水) 17:24:02.88 ID:nHTU/Nbu
ネイキッドで癖のあるデザインのを教えて下さい。
GSR250みたいなのが好きです。
319 :
774RR:2014/03/26(水) 17:26:32.49 ID:mtYGSQRE
>>316 俺もオフ車ぶっ飛ばしてシートレール曲げたが
長バール突っ込んで力任せに押したりしたがビクとも
しなかったんでそのまま乗り続けたなw
本格的なフレーム修正だのは時間も費用もかかるよ。
車種によってはサブフレームとして外せるので
交換可能かもしれんが、そうでないなら
そのまま惜しげ無く乗り潰すのが吉かと。
320 :
774RR:2014/03/26(水) 17:31:45.84 ID:iHFtw/pS
成る程
よっぽどの怪力が無茶をすれば可能性はあるが現実的では無いということですね
ありがとうございます
なおシートレールは溶接してあり交換はできなそうです
しかたないですしオフ車の傷は勲章だと思って乗りつぶします
運よく逆側に吹っ飛べば治るかも知れませんしねwww
321 :
774RR:2014/03/26(水) 17:32:39.66 ID:3VVtM1eO
フレーム修正ってのは
ジャングルジムにフレーム引っ掛けて
全体重で修正する物と思い込んでる
オレが通りますよ
322 :
774RR:2014/03/26(水) 17:43:21.98 ID:60HryraP
>>320 足場用の単管を差し込んで曲げ直す。
もちろんサブフレーム丸見えにして。
323 :
774RR:2014/03/26(水) 17:46:57.10 ID:40futiNM
自二の免許とったのでバイクの購入考えてるんですがお勧めの車種、アドバイス等ください
主に通学、買出し目的でちょくちょく遠出できればいいなと思って125cc程度の原付二種を考えてます
324 :
774RR:2014/03/26(水) 17:50:46.80 ID:mNsst8yr
>>321 フレームに砂詰めてバーナーで炙って・・・・
公園で過激派が何かやってるって通報されるんですね、わかります
325 :
774RR:2014/03/26(水) 17:52:42.02 ID:dUd57sLi
初心者にオススメの原付メンテナンス本はどれですか?
>>323 PCX、リード、アドレスなどのスクーター
>>325 持っている原付のサービスマニュアル
327 :
774RR:2014/03/26(水) 18:38:54.72 ID:lb1FyOjM
モンキーやゴリラのような小さいバイクでタイヤが太い、シートの下がメッシュの籠になっている。
これって何ていうバイクなの?
328 :
774RR:2014/03/26(水) 18:54:06.95 ID:RUfCfOID
329 :
774RR:2014/03/26(水) 19:09:30.24 ID:lb1FyOjM
うーん、ズーマーって奴なのかなぁ
椅子の下の籠がメッシュでフロント側のシート下のフレームがズーマーほど
Rがなかったような気がした。改造してあるのかなぁ
画像も検索してみたが、似たような改造車はみつけられなかった
330 :
774RR:2014/03/26(水) 19:10:21.01 ID:86/2TpKx
免許とって初のバイクは新車買うべきですか?
中古でも大丈夫ですか?
初心者なので整備等何も知識ありません
331 :
774RR:2014/03/26(水) 19:12:15.77 ID:SVvW2rV+
333 :
774RR:2014/03/26(水) 19:18:49.55 ID:RUfCfOID
>>329 画像があればありがたいのだが、うpれる?
334 :
774RR:2014/03/26(水) 19:21:04.85 ID:06Ztr1gn
グーバイクにモトラ希カスタムとかいうのが出とるが、それか?
>>330 新車が選択肢に入ってるんなら新車
絶版車が欲しいとか予算的に無理とかの理由でやむを得ず買うのが中古車
335 :
774RR:2014/03/26(水) 19:24:08.78 ID:RUfCfOID
>>329 もしかしてこれ?
デイリンb-bone125
336 :
774RR:2014/03/26(水) 19:25:16.67 ID:lb1FyOjM
>>333 街で見かけたから画像ないんだ (´・ω・`)
フロントのカバーもちょっと違うしなぁ
カーキ色でFだったかな?で始まるロゴが描かれていた
ロゴの文字を良く見ておけばヒントになったかもしれなかったな
337 :
774RR:2014/03/26(水) 19:26:26.00 ID:iQ/HNwVX
チョイノリじゃね?
338 :
774RR:2014/03/26(水) 19:26:47.45 ID:06Ztr1gn
>>335 シート下メッシュだね
つかよくそんなバイク知ってたな
339 :
774RR:2014/03/26(水) 19:28:37.47 ID:WsnsH2bk
今の時期の、琵琶湖周辺の寒さってどんなもんでしょう?
来週か再来週に行く予定なんですが
冬用ジャケットを着ていくか迷ってます
(普通の冬用で、極寒仕様とかじゃないです)
340 :
774RR:2014/03/26(水) 19:32:38.21 ID:lb1FyOjM
>>335 >>337 それじゃないな
バギーみたいな太いタイヤはいて、中々個性的な奴だったのでスグわかるかと思ったんだが案外わからないものだね
輸入車なのかなぁ
モトラだったというオチなら笑えるな
342 :
774RR:2014/03/26(水) 19:55:27.22 ID:RUfCfOID
>>340 まさかの3輪
FTRのスカチューン
モトラ
このどれかの可能性もある
せめてバイクなのかスクーターなのかがわかればかなり絞れる
PS250ってのもあるか
344 :
774RR:2014/03/26(水) 20:01:36.97 ID:RUfCfOID
もう見つけたのから挙げてく
ROKON
345 :
774RR:2014/03/26(水) 20:20:34.38 ID:lb1FyOjM
346 :
774RR:2014/03/26(水) 20:22:44.36 ID:iQ/HNwVX
Bボーンとか?
347 :
774RR:2014/03/26(水) 20:27:55.74 ID:1O6zFH0u
ヤマハちゃうのか
348 :
774RR:2014/03/26(水) 20:58:40.83 ID:RUfCfOID
電動バイク ロボサク
これは?
349 :
774RR:2014/03/26(水) 21:03:18.38 ID:UByvxvIl
BWsのカスタムとか、ポッケのカスタムとか
350 :
774RR:2014/03/26(水) 21:20:55.65 ID:VZgJKbO6
>>312 コケた先に標識かガードレールのポールがあったんじゃなかったっけ?
確か何度も整形してるし顔面にプレーと入ってる
フルフェイスなら軽かったんじゃない?
俺一度メットで前の車のリヤウインドウかち割ったことがある・・・
200ccのバイクだったけどフルフェイスで良かったと思った
あれは運転してた人びっくりしただろうなw
一週間くらいめまいがした
351 :
774RR:2014/03/26(水) 21:25:28.10 ID:dlQcFtfS
>>350 何を言われようと、行動を走る文にはフルフェイス被っとけばイイんだよな
352 :
774RR:2014/03/26(水) 21:25:29.28 ID:hZkfmAPb
明後日から始まるモーターサイクルショー行く人居ます?
353 :
774RR:2014/03/26(水) 21:39:32.21 ID:LsMSSZSH
そりゃいるだろ
354 :
774RR:2014/03/26(水) 21:42:16.60 ID:lb1FyOjM
355 :
774RR:2014/03/26(水) 22:39:31.24 ID:h3FWMIgY
神奈川のあちこちにあるU-MEDIAって整備もしてくれるんでしょうか?
相模原店はピットというか整備スペースが見当たらなかったのですが
356 :
774RR:2014/03/26(水) 22:55:28.05 ID:eGZOGTX1
>>318 既得免許書いてないってことはなんでもいいんだよね?
・Bキング
・Dukeシリーズ
・現行モンスター
この辺でどうかな
357 :
774RR:2014/03/26(水) 23:01:54.56 ID:E8RJIqo+
>>318 ストリートファイター848
デザインに癖あり。
運転にも癖を求めるなら
ストリートファイターの1098を進める。
358 :
774RR:2014/03/26(水) 23:04:53.64 ID:VZgJKbO6
359 :
774RR:2014/03/26(水) 23:07:33.29 ID:VZgJKbO6
360 :
774RR:2014/03/26(水) 23:12:24.33 ID:06Ztr1gn
モンスターとかブルターレとか要らんよ
スズキも同じの出してるんだから
361 :
774RR:2014/03/26(水) 23:19:22.47 ID:4qU0vWf4
異型ライトならカワサキERで十分
362 :
774RR:2014/03/26(水) 23:22:16.63 ID:eGZOGTX1
>>360 グラのことか?あれが同じに見えるなら脳の障害だと思うよ。
363 :
774RR:2014/03/26(水) 23:28:19.28 ID:ok97lj8E
もうすぐ車検なのですが、ちょっと前に騒音値図ってもらったら95dbと言われました。
サイレンサーの出口が26Φ位しかなく、合うバッフルが無いと言われたので金たわしを詰めようかと思ってるんですが、どうやって詰めたらいいんでしょうか?
針金の様なものに巻き付けてつっこんどけばいいんでしょうか?
364 :
774RR:2014/03/26(水) 23:28:19.56 ID:173MKKEG
365 :
774RR:2014/03/26(水) 23:30:45.40 ID:VZgJKbO6
スズキじゃ要らん・・・
366 :
774RR:2014/03/26(水) 23:34:01.91 ID:tYYJPpt+
>>364 すり減っちゃいるがまだ使えそう。
ただ掃除はしたほうがいいな。
367 :
774RR:2014/03/26(水) 23:34:58.54 ID:eGZOGTX1
>>363 そこかエキパイとサイレンサーの間に入る径の缶とかないかな?
上は切り飛ばして、底は穴開けて詰めるべし。
368 :
774RR:2014/03/26(水) 23:37:27.80 ID:2mG3mjYC
>>364 たぶんもうだめ
画像をもう少し小さくしたほうが
より多くの回答者の目に留まって合理的だと思うの
369 :
774RR:2014/03/26(水) 23:48:00.58 ID:1Zz6tNx/
これから二輪の教習申し込むんだが、いきなり大型って無謀なのか?
年齢的にokだから大型とっちゃおうって感じなんだが。
ちな、二輪経験ゼロ
370 :
774RR:2014/03/26(水) 23:50:26.98 ID:173MKKEG
>>366 >>368 芳しくない感じなので一応交換します。
画像の大きさもこれから改善します。
回答頂きありがとうございました!
371 :
774RR:2014/03/26(水) 23:50:28.68 ID:4qU0vWf4
金があって申し込める地域なら大型からでいいと思うよ
ただ、背がめちゃ低くて力がめちゃ非力とかなら
時間と金かけて段階踏んだ方がいいと思うけど
372 :
774RR:2014/03/26(水) 23:51:12.50 ID:Em8XufVF
>>369 全く問題ない。
それを教えるのが教習所
373 :
774RR:2014/03/26(水) 23:51:17.28 ID:rAJTXh/+
チナだかシナだかツナだか知らんが、
教習所は乗れるように訓練する所なのだから、申し込めるなら申し込めばいい。
乗れるまで練習すりゃいいだけの話だ。
感じる難易度に関しては、ぶっちゃけセンス次第なので、私は一概的なことは言えん。
未経験のものに対して、上達が早い人間も居れば、どん臭い人間もいる。あとは本人のやる気次第。
374 :
774RR:2014/03/26(水) 23:54:24.74 ID:583yn2my
>>364 噛合部が偏磨耗してるように見える
チェーンの延びは規定範囲内?
引き代の限界内でも、加速時にコマが飛ぶとか走行時に異音がするとかなら交換推奨
スプロケとチェーン交換含めて3万でお釣りがくるだろう
安心代と思えば安いもん
375 :
774RR:2014/03/26(水) 23:55:24.79 ID:eGZOGTX1
ちなって、ものすごく頭が悪そうに見えるよね
376 :
774RR:2014/03/26(水) 23:58:38.27 ID:1Zz6tNx/
教習所に問い合せたら、「申し込めないこともないが難易度的にちょっと・・・」みたいなこと言われたからビビってるんだ
普通二輪→大型二輪で取ると30マソ
大型二輪をいきなりなら20マソだから大型にしようと思っててな
無知なトーシローの質問に答えてくれてありがとう
377 :
774RR:2014/03/27(木) 00:04:05.92 ID:WsnsH2bk
378 :
774RR:2014/03/27(木) 00:06:59.39 ID:1Zz6tNx/
内定決まってるがフリーターにゃ20万でもキツイぜ・・・
普通二輪→大型二輪って期間内に順に取ればやすくなるとは言われたが6月までしかフリーターでいられないのにそんな悠長に教習所通ってられんよ・・・
379 :
774RR:2014/03/27(木) 00:12:56.53 ID:8mOjqdzO
>>378 フリーターで時間が無いとか何の冗談だよ
おたくの通う教習所の営業時間は知らんけどさ
普通に時間やりくりしたら2ヶ月もあるんだから余裕でしょ
380 :
774RR:2014/03/27(木) 00:14:00.47 ID:OApFy66B
残り「時間がない」では
381 :
774RR:2014/03/27(木) 00:14:04.88 ID:fnqf7bB/
乗ったことないなら低排気量から乗り出すことを推奨
382 :
774RR:2014/03/27(木) 00:16:13.45 ID:E1/G6oLP
>>374 >>364です。チェーンの伸びはまだまだ大丈夫です。
偏磨耗して見えるのは少し斜めから撮ったからかもしれません。
大事をとって交換する方向にします。
具体的な金額も教えて頂きありがとうございます。
383 :
774RR:2014/03/27(木) 00:20:04.81 ID:Bp6l5LBO
普通二輪取ってすぐに試験場で大型取るのが一番安いし速い
今試験甘いから3回も行けば取れるよ
384 :
774RR:2014/03/27(木) 00:25:00.09 ID:FYcXKbky
>>376 え・・・それうそだろ・・・
卒業割とかあるところ探せよ
去年大型までステップアップしたけど
普通→大型の場合のほうが5000円くらい高いだけだった
てか卒業割で大型と普通→大型とを同程度の価格設定にしてるところ多い
んでもって俺は普通→大型を1ヶ月ちょっとで卒業できたし余裕だよ
385 :
774RR:2014/03/27(木) 00:45:08.76 ID:mVoIE9mr
車で29マソ→普通二輪で8マソ(卒業割あり)→大型二輪で7マソ(あり)→大型特殊で5マソ(あり)
うちの条件は『卒業後1年以内に再入校したら入学金タダ』だった
386 :
774RR:2014/03/27(木) 00:52:57.44 ID:UmqEP67U
387 :
774RR:2014/03/27(木) 01:27:56.74 ID:Qa8vDpz0
ここも転載禁止になったの?
388 :
774RR:2014/03/27(木) 01:58:56.51 ID:5Br0KyZW
>>310 そんなにないと思うが俺の連れ
フルヘルで転けてトラックのしたに潜り込んだ時に引っかかって逝ってもうた
389 :
774RR:2014/03/27(木) 02:12:53.35 ID:Bp6l5LBO
390 :
774RR:2014/03/27(木) 02:49:08.07 ID:EHJ7xaAG
フォークブーツかダストカバーは必須ですか?
むき出しだとどうなるんでしょうか
391 :
774RR:2014/03/27(木) 05:26:09.11 ID:JDjb4XQi
>>390 ゴミが付きやすくなったり錆びやすくなるからフォークのシールを痛めて
オイル漏れを起こすよ
392 :
774RR:2014/03/27(木) 05:52:59.72 ID:Zk6kyhzU
>>388 おれは昔 中央高速をジェットヘルにシールドつけて走ってたら
黒光りするカブトムシアタックを受けて
シールドが真っ二つになったぜ
夏の夜の恐怖体験だった
相対速度150キロ以上だったけど
不思議とスローモーションの様に物体を認識出来るんだよな
393 :
774RR:2014/03/27(木) 05:55:32.04 ID:wOzTYV8r
>>390 そりゃ無いよりあった方が良いけど
なくてもそんなに困る代物じゃない
394 :
774RR:2014/03/27(木) 06:47:45.50 ID:K9YFI0nW
最近歳のせいか、片道一時間とかだと面倒になっていく気が無くなるんだけど
何とかならないかなぁ・・・
395 :
774RR:2014/03/27(木) 07:45:25.97 ID:7PyQuKFj
>>394 歳って何歳だ?
片道30分だとめんどくないの
俺は乗り出し準備がめんどいけど
乗り出すと2時間でも5時間でも走り続ける66歳w
396 :
394:2014/03/27(木) 08:25:06.99 ID:K9YFI0nW
>>395 す、すごいよおじいちゃん 俺は30歳だけど
片道30分くらいなら気軽に行けるんだけどね
それ超えると途端にしんどくなるのです・・・・
397 :
774RR:2014/03/27(木) 08:29:03.98 ID:n4RhUnrI
398 :
774RR:2014/03/27(木) 09:05:47.67 ID:bbBkMiPt
V125の整備に使うのに今新品で買うのにお勧めの電動ドライバドリル教えて
399 :
774RR:2014/03/27(木) 09:18:57.28 ID:S+9S/w0c
>>398 RYOBIのBD-710とかでいいんじゃね?
てか、そもそも電動ドライバー要る?
400 :
774RR:2014/03/27(木) 10:59:32.04 ID:JKqFluci
手ルクでハブボルトしめたら走行中にどんどん緩んで危うく事故に遭いそうになったからトルクレンチ買おうと思うんだけど
ホームセンターに聞いたことのないメーカで安くで売ってるのでも大丈夫かな?
401 :
774RR:2014/03/27(木) 11:04:19.62 ID:/xQPQ0WI
>>400 そのメーカー次第なので、そんなふわっとした聞き方されてもな。
只、新品状態を使い捨てると言うのならある程度は使える。
ボロいのは初期値の振れ幅が広いのと、バネの耐久性が低くどんどん狂ってくる訳だが、
初期値が3〜4狂ってるのは、あんまり無いと思う。
402 :
774RR:2014/03/27(木) 11:05:53.34 ID:q+BUijN+
>>400 トルクレンチも良いけど、ワイヤリングやベータピンの方が良いよ
403 :
774RR:2014/03/27(木) 11:45:21.11 ID:2cleET6q
ディオ110とアドレス125(UZ125K9)
ならどっちが速いかな?
404 :
774RR:2014/03/27(木) 11:49:02.29 ID:S+9S/w0c
405 :
774RR:2014/03/27(木) 14:24:33.73 ID:5EK7QySM
車検について質問したいです
今年の7月まで車検が残ってる2007年登録の大型車があるんですが、
諸事情で来年の1月までバイクに乗りません。
この場合は車検通して置いておいた方がいいですか?
再取得だと色々面倒ですか?
バイクショップは近所にあるので、乗らずに押していくことも可能です。
406 :
774RR:2014/03/27(木) 14:27:25.96 ID:3gDe6bKp
>>405 基本やることは同じだから
ユーザーで出費抑えるつもりが無いなら切れらせてもいいんじゃない?
407 :
774RR:2014/03/27(木) 14:35:53.38 ID:q+BUijN+
>>405 乗らないときは切る、再車検は検査場まで臨ナンをつけても
トラックでも移動できるので何の問題もない。
408 :
774RR:2014/03/27(木) 15:14:15.56 ID:+BG1VD0g
シート タンクバックのスレないんですか?
409 :
774RR:2014/03/27(木) 15:16:28.94 ID:eQfuqZDn
ある
410 :
774RR:2014/03/27(木) 16:07:55.23 ID:+BG1VD0g
小物スレかな?書いてもレス無しのままスレ落ちたんだが。
411 :
774RR:2014/03/27(木) 16:37:11.35 ID:5lFNOHKc
プラグの焼け色って、一度黒くなったら白くならなかったりします?
SJもMJも番手下げても下げても黒いままなんですが
412 :
774RR:2014/03/27(木) 17:27:49.51 ID:Bp6l5LBO
>>405 何も問題ないな
俺は変に几帳面だから車検切らして置いておくの嫌いだけど
友人で難題も所有してる奴はいつも数台車検切れw
まめな奴だから取りたい時に自分で整備して仮ナンバー借りて車検を取りに行ってる
413 :
774RR:2014/03/27(木) 18:50:38.21 ID:f7udBheG
保険どうすんの?
バイク屋さん信用していいかな?
415 :
774RR:2014/03/27(木) 19:58:25.01 ID:OApFy66B
していい店もあるし、しちゃいけない店もある
考えるまでもなく当たり前のことだけど
416 :
774RR:2014/03/27(木) 20:00:21.99 ID:yPPfI4Es
417 :
774RR:2014/03/27(木) 20:05:25.54 ID:pWIM8jTZ
>>413 >保険どうすんの?
何年かまでのインターバルなら等級を引き継げる。
418 :
774RR:2014/03/27(木) 20:14:06.32 ID:/xQPQ0WI
>>416 微弱電流を常に消費する物があるから
気を付けないと上がりやすくはなるけど
寿命は別に変わらないと思う。
419 :
774RR:2014/03/27(木) 20:33:09.89 ID:wOzTYV8r
>>416 バッテリー直付けだと自然放電量が上がるが寿命は縮まない
が、クラクションの電源に繋げ直すのをオススメする
420 :
774RR:2014/03/27(木) 21:22:32.53 ID:Bp6l5LBO
保険なんて短期間ならそのままだし長期なら一旦切る
125以上のバイクなら組み替えて引き継ぐのも簡単だし
421 :
774RR:2014/03/27(木) 21:30:37.12 ID:EwTjjmYU
乗らない期間が長いと、待機電力で深く放電するから、バッテリーの寿命が短くなる可能性はあるけどね。
422 :
774RR:2014/03/27(木) 21:38:54.96 ID:2Nvv1f3G
待機電力とは関係ないし、乗る、乗らないにしろ、補充電なり、電圧のチェックを定期的にすれば済む話
423 :
774RR:2014/03/27(木) 21:43:22.25 ID:NMLckMpd
FIモンキーのリミテッド版を保有してる県外のショップから
ネットで購入しようと思うのですが、ネット購入で気をつける事は
ありますか?
また初回無料点検等は自分で近所のショップに持ち込み自腹で点検
してもらうしかないのでしょうか?
424 :
774RR:2014/03/27(木) 21:48:45.76 ID:Vn/YkwiI
こんばんわー
ZZR400について質問してもいいでしょうか?わかる人がいればいいのですが〜・・・
今日、初中型で初エンジンオイル交換をしたのですが間違えて違うオイルを抜いてしまいました
そのオイルが一体何のオイルでどこから注げばいいのかわかりません。
抜いたオイルは容器に取っておいてあるので注ぎ口さえわかればある程度なんとかなると思うのですが
屋根無しなので暗くてよく見ながら作業っていうのが難しいです・・・
エンジンオイルは交換できました
425 :
774RR:2014/03/27(木) 21:51:19.38 ID:hH+Lvnrc
ZZR400で、エンジンオイル以外の抜ける液体となると冷却水しかない訳だが…
(いやいやフォークオイルかも、とかいうボケは自重で。)
426 :
774RR:2014/03/27(木) 21:54:39.59 ID:mA9VCtpf
>>424 とりあえず何色?
抜いたボルトの位置と車体の全景を写真付きでうp汁
427 :
774RR:2014/03/27(木) 21:55:26.39 ID:Bp6l5LBO
ブレーキフルードじゃない?
まあもしそうならよっぽどメカ音痴だけどw
428 :
774RR:2014/03/27(木) 21:57:45.21 ID:Vn/YkwiI
>>425 エンジンオイルのは一番底の部分に付いてる奴ですよね?
私は初め右側面についてる大きめ(19?)のボルトを緩めちゃったんですよ
そしたらオイルが出てきたんですけど明らかに少なくてココジャナイってわかったんです
429 :
774RR:2014/03/27(木) 21:58:59.98 ID:wOzTYV8r
>>424 シャッバシャバの水みたいなのなら冷却水
うっすいメロンソーダ、又はアセロラドリンクみたいな色なら確定。
ラジエターに付いてる大きめのキャップから注ぐと良い
>>428 書き込みで説明できないなら画像を上げろよ
もちろん適度なサイズに縮小してからだぞ
431 :
774RR:2014/03/27(木) 22:02:54.56 ID:Vn/YkwiI
ブレーキではないと思いますエンジン自体についてるボルトだったので
色はグレーでしたので交換時期になってると思います。
ですが今は手元に交換用のオイルもないし、なんのオイルかもわからないですし
シャバシャバではなかったですドロッとしてました
432 :
774RR:2014/03/27(木) 22:03:29.55 ID:2Nvv1f3G
>>423 気をつけるところというか、ネット通販そのものを勧めない
新車でも、ちょっとした初期不良や傷があったり、納車整備に不満があっても、
言った、言わない、聞いてないとか、やりとりを考えただけでも面倒だし
まあ、他になければ仕方がないが
新車保証の条件に点検を受けることとあるが、
点検を受けなかったからといって、実際に保証を受けられなかったという話は聞いたことがないが、
近所の店で診てもらうなら、金を払って頼むしかないですな
時間もお金もたいしてかからないよ
バカは整備しちゃダメよ。下手したら死ぬし
433 :
774RR:2014/03/27(木) 22:10:29.34 ID:wOzTYV8r
>>431 確認するがZZR400のエンジン右側の直付け19mm程度のボルトを緩めたら茶色ではなくグレーのドロドロっとしたオイルっぽい何かが出てきたんだな?
ボルトはエンジンの下側についてましたか?
434 :
774RR:2014/03/27(木) 22:22:56.09 ID:y7AAC59o
質問!
ブレーキパッドがすり減っている状態で強くブレーキかけると、ロックしますか?それとも滑って制動しませんか?
435 :
774RR:2014/03/27(木) 22:25:39.81 ID:wOzTYV8r
>>434 パッドが残ってるならまだちゃんと効く
ベースプレートしか残ってないなら効くけど変な効き方をする
436 :
774RR:2014/03/27(木) 22:29:49.46 ID:Vn/YkwiI
すいません時間かかりましただ画像です
中央のボルトです
修業中につき「あぷろだ2号 バイク板」一番上です
437 :
774RR:2014/03/27(木) 22:32:44.93 ID:wOzTYV8r
>>436 ピックアップコイルの真下のやつだな
だが、グレーなのがひっかかる
438 :
774RR:2014/03/27(木) 22:35:43.44 ID:zKdgN58f
>424
右側面? クランクシャフトの下辺り?
だとしたら、多分オイルラインのプラグを外したんだと思う。
そして出てきたのは、オイルラインに溜まっていたエンジンオイル。
色がグレーってのは、よっぽど劣化したものなら充分にありえる。
初バイクでこのモデルってことは、中古だろ。
オイル/エレメントの管理が悪く充分にオイルが回っていない可能性もあるなぁ。
439 :
774RR:2014/03/27(木) 22:36:35.39 ID:Vn/YkwiI
抜いたオイル室内に持ってきましたグレーではなく濃いグリーンでした
茶色に近い気もします
440 :
774RR:2014/03/27(木) 22:38:58.47 ID:wOzTYV8r
>>439 臭ってオイル臭いなら超劣化したエンジンオイルだと思われ。
そうであるなら捨ててok
441 :
774RR:2014/03/27(木) 22:45:12.47 ID:Vn/YkwiI
臭いはオイルとシンナーを混ぜた感じです
基本的にここは捨てても大丈夫なものなんでしょうか?
去年10月納車時のエレメントとオイルは新品にしてもらってますが
3000km交換してねと言われていたのを忘れていて5000km近く走りました
442 :
774RR:2014/03/27(木) 22:48:30.58 ID:wOzTYV8r
>>441 なんかガソリン混ざるとそんな感じになるんよね
こけたりしたかとある?
443 :
774RR:2014/03/27(木) 22:57:52.14 ID:Vn/YkwiI
1月に某ブックオフの帰りにバイクを後ろに下げてたら小石につまずいて
ヘタリこみました(傷なし)
その時少し始動に時間がかかりましたが以降何事もなかったです
444 :
774RR:2014/03/27(木) 23:02:53.39 ID:zKdgN58f
>441
エンジン本体内に溜まってる液体は、エンジンオイルと冷却水だけ。
ZZRも古いバイクだから、過去のメンテナンス状態でいろいろ考えられるからなぁ。
正直なところ、納車時にオイルとエレメントを交換していても、
それ以前の状態によっては中がドロッドロの可能性もあるからなぁ。
ひとまずオイルをMobil Special SL/CF 10W-30にして、おとなしく走って100〜200kmで交換だな。
抜いたオイルがあまり汚れなくなるまで繰り返しとけ。
このオイルはホムセンで安く買えるし、ディーゼル兼用だから比較的清浄性が高いのがいい。
今の時期ならまだ気温も高くないから、ブン回さなければ上が30のオイルでも問題はない。
445 :
774RR:2014/03/27(木) 23:06:53.45 ID:wOzTYV8r
>>443 うーん、そのパターンだと左が下だろうから右には落ちないはずなんよな
とりあえず予定通りエンジンオイル交換して、しばらく様子見やな
446 :
774RR:2014/03/27(木) 23:14:27.79 ID:Vn/YkwiI
とりあえず今入れたのはCastrolの10w-30です
ホムセンに粘土の高い方は2本しか残ってなくてそれしか選択肢がありませんでした・・・
(ホンダ用がありましたけどか入れるきにならなかったです)
しばらく乗ったらあまぞんで純正を買ってみます
447 :
774RR:2014/03/27(木) 23:19:09.51 ID:wOzTYV8r
>>446 オイルの粘度は メーカー指定の粘度とグレード のを入れる方が良いよ
反対にそれを守っていればバイク用のオイルならどのメーカーのを使っても大したトラブルは起きない
448 :
774RR:2014/03/27(木) 23:19:38.70 ID:fVJOZF3/
汚れが溜まってただけ
クーラントが混入
バイク屋に抜いたオイル持ってって見せるのがいいかね
449 :
774RR:2014/03/27(木) 23:26:31.62 ID:o6jnReXz
エクストリーム等は右足と左手の両方でリヤブレーキをかけられるようになっていますが
キャリパー1つのまま同じことは出来ますか?
と、いうよりトムサイクスは左手と右足を1つのキャリパーで両立してますがどうやってるんですか?
単純に2つをつないでも圧力が抜けそうな気が・・・
450 :
774RR:2014/03/27(木) 23:28:25.97 ID:sbtYMLYf
>>422 USB電源は12Vから5Vに変換する際に、電源を使ってるかどうかに関係無く電力をある程度消費するから、待機電力と言って差し支えない。
電圧の管理をして補充でんをすれば待機電力の問題を避けられるが、放置した場合は過放電によるバッテリーのダメージの懸念がある。
451 :
774RR:2014/03/27(木) 23:29:08.71 ID:a/+rc7aJ
ホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホ
モホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
452 :
774RR:2014/03/27(木) 23:34:50.97 ID:Vn/YkwiI
お答えいただきとても助かりました
言われた通りしばらく乗ってからまたオイルを交換してみます
アドバイスありがとうございました。
453 :
774RR:2014/03/27(木) 23:36:48.03 ID:o6jnReXz
>>449ですが自己解決しました
サイクスのがどうかはわかりませんがどうやら右脚のマスターの本来フルードタンクが繋がるところから圧送してるっぽいです
なんでエクストリームの人はこの方式を使わないんですかね
454 :
774RR:2014/03/27(木) 23:37:16.78 ID:+APWdzcM
バイクを倒した時のあのエンジンのかかりにくさの原因ってなんですか?
455 :
774RR:2014/03/27(木) 23:41:12.97 ID:sbtYMLYf
>>454 キャブならフロート室のガソリン漏れ。
FIなら転倒センサー?
456 :
774RR:2014/03/27(木) 23:41:44.32 ID:wOzTYV8r
>>454 原因の一つとして生ガソリンがシリンダ内に入っちゃう事がある
それがプラグを濡らして火花が飛ばなかったり
ガソリンが濃すぎて良好な混合気を作れなかったりして
うまくエンジンがかからなくなる
457 :
774RR:2014/03/27(木) 23:44:26.05 ID:a/+rc7aJ
>>454 ホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホ
モホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
458 :
774RR:2014/03/27(木) 23:52:27.42 ID:mnNASc17
他の板にも書き込んだんですが
こっちのほうが良さそうなので質問です。
今日90kmほど走ったあと
数時間バイクを置いていたら
オーバーフローチューブ?の下のアスファルトに
10cmくらいの濡れた跡があったんですが
なにか漏れてるんですか?
96年バルカン400クラシックです。
459 :
774RR:2014/03/27(木) 23:54:14.53 ID:P4bo7EKe
>>458 多分ガソリン。キャブに何かしら問題がある可能性。
キャブ清掃できる自信がなければバイク屋へ。
460 :
774RR:2014/03/27(木) 23:57:08.29 ID:wOzTYV8r
>>458 多分ガソリン
対抗オイル
大穴排気管の水
461 :
774RR:2014/03/28(金) 00:05:47.50 ID:IReuigiD
>>459 >>460 やはり漏れすぎですか…
またバイク屋さんに見てもらいます…
それまで長距離は乗らないほうが
いいですかね…?ツーリングの予定が
462 :
774RR:2014/03/28(金) 00:17:39.44 ID:Yo8TvMBV
>>461 問題抱えたまま長距離走るのは危険だって言わなくても分かるだろ
問題の原因すら分かってないなら尚の事
463 :
774RR:2014/03/28(金) 00:20:55.84 ID:pqGNLqMQ
>>458 匂いで大体分かるでしょ?
そんなことも出来ないくせに、書き込みは出来るんだな。
ゆとりかよw
464 :
774RR:2014/03/28(金) 00:27:06.14 ID:IReuigiD
> > 462
そうですね。
安易な質問に解答ありがとうございます
465 :
774RR:2014/03/28(金) 00:31:12.37 ID:dRGqrq8D
まあブレーキ関係なければオイルを窓から見て量をチェックして
クーラントの量をチェックすればOKでしょ
他に液体無いし
466 :
774RR:2014/03/28(金) 00:45:25.29 ID:lI+c6twj
ここで質問答えてる人たちって
普段なにやってるの? バイク屋?
467 :
774RR:2014/03/28(金) 00:48:58.17 ID:ncsTdg8W
>>466 チョットバイクガスキナイッパンジンデス
468 :
774RR:2014/03/28(金) 00:49:34.88 ID:dRGqrq8D
全員違うだろw
469 :
774RR:2014/03/28(金) 01:17:47.53 ID:ncsTdg8W
470 :
774RR:2014/03/28(金) 02:50:29.31 ID:A+Ut+hNd
471 :
774RR:2014/03/28(金) 06:39:57.58 ID:HgtV9V+v
g
472 :
774RR:2014/03/28(金) 07:49:38.00 ID:9tgCL1D7
473 :
774RR:2014/03/28(金) 08:28:43.53 ID:zbMRwhXn
474 :
774RR:2014/03/28(金) 08:30:33.55 ID:SsS5qO2R
475 :
405:2014/03/28(金) 09:35:33.49 ID:Hfd+ou4D
476 :
774RR:2014/03/28(金) 10:01:30.63 ID:o3dVp37q
>>472 CPUがカスだから俺なら絶対買わない。
477 :
774RR:2014/03/28(金) 10:09:09.07 ID:7fGRjYkx
ThinkPad以外のLenovoには興味がわかない.
478 :
774RR:2014/03/28(金) 13:02:33.83 ID:sddfFClU
パソコン購入相談スレはこちらですか
479 :
774RR:2014/03/28(金) 13:54:27.29 ID:lI+c6twj
聞くまでもないだろ
今買うならcorei3は最低限必要ですかね?
480 :
774RR:2014/03/28(金) 13:57:58.61 ID:AafjLC8d
corei3ってセロリンですか?
481 :
774RR:2014/03/28(金) 13:58:33.84 ID:UzSEdXpI
482 :
774RR:2014/03/28(金) 14:01:09.91 ID:MwHLVIdU
483 :
774RR:2014/03/28(金) 14:12:44.05 ID:vcMFAR3h
レノボってあれだろハードウェアレベルでウィルス入ってる奴だろ
484 :
774RR:2014/03/28(金) 15:59:54.75 ID:+EPCRz3O
レノボ買うってどんだけ情弱やねんww
485 :
774RR:2014/03/28(金) 17:39:03.14 ID:WXY11upF
免許とって一年未満で二人乗りしたらばれますかね
486 :
774RR:2014/03/28(金) 17:42:54.98 ID:Pkb5syrx
487 :
774RR:2014/03/28(金) 17:43:11.68 ID:hXYn7e4t
>>485 先ずバレないけど、何のための規則か考えた方が良い。
珍しい、親心的な規則だしな。 慣れないタンデムで後ろの奴を殺したら解るよ。
488 :
774RR:2014/03/28(金) 18:28:11.48 ID:hQz8gZDk
>>485 君の入ってるとこが
故意に道交法違反してる最中の事故に
保険が利くか確認しといた方がいいね
もし同乗者怪我させちゃったら最悪だよ
489 :
774RR:2014/03/28(金) 18:32:56.79 ID:7QnSE+zq
経験積んだからこそ二人乗りはできるだけしない方が良いって
思うようになったな。
490 :
774RR:2014/03/28(金) 18:35:46.56 ID:6cmqokwG
免許取って1年とか全く無意味な法律
免許取って1年後にやっとバイク買った人間も1年間乗ってた人間も同じなんだから
491 :
774RR:2014/03/28(金) 18:37:47.44 ID:vcMFAR3h
そんなこといったら初心者マークだってそうじゃん
492 :
774RR:2014/03/28(金) 18:45:37.22 ID:965Ljsps
バイクのオイルが安く売ってるホームセンターってどこ?
493 :
774RR:2014/03/28(金) 18:49:18.90 ID:e860q33G
コメリ
494 :
774RR:2014/03/28(金) 18:59:50.28 ID:ncsTdg8W
495 :
774RR:2014/03/28(金) 19:05:43.79 ID:h6HsEz6A
この前コメリ行ったら、シールチェーン対応のパーツクリーナー売ってた。
ホントに大丈夫かな?
496 :
774RR:2014/03/28(金) 19:07:43.65 ID:l/AeFJVz
不安なら他の店で買えばいいだけ
497 :
774RR:2014/03/28(金) 19:09:58.31 ID:WPVHyS0s
CB400SF REVOのチェーン調整で軍手をリアスプロケにかませてたのを
忘れててそのままエンジンをかけたらリアスプロケにからまって
チェーンがのびてしまいました。チェーン交換は当然として
他に不具合はでるでしょうか。
チェーン交換からまた400kmしか走行してないのに・・・。
498 :
774RR:2014/03/28(金) 19:15:52.85 ID:hXYn7e4t
>>490 全てにきっちり満たされる法律なんか無い。
それいったら、懲役何年ってのも意味が無い。
何年で更正するか、人それぞれだろ?
499 :
774RR:2014/03/28(金) 19:17:09.12 ID:hXYn7e4t
>>497 噛んだのが柔らかい軍手だから、スプロケは大丈夫だと思うけど
一応、チェーン交換の時に、バイク屋にチェックして貰って。
500 :
774RR:2014/03/28(金) 19:30:22.55 ID:WPVHyS0s
>>499 回答ありがとうございます。
バッキとにぶい音がしたのでこわいですね。チェーンが伸びる音?
バイク屋にもっていきます。
501 :
774RR:2014/03/28(金) 19:35:40.33 ID:cL4SJzZt
指じゃ無くて良かったねえ
502 :
774RR:2014/03/28(金) 19:42:57.23 ID:pLmNIUca
そもそも「チェーン調整」で軍手をチェーンに噛ませる理由はなんなんだろう・・・
503 :
774RR:2014/03/28(金) 20:02:58.87 ID:Pkb5syrx
>>502 タイヤの回転方向。
仕事的に言えばky不足
504 :
774RR:2014/03/28(金) 20:05:43.50 ID:Pkb5syrx
>>502 ごめん。
文盲だった。
ホイール締め付け時にチェーン張りたかったのかな?
505 :
774RR:2014/03/28(金) 20:05:58.89 ID:pLmNIUca
危険予知はともかく
回転方向ってなんだ!?
506 :
774RR:2014/03/28(金) 20:06:44.12 ID:pLmNIUca
* おおっと *
タイミングが悪かった・・・
507 :
774RR:2014/03/28(金) 20:09:23.91 ID:Pkb5syrx
>>505 チェーン清掃時に軍手挟んだとおもっちゃたw
508 :
774RR:2014/03/28(金) 20:15:10.55 ID:Pkb5syrx
>>502 アクスルシャフト締める時はドライバーをチェーンとスプロケの間に噛ませてアジャスターが緩まないように締めていた。ドライバーの代わりに軍手だったのかな。
509 :
774RR:2014/03/28(金) 20:23:46.57 ID:965Ljsps
510 :
774RR:2014/03/28(金) 20:27:13.32 ID:WPVHyS0s
511 :
774RR:2014/03/28(金) 20:32:57.33 ID:ncsTdg8W
512 :
774RR:2014/03/28(金) 20:33:21.58 ID:Pkb5syrx
次からはスプロケの上に噛ませるんだよ。
513 :
774RR:2014/03/28(金) 20:58:58.68 ID:965Ljsps
514 :
774RR:2014/03/28(金) 20:59:53.05 ID:YeniCYCA
モタードで高速道路走行したことある人いる?
横風とか乗車姿勢とかで長距離はキツイ?
515 :
774RR:2014/03/28(金) 21:00:03.64 ID:sRHCH0Sv
125ccのバイク買いたいのだけれどおすすめありますか?
アドレスかシグナス、ディオ辺りで悩んでいます
516 :
774RR:2014/03/28(金) 21:02:50.95 ID:bmkinbvV
517 :
774RR:2014/03/28(金) 21:06:17.35 ID:4lXD1yvI
>>515 アドレス、シグナスはやめとけ。
バイクそのものが50cc版の使い回しか
あるいは50cc版に毛が生えた程度のシロモノなので
乗り心地は悪いわ、安定性が悪いわ、運動性が低いわで良いことがない。
具体的には、ホイールが小さくて乗り心地が悪くて安定性も低く
サスペンションはとにかく貧弱、安物サスが申し訳についている程度。
特にアドレスVの足回りのプアさは酷いもので、
社外パーツで足回りを組み上げて、それでようやくPCXのノーマルと同等程度。
そして何より、見た目が50cc原付スクーターと変わらないので所有満足感が無い。
ディオ110は中国製なのでお薦めしない
518 :
774RR:2014/03/28(金) 21:07:39.96 ID:bmkinbvV
高速大丈夫?って高速乗ったことない人が聞く質問なんだろうけど
国道のバイパスで100キロくらいだしても別にキツくないだろ?それが高速では延々続くだけだ
519 :
774RR:2014/03/28(金) 21:22:23.98 ID:ky6NZ9Gh
>>514 腰が痛い
やっぱ風防なくて姿勢が立ってるから
胸あたりの抵抗が強目で腹と腰の筋肉はロードモデルより使う
スーパーな、とかハイパーなモタードなら多少マシ
520 :
774RR:2014/03/28(金) 21:22:35.25 ID:bmkinbvV
>>517 おすすめないって言ってるのと同じじゃん
少なくともバイクが好きなバイク乗りの中ではアドレスが一番人気だよ
521 :
774RR:2014/03/28(金) 21:22:53.65 ID:tCQHwFD/
>>515 アドレスは一番早いけど車体が小さいから、いざと言うときは人が乗せられる程度で
基本は一人乗りで考えたほうが良い
シグナスは空冷だからエンジンはそこまで回らない
日本製は出足も最高速も遅いが安定はしてる
台湾製は速度は速いが信頼性が低いし、新車でもメーカー保障が無い
ディオも空冷だから基本は回らないエンジン
中華製なので何一つ信用できない作り
オイル交換は1000q毎とメンテナンスも面倒
リードのオイルが減る病と同じ症状を誤魔化す為の交換サイクルかと疑ってしまう
早くなくていいなら日本製の方のシグナスにしといた方が良いよ
メットインもフルフェイス+半キャップが入る大きさ
小さくていいならアドレスかな
>>517 3択質問してるんだから、3個とも否定するな
候補の中でのベストを選ぶべきだろ
どうしても駄目だって言うんなら、他の候補を挙げろ
522 :
774RR:2014/03/28(金) 21:26:48.87 ID:ky6NZ9Gh
>>515 都市型と汎用型の2種類がある
例に上がってる3車はどれも都市型で
コンパクトな車体から生まれる機動力に優れてる。
対してPCXやマジェスティ125なんかは汎用型で
250のビッグスクーターの小型版的扱い。
まずはどちらがお好みかな?
523 :
774RR:2014/03/28(金) 21:27:14.12 ID:wL3chNMh
別にヤマハの回し者じゃねぇが、
現行シグナスXは台湾ヤマハ製造の日本正規販売で…、メーカー保証を何故捨てさせるのか。
つーかシグナスが50tに毛が生えた程度って…w、紙上スペックのホイールサイズしか見たことないんだろ?
524 :
774RR:2014/03/28(金) 21:29:38.48 ID:7fGRjYkx
>>485 すぐ判る.
原付しか乗ってなかったヤツ,車しか持ってなかったヤツ,
「あきらかに下手くそ」「乗りなれてない」とわかる.
警官ならカマかけて免許見るだろう.
525 :
774RR:2014/03/28(金) 21:31:19.03 ID:ovX8IIrP
>>521 日本製のシグナスは何年前の製品ですか?
526 :
774RR:2014/03/28(金) 21:32:31.86 ID:p5aIB5IR
都心部ならアドレス系は良い選択かと
手軽さ速さともに言うことなしです
527 :
774RR:2014/03/28(金) 21:34:03.90 ID:7RfdSyhB
>>524 警察官てさ免許証見せろとは滅多に言わない 違反で捕まえた時ぐらいしか言わない
528 :
774RR:2014/03/28(金) 21:35:26.05 ID:nCUQn4aq
529 :
774RR:2014/03/28(金) 21:36:57.56 ID:wL3chNMh
以前は白バイさんが初心者二人乗りを漁っているのが常だったが(in京都)、
いまは違うのか?
なぜ知っているか、って?当時やらかしたアホを数名聞いたからだよ。友人の友人レベルでの話だが。
530 :
774RR:2014/03/28(金) 21:37:31.66 ID:ky6NZ9Gh
>>513 大体都市と田舎の中間あたりに出店してるのか。
ならコメリが無いというのも納得。
ロイヤルが高いなら、次に安めの所は大型ホームセンター
その次が地域集中出店型のホームセンターって所だ。
心当たりはある?
531 :
774RR:2014/03/28(金) 21:39:16.96 ID:wL3chNMh
(正直言って、質問者さんが自ら、近くにあるホームセンター数店巡って、値段しらべるのが正解だと思うの。)
532 :
774RR:2014/03/28(金) 21:43:00.63 ID:ky6NZ9Gh
>>531 (それggrksって言ってるようなもんじゃん?俺はそういう言い方したくないのよ)
533 :
774RR:2014/03/28(金) 21:48:56.83 ID:eZYx1hG8
(おっぱい好き?)
534 :
774RR:2014/03/28(金) 21:51:18.65 ID:ky6NZ9Gh
535 :
774RR:2014/03/28(金) 21:57:48.35 ID:965Ljsps
>>530 10kmぐらい離れたとこにコーナンがあるぐらいで近にはもうないな
>>531 行けるとこは行ったんだけど(と言っても2軒だけど)思ったより安く無かったからどこが安いのかなって
あとおっぱいは好きです
536 :
774RR:2014/03/28(金) 22:00:20.57 ID:ky6NZ9Gh
>>535 コーナンは最近値上げ気味なんよなー。
いっそ通販で買ってみる?
537 :
774RR:2014/03/28(金) 22:04:09.26 ID:lgjKj8xV
近所でもないのにわざわざホムセンで買うメリットってなんかあるの?
538 :
774RR:2014/03/28(金) 22:08:50.25 ID:965Ljsps
ですなー
やっぱ通販が安定かな
539 :
774RR:2014/03/28(金) 22:17:07.48 ID:ky6NZ9Gh
>>537 うちのとこは10kmは近場扱いの田舎ですが何か?
それはともかく、すぐ手に入れられるのはメリットだろ?
通販は受け取りのために家にいなくちゃならんしさ
540 :
774RR:2014/03/28(金) 22:18:53.23 ID:ky6NZ9Gh
>>538 便利になったのか不便になったのか、はてさて。
ちなみにオイルって4st用?
541 :
774RR:2014/03/28(金) 22:31:30.54 ID:965Ljsps
542 :
774RR:2014/03/28(金) 22:33:51.34 ID:tCQHwFD/
543 :
774RR:2014/03/28(金) 22:34:16.84 ID:ky6NZ9Gh
>>541 昨日の400さんかな?400( ・∀・)イイ!!
544 :
774RR:2014/03/28(金) 22:35:14.31 ID:tCQHwFD/
545 :
774RR:2014/03/28(金) 22:39:21.87 ID:wL3chNMh
(<衝撃の事実?>)
(田舎じゃ無理なのかもしれないが、実はバイク用品店などの量り売りオイルがコスパだけなら最良になる場合も、ある。)
(0.1L単位での支払い&廃オイル処理ボックスが不要&手間も不要)
(…あ、シェブロン&自己整備、とかと比較しないでください)
546 :
774RR:2014/03/28(金) 22:42:43.65 ID:sRHCH0Sv
アドレスが良さげなのかなあ
乗りたいのは都市型?って方かな
547 :
774RR:2014/03/28(金) 22:45:52.62 ID:ky6NZ9Gh
>>546 せやねぇ
そっちの売れ筋はアドレスやね
548 :
774RR:2014/03/28(金) 22:45:59.72 ID:965Ljsps
>>543 すまんがその人じゃないな
他にもいるってことはZZRは人気車ってことだな!うんうん
549 :
774RR:2014/03/28(金) 22:48:14.61 ID:ky6NZ9Gh
>>545 オイル交換量2.1Lとか泣けてくる
言うてる通り量り売りは場合によっちゃ有効
550 :
774RR:2014/03/28(金) 22:49:52.73 ID:BGoNZQ+2
今所持免許なしで教習所に通ってるのですが、
普通二輪の一発試験を受けに行って、
学科試験のみ合格になった場合、
教習所で卒業検定を合格したら学科試験は免除になりますか?
551 :
774RR:2014/03/28(金) 22:56:16.52 ID:ky6NZ9Gh
>>550 そもそも教習所で卒検合格したらそのまま免許センターで免許貰えるから一発を受けるほうが無駄足になる
552 :
774RR:2014/03/28(金) 22:59:48.10 ID:4lXD1yvI
>>549 見た目が50ccと変わらないようなのは買うな
553 :
774RR:2014/03/28(金) 23:03:23.20 ID:7RfdSyhB
554 :
774RR:2014/03/28(金) 23:05:25.79 ID:BGoNZQ+2
卒検受ける前に学科試験だけ合格しておきたいんだよなあ
春休みの内に免許センター行っておかないと時間がない
555 :
774RR:2014/03/28(金) 23:06:27.82 ID:ky6NZ9Gh
>>553 あれ?そうだっけ?
なんか教習所行きたくなってきたorz
556 :
774RR:2014/03/28(金) 23:21:00.41 ID:2bIrObDs
20過ぎてから自動車免許で教習所行った時は
高校生ばっかりで学校みたいな空間に居心地悪かったっけ・・・
557 :
774RR:2014/03/28(金) 23:24:32.83 ID:sRHCH0Sv
>>547 ちなみにスクーターとか関係なく125ccでおすすめのやつでもアドレスになるのかな?
用途は特に決めてないんだけどたまーに遠出もしたくなるかもしれない
558 :
774RR:2014/03/28(金) 23:29:54.05 ID:4lXD1yvI
>>557 125でおすすめならGN125、GZ125、エリミネーター125あたりがガチ
559 :
774RR:2014/03/28(金) 23:57:30.54 ID:2bIrObDs
>>558 ナゼにアメリカン限定w
その並びなら
CBF125、YBR125,EN125でもいいじゃん
560 :
774RR:2014/03/29(土) 00:00:41.78 ID:/mwnXXDT
YBR125だけじゃないが、両眼持ちでローの時は片方しか点かないとかふざけんなと
それがなけりゃYBR125はデザインいいし燃費いいし高速使わないなら選択肢としてはありだな
561 :
774RR:2014/03/29(土) 00:01:29.30 ID:sRHCH0Sv
やっぱスクーターじゃない方がいいよね
荷物ってみんなどうしてるよ?
562 :
774RR:2014/03/29(土) 00:02:27.39 ID:4lXD1yvI
563 :
774RR:2014/03/29(土) 00:03:03.44 ID:4lXD1yvI
>>560 YBR125がデザインいいとかご冗談を
四輪にカマ掘られた事故車みたいなデザインじゃないか
564 :
774RR:2014/03/29(土) 00:07:33.43 ID:2bIrObDs
>>560 両眼持ちってYZF125の事だよね・・・
565 :
774RR:2014/03/29(土) 00:14:19.74 ID:uGUSb/Xn
またYBRにつられて基地外が沸いたな。
566 :
774RR:2014/03/29(土) 00:35:09.26 ID:UhqEFdbQ
>>550 一発受けて学科だけ合格したら証明書貰える
それと教習所の卒業証明書を一緒に持って行けばおk
567 :
774RR:2014/03/29(土) 00:54:52.36 ID:DlXsvh6e
>>562 CBFもギア抜けはするよ
停止する時だし半クラにすれば繋がってすぐ直せるから致命的ではないけど
568 :
774RR:2014/03/29(土) 01:36:45.33 ID:oBbkiLk8
569 :
774RR:2014/03/29(土) 02:21:35.46 ID:G0forcUC
>>568 高すぎぃ
とりあえずYBRあたり買うことにします。
ありがとうございました!
570 :
774RR:2014/03/29(土) 07:59:18.86 ID:ckCkuTnk
571 :
774RR:2014/03/29(土) 10:53:29.09 ID:dRCgtiLL
572 :
774RR:2014/03/29(土) 12:55:54.18 ID:CdH0+LL8
原チャなんですがお願いします。
フロントタイヤからキーキー音が出るのですが、やはりブレーキが音出してるのでしょうか?
ドラムブレーキで、ブレーキを握ると音はしません。
音が出る原因としては、レバーを握った時の隙間からワイヤーにWDを少し注入してからだと思うんですが、13000キロの走行距離で1度もブレーキを交換してないからとも考えられるのですが、どうでしょうか?
長文すいませんです。
573 :
774RR:2014/03/29(土) 13:23:35.76 ID:TW9a+EDV
ブレーキライニングの残り厚を見るついでにドラムの中を掃除して
シューの軸、カムの軸と当たり面と一通りグリス塗って組みなおす
それでダメorわかんなかったらバイク屋へ
574 :
774RR:2014/03/29(土) 14:05:55.33 ID:37Nbdz8l
>>572 ワイヤーにWDはダメだよ
あれは単なる洗浄剤
575 :
774RR:2014/03/29(土) 14:35:10.27 ID:/mFuC/lF
任意保険とJBRの盗難保険併用できないんだけどみんな盗難封建ってはいってる?
576 :
774RR:2014/03/29(土) 14:35:52.14 ID:/mFuC/lF
盗難封建→盗難保険 です すいません
577 :
774RR:2014/03/29(土) 14:41:05.80 ID:4oWsO83C
>>575 1年のうち360日はガレージの置くに隠してある
バイクも盗難保険に入ってるよ。
2年目に盗まれると丁度良いんだが。
578 :
774RR:2014/03/29(土) 14:42:52.47 ID:CdH0+LL8
>>573 >>574 ありがとうございます。
分解は無理なので、近いうちバイク屋に持って行きます。
579 :
774RR:2014/03/29(土) 14:49:28.03 ID:/mFuC/lF
>>577 家内かぁ いいなあ
表にとめるから怖いんだよなぁ
盗難はJBR?
580 :
774RR:2014/03/29(土) 14:53:32.24 ID:4oWsO83C
>>579 あいおい、新車盗難保険かな。
乗り出し8割補償だか売価8割補償だか。
JBRは盗難保険じゃなく盗難時購入補助金じゃないの?
全契約は把握してないが、昔中古で入ったのは
盗まれたときの契約額を、次に提携の販売店で買うと
きに値引くとかいう。
無いよりはマシなんだが、指定販売店で高額な車輌を
値引き無しでかもしれないし、なんかうさんくさいよな。
581 :
774RR:2014/03/29(土) 15:09:37.12 ID:/mFuC/lF
>>580 新車かー 中古車に対してだからなぁ
JBRは盗まれたバイクに対し自らが選んだ上限額を限度に保障してくれるんじゃないの?
購入店とかはまだ理解しきれてないけど・・・
582 :
774RR:2014/03/29(土) 15:14:31.18 ID:4oWsO83C
>>581 車種と年式で契約申請してから補償契約額と料金が決まるはずだよ。
ただし料金は細分化してないから、バイクの契約価値が
ちがっても支払い料金は同じで何コースかあるんじゃない?
細かいことはWebで検索。
583 :
774RR:2014/03/29(土) 15:33:01.05 ID:T8ynwbd/
何年たっても初心者です
安価で探してます、ネットができればいいんです
デスクトップ型がいいんで
レノボのH515Sがヤマダで¥49800モニター付きです
これ以上安価のものありますか
これで問題ないでしょうか?
ネットでも売ってますが、ここにURL貼り付けられないんで、H515Sでもいろいろあるんですか?
584 :
774RR:2014/03/29(土) 15:33:49.18 ID:T8ynwbd/
585 :
774RR:2014/03/29(土) 15:34:47.96 ID:T8ynwbd/
パソコンのスレに書き込みできないんでココに
586 :
774RR:2014/03/29(土) 15:36:16.60 ID:T8ynwbd/
書き込みしました。すいません
587 :
774RR:2014/03/29(土) 15:49:44.44 ID:sgQE3QNl
ここバイク板なんだけどなぁ(涙)
流石に価格調査は自分でやってよとは言いたい。
まあモニタ付きならそれが底値なんじゃないかな。
588 :
774RR:2014/03/29(土) 15:51:54.61 ID:Blf+tQG6
雨の日のためのカッパでなんかおすすめ語ってるスレないですか?
合羽に金かけたくない
589 :
774RR:2014/03/29(土) 15:54:29.64 ID:4oWsO83C
590 :
774RR:2014/03/29(土) 15:56:13.41 ID:eB1xDjWR
カネかけたくないんならホムセンかワークマンでいいだろ
591 :
774RR:2014/03/29(土) 15:58:43.17 ID:Blf+tQG6
ホムセンも結構高そうだからなんか定番の安いのないかなーと
592 :
774RR:2014/03/29(土) 16:31:07.71 ID:eB1xDjWR
ホムセンで高いんなら、100均とかのビニールのしかないな
まあがんばれ
593 :
774RR:2014/03/29(土) 16:44:11.73 ID:wZ8Uk771
バイクで下手な合羽は巻き込みとか隙間からの進入とかでお勧めしないけどな・・。
594 :
774RR:2014/03/29(土) 16:52:55.27 ID:852NFRti
雨の日に乗らずに済むなら、乗らない方がいい。
そしたらカッパも必要無い。
でも雨の日も乗らなきゃならいなら、けちらない方がいい。
高い奴の方が結局長く使えて快適。
595 :
774RR:2014/03/29(土) 17:21:33.19 ID:AQEBDoM2
バイクを買ったばかりの初心者です。
走行後に駐車場に止めてエンジンをきってもバイクから音がなるんですが
これはどこか調子がおかしいのでしょうか?それともクールダウン的な感じなやつなのでしょうか?
596 :
774RR:2014/03/29(土) 17:26:47.91 ID:JY5weRux
ちんちん?
597 :
774RR:2014/03/29(土) 17:32:55.01 ID:3cj5Nigl
>>588 ずぶ濡れでも気にならないなら何でも良いのでは?
598 :
774RR:2014/03/29(土) 17:32:55.53 ID:sUcyyX1B
>>595 熱を持ってたエンジンが冷える過程で音がするよ、空冷は特に
バリ伝でもそういう描写が有って、バイク乗ってる人が描いてるなって思った
599 :
774RR:2014/03/29(土) 17:34:37.85 ID:vopiePgD
川崎のバイクは全部明石市の工場で作ってるの?
600 :
774RR:2014/03/29(土) 17:35:27.96 ID:eB1xDjWR
タイでもつくってまつ
601 :
774RR:2014/03/29(土) 17:38:43.07 ID:lYyWludE
>>570 ビクスク乗ってる人がビクスク乗ってみたいと答えたら頭のおかしい人だろ
602 :
774RR:2014/03/29(土) 17:41:19.11 ID:eB1xDjWR
それって今たとえばCBR1000RR乗ってるひとが、ZX-10R乗ってみたいなって言うのはキチガイとか
そういうのなの?
603 :
774RR:2014/03/29(土) 17:50:30.35 ID:AQEBDoM2
>>598 なるほど!ありがとうございます!
これからもZZR400大切に乗り回します
604 :
774RR:2014/03/29(土) 17:52:56.17 ID:7dv7m/S1
帽子を被った上に半キャップは違反になりますか?
605 :
774RR:2014/03/29(土) 17:56:21.32 ID:S96U81+f
原付スクーターで2万5千キロです。
駆動系なんですが、ベルト、ウェイトロ−ターの
他は交換していません。
今後どの部品の交換が必要でしょうか?
606 :
774RR:2014/03/29(土) 17:56:22.99 ID:er8XHkdL
中古でTodayのAf61を購入したのですがメットインにスタンドロックがありません
これが通常なのでしょうか?
2代目の原付きで先代のDIOには最初からスタンドロックが付いていたので戸惑っています
初歩的なことで申し訳ないのですか
よろしくお願いします。
607 :
774RR:2014/03/29(土) 18:34:37.88 ID:PbevZZHJ
教習所での試乗会で、二輪免許の有無は問わず参加可能と書いてるんですが、
普通自動二輪の免許だけ持っているのですが、この場合、大型バイクの試乗もOKですよね?
教習所主催の試乗会に参加したことがある方いればそのへんどうでしたか
また教習所なので超初心者レベルに合わせた試乗で、バイク経験がある人にとってはちょっとかったるい感じですかね?
40キロ以上出したら退場みたいな
608 :
774RR:2014/03/29(土) 18:35:26.77 ID:XtXrpafg
不可
609 :
774RR:2014/03/29(土) 18:38:52.94 ID:PbevZZHJ
なぜですか?
610 :
774RR:2014/03/29(土) 18:42:22.73 ID:Tf0Eutqn
うちの近くのでは大型に普通だけで乗せてもらえた
試乗会と言ってもサーキット走行ではないので、ゆっくり走って足つきと軽く曲がりやすさが確認できる程度
611 :
774RR:2014/03/29(土) 19:07:56.34 ID:2kW0U7lA
612 :
774RR:2014/03/29(土) 19:12:26.22 ID:oKZ0bWUL
ハンドル交換したらスイッチ類の角度が下過ぎたみたいです
穴をあけ直そうかと思うのですが、ハンドルの強度的にやめておいた方が良いですかね?
ハンドルはレンサルの7/8バーです
613 :
774RR:2014/03/29(土) 19:17:43.72 ID:FYXHg8KV
614 :
774RR:2014/03/29(土) 19:18:10.55 ID:PbevZZHJ
>>610 免許なしでも試乗okって事は、普通二輪免許だけでも大型okですよね
要は教習を無料で体験できるって感じですかね
ありがとうございます 参考になりました
615 :
774RR:2014/03/29(土) 19:23:13.60 ID:1bB/ILAd
初めてのバイクで新車購入しました
メンテナンスのマニュアル本も買ったのですが、新車購入にあわせてシリコンスプレーやコーティング剤の使用を勧めています…
これはやるべき?
みなさんはどうしてますか?
616 :
774RR:2014/03/29(土) 19:40:22.84 ID:Kef/lbEW
>>615 汚れてから綺麗にするよりも
綺麗な状態を保つほうが良い
つか、そういうのも楽しいからオススメ
617 :
774RR:2014/03/29(土) 19:43:09.37 ID:Kef/lbEW
>>612 むしろポッチを削っちゃえば?
カッチリ固定じゃなくてもいいんじゃないかな
転倒時ローテーションさせるような製品もあるし
618 :
774RR:2014/03/29(土) 19:46:47.62 ID:638KD7QS
自分の初心者模様よりみなたんのが、はるかにすぐれてると思ったわけです。」
619 :
774RR:2014/03/29(土) 19:55:23.69 ID:oKZ0bWUL
>>617 カッチリじゃないと気になっちゃうんですよね
削るのが一番心配無いし早いとは思うんですけど
同じ円周上に2つも開けて大丈夫か心配なんです
620 :
774RR:2014/03/29(土) 19:55:24.28 ID:lF1UlA+w
中古のレッツ4Gに乗っています。
先日、走行中にパン!と大きな音がしてから、停止間際になるとパンパン音がするようになってしまいました。
そして、今日買い物がてらにバイク屋さんに診てもらおうと思い少し走らせると明らかにいつもよりエンジン音がデカイ。
道の端に停めてマフラーの辺りを見てみると、マフラーの途中の錆びているところが折れていて後ろの部分がグラグラになっていました。
これで音がうるさい原因はマフラーだとは想像がついたのですが、
バイク屋さんに修理の依頼をだす場合マフラーの交換だけで良いのでしょうか?
また、工賃込みで大まかな修理台はどの位になるものなのでしょうか?
小型の免許取得後に乗り換えも考えていたので修理すべきなのか?
から悩んでおります。
621 :
774RR:2014/03/29(土) 20:14:35.30 ID:sgQE3QNl
>>620 エキゾーストパイプが錆びて折れたな
俺も経験あるけど、パイプを根本から交換するだけで大丈夫だよ
622 :
774RR:2014/03/29(土) 20:15:01.69 ID:PbevZZHJ
623 :
774RR:2014/03/29(土) 20:15:32.64 ID:TySF75L9
ディスクブレーキが少しする音が走行中してるのに気づいたのですけど、このまま乗っていい感じですか?
別に燃費や速度が変わったような感じではないです。
624 :
774RR:2014/03/29(土) 20:18:32.00 ID:a8rr0IxJ
RG50Γ(96年式)をボアアップしようと思っています、AIRSALと言うブランドの物を
買おうと思っていますがこのメーカーのレビューがあまりありません、レース用のエンジンパーツ
を作っているメーカーと言っていますが品質はどうなのでしょうか。
625 :
774RR:2014/03/29(土) 20:19:42.94 ID:PbevZZHJ
また、北側レッスンも同じ日に合わせて参加できるんでしょうか?w
質問しまくってうざいですよね
スズキに聞けって話ですけど、ちゃんと詳細書いてくれよって感じなのです
特に時間 これは受付が15時までOKって事なの?
参加したことある方、試乗のコースの感じとか雰囲気とか教えていただけたら嬉しいです
626 :
774RR:2014/03/29(土) 20:20:35.36 ID:sgQE3QNl
>>623 穏やかに走った後にキャリパーを触ってみて火傷するほど熱くなく、ほんのり温かい程度ならば問題ない
普通はごく僅かに接触してるものなんだ
627 :
774RR:2014/03/29(土) 20:26:27.17 ID:Wceu7DJS
>>624 80γのパーツで組んだ方がはるかに安定して早いかと
まあ手に入ればですが(古い話なので)
628 :
774RR:2014/03/29(土) 20:29:46.71 ID:a8rr0IxJ
>>627 80Γは125Γ(NF11)ベースだったと思うのでフレームやエンジンマウント位置が違うみたいです
629 :
623:2014/03/29(土) 20:38:51.03 ID:TySF75L9
>>626 ありがとうございます、問題なさそうです
630 :
774RR:2014/03/29(土) 21:09:28.29 ID:lF1UlA+w
>>621 ありがとう。
マフラー交換だけで済みそうなら修理を依頼してみます。
631 :
774RR:2014/03/29(土) 21:15:41.89 ID:FB2AkNbl
3ヶ月ほど前、制動中に老朽化したチェーンスライダーが
チェーンに絡まったらしく
発進時にチェーンが外れてしまいました。
出先でリフトアップする事が出来なかったのと、
元々弛み気味だったのでスプロケに掛かる分だけ掛け、
車輪を転がしムリクリはめてみたのですが
早急なチェーン交換が必要でしょうか?その後張りを調整したのですがチェーンの伸び的にはスイングアームに記載されている要交換期には達していないようなのですが…。
632 :
774RR:2014/03/29(土) 21:38:18.96 ID:tCiRD7mN
バイクってカーナビないけど遠出するときどうするの?
633 :
774RR:2014/03/29(土) 21:41:54.84 ID:e2s5hBwx
カーナビないと遠出できないのか?
634 :
774RR:2014/03/29(土) 21:42:32.43 ID:BpRGt2Ys
>>632 地図を見るとか,道路標識を見るとか,他人に聞くとか.
635 :
774RR:2014/03/29(土) 21:44:33.88 ID:2zxSdfNv
休憩時に地図見るとか、タンクバッグに地図はさむとか、
最近はスマホナビを車体に取り付ける人も普通に居る。
カーナビ無いと遠出できないって人は、かわいそうかな…。
636 :
774RR:2014/03/29(土) 21:47:03.45 ID:tCiRD7mN
カーナビないと遠出できないなんて誰も言ってないよ(笑)
やっぱバイク乗りって民度低いわ(爆)
637 :
774RR:2014/03/29(土) 21:47:55.55 ID:hVMGemmG
日本地図のだいたいの地名みながら、あとは道路標識で十分
今はスマホあるからさらに楽だよね
ツーリングマップルはもっぱら宅内地図旅行のおとも
638 :
774RR:2014/03/29(土) 21:49:59.55 ID:Kef/lbEW
バイクにもナビつければいいじゃん
あたりまえのように標準装備されてないだけで使用不可とかじゃないんだからさ
639 :
774RR:2014/03/29(土) 21:52:39.53 ID:hVMGemmG
バイク用のナビはチョット高いけど、防水だし安心感はあるな
ポータブルだから徒歩でもチャリでも車でも使えるから、その方が良いかもね
>>636 質問の語数がたりてないからそんなこと言われる羽目になるんだぜw
640 :
774RR:2014/03/29(土) 21:53:48.30 ID:k1UsQwpx
17年前になるかな。地図も何にも用意してなくて高校生の時に新潟から世田谷の友達に原付で会いに行って
カッパも持たずに土砂降りの中東京に向かって東京で散々迷って歩いてる人にここどこですか?って聞いたら
杉並区だよって言われたの思い出したわ
641 :
774RR:2014/03/29(土) 21:58:20.83 ID:2zxSdfNv
まあ、語数が足りていないといえば、そうだな。
642 :
774RR:2014/03/29(土) 21:58:22.48 ID:tCiRD7mN
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
毒吐いて申し訳ありませんでした
643 :
774RR:2014/03/29(土) 22:02:12.58 ID:7miwdCMD
(爆) って
644 :
774RR:2014/03/29(土) 22:02:24.23 ID:k1UsQwpx
まあ昔はバイクに限らず車で遠くに出かける人も皆マップル持って出かけてたし
今でこそナビは当たり前だけどバイクでナビとかもったいなさ過ぎるよ
迷って調べて走るのが楽しいんだから
645 :
774RR:2014/03/29(土) 22:08:23.67 ID:sgQE3QNl
>>631 チェーンスライダーの交換は必要であると思いますが
チェーンの交換は必須では無いと思います。
646 :
774RR:2014/03/29(土) 22:10:47.01 ID:9fMd6oM9
>>631 リアホイールをスタンドで持ち上げてタイヤを回した時に
カチャカチャ音がしたり固着したコマがあるような場合は
交換時期。ついでにスプロケの摩耗もチェック。
647 :
774RR:2014/03/29(土) 23:15:34.27 ID:FB2AkNbl
631です。
IDが変わっていたらすみません。
>645 チェーンが外れた際にスライダーは粉砕してしまったので現在は新しいのが装着されています。そうですか、必須ではないですか。安心しました!ありがとうございます。
>646 カチャカチャと言うかタイヤを回すとズルルーズルルーって感じです。コマの1つ1つはちゃんと回っているようです。
スプロケは少し側面に擦り傷がついてしまいましたが、山自体はまだ平気なようです。
チェーン交換となると前後のスプロケも同時に交換が望ましいと思い少し悩みの種だったのですが安心しました。
レスありがとうございました!
648 :
774RR:2014/03/29(土) 23:23:52.22 ID:sgQE3QNl
>>647 そういう事があった訳だから安心しないでくれよん
注意しながら乗ってくれぃ
649 :
774RR:2014/03/29(土) 23:31:56.37 ID:FB2AkNbl
>>648 はい!コマメにチェックしながらおサイフに余裕のある時にでも総交換したいと思います。ありがとうございます。(^^)
650 :
774RR:2014/03/29(土) 23:37:40.13 ID:8wefvwBR
今50cc原付に乗っているんですが、125ccに乗り換えたいと思うんですがなかなか踏ん切りがつきません
今乗っている原付ですがタイヤにヒビが入っていて、そろそろタイヤも替えないといけないんですが
ほんとに自分が欲しいのか買ってから後悔しないのかとか不安でいっぱいです。こういう場合どうしたらいいんでしょうか?
651 :
774RR:2014/03/29(土) 23:39:59.31 ID:B26CwaHu
>>641 >125cc
の方がほぼすべての面で素晴らしいので、乗り換えればいい。
652 :
774RR:2014/03/29(土) 23:40:04.53 ID:VUJ584Pi
653 :
774RR:2014/03/29(土) 23:40:25.67 ID:2zxSdfNv
>>650 貴方が125tに乗り換えたいと思う理由は?
125tに乗り換えることによって得られる事柄を、今のあなたはどの程度欲していますか?
踏ん切りつかないなら、無理してまで買い替える必要はないんでしょ。
654 :
774RR:2014/03/29(土) 23:47:08.02 ID:sgQE3QNl
>>650 PCXとか少々大柄のやつだと世界が変わるくらい違う
維持費は上がるがな
655 :
774RR:2014/03/29(土) 23:53:12.17 ID:Qk7uWxwZ
>>644 GPSロガー付けてるとむしろ迷いたいと思ってしまう時があるw
迷子になってる時の軌跡を後から見るの面白いんだよな
656 :
774RR:2014/03/30(日) 00:08:27.59 ID:s2TgP8XB
>>645 >維持費は上がる
ほとんど上がらない。
657 :
774RR:2014/03/30(日) 00:14:07.66 ID:wh02w58V
658 :
774RR:2014/03/30(日) 00:30:25.10 ID:gjqMe/Mu
原付でロングクランクってありますがコンロッド長はノーマルと一緒ですか?
一緒だとピストンの上死点での位置が変わると思うんですが
シリンダーにスペーサーか厚いガスケットをつけて帳尻あわせるんですか?
それともハイトが薄いピストンを使うとか?
659 :
774RR:2014/03/30(日) 00:44:06.32 ID:33PP2WPi
>>658 手法やキットは2サイクル、4サイクルをはじめ
様々、コンロッド込みのクランクアッシーが多いと
思うが、大概シリンダーも交換するし、場合によっては
ヘッドもセットで帳尻を合わせる場合が多い。
そもそもトータルバランスを取らないと交換の意味がないからね。
660 :
774RR:2014/03/30(日) 00:50:47.37 ID:wh02w58V
>>658 コンロッド長は一緒
なのでクランクピンを移動させた分上死点でのピストンの位置が上にズレます
基本的にはシリンダガスケットを追加して対応します
661 :
774RR:2014/03/30(日) 00:54:23.90 ID:gjqMe/Mu
662 :
774RR:2014/03/30(日) 01:14:43.52 ID:/19zeXGo
バイク初心者です
自分は学生で実家暮らしなのですが、外にある実家の駐輪場にバイクを置こうとすると親が「人が倒して怪我したら責任取れるのか」と言って許して貰えません
他人が人のバイクを倒れる程いじるとは思えませんが、言い分はもっともなので現在車庫の後ろにしまっており、そのため乗る頻度が激減してしまいました(一々車を狭い車庫から出し入れしなければならないため)
そこで、バイクを外に置いても倒れにくくできるような商品、または方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです
下らない事を長々と済みません
663 :
774RR:2014/03/30(日) 01:21:17.09 ID:wh02w58V
>>662 それは倒れるから危ないと言っているのではなく
バイクに乗って欲しくないという意思表示と思われ。
664 :
774RR:2014/03/30(日) 01:22:02.25 ID:/2ButOXG
セパハンZRX400に乗り換えて2週間ほどです。ある動画に感化されてクラッチ切って倒れたところでクイッと曲がるUターンを今日練習したのですが、これは無理だわ。となりました(笑)
動画はcb1300だったのでバーハンで前のバイクも普通のネイキッドだったのですが、、、
セパハンでこういうUターンって相当レベル高いですか?しかもフルロックだとタンクギリギリであまり自由がありません
665 :
774RR:2014/03/30(日) 01:25:19.46 ID:sRelyeD2
>>664 そんな技術無用だよ
出来るようになって慣れて来てもそのうちコカして高くつく
666 :
774RR:2014/03/30(日) 01:26:07.38 ID:DfEvOgSm
cbr250に乗ってますけど、ナビつけようか迷ってます。
色々みてるとssはナビやらなんやらハンドル回りに色々つけてない人のほうが多い気がします。
そのほうがいいのでしょうか?
667 :
774RR:2014/03/30(日) 01:26:51.62 ID:km74v4Ej
ハンドル角の話なのか、最小小回り半径の話なのか、バンク角の話なのかサッパリ。
668 :
774RR:2014/03/30(日) 01:29:32.20 ID:wh02w58V
>>666 スポーツには無用の長物だからね。
ツー目的やしええんやないの?
669 :
774RR:2014/03/30(日) 01:31:23.15 ID:TQH1h6VQ
>>662 二輪可の月極駐車場探せばいい
親の言うことにどうしても納得できないなら家を出な
>>666 使い方と本人のイメージしだい
好きなもの付けたらいいよ
670 :
774RR:2014/03/30(日) 01:35:25.78 ID:DfEvOgSm
671 :
774RR:2014/03/30(日) 01:40:14.81 ID:UGrnVOP6
体重が15kgほど減ったら燃費って1Lあたりどのくらい違うんですかね?
ちなみにZRX400乗り
672 :
774RR:2014/03/30(日) 01:41:23.55 ID:33PP2WPi
673 :
774RR:2014/03/30(日) 01:43:37.07 ID:7p2EVTmi
ピンロックシートが着いたシールドを水洗いする際には、ピンロックシートを外して両方を石けん使って洗うものですか?
それとも装着したまま石けん使って水洗いでしょうか?
674 :
774RR:2014/03/30(日) 01:47:42.82 ID:DfEvOgSm
>>662 きちんとスタンド立てて管理していれば、万が一訴訟になってもそれを立証できれば大丈夫。
カメラかなんかをどこかにセットしとけばおkと言いたいけど、本質はそんな所じゃないよな。
まあ不動産系の仕事してれば確かにリスクあるから、そういう考えにもなるけど。
675 :
774RR:2014/03/30(日) 02:31:39.34 ID:wFI+CcQ8
>>664 慣れればそんなに難しくは無いと思うがバーハンの方が楽なのは事実
だがしかし切れ角少ないセパハン車の方でこそ効果的な技術なのも事実w
>>673 俺は外して洗うよ
ただピンロックシートは素材が柔らかいから
それに合わせた洗い方(拭き方)をしないとならないね
676 :
774RR:2014/03/30(日) 02:47:32.83 ID:i2wSCi6g
50ccの原付スクーターでヤエーしたら変かな
677 :
774RR:2014/03/30(日) 02:49:06.60 ID:1b32i5cN
>>676 そういうハッピーな人がいてもいいとは思うが
皆気を抜いているのでレスは期待しない方がいい。
678 :
774RR:2014/03/30(日) 02:50:58.97 ID:bqFXGdEF
イナズマ1200用のスリップオンマフラーはイナズマ400にポン付けできますか?
679 :
774RR:2014/03/30(日) 02:59:55.48 ID:i2wSCi6g
>>676 まあ、一部の人たちには原付はバイクじゃないと言われてるくらいだしね
仕方ないのかもしれない:-)
今度やってみるかな
680 :
774RR:2014/03/30(日) 03:02:19.64 ID:kEkl7KXK
>>671 15kgでどれほど変わるかは何とも言えないが、確実に効果はある。
オイル交換のためにリュックに4L缶入れてバイク屋まで走ってると
加速、減速すべてに影響しているのがわかるぐらい。
681 :
774RR:2014/03/30(日) 03:02:31.08 ID:1b32i5cN
>>679 原動機付自転車はバイクじゃないかもしれないけど
50ccのモーターサイクルはあるだろうにね。
682 :
774RR:2014/03/30(日) 09:46:58.86 ID:N5PhHOcH
モノでもトライでもなくてバイだろ
683 :
774RR:2014/03/30(日) 09:53:57.00 ID:qupOtMzf
フロントフォークのボトムケースの外観リフレッシュはどうしたらいいですか?
アルミ地からガリ錆みたいのが出てます。
業者に出してブラストorバレル研磨→クリア塗装/パウダーコート/アルマイト処理などを
依頼すればいいのですかね?
アルミは一度錆が出ちゃうと見た目キレイになっても再発生し易そうだしどんなもんなんでしょうか?
684 :
774RR:2014/03/30(日) 11:03:32.06 ID:BGbL3BJJ
>>662 道路側の駐輪場も私有地なんだよね?
そこに停めてたバイクを他人に倒された上、
怪我の責任も負わなきゃいけないのか?
むしろ不法侵入と器物損壊でこっちが被害者だと思うんだが
これは俺の感覚がおかしいのか?
685 :
774RR:2014/03/30(日) 11:48:50.43 ID:1b32i5cN
>>683 まずクリア層を剥離します。
これはプラストじゃなくても市販の塗装剥離剤でOK.
次に表面仕上げ。梨地仕上げならサンドブラスト。
艶なし黒ならハードアルマイトか塗装。
艶ありアルミ色ならポリッシュ。その下処理としてバレルかプラストがあると便利。
なくても紙ヤスリ+手でも出来る。根気の問題。
いろんな色にしたい場合はアルマイト。酸化防止になる。が退色もある。
アルミ色でも一度鏡面仕上げすれば次回から簡単に白サビを落とせるよ。
コンパウンドの油分が皮膜になるので酸化防止にもなる。
塗装は一番安価で手軽。修正不能な深いキズがある場合はコレになる。
純正に拘るならクリア塗装もいいけどまたいずれ内部が錆びる。
686 :
774RR:2014/03/30(日) 11:59:35.08 ID:p5aknlw5
油分の皮膜?ワックス的な事を言ってるのか?
つうか、アルマイトが酸化防止?
酸化させてるんだけどな
お好みの処理がどうあれアルマイト処理しときゃ良いよ
687 :
774RR:2014/03/30(日) 12:00:19.62 ID:2v6yPu30
ドンキー
とは何ですか?
688 :
774RR:2014/03/30(日) 12:03:36.49 ID:TQH1h6VQ
文脈で判断しる
知らなきゃその場で聞けばいい
689 :
774RR:2014/03/30(日) 12:53:00.07 ID:JVMR8Ryb
>>687 びっくりドンキー
ドンキーコング
ドンキホーテ
鈍器ー
690 :
774RR:2014/03/30(日) 13:10:49.24 ID:M3lAZsr9
スズキのストリートマジックってどういう車ですか?
原付免許を取ったところ、この車を譲ってもらったのですが、駅までの通学用に使えますか?
691 :
774RR:2014/03/30(日) 13:21:05.87 ID:TzMgpksz
スクーターっぽくないスクーターだと思えばおk
通学通勤エクストリームなんでもござれ(最後ウソ
692 :
774RR:2014/03/30(日) 13:22:23.63 ID:AEoWyB77
>>690 見た目がアレなだけで中身は
割と普通のスクーターだよ。
タイヤが太いんでちょっと独特の
ハンドリングしてるが、慣れの問題。
以前乗ってたが、真冬の早朝に
寒過ぎて勝手にオートチョーク効いて
走行中にカブってエンストしたけど
2stスクーター全般に起こり得る事かと。
693 :
774RR:2014/03/30(日) 13:24:29.81 ID:M3lAZsr9
>>692 普通のスクーターってことは慣れれば初心者でも大丈夫ってことですね!
原付に乗るの初めてなんで不安で…
694 :
774RR:2014/03/30(日) 13:26:27.64 ID:yTDDwbuq
原2のスクーター新車で買おうと思ってるんだけど地元のお店で買ってしまっていいのでしょうか?
695 :
774RR:2014/03/30(日) 13:28:41.06 ID:nAq0VOuc
むしろ地元のお店で買ってもらって面倒見てもらった方が良い
696 :
774RR:2014/03/30(日) 13:31:03.37 ID:FO/WpMM+
ネットで全国から最安値を探して買って
地元の一番近いバイク屋で修理点検を断られるのも良い体験
697 :
774RR:2014/03/30(日) 13:42:54.53 ID:0EI4rZSp
パワーコマンダーのLCDディスプレイが認識さないのか回転数など表示されません。
ネットで調べ色々やって見ましたがお手上げです。
経験者の方どなたか 教えて下さい。
698 :
774RR:2014/03/30(日) 13:58:44.38 ID:yTDDwbuq
ありがとうございますー、
買った店以外ではバイクは基本的には見てもらわない方がいいですかね?
699 :
774RR:2014/03/30(日) 14:09:17.76 ID:yokD0eqr
何度も同じ質問でてそうだけど、汎用ヘッドライトを固定するためネジで、内側のナット
を押えながらじゃないとボルトがナットごと回っちゃう(普通にボルトとナットだけて止めてる)
奴を外側のボルトを回すだけで外せるようにすることってできますか?
接着くらいしか思いつかないけど、なんか特殊なネジなんて無いかな・・・
700 :
774RR:2014/03/30(日) 14:25:02.45 ID:DC7oQ8Yy
はじめまして
マグザムに乗っているものです
バッテリーが切れてしまい、自分で交換するつもりなのですが
メーカー GS YUASA
品名 MAXAM(マグザム)用純正バッテリー
型番 YTZ10S
こちらから
TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー TTZ10S
に交換ってできるのですか?
やっぱり同じもののほうがいいのですか?
すごい無知ですみません。宜しくお願いします
701 :
774RR:2014/03/30(日) 14:29:07.14 ID:qupOtMzf
>>700 互換品なんで使えます。
寿命とかに関しては使ってみないと分からん。
702 :
774RR:2014/03/30(日) 14:41:42.39 ID:DC7oQ8Yy
703 :
774RR:2014/03/30(日) 15:08:08.55 ID:Q0Rx6SF8
オイル交換とか、給油とかのデータを
入力できるアプリありますか?
704 :
774RR:2014/03/30(日) 15:22:22.60 ID:0/6B3s6y
HONDA Moto LINC
YAMAHA つながるバイクアプリ
705 :
774RR:2014/03/30(日) 15:27:46.28 ID:p5aknlw5
あります
とりあえずメモ帳で良いんじゃないかな
706 :
650:2014/03/30(日) 15:39:38.67 ID:JgAW1t8r
>>652 >>653 >>654 125ccだと車に煽られにくくなるし、二段階右折も不要なのでちょっと憧れていました
レスありがとうございました。今回は見送ろうと思います
707 :
774RR:2014/03/30(日) 15:46:27.62 ID:Z/McA+wK
708 :
774RR:2014/03/30(日) 15:57:44.01 ID:gjqMe/Mu
車のナンバープレート止めてるやつか
709 :
774RR:2014/03/30(日) 18:49:04.60 ID:gIvzE0oq
710 :
774RR:2014/03/30(日) 19:26:11.39 ID:Z/McA+wK
711 :
悩める少年:2014/03/30(日) 19:32:35.96 ID:661rtI5W
250ccビラーゴだと高速100k/mで走り続けるのはきついですか?
712 :
774RR:2014/03/30(日) 19:37:29.07 ID:N5PhHOcH
きついです
713 :
悩める少年:2014/03/30(日) 19:40:13.78 ID:661rtI5W
250ccのアメリカンだとおすすめとかありませんか?
アメリカンで250ccは無しですかね?
714 :
774RR:2014/03/30(日) 19:44:28.34 ID:5x+EERVe
715 :
774RR:2014/03/30(日) 19:46:41.57 ID:N5PhHOcH
716 :
774RR:2014/03/30(日) 19:47:12.23 ID:IYDwLvG0
717 :
悩める少年:2014/03/30(日) 19:48:01.61 ID:661rtI5W
(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚)ゴラァゴラァ!!
718 :
774RR:2014/03/30(日) 19:51:57.40 ID:WLf8If3E
>>713 ビラーゴは空冷で年式が古いって時点で高速は論外
高速が前提なら水冷で最高出力だけはそこそこあるエリミネーター250Vにしとけ
719 :
774RR:2014/03/30(日) 19:54:30.04 ID:7RaOROJh
年取ると重いのはキツイと言って
250のアメリカンにした知り合いがいた
まあ、そう意味ではアリでね
720 :
774RR:2014/03/30(日) 19:56:38.34 ID:WLf8If3E
400以下でアメリカンならドラッグスター400が一番だけどな。
アメリカンっぽいドコドコ感は無いけど
圧縮比低めのショートストローク型だから加速「は」早く、最高速も伸びる。
ドコドコ感は無いけど。
721 :
774RR:2014/03/30(日) 19:56:43.54 ID:FO/WpMM+
>>711 そりゃ「きついですか?」と聞かれれば、きついって回答がくるよw
大型アメリカンでも自動車に比べればキツイし・・・
250でも、それしか知らないならビラーゴでも問題ないよ
722 :
774RR:2014/03/30(日) 20:06:38.47 ID:Ettwv5dh
>>711 車両的な意味合いでなら250アメリカンで100kmは厳しいというより無謀
速度的に届くけど追い越しなんて不可能だしただ走れるだけ
人的な意味なら風防なしでも100km程度なら余裕
110kmあたりから重くなってきて130kmだと風防ないときつい
ちなみに400アメリカンだと5速で80〜100kmがトルクバンドだからモリモリ走れるし追い越し走行も余裕ある
250アメリカンなら大人しく左車線走っとけ
723 :
774RR:2014/03/30(日) 20:14:04.92 ID:cffMpU/r
見た目でアメリカン
金額で250
この辺が選んだ理由だろうけど
アメリカンは重いし小排気量だとみすぼらしいハリボテバイクが多い
大型取ってから選択肢に入れた方が良い
クラシカルなのが良いなら250単気筒かSRあたりの方が後悔しないかも
724 :
774RR:2014/03/30(日) 20:15:48.01 ID:WLf8If3E
単気筒とかダッセ
725 :
774RR:2014/03/30(日) 20:17:58.15 ID:gIvzE0oq
単気筒がダサいというのが理解できない
726 :
774RR:2014/03/30(日) 20:18:51.46 ID:/g7m04MR
>>724 ダサくないエンジン、バイクを教えてくれ
727 :
774RR:2014/03/30(日) 20:20:59.63 ID:5x+EERVe
サベージ650とかいう鈴菌あふれる単気筒disってんの?
728 :
774RR:2014/03/30(日) 20:25:13.75 ID:dPufKpBw
【まさに】Honda Shadow/シャドウ 45台目【歯車的】
133:774RR[sage]:2014/03/30(日) 13:08:49.55 ID:WLf8If3E
俺もそれで悩んだけど結局はカスタム400に決めちゃったな
ただ、VT400Sの小さくて軽いタンクとミドルステップは今でもちょっと羨ましいが・・・
フロント21インチのバイクはオフロード以外ではシャドウカスタムぐらいしか無いし
チェーンドライブのVT400Sとシャフトドライブのカスタム400、って考えると
カスタム400の方に傾いちゃった
バイクの質問に全力で答えるスレ88
718:774RR[sage]:2014/03/30(日) 19:51:57.40 ID:WLf8If3E
>>713 ビラーゴは空冷で年式が古いって時点で高速は論外
高速が前提なら水冷で最高出力だけはそこそこあるエリミネーター250Vにしとけ
バイクの質問に全力で答えるスレ88
720:774RR[sage]:2014/03/30(日) 19:56:38.34 ID:WLf8If3E
400以下でアメリカンならドラッグスター400が一番だけどな。
アメリカンっぽいドコドコ感は無いけど
圧縮比低めのショートストローク型だから加速「は」早く、最高速も伸びる。
ドコドコ感は無いけど。
バイクの質問に全力で答えるスレ88
724:774RR[sage]:2014/03/30(日) 20:15:48.01 ID:WLf8If3E
単気筒とかダッセ
729 :
774RR:2014/03/30(日) 20:27:52.26 ID:WLf8If3E
知らねえ
IDかぶってんぞそいつ
730 :
774RR:2014/03/30(日) 20:53:55.60 ID:LqGRP+qI
>>711 ビラーゴ乗りだが高速は一度走ったが、二度目はない。つまりはそういうこと
731 :
774RR:2014/03/30(日) 20:59:52.12 ID:JOrbIX1H
>>730 ビラーゴはナイトホークより早いだろうに
732 :
774RR:2014/03/30(日) 21:07:36.18 ID:QFM0Dcha
まぁ体型にもよるし男ならちょい無理かもな 女の子で体重軽めならけっこういけると思う
733 :
774RR:2014/03/30(日) 21:09:20.04 ID:wh02w58V
>>713 vtマグナは元気に走ってる姿をよく見るよ
中身は乗ったことないからわからないけど
734 :
774RR:2014/03/30(日) 21:14:02.44 ID:cffMpU/r
くたばれカワサキオヤジ
735 :
774RR:2014/03/30(日) 21:41:59.42 ID:NKg6jvEq
マグナ50乗ってるけどCBR600RRより速いよ
736 :
774RR:2014/03/30(日) 22:08:13.29 ID:+RAyUony
多分そのCBRは自転車にCBRのカウル着けた奴だよ
737 :
774RR:2014/03/30(日) 22:16:51.38 ID:05HewbyR
738 :
774RR:2014/03/30(日) 22:18:44.00 ID:sRelyeD2
739 :
774RR:2014/03/30(日) 22:18:59.14 ID:5x+EERVe
>>737 ワイヤーブラシで落としたあと荒目から2000番までひと通りペーパーがけしろ
最後にピカール使って仕上げりゃまぁなんとかなる
740 :
774RR:2014/03/30(日) 22:20:29.89 ID:RdGeVW6N
741 :
774RR:2014/03/30(日) 22:22:06.34 ID:TjP5FpFy
サンポールとマジックリンかサイエスk1
742 :
774RR:2014/03/30(日) 22:45:23.53 ID:vP6uLNAl
交換したオイルって新聞紙に吸わせて燃えるごみでいいの?
743 :
774RR:2014/03/30(日) 22:48:48.26 ID:cffMpU/r
ネバダルとかは?
744 :
774RR:2014/03/30(日) 22:54:37.40 ID:/g7m04MR
745 :
774RR:2014/03/30(日) 22:55:17.07 ID:ILUyq8PV
>>742 なんかゴミの分別は自治体によって違うそうなんで
確実な事が知りたければお住まいの役所にお聞き下さい。
746 :
774RR:2014/03/30(日) 23:06:22.39 ID:vP6uLNAl
ありがとうございます
調べてみます
747 :
774RR:2014/03/30(日) 23:27:23.83 ID:PSKYgxBv
w800とninja1000の2台持ちしようと思ってるんだけど、大型二台持ちってしてる人います?
いたら失敗談なり成功談なり聞かせてくれると参考になります
748 :
774RR:2014/03/30(日) 23:35:20.34 ID:WLf8If3E
車検付き排気量のバイクの維持経験がなけりゃ無理
749 :
774RR:2014/03/30(日) 23:39:52.29 ID:JVMR8Ryb
>>747 結構維持費がかかります
乗る時間がない ので一台につき年2000kmとかになってバカらしくなって手放す
750 :
774RR:2014/03/30(日) 23:48:26.41 ID:sRelyeD2
>>747 置く所と金が有れば1台でも2台でも10台でも何も問題ない
俺はW650とSS1000DSの二台持ち
でも乗ってるのはほぼジョルカブ・・・
751 :
774RR:2014/03/30(日) 23:53:32.73 ID:PSKYgxBv
用途はw800を通勤•街乗り
ninjaを主にツーリングで乗りたいです
752 :
774RR:2014/03/30(日) 23:58:35.53 ID:WLf8If3E
で、車検つき排気量の維持経験は?
753 :
774RR:2014/03/31(月) 00:07:48.67 ID:PSKYgxBv
>>752 今はエストレヤに乗っているので、経験はないです。
754 :
774RR:2014/03/31(月) 00:08:25.81 ID:2l/942LO
二台買う資金力があれば維持費なんて余裕だろ?
自分で整備できてユーザー車検出きれば維持費なんて微々たるもんだし
最近のビッグネイキッドとかSSだとタイヤ交換の費用が馬鹿にならないけどGPZ900とかW800のタイヤなら安いし持ちも良い
755 :
774RR:2014/03/31(月) 00:14:46.94 ID:2l/942LO
GOUNNツアーは衣装も演出もペンラ解放前の方が断然良いと思う
756 :
774RR:2014/03/31(月) 00:19:44.27 ID:2l/942LO
おお・・・
ももクロの話題をこんなところに大誤爆w
すまん
お詫びに多数保有のバッテリー意地のコツを
オプティメイトかアキュメイトを一台買って接続端子を台数分買ってローテーションで繋ぐ
この状態で4年経つけど全くバッテリーが弱らない
室内置きじゃないと厳しいかもだけど
757 :
774RR:2014/03/31(月) 00:38:33.31 ID:5BWCgBp0
バイク乗る上でここだけは鍛えとけって筋肉あったら教えてくだしあ
全身鍛えたほうがいいのはわかってるけどそれはめんどくさ……いやなんでもないです
758 :
774RR:2014/03/31(月) 00:43:44.30 ID:cXs5xTlc
759 :
774RR:2014/03/31(月) 00:47:31.25 ID:2OyFKcF7
立ちゴケした時、さっと起こせる程度の重さのバイクに乗るなら
鍛えなくてもいいんじゃね?
交差点の信号待ち、信号変わって発進、ミスってエンスト、パニクって転倒、なんてなったとき、
後続車の視線は痛いよ。
すぐ逃げ出す為にも、速攻でバイク起こせる程度の力は付けておきたい所。
760 :
774RR:2014/03/31(月) 00:53:14.65 ID:2l/942LO
761 :
774RR:2014/03/31(月) 00:55:43.55 ID:WkFQKoyK
762 :
774RR:2014/03/31(月) 00:56:22.61 ID:NGjSg1VZ
ウェアスレと迷いましたが、質問なのでこちらに書きます。
初ジャケットにコミネのjk053欲しいんですが、バイク用品は初めてなもんでどのサイズ買えばいいのかわからんです。
184cmで94.94.94の寸胴だけど、普段着てるXLで大丈夫でしょうか?
764 :
774RR:2014/03/31(月) 01:01:06.04 ID:5BWCgBp0
765 :
774RR:2014/03/31(月) 01:05:52.13 ID:2l/942LO
>>761 それは大きいな
俺ドカでツーリング行くと握力弱いから必ず帰りは握力無くなって最後の方は腕全体でクラッチ切る
低速トルクが無くて小さいギアでクラッチ切らずに渋滞凌げないから他の人の倍くらいシフトしないといけない
その上重い
車にハンドグリップ載せてあるw
766 :
774RR:2014/03/31(月) 01:09:03.19 ID:2l/942LO
前傾バイクで肩と手首が痛くなるのは腕に体重が乗ってる間違った乗り方
判っているけど久しぶりに乗るとへんな乗り方をしていて肩が痛いw
767 :
774RR:2014/03/31(月) 01:32:42.87 ID:S1iI8OeN
768 :
774RR:2014/03/31(月) 01:36:41.33 ID:2l/942LO
>>767 ストローク変わるから変えてない
一人で山に走りに行く時は問題無いし
何人かでツーリングに行くとか渋滞にはまるとキツイ
769 :
774RR:2014/03/31(月) 01:38:21.59 ID:IoC7IfKE
>>765 手首の筋が痛くなって握力無くなるんじゃね?
多分指の力だけでクラッチ切ってるんだと思うけど
指を折り曲げてクラッチ切るんじゃなく
指を滑らせる感じでクラッチ切れば握力持つようになるよ
770 :
774RR:2014/03/31(月) 02:26:06.78 ID:5Ab++kJQ
前傾のバイクは背筋とニーグリップ使えってこと?
771 :
774RR:2014/03/31(月) 08:04:37.22 ID:CoRmsS1w
>>686 アルマイトが陽酸化皮膜なのはわかるがそこに染色、クリア層で封孔
してるから実質酸化防止だよ。あと、一回アルマイトすると剥離が面倒過ぎるのと
アルミ色なら艶が安っぽすぎる。
772 :
774RR:2014/03/31(月) 08:34:16.24 ID:Y55vm6V0
1年前に新車で買ったバイクなんですが、初めて空気圧を計ったら0でした・・・・
今まで1回もいれたことなかったんですが、パンクだと思いますか?
それとも0まで抜けてしまったんでしょうか?前輪は140kPAぐらいありました。
規定値は250です;;こまめに入れないと駄目だったんですね;;;;;
773 :
774RR:2014/03/31(月) 08:43:50.31 ID:F/bZYrRh
>>772 釣りなら巧妙に、パンクならバイク屋に、見るからに
タイヤがつぶてパンク症状がないなら測定器具の故障です。
正常な新車なら1年間空気補充の必要性はまずありません。
あっても半年で0.1-0.2km/cm^2レベルの微調整です。
774 :
774RR:2014/03/31(月) 08:50:53.79 ID:XgUCD+uI
いくらなんでもゼロで気づかないってことはないよな
初めて測ったってことでゲージの使い方が悪かったか
ゲージorバルブの故障を疑う
775 :
774RR:2014/03/31(月) 08:51:53.70 ID:g1qJBGpf
>>772 バイク用空気圧計ジョイントを買いましょう
776 :
772:2014/03/31(月) 09:15:00.25 ID:J57yC9ZI
みなさん、ありがとうがざいます
よく見たら、釘が刺さってました!
泣きながら車で出かけてます
ありがとうございました
777 :
774RR:2014/03/31(月) 11:19:27.14 ID:aitzlQ4D
>>776 あなたは免許証を本当に持ってますか?
もうっていてその状況なら免許は返納した方がよいでしょう
778 :
774RR:2014/03/31(月) 11:22:31.52 ID:xSraB9sf
も売っていて
も打っていて
も撃っていて
も討っていて
も卯っていて
最近の日本語は難しいあるね
779 :
774RR:2014/03/31(月) 11:31:41.80 ID:ewER2c71
空気圧0のタイヤで今まで乗れてたのが凄い
リムガリガリになってそう
780 :
774RR:2014/03/31(月) 13:09:39.46 ID:1yXEeHj9
ビード落ちなくてよかったな…
781 :
774RR:2014/03/31(月) 15:28:44.19 ID:goCTaGiJ
>>773 いやいくら新車だって1年放置で大丈夫なわけないだろw
782 :
774RR:2014/03/31(月) 15:33:46.32 ID:F/bZYrRh
>>781 0kg/cm^3レベルとはいわないが走れないほど致命的に
抜けるバイクなんてないと思うよ。
すくなくとも俺は買ったことがない。
整備や点検の過程で空気圧は見るし儀式として
補充らしい行為はするが、ほとんど空気流入して
ない手応えだが
チューブタイヤとか過走行の話しか?
783 :
774RR:2014/03/31(月) 15:43:07.56 ID:p+Oc2gQZ
>>782 「走れない」の感覚の差でしょ。
転がることが出来ればいいや、って奴と
制動距離とか、燃費とかが明らかに落ちてれば異常、って奴じゃ
全然感覚が違う。
784 :
774RR:2014/03/31(月) 15:45:04.70 ID:goCTaGiJ
>>782 0.4キロ減ってもなんともない人に
いうだけヤボだったな、すまん
785 :
774RR:2014/03/31(月) 15:50:53.42 ID:F/bZYrRh
>>784 抜けやすいバイクでご愁傷様
個体差だからね。
786 :
774RR:2014/03/31(月) 15:54:38.40 ID:3HknvxpM
ユーザー車検前にバイク屋に点検・整備に出して自分で通しに行っている方いますか?
車だとそーいうの受け付けてるお店も多少有る感じですが、バイクは嫌がられますか?
(特にチェーン店やメーカー代理店条件の厳しいトコとか)
787 :
774RR:2014/03/31(月) 15:57:27.54 ID:p+Oc2gQZ
>>786 車検代行と車検整備は別の仕事だから
整備だけして貰えば、車検場へは自分で持っていきます
ってので嫌がられる事は無い、というか、個人店舗だとむしろ喜ばれる様な気が。
(おまえんところで車検整備受けたのに落ちたぞ! という基地外客相手じゃ無い限り)
788 :
774RR:2014/03/31(月) 16:05:05.63 ID:3HknvxpM
モンスタークレイマーが居る時代ですから嫌がられると思ってました
789 :
774RR:2014/03/31(月) 16:13:44.66 ID:CoRmsS1w
それ、安くなるの?通らなかった時のリスクが怖いな。
あと光軸とかは自分で光軸屋に行かないとだろうし。
どっちにせよ、「車検用整備と同等の整備お願いします!」
で、カネさえ払えば嫌がる店なんて無いと思う。
旧車、改造車はまたいろんな可能性があると思うけど。
790 :
774RR:2014/03/31(月) 16:27:12.26 ID:E2xDegQm
791 :
774RR:2014/03/31(月) 16:57:11.17 ID:ZiCipEi3
立ちゴケしてクラッチペダルのとこがボロボロに壊れてしまった
バイク屋持ってけば治せるのかな…
792 :
774RR:2014/03/31(月) 17:00:08.70 ID:goCTaGiJ
バイク屋にもってかないで直せると思うなら
そうすればいいんだよ?
793 :
774RR:2014/03/31(月) 17:32:16.11 ID:VD0kr2xV
直らない理由が無いw
バイクのレースで予選で300kmで転倒してぐちゃぐちゃの奴でも一晩で直す
まあ部品を交換するだけだけど
794 :
774RR:2014/03/31(月) 17:38:19.97 ID:p+Oc2gQZ
>>791 部品交換無しでとか考えてるなら
それは程度によって違うのでなんとも。
795 :
774RR:2014/03/31(月) 18:01:44.79 ID:VD0kr2xV
>>971 ちなみにクラッチペダルじゃなくてシフトペダルだよね>
前にコケてバックステップのベースステーがゆがんだ時はステーをハンマーで叩いて直した
796 :
774RR:2014/03/31(月) 18:34:30.81 ID:JLle0i22
タイヤに釘らしき金属が刺さってて、空気を入れても30分もすれば抜けきってた……
で、パンク修理キットを買ってきたんだが、これって施工後すぐ走ってもいいもん?
797 :
774RR:2014/03/31(月) 18:46:40.64 ID:goCTaGiJ
ビーフジャーキータイプならわりとすぐ走れる
バレットタイプはすぐ走っちゃだめ
液状タイプならすぐ走っちゃだめだし、そもそも使っちゃだめ
798 :
774RR:2014/03/31(月) 18:52:50.79 ID:8UxhwL9I
>>796 チューブレスタイヤのパック修理キットだよね?
すぐに走っても大丈夫だよ
799 :
774RR:2014/03/31(月) 19:05:17.80 ID:GYprCq+6
教習所出てまるまる4年経ってしまいましたが念願かなってバイク買うことになりました。
靴はエンジニアブーツがあり、ヘルメットとグローブは新しいものを買おうと思いますが
他に何か用意したらよいようなものはありますでしょうか?
800 :
774RR:2014/03/31(月) 19:11:26.40 ID:qLGphWA/
>>799 パンツはデニムで済ますにしても、上着はあった方が良いよ
風を通さない物と、メッシュ状の風を通す物
801 :
774RR:2014/03/31(月) 19:17:56.52 ID:CTbfoRnD
エアーツールオイルが余ってるから、
ワイヤーの注油に使用しようと思うんだけど問題無いかな?
専用品より作業頻度が増すぐらいのデメリットならおkなんだが。
802 :
774RR:2014/03/31(月) 19:26:10.24 ID:JLle0i22
803 :
774RR:2014/03/31(月) 19:46:49.71 ID:9NN4TRr0
>>802 すぐ走っていいけどリーマやった後補修材入れるまでに結構空気抜けるからエア入れに行けよ
804 :
774RR:2014/03/31(月) 20:56:04.72 ID:jCzcNKPA
805 :
774RR:2014/03/31(月) 21:20:31.52 ID:GYprCq+6
>>800 M65あたりでごまかそうと思っていましたがちゃんと買った方が良さそうですね。
ありがとうござました。
806 :
774RR:2014/03/31(月) 21:22:31.70 ID:p+Oc2gQZ
>>805 バイク用じゃ無い長物は走行風でなびいて、結構危ないぞ。
引っかかるとかじゃ無くて、風の抵抗になって引っ張られて
それだけで結構思い力がかかる。
807 :
774RR:2014/03/31(月) 21:47:50.27 ID:F7ZRqbqI
>>797 ビーフジャーキーw
そしてその言葉で理解できてしまう自分に笑える
808 :
774RR:2014/03/31(月) 22:03:29.00 ID:NdIoI6Rz
>>797 そのよくわからないようで良くわかる例えにフイタ
809 :
774RR:2014/03/31(月) 22:28:45.61 ID:a5Vj0CEi
通称として普通に使われてると思うけど
810 :
774RR:2014/03/31(月) 22:39:17.31 ID:PBw12or7
811 :
774RR:2014/03/31(月) 22:43:36.10 ID:NdIoI6Rz
>>809 俺は聞いたことないから素直に感心しただけさ
812 :
774RR:2014/03/31(月) 22:48:35.86 ID:GzucqNxE
>>810 初バイクで通販か。やめとけ。
せめて近所のバイク屋で、通販で買うけど面倒見てくれ!って頼んでから買った方が良い。
SRで13年前のモデルで2800km以下ってありえねえ・・・
絶賛放置車かメーター交換車でしょ
ワンオーナーなら放置の可能性が高いけど、違うみたいだし、一回り走ってると見た方が良いのでは。
813 :
774RR:2014/03/31(月) 22:57:55.02 ID:ony1m8ak
>>810 店舗が近くなら取り敢えず行って、車体や店をよく見てこい
ネット通販しようとしてるならやめておいた方がいいかと。
不安な点
・年式の割に走行距離が短い
・低走行なのにワンオーナーでない
・初バイクでキックスタート
実際行けるなら行くべし。写真で見るのと印象違うこともあるし
わからないなりに得られる情報もある。
パーツの心配はなさそうだから不調が出てもお金があれば大丈夫
中古購入のリスクを知ったうえで値段、状態等自分で満足できるならアリ
ハズレ引いても色々なことを勉強させてくれると思うから否定はしないよ。
ハズレが嫌なら初めから新車一択ですね
814 :
774RR:2014/03/31(月) 23:00:19.15 ID:vEfDRTxf
>>810 安いね。14年前のモデルか。
一般的には
>>812の通り。
価格、メッキの曇り具合から、ちょっと臭う。
どうしてもというなら現車確認が必須。
多分実物を見るとがっかりするパターンだよ。
815 :
774RR:2014/03/31(月) 23:03:28.31 ID:cKV5j422
初バイク初メットで質問をば。
この前ショウエイのX-12を試着したんだけど、Mがジャストフィットだった。
1箇所もキツく感じる箇所がなくて快適。
頭を横に振ると少しだけズレるというか追従が遅れる感じだった。
店にMまでしかなくて試着できなかったんだけどこれはSを買うべきかな?
816 :
774RR:2014/03/31(月) 23:05:40.51 ID:PBw12or7
ですよね。怪しいですよね。
見に行ける距離じゃないしメーターもおかしいと思ってました。
ただあの外装が生産されてない外装なんで欲しくて欲しくて。
店舗にも行けないし諦めます。
ありがとう。
817 :
774RR:2014/03/31(月) 23:10:41.47 ID:a5Vj0CEi
>>815 Sを探して試着してみるべき
どちらも微妙なら内装でどうにかする
勘だとたぶんMだよ
818 :
774RR:2014/03/31(月) 23:11:30.17 ID:JLle0i22
>815
一応Sを試着してみるべきだけど……
そのくらいなら、Mの内装パーツの組み換えでフィッティングを試みる感じかな
819 :
774RR:2014/03/31(月) 23:16:01.48 ID:2OyFKcF7
>>816 俺なら買っちゃうけどな。
気に入ったんだろ?不具合出たらその度に交換すれば愛着度Upだぜ。
バイクなんていつかかどこかに不調が出てくるもの。
その都度、きちんとメンテしていけば、永く楽しめる。
あとはその気概があるかどうかだけだ。
820 :
774RR:2014/03/31(月) 23:17:48.59 ID:vEfDRTxf
>>819 初バイクの人にそれは酷。バイクそのものが嫌になると思う。
821 :
774RR:2014/03/31(月) 23:18:23.34 ID:5/7i3XUM
小排気量の中古バイクで年式不明が多いのは車検証みたいに
年式がわかるものがないからですか?
822 :
774RR:2014/03/31(月) 23:24:00.96 ID:H8+HbMc0
>>816 そんなに欲しけりゃ買えばいいじゃん!
たいした金額でもないし、ハズレならもう一台買って外装変えればいいじゃん!
そしてハズレの方はネットで売ってしまえ!
823 :
774RR:2014/03/31(月) 23:24:18.52 ID:QQ/crq6M
クロスカブってどういうニーズを求めて販売してるんですか?
タンデムできないし、オフロード走るバイクとしては半端だし、あまりいいイメージが湧きません。
824 :
774RR:2014/03/31(月) 23:25:28.93 ID:S1iI8OeN
825 :
774RR:2014/03/31(月) 23:32:41.71 ID:a5Vj0CEi
>>823 釣りやら山菜採りとかそんな感じじゃないのオフを責めるんじゃなく足として使うとかそれかただ単に外装変えて見ただけ
826 :
774RR:2014/03/31(月) 23:33:33.49 ID:lnvg88f2
ハンターカブみたいな…?
827 :
774RR:2014/03/31(月) 23:36:03.55 ID:9ateZtu+
828 :
774RR:2014/03/31(月) 23:36:16.69 ID:buDHsHPr
明日も見てくれるかな?
829 :
774RR:2014/03/31(月) 23:37:55.97 ID:NdIoI6Rz
>>823 あれで普通の不整地ならそこそこ進めると思うぞ
ガレガレーやヌタヌターな所はキツイだろうけど。
あとカブ乗りはタンデム出来ないのを気にしないと思う
むしろあれこれ応用が出来る荷台の方が歓迎しそう
830 :
774RR:2014/03/31(月) 23:59:27.87 ID:S1iI8OeN
オフ車は最初にタンデムステップ外した。
ロードスポーツは最初からタンデムステップなかった。
831 :
774RR:2014/04/01(火) 00:41:56.96 ID:AQ3QNEze
>>816 近所に持ち込み車両も見てくれるバイク屋さんがあるなら大丈夫だと思う。
832 :
774RR:2014/04/01(火) 01:24:51.06 ID:5WULWar1
人それぞれだろうけど個人的にはタンデムは楽しさ半減だから俺も
シングルシート化とステップ外しは必ずするな。
833 :
774RR:2014/04/01(火) 01:43:41.83 ID:rUgxhipZ
俺はドカをヤフオクで買ったことがあるよ
まあ色々問題は有ったけど乱暴に乗ってなかったのは確か
なぜならドカなのにタイヤが真ん中しか減ってなかったw
834 :
774RR:2014/04/01(火) 02:18:35.94 ID:KDNcEKsW
シャドウ400にサドルバッグを付けようと思うのですが、汎用ステーを付ければ大丈夫でしょうか?
835 :
774RR:2014/04/01(火) 05:32:59.71 ID:3TfSS+9P
>>817 >>818 レスありがとう。
やっぱり試着するべきだよね。
あとは県外出るしかないし足がないから困ったな。とりあえずMを検討してみる。
836 :
774RR:2014/04/01(火) 05:40:40.82 ID:XEIHBl7g
>>834 何の汎用ステーなの?
ウインカー移設用のステーのこと?
サイドバッグ巻き込み防止用のステーのこと?
あと何を心配してるわけ?
837 :
774RR:2014/04/01(火) 07:53:29.69 ID:oVoFIA18
原2スクーターから250に乗り換えようと思いますが、消耗品とかメンテの費用はかなり違うのでしょうか(保険料とかは除く)
原2は年間1000〜2000キロくらい3年走って、オイル交換くらいしかしたことないです
250以上だと、月1万とか年間10万とか言ってる人がいて、こんなにかかるなら維持きつくなりそう
838 :
774RR:2014/04/01(火) 08:08:31.65 ID:ycjtYyjZ
>>837 燃費とタイヤ代がまず違う。
月一万を捻出できないなら止めといた方が。
839 :
837:2014/04/01(火) 08:23:43.38 ID:oVoFIA18
>>838 ありがとうございます、やっぱり結構掛かるのですね
週末に走るくらいで毎月1万はきついのでやめときます。
840 :
774RR:2014/04/01(火) 09:09:42.65 ID:WEpN0yFp
>>839 大した走行距離じゃないから気になるほど変わらんよ。
841 :
774RR:2014/04/01(火) 09:55:57.41 ID:+U+RwNX9
バイクに維持費がかかるって言う人は
タイヤすり減らしながら走る人たちやカスタム好きだとかオイル交換すら店に出す人たちだよ
俺昔ハーレー乗ってたけどオイル交換ショップに持っていくとプライマリーオイルとか全部交換すると19000円かかってたけど
自分でやれば5000円で済んでたしタイヤなんか1万5千キロ走って交換したし
金なんか全然かからないよ
842 :
774RR:2014/04/01(火) 10:10:43.80 ID:TSTz+7px
>>841 それでも年10万出せないと辛いだろ。
足し算してみ。
843 :
774RR:2014/04/01(火) 10:13:09.48 ID:TSTz+7px
>>841 ていうか、タイヤ15000って……
それ自慢する処じゃ無くて、只の整備不良だからな。
844 :
774RR:2014/04/01(火) 11:15:01.09 ID:BxhoKOce
>>837 250って具体的には何よ?
週末ちょろっと乗るだけなんでしょ?
845 :
774RR:2014/04/01(火) 12:26:42.63 ID:iqV0KSXP
>>837 原付二種と250なんて、保険料以外の維持費は大差ないよ。
250で年間5000km走る自分の場合、ガソリン代、オイルとフィルター代、その他で月3000円程度。
タイヤは2〜3年持つし。
ただ年に2〜3000しか乗らないなら、保険料考えると原付二種でいいと思う。
846 :
774RR:2014/04/01(火) 12:38:50.84 ID:gvz6HqbG
一般論で言うと、排気量が大きいほうが部品代、整備工賃もかかる
スクーターはカバーをはずす手間がかかるが、部品その他の点数でも一般的なバイクのほうが金がかかる
金額的に細かいことを気にするのなら、保険と、乗る上でいちばんかかるは燃料代を除いて考えても意味がない。
まあ、年1000キロ程度なら、気にするほどではないともいえるが、気になる人にはとことん気になるのだろう。
学生でも、バイトの出切る環境なら、余裕で維持出来ると思うよん。
847 :
774RR:2014/04/01(火) 12:38:51.62 ID:6zV9wjMz
>>843 ツーリングラジアルで大人しく走ってると1万5千kmとか持っちゃったりするよ。
250向けのハイグリップバイアスでスグ減っちゃう奴もあるけどね。
848 :
774RR:2014/04/01(火) 12:39:12.84 ID:Yn/su3QX
>>843 えっ?
PR2とか2万もつけど?お前の中ではタイヤ銘柄はひとつなん?
849 :
774RR:2014/04/01(火) 12:45:00.47 ID:cxgtquBt
横着なストップ&ゴー繰り返してるからそこまで保たないんだろ
850 :
774RR:2014/04/01(火) 12:46:45.37 ID:y8qmLhd0
年間2000~3000では月間に直すとどのみち気にする必要はないほどの差異だからせっかくなら高速乗れる250がおすすめだけどねぇ。
何乗るかにもよるけど…
乗ってるうちに楽しくて走行距離は伸びるかもね。
あんま走らんのなら空気圧はこまめにチェックした方がいいよ。
851 :
774RR:2014/04/01(火) 12:51:46.41 ID:Yn/su3QX
維持費の計算も自分でしない、できないんだから、たいして乗りたくもないんだろ。ほっとけよ。
852 :
774RR:2014/04/01(火) 12:59:25.62 ID:xjga+5xU
250のスクーターなら、1.2倍の維持費くらいだと思う。
853 :
774RR:2014/04/01(火) 13:00:28.85 ID:TxzQTquV
>>841 自分の時間を無料換算する人の気持ちは理解できん
854 :
774RR:2014/04/01(火) 13:02:38.36 ID:TxzQTquV
>>848 乗り方と銘柄によるんだよね
特にバイアスだと寿命短い
俺の通勤経路だと平均して12000K近辺
855 :
774RR:2014/04/01(火) 13:03:37.18 ID:Ga1M1J8E
dio af35中期の原付に携帯を充電しようと思って「エーモン E511 ミニ平型ヒューズ電源」と「エーモン E329 線付ソケット(メス)」
をバッテリーに取り付けたのですが充電してくれません。
考えられる原因は何でしょうか?
856 :
774RR:2014/04/01(火) 13:05:50.53 ID:xjga+5xU
>>855 1 単純な配線ミス 末端まで電気来てない
2 配線ミスによるショート→ヒューズとんだ→電気来てない
3 バッテリがはずれっぱなし→電気来てない
たぶん2
857 :
774RR:2014/04/01(火) 13:09:55.09 ID:Ga1M1J8E
>>856 回答有難うございます。
今買ってきて赤い線とちゃんと繋いだのですがヒューズがとんだのですかね?
とりあえずもう一度買ってきます。
858 :
774RR:2014/04/01(火) 13:12:03.73 ID:TxzQTquV
>>857 買う前にヒューズの確認をしたら良かろう?
小学生の知識があればできる
859 :
774RR:2014/04/01(火) 13:14:29.57 ID:xjga+5xU
860 :
774RR:2014/04/01(火) 13:37:27.51 ID:H6A3GTSt
チェーンメンテについて、以前乗っていた2スト用のオイルがあったので、
そのオイルとボロタオルでチェーン掃除しましたが問題無いでしょうか?
掃除と注油が同時に出来て残ってた2スト用オイルが無駄にならないと思い・・・
861 :
774RR:2014/04/01(火) 13:47:39.21 ID:gvz6HqbG
>>860 人それぞれ考え方はあるけれど、オイルでチェーンをメンテすること自体は問題なし。
ただ粘度の高い4ストオイルのほうがむいている。しばらくの間は飛び散って、汚れると思うよ。
862 :
774RR:2014/04/01(火) 14:04:11.16 ID:BxhoKOce
>>860 油の種類はそんなに気にしなくていいんじゃないかな
しっかり拭き取らないと飛び散りが激しいのとメンテサイクルの短いのとが課題か
863 :
774RR:2014/04/01(火) 14:06:07.38 ID:H6A3GTSt
>>861 >>862 即答どうも有り難うございます。
2スト用オイルでの掃除&注油そのものは問題無しですね。
飛び散りの心配からかなり念入りに拭き取ったつもりでしたがホイールに・・・
2ストオイルは無駄にならなかったけど、ホイール掃除というオマケが付きました
864 :
774RR:2014/04/01(火) 14:09:46.52 ID:19pGMJf+
今度、125のマジェスティ買うつもりなんだけど、ここだけは注意しとけってとこある?
865 :
774RR:2014/04/01(火) 14:11:06.87 ID:L8tFi9pO
>>864 新車であっても、保証、修理対応、部品供給の
継続性を確認。
866 :
774RR:2014/04/01(火) 14:17:38.24 ID:TSTz+7px
>>847 >>848 えーと、そりゃ、保つこともあるけど
『一般論の範疇じゃ無い、例外』だよね?
今から乗り換えようという奴にむかって
例外的に長く保った事を言ってどうするの?
867 :
774RR:2014/04/01(火) 14:19:55.52 ID:TSTz+7px
>>863 因みに厳密には、注油されてない(リンク部分の潤滑にはさほど影響を与えない)
あくまで表面邦語的な意味での注油効果しかあてにならないから、
チェーンルーブとかも適宜併用してね。
868 :
774RR:2014/04/01(火) 14:28:26.86 ID:FOmhrRAL
10000km以上持つタイヤなんてゴロゴロあって例外扱いできるほど少ないわけじゃなし
残り溝とか使用期間なんかの前提も何もなしで
>>843じゃバッサリすぎるわな
869 :
774RR:2014/04/01(火) 14:30:23.46 ID:TSTz+7px
>>868 いや、一万と一万五千じゃ、1.5倍違うだろうよ……
距離長いから、切り上げるにしても一万単位ってのは無いわ……
870 :
774RR:2014/04/01(火) 14:35:14.42 ID:2OI1j6Ix
体重差によるタイヤの減りの違いについて言ってやらないのは優しさか…
871 :
774RR:2014/04/01(火) 15:00:40.40 ID:OabjWii+
始動方法がキックスタートだけの旧車に乗っています
プラグから火花がちゃんと確認したいのですが、キックと確認を両方いっぺんに一人でできるようなアイデアはありませんか?
只今一人暮らしで知人にバイクを乗る人おらず困っています。
今のところ考えている方法としては
1プラグの先端に導線をつなぎ、反対画を口にくわえる
2カメラを固定して録画
よろしくお願いします
872 :
774RR:2014/04/01(火) 15:04:55.38 ID:bDbBoBgL
>>871 蹴らなきゃキックが動かないバイクなのか?
プラグ外して、キャップつけてどっかの金属部にあてとくとか
頑張って覗き込みながらキックすっとかすれば
大概なんとかなるもんだ
というか俺はそんなんで見てたがw
873 :
774RR:2014/04/01(火) 15:05:46.44 ID:L8tFi9pO
>>871 単気筒ならプラグぬけばキックは柔らかいし
多気筒ならプラグ全部抜く
抜いたプラクを手に持って、ヘッドかフレームに
当ててキックくらいできるだろ?
うまく見えないなら夜中にやれ
最後の手段はプラグの電極を持ってキックする
考えるな感じろ
874 :
774RR:2014/04/01(火) 15:12:14.56 ID:i7MkEUzx
>>871 バイクには乗れなくてもキックぐらいは出来るだろフツーw
875 :
774RR:2014/04/01(火) 15:33:19.05 ID:6zV9wjMz
レジャー施設とかで使うホビー用以外のバイクで
スターターロープでエンジン始動する車種ってありましたか?
876 :
774RR:2014/04/01(火) 15:39:24.62 ID:L8tFi9pO
>>875 日本ライフ車のモトランナーとかローコンとかがそうだろ。
877 :
774RR:2014/04/01(火) 16:19:02.19 ID:gvz6HqbG
>>871 古いプラグのまま何度もキック。プラグを外して濡れていれば電気系、乾いていれば燃料系を疑う
次に新しいプラグに変えて再度チェック
878 :
774RR:2014/04/01(火) 16:24:56.29 ID:ZEyuPrec
>>866 例外じゃなくて銘柄によっては普通なの。わかる?普 通
879 :
774RR:2014/04/01(火) 16:58:06.81 ID:Q7QQufPI
リトルカブなんですが、37L GIVI箱に6キロの荷物積んだら壊れますでしょうか?
880 :
774RR:2014/04/01(火) 17:19:21.03 ID:HOITpHgC
>>879 余裕。俺は単体で10kgある箱積んでた。
881 :
774RR:2014/04/01(火) 17:27:04.19 ID:uHtwNKEU
882 :
774RR:2014/04/01(火) 17:43:40.86 ID:rUgxhipZ
俺前にPRで5年乗ったら劣化してコーナーでリアがすべりまくって怖かったw
で、α12に換えて80kmでバイクが壊れた・・・
883 :
774RR:2014/04/01(火) 18:12:27.19 ID:OoZGqySB
884 :
774RR:2014/04/01(火) 18:32:58.17 ID:+xiwOR+j
トリップメーターって99999になったら0に戻るんですか?
だとしたら中古車の走行距離なんか分かりませんよね
885 :
774RR:2014/04/01(火) 18:37:26.72 ID:llO+69zb
ですね。
巻き戻すのも簡単なのでどちらにせよあてにならないと思います。
887 :
774RR:2014/04/01(火) 18:45:27.28 ID:Q7QQufPI
888 :
774RR:2014/04/01(火) 18:49:02.80 ID:OoZGqySB
>>886 アライだけじゃ分からんかったわ
ありがと
889 :
774RR:2014/04/01(火) 18:57:49.63 ID:Z01SPG+x
トップギアから一段ずつシフトダウンしてエンジンブレーキで速度を落とす場合、
やはり燃費は悪くなるのでしょうか?
890 :
774RR:2014/04/01(火) 19:02:19.28 ID:6zV9wjMz
スリッパークラッチのないバイクで一気にギヤ落としたらリアロック転倒か
オーバーレブでエンジンブローしそうだな
891 :
774RR:2014/04/01(火) 19:09:44.77 ID:Z01SPG+x
>>890 いつも一段ずつシフトダウンしてます
質問の仕方に迷ったのですが、バイクに限らずエンジンの仕組みとして知りたかったんです
ふつうに考えればエンジンブレーキで回転が上がっているときもその分ガソリンが噴射されているはずですよね?
892 :
774RR:2014/04/01(火) 19:20:50.37 ID:VFZrOiZI
>>891 エンジンの仕組みって言うかキャブなら供給してるけどFIなら止めてると思うよ
893 :
774RR:2014/04/01(火) 19:24:45.65 ID:/GbOTFv/
速度下るつど燃料消費が下がると考えるのが普通だと思ってた
894 :
774RR:2014/04/01(火) 20:16:48.45 ID:Z01SPG+x
>>892 キャブでも強制開閉と負圧式で違いがあったりするんですかね?
知識としては何となく理解してるつもりなんですけど、実際にばらしたりしたことないんで
イメージがわきにくいです
タイヤの回転惰性→スプ、チェーン、スプ→カムシャフト→?(吸気排気のバルブは開閉している?)
>>893 たぶん速度に関係なくエンジン回転数が高ければその分燃料消費が激しいのだと
思います
895 :
774RR:2014/04/01(火) 20:20:08.22 ID:X9slbb4f
フューエルカットとは
アクセルOFFで走行中、エンジンの回転数が高い場合は自動的に燃料の供給が停止されます。その後エンジン回転数が低くなると、エンジンが止まらないように、アイドリングに必要な程度の燃料が供給されはじめます。
896 :
774RR:2014/04/01(火) 20:26:42.00 ID:CLJXSlhb
>>878 PRだろうが二万は普通じゃないわー 自動車じゃあるまいし。
897 :
774RR:2014/04/01(火) 20:27:21.85 ID:q+9SbmEG
加速ポンプ付いてるキャブとかだと回転数低くても
ガバガバ煽ると凄いガソリン出るしなあ。
エンジンの仕組み知りたかったら中華モンキーでも
買ってバラしてみたら?
898 :
774RR:2014/04/01(火) 20:27:50.09 ID:wg0Ng1GO
減速中アクセルをしっかり全閉にしていれば気にするほど落ちたりはしません
899 :
774RR:2014/04/01(火) 20:28:12.59 ID:l2Wm0Xdh
>>896 わかったわかった。お前が正しいしお前が基準とすべき絶対的な存在だわ。わかったから消えろ。
900 :
774RR:2014/04/01(火) 20:30:38.44 ID:8fjL0Fpv
>>896 PR2CTの伝説的なライフを知らんのか。メッツラーZ6も15000は余裕だったな。
お前普段からダメロップしか使ってない人?それともハイグリ信者?
901 :
774RR:2014/04/01(火) 20:32:40.55 ID:TSTz+7px
>>899 なんか勘違いしてるみたいだが、別人だぞ?
902 :
774RR:2014/04/01(火) 20:35:03.59 ID:TSTz+7px
>>894 アクセル開度が一定のエンブレ時なら
強制開閉だろうが負圧だろうが一緒だと思う。
903 :
774RR:2014/04/01(火) 20:36:01.88 ID:l2Wm0Xdh
>>901 なんだIDも中身も違うのか。失礼したクズ。
904 :
774RR:2014/04/01(火) 20:37:15.32 ID:TSTz+7px
>>903 まぁ、折角来たんだから、なんかの回答くらい書いていけよw
何しに来たんだよw
905 :
774RR:2014/04/01(火) 20:39:40.14 ID:yBrLSZhF
906 :
774RR:2014/04/01(火) 20:53:15.52 ID:VFZrOiZI
>>894 キャブはスロージェットってアイドリング用のガソリンが通る穴は常に開きっぱなしなのでエンジンが回ればそっからガソリンは出続ける
907 :
774RR:2014/04/01(火) 21:15:28.22 ID:rUgxhipZ
実際長持ちするタイヤは減りが早いよな
購入最初の1年以外年間1000km程度しか乗らないから絶対消耗より劣化が早い・・・
908 :
774RR:2014/04/01(火) 21:19:23.00 ID:Z01SPG+x
>>897 まずキャブレターでも買ってばらしてみたいです
>>898 強制、負圧のいずれにせよ燃費からみたら微々たるものかもしれないですね
>>90
909 :
774RR:2014/04/01(火) 21:24:04.48 ID:bpRyAmGt
全閉(スロー系)の空燃比は低いからエンジンブレーキで回転数あげるとガソリン食うよ
910 :
774RR:2014/04/01(火) 21:24:08.81 ID:l2Wm0Xdh
>>907 それしか乗らないのになんで買ったの?オブジェ?
911 :
774RR:2014/04/01(火) 21:30:22.54 ID:rUgxhipZ
>>910 3台所有してる
買った年はそのバイクに乗ることが多い
912 :
774RR:2014/04/01(火) 21:32:06.01 ID:l2Wm0Xdh
>>911 年間でバイクに乗ってる時間がものすごく少ないのな。
913 :
774RR:2014/04/01(火) 21:37:28.69 ID:C1x/K9eC
>>889 シフトダウンの時にショックを減らすためにアクセルを煽った分のガソリンは消費するけどね。微々たるもの。
914 :
774RR:2014/04/01(火) 21:39:00.49 ID:rUgxhipZ
>>912 確かに長くは無いなw
15分走れば峠があるところに住んでるからロングツーリングに行かないし
最後に高速乗ったの5年前だわw
915 :
774RR:2014/04/01(火) 22:33:59.10 ID:nkyspjoJ
グランツーリスモとは何ですか?
916 :
774RR:2014/04/01(火) 22:40:37.56 ID:BDWFRSTA
>>915 大旅行
昔の欧州の上流階級の子息がやってた
今で言う卒業旅行みたいなもの。
主に外の世界を直に見ることで知見を広げるためにやってた。
917 :
774RR:2014/04/01(火) 22:40:50.31 ID:HNwSlE5i
>>915 プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーション3のレースゲーム
面白いよ
918 :
774RR:2014/04/01(火) 22:49:58.57 ID:g/uJ8+ip
こんなに趣味性の塊みたいな乗りモノで燃費てw
919 :
774RR:2014/04/01(火) 22:53:12.64 ID:jQfQxICJ
ツーリング行くと俺の連れのバイクはすぐガス欠でヒーヒー言ってる
燃費とタンク容量は大事と思う次第であります
920 :
774RR:2014/04/01(火) 22:53:24.56 ID:BVGh8DUC
ガソリンタンク容量が17Lぐらいしかない乗り物だから
燃費はかなり重要
921 :
774RR:2014/04/01(火) 22:54:06.69 ID:BVGh8DUC
モノによっては20L以上入るバイクもあるけど
標準的には16L〜17L、
もっと少ないのになると12Lとかもある
922 :
774RR:2014/04/01(火) 22:54:17.40 ID:2OI1j6Ix
原二は足に使ってる人もいるからいいじゃないか
燃費を気にしても
923 :
774RR:2014/04/01(火) 22:57:18.41 ID:g/uJ8+ip
1回走れば覚えんだろ航続距離w
924 :
774RR:2014/04/01(火) 22:57:40.72 ID:BDWFRSTA
タンクが4リットルくらいしかないカブとかエイプとかなら超重要
リザーブ容量が1リットルもないからツーリングするなら航続距離計算必須
925 :
774RR:2014/04/01(火) 22:59:05.19 ID:BVGh8DUC
チョイノリが3Lだったかな
926 :
774RR:2014/04/01(火) 22:59:26.77 ID:OoB8CSmv
>>919 普通のバイクなら 25km/l 位は行くから、ガス欠の不安なんて無いけどな。
原2なら 50km/l 余裕だし
927 :
774RR:2014/04/01(火) 23:00:58.01 ID:gvz6HqbG
>>913 微々たるものではない
エコランに徹しなくても、結局各々の燃費で差が出るのはアクセルワークとクラッチミートの加減、上手さ
とくに市街地では如実に現れる
928 :
774RR:2014/04/01(火) 23:05:28.62 ID:g/uJ8+ip
小さいタンクで沢山走りたければ予備のタンクでも背負えばいいし、ガソリン代ケチりたければ電動チャリ乗ってればおk。趣味の乗りモノなんだから糸目つけるなって。タダのプレイなら論点が違うんだけどねw
929 :
774RR:2014/04/01(火) 23:11:31.79 ID:aLtMnI8V
19L入るが大体160kmを目安に給油してるぜw
>>917 グランツーリスモは2、3、4しかやってないが2が好きだったわ
ドリフトさせやすかった
でも一番面白かったのはエンスージアだなw
エンスージア2出して欲しい
930 :
774RR:2014/04/01(火) 23:12:05.61 ID:6zV9wjMz
マスツーで航続距離短いと足引っ張って気を遣わせるからとかあるんじゃね?
燃料代の事だけ言ってる訳じゃないでしょ。
ちなみにマスツーした事ないけどw
931 :
774RR:2014/04/01(火) 23:12:12.83 ID:BDWFRSTA
その点ゴリラってすげーよな
ガソリンたっぷり入るもん
932 :
774RR:2014/04/01(火) 23:14:59.00 ID:BDWFRSTA
>>929 2ははまったなぁ。
4もよく遊んだけど、しばらくしたらニュルのタイムアタックゲーと化してたw
933 :
774RR:2014/04/01(火) 23:16:36.02 ID:xjga+5xU
俺はDRZなんで10Lタンクで航続距離は250-300km
燃費気にするジャンルじゃないしするつもりもないが、旅バイクとして使うときは燃費重要だなーって感じる。
考えなくても「燃費がいい」にこしたことはないさ。
934 :
774RR:2014/04/01(火) 23:16:58.48 ID:g/uJ8+ip
そんな俺はアプリで燃費が出て一喜一憂してるけどねw
935 :
774RR:2014/04/01(火) 23:20:13.96 ID:BDWFRSTA
キャブ車だからこそ燃費アタックが熱い!と思う。
乗り手、状況次第でムラがあるからこそ燃える!
936 :
774RR:2014/04/01(火) 23:26:31.52 ID:ldNC9oSw
給油する事が超面倒。
937 :
774RR:2014/04/01(火) 23:36:20.76 ID:aH2ZybhK
NC700Xなので400kmまでは余裕
938 :
774RR:2014/04/01(火) 23:42:06.05 ID:n6OK0SPs
05r1乗りなんだが今日衝動買いでゲイルのタイプRを買ったんよ。
で後々調べたら純正に比べフロントが300g軽くなるんだがリアが重くなると判明。
はたして乗り味に変化あるのか?
教えてエロい人。
939 :
774RR:2014/04/01(火) 23:44:42.35 ID:HsuKaaqV
よく考えないで高い買い物するから・・・
940 :
774RR:2014/04/01(火) 23:46:03.87 ID:BDWFRSTA
>>938 300グラムも変わるんやから変化あるで
ハンドルマウントカウルをフレームマウントに変えるだけでもかなり変わるんやから。
とりあえず車体全体の重心が後ろに少しズレるから、それを頭に入れながら走ればわかりやすいんちゃうかな?
941 :
774RR:2014/04/01(火) 23:53:43.69 ID:l2Wm0Xdh
942 :
774RR:2014/04/01(火) 23:54:58.10 ID:yBrLSZhF
943 :
774RR:2014/04/01(火) 23:55:34.29 ID:P1YAaSlI
944 :
774RR:2014/04/01(火) 23:56:09.70 ID:aLtMnI8V
>>937 スゲーな
昔200kmでガス欠したことあるから、それ以来160kmだわ
高速だったからガス確保するのに難儀した
あと北海道で知床から釧路へ行く途中、給油する予定だったガソリンスタンドが閉まってた時は戦慄したなあw
ゆっくり走って何とか持たせたがギリギリだった
945 :
774RR:2014/04/01(火) 23:57:42.27 ID:BDWFRSTA
>>942 単純に関西在住なだけです。
口調で文句を言われるとは思わなかった。
946 :
774RR:2014/04/01(火) 23:59:03.00 ID:l2Wm0Xdh
>>945 ネット上で東北弁とか見ないけど、なんでかな。
947 :
774RR:2014/04/01(火) 23:59:54.56 ID:BDWFRSTA
>>943 兵庫の山奥です。空気はうまいが何もない。
948 :
774RR:2014/04/02(水) 00:01:50.61 ID:P1YAaSlI
空気が綺麗でも空気は読めないから自国の言葉で押し切るんだな
949 :
774RR:2014/04/02(水) 00:02:03.60 ID:FmTusR4j
>>946 昔なら空気嫁、ROMってろと言われてると思う
950 :
774RR:2014/04/02(水) 00:03:45.01 ID:n6OK0SPs
>>940 おぉーなるほど。
少しは期待できそうやね。
どうもありがとう!
951 :
774RR:2014/04/02(水) 00:03:52.08 ID:oKwMEMAI
一発試験で中免取ろうと思ってるんだけど
なんかアドバイスください!
952 :
774RR:2014/04/02(水) 00:05:09.93 ID:FmTusR4j
953 :
774RR:2014/04/02(水) 00:05:52.89 ID:0cMHae0d
>>939 貧乏人は高い買い物程勢いがないと買えんとです。
考えたら買えませぬ。
954 :
774RR:2014/04/02(水) 00:08:13.94 ID:0cMHae0d
>>952 ごめん。最近2ちゃん覚えてスレたてのやり方がわからない。
勉強してきます。
955 :
774RR:2014/04/02(水) 00:09:21.69 ID:zYfeDIO9
956 :
774RR:2014/04/02(水) 00:24:44.94 ID:O9LW3Pw/
>>955 一応教習所の臨時教習で練習しようとは思ってるんだけど
何時間くらい練習したほうがいいんだろう
957 :
774RR:2014/04/02(水) 00:33:31.88 ID:LT0R2/mS
昔カタナって名車があったらしいけど
どの辺が名車なの名車なら何故作り続けないの?
958 :
774RR:2014/04/02(水) 00:38:46.97 ID:v1rCLVjp
>>957 継続しようが再販売しようが儲かるほど
売れないから。
959 :
774RR:2014/04/02(水) 01:22:42.25 ID:mmalR4MI
>>957 刀が名車な所以は、コンセプトモデル的なデザイン先行の車体を
しかし、機械としての性能は落とさずにほぼそのまま市販できたことが大きい。
機械的には当時の最新だが、今では古い。だから再販しても一部のマニアしか買わない。
あと、名車ってのは、カタナしかり、CB(DOHC直四)しかりで
パイオニア的な意味合いが強く、その後、それは当たり前になってしまうことが多い。
絶対的な価値と相対的な価値をゴッチャにするから、そう言う疑問が出る。
960 :
774RR:2014/04/02(水) 01:38:26.98 ID:hFSH5Qdv
車でもバイクでも名車だからって作り続けてる例は無いよ
カブは名車だから作ってるわけではないし
961 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/02(水) 02:24:06.06 ID:xvztjsKH
初心者にオススメのミニバイクってありますか?
962 :
774RR:2014/04/02(水) 03:47:53.93 ID:DiU5c2O/
963 :
774RR:2014/04/02(水) 05:59:34.98 ID:FmTusR4j
964 :
774RR:2014/04/02(水) 06:16:28.92 ID:a7XAZ+S5
スポークのさび
刷毛で塗れる塗料でお勧め教えてください
スプレータイプはいっぱいあるんですが・・・・
量は少量でいいです
965 :
774RR:2014/04/02(水) 06:17:06.99 ID:gKrV/S5q
>>960 お前の言ってる名車の基準ってお前の中だけの基準だろ
カブは間違いなく名車中の名車だ
生産台数もコピーや模倣品が作られた数もぶっちぎり
966 :
774RR:2014/04/02(水) 07:01:02.39 ID:HGkDKy03
967 :
774RR:2014/04/02(水) 07:44:25.35 ID:d0ea9mOJ
だから、作り続けることの根拠がね。
名車であることは十分条件ではない。
あくまでも一つの要素に過ぎない。
分かったアルか?
968 :
774RR:2014/04/02(水) 07:47:04.42 ID:mS64chvX
そういう意味なら排ガス規制で相当な数の名車が殺されたな。
969 :
774RR:2014/04/02(水) 08:37:42.18 ID:lGCUZn0N
名車と言われるバイクが作られ続けるとは限らない(商業的な意味で)
しかし、作り続けられてるバイクは間違いなく名車なんじゃないかな?(個人の嗜好は別で)
970 :
774RR:2014/04/02(水) 09:01:11.34 ID:340+fEz/
>>961 おおよそモンキー・ゴリラ・エイプの中で考えれば、俺的にはエイプ。
カスタムをひたすら楽しむならモンキー。
971 :
774RR:2014/04/02(水) 09:03:01.06 ID:v1rCLVjp
>>969 名車に定義はないから個人の感じ方でしかないが
名画、名曲、名車
ひとつの時代を経て過去を振り返り逸品だったという
今にないレベルで考えることが多いのでは。
進化によって淘汰されようとも、時代を飾ったり
名作というのは語り継がれる
972 :
774RR:2014/04/02(水) 09:20:26.91 ID:c95FkMol
>>970 ハゲドウ
エイプはイジらなくてもそこそこまともに走る
モンゴリは足回りがウンコすぎてイジりたくなる衝動が抑えられない
そして気づいたらとんでもない金をかけて250ccのバイクより遅い盆栽が(ry
973 :
774RR:2014/04/02(水) 12:08:27.20 ID:4mTNG2RQ
オークションでヤマハの2ストバイクを買ったんですが、オイルポンプが正常に動いてるか確認したいです
なにか良い方法はありませんか?
974 :
774RR:2014/04/02(水) 12:09:18.62 ID:ojgR8U2u
オイルポンプを取り外して単体で動作させて
1分間あたりの吐出し量を測定して確認する
975 :
774RR:2014/04/02(水) 12:18:44.30 ID:wWtG1GbS
名車なのに作らないのは一部の熱狂的なファンがいるだけだからだよ
需要と供給の問題
SLの本数増やして毎日走らせてもそんなに乗る人なんかいないでしょ
バイクもそういうこと
976 :
774RR:2014/04/02(水) 12:42:58.73 ID:V3GUTKBA
4月からの大学への通学に新車の購入を考えています!原付です。
距離は片道35km程度で、一日で1時間と少し乗ります。
燃費は70/L位は欲しいと思います!
予算は15万前後で、カラーは出来たら黒or赤黒がある車種が良いです...
かなり贅沢で申し訳ないのですが、オススメの車種等をご指南頂けないでしょうか。
977 :
774RR:2014/04/02(水) 12:43:50.45 ID:GIEkuISN
978 :
774RR:2014/04/02(水) 12:46:14.82 ID:V3GUTKBA
>>977 すみません、何か説明が足りなかったでしょうか
よろしければ教えて頂けませんか?
979 :
774RR:2014/04/02(水) 12:48:18.64 ID:lGCUZn0N
片道35kmって…。まさか50ccで通うん?
980 :
774RR:2014/04/02(水) 12:49:19.34 ID:V3GUTKBA
厳しいでしょうか?
981 :
774RR:2014/04/02(水) 12:56:26.35 ID:sqwHSaca
>>976 大学なら公共機関を使った方がよいと思うんだが
982 :
774RR:2014/04/02(水) 12:58:19.12 ID:v1WfThgP
しんどいと思うよ。サスもしょぼいし、腰とケツにくるんじゃない?
平均速度20km/hくらいで毎日一時間半以上でしょ?
かといって猫背で乗り続けてたら確実に将来腰弱るし
983 :
774RR:2014/04/02(水) 12:58:23.84 ID:agZQ/+9G
984 :
774RR:2014/04/02(水) 12:59:39.72 ID:lGCUZn0N
>>980 無理じゃないけど、相当しんどいと思う。
昔専門学校に片道19kmで2年通っていたけどヘロヘロだった。
家にお金が無いのと公共交通が不便で仕方なくやっていたけどね。
奨学金返す為にバイトとかあったから尚更。
バス・電車使うか学校の近くに住居借りた方がいいんじゃないかな。
時間も無駄になるし
985 :
774RR:2014/04/02(水) 12:59:51.90 ID:V3GUTKBA
>>981 ごめんなさい・・・ある程度大きい大学なのですが若干僻地で、
最寄り駅から何も出てなくて不便なんですよね。
小回り効く原付を使ってみようかなーと思ったのですが・・・
素直に歩いて行こうと思います。皆さん回答ありがとうございました!
986 :
774RR:2014/04/02(水) 13:00:54.19 ID:/w1FRHdH
>>976 維持費ほとんど変わんないので原二スクーターにした方がよい
987 :
774RR:2014/04/02(水) 13:06:58.37 ID:gKrV/S5q
>>975 一部の熱狂的なファンが名車だと言ってるだけのバイクなんだろ
名車かどうかは主観で決めるんじゃなくて、多数の支持の結果だと思うよ
988 :
774RR:2014/04/02(水) 13:09:15.84 ID:gKrV/S5q
>>973 オイルポンプから出てるホースを外してエンジンをかけてオイルが出てくるかを見る
その時にオイル切れで焼きつくとまずいから、40:1〜50:1の混合ガソリンを入れる
ホースを付ける時にエアを噛まないようにね
989 :
774RR:2014/04/02(水) 13:10:06.27 ID:v1WfThgP
まあ、往年の名車、ってことやね
990 :
774RR:2014/04/02(水) 13:29:28.72 ID:0g+3lMTk
今普通二輪の免許とりに教習所通い始めたのだけれど
大型は試験場で一発試験とりたいと思っています
個人で練習できる環境がないと無理ですかね?
991 :
774RR:2014/04/02(水) 13:32:47.75 ID:v1WfThgP
無理ってことは無いし、一発つっても一回で通る必要もないんじゃない?
992 :
774RR:2014/04/02(水) 13:33:41.94 ID:ojgR8U2u
はい。
993 :
774RR:2014/04/02(水) 13:34:27.71 ID:v1rCLVjp
>>990 今の教習所でしっかり学べばいい。
余計に後ろ向く程度で内容は同じようなもん。
普通二輪でハシゴの上も走れれば合格だ。
994 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/02(水) 13:56:10.46 ID:xvztjsKH
このスレもそろそろ終わるな
995 :
774RR:2014/04/02(水) 14:04:59.77 ID:9/Vhn8c/
>>985 片道22キロを四年、最初の一年は原付で通ったが、
案外慣れる。雲泥の差で250の方が楽だったが。
ステップアップする気なら、良いんじゃない?
一日、誰かに原付借りて通ってみたらいいよ。
996 :
774RR:2014/04/02(水) 14:31:21.83 ID:Gr39vJao
>>976 原付2種(125cc)にする。絶対だ。
燃費70/Lは諦める。
あとは好きにしろ。
997 :
774RR:2014/04/02(水) 15:13:11.89 ID:hFSH5Qdv
>>990 教習所に通ってる今練習しろ
波状路以外一緒だから
998 :
774RR:2014/04/02(水) 15:48:43.53 ID:gKrV/S5q
999 :
774RR:2014/04/02(水) 16:07:03.34 ID:FmTusR4j
んじゃそろそろ次スレに行くか
1000 :
774RR:2014/04/02(水) 16:16:57.29 ID:CGrMgy1t
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐