いっつも1人でツーリング ver.118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
いっつも1人でツーリング ver.117
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393687366/

次スレは>>980が立ててね。
2774RR:2014/03/17(月) 22:10:57.53 ID:C4D27NP/
2げとー
3774RR:2014/03/17(月) 22:12:06.61 ID:9rbkcvTo
>>1
4774RR:2014/03/17(月) 22:12:33.60 ID:/6crCdiT
乙!

次スレ無く終わっててびっくりしたぞ!
ぼっちらしいなwww
5774RR:2014/03/17(月) 22:14:35.99 ID:t3rfwygQ
おつー
6774RR:2014/03/17(月) 22:15:44.50 ID:8OGYreR2
おまえら車は何のってるの?
7774RR:2014/03/17(月) 22:16:25.06 ID:t3rfwygQ
>>6
スバルー!
8774RR:2014/03/17(月) 22:17:17.63 ID:/6crCdiT
トヨター!
9774RR:2014/03/17(月) 22:17:22.86 ID:gfI5etIj
  __        __        __
  |ハゲ|彡⌒ ミ |ハゲ|彡⌒ ミ  |ハゲ|彡⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩・ω・`) 〃 ̄∩・ω・`)  〃 ̄∩・ω・`) < >>1は全員一致でハゲ!
    ヾ.    )    ヾ.    )     ヾ.    )  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |             禿頭認定委員会                  |
  |                                         |
\|                                         |
10774RR:2014/03/17(月) 22:24:45.39 ID:G61KU+t5
なんじゃそりゃーーー!!!
11774RR:2014/03/17(月) 22:29:34.65 ID:HVA65Na2
ぽんこつNISSAN DAYS!
12774RR:2014/03/17(月) 22:31:51.05 ID:eI2DNTpU
ホンダやで
13774RR:2014/03/17(月) 22:34:11.29 ID:IKgp7/1p
>>6
おまいは何乗ってんの?
14774RR:2014/03/17(月) 22:37:30.36 ID:hvE7uvPU
プジョーだじょー!
15774RR:2014/03/17(月) 22:40:52.32 ID:Wiesqfx/
Audi TT Roadster 1.8T quattro
Renault Megane Coupe-Cabriolet

輸入オープンカー2台の駄目人間
16774RR:2014/03/17(月) 22:42:52.70 ID:qKIe0Fux
レクサスのHS
17774RR:2014/03/17(月) 22:45:31.26 ID:t3rfwygQ
>>16
ファイナル乙
18774RR:2014/03/17(月) 22:47:47.70 ID:th8sNPzg
俺はバイクも車もスズキ

お前らスズキを選べ〜スズキを買え〜
19774RR:2014/03/17(月) 22:49:37.30 ID:C4D27NP/
車は捨てた 原付だけな
20774RR:2014/03/17(月) 22:51:01.32 ID:/vzKeJaF
>>18
スージーだったら買ってもいいぜ
だから金出して
21774RR:2014/03/17(月) 23:01:17.70 ID:tpX3+O+L
>>18
カワサキが車出すまで待つ。
22774RR:2014/03/17(月) 23:09:24.50 ID:oxsQBhho
>>21
トヨタと共同開発するって噂があったな
23774RR:2014/03/17(月) 23:12:29.88 ID:8OGYreR2
おっさんはシルビアです
24774RR:2014/03/17(月) 23:12:59.60 ID:khdjO1EH
S15シルビアっす(´・ω・`)
燃費あんまり良くないけど見た目でこれを超えるクルマに出会いないからまだまだ乗るぜ!
25774RR:2014/03/17(月) 23:13:11.14 ID:t0iPucIl
>>9
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
26774RR:2014/03/17(月) 23:14:08.43 ID:oxsQBhho
なに?
27774RR:2014/03/17(月) 23:14:45.92 ID:8OGYreR2
>>24
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
28774RR:2014/03/17(月) 23:25:50.01 ID:8dvHOSEx
29774RR:2014/03/17(月) 23:31:52.72 ID:oOtLXhjK
Jeep


に乗りたい
30774RR:2014/03/17(月) 23:33:07.31 ID:9fGyMVF+
ジムニーッス
31774RR:2014/03/17(月) 23:35:08.76 ID:oxsQBhho
すーじー!!!
32774RR:2014/03/17(月) 23:35:54.00 ID:plPZlvkf
何このスレ?
なんか楽しいんだけど〜?!
33774RR:2014/03/17(月) 23:36:13.34 ID:9rbkcvTo
今ふと思ったが今日まだ声を出してなかった
34774RR:2014/03/17(月) 23:37:57.38 ID:plPZlvkf
すげーな>>28のIDがカキコ内容を踏襲してる
35774RR:2014/03/17(月) 23:39:52.01 ID:oxsQBhho
どうやったんだろ
36774RR:2014/03/17(月) 23:44:53.50 ID:DzMdxRZC
てかヘンタイさん?
37774RR:2014/03/18(火) 00:06:16.24 ID:Z0j4a1MS
スバルから三菱に乗り換えた
バイクはカワサキ
どうやら重工系が俺の好みらしい
38774RR:2014/03/18(火) 00:14:50.62 ID:DESiPeBO
車は、ルノーメガーヌとシトロエンDS3
バイクはMOTO GUZZI/Griso 8V S.E.
39774RR:2014/03/18(火) 00:22:11.07 ID:hTCVwzBR
モトグッヂ羨ましい…
今でもスポルト1100が憧れのバイクだが維持できそうにない…
40774RR:2014/03/18(火) 00:26:49.43 ID:SI+dK7BZ
バイクがイタリア、車がフランスってい組み合わせは.なんかすごくバランスいいんだよな

うちはプジョー306とドカモンスターS4RS
41774RR:2014/03/18(火) 00:30:50.23 ID:Obwt77MK
うちはトヨタとBMWで今のところ相性ばっちしさw
42774RR:2014/03/18(火) 00:32:30.04 ID:3fuORa5G
お前ら車とバイク2台持ちとか金持ちすぎんだろ維持費年間200万いくだろ
43774RR:2014/03/18(火) 00:58:01.57 ID:DESiPeBO
>>40
たしかにこの組み合わせバランスいいような。

車はそのままで、ハーレー883、トライアンフ/スラクストンと乗り継いできましたが、
自分にとっては、いまのグッツィ/グリーゾとが一番フィットしてるようです。

しかし、、グッツィの部品供給は半端なく悪いです。
44774RR:2014/03/18(火) 01:07:16.49 ID:KFNIbAuO
マツダ最高!
45774RR:2014/03/18(火) 01:09:13.71 ID:duWYAqAD
>>18
おさむちゃんでーす!
46774RR:2014/03/18(火) 01:12:11.16 ID:gzsEn5sD
車はMTが良い、ATだと楽過ぎてバイクに乗らなくなる…
47774RR:2014/03/18(火) 01:16:51.08 ID:aMAgmBkM
桜咲かねかな… (そろそろ車の話に飽きてきたご様子)
48774RR:2014/03/18(火) 01:24:20.86 ID:qFNpTNTl
>>42
独身なら平民でも余裕でしょ。
所帯持ち新家で維持してんならすげえけど。
49774RR:2014/03/18(火) 01:48:18.95 ID:7H4VAvIH
>>48
余裕でしょ
車もバイクも法人登録でガス代から保険や税金は全部経費
自営業だけど、不安定だから無駄遣いは出来ないし
もしもの為にひたすら預貯金に回してるけど
50774RR:2014/03/18(火) 01:48:49.54 ID:d7+BXSbi
>>42
独身子なしで実家(一軒家)暮らしだと、年収400万でも苦ではない。
あと、友達いない人は付き合いで出費することもないしな。
ツーリング先で「親が死んだら一人だな〜」と想像して暗くなるけどな。
51774RR:2014/03/18(火) 02:05:42.10 ID:DESiPeBO
>>42
200万なんてかかりません。
多く見積もってもまったく100万いかないです。
既婚、子あり(今春大卒)、家あり、夫婦共働きのうちです。
なんとかなるもんです。
52774RR:2014/03/18(火) 02:09:40.76 ID:dYjFYDED
>>50
「退職金で家ローン完済するまでは元気に生きてろよー」と自己中なことも考えるよね
53774RR:2014/03/18(火) 02:29:32.83 ID:qFNpTNTl
>>51
家ローンに大学の子供居てそれはすごすぎ。
世帯年収で1000万円余裕で超えてるっしよ?
うちは世帯で800万ほどだけどバイクの為にクルマは軽乗ってやっとこさだもの。
子供にも金かかるし。
54774RR:2014/03/18(火) 03:17:20.21 ID:4EkdI2/m
プジョー306にSRX600と原二、あとスポチャリならMTB含めて11台ある

カラダは一つしか無いと言うのに…
55774RR:2014/03/18(火) 05:04:51.90 ID:At0t3LLA
お前のカラダは俺のもの
俺のカラダも俺のもの
56774RR:2014/03/18(火) 06:00:50.79 ID:TWbTqjhG
>>24
燃費は良くもないけど、悪くもないけどな

ブーストアップ仕様で乗ってたけど、街乗りだとリッター10は超えてたし。

ガンガンサーキットだと3〜4だったが…

街乗りでもガンガン廻すってならシラネ
57774RR:2014/03/18(火) 07:50:03.78 ID:AGl8Md+8
>>42
え、一桁間違ってない???
年間100万超えるって、フェラーリでも所有する気か?
58774RR:2014/03/18(火) 08:04:30.76 ID:181fuT2K
年50万ぐらいだけど(・・;
59774RR:2014/03/18(火) 08:40:27.90 ID:OGJ4ICy2
富裕層ども…
もげろ!
60774RR:2014/03/18(火) 08:42:59.42 ID:4t+GaN6v
50万とか俺の3ヶ月ぶんのお給金じゃねぇかwww
61774RR:2014/03/18(火) 09:20:25.62 ID:Q9UVvKTL
おまえらどうすんの?
http://i.imgur.com/tyNkdpJ.jpg
62774RR:2014/03/18(火) 09:27:49.53 ID:n2kcHSZv
どうするって
riotの事か、revolutionか
6315:2014/03/18(火) 09:38:19.31 ID:2ASg4Hti
バイクは MV agusta F4S を持っているが、フランス四輪とイタリア二輪の
組み合わせのどこが良いのかわからない(゚ω゚?)
64774RR:2014/03/18(火) 09:42:13.67 ID:181fuT2K
どちらも壊れる
65774RR:2014/03/18(火) 09:52:42.55 ID:9Dzkh/m2
維持費そんなに掛かってるか?税金と保険、車検にオイルと細かい修理位だけでしょ。キツくは無いな。
車1バイク2だけど一台は250だからか?嫁専業、子供2匹だけど、、、
66774RR:2014/03/18(火) 10:14:47.86 ID:5iIqkk6M
>>61
税金に税金を掛けるのはほんと止めてもらいたい
67774RR:2014/03/18(火) 11:13:20.72 ID:dYjFYDED
木下財務省次官様バンザーイ(棒)
68774RR:2014/03/18(火) 12:30:57.83 ID:SyM23oGj
>>65
趣味のカテゴリーでみればバイクはかなり高額だからね。
使用頻度も少ないし家族で楽しめないでなかなか理解は得られんよ。
家庭持ちで外車+バイクなんて一括でもローンでもそうそう居ない。
親同居なら別だが。
69774RR:2014/03/18(火) 12:52:54.47 ID:Wc2JJYaG
>>29
戦争終わっても島に残った旧日本兵のじじいみたいなやつが乗ってたのは印象的
70774RR:2014/03/18(火) 13:13:24.58 ID:WXrTQY5L
>>61
これは安倍ちゃんGJだね
71774RR:2014/03/18(火) 13:23:02.50 ID:hTCVwzBR
早く暫定税率引けよなにやってんだ
72774RR:2014/03/18(火) 18:22:31.04 ID:d0arRE8v
>>68
そんなもんかねぇ…。盆栽しなきゃ金のかかる趣味ってイメージ薄いけど。

スレによって「貧乏人の乗り物」扱いされたり「高級嗜好品」扱いされたり、、、w
73774RR:2014/03/18(火) 18:32:14.96 ID:3jdarzRt
>>68
確かに乗らない家族からみたら高額だけど小遣いローンで買える程度の金額でしょ
盆栽にするも良し乗りつぶすも良し各自ご自由にどーぞw
74774RR:2014/03/18(火) 19:12:24.86 ID:C33u2YZG
春だぞ!そんなつまんないこと考えてないで走れよ!w
75774RR:2014/03/18(火) 19:50:26.02 ID:V8Ww2kWF
まだ寒い
76774RR:2014/03/18(火) 19:52:29.99 ID:IjnxrQKi
まだ雪の地域居住者がイルカw
77774RR:2014/03/18(火) 19:58:50.07 ID:14bp2Amj
はやく走りタイw
78774RR:2014/03/18(火) 20:03:30.25 ID:Jj50JHVJ
春よコイ?
79774RR:2014/03/18(火) 20:14:49.63 ID:DZDNhnvF
もうすぐ春ですね
80774RR:2014/03/18(火) 20:18:05.71 ID:epJnT8s1
この前高台を走って、町を一望できるスポットに行ったけど

やや曇りだったから見えなかったのか、花粉とかが非常に多くて見えなかったのか
後者だったらやだなぁ・・
http://i.imgur.com/dQok33J.jpg
っていうかなんで木を正面で撮ったんだ、邪魔すぎorz
81774RR:2014/03/18(火) 20:19:48.44 ID:+aE6GyXQ
>>61
これ皮肉ってW増税って書いてるのかなw
レギュラー160円突破したら3カ月変わらないと暫定税率中止だったよね?
82774RR:2014/03/18(火) 20:21:22.09 ID:Jj50JHVJ
おい何処に街があるんだよw
これ何県?
83774RR:2014/03/18(火) 20:24:05.16 ID:fXXhFWnC
羽生蛇村入口
84774RR:2014/03/18(火) 21:05:45.37 ID:otr91hZD
走り回ってるぞ。俺は
85774RR:2014/03/18(火) 21:11:30.58 ID:Jj50JHVJ
おー!
86774RR:2014/03/18(火) 21:58:48.21 ID:vBpTLKmY
>>80
なぜこんな面白味の無い写真をうpしようと思ったのか
87774RR:2014/03/18(火) 22:16:43.45 ID:DKxeHrWW
早春の大自然満喫を雪国の皆様にお届けしたかったとか
88774RR:2014/03/18(火) 22:18:52.05 ID:KcXQahZT
手持ちの中で一番ボッチ感が出てるやつ
http://i.imgur.com/8HsEVSM.jpg

気の合う友達と2台で走る事もあるけど、やっぱり1人が楽だな〜と思う
89774RR:2014/03/18(火) 22:21:10.29 ID:DKxeHrWW
うん、いい写真ですw
バイクはZX10?
90774RR:2014/03/18(火) 22:27:04.12 ID:gKfpk0R0
バイクなに?
91774RR:2014/03/18(火) 22:31:34.93 ID:UetLlDZ6
みんないい車のってんな。金持ち多いのね。
俺はVW up! とセロー250のオーナー。
車をゴルフGTI、バイクをR1200Rにグレードアップしたいなあ。
92774RR:2014/03/18(火) 22:37:51.04 ID:DZDNhnvF
セローいいなァ...
93774RR:2014/03/18(火) 22:48:12.62 ID:8V2MMZbW
俺なんてジムニーとZX-14Rとカブ90だわ…
普通車欲しい
94774RR:2014/03/18(火) 22:57:20.29 ID:0Ed7KZvV
S1000RR、S2000、ティーダ、SMAX 勿論独身ですw

GT-Rが欲しい。
95774RR:2014/03/18(火) 23:02:01.00 ID:xAdjX/ib
>>88のはZZRの400か600でねか?
96774RR:2014/03/18(火) 23:10:07.89 ID:DKxeHrWW
>>95
よく見るとZZRぽいな…
97774RR:2014/03/18(火) 23:14:38.25 ID:9Us91XqB
>>91
うp良いね。
嫁のワゴンRが10万キロだから、upに乗り換えようって言ってるが、
黄色ナンバーを死守したいらしい。

維持費なんて年間数万しか違わないのに・・・
98774RR:2014/03/18(火) 23:16:39.91 ID:KcXQahZT
>>95
正解です、ZZR400です!
初400で初ツアラーなのでソロツーが捗りますなぁ
99774RR:2014/03/18(火) 23:31:18.78 ID:DKxeHrWW
>>94
おれもS1000RR(2012)
100774RR:2014/03/18(火) 23:35:36.74 ID:NU/XWRPt
>>91

エクストレイル20gt
gsx-r750
カブ
ジョグ

金回りが火の車\(^-^)/
101774RR:2014/03/18(火) 23:36:51.49 ID:pikKXj3E
>>97
嫁って軽自動車に固執するよね。
もうね、バカかと。
102774RR:2014/03/19(水) 00:09:45.38 ID:CUk/kqu5
>>93
ジムニーは唯一無二だから
手放すと後悔するよ。
103774RR:2014/03/19(水) 00:15:56.96 ID:SEyL8t0o
>>101
女は空間認識力っていうのか?があまり無い気がする。
だから車体が小さく小回りの効くのが好きみたい。
104774RR:2014/03/19(水) 00:18:16.62 ID:J/76u2Kz
>>97
年間数万円を死守したいくらいの収入しかないってことだよ
頑張って稼げよ
105774RR:2014/03/19(水) 01:12:53.48 ID:zRfK9GGD
みんな結構車も持ってんのね
独り身だと車の必要性ほとんど無いからバイクだけだわ
106774RR:2014/03/19(水) 01:15:45.44 ID:uRKysN7j
家族が乗るし雨の日楽だし荷物運べるし…
107774RR:2014/03/19(水) 01:18:48.81 ID:7wVHKlAO
田舎だけでしょ、車なんて
108774RR:2014/03/19(水) 01:20:36.47 ID:uRKysN7j
そんなことないでしょ
クルマもバイクも好きな人って沢山居るし
109774RR:2014/03/19(水) 01:23:26.26 ID:DnVtc7cV
>>108
娘とセックスさせてくれ
あと結婚させてくれ
110774RR:2014/03/19(水) 01:26:05.23 ID:uRKysN7j
わり娘いねんだよw
111774RR:2014/03/19(水) 01:36:41.22 ID:+lU7A9ex
バイクの話しよーぜw
112774RR:2014/03/19(水) 05:04:33.11 ID:yN5M04fi
ウチの嫁は、俺の倍食うw
113774RR:2014/03/19(水) 05:43:16.19 ID:gAFAFYOM
>>112いやー、今日も寒いですな
114774RR:2014/03/19(水) 06:28:52.33 ID:7wVHKlAO
風強い日ってあんま走んないほうがいいん?
115774RR:2014/03/19(水) 06:47:24.32 ID:Zaxv87yl
風が強いから走らないなんて意味がわからん
116774RR:2014/03/19(水) 07:26:22.96 ID:xKU5AeYR
身体弱い人は風邪引くから、あんまり風に当たらない方がいいよ
117774RR:2014/03/19(水) 08:16:54.22 ID:RgpF5e2B
風の強い日に海沿いを走ると、天然のサンドブラスト喰らってしまうで
118774RR:2014/03/19(水) 08:46:52.04 ID:a0H8SdWU
だから禿げるんだよ
119774RR:2014/03/19(水) 08:57:06.77 ID:MxXSs2p0
また髪の話してる(AA略
120774RR:2014/03/19(水) 10:01:57.24 ID:VM/+lsF9
今日はポカポカいい天気、だからバイクだけにブンブン!してこようかな

ところで皆は山派?海派?
121774RR:2014/03/19(水) 10:08:19.31 ID:RgpF5e2B
錆びるのイヤだからヤマハ もとい山派
122774RR:2014/03/19(水) 10:14:24.97 ID:VM/+lsF9
よしでは今日は山に向かって走ってみよう
123774RR:2014/03/19(水) 10:14:56.28 ID:zRfK9GGD
景色的には海派だけど塩まみれになるから痛し痒し
風の強い日に日本海側走ったら全体的にベッタベタになった
124774RR:2014/03/19(水) 11:28:55.09 ID:MEdEbbFr
>>103
バック一発余裕だからGT-R買って(はぁと
125774RR:2014/03/19(水) 11:42:17.77 ID:lwkuwbY9
本来はいちばんいい季節だのに
花粉公害で台無しだ
126774RR:2014/03/19(水) 12:17:15.34 ID:5X5kY5hL
>>125
花粉が公害とは?
127774RR:2014/03/19(水) 12:36:32.17 ID:ul6Tlgeo
車はスイフト(HT81S)
バイクはGSR750ABS

根っからのスズキ派です。
HTは今や貴重な3ドアハッチバックだから大事にしたい。
128774RR:2014/03/19(水) 12:37:11.99 ID:UN9r1ky3
完全にあすぺだから声かけられるのすげぇいやなんだけど
キャンプツ-行ったときに、一緒にどうですか的なこと言われるようなことあったら
どう断ればいい?
129774RR:2014/03/19(水) 12:41:23.65 ID:Jw589/5M
ちょっと忙しいので
130774RR:2014/03/19(水) 12:44:57.37 ID:2mPqXNg1
時々でかい奇声を上げてれば、誰も声なんかかけてこないからオススメ
131774RR:2014/03/19(水) 12:58:07.99 ID:JMDVJhwF
>>124
GTR買ってやるから、バックでやらせてくれ

カワサキの1000GTRの方な
132774RR:2014/03/19(水) 13:57:05.27 ID:7mEtzCGc
オレの全財産を奪った嫁に比べりゃ
GTRで釣れりゃ屁えみたいなもんですわ
133774RR:2014/03/19(水) 14:38:12.51 ID:dRTuSTxH
気団池
134774RR:2014/03/19(水) 15:04:31.09 ID:Li1aIMu7
我人生是一生孤独旅也
135774RR:2014/03/19(水) 15:29:13.98 ID:CgNQpwyF
安直に他人を自分の人生に潜り込ますからだ
136774RR:2014/03/19(水) 15:43:43.42 ID:Lbx53Iev
連休どこいこ
137774RR:2014/03/19(水) 18:42:05.04 ID:kpVuMr7A
>>126
花粉&PM2.5なんじゃね?
ツレは花粉症じゃないのにPM2.5には反応してた
138774RR:2014/03/19(水) 19:00:01.87 ID:ny8z6C7O
>>120
バイク川崎バイク乙
139774RR:2014/03/19(水) 22:04:36.22 ID:kkJxdFkW
BKB
140774RR:2014/03/19(水) 23:07:50.78 ID:hDEX2Mc8
>>136
そろそろ山の方走りに行きたいな
141774RR:2014/03/19(水) 23:15:31.07 ID:VM/+lsF9
最近BKBが気になりすぎて誰か助けて
142774RR:2014/03/19(水) 23:41:25.23 ID:xOvkMZT8
>>140
どっち方面の山に行くの?w
143774RR:2014/03/20(木) 00:12:42.73 ID:570R2mSm
俺はC200 (2010年式)とNinja400 (2014年式)だわ
144774RR:2014/03/20(木) 00:34:53.01 ID:edQXA9FM
突然なに?
145774RR:2014/03/20(木) 00:41:42.05 ID:ITlVuWa4
愛車紹介はもういいよw
146774RR:2014/03/20(木) 01:29:41.24 ID:CWp58B+U
内臓壊してフルタイム下痢野郎の俺は、マスツーなんてできないわ
トイレ休憩頻繁に取るし、こないだなんか道の駅の便所に30分くらいこもってたし…
147774RR:2014/03/20(木) 01:45:28.67 ID:4Ln1ICW7
よし、明日は嶺岡林道の全制覇といくか!
148774RR:2014/03/20(木) 01:56:39.34 ID:0XI17+la
明日は仕事だ
149774RR:2014/03/20(木) 02:01:35.17 ID:LJIGWAKq
>>146
ドクタースランプに出てきたバイク降りると死んじゃう病のヤツみたいに、走りながらクソしたら?
150774RR:2014/03/20(木) 02:04:40.65 ID:0XI17+la
>>146
なんかちょっと前に便器付きのトライクみたいなのがCMに出てたぜあれ売ってもらえよw
151774RR:2014/03/20(木) 02:23:19.25 ID:NI22aj9R
関東近辺は寒の戻りを用心してな
曇りや雨予報でスリップダウン食らっちまう状況に飛び込む事も有るからな
152774RR:2014/03/20(木) 02:31:52.81 ID:Tr/YOsqN
>>146
総理、乙。
153774RR:2014/03/20(木) 10:21:28.03 ID:3z5h0x+j
154774RR:2014/03/20(木) 13:09:06.43 ID:40lab2C+
>>146

これで解ケツでござる!
                      ────── ──────────
                            ∧ ∧,〜 ────────────
           ∧_∧ ハゥ!!!     ( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────────―─‐
        Σ ( ;   ) >>146 /し      \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────―
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-   (     /∠_,ノ    _/_───‐―──―‐
             |  (    *=========(( ノ ヽ、_/´  \―────‐───―─
            /  /   ∧   \      (     く     `ヽ、 ―────―─−───―
            / /   / U\   \     \____>\___ノ ───────‐─―‐
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄)     /__〉.───`、__>.―‐―──‐─―─―─
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
             UUUU      UUUU
155774RR:2014/03/20(木) 13:45:58.63 ID:CWp58B+U
お前らが面白おかしくいじってくれると気が楽になるよ
人生捨てたもんじゃねえな
156774RR:2014/03/20(木) 13:58:44.75 ID:jlKbNlna
うるせーぞうんこマン
157774RR:2014/03/20(木) 14:46:27.56 ID:P56cymtt
158774RR:2014/03/20(木) 14:48:43.21 ID:RySq61Lh
http://www.jartic.or.jp/map/city_highway/rmp200101/rmp200101.gif
3号上がり
通行止めになっとんね
159774RR:2014/03/20(木) 14:52:59.48 ID:uPV7sEZX
こりゃあ、しばらく開通できそうにないな
160774RR:2014/03/20(木) 15:05:18.16 ID:RySq61Lh
https://pbs.twimg.com/media/BjJY3qyCEAAgYgP.jpg
高架下で燃えてる
駐車場で燃え始めたのかな?
161774RR:2014/03/20(木) 15:55:50.93 ID:ouYtnIJD
>>125
この季節は肉を食わない。毎日魚を食って体質改善w。けっこう効果があるよw
162774RR:2014/03/20(木) 16:12:03.38 ID:8L3JhEvT
病は気からって言うしなぁ
163774RR:2014/03/20(木) 16:17:26.53 ID:8GAq+90S
スウィーツアタックで死にかけました.....

真っ直ぐ走ってたら、対向の渋滞中の車列からスウィーツが緊急右折!
車両の右前とバイクの右前が接触.....って言うか、ほぼ正面衝突に近い。
俺は飛ばされて前方に一回転して、歩道に叩きつけられる.....

バイクは右前シュラウド破損・ラジエーター破損
エンジン左側面の黒い輪っかが飛んで、左ステップグチャグチャ.....

人間は、右足首くるぶし打撲
第2・3・4腰椎横突起骨折
1ヶ月の加療を要する見込み。
いてーよ。゚(゚´Д`゚)゚。

下手したら死んでいるような事故なのに、過失割合が発生するんだから、なんかやりきれねえな.....

http://www.imgur.com/SOMt4z9.png
http://www.imgur.com/lKzdMjC.jpeg
http://www.imgur.com/lsBdMTc.jpeg
164774RR:2014/03/20(木) 16:31:45.90 ID:2zCC6WVp
おまえほんと死ななくて良かったな!

二回転してニャンぱらりってゆっくり降りるんだよw
165774RR:2014/03/20(木) 16:34:34.24 ID:yfSlL50r
>>164
もしか…して…先…生…?
166774RR:2014/03/20(木) 16:39:31.63 ID:2zCC6WVp
>>165
い、いかにも。
167774RR:2014/03/20(木) 16:45:42.27 ID:2zCC6WVp
そして3回転ん時はとってんぱーの にゃん ぱらりっ!
てなw
168774RR:2014/03/20(木) 16:55:09.17 ID:xny83+ak
>>163
バイク側にも非ありってこと?どうして?
速度超過でもしてたの?

隣の車線、もしくは対向車線が渋滞中ていうのは要警戒だね
いきなりの右折・車線変更に加えて、自転車や歩行者の飛び出しも
169774RR:2014/03/20(木) 17:05:57.54 ID:j3vS8rEk
まあ確かに時速〜50で走ってたら止まれたな
170774RR:2014/03/20(木) 17:07:08.27 ID:924GIgWt
過失割合=非の有無じゃないんで
1:9くらいか?
171774RR:2014/03/20(木) 17:10:01.47 ID:pVQ4p36y
>>168
前方確認注意義務と言うのが有るんだそうな‥…

速度は30〜40。
┤←横向の丁字路は交差点扱いで、車が曲がる可能性があるから、危険回避の為に注意確認しなければならないんだと。

停車中でもないと過失割合10対0にならんそうだ.....

痛くてしばらく御仕事でけません。゚(゚´Д`゚)゚。
172774RR:2014/03/20(木) 17:17:17.99 ID:mFIy4KL/
>>164
あったかくて雨降ってなかったら死んでたかも.....
ブルゾンにブルゾンの重ね着をして、サイバーテックUを着てたから命は助かった.....

一回転出来てたら怪我しなかったな(ФωФ=)フッフッフッフッ
173774RR:2014/03/20(木) 19:32:31.77 ID:4Ln1ICW7
>>163
ゴネろ、過失割合云々は取り敢えず置いておけ、最終的には
「相手が免許を返納したら示談してやんよ」ぐらいの気概で行くんだ
一歩間違ってたら殺人事件じゃねーか、物損じゃなく人身扱いにするんだ

この場合の前方確認注意義務不履行は相手側なんだからな
相手の保険屋にいいように言いくるめられるなよ?
174164:2014/03/20(木) 19:46:24.71 ID:d/gTgAzo
>172
間違いなく無傷ですんだであろう (=・x・=)
おぬしもはやく習得せんとな
今回は80点とする

わしも高速度すり抜け中に右から突然のアタックを受けたことがあるが
日頃の鍛錬のおかげでバイクは左前方に飛んでったが自分はオットット
って感じで飛び降りてコケなかったわw
175774RR:2014/03/20(木) 20:10:17.10 ID:hD4uvKtv
え?
176774RR:2014/03/20(木) 20:16:44.21 ID:9heeabaR
>>173
人身になってるみたいよ。
もろもろで7点加算で免停と罰金だって、事故捜査課のお巡りさんが調書取りの時言ってたから。
スウィーツが「バイクが突然現れた」とか言ってたらしくて、お巡りさんが「バイクが突然現れたんじゃなくて、あなたが確認してなかったんでしょ!」と一喝してくれたらしい.....お巡りさんイケメソ(ФωФ=)
偏見かもしれないが、女性ドライバーは危険すぎるような気がする。あいつらどこ見て運転しているのか疑問?遮眼帯付いてるの?

>>174
師匠!.....って言うか.....
高速すり抜けはあぶにゃーでよ(ФωФ=)www

身体はある程度回復するだろうけど、鉄の塊をボディで受けたバイクはどこまで治るんだろうか(´;ω;` )
ショップのカスタムモデルなんだけど、そこら辺加味されないだろうし.....
レッカーが明日の朝だから盗難も怖い(´;ω;` )
177774RR:2014/03/20(木) 20:19:04.95 ID:mFIy4KL/
うちのリアルニャンコ先生がご飯の催促しているんが、腰が痛くて起き上がれない(´;ω;` )すまん.....
178774RR:2014/03/20(木) 20:39:57.01 ID:jV5T+cwV
ってか怪我で済んで良かったじゃねぇか
命落としたら拾えないんだぜ
ゆっくり休んで何回も通院して最高に技術のある修理屋に頼んで完璧に治すんだ!
通院だってタクシー使っても保険で賄われるからさ
事故スレで聞けばみんな見方になって考えてくれるぞ
あの世のヒトツーは止めようぜw
179774RR:2014/03/20(木) 20:44:51.65 ID:71LgtFZb
>>176
バイクの対物査定はクルマとは比較にならないくらい良い。
基本的に板金修理という概念がないので
キズが1つでも付けばパーツ1つ1つが新品価格で査定される。
買い物中に駐車場でバイク倒されたときは細かいキズがそこら中に付いたけど自走は全然問題ないレベルで40万円下りた。

ただし廃車になったことは無いからその場合はよくわからないが。
180774RR:2014/03/20(木) 20:53:35.80 ID:uNslRWde
>>176
体の心配しろよ
体は後で絶対不具合出るからそのことも頭に入れて
相手と交渉するなり病院に長期通院するなりしろよ
腰なんか一番大事なところだぞ
181164:2014/03/20(木) 20:57:51.78 ID:d/gTgAzo
>>176
怪我のカスタムモデルなおるるといいねw

女性ドライバーはキケンな奴が多いな
【事例1】
信号2台目で止まりました。
信号が青になりました。
前の車のバックランプが点きました。
バックしてきました!
おれクラクションぴぃいいいいいいい!
おれの車に当たって止まりました。
おばちゃんでした。

【事例2】
信号先頭で止まりました。
ポカポカ天気で気持ち良くなりました。
どこかでクラクションがぴぃいいいいいいい!
おっと信号待ちで寝てました。
182774RR:2014/03/20(木) 21:55:14.76 ID:FQ07UwQL
身体の怪我ならほっとけば治るけど
バイクはそうじゃないからな!

ってのは冗談で命が有って良かったな
これを教訓にコミネに身を包むんだぞ
183774RR:2014/03/20(木) 21:58:13.05 ID:4Ln1ICW7
>>176
俺もこないだ脇道から覗いてた軽のオンナにぶつけられそうになったわ、以下状況

その軽カーのオンナと視線がバッチリ合う
 ↓
「お、ちゃんと見てるな、よしよし。 ちなみにこっちが優先道路だから勘違いするなよ?」
 ↓
軽カー、突然のカミカゼアタック開始
 ↓
「なんでこの至近距離で出てくるんだアホかーqwerftyhijoiop!」
 ↓
しかし予想は出来ていたので緊急回避

先日、60年間無事故だったじーちゃんがその秘訣を聞かれたとき、「自分以外は全員基地害だと思え」って答えたのを思い出したよ('A`)
184774RR:2014/03/20(木) 22:07:43.56 ID:vkc/W2Ag
事故怖いお

いま岐阜でこれから東北行く途中なのに
目的地で大雪……
185774RR:2014/03/20(木) 22:14:38.07 ID:Af7oKqgS
>>184
いやまだ東北は時期じゃねぇよ坊や…
186774RR:2014/03/20(木) 22:16:34.53 ID:2yke0f85
おれいつも思うんだけどね、これはオンナがどーこーじゃ無くて基地外でもなんでも簡単に免許与える公安委員会か?の責任なんだとひいてはシンゾウが悪いって事か?
187774RR:2014/03/20(木) 22:20:11.16 ID:4Ln1ICW7
>>186
いくらなんでもそれは不勉強というもの、原因は二階堂派から連綿と続く「道路・建設族議員」って連中だよ
これは政党には全く関係無い、ちなみに現在は汚澤さんが筆頭だったかなと
188774RR:2014/03/20(木) 22:24:43.75 ID:O1oRk+OE
>>184
ちゃんとチェーンは持ったんだろうな?
189774RR:2014/03/20(木) 22:25:43.30 ID:nvibGH4o
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   と思う小保方晴子であった
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
190774RR:2014/03/20(木) 22:27:36.62 ID:nvibGH4o
やぁ(´・ω・`)
誤爆なんだ。すまない。
191774RR:2014/03/20(木) 22:29:55.47 ID:MjUKLx4x
AAあんのかよ
192774RR:2014/03/20(木) 22:31:35.63 ID:O1oRk+OE
>>189
え〜と…、ブタ女!

あ、気にしないで。
193774RR:2014/03/20(木) 22:34:20.00 ID:0raBxjss
>>183
全く同じシチュエーションで
車の土手っ腹に突っ込んだことあるわ
完全に目が合ったのに何で出てくるんだろなホントに
194774RR sage:2014/03/20(木) 22:47:40.81 ID:U2QN9DYZ
>>183
俺も何度か事故をした経験がある。
俺の前に出てくる奴が悪いんだって思ってた。
だけど、そう考えてるうちはまた事故る。
ソースは、まだ生きてる俺。
195774RR:2014/03/20(木) 22:52:50.41 ID:Af7oKqgS
事故なんていくら自分が悪い状況だろうとそれを認めたくない自分が必ず居る

そう(胸にトン)…お前のココにな
196774RR:2014/03/20(木) 23:03:53.44 ID:A1FI3wAg
>>183
みんな同じような経験あるんだな
なんで目が合ってるのに出てくるんだ?
女の9割は免許与えちゃいかん
197774RR:2014/03/20(木) 23:10:37.95 ID:fcyYYMXc
多分目が合ったから出てくるんじゃないか?
198774RR:2014/03/20(木) 23:11:39.40 ID:tx6gCQUf
おまえと目なんか合ってないから・・・
遠くを見ていたの、あたし
199774RR:2014/03/20(木) 23:17:55.32 ID:uaAGS0KF
目と目で通じあう
糟かに…

目と目があったんなら道譲れやゴラァ!
な感じなんじゃね?

てか今、僕はそんな事故に今日見舞われ、今、僕は病院のベッドに寝ているんですけどねー
200774RR:2014/03/20(木) 23:49:24.11 ID:tm8s/xV1
男と目が合う
「おっと、向こうからバイクが来てたか。あぶねぇあぶねぇ」

女と目が合う
「あの人私の事認識したわね。なら出ても大丈夫ね」
201774RR:2014/03/20(木) 23:55:02.98 ID:uqxYxxHP
女はON、OFFでしか物考えないから
202774RR sage:2014/03/20(木) 23:56:51.56 ID:U2QN9DYZ
事故った後に思うことは、間の悪さ。
一つ信号に引っかかっていれば、事故に合ってなかった。
出かける前にトイレ逝っておけば事故に合ってなかった。
なんてな。
203774RR:2014/03/21(金) 00:01:59.58 ID:8oBxpvrY
お前らがイケメンだからお友だちになりたいと思ってそばに行こうとした結果なんじゃねぇの?
毒男の俺は女に飛び出してこられた経験ないわ。ハゲちらかしたおっさんが乗ったチャリが飛び出してきたことはあったけど。
204774RR:2014/03/21(金) 00:05:31.31 ID:Uelge/Sv
身を守る為には停止しとけやゴラァ!!って感じでクラクション鳴らさないとダメになったってことか
あいつらはルールより女だから譲ってくれると思って運転しているんだろう
205774RR:2014/03/21(金) 00:13:42.51 ID:RiXo3zwd
>>204
そこまでロジカルに考えて無い。
自分には(同じ女同士でも)譲るのが当然と思ってる。
206774RR:2014/03/21(金) 00:15:20.50 ID:nVDpbzb3
>>186
教習指導員してた俺から一言。
甘過ぎなんだよ、何もかも。
運転適性検査で取らせない奴設定しろよ。
と、当時思ってたし、今でもそう。
真面目に免許のこと考えてたら辞めたくなって辞めたわ。
207774RR:2014/03/21(金) 00:16:14.39 ID:pHnVRqXB
飛び出してくるならパンぐらい喰わえておけば良いのにな
208774RR:2014/03/21(金) 00:38:24.37 ID:bEBDgf/F
その心は?
209774RR:2014/03/21(金) 00:52:56.56 ID:aXM8T4LH
心臓がドキドキしてパンクしそうです
210774RR:2014/03/21(金) 01:01:50.08 ID:1eeoRELo
>>188
チェーン……
それ以前に木曽で力尽きそうwww
211774RR:2014/03/21(金) 01:19:33.29 ID:G/kfLGch
>>176
診断書だして調書うけてはじめて人身だよ。
その、診断書の治療日数によっても点数変わるよ。いってないならただちにいきなよ。
212774RR:2014/03/21(金) 01:21:06.90 ID:Cfl9cYGA
>>210
おまいまさかバイクか?!
バイクはやめとけw
213774RR:2014/03/21(金) 01:24:26.65 ID:1eeoRELo
>>212
全くだよなwww
現地スレでも言われたわwww

ヨッシァ……休憩終わり!
214774RR:2014/03/21(金) 01:29:56.08 ID:gKEsb9CW
>188
ヒャッハー!
当然だぜェ〜ッ!!
215774RR:2014/03/21(金) 02:03:18.70 ID:h8fyAXYQ
ぼっちツーリングの季節が来ましたな。
216774RR:2014/03/21(金) 02:34:12.03 ID:8ytOuCbI
>>176
基本右直事故の過失割合は2:8
ゴネれば事故の状況によっては1:9にできる
で、恐らくこの場合は右折側の車両の過失が大きいので今回バイク側には減点や罰金は発生しない可能性が高い
俺も右直事故で人身になったけどゴールド免許で更新できた
ただ、入院や怪我の治療で辛いかもしれないので頑張って欲しい
俺は仕事干されて病んでしまった
217774RR:2014/03/21(金) 03:04:27.05 ID:d1dQFR65
お前らは生きて来年を迎えるんだぞ
218774RR:2014/03/21(金) 04:40:14.69 ID:R5Cf2jJf
>>178
あの世でもヒトツー(´;ω;` )
>>179
ほぅ、そんな感じなのか、wktkしても良いのかな(*´▽`*)
>>180
ニャンコ先生がいるから入院しなかった.....台所に立つ気力と体力が無いからひもじい(´;ω;` )
>>181
ベース車両価格は40〜50万なんだけど、カスタムモデルは80万位なんだよね.....買ったのは去年の10月なんだけど、査定的には12年式の2年落ちなんだろうな〜(´;ω;` )
>>182
インナープロテクターとニーシンガードは持っていて、ツーリングの時はバッチリ着用なんだけど、通勤の時は着てなかったのよ。
(通勤時も着なくちゃな〜でも今日は雨だから土曜日からにしよう.....)と考えていた矢先の出来事でした(´д`)。
>>183
すました顔で信号無視とか平気でやるよな(´;ω;` )
>>199
おだいじに(´;ω;` )
>>202
雨が降っていなければ、10分遅く家を出たのに.....レインスーツ着るのが珍しくスンナリ行ったために(´;ω;` )
>>211
病院で治療受けてから、人生初の松葉杖つきながらkさつに行って調書取ってきました。カツ丼でなかった.....
>>216
確かに罰金減点は無いと言っていた。
2/8位になるのか.....そしたらだいぶ修理が捗りそう(´;ω;` )

ヒトツーリストはあたたかいな〜(´;ω;` )
219774RR:2014/03/21(金) 06:13:48.32 ID:liy/owo2
>>218
通勤中の事故だって事故る可能性は同じかそれ以上なんだから、
通勤中こそプロテクタは着けるべきだと思う。
220774RR:2014/03/21(金) 06:27:19.28 ID:CXwN458o
新東名寒いいいいっ
221774RR:2014/03/21(金) 07:23:20.23 ID:eQUYO7Bq
>>218

「凡例タイムズ」
「交通事故紛争処理センター」
でググってくれ。きっとシアワセになれると思う。

・凡例タイムズ
過失割合も基本値以外に加減算がある。
自分は同等の事故を経験したが、相手側の保険会社と自分で交渉して、05:95まで持っていった。
先ずは自分の事故と同等の凡例を調べてみて欲しい。

・交通事故紛争処理センター
怪我が完治してからになるが、相手側の保険会社が提示してくる「慰謝料」等について相談させてくれる。
しかも交通事故が専門の弁護士が無料で相談に乗ってくれるぞ。
慰謝料には、以下の種類がある。
安い←「自賠責基準」「任意保険基準」「弁護士基準」→高い
保険会社は安い金額しか提示してこないが、紛争処理センターに調停していただく事によって、適正な金額にしてもらう事が出来る。
222774RR:2014/03/21(金) 07:31:37.86 ID:eQUYO7Bq
>>218

・休業補償
怪我を治療するために有給休暇を取って通院しても、収入(要証明書)に応じた補償金を相手側の保険会社が支払ってくれる。

イメージ的には、
1日の休業(有休)につき、月収の1日分弱
といったところ。
223774RR:2014/03/21(金) 11:11:01.91 ID:iIWDEaPg
エキパイガードべっこり.....
クランクケースに穴が.....
フレームに傷が.....
吊られて行きました(´;ω;` )
http://www.imgur.com/xQgGVGp.jpeg
http://www.imgur.com/BK8zRNM.jpeg
http://www.imgur.com/IDLy66F.jpeg

右足のくるぶしの内側が痛いのは、車のバンパーとクランクケースの間に足が挟まれたからだったんだな.....
安全靴履いてなかったら、指がぐちゃぐちゃになってたんだな.....
車高の高いオフ車だったから、右足は足首から下だけの怪我ですんだんだな‥…
普通のバイクだったら膝とか太腿で、車両のアタックを受けてたんだな(゚Д゚)コエー
224774RR:2014/03/21(金) 11:22:44.42 ID:ANQMBBEV
ところで、
2輪の対人殺傷力って4輪より高いの?
225774RR:2014/03/21(金) 12:06:03.40 ID:Mz76cpdF
>>223
こわいおこわいお
せっかくの連休だが家でじっとしとくお・・・
体のほうが大事に至らなくてよかったのう・・・
226774RR:2014/03/21(金) 13:04:07.12 ID:j2rUrWid
ドナドナ脳内再生余裕

お大事に…
227774RR:2014/03/21(金) 13:11:36.83 ID:NLZ7Da3x
>>223
病院行った?
228774RR:2014/03/21(金) 13:39:35.56 ID:VGCV2Xc8
>>223
お大事に…

事故ってもなお写真取れてるそのメンタルを見習いたい
多分俺なら放心状態で止めどなく涙が流れそう
229774RR:2014/03/21(金) 14:08:29.93 ID:9z6U3yPV
>>223
すごいな、写真を取るメンタルの強さに感服する。
ただ誰でもいいから、状況を知ってもらう事で少し気が晴れたりするからね。
230774RR:2014/03/21(金) 14:39:51.15 ID:yUO39I4L
二輪四輪関係なく、女と老人のわがまま身勝手運転には必要以上に気をつけんとな。
奴らは己の運転の未熟さを知らない上に状況判断能力や危険予知能力が著しく欠如している。
事故の程度に関わらず、何度も事故るような危険分子は強制的に免許剥奪すべきだろう。
個人的には止むを得ぬ事情がない限り、年金満額受給できる年齢になったと同時に
免許返上させるべきだと思う。痴呆老人の運転ほど厄介で危険なものはない。
痴呆老人から貰い事故喰らっても、まともな保証はまず期待できないからな。
231774RR:2014/03/21(金) 14:51:29.63 ID:qBbYOM1s
誰がとか言うが大半の運転手はアホだよ
232774RR:2014/03/21(金) 15:52:30.32 ID:ppu4HGje
二輪も含めて?
233774RR:2014/03/21(金) 15:55:18.23 ID:radgyYJH
むしろ二輪が一番本能全開のアホではないかと
234774RR:2014/03/21(金) 16:10:27.78 ID:nSWZtqvN
日曜日に初めて参加するショップツーリングだ。初心者だしどうしよう。
おなか痛い。無理してついていくと危ないのかな?
235774RR:2014/03/21(金) 16:14:38.55 ID:T0iyHrFC
別にどうもしないで良いんじゃないかな
おなかが痛いならやめればいいし
無理してる時点で危ないって事ぐらい他人に聞かなくてもわかるだろ
236774RR:2014/03/21(金) 16:15:38.03 ID:O90o0Qcd
とりあえず最初が肝心だからな
「お前どこ中?」
から会話のきっかけつかめ
237774RR:2014/03/21(金) 16:21:08.44 ID:nSWZtqvN
とりあえず、前日は酒も飲まず正露丸飲んで寝る。それでも腹痛ければキャンセルする。
無理して自爆しないようにするよ。ありがとう。
238774RR:2014/03/21(金) 16:21:34.99 ID:zFyTfrcL
>>225
もつたいないから走りにくべし(`・ω・´)

>>226
俺も見送りながらドナドナ流れた(´;ω;` )

>>227
事故直後に加害者に救急車呼ばせて、人生初の救急車搬送。
その時は、あんまり身体痛くないし救急車は大袈裟かな?と思っていたけど、今では救急車搬送されて良かったと思っている.....
事故直後は歩けて、歩道に横たわって道を塞いでいるバイクを引き起こして、飛び散った破片を片付けられたけど、今は這いずるのがやっと.....「寝たきり老人かよ!」と、一人つっこみ入れている(`・ω・´)

>>228
明日は〜走りに行く〜って
いっぱい山にも行く〜って
約束し〜たじ〜ゃない〜
あなた〜約束し〜たじゃ〜ない〜
あ・い・た・い〜(´;ω;` )

>>229
一応、どういう状況だったのかな?と記録してみただけ。でも、アクシデントハイ状態だったに違いない(`・ω・´)
239774RR:2014/03/21(金) 16:29:27.72 ID:VRATJm4D
ひとつ勉強になったこと。
交通事故では健康保険が使えない!
レントゲンいっぱい撮ったし、CTスキャン撮ったし、お会計でいくら取られるの?(@_@;)と焦ったが、加害者側の自賠責保険で、診療代とクスリ代は支払いゼロだった。

自賠責も任意も入ってないDQMと事故ったらと思うと((((゚Д゚))))
240774RR:2014/03/21(金) 16:55:25.95 ID:IHumk6ri
>>234
マスツーは周りに気を使って走るからベテランでも疲れると思う
無理せず走ってきなよ
241774RR:2014/03/21(金) 17:01:17.95 ID:IHumk6ri
ところで東北へ向かったバイクはどこまで行けてるんだ?
242774RR:2014/03/21(金) 17:37:38.08 ID:fZoeFmO5
仙台周辺ぐらいまでですね。
岩手あたりはニュースでやってるとおりです。
243774RR:2014/03/21(金) 17:40:58.32 ID:VGCV2Xc8
新潟県の天気が頭おかしくなってるから来ない事をオススメするよ
244774RR:2014/03/21(金) 17:47:19.46 ID:4XTDu9WH
http://diamond.jp/articles/-/13353
健康保険は使える
245774RR:2014/03/21(金) 17:47:56.53 ID:bGdDF0yt
天気の頭がおかしい???


!脳天気!(^o^)/
246774RR:2014/03/21(金) 17:52:07.25 ID:VGCV2Xc8
>>245
何故かは知らんが川平慈英の真似をする華大の岡崎さんの声で脳内再生された
247774RR:2014/03/21(金) 18:14:36.26 ID:44a9wuSy
俺もあれくらい面白く、くーっ!って言えるようになりたい
248774RR:2014/03/21(金) 18:44:44.35 ID:f9o45s6B
>>244
マジか!(゚Д゚)
ちょっと病院で聞いてみるわ
第三者による加害.....は知っていた方が良さそうやね。
249774RR:2014/03/21(金) 19:26:15.54 ID:vwQhf8Ag
健康保険は使えるっちゃ使えるけど、事故だとお金の出所が違うから病院側が止めてくれって言うよ
特にレセプト(診療報酬)の請求時期に、健康保険なのか自賠責保険なのかでフラフラされると事務員がキレるwww
ソースは医療事務員のオレ

ちなみに健康保険には後からでも切り替えられるから、まずは相手の保険会社の担当に電話させてくだちい
250774RR:2014/03/21(金) 19:31:59.49 ID:pvd6p+w/
>>241
長野の山で挫折して
浅間山を横目に見つつ東京へ退避
バイクを親類に預けて只今新幹線で北上中です

笑ってやって下さい
251241:2014/03/21(金) 19:42:28.02 ID:vLaV732U
>>250
ただしい洗濯だな
記録的な大雪らしいからな
どこかで雪に埋まってるかと思ったよw
252774RR:2014/03/21(金) 20:14:31.12 ID:1p44yqiU
>>239
交通事故でも健康保険は使えるよ
病院側の慣例として、患者からの申請がない限り適用しないだけ
加害者側の損保にとっては健康保険を適用してもらいたいから、俺は賠償請求の交渉のカードに使ったな
253774RR:2014/03/21(金) 20:30:05.12 ID:ECmu3pH0
>>239
なぜに健康保険を使うかというと
自賠責の慰謝料上限120万円枠に治療費を入れないようにするため。
通院なら一日4200円が慰謝料となるが自賠責を使って治療すると枠の半分くらいは治療費になってしまう。

ちなみにこの額を超えると保険会社が直接痛手を被るのでいきなり渋い対応をとるようになる。

回避不能な理不尽な事故でも単車が満額補償(クルマに比べりゃマシだが)されることはない。
好きで事故にあったわけではないし修理代の補填だと思って貰えるものは貰わなければ損。
この保険料は強制詐取されているのだから。
254774RR:2014/03/21(金) 21:49:50.67 ID:lz7PoQ0t
>>238
沢田知可子 乙!
255774RR:2014/03/21(金) 22:30:11.30 ID:J2IVcLbQ
昨日このアプリ入れてみたんだけど
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/tsunagaru/app/

これのロケNAVIってのでこのスレのグループ作ったら
お前らとの微妙な距離感を感じることができるの?
256774RR:2014/03/21(金) 22:43:52.66 ID:9+JHgjOf
交通事故に健康保険OKってのは厚生省かや通達が出てるから、それを根拠に渋ればOK。
第一、自分のみの過失でも故意でも使えるものが相手方の出現で使えなくなって一時的とはいえ高額の出費を迫られるなんつうのはナンセンスの極み。
257774RR:2014/03/21(金) 22:44:36.06 ID:gYV0I4tx
登録したけど、グループとかあるのか
258774RR:2014/03/21(金) 22:45:51.25 ID:eFcJ6Ebc
ロケNAVI (ご利用にはバイクNAVIの購入が必要です)
259774RR:2014/03/21(金) 22:50:10.94 ID:gYV0I4tx
オンでもオフでどっちにしろワンマンツーリストな俺には無縁かもな
キャブセッティングもログ残せるなら整備記録帳として使えるけどなー
260774RR:2014/03/21(金) 23:22:49.95 ID:ul1PcUbo
特定すんな
261774RR:2014/03/22(土) 01:26:07.71 ID:HtjGB0yz
どんな事故だったのかくわしく書いてくれたまえ
262774RR:2014/03/22(土) 02:03:49.15 ID:UX8lliSA
263774RR:2014/03/22(土) 02:10:17.55 ID:5vorV7gF
フィニッシュは回転不足の着地失敗なw
264774RR:2014/03/22(土) 02:15:22.98 ID:wNxVozw3
>>262
一枚目のバイクがムスっとしてメガネかけてるオッサンにしか見えなくなってきたから寝る
265774RR:2014/03/22(土) 02:22:42.97 ID:LD9moFtQ
>>262
しかし車側はマジキチすぎる
確認しろよ
266774RR:2014/03/22(土) 02:25:01.74 ID:wVYUJrbO
>>163
(俺専用遡りアンカー)
267774RR:2014/03/22(土) 02:59:14.25 ID:SEB1yRAn
>>230
家族の立場から言うと
相手は目上であり、プライドもある
さらには地方では足も奪うことになる

若輩者が
痴呆老人と煽ってみたところで意味がない
社会的にも相手にされない
268774RR:2014/03/22(土) 03:00:24.73 ID:3Hqqi6UG
ひっかけられたのがバイクの前部だったケースと
後部だったケースでも御沙汰の匙加減違ってくるのかな?
269774RR:2014/03/22(土) 03:02:09.20 ID:T+4xNv+4
>>267
だから事故起こして良いことにはならんよ
そもそも安全確認怠るなら車に乗るべきではない
人を殺してからでは取り返しがつかない
270774RR:2014/03/22(土) 03:53:49.47 ID:WShfEZul
>>267
年輩のかたはつまらないプライドがあるから余計にたちが悪い
運転をしている時点で性別や年齢は関係なく、能力がない、若しくは著しく低下しているなら誰であろうと運転をするべきではない

運転するときは、事故を起こせば相手を「死なせてしまう」のではなく「殺してしまう」かもしれないと思えば糞みたいなプライドなんて持たないよ
271774RR:2014/03/22(土) 04:28:23.24 ID:SEB1yRAn
>>269>>270
むろん事故は論外だが

目に見えて衰えがあったり
明らかな疾患がある場合はまだいい
だが公的機関の審査にとおり、少なくとも見た目には問題なさそうな
(タクシーなども高齢ドラバイーが多い)場合に
果たして免許の返納を無理強いできるだろうか

そんな簡単にいかないのが
高齢者の運転問題
だからみんな苦労しているわけだ
272774RR:2014/03/22(土) 04:42:29.11 ID:WShfEZul
>>271
見た目問題なさそうでも衰えを自覚してるなら自主的に返納すればいいだけでは?
つまらないプライドがあるヤツほどそれが出来ないんだろ
だからたちが悪いんだよ
273774RR:2014/03/22(土) 06:52:05.52 ID:sVSqQ7gr
>>163のケース
右折待機車を確認したらパッシングで存在アピった方がいいのかな
念のため
274774RR:2014/03/22(土) 07:07:04.16 ID:GUoo2/Nz
>>273
パッシングなんかしたら、余計出てくるだろ。
「先に行っても良いよ」ととる奴もいるし、そういう意味でパッシング
する人もいる。
ここはもうハイビーム攻撃しかないのか。
275774RR:2014/03/22(土) 07:08:41.70 ID:Q2gu20fK
>>273
そもそも咄嗟にパッシングは出来ないがするならハイビームだな。
パッシングは車だと相手が先に曲がれとかに誤解する場合があるから、
俺はお薦めしない。

つか知ってて言ってるなら悪質じゃね?
276774RR:2014/03/22(土) 07:17:27.59 ID:guCqzcD/
バイク治って帰ってきたら、昼夜問わずハイビームで走行するわ(´д`)
あと、HIDのケルビン数も上げる.....

でもな〜、今回の場合、相手は全く見てなかった感じだからな〜、+爆音マフラーとかか?イカツリ漁船化するか(´;ω;` )

しかし.....いい天気だな〜
ちょっとGoogleMAPで、妄想ツーリング行ってくるわ(´;ω;` )ストビュー!!!
277774RR:2014/03/22(土) 07:21:20.36 ID:eA0uwk0C
>>271
高齢者家族がいる俺からすれば
家族が運転を止めるべきと言いたいな。

俺は運転させてない。当然両親とはモメたが
「そのかわり俺(俺達)が足になるから」で黙ったけどねぇ。

実際俺達(子供達)は大変だけど
両親からは文句は出てないし、むしろ
「大変だろうに。いつも悪いな。」の言葉が
聞けてるけどねぇ。
278774RR:2014/03/22(土) 07:58:04.19 ID:eoo/adXG
俺のおやじは60になったら免許返すらしい
279774RR:2014/03/22(土) 07:59:38.47 ID:GUoo2/Nz
>>277
あんた、偉いね。
そういう家族が増えればねぇ。
高齢者がらみの事故も減るんだろうけど。
280774RR:2014/03/22(土) 08:01:46.21 ID:wNxVozw3
朝ツーきもちEEEEE
281774RR:2014/03/22(土) 08:02:12.39 ID:xSuAuv1W
>>276
ケルビン数あげても明るくなるわけではないぞ
282774RR:2014/03/22(土) 08:15:09.89 ID:xMo/4AuB
>>276
HIDってケルビン上げても青くなるだけじゃなかったっけ?
明るくするならW数上げるでは。
ただHIDは上げすぎるとリフレクタ焼けちまうよ。
283774RR:2014/03/22(土) 08:18:03.24 ID:eA0uwk0C
>>279
いや、そうでもないよ。

実際両親のすぐ近くに住んでるからこそできることだと思うし
もう親父も退職してるから毎日送り迎えが必要なんてこともないし
買い物はどうせ俺の嫁が毎日するから、ついでに頼むか一緒に行けばいいだけだし
土日も俺家族か、これまた近くに住む俺の兄妹家族と
一緒に行動すれば足に事欠かなかったりで
実のところ、退職した老人夫婦なんて
そんなに出かけることは多くはなかったりするからね。

たまたまウチは出来てるだけに過ぎんのかも…ね。
284774RR:2014/03/22(土) 08:21:10.88 ID:2Km6kFWe
>>276
迷惑だからやめろ
285774RR:2014/03/22(土) 08:49:16.68 ID:Q2gu20fK
>>276
俺は車でも常時点灯していた事があったのだが、
横の車がぶつかって来たことがあったから余り意味無いかも。

つか国の検証で常時点灯の利点は余り無いとの調査結果があって、
車の常時点灯については日本ではやらないことになっている。

雪国とか雪の多い国は効果あるって主張してる所もあるけど、
全世界的にはコンセンサスは取れていない。
コンセンサスの意味知らないけど。
286774RR:2014/03/22(土) 10:15:59.57 ID:stPVRHX7
どんなことしても、見えない人には見えない(ホントは見えているんだけど)からね・・・
だから、事故が起こる訳だが。
287774RR:2014/03/22(土) 10:23:04.63 ID:FOMy3ZTM
ほったらかし温泉なう
んんんぎもちぃぃぃいいい
288774RR:2014/03/22(土) 11:09:07.14 ID:kBqfIbCC
ツーリングに備えて早めの昼食ヽ( ´・ω・)/
289774RR:2014/03/22(土) 11:35:29.02 ID:tdhbmsC8
>>276
276が事故らなくてもほかの事故を誘発する。
290774RR:2014/03/22(土) 11:45:04.41 ID:L7ecrM1n
サイレン鳴らして交差点を渡ろうとしてる救急車の鼻先をかすめるように走って行く車多数なのだから
あれを素で認識し損ねるアレな人間がそこそこ走ってるんだなと
291774RR:2014/03/22(土) 12:11:32.35 ID:20BusYjy
当たり前のこと当たり前にやればいいだけ
それができない奴ばかりの世の中
292774RR:2014/03/22(土) 12:39:03.46 ID:QsV8wq+h
>>277
うらやましいね、親父から足であるスクーター取り上げたら徘徊しだした
今は施設に入ってますわ
293774RR:2014/03/22(土) 14:28:13.12 ID:iH5OQ21g
>>276
ネタだろうけど一応マジレス。

以前、爆音まではいかんがウルサいマフラー着けてたけど、
二回スイーツアタック喰らった事あるから爆音化は意味無いよ。
どっちも同じ見通しがやや悪い十字路で俺は本線を直進中、
一回目の相手はノールックで右の道から本線に右折してきて、
二回目は左の道からババァが俺を見ながら出てきた。

スイーツの場合、実際に相手が見えてないんじゃなくて、目では見てるけど脳内で不要な情報として処理されるから
「(私の中では)見えない所から急に相手が飛び出してきた」ってなる。
294774RR:2014/03/22(土) 14:36:15.18 ID:fEiof/q9
見ているけれど見えてないってのはよくあること
バイク海苔ならカブであってもチャリであっても対向する二輪状のもの、と認識をするから
一方関心のないドライバーには小さ過ぎて見えてないもんぐらいな処理をする
295774RR:2014/03/22(土) 14:44:15.12 ID:FOMy3ZTM
その呪文を書くと事故らないの?

繧オ繝シ繝薙せ繧貞茜逕ィ縺ァ縺阪∪縺帙s縲
296774RR:2014/03/22(土) 15:05:51.67 ID:Bdy+gM/a
前々から車にしろバイクにしろ運転してると意識が飛んでることがあるんだが…
考え事しながらなのか知らんが、酷い時だと高速だと4,5キロくらい進んでたことがある
車でも数キロ意識飛んでたことがある

病気かな
297774RR:2014/03/22(土) 15:18:24.53 ID:8oVV+2mw
>>296
小人さんが運転してくれてたんだよ
298774RR:2014/03/22(土) 15:47:24.94 ID:h+hrTxal
>>296
病院池
299774RR:2014/03/22(土) 15:53:48.93 ID:5UpA/sk2
>>296
酒飲んでて、行動を忘れてる時は
忘れてるんじゃ無くて実はそもそもレコーダーが動いて無い、
って研究結果がこないだ発表されたな。

長距離で心が平になってもそういう事が起きるのかも知れん。
一回だけ、無理矢理な日本縦走やったとき、
鈴鹿あたりから、大阪の街中までの記憶が飛んでたことはあった。
300774RR:2014/03/22(土) 15:57:07.37 ID:ciXpLL1d
スイーツ共は天動説で生きているからな
奴らにかかればバイクは容易にバックするし
車は横向きに走るし、電信柱さえ移動する
物理法則すら捻じ曲げる
恐ろしい存在
301774RR:2014/03/22(土) 16:22:24.75 ID:XJDxQmvQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000007-eiga-movi
なんだ、俺キアヌ・リーブスだったのか
302774RR:2014/03/22(土) 16:27:15.62 ID:GUoo2/Nz
ノートンかな
303774RR:2014/03/22(土) 16:28:58.08 ID:ciXpLL1d
304774RR:2014/03/22(土) 16:29:51.96 ID:jVekDy7+
>>300
物理法則をもねじ曲げるとは…

アインシュタインをも超える、天才物理学者になれるんじゃね!?
305774RR:2014/03/22(土) 17:07:30.17 ID:h+hrTxal
キアヌとツーリングいってくる
306774RR:2014/03/22(土) 17:51:49.81 ID:f+X7pgs0
>>301
うわぁ〜…キアヌの生態知らなかったがこれボッチだわw
おれキアヌ大好きになった
307774RR:2014/03/22(土) 17:54:50.15 ID:HtjGB0yz
まあ今までの人生自体も涙が出るほどのハードなボッチだからな
幸せになってほしい
308774RR:2014/03/22(土) 18:34:17.38 ID:XOwofIz1
>>301
一人ぼっちで寂しいと思ってるかどうかはわからんじゃんねえ!
309774RR:2014/03/22(土) 18:43:25.42 ID:jUSMXSA0
キアヌと一緒にバイクでラーメン食べに行きたい
310774RR:2014/03/22(土) 18:44:21.44 ID:dFFQy1/O
キアヌ、ラーメン好きだからな
311774RR:2014/03/22(土) 18:46:41.29 ID:t5XmqPnw
でも、あいつラーメンすすれないから、一緒に食うと恥ずかしくて。
312774RR:2014/03/22(土) 18:47:29.36 ID:wpPmzCvd
おい誰かキアヌをここへ呼んでこいよw
313774RR:2014/03/22(土) 18:55:17.21 ID:I9bxsV+B
>>312
オッス!オラキアヌ(^O^)/
314774RR:2014/03/22(土) 18:58:33.18 ID:wpPmzCvd
オィッス! ラーメンイク?(^o^)/
315774RR:2014/03/22(土) 19:06:19.08 ID:i3V38+Iv
>>313
うぃっ〜す!映画のスタッフ全員にバイクをプレゼントしたんだよね?歓迎するからスレ住人全員に好きなバイクを買ってあげて!
316774RR:2014/03/22(土) 19:14:58.05 ID:75HJ9AL1
俺は要らん
コジキじゃない
317774RR:2014/03/22(土) 19:31:36.77 ID:WbW6WZZi
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395466110/454
318774RR:2014/03/22(土) 20:10:05.09 ID:wNxVozw3
勘違いしてる人が多いみたいだけど望んで一人なのはソロマイスターで、望まぬして一人なのがぼっちなのであって、故に…故に俺は……(´;ω;`)
319774RR:2014/03/22(土) 20:17:18.72 ID:wpPmzCvd
仲間はずれ?
320774RR:2014/03/22(土) 20:31:34.88 ID:ijwUPfRW
ぼっちキアヌは数年前から人気があってコラ画像が盛んに作られた

これなんか特に良く出来てる
http://piximus.net/media/4439/happy-birthday-greetings-to-sad-keanu-reeves-19.jpg

他100枚近いコラ画像
http://piximus.net/fun/happy-birthday-greetings-to-sad-keanu-reeves

お手軽キアヌさん
http://www.geekosystem.com/how-to-make-sad-keanu-cut-outs/
321774RR:2014/03/22(土) 20:37:39.95 ID:20BusYjy
真のぼっちは他人の関心など惹かない
322774RR:2014/03/22(土) 20:38:59.94 ID:Y/U3fIvr
>>296は癲癇じゃないだろうな?
人を殺してからじゃ遅いぞ
さっさと病院に行って検査してもらえ
323774RR:2014/03/22(土) 20:39:01.05 ID:wpPmzCvd
仮性だし…w
324774RR:2014/03/22(土) 20:39:58.47 ID:Bdy+gM/a
>>322
違うと思う
癇癪って本当に気を失うんでしょ?
325774RR:2014/03/22(土) 20:42:41.87 ID:wpPmzCvd
子供じゃねんだし…
326774RR:2014/03/22(土) 20:53:46.54 ID:2nPQObQb
キアヌ・リーブスと一緒にラーメン二郎行きたいね。
327774RR:2014/03/22(土) 20:57:13.58 ID:jkYj8Zod
千葉のCB1300乗りッス。
名古屋の熱田神宮、おチンポ神社〜沼津泊で三島大社行って来た。
昨日寒くて風強くて新東名怖すぎ。夜中PAの店やってねえし。
何か東名の方が走ってて楽しい。
熱田神宮の空気は良いね。清々しい気分でリフレッシュ出来た。御朱印ゲット
すがきやで麺食べた超うめえ。ああいうのが良いんだよな。
おチンポ神社マジでチンポだらけで笑った。
豊年祭の写真飾ってあったけど皆良い顔しててすげー楽しそうなんだ。一度見たい。
御朱印ゲットと御朱印帳も買った。
表紙がおチンポ。
おチンポのカステラ焼きみたいなの買いたかったけど欠品中…。残念
328774RR:2014/03/22(土) 21:10:33.03 ID:jkYj8Zod
続き
風強過ぎで信号待ちで倒れそうになった。
こんなん初めてだった。
何故だかクラクション芋しまくった。
プピプピ鳴らしまくり恥ずかしい。

沼津行く途中に浜名湖行ってないが夜のお菓子うなぎパイ買った。
安定感のルートイン宿泊。
他にもバイクいっぱい泊まってた。
朝バイキングでパン食うのが定番。スクランブルエッグは沼津では無かったのが残念
今日は三島大社行って、後は疲れ残ってたので高速PAでまったりと過ごして夕方帰宅。
走行往復800キロくらい。
勝手に報告でした。
やっぱりツーリングは1人が好きだ
329774RR:2014/03/22(土) 21:14:55.75 ID:HaR9M3kK
>>327
お前も相当の神社仏閣マニアだよな
でも今回は御朱印目当てなのかチンポ目当てだったのかわからねえ
チンポ神社で一人でニヤニヤしてる千葉住みCB1300海苔
330774RR:2014/03/22(土) 21:25:46.94 ID:jkYj8Zod
早いコメントありがとう
最近性欲もあんまり無くて周りから
性欲の無いお前はお前じゃない!と言われてたから熱田ついでにチンポ神社に行く事にしたのよ。
まあ半分はネタとしてだけどさ。
結構参拝客多い。子宝の神様らしい。絵馬にもチンポの絵が書いてあった
熱田は祭神が熱田大神で天照大神らしいけど
別で天照大神も祀ってるって意味わからんかった
331774RR:2014/03/22(土) 21:28:29.37 ID:GoT18K87
    __、レ_
   /(。)( ゚ )ヽ
(V ∈三∋ |     タバコも吸わん酒もやらん、使うと来ないじゃん?
  ヽ      ニつ   金、そうとう貯まるんだろな。
   )     |
 (_____)
332774RR:2014/03/22(土) 21:40:43.48 ID:Bdy+gM/a
明日知り合いを遊びに誘ったけど金ないから出かけたくないらしい
地元にいても何もない
ホムセンや家電屋回ったって楽しくないし
自分から誘っといてあれだけど
やめといて1人で何処か遊びに行こうかな…
333774RR:2014/03/22(土) 21:50:28.91 ID:POHHHgDN
知り合い≠友達
334774RR:2014/03/22(土) 21:52:29.31 ID:Bdy+gM/a
そいつ用もないのにホムセンや家電屋回りたがるんだけど俺はそれが凄く退屈
買うものもないのに店に行ってどうなる?
断って1人で映画でも見に行きたいけどどう断ろうかなぁ
335774RR:2014/03/22(土) 21:55:47.28 ID:A7F5Exl2
このあいだ新発売したソニーのアクションカムをオレのために見てこいよ
336774RR:2014/03/22(土) 22:01:20.10 ID:Bdy+gM/a
>>335
大阪にソニーショップあるけど、俺ほんとに買うものもないし、自分の興味のあるものがない店に行くの嫌なんだよね
337774RR:2014/03/22(土) 22:05:03.12 ID:ms38mJyf
>>327氏お疲れ様です、名古屋近辺在住のSB乗りです
スガキヤお褒め頂きなぜか嬉しかった、中坊の頃は180円のラーメンがご馳走だった
5月頃に出雲大社に行ってみたいと画策しているんだが土日の強行スケジュールが前提になるから名神、中国道の渋滞が悩みの種なんですわ
千葉は成田空港に行ってみたい、アクアライン通って
セントレアの貨物地区で仕事してたから成田も見てみたいんだわ、離陸待ちの機体が滑走路の端で渋滞してるらしいじゃん
338774RR:2014/03/22(土) 22:05:54.37 ID:Bdy+gM/a
また今度にしようとメールしたけど向こうは遊びたそうだ…
俺は1人で遊びに行きたい

お前ら断り方アドバイスしてくれ
339774RR:2014/03/22(土) 22:09:16.70 ID:hrggUXIT
親戚に不幸があったことにしろ。
340774RR:2014/03/22(土) 22:13:47.92 ID:wNxVozw3
「ちょっと明日親父が田舎の爺ちゃんのとこに顔出しに行くって言うからついて行かなきゃだわ」

次の日「今日天気最高!山綺麗!やっぱひとツー最高!!!」って写真付きのツイートしとけ
341774RR:2014/03/22(土) 22:38:41.03 ID:qTGtzUpf
明日、親戚の叔父が危篤になるから無理
342774RR:2014/03/22(土) 22:48:40.90 ID:inN537YL
お腹いたい…
343774RR:2014/03/22(土) 23:38:42.87 ID:m6DNB7Y7
>>338
今年から花粉症デビューした



いやほんと辛い…早く収まってくれ…
344774RR:2014/03/22(土) 23:45:40.80 ID:62iAdP6R
>>334
ホムセンでプロ用の工具見るとワクワクするけどなぁ……
345774RR:2014/03/23(日) 00:12:04.76 ID:Lp80t1V2
>>338
しんどいから今回はやめとくわ。でいんじゃね?
私、いつもそうだし。
346774RR:2014/03/23(日) 00:44:34.79 ID:PnRqoP/a
>>338
メールや電話が来ても無視する
347774RR:2014/03/23(日) 00:59:25.17 ID:2rR2Xa8f
そして完全なぼっちに進化する。
348774RR:2014/03/23(日) 01:22:13.54 ID:rRiH3pxH
ようこそ、こちら側へ
349774RR:2014/03/23(日) 01:45:59.79 ID:4z+c4u6k
>>338
誘われてるうちはイヤでも付き合っとけ。
気ままに生きるのはバイクの時だけにしておかないと
ろくな人生にならんよ。
あんたの為に忠告しとくわ。
350774RR:2014/03/23(日) 01:49:12.17 ID:89hMfi6C
今日、友人達とマスツー行ったんだけど、あいつら飛ばし屋気質なのかやたらスピード出してきた
追いかけるのに必死で良景観な道なのにじっくり楽しむことも出来なかったわ
ゆったりマイペースな俺はやっぱりソロツーがいいなと痛感したよ
351774RR:2014/03/23(日) 02:04:34.75 ID:n1KYB6t+
マスツー逝く時はカメラ持たずに行く罠
352774RR:2014/03/23(日) 02:07:28.02 ID:6dTBVJ3x
> カメラ持たずに行く
イチぬーけた!!
353774RR:2014/03/23(日) 02:07:31.93 ID:Rzvqu9Dc
ケータイに付いてる
354774RR:2014/03/23(日) 04:32:19.42 ID:7QLAsdCn
>>338
スウィーツに神風アタック喰らったことにしておけ(ФωФ=)グフフフフ
355774RR:2014/03/23(日) 04:34:15.40 ID:7QLAsdCn
>>350
友人達は何キロくらいで走っていて、350のマッタリは何キロくらいなの?
356774RR:2014/03/23(日) 06:00:34.81 ID:Xu5SPvkD
>>350
目的地があったんであればそんなのと群れてないで自分のペースで走れば良かったのでは?
357774RR:2014/03/23(日) 07:04:22.01 ID:iDCsJwCx
コンビニの駐車場でバイク止めてタバコ吸ってるおっさん馬鹿?
358774RR:2014/03/23(日) 07:12:28.70 ID:4rXD633g
359774RR:2014/03/23(日) 07:17:05.24 ID:5oBT5vYv
??
360774RR:2014/03/23(日) 07:25:03.83 ID:1Xft/Zgv
三羽揃えば
361774RR:2014/03/23(日) 07:38:22.64 ID:couBWSyb
牙を剥く!
362774RR:2014/03/23(日) 07:59:47.22 ID:ozs/6BlF
にゃー!
363774RR:2014/03/23(日) 08:04:22.65 ID:XgpDAHx3
(  ̄(エ) ̄) ガオー
364774RR:2014/03/23(日) 09:04:00.74 ID:Limw29cg
>>357
まるで意味がわからん。
普通灰皿もあるしな。
365774RR:2014/03/23(日) 09:07:11.54 ID:krTUWiWY
           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
366774RR:2014/03/23(日) 09:17:31.81 ID:iDCsJwCx
コンビニの車用駐車スペースにバイク止めてその車止めのえん石に座りタバコ吸ってる。乗ってる本人の服装がダサくて見てて痛い無駄にバイク自体がカッコ良かったりするから尚更痛いし邪魔
367774RR:2014/03/23(日) 09:20:35.55 ID:Limw29cg
>>366
そういうのを「馬鹿」と表現するお前の頭が心配。

普通「馬鹿」ってのは批難される行為の表現に使うもの。
368774RR:2014/03/23(日) 09:43:24.85 ID:iDCsJwCx
灰皿があるところで吸わず自分が止めたバイク脇のえん石に座ってタバコ吸う事は今日日十分に批難されることでは?お前の論理で言えばすなわち馬鹿であってお前はウルトラ馬鹿
369774RR:2014/03/23(日) 09:49:12.77 ID:OOPyJ4xN
なんでそない煽るような書き込みするの?
ストレスたまってるの?
春が来たんだから楽しくいこうぜ
370774RR:2014/03/23(日) 10:07:48.47 ID:Limw29cg
>>368
はいはい、僕は君のお母さんじゃないから
頭の中のことまで解らないからね。
後出し後出しをさも当然なことのように書かないでね。
371774RR:2014/03/23(日) 10:11:06.81 ID:iDCsJwCx
はなから車止めのえん石に座りタバコ吸うって書いてるだろ何処のコンビニに車止めのえん石脇に灰皿あるんだ?読解力の無いお前は喋んなハゲw
372774RR:2014/03/23(日) 10:16:13.77 ID:Limw29cg
>>371
いや、あるところ一杯あるがw

後禁煙地帯でも無い限り、手持ち灰皿でも普通OKだからね?僕ちゃん?
373774RR:2014/03/23(日) 10:19:40.88 ID:5UPv1pnw
煽りに来てるのに反応しないで、スルーすれば良い
構って欲しいだけなんだから。

からかってるなら、おk
374774RR:2014/03/23(日) 10:31:08.34 ID:Pd5mtoxR
>>367
行為の表現???

イミフ
375774RR:2014/03/23(日) 10:31:17.62 ID:SKfmaOjz
灰皿が無い=喫煙禁止ではないんだよな
376774RR:2014/03/23(日) 10:34:22.21 ID:1Xft/Zgv
最近バイク板にブロントさん並の文章力の奴を見かけるがこいつがそれか
文章力だけじゃなく一般常識も欠けてるみたいだけど
377774RR:2014/03/23(日) 10:37:20.59 ID:Limw29cg
>>374
え? ……外国の人?
378774RR:2014/03/23(日) 10:41:24.27 ID:Xu5SPvkD
少し関係無いけどバイク・タバコ・ブラックコーヒーをセットに考えるのやめて欲しい
まぁたぶんそれを植え付けたのも二輪海苔なんだろうけどみんながみんなそじゃない

だからもう…バイクに腰掛け、ジャケット羽織ってホットココア飲んでる俺を笑うな!




まぁここで言っても仕方ないけどね
379774RR:2014/03/23(日) 10:48:08.73 ID:Pd5mtoxR
>>377
広辞苑を精読したほうがよくね?
用例いっぱい掲載されてるぞ
380774RR:2014/03/23(日) 10:50:13.88 ID:Limw29cg
>>378
そっちはだれも気にしてないんじゃね? w

どっちかというと、バイク+タバコ+コーヒー ってキリンとかの
物語の中だけの過去話みたいな感じ。
381774RR:2014/03/23(日) 10:52:43.87 ID:5UPv1pnw
夏場以外、あんまり水分取らないな
頻繁にトイレ休憩するのも嫌だから。
382774RR:2014/03/23(日) 10:53:15.61 ID:iDCsJwCx
やっぱバイク乗りって自己中馬鹿ばっかだな
383774RR:2014/03/23(日) 10:58:32.60 ID:adPTUGeB
>>337
名古屋からでも1泊で出雲はキツイですな。
確かにあの渋滞にはウンザリした記憶。
成田空港は確かに離陸待ちありますねww
成田空港見学の際は成田山参拝もセットがいいかも。
こっちのラーメン(俺の地元)は竹岡系と言われる
チャーシューを煮込んだ煮汁をスープにした黒いスープの
ラーメンがご当地ラーメンです。(味の賛否は分かれる)
お互いに楽しい旅を!

すがきや最高!
384774RR:2014/03/23(日) 11:03:37.85 ID:Xu5SPvkD
>>380
そーなのか…
じゃあ俺の周りだけが変な偏見を抱いてるのか?
堂々とホットココア飲んでココアシガレット加えてていいんだな?

>>381
大丈夫ッス
自分夏でもホットココア現役ッス

>>382
そりゃバイクカッケーそれ乗ってる俺カッケーって自己愛全開で自己中ならなきゃあんな危ないもん乗らないだろ
バイク海苔なんて散々人のバイク褒めたって心では自分のが一番って思ってるんだから
385774RR:2014/03/23(日) 11:11:12.50 ID:Limw29cg
>>384
汁粉でもコーンポタージュでも好きなのを飲んどけw

てか、実際、ご当地ソフトクリームとか食えないとおもろくない。
386774RR:2014/03/23(日) 11:15:09.69 ID:yeyecL0c
タバコとホットイチゴが至高
387774RR:2014/03/23(日) 11:15:31.98 ID:Xu5SPvkD
>>385
ソフトクリーム分かるなぁ
昔山形のどっかでひじきソフトとさくらんぼソフトだったかを二刀食いした時ひじきのが旨くてなんか悔しかった思い出がw
388774RR:2014/03/23(日) 11:24:26.78 ID:2YR4/y9y
ツーリングマップル2014明日発売やで!
389774RR:2014/03/23(日) 12:09:58.11 ID:UfbvL4v6
>>382
×バイク乗り
○ネラー
390774RR:2014/03/23(日) 14:18:25.44 ID:c78v/xAT
コーヒー好きだけど飲むとトイレ近くなるからツーリング中は控えてる
アフォガード食べた(飲んだ)時は悲惨だった
391774RR:2014/03/23(日) 14:31:17.64 ID:KF2HmI83
ロンツーだとむしろ強制的に休憩を取るためにもコーヒー飲んでるわ
392774RR:2014/03/23(日) 14:58:46.06 ID:RBq37Jdf
ロンツーは距離感が麻痺してくるな
奈良とか中国地方の田舎道で次の目的地をナビで設定して
距離が3〜40kmだと意外と近いじゃんって思うけど
都内でナビ設定して目的地が15km以上だと遠いじゃねえか糞ってなる
393774RR:2014/03/23(日) 15:17:41.92 ID:QH2iAbsK
おれは甘いコーヒーが大好きだからココアも大好きw
394774RR:2014/03/23(日) 16:20:11.07 ID:z3nJS8XB
コンビニのドリップコーヒーを飲むから缶コーヒーは減ったな
最近は高速のSAやPAにもコンビニが多くなったね
395774RR:2014/03/23(日) 16:30:26.45 ID:F5ziKlcB
昔 バイク タバコ コーヒー

今 バイク ソフトクリーム 道の駅
396774RR:2014/03/23(日) 16:31:50.27 ID:Y/J4s2R6
砂糖未使用のコーヒーってあまりないから、コンビニのドリップは助かる。

ミルクのみ入れる派。
397774RR:2014/03/23(日) 16:41:08.68 ID:Limw29cg
PAにたまにある、その場でドリップしてくれる自販機の奴が結構美味しい。
398774RR:2014/03/23(日) 16:49:41.70 ID:vBE4ah2f
お腹減ってないのにスニッカーズ食べちゃうの
399774RR:2014/03/23(日) 16:50:42.75 ID:2gsQMxiI
オレもSAやPAの自販機で満足してたけど最近はSAに併設されてるコンビニのが良いな

>>392
すげぇよくわかる
街中だと信号ストップ多いけど田舎なら基本ノンストップだからな
400774RR:2014/03/23(日) 16:52:29.36 ID:WxwuCdkZ
ミルク入れるとお腹痛くなる
401774RR:2014/03/23(日) 17:00:42.61 ID:5UcDsUDH
ミルク入れるよー
402774RR:2014/03/23(日) 17:06:08.17 ID:Xu5SPvkD
403774RR:2014/03/23(日) 17:17:17.52 ID:PAeLbQuU
「バイクよこせ」大学生に殴る蹴るの暴行 黒いセルシオに乗った男2人、バイクと財布奪い逃走
http://lole34.doorblog.jp/archives/37126427.html
404774RR:2014/03/23(日) 17:18:45.01 ID:z3nJS8XB
>>397
あれ高くないですか?
豆はいいのかもしれないけど高くてビビった気がする
405774RR:2014/03/23(日) 17:40:22.59 ID:89hMfi6C
>>355
山道のワインディングコースで速度は前の車にすぐつっかえたり追い越し車線があったらすぐにそっちに入っていく感じ
俺は初心者だから発進とか下りのカーブとかだと怖くてそんなに速度だせないんだけど、彼らはお構いなしでいっちゃうんだわ
ゆったりペースで行ってくれってお願いしてたんだけどw

>>356
途中からついていくのは諦めて、自分のペースで走ってたよ
何回か置いてけぼり食らったけどその方が楽しめたw
406774RR:2014/03/23(日) 18:17:57.79 ID:jAVGAcYL
昨日関越で見かけた黒のドカティかっこよかったなぁ
くっついていこうかと思ったら弾丸の如くすっ飛んでいったわ
407774RR:2014/03/23(日) 18:42:25.29 ID:gfVnSC7R
>>392
時間的距離というやつだな
市街地15kmは車だと1時間コースだしウンザリ感が果てしない
408774RR:2014/03/23(日) 18:46:30.49 ID:lYrzXJfy
>>405
405は制限50kmの所を、40kmぐらいで走っちゃう人?

ワインディングとか50ccでも無い限り、フツーに走っていても加速力と旋回能力の違いで、一般人の運転する四輪につっかえると思うんだけど(^-^;)
409774RR:2014/03/23(日) 19:07:58.24 ID:2R9xAzsU
405は初心者だって言ってるおw
410774RR:2014/03/23(日) 19:17:36.41 ID:91FwJmEU
>>397アレ機械の中にゴキブリがかなり侵入するらしい
ベンダー屋のサービスマンに聞いて以来飲めないわ
411774RR:2014/03/23(日) 19:47:41.69 ID:dxAsgzMu
コーヒーなんて甘くもないのになぜ虫がよってくるんだ!
412774RR:2014/03/23(日) 19:48:40.34 ID:lHsmjEtp
暖かくて湿気があるから
413774RR:2014/03/23(日) 19:50:16.32 ID:89hMfi6C
>>408
んー、説明が下手ですまない
確かに俺でもつっかえることはあるんだけど、彼らの場合は早く走ることが楽しいって感じでとりあえず加速してはすぐにつっかえてる
バイクの運転てそういうものなんかな?
414774RR:2014/03/23(日) 20:08:00.78 ID:mJcnGaxD
>>410
ゴキブリが居るから旨いんだよ
415774RR:2014/03/23(日) 20:08:57.50 ID:DZsTDtz7
高速のコーヒールンバのヤツは好き。
休憩の度に買う程は飲めないから水筒に入れ替えてる
次の休憩でも温かい
スタバあるPAなのにルンバに列出来てるのは笑った。

勿論、チンポ神社に行く時も買ったぜ
416774RR:2014/03/23(日) 20:09:55.55 ID:mLRoLQLi
>>397
関東なら必ずあるだろ。
カフェショコラだっけ?関東だと250円で大名古屋だと200円なんだよな。海老名上りの東京側、キャップ閉めるとこの明かりが故障してて真っ暗だったから、ホントに中継だと納得した。

>>404
缶より高いけど、スタバよりずっと安いよ。
417774RR:2014/03/23(日) 20:15:47.92 ID:bUOx08xi
コンビニでホットのペットボトルカフェオレ買った瞬間に
ドリップのが同じ価格で売ってるのを思い出した時といったら

返品して買い直すのも面倒だしグヌヌってなる
418774RR:2014/03/23(日) 20:17:22.84 ID:mlZq2BMH
>>403
バカだよな〜

こんな下らないことで強盗傷害で10年だからな。
419774RR:2014/03/23(日) 20:32:24.44 ID:3sk9iOv6
セルシオ・・・w
420774RR:2014/03/23(日) 20:52:24.33 ID:W+dX13Y7
某讃岐うどんチェーン
焼肉○○苑
肉の○○

オレは絶対行かない
仕事で裏に入り知ってるから

寿司屋は酢酸のせいで絶対にいないから安心
421774RR:2014/03/23(日) 21:01:13.29 ID:couBWSyb
大阪府でセルシオに乗ったDQNを探せとか無茶にもホドがあるだろ
日本でプリウスに乗った会社員を探せとか言ってるようなもんだ
422774RR:2014/03/23(日) 21:35:09.19 ID:3sk9iOv6
いつからだろうバイク以外でも一人になったのは
423234:2014/03/23(日) 21:54:01.44 ID:YuTdDG1b
ショップツーリング行ってきた。おなか痛くなったけど、トイレ休憩で救われた。
スタッフの人が班分けしてくれたおかげでついていけないことはなかった。
あと、走り方とかいろいろ教わった。これがボッチでない収穫だな。
424774RR:2014/03/23(日) 21:55:56.98 ID:gicpUA9N
>>423
なんで2次会こなかったの?
425774RR:2014/03/23(日) 21:56:00.64 ID:Q7d3AHDG
ぼっちになれるのは一通り学んでからだぞw
426774RR:2014/03/23(日) 21:58:03.98 ID:Q7d3AHDG
仲間か…?
ぼっちが仲間を連れてきたか…?
427774RR:2014/03/23(日) 22:00:42.44 ID:PLCcxy8x
>>424
おま!!(呼んでないんだから言うなよ)
428774RR:2014/03/23(日) 22:06:18.13 ID:gicpUA9N
>>427
(まじかよ・・・)
429774RR:2014/03/23(日) 22:08:03.94 ID:Q7d3AHDG
>>428
(ここ来れなくなるじゃねーかよ…)
430774RR:2014/03/23(日) 22:10:21.84 ID:7tCxu6Vu
>>423「ああ、ごめん予定あっていけないや。」(そんな顔されて行けるわけーだろ・・・)
431774RR:2014/03/23(日) 22:11:19.66 ID:Ja/lHzih
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     
      __       /       <⌒/ヽ-、 ___ 
   [二二_  ]    /     /<_/____/
       //    {..     
     / ∠__    ̄フ..   
    ∠___  /  /      
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
432774RR:2014/03/23(日) 22:20:57.34 ID:WeMwskvA
はえーなw
433774RR:2014/03/23(日) 22:37:54.61 ID:p3gevtmk
             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
434774RR:2014/03/23(日) 22:41:11.39 ID:WeMwskvA
みんなもか?w
435234:2014/03/23(日) 22:59:59.30 ID:YuTdDG1b
SAで解散だったよ。俺は道わからなくてショップ近くまでついていったが、
2人だけだった
436774RR:2014/03/23(日) 23:30:54.03 ID:bUOx08xi
そらおめー、帰ってバイク置いてから二次会じゃねーか
酒飲むのにバイク乗って行くわけにいくめえ?
437774RR:2014/03/23(日) 23:34:45.00 ID:W/Kr4nG8
おめーがSAでなんにも教えてもらえなかったんじゃぁねーの?
438234:2014/03/24(月) 00:00:05.47 ID:YuTdDG1b
お前らのひがみチカラには頭が下がる。家着いたの9時過ぎだぞ。それから再集合なら
あきらめるよ。
439234:2014/03/24(月) 00:01:45.83 ID:YuTdDG1b
高速大渋滞だった
440774RR:2014/03/24(月) 00:03:42.41 ID:gVp/a6q6
>>439
お前の人生も大渋滞だしな
441774RR:2014/03/24(月) 00:05:35.35 ID:sBZIe9cr
情強の俺は下道で二時間ほど掛けて圏央道まで出たら
既に関越の渋滞は解消していた
442774RR:2014/03/24(月) 00:06:25.37 ID:W/Kr4nG8
ひがんじゃいねーんだよ
おめーがまたボッチになってんじゃねーかと思ってよ おやすみー!
443774RR:2014/03/24(月) 00:36:19.42 ID:FhjZZTTw
>>442
…お前優しいんだな
444234:2014/03/24(月) 00:49:40.18 ID:8Lxxqo1q
ありがとよ。4月はまた別のマスツー参加予定だ。まあ基本はボッチだが
445774RR:2014/03/24(月) 01:04:13.48 ID:bTlIg6oO
ヒトツーの良さは、マスツーを経験したうえで実感するもんだから(震え
446442:2014/03/24(月) 01:28:16.29 ID:tkp1AioF
>>444
真面目な話
俺は1980年代から大型乗ってるから、さんざマスツーも行って、
そして、今、テキトーにボッチだからw
447234:2014/03/24(月) 01:41:42.72 ID:8Lxxqo1q
じゃあとりあえずマスツー経験してみる
448442:2014/03/24(月) 01:45:58.36 ID:tkp1AioF
そうだなw
449774RR:2014/03/24(月) 01:47:42.96 ID:TENzVL/p
ツーリングに誘われたことあるけど基本断る
自分の好きなペースで好きなように走るのが楽しいのに
他人を気にしながら走るのは楽しくない
450774RR:2014/03/24(月) 02:35:18.92 ID:RdHPIv3u
4年ほど前に小学校からの同級生にしつこいくらいツーリングに誘われてた

断ってたとかじゃなく、こいつとなら行ってもいいなと思いながらも
俺の仕事の事、その同級生の都合なんかでずっと先送りになってた
だけど、そいつが病死しちまって叶わなくなったマスツー
(行けても2人だったからマスかは微妙だけど)
今年の夏には一緒に行く予定だったそいつの大好きだった場所に行ってくる
俺のバイク、ほとんどそいつが部品交換とかしてくれたバイクなんだ
ソロツーだけどマスツーかも
ヤバイな、キモいぞ俺
451774RR:2014/03/24(月) 02:43:08.18 ID:RdHPIv3u
>>449
休憩、ペースいろいろだけど集合場所決めて各自のペースで走れる区間と
一緒に走る区間を区切れると楽だよね


自分の方が遅い場合、笑い話にしてくれるくらいの方が気が楽なんだけど
そこまで知れた仲になるまでが大変だし
452774RR:2014/03/24(月) 03:07:28.00 ID:h2ajgfw+
>>450
一人酒で感情の弁がガバガバなタイミングでやめろバカ野郎
ちゃんと一緒に走ってるつもりで、そいつがお前と見たかった景色を目に焼き付けてけよ
あとそのバイク、そいつが生きた証なんだから大事にするんだぞ



ヤバイ気持ち悪いちょっとトイレ…
453774RR:2014/03/24(月) 03:08:14.60 ID:HUZ3FTM1
マスツーなら初対面の人たちといくよりも
仲良い友達といくほうが余計な気をつかわなくていい
454774RR:2014/03/24(月) 03:33:23.88 ID:0tlZL96J
まあまあ
俺がライターでスルメ炙ってやってるからおちつけ
455774RR:2014/03/24(月) 06:10:25.57 ID:W3jDcy4q
ニコニコ摂津さんが結婚かおめでと
456774RR:2014/03/24(月) 06:16:17.74 ID:ypH4lCw9
>>455
あらまぁ
457774RR:2014/03/24(月) 06:38:12.74 ID:eVThItxm
無職なのに無茶しやがって・・・
458774RR:2014/03/24(月) 07:39:00.62 ID:6hlwWXIe
摩周子と結婚か?
459774RR:2014/03/24(月) 12:42:14.34 ID:ssg5+1Gu
俺結婚するなら阿寒子の方がいいなあ。
まりもは俺の娘
460774RR:2014/03/24(月) 12:53:51.58 ID:RSr/R9v7
みなさん、こんにちは。お世話になります。
10年振りのリターンライダーです、今年の増税を期に下忍買いました。
免許取得以来ずっと1人でツーリングしてます、よろしくお願いします。
461774RR:2014/03/24(月) 13:14:55.05 ID:8Lxxqo1q
こちらこそよろしく。どの辺走ってる?
462774RR:2014/03/24(月) 14:24:20.55 ID:CdjxUebl
三途の川縁だろ
463774RR:2014/03/24(月) 14:51:02.56 ID:N58ZaKNW
>>420
黒いやつがいない飲食店はない。
寿司屋も例外にあらず。
464774RR:2014/03/24(月) 15:02:00.42 ID:yYz/Asgy
mドナルドは月一だったか
イカリ消毒してたなぁ
465774RR:2014/03/24(月) 15:15:47.70 ID:91+i53jP
>>463
普通にいるよな。

俺はラーメン屋のショーケースとカウンターの隙間に十数匹いたんで、
ラーメン食べ中に吹き出しそうになりヤバかった。
466774RR:2014/03/24(月) 15:29:32.45 ID:ssg5+1Gu
青森と北海道では見たことないかな?
>G
札幌でも24時間営業などで暖かい時間が多い店にはいるって聞くけど。
467774RR:2014/03/24(月) 15:45:10.30 ID:2oc62o6k
俺は飲食店を経営してるけど、店舗と厨房の消毒は3ヶ月に1回してる。
それでもGのヤツは完全には駆除出来ない。
本当は毎月消毒したいけど、1回の消毒で
5万は痛い…
468774RR:2014/03/24(月) 15:54:33.60 ID:ryxNR/HM
消毒は害虫駆除て同じなの?
469774RR:2014/03/24(月) 16:11:30.49 ID:yzv52KBB
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,      
         `、||i |i i l|,      
          ',||i }i | ;,〃,,     
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
470774RR:2014/03/24(月) 17:15:19.43 ID:ssg5+1Gu
まとめてやるんじゃねーの?
>消毒+害虫駆除
美味しんぼで見たことある。出汁昆布をGにかじられたのが発覚して
臨時閉店して一日消毒作業するやつ。で、実際はGではなくて
海の中でウニに食われた奴だったとかでどーのこーの。

でもそう考えると年中無休という店の方が却って怖いような気がするな。
もしかしたら年単位で消毒してないのかもしれないし、消毒はしてる
けれどもその後風を通して薬を飛ばしてなかったりとか。
471774RR:2014/03/24(月) 17:23:52.20 ID:RF6cXlBr
月一回は消毒に回ってくるようにはなってる。
臨時休業する必要はないんだ。棚の裏とかを定期的に綺麗にするかんじ。

他の部分は従業員が毎日掃除するもんだし。
472774RR:2014/03/24(月) 17:24:49.58 ID:yYz/Asgy
俺が行ってた店は
装置が付いててスイッチ入れるだけだったな
どっかにタンクとかあったんだろかね

夜中に店の前でたむろすることになるので
毎回のように巡回のカブに職質されましたな
473774RR:2014/03/24(月) 17:30:02.27 ID:h2ajgfw+
何おまいらはこの世の全ての飲食店からGを消し去りたいの?
474774RR:2014/03/24(月) 17:42:16.62 ID:b0O6OzUe
まあ、食べ物扱っている限り、Gとは切っても切れない関係にあるな
475774RR:2014/03/24(月) 17:49:32.62 ID:ssg5+1Gu
>>473
G乙。

飲食店に限らずこの世から消し去りたいと思っている人間は多い。
476774RR:2014/03/24(月) 17:50:43.39 ID:6ePfxlcu
そしてテラフォーマー状態になって逆襲される、と
477774RR:2014/03/24(月) 17:54:51.83 ID:oPnAZwwx
ゴキブリは外からの侵入を阻止しないとダメだよ
俺の実家は飲食店でチャバネGが大量発生してて
半年かけて完全殲滅させた
今は6年たってるけど夏場たまにでかいGがいるくらい
Gに直接かけるのはゴキジェット
待ち伏せ効果にはゴキブリがいなくなるスプレー
あとコンバットを大量配置
478774RR:2014/03/24(月) 18:08:42.84 ID:9lkNaEtT
Mr.Gの話はやめて〜(;´д`)
479774RR:2014/03/24(月) 18:13:07.86 ID:9w691SaN
人類が絶滅しても生き残ると言われているGを飲食店から消し去るのは大変w
480774RR:2014/03/24(月) 18:17:11.09 ID:9lkNaEtT
まさに、Gエンド!


なんつってw
481774RR:2014/03/24(月) 18:20:34.93 ID:fmoaeTOs
mmm...
482774RR:2014/03/24(月) 18:22:29.06 ID:9w691SaN
でわ、ここからはMs. and Mrs. Gの話にするw
483774RR:2014/03/24(月) 18:48:59.00 ID:STSrCct3
自慰の話でも良いよ
484774RR:2014/03/24(月) 18:49:10.61 ID:otWEZ1ii
G13・・・・
485774RR:2014/03/24(月) 18:52:33.23 ID:WCWqjVez
>>484
それ何? ロジクル?
486774RR:2014/03/24(月) 18:53:30.41 ID:lT3gMCzs
爺の話はどうじゃ?
487774RR:2014/03/24(月) 18:56:30.76 ID:9lkNaEtT
ゴルゴサーティワン
488774RR:2014/03/24(月) 19:03:42.08 ID:wnn0HFPd
自慰江洲e
489774RR:2014/03/24(月) 19:03:52.31 ID:WCWqjVez
痔いる?
490774RR:2014/03/24(月) 19:07:53.52 ID:STSrCct3
491774RR:2014/03/24(月) 19:08:06.10 ID:WCWqjVez
自慰る!
492774RR:2014/03/24(月) 19:13:35.83 ID:BkKk6jJc
おちんぽがギンギンになっちゃう画像はよ!
493774RR:2014/03/24(月) 19:14:13.87 ID:qB5WHJxo
爺はのぉ、腰がいたくてのぉ、重いのから軽いのにしたらのぉ・・・
494774RR:2014/03/24(月) 19:16:37.73 ID:qB5WHJxo
>>492
おまいが腫れよw
495774RR:2014/03/24(月) 19:38:05.34 ID:STSrCct3
ヤマハの自慰ルって、格好良いのに何となく童貞っぽいデザインだよな
496774RR:2014/03/24(月) 19:48:03.44 ID:wnn0HFPd
>>492
しょうがねぇな。ちょっとだけだぞ。
ttp://i.imgur.com/9V0QPs7.jpg
497774RR:2014/03/24(月) 19:50:54.38 ID:4zTuj2g9
特高の拓の竜也に憧れて
自慰PZ900Rに乗りたかったな400じゃなくて900ってのがツボったわ
498774RR:2014/03/24(月) 20:00:25.08 ID:K5+D470s
499774RR:2014/03/24(月) 20:07:15.81 ID:9twvkHOC
突風岩みて自慰Pz900R買ったな…
500774RR:2014/03/24(月) 20:07:37.69 ID:wQ9GK2hl
Gが怖くて開けません
501774RR:2014/03/24(月) 20:12:59.14 ID:lUX5naYo
下忍ってNinja250なの?
502774RR:2014/03/24(月) 20:15:40.98 ID:9twvkHOC
みたいなw
503774RR:2014/03/24(月) 20:29:33.93 ID:072tONDl
突風岸ってなんかすごそー
504774RR:2014/03/24(月) 20:33:19.95 ID:9twvkHOC
小っさいとむ君が一生懸命自慰Pzに乗る映画よw
あれ見て俺も乗れると革新したねw
505774RR:2014/03/24(月) 20:34:32.19 ID:7vVqz8g7
>>496
ブッチャーw
506774RR:2014/03/24(月) 20:57:20.41 ID:9twvkHOC
高等部
507774RR:2014/03/24(月) 21:40:45.97 ID:IDGOQLIp
ツイッターをネトラジ開始告知を知るためだけに入れたんだけど、これなにすればいいの?
508774RR:2014/03/24(月) 22:06:19.00 ID:04N0RM4C
それでいいの

あと、地震速報とかニュース速報とか登録そとくと便利
震災の時はつかえた

数年前に登録してコメント0件のおれw
509460:2014/03/24(月) 22:13:44.07 ID:RSr/R9v7
>>461
よろしくです、丹後半島一周がメインです。
510774RR:2014/03/24(月) 22:16:30.14 ID:04N0RM4C
ぼっちの自己消化い…
511774RR:2014/03/24(月) 22:28:10.43 ID:6OeudHyk
アマゾン使えねーな
ツーリングマップル2014予約したのに未発送
本屋にはもう並んでるらしい
頭に来たのでキャンセル
明日本屋行こう・・・
512774RR:2014/03/24(月) 22:40:35.48 ID:6G69xuX1
>>507
ラピュタ放送時に滅びの呪文を唱えればいい
513774RR:2014/03/24(月) 22:46:02.77 ID:jmpRHVwf
>>512
スバル!
514774RR:2014/03/24(月) 22:46:05.20 ID:yjShMdzx
バルス!
515774RR:2014/03/24(月) 22:53:12.90 ID:KNE57jj5
パルス!
516774RR:2014/03/24(月) 22:54:05.98 ID:Y3/bfrzt
ま、まだ早い!
517774RR:2014/03/24(月) 23:02:22.16 ID:jS5abNSj
バロスwww
518774RR:2014/03/24(月) 23:02:43.35 ID:YtDM6Dqp
どうでもいいことだがパルスを考察してるサイトがあったな
滅びの呪文が3文字てのは誤爆の可能性が高いのでありえない
本来は別用途だがうまく利用したという結論だったか
519774RR:2014/03/24(月) 23:04:19.14 ID:YtDM6Dqp
バルスだったw
520774RR:2014/03/24(月) 23:06:12.10 ID:DsGTDSSK
ワロスw
521774RR:2014/03/24(月) 23:06:29.83 ID:xb8lSKYs
ワロスwww
522774RR:2014/03/24(月) 23:07:43.22 ID:Y3/bfrzt
ボッチの諸君、呪文を唱える時、ボッチではいけないのは知ってるよな?w
523774RR:2014/03/24(月) 23:11:12.77 ID:KNE57jj5
オババ、留守みたい

ドカーン
524774RR:2014/03/24(月) 23:14:20.39 ID:Y3/bfrzt
おれは猫のマリちゃんと…ばるす!
525774RR:2014/03/24(月) 23:19:54.53 ID:gm30GBRq
終わったw
526774RR:2014/03/24(月) 23:20:06.36 ID:6G69xuX1
いまのうちマジレスしとく
匿名だったりそうでなかったりする以外はツイッターも2chもたいしてかわらん
気になるアカウント(スレ)をフォロー(お気に入り)するだけ

試しにツイート検索で「バイク」とか「ツーリング」とか検索して、気になる人や頻繁に発言してる人をフォローしてみればいい
527774RR:2014/03/24(月) 23:26:05.16 ID:gm30GBRq
おれ0ツイートなんだけど藤田なんちゃらちゅうオヤジがフォロアーなってるなんでだろ?w
528774RR:2014/03/24(月) 23:32:47.01 ID:3aV+CCvN
>>508
どのようにするのですか?
529508:2014/03/24(月) 23:34:00.81 ID:gm30GBRq
え? 検索して気に入ったら登録だったかな…
最近やってないし…
530774RR:2014/03/25(火) 01:16:05.89 ID:oNzHxktR
明日、今年初の秩父を回ってくるよ。
花粉が辛いけどガンバるもん(´・ω・)
531774RR:2014/03/25(火) 01:25:54.35 ID:2jLZM7a5
この時期の秩父に何が?!
532774RR:2014/03/25(火) 01:39:37.92 ID:oNzHxktR
目当てはなにも。ただお散歩をしにいくだけだよ
533774RR:2014/03/25(火) 01:45:14.88 ID:cFJfyScW
チチブーにはちえちゃんおすすめの三峯神社があるw
534774RR:2014/03/25(火) 02:52:24.30 ID:5EEeVUYJ
ニッチツ鉱山とか中津川林道とか好き
あとでかいダムのとこのループ橋
初めて中津川林道行った時はまだダムの工事始めたばかりの頃だったな
535774RR:2014/03/25(火) 08:13:42.47 ID:Ca/W7iEL
>>518
どうでもいいことだが 王子と王女が手を取り合って同じ呪文を叫ぶという風にすれば
短くても誤爆の可能性はかなり下がる。っておもった。
536774RR:2014/03/25(火) 08:24:48.79 ID:8e49YCPD
しらびそってイイ?
537774RR:2014/03/25(火) 10:06:30.24 ID:eg5qVBDm
一昨日の深夜国道1号で静岡から名古屋方面に走ってたら
フルパッキングのGSR発見追走してたら今度はR125発見しかも岐阜ナンバー
お前らこんな寒いのに良くやるわwww

って思った福岡ナンバーの俺……
538774RR:2014/03/25(火) 11:23:57.24 ID:EAvu36G0
やばい、今日はいつもより、痔が酷い、血がすっごく出る
539774RR:2014/03/25(火) 11:26:01.90 ID:puVhEi5q
>>538
昨日彼氏と頑張り過ぎたんだろ?
540774RR:2014/03/25(火) 13:33:32.47 ID:C3EwUINW
>>538
彼氏の血かもよ?
541774RR:2014/03/25(火) 17:12:10.31 ID:aX+0+QQW
>>538
オマオレ
542774RR:2014/03/25(火) 17:23:23.07 ID:UuukTPsM
543774RR:2014/03/25(火) 17:39:25.75 ID:4q1iXFDS
300k位走ってきた
栃木県北部行ったから厚着してったが
暑くてずっとベンチ全開だった
http://i.imgur.com/qQtb4Ts.jpg
544774RR:2014/03/25(火) 17:51:35.43 ID:N8TqEFo8
>>543
お巡りさんコイツです!
545774RR:2014/03/25(火) 18:17:07.28 ID:LknCgNWY
>>543
ベンチでツナギのチャック全開のアベさんじゃないかと想像した。

お前なんかヤバイな!
546774RR:2014/03/25(火) 18:38:20.06 ID:1GhZcu9G
>>543
なんかヘルメットがでかくね?
547774RR:2014/03/25(火) 18:41:15.93 ID:BBHFV4mJ
バイクちっちゃいんじゃね?
548774RR:2014/03/25(火) 19:09:52.77 ID:EgSNuTg3
フレームに血がついてる?
549774RR:2014/03/25(火) 19:09:53.85 ID:GYDD3/7v
またアレが始まるのか(゚A゚;)ゴクリ
550774RR:2014/03/25(火) 19:32:55.80 ID:4q1iXFDS
ヘルメットはSHOEIのLサイズしかもネオテックだし
白は膨張色だから大きく見えるんだと思う・・・
頭のサイズは59で小学生の頃から変わってないwww

(なんかこの流れ・・・記憶があるなw)
551774RR:2014/03/25(火) 19:36:43.06 ID:wMsdt+3j
552774RR:2014/03/25(火) 19:39:04.43 ID:rjEobl1x
みなさんはどんなカメラつかってるの?
ツーリング先の写真を趣味にくわえようと
おもってるの。
553774RR:2014/03/25(火) 19:39:29.20 ID:PuSDfRUx
ドナドナド〜ナードォナ〜
バイクをの〜せて〜.....
ドナドナド〜ナードォナ〜
リヤサスゆ〜れ〜る〜.....

バイクに乗れないと禁断症状が〜(´д`)

事故発生から示談終了まで、どれくらいかかるもんなの?
今日、入院中の愛車に面会に行ったけど、加害者側の保険会社から、電話とか来てないらしい.....

精神的苦痛で慰謝料2000万くらい欲しいんだけど!
こんな時期に〜お前に乗れないなんて〜(´;ω;` )
554774RR:2014/03/25(火) 19:39:57.42 ID:wekG381n
ちっちゃいな・・・
車検通るのか?これ
555774RR:2014/03/25(火) 19:42:07.75 ID:DOvkcFSt
ポケバイ?
556774RR:2014/03/25(火) 19:42:33.91 ID:/C6VUxTV
また透明人間の写真かよw
557774RR:2014/03/25(火) 19:45:06.64 ID:GYDD3/7v
>>551
コラ!ヤメタマエ!
558774RR:2014/03/25(火) 19:45:51.85 ID:4q1iXFDS
>>551
おいwww
や・め・て・く・れ
559774RR:2014/03/25(火) 19:47:07.40 ID:oThtyh3y
そろそろテントサイズが来そうだ
560774RR:2014/03/25(火) 19:50:02.82 ID:RawFDK+r
おろ?でけえな…?
561774RR:2014/03/25(火) 19:52:22.83 ID:RawFDK+r
バイクがちっせえのか?
562774RR:2014/03/25(火) 19:54:35.22 ID:aCIzhpBC
>>552
胸ポケに収まる薄べったい防水コンデジ、もしくはレンズが出てこない薄いコンデジ
デジ一も持って出たりするけれどバイクじゃ邪魔なので
帰宅チェックするとお手軽出し入れのコンデジのショットの方が3倍多い
563774RR:2014/03/25(火) 19:58:36.98 ID:RawFDK+r
>>552
Canon S110とケータイの2台体制だぜ!w
564774RR:2014/03/25(火) 20:02:36.46 ID:DOvkcFSt
>>552
以前はD700だったけど、Nikon1を買ってからは専らこっちばかり。
あとiPhoneも重宝してる。
565774RR:2014/03/25(火) 20:06:46.40 ID:EAvu36G0
>>552NikonD5100だけど、ペンタックスの防水コンデジ買えばよかったと少し後悔
566774RR:2014/03/25(火) 20:09:30.01 ID:d8oB2f4u
重い一眼レフなんか持ってくかよ!w
567774RR:2014/03/25(火) 20:18:27.03 ID:1kOL+18b
自分はCanon 7D
一眼写真のクオリティーに慣れるとコンデジ写真では満足できなくなる。
パニアから出すのがちょっと面倒くさいけどね。
568774RR:2014/03/25(火) 20:18:49.28 ID:wMsdt+3j
569774RR:2014/03/25(火) 20:20:56.90 ID:d8oB2f4u
>>567
そんなこたぁねえ
自分は1D他数台の一眼レフ持ってるがツーリングのメインはXperiaだw
570774RR:2014/03/25(火) 20:21:05.94 ID:wekG381n
下道に降りてからは一眼首からぶら下げる。
すごい景色が撮れるのに、家帰って見返してみるとしょぼい景色しか映ってないっていう。
571774RR:2014/03/25(火) 20:23:05.08 ID:d8oB2f4u
デカッ!
572774RR:2014/03/25(火) 20:27:45.13 ID:1kOL+18b
写っていれば良い人はケータイで十分なんだろうな。手軽だからね。
自分は写真も趣味なので、一眼を持たずにツーリングに出ると後悔することが多い。
573774RR:2014/03/25(火) 20:29:44.13 ID:d8oB2f4u
>>552
ということで正解は 「人それぞれ」

綺麗な写真を撮りたければ一眼レフを持って出かけるが良し。
574774RR:2014/03/25(火) 20:31:30.04 ID:CUdr9GGU
デカイカメラなんか買わなくてもミラーレスで十分でしょ
NEX5R
http://i.imgur.com/40siLFr.jpg
575774RR:2014/03/25(火) 20:34:09.30 ID:eftaf4UJ
一眼もってってるわ
576774RR:2014/03/25(火) 20:35:24.19 ID:d8oB2f4u
>>574
それじゃあ俺のLレンズの方だなw
577774RR:2014/03/25(火) 20:37:29.27 ID:1kOL+18b
確かに、止まっているものを撮るのならミラーレスで十分だな。
578774RR:2014/03/25(火) 20:39:03.00 ID:NM6sTWHZ
>>577
鳥かバイク撮るの?
579774RR:2014/03/25(火) 20:39:49.01 ID:REq5GDy0
意味なくモードラ付NewF-1
580774RR:2014/03/25(火) 20:41:18.58 ID:NM6sTWHZ
New F-1カッキィ〜!
581774RR:2014/03/25(火) 20:49:16.68 ID:1kOL+18b
>>578
自分の場合は、動くものを撮ることは少ないけど、撮影すること自体が好きなので、
一眼でないと楽しさが半減してしまう。
スクーターは手軽で便利だけど、乗ってもあまり楽しくない といった感じ。
582774RR:2014/03/25(火) 20:51:06.41 ID:CUdr9GGU
旅撮りならミラーレスで十分だよ
http://i.imgur.com/h2Rhd8p.jpg
この画像ですらリサイズした劣化版でもっと綺麗なのがあるし
583774RR:2014/03/25(火) 20:52:04.38 ID:REq5GDy0
しつこいな
584774RR:2014/03/25(火) 20:53:07.84 ID:bBd7+Pyj
>>581
自分の場合は写真も趣味だけどバイクはSSなのであまり荷物も積めずコンデジが精一杯
昔は一眼レフ持って歩いてたなw
585774RR:2014/03/25(火) 20:53:14.80 ID:DOvkcFSt
>>581
スクーターは、いい例えかもしれないけど、なんでも楽しみ方は人によって違うしね。
586774RR:2014/03/25(火) 20:55:26.36 ID:bBd7+Pyj
だから人それぞれなんだってw
587774RR:2014/03/25(火) 20:56:27.05 ID:REq5GDy0
撮る楽しさを突き詰めると
布被って撮ることになる・・・
588774RR:2014/03/25(火) 20:57:37.41 ID:bBd7+Pyj
おまえまさか!
589774RR:2014/03/25(火) 21:01:12.79 ID:REq5GDy0
冠布といってだな
590774RR:2014/03/25(火) 21:01:12.85 ID:wekG381n
一眼レフとコンデジのいいとこ取りしようとした結果
悪いとこ取りとなってしまったばかりか、
ミラーレス特有のデメリットが生じてしまったという
あのミラーレスでも十分ですよ。景色とか。
591774RR:2014/03/25(火) 21:02:33.23 ID:bBd7+Pyj
そっちかw

そーいえば最近ソニのアクションカム買ったけどまだ使ってないや
どの位置に設置するかな…車軸、カウル、メット…
592774RR:2014/03/25(火) 21:03:53.51 ID:1kOL+18b
マスツーで一眼を出すと若い奴らに「でかっ」って言われる。
奴らはみんなスマホで撮るからね。
最近、一眼の搭載性向上のためにパニア付のNinja1000に乗り換えた。
こんな自分は少数派かな。
593774RR:2014/03/25(火) 21:06:38.43 ID:aCIzhpBC
ジッツオのでかい三脚抱えてビューカメラ…あ、暗箱持ってレンズ3本持ってホルダー3枚持って
さすがにバイクでそれをやる気にはなりませぬ
594774RR:2014/03/25(火) 21:08:32.80 ID:bBd7+Pyj
俺のSSにパニアはキツイてかマズイ。
バイク見ただけでジジイと思われるに違いないw
ハスキーなんか持って歩けない。
595774RR:2014/03/25(火) 21:08:40.72 ID:REq5GDy0
ロウプロのスリングショットてバッグ愛用
離れる時は必ず降ろさにゃならんから
箱あるといいよな
596774RR:2014/03/25(火) 21:12:10.30 ID:1kOL+18b
>>595
そうそう、積みっ放しにできるのが一番のメリット。
597774RR:2014/03/25(火) 21:14:34.56 ID:bBd7+Pyj
めんどくせ やっぱケータイでいいやw
598774RR:2014/03/25(火) 21:14:52.57 ID:1kOL+18b
うっかりマスツーのことを書いたけど、本気で写真を撮る時には
いっつも1人でツーリング!
599774RR:2014/03/25(火) 21:17:59.29 ID:REq5GDy0
ダムと線路は看過出来ない俺に付いて来れる奴などいない
だからいっつもry
600774RR:2014/03/25(火) 21:25:24.65 ID:REq5GDy0
>>597
ガラケー侮れない
毎年恒例の河口湖の零戦公開では
何故かガラケー以外撮影不可
601774RR:2014/03/25(火) 21:27:54.30 ID:W5115/Un
マスツー信者は他所に行ってくれないか
602774RR:2014/03/25(火) 21:29:13.37 ID:bBd7+Pyj
なにぃ河口湖に零式艦上戦闘機があるにか?
603774RR:2014/03/25(火) 21:33:31.61 ID:bBd7+Pyj
>>600
あのぉ、この自動車博物館に自動二輪車は飾ってあるんですか?
604774RR:2014/03/25(火) 21:34:03.53 ID:1kOL+18b
>>601
マスツー信者ってオレのことか?
オレは撮影ツーリングが好きなので、ほとんどがソロツーだ。
マスツーは付き合いで年に3〜4回程度。
これでも他所に行かないとダメか?
605774RR:2014/03/25(火) 21:36:07.69 ID:REq5GDy0
>>603
別料金だからシラネ
いや結構前に入ったけど忘れたw
606774RR:2014/03/25(火) 21:36:51.52 ID:bBd7+Pyj
バイク無いなら行かん!w
607774RR:2014/03/25(火) 21:41:16.25 ID:REq5GDy0
ちなみに今一式陸攻もレストアつーか復原中
んなでかいもん置く場所がないけどどうするんだか
608774RR:2014/03/25(火) 21:43:59.73 ID:bBd7+Pyj
じゃあムスタングはある?
609774RR:2014/03/25(火) 21:46:06.67 ID:REq5GDy0
かっぱらってこい
610774RR:2014/03/25(火) 21:46:58.54 ID:tdNNiT8D
話ぶった切って悪いんだが、平日ツーリングしてる人どれくらいいるのかな?
611774RR:2014/03/25(火) 21:47:32.73 ID:bBd7+Pyj
無理だ
612774RR:2014/03/25(火) 21:48:03.43 ID:epX2z56V
は―い
613774RR:2014/03/25(火) 21:49:44.60 ID:bBd7+Pyj
それも無理だ
614774RR:2014/03/25(火) 21:50:36.61 ID:1kOL+18b
桜の名所は平日に限る。
満開時期を予測して有給休暇申請済み。
615774RR:2014/03/25(火) 22:05:51.10 ID:cdrQkmSh
>>610
俺は月曜休みだから、おのずとソロツーになる
616774RR:2014/03/25(火) 22:25:46.42 ID:tfvg2eOm
ボディバックかヒップバックに入るからバイクの時はミラーレス楽なんだよな
@ニコンJ2
617774RR:2014/03/25(火) 22:26:47.33 ID:mjz6YXZm
まだデカいw
618774RR:2014/03/25(火) 22:30:37.58 ID:DOvkcFSt
ボディバック(body back)...
ヒップバック(hip back)...

なんか、やらしいw
619774RR:2014/03/25(火) 22:33:37.97 ID:pKK0VPxb
カメラに来興味ない俺がお前らの話見てるとアレだな
バイク乗りだと通報されないんだな
620774RR:2014/03/25(火) 23:37:31.51 ID:2SdT60+B
>>618
やらしいのは、お・ま・え・だ!
621774RR:2014/03/26(水) 00:12:20.60 ID:8cI133cf
>>610
俺は混雑が嫌いなので、基本的に平日ツーリング。
しかし平日だとやってない店とかもある。
特に月曜日。
622774RR:2014/03/26(水) 00:30:01.79 ID:CoDZTqDV
けっこうカメラ好き写真好き多いな
少し前まではOM-1/4Tiにレンズ数本持って行ってたっけ
コダクロームなくなってからは撮ってない
デジタルも始めてみるかな
623774RR:2014/03/26(水) 01:25:41.97 ID:7WSnMe4a
明日雨かよ…せっかくの1日休みなのにありえない(´・ω・`)
合羽着て500km走って来るお…
624774RR:2014/03/26(水) 02:03:42.48 ID:gVnikOHD
雨の日は走らないのw いってらっさーい!
(Moto GPを見ながら)
625774RR:2014/03/26(水) 05:19:32.89 ID:6IRjl0pb
>>621
俺は水曜日定休だけど同じく名所も休みだったりするorz
626774RR:2014/03/26(水) 06:33:58.09 ID:4eel//0p
ミラーレスは小さいといっても
レンズ込みだとポケットサイズとは言いがたいし
RX100みたいな高級コンデジ系がオススメかなあ。
こいつならライジャケのポケットにも入るし、
液晶が高性能で炎天下でもそれなりに見えるので
ファインダーも必要ないし。
MicroUSBで充電できるので、
キャンプツーリングでも充電できるしライダー向け。
627774RR:2014/03/26(水) 06:38:43.44 ID:rsOCNbxp
オレも月曜休みだけどすれ違うライダーが多いと感じる
628774RR:2014/03/26(水) 06:39:47.42 ID:ei5xK4+v
月曜休みって床屋か美容師か
629774RR:2014/03/26(水) 06:43:22.45 ID:ImpaTmzB
今日と週末は雨だね
まぁ晴れてもお金ないんでツーリング行けないんですけど
630774RR:2014/03/26(水) 06:53:45.16 ID:sE42AAjw
>>623
きをつけてね。雨の日つーなんて気合いはいってるね。
631774RR:2014/03/26(水) 07:04:10.64 ID:tp4HNYh0
カメラの話題振ってる連中が
微妙にスルーされてて笑える
さすがこのスレだねw
632774RR:2014/03/26(水) 07:45:08.96 ID:730pt7oO
土日あめ
633774RR:2014/03/26(水) 07:47:36.01 ID:lSPYM7qd
610だけど皆さんレスありがとう
一度平日にソロツーしたいんだけどすれ違う人少ないのはちょっと寂しいかなと思って。
週の前半の方が人多いのかな?
634774RR:2014/03/26(水) 07:47:48.61 ID:aJXJHCDP
明日久々にツーリング行くぜ
無論一人で
635774RR:2014/03/26(水) 07:48:09.03 ID:cQ2zx5oR
関東は金土晴れだね
636774RR:2014/03/26(水) 08:34:41.66 ID:2ZUJ7ILp
そろそろ桜見廻りに行かねば
637774RR:2014/03/26(水) 08:51:24.21 ID:2SKqmy1k
>>582
旅取りならミラーレスどころかコンデジで良いんだが。
自分の持ってる奴サイコーって書き込み連コはクソうぜぇぞ。
所詮ミラーレスはミラーレス。一眼レフに劣るのは事実だから、無知で書き込むな。
638774RR:2014/03/26(水) 09:09:12.66 ID:cQ2zx5oR
>>637
お前もひつこいよ
639774RR:2014/03/26(水) 09:27:51.54 ID:f/OC2uGI
去年の北海道ツーリングは親父から借りたアナログ一眼で写真を取りまくったな。
俺自身はカメラにあんまり興味無くてただ、旅の記録を撮っておきたかっただけなんだけどね。
インスタントカメラって1000円位するし借りられればタダだし。
何故アナログかって言うとウチの親父がアナログ野郎だからデジイチは出来れば使いたくないからなんだけどね。
640774RR:2014/03/26(水) 09:31:39.91 ID:AJoAsvVw
>>639
アナログは今となってはなかなかの贅沢品
なんせ現像するだけでも金がかかるし、
プリントしてみないとちゃんと撮れているかが判らん


  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
641774RR:2014/03/26(水) 09:52:22.59 ID:kIDrtn1L
>>639
フィルムはフイルムの趣はあるんだけれどねお金かかるからねえ
旅の記録なら単三駆動のコンデジが一番いい
バカスカ撮ってもお金要らないしロガーなんかで位置情報持ってたら
カメラのデータとつき合わせたら一発でどこで撮ったかわかるから
帰宅後モニタみながらほぼ何をしてたか、何考えてたかまでありありと思い出せる
スマフォでいいジャンと言う向きにはそんな写真のようなものとは別世界だとお断りしておく
642774RR:2014/03/26(水) 10:00:59.22 ID:ZUSMA3gr
ミラーレスってコントラスト強すぎて気持ち悪い
これだけクッキリ写るんだぞと自慢してるようでなんだかなって感じ
643774RR:2014/03/26(水) 10:09:07.66 ID:HCPNAM3w
もう写真部スレ行けよウザったい
644774RR:2014/03/26(水) 10:26:01.59 ID:yY6TsL7I
F501なんて、使ってる人どころか知ってる人なんていませんよね..
645774RR:2014/03/26(水) 10:34:35.29 ID:W8jDYk3G
ここ、ひとツースレだよな?
カメラなんぞ全く興味ないからお前らが何の話をしているのかサッパリだわ
646774RR:2014/03/26(水) 10:36:17.52 ID:HdyOGRlz
旅先で写真取っても記録的なものが多くて良い写真は2〜3枚だったりする
647774RR:2014/03/26(水) 10:38:56.90 ID:cQ2zx5oR
カメラがどんなに良くても撮る才能なかったらゴミなのにね
スマホで撮ってる奴のほうがセンスいい写真だったりする
648774RR:2014/03/26(水) 10:42:34.24 ID:YrUmgQV7
カメラ小僧は撮り鉄と同じ土俵に居るから
他人の迷惑なんて考えないんだよね
649774RR:2014/03/26(水) 10:49:03.77 ID:9othqKsB
まぁまぁ。俺含めてカメラに興味ない奴はヒトツースレらしくオッパイの話しようぜ
650774RR:2014/03/26(水) 10:51:46.50 ID:Zie69nT9
ひとつーいくときってどの程度、計画たてて
いきます?
私ほとんどたてないでいくから、ときどき、
痛い目にあったりする。
651774RR:2014/03/26(水) 10:59:48.32 ID:0KEnT1dz
>>650
寝床を探すプロセスが無駄に感じるので、
宿泊場所は事前に決める。それが俺のルール。
652774RR:2014/03/26(水) 11:02:47.50 ID:2ZUJ7ILp
ヒドイ目を見るのもそれまた面白い
653774RR:2014/03/26(水) 11:03:34.71 ID:HCPNAM3w
>>650
近場しか行かないけど目的地だけ決めて、できるだけ行きと帰りが違う道を通るかな
迷ってもそれも楽しめるかなって
654774RR:2014/03/26(水) 11:08:21.44 ID:YrUmgQV7
目的地は決めて行くけど
途中の休憩や昼飯はその場所の近くにあるやってるんだか
閉まってるんだか分からない地元の店に飛び込みで入る
ドキドキ感が好きw
655774RR:2014/03/26(水) 11:19:43.13 ID:kIDrtn1L
>>644
ノシ、デチューンF3、お安くてこっそり優秀見た目残念w
656774RR:2014/03/26(水) 11:29:21.18 ID:iPsVhwf5
>>646 あるあるwそしてPCにたまっていく大量の画像データ…定期的に現像してあとは圧縮ファイルにしてしまおうか…
>>649 二の腕とオッパイはセットで評価するべきだと思う。
657774RR:2014/03/26(水) 11:42:23.66 ID:yy6Ul/so
カメラ持って出掛けたことはあるけど、わざわざ出して撮って片付けるのが面倒くさい。
そんなことしてるならアクセル回して、もっと先行く。
658774RR:2014/03/26(水) 11:46:39.26 ID:r/ZFj8FV
よくあるのが、ここで撮ったらキレイだろうなと思いつつ通り過ぎる
引き返すの面倒なんで、結局撮らずに行ってしまう
659774RR:2014/03/26(水) 12:03:34.26 ID:zyxCEEOk
撮らないよりはいいだろうと急いで撮って、後で見たらバイク背景ど真ん中に電柱あって残念な写真
そん時もう少し注意して撮っていれば…
660774RR:2014/03/26(水) 12:04:30.30 ID:6IRjl0pb
バイクと風景たまに飯の同じ様な写真しかないぞ俺のカメラのSDカードw
人物なんか写ってないわ
661774RR:2014/03/26(水) 12:12:22.27 ID:Z3ZtvvmO
透明人間とバイクを撮ってるような感じのボッチ特有の写真 俺もw
662774RR:2014/03/26(水) 12:27:09.69 ID:4QMDkvpV
俺も寝床は確保したい派
週末、連休ツーだから尚更だ。
カメラは神社行った証に撮るから必需品
ニコンD90はデカいから最近はニコン1にしてる
何故一眼か、なんとなくだ。
おっぱいは張りのあるパッツンパッツンも好きだが
熟女の垂れたのも魅力を感じるな

温泉場のストリップが減ったのは寂しさ感じる。
663774RR:2014/03/26(水) 13:28:59.90 ID:tp4HNYh0
>>650
ルートだけ決めていきますよ
そのルート上で面白そうな宿をピックアップして
事前に調べておき、当日そこから適当に選んで泊まる 
この作業がけっこう面白いです
泊まれなくても次回行くときに参考になるし
664774RR:2014/03/26(水) 13:50:49.82 ID:yY6TsL7I
>>650
ツーリングの目的がサッカー観戦なので予定といえば
見に行く試合を決めることとキックオフの時間の確認。
時間があればふらっと寄り道するし、なければ高速道路の星になる。
金?諭吉が三人いれば日本の半分くらいなら何とかなるかな?
ってそれくらい。あとは雨具と手ぬぐいか。出る前に気が付けば剃刀も。

>>655
電池が単三四本は我慢できるとして、シャッター音がうるさいのが珠傷w
でも、リングやダイヤルで絞りやシャッター調節できるのは便利。
いい意味でマニュアルメカニカルとデジタルオートの中間なので
なんだかんだ言って好きで使ってる。
665774RR:2014/03/26(水) 13:56:24.02 ID:x65BuPDE
飯より宿
宿だけは確保しておかないと路頭に迷う
あとは気ままに「ここ何があるんだろ」って思ったところで止まって観光する
666774RR:2014/03/26(水) 14:21:21.15 ID:kIDrtn1L
>>664
単四だけは許せなくてMB-3を入れた
これで単三4本になり電源の統一ができる
キャンツーでは電池各種なんて御免だから全部エネループにしてるよ
駄目駄目AF切ってマニュアルカメラとして扱うとおっしゃるとおり意のままになるね
667774RR:2014/03/26(水) 17:52:08.90 ID:Wvhzwd+Q
>>644
おやこんなところにw
AF35-70にシリーズE50/1.8もあるぞ〜
キャノン党なのに持ってるぞ〜
668774RR:2014/03/26(水) 17:55:13.70 ID:OpJ4dVdA
カメラって持つ人で全然違って見えるよね
俳優とかが趣味はカメラですっていうと格好良く見えるけど
俺だとドルオタか鉄オタにしか…
669774RR:2014/03/26(水) 17:59:12.26 ID:Wvhzwd+Q
>>668
迷彩Tシャツにカメラマンベスト着て指切グローブはめて
頭にバンダナなんか巻いてるからだよ
ついでに小太りだろ
670774RR:2014/03/26(水) 18:53:06.40 ID:ukQ/IDt1
671774RR:2014/03/26(水) 18:57:43.89 ID:/oyq9qde
写真を撮りにバイクで行くのが楽しみだけど、バイクなら何処でも止まれるしって思いながら、そういう場所に限って止まりたくない道なんだよなァ。
672774RR:2014/03/26(水) 19:10:56.37 ID:cQ2zx5oR
そのためのGOPROだろ
673774RR:2014/03/26(水) 19:16:20.20 ID:/oyq9qde
674774RR:2014/03/26(水) 19:41:00.30 ID:nUeIumEr
オモチャ…
675774RR:2014/03/26(水) 19:56:08.27 ID:G0jD69xY
>>644
F801なら持ってるよ
676774RR:2014/03/26(水) 20:00:09.55 ID:rZr+ETKN
左手でシャッター切れるカメラが欲しい
677774RR:2014/03/26(水) 20:00:36.20 ID:4vD+5KNQ
ちゅーかおまえらカメラ詳しすぎ・・・
678774RR:2014/03/26(水) 20:12:04.66 ID:akw+Tt/W
>>676
なんで?
679774RR:2014/03/26(水) 20:20:48.98 ID:6IRjl0pb
>>678
左利きなんじゃない?
680774RR:2014/03/26(水) 20:23:18.70 ID:4lyS+QnT
ハンドルにカメラマウントしてレリーズケーブルを左のグリップあたりに固定しとけば?あとリモコンとか。
681774RR:2014/03/26(水) 20:28:34.63 ID:RjUq3Du1
昔サムライZLというのがあってだな
俺持ってるけどw
アクセル握ったまま撮れるのでライダーに好評
などと真しやかに言われてた
682774RR:2014/03/26(水) 20:35:32.24 ID:hYaHC9r2
こちらスネーク、大佐応答してくれ
業界知人の壮行会に出席させられてる
立食で100人くらい、このスレ住人の俺にとって1番苦痛な状況だ
顔見知りと2言3言、言葉を交わすので精一杯

取り敢えず何か喰うにしてもココスのバイキンより料理が少なくて間が持たんし
酒呑む気にもならない

みんな楽しそうにしててヤバい
もう帰りたい…
683774RR:2014/03/26(水) 20:41:26.52 ID:CsOKI6/l
こちらキングケニー大佐、スネーク了解した。
料理をポケットに詰め込んで直ちに本部にもどれ!
684774RR:2014/03/26(水) 20:58:56.96 ID:6qqJfHLB
>>678
>>679
右手アクセルで、走りながらシャッター切れるでしょ
685774RR:2014/03/26(水) 21:04:26.29 ID:4QMDkvpV
ツーリングマップR2014関東買ったぜ

全国版は持ってるけど地域別は初めて買った。
全国版とナビ併用してるけど地域別はぱっと見たら面白ろそうだし細かいな
まずは住まいの県内から妄想ツー始めるかな

タンクバッグも買おうかな
686774RR:2014/03/26(水) 21:06:50.20 ID:mnCC6QxL
>>684
フレーミング精度が落ちるからオススメできないな
おまい両手放しできねーのかよw
687774RR:2014/03/26(水) 21:10:22.19 ID:0FN4jzBI
左手だけにフレーミングとな
688774RR:2014/03/26(水) 21:21:34.18 ID:GgGzlBko
>>682
スネーク!応答せよスネーク!
ミッションアボート!
繰り返す!ミッションアボート!
スネェェェェク!
やっぱり無理だったんだ・・・
689774RR:2014/03/26(水) 21:21:36.75 ID:OcBdO3lh
フラミンゴじゃと…
690774RR:2014/03/26(水) 21:30:33.13 ID:OcBdO3lh
こちらキングケニー、スネーク応答せよ!
腹が減ってきた…
691774RR:2014/03/26(水) 21:31:25.30 ID:rTRpfew7
右手の法則だと・・・
692774RR:2014/03/26(水) 21:32:52.31 ID:Hz3m+Q6F
>>682
今すぐ光学迷彩を着用するんだ!

スネーク!!

スネーーック!!
693774RR:2014/03/26(水) 21:33:32.08 ID:rTRpfew7
>>685
三環状の予定分まで入ってたら買おうかな・・・
694774RR:2014/03/26(水) 21:36:24.99 ID:OcBdO3lh
いい奴だった…スネーク・マンショー…
695774RR:2014/03/26(水) 21:37:51.88 ID:xX57W2tk
こなさんみんばんは
696774RR:2014/03/26(水) 21:40:57.19 ID:OcBdO3lh
いはわんばんこ
697774RR:2014/03/26(水) 21:41:45.24 ID:rTRpfew7
おはこんばんちわ
698774RR:2014/03/26(水) 21:41:54.79 ID:x7t0RTuA
コナミマン見参
699774RR:2014/03/26(水) 21:42:28.33 ID:x7t0RTuA
コミネマンだったww
700774RR:2014/03/26(水) 21:43:23.17 ID:rTRpfew7
流れ的に訂正不要だったろ
野暮め
701774RR:2014/03/26(水) 21:48:19.24 ID:OcBdO3lh
もとい!
702774RR:2014/03/26(水) 21:51:15.76 ID:lkmIcgXQ
うんこはうまい
703774RR:2014/03/26(水) 21:53:17.28 ID:xX57W2tk
いうことそよらっしゃいました
704774RR:2014/03/26(水) 21:55:10.00 ID:OcBdO3lh
つぎぃ!
705774RR:2014/03/26(水) 22:04:44.55 ID:OcBdO3lh


でわ終了
706774RR:2014/03/26(水) 22:16:35.65 ID:ImpaTmzB
何もしたくないよ
707774RR:2014/03/26(水) 22:19:16.04 ID:4DGJWr1K
アレもかよ?
708774RR:2014/03/26(水) 22:25:42.59 ID:/oyq9qde
オレもかよ?
709774RR:2014/03/26(水) 22:33:16.86 ID:6KYARltq
>>682
スネーク、そういう時は笑顔で歩き回るんだ。ゆっくりとした歩調で誰かを探すフリして
710774RR:2014/03/26(水) 22:43:12.21 ID:hYaHC9r2
…大佐、こちらスネーク

顔見知りからの二次会誘いという緊迫した状況だったが
ダンボール箱に助けられ無事に脱出出来た

隅っこの椅子に独り座りながら観察してたのだが
結構ぽつ〜んとしてるのが居た
さっきまで楽しそうに話してたのに本当は仲間だったのか…本当は独りなんだ!

お前らにも同窓会とか結婚式とか嫌でも参加しないとダメな時がある筈
どうかそんな時には焦らず、上に書いた話を冷静に思い出して欲しい

日頃からダンボール箱を大事に扱え!
きっとお前らに応えてくれる筈だ
711774RR:2014/03/26(水) 22:45:47.13 ID:Rr7CjWhU
今日は見学します
712774RR:2014/03/26(水) 22:53:30.84 ID:8j02yqdV
>>711
あいつあの日だぜ、ガハハハハ
713774RR:2014/03/26(水) 22:57:48.38 ID:boXejhpS
スネーク! 生きていたのか! (マジかよもう殺しちゃったぜ…)
よく戻った! 忘れないよダンゴボール箱詰め!
714774RR:2014/03/26(水) 23:03:38.11 ID:Bc3loofb
ボッチ好きステッカ-誰かつくって
ボッチ同盟 ピ−ス部でもいい
715774RR:2014/03/26(水) 23:05:12.80 ID:0FN4jzBI
そんなん他人に見られたらどうすんのさ
716774RR:2014/03/26(水) 23:07:03.39 ID:boXejhpS
みんな ひとり ぽっち 海の 底に いるみたい〜
717774RR:2014/03/26(水) 23:10:52.13 ID:boXejhpS
シートの裏に貼る
それがボッチらしさ
718774RR:2014/03/26(水) 23:14:59.65 ID:VL5dEYAQ
おっと、カメラスレに迷いこんだよぉだ

オイラはバイク乗りだから失礼した
719774RR:2014/03/26(水) 23:15:30.96 ID:WAe0F+k9
Tシャツに浮き出る
それがポッチだ
720774RR:2014/03/26(水) 23:17:06.65 ID:boXejhpS
ポテチは油こいからあまり好きではない
721774RR:2014/03/26(水) 23:25:34.52 ID:0FN4jzBI
ポテチ食った手でコントローラ触るなつってんだるォォォオオッ!?
722774RR:2014/03/26(水) 23:31:46.27 ID:1qcXT/Dk
だいだら・・・
723774RR:2014/03/26(水) 23:33:13.65 ID:fCJP9XOB
・・・ぼっち
724774RR:2014/03/26(水) 23:36:11.02 ID:fCJP9XOB
ポテチ食ったらちゃんと手ぇ洗えつーの!
噴いただけじゃあこれだよ
725774RR:2014/03/26(水) 23:46:20.61 ID:fGRZe9HY
しかしつまらんなこのスレ
人の輪に加われないぼっちなのもわかるわ
726774RR:2014/03/26(水) 23:49:42.63 ID:2di6R9fr
気にしないで通り過ぎていいよー
727774RR:2014/03/26(水) 23:55:08.58 ID:ukQ/IDt1
何がスネークだよ糞つまんねーんだよゴミ
728774RR:2014/03/26(水) 23:58:51.27 ID:2di6R9fr
仲間に入りたかったのかこの糞野郎は?
729774RR:2014/03/27(木) 00:00:50.23 ID:+GVsfX86
全部独り言だからな
730774RR:2014/03/27(木) 00:04:37.19 ID:oqk2nzUv
誰も居なくなってから独り言を言う奴
それは・・・
731774RR:2014/03/27(木) 00:08:05.04 ID:0FN4jzBI
まぎれもなく ヤツさ
732774RR:2014/03/27(木) 00:11:38.14 ID:KLTCHdj8
ヤツ が来たのか

こりゃあ手に負えねーな
寝るか
733774RR:2014/03/27(木) 00:18:36.74 ID:+GVsfX86
おやすみ
734774RR:2014/03/27(木) 00:53:08.43 ID:xpbiz23T
おまえら、島根行ってヤエーステッカー貰って恋。バイクに貼ったら多分似合うぞ。
735774RR:2014/03/27(木) 01:05:17.82 ID:6ti1HJxw
島根?どこにあんだよそれ
736774RR:2014/03/27(木) 01:09:39.18 ID:MvfOt+mS
関東だし、わかんね…
737774RR:2014/03/27(木) 01:24:26.67 ID:HNqlqQ7E
砂がたくさんある県だろ
738774RR:2014/03/27(木) 01:28:37.75 ID:h87/pnCT
おれバイクにシールなんか貼らねんだ…
ガイシャだしな…

シート裏なら桶だけどな!(^^)
739774RR:2014/03/27(木) 01:28:51.62 ID:qiEwh78S
風化・・
740774RR:2014/03/27(木) 01:31:33.01 ID:6ti1HJxw
俺ら関東人は関東以外は北海道と青森と山口と沖縄くらいしかどこにあるか知らねーからな
741774RR:2014/03/27(木) 01:34:45.22 ID:ywoqw0ab
出雲大社しか知らねー
742774RR:2014/03/27(木) 01:40:20.95 ID:6ti1HJxw
大国主キター
743774RR:2014/03/27(木) 01:42:08.75 ID:zZHiBNw/
島根なんか宍道湖と三瓶山と安来節と石見銀山と、江の川が綺麗な事しかしらんな。マイナー中のマイナー。
山口広島鳥取に隣接してるって言うぐらいしか知らん。


あと三瓶小豆原埋没林っていう所に行きたい。
744774RR:2014/03/27(木) 01:46:21.57 ID:h87/pnCT
ススキノは知ってるわ!
北海道だわ!
745774RR:2014/03/27(木) 01:49:43.99 ID:F0usK3Us
赤貝の煮つけがうまいんだよなぁ
746774RR:2014/03/27(木) 01:55:51.54 ID:MZnAay9T
松江?
蕎麦屋
ソースは桃鉄
747774RR:2014/03/27(木) 02:22:39.70 ID:yboqTg+I
北海道ってタラのことをダチって呼ぶのか?
タラのアヒージョめっちゃ美味しそうだ
748774RR:2014/03/27(木) 02:49:58.53 ID:YWFdKDbI
「タラ=タチ」、「マダラ=マダチ」という感じではないでしょうか。

と東京都民は述べてみた
749774RR:2014/03/27(木) 03:14:34.65 ID:GY+WUPWn
コミネマ○こ登場!あ、男だからコミネチ○こか
750774RR:2014/03/27(木) 03:55:48.22 ID:6wyMqTTm
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはコミネ コミネマン コミネマン
貧しき者の名を受けて 小遣いはたき跨る男
ブレスターは水防ぎ
チタニウムは怪我防止
クールファストは汗を吸い
アウトレットでサンキュッパ
お店の御託 真に受けた
清貧のライダー コミネマン コミネマン
751774RR:2014/03/27(木) 04:26:21.69 ID:xx8gRGfz
>>747
最近スーパーでアヒージョの素売ってるから頻繁にやるけど真ダラ絶品
あと型崩れするけどホッケ超うまい
752774RR:2014/03/27(木) 06:14:38.78 ID:I6sEqd5Z
バイト辞めたので1週間ほど旅に出ようと思います
東京出発で富士山から伊豆半島を回りたいです
ビジネスホテルで泊まりたいのですがどれくらいお金かかりますか?
753774RR:2014/03/27(木) 06:17:32.31 ID:8y8OSfsM
1週間も使ってそれはもったいないんじゃないか?
東海、関西まできたら?
754774RR:2014/03/27(木) 06:19:01.07 ID:I6sEqd5Z
>>753
バイク買って2ヶ月でまだまともにツーリングした事ないのでのんびり回りたいと思ってるんです
なにかあった時すぐ家に帰れるように近くを走りたいかな?って
755774RR:2014/03/27(木) 06:24:36.79 ID:+xxa46Vv
何かあったらJAF呼べば済むし、代金はツーの途中で繰り上げた分から賄えるっしょ
756774RR:2014/03/27(木) 06:43:07.14 ID:8y8OSfsM
正直東京から伊豆半島回るだけなら1泊あばよくば日帰りで回れる
原付なら理解せんでも無いけれど250以上なら後々後悔するかもよ
757774RR:2014/03/27(木) 06:46:40.02 ID:8ZUez/v9
>748
なるほど方言なのかねえ
生のたらってあんま見かけないなあ
>751
そんなの売ってるのか
素直にオイルとにんにくとトウガラシでやってる
758774RR:2014/03/27(木) 06:48:59.11 ID:2zCTJnXN
島根と言えば竹島だろ。ここに日本人はいないのか?

>>687
フレミングの右手は無視ですか?
759774RR:2014/03/27(木) 06:49:49.25 ID:L+y77ZN9
ガス代5000円
ホテル6000円×5泊
高速 5000円
飯  800円×15回

5万くらいあればいけんじゃね。
760774RR:2014/03/27(木) 06:57:10.56 ID:veFbf3Zx
いやいや、タラは鱈だし、タチは鱈の白子だよ。
@道民
761774RR:2014/03/27(木) 06:57:45.50 ID:I6sEqd5Z
>>755>>756>>759
ありがとう
とりあえず2泊3日くらい抑えとくことにします
762774RR:2014/03/27(木) 07:05:53.44 ID:Bt0IGrzA
一応3泊分の予算を持っていけば延長したいときも安心
763774RR:2014/03/27(木) 07:08:52.76 ID:I6sEqd5Z
>>762
なるほどとりあえず5万くらい持ってたほうがよさそうですね
764774RR:2014/03/27(木) 07:10:48.21 ID:m0iE0j01
ガス代1日1000円ってどんな車種が想定なんだろ
走りは最小限で観光して回るのかな
765774RR:2014/03/27(木) 07:18:53.78 ID:O8sftX0J
>>760
タチはウッホ!じゃないのか
766(^^):2014/03/27(木) 08:19:44.75 ID:lBEaGe94
>>760
道民よウゥキを見なさい
(天の声)
767774RR:2014/03/27(木) 08:23:54.86 ID:Cz1Y/MBJ
しらびそってどう?
768774RR:2014/03/27(木) 08:26:58.06 ID:0JGQt1kg
>>766
ウゥキってなんぞ?
俺なんか変なこと書いた?
769774RR:2014/03/27(木) 08:28:35.15 ID:5lFNOHKc
>>768
最近このスレに基地害が湧いてるから相手にしないでいいよ
770774RR:2014/03/27(木) 08:30:35.60 ID:0JGQt1kg
触っちゃダメなやつだったか、スマン
771774RR:2014/03/27(木) 08:33:16.20 ID:8y8OSfsM
猿かよ
772774RR:2014/03/27(木) 08:33:38.06 ID:Asy7kMmB
Wikipediaだろって!
773774RR:2014/03/27(木) 08:54:15.17 ID:7nH7Gg0m
それはウィッキーじゃね?
774774RR:2014/03/27(木) 09:10:52.34 ID:3MZBiI15
>>752
見せるだけで何でも買える魔法のカードを1枚持っておくといいよ
お金まで貸してくれる
775774RR:2014/03/27(木) 09:13:37.67 ID:NL2Z3OxF
>>773
スリランカのお茶でも飲んで落ち着け
776774RR:2014/03/27(木) 10:06:09.65 ID:567gk0hq
>>774
ホントどえらいカードだよ
777774RR:2014/03/27(木) 10:26:59.02 ID:zRwP635U
ここ昼間はつまらんな...w
778774RR:2014/03/27(木) 10:33:46.48 ID:NL2Z3OxF
それは昨夜飲んでヒイヒイいうまで笑ってた話題を
素面に戻って思い出すようなもんだろ
779774RR:2014/03/27(木) 10:49:20.87 ID:WbMKCjo7
太陽がのぼると、ボッチであることを思い出してしまうんだorz
780774RR:2014/03/27(木) 11:37:43.35 ID:E/6MXgoU
>>776 名古屋人か
781774RR:2014/03/27(木) 11:42:08.28 ID:hOATIcCH
ところで皆の衆ロードサービスはどうしてる?
新車に付いてたロードサービスがもう切れる
使ってないけどないと不安だ
782774RR:2014/03/27(木) 11:45:13.98 ID:5lFNOHKc
>>780
お前カードどこよ?おいらっちアメックスなんやけどwwwwwwww
783774RR:2014/03/27(木) 12:14:46.19 ID:uA5QTop2
任意保険の特約つけてる
784774RR:2014/03/27(木) 12:20:10.02 ID:567gk0hq
そんな事よりよ、俺水戸黄門なんだけどさ、??
この間公家の一条三位が悪さするんで、屋敷に乗り込んで助さん格さんを大暴れさせたのよ??
で、いつものとおり格さんが印籠だしてみんな土下座で終了とおもいきや、肝心の一条三位が土下座しねえのよ、これが、マジで。??
おまけに「だまりゃ!麻呂は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!??
その麻呂の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上しきっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!」??
とか言ってるの。おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。??

なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、 印籠出したら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。??

そこで今度は仕方なく、懐から三井住友VISAゴールドカードを出したのよ。??
そうしたら、みるみる顔が青ざめて「みっ、三井住友VISAゴールドカードでおじゃる!」って叫ぶや否や、マッハで土下座。??
とどめにあとから左大臣まで出てきて何度も土下座されちゃったよ。??

改めて三井住友VISAゴールドカードのステータスを実感した。??
ホントどえらいカードだよ
785774RR:2014/03/27(木) 12:55:09.03 ID:BrdHT+j2
何が打ってあるか知らんが、文末全部「・」になっちゃってんぞ
786774RR:2014/03/27(木) 14:14:02.52 ID:XJ0CNPrb
>>752
>>774
>>776

2泊3日のホテル泊ツーか・・・クレジットカードあれば現金なんて5千円も要らん
これマジ
現金使うようなところったら、行く先の食堂とか自販機とかそんなんだしねぇ
鹿児島南下ツーキャンの10泊12日(ホテル3回利用)の時でも現金は1万も使わなかったな

まぁ後の請求で「俺こんなに使ったっけ?」状態になること1ギガワロス

>>784
こんなところで「どえらいテンプレ」を見るとは思わなかったぞw
787774RR:2014/03/27(木) 14:26:17.13 ID:XJ0CNPrb
>>782
いちおう突っ込んでおくが、アメックスブランドのは年会費無料で持てるものもあるでw
それに日本国内じゃ使える所は恐ろしく限られてるし、ここの住民程度じゃぁ一生無縁でも何も不便も不思議も無い
さらにアメリカに限って言えば、クレカよりも現金のほうがクレカ以上のサービスをしてくれる事が圧倒的多数あるで
ま、アメックスなんて日本人が海外でのドヤ顔用だろうなw

日本限定ならVISAとJCBのブランドがあればいいい
ってもVISAプリペイドやVISAデビットはてんでダメだ、あくまでもクレジットに限る
特に今のご時世だと、キャッシングをゼロにして申しこめば無職ですらアッサリとクレカ発行できるぜ
昔はっても5年前ぐらい前は無職なんて門前払いだったのに、今は無職大歓迎なほどにクレジットカード業界が激変してるからのぅ
788774RR:2014/03/27(木) 14:36:10.90 ID:aPkVxsCM
ニートレーダーのワイはカードつくられへんで・・・
789774RR:2014/03/27(木) 14:39:58.63 ID:5lFNOHKc
>>787
^^;
790774RR:2014/03/27(木) 14:41:08.29 ID:XJ0CNPrb
>>788
そういうトレーダー用のクレカもあるで、まじでな
791774RR:2014/03/27(木) 14:43:11.28 ID:aPkVxsCM
どこにや
散々調べたのにあるわけないねん
いいかげんなこというなねん
792774RR:2014/03/27(木) 14:45:10.63 ID:lkha66QR
GPSロガー使ってる人いる?

今「僕の来た道」というのを使ってるんだけど、
時々突然海を渡ってたり、日本アルプス横断スーパーカミオカンデ行
素粒子状態になってたり、400km以上走ると尻切れトンボになってたり、
あまり精度が良くないので今季からいいのがあればそれにしようかと
思うんだけど、iphon5用でおすすめあるかな?
793774RR:2014/03/27(木) 14:46:42.57 ID:aPkVxsCM
こちとら楽天とかファミマとか審査の甘いとこ全ておちとんねん
クレジットは社会的ステータス無職に厳しいのは今も昔もかわらへんねん
794774RR:2014/03/27(木) 14:50:37.82 ID:jHG5m2wb
MotionX GPS使ってる。
精度はまあまあだけど、あまり長距離では使ったことないからなァ。
795774RR:2014/03/27(木) 14:57:23.68 ID:XJ0CNPrb
>>791
嘘はいってない、単にお前の見識不足なだけ
スレチだからもう言わんが、クレ板ぐらい見ろや
ここ見てクレ板見ないとかナイワー

>>792
7インチの中華泥タブを地図ナビとして使ってて、それでHOLUX M-241っちゅう外付けのBluetooth GPSロガーを使ってる
もちろんロガー本体でもロギングできるし、中華泥タブでもロギング出来る
携帯はiPhone5sだけどアプリ使えばGPSロガーから携帯にGPS情報を送ることもできるな
精度の方はトンネル内や東京都心高層ビル群に入らなきゃ問題なし、だよ
796774RR:2014/03/27(木) 14:57:32.81 ID:NL2Z3OxF
ビュースイカとゴールドポイントカードじゃいけませんか
797774RR:2014/03/27(木) 14:59:18.74 ID:XJ0CNPrb
てかM-241買ったのいつだこれ・・・・それ出たのもう何年も前の気がするんだが
今ならもっと良いのありそうだなぁ
798774RR:2014/03/27(木) 15:06:36.28 ID:I6sEqd5Z
スマホのロガーアプリでよくね?
799774RR:2014/03/27(木) 15:18:49.45 ID:XJ0CNPrb
>>798
その結果として、792の言うことになったわけってな話だろw
スマホってもGPSの精度能力自体がピンキリだからねぇ
800774RR:2014/03/27(木) 15:20:45.22 ID:vT2SWGEf
男なら黙って地図に直描きしろ
801774RR:2014/03/27(木) 15:22:59.27 ID:Z9wABFDw
>>795

きっと>>792が言ってるのは只のアプリの話だと。
今時のGPSチップは優秀だからアンテナさえ遮らなければ、
普通に誤差も少なく追えるんだがな。
802774RR:2014/03/27(木) 15:35:06.10 ID:XJ0CNPrb
iPhone5はどうだか知らないけど、確かにiPhone5sのGPSは結構精度いいよな
携帯本体のバッテリーさえ持てば完全にiPhone5sへ移行してたけど・・・現実は甘くなかったw

それにしても三星GalaxyシリーズのGPSはあれはなんだ・・・・最新型のですらナンダコリャだぜw
所詮は模倣品製造会社、改善する気全くなさそうだなぁ
803774RR:2014/03/27(木) 15:39:14.88 ID:8ZUez/v9
>802
ギャラタブとS3プログレ持ってるけどGPSで困ったことはないぞ
804774RR:2014/03/27(木) 16:36:06.95 ID:I6sEqd5Z
>>802
バッテリーならモバイルバッテリーつければいいじゃん
805774RR:2014/03/27(木) 17:39:22.69 ID:tQuFNdJj
>>793
昔はニートでも楽天カードの審査通ったんだけどね
806774RR:2014/03/27(木) 17:41:34.40 ID:NL2Z3OxF
工房の頃赤いカード持ってた
807774RR:2014/03/27(木) 18:18:55.99 ID:aPkVxsCM
嘘吐き ID:XJ0CNPrb
昔からクレ板の無職スレみてるっちゅうねん
スレ違いとかいって誤魔化すなちゅうねん
808774RR:2014/03/27(木) 18:29:31.53 ID:t+iZoMcq
>>805
その楽天カードだけど
職業:警備員
職場:自宅(有限会社テーン(TEEN)とした)
で審査通ったのをいまだに持ってるw

なんか職業:スナイパーで通ったとかの噂もあったらしいけどw
俺が通るくらいだから、案外と本当なのかもしれないね

そのおかげで今は別のクレカを多数持ててる(現在は楽天カードは死蔵化状態)
クレカはほんと最初の1枚がかなり大変だよ・・・1枚さえあれば2枚目なんて嘘みたいに楽に取れるし
809774RR:2014/03/27(木) 18:36:29.57 ID:t+iZoMcq
>>807
証券会社直々に発行してるクレカなかった?
例えばSBI証券カードとか
そういうのが幾つかあった
俺も気になって調べたことはあるが、知ってるのはそんなのがあるというその程度
上で言ってる御用達の意味はどういう意味かまでは知らない
810774RR:2014/03/27(木) 18:36:52.37 ID:tQuFNdJj
市況板で株ニート(資産1億超え)の人、楽天カード審査落ちたって書き込み見たな
どれだけ資産あろうが、ニートって時点で無条件に落とすらしい
811774RR:2014/03/27(木) 18:42:09.22 ID:riApuDca
学生の時作ったクレカ
殆ど使ってないけど、10年経ったら上限160万になってて焦った
限度額引き下げてもらおうかと考え中
812774RR:2014/03/27(木) 18:46:16.85 ID:ymKMWBZY
無条件で落とすとかそれは絶対ありえない
オレは無職無収入の頃にクレカ作ったこと有る
横浜銀行に3千万を5年定期預金してその時にクレカも申し込みたいと自ら申し出て作った
面倒だから調べていないがそういう事例なら幾らでも有るのでは?
無条件で落とすのならオレの場合も落とすべき案件になるが現実は違う
だから語尾にらしいなんて付けたのだろうと思われ
813774RR:2014/03/27(木) 19:02:52.78 ID:hHrFgAZN
ID:aPkVxsCMってナマポ以下の信用力なんだね
ナマポの俺ですら三井住友のクレカを持ってるというのに・・・可哀想w

勿論バイクも持ってるよ〜
スパカブ110だけどw
814774RR:2014/03/27(木) 19:06:55.60 ID:jHG5m2wb
2chで何を自慢しても虚しいw
815774RR:2014/03/27(木) 19:07:17.13 ID:uku5cKFj
楽天は無職ニートでも作れたぞ
限度額10万でキャッシング無しだけど
816774RR:2014/03/27(木) 19:43:43.43 ID:Oy7cI6sw
ニューヨーク出張行く時にどえらい金カード作った。ちょいとお高い店だと金カード使ったあと、明らかに態度が違うんだよね。
国内では楽天カード使ってる。
817774RR:2014/03/27(木) 20:00:32.56 ID:k5nt2OHU
来月から税金もガソリン代も上がるし、高速道路割引もなくなるけど、それでもツーリングには行くのかい?
818774RR:2014/03/27(木) 20:07:49.48 ID:O67KiuvP
>>817
下道派でハイオク仕様(ハナから高い)の俺には関係のないことだ!
819774RR:2014/03/27(木) 20:09:30.38 ID:Oy7cI6sw
>>817
変わらず行くし、俺もハイオク車だが苛立ちは感じる
820774RR:2014/03/27(木) 20:09:52.05 ID:qvZ5DtBw
一人なことに変わりはない
821774RR:2014/03/27(木) 20:13:27.01 ID:k5nt2OHU
俺はハイオク車で高速メインだし、離島住みで何処に行くにも世界最長の吊橋や鳴門を望む橋を渡らないといけないから死活問題
てかETC割引なくなるのや、高速道路割引停止の詳細がよく分からない
通勤や休日や深夜やETCやいろいろあるけど、何がなくなって何がなくならないのか…
822774RR:2014/03/27(木) 20:15:48.41 ID:zZHiBNw/
HAHAHAリッター50km原付ヒャッハー
823774RR:2014/03/27(木) 20:26:07.13 ID:7Lrze8Em
>>817
ああ行くよー 年に3回くらいだがなw
おまい行かないの?
824774RR:2014/03/27(木) 20:34:06.09 ID:MGj+4h5T
>>817
レギュラー車だからバリバリ行くよ
四輪はハイオクだから31日に満タンにして雨の日以外乗らないようにする
825774RR:2014/03/27(木) 20:34:25.62 ID:KFJGIvPO
>>821
橋に関しては平日昼間と通勤時間のETC割引はなくなるけど基本料金が引き下げになるから変更は通勤割引が無くなるくらいじゃなかったかな
826774RR:2014/03/27(木) 20:34:37.29 ID:uCCNXyuP
へぇ〜、4月から高速割引なくなるのか
ま、高速料金が常時半額のオレには関係ないことだな
今年も四国にツーリング行くぜ
827774RR:2014/03/27(木) 20:39:56.99 ID:k5nt2OHU
>>825
確か橋は900円になると聞いたんだよ
今までがいくらだったかは分からないけど…
ツーリングが基本平日な自分としてはほんと辛い
828774RR:2014/03/27(木) 20:50:24.53 ID:XDhxMiJ7
>>826
ペースメーカーか?
829774RR:2014/03/27(木) 21:08:27.59 ID:xx8gRGfz
みんななに乗ってるの?出来れば画像付きで
830774RR:2014/03/27(木) 21:10:32.89 ID:7Lrze8Em
ばいくー
831774RR:2014/03/27(木) 21:10:51.59 ID:/zox9FBg
俺もバイクかな
832774RR:2014/03/27(木) 21:12:44.89 ID:pt5tpPH7
ビグスクのような、NKのような・・・、どっちでもないような・・・
833774RR:2014/03/27(木) 21:20:08.50 ID:jHG5m2wb
俺はちょっと図に乗ってるかな...
834774RR:2014/03/27(木) 21:21:20.71 ID:QLVmJ94r
ヨメ
835774RR:2014/03/27(木) 21:25:13.16 ID:rAygGBjr
今ノリに乗ってるかな
836774RR:2014/03/27(木) 21:31:16.44 ID:WrTUXxTx
ナニには乗ってない
837774RR:2014/03/27(木) 21:33:24.46 ID:QLVmJ94r
一人くらい真面目に答えろよw
838774RR:2014/03/27(木) 21:37:25.88 ID:WrTUXxTx
考え中
839774RR:2014/03/27(木) 21:38:15.91 ID:2AMo8dza
調子乗ってるわ
840774RR:2014/03/27(木) 21:39:32.14 ID:WrTUXxTx
検討中
841774RR:2014/03/27(木) 21:40:05.47 ID:rAygGBjr
ツイてるね?
842774RR:2014/03/27(木) 21:41:41.32 ID:WrTUXxTx
ノッてるね
843774RR:2014/03/27(木) 21:44:03.37 ID:rAygGBjr
>>842

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´ 
844774RR:2014/03/27(木) 21:44:30.26 ID:VGLvD675
口車
845774RR:2014/03/27(木) 21:56:36.47 ID:+GVsfX86
お腹に脂がのってる
846774RR:2014/03/27(木) 22:08:33.53 ID:QLVmJ94r
もう飽きた
847774RR:2014/03/27(木) 22:12:51.26 ID:jHG5m2wb
もう青森
848774RR:2014/03/27(木) 22:28:53.97 ID:4W896XZK
波に乗ってる
849774RR:2014/03/27(木) 22:46:52.95 ID:qiEwh78S
とりあえずおまえらすげー
850774RR:2014/03/27(木) 22:48:26.16 ID:/lJvPcVi
伊勢神宮
851774RR:2014/03/27(木) 23:00:36.57 ID:pEScn0e+
いま岩手
852774RR:2014/03/27(木) 23:05:57.79 ID:/lJvPcVi
>>851
寒くね?
853774RR:2014/03/27(木) 23:37:13.98 ID:ZK+5EfWe
うpしろやかまっちゃる
854774RR:2014/03/28(金) 00:41:37.40 ID:fHZPgCWZ
zx9r e型
855774RR:2014/03/28(金) 00:43:18.20 ID:Nc4UJKH3
バイクに乗る事が好きだけどバイク自体にはそこまで興味ないし、停めて品評会してるくらいなら必要最低限の休憩だけ取りたいって方友達になりましょう

居ないのであれば今まで通りソロツーします
856774RR:2014/03/28(金) 01:04:17.82 ID:lI+c6twj
俺はちょっと違うはごめんなぁ

バイクは移動の手段でありメンテナンスはおろかツーリングなんて興味なし。
調子維持のために1週間に1回は走るけどトータル30分以内。よろしく。
857774RR:2014/03/28(金) 01:12:45.15 ID:Nc4UJKH3
>>856
いやいや、結構似てるかも
俺も温泉好きだから行くための足と考えてるし、良い景色の所なら走りながら見るとかじゃなくしっかり止まって見たい、そして見た後はひたすら運転
ストレス発散のために前後車無し、直線道でひたすら飛ばすぐらい
858774RR:2014/03/28(金) 01:52:27.03 ID:WeR+4nxs
さて、後はお若い二人にお任せしますか…
859774RR:2014/03/28(金) 01:57:30.90 ID:gLjnCMjL
おじいちゃん、まだ夜だよ
860774RR:2014/03/28(金) 01:58:58.41 ID:5TKxIzzX
今までバイカー友達がほぼいなくて一人じゃツーリングに行く気にすらならなかったが
最近バイクで日本一周してる奴の動画見まくってたら感化されてきた
861774RR:2014/03/28(金) 06:27:39.46 ID:+H+CfiNg
深夜に埼玉出発して犬吠埼で日の出&千葉一周&値上げ前の海ほたるツーリング中

今やっと犬吠埼越えて全体の1/3位
利根川水郷が霧で視界不良と寒さでヤバかった
862774RR:2014/03/28(金) 06:59:07.76 ID:O6ssExHe
あれは
863774RR:2014/03/28(金) 07:04:45.56 ID:PD9r57G+
紛れもなく
864774RR:2014/03/28(金) 07:04:56.04 ID:6VkeZj02
865774RR:2014/03/28(金) 07:15:23.59 ID:moZylUDD
>>860
おれは少年の頃「がむしゃら1500キロ」を読んで感動した記憶があるw
866774RR:2014/03/28(金) 07:19:03.46 ID:moZylUDD
ベームベー
867774RR:2014/03/28(金) 07:23:12.26 ID:moZylUDD
>>860
おれは学生の頃「汚れた英雄」を読んで勘違いした記憶があるw
868774RR:2014/03/28(金) 07:42:55.07 ID:agUdhzHf
そして
869774RR:2014/03/28(金) 07:45:34.97 ID:zn4kDGeV
>>865-867
落ち着け
870774RR:2014/03/28(金) 07:49:03.08 ID:YWopDVrI
餅突けい!
871774RR:2014/03/28(金) 07:52:57.86 ID:ZiPCx6LX
>>869
電車に乗り遅れる!
872774RR:2014/03/28(金) 07:55:45.91 ID:rhPrc5wC
>>864 どこ?
873774RR:2014/03/28(金) 07:57:05.87 ID:57DxcfGt
>>871
俺らにはバイクがあるじゃないか!
874774RR:2014/03/28(金) 07:59:15.27 ID:ZiPCx6LX
あ…
荷物が積めない!無理だ!行ってきまーす!
875774RR:2014/03/28(金) 08:58:19.34 ID:32WIJPyN
おはようございます
876774RR:2014/03/28(金) 08:59:48.75 ID:4yc6R6n4
俺は 汚れた英雄の映画を見て ベーンベー今の言い方はビーエムダブリュウ
に興味を持った、  昔は 羊の皮を被った狼と言われていた。
877774RR:2014/03/28(金) 09:04:14.53 ID:32WIJPyN
ぼくが乗ってたフェアレディーZは狼の皮を被った羊って言われてた
878774RR:2014/03/28(金) 09:05:38.95 ID:8JYl0xo6
ちんこの皮なら被ってるけど
879774RR:2014/03/28(金) 09:23:36.27 ID:k5Gzpliu
俺の2亀頭見る?
880774RR:2014/03/28(金) 09:24:51.08 ID:Nc4UJKH3
>>879
ちょっと軽くスロットル回して噴かさして
881774RR:2014/03/28(金) 09:39:11.43 ID:gF/0B39b
>>865
今と道路事情もバイクの性能も雲泥の差だからなぁ…
GSも数が少なけりゃカードも使えないだろうし、
今同じことやってもかなり快適にクリアしてがむしゃら感は出ないだろうな

また読みたくなってきた
882774RR:2014/03/28(金) 09:43:06.93 ID:30wD2bSg
飛騨高山なう
気温2℃なう
さむさむ
883774RR:2014/03/28(金) 10:20:30.77 ID:IFa8zETQ
桜島フェリーなう
気温23℃でぽかぽか(´∀`*
884774RR:2014/03/28(金) 10:52:24.34 ID:Ln8T1GBd
ヤマハのつながるアプリのロケNAVIでグループ作ったのに誰もいない…
885774RR:2014/03/28(金) 10:53:20.16 ID:57DxcfGt
>>884
有料じゃやらんよ
886774RR:2014/03/28(金) 10:57:20.30 ID:Ln8T1GBd
いま無料なのに
887774RR:2014/03/28(金) 10:57:52.77 ID:57DxcfGt
30日だけね
888774RR:2014/03/28(金) 11:11:54.09 ID:EP5BlpId
>>882
気温2度ということは、まだ平湯は雪に埋もれてる? まだまだ平湯キャンプ場でのキャンプはむりぽ?
889774RR:2014/03/28(金) 11:13:32.97 ID:1g9qhGA5
無料キャンペーン前日に会員登録した俺は負け組み
890774RR:2014/03/28(金) 11:26:22.20 ID:qVkuCSv8
がむしゃら1500kmのバイクって、チャリンコに毛が生えたような代物だよな。
891774RR:2014/03/28(金) 11:33:21.98 ID:aXBUx+Vf
>>888
平湯キャンプ場は4月19日オープン予定
892774RR:2014/03/28(金) 11:41:20.85 ID:2v0W9B1a
横浜、横須賀あたりのかたいめすかー?
元気ですかー
893774RR:2014/03/28(金) 11:44:07.93 ID:p0UvWs6o
元気です
894774RR:2014/03/28(金) 12:25:18.37 ID:Ln8T1GBd
>>889
m9(^Д^)プギャー
895774RR:2014/03/28(金) 12:43:31.96 ID:bvD1oAI+
なう報告者よ。車種書こうぜ。
896774RR:2014/03/28(金) 12:44:10.56 ID:p0UvWs6o
チャリンコです…
897774RR:2014/03/28(金) 12:51:45.11 ID:fHZPgCWZ
んc700X
898865・874:2014/03/28(金) 12:52:59.47 ID:CyfbAO1h
電車間に合った…

おれの盆栽はS1000RR
あまり荷物は積めない
899774RR:2014/03/28(金) 12:58:11.95 ID:57DxcfGt
>>898
駅までどんだけ時間かかってんだよwwww
900774RR:2014/03/28(金) 13:08:24.41 ID:ThWQT+eG
駅まで一泊二日。住所は日本アルプスの稜線な奴もいるか
901774RR:2014/03/28(金) 13:57:27.57 ID:lI+c6twj
857

よくよく考えたら 俺 対人恐怖症だったわ
なんでこれからも1人で走るよ すまんね
902774RR:2014/03/28(金) 15:18:52.77 ID:w7pDbSk3
>>861だが今家着いた
深夜1時から15時までの約440kmとても疲れたわ
903774RR:2014/03/28(金) 15:22:45.45 ID:Pkb5syrx
>>902
お疲れちゃん。
修行中?
904774RR:2014/03/28(金) 15:23:36.36 ID:mNQuMDVR
原チャリ?
905774RR:2014/03/28(金) 15:36:00.92 ID:ohCkmZ0j
途中寝た?
906774RR:2014/03/28(金) 15:47:18.04 ID:w7pDbSk3
>>903
サンクス
修行を兼ねた小旅行
やっとシフトチェンジのコツを掴んできた気がする

>>904
ninja250rだよ

>>905
前の日に寝貯めしといたから昼寝は無し
寒かったからトイレ休憩はかなり取ったけどね
907774RR:2014/03/28(金) 16:25:40.84 ID:Pkb5syrx
>>906
忍者250はレースで1年乗ったがマフラーとspタイヤは必須だな。
ircタイヤは直ぐに外して捨てるべき
908774RR:2014/03/28(金) 16:31:38.74 ID:M4ZZ8bJb
>>906
耐久ツーリングご苦労でござった
その走行距離にその時間だと俺のチャリといい勝負だ
さらなる修行に励むよーに
909774RR:2014/03/28(金) 16:45:44.27 ID:9ZJF0hk4
次の休みは雨…
来月からいろいろ大変だから最後にツーリング行っときたかったのになぁ
910774RR:2014/03/28(金) 17:13:17.92 ID:o27tdl29
だれかちょっといかした
ボッチ同盟ステッカ−作って
ボッチ同盟ピ−ス部も
911774RR:2014/03/28(金) 17:20:52.37 ID:g61s2VSM
トラップカード!言い出しっぺの法則発動!
効果は言い出しっぺが作らないと死ぬ
912774RR:2014/03/28(金) 17:26:12.44 ID:AdLc5rMP
女子小学生4人に無理矢理覚醒剤を打ってシャブセックスした66歳のオッサンに懲役23年の判決
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395988178/
913774RR:2014/03/28(金) 17:44:00.02 ID:rA/uGq20
修羅の国ではよくあること
914774RR:2014/03/28(金) 18:33:01.88 ID:ySFHCCjY
>>910
チミはボッチの意味がわかっているかな?
ボッチはボッチだからボッチなんだよw
これだけ言えば何を言いたいかわかるな?
915898:2014/03/28(金) 18:37:08.76 ID:ySFHCCjY
>>899
今朝は階段走って心の臓が止まるかと思ったわぁ… (´ε` )y-~~~
916774RR:2014/03/28(金) 18:43:56.69 ID:fLWV171Y
走るゾンビw
917774RR:2014/03/28(金) 18:49:50.42 ID:BcVrccqN
ゾンビは既に止まってる
ばかw
918774RR:2014/03/28(金) 19:00:40.20 ID:8JYl0xo6
440kmはきついな

1日300kmまでに限る
919774RR:2014/03/28(金) 19:06:44.96 ID:ThWQT+eG
イベント満載で300km、バイクに乗る、これだけなら600kmでもいいな
920774RR:2014/03/28(金) 19:08:08.96 ID:9ZJF0hk4
俺は日帰り560キロが最高
メガスポといえど疲れたな
でもさすがカウル付きは違うと実感した
ネイキッドで500キロ走った時は暑さと疲れで倒れるかと思った
921774RR:2014/03/28(金) 19:08:54.60 ID:u2XTGUrW
5〜600はいけるでしょ
日帰り1000は帰りに眠くなた
922774RR:2014/03/28(金) 19:13:33.98 ID:2qgRegDL
ぶっちゃけ距離より時間だなぁ
高速ばっかとは言え12時間走りっぱは流石に全身疲労の塊で熱でるかと思ったわ
923774RR:2014/03/28(金) 19:36:33.86 ID:L9F7MNVo
高山の日中の気温差デカすぎ
朝方2℃だったのに昼前には17℃まで上がって茹だりかけた
山の法面とかには残雪が結構あったが、幹線道路はオールクリア
高山駅前の蕎麦屋は当たりでした
924774RR:2014/03/28(金) 19:52:19.02 ID:jaJbTLrq
メガスポって隼とか?
あの乗車姿勢は疲れそうだけど大丈夫なの?
925774RR:2014/03/28(金) 20:03:41.00 ID:fLWV171Y
日帰りでは、下道700km、17時間が最長不倒距離だなァ。
尻は麻痺してるし、握力は無くなってるし、膝はムニョムニョしてるしで、その時は苦行だと思った。
926774RR:2014/03/28(金) 20:07:47.59 ID:sUSniZ3s
夜の国道走行中にいきなり首が後ろに折れてビックリして
起きたことがある者として言わせてもらうが無理はするなw
927774RR:2014/03/28(金) 20:16:43.36 ID:3mtamJPA
その間にコンクリート壁にでもぶつかってたら身体が四散してたかもな
928774RR:2014/03/28(金) 20:20:30.96 ID:pjaluCzP
>>912
スレチ
929774RR:2014/03/28(金) 20:23:51.43 ID:01NhUBwq
オフ車だと200キロ辺りでケツが
930774RR:2014/03/28(金) 20:30:48.13 ID:giBKytq4
NC31出現の年末年始、故郷まで1100kmを走破したっけな。
今じゃ考えられない予算組んで、皮上下で15万円注ぎ込んだ。
931774RR:2014/03/28(金) 20:41:06.32 ID:kkHgtTar
>>163
>>223
>>262

の、スウィーツアタックでバイクがドナドナされてった者だけど.....

バイクの査定額が出て絶望した.....

バイクはフレームがイってて全損
購入価格798,000円に対して、現在の査定額が50万5千円.....(この中から過失割合分さらに引かれる)

真っ直ぐ走っていたらスウィーツに突っ込まれて、腰骨が折れて踝打撲して、仕事も休んだ上に、29万8千円+過失割合分払わないと、バイクが手元に戻ってこない(´д`)

一応、交通事故相談スレッドで相談しているから、相談ではなくて、(マルチになるから)愚痴を聞いて欲しかった.....

悔しい(´;ω;` )
932774RR:2014/03/28(金) 20:49:46.69 ID:sUSniZ3s
仕方ない
今後は事故らないように技術と勘を磨くことだな
933774RR:2014/03/28(金) 20:55:15.97 ID:Pkb5syrx
>>931
しっかりごねろ!
934774RR:2014/03/28(金) 20:57:46.96 ID:M+F+kjtT
あと、どうしても衝突を避けられない時は、ぶつかる直前に高く飛んで、
車を越えながら、「にゃん ぱら りっ!」なw
935774RR:2014/03/28(金) 21:20:00.72 ID:g61s2VSM
北海道に行くフェリーに乗るためにカブで1日700キロ走った俺参上
フェリーに乗れば寝れる…フェリーに乗れば寝れる…ってことだけ考えて走ってたよ
936774RR:2014/03/28(金) 21:22:55.63 ID:6n+WCVor
>>925
北海道行くときの青森までの下道(天候によって、R4通すときとR4/R13/R7のときがある)750kmは、まったく苦行に感じないんだから不思議。
937774RR:2014/03/28(金) 21:34:37.50 ID:uZ2nbfdx
下道1日700キロってどんな気力体力してたら走れるんだよ。
笑っちゃうか不安になるほど思いっきり道が空いていても相当きついわ。
938774RR:2014/03/28(金) 21:42:17.41 ID:SeADkist
おれのバイクじゃ尻が無理っぽい…
939774RR:2014/03/28(金) 21:44:34.03 ID:RMlaOhJX
>>937
バイクによるとしか…
大型のツーリングバイクだと余裕とはいかないが、無理の無い距離
940774RR:2014/03/28(金) 21:49:55.05 ID:pjaluCzP
>>937
ウソに決まってるやろ
941774RR:2014/03/28(金) 22:08:18.77 ID:Jrxrkg2Z
さすがにカブで700は無理
942774RR:2014/03/28(金) 22:09:57.65 ID:1g9qhGA5
北海道とかでそれこそ遊びもせずに走るだけなら辛うじて可能なレヴェル
943774RR:2014/03/28(金) 22:10:37.80 ID:vHmkFwM1
>>939
BMWやハレのツーリングモデルでも1日下道700キロは相当な苦行

というか無理じゃね?
944774RR:2014/03/28(金) 22:11:10.38 ID:mNQoWlmc
どーしてカブなの?
945774RR:2014/03/28(金) 22:15:06.07 ID:1g9qhGA5
うんとこしょ、どっこいしょ。それでもカブは抜けません。

「さすがホンダだぜ!ぶっちぎりだ!」
おじいさんは他の追随を許さぬ圧倒的スピードで夜の首都高を駆け抜けました。
946774RR:2014/03/28(金) 22:21:49.32 ID:mNQoWlmc
そして、中央道、圏央道、関越、外環と一回りして千葉方面へ帰ってゆきました
947774RR:2014/03/28(金) 22:27:39.50 ID:Wc+SW3qz
>>931
休業保障+慰謝料(入院・通院×日額)をしっかり貰って賄うしかないな
俺は痛くもない腰痛のリハビリを半年続けたわ
948774RR:2014/03/28(金) 22:32:35.32 ID:btQFmylH
ベスパ150で94時間で2500キロ走ったよ。内フェリー16時間、高速17時間、フェラチオ以外の睡眠8時間、飯給油5時間、飲み一回その他下道って感じで。
楽しかったわ
949774RR:2014/03/28(金) 22:34:20.32 ID:yOnEd1Yo
>>920
メガスポてカウル無い方が涼しいやん?
950774RR:2014/03/28(金) 22:35:25.46 ID:btQFmylH
予測変換って怖いよね
フェラチオ→フェリー
951774RR:2014/03/28(金) 22:37:31.54 ID:1g9qhGA5
いいからしゃぶれよ
952774RR:2014/03/28(金) 22:38:05.66 ID:hfba93fv
おれのは「ふぇら」までいってもそうは変換しないw
953774RR:2014/03/28(金) 22:42:19.93 ID:HkGRAdA5
確信犯乙!
954774RR:2014/03/28(金) 22:45:26.64 ID:hfba93fv
或いは普段とんでもない検索をしまくっているヤツなのか…
955774RR:2014/03/28(金) 22:46:52.49 ID:btQFmylH
>>952
今確認したけど
「f」を押した瞬間に第一候補に出たよ。今はf、フェリー、フェラチオ、ふわふわ、二俣川、冬の、夫婦の順
956774RR:2014/03/28(金) 22:48:40.93 ID:pjaluCzP
フェラガモが出てくる
957774RR:2014/03/28(金) 22:51:44.80 ID:hfba93fv
>>955
地球物理学的にはかなりヤバい奴に分類される
958774RR:2014/03/28(金) 22:51:45.36 ID:btQFmylH
>>954
それはない。動画検索はmassageのみ
959774RR:2014/03/28(金) 22:58:26.68 ID:zn4kDGeV
フェンダーミラー
960774RR:2014/03/28(金) 22:58:33.99 ID:yOnEd1Yo
ふぇらって打ったらフェラーリが出てくるわ
961774RR:2014/03/28(金) 23:08:05.33 ID:HkGRAdA5
「ふぇらち」まで入力しても出てこないぞ、コノヤロー
962774RR:2014/03/28(金) 23:11:05.72 ID:WwAAXoTQ
>>955
深層心理学的にはもはや…
963774RR:2014/03/28(金) 23:13:07.20 ID:zn4kDGeV
フェラチな悪行三昧
964774RR:2014/03/28(金) 23:20:59.90 ID:WwAAXoTQ
>>955
いいからすぐに足裏マッサージへいきなさい
965774RR:2014/03/28(金) 23:40:22.15 ID:zn4kDGeV
皆さん最高ですかー!?
966774RR:2014/03/28(金) 23:41:21.84 ID:pjaluCzP
>>961
私もよ
967774RR:2014/03/29(土) 00:09:02.83 ID:cqG56ON+
いったんフェラチオと打ってみる。
そののち「ふぇ」まで打った結果・・・、出た。
968774RR:2014/03/29(土) 00:17:48.37 ID:IlnfW9F2
967 検証報告ありがとう
これでハッキリしたw
969774RR:2014/03/29(土) 00:37:47.68 ID:1QnUgy28
久々にフェラチオ北海道思い出したw
970774RR:2014/03/29(土) 00:38:56.00 ID:yxI0Txe1
>>931
お前のとこの保険屋無能すぎるだろw
971774RR:2014/03/29(土) 00:40:12.05 ID:pU+fUHWE
プロファイヤー
972774RR:2014/03/29(土) 00:41:33.31 ID:eBJCmKzU
何も言わないとそういう扱いになる
だから「これこれこういう不便を被ってるので、その分を弁済してほしい」とか
ゴネてゴネてゴネまくって失った分の負担を賠償してもらうように持ってかないと
自分とこの保険屋は別に利益が出るわけじゃないので何もしてくれない
973774RR:2014/03/29(土) 00:45:36.83 ID:cqG56ON+
>>970
俺もそう思った。人によってというか、
代理店によって対応が違い過ぎだろう。
すごいとこだと、全額支払わせた上に加害者から慰謝料までむしりとった代理店の
話も聞いたことあるし、弁護士特約つけてなかった所為か
全然動いてくれなかったっていう話も聞くし。

ギャップがでかすぎる。
974774RR:2014/03/29(土) 00:49:08.51 ID:uknz5QzN
こんなところで話す事ではないことがわからないか?
975774RR:2014/03/29(土) 00:52:04.42 ID:yxI0Txe1
>>973
似たような事故やったけどフレームが完全に曲がって廃車になったけど
よくしてくれてる保険の人ががんばってくれて相手に全賠償ってしてくれた
もともと中古で買ったから新車じゃなかったけど年式新しくなって戻ってきたよ
保険ってのはな人だよ、気があうとか頑張ってくれる保険屋と契約したほうがいいよ
976774RR:2014/03/29(土) 01:03:28.78 ID:OzV+PWZA
>>931
過失割合はどう考えてもバイクの方が少ないんだし、
「休業補償その他を(※スィーツ女であれ保険屋であれ)支払ってもらえないなら、裁判に持ち込みますね」
と言って、相手の保険屋に示談しねーぞ(# ゚Д゚)ゴルァ!って態度を見せないとダメだよ
977774RR:2014/03/29(土) 01:10:11.07 ID:dN7AyWgK
ひとつ人の世生き血をすすり
ふたつフェラチな悪行三昧
978774RR:2014/03/29(土) 01:15:12.80 ID:EJOOzSao
三つ醜い浮き世のロリコン
979774RR:2014/03/29(土) 01:29:12.31 ID:V9wn3jd9
事故ったとき、相手方が提示してきた示談金額が妥当かどうか判らない場合相談してくださいって
ミライオとか言う弁護士事務所のCMやってんじゃん
ググってみれば?
980774RR:2014/03/29(土) 01:38:27.53 ID:6HtIARhO
>>931
保険屋の査定額ってのは全損だとその時の中古車の最安値だからw
ぶっちゃけ30万程度の差額なら、示談しません法廷で話し合いましょうって言えばごめんなさいしてくるよ

腰椎骨折なら後遺障害の可能性あるんで、今すぐ大病院に移ってきちんと調べてもらったほうがいい
後遺障害認定されればまた賠償金の額変わってくるから
安易に示談せず治療が全て終わってからにしてほしいと伝えるべき
981774RR:2014/03/29(土) 02:01:00.28 ID:kdUMwWSq
後遺障害申請は認定されないと、後遺障害分の金が貰えずに、治療が打ち切られてしまう。ソースはオレ
法廷で会いましょうと言っても、たかが数十万の金で裁判しないだろwとタカをくくった態度
今不払いで有名な大手の保険屋だったな
982774RR:2014/03/29(土) 02:01:49.97 ID:aQ7hh3Ll
しかし皆優しいね
例え過失0でも一生寝たきりになるかもしれのはバイク乗ってる方なんだぜ?
それが判ってるなら青信号でも油断するのは愚かしい事だとわかるもんだが・・・
健康は金じゃ買えないんだからさ、賠償金は絞れるだけ絞るとしても
次からはもっと慎重に運転する事を学べたと思うべきだろ
983774RR:2014/03/29(土) 02:19:00.12 ID:OzV+PWZA
>>982
それは相手に言ってやれ、「高い授業料でしたね」って
984774RR:2014/03/29(土) 02:30:29.25 ID:8VeO/h/Z
こっちが慎重に運転してても向かって来るのがスイーツの恐ろしいところ
右折するのに対向車気にして無いからこんな事故が起こる
冗談でなく車とバイクなら車が優先だと思ってそう
985774RR:2014/03/29(土) 02:37:41.45 ID:VEXHcAWO
>>983
相手がどうこうじゃないだろ
事故に巻き込まれようが何しようが怪我するのはバイクの自分だぜ?
後遺症出れば一生後遺症と付き合うのも自分だぜ?

なら事故にあわないように細心の注意払うのは自分でする事だろ
青信号だからーと安全確認を他人任せにした結果が今回の事故なんだからな
それなのに相手が悪いだのスウィーツだの言ってるようじゃそのうちまた事故るだろうね

自分の過失0でも事故にあった以上は必ず何か見落としてるんだからさ
ちゃんと学んで今後に生かそうぜ
986774RR:2014/03/29(土) 02:46:35.73 ID:nO1n9OW8
だからこんなところで話すことではないと何度も言っている。
状況をよく理解していない者を見方につけようとする態度が気に入らない。
987774RR:2014/03/29(土) 02:56:48.33 ID:Sr1qQ4hX
事故スレ行けバカ
988774RR:2014/03/29(土) 03:31:56.88 ID:8ebXI5hf
警戒してちょっと速度落としてれば回避出来たのに
油断して警戒しなかった>>931が阿呆なだけじゃんw
その癖相手がどうこう愚痴愚痴言い訳してるようじゃそのうち死ぬぞ?

今回の事故で自分の不注意を学べないようなら
死ぬ前にバイク降りる事をお勧めしとくわ
989774RR:2014/03/29(土) 03:47:42.36 ID:W73thpIi
fの予測変換候補

吹割の滝
不動裕理
風天小畜(易占ですw)
990774RR:2014/03/29(土) 03:50:08.12 ID:W73thpIi
「ふぇ」の予測変換候補

出ません(自慢
991774RR:2014/03/29(土) 03:50:44.26 ID:W73thpIi
次スレ頼むわー
992774RR:2014/03/29(土) 04:58:23.82 ID:PFask261
次スレ

いっつも1人でツーリング ver.119
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396036671/
993774RR:2014/03/29(土) 06:48:35.99 ID:THRhjAtJ
今日桜の咲いてるとこ教えて!

出発は都内!

片道500キロまで!
994774RR:2014/03/29(土) 06:52:15.16 ID:DrIx8GhG
>>993
中部じゃ満開なのはまだ見てないな
995774RR:2014/03/29(土) 06:52:36.94 ID:/4xKxCT2
1000だったら>>999がバイクに乗ってる間、勃起が止まらなくなる
996774RR:2014/03/29(土) 06:53:05.33 ID:dhKBa1Ma
>>931
事故経験者から

物損は相手の任意保険から出て、過失割合は事故のパターンでほぼ決まっているので、
自分の過失を減らす(任意保険会社の負担が増える)交渉は困難。
自分の場合、9:1の提示に対して95:5を主張したが、裁判を起こすと言われて断念した。

一方、ケガの治療費、慰謝料、休業補償、通院交通費等は、120万円までは自賠責保険から出る。
こちらは過失の有無に関係なく100%もらえるので、保険会社との交渉は不要。
慰謝料は、「通院日数」「通院期間×1/2」の少ない方×4200円
休業補償は、月収×1/30×休業日数

しっかりリハビリに通って、物損の不足分を取り戻せ。
997774RR:2014/03/29(土) 07:28:22.54 ID:bqF+SgNd
>>993
吾妻橋のところ咲いてたよ
998774RR:2014/03/29(土) 07:47:59.52 ID:p5yaxzEA
1000なら生き返る
999774RR:2014/03/29(土) 07:49:18.60 ID:hKnGn4ja
!!!

やった〜♪
1000774RR:2014/03/29(土) 07:50:15.26 ID:p3Y1knpB
>>1000ならみんな幸せ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐