バイク板転載禁止議論スレ Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク板の転載禁止について議論するスレです。
※前スレ
バイク板転載禁止議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393855357/
バイク板転載禁止議論スレ Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393950976/
2774RR:2014/03/05(水) 18:32:56.75 ID:mdoLaBfN
投票方法

fusianasanをした上で、【車種名】と【バイク板投票用】の文言を記した紙と鍵つきの外したタンクキャップの画像をアップロード
また、撮影時には可能な限り偽装対策(※)をする事を推奨

※紙に指を掛けて影を付けるなど
例 imgur.com/ivNtKF6.jpg


これでええか
3774RR:2014/03/05(水) 18:33:35.02 ID:nIDtH2XA
暫定的なまとめ

投票権取得方法

fusianasanをした上で【バイク板投票用】または特定のワードを記した紙と鍵つきの外したタンクキャップの画像をうp
また、撮影時には可能な限り偽装対策(※)をする事を推奨


※紙に指を掛けて影を付ける、紙に折れ目・シワを入れるなど
ttp://imgur.com/ivNtKF6.jpg


残った課題

・転載禁止に関して
アフィサイトへの転載を禁止とするか、どこへも転載を認めず完全な転載禁止とするか
・投票日の決定、決定後の周知
・なんj暫定案にまつわる議論
4774RR:2014/03/05(水) 18:33:46.59 ID:mK4vgVgv
>>1
5774RR:2014/03/05(水) 18:33:59.07 ID:4k5wUKDg
>>1>>2
おつ
基本はこのルールで各自いちゃもんつけられないようにすればおkだろ
あんま細かくしてもわかりづらいし
6774RR:2014/03/05(水) 18:34:06.78 ID:nIDtH2XA
おっと、>>1
7774RR:2014/03/05(水) 18:35:08.03 ID:1+sWew2x
>>2
ええんじゃない、

前スレでも指摘したが
※紙に折目・シワを作る。指を掛けて影を付けるなど。

とかで良い気もする。
さっきプリンタ用紙追って挟んだのが悪くなかったので。
8774RR:2014/03/05(水) 18:35:13.12 ID:YTkeNXaG
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
9774RR:2014/03/05(水) 18:35:40.99 ID:nIDtH2XA
>>7
暫定まとめ編集してその節付け加えといたからおkさ
10774RR:2014/03/05(水) 18:35:41.66 ID:qIpokCyw
うpろだで待機して他人の画像転載して賛成すればいいわけね
117:2014/03/05(水) 18:35:43.53 ID:1+sWew2x
>>3で修正されてたw

あとこのスレage進行で行こうぜ。
12議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 18:35:46.40 ID:WMbvq1Tq
>>1


>>2
手間と2重投票防止を考えたらいい線かと思います
13774RR:2014/03/05(水) 18:36:05.57 ID:mdoLaBfN
>>3
君は車種名表記についてはどう思う?
俺は誰かの言ってたように、コラージュ判定用に必要かと思うが
14774RR:2014/03/05(水) 18:36:13.34 ID:9ZMS97ki
>>1
なんだけど、投票を強行しようとしてる奴が議論スレを立てるのか・・・
15774RR:2014/03/05(水) 18:37:16.54 ID:nIDtH2XA
>>13
それは任意でいいんじゃないかな
表記すれば信頼度があがりますよ的なもんにしといて
16774RR:2014/03/05(水) 18:38:07.75 ID:1+sWew2x
>>14
まぁ嫌儲民外しのために仕方なく、って感じだな。

ウチらには【反対=現状維持】のOPもあるんだから納得できないテンプレならそうすれば良いだけだし。
17774RR:2014/03/05(水) 18:38:36.39 ID:WqiPQtA4
>>15
任意だと騙す方は記入しないでしょ
18774RR:2014/03/05(水) 18:38:43.68 ID:mdoLaBfN
投票を嫌がる奴は何なんだよ?あ?

意見があるならてめーのタンクキャップ画像と【転載禁止反対】で意思を示せ
その覚悟のねー奴はぐだぐだ言うなハゲ
19774RR:2014/03/05(水) 18:39:08.66 ID:4k5wUKDg
正直昨日までは転載禁止派だったがあまりにケンカスどもがうざったいしルールを破るから反対でもいい気がするレベル
20774RR:2014/03/05(水) 18:40:08.76 ID:nIDtH2XA
>>17
珍しい部類には入ると思うけど自分の車種晒したくない人がいたらどうかな……と思ってね
投票数が減っちゃもともこもないからさ
21774RR:2014/03/05(水) 18:40:30.13 ID:OtlrqfeN
>>19
わかる
22774RR:2014/03/05(水) 18:40:44.18 ID:jSu9SNY9
車名表記は紙に書けばいいの?投票時に○○で参戦って言えばいいの?
23774RR:2014/03/05(水) 18:41:43.84 ID:ua3gflQc
>>19
俺も
24774RR:2014/03/05(水) 18:42:40.61 ID:wyVilCQw
バイク板のくせにこんなに伸びるとかマジで異常
25774RR:2014/03/05(水) 18:42:41.04 ID:mdoLaBfN
>>19
わかったからそれなら投票の時示せ
いちいちくだらねえ同意やらついてうぜえんだよ
26774RR:2014/03/05(水) 18:42:41.82 ID:1+sWew2x
>>19
同士w


ケンカス民要らんことし過ぎ。
27774RR:2014/03/05(水) 18:43:16.43 ID:nIDtH2XA
>>22
タンクキャップうpする写真につければいいと思う
【バイク板投票】って書く用紙に書けばおkなんじゃないかな
28774RR:2014/03/05(水) 18:43:34.93 ID:WqiPQtA4
>>20
とはいえスクーターは車種が判別しにくいから申告義務化が望ましい
それに得票数っつってもべつに1000までいかなきゃダメってわけでもないし
29774RR:2014/03/05(水) 18:44:08.95 ID:FlDW4sZt
>>19
俺もそれ。
30774RR:2014/03/05(水) 18:44:19.21 ID:jSu9SNY9
>>27
おk了解した
31774RR:2014/03/05(水) 18:44:22.14 ID:9ZMS97ki
>>18
投票自体は賛成だよ
ただ、投票方法が議論されている最中にも関わらず
投票所にスレ立てる奴はなんなんだ?って話
32774RR:2014/03/05(水) 18:44:36.20 ID:4k5wUKDg
ここで転載禁止賛成反対論は置いといてルールもおおよそ決まったし
正々堂々の名前欄変更の投票でほぼ問題ないよな?
33774RR:2014/03/05(水) 18:44:47.79 ID:hqBGHPc2
このスレがなくなってからバイク板住民で話し合おうよ

【議論】転載禁止総合【投票】★7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
34774RR:2014/03/05(水) 18:45:23.08 ID:JsHRrIXF
他の板の投票も嫌儲はそんなに関知しとらん
VIPとなんJだぞ。だからリテラシー低いってんだよバイク板は
バカ発見器で騒いでるクソボケと変わらんじゃないか
それともアフィカスか?単発ばっかでよ
35774RR:2014/03/05(水) 18:45:39.29 ID:nIDtH2XA
>>24
アフィと嫌儲の代理戦争状態になってるよ今は
嫌儲もアフィ側も工作員派遣しすぎwwww

>>28
たしかにスクーターは判別難しいね
スクーター厨だからわかるけどタンクキャップ周辺部分だけじゃわからんと思うww
36774RR:2014/03/05(水) 18:45:53.27 ID:ua3gflQc
┏【 319+1 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■ 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ■ [ DATE: 2014/03/05(水) 18:40:24.51 ID:JQ70zx6t0 [PC] ]
┃< sage
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バイク板で反感が強くなってくるからこれ以上手を出すなゴミども

こんなレスあった。ケンモーが扇動してるぞ
37774RR:2014/03/05(水) 18:45:59.28 ID:FA3ENcID
嫌儲がうざい→転載禁止に反対の流れが理解できないw
まあ投票結果を見ればはっきりわかんだね
38774RR:2014/03/05(水) 18:45:59.98 ID:1+sWew2x
うん、投票期間を長めに取ってもいいわけだし。

この時期降雪してるところもあるから1週間ほどとればOKじゃん。
この方式で一日しか投票しないってのもナンセンス。
39774RR:2014/03/05(水) 18:46:03.95 ID:XnBkP8V5
バイクタンクの代わりにメットはダメ?
この雨の中、離れた駐輪場まで行くの
しんどいねん。。
その他ならバッテリーとかあるでよ。
40774RR:2014/03/05(水) 18:46:14.55 ID:mdoLaBfN
>>31
立ってるもんにぐだぐだ言っても時間は取り戻せないんだよ
あれは無視しろ、誰かが削除出してたろ
41774RR:2014/03/05(水) 18:46:27.76 ID:WqiPQtA4
>>27
俺は書式決めてコメントで記入した方がいいと思う
後で書き忘れた!ってなるのもあれだし、どうせググるために使うだけだから
42774RR:2014/03/05(水) 18:47:13.09 ID:uGrxlEd+
>>39
鍵とメットでええやろ
俺も外寒いから出とうないで
43議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 18:47:44.34 ID:WMbvq1Tq
>>39
投票日は未定なので今行く必要はまったくないですよ
今は投票方法を話し合ってるだけです
44774RR:2014/03/05(水) 18:48:22.58 ID:nIDtH2XA
>>41
レス書き込み時に車種を明記、またタンクキャップ写真に書いてあると尚良い

ぐらいのもんでいいかな?
45774RR:2014/03/05(水) 18:48:39.38 ID:4k5wUKDg
>>39
そこはもう決まったんだからグダグダ口を出すのはやめよう
46774RR:2014/03/05(水) 18:48:42.30 ID:mdoLaBfN
>>38
それには反対
1日で済ますべき
日にちが長いほどコラージュなどの細工がしやすくなる
47774RR:2014/03/05(水) 18:49:47.55 ID:1+sWew2x
鍵+メット+NINJAID+フシアナでも良い気はする。

平日の一日で決着つけたいならそれくらいは許容してあげたほうが良い気がする。
48774RR:2014/03/05(水) 18:50:07.10 ID:WqiPQtA4
>>46に同意。長くて2日だな
49774RR:2014/03/05(水) 18:50:49.02 ID:JsHRrIXF
>>37
短絡的で馬鹿すぎるのか、アフィカスなのかはっきりするな

スクーターは分からんからNGとかするとバイク板自体で嫌なしこり残りそうだ
スクーターはバイクじゃねえのか?ってまた喚くぞ

鍵はあかん。斜めに映るとマジでコピーできるぞ
全部の車種に強固なイモビついてるわけじゃないし
50774RR:2014/03/05(水) 18:51:00.97 ID:ScQ1Js+k
店にバイクを預けてる人もいますから。
51774RR:2014/03/05(水) 18:51:25.25 ID:WqiPQtA4
>>47
ヘルメットの写真はやまのようにあるからコラ素材が多すぎて判断が難しくなる
52774RR:2014/03/05(水) 18:52:35.27 ID:mdoLaBfN
>>47
それはダメだ
条件をゆるくする必要はない

今日のような寒く、所により雨という天候、周知もなく平日の昼間という悪条件にも関わらず俺を含む10数人がタンクを開いた画像を上げた
自分の意思を示したい奴にはそれくらい余裕という事だ
53774RR:2014/03/05(水) 18:52:41.10 ID:1+sWew2x
>>46
いやほら、俺さっき画像ちゃんとあげたけど、降雪地なのよ。
だから住んでる身からするとちょっと敷居高いなって。

ちょっと一日でこの条件は厳しいなーって・・・まぁ二日くらい設けてくれれば良いと言えば良いが。
54774RR:2014/03/05(水) 18:53:06.74 ID:9ZMS97ki
>>33
ここ読んできたけど、結局

「俺等の思い通りに転載禁止にしない板の連中は頭がオカシイ」

って延々とレッテル貼ってるだけなんだなぁ
隔離板の連中がなんで他の板に干渉しようとしてんだ?
55774RR:2014/03/05(水) 18:54:24.47 ID:jSu9SNY9
んじゃフル装備自撮り、ポーズ指定コミネマンで
56774RR:2014/03/05(水) 18:54:39.84 ID:J3DnTiue
>>54
どうでもいいレッテル貼りで混乱させるつもりなら出て行ってくれ
57774RR:2014/03/05(水) 18:55:37.68 ID:1+sWew2x
>>52
いやでもダメダメばっかり言うのもどうかと、少し冷静になって周りのレス待とうか。俺もお前もさ。

>>55
助けてコミネマーン!
58774RR:2014/03/05(水) 18:56:16.89 ID:nIDtH2XA
今はいい感じに話進んでるから嫌儲ガー嫌儲ガーアフィガーアフィガーと喚くのは後にしような
59774RR:2014/03/05(水) 18:56:31.17 ID:1+sWew2x
>>51
ですよねー。

指+鍵+メット+折目、影がナチュラルってのも結構ハードル高いと思うんだけど。
60774RR:2014/03/05(水) 18:56:48.64 ID:FgksxkEl
結局のところまとめブログさんが時間稼ぎしてるってことでいいんだよね?
61774RR:2014/03/05(水) 18:57:28.66 ID:FgksxkEl
バイク板転載禁止議論スレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394011868/
62774RR:2014/03/05(水) 18:57:47.08 ID:9ZMS97ki
>>56
ちゃんと読め
63774RR:2014/03/05(水) 18:57:57.54 ID:nIDtH2XA
>>60
投票形式で議論進んでるけど俺は現状で問題は無いと思う
いまんところは車名の明記云々の問題かな
64774RR:2014/03/05(水) 18:58:10.88 ID:4k5wUKDg
投票所で勝手に建てられたスレが全く伸びてないからバイク板の純粋な意見が反映されそうだな
勿論画像はレアバイクでもいいんですよ?
65774RR:2014/03/05(水) 18:58:09.06 ID:WqiPQtA4
>>49の言うとおり鍵を直接写すのは防犯上危険
66774RR:2014/03/05(水) 18:58:33.94 ID:SA9gCXeF
>>60
そんな感じにも受け取れるよね
アフィ管理人さんの気持ちもわからんでもないが
67774RR:2014/03/05(水) 18:59:11.20 ID:+3oVWen/
二台持ちは複数票?
68774RR:2014/03/05(水) 19:00:00.26 ID:1+sWew2x
>>60
お前は自分の結論ありきで人の話を聞いていないフシがあるな。


>>65
ネットでうpされた鍵からどうやって現車の前にたどり着くのか。
69774RR:2014/03/05(水) 19:00:10.61 ID:4k5wUKDg
>>67
二台かつ複数IPならモラル的にはダメだが可能だろう
70774RR:2014/03/05(水) 19:00:22.15 ID:nIDtH2XA
>>67
それはよろしくないと思うね
有り得ないけど10台持ってる奴いたら凄い事になるし
71774RR:2014/03/05(水) 19:00:25.59 ID:mdoLaBfN
>>62
干渉を全く排除できないにしろ、それを可能な限り排除するためにタンク解放画像という発想に至ったわけで、
それでもまだ干渉が嫌だというならここにいない方がいいと思う
72774RR:2014/03/05(水) 19:00:26.37 ID:CB3c/OMG
写真に車種名書くのは反対かなー
本文に書くのはいいけど、写真に書いたらロダあげたの先に見られて、
それを元に車種名書かれて張られて自分の投票として扱われないかもしれないし

細かすぎ?
73774RR:2014/03/05(水) 19:00:54.30 ID:WqiPQtA4
>>68
Exif
74774RR:2014/03/05(水) 19:00:58.23 ID:hqBGHPc2
複数台持ちはそれだけバイク業界に貢献してるってことで複数票でもいいや
75774RR:2014/03/05(水) 19:01:29.18 ID:FgksxkEl
じゃあまとめると
名前欄 fusianasan!ninja!nanja
書き込み欄
【賛成】【反対】
タンクキャップとIDうp


あと議論するべきは投票日時だけだね、
76774RR:2014/03/05(水) 19:02:00.04 ID:nIDtH2XA
>>72
その発想はなかった
たしかにそれをやられるのは大変だ
77774RR:2014/03/05(水) 19:03:06.49 ID:nIDtH2XA
>>75
ninjaとnanjaはいらないんじゃね?
キャッシュ消したりすりゃやりたい放題だろうし
78774RR:2014/03/05(水) 19:03:26.30 ID:1+sWew2x
>>73
ふむ、それはめちゃくちゃあるな。鍵を使って手軽に写す層は消して無さそうだ。
やっぱタンク空けかぁ。


>>74
でもまぁIP的に難しい所ありそうだけどね。
79774RR:2014/03/05(水) 19:03:30.38 ID:4k5wUKDg
>>75
いやそれおかしい
ninjananja→バイク板のみにすると票が集まらない
ID→そもそもIDってどこのだよ
80774RR:2014/03/05(水) 19:03:34.17 ID:Om8rtufu
鍵とタンクオープンで良いんじゃない。
キーだけだと記念に過去のバイクのキーを持ってるとか有るし、
手間を厭わない、真面目に投票に参加する意識表示って事で。
荒らしを考えると保有して無い人を締め出すのは仕方ないか…

そういう俺は出張中だから今月は投票出来んがw
81774RR:2014/03/05(水) 19:03:35.79 ID:WqiPQtA4
>>75
まとまってねーじゃねーかよく読め
82議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 19:03:41.66 ID:WMbvq1Tq
>>72
ロダの指定は現状されてないので確率はかなり低いと思われ
83774RR:2014/03/05(水) 19:03:44.04 ID:jSu9SNY9
時間おくとめんどくさくなるずら
84774RR:2014/03/05(水) 19:04:42.82 ID:mdoLaBfN
とりあえず先に

・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】

・同一IP・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

これはどうだ?

>>69の様な事も可能だが、それは現実的に防げないだろうし
85774RR:2014/03/05(水) 19:05:09.25 ID:J3DnTiue
>>78
exif消去するロダなかったっけ?
86774RR:2014/03/05(水) 19:05:16.86 ID:1+sWew2x
>>77
でもあったところでIP変える層は当然ナンジャニンジャするわけでw

とりあえず入れといて良いんじゃない、日付変わってIP変わった時に、
ここでninja出してあっちのninjaで見て騙り防止できそうだし。
87774RR:2014/03/05(水) 19:05:29.86 ID:9ZMS97ki
>>71
干渉されるのが嫌だ、と言うとここから排除さるのか
怖いなぁ
88774RR:2014/03/05(水) 19:05:46.03 ID:FgksxkEl
>>77>>79
!ninja!nanjaは出身スレ特定じゃなく自演防止でしょ
nanjaないと回線変えたら自演やり放題だし
忍法帳のレベルを10以上にしとけばキャッシュうんぬんで自演はまず無理
89774RR:2014/03/05(水) 19:06:28.97 ID:WqiPQtA4
というか集計の際にコメント欄に車種名書いてなかったらいちいち画像確認しなきゃならんから手間になる
画像はあくまで不正投票抑止のためなんだから
90774RR:2014/03/05(水) 19:06:33.61 ID:zyZ7j5s4
>>75

帰ってきた
夜まで待ってくれって人何人かいたのに
急ぐね・・・
91774RR:2014/03/05(水) 19:07:02.83 ID:J3DnTiue
>>87
干渉されるのが嫌だ=議論の本筋よりも気分が大事

うん、出て行ってほしい
92774RR:2014/03/05(水) 19:07:03.88 ID:zyZ7j5s4
>>1
乙ちょっと外す
93 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:08:08.45 ID:mdoLaBfN
つうか忍法帖レベル低いとURL貼れないんだよなあ
94774RR:2014/03/05(水) 19:08:10.35 ID:JsHRrIXF
>>68
希少車種やら外人窃盗団やら珍走に狙われかねないの乗ってる奴ら怖いだろ
95774RR:2014/03/05(水) 19:08:42.82 ID:mK4vgVgv
>>85
kwsk

!nanja!ninjaはあっても別にいいけど保険みたいなものだな
96774RR:2014/03/05(水) 19:08:49.01 ID:nIDtH2XA
>>86>>88
自演対策なら必要かな
また議論する必要があるね
97774RR:2014/03/05(水) 19:09:59.21 ID:hqBGHPc2
>>90
昨夜の段階では翌日の夜10時に議論再開とか言ってたよな
会社勤めの人は議論に参加させてくれない
98774RR:2014/03/05(水) 19:10:33.92 ID:FgksxkEl
>>96
ほんとに時間稼ぎしたくしたくてたまらないんだね?
99774RR:2014/03/05(水) 19:11:28.21 ID:nIDtH2XA
>>98
いや時間稼ぎのつもりは無いのだが……
あと俺は一応転載禁止派な、前スレでID検索して見てくれ
100774RR:2014/03/05(水) 19:11:33.57 ID:mK4vgVgv
>>97
それ提案したの俺だけど結局やりたい奴がやるみたいな感じだから防げなかった
101774RR:2014/03/05(水) 19:11:33.58 ID:1+sWew2x
>>94
そりゃタンクの穴だろうが特定はできるから鍵に限っていう話じゃない。
そこまでのあくどい奴らは鍵の有無なんて気にしないよ。

不安感を煽るだけの詭弁だわそれ。
102議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 19:12:28.68 ID:WMbvq1Tq
>>90,97
なにも決定してませんのでごゆっくり
今は投票方法を模索してる段階で意見を締め切ったつもりはないです
103774RR:2014/03/05(水) 19:12:38.66 ID:J3DnTiue
>>95
imgurとかはアップロードされた画像のexifを勝手に消去するみたいよ
104774RR:2014/03/05(水) 19:12:56.44 ID:9ZMS97ki
>>91
>干渉されるのが嫌だ=議論の本筋よりも気分が大事

>うん、出て行ってほしい

これも君の気分なんだけどねw
で、出てってくれるの?
105774RR:2014/03/05(水) 19:13:03.19 ID:XnBkP8V5
>>43
今日じゃないのかー。
なるべく多くの人に都合つけてもらうため
多めに時間を設けてくれるなら全然依存ないす。

後は偽装対策かー
怪しいの見つけた時はどう確認する?
106774RR:2014/03/05(水) 19:14:04.94 ID:dL3yMp9K
板長同士で話し合いさせればよくね?
敵方はロップイヤー氏だけどもみ消されると思うから、本気でやりたいならその上のたもん。
でもこの板の記者はマックでいうと全員社員みたいなもんで、その上のロップが係長、
たもんはとんで地域統括部長レベルになるわけで板の責任者ってだけじゃない。
たもんがキレたらバイク板なんて一瞬で消えるから、丁重にな。
107774RR:2014/03/05(水) 19:14:06.00 ID:1+sWew2x
ID: FgksxkEl は数レス上も読まない人だからスルーでいいよ。
108774RR:2014/03/05(水) 19:14:08.98 ID:FgksxkEl
そもそもfusianasanしてIP公開すると住んでる都道府県まで簡単に特定出来るようになるわけ
それで鍵うp、車種名記載までやったらわかる人には簡単に人物特定できるんじゃないの?
珍しい車種なら特に
109774RR:2014/03/05(水) 19:14:43.01 ID:nIDtH2XA
偽装対策議論が最終的にやっぱり画像無しでって事になりそうな気がしたのは俺だけだろうか(´・ω・`)
110774RR:2014/03/05(水) 19:14:53.19 ID:jSu9SNY9
反対票ならケンモーが賛成票ならアフィが血眼になって偽装を発見してくれるさ
111774RR:2014/03/05(水) 19:15:05.41 ID:WqiPQtA4
>>101
鍵をコピーされる危険性がある
コラージュ素材が豊富

という2点においてはどうよ
112議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 19:15:37.34 ID:WMbvq1Tq
>>105
選管スレみたいなのを臨時にたてて
そこに報告して貰える形になればいいな、と思ってますが
まずは投票方法の議論ですね
113774RR:2014/03/05(水) 19:16:11.43 ID:4k5wUKDg
現在バイク板では主に転載禁止に関する名前欄変更議論が行われています。
このスレではバイク板における名前欄の変更の投票を行います。
変更内容
774RR→774RR@転載禁止

以下の注意事項を守ってください。
・投票日は03/XX(X) 22:00:00.00〜03/XX(X) 22:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

名前欄に転載禁止を付け加えることに賛成の場合
【賛成】 と記入し
「XXXX」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える

名前欄に転載禁止を付け加えることに反対の場合
【反対】 と記入し
「XXXX」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。

議論スレ
バイク板転載禁止議論スレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394011868/
114774RR:2014/03/05(水) 19:17:28.32 ID:FgksxkEl
>>113
これでいいね
日時はみんなおやすみな今週の土日でいいと思う
115774RR:2014/03/05(水) 19:17:29.56 ID:4k5wUKDg
>>113
まだ早いがこんなんでええんでないの?
116774RR:2014/03/05(水) 19:18:36.77 ID:mK4vgVgv
>>113
いい感じだけど車種記入はあかんのか
117774RR:2014/03/05(水) 19:19:23.08 ID:FgksxkEl
>>116
fusianasanすると都道府県まで特定出来る
車種によっては人物特定までされる可能性があるから
118774RR:2014/03/05(水) 19:19:27.59 ID:J3DnTiue
タンクキャップ開けるのはいいけど同一車両か否かの判別はできるの?
119774RR:2014/03/05(水) 19:19:48.33 ID:6gfZMvf2
鍵は、ギザの部分を半分隠せばいいんじゃないの
それでもコピーできる?教えて詳しい人
120774RR:2014/03/05(水) 19:20:23.61 ID:9ZMS97ki
周知の方法は?
121774RR:2014/03/05(水) 19:20:28.30 ID:nIDtH2XA
>>113
xxxxのとこは バイク板投票 でいいんじゃね?
122774RR:2014/03/05(水) 19:20:28.42 ID:FgksxkEl
>>119
ギザ部分隠したら鍵の証明にならないじゃん
123774RR:2014/03/05(水) 19:20:32.45 ID:4k5wUKDg
>>118
そういう不正は見つけたらこことかに通報して袋叩きでいいんでない?
124774RR:2014/03/05(水) 19:21:08.92 ID:6gfZMvf2
>>122
だから半分
125774RR:2014/03/05(水) 19:21:30.63 ID:WqiPQtA4
>>103
ちなみに俺がimgurにあげた画像は自分でexif消してるからね
それが本当ならimgur使おうよ
126774RR:2014/03/05(水) 19:22:07.48 ID:FgksxkEl
>>124
半分ならスペアキーとかで誤魔化して複数投票し放題になる
127774RR:2014/03/05(水) 19:22:25.68 ID:Om8rtufu
匿名掲示板で有る以上、出来ることに限界は有るんだから
妥協出来る範囲で妥協しなよ。

実名、顔写真付き免許証とか無理だろw
128 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:22:33.49 ID:mdoLaBfN
>>113
俺もこれに賛成どな
129774RR:2014/03/05(水) 19:23:18.88 ID:mK4vgVgv
タンクキャップとヘルメット+鍵で2重投稿とかできちゃうじゃん
タンクキャップだけでいいと思う
130774RR:2014/03/05(水) 19:23:20.70 ID:ua3gflQc
>>126
そのためのフシアナだろ
131774RR:2014/03/05(水) 19:24:22.39 ID:1+sWew2x
>>111
鍵をコピーされる危険性がある
 >>103みたいなロダを選べば現車までたどり着けない。
あと実際コピーして特定する気概の有る奴は、おそらくタンク穴晒しとIPやexifだけで同様の事をトランポ等でゴッソリやる
危険性としては同等のような気がする。

コラージュ素材が豊富
置き方等を工夫してない怪しいヤツは問答無用で弾く。
UPる側もバイク前に行かない手前そこは念入りにしてくれると思う。
132774RR:2014/03/05(水) 19:24:45.43 ID:FgksxkEl
>>130
スマホとPC、モバイルWi-Fi、職場や野良無線LANでfusianasanなんて対策簡単じゃん
133774RR:2014/03/05(水) 19:25:40.86 ID:hqBGHPc2
皇居から屈斜路湖までレースして一番の最初にたどり着いた奴の意見を採用でいいよ
134774RR:2014/03/05(水) 19:26:19.95 ID:mypM/Qkq
つーかさ、ID検索すればどこの都道府県スレにいるのか分かるし、
IP検索したら、まちBBSの投稿がヒットして市町村まで分かるんだよね。
そこんとこ分かってる?
135774RR:2014/03/05(水) 19:27:05.13 ID:J3DnTiue
>>131
exif消しても固定IPならプロバイダから地域絞れるな
レアな車種だと分らんね
136774RR:2014/03/05(水) 19:27:26.53 ID:1+sWew2x
>>134
え、じゃあ僕はどこに住んでるかわかるんだ。書いてみて。
137774RR:2014/03/05(水) 19:27:40.37 ID:mK4vgVgv
>>131
不正を暴くには明確な証拠が必要だよ
これ置き方怪しいから無効にしよう、だと揉める
これ怪しいからコラ素材探して証明しようというときにヘルメットは困るんだよ
138 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:27:55.67 ID:mdoLaBfN
>>134
それが分かってないような情報弱者がこんなとこで顔真っ赤にしてるわけないだろ
139774RR:2014/03/05(水) 19:28:39.72 ID:4k5wUKDg
複数IP用意、複数バイクorバレないレベルの画像加工とかもうそこまでするやつは特別に複数分の投票権利与えてもいいと思うわ(´・ω・`)
140774RR:2014/03/05(水) 19:29:00.29 ID:FgksxkEl
fusianasanして出てきたIPアドレスをここに入れたら都道府県でてくるよ
自分のIP入れて試してみ?

http://www.iphiroba.jp/index.php#_home
141774RR:2014/03/05(水) 19:30:17.12 ID:1+sWew2x
>>113
概ねそれでいいんだが、
周知目的である以上、名前の変更期間を明記してほしい(最大1か月程度)

あとIPコロコロ変えて穴だけうpが簡単に出来るのでninjananja出来れば付けてほしい。
別にninjaがバイク板じゃなくても良いんで。
142774RR:2014/03/05(水) 19:30:36.28 ID:mypM/Qkq
>>134
フュージャネーザンしてくれないと分からない><

>>138
タンクキャップ開けろっていうのはクソアフィの言い分だろ?
2chは原則転載禁止で良いんだよ、イヤならopen2chに行けばいい。
143774RR:2014/03/05(水) 19:30:51.57 ID:1+sWew2x
>>140
小学生から出直せ。
144774RR:2014/03/05(水) 19:31:28.60 ID:JsHRrIXF
>>106
おう東亜ごっこやめろや

キー山隠せばいいけどね〜
145774RR:2014/03/05(水) 19:31:33.31 ID:1+sWew2x
>>142
お客さん、帰ってくれませんか。
146774RR:2014/03/05(水) 19:32:26.88 ID:FgksxkEl
>>143
ふーん
串やtor使うのは禁止されてんだろ?
問題ないだろ
147774RR:2014/03/05(水) 19:33:40.76 ID:jSu9SNY9
10時くらいにまたくる
148 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:34:23.06 ID:mdoLaBfN
では、

>>113

に!nanjaを加えた案はいかがですか?
ニンジャのほうは忍法帖レベルだから必要ないだろうし

いかがですか!!?
149774RR:2014/03/05(水) 19:34:24.36 ID:1+sWew2x
>>146
DION軍やスマホ知らないんだ。
150774RR:2014/03/05(水) 19:34:41.57 ID:4k5wUKDg
現在バイク板では主に転載禁止に関する名前欄変更議論が行われています。
このスレではバイク板における名前欄の変更の投票を行います。
変更内容
774RR→774RR@転載禁止

以下の注意事項を守ってください。
・投票日は03/XX(X) 22:00:00.00〜03/XX(X) 22:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

名前欄に転載禁止を付け加えることに賛成の場合
【賛成】 と記入し
「XXXX」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える

名前欄に転載禁止を付け加えることに反対の場合
【反対】 と記入し
「XXXX」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。

議論スレ
バイク板転載禁止議論スレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394011868/

>>141
発行元制限なしならninjananja賛成かな
変更期間については個人がどうこう決めることじゃないのでもし可決して消したくなったらまた反対票を集めればいいと思う
151774RR:2014/03/05(水) 19:34:41.95 ID:zE70re5Z
P2とモバイル禁止ににして忍者ナンジャすればIP複数可能ていうのは限りなく減らせるよ
152774RR:2014/03/05(水) 19:35:00.28 ID:1+sWew2x
>>148
期間については?
153774RR:2014/03/05(水) 19:35:02.70 ID:Om8rtufu
>>140
わかった。
IP晒したくない奴は顔写真と種類を晒した免許証。
名前と住所、生年月日はかくしてOK。
でどうだ。
154774RR:2014/03/05(水) 19:35:36.17 ID:J3DnTiue
フシアナでIP表示するとタンク画像の車種とプロバ地域が紐付くぞ
セキュリティ上のリスクがある注意書きだけはした方がいいんじゃないの
155 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:36:42.83 ID:mdoLaBfN
>>152
それはとりあえず後だ

まずは投票方法を確定するのはいかがですか!!?
156774RR:2014/03/05(水) 19:36:59.80 ID:ua3gflQc
>>154
それくらいのリスクを負えないようじゃ投票するなってことだろ
157774RR:2014/03/05(水) 19:37:07.70 ID:APx4aIDo
どこのロダ使えばいいの?
情弱の俺に安全なところ教えて
158774RR:2014/03/05(水) 19:37:37.55 ID:1+sWew2x
>>150
いや下火になった時に再度集めるの大変なんだってー。
前スレでも書いたけど、それで関口@team2chのバナーずっと残骸になってるんだ。
これに関しては先送りすると致命傷になりかねないよ。

せいぜい一か月のみって一文入れるだけでまたアホみたいな手間の投票防げるんだから入れたほうが良い。
159774RR:2014/03/05(水) 19:37:51.27 ID:FgksxkEl
>>157
imgurが安全だけどIPから人物特定されてもせきにんはとれない
160774RR:2014/03/05(水) 19:37:54.02 ID:zE70re5Z
>>154
バイクがボロくても日のあたり具合から撮影時間も分かるしね
活動時間帯の推定も楽だね
161774RR:2014/03/05(水) 19:38:21.36 ID:pieo53JT
流石にタンクキャップまで晒す意味が分からない
匿名掲示板でやる事か?
162774RR:2014/03/05(水) 19:39:23.45 ID:hqBGHPc2
>>158
じゃあついでにチーム2ちゃんに関する投票も加えればいいんじゃね
163774RR:2014/03/05(水) 19:39:35.61 ID:1+sWew2x
>>161
ケンカスがIPのみの投票で人海戦術で来るから仕方なく。
164774RR:2014/03/05(水) 19:39:43.18 ID:RSy44aI3
>>161
投票をさせたくないんじゃないすか
165774RR:2014/03/05(水) 19:39:53.88 ID:nIDtH2XA
なんかやっぱり最終的に画像なしでいいやって事になりそうな気がしてきたぞ
まぁ俺はそれでもいいけども……
166774RR:2014/03/05(水) 19:39:55.28 ID:i6/YUHyz
いちいち投票なんてしなくても転載は禁止って結論ででいいんじゃないの
2chを外部に持ち出す意味がまず分からないし

投票投票言っても結局何を選ぶのか曖昧なままじゃん
こんな状態でやったところで意味あるの?

転載の是非を決めるためにしても
そもそもの判断基準と材料が無いんだから
167774RR:2014/03/05(水) 19:40:15.17 ID:ua3gflQc
>>161
名前も顔も出てないじゃん
匿名掲示板ってことに偽りはないと思うが
168774RR:2014/03/05(水) 19:40:16.68 ID:zE70re5Z
>>161
雪国の人も排除
169774RR:2014/03/05(水) 19:40:20.85 ID:mypM/Qkq
>>142
原チャ乗りが何そんなに必死になってるの?

>>154
それ。昼に軽く流しただけで地域スレに報告上がるようなの
乗ってる奴なんて、怖くて書き込みできないだろ。
メットとウェアとかじゃないとダメだろ。
170774RR:2014/03/05(水) 19:40:44.94 ID:JsHRrIXF
>>161
キー穴隠してりゃとは思うし、専門板の強みだとは思うけどさ
そこまでしなくていいかもね
171 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:40:51.05 ID:mdoLaBfN
バナーの問題はこれとは切り分けよう

これはこれ、それはそれ

バナーはまた新たに意見を集めればいい
ここで話すことではないと思う
172774RR:2014/03/05(水) 19:40:51.72 ID:hqBGHPc2
>>166
なら現状維持でいいじゃん
173774RR:2014/03/05(水) 19:42:08.43 ID:FgksxkEl
>>161
アフィカスが時間稼ぎのために難癖つけてるだけ
免許所得中、バイク持ってないバイク民、雪国の保管中の人全員無視して無理やりタンクキャップ強制な流れを作ってる
174774RR:2014/03/05(水) 19:42:30.50 ID:pieo53JT
>>163
投票板見てきたら嫌儲民よりなんJとかVIPPERの方が多いぞ

珍しいバイクだからタンクキャップとか車種晒すと特定されそうなんだよな
ninjaとnanjaでバイク板住民以外を弾けば良いだけだろ
175774RR:2014/03/05(水) 19:42:56.76 ID:1+sWew2x
>>162
バナーの事はどうでも良いが、過去の失敗をスルーするのはダメだろ。

前看板議論で名前変えた時だって確か1週間くらいの期間ですと明記して申請してたし。
176774RR:2014/03/05(水) 19:43:08.98 ID:nIDtH2XA
>>174
それするとかけもっちゃん即死する
177774RR:2014/03/05(水) 19:43:17.21 ID:JsHRrIXF
>>163
調べてからモノ抜かせアホ
アフィカス以下の知能なの?
178774RR:2014/03/05(水) 19:43:42.64 ID:RlGdmlL4
>>174
珍しいバイクなんてたかが知れてるわ
179774RR:2014/03/05(水) 19:43:50.79 ID:FgksxkEl
>>174
バイク板だけ見てる奴なんて絶滅危惧種レベルだから大半が消えるぞ
180774RR:2014/03/05(水) 19:44:29.73 ID:lPONuIXj
ノンアフィは可とするかはどうなったん?
181 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:44:38.99 ID:mdoLaBfN
>>174
それには全く同意できない
182774RR:2014/03/05(水) 19:44:39.37 ID:dL3yMp9K
>>150
>・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
キー晒すの抵抗ある人多いし
・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【Lv=40のDbike投票以外は無効となります】】
でお客さんはほぼ排除できるやろ
183774RR:2014/03/05(水) 19:45:14.47 ID:J3DnTiue
>>176
そもそも忍法帳は簡単に作り直せる
レベル制限かけても投票期日が伸びればその間に育成できる
184774RR:2014/03/05(水) 19:45:22.69 ID:cGX5vTak
なんでイグニッションキーじゃだめなの?
タンクキャップに鍵がない旧車乗り、スクーター乗りは投票権ありませんってか?
185774RR:2014/03/05(水) 19:45:27.11 ID:zE70re5Z
>>178
そうだな特定楽だな
186774RR:2014/03/05(水) 19:45:28.17 ID:nIDtH2XA
>>180
なんか今は投票権取得方法云々でずっと話がループしてる
187774RR:2014/03/05(水) 19:45:39.84 ID:pieo53JT
>>179
じゃあ他の板合わせて節穴とninja nanjaだけでいいかな?
嫌儲の組織投票が心配な奴いるなら嫌儲民だけ弾けばいいな
188774RR:2014/03/05(水) 19:45:49.98 ID:FgksxkEl
そもそもこのやり方じゃスクーター乗りはどうすんの?
http://imgur.com/ivNtKF6.jpg
189774RR:2014/03/05(水) 19:46:24.89 ID:i6/YUHyz
>>172
変化のタイミングの中でそれも結果としてアリだとは思うが
実際こんなスレができてる現状ではそれこそ現状維持は無理だろう

やり方だけに議論を重ねても意味ないじゃんっていう投げかけ
手段と目的を間違えるような
190774RR:2014/03/05(水) 19:46:32.22 ID:RlGdmlL4
あ、メットインあけようや
191774RR:2014/03/05(水) 19:46:57.41 ID:nIDtH2XA
>>188
その関係で車種明記とかの話上がったんだよな、んでそれとip云々の話で振り出しに戻った
>>182
http://imgur.com/I2rkHQB

俺みたいなninja導入が他板だった人間も多いわけで。
193774RR:2014/03/05(水) 19:47:10.30 ID:mypM/Qkq
>>161
>>166
これ。タンクキャップ画像を要求してる奴はクソアフィだよ。


お前ら、とりあえずID真っ赤な奴を必死チェッカーで検索してみろ。
どんな車種にリアルで乗ってて、転載議論スレに書き込んでるか分かるから。
194774RR:2014/03/05(水) 19:47:23.03 ID:Om8rtufu
>>174
海外出張中で投票したいができない俺でも
タンクキャップ写真とfushianaは納得できるぞw
195774RR:2014/03/05(水) 19:47:45.54 ID:RlGdmlL4
>>189
別にどっちだっていんだよ
ただでしゃばってくる奴が気に喰わないのでバイク板の人間で決める。それだけのこと
嫌なら参加するなよ
196774RR:2014/03/05(水) 19:48:06.59 ID:JsHRrIXF
何度も言うけど嫌儲の組織票なんかねぇよ
ハゲキと遊んでるからバイク板なんざこねぇ
197774RR:2014/03/05(水) 19:48:13.42 ID:FgksxkEl
>>191
タンクキャップ撮ること自体無謀だって言ってんだよ
普通に投票すればいいじゃん
嫌儲が嫌ならpoverty無効にすればいいだけの話
198774RR:2014/03/05(水) 19:48:15.32 ID:4k5wUKDg
>>188
?キーを写すなんて決まってないしスクーターにも給油口あるんだが?
>>195
これにつきる
199774RR:2014/03/05(水) 19:48:16.51 ID:Om8rtufu
あ、ふしあな間違えた
200 ◆OSWrDpbwrEkk :2014/03/05(水) 19:48:49.17 ID:6egJOO2q
お客さんがたはなんとか投票は画像なしにしようと必死だな
201p2-user: 1006582 p2-client-ip: 207.110.48.139:2014/03/05(水) 19:49:13.44 ID:Om8rtufu
くそまた間違えた
202774RR:2014/03/05(水) 19:49:46.12 ID:pieo53JT
>>194
君が納得できても大多数も一緒に納得するとは限らないからね


大体タンクキャップ開けて写す意味って何?
バイク持ちに限定したいって事?
203774RR:2014/03/05(水) 19:50:09.67 ID:FgksxkEl
>>198
>>2も読めないの?
キー付きって書いてあるけど
204774RR:2014/03/05(水) 19:50:13.54 ID:RlGdmlL4
お客さんはキッズで免許がねえのが大半だから人海戦術使えないとこまるのよね-(^o^)
205774RR:2014/03/05(水) 19:51:17.99 ID:JsHRrIXF
>>202
バイク持ち限定は仕方ないんじゃないのか
206774RR:2014/03/05(水) 19:51:53.16 ID:ltrHHrIf
バイク板はアホしかいないのか
完璧にアフィに踊らされて画像貼るとか言ってんのか
207774RR:2014/03/05(水) 19:52:08.19 ID:FgksxkEl
>>200
これでいい?
http://i.imgur.com/vsPDVeA.jpg
タンクキャップの画像撮る必要ないよ
208774RR:2014/03/05(水) 19:52:08.58 ID:J3DnTiue
>>202
レッテル貼りがうるさいのでバイク持ってる証明ができればバイク板住民として投票権認める流れ
アフィガーケンモガーうるさい奴は全部NGしろ
209774RR:2014/03/05(水) 19:52:31.90 ID:RlGdmlL4
嫌儲でキッズがバカな誘導やってる限りは仕方ないと思うの
嫌儲民のお仲間はちゃんと教育するべきだと思うょ
210774RR:2014/03/05(水) 19:52:45.71 ID:zyZ7j5s4
>◆OSWrDpbwrEkk

こいつのバイク愛は本物だと前スレで証明されてる
俺はこの人は信じる
211774RR:2014/03/05(水) 19:52:45.80 ID:ua3gflQc
>>202
バイク持ってないお客さん(嫌儲)に仕切られたくないだけだろ
212 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:52:51.33 ID:mdoLaBfN
じゃあこれでいいか?

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
※出身板での無効票はありません。!nanjaによる忍法帖IDによる自演防止のためです

・「バイク板投票用」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える
※タンクキャップを開いた状態の画像です。キーやタンクキャップを撮影する必要はありません


・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)


どうだコラ!
213774RR:2014/03/05(水) 19:52:56.08 ID:0DIcA6Mx
俺みたいに今バイク持ってないバイク住民はどうでもいいのか
214774RR:2014/03/05(水) 19:52:57.84 ID:gmrthIm2
もうこの流れ何回目だよ
215774RR:2014/03/05(水) 19:53:11.05 ID:Jmb3s/FE
画像アップとかだりーよ
影だのなんだのってマジで馬鹿かよw
ほぼ特定のIDしかレスしてない状況からして大半の住人が割りとどーでもいいって思ってんだから、そこでハードル上げた投票方法取ったらさらに参加人数減るだろ
あれか?バイクネタで稼ごうとするアフィブログ管理人がバイク板住人の人数より多いとか思ってんの?w
216 ◆OSWrDpbwrEkk :2014/03/05(水) 19:53:23.79 ID:6egJOO2q
給油口とキーを一緒に撮れば良いじゃない
217774RR:2014/03/05(水) 19:53:25.66 ID:mK4vgVgv
なんでまたタンクキャップの話が振り出しに戻ってんだよ
他板からの組織票を防ぐなら最も合理的なやり方だろうが。何乗ってるのか知らんがそんなに貴重なら投票を応援してくれるだけでもいいよ
218774RR:2014/03/05(水) 19:53:29.23 ID:nIDtH2XA
さっきから話ループしすぎだろwwww
219774RR:2014/03/05(水) 19:53:35.02 ID:mypM/Qkq
>>206
画像上げろ!って言ってる奴のID検索してみ、ここか原チャのスレしか書き込んでない。
220774RR:2014/03/05(水) 19:53:44.53 ID:RlGdmlL4
>>213
だから冬眠明けの春にしてってお願いしてるんだけど聞いてくれないんだよねお客さん達
221774RR:2014/03/05(水) 19:53:58.69 ID:FgksxkEl
>>212
タンクキャップ画像は付けなくていい
車種によってはリスクが高すぎる
しかも東北の人なんかはバイク屋にバイク保管してもらってて手元にないだろ
222774RR:2014/03/05(水) 19:53:59.90 ID:9ZMS97ki
>>206
投票所を【転載禁止】にするとかでもダメなのか?
223774RR:2014/03/05(水) 19:54:28.78 ID:RlGdmlL4
単発のお客さんが増えてきましたね
224774RR:2014/03/05(水) 19:54:52.37 ID:ua3gflQc
>>213
今からIYHしてこいw
225774RR:2014/03/05(水) 19:54:58.51 ID:lPONuIXj
正直に言うぞ
俺は給油口フェチだからいろんなバイクの給油口が見たいんだよ
226774RR:2014/03/05(水) 19:55:03.20 ID:mK4vgVgv
>>212
タンクキャップはどうしても映ると思うがそれでいいと思う
227774RR:2014/03/05(水) 19:55:12.87 ID:zE70re5Z
鍵を晒すのは本当に止めてね
http://i.imgur.com/BpFOMHg.gif
http://i.imgur.com/VjAwpiZ.gif
228774RR:2014/03/05(水) 19:55:30.38 ID:pieo53JT
>>211
嫌儲民以外のなんJ民とかVIPPERなら投票認めるのか
それnanjaで嫌儲民弾けばいいだけでは?
229774RR:2014/03/05(水) 19:56:06.38 ID:FgksxkEl
>>226
タンクキャップ画像なんかいらねーよボケ
230 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:56:12.85 ID:mdoLaBfN
>>221
そう書いたやん!そう書いたやん!

>>226
俺の安物はずっぽり取れるんだよな・・・
231774RR:2014/03/05(水) 19:56:25.94 ID:mK4vgVgv
>>221
つけなきゃきりがない
バイク板住民による投票であることを追求しないといかんやろ
232774RR:2014/03/05(水) 19:56:27.72 ID:HMiqHM59
>>227
アフィカス進藤君のだったっけw
やめとけw
233774RR:2014/03/05(水) 19:56:39.87 ID:9ZMS97ki
どうも必死で画像付き投票を阻止したい人がいるみたいですねぇw
234774RR:2014/03/05(水) 19:56:41.94 ID:Jmb3s/FE
バイクに興味なくても足に原チャリ持ってるやつなんて腐るほどいるわけだし
タンクが外部の組織票予防になるとは思えんのだが
そういう頭が足りてないやつらが仕切ってるってのがなんというか悲しいわ
235774RR:2014/03/05(水) 19:56:46.42 ID:4k5wUKDg
>>212
いいと思います
236774RR:2014/03/05(水) 19:56:48.50 ID:RlGdmlL4
今のとこお客さんと一人二人だけがキャップいらねーと言ってるだけなので
有りで問題ないよね
237774RR:2014/03/05(水) 19:56:58.01 ID:ua3gflQc
>>229
そんなこと言ってるのはおまえだけって気づけよ
238774RR:2014/03/05(水) 19:56:59.71 ID:JsHRrIXF
>>213
なんか買っちゃえよ用品
239774RR:2014/03/05(水) 19:57:23.03 ID:zE70re5Z
>>232
消えてないんだからしょうがないし拾ってきただけだし
240774RR:2014/03/05(水) 19:58:02.96 ID:pieo53JT
俺はninjananjaで嫌儲弾くだけでいいと思うけどなぁ
タンクキャップはいらんわ
241 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 19:58:20.33 ID:mdoLaBfN
>>212について賛成意見、あるいは反対意見をよろしくお願い申し上げます
242774RR:2014/03/05(水) 19:58:50.49 ID:mK4vgVgv
>>240
nanjaは忍法帳を作成した場所を示すだけなのであてにならない
243774RR:2014/03/05(水) 19:58:55.01 ID:FgksxkEl
そこまでして画像付きの投票させたい理由は何?
免許所得中や雪国の人は完全無視すんの?
244774RR:2014/03/05(水) 19:59:25.75 ID:mK4vgVgv
>>241
賛成です
245774RR:2014/03/05(水) 19:59:27.40 ID:FgksxkEl
>>242
レベルを20以上にすればいいじゃん
246774RR:2014/03/05(水) 19:59:31.57 ID:zE70re5Z
>>242
Lv10以下は無効にすればいい
他所では認められてた
247p2-user: 1006582 p2-client-ip: 207.110.48.139:2014/03/05(水) 19:59:32.15 ID:Om8rtufu
>>241
賛成
248774RR:2014/03/05(水) 19:59:50.91 ID:OaX8rQyP
もう3スレ目か速いな
昨日から言ってるけど今必要なのは裁決の日程や方法の議論じゃなくて
現状の問題点やらなんやらの摺り合わせだと思うんだな
投票方法について議論したいなら選挙管理委員スレでも作ったほうがいいんじゃない
249774RR:2014/03/05(水) 19:59:53.41 ID:J3DnTiue
>>212
fusianasan!ninja!nanja だけでもプロバ名が長いと書き込みできない人が出ます(他の板で確認済み)
250774RR:2014/03/05(水) 20:00:02.28 ID:FgksxkEl
>>241
賛成です
251774RR:2014/03/05(水) 20:00:07.13 ID:4k5wUKDg
>>241
賛成
上にも書いたが
252774RR:2014/03/05(水) 20:00:07.34 ID:ltrHHrIf
愛車を自慢したい気持ちは分かるが投票に画像は不要
253774RR:2014/03/05(水) 20:00:56.60 ID:ua3gflQc
>>241
賛成
254774RR:2014/03/05(水) 20:01:02.16 ID:pieo53JT
>>242
それ言うならタンクキャップ写真があってもバイク住民とは限らないだろ

ninjananjaを晒すのとタンクキャップ晒すのが変わりないなら
節穴だけでもいいんじゃね?
255774RR:2014/03/05(水) 20:01:04.40 ID:1+sWew2x
一か月置いてこの祭りが沈静化したらIPのみ投票。(もしくは沈静化次第投票)

今すぐやるならタンク画像うpって住人と証明できるモノのみ可

他板の動員がある現状上記の二択で問題なかろ
動員が無いとか抜かすアホは下のスレを一読してくること。
【議論】転載禁止総合【投票】★7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
256774RR:2014/03/05(水) 20:01:05.66 ID:Jmb3s/FE
完成に排除できるかどうかもわからないのに実際の住人で投票できない人が出てくるってのが意味不明なんだよ
257774RR:2014/03/05(水) 20:01:13.95 ID:mK4vgVgv
>>245-246
そうじゃなくて初めてバイク板住民だからといって初めて忍法帳作った場所がこことは限らないだろうが
忍法帳テストスレとかで作った奴もいるだろうしな
258774RR:2014/03/05(水) 20:01:20.03 ID:RlGdmlL4
>>241
さんせー
259774RR:2014/03/05(水) 20:01:23.71 ID:9ZMS97ki
>>241
元々タンク開放画像ってのは、バイクのオーナーですよって証明する
為にやろうって事になったんだよな?
バイクの写真だけだと、駐輪してる他人のバイク使われるって理由で
260774RR:2014/03/05(水) 20:01:44.42 ID:mypM/Qkq
必死チェッカーでID検索して、ここのスレしか書き込んでないような奴の
言い分を聞く必要はあるの?

ID真っ赤にして画像貼れって言ってる奴をさっきから検索してるけど、
そんな奴ばっかりだよ?
261774RR:2014/03/05(水) 20:01:49.75 ID:zE70re5Z
それはお前のエゴだよ
262774RR:2014/03/05(水) 20:01:52.90 ID:Jmb3s/FE
完成×
完全○
263774RR:2014/03/05(水) 20:01:53.12 ID:4k5wUKDg
>>250
散々画像いらねーとか言っといてなんなんあんた( ;´Д`)
264774RR:2014/03/05(水) 20:02:00.35 ID:hqBGHPc2
>>241
概ね賛成だが
夜組もいるからこれで確定にしないでね
265774RR:2014/03/05(水) 20:02:02.70 ID:J3DnTiue
>>246
1日1レベル上がるから投票日が遅くなればなるほど作り直し簡単だぞ
266774RR:2014/03/05(水) 20:02:26.99 ID:1+sWew2x
>>241
名前変更期限書いてくれたら賛成
267774RR:2014/03/05(水) 20:02:32.43 ID:FgksxkEl
>>255
君みたいな延期にしようとダダこねてるアフィカスの意見なんかどうでもいい
268774RR:2014/03/05(水) 20:02:44.39 ID:OU4gMH7K
>>243
投票させたくないんじゃないすかね
でもアフィさん達見てたら、なんか生活かかってそうだし、哀れというか同情してきたよ
269774RR:2014/03/05(水) 20:03:03.08 ID:ua3gflQc
>>250
アタマオカシインジャネーノ
270774RR:2014/03/05(水) 20:03:25.43 ID:mK4vgVgv
>>254
もちろん全員とは言わないがバイクを所持しているということは少なくともバイクに関心があるものと捉える
バイク板住民だけどバイク一時的に持ってない、とか寒くてガレージいけないとかいうのは申し訳ないが応援しててほしい
271774RR:2014/03/05(水) 20:03:32.97 ID:FgksxkEl
>>265
じゃあこれから10日以内に投票始めないとね
272774RR:2014/03/05(水) 20:03:45.07 ID:pieo53JT
>>256
これ投票を周知する意味ないよな

タンクキャップ晒すのに賛成な人は本当にバイク板住民か?
住民を少しでも減らすためにこんな事してるんじゃないの?
273774RR:2014/03/05(水) 20:04:16.65 ID:oRa7fzfU
タンクキャップって俺の原付きでもいいの?
274774RR:2014/03/05(水) 20:04:26.77 ID:gmrthIm2
だから話がループしてるって
今すぐする必要は無いけど時間かければかけるほど忍法帳の作り直し質の高いコラが作りやすくなる
275 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:04:27.66 ID:mdoLaBfN
では、
>>212
>>241
について賛成圧倒的に多数ということで採用します

>>249について、もし書き込めなかった場合
!ninja(ニンジャ)については名前欄に記入無しで良しとします
それでも書き込めなかった場合は諦めるしかないでしょう
276774RR:2014/03/05(水) 20:04:56.82 ID:nIDtH2XA
>>273
可能 モペッドでもいいぞ!
277774RR:2014/03/05(水) 20:05:11.54 ID:zE70re5Z
一枚の画像から住所特定できることがあるんだからマジ勘弁してほしい
278774RR:2014/03/05(水) 20:05:35.62 ID:1+sWew2x
>>275
投票方法書いてあるけど、肝心の投票内容はどうするのさ。
279774RR:2014/03/05(水) 20:05:42.50 ID:FgksxkEl
>>263>>269
よく読んでる?
・「バイク板投票用」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える
※タンクキャップを開いた状態の画像です。キーやタンクキャップを撮影する必要はありません


自分のタンクキャップ画像貼るなんてどこにも書いてないんだよ???
280774RR:2014/03/05(水) 20:05:56.85 ID:J3DnTiue
>>272
他の板見てるとアフィはどうせ投票放棄するからいいだろもう
281774RR:2014/03/05(水) 20:06:03.04 ID:ua3gflQc
>>277
特定が怖いなら投票しなきゃ特定されないと思うの
282774RR:2014/03/05(水) 20:06:08.84 ID:pieo53JT
>>270
バイクに関心がある事とバイク板の自治への関心は別問題なので、
タンクキャップ晒すのは無意味
283774RR:2014/03/05(水) 20:06:22.40 ID:9ZMS97ki
>>277
出先で撮ってもいいんでね?
284774RR:2014/03/05(水) 20:06:22.56 ID:mypM/Qkq
>>272
>>256
>>277

だから賛成してる奴を必死チェッカーでID検索してみろって、
車種スレとかに一切書き込んでない奴ばかりだから。
285 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:06:39.71 ID:mdoLaBfN
>>278
それはこれから決めよう

とりあえず>>212>>275ということでよろしいな
286774RR:2014/03/05(水) 20:07:02.36 ID:nIDtH2XA
俺としてはさ、残った課題の議論したほうがいいと思うんだよね
投票云々は何回も話題ループしてるからもう後回しでええやろwww

残った課題

・転載禁止に関して
アフィサイトへの転載を禁止とするか、どこへも転載を認めず完全な転載禁止とするか
・投票日の決定、決定後の周知
・なんj暫定案←前スレ辺りでチョロっと出てた
287774RR:2014/03/05(水) 20:07:32.06 ID:4k5wUKDg
現在バイク板では主に転載禁止に関する名前欄変更議論が行われています。
このスレではバイク板における名前欄の変更の投票を行います。
変更内容
774RR→774RR@転載禁止

以下の注意事項を守ってください。
・投票日は03/XX(X) 22:00:00.00〜03/XX(X) 22:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
※出身板での無効票はありません。!nanjaによる忍法帖IDによる自演防止のためです

・「バイク板投票用」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える
※タンクキャップを開いた状態の画像です。キーやタンクキャップを撮影する必要はありません

名前欄に転載禁止を付け加えることに賛成の場合
【賛成】 と加えて記入

名前欄に転載禁止を付け加えることに反対の場合
【反対】 と加えて記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。

議論スレ
バイク板転載禁止議論スレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394011868/
288774RR:2014/03/05(水) 20:07:40.17 ID:Om8rtufu
>>277
投票しなけりゃいいじゃん。

投票しなくても投票日まで賛否議論スレで自分の意見を
開陳することくらいはできるだろ?
お前さんの意見に説得力が有ればただの投票より有効だぜ。
289774RR:2014/03/05(水) 20:07:50.79 ID:zE70re5Z
>>281
そんなに排他的だから老害と言われるんだよ
290774RR:2014/03/05(水) 20:08:09.17 ID:i6/YUHyz
>>240
いやもうけとバイクとiPhone板の混ざりもんの俺みたいのもいるわけだが
お前らから見ていちいやもうけ民であろう立場としては
どっちか決めるなら転載禁止の方が荒れなくていいぞ
ただでさえ一般道で気を使うのに、ネットで気を使うようになるのは面倒すぎる

免許取得時から日記を見てた立場とすれば
この板見ててバイク持ってない≒将来の住人という人間の意見も必要だと考える
291774RR:2014/03/05(水) 20:08:09.88 ID:WqiPQtA4
>>277
家からちょっと移動して撮影するという方法もある
実際俺はさっきそうしたぞ。身の危険を感じるなら投票する必要もなし
292774RR:2014/03/05(水) 20:08:34.73 ID:RlGdmlL4
やっと次のステージだね。ちゃんと議論されて賛成多数で画像あり決まったねー
293774RR:2014/03/05(水) 20:08:35.06 ID:9ZMS97ki
>>286
投票日は議論決着の2週間後だったんじゃないの?
294774RR:2014/03/05(水) 20:08:50.42 ID:FgksxkEl
・「バイク板投票用」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える
※タンクキャップを開いた状態の画像です。キーや タンクキャップを撮影する必要はありません

> タンクキャップを撮影する必要はありません
> タンクキャップを撮影する必要はありません

画像だけ用意すればいいんだよね!
大賛成!
295774RR:2014/03/05(水) 20:08:58.11 ID:pieo53JT
タンクキャップは賛否問う以前に目的が分からないからなぁ

他の板と同じで、節穴とninjananjaでええわ
296774RR:2014/03/05(水) 20:09:09.62 ID:Om8rtufu
>>284
ネタが無ければ車種スレに書き込まねえし。
それとも新車スレでスレ違いの雑談した方がいいかい?
297774RR:2014/03/05(水) 20:09:14.55 ID:ua3gflQc
>>289
排他的とかじゃなくて怖いなら安全な方法を言っただけだよ
298774RR:2014/03/05(水) 20:09:34.48 ID:CgOl/6WE
これでバイク板は転載禁止になりそうにないな

バイクちゃんねる
バイク速報

の工作が効いたなwww
299774RR:2014/03/05(水) 20:09:39.73 ID:Jmb3s/FE
>>272
意味ねぇよなーマジで
300774RR:2014/03/05(水) 20:09:43.96 ID:nIDtH2XA
>>293
暫定的なもんだからさ……
301774RR:2014/03/05(水) 20:10:00.53 ID:RlGdmlL4
>>294
こういう人は勝手に無効化されるから勘違い放置でいんじゃね?
302774RR:2014/03/05(水) 20:10:23.05 ID:oRa7fzfU
100人も投票すりゃ、投票的に有意な結果になるんだから
バイク板住人が100人は投票できる程度に縛りをゆるめてあとは適当にやりゃええのに
303774RR:2014/03/05(水) 20:10:53.19 ID:9ZMS97ki
>>300
アレ暫定だったのかよw
304774RR:2014/03/05(水) 20:10:56.16 ID:FgksxkEl
2週間後だと忍法帳作り放題じゃん
10日以内にやらないとダメ
305774RR:2014/03/05(水) 20:11:14.69 ID:mK4vgVgv
>>301
言っても聞かないからそれでいいよもう
次に進もう
306774RR:2014/03/05(水) 20:11:16.76 ID:C7j+Yd7K
転載の可否よりも他板住民の干渉を受けてLRを変えるという前例を作るのが嫌
バイク板の事はバイク板住民が決めるべき
少なくとも↓みたいなスレが立ってる間は現状維持でいいと思う
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
307774RR:2014/03/05(水) 20:11:49.00 ID:nIDtH2XA
>>303
忍者の偽装対策も不完全だからな
やるならやはり>>304のいうように早期決着をつけんと
308774RR:2014/03/05(水) 20:12:01.49 ID:9ZMS97ki
>>304
なら10日でもいいんじゃね?
短すぎることも長過ぎることもない気がするし
309 ◆OSWrDpbwrEkk :2014/03/05(水) 20:12:05.02 ID:6egJOO2q
まあ必死ですね〜お客さんがたは
バイク板のことはバイク板で決めるから投票にはタンクキャップが必要でしょ
>>284
アホか!こんなことになっとるから巡回もままならんのじゃ!!
ほっといたら勝手に決めるだろが
310774RR:2014/03/05(水) 20:12:18.43 ID:hqBGHPc2
>>285
案が出てから決定までの時間が短すぎだろ
311774RR:2014/03/05(水) 20:12:28.36 ID:OaX8rQyP
だからさ投票方法どうのこうのは後回しでよくて
まずは何が問題で何が問題じゃないのかを議論しないと意味が無いでしょ
312774RR:2014/03/05(水) 20:12:34.62 ID:fo9CYSUz
この条件だと、有効票は十数票くらいしかならないんじゃないかな。
これが狙いなんだろう。
313774RR:2014/03/05(水) 20:12:41.82 ID:ltrHHrIf
アフィに踊らされたバイク板として語り継がれるなこりゃ
314774RR:2014/03/05(水) 20:13:20.91 ID:FgksxkEl
>>308
10日だと忍法帳がレベル10になるだろアホか
315774RR:2014/03/05(水) 20:13:27.72 ID:nIDtH2XA
だ!か!ら!
キャップの話よりも残った課題の話したほうがいいと思うのね
316774RR:2014/03/05(水) 20:13:48.91 ID:Jmb3s/FE
>>312
俺もそう思うわw
317774RR:2014/03/05(水) 20:14:01.17 ID:mypM/Qkq
転載に賛成する奴だけがタンクキャップ画像を上げるべきだろ?
そういうリスクを受け入れられるのだから。

現在バイク板では主に転載賛成に関する名前欄変更議論が行われています。
このスレではバイク板における名前欄の変更の投票を行います。
変更内容
774RR→774RR@転載賛成

以下の注意事項を守ってください。
・投票日は03/XX(X) 22:00:00.00〜03/XX(X) 22:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
※出身板での無効票はありません。!nanjaによる忍法帖IDによる自演防止のためです

名前欄に転載賛成を付け加えることに賛成の場合
IP開示の上、タンクキャップを開いた画像を添えて書き込み

名前欄に転載賛成を付け加えることに反対の場合
IP開示の上、【反対】と書き込み

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。

議論スレ
バイク板転載禁止議論スレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394011868/
318774RR:2014/03/05(水) 20:14:07.85 ID:9ZMS97ki
>>313
早期に投票開始したらしたで、嫌儲に踊らされたと語り継がれるわなw
319774RR:2014/03/05(水) 20:14:16.51 ID:1+sWew2x
投票時期の前に投票内容決めろってば。

直ぐ同意が取れる投票内容か、議論が必要な内容かすら定かじゃないんだから。
320774RR:2014/03/05(水) 20:14:29.42 ID:RlGdmlL4
そりゃお客さんは気に入らないかもしれませんけどもう決まったので
次の議題行きましょー
321774RR:2014/03/05(水) 20:14:56.35 ID:FgksxkEl
もう土曜日でよくね?
322774RR:2014/03/05(水) 20:15:04.83 ID:dL3yMp9K
>>192
極端な話忍法帳作ったのもバイク板って限られた人だけに投票権があってもいいんじゃないか?
先鋭化しすぎと思うかもしれないがタンク開放+キー画像でもninjaが嫌儲だと無効にしたい人もいるだろう

とはいえ投票開始までに日が開くと忍法帳の作成板も偽装されるのが問題だな
投票までにExif削除ツールの周知とどうしても心配な希少車種乗りは
その他の物品の画像でも有効票にするといった逃げ道を作ってやれば良いんじゃないか
323774RR:2014/03/05(水) 20:15:17.94 ID:hqBGHPc2
常にこのスレに張り付いていないと、いつの間にか決定事項が完成してるとかおかしいんじゃないか?
324774RR:2014/03/05(水) 20:15:18.67 ID:zE70re5Z
>>317
匿名掲示板で何言ってんの?
325774RR:2014/03/05(水) 20:15:42.48 ID:ua3gflQc
画像も出せない人にバイク板の未来を託したいとは思わないな
賛成だろうが反対だろうが俺はどうでもいいけどバイク持ってない乗ってない人間に決められるのは嫌だ
326774RR:2014/03/05(水) 20:15:50.86 ID:ltrHHrIf
>>318
それはないよ
327 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:16:03.76 ID:mdoLaBfN
では

タンクキャップを解放した画像については

i.imgur.com/ivNtKF6.jpg

i.imgur.com/vsPDVeA.jpg

i.imgur.com/3gbYigT.jpg

i.imgur.com/cPyuIaQ.jpg

これらを参考にして下さい
忍法帖のレベルが低くリンクが貼れないで申し訳ありません

画像ではIDが表記されていたり色々ですが、本番の投票では【バイク板投票用】の表記以外は無効になります
328774RR:2014/03/05(水) 20:16:05.36 ID:Om8rtufu
>>312
じゃあ最低有効投票数が50以上無かったら条件変えてやり直しな。
100でもいいけど10しかこない見込みなら50でも高すぎだろ。
329774RR:2014/03/05(水) 20:16:10.62 ID:4k5wUKDg
それじゃあ投票日時決めようか
専スレは必要なさそうだしここでとってしまおう
・時間は帰宅組が問題なく投票できる22時から丸一日
・3/6以降で
このレスに安価で希望日を送って下さいお願いします
例:X日、明日、一週間後、二週間後、一ヶ月
330774RR:2014/03/05(水) 20:16:23.03 ID:FgksxkEl
ほんとアフィブログさん必死なんですね
331774RR:2014/03/05(水) 20:16:25.66 ID:mK4vgVgv
>>317
嫌儲なんかじゃ反対派批判に「アフィカスはフシアナをする度胸もない」って言ってるやついたけど、この場合は逆なんだよね
332774RR:2014/03/05(水) 20:16:29.80 ID:1+sWew2x
>>317
だからそのテンプレしれっと名前変更で通してるけど、
LR変えるか名前を変更するか、名前を変えるならどの程度告知期間として変更するのか。

まったく議論されずにケンカスがコピペしてきた投票内容だからな。
333774RR:2014/03/05(水) 20:16:36.07 ID:Jmb3s/FE
他スレで宣伝することもなくどんどん決めていくんだからおもしれーよなぁw
334774RR:2014/03/05(水) 20:16:49.39 ID:fo9CYSUz
>>323
ガチナマポのアフィカスがずっっと貼り付いてる。
バイク板住民が参加出来ない。
335774RR:2014/03/05(水) 20:17:26.12 ID:zE70re5Z
>>325
じゃあバンディット早く晒せよ
336774RR:2014/03/05(水) 20:17:55.80 ID:1+sWew2x
>>329
だから期間や日程の前に投票内容だろ。
337774RR:2014/03/05(水) 20:18:16.53 ID:Kc5w4d/x
これでいいだろ

現在バイク板では転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
それに先立って、名前欄を変更するかどうかの投票を行ないます。以下の注意事項を守ってください

・投票日は3/6(木曜日)00:00:00.00〜3/7(金曜日) 00:00:00.00の24時間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan!ninja!nanja記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・嫌儲にnanjaがある、または同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能
338774RR:2014/03/05(水) 20:18:40.82 ID:ltrHHrIf
>>328
引き延ばす気まんまんじゃねえか
339774RR:2014/03/05(水) 20:18:48.05 ID:ua3gflQc
>>335
バンはもうないよw
GSRに買い換えたからねw
340 ◆OSWrDpbwrEkk :2014/03/05(水) 20:19:16.36 ID:6egJOO2q
とりあえずここ見てない住民に周知が必要
341774RR:2014/03/05(水) 20:20:04.26 ID:fo9CYSUz
>>338
アフィカスは投票妨害するしか無いよな。
普通に投票されたら負けるの確定してるし。
342774RR:2014/03/05(水) 20:20:38.99 ID:OaX8rQyP
転載禁止の有無で何が有益で何が不利益化ちゃんと話し合ってないじゃない昨日から
やれキャップ画像だ、やれ投票日時はなんだばかりでがっかりだよ
343774RR:2014/03/05(水) 20:21:03.96 ID:RlGdmlL4
>>341
キッズは免許持ってないの?
344774RR:2014/03/05(水) 20:21:38.51 ID:ua3gflQc
>>335
以前撮った画像でいいなら上げるけど?
345774RR:2014/03/05(水) 20:21:41.77 ID:FgksxkEl
>>343
タンクキャップ画像うpまだー?
346774RR:2014/03/05(水) 20:22:06.69 ID:RlGdmlL4
>>342
しょうがないやん?勝手に投票所にスレ立てる奴がいるみたいなんだし
347774RR:2014/03/05(水) 20:22:11.35 ID:mypM/Qkq
>>331-332
メンドクセーから改変でコピペしただけだけど、
転載に賛成する奴こそバイク乗ってる証拠出せって事。
普通の神経してたらIP開示して愛車の画像出せるか?
四輪だとナンバー上げてなくてもみんカラで特定とかされてるじゃん。
bikebrosやwebikeコミュニティ経由で特定されない保障はどこにある?
セガーレくらいレアな車種に乗ってるけど怖くて上げられないよ。
348774RR:2014/03/05(水) 20:22:18.11 ID:pieo53JT
タンクキャップ写真を晒してもバイク板住民と限らない以上
意味がないから他の板と同じ条件で投票すればいい
349774RR:2014/03/05(水) 20:22:28.80 ID:fo9CYSUz
>>343
ID:RlGdmlL4
君のタンクキャップの写真出してみな
350774RR:2014/03/05(水) 20:23:30.00 ID:RlGdmlL4
>>345
とっくに前スレでしたよ。スレ落ちた時点で消したけど
顔真っ赤すぎて気が付かなかったんだね・・・
351774RR:2014/03/05(水) 20:23:42.57 ID:FgksxkEl
>>343
オラオラ早くしろやまとめブログ
タンクキャップくらいチョチョイと撮れるだろーが
352774RR:2014/03/05(水) 20:24:21.74 ID:FlDW4sZt
クソアフィとかレッテル貼って、勢いで決めてしまうなんて民主党と同じや無いか。
レッテル張りと勢いでどうにかしてしまおうとする奴に乗ると、ろくな事にならんの忘れんな。
353774RR:2014/03/05(水) 20:24:26.25 ID:mypM/Qkq
はよタンクキャップ画像上げろやカスがID:RlGdmlL4
354774RR:2014/03/05(水) 20:24:31.29 ID:U9X8eW6q
マイナー車種乗っている人間の立場からすると
流用パーツの情報とか転載で纏めてくれた方がありがたいんだが
355774RR:2014/03/05(水) 20:24:43.75 ID:FgksxkEl
>>350
ん?まだ見てないから再うpしてくれないかな?^^
356774RR:2014/03/05(水) 20:24:53.40 ID:ltrHHrIf
>>347
普通の神経してたら愛車の画像をIP付きで全世界に向けて公開なんてできない
アフィはそれが狙いなんだろう
357774RR:2014/03/05(水) 20:25:12.31 ID:i6/YUHyz
>>343
転載は良しとすればこういう煽りが増えるぞ
冗談抜きで

バイク板らしいやり方を求めるのは分かるが
やり方ばかりを先に決めるのはいかんだろ
358774RR:2014/03/05(水) 20:25:17.49 ID:lPONuIXj
タンクキャップについて
http://i.imgur.com/YGOuu8H.jpg
359774RR:2014/03/05(水) 20:25:53.43 ID:OaX8rQyP
投票投票言ってる連中は何故そんなに急ぐのか理由を教えほしいな
急いで結論出すことがバイク板の為になるとは思わないのだけど
360774RR:2014/03/05(水) 20:26:09.47 ID:RlGdmlL4
361774RR:2014/03/05(水) 20:26:17.62 ID:mK4vgVgv
>>347
そんな"超"少数派に合わせてたら前に進めないだろ
Jimが民主主義だっていうからせめてバイク板らしい民主主義にしようって始めたのがタンクキャップ画像あげじゃないか
362774RR:2014/03/05(水) 20:26:29.20 ID:e2P2XBjj
ここをまとめる予定のブロガーだけど明日からここをロンダ先にするんでよろしくお願い申し上げます。
バイク民は良い養分にさせてもらうわ
363774RR:2014/03/05(水) 20:26:45.76 ID:9ZMS97ki
>>358
給油口あいてればおkだろ
364774RR:2014/03/05(水) 20:26:51.78 ID:pieo53JT
>>359
他の板が転載禁止になる中バイク板だけが禁止していないと
アフィカスの溜まり場になるだろ
365774RR:2014/03/05(水) 20:26:53.39 ID:4k5wUKDg
>>357
どう考えても左上採用で
366774RR:2014/03/05(水) 20:27:12.75 ID:lPONuIXj
おう、アクセス稼ぎがんばれよ
367774RR:2014/03/05(水) 20:27:27.72 ID:RlGdmlL4
>>353
じゃ君の画像よろしく〜
春になったらもうちょっといいもの見せられるよ(^_^)/~
368774RR:2014/03/05(水) 20:27:52.58 ID:nIDtH2XA
外した部品あったらそれうpってのはアカンの?
369774RR:2014/03/05(水) 20:28:03.92 ID:FgksxkEl
>>360
こんな不明瞭な画像しかとれないの?
さすがアフィカスだね^^
370774RR:2014/03/05(水) 20:28:07.19 ID:xf7GCbA3
>>364
たくさんまとめられたとしてもバイクについてのまとめを見る人なんて限られてるんだから設けれなくてみんな去ってくだろ。
今の時点でバイクのまとめやってるとこがほとんどいないんだし。
371774RR:2014/03/05(水) 20:28:36.18 ID:Jmb3s/FE
バイク持ってない・画像撮れる状態ではない住人の意見が反映されない
バイク板外の住人の投票を100%防げるわけでない
ハードルを上げることで投票する住人が減る

画像アップするメリットってなんですか????
372774RR:2014/03/05(水) 20:28:39.04 ID:RlGdmlL4
>>369
ごめんねカメラショボくて
373774RR:2014/03/05(水) 20:28:53.20 ID:FgksxkEl
374774RR:2014/03/05(水) 20:28:59.41 ID:mK4vgVgv
>>358
左上のパターンがコラージュ不正とかも起こりにくい
375774RR:2014/03/05(水) 20:29:31.39 ID:J3DnTiue
>>370
今までバイク板見たことすら無かったアフィがバイク板でアフィネタ養殖始められたら困るわ
376774RR:2014/03/05(水) 20:29:41.03 ID:ltrHHrIf
バイク板を経由すれば他の板もまとめ放題ってこと?
バイク板様々じゃん
377774RR:2014/03/05(水) 20:29:51.74 ID:xf7GCbA3
画像取れない雪国の人がいるなら普通なら春まで待つだろうに
はやくしろはやくしろって意味がわからん
378774RR:2014/03/05(水) 20:30:04.42 ID:RlGdmlL4
>>373
お、綺麗にしてくれたの?ありがと〜
379774RR:2014/03/05(水) 20:30:24.44 ID:DoyIXhSz
>>367
ID:RlGdmlL4
> 春になったらもうちょっといいもの見せられるよ(^_^)/~

画像貼らずにアフィカス逃げたwwwww
380774RR:2014/03/05(水) 20:31:02.28 ID:mK4vgVgv
>>371
バイク板住民"でない"投票者をできる限り締め出すことだよ
381774RR:2014/03/05(水) 20:31:07.27 ID:pieo53JT
>>361
タンクキャップ君は自分の意見通そうとしてるだけで嫌儲民と変わらないんだよなぁ

さっきから言ってるがタンクキャップ画像を貼ってもバイク板住民とは限らない(アフィブログ側かもしれない)以上、
ninjananja程度の意味でしかないので無意味
そんな行為を強制する理由が分からない。
不自然すぎる。
382774RR:2014/03/05(水) 20:31:28.29 ID:FgksxkEl
>>377
忍法帳レベルが10超えるから自演対策にならない
ルールが決まった以上10日以内にやらないといけない
383774RR:2014/03/05(水) 20:31:39.29 ID:4k5wUKDg
601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/03/05(水) 20:30:16.85 ID:PY7/D8Gm0

今日の21時から投票開始

競馬板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394018975/

一気に行くぞ


こんなことやってる奴らがいるのにバイクのタンクキャップ開放画像を添える必要なんてないとかいう奴はおかしい
384774RR:2014/03/05(水) 20:32:16.86 ID:GziMuzdd
強行したい嫌で極論になりすぎ
まとめ云々は乱立しないような案を議論するって言ってたろ
385774RR:2014/03/05(水) 20:32:17.25 ID:RlGdmlL4
もう賛成多数で決まったんだから次の議題に進みなよ
それとも長引いたほうが都合がいいのかしら?
386774RR:2014/03/05(水) 20:32:28.71 ID:FlDW4sZt
アフィカスとか嫌者とかレッテル張るから荒れんだろ?
そういう煽りは要らん。
387774RR:2014/03/05(水) 20:33:22.95 ID:ua3gflQc
>>385
何が賛成多数で決まったんだよw
388774RR:2014/03/05(水) 20:33:37.75 ID:FlDW4sZt
>>385
長引いた方が都合が悪いって取り方も出来るぞ?
389774RR:2014/03/05(水) 20:33:46.00 ID:J3DnTiue
>>383
こんなの(>>386)ばっかなんだから話にならん
390774RR:2014/03/05(水) 20:33:59.95 ID:ltrHHrIf
バイク板はアフィの養殖場になるな
荒れまくるぞ
391774RR:2014/03/05(水) 20:34:04.08 ID:OaX8rQyP
>>364
ただでさえ先細りな業界、趣味の板にそんな来るかな?
現状禁止になってる板が全体のどれだけあるか把握してないけど
たまり場になるってのはあくまで憶測でしかないでしょ。
個人的には色々書いてもらってバイクの情報を広げてもらったほうが嬉しい
なので現状維持で構わないのだけど、他板の兼ね合いで問題が出てくるようなら
LRで縛っていけばいいんじゃないかと考えているよ
392774RR:2014/03/05(水) 20:34:04.95 ID:RlGdmlL4
>>387
タンクキャップうpする投票方法
393774RR:2014/03/05(水) 20:34:56.33 ID:FgksxkEl
結局普通に投票すればいいんじゃねーの?
タンクキャップ貼る奴なんて極少数のバイク民と家族、仲間ぐるみで工作してくるアフィカスだけだろ
つーか転載禁止にして困るのってアフィカスだけでしょ?
394774RR:2014/03/05(水) 20:35:06.17 ID:pieo53JT
アフィの溜まり場になるバイク板とか見たくないわ
395774RR:2014/03/05(水) 20:35:19.65 ID:DoyIXhSz
アフィカスって朝鮮人なんだろうな
396774RR:2014/03/05(水) 20:35:29.32 ID:ua3gflQc
>>392
それは元から決まってるだろw
397774RR:2014/03/05(水) 20:35:30.31 ID:4k5wUKDg
>>385
名前欄変更かLR変更か多数決とろうよ
398774RR:2014/03/05(水) 20:35:35.87 ID:mypM/Qkq
ほらよ
ttp://imgur.com/SPK2x76,HahYuqs

ID:RlGdmlL4はいつ出すんだ?
俺あと5台持ってるけど、全部IP変えて反対に投票してやるよ♪
399774RR:2014/03/05(水) 20:35:36.18 ID:Jmb3s/FE
>>380
老若男女原チャリに乗れる世界でそれがどれ程の効果を発揮するんですかねぇ????
400 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:35:57.03 ID:mdoLaBfN
では、次の議論に移ります

ローカルルールについて

・営利を目的とした転載の禁止
・営利目的の2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止
・結果的に営利に繋がる転載も上記と同様に禁止
・スレッドを収集、編集したブログ及び類似外部サイトへの転載禁止
・スレッドタイトルやレスの一部を改竄・改変して外部サイトへ転載するのも禁止


wiki等、技術支援的なサイト、避難所については管理者に【引用】の努力を行っていただくという前提です
合法的引用の具体的な内容は以下参照
www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu_jiyu.html

いかがですか?
401774RR:2014/03/05(水) 20:36:01.12 ID:dxvvBTcq
バイクも買えないアフィカスだろ?
投票をキャップ抜きにしようとしているやつら

嫌儲のイメージダウンと合わせて一石二鳥だなww
402774RR:2014/03/05(水) 20:36:04.95 ID:N9p8cgtJ
結局社会人のいない時間に投票する方向で押し切られたのか?
嫌儲板見てきたが投票に持ち込みさえすれば数で押し切れる連中の
必勝パターンじゃないか。口調だけ丁寧でやたら投票を急ぐ仕切りやとかに
載せられてどうすんだ。

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2014/03/05(水) 18:51:07.84 ID:MqGvs/+S0
嫌儲ガーって言って投票を封じようとする輩が出るんだから
nanja!縛りの一番厳しい条件の投票方法を薦めるようにすべきなんだよ
あと別に手出さなくても決まるんだからわざわざ投票も参加しなくていい
いかに住人の声に沿って投票へ導くかだけを考えろ
403774RR:2014/03/05(水) 20:36:29.86 ID:ltrHHrIf
>>396
元から?
既定路線ってこと?なにそれ?
404774RR:2014/03/05(水) 20:36:49.91 ID:FgksxkEl
転載禁止にして困るのってアフィカスだけでしょ?
なら何も問題ないでしょ
405774RR:2014/03/05(水) 20:36:53.55 ID:4k5wUKDg
>>400
これでいいです
賛成
406774RR:2014/03/05(水) 20:37:13.67 ID:J3DnTiue
>>391
アフィは基本的にPV目当てなので地道にバイク人気を育てるなんてことはまず期待できない
そんな知能あるならコピペブログなんてせずにまともな記事書いてる

PV稼ぎやすいネタ(雑談、炎上等)を養殖して板荒らす奴ばかりだよ
407774RR:2014/03/05(水) 20:37:56.48 ID:ltrHHrIf
>>400
ロンダする気まんまんでワロタ
408774RR:2014/03/05(水) 20:38:08.93 ID:i6/YUHyz
>>383
ヘルメットの中にくしゃくしゃにしてID書いた紙持って手ぇ突っ込んで
ガッツポーズ状態で空中に持ち上げて
もう片方の手で写真撮ればいいんだよ

映り込みさえ気を付ければ個人の特定はバイク写すより難しいだろ
バイク用のメットかどうかは一発でわかるし
キャップより楽だわ

1種類だけの条件ってのがそもそもおかしい
コラとは思えない状態のバイク用品でいい
409774RR:2014/03/05(水) 20:38:22.87 ID:ua3gflQc
>>403
前スレからみてこいよ
410774RR:2014/03/05(水) 20:38:29.65 ID:GziMuzdd
バイク板の投票なんだからなるべく住人のみに絞るためのふるい
ふるいにかけなかったらノイズが多すぎるでしょ
411774RR:2014/03/05(水) 20:38:34.25 ID:pieo53JT
>>404
他の板が続々転載禁止になる中わざわざ引き伸ばしたり妨害してるのは異様だもんなぁ
バイク板だけはまとめたいんかな
必死すぎて泣けてくるわ
412 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:39:05.87 ID:mdoLaBfN
>>407
問題があると思うのでしたら、具体的に指摘してください
ガーガーがなるだけなら幼児でもでき、全く建設的ではありません
413774RR:2014/03/05(水) 20:39:24.92 ID:4k5wUKDg
いいからお前ら>>400に賛成か反対か答えろ
414774RR:2014/03/05(水) 20:39:30.73 ID:RlGdmlL4
>>408
キャップのほうが楽でした
415774RR:2014/03/05(水) 20:39:38.71 ID:mK4vgVgv
>>400
賛成
416774RR:2014/03/05(水) 20:40:03.37 ID:dxvvBTcq
>>404はバイクも買えないアフィカスだろ?
投票をキャップ抜きにしようとしているやつら

嫌儲のイメージダウンと合わせて一石二鳥だなww
417774RR:2014/03/05(水) 20:40:21.21 ID:DoyIXhSz
>>411
ほんと。バイク板にアフィカスが大集結してるのがその証拠だなw
でも、なんか可哀相に思えてきたよ・・哀れというか
418774RR:2014/03/05(水) 20:40:28.00 ID:GziMuzdd
>>400
賛成
419774RR:2014/03/05(水) 20:41:04.58 ID:RlGdmlL4
>>400
名前に転載禁止って入れるのは反対かな
醜い。やるにしてももっと気の利いた言葉でお願いしたい。
420 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:41:19.08 ID:mdoLaBfN
>>400について賛成意見、反対意見をよろしくお願いします


議長どこ行ったんや・・・
421774RR:2014/03/05(水) 20:41:21.95 ID:J3DnTiue
>>400
「営利を目的とした」
「営利目的の」

この部分は不要
非営利だろうが引用要件は守るべき
422774RR:2014/03/05(水) 20:41:32.75 ID:JsHRrIXF
>>404
投票無しで転載禁止でもいいんだけどね
何にも困らんよ
423774RR:2014/03/05(水) 20:41:38.91 ID:xf7GCbA3
アフィカスって言う言葉を流行らそうとしてる人がいるのは分かった。
424774RR:2014/03/05(水) 20:41:43.05 ID:9ZMS97ki
>>411
他に合わせる必要はないやで?^^

全面転載禁止なら管理人が勝手にやればいい
利用者はそれに従うしか無いからなw
425774RR:2014/03/05(水) 20:42:00.09 ID:ltrHHrIf
>>412
営利でないノンアフィをおkにした場合、そこからアフィに転載すれば済む話
転載はアフィ・ノンアフィ問わず禁止にしなければ意味がない
426774RR:2014/03/05(水) 20:42:10.86 ID:1+sWew2x
>>400
デッドリンクになるからURL書くのは止めたほうが良い
427774RR:2014/03/05(水) 20:42:33.54 ID:mypM/Qkq
だから賛成派は今すぐタンクキャップ画像上げろよ。
反対派の俺が上げたのに反応1つも無いじゃないか、
このクソアフィカスどもめ

おいID:RlGdmlL4、5分間隔でレスしてたのに息してねーぞ?
てめーが上げろって言ったから上げてやったじゃねーかカス
428774RR:2014/03/05(水) 20:42:46.69 ID:i6/YUHyz
>>414
室内でも出来るわ
家のもんから外で異常行動してるようにも見られないしな
429774RR:2014/03/05(水) 20:43:07.55 ID:RlGdmlL4
>>427
お前が顔真っ赤でファビョってるからでしょ
430774RR:2014/03/05(水) 20:43:14.07 ID:N9p8cgtJ
そもそも他板から来た連中の主張する投票を「こんなに声が多いから」という理由で
実施する必要があるのか?
前提となる現状についての議論が足りてないという書き込みもあるが、投票ありきで
話をしている人が多すぎる。
しかもタンク画像も危険だなんだと文句を付けてフリー投票に持っていこうとするお客さんが
大量にいる。転載禁止派は熱心な連中が多くて動員力だけはあるからフリー投票に
持ち込まれたら好き放題やられるだけだ。

百歩譲って仮に投票するにしても、このスレが異常に伸びてるような状況でやるべきじゃない。
北海道の連中が冬眠から戻ってくる5月まで待ってもいいくらいだろ。
431774RR:2014/03/05(水) 20:43:31.11 ID:dxvvBTcq
>>417
こいつバイクも買えないアフィカスだろ?
投票をキャップ抜きにしようとしているやつら

嫌儲のイメージダウンと合わせて一石二鳥だなww
432774RR:2014/03/05(水) 20:43:34.05 ID:OaX8rQyP
>>406
今までもまとめられてたけど
なにか不都合が具体的にあった?憶測でしょ?
憶測である以上現状維持で全く問題がないと思うんだよ
具体的に問題が発生してからでいいでしょう
問題が発生していないのに禁止やら投票を推進する人達に凄く違和感を覚える
ただそれがやりたいだけなんじゃないのかと
433774RR:2014/03/05(水) 20:43:48.67 ID:RlGdmlL4
>>428
いや俺はキャップのほうが楽だったよメットはシートのしただし
434 ◆OSWrDpbwrEkk :2014/03/05(水) 20:44:06.87 ID:xwe7zcd0
とりあえず会社からテスト
また昼休みに来るわ
435774RR:2014/03/05(水) 20:44:34.34 ID:mypM/Qkq
>>429
ねぇ何で画像上げないの?
そこんとこ教えて
436774RR:2014/03/05(水) 20:44:41.23 ID:4k5wUKDg
>>400は反対意見0で修正意見を考慮しつつ可決でいいんじゃないの
437774RR:2014/03/05(水) 20:45:00.00 ID:1+sWew2x
>>400
432 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] :2014/03/04(火) 03:29:37.07
・営利を目的とした転載の禁止
・営利目的の2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止
・結果的に営利に繋がる転載も上記と同様に禁止

・スレッドを収集、編集したブログ及び類似外部サイトへの転載禁止
・スレッドタイトルやレスの一部を改竄・改変して外部サイトへ転載するのも禁止
○ただし上記2項に関して、情報の集約・保全を目的とした非営利のwiki、避難所、必死チェッカーは例外とする


最後の但し書きんところを引用にするとか改変するくらいなら「例外にする」とそのままにしておいたほうが良い
438774RR:2014/03/05(水) 20:45:06.89 ID:RlGdmlL4
>>435
お前がバカだから見逃しただけかと
439774RR:2014/03/05(水) 20:45:10.18 ID:Om8rtufu
>>400
賛成
440774RR:2014/03/05(水) 20:45:15.97 ID:zyZ7j5s4
>>434
いってら
またのお帰りを
441774RR:2014/03/05(水) 20:45:46.31 ID:N9p8cgtJ
>>432
嫌儲のスレ見てきたけど記録に挑戦とか2chに名を残すとか、あとは本気で
悪と戦ってるつもりの中二病とか、お子様ばかりだよ。

大体いままでバイク板住民が困るほど熱心にバイク板まとめてたようなブログが
どこにあるんだよ。ほとんどVIPのバイク系スレまとめてたブログばっかりじゃないか。
442774RR:2014/03/05(水) 20:45:58.65 ID:7WNRjyJi
>>430
Jimがお客さん投票良いって認識なんだから問題ない
バイクまとめアフィはバイク持ってて不思議でもない。そりゃ画像出せるだろう
443774RR:2014/03/05(水) 20:46:12.92 ID:i6/YUHyz
>>432
唯一転載できる板ともなれば大惨事になる

今までいやもうけだけで見てきたことがバイク板で見るようにならんといかんなんて
最悪や
444774RR:2014/03/05(水) 20:46:15.82 ID:RlGdmlL4
後半始まるからまた明日ね。
445774RR:2014/03/05(水) 20:46:50.87 ID:FgksxkEl
もう円満的な解決で投票無しで転載禁止でいいんじゃないか?
他人の上げたバイク画像やツーリング先での画像を勝手に使って金儲けしてること自体異常なんじゃないの?
2ちゃんの書き込みはともかく画像自体は本人の著作権でしょ
446774RR:2014/03/05(水) 20:46:51.73 ID:1+sWew2x
>>400
あと勝手にURLリンク張ったらあかんと思うんだけどサイト管理者に許可取ったんか。
447774RR:2014/03/05(水) 20:46:52.39 ID:lPONuIXj
>>441
1つだけあるな
448 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:47:02.53 ID:mdoLaBfN
>>419
名前欄については次の話にしましょう

>>400について引き続き意見をお聞かせください

また、
>>421
>>425
についても意見をお聞かせ下さい

煽りが増えていますが、それなりに冷静になってご意見をお聞かせ下さいよろしくお願いします
449774RR:2014/03/05(水) 20:47:30.73 ID:FgksxkEl
他人の上げたバイク画像やツーリング先での画像を勝手に使って金儲けしてること自体異常なんじゃないの?
2ちゃんの書き込みはともかく画像自体は本人の著作権でしょ
450774RR:2014/03/05(水) 20:48:08.38 ID:IQ6mcZmQ
バイク板だけが転載OKになったら、それこそバイクに関係ないVIP的なアフィ雑談スレだらけになる未来が見える。
451774RR:2014/03/05(水) 20:48:12.87 ID:C7j+Yd7K
>>432
そもそもバイク板住民でもこのスレの存在知ってる人どれくらいいるんだろうね
山梨スレと深夜スレと淫夢スレ見てるけど淫夢スレでちょこっと話題になったくらいで周知が足りないと思う
452774RR:2014/03/05(水) 20:48:26.94 ID:tjulcOiv
投票スレ立ってるね
もうこのスレ要らないね
453774RR:2014/03/05(水) 20:48:48.96 ID:RlGdmlL4
>>400
そこまでやるなら

一言 転載禁止 以上 これでいいよ。
454774RR:2014/03/05(水) 20:48:51.90 ID:4k5wUKDg
>>448
その二つの修正案についても賛成で
455774RR:2014/03/05(水) 20:48:52.08 ID:J3DnTiue
>>432
それをいうと現状が維持されるかどうかも憶測でしかないからなぁ
少なくない他板では実際に問題が発生してる
ノンアフィだろうが引用はルール守れ派なので転載禁止を明示するデメリットがそもそもわからない
456774RR:2014/03/05(水) 20:49:10.74 ID:9ZMS97ki
ロンダっていうけど、元はバレバレなわけだろ?
そこからコピペしてる時点で転載になるんじゃねーの?
457774RR:2014/03/05(水) 20:49:21.83 ID:xf7GCbA3
>>450
そうなってからでも遅くないしバイクに関係ないスレが立てば削除できる
458774RR:2014/03/05(水) 20:49:25.44 ID:nIDtH2XA
>>450
これなんだよな
アフィの転載だけでも禁止にしておきたい、あいつら小銭稼ぐためならなんでもやるからな
459774RR:2014/03/05(水) 20:49:58.80 ID:N9p8cgtJ
>>447
どこのブログ?
しかもそんなにバイク板ばかりまとめて、しかもバイク板に影響がでるほどの
悪質さなのか?
460774RR:2014/03/05(水) 20:50:11.66 ID:tjulcOiv
投票スレ立ってるね
もうこのスレ要らないね
461774RR:2014/03/05(水) 20:50:13.04 ID:FgksxkEl
他人の上げたバイク画像やツーリング先での画像を勝手に使って金儲けしてること自体異常なんじゃないの?
2ちゃんの書き込みはともかく画像自体は本人の著作権でしょ

転載禁止にしようよ
462774RR:2014/03/05(水) 20:50:13.77 ID:zyZ7j5s4
>>452
orz
463774RR:2014/03/05(水) 20:50:16.01 ID:i6/YUHyz
>>433
え、スクーターってバイクなの


なってからじゃ遅いんだよ
経験として述べてもいい
464774RR:2014/03/05(水) 20:50:39.03 ID:ua3gflQc
650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/03/05(水) 20:45:56.34 ID:PY7/D8Gm0 (19/19) [PC]
>>647
バイク板だろうとなんだろうと絶対に転載禁止に追い込むから問題ない
画像UPなんかにはさせないよ

こんなやつがいる時点でまともな議論できる気がしないんだがお前らはそのへんはどう?
465774RR:2014/03/05(水) 20:50:45.17 ID:N9p8cgtJ
>>443
こんな速度の遅い板で何言ってんだよ・・・。
一日に1スレしかまとめられないようじゃ採算取れないんじゃないのか?
466774RR:2014/03/05(水) 20:51:03.60 ID:tjulcOiv
>>464
自演か?
467774RR:2014/03/05(水) 20:51:04.11 ID:lPONuIXj
ゾイド版の前例はどうなったん?
468774RR:2014/03/05(水) 20:51:08.17 ID:FgksxkEl
他人の上げたバイク画像やツーリング先での画像を勝手に使って金儲けしてること自体異常なんじゃないの?
2ちゃんの書き込みはともかく画像自体は本人の著作権でしょ

転載禁止にしようよ
469774RR:2014/03/05(水) 20:51:36.51 ID:ltrHHrIf
アフィはこの板の流れを決めれたと判断して人員をかなり動員してんな
唯一転載できる板の末路なんて焼け野原だぞ
470774RR:2014/03/05(水) 20:51:37.87 ID:JsHRrIXF
>>430
転載禁止でそもそも困ることが無いだろ、アフィカス以外は
471774RR:2014/03/05(水) 20:51:51.22 ID:mypM/Qkq
>>445
>>450
その意見に賛成。それが一番問題ないだろ。

ID:RlGdmlL4
ごめんね、見逃してたテヘペロ。
472774RR:2014/03/05(水) 20:51:54.56 ID:3wQJ+Qp2
この速さなら言える
俺包茎
473774RR:2014/03/05(水) 20:51:58.96 ID:nIDtH2XA
>>467
ゾイド板仕様にするとアフィカスの自演スレの乱立に繋がりかねんからそれは無しにしたい
474774RR:2014/03/05(水) 20:52:17.05 ID:OaX8rQyP
>>443
バイク板だけってことは高い確度でありえないと思うよ
専門板は比較的開放しつつLR縛る流れになると思う
475 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:52:24.99 ID:mdoLaBfN
では

ローカルルールについて

・営利、非営利に関わらず転載の禁止
・営利、非営利に関わらず2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止
・スレッドを収集、編集したブログ及び類似外部サイトへの転載禁止
・スレッドタイトルやレスの一部を改竄・改変して外部サイトへ転載するのも禁止


※wiki等、技術支援的なサイト並びに避難所については管理者に【引用】の努力を行っていただくという前提です


どうですか?
476774RR:2014/03/05(水) 20:52:32.48 ID:J3DnTiue
>>465
アフィによるスレロンダというおぞましい業績を知らんのか
転載禁止の板から禁止されてない板にせっせとレスコピペしてまとめたんだぞ
こんな過疎板が中継地点にされたらあっという間に糞スレで埋め尽くされるわ
477774RR:2014/03/05(水) 20:52:42.27 ID:9ZMS97ki
>>464
画像うp必須は確定の方向でお願いします
478774RR:2014/03/05(水) 20:52:46.20 ID:tjulcOiv
転載禁止はJimの意志
ひいては2chの意志だ

諦めて転載禁止を受け入れろ
479774RR:2014/03/05(水) 20:52:49.68 ID:4k5wUKDg
>>400に特に反対意見がないようなので名前について話し合わない?
480774RR:2014/03/05(水) 20:53:16.03 ID:ua3gflQc
>>466
こんなしょうもない自演する必要あるんかよ
481774RR:2014/03/05(水) 20:53:16.43 ID:J3DnTiue
>>475
賛成
482774RR:2014/03/05(水) 20:53:20.86 ID:YH446CFr
俺はどっちでも困らないから好きにしてくれ。
483774RR:2014/03/05(水) 20:53:25.12 ID:4k5wUKDg
>>475
大満足
484774RR:2014/03/05(水) 20:53:56.29 ID:mypM/Qkq
>>転載禁止はJimの意志
ひいては2chの意志だ

これ。
485774RR:2014/03/05(水) 20:54:03.39 ID:GziMuzdd
>>475
賛成
486774RR:2014/03/05(水) 20:54:04.84 ID:7WNRjyJi
>>475
これは全面的に禁止にしますって意味?
ひとつごとにルール決めるわけじゃなく
487774RR:2014/03/05(水) 20:54:11.69 ID:FgksxkEl
2ちゃんの一番偉い管理人が転載禁止にしようって流れでこのスレがあるのにさ
バイク板だから!バイク板だから!で必死になって転載禁止阻止しようとしてるやつはなんなの?
488774RR:2014/03/05(水) 20:54:18.36 ID:RlGdmlL4
>>475
シンプルに 一切転載禁止 でよくね?
489774RR:2014/03/05(水) 20:54:39.94 ID:3wQJ+Qp2
>>487
アフィ
490774RR:2014/03/05(水) 20:55:00.04 ID:F1khWamX
>>475
おおむね賛成だけど

>>技術支援的なサイト並び
が、抽象的すぎる気がする
491774RR:2014/03/05(水) 20:55:10.54 ID:N9p8cgtJ
>>470
それを言うなら転載禁止は問題の本質じゃない。
他の板から面白半分で流れ込んできたような連中に好きなようにされたくないんだよ。
ローカルルールが白紙でやってこれてる板なんだから。
492774RR:2014/03/05(水) 20:55:14.22 ID:mypM/Qkq
>>475
賛成

>>487
それがお金になる人だよね、十中八九。
493 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:55:15.80 ID:mdoLaBfN
>>475の改定案についてご意見をお聞かせ下さい!
よろしくお願いします!
494774RR:2014/03/05(水) 20:55:32.19 ID:17czj+r0
転載禁止に賛成なのに、他の板が続々転載禁止になる中妨害する意味って何?
流石にアフィだって疑われても仕方ないだろ

というか、発想が異様すぎてタンクキャップ厨達が同一人物に見える。
こんな工作無視していいだろ

投票は他の板と同じくフシアナ+!ninja!nanjaで
495774RR:2014/03/05(水) 20:55:43.69 ID:RlGdmlL4
転載禁止阻止が目的じゃなくて段階を経てバイク板の住人でちゃんと決めるの
496774RR:2014/03/05(水) 20:56:06.86 ID:N9p8cgtJ
>>493
そうやって仲間の意見だけ聞いてどんどん進めるのやめてくれよ…。
497774RR:2014/03/05(水) 20:56:15.12 ID:ssW3+6oU
必死に転載禁止にしようと他スレから出張してきている奴はなんなの?
なんのバイク乗ってるかくらい書けよ
俺はGT400
498774RR:2014/03/05(水) 20:56:18.60 ID:nIDtH2XA
タンクキャップごり押ししてる人のなかには自分のバイク自慢したい人もいるんでねーの?勝手な偏見だけど
499774RR:2014/03/05(水) 20:56:21.41 ID:tjulcOiv
>>493
良いと思うよ
転載禁止にしよう


LRが決まったところで名前欄を変えよう

774RR@転載禁止

で良いですよね
500774RR:2014/03/05(水) 20:56:21.96 ID:9ZMS97ki
>>478
だったら無意味な投票とかさせずに、権限行使して全面転載禁止に
しろとJimに言ってこい
501774RR:2014/03/05(水) 20:56:46.72 ID:lPONuIXj
>>475
一行目と二行目はまとめられるだろう
502774RR:2014/03/05(水) 20:56:51.51 ID:ltrHHrIf
>>475
反対
503774RR:2014/03/05(水) 20:56:53.23 ID:tjulcOiv
>>500
議論した体裁が必要なんだよ
大人の世界ってそういうものだよ?
504774RR:2014/03/05(水) 20:56:53.62 ID:OaX8rQyP
>>487
ならとっくに運営が変えてるでしょうよ・・・。
505774RR:2014/03/05(水) 20:57:00.44 ID:JsHRrIXF
ここで折れたら草まみれのゴミみてーな雑談スレまみれになるぞ
バイク板自体が形骸化するぞ
どうでもいいとかいう思考停止はやめた方がいい
嫌儲という言葉も正しく理解すべきだ、オリジナルコンテンツのアフィには何も文句はないんだ
506774RR:2014/03/05(水) 20:57:02.70 ID:ua3gflQc
>>495
俺もそう思う
部外者は黙ってろってことだろ
507774RR:2014/03/05(水) 20:57:08.87 ID:RlGdmlL4
>>499
それダサイ
508774RR:2014/03/05(水) 20:57:09.12 ID:C7j+Yd7K
>>499
だせぇ
SSにお弁当箱載せるくらいのダサさ
509774RR:2014/03/05(水) 20:57:18.52 ID:mypM/Qkq
>>475の技術支援ってやつは、セッティングデータあるいは流用情報、
ツーリング情報と整備手順の実践と公開って書いちゃえば良いじゃん。
510774RR:2014/03/05(水) 20:57:18.84 ID:N9p8cgtJ
>>478
Jimの威光を借りて調子に乗ってる奴が偉そうなこと言うなよな。
ルール無用で潰すならそう言って潰せばいい。
511774RR:2014/03/05(水) 20:57:23.03 ID:FgksxkEl
>>495
バイク板民のほとんどは転載禁止になっても何も影響ないけど?
むしろ自分の画像が勝手に使われて金儲けしてる人に苛立ちすら持ってるんじゃない?
転載禁止なんてそもそも当たり前の事
512774RR:2014/03/05(水) 20:57:42.57 ID:J3DnTiue
>>498
戸締りに注意しろよ?って脅し返せばおk
513 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 20:58:12.23 ID:mdoLaBfN
賛成の方、反対の方、また何の意思表示もなされていない方、

>>490

についてもご意見を下さい
514774RR:2014/03/05(水) 20:58:14.94 ID:tjulcOiv
>>507
>>508
これが一番簡単で他の板でも全てこの形式
↓こういうことです

Code Monkeyの見解
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/361,366,368
361 名前:Code Monkey ●[] 投稿日:2014/03/04(火) 00:34:27.80 ID:r/eaz23R0 [1/3]!
Any board can now add "BBS_ARR=checked" to their SETTING.TXT file to have @転載禁止 appended to the end of their names.

366 自分:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 00:39:49.92 ID:5Gz0xBqJ0 [2/2]
>>361
How, Who decides that, whether to add or not?

368 返信:Code Monkey ●[] 投稿日:2014/03/04(火) 00:46:42.34 ID:r/eaz23R0 [2/3]!
>>366
File a petition with Jim-san if you want to add that or remove it.
515774RR:2014/03/05(水) 20:58:20.40 ID:FgksxkEl
>>504
だから最近になって変わってるんだろ?
運営全部追い出して新管理人がきたんたら
516774RR:2014/03/05(水) 20:58:21.65 ID:JsHRrIXF
>>504
運営の体制が変わったんだよ大きく
理解してからにしろよ面倒なのは分かるけどよ
517774RR:2014/03/05(水) 20:58:27.02 ID:N9p8cgtJ
>>511
むしろ乗り込んで好きなように舵取りしてる奴らに苛立ってるんだよ。
518774RR:2014/03/05(水) 20:59:03.60 ID:lPONuIXj
勢い5000超えとか始めてみた
519774RR:2014/03/05(水) 20:59:12.54 ID:RlGdmlL4
>>514
じゃあ付けずにローカルルール記載だけでいいよ
520774RR:2014/03/05(水) 20:59:17.49 ID:FgksxkEl
>>517
困るのはアフィカスだけでしょ?
521774RR:2014/03/05(水) 20:59:18.46 ID:4k5wUKDg
>>513
1行目いらないとの意見に同意
522774RR:2014/03/05(水) 21:00:13.58 ID:N9p8cgtJ
>>490
訴えられる可能性が少しでもあるなら止める奴が多いだろう。
役に立つサイトの芽をつぶすだけだ。
LRの新設自体に反対。
523774RR:2014/03/05(水) 21:00:25.17 ID:nIDtH2XA
>>520
アフィカス曰くまとめがあるからバイク業界の人口が増えるらしいよ(笑)
524774RR:2014/03/05(水) 21:00:36.46 ID:9ZMS97ki
>>503
その程度の認識のガキが大人語ってんじゃねーよw
525774RR:2014/03/05(水) 21:00:39.74 ID:tjulcOiv
>>519
名前欄変更はLR変更されるまでの暫定的なものです
まあ他の板の場合をよく見て下さい
526774RR:2014/03/05(水) 21:00:52.56 ID:1+sWew2x
>>475

・営利、非営利に関わらず転載の禁止
・営利、非営利に関わらず2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止

非営利を禁止する意味は?
営利だけ禁止しときゃアフィ防げるんだからさ。

ちょっと技術情報保全について縛り過ぎな気がするんだが。
非営利で全ログ置いてくれるウェブサイト(昔あったピタハハとかログ速)が全滅するんで駄目だろ。
527774RR:2014/03/05(水) 21:01:00.02 ID:N9p8cgtJ
>>515
運営の方針だというならこんなおためごかしは止めて上から押し付ければいい。
528 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:01:01.90 ID:mdoLaBfN
>>502
どの点がお気にめさないか、教えていただくと建設的なやりとりができると思います
529774RR:2014/03/05(水) 21:01:02.99 ID:zyZ7j5s4
【議論】転載禁止総合【投票】★7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/650

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:45:56.34 ID:PY7/D8Gm0
>>647
バイク板だろうとなんだろうと絶対に転載禁止に追い込むから問題ない
画像UPなんかにはさせないよ



釣り?
釣りじゃなかったら勘弁してよorz
530774RR:2014/03/05(水) 21:01:42.88 ID:I9CfuYGa
アフィ管理人も、みんな悪じゃない。
真面目?にほそぼそとまとめる奴もいれば、わざと荒らしたり対立煽りしたりする奴もいる。
真面目?なアフィ管理人も大変だな。
531774RR:2014/03/05(水) 21:01:46.56 ID:zyZ7j5s4
夜まで待ってくれるっていってたのに
532774RR:2014/03/05(水) 21:01:49.17 ID:OaX8rQyP
転載禁止が流れだからとか意味がわからないんだよな
現実的に問題が発生してからで何の問題もないだろう
禁止派は具体的な例や意見を述べないで禁止禁止アフィしか言わない
あとは極端な例しか持ち出さないんだよね。
533774RR:2014/03/05(水) 21:02:02.22 ID:FgksxkEl
>>529
それアフィカスの自演書き込みでしょ?
バレバレだよ
534774RR:2014/03/05(水) 21:02:51.39 ID:J3DnTiue
>>526
そもそもログ速みたいなログ置くサイトは運営が潰すって言ってるし
535774RR:2014/03/05(水) 21:03:04.26 ID:N9p8cgtJ
転載禁止の流れだから何なんだ?
流れだからでやったりやめたりするならバイク乗ってねーよ
536774RR:2014/03/05(水) 21:03:05.30 ID:JsHRrIXF
>>527
一応住民で決めようねって事なんだよボケ
どんだけ頭悪いんだいい加減にしろよ
537774RR:2014/03/05(水) 21:03:53.47 ID:N9p8cgtJ
>>536
なら運営の方針がどうとか持ち出す必要はないだろう
538774RR:2014/03/05(水) 21:04:50.25 ID:FgksxkEl
アフィカスが必死になって時間稼いでるしてるね
さっさと投票スレで投票始めようよ
539774RR:2014/03/05(水) 21:05:15.30 ID:zyZ7j5s4
アフィカスってNGワードにしゃうぞ
540774RR:2014/03/05(水) 21:05:16.74 ID:nIDtH2XA
アフィカス野放しにしてっとクソスレ乱発するから転載禁止でいいよ
541774RR:2014/03/05(水) 21:05:26.13 ID:OaX8rQyP
>>535
バイクなんかエコじゃないしダサイって流れが出来たからバイク降りるかっつー話だよ
なんかバイク乗りじゃない感じしかしないのだよね流れ云々言う人達って。
542774RR:2014/03/05(水) 21:05:28.68 ID:O+ehDBjm
>>535
うわ、頭悪い…
今までいいように養分にされてきたことを自覚してないんだよね
543 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:06:14.13 ID:mdoLaBfN
>>475
>>509
>>490
>>526
について
どしどし話し合いましょう

ローカルルールは板の性格付にとても重要なので話し合いましょう
よろしくお願いします
544774RR:2014/03/05(水) 21:06:14.52 ID:N9p8cgtJ
大体ここまでアフィブログの具体的なURLとそれによって荒れたことが
明らかなスレが全然提出されてないってどういうこと?

議論の大前提になってることだろう。
545774RR:2014/03/05(水) 21:06:22.95 ID:2T70glJw
>>475
反対

今は転載禁止か否かを議論中なのに、このLR案は転載禁止を前提としている。

というか、投票にしても名無しやLR変更にしても、運営に認められるような手順を
踏んでなければ無駄な行為でしかない。
546774RR:2014/03/05(水) 21:06:24.63 ID:FgksxkEl
>>541
まとめブログさん必死だね
そりゃ転載禁止になったらおまんま食べれないもんね^^
547774RR:2014/03/05(水) 21:07:04.66 ID:GziMuzdd
>>542
2chにいる時点で運営の養分じゃん
まさか自分は養分じゃないとでも思ってたの?
548774RR:2014/03/05(水) 21:07:11.99 ID:OaX8rQyP
>>542
そうかな?
今までバイク板の連中が養分になることってそうそうなかったはずだよ。
まとめられる事なんてあんまりないわけだし。
板専属のまとめサイトだって2,3個でしょ
549774RR:2014/03/05(水) 21:07:30.36 ID:I9CfuYGa
この転載可否戦争面白いけどもう寝る
どっちも身体壊すなよ。
550774RR:2014/03/05(水) 21:08:09.25 ID:hqBGHPc2
>>535
おまえかっこいいな
551774RR:2014/03/05(水) 21:08:16.10 ID:C7j+Yd7K
そもそも書き込むのにイチイチ養分とか考えたことも無いんだが
どんな生活してればそんな考えに行き着くんだ?
552774RR:2014/03/05(水) 21:08:27.51 ID:nIDtH2XA
バイク海苔のバイク以外の趣味
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393906754/

バイク乗りのハゲ予防対策
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393899399/

公道でレーサー気取りのバカは死ね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393709475/

都内でバイク持ってる奴って
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393682479/

バイク乗りのベスト体格
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393631260/

あと少しで免許とれるぞフォォォォ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393511633/

今日ブレーキかけたら転んだんだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393411363/

父親にバイク倒された
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393421795/

ninjaを買おうと思ってるんだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394008911/


これらは全て3月に入ってから立てられたんだぜ?www
553774RR:2014/03/05(水) 21:08:29.45 ID:N9p8cgtJ
反対すると即アフィブログ認定する奴はどうかしている。

本来関係ない奴に首を突っ込まれることがどれほどうざったいか
分かっていないから、金が絡んでるに違いないと思い込んでしまう。
554774RR:2014/03/05(水) 21:08:34.98 ID:Jmb3s/FE
妨害じゃなくてさ、勝手に進めんなって話よ
転載禁止になることなんてわかってんの
わかったうえで住人が気負わず参加できるやり方でやれよと
ろくにロビー活動せずにはい次はい次って進めんなよと
555774RR:2014/03/05(水) 21:08:51.23 ID:FgksxkEl
まあここで議論しても明日になったら強固採決になるから何も意味ないんだけどね

バイク板 名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393987576/
556774RR:2014/03/05(水) 21:09:33.20 ID:4k5wUKDg
>>545
転載禁止になるかは最終的な投票で決まる
今は何をどう変えるか話し合ってるんだけど
557774RR:2014/03/05(水) 21:09:50.38 ID:1+sWew2x
>>543

・バイク板では営利目的のウェブサイトや商業出版物への転載および副次転載は禁止です。
※ただし、技術情報の集約・保全を目的としたwiki、避難所、必死チェッカーは例外です。

くらいのシンプルさで良い。
まぁ避難所の引用に難色があるってことで君自身の判断で削除したみたいでモヤっとしてるが。
558774RR:2014/03/05(水) 21:10:27.54 ID:zyZ7j5s4
>>555
また削除依頼で削除すれば問題なし
559774RR:2014/03/05(水) 21:11:24.28 ID:N9p8cgtJ
>>552
その程度の雑談すれなんか昔からしょっちゅう立ってたろ…。
しかもそのスレをどこのブログがまとめてるんだよ?

だいたい疑い出したら転載禁止の仕込みとも見えるタイミングだろ。
560774RR:2014/03/05(水) 21:11:31.43 ID:1+sWew2x
・バイク板では営利目的のウェブサイトや商業出版物への転載は禁止です。
※ただし、技術情報の集約・保全を目的としたログ置き場、wiki、避難所、必死チェッカーは例外です。

少し改変した。
ログ置き場あたりは確実に例外対象で良いと思う。
561774RR:2014/03/05(水) 21:12:10.70 ID:4k5wUKDg
maguroサーバーいったか
これで少しは落ち着いて話せそうだな
562774RR:2014/03/05(水) 21:12:11.10 ID:mypM/Qkq
>>557
それでいいんじゃないの?
563774RR:2014/03/05(水) 21:12:13.23 ID:9ZMS97ki
必死チェッカーにも広告あるんだがそれはいいのか?
564774RR:2014/03/05(水) 21:12:23.78 ID:TBx+0bcN
>>555
だったらもうそうすりゃ良いじゃん。強行採決で節穴のみ。
それじゃここの板の住人の意思は全く反映されないだろうけど、それしかお前納得しないんだろ?
565774RR:2014/03/05(水) 21:12:24.98 ID:nIDtH2XA
>>559
これらのスレは既存の雑談スレで事足りるんだよ
アフィカスを野放しにすると今後はこういうクソスレが乱発するかもしれないということだ
566774RR:2014/03/05(水) 21:12:29.82 ID:FgksxkEl
>>558
明日の0時になったら強制スタートだから
567774RR:2014/03/05(水) 21:13:05.49 ID:2T70glJw
>>556
ならば投票を実施する旨の告知をする(周知期間は一週間程度)
その上で投票結果を踏まえてLR改正案を揚げて議論をするべき、
よって今LR案を議論する意味はない。
568774RR:2014/03/05(水) 21:13:08.28 ID:JsHRrIXF
バイク板発のキチガイなら板の奴らで叩けばよろし
そうじゃないよ
加速スレはよい具合に進んでる、ひとつのデータとして扱えるくらいだ。あれは業物がやっとるからだろ
芋スレ、ラーツー他にもあるがおかしくなってる
なんであれらだけか?アフィカスが銭かせぎしてるからだろ
569774RR:2014/03/05(水) 21:13:08.65 ID:Om8rtufu
>>488
ナビスレとかDIY的なスレはWikiまとめまでは
潰したくないって事でしょ。
転載禁止で過去スレ見ろが難しくなる以上、
技術系ノウハウ系のWikiは残して欲しいな。
570774RR:2014/03/05(水) 21:13:23.38 ID:RxhrRMvd
>>475
ごめんなさい、反対です。
家では2chだけど会社では2ch見れないので
昼休みサイトでバイク板のスレ見てるんです
571774RR:2014/03/05(水) 21:13:25.53 ID:F1khWamX
>>557
言い出したの自分だけどこんな感じで良いと思う
これなら賛成
572774RR:2014/03/05(水) 21:13:59.49 ID:hqBGHPc2
>>552
このスレはバイク板住民にとって都合の悪いものなのか?

これを問題にするならずっと続いてる笑ったコピーをペースレなんてどうなるんだよ
573774RR:2014/03/05(水) 21:14:37.94 ID:nIDtH2XA
574774RR:2014/03/05(水) 21:14:54.26 ID:J3DnTiue
>>569
だからそういうのは引用ルール守って引用しろと
575 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:15:29.94 ID:mdoLaBfN
>>560
過去ログについてなんだけど、jimは公式で解放するって言ってて実際に無料で見られる
ただ、鯖が復帰してないせいか知らんがあんま古いのが見れないんだよなあ
俺としては例えばログ速なんかは転載禁止にしてほしいと思ってる

いずれにしてもちゃんと自分の考えを訴えてくれてありがとう

引き続き意見をお聞かせ下さい!
576774RR:2014/03/05(水) 21:15:31.80 ID:1+sWew2x
>>563
技術情報を集約していくと、タダ鯖・レンタル鯖でやってる有志のwikiとかどうしたって広告入ってしまうからな。

全面転載禁止ってのは、そういう車種別の今までの2chでの車種スレでの文化とかが一律外部サイト禁止っていう
危険性も孕んでるからあんましガチガチにしてしまうと危ないのよ。
577774RR:2014/03/05(水) 21:16:00.29 ID:oRa7fzfU
バイク乗りって結構細かいんだな・・・
578774RR:2014/03/05(水) 21:16:10.53 ID:N9p8cgtJ
>>565
転載禁止のLRを飲まないと糞スレ乱立させるぞ、の間違いじゃないの?
くどいようだけどこの程度のスレはアフィブログが流行る前から山ほどあった。
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/05(水) 21:16:11.11 ID:ZthDEZqF
idじゃなく車両ナンバープレートにしろよ

べつに晒せるだろ犯罪者じゃあるまいし
580774RR:2014/03/05(水) 21:16:22.50 ID:hqBGHPc2
>>573
ずっと同じ話題の雑談を延々と続けろというのか
新しい雑談を始めてもいいだろ
581774RR:2014/03/05(水) 21:16:31.96 ID:CgOl/6WE
バイク板を起点に他板をまとめようと数で押し切ろうとするアフィ運営陣

・投票にタンクキャップ画像貼りとfusianasanを強要(個人特定を恐れて投票辞退を表明する住人)
・投票の開始時期を遅らせようと画策
・ノンアフィを許可しロンダを画策
582774RR:2014/03/05(水) 21:17:19.36 ID:2D8Q/WrM
wikiとかに関しては自分の文章で整理した上で記載すればいいんだし
直接的な転載は禁止じゃだめなんかな?
583774RR:2014/03/05(水) 21:17:22.73 ID:JsHRrIXF
>>569
アフィらなきゃいいだけの話なんだよ
データとして残す意味はあるけど広く知らしめたいヤツがいないならそれだけのものだ
聞きたきゃ当該スレで聞けばいい
584774RR:2014/03/05(水) 21:17:36.65 ID:N9p8cgtJ
>>581
嫌儲に数で押し切られないようにするには当然の対応だと思うんだが
585774RR:2014/03/05(水) 21:18:45.71 ID:1+sWew2x
あと小さな故障や流用情報探した時に、wikiに乗って無くてアレっと思って全ログ追うときに、
車種wikiの付属の全ログ検索したりさ。

色々全面転載禁止ってのは、専門スレに適用すると利便性を損なって危ない。

こういう議論から入ってほしかった・・・そうなると利便性とのトレードオフで既存のままで良いかという選択肢も出るんだよ。
586774RR:2014/03/05(水) 21:19:22.76 ID:nIDtH2XA
>>578
じゃあ今後はもっと増えるかもしれないな、それは大変だ

>>580
雑談スレで新しい話題を振ればいいじゃん、そんな事も出来ないのかな?
587774RR:2014/03/05(水) 21:19:52.76 ID:JsHRrIXF
>>577
くだらない括りで考えるな、アフィカスと同じ思想だそれは
バイク乗りっても同じじゃねえよ、お前の原付なんかバイクじゃねえってのもいるだろうし、スレに沿えば文句無いのもいる
思考停止で原付叩いてるのは下手すりゃ免許すら持ってないアフィカスだよ
自分の考え持てよ
588774RR:2014/03/05(水) 21:19:58.21 ID:OaX8rQyP
慎重派なのであってアフィ運営人なわけでは・・・。
そもそもバイク板の転載で金稼げるのかね。
稼げるなら現状もっとバイク板のまとめサイトが乱立してるでしょ。
バイク板その物よりVIPのバイク関連スレから引っ張ってくるサイトも多いようだし
実害やバイク板の今後について議論しないまま強行採決はなんか違うと思うよ
589774RR:2014/03/05(水) 21:20:00.07 ID:hqBGHPc2
>>586
スレ違いの話題をふってどうするんだよ
590774RR:2014/03/05(水) 21:20:35.53 ID:GziMuzdd
>>577
いままでどれだけ規制されてきたか
先輩ライダーは経験で色々知ってそう
591 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:20:39.48 ID:mdoLaBfN
>>570
単純に反対と言う場合は投票の際その旨お願いします
現在問題にしているのはローカルルールについての内容、文言です
よろしくお願いします

あとそろそろアフィカスガーとか勘弁してくれ
俺は転載禁止大賛成だが、レッテル貼ってても意味ないし話し合いにならない
10時過ぎれば昨日の奴らも帰ってまた人も増えると思うしマジで頼むわ
592774RR:2014/03/05(水) 21:20:45.65 ID:Di+Pls91
質問系スレに案内レス入って、議論やってることを初めて知った俺様登場(以下略

転載禁止にする意味っつーか、
「バイク板で○○だから転載禁止の議論はじめました」
の理由っつーかテンプレっつーか簡易なまとめドコー?
593774RR:2014/03/05(水) 21:22:23.20 ID:Om8rtufu
>>585
既存のままでいいというのも含めての投票でしよ。
594774RR:2014/03/05(水) 21:22:31.68 ID:JsHRrIXF
>>592
過去レスすら読めないのか…
595774RR:2014/03/05(水) 21:22:48.22 ID:nMQ1VL3G
VIPのバイクスレが転載出来なくなったから
バイク速報の管理人が必死になってるだけだって言う
596774RR:2014/03/05(水) 21:22:58.83 ID:1+sWew2x
>>575

例えばログ速なんかだと、落ちたスレは以下のようになる
http://www.logsoku.com/r/bike/1389062646/

まぁこの程度の広告入る程度なら全ログ見れて便利だわ。ってならないかな。
597774RR:2014/03/05(水) 21:23:14.92 ID:RxhrRMvd
>>591
すいません、そうします。
598774RR:2014/03/05(水) 21:23:17.81 ID:nIDtH2XA
>>589
いや、だからわざわざスレ立てんでも既存の雑談スレで新しい雑談すればいいじゃんよ!って言いたいわけさ
599774RR:2014/03/05(水) 21:24:15.23 ID:N9p8cgtJ
>>592
今のところまとめはないよ。
アフィブログをつぶすためにバイク板も転載禁止にしろ、というお客さんが押し寄せて
そのままバイク板のLRを変更しようとしているところ。
600774RR:2014/03/05(水) 21:24:44.00 ID:9ZMS97ki
てか、転載禁止=過去ログ無料開放なんだよな?
Jimが言ってなかったか?
601774RR:2014/03/05(水) 21:25:06.04 ID:2T70glJw
>>591
LR案については、議論なり投票なりで転載禁止若しくは
転載可と決まった後に行うものでしょ。

進行役を買って出てくれたのはありがたいが、自治経験が
無いのであれば他板なり運営なりを回ってきた方がいい。
602774RR:2014/03/05(水) 21:25:42.42 ID:J3DnTiue
ID:N9p8cgtJ ID:OaX8rQyP

投票を行う事自体に反対なら話にならないから黙ってくれないか
603774RR:2014/03/05(水) 21:26:10.52 ID:1+sWew2x
せやな>>592が一番最初やな。
特に現状何も被害が無い気がする。

これについて今纏めてるID:mdoLaBfN はどう思う?
604774RR:2014/03/05(水) 21:26:12.67 ID:mK4vgVgv
飯食ってる間にかなり進んでるな
>>475には賛成
605774RR:2014/03/05(水) 21:26:21.61 ID:Di+Pls91
>>594
まあ言われりゃ1から読んでくるけどさ、纏まってないのかい?
今既に各スレに案内投下したり、さらに言えばこれから投票用ナナシ名変更とかするんでしょ?
ちょいとそのテのテンプレっつーか、まとめは用意してみてくれないかね?

ところで過去ログをフルで持ってるサイトも今後NG?
606774RR:2014/03/05(水) 21:26:42.77 ID:OaX8rQyP
禁止禁止言ってる人たちって現状どんな実害があるか教えてくれないんだよぁ
607774RR:2014/03/05(水) 21:28:24.88 ID:hqBGHPc2
>>598
別の話題なんだから新たにスレを建てることになんら問題はないと思う
極論だと、総合スレ1本ですべての話題をまかなうというようなもんだろ

パートスレだけの変化のないバイク板がいいの?
バイク人口と同じで高齢化するだけで新規が来ないじゃん
608774RR:2014/03/05(水) 21:29:06.31 ID:0LcjCIUg
>>591
・営利、非営利に関わらず転載の禁止
・営利、非営利に関わらず2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止

これなんだけど
・営利目的の転載の禁止
・営利目的の2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止

だとまずい事あったりするかな?
609774RR:2014/03/05(水) 21:29:49.75 ID:JsHRrIXF
>>605
非営利だし俺がここで流れまとめる分には問題ねぇな
まだ何も纏まってないのが現状
タンクキャップ開けろだの、用品見せろだの、キーうpしろだの言ってる
アフィカスの妨害説だの嫌儲に数の力でルール決められるのは嫌だだの言ってる
車種ごととか整備情報のwikiどうすんだよってのが今のトレンド
610774RR:2014/03/05(水) 21:30:41.94 ID:J3DnTiue
>>608
営利、非営利の区別はどうやってつけるの?

できないから一律禁止にするしかない(現状)
あと、引用はルールをまもるべし(著作権法)
611774RR:2014/03/05(水) 21:30:51.10 ID:1+sWew2x
>>605
うん今纏めてる人は外したいみたい。
俺はそういうの例外で良いと思うんだけど。
612774RR:2014/03/05(水) 21:32:03.89 ID:aJ8AW7JH
ローカルルール議論を蒸し返してるのか

この規制規制って言ってる奴等って、バイク乗りじゃないんだよな
そんなのに色々弄られるとか、マジ勘弁なんですけど

最低限、バイクに乗ってる、乗ってたって人だけの投票にしろよ
バイクのインパネに火を入れてID書いたメモ付けて投票なら信用に足るけど、そうじゃなけりゃ

  投 票 自 体 無 効

だよ
無意味な投票でローカルルールなり、名無しなり変えても、同じように戻せばいいんだよな?
強行してる奴は、戻されても文句言うなよ?
613774RR:2014/03/05(水) 21:32:18.23 ID:rXiE3EGJ
アフィうざい
614774RR:2014/03/05(水) 21:33:11.30 ID:zyZ7j5s4
嫌儲はこのままずっと落ちてればいいのに
615774RR:2014/03/05(水) 21:34:27.81 ID:mypM/Qkq
>>608
流用およびセッティングに関する情報、ツーリング情報についての「実証」は例外

でいいんじゃないの?
616774RR:2014/03/05(水) 21:35:17.70 ID:9ZMS97ki
>>610
2chの引用ってどこまで許されるものなんだ?
617774RR:2014/03/05(水) 21:35:40.04 ID:nLrPTdYl
投票のスレはどっち使えばいいんだよ
618774RR:2014/03/05(水) 21:36:52.34 ID:Di+Pls91
んー、なんとなく流れは見えるような見えないような…

「とりあえず、投票形式の議論は、まず待とう」という提案をしてみる。
投票形式云々言う前段階がまだ整っていなさそうな感じなので。

ちなみに。2〜3年前、ローカルルールの死にリンク外した際にも私議論参加してましたし、
ついでに言えばその後の看板撤去or差し替え議論にもいましたので
大体の流れ・手続きだけなら分かります。
619774RR:2014/03/05(水) 21:37:51.19 ID:D9xRPeFY
好きにしろよ
転載禁止になろうがこのまま転載を認めようが
2chのバイク板はここだけだ


アフィ運営の方このレス載せてくださいね
620774RR:2014/03/05(水) 21:38:25.34 ID:0LcjCIUg
>>610
> >>608
> 営利、非営利の区別はどうやってつけるの?
>
> できないから一律禁止にするしかない(現状)
これは、もし営利目的なら嫌儲が勝手に突撃していくかなと思ったので

> あと、引用はルールをまもるべし(著作権法)
なるほど、確かに悩ましい

レスありがと


余談ですが俺は転載OKで転載されるのが嫌なやつは
「転載禁止」って宣言しておけばいいかなと思ってる派です。
621議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:38:34.83 ID:WMbvq1Tq
戻ったよー
RLはまた別だよー
622774RR:2014/03/05(水) 21:38:47.51 ID:ltrHHrIf
>>618
そういう私詳しいですアピールは要らないです
623774RR:2014/03/05(水) 21:39:30.81 ID:N9p8cgtJ
>>618
前提の議論が足りないという認識なんだけど、とにかく早く、バイクの写真付き等の
制限もなしで投票しようという意見が多くて、前提に懐疑的な意見は
すぐ流されたり>>602みたいな反応が返ってくる状態だよ。
624774RR:2014/03/05(水) 21:40:08.89 ID:9ZMS97ki
>>621
RLってなに?w
625774RR:2014/03/05(水) 21:40:36.88 ID:Di+Pls91
>>609>>611
了解。

まず一つ、質問・相談系の回答側常連である私の個人的要望を出しておきますと(今のうちに)
過去ログって結構掘る時あるんだよね。
「あーあの時見た覚えがあるんだけど、どうだったっけー」ってときの裏取り。
ぴたははさんトコが今や無いので、ログ速他、一式まとめて保管してくれちゃってる処で掘ることがあった。
(ん、この1年は掘ってないな…。)

専ブラの過去ログも全部自前で保管し続けている訳でもないので(OS再インスコ時に移送忘れて消してしまってな…)
過去ログを掘る手段は残しておいてくれると助かる。(注:無料で。)
626議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:41:26.26 ID:WMbvq1Tq
>>624
LRだったよー
すみません…
今回はLRの前段階の名前変更の議論というのが前提です
627 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:41:54.90 ID:mdoLaBfN
一気に過疎ったなおい
628774RR:2014/03/05(水) 21:42:01.20 ID:7WNRjyJi
鬼女みたいに二段階にしたらうるさいアフィ排除できていいのに

21 :可愛い奥様:2014/03/05(水) 19:17:56.71 ID:BZhaoxE30
最初に建った投票スレで、今夜0時から予定通り「賛成」「反対」投票。
既婚女性板名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394001104/
(重複スレが立っていますが、投票はこちらでお願いします)

賛成になった場合、一旦すべての転載禁止に。
で、金~土に新たな投票をします。
・アフィのみ禁止
(wikiは可、wikiに転載禁止の一文入れる等、LRは議論スレで継続)
・すべて禁止
(今後一切転載禁止)

【自治】既婚女性板転載禁止議論3【LR変更】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394009110/
議論スレはこちらへ
------------------------------------------------------------
文章整えてみました。告知お願いします。
629774RR:2014/03/05(水) 21:43:20.40 ID:Di+Pls91
>>623
投票方法とか具体的手法のほうが、議論として盛り上がりやすいですからねー。w
大体の場合はそうですね、バイク板に関しては。(ヨソは知らぬ)
630774RR:2014/03/05(水) 21:44:15.74 ID:ua3gflQc
>>627
嫌儲が落ちてるからどうしていいかわからないんじゃね?
631 ◆BIKE..v19wnG :2014/03/05(水) 21:44:20.73 ID:aJ8AW7JH
ほら

http://i.imgur.com/tOdERR1.jpg

せめて、バイク板住人だって、証明してコテトリ付けて話し合わないと、グダグダになるだけだぞ
時間かければかけるだけモメる
荒らし排除して、やる気のある奴でさっさと決めたが良いよ
632774RR:2014/03/05(水) 21:44:29.32 ID:F1khWamX
>>628
最初の方バイク板の投票スレと同じこと言ってて笑った
633774RR:2014/03/05(水) 21:45:04.98 ID:i5vTYqOT
>>627
嫌儲が落ちたからな
634774RR:2014/03/05(水) 21:45:09.09 ID:xf7GCbA3
ぜひ、今回の転載禁止の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない
635774RR:2014/03/05(水) 21:45:57.53 ID:N9p8cgtJ
>>629
まあ具体的方法の方が盛り上がる、というのは分かるんだけど、
何しろ投票になったらなだれ込もうと待ち構えてる
>>383とか>>464みたいなお客さんが多くてね。
636774RR:2014/03/05(水) 21:46:10.97 ID:hqBGHPc2
ろくに議論されないまま結論を持っていこうとして、
おちおち離席も出来ない状況をなんとかしてほしい
637774RR:2014/03/05(水) 21:46:13.55 ID:OaX8rQyP
あ、なんか少し落ち着いたかな。
638 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:46:40.30 ID:mdoLaBfN
>>630
頼むからそういうレッテル貼りはやめようぜ
アフィカスだろうが嫌儲だろうが本当はわからないんだからやめようや
639議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:46:40.42 ID:WMbvq1Tq
■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に!ninja!nanja fusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
※出身板での無効票はありません。!nanjaによる忍法帖IDによる自演防止のためです

・「バイク板投票用」と書かれた紙を添えたバイクのタンクキャップの開放画像のURLを加える
※タンクキャップを開いた状態の画像です。キーやタンクキャップを撮影する必要はありません


・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

ざっと見た感じこれが多数派なのかな?
640774RR:2014/03/05(水) 21:47:10.63 ID:mypM/Qkq
>>616
「実践した結果が明記され、経験談が詳細に書き加えられている」なら
引用部分は従なんじゃない?
そういう観点で考えると、現段階のアフィってレスを切り詰めてるだけだから
写真切り詰めて作ったマッドアマノのアルプスの写真と同じだと思う。
意味合いは違うけど。
641774RR:2014/03/05(水) 21:47:30.24 ID:lPONuIXj
>>631
なんでそこなの?
642774RR:2014/03/05(水) 21:47:37.47 ID:ua3gflQc
>>635
俺のどこがお客さんなのか説明しろよ
643774RR:2014/03/05(水) 21:48:17.97 ID:JsHRrIXF
>>631
立ちゴケしてろクソコテ
お前流れも読めないのかよ
644774RR:2014/03/05(水) 21:48:18.88 ID:xf7GCbA3
>>641
メーター周りを自慢したいからだろwww
645議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:49:02.48 ID:WMbvq1Tq
ローカルルールの話されてる方がいますが
今回は名前欄の変更手続きについてです
646774RR:2014/03/05(水) 21:49:20.91 ID:N9p8cgtJ
>>631
その真っ白の紙とかコラの素材提供になるんだよなぁ

いずれにしてもとにかく勢いで押し流そうとしてるからなぁ
足元固めて話をしようとする奴には取り合わずにどんどん進めていく感じで…。
俺も夕飯食ったらバイクカバーめくって写真撮ってくるけども
647774RR:2014/03/05(水) 21:50:23.13 ID:N9p8cgtJ
>>642
すまん、レスの中身のことを指してるつもりで書いたよ。
648 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:51:00.18 ID:mdoLaBfN
>>646
とりあえず画像は今は必要なくね?
撮るなら止めないけど
649774RR:2014/03/05(水) 21:51:44.75 ID:hqBGHPc2
マジで勢いが止まったな
いままでのはなんだったんだ?
650774RR:2014/03/05(水) 21:52:16.85 ID:Di+Pls91
>>639
とりあえず、以後、投票方法議論をひとまずストップでお願い。
つまり、そこで保留。

親切スレにも案内レス投下を確認しましたし、
とりあえず「なんで議論始まったん?どういう不具合のどういう解消方法?」というトコロから
丁寧に解説できるよう、動いてくださいな。

なんJで転載禁止のニュースは知っていましたが、
バイク板は2chの雑多板とは違いますので、
イチから理解させる努力をお願いいたします。
651議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:52:35.62 ID:WMbvq1Tq
>>649
日本代表関連ですかね?
俺は見てたのでPC消してました
652774RR:2014/03/05(水) 21:52:46.97 ID:N9p8cgtJ
嫌儲板が落ちた途端にこのスレも過疎ですよ。
分かりやすすぎるだろ…。
653774RR:2014/03/05(水) 21:52:50.78 ID:ltrHHrIf
バイク板はバイク板で?
アフィは数と自演で押し通すみたいですよ?
よく見る単語がたくさん見られるよ

324 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2014/03/04(火) 12:15:44.99 ID:ug4uVP9n0

>>230
◆52.FsIEe7o氏は素晴らしい進行役だと思います。
上手く意見をまとめている。

843 ◆52.FsIEe7o [] 2014/03/04(火) 18:13:41.67 ID:oNtC9wmH0

帰宅しました

さっそくですが、明日投票は不可能です
一秒も住民に周知してませんし
住民同士の議論もされていません

投票スレが立っても、私は拒否しますし
住民に周知がされてない旨を運営に報告します
いわば、誰が投票に行ったんだ?って話です

さっさと決めたいというか、押し切りたいらしいですが
後で揉めたいんですか?
この板の事を考えて議論をしてください

【自治】アニメ板 転載禁止議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393848578/
654774RR:2014/03/05(水) 21:53:12.71 ID:JsHRrIXF
飲んでるからエンジン掛けれらないけど、カバーめくってタンクキャップくらいは写真撮れるよ
4台あるから無効にならんなら組織票も出来るけど、だからなんなんだよ
降雪地帯でバイク屋に預けてるだの、原付でタンクキャップ無いだのも考えてもいいんじゃないの?
普通に節穴投票で構わんよ。何度も言うが嫌儲の組織票なんざ無いに等しい
数だけで言うとVIPとなんJだよ組織票で無茶苦茶してんのは
アフィカスがコメ欄で2ch見てる気分になってる馬鹿は動員出来ない
2ch内での意見の方がマシだろ、アフィカスの意見なんざ外国人参政権と変わらんぞ
655774RR:2014/03/05(水) 21:53:29.72 ID:0LcjCIUg
>>645
名前欄の変更については反対
というレスで合ってる?

議事進行申し訳ないけど現在議論していることについて
レス嫁
は無しで箇条書きでもいいので書いて貰えると助かります。
656774RR:2014/03/05(水) 21:53:58.97 ID:N9p8cgtJ
>>653
どこの板でも同じように強引にやってるから、住民から同じ反応が返ってきてるんだよ
657774RR:2014/03/05(水) 21:54:00.63 ID:OaX8rQyP
>>645
というか、投票有りきの話になってるけど
投票自体が必要かどうかすら議論されてない状況で議事進行されても違和感があるよ
658 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:55:00.62 ID:mdoLaBfN
とりあえず10時になったら落ちるわ
フジのドラマめっちゃ面白いし
659774RR:2014/03/05(水) 21:56:19.20 ID:mK4vgVgv
>>654
つまり組織票が存在することは認めるんだな
じゃあやっぱり防止策は必要じゃん
660774RR:2014/03/05(水) 21:56:33.52 ID:i5vTYqOT
>>658
え?面白いかあれ
いや、いいんだけど
661774RR:2014/03/05(水) 21:56:47.38 ID:N9p8cgtJ
>>648
散々威勢のいいこと言ったから写真くらい貼るのが筋かなと思って…。
662議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:57:35.46 ID:WMbvq1Tq
>>650
始まってまだ1日なので、打ち切ることはしないですよ

>>655
違います
名前欄変更の投票が目的の議論なのでローカルルールはまた別の話ということです

>>657
そもそも投票行動をしないというのは、いるであろう賛成派の意見を無視するので考えてません
663774RR:2014/03/05(水) 21:57:45.08 ID:ltrHHrIf
>>656
この板では議事進行とかいうのがいるんだっけ?
誰が任命したのか
664774RR:2014/03/05(水) 21:57:59.30 ID:9ZMS97ki
>>658
なんかやってたっけ?
665 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 21:58:10.26 ID:mdoLaBfN
>>660
見たんじゃねーか
>>661
じゃあ4台とも頼むわ、早くしろ
666774RR:2014/03/05(水) 21:58:55.68 ID:N9p8cgtJ
>>662
大挙して嫌儲から流れ込んできて賛成派の意見を無視するなとは
厚かましいにもほどがあるぞ。
667774RR:2014/03/05(水) 21:59:05.39 ID:hqBGHPc2
問題があって初めて議論するべきなのに
最初から転載禁止ありきで議論するべきではない
668議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 21:59:27.94 ID:WMbvq1Tq
>>663
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393950976/377
前スレのここ前後で

あまりにも勢い任せだったので立候補しました
669774RR:2014/03/05(水) 21:59:58.68 ID:ua3gflQc
>>663
前スレ見てから来いよ
670774RR:2014/03/05(水) 22:00:23.69 ID:F1khWamX
>>659
画像うpが必ずしもそれを防止することにならないという話でしょう
671議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:01:02.36 ID:WMbvq1Tq
>>666
それをできるだけバイク板の住人に絞り込むために投票方法で議論していました
672774RR:2014/03/05(水) 22:01:04.15 ID:i6/YUHyz
本当の意味でバイク板「だけの」住人が
妙な2ch慣れしてると非常に違和感を感じてしまう
だからそもそもバイク板住民限定でどうこうしようとするのは意味が無いよ

板ごとの問題じゃなく2ch全体の問題を板の中で話してるに過ぎないのだから
少なくとも投票のやり方は2ch準拠でいい

あまりにも限定というか選民思想で間口を狭める必要性が無い

大事なのは、何を選ぶのか
選ぶに至っては何を基準とするか

分かりやすいのはそうなった時のメリットとデメリットの羅列だろ
議論するならそこ
673774RR:2014/03/05(水) 22:01:15.34 ID:N9p8cgtJ
>>668
嫌儲の作戦会議スレ見ると、当たりを柔らかくしてでもとにかく投票に
持っていけば勝てる、という論調なんだよな。
口調は丁寧だけど投票が大前提で進行してるのやめてくれよ。
674774RR:2014/03/05(水) 22:01:52.24 ID:ltrHHrIf
>>668
立候補しそれを支持したのが自演だと私は考えます
675774RR:2014/03/05(水) 22:01:55.02 ID:1+sWew2x
ちなみに、

バイク板転載禁止議論スレ
http://www.logsoku.com/r/bike/1393855357/

バイク板転載禁止議論スレ Part.2
http://www.logsoku.com/r/bike/1393950976/

これ過去ログ落ちた時用な。
一律全面転載禁止だと上記スレすらLR違反とか誰得な状況になるんだよな。

>>645
そのまえに>>592の「投票の理由」という重大な基礎が欠落してるからそこから始めてください。
676774RR:2014/03/05(水) 22:01:57.53 ID:mypM/Qkq
>>654
>>670
転載賛成する奴が画像上げるべきだろ、常識的に考えて。
677774RR:2014/03/05(水) 22:02:06.80 ID:Di+Pls91
>>667
同意。

議事進行さんでも誰でもいいから、
まず転載禁止なり何なりにしたいという「理由」と「意義」の説明マトメを用意してくださいな。

投票方法議論を先行させ過ぎちゃうと、ね。
ナナシ名が変わった瞬間、なにも知らない人が大挙して押し寄せる事になるから、
そこで頓挫しちゃいますよ。
678774RR:2014/03/05(水) 22:03:04.79 ID:N9p8cgtJ
>>672
制限がなければ宗教並に熱心な方が動員力差で勝つのは分かりきってるだろうに…。
679774RR:2014/03/05(水) 22:03:18.10 ID:xf7GCbA3
てか転載禁止にするのって転載されて困る事案が出てからするもんだろ。
まあこんなこと言うと事案作り始める人が出始めそうだけど
680774RR:2014/03/05(水) 22:04:12.75 ID:1+sWew2x
×一律全面転載禁止だと上記スレすらLR違反とか誰得な状況になるんだよな。
○一律全面転載禁止だと上記スレを保存するサイトはLR違反とか誰得な状況になるんだよな。
681774RR:2014/03/05(水) 22:04:47.59 ID:N9p8cgtJ
>>676
どういう常識なんだ?
フリーで投票できる方が圧倒的に有利になることを分かっててそれを言うのか?
682774RR:2014/03/05(水) 22:05:09.64 ID:OaX8rQyP
>>662
ここってあくまで転載許可と転載禁止の議論する場だよね?
そこに投票有りきの話題を持ってくるのに違和感があるんだよ
683774RR:2014/03/05(水) 22:05:17.00 ID:JsHRrIXF
>>659
組織票やアフィカスを排除しバイク板住民のみ100%で構成されて
キーや免許やナンバーや個人情報を掘られること無く免許取得中や手元に自分のバイクが無い住民も投票出来る対案出せよ

2ch住民排除、実車の画像上げられないヤツは排除ってどこの投票なんだよお前の意見はよ
684774RR:2014/03/05(水) 22:05:38.82 ID:N9p8cgtJ
>>679
昨日からずっとそう主張しているんだが、スルーしてどんどん進行させていくんだよ。
685774RR:2014/03/05(水) 22:05:50.84 ID:i6/YUHyz
>>678
そうやって
極論のやつを見れば、いやもうけ民かつバイク民かつiPhone民の俺とか
何よりまだ免許とってない未来のバイク民とか
はじき出しかねない制限はいらん
686774RR:2014/03/05(水) 22:06:34.06 ID:ltrHHrIf
画像を貼る流れにしたのはIPアドレスと画像から個人特定を恐れて賛成派が投票をしぶるようにするため
投票総数が少なければやり直しを迫ると明言している方もいる
これは明らかな妨害工作です
687774RR:2014/03/05(水) 22:07:14.97 ID:OaX8rQyP
>>679
僕も昨日からさんざn
688774RR:2014/03/05(水) 22:07:22.26 ID:N9p8cgtJ
>>683
投票のバランスがより大きく崩れるのはどっちか考えれば分かるだろ。
フリーハンドにしたら山ほどいる嫌儲がなだれ込むのをどう止めるんだ。

そもそも投票ありきの議論がおかしいんだぞ。
689774RR:2014/03/05(水) 22:07:44.41 ID:0LcjCIUg
>>662
> >>655
> 違います
> 名前欄変更の投票が目的の議論なのでローカルルールはまた別の話ということです

レスありがと

ということは >>639 の内容について可否を問うということでOK?
それなら賛成
タンクキャップ開けた写真添付でノイズが減るなら
シグナルが減る分には選挙の投票率と同じかなと思ったので。
690774RR:2014/03/05(水) 22:07:46.49 ID:1+sWew2x
592 名前:774RR 本日のレス 投稿日:2014/03/05(水) 21:20:45.65 Di+Pls91
質問系スレに案内レス入って、議論やってることを初めて知った俺様登場(以下略

転載禁止にする意味っつーか、
「バイク板で○○だから転載禁止の議論はじめました」
の理由っつーかテンプレっつーか簡易なまとめドコー?


よしこれ暫定の投票の目的や理由出来るまでテンプレなw
691774RR:2014/03/05(水) 22:08:43.54 ID:ua3gflQc
>>685
未来は関係なくね?
現在の話してるんじゃん
692議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:08:45.48 ID:WMbvq1Tq
勿論、議論だけでどちらか一方に意見を集約できるなら素晴らしいけど
それは無理でしょう

ならば投票のルール作りをするのが大切じゃないかな
それ以前に賛成反対関係なく意見表明、意思表示の場すらあたえないというのならちょっと理解できない
693774RR:2014/03/05(水) 22:08:57.13 ID:YTkeNXaG
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
694774RR:2014/03/05(水) 22:09:07.94 ID:N9p8cgtJ
>>685
制限を付けないとなったら即投票の結果が決まるレベルの問題だろう。
未来のバイク民がどうこういうならアフィ経由で流れ込む人間を否定する
転載禁止の根っこも揺らぐんだぞ。
695774RR:2014/03/05(水) 22:09:33.20 ID:9ZMS97ki
>>686
逆でしょ?
バイクも持ってない部外者を排除するために画像付きが
議論されたんだから
696774RR:2014/03/05(水) 22:09:42.36 ID:6GInDVXv
            ◯    彡(゚)(゚)                        /●ヽ
  ∈(・ω・)∋.  ,-┴-、   彡  と           /⌒ヽ              (●_●)
   ,r‐ヽゝ、.   (´・ω・)   _,ゝ、ノl、.   ∧,,∧  ( ^ν^)             ( +'-')
  /     `i  r‐'\ィ'ヽ ./ ヽ::::/ `i  (´ん`)   ,rゝ ハ、.   (^ω^)   ,r‐ヘ..ハ-、
  | ソ    ::| |゙i: | | | ,| l  |::| l .i r‐'トvイヽ | 〈ii〉 `l ,r'~^ヽ/^ヽ、 /  V  :i
  f_=};::.....  .|} 彡二二シ .{ 、 .|::| l | fゝ‐-ミ | .i l  .Y l:.|〈 ィ  ゚  ト, 〉 .l .l:. l  l.:}
  \l;;:::....  i.l  l`´ ||. ゙i ヽノ__/::l__,トイ ヽ‐'~ヽノ | l::. | .l.:l ヽミ_   _キ/ .|_.l:: l  |/
    (.:/ ̄ll ̄l' .|  .|:|  .|  |  ll .}U  / H. ヽ `/ /ヽ.::ソ  |.`~ll~ l  .U__/::ヽイ
    |  iヾ 〉 |  |::|  .|  l.  i.i ,.|  l   i.l  .l ヽ/ ll `イ   l  ii  .i   |  .::i  |
    i、  |.|;. l `i-‐i'.:l‐-′ l  l l  l  |  l::l  l .l  i.i  l   i  ll  .l   .l  l l  .l
    {  l 〉 |  l :| .} |   〈  i l::...}  .|  l:::l  | .| l l .|    { i .i .}   | l i .}
    {  i { .l  .| l .i l    { l .| ./  l  |:::l  | l i l l    .l l .l i   i / l l
     `i彳 ゙トイ  |__} .l__|    {=} {=}   i_ __,l-|_,-' i_ソ }__}    〉_l .|_〈   l=}  i=}
    くツ  ヽ> くノ .∪    くツ ヽ〉   〈ノ ヽ〉 ∪ .ヽ〉    ∪ ヽ>  ∪  ヽ〉
      ____
        Ю)__)
       |´ー`|/⌒゙ヽ
       l,,,,,,,,((_)__,,(∴)      嫌儲機動隊 STAND ALONE COMPLEX
       /))_;(∩) ⊃⊃        http://maguro.2ch.net/poverty/
       し'   ∪  ヽ)
697774RR:2014/03/05(水) 22:09:49.93 ID:hqBGHPc2
>>679
そもそも1スレの終わりで翌夜10時から議論再開すると言ってたはずだったのに(ry
698774RR:2014/03/05(水) 22:10:11.89 ID:N9p8cgtJ
>>692
大前提になる投票の必要性についてずっとスルーしている人が言っていいことではない。
699774RR:2014/03/05(水) 22:10:44.03 ID:I0kAMhRS
めんどくさいから普通に転載禁止でいいよもう。
700774RR:2014/03/05(水) 22:11:16.04 ID:GziMuzdd
投票の必要性云々に対して意見できるなら投票自体いらないけどなあ
701774RR:2014/03/05(水) 22:11:42.06 ID:rlLHM9fz
外部のやつらは板特有の物をうpする流れになると途端にヒステリック起こすから分かりやすい
702774RR:2014/03/05(水) 22:11:52.73 ID:hqBGHPc2
まあ現状でなんら困ってないよ派は投票自体必用ないよね
703774RR:2014/03/05(水) 22:12:12.69 ID:Di+Pls91
>>690

…いや、案内でたから見に来て、素朴な疑問をまず投げかけただけなのだが、
私ごときの発言なぞをテンプレにせにゃならんような状況なのか?w

…まあ、そうですかねぇ…。簡単に言えば。
投票議論の前に私の>>592への回答集「みたいなもの」を作っておいてもらわないと、
名前変更なり投票開始した途端、>>592と同じこと言う人が沢山押し寄せるんだから、
その点クリアしておいてくださいませ。
704774RR:2014/03/05(水) 22:12:16.03 ID:kxfysLHa
タンクキャップの画像で投票ってなってるけど
キーレスのフォルツァ250に乗ってるから
穴に鍵を差したような画像にならない
それでもおkってことですかね
705774RR:2014/03/05(水) 22:12:32.24 ID:1+sWew2x
>>692
投票のルールに関しては、ケンカスの先走りやお客さんの勝手な投票決定への
対案としてバイク板住民として>>639の暫定案ということで重しを置いたから一定の意義はあるよ。

で、これをバイク板のみんなに説明するために投票するための理由が居るの。
706 ◆BIKE..v19wnG :2014/03/05(水) 22:12:34.55 ID:aJ8AW7JH
投票より、話し合いの段階で、まず

>※出身板での無効票はありません。

これは、無いって
グダグダにしようとする奴らは、掲示板での書き込みは粘着常駐するけど、具体的行動(証明うpとか)は絶対やんないから
やるやる言って、何台かバイク持ってるとか言っても、絶対やらない

バイク板住人の自治じゃないと意味が無いし、
こんなに流れの早い中で都合の良い意見だけ抜き取られて合意だとするのも意味が無い

となると、証明うpしてコテトリつけて、意見は厳選して(流れ抑えるために書き込み抑制)、話し合ったほうが良いと思うよ

まさか、書き込みの数、書き込みのIDの数、それだけ見て合意とか誰も認めないでしょう?

昔の証明うpでお茶を濁して突っ込まれたので、撮りなおしてきたよ
http://i.imgur.com/bdI6efB.jpg
あいぽんでスレのログ表示させてたけど、見えないね
707774RR:2014/03/05(水) 22:12:39.38 ID:JsHRrIXF
>>688
だから嫌儲の組織票なんかろくに動いてねぇってわかんねぇ馬鹿だな
掛け持ちしてるがあいつらバイク板程度じゃ動かねぇよ、興味ねぇんだもん
むしろバイク板だけ見てる方が少数なんじゃねえのか?
708774RR:2014/03/05(水) 22:12:42.51 ID:oRa7fzfU
転載可にしても、もう若者がバイクに戻ってくることはなさそうだが・・・。
否としても、戻ってこないだろうが。
ただ、バイク板のツーリングとかあるし、ひっそりやれる環境にしたいと思いますです。
709774RR:2014/03/05(水) 22:13:30.38 ID:N9p8cgtJ
>>704
電装系がオンになっていればライダーだということは分かるんじゃないかな。
710774RR:2014/03/05(水) 22:14:01.30 ID:1+sWew2x
>>703
そんくらい、今はカオス。

ここらへんは投票ありき結果ありきで誘導したいヤツばかりが仕切りたがるから全然進んでないw
711774RR:2014/03/05(水) 22:14:15.59 ID:i6/YUHyz
>>694
未来って大げさに言ったけど、ぶっちゃけ日記住人の事ね

今そこにいる人に変わりはないので問題無い
要はまだバイク未保有者だけど板見てる人の事
それは十分に考えてしかるべきだろ


あとアフィから来る人って実際のところアフィどまりなんだと
だからアフィが無くなると困る人がいるって論調の根源になってる
712774RR:2014/03/05(水) 22:15:27.32 ID:N9p8cgtJ
>>707
そこまで言うなら嫌儲の投票対策スレ見てくるといいよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394004331/
押し切れば勝ち、みたいなことばかり言ってるから。
713774RR:2014/03/05(水) 22:15:55.88 ID:C7j+Yd7K
組織票は無いと言いながら嫌儲板に戦況スレがあるのは事実
そして嫌儲が落ちたら急にアフィカス連呼が緩やかになったのも事実
714774RR:2014/03/05(水) 22:16:28.28 ID:ltrHHrIf
>>695
それは他の方が仰っている通り免許取得中や手元にバイクがない人を排除する排他的な案で認める訳にはいかない
715774RR:2014/03/05(水) 22:16:58.51 ID:N9p8cgtJ
>>711
理念は結構だけど弊害が大きすぎて良くないという話だよ。
716議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:17:00.76 ID:WMbvq1Tq
>>698,705
この騒動に対してバイク板の意見表明できるチャンスというのは理由にならない?
運営に意見できるだけで投票の価値はあると思ってた
717774RR:2014/03/05(水) 22:17:25.23 ID:7WNRjyJi
>>712
嫌儲の投票数が一番多いわけじゃない
口だけなのに各板からヘイト集めてる
718774RR:2014/03/05(水) 22:17:52.69 ID:ua3gflQc
>>714
免許も持ってない、バイクも手元にないって時点で参加資格ないってことじゃねーの
719774RR:2014/03/05(水) 22:18:05.55 ID:Di+Pls91
>>710
…ですね。
なんつーか、私も「なんで?」という疑問を何回か投げかけていますが、
いまだに誰も説明してくれないですし…w

投票ありきで進行なんて、バイク板じゃムリ。
看板架け替えですら結局頓挫したんだから…
(あんときは「関口氏の宣伝入りっぱなしだけど、撤去しなくていいの?」というかなり真っ当な理由があったが、それでも頓挫。w)
720774RR:2014/03/05(水) 22:18:14.89 ID:N9p8cgtJ
>>716
こういうスレが立ったが、投票するに及ばないという結論が出たとしたら
それだけで運営に対する意見表明になると思うよ。
721774RR:2014/03/05(水) 22:18:23.23 ID:F1khWamX
>>676
画像を上げてフシアナをした結果のリスクを考えると、投票をバイク民に絞り込むっていう目的を超えてマイナスだと思う
転載賛成が画像うpって意見もわからなくもないけどそれを肯定する人には同じようにリスクが発生するんだよね

転載ブログがどんなのか分かんないけど例えばナンバーとか公開して「この人はここに住んでる人ですよ」って公開してるわけじゃないんでしょ?
だから転載賛成→写真うpってのも違うんじゃないかな

あ、議論に対しての一つの意見だから肯定とか否定とかじゃないからね
722774RR:2014/03/05(水) 22:18:58.56 ID:i6/YUHyz
>>712
いやもうけは口だけでネット上ですら実際動かないことで有名だから
そう言って実際は動かないよ
不敗神話()ってやつ
あと勝ち馬乗りね

いやもうけ住人が言うんだから間違いない
723774RR:2014/03/05(水) 22:18:59.39 ID:JsHRrIXF
>>712
残念だが口だけだよ
板名のせいで矢面に立たされてるだけよ
他の板の結果見て来いよ
724774RR:2014/03/05(水) 22:19:46.44 ID:1+sWew2x
>>716
いやだから、そこは議事進行ならみんなに聞いたり過去ログみたりしてテンプレ策定をだね。

俺も他も散々書いてきたんだけど。
725774RR:2014/03/05(水) 22:20:25.32 ID:N9p8cgtJ
>>717
嫌儲は数で押し切ろうと具体的な作戦を相談しているけど、実際には
行動に移していないんですよ、と言ってるの?
726774RR:2014/03/05(水) 22:20:35.65 ID:hqBGHPc2
ニュース速報を爆撃して廃墟にした実績を持つ嫌儲が動かないとかありえない
727774RR:2014/03/05(水) 22:20:47.51 ID:jLK6bVzW
しばらくネットに繋げないうちに、あちこちで転載禁止云々出てるんだな。

んで、なんで転載禁止がここまで話題になってんの?運営が一元的に転載禁止とするのは理解するけど、それがあたかも「住民の意思」であるかのような話にされるのは納得いかんな。
少なくとも、責任問題が起きそうな事案に関しては、責任者は不特定多数じゃなく特定個人(実名である必要はない)である必要があるだろう。
728774RR:2014/03/05(水) 22:21:14.00 ID:xf7GCbA3
てか転載されて困った被害者の会とかも無いよね。
なんで被害も被害者もなくまともな理由もなく禁止するのかわからんわ。
禁止する必要性があったらもっといろんなスレからいろんなもんが噴出するわ
729774RR:2014/03/05(水) 22:21:19.86 ID:OaX8rQyP
投票の話は後回しで良いと思うよ。
もっと議論しなきゃならない事はあるでしょ
730774RR:2014/03/05(水) 22:21:45.17 ID:mypM/Qkq
>>681
IPググればまちBBSがヒットして、丁目(あるいは番地)単位で特定が可能。
タンク画像で車種の特定も可能。
バイク板のオフで来る年齢層と車種を考えたら、盗難が怖くてアップロード
出来ない奴が多いの分かるだろ?

要するに>>686

こういう状況下で、IP開示して画像をアップロードすべき人間はどういう立場?
住人がどうこうって話なら、もうエバグリとかに集まってリアルに投票すりゃいいじゃん。
バイク持ってなきゃダメだし、雪国は無視するんだろ?
731774RR:2014/03/05(水) 22:22:22.72 ID:hqBGHPc2
なんかこのスレが出来ていま初めてまともな議論をしている気がする
732774RR:2014/03/05(水) 22:23:17.79 ID:FlDW4sZt
むしろ、画像を上げる側が対策を進める訳にはいかないのかな?
画像に無断転載禁止みたいなロゴを入れるとかさ。
便所に落書きして、それを大っぴらにされても、それは書いた本人の問題でしょと。
それが嫌ならば、キチンと著作権、肖像権を行使しなさいと。
自分自身は、転載禁止でもいいんだけど、なんか違う気がするんだよなぁ。
何か変えるんじゃなくて、投稿する側が変わる必要がある問題だと思うんだけど。
733774RR:2014/03/05(水) 22:23:33.76 ID:Di+Pls91
>>731
<いままでどういう流れだったというのだっ!w>
(既にPart3だぞ、Part3)
734774RR:2014/03/05(水) 22:23:45.86 ID:jLK6bVzW
>>714
俺も今バイクをショップに預けてあるけど、メットとジャケットはあるよ。バイクそのものをうpと言われたら無理だが。
735議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:23:50.61 ID:WMbvq1Tq
>>720,724
投票するに及ばないと思うなら、投票しなければいいんじゃないかな
投票しない自由もあるけど、投票する権利を妨げてはならないでしょ
736774RR:2014/03/05(水) 22:23:59.04 ID:ltrHHrIf
>>718
バイクが修理中や預けていたら資格がないと?
それは横暴すぎて全くフェアではない
737774RR:2014/03/05(水) 22:24:00.08 ID:1+sWew2x
>>731
けんもーの凸投票攻撃をバイク板なりの対案で躱してひと段落したからなw
738774RR:2014/03/05(水) 22:24:04.12 ID:gmrthIm2
出来た気でいるだけで何も出来てない
おんなじこと言ってるだけ
結局タンクキャップ賛成反対から進んでないじゃん
もうやんなくていいんじゃない?
739774RR:2014/03/05(水) 22:24:23.93 ID:lPONuIXj
転載されて困らないなら反対に投票すればいい
740774RR:2014/03/05(水) 22:24:26.49 ID:ua3gflQc
>>734
今すぐうpとは誰も言ってない件
741774RR:2014/03/05(水) 22:24:53.51 ID:N9p8cgtJ
>>730
雪国のために5月まで延期と言ったら反対しないか?
742774RR:2014/03/05(水) 22:25:36.08 ID:JsHRrIXF
>>726
他の板侵略しまくってトンボがけしてるなんJとか勢いしか考えないVIPだよ実働は
旧ニュー速はアフィ速と呼ばれてるくらいアフィブログに無茶苦茶されたから
転載禁止の板に大部分が移動して、移民を促しながらアフィカスの転載を防ぐためにコピペ爆撃したのよ
総合的に話題を扱うニュー速が一番最初にアフィカスに壊されただけでほぼアクセス数の順に住民がアフィに怒って転載禁止になってきてる
遅れること3年だが、結果が分かってるなら専門板も先に手を打った方がいい
743774RR:2014/03/05(水) 22:25:37.90 ID:N9p8cgtJ
>>731
いま嫌儲板が断続的に落ちてるから急に転載禁止派が減ったんだよ
744774RR:2014/03/05(水) 22:26:31.92 ID:OaX8rQyP
>>735
そもそも投票しなきゃならない理由ってなんなの?
pert1からそんなの提示されてないのだけど
745774RR:2014/03/05(水) 22:26:32.79 ID:ua3gflQc
>>736
今すぐうpしろと誰が言った?
746774RR:2014/03/05(水) 22:26:33.59 ID:N9p8cgtJ
>>735
なんど言っても噛み合わないね。
味方を大勢連れてきた状態で投票を始めろというのがまずおかしいんだよ。
747774RR:2014/03/05(水) 22:26:47.80 ID:ltrHHrIf
>>721
画像をあげるのが条件であるならば当然反対派も画像をあげないと反対票としては認められない
748774RR:2014/03/05(水) 22:26:58.64 ID:i6/YUHyz
>>728
今後を考えて言う意見と
今だけを考えて言う意見と
過去を考えて言う意見と
まぁそれぞれ違うけど、俺個人としては今後を考えて意見するべきだと思うね

今だけ考えれば現状維持とか別にどうでもいいというのが散見されるし

過去について言えばログが見れるからと言う意見
これはログは今後公式に見れるようになるとか良い話をどっかで見た

ということは今後のことを話すべきやん?
749774RR:2014/03/05(水) 22:28:04.98 ID:hqBGHPc2
>>742
つまりはVIPやなんJが数で押し切ろうとしてるってことじゃん
750774RR:2014/03/05(水) 22:28:08.24 ID:JsHRrIXF
>>746
おっアフィカスか?
必死過ぎんだろ
751774RR:2014/03/05(水) 22:28:15.21 ID:jLK6bVzW
>>740
いやいや、俺は画像うpも吝かではない派。バイクが手元にない云々に対して、それ以外で示す方法はあるよ、と言いたかっただけ。
でも>>741だと助かるね。バイクそのものいけるし。
752774RR:2014/03/05(水) 22:28:21.21 ID:1+sWew2x
>>735
それ、議事進行を名乗ってはいけないレベルの凄い暴論だから。

投票の有無の議論で、投票をするべきと決定した理由が要るでしょ?
753774RR:2014/03/05(水) 22:28:28.29 ID:7WNRjyJi
>>746
Jimが容認してるんで
754774RR:2014/03/05(水) 22:28:30.12 ID:N9p8cgtJ
>>742
実際に動くのがどの層であっても、バイク板の住民でなければ同じことだろう。
そして先に手を打つ、というのも随分と大げさに危機感を煽っている。
755774RR:2014/03/05(水) 22:28:32.48 ID:Di+Pls91
(主導している人間がだれも解説入れないから、他スレで解説入ってるぞ。。。)
(じゃあ、ここの議論スレは何をするためのスレだというのか…)

投票活動したい「だけ」なら、諦めなさいな。
丁寧にやっていかないと、つーか最低限「理由」と「解説」くらい用意しなきゃムリだ。
むしろそれらを揃えた上でも困難が付きまとう進行だという事は、看板架け替えの際に私も痛い目あって分かってるから…w
756774RR:2014/03/05(水) 22:28:37.80 ID:FlDW4sZt
投票の時は嫌者板を落としてもらう事ってできないのかな?
757774RR:2014/03/05(水) 22:28:39.00 ID:ua3gflQc
>>747
そんな当然のことをなんで今更言うの?
758774RR:2014/03/05(水) 22:29:07.18 ID:c/G+xm/c
どんな書き込みもすべて転載禁止に賛成
バイク二台持ってるから二票とかはないですヨネ。
759774RR:2014/03/05(水) 22:29:25.12 ID:N9p8cgtJ
嫌儲板が復活した途端にアフィカス認定する奴が湧いてきたなあ
760774RR:2014/03/05(水) 22:29:42.11 ID:i6/YUHyz
>>743
んなわけあるか
板が機能してなくても人間が停止するわけじゃねーんだぞ

落ち着いて考えろよ
761774RR:2014/03/05(水) 22:29:49.77 ID:mypM/Qkq
>>741
同じバイク板の住人なんだから、それなら冬も乗れる地域の意思に基いて
GWまで仮運営すりゃいいんじゃないの?
北陸・信越・東北・北海道はGWに集まってもらうとして。
762議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:30:07.77 ID:WMbvq1Tq
>>744,746
多分ずっと噛み合わないと思う
投票できる機会があるのにそれを放棄することは理解しがたい
なにも今すぐ投票しろとはほとんどの人は思ってないよ
俺は5月もで1年後でもいいと思ってる
ならまずはルール作りをしようじゃない
763774RR:2014/03/05(水) 22:31:09.51 ID:9ZMS97ki
>>753
Jim容認が絶対正義なら、Jimに全板転載禁止にしてくれって言ってきてくれよ
そうすればこんな議論はしなくて済む

形だけの議論させて責任逃れしたいだけにしか見えんのだよ
764774RR:2014/03/05(水) 22:31:52.42 ID:N9p8cgtJ
>>762
だからその投票ありきがおかしいと言う指摘なんだよ。
投票自体にそこまでこだわる人間が議事進行をするべきでない。
765774RR:2014/03/05(水) 22:31:57.24 ID:Di+Pls91
>>762

「ルールつくりの前に『理由』と『意義』を丁寧に解説しやがれ」


いや、そろそろ私も攻撃的に言わせてもらう。
なんで投票ルールばかり先行させるんだよ。アホやろ。
766774RR:2014/03/05(水) 22:32:45.11 ID:oRa7fzfU
結局議論は平行線なので、投票で決着つけるしかないという
バイク板住人の意向が反映されるような方法考えたほうが建設的なんじゃないの。
bestな方法はないとここまでで判明した気がするから、betterなものを選ぶのが。
767774RR:2014/03/05(水) 22:32:51.09 ID:OaX8rQyP
>>762
投票できる機会は今日だけではないでしょ。何言ってるの。
投票云々の話以前にしっかりと議論することがあると話しているのだけど

>>752
の言うとおりで僕も再三話しているけど投票の理由、有無の議論されてないじゃない
768774RR:2014/03/05(水) 22:32:56.85 ID:ltrHHrIf
>>745
その反論は投票実施の引き伸ばしと見なされます
769774RR:2014/03/05(水) 22:32:59.93 ID:0LcjCIUg
>>746
そのためのタンクキャップでしょ
それ以外のベターな排除方法が提示できないなら、
投票無効とか転載禁止反対を叫んでもしょうがないよ。
770774RR:2014/03/05(水) 22:33:16.11 ID:i6/YUHyz
>>758
一応そういう複数票防止のためのふしあなとからしいからな

2chで個人であることを信用できるのは結局IPだけだろ
蓋じゃないってこと
771774RR:2014/03/05(水) 22:33:19.79 ID:jLK6bVzW
>>762
いやそのりくつはおかしい。

「消費税うpするかどうか投票します」の前に「消費税うpの必要性を説明」すんのは当然だろ?財務省(に操られた政治家)すら、一応は「説明したふり」ぐらいはするぜw
772774RR:2014/03/05(水) 22:33:59.66 ID:hqBGHPc2
投票の必要性をまず説明してくれ それから議論を始めよう
っていってるだけなのに
773774RR:2014/03/05(水) 22:34:06.54 ID:WWgt6FJf
面倒臭いから現状維持で良いじゃん(´・ω・`)
774774RR:2014/03/05(水) 22:34:25.38 ID:xf7GCbA3
>>769
夏休みに日本各地の岬に投票箱をつけて投票するのはどうでしょうか!
775774RR:2014/03/05(水) 22:34:29.63 ID:C7j+Yd7K
>>770
多少なりともバイク板住人である事を証明出来るでしょ
776774RR:2014/03/05(水) 22:35:06.31 ID:ua3gflQc
>>768
頭おかしいだろお前www
777774RR:2014/03/05(水) 22:35:20.16 ID:oRa7fzfU
>>772
俺は転載禁止にしたい。ダメだという人もいるから議論したが平行線。
なので投票で決めたい。これじゃいかんか?
778774RR:2014/03/05(水) 22:35:58.06 ID:i6/YUHyz
>>775
バイク所有者であることは証明できるが
それを証明することは出来ない

これがキャップ派は分かってない

だから横暴なんだよ
蓋だけで判断するのはさ
779774RR:2014/03/05(水) 22:35:59.48 ID:hqBGHPc2
>>777
なぜ転載禁止にしたいんだ?
780774RR:2014/03/05(水) 22:36:10.39 ID:N9p8cgtJ
夜8時〜深夜1時くらいの間は現状維持派が主流なんだけど
午前10時くらいから転載禁止派が一気に湧いてきて話を進めてしまう。

明日はどうなることか。
781 ◆BIKE..v19wnG :2014/03/05(水) 22:36:22.60 ID:aJ8AW7JH
>>732
自分的にはコレに凄く近いんだけど、ルール策定はやぶさかではない

でも、
>だから嫌儲の組織票なんかろくに動いてねぇってわかんねぇ馬鹿だな

こんな書き込みがあるって事自体、
他の板からの影響下で動いている人がいる、自治とは関係無い所で何かしらの動きがあるって事なんですよ
自治と言うなら、バイク板住人と証明するだけで良いでしょう?
方法なんていくらでもあるし

>議事進行 ◆Cm9T/OziXQhqさんはそこの所どうなんですか?

節穴のIP公開なんて危険な事させるよりはるかに低い、しかし有効なハードルだと思うんだけど
タンク開けなくても、メット&ウェアなり、バイク雑誌大量なり、自治の資格がある住人だと証明する方法なんて、いくらでもあるよ
782774RR:2014/03/05(水) 22:36:36.90 ID:ltrHHrIf
>>761
その案は引き伸ばしとして見なされます

>>776
罵声は要りません
783774RR:2014/03/05(水) 22:37:32.11 ID:e2P2XBjj
自分のバイクと証明することが出来ないなら他人のバイクも使っていいのか?
784774RR:2014/03/05(水) 22:38:09.54 ID:xf7GCbA3
引き延ばしがなぜいけないのかがわからん。
わーわー!って一気に決めることの方がおかしいし時期尚早
785774RR:2014/03/05(水) 22:38:45.75 ID:OaX8rQyP
>>782
よくわからないのだけど、今急いで決めなきゃならない理由はあるのかな?
引き伸ばしや保留に何が問題あるのか説明を
786774RR:2014/03/05(水) 22:38:45.89 ID:oRa7fzfU
>>779
ひっそりやりたいから。
何故何故何故、を繰り返しても議論をしても無駄なんじゃと思うが。
787議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:38:48.03 ID:WMbvq1Tq
画像の転載許せない
儲けているのが嫌
検索エンジンの邪魔
現状維持の意思を明確にしておきたい

なんでもいいんじゃない?
788774RR:2014/03/05(水) 22:38:56.92 ID:eXd6LGNm
アー>>1000イキソイキソ…
789774RR:2014/03/05(水) 22:39:22.45 ID:oRa7fzfU
ダメならもどしゃいいだけだろ
790774RR:2014/03/05(水) 22:39:26.20 ID:Di+Pls91
>>771

(例え話は細かい点を言い出すと実際との細かな乖離を突き始めて収集付かないことがありますが、)
それは良い例えですね。

まず投票ありきすぎる。
791774RR:2014/03/05(水) 22:39:34.56 ID:N9p8cgtJ
引き伸ばし以前に、一気に進めようというのが見え見えなんだよな。
他の板じゃ議論スレが立って22レス目で投票開始してただろ(無効になったが)。

昨日だって1スレ目で投票スレを立ててたし、速度がおかし過ぎる。
792774RR:2014/03/05(水) 22:40:02.93 ID:mypM/Qkq
>>770
>>777
その通りだろ。

>>782
俺はフュージャネーザンして賛成か反対か投票すれば良いと思ってるよ。
キャップどうのって言うならリアルで集まって投票するのが気持ち良いでしょって
言ってるだけで。
793774RR:2014/03/05(水) 22:40:26.18 ID:ltrHHrIf
>>784
急ぐ理由はないがGWまで待つ必要もない
794774RR:2014/03/05(水) 22:40:33.72 ID:i6/YUHyz
>>783
そこまで必死にすることか?
とも思うのも事実なんだよな

なぜそこまで必死に限定しなければならんのだ
教習所の二輪用教本とかヘルメットとかウェアとかバイク用品メーカー製ブーツとか
なんでもいいじゃんって思わないか
バイクに関わってることだけを証明したいなら
795774RR:2014/03/05(水) 22:40:56.14 ID:eXd6LGNm
アー>>1000イキソイキソ…
796774RR:2014/03/05(水) 22:41:09.83 ID:gmrthIm2
すぐにしなきゃいけない理由はないけど
あなた方はバイク板民だけの投票を行いたいんだよね?
時間かければバイク板住民だけでの投票出来ると思ってる?
時間かければかけるほどそんなの不可能になっていくよ
忍法帳の再作成見分けるのに時間のかかるコラ
狼の名前変更の投票はLv40で出身板狼限定だったけど賛成圧勝で通った
この時も嫌儲にスレ立ってたけど嫌儲の工作だっていいはるの?
797774RR:2014/03/05(水) 22:41:13.76 ID:ua3gflQc
>>793
それはお前の勝手な意見であって総意ではない
798774RR:2014/03/05(水) 22:41:33.36 ID:N9p8cgtJ
>>793
GWまで待つ必然性はあるよ。
北海道のライダーはGW頃までバイクは冬眠だ。
バイクの写真を貼ることができない人も多い。
799774RR:2014/03/05(水) 22:41:45.01 ID:CljY8Iw9
他板に負けないバイク板らしいアホ投票をしようって相談してると思ってスレ開いたらガチなのか?
必死な奴等はまとめブログのお客さん?
800774RR:2014/03/05(水) 22:42:09.29 ID:Di+Pls91
>>787


『OK、お前はしばらく引っ込め。』


一番大切な「理由」を
>なんでもいいんじゃない?
という貴様は、ただ単に「転載禁止を広めたいだけ」だ。


『理由が「なんでもいい」」とは、酷い暴言過ぎるわ!!!!』
801774RR:2014/03/05(水) 22:44:01.39 ID:0LcjCIUg
>>774
> 夏休みに日本各地の岬に投票箱をつけて投票するのはどうでしょうか!

それだと転載OK派やNG派が連投したり
投票箱を破壊してしまうかなと思います
全国の岬に見張り番というのも現実的ではないです

でも、良いよねその案。ワクワクする議論での投票なら大賛成しちゃいますw
802774RR:2014/03/05(水) 22:44:12.94 ID:oRa7fzfU
あと、ニコニコ動画の2chまとめとかで、またバイク板か、
とか書き込んでるやつが、何か惨めで恥ずかしい
803議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:44:25.06 ID:WMbvq1Tq
>>800
個人でも政治結社でも無い集団なんだから、俺にはわからない理由があるだろうよ…
804774RR:2014/03/05(水) 22:44:40.18 ID:JsHRrIXF
>>796
分かってねぇんだよ2ch自体の運営も何が起きてるかも
文句言ってるだけで対案出してない奴NGしてみりゃ分かるよ
805774RR:2014/03/05(水) 22:44:40.52 ID:ltrHHrIf
>>798
そうです
画像を貼ることが出来ない人を排除しないためにfusianasanだけでいいのです
806774RR:2014/03/05(水) 22:44:41.58 ID:mypM/Qkq
>>798
GWまで仮運営じゃダメな必然性はあるの?
同じバイク板住人だよ?
807774RR:2014/03/05(水) 22:46:27.92 ID:N9p8cgtJ
>>805
画像が無いと大量の他板住民の組織票を排除できない。
根負けするまで話を堂々巡りさせるのやめてくれ。
808774RR:2014/03/05(水) 22:46:28.11 ID:eXd6LGNm
まずうちさぁ、バイクあんだけど乗ってがない?
809774RR:2014/03/05(水) 22:47:54.96 ID:mypM/Qkq
>>805
これ。モノありきならリアルにオフやって投票すりゃいいだろ?
50cc以下は1票、51cc以上は3票なんてカウントしたら面白いかもな。

IP開示だけで投票するのが後腐れねーよ。
810774RR:2014/03/05(水) 22:48:38.36 ID:i6/YUHyz
>>807
悪いことは言わん
その思い込みは危ないからやめろ
見ててソワソワする

バイク板にそういうのは向いてないと思う
マスツーよりソロツーだろ
811774RR:2014/03/05(水) 22:48:41.18 ID:ua3gflQc
>>805
画像貼る事が出来ない時点で参加資格がないと思わないの?
バイク板で自分のバイクの画像貼れないってバイク板住民じゃないよね?
どこかのニュースの板と同じに思ってない?
812774RR:2014/03/05(水) 22:48:52.11 ID:Jmb3s/FE
とりあえず賛成派も反対派もメリットを書いてだな
こういう話が出てますけどどうしますか?と、拡散しないとそもそもの投票の意味がないと思うの
813774RR:2014/03/05(水) 22:49:00.30 ID:C7j+Yd7K
リアルオフ投票は実現性はともかく面白そう
814774RR:2014/03/05(水) 22:50:05.11 ID:6pnbKYOi
>>811
フシアナだけならまだしも車種名書いて上げるって相当リスキーだと思うんだが
815774RR:2014/03/05(水) 22:50:09.44 ID:lKtBvInz
自転車板平和過ぎワロタ
あそこも結構アフィられてんのに転載議論スレ無いんだな
住民の関心が薄いのか
816774RR:2014/03/05(水) 22:50:13.66 ID:RwKdAoWp
ここは狙われてるから
嫌儲板落ちてる間に
携帯電話ゲー板みたいに
落ち着いて討議できる環境
先に作った方がいいかも

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1393979290/
817774RR:2014/03/05(水) 22:51:07.24 ID:0LcjCIUg
>>804
の意見に賛成
代案が出せない文句はなんとも微妙です。
818774RR:2014/03/05(水) 22:51:14.33 ID:JsHRrIXF
>>811
節穴して車種上げてって怖いだろが
大丈夫じゃねえっての
だからアフィられて半永久的に画像が残るのも嫌なんだよ
819774RR:2014/03/05(水) 22:51:16.16 ID:1+sWew2x
はい、バイク板の転載禁止の理由について

<賛成派>
画像の転載が許せない
自分の書き込みで他人が儲けているのが嫌
検索エンジンの邪魔
アフィ目的のクソスレ乱立の防止


<反対派>
過去にLRは白紙で良いというバイク板住人での決定が出ている
特に現状で困ってないので、現状維持の意思を明確にしておきたい
他板からの扇動への不快感、および議論不足での強行への危惧
一律転載禁止では技術・全ログ保存サイト、情報集約wikiが使えないので利便性が下がる


加筆よろしく。
820774RR:2014/03/05(水) 22:52:35.65 ID:jLK6bVzW
例えば、こんなんはどうだ?
ttp://i.imgur.com/XLoolRx.jpg
バイク持ってない奴はさすがに出来んだろ。バイク持ってなくても投票させろ、というならもう知らねって事かな。
821774RR:2014/03/05(水) 22:52:56.03 ID:ua3gflQc
>>814>>818
それをリスクと感じるなら参加しなければいいだけ
なにも問題ないと思うがな
822774RR:2014/03/05(水) 22:53:16.31 ID:oRa7fzfU
あと、他所の板見てて思ったのが、投票前までは文句言う奴大量にいるのに
いざ投票すると反対する奴が皆無なこと。
忍者で該当板以外をはけてても、反対2割とかだったし。
823774RR:2014/03/05(水) 22:54:22.60 ID:ltrHHrIf
>>807
他板の票と仰いますが、バイク板しか見てない人がいるわけないじゃないですか
それは無理な相談です
824774RR:2014/03/05(水) 22:55:15.62 ID:Di+Pls91
>>819
お疲れ様です。ありがとう。

>>822
そりゃ、物事成したい奴が投票するわけだから、
必然的に賛成のほうが多くなる傾向はある。
反対より無関心のほうが多くなる結果かな。
825774RR:2014/03/05(水) 22:55:16.13 ID:F1khWamX
>>787
まあ理由なんてその人それぞれだしな
お金儲けしてるから転載禁止は困るってのも意見だしね

後流れな

Jim「転載禁止にするぞ―、でも各板で意見もあるだろうしそれぞれで決めてねー」
バイク板「わかった」

バイク板「で、どうするよ」
賛成派「クソアフィうぜえし賛成」「バイク板だけで楽しみたいのに画像を転載されるのは嫌だ」「流れが嫌儲だし賛成」
反対派「別に今まで気になったことないしよその意見が押し付けられるのは反対」「お金儲けしたい」「具体的に問題になったことないし」

バイク板「じゃあ議論だ」
賛成派「賛成賛成賛成賛成賛成!」
反対派「反対反対反対反対反対!」

バイク板「…」
賛成派「賛成賛成賛成賛成賛成!」
反対派「反対反対反対反対反対!」

バイク板「平行線だし投票しよう」
賛成派「なんで投票?」
反対派「なんで投票?」
バイク板「えっ」
826774RR:2014/03/05(水) 22:56:03.93 ID:0LcjCIUg
>>823
それと写真を上げていない理由が繋がらないので
もう少し詳細な説明を貰えると助かります。
827774RR:2014/03/05(水) 22:56:42.82 ID:ua3gflQc
>>825
ワロタwww
828774RR:2014/03/05(水) 22:57:04.15 ID:Di+Pls91
>>825
(まあ、梯子外しは毎度の事ですがw)
829774RR:2014/03/05(水) 22:57:05.57 ID:i6/YUHyz
>>819
俺の認識不足かもしれんが
営利目的の転載、意図的な削除や内容の改竄が対象なんじゃなかったか?
転載とウィキへの引用は違うとか
830議事進行 ◆Cm9T/OziXQhq :2014/03/05(水) 22:58:08.46 ID:WMbvq1Tq
>>825
まさにwww
???状態ですわ
831774RR:2014/03/05(水) 22:59:03.37 ID:jLK6bVzW
>>819
反対派に↓追加して欲しいが、同じ意見のやつはいそうにないな・・・

「転載禁止を運営の責任においてではなく、板住民の責任において行う形になるのは責任の所在が曖昧になるので反対」
(運営の責任において転載禁止とするなら反対しないというか反対しても意味が無いので納得する)
832 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 22:59:14.14 ID:mdoLaBfN
>>819
一律転載禁止では技術・全ログ保存サイト、情報集約wikiが使えないので利便性が下がる

ここについては一律転載禁止ではなく、引用はという事ではあかんの?
過去ログも管理人が無料で解放すると言っている
833774RR:2014/03/05(水) 23:00:02.55 ID:mypM/Qkq
>>811
ttps://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/menkyo13/h24_main.pdf
ttp://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_3t1.html
この統計を見て、二輪免許保有者と二輪保有台数の乖離を確認しろ。

>>813
意見表明の場なので遺恨はナシ、IP開示のみに文句付けるなら
二輪乗りらしくキッパリやりゃ良い。
なおその場合はJAMAの保有台数の差に基づき原付1票、原ニと小型二輪は4.5票、
軽二輪は3.5票なんて具合にやるのが公平。たぶんやらんけど。

>>818
これ
834774RR:2014/03/05(水) 23:00:46.35 ID:i6/YUHyz
>>832
過去ログは確か最初からそういう話だったよな
見れるようになると
835774RR:2014/03/05(水) 23:01:23.43 ID:hqBGHPc2
>>819
<反対派>
バイク乗りは自由であるべき、ローカルルールに縛られたくない
(前にLR白紙になった時もこんな理由だったっけ)

http://uproda.2ch-library.com/768184WsX/lib768184.jpg
836774RR:2014/03/05(水) 23:02:04.05 ID:ltrHHrIf
>>826
画像をあげる必要がない理由は既に述べております
投票にはfusianasanのみで画像を貼る必要なしと私は考えます
837774RR:2014/03/05(水) 23:02:21.34 ID:aJ8AW7JH
>>819
動いてるのは、2ちゃんの有益性を阻害したい奴と、嫌儲って人たちも

ネットの使いやすさって、データの再利用性と積み上げもある
一律転載禁止だと、全ての書き込みは使い捨てになんのよ
車種別wikiにも反映されない
まとめもできない
ブログでも、ツイッターでも話題に触れられない

そしてこちらから転載禁止であれば、当然他からこっちへも転載禁止って流れになるわな?
コピペだめ!なんて、基本的にネット初心者の考えなんだよ
画像とかスレ毎に「転載禁止」をうたうのが現実的
んで、このスレの自主運営まとめサイトは除きますとかね

全面引用禁止になれば、ニュースサイト経由をはじめ、ネットのどこでも、雑誌のどこでも、2ちゃんバイク板について話題にされなくなる
当然、新規流入は減る
利用者は減る
それで喜ぶ人がいる
838774RR:2014/03/05(水) 23:02:27.11 ID:9ZMS97ki
>>835
なにそれ、カッコイイw
839774RR:2014/03/05(水) 23:02:32.74 ID:FA3ENcID
>>821
だったらヘルメットでもいいじゃん?
前スレで偽装上げてた奴もいたし大差ないでしょ
それこそ転載禁止に賛成した●●住みの○○乗りなんてまとめられたらどうすんだよ
840774RR:2014/03/05(水) 23:02:48.48 ID:RwKdAoWp
それぞれがバイク愛出して
話し合えばきっとうまく
いくとおもいます
841774RR:2014/03/05(水) 23:02:58.79 ID:Di+Pls91
>>829
禁止対象が
>意図的な削除や内容の改竄
だけなら、私も賛成できるかも。

過去ログ一式揃っているところが禁止されると、困るのです。
バイク板って技術情報の塊であり、その情報交換のために来る人も多いのでね。
過去ログ掘れなくなる状況を作られると、非常に困る人がでてくるのです。
過去ログ一式転載は可にしておいてもらわないと。

…まあ、バイク板の事情ってヤツですよ。雑談系板ではこういう事情は無いでしょうけど。


ってことで。

『過去ログが2ch運営側で解放されてから、議論すればいいんじゃね?』
(注:元も子もない事書いていることは承知している。w)
842774RR:2014/03/05(水) 23:03:30.08 ID:Di+Pls91
>>835
あったあったwww
843774RR:2014/03/05(水) 23:03:48.31 ID:i6/YUHyz
>>835
交通ルールというルールを守ってる上での自由だからな

今までは暗黙の了解だったはずのものを明記する必要が出ただけなんじゃねーの?
自由には義務があるみたいな格言なかったっけ
844774RR:2014/03/05(水) 23:03:53.64 ID:N9p8cgtJ
一応画像貼っとく。
ただ雨の中バイクカバーめくる気力は尽きたんでバイク用品で。
http://i.imgur.com/U0x5Frv.jpg
まあバイク乗りってことくらいは分かるか。
845774RR:2014/03/05(水) 23:05:13.78 ID:mypM/Qkq
>>832
さっきから流用情報およびセッティング情報、ツーリング情報の「実践」においては例外
ってどうじゃろ?ってレスしてるんだけど、反応ねーのな。
その経過と結果は引用主しか得られないもんだろ、書き方によるけど
立派に主従の関係が作れるじゃん。
846774RR:2014/03/05(水) 23:05:25.43 ID:1+sWew2x
Q:何のスレ?
A:この板の書き込みを2ch以外のブログに転載することを認めるか否かを話し合うスレです

Q:どうしてそんなことを話し合うの?
A:2ちゃんねる管理人のJimさんが過去ログを全て閲覧できるようにした代わりに
  全てのスレッドを転載禁止にするかも知れないと通知しました
  ただし各板の主張はある程度尊重するという事も言っており、
  この板の住民にとってより良い方向性を議論ためにこのスレが建てられています
A2:>>819(暫定)の転載禁止についての理由を一読してください。

Q:バイク板ではどのように対処するの?
A:現在名無し名、LR変更等などを議論中

Q:投票することはみんな知ってるの?
A:バイク板では周知方法を議論中

Q:議論した後はどうするの?
A:投票所(http://kohada.2ch.net/vote/)にスレッドを建ててX時間の区切りの中で所定のテンプレに従います。
  詳細は後述 てかこのスレ内>>639

>>816
おっけ書き直した。
こんな感じにしておけいて適時決まったことを改変して行けば議論も進むだろう。
847774RR:2014/03/05(水) 23:05:28.16 ID:4k5wUKDg
<反対派>
バイク板は俺たちライダーの好きにさせろ!
ケンカスのうざさ>>>>>アフィカスのうざさ
http://i.imgur.com/FDyZrLA.jpg
848774RR:2014/03/05(水) 23:05:36.97 ID:JsHRrIXF
>>835
だっせぇ
849774RR:2014/03/05(水) 23:05:41.54 ID:0LcjCIUg
>>836
fusianasanだけでは他の板からの人海戦術が発生した場合を防止できません
対象を絞る為にタンクキャップ以外でバイク板としてベターな方法を提示して欲しいです

タンクキャップ開けた写真は正直面倒だったり特定が怖かったりするので
微妙ではあるのですが、これ以上の方法が浮かばないのでこれに賛同しています。
850774RR:2014/03/05(水) 23:05:47.06 ID:ua3gflQc
>>839
怖いなら参加しなきゃいいだけって言ってるじゃねーか
851774RR:2014/03/05(水) 23:05:55.03 ID:xf7GCbA3
>>835
かっこいいな。
852774RR:2014/03/05(水) 23:08:15.81 ID:9ZMS97ki
これ次が立つならさ、このスレまでの流れを次スレの頭につけてくれないかな?
じゃないと次スレでまた議論が堂々巡りしそうだから
853774RR:2014/03/05(水) 23:09:32.87 ID:aJ8AW7JH
「過去ログが2ch運営側で解放されてから、議論すればいい」


なんかもう、この一言で終わりのような…
そもそも、コレ(過去ログ開放)が始まりなんでしょ?
それがまだ未定なら、動きようが無いじゃん
854774RR:2014/03/05(水) 23:09:50.41 ID:mypM/Qkq
>>849
人海戦術がイヤならオフ会で決めればいいでしょ?
そんなにバイクに乗ってるバイク板住人じゃなきゃ投票認めないって言うなら。
で、雪国ライダーが動き出すGWまで仮運営すればいい。
その際はJAMAの保有台数に基づき、排気量別に票の重みを決定する。
ttp://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_3t1.html

‥IP開示だけで投票すりゃいいだろ。
855774RR:2014/03/05(水) 23:09:58.87 ID:N9p8cgtJ
>>836
人海戦術の発生について他に有効な手段がない以上仕方ないだろうね。
856774RR:2014/03/05(水) 23:10:12.01 ID:i6/YUHyz
>>849
合成では実現しにくい方法とか条件は分かってるんだから
その条件さえクリアしてりゃなんでもいいだろ、だからよー

蓋に固執するよりコラじゃ成り立たない条件出してそれで撮ってくださいと言えばいいだけだろ

なんで蓋なの?
ここに蓋フェチは一人だけだろ?
857774RR:2014/03/05(水) 23:10:47.22 ID:ltrHHrIf
>>849
人海戦術に関しては賛成派・反対派共にイーブンであり考慮に値しません
858774RR:2014/03/05(水) 23:10:58.85 ID:hqBGHPc2
>>853
過去ログの重要性はみなが認めるところだと思うからこれがいい
859774RR:2014/03/05(水) 23:11:05.98 ID:N9p8cgtJ
>>854
排気量別に票の重みを決定するという部分が特に意味不明なんだが
なぜそういう発想になるの?
860774RR:2014/03/05(水) 23:11:27.63 ID:oRa7fzfU
バイクにいくら使ったか自己深刻で判断しよう
俺、今の原付きに8万出したぜ
861 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:11:49.34 ID:mdoLaBfN
>>837

>車種別wikiにも〜
運営でもちょこちょこ言われているが、【引用】は可にすればいい

>まとめもできない
纏める人間の主観でいくらでも誘導できる纏めは必要ない

>ブログでも、ツイッターでも〜
【引用】は可に〜

>そしてこちらから転載禁止であれば〜
それはそうだし、転載された側が問題だと感じれば法的手段もあるだろう

>画像とかスレ毎に〜
スレは誰でも立てられるし、その都度揉めるのは必然、レス毎に転載禁止と書いても転載されてしまえばチェックは難しい

>全面引用禁止になれば〜
それらは実行しなければわからない
862774RR:2014/03/05(水) 23:12:25.77 ID:N9p8cgtJ
>>856
蓋が分かりやすいというだけで、騙りやコラの余地がなくバイク乗りとわかる
写真なら問題ないだろう。
863774RR:2014/03/05(水) 23:12:41.23 ID:JsHRrIXF
>>850
こえぇよ
864774RR:2014/03/05(水) 23:13:07.83 ID:i6/YUHyz
なぜか無視される管理側からの過去ログ解放します発言
865774RR:2014/03/05(水) 23:13:24.75 ID:Jmb3s/FE
だからよー
原チャリみたいに誰でも持ってるようなもんでもOKなんだろ?
じゃあ画像がバイク板住人だという証明には必ずしもならないだろ?

んで、画像アップでリスクが発生するからアップはしないって人もいるわけで、実際のバイク板住人の投票率も下がる訳よ

じゃあ画像アップで誰が特すんの?って話よ
いくらか防げる?いくらってどんくらいよ?
866774RR:2014/03/05(水) 23:13:43.88 ID:F1khWamX
メットのが良くね?バイク持ってない人メット持ってないでしょ
メットで特定はないだろうし、バイクの部分うpよりはリスク低いと思う
867774RR:2014/03/05(水) 23:14:07.08 ID:GziMuzdd
>>864
利根川状態の過去ログ開放なんだから実際開放されてから判断しても遅く無いじゃん
868774RR:2014/03/05(水) 23:14:58.74 ID:oMkdhxyu
俺はメット6個持ってるけどいいの?
869774RR:2014/03/05(水) 23:15:05.22 ID:N9p8cgtJ
>>865
原付でも相対的に影響が抑えられるだろうな。
少なくともやらないよりはずっと。
870774RR:2014/03/05(水) 23:15:06.13 ID:1+sWew2x
>>819 を今出た範囲で加筆

<賛成派>
画像の転載が許せない
自分の書き込みで他人が儲けているのが嫌
検索エンジンの邪魔
アフィ目的のクソスレ乱立の防止
将来の一律禁止の前にLRで技術系やログ保全サイトは例外に入れて利便性を確保したい


<反対派>
過去にLRは白紙で良いというバイク板住人での決定が出ている
特に現状で困ってないので、現状維持の意思を明確にしておきたい
他板からの扇動への不快感、および議論不足での強行への危惧
一律転載禁止では技術・全ログ保存サイト、情報集約wikiが使えないので利便性が下がる
転載禁止は運営の判断によるべき、責任の所在が問題になる
バイク乗りは自由であるべき、ローカルルールに縛られたくない
過去ログが2ch運営側で解放されてから、議論すればいい


反対の意見多いんで賛成にちょっと加筆させてもらったぜ
871774RR:2014/03/05(水) 23:15:35.45 ID:hqBGHPc2
>>864
●の補償はどうなったんだよ
過去ログ見えなくて困ってんだ早くしろ
872774RR:2014/03/05(水) 23:15:49.53 ID:mypM/Qkq
>>859
JAMAの2012年二輪保有台数が原付は690万台と圧倒的。
原ニが158万台、軽二輪が196万台、小型二輪が154万台だからだ。
すべてを同じ1票とカウントするのは不公平甚だしい。

>>866
モノに固執するなら用品うpかリアルオフ投票だと思うぜ。
873774RR:2014/03/05(水) 23:16:06.92 ID:jLK6bVzW
自画自賛ですまんが、>>820は個人特定できず、かつバイク乗りであることを明確に示せる良い方法だと思うんだが。
これにコラ防止措置を加えれば、まず大丈夫だと思うけど。コラ防止措置については詳しくないから誰かよろ。
874774RR:2014/03/05(水) 23:16:27.10 ID:SbfV1BA0
問題が起きる前に対策したいのはわかるがそんなに急ぐ必要はあるのか?
ここはこのままでいいだろ
875774RR:2014/03/05(水) 23:16:35.52 ID:i6/YUHyz
>>862
いや、分かりやすくないよ

所有してることは証明できてもだから何だと
分かるよ、見せることでの自己満足なだけだって事もさ

だけどそれだけを条件にするのはおかしいし
それによって板の住人であることを証明もできんし
そこまで必死になることもない
876774RR:2014/03/05(水) 23:16:37.79 ID:ua3gflQc
リスクを言い出したらどんどんハードルは下がっていくことがわからんのだろうな
嫌儲やvipやらに好き放題されていくのが目に浮かぶわ
877774RR:2014/03/05(水) 23:17:59.94 ID:aJ8AW7JH
>>868
IPも6個あんの?

ま、バイク板住人の複数投票のほうが、他板住人の組織票より、いくらかマシだよ
878774RR:2014/03/05(水) 23:18:17.37 ID:OaX8rQyP
>>870
反対派の意見に「バイクの情報媒体を減らしたくない」を追加で。
先細り業界、趣味なので情報媒体を減らされるのは嬉しくない
879774RR:2014/03/05(水) 23:18:28.18 ID:xf7GCbA3
よし、板長を選出しよう(?)
880774RR:2014/03/05(水) 23:18:33.99 ID:N9p8cgtJ
>>872
だからなぜ不公平甚だしいに飛躍するんだ?
中型以上を持っている奴の方がより確実にバイク板住民だから?
881774RR:2014/03/05(水) 23:18:37.21 ID:0LcjCIUg
>>854
> 人海戦術がイヤならオフ会で決めればいいでしょ?
オフ会で決めるのは賛成です

> そんなにバイクに乗ってるバイク板住人じゃなきゃ投票認めないって言うなら。
> で、雪国ライダーが動き出すGWまで仮運営すればいい。
GWまで仮運営も賛成です

> その際はJAMAの保有台数に基づき、排気量別に票の重みを決定する。
排気量別に決めてしまうのは心境的には賛成はできないです


雪解けまで待ちたいのですがそれができないのであれば
タンクキャップ開けた写真に賛成という気持ちです。
882774RR:2014/03/05(水) 23:18:51.68 ID:F1khWamX
>>868
多すぎワロタ
883774RR:2014/03/05(水) 23:18:56.70 ID:Jmb3s/FE
>>869
馬鹿だなぁ原チャリが毎年どんだけ売れてると思ってんだよ
見えない敵のために、明らかにそこにいる身内を切ってどーすんのよ?
884774RR:2014/03/05(水) 23:19:01.74 ID:6pnbKYOi
バイク乗りの証明ならタンクじゃなくてもいいよな。任意保険のコピーでもなんでも
転載反対派はどうしても車種と節穴がセットで欲しいみたいだけど
885774RR:2014/03/05(水) 23:19:32.87 ID:1+sWew2x
>>878
そういえば、そんな意見ありましたね!

結構散見されてたから上の方に追加しよう。
886774RR:2014/03/05(水) 23:19:46.63 ID:n5DqXVcb
わざわざ転載禁止にする程度で大袈裟だなあ
バイク板では1つのルールの変更する度に写真を上げるのかよ
こんな前例は作るべきではない
887774RR:2014/03/05(水) 23:20:00.32 ID:N9p8cgtJ
>>883
ちょっとまってくれ
原付OKでいいだろうと言ったつもりなんだが。
888774RR:2014/03/05(水) 23:20:12.95 ID:aJ8AW7JH
>>875
蓋じゃなくても、住人と証明できれば良いよね
見せることで自己満足って、このスレで見せて何が満足すんの?
889774RR:2014/03/05(水) 23:20:42.87 ID:i6/YUHyz
>>878
違うだろ

投票行為に画像付けることに対する賛成反対と
転載禁止に対する賛成反対を混ぜて書いてるところにそんな事言ったらいかんよ

明らかにごっちゃでおかしくなってるじゃん加筆とか言って
890774RR:2014/03/05(水) 23:20:49.23 ID:2D8Q/WrM
>>873
それでもいいし、保険証でもメンテナンスノートとかでもいいんじゃね?
付箋とかで勘合符的にID書いて、影付けときゃコラもしにくいし
891774RR:2014/03/05(水) 23:20:56.27 ID:0LcjCIUg
>>854
追記ですがIP表示だけでは他の板からの人海戦術を防止できません
なのでそれに替わる案という事で書きました。
892774RR:2014/03/05(水) 23:20:59.24 ID:mypM/Qkq
>>873
「IP開示で」が無ければフタでも保険証でも何でも出すけどね。
もちろん転載禁止の表明で。

「バイクに乗ってない奴が意見表明をするのがイヤ」ならば、
IP開示の有無は問題にならず、乗ってる証明とともに賛成か反対か
書くだけで良いと思うんですけどね?

だって重複投票よりも他板の人間に投票されるのがイヤなんでしょ?
バイク板の意見で決めたいんだろ?
893774RR:2014/03/05(水) 23:21:27.63 ID:Di+Pls91
>>886
いつもの事だ。
自治が機能しないことも、いまに始まったことではない、バイク板では。
894774RR:2014/03/05(水) 23:22:11.25 ID:aJ8AW7JH
>>886
「転載禁止」の弊害が理解できてない人がいるので

ルール変更のハードルは低くちゃ意味無いよ
すぐ戻すか?
895774RR:2014/03/05(水) 23:22:17.95 ID:hqBGHPc2
>>886
gdgdになって結局なにも決まらなかったという前例がすでにある
896 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:22:53.30 ID:mdoLaBfN
>>870
<賛成派>
画像やレスの転載により、他人が儲けている事への不快感
検索エンジンに多数引っかかり必要な情報が見つからない
まとめ前提の対立、煽スレッド乱立やレスなどの防止


将来の一律禁止の前にLRで技術系やログ保全サイトは例外に入れて利便性を確保したい

これは大元が禁止すれば板のルールなんて関係ないから外していいだろう
897774RR:2014/03/05(水) 23:23:35.63 ID:Jmb3s/FE
>>887
じゃあ原チャリはだめなのか?
そこの基準はなによ?
って話だろ

コラをコラだと100%見破れる保証もないわけで、画像なんかあってもなくても同じじゃん
だったらリスク恐れて投票しない人が出てくるやり方ってどーなのよ?
898774RR:2014/03/05(水) 23:23:35.64 ID:i6/YUHyz
>>888
無駄に蓋にこだわるあたりからそう考えただけだが
よほど見せたいんだなと
見せたがりにもほどがあるだろと

バイク乗ってりゃ分かるバイク乗りの証明なんて人それぞれじゃん
それを意地でも蓋だけにするなんて逆におこがましい
自分大好きなんだなって
899774RR:2014/03/05(水) 23:23:58.62 ID:aJ8AW7JH
IPが元々必要無いんじゃね?

バイク板住人とわかりゃ良いよ
他板の人海戦術より、バイク板住人の重複投票のほうが、なんぼかマシ
900774RR:2014/03/05(水) 23:24:10.97 ID:jLK6bVzW
>>892
>重複投票よりも他板の人間に投票されるのがイヤなんでしょ?
確かに。フシアナよりも、バイク乗りであることを示すなにがしかの写真のが、バイク板住民であることの証明になるわな。
901774RR:2014/03/05(水) 23:24:22.78 ID:N9p8cgtJ
というかどうしても投票の方法に話が流れるな

バイク板がLRを変更する必要性についての議論が進まない。
902774RR:2014/03/05(水) 23:24:30.32 ID:Jmb3s/FE
あ、よく読んでなかったわ
903774RR:2014/03/05(水) 23:24:42.58 ID:OaX8rQyP
>>889
???
904774RR:2014/03/05(水) 23:24:58.03 ID:0LcjCIUg
>>849
どのようにイーブンなのか教えてもらえると助かります
できれば他の板からのノイズを低減したいと思っています。
それによるシグナル(住民だけどバイクねーよとか修理中だよとか)の低減の低下については
どうしたらよいかなぁとは思うのですが明確な回答が出せずすみません。
905774RR:2014/03/05(水) 23:25:17.92 ID:JsHRrIXF
>>878
馬鹿かよありえねぇ
906774RR:2014/03/05(水) 23:25:27.23 ID:N9p8cgtJ
>>897
画像は必要だろ
コラが100%見破れないなら無意味ってのは極論過ぎる。
ハードルをどのくらいの高さに設定するかという問題だ。
907774RR:2014/03/05(水) 23:25:30.92 ID:oRa7fzfU
>>車種別wikiにも反映されない
詳細を知らんで意見させてもらうが、今回の話の根っこにある話は
2chの収益構造自体を変えにゃって話だと思うぞ。

過去ログ開放も、過去ログを収集して広告付きで公開してるサイトが利益あげられてるなら
過去ログに広告つけて2ch自身の収益にしたほうがいいし、
専門板住人が勝手に編集してくれてる、どこかの誰かが運営してるwikiで広告収入得られるなら
2chが自前でwiki用意すりゃ、それで鯖代稼げるかって話だし。

外部に転載禁止して、2chが鯖代稼ぐ利益を独占するのを是とするか否とするか
ってのが潜在的な議題だと思うよ。

今どき人がいっぱいくるサイトなんて、作れるやつには作れるんだろうから
ここに固執する必要もないっちゃないんだろうが。
908774RR:2014/03/05(水) 23:26:14.70 ID:0LcjCIUg
すみません
>>904
>>857への回答です。
909774RR:2014/03/05(水) 23:26:49.56 ID:OaX8rQyP
>>905
何がありえないの?
910774RR:2014/03/05(水) 23:28:01.40 ID:1+sWew2x
>>896
今は意見を全部書いている状態なので(ブレーンストーミングてご存知?)
それの採用するしないは次の実行方法の議論の段階で議論してくだちぃ。
上三つは秀逸なので次のテンプレに差し換えます。

>これは大元が禁止すれば板のルールなんて関係ないから外していいだろう
これに関しては>>816>>846を見てください。jimさんは禁止すると明言してない以上議論の余地はあります。
911774RR:2014/03/05(水) 23:28:02.47 ID:Di+Pls91
>>901
…ですね。多分このままgdgdで終わりですよ、過去の傾向からすると。w
912774RR:2014/03/05(水) 23:28:22.33 ID:mypM/Qkq
>>880
原付免許は普通免許に付帯するもので、普通免許保持者は7000万人いる。
原付の保有台数700万台は、その1割にもなる。
一方で中型免許と大型免許は2つ合わせても2000万人に届かない。
それでいて原二以上の保有台数は508万台だ、免許保有者の25%しか
バイクに乗ってないんだよ。
リアルオフで投票するなら同じ1票としてカウントするのが公平だという
意見をぜひ教えてもらいたいね。

>>900
今までの意見を顧見るに、他板ガーの問題を排除するのが一番優先されるべきでしょ

>>907
個人的にはもう2chは役目を終えたと思ってる、それでも細々とマニアックに
やりたい奴だけ残ればいいし、ワイワイ盛り上がりたいときは他に行くべきだと思うの。
専門板ってそういう所だったでしょう?
913774RR:2014/03/05(水) 23:28:43.46 ID:jSu9SNY9
そろそろ決まったかいな
914774RR:2014/03/05(水) 23:28:51.74 ID:jLK6bVzW
>>907
アフィを擁護するつもりは更々ないが、あれはあれで多少なりとも付加価値があるとは思う。純然たる過去ログと同一視は出来ないんじゃないかな。
まあ、そこが過ぎると「恣意的編集による云々」に繋がる危険性をはらんでいるのも確かだが。
915774RR:2014/03/05(水) 23:29:25.55 ID:N9p8cgtJ
転載禁止派はLRを変更しなければならないという明確な理由を
ソース付きで上げてみてくれよ。
アフィブログとか言ってるだけでURLもまとめ記事の例も全然出てないぞ。
そしてそのまとめ記事がどういう害をバイク板に与えたかという資料も。
916774RR:2014/03/05(水) 23:29:28.51 ID:xcipdW6B
オフ会いいじゃんオフ会で多数決獲ろう
917774RR:2014/03/05(水) 23:29:31.13 ID:0prfx2mj
まーだくっだらねえ議論してんの
918774RR:2014/03/05(水) 23:29:34.24 ID:i6/YUHyz
>>909
何に対しての賛成と反対なのかが明確に分かってないごちゃ混ぜの中に
さらにそんな意見を混ぜちゃいかんと

まとめと見せかけてミスリードにもほどがあるもの>>870
919774RR:2014/03/05(水) 23:30:03.01 ID:ltrHHrIf
>>906
ハードルはfusianasanで十分だと私は考えます
それ以上のハードルは必要ありません
920774RR:2014/03/05(水) 23:30:49.29 ID:gmrthIm2
だから他板を除外したいなら
出身板がバイクで忍法帳Lv40に節穴
これしか無いって言ってるんだけど
掛け持ちしてるからそれは駄目とかその時点で条件緩くしてるのに画像もクソもないだろ
バイク持ってる他板の連中はいいの?w
921774RR:2014/03/05(水) 23:31:14.79 ID:N9p8cgtJ
>>919
反対するにしても相手の意見を受けた反論を書いてくれよ
機械的に同じことを書き込んでばかりでは意味無いぞ。
922774RR:2014/03/05(水) 23:31:25.25 ID:hqBGHPc2
>>915
他人が儲けてるのが嫌 ってことのソースを出せとか無茶言うなよ・・・
923 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:31:59.92 ID:mdoLaBfN
>>910
将来の一律禁止の前にLRで技術系やログ保全サイトは例外に入れて利便性を確保したい

仮に2ちゃんねる全体に転載禁止が採用された場合、この一文を削除するのであればそれでいいけど、
ローカルルールで決めた事だからって駄々こねられるのが嫌なんだよなあ
全体に転載禁止が適用されてるのにこれを盾にされて、またこんなガイガイやるのはな
924774RR:2014/03/05(水) 23:32:04.15 ID:ua3gflQc
>>919
その必要ないってのはお前の個人的主観でしかないってことがまだわからないのかね
925774RR:2014/03/05(水) 23:32:24.82 ID:mypM/Qkq
俺の提案

他板ガー→IP開示なしでフタなり保険証の写真をうpするなり決めて投票
重複ガー→IP開示のみで投票

他板と重複ガー→エバグリなりに集まって各地域から写真うp
926774RR:2014/03/05(水) 23:32:43.32 ID:0LcjCIUg
>>875
> >>862
> それによって板の住人であることを証明もできんし
住人であることの証明はできませんが
住人ではないというの可能性を現状もっとも高める事できるかなと思ってます

他に良い方法があれば良いのですが。。。
927774RR:2014/03/05(水) 23:33:29.30 ID:N9p8cgtJ
>>922
客観的に問題が起きていることを証明できなければ
投票を行う必用もないからね。
928774RR:2014/03/05(水) 23:33:55.16 ID:ZFZYBFve
バイク板 名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393987576/

3月6日(木) 00:00:00.00から投票開始
929774RR:2014/03/05(水) 23:34:06.86 ID:i6/YUHyz
>>920
ハナから板らしさとかなんて
独自性を出そうとしなくていいんだってんだよな

そりゃバイク板単体の話ならともかく
今回は2ch全体から波及してきた問題なんだから


但し書きで言っとけば
現状維持ではもうダメだよって事だけ
930774RR:2014/03/05(水) 23:34:27.28 ID:ltrHHrIf
>>924
必要であるとする意見も個人的意見です
931774RR:2014/03/05(水) 23:34:36.63 ID:n5DqXVcb
バイク乗り以外のノイズを除外したいなら2ch外でやればいい
転載禁止はもはや2chの大多数の板でコンセンサスを得ている
バイク板もそれを受け入れてもいいんでないの?
wiki等不都合が出ない範囲で転載禁止にしたらいい
932774RR:2014/03/05(水) 23:34:42.86 ID:jSu9SNY9
>>925
よし、なんか知らんが一番上に賛成だ
933774RR:2014/03/05(水) 23:34:48.93 ID:GziMuzdd
>>928
削除依頼出してあるスレじゃん
934774RR:2014/03/05(水) 23:34:54.39 ID:jLK6bVzW
>>922
自身の好悪だけで、他人に影響あることを行うべきじゃないと思うんだが。
935846:2014/03/05(水) 23:35:07.27 ID:1+sWew2x
>>819 を今出た範囲で加筆

<賛成派>
画像やレスの転載により、他人が儲けている事への不快感
検索エンジンに多数引っかかり必要な情報が見つからない
まとめ前提の対立、煽スレッド乱立やレスなどの防止
将来の原則禁止の前にLRで技術系やログ保全サイトは例外に入れて利便性を確保したい


<反対派>
バイクの情報媒体を減らしたくない
特に現状で困ってないので、現状維持の意思を明確にしておきたい
他板からの扇動への不快感、および議論不足での強行への危惧
一律転載禁止では技術・全ログ保存サイト、情報集約wikiが使えないので利便性が下がる
転載禁止は運営の判断によるべき、責任の所在が問題になる
過去にLRは白紙で良いというバイク板住人での決定が出ている
バイク乗りは自由であるべき、ローカルルールに縛られたくない
過去ログが2ch運営側で解放されてから、議論すればいい
936 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:35:57.81 ID:mdoLaBfN
>>935
いやーこれ賛成派の文言は素晴らしいな
誰だ考えたの!!?
937774RR:2014/03/05(水) 23:35:59.60 ID:N9p8cgtJ
>>929
もう駄目だよってのを既定事項のように言われてもね。
本当に既定事項なら上から降ってくるだろうよ。
938774RR:2014/03/05(水) 23:36:25.46 ID:F1khWamX
>>927
それは問題が起きているから反対、って意見を言っている人に対しての依頼だよね
その人はそんなこと言ってないでしょ

そもそも新しい運営が「各板で転載の是非を決めろ」って言われて話し合いしてて平行線になってるから投票、って話になってるんだから
939774RR:2014/03/05(水) 23:37:39.31 ID:oRa7fzfU
>>936
もうそんなに頑張らなくて大丈夫だ。
結局は住民の意志でしか決まらんし。
940774RR:2014/03/05(水) 23:37:58.04 ID:hqBGHPc2
>>931
バイク板だけ独立路線を貫いているってのもバイク板らしいと思うな
941774RR:2014/03/05(水) 23:38:14.24 ID:ua3gflQc
>>930
そもそも何をもってバイク板住民かって定義がない時点で証明しようがないよね
それでもバイク持ってる人間なら持ってるものの画像を上げるってことが一番住民に近いこともわかるよね?
他人に土足で家に入られたら嫌だよね?
942774RR:2014/03/05(水) 23:38:58.90 ID:aJ8AW7JH
>>901
ああ、そうですね

×他板の人海戦術より、バイク板住人の重複投票のほうが、なんぼかマシ

○他板の余計なちょっかいより、バイク板住人の自作自演のほうが、なんぼかマシ
943774RR:2014/03/05(水) 23:39:13.33 ID:i6/YUHyz
>>937
降りかかってるだろ
見ないふりでもしてるのかこのスレにいながら

>>935
だから賛成反対の主旨が混ざってるだろ
ややこしいから書くんじゃねー
944774RR:2014/03/05(水) 23:39:26.36 ID:i5R28GGR
一日中張り付いて転載禁止喚いてる奴らがいたのか…
終わってんな…
945774RR:2014/03/05(水) 23:39:55.60 ID:oRa7fzfU
原付きスレぐらいしか見てないんでよう知らんが、
バイク板で30も60も一つにレスする必死な人ってのはよくあることなの?
946774RR:2014/03/05(水) 23:40:08.85 ID:J3YhLCEk
ケンモウ板
いったん戻ったんだけど
また断続的に落ちてますね
947774RR:2014/03/05(水) 23:40:36.43 ID:Di+Pls91
とりあえずこの議論、運営側からの過去ログ提示状況なり条件なりがはっきりしてから、で頼むわ。
948774RR:2014/03/05(水) 23:40:51.67 ID:1+sWew2x
>>923
そのときはその時。
現状では各板でのLRを優先するって言質があるんだからその飛躍した前提で話すのはどうかと。
949774RR:2014/03/05(水) 23:41:14.18 ID:wyVilCQw
バイク乗れない雑魚の嫌儲となんカスどもは引っ込んでろ
950774RR:2014/03/05(水) 23:41:32.19 ID:mypM/Qkq
>>931
それ。俺達は長く2chに居すぎたんだ。
合う話題は2chの流儀に則ってやりゃいいし、
そうじゃないのは外に行きゃいいだろ。

>>932
一番上がスマートな方法だと思うが、サンタツーだの地域オフだの
やるバイク板なんだから非降雪地域でオフやってGWまで仮決定すれば?とも思う。
GWでも決着付かなかったら、8月中にナンバーの県名と宗谷岬の記念碑を上げて
意思表明するとか、突き抜けたバカさがあっても良かろうよ?
951774RR:2014/03/05(水) 23:42:08.63 ID:0LcjCIUg
>>931
> バイク乗り以外のノイズを除外したいなら2ch外でやればいい
2ch内の問題に対してその外でやったとして、それをどう2chに反映させるのかが分からないので
手順も教えて貰えると助かります

> 転載禁止はもはや2chの大多数の板でコンセンサスを得ている
他の板見てたのですが納得です

> バイク板もそれを受け入れてもいいんでないの?
つながりが見えません。詳細をお願いします

> wiki等不都合が出ない範囲で転載禁止にしたらいい
概ね賛成なのですが、それにアフィが含まれていないのは何故でしょうか?
952774RR:2014/03/05(水) 23:42:15.59 ID:N9p8cgtJ
>>938
今ちょっと検索したんだが各板で決めろという指示がどこにあるのか見つからん
URLを教えてくれないか
953774RR:2014/03/05(水) 23:42:44.78 ID:mK4vgVgv
>>931
よそはよそうちはうち
954774RR:2014/03/05(水) 23:42:52.35 ID:aJ8AW7JH
>>920
>バイク持ってる他板の連中はいいの?w

コレは良いだろw
バイクも持ってない、バイク板に縁もゆかりも無い奴が問題なだけで
955774RR:2014/03/05(水) 23:43:35.40 ID:i5R28GGR
運営を設けさせるために転載禁止しよう!とか、ねらーも随分と殊勝になったよな
気持ちわりー
956774RR:2014/03/05(水) 23:44:40.25 ID:N9p8cgtJ
>>945
普段は時々車種別のスレに書くくらいしかしないからな。
ただいきなりよそから来た奴がルール作ろうとしてるのが気に入らない。
957774RR:2014/03/05(水) 23:44:59.66 ID:oRa7fzfU
>>955
人が多けりゃ誰から儲ける時代だしな
自分の利益になるトコ儲けさせたほうがええ
958774RR:2014/03/05(水) 23:45:02.82 ID:aJ8AW7JH
>>925
おっけ!

一番上で

>>931
他がそうだからお前も〜なんて人は、バイクじゃなくて車に乗ってると思います
959774RR:2014/03/05(水) 23:45:02.73 ID:jSu9SNY9
バイク持ってる他板の住民はこれを期にバイク板に忠誠を誓うように
960 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:45:04.50 ID:mdoLaBfN
>>948
俺はここは譲りたくないなあ
何か俺と君でお互い納得できる一文できないかなあ
961774RR:2014/03/05(水) 23:45:15.51 ID:i6/YUHyz
>>952
板別に順番に名前変更の投票やってるだけだよ
ローカルルール決めるとかなんかは俺はバイク板で初めて見たよ
962774RR:2014/03/05(水) 23:46:33.29 ID:FgksxkEl
そろそろ投票時間か
楽しみだなwwww
963774RR:2014/03/05(水) 23:46:42.79 ID:i5R28GGR
>>957
日本語でおk
964774RR:2014/03/05(水) 23:47:06.47 ID:jLK6bVzW
>>955
なんつーかさ、2ちゃんってそもそも他所からの転載がフリーダムな部分でのし上がった側面もあるわけで、そんな2ちゃんが転載禁止って居心地悪い気がするね、俺としては。
だいぶ前に、明らかに2ちゃんで転載されてることを意識して転載禁止を明言した新聞があったと記憶してるわ。
965774RR:2014/03/05(水) 23:47:47.05 ID:YTkeNXaG
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
966774RR:2014/03/05(水) 23:47:56.38 ID:gVVdgKwf
まだ決まらんのか ええ加減にせーよマジで
とりあえず投票はするんだろ?
賛成も反対も投票でハッキリ出るんだしそこは議論することじゃないだろ
そんで方法は画像を付けるか付けないかってことだろ
それだったらその点だけについて軽く投票すりゃいいじゃん 次スレの1にでも入れて時間も1日くらい猶予取って
どうせ画像付けて投票になったら土日使わなきゃしんどいやついるし
水掛け論やってるより一つずつ決めてこうぜ
967774RR:2014/03/05(水) 23:47:58.37 ID:N9p8cgtJ
>>961
運営から指示があったというソースは知らない?
968774RR:2014/03/05(水) 23:48:59.88 ID:n5DqXVcb
転載の功罪については散々議論し尽くされているからここで今さら車輪の再発明をしても無駄だろうよ
969774RR:2014/03/05(水) 23:49:05.21 ID:1+sWew2x
>>960
現状反対派のほうでもそれぞれ離反しそうな意見も集約してるん。
そこらへんは次の議論に移るまでまで持ち越してよねw
賛成派の増えそうかつ反対派の納得しそうな意見をもっと上げて。

全ログが2chで見れるようになればまたそっち側にも寄るかもだけどね。
現状の材料からするとこれ以上未来の希望的な仮定で話すのは_
970774RR:2014/03/05(水) 23:49:52.86 ID:hqBGHPc2
>>964
> >>955
> なんつーかさ、2ちゃんってそもそも他所からの転載がフリーダムな部分でのし上がった側面もあるわけで、そんな2ちゃんが転載禁止って居心地悪い気がするね、俺としては。

これ、>>935の<反対派>の意見に追加していいんじゃないの?
971774RR:2014/03/05(水) 23:50:09.33 ID:i5R28GGR
一日中張り付いて転載禁止に追い込もうとしてるお客さんがいるうちはまともな投票も期待出来ないしやるだけ無駄だろ
972774RR:2014/03/05(水) 23:50:21.91 ID:oRa7fzfU
反対派のレス数が以上なんだわ
40とか50とか60とか
俺かなり必死に書き込んだのに、20にもとどかねえよ
973774RR:2014/03/05(水) 23:50:23.96 ID:N9p8cgtJ
>>962
一方的に決めた投票スレは有効なの?
告知の時間も短すぎるし、議論も足りてない。

確かに過去の2chでは運営の気分次第で有効だったり無効だったりしたことは
あるけど。
明らかに不自然だったり組織票だったりしても有効と判定されたりとか。
974774RR:2014/03/05(水) 23:51:08.82 ID:2T70glJw
次スレは建てずに一旦議論スレは終了したらいいと思う
975774RR:2014/03/05(水) 23:51:32.14 ID:F1khWamX
>>952
運営のjimスレだけどどのパートかは知らないんだすまん
976774RR:2014/03/05(水) 23:51:32.39 ID:mypM/Qkq
>>955
>>964
>>970
ネオ麦の頃とはもう色々違うだろ、俺たち何歳になったよ?
977774RR:2014/03/05(水) 23:51:46.58 ID:i6/YUHyz
>>967
運営のやってることって
投票所で名前欄変更かローカルルール変更か書いてある事しか見てないんじゃないの?
転載禁止はデフォで

むしろバイク板並にマイナーな他の板ではなんかやってんの?
俺からすればバイク板は随分特殊に見えるんだが
978774RR:2014/03/05(水) 23:52:36.07 ID:N9p8cgtJ
>>976
ネオ麦の頃とか言ってる歳なのにクソアフィとか言っちゃうのか・・・。
979774RR:2014/03/05(水) 23:52:37.12 ID:FgksxkEl
>>973
他の板はみんなそうなってるよ
さっき転載禁止になって東亜なんて住民の殆どが反対してたら
980774RR:2014/03/05(水) 23:52:41.01 ID:aJ8AW7JH
話し合いにしろ、投票にしろ

×バイク板しか利用しない住人

○せめて、バイク板を利用してる住人

を証明して欲しいわけよ
当たり前でしょ?
「自治」の意味を考えれば

節穴とかninjaとか、そんな自宅警備員の工作人がPCの前でしこしこ出来る様なのじゃなくて、バイク乗りだってわかりゃ良いのよ
ただそれだけ
981774RR:2014/03/05(水) 23:53:01.57 ID:i5R28GGR
>>976
運営にしっぽ振って転載禁止を喚き散らすような大人になったつもりはないんでね。つまんねー大人になったなお前は
982774RR:2014/03/05(水) 23:53:10.02 ID:FgksxkEl
あと7分!
983774RR:2014/03/05(水) 23:53:34.67 ID:CljY8Iw9
テスト
http://i.imgur.com/18VCqxu.jpg

他板は知らんがバイク乗りにはみんからやwebikeがあるんだからバイク板は転載禁止でいいと思うけどな
個人的には営利目的のまとめブログは転載禁止、住人編集のまとめwikiは1000行ったら転載可って方向がいいと思う
984774RR:2014/03/05(水) 23:53:35.97 ID:Di+Pls91
んーまあ、こんなわけで、
転載禁止可否以前の、議論をするためのナナシ変更するだけで大混乱する時点でお察し的な何か。

議論用名前変更(前投票)の時点でグダってますので、
たぶんムリなんじゃないですか?転載禁止(本投票)。
>>935のような纏めが作られるのが遅すぎだわ。
985774RR:2014/03/05(水) 23:53:37.27 ID:jSu9SNY9
>>966これな
投票して決めようぜって話なのに、今賛成反対の議論してもしょうがないべ
せっかくのまつ・・・投票が出来レースになったらつまんねーじゃん
986 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:53:40.19 ID:mdoLaBfN
賛成派で昨日から200近くレスしてる俺みたいのがいるよ
お前らが望めば今後一週間このペースを維持することすら可能だが
987774RR:2014/03/05(水) 23:54:06.26 ID:N9p8cgtJ
>>979
いくら反対しようともう採決で逃げ切りやったぜ!って言いたいのか?
988774RR:2014/03/05(水) 23:54:46.44 ID:mK4vgVgv
>>987
投票は何度もできるらしいから無視しとけばいいよ
989774RR:2014/03/05(水) 23:54:52.80 ID:ltrHHrIf
>>977
他所は他所と母ちゃん理論で他板とは違う流れにしたい方達がいるようで
990774RR:2014/03/05(水) 23:55:27.35 ID:i6/YUHyz
>>987
反対って言えばいいだけじゃん


いやもうけ民でもある俺は投票しないけどな
991774RR:2014/03/05(水) 23:55:32.51 ID:ZFZYBFve
あと五分を切りました

バイク板 名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393987576/

3月6日(木) 00:00:00.00から投票開始
992774RR:2014/03/05(水) 23:55:35.45 ID:mypM/Qkq
>>978
マジで厨房だったからな、あべさんのタゲに興奮してたクソガキだったよ

>>981
たかが掲示板のポリシーで他人の人生にどうこう言うって面白い人だな
993774RR:2014/03/05(水) 23:55:31.56 ID:FgksxkEl
>>987
東アジア板はもうそれで転載禁止になとたよ
だからブチ切れた住人がさっき嫌儲に田代砲使って落とした
994774RR:2014/03/05(水) 23:56:46.93 ID:N9p8cgtJ
>>986
必死みたらバイク板の書き込みTOPだな。
朝の5時から10時まで寝てそれ以外はレスしまくりとは…。
995774RR:2014/03/05(水) 23:57:06.16 ID:gVVdgKwf
>>980だから画像を添付するかどうかを時間決めて多数決とりゃいいって言ってんだろ
こんな簡単な話し合いに2スレも使うとか無能か
ゴタゴタごねて投票自体をしないってのは明らかに片寄ってるから無しなんだからルール決めるしかないやろが
996774RR:2014/03/05(水) 23:57:23.36 ID:2T70glJw
この議題は終了です。
997774RR:2014/03/05(水) 23:57:29.84 ID:aJ8AW7JH
961 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 23:45:15.51 ID:i6/YUHyz [30/31]
>>952
板別に順番に名前変更の投票やってるだけだよ
ローカルルール決めるとかなんかは俺はバイク板で初めて見たよ



ええと…
各板順番に、何でそんな工作を行っていらっしゃるんでしょう???
998 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Df11347415964511662】 :2014/03/05(水) 23:57:33.87 ID:mdoLaBfN
>>994
そんなに褒めるなよ〜〜〜〜〜
999774RR:2014/03/05(水) 23:57:48.39 ID:i5R28GGR
>>994
ニートなんだろうなw
1000774RR:2014/03/05(水) 23:57:55.40 ID:ZFZYBFve
バイク板 名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393987576/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐