【任意入れ】交通事故相談スレッド part71【二輪】
1 :
774RR:
事故と示談交渉関係の情報交換スレです。
1.相談者の主張は真実という前提で進めます。
(あからさまに事実関係がおかしいモノは指摘するとして・・・)
2.「保険詐欺」は駄目です。証言と事実関係が違えば示談が進みません。
3.ココの情報を基にしても巧く行かない&裏目に出る事態も十分考えられます。
(参考程度に聞いといて下さい)
4.事故相談の方は捨てハンで結構ですから付けてください。
(ワケが判らなくなるんで、スレ番を捨てハンにするのは無し!)
5.捨てハンを付けてない相談者には、レスする人が命名してあげましょう♪
(穏便に、公序良俗に反さない範囲で…ね♪)
6.その後の経過も報告して頂くと、同じ問題を抱えた人の参考になります。
7.お急ぎなのは良く解るんですが、マルチポストは原則的に御遠慮願います。
(特別な理由があれば明記しましょう、納得した人が居ればレスが付きます)
8.マルチポストやテンプレ無視など、気に入らない事はスルーしましょう。
9.「あげ」「さげ」については気分で結構です。
10.過失の大小関係無しで相談にのりましょう…どっちも明日の我が身です。
11.バイクが絡めば車側、歩行者側、自転車側…何れの質問もアリの方向で…
12.
>>2-5あたりを読むと、自ずと解決することも多いようですよ?
13.相談者も回答者も謙虚しましょう。
相談者用のテンプレは
>>2-5あたりにあるハズです。
皆さんの交通安全をお祈りしています。
前スレ
【任意入れ】交通事故相談スレッド part70【二輪】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1382851545/
2 :
774RR:2014/02/27(木) 07:55:43.25 ID:bWW2YHzR
3 :
774RR:2014/02/27(木) 07:56:18.70 ID:bWW2YHzR
相談用のテンプレです。
質問者の置かれた状況と質問内容を明らかにするのが目的です。
「埋めなきゃイケナイ」「埋めりゃイイ」ってコトでも無いのですが、
埋めた方が「回答者の意欲を掻き立てる」場合がある模様ですし、
テンプレに沿えば、概ね事は足りるのではないかと思いますので、
不便がなければ、個人情報に留意して使って下さい。
【お名前】
書き込み時に番号以外の捨てハンを「名前欄」に記入して下さい。
【未成年者の有無】
事故の当事者に未成年者が居れば教えて下さい。
【事故日・時間帯】
大体でOKです。
要は事故からの経過時間と昼間・夜・黄昏・薄暮…っくらいが分かればOKです。
【相手の車両等】
バイク・車・徒歩・自転車…等、相手とあなたの車両等の状況
【警察への届出の有無と処理】
警察に届は済んでいるのか? 扱いは物損事故か? 人身事故か?
【保険の加入状況】
相手とあなたの自動車保険(自賠責・任意)の加入状況は?
また相談者が自賠責・任意保険に加入していない場合その理由も付記してください。(歩行者、自転車除く)
【怪我の有無と程度】
怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況を分かる範囲で…
【相互の車両等の破損状況】
車両が壊れていれば、双方の車両の状況を分かる範囲で…
【現場の状況】
交差点か? 車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の状況、互いの事故前・事故時の位置関係…等、必要に応じて
現場にいない第三者が読みます。(5W1Hが不明瞭な文章を第三者が理解するのは困難です。)
【で、何を相談したいか?】
過失割合・交渉方法…等、何を相談したいか教えて下さい
4 :
774RR:2014/02/27(木) 07:56:58.54 ID:bWW2YHzR
【FAQ】
Q.自賠責の慰謝料の算定方法は?
A.「入通院日数×2」と「治療期間(日数)」の小さい方×4200円
Q.自賠責って減額されるの?
A.7割以上の過失があれば減額されます。
◆怪我の場合:7割以上10割未満の過失→2割減額
◆後遺障害・死亡の場合
・7割以上8割未満の過失→2割減額
・8割以上9割未満の過失→3割減額
・9割以上10割未満の過失→5割減額
◆死因・後遺障害発生の原因が明らかでない場合
・持病等の理由で因果関係が明確でない場合→5割減
Q.相手が自賠責に入ってなかったらどうなるの?
A.政府の保証事業が適用されます。
ほぼ自賠責と同条件の補償が受けられますが、過失が7割未満でも過失相殺されます。
あ、それから処理が遅いんで、入金まで時間が掛かります。
Q.交通事故による怪我の治療には健康保険は使えませんか?
A.第三者行為による傷病届を健康保険組合に提出することで、保険診療が受けられます。
ちなみに、保険組合が立て替えた治療費は、後日加害者に請求されます。
Q.物損の賠償金でバイクは修理しなきゃだめなの?
A.受け取るのは「損害に対する賠償金」で「修理費」ではありません。
何に使おうが、問題ありません。
Q.『判例タイムズ』って何?
A.正確には判例タイムズ社の出版物、別冊判例タイムズのNo.16、
「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」の事です。
交通訴訟の過失相殺率の認定・判断基準を東京地裁民事第27部(交通部)
が編纂したもので、保険屋さんの過失割合判断の虎の巻になってます。
判例タイムズ社のページ
http://www.hanta.co.jp/bessatsu16.htm
5 :
774RR:2014/02/27(木) 07:57:34.20 ID:bWW2YHzR
Q.加害者が憎い!社会的に制裁してやりたい!
A.人身被害で相手への厳罰を求めると↓の行政処分が1年以内に執行される
治療期間が29日以下なら安全運転義務違反(2点)+事故点数(6点)=前歴が無ければ30日免停(講習で短縮1日)
治療期間が30日以上なら安全運転義務違反(2点)+事故点数(9点)=前歴が無ければ60日免停(講習で短縮30日)
治療期間が三ヶ月以上なら安全運転義務違反(2点)+事故点数(13点)=免取
執行されたか否かを被害者が知る術は加害者に聞くくらいしかない。
以上テンプレ終了
6 :
774RR:2014/02/27(木) 09:46:59.60 ID:vangmYcf
俺は、交通事故で1日だけ通院して、
訴訟なし、・弁護士なしで、損保●ャパンから、3万円(解決金を)をゲットした。
最初に提示された金額は8430円。(傷害慰謝料8400円+交通費30円)
その提示を拒否(文書回答)したところ、その後、解決金30000円の提示があり、
同意した。
因みに俺に給与収入は無い。家賃収入のみだ。
7 :
774RR:2014/02/27(木) 21:11:49.16 ID:zZVQH3TT
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
8 :
774RR:2014/02/27(木) 22:20:37.82 ID:ydmNKfTo
【お名前】
相談者A
【未成年者の有無】
無
【事故日・時間帯】
2/15 夜
【相手の車両等】
私 バイク 相手 車
【警察への届出の有無と処理】
届出有(物損事故)
【保険の加入状況】
両者とも自賠責・任意加入
【怪我の有無と程度】
私 左手小指骨折 右膝皮膚欠損 相手 怪我なし
【相互の車両等の破損状況】
私 バイク フロント大破 相手 車 前から見て右サイドバンパー脱落
【現場の状況】
片側一車線の坂道直進道路
(相手 上り坂 私 若干上り坂 事故現場は頂上)
私 直進 相手 対向車線から店に入る為に右折
相手が曲がった時に(指示器不明)急ブレーキで転倒
そのまま相手側面にぶつかる
【で、何を相談したいか?】
過失割合は私1:相手9ですが、妥当でしょうか?
相手の為に物損のままで行こうかと考えています。
保険会社に確認したところ人身も物損も補償内容は変わらないとの事でした。
物損のままではなにか問題がでてきますでしょうか?
9 :
774RR:2014/02/27(木) 23:04:13.67 ID:gUrlfdvY
>>8 自分も先週右直やってバイク廃車にするんだけどw
過失割合は路外退出の車と直進2輪の9:1はまぁ妥当かな(基本の数字なので)
過失割合は特別に悪い条件ではないと思うけど物損とかありえんwww
相手が、こっちの車両全額まるっと修理代なり同等品の購入代金だしてくれるならアレだけど
相手との口頭だけの約束とか、念書って保険会社には無効だから
事故相手が保険以外に自腹を切る代わりに点数ヤバイとかで物損・・・ってのはありかもしれんけど
そういうのが無いなら、ちゃんと人身にして、治療費も慰謝料ももらえるようにした方がいいよ!
骨折してるんだから治療もそこそこかかるんじゃないの?
自分もよくわかんないけどw、多分物損扱いだと自賠枠(治療費・慰謝料あわせて120万)までしかでないんじゃないかなぁ?
相手側に支払ってもらってるなら自由診療扱いだと思うので、ちょっとした通院で1万位になる事も
(うちの場合、120%で請求されてた)
結構あっという間に120万の枠って使い切っちゃう予感・・・
人身の方がいいと思うよ〜
10 :
相談者A:2014/02/27(木) 23:52:24.93 ID:ydmNKfTo
>>9 双方とも同じ保険会社でしたので、担当者に確認したところ
人身と物損によって治療費や慰謝料等の差はないとの回答だったのですが・・・
自賠責を超えた分は保険会社が負担するものではないのでしょうか?
診断書は事故翌日に書いてもらってますので、いざという時は人身にするつもりなんですが、
どれぐらいの期間までなら切りかえれるのでしょうか?
11 :
774RR:2014/02/28(金) 02:25:29.90 ID:gnXj5Bk1
>>8 坂の頂上付近は徐行義務がある。修正要素ととして0:10か5:95で交渉。
そして人身事故にして相手ドライバーに処分を下すべき。
事故を起こすドライバーを公道から排除するのもライダーとしての義務。
12 :
774RR:2014/02/28(金) 06:21:27.48 ID:Jh+OlagM
>>10 保険会社の担当者ってあんまりあてにならんよwww
あなたの怪我が自賠枠内で片付くと思ってるんじゃないの?
自賠枠で収まりそうならそれはそれでいいのかもしれんけど自分ならやらないw
なんで、そもそもそんな怪我をしてるのに人身にしないのかがこっちとしてはよくわからんw
事故現場で、相手がよさそうな人だったから・・・とか思ったなら、そういうのは保身のためだと思うわw
人身にしない事によって
>>10が何か得する事あるの?w
骨折・・・っていう他覚的なものがあるから
>>10の場合はもうちょっと猶予があると思うけど、
通常のむちうちとか打撲程度だと1週間位ってよく聞くけど実際の事はわからんw
13 :
774RR:2014/02/28(金) 06:23:03.56 ID:Jh+OlagM
あ、あと
物損だと実況見分とかやってないだろうから
それをやらなきゃいけなくなるから、人身にするなら早いほうがいいと思うけどね
(警察もめんどくさがると思うしw)
14 :
774RR:2014/02/28(金) 10:09:30.71 ID:5VvC69SR
物損では、裁判を3回やった。
(相手が起こした確認訴訟、俺が起こした損害賠償請求訴訟の一審・二審)
人身(通院1回)分は、物損の判決が確定してから話し合いを始めたんだが、
(再度の)裁判をちらつかせたら、8430円の提示が、再提示で3万円になった。
15 :
774RR:2014/02/28(金) 13:40:44.93 ID:Uf1tBF+5
8番さんへ 診断書は事故翌日に書いてもらってますので、いざという時は人身にするつもりなんですが、
どれぐらいの期間までなら切りかえれるのでしょうか?
普通警察は大体2週間位すると診断書の受付を拒否します。(本来なら受理義務)というものがあるにもかかわらずです。
人身事故を受付すると、1、検察への送致書。2、実況見分調書。3、貴方の被害者調書。4、目撃者がいれば参考人調書。5、被疑者(加害者)調書、6、診断書
を添付します。相手のことより、先ず自分の事を考えるべきと判断しますが。
過失については、貴方の速度、相手が徐行してきたのか、相手はどんな主張をしているのか。
貴方の主張を相手が認めているのか。レスでは分かりません。ただ、相手は道交法25条2項違反と判断しますが。
16 :
相談者A:2014/03/01(土) 01:27:07.24 ID:S2XtzZi7
>>15 相手とは過失割合については話していません。
過失割合は保険屋に聞いたのみです。
私は40〜50キロで、相手は一旦停止せず曲がってこられたように見えました。
相手の意見もまだ聞いていません。
皆さまの意見通り人身で進めていきたいと思います。
17 :
回答者A:2014/03/01(土) 09:43:48.23 ID:D1e1uv7h
16番さんへ 過失割合について 1、別冊判例タイムズでは、信号待ちで追突された
場合、相手が赤信号で進行、相手がセンターラインを越えて衝突した場合は
は原則として過失0です。それ以外は原則、過失があることが前提となっています。
2、貴方の過失10%は道交法何条違反か貴方の契約している保険屋さんに聞くこと。
3、判例では車と二輪の事故は(弱者救済、単車修正)が適用されます。過失が
5から10%減額されます。1、2、に付いて質問して下さい。くれぐれも担当者とは
トラブルの無いように。事故担当者によっては味方になってくれない場合も
あるそうです、代理店の社員の話。
18 :
774RR:2014/03/01(土) 15:32:43.24 ID:KDaPtgsL
【お名前】
名無し
【未成年者の有無】
相手年齢不明、自分成人
【事故日・時間帯】
昨日28日19時
【相手の車両等】
双方バイク(自分原2)
【警察への届出の有無と処理】
届け済み、物損
【保険の加入状況】
相手任意加入、自分自賠責のみ(2ヶ月前に別のバイク廃車のため特約を解除のまま)
本文長いといわれたのでわけます
19 :
774RR:2014/03/01(土) 15:33:32.13 ID:KDaPtgsL
18続き
【怪我の有無と程度】
相手ケガなし、自分打撲
【相互の車両等の破損状況】
相手後部にキズ?自分前方カウル破損、右ミラーひび
【現場の状況】
直線道路を走行中前方を走っていた相手がウインカーなしの左折。
後方を走ってた自分がよけきれず相手側面に衝突後右側に転倒
【で、何を相談したいか?】
この場合過失割合はどのようになるのか?自分が調べたのによると相手が車の場合左折巻き込みで8;2とのことでしたが・・・
自分は打撲で済んだのでその治療費(通院なしだと思います)とバイクの修理費さえ出ればいいのですが
相手はウインカーなしで自分の非を認めてますし、もしこちらの割合が高くなるのはちょっと納得がいきません
どのように交渉したらよいかアドバイスをお願いいたします。
20 :
774RR:2014/03/01(土) 18:02:22.83 ID:ROz1ngVK
9;1だな。
21 :
名無し:2014/03/01(土) 18:17:02.83 ID:KDaPtgsL
>>20 9:1いけますか?
自分の過失は車間距離?ぐらいだと思いますが
追突扱いにされて逆転ということはあるのでしょうか?
22 :
回答者A:2014/03/01(土) 21:38:26.03 ID:D1e1uv7h
18番さんへ 1、貴方がキープレフトを守って走行していたとします。そうすると
相手は貴方より右側を走行していたことになります。車両通行帯が無い場合は
道交法18条違反、車両通行帯がある場合は法20条違反になります。又、法34条は
車両等は左折する時はあらかじめ、その前から出来る限り道路の左側端に沿って徐行しな
ければならない。更に相手は車線変更の合図もしていません。交通事故紛争処理センター
の資料では、自転車と車の事故は自転車の過失は10%です。そこで、貴方の過失は
制限速度何キロ超か、相手との車間距離、事故を予測出来なかったことをどのように
証明するかです。相手が合図なしは過失10%加算されます。判例(東京地裁平成22年7月21日)
突然の車線変更と合図なし、減速をしたタクシーと二輪の非接触事故で二輪の過失0です。参考になれば。
23 :
名無し:2014/03/01(土) 22:08:53.11 ID:KDaPtgsL
>>22 詳しくありがとうございます
>制限速度何キロ超か、相手との車間距離、事故を予測出来なかったことをどのように
証明するか
警察の方にも言われましたが証明は難しいとのことでした
もちろん制限速度は守っていましたが(40キロ)
警察の方が調書には30キロと書いてくださいました
事実関係を考えればこちらは強く出てもよさそうですね
ありがとうございます
24 :
事故紹介:2014/03/02(日) 19:24:53.15 ID:I50diF37
【未成年者の有無】
なし
【事故日・時間帯】
2014年2月21日 午後4時頃
【相手の車両等】
バイク…私
車 …相手
【警察への届出の有無と処理】
警察への届けは現在人身に切り替え予定 三日後現場検証
【保険の加入状況】
双方自賠責及び任意保険に加入
【怪我の有無と程度】
私がクビのムチ打ち
【相互の車両等の破損状況】
バイク…私 バイクのフロント中破
車 …相手 右後部ペイントはがれ
【現場の状況】
道路は三叉路。片側1車線の道路を私は直進中(当方側が優先) 相手が三叉路左から進入
ブレーキかけるも間に合わず衝突。信号灯無し、相手側に一時停止の表記あり。
【過失割合・交渉方法】
第一に過失割合です。9:1になるだろうと当方の保険会社相談したところ言われました。ごねて9:0位にしたいけど妥当でしょうか?
次に慰謝料計算に関しての質問です。慰謝料を得られる通院日数が“1ヶ月最大15日”とは事故起算日を基準に1ヶ月間(私の場合2/21〜3/20日の間で15日、翌月は3/21〜4/21日の間で15日…)で計算なのでしょうか?
それとも当月内(2月中に15日間、3月中に15日間…)なのでしょうか? 以上を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
25 :
回答者A:2014/03/03(月) 09:46:45.17 ID:ljw2ko4p
24番さんへ 保険会社は(別冊判例タイムズNO、15、民事交通訴訟における
過失相殺率の認定基準)(45図より引用)していると思われます。保険会社は
一時停止の標識があろうと、無かろうと、直進車の進路を妨害した過失範囲内
であるとの考えで過失90%に入っています。それでは、貴方の過失10%は何なのか、
通常優先道路を走行中の車両は前方不注視や若干の速度違反等の過失が肯定される場合
が多い、つまり通常の過失がある事が(前提)となっています。
弁護士が使用している(赤い本)では同じ様な事故形態では過失5%です。
素人が保険会社を相手に過失0、民法722条2項を適用し0対90を主張してもかなり
厳しいと思われます。時間が費やされるだけで保険会社のペースになるだけです。
次に続く
26 :
回答者A:2014/03/03(月) 10:10:05.89 ID:ljw2ko4p
25に続く 判例、同じ様な事故形態の判例があります。(名古屋地裁平成21年
12月16日判決)直進車10%の判決です。(名古屋高裁平成22年3月31日判決)
直進車過失0の判決です。
次に慰謝料に付いて 慰謝料を得られる通院日数が一ヶ月(最大15日間?)
>>ゲガで通院するのに日数は関係ないのでは、打ち切られるまで通院しましょう。
27 :
回答者A:2014/03/03(月) 11:11:12.81 ID:ljw2ko4p
26に続く 赤い本は直進車は二輪車、相手は普通乗用車。判例タイムズ、
名古屋地裁、高裁は普通乗車同士の事故です。17番でもレスしていますが
判例では二輪車と自動車の事故は(弱者救済、単車修正)で二輪車に過失割合
が減算されます。このことも主張されたらどうでしょうか。又、貴方の過失は
道交法第何条違反か質問することです。相手は恐らく道交法36条4項(交差点
に進入する場合は出来るだけ安全な速度と方法で進行しなかった注意義務か、
軽度な前方不注視)を主張するとは思いますが。頑張って下さい。
28 :
774RR:2014/03/03(月) 13:08:12.51 ID:vjeIGXq5
昭和48年4月19日最高裁は、「同法(道路交通法)70条後段の安全運転義務違反が成立するためには、
具体的な道路、交通および当該車両等の状況において、他人に危害を及ぼす客観的な危険のある速度または
方法で運転することを要するものである。」と判示していることから、他人に危害を及ぼす客観的な危険のある
速度または方法で運転した事実が存在しない限り、安全運転義務違反はない。
29 :
774RR:2014/03/04(火) 12:48:58.04 ID:k3PvENO5
変なの湧いたぞ
30 :
774RR:2014/03/04(火) 13:24:40.88 ID:AYjMAc4O
法律板からか
荒らし自演あおりに耐性ないんだよなこのひと
こつこつ答えてくれるんだが
31 :
774RR:2014/03/04(火) 13:46:27.64 ID:f75cSXpW
いいことじゃないか
32 :
回答者A:2014/03/04(火) 16:06:52.33 ID:4+EC14Z3
道交法70条について 1、安全操作義務、 2、安全状態確認義務と二つある。
1、については字幅の関係で省略する。2、は道路の広さ、路面状態、交通量、
車両の大きさ、天候、時間帯等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような、
速度と方法で運転する義務。ここから70条の適用について問題がある、各本条の
義務規定で補う事が出来ない運転行為で、しかも事故直前の行為を過失としている。
(警察の現場)でも(安易に安全運転義務違反としないこと)とされている。
交差点の事故では(交差点安全進行義務違反)等が優先適用され、本条70条は
基本的には適用外とされている。もし交差点の事故で保険会社が本条70条を適用して
来たならば否定すべきである。もし、交差点の事故で本条70条と36条4項が適用されれば過失
は必ず適用されることになる。(法条競合)**道交法17条4項と法70条は法70条は適用されない。
33 :
回答者A:2014/03/04(火) 17:43:56.49 ID:4+EC14Z3
32に続く よくスーパーの駐車場の物損事故で、保険会社の事故担当が安全運転
義務違反の意味も分からずに過失を主張するが、必ず否定することです。
(他人に危害)を及ぼさない云々と規定されている以上、人の生命、身体に対し
て危害を加える場合のみ限定されるべきである。(大津地裁彦根支部昭和41年7月
20日判決)又、元静岡地裁裁判長、後最高栽裁判官となった岩田誠氏も同じ意見である。
34 :
774RR:2014/03/04(火) 20:38:33.11 ID:j3xekV91
24さんへ
相手の右後部に当たるとはどんくさいな!!ww
相手が出てこないと思ってそこそこの速度で進行したのがあなたの過失だよ!!
9:1は仕方ない
あなたがごねて相手が診断書出したらあなたも被疑者おめでとう!
35 :
774RR:2014/03/06(木) 17:55:18.99 ID:qSFk0MkG
てす
36 :
774RR:2014/03/07(金) 17:08:00.54 ID:xcKHl+JK
>>22 横レス失礼。この判例(東京地裁平成22年7月21日)ですが、ちょっと調べてみても
判りませんでした。非接触事故で誘引事故の例だと思いますが、判決の番号か
何か判りますか?よろしくお願いします。
37 :
774RR:2014/03/07(金) 17:35:44.98 ID:yDlzgAT4
回答者A = 法律勉強相談板の交通事故相談スレでの名称「無責任な名無しさん>>」が
この判例をどこから仕入れたのかは分からないけど、
おそらく自保ジャーナル1837号(平成23年1月13日発行)の9番目に掲載されている判例と
同じ判例だと思う。
で、貴方はこれの事件番号を言えば検索できる環境なの?
38 :
回答者A:2014/03/07(金) 18:02:58.82 ID:OXddi+PH
36番さんへ Yタクシーの停車とX原付自転車転倒の因果関係につき、原付自転車
に気が付かないまま、車線変更変更しながら、更に、減速したために、原付自転車
に急ブレーキを掛けさせて、転倒させた過失があるとし、更に、合図を出さずに
車線変更しながら減速してくるのに気づいて原付自転車が急ブレーキを掛けた
事はやむを得ない、又、接触していならといって、過失相殺することは相当でない。
この判決に対し、相手は控訴せず、確定しております。受付番号については
書き忘れてしまいました。すみません。(挙証責任について) 相手の過失については
貴方が挙証責任を負い、貴方の過失については相手が挙証責任を負います。
貴方は自分の無過失を証明する責任は有りません。
39 :
回答者A:2014/03/07(金) 19:45:05.73 ID:OXddi+PH
(最高栽昭和43年9月24日判決)
追い抜き姿勢にある車は特別の事情が無い限り併進する車が交通法規(道交法
26条の2第1項、道交法施行令21条)に違反して進路を(突然)自車の進路に近寄って
くることまで予測して、それによって生ずる事故の発生を未然に防止する為、
徐行、その他避譲措置を取るべき注意義務はない。
40 :
36:2014/03/07(金) 20:33:31.23 ID:yzE5GbFK
>>37 弁護士に聞いてみます。ありがとうございました。
>>38 ありがとうございます。どっちかというと
>>26に近い事例でした。
こちらが幹線道路、相手は一時停止すべき道路からの飛び出しに
よる非接触事故でした。
41 :
774RR:2014/03/08(土) 18:41:20.24 ID:hwxt0sOC
車の加害者が謝罪に来ないまま、保険屋との慰謝料などの合計の話がまとまった。
加害者に謝ってもらわないと気がすまないと保険屋に言ったら、示談の後でやってほしいんでけどだって。
示談しないまま、相手の家に「てめえ!おいごるぁ!」って感じで電話したら、ビビッて弁護士出してきやがった。
そんで、保険屋に追加30万で示談してやるっつったら、30万アップになったわ。
30万アップの際の約束が、加害者にもう連絡をしないことだって。 示談の後でもよかったんじゃねーのかよ保険屋w
42 :
774RR:2014/03/08(土) 19:23:31.15 ID:nocK+gGO
反省しろよと言われそうだが
事故の罰金70万だった、まあ払うけど罰金額の根拠が知りたいな
43 :
774RR:2014/03/08(土) 20:24:09.69 ID:GAA5vjR8
こちらでいいかわかりませんが、質問させて下さい。
去年12月に事故に遭い、2月末に損害物品の請求書を相手方保険会社に送付いたしました。
金額を提示されたので、各物品の明細を送ってもらったところ、経過年数がすべて2月時点のものになっていました。(25年11月購入のものが経過年数3ヵ月と記載)
原価償却とは請求時点の年月が基準となるのでしょうか?
私は事故に遭った去年12月時点での年月が基準となると思っていました。
識者の方教えていただけませんでしょうか?
44 :
774RR:2014/03/08(土) 20:35:07.01 ID:NdSPZPEQ
保険屋の野郎ひでえことしやがるな。
これなら計算する時期を、意図的に、遅らせれば遅らせるほど減価償却が累計されて
賠償金額が低額で済むようになるよな。
事故発生時点(去年12月)を基準にして計算しろよな。
45 :
774RR:2014/03/08(土) 20:46:18.72 ID:GAA5vjR8
>>44 やはりそうですよね。
購入年月もいろいろおかしくて、平成26年12月とか未来の日付があったり、一番高いものが経過年数プラス12ヶ月になっていたり、電話で言われていた金額と違ったりといろいろずさんで…
多分つっこまなきゃそのまま叩かれてるんでしょうね。
バイク本体についても、最初提示の価格以上出せないと言われましたが、諸費用を請求したらあっさり認められましたし。
46 :
回答者A:2014/03/08(土) 21:08:20.20 ID:taE9ONj1
43番さんへ 一般論として減価償却は対象資産の(取得月に起算)され、月割
で計算されます。(取得原価-残存価格=要償却額)
11月に購入した物(取得原価)
耐用月数分の使用後売却処分した場合に得られると予想された金額が(残存価格)
つまり、(経過年数三か月分)と判断されます。
47 :
774RR:2014/03/08(土) 21:11:57.63 ID:hwxt0sOC
保険屋担当の住所を調べたほうが取引が楽になるぞ。
仕事終わりに追えば良い。 加害者の住所はもちろん、仕事先も調べたほうが良い。
相手の家族の名前や年齢、学校とかも調べとけば、だいぶ楽になる。
48 :
774RR:2014/03/08(土) 21:23:07.42 ID:NdSPZPEQ
へ〜、と感心すると同時に、
「耐用月数分の使用後売却処分した場合に得られると予想された金額が(残存価格)
つまり、(経過年数三か月分)と判断されます」
って何じゃそりゃ、と思うな。
「(残存価格)つまり、(経過年数三か月分)」 ⇒ (残存価格)=(経過年数三か月分) ??分からんわ。
49 :
774RR:2014/03/08(土) 21:25:16.47 ID:GAA5vjR8
>>46 すみません、少し説明不足でした。
一覧表には購入年月、経過月数、耐用年数、原価償却率とすべて記載がありました。経過月数については純粋な経過月数の記載としてみて間違いなさそうです。欄外に計算式もありました。
もうひとつ、基準日が2月と思った大きな理由についてですが、全部で9点の請求なのですが、そのすべてがピッタリ2ヵ月ずれているのでそう思いました。
50 :
774RR:2014/03/09(日) 15:22:25.39 ID:Ai7w68lP
相手が、弁護士特約に入っていようがいまいが、
相手と直談判をしたら、保険会社は弁護士たててくるぞ。
51 :
774RR:2014/03/12(水) 00:22:26.41 ID:bU2a74uu
【お名前】
原付き君
【未成年者の有無】
無し
【事故日・時間帯】
三ヶ月前、昼間
【相手の車両等】
原付
【警察への届出の有無と処理】
物損、人身届出済み
【保険の加入状況】
自賠責及び任意
【怪我の有無と程度】
転倒時についた手首や親指を負傷
【相互の車両等の破損状況】
転倒による擦り傷、相手は特に無し(だが、後に物損を主張)
【現場の状況】
交差点で二段階右折する際に相手からの追突を受けた
【で、何を相談したいか?】
・過失割合 二段階右折待機場所付近での衝突事故ですが、当然ながらこちらは多少は進路変更をしています。
この場合過失を取られるのでしょうか?また、判例や事故の類型はあるのでしょうか?ない場合調べる方法は?
・通院三ヶ月経ちましたがまだ痛みがあり。当初は、擦り傷、腫れ、赤みはあったのですが、現在は他覚的所見なしで痛みの申告で治療中。
痛みはだいぶひいたもののまだ通院は認められるのでしょうか?
・相手がとにかくゴネる、嘘をつく、ふっかける感じで困っています。どう対応すればいいですか?
52 :
774RR:2014/03/12(水) 00:54:24.16 ID:O1V+U9Pn
>>51 相手は車(四輪)?
追突だから進路変更はしてても、車線変更してないなら過失割合は0:10。
急ブレーキしたとか、ブレーキランプ切れてたら10%くらい過失とられるかも。
相手とは直接話さず保険会社に連絡するように言えばいいよ。
通院は担当者次第だけど、6ヶ月過ぎれば治療の打ち切りと、後遺障害の打診をしてくる。
何も言ってこないなら、まだ通院してればいいよ。
53 :
774RR:2014/03/12(水) 01:07:22.55 ID:bU2a74uu
>>52 相手も原付(スクーターではない)
追突はこちらの認識なんだけど、
あちらは二段階右折待機場所での進路変更(右折)を主張
どうも、自分が直進するものと思っていたらしい。
転倒キズはあるも、衝突痕は見いだせずで
衝突角度は、追突なのかやや側面なのかは物証では明らかにならなかったけど、
現場検証で確かに自分はハンドルは切った覚えがあると言ってしまっため
警察ではある角度でぶつかったということになった。
・・・でも、二段階右折待機場所(付近)で衝突そりゃないでしょってのが自分の主張
ただ、右折の合図は出してたかどうかといえば・・・十分早くは出してなかったかもしれない。
54 :
774RR:2014/03/12(水) 04:45:54.93 ID:O1V+U9Pn
ごめん。事故の状況がいまいち読めない。
過失割合は保険会社に聞いた方が早そう。
たぶん判例タイムズとかから類型の事故を探してくるので見せてもらっては?
55 :
回答者A:2014/03/12(水) 10:02:12.94 ID:k+BnCmPH
51番さんへ
(道交法34条5項)交通整理の行われている交差点において、二段階右折
する場合はいずれの車両も交差点(左奥隅)で(直角)に右に曲がった後、
前方に対面する信号機が(青色信号)になるまで、待って進行しなければ
ならない。また、二段階右折車両が右折する前に後方から直進してくる車両
についても進行妨害をしてはならない。貴方の説明ではどの位置で直角に
一時停止していたのか分かりません。また右折の合図は要りません。あなたは
こんどは直進なります。ケガの冶療は保険屋さんから冶療はこれ以上は認められません
と連絡がくるまで週2から3回位通院しましょう。
56 :
回答者A:2014/03/12(水) 10:09:03.56 ID:k+BnCmPH
55に続く 判例もありますが、もう少し衝突する直前の状況をレスして下さい。
57 :
回答者A:2014/03/12(水) 10:27:42.61 ID:k+BnCmPH
又、追加ですみません、落ち着きが無い性格なもんで。保険屋さんから連絡が
来たら、その時に質問してください。詳しく、丁寧な回答します。
58 :
774RR:2014/03/12(水) 11:23:26.64 ID:bU2a74uu
59 :
回答者A:2014/03/12(水) 13:55:10.63 ID:k+BnCmPH
本件事故と同じ様な状況の判例集が今の所手元にありません。すみません。
とりあえず、保険屋さんの意見を聞いてください。
問題は貴方が後続車の進路を妨害していないと立証することが出来るか、
どうかです。
60 :
774RR:2014/03/12(水) 20:43:44.67 ID:bU2a74uu
ご相談ありがとうございます。
保険屋さんはあまり事例がないのと
事故は双方悪いが、追突を証明できればと考えているようでした。
後続の進路上に私がいたのは間違いないですが、
とはいえ、衝突はほぼ二段階右折待機場所上であることから、
本来直進する原付きが通る箇所ではないと自分は考えています。
本来は直進車は区分された車道を通りますから、二段階右折待機場所を
跨る進路を通らないですよね。
という信頼の原則に基づくと主張を自分は行うつもりですが、なかなか・・・。
事故の事例、判例も少なそうですね。難しい。
61 :
774RR:2014/03/12(水) 21:50:50.39 ID:k+BnCmPH
回答者Aで回答出来ず、774RRにしました。信頼の原則の法理に尽力された
元早大総長の西原春夫氏も難しい過失の場合は信頼の原則を主張すべきと論
じています。頑張って下さい。
62 :
774RR:2014/03/13(木) 10:57:37.61 ID:3SJAjyYH
保険会社は加害者側から見て被害者の過失を指摘してくる、(信頼の原則)は
被害者から見て加害者の一方的な過失を指摘する。つまり、被害者に多少の
道交法違反があったとしても、更に被害者に過失を適用するのか、弱者救済の
法理理論。(公正な損害配分)。所が保険会社の事故担当はこの法理を理解
していない、代理店の社長も分からない。刑事裁判、民事裁判をする事に
なり、この法理が採用される現実なのです。
63 :
774RR:2014/03/13(木) 13:15:59.58 ID:3SJAjyYH
(最高栽平成3年11月19日判決第三小法廷)
交通整理の行われている交差点での事故、Aは普通乗用車。Bは右折二輪車
Aは青色信号に従って交差点に進入、Bの前に郵便車が右折待機、その後ろ
にBが待機中であった。Bが突然郵便車の左側を通過しAと衝突した。
判決はA車の運転者はB車がこの様な(無謀な行為)をする事まで予測する注意
義務は無いと(信頼の原則)を適用し無過失の判決。
64 :
774RR:2014/03/13(木) 14:05:23.12 ID:3SJAjyYH
(名古屋地裁平成11年8月27日判決 交民集32巻4号1307頁)
片側三車線、原付自転車Aは2段階右折する為に、一旦道路を横断し次の横断に
備えて信号待ちをしていたが、停止位置は二車線と三車線の中間、普通乗用車
Bは二車線で信号待ち、対向信号が青に変わったので発進、右前方から発進
したAを追い抜きにかかったところ、Aが左に寄って、Bに接触して転倒した。
Aの過失、左側奥隅に待機しなかった重大な過失と合図をしなかった。
75%の過失の判決。後遺症害12級。
65 :
774RR:2014/03/13(木) 14:35:04.58 ID:3SJAjyYH
私見 Bには過失は無いと判断するが、(弱者救済の単車修正)が適用
されたものと判断されます。Aの過失75%は自賠責保険は傷害、後遺症害
共に20%減額されます。
66 :
原付き君:2014/03/13(木) 15:34:18.97 ID:pYIcCtBy
>>51です。お調べ頂き、かつご意見ありがとうございます。
>>58の事故状況の補足ですが、
自分も事故相手も双方@から交差点に侵入し、
自分はAにて転回(しようとし)、相手はAを直進したことにより
衝突事故が起こったということです。
出先につき取り急ぎ申し訳ありません
67 :
774RR:2014/03/14(金) 22:19:18.99 ID:rZuitoVu
66番さんへ 昨日から急用があり、先ほど帰宅しました。
原付2段階右折は警察官のなかにも間違うらしいです、そこで左折レーンでも
右ウインカーをつけ、交差点に進入します、合図しなければ、後続車は直進
するものと考えます。交差点の中程で減速すれば追突されます。原付に乗らない
人は車線変更すると考えます、そうは言っても、道交法は守るべきです。
守らなかったほうが悪いと考えます。これを主張してください。
乗用車同士の追突は別冊判例タイムズの基本過失割合は貴方は3割です。
判例 (最高栽昭和57年12月16日第二小法廷)追突については、前走車は急停止
しないものと信頼することは、許され無いとして追突車に過失100%です。裁判官
全員一致の判決です。
68 :
774RR:2014/03/14(金) 22:34:54.64 ID:rZuitoVu
又、追加ですみません。追突の件は双方動いている時です。信号待ちでは
ありません。
69 :
774RR:2014/03/15(土) 00:58:17.09 ID:hi9MFyFv
裁判してもらって、新しい判例を作る出番だ!がんばれ
70 :
774RR:2014/03/15(土) 11:08:11.85 ID:fUe1SuUX
*速度と車間距離* 空想距離(知覚反応時間=空走時間)1秒とした場合。
時速50キロで走行した場合、50000/3600×1=13、88m走行します。
制動距離 地面とタイヤとの摩擦係数0、7とした場合。
(50000/3600)2÷(2×9、8×0、7)=14、04m
停止距離 13、88+14、04=27、92mとなります。
つまり、時速50キロで走行中前走車との距離は最低でも27、92m以上の間隔
をおいて走行しなければ、前走車が急停止した場合追突することになります。
他にも、算式はありますが一例です。又、空想時間は1秒で無く、年齢にも
差があり、高齢者で1、2秒とした判例もあります。
71 :
774RR:2014/03/15(土) 11:11:49.85 ID:fUe1SuUX
又、訂正、空想距離を空走距離でした。
72 :
774RR:2014/03/15(土) 12:01:25.90 ID:fUe1SuUX
今度は追加です。
これは普通乗用車の場合です。二輪車の場合転倒する可能性が高く、自分には分かりません。
この算式はなにも、追突だけのものではなく、相手が突然の飛び出しの事故にも適用され、
結果回避可能性にも適用されています。別冊判例タイムズにはこの様な適用はありません。
73 :
774RR:2014/03/15(土) 23:42:03.31 ID:XRjWUL8h
>>67 二段階右折なんて例外中の例外だからね
兵庫県みたいに二段階右折の標識がある都道府県は少ない
標識に指定されていない特別ルールみたいなもんだからな
30km/hの原付の小回り右折が危ないと言う理由でってことだけど
15lm/hの小型特殊自動車は二段階右折しちゃ駄目だしな
最近増えてる、右折レーンが分岐して、交差点で「併走する別の道」になってる道路
本線道路は「右折禁止」になってるんだよね
小特を除く運転免許保有者は、全て原付の上位免種を現有してるから、イコール
原付免許の知識があるものということになってるわけだが・・・
74 :
774RR:2014/03/18(火) 06:56:35.26 ID:yghVv/Tf
ほぜん
75 :
774RR:2014/03/18(火) 15:35:09.87 ID:6riihkf7
俺も保守しとく。
P2がダウンしてっから、スレ建てられん。
76 :
774RR:2014/03/20(木) 19:43:57.82 ID:4iofV7MV
バカだなあ。
職務質問で、持ち物を見せる必義務はないんだって。
職務質問には、口で返答するだけでいいんだ。
警察24時TV見て、、。
77 :
774RR:2014/03/20(木) 21:02:38.94 ID:M+pKPvhS
【お名前】
安全運転心がけます
【未成年者の有無】
未成年者なし
【事故日・時間帯】
2月上旬 午前10時頃
【相手の車両等】
私:二輪 相手:自動車
【警察への届出の有無と処理】
警察連絡済み。 現在、物損事故
【保険の加入状況】
両者、任意保険加入済み
【怪我の有無と程度】
怪我は私のみ。首の鞭打ち、肋骨骨折(ヒビ?)
【相互の車両等の破損状況】
相手:正面から見て左正面のバンパーにへこみ・傷 (修理19万)
私:フロントフェイス諸々破損。
評価額(30万強)修理額(約60万)のため、全損扱い。
78 :
774RR:2014/03/20(木) 21:03:17.88 ID:M+pKPvhS
【現場の状況】
Y字の交差点。住宅街の裏道。信号無し、センターラインなし。共に一時停止標識も無し。
私はY字で言うと下から左上方向へ。相手は逆に左上から下方向へ。
事故場所はY字の交わっている部分のやや下寄り。
私の言い分は、相手はスピードを出していたのと車がほぼ通らない様な道のため車など来ないと思って早回り右折をしたところ 私のバイクと衝突。
私は道路左側を走行中、相手の車に気付き避けようと左に行こうとしたが相手が通常より左寄りに来ていたので避けれずに衝突。
相手車と左側のスペースは約40cm程しか空いておらず そもそも回避が不可なので進路妨害にあたると思っています。
道路幅はそれぞれほぼ同等の幅。
車同士の離合は不可。車とバイクの離合は可能だが余裕があるわけではない。
私はスピードは出しておらず、事故地点は見通しが良いわけではないので少し手前でエンブレ減速。およそ10〜20Km以内の速度。
相手は急いでいたのか、体感として40Kmくらい出ていた。 少なくとも30Km台と思われます。相手も多少スピードは出していたと警察に現場で話していた
79 :
774RR:2014/03/20(木) 21:14:34.25 ID:M+pKPvhS
80 :
774RR:2014/03/20(木) 21:31:21.16 ID:dXtyTSVq
・通勤に使用していたバイクが事故で全損になりました
・車で通勤しているのですが駐車場がないので100円パーキングに停めています
これ、どうするの?ずっと車で通勤するの?
81 :
774RR:2014/03/20(木) 22:01:45.85 ID:S6Eg3F9q
>>76 義務云々じゃなくて、やましいことないなら持ち物を見せても問題ないだろ。
警察に変に突っかかる奴は犯罪者か軽微な違法行為したことがある奴。
馬鹿が権利が〜と騒ぐから警察に怪しまれる。
淡々と応じれば10分ぐらいで解放される。
日本の治安が保たれてるのも、職質とかの地道な警察とかのおかげ。
ちょっとしたことで警察に対して文句言うのは屑だわ。
82 :
774RR:2014/03/20(木) 22:15:57.40 ID:dtGTMhlt
なんかいろいろ納得出来ない事故だね、避けようがないやん
こっちも動いてるからしょうがないけど8:2位にしてほしいよね
ただ骨折しているのに泣いていたため人身にしないはわからん。
83 :
774RR:2014/03/20(木) 22:16:55.45 ID:S6Eg3F9q
>>79 泣いてるから物損とかアホだな。
女も糞ない。
病院に行くような怪我して、その保証を受けれない状態にしたのは自分だろ。
すでに一ヶ月過ぎてるから今更人身にするのは難しい。
事故との因果関係が問われるからな。
肋骨骨折?とか書くぐらいだから、病院に行ってないんだろ?
因果関係が証明できないと思うぞ。
人身にしてたら過失割合はもう少し言えたのに。
物損として処理されてるから、事故記録しか残ってない。
どっちが正しいか証明することさえ難しい。
道路状況の確認すること。まずはそれから。
どちらが優先道路とか調べる必要がある。
駐車料金は無理。
と言いたい所だけど、交渉次第。
まずは過失割合を決めことを優先したほうが良い。
事故によってかかった費用は全て記録しておくことだな。
まあ、損することになっても自分の判断ミス、高い授業料だと思って諦めるんだな。
84 :
774RR:2014/03/20(木) 23:46:59.47 ID:cwGcg3MR
>>77-79 ガソリン代は、保険会社が認めたとしても自賠責通院費用基準で、15円/kmになるかと
二輪で通ってもガソリン必要だし、燃費の差異を、相手保険屋に損害と認めさせることが出来るか?
駐車場代は、相談者としては損害と考えるが、相手保険屋は4輪を使うとした本人に起因すると言うだろうね
極論すれば、「自転車で通えば良いだけ」なんて無茶なことも平気で良いかねんからな
そういう時は、公共交通機関(バス・電車)で通勤しないとな
でも、誰が考えても分かることだけど「廃車になったから永遠に差額負担」って訳にもいかないわな
物損でモメテるとしても、せいぜい数ヶ月(一般的に代車が認められるような期間な)
物損で示談成立してると、それで修理しないのも自由な変わりに、修理しないことによる差額負担も本人の意思となる
>進路妨害にあたると思っています。
事実進路妨害だろうが、相手保険屋が認めるかどうかです
回避する空間が無い状態に進路妨害された状態で、5:5でスタートってのが、なめられている
骨折してる?状態に負傷しているのに人身にしないおひとよしだ
ごっちゃごっちゃと、言いくるめたら保障費が下がるぞ、ってな事を相手保険屋は考えていると思われ
自賠責(120万円)食い尽くすと同時に、治療費打ち切りって言ってくると思われ、予想はGW前の4/25日ごろ
85 :
774RR:2014/03/21(金) 05:44:43.07 ID:qxtkXwzP
「女が泣いてるから物損で〜」って、スタートからなめられ行為。
即、人身にして、弁護士立てろ!
86 :
774RR:2014/03/21(金) 18:22:43.10 ID:VZNtV216
>>83 回答ありがとうございます。
情けで物損にしたのは失敗だと反省しています。
ただ、こちらにも過失出るとの事で点数が減るのもなぁとも思ったのです。
ちなみに、病院には行っており因果関係は出ています。
医者が言うには肋骨は折れてるかヒビなのかレントゲンでは分かりにくいらしく
折れてるんじゃないかなって言われたので曖昧に書いてしまいました。
今からでも人身にしたほうがメリットがありますか?
道路状況や優先道路はどの様に何を調べれば良いのでしょうか?
87 :
774RR:2014/03/21(金) 18:28:21.92 ID:VZNtV216
>>80 車で通勤もお金がかかるので早々にバイクを手に入れたいのですが
過失割合が決まってから、その金額に応じて買い換えるバイクを考えようと思っていたところ
未だに過失割合が決まっていないためズルズルと延びている感じです。
てっきり過失割合は数週間で決まるものと思っていました。
88 :
774RR:2014/03/21(金) 18:33:33.36 ID:VZNtV216
>>82 そうなんですよね。こちらにも過失があるのは分かるのですが
避けようがないのでそれを私の保険会社に言っているのですが
相手の保険会社は6:4、私の保険会社も7:3で話してるとの事で
8:2と言うのは考えが甘かったのかなって思ってました。
一応8:2位にして欲しいと一度軽く言ったんですが
再度自分の保険会社に8:2で交渉してくれと伝えたが良いでしょうか?
89 :
774RR:2014/03/21(金) 18:45:42.32 ID:VZNtV216
>>84 車はハイオクなのでその差額を請求っていうのはやっぱり難しいですかね?
ちなみに過去数年間のハイオク給油のレシートはすべて残っているので
バイクがあれば平均して月に一度の給油だったのに、事故のせいで月に二回になった
等は交渉になると思われますか?
通勤は会社から公共の交通手段による交通費をもらっており
バイク等での出勤も認めていて、浮いた金額についても何も言われないという会なのですが
駐車場費用をもらわずに公共の交通手段の費用を保険会社に請求する方が難しいですよね?
現在は自賠責内で治療しているのですが、早々に人身に切り替えた方が金銭的にも良いですかね?
一応、6:4何てふざけた割合を言うんなら人身に切り替えますよ?
と保険会社を通して伝えてもらってます。
90 :
774RR:2014/03/21(金) 18:47:11.32 ID:EelLt5KV
>>86 >今からでも人身にしたほうがメリットがありますか?
あなたに生じた損害をすべて保険でまかなえるかを考える
まずケガは自賠責の範囲で満額出る
仮に自賠責で足りない大けがでも二輪任意保険から人傷の補償があるはず
しかしバイクの補償はどうか
7割は相手任意保険から出てもふつうの二輪任意保険から補償されないはず
どこかで帳尻併せないと足りなくね?
91 :
774RR:2014/03/21(金) 18:48:51.64 ID:VZNtV216
>>85 文章だけでの報告ですし、多少自分寄りの回答をしている部分もあるかと思うのですが
そういった部分を考慮しても、人身切り替えや弁護士を立てた方がこちらに入る金額は増えますかね?
92 :
774RR:2014/03/21(金) 18:54:17.13 ID:EelLt5KV
>>89 横から
ただの交通費ではなくて損害として請求すべき交通費のこと
これは通常必要な費用として客観的に定まるものを基準にする
もう書いてあるとおり公共交通機関を使った費用
大けがで電車バスに乗れず自宅から自家用車を使わないといけない
そういう必要があればそれに伴う駐車場代も含めて実費請求
もちろん今回そんな理由はないよ
93 :
774RR:2014/03/21(金) 18:56:07.64 ID:VZNtV216
>>90 ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りで、怪我についての治療費は自賠責や任意保険で賄えるとは思うのですが
バイクの修理・買い換えの費用は私の保険会社には車両保険がないため
多額の費用となってしまいどの様にして捻出するべきか悩んでいます。
この手には恥ずかしながら無知のため何か良いアドバイスありませんでしょうか?
94 :
774RR:2014/03/21(金) 19:05:12.51 ID:VZNtV216
>>92 諸々とご親切にありがとうございます。
なるほど。私の件だとバス電車に乗れないほどの事故ではないので
会社の支給されている交通費で通勤してください、車で通勤してるのは
私の勝手な判断だから、駐車場費用は出しませんよ。
という認識で合ってますでしょうか?
95 :
774RR:2014/03/21(金) 19:21:57.30 ID:EelLt5KV
ほんとは得られたはずの保険金は
事故処理を本来の手続に乗せることからね
まずは「交通事故 人身 切り替え」で検索
過失割合で交渉するにも事故状況を示す資料が足りない
写真は重要だが警察の実況見分でいわれた事実がもっとも重要
どちらが優先か、相手車の前方確認、交差点進入速度、
二輪の視認地点、制動開始位置、衝突地点、二輪の通行余地など
これらが特定されれば保険会社も具体的な交渉ができる
5対5で始まったというのも交渉材料がないから
いろいろ本人が事故解決に動かないとうまくいかないよ
96 :
774RR:2014/03/21(金) 19:25:52.04 ID:EelLt5KV
>>93 もともと通勤にかかる交通費について損害は発生してないことになる
事故前と事故後で支給される交通費で足りることに変わりがないから
病院への交通費は新たに発生した損害だけど電車バスで請求
97 :
774RR:2014/03/21(金) 20:00:22.58 ID:EelLt5KV
掲示板で答えきれるわけはないし実際警察の対応次第
ただ解決の大筋はあるていど書いとく
もともと物損事故のままでも自賠責の範囲なら支払われるし
全治3週のケガで1月後から通院を急に増やせるわけもない
今回は人身に変更したからといって治療費が増えるわけじゃない
事故に慣れた人はここで週2日の通院をしたりするが
今回は人身事故としてあらためて警察に受理されれば
加害者の訴追のために捜査が始まり事故現場が公式に検証される
この結果を聴き取ってメモして写真とともに担当者に送る
95はそういうことね
事故類型としては優先状況によって8対2から9対1はありうる
そのうえ回避余地がわずかなのに徐行なく突っ込まれ回避は著しく困難
などという事実を裏付けられれば95対5くらいまであるということ
98 :
774RR:2014/03/21(金) 20:33:43.04 ID:ilr66o48
>>86 肋骨骨折云々は詳しく調べてないので、因果関係はないと言われかねない。
正確な画像所見がないからな。
保険屋は否定してくる。
その辺りは病院に聞くこと。
初期の段階で詳しく診察を受けてないと圧倒的に不利になってくる。
最悪、裁判を考える必要が出てくる。
ちなみにちゃんと事故後に通院してるる?
全治何日とか医者から聞いてる?
時間が立ちすぎてるとその辺りが曖昧になるから医者から聞くこと。
また、医者が因果関係を否定するようなことを言ったり、保険屋が医者に対して問い合わせした結果、因果関係を変えられることもある。
そういったこともあるので、初期診断の内容をよく聞いてから人身に切り替えるか考えたほうがよい。
99 :
774RR:2014/03/21(金) 20:35:39.37 ID:ilr66o48
続き
道路状況や事故状況は警察へ。
記録として残ってる。
ただし、開示してくれるかは分からない。
原則として警察の事故記録は内部資料だから。
検察に送検されて判断が出てるなら、本人に対して検察が開示してくれる。ただし、物損は送検されないのでこの手続は出来ない。
事故証明は警察が発行してくれるけど。
あとは役所に行って道路形態を調べたり地道にやるしかない。
手っ取り早いのは弁護士に丸投げ。
100 :
774RR:2014/03/21(金) 23:22:09.41 ID:AphLSvcg
>>89 まず、車での通勤ってのが、本人の自由意志という前提
例えば確定申告における医療費控除では、
バス・電車などの公共交通機関に支払ったものは、領収書などは原則不要
自家用車による通院のためのガソリンは必要経費として認められない
例え、自家用車なら通院経費が半額になるとしても理由として認められず駄目
>公共の交通手段による交通費をもらっており
そうなると、公共交通機関での通勤によって、相談者に負担があるとは言えないと言う理屈になるのでは?
会社から交通費を支給されているにも関わらず、今回の相手保険屋に請求するのは、NGのような気もする
これがOKになるなら、通勤費用が会社と相手の両方から受け取れることになる
ついでに言えば、通勤中・帰宅中の交通事故(労災)は、会社に不利益が無いので、気にしない会社もある
反面、通勤中・帰宅中の交通事故(労災)は、自己責任であり労災を認めないと言う意味不明な理屈を言う会社も多い
まぁ直接申請すりゃ良いだけだけどね
>人身
現状では相手保険屋としては、今回の事故はあくまで物損事故であり、
人身事故として処理するつもりが無い可能性が高い
自賠責を食い尽くした頃に打ち切りを言い出して、「人身事故じゃないので後は知らん」と言うのでは?
裁判するにしても、あくまで物損事故としての裁判になる可能性もある
つまり人身事故じゃないので怪我がなかったという理屈になる可能性がある
これじゃ裁判にもならんぞ
101 :
774RR:2014/03/22(土) 04:51:34.74 ID:aJMEHQXy
バイクなくても通勤できるんだろ。交通費請求できるできるわけねえだろ。バカか?
病院も事故のあとすぐ受診してんだろ?それ保険会社にも報告してんだろ?因果関係言ってるやつもバカか?
人身に切りかえてから急に通院しだせばそっちの因果関係は疑われるだろうがな。
どうして1ヶ月以上も経ってから通院の必要が生じたのかってことだ。
肋骨のひびなら基本安静放置。今さら通院で稼ぐのは無理だろ。
物損事故は巡査が報告書書いてても鑑識が調書を作らない。証拠がないのに裁判もくそもねえだろ。
受ける弁護士もいねえよ。費用倒れで受けられねえよ。共産系なら話しは聞いてくれるかもな。
下心あったんだろ?つきあっちゃえよ
102 :
774RR:2014/03/22(土) 09:52:56.87 ID:VVi7//y8
>>101 説明不足でスミマセン。
事故関係に詳しくなく色々とお聞きしたかったんです。
会社から交通費支給されているので、難しいと思う反面、事故による損害という意味では
事故にあわなければかからなかった出費と考えると請求できるのかなとも思ったのです。
また、事故直後から病院には通っており、骨折もその時に分かっているため
今さら発覚した、通院し出したという事ではないのです。
通院も最低週に1〜2回は毎週通院して治療もしています。
私としては過失割合に納得がいかず、8:2にどうしたらできるものか
7:3あたりが相場なのか。事故による損害としてかかるはずのなかった
駐車場費用を請求できないものか、という相談なのです。
103 :
774RR:2014/03/22(土) 10:05:44.27 ID:VVi7//y8
>>97 ありがとうございます。
先程も別の方へ書いたのですが、通院は定期的にしており
今から通院日数を増やすなどは考えておらず、定期的に治療のために通院している状況です。
駐車場費用も事故あわなければかからなかった損害だから請求できないのかなと疑問に思ったんです。
特に過失割合に納得がいかなかったので、ネットで教えていただいた検索をして
交渉材料を探してみます。
104 :
774RR:2014/03/22(土) 11:16:31.00 ID:d3P5iuiY
>>103 つか、ガチで過失割合に対しての助言を受けたいなら事故現場の場所を教えてくれ。
いまいちあなたの話では道路状況が分かりにくい。
Google Mapとかで教えてくれればいいんだけど。
105 :
774RR:2014/03/22(土) 12:27:29.83 ID:n4QjwoV9
103番さんへ 過失の立証について
貴方の過失については相手が証明しなければなりません。貴方は相手の過失
を証明しなければなりません。自分の過失を証明することはありません。
つまり、1、事故現場の道路環境、2、当事者の走行態様、速度、合図等事故
を予測出来たか、一般の運転者(平均人)として回避出来たかです非常に困難
です。1、道路の幅員ですが、判例があります。(京都地裁平成16年3月10日)
速度規制のない見通しの悪い、道路の幅員3、7mの道路は速度10キロ程度
で走行する注意義務があると判示しています。続く
106 :
774RR:2014/03/22(土) 12:48:11.45 ID:n4QjwoV9
105に続く 写真では相手車はセンターラインは有りませんが道路の中央より
右側で貴方の二輪と衝突していますから、道交法17条4項違反になります。
それから、写真では相手車の運転者側のバンバーが凹でいます、これは普通
止まっている車に衝突した場合の損傷です、又スリツプの痕が写っていません
、相手は時速20キロであればスリップ痕は2m強になります、これ以上は貴方
の説明では判断出来ません。特に貴方の二輪の位置が逆になっていることです。
107 :
774RR:2014/03/22(土) 13:52:22.45 ID:n4QjwoV9
106に続く 自分の居住する警察では人身事故の受付は事故発生から約2週間
です。確認済みです。受付してもらえない場合は、物件事故となります。
でも、(人身事故証明書入手不能理由書)を添付して自賠責保険120万上限です。
詳しくは貴方の契約している保険会社に連絡してください。
108 :
774RR:2014/03/22(土) 15:34:08.69 ID:n4QjwoV9
107に続く 物件事故は自賠責保険は使えませんから、一時、任意保険会社が
立て替えます。ですから3等級さがります。示談成立後、任意保険は自賠責
保険に立て替え分を求償します。手続きが終われば、又、3等級アップします。
109 :
774RR:2014/03/22(土) 16:34:31.50 ID:o+S7AkUF
>>107 そうなの?
漏れの場合、事故から4ヶ月後に事故証明取ったら物損になってた。
当然、人身になってるものと思ってたから、ビックリした。
んで、Kサツ行って、調書取って、人身になったけどな。
漏れも初めての事故だったから、勝手がわからなくて、「どうして物損?????」状態だった。
法テラスとか、弁護士の無料相談とか活用したほうが良いんじゃない?
110 :
774RR:2014/03/22(土) 21:41:28.65 ID:P34iN0X1
>>103-104 直接被害と拡大被害
交通事故で一般的に認められるのは
壊れた車両(衣服なども含む)を修理してくれ
負傷したので医療費(通院交通費含む)を払ってくれ
負傷したので休業補償や慰謝料を払ってくれ
基本これだけ
壊れた車両を修理するまでの、代車代も短期間なら出るけどね
貴方が損害と考える駐車代が800〜900円/日、月20日として、17000円くらい
ガソリン給油が、月1回から2回になった、1回が50Lとして燃費が倍違うとして、差額は3000円くらい
合計2万円くらいの2ケ月分としても4万円、これに過失割合を減じると請求金額は3万円ってところかな?
勝てる勝てないの前に、訴訟額3万円で請ける弁護士は、まず居ない
裁判にすらならないので、駐車場代などを損害として認める判決も無いわな
111 :
774RR:2014/03/23(日) 03:49:04.28 ID:nLysS3RT
相談者もお腹いっぱいだろ
112 :
774RR:2014/03/23(日) 08:45:12.18 ID:kg4xXth1
交通事故:自転車の19歳はねられ死亡…愛知・小牧の国道 毎日新聞 2014年03月22日 23時51分
22日午後6時40分ごろ、愛知県小牧市二重堀の国道155号交差点で、自転車の同市上末、
専門学校生、今田亜輝さん(19)が大型トラックにはねられ、頭を強く打って間もなく死亡した。
県警小牧署はトラックを運転していた同県犬山市羽黒田中、会社員、高須成人容疑者(33)を
自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。
同署によると、交差点を渡っていた自転車を、並走していたトラックが左折して巻き込んだらしい。【花井武人】
http://mainichi.jp/select/news/20140323k0000m040065000c.html
113 :
774RR:2014/03/23(日) 08:52:25.97 ID:L8HB/yCf
またロードバイクがトラックの死角にすり抜けて入ったんじゃないか
114 :
774RR:2014/03/23(日) 10:31:13.08 ID:lI7PZKyj
**被害者参加制度について** 交通事故で加害者が起訴され、刑事裁判で
刑事被告人に対し、被害者、遺族等は被告人に対し、直接質問をすることが
出来るようになった。(刑事訴訟法316条37)(平成20年12月からこの制度
ができた)1、加害者が起訴された後、検察官に対し参加の申出をし、裁判官
が許可した場合。2、席は傍聴席ではなく検察官の隣となる。3、意見陳述
は事実認定の証拠にはならないが情状証拠にはなりえる。4、検察官が
被害者参加人の意見に従わない場合、被害者参加人に対して、その理由を
説明しなければならない。*私見* 加害者が被害者に誠心誠意謝罪しても
憎さのあまり被害者、家族等が許してくれない場合、加害者は辛いなあ!!!
115 :
774RR:2014/03/23(日) 11:26:33.44 ID:ArkeBVol
20日に右直のもらい事故して、バイクを販売店に入れて修理してもらう予定なのですが、修理代金は取り敢えず全額立て替えとかになるのでしょうか?
担当保険会社に電話入れたら、自動音声で「平日にかけなおせ!ゴルア」と言われたのでwww
116 :
774RR:2014/03/23(日) 12:13:49.74 ID:7ILwtVah
>>114 今迄が加害者天国だったからそのくらい締め上げてちょうど良いと思う。
でも、検察の許可がないと参加出来ないんだよね。ほとんどが不許可になったりして。
117 :
774RR:2014/03/23(日) 15:58:11.49 ID:lI7PZKyj
115番さんへ
一般論として、1、先ず過失について、道路環境イ、信号で交通整理されて
いる交差点の二輪直進車と四輪右折車の事故の基本過失割合は二輪車15%。
ロ、交通整理の行われていない交差点の事故、二輪15%?、>>別冊判例
タイムズ>>、これが保険屋さんの現実。これでは全国の**交通整理の
行われている交差点**は無いのと等しい。
貴方は取りあえず修理代金を立て替えて、過失割合が決まってから相手
に請求することも可能です。但し、バイクの時価額より修理代金が上回る
場合は全損扱いになります。休み明け保険屋さんに相談してください。
118 :
774RR:2014/03/23(日) 16:00:12.03 ID:I/o6fhjG
交通事故で死亡した被害者の叔母が、それを聞いて心臓発作で死亡。
事故死と、祖母の死亡は相当因果関係あり。
119 :
774RR:2014/03/23(日) 16:20:51.43 ID:UBoJ0Hl6
>>117 なるほど.....
普段の生活の足になっていて、無いと不便なので取り敢えずディーラーに入れたけど、修理代金全額立て替えで高額請求の場合、貯金が寂しかったもので。
仕事も出来ない状態で、来月の収入源も無いし.....困ったな(^-^;)
月曜に保険会社に聞いてみます。
120 :
774RR:2014/03/23(日) 16:25:26.57 ID:I/o6fhjG
所得補償を要求したらいい。
121 :
774RR:2014/03/23(日) 16:39:32.36 ID:I/o6fhjG
修理期間中の代車を、(自車と同等な)レンタカーにするか、
はたまた修理工場の、無料代車にするか。
これは、相手の保険屋に、過失割合を、飲ませるための
有力な武器となることを、心得よ。
相手保険屋が、過失割合を飲まなければ、レンタカーの手配を
要求すべし。
122 :
774RR:2014/03/23(日) 16:43:04.53 ID:lI7PZKyj
117番に続く (最高栽昭和44年5月22日) 交通整理の行われている交差点
とは、これは二審の高裁の判示を認めたものであるが、すなわち本件の
二審が明快に述べている様に通行する側からいえば信号により特段の事情が
ない場合、他の交通を**顧慮**することなく進行することが出来る場合が
(交通整理の行われている)状態であると判示している。顧慮とは何の気配り
や他の交通に心配等しなくてよいという意味。ですから、直進車は無条件で
進行出来、他車が進路を妨害したり、注意義務を要求したり、一方的に
他車より事故の回避措置を信頼されるべきでもない。と言うことです。
123 :
774RR:2014/03/23(日) 18:00:22.91 ID:lI7PZKyj
122番に続く 交差点の直進車と右折車との事故(直進車の速度)
これらの判例は刑事事件の判例で過失が無いとした事案。
(最高栽昭和52年12月7日)(最高栽昭和54年7月24日)(仙台高裁平成13年
12月4日) 直進車は右折車に対する優先を定めているのであって(道交法
37条)制限速度を10キロから20キロ程度を超えた速度であっても、右折車は
直進車の速度及び位置を予測する義務があり、又、制限速度を守ったとしても
衝突を避けきれた、あるいは直進車に衝突回避の措置を期待出来たとは言えない。
(福岡地裁平成17年1月12日民事)直進車に道交法36条4項の注意義務があったと
としても結果回避の可能性は無く過失は認められないと判示した。
124 :
774RR:2014/03/23(日) 18:01:10.73 ID:LXOteaP3
難しくてよくわからん(@_@)
弁護士特約付いているから、弁護士に完全委任して、おまかせでやってくれないもんですかね?
125 :
774RR:2014/03/23(日) 18:07:41.98 ID:FR7p65M5
>>124 丸投げOK。
というか特約つけてるなら毎月何百円か支払ってるんだからどんどん使ったほうがいい。
等級下がらないし。
126 :
774RR:2014/03/23(日) 18:53:11.02 ID:E2dkWmYG
>>125 でも安い事故で引き受けてくれるもんなの?
どの位の事故なら相談すべきかな
127 :
774RR:2014/03/23(日) 18:54:55.58 ID:g3HPGh5c
>>125 ほぅ、そうなんですか
初めての事故なんで、勝手がさっぱどわがんなぐてはぁ(^-^;)
事故ったら保険会社の担当がすっ飛んで来て、色々やってくれるもんだと思っていたら、どうやら違うみたいだし(^-^;)
松葉杖ついて全身の痛みに耐えながら、Kさつ行ったり、レッカーの立ち会いしたり.....訳解んない車にぶっ飛ばされたうえにこの苦行.....(´д`)
128 :
774RR:2014/03/23(日) 19:48:42.95 ID:I/o6fhjG
通販の安い保険に入るとそうなる
129 :
774RR:2014/03/23(日) 20:06:58.95 ID:67Ii76iD
>>128 東京海上日動だよ
アクサダイレクトの4倍の値段だよ
あれ?俺の担当がカスなのかな?(^-^;)
130 :
774RR:2014/03/23(日) 20:38:55.46 ID:FR7p65M5
>>126 まあ、過失割合に納得いかないとか、自分の主張と違う内容で交渉が進んでいるとか。
双方納得してるのに弁護士を入れるのは意味がない。
相手側の主張をまず聞いてから、弁護士を入れたほうがいい。
自分が悪かったって言ってくる相手もいるしね。
その後、揉めるようなら自分の保険会社に特約使うって言って進めていけばいい。
揉めてるのにウダウダとやり取りする必要はない。
すぐに弁護士を入れたほうが短期間で終わる。
131 :
774RR:2014/03/26(水) 16:55:38.88 ID:zbG8nAyS
事故で相手が悪いんだけど、
靴とかヘルメットが傷ついてしまったのだが、
これ時価とやらで賠償は減額されちゃうの?
バイクは中古か修理でもいいが、物品は新品で見積もりしてもらった。
ただ、ヘルメットも安全機能を満たせないのなら
新品を希望したいが、耐用年数がどうたらこうたらで
132 :
774RR:2014/03/26(水) 17:08:37.84 ID:1Kb/81dM
>>131 減価償却でググれ。
使っていた以上、物はその価値が減る。
ビンテージとか付加価値が発生しない限りは新品同様の額は出ない。
まあ、額が大したものでないなら謝罪の意味を込めて新品額で計算することもあるけどな。
その辺りはケースバイケース。
基本は減価償却。
ヘルメットは買ったばかりとか出ない限りは新品額は出ない。
高価だしな。
保険屋はできるだけ金は払いたくない。
だから渋る。
納得いかないなら戦え。
133 :
774RR:2014/03/26(水) 18:31:38.53 ID:hXFmUBwT
ぐぐって減価償却という世の中で広く用いられるいちおう基準があることを知った上で
それが公平な課税のために便宜的に設定される価額だということも理解しとく
実際には償却期間よりずっと長く使える部品用品でも一律に扱う基準であること
しかし交通事故のように当事者間に生じた損害を相互に公平に分担して後片付けしましょうね
という不法行為による損害賠償の場面では一律の償却期間の設定がなじまないことも明らか
だから保険事務処理でもここで多少の調整があって
その部品用品の中級品に対する実際の性能や品質ブランドなどを考慮して
現実的な利用可能期間を目安に5年や10年と長めに設定して具体的な損害額の算定をする
>>131 靴やメットがそのへんのモノよりどれだけ良いモノかを書類の提出の時に書き添えればいい
134 :
774RR:2014/03/26(水) 19:41:40.44 ID:90Q0okbb
>>131 ヘルメットは一度ぶつけたら強度が無くなるから同等品の新品の額で貰えるんじゃないかな
135 :
774RR:2014/03/26(水) 19:42:40.76 ID:zbG8nAyS
減価償却は単なる税務上の処理で、
物理的耐用年数とは異なるという(自分に都合のいい)意見はぐぐってみた
結局は示談で話合ってことかな?
満額は難しそうだ
過失でも(一応)争いがあるのだが、
もし裁判になった場合も減価償却の年数を過ぎているから、
価値ゼロで賠償額ゼロとなるの?
136 :
774RR:2014/03/26(水) 19:44:28.54 ID:90Q0okbb
137 :
774RR:2014/03/26(水) 19:51:43.16 ID:OVveJPqC
ぶっけられた方が圧倒的に苦労するような気がしているんだけど.....気のせい?
138 :
774RR:2014/03/26(水) 20:55:21.27 ID:zbG8nAyS
難しいな
が、物理的耐用年数や利用可能期間を主張すればいいのね
結局やられ損ですな
139 :
774RR:2014/03/26(水) 21:08:27.23 ID:hXFmUBwT
>>135 誤解させたらすまないが
保険会社でも裁判でも物損の評価を減価償却によってすること自体は正しいよ
ただ時価額を算出する唯一絶対の基準はなくそれに代わる基準も他にない
だから耐用年数をこれにあてはめて出すのが適当だとされている
でもその期間はあくまでも税務上の必要から普及品を目安に国が定めただけだから
現実の残存価値をあらわすにはそれじゃ足りない部分があるのは当然
その評価に足りないはずの部分を具体的に証明(簡単に根拠を示せばいい程度)すればいい
例えばホムセンの半メットやはきつぶす通勤靴なら減価償却で適正評価というのに対して
3万円以上するフルフェイスがそれと同じ耐用年数なわけないよね
頑丈な製法で縫い底を貼り替えて履き続けるようなブーツでもそうだよね
ウェアでも手袋でも腕時計でもモノによって同じことがいえるよね
耐用年数の表はネットに転がってる
その年数より長いのがもっともだといえるような事情を言うのが大事
これを言わないと規定にそって形どおりに処理されて
例えば年数を過ぎてるなら一律10%しかないと評価される(ゼロではない)
140 :
774RR:2014/03/27(木) 10:18:40.18 ID:yMToG9Oh
中古部品が、同程度(の中古部品)だという
証明を、保険会社に求めたらいい。
耐用年数が年単位なのだから、製造も同一
年度のものであるべきだ。
141 :
774RR:2014/03/28(金) 17:43:19.46 ID:DxYUjvdP
ディーラーのコンプリートモデルで、コミコミ80万したバイクが、右直事故で全損になりました。
保険会社の査定で50万5千円で、うち割合で自分が払う事になるらしいのですが、元通りの車体を買うのには、30万円+割合分自腹切って払うって事で良いのでしょうか?
なんか意味が解りません(@_@)
142 :
774RR:2014/03/28(金) 18:08:21.36 ID:5YvBal74
>>141 計算としてはそうなる。
ただ、その前に保険会社が提示した金額が正しいかが問題となる。
二輪も車も使用すれば付加価値が無い限りは価値が減少する。
なので、新車と同額が賠償されることは無い。
いわゆる全損の場合は時価額となる。
時価額とは、同程度(総距離、年式等)の物の市場価格の平均値を基準として考えれば良い。
保険屋は賠償額を減らしたいので低い額を提示してくることがほとんど。
自分で市場価格調査して平均値を算出し相手に提示したほうが良い。
年式、走行距離によっては80万が50万になるのは妥当かなぁという部分はあるけどな。
143 :
774RR:2014/03/28(金) 18:31:50.78 ID:3FtZOQSj
>>142 う〜ん.....ますます当てられ損のような気が(´;ω;` )
バイク屋さんに電話したら、過失割合を厳しく突っ込むのと(05/95位に)
初めの販売価格が、一般のノーマルモデルと違うんだよって所を突っ込んで話して下さいと言われました。
年式は12年式だけど、13年の10月購入で1年5ヶ月の所持で、走行距離が24000km位.....この店でしか買えない物だから中古は存在しないとか話しても無駄ですかね?
ハァ〜(´;ω;` )
144 :
774RR:2014/03/28(金) 19:01:37.95 ID:5YvBal74
>>143 付加価値を証明できれば額はあがる。
希少性やカスタム性とか。
バイク屋に相談してどんなカスタムをしたのか調べたほうがいい。
145 :
774RR:2014/03/28(金) 19:41:59.66 ID:HmiZ8EMg
>>143 ショップコンプなんだからオーナーの勝手カスタム車より価値があるはずだよね
そんなコンプリート車でもしっかり上方査定されるべき点を主張しないと
たんにカスタムベースを自己改造した車輌としか評価されないから注意
ふつうはベース車輌の中古車相場価格(年式距離が主要素)を時価額の基準にして、
組み込んだカスタム品のうち基本的な走行性能を上げるものは車輌と一体として少し加算、
それ以外のカスタム品は車輌と別に1年の償却期間(事実上のゼロ評価)で合計する
こんな筋を理解した上で、保険屋に50万円の内訳を聞いて対策を店長と考える
そのときもまずは保険屋側に通りやすい主張を考えるべきで、
例えばカスタムベースとしてよくある車種ならショップコンプリートも多いから
グーバイクなどを定期的に追えば月に何件かでも継続して売りに出されてるのがみつかる
その中から同等クラスのコンプリート車が3件程度集まるくらいにさかのぼって資料収集
お店でもコンプリートモデルのカタログ(客が選んで買える状態)があればそれも一緒に提出
これで車輌時価の基礎部分は釣り上げられる
次はパーツの査定が適切か、とやっていく
146 :
774RR:2014/03/28(金) 20:08:43.35 ID:1D9auMn1
>>144 >>145 ありがとうございます
そこら辺も突っ込んで、保険屋と話してみます。
こっちの担当者が最適なプランも出さずに、「どうしますか?」って言うだけなんで、正直呆れています。
一応、ネットで中古車探してみたんですけど、12年式の車両がまったくヒットしなくて(ヤマハWR250R)相場がどうなっているかサッパリです。
あと、もう一つ聞きたいのですが、最終的に話がまとまった場合、治療費・修理費用・その他保証の他に、まとまった慰謝料(迷惑料)的な物もでるんですか?
そう言うのが出るので有れば、話こじらさないで(時間と労力がもったいないから。
その時間が有ればツーリングに行きたい)、差額分をそこからだしても良いのですが.....とにかく、未婚で子供無しだけど、自分の子供の様に思っているバイクなので、早くなんとかしてやりたいのです.....。
147 :
774RR:2014/03/28(金) 20:13:15.59 ID:oOlJq11r
傷害慰謝料は、通院1日当たり6333円を請求すべし。
148 :
774RR:2014/03/28(金) 20:22:18.96 ID:d5m5Hii6
>>147 腰の横突起3本折れているけど、1週間に1回程度の通院なんで、たいした金額にならないですよね?
149 :
774RR:2014/03/28(金) 20:27:51.01 ID:5YvBal74
>>146 迷惑料という賠償はないからな。
損害賠償は受けた損害だけ。
通院に一日につき治療費+自賠責基準最低4200円出る。
仕事も休んだり遅刻早退(治療によるものや事故処理など)した場合は休業補償が出る。
ちなみにこれらは物損と分けて支払われることが可能。
あと、年式や走行距離からして良くて60万が限界だと思う。
これに取得費用等をプラスしても65万いけば恩の字じゃなかろうか。
1年半乗って24000キロも使用してるなら価値はかなり下がる。
おそらく購入時の車体価格は75万くらいだろ?
50万から60万の間の賠償額は妥当。
WR250Rの現行車が70万だからなぁ。
残念ながら大幅な額を上げることは難しいと思われ。
150 :
774RR:2014/03/28(金) 20:31:25.74 ID:zcfneFJW
保険会社同士で損害金抑えようとなあなあだからな。
151 :
774RR:2014/03/28(金) 20:35:52.61 ID:5YvBal74
>>148 折れてるなら後遺障害が取れる可能性がある。
時間はかかるけど数百万の賠償額になる。
少しでも痛みがあるなら病院でよ〜く検査を受けて、リハビリを根気よくすること。
医師の指示に従って治療を受けないと後が大変だぞ。
俺の知人は骨折してから病院に2回しか行かなかったから骨が曲がった。
極端な例だけど、そういうこともありえる。
152 :
774RR:2014/03/28(金) 20:37:50.85 ID:HmiZ8EMg
>>146 もうちょっと根気よくがんばれよ
子供同然に手をかけたんじゃねーのかよ
「WR250R コンプリートモデル」
これで検索すればコンプモデルの新車市場があるのがわかるだろーが
まず同程度のカスタム内容のモデル車を数台特定してみて平均値を出す
いい値段でけっこう出てくるじゃねーか
次にノーマル車の状態で、同年式距離同程度の中古車もできれば数台探す
そしたらコンプリート車もそれと同じ割合で値段が下がるといっていいよな
なら○○円くらいって出せるだろ
153 :
774RR:2014/03/28(金) 20:52:51.82 ID:oOlJq11r
裁判をすれば、傷害慰謝料は6333円/通院1日当たり、が相場。
154 :
774RR:2014/03/28(金) 20:55:11.54 ID:oOlJq11r
1年は通院できるな。後遺症もありそうだ。
慰謝料は、4〜5百万取れるな。
155 :
774RR:2014/03/28(金) 21:00:53.75 ID:5YvBal74
>>148 おいおい、別スレで報告してるじゃねぇか。
右折直事故で避けられない事故っぽいじゃない。
100:0できそう。
テンプレにそって事故状況を詳しく書いてくれ。
場合によっては新車買ってもお釣りが来るレベルだぞ。
156 :
774RR:2014/03/28(金) 21:45:52.12 ID:L+IkBwiv
【お名前】腰骨折れ太
【未成年者の有無】なし
【事故日・時間帯】3月20日 7時25分頃 雨天
【相手の車両等】白っぽい車
【警察への届出の有無と処理】警察に届け済・人身事故
【保険の加入状況】双方とも自賠責・任意共に加入
【怪我の有無と程度】
相手・無傷
私・第2・3・4腰椎横突起骨折・右足内踝打撲。右足と左腰の負傷で歩行困難なため松葉杖
【相互の車両等の破損状況】
相手・右フロント部分破損
自分が救急車で運ばれたため
詳しくは見ていない。
私・右側面シェラウド破損
ラジエーター破損
クランクケース破損
両ステップ破損
フレームに歪み
【現場の状況】
http://www.imgur.com/3BTUwP9.png 埼玉県草加市金明町226番地
http://goo.gl/maps/zzldC 埼玉県道49号線(片側1車線)を東京方面から越谷方面へ走行中のバイクが、信号の無い交差点?丁字路?で、対抗の渋滞の列から右折をかけた車両に、側面から追突される。走行時の時速は40km
【で、何を相談したいか?】
もう一度、同じバイクに乗りたい.....
157 :
774RR:2014/03/28(金) 22:12:13.37 ID:cHRalZQj
事故に遭うという縁起の悪いそのバイクになぜこだわるんだ?
158 :
774RR:2014/03/28(金) 22:37:51.07 ID:1kqr0h8b
>>157 同じバイクって、同じ性能で同じ装備品のバイクってことで.....
でも、修理可能だったら同じのに乗りたい。
インドア読書趣味の自分に、アウトドアと二輪車の楽しさを教えてくれて、一年で24000kmも一緒に走った車両だから(´;ω;` )
縁起悪いっていうか、相手こっち見てなくて、完全ノーブレーキだから、絶対回避不能だったんだよ。バイクが悪い訳じゃない.....俺に、雨の日にフルブレーキングして、スリップしないスキルがあれば全損にならなくて済んだのに.....
159 :
774RR:2014/03/28(金) 23:16:02.58 ID:5YvBal74
>>156 対向右折だな。
基本は15:85
あとは相手の過失を突き詰めれば0:100は可能。
ただ、裁判が必要になる可能性がある。相手は保険屋に丸投げだろうし。
5:95で手を打って自分の保険屋に交渉させつつ、強気に主張したほうがいい。
事故が起こったばかりだから慎重に通院して治療に専念するしかない。
160 :
774RR:2014/03/28(金) 23:19:04.13 ID:5YvBal74
ハッキリ言って通院しないとかなり損をする。
日本の法律は被害者が損をするように出来ている。こちらに落ち度がなくてもね。
いくら大事に乗っていたバイクでも、自分にとっては途轍もない価値があるものだとしても、客観的に判断される。
物的損害賠償に主観的要素が入ることはほとんどない。
相手を許さない。元のバイクにしろ!という主張は認められない。
事故直前のバイクの状態を客観的に算出した額しかでない。
そこは理解してくれ。
161 :
774RR:2014/03/28(金) 23:21:19.10 ID:5YvBal74
通院するにしても時間を取られる。仕事に穴を空けたりすることもある。
自分の生活とよく相談して、どこまで妥協できるかを良く考えたほうがいい。
すぐに過失割合を決める必要はない。じっくりと考えたほうが良い。
とにかくすぐにバイク乗りたいというならすぐに示談書にサインするしかないけどね。
ちなみに余程の理由がない限りサインした示談書の変更は出来ない。
162 :
新調したヘルメットが当日に傷物に:2014/03/29(土) 14:35:33.74 ID:9D21Avge
【未成年者の有無】無し
【事故日・時間帯】
昨日の昼
【車両状況等】
相手方は車、良く見てないが話を聞く限り前方バンパーの右側損傷。
自分はバイクで自走可能。リアカウル割れエンジンガードガリガリ
【警察への届出の有無と処理】
警察に連絡済み 診断書の提出は交渉材料とするため留意
【保険の加入状況】
どちらも自賠責・任意加入
【怪我の有無と程度】
相手方は無傷、自分は膝小僧に擦り傷、腹に青タン、肩強打。診断書によれば1週間程度の様子見。
【現場の状況】
見通しの良い片側一車線を制限速度内で走行中に前方左側の建物から同進行方向に出てきた乗用車の前方右側に追突。乗用車は本線に対して横ではなく斜めの状態。
【で、何を相談したいか?】
過失割合・交渉方法を教えて下さい。
自分の保険担当者と話をした感じでは
相手方が保険会社に「俺が何も見ずに飛び出したから全額払ってくれ」と言ってもらう。ですが保険会社はごねるでしょうから落とし所は9:0かなと。
9:1の過失割合がついた場合の1を相手方に自費で払ってもらう。(こちらが診断書を警察に提出しなければ相手の免許に傷つきませんからね)
結果的には妥協しなければいかなくなるでしょうがこういう姿勢でいこうと思ってますがどうでしょう?
ちなみに相手方とは当日に話をして上記のようにしてくれと話をしたんですが、相手さんも考えたいとのことで月曜日に返事がきます。
相手方の言い分としては「人身事故扱い(診断書の提出)をやめてくれれば保険で賄えない(こちらの過失分) は常識的な範囲であれば自費で払う」といっていました。
こっちとしても治療費、バイク修理代、常識的な慰謝料をもらえれば良いというスタンスです。
163 :
774RR:2014/03/29(土) 18:13:03.25 ID:SuhDxWZv
156、162どちらとも過失割合云々よりどんくさい
診断書を交渉の材料にっていうのも人としてどうかと・・・
164 :
774RR:2014/03/29(土) 18:29:22.16 ID:C9e2KrMk
保険会社も安心だけを買っていただきたいのが本音。
契約者が事故したら相手を言いくるめて本来払うべき金額を値切るのも仕事。
被害者がしっかり知識を身につけないと泣きを見る。
165 :
774RR:2014/03/29(土) 18:40:51.12 ID:LuZ2NCrb
>>162 まず基本的にバイクと車の事故は人身にしたほうが良い。
バイク程度でと後でもめることが多いから。
コツンと衝突したのならまだしも、転倒しているなら尚更。
過失割合は基本10:90
相手の話を飲むのならきちんとした文章2枚を作成し、それに署名押印し、双方で保管すること。
その文章を交わす際に第三者(保険屋)が入らないのなら、相手側との音声の録音もあったほうがよい。
ただし、人身にするしないといったことで脅すようなことをすれば貴方の分が悪くなる。
場合によっては脅迫と取られかねない場合もあるので、あまり交渉材料として強く主張しないほうがいい。
>>163 人として?
最低限の配慮以外は必要無いかと。けして冷たい訳では無いですが文章なもんで伝わりづらいですね
>>165 あーなるほど
人身にするかはとりあえず置いといて、治療もさほど長引く訳でも無さそうなのでバイク修理代の見積もりは明日にでも出してもらえるので、全部の見積もりを出して相手方に見てもらった上で
教えてもらったように正式な形で約束してもらうのではダメなんでしょうか?
ふむふむするしないはこれ以上主張するのはやめておきます。
167 :
774RR:2014/03/29(土) 21:18:09.92 ID:dhKBa1Ma
>>162 物損は過失割合1:9で双方の任意保険で処理。
傷害は相手の自賠責で治療費、慰謝料、休業補償等を払ってもらう。
これがまっとうなやり方。
慰謝料を増やしたければ、肩のリハビリで長期間通院すればいい。
オレも診断書を材料に交渉なんてやめた方が良いと思う。
168 :
774RR:2014/03/29(土) 21:24:31.76 ID:LuZ2NCrb
>>166 見積もり額が高額すぎなければ相手は同意すると思う。
ただ、バイクに乗らない人はバイクの修理代が如何に高いかは理解してない人が多い。
普通に数十万の世界なのに、自転車とあまり変わらない修理代を想像している人もいる。
カウルが数千円とか思ってるから。
だから過度に期待しない方がいい。
取り敢えず見積もりを出す。
次に相手の提案に乗るなら文章の作成をする。
ただし、下手に相手側に不利なことを書くと例え署名押印があっても無効になる場合がある。
あと同意が成立した後は変更はできない。
また、保険屋が知らない範囲で勝手に取り決めたりすると保険屋が仲介して書く示談書との問題を引き起こす可能性がある。
必ず保険屋に相談し、可能であれば第三者の保険屋に文章を作成してもらったほうがいい。
>>167 診断書の提出期限が一応あるんですね
肩は違和感が無くなれば通院は辞めるつもりです。
物損についてお聞きしたいんですが、それはバイク本体以外にヘルメット、ジャケット、プロテクター、ジーパン、グローブ傷の大小はありますが全てあてはまるんでしょうか?
>>168 んーこちらが保険屋をたてずに話をするとなると結構腰を据えてやらなければいけないんですね
それともう一つ
相手方の保険屋に事故の状況を問われると思うのですが正直ぶつかった瞬間とその後しか思い出せません。
その場合でも自分に有利になるような例えば「相手が一時停止せずに飛び出してきて避ける余地は無かった」等言っても大丈夫でしょうか?
まあこれは人としてはダメでしょうがw
170 :
774RR:2014/03/29(土) 22:08:49.50 ID:LuZ2NCrb
>>169 主観的には相手が飛び出してきたと話しても問題ない。
ただ、それが争点になった時に証明できないし、相手がドラレコ着けてたら嘘を言っていると心証が悪くなる。
ハッキリ言って事故の瞬間は覚えていないという人は多い。
視覚的より聴覚的な記憶が強いこともあるので、事故の瞬間がどうだったというのは主観的要素が強い。
だから、第三者の証言などの客観的要素がないと双方の意見が食い違えば水掛け論になるだけ。
物損は身に着けていた衣服や装備品から装飾品全て請求できる。
ただ、全部が認められるとは限らないし、新品同額が認められることもない。
まあ、損をしないためには手間がかかるし自分の生活をある程度犠牲にする。
どうするかはあなた次第。
171 :
774RR:2014/03/29(土) 22:21:14.92 ID:dhKBa1Ma
>>169 物損は
>>170が書いている通り全て請求できるが、評価額は保険屋が決める。
自分の場合は、ヘルメットや衣類の写真、購入日、購入金額を相手の保険屋に送った。
慰謝料は、「通院日数」「通院期間×1/2」の少ない方×4200円なので、リハビリ等で1日おきを目安に
通院すればいい。
自分の場合、首が正常に動かなかったので半年近く通院して、物損と合わせて新車が買えた。
>>170 ドラコレ有り無しはわかりませんがおそらく位置的に映像として映ってはいないかと思います。
が、問題はそこではなく水掛け論になった場合に証拠が無く記憶も無いものをそこまで強く主張できるかですね。
>>171 ああなるほど。例えば通院期間が1週間の場合に6日通院しても3,5日分しか貰えないわけですね
少しでも違和感を感じればその旨を医者に伝えれば良いんですかね?慰謝料は相手方の保険会社から出る、という認識で大丈夫ですか?搬送先の病院が遠いので地元の整形外科医院に通うつもりです。
というか通院の必要は無しと言われたらどうすれば(´・ω・`)
皆さん及び外部から得た情報を整理すると
1,診断書の提出期限は7~10日(それ以上は有効性が薄くなる)
2.診断書提出云々で相手と交渉する場合は、提出期限までに正式な形にするための準備、損害賠償してもらうための全ての見積りを取る及び画像&情報等を整理
3,当然相手方も金額が出るまでははっきりとした返事はしないでしょうし、それだけの準備をするのは仕事、期間の関係上こちらも無理
4.人身事故扱いでないと慰謝料が出ないと聞いたのでこの状況では
診断書を提出→過失割合で相手方の保険会社と話し合い(自分かこちらの保険会社を使って)→通院という形になりそうですね。
173 :
774RR:2014/03/29(土) 23:06:14.46 ID:1hQzgh9L
横からだけど
痛みがなくなる前の違和感でも
完全に元に戻った状態が完治ってことだから
通院していいんだよな?
174 :
774RR:2014/03/29(土) 23:23:27.96 ID:LuZ2NCrb
>>172 通院の必要性は医師が決めること。
必要ないと言われたらその医師は治療を終わったと判断したってことだ。
ただ、医師が絶対というわけではない。
痛みや違和感があるなら、セカンドオピニオンとして別の病院で診察を受けることだ。
基本的に事故被害者を完治したって言ってくる医師はあまりいない。
特に町医者はね。いい金づるだから。
面倒なことに巻き込まれそうになったら放出すればダメージないし。
忙しい総合病院とかは近くの病院に行けって言ってくることもある。
ちなみに嘘の通院は厳禁な。
歩けないぐらい痛いとか病院に言っていたのに日常生活ではスタスタ歩いていたというのを保険会社が調べ上げた事例があったと思う。
賠償請求されて、詐欺で告訴もされたと記憶してる。
自賠責内なら保険会社は何もしないけど、自賠責超えたらあの手この手でいろいろ調べる。
保険金をたっぷり貰おうという邪な事は考えないように。
175 :
774RR:2014/03/29(土) 23:51:54.11 ID:YNSpDzVp
昨日の事故でこの相談
手慣れてるな
なんでやろな(すっとぼけ
176 :
774RR:2014/03/30(日) 00:43:48.91 ID:ICYZPj+a
実際修理見積もりが出ないことには、て感じ?
ショップもあまり空いてるとは思えないけど、事故ならだいたいは早めに見積もり出してくれると思う。
だけど、自走可能とはいえ、フロントの歪みやフレーム歪みの可能性もないとはいえないし、そう安くあがるようにも思えない。
修理費用が時価額を超えたら全損扱いになるが、そこのところは想定済み?
距離や年式次第では二束三文だから、あっという間に時価額を超えることもあるし。
少しでも不安材料があるなら、早めに診断書をもらって提出し、正当にもらえるものはもらうための用意をしといた方がいいよ。
ちなみに保険の支払いを超えるものを相手が払うことを条件に示談する気なら、示談書を交わす前に、まず払ってもらった方がいい。
示談書を交わした後だと、(保険の支払いを受けるのをもって)賠償を受けたものとし、後遺症以外の他のいかなる請求もしないってことになるから、逃げようと思えばいくらでも逃げられる。
>>174 月曜日に地元の整形外科医院に行って診察してもらいます。
違和感が無くなれば通院は当然辞めるつもりです。
虚偽の痛みを訴える等は考えていませんでしたがやり過ぎは良くないと改めて考えさせられました。ありがとうございます
>>175 慣れてないから相談しているのにこれいかに。
必死チェッカーで追ってもらえば手慣れているなどということは全く無いということがわかると思います。が、これだけ考えられるのも体が大事に至らなかったおかげですね。
>>176 新車で買って1年経過の15000キロ走行です。中古の販売価格を見ると全損で70万くらいですねフレーム等いろいろいってると超えるかもしれないですね…
こうして教えてもらっただけで正直メンドクサイと思いましたw
なので皆さん保険屋に任せるのがデフォなんですね。
178 :
774RR:2014/03/30(日) 01:17:06.61 ID:ICYZPj+a
本当は0:100だったのを、相手が自転車で無保険だから5:95で保険に頼んだこともある。
ほかにも、無保険のヤクザもどき相手に0:100賠償請求したことあるけど、法的手続きは代理人がいないと死ぬほどめんどくさい。
それでも相手がまともなら手間損ってことはないだろうけど。
裁判に持ち込んで支払い命令が出ても逃げる奴だっているし、逃げ慣れてる相手からはほぼとれないから、よほどの覚悟がいるよ。
179 :
腰骨折れ太:2014/03/30(日) 03:51:44.98 ID:NWW5wfUP
全損になったコンプリートモデルを新車でもう一度買うから、過失割合に応じた負担額を支払って欲しいって要求はダメですかね?
180 :
774RR:2014/03/30(日) 08:25:22.13 ID:vGvwKXyM
あるべき請求をその根拠になる事実を集めて主張する → 賠償額うp
これをやらずになんでも保険屋まかせにもできる → 賠償額安め
181 :
774RR:2014/03/30(日) 08:57:22.78 ID:lK4hlyqp
ヘルメットはAmazon(コンビニ支払いの領収書は有り製品名記載は無し)で
ジャケットは用品店で(レシート焼失)
エンジンガードは輸入品でユーロダイレクトネットで購入
したんですが、購入金額はどうやって証明すればいいんでしょ?大体でいいのかなあ
182 :
774RR:2014/03/30(日) 12:22:20.46 ID:Hz4eUS0L
>>181 購入から時間がたっていたら金額の証明なんて普通できないから、
定価がわかればそれを購入金額として保険会社に伝えれば良い。
183 :
774RR:2014/03/30(日) 16:20:49.65 ID:XbvkVgms
ヘルメット、ジャケット、グローブ、ズボン等は査定無しだから
1円も請求できませんでした。自分はヘルとグローブ新品でしたけど
184 :
774RR:2014/03/30(日) 17:52:50.25 ID:lK4hlyqp
>>182 なるほど
とりあえず最近購入したものは実費伝えて後は定価でいいですね
>>183 ヘルメットは僕も新品なんですよね…とりあえず言うだけいってみます
185 :
774RR:2014/03/30(日) 18:05:15.12 ID:LJHBHOFl
>>179 請求は自由。
極端な話だけど、賠償金1億を請求しても全く問題ない。
ただ、それを加害者が承諾するかどうかが問題。
誰でも自分に損や不利な条件は呑まない。
>>181 Amazon購入は購入履歴から領収書の発行ができる。
その他は領収書などが無ければ何年前ぐらいに買ったかと公式の販売価格を伝えれば問題ない。
高額すぎなければ大体は相手は同意する。
数十万とかになってくると流石に証明する必要がある。
例えば、数十万の指輪を事故で紛失したとかね。
186 :
774RR:2014/03/30(日) 19:33:21.72 ID:2vx6mVlH
>>183 どんなに古い品でも使っているからには減価償却で価値ゼロにはならないはずだけど。
187 :
774RR:2014/03/30(日) 19:55:48.05 ID:Hz4eUS0L
>>184 自分の場合、1年使ったヘルメットで請求額の8割程度だったと思う。
8年使ったジャケットはゼロに近かった。
188 :
774RR:2014/03/30(日) 19:58:10.29 ID:lK4hlyqp
>>185 言われて調べてみたら有りました!これを印刷すればいいんですね
画像、価格、購入時期、証明できるものがあれば添えて提出します。
例えばipodの外装に傷がいっていても機能に問題が無い場合は払ってもらえるのでしょうか?
そうなる場合現金で賠償してもらって所有のipodは回収されるとかですか?
189 :
774RR:2014/03/30(日) 20:06:14.64 ID:lK4hlyqp
根本的な質問ですが
今回の事故で例えば8:2の過失割合がついたとします。
その場合は、今回被った被害額(治療費込み)の総額をその割合でお互いが負担するのですか?
それともこの過失割合とは物損での損害を言うのですか?
つまり私が負担する二割とは
バイク修理代+装備品の総額の20%となるのでしょうか?
またヘルメットは今メーカーに修理可能かどうか検査に出しているのですが、相手方には買い換えを主張して修理に出していることは黙っていても良いのでしょうか?
くれくればかりですみません。
全てが片付いたら必ず報告します。
190 :
774RR:2014/03/30(日) 20:06:45.61 ID:LJHBHOFl
>>186 物による。
一般的には破損しない限りは恒久的に使えるものは価値が0になることはほとんど無い。
価値が0になるのは着古した衣類とかそういうの。
191 :
774RR:2014/03/30(日) 20:20:55.04 ID:LJHBHOFl
>>188 ipodは払ってもらえる。
携帯は保証などを使用してくれと言ってくるけどね。
携帯は契約形態で計算が難しいから。
破損した持ち物や衣類等を回収することはほとんどない。
回収してもその処分費用や集める倉庫などが必要になりコストがかかるから。
ただし、数十万する高額物は別。
詐欺的な行為がないか、事故によるものかを調べるために送れというのはある。
ただ、これも実際はあまりない。
最近では販売会社で修理見積もり出してくれっていう指示がある。
そこで、全損なのかどうかがわかるからバイクとかと同様の流れになる。
ちなみに、装備品などの物損は10万以下ならほとんどが減価償却した上で、特に調査とかなく支払われる。
調べるのは定価ぐらい。
192 :
774RR:2014/03/30(日) 20:27:26.35 ID:LJHBHOFl
>>189 ヘルメットは事故の場合は修理できないはず。
物損は総額から過失相殺した額が支払わられる。
物損が100万で自分の過失が2割なら80万が支払われる。
193 :
774RR:2014/03/30(日) 20:48:09.71 ID:lK4hlyqp
>>191 安心しました。ケータイは運良く無傷です。減価償却という単語を初めて聞いたのですが調べてみてここでいう減価償却とは、使用した年数に応じた劣化分を差し引いた賠償額ということでよろしいですか?
ざっとネット価格で見たら新品買い換え総額で12万円位です。
ああなるほど過失割合をつけるのは物損のみなんですね。わかりやすくありがとう
194 :
774RR:2014/03/30(日) 20:54:57.75 ID:Hz4eUS0L
>>193 傷害(治療費、慰謝料等)は120万円までなら自賠責保険なので過失割合に関係なく支払われる。
でも、120万円を超えると任意保険になるので物損と同じように過失割合で計算される。
195 :
774RR:2014/03/30(日) 21:15:18.95 ID:lK4hlyqp
>>194 ああそういうことですか><
ちなみにこれ以上は120万円超えるので過失割合に乗っ取って賠償しますよーみたいな通知は来るのかな?
自分で計算するしかない感じですか?
196 :
774RR:2014/03/30(日) 22:07:06.38 ID:LJHBHOFl
>>193 まあ、減価償却した上で10万以下なら問題ないだろ。
ちなみに一番高価なのはヘルメットかな?
自賠責120万超える場合は連絡がある。
ただ、余程の怪我(骨折等)でない限りは超えない。
場合によっては保険屋が治療の打ち切りを打診してくる。
まあ、治療の打ち切りを決めるのは医師なので保険屋に従う必要はない。
197 :
774RR:2014/03/30(日) 22:24:14.03 ID:lK4hlyqp
>>196 大体は去年中に購入したもので、特にヘルメット(元価は五万Amazonで35000円で購入)は購入後初使用の日に事故に遭いました。ここは購入金額全額払ってもらわないと納得できません。その場合元価を伝えるか、領収書がある購入金額を伝えるのどちらがいいんでしょう?
なるほどなるほど
怪我自体は大したこと無いので自賠責内でいけそうですね
あ、休業補償も自賠責から出るんですね
1日有給休暇を使ったとしてどういう計算になるんでしょう?
198 :
774RR:2014/03/30(日) 22:33:41.71 ID:61VEEJuC
>>197 減価償却は購入日から。初使用の日なんか関係ない
そんなわがまま言ってると相手も怒ると思うよ
199 :
774RR:2014/03/30(日) 22:40:20.95 ID:lK4hlyqp
>>198 なるほど。相手とは相手方の保険屋のことですか?
怒らせるのはこちらとしても良くないですね。
ちなみに>>元価を伝えるか、領収書がある購入金額を伝えるのどちらがいいんでしょう?
これに関してはどう思われます?
200 :
774RR:2014/03/30(日) 22:43:29.12 ID:2vx6mVlH
>>190 なるほど。
流れ無視でもう一つ質問。
バイクの事故でライダーが、ヘルメットは勿論着けるとして、グローブ、ブーツ、プロテクターのついたジャケットなどを着用せずにTシャツに短パンなどの無防備な服装だったら過失として指摘されますか?
201 :
774RR:2014/03/30(日) 22:53:20.77 ID:LJHBHOFl
>>197 全額は無理。
いつ使ったというのは証明できない。
買った日から計算する。
あまり駄々をこねると保険屋は顧問弁護士出してくるぞ。
たかが数万で争ってたら時間の無駄になるだけ。
それにいくらかは自分に過失が有ることを忘れてはいけない。
ある程度は自分の授業料だと思って妥協していかないと泥沼化していく。
有給使っても休業補償は出る。
二重取りと思われるけど本来の有給の使い方ではないので、その補填という扱い。
購入金額を保険屋に伝えるように。
服装は法で定められていない。
どんな服装で乗ろうと問題ない。
ただし、運転に支障が出る服装は過失が問われる。着ぐるみとか。
202 :
774RR:2014/03/30(日) 23:04:03.55 ID:lK4hlyqp
>>201 これからバイクシーズンなので長引かせたくは無いので呑む所は呑まなきゃならんですね
日常的に残業がある仕事なんですがそこは考慮されませんよね?
分かるものは購入金額を伝えます。
服装に関して、こちらがフル装備で無ければ被害も増えたであろうことは一切考慮されませんか?起きた事実に沿って話が行われるだけでしょうか
203 :
774RR:2014/03/30(日) 23:37:16.69 ID:LJHBHOFl
>>202 残業は貴方や会社の都合。
考慮されることはない。
ただし、予め会社から決められている就業時間外の仕事であれば請求できるかも。
上にも書いたけど服装は関係ない。
だったら原付きのおばちゃんはどうなる?夏場の半袖の郵便配達員は?
法で定められているのはヘルメットのみ。
それ以外では運転に不適正な服装でなければ問題ない。
そこに過失が入り込む余地はない。
204 :
774RR:2014/03/31(月) 00:24:07.46 ID:0Cz1w9Bg
一問一答ってなんや
ラインでやれやお前ら
仲よさそうやんな
205 :
774RR:2014/03/31(月) 10:26:22.72 ID:XLjYcCtu
何でやろうが自由だ。
お前の指図は受けん。
度々相談させてもらっています。
ヘルメットですがメーカーより電話が有り、安全上問題はなくパーツ交換(2000円ほど)を行えば修理できるとの回答を得ました。
とりあえず保留にしてるのですが、ヘルメットの後頭部付近に小傷があり(ここは修理不可)安全上問題は無いと言われても賠償してもらえるのでしょうか?
それとも修理代及び送料のみを請求すべきですか?
邪な考えですが今後は修理したヘルメットを使用し減価償却した賠償額を受けとるのが私にとってはベストです。
また診断書提出云々ですが
1.手間がかかる
2.治療が終わっていないので賠償の確約をできない(であろう)
3.警察に水曜日までに提出
4,物損の修理代がそこまで(例えば50万とか)は高額にならない
5.人身事故で無ければ慰謝料を取るのが難しい
等の理由があるため皆さんに教えてもらったように診断書を提出、人身事故扱いにしてもらおうと思います。
その場合過失相殺に沿った物損額をこちらが払わなければいけないですが通院の慰謝料で賄えるのではないか。というのが私の結論なんですが皆さんはどう思われます?
208 :
腰骨折れ太:2014/03/31(月) 14:13:34.86 ID:93PVbLlI
途中経過
一応、本日、過失割合がいくつで進行しているのかと、コンプリートモデルに対しての金額増加の件に付いて、自分側の保険屋に問い合わせしてみました。
過失割合に付いては、こちらが15%前後で〜と言っていたので、15/85だと思われます。
ここで色々聞いていたので、なるほどな〜と思いました。
車両については、全損になった車両を同じ装備でもう一度取得するためには、普通の車両の中古車査定額の50万5千円では、全く足りないことを説明して、販売店に電話して確認してくれるようにお願いしました。
86万8千200円で、キャンペーン期間値引きが、9万8千400円で
そう支払額が、76万9千800円
CP割引が利かないとなると、新車購入負担額が36万3千200円.....払えるけど、なんか納得行かないんで。
あと、過失割合引き下げに対する交渉の仕方は、どういった感じで保険会社に話せば良いのでしょうか?
>>122 >>123の書き込みの判例を調べて、保険会社にこのような判例が有りますけど、と言った感じで進行すれば良いのでしょうか?
209 :
774RR:2014/03/31(月) 14:33:19.83 ID:CR1GeJU7
>>206 う〜ん、事故にあったヘルメットを安全上問題ないというのはどうなんだろ?
X線使ってひび等がないって確認してるのなら分かるけど・・・
基本的には全損となるから全損のまま請求してもいいと思う。
修理云々は改めてメーカーと相談して本当に安全なのか詳しく確認してもらったほうがいい。
慰謝料というのはあくまで怪我によって日常生活に支障が出るため、それに対するお金。
相殺させるために通院しますというのは目的外。あくまで怪我の治療に専念し、その結果の慰謝料をどう使おうと貴方の自由。
210 :
774RR:2014/03/31(月) 14:41:08.07 ID:CR1GeJU7
>>208 何度も上の人が書いてるけど全額は無理。
貴方の主張は2万4千キロ走ったバイクを新車にしろあるいはそれに近い状態にしろと言っているようなもの。
どうやっても全額は無理。良くて60万前後。
過失割合に関しては判例とかはまだ言わないほうがいい。
判例云々とかいうと相手は貴方に助言を与える人がいると考え、手っ取り早く弁護士を入れてくる可能性がある。
まずは相手が主張する過失割合の根拠を文章で送ってもらうこと。
そこから修正要素を見つけ出して主張していく。
>>209 一度事故で使用したものを使い続けるのは気持ち的なものもありますね。ヘルメットの件は再度確認します。
物損事故扱いでも
自賠責120万円内で賄える治療費、慰謝料、休業補償は保険屋と正式な約束すれば払ってもらえるんですか?
212 :
774RR:2014/03/31(月) 17:55:29.74 ID:CR1GeJU7
>>211 示談書にその旨が記載されているのなら。
自賠責にかかる損害は自賠責から支払われる。
自賠責は保険屋が自賠責保険に代行請求するだけであって、被害者請求という形で請求すれば、保険屋は関係ない。
手続がかなり面倒だけど相手の保険屋が口をはさむ余地がないので病院に通いやすいというメリットがある。
長く通院すると本当に保険屋はしつこい。
途中報告です。
相手の保険屋から過失割合は9:1ですと言われました。契約者(加害者)も自分の過失が大きいと言っておりこれ以上そちらの過失を問うつもりは無い。とのことです。
過失割合の根拠をお聞きしたところ【判例タイムズ】に則って決められたらしくこれには私も納得しています。
また 、物損事故扱いであっても常識の範囲であれば人身事故と同じように賠償させてもらうと電話でいってもらいました。(これに関して文書にしてもらうつもりです)
常識の範囲というのが少しあやふやですが、軽傷のため通院といっても1ヶ月程でしょうし大丈夫かなと。
>>212 被害者請求というのもあるんですね
状況と手間を考えると今回はしないでおこうかと思います。勉強になります
214 :
腰骨折れ太:2014/03/31(月) 18:49:46.61 ID:6ObyVSKu
>>210 こう聞くと、中古の5万くらいの原付乗ってる方が利口なような気がしてきた.....
215 :
774RR:2014/03/31(月) 21:30:53.09 ID:CR1GeJU7
>>214 まぁ、仕方ないさ。
公道を走るというリスクはそういうもの。
被害者であっても加害者であっても損をする。
だから、万全の体制で出来るだけ損を少なくするように努力するしかない。
今回の貴方の事故は腰骨の骨折だから、半年以上症状が続けば後遺障害が通ると思う。
その時に弁護士等の代理人を通じて請求すれば数百万は手に入る。画像所見があれば一千万ぐらいになるかも。
それを治療に使おうが今後の生活に使おうがそれは自由。
それ相応の怪我を負った結果のお金だからね。それで豪遊しようが問題ない。
詐欺如何こうを言う人がいるけど、医学的に証明された怪我の対価なんだから筋違い。
216 :
774RR:2014/04/01(火) 02:31:23.81 ID:2iObcM7j
>>212 横から失礼↓なこともあるよってだけね
相手保険会社(任意・自賠責)に自賠責への被害者請求資料を請求し返送、そのご確認すると
前もって提出していた第三者による傷病(障害)届けとともに「確認のため保留している」らしい
・・・何を確認するのだ?
そもそも相手の捺印欄に捺印しろってメモ書きして私に送ってくるなよ
・・・あやうく捺印するところだったわw
とりあえず区役所に行って、「第三者傷病(障害)届けが相手保険会社で
意味不明に保留しているが既に国民健康保険で通院している」旨を伝えた
・・・あとはどうにかするってさ
まだまだ戦いは終わらないorz
217 :
774RR:2014/04/01(火) 20:25:14.44 ID:C9C4N5AR
過失相殺が8:2として2側の話で
見るからに重症である場合は当然人身事故扱いにする。
軽傷の場合に8側から「物損の2は自費でもつから人身事故扱いにしないでくれ」と言われ正式な約束を交わす。(人身に関する賠償額は相手方保険負担)
これってどうよ?
正直自分は2の立場なんだけど、ケガも大したこと無い(1ヶ月通院程度)しその条件を飲もうかと思ってる。
物損事故扱いの場合はその後のケガの悪化に対応するのが難しいのは承知です。
218 :
774RR:2014/04/01(火) 23:06:25.40 ID:YyKIm3kD
つテンプレ
散々交渉の末の割合で、それで充分満足出来るものなら、ほかの条件をどう捉えるか、価値観は人それぞれだしね。
面倒を避ける意味では、相手が言う通りの賠償をしっかりするという法的に有効な確約がとれるなら、それも一つの早期解決の道。
ただし、人身だろうが物損だろうが警察での扱いに関係なく、事故による怪我の治療費と慰謝料は上限額までは自賠責から出る。後遺症云々も問題なかったと思う(うろ覚え)。
何が違うかといえば、診断書で全治までの期間によって(つまり相手が君に与えた被害の大きさによって)、罪の重さが変わる=相手が受ける罰の大きさが変わる。
賠償だけを見れば人身→物損は相手は大きく得になるが、君には大きな損得の違いはないと思う。
だから、相手が大きく譲歩した結果の過失割合であってもうそれ以上争いたくない、あるいは本来事故が君のせいであり相手に申し訳なく思っている、ならそれもいいと思う。
逆にそれ以外なら、普通に診断書を提出し、手続きは警察と保険に任せ、君は可能な限り治療を丁寧にする。
それが一番、事故により受けた損を小さくする方法じゃないかな。
219 :
774RR:2014/04/01(火) 23:08:13.17 ID:YyKIm3kD
長かった。
済まぬ。
220 :
774RR:2014/04/01(火) 23:31:50.87 ID:C9C4N5AR
>>218 ありがとう。
重ねて質問 判例タイムズに則った過失割合は至極正当と言えるのでしょうか?
自分で調べた判例タイムズ記載の割合と相手方保険屋の提示した割合が同じであればそれは一般的に充分納得し得るものと言えますか?
弁護士を雇えば云々は無しとして。
221 :
774RR:2014/04/02(水) 00:12:24.87 ID:Q123LPuD
いや、だから
つテンプレ
と…
ただそれだけ聞けば、そうじゃないかな、としか言えないよ。
君が事故証明を手元に持っていて、あるいは客観的に事故当時の状況を把握していて、それをもとに判例まで調べて妥当と思うなら、それ以上の答えはない。
基本の事故原因とそれに加減する修正要素を調べて判断してるんでしょ?
相手が主張するあるいは否定してるが君が事実と認識している相手の重過失は何か。
君が犯したと思う過失は何か、事故発生を避ける手段または事故当時発生の予見を妨げる要素はなかったか。
それらを客観的に考えた上で妥当と思えるならそれでよし。
それらの中でもし不足に感じる点があるなら認めてもらうよう要求すればいい。
ていうか、保険は?
入っているなら自分の方の保険と話して考えを聞けばいいと思うんだけど。
入ってなくて過失割合で不安なら、自分で用意出来る限りの資料(事故証明、現場地図、憶えてる限りの事故状況のメモ)を持って粉センか無料相談に行った方がスッキリするよ。
222 :
774RR:2014/04/02(水) 09:00:46.28 ID:wzKfYoH1
>>220 判例タイムズはあくまで交通事故の典型例をまとめ、それに対しての裁判所が判断した過失割合が書かれているもの。
しかし、交通事故は個々でその事故状況は千差万別。
判例タイムズに掲載されているのは典型例であって、すべての交通事故の状況を網羅しているわけではない。
つまり、判例タイムズは参考にされるだけであって、必ずしもそれが正しいとは言えない。
保険屋は無理やり判例タイムズを当てはめて「過失割合はこうなってます」と言ってくるけど、実際は事故状況とは異なるというのは多い。
だから、保険屋から過失割合の根拠を聞いて、実際の状況と当てはまらない部分に対して反論していかないと損をすることになる。
223 :
774RR:2014/04/02(水) 12:17:15.99 ID:OavNFfa1
すり抜けじゃなく、交差点でもない右直の過失割合ってどうなりますか?
当方二輪、歩道から車道に左折で出て車列の後ろを追いかけて左よりを直進中
前方に背の高い車(前の車は動いてました)
100mそこらのところで右折してきた車に激突
車のドライバー曰く、俺の後ろの車が止まったので譲ってもらったとおもって慌てて右折したらしい
224 :
774RR:2014/04/02(水) 17:01:40.09 ID:Leo1iL0z
>>223 まずテンプレ書いてくれ。
状況がわからん。
Google Mapsとかで現場も教えてくれるとアドバイスしやすい。
見取り図を書いてくれると更にわかると思う。
225 :
774RR:2014/04/02(水) 20:48:13.79 ID:Vujy02kc
>>224 > Google Mapsとかで現場も教えてくれるとアドバイスしやすい。
> 見取り図を書いてくれると更にわかると思う。
あんたはこれを何度も書くようだからあらためて警告しとく。
事故当事者で無用なトラブルを生じる原因になるため、相談者に現場を特定できる事実の告知を求めることは即刻やめろ。
相談の上でも特定につながる事実をふせた略図を求めて十分で、マップを求めることは明らかに不要で行き過ぎだ。
加害者側の個人情報に関する事実の公開として事件係属中はとくにまずい。
示談交渉やその内容に関わる事実としてその無断の公開は民事上でも責任を負いうる。
そもそもこのようなことに気づかず漫然とマップを求める時点で、法律に関わる相談者として著しく適格を欠く。
この部分を直ちに取り下げろ。
> Google Mapsとかで現場も教えてくれるとアドバイスしやすい。
226 :
774RR:2014/04/02(水) 22:26:00.68 ID:Leo1iL0z
>>225 わけわかめ。
書くかどうかは当事者が判断すればいい。
個人情報?どうやって特定する?
わざわざ現場に行って聞き込みするの?
警察に行って教えてもらうの?
付近に住んでいる人なら誰それが事故をしたというのは分かるかもしれないけど、それがどんな影響を与える?
新聞に取り上げられるような重大な事故ならまだしも、物損にするか人身にするか悩むような事故は数知れずだ。
「加害者側の個人情報に関する事実の公開」てなんぞ?
Google Mapsに書いてあるのか?
たかが現場地図見ただけで特定の個人を識別できるの?
「そもそもこのようなことに気づかず漫然とマップを求める時点で、法律に関わる相談者として著しく適格を欠く。」
ここは2ちゃんねるだぞ。嘘をつく人もいる。勘違いしている人もいる。基地外もいる。
そこで相談してるのだから、答えが正しいとは限らない。
ピロシキは言いました。
嘘を嘘であると見抜けないと掲示板を使うのは難しい。
>>162 >>207 >>213 経緯はこの辺読んでもらえれば。
今日相手方の保険屋から電話があり、「診断書を取り下げてもらい物損事故にしてもらえれば過失割合を10:0にします。当然治療費慰謝料等ケガに関する賠償は人身事故同様に扱います。」
との連絡があり、正直9:1の一割を相手方の自費で賄ってくれないかなーと思っていた自分にとってこれは願ったりかなったりなのと、自分のケガも軽傷であることから診断書を取り下げました。
個人間での約束事では無く保険屋が割合として出してきたので安心しています。
一度分けます。
つづき
大本は決まったので、後はバイク修理の細かい見積もり、装備品の賠償額を提示してもらい自分は治療に専念しようかなと思ってます。
が、そこでバイク修理見積もりで1つ争点になりそうなのが
事故以前には確実に無かった【タンク右側の擦り傷】です。
事故状況を見てもらったらわかりますが、相手車及び路面に接触したのはバイク左側のみでありタンク傷の事故との因果関係が証明できません。
保険屋の方に証明するものは無いが、確実にこれは事故でできた傷なので賠償して下さいと主張しましたところ「こちらも頭ごなしに否定するわけでは無いですが、事故との因果関係の確認もあるのでここでは賠償しますとお答えすることはできない」
と返事をもらいました。
こういった場合どうすれば良いのか、またどういった対応例があるのか教えてください。
229 :
774RR:2014/04/02(水) 23:37:10.05 ID:Leo1iL0z
>>228 擦り傷がどの程度か分からないが、事故時に着衣や装備品が接触し傷ついた可能性が高い。とか、事故前は絶対に傷はついていなかったと激しく主張するしかない。
裁判になった場合は、客観的に見て事故によるものかどうかが分からなければ、証明責任はあなたにあるので、事故前の写真とか整備した人の証言とかで対応するしかない。
その擦り傷が事故でついたであろう合理的な理由もしくは推測が必要。
230 :
774RR:2014/04/02(水) 23:48:20.90 ID:Q123LPuD
あれ?
>>217も同じ人?
>>228 >>162には転倒の有無が書いてないけど、
左だと難しいんじゃないかなぁ。
でも事故状況を想像するに左よりは右に倒れそうなものだけど。
考えられるとしたら、衝突後反動で何か別のものに衝突した、とかはないのかな?
あと、傷が凹みや素材のえぐれを伴うもの、少なくとも塗装が削れていて、範囲も面でけずったような感じだったりする?
それか、何かの塗装がついてるとか。
それらが現場周辺にあるものと符合するかどうか、かなぁ。
逆に、すり傷といっても何か小さいもので引っ掻いたようなものなら、衝突も転倒も関わらない傷は拒否される可能性があるね。
ただ、テールが割れるような倒れ方して、タンク左には損傷なし?
少しでもあれば、タンク傷はまず補修なんてしないから、新品交換で飲んでくれるよ。
231 :
774RR:2014/04/03(木) 01:08:56.55 ID:gJwt47/5
>>226 本人が承知ならいいかと思って気にしなかったが
たしかにほんとうはよくない。
関係者のプライバシーに直結する。
重大事故ではかなりデリケートな問題になる。
ちいさな事故だから問題にならないだけ。
保険会社もみるだろうし、相手もみるかもしれない。
以前あった気がする。知恵袋だったかもしれない。
232 :
774RR:2014/04/03(木) 02:11:44.97 ID:QYs0ASEl
それがどう相手のプライバシーに直結するのか、疎くてよくわからんのだが。
場所だけで日時や相手車輌の車種や色などの特徴を晒すわけでもなし、相手個人を示す何になるの?
233 :
腰骨折れ太:2014/04/03(木) 07:13:32.30 ID:HdkK8kU1
なんか進展が早くて羨ましい.....未だになんも動き出さないんだけど、どーなってるんだうちの保険屋は.....
234 :
774RR:2014/04/03(木) 07:42:42.35 ID:C3A5aL9P
>>231 関係者のプライバシーにどう直結するか教えてくれ。
重大な事故なら分かる。
それなりに報道されるからな。
ただ、報道された時点で加害者のプライバシーはある程度は世間に露見する。
特に住所等の個人情報はな。
しかしながらそれがネット上で広まったからといって、加害者や被害者に影響はないだろ?
例えば、中国みたいに二度轢きしたりして殺したとかなら、ネット上で義憤にかられて行動を起こすかもしれない。
しかし、それの時にここに被害者や加害者が相談に来るだろうか?
来たとしてもまともに相談に乗る人はいるか?
どこまで情報を晒すかは相談者の自由。
年間交通事故件数は60万件以上、死傷者数80万人以上。
そのうち二輪事故死傷者数は約4万。
こんだけ事故はある。
ちょっとした事故から特定の個人を調べるのは、難しいし、相談に対してそこまで調べるメリットがない。
235 :
774RR:2014/04/03(木) 08:19:50.48 ID:1WTcIPN0
>>233 催促しないと保険屋は積極的には動かない。
週一ぐらいはこっちから進展どうなってます?って電話したほうがいいよ。
あいつら他の案件でとか言い訳するけどそんなの関係ないから。
手が回らないなら人員を増やせばいいんだから、あちらの都合に付き合う必要はないよ。
クレーマーにならない程度にケツひっぱ叩いて動かさないと。
>>229 >>事故時に着衣や装備品が接触し傷ついた可能性が高い
私もその考えです。主張するしかないですね
>>230 バイクの被害状況は書いていませんでしたすみません。
賠償拒否される可能性もありますね…
エンジンガードをつけていたおかげでタンク左側には幸か不幸か一切の傷が無いのです
しかしエンジンがおしゃかになっていたら全損になってたかもなのでつけてて良かったです。
>>233 自分は契約している保険屋(の代理店の方)にはアドバイスをもらっただけで、相手方と相手方の保険屋とは自分が話をしました。
ケガが軽傷であったことで自分で動けました。
腰骨おれたさんは重傷ですからドーンと構えて時には保険屋突っついて、焦らず体の方を一番に考えれば良いと思います。
238 :
774RR:2014/04/03(木) 16:39:00.29 ID:4PSsOwGc
最低でも1年は、通院しなきゃな。
239 :
774RR:2014/04/03(木) 18:46:28.98 ID:mIvhlnww
知り合いが任意入ってなくて事故。糞が
診断書に1週間の見込みとされた場合、言葉は悪いですがどこまで引っ張れるのでしょう?
引っ張るといっても勿論痛みが無くなれば通院はやめます。
現在は力をいれた時に痛みがあるのと、肩を回したときの違和感、車を30分程度運転した時の腕のダルさ等があります。
治療期間は私とお医者さんで決めるものと思いますが、例えば3ヶ月通院することは(1週間と診断書に書いてある手前気が引けますが)痛みがあれば良しとするのでしょうか?
241 :
774RR:2014/04/04(金) 00:55:41.01 ID:qwbJEhUC
>>239 今回の件に懲りてバイクを降りるだろうな
糞が減ってよかったな、ついでに縁切り、縁切り
事故相手が無保険車特約ついてるといいがねって任意保険入ってればほぼついてるか
無保険車同士だとどうなるんだろうねー
泥沼化して楽しそうだなあ
242 :
774RR:2014/04/04(金) 02:59:52.70 ID:PXl6GvTV
>>240 もちろん痛みがあるなら診断書が1週間でもそれを超える通院は認められる。
普通に考えて、初期の診断が1週間でも、万人が全てそれ以内に完治することを保証されたわけじゃない。
怪我の程度から一般的にかかると思われる期間をいっているだけで、実際には治癒の速度は人それぞれだからね。
だから、それをもとに発症する後遺症があれば、それも保障の内。
ただ、これも常識的に考えて、全治1週間のものが半年、1年とかかるというのは無理があるし、当然怪我した腕でボウリングするとか、ギプスを勝手に外すとか、治療の妨げになることを故意にやった結果治療期間が伸びたというのは、後でばれた時に問題になる。
ちゃんと治療を受けている分には、かかった分の請求問題ない。
とはいえ医者も信用ってものがあるから、気のせいまたは詐病なのか、本当に治癒が長引いているかはそれなりに見分けて、前者なら適当なところで「あとは様子見て」となる。
243 :
774RR:2014/04/06(日) 18:11:54.39 ID:QvaV1m++
オレの場合、診断書には全治3週間と書かれていたが、首が正常に動かない状態が治らなかったので、
6か月近くリハビリに通った。
中途半端に治療をやめて示談書に捺印してしまうと、後で症状が酷くなっても保証してもらえないので、
完治するまで通院したら良い。
244 :
腰骨折れ太:2014/04/09(水) 17:56:34.24 ID:xgQctW/r
今日、弁護士に相談して、委任してきたけど、過失割合は15:85で覆らない。バイクのオプションは加味されない50万5千円のまま.....だそうです。正直ガッカリバカバカしい.....
245 :
774RR:2014/04/09(水) 18:52:30.36 ID:ShxwaVKh
>>244 修正要素がないということだな。
そうなら過失割合は諦めるしかない。
バイク単体で5.5万なら値上げできるはず。
オプション内容によるけど。
委任してきたっていうけど、それは交通事故弁護士?
その辺の町弁護士に依頼していたら無意味だよ。
交渉の仕方を知らないんだから。
246 :
774RR:2014/04/09(水) 18:52:45.83 ID:IP3aRQqi
裁判で争うと大変なんだよ。
普通の主張を普通にやれば楽。
儲からないにはみんなそう。
247 :
774RR:2014/04/09(水) 18:56:58.28 ID:ShxwaVKh
>>245 ミスった。
50.5万円だわな。
5.5万だったら泣くわwww
248 :
腰骨折れ太:2014/04/09(水) 19:04:55.65 ID:V1vSJx4z
>>245 いちおう交通事故専門と書いてあった。
「125に乗り換えるとかw」って言われて、一瞬キレそうになった。
保険に車両特約付けないとダメだね。自分の身は自分で守る的な.....次の車両には、最大限の保証を受けられる特約付けるわ。
やっぱり愛着のある、同じ装備の同じバイクに乗りたいから、ニコニコローン生活に入ります。
249 :
774RR:2014/04/09(水) 19:23:47.92 ID:siR4TZwz
>>240 相手保険屋&弁護士の横槍で主治医が決まらない通院5年超の俺が通ります
たらいまわしにされまくって、とりあえず頚椎痛のリハビリにだけは通ってます
さらにうちの弁護士曰く
整形外科という免許はなく、医師なら誰でも後遺障害の診断書が記載できるので書かせろってさ
吃音・耳鳴り・記憶障害って一般的な整形外科の医師でも後遺症書いてくれるのだろうか?
・・・それって、俺が交渉するの?誰かが交渉するの?←イマココ
来年末には終わってて欲しいな
>>248 道路交通法基準だから、125cc(原付)も250cc(軽二輪)も400cc(小型二輪)も全て普通二輪
高速道路が通行できる、できない。車検がある、ない。ってのも何も知らんからな
二輪用の任意保険で4輪で言う一般車両保険は基本的に無い
4輪で言うエコノミー車両保険(自爆不可、当て逃げ不可)なら、くそ高いけど一般的に存在する
250 :
774RR:2014/04/09(水) 21:02:47.66 ID:ShxwaVKh
251 :
774RR:2014/04/09(水) 21:20:31.76 ID:x22pYmSG
弁護士特約で紹介されたのが年配の保険屋の顧問弁護士?だったけど、慰謝料はサクッと向こうの提示額から跳ね上げてくれたな
当時は無職で時間があったから過失割合、装備品、バイクとすべての交渉を自分でやったが残ったのは心労と怒りだけ
のーきょーは担当がゴミのようだ!
252 :
774RR:2014/04/09(水) 21:23:19.24 ID:x22pYmSG
あ、最後の慰謝料の交渉だけ委任ね
一応14級の障害認定されてたし、そこらはプロに任せてふんだくってやろうとね
向こうから慰謝料の提示が届いた日に委任してやったよ
253 :
腰骨折れ太:2014/04/09(水) 22:06:13.67 ID:MvCWC4yd
なんか精神的に疲れたので、今夜は飲んだくれて寝ます.....
なにか進展有ったらレポートします(´・ω・`)
一つ教えて欲しいのですが
物損の保険金は、過失割合分引いて自分の口座に振り込まれるのでしょうか?
それとも、次の車両を買う販売店に、過失割合分引いて入金されるのでしょうか?
合理的に考えると先の案ですよね?
255 :
774RR:2014/04/10(木) 10:50:45.44 ID:qx02H6+x
買う買わないかはお前の自由。
256 :
774RR:2014/04/10(木) 10:51:45.73 ID:qx02H6+x
直す直さないも、お前の自由。
257 :
774RR:2014/04/10(木) 11:47:44.63 ID:bdUVbV7m
>>254 基本的に損害賠償金は口座振込み。
賠償金というのは、貴方が被った損失に対して支払われるお金のこと。
そのお金をどう使おうが自由。
バイクを買い換えるかどうか、修理するかどうか、バイクを降りるかどうかを決めるのは貴方。
貰ったお金をどう使おうとあなたの勝手です。
そこに相手が口を挟む余地はない。
なるほど!じゃあ、とっととローン組んできます♪
あ、でも、入金されてから頭金大量にぶっ込んだ方が良いのか。
サンクスでした!
259 :
774RR:2014/04/10(木) 14:34:08.42 ID:2HjxG+TI
>>258 特殊な加工の費用は難しいかもしれないけど、リプレイス品の分とかは出たりするのにねぇ。
装備品(バッグ類含め)も損傷してれば対象になるし。
相談した弁護士含め、相手が悪かったのかな。
ローンは頭を増やせば総支払いが大きくかわるけど、ノーヘッドで無理ない返済になるなら、入金分は他に回してさっさと買っちまうという考え方もあるよ。
>>259 あー!そっちで出せばいいんだ!少しでも帰ってくるよね!
破損品の一覧に付け加えるわ!まったく思い付かなんだ!サンクス!
261 :
774RR:2014/04/10(木) 22:12:33.66 ID:jhvC7FVM
>>254 御自身の任意保険を使えば御自身の過失分はそれで賄われるため、
損得計算しないと駄目だけど、御自身の任意保険を使う使わないを計算すると良いかも
任意保険(相手への物損な)使うと、翌年3等級下がるからね(保険料はアップ)
弁護士特約・搭乗者特約のような使える特約があれば、
特約は使っても保険料に無関係無いので、持ち出しする金を極力少なくする
262 :
通勤車:2014/04/11(金) 17:09:12.49 ID:ppDX4rar
前スレで12月に相談に乗って頂いた者です。
決着までは進んでいませんが、ある程度ご報告できる程度には進みました。
まず相手は略式ですが刑事処分、最高額付近までは詰められました。
併せて調書の謄写も可能になり、内容から裁判が有利というか一方的に進みそうです。
このスレで、この事故はややこしいから弁護士挟めと書いてくれた方
本当にありがとうございました。
ゆっくりではありますが、確実に進んでいます。
最初の交渉で治療費の支払いを拒んだ相手
未だ一本の連絡も寄越さない相手保険会社
詰められるだけ徹底的に詰めてきます。
263 :
774RR:2014/04/11(金) 19:53:57.65 ID:Pobw4pVH
詰めるって何だ
264 :
774RR:2014/04/11(金) 20:45:47.30 ID:ppDX4rar
>>263 裁判が控えておりますので、書けそうな範囲でしたら
検察に上申書を添えたり
勤めている会社に明確な数字の書類で勤務上の損害額を出してもらったりと
ザックリこんなもんで良いか、とせず
できうる範囲で全て金額に換算しています。
とにかく弁護士と相談しながら取れる行動は全て取って、判決までは手も気も緩めないということで。
265 :
774RR:2014/04/11(金) 21:26:36.11 ID:DB8E6V11
>>262 じゃあそろそろ3ヶ月経ってるな
完治していないなら今から、再度診断書を記載してもらう
3ヶ月経過してるのに完治していない場合、完治までの加療見込み期間が3ヶ月を割ることは無い
その診断書(90日超)を警察に再提出するとDQN清掃になるかもしれません
半年くらい経ってしまうと、書類が移管されちゃう可能性があるので、やるなら早めに
DQN系の輩から連絡があったほうが精神的に苦痛になるぞ
まず「俺の車を傷物にした責任を取れ」あたりから始まるから・・・
ついでに言えば、まともな?加害者でも、任意保険を通すと
保険屋担当者が被害者との直接連絡を禁ずるので、連絡がこないことも多いらしい
少なくともうちには加害者から連絡が来ていない(人のよさよーなおっさんだったけどな)
加害者から連絡されても、謝罪されたところで、1円にもならんのでどーでもいいがな
266 :
774RR:2014/04/11(金) 21:41:07.53 ID:TktC9NQC
やはり、自分に非がある場合は、金銭の賠償は保険屋に任すとしても、素直に相手を気遣う謝罪やら見舞いなどの誠意を見せないと被害者の態度も硬化しますね。
267 :
774RR:2014/04/11(金) 22:06:55.06 ID:xsHjhEX0
見舞いは常識でしょう
268 :
774RR:2014/04/11(金) 23:29:04.97 ID:U/PvZfPr
義父が軽トラに撥ねられた時は、相手が直販で食ってる農家で、配達があるからと現場から一旦失せ(警察との話は済ませた後らしいが)、手術後病院との話も終わって帰ろうとしているところにやっと来た。
俺が病院に駆けつけて数時間後に。
後日、脳挫傷から意識が回復したばかりのところに相手が来た。
目的は見舞いじゃなく、不起訴の嘆願書への署名。
俺がいたら絶対即刻追い返したが、病室には義父一人。
当然断ったらしいが、そいつは書いてくれるまでと居座り、相手にできる体力のない義父は仕方なく署名。
車がないと路頭に迷うと言ったらしいが、住宅地の横断歩道上で、一通無視して人ひとりを撥ね飛ばした奴が何言ってんだと思った。つくづくその場にいなかったことが悔やまれる。
269 :
774RR:2014/04/12(土) 00:04:56.65 ID:Py3puebm
>>268 つーかそんな胸糞悪い話を俺に聞かせたお前にムカつく
270 :
774RR:2014/04/12(土) 00:30:37.25 ID:PvE4Z1b9
ごめんよ (´・ω・`)
見舞いと聞いて、ついおもいだしちゃった。
271 :
774RR:2014/04/12(土) 01:40:32.19 ID:08JTA0+/
>>268 そんな署名は無意味にできる
署名した事実経緯を義父の供述調書に入れてしまえばよかった
そうすれば被害者に嘆願の意思はなかったという証拠になるし
逆に加害者は自己の保身を図るのみで反省の態度に欠ける・・
という心証を持たせることができたのにと
272 :
774RR:2014/04/12(土) 06:02:55.66 ID:PvE4Z1b9
>>271 供述は意識回復から日数が経ってたから微妙だけど、少なくとも所轄署に相談に行くくらいしてもよかったな。
長年の闘病も数年前に終わってるんで、もう過去の話だけど、時折ふと思い出して当時の悔しい思いが蘇るんだよね。
ありがとね。
273 :
774RR:2014/04/12(土) 06:09:13.16 ID:PvE4Z1b9
あ、闘病は事故とは関係なく、10年以上前から患ってた癌のこと。
あと、スレチでながながと申し訳ない。
274 :
774RR:2014/04/13(日) 07:31:29.05 ID:f39t5QoY
Ho
275 :
774RR:2014/04/13(日) 12:54:08.07 ID:Q4j7JoXL
確認訴訟を起こされたら、間違っても反訴などしないことだ。
別訴だ。別訴しろ!
別訴とは、損害賠償請求訴訟を起こすということだ。
確認訴訟は、必ず地裁に起こしてくる。
何故ならば、訴額が不明だからだ。
(こちらが主張する損害金額がわからないためだ)
訴額が不明の場合は、民事訴訟法で160万円にすることが定められていて、
管轄が自動的に地裁になるのだ。
こちらが主張する損害額が140万円以下なら、管轄は簡裁になる。
簡裁に損害賠償請求訴訟を起こせば、保険屋が地裁に起こした確認訴訟は
宙に浮く。(不要になる)
そうすると、保険屋は確認訴訟を取り下げざるを得なくなるのだ。どのツラ下げ
て取り下げに行くのか、考えるだけで楽しくなる。
損害額が140万円以上の場合は、地裁に別訴するのがよい。(反訴しないこと)
地裁の職権で、同時審理とされる場合もあるが、内容によっては確認訴訟だけ
不要とみなされ棄却、または却下となる可能性も有る。
たとえ、同時に審理されることになったとしても、確認訴訟(本訴)は認めないと
いう、意思表示を保険屋と裁判所に示せることになるのだ。
反訴とは、確認訴訟を認めるということだ。認めたうえで反訴するということだ。
保険屋が起こす確認訴訟など、断固認めてはならない。
276 :
腰骨折れ太:2014/04/15(火) 07:10:24.06 ID:Z7cN/4lw
弁護士に『通勤時の労災が適用できるから、会社に連絡取って下さい』と言われているのですが、自分なりにネットで調べたところこんなサイトが有って
http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-272.html ここによると、『以下の条件に当てはまる場合は、自賠責保険は使わないで労災保険から使った方が良いかもしれません。』と書いてあり
1. 自分の過失割合が大きい場合 ( 自分が加害者の場合を含む )【自分15:85相手】
2. 過失割合で相手と揉めている場合【べつにもめていない】
3. 相手の車の所有者が運行供用者責任を認めない場合【本人運転なので関係ない】
4. 相手が無保険 or 自賠責保険のみ の加入の場合【両方加入】
この4つの項目に当てはまらないので、自賠責のままでも良いのかなと思うのですが、弁護士が労災を勧めるのは何故なんでしょうか?
277 :
774RR:2014/04/15(火) 08:25:05.58 ID:xP9kQP+y
>>276 相手が賠償から逃げない状況で怪我が大きなものでなければ自賠責(打撲や軽い捻挫などの場合)
相手が賠償から逃げないけど怪我が大きく年単位の通院が必要になる可能性がある場合は労災(複数骨折や内臓損傷などの場合)
労災の場合は過失割合に関係なく自己負担0になるが、自賠責の場合は限度額を超えると自己負担になる。
貴方の場合は腰骨が折れているので、今後によっては後遺障害になる可能性がある。
その場合の治療費はおそらく自賠責の限度額の120万を超え、治療費等に過失割合がかかってくるので、自己負担0の労災にしておいたほうがお得。
278 :
腰骨折れ太:2014/04/15(火) 09:23:03.75 ID:+zRFKpYj
>>277 なるほど、自己負担が絡んでくるんですね。そしたら労災の方がいいですね
レスありがとうございました。
279 :
774RR:2014/04/15(火) 10:01:08.84 ID:xP9kQP+y
>>278 ちなみに自賠責の限度内だったら自賠責の方がお得になる場合があるので注意な。
まぁ、腰骨折れて通院を続けてるなら超えるだろうけど。
280 :
腰骨折れ太:2014/04/15(火) 13:13:58.52 ID:J68V3iNZ
>>279 人より頑丈な身体と異常な回復力で、超えない様な気がするんですが.....( ̄∇ ̄;)
通院まだ3回しかしてないけど(医者の指示どうり)だいぶ歩ける感じだし。
不具合と言えば、左足と比べて、右足首の曲がる角度が狭くなったのと、右足の親指と人差し指にあたる指が、麻酔したような感じのまま。あとは腰に張りが有る位かな。
湿布と痛み止めと胃薬で、120万超えはないと思う
281 :
774RR:2014/04/15(火) 14:06:13.24 ID:xP9kQP+y
>>280 痺れがあるのは結構危険だぞ。
医師に相談して、場合によっては大きな病院で検査を受けたほうがいい。
リハビリなどで回復する可能性があるなら、リハビリを受けたりしたほうがいい。
医師ではないから何とも言えんが、痺れは神経症状だからかなり詳しく検査を受けることをお勧めする。
282 :
774RR:2014/04/15(火) 22:00:47.84 ID:L4jnodVr
>>280 超えない気がするんなら、そう弁護士に言って自賠責だけでやればいいんじゃね
うっかり超えてしまったり、精密検査で色々追加症状がでてきても取り返しは付かないけどな
283 :
774RR:2014/04/15(火) 22:40:24.35 ID:xP9kQP+y
>>280 もう1つ言えば、症状は医師に何度も伝えること。
痛いということを言っても、どこがどのように痛いのかを伝えないと治療は難しい。
もっと言えば伝え方が悪ければ対処療法しかしてくれない。
しっかりと医師に細かく症状を伝え、気になることはどんどん質問すること。
通院も痛みがおかしかったり、痺れが出ているなら医師の指示ではなくても病院に行くべき。
痛いけど薬とか貰ってるから大丈夫だろというのは勘違いのもとだからな。
いつもと痛みが違うとか痺れるとか体調がおかしいといった事が少しでもあれば病院へ。
284 :
774RR:2014/04/16(水) 14:42:30.86 ID:i9PUVuzJ
>>280 自賠責(120万円)には、その他に慰謝料、通院交通費、休業補償費なども含まれるからな
骨折なら休業してんじゃないの?
その医療機関が、交通事故=自由診療として1点40点で計算してたら、あっちゅうまに食いつぶすしな
(一般的に言えば自由診療は1点15〜20円)
俺の貰ってる痛み止め数種+胃薬でも月に1000点ほどなので、馬鹿にならないぞ
285 :
腰骨折れ太:2014/04/16(水) 17:08:46.91 ID:LEMzI2a+
医療費だけだと思ってた.....
来週病院に行くから、トータルいくらになっているのか聞いてみて、今後の方針を考えます。
286 :
774RR:2014/04/16(水) 22:48:37.68 ID:7pTgQuss
せっせと通院して過失割合に則った賠償額貰えば良い話
金額が不服なら弁護士立てれば良い
287 :
なおっぷ:2014/04/17(木) 23:25:29.20 ID:NzU8rfgt
【未成年者の有無】
ない
【事故日・時間帯】
4月17日8:47。
【相手の車両等】
普通乗用車
【警察への届出の有無と処理】
交番前での事故だったので見聞等はその場で。人身にするか物損にするか明日くらいに決めてくれと言われました
【保険の加入状況】
相手の任意保険会社はまだ分からないが、自分は自賠責と県民共済のみ
【怪我の有無と程度】
相手に怪我はなし。自分は左上腕部・腰部・臀部打撲。診断書は今手元にあります。全治七日の軽傷
288 :
なおっぷ:2014/04/17(木) 23:30:16.32 ID:NzU8rfgt
【相互の車両等の破損状況】
相手は車両左側面に凹みと擦り傷。自分のバイクは左ミラー破損、左側の両ウィンカーが曲がってる。
クラッチペダルが歪んでいるせいかシフトアップができない。クラッチレバーも歪んでる
【現場の状況】
自分がコンビニから右折しながら道路に侵入する際に確認不足で車に接触。主観的には追い抜かれ際に接触した感じ
【で、何を相談したいか?】
過失がこっちにあるのはわかってるんで、それはいいんですがどのように対応すればいいのか分かっていません。
知識がないので人身にするほうがいいのか物損にしたほうがいいのか・・・本人同士のやり取りはしないほうがいいのでしょうか。
289 :
774RR:2014/04/18(金) 00:21:53.95 ID:ZjoLEysJ
事故の状況が全くわからないよ。
君が右折出庫して、どちらから来た相手とどう衝突したのか。
発進時の相手位置は見てないだろうから不明だろうが、衝突時相手はどう動いていたのか。
その辺によって、過失割合が変わるから、重要な情報だよ。
以下は自分50:相手50以上の加害事故であることを前提に。
まずは自分の共済担当者に連絡。
また、相手に一度連絡をとり、謝罪してから以後の連絡先として君の共済担当者の連絡先を伝える。
以後の相手との話は共済でやってくれるので、こちらから相手に直接連絡するのは避けた方がいい。
290 :
774RR:2014/04/18(金) 05:24:08.09 ID:b870pgFV
バイクが7:3で悪い
自賠責でも減額されかねない加害者あつかいで
人身にしても主たる過失のない車のひとには迷惑かからない
291 :
774RR:2014/04/18(金) 08:57:58.55 ID:3FjLkFV1
状況がわからんから何とも言えない。
バイクが路外車だから基本はこれになる。70:30
ただし、相手の側面に突っ込んでるから不確認で過失にプラスされて貴方が80の過失になる可能性が高い。
さらに幹線道路ならさらにプラス5されて85になる可能性も。
貴方の加害事故なら物損にしたほうがいい。
相手が怪我していないのだから物損費用のみだし。
そもそも人身にしても相手は何にも影響はないし、貴方にメリットもない。
292 :
774RR:2014/04/18(金) 10:14:18.02 ID:jL6u31zN
私がバイクで相手が運送会社の緑ナンバートラック。
後ろから追突されて100:0(もちろん自分0)で人身事故となりました。
バイクの方の保証金?示談金?が60万円でした。
免責額が10万円ですぐに運送会社から支払われるはずです。と保険会社から言われましたが…
3/14に示談をして50万円は相手の保険会社からすぐに支払われたのですが、残りの10万円が未だに支払われません。
相手の保険会社に先週あたり連絡したのですが、催促するからもう少し待っててくれというだけで…
未だに支払われません。
自分の任意保険に弁護士費用特約があるので、もうそういった所に相談した方がいいのでしょうか?
293 :
774RR:2014/04/18(金) 12:24:08.00 ID:EKVZo0c+
>>292 運送系で保険に入ってるなんて良心的な会社だな。クロネコでさえ入っていないのに
ちなみに相手の保険会社はどこ?
294 :
774RR:2014/04/18(金) 12:26:18.41 ID:3FjLkFV1
>>293 バイクの賠償金と傷害の賠償金は別にしているんだよね?
示談書をよく確認してな、一緒にされてると全ての示談成立になってしまうから。
で、残りの10万だけど、会社の支払いは決済の関係とかで20日〜25日なってしまうことがある。
3/14の事故で今日が18日だから催促するにはまだ早い。何日に支払うという取り決めがないなら。
「すぐに」というのが曖昧だからね。
次は保険会社から何日までに払ってくださいと催促を相手側に伝えればいい。
295 :
774RR:2014/04/18(金) 12:30:07.37 ID:XO1W+U/n
過失割合にかかわらず、一方が怪我してる以上、
人身事故であるのは明白。
296 :
774RR:2014/04/18(金) 13:56:40.87 ID:jL6u31zN
説明が足りませんでした。
相手保険会社は東海です。
そして事故発生は2/21で、物損の示談が決まったのが3/14です…
現在は通院中です。
297 :
774RR:2014/04/18(金) 14:09:32.24 ID:3FjLkFV1
>>296 どっちにしろ14日に示談成立だから振込はまだだ。
社会人ならわかると思うけど、会社のお金を動かすには会社の決定が必要。
すぐにと言っても動かせないのが普通。
特に賠償金なら尚更だ。
1週間経っても支払いがないなら直接連絡するか、保険屋を通して連絡。
それでも支払わないなら示談を守らないとして法的手段に出ると警告。
更に待っても払わないなら、自分の保険屋に相談して弁護士特約使えるか相談して下さい。
298 :
774RR:2014/04/18(金) 14:47:51.22 ID:jL6u31zN
299 :
774RR:2014/04/19(土) 22:00:05.90 ID:uW9/rEYl
雑談程度の相談なのだが、今日車で走っている時に、自転車のおばちゃんが
飛び出してきてギリギリの所で止まってセーフだったのだが、あれが自分が2輪だったらたぶん止まれない。
おばちゃんに接触しないよう回避した結果、こっちが転倒や路肩に激突した時って、こっち側が無くしか
無いのかね?
300 :
774RR:2014/04/19(土) 22:22:46.57 ID:NZ5GkzpD
その通り
301 :
774RR:2014/04/19(土) 22:30:30.77 ID:wRU903OD
こんなことはない。
状況にもよるが基本的には3〜4割は自転車側の過失となる。
302 :
774RR:2014/04/19(土) 22:31:14.89 ID:wRU903OD
そ
303 :
774RR:2014/04/19(土) 23:34:32.96 ID:YPXE/f6O
状況にもよるが、他に発生を避ける手段がなく、それを証明するために目撃者など明確な根拠が用意できれば、過失を問うことはできる。
実際、片側二車線の片側だけ渋滞していて、空いてる方の車線で交差点を通過しようとしたとき、渋滞車列の向こうから信号を無視して横断歩道を横断して来た自転車と接触したことがある。
その時は、相手は自分が青信号だったと主張したが、ありがたいことに近くにいた数人の学生が証言してくれて、結果5:95(本来0:100だったが交渉に保険に入ってもらうため5だけつけた)になったよ。
304 :
774RR:2014/04/19(土) 23:58:26.90 ID:iimAP1bE
>>299 非接触事故だから、五分五分になる可能性が高いけど、相手の過失(状況次第)がとえれば可能。
そもそも自転車は軽車両で基本的に道交法に基づいて走行しなくてはならない。
少し前までは社会的に自転車と歩行者が同一視されるような状態だったけど、近年は自転車の道交法の厳守が一般的になってきた。
いまだに爺婆は勘違いしてる人が多いけど、例えば歩道で歩行者と接触事故を起こして怪我させたのに放置したら普通に轢き逃げ。
車と自転車でも一時停止無視の接触事故は自転車側が不利になる。
俺の友人は坂道下ってきた赤信号無視の猛スピードの自転車撥ねて高校生に後遺症与える怪我負わせたけど、何のお咎めもなかった。
ドラレコと目撃情報があったから。
自転車でも道交法に沿わなければそれなりの罰を受ける。
305 :
774RR:2014/04/19(土) 23:59:47.29 ID:iimAP1bE
ちなみに歩行者も道交法とか守らないと過失取られる。
306 :
299:2014/04/20(日) 22:09:16.34 ID:JnlbrLM3
レスありがとう。
とりあえず今回は何事も無かった相談だったけど、今後も何事も無いように注意するよ。
307 :
774RR:2014/04/22(火) 00:53:56.32 ID:6v9vLyYL
ミラーで左方からチャリが来ているのが見えたので一旦停止線前で停止したまま・・・・
停止している自動車にぶつかってきて「危ないやないか!!」ってのがチャリ
ドラレコ積んでりゃパンパーかすり傷弁(あるかな?)償請求でも出来るんだろうけどね
下手に騒ぐと、轢かれたーと言われかねんからなぁ〜〜、ぶつくさ言いながらチャリは去った
・・・あとで思った
これ、下手すりゃ当て逃げ・轢き逃げで通報されかねん
まぁ5年くらい前の話だから時効だろうけどw
308 :
125オフ:2014/04/23(水) 05:23:59.02 ID:9LNvF0E/
【お名前】
125オフ
【未成年者の有無】
なし
【事故日・時間帯】
16:00
【相手の車両等】
接触はしていないが飛び出してきたシエンタ 接触したMOVE
【警察への届出の有無と処理】
物損事故
【保険の加入状況】
自分はファミリーバイク特約。相手は不明
【怪我の有無と程度】
なし
【相互の車両等の破損状況】
MOVEのバンパーにタイヤのこすり傷あり。自分は右前ウインカー折れだけど左後ろを山で折ってたので交換予定だったので不問。
【現場の状況】
片側二車線のT字路(十字路かも)でMOVEと自分が左車線走行中に 右車線が右折待ちで詰まっており、そこの中から急に後方確認もせずにMOVEの目の前に急に飛び出してきた。
方向指示器は不明
これを前車のMOVEが急ハンドル急ブレーキで路肩に逃げて回避。追走していた自分も路肩に逃げようとしたけどスペースもなく、間に合わず軽く追突
車線は破線で左が直進、右が直進右折レーン。鍵型十字路に当たると思う。
【で、何を相談したいか?】
後方確認義務違反、通行区分違反、進路妨害、とできれば合図不履行を認めさせて過失を認めさせたい。
これが認められないなら急な飛び出しが違反じゃなくなるのかと思い納得がいかない。
車間はそれなりにあけていたが目の前に飛び出してきたので純正オフタイヤはすぐにフルロックでスリップ。
MOVEの運転手は綺麗な車ではなかったのか気にしない、自分も請求も何もしないのでとにかく過失認めさせたい。
事故証明には3者入ってます。
309 :
774RR:2014/04/23(水) 09:09:32.50 ID:6ZmBg8Kf
>>308 双方なにも請求しないなら過失にこだわる意味が無いと思うんだけど。
車間はそれなりに空けていたというのは言い訳にしかならない。
追突の時点で車間は空けていないということになる。
MOVEの急ブレーキに対応できる程度に車間を空けておかないと。
事故目的の急ブレーキじゃないかぎり、どんな理由があってもあなたの過失100になる。
過失割合で争いになるのはMOVEとシエンタ。
310 :
774RR:2014/04/23(水) 10:39:32.93 ID:e92g3FzS
せやな
311 :
774RR:2014/04/24(木) 15:56:07.28 ID:igK7I/pN
厳しいようだけど125オフの追突になるだろうな。
ムーブとシエンタは接触してないんだろ?
312 :
774RR:2014/04/24(木) 18:57:55.14 ID:QNCOI3YN
シエンタはムカつくかもしれないけど、追突だね。
313 :
774RR:2014/04/24(木) 19:30:46.65 ID:tJ/KJ8mK
後方確認義務違反って項目はないんじゃないかと
安全確認義務違反には該当しそうだけどね
>>309 シエンタに非接触事故(誘引事故)の過失を認めさせたいのでは?
MOVEの人や相談者の不要と言ってる修理費を見積もって、
それらをシエンタに請求しないと過失割合の話し合いにもならないかと
ただ、MOVEのシエンタへの請求は認められる可能性は高いが、
MOVEに追突した相談者のシエンタへの請求を認めさせるのは、かなり厳しいかと
車間距離不保持って言われるだろうしね
314 :
774RR:2014/04/24(木) 19:53:29.10 ID:80Mc739e
>>313 無理。
損傷した理由は追突。
追突した原因は前者の急ブレーキだが、車間距離を取ってないほうが悪い。
損傷した理由とシエンタとの間に因果関係があるとは言えない。
例えば、前を走行していた車がセンターオーバーの車と正面衝突して弾き飛ばされた車と衝突したというなら、センターオーバーした車に過失をとえる。
あまり車間距離を考えていない人がいるけど、事故の際に損をするのは車間距離を取ってないほう。
315 :
774RR:2014/04/24(木) 22:20:05.52 ID:tJ/KJ8mK
>>314 自分で車間距離を取ることは出来るが、(後続車に)車間距離を取らせるのは無理だし
やっぱ原因(追突)の原因(割込)に因果を求めるのは無理か
どうしてもっていうなら訴訟はできるだろうけど、99.99%負けだろうから弁護士代が自腹になるわな
MOVEとシエンタが事故(接触)、それに相談者が追突したなら、言いようもありそうだけどね
まがりなりにもMOVEは回避できてるという現実があるわけだから
相談内容がシエンタへの過失追求だから、
MOVEの人が誘引としてシエンタに請求するくらいしかないが、2輪と違って転倒しないしなぁ〜
316 :
774RR:2014/04/24(木) 22:32:32.04 ID:690pxkPF
シエンタが引き金になった多重事故なのでシエンタの過失割合が高い
バイク側の車間距離不保持もあるかも知れないが
直接の原因はシエンタにあるので
過失割合はシエンタ7、バイク3と言った具合か
バイクは危ない思いをしたんだから、しっかり請求しろよ
ウインカーも請求しろ
泣き寝入りするならここで相談するな屁タレ
317 :
774RR:2014/04/24(木) 23:02:55.24 ID:80Mc739e
>>316 そんなわけあるか。
バイクとシエンタの間にはなんも関係がない。
誘引事故にさえならない。
バイク側が車間距離を取っていない事により前走車に追突しそれによって損害を受けている。
前走車が理由なき急ブレーキだった場合は過失割合に争いは生じるけど。
ただし、前走車のブレーキランプの点灯等などによっては多少はシエンタに過失を負わせる可能性はある。
基本は追突した側が過失100になる。
318 :
774RR:2014/04/25(金) 00:43:29.56 ID:/P7kFkok
319 :
774RR:2014/04/25(金) 00:57:25.94 ID:+83kLZEv
>>317 シエスタが割り込まなければ、事故がなかったと考えれば、誘引はしてるんじゃ?
ただ、過失を問えるか?となると、無理っぽいけどな
>>318 MOVEと相談者
明確な前方不注意や大幅なスピード違反がないと認められれば同様になるかもな
シエスタが割り込み→MOVE避ける→相談者避ける→歩行者を跳ね重体くらいになると、
刑事分で法廷の場で争うことになるわけだが、民事と刑事って考え方が違うからね
しかも物損事故の処理だと警察はぶっちゃけ無関係なので、簡素な検分だろうし・・・
320 :
774RR:2014/04/25(金) 01:00:59.46 ID:ygVxJQOj
>>318 この事故は自転車の爺が有罪にならなかったか?
賠償能力がない爺だったから遺族は泣きを見てるらしい。
車とタンクローリーも賠償することになってたけど、大幅減額だったはず。
本当にこういう事故は被害者が損をするわ。
321 :
774RR:2014/04/25(金) 01:03:14.10 ID:eMwKTRI6
特約入ってるなら弁護士にぶん投げたら?
つまらなくはないけど、こういったことで精神すり減らすのはよくないと思う
322 :
774RR:2014/04/25(金) 01:05:08.46 ID:ygVxJQOj
>>319 事故の有無は関係しないと思う。
車間距離はそういったことも含めて、前の車の状況に適切に対応できる距離を取らないといけない。
高速道路での追突事故なら過失割合を問えるけど、高速走行していない一般道の事故は尚更難しいと思う。
323 :
774RR:2014/04/25(金) 01:22:23.99 ID:+83kLZEv
>>320 たしか爺さんが重過失致死罪のはず
確認したわけじゃないけど、おそらく罰金50〜100万円くらいじゃねぇのかな?
「国に罰金払ったから被害者に払う金が無い」と言う状態になるわけだな
>>322 あと10mでも車間距離あれば違ってただろうしな
>>319の事故のように並走だと車間距離不保持って問われないんだろうけどね
急ブレーキしたら100%当たりそうなくらい4輪の後方に張り付いてる原付多いのも現実
俺右折待ちのため合図出しながら停車、後方のタクシーが減速後に停車、その後ろの原付がドン・・・
で、そういう原付のりほど保険に入っていないのも現実
324 :
774RR:2014/04/25(金) 02:11:23.63 ID:/P7kFkok
こういう特殊な前例あると燃えるな。自分は保険募集人資格みたいなわけわかんねえ資格もってるけど
ほんとうにこういうのわけわかんねえwwwってかこれ何の資格なのwwwwwwwww
325 :
774RR:2014/04/25(金) 02:41:55.47 ID:+83kLZEv
>>324 損保の代理店(正確には保険販売員)資格じゃねぇの?
保険全般だから火災保険なども範囲だったような・・・
特殊な事故による特殊な判定であっても、それが増えればそれが常識となりうる
とは言っても、誘引事故だと、重体や死亡事故じゃないと、ここまで争わないと思うけどな
以前は、「ぶつかっていないので俺に責任は無い」で通ってたこともあるようだしな
326 :
774RR:2014/04/28(月) 10:07:40.25 ID:r07adEdN
初級代理店
327 :
774RR:2014/04/29(火) 11:41:08.49 ID:PUcYTEl7
皆さん知らないかも知れないが
例えばカーブでクルマが対向車線からはみ出してきて
それを避けようとしたバイクが転倒しバイクは損傷し、ライダーは負傷した。
この事故でバイクとクルマとの接触は無かった。
皆さんの理屈だと、バイクはクルマに接触していないので
損害賠償請求はできない。になるが、実際はできます。
警察はクルマ側の過失で事故処理をし違反切符を切ります。
328 :
774RR:2014/04/29(火) 12:00:56.05 ID:b2RBx6SH
状況が全然違う話持ってきて何を言ってるの?
329 :
774RR:2014/04/29(火) 13:29:55.79 ID:UGZanMjm
切られる違反切符と、過失割合は、まったくの別物。
330 :
774RR:2014/04/29(火) 14:26:11.27 ID:8zJtLfFG
>>327 普通にそれは誘引事故だろ。
出来るに決まってる。
非接触事故があるのもバイク乗りだと大体知ってる話だわ。
何が言いたいのかさっぱり分からん。
どや顔したかったのか?
331 :
774RR:2014/04/29(火) 15:22:20.04 ID:GFAd8FH6
では何故シエンタに責任が無いと断言できるのでしょうか?
332 :
774RR:2014/04/29(火) 15:37:51.63 ID:8zJtLfFG
>>331 シエンタ側に責任があるのはMOVEとの間だけ。
バイクが追突したのはバイク側が車間距離を取っていなかったから。
それだけだ。
333 :
774RR:2014/04/29(火) 17:49:38.98 ID:bJoEZ3mj
>>330 でもそういうのって、証明が難しいよね。
車なんて大抵そのままどこか行くし。
334 :
774RR:2014/04/29(火) 18:51:50.84 ID:q+f27Kcm
車間車間いうけど急に目の前塞がれたらどうしようもなくね?
これが大阪タンクローリー事故みたいに大特が追走だったと思うとぞっとするわ
未必の故意って単語使いたいだけだけど未必の故意じゃん
335 :
774RR:2014/04/29(火) 19:30:35.79 ID:8zJtLfFG
>>334 目の前塞がれて?
MOVEの前にシエンタが飛び出したんだろ?
車間開けとけばMOVEに追突しないよ。
そういうことを含めて車間を取らないといけないって免許取得の時に教えられることだ。
これがバイクの前に飛び出して転倒したってなら避けようがない事故だけど、今回のは避けられる事故だ。
336 :
774RR:2014/04/29(火) 19:32:12.38 ID:ii3FC69o
車間と言うが、それ以外に原因があるとは思わないのかね
337 :
774RR:2014/04/29(火) 19:35:07.17 ID:8zJtLfFG
>>333 証明できれば轢き逃げだけどな。
俺の職場の人はそれで捕まった。
ぶつかってないからってそのまま行ってしまって2週間後に逮捕された。
バイクにgoproついててナンバーバッチリでアウトだったそうだ。
338 :
774RR:2014/04/29(火) 19:36:28.46 ID:8zJtLfFG
>>336 思わんな。
追突は車間以外の原因があるのか?
前の車が故意に急ブレーキしたのでなければ、車間空けてないほうが悪いだろ。
339 :
774RR:2014/04/29(火) 19:38:09.41 ID:q+f27Kcm
勝手に自分の中で状況決め付けて、限定された架空の条件作って「避けられるだろ」って。
そりゃ脳内でシュミレートしたらそうは言えるけどさ もうちょっと頭使おうぜ
340 :
774RR:2014/04/29(火) 19:40:29.36 ID:olEIjPc4
知ったかして二輪の過失を強調しているバカが居るけど
二輪と四輪が事故って、立場が対等だと思ってるのかな?
弱者救済の立場から二輪が優位でシエンタは二輪に賠償を負うことになる。
事故に巻き込まれた二輪はゴネれば慰謝料と修理費がもらえる。
二輪のスレなんだから、二輪に優位になるレスをしてあげろよ。
341 :
774RR:2014/04/29(火) 19:41:05.59 ID:8zJtLfFG
>>339 状況の話ではないだろ。
車間距離とってないのが悪い以外の原因を教えてくれ。
342 :
774RR:2014/04/29(火) 19:43:56.71 ID:q+f27Kcm
あ、もういいです。すみませんでした。
343 :
774RR:2014/04/29(火) 19:46:31.11 ID:8zJtLfFG
>>340 たとえ交通弱者だとしても過失が大きければ当然その責任は負わないといけない。
あなたの理屈なら歩行者が突然高速道路に飛び出して撥ねられたら車の運転手が悪いことになるのか?
ゴネればとかバイクが優位にとかアホな考えするくらいだからお里が知れるな。
344 :
774RR:2014/04/29(火) 19:47:45.41 ID:8zJtLfFG
>>334 ちなみにこの事故は追走じゃなくて並走な。
345 :
774RR:2014/04/29(火) 20:04:20.90 ID:q+f27Kcm
揚げ足取るようで申し訳ないけど詰まってる(=止まってる)場合でも並走になるの?
後俺は例え話で最後尾が大特だったらって言っただけだから俺の話は深く考えないで結果だけ考えてね
>たとえ交通弱者だとしても過失が大きければ当然その責任は負わないといけない。
これは大阪タンクローリー事故で証明されたけど、やっぱり特殊な事例になるよねえ。平等であって平等じゃない交通戦争
346 :
774RR:2014/04/29(火) 21:17:04.87 ID:3koip66B
>>339 元のレスを読む限り、車間距離以外の原因なんて、前見てなかったくらいしかあり得ないけど。
関係ない、別の状況での話がしたいなら、そう言えば?
>>340 逆だろ。
二輪の板ならばこそ、二輪が陥りやすい危険について考えるべきじゃないの。
同胞なら罪もまたよし、か?
347 :
774RR:2014/04/29(火) 21:29:43.84 ID:FlhFkN5i
実際被害を受けているのに、泣き寝入りしろ。みたいなレスは最悪。
348 :
774RR:2014/04/29(火) 21:36:12.16 ID:trPKc3JX
被害を受けている=罪が無い純然たる被害者
てな訳じゃないだろ
349 :
774RR:2014/04/29(火) 21:46:54.05 ID:q+f27Kcm
>>346 後ろ見てない奴が急に飛び出してきてるんですがそれは・・・
原因と結果だけじゃなくて過程もがんばって考えてみようよ。詳しい状況も知らないのにこれだからこれだーって
テンプレ悪質女性ドライバーみたいな思考回路なの?
350 :
774RR:2014/04/29(火) 21:52:20.38 ID:Ro3kBtbO
事故の原因は車間距離じゃなくてシエンタの無理な車線変更によるもの
351 :
774RR:2014/04/29(火) 22:34:09.53 ID:8zJtLfFG
>>349 だからそれは何度も言ってるけどMOVEとシエンタとの問題になるんだよ。
バイクの目の前にシエンタが飛び出して接触あるいは非接触でバイクが転倒したのならシエンタが悪くなる。
でも今回の事故はMOVEの前にシエンタが飛び出して、車間距離を空けてなかったバイクが止まれずにMOVEに追突した事故。
わかってる?
MOVEのやむをえない急ブレーキに車間距離を空けてなかったバイクが追突した。
シエンタとMOVEの事故とMOVEとバイクの事故は別物だ。
別物でないとするとシエンタがMOVEを弾き飛ばし、それがバイクに当たったならシエンタ側に過失がある。
道路交通法26条
車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、その直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避けることができるため必要な距離を、これから保たなければならない。
これが根拠になる
352 :
774RR:2014/04/30(水) 01:47:25.06 ID:XR05LkmV
なんかアスペっぽいな
353 :
774RR:2014/04/30(水) 01:57:07.71 ID:k+AssmWl
おっと、
>>346は報告スレと勘違いしてた。
ただ、相談者に対して希望的意見をあげることはいくらでもできるけど、現実として通用しない理屈を吹き込んだところで、相談者の得になることはないし、慰めにすらならない、てことでは結論は同じだけど。
>>349 過程をすっ飛ばして原因と結果だけで考えているのはどっちなのよ。
>>351も書いてるけど、ちゃんと車間とっていれば、避けられた状況だろ?
>>308を読む限り、MOVEは回避できている(仮に接触していたとしても、回避行動をとるゆとりがあった)わけで、衝突によって後方に飛ばされた車輌に追突した、とかでもないんだから、回避が困難とはいえない。
ちなみに、玉突きの場合も最初に追突した車輌が関係する車輌全てに対して全責任を追うわけじゃなく、2台目以降の車輌に対してはそれぞれ直接接触した車輌が主な責任を追うことになる。
当てられた勢いで前走車に当たってしまう程度に詰めていた責任までは追突車輌にはない。
354 :
774RR:2014/04/30(水) 02:10:12.71 ID:1zEMENea
最後の2行は同意できないな。
それらよりも前の行については今北産業で何の話をしているのかすら知らないので、俺は評価は控える。
355 :
774RR:2014/04/30(水) 02:43:56.31 ID:oX2p2+Hv
こういうのは状況と理屈しだいだからな
シエンタが危険行動をしなければ事故はなかった
二輪が車間距離をつっていれば二次事故はなかった
当初の事故によって、MOVEが吹っ飛んで、相談者とぶつかったのなら
相談者はシエンタに請求できるだろう
二車線で、MOVEが急ハンドルで交わして、相談者の進路を防いだのなら
因果を問えるだろう
上記2例も、車間距離があれば後続車は避けられる(別車線だと車間距離不保持は問われないと思うけどな)
今回は、MOVEは回避できている
相談者はMOVEの後続である
これだと相談者がシエンタに因果や過失を問うのは厳しいと思うよ
356 :
774RR:2014/04/30(水) 07:54:11.40 ID:FtDjInw+
まあ、ベテランライダーや白バイなら事故を回避できたかもね。
普通のライダーはそんな簡単に瞬間的に状況を判断して危険回避なんてできないって。
例えば、高速道路で路肩に停車中の車に衝突する車が多数いる事実を考えれば
一概に車間距離ばかりが原因とは言えないって。
というのが一般論なので、シエンタに請求できるよ。
357 :
774RR:2014/04/30(水) 08:27:03.72 ID:iLni4naA
>>356 話が通じない人なの?
十分な車間距離空けてたら普通のライダーは避けれるだろ。
ベテランも白バイも関係ない。前方の急ブレーキに対応できる程度に車間を空けるのが常識だ。
それに一般道の話と高速道路の速度差を考えれば、どっちが避けにくいのか明白だろ。
比べ方が間違ってる。
車間距離以外の原因を明確に教えてくれ。
あなたの一般論はあなただけの一般論になってる。
358 :
774RR:2014/04/30(水) 09:38:54.42 ID:nSqcATCa
>>357 十分な車間距離が
>>356は5mくらいなんじゃね?
俺の感覚だと今回の十分な車間距離とは30mくらいと想定している。
”十分”の感覚がそれぞれだと話が通じないわな
359 :
銭形PCX:2014/04/30(水) 17:36:54.14 ID:wvGb5m1H
【お名前】
走行距離900kmのPCX
【未成年者の有無】
なし
【事故日・時間帯】
4/26 14:30
【相手の車両等】
自分…PCX(1月中旬新車で購入) 相手…軽自動車
【警察への届出の有無と処理】
人身事故の予定
【保険の加入状況】
自分・相手ともに…自賠責・任意ともに加入
【怪我の有無と程度】
自分…腰が痛い。右肩も腱板断裂の疑いあり。首も後ろに傾けると痛い
相手…たぶんなし。
【相互の車両等の破損状況】
自分…PCXでタイヤとエンジンの位置がずれているとのこと。ホイールも変形
【現場の状況】
おそらく道幅4.5mだと思うが片側1車線の道路上
自分…右折(交差点ではない)のため指示器を出して停車中に軽自動車が追突。
相手…ボンネット(ナンバーが)がへの字にへこんていたと思う。白い水蒸気が見えたのでラジエターも逝っていると思う。
※事故後痛みのため動けず、救急搬送されたため状況は自分のバイクを含めてよくわからない
【で、何を相談したいか?】
医者に肩と腰のMRIを撮影するよう指示され、別病院で腰から撮影してもらったところ、『ヘルニアにより脊髄への圧迫がある』と
言われた(肩のMRIはまだ)が、事故でヘルニアになるのか1?と医者に聞いたところ解らないといわれた。
@新車同前のPCXを壊されて、修理して乗る気にはなれない保険で新車を買ってもらいたい。
A事故でヘルニアにはならないとか保険屋から言われるんじゃないか不安。
360 :
774RR:2014/04/30(水) 17:47:34.57 ID:adfQQzsm
>>359 1.修理に出してるバイク屋が見積もり金額しか出ない。その金を修理に使うか買い換えるかは自由。
全損扱い(修理代が同程度車両購入費用を越える場合)は、同程度中古車両購入費用の平均した金額が貰えるかも(平均値は自分で調べる)
2.それを決めるのは医者です。
361 :
774RR:2014/04/30(水) 18:02:48.90 ID:n8+ljtgn
通常、事故でヘルニアにはならないが常識だよね。
ヘルニアと交通事故は無関係との医者の判断でないんだ・・・
362 :
銭形PCX:2014/04/30(水) 18:08:25.93 ID:wvGb5m1H
それじゃぁ当てられ損じゃないか(涙)
ヘルモットも傷が入っているが中古価格になるんか!?
363 :
774RR:2014/04/30(水) 18:27:04.90 ID:iLni4naA
>>359 新車は無理だとしても1月購入で3ヶ月しか経ってないので走行距離などを加味しても、新車価格に近い額は出ると思われ。
満額は無理。新車価格が33万ぐらいだから、かなりの距離を走ってない限りは最低でも25万以上は絶対に出る。
28万±1万が妥当になってくるんじゃないかな。
破損状況を聞く限りは全損になる。
事故でヘルニアになる可能性はある。
が、事故のとの因果関係を証明するのが難しい。
事故後に症状が出たと言うことを強く主張し、かなり詳しく検査を受けることを勧める。
画像所見が残っていれば裁判になっても証拠の一端になる。
逆に検査内容が残っていないと不利になる。
今の医師が不安なら交通事故に強い医師(またはヘルニアに詳しい医師)にセカンドオピニオンを受けることを勧める。
364 :
774RR:2014/04/30(水) 18:30:16.90 ID:iLni4naA
>>362 どんな物でも使用すればその価値は下がる。
下がらないというのは付加価値がある場合。
365 :
774RR:2014/04/30(水) 18:36:14.78 ID:iLni4naA
>>362 追記
もともと椎間板ヘルニアがあったとしても悪化した可能性を主張し賠償金を得ることは可能。
どちらにしろ医師に詳しく検査をしてもらうことを勧める。
椎間板ヘルニアは悪化するとかなり危険。
事故云々を抜きにしても詳しい検査と必要な治療は受けたほうがいい。
昔の話だが俺の爺さんの兄は椎間板ヘルニアで歩けなくなったという話を聞いた。
因果関係が認められないと言われても、見つかってよかったと考えたほうが精神的には楽。
366 :
774RR:2014/04/30(水) 18:43:21.55 ID:wvGb5m1H
>>363 診断書はまだ書いてもらっていないから、病名は何になるのか医者にきいてみる。
少し不安がとれた。ありがとう。
自動車学校の先生が事故ったヘルメットは2度と使ってはいけません!って
言ってたけど、追突したんだから相手が新品のヘルメットぐらい
見舞いでもってきてもいいと思うんだけど、要求してもいいの1?
367 :
774RR:2014/04/30(水) 18:51:18.59 ID:Gmo7fAlb
>>366 アラショーならメーカーに送れば検査してもらえる。
気持ちとしてはわかるが、相手が買ってくる義務は無い
強く出れば脅迫と取られる
何か勘違いしておられるかも知れないが事故太りは輩のすることです
368 :
774RR:2014/04/30(水) 18:51:38.84 ID:iLni4naA
>>366 金品またはそれに類する物を要求するのは駄目。
それが示談締結したと言われる。
こちらから示談交渉が始まるまで金品の要求などはしないほうがいい。
369 :
367:2014/04/30(水) 19:02:26.78 ID:FGg1pFkZ
言い方が適切でなかったため訂正。
正式な形で賠償を請求するのであれば全く問題ない。
ヘルメットの件は、損傷した装備品も含めて報告する自認書というのが送られてくる。そこから減価償却されて賠償される。まともな保険屋ならばもう少し経てば説明があるはず。
10/0なので相手方は保険屋立ててくるから相手個人と会うのは事故当日及び見舞いのみとなると思われ
370 :
774RR:2014/04/30(水) 19:09:34.05 ID:GcfsBOlu
金はいつ要求してもよい。
自由だ。
371 :
774RR:2014/04/30(水) 19:11:35.28 ID:GcfsBOlu
相手の保険屋と、会ったり話し合ったりする義務はない。
372 :
774RR:2014/04/30(水) 19:14:02.00 ID:GcfsBOlu
壊れたバイクを、相手の保険屋に見せない事。
見せると、修理見積書を作成されて、債務確認訴訟を
起こしてくるぞ。
見に来る奴は、元修理工だ。
373 :
774RR:2014/04/30(水) 19:26:50.96 ID:wvGb5m1H
ヘルメットはマルシンの8千円くらいの安ものだったから
それくらい自分が相手の立場ならするんじゃないかなと
思っただけ。
自分も2輪免許取るまではバイクは邪魔なだけとしか
思ってなかったからなぁ
いざ事故ったら4輪は鉄の板が身を守ってくれるけど
2輪は守ってくれるのは無いに等しい。って身を以て
知った。危険回避能力には自信あったんだけど
追突されてこんなことになるとは思ってもいなかった。
追突って不意にいきなりくるからダメージが大きいよね
信号待ちで立っていたらうしろからいきなり金属バットで
なぐられるようなもんだなぁと...
374 :
774RR:2014/04/30(水) 19:34:18.69 ID:iLni4naA
不意打ちで首がやられるんだよ。
車はヘッドレストのお陰である程度は首を守ってくれる。
でもバイクはヘルメットの重さも相まって衝突されると首を痛めやすい。
高速でぶつかったりすると首の骨が折れたりすることもある。
まぁ、鉄の塊の車に高速で衝突されたら首だけではすまないけどな。
375 :
774RR:2014/04/30(水) 19:45:49.80 ID:wvGb5m1H
>>372 最初に相手の保険屋から電話があったあった時にバイク屋
の名前と電話番号を教えちゃったよ。もう手遅れ!?
376 :
774RR:2014/04/30(水) 20:23:56.76 ID:GcfsBOlu
修理工場と保険屋はグル。
(修理工場にとって保険屋は金を払ってくれるお得意様だ)
修理工場は、お前の言うことより保険屋の言うことをよく聞く。
保険屋はお前への見積書の発行を阻止依頼したかもな。
そうすると、保険屋は見積書ありで、
お前は、見積書なし。
債務確認証を起こされたら、証拠書類のないお前は敗訴確定だ。
377 :
774RR:2014/04/30(水) 20:26:05.49 ID:Y/I/U3Xm
嘘を嘘とry
378 :
774RR:2014/04/30(水) 20:29:13.04 ID:iLni4naA
>>375 あんまり
>>372と
>>376を信じるな。
見積書を発行しないバイク屋はおかしいがバイク屋に介入することは、バイク屋が不正しない限りない。
そもそも金を保険屋が払うんだから高く見積もったほうがバイク屋の益になるのに保険屋に低く見積もる意味は無い。
それに不正がばれた場合の罰はかなり重くなる。最悪バイク屋は廃業になる。
そこまでのリスクを犯して保険屋に従うバイク屋はいない。
よほどの事情がない限りバイク屋は中立の立場。
379 :
774RR:2014/04/30(水) 20:51:06.06 ID:GcfsBOlu
>確認訴訟を起こされたら、間違っても反訴などしないことだ。
これには賛成だが、
お前は、物損の見積のみたまたま、詐欺の取った見積と違う見積をえただけだ。
人身損害については1000円以下のような。ないようなものだ。
一般に、損害額の確定を被害者が、できる状況にない。
詐欺保険に押さえられてだ。人身損害ついては同意書を取り、
医療機関はもちろん、被害者が会社員だったら、会社まで載りこまれ尾ひれはひれがつく。
修理屋は、保険屋の使用人に成り下がり、当事者本人に見積書を出すことはない。
これらの暴力は保険代位によるものである。
損害額の証拠がなければ裁判にならない。
損害賠償請求どころか、反訴請求もできない。
これが詐欺保険屋にかまれた被害者の実態だ。
380 :
774RR:2014/04/30(水) 21:07:56.97 ID:GcfsBOlu
修理工場とお前の話合いだけで、見積書が発行されてしまったら、保険会社の負けなんだ。
(裁判になれば、見積書は、お前が主張する上での立派な根拠・証拠になるからだ)
保険会社が、車を見せてくれと言うのは、口を挟みたいからなんだ。
勝手な見積書の取得は、断固阻止するというのが保険屋の考えだ。
381 :
774RR:2014/04/30(水) 21:59:38.26 ID:QpLz1qCv
>>359 停車中の追突は100:0でお前が完全有利で、しかも人身事故
警察の届けは勿論人身事故扱いにしたよな?心を鬼にして戦え
慰謝料→全ての手間賃を計上しろ。見積もり、診断書取得の時間計上、交通費、その他もろもろ
医療費→全て請求しろ。ヤブ医者で診断できないなら紹介状を書いてもらい他をあたれ
医者が紹介を渋ったら文句言え。
修理費→代車が使えるので代車を手配し代金を請求する旨を伝えろ。これはさっさとやれ。じゃないと取れるものも取れない
バイクは新車を要求しろ。弱気に「新車にして欲しいのですが」なんて言ったら保険屋に拒否されてお仕舞い
「新車を寄こせよ。買って3ヶ月しか経ってないのにふざけんな。ヘルメットも新品寄こせ
こっちは痛い思いをしてるんだぞ。痛い思いをしてるんだから徹底的に戦う」と言え。
保険屋は相手を見て値踏みしてくるぞ。
とにかく強気に行け。お前は被害者だ。後遺障害が残るかも知れん。泣き寝入りするなよ。
毅然とした態度で挑めよ。
382 :
774RR:2014/04/30(水) 22:01:44.18 ID:k+AssmWl
>>375 ID:GcfsBOluは前からいる荒らしだから、無視で桶。
保険屋がバイクを確認するのは、根拠のない支払いを避けるためで至極当然の手続き。
勝手にやらせておけばいい。
逆に拒否すると君が自費で修理箇所の記録及び見積を添付した書類を用意し相手に提出しなくてはならなくなる。
君は持ち込んだショップから出る見積もりを確認し、コピーを相手に送付して回答を待てばいい。
すでに触れられているが、見積もりが車体時価額を超えると自動的に全損扱いになり、それ以下ならその分が賠償額となる。
新車に乗り換えるかどうかは君個人の心情的な都合だから、相手は関知しない。
相手としては君が受けた損害を賠償すればよく、君がそれで納得しようとしまいと、それは責任の範疇外となる。
そこのところは、相手側の立場で考えて見ないと、自分が不幸になるだけだよ。
ショップに相談して現状の車体を下取りにしてもらえば、諸費用分程度は引いてくれるんじゃないかな。
あと、もしローンで買ったのであれば、ショップにもよるが、同じショップで買い直せば、差額分をローンに追加するだけで済むよう手続きしてくれると思う。
383 :
774RR:2014/04/30(水) 22:17:07.79 ID:wvGb5m1H
>>381 ありがとう!がんばる。
医者が外傷性椎間板ヘルニアとか書いてくれたらいいんだけど。
あとヘルニアの神経学的検査ってどんなことするの?
誰か教えてください。
384 :
銭形PCX:2014/04/30(水) 22:55:26.67 ID:wvGb5m1H
>>382 バイク屋が言うには保険会社がどれだけ見積もりをのむかで
手出しが変わってくるって。
そのバイク屋は親父から自分まで30年くらいの付き合いのある
バイク屋だからできるだけ高く見積もってくれるって言ってたから
大丈夫だと思う。
385 :
774RR:2014/04/30(水) 23:05:39.22 ID:iLni4naA
>>383 強気は大事だが過失0で保険屋は代理交渉はしてくれない。
下手な発言すると相手の保険屋が有利になる。
発言も提出書類も良く考えてな。
自分じゃ出来ないってなら法テラスなどに相談したほうがいい。
弁護士特約あるならさっさと弁護士に頼んだほうがスムーズだ。
ヘルニアに関しては画像所見で決まる。
画像によって椎間板が突出し神経を圧迫しているという証明が必要。
それがなければ外傷性椎間板ヘルニアと診断されることはまずない。
386 :
774RR:2014/05/01(木) 00:08:23.15 ID:nrEva236
>>383 とりあえずMRIは撮ってもらっておいたほうがいいと思う
387 :
774RR:2014/05/01(木) 00:25:30.94 ID:D+T58sLT
見積書は、所有者と修理屋が、話し合って作成すればよい。
(保険会社が口出しをしたいのはわかるが、介入させる義務はない)
保険会社へは、見積書のコピーを送れば、それでよい。
支払うかどうかは、保険会社に判断させればよい。
主張を裏付ける第三者が発行した正式な証拠(修理見積書)がある
以上、裁判で負けることは無い。
388 :
774RR:2014/05/01(木) 00:48:20.67 ID:D+T58sLT
仮に、バイクを、保険会社のアジャスターに見せていたとしたら、
保険会社は、自社名で、独自に、修理見積書を作成して主張し
てくるだろう。
しかし、
利害関係人(保険会社)が作成した見積書は、利害関係の無い
第三者が発行した見積書に比べ、証明力が劣るため、裁判で
採用されることは無い。
保険会社は、このことを嫌っているのである。
保険会社は、見積書を作成される前に介入するか、作成自体を
阻止するかに躍起なのだ。
389 :
774RR:2014/05/01(木) 00:52:30.17 ID:cMcImZGu
>>384 >手出しが変わって
そりゃそうだ。
相手払いでやるか、自費でやるかで修理箇所は変わってくる。
自費でやるなら、多少でも良心的なショップなら走行上支障のあるところだけにとどめ、ちょっとしたへこみや傷はだいたい放置対象。
使う本人が許容できれば修理が不可欠とはいえない損傷は余計な出費になるだけだから、特に希望しなければ無理に勧めることはしない。
逆に相手保険払いなら、傷ひとつでもついていれば、マフラーだろうがカウルだろうが全部交換。
書き込み内容だけで憶測するに、見た目よりはるかに損傷箇所は多そう。
ひとつひとつの交換費用は少額でも、まとまってみれば簡単に時価額超えるんじゃないかな。
390 :
774RR:2014/05/01(木) 00:58:20.80 ID:D+T58sLT
嫌っているのである。
↓(訂正)
知っているのである。
391 :
774RR:2014/05/01(木) 01:05:06.81 ID:JleZgnfu
>>388 「保険会社は、見積書を作成される前に介入するか」
脳内設定乙。
392 :
774RR:2014/05/01(木) 07:45:47.53 ID:s8JI5Rgq
修理費の見積もりなんからいらない。
新車購入の見積もりを提出すればいい。
弱気なアドバイスが多勢でちっとも役に立たないな。
被害者に泣き寝入りするように薦めるレスもあるし
車間距離の話しもおかしいし
とにかく保険屋は商売人であって法律のプロじゃない
保険屋の保険金出し渋りには気をつけろ
393 :
774RR:2014/05/01(木) 08:38:17.94 ID:nrEva236
ひとりで抱え込むと心身すり減らすから特約入ってるならさっさと弁護士入れた方がいい
394 :
774RR:2014/05/01(木) 09:31:16.72 ID:7bnvI/rW
弁護士に依頼しても、面倒臭がって、簡単な訴状しか書いてくれないから。
30万、40万の裁判に、時間なんかかけてられっか、てな感じ。
395 :
774RR:2014/05/01(木) 09:34:52.62 ID:7bnvI/rW
>>392 そんな義務はないといって、債務不存在確認訴訟を起こされるだけだ。
そうなると、お前が立証責任を負うことになる。
396 :
774RR:2014/05/01(木) 16:48:53.43 ID:JleZgnfu
>>392??
法律のプロじゃないwww??
何言ってんのwww??
法律のプロでなくても保険のプロなんだよ。??
法律のプロはお抱えの顧問弁護士がいるし、大手だと法律の専門集団がいる。??
出し渋りは確かに車の保険に限らず、多くの保険で行われていて現在でも問題になってる。??
金融庁が怒ったぐらいだ。??
改善したとは言いづらいけど、昔ほど上から目線で難しい屁理屈述べるのは減った。??
説明責任を負うように通達があったからな。??
強気は大事だが理不尽な要求は通るわけがない。??
どうやっても新車代金は認められない。裁判しても絶対に勝てない。??
購入時期や走行距離から新車代金に近い額が出る程度が限界だ。??
あんたは社会経験が無いニートみたいだな。考えが幼稚すぎるwww
397 :
銭形PCX:2014/05/01(木) 18:17:10.21 ID:JHki8MBk
見積もり出たぁ〜50万だった。
あと自分の任意保険の担当者から電話があって
『まずは向こうが保険を打ち切るというまで通院して
しっかり怪我を直してください。それでも治らない
場合は弁護士特約を使って対応しましょう。』
って言われて励まされた。
涙が出た。
398 :
774RR:2014/05/01(木) 18:46:26.30 ID:JleZgnfu
>>397 50万なら時価額になるな。
相手の保険屋はかなり減額して賠償額出してくるけど拒否して問題ない。
ざっと検索してみたけどPCXの5000キロ未満はおおよそ25万前後だ。
走行距離や年式を考慮して、自分であらかじめ市場調査をしておいたほうがいい。
399 :
774RR:2014/05/01(木) 18:48:30.68 ID:JleZgnfu
自分の保険屋はいいの使ってるね。
とりあえず保険屋の言うとおり怪我を治すことが重要。
過失割合は追突だから争うことはないだろうから、じっくりと怪我を治してくれ。
あと加害者と直接連絡を取り合ったりしないこと、医師の診察は少なくとも週1でリハビリは指示通りに受けたほうがよい。
画像診断はフィルムを貰ったりして証拠として持っておいたほうがいい。
400 :
銭形PCX:2014/05/01(木) 19:25:37.44 ID:JHki8MBk
>>398 了解、調べる。わざわざ検索してくれたんだね。ありがとう
>>399 最初は通販だと思って期待してなかったんけどとんでもない。
次の切り替えでは他社の保険を検討していたけど
一生このままお願いしたい。対応良すぎ。
相手の保険会社なんて電話は最初の1回だけ
うちの保険屋は3回も連絡くれた。
たんだか大丈夫そう。みんなの書き込みで助けられた。
みんなほんとにありがとう
痛みが取れるまで頑張って通院するよぉ
401 :
腰骨折れ太:2014/05/01(木) 20:19:39.08 ID:HH9v9fVG
保険会社と言うよりも担当者に恵まれたってやつだね.....うらやましいなぁ
402 :
774RR:2014/05/01(木) 20:27:31.66 ID:vbPyaHaJ
>>396 >出し渋りは確かに車の保険に限らず、多くの保険で行われていて現在でも問題になってる。
おとなしい被害者が保険屋に食い物にされただけのこと。
君が加入していた保険会社が渋ちんで、過去に食い物にされたんだろうけど
だからと言って諦め口調のアドバイスは何の役にも立たない。
まあ、保険屋ってそんなもんだ
過失割合なんて保険屋同士で勝手に話し合って決めるものだからな
おとなしいと損をするよ。これがリアルな社会だよ、坊やw
403 :
774RR:2014/05/01(木) 20:43:49.43 ID:JleZgnfu
>>402 過失割合に同意しない限り“勝手に”決まることは裁判以外はありえないんだけどwww
保険屋が勝手に決めるってのは判例でこれぐらいですよというだけ。
納得しないなら拒否できる権利を持っている。
保険屋の話を鵜呑みするのは損するけど、被害者の無茶な要求はどうやっても通らない。
何事も根拠が必要なんだよニート君。
404 :
774RR:2014/05/01(木) 20:58:48.02 ID:vbPyaHaJ
とことんバカだな>403
被害者は新車で買って3ヶ月だから新車を弁償して欲しい。と言ってるだけ
無茶でもなんでもない。それこそ過失割合10:0なのに被害者が金銭的持ち出しがあるほうがおかしいだろ
おまえの理屈は絵に描いた餅以下で説得力ゼロ
405 :
774RR:2014/05/01(木) 21:15:32.81 ID:JleZgnfu
>>404 本当にニートなんだな。
社会常識が無さ過ぎて哀れすぎるわ。
新車3ヶ月だろうが使用している以上は物の価値は下がるんだよ。
新車価格の満額が出るわけが無い。
過失0であってもこれが変わることはない。
もちろん物に客観的付加価値があれば新品以上の価格になることはある。
バイクでそれがあるのはよほどのレアバイク以外はありえない。
釣られすぎた。これ以上は荒れるから書かない。
406 :
774RR:2014/05/01(木) 22:17:00.19 ID:HPbuKTwJ
「新車を廃車にされたから新車で返せ」ってのは一般的には無理だな。
加害者が全面的に非を認めて「新車にして返す」と認めた時ぐらいか。
407 :
銭形PCX:2014/05/01(木) 22:17:47.41 ID:JHki8MBk
>>403 >>404 『全損扱いにされても事故による査定落ちを主張すれば
認めてもらえると思うので満額とまではいかなくとも
ほとんど手出ししなくとも新車が買えると思います』と
自分の保険の担当者がアドバイスしてくれた。
慰謝料も入れればたぶんお釣りは出ると思うから
速く治ればいいと思っている!
408 :
774RR:2014/05/01(木) 22:36:50.91 ID:SvhaVboR
>>407 災難だったねぇ、俺も追突には絶えずミラーで見て備えてる
右折待ちの時は右にハンドルを切って追突されても対向車線に自分は吹っ飛ばされないように。普通の車線でも路肩に逃げられるようにしているよ。実際パッと行動に移せるか分からんが…
で、ちょっと質問なんだけど運良く逃げることが出来て追突から回避できたとする。バイクは挟まれて廃車。
バイクは保証してもらうとしてこういう場合、いくらか保険会社からそれ以外に貰えんのだろうか
自分が避けなければ死亡したり莫大な治療費がかかるのを相手会社は払わなければいけなかったのに「怪我してないならいいでしょ?」ってことで終わってしまうんだろうか
409 :
774RR:2014/05/01(木) 23:25:01.33 ID:JleZgnfu
>>408 日本の賠償制度は受けた損害だけ賠償される。
また受けた損害とは加害者より受けたその時の価値から計算する。
将来に対しての賠償は、将来受ける損害であると認定される程度に限る。
欧米では懲罰的損害賠償制度があるため有名なマックのコーヒーで火傷したから億の賠償などがある。
ただ、主に企業などが個人に対して支払う賠償金で、個人が個人に対しては行われない(無かったと思う)
410 :
774RR:2014/05/01(木) 23:55:09.47 ID:JoBmaFAJ
>>402 大体の人は日常への影響もあるしめんどくさいから妥協するんだよ
みんながみんな時間有るわけじゃないんだから
411 :
774RR:2014/05/01(木) 23:57:40.56 ID:fvAW4jF+
>>407 全損扱いなのに事故による査定落ちなんて主張できるのか?
412 :
774RR:2014/05/02(金) 00:09:23.99 ID:X3LZlH2g
>>408 一切受傷していないと仮定すれば、物理損害以外は基本的に1円も補償されない
事故がトラウマとなりPTSDなどになったと立証できれば精神的被害として請求できるかもしれない
413 :
774RR:2014/05/02(金) 00:22:10.13 ID:qNKSyKM0
もめたら、すぐさま、裁判に持ち込んで、
相手と保険屋に、弁護士費用を負担させてやろう。
勿論、本人訴訟に限る。
物損だけなら、簡単だ。
414 :
774RR:2014/05/02(金) 00:23:42.05 ID:PyU9Jjyt
>>409 >>412 やっぱりそうですか、よけてくれてありがとう的な謝礼があってもいいと思うんですけどね
加害運転手さんは人身事故にならずに済むんだし保険会社は賠償金払わずに済むんだし…
サンクスコ
415 :
774RR:2014/05/02(金) 00:46:09.25 ID:qNKSyKM0
簡裁の判事(裁判官)は、バカが多い。
簡裁の、ジジイ判事は、元書記官だ。
定年間際に、お情けで、判事にしてもらっただけの奴。
簡裁の判事と、最高裁の長官は、司法試験に合格して
いなくとも、なれるのだ。
長年、地味な書記官を務めた反動のせいか、法廷では
大威張り。
判決に至っては、事実誤認、判断遺漏のお粗末ぶり。
地裁で、あっさり覆され、「失当」の二文字が付いて、判
決変更。
ボーナス減額されて、まもなく退職。
416 :
774RR:2014/05/02(金) 06:28:59.49 ID:jom+D2f+
>>414 身を守ることに注意を払っていて
例えばヒットエアーを装備していたお陰で胸部を打って死んでいた(かもしれない)事故が
軽傷で済んだからと言って補償の対象はヒットエアー代であって起こりえたかもしれないケガの治療費にはならないし
逆にきちんとしたヘルメットを被っていれば問題なかったのに
半ヘル・ノーヘルのせいで顎すり下ろしや重傷になった、と言う場合はその治療費が補償の対象になるんだよねぇ
きちんと装備を整えている人間には釈然としないが自分が痛い思いをしないだけで十分だと
417 :
774RR:2014/05/02(金) 11:34:24.11 ID:chVsiyAg
ベンツか軽かで、怪我の程度が、大違いになるんだから、
ベンツに乗っててくれた人には感謝だな。
反則金(罰金)に差が出るのも納得いかないな。
逮捕されたら、絶対不満だぜ。
お前、何でベンツに乗ってなかったんだよって文句言いたくなるよな。
418 :
腰骨折れ太:2014/05/02(金) 17:55:44.24 ID:tyiVvZqy
GWは家で過ごします。
419 :
774RR:2014/05/03(土) 12:06:37.00 ID:Hw+ekivW
本人訴訟は、一人(本人)だけで、
弁護士だったら、何人来てもいいってのは
おかしくね?
本人訴訟は友達5人までよくて、
弁護士は一人だけってことにしたら
おかしいと思うよな。
逆は何でいいんだ?
420 :
774RR:2014/05/03(土) 12:35:05.98 ID:GcBkuPZJ
素人が何人集まっても法廷では烏合の衆……
421 :
774RR:2014/05/03(土) 13:51:08.34 ID:Hw+ekivW
文殊の知恵ってのがあるだろ
422 :
774RR:2014/05/03(土) 14:00:03.25 ID:VjxwilGK
餅は餅屋
素人がプロに勝つのは難しい。
423 :
774RR:2014/05/03(土) 14:25:21.41 ID:Hw+ekivW
相手の主張項目は、漏らさず、すべて否認しろ。
、、、とまでは言えない。
、、、必ずしも明らかではない。
、、、過失割合を主張しないため、認否の必要はない。
、、、因果関係が相当ではない。
、、、認めるに足る証拠はない。
すべての項目を、徹底的に否認しまくれ。
漏れがあるから、認めたとみなされて負けるんだ。
424 :
774RR:2014/05/03(土) 16:32:11.17 ID:9UU5hujN
>>397 > 『まずは向こうが保険を打ち切るというまで通院して
打ち切りってどんな感じでされるん?
425 :
774RR:2014/05/03(土) 17:10:59.67 ID:VjxwilGK
>>424 いろいろ。
・そろそろ治療のほうは〜
・こちらとしては怪我の内容から完治していると〜
・病院に問い合わせたところ完治していてもおかしくないと〜
・これ以上の治療費の支払いは〜
・まだ通院してるですか?もういいんじゃないですか?
・一旦治療費の支払いを打ち切らせていただきます。
などなど。
最後のほうは直球で言ってくる場合もある。
医師に連絡とって完治へ誘導する場合もある。
痛みなどがある場合は全部無視していい。
自賠責が切れる頃に打ち切りの話をしてくるけど、拒否すると裁判の話を持ち出してくることもある。
大体は脅しだけど、1年近い通院したりすると症状固定しろと言ってきて、それも拒否すると裁判への流れになる。
実際に裁判へ移行することは少ない。
その前段階で示談することがほとんど。
426 :
774RR:2014/05/03(土) 17:23:44.82 ID:kZhUHiBM
>>424 「医師と面談した結果、これ以上の治癒の見込みは無い」
「治療は打ち切りだ、ゴラア!」
〜損保ヤバン〜
427 :
774RR:2014/05/03(土) 18:13:33.04 ID:ZC+1+DuJ
>>407 100:0事故なのに過失0側の保険屋がアドバイス?
通販系保険屋は過失0でも介入するのか?
もしかして全部作り話?
428 :
腰骨折れ太:2014/05/03(土) 18:45:24.88 ID:zV3RyGr+
代理店じゃないの
429 :
774RR:2014/05/03(土) 19:24:23.83 ID:VjxwilGK
>>427 介入と言えるか?
単なるアドバイス程度ならどこの保険屋もやってる。
無償代理行為は最高裁があかんよと判例出してるけど、果たして
>>407での発言は介入と言えるのか?
一般的には介入とは思えない。そもそも「して下さい」とかの指示でもない。
思いますよ〜ぐらいだからセーフだと思う。
つっても弁護士会と損保協会との間でこの辺りは冷戦が続いているのが現状。
セーフかアウトかは正直分からんよな。
430 :
774RR:2014/05/03(土) 19:26:23.91 ID:Hw+ekivW
裁判所に行くと、「弁護士控室」ってのはあるけど、
「本人(訴訟)控室」ってのはないよな。
本人は、廊下の長椅子かよ、、、。
不公平だ。
431 :
774RR:2014/05/03(土) 19:34:17.95 ID:9UU5hujN
>>425 >>426 なるほど、ありがとう。
通院・リハビリ3ヶ月目なんだけどこの間相手方から連絡が来て「治療期間が長いので先生とお話させて頂いて、次回診察の時多少お時間を頂くかもしれません。」みたいな事を言われましたので。
432 :
774RR:2014/05/03(土) 21:09:42.88 ID:ZC+1+DuJ
>>429 アドバイスが出来るのは知っているけど
担当と書いてあるのが不思議でね
事故担当が付くとなる時点で示談介入じゃないかと
433 :
774RR:2014/05/03(土) 22:06:28.56 ID:VjxwilGK
>>432 担当は案件担当ってことだろ。
大抵は示談担当と兼任してるだろうけど問題は無いと思う。
こうしろああしろという指示を出してきたら流石に問題になってしまうが・・・
434 :
774RR:2014/05/03(土) 22:22:49.32 ID:Hw+ekivW
使者だ
435 :
774RR:2014/05/03(土) 23:31:29.07 ID:ii+8CwOk
>>427 保険屋が代理人として相手方と話をしなければ問題ないのだろ。
って言うか、弁護士特約なんかで弁護士の手を煩わせると保険屋が色々あるんだろうか?
436 :
774RR:2014/05/04(日) 06:00:06.19 ID:GCN6lyu8
>>424 >>425の例は綺麗な感じ
うちは主病院閉鎖に伴う転院手続きを「暫く待ってくれ」と保険屋に言われて、
その通りに待っていたら
「あんたの治療方針に疑問があるから打ち切る(文意)」と
突然に一方的に内容証明郵便で診療所の医師に宣言(弁護士名10名くらい連ねてな)
・・・この一文が主治医不在の状態を更に泥沼と化した地獄の始まりになった
こんなもん送ってこなければ、とっとと終わってたのに・・・とっとと終わらせたかったのに・・・
なんで、こんなにも泥沼化させたいんだろう?
>>430 それを言い出せば原告の控え室の他に被告の控え室も必要になってくるのでは?
まぁ、この日本の裁判は弁護士様が牛耳ってるからw
437 :
774RR:2014/05/04(日) 10:52:56.16 ID:xIkLRHpj
裁判を牛耳ってるのは判事だろ。
438 :
774RR:2014/05/04(日) 16:10:49.52 ID:GCN6lyu8
>>432 担当と言うか、単なるその事故の受付人じゃね?
仮に電話するごとに毎回人が変わると、引継ぎ大変だよ?
>>437 ごめん、言い方が悪かったな
本来の当事者(加害者 被害者と、それを判断する裁判官達)以外で
当事者でもないのに、仕切ってるというか、仕切らないと気がすまないのが弁護士って感じで
弁護士のための部屋を設けさせたのでは?と思っただけ
439 :
774RR:2014/05/04(日) 17:20:04.15 ID:HpLKG0/e
>>430 控室じたいあっても使わねえよ
たいてい当事者はおのおの弁護士会館で打合せる
たまに会館が遠い地裁とか外様の弁護士が多いときは常時使えるようにしてる
そーゆーもんだ
お一人様で何を打合せるんや
全て否認とか「あっち系」ですやんw
440 :
774RR:2014/05/04(日) 19:34:27.60 ID:a/XjXWQ9
何で裁判所の敷地内に、弁護士会館があるんだ?!
相手の弁護士が、有利になるだけだろ。
本人訴訟した人にも、有利になるような施設を作れよ。
>>439 控室で、打ち合わせをしなけれならない義務など無い。
441 :
774RR:2014/05/04(日) 23:35:30.66 ID:iJ2QcZ30
弁護士は個人の秘密を持ってるし、襲撃される危険性持ってる。
そういうことを防ぐためと相手と接触しないため(脅迫など受けないため)にもそういう施設が必要になるだけ。
べつに優遇されてるわけではない。
それに裁判所をもっとも利用するのも弁護士。
一般人と比べてそういう施設があるのは不公平でも何でもない。
つうか、本人訴訟で裁判所に行ってそういう施設で待つ必要が一般人にあるか?
ロビーで待つ不都合はないだろ。
何に怒ってるのか理解できない。
弁護士会館があったから有利になる根拠も無い。
442 :
774RR:2014/05/05(月) 00:17:05.28 ID:88wPTTpE
>>441 弁護士会館は、弁護士が集まる場であって、交流・情報交換の場となる施設。
公平であるはずの裁判所が、一方にだけ、そのような優遇施設を設けるのは
問題がある。
本人訴訟する人たちのための、交流・情報交換の場も設けるべきだ。
弁護人控室は、施鍵も入室管理もおこなわれていない。 居場所が特定された
方が、かえって襲撃を受けやすくなり危険。
(控室の)必要性より、裁判所においては、平等性が重要だ。
(必要性が無いわけではない)
【お名前】
かまど
【未成年者の有無】
なし
【事故日・時間帯】
4月初旬、22時頃
【相手の車両等】
自分バイク全損・相手車バンパー破損
【警察への届出の有無】
済み 人身
【保険の加入状況】
自分任意のみ 相手任意あり
【怪我の有無と程度】
全身打撲で全治10 日の診断書でるが現在も踵の痛みで通院中
【相互の車両等の破損状況】
バイク全損、車バンパー右前部破損
【現場の状況】
黄色い線のある優先道路をバイクで走行中、車が右方確認せず右折し接触、横転。
当方交差点50m手前で若干の減速をしており、車が右折を開始しないのを確認して直進。
交差点手前10m程で車がまさかの加速をしきて接触しました。
【で、何を相談したいか?】
過失割合。損害額については双方話し合いの上算定終わっております。
先方保険会社は15:85に修正要素入れ10:90で話をしてきましたが、右折徐行なしの修正を入れると5:95と場合によっては0:100もあり得ると思うのです。
この内容での過失割合変更は可能でしょうか?こちらのスレを拝見させて頂き任意未加入の自分のクズっぷりを反省しております。
ご意見お聞かせください。
444 :
774RR:2014/05/05(月) 00:48:13.65 ID:yQHm3Yek
>>443 その車は左側にいて右折したの?対向車線にいて右折したの?
いずれにしろ0:100などありえんな
445 :
774RR:2014/05/05(月) 01:03:36.87 ID:TmF4S9ft
>>442 弁護士同士が交流して情報交換してもなにか問題あるのwww
本人訴訟の場合なら裁判所にやり方聞いたりできるし、分からないことがあれば教えてくれる。
なんら不公平じゃない。
そんなこと言うなら弁護士に頼めばいいじゃない。
所詮はプロと素人の差がある。
本人訴訟しようが知識的に弁護士に勝つのは難しいってのは分かってるでしょ。
公平不公平というならその時点で不公平になってしまう。
そもそも本人訴訟しようとする人たちが交流する意味があるのか?
どんな情報交換するんだ?
案件の内容がそれぞれ違うし、個人の秘密を話したがらない人もいる。
あなたの主張は意味がわからん。
446 :
774RR:2014/05/05(月) 01:06:09.23 ID:TmF4S9ft
>>443 相手の急加速を証明できるなら可能かもしれない。
客観的な証拠が必要。
それがないと言うなら、10:90で落としどころだな。
447 :
774RR:2014/05/05(月) 01:09:10.67 ID:TmF4S9ft
追記
任意未加入だから相手は強気だぞ。
法律用語並べ立てるようなら、早めに法テラスなどに相談したほうがいい。
ゴネると確実に相手は態度を変えてくる。
妥協するか徹底抗戦するかはあなた次第。
>>444 車が左前方にいて、右折してきました。
>>446 やはり証拠が必要ですか…
ゴネるではないですが、状況説明程度の主張はしようと思います。
皆様ご意見ありがとうございます。
449 :
774RR:2014/05/05(月) 07:04:55.77 ID:TmF4S9ft
>>448 主張はすべき。
ゴネると言うのは証明できないのにいつまで経っても同じ主張を繰り返すこと。
証明できないかもしれないけど、もしかしたら相手がドラレコ積んでいて、自分が悪いと非を認める場合もある。
主張はしっかりとしておいたほうが良い。
450 :
774RR:2014/05/05(月) 12:42:25.89 ID:XRwxyb2U
>>445 そもそも、弁護士は、訴訟のプロであるから、裁判所の敷地内に、
わざわざ情報交換の場(弁護士会館)など必要ない。
やり方を聞けば、教えてもらえるのは、弁護士も素人も一緒。
(教えてもらえない内容も一緒)
弁護士に依頼すれば、あってもなくても「対等」などという詭弁は、
本人訴訟を否定するものであり、看過できない。
本人訴訟をする身にとって、一方にだけ有益なとなる施設を、裁
判所が設けていることには問題がある。
本人が、弁護士と対等に、弁護士会館を利用することは不可能で
ある以上、中立性の観点からも、裁判所敷地内に建設されている
弁護士会館は早期の解体か、または、本人(訴訟)会館を建設し、
本人訴訟と、弁護士訴訟の均衡を図るべきである。
451 :
774RR:2014/05/05(月) 14:42:34.10 ID:mmHWnIN9
452 :
774RR:2014/05/05(月) 16:20:42.98 ID:JI07gOU3
この手の行き過ぎた権利主張をするやからは
はじめから相手にするのが間違い
誘導も無意味よ>451
慣れれば対面して数秒でわかるようになる
453 :
774RR:2014/05/05(月) 16:55:19.25 ID:wjtkLrAy
>>443 15:85からのスタートじゃなく
10(優先道路2輪):90(非優先道路4輪)からスタートさせたいところだな
5:95には持ち込める事例だと思うが、任意未加入だと個人で交渉になるので・・・
10:90で妥協する場合と、5:95になった場合で、得られる金を考える
それが労力に見合うかどうかだね
454 :
774RR:2014/05/05(月) 18:22:57.87 ID:wqxYJRfD
>>427 作り話じゃないよ。お客様相談室へ電話をして事情を話したら
相談に懇切丁寧に答えてもらった!
その人によると弁護士特約に入っている方にはある程度こちらで
情況を把握して、どうしても弁護士を使って訴訟しなければいけない
ときのみ、こちらの契約している弁護士を使って裁判するという説明だった。
何でもかんでも弁護士を使わないでもらいたいんじないのかなと思ったけど。
455 :
774RR:2014/05/05(月) 18:53:48.85 ID:Nwlo/ZpV
弁護士先生様の手を煩わせると担当が何かしら言われるんかな?
456 :
774RR:2014/05/05(月) 19:37:57.27 ID:mmHWnIN9
>>455 弁護士も商売。
特約はこちらが払ってる保険料の中の一部から弁護士費用になる。
つまり使わなければ保険屋の利益になる。
約款内容によるけど面倒ならさっさと弁護士特約を使ったほうが楽。
457 :
774RR:2014/05/06(火) 09:36:51.83 ID:+WAMrORw
あなたが、保険会社に、修理工場名を教えたり、壊れた車を見せることに同意してしまっ
たため、保険会社は、あなたの車の修理に、口を挟むことが可能になったのです。
あなたには、壊れた車を、保険会社に見せる義務など無かったのです。
あなたと修理工場だけで、修理範囲の打ち合わせを行い、両者が合意した内容で修理見積
書を作成してもらって、保険会社に提示していれば、争いは起きなかったのです。
(争いを起こせなかったのです)
再度、修理工場に連絡し、事故車の修理内容に間違いがないことを確認して下さい。
確認ができたら、正式に見積書を作成して貰い、保険会社に提示して下さい。
提示後の反応を待ちましょう。
見積書は、損害額を主張する上での重要な「証拠」となるものですから、大事に保管して
下さい。
458 :
774RR:2014/05/06(火) 12:59:34.04 ID:M3jwAvkD
私は事故後勝手に修理代査定されて、しかも正式な修理の査定の後にもマケろと抜かしてきやがった
もちろんふざけんなと蹴ったけどね
物損と人身対応する人間がが別れてるし、そのどちらからも気持ちのいい対応を聞いたことがない
某共済は最悪
最後に後遺障害の認定でふざけた額を提示してきたから、翌日弁護士に委任してやったけどね
身体も苦しめられて、心まで苦しめられるとはね
こっちの担当者さんと弁護士さんがいい人でよかったよ、本当に
459 :
774RR:2014/05/07(水) 00:50:04.51 ID:/8s2Ofi/
妄想ばっかり書く奴が連続でいるな。
気持ち悪い。
>>453 ありがとうございます。
後学の為に保険屋がいっていた判例タイムズ入手し参照した所、基本の割合が1:9というのがわかりました。
15:85は先方一時停止不停止の場合での割合でした(実際、私が先方の一時停止不停止を主張していました)
しかしこちらが優先道路の場合の割合は前述の通りなり、右方無確認の修正を入れると0:100になるため15:85で提示してきたものと思われます。
優先道路へ一時停止不停止でさらに右方無確認。
ここらへんを主張して5:95 0:95目処に交渉しようと思います。
461 :
774RR:2014/05/07(水) 05:44:56.80 ID:Ct0Q3sqD
462 :
774RR:2014/05/07(水) 10:16:34.52 ID:EN9PhLjx
ここは二年前の事故の思い出話をするスレではない
463 :
774RR:2014/05/07(水) 12:05:04.27 ID:tDar4WjP
事故から、1年2ヶ月。
未だに、示談未成立。
ってか、損保ヤバンが示談のテーブルに着こうとしない。
むろん、漏れは弁護士に丸投げした。
ネットの評判通りだな、損保ヤバン。
464 :
774RR:2014/05/07(水) 14:48:11.86 ID:OydD0qaS
俺の場合は、解決に1年8か月かかった。
勿論、裁判をやってのことだが。
相手は、損保ジャパネだった。
465 :
774RR:2014/05/07(水) 22:09:58.23 ID:DdEfZpzr
>>460 一般的には、右方(優先道路車両)無確認の修正ってのはない
なぜなら正しい安全確認をしていれば、そもそも事故がなかったわけだから、それを踏まえての基本割合
相手保険屋を論破できれば修正理由は何でも良いんだけどね
466 :
774RR:2014/05/08(木) 01:50:03.33 ID:x/8hkllf
もっともなことなんだけど、あんまし正確な言い方じゃないな
基本過失割合に評価され尽くしていない過失をもって修正事由というわけで、
当該事故類型でいう基本過失を超える相手方の過失・違法があれば、
それを具体的事実とともに指摘すればいい、と答えるところ
そして赤本のほうでは、例えば進入側の早回り右折が交差点中心を右方に外れていくほど、
直進車側へ接近してその時間的物理的な回避余地を奪う関係にあることを指摘し、
したがって、著しい早回りの態様であれば究極的には直進車側の過失は限りなく減少する、
という趣旨の記述がある
裁判例はないが、注意義務が予見義務と回避義務とからなるとする以上、この理屈は正しい
すると
>>460の事案でも、相談者が9対1の基本過失割合をあくまでも修正したいというなら、
規制車側の直近右折(直進車の交差点進入後の右折開始)に匹敵する危険な右折態様を指摘させ、
それを内容とする「著しい過失」を修正事由として、5%の過失修正を主張させる構成が考えられる
467 :
774RR:2014/05/08(木) 02:05:29.75 ID:x/8hkllf
書いてみる
まず本件事故類型は、優先道路上の直進車の前方視界は開けていることが一般であるから、
通常の速度で通常の前方への注意をもってすれば、事故を適切に予見すべきであるとして、
直進車側にも1割の過失負担を課している
しかしこのことは、通常の速度で通常の前方への注意をもってしても事故の予見が困難で、
適切な回避を期待することが酷であるといえる場合にまで、優先車に過失を問う趣旨ではない
そして優先車には、交差点進入に際して徐行義務がない
・・・このくらいまで判決の趣旨を引用しとく
本件では、直進車は法定速度より減速して交差点に接近して規制車の挙動に注意を払っており、
道交法上優先車に期待されている前方への注意義務は尽くされている
一方で、一時停止規制車は優先車が交差点手前10mに接近した時点で右折を開始しているところ、
優先車には交差点の安全通行につき徐行義務(安全に停止できる速度で走行する義務)は課されていない
すると、本件道路の法定速度を40キロとすれば空走距離11m及び制動距離13mが必要であるから、
本件優先車が、通常の速度で通常の注意を以てしても、明らかに衝突を避けがたい場合であるといえ、
したがって、直進車に過失を問うのは不当というべきである
そして本件右折車の当該直前の右折進入は、直進車の予見可能性及び回避可能性を奪う点で、
いわゆる「直近右折」に類似する、著しく危険な態様での優先車に対する通行妨害であり、
そうであれば、一時停止規制車の基本過失に評価され尽くしていない過失というべきである
したがって、本件右折車の直前の右折進入を内容とする「著しい過失」をもって、
さらに5%の過失修正をし、過失割合は95対5とするのが相当である、
・・・と無理を承知で腰低めに電話でしゃべれば、言うこと言ったとすっきりするんでないか
468 :
774RR:2014/05/08(木) 02:14:20.59 ID:x/8hkllf
>>460 もともと道交法上の一時停止義務は、前方優先道路を走行する車輌の存在に対する注意義務を含むので、
当該事故類型でも、一時停止規制車の「右方不確認」は基本過失割合の評価に含まれていて、
過失割合を修正すべき事由にならない
前置きでこれだけ言えばよかったな
スレ汚したすまん
469 :
774RR:2014/05/08(木) 10:07:56.95 ID:CxzoT08E
三行でまとまったw
470 :
774RR:2014/05/08(木) 16:03:36.01 ID:xz0YgKa7
ようはほとんど暴走の飛び出しか
直前の右折が故意に近い重過失のときに
著しい過失でってことね
471 :
774RR:2014/05/08(木) 19:52:10.56 ID:d9IxBt1Y
事故で損傷を受けた装備品の賠償額として
10点程で一年前のものもあれば最近購入したものも有り
で、15万(自分で申請した金額)を減価償却して12万と言われたのですが、2~3万の減額は妥当であるかは別として、よくあることですか?
472 :
774RR:2014/05/08(木) 20:11:54.12 ID:YRFWdEfs
>>471 普通にある。
ただ、妥当かどうかは分からない。
1年前なら装備品によってはかなり減額される。
そう考えると3万ほど減額されても妥当かなぁと思う部分はある。
つか、査定の内訳を書類で貰ってないの?
請求すれば何パーセント減額したって書いてある書類もらえるはず。
473 :
774RR:2014/05/08(木) 20:20:29.61 ID:Kwizyart
>>472 今日電話にて大体の金額を聞いたのです。
書類を貰えるんですね聞いてみます
474 :
471:2014/05/08(木) 20:23:20.62 ID:q3XCg9h1
個人的に少しかさましして申請したところがあるので金額には割りと納得してるのです。
ただ当たり前ですがこういうことには慣れてないのでどうなのかなって思った次第です
475 :
774RR:2014/05/08(木) 21:25:19.71 ID:u0sjCZbU
>>474 物によって違うけど、ざっくりと言えば減価償却期間を5年程度として計算される
よーするに、1年経過したら20%減、2年経過したら40%減みたいな感じ
金額が大きくなると、細かく計算して、何としてでも値切ってくるけどね
今回の場合、15万円x(1-0.2)=12万円くらいで考えたらいいんじゃないかな?
476 :
774RR:2014/05/08(木) 21:35:46.76 ID:bUxmorb4
>>471 マトモな保険屋ならなにも言わなくても送ってくるでしょ
一応確認だけど、購入価格じゃなくて定価で計算したよね?
477 :
774RR:2014/05/08(木) 21:52:41.57 ID:U6jCTz/x
減価償却(3万円)の具体的な根拠の提出を求めよう。
478 :
471:2014/05/09(金) 03:08:55.17 ID:6ph9usMi
479 :
774RR:2014/05/09(金) 05:41:27.02 ID:nHT8H+Lf
>>478 今さらだけど、全て定価で請求した方がいいよ。
本来は損害=購入金額×原価償却なんだけど、いつもその値段で買えるとは限らないでしょ?
だけどその相手保険屋、ケチだねぇ。
装備品なんて、よほど高額でもなければ(拒否されて揉めると面倒だからか)原価償却とかいちいち値切ったりせず、大抵言い値で出してくるものだけど。
480 :
774RR:2014/05/09(金) 16:33:15.64 ID:tfnkIMv2
人間にも減価償却して値段出してくるよな
>>467 皆様ありがとうございます。
最終5:95で示談成立しました。
ご教授頂いた部分をビジネスライクに淡々と主張したところ割りとあっさりと認めて頂きました。
状況証拠が揃っていたのか、はたまた面倒だったのか…
賠償差額は50k程度ですが主張を受け入れていただいてほっとしています。
バイクを買い換え任意保険に入る時はその保険屋さんにお願いしようかと思っております。
皆様お付き合い頂き有り難うございましま。
482 :
774RR:2014/05/09(金) 23:11:39.69 ID:Iu9V6rNk
>>481 バイク乗ってると理不尽な事故多いし、車両保険ないぶん自腹だし、少しでも報われてよかった。
担当者と信頼関係を築くのも交渉に必要だし、いろいろうまくいった事例かな。
報告おつです。467
483 :
774RR:2014/05/10(土) 03:41:37.73 ID:3oj7V3y3
>>479 相談内容が、減額されるのか?であって
金額そのものは納得してるんだからいいんじゃね?
>>481 「5:95なら承諾する」と言う貴方の最終目的がハッキリしてたからじゃないかな
向こうとしても、5万円程度の差額で、ゴタゴタもめるよりも、とっとと終わらせたいってのが本音
5:95じゃなく、0:100を要求すると、向こうも躍起になって、泥沼化していく
おつ
484 :
774RR:2014/05/10(土) 08:00:10.71 ID:RIADeyLo
無駄に交渉が長引くと、保険屋の担当の勤務査定が下がったりとかあるんですか?
なければ時効になったり裁判起こされるまでずっと放置とか納得いきますけど。
485 :
774RR:2014/05/10(土) 14:33:55.74 ID:Loq4hevg
それ、漏れも聞きたいわ。
弁護士通して示談の提示したのに
一ヶ月も放置だよ。
486 :
774RR:2014/05/10(土) 15:48:43.77 ID:SY9d+s34
>>484 3年以内に裁判起こせばいい。ただし、これは加害者に対する損害賠償請求な。
払うまで毎日電話してれば根負けするよ。
場合によっては管轄省庁に連絡入れてもいい。
あるかは知らないが保険は金融庁だから金融庁に出し渋りの報告を入れてもいい(お役所だから期待はしないほうがいい)
保険屋も仕事だから交渉が進まないのは一旦保留とかにするよ。
毎日催促の電話してれば根負けして交渉は進む。連絡待ちしてると別の案件のほうを先に済ませようとする。
弁護士通しても同じな。催促しないと動かない。
あとは弁護士と相談して何日までに回答しなさいという期限付きの催促をしてもいい。
こっちがアクション起こさないと保険屋は動かん。
ちな、交渉決裂したならさっさと裁判しないと進まない。
そこまで来てると相手は裁判起こされるまで拒否する。最近は示談で終わらせるけど、昔は裁判起こされるまで放置している保険屋がゴロゴロいた。
早く示談締結したいなら妥協しないと進まない。
まあ、担当者変えろっていう要求も効果的だがな。
引き継ぎしないといけないから面倒。
大手の保険屋なら苦情窓口があるからそこに苦情を入れればいい。
487 :
774RR:2014/05/10(土) 20:06:15.10 ID:/64AsRGj
毎日電話?
警察沙汰になるぞ。
488 :
774RR:2014/05/10(土) 20:32:14.32 ID:SY9d+s34
>>487 ならんよ。
相手が電話するなとか言えばなるけど。
あと脅迫的なこと言えば警察沙汰になる。
ただ、進展具合やどんな感じですかと聞くだけならまったく問題ない。
電話するなと言うことはまずないだろうし。
電話するなと言う前に何日までに回答しますと言ってくれればこっちのもんだわ。
主導権を握ることが大事。
489 :
774RR:2014/05/10(土) 20:38:22.18 ID:/64AsRGj
毎日電話すれば、「すんな」となるのが普通だ。
490 :
774RR:2014/05/10(土) 20:43:31.56 ID:tZ8Y6MVe
「何か進展がありましたら、こちらから連絡させて頂きます。お電話代の面でもご迷惑をお掛けしますので。」
とか言われたら、どうしたらいい?
491 :
774RR:2014/05/10(土) 21:11:32.43 ID:/64AsRGj
>>490 進展があるかないかの連絡を毎日してください、といえばいい。
492 :
774RR:2014/05/10(土) 22:27:37.29 ID:8uYqWwCg
>>490 何の手続きがいつ行われ、その結果やそれまでの状況変化の連絡がいつ入るのか、明確に日付で言わせればいい。
途中必要な連絡をしなかったり、確約した日付に繰り返し遅れたりするようなら、最短で済む日数より遅れた分を延滞扱いになるか聞くとか。
あと、持ち込んだショップが代車を出していれば代車費用を、いない場合は代替交通費を全て請求することを始めに伝えておく。
あまりゴチャゴチャクレームつけるのも良くないが、言うべきことはいって、適当にあしらうわけにいかないぞ、と思わせることも大事。
493 :
774RR:2014/05/10(土) 23:34:22.97 ID:tZ8Y6MVe
「毎日電話しろ」が「毎日電話させろ」に変わっちゃった
494 :
774RR:2014/05/11(日) 14:03:08.42 ID:04MX4Hr2
提訴は、時効(3年)の直前がいい。
遅延損害金(5%)が付くからな。
事故日から判決が確定するまで4年半経っていたら、
賠償金が50万円として、
えーと、、、。
495 :
774RR:2014/05/11(日) 14:16:01.56 ID:cXq8I28L
>>494 50万の年5%複利で4年半で計算すると、ざっと62万円くらいだね
496 :
774RR:2014/05/11(日) 14:24:55.16 ID:04MX4Hr2
誰が複利じゃ
497 :
腰骨折れ太:2014/05/11(日) 14:30:49.58 ID:cd+/LH9L
会社の雇われ労務士が、頑なに労務災害の申請を拒んでいるんだけど何でだ?
良く話が分からないから、弁護士さんと話してくれと言っても、『あなたの弁護士なんだから、あなたが話すべきだ』と言われるし。
『紛争も起きていない事故に、弁護士を介入させるのはおかしい』
『弁護士じゃなくて、保険の代理店経由で、自賠責で処理利する案件だ』
とか言われるし。
通勤時の交通事故で労災使うのは、法の目をかいくぐった行為とかなのかな?
いまだに休業補償のお金が出なくて生活に支障を来しているので、友達に借金したよ.....このままだとほのぼのレイクのお世話になりそうorz
498 :
774RR:2014/05/11(日) 14:32:18.95 ID:UqulRqYJ
50万が10万20万増えるくらいの金で、何年も争っていたくない
499 :
774RR:2014/05/11(日) 14:42:21.96 ID:04MX4Hr2
1円でも多く金を取るのが裁判の目的じゃ
500 :
774RR:2014/05/11(日) 14:53:48.41 ID:04MX4Hr2
>>497 加害者がいるんだから、先ずは、そっち請求だろ。
501 :
774RR:2014/05/11(日) 15:05:58.48 ID:a86wHoSl
>>497 怪我の程度によるから自賠責の範囲内って労務士は言ってるだけな気がする。
相手は任意に入ってるし、過失争いで貴方が優位なら労災使わないでというのは頷ける。
ただ、通勤による労災は会社にペナルティーないしそこまで過敏に反応する必要はないような気もする。
あんまりグダグダやってると会社から嫌味いわれるぞ。
過失割合で自分が優位なら労災に拘らないほうがいいかも。
502 :
774RR:2014/05/11(日) 15:27:27.34 ID:04MX4Hr2
社労士なんか、労災、健康保険、年金保険しか知らないんだ。
自賠責は、受験科目に無いんだから。
503 :
腰骨折れ太:2014/05/11(日) 15:57:31.18 ID:cd+/LH9L
>>500 色々煩わしいから、弁護士の方針に任せてるんだよね。
『労災で』と言うのは弁護士の方針。
自分は、休んでいた間のお金が出れば、何でも良いんだけど.....。
>>501 社長から労務士に『労災の手続きまだ?』と電話入れて貰って、労務士がグダグダ言っているから途中で自分に電話代わって、
結局グダグダのまま電話終わったので、『めんどくさいからやりたくないみたいですね』と社長と話したら、『じじぃで動き悪いから切っちゃおうかw』と言っていたので大丈夫だと思う。
504 :
774RR:2014/05/11(日) 16:13:25.83 ID:04MX4Hr2
あ、すまん、弁護士も受験科目に自賠責はなかった。
505 :
774RR:2014/05/11(日) 17:41:17.47 ID:XvVD2aJZ
不法行為法の特別法で弁はみんな知ってるよなめんな
506 :
774RR:2014/05/12(月) 10:16:56.59 ID:pddV3oiZ
先ずは自賠責だぞ。ボケ弁護士。
507 :
腰骨折れ太:2014/05/12(月) 20:04:05.93 ID:DJhOlKRE
結局.....自賠責が優先で、労災使うのは法の目をかいくぐった好ましくない行為でよろしいのかな?
そしたら弁護士さんに『自賠責でやってね』と言うけど.....
508 :
774RR:2014/05/12(月) 21:08:59.43 ID:id7R9tOX
>>507 どちらを使うかは貴方が決めていい。
国は自賠責を使ってくれと言う方針だけど、それに従わなければならないという拘束力は一切ない。
弁護士が労災を使ったほうがいいというなら労災の方がいいってことだ。
あれだったら弁護士から労務士に言ってもらえば解決すると思うけど。
509 :
774RR:2014/05/12(月) 23:42:10.17 ID:TNzp33aN
>>508 >>497の感じだと、弁護士が労務士に電話すると「あんたと話す理由は無いキリッ」とかになりそうだな
>>503の感じだと、会社(社長)としては労災手続き自体は何の問題も無いみたいなんだけどね
自賠責で賄えるようだったら、それでも良いかと思うけど
弁護士が労災手続きしようとしてるのなら、自賠責で賄えないんじゃ?
510 :
774RR:2014/05/13(火) 00:25:01.17 ID:YHn7WiQd
依頼主である社長がいいって言ってるのに、労務士が嫌がる理由はなんだろう。
手続きをややこしくして、労務士的には損しかないように思うんだけど。
511 :
774RR:2014/05/13(火) 00:51:31.39 ID:pkZifcZJ
加害者がいるんだ、自賠を使うに決まってるだろ。
512 :
774RR:2014/05/13(火) 11:09:11.43 ID:icTJKEf7
相手に丸投げ。
労災なら手出しができない。
本音は、手を出したくない、関わりたくない、どうでもいい、勝手にやれ、
どうぞ労災でプリーズ。
テメーらでやれ。労災になればこっちは手出しができない。
手間が省ける。
その方が楽だ。
保険会社も大喜び。
面倒なことなどしたくない。
そっちでできるならそれでいいじゃないか。
やれや、面倒くせえ。
バカな社長様、どうご社労士を叱って下さい。
513 :
腰骨折れ太:2014/05/13(火) 20:48:21.73 ID:iN31FjYw
>>508 弁護士の一回目の電話で対応してくれなかったので、先週の金曜日にそのむね弁護士に報告したら、もう一度弁護士が電話入れると言ってくれたんですけど、今週火曜日の時点で、労務士からなんのアプローチ無いので、今回も対応してくれないと思われます( ̄∇ ̄;)
なぜだめなのかの説明が一切されないので、そこら辺に不信感と怒りを覚えます。
労災使用不可のレスくれる人も、どうして労災を使ってはいけないのかを具体的に書いてほしい。
いい加減、ご飯にふりかけだけの生活が辛過ぎる.....
514 :
774RR:2014/05/13(火) 21:07:42.50 ID:UitVKYxP
>>513 駄目な理由があったら弁護士が教えてくれる。
ここで聞くより確実。
つまり弁護士が労災使えるってなら使えるってことだ。
労務士がサボっているだけ。
社長に頼んで労務士に労災が使えない理由を書面で提出しろと要求すればいい。
それでも働かないなら労務士との契約を不履行で解除できるから社長もOKだろ。
つか労務士を通さずに労働基準監督署で手続きすればいいんじゃね?
証明とかは書類とかは事故内容を知っている社長がしてくれるだろ。
515 :
774RR:2014/05/13(火) 22:44:32.85 ID:UsWOV4Vx
加害者がいるだろが、
賠償金は加害者が加入する保険(自賠)から支払われるもんだ。
災害じゃないんだ。
弁護士、やる気無いな。
516 :
774RR:2014/05/13(火) 22:51:00.34 ID:UitVKYxP
>>513 労災を勘違いしているアホが上にいるけど無視していいよ。
災害を持ち出す時点で労災を知らないから。
517 :
774RR:2014/05/14(水) 00:45:37.45 ID:MdfoIGWw
>>516 通勤災害とは、労働者が通勤によって被った「負傷」・「疾病」・「死亡」のことをいうんだ。
覚えておけ。
518 :
774RR:2014/05/14(水) 01:08:10.29 ID:EjBu67Wp
>>517 通勤災害なら通勤災害と言えばいいんじゃね?
災害って使うだけだと勘違いすると思うんだけど。
どっちにしろ通勤中の負傷だから使えるってことでしょ。
519 :
774RR:2014/05/14(水) 08:38:03.31 ID:5BPSd4en
加害事故だから、
加害者加入の保険(自賠)が使われるのが筋だ。
社労士は正しい。 弁護士はやる気ない。
520 :
774RR:2014/05/14(水) 08:40:57.09 ID:5BPSd4en
お前が、通勤で、滑って転んで怪我したら(自損)、労災使え。
521 :
774RR:2014/05/14(水) 09:26:02.62 ID:EjBu67Wp
>>519 ん?
筋と言うことは使わなくてはいけないという決まりがあるわけではないってこと?
なんか分かりにくいんだけど。
513が言っているのは労災を使ってはいけないと決められているのかってことでしょ。
結局あなたの話はあなたの考えであって根拠があるように聞こえないんだけど、そこのところはどうなん?
522 :
774RR:2014/05/14(水) 09:55:48.04 ID:5BPSd4en
労災は、テメーでヘタうったときのもんだ。
被害を被ったんだろ、
そういうときは、賠償を目的とした保険(自賠)を使うんだ。
保険の趣旨を考えろ。
523 :
774RR:2014/05/14(水) 10:05:14.87 ID:EjBu67Wp
>>522 趣旨と根拠は違うと思うんだけど。
絶対に自賠責を使わなくてはいけないという根拠を513に提示しないと納得しないよ。
弁護士が労災が使えるって言っているから法的に問題ないんでしょ。
規則や法などで決められているなら分かるけど、別にそういうことがないなら労災使っても問題ないように感じる。
524 :
774RR:2014/05/14(水) 10:29:15.72 ID:5BPSd4en
社労士は、自賠で補償してもらえと言ってるんだろ。
法的に問題ないだろ。
525 :
774RR:2014/05/14(水) 10:36:09.62 ID:EjBu67Wp
>>524 それだと弁護士は労災使えって言ってるから法的に問題ない。
ということはどっちを使おうと自由ってことになる。
526 :
774RR:2014/05/14(水) 10:53:53.53 ID:5BPSd4en
交通事故なんだから自賠に決まってるだろ。
常識で考えろよ。
交通事故は、手続きにおいて、自賠が優先されるんだよ。
どこだらの役所が通達出してるんだ。
弁護士は、通達なだけで法律ではないというんだろ。
弁護士に逆らうと怖いんだろ。 だから、何も言えないんだろ。
そんな腰の重い弁護士はさっさと切れ。
常識のわかる弁護士を雇え。
527 :
774RR:2014/05/14(水) 11:02:20.09 ID:5BPSd4en
役所は、受付けなくはないが、通達が出てる以上、指導してくる。
拒否してまで、申請する勇気が社労士にあるか?
社労士が、労基署に逆らってたら、
今後の仕事の仕事に支障が出るから、しないだろ。
528 :
774RR:2014/05/14(水) 11:05:08.10 ID:5BPSd4en
弁護士が、裁判所の指導に逆らってたら、仕事ができなくなるのと同じだ。
529 :
774RR:2014/05/14(水) 11:31:37.49 ID:EjBu67Wp
>>526 結局、通達は法律じゃないから労災使っても問題ないって結論になってるじゃん。
労務士が労基に逆らえないってなに?
交通事故で労災を使ってはならないという根拠がないのに逆らうも何もない。
労務士が拒否するなら直接労基に行って自分で手続きするのはOKってことでしょ?
論点は労災が使えるかどうか。
あなたは常識で使えないと言ってる。
その常識ってなに?
法律にも規則にも判例にも通勤中の事故は労災は使えないって決まりがないのに、あなたは常識でという。
何一つ根拠を挙げれていない。
それを513が信じるわけがない。
あなたが常識だというなら具体的にその常識の内容を教えて下さい。
530 :
774RR:2014/05/14(水) 11:37:43.68 ID:5BPSd4en
お前は加害者と戦え。
弁護士と一緒に逃げててどうする。
531 :
774RR:2014/05/14(水) 11:42:14.65 ID:5BPSd4en
お前がするのはいいが、加害者請求する先は自賠だろが。
532 :
774RR:2014/05/14(水) 11:42:41.44 ID:EjBu67Wp
>>530 労災使っても政府が加害者に求償するんだが何か問題あるの?
逃げてないと思うんだけど。
533 :
774RR:2014/05/14(水) 12:55:09.54 ID:5BPSd4en
賠償金は、加害者から取るもんだ。
意気地なしが
534 :
774RR:2014/05/14(水) 13:10:59.50 ID:EjBu67Wp
535 :
774RR:2014/05/14(水) 13:49:27.03 ID:5BPSd4en
委任を受けた弁護士が戦って取ってくるもんだ。
やる気が無いから、身内に指図し始めたな。
536 :
774RR:2014/05/14(水) 13:50:26.63 ID:5BPSd4en
537 :
原付ニート:2014/05/14(水) 19:17:12.15 ID:/uqrFSAf
【未成年者の有無】
なし
【事故日・時間帯】
2014年5月7日 午後5時半頃
【相手の車両等】
自分原付 相手車
【警察への届出の有無と処理】
届出あり物損事故扱い
【保険の加入状況】
自分自賠責のみ
相手任意加入
【怪我の有無と程度】
自分全治2週間
相手事故後に首が痛くなったらしく通院ありらしい
【相互の車両等の破損状況】
自分 右ハンドル折れ曲がって後輪動かないギア動かないへこみなど修理費20万以上と言われた
相手 フロント割れなど修理費70万?らしい
【現場の状況】
信号のない見通しの悪い交差点。道幅ほぼ同じ。一時停止の標識お互いなし。お互いブレーキ痕なし。
原付右で車左。衝突箇所は原付後ろの方、車右前左のフロント割れ。自分は10m弱飛ばされたが原付は20mは引きずられて車は20〜30mで止まっていた。
【で、何を相談したいか?】
相手の保険屋に過失割合は五分五分だと言われたがこれは妥当か?
その場合こちらが支払わなければいけない金額はどれくらいになる?
事故の次の日相手が自宅に来たとき事故の状況を原付左車右だったと真逆のことを言っており車の前方不注意の過失はとれないのか?
車がすぐ止まってないのだがこれは過失にならないのか?
人身事故扱いにするべきなのか?それでこちらが得することはあるのか?
事故状況的に五分五分なのかなあとは思っていたができる限り金払いたくないんだがwどうすればいいでしょうか
538 :
774RR:2014/05/14(水) 19:28:02.97 ID:Ckc308Nq
>人身事故扱いにするべきなのか?それでこちらが得することはあるのか?
人身事故扱いにして何度も病院に通って休業補償とか通院慰謝料とか稼いで
相手の車の修理代にあてる。
過失割合は五分五分・(自分)修理費20万以上・(相手)修理費70万
で確定してしまったとしたら、受け取りより支払いの方が多くなるのだから
こうやって対処するしかないなあ。
539 :
774RR:2014/05/14(水) 19:28:27.12 ID:9MSESjR7
>>513 労災と自賠責両方使えばいいんじゃね?
基本的に重複は出来ないが、休業特別支給金は余分にもらえたはず(要確認)
あと自賠責の方が手続きが楽だったような気がする
540 :
774RR:2014/05/14(水) 19:33:40.66 ID:EjBu67Wp
>>537 自賠責のみだと苦しいなぁ。
左方優先と交通弱者いれて30:70に持っていけたら儲けもの。
信号がない交差点はどんだけ減速してたかってのがみそになる。
541 :
774RR:2014/05/14(水) 19:40:35.54 ID:9MSESjR7
>>537 十字路かな?
道幅が同じなら左方優先なので、原付右で車左と言う表現から4輪が左方から来てれば4輪が優先
弱者修正すれば、50:50で妥当ではないか?と
4輪が右方から来ていれば、2輪が優先
弱者修正すれば、30:70くらいが妥当かな?
50:50で確定したとすれば、
相手の修理費70万円の半分の35万円の請求が来る(自賠責では補償ないぞ)
御自身の修理費20万円の半分の10万円を相手に請求、つまり差し引き25万円の出費
事故の際に、パニックにならず停まれるとは限らないので、20m引きづったくらいじゃ、過失修正は無いかと思われ
そもそも引きずったために、ブレーキが利きづらくなった可能性もある
542 :
774RR:2014/05/14(水) 19:48:39.07 ID:9MSESjR7
>>540 どっちが左方なんだろうな
30(相談者):70としても、70万円x3割=21万円、20万円x7割=14万円
差し引きで、相談者の7万円出費になるけどな
543 :
原付ニート:2014/05/14(水) 19:52:19.36 ID:/uqrFSAf
すまん、書き方が悪かったか。
車左方です。
やっぱり50:50が妥当なところなんですかね・・・
>>信号がない交差点はどんだけ減速してたかってのがみそになる。
一応ハンドルは緩めたと若干嘘ついて主張してみたが過失は軽減されなかったようだw
まあ仕方ないか、生きてただけで良しと思っておく;;
544 :
774RR:2014/05/14(水) 19:59:27.14 ID:EjBu67Wp
原付で修理費20万って全損じゃね?
新車とかいうなら分かるけど中古なら修理費20万は認められないと思う。
時価額10万前後とかオンボロ原付だったら悲惨なことになるな。
これで5:5だと額がやばすぎるわ。
衝突位置と停止位置から速度を計算して速度超過を調べてみたほうがいいかも。
速度で過失割合がめっちゃ変わる。
545 :
774RR:2014/05/14(水) 20:09:38.27 ID:9MSESjR7
>>544 一般的には見た目全損で、スクーターなら5万円、ミッション車でも10万円ってところかな
個人で速度超過の立証って厳しくね?
物損であがってるみたいだし
546 :
原付ニート:2014/05/14(水) 20:19:34.21 ID:/uqrFSAf
ミッション車で減価15万とは言われました。
速度超過ってどうやるんだ?w
10m飛ばされるときの速度ってどれくらいかわかるん?
547 :
774RR:2014/05/14(水) 20:20:15.11 ID:EjBu67Wp
警察が衝突位置と停止位置の記録取ってるからそこから計算できると思う。
空走距離と制動距離からおおよその速度は出せるよ。
記憶違いだったら申し訳ないけど、一般的に時速50キロで走ってたら空想距離は約10mで制動距離が約15mだったはず。
つまりおおよそ25m走ることになる。
多分ググれば計算方法は出てくると思う。
548 :
774RR:2014/05/14(水) 20:21:37.16 ID:EjBu67Wp
>>546 相手の車と衝突位置と停止位置がわからないと計算できない。
あとおおまかな速度しか出せない。
549 :
774RR:2014/05/14(水) 20:27:55.84 ID:2iGXS/DW
>>543 フロント割れで減価償却されて70万てどんな高級車だよ。
自分は10mぶっ飛んだのに相手は車に乗っていたのに首がいてえだ?舐められてるな
550 :
774RR:2014/05/14(水) 20:30:05.63 ID:Ckc308Nq
正直な話、力学をいまから勉強したり何かの本をひっぱり出してきて事故当時の
相手の走行速度を算出しても、「あ、そっ」と言われて保険屋は取り合わないし
出るとこに出て主張しても裁判官も聞き入れてくれない。
551 :
774RR:2014/05/14(水) 20:52:04.73 ID:EjBu67Wp
552 :
774RR:2014/05/14(水) 20:58:06.49 ID:vFhSse9p
相手の速度超過に言及すると、当然自分の速度超過も問われることになるだろうが、大丈夫か?
書き込み内容から察するに、交通弱者である以外は完全に負けレースな気がするが
553 :
774RR:2014/05/14(水) 21:03:05.73 ID:9MSESjR7
>>546 当たった方向なども計算しないと駄目だけど、
単純に左方から完全衝突されたと仮定したうえで、
相談者の速度を40km/h程度と推定して、10m吹っ飛ばされたとして、
地上高さ1.5mの位置から飛ばされたとして、重力加速度9.8m/ssで落下まで0.55秒
相談者の速度を40km/h程度として、前方向に6m
10m飛ばされたということから、相手から受けた運動方向は√(10x10-6x6)=8メートル
8メートル/0.55秒=秒速14.5メートル=時速52km
大雑把な計算でも、相手の速度はざっと50km/hってところだな
>>547の空走距離と制動距離でも時速50km程度ということで、同じだけどな
554 :
774RR:2014/05/14(水) 21:32:28.44 ID:EjBu67Wp
>>552 こっちの速度超過を証明するのは相手。
で、バイクは引きずられているから停止位置が分からない。
ドラレコとかの映像記録がない限りはこっちの速度は計算できないと思う。
まぁ、自賠責のみの時点で負けてると思うけどね。
確実に舐められるし、物損にしてる時点でアホだし、原付とぶつかって車の運転手がクビ痛くなるとかありえなくないけど、限りなく可能性は低い。
もう完全に詰んでるといっていいかもね。
これで相手が通院しだして自賠責の120万を超えたら賠償金でオワタ。
さらに相手の休業補償とか代車費用とか請求され出したら過失相殺しても50万なんて超えたりするかもね。
555 :
原付ニート:2014/05/14(水) 22:06:23.20 ID:/uqrFSAf
一応さっき相手の方に電話入れて「人身にさせてもらいます」と言っておいた
そしたら相手も「こちらも人身にします」と言われたwww
完全に舐められてるのがよくわかったわ・・・
相手の車は40キロだと言ってた
556 :
774RR:2014/05/14(水) 22:44:23.56 ID:vFhSse9p
>自分自賠責のみ
>相手任意加入
素人がその道のプロを相手に、足を止めての殴り合いになるぞ
自分が手を出した数だけ綺麗にカウンターパンチが飛んできてダメージが増えていく、みたいな
舐められてるんじゃなくて、交渉力的にも事故状況的にも圧倒的に自分が不利なことを、まず理解しよう
557 :
774RR:2014/05/14(水) 23:23:39.93 ID:9MSESjR7
>>555 ゲスなかんぐりとしては、相手が保険屋から
「任意未加入だからこのままじゃ金取れんぞ」と自賠責での補填を・・・・
逆の立場(4輪車)で考えたら、無い奴からは強制的には取れないからなぁ〜
無論、相手の思惑は分からんし、貴方がポンと現金で払えるかも知れんけどね
>>556 既に殴り合いにもならない状況だと思う
ボクシングに例えるなら両手両足を拘束された人間サンドバックくらいでは?
558 :
774RR:2014/05/15(木) 07:09:33.00 ID:iLIwx75a
車に乗ってて原付きあたったくらいで、
首が痛いなんてあるわけ無いだろ。
よくある「むち打ち症」(頚椎捻挫)ってやつだよ。
医学的立証がないけど、本人が「痛い痛い」と言い続ける限り、
そういう診断書が出されてる。
完全になめられてるぞ。
10メートル吹っ飛んだろ。
ただ、左方優先だからなあ。。。
559 :
774RR:2014/05/15(木) 07:39:15.71 ID:xtGeLJZA
>>543 根本的に勘違いしているようだが、基本的に過失修正は相手の過失増加を追及するもの
アクセルを緩めたということで、過失増加されていないだけ
交差転進入時にアクセルを開けた=加速したとなると、過失増加要因となる
当然同じく、相手の減速せずに加速状態だったと立証できれば(相手が認めれば)、修正要素となりえる
修正要素としては例えば、携帯電話を使っていたとか、カーナビを凝視していたとか、その他諸々
言い方が悪いが、相手のアラ探しだよ
560 :
774RR:2014/05/15(木) 07:45:42.48 ID:slleHVqS
>>555 学生?それともガチニート?
払えないというか資産0なら逃げるってのも1つの手。
ただし、今後の人生において大きなマイナスになるし、差し押さえされたら給料を押えられる。
つまり、就職しても債務から逃げ回ってるということで会社からの解雇事由になりうる。
トラブルの種だからね。車とか家とか自分名義で買ったら差し押さえられる。
資産が全く無くても分割払いをお願いして頑張って支払ったほうがいい。
出来るだけ交渉して過失割合を減らして支払う賠償額を減らしたほうがいいな。
ただ相手はプロだから駄々を捏ねると弁護士に丸投げされて詰むこともある。
法テラスなどで相談することを強く勧める。
561 :
原付ニート:2014/05/15(木) 13:23:47.89 ID:A3nhlHk5
ガチニートです。
今20歳で保険屋との交渉は親にも関わってもらってた。
ちなみに相手も20歳(女性)でこういう出方されたんで正直驚いてる。。
さっき保険屋から電話あって60:40という過失割合を提案された。
これくらいになったら上出来なのかな?
診断書もらったし警察いってくる。
562 :
774RR:2014/05/15(木) 13:45:42.72 ID:slleHVqS
>>561 過失割合の根拠を提示してもらったほうがいい。
出来れば書面で。
女性でそこまで強気なら確実に拗れるな。
私悪くないって考えの奴が多いから。
つか、車から見て原付の進行は左方になるの?
それだったら原付3の車7まで持っていけるはず。
さらに上の速度超過を調べて原付2の車8までは主張は出来るはず。
ニートで時間あるならとことん争え。
法テラスとか行く時間あるでしょ。
ちなみに主張は全て根拠となるものが必要。
相手が法定速度以上の速度で走っていたと主張しても認められない。
具体的に現場の状況から速度超過していることをあなたが証明しないといけない。
563 :
原付ニート:2014/05/15(木) 13:54:25.61 ID:A3nhlHk5
>>562 いや、車から見て原付は右方です。
60:40になるってことは相手の何らかの過失が認められたってことだよな?
一応親の会社の弁護士には相談してもらっている。
564 :
774RR:2014/05/15(木) 14:06:02.98 ID:slleHVqS
>>563 交通弱者だからそうなってるだけ。
つか、原付側の確認不足になるわけだから5:5と言われても仕方ないな。
あとは速度超過を主張するしかない。
それで原付3の車7に持っていけたら超ラッキーだ。
人>自転車>二輪>車という感じで交通弱者の考えは一般的だ。
ただこれはあくまで裁判所が総合的に判断した結果、そういう考えが世間一般に出回っているだけ。
実際に裁判すると必ずしも交通弱者の考えが考慮されるわけではない。とくに過失が大きいときは。
たぶん弁護士は穏便に終わらせるように言うと思う。どう争っても勝てない。
賠償金減らせても大幅な減額はない。
個人的には吹っ飛ばされたあなたとバイクと車の停止位置から、相手の速度超過は問えるとは思う。
ただ、それを証明するのは難しい。警察署に行くなら事故現場での衝突位置と車の停止位置を確認してきたほうがいい。
565 :
774RR:2014/05/15(木) 15:00:40.90 ID:NPQU+Jrm
>>563 ニートの相手は時間の無駄なので
過失割合は譲歩してさっさと終わらせようとしている場合もある
その場合は「原付3の車7に持っていけたら超ラッキー」
なんて舐めた考えでごねて相手を怒らせると
譲歩を取り下げて徹底抗戦されて損をする
速度超過を主張するのは勝手だが
相手もお前の速度超過を主張してきて
5:5だの4:6だのかえって不利になる可能性もお忘れなく
566 :
774RR:2014/05/15(木) 15:16:02.14 ID:slleHVqS
>>565 一理ある。
ごねて弁護士出されたら勝ち目は0だし、最悪さらに過失取られる可能性はあるな。
ただ、主張することは無駄ではない。
根拠に基づいて主張しないと損をする。
つっても根拠が弱ければ叩き潰されるけどね。
上の速度計算もあくまで目安で実際の道路状況に照らし合わせたら違うかも知れんし。
まぁ、そういう意味でも法テラスとかに相談に行った方がいいと思う。
素人がプロに勝つのは難しいから、プロに対してはプロを使ったほうがいい。
相談だけなら無料だし。
567 :
774RR:2014/05/15(木) 16:56:35.12 ID:9n6lCvxm
成人でニートで交渉親がやって親の会社の弁護士に相談ですか。
さくっと親に払ってもらえば?
568 :
774RR:2014/05/15(木) 16:59:17.31 ID:T1Xwbo4P
それにしても、バンパー交換するだけで70万円する車ってなんだ?
フェラーリとかベンツSクラスとかだとするんか?
相手の請求内容はちゃんと写真添付でもらえよ。
まともなディーラーならそんなことはなかろうが、平気で関係ない修理まで載せて来る奴もいるから。
569 :
原付ニート:2014/05/15(木) 17:58:11.01 ID:A3nhlHk5
警察行ってきた。
自分が甘えているのも過失があるのも承知しているし、社会的にも精神的にも未熟なのがさらによくわかった。
ここで話せて気持ちも整理できたし、参考になった。
相談になってくれた方、アドバイスくれた方ありがとうございました。
570 :
774RR:2014/05/15(木) 21:30:45.66 ID:HSOk/e/b
>>569 社会を知ることができてよかったなニートくん。
明日から就活頑張ろう!
571 :
774RR:2014/05/16(金) 03:42:01.84 ID:lg9HDvcB
スレタイ通りの「任意入れ」という教訓でしたね
572 :
774RR:2014/05/18(日) 09:59:33.39 ID:r+VaORJh
以前10/0(0の方)の事故を起こして通院
痛みは無くなり少しの違和感のみになったので10日ほど通院してなかったんですが
先日単独事故を起こしてまた同じところが痛みます。再度同じとこへの通院を考えています。
この場合正直に事情を話した方が良いのでしょうか?
573 :
774RR:2014/05/18(日) 14:40:24.10 ID:ReUVPb+g
正直に事情を話す相手は誰なの?
574 :
774RR:2014/05/18(日) 15:18:34.17 ID:7iD+A60g
【お名前】
バンディット
【未成年者の有無】
私 未成年、相手 成人
【事故日・時間帯】
5月17日 12時30分頃
【相手の車両等】
私 バイク 相手 車
【警察への届出の有無と処理】
届出有
【保険の加入状況】
両者とも任意、自賠責加入
【怪我の有無と程度】
私 右膝を10針以上縫う傷 相手 無し
【相互の車両等の破損状況】
バイク 右側カウル、右ウインカー、ハンドル、ラジエター、ステップ破損
車 運転席のドアのへこみ
【現場の状況】
片側1車線 私下り坂 相手登り坂
当方がカーブを曲がりきれずに相手の車の運転席に突っ込みました。
【で、何を相談したいか?】
私が確実に悪いのはわかりますが過失割合と怪我をしていますが私が悪いので人身ではなく物損事故にするべきなのか教えて頂きたいです。
575 :
774RR:2014/05/18(日) 15:28:25.38 ID:ReUVPb+g
カーブを曲がりきれずに相手の車の運転席に突っ込んだのならば過失割合は
相手に貴方の突撃を回避する余地が無ければ相手0:貴方10なんじゃないのかなあ。
576 :
774RR:2014/05/18(日) 16:19:40.81 ID:GNsGozub
>>574 センターラインオーバーならあなたの過失10。
センターラインがない場合なら、状況によっては相手の過失30が取れる。
その状況が何だったかは忘れたけど、仙台地裁判決か福岡地裁判決のどっちかだったと思う。
詳しくはぐぐってくれ。
過失10なら人身にしたらあなたの免許に傷がつくだけ。相手は全く何とも無い。
保険の内容によっては人身にしないと使えない場合もあるのでその辺りは要チェックです。
577 :
774RR:2014/05/18(日) 16:23:17.33 ID:GNsGozub
>>572 事情を話さないとばれた場合は詐欺として扱われる場合がある。
同じ病院に通院するなら確実にバレるので正直に言うこと。
基本的に再事故による同様部位の症状は、2回目の事故の保険に移る。
つまりこの場合は事故後の通院などにかかるものは貴方の保険あるいは自腹でしなくてはならない。
578 :
774RR:2014/05/18(日) 17:52:21.53 ID:7FKITEbA
>>573 医者と保険屋を考えてます
>>577 そうなりますかそうですよね
前回の事故の保険屋に事情を話してこれまでの分で賠償してもらいます
579 :
774RR:2014/05/18(日) 21:11:13.07 ID:DpHaM3MC
>>575 >>576 迅速な回答ありがとうございました。
保険のことなどまたしっかり確認してみます。
580 :
774RR:2014/05/19(月) 11:59:13.31 ID:UYbMc/3L
この前テレビでやってたけどムチウチってほんとに自覚症状だけのケースあるんだってな。
外見は怪我がないようにしか見えないから仮病としか扱われないパターン。
581 :
774RR:2014/05/19(月) 12:55:28.65 ID:eNjJN4Nk
>>580 正確には仮病かどうかがとても分かりにくいだ。
といっても6割詐欺目的の仮病で2割が思い込み、2割が本物と個人的には思ってる。
原付に追突されてムチウチとかありえない。
582 :
774RR:2014/05/19(月) 21:20:04.26 ID:wjozUEik
自分:二輪直進
相手:四輪右折
場所:信号のある交差点
信号:双方青
怪我:自分のみ骨折全治2ヵ月の診断で実際には通院期間半年以上
過失割合:相手保険屋は85:15を主張
過失割合に納得しないので、検察の調書を閲覧してきたら
相手の供述調書に「私(相手)が不注意でなければ起こらなかった事故」と書いてあった。
相手が一方的に非を認めてても85:15になるものですか?
583 :
774RR:2014/05/19(月) 21:28:13.64 ID:M+/84hc0
相手が供述調書でそう言ってたとしても保険屋にも同様のことを言っているとは限らないよ。
また、相手は供述調書のどこかで「アイツ(貴方のこと)がああすれば、こうすれば、事故は
起きなかったのだからアイツにも非があります」とか言ってなかった?
584 :
774RR:2014/05/19(月) 21:32:36.86 ID:eNjJN4Nk
相手が非を認めたとしても、あなたの過失が相殺されるわけではない。
過失割合は客観的に判断される。
相手の保険屋が上の過失割合を主張するならその根拠をまず聞くことだ。
585 :
774RR:2014/05/19(月) 21:46:03.12 ID:wjozUEik
>>583 供述調書では自分の非しか語ってないけど、事故状況の説明で細部に首を傾げるところはある。
>>584 相手保険屋は「双方青信号の右直事故」としか把握してないと思う。
話ぶりからすると細かい状況も相手から聞かずに突っぱねてる感じ
586 :
774RR:2014/05/19(月) 21:49:04.11 ID:v8MFx3V+
>>582 相手個人が100%の非を認めても、そいつの保険屋が認めるとは限らない
相手個人との話し合いだけであれば相手が非を認めるだけでOKなときもあるけど
保険屋が介入すると、何が何でも支払い金を下げたいので
通常の右直事故として15(直進2輪):85(右折4輪)からスタート
直近右折や合図不履行、徐行せずなどの事情があれば・・・
587 :
774RR:2014/05/19(月) 21:56:57.12 ID:wjozUEik
>>586 保険屋を介入せずに相手の非非を認めさせるには裁判に持っていくしかないってことですかね
相手も保険屋が適当なところで折れてくれないから自分が裁判に出なきゃいけないとなると
保険継続難しくなると思うけど、今の保険屋ってそんなにバカなのかな
588 :
774RR:2014/05/19(月) 21:59:21.29 ID:/QzYD2zH
>>582 「「私(相手)が不注意でなければ起こらなかった事故」
それは具体的に何が悪かったか分からない(自分に非があると思っていない)
場合に、とりあえず何か記入しておく場合の定型文だ
全面的に非を認めているわけではない
589 :
774RR:2014/05/19(月) 22:06:39.44 ID:wjozUEik
>>588 マジですかw
他には、右方向の安全確認に気をとられ、前方不注意と安全確認が出来ていなかったとも書いてあるけど
なぜこの人は前より右が気になったんだか‥
590 :
774RR:2014/05/19(月) 22:24:38.82 ID:v8MFx3V+
>>587 裁判になると、相手保険屋は弁護士たてて介入してきます
裁判に相手本人は出ないこともあるよ
自動車保険なんて継続してもらおうとは思ってないから
契約者がどうなろうが被害者がどうなろうが、保険屋は何とも思っちゃいない
591 :
774RR:2014/05/19(月) 22:32:12.15 ID:4eUaXK59
判例タイムズの例からしたら保険会社側は相手の言うことを聴き入れてどうのこうのという割合じゃないね。
加減事由の著しい過失だっけかな、が認められるためには結構ハードル高いという印象があるけどどうだろう?判例タイムズに載ってる加減事由にのっとって事実突きつけて主張してみたらどうだろう。
任意保険入ってないなら大きいだろけど、入っていた場合、そこからたとえば0.5割認めさせるとこができたとしても労の割にってなるような。
592 :
774RR:2014/05/19(月) 22:36:47.95 ID:zF/O1eAw
相手の過失が著しく大きなケースの人身事故で、交渉が長引いた上に相手の保険会社の主張に納得がいかず裁判を起こしたら加害者である相手本人に不利益とかあるんですか?
593 :
774RR:2014/05/19(月) 22:41:50.22 ID:wjozUEik
>>590 諸々入れてもせいぜい200万とかそんな事故なのに弁護士使う方がよっぽど損だと思うけど
なんで保険屋はそんなに過失割合にこだわるんだろう?
こっちが弁護士立てずに保険屋基準で100%払った方が出費は少ないはずなんだけどなぁ
>>591 弁特入ってるから、裁判でも事故鑑定でもなんでもやるつもりではいる
>>592 裁判で出廷求められたりしたら仕事休んだりしなくちゃならないから、
俺なら保険屋に裁判には持ってくなって言うけどな
594 :
774RR:2014/05/19(月) 22:51:27.81 ID:v8MFx3V+
>>593 目先で言えば担当者の成績
将来で言えば結果(特に判例)の積み重ね
右直事故について、右折4輪の過失100と言う前例を残したくない
俺は200万円どころじゃなく、7万円の物損で地裁に呼ばれたぞw
595 :
774RR:2014/05/19(月) 23:00:35.65 ID:qlCcOqs1
まさか0:100にしようとしているの?右直でそれはねーだろー双方動いているんだから
1:9でしょ、順当に行って。
596 :
774RR:2014/05/19(月) 23:07:53.55 ID:wjozUEik
>>594 そんな成績あるのか
ヒステリックなおねーちゃんなんて絶対折れないだろうなw
やっぱバイク乗りとしては右直バイク過失ゼロの判例をもっと増やすべきだと思うんだ
みんなも弁特入って戦おうぜ
597 :
774RR:2014/05/20(火) 00:02:43.56 ID:vqitg8Yp
もっと、も何も元々殆ど無いところに
過失ありの判例を増加させるだけだ
598 :
774RR:2014/05/20(火) 11:16:45.57 ID:jkGLxoa8
直進二輪で右折四輪の右直事故なら最低9:1以上でまとまるまで戦ったほうが良い。
判例タイムズの基本割合はあくまで過去の平均。
ゴネないと相手保険屋にカモにされる。
戦ってみる価値は充分ある。
599 :
774RR:2014/05/20(火) 12:56:49.58 ID:5aJsjHNF
1月に右直で相談させてもらったが
85:15に落ち着いたわ
よっぽどのことがないと90:10は難しいとさ
それより保険の切り替えミスった場合って任意未加入で運転していたことになるの?
相手方はもともと自分の家族保険に入っていて
結婚して実家を出たから切り替えないといけなかったところを
代理店のおっさんが手続きをやってなかったらしく
その間に事故って発覚したって感じ
それで相手方からの連絡が2か月ぐらい遅れて
決着が今の今までもつれたわけだわ
600 :
774RR:2014/05/20(火) 14:10:37.96 ID:k9Ls/uL7
>>595 今までの判例の積み重ねで15:85に落ち着いてるわけだが・・・
戦うのは自由だが、直進2輪の過失ゼロの判例が増えるとは思えんがな
>>599 だれがどんな契約しているかで問題になる
家族限定で親が契約者だと、結婚して実家を出たなら対象外、実家を出ても未婚なら対象
家族限定じゃなければ、誰が運転しても対象になるわな
本人のミスではなく、代理店のミスなら本人に責はない理屈になるけどな
俺も原付の自賠責保険を車両入れ替えしたとき、
フレーム番号は変更されていたが、ナンバープレートが変更されていなかった
(書類上は、変更受付されていたんだけどな)
自賠責満期で「切れるよー」って通知で、ナンバープレート変更されていないことが判明
・・・これで自賠責無保険で免停って言われたら泣くぞ
601 :
774RR:2014/05/20(火) 14:31:40.18 ID:5aJsjHNF
>>600 親契約だったみたい
保険会社から来た書類は奥さん名義で運転手が加害者になってたわ
602 :
774RR:2014/05/21(水) 00:30:24.46 ID:x/Jk9IoK
>>593 弁護士特約ってまずそれが使えるかどうかという入り口のとこで揉めない?
603 :
774RR:2014/05/21(水) 10:29:38.15 ID:tAu7oQqM
>>662 保険の契約内容の範囲であればどう使おうと契約者の勝手だ。
保険屋は拒否できない。
各保険会社で約款の内容が違うので一概には言えないけど、交通事故で契約者本人であれば大体は使える。
ただ、裁判になった場合のみとか弁護士費用は300万までといった条件が付いてくることが多い。
なので、弁護士特約は内容をよく把握した上で結んだほうがいい。
604 :
774RR:2014/05/21(水) 10:33:41.54 ID:tAu7oQqM
>>599 完全に保険屋の言いなりじゃないか。
基本は15:85だけど、修正要素があれば十分変わるし、映像あるいは第三者の証言があれば右直事故でも0:100になることはある(レアケースだけど)
10:90まで持っていくことは可能だと思う。
605 :
774RR:2014/05/21(水) 22:42:54.39 ID:df4oISlX
実際に事故ったわけではないのですが、本当に終わったかと思えたので教えてください
【事故日・時間帯】
午前8時
【相手の車両等】
自分=バイク、相手=2トン程度のトラック
【現場の状況】
直進2車線、右折1車線の交差点
自分が相手から70〜80Mくらいで2車線の時、左車線から右車線へ
その後50Mくらいで左折ウィンカーを出して直線レーンへ入ろうとしているトラック発見
タイヤが車線にかかってるかな?って状態で少し傾いた状態で完全停止
そのまま自分が直進しようとしたところ30Mくらいで
トラックが突然動きだし車線を半分くらい埋めてきた
なんとか自分は車線内でギリギリ回避
左車線を確認する余裕はなかったが
避けた後、左車線をすぐに通った車はなかったように思えた
自分は50km規制の所を60kmで走行、車線の色は白色
【で、何を相談したいか?】
この場合、もしぶつかったら過失割合はどうなるのでしょうか?
トラックの行動は進路変更になるのでしょうか?
なる場合はこちらが譲らないといけないのでしょうか?
また、自分が左車線に避けなかったのが悪いとかになるのでしょうか?
少しスレチですが、冗談抜きで事故るかと思ったので教えてください
606 :
774RR:2014/05/21(水) 23:18:21.36 ID:QTUEGOBD
ごめん文盲なせいか俺には位置関係が全く理解できないからパス
607 :
774RR:2014/05/21(水) 23:27:36.29 ID:tAu7oQqM
>>605 相手が貴方の車線に入ってくることは予測できるよね?
50mの時点で視認しウィンカーも確認しているんだから。
この場合は衝突すれば、基本はバイク20のトラック80になる。
ただ、過失割合に関係なく安全予測をし、減速するなり隣の車線に移るなりしないと事故で死んだら元も子もない。
基本的には直進車が優先。だからといって減速もせずに突っ込むのは死にに行くようなもの。
貴方は道交法上は全く問題ない。
ただ、予測が足りないと思う。
バイクと車では事故の際にどちらが危険か分かるはず。
608 :
774RR:2014/05/22(木) 00:16:51.30 ID:JuAMXAEQ
>>604 過失割合に寄与する修正要素がなかったんじゃね?
>>605 建前上であれば
停止している状態の車は、優先車の進行を妨げてはいけない
建前は建前として、2輪は遠くにいると思われがち&速度過小に見られがち
気をつけないと死んじゃうぞ
609 :
774RR:2014/05/22(木) 00:21:07.93 ID:BF2n7Wh2
>>607、608
20:80になるんですね
相手が全然悪そうにしていなかったこともあり
もしかしてもっと自分が悪いのか?と考えてしまいました
ありがとうございます
一つ書き忘れてたのですが
トラックは右折レーンに7,8台くらい並んだ中の3台目くらいにいて
前後の感覚も狭かったためまさか動き出すとは思ってませんでした
普段脇道から出る車は気をつけて上記の注意された方法とってるのですが、
今回は全然意識してませんでした
事故はしたくないので今後は気をつけます
610 :
774RR:2014/05/22(木) 01:38:52.61 ID:5Q4u1EmQ
>>609 今回のトラックは指示器が出てるから
後続車も車線変更をいちおう予測できるよね
直進車優先なのでほとんどトラックが悪いとして8割
ただ後続車も事故を回避できる手段がある部分で2割
↓
もしトラックが指示器を出してないと後続車は避けられない
トラックがさらに悪いとして2割増し
また指示器を出すのが車線変更の直前でもすごく危ない
教習所でやる十分な指示器点灯は3秒30mを目安に
危ない程度で1割増しから
611 :
774RR:2014/05/22(木) 01:42:26.95 ID:4zxyRUmQ
元の質問に答えるなら、トラックの動作は正しく進路変更だけど、単純に進路を変更しているだけで追い越しを目的としているわけでないので、そこは違反ではない。
ただし、変更する先の交通を妨げてはいけないので、その結果接触した場合進路妨害にあたる。
同じケースで前後だけ右折レーンのある片側1車線の交差点で実際に接触したことがある。
ノーウィンカーで直前で出てきたセダンに接触、過失割合は0:100。
救急車に乗せられる前に相手の車を見たら、サイドミラーが割れていて、ガムテープでとめてあった。
そりゃあ、後ろから接近する車なんて見えるわけないわな。
612 :
774RR:2014/05/22(木) 02:01:23.04 ID:6nK/FvrA
>>610 直進車優先なのでほとんどトラックが悪いとして7割
ただ後続車も事故を回避できる手段がある部分で3割
バイクの交通弱者修正が1割入って20:80だ、車同士なら30:70
「直前のウインカーは意味が無い」からウインカー無しも直前も修正は同じ1割り増しだ
タイヤ痕が残るほどの急ハンドルや二車線またぎでも追加でない限り2割もつかない
613 :
774RR:2014/05/22(木) 03:27:18.11 ID:JuAMXAEQ
>>609 後方から来る2輪を見ていたとしたら、
「あんな遠くにいたのに、馬鹿みたいな速度超過できやがって死にたいのか!!」
ってところだろ
後方を全く見ていないとしたら、
「俺はちゃんとウィンカーを出してるのに、俺の邪魔をしやがって」
とか
そういう奴らは、俺は悪くないって結論が先にあるからな
614 :
774RR:2014/05/22(木) 11:37:31.58 ID:w3eF4G1K
まあほとんどの四輪、特に乗ってる車両が大きくなればなるほど
ウインカーさえ出してればかまへんやろって感じで
すぐ後ろから直進車両が来てるのに当たり前のように割り込み車線変更するよね。
そもそも車線変更って安全が確認出来なければしちゃダメだよな。
615 :
774RR:2014/05/22(木) 16:34:22.99 ID:GU/fmQ+e
【事故日・時間帯】
今日16時前
【相手の車両等】
相手小さいトラック 自分バイク
【警察への届出の有無と処理】
警察に届は済み 扱いは物損事故
【保険の加入状況】
相手、自分ともに自賠責と任意保険加入
【怪我の有無と程度】
なし
【相互の車両等の破損状況】
相手:無傷 バイク:カウル、ハンドル、シフトペダル、クラッチレバーなど破損、傷
【現場の状況】
狭い道路で自分の前を走るトラックが停車、自分も停車するとトラックがバックして接触、転倒
【で、何を相談したいか?】
相手側の保険でバイクの修理代を支払うと言ってくれましたが、自分の保険会社には何も連絡しなくていいのでしょうか?
あとこの場合、相手と自分の過失はどれくらいの割合でしょうか。バイクで通学しているのでバイクの修理が終わるまでの交通費は相手の保険会社で払ってもらえるのでしょうか
616 :
774RR:2014/05/22(木) 17:06:41.14 ID:8fMsDKx9
>>615 逆追突か。
相手の過失100%になる。
自分の保険会社に連絡しないと万が一のとき(相手が逃げた場合)に保険が使えない。
通学費用は請求可能。ただし、公共交通機関で行けるのにタクシーで通うということがあると認められない。
基本的にはタクシーは怪我して公共交通機関を使用するのが難しい場合などにかぎる。
バスや電車の場合は通学に使用したバス停あるいは駅を記録し、乗った日を記録しておけばいい。
この場合は基本的には領収書は要らない(要ると主張する保険屋もいるかも)
タクシーは絶対に領収証が必要。
なお、通勤・通学以外の交通費は支払われないことが多い。
バイクは代車が認められにくいけど、主張してみては?
大学生なら活動範囲広いでしょ。
617 :
774RR:2014/05/22(木) 21:02:39.15 ID:Z+i8wM5A
5月12日
相手バイクで車で巻き込み、相手は重症で来週ようやく退院。
通院が2ヶ月程かそれ以上かかりそう。
罰金は30万くらいで免停は90日覚悟くらいでしょうか?
自分はゴールドですが、去年のクリスマスに通行禁止進入で切符切られてます。
が、3ヶ月無事故、無違反なら点数戻るといわれました。
戻った矢先の事故です。過失割合は多分9−1位だと思います。
それか10−0かもしれません。
618 :
774RR:2014/05/22(木) 21:19:41.68 ID:ioltLyyJ
ここ最近人身事故を起こした加害者の罰金が70万円だったという書き込みを見掛けるようになって
冗談だろうと一笑にふしていたけど、この前タクシーの運転手と話をする機会があってその人は
人身事故を起こして本当に罰金が70万円だったらしい。覚悟しておいてね。
619 :
774RR:2014/05/22(木) 21:30:02.67 ID:8fMsDKx9
>>617 相手の怪我の程度は診断書に書いてある日数が基準になる。
なので、重症で入院となると以下の通りになることが考えられる。
・専ら(または以外)の原因で治療期間30日以上3月未満の重傷事故
点数6〜9点、罰金30〜50万、60日免停
・専ら(または以外)の原因で治療期間3月以上の重傷事故、又は特定の後遺障害が伴う事故
点数9〜13点、懲役または禁固または罰金50万、90日免停
ただし、点数に関してはこれに違反点数がプラスされる。
15点になると免許取り消しとなる。
相手がどれだけ怪我したのか分からんから何とも言えない。
事故の状況もわからんから点数がいくつ付くかも分からん。
620 :
774RR:2014/05/22(木) 22:00:21.95 ID:Z+i8wM5A
退院は来週月曜なんで2週間です。
ですが、これから病院がかわり定期的に通院が必要です。
それがどれくらいかわからないです。
左折巻き込み、相手は自分の車をこすって斜め前の歩道柵に胸部を激突して
内臓が見える程の大怪我、俺は即逮捕されました。
621 :
774RR:2014/05/22(木) 22:29:17.35 ID:8fMsDKx9
>>620 2週間でで相手が退院してるなら内臓摘出とかはやってないみたいだけど。
ただ、慢性気胸とかになるとやばいな。腎障害とか凄い相手に負担がかかることになる。
それにそれだけの事故だと後遺障害になる可能性がある。
その場合の賠償は数千万から億になる場合もある。
保険は対人無制限にしてるか?
ちなみに左折巻き込み事故だと安全運転義務違反で違反点数は2点。
上で挙げたパターンに当てはめると最悪免許取り消し、よくて免停60日だな。
どのように判断なるかは今の時点では言えない。
今回は相手はかなりの重症になるからおそらく起訴される。
その場合は裁判を受け、その結果を粛々と受けるしかない。
622 :
774RR:2014/05/22(木) 22:51:07.79 ID:Z+i8wM5A
状況的に相手にも過失が多少はつきますか?
623 :
774RR:2014/05/22(木) 22:51:45.13 ID:n9CxAW2E
オレの爺ちゃんが原付で車と事故ったんだが、ちょっと面倒なことに。分かる人おしえてください。
まず爺ちゃん 原付 自賠責のみ 任意保険なし 77歳
相手 軽自動車(5ドア) 任意加入してる 45くらいのオバハン ドライブレコなし
場所は信号なしで片側一車線国道への進入路、一時停止線あり、時刻は本日午前10時でガラ空き状態。近くに交番あり。
爺ちゃんが国道へ左折進入しようと進入路の一時停止で停止、左右確認(したつもり?)後、進入したところ
右からオバハンの軽が来ていて、フロントフェンダーあたりにヒット。そのまま爺ちゃんは転倒して左右の腕打撲、首に軽い捻挫、手に擦り傷。
バイクが車のフロントフェンダー、前後ドア、リアフェンダー、リアコンビネーションランプ、リアバンパーに接触してキズがついた。
バイクは転倒でフロントフォークが曲がった。
明らかに爺ちゃんの確認ミスだが、交番から巡査が来て何故か物損扱いに。爺ちゃんは怪我の心配もしてもらえず、救急車も呼ばれなかった。
車はかなり速度が出ていた模様。
その後、軽自動車の修理店から36万円の修理見積が発生。爺ちゃんにすぐ払えと催促。ちなみに修理店はホ○ダのディーラー。
爺ちゃんからオレに相談。→慌てて爺ちゃんとこに行ってみたら、かなりの怪我。→市役所の市民相談に相談。→病院で検査、診断書の依頼
→警察署で物損扱いで済ませたことへの抗議、救護義務のクレーム→ホ○ダヘ行って見積の詳しい説明を聞き事故車の状況を詳しく撮影。
相手の保険屋はそのホ○ダの契約店で、爺ちゃんが自分が悪いと思っていることを利用して
全額払わせようとしていたフシがある。それと、うまく行けば人身事故にならないと思っているような感じが見て取れる。
それと、修理費用はディーラーだからか少し高いような気がする。
過失割合はこちらには保険屋がいないのでオレと相手の保険屋間で決めることになりそうな気がする。(たぶん50:50か?)
で、ここで本題なのだがこんな場合、人身事故扱いをちらつかせて示談に持ち込んだほうがいいか過失割合を決めて普通に払った方が良いか
それとももっと良い方法があるのか皆目わかりません。
明日保険屋から電話があるそうなので、その時の交渉の参考にしたいと思って質問させてもらっています。
よろしくお願いいたします。
624 :
774RR:2014/05/22(木) 22:55:48.04 ID:eQB6lu6K
>>620 これで1:9になるのか、左からの追い越し禁止だし左折出来る所で車の左側にいるのは危険だよね
回避できない右直で1:9なのにバイク側で殆ど回避できる左折巻き込みも同じ1:9ってのは少し優遇されてる感じはする。
ミラー確認+目視もせず左折するドライバーの気持ちも分からんしそんな危険な場所にいるバイク乗りの気持ちも分からん
625 :
774RR:2014/05/22(木) 22:58:22.76 ID:8fMsDKx9
>>622 貴方の事故の過失割合は20:80になる。
ただし、修正要素があるかもしれないので必ずではない。
626 :
774RR:2014/05/22(木) 23:04:53.23 ID:8fMsDKx9
>>623 バイクの過失が80になる。
ただし、道路状況によってはこの限りではない。
爺さんの怪我については現場での爺さんの対応次第だ。
救急車いらないとか怪我はたいしたこと無いとか言えばそれまでだ。
目に見える余程の怪我でないと強制的に病院に連れて行くことは警察は出来ない。
拒否されても同様。
かなりの怪我?というほどにも思えないけど。病院に行く行かないは爺さんの判断。
人身事故にしても相手は何とも無い。逆に爺さんの免許に傷が付くだけ。
修理費用は確かに高そうに見えるけど、ディラーだし、接触箇所が多いので仕方ないと思う。
争っても爺さんに勝ち目は無い。
627 :
774RR:2014/05/22(木) 23:09:19.92 ID:fK3ZfVkO
>>623 文章では怪我の状態は不明だが、
本人に意識がある場合は診断書が無い限り一般的に物損あつかい
停止義務があるということは非優先だから優先車妨害
60:40に持ち込めば良いほうではないかな?
年が年だから、とっとと人身事故にして、治療に専念したほうがいいのでは?
>>624 たいてい左折大回りの修正が入るからね
修正がなければ40:60、優遇されていると感じるかどうかは個人次第
628 :
774RR:2014/05/22(木) 23:21:09.12 ID:tm9h2PwQ
>>616 一応自分の保険会社に連絡しておきました。
こっちに過失がない場合でも事故であれば来年度の保険料が上がったり階級?が悪くなったりするんですか?
通学にバスは使えますが最寄りのバス停が自宅から3キロほど離れています、代車使えればいいんですが…
629 :
774RR:2014/05/22(木) 23:25:11.06 ID:8fMsDKx9
>>628 保険を使わない限りならない。
保険を使うというのは、約款に定められている補償を受けるなどのことをいう。
基本的に過失0の場合は保険を使うことはまず無い。
あるとすれば相手が支払いを拒否し、逃げた場合は傷害・車両補償などを使うことがあるだけ。
630 :
774RR:2014/05/22(木) 23:35:23.86 ID:1hLEP5TG
このスレ一気読みしたら、腰骨さんにごはんゴチしてあげたくなった。
といってもおいらも貧乏人だから、牛丼チェーンくらいしか(。´Д⊂)
631 :
774RR:2014/05/23(金) 00:22:14.36 ID:ITmKT7jb
>>628 >>629に付け加えると、特約は使っても保険料が上がることは無い
弁護士特約、人身障害特約、その他使える特約が無いか見ておくといいかもしれない
残念ながら今回使える特約が無い場合でも、保険更新時に特約を増やすキッカケになる
代車が使えた場合、保険には気をつけとくようにな
知り合いの店は代車を客に貸したら盗難されたらしい
632 :
774RR:2014/05/23(金) 01:58:29.88 ID:pS4x7+XG
>>623 爺ちゃんの免許を取り上げるのがまず先だな
もう無理だって
しかも保険にも入らない
人を牽き殺さなかっただけ幸い
633 :
774RR:2014/05/23(金) 02:01:25.89 ID:mKRFuRuG
>>623 逆の立場ならどうよ?
バイクで本線を気持ちよく走ってて脇から突然アホ四輪が出てきてぶつけられたら。
じじいの怪我は自業自得。
死ななかっただけ良かったと思え。
てか、じじいならいろんな意味で保険かけとけ。
運がいいといっぱい保険金入ってくるぞ。
634 :
腰骨折れ太:2014/05/23(金) 05:43:02.78 ID:A4vRkML7
>>630 業務スーパーで売っている79円のソフトワカメフリカケとお米で生活しているから、牛丼は超ご馳走♪にく
635 :
125cc:2014/05/23(金) 11:39:20.41 ID:nWg8Lrar
【事故日・時間帯】
GW前の朝9時30頃
【相手の車両等】
自分125ccスクーター 相手、軽自動車(社用車)
【警察への届出の有無と処理】
人身事故で届出済み
【保険の加入状況】
自分、相手ともに自賠責・任意加入
【怪我の有無と程度】
自分は足に打撲と捻挫、相手は情報なし
【相互の車両等の破損状況】
バイク全損、相手はフロントに凹み
【現場の状況】
T字路での正面衝突
自分はT字路の下の方からきて左折の為停止中。
相手は左方から走行してきており、自分のいた方へ右折。
ちなみに相手は県道(片側一車線)で自分は細い道です。
他、一時停止の標識や信号は無し。
【で、何を相談したいか?】
事故直後の警察の取調べでは、自分は県道に出る前に停止していた事、右を確認して正面を見たら
目の前に車がいてどうする事もできず突っ込まれたと話しました。
相手も自分は停止していたと話しています。
しかし、保険屋はバイクが自ら優先道路へ出てきてぶつかったのだから30:70でバイクが悪いと言っています。
弁護士にも1度だけ相談してみましたが、停止していた証拠が無いと難しいとの事でした。
これって泣き寝入りするしかないのでしょうか。
636 :
774RR:2014/05/23(金) 11:55:45.97 ID:/zQyrJV3
>>635 相手は、右折途中で県道および脇道側の反対車線をふさいだ状態で停止してた(と主張してる?)ってこと?
状況がよくわからないけど、その文章だけ読むと、この状態しか想像できん
637 :
774RR:2014/05/23(金) 11:59:04.68 ID:FjNZkxE9
>>635 衝突位置は?それによってはかなり過失割合は動く。
一時停止の標識が無くても停止線があったりするのでその辺りは要確認。
停止線の手前での事故なら相手の主張が間違いとなる。
話の通りであれば以下のようになる。
http://kashitsu.e-advice.net/car-aut/149.html 5:5だな。
もっと早い段階で調べていれば原付のタイヤ痕が残っているから警察に言えばよかった。
もう今の段階では無理だ。
相手が停止していたという根拠が無い。
貴方が停止していたという根拠も無い。
よって衝突位置からどちらが先行していたのかを調べないといけない。
自分の保険屋は何と言ってるの?
638 :
125cc:2014/05/23(金) 12:30:02.70 ID:nWg8Lrar
>>636 そうでは無くて、最初の(警察に話した)段階では優先道路に入る前にバイクは止まってたと話してる。
しかし、保険屋にはバイクは停止してない、バイクが走行中に車に突っ込んできたと言っている。
>>637 停止線も特に無い場所なんだけれども、割と見通しの良いT字路なので優先道路に引かれている路側帯より1〜2mは手前に止まってました。
ちなみに自分もその図の通りで話をしてはみたんだけど、他の判例で相手は考えているようで結局はまとまらず。。。
自分の保険屋は、相手の保険屋めんどくさいから弁護士特約使いませんか?って感じ。
とりあえずは相手に現在の見解をどう考えているのか書面で送れと言ってはみたけど、すぐには出来ないと言われあまり出したくは無さそうでした。
639 :
774RR:2014/05/23(金) 12:40:07.63 ID:FjNZkxE9
>>636 すぐには出来ないというのはいいわけだけどな。
1〜2週間ぐらいの期限で相手の主張を書面で送るように言えばいい。
余程のことがない限り1〜2週間で書面を送れないということは無い。
相手も自分の主張の根拠が弱いことは分かってるんだと思う。
こちらが妥協する必要はないから。
まぁ、相手が強固に主張するなら弁護士特約を使ったほうが楽だわ。
640 :
774RR:2014/05/23(金) 13:49:52.80 ID:kF3kd6XZ
>>638 人身で処理したんだから鑑識さんがきてたよな
双方が二輪は停止してたと現場で供述したんだから、実況見分ではその供述のとおりの停止位置を記録してる
警察署に行って、事故の被害者ですが事故の状況を確認したいといって
担当の鑑識さんから説明を受けて、メモして帰って、自分の保険屋に伝える
これで保険屋同士でさっさと話が進む
争っても証拠があるのが明らかだから、相手も不利な示談をしても決済が通る
641 :
774RR:2014/05/24(土) 00:53:57.36 ID:nsFTphc7
>>637 人身って事だから実況見分はやってるだろうから、
警察はそれ以上には調べてくれないと思うけど?
>>638 >>636は相手の言い分(言い訳)を聞いてるのでは?
とりあえず弁護士特約で弁護士に丸投げだね
2輪が停止線(停止線がなくても相応な所)手前で停止していたと立証できればいいんだけどね
ところで、首とか腰とか痛くない?
つ
>>5
642 :
774RR:2014/05/24(土) 11:16:15.44 ID:PT7CMUh9
>>638 完全になめられてる。
根拠の文章の提出をさせるべき。
お前の話が本当なら完全に相手が悪い。
多分相手が強固な主張しているから保険屋もとりあえずそれであなた側に無茶な要求してる。
気が弱いと負けるぞ。
あなたが停止しているなら、相手の過失100%になる。
絶対に負けるな。
643 :
774RR:2014/05/24(土) 19:27:51.48 ID:3i4Bnvue
120万で治まるから、健康保険の使用を断りました。
644 :
774RR:2014/05/24(土) 20:10:20.50 ID:MCWwUbaK
自賠責側が1点10円を超える医療報酬分は払いませんとか言い出して来たらどうすんだ
645 :
125cc:2014/05/24(土) 20:34:47.63 ID:wCpKYrkG
>>641 なるほど、相手の言い分か。相手はバイク、自動車ともに動いていたと言い出しているんだ。
首とか腰とかは特に痛くは無いんです。ただ、膝は痛みが残っているからリハビリに通っていますよ。
>>642 舐められてますよね。だから、相手の見解を書面でくれと言ってみたんですよ。
自分は最初から一貫して停止していたと話していますからね。
「保険屋が介入したあとにバイクが動いてたって言うのは、それなりに裏付けなり証拠があるからそう言うんですよね?
そういうのも含めて確認したいのでそちらの現段階でのそちらの見解を書面で送ってください」
と伝えてあります。
今週は夜勤だったので、今朝夜勤明けに担当の警察署に言ってきたけど担当者休みで会えなかった。
646 :
125cc:2014/05/24(土) 20:36:49.24 ID:wCpKYrkG
あれ、635なんだけれどもID変わってる。このままでも良いかな
647 :
774RR:2014/05/24(土) 20:48:27.18 ID:nsFTphc7
>>645 相手も自分は停止していたと
↓
ともに動いていたと
供述が変化したわけだな
もう一押しだ
ついでに
あと2ヶ月くらい通ったら、再度診断書を貰って、警察にGO
そういう輩は、公道から合法的に排除したほうが良いのではないかと・・・
>>646 IDは基本的に0時(24時)で変わります
648 :
774RR:2014/05/24(土) 21:07:50.12 ID:RbnsXdH6
>>645 相手は金を持ってないから逃げようとしてるんじゃない?
事故記録を取得したら住所が書いてあるから持ち家かどうかも調べたりしたほうがいい。
逃げ得は許しちゃ駄目。
あと事故記録は担当がいなくても文章は開示してくれるから電話で伝えて警察署へ行ったほうがいい。
こちらの対応が後手に回ると相手も知恵をつけてあの手この手で逃げようとするぞ。
貴方が停車していて相手が突っ込んできたのだとすると完全に相手の過失100%だから。
勤め人かどうかも調べてみてな。
649 :
腰骨折れ太:2014/05/24(土) 21:29:23.26 ID:keYFKJcs
事故当日に診断書もらって警察に提出したばあい、後から貰った診断書は無効(受け付けてもらえない)ものなの?
当日に貰った診断書は
第2・3・4腰椎横突起骨折
内踝打撲
加療1ヶ月の見込み
と書いてあって
今現在は、治療3ヶ月目で
第2・3・4腰椎横突起骨折
内踝打撲
右足コンパートメント障害
足の指の痺れ(神経?)
足首が曲がらない
こんな風になっている
k察が『持ってきてね』と言っていたので、事故初心者は素直に持って行ったのだが、診断書が加害者の量刑に影響するなら早まったな.....
650 :
125cc:2014/05/24(土) 21:33:13.07 ID:wCpKYrkG
>>648 もちろん逃げ得、ゴネ得は許したくは無いですね。
ただ、相手の車は仕事で使ってる社用車の為逃げれないのでは?とも考えています。
まぁその会社で加入している保険屋もめんどくさいんですけどね。
そっか、事故記録ですね。
今日は事故の状況を再確認したいと伝えたら、その状況は担当じゃないとわからないからと言われてしまったんですよね。
651 :
774RR:2014/05/24(土) 21:39:13.32 ID:Mb4WyMH3
1八王子う
71−26
この黒いバカスクウィンカー無しで割り込み&すり抜けでバンパーぶつけていきやがった。
ひき殺してやればよかった一瞬思ったわ。
無保険なんだろーな、DQNっぽいツラだったし。
652 :
774RR:2014/05/24(土) 21:46:43.12 ID:nsFTphc7
>>649 数日以内(1週間くらいが限度かな?)に診断書持って行かないと物損事故として処理される
事故当日の診断書は、「加療見込み」であって確定しているわけではない
既に三月(90日)以上経っていれば、再度診断書を貰って、「厳罰を望む」と付け加えて提出すればOK
653 :
774RR:2014/05/24(土) 21:52:01.75 ID:RbnsXdH6
>>651 警察に言った?
面割れしてなくても警察は調査するよ。
しないなら告訴状提出するって警察に言えば絶対に動く。
654 :
774RR:2014/05/24(土) 21:53:29.92 ID:RbnsXdH6
>>650 社用車なら逃げ得はないな。
会社潰さない限りは逃げれないから。
ただ、会社相手だと面倒になる。
でも負けるな。応援してるぞ。
655 :
774RR:2014/05/24(土) 21:59:30.20 ID:Mb4WyMH3
656 :
774RR:2014/05/24(土) 22:24:15.28 ID:RbnsXdH6
>>655 罪が事実であると確認できるものであれば、告訴状を提出すれば警察は絶対に捜査しないといけない。
捜査状況も加害者に報告しなくてはいけない。
基本的には警察は告訴状の受理を嫌がるけど、国民の権利として認められているのだから可能。
ただし、いつ、どこで、誰が(不明でも可)、何で、何を、どうしたということを説明できなくてはいけない。
証拠があればそれも有効。
ググれば告訴状の書き方はいくらでも出てくる。
それを参考に書いて、まずは警察署に行き、受理しないなら直接警察本部に行く。
最近は警察への風当たりが強いから、本部に行けば確実に動く。
657 :
774RR:2014/05/24(土) 22:25:16.51 ID:RbnsXdH6
>>656 すまん、加害者じゃなくて被害者に捜査状況の報告をしなくてはいけない。
658 :
774RR:2014/05/24(土) 22:41:32.56 ID:RbnsXdH6
>>655 追記
警察が捜査しても犯人逮捕は難しいと思ってね。
所有者や実際に防犯カメラなどで現場近くにバイクに乗っている犯人が見つかったとする。
ただし、当て逃げ時にそれを運転していたのは誰か?ということを証明するのは物凄く難しい。
例えば、当て逃げ直前にコンビニに寄っていて、防犯カメラに運転手の顔が映っていたとする。
時間的接着性もあるし、これで犯人を逮捕できるだろうと警察が逮捕状を取って、犯人を逮捕した。
ところが犯人は全面的に否定し、当日はコンビニを出てすぐに友人にバイクを貸した、気分で服も交換したと供述した。
それ以外は頑として答えなかった場合は裁判で犯人が勝つ可能性はある。
刑事裁判は疑わしきは罰せずという前提があり、ちょっとでも無罪の可能性があると有罪に出来ない。
あれ?袴田事件は?足利事件は?と思うかもしれないが、その辺りは警察の捜査による証拠と裁判官の判断による。
相手が相当な切れ者で警察の取調べに対して口を割らない度胸があるなら、無罪になる可能性があることは知っておいてくれ。
そもそも逮捕も起訴も無い可能性もある。それぐらい難しい。
ただ、加害者と思われるバイクの所有者に対しては捜査が始まれば絶対に連絡がいく。
普通の市民ならそれでビビッて自白する可能性はある。
659 :
774RR:2014/05/25(日) 00:07:13.99 ID:VayzBpRo
相談じゃないふとした疑問だけど
こちらの車両停止で後方から追突
加害者が死亡した場合って自分の免許はどうなるの?
660 :
774RR:2014/05/25(日) 00:22:03.70 ID:bVwhYngl
>>659 相手の過失なので何にもならんよ。
免許の点数というのは道交法を違反したことに対して加点される。
死亡事故の場合は加害者に刑事処罰としてさらに加点される。
双方が違反していれば双方に加点されるし(実際は1:9などの場合は過失の大きさで警察が加点している感じ)、加害者が死亡しているなら免許自体が失効する。
なので、加害者で無い限りは免許に傷が付くことはない。
ちなみに加害者とは事故により他人の生命、身体または物に損害を与えた者をいい、被害者とは事故により生命、身体または物に損害を受けた者をいう。
つまり過失割合が五分五分の場合は双方が加害者であり被害者となる。
過失割合が五分五分でも相手を死亡させれば、当然免許に加点され刑事処分を受ける。
661 :
774RR:2014/05/25(日) 00:25:42.21 ID:bVwhYngl
>>660 あと、過失割合が2:9とかでこっちが過失低くても相手が怪我や死亡等しているなら免許に点数が付く可能性はある。
ただし、上でも書いたけど警察がその辺りは判断して加点してる。
専らの責任のない当事者という括りで不処分となるのがほとんどだ。
662 :
774RR:2014/05/25(日) 00:27:16.96 ID:LV0zdr+N
659のような一方的加害者が死亡した事故の被害者って加害者の通夜・本葬とかに顔出すべきなの?
行かない方がいいの?
663 :
774RR:2014/05/25(日) 00:35:34.04 ID:bVwhYngl
>>662 それは被害者の考え次第じゃね?
俺は行かなくてもいいと思うけどな。
追突の場合は多くはわき見運転だぞ。
勝手に自爆して死んだのにわざわざ葬儀に出る必要はない。
場合によっては相手の家族から非難される場合もある。
人の生き死にはその家族を狂わせるときがあるからな。
直接は何もせずにそっとしておくべきだろう。
ただ、損害賠償請求は保険屋を通すなりして絶対にしないと駄目。
664 :
774RR:2014/05/25(日) 05:07:55.24 ID:ETPJScPI
>>645 > 今週は夜勤だったので、今朝夜勤明けに担当の警察署に言ってきたけど担当者休みで会えなかった。
その鑑識さんもその日の朝まで泊まり勤務だったと思われ。
夜勤さんはたいへんだな。
ちょうど今頃だったんで昔話。
おれがバイクで事故ったときは、相手がヤクザで、血流してるおれに「お前が悪い」と言い放ち、搬送される間にも警察に食ってかかってるのが見えた。
事故は18時で、すぐ緊急手術だったが、あんなんじゃ絶対ろくな調書とれないはずと思うと気が気じゃなかった。
幸い怪我は腕だけ(複雑骨折)、手術も患部が落ち着いてから再手術になるので当日は保護措置どまり。
一時退院の許可がでたので、23時に警察に直行した。
実際、奴は何ひとつ正直に話さなかったらしく、鑑識も被害者立会いでやり直すことで一旦終了してて「行けるならすぐ行こう」。
事故現場は大通りの交差点ど真ん中で、数日もすれば証拠はほとんど散ってたと思う。
そこやあそにこんなタイヤ痕、血痕、塗装片などあるはずと現場指示をして、それぞれを記録して撮影できた。
先にやった加害者の実況見分の跡が白線で描かれてたが、みんなズレてたのを、こうしてその場で訂正できた。
交通整理しながらぶつぎりだがきっちりやったんで、結局、翌3時ころまで夜通しの再実況見分になった。
署に戻ってからも調書の作成が続いて、できあがったのは明け方。だが「いい調書ができた」。
鑑識さんはまだ朝の引継ぎまで残務。泊まり勤務ということだった。
何日か後に、加害者は再度呼び出されて調書取り直し、無事立件。だが刑罰はたぶん罰金どまり。
それより親分付きの運転手が免停で仕事にならず、しばかれてたぼこぼこだったらしい。
それ聞いて少しすっきりした。
民事は95:5、ヤクザ相手ということで慰謝料の増額があった。
被害者もできれば現場に立ち会うのがいい。
今もバイクに乗れてるのがありがたい。
長文すまn
665 :
774RR:2014/05/25(日) 15:50:08.32 ID:QSaI0Z+a
>>664 俺が免停になったのもお前のせいだ
俺がボコラレたのもお前のせいだ
と言う因縁をつけられかねん
恐喝してくれれば警察に相談も告訴も出来るが、
ブスッとやられたら法律は命を守ってくれない
最近のヤクザだと損得考えず逆恨みで警察署に4輪で特攻するしなぁ〜
正面ガラス数枚割ってもなぁ〜
666 :
774RR:2014/05/25(日) 22:54:52.01 ID:yLMpfI8B
こちらの過失が0であることを認めれば、健康保険への切り替えに応ずると
保険会社に回答しました。
(どう見ても、当方に1割程度の過失あり)
ただ今、保険会社の回答待ちです。
667 :
774RR:2014/05/25(日) 23:57:32.68 ID:bVwhYngl
668 :
774RR:2014/05/26(月) 00:33:25.78 ID:/L2twOag
>>665 え?今時のヤクザは逆に銭にならん事はしないと思ってた。
669 :
774RR:2014/05/26(月) 00:47:37.68 ID:aNnXH0uk
>>668 俺もちょっと前はそう思ってたんだけどね
警察署への特攻は数日前のニュース
元の取り調べ容疑は知らんけど、せっかく釈放されたのに「むかついて」突撃
正面ドア数枚を破損で御用ww
670 :
774RR:2014/05/26(月) 01:28:58.78 ID:/L2twOag
>>669 食い詰め浪人が破れかぶれで謀反を起こすみたいなものかw
シノギが無くて自暴自棄になるか街宣車に乗って一日ナンボの日雇いバイトでもするか。
ヤクザでも上に上がれる人間は一般社会でも通用するんだろうなとは思う。
671 :
774RR:2014/05/26(月) 01:47:43.20 ID:RgRJ9x01
>>670 実際にエリートヤクザは落ちぶれた東大生とかだぞ。
何かの犯罪で前科ついたエリートにヤクザが勧誘していく。
金融系やってた人が横領とか窃盗で捕まったら、ヤクザがその人を探して勧誘していくわけだ。
前科ついた人は就職が難しくなるからな。
金に困っているエリートを捕まえるのはよくあること。
その勧誘された奴らの数%が本物のスーパーエリートヤクザになっていく。
ただ、最近じゃあ身内に対して英才教育施して後を継がせるのが増えたらしいけどな。
今のご時世では昔より勧誘が難しいらしい。
チンピラでさえヤクザには入らないと言われるほど。
やっぱ、暴対法の影響はデカイみたい。
まあ、その結果が工藤會のような武闘派がキレて一般市民襲ったりしてるわけだ。
山口組は司忍のもとインテリヤクザに変貌してる。
会社経営から金融系から不動産に力入れて貯めていた資産運用で生き長らえてる。
要らんチンピラは切ったりして、組織整理したりな。
いわゆる若者のヤクザ離れってのは始まっていて、ヤクザ会全体の高齢化も問題になってるんだぜ。
上納金納めるのがいないから下部の組は淘汰され、組に所属しているのは組長だけってのも普通にある。
なんかスレ違いだけど、豆知識と思ってくれ。
672 :
774RR:2014/05/26(月) 02:45:37.79 ID:54OpbFY1
ヤクザの存在そのものがダサいやろ。うんこより臭ってくる
673 :
774RR:2014/05/26(月) 10:43:39.17 ID:ryGO0KOL
AKBの娘かわいそうな
指の裂傷と骨折で緊急手術
これ術後めちゃくちゃ痛い
じぶんもやったとき医師に言われた
「火鉢に手を突っ込んだ感じ、と言えばいいかなあはは」
錠剤はどれも間に合わずモルヒネ打ってもらった
痛みはあるのに「そんなのどうでもいい」という感覚で幸せだった
はじめて寝れた
しかし痛みだけじゃない
砕けた骨と腱の縫合をすると「握る動作」でずれてしまうから
非伸縮バンテージでがちがちに固定する
それでも夢で事故の瞬間(相手のセンターオーバー)がフラッシュバックすると
ものすごい力で手足をふんばったり歯を食いしばったりする
結局少しずれたし痛みも残るようになった
今日はいちばん痛いんじゃないかな
674 :
774RR:2014/05/26(月) 17:06:25.94 ID:i636Q51Z
事故でバイクの代車乗ろうかと思うんだけど、代車の手続きって自分でやるのが普通なの?
相手の保険屋に聞いたら「うちは二輪に詳しくないのでそちらで手続きお願いします」って言われた
事故は100:0で修理費はすべて出してくれるみたいだけど・・・
期間は一ヶ月くらいだけどそんな言われ方されて良いグレードの代車乗ってお金払いませんってなったらどうするんだろう
675 :
774RR:2014/05/26(月) 17:13:23.52 ID:RgRJ9x01
>>674 自分の保険屋に聞いてみたら?
基本的にバイクの代車は修理するバイク屋からの提供がほとんど。
最近はレンタルバイクもあるからレンタルバイクでも良いか保険屋に伝えればいいと思う。
とにかく代車費用がいくらなのかを相手に伝えてから、実際に代車に乗るようにすればいい。
ちなみに代車は壊すと自分でお金払わないといけなくなる。
変に高級なものに乗って傷つけたりすると大変なことになるからそこは注意。
外車は絶対に辞めとけ(ヒョースンは除く)
676 :
774RR:2014/05/26(月) 19:52:59.56 ID:IB0MCium
ヒョースンはまた違った意味で大変なことになるからそこは注意
677 :
774RR:2014/05/26(月) 22:11:53.52 ID:o8AJC2A6
>>674 東京海上相手のときだがレンタルバイクするときは、
同排気量以下の国内メーカーのものと言われた
それにしても使う前にレンタルショップと代車の種類や料金コースを連絡して最終確認するのは社会人として常識
678 :
774RR:2014/05/27(火) 09:33:47.61 ID:m4ZRePAF
>>675-677 レンタルバイクって結構人気なんだね…
一ヶ月間借りれるバイクあんまりなかったよ
今日市内のバイク屋回ってきます
679 :
774RR:2014/05/27(火) 12:51:57.81 ID:lMZ2v+/o
過失割合0を認めれば、労災を申請してもいいぜ
自由診療だと、医療費2倍だぜ
680 :
774RR:2014/05/27(火) 14:04:38.62 ID:lMZ2v+/o
さあどうする保険会社
681 :
774RR:2014/05/27(火) 18:57:32.18 ID:9gmTJ1x+
事故って現在過失割合の算定を保険会社に任せてるんですが、
「うーん、相手側保険会社がこれ以上譲らないんですよねぇ〜」とか言って、どうも相手の言いなりになってる雰囲気が強いんですが
こういうもんですか?それとも担当変えてもらった方がいいんでしょうか
682 :
774RR:2014/05/27(火) 19:01:55.72 ID:R1um3wd/
683 :
774RR:2014/05/27(火) 19:31:32.05 ID:lMZ2v+/o
684 :
774RR:2014/05/27(火) 20:07:51.04 ID:9gmTJ1x+
>>682 そうなんですよね。。過失割合のテンプレートを見る限りでは、もうちょっと向こうの過失が大きくなりそうなんですが、あまり頑張ってくれないんです、こちらの保険屋さん。
>>683 おっしゃるとおりです。それがなんだかこちらの保険屋さんも相手の保険屋さんに言いくるめられてるんじゃないかなって気がしてまして。
保険屋さん二人がかりで言いくるめられてるんじゃないかとちょっと疑心暗鬼なのです……。
685 :
774RR:2014/05/27(火) 21:06:29.66 ID:pBx1TtT7
>>684 「交渉」はあくまでも話し合いの範囲内なので譲歩したり主張したりの繰り返し。決裂したら訴訟するのが手順だが、大した修正でもないのに訴訟までするのは行為者の負担が大きすぎて現実的じゃない。
これと言った交渉のカード(一般的に修正要素と言われるあれね)がない場合、妥協するのも決して間違いではない。
何故なら、相手がバカだったらいうこと聞かせるの大変じゃん。
686 :
774RR:2014/05/27(火) 21:15:28.49 ID:R1um3wd/
その過失割合になる根拠を提示させてみたら?
687 :
774RR:2014/05/27(火) 23:29:04.87 ID:lMZ2v+/o
文書で回答求めろ
688 :
774RR:2014/05/28(水) 03:01:42.93 ID:gdowmVxG
>>684 家も同じだよ
自分の保険屋と相手の保険屋がグルになってるかのよう
交渉するより保険屋双方で適当なところで折れた方がコスパ良いと思ってんだろう
おまけにどうやら自分の保険屋は保険使わせて等級下げたいらしい
保険屋の弁護士なんか使っても意味が無いと思う
689 :
774RR:2014/05/28(水) 10:54:56.72 ID:B+2Pr1Dz
>>685 かける時間、それに見合う結果かどうか、そのあたり考えると妥協もありかなと思っちゃいますよね
>>686 >>687 担当者には、書面で根拠を送付するよう依頼しました。
「理詰めで決めてるわけでもないんですよねー」とか言ってました……
>>688 ぜったいグルになってますよね。
うちの担当はなぜか、弁護士特約使え使えとせっついてきました
そのくせ、弁護士出すことになると痛くない腹探られるぞとか、相手はじっくり腰を据えてくるぞとか、
脅迫めいたことをぐちぐち言い出してなんだこいつは、と思いましたよ。。。
690 :
774RR:2014/05/28(水) 11:33:04.14 ID:A18ZKlr6
>>689 自分の担当者も変えれるぞ。
通話はスマフォ使ってる?
通話録音アプリ使って会話を録音するようにしたほうがいいぞ。
裁判上は証拠能力が弱いけど、証拠にならないわけではないから有効な手だ。
保険屋は会話を録音してるんだからこっちも録音したほうが良い。
691 :
774RR:2014/05/28(水) 12:12:53.06 ID:B+2Pr1Dz
>>690 ありがとうございます。
ガラケーなんですけどICレコーダー持ってるので、次からは録音しておくことにしますね
692 :
774RR:2014/05/28(水) 19:07:30.86 ID:3arFuk4j
そもそも、そこまで競りこめる内容なのか?
自分だけが超被害者ヅラしてて、周りはみんな「落としどころ」がそこだと判ってる・・・っていう状況なんじゃないの?
693 :
774RR:2014/05/28(水) 20:37:40.41 ID:wlZA8T0h
過失割合0を認めれば、労災を申請してもいいぜ
自由診療だと、医療費2倍だぜ
さあどうする保険会社
694 :
774RR:2014/05/28(水) 20:40:40.29 ID:7CQUie8R
まあその可能性もある。事故の内容を書いてないから一般的な対保険屋対応でみんな書いてるだけだし、本人はそれで満足する回答得られてるんでしよう。
695 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 10:02:45.50 ID:1cOwqWol
腰の方ほとんど痛みが消えたけど、足首が曲がらなくなったったった.....
事故後3ヵ月経つと、固まっちゃうらしいね.....きょう医者が言っとった。
ツーリング先で山登りとかするんだけど、絶望的な感じ.....はぁ
696 :
774RR:2014/05/29(木) 10:05:46.42 ID:c6tMZoj8
>>695 相手はどうなってるの?
厳罰に持っていかないと気持ちの整理はつかんだろ。
697 :
774RR:2014/05/29(木) 10:13:35.75 ID:qSHGqL7d
>>678 相手側から車両調達をするよう言われたんだから、一ヶ月まとめて借りる必要は無い
俺のときは二週間めで車両入れ替えて計一ヶ月借りた
料金は余計に嵩むだろうが、相手は車両用意できないし
一番近いレンタル屋のシステム上そうするしかないことを説明したら
相手保険屋の了承は取れた
698 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 10:15:39.65 ID:nZsi9kzE
>>696 さっぱどわがんね
具体的にまだなんも動いて無いんじゃ無いかな?
もう一回7月に診察受けて、その時の状態で、まだ治療続けるのか、これ以上回復しないのかの判断をするらしいから、それから色々動き出すんだと思う。
相手には、もう二度と公道走って貰いたくないね。
699 :
774RR:2014/05/29(木) 10:55:32.12 ID:c6tMZoj8
>>698 相手が事故以前に免停になったりしたことがあれば免消までもっていけたかも。
初診で全治何ヶ月?
今も治療中なら再度診断書を警察に提出して厳罰を求めたほうがいい。
それだけの怪我なら免停90日は持っていけると思うぞ。
あと起訴なのか不起訴なのかの判断もまだなのか?
1ヶ月ぐらいで検察に書類は行くはずだから、もう判断は出ていると思うんだが?
警察に問い合わせてみたほうがいい。
もし、不起訴になっているなら現場見取り図などのコピーは本人が取得できるから必ず取得すること。
重要な交渉材料になる場合がある。
700 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 11:09:13.71 ID:HvsUb/yD
>>699 初診は1ヶ月の加療が必要。
あとは弁護士にぶん投げてるから、あとで相談してみます。
701 :
774RR:2014/05/29(木) 11:19:44.10 ID:b7a8oz2B
人身事故の過失割合はケガの程度と関係ないが
行政罰、刑事罰、民事罰は被害者のケガの大小により大きく左右される。
全治1ヶ月が境とか。
702 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 13:21:04.80 ID:1fyC+lE4
ちなみに.....
いついつまでに、『厳罰を望む』とk察に申請しないと、加害者の刑罰が軽いまま確定してしまうとか有るのかな?
703 :
774RR:2014/05/29(木) 13:30:39.89 ID:T7ej8C1C
厳罰を望んでも1日通院だけじゃ無理だろ
704 :
774RR:2014/05/29(木) 13:50:33.62 ID:c6tMZoj8
>>702 厳罰を望むかどうかを聞くのは処罰感情があるかどうかを確認するため。
重大事故なら有無を言わさずだけど、そうでない事故なら被害者の処罰感情を踏まえて起訴不起訴の判断材料になる。
あくまで判断材料であって処罰感情によって刑罰が決定されるわけではない。
3/20の事故だろ?何らかのアクションしてないならもう検察に警察からの書類は行っていると思うぞ。
未だに起訴不起訴の判断が出てないなら検察で止まってる。
ならそこに新たな診断書で加療日数を追加して、厳罰を望む旨を追加すればもしかするかもしれない。
もちろん相手の免許に傷を付けたいなら警察にも診断書を提出しなくてはいけない。
一応半年以内が望ましいらしいけど、こういうのは早めの方がいい。
医師と相談して今後治癒までにかかる日数がどのくらい確認して、2〜3ヶ月以上かかるようであれば診断書にその旨を明記してもらって検察・警察に再提出すればいい。
まぁ、警察も受け取り拒否したりするかも知れんがその辺りは弁護士と相談して下さい。
>>703も書いてあるがどれだけ積極的に治療に励んでいるかというのも重要だぞ。
最低でも週2ぐらいで通院してないとたいしたことないと取られかねない。
705 :
通勤車:2014/05/29(木) 14:10:30.02 ID:h0PwNzBR
>>702 私の場合の話ですが、調書作成から1ヶ月で書類送致
2ヶ月目で検察が起訴、そこから半月で判決結果
3ヶ月目で刑が確定していました
3ヶ月時点で警察署に行って書類送致番号を教えてもらい、
自分で管轄の検察に電話をして結果を教えてもらいました
何らかの処分が下されていれば、弁護士も貴方も調書の謄写(相手のも含めて)ができるので、
まずは番号を聞いて問い合わせてみることをお勧めします
706 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 14:31:10.26 ID:6FedfkB5
>>704 事故当日(3月20日)にk察行って診断書提出して、書類見せられて、確認させられて拇印押したから、もう遅い感じか.....
そう言えば、”厳罰化を望まない”云々がどうたらで良いですか?と聞かれたような気がする.....その時はこんなにかかると思ってなかったからな〜無念orz.....
3月20日から4月23日まで身動きとれなくて、GW挟んで、5月12日からは週5日整骨院に通ってもんでもらっている。
外科医と相手の保険屋に接骨院に通う旨の了解は取ってある。
腰のマッサージするときに、ビッグダディが『ハァハァ(*´ω`*)』言っていて精神的に苦痛なんだが.....
707 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 14:34:14.40 ID:nVdGNEAW
>>705 なるほど
どうなっているのか興味が有るので、その方法でやってみます。
708 :
774RR:2014/05/29(木) 14:44:18.07 ID:c6tMZoj8
>>706 訂正できないという決まりはない。
今からでもやるだけやってみては?
相手は自分の保険屋に丸投げで悠々自適な生活を満喫。
一方貴方は自身の生活が苦しくなる一方なんだろ。
相手が許せないってならやるだけのことはやってみるべきだろう。
709 :
774RR:2014/05/29(木) 15:56:04.99 ID:aD+zN8wk
>>689 実際に会話を聞いたわけじゃないから想像するしかないけど、セリフ自体は普通の内容だと思うよ。
裁判が視野に入るとお互いそれなりに武装するし、相手の弱味だって探す。
裁判になれば、相手の主張や証拠の信頼性をできる限り落とそうともする。
その辺を考えれば、現実的に考え得るリスクの説明されただけに見えるなぁ。
710 :
774RR:2014/05/29(木) 16:27:19.01 ID:+W42B/Hs
>腰骨さん
休業損害は請求したの?
確か請求すれば、毎月もらえるデスょ。
慰謝料総額から既払いで減額されるけど…
腰骨さんが都内の方なら牛丼を(ry
711 :
774RR:2014/05/29(木) 18:06:39.67 ID:IkJ0OF41
便乗質問させて下さい。
事故数日後診断書を持って警察署に提出しました。担当者がいないとのことで書類を受け取っただけでした。
後日人身に切り替わっているか確認したところ人身事故になっているとのこと。
あれから3ヶ月立ちますが警察からは連絡は何もありません。人身にするとその後の調査が面倒で時間もかかると聞きましたが何もありません。
事故当時、デカイ電光掲示板を掲げた1BOX車両がきて測定やら何やらして、さらにその後パトカーの取り調べがありましたがそれは後日人身への切り替えを見越してすでに終了している?のでしょうか
それと厳罰化を望まない”どうたらとやらはいつ聞かれるのでしょうか?(相手に厳罰は求めていませんが)
712 :
774RR:2014/05/29(木) 18:26:03.08 ID:c6tMZoj8
>>711 交通事故なら軽微でない限りは事故処理車は普通に来ます。
衝突位置や停止位置、被害者が歩行者なら歩行者が倒れていた位置、破損物の飛散位置などを図面に記録します。
死亡(重症)ひき逃げなどになると重大事故となり、多数の交通鑑識が来ます。
その場合はかなりの大事だと思っていいですし、道路を封鎖したりします。
貴方が言っているのは事故処理車でしょう。黄色い服を着た人ではありませんか?
そういう人が事故状況を調べて、色々と計測したりして、事故状況を図面と書類に記録します。
さて、警察の対応ですが至極普通です。
警察が違反者や犯罪者を裁いているわけではありません(軽微な犯罪を除く)
法の範囲内で捜査し、容疑者を逮捕し、検察に判断してもらい、場合によっては裁判へというのが流れになります。
交通事故の場合も現場状況の見取り図や証言などを記入した書類を検察に送って、検察が起訴するか不起訴にするかを決めます。
そこに被害者が介入することはほぼありません。
あくまで警察・検察と容疑者(加害者)の間で行われることで、法に則った手続きが行われるだけです。
被害者と加害者は民事で争うだけで、刑事で関わることは飲酒や故意犯などでなければ無いと言っていいでしょう。
厳罰を望むかどうかは初期に聞くはずです。
これは被害者が厳罰を望んでいる旨を書類に添付して検察に送り、その結果、検察が起訴不起訴の判断材料にします。
交通事故で起訴された場合はほぼ有罪です。
713 :
774RR:2014/05/29(木) 18:29:26.07 ID:c6tMZoj8
>>711 ちなみに被害者本人または親族あるいは代理人であれば、捜査状況の開示を求めることは可能です。
また、今現在事故についての状況を聞くことは結構簡単に出来ます。
電話では断られるかもしれませんが担当署に行って身分証を提示すれば教えてくれると思いますよ。
個人的には3ヶ月過ぎてると検察でもう起訴不起訴の判断が出ていると思います。
714 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 20:25:18.69 ID:D2J/aqEr
>>708 謝罪の手紙のひとつでも有れば、別にどうでも良いことなんだけどね。
他人を巻き込む事故を起こした人間が、免停何十日かでまた公道に出てくると思うと、少しでも出て来るのを遅らせたいわけなんですよ。
715 :
腰骨折れ太:2014/05/29(木) 20:31:33.52 ID:D2J/aqEr
>>710 今日、弁護士宛てに郵送しました。
取り敢えず4月分の給料が出たので、大好きな納豆が買えるようになり、多少余裕が有るので休業保証の一時金は無くても大丈夫かも。
ざんねんですね〜埼玉県民なんですよw
716 :
774RR:2014/05/29(木) 21:34:05.83 ID:03jJXfJc
>>713 詳細に有難うございます。m(__)m
私1:9の過失割合なのですがまだ3ヶ月たっても私が通院していると言うことで私の意志に関係なくすでに厳罰に処されているということでしょうか?
私の意志は反映されない、聞く必要がないから厳罰を望むかどうか聞いてこない。ということですか?
717 :
774RR:2014/05/29(木) 21:46:54.82 ID:c6tMZoj8
>>716 貴方が現時点でも通院しているかどうかは警察は分かりません。
一番最初に提出した診断書に書いてある治療日数を元に刑事罰を決めています。
なので、厳罰になっているかどうかは分からないとしか言いようがありません。
聞く必要がないというか聞き忘れただけかもしれません。これは警察が悪いでしょう。
正直に言うと厳罰を求める求めないというのを聞くのはマニュアルに従って聞くだけです。
相手が累犯あるいは度重なる違反暦がある場合であれば、処罰感情は重要になります。
しかし、相手が初めての交通事故なら重大事故でない限り不起訴です。処罰感情を明記してもこれに影響を与えることはほぼありません。
いいや、自分は絶対に許さない!絶対に刑事罰で罰しろ!というなら警察に申し入れをして下さい。
ただ、それでも相手が初犯なら刑事罰は難しいです。
軽微な犯罪や事故は日本では初犯なら罰則規定や起訴不起訴の判定は緩いです。
というのも軽微なことで逮捕して拘留して裁判して刑務所に送るというのは、人員やコスト、量のキャパシティには上限があります。
つまり、一々逮捕してなどということをすると莫大な時間と経済的損失を生み出すため、初犯・軽微であれば緩いという事になってます。
この辺りのことはご理解ください。
ただし、重犯罪や累犯に対しては当然ながら厳しい処罰があります。
718 :
774RR:2014/05/29(木) 22:01:45.85 ID:03jJXfJc
>>717 なるほど、よくわかりました!
たしか全治10日程度とか書かれていたような気がするので厳罰にはなってないでしょう
警察が皆に聞いているのに私にはなぜ聞いてくれないのか何か理由があると思っていたのですが忘れていたんですね・・
そこは腑に落ちませんがもともと厳罰は望んでいなかったので安心しました!m(__)m
719 :
774RR:2014/05/29(木) 22:12:58.57 ID:HnA1EiOc
>>716 上の方のレス見ればわかると思うけど、警察も検察も被害者からの届けがなければ何も動かないよ。
治療の経緯も、被疑者じゃないんだから勝手に調べることなんてできないし。
君の治療が当初見込みより伸びれば、それに応じて加害者が与えた被害=刑事・民事の罪状が増えるけど、それはあくまで被害者が訴えればの話。
あと、厳罰云々は概ね事情聴取のとき、被害者であると思われる方が聞かれるね。
相手不在で事故被害の届けをした、ということでいいのかな?
であれば、その後連絡がないのならまだ捜査中なんじゃないかな。
720 :
774RR:2014/05/29(木) 22:13:35.93 ID:HnA1EiOc
ありゃ、遅かったorz
721 :
774RR:2014/05/29(木) 23:06:30.51 ID:03jJXfJc
>>720 いえ、複数の人に回答を頂けるのは不安な状態にある被害者は非常にありがたいです。
722 :
774RR:2014/05/30(金) 06:10:44.44 ID:q+sPjA/g
関連で質問させてください
刑事訴訟記録を閲覧したら、
当方被害者の当初診断が2ヶ月の事故で、罰金20万円になってた
ネットで調べると相場は30〜50万円と出る
調書取りの時に特に厳罰を求めるとは言わなかったけど
罰金が相場より低くなる要素ってどんなことがありますか?
例えば相手の年収が低いとか、免許取り消しになって会社クビになったとか?
事故後すごく不便な生活を強いられたのに軽く扱われてるようで納得出来ないんですが‥
723 :
774RR:2014/05/30(金) 12:16:37.17 ID:jP7umYRZ
724 :
774RR:2014/05/30(金) 12:26:57.91 ID:Dx3La3zO
>>722 交通事故(自動車運転過失傷害)の罰金は上限が100万となっているだけで、実際の額に関しては略式裁判で決められます。
なお、この罰金は拒否でき、そうすると通常の刑事裁判となります。
日本の交通事故でそこまで行くのはよほどの事がないとありません。
ほとんどが略式判決が出た時点で罰金払って終わります。
あれあれ?ネットで調べると上限は50万とかだよ100万なんてないよと思うかもしれません。
初犯か累犯か、違反暦、相手の反省の態度、示談交渉及び賠償金の支払い、怪我の程度、事故内容などなどを考慮して罰金の金額を決めています。
貴方の加害者が罰金20万になった理由はそういった事を考慮したうえでその金額になっただけです。
累犯で違反暦があり、反省の態度もなく、賠償金の支払いをせず、被害者の怪我が重傷で、加害者の著しい過失だとすれば罰金100万もあります。
つまり罰金の20万になっているということは加害者も結構反省してると思われます。
貴方の生活が大変だとしても、診断書や事故状況などの客観的視点から裁判官が判決を出しています。
そこは公平です。
また、相手が貧困で罰金を払えないとしても、労役という形で必ず回収するので、そういった事情で罰金額を下げるということはありません。
725 :
774RR:2014/05/30(金) 16:25:28.58 ID:4J3eHZeO
>>722 被害者の不便な生活は、裁判所には情報が無いので・・・
被害状況の判断材料は診断書しかないんでね
ネットでの相場って、ごく限られた判例であって全部じゃないんでね
厳罰を望んだ場合の相場、厳罰を望まない場合の相場ってのもあるだろうしな
ネットで得られる情報って、厳罰を望んだ場合かつ重症ってのが多いんじゃないかな?
建前上は、人が人を裁くのではなく法が人を裁くなんて言っているが、罰金額を決めるのは人だからね
貴方が厳罰を望むとしていた場合、罰金25万円になっていたかもしれない
726 :
774RR:2014/05/30(金) 21:25:22.35 ID:b3eAs2wO
お力お貸し下さい
【お名前】
ゆう
【未成年者の有無】
無
【事故日・時間帯】
5/12 昼 快晴
【相手の車両等】
自分:バイク(マジェC) 相手:車
【警察への届出の有無と処理】
届け済 物損扱い
【保険の加入状況】
自分:自賠責のみ(任意入ってないこと後悔しています) 相手:任意有
【怪我の有無と程度】
自分:右足に擦り傷+切り傷 相手:無し
【相互の車両等の破損状況】
自分:マフラー凹み、カウル破損(ヒビ+擦り傷+割れ)メット強打 メガネフレーム断裂とレンズ割れ
相手:前バンパー擦り傷
【現場の状況】
道路外出入車(自分)と直進車(相手)との交通事故
自分がコンビニから車道に出ようとして(右折)相手と接触
自分がコンビニから出るときに右折合図出して待機中に別の車両(ワゴン)が
コンビニに入ろうと左折待機し、自分とお見合いになり先に自分が動こうと徐行
しながら(5km以下)車道に進入しワゴン車を通過した時に相手と接触
バイクのマフラーに当たりバイク転倒+自分放り出されて路上に転倒
727 :
774RR:2014/05/30(金) 21:26:31.24 ID:b3eAs2wO
【で、何を相談したいか?】
判例タイムズやネットで調べると70(自分):30(相手)が基本らしいのですが
相手の保険会社が80:20を強く推してきます
修正要素を見ると幹線道路なので+5と書いてますが
こっちの-要素は入れてない模様です
現在相手の車両は修理見積もり(94000円程度)済みでこっちのバイクは全損扱い(予定)で時価35万らしいです
全損扱いはバイクショップではなく保険会社が判断
やはり一度ショップで見てもらって修理可能なら見積もり金を払ってで見積書を出した方いいのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします
728 :
774RR:2014/05/30(金) 21:48:15.21 ID:2kRAvjYm
>>727 君にマイナス要素は見当たらないなぁ。
仮に右方のワゴンに譲ってもらったとしても、左方への確認義務が消滅するわけじゃないし。
保険屋が出した時価額が不当と思うなら、妥当と思われる額を調べて提示。
修理費用がショップから出ても、それが車輌の時価額を超えていれば全損扱いで時価額までしか出ないよ。
729 :
774RR:2014/05/30(金) 21:49:22.58 ID:Dx3La3zO
>>726 事故状況がわかりにくいな。
貴方に直進車が追突したの?
それとも片側二車線になっていて、貴方が第2車線にいきなり入ったの?
それとも貴方が車線に入ったところに、ワゴンを追い抜いた後続車が突っ込んだの?
事故状況をもう少し詳しく書いてくれないと分からない。
この場合の過失割合はかなり難しいから。
全損かどうかは保険屋でなくバイク屋が修理見積もりを算出し、それを元に時価か修理かを保険屋が判断する。
ただし、バイク屋に保険屋が問い合わせて大体の修理額を知ったかもしれない。
とりあえずバイク屋で見積もりを出したほうがいいでしょう。
730 :
774RR:2014/05/30(金) 21:50:47.02 ID:Dx3La3zO
>>726 あ、すまん。
貴方が右折してるのね。
勘違いしてたわ。
なら、そうなるわ。
80:20を主張する根拠をとりあえず聞くべきじゃね?
731 :
774RR:2014/05/30(金) 22:38:13.09 ID:b3eAs2wO
>>728 ありがとうございます
まずは購入店でレッドブックなりグーバイクなりで自分なりに値段を調べようと思います
>>730 判例の基本が80:20としつこく言ってるのですが本等には70:30が基本と記述しているので
その辺りの根拠と修正要素を詳しく聞いてみようと思います
明日辺りバイクショップ周る予定です
皆さんありがとうございます
732 :
774RR:2014/05/31(土) 07:37:07.43 ID:d6FVSJLu
>>723 罰金には過失割合は関係ないみたいですよ。5:5のビミョーなのはわからんけど
>>724 なるほど。反省の度合いが関係するんですね。
>>725 罰金相場でググると、間違いないデータのように1〜3ヵ月未満は30〜50万と出てくるので
よっぽどの事情が無い限りこの範囲になるもんだと思ってました
733 :
774RR:2014/05/31(土) 15:08:24.97 ID:ygKwvSBe
>>732 反省の度合いと言っても日常生活で反省しているかなんて裁判所は調べない。
上でも書いてるけど、ちゃんと示談交渉を進めているか、ちゃんと賠償金を払う意思があるかなどが反省の態度があるかって話になる。
あとは裁判所に呼ばれたときの態度も考慮される。
例えば、完全に自分が悪い事故の場合に裁判所で不貞腐れた態度で反抗的なことをすれば、裁判官の心証は悪くなる。
そういったもろもろのことを考慮した上で判決が出る。
反省の度合いで決まるわけではない。
総合的に判断してと考えてください。
二ヶ月ほど前にここで相談させてもらった者です。
自分が本線走行中に駐車場から同進行方向に出てきた車と接触、転倒しました。
過失割合は最初は9/1 怪我をしましたが人身事故扱いにせず物損で済ませるという
条件の下に10/0になりました。
一ヶ月ほど通院して今は全快です。
現在は修理費、装備賠償費、慰謝料を納得のいく額を提示してもらいあとは示談書にハンコを押すだけです。
皆さんには相談に乗っていただき大変お世話になりました。本当にありがとうございます。
735 :
774RR:2014/06/01(日) 10:39:12.73 ID:xUrwx70G
報告乙です
夏が始まる前に納得できる結果が出て何より
736 :
774RR:2014/06/01(日) 11:03:26.45 ID:sIO0Z1ee
>>734 一ヶ月ほど通院で治療終了って医者に言われたの、本当に?
なら良かったね。
737 :
774RR:2014/06/01(日) 11:12:56.36 ID:JKydYD4z
>>734 装用品なんかは最後にある程度の調整があったんじゃないかな
示談ってそういう感じで納得できるようにできれば解決おめ
738 :
774RR:2014/06/03(火) 03:19:24.76 ID:sMhx4Dpw
>>734 人身事故扱いにせず物損で済ませると優遇されるのはなんでなん?元々自賠責の範囲内程度の怪我だったんでしょ?
保険会社はそれほど人身にしてほしくないの?
739 :
774RR:2014/06/03(火) 07:38:48.12 ID:cRjKGvaN
>>738 元レスは
>>217あたりかな? を読んでからにした方がいいね。
絶対的な支払い額に大きな差がなければ、無駄に交渉の手間をかけるより簡単に済む方を取るだろうね。
もともと治療費、慰謝料は自賠責に投げるだけだし。
740 :
Rone:2014/06/03(火) 12:41:22.71 ID:LbeBfdwV
【お名前】
Rone
【未成年者の有無】
無
【事故日・時間帯】
5月後半・昼・晴れ
【相手の車両等】
こちらがバイク、相手が会社のトラック
【警察への届出の有無と処理】
届出済み。物損扱い。
【保険の加入状況】
こちらは任意保険に加入しています。
あちらは会社で任意保険に加入しているそうなのですが…。
【怪我の有無と程度】
あちらは怪我なし。こちらは打ち身、擦り傷などの軽傷(全治14日)
【相互の車両等の破損状況】
トラックは側面に傷(もしかしたらへこみ)、こちらはフォーク、ステム曲がり、アッパーステー折れ、他カウル損傷、などなど計45万円程度
【現場の状況】
信号なしのT字路。1車線・道路幅広いです。
Tの字の上の横棒の右端から発信し、縦棒方向に左折しようとしたトラックに直進しようとした私がぶつかりました。
詳細:事故現場手前30m程度の信号からトラック前、私が後ろの状態で発進し、トラックが大きく右に寄ったので右折かと思い、左を抜けようとしたところ急にウインカーを出して左折。
巻き込まれる形でトラック側面に衝突しました。
速度は手前の信号で停止していたためお互いにあまり出ていません。
【で、何を相談したいか?】
過失割合が9-1で収束しようとしています。
が、相手が任意保険を使おうとしません。というか、自賠責すら使おうとせず、怪我の保証は個人で支払うという会社の方針があると言っています。
バイクの修理代45万円程度の9割過失だと任意を使わない理由すら分かりませんが、自賠責すら使わないメリットはなんでしょうか。
こちらは保険会社を通してお話をしているため、強く聞き出すことが出来ません。
推測で結構ですのでご意見お願いします。
741 :
774RR:2014/06/03(火) 14:01:21.96 ID:Mn+ODQgo
事故った社員をクビにしたいのかな
742 :
774RR:2014/06/03(火) 14:57:54.74 ID:fbHee9GL
先日も同じような状況でトレーラーが減速し大きく右に振ったので、「ああ左折するんだろう」と後続の当方が減速すると
ピザ屋のにーちゃんが、左方をすり抜けて直進しようと・・・まぁ事故にはならなかったけどね
>>740 任意を使わない理由は、保険料が上がるからの一言では?
あと、その会社の担当者が根本的に自賠責を知っていないと言うオチに一票
自賠責には被害者直接請求すればいいんじゃないのかな?
743 :
774RR:2014/06/03(火) 16:41:16.22 ID:OnZwWwbC
>>740 会社には連絡とってるのかな?
もしかしたら、社内での評価を気にして会社に内緒で処理しようとしてるのかも。
会社の保険なら、いくら会社に黙ってても、保険に対応依頼すれば会社にもすぐばれちゃうからね。
いずれにせよ、そういう社員を使ってる会社の責任もあるわけで、ちゃんと当事者本人だけじゃなく、会社からも連絡とらせるように自分の保険屋に頼んだ方がいいよ。
744 :
Rone:2014/06/03(火) 21:00:51.66 ID:LPsx7Q+f
>>740です。
>>741 ですかね…。そもそも自賠責を使わせるかの選択権は加害者にないのですが。
>>742 曲がり角が多いところなので、右に寄ったまま減速して曲がる道を探してたみたいなんですよね。
いつまでも減速したまま右によってればそれは…と思いますが、まあその話は9:1で済んだので良いとしましょう。
任意は納得いきます。ただ、運転者に負担って45万円ですよ…。なんのために保険はいってるのか。
>>743 事故当初、加害者は警察より先に社長に連絡してました。
保険を使わせないで処理しろというのは会社の命令のようです。自賠責も含めて。
結局
>>742さんの言う通り、事故証明をとったら自賠責会社が載っているようなので直接そこに被害者請求します。
結論は出たからいいのですが、理由が納得いかない…。
745 :
774RR:2014/06/03(火) 21:08:58.62 ID:Mn+ODQgo
わかった!
自賠責に入って無いんだ。
746 :
774RR:2014/06/03(火) 21:52:44.02 ID:fbHee9GL
>>744 死亡事故などで運転手がどーやっても払えず、
雇用責任で会社に請求が着たら使うんじゃね?
更に言えば免責30万円くらいになってるとエスパー
自賠責も任意保険と同じく、保険料があがると思ってるんじゃね?
4輪にだけ乗ってる人間って自賠責と任意保険の区別ついてない人も多いよ
>>745 そーなら車検もないし、運転手は現行犯逮捕されますな
自賠責なんてなくても、農耕車両以外なら、政府補償が使えるので被害者の知ったことではないけどね
747 :
774RR:2014/06/03(火) 22:08:03.11 ID:Mn+ODQgo
わかった、請負契約してるからだ。
運転手は、個人事業主になるから、
請負元(会社)は、知りませんってことじゃないかな。
748 :
774RR:2014/06/03(火) 22:14:11.14 ID:cRjKGvaN
>>744 マジですか…
典型的なダメ会社じゃん。
ていうか、それ法律に引っかかるんじゃないのかね。
会社自腹どころか保険も使わせないって、業務上の損失をまるっと社員に被せてるってことだし。
業務外の運転中だったのかな。
まぁ、被害者側はもらうもん貰えれば、問題ないんだろうけど。
でも、そんな雇用者責任を全うする気のない会社だと、事故が多そう。
社員教育する手間をかけず自己責任で済ませるような会社に、ろくな社員が集まるとは思えない。
749 :
774RR:2014/06/03(火) 22:14:47.52 ID:cRjKGvaN
750 :
774RR:2014/06/03(火) 23:00:35.91 ID:SOBRQryM
任意保険ならともかく自賠責って本人の意思でどうこう出来るものなのか?
事故ったら強制的に使わされるんじゃなかった?
事故なら必ず警察を通すから自賠責とか強制だよな?
751 :
774RR:2014/06/03(火) 23:38:02.40 ID:fbHee9GL
>>747 そうなるには、自動車の名義が運転手ということだな
自動車の名義が会社なら、共同運行責任を問われるわな
>>748 労働基準法16条あたりだったかな?
労働者の重大な過失(要するに無免許や飲酒運転な)を除いては、第三者への補償は会社が行う
で、法解釈だが、「従業員が本人意思で会社に損害補填する」ことは違法ではないと思う
社則なんざ熟読してる奴も居ないと思うが、あくまで本人が任意で会社への損害補填をする
みたいなことが書かれてるんじゃないかな?
労働も雇用者・労働者双方での契約だから、同意してるはずなんだけどね
同意してようが、違法な社則に従う法的根拠は無い(まぁ居づらくなるのは間違いないけどな)
>>750 自賠責は被害者救済目的だから加害者は使用を拒否できないし、拒否するメリットも無い
752 :
774RR:2014/06/03(火) 23:49:04.03 ID:fbHee9GL
業務運転中に従業員が事故や交通違反を起こした場合、
その損害や反則金について会社はどこまで負担しなければならないのでしょうか。
労働者が業務遂行中に事故を起こし、損害が発生した場合、
会社は民法715条の「使用者責任」を免れることはできないというのが過去の裁判例です。
労働者に重大な過失があるとされた事案(丸山宝飾事件/東京地判平6.9.7)でも、
裁判所は使用者責任として損害額の50%を会社に負担させる判決を下しています。
適当にぐぐると、上記文面にヒット
相談者の考え方にもよるが、自賠責には被害者請求するとして
1.運転手個人から絞れるだけ絞る(全額回収できれば良いけどね)
2.会社を相手に裁判を起こす(任意どころか自賠責も使わせんって言ってるなら裁判必須だわな)
運転手と会社の両方に請求するってのは、たぶん駄目(要確認)
753 :
774RR:2014/06/04(水) 00:00:31.70 ID:dhQCV8ic
>>752 俺が前にいた会社は追突20万それ以外の事故10万まで自己負担。それ以上は会社負担。
そういう誓約書を入社時に書かされたよ。反則金は運転手の責任だから自分が払う。
運送会社で任意保険入っている会社なんて殆ど無いんじゃないかなぁ、黒猫さんだって入ってないよん
754 :
774RR:2014/06/04(水) 00:19:11.24 ID:fEslO19K
755 :
774RR:2014/06/04(水) 00:25:23.40 ID:03nSkEzB
>>751 同意っつうか、それを条件に雇用するってのがもうダメ会社だよね。
>>753 えぇ〜、そうなん?
かけてないってか、保険会社が受けてくれないのかな。
事故起こすと、車体分被害でかいもんね。
756 :
774RR:2014/06/04(水) 00:27:27.87 ID:tIhnGmvQ
>>753 労働基準法 第十六条(賠償予定の禁止)
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
要するに「事故ったら何万円会社に払え」って金額を設定するのは違法
ついでに、一部を払えってのはOKだけど1回に日当(平均日額給)の半分を超えちゃ駄目のはず(条文不明)
事故で10(20)万円払えという誓約書があっても違法な誓約書は法的には無効
「上司の命令には絶対服従」って書いてあるのと同じだぉ
上司の命令だからって、飲み会のあとに飲酒運転しろと命令されても従うわけにはいかないのと同じ
事故=不注意と言う意味であれば、生産業で「不注意でドリル刃折ったら罰金」なんて聞かないでしょ?
事故の自己負担は、悪しき慣例とは言え、日本では雇う側の立場の強いこと強いこと
>>754 ちょっと前まで、法人タクシーも任意未加入だったよ
会社の考え方に多いのは、任意保険=不要な経費であり、事故を起こさなければいいってだけ
社長なんて自分じゃ運転しないし
757 :
774RR:2014/06/04(水) 00:47:09.99 ID:tIhnGmvQ
>>755 保険会社は受けてくれるよ
賠償金額の上限を設定すれば良いだけだから
知人のおやっさんが停止中に追突されたとき、相手運送会社のトラックにかかっていた物損金額は500万円
車は半分に圧縮、ボロ車よりも、バンに積んであった親会社の機器(約千万円)の賠償でもめたもめた
ちなみに法的には違法でも何かにつけて罰金取る会社は多いよ
元々は、「口で何度言っても注意せず会社に不利益を及ぼすから」で目に見える罰金にしたって事が多いけどね
そんな会社は賠償金と言わずに「罰金」と言う言葉を平然として使ってることが多いように思う
758 :
774RR:2014/06/04(水) 00:50:26.80 ID:9q2bjX2t
>>755 保険料が高すぎて話にならんらしい。
トラック会社なんてどこもヤクザみたいなとこばっかだよ、身内に対してもねw
>>756 そうなんだ、確か連帯保証人まで書かされたよwもう10年以上前だけど
759 :
774RR:2014/06/04(水) 01:18:23.56 ID:tIhnGmvQ
>>758 あくまで法的な話な
現実としては、「これ(賠償予定契約書)と連帯保証人がないと雇えない」なんて言われたら書くしか無いじゃん
業務運転中に飲酒して事故ってというなら重過失どころか故意だけど
(先日も乗客からの110通報で「酒臭い・蛇行している」と言う、とんでもない夜行バスがあったような・・・)
会社のために運転業務していて、ちょっとの過失で全額自己負担もしくは10万円負担っていうのは?
私用で使えない社用車に、従業員が任意保険を個人で掛けるってのもおかしな話でしょ?
ぶっちゃた話、1事故の際に10万円払っても、割に合うくらいの給与が貰えるならw
760 :
774RR:2014/06/04(水) 01:47:28.04 ID:gkYE3Yrv
警察の調書書くときに「保険使わないと言ってる」って言った方が良いな
保険使わないってことは運転手がバックレる可能性もあるし
761 :
774RR:2014/06/04(水) 01:51:38.73 ID:gkYE3Yrv
知人の会社なんて業績不振で営業車のリースが契約できなくて
営業マン個人の名義でリース契約してたな
会社のロゴがプリントされた車なのにw
なので当然任意なんて入ってません
営業車はいろいろこわい
762 :
774RR:2014/06/04(水) 02:10:28.92 ID:YPgo7bqL
違法な契約は無効になるけど、確実に解雇されるから契約せざる得ないんだよな。
そもそもその場合の解雇も無効だけど、金を払えば辞めさせることなんて簡単。
結局は労働者が不利になる。
タクシー運転手が交通事故での解雇は無効って裁判起こした事例では、無効判決は出たけど会社がお金払って解雇した。
その後はタクシー運転手として他で働くことも不可能となり(裁判の情報が出回って)、元運転手が自殺した話もある。
おそらく
>>740のトラックの運転手は会社からの命令を聞かざる得ない立場なんだろうな。
普通に違法な状態だけど。
それだけ業績が怪しい可能性もあるから、最悪逃げられることも考えられる。
怪我に関しては保険屋に丸投げすれば自賠責でやってくれるけど、物損はマジでわからん。
逃げられたら打つ手なしだから、早めに物損の示談締結して支払わせたほうがいいかも。
763 :
774RR:2014/06/04(水) 05:50:37.43 ID:vQkR+PeM
流れを切ってすみませんが、自賠責の慰謝料計算は実際に通院した日にちでのみ計算されるのですか?
事故当日に診察を受けたのみで、一週間の加療を要するとの診断書を貰ってあとは通院をしなかったら、通院日数一日で計算されるんですか。
仕事は会社から、念のため診断書通り休めと指示がありました。
764 :
774RR:2014/06/04(水) 08:01:24.83 ID:03nSkEzB
>>763 いい会社だねw
もちろん、通院しなきゃ慰謝料どころか治療費もなし。だってケガを治した事実がなけりゃ、損害の事実もないでしょ?
休業保障も休まなくちゃ出ない。
休める状況なら、しっかり休んで治した方がいいよ。
765 :
774RR:2014/06/04(水) 09:33:36.78 ID:YPgo7bqL
>>763 治療期間と実治療日数のうち少ないほうで計算する。
治療期間とは怪我をして完治するまでの期間を言う。
実治療日数は実際に通院した日数を言う。ただし、自賠責の計算では実治療日数に×2して計算する。
例えば治療期間30日で通院日数は10日だとすると、自賠責の慰謝料計算は
治療期間30日×4200円=126,000円
通院日数10日×2×4200=84,000円
の二通りとなり、少ないほうを採用するので84,000円が慰謝料として支払われることになる。
766 :
774RR:2014/06/04(水) 12:36:38.94 ID:SC5yKt0R
裁判をやれば、1日6333円が相場となる。
767 :
774RR:2014/06/04(水) 13:33:22.15 ID:YPgo7bqL
>>766 それって自賠責を超えた場合の話だった気がする。
自賠責の範囲では自賠責でやれって話じゃなかった?
間違えてたらスマン。
768 :
774RR:2014/06/04(水) 14:46:04.59 ID:DZT5tCZh
>>763 休んだら休業補償も請求しないとな
時間取れるなら通院すれば良いんじゃないかと思われ
>>767 自賠責基準(1ヶ月で13万円弱)と裁判基準(1ヶ月で19万円前後)の違いだけな
自賠責を超えた場合と言う日本語だけど、自賠責(1日4200円)超の慰謝料を求めるなら裁判になるわな
1ヶ月で完治してる状況であれば、平日に裁判やって5〜6万円アップしても割に合うかどうか・・・
769 :
774RR:2014/06/04(水) 15:32:11.27 ID:SC5yKt0R
19万円÷30日=6333円
770 :
774RR:2014/06/04(水) 15:37:45.77 ID:SC5yKt0R
公判はせいぜい2回で終了。
出廷料(確か1回3900円)、交通費、文書料、印紙代、予納切手代等が
全部相手側負担になる。
判決になれば、5%の遅延金まで付いてくる。
771 :
774RR:2014/06/04(水) 15:49:11.49 ID:6G0Or/ab
裁判はやめたほうがいい
不利な結果になることが多い
なぜなら裁判官も弁護士も素人で素人同士である
証拠が全てなので保険会社が相手と全く違って難しい
裁判は絶対にやってはならないよ
嘘だと思うなら一般に販売されている書籍、判例を検索したらいい
弁護士は弁護士の金だけのために裁判を薦める
結果がどうであれ得するのは弁護士だけだからな
772 :
774RR:2014/06/04(水) 16:05:01.27 ID:SC5yKt0R
裁判をすれば、4200円にはならない。
6333円はほぼ確実である。
損はない。
773 :
774RR:2014/06/04(水) 16:12:10.32 ID:YPgo7bqL
まぁ、裁判するしないは本人次第だろ。
ここで議論することではない。
強いて言えば、勝てる見込みが「確実」で過失割合に「争いがない」場合に裁判したほうがよいってことだろ。
774 :
774RR:2014/06/04(水) 16:32:10.42 ID:SC5yKt0R
過失割合で争いがあったら、増々裁判するべきだろ。
775 :
774RR:2014/06/04(水) 17:13:59.97 ID:6G0Or/ab
裁判は過失がないという完璧な証拠が必要なんだよ
裁判官はすべて証拠を出さないと認めない
保険会社に請求するのと全く違ってくる
加害者が嘘の証拠を出したら嘘だという証拠を出さなければ加害者の嘘の証拠
が正当なものとされてしまう
これが裁判だ
民事で裁判なんてやる人はいないぞ
特に相手がいる交通事故なんかは被害者が植物人間か死亡以外はやる人いない
776 :
774RR:2014/06/04(水) 17:15:51.00 ID:6G0Or/ab
2ちゃんの裁判関係のスレ、弁護士スレ見てもわかる通りだ
その他ブログ等も見てみたら良い
裁判は国民から見放された制度と言われてるのが理解できるだろ
777 :
774RR:2014/06/04(水) 17:20:35.82 ID:6G0Or/ab
また、交通事故被害者や裁判を経験した者による書籍もたくさん出版されてる
きちんとした大学病院の医者に診て貰えていれば、スムーズに示談終了になる
778 :
Rone:2014/06/04(水) 17:23:51.80 ID:BS8CgjZf
>>740です。
こんなに議論いただけると思いませんでした。参考になり助かります。
状況から、相手は業務中の事故だと思います。トラックの積み荷は個人の量ではありませんでしたし、リサイクルショップか廃材屋のような印象を受けました。
事故時、まっさきに会社に連絡をしたのも業務中だからだと思います。
>>752 裁判は出来るだけ起こしたくありません。
少額訴訟の経験はありますが、弁護士特約に入っていないため裁判を起こしても弁護士費用がかさみ、赤字になると思います…。
>>762 任意保険を使った方が遥かに得なので、任意保険の等級があがる分だけ会社に払って保険を使わないかという提案をしたそうですがそれでも断られたそうです。
物損の支払い締結をしても、結局給与差し押さえなどの権限があるわけではありません。
支払い能力なしの場合、どうすれば良いのでしょうか…。
779 :
774RR:2014/06/04(水) 17:25:14.19 ID:YPgo7bqL
だから裁判についてはここで議論することじゃない。
裁判するしないは本人次第。
バイクの交通事故で裁判になるかもって相談ならスレの趣旨に合うけど、裁判議論するなら他所にいけ。
780 :
774RR:2014/06/04(水) 17:50:25.19 ID:6G0Or/ab
そもそもバイク事故で軽傷は稀だろが
植物人間か死亡が殆どだろ
裁判が有効なケースは車椅子生活、植物人間、死亡だけだ
左追い抜きは事故になるんだよ
バイク側過失1では済まされないと思うが
被害者はきちんと精密検査しないと大変な事になるぞ
外力が加わった怪我なんだから思ったより重症なんだよ
第三次救急指定病院の大学病院なら精密検査してよく診てくれる
それ以外は精密検査しない、誤診当たり前だし、まともな診断書も書けない
781 :
774RR:2014/06/04(水) 18:47:46.10 ID:DZT5tCZh
>>778 >支払い能力なしの場合、どうすれば良いのでしょうか…。
1.弁護士不介入で40〜50万円の小額訴訟を起こす(でも小額訴訟に支払いの強制力って無いんだよな)
2.運転手からいくばくかの金を貰って諦める
3.腹をくくって、弁護士介入させて地裁で争う
最終的には本人が決断するしかないけど、やるか、やらないか、ってことな
沈没した某船会社と同じような考え方の会社に常識や正論ってのは通じないぞ
法廷でも法律無理視して「交通事故は会社の責任じゃない」とか平気で言いそうだ
過失割合が10:90(程度)で勝つことが決まってるんだから、
「45万円の9割+裁判費用は被告の負担とする」と明言してもらえば良い
弁護士費用も含めて請求すりゃ、足は出ない
弁護士費用(着手金含めて)後払い可能な事務所もあるし
相手会社の支払総額は70万円程度になるかな?
そしてその後、運転手が給与から天引きor解雇される悪寒がする
782 :
774RR:2014/06/04(水) 18:52:57.53 ID:n6LxqqM+
>>778 総額で数十万くらいなら少額裁判、あるいは調停に持ち込む手もあるよ。
相手や裁判所に出す書式の作成が面倒だけど、それなら弁護士不在でケリがつく。
調停でも、そこで出た合意事項は判決と同じ効力を持つから、不履行の場合裁判所に訴えれば差し押さえの命令を出して貰える。
783 :
鈴木:2014/06/04(水) 19:01:33.26 ID:4E8ZUPcI
【未成年者の有無】
無
【事故日・時間帯】
3月中頃、深夜帯
【相手の車両等】
私 バイク
相手A 車
相手B 車
【警察への届出の有無と処理】
済、人身扱い
【保険の加入状況】
私 自賠責のみ(保険の重要さに事故当初は気付いていなかったため)
相手A 自賠、任意両方加入
相手Bはわかりません。
【怪我の有無と程度】
私 足のスネから下の骨折、現在も入院中
【相互の車両等の破損状況】
私 全損扱い
相手A、Bともに40万程の損傷
【現場の状況】
見通しのよい片側二車線(ガードレールの中央分離帯あり)の追い越し車線を法定速度+α程で走行していました。
そして右折レーンあり、青信号の交差点に進入した所、相手A車が急に右折し、それを避けきれず衝突。
その弾みでバイクは滑り、相手B車に接触。
【で、何を相談したいか?】
相手側保険会社から相手85:15私の提示がありましたが、納得できません。最低でも9:0と思っています。
また、バイクの時価額も低すぎると思いました。
以上の二点について、どう交渉をしていけばいいか、教えてください。
784 :
774RR:2014/06/04(水) 20:00:42.21 ID:DZT5tCZh
>>782 聞いてる感じでは調停の場につかないんじゃ?
調停の場に出ても合意しないのでは?
>>783 直進2輪vs右折4輪の過失割合は基本15:85
急に車Aが右折とのことなので、直近右折あるいは合図不履行などが考えられる
修正要素を認めさせれば5:95で落ち着くと思われ
車Bの過失が不明だが、車Bの過失が0と仮定すると、巻き込まれた第三者ということになり、
貴方と車Aで過失割合に応じて負担することになるかと
この場合車Bに対して0:95や0:90ってのは、折り合いがつかなくなるわな
全損扱いにおいて保険屋から提示される時価額は、買い取り価格程度
一般人は買い取り価格では購入できないので、
同年式・同車種・同程度の「乗り出し価格」を調べて交渉
785 :
774RR:2014/06/04(水) 20:59:54.23 ID:YPgo7bqL
>>783 +αの速度超過がどの程度かは分からんけど、最悪修正要素にされる。
といっても相手が証明するのはほぼ不可能と思うけど。
基本過失割合は保険屋の言うとおりで間違いはない。
ただ、貴方の話を証明できれば、避けることが出来ない事故として過失0の主張は可能。
まぁ、明確な映像などが無いとこれは難しい。
貴方が現時点で客観的に証明できることはある?
相手が急に右折してきたというのは貴方の主観的な証言だから、それだけで過失割合を動かすことは出来ない。
客観的な証明が必要。
バイクの額は分からんけど、重ね重ね
>>784の言うとおり。
786 :
774RR:2014/06/04(水) 21:02:09.57 ID:uCMGl4W2
>>778 確かに、
>>782が言うとおり、調停は裁判と違ってあくまで話し合いなので、逃げられたり、勝手な主張を続けられたりする。
最終的にはかなり譲歩を強いられるので、お勧めできるのは少額裁判だと思う。
>>783 A車は同一方向? それとも対向?
B車は? また、衝突前の位置関係は?
特にB車はそれによっては多少の過失を問える可能性はある。
時価額は自分で中古相場を調べて乗り出しで出すんだけど、年式、走行距離など同程度でね。新車からはだいぶ下がる(場合により二束三文)けど、そこは我慢。
装備品やケースなどの装着品も、破損しているものはしっかり相場調べて請求してね。
787 :
774RR:2014/06/04(水) 21:45:05.17 ID:6G0Or/ab
裁判所なんかより紛セン使えや
このスレ初めて来たけど無知な奴多いな
手術しなかった傷病は裁判なんかやったら赤字だ
調停、粉センは相手が応じなかったら出来ないけどな
>>788は自分の加入している任意保険会社に任せておけば良い
物損だけなんだから良かったじゃないか
788 :
774RR:2014/06/04(水) 21:45:57.31 ID:9Pb3zq3u
>>783 直近右折ってのは直進車が交差点進入後に相手車が右折を開始したことをいう
交差点とは走行車線からは停止線を超えたエリア、さすがに危ないんで過失が1割増
ただ直進車側が主張して裏付ける証拠も示さないといけない
それなしではただの右直事故として基本過失割合にとどまる
ではビデオも目撃証言もないときどうやって直近右折をいうか
例えばブレーキ痕から二輪の交差点進入速度が推定されるが
その速度に照らして制動を開始した地点が異常に遅れていて
それについて二輪にとくに落ち度がない場合に、
さらに四輪側の急な回頭や発進を示唆する車体方向の不自然や
運転者の不合理な供述などあれば、
ようやく直近の右折開始があったのではないかと心証を得られるレベル
証拠としてもっとも確実なのは実況見分の結果
そう判断できるような事故状況を警察へ行って聞き出してくる
ただ鑑識に「直近右折ですか」と直接聞いても絶対答えないから注意
このように3ヶ月前の深夜の事故で過失割合10%増を争うのは難しい
バイクの賠償額を引き上げる方法はすでに書かれてるが
過去ログではカスタムバイクの場合などに言及したものもある
789 :
774RR:2014/06/04(水) 21:47:57.10 ID:6G0Or/ab
>>786 時価額とかは裁判になった場合だけな
相手が新品を買ってくれるならそれでいいんだよ
ここのスレはバカが多いな
両者の保険会社に任せておけばいいんだよ
なんとために任意保険に加入しているんだ?w
790 :
774RR:2014/06/04(水) 21:49:48.02 ID:6G0Or/ab
任意保険に加入していない奴は運転する資格ない
苦しめば良い
791 :
774RR:2014/06/04(水) 21:53:05.71 ID:6G0Or/ab
バイク乗っている奴は任意保険入れないほど貧乏なのか
バイクが歩行者を殺す事故が少なくはない
任意保険に加入していないと死ぬまで弁償していかなければならないんだぞ
こういうこと考えたことないだろ
792 :
774RR:2014/06/04(水) 21:57:28.17 ID:6G0Or/ab
この前も人殺した本人が出てテレビでやってたけどさ、任意保険入っていない男が人殺してしまい
家は差し押さえられて財産は全て被害者へ
これでもまだまだ賠償が足りず賃貸ボロアパート暮らし生活保護受けながらアルバイトの
収入の全てを被害者の遺族に返済しているんだとさ
793 :
774RR:2014/06/04(水) 22:07:11.06 ID:DZT5tCZh
>>787 紛セン使おうにも、自賠責すら使わせないような会社が和解すると思うのか?
>>789 相談者が任意保険に加入していないと言っているが?
>>788 揚げ足を取るつもりは無いけど、
その理屈で行くと、直近右折なんて修正条項にないと同義に聞こえるけど?
3ヶ月入院してる被害者に当事の証拠をと言っても、それは無理ってもんですぜ、だんな
相手保険屋だって、どっかで収束させないといけないから、
直近右折・合図不履行・徐行義務違反なんてのを適当に見繕って伝えりゃ
10:90程度の提示をしてくるんじゃないかなぁと・・・
5:95まで持ち込めるかどうかって言われりゃ、大変だけどさ
794 :
774RR:2014/06/04(水) 22:23:46.05 ID:qkKO2Yrl
>>789 被害者が不服に感じる時価額を提示されてるのに、言えば新車価格出してくれると思うの?
主張するのはタダだけど、無駄な交渉の手間増やすだけだろ。
795 :
774RR:2014/06/04(水) 22:29:05.79 ID:9Pb3zq3u
>>793 保険金の提示も社内で決済があるわな
そのとき十分な理由がないまま通すことはありえない
なあなあで90:10もない
理由がない、これに尽きる
どっかで収束させるというなら裁判が適当な手段になるわな
では裁判で請求を基礎づける証拠が出せるか出てくるか
そこで実況見分調書はどうなのかということになる
自賠責のみの傷病者の単独交渉でははじめから負担は大きい
796 :
774RR:2014/06/04(水) 22:44:53.86 ID:DZT5tCZh
>>795 知人の事故のときは、相手4輪運転手が譲らず、知人の保険屋の心が折れてしまった
相手4輪のセンターオーバー(つーてもラインなかったらしいけど)の対抗車との事故、
こっちは2輪で、最終的には、「事故はお互い様」で、なぁなぁの50:50
センターオーバーは証明できないにしても、2輪vs4輪の弱者修正も、ないままに、なぁなぁで・・・
ちなみに当初は、「2輪が俺の車にぶつかってきた」から始まったらしい
相手の直近右折も合図不履行も証明しようが無いことだけど、相談者がそう感じたなら
相手保険屋に、毅然とした態度で主張するくらいはいいんじゃないかと
もちろん法廷となると確固たる証拠が必要になるけどさ
まぁ最後の一文が全てだけどさ「任意保険には入っとけ」
797 :
774RR:2014/06/04(水) 23:15:05.33 ID:9Pb3zq3u
>>796 保険屋に交渉材料を提供できていればもしかしたらと思う
保険屋もまずはクライアントの言い分を聞くけど
保険会社同士では事故状況に関する資料は共有してる
だから事故状況のより合理的な説明が一方のクライアントにあって
それに沿った事実の存在を示唆する客観的な事情があれば
保険屋同士ではその方向で処理を収束させていく
そうなれば保険屋はクライアントの説得をすることもある
バイク乗りなら(じぶんも)また事故をする
次からはしっかり証拠を保存できるようにいってあげて
798 :
774RR:2014/06/04(水) 23:58:10.05 ID:gkYE3Yrv
任意保険は入っておくべきだけど、保険屋の担当が交渉までしてくれると思ったら甘い
今回事故って感じたのは、今の保険屋の担当者は恐ろしく素人な人が多い
自分の事故の場合、双方の保険屋の担当が学校出たてみたいな経験の浅い若いおねーちゃんで話にならなかった
弁護士特約入ってたから良かったけど、弁護士も保険屋の紹介じゃなく自分で探した方が間違いない
799 :
774RR:2014/06/05(木) 00:09:31.00 ID:X9+w6QVy
そりゃ特に資格や専門知識が要る職業でもないし
専門教育機関や学部のある職種でもないんだし
商業科や経済学部卒のヒラ社員にそんな高度な交渉術あるわけない
800 :
774RR:2014/06/05(木) 00:45:42.33 ID:xm3kYR4O
四輪なら重大事故でない限り保険屋に任せっきりでいい
過失割合を争わなくても保障に差が出ない
重大事故なら支払額が大きいので勝手に訴訟もする
だが二輪は違う
些細な事故でも一方的に傷害を負うし車両の保障もない
5%でも10%でもそのまま自腹の出費にかかってくる
だから満足な保障のためには示談交渉をしっかり詰める必要がある
ただ保険会社はそれができないタテマエだから
ライダー自身で資料を整えないといけない
紛センを利用するときも同じ
大変だけど二輪は「助けてもらえない」っていう覚悟はいると思う
オレも腕つぶれかけたままやったよ 664
801 :
774RR:2014/06/05(木) 02:45:32.72 ID:F9JjDgWQ
保険会社ダメで良い弁護士が見つかればいいけどねえ。
802 :
774RR:2014/06/05(木) 17:10:23.95 ID:ax7U4SiY
>>797 当初知人は「2輪も任意保険に入る必要あるの?」と言ってたけど加入させたのは俺
過失割合が収束してから連絡・相談されてモナー
最後は知人保険屋だけではなく相手保険屋の双方共に「心が折れた」らしい、典型的なゴネ得
私なら、保険屋の心は知ったことじゃないので、正当な主張を曲げなかっただろうけどね
軽症(擦り傷打撲)で済んでたのが不幸中の幸いかな?
軽症でも人身事故にしてやればいいのに・・・・
人身切り替えで実況見分のやり直しが必要となっても、警察官立会いなら、
加害者側に殴られることも無いだろうし殴られでもしたら警察官が証人にもなるしな
で、今回の相談者は数ヶ月の入院もしてるんだし、
相談者の思惑は「最低でも0:90」って事だけと、第三者も絡んでるし、5:95を主張して10:90で収束させるのが良いかと
「直近右折の証拠を出せ」なんて言われりゃ終わりだけどね、ちょっと言うくらいはいいんじゃないかなぁと
少し前のスレで親の任意保険の弁護士特約が使えたってのがあったけど・・・自賠責しかない状況だとな
>>798 自分で探すことが出来る状況ならなぁ〜〜
803 :
774RR:2014/06/05(木) 18:59:42.50 ID:/Nzepi89
自分でやれよ(本人訴訟)
時効は3年だから、その間、十分勉強できるだろ。
804 :
774RR:2014/06/05(木) 19:45:17.63 ID:q1La5kbt
>>803 訴訟ならそれこそ証拠がないと無理
示談でなら証拠を明示できなくても
折り合う余地があるんでないかというお話
3年ロムってろ
805 :
774RR:2014/06/05(木) 20:05:44.70 ID:/Nzepi89
ドライブレコーダ―くらいつけておけよ
806 :
鈴木:2014/06/06(金) 12:24:11.29 ID:bIof9ENF
説明が下手で申し訳ございません。
60km/h制限のところをだいたい70km/hぐらいまでで走行していました。
対向右折車を避けれず衝突し、そのはずみでバイクが滑り、
斜め前方、走行車線を走っていた車両に追突したかたちです。
本日相手保険会社より連絡があり、9:0の提示を受けました。
バイクも調べた中古車価格と同等の値段でしたので、あとはバイクの
装着品で交渉を進めていきたいと思います。
任意保険については、後悔が残るばかりです。次、オートバイに
乗る時は必ず(当たり前ですが)加入したいと思います。
ドラレコも是非着けたいです。ありがとうございます。
807 :
774RR:2014/06/06(金) 14:42:37.19 ID:R+ZzS5jU
スピードオーバーしてるのに9:0?
こちらには何の落ち度も無いのに85:15を突っぱねた俺の相手保険屋はそうとう糞なんだな
ところで、9:1じゃなく9:0って実際にはどうなるん?
808 :
774RR:2014/06/06(金) 15:12:55.31 ID:+/f6Z84n
>>806 その条件で呑んだということは相手にも何らかの後ろめたいことがあったのかもな。
ただ、相手がそこまで譲歩しているから今後はあまりに無茶な要求はしないほうが良い。
示談書にサインしたのなら別だけど。
示談書にサインするまでは過失割合が決定するわけではないから、調子に乗って要求すると裁判という形になりかねない。
そこは要注意な。
まぁ、いい感じの提示だから飲んでいいと思うよ。
>>807 スピードオーバーは相手が証明しないと無理。
基本的にはブレーキ痕などがないとスピードは推測できない。
9:0の場合は1割の自己負担がなくなるだけ。
つまり9割の賠償金をもらえるけど、こちらは1割の賠償金は払わなくてよいということになる。
809 :
774RR:2014/06/06(金) 15:36:10.55 ID:R+ZzS5jU
810 :
774RR:2014/06/06(金) 16:15:28.09 ID:eL5kkqWc
>>807 任意加入ならあまり意味はないが、今回は自賠責しかないからこれは大きい。
811 :
774RR:2014/06/06(金) 19:10:07.56 ID:R+ZzS5jU
>>810 でも物損使っちゃうと等級下がるし
事故った後の割引率が今年から変わったみたいだし
出来るなら0が良いみたいね
812 :
774RR:2014/06/06(金) 20:00:39.81 ID:q0xOigLm
当たり前だろ
813 :
774RR:2014/06/07(土) 00:55:09.98 ID:nw0qSVwa
>>806 10km/h超程度なら一般的に不問
交差点直前から急加速して10km/超とかは別な
9:0で決着するとなると車Bへの賠償はどうなるんだろう?
素朴な疑問なだけで、追求するつもりは無い
>>808 いまで相談者が入院3ヶ月弱
免取りにならないように嘆願書でも書いてもらおうと言う魂胆では?
814 :
774RR:2014/06/07(土) 20:51:00.74 ID:Tp6JZH1/
>>800 任意保険加入してないクズ乙
お前の場合次事故あるだろうから早く加入しろ
このスレの人は保険の種類と中身についてもっと勉強が必要
2ちゃんできるならぐぐれるだろうに
815 :
774RR:2014/06/07(土) 21:13:37.94 ID:6yvZf3WE
>>814 おれは大手でずっと任意
それでも現実の事故では任せていられない
やはり示談交渉ができないタテマエと
担当者はあくまで保険実務を知るだけだから
やった交渉材料の提供は証拠だけでなく
警察の調書にそった形で相当忠実な現況図もつくって
過失や損害では法務で検討するような法律事項も立論
読めばいいだけに整えて渡したよ
損害額は物損人傷ともこちらで計算した
通るような主張しかしないがその最大限
ごねないし勝手に書類整えてくるし
担当は相手担当者との調整だけ
楽だったろうな
816 :
774RR:2014/06/07(土) 21:50:04.64 ID:41spuqx+
>>806 バカだなあ。
事故原因について、あなたの走行速度で過失割合が変わるのなら、
それを立証するのは相手側だよ。
だから、示談に於いて自分に不利になる事は言ってはならない、
法定速度で走ってました、でよろしい。
+いくらかの速度超過がありました、
なんて何気なくあなたが言った事が、相手の証拠になるから、示談が非常に不利になる。
817 :
774RR:2014/06/08(日) 01:31:54.87 ID:9v1BvAm5
正直はいいことだろ。
818 :
774RR:2014/06/08(日) 09:30:03.28 ID:L/DZ4h7a
819 :
774RR:2014/06/08(日) 13:55:03.69 ID:J9hLcBUY
60q/h制限でもメーター読み70なら著しい速度超過じゃないよ。
仮に80でも過失割合で速度超過で相殺ファクターになることはまずない。
というか、80q/h出てるのを証明は難しい。
100q/h超えてる場合くらいだよ速度超過が問題視されるのは。
820 :
774RR:2014/06/08(日) 16:41:29.77 ID:nQWFGYI3
正直に答えた事によって不利になることなどない。
当然の罪になるだけで、まったく正常だ。
821 :
774RR:2014/06/08(日) 18:01:43.24 ID:vcN2cgBw
>>817 正直は証言の信用性を高める。
不利な事実を自ら強制されない状況で進んで述べたから。
すると同じ事故直後に話した内容全体についても嘘の混入のおそれが少ないととらえられる。
後から一方の証言が変遷するような事案では、事実の認定で加害者の証言が採用されやすくなる。
もってまわった言い方だが、それ以上不利にならない。
822 :
774RR:2014/06/08(日) 18:20:10.31 ID:J9hLcBUY
正直に話すことが真実とは限らない。
823 :
774RR:2014/06/08(日) 19:53:01.30 ID:g0Gg6bGc
だから、示談交渉を保険屋に一任した場合は、
事故について相手とは一切話をしてはならない、
といわれてるじゃん。
824 :
774RR:2014/06/08(日) 20:38:12.86 ID:nQWFGYI3
正直以上に話すことは出来ない。
825 :
774RR:2014/06/08(日) 20:48:50.59 ID:pq7zZPla
826 :
774RR:2014/06/09(月) 10:12:28.10 ID:PI4PK13t
裁判になれば損をする
827 :
774RR:2014/06/09(月) 12:03:35.53 ID:ObrKCu2C
実際は裁判になっても刑事事件じゃなく交通裁判だから
あんまり被害者加害者の主張は影響されないよ。
どうせ水掛論だから。ほとんどの裁判官は過去の似たような判例を見つけてきて
それに準じた判決を出すだけ。
ひとりの裁判官が抱えてる案件が多すぎるのよ。
828 :
774RR:2014/06/09(月) 12:38:02.17 ID:PI4PK13t
真実であるかないかは裁判官が決定する。
829 :
774RR:2014/06/09(月) 19:28:24.37 ID:zslB2LBf
830 :
774RR:2014/06/11(水) 10:45:22.11 ID:sx45IxcM
病院に調査せず治療を終わらせようと脅迫する加害者の悪徳弁護士
絶対に許さない
831 :
774RR:2014/06/11(水) 10:53:11.82 ID:sx45IxcM
裁判は嫌がらせするためだけに有効な手段
だから弁護士を訴える
832 :
774RR:2014/06/11(水) 11:09:23.84 ID:RJkIDPS0
>>830 相手の弁護士番号と事務所を聞いて、どのような事をされたのか客観的に資料にして弁護士会に提出。
基本的に弁護士会は弁護士に対して懲戒的なことをするのは稀(懲戒請求があっても)だけど、注意はけっこうしてる。
弁護士が少ない田舎だと、場合によっては村八分だからかなり有効だ。
懲戒請求に関しては年々増えて、現在では年間90人前後が処分されてる。
ただし、これらは重罪に該当する事を起こしたときなどが大半で、貴方が言うようなことで懲戒請求が通ることはまずない。
相手の弁護士が明らかな犯罪行為により病院に圧力をかけているのなら別だが、客観的にその事実が分からない場合は調査さえされない。
833 :
774RR:2014/06/11(水) 11:16:00.30 ID:RJkIDPS0
追記
弁護士会の懲戒処分に関しては弁護士会費未納などもあるので、必ずしも外部からの通報による処分だけではない。
外部通報処分と内部処分がある。
834 :
774RR:2014/06/11(水) 11:28:54.65 ID:kswp2IDP
事故後に運ばれた病院の担当医がキチガイすぎてつらい
症状固定間際になって転院なんて無理ですよね?
835 :
774RR:2014/06/11(水) 11:47:35.18 ID:RJkIDPS0
>>834 正当な理由があるなら可能。
ただし症状固定の判断に影響を与える可能性が高い。
正当な理由とは転居や症状悪化などが主で、担当医がキチガイという理由での転院は認められない。
キチガイというのが、診察中に奇声を上げるなどの異常言動、異常行動などを指す。
貴方がどういった判断でキチガイと担当医を判断したのかは分からんけど、社会的に逸脱したことを担当医がしてないなら、それはキチガイではない。
単なる貴方の好き嫌いの問題。人と人の付き合いは誰とでも馬が合うわけではない。
もちろん上で挙げたキチガイな行動を担当医がしているなら、それを録音するなりして病院に報告したのちに転院手続きをすればいい。
この場合なら客観的事実があるのだから、転院に関して保険屋が口を挟む余地はない。
836 :
774RR:2014/06/11(水) 12:31:16.16 ID:kswp2IDP
>>835 ありがとう。
ちょっとおかしいなと気付いて、直近の診察は録音したけど
それ以前の言うことがコロコロ変わった経緯は録音していない
直近の録音(患者を叱咤する)を聞かせたら病院側は問題とは思うだろうけど
医者不足の昨今、なぁなぁで対処するんだろうな
救急車で運ばれたら病院も医者も選べないし、これからは全部録音することにするよ
837 :
774RR:2014/06/11(水) 12:35:19.45 ID:WgM3amLw
>>834 整形外科医は内科医と違って横暴な人が多いね、ウチもそう。
どこも忙しすぎて大変なんだろうとは思うが。。老人の巣窟だもんね
838 :
774RR:2014/06/11(水) 13:11:21.74 ID:kswp2IDP
>>837 どこも似たようなものなのかな
救急指定病院に運ばれても、
自宅に近いとか言って早目に転院するべきだったと後悔している
839 :
774RR:2014/06/11(水) 14:46:55.20 ID:d02mLRV3
840 :
774RR:2014/06/11(水) 16:13:48.56 ID:amKat8Q1
841 :
774RR:2014/06/11(水) 16:48:11.87 ID:IFPosOK8
842 :
774RR:2014/06/11(水) 17:35:39.82 ID:RJkIDPS0
>>841 個人経営の病院を除けば、医師の何らかの精神疾患は多いぞ。
大病院や大学病院だと欝で休職してる医師はゴロゴロいる。
843 :
774RR:2014/06/11(水) 18:46:44.72 ID:tPhj4X6e
>>839 だな
前走車が乱れようと何だろうと、突っ込んだなら後続が悪いし、回避してコケても「ご愁傷様」で終わりだな
自分の運転が下手なのを公開しといて、そのうえで言いがかりのDQN行為とは・・・
>>840に至っては、前方に怪しい車がいるのをあらかじめ確認してた上で突っ込んでるのか
844 :
腰骨折れ太:2014/06/11(水) 19:46:53.16 ID:n306Y84S
任意保険入って無い人大杉でワロタwww
845 :
774RR:2014/06/11(水) 20:33:25.79 ID:RJkIDPS0
>>844 二輪の任意保険加入率は約30%(原付含む。なお統計に差があり、50%以下と考えたほうがいい)
ちなみに車は約70%前後。
二輪の任意保険加入率が低いのは主に3つの要素がある。
1つ、任意保険加入率が低く自爆事故が多いため保険料が高い。
2つ、特に実乗車二輪台数は原付が多く、低所得者が大半で保険料を節約している。
3つ、250cc以上のバイクに関しては趣味性が高いため、毎日乗らないバイクに任意保険はかけない。
なお、低所得者になると任意保険加入率が低く、高所得者になると任意保険加入率は高い。
蛇足だが任意保険に最も入らない県は沖縄県。
失業率が高く、低所得者層が全国ナンバーワン、全国最低賃金、事故率が全国第10位前後。
任意保険に入らないのではなく、入れないほど低所得な状態。
これまた蛇足だが、米軍が沖縄から完全撤退した場合、沖縄は完全に破産する。
ぶっちゃけ沖縄県民はこれが分かっているので米軍に出て行かれると困る。
すでに観光業ではやっていけないことは周知の事実だからね。
仲井眞知事は凄いわ。国から多額な金を引き出し、尚且つ市街地から米軍を追い出すことを成功させようとしてるんだから。
846 :
774RR:2014/06/11(水) 22:13:31.25 ID:WVZwB90z
>>837 でも、こちらが一方的な被害者で保険外で治療する場合
そういう街中の開業医の町医者は何回も通わせてくれるから助かる。
オレも昔家の近くの整形外科に転院してめちゃくちゃ通ってやったなあ。
好きなだけ来なさいなんて言ってたっけw
リハビリ科なんてあると最高。
847 :
774RR:2014/06/12(木) 09:45:35.57 ID:+o7koy07
町医者のとこに、そんなのあるわけないだろ。
848 :
774RR:2014/06/12(木) 10:58:29.26 ID:H4YoIE56
>>839 わらたw
車間五メートルで追走しといてこの言いぐさw
知らない相手&下手だと気付いていて車間五メートルw
そりゃ転ぶわwwwwww
これで金払えと言われてる相手かわいそう
まさにキチガイwww
849 :
774RR:2014/06/12(木) 11:56:34.05 ID:L9jpzvE3
>>839 典型的な馬鹿でワロタwww
これで悪くないと思ってるなら免許返上したほうがいいわwww
突っ込まれた相手が学生だから調子乗ってるって発言してるぞwww
馬鹿すぎwww突っ込まれた相手が本気出したら負けるのに弁護士に頼むとか発言してるwww
相手は5分5分でお互いに相殺しましょうってめちゃくちゃ優しい対応してるのに許さんとかwww
まぁどっちも速度出しすぎだったんだと思うけどな。
前走者がカーブでパニックブレーキ急減速してふらついたところに後から減速が間に合わなかった馬鹿が突っ込んだと推測。
850 :
774RR:2014/06/12(木) 12:02:16.64 ID:ObsZ9XpX
>>845 車でも70%だったのか
今までそんなドライバーにあたったことなかったが恐ろしい。
851 :
774RR:2014/06/12(木) 12:12:41.58 ID:ObsZ9XpX
>>842 でもそれは整形に限らず起こることでしょ
852 :
774RR:2014/06/12(木) 12:23:53.33 ID://2ZNmmT
>>850 北海道在住の俺、車に乗ってて追突された時
相手の車のBBA任意入ってなかった。
救いようがあったのが、BBAの夫がまともだったことくらい。
家計節約のために保険解約してたんだってよ。
結局節約どころか、大出費になってたけどな。
853 :
774RR:2014/06/12(木) 12:34:12.38 ID:H4YoIE56
>>849 車間五メートルでつつき回した挙げ句転んでおいて、年下だから敬語使え弁償しろとか無茶苦茶w
にしても前走車、五分五分申し出るとか優しい奴だ
もう裁判したほうがいいぞこれw
854 :
774RR:2014/06/12(木) 12:54:52.33 ID://2ZNmmT
うーん、凄いな
カマ掘られた人に教えてあげたいな。
ちなみに俺も三井住友だけど10:0でもちゃんと対応してくれた。
855 :
774RR:2014/06/12(木) 13:05:16.37 ID:L9jpzvE3
>>850 遠い親戚は任意保険入らずに歩行者を轢き殺して借金まみれだぞ。
もう何年も音信不通だから今何をしているかは知らない。
ちな任意保険入ってないと起訴されやすくなるそうだ。
理由としては相手に対して賠償する意思が希薄と取られるって話。
本当かどうかはしらんけど任意保険に入ってない屑は豚箱に放り込んで欲しい。
856 :
774RR:2014/06/12(木) 13:47:56.90 ID:oJBqvSfT
誰かしゅんしゅんに教えてあげてw
857 :
774RR:2014/06/12(木) 13:49:34.18 ID:gWCwtud0
任意30%とかバイクも乗ってるやつも地雷ゴミじゃねーかよw
858 :
774RR:2014/06/12(木) 14:00:52.37 ID:iQn3GHSS
>>850 あんたの周りは良い奴?ばっかりってことで
まぁ、その70%の加入率ってのがどんな統計かにも寄るけどな
信号無視をした原付を追尾目的で赤色灯なしで交差点進入(赤信号)した某県警のパト vs 青信号直進車 の事故
その某県警の任意保険加入率は70%だったとか・・・・・当該車両は任意保険なし
そのときとった最初の対応は、青信号運転手への酒気おび検査w
被害者は県警から「事故対応する窓口がありません」、「民事不介入です」と話し合いすら持ってもらえず裁判突入
なんて事も現実にある
そのときのTV取材時に大阪府警が「全車両任意保険に入っている」とアピールしてたような気がする
逆に1台すら任意保険に入っていない。保険料をプールして万一に使うと言っていたところもあった
>>853 敬語云々の前に、つつき回すなってやつですね
その4輪運転手も保険屋に丸投げすればいいのに・・・
859 :
774RR:2014/06/12(木) 14:23:57.48 ID://2ZNmmT
バイクの任意も悲惨だよなぁ、30%か。
そういえば、知り合いのバイク乗りが
貰い事故で亡くなったんだけど無保険だと・・・
実際、自分がバイクに乗り始めた15年位前、バイク保険入ってる人のほうが少なかったと思うよ。
「金持ちなんですねー。」って何人かに言われたもの。
さて、つつきまわされて追突なんて保険屋に○投げしてから
「相手に厳罰を望む」と警察に言っちゃうよ。
あとは紛争センターとか、弁護士とかな。
860 :
774RR:2014/06/12(木) 14:52:00.50 ID:37QVQ0vn
バイクの任意の割合が少ないのは原付のファミバイ特約が多いからでは?
861 :
774RR:2014/06/12(木) 17:46:27.59 ID:iQn3GHSS
>>859 でも考えてみれば丸投げしようにも受けてくれるかなぁ?
「追突されたんであれば、0:10なのでうちは関係ないですキリッ」とか・・・
追突されても当初は丸投げのために5:95を主張したいなぁ〜
弁護士特約があればサクっと発動
金が無いから任意保険に入るんだけどね
死亡事故の際に億単位の金が払える程度の金持ちなら任意保険に入る理由は無いわな
>>860 ファミバイ特約はカウントされてないだろうね
他人名義の自動車運転時だけ使えるドライバー保険ってのもノーカウントだろう
862 :
774RR:2014/06/12(木) 19:06:02.85 ID://2ZNmmT
>>861 なるほどな。5:95と・・・賢いな。
あと、自分も金が無いから保険・・・と思ってるんだけどさ。
「バイクなんて事故らね」「車の方が強いから」「事故るのは下手糞」
とか言ってた奴らは元気だろうか。
自分自身、情けないけど完璧に自分が悪い事故ってのもやってしまったので
相手と揉めなかったってのはありがたいモンだったよ。
ついでに相手の人が凄くいい人だった。
863 :
774RR:2014/06/12(木) 20:19:21.46 ID:de4i2Vt1
かま掘られたんなら、自分の保険は使えない
せいぜいアドバイスを受ける、まで。
弁護士費用特約つけていたら、
弁護士対応で示談開始な。
864 :
774RR:2014/06/12(木) 20:49:46.48 ID:iQn3GHSS
>>862 自爆して車体がズザーっと観光バスの下に潜って炎上(全損4000万円)ってのもあるしな
減速時の後方安全確認不足とか無理やりな理由で、なんとかして5:95に持って行こうとしたんだけどね
弁護士特約使おうにも「相手が(保険で)責任を持って対処する」といっている以上、弁護士特約の私用を認めないと
主治医の勤務する市民病院が市の予算都合で閉鎖するので、転院を要求すると、相手保険会社が認めないと
結果は完全な泥沼
泥沼化してから弁護士特約の使用を認められてもなぁ〜〜
「市の都合で閉鎖したのであれば市に責任を取らせればいい」とか無茶なことを言うし
転院すりゃ良いだけじゃねぇの?私はそんなに難しいこと言ってないんだけどね
865 :
774RR:2014/06/12(木) 21:27:56.77 ID:ylyB04H4
弁護士が言ってたけど
依頼に来る人の中には、示談しちゃったけどどうにかならないか?と言ってくるような人も結構いるらしく
相手保険屋ともめてるくらいの状況は全然問題ないそうだ自分は怪我の治療が終わりそうな頃に依頼した
866 :
774RR:2014/06/12(木) 21:50:26.98 ID:F0fUFuVQ
診察受けたら「意識しなければ痛みを感じ無いんじゃないの?w」みたいなこと言われた。
最初のレントゲンで問題なし。二ヶ月後痛みがあるのでエコー?(ゼリーを塗って使用する機械)したら問題箇所を特定(正確には左手首関節部分ではなく3CMほどしたのスジ?が黒っぽくなっていた。)
特に治療はなくリハビリの日々で5ヶ月目。捻ると痛み。ちゃぶ台をひっくり返すような圧力を指先にかけると強い痛み。
レジ袋をリアBOXに載せるような時強い痛み。通常時は問題なし。
気になるのが痛む筋の部分が明らかに腫れ上がっていること。左右と比べると一目瞭然です。
(ひょっとして自分だけにそう見えるのかと思い看護師さんや友人にも確認してもらった)
しかし先生はそこにはあまり気にせず「まだ痛いの?」とか「おかしいねぇもうずいぶん長いよね」とか言ってくる
素人の私からすると腫れているんだから痛いのは当たり前だろ!と思うのですが診察のたびに言われるので「長引かせたいだけなんじゃないの?」と言われているようで
診察の日は憂鬱になります。
ここで質問ですが治療の止め時はどの時点でするべきでしょうか
痛みが完全に0になった時。腫れがなくなり完全に左右対称になった時。保険会社から何らかのアクションがあった時等
よろしくお願いします。
867 :
774RR:2014/06/12(木) 22:03:00.91 ID:L9jpzvE3
医師が完治したあるいは症状固定と判断するまで通院していいよ。
はれている箇所の写真記録とか撮っておけば万が一の際にかなり有利になる。
868 :
774RR:2014/06/13(金) 01:36:56.41 ID:SFBXlEf9
手首の骨は小さな骨がたくさん集まってるから
レントゲンでは写らない場合も意外とある。
舟状骨なんかはわかりにくい。
レントゲンでは異常なくてもある角度で手首を曲げると痛みや違和感が自覚症状として出る。
ケガで整形外科行ってもほとんどがレントゲンだけだからね。
CTやMRIレベルまで行かないと異常は見つからない。
869 :
774RR:2014/06/13(金) 01:58:51.89 ID:6wSf/cLA
>>860 ファミバイ特約加入率なんてほぼ無いに等しいぞ
何故か2chの保険関連スレで名前は良く見かけるが
世間認知度は皆無だ
870 :
774RR:2014/06/13(金) 08:50:10.28 ID:o8kR+KS6
ホント手首は大変そう。
嫁がバイクで手首の粉砕骨折やってたけど
リハビリは週3で半年かかってたぞ。
家でもストレッチとか必死にやってたしな。
可動域は戻ったけど完全にとは行かないみたい。
手首のグリグリのあたりの形もちょっといびつ。
腕立て伏せがやりずらいと言ってた。
871 :
774RR:2014/06/13(金) 12:00:55.29 ID:YF97oS5X
バイクの事故で3000万の賠償を超える事例を俺の周りで聞いたことがないなあ
まあ任意入るとしたらチューリッヒかな
872 :
774RR:2014/06/13(金) 12:02:57.58 ID:YF97oS5X
>>870 大変だったなーそれは
生命保険から出た例を知ってるけど生命保険には入ってないの?
873 :
774RR:2014/06/13(金) 12:04:44.85 ID:YF97oS5X
>>868 それは病院にもよるかな
俺が放射線技師やってるクリニックはMRI撮りまくってるぞw
レントゲンでわからんかったら即MRI、もしくはMRIの予約を入れる
毎月100件以上なんて当たり前
874 :
腰骨折れ太:2014/06/13(金) 12:17:58.57 ID:bBhpynqc
明日やっと納車だよ(´;ω;` )
4ヶ月ぶりのバイクか
875 :
774RR:2014/06/13(金) 12:53:16.32 ID:5rDgY1WI
次は死ぬぞ
876 :
774RR:2014/06/13(金) 14:10:37.76 ID:dWNBzi+b
>>871 交通事故の平均賠償額は100〜300万の間。
物損事故の場合で150万以下。
この額なら低所得者でない限り払えないということはない。
ただし、近年は人身事故による高額賠償判決が多数出てきたため、ちょっとした事故でも病院に行く人が増えた。
また後遺障害申請も増えたため高額賠償になる可能性が昔より増えてる。
ネット社会の普及がこれに拍車をかけてる。
ちなみに交通事故による高額賠償判決の最高額は5億以上。医師を轢いた死亡事故。
一時期話題になった。
また死亡事故の場合に賠償金が1億前後になることは増えた。
死亡事故の場合は、老人がおおよそ3000万前後、小中高の未成年で5000万前後(大学生は状況によりかなり変わる)、就労者3000万以上(その職業などで変わる)
重い後遺障害の場合(寝たきりなど)だと治療費や入院費がかさむので億単位の賠償になることがある。
損害賠償請求による賠償金に関しては自己破産で免れることは出来ない。
借金してでも払えって遺族がいるし、早い段階で資産の差し押さえを実行する遺族もいる。
身分も何もかも隠して生活すれば逃げれるかもしれないけど、絶対に許さない遺族は血眼で捜すときもある。
保険で対人対物無制限にしとけばお金の問題は解決できる。
そもそも保険は万が一の時のものだ。何事も絶対はないんだから。
877 :
774RR:2014/06/13(金) 15:42:38.26 ID:YF97oS5X
>>876 対物はまあ俺の150ccのPCXだったらまあ置いておいて、
人を跳ねたときは自賠責保険で結構賄えそうな金額っぽくない?
後遺症で4600万くらいでるじゃん自賠責って
まあでも任意は考え中
878 :
774RR:2014/06/13(金) 15:59:58.59 ID:c6KPYafQ
>>876を見てふと確認してみたら、ひとつ気づいた。
昔、無保険者による追突で損害賠償請求したとき、弁護士に相談したところ、相手が自己破産を口にしてるようなら裁判に持ち込んでも取れない可能性大と言われた。
通常の事故だと免責になって、仮に勝訴してもチャラにされてしまうから。
だけど、事故の原因に飲酒があったから、人身がなく危険運転が適用されてなくても、重過失を問える可能性はあったわけだよな。
しかも事故発生後の対応なし(俺が警察呼んだ)、現場から車を動かそうとし、供述も嘘を並べ(現場検証で全部即バレ)…
畜生、あの弁護士、手を抜きやがったな。
全部細かく説明したのに。
879 :
774RR:2014/06/13(金) 16:01:53.94 ID:dWNBzi+b
>>877 死亡事故の場合は自賠責ではまず無理。
人身傷害事故の場合はほとんどが自賠責の範囲内で終わるというか保険屋が終わらせようとする。
ただ、高齢者の事故って長期的なことになることが多く、大抵の場合は自賠責を超える(骨折により寝たきりなど)
高齢者を轢いた場合が一番やばいぞ。寝たきりになった場合は凄い額の治療費がかかる。
後遺障害と治療費は別枠だから、治りは遅いけど完治する怪我(骨折など)は後遺障害にならない。
もちろん可動範囲などの話は出てくるけど、基本的には完治を目的とした治療が行われる。
その場合は治療費なので120万を超えたら支払わなければならない。
そもそも後遺障害と被害者側が自賠責に申請しない限りは後遺障害にならない。
加害者が後遺障害だろ!といったところで、被害者は治療できるから申請しないと言えばそれまでだ。
こういった問題はしばしば裁判の争点になったりするけど、最終的には医師の判断によるところ。
保険屋が間に入れば診断書の提出を求めて、お抱え医師の判断を聞いたりして裁判するかどうかを判断できる。
素人だとそれが難しいし、診断書の提出を求めることさえ難しい。
弁護士に頼めばいいじゃんと思うかもしれないけど、こういった難しい案件は弁護士費用が高額だ。
結局のところ任意に入る入らないは、損する損しないの大博打。
任意保険に入るということはリスクを減らすってだけ。
バイク保険は年間3〜4万ほど。10年でも30〜40万だ。
その十年という年月の中で絶対に事故しないという確率はどれくらいだろうか?
そう考えると任意保険に入ることは無駄ではないと思う。
880 :
774RR:2014/06/13(金) 16:10:32.86 ID:dWNBzi+b
>>878 不法行為に基づく損害賠償請求は例え相手が自己破産しても免責にならない。
相手が飲酒なら相手の過失100%に持っていけるし、明らかな不法行為だから自己破産しても賠償請求はできる。
糞弁護士に当たったな。記録があるなら弁護士会に持ち込んでもいい話だと思う。
弁護士がちゃんと弁護士業務を行わなかった場合は弁護士会が該当弁護士を処分できる。
つっても戒告とかその程度だけど。
881 :
774RR:2014/06/13(金) 16:18:38.42 ID:o8kR+KS6
>>872 生命保険は入院分だけでたよ〜
リハビリもしっかり通って、プチ成金になってたわ。
対物超過特約も入ってたから相手の車がピカピカになって相手の人が大喜び。
だけど、しっかりリハビリやったから今もバイクに乗れてるんだろうな。
そういえば、病院ではCTは撮ってたよ。
882 :
774RR:2014/06/13(金) 17:51:09.74 ID:7SxFpHsb
家は生命保険に3つも入ってたからそれぞれで手術給付金がもらえるけど
バイク乗れなかった時の不便さやら後遺症、新車の痛みを思うと
損害賠償金なんかもらっても割りに合わないと思う
883 :
774RR:2014/06/13(金) 19:33:00.06 ID:ejZmzPKc
>>880 そうだよね。
そもそも赤信号停止中の追突で0:100だったんだけど、むしろそのせいで保険に噛んで貰えず、自分で請求しなくちゃいけなくなった次第。
当時重過失云々を知ってたら、多分裁判に持ち込んでたよ。
調停はやったけど、結局支払い0。
差し押さえ命令か裁判に持ち込みも出来たけど、手間損になるからと家族に説得されて断念。結果逃げ得された。
勉強不足と言われればその通りだけど、なんのための相談よって話。
884 :
774RR:2014/06/13(金) 20:24:29.46 ID:icURwLOG
>>880 知ったか君。
免責にならない根拠法令及び条文は?
まさか破産法第253条じゃないよね
885 :
774RR:2014/06/13(金) 20:26:33.33 ID:icURwLOG
886 :
774RR:2014/06/13(金) 20:37:01.88 ID:V5fqAi/9
ひと昔前は、自己破産なんて最後の最後の最後の手段だったんだが・・・
近頃は気軽に自己破産するやつが増えたよな
887 :
774RR:2014/06/13(金) 21:04:28.20 ID:WndX04Mn
今は自己破産条件厳しいよ 世の中そんな甘くない
そうそう 庶民は任意入るの普通だが 大手運送業は入ってなくて当たり前な世界
任意なんて高すぎて会社維持できないからだ
ましてや個人経営の大型トラック会社と事故で絡んでしまったら、、
だからトラックだけには絡むと面倒
話題違うけど
知り合いドライバーが西○運輸で死亡事故起こして 賠償は会社がしてくれたけど
多額な返済は給料天引き ターミナルで夜遅くまで働かされ 会社をやめさせてくれない生き地獄
888 :
774RR:2014/06/13(金) 21:07:03.23 ID:OBY70gIR
889 :
774RR:2014/06/13(金) 21:20:31.91 ID:XU1yYPgP
>>885 条文しか確認できないけど、否定する根拠がわからない。
確実に該当するかどうかはわからないが、適用される可能性はあると読めるんだけど。
何かそれに関する判例とかあるの?
17年に改正されたらしいけど、その前の話?
890 :
774RR:2014/06/13(金) 21:41:41.93 ID:YF97oS5X
>>888 後遺症とか障害残ったりいろいろすると自賠責保険でも4500万円くらいまで出るよな
891 :
774RR:2014/06/13(金) 23:41:54.17 ID:oWi9n8X0
交通事故でも破産法第253条が適用される余地は残されてるよ。
根拠は1項2号と3号。
ただ、すべての交通事故に当てはまるわけではなく、重過失とかの著しい違反行為があった場合など限定的ではあるけど。
危険運転致死とかなら自己破産はできない可能性があるけど、歩行者の飛び出しとかなら自己破産は可能と考えられる。
ちな、年額12万を数十年払えっていう和解案出したりしてるし、必ずしも重過失ではないから免責されないとは限らないようだけど。
和解案だから拒否すれば意味ないけどな。
破産法の審議議事録を見ればわかるけど1項2号3号については故意に近い不法行為によって起きたものを念頭にしている。
じゃあ、例えば右直事故の場合はどうだろうかとなると少なくとも故意ではない。
重過失か?というと確認したけど見落したという過失はあれど重過失とは言えない。
ということでこの場合だと自己破産することは不可能ではない。
飲酒運転の場合は重過失なので自己破産は不可能と考えるのが妥当だろう。
結局のところ判断は裁判官によって違うのでケースバイケースだと思われ。
まぁ、自己破産するぐらいだから免責云々関係なく取れないものは取れない状況にいずれはなる。
加害者があまりにも糞だったら諦めるしかない。
そういうときのための車両保険や人身障害特約があるんだから。
892 :
774RR:2014/06/13(金) 23:49:58.31 ID:SFBXlEf9
相手が悪かろう良かろうと自己破産しようとしまいと
カネがないやつからはとれない。
それだけ。相手がプーで無職の資産なしなら
仮に裁判所で払えって決定が出ても支払い能力がないんだから無意味なんだよね。
おそらくそういう無職は払う気もさらさらない。
893 :
774RR:2014/06/14(土) 00:33:59.13 ID:1pTEEWFu
無保険車補償の特約を付けておくべきだな
894 :
774RR:2014/06/14(土) 02:41:17.87 ID:oM45ksRn
俺のときは、無保険特約も弁護士特約もついてたけど、0:100だと不介入で拒否されたよ。だから弁護士の相談料も自腹。
今思えば、無理にでも5とか過失ありにして入ってもらうべきだったのかな。
可能かどうか知らないけど。
>>891、
>>892 なるほどねぇ。
収入云々の話はしてたな。
事故当時?級障害だからどうとか、警官にしきりに訴えてたし、仕事はしてないみたいだったから、障害給付の詐取(憶測)で食ってたっぽい。
そういうのは差し押さえ対象にできないのかな?
いずれにしても、賠償の支払方法を「車売って払え」とか指定することはできないし、差し押さえ命令を貰ってもその時点までにあらゆる資産を処分してしまったり隠されたりしたらそれまで、とか。
895 :
774RR:2014/06/14(土) 02:49:31.78 ID:dULIq+X/
貧乏>法律
896 :
774RR:2014/06/14(土) 02:51:50.96 ID:9AeDQQ13
俺は相手がヤクザだもんで訴訟しようかどうか迷ってるわ
自賠責の請求でギリギリまで取るけどそれ以上は泣き寝入りするか
弁護士と相談中
897 :
774RR:2014/06/14(土) 03:20:29.01 ID:dr/wKloU
>>894 弁護士特約って0:100になった時のために付けるもんじゃないのか?
898 :
774RR:2014/06/14(土) 06:55:56.78 ID:oM45ksRn
>>897 説明では、保険屋の交渉ではラチがあかなくなったときのためのものだそうで。
俺が入ってた保険では、こちらが0では保険屋の出番がないので、特約の出動もなし。
899 :
774RR:2014/06/14(土) 08:22:28.62 ID:dULIq+X/
>>896 相手が本職だと落としどころが難しいな。
なんせあんまり追いついめると法律とか関係ない人種の人達だからな。
ほどほどで手を打つしかない。
900 :
774RR:2014/06/14(土) 08:46:59.71 ID:F7Jis8xR
>>882 事故は出来たらやらない方がいいさ。
家のアホ嫁も手術のあとの手首の動かなさを見たらなきそうな顔してたし。
バイトは首になるし。
途中から開き直って必死にやっていたけれど。
バイクはボロの練習用、事故ったのは冬前だったからまだいいけどさ。
901 :
774RR:2014/06/14(土) 09:32:13.82 ID:NzsMlbpg
>>889 日本ご理解できますか?何も可能性がないなんて言ってますか?
不法行為に基づく損害賠償請求は例え相手が自己破産しても免責にならない。
こう言っちゃうと原則免責にならないでしょ。
条文は逆でしょ。
原則免責になるけど、物損の場合、悪意立証、
人身の場合、故意または重過失立証で免責不可でしょ。
902 :
774RR:2014/06/14(土) 12:48:49.56 ID:lRMGhvi0
任意に入っとくのはいいんだけど
キミらどんだけ事故ってんねんww
903 :
774RR:2014/06/14(土) 12:56:57.15 ID:IrRia7Z1
>>901 ワタシニポンシテマ〜ス
いや、失礼。
話の流れの中で、
>>880を全否定した上、弁護士は間違ってないと補足してるじゃん。
だから
>>889の疑問が生まれるわけで。
一部足りないと誤解されるよ、といいたいなら初めからそう書けばいいのに。
揚げ足取りたいだけなら別だけど、意図があるなら
>>884、
>>885はむしろ不快にする効果しか生んでないよ。
904 :
774RR:2014/06/14(土) 13:21:57.17 ID:ZoodrH81
905 :
774RR:2014/06/14(土) 13:50:33.95 ID:1V8HdpXp
>>902 事故経験者が集まるスレってだけだろ
自分で佐賀県に行っといて、「どんだけ佐賀ナンバーばっかりやねん」と言うようなもんだ
906 :
774RR:2014/06/14(土) 14:31:54.71 ID:c71Ifp/M
>>896 ヤクザの種類によるぞ。
九州にいるような武闘派系列のヤクザはガチでヤバイから手は出さないほうがいい。
田舎の小さいヤクザは問題ない。
会話を録音しておいてヤクザを名乗った時点で警察に行け。
暴対法で逮捕できるし、警察もガサ入れできるから嬉々として相談に乗ってくれる。
小さいヤクザだと報復しようにも組織力なんてないし、重要じゃない限りは鉄砲玉も今時いない。
ただニュース見てれば分かると思うけど、九州のヤクザだけは絶対に手を出してはいかん。
あいつらは警察だろうと何だろうとやる時はやる超武闘派だから。
家族まで手を出すような集団を突く様なことは絶対にやめとけ。
907 :
774RR:2014/06/14(土) 14:41:48.74 ID:ZoodrH81
908 :
774RR:2014/06/14(土) 14:48:42.01 ID:hfGeu80m
>>904 うわ、
>>898は勘違いでした。
聞かれてよく思い出して見れば、そんなこと言ってなかった。
すんません。
正しくは等級下がるから使うな、だった。
当時は鵜呑みにしたけど、ウソじゃん、これ。
ちなみにAIU。
909 :
774RR:2014/06/14(土) 16:22:28.88 ID:A8QE7J9M
>>902 自分は悪くない、相手が明らかに過失度が大きいもらい事故であっても、
無理やりこじつけられて前方不注意を取られたりして、
こちらも過失ゼロじゃなければ、相手と直接示談交渉しなきゃならないんだよ。
事故になったら、民事、行政、刑事の3つの責任を同時に負う、
ということは自動車学校で習ったよな?
で、任意保険に入っていたら示談交渉及び損害賠償を全部保険会社が代行してくれるんだから
楽じゃん。
話し合いに折り合いつかず、調停や訴訟で決着とかになると大変だよ。
任意未加入だとコレ、自身で全部やらなきゃならないんだよ。
910 :
774RR:2014/06/14(土) 16:32:09.05 ID:NzsMlbpg
>>903 それを一部足らないなんていってる時点で理解力が・・
原則と例外を逆に考えている時点でお話にならない。
911 :
774RR:2014/06/14(土) 17:30:19.23 ID:1pTEEWFu
912 :
774RR:2014/06/14(土) 18:27:42.64 ID:nlk5/2ji
>>911 そう!
鵜呑みにした自分も悪いんだけど。
すっかり忘れてた。
もう10年近く前の話で今さらだし、今じゃ他の会社に乗り換えちゃったから、文句いってもしょうがないんだけど。
まぁ、相談料なんて全体の損からすれば微々たるものだし…
913 :
774RR:2014/06/14(土) 18:56:13.52 ID:9AeDQQ13
>906
きょうびのヤクザがたとえ田舎の下っ端でも自分で自分をヤクザなんて言うわけないよ
たかが訴訟相手の一般人だから鉄砲玉とか殺されるおそれなんてないし
嫌がらせやらなんやら面倒だから訴訟を迷ってるだけです
もうちょっと現実的にね・・・
914 :
774RR:2014/06/14(土) 20:55:56.63 ID:baEoyLoC
住んで揉めてわかったが福岡と大阪の一部では本当にある
あいつら実際に実力行使しやがるから北朝鮮よりたち悪い
知らない人はそんなアホなと思うだろう
仕方ない、普通に育った日本人の感覚ならばまさかそこまでのアホだとは思わないからな
なんつうかな、都会でいう半グレのキチガイじみた怖さと似てる・・ようでいて少し違う
もうやけくそになってて考えてない感じがある
まあそれはそれとしてうまく金取れるなら頑張って
うまくいくといいね
915 :
774RR:2014/06/15(日) 03:33:32.79 ID:Py9F+Uii
相手が尼崎事件の角田みたいなヤツだって可能性もあるからな
916 :
774RR:2014/06/15(日) 08:46:29.41 ID:v4+Rmbin
>>906 ガチでヤバイのはヤクザだけだと思うのが間違い
何も持ってない人間の方がよっぽど怖いわ
死ぬまで復讐を暇潰しのライフワークにされて粘着されたら終わりだぞ
917 :
774RR:2014/06/15(日) 14:23:46.22 ID:b2Su5p7N
>>916 自分の職場にヤクザの人がが来るんだけど
普通の人よりきちんとしてる。
ただ、筋の通らないことすると滅茶苦茶怖いね。
年中長袖でやってくる、その部下も親分が厳しいからちゃんとしてる。
見た目は普通の人と同じ、普通にしてたら分からないね。
何が嫌って、近所の市営住宅のナマホの人。
金にならないうえに精神的苦痛は満点、修行と割り切るしかない。
二度と関わりたくないけど。
918 :
774RR:2014/06/15(日) 14:43:07.34 ID:m0yN+/tM
>>917 何の話をどこでしてるんだ?おまえ
>>896の人以外もう語らないでくれないかな
他の連中はアウトロー板でも行けよ
919 :
774RR:2014/06/15(日) 14:55:35.78 ID:b2Su5p7N
920 :
774RR:2014/06/15(日) 16:22:29.14 ID:zkisNvCS
てす
921 :
774RR:2014/06/15(日) 16:25:56.27 ID:kr9TM3Xy
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
922 :
774RR:2014/06/15(日) 17:24:00.86 ID:zkisNvCS
【お名前】やられた
【未成年者の有無】無し
【事故日・時間帯】2014/6/15 AM夜更け
【相手の車両等】軽自動車
【警察への届出の有無と処理】有り 処理はわすれました
【保険の加入状況】私は任意入ってません
相手は入ってます
【怪我の有無と程度】相手恐らく無傷 こちらこの時間に左肩、左ふとももに違和感、左背中に切り傷を先ほど確認
【相互の車両等の破損状況】こちらは右側の立ちゴケ相当のダメージ 相手はバンパーの凹み
【現場の状況】片側1車線道路赤信号で停車していたら突っ込まれました
【で、何を相談したいか?】
賠償額が気になります
痛みがこれから出てくる可能性
お願いします
923 :
774RR:2014/06/15(日) 17:33:10.51 ID:9r6SuaDe
>>922 その内容で誰が何を回答できると思ってる?
924 :
774RR:2014/06/15(日) 17:39:34.92 ID:Py9F+Uii
>>922 とりあえず病院行ってちゃんとみてもらえ
追突なら相手100%で全額もってもらえるはずだから何も心配することはない
925 :
774RR:2014/06/15(日) 18:34:56.45 ID:x/7FcnQi
>>922 賠償額が気になるといわれても貴方にどんな損害があるのかが分からない。
追突であれば相手の100%過失なので損害は全て賠償してもらえる。
926 :
774RR:2014/06/15(日) 21:04:47.46 ID:YvPMn2Kj
事故成金になれるとでも思ってる乞食だろ
927 :
やられた:2014/06/15(日) 23:49:02.61 ID:zkisNvCS
>>924さん、925さん
ありがとうございます
病院へは明日の朝イチで行く予定です
>>926さん
今回の事故で私が損をせず、適切な補償が受けられればと思っています
とりま情報を漁ってましたが経済的全損の予感がむんむんして凹んでます
928 :
774RR:2014/06/15(日) 23:52:06.18 ID:+fWJWM/x
半年は通うこと。(最低週2回)
929 :
774RR:2014/06/16(月) 00:21:43.20 ID:DkPQqKOy
>>927 全く損をしないということはない。
すでに事故によって時間を取られている時点で損。
バイクに関しては立ち転け程度の損傷ということだが、それで経済的全損なら時価額は相当低い。
ということは古いバイクってことだろ?
可動車が価値0になることはないけど、付加価値がない限りは相当低い金額になる。
その辺が適正かどうかはよく考えて判断しないといけない。
処理は忘れたということだが物損にしてるの?人身にしてるの?
それによってかなり違う。
相手がちゃんとした勤め人なら人身にしたほうがダメージが大きい。
相手が人身にはしないでという対応なら交渉の材料にしてもいい(脅しなどは厳禁)
病院はいってるの?
書き方からして診断を受けてないようだけど。
正式に診断を受けて怪我の状況をよく聞いておくこと。物凄く重要なこと。
検査は必ず受けること。画像所見がない自己申告の症状は後に否定される場合がある。
早めにどういった怪我をしてるのかを調べておくこと。
930 :
やられた:2014/06/16(月) 00:39:04.55 ID:qjil+Hjw
>>929 レスありがとうございます
そうですね、時間は確実に取られてますね
ホントなら行くはずだったトコにも行けず、
軽い痛みと戦いながらバイクの相場など見ながら考え事してました
時価についても多少覚悟しています
弾もほとんどありませんし...
下手したら10切る可能性も全然ありますし、その場合ホントに大損になります><
この損害額は今の私には大金です
人身物損は午前に警察に確認してみます
相手は昨日も仕事ぽかったですね
ダメージとはなんですか?
病院での件、参考にさせていただきます
夕方以降から右首筋が痛くなってきました
被害者側からよく聞く、事故後しばらくしてからの首のムチ打ちなんでしょうかね?
傾けるだけでピキピキ痛みます
事故後、初めての睡眠になりますが朝が不安です
931 :
やられた:2014/06/16(月) 00:52:01.56 ID:qjil+Hjw
なお、バイクも少しおかしいそうです
本来なんら関係ありませんが前の持ち主に事故のコトを話し、事故後のバイクで3分程度走ったら
「ブレーキがおかしい。100km/hでの走行や一般道でも強目のブレーキが怖い」と言ってました
また、私にはわかりませんがリアのフレーム?のパーツが曲がっているそうです
考えれば考えるほど自分に不利な状況になっていきますorz
そして寝たいのに眠れない...
932 :
774RR:2014/06/16(月) 00:56:42.99 ID:DkPQqKOy
>>930 病院に行ってないのね。
休日でも救急外来とかで診察受けないと駄目だぞ。
ということは警察は物損で進めてる。
今日にも病院に行って診断書を取得して事故処理をした警察署に診断書を提出すること。
それで人身事故となる。
勤め人なら都市部じゃない限りは車を使う機会が多いから。
また、追突なので罰金刑で20〜30万が取られる。ダメージはデカイだろ。
なので人身にしないでくれと言ってくる加害者は結構いるし、保険屋もそういった対応をしてくる場合もある。
場合によっては破格の条件を提示してくることがある。
ただし、絶対にこちらから要求してはいけない。
脅迫と取られかねないし脅迫とされた場合は賠償されない場合になる可能性が出てくる。
痛みに関しては医者ではないので答えられない。
ただ事故の衝撃で頭をぶつけてないのに脳幹にダメージを負ったりすることはあるらしいので素人判断は危険。
痛みが強かったり、痺れや眩暈などがある場合は迷わず救急車を呼ぶことを強く勧める。
また、事故の衝撃の際に人間は反射的に筋肉を硬直させる場合がある。
その場合は筋肉の限界まで硬直するので事故後に体全体が筋肉痛になることがある。
起きたときに体が硬直して動けない状態になることもあるので、電話などは手元に置いて誰かに連絡が出来るようにしたほうがよい。
933 :
774RR:2014/06/16(月) 01:01:09.65 ID:DkPQqKOy
>>931 事故後のバイクに乗ってはいけない。
それで事故を起こした場合は保険が使えない場合がある。
ちゃんと修理などをしてから使うこと。
ちなみに追突された際にブレーキランプは点灯していた?
ナンバー等や尾灯はちゃんと点いてた?
相手がドラレコを積んでいてそれらの点灯が確認されなかった場合は貴方の過失になる場合がある。
古いバイクだと電球が切れてもそのまま走行してたなんてことがあるから。
934 :
やられた:2014/06/16(月) 01:24:39.70 ID:qjil+Hjw
>>932 事故当時は正直事故のショックで足の震えと寒気、尿意くらいしかなかったですね
相手ドライバーにより、警察より先に救急車来ましたけど「緊急を要するか?」を尋ねられ
普通に動けたので断りました。救急隊も緊急事態ではないと判断されたと思います
現地警察行くの中々きついですね...
車とバイクなので人身になってる気がしてきました
相手ドライバーは真摯に対応いただけてるとここまでは感じています
ひたすら体を気遣っていただいてますし、何かあったらすぐ病院行けと言われてます
硬直の件、怖いですね...
確かに感じてる痛みは背中の切り傷以外は筋肉痛みたいな痛みなんですよね
家族には事故のコトを話してあるので、枕元にスマホ置いて万全にして寝ます
バイク屋には運んで見てもらいます
そのまま乗って行くところでした
ありがとうございます!
ブレーキランプとかそのタイミングじゃ見えませんよ
相手ドラレコはないです
935 :
774RR:2014/06/16(月) 01:32:28.02 ID:DkPQqKOy
>>934 人身事故になるには診断書の提出が必要。
救急車で搬送されてないなら警察は物損で処理してる。
診断書を提出して現場検証などをしないと人身にはならない。
ブレーキランプは自分のほうね。
尾灯やナンバー灯のほうが重要だけど夜間だとブレーキ灯について確認される場合がある。
まぁ、追突だと尾灯なしの場合のほうが重要なんだけどね。
936 :
774RR:2014/06/16(月) 15:17:27.62 ID:fqle2PX5
>>935 に補足だけど、
診断書の提出だけでは人身事故にならない。
俺の場合は、事故翌日に診断書を警察署に持って行ったが、交通課のバカが
診断書をちらっと見て、「診断書は持って帰ってください。」
俺は初めての事故だったから、これで人身になったのか、って思ったよ。
事故から6ヶ月すぎて、相手保険屋が治療を打ち切る言ってきて、
後遺症の申請のために事故証明取り寄せようとしたら、物損になってて、かなり焦った。
ちなみに、交通課のバカは川崎警察署
937 :
774RR:2014/06/16(月) 19:10:16.31 ID:VWP3E2iw
警察には、強行に言わないとダメ
938 :
774RR:2014/06/17(火) 03:52:02.79 ID:z2QeFdg5
警察ってほんと人身は嫌がるよな。
自分たちの作業が面倒くさくなるから極力物損で処理しようとする。
まあ、公務員だからしょうがないか。
939 :
774RR:2014/06/17(火) 04:47:52.42 ID:5X7J2MNK
基本、公務員という野良なまけ者。
940 :
774RR:2014/06/17(火) 16:19:10.33 ID:9867/gW9
先日事故でペアセットで買ったインカム1台に傷入ったんだけど請求はペアセットの価格で請求していいの?
941 :
774RR:2014/06/17(火) 16:28:59.55 ID:SXze6sRr
>>940 ペアで使えなくなるならペアセットで請求していい。
別にペアでなくてもシングルで購入しても同様の性能ならシングル価格で請求。
おそらくペアセット価格で請求したら保険屋から確認される。
942 :
774RR:2014/06/17(火) 18:55:39.06 ID:sGE4oSME
【お名前】
3XV
【未成年者の有無】
有(本人)
【事故日・時間帯】
6/13明るい
【相手の車両等】
車
【警察への届出の有無と処理】
人身
【保険の加入状況】
相手は加入
自分は自賠責のみ 買ったばかりで入って無かった
【怪我の有無と程度】
自分が足首捻挫
【相互の車両等の破損状況】
左ドア凹み傷
【現場の状況】
緩やかな左カーブで前方50mに駐車車両あったので追い越し車線に移ったところ
数秒後に後ろから自車と縁石の間に突っ込まれた自分(30kmh相手40kmh程度)
【で、何を相談したいか?】
過失割合・交渉方法…等、何を相談したいか教えて下さい
ウィンカー付けてないと言われ(実際は5回点灯)過失割合が相手85対25に
過失割合を減らしたい
943 :
774RR:2014/06/17(火) 19:08:25.40 ID:pQ2EY/RQ
944 :
774RR:2014/06/17(火) 19:27:30.62 ID:9MLRIVje
945 :
774RR:2014/06/17(火) 19:48:35.91 ID:SXze6sRr
ウィンカーを点けていたかは相手が証明しないといけない。
相手の言い分だけでは認められないので、ドラレコや目撃者がいない限りは心配しなくていい。
まずは相手が85:15と言っている根拠を聞くこと。
といっても85:15でも良心的だと思うけどね。
貴方は進路変更した側だから後方不確認といわれる可能性がある。
946 :
3xv:2014/06/17(火) 19:51:50.98 ID:sGE4oSME
後方確認はミラー見て目視でしました
うーぬ良心的ですか 折れるしかないか
自分の知識不足がにくい
947 :
774RR:2014/06/17(火) 19:52:15.55 ID:Hanxq0Ev
正直どんくさいw
948 :
774RR:2014/06/17(火) 20:09:32.11 ID:sGE4oSME
>>947 2人乗りでしたからね こけなくてよかった
949 :
774RR:2014/06/17(火) 20:39:33.73 ID:SXze6sRr
950 :
774RR:2014/06/17(火) 20:50:40.34 ID:sGE4oSME
>>949 250ccです
そちらが近いですね 駐車車両は50メートル程度先でしたので
このスレを見ながら落ち着いてもう一度電話してみます
最初の電話で1-2秒ウィンカーといったので相手方にいいほうに取られてしまっているかもしれません
その後何回点滅したか聞かれたので5-6回なら大丈夫そうですね ここを押してみます
951 :
774RR:2014/06/18(水) 00:13:07.63 ID:sAK6W0MC
買ったばかりで、なぜ納車時に任意保険を適用させることをしなかったのか?
952 :
774RR:2014/06/18(水) 00:24:54.32 ID:RcCZtkhS
任意保険加入者はバイクの場合
4割以下だもんな
俺は今考えチユウ
953 :
774RR:2014/06/18(水) 02:50:05.05 ID:etdrABs9
> 追い越し車線に移ったところ数秒後に
だいたい本人はいいように言うから、おそらく進路変更から1〜2秒後だろうな
こういうのを後方確認できてないって言うんだろうね
過失割合減らすどころか、増やされる案件だろう
15:85なら超ラッキーと考えて、早急に話をまとめるのが得策
954 :
774RR:2014/06/18(水) 04:46:03.04 ID:TnZkWkPr
ウィンカーつけて後方確認したのに急に突っ込まれたって
相手は時速200km位出してたのかw
955 :
774RR:2014/06/18(水) 07:32:31.76 ID:EQAN7VSl
任意にすら入らないゴミと同じ公道を走ってると思うとゾッとするね
956 :
774RR:2014/06/18(水) 08:25:45.00 ID:RcCZtkhS
ならバイク降りるしかないね
さようなら
957 :
774RR:2014/06/18(水) 09:46:37.15 ID:iX2h8hlK
降りるべきは入ってないほうだろ
958 :
774RR:2014/06/18(水) 10:21:45.03 ID:wIuCBiY4
入ってないほうが六割以上なんだからしかたない
任意入れ運動でもしてからいえ
959 :
774RR:2014/06/18(水) 10:33:39.80 ID:iX2h8hlK
任意にも入れないクズのほうが
声が大きいとは笑わせる
960 :
774RR:2014/06/18(水) 11:30:44.34 ID:WS34h7oQ
入っている方が少数派なんだから
大口を叩かないように。
961 :
774RR:2014/06/18(水) 11:37:13.54 ID:RcCZtkhS
入るのも入らないのも任意
任意の意味わかってない人がいますね
962 :
774RR:2014/06/18(水) 11:41:17.64 ID:etdrABs9
無条件に多数派が偉いと思ってる時点で頭悪すぎ
そんなんだから任意入らないで平気なんだろうな
963 :
774RR:2014/06/18(水) 13:47:02.00 ID:2Maequf/
事故を起こしたとき、どんな請求でもいちいち裁判など手間をかけず、満額払う自信があるなら必要はないからな。
俺にはそんな自信は全くないので、運転者の責任として入ってる。
964 :
774RR:2014/06/18(水) 14:07:53.55 ID:V5k53NdD
任意に入らないのはほとんどが低所得者。
リスクというものが理解できてない低学歴低所得者なんだろ。
自己破産すればいいとか言ってるやつがいるけど自己破産のデメリットを全く理解してない。
逃げればいいってのも身分隠して生活しないといけないからまともな生活も出来なくなる。
任意はいらずに鼠みたいに逃げ回ればいいさ。
びくびくしながら生きるよりまともな生活したいなら任意に入っておくべきだろう。
965 :
774RR:2014/06/18(水) 16:51:02.88 ID:cpipE42z
966 :
774RR:2014/06/18(水) 17:33:01.88 ID:V5k53NdD
でっていう。
967 :
774RR:2014/06/18(水) 18:12:55.12 ID:NweLPo67
「任意保険:入ってませんでした」てな自分勝手な馬鹿の相談は無視したら?
自分勝手な奴なんだから、事故っても勝手に苦しんだらいい。
968 :
774RR:2014/06/18(水) 21:27:22.34 ID:XLGoKDoX
969 :
腰骨折れ太:2014/06/18(水) 21:40:51.45 ID:qUsujG9R
ミラーだけ見て目視しなかったと言うやつか。
車がほぼ併走してると、ミラーの死角に入るもんね。教習所で習ったね。
いま慣らし運転中でゆっくり走っているんだけど、原付や原二やビクスクが、ミラーの死角にぴったり張り付いていて音だけ聞こえるんだよね.....とっとと抜いて行ってくれよwww
ここに出入りするようになって、任意保険の加入率を知った今、ぴったり張り付いているこの人たちは任意保険に入って居ないんだと思うと、尚更早く行ってくれと思う。
970 :
774RR:2014/06/19(木) 09:45:08.61 ID:OH+FVoqT
971 :
774RR:2014/06/19(木) 09:47:28.86 ID:OH+FVoqT
入るも入らないも自由。
それが民主主義。
入らないことを、バカにするなんて方がクズ。
俺の自由、それが民主主義。
972 :
774RR:2014/06/19(木) 09:49:04.73 ID:OH+FVoqT
勿論、事故っても金が払えないってのも自由。
差し押さえも自由。
資産が無いのも自由。
973 :
774RR:2014/06/19(木) 09:50:00.64 ID:z4Vuxt1V
俺の知り合いの大型乗りは全員任意に加入してる。
加入4割ってのは50ccのスクーターから5000ccのボスホスまで
含んだ割合だと思うから、仮に大型だけに限定したら7〜8割行くんジャマイカ?
大型乗れるってことはそれなりに所得と資産があるから、それを守るためにも
任意加入率は高い。問題は50〜250位までの大多数の軽二輪。
それに4割ってファミバイ特約や共済系も入っての数字なのかねぇ?
974 :
774RR:2014/06/19(木) 09:51:03.40 ID:OH+FVoqT
資産があれば入らなくていいだろ
資産が無いからこそ入るんだろ
975 :
774RR:2014/06/19(木) 12:42:45.94 ID:OH/zlkdk
もし、登録/届出数に対する保険契約件数で算出してるなら、『廃車はしてないけど、全く乗らないから保険はかけてない』
っていう台数も結構あるんじゃないだろうか、バイクなら
俺はバイク3台持ってて、うち2台がその状態だ(自賠すら切れてる)
まあ、それを考慮しても、任意保険加入率は低いんだろうけどな
976 :
774RR:2014/06/19(木) 13:49:35.22 ID:KxicH2mi
977 :
774RR:2014/06/19(木) 14:14:36.13 ID:gEGrpXVO
>>972 適当いうな。
事故を起こして誰かに損害を与えたら、賠償するのは義務だ。
だから賠償しない場合は、たとえ物損だけでも被害者は器物損壊で告訴できる。
差し押さえ命令を裁判所が出すのも、賠償が義務だから。
支払うもととなる資産を持つか否かは自由だが、ないから支払えないは通らない。
978 :
774RR:2014/06/19(木) 16:39:25.24 ID:COzUSBNA
>だから賠償しない場合は、たとえ物損だけでも被害者は器物損壊で告訴できる。
本当?どの本にそんなことが書かれていたの?
どのHPにそんなことが書かれていたの?
979 :
774RR:2014/06/19(木) 17:08:00.84 ID:KxicH2mi
>>978 出来る出来ないで言えば出来る可能性は少しある。
器物損壊は刑法第261条他人の物を損壊し、又は傷害した者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処するとされている。
ただし、過失による処罰規定がないため、一般の交通事故は過失犯になるので告訴は不受理される可能性が高い。
もっと簡単に言えば故意に車を壊したという事実が無いと器物損壊は適用されない。
警察は道交法違反の刑事事件として捜査することになる。
飲酒などの重過失であれば適用できる可能性はある。
ただし、薬物中毒や飲酒による重過失であっても刑法39条により減刑あるいは不可罰となる可能性もある。
よって交通事故による器物損壊が適用される可能性は限りなく低い。
もちろん相手の車を壊す目的で事故を起こせば適用できる可能性はある。
わざと追突するとかサイドをぶつけるとか。
980 :
774RR:2014/06/19(木) 17:42:34.60 ID:A1nm06RT
ほとんど無いことに、行数使うなよ。
981 :
774RR:2014/06/19(木) 18:02:07.87 ID:Kk5x0SHb
対応がどうもいいかげんで
弁護士が代理人について訴訟を不利な方向へ導いてしまっている場合、
もはや取り返しがつきません。
交通通事故の賠償問題は弁護士の仕事内容の中では特殊な分野に入ります。
司法研修所(司法試験合格者が弁護士になる前に研修する場所)では、
交通事故賠償のノウハウはまったく教えておりません。弁護士になった
あとに、自分で勉強するしかないのです。
よって弁護士には交通事故は難し過ぎて出来ません。
あなたの症状をすべて拾い上げてくださる
良心的なドクターだけが必要なのです。
982 :
774RR:2014/06/19(木) 18:04:07.75 ID:Kk5x0SHb
×訴訟を
○訴訟などを
983 :
774RR:2014/06/19(木) 18:11:05.64 ID:Kk5x0SHb
相手が良ければ新品購入代金出すよ
貧乏な相手は渋って出さない
悪い弁護士を付けてまで偽証、偽装してきてなんでかんで払わないぞ
日本は被害者より加害者保護のほうが遥かに厚いからな
984 :
774RR:
またニワカが・・