【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG 其58【天剣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■YBR125K(FI) 製品情報
ttp://www.ysp-members.com/lineup/foreign/ybr125/index.html
キャブヒーターはKとKGのみ搭載

■その他 YBR125 製品情報(中国)
ttp://www.yamaha-motor.com.cn/mc/products/index.html

■前スレ
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG 其57【天剣】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384773458/

■関連スレ
YBR250 5th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1356677765/
【地球の裏から】XTZ125 その16 【伯剌西爾製】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1357785064/

■まとめwiki (YBR専用まとめ)
ttp://www29.atwiki.jp/ybrs/
2774RR:2014/02/13(木) 00:21:34.18 ID:MJQYKE+5
●重慶建設ヤマハHP ttp://www.jym.com.cn/
 天剣(YBR:標準・YBR-G(越野版):オフ仕様)
 天剣07(YBR:チューブレス仕様)
 天剣09(YBR:キャブレタ変更)
 天剣K(YBR:YBR-KG(越野版):オフ仕様)
 勁悍(YBR-SP(カスタム):アメリカン)
 天戟(YB:商用)
 天戟2(YB-S:商用)
 天戟Z(YB-Z:廉価)

●YBR(主に中国)の歴史
 2000年 ブラジルで中南米向け(5HH)YBRの生産を開始。
 2003年 中国向け(5VL)YBR天剣・YBR-G越野版(オフ仕様)・YB天棋(商用)の生産を開始
       EU-1対応 12PS
 2004年 EU-2対応 12PS
 2005年 欧州向けYBRの供給開始、EU-3対応 9.6PS
 2006年 YBR125SP勁悍(アメリカンスタイル)デビュー
 2007年 チューブレス化
 2009年 YBR250日本上陸(別スレ有り)
 2010年 YBR125Kデビュー
 2011年 2011年モデルYBR125/YBR125K/YBR125KG 、 YSPがKのFI版を発売
 2012年 YB125Z/YB125SP日本上陸 (YB125SPは別スレ有り)
 2013年 10周年モデルYBR125SP発売と同時に他車もエンジン・電装関係で若干の仕様変更。
       なお記念モデルは過去に発売されたアメリカンモデルと同名のため、検索時に混乱する
       ので注意が必要。
      YBRシリーズは世界戦略車として日本を除く諸外国に展開中ですが生産国によって仕様が異なる。
 2014年 FIがモデルチェンジでセミカウル一体型ヘッドライトを採用、価格が3万円ほどアップする模様
3774RR:2014/02/13(木) 00:22:05.91 ID:MJQYKE+5
●バリエーション
 本国ではフロントブレーキ(ディスク・ドラム)・フロントマスク(フェアリング・丸目)・始動方式(キック・セル)の組み合わせで何通りか存在する。
 日本では、YB・YBR・YBR-G・YBR-SP・YBR-K・YBR-KG等が輸入されている。
●YBR(無印)とYBR-G/KG(オフ仕様)の違い
  2011よりKGが追加されました、無印になくG/KGの装備は以下の通り
  ナックルガード、ハンドルのブリッジとパッド、フォークブーツ、樹脂アンダーガード、キックスタータ、ライトガード、フロントアップフェンダー
  部品違いは、キャリア(無印/KGはメッキ、Gは黒塗装)、無印/KGのシフトペダルにはかかとの踏み返しがある。
  タイヤパターンとサイズ(Gは前後とも3.00-18、KGは後 90/90-18)
  KGは2011のKベースのG仕様、Gには無いメーターバイザー付き、購入時は間違え無い様に気を付けて。
●06モデルと07モデルの見分け方
 ・タイヤ: 06:チューブタイプ(SAKURA) / 07:チューブレス(CST)
 ・キャストホイルのスポーク : 06:3対(6本) / 07:5本
 ・ウィンカー形状 : 06:丸みのある台形 / 07:猫目型(横長の楕円の両端がとがったような感じ)
 ・タンク部ブーメランステッカー: 06:ブーメラン2本 / 07:ブーメラン1本
  ※ヨーロッパ仕様としてステッカーなしのモデルもあり
 ・タンク部ロゴ : 06:YAMAHA / 07:音叉マーク
 ・フロントブレーキキャリパー:06:真鍮色(ゴールド) / 07:シルバー
●11モデルの見分け方
 ・マフラー : 基本色黒+ガード付き
 ・キャブレタ形式: 従来の強制開閉式から負圧式に変更(KとKGのみキャブヒーター装備 )
●FI車の見分け方
 ・キャブに相当する部分がスッキリしてる
 ・メーターパネルにエンジンのマークのランプがある
 ・グリップエンドなし
●13年モデルの特徴
 ・シフトインジケーター付き
 ・リモートチョークレバー付き
 ・後付キックレバー用の穴が省略されてる
 ・ゴールドリムの10周年記念モデルもある
 ・K系統はこの年式からキャブヒーターとTPSが廃止になり13年無印やYB125SPと同じキャブと電装系になった
4774RR:2014/02/13(木) 00:22:37.11 ID:MJQYKE+5
●その他FAQ
 1.最大出力は?
  9.6PS(←2006モデル以降の値、2005モデル以前は12PS)
 2.慣らし運転はどうすればいいの?
  150kmまでアクセル1/4(4000rpm)空ぶかし禁止、
  500kmまで1/2(5000rpm)、1000kmまで3/4(6000rpm)、
  1000km以上で全開(8500rpm)
  K/KG以降では変更されているので以下参照のこと。

0〜1000kmの慣らし期間がエンジンの寿命に大きく影響しますので、新車の状態で
最初の1000kmまでは過負荷を与えないでください。
エンジンの中の様々な部分を磨いて慣らすためです。
この期間、スロットル全開やエンジンを不必要に過熱させる行為を避けてください。

・0〜500km(空ぶかし禁止)
  6000rpm以上の長時間運転を避けてください。
  1時間ごとにエンジンを止めて、5〜10分間冷却させてください。
  時々エンジン・スピードを変えてください。
  同じスロットル位置でエンジンを操作しないでください。
・500〜1000km
  7500rpm以上の長期運転を回避してください。
  各ギヤーを使い自由にエンジンの回転を増減してください。
  ただし、フルスロットルは使用しないでください。
・1000km運転後
  エンジンオイルを必ず交換してください。
  1000kmを越せば通常操作することができます。
  注意事項として、タコメーターのレッドゾーンに入れないようにしてください。
  万一エンジントラブルが慣らし期間中に生じた場合、直ちにヤマハ・ディーラーで点検を受けて下さい。
5774RR:2014/02/13(木) 00:23:16.85 ID:MJQYKE+5
3.シフトペダルの形状は?
  変速方式はリターン式(1-N-2-3-4-5)ですが、無印/KGのペダルはシーソー型
  をしています。シフトアップは通常のバイクと同じ蹴り上げと、かかと踏み込みの両方対応です。
  シフト操作にはクラッチレバー操作が必要ですから運転にはMT免許が必要です。
4.燃費は?
  45〜50km/lとの報告あり。40km/l前後は期待していいでしょう。
5.スピードはどのくらい出るの?
  車両のコンディションにもよりますが最高110km/h前後と見ていいでしょう。
  80〜90km/hくらいまではスムーズに加速できますので、国道巡航にも十分適
  応できます。
6.加速はどんな感じ?
  道路の勾配やライダーのシフト技術に依存されるが法定内・安全走行時には
  支障が出ない程度の加速は可能です。
  ただし、125ccMT車なので法定速度内で規制前の2スト車や人気の125ccAT車、
  250cc以上の他車種と同等あるいはそれ以上の加速を求めるのは困難かと思います。
  レーシーな走り、すごい性能を期待するのは禁物です。まったり楽しみましょう。
7.冬季始動性は大丈夫?
  YSP販売のFIモデルはおおむね安定してるとの報告多数。
  またアイシング対策のキャブヒーター装備のKやKGも湿度の高い低温条件(降雪時や川霧地域)で有利です。
  これ以外のキャブモデルはライダーの始動手順の違いやその日の気温、未走行期間のによってさまざまですが、
  アイシング対策でキャブヒーターと追加改造するオーナーも存在する。
  始動はするけど安定するまでに時間がかかるのは冬季ならではのことなので、これを受容できない人は
  FIまたは他車種をお勧めします。
  ただし、どのモデルも経年劣化した車体、整備不足車、長期未走行車は冬季前に整備しておきましょう。
6774RR:2014/02/13(木) 00:23:52.81 ID:MJQYKE+5
部品輸入参考用URL 中国のオークションサイト「タオバオ」

http://search8.taobao.com/search?q=YBR125&pid=mm_14507416_2297358_8935934
改造用部品などの輸入参考用(YBR125改装)
http://search8.taobao.com/search?q=ybr125%B8%C4%D7%B0&pid=mm_14507416_2297358_8935934
日本国内での輸入代理店経由検索例(YBR125)
http://chinamart.jp/search?q=YBR125&lang=jp&catid=0&nick=
日本国内での輸入代理店経由改造部品検索例(YBR125改装)
http://chinamart.jp/search?q=YBR125%E6%94%B9%E8%A3%85&lang=cn&catid=0&nick=

輸入代理店経由の場合、為替相場、現地国内送料、日本向け送料やサービス形態によって総額が変動
するので十分に吟味してから注文するとよい。
重量物、大型品は特に送料がかかるので送料に注意を向けること。
なお、商習慣の違いで“だまし”“類似コピー品”も混在してるので高額品や大量注文には覚悟が必要。


各地のオーナーによる冷間始動の実態が動画として集まっているので、始動性については実車の様子を見て各自判断すると良い。

強制開閉式キャブ
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3005.3gp.html
ttp://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike1625.wmv.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3007.avi.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3009.mp4.html

負圧式キャブ車
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3004.mp4.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3006.mp4.html
ttp://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike1626.wmv.html

FI車
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3008.3gp.html
7774RR:2014/02/13(木) 00:24:24.04 ID:MJQYKE+5
KやKGのキャブヒーターは雪の日に効果を発揮するという検証例
ttp://blog.goo.ne.jp/maruhasia/e/7e741ca9d764e70bfa255085dcac7ec3

キャブヒーター無し車へのヒーター取り付け方法案
ttp://blog.goo.ne.jp/lightning-ybr/e/c0db3b8981ddcdfd6b3443e4a3da5609

簡易的なヒーターの代替方法例(アイシング完全対策ではないがお試しに)
ttp://ameblo.jp/nonomgpm/entry-11416345618.html


YBR等の部品リスト(パーツカタログ)のダウンロードができるので修理や改造、比較検討
や購入の参考に。(全ての年式を網羅しておらず、そのつど最新版に更新されてる模様)
各車種の「査看」をクリックするとpdfファイルがDLできる。
ttp://www.yamaha-motor.com.cn/mc/serverandparts/index.html

サービスマニュアルは海外の有志のリークに頼ってる現状だが、この2005年版が今のところ
一番見やすくて共通部分(基本的な整備項目)が今現在でも通用するので参考に。
なお、K、KG、Fi、2013年モデル以降に関してはキャブ・Fi関係、電装系統が違うため鵜呑み
にせずに個々の判断で読み替えて利用すると良いだろう。
ttp://ybrclub.com/_files/books/yamaha/YBR125ED-3D9-E0.pdf

★発売されてから既に10年(南米を含めると13年)経過し、様々な年式と型式、構造や電装の違い
  などが存在するようになりました。
  なにか部品や改造、工夫などについての質問を投稿される際には、自分で分かる範囲で
  かまわないで“最初に型式と年式を明記”すると、回答者達があなたの車種に合った適切な助言
  をする事ができるでしょう。
8774RR:2014/02/13(木) 00:25:35.51 ID:MJQYKE+5
まだ立ってないみたいだったので立てたよー
>>2にFI2014年モデルの情報を追加(暫定)
9774RR:2014/02/13(木) 01:06:28.25 ID:jRYangyX
今日買ってきた。納車は17日よろしくお願い申し上げます。
yspモデルで2012年式の赤。丸目ライトのやつです。
10774RR:2014/02/13(木) 03:35:23.11 ID:KEB8J4OY
>>1
>>9
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
赤い車体に黒シュラウドの組み合わせいいよね
11774RR:2014/02/13(木) 13:08:32.56 ID:jRYangyX
>>10
初バイクですw
納車の際に聞いておくこととかありますかね?
yspで購入したので、ある程度サポートは受けれるとはおもうのですが
12774RR:2014/02/13(木) 13:35:35.90 ID:pTR8FOg/
チョークレバーの使い方、燃料コックの位置、
絶対忘れちゃいけないのはサイドカバーの外し方&付けかた
13774RR:2014/02/13(木) 13:38:53.63 ID:jRYangyX
ありがとうございます!
14774RR:2014/02/13(木) 13:57:29.71 ID:KEB8J4OY
FIだよね?
オイルは最初の1000km、以降3000kmごと交換すればおk
オイル交換のごとに店に見てもらえばまぁ大丈夫でしょう
あとは偽Nに注意!
15774RR:2014/02/13(木) 14:19:16.37 ID:MJQYKE+5
>>12
FIなら前者2つはないな
16774RR:2014/02/13(木) 14:30:11.26 ID:jRYangyX
fiモデルにしました!
スレ消費して申し訳ないです。

親切にありがとうございますm(__)m
17774RR:2014/02/13(木) 18:10:04.61 ID:pTR8FOg/
あぁスマンYSPはFIだったね
ヘルメットホルダーは付けてもらったかな
18774RR:2014/02/14(金) 02:05:42.06 ID:NpIV33eq
14年のセミカウルの白いのってFIは出ててもキャブのって近いうちに入ってくるよね?
例年側が同じなのが入って来てるから多分大丈夫だとは思うけど
白のは煽られないと助かるんだけどって事だけが、他の色より欲しい理由だから同様ならまあ好きな色でいいんだけど
19774RR:2014/02/14(金) 08:32:56.87 ID:e8LHdZMP
キャブにアルミホイルってよく言うけどどこに巻くのが効果的?
20774RR:2014/02/14(金) 09:17:20.94 ID:9kXMqyAI
そんなの気休めだし、アルミが触ると余計に冷えるぞ。
プラスチックで左右をカバーしてやる方が良い。一番は素直にキャブヒーターだ。
21774RR:2014/02/14(金) 10:02:18.24 ID:4b+y4Wd1
発泡性クッション材や保冷(保温)バッグを材料にキャブを囲みこむように
包むのも効果あるらしけど、紆余曲折の末にたどり着いたのが電気キャブヒーターって
話を最近よく見かける。
22774RR:2014/02/14(金) 22:52:38.64 ID:QVzEyfmV
ヨーロッパで出てるのxt125とかマラグーティのx3mも同じエンジン?
23774RR:2014/02/14(金) 23:02:35.42 ID:4b+y4Wd1
内部のギア比は不明だけどベースは同じだね。
24774RR:2014/02/14(金) 23:44:33.33 ID:2kGBL8TC
すみません、寒い日に暖気を1,2分、1,500回転で安定、約3km走るとアクセル鈍くなりエンスト、チョーク引かないとエンスト白い排気、引いたまま1,2分でなんとか回復

というのがアイシングですか?2008年無印キャブの時は暖気で安定したらその後は走り続けたんですが、2013年秋に無印キャブの新型に買い換えてから体験しました。最低気温0度くらいです。
25774RR:2014/02/14(金) 23:58:15.65 ID:WCB5vQiD
白い排気?オイルが燃えてるならガスケット破損で圧縮抜けしてエンストするんじゃないかな。
なんか慣らし失敗したとか。
26774RR:2014/02/15(土) 00:08:55.12 ID:mbPK2YSu
エンストしそうになる時にアクセル思いっきりふかしてミラーみたら、マフラーから白い排気出ててることも。

2008年に買った時は説明通りに慣らしたんですが、買い換えてから「慣らししなくて大丈夫じゃね!」と700kmですが5,6千回転を多用してました。

日を開けて3回目起こり不安でお尋ねしました。
27774RR:2014/02/15(土) 00:28:19.20 ID:TYjJB5yC
ここ2週間くらいなら湿気を含む低温だからアイシングの可能性があるね。
2008年式だとアイシングになりにくいので、冬に弱い2011年以降のモデルに
乗り換えた宿命かもしれない。
色々なアイシング対策があるけれど、キャブヒーター後付が一番効果がある。
白い排気は湿気の多い日に目立つ燃焼時の蒸気だと思うよ。
5〜6千回転程度の多用で壊れるほどやわなエンジンじゃない。
28774RR:2014/02/15(土) 01:47:01.36 ID:u6gknEqP
初バイクにYBR125欲しいんだけど、パーツ供給とかってどんな感じですか?
いちいちパーツ買うのに輸送費取られたら嫌だなあと思いまして
近くのバイク屋さんに電話したら、パーツ取り寄せに金かかるよー的なこといわれました。
なんかYBRに関してはあんまり知識ないみたいなことも言ってましたが・・・
29774RR:2014/02/15(土) 02:09:58.18 ID:8/VFsTOG
暖気1〜2分って短いような気がした
30774RR:2014/02/15(土) 03:07:02.06 ID:1HB17bV0
>>28
値段は上がるけど不安ならYSPでFIを買うといい
31774RR:2014/02/15(土) 03:48:59.98 ID:5Obl7yQ6
>>28
YSPでFI買って、たまにパーツ注文するけど、早ければ2日、遅くても4日くらいでパーツ届くよ
取り寄せの手数料的なのも特に取られてないし、YSPで買っておくと楽なのは確かだよ
32774RR:2014/02/15(土) 04:33:56.66 ID:E23unvgu
ケータイからだからID変わってますが>>28です
>>30>>31
回答ありがとうございます。

近くにYSPがないのでキャブ車の予定なんです
たぶん一番近くても電車で1時間…きついですよね?

参考までに乗り出し価格教えていただいていいですか?
33774RR:2014/02/15(土) 11:56:53.58 ID:N+OJW750
後で始動性がどうとかで不満が出ない自信があるなら、キャブ車にすると良い。
ここで聞く位だから、自信が有るようには到底思えないけどな。
どちらにせよ好きにすればいいんだが。
34774RR:2014/02/15(土) 12:03:33.05 ID:N+OJW750
本体25+整備0.8+自賠責5年1.5で27〜8だったかな。
35774RR:2014/02/15(土) 12:35:36.78 ID:N4NMhNrY
>>34
ありがとうございます。
FIを買いたいんですがYSPが遠いのが不安なので…
YSPで買って、近くの店とかでも整備とかできるんですか?
36774RR:2014/02/15(土) 13:12:40.81 ID:2J8Quyt3
>>26
ガソリンが燃えて水蒸気に変わっただけです
エンジン冷えてる間は出る

オイルが燃えてるとすごく嫌な匂いがするのですぐわかるし、何時までたっても白煙は収まらないよ

>>27
冬に起こる不調は全部アイシングなのかよw
もう一台の大型FI車も、湿気が多い日朝一番は大量の白煙が出る
37774RR:2014/02/15(土) 13:29:56.95 ID:iJdDcWE5
13年式はキャブヒーターのネジ穴切ってあるらしいから
単純にキャブヒーターつけちゃうのが手っ取り早いな
38774RR:2014/02/15(土) 13:36:21.99 ID:EbBE2gY3
>>36 なにか対策案でも出してあげろよ。
語りはそれからだ。
39774RR:2014/02/15(土) 13:55:44.29 ID:2J8Quyt3
>>38
何も問題ない
知らんのに誰彼構わず噛み付くのはやめろよw
40774RR:2014/02/15(土) 14:04:27.22 ID:2J8Quyt3
水蒸気の話は書いてたのか
長々としたの方に書いてたから気づかんかったわ
すまんね
41774RR:2014/02/15(土) 14:20:24.98 ID:iJdDcWE5
>約3km走るとアクセル鈍くなりエンスト、チョーク引かないとエンスト白い排気、引いたまま1,2分でなんとか回復
これを問題ないと言い切るか
42774RR:2014/02/15(土) 14:26:28.28 ID:2J8Quyt3
エンストしても始動、復帰できれば大丈夫じゃない?
本当にアイシングするとスロットル戻らなくなったり、エンジンかからなくなる

アイシングにはキャブヒーターが一番だとは思うよ
43774RR:2014/02/15(土) 14:45:01.08 ID:iJdDcWE5
アイシングかどうかはともかく、明らかにキャブのオーバークールが原因っぽいし、
キャブヒーター取り付けてみたらいいと思うがな
44774RR:2014/02/15(土) 15:51:37.30 ID:EbBE2gY3
キャブにクリアフォルダーを切って作った囲いをしてオーバークールを防ごうとしてるのが居たけれど、もしかして>>24ってその人かな?
あのブログ、買い替え前はずっと燃費報告ばかりで慢性化してたけれど、ここしばらくはエンスト対策で活気があって
楽しく拝見させてもらってる。
さらなる工夫を期待するよ。
45774RR:2014/02/15(土) 16:19:16.85 ID:N+OJW750
>>35
元々粗利の少なく大した整備の必要無い空冷125。
しかもFIなら、近くの店に頼む事なんてほぼ皆無。
だが乗り出し価格は、2014モデルで自賠責5年込み30超えは確実だろな。
46774RR:2014/02/15(土) 19:48:11.20 ID:Z4erh9z7
>>24 >>26 です

>>27 確かに雨や雨上がりの日でした。
>>36 あー、排気いつもより臭ってたんですが焦りで忘れてました。
>> 44 ブログできるほど知識つけていきたいです!

みなさんありがとうございます。書き込みを参考にしてバイク屋に相談したら、保証期間内なので対策しますと、電源とってキャブに繋がるのをつけてくれました。これで様子見てくださいと。
YBRは暖気時間かかるので2分以上はしてくださいとのことでした。

もちょっと労わります。
47774RR:2014/02/15(土) 21:04:53.33 ID:rGHuO3YX
保証がしっかりしてるバイク屋で買ったのがいいね。(どこだろう?)
最近じゃヒーター付きを売り文句にしてる販売店もあるようだし、11年式以降の真冬の弱点が絞り込めた感じなのかな。
どんな地方かしらないけれど、今回の降雪の影響があった地域なら通勤に気をつけてくださいね。
しかしYBRを2台乗り継ぐ人が複数いるってのがなんか嬉しい。
48774RR:2014/02/15(土) 23:44:35.78 ID:xpzgmgwO
暖気なんて1分もしてりゃオイルを行き渡らせるにはじゅうぶんだなあ。
温度を上げるのには走ってやる方が早いし。
49774RR:2014/02/15(土) 23:50:22.15 ID:rGHuO3YX
油温が原因のエンストの話なのか?
50774RR:2014/02/16(日) 07:06:01.95 ID:B0TRftfk
キャブ車は色々大変だよな。俺も別のバイクで苦労したよ。
だからもう金輪際キャブ車と関わる気は毛頭無いが、若いんなら一度位経験するのも一興かもな。
それも良い勉強になるだろう。
51774RR:2014/02/16(日) 07:47:25.50 ID:rJZdQRwT
>>47
九州です。お店主催のツーリングあったり店員さん同士も仲良いみたく安心でした。
YBRの手軽さ、革靴もOKで2代目もこれにしました。

>>50
FI こういう時憧れます。あと何年かはこれと相棒にしていきます!失礼しました。
52774RR:2014/02/16(日) 23:49:12.74 ID:HIhDAG7D
シングルエンジンのシングルキャブ、しかもキャブ時代の国産車に比べてもかなり楽なバイクのYBRが扱えないようでは、センス無しと言われてもしょうがない。
そんな恥ずかしい大人にならないよう、精進したまえ。
53774RR:2014/02/16(日) 23:52:48.45 ID:7Y+CKh+m
せやろか?
54774RR:2014/02/17(月) 01:53:39.39 ID:O9lyXse4
その論法で行くと、今始動性で悩んでる人は皆精進が足りないという事になるな。
55774RR:2014/02/17(月) 02:15:00.43 ID:nwjrI2RL
ttp://www.ysp-members.com/event/2011/07/0968.html
これ、何ワット使うのか知らんが、もしかしたらYBRにも付けられるかもな。

ところで、俺が世話になってるYSPはここじゃないんだが、YSPなら別の店でも話は通じるものなんだろうか?
56774RR:2014/02/17(月) 09:06:00.82 ID:Rud5yV/N
ちょい前に電装スレでLEDヘッドライトバルブが話題になったけど、
純正でLEDな車両以外ではやめといたほうがいいってのが結論だったな
57774RR:2014/02/17(月) 09:20:32.31 ID:Wvi4Z5TA
>>55はここで話が通じるかどうか訪ねてる時点で店を信用してないのが分かるが、
その世話になってるYSPの直接相談するべきだ。

普通のH4でもコネクタがライトボックス内でかなり窮屈なのに、そのLEDはさらに
後ろへ出っ張りがある。
しかも出っ張りは放熱器も兼ねてるから狭い場所に押し込めると放熱できなくて
故障しやすい。
最低でもライトボックスを大改造するか大型に取り替えないとならないだろう。

YSPがここまで考えをまとめて処理してくれるかわからんし、ライトレンズの配光設計
もYBRはLED用じゃないからメリットがあるかどうが疑問だな。

オレ個人の意見は  「LED化はやめておけ」
589:2014/02/17(月) 16:36:22.26 ID:CkEHkg3e
>>17
2100円でタンデムバー?のところに付けてもらいましたー

納車された
お前らよろしく

http://i.imgur.com/b7Pu1cm.jpg
59774RR:2014/02/17(月) 17:02:59.58 ID:izmg33sn
おめ!いい色買ったな!
その赤に黒のシュラウドの構成って引き締まっててかっこいいよね。
無印YBRもシュラウドだけ黒にするとかっこよくなる気がするから
部品で手に入れてみようと思った。
60774RR:2014/02/17(月) 17:47:32.82 ID:UpzRVIVM
近くのバイク屋にYSP125を見に行ってきた
輸入車だから新車でも年式がわからない、恐らく12年式って言われたけど本当かいな
シフトインジケーターついてたから13年式じゃね?って思ったけど
61774RR:2014/02/17(月) 17:48:06.05 ID:UpzRVIVM
>>60
ごめんYBR125の間違いです
62774RR:2014/02/17(月) 18:41:01.00 ID:emuJuFBA
12年生産のいわゆる13年モデルってことかと
63774RR:2014/02/17(月) 19:34:26.37 ID:UpzRVIVM
なるほど・ザ・ワールド
64774RR:2014/02/17(月) 19:45:02.71 ID:NTcYPEtJ
>>58
オメっ!
新築みたいなキレイな家だなぁ
割れた陶器の傘立ては粗大ゴミ扱いだから注意な
65774RR:2014/02/17(月) 21:25:29.00 ID:WCWSMy98
>>58
オメ。大事に乗ろうぜ。まずはエンジンガードだな。
66774RR:2014/02/17(月) 23:30:17.72 ID:91qafYC4
今日YSPに行ってきたんだけど12年のデザインのもので2013って書いてあったんだけど、
12年と13年で変更はなしってことでいいのでしょうか?
YBR125fiで2013モデルはないですよね?YBR125種類多くて混乱してきた・・・
67774RR:2014/02/17(月) 23:42:07.76 ID:izmg33sn
FIに関してはモデル年はあまり気にしないほうがいいよ。
そもそも年度の堺は日本と海外じゃ違うし、バイク屋は生産国や
正規輸出国に合わせた表記をしてわけじゃないから。
ただ、14年モデルに関しては異形ヘッドライトに変更されたから、
分かりやすいけどw
68774RR:2014/02/17(月) 23:46:59.64 ID:eno+Igza
唯一確実なのは、製造年月だけだ。
あとはみんなが便宜的に何年モデルと呼んでたり、販売店がそれぞれ名付けてる場合もある。
上海ヤマハのサイトには過去モデルまで載せてあるから、それを見ながらデザインと製造年で特定するしか無かろう。
YSPのはヨーロッパヤマハにでも教えて貰え。
69774RR:2014/02/17(月) 23:47:54.84 ID:emuJuFBA
FIは13年に特に変更ないよ
70774RR:2014/02/18(火) 02:16:28.24 ID:gZbtUCpZ
注文して1カ月半待ちだったYBR125KGが昨日やっと届いた。
ってことで、納車記念パピコ。
シフトインジケータついてるから13年モデルみたい。
バッテリーはMFが入ってた。 これも13年からの仕様かしら? 
71774RR:2014/02/18(火) 02:35:18.88 ID:MjLFtGYM
オメ、いい色かったな!
確実に13年モデル仕様だ。
悲報なのはキャブヒーターが無くなったくらいだ。
朗報なのはキャブヒーターが簡単に付けられる事だ。
72774RR:2014/02/18(火) 14:05:12.46 ID:TSPA3FvM
>>70
13年はMFだね

俺、北海道だけどキャブヒーターいらない
なぜなら5月〜11月までしか乗れないからw
73774RR:2014/02/18(火) 15:31:48.49 ID:pD2cm339
キャブ車で始動性悪くなるのって何度くらいからですか?個体差?
74774RR:2014/02/18(火) 15:44:34.70 ID:FeImqXoU
始動性は悪くならない
75774RR:2014/02/18(火) 16:52:49.22 ID:pD2cm339
あれ?
すいません、知識不足で
調子悪くなるのはどのくらいからでしょうか
76774RR:2014/02/18(火) 17:40:19.36 ID:FeImqXoU
気温が0度近くで「湿度が高い」条件で、始動するけれど十分待機暖気や暖気走行をしても、停車時にエンストが起きやすい感じ。
ところが湿度が低い時は氷点下でも大丈夫。
わかりやすい気象条件は湿った空気の降雪前後や降雪の季節、真冬の晴れた日でも河川沿いで川霧が発生する地域を走行する時。

だからエンジンの始動性に関してはまったくかからないわけじゃなく、暖機後に時間が経っても安定性が失われる場合があるって
話なので、始動性と分けて理解しないと話がややこしくなりますよ。

とにかく日本は東西南北の広がって、さらに海抜や冬季の湿度条件も地域によってさまざまだから、心配性ならFIモデル、
実際にアイシングでも起きたら先輩方の対策を真似るつもりでキャブモデルを選択する感じでいいんじゃないか?
最近は最初からお店が後付でキャブヒーターを装備した車体を販売してるのもあるので、検索すれば見つかりますよ。
77774RR:2014/02/18(火) 18:07:18.11 ID:MPSoq9jK
だいたい一発始動だけど、その後暖気不足でエンストするとなかなか始動できない。
78774RR:2014/02/18(火) 18:56:57.52 ID:pD2cm339
>>76
詳しくありがとうございます。
始動性が悪いのではなく、エンストが起こってしまうんですね。
>>77
エンスト後がかかりにくいんですか…

キャブヒーターをつけると改善されるのでしょうか?
79774RR:2014/02/18(火) 19:05:13.99 ID:FeImqXoU
テンプレ>>5の7を熟読!
80774RR:2014/02/18(火) 19:15:34.55 ID:ATDs8ABl
まぁ、夏でも暖機しないとエンストするんだけどね
81774RR:2014/02/18(火) 19:32:33.84 ID:FeImqXoU
環境対策と燃費最優先でギリギリの希薄燃調だからね。
ちょいとスロースクリューを1/4〜半回転ほど左回転で開いてあげるとましになりますよ。
82774RR:2014/02/18(火) 20:28:43.84 ID:BMiMrbn5
そういや以前、キャブの中にシムを1枚入れて濃くするってのが流行ったけど、まだやってる人いるかな?
濃くした方が始動性は高まるけど、一旦かかって暖まってしまえば薄い方が良いから、キャブに変更は加えず最初にエンジンかける時だけチョークでなんとかなっちゃってるよ。
半チョークで走ってしまえばエンストさせずに暖められるしね。
83774RR:2014/02/18(火) 20:58:18.65 ID:FeImqXoU
あったあった、シム方式。
冬は調子良かったけど春頃から吹け上がりが重く感じだしたので外した。
その後は季節に合わせてスロー調整で過ごしてます。
84774RR:2014/02/18(火) 22:25:58.32 ID:BMiMrbn5
やっぱり冬以外には合わないんだね。
もし濃くしたままでずっと乗ってたら、ヘッドやバルブまわりに影響が出るか、マフラーに来るか、どこかに蓄積していくものがあるかなあと興味があったんだ。
85774RR:2014/02/18(火) 23:35:27.22 ID:FeImqXoU
ジェットニードル0.5段程度の差はそんなに影響は出ないと思います。
メインジェットのプラスマイナス1段でも味付けの範囲内だったし。
ただ回り方が変わるのでヤマハ純正はよくチューニングしてると思いますよ。
四季を通して色々な道路条件で本当に平均的にこなす感じがする。
個人的にはちょっとだけ低中速をトルクフルにしながら以降はパワーピークまで
スルスル吹け上がるのが好きだから、結果的にスロー系で微調整する事にしました。
86774RR:2014/02/18(火) 23:46:53.62 ID:IQnXQUtT
ニードル0.5段違うと変わると思うが
メインジェットも番手変われば、吹け上がりに違和感感じないか?

パカパカ開け閉めするだけとか、CVキャブならそんなことないのかもしれないけど
87774RR:2014/02/18(火) 23:51:26.15 ID:BMiMrbn5
なるほど、冬も寒くなるけれど夏の暑い時にも乗るから、どちらかに振ったような調整はせずに完全ノーマルで乗ってるよ。
純正のチューニングは、そういう意味ではどんな気候にも対応してて万能だねえ。
北から南まで、山から海まで多様すぎる日本のどこでも使い物になるのは、さすが世界戦略車だと思うわ。
88774RR:2014/02/18(火) 23:58:47.20 ID:kB6XV1Pd
ピレリで適合するタイヤってあるのかね
89774RR:2014/02/19(水) 00:04:55.55 ID:0abMjWZs
わけあって125KG手放そうと思ってるんだけどどんくらいで売れるかな?
バイクを売るならバイク王?ww
査定しても1万〜よくて3万くらいとかかな?
車体自体は2012年式で赤、走行1500キロ程度
希望は5万くらいなんだけどw

ヤフオクで5万スタートから何かの間違いで10万弱くらいまでいったらこちらからそちらまで乗って直接お渡ししますレベルなんだけどなw

うーむ現実はやっぱ3万台か・・・
90774RR:2014/02/19(水) 00:12:44.53 ID:20jP8ofZ
検索用語
ピレリ 90/90-18
ピレリ 100/90-18
ピレリ 2.75-18
91774RR:2014/02/19(水) 00:20:43.08 ID:/bPK8JRk
>>78です
>>79
すいません、見てはいたんですが忘れてました(^^

皆さんありがとうございました。
92774RR:2014/02/19(水) 00:23:53.14 ID:20jP8ofZ
>>89 気軽にお渡しなんか書いてるけどとんでもなく遠方とか島だった場合はどうするの?
例えばあなたが九州の人でオレが秋田と仮定して、搬送業者の搬送料込みだと思って10万
出して7万で買えたと納得して落札しちゃた場合、直接お届けしてもらえる分、楽だろうなと思うわけ。

まあ、現実的に売れる価格は実際に出品してみなきゃ分からないから、最低でもこの値段は欲しい
って価格でスタートするのがいいと思うよ。
93774RR:2014/02/19(水) 00:25:34.89 ID:GIB/prfn
>>89
バイク王はやめとけ
94774RR:2014/02/19(水) 00:27:24.79 ID:1HvgF8Sk
場所によるわなー。
四国だったらパーツ取り用に買いたいわ。
95774RR:2014/02/19(水) 00:32:41.43 ID:/bPK8JRk
>>89
直接お届けとかほしいですわ笑
96774RR:2014/02/19(水) 00:41:01.51 ID:20jP8ofZ
オレも欲しくなってきたw
直接お届けいいね。
97774RR:2014/02/19(水) 02:14:17.11 ID:fCuzunbz
>>89
ヤフオクでその年式と距離なら普通に十万超えるんじゃないかな
遠方への輸送はBASに持ち込みってすればいい
まずは他の出品者を参考にね
98774RR:2014/02/19(水) 10:54:18.90 ID:bi6jEv/p
質問っす

YBR125K契約してきたんですが
リアキャリアを付けようと思ってるんですけど、無印YBR125用のものは付かないんですよね?
YBR250用のものなら付くと聞いたことがあるような気がしてるんですがソース見つからず…
99774RR:2014/02/19(水) 11:07:04.05 ID:ColqiOkF
Kと無印じゃキャリヤ固定構造が違うから互換性無い。
100774RR:2014/02/19(水) 18:41:08.33 ID:QSYT+1An
4月から大学4年の俺。
バイトで金貯めて、YBRの見積もりとか保険とか色々店で話をした
二輪免許ももうすぐとれる。あとは買うだけ
しかし
俺「免許取ったらバイク買おうかなって」
パッパ「バイクは危ないからな、就職したら買え。」
俺「(´;ω;`)」

バ、バイト代は無くならないし・・・
就活の方が大事よね(´・ω・`)
101774RR:2014/02/19(水) 20:04:23.20 ID:NBFvzxJY
>>100
うちの親もそんなもんだ。
本当に欲しいのなら、就職決まったら自分の金で即買えばいい。
寧ろ親離れする良い機会だと思うよ。
102774RR:2014/02/19(水) 20:31:32.54 ID:8kneGnkc
YBRみたいな遅くて安い原二一つ買えない様じゃ、一生バイクとは縁が無いだろな。
103774RR:2014/02/19(水) 20:39:23.09 ID:6H/USwCz
つっこみどころが違うぞ?
104774RR:2014/02/19(水) 20:58:26.85 ID:c90JXbCn
実際バイク危ないし
社会人になったって危ないものは危ない

乗りたきゃ勝手に乗るなり、説得しろよ
105774RR:2014/02/19(水) 21:14:20.08 ID:QSYT+1An
レスついて嬉しい(゚∀゚)

親も心配して言ってくれてるのが伝わってくるし、金はあるからいつでも買えるしね
今はJOGに乗ってるから移動手段も困ってない
生活費出してもらってるからこれ以上駄々こねたくない\(^0^)/
106774RR:2014/02/19(水) 21:19:38.53 ID:LJ673q4W
原付乗って、バイクは危ないから乗るなって?w
馬鹿じゃないのか?
107774RR:2014/02/19(水) 21:57:35.93 ID:xSvRXYQy
50ccより125ccの方が余裕ある分安全だと思うわ
108774RR:2014/02/19(水) 22:02:23.66 ID:QSYT+1An
バイク乗らない人からしたら原付(スクーター)はよく見るから慣れてるけど、バイクは速度出て危ない!暴走!ってイメージがあるんでしょ
JOGからこっそりアドレスv125に乗り換えても絶対気づかないだろうね
なんにせよ就活と国家試験に集中しろって言われたらソーデスネと言うしかない俺
実家帰ったら話してみるわー
109774RR:2014/02/19(水) 23:11:06.07 ID:ZqQERQNP
うちは逆だったな
車の免許取った、原付き買うぞって思ってたら
「30km/sしか出せない原付きは危ない」って言われて免許取ってYBR買った
110774RR:2014/02/19(水) 23:52:57.75 ID:nRJUWBq1
原付き買うって言ってYBR買ったらええんやな
111774RR:2014/02/19(水) 23:58:43.01 ID:fTVCk9aB
バイクの運転は、若い時に身体で覚えさせた方が良いだろうな。
子供が高校に入ったら、まず二輪免許を取らせねば。
112774RR:2014/02/20(木) 00:07:57.57 ID:ivL7z0Tk
高校によっては校則で原付免許すら取得禁止とか結構あるけどなw
113109:2014/02/20(木) 00:12:23.97 ID:HKtV1/uO
見なおしたら、ナンダコレ…秒速30kmってイカれてるだろ。
>>112
普通科の高校ならほぼ確実に免許取得NGだな。
114774RR:2014/02/20(木) 00:59:28.73 ID:gULoQc+O
>>109
うちの親も原付は危ないから大きいバイク買えって言ってくるんだよな
115774RR:2014/02/20(木) 04:47:16.04 ID:paOqPjlv
それもなんかおかしい。1000SSとかのの危なさを知らないのかよ。

                                                          持ってるけど。
116774RR:2014/02/20(木) 11:54:48.74 ID:u8ArTc+p
まあ結局は本人の性格次第だな
117774RR:2014/02/20(木) 16:28:09.81 ID:K5Nlo8Hd
50も中型もリッターも乗っていた身としては
125か250あたりが一番安全に感じるなぁ

50だと速度差あって危険だし
大型乗ってると加速ジャンキーになってまう
あれはもはや麻薬の一種か何かだ
118774RR:2014/02/20(木) 16:51:46.83 ID:KLRnZSh5
就活で内定が決まったら買う方向で過ごすのもいいんじゃないか?
苦労して獲得した内定をふいにしたくないだろうから、浮かれて事故らないように
慎重になればいいし。
とにかく自立・自活していない以上、一家の長の考え方しだい。
こればかりは本人の希望とか俺らの助言じゃどうにもならない。
119774RR:2014/02/20(木) 22:46:50.97 ID:FbbvQDHD
親御さんの大きいバイクって、大体250〜400位を想定してるんだろう。
それに甘えて、新車代金貰って規制前の中古隼なんて買ったら勘当モンだなww
120774RR:2014/02/20(木) 23:22:40.88 ID:LbQp41ex
想像したらワロタ
121774RR:2014/02/21(金) 01:15:40.02 ID:j4P6OU4B
>>119
年配の人にはデカいバイク=750ccじゃないかな。
てなわけで、GSX-R750買おうか。
122774RR:2014/02/21(金) 07:10:09.45 ID:S49O3o3Y
新型ってスペックの変更は全く無し?
123774RR:2014/02/21(金) 09:30:06.84 ID:BeXTHrCf
どのモデルの新型の話を聞いてるの?5種類あるけど。
124774RR:2014/02/21(金) 14:27:54.59 ID:AIWYXHE1
YBR125K 2014モデルはグリップが貫通じゃないんだねえ
125774RR:2014/02/21(金) 14:40:28.47 ID:OJ7Kfdv+
Kはまだ2013年モデルしか発表されてないので、見たのはYSP版のFIでしょう。
グリップエンドを付けたければカッターなどでクリップとスロットルコーンに穴を開けて
好きなグリップエンドでも後付けすればいい。
126774RR:2014/02/21(金) 15:02:44.79 ID:ENKYLgds
127774RR:2014/02/21(金) 16:50:31.80 ID:AIWYXHE1
>>125
そうそれそれ
訂正ありがとう
YBR125 2012式乗ってるからYSPのFIが興味ぶかくてさ
1289:2014/02/21(金) 21:26:46.99 ID:wz8xVsIJ
新車だからかな、街乗りメインで使ってるんだけど全然燃費良くない。初バイクってのもあるから乗り方が悪いのかな?
多分20弱km/Lくらい
こんなもんなんですかね
129774RR:2014/02/21(金) 21:41:18.25 ID:+rlr8P1C
それは異常、測り方間違えてるか、ガソリン漏れてるか、メーター壊れてるか
130774RR:2014/02/21(金) 21:47:49.62 ID:RPzODOYv
引渡し前にチェックしてるだろうし、まず間違いなく計り間違え。
何`走って何g給油したんだか。
131774RR:2014/02/21(金) 21:48:04.71 ID:wz8xVsIJ
一回バイク屋(YSP)さんに見てもらった方がいいですかね・・・
乗ってる時、エンジンの回転数は6000〜7000なんですけどそれが原因ですかね
とりあえず近いうちに聞いてみます
132774RR:2014/02/21(金) 21:50:28.93 ID:Qgx7aICT
うちのFIモデルはレブ手前で走り続けても40km/Lは割らないな
133774RR:2014/02/21(金) 21:51:27.00 ID:2ZoY0BzJ
>>131
どういう計り方してるか言ってみ?
134774RR:2014/02/21(金) 21:53:39.12 ID:Nj1COj3t
回転数そのものは大して関係ない
うちのYBRは悪くても40より下はいかないからそれはかり方違うんだよ多分
135774RR:2014/02/21(金) 21:58:34.61 ID:wz8xVsIJ
>>133
一度ガス欠になりまして押してガソリンスタンドまで押して歩く
そこから1000円分(6.5L)給油、その後再びガソリンが無くなるくらいの指針(赤色部分)で走行距離が120km(まだガソリンは残ってます。この時にスレに書き込む)
納車の際は何Lガソリンが入っていたかはわからないですが、こんな感じです。
稚拙な文ですみません
136774RR:2014/02/21(金) 22:01:23.99 ID:zpzC+eD5
>>135
そりゃ計測が間違ってるんだよ
もう一回測りなおしてみ?

赤色に入ってもガソリンはまだまだ残っていて、40〜60kmぐらいは走れるように出来てる
あんまり余裕がないからガソリン入れろってサインなのに、サインが出た時点で止まっちゃ意味ないだおr
137774RR:2014/02/21(金) 22:02:00.01 ID:S8oHONR7
2st125YBRの可能性・・・・?
138774RR:2014/02/21(金) 22:03:34.43 ID:wz8xVsIJ
>>136
わかりました、もう一度計測してみます
それでもまた何かあるようでしたら再度書き込ませてもらいます!
お騒がせして申し訳ございませんでした
ご親切にありがとうございますm(__)m
139774RR:2014/02/21(金) 22:05:59.52 ID:JltTeHzk
新車で初バイク。ガス欠のときリザーブは使ったのか?
リザーブは2〜3Lぐらいあるから、おそらく燃費40ぐらいで普通だな
140774RR:2014/02/21(金) 22:11:55.12 ID:wz8xVsIJ
>>139
リザーブというのを初めて聞いて調べてみました。
こんな機能あったんですね・・・
141774RR:2014/02/21(金) 22:12:01.86 ID:s5fVUftB
FIに燃料コックは無いですよ。
142774RR:2014/02/21(金) 22:20:15.80 ID:S8oHONR7
ttp://blog.goo.ne.jp/lightning-ybr/e/5e793253455679924d764028c64c6b63

このブログを参考にするなら、少なくとも2L以上はリザーブとしてタンクに残ってる
つまり実際の消費は4L程で120kmだから大体30前後くらいか

指針が前回給油と同じ部分まで走った後に、
1Lづつ入れて指針確認して、計何L入ったか確認すればいいんじゃないかな
143774RR:2014/02/21(金) 22:25:34.32 ID:flu79PPY
ちょっと質問です
うちのYBR125なんですが、バッテリー周辺の配線が駄目になってしまったらしく
始動もかなりしにくい状態です
それでもアクセル回して無理に走ると、焦げ付くようなにおいがしてきてエンストしてしまい
遂には始動できなくなります

バイク屋に聞いてももうどうにもできないという事ですが
何かいい対処法はないでしょうか
144774RR:2014/02/21(金) 22:38:17.73 ID:S8oHONR7
とりあえず焦げ付いてる場所が分からないとどうしようもないなー
バッテリーのどの辺りかな
145774RR:2014/02/21(金) 22:38:56.87 ID:x//Hntk6

始動しにくいってどういうことよ
セルは回るけど力が弱くてかからないってこと?

というか
>焦げ付くようなにおいがしてきてエンストしてしまい
これはバッテリーじゃなくてエンジン周りのトラブルじゃないの?
何を根拠にバッテリー周りの配線がどうとかって思いついたの?


バイク屋に見せたのならもうすこし詳しく説明があっただろう
バイク屋にわからないのに、そんないいかげんな書き込みでネット越しに原因がわかるわけないだろう
どうしても答えが欲しいならもっと判る限りのことをきちんと書きなさい
見た目に異常があるなら写真も付けなさい
モデルも年式も書いてない時点で論外
146774RR:2014/02/21(金) 22:45:13.07 ID:x//Hntk6
>>143
っていうか、
あんたの書き込みだと
現在:始動もかなりしにくい
未来:遂には始動できなくなる
というふうに読み取れるんだけど

あんたのバイク現状は「始動できなくな」ってるんじゃないの?
だったら「始動しにくい状態でしたが」「ついには始動もできなくなりました」でしょーが

そういう状況なら、エスパーするとオイル漏れしてんじゃないの? 廃車。
少なくともバイク屋がさじを投げたのに日本語も怪しいあんたが対処できるとは思えないけどね
147774RR:2014/02/21(金) 22:52:24.63 ID:flu79PPY
>>144-145
すみませんでした、2007のキャブです写真は今ちょっと取れないです。オイル交換も2000kmごとに行っています
私も最初はアイシングのせいでエンストしてたのかと思ったんですが、違うみたいなんです
暖かい気温の日でも結局セルが回るだけで始動しません
プラグを交換したり、カーボンを溶かしたりしてみても変化がありません、クラッチも正常です
焦げ付いた臭いに金属のようなにおいがあるのが気になるんです

それでカバーを取り外してバッテリーを晒した状態で電源スイッチを入れてみたところ
バチバチと大きな音がして火花が散るのです
それで「配線のトラブルじゃないのか?」と友人が疑ったので、今預けて見てもらっている状態です
148774RR:2014/02/21(金) 22:58:00.23 ID:NY8ZeDpZ
今燃費38キロくらいだなぁ
プラグ交換しないとやばいけど寒い
149774RR:2014/02/21(金) 22:58:07.38 ID:flu79PPY
>>144
バッテリー右側にある赤い配線から火花が出てました
150774RR:2014/02/21(金) 22:58:14.79 ID:2ZoY0BzJ
>>140
満タン法で測ってみなー

>>147
どこから火花が出るのよ?
151774RR:2014/02/21(金) 23:04:51.62 ID:s5fVUftB
どこで火花が散るのかが重要なヒントだよ。
それを書くか画像に矢印でも加えて公開しないとどんなに長文書いても皆わからない。
152774RR:2014/02/21(金) 23:08:50.54 ID:s5fVUftB
バッテリ端子のネジのところなのか、赤い太い配線の途中なのかが問題だな。
153774RR:2014/02/21(金) 23:10:14.34 ID:2ZoY0BzJ
バッテリー右側の赤い配線っていうと、ヒューズのあたりか?

最悪ハーネスがダメになっても、ヤフオク当たりで落としてすげ替えればいいだけだけど。
154774RR:2014/02/21(金) 23:10:54.03 ID:flu79PPY
>>152
赤い太い配線の途中です
155774RR:2014/02/21(金) 23:27:04.79 ID:s5fVUftB
線の途中で切れかかってるならアッシー交換だろう。
ヤマハ部品検索では一応引っかかるけど、実際買えるかどうかは注文してみなきゃ分からない。
車体を買った店で注文を頼むといいだろう。
5VL-H2115-00 ワイヤ,プラスリ−ド 336円

電気配線が得意で太い圧着ができる人なら似たような配線構成で自作できるだろう。
あそこは8スケアくらいの太い線だから対応できる圧着ペンチを持ってるかどうかが
決めてだけど・・・電気工事士や配電盤屋なら持ってるかもね。
156774RR:2014/02/21(金) 23:30:17.41 ID:MWA6xShL
>>154
切れかかかってんじゃね。
157774RR:2014/02/21(金) 23:32:11.95 ID:flu79PPY
>>155
詳しく有難うございました
ここでの情報をバイク屋に伝えて、もう一度見てもらおうと思います
>>156
そうなのかもしれませんが、自分では怖くていじれません
158774RR:2014/02/21(金) 23:46:16.01 ID:s5fVUftB
落ち着いてだれでも誤解なく解釈できる文章で症状を箇条書きにして
見せた方がいいんじゃないかな?
でもそのバイク屋、作業させないで自分で交換したほうがよさそう。
火花が出るのに分からないなんて・・・

ところで、電装になにか改造や追加とかしてないよね?
あそこの配線はYBRの中で一番太くてしょっちゅう触らない場所
だから、切れる事は考えにくい。
159774RR:2014/02/21(金) 23:46:46.07 ID:MWA6xShL
>>157
焦げ臭いならCDI逝ってると思うから、費用かけたくないなら、中古で部品しないと、かなり費用が掛かりそう。
160774RR:2014/02/21(金) 23:51:05.74 ID:flu79PPY
>>158
伝送系は特にいじってません
簡単なオイル交換やプラグ交換ぐらいしかやらないので
>>159
CDIググってみましたけど、なんかこれもあり得そうですね
また調べてみます
161774RR:2014/02/21(金) 23:56:39.68 ID:gn1fDByK
CDIはタオバオで1200円くらいだったなー。
162774RR:2014/02/21(金) 23:58:13.78 ID:s5fVUftB
とりあえずバッテリーの赤電線をチェック、交換後でもかからなけば順を追って配線と
部品確認しなきゃ解決しないと思うぞ。
あれも、これもで全とっかえはド素人のやる事だけど、金があって時間が惜しい時は
それもいいかな。
163774RR:2014/02/22(土) 00:07:58.49 ID:3G7owfId
>>161
そんなもんですか、意外と安いですね
>>162
何度もありがとうございます
とても参考になりました
164774RR:2014/02/22(土) 00:33:01.38 ID:c7AxJR//
あの太い配線が
端子部などの端っこならわかるが線途中で断線しかけてるとすれば
線の無理な折れ曲がり、ショートなど
主原因はほかにありそうだね

バイク屋が見て投げたのであれば
修理コストがバイクの価値に見合わないのか
関わりたくないか
かもね
165774RR:2014/02/22(土) 00:47:55.93 ID:E6nrh6i3
火花が見えると言うことは、配線の途中の亀裂も目視できるはずだから
修理方法も簡単に導き出せるはずだけどなぁ・・・そのバイク屋。
たぶん売りっぱなしレベルか、高額修理しかまとも対応しない殿様商売。
166774RR:2014/02/22(土) 10:38:00.14 ID:L5slxdVI
お前らよく>>147を読め
バイク屋に預けただけみたいだぞ
見ただけじゃわからないと言われたんじゃないのか?
167774RR:2014/02/22(土) 15:20:43.05 ID:NB08XozD
>>143
>バイク屋に聞いてももうどうにもできないという事ですが
これはなんなのよw
168774RR:2014/02/22(土) 21:06:35.77 ID:x/SM+MHd
話の続きをしようにも、どこがどう焦げたかの画像待ちだな。
できれば火花と大きな音を動画で撮れれば良い。

ところで>>147で預けに行ったバイク屋って、国産ヤマハを正規に扱ってる店なのかな?
ヤマハ車なんて普段全然扱ってない、スズキの看板くらいしかかかってない自転車兼業とかなのか?
169774RR:2014/02/22(土) 21:16:11.55 ID:L5slxdVI
>>167
「見ただけじゃどうにもねぇ・・・とりあえず預かって見てみますわ」
とか言われたのが目に見える

こんな持病聞いたことないし、どんなバイク屋に預けても変わらんと思うがね
170774RR:2014/02/22(土) 21:20:38.42 ID:In7FIExA
新型赤契約してきたぜ
異形ヘッドライトも近くで見ると案外アリだな
171774RR:2014/02/22(土) 21:24:06.54 ID:JmO0cInq
>>170
オメ、良い色買ったな!
172774RR:2014/02/22(土) 21:26:16.75 ID:cf24Yd5h
>>170 おめ、いい色買ったな!
今は異論がある人も居ると思うけど、そのうちに異型ヘッドライトYBRも台数増えて
だれも気にしなくなるさ。
Kが出た当時もシュラウドでかすぎとか変だって意見もあったけれど、今やYBR系の
1種として受け入れられてるよ。
173774RR:2014/02/22(土) 22:35:20.94 ID:gvHjxQpc
>>170
おめ、良い色買ったな
174774RR:2014/02/22(土) 23:08:06.60 ID:In7FIExA
ありがとう
意外にも色を褒められまくって嬉しいわ
雪国なので納車は3月の末までおあずけだけどな
楽しみだぜ
175774RR:2014/02/23(日) 03:09:31.15 ID:rNlXvz6Q
て、テンプr・・・
176774RR:2014/02/23(日) 10:07:20.04 ID:pRmsgtMv
天剣って中国語読みでなんて発音するんだろ?
中国語詳しい人おしえて
177774RR:2014/02/23(日) 13:16:23.09 ID:azGiwb2g
amenotsurugi
178774RR:2014/02/23(日) 13:24:13.64 ID:yaTQZZK1
アマノツルギだろが
179774RR:2014/02/23(日) 20:11:04.55 ID:pRmsgtMv
普通に日本人が音読みしたみたいに「アマノツルギ」でええのん
180774RR:2014/02/23(日) 20:35:30.27 ID:N3vwp9S+
テンケン
181774RR:2014/02/23(日) 20:49:00.80 ID:1eiBfjQx
「ティェン ジィェン」
182774RR:2014/02/23(日) 21:44:06.20 ID:/Zl4+/Ky
>>89
割とマジで買いたい
マジで
183774RR:2014/02/23(日) 21:44:13.82 ID:fESGnPLk
YBR乗りが増えるのはうれしいねぇ
購入してから1年以上経つけど出会ったことがないなぁ〜
今日は暖かったから久しぶりにまったり走れた。
184774RR:2014/02/23(日) 22:13:10.44 ID:tcNUs6/6
今日YBR125FI(2011年モデルの黒)契約してきた。
1万ちょっとのメット・盗難防止チェーン・30Lリアボックス・メットホルダーを付けてもらったけど
これくらいは普通なのかな?
まぁ満足してるからいいんだけど!納車が待ち遠しい。。
185774RR:2014/02/23(日) 22:33:54.17 ID:J1P8pS9G
自分のときもYSPでキャンペーンしててFI納車と同時にメットとカバーとロックもらったなぁ
186774RR:2014/02/23(日) 22:38:55.87 ID:kF7kkWhz
お前ら結構つけてもらってるんだな
187774RR:2014/02/23(日) 22:42:36.68 ID:1eiBfjQx
>>184おめ、良い色買ったな!
188774RR:2014/02/23(日) 23:42:54.57 ID:4UKNVAef
購入時にサービスで貰ったgiviリアボックスの角の丸い部分が使い辛くくて、
不格好覚悟でアイリスオーヤマのRVBOXに落ち着いたけど悔いはない
サイドパニア付けて日本一周したいなぁ
189774RR:2014/02/24(月) 18:57:30.07 ID:jEUweSl0
バイクで右折待ちしてるとき、後続車の車が自分の横をすり抜けて先に
右折しようとしてくる車がたまにいるんだけど・・・なんで?
まだ対向車きてんのに、強引に先に右折しようとしてくる。

クラクション鳴らされたりとか早く行けっていう合図も特にないので・・・。
運転者の意図がわからん、特に急いでいるような感じもなく。
正直、悪意があって意図的にやってるのかどうかもわからん・・・w

同じ感じでそういった経験がある人、何か対策あったら教えて下さい。
190774RR:2014/02/24(月) 19:18:12.92 ID:xj9cZza6
そいう悪意あるバカドライバーに付ける薬はないから無視。
191774RR:2014/02/24(月) 20:13:40.40 ID:zPlW0Foa
「行けるのにもたもたしてんじゃねえよ」と思ってるんだろうな。
そういうやつは早晩事故るので相手にしなくてよし。
192774RR:2014/02/24(月) 20:15:05.70 ID:vdP8vxLP
右折するのに右に寄ってないんじゃね?
193774RR:2014/02/24(月) 20:17:08.79 ID:w324rIs1
近寄らないほうがいいよー
そーゆーの
194774RR:2014/02/24(月) 20:32:22.73 ID:jEUweSl0
>>190-193
ありがとう。
今後もそういう場面に遭遇したときは、腹が立っても
相手にしないようにするわ。

実は・・今日の帰りにそういう場面に遭遇したんで、相談として
今回書き込んだのだけど
その車が、強引に右折していった後
暫くそいつの車の後ろを走ってたんだけど
その車・・・前の車にオカマ掘ったんだよ・・・。

こいつ馬鹿だなと思いつつも、被害にあった車が可哀相で
何ともいえない出来事だった・・。
195774RR:2014/02/24(月) 20:35:49.64 ID:C1bqsL1E
たまにいるよな無駄な動きだらけのドライバー
後ろに付いてきてきてると思ったら急加速して追い越して行ったり(前は車で詰まってる)
前の左折車が減速してる時に加速して無駄に対向車線はみ出して抜かしていったり(同じく前は詰まってる)
頭悪すぎてビックリする
196774RR:2014/02/24(月) 20:40:21.39 ID:NL4mboE2
周りの車は全て敵と思わないと危ない
何かあったら大怪我するのは確実にバイクだし

パワーでちぎれないから気にせず先に行かせればいいと思ってる
197774RR:2014/02/24(月) 22:49:30.30 ID:cTdXW/98
お前ら色々付けて貰えて羨ましいわ。
俺が2011夏にYSPで買った時には何も付けてくれなかったぞ。
結構売れて店に余裕が出来たのか、年齢で判断されたか知らんが。
198774RR:2014/02/24(月) 23:57:21.51 ID:rRYLatWY
キャンペーンやってるときが狙い目
199774RR:2014/02/25(火) 12:25:21.47 ID:gUtfccE6
需要下がるし消費税上がってから買えばキャンペーンとかで色々付けてもらえるかもな
200774RR:2014/02/25(火) 13:15:41.97 ID:7EuFd2JM
バイクは車と違って利益少ないからなー
その上増税って
201774RR:2014/02/25(火) 13:37:50.36 ID:sYMBQWv2
新車は店側の儲けほとんどないって言うしな
202774RR:2014/02/25(火) 13:42:03.24 ID:9MDAByrY
YBR125って殆ど利益無いらしいよ
利益のほとんどはナンバー取得代行代らしい
203774RR:2014/02/25(火) 13:47:06.38 ID:5FNq0OGk
初バイクでYBR125FI買ったんだけど、イモビは
ttp://www.webike.net/sd/20515086/
こういう汎用品でも車体に付けられますか?
204774RR:2014/02/25(火) 13:54:35.99 ID:sYMBQWv2
イモビじゃないじゃん
プラマイ繋ぐだけっぽいし付けられるだろうけど、
ミリアンペアのミリをmmと書くようなメーカーの商品は・・・
205774RR:2014/02/25(火) 14:03:06.20 ID:5FNq0OGk
>>204調べてみたらアラームキットというのですね、失礼しました
よろしければおすすめのアラームセット教えて頂けませんか?
206774RR:2014/02/25(火) 14:14:30.04 ID:asV9SMYQ
>>202
ナンバー自分で取ってきてごめんなさい
買っただけで整備は自分か近所のバイク屋でごめんなさい
207774RR:2014/02/25(火) 14:30:19.31 ID:sYMBQWv2
>>205
そっちのスレで聞けよ
208774RR:2014/02/25(火) 15:02:12.88 ID:JSFkXomg
13mAの待機電流って事は6日間放置で約1/3もバッテリーを消費するって事だから
1週間ごとしか乗らないなら冬の始動はちょっと厳しいかもね。
209774RR:2014/02/25(火) 18:13:03.57 ID:ww/oMW8N
キャンペーンと言えばこんなのもあったね
ttp://www.ysp-top.co.jp/campaign/campaign-ybr125.html
210774RR:2014/02/25(火) 18:22:20.90 ID:y7UAhP5p
YSP川崎中央は充実しててうらやましいわ
211774RR:2014/02/25(火) 18:24:04.30 ID:9h4InKAH
レッドバロンで買った時にSR400の金色ダイカスト模型を貰ったけど
アレもらって喜んだ人いるのかなぁ・・・
212774RR:2014/02/25(火) 18:30:57.17 ID:y7UAhP5p
俺の時900SSだったわ
とりあえず職場のPCの上に置いてある
ぶっちゃけイラナイw
213774RR:2014/02/25(火) 20:32:39.31 ID:wCY1i0An
>>202
高額の納車整備料があるじゃん。
214774RR:2014/02/25(火) 20:47:05.33 ID:b6f/Cab9
新車だったら納車整備料なんて微々たるもんじゃない?
うちのはYSPの新車だったからナンバー取得とか整備料とか合わせて2万かからなかったし
215774RR:2014/02/25(火) 21:32:22.38 ID:9MDAByrY
>>214
ウチは無かったわ
たまたまかな
216774RR:2014/02/25(火) 21:33:02.89 ID:9MDAByrY
>>214じゃなくて>>213宛です
217774RR:2014/02/25(火) 21:52:17.18 ID:lxp2ct5L
うちもYSPはナンバーと整備と配送(20km)含めて1万行かなかったわ
218774RR:2014/02/25(火) 22:42:11.95 ID:qGR94wdW
原二の整備含めた諸経費が高い訳無いわな。俺もYSPで買った時の整備含めた諸経費は7,8千円だった。
ナンバーは自分で区役所に取りに行ったってのもあるけど。メーカー系販売店はどこも大して変わらないと思う。
非メーカー系は色々有るから、高い所も有るかもしれないね。
219774RR:2014/02/25(火) 23:22:17.28 ID:64iIS11R
買ったときの見積書を引っぱり出してきた。
納車整備15,000円、防犯登録1,000円だったよ。これに自賠責5年で、端数カットで合計20万円ぴったり。
220774RR:2014/02/26(水) 06:14:51.51 ID:R24OuvKg
>>214
俺も中古で買って18000円だったな
プラグやバッテリー交換込みで、なんかあったら向こうが責任取ってくれるための値段と思えば特に高額とは思えない。
221774RR:2014/02/26(水) 20:37:42.77 ID:m0+YDUnk
質問させて下さい。
今日クラッチを握って、エンジンをかけて、ギアがニュートラルだったんで、クラッチ離したらバイクが発進したのですがどうしてでしょうか?
ニュートラルだと確認してクラッチを離した時はサイドスタンドはちゃんと降りてました。
ちなみにFIで2012年式です
222774RR:2014/02/26(水) 20:46:34.71 ID:YzCvGl2r
ニュートラルランプは付いているが実はNに入ってなかった。
いわゆる偽Nってやつ。FIでも出るんだね
223774RR:2014/02/26(水) 21:08:24.79 ID:YzCvGl2r
あれ?でもFIってサイドスタンドスイッチ付いてたよな
ただの偽Nじゃ片付けられんか
224774RR:2014/02/26(水) 21:14:13.39 ID:zEyVgqUx
>>223
ニュートラルスイッチが入っていたから、サイドスタンド出してもエンストしなかった
どんなバイクでも起きる現象だよ

ブレーキ握ったままクラッチ離せば済む話だが、なんでそれをしないんだ?
225774RR:2014/02/26(水) 21:16:16.54 ID:YzCvGl2r
あ、そうか
そりゃニュートラルならサイドスタンドでエンストせんわな
226774RR:2014/02/26(水) 21:21:52.10 ID:iSs1CeUS
>>222
>>224
よくある現象なんですか。故障とかじゃなくて安心しました!
ありがとうございます
これからは気をつけたいと思います。

あと走行中にギアが下がらなくなる時があるのですがこれもよくある現象なんでしょうか?
この前は4速で走っていて停止するため1速に落とそうとしたらギアが2速でさがらなくなりました。
その際は
1度エンジンをきって再度エンジンをかけてガンガンけったら下がりました

長文で質問ばかりですみませんm(_ _)m
227774RR:2014/02/26(水) 21:28:04.84 ID:zEyVgqUx
>>226
よくある現象です
半クラッチにしてシフトペダルを踏めばシフトダウンできる
ほぼ全てのバイクが同じ構造で、構造上どうしようもない
228774RR:2014/02/26(水) 21:37:01.52 ID:iSs1CeUS
>>227
迅速な回答ありがとうございます
初バイクでわからないことばかりで...
対処法まで書いていただき本当ありがとうございます
229774RR:2014/02/26(水) 23:23:41.00 ID:p0KUP767
>>226
止まってからガチャガチャギア落としてるでしょ

ギア落としながら止まらないと
230774RR:2014/02/28(金) 09:31:07.58 ID:8ECxHl9w
>>143
預けて手を放れて落ち着いたならもう一回、症状の出た順を追ってバイク屋に持っていったり誰かに相談したのを時系列でまとめなおして貰えないか?
それとやっぱり画像が欲しいね。焦げたところとか。
231774RR:2014/02/28(金) 11:23:03.98 ID:VZfw004Z
また偽N発生した
どうにかならんかなー
バイクに跨がる前にエンジンかけるからビックリするんだよな
232774RR:2014/02/28(金) 12:08:11.40 ID:Nbs0UMwn
とりあえず、偽N出る固体はエンジン止める時にちゃんとN入ってるかどうか確認してから降りろよ
家のも1万キロ以上走っても出続けてるが…

それと、一応根本的な解決方法が過去に出てなかったっけか?
めんどくさいからやらなかったけど
233774RR:2014/02/28(金) 12:42:25.59 ID:6TNlGM22
クラッチスプリングを交換すると出にくくなるとかなんとかあったな
234774RR:2014/02/28(金) 12:50:04.43 ID:J/ela7Om
偽Nは1000km超えた辺りからほぼ出なくなった
235774RR:2014/02/28(金) 12:51:41.63 ID:EJjOht04
ブレーキ掛けたままクラッチ離せよ
エンストしたって壊れやしない

何かできない理由があるのか?
宗教上できないとか?
236774RR:2014/02/28(金) 14:37:38.69 ID:Nbs0UMwn
強化スプリングはジャダーは消えたが、偽Nには効果無かったな
237774RR:2014/02/28(金) 15:41:25.13 ID:6TNlGM22
ごめんクラッチスプリングじゃなくてシフトスプリングだった
238774RR:2014/02/28(金) 18:55:48.67 ID:cgJv+CBE
俺のちらしの裏。

先週、休眠してた11年式キャブを動かした。
あっさりスタートできたんでちょっとびっくり。
休眠時、ガス抜いたとに黒い異物が6,7個くらいあったんで
つまってないか心配だったけど、絶好調だった。
239774RR:2014/02/28(金) 19:08:22.65 ID:U9cejpYd
休眠ってどのくらいの期間でしたか?
240774RR:2014/02/28(金) 19:32:23.59 ID:cgJv+CBE
3か月だよ。
241774RR:2014/02/28(金) 20:04:37.90 ID:U9cejpYd
やはり長期休眠対策の効果ですね。
新鮮なガソリンは初爆が起きやすいんだろう。
それにしてもバッテリーがよく残ってたもんだ。
242774RR:2014/02/28(金) 21:40:46.66 ID:sSXg+6e3
偽Nって、シフトスプリングのひっぱる力が弱いからカムの途中で止まると起きるんだよね。
だから良いスプリングが使われたロットでは起きないし、スプリング交換すると直るってことだったっけ。
100円くらいで直るんだから、いつまでも放置するのもばかばかしいね。

気になるのは、偽Nを放置してると、更にスプリングが伸びちゃってもっと起きやすくなるのかとか、カムの途中にとまりやすい場所ができてしまって、いわゆるクセになるのかとかだな。
243774RR:2014/02/28(金) 22:02:37.37 ID:U9cejpYd
国内正規販売だったTT-R125用が使えるらしいからね。
95円か・・・
でもメカ的な慣らしが完了するまでは固いと思うよ。
どんどんシフトチェンジして慣らさせると同時にライダーも操作慣れしなきゃならないと思うんだ。
スクーター感覚でダラダラとシフトせずに走らせるような慣らしだと、いつまで経っても慣らせない。
244774RR:2014/02/28(金) 23:00:57.47 ID:toN0FkeQ
ybr125で全然情報が上がってない、ベアリングとかってどうやって入手すればいいんだろう
今日、ドラムブレーキの清掃がてらベアリングの調子見たらすでに段付きが出ててベアリング死んでた
パーツリスト見て検索かけても出てこないし、どうすればいいんだろう
245774RR:2014/02/28(金) 23:03:52.87 ID:2L+KV/MX
>>244
ベアリングの品番書いてなかったか?
汎用品を使っているから、ベアリングメーカーから売られてるやつを買えばいい
モノタローで大半が買えるはずだ
246774RR:2014/02/28(金) 23:27:50.01 ID:toN0FkeQ
>>245
品番って、部品番号の先頭の5ケタのとこ??
93306?202Y4って部品番号のベアリングがあって
先頭5ケタそれをモノタロウで探したら確かにベアリングヒットしたけど
247774RR:2014/02/28(金) 23:33:16.35 ID:2L+KV/MX
>>246
それは部品番号
ベアリングに刻印されてる品番はなかったか?
ベアリングメーカーの品番がベアリング側面にあるはず
248774RR:2014/02/28(金) 23:41:23.93 ID:toN0FkeQ
>>247
なるほど!めちゃくちゃありがたい
そこ見てなかったから今度見るわ
249774RR:2014/03/01(土) 01:38:31.44 ID:WAQ9fXOA
自分の画像庫を漁ったら刻印が分かったから図に追記して公開するね。
YBR125のリア・ベアリング、規格番号(赤字)
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1393605231809.jpg
精度は全てC3でかまわない。
250774RR:2014/03/02(日) 07:57:20.16 ID:UaEcwdpr
なんか難しい話してる?パーツリストの部品番号で注文したら全部揃ったけど、買えないショップもあるのか。
パッケージを見ると台湾製やらインド製やら、93××の共通パーツって、いろんな所製のが混じってるんだな。
251774RR:2014/03/02(日) 09:19:53.17 ID:U6n0Jc0L
数字だけの部番は標準品だから注文しても買えるけど、車種固有番号に
振られた部品は買えるかどうかは店やヤマハしだい。
ヤマハのベアリング関係は規格品に車種固有番号をあててるから困るんだよ。
幸いホンダと違って専用設計のベアリングが無いから、規格番号さえ分かれば
小売りの規格品が使えて便利だし、物によっては精度と耐久性が期待できる。
252774RR:2014/03/02(日) 12:13:12.23 ID:wzM1/zkr
この時期にYBR125Kを購入し乗り出したんですけど、バルブをマツシマに
変えても非常に暗いなと思うのでヘッドライトを汎用180パイの
そこらへんに売ってる物って配線つないだらポン付けできるのですか?
253774RR:2014/03/02(日) 12:32:57.78 ID:s4WAX+UT
多少配線弄らないとだめ
一回やっちゃえば次からH4使えるから楽だけどね
254774RR:2014/03/02(日) 12:57:14.35 ID:wzM1/zkr
>>253
レス有難う御座います。
サイズ的なものが気になり質問しました。
配線弄って取り付けます
255774RR:2014/03/02(日) 13:34:30.44 ID:UaEcwdpr
>>251
ヤマハの看板出してるバイクショップに頼んだら、これとこれは他車種の品だけど品物は同じだからって、違う番号で取り寄せてくれたよ。
だんだんそういう調べてくれる店が減った時には、汎用品の情報が役立ちそうだね。
256774RR:2014/03/02(日) 13:55:41.68 ID:z9eMGjO1
その違う番号を購入者が情報公開するとさらに役立つはずだね。
タイヤとかリアブレーキシューやFスプロケなど、今居るYBRオーナー達はそうした先人の情報で
かなり助かってる。
257774RR:2014/03/02(日) 15:38:40.45 ID:6qB4fgrd
免許とれたので、普段使いと練習用に
2012年式のカウルつきYBR125K(青)をついに購入しました。
引き取りは先ですが、これからよろしくお願いします。

確かこれはまだキャブヒーターついてるんですよね?
これから暖かくなるから気にしなくてもいいとは思いますが。
258774RR:2014/03/02(日) 16:06:42.05 ID:RublLpIy
>>257
そのモデルは、ヒーターついてるよ。
ちなみに、車両はいくらぐらいした?
259774RR:2014/03/03(月) 07:06:04.18 ID:nnIiVFBN
>>258
それはよかった。
中古で11万くらいです。
260774RR:2014/03/03(月) 14:51:34.18 ID:F4e0496X
261774RR:2014/03/04(火) 00:02:55.46 ID:QK0CgCK8
11年式YBR125Kのキャブは負圧式(BS25)で良いんだっけ?
262774RR:2014/03/04(火) 00:16:57.67 ID:Kp9IwzHQ
OK
263774RR:2014/03/04(火) 11:24:04.47 ID:akvMjh/F
このバイクってガソリン少なくなったらランプ点灯したりしますか?
264774RR:2014/03/04(火) 12:26:51.35 ID:M6fr7uv5
>>263
ガス欠になったらリザーブにすればOK!
265774RR:2014/03/04(火) 12:32:08.45 ID:akvMjh/F
>>264
FIの場合リザーブがないと書いてあったのですが、どうなんでしょう?
266774RR:2014/03/04(火) 12:39:59.66 ID:ltHIWCoM
メーターみろ
ガソリンマークのランプがあれば光る
267774RR:2014/03/04(火) 12:43:55.82 ID:E6sH5xtW
いや、燃料系見ろよw
268774RR:2014/03/04(火) 13:07:49.83 ID:mEtRzBPB
やだっ…私のプラグ、白過ぎ…?!
http://i.imgur.com/YBkx5BY.jpg
269774RR:2014/03/04(火) 13:16:59.56 ID:ghMiu3c/
265
リザーブはないけどガソリンメーターあるから平気だよ。
270774RR:2014/03/04(火) 13:21:02.99 ID:BBIfAlB8
キャブヒーターってON OFFのスイッチで作動させるんですか?
271774RR:2014/03/04(火) 17:18:02.20 ID:JglcElNF
>>270 キャブヒーター付きの年式のKは気温10度以下になってたら自動的に動作させる
サーモスイッチがすでに配線してあるから、まったく気にせずにバイクに任せれば
大丈夫。
自分で後付けするならサーモスイッチか手動スイッチを配線したりする。
272774RR:2014/03/04(火) 18:44:16.92 ID:LXIDxjea
イモビアラーム付けようとしたけどイグニッションの配線がわからない・・・
普通は店任せなの?
273774RR:2014/03/04(火) 19:29:55.21 ID:gnWRBNSr
左リヤサスのねじ、ねじ切ってしまった
トルク40nmで締めてたらかけすぎてオワタ
いちおう残りの部分で袋ナット買ってきてちょっと締めて、
ネジロックでふさいどいた
まさかそんな簡単にねじ切れるとはなぁ・・・
274774RR:2014/03/04(火) 20:05:27.70 ID:xyP2FAOK
>>273
トルクレンチ使ってやったなら相当な間抜けだな
油かグリス塗ったんじゃないのか?
座面に油は厳禁だぞ

適当にキュッと締めとけばいいものを
275774RR:2014/03/04(火) 20:06:33.11 ID:JglcElNF
上が40Nm、下が32Nmらしいけど28〜30Nmで十分な感じだろ。
かけすぎって書いてるけど設定ミスなのか、トルクレンチに頼りすぎちゃったのかな。
手の感触で硬くなったポイントで止めるやり方をしないとね。
その後、緩んだら増し締めすればいいけど山潰したらおしまい。

>>273が下側ならオクで中古のスイングアーム買って入れ替えればいいよ。
な〜に、ピボットのグリスアップ整備のついでだと思えば簡単だ。
だけど上側だったらフレーム入れ替えか、腕の有るレストア系バイク屋に頼んで
新たに受けを作って溶接してもらえ。
多分、オクで書付き中古フレームを買った方が安いと思うけどw(書類は元車を
廃車。オクフレームで新規登録。保険も移動でめんどう)

オーバートルクは致命的だなぁ。
276774RR:2014/03/04(火) 20:10:28.09 ID:JglcElNF
ついでに書くけど、そんな見えない部分で壊れてる中古車が出回る時もあるから
よほど格安でないかぎり、初バイクな人は新車買ったほうがいいぞ。
277774RR:2014/03/04(火) 20:30:37.01 ID:gnWRBNSr
>>274>>275
相当な間抜けです。グリスアップのためにやった
上側でしたわ。フレーム溶接されてる箇所。
メガネで普通の締め方まで締めて、トルクレンチ使うとまだまわる→4回転ぐらいしたら空回り
→死亡
いつもの締め方が全然足りないと思い込んでたが、気付くべきだった。
確かに見えない部分だから中古車は怖いなぁ・・・
278774RR:2014/03/04(火) 20:41:14.11 ID:JglcElNF
上側かい!!!w
ま・・・がんばれやw
上側はハイテンション鋼のシャフトを貫通させて溶接してあるから簡単な修理とは行かないけれど、
修理系バイク屋によっては肉盛り溶接修正・山切りでなんとかしてくれる場合もあるぞ。
ネジロックって簡単に書いてるけど、ネジロックはねじ山同士の密着による真空状態で初めて固まる
性質だから、かかりの弱い壊れたネジ山では緩み止め効果が低いぞ。
そのまま乗ってたらなにかのきっかけでナットが外れてリアショック脱落で転倒って可能性もあるから
どうにかしたほうがいい。
279774RR:2014/03/04(火) 20:56:29.89 ID:xyP2FAOK
>>277
シャフト部分をグリスアップするのは普通、問題ない
問題なのは、ワッシャ(座面)にグリスを塗ったりすること
これやって、規定トルクで締めると大体ネジが破損する

座面にグリスを塗るとネジ山を舐めやすいし、緩みやすいし良い事なし
ネジ山だけにうっすらと塗るのはOKだから覚えておくと良いかもね
http://www.kistler.co.jp/app/010/app1002.html

雄ねじを復活させるのはしんどいな
バイク屋に相談してみたら?
そのまま走るとサスが外れて転倒、なんてこと起きるかもしれないから、気をつけてな
280774RR:2014/03/04(火) 21:23:23.79 ID:JglcElNF
>>277いいものあったぞ。
http://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=102734
これ買って溶接のプロである自動車板金屋に頼んでフレーム側に穴あけ、貫通溶接してもらえ。
281774RR:2014/03/04(火) 21:30:12.44 ID:zkY0FEve
ちなみにそこをねじ切ると、ゴムブッシュ幅から出た長さが折れる形になるの?
それともナットが入っていかなかった部分のねじ山が潰れるだけかな。
袋ナットが締まったってことは、ねじの効く部分がまだあるみたいだから、完全に死亡してもいないようだが。
282774RR:2014/03/04(火) 21:51:11.57 ID:JglcElNF
外装の止めねじ程度なら笑って済ませられそうだけど場所が場所だけに、
半死には完全死亡と同じだと思う。
おれも気をつけよう・・・
283774RR:2014/03/05(水) 18:47:12.59 ID:MRzauCRy
サイドスタンド出したつもりが出てなくてそのまま左にこけた。
前後ウインカーとメーターとクラッチレバーに傷がついたみたいなんだけど、
どうもハンドル左側が手前側に曲がった気がする。
クラッチレバー経由でハンドル曲がったんかな?
レバーが折れるより先にハンドルって曲がるもんかね…
284774RR:2014/03/05(水) 18:52:08.17 ID:hfJdG3X5
FIなのかキャブか、分からんけど
ハンドルのグリップエンドに、傷ついてませんか?
285774RR:2014/03/05(水) 19:37:21.55 ID:8cTaeaKO
>>283
電柱にタイヤを曲がった逆方向の打ち付けて直すか
前からタイヤを両足で挟んで力いっぱい曲げれば直るよ
286774RR:2014/03/05(水) 20:23:17.83 ID:OOMdlBgc
1万2千キロほどでピボットシャフト抜いてみたけどまだぬめぬめ、磨耗も無かった
ここは中華全般ヤバイって聞いてたが、グリスアップがしっかりされているかどうかはやっぱり個体差があるんかな

そして、たっぷり塗りこみすぎてはみ出してきて、
上で出てたねじ切りが怖くなってどのくらい締めればいいかわからなくなった
287774RR:2014/03/05(水) 20:50:12.57 ID:jzod6Adp
斜めにナットかけたとかスパナに体重かけるとかしなけりゃ、ねじ切れるなんて無いよ。腕の力で引けるだけ引いておけば良いさ。
弛むと尻の下から異音がしたり、段差で分かる。50kmくらい走ってから増し締めすれば、もう弛まない。
気にしすぎは体に毒だ。
288774RR:2014/03/05(水) 21:04:31.75 ID:Hl022nOC
>>286
ナット側を脱脂してから、ナット側回せばいい
回転するところが滑りやすいとダメなわけだからさ

まず、59N・m掛けるのが大変だと思うが
多少緩くても大丈夫なようにできてるから、安心しろ
289774RR:2014/03/05(水) 21:04:48.38 ID:rZ2/0dF1
・・・・ま、がんばれや
290774RR:2014/03/05(水) 21:23:14.40 ID:AD8J69Wq
これから出る新車って全部カウル有りverですか?
カウル無いほうが見た目好きなんだけど…
291774RR:2014/03/05(水) 21:32:07.45 ID:hfJdG3X5
並行輸入業者が、丸目にしてから
輸入する事もあるんじゃない
292774RR:2014/03/05(水) 21:33:10.37 ID:MRt5kbwF
FIだけだよ
293774RR:2014/03/05(水) 23:01:28.80 ID:l5ac3qJp
インジェクション使ってるんだけど、ガソリンのメーターあてにならなくて困ってる。
指針が赤に近づいたからガソリン満タン入れたら6リットルの給油
全然減ってないじゃん、良いことなんだけどあてにならないのは困る
294774RR:2014/03/05(水) 23:05:04.67 ID:5gLVI+MA
タンク内の浮きの位置で測ってるからね
燃料計と併せて走行距離も見るべし
295774RR:2014/03/05(水) 23:05:28.86 ID:l5ac3qJp
インジェクション使ってるって変ですね
ybr125fiに乗ってます2012年式です
296774RR:2014/03/05(水) 23:08:32.22 ID:l5ac3qJp
>>294
調べたらそれらしいこと載ってました
ありがとうございますね
297774RR:2014/03/05(水) 23:12:40.44 ID:XVZ5SJMg
298774RR:2014/03/05(水) 23:23:47.66 ID:l5ac3qJp
>>297
これいいですね!
ありがとうございますー
299774RR:2014/03/05(水) 23:34:36.21 ID:5gLVI+MA
400〜450kmくらい走ったら給油でいいんじゃね?
別にガス欠ギリギリまで使う必要があるわけでもあるまいし
300774RR:2014/03/06(木) 00:00:21.42 ID:MRt5kbwF
ガソリンメーターなんてあてになんねーからトリップメーターでしか給油のタイミング測ってないわ
301774RR:2014/03/06(木) 01:28:19.54 ID:SkMR+KWP
どうせリザーブあるからロングツーリングする前しか気にしてないわ
302774RR:2014/03/06(木) 05:07:41.83 ID:sCraWLO6
YBR125は断続的な強い向かい風や、登坂車線のあるような急な登り坂などで失速せずに巡行することはできますでしょうか?
購入候補ですが10ps程という点に少し不安を感じています。
303774RR:2014/03/06(木) 06:56:50.41 ID:hL4w0oZE
>>302
法廷速度位なら、スロットル開ければ行けるんじゃないの?
期待したらがっかりするからほどほどにな
304774RR:2014/03/06(木) 08:06:23.71 ID:sCraWLO6
なるほど!ありがとうございます!
305774RR:2014/03/06(木) 08:13:48.17 ID:9DeoWk+Y
>>302
急な登り坂で失速しない125ccなんてほぼ無いよ
1250ccにでも乗りなされ125ccの限界はすぐそこだから
306774RR:2014/03/06(木) 08:22:32.35 ID:hL4w0oZE
>>304
もちろんギアチェンジして、レッドゾーンまで回すこと前提な
125ccはパワーないぞ
307774RR:2014/03/06(木) 08:51:32.89 ID:eUxqTLA9
>>293
そのメーターは故障してるよ。
インジェクションならYSPの保証で早く直せ。間に合わなくなってもしらんぞ。
308774RR:2014/03/06(木) 10:02:06.25 ID:9WvQvadZ
何か読んでたら怖くて中古に手が出せなくなったな・・・
初めてのバイクでお手軽に安い中古にしようと思ったけど色々ハードル高すぎ。
309774RR:2014/03/06(木) 10:24:26.63 ID:2M6oni4T
初めてなら新車だろ

中古はその値段が適正か、分かる人が手を出すものだ
310774RR:2014/03/06(木) 10:32:29.05 ID:E34L2trQ
初バイクなら素直に125ccの新車がいいだろ

というかこのバイクの中古とかどんな乗り方されてるか分かったもんじゃねぇぞ
311774RR:2014/03/06(木) 11:59:40.87 ID:7gl8mObN
無印の2011年製に乗っています。
質問ですがち
312774RR:2014/03/06(木) 12:02:03.51 ID:+ga9pFn7
中古ならそこそこ走行距離多い方がかえって良かったりする
313774RR:2014/03/06(木) 12:02:06.71 ID:7gl8mObN
すみません途中で送信してしまいました。
無印の2011年製に乗っています。
質問ですがチェーンは
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005ZBID26/ref=mp_s_a_1_4?qid=1394074610&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70
こちらでもよろしいでしょうか?
314774RR:2014/03/06(木) 12:21:15.11 ID:eUxqTLA9
>>313
それでいいよ。最初から118なんてあるんだな。
車載のプライヤーだけで交換できるから、他は何もいらない。
315774RR:2014/03/06(木) 12:29:01.98 ID:E34L2trQ
最初から118のNZとかもあったぐらいだから・・・

ところで皆はチェーンメンテはオイル派?ルブ派?
チェーン周りに溜まる汚れが嫌で今はオイル使ってる
316774RR:2014/03/06(木) 12:42:54.06 ID:u3lnrjks
ツーリング中めんどいからルブ
雨降ったらオイル流れてチェーン痛むし
しっかり拭き取れば汚れないだろ
317774RR:2014/03/06(木) 12:46:07.63 ID:egUZ9P4X
オイルはすぐ飛んで長持ちしないからルブ。
318774RR:2014/03/06(木) 13:26:19.87 ID:NqwDRuPK
>>314
アドバイスありがとうございます!
頑張って交換したいと思います。
319774RR:2014/03/06(木) 15:37:50.09 ID:+ga9pFn7
オイル使ってる、ルブはコスパ悪い
320bt:2014/03/06(木) 19:49:38.02 ID:ybO3h3cr
ルブの場合、次ぬる時、毎回
クリーナーで落としてから塗る?
321774RR:2014/03/06(木) 21:10:11.06 ID:PHZNmAw4
俺はクリーナー使うのは二回に一回だね。
余分についたルブは拭き取ってるからそんなに見た目は汚くならないな
322774RR:2014/03/06(木) 22:28:47.93 ID:YD928nRU
これノンシールチェーンだよね?
チェーンクリーナー勿体無いから、パーツクリーナー掛けちゃって良いよね?
323774RR:2014/03/06(木) 22:36:06.37 ID:7RWB51Ro
いいよ。
オレなんかクリーナー代わりに使い道がほぼなくなって余ってた556をバシャバシャ吹いてる。
どうせ主成分は灯油だしw
年一回くらい外して灯油ドブ漬け洗浄すると笑えるくらい綺麗になる。
324774RR:2014/03/06(木) 23:53:31.07 ID:F5LFvUS5
FIはシールチェーン@'12ガンメタ
325774RR:2014/03/07(金) 00:10:18.82 ID:aqKWaqYl
普通のシールチェーンだと若干の接触あるんじゃないん?
FIの純正ってどこのどれなんだろ
326!omikuji!dama!:2014/03/07(金) 04:32:47.29 ID:AInXiWYU
そろそろ大型に乗り換えようと思う
NC750XかGSX-R1000かで迷う
327774RR:2014/03/07(金) 06:55:23.77 ID:XM+M1ATE
そんなもん自分で決めろよ
キャラ違い過ぎて比較対象にならない

YBRの延長見たいに乗りたいならNCだが
328774RR:2014/03/07(金) 07:01:24.61 ID:uyIBScgD
置く場所があるなら
買い替えより買い増しがオススメ
329774RR:2014/03/07(金) 07:03:14.92 ID:/Xd5MEy1
>>325
銘柄はわからないけど、DIDとは書いてある。
330774RR:2014/03/07(金) 08:31:32.33 ID:PU/c2eNW
買い増しなら性格の違うGSX、乗り換えなら違和感無いNCってとこか。
331774RR:2014/03/07(金) 08:52:53.08 ID:V3qzJx+b
スレチ
332774RR:2014/03/07(金) 11:12:10.73 ID:aqKWaqYl
>>329
DIDのサイト見た感じではシールチェーンはVX以外428がそもそも無いな
それとも市販品とは若干違うのかね
FIだけにわざわざ作ってるとも思えないんだけど
もしVXなら純正からして金色だったりするのかな、カラーだけ違う?
333774RR:2014/03/07(金) 11:40:20.80 ID:QVmIQ2ku
バイク屋で冬期保管中で実車ないから確認できないけど、
男爵で買った13年式についてきたオーナーズマニュアルには
シールチェーンって書いてあった。(キャブ)
334774RR:2014/03/07(金) 11:42:44.04 ID:QVmIQ2ku
>>332
あとこのへんみるとVXの428でもシルバーとかスチールあるぜ。
120リンクになるが
http://www.monotaro.com/g/00403902/
335774RR:2014/03/07(金) 11:51:51.28 ID:aqKWaqYl
>>334
お〜、カラーは最初から色々用意してんのな

てことは、通常のシールと同じ幅かどうか確かめるぐらいしかできないか
チェーンの幅も周りも同じ大きさならヤマハお墨付きでシールチェーンがつけられるわけだ
336774RR:2014/03/07(金) 13:47:58.31 ID:SqWDpIB2
FIのシールチェーンは確かにDIDだけど、量産品に供給するのは
市販小売りの仕様と違って車体メーカーの要求に合わせてる場合が
あるから、カタログと一致しない時もある。
メッキをしてないのはコストの関係かと。
337774RR:2014/03/07(金) 13:59:18.22 ID:StzVomZz
普通にシールチェーン使えるから安心しろ
俺がDIDのめっきチェーン使ってるし
338774RR:2014/03/07(金) 14:50:14.68 ID:aqKWaqYl
>>337
いや、使ってる人がいるのは知ってたんだが
公式から使えるって出るのは安心だなぁ、ということだったんだ
騒がせてすまないな
339774RR:2014/03/07(金) 17:13:13.76 ID:iPk/ossf
昨日初めて跨ったけど、めちゃ足つき良いバイクなんだなぁ。
ガソリン入ってなかったのもあってすごく軽かったし、田舎をマイペースに走ったり近所動き回るならめちゃ良さそう。
気楽に乗れるバイクってのもいいもんかもなぁ。
340774RR:2014/03/07(金) 17:32:02.53 ID:KZJbinMk
足つきは普通だと思うが軽いから立ちゴケせずに済むな
341774RR:2014/03/07(金) 17:45:39.12 ID:uyIBScgD
足つきは教習所のCB400SFと変わらないような気がする・・・
気楽さは段違いだけど
342774RR:2014/03/07(金) 18:35:02.07 ID:v8zoUYqt
本当に軽い
一般男性なら立ちゴケはないと思われる
両手の力だけで立ちごけ回避出来るレベル
343774RR:2014/03/07(金) 18:56:46.05 ID:Z8/cpAYK
あのシートがえぐれてるCB400SFと変わらないからかなりいい方だよ
VTRとかエストレヤとかおかしいレベルと比べたらいけない
344774RR:2014/03/07(金) 19:10:35.58 ID:SqWDpIB2
>>342油断しててサイドスタンド出し忘れと満タンで立ちごけしました。
一般男性のつもりでしたがこれからは一般じゃない男性として生きようと思います・・・(´д⊂)
345774RR:2014/03/07(金) 19:25:10.59 ID:KZJbinMk
スタンド出すの忘れてフルバンクしかけても腕の力だけで耐えれる
346774RR:2014/03/07(金) 19:31:42.24 ID:aqKWaqYl
雨の日にレインパンツの裾踏んで死んだ
347774RR:2014/03/07(金) 19:36:45.43 ID:SqWDpIB2
>>345新潟のアグスタ乗りはさすがです!鍛えてるんですか?
348774RR:2014/03/07(金) 19:37:45.90 ID:KZJbinMk
>>347
ん?IDかぶり?
349774RR:2014/03/07(金) 20:01:40.02 ID:aqKWaqYl
今日はバイク板でID被り多いのかな
350774RR:2014/03/07(金) 22:34:52.85 ID:fjGJjig+
>>257
2012年式のカウルつきK青納車された(というか取りにいった)ので
寒い中そのまま乗り回してきました。
寒くて雪がちらついてもエンストしないのは、キャブヒーターの恩恵かも。
車格が250ccくらいの大仰さなので、傾きのある路肩とめるときは
サイドスタンドだとちょっと倒れそうで怖いですが、先輩のみなさん方は
センタースタンド使ってますか?
351774RR:2014/03/07(金) 22:37:55.97 ID:dgLIEd3t
YBR125K2011年式売るって言ったら欲しい人いる?
352774RR:2014/03/07(金) 22:39:33.69 ID:Z8/cpAYK
YSP2011もMT-09に乗り換えようか悩んでる
353774RR:2014/03/07(金) 22:50:59.94 ID:SqWDpIB2
以前から思ってた事なんだけどここで売りたいと書く人は
せめて都道府県名でも書かないと反応低いか相手にされないと思う。
買う側の立場だと遠くよりも近くがいいだろうと・・・
354774RR:2014/03/07(金) 22:55:36.98 ID:uyIBScgD
>>351
売却希望価格や車体情報を言わないで手を上げるヤツはいない
355774RR:2014/03/07(金) 22:59:47.40 ID:aqKWaqYl
>>350
傾きのあるところほどセンタースタンドは危なくないか?
356774RR:2014/03/07(金) 23:06:10.75 ID:fjGJjig+
>>355
スクーターがセンタースタンドで停めてある、傾きのある路肩で
自分はサイドだして停めようとしたら大きく傾いて不安だったので
一応聞いてみました
357774RR:2014/03/07(金) 23:16:45.95 ID:SqWDpIB2
>>356 KGのサイドスタンド「46S-F7311-00」に取り替えれば4cm長くなって傾きが減るって。
358774RR:2014/03/08(土) 00:03:34.29 ID:aqKWaqYl
台風の時はサイドスタンドってぐらいしか知らない
359774RR:2014/03/08(土) 02:59:28.33 ID:v67uUZVs
1速入れてサイドスタンドハンドルロックでおk
360774RR:2014/03/08(土) 16:24:55.69 ID:MAkR0C0S
>>307
俺のybrも>>293と同じ現状が起こる
以前yspに持っていったらおおよその目安に
しかならないから問題ないって言われた
んだけど
361774RR:2014/03/08(土) 16:50:08.19 ID:Ok/n0bx1
目盛りが中央付近で270km、赤領域に入るあたりで450km
そこから赤領域通過したあたりの600kmちょっとで給油して11.97リッター

冬は上記と同条件で190km/300km/450km・10.8リッター

タンクが13.0リッターということを考えると、目盛り無視して
端から端までをちゃんと使い切ってると見るといい案配かも

そもそも、満タン時にFを振り切ってる時点で目盛りは頼りにならんだろ、と・・・・・
以上、FI乗りのチラ裏。
362774RR:2014/03/08(土) 17:47:29.64 ID:YmJp1oa+
あの赤線じゃなくて燃料計の右端から左端までで見るのがいいんだけど、平均燃費分かってからはトリップメーターで残量考えるようになったなぁ
あの燃料計は壊れてはいないよ
363774RR:2014/03/08(土) 17:54:06.22 ID:KkrW+0Rh
正直燃料計なんて見ないw
364774RR:2014/03/08(土) 17:58:03.97 ID:OOojswvc
メーターがどうのって
これが初めてのバイクなんだろ

YBRの問題じゃなく、どのバイクも同じで
減り方に対する動きは正確なんだから
どの位置で残りどの位か、自分で把握するもの
365774RR:2014/03/08(土) 18:00:24.84 ID:v67uUZVs
うん、バイクの燃料計なんてどの車種もあんまり当てにならないよ
366774RR:2014/03/08(土) 18:37:18.43 ID:ob2xKW5E
燃費いいからある程度走ったら給油すればいいじゃないか
不安だったら燃料携行缶もってけばいいし

久しぶりにYBRでパイロン遊びしてきたけど、速くて乗りやすいな
軽くてバンクしやすいし、バンク角も十分ある

ただ、バンクし易すぎてステップ擦ったり、セルフステアの感触が弱くて押さえ込みやすい
調子乗ってくると思い切りバンクして、バンク角に対して舵角が少なくなって、フロントからスリップダウンするかもね
去年フロントが滑って転けたって人は、セルフステアが出来てなかったんじゃないかね?
セルフステアって難しいし

一度ぐらいは安全運転講習会とかに参加してみたらいいかも?
367774RR:2014/03/09(日) 01:43:06.62 ID:l5Q03hTj
YBRのクラッチセンサーってなんか意味あるの?
あそこの中の爪が折れて、とれちゃったんだけど何も変わりなし
一速の状態でセル回したりできるし
誰か教えて
368774RR:2014/03/09(日) 02:21:25.72 ID:XqVDz2Hv
ギアが入ってる状態でセル回すとどうなるかな?
369774RR:2014/03/09(日) 03:35:20.10 ID:DnRmOGwD
11年無印、ギア入ってると一定以上クラッチ握らないとセル回らないよ
370774RR:2014/03/09(日) 04:31:29.16 ID:O8NFVz62
>>367
クラッチ握ってるか判別してる
クラッチを握っていると誤認識して、ギアが入ってるのにセルが回る

気を付ければ何も困らないけど、セル回して倒すなんて事ないようにな
371774RR:2014/03/09(日) 11:11:44.00 ID:mNNaLzND
横浜までツーリングいってきましたが、駅近くの駐輪場でも
原付扱いで平日土曜100円・日曜無料で駐輪できていいですね。
係員のおじさんにこれ原付なの?とナンバープレート確認されるのは
どうやらお約束のようですが。
372bt:2014/03/09(日) 11:45:55.57 ID:34ImUmyK
>>366

そもそも軽いバイクはセルフステアって難しい様な気がする。
教習所のCB400SFの方がよっぽど簡単だった。
373774RR:2014/03/09(日) 14:16:27.33 ID:mfXZgYNm
FIとキャブレタの比較が比較的多めにでるこのスレ向けに
おもしろ記事拾って来た

産経新聞 FIエンジンを世界初採用 ホンダの新型除雪機 記録的豪雪で大活躍
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140307/biz14030718470029-n1.htm
374774RR:2014/03/09(日) 14:24:46.75 ID:TMFb8X9H
二輪のエンジンそのまま流用でFIにできそうなもんだけど、
いままでFIの除雪機ってなかったのか
375774RR:2014/03/09(日) 14:38:27.49 ID:QdWeBKol
YBRは燃料の心配、殆ど無いよね。
燃料計はガソリン半分のところだけは正確だけど、それでもう十分だし。
376774RR:2014/03/09(日) 15:25:22.39 ID:O8NFVz62
>>372
難しいから出来るようになった方がいいんじゃないかな?って伝えたかったんだけど
片手運転をして、その感触のまま運転すれば出来てるはずよ
段違いに速くなるから面白いぞ
377774RR:2014/03/09(日) 19:15:51.61 ID:UTkE3liF
セルフステアって結構曲がるもんかね。
右左折で最近体がかなり傾いてる気がする。
378774RR:2014/03/09(日) 19:22:27.50 ID:3kEHQiJX
そんなにスピード出さないしハンドルだけでも曲がれるからあんまり意識してないな
379bt:2014/03/09(日) 20:19:47.02 ID:34ImUmyK
>>376
了解。速さは求めないけど上手くはなりないなあ。
380bt:2014/03/09(日) 20:22:08.22 ID:34ImUmyK
>>379

以下、書き直します。

了解。速さは求めないけど、上手くはなりたいなあ。
381774RR:2014/03/09(日) 21:01:33.92 ID:Wg/lHs0y
Uターンと8の字を徹底的に飽きるまで練習してみた。
フォームもイン・ウィズ・アウトでそれぞれやったり組み合わせてライン取りに変化を
持たせてみた。
結論:このバイク、ハンドルの切れ角があり過ぎてフルロックターンが一番やりにくい。
トライヤル車みたいなバランス走行でやらないと出来ない。
切れ角多いバイクも考えもんだけど狭い駐輪場で助かる。
382774RR:2014/03/09(日) 21:25:46.39 ID:3kEHQiJX
オフ車並みに切れ角あるんだろ?よく知らんけど
383774RR:2014/03/09(日) 21:27:47.28 ID:7Eq3bqgO
フルロックのちょっと手前位でぐるぐるがやりやすいな
384774RR:2014/03/09(日) 21:46:33.85 ID:Wg/lHs0y
そうそう、ロック手前がぐるぐる走行の限界って感じだから、無意識にこじるような
操作をすると途端にハイサイドみたいに立ち上がったりFタイヤが滑る。
フルロックターンはジムカーナでモタード乗りがやるように、Fブレーキ引きずりでフォークを
縮めながら強制的に転回しないとできない感じだった。

普通に狭い道路でUターンができるようになる程度でいいや、もう。
385774RR:2014/03/09(日) 23:02:22.60 ID:CpfoYCwa
2万キロ超えてる車体だと個人売買でも5万くらいにしかならないかな?
386774RR:2014/03/09(日) 23:13:39.96 ID:Wg/lHs0y
消耗品の程度しだいかな。
タイヤばり山、ブレーキシュー・パッドたっぷり、チェーン・スプロケまだまだいける、クラッチワイヤー切れそうにない、
エンジン絶好調、自賠責保険一年以上残ってる、もちろん車体の大きな損傷やタンク内のサビ無しと仮定して
5〜7万くらいか?
つまり、買った後で整備や修理をまったく必要としないで半年〜一年程度はそのまま乗れる状態かどうかで変わると思う。
業者買取りは状態に関係なくとにかく買い叩かれる。
387774RR:2014/03/09(日) 23:37:10.74 ID:XTS+ut+5
>>367
俺もとれちゃったんだけど、逆だな。
Nに入れないとセルが回らなくなった。
なんかクラッチ切った状態にかけらが残ってるんじゃない?
388774RR:2014/03/10(月) 00:22:07.24 ID:f3p8jL61
>>377
バンクしなくてもよく曲がるよ
最近バンクで来てきて、イケてんじゃね?っていうのは黄信号
その延長がたまに書き込まれる転倒報告だよ

一回ぐらい上手い人がいるパイロン遊びに参加してみて、自分の技量を確かめてみたらどうかな?
よほどぶっ飛んでる人じゃない限り、このバイクでも付いてけるよ

>>384
普通のモタードも切れ角多すぎて減らすぐらいだし・・・よくやるわ
俺の方が下手くそかもw
タイヤ交換だけで130%は切れるかな?程度の腕前だからあんま参考にしないでね
来週タイム計測してくるから、書き込むかも?
メインよりも速いんだろうなぁorz

>>387
嘘ついた
ちゃんとした日本車なら、エンジン掛からない方になるよね
389774RR:2014/03/10(月) 00:37:14.79 ID:ON+FRu6G
そういえば、ブレーキフルードの交換をしたときにマスターシリンダーの中に鉄板が入っていた。
初めて見たんだが、普通のバイクって入ってるものなの?
調べたらストレーナーとかはあるらしいが
390774RR:2014/03/10(月) 00:54:39.65 ID:ON+FRu6G
ちなみに↓です
http://imgur.com/io9g0T5.jpg
391774RR:2014/03/10(月) 08:01:37.95 ID:9V5Eym4C
それはエア抜き時の飛びはね防止やな
俺も入ってるの見て感心したわ
392774RR:2014/03/10(月) 12:21:01.97 ID:6QdoVu3f
GNからYBRに乗り換えて、同じ季節でも始動まで
結構時間がかかるかなーという感じですが
何かセッティングで改善できる点ってありますかね?
393774RR:2014/03/10(月) 12:24:25.95 ID:ULg38AMJ
どの年式のどのモデルなの?
テンプレから抜粋
★発売されてから既に10年(南米を含めると13年)経過し、様々な年式と型式、構造や電装の違い
  などが存在するようになりました。
  なにか部品や改造、工夫などについての質問を投稿される際には、自分で分かる範囲で
  かまわないで“最初に型式と年式を明記”すると、回答者達があなたの車種に合った適切な助言
  をする事ができるでしょう。
394774RR:2014/03/10(月) 12:26:57.45 ID:6QdoVu3f
>>393
失礼しました。
2012年式のKです。
395774RR:2014/03/10(月) 12:27:29.34 ID:WQDzx/YM
>>392
始動まで?
安定するまでじゃなくてかい?
チョーク引けば始動はするはずだけど
安定しないというならPJ濃くすればいいと思うよ
396774RR:2014/03/10(月) 12:36:41.73 ID:6QdoVu3f
>>395
安定するまでですね。
もともと安定性はよくないとのことなので仕方ないですが
PJ(パイロットジェット?)の調整はやったことないので
挑戦してみます。
ありがとうございました。
397774RR:2014/03/10(月) 12:42:27.67 ID:V4cbn/GW
フルチョークで始動、1,2分くらいしたら半チョークにしてそのまま走り出せば良いよ。
適当なタイミングでチョークもどせばOK
398774RR:2014/03/10(月) 13:43:48.54 ID:itftxT1b
>>391
そういう効果があるのかこれw
意外とYBRについて知らないこと多くて、ほんと経験になるわ
いいバイクだ
399774RR:2014/03/10(月) 16:17:18.32 ID:ULg38AMJ
パイロットジェット(PJ)の調整は部品交換でしかできないし、適合品を探すのが大変だよ。
だからネット情報でもK系に採用されてるBS25キャブの関してPJの適合品情報は皆無。
だれもやってないみたいだし、探すのが面倒だからね。(だれか知ってたら報告ヨロ!w)
ノーマルエンジンならパイロットスクリュー(PS)を左回しで1/4回転くらい回してスロー系
の吐出量を若干増やす事で冬季は少し改善する。
暖気走行法だと>>397の方法でOK。
400774RR:2014/03/11(火) 21:00:10.14 ID:a2PkK1y/
燃料計が変だって言う人がいるみたいだけど、何がおかしいと思ってるのか整理してみない?

なかなか針が動き出さない
→満タンから3〜4L減ってから針が右端から動き出す

満タンから動き出すまでのLがまちまち
→タンク口の円筒下までと上まで入れるので1Lくらい違いがある。K系と無印のタンクでそもそも容量や形状が違う

赤ラインになってもガソリンが沢山入らない
→本当のガス欠は左端目盛りよりも左

例えば満タンが右端目盛りでガス欠が左端目盛りに「ならないといけない」とか思ってると、メーター誤差があるように思えるのかな。
FIで測定してる色々表示できるデジタルメーター装備Iのバイクだと、流量で燃料消費量やタンク残量が表示できたりするけど、フロートと抵抗値のメーターはこんなもんだろう。
使い慣れると燃費の悪い走りをしてしまって、普段より減りが速くても、何L減ったか分かる。
タンク容量が少なくて、しかも燃費が悪くて、燃料計がないような、古いバイクにはもう戻れないや。
401774RR:2014/03/11(火) 21:10:41.87 ID:ZOnc+4fC
無印とK系やFIとではタンクの形や容量の違いがあるけどこんな感じでしょ。
http://blog.goo.ne.jp/lightning-ybr/e/5e793253455679924d764028c64c6b63
どんなバイクでも正確な残量表示なんか難しいぞ。
知ったところでガス欠前に給油すれば解決する。
402774RR:2014/03/11(火) 22:56:05.32 ID:a2PkK1y/
航続距離が500〜600kmあるYBRだから気にならないって人もいるかもしれないが、長距離向きなバイクだからこそ燃料計をうまく使いたいじゃん。
毎回給油毎にメーターが指す位置がバラバラとかなら困るが、針の位置と入る量が正確だから、スタンドがやってない深夜のロンツーではものすごく役立ってるぜ。
403774RR:2014/03/11(火) 22:58:13.82 ID:CgED83Ka
YBRならふ気付いた時に給油すれば十分
404774RR:2014/03/11(火) 23:00:04.69 ID:PAAOgjLE
>>401
どうでもいい
ほぼ全ての車両の燃料計はフロート式
安くて、正確な燃料計を発明したら、大金持ちになれるぞ
405774RR:2014/03/11(火) 23:24:41.33 ID:Gv6mZa1p
ピレリの18インチシティーデーモンて日本じゃ手に入らないの?
個人輸入ってことになっちゃうのかな
406774RR:2014/03/11(火) 23:35:34.72 ID:ZOnc+4fC
>>405ヤフオクで業者が時々出てるくらいかな。
「ピレリ 90/90-18」で検索してみ?
407774RR:2014/03/12(水) 18:18:53.23 ID:9qVRRIIE
goobikeとかレッドバロンとかのサイトに乗ってない店でも
YBRとかの中華バイクって普通に置いてるもんですか?
408774RR:2014/03/12(水) 20:24:05.27 ID:uyg3WyNX
バロンは扱ってるよ
goobikeはバイク屋ではないな
409774RR:2014/03/12(水) 21:54:20.98 ID:/czJ6j3j
goobikeとかのサイトにない店ってことかな
出ることはあるだろうけど、探す手間考えると微妙

俺のKの燃料計もなんか微妙
長距離走ってないのに激減りしたように見えて不安だ
それともガソリンもれてたりするのか・・・?
410774RR:2014/03/12(水) 22:43:40.61 ID:9qJFGZDG
垂れてるよどんまい
411774RR:2014/03/12(水) 23:05:21.89 ID:D79DwNVH
冬の始動性の話

キャブアイシング

キャブヒーター

燃料計←New!!
412774RR:2014/03/12(水) 23:14:17.56 ID:OYUjG2r9
激減りするほど漏れてたら車体や地面に染みができるだろ。
どっかのYBRブログでガソリン泥棒の被害にあってたって話は見かけたけど、
神経質や勘違いも含めて色々考えられるな。
413774RR:2014/03/12(水) 23:37:14.40 ID:iJ59Lwrs
減ってるかどうかなんざ、入れたら分かること。
タンクを覗き込んで、どこまで入れて満タンとしてるか、何キロ走ってメーターがどこを指してるか、どれだけ入れてガソリンがどう入ったか。
こういった具体的な数値無しに話なんて続けられねーよ。
文系の話にイラッと来る瞬間みたいだな。
414774RR:2014/03/12(水) 23:59:53.57 ID:OYUjG2r9
気にしすぎな人って初バイクかもしれないけど
期待しすぎ、神経質しすぎな傾向もあると思うぞ。
415774RR:2014/03/13(木) 23:05:10.34 ID:HXzVBtHH
リアサス交換したんだけど、このサスって軸受けがそのまんまゴムなんだな
グリスアップはシリコングリスがいいのか、それともウレアグリスあたりでもいいのか
換えたのもタオバオのRFYだからカラー無しのゴムブッシュ(正確にはカラー有りだと装着できなかったからぶちぬいた)
しかし、プリロードの調節の仕方が分からねぇ、フックレンチでググってみてもいまいち分からない
まぁ、やってみればなんとかなるか
最終的には純正に戻しそうな気がする
416774RR:2014/03/13(木) 23:13:36.18 ID:guvstS3A
>>415
バネの根元あたりにネジが切られてるだろ?
そこに嵌めてあるギザギザのリングを回せばプリロードを変えれる

中華サスはバネが硬すぎるから良くないと思うけどなぁ
赤YSSでもちょっと硬いと思うぐらいなのに
417774RR:2014/03/13(木) 23:46:10.16 ID:HXzVBtHH
>>416
回してきた
まわす所が二つあったがナットと同じ要領か

さらに硬くする調整しかできないじゃないですかー
ケツと腰が死ぬ
うわさには聞いてたが想像以上だなぁ、土日晴れるみたいだし試走ぐらいするかな

クラッチレバーもなんか干渉するし、ほんとタオバオやでぇ
418774RR:2014/03/13(木) 23:53:23.64 ID:WdtJdQ6k
RFYは400ccクラス以上でマッチする硬さだからなぁ。
見た目だけで選ぶと腰逝くぞw
419774RR:2014/03/13(木) 23:56:21.92 ID:guvstS3A
>>417
ナットと同じというか、それナットだし

足回りは走行性能に直結するから、ちゃんと選ばないとダメよ
420774RR:2014/03/14(金) 00:31:26.49 ID:/7lHmoeH
YSSの赤い350mm買おうかなと思ってる
見た目のためにw
421774RR:2014/03/14(金) 01:25:27.33 ID:oaMq0/0g
YBR欲しいけどファミバイ特約入れないから凄く損をする気分になる
任意保険年間5,6万かかるし、ピンクナンバーも嫌だ
でも買うけどな!
422774RR:2014/03/14(金) 01:30:09.40 ID:/7lHmoeH
任意高すぎじゃね
423774RR:2014/03/14(金) 01:39:21.98 ID:oaMq0/0g
SOXで見積もりしたんだけど高いのか
2新規で21歳以上 東京海上日動火災保険のやつ
424774RR:2014/03/14(金) 01:39:57.30 ID:oaMq0/0g
>>423
2新規 ×
新規  ○
打ち間違い
425774RR:2014/03/14(金) 01:42:30.86 ID:/7lHmoeH
21歳以上対人対物無制限でも2万いかんやろ
426774RR:2014/03/14(金) 01:44:53.58 ID:oaMq0/0g
対人対物無制限だけなら16200円
んで、人身障害入れると6万とか7万になる
調べたらファミバイ特約も人身障害を入れるのと入れないの2種類があるんだな

もしかして人身障害を入れないのが普通なのか?
427774RR:2014/03/14(金) 02:03:34.16 ID:/7lHmoeH
アクサで21歳以上対人対物無制限人身傷害無制限入れても2万ちょいだったが
428774RR:2014/03/14(金) 08:10:17.74 ID:wfHISQGC
ダイレクトは何かあった時の対応があまりよろしく無い
その代わり安い
代理店はその逆
429774RR:2014/03/14(金) 14:41:52.68 ID:HVIivifP
>>421
どの意味で入れないの?親になる自動車保険がないとか?
430774RR:2014/03/14(金) 19:58:15.19 ID:oaMq0/0g
>>429
俺は学生
親が市町村区の任意保険だからファミバイない
431774RR:2014/03/14(金) 20:38:58.24 ID:lKeWpICY
今年も冬が終わる
ああ、アイシング・・・今年もつらかったが
ちょっと慣れた
次の冬こそキャブヒーター付けようと思ふ

あと、消耗品の肝も判りつつある
整備のしやすい良いバイクだね
これでパーツさえ手に入れやすかったら良いのだが
ま、しゃーないか
432774RR:2014/03/14(金) 21:07:45.23 ID:WGN/iI7Q
ヒーター部品は消費税アップ前にさっさと入手したほうがいいね。
寒い季節はメーカーで部品欠品が起きてるようだし。
433774RR:2014/03/15(土) 23:53:56.17 ID:1ygbSvJP
ボアアップしたいのですが、燃料がレギュラーでも大丈夫なキットがあったらご紹介下さい。宜しくお願い致します。
434774RR:2014/03/16(日) 00:12:36.07 ID:9G1dcJuI
クラッチの遊び調節してたんだが、クラッチ握った状態での後輪の抵抗がヤバイことに気づいた
試しにセンタースタンド立てて一速でクラッチ握ったままにしたらすごい速さで後輪が回る回る
(以前はゆっくり回る程度だったんだが)

ん〜、中華5枚クラッチ入れてるんだがイカれたんだろうか
もしくは5枚クラッチはもとからこうだったんだろうか
誰かクラッチ版とプレートの厚さが(確か)そのままのタイプの5枚クラッチ装着した人が居たら、クラッチの動力伝達どんな感じか教えてほしい
硬めのオイル入ってるせいもあるんだろうがちょっとシャレにならないぐらいクラッチが噛んでるような・・・
435774RR:2014/03/16(日) 00:12:45.28 ID:MWq63MzK
YBR250じゃダメなのかな?
もちろん知ってると思うけど一応
436774RR:2014/03/16(日) 00:30:33.74 ID:67HDH0mY
クラッチ切って勝手に前に進まなければ大丈夫だよ。
オイル冷えてただけじゃねーの
437774RR:2014/03/16(日) 00:58:21.51 ID:aScnTFda
>>433 ハイカム兼用じゃないならフラットヘッドのピストン使ってるキットでそのままレギュラーガソリンOKだ。
>>434 サービスマニュアル記述のクラッチセンターのアジャストボルト調整はやった?
ドノーマルから変更した場合は必須ですぞ。
あと今時期に硬いオイルを使うと冷間時にビスカスカップリングみたいに引っ張られて、クラッチが繋がった
ようになるのが普通だし、5枚化したらさらにその現象は増すぞ〜。
10W-30に変えてごらん。
438774RR:2014/03/16(日) 01:13:29.99 ID:9G1dcJuI
ある程度は、冷えた上に硬いオイルだから〜とは思ってて、その上で5枚化がどの程度影響してんのかなぁっと
クラッチのみで発進するのすら難しいんだからさすがに動き出したりはしないw
クラッチ切って車体押すのが辛いっ
とはいえ、普通そんなことしないってだけで、これも普通なのかな、心配しすぎたわ

>>437
あー、やっぱりか!
遊び調節ってか、新品に交換したんだわ、ゴムがぼろぼろになってきたから
んで、新品なのにケーブル中央の調節ナット弄らないといけないのはおかしいと思ったんだよね
考えてみればクラッチ換えれば張力変わるんだから当然か
ってことは、もともと弱い部分なのにさらに交換周期短くなるんか・・・さらに伸びやすいだろうに・・・
439774RR:2014/03/16(日) 01:18:56.90 ID:aScnTFda
ケーブルアジャストとセンターのプッシュロッドアジャストを勘違いしてないか?
クラッチユニットの中心にロックナットで固定されたボルトがあったでしょ?
マニュアルにしたがってクラッチアームを指定位置に合わせた時に切れ始めるように
調整だよ。
やってなかったら一応開ける前に確認して、大丈夫だったらそのまま。
ずれてたら開けて調整。
440774RR:2014/03/16(日) 01:22:11.59 ID:aScnTFda
SMが手元に無かったらテンプレ>>7からDLして。
日本語しかわからない侍ならセロー225やTWでの調整方法をネット検索で探して
参考にすればいい。
441774RR:2014/03/16(日) 01:46:53.48 ID:9G1dcJuI
>>439
おお、お恥ずかしや、ご丁寧にありがとうございます

5年版のマニュアルずいぶん詳しいなぁとか思ってたらSMとOMの違いか、今気づいたわ・・・、色々恥ずかしい
一応確認すると5-45ページの調整の項目かな
ここが合ってるかどうかは遊び調整で確認するのに使ってたからたぶん大丈夫なはず

集めるだけ集めただけだったからOMに紛れてSM持ってるのに気づいてなかったなぁ
442774RR:2014/03/16(日) 02:43:10.69 ID:8QP/6c0S
ヒートガードに黒点が大量に発生した。
洗っても取れない。なんぞこれ
443388:2014/03/16(日) 17:30:49.32 ID:cBjj5KTa
予定通りタイム計測してきた
結果は132%、ダメダメだ
回転もフルロックターンとは程遠く、バンクしての大回りになってたよ
開け開けなスピードの出るコースだったけど、もうちょっといいタイムが出ると思ったんだけどなぁ・・・メインより速そうなのがまた悲しい

シートの盛り上がりにケツの割れ目を押し当てるぐらい後ろに座ると、バンクしやすくなってタイムが上がった
リアに体重を乗せるとバンクしやすくなるらしいから、上手くできない人はやってみるといいかも

転倒は三回、いずれも左側
転倒すると足挟まれるから、ブーツやら、膝のプロテクターはないと危ない
低速でも結構痛いから、公道乗るときはもっと気をつけなきゃね
444774RR:2014/03/16(日) 21:13:33.92 ID:x+q93gXS
>>443 オレ、フルロックターンは諦めた。
だって腰が折れるんじゃねぇか?って思うくらいの超リーンアウトでバンクさせても
ロックまで届かないし、それで居て速くもない小回り曲芸状態。
適当に転回しながら次へ繋げるラインをキッチリ整理しつつ、YBR得意の切り返しの
早さで全体を縮めるしかないと思う。
それにつけても加速の遅さよ・・・ギア比、1速じゃ頭打ち、2速じゃ力不足、いいスプロケ比
あるかねぇ?
445774RR:2014/03/16(日) 21:25:22.48 ID:9WQN/Se1
同じくフルロックは諦めた。
クラッチ必須だし、ロック中にハンドル押さえてアクセル充てるとフロントズルっと行くし怖い。
ライン考えて適当にセルフで回ったほうが楽で速い・・・
446774RR:2014/03/16(日) 21:31:41.72 ID:cBjj5KTa
>>444
1速レッドまで回さず、9000弱でシフトアップしてた
YBRは回転の上昇が鈍いから、1速で引っ張りきるよりも2速の方が良さそう

改めて思ったのが、TT100の凄さだなw
人肌以下の温度なのに、かなりグリップするよ
それでもグリップが足りなくて、フロントから何回か転けたけど

来週からはもう一台の方で頑張ろう・・・苦行だけど
447774RR:2014/03/16(日) 23:00:59.88 ID:1UaXKS8H
クラッチレバーが重いんだけどどうすれば軽くなる?
注油したら逆にしぶくなったきがする
448774RR:2014/03/16(日) 23:23:25.68 ID:NJn9zR9z
握力を鍛える
449774RR:2014/03/16(日) 23:27:35.06 ID:cBjj5KTa
>>447
締めすぎ
レバー止めてるボルトをもう少し緩く
450774RR:2014/03/16(日) 23:52:43.92 ID:mQRe+pmq
へんな油でクラッチケーブル内の油分を洗い流しちゃったとか
451774RR:2014/03/17(月) 01:47:21.12 ID:na04n8ub
オフもどきのKG入手したんだけどフロントサスが見た目だけで中身ってKのままこれ?w
オフ車のようにやわらかいの期待したんだけどちょっとした砂利道でも振動拾いすぎて無理すぎるw
んで中途半端にブロックパターンタイヤなもんだからオンロード走るにもグリップ力あぶねーだろこれw
452774RR:2014/03/17(月) 01:49:01.48 ID:3viSC78u
なんちゃってオフ車だからな
453774RR:2014/03/17(月) 02:05:26.97 ID:cI0ZWq58
フロントフォークはたしかストローク量が無印より50mm長い
リアショックは多分無印と一緒。

チェンシンはブロックだろうがなんだろうが糞だから関係ない。
どうしてもブロックタイヤがいいならさっさとIRCのGP-1だかに変えたほうがいいよ
454774RR:2014/03/17(月) 08:27:46.02 ID:K14ywA2o
見た目からしてなんちゃってな仕様なんだから過度な期待するなよ・・・
455774RR:2014/03/17(月) 08:38:39.74 ID:Rw0zJIBo
>>451 KGの方がサスストロークが30mm長い。
インナーチューブが30mm長く、内部部品もいくつか部品番号に違いがある。
スプリングは同一部品番号で双方同じ長さだから、カラーチューブ長などに違いがあるんだろうなあ。
PLを見比べてごらん?
たぶん乗り味が大きく違う事は無いだろうけどキャスター角が変わるからその分で
KGの方が少し直進安定性が増してるはずだ・・・が、純正タイヤはw
KGはスクランブラーの部類で本格的オフローダーじゃないっす。
スーパーカブ110とクロスカブみたいなものかな。w
456774RR:2014/03/17(月) 09:56:28.09 ID:F3AdRGx8
ストローク決めるのはアウターじゃないか?
インナーで変わるのは車高だけじゃ?

セパハン化するとき使えば無理なくフォークトップにつけれるかもね
457774RR:2014/03/17(月) 09:57:16.32 ID:F3AdRGx8
ストローク決めるのはアウターじゃないか?
インナーで変わるのは車高だけじゃ?

セパハン化するとき使えば無理なくフォークトップにつけれるかもね
458774RR:2014/03/17(月) 10:17:34.21 ID:XEYupNBl
>>445
普通にハンドル握ってたらフルロックのとき手が届かないから、片手回転でしょう。
あとシートの外側の角に跨がってさらにリーンアウトで。
459774RR:2014/03/17(月) 10:24:48.75 ID:Rw0zJIBo
>>457 内部のシリンダーとインナチューブで決定されてるよ。
CYLINDER COMP., FRONT FORK
INNER TUBE COMP.1
460774RR:2014/03/17(月) 15:20:06.97 ID:CZ7drxYg
YSSの350に換えたいけど赤しかないのがなぁ
前はもっといろんな色があったと思うんだけど
461774RR:2014/03/17(月) 19:27:51.25 ID:kTJmXsga
中華RFYの試走行ってきた
純正のような優しさを全く感じない
わずかに車高が高くなったことで変わった乗り心地はおいといて、細かい衝撃吸収がなくなった感じ
一応普通には走れるし、いまんところきつめのギャップでも底付きはしてない
一回かなりの衝撃が返ってきてびっくりしたが街中短距離なら問題なさそう、様子見かな

これダンパー効いてんのかな・・・
462774RR:2014/03/17(月) 20:16:37.35 ID:LG2ig5Zr
>>461
バネが硬くなったんだたから、細かい振動が増えるのは普通
ダンパーが強すぎてもゴツゴツ硬く感じる

YBRには合ってないんだよ
463774RR:2014/03/17(月) 21:24:41.55 ID:Rw0zJIBo
CB250RSに付けた人が固いって言ってた。
400くらいの車体で丁度いいのかもね。
464774RR:2014/03/18(火) 05:18:24.69 ID:mXxOWoWR
オレもKG買ったけど、今はオンロードタイヤはいてる
なんちゃってオフなオンロードタイヤはすごくカッコ悪いので、そのうちハンドガードを外してフロントフェンダーを交換しようかなと思っているが、面倒なのでやる気が出ない
465774RR:2014/03/18(火) 09:02:28.35 ID:E7NbPO1v
>>464
なんでGを買ったのかと(笑)
466774RR:2014/03/18(火) 10:40:02.62 ID:vDF6F7pK
おれは逆にKじゃなくKGを買えばよかった。
でも完全一致させるにはたくさんの部品を交換する必要があるので、
結局ライトガードとハンドガードとタイヤだけ交換したKGのコスプレになったw
467774RR:2014/03/18(火) 14:43:56.59 ID:aF4HRQtD
FIモデルのオーナーズマニュアル読んだら慣らし運転の項目で
>>4で書かれている回転数より+1000rpm多かったけど、
エンジンの品質が良いって解釈でいいのかな
468774RR:2014/03/18(火) 15:25:15.32 ID:Jc9SIv8u
俺は逆にカッコよさでGを選んだけど
タイヤの選択肢が限られるのは少々残念
チューブレスのオフタイヤは純正のみ、社外ならチューブタイヤ
469774RR:2014/03/18(火) 15:42:17.84 ID:vDF6F7pK
そうだね。
結局IRCのGP1で手を打つ事にした。(自己責任のチューブ無し組付け)。
自然漏れも起きずに今は2本目に突入。
店でやってもらえないから代わりに工賃分を工具代に回し、おかげで自分で
交換できるようになった。
次のタイヤ、すごく悩んでる。
GP110に3.00-18ってサイズが有ればいいのに・・・無いんだよな。
470774RR:2014/03/18(火) 16:05:49.94 ID:1xyXxBgK
タイヤの処分は不燃ゴミ?
471774RR:2014/03/18(火) 16:23:18.20 ID:GYgk9EZ/
粉々に切り刻めればな
472774RR:2014/03/18(火) 17:11:13.62 ID:vDF6F7pK
ナップスで210円持込み処分(ナップスでタイヤを買ったならレシート持参で無料)
473774RR:2014/03/18(火) 19:39:20.34 ID:AxRopWor
YB125SPだけなんでスレが独立してるのかな。
中身はほとんど同じだよね?
474774RR:2014/03/18(火) 19:47:21.88 ID:Y7cuu0Cd
バックステップ化したいけどアトラスではもう売ってない。どうしたら。ついでにハンドルも変えたいなぁ。
475774RR:2014/03/18(火) 19:56:13.31 ID:1xyXxBgK
>>472
マジで?
バッテリーも引き取ってもらえたりする?
476774RR:2014/03/18(火) 20:06:40.84 ID:aUEM3jUd
>>473 同じなのはエンジンの基本部品、ブレーキシュー、パッド、ステップゴムくらいで他は別物じゃ
ここで共存するのはちょっときついからって事で別れたらしいぞ。
477774RR:2014/03/18(火) 23:10:43.76 ID:XNmRdL0q
ライトガードは、もしも牽引したり谷底から引っ張るときのロープをかける場所になって良さそう。
ハンドガードは、オンオフ関係なくツーリング装備としては必須っぽい。
KやKGじゃなくても最低地上高は高いから走破性は高そう。
オフタイヤでチューブなんて当たり前だから、オンタイヤでチューブレスが使えるだけで十分だよ。
478774RR:2014/03/18(火) 23:49:04.45 ID:aUEM3jUd
部品リストの絵を見たけど、ライトガードって細いライトステー経由でステムに固定されてるんでしょ?
車重+悪路傾斜で元からもげるんじゃね?w
ハンドルの付け根やフォークにかけるのならわかるけど。
その前に、谷に落とすなww無理して飛ばすなw
479774RR:2014/03/19(水) 00:14:15.80 ID:G3DsYNn8
ヘッドライトの固定ボルトに共締めしてあるだけだよ。
480774RR:2014/03/19(水) 01:50:29.42 ID:R89uyxVq
ヘッドライトの暗い方が点灯しなくなった。
昨日の深夜に山道でハイビームロービーム頻繁に切り替えてたのが何か良くなかったか…
まあ普段は明るい方しか使わないけどさ
481774RR:2014/03/19(水) 03:24:05.35 ID:0+EXmff1
>>473
SPの話が増えて気に入らないYBR乗りが作ったスレ。
482774RR:2014/03/19(水) 09:58:08.83 ID:S4QX3gt1
本人以外は知り得ないって情報か?w
483774RR:2014/03/19(水) 10:22:11.85 ID:HWo4ahby
>>480
暗い方明るい方ってなんやねん
H4化してなければこれを機会にやっちゃえば?
484774RR:2014/03/19(水) 14:22:28.56 ID:gTmbW9wI
ポジションランプのこといってんじゃない?
485774RR:2014/03/19(水) 14:51:07.41 ID:G3DsYNn8
ハイビームかロービームのフィラメントだろう
486774RR:2014/03/19(水) 20:09:02.16 ID:qFFne4OG
>>475
バッテリーってお金になるから街中を走ってる廃品回収業者が
引き取ってくれるよ、集めてスクラップ業者もって行けばかなりいい金になるから
487774RR:2014/03/19(水) 20:58:08.80 ID:S4QX3gt1
2りんかんもナップスも無料引取りしてる。
うちの近所の産廃業者の看板には持ち込み歓迎・買取するって書いてある。
街のバイク屋は知らないけど、聞くのはタダなんだからここで聞くより
問い合わせした方が早いんじゃないか?
488774RR:2014/03/19(水) 23:33:13.66 ID:Spg7Mg4f
以前は1個買ったら1個引き取りってとこが多かったが、鉛が値上がりしてリサイクル業者が買い取るようになってから、何個でも引き取ってくれるようになったな。
カー用品店の店先に、回収箱を置いてる店もある。
489774RR:2014/03/20(木) 00:08:16.56 ID:saqUOUyN
バッテリー話ついでに外れバッテリー引いた。CB5L-Bがたった2週間でセルが回らないほど電圧上がらなくなった。
YB5L-Bは今のところ外れなし。

バロンでもバッテリー引き取ってくれるよ。今月3つ処分してもらった。
490774RR:2014/03/20(木) 02:01:31.57 ID:1H+DwKy2
このバイク、斜度10度程度の急坂だと速度は何km程度出る?
491774RR:2014/03/20(木) 02:02:06.13 ID:1H+DwKy2
速度×
時速○
体感したことのある方がいらっしゃいましたらお願いします
492774RR:2014/03/20(木) 03:25:03.58 ID:HKuAZ2B8
>>490
加速はいちおーするけど…って感じ
永遠に加速を続ければ最終到達速度は70〜90kmくらいかな。でも加速が鈍りますよ
平地だとそうでもないけど坂道だと原二だなって思うわ
493774RR:2014/03/20(木) 04:02:45.23 ID:nyJxWslH
始動性やらなんやら普通に通勤に向いてねーわ!フレームやらポジションとかほんとショボいな

セカンドと通勤目的で購入したが値段相応以下でうんざりだわ!
通勤、通学にはお勧めしない!本当不具合?仕様がひどい!

安いから乗り捨てる気持ちで割り切って乗らないと

これから初バイクで乗り変え前提の人にはお勧め!

セカンドで駅まで通勤に使ったけどシグナス購入したわ!
YBRがクソ過ぎで他オーナーに渡るのが危険だから下取り出さんかったわ!
チェーンとタイヤ変えなきゃなー
494774RR:2014/03/20(木) 06:25:27.78 ID:JpIsuVDU
この様に、キャブ車との付き合い方知らない奴はFI買ったほうが良いよ。
495774RR:2014/03/20(木) 07:20:23.73 ID:8tVe5piq
というか、このスレのテンプレだけでも見てれば始動安定性のことなんて事前に分かっただろうに
下調べもせずに買った自分が悪いとしか言いようがないな
496774RR:2014/03/20(木) 07:28:33.17 ID:/4OJIihs
2009年式の俺は始動性悪いなと思うけど困った事ないな。
二ヶ月放置した時は、湯かけないと動かなかったけど…
497774RR:2014/03/20(木) 08:18:14.36 ID:m6RzcRNx
80年代や90年代の気難しいキャブ車を知ってれば、小排気量のシングルキャブはとっても楽に思えるよ。
向かない人はいるもんだね。

通勤にツーリングにと活躍してもらって、昨日60,000kmを越えたよ。
何か質問あれば答える。ただキャブもエンジンもOHなしなので、難しいことは分からない。
498774RR:2014/03/20(木) 08:39:48.52 ID:m4/DQPas
かまってちゃんに構うなよ
寂しいから悪口書いて構って欲しいんだろ

結局売ってないから、ツンデレか?
499774RR:2014/03/20(木) 13:54:17.54 ID:2NB3i8jw
バカにする分だけ褒めちぎるならツンデレだがあれは単にバカにしてるだけ。
俺のYBRも購入当初は始動性がクソだったけど自分なりに調べて調整したら最高の相棒になったよ?
500774RR:2014/03/20(木) 14:29:12.62 ID:HKuAZ2B8
>チェーンとタイヤ変えなきゃなー
気に入ってるんじゃねぇか! ってツッコミ待ちでしょ
501774RR:2014/03/20(木) 14:30:31.24 ID:cwGcg3MR
乗り換えるのも自由なんだからいいじゃないか。
たとえ乗り換えたのが燃料ポンプ故障続発で有名なシグナスだとしても、
本人は幸せになった気で居るなら、それはそれでめでたい事だろ。
逆にYBRからステップアップにつもりで250や600あたりに替えて、YBRの気軽さと
燃費の良さを懐かしんでる人も多いし、YBRは通過点と着地点の両方になるって
事が証明された感じ。
502774RR:2014/03/20(木) 15:42:10.82 ID:nyJxWslH
シグナスやらで幸せというか国内アフター、パーツやらの入手しやすさで選んだ
故障連発でもしっかり整備受けれるからそれだけだわ

レス乞食とかじゃないが大切にのってくれー
503774RR:2014/03/20(木) 16:11:00.96 ID:cwGcg3MR
そういうことだよな。
これから買う人は、こんなはずじゃないと後悔する前に、まずテンプレを熟読!
504774RR:2014/03/20(木) 16:35:41.09 ID:HKuAZ2B8
てかキャブ車の始動性ってそれほど悪いかな?
FI車に乗ったこと無いからわからんけど……
別にキャブのバイクでもエンジンかからなくて困ったことなんか無いけどな。
505774RR:2014/03/20(木) 16:46:19.06 ID:R/7f/Hor
キャブなんてだいたいこんなもんでしょ
しかしこのバイクって下調べもロクにしない人に好かれるね
506774RR:2014/03/20(木) 16:48:11.31 ID:nKVrl5qt
まあFIは何もしなくていいから楽だけどキャブもチョーク引くだけだしな
半チョークで走り出せば時間もさほどかからん
507774RR:2014/03/20(木) 17:07:11.31 ID:cwGcg3MR
始動性を問題視する人のほとんどは始動そのものじゃなくて、冬に始動してから安定するまでの
暖気必要時間が長い事に嫌気がさしてるんだろ。また、最近の年式で弱点のアイシングも含めて。
508774RR:2014/03/20(木) 17:28:40.77 ID:/cVewfhY
8°の斜面でスロットル限界まで引いても5速で60km/hだった。4速は知らん

ついでにトンネルで最高速試してみたら120km/h行ったわ
509774RR:2014/03/20(木) 19:23:08.00 ID:0gD1Arli
国産に比べて品質やら性能やらそいういうのが低いのは明らかにそうだが
そういうデメリットを超えるだけのメリットとして値段の安さってのがあるわけだし
それにYBRでもバイクとしての楽しさは他と変わらない訳で

まあ何を求めるかですよね
俺は値段を求めて買ったけど満足してるわ
510774RR:2014/03/20(木) 19:34:03.18 ID:5vS4HdOH
ときどきチョークも引かずにエンジンかからないとか腑抜けたアホもいるからなあ。
さいしょからFIモデル買えばいいのに。
511774RR:2014/03/20(木) 20:21:56.61 ID:XpONbZLX
VMキャブの最終モデル10年式を買ったオレに死角はなかった。
暖気にはちょっと時間かかるけどアイシング知らずだし、キャブの構造が単純だから整備は楽だし
いい買い物をしたと思ってるよ。
買った当時は国産の125MT車は皆無だったから、値段とか性能関係なくこれしか選べなかった
んだけど。w
当時、GNやENは近所じゃ置いてなかったし、国産旧車はメーカーが部品供給しなくなってる物が多くなり、
程度の悪い合体中古車を買う気が起きなかったのもあるな。

始動性の話題って11年からでしょ?
今のBSキャブってダイヤフラムの穴あきなんかの劣化の話はまだ出てないのかな。
中華スズキ系じゃ定番の不具合らしいけど。
512774RR:2014/03/20(木) 20:29:48.59 ID:yJxyh6g8
俺もVMキャブだけど、始動性良すぎないのが俺は楽しいけど。
始動直後の調子悪そうなバイクを暖気で愛でる感じが俺は好きだけどな。
通勤に使う人は早めに起きてコーヒー飲みつつ暖気すればいいよ
513774RR:2014/03/20(木) 21:12:38.23 ID:R/7f/Hor
11年式乗ってるけど始動性に関してはキャブなりって感じだよ
始動後の安定性もアイシングがちょっと困ったくらいだったしそれもすぐ対処できたからギャーギャー騒ぐもんでもない
たかだか数分の暖気程度すら待てないってどれだけ時間に余裕のない生活してるのかな
514774RR:2014/03/20(木) 21:53:22.91 ID:P06A3J4o
>>508
アクセル開いて加速しないなら
シフトダウンしないと、速度落ちるでしょ?
515774RR:2014/03/20(木) 21:57:16.14 ID:ZGO+SP14
今時はキャブのバイクに乗ったことがないとか、せいぜいオートチョークのスクーターしか知らない人が多いんだろう。
全部手でやるバイクはこういうもの、ってのを楽しめないと、合わないだろうな。
逆に自在に使いこなせるようになれば、暑い夏でも寒い冬でも確実に乗り出せるYBRの安定感は頼もしいぞ。
ちなみに暖気は1分以下で半チョーク走行暖気派。何分もアイドリングはガソリンがもったいない。
516774RR:2014/03/20(木) 21:58:12.42 ID:eHRG3Ipe
これからYBR買おうと思ってるけど冬はチョーク引いて15分くらい放置すればいい感じ?
517774RR:2014/03/20(木) 22:11:14.73 ID:CdPtwUyy
2,3分で行くわ
518774RR:2014/03/20(木) 22:18:16.27 ID:D5//zNln
>>516
暖気=チョーク引くじゃないよ
チョークはあくまで始動させるために使うものであって、始動したら戻すのが普通だよ。
まぁYBRは引きっぱでも滅多にカブらないけど
始動したらエンストしないようにアクセルを少しづつ開けながらチョークを戻しましょう。3000rpm付近をキープするようにします。1~2分毎にスロットルをあおって回転がついてくるか確認しましょう。ついてくれば暖気終了です。
519774RR:2014/03/20(木) 22:35:09.65 ID:XpONbZLX
そんな感じですよね。
それでアイドリンが安定しだしたらちっと準備体操したりウインカーなんかの灯火類のチェックや
タイヤ、チェーンでも見ると知らぬ間に安定域になるね。
運行前点検のおかげでブレーキスイッチがちょっと怪しかったりチェーンが伸びてるのに気づいて
助かった事があるよ。
520774RR:2014/03/20(木) 22:59:33.25 ID:eHRG3Ipe
>>518
ゴメン、俺の書き方が悪かった。チョーク引いた状態でエンジンかけて放置ってことを言いたかった
3000rpm付近をキープっていう意味がちょっとわからないんだけど、スロットルを回してタコメーターの3の数字をキープするってことかな?
521774RR:2014/03/20(木) 23:24:59.92 ID:nKVrl5qt
>>520
チョーク引くと回転数が上がるの。

チョークめいっぱい引いて始動、1,2分そのままで暖機したら半分戻してそのまま走り出せばいいよ
522774RR:2014/03/20(木) 23:31:59.43 ID:CdPtwUyy
暖気はホントはチョークつかわず、アクセルだけでエンジン回転上げてやったほうが良いよ

まぁオレも半チョークで様子見とかするけど
523774RR:2014/03/20(木) 23:44:04.33 ID:ZGO+SP14
アクセルずっと持ってるのは面倒だからな。
大きな洗濯ばさみなんて手もあるが、ほんの数分半チョークでエンジンがダメになるわけでもない。
524774RR:2014/03/20(木) 23:47:34.96 ID:P06A3J4o
ホンダの取説は、チョークで暖気とある
でも、放置してると回転上がってくるから
徐々にレバー戻さないと

チョークもアクセルも、そばに居ないとね
525774RR:2014/03/20(木) 23:47:38.48 ID:XpONbZLX
やっぱ最初のうちは毎回違った方法で試して、最後の方は季節にあった一番
いい方法を見つける方法に落ち着く。
時にはチョーク引かすにアクセルを数ミリ開けて始動とか、かかりにくかったら
チョーク使って始動して、アクセルを少し開けつつチョークを戻してそのまま
回転を3千に維持して1〜2分とか。
この儀式に慣れるか嫌うかが個人差かと?
526774RR:2014/03/20(木) 23:50:04.69 ID:ZGO+SP14
以前はチョーク暖気を紹介するとカーボン厨が現れたもんだが、このごろなりを潜めてるな。
527774RR:2014/03/20(木) 23:59:58.27 ID:XpONbZLX
乗り換えたんじゃね?
528774RR:2014/03/21(金) 00:19:27.45 ID:B8/9WI7Z
YBRのブレーキレバーの遊び量ってどうやって調節するの?
遊び量多すぎて完全にハンドルとくっつくんだが
エアの可能性もあるが、最初から遊び大きい
中のスプリングを変えたりするの?
529520:2014/03/21(金) 00:20:42.09 ID:SooSmKpY
>>521
なるほど

乗り出し5月なんで始動性に困ることはないと思うけど、冬になったらそこんとこ考えないとね
冬まで乗りまくって整備やら何やら慣れる様に頑張る
530774RR:2014/03/21(金) 00:52:48.91 ID:FB/M0h65
>>528 エアー噛みか、古い車体ならマスターシリンダーの動き不良やブレーキホースの劣化じゃないか?
531774RR:2014/03/21(金) 01:05:15.47 ID:B8/9WI7Z
>>530
説明が悪かった
まず、ブレーキがかかる位置までの遊びがすごく大きいんだ
だからエアー噛みとかは全く関係なく、そこ自体の遊びをどうやって調整すればいいのかがわからなかった
532774RR:2014/03/21(金) 01:17:41.41 ID:Njg0P8wk
>>531
遊びが大きめなのは仕様だと思うが気になるほどならマスタシリンダーの戻りが悪いとかかな
要清掃
で、遊びが大きくて完全にハンドルとくっつく
という表現がイマイチわからないんだけど、ブレーキ握ったらレバーがハンドルとくっつくってことでいいのかな?
それだったらエア噛んでてレバースカスカの証です
533774RR:2014/03/21(金) 01:45:01.90 ID:FB/M0h65
>>531どうしても調整したければRZ250RRのレバーとアジャストスクリューとナット
36Y-83922-00 レバー (4L0-83922-00も使用可)
90149-06153 スクリユ
90170-06010 ナツト
を流用し、マスターシリンダークランプを内側へ5〜10mmくらいずらすと調整できるが、
ハンドル内側の直線部が短いので、ずらせるのがギリギリ。
曲がり部分にかぶって不安ならばハンドルを社外品に変更してつじつまを合わせるしか
ないだろなぁ。
534774RR:2014/03/21(金) 08:19:44.03 ID:oIorwXnk
メッシュホースに変えれば?
ストロークが減っていい感じになりそう
535774RR:2014/03/21(金) 19:30:44.22 ID:SooSmKpY
みんなヘルメットは何使ってる?
これ買おうと思うんだけど、YBRに合わないかな
http://www.btosports.com/Merchant2/graphics/00000007/Kabuto-Aeroblade-III-Stellato-Helmet.jpg
536bt:2014/03/21(金) 19:40:54.80 ID:fXUtZNaB
>>535

軽いやつだよね。
これの軽さと、メガネ対応でOGK気に入って、
自分はアヴァンド II と カムイを買ったよ。

デザインは好みだから気に入ったら買いだよ。
537774RR:2014/03/21(金) 19:53:38.73 ID:SooSmKpY
>>536
排気量コンプレックスというか、
538774RR:2014/03/21(金) 19:59:30.47 ID:SooSmKpY
間違って書きこみしてしまった

125のYBRで派手なヘルメットは似合わないかなーと思ったからさ、そんなことないよね
KAMUIはライコランドで買うとブルーミラーシールドプレゼントらしいけど、インナーバイザーあるのに誰が使うんだろう?
539774RR:2014/03/21(金) 20:00:37.04 ID:FB/M0h65
観光地なんかの駐輪場に出入りするバイクを見る時に、ヘルメットとバイクの
組み合わせなんかいちいち気にしたりツッコミ入れる人はあまり居ないんじゃない?
オレは気にしないし、好きなデザインを選べばいいと思うよ。
さすがに半ヘルYBRは小僧っぽくて苦笑いするけど、注目集めたいならこれもいい。w
540774RR:2014/03/21(金) 22:20:44.97 ID:J6QsUWXT
車種に合うかどうかより、カラーリングを合わせるつもりがあるか、無関係に好きなグラフィックモデルを被るかなんじゃない。
そのデザインなら、青や黒のYBRだと、カッティングシートなんかで少し車体に色を加えると良さそうだなあ。
人の話を気にしすぎるより、自分の好きにして良いんだぜ。
541774RR:2014/03/21(金) 22:39:02.95 ID:AVq+2RFh
白いGT-Air被ってるけどグラフィックモデルにすりゃよかったわ
542774RR:2014/03/22(土) 00:03:35.85 ID:cP6gMgMt
ステッカーを貼る楽しみはあるけど、やっぱグラフィックにしとけば良かったと思うわ
543774RR:2014/03/22(土) 06:46:16.34 ID:bPkgc4RP
エアロブレード良いよね
俺はRX7RR使ってるけど
次はこれでいいや
544774RR:2014/03/22(土) 12:01:34.63 ID:m2+87oDm
タイヤローテーションしたいから前後90/90-18のtt100gpにする予定なんだけど
タイヤサイズを前後同じにすることでデメリットとかある?
アンダーになるかな
545774RR:2014/03/22(土) 12:16:22.55 ID:BRZCt6KA
ハンドリングが重くなって、アンダーにもなるんじゃない?
気になるなら突き出しで調整すれば良いかと

公道走る分には気にするほどじゃないでしょ
多分
546774RR:2014/03/22(土) 12:17:37.21 ID:abKIU/bw
大丈夫でしょ。ソースは俺。
前後3.00-18で過ごしてた。
547774RR:2014/03/22(土) 13:04:58.83 ID:6Lu8PAb5
>>542
こんなん貼れば簡単オリジナルグラフィックメットの出来上がり
http://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=4950344538874
548774RR:2014/03/22(土) 13:28:13.41 ID:m2+87oDm
わかった。ありがとう。
549774RR:2014/03/22(土) 15:00:38.52 ID:mCiUhC9v
>>535
それの柄違い被ってるが、良いものだぞ。
550774RR:2014/03/22(土) 18:59:39.80 ID:czsaOxgr
>>549
今日ポチッたわ
ウェビックめっちゃ安い
551774RR:2014/03/23(日) 14:28:25.70 ID:z87xXY5V
>>544
前後でサイズが違ったり、同ブランドでも前後指定されてて
トレッドパターンや素材配分が違ったりするのが普通なバイクでその発想は無かった

TT100GPなら前後共通仕様で、ホイールのリム幅も同じだから可能なんだろうけど
ホイール側にスプロケットやブレーキシューを取り付けたりする2輪だと
タイヤポン付けでOKな4輪と違って難しいかも?
552774RR:2014/03/23(日) 20:21:00.67 ID:7eVMUx9j
>>544
だいたいローテーションするメリットを教えてほしいくらいだわ
バイクは別に前後どっちかだけ交換したっていいわけだから、換えるか換えないかだけで良いと思うけどな…
交換たってそれなりに手間かかるし、一本あたりも四輪より圧倒的に安いわけだから、だったら新しいのに換えちゃえってのが普通の発想だと思うんだが
553774RR:2014/03/23(日) 21:51:01.30 ID:lFWTd75b
面倒または金がかかるだけで、メリットなんて無いと思うな。
前後2本使うだけで終わらせるなら、リヤが減ったところでおしまいにしても、交換して乗るのと3千キロも変わらないでしょう。
554774RR:2014/03/23(日) 22:50:21.90 ID:6qrL5ELn
ローテーションって言葉が悪かった
前はサイド後ろはセンターが減るから
リアタイヤを前に履かせて、後ろには新品入れようと考えてた
タイヤを満遍なく使用できてお得かなと
555774RR:2014/03/23(日) 23:00:45.90 ID:gl5W7emq
TT-100GPでその逆パターンをやった事がある。
先に減る後を使いきって前を後に移して前を新品。
2回目くらいで前後使いきりで同時交換。
でも違う種類に替えてからはローテーションせずにそれぞれ使いきり。
556774RR:2014/03/23(日) 23:27:35.26 ID:LNWA5svT
センターが減りきったタイヤを前で使うの?おっそろしいな
557774RR:2014/03/23(日) 23:58:13.12 ID:lFWTd75b
色々発想するのを読めて楽しいし、実例も聞けて勉強になるスレだな。
558774RR:2014/03/24(月) 00:00:33.25 ID:edtvrGMa
それよりもフロントサイドが無くなるってほうが気になるな
このバイクリアメインで曲がるバイクだと思うんだけど
559774RR:2014/03/24(月) 00:12:58.48 ID:UW5y1iH6
フロントの斜めがすぐに無くなったから
同じ事考えたけど
走り方がおかしいのかと思って
あまり傾けないように走ったら、斜めが減らなくなった
でも、ちょっとつまんない

なにが駄目なんだろう?
560774RR:2014/03/24(月) 00:49:40.72 ID:VS76NaAV
センターが減ったフロントタイヤは倒しこみが重くてダメだ
雨降った時の排水性も無いから、急ブレーキした時も危ない

一本5000円ぐらいなんだからケチるなよ
結局高くつくぞ
561774RR:2014/03/24(月) 07:08:45.26 ID:nTH1Q2C0
>>558
おっしゃるとおり

>>560
たしかに曲がらなくて危ないな
前後tt100gpの一つ下のタイヤに変えるよ
562774RR:2014/03/24(月) 20:10:34.87 ID:l3Ax4IjS
>>547
タミヤのそのシールって
どんな感じになるの?
ちょうどカッティングシートでも買おうかと思ってたとこなんで
563774RR:2014/03/24(月) 21:44:12.64 ID:20aroAPH
564774RR:2014/03/24(月) 23:58:52.39 ID:wYYqpUCr
ちょっと手を加えると自分オリジナルになるのはいいね。
565sage:2014/03/25(火) 18:58:24.86 ID:ZepJsw0n
昨日納車されたYBR125K(YBR125SP)で少しわからないことが
走行中に上のギヤ入れようと蹴り上げると カコンという音はするのですが
うまくギヤが入らずにN(空転)状態になるときがあります
その後どこにもギヤが入らずに止まってしまったり
操作しているうちに入ったりと安定しません 走行距離は100kmほどです

購入店では異常無しと判断され困っています 解消方法はありますか?
566774RR:2014/03/25(火) 19:22:34.39 ID:ZCK+rrCm
1速ギアで発進したなら、最低20km/hまでは加速してからシフトうpして下さい
早過ぎるシフトうpはギアの負担になります
567774RR:2014/03/25(火) 19:22:43.46 ID:lpRJlc6d
>>565
まだ当たりが付いてないから固いんだよ
そのうちなじんでくるから、半クラ当てたりして我慢だな
568774RR:2014/03/25(火) 19:25:22.77 ID:YfObtuPB
>>565
ギヤは蹴り上げません
教習所で習ったように、優しく丁寧に操作してください
569774RR:2014/03/25(火) 19:39:41.72 ID:oep90ZWG
>>566
ギアの負担にはならん。
570774RR:2014/03/25(火) 19:42:59.55 ID:zdb1nedT
1速はフル加速する時以外別に引っ張ったりする必要は無いだろ
2速程度ならトルクも足りるし
低回転で負担かかるのはもっと上のギアにした時じゃないの?
571774RR:2014/03/25(火) 19:54:00.11 ID:oep90ZWG
だから、ギアに負担がかかるってなにを指していってるの?
大丈夫か?
572774RR:2014/03/25(火) 20:07:08.76 ID:XehWCart
発進してすぐに2速に入れようとするとNに入ることが多い
ある程度の速度・回転数になってから2速にシフトするのが吉
Nに引っ掛かった場合は半クラッチにして操作、これは教習所によっては習うんだが・・・

この話題自体には関係ないがYBR125SPの紛らわしさは異常
573774RR:2014/03/25(火) 20:12:17.54 ID:lpRJlc6d
まー
YBRに限らず新車に付き物だわな
ギヤのならしは
574774RR:2014/03/25(火) 20:28:47.30 ID:7sBzZo9F
半クラッチでシフトすればNに引っかからんよな
575565:2014/03/25(火) 21:10:15.78 ID:ZepJsw0n
レスありがとうございます

>>566,>>567
もうすこし様子を見ます

>>568
つま先が痛いほど硬いので今は踏んでギヤチェンジしています(シーソータイプです)


Nという書き方が悪かったです 

症状が出るのは3速から4速に入れる時と5速からギヤを下げる時に多く 
どこにもギヤが入らないことがある という症状です。
ギヤが入り損ねたときは ギヤポジションを示すLEDも消灯してしまいます

新車ならではの症状?ということならばもう少し様子を見ます
576774RR:2014/03/25(火) 21:19:54.43 ID:XehWCart
そういう意味での、マジの「ギア抜け」はYBR125ではあまり聞いた覚えが無い
やばいんじゃね?
577774RR:2014/03/25(火) 21:33:18.29 ID:gs+/TyXq
KG乗ってる人ってどんなブーツ履いてるか教えて。

あと、去年買ったKGなんだが、トップギアで高速走行してるとフッと一瞬だけ
ギアがすっぽ抜けてるような感覚がある。ギアが抜けて一瞬で繋がるみたいな感じの
ショックが高速走行してると伝わってくる。
走行に問題ないしギアが抜ける訳でもないから放置してるけど、高速走行してる時に
必ずこの症状が出るんで何が原因か詳しい人いたら教えて欲しい。なんか説明下手ですまん・・・
578774RR:2014/03/25(火) 21:34:01.78 ID:v9aYG+eb
1→2で上手く入らなくてN芋することはあるけど、
他のところではなったことないなあ

とりあえず入りづらい時は一瞬半クラすれば大抵なんとかなると思う
579774RR:2014/03/25(火) 22:12:18.89 ID:1cp4Rer6
>>575
完全にクラッチを切らずに、半クラッチでシフトチェンジ
斜め前に力を入れてシフトアップしてないか?
シフトペダルを回転させるようにしないと、入るものも入らないぞ

ギア抜けはミッションの構造上仕方ないから諦めろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=NT_MCaWxuRM

>>577
失火してるんじゃないの?
どんな状況で起きるか箇条書きで書くように
文章じゃわからん
580774RR:2014/03/25(火) 22:37:09.53 ID:0dZZh0qZ
回転数が同調してない時はカチャンとシフトさせず、カッチャンとひと呼吸加える
要領で回転イメージ操作すると切り替わりやすいぞ。
勢いでガチャガチャすると抜ける場合も起きるし、ペダルの振り幅が足りない時も
起きるし。
コツつかんで慣れちゃえばできるようになるよ。
ただし、納車間もない車体のオイルが原因な場合もあるから、操作慣れしつつ
500km(次のガソリン給油くらい)でオイル交換してもらうと、さらに滑らかになるかもね。
581774RR:2014/03/25(火) 22:57:38.91 ID:gs+/TyXq
>>579
すまん。俺もうまく説明できないんだが、2年前に納車してから現在に至るまで
ずっと同じ症状が出てる。スロットを一定にして高速巡航してると、それまで一定
して伝わっていたトルクがフッと消えたような感じが一瞬だけして即復帰する。
失火のようにエンジンが息継ぎしたり、エンストしそうになったり、排気音や排気ガス
の色・臭いに異常が出ることは無い。

@症状が出るのは必ずトップギアでの高速走行時。カクンと小さな振動がある
➁天候や気温は無関係。十分にエンジンが温まっていても症状は出る
➂この症状以外は全く問題なし。低速・中速も正常だし加速も問題なし
C症状は不定期ながら高速走行時には必ず出る。特に高速で長距離走る時に出る
D症状は出てもコンマ数秒の一瞬だけ、走行には全く支障ない

走行に支障が無いなら放っておけと言われればそれまでだが、高速走行時の
フッと瞬間的にトルクが消えるような感触が気になるんで質問させて頂いた。
やっぱり説明下手ですまない・・・
582774RR:2014/03/25(火) 22:58:23.73 ID:YfObtuPB
>>575
蹴るとか踏むの問題でなく
ガッって、乱暴にギヤを入れてて
ちゃんとチェンジされてない
と、思います
583774RR:2014/03/25(火) 23:02:58.81 ID:MLWPgbz7
ま、バイクのギアって気付いたら問題無く入るようになるというか
「今入らなかったな」って瞬間的に判るようになったり、そこからのリカバリがすごく早くなるから問題無くなったりしていく
ギアっていうよりはドライバーの問題なんだよね
584774RR:2014/03/25(火) 23:19:49.94 ID:0dZZh0qZ
>>581その症状、KGだとスロットルポジションセンサー(TPS)が壊れてるか壊れかけてるんじゃない?
TPSは可変抵抗機構だから摺動接触が不良だとCDIが誤判断してあらぬ点火時期になって
プラグの失火や点火時期異常で、エンジンの回転が一瞬おかしくなるとか。
またはTPSの配線やコネクターの接触不良とか。(この場合は一瞬エンジン警告ランプが点くはず)
585774RR:2014/03/25(火) 23:24:19.19 ID:1cp4Rer6
>>581
書くならもっと詳しく書くこと
高速走行中とか抽象的に書かれても困る
頻度も書いてないし、エスパーするしかない

点火系が原因の失火じゃないの?
燃料と違って、すぐに正常化するし
586774RR:2014/03/25(火) 23:33:46.11 ID:VErzhUQw
あれこれごたく並べる前にバイク屋持ってけば早いのに
587774RR:2014/03/25(火) 23:38:39.74 ID:3/cbiS5q
そこまで症状が出る条件が絞り込めてるなら、現場を動画に押さえるのも簡単そうだ。
百聞は一見にしかずだよ。
何言っとるか分からん文章なんて無理して書かんでもええから、カメラをつけよう。
588774RR:2014/03/26(水) 00:08:39.39 ID:6GHWSAQ0
>>584
症状が出るときに警告ランプは全く点かないです。
買った赤男爵に持って行って症状を説明しても「症状が悪化するようなら改めて持ってきて」
としか言われない。一度預けて調べて貰ったけど症状が確認できんと言われたし。
そのスロットルポジションセンサー(TPS)とか言うのも気になるんで、近所のヤマハ専門の
店へ持って行って聞いてみます。
589774RR:2014/03/26(水) 00:29:23.07 ID:V0ZWj9gc
意外にも本人が気づいていない足癖があるかもよ?w
俺の知人は走行中、無意識につま先を下に向ける癖があってさ、そいつは時々ギア抜けや
リアブレーキひきずりを起こしてて、リアブレーキローターは2万キロ持たない。
しかも本人は自ら認めようとしないから・・・まあいいやw
590774RR:2014/03/26(水) 12:31:27.92 ID:bE16d4YF
>581
キャブのGだけど似た症状が出る
春とか秋に出て夏と真冬には出ないからオーバークールの一種だと思ってた
591774RR:2014/03/26(水) 14:43:49.05 ID:fPpew0Om
冬に出やすく、真冬に必ず出るならオーバークールを疑うのも分かるが・・・
再現性が無くちゃ検討するネタもないな。
592774RR:2014/03/26(水) 15:08:53.58 ID:n3LarJG3
路面で跳ねてトラクション抜けてる・・・なんてさすがにないか
593774RR:2014/03/26(水) 16:07:42.62 ID:7EyEyAts
負圧キャブだからじゃね? 負圧ならポンプ用とかの汎用エンジンでも息継ぎ状態あんじゃん
594774RR:2014/03/26(水) 17:15:30.38 ID:At7F8DNe
そういやYBRの負圧キャブに関して点検や整備、修理をやったって話はどこのYBRブログを見ても無いな。
595774RR:2014/03/26(水) 17:32:30.55 ID:QoLxUevb
負圧キャブってのは、鈍感なのが売りだからな
596774RR:2014/03/26(水) 20:15:44.82 ID:RqBe/Lw2
突然だけどybrで東京から和歌山まで行ってそれから四国一周してきやした
597774RR:2014/03/26(水) 21:48:07.32 ID:fnW6YvFs
おつかれ
598774RR:2014/03/26(水) 22:44:45.05 ID:173MKKEG
>>588
自分も同じ症状が出て困っています
原因が分かりましたら、ぜひ報告をお願いします
599774RR:2014/03/26(水) 22:59:57.80 ID:fPpew0Om
>>596
南海フェリーの航走料タダ使って?
600774RR:2014/03/26(水) 23:02:50.99 ID:At7F8DNe
特定の年式のKGだけなんだろうか?
それともロット単位の不調なんかな。
601774RR:2014/03/26(水) 23:09:56.77 ID:fPpew0Om
>>588>>590>>598
・製造年月、11年式であれば魔のアースなのか正常回路なのか
・KGなのかGなのか
・キャブは強制開閉なのか負圧式なのか
・エンジンナンバーで近いロットでの発生

まずは、このあたりから調査開始だな。
602774RR:2014/03/26(水) 23:31:45.66 ID:RqBe/Lw2
>>599
そうです
603774RR:2014/03/26(水) 23:56:24.33 ID:fPpew0Om
>>602
いいね。あと残り5日か・・・行きたかったな。
604774RR:2014/03/26(水) 23:58:35.35 ID:At7F8DNe
>>601 話題の人はKGって書いてるから負圧キャブだろけど年式はわらないし新車なのか中古なのかもわからないね。
魔の11年式と同様ならアースじゃなくてレギュレーター配線だけど、バッテリーあがりの話じゃないからこれも除外で
いいと思う。
>>590>>598の実態で傾向が現れるかもな。
とにかく質問する人はテンプレ>>7にしたがって書いた方がいいと思うよ。
605774RR:2014/03/27(木) 00:02:24.06 ID:6TtdX5Ui
年式云々よりまずは現象解析だろ
情報少なすぎるし、出す気がないようだからバイク屋に任せたらいいんじゃないの?
606774RR:2014/03/27(木) 00:29:12.41 ID:qUofk2WB
バロンは分からない、直せない、中華はそんなもの、お客さんの思い違い、乗り換える?で通すかもw
俺の予想はプラグ交換したら直る。
607774RR:2014/03/27(木) 02:21:18.34 ID:0oEVUoMC
俺もバロンで買ったが、基本、「その症状では原因箇所が特定できないので〜」としか言わない
故障が大きくなってからしか判断できないらしいが、多分大きな故障してても判断できない

エンジン付近からの異音とチェーン付近からの異音でそれぞれ相談したが
前者はクラッチが怪しいと思って交換を頼んだが「その部品換えても多分直らないよ」って言われて、それでも交換したら発生しなくなった
後者は原因自体は呆気なく、チェーンガードが歪んで接触してたことが原因(バロンがチェーンを交換したあとに発生してた)だったが
チェーンが純正じゃないですし、もとに戻してみて確認するぐらいしかできませんと言われた(周辺のチェックすらせずに)

接客が良かったり、対応がいいバロンはあると思うけど、技術的に優れたバロンは無いんじゃないかな
工場長に直接見てもらえればなんとかなるかもしれないが、125ccのバイクでは難しいと思う
基本的に工場長以外は本気でクソだと思ったほうがいい、チェーン調節すらまともに出来てないことが「数回」あったよ(家族などのバイク含む)
608774RR:2014/03/27(木) 07:38:25.04 ID:rcHhYwA1
バロンはできるだけ避けろ!
が結論だな
609774RR:2014/03/27(木) 08:34:03.79 ID:KgvSKdlK
バロンはカタナの一件でもう信用する気ゼロになったわ
610774RR:2014/03/27(木) 09:27:09.14 ID:c6w2hCLz
ネットじゃバロンの評判最悪だよね
大手チェーンでも倍食おうとバロンは評判酷い。実際どうなのかはしらないけど
611774RR:2014/03/27(木) 12:25:04.56 ID:wfNk6BVL
どちらも売り買いで、ほぼ唯一の国内大手バイクチェーン店だから
叩きやすいだけなんじゃね
612774RR:2014/03/27(木) 13:49:00.25 ID:SXan8UEs
倍食おうは異様に安い査定ふっかけてくるのと、
意地でも帰らないことで有名だな
613774RR:2014/03/27(木) 14:02:55.12 ID:tUJh+HhA
それが商売なのにやけに叩く人いるよな
帰らないはまだしも査定額を低くするのはしょうがないのに
614774RR:2014/03/27(木) 14:07:58.81 ID:QxunG9WB
低い査定を出して、あたかもそれが相場であるかのような営業は、
法的にどうこうではないが、ユーザーからすれば叩く対象だよ。
615774RR:2014/03/27(木) 14:18:16.36 ID:0JrybcEm
今日YBR契約して来ました。4月末乗り始める予定
自賠責4年入れて22万、キャブ車
エアブレードも買ったし待ち遠しいわぁ(*´ω`*)
616774RR:2014/03/27(木) 14:25:04.23 ID:zzhHEF/t
叩けば直るよ!

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
>バ ロ ン パ ン チ!!<
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
617774RR:2014/03/27(木) 15:33:48.18 ID:p+bLn7qS
>>615
エアブレード…
刀を持った気になってチャンバラすることか…
618774RR:2014/03/27(木) 19:00:46.45 ID:CVNqb2VB
>>617
ライトセーバーの持ち手だけみたいな感じじゃね?
619774RR:2014/03/27(木) 19:42:41.44 ID:qvZ5DtBw
620774RR:2014/03/27(木) 19:56:40.83 ID:DFKWupjZ
逆光は勝利。
621774RR:2014/03/27(木) 20:20:01.26 ID:qUofk2WB
いいなぁ、あんな広大な景色、俺の住んでる地方には無い・・・
622774RR:2014/03/27(木) 20:23:40.44 ID:3Rva8aFn
>>621
何のためのバイクかね!
二連休ともあれば往復で300kmは出来るだろう?
片道150kmも移動できればどこにでもいけるさ
623774RR:2014/03/27(木) 20:46:17.04 ID:ecfKHNnD
良い感じ!
…タンクシェラウド黒色に見えるな
624774RR:2014/03/27(木) 21:04:57.19 ID:nkLqmQS0
見えるもなにも黒色でしょ
625774RR:2014/03/27(木) 23:05:16.13 ID:hJr37Zof
阿蘇か〜
久しぶりに登りたいなぁー
626774RR:2014/03/28(金) 00:50:40.05 ID:pm+047Sj
627774RR:2014/03/28(金) 02:37:49.96 ID:xpHXJzle
キャブybrの始動にようやく慣れてきました。
タンクのチャイナ警告ステッカーを何かで隠したいこの頃ですが、
みなさんは何か張ったり覆ったりしてます?
628774RR:2014/03/28(金) 02:48:17.64 ID:80scgmWm
剥がしチャイナ
629774RR:2014/03/28(金) 08:55:58.65 ID:8JYl0xo6
G10くん乙
630774RR:2014/03/28(金) 11:15:37.08 ID:E2zpihIK
タンク上のステッカーは車載カメラ取り付けのために剥がしたわ
631774RR:2014/03/28(金) 11:33:23.05 ID:8JYl0xo6
ステッカーつけっぱやわ
日焼けしてんのかな
632774RR:2014/03/28(金) 15:06:11.53 ID:TMIDWAVh
チャイナ警告ステッカーはまず剥がすとして、
13年式のタンクのステッカーも剥がして大丈夫なん?
塗装も剥がれるんじゃないかな
633774RR:2014/03/28(金) 17:34:54.61 ID:8/Ma98X5
タンクデザインのためのデカール(ステッカー)は表面のクリア保護塗装の下に貼ってあるから
無理やりはがすと縁の跡が残ってすごく汚くなるよ。
クリヤ層を一部はがすので、そのうちに縁からボロボロとクリヤ層が剥がれる場合もあるし、本気で
綺麗に仕上げたいならプロの板金塗装屋にお願いして全塗装しなおすしかない。
他は塗装の上に貼ってあるからはがしてもいいけど、これも年数経った中古なんかだと
周囲の日焼け(脱色)とステッカー下の未脱色の差が出て跡が目立つよ。
警告関係のステッカーも同じになるからはがすなら新車の早い時期がいいと思う。
634774RR:2014/03/28(金) 18:11:06.25 ID:TMIDWAVh
ですよねー
納車したら注意ステッカーは剥がすけど、タンクのステッカーはやめておきます

拾い物の画像だけど、13年式は音叉マークの横に文字ステッカー貼るとなかなかいい感じになるね
http://i.imgur.com/oyELPs7.jpg
635774RR:2014/03/28(金) 18:30:43.65 ID:cOmEA3C5
俺のは勝手に剥がれた
636774RR:2014/03/28(金) 18:43:22.27 ID:8JYl0xo6
僕のあそこも剥いで下さい
637774RR:2014/03/28(金) 22:16:37.42 ID:PdUlV50W
638774RR:2014/03/28(金) 22:18:09.49 ID:PdUlV50W
ちなみに>>596です
639774RR:2014/03/28(金) 22:24:46.00 ID:SHdeggs7
うおーいいなぁ、なんというツアラー
640774RR:2014/03/28(金) 22:53:50.54 ID:HtKka4M4
珍しい、YBR125のSPカラーか
641774RR:2014/03/28(金) 23:03:26.32 ID:aBvDNTMK
カウル付きも案外悪くないな
642774RR:2014/03/28(金) 23:17:05.18 ID:8/Ma98X5
旧型カウルよりも新型カウルの方がいいね。
KのSPカラーも新鮮でいいし、ツアラー改造に違和感がないのに驚いた。
643bt:2014/03/28(金) 23:49:20.76 ID:LcObhaT+
>>637

このカラーリング、初めてみた。
青白、爽やかでかっこいいね!

地味なのがすきだけと、このすっきりさはいいと思う。
644774RR:2014/03/29(土) 01:21:59.60 ID:q7FB9yeX
カウルあんまかっこ良くないなーとか思ってたけど
>>637見てカウル付きがいいと思った
645774RR:2014/03/29(土) 02:39:03.67 ID:aPVnw7k6
考えた末に、タンクのチャイナ警告ステッカーははがさずに、
上にGRシール張ってごまかすことにしました
皆様ありがとうございます
646774RR:2014/03/29(土) 03:00:32.79 ID:vks60h5/
カウルの横にちょこっと付いたウィンカーが可愛い
647774RR:2014/03/29(土) 16:16:12.97 ID:FrZWUBgm
YBR125KG納車したよ〜!!
取説読んでも中国語Onlyで良く判らんのですが、YBR125KGってチョーク引くときはレバーを引くの?押すの?

買った赤男爵に聞いてもわからんって言われたよ・・・・
648774RR:2014/03/29(土) 16:38:06.10 ID:OTsXRAVh
普通はチョークを引くって昔から言うんだけど
YBRの場合てこになっているので 引く場合は押すっていう
感じになるんじゃないのかな
うちの13年式のキャブのKはそんな感じだけど
649774RR:2014/03/29(土) 16:51:59.71 ID:BjFNd0ws
>>647
試せばすぐわかるだろ。
アイドリングが高くなったら効いてる
650774RR:2014/03/29(土) 16:52:06.56 ID:FrZWUBgm
レスありがとう。

暖気がすんだ状態で、押すとアイドル回転数が2000位、引くと1000ちょいになるので「チョークを引く押す」で正解なんだろうか?
ただ、買った赤男爵に現車前にして押したり引いたりしながら聞いても「うーん??」って状態だったので不安なのです・・・
651774RR:2014/03/29(土) 16:53:30.60 ID:FrZWUBgm
「チョークを引く押す」
⇒「チョークを引く=チョークレバーを押す」
652774RR:2014/03/29(土) 16:58:42.93 ID:FrZWUBgm
やりとり

男爵「チョークはレバーを引いてくださいねー」
自分「引くと回転数落ちるけど?いいの?」
男爵「一時的に落ちますけどまた上がるとおもいますー、燃調が一時的にうんたらかんたらなのでー」
自分「ふーん、でも押すと高いまま安定するよ?」
男爵「多分、引く方で良いと思うんですけどねー、押すと安定するので押す方ですかねー?」

こんなかんじ・・・せめてマニュアルが英語併記なら自分で読む気になるんだけど(汗)
653774RR:2014/03/29(土) 17:05:58.50 ID:10MbwqFY
左スイッチボックスのとこにリモートチョークレバーが付いてるモデルなら、手前に引く。

キャブのとこで操作するモデルは年式によって逆だったりするよね
654774RR:2014/03/29(土) 17:07:31.38 ID:OTsXRAVh
うちが買った男爵ではちゃんとわかってたぞ
よく構造見てみれば 外側からでも分かるじゃん
男爵は店によって物凄くレベル違うからなぁ
幸運にも、うちが使ってる男爵は、工場のメンバーがかなり優秀で助かるわ
このまま変わってくれなければベターなんだが
655774RR:2014/03/29(土) 17:53:31.59 ID:YrhOc0e7
>>652 英語なら「U51PE0」を"すべての言語"でグーグル検索すれば
英文説明書pdfがトップに出るはずなのでDLするといい。
656774RR:2014/03/29(土) 19:42:11.86 ID:wNuQJGNs
>>647
ナカーマ
ところでチョークレバーを下げるという表現を使っているのはオレだけだろうか
657774RR:2014/03/29(土) 21:41:43.96 ID:1FiPEi9F
ybr125ってフォークオイル漏れだとかクラッチが・・・とかいろいろあるみたいだけど
年式が新しかったら不具合おきにくかったりする?
658774RR:2014/03/29(土) 21:49:39.60 ID:kWiKFlc9
どこでそんな話を聞いたんだ?

少なくともこのスレではしばらくそんな話題は出てないぞ
659774RR:2014/03/29(土) 22:13:32.98 ID:427A3ISC
暖かい1日だったのでお散歩いってきた
125ccにしちゃ大きいねーって話かけられた
5速だと60〜70km/hがいちばん気持ちいい

http://i.imgur.com/Tu22irF.jpg
http://i.imgur.com/DPAD2We.jpg
660774RR:2014/03/29(土) 22:53:23.95 ID:OiAOzpZp
あれ、この年式ってフォークに
ブーツがついてるの?
661774RR:2014/03/29(土) 22:54:31.33 ID:kWiKFlc9
付けたんだろJK
662774RR:2014/03/29(土) 23:14:22.22 ID:YrhOc0e7
>>659お?夕方なんかな?
オレも今日、ダムに昼間行ったけど他のYBRとすれ違ったw
663774RR:2014/03/29(土) 23:54:58.88 ID:ST/KCQZl
赤もいいねェ‥
664774RR:2014/03/30(日) 00:19:29.74 ID:/zGSdpLl
>>659
私も原付二種までOKの駐輪場へもっていくとたいていナンバーを確認されますw
ネイキッドだとやっぱりキャリアつけてもいい感じですねー
665774RR:2014/03/30(日) 00:32:46.14 ID:zzhPBL1j
>>657
このバイク他より頑丈なのがウリのひとつなのにw

だからまあ逆に言うと新しければ良いってもんでもないな
あと特定の年式が持ってる持病みたいのがそれぞれあるから確認したほうがいい
666774RR:2014/03/30(日) 01:58:03.40 ID:i2wSCi6g
>>665
13年式のやつ買おうと思ってるんだけどどっか年式ごとのそういった持病みたいなのまとめてるところとか情報とかない?
667774RR:2014/03/30(日) 01:59:37.66 ID:Uol8OAIY
日本橋から梅田、国道1号の端から端までロンツーしてきた。 往復1300km。

やっぱ125でネックなのは自動車専用のバイパスだね。 帰り道の国道25号の京阪国道バイパスが125以下禁止だったから本道の下道から迂回したら酷い目にあったわ…。 酷道25号とは良く言ったもんだ
668774RR:2014/03/30(日) 02:13:10.27 ID:re/0n4qt
持病持病って…
キャブ車の始動安定性が悪い位だろ?
自分の愛車が悪く言われるとあんまりいい気持ちじゃないな
669774RR:2014/03/30(日) 02:15:53.73 ID:yCN6ziXE
持病と言っていいレベルのあるよな〜
670774RR:2014/03/30(日) 02:19:32.86 ID:KasbIL8C
持病は11年式無印くらいだろ?配線が原因のバッテリーあがり現象。(簡単に直せるらしい)とアイシング。
13年式からはこの持病の話も特に聞かないし、厳冬期のアイシング対策用ヒーターもつけやすいって。
中国ヤマハのサイトじゃクラッチの材質も変えたりチョークも手元で出来るようになったし、
パッシングスイッチまで付いて、色々改善や進化したらしい。
671774RR:2014/03/30(日) 06:12:59.23 ID:MuVWySQ+
12年製のFI乗りですが、煩く無くて、少しでもいいので性能上がる、おすすめのマフラーはありませんか?
672774RR:2014/03/30(日) 07:35:51.85 ID:xdfcWMwn
>>667
俺もロンツーしたとき自動車専用に入りそうになって焦ったわ
673774RR:2014/03/30(日) 07:47:03.43 ID:JOWRK764
FIの性能上げるためにはサブコンが必須だと何度も(ry)
674774RR:2014/03/30(日) 08:04:49.96 ID:rCWA7C5k
>>667
名阪国道ね
R25の非名阪区間は一部路面ズタボロだよねであれだよねw
初めて走った時道間違ったかと思った
675774RR:2014/03/30(日) 10:58:49.34 ID:CBTPDc5n
>>664
有料道路の料金所で普通自動二輪の料金言われたりするよねw
バイク知ってる人だと、125ccって言うと大概驚かれるから話のネタになるわ
676774RR:2014/03/30(日) 13:25:17.50 ID:jf+XUKvZ
>>671
FIは無理、あきらめろ

あと純正マフラーの静音性が半端ないから
基本的に変えた場合相対的に煩く感じる可能性が高い
677774RR:2014/03/30(日) 16:54:42.00 ID:JOWRK764
八王子バイパスの事かああああ
678774RR:2014/03/30(日) 17:00:36.95 ID:KasbIL8C
籠坂・・・
679229:2014/03/30(日) 17:36:35.31 ID:zkkx0oEA
>>671
レオビンチ
680774RR:2014/03/30(日) 23:59:52.00 ID:I6v2DBYK
13年式無印キャブ。
社外品のブレーキパッドってなにかある?

>>659
ちゃんと走ってみて、あの湖にバイクが集結する理由がようやくわかった…
>>664
箱をつけるとさらに大きく見えちゃう不思議(・O・)
681774RR:2014/03/31(月) 00:03:28.94 ID:jy+W5UMj
>>680
リアのブレーキシューならキタコのがあるんだが
フロントのパッドだと結局中国製の謎製品しか無い気が
制動力上げたいならパッドよりディスク交換したほうが現実的かも
682774RR:2014/03/31(月) 01:00:40.15 ID:BMJcobS5
>>680
:ベスラーからレジン系ブレーキパッド SD-282
:KN企画から台湾YAMASIDA(シグナスZ用・流用可)
:ヤフオクで中華輸入の純正風パッド
:日本国内に輸入されてないSBS欧州製
:ギリシャ XGP社
:南米で色々
683774RR:2014/04/01(火) 10:20:48.23 ID:GICn4tKH
中古で年式不明で買ったYBRの製造年確認する方法ってあります?
684774RR:2014/04/01(火) 10:28:28.79 ID:LOcLrW5R
ハンドルの下のフレームに製造年刻印あるけど
あと、マフラーやカラーでだいたいわかる
685774RR:2014/04/01(火) 10:30:44.54 ID:LOcLrW5R
マフラー前期後期
カラー、同じ色でも、グラフィックが年式で違う
メーター、1型2型3型等ある
686774RR:2014/04/01(火) 10:51:37.47 ID:CMUh8pxZ
製造年て標識交付証とかに記載ない?
687774RR:2014/04/01(火) 13:48:04.04 ID:2+pxJtYP
先日、YBR125KG買ったものです(結局、チョークの開け閉めを明確に書いてあるマニュアルにはたどり着けませんでした・・・)

フューエルコックの位置についてなんですが、キャブレター形状みるとどう見ても負圧式(ダイヤフラムが灰皿ひっくり返してて、ケーブルが横から出ています)なんですが、つけてもらったマニュアル[JYM125-B/2B用:2010/08版]見るとON/RES/OFFの記載しかありません。

見た目は負圧式だからON/RES/PRIの記載を期待してしばらく乗らない時もONのままでいいかなぁと思っていたのですが・・、いまは不安ながらも取り敢えずOFFの位置[横位置]にしています、これが実はPRIで垂れ流しだったら嫌だなぁ・・

正解ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいー
688774RR:2014/04/01(火) 14:10:03.25 ID:oP3HlWAc
フューエルコックの矢印の先の隙間から覗き込むと奥にON/OFFなどの表記がされてるはず
覗き込んでみれば分かる

つーか、キャブが負圧でコック横なら当然PRIだと思うが
あとバロンのマニュアルはなんかおかしい
Gのマニュアル持ってるがキルスイッチについて記述されてたりする、Gにそんなもんねぇよ
689774RR:2014/04/01(火) 15:18:33.51 ID:p5hDt4pQ
負圧コックと、負圧キャブがごっちゃになってる。
690774RR:2014/04/01(火) 15:40:01.49 ID:oP3HlWAc
あ、そうなってんのか、俺も勘違いしてたわ、スマン
自分のバイクの装置以外も知っとかないとあかんなぁ
691774RR:2014/04/01(火) 15:56:11.62 ID:2+pxJtYP
>>688
一生懸命覗こうとしたんですが、なかなかうまく見えなくて・・

>>689
明快すぎて笑ってしまいました、有難うございました。
あちこちの資料読んでて仕組みはわからんけど、なんとなく負圧キャブなら負圧コックだと同一視していました。

安心してOFFにしておきます。
692774RR:2014/04/01(火) 17:52:42.61 ID:1kZ4mxCR
>>691 見えにくいなら懐中電灯で照らせば見えるのに。
スマホの明かりでも照らしてごらんよ。
燃料コックの矢印
 ↓ コップの絵が満タン(ONと同じ・これで通常走行)
←  OFF
 ↑ コップの絵が半分(RESと同じ・ガス欠のなったらこれに切り替えて予備ガソリン)

チョークレバー(K,KG、11年式無印〜のBS型キャブ。09式以前のVMキャブは)
レバー位置
上にするとチョークは効かないので走行時はこの位置。
下にするとチョークが効くので始動時など状況しだいで対応。

たぶんチョークを効かせる効かせないを引くとか押すとか表現違いで混乱するんだろう
けど、明確な英文マニュアル(KGと基本が同じ欧州K)をここからDLしてごらん。
http://ymenvom.crestec.nl/new/manuals/U51PE0.PDF
英語併記なら自分で読む気になるらしいからこれでいいでしょ。
ページ3-10のStarter (choke) leverの絵と説明を見ればわかる。
693774RR:2014/04/01(火) 17:54:12.14 ID:1kZ4mxCR
09式以前のVMキャブは)は無視して
694774RR:2014/04/01(火) 18:42:20.63 ID:FfRkH6HP
フロントフォークあたりについてる中華文字プレートって外したら登録や保険などで問題あるのでしょうか?
695774RR:2014/04/01(火) 19:05:35.16 ID:2+pxJtYP
>>692

前回教えていただいた時に、そのマニュアルは落として見させて頂いてます、有難うございました。
ただ、KGのチョークレバーと全然形が違う(KGはなんというか長細いスプーンみたい)ので混乱しています。

燃料コックの矢印も上から下からカバーの隙間から照らしてみたんですが、マーキングらしいものが見当たりませんでした。
写真でも上げると良いんでしょうが・・・

自分でも基本的な事を聞いてるなぁと思いますので、赤男爵でもう一度違う人に聞いてきます、ご親切感謝
696774RR:2014/04/01(火) 19:17:15.59 ID:QN1R9g9J
写真貼れよ
その程度もわからんなら
697774RR:2014/04/01(火) 19:42:32.94 ID:3ynf31Rl
>>694 製造情報分からなくなると多分将来下取りに出したりオク個人売買の時に正体不明な車体として断られるだろうな。
ここで質問するにしても車体製造情報がないとだれも適切な助言もできないし、製造時期にかかわる不具合対策なんかにも
対応できないだろうな。
どうせ言わなきゃわからない程度に見えにくい場所なんだから放置したほうがいい。
中国語銘板がいやなら国産車に乗り換えるのがいいと思うよ。
698774RR:2014/04/01(火) 19:54:39.78 ID:CMUh8pxZ
見づらいなら燃料コックのとこのサイドカウル外してみればいい
699774RR:2014/04/01(火) 21:02:31.13 ID:QAiEsve1
チェーンだるんだるんだったの張り直したら体感速度明らかに早くなったぜ
燃費ものびるといいな

>>681
キタコのそれは買った
ディスク交換するにはまだ早いなー(主に技術面で)

>>682
さんくす。値段比較してみる。
700774RR:2014/04/01(火) 21:15:48.90 ID:5Zhn02qZ
5000kmも走ると、エンジンは良くまわりだすが、燃費も悪くなる
日が当たる所に置くと、始動性が悪くなるから、(対策キャブの特性)
日陰に置くように、、
701774RR:2014/04/01(火) 22:05:36.61 ID:Z94nIOXs
おまいらおすすめのマフラーってあるか?
納車したてなんだが、カブっぽいサウンドがどうもしっくりこなくてな…
702774RR:2014/04/01(火) 23:57:33.49 ID:oCf0owHQ
マフラー変えたところでマフラー変えたカブの音にしかならないだろ
変えるならBEAMSのがやっぱ安定じゃないの?
703774RR:2014/04/02(水) 00:28:51.78 ID:TvUzH/TY
前にすれ違った偽ヨシムラマフラー笑のYBRの音が結構良かってびっくりした
704774RR:2014/04/02(水) 07:48:40.06 ID:pBw0VvTB
作りといい
音といい
ビームスしかないだろ
そもそも選ぶほどないがな
705774RR:2014/04/02(水) 13:10:45.24 ID:agZQ/+9G
しょせん原二とは思うがYZF−R125の方がイイ音するもんなぁ
706774RR:2014/04/02(水) 13:27:14.63 ID:WqFhRM65
YZF−R125とか乗ったことはおろか観た事もないから気にしない
以前乗ってたGNよりはいい音でる気がするし
707774RR:2014/04/02(水) 16:37:27.11 ID:VItskjjF
家の直近のysp逝ってybrのこと聞こうかと思ったんだけど、並んでるのがR1とかVマックスとかばっかりで店員もすかした感じで「ああ?ybrですかw」って感じで、常連っぽい客もニヤニヤしながらこっち見てたんで心折れて半べそかきながら逃げるように帰って来たんだけど。
この気持ちどうやって整理したらいい?
708774RR:2014/04/02(水) 16:48:14.54 ID:AXDmSUY3
店長に直接文句でも言えば?
おたくの店の従業員と客はバイクで態度を変えるような腐った人間しか居ないのですか?って
709774RR:2014/04/02(水) 16:54:33.64 ID:JOSuQhjb
一見の客をないがしろにする店は先行きは望めないだろうし客層もそんな輩ばかりだろうな。
基本整備はYSPモデルもキャブモデルも変わりないし、今や整備ブログもあちこちあって
困る事は無いのでYSP以外でキャブYBRを買って気持ちを整理すれば?
仕入れがアトラス経由なら店での部品調達も楽だし。(実情は店に確認すればいい)

で、どこのYSPよ?
710774RR:2014/04/02(水) 18:12:19.38 ID:Q6N9bwEm
俺は実際、そんな風にバイク屋で嫌な思いしたことないんだけど
ネットとかだとちょくちょく「バイク屋で馬鹿にされた」って話聞くよね
「あ、そんなことまで調べてくれるんだ」って言うくらい適合部品調べてくれたりとかするけどなぁ。
俺がたまたま運が良いだけで、よくある話なん?
711774RR:2014/04/02(水) 18:27:34.44 ID:agZQ/+9G
前に、客に対する口の利き方を知らないヤンキー上がりみたいな店主の
個人店に行った事あるけど口の利き方以外は親切だったし
その他の店でもいやな思いとかバカにされた事はないなぁ
712774RR:2014/04/02(水) 18:57:40.65 ID:gtX65TUu
いや、普通に被害妄想の類だろ
ニヤニヤったって色んな意味のニヤニヤがあるだろうし
713774RR:2014/04/02(水) 19:14:26.51 ID:WqFhRM65
レーサーレプリカやら大型やらをメインに扱っていて、ミニバイクは玩具だと
思ってるバイク親父の集まりみたいな店だったとか?
たまにあるよねそういう店w
スクーターとかミニバイクをいっぱい扱ってるYSPにいった方がいいよ
714774RR:2014/04/02(水) 19:45:20.36 ID:mHFcStLD
YBRの純正リアショックって分解できますか?
別車種に流用したんですが硬すぎて、バネだけ替えれば良さそうだったので
715774RR:2014/04/02(水) 22:01:47.45 ID:qDzTuUV+
>>707
常連にべったりで一見さんの客を軽くあしらう店員、店の顔とばかりにふんぞり返って講釈をたれる客が集う店に買うべきモノなどなにもない。
716774RR:2014/04/02(水) 23:39:23.16 ID:dprbTjkN
バロンと言えば嘘でも何でも書けると思ってるテョンの矛先が、今度はYSPに向いたかな?
嘘じゃないなら店名書けるだろう。
717774RR:2014/04/02(水) 23:52:25.18 ID:gtX65TUu
バロンは複数人から叩かれてたんですが、それは
718701:2014/04/03(木) 02:12:26.80 ID:Q/QJaSiH
>>702-704
サンキュー
719774RR:2014/04/03(木) 02:14:02.51 ID:Q/QJaSiH
>>707
どこのYSP?
720774RR:2014/04/03(木) 06:20:35.09 ID:rvIa9u0d
YBRで、林道いきまくりの人いる?
腕によりけりだろうけど、この車体どれくらいまでいけるのかなって。
多少ガレてるようなとこもいける?
壊れる?
想像だと、マフラーとホイールがヤバい気がするんだけど。
721774RR:2014/04/03(木) 07:24:54.85 ID:ckd9wORV
流石にゲロは無理だった
722774RR:2014/04/03(木) 12:25:47.36 ID:KTV6xDFt
>>720
10cm大の岩ばかりの川岸をYBRで載ってる人いたから大丈夫でしょ
動画にも上がってた
723774RR:2014/04/03(木) 22:00:07.56 ID:SEyPZWdZ
ゲロ道はどうしてもタイヤ次第なところがあるな。純正みたいな細い溝だとすぐ埋まる。
ロックはエキパイへのヒットが気になるが、案外強くて穴も開かないもんだ。
渡河も、マフラーがやや上がってるおかげで、排気口さえ水没しない水深なら結構イケル。
724774RR:2014/04/03(木) 22:39:43.18 ID:jx+HH56f
素直に考えればオフロードだとXTZになるんだろうけど、ルックス的にYBR-KG好きなんだよなぁ。

アップマフラーと、可倒ステップ欲しいな。
725774RR:2014/04/03(木) 22:44:22.52 ID:IyWSP1kl
726774RR:2014/04/03(木) 23:05:56.05 ID:t/gjtnnF
このくらいだと全然余裕ある
雪はともかくとして
http://i.imgur.com/0ZBrHGl.jpg

このくらいのサイズの石がゴロゴロしてるところだとちょっとつらくなる
http://i.imgur.com/IpbqPBH.jpg

どこまでいったってオンロード車だから限界は見えてるしタイヤ次第な場面もあるだろうなぁ
727774RR:2014/04/03(木) 23:29:42.79 ID:DVUY68PU
>>725 ロシアとか荒野が多いからこんな状況を走るって
普通の感覚なんだろなw
比べたら日本の林道は整備されてる方だ。
728774RR:2014/04/03(木) 23:38:06.80 ID:SEyPZWdZ
>>725
東北か岐阜の河川敷トレイルから干上がったダム湖にでも突っ込んだような風景だ。
日本じゃなかなか入れる所が無いなあ。
729774RR:2014/04/04(金) 01:08:11.29 ID:161KcCUh
雪が溶けたら白神山地の林道にチェンシンで凸ってくるわ
お楽しみに
730774RR:2014/04/04(金) 01:18:40.41 ID:8CXsq6Mm
リアキャリア購入しようと思うのですがオススメはありますかね?
フルフェイス一個分入る容量があればいいのですが・・・
ボックス部分を着脱できたら尚更良いです

YBR125に取り付けたいということでこのスレにかかせていただきました
スレ違いならスルーでお願いします
731774RR:2014/04/04(金) 01:19:34.80 ID:KaxN8N+k
普通にGiviとかワイズギアの30Lくらいのやつ買えば?
732774RR:2014/04/04(金) 01:50:30.33 ID:Jdx3fYnb
純正のリアキャリアにBOXつける場合
リアキャリアごとの着脱が必要になりかねないからなぁ
そのへんクリアされてるBOXならなんでもいいと思う

自分はカウル付なんでBOX似合わないし諦めました
733774RR:2014/04/04(金) 05:48:19.81 ID:9XBaohRH
バロンでキャブ23万
YSPでFI30万
パーツとか考えるとFIがいいけど、雪降るから寒いときは乗んないしキャブでいい気も…
でもバロンの店員あんまり好きじゃない感じだしな…

初バイク欲しいけどあんまり金なくてうだうだ悩んでる大学生です

グーバイクとかの格安のキャブ新車って業販?できたりするんだろうか……
YBRって個人店だと厳しいですか?

誰かアドバイスください
乗んなカスとか言わないで…
734774RR:2014/04/04(金) 06:51:32.69 ID:HLrkMdyR
720だが…
いろいろ意見ありがとう。
もっと悲惨体験が出てくると思ってたけど、そうでもないんだ。
ちょっとKGの見積りお願いしてみるかな。

>>733
個人店でも扱ってる店いっぱいあるよ。
俺も個人店に見積り相談してくる。
グーバイクに車両掲載なかったけど取り寄せ出来るらしいから。
735774RR:2014/04/04(金) 08:30:57.58 ID:jZ0OEGVM
>>733
どこに住んでいるかにもよるけど輸入車が強い個人店もあるし、チェーン展開しているバイク屋も
新車で扱っているところがかなりある。無印だと20万前後で乗れるかな?
バロンだと中古KGかな?。かなり高い。YSPのFIが最高値と思って良い
736774RR:2014/04/04(金) 11:35:07.54 ID:1/Eza1J6
>>733
住んでる地域がそれなりに都会なら、バロンやYSPでなくてもアトラス経由で扱ってる店が嫌と言うほどあるはず
無印とK・FIではデザインも違うので、かっこいいと思う方を選んで欲しい

初バイクならFIのそれこそ半額で買える08年〜09年あたりの中古狙うのもアリじゃない?
グーバイクとかで調べて見ると良いよ。意外と近所の店が扱ってたりするし


キャブでも別に実用上問題無いので(昔はみんなキャブだったわけだしw)不安に思うことも無いと思うよ。
国産FIのまともなバイク乗った人が贅沢で「キャブは始動性が…」とか言ってるだけで、初バイクならそういうこともないだろうしw
737774RR:2014/04/04(金) 13:14:45.49 ID:NCJa6iDQ
実際寒い地方で走ってるYBRはキャブ車のが多いしな。
日本一周YBRもキャブ車だったんじゃなかったっけ。
738774RR:2014/04/04(金) 14:46:59.35 ID:M1Rgv9xn
13年YBR125K契約したよ!
納車まで待てねえウッヒャー!!
739774RR:2014/04/04(金) 16:42:03.33 ID:Jdx3fYnb
>>738
おめでとー
カウル?ネイキッド?
740774RR:2014/04/04(金) 17:53:10.42 ID:aAyMHJAu
やったね!たえちゃん
家族がふえるよ!
741774RR:2014/04/04(金) 18:49:46.93 ID:5ecSEJsI
ホイールださくね?
742774RR:2014/04/04(金) 19:14:19.69 ID:M1Rgv9xn
>>739
丸裸だよ!
黒白ぎざぎざカラーのやつだよ!
743774RR:2014/04/04(金) 21:10:43.86 ID:hvB0Tt7U
タオバオ輸入の大型ディスクローターとブレーキパッドつけてみたよ!
後者は純正だと信じてる(純正高すぎんよ)
交換前のパッドは噂どおり前後で削れた厚さが違う
色々なブログの情報からしてYBRは同じ削れ方するみたいだね、何が原因だろ
パッド交換初めてしたんだけど、ピストンを根元まで押し込んだ後、勝手に少しせり出してくるって正常?
パッド交換は一回目でフルードも換えたり足したりしてない
744774RR:2014/04/04(金) 21:26:04.34 ID:5HPK/GNI
>>743
片持ちキャリパの持病やな
あと
ジャダー出ない?
745774RR:2014/04/04(金) 21:41:31.55 ID:hvB0Tt7U
>>744
試走では感じてない
が、高速からのフルブレーキングとかはやってないからまだ分からないかな
実はディスクのボルトを一本なめてしまってて、新品届いてネジロックつけて締めるまではちょっと怖い状態
というかこのバイク、初期状態だとネジロックついてないのな

パッドは途中交換で、ピストン側のパットが前後3.5mm
外側のパッドが、前2.5mm・後3.0mm、あとは上下も少し差があるね
測ってて思ったが、残りすぎててもったいないな〜
746774RR:2014/04/04(金) 21:43:52.73 ID:L/b5wNBN
>>743 一度、マスターシリンダーのフタを外して圧抜きするとせり出しが直ると思うよ。
できれば中のラバーの蛇腹も元の形に戻す。
747774RR:2014/04/04(金) 21:46:44.85 ID:5HPK/GNI
>>745
そか
実はジャダー出て
デザイン違いの二枚試したけどダメなんよなー
制動力は確実に上がってるんだけど
748774RR:2014/04/04(金) 21:47:56.80 ID:Jdx3fYnb
>>742
自分はカウル付だけど
ネイキッドだとオプションいろいろつけて長く楽しめそうでいいね
色も黒白は少数派で個性だせそう
良いybrライフを
749774RR:2014/04/04(金) 21:59:28.37 ID:hvB0Tt7U
>>746
やっぱ、それかなぁ
継ぎ足しどころかフタ空けたこともないのに内圧が上がるのはちょっと嫌だなぁ

>>747
マジか
中華くおりてぃだから精度差はあるんだろうが、ちょっと怖くなってきたぞ
通常走行なら問題ない・・・かな

あと、ブレーキホースの品薄さがヤバイんだけど、一年前も無かったし、今も無い
というかヤマハのパーツ検索だと「あり」って出るんだけど、どういうことなの
750774RR:2014/04/04(金) 22:17:59.19 ID:5HPK/GNI
>>749
ホースはデイトナのが安くていいよ
751774RR:2014/04/04(金) 22:38:27.57 ID:L/b5wNBN
>>749 マスターのタンク内の圧って、パッドが消費される期間でゆっくり内圧と
外圧が平衡になる程度の気密しかないけど、パッド交換でいっきに変化する条件では
順応できないから、フタを開けてゴムを戻す作業をするんですよ。

あと、純正のブレーキホースにこだわるより社外メッシュホースに交換したほうが
なにかといいと思う。
入手性、膨らみ対策、ついでにフルード交換にもなるしな。
「メッシュ 800mm(または80cm)」でオク検索すればわざわざ中華輸入とかすこともなく
格安で使える物が手に入るよ。
量販店の物でもOKだし。
752774RR:2014/04/04(金) 22:57:24.04 ID:hvB0Tt7U
>>750
>>751
サンキュー
一応店に頼んではあるから、ボルトが届いた時点で入ってなかったらキャンセルして社外品買うわ

あと検索で有りで店では無いっては、そういや店の人が部品番号が変わってるようだとかなんとか言ってたの思い出した
注文書見たら2B9–F5872–21が2B9–F5872–20に変わってる、そしてこの部品は確かに無い
753774RR:2014/04/04(金) 23:16:38.35 ID:hvB0Tt7U
アー、自分で書いてて気づいたんだけど
うちのYBRはG型なんだ
ホースは800mmじゃ無理だ、これ。850mmあたりかな
(そしてホースが品薄なんじゃなく、Gの部品が品薄なんですね、わかります)
754774RR:2014/04/05(土) 00:24:52.27 ID:UG1UuWOX
G系はフォークが30mmくらい長いから820〜850mmでいいと思う。
755774RR:2014/04/05(土) 04:32:01.95 ID:5I+rwUFW
>>733です
たくさん回答いただきありがとうございました、参考になります
とりあえず近くの店に相談してきます!
田舎だけど大丈夫かな、、、
756774RR:2014/04/05(土) 21:04:10.21 ID:hjIuETi6
ついでに質問
フロントホイールほしいんだけど
ヤフオク高い
何か流用できる?
17インチでもいい
757774RR:2014/04/05(土) 21:27:22.32 ID:MwjWC33z
中華バイクの中古ホイールで高いって言ってたら買えるもんないぞ
758774RR:2014/04/06(日) 09:06:47.68 ID:NM5ROZH3
やっと二本出しアクセルワイヤーのオープン側が手に入る
長かったわ1か月
ワイヤー類は即死アイテムなのを痛感した
常備しようと思ふ
759774RR:2014/04/06(日) 21:54:29.51 ID:csCmUDOr
アクセルワイヤーが切れたって話、初めてなキガスる。
予備を常備しておくか、切れた物のアウターを使って自転車のブレーキワイヤーで
自作補修して予備携帯するとかいいかもな。
裏ワザ的にはクローズ側のケーブルをオープン側に入れ替えて帰宅を目指す
方法もあるかもねぇ。
760774RR:2014/04/07(月) 09:12:51.37 ID:Ayjs5QtL
クラッチワイヤーは良く切れるって聞くけど、アクセルワイヤーは初めて聞いたわ
まあクラッチワイヤーも俺は2万キロ無交換でビクビクしてるが
761774RR:2014/04/07(月) 11:16:49.50 ID:bv4zFdjb
2013年モデルのKってアトラス見たら燃料タンク10Lなんだけど
これって正しいのかわかる方いますか?
762774RR:2014/04/07(月) 12:38:29.26 ID:QG7M2nHT
メーカー公式の取説では総量13L(通常10.4L+予備2.6L)
763774RR:2014/04/07(月) 13:50:17.30 ID:bv4zFdjb
>>762
ありがとー。やっぱ俺のYBR燃費よろしくねえなぁ・・・
764774RR:2014/04/07(月) 15:30:39.35 ID:/VIYBTb5
アクセルのワイヤーって、切れるとしたらキャブ側?
クラッチみたいにレバーのところで擦れる構造でもないし、むき出しになってるのはそっちだけかなあ。
クラッチは色んなバイクで切れたことがあるけど、アクセルは油を注しもしないままでも切れたことないや。
765774RR:2014/04/07(月) 17:37:47.45 ID:QG7M2nHT
野ざらしが多かった旧車ならあるらしいけどね。
俺も適当な時期にオイルさしたのでゴリゴリ感も無く戻りも軽やかで切れる感じがしない。
12万キロYBRの人も時々オイルさしてて、一度も切れた事が無いって書いてたな。
766774RR:2014/04/07(月) 23:03:37.78 ID:NQESPP2Z
クラッチワイヤー切れる切れるって聞きながらも3万km無交換だった
ワイヤー随分伸びてたみたい
767774RR:2014/04/07(月) 23:09:46.08 ID:qKkQx6o4
やっぱ国産に比べて切れやすいってだけで
ちゃんとメンテしてやれば十分保つってことだな
768774RR:2014/04/07(月) 23:12:08.99 ID:lL6XKm3C
アクセルワイヤに比べてクラッチワイヤが切れやすいのは当たり前じゃないか
769774RR:2014/04/08(火) 00:36:49.52 ID:aD9YBOuJ
クラッチケーブルで切れた場所の例って
:タイコの根本からスポっと抜けた感じ。
:レバーとホルダーの間の開閉部でささくれて。
:L字型パイプの中で擦れて。
このくらい?
770774RR:2014/04/08(火) 20:16:45.94 ID:WUvCna/Y
テスト
771774RR:2014/04/08(火) 21:05:49.50 ID:q3vgbnlo
こいつにキャンプ用品60キロ積んで会津の中山峠越えても平気ですか?
772774RR:2014/04/08(火) 22:28:24.04 ID:95neB1z/
>>771
デブ一人より全然軽いだろ
773774RR:2014/04/08(火) 23:03:22.30 ID:l8t35yuI
60キロ分積める?
重量じゃなくて場所的に
俺は最低限の装備でいっぱいいっぱいなんだが
774774RR:2014/04/08(火) 23:20:11.01 ID:meuvPB/a
積むとしたらシートに荷重かかるようにしないとキャリアが折れる
775774RR:2014/04/08(火) 23:39:38.08 ID:j/LBWAAi
国産でも2,3万キロでクラッチワイヤーやアクセルワイヤーが切れたこともある。
ワイヤーの品質差なんて、もう日本製と中国製でそれほど無いよ。メンテ次第じゃないかな。

それより出先から書き込めないんで、携帯からもかけるおーぷん2chにYBRスレ作らない?
776774RR:2014/04/08(火) 23:55:18.31 ID:tE5CySYX
作るのは勝手にすればいいんじゃないかな
書き込む人がいるかどうかはまた別の話だし
規制とかの問題で使いたい人がいれば使うかもね
俺もソフバン126規制があった時代なら向こうに行ってたかも
今はいらねぇや
777774RR:2014/04/09(水) 00:06:03.12 ID:L3pGGHoh
そもそも出先から書き込む必要があるのかと小一時間
778774RR:2014/04/09(水) 00:08:06.57 ID:gAZr/P7c
open2chに行く気はないし見に行く気もない
779774RR:2014/04/09(水) 00:23:06.28 ID:Ky1+TFQa
この間オクでクラッチワイヤー注文したが、届いたワイヤーのカシメ部が適当過ぎてタイコに収まらなかった。
ヤスリで削って対処したけど、日本製ではあり得ない。
ちなみに、前のクラッチワイヤーは2,000km程度でL字の箇所から破断w
780774RR:2014/04/09(水) 04:25:32.18 ID:rb78Zieh
お久しぶりです!
沖縄にえらく馴染んだ日本一周ライダーです。
iPhoneの規制に巻き込まれてご無沙汰してました。

日本一周の方ですが14日にアパートを引き払って再出発予定です。
更新が滞ってるブログの方もその辺りに復活予定ですw
帰りのルートなんですが
沖縄→鹿児島→屋久島→九州を適当に→本州へ太平洋側を通って静岡の辺りまで→長野へ帰還
という感じを予定しています。
781774RR:2014/04/09(水) 04:30:30.97 ID:rb78Zieh
会ってくれるという話があったのは愛媛、神戸、愛知、京都、岐阜、松本の方々ですね(忘れられてる方いませんよね?)
ってか、みんなまだYBR乗ってるのかな?
去年、会えた高知、博多、久留米の方にも挨拶して行きたいんですが・・・
高知、愛媛の方とは「しまなみ海道キャンプオフ」博多、久留米の方とは「福岡オフ」するって約束してありますからね・・・

規制で書き込みできないのが悩みどころですね。その度にネカフェってわけにもいかないしですし。
近くに来たらブログの方にコメントして頂いて、そこから調整ってのが無難ですかね?

まあ、とにかく、見かけたら手でも振ってやって下さいね!
782774RR:2014/04/09(水) 07:40:46.34 ID:ji4/brdk
おお、いいね〜。
ロングツーリングには出ても、なかなか沖縄は海のハードルが高い。
近くに来たら迎撃するから、俺のYBRの分まで走ってくれ。
まだまだGW頃にならないと、本州はキャンプには寒いかもよ〜。
783774RR:2014/04/09(水) 14:03:00.16 ID:527fqc4O
規制はほんとどうにかならんかねぇ
いつ規制に巻き込まれるかといつもビクビクしてる
784774RR:2014/04/09(水) 14:29:37.66 ID:ijC/CrpJ
GB250のステップ使ってバックステップって可能ですかね?

最悪リアディスクしてバックステップも考えてますが、何か案は無いでしょうか?
785774RR:2014/04/09(水) 14:46:17.42 ID:wsx1Jul0
バックステップ化を阻んでるのはリアブレーキ機構だな。
GB250ってCBFで流行ってるヤツでしょ?
元の機構とフレームが根本的にYBRと違うから、それをYBRに当てるのはちょっと無理があるんじゃない?
もちろん、カズ中西自慢の店に丸投げしたバックステップ化YBRのように溶接できるならなんでもできるよ。
786774RR:2014/04/09(水) 14:52:32.72 ID:lBGWfzRG
K乗りなんですが
書類入れのあけかたがわからないんだけど

鍵穴のとこと、前後ろの3カ所でとまってるんだよね
鍵のとこと後ろのトコは外れるんだけど、前のところが外れない
力加えて引っこ抜いちゃって良いの?
787774RR:2014/04/09(水) 14:55:10.57 ID:qxZ5b9u8
引っこ抜けばいいよ、グリグリ回しながら取ると取れやすい。
かなり硬いから削ってもいいと思う。
788774RR:2014/04/09(水) 15:20:14.84 ID:wsx1Jul0
>>786これ見てがんばって外す。
http://blog.goo.ne.jp/lightning-ybr/e/1b02179b44d64254c3664d8b9f869aa2
外したらゴムにシリコンオイルを塗り、ち◯ぽ部分のカリを削って丸みを作ると次回から
とても楽に付け外しできますよ。
789774RR:2014/04/09(水) 19:26:40.51 ID:527fqc4O
このバイクのブレーキホースのバンジョーアダプターってリザーバー側も角度ついてんのな
見た感じストレートでも付きそうだから無視するけど
790日本一周ライダー:2014/04/09(水) 20:24:04.23 ID:rb78Zieh
>>782
ありがとうございます!どちらにお住まいの方ですか?
しばらく沖縄を観光してから本土に戻るので寒さは大丈夫なはず・・・
791774RR:2014/04/09(水) 23:53:14.36 ID:QoRjIG0y
>>790
太平洋側走って帰るんなら
日本一周の締めで、ヤマハコミュニケーションプラザでオフしない?
長野へはR52で上がればいいし。
792日本一周ライダー:2014/04/10(木) 04:50:22.50 ID:Grp4ZCji
>>791
いいですね!というか確かそんな話もあった気が。
とにかくヤマハコミュニケーションプラザオフやりましょう!
793774RR:2014/04/10(木) 21:11:38.99 ID:niF4a8b5
6ヶ月点検って行く必要ある?
794774RR:2014/04/10(木) 21:57:08.38 ID:I2e3Rf7x
行かなくていいと自分で思うなら自分で点検すれば?
そういう類の話
795774RR:2014/04/10(木) 22:04:39.88 ID:Eo1Yvtbr
>>792
もし日本一周ヤマハコミュオフするような流れだったら、なるべく大勢で集まりたいね。
796774RR:2014/04/11(金) 08:19:47.29 ID:M8o13+lO
点検いかないと保証しないとかありそう。
だったら無料点検にしろよと・・・
797774RR:2014/04/11(金) 09:31:05.23 ID:Me+CXlTu
>>796
ああ。
なんちゃらセンターは、そんな感じ。
保証は点検受けた場合だけっていわれた。
798774RR:2014/04/11(金) 14:30:20.63 ID:7i0frKB5
一年保証とかあるならその期間内に見つけなきゃ意味ないから
定期点検は受けといた方がいいかな
799774RR:2014/04/11(金) 18:10:05.34 ID:7hr2AnJR
6ヶ月点検でフォークオイルの漏れがあったのがわかって
無償交換してくれたことがあるので無駄ではないないと思う
800774RR:2014/04/12(土) 11:46:44.73 ID:RX17UWzr
YBR125Kの10年式に乗っていてスプロケの個人輸入がしたいんですが、いまいちどれがいいのかさっぱりわかりません。
http://chinamart.jp/item?iid=21093019228&key=5096e4e6ad37fbadde9ce404bbff197b
これの老款5VL套?でよろしいのでしょうか?
801774RR:2014/04/12(土) 11:57:48.91 ID:83/0/dhm
Kなら3D9じゃないかな。リヤは共通で5VLも使えるよ。
802774RR:2014/04/12(土) 12:02:05.61 ID:RX17UWzr
>>801
ありがとうございます。
803774RR:2014/04/12(土) 20:24:11.91 ID:M2wu7zWZ
YBR125Kつい最近買った
このバイクって、変速1,2,3,4,5って数字が表示されるよな?
信号待ちで発進する時、Nも点灯せずに変速の数字も消えるんだけど、これって何が原因?
エンジンは掛かってる。

初期不良?デフォ?
詳しい人教えてー
804774RR:2014/04/12(土) 22:28:03.06 ID:fDJGN5ya
>>803
そんなもん
慣らしおわったらだいぶ良くなるよ(無くなる訳ではない)
805774RR:2014/04/12(土) 23:55:07.88 ID:83/0/dhm
ありゃ?午前中に書き込みできてたのに、また規制かよ・・・。
天気の良い土曜だったのに静かなのはそのせいか?
806774RR:2014/04/12(土) 23:59:07.40 ID:83/0/dhm
と思ったら、禁止ワードがきつすぎるのか。
807774RR:2014/04/13(日) 00:14:36.00 ID:CQsy2xK1
未だにボルト脱落とか頻繁するの?いくらかは品質良くなってる?
808774RR:2014/04/13(日) 01:04:34.02 ID:5Dz3lEFL
そんな話は最近聞かないな。
ただ、コンテナ輸入されたてホヤホヤの梱包箱では、タイヤやハンドル周辺が未装着の半完成状態なので
日本側の輸入商社や販売会社の組み立て工程で起こしたミスも含めると、まったく無いとは言い切れない。
また、YB125SPに関してはオイルドレンボルトのパッキン未装着が専用スレでは二名居るらしく、中国の工場が
原因なのか日本国内で発生したのかまだ傾向がつかめて無いようだ。

とにかく日本品質を求めるならYBR系は・・・覚悟が必要だ。
809774RR:2014/04/13(日) 01:24:38.42 ID:7V33cmZB
まぁアレだよ
YBR買うなら「なるべく家の近所で且つ今までYBRを取り扱った実績のある店」を選ばないと後々痛い目を見るってこと
810774RR:2014/04/13(日) 06:24:26.70 ID:f2GdVeAw
結局は多少遠くてもFI車のYSPに落ち着くんだよな。
それも新車高いから、滅多に出ない中古の奪い合いww
811774RR:2014/04/13(日) 07:44:53.92 ID:JnNoQsFG
KG発注しちゃった。
可倒ステップ作成を本気で検討中。
ブレーキペダルも、かなり出っぱってるし、なんとかなんないかな。
812774RR:2014/04/13(日) 10:04:39.15 ID:5Dz3lEFL
溶接設備があれば・・・
813774RR:2014/04/13(日) 12:44:30.57 ID:gFFr0jBJ
だね。
ステップバーの先切って、タンデムステップとかにあるような、コの字型のブラケットつけるだけでいいんだけど。
溶接だよなあ。
814774RR:2014/04/13(日) 13:02:13.57 ID:8KWfEEcV
固定式の何がそんなに悪いんだ?
オフロードで引っ掛けるのが嫌ってのは分かる
オンロードで擦って転倒するのが嫌っていうのは理解できない
ステップ云々で転けるやつは、可到式でも違う理由で転けるだろうし
815774RR:2014/04/13(日) 13:24:02.67 ID:Yif7zF5E
可当ステップかあ
KGなら別にあってもおかしくないとは思うし、いいんじゃないかな
816774RR:2014/04/13(日) 13:24:06.60 ID:Uu2g7c6F
可倒式ステップだと、本当にエンジンを守るためのエンジンガードが必須になるだろうよ。
あと、コの字ブラケット部分をヒットしてステップが曲がったままになると、それはそれは乗りにくい。ステップバーがひん曲がる方がよっぽどマシ。
ま、そんなこと見た目チューンに関係ないっちゃそうなんだろうけどな。
817774RR:2014/04/13(日) 17:11:50.30 ID:YcVQlT2V
ステップがだいぶダメージ軽減してくれるしな(経験談)
818774RR:2014/04/13(日) 17:15:25.67 ID:gOSP1FuK
ステップが曲がって抜けなくなるけどな!
819774RR:2014/04/13(日) 17:26:16.52 ID:YcVQlT2V
ゴムが奥にずれちゃったぜ(意味深)
820774RR:2014/04/13(日) 17:37:47.46 ID:gOSP1FuK
ゴムの先から棒が突き出ちゃうんだよな

あ、家のは転倒するまでもなく横が裂けて両方ともどっか行っちまったぜ
821774RR:2014/04/13(日) 18:22:18.05 ID:JnNoQsFG
コの字ブラケットにすると、可倒式に出来るだけじゃなくて、フットレストもいろいろ選べるようになるし、いいと思うんだけどな。
でも、よく考えたら、ステップ可倒にしても、他の出っ張り多くて、オフにはきついね。
822774RR:2014/04/14(月) 22:13:01.33 ID:3IaEJ60e
ステップ引っかからなかったとしても次はマフラーかな?
823774RR:2014/04/14(月) 22:33:28.62 ID:CxvvWHz1
見た目チューンなんだから実用性なんて2の次でしょ
824774RR:2014/04/14(月) 23:20:01.58 ID:0cPGnPym
>>811
シフトペダルとブレーキペダルは可倒式でなくていいのか?
825774RR:2014/04/15(火) 00:15:20.53 ID:q4/y9h8K
>>814
ガレ場で立ちゴケしそうになった時にステップが支えになって転ばずに済んだので固定ステップも悪くないなと思ったり。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/sms/src/1397486239286.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/sms/src/1397485907582.jpg
826774RR:2014/04/15(火) 00:52:29.72 ID:EOQ7KLQ/
みんななんでKGを痛めつけるの?なんちゃってなのに可哀想
827774RR:2014/04/15(火) 00:56:59.00 ID:sGbtgd7H
初めてのバイクに13年式のK買ったけど慣らし終わるのが待ち遠しい。
慣らし運転してて思ったけど5千回転くらいまででも充分流れについてけるんだ…。
828774RR:2014/04/15(火) 01:03:18.87 ID:oKUTPqbs
慣らし終わったけど、町中で6千回転以上出す機会は無いよな
郊外でも7千5百以上なんて滅多に出さない
829774RR:2014/04/15(火) 01:07:39.20 ID:gAqMzlrZ
>>826 ヤマハがやったチベットまでのYBR(KGのプロトタイプ)中国横断キャンペーンツーリングの
行程に比べたらそこいらの川原のほうがまだマシじゃないか?
830774RR:2014/04/15(火) 01:51:52.31 ID:gm4TJ2/H
高回転は加速でしか使わないから街中とか郊外とかあんまり関係なくね?
使う人は使うし、使わない人は使わない
4速6000回転のあたりから純正スプロケだとアウトな速度に入り始めるはず
実際には5速6000回転近くまではグレー
5速5000回転でもメーター読みで55キロほど出るから通常の流れなら大丈夫

2速1万回転はエンジン音が怖かった
831774RR:2014/04/15(火) 02:01:35.52 ID:gm4TJ2/H
報告
G系のブレーキホースはバンジョー穴間がおよそ88cmほどだった(無印より4cm程度長い?)
アダプタ間850mmのホースだとオフっぽい見た目的には微妙に合わなくなるかも

それとこれは無印もだろうけど、キャリパー側のバンジョーのフィッティングがよく分からんかった
デイトナハイスペックラインA使用で、ストレート側しかキャリパー側にフィットせず
ホース変えた人、キャリパー側のミゾどんな感じだった?
832774RR:2014/04/15(火) 03:39:10.78 ID:gAqMzlrZ
オレの場合、両端ともに20度角のバンジョーアダプタを使った。
キャリパ側のノーマルがそうだったので。
833774RR:2014/04/15(火) 04:32:09.44 ID:+8CWQq3a
>>826
走れる所があるのにバイクで行かないなんて、せっかく買った意味がないじゃん。
この程度の場所ならオフ車を出すまでもないYBR向きな所さ。
834774RR:2014/04/15(火) 09:38:05.06 ID:c5abmd2z
転けた時に固定ステップに足が引っかかって10針縫ったからあんまり好きじゃないな
835774RR:2014/04/15(火) 23:39:48.46 ID:Q7h+j31z
可倒ステップだったら車体で押さえられた足がガリガリと路面で削られてたパターンか、固定ステップのおかげで10針で済んで良かったな。
836774RR:2014/04/16(水) 00:35:24.40 ID:+q5rRKu8
コーナリング時に固定式のステップが地面にガリガリ当たっても大丈夫なもんなん?
なんか怖いんだが・・・・
837774RR:2014/04/16(水) 00:35:54.61 ID:25W5zpL9
固定ステップ+エンジンガードの安心感
838774RR:2014/04/16(水) 01:10:22.39 ID:5QqRLLNA
去年10月にamazonに注文したYBRのマニュアルがついにキャンセルされた
途中、一度、予定日が確定したとかいうメールが届いたにも関わらず、何事もなかったかのように
予定日がまだ確定されておりませんとかいうメールが届いたり、なかなかにカオスだった

んで、調べてみたらこの本の第二弾が発売されてる、去年の6月に・・・
amazonさんはどうでもいいもの勧めてこないでこういうの教えてくれませんかねぇ・・・
というか、10月の段階でこれ検索にヒットした覚えが無いんだが
839774RR:2014/04/16(水) 01:47:41.87 ID:W+eYqm0m
2万円もするのか・・・
840774RR:2014/04/16(水) 01:57:47.72 ID:lQnX7KTS
abebooksで検索したら日本までの送料込み30ドルで売ってたけど
841774RR:2014/04/16(水) 01:58:34.78 ID:eEkFzYw+
>>836
路面が荒れてると引っかかってコケる
842774RR:2014/04/16(水) 02:02:33.10 ID:lQnX7KTS
あ、こっちか?
http://amazon.jp/dp/0857336215
843774RR:2014/04/16(水) 08:40:53.63 ID:QwH3rRyn
>>836
ステップ擦るほどバンクしなきゃいい
バンクするためにバンクしてるなら、改めればいいかと
そこまでバンクしなくても、速く走れるよ
844774RR:2014/04/16(水) 18:18:03.94 ID:KIgqNYot
>>839
>>840
取り扱ってる時のamazon価格は3000円弱だった、今は2万になってるな

>>842
それが新しい方なんだけど、中身がどれくらい違うのかは不明
届いたら報告はするけど、前ver.もってないから比較は出来ない
845774RR:2014/04/16(水) 20:30:16.57 ID:95pHhruU
>>7の英文サービスマニュアルとネットで拾った英文の取説で不自由なく間に合ってけれど、
Haynesのマニュアルってそんなにわかりやすい内容なのか?(見たことないから持ってる方が
いたら感想聞かせてください)
846774RR:2014/04/16(水) 21:58:05.79 ID:PGGxoVGT
11年式バロンなんだけど。
YBRのポジ球コネクタだけって手にはいらないのかな?
カタログ見ても無さそうな気配なんだが……。
847774RR:2014/04/16(水) 22:05:52.79 ID:PGGxoVGT
すまんボケてた。
汎用品使えばいいね。

ポジ球を大きなものに変えたくてさ、加工するのに予備が欲しかったんだ。
848774RR:2014/04/16(水) 22:08:13.03 ID:YTLPi6q/
PLの51ページ、5VL&amp;#8211;H4159&amp;#8211;10
849774RR:2014/04/16(水) 22:15:03.77 ID:PGGxoVGT
>>848
あ、サンキュー。
5VL-H4159-10ですね。
YAMAHAパーツセンターでヒット。886円なり。
850774RR:2014/04/16(水) 23:56:20.52 ID:lQnX7KTS
キタコのTT-R125用ハイカム再販してくれたらいいのに
851774RR:2014/04/17(木) 00:02:58.44 ID:xX2PpeJ+
>>850
無いものねだったって仕方ない
今も色んなところがハイカム作ってるから、それ使ったら?
852774RR:2014/04/17(木) 02:20:06.31 ID:geNhKLy4
ハイカムに変えて速くなるって妄想は近畿方面のYBR乗りの間で流行ってたな。
彼らのほとんどが結局乗り換えたみたいで、布教活動してた子はいろいろ改造して最終的に
改造費35万かけた割りにノーマルよりもたった25km/hしか上がらなかったオチ。
853774RR:2014/04/17(木) 02:59:41.23 ID:a0H+oKID
そもそも速く乗るバイクじゃないから難しいよねぇ
結局ビジネスバイクだし、カブを魔改造するのに近いロマンはあるけど
まあ自己満足の改造をするしか・・・・・
854774RR:2014/04/17(木) 07:39:35.38 ID:r0F+mxvf
>>852
ノーマルより25kmも速くなったら
上等だと思うよ
855774RR:2014/04/17(木) 08:25:48.80 ID:gKORQw4B
>>852
ハイカムでも多少は速くなるが、キャブ、マフラー含めて、エンジン関係は一番コスパの悪い改造だから仕方ない

何キロ速くなったじゃなく、何%速くなったと考えれば上等じゃない?
安い中華製使ってたわけだし
856774RR:2014/04/17(木) 08:31:17.67 ID:ruJ62vq9
その魔改造は使い方間違ってる

ていうか普通に改造って書けばいいと思うよ
魔をつけて意味が間違うよりは

蛇足って故事知ってる?
857774RR:2014/04/17(木) 09:12:36.80 ID:a0H+oKID
魔改造の使い方をご教授願いたい
858774RR:2014/04/17(木) 10:04:18.14 ID:OZDw6w37
YBRにオフ車の足回り移植とか魔改造じゃね
859774RR:2014/04/17(木) 12:45:00.11 ID:jNbC5OQS
えっ、オッパイ付けるのが魔改造じゃないのか・・・
860774RR:2014/04/17(木) 13:01:25.95 ID:rT1BLjx8
縦スジ入れたり 毛はやしたりも魔改造だろ
861774RR:2014/04/17(木) 13:08:55.08 ID:mxB/q+GH
厳密な意味での魔改造にはまずYBRを2台用意してだな・・・
862774RR:2014/04/17(木) 20:28:37.98 ID:1Cr+Z/vp
>>857
魔改造ってのは改造してないものを改造したと偽ること

YBRでいうとKとKGの2台を用意して1台だけ登録し、1枚のナンバーを付け替えて運用、
オンロードではダウンフェンダー、オフロードに入るとアップフェンダーに変形するよう改造したと偽るのが魔改造

>>858
それは単なる改造

>>859-860
それも単なる改造

ただし、その手のエロ改造ってのは改造と言いつつ実際にはリキャストして裸の胴体を新造したりしてるから
改造ではない魔改造と言えなくもない
863774RR:2014/04/17(木) 20:39:37.76 ID:gKORQw4B
YBRをモノサスにしたってページを見たことあるが、魔改造だろうな

>>862
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%94%B9%E9%80%A0
脳内設定はチラシの裏にでも書いとけ
864774RR:2014/04/17(木) 22:00:59.00 ID:mxB/q+GH
>>863
862が言ってるのはそのウィキにも書いてる語源の方の奴だな
言語は生き物だから今の意味はエロ改造でまぁ間違いない
通じない言葉なんて何の意味もないからなぁ、漢字の慣用読みとかとはまた少し違うレベルの話

まぁ、862はこんなの知ってる俺すげーっていうお年頃なんだろう
865774RR:2014/04/17(木) 22:17:20.15 ID:NreZ/Azb
魔改造の定義は知らないけど、ボタン一つで自動的にナックルガードが出てきたり、スクリーンが伸びたり縮んだりは妄想するね。
確かビッグスクーターにあった機能だったような
866774RR:2014/04/17(木) 22:51:27.40 ID:1Cr+Z/vp
>>864
言葉は生き物ねえ
たとえば竹島を独島とは言わないよね
でも独島と言う人が増えたら独島って言うのが正しいってことになるのかな?

間違いは間違いで正せばいいだけの話なのにやたら自分は間違ってない今はこれが主流だ言葉は生き物で変わっていくものと居直る人多いよね

通じない言葉に意味が無いってんなら魔改造って言葉自体>>858-860で既にコンセンサスとれてない
受け取る側でどうにもなるような言葉なら使わない方が伝わりやすい
そんなに必死になってまで使う必要のある言葉じゃないでしょって思うんだけど

普通に改造って書いちゃいかんのか?
そんなに魔改造って使いたい?
867774RR:2014/04/17(木) 23:15:46.78 ID:a0H+oKID
なんだ、ただ覚えたての知識を自慢気にひけらかしたいガキじゃん
「全然〜ある」とか言うと即否定しちゃうようなタイプでしょ君
868774RR:2014/04/17(木) 23:21:05.61 ID:mxB/q+GH
>>866
竹島は例が悪いぞ、あれはそもそも韓国側が主張する独島はもとは別の島だって説がある
つまり、向こうの人々の中でガチで正しい名前の認識が変わってる可能性がある

受け取る側で多少のニュアンスが変わる程度のことならほぼ全ての言葉がそうだよ
その変わる範囲内に無い意味で使う方が間違い(正確にはそんな使い方する奴がバカってことだが)
語源としては正しくても今それを使う人が居ない言葉の一種
869774RR:2014/04/17(木) 23:21:43.49 ID:aagYDHVA
魔改造と呼びたい、本筋的でない改造ってのは、実在するな。
870774RR:2014/04/17(木) 23:47:59.36 ID:mxB/q+GH
>>866
あと、859・860は明らかにふざけてるから例として機能しないけど
コンセンサスは com-sense だからかなり感覚・直感的な側面が強い
固有・完全な一致では意味合いとして使いづらいかもね
受け手にどう伝わるかを意識するなら日本語外の言葉は語根が日本人には理解し難いから使わないほうがいいかも
魔改造において、フィギュアのエロ改造もビジバイのオフ改造もconsensusとしては認識され得ると思うよ
どうしてもコンセンサスを使いたいならいいと思うけど
871774RR:2014/04/18(金) 00:11:31.07 ID:9dtFmdTW
そんなどーでもいい話はおいといて
GWはお前らどの辺走るとかもう決めてる?
872774RR:2014/04/18(金) 00:25:38.38 ID:mTFNvXtA
GW?
そんなものないよ(白目)
873774RR:2014/04/18(金) 00:45:38.60 ID:zjr3MyGs
無職になっちゃったけど紀伊半島から若狭湾をぐるっと走ろうと思ってるよ。

飲み会のお誘いがあったから多少前後するかもだけど
874774RR:2014/04/18(金) 02:51:30.93 ID:oos6C7y+
GWに使うかもしれないのに
YBRにかまってばかりでほっておいた車がどうみてもバッテリー上がってる予想
いやだけど車動かすか…
875774RR:2014/04/18(金) 03:40:08.22 ID:Yk7cwW8M
…とりあえず、魔改造で画像検索…
バイク、全く関係ないけど…ありがとう
876774RR:2014/04/18(金) 06:34:48.77 ID:kBxkeh0t
>>873
無職になっちゃったか・・・気力と財力があるうちに遊んでおいたほうがいいよ。
就活するかどうかは知らんが、ハロワ通いすると気力と財力が削られて無気力になって荒んでいくのが判る。
877774RR:2014/04/18(金) 06:57:42.09 ID:Ker1l5nP
GWはバイトです(半ギレ)
878774RR:2014/04/18(金) 06:59:57.95 ID:LD6vbfUH
一日有給取って、4連休×2にしようかと模索中だわ。
天候次第だけどね。
879774RR:2014/04/18(金) 07:03:32.13 ID:TqpW/UlL
>>877
心配スンナ、サービス業はみんな仕事だ
しかも普段より忙しくてツライ・・・
880774RR:2014/04/18(金) 07:09:16.79 ID:Ker1l5nP
まぁ、どこ行っても混んでるしサンドラ怖いしバイトでいいかな
881774RR:2014/04/18(金) 10:01:00.25 ID:bkVm0rBn
GWは、どこも混んでるからなぁ
882774RR:2014/04/18(金) 14:57:29.90 ID:r0L94BiR
この時期でもチョーク引かなきゃエンジン止まるのは普通?
883774RR:2014/04/18(金) 15:03:38.63 ID:ruLo7gjf
エンジン暖まってからもチョーク戻すとエンストするなら異常。
自動にチョーク必要なのは普通。
884774RR:2014/04/18(金) 15:04:56.78 ID:Fytx3F6B
気圧と気温と湿度とあなたの機体の状態や
操作しだいで普通でもあり異常でもある。
885774RR:2014/04/18(金) 15:05:04.43 ID:ruLo7gjf
×自動 ○始動
886774RR:2014/04/18(金) 23:51:25.72 ID:+gxR+SuR
今年もGWは岐阜かな・・・
887774RR:2014/04/19(土) 13:53:39.74 ID:eqejDcUM
マニュアル届いたよー
内容で知りたいことあれば分かる範囲では答えたいが、
基本的に俺の知識は乏しいし、サービスマニュアルと比較する時間は今は無い

旧バージョンが2005〜2009だったのが、新しいのでは2005〜2013に変わってる。ページ数も増えてる
ってことは、わざわざ前のバージョンを買う意味はなさそうかな

YBR125  '05~'13
YBR125 Custom '08~'13
XT124R '05~'09
XT125X Supermoto '05~'09
888774RR:2014/04/19(土) 22:47:56.59 ID:XKWiri0g
KGの新車引き取ってきた。
ライト、予想通り暗いんだけど、ヤフオクで出てるBA20dキセノンバルブで少しはましになる?
889774RR:2014/04/19(土) 23:38:30.73 ID:goJP3A2L
H4化されてないの?
890774RR:2014/04/19(土) 23:48:25.30 ID:YotgHYxY
H4化してない店で買った「のか・・・残念。
891774RR:2014/04/19(土) 23:57:37.99 ID:Fojy8FqN
先日慣らしがてら江ノ島と三浦半島行ってきた。
なんていうか丁度いいバイクだなーこれ。
892774RR:2014/04/20(日) 00:11:24.48 ID:Pk7oCs7t
yspで買おうと思ったけど千葉東葛地区ではyspないんだよなあ柏に昔あった気がするんだが
893774RR:2014/04/20(日) 00:17:49.52 ID:okbhnwY+
H4R1なら無加工でいけるはず
配線は加工必要だけど
894774RR:2014/04/20(日) 00:29:33.46 ID:PcMrw4aa
無印を納車しました
早速エンジンガード(EU向け)を取り付けようと思い、YBR本体の取り付ける部分のボルトとナットを車載工具で外そうとしたけれどビクともしませんでした・・・

ナット側を反時計回りに回せばいいのでしょうか?
個人で出来そうなら工具買って取り付けたいです
895774RR:2014/04/20(日) 00:35:02.39 ID:6DT/o/c5
>>894
君じゃ無理だからバイク屋にやってもらいな

工具買うにしても大きめのレンチがないと外れない
整備を覚えていくつもりならやってみるのもありだが、そうじゃないならバイク屋でやってもらったら?
896774RR:2014/04/20(日) 01:39:51.60 ID:NZsCEIaV
エンジンハンガーのボルト・ナットは車載工具じゃ絶対に太刀打ちできないぞ。
最低でも長い柄のメガネレンチ1本、さらに短くてももう1本メガネレンチが必要。
回転方向がよく分かってないレベルなら絶対にバイク屋に頼んだほうが
結果的にいいと思うし、なにより失敗したらかえって高くつくよ。
たかがボルト・ナットの組み合わせでも想像以上に難しい力加減ってあるしね。
897774RR:2014/04/20(日) 01:55:34.35 ID:xyvhZC0F
エンジンガードは確かに苦労したな
場所が場所だけに下手なことできないし
898774RR:2014/04/20(日) 02:21:37.19 ID:If3XoWBK
緊急事態以外で整備に車載工具を使うような知識量で行動に移しちゃうような人間は触らないほうがいいんじゃないか
つーか、EU用には説明書着いてるだろ、指定トルクが書いてある説明書見た上でまともな工具なしで開始するとか正気か
しかも、下側の付属のボルトどうやって締め付けるつもりなんだ?ヘキサゴンじゃない?

個人的には硬いボルトよりエンジンガードの精度のせいで上部のはめ込みが大変だった、フレーム側の塗装ガリガリ
フレームのボルトは外す時に凄まじい音がしたな、ちょっと気持ちいい
899774RR:2014/04/20(日) 05:24:31.08 ID:mj8a0ixM
H4化されてないと残念なのか…してないのは仕方ないし、H4の35wも結構レアな球だと思ってたからあまり気にしてなかった。
配線いじったり、ライトボディ変更する前に、ヤフオク球買ってみるよ…
適合品で明るくなるなら、二個セット買おうかなと思ってたけど、無難に一個にしとこ。
900774RR:2014/04/20(日) 08:07:04.76 ID:MHcpNJPN
H4の35W球はバイクだと割りと普通じゃない?
まあ、H4化するなら55/60Wにしたほうが良いよ
配光が良くないからそれでも他の車種の同ワットのライトに比べて暗いから・・・・
901774RR:2014/04/20(日) 09:57:07.70 ID:Pk7oCs7t
>>892
流山は?
902774RR:2014/04/20(日) 10:27:36.53 ID:NZsCEIaV
>>899 M&Hマツシマの H4BS 12v 45/45w(参考3,200円)品番:204 B2クリア にするのが
そのまま純正と交換できて明るさが上がるし配線も過負荷にならないよ。
これが一番簡単な方法。
903774RR:2014/04/20(日) 10:59:58.04 ID:aoj94yNq
>>902
H4BS は35/35じゃなくても大丈夫? 他をLEDとかにしなくても?
904774RR:2014/04/20(日) 11:08:47.74 ID:NZsCEIaV
10W程度(約0.7A)の増加なら問題なし。
60/55Wだと配線がぎりぎりだから45/45wがちょうどいいし、そのうちに
メーターやインジケーターランプをLED化したくなったら実行すれば
さらに安心。
905774RR:2014/04/20(日) 14:07:06.08 ID:ueRWqsCD
ヤフオクで2011年式のYBR125K型が割と近いところで出品されていて見に行ってきたんだ。
全体的にきれいだったが、Fフォーク下の方のさびとか(フォークオイルは漏れてなかった)
リアスプロケのボルトが飛んでたりバッテリ上がってたりしてエンジン音聞けなかったり
チェーンとかレバーとかタイヤとか細かいところにも気がついた。
で、やはりヤフオクはアレかなと、考えたりした。でも走行7千キロぐらいで
値段が今4万ちょいなんだ。 

そこで皆さんどう思う?「お安く買って中国から部品買ったりして直しながら乗る」と「新車で車体20万ちょいだから新車買って
しばらく手間いらずで乗る」とどちらの方が楽しめそうだろうか。少しぐらいなら整備はできるんだが。40代のリターンライダーで
オフ車に10年ぐらい乗ってました。
906774RR:2014/04/20(日) 14:30:27.49 ID:6DT/o/c5
>>905
好きにしろ
やれると思うならやればいい
907774RR:2014/04/20(日) 14:38:30.92 ID:axGsm3xh
どちらにせよリアスプロケのボルトが飛んでる事とバッテリーがイカれてエンジン掛からない時点でどんな整備受けてたか分かるな?
やめた方がいい。下手すりゃエンジン不動で放ってた可能性もある。
中国だって今は値上がりしてるし送料も上がり気味。正直言ってYBRは中古で買うメリット無いんだよ。まだ近所の取扱店で新車買う方が良い。
908774RR:2014/04/20(日) 17:10:01.34 ID:y5znsEDC
YBR中古でかうメリットあるか?
中古並みの値段で新車が買えるから人気なんであって・・・
909774RR:2014/04/20(日) 17:10:41.22 ID:If3XoWBK
リアスプロケのボルトが飛んでるワロタ
何のための固定具だよ
910774RR:2014/04/20(日) 17:47:24.68 ID:o4zAtPiN
まだ20で保険が21になるまで安くならないって聞いてこのバイク買わなかったんだけど
ファミバイ特約使えば今からでも保険料変わらんのか…
損した気分…
911774RR:2014/04/20(日) 18:03:52.53 ID:gltp+I/U
ヤフオクで4万のYBR125Kなんて見つから無いんだが・・・
オレの知ってるヤフオクとは違うのかなぁ
912905:2014/04/20(日) 18:04:02.51 ID:ueRWqsCD
…そうだよなぁ。
よく考えると最初から部品交換して直して乗るってアレですよねぇ。
今スクーターしか持ってないのでスポーツ車の
現物見て舞い上がってたかもしれん。

見送ってみるよ、皆さんレスくれて有り難う
913774RR:2014/04/20(日) 18:16:46.20 ID:ueRWqsCD
>>911
ごめん、今、該当のを見たら56500円に上がっていた。
ついでにオレの質問が削除されているw
そうとう丁寧に対応したのだがいやがられちゃったんかな
914774RR:2014/04/20(日) 18:28:18.49 ID:mj8a0ixM
KGのナラシいってきた。
ttp://fast-uploader.com/file/6953541056955/

KB山崩落まではいけるんだけど、これ以上はボロくなるまでいかない。
入山前に、オイルフィラキャップからオイル漏れ発見した。
パッキンが無かった。近くのホムセンで水道用パッキンで応急処置。
さすが、チャイナ。忘れんぼうさん。
915774RR:2014/04/20(日) 20:26:01.21 ID:ZFhzOj0b
>>912
一応訂正しておくと、決してスポーツ車ではないよ
まあ、質問を消すような相手と取引せずに済んで良かったじゃないか
916774RR:2014/04/20(日) 21:15:02.93 ID:NZsCEIaV
>>914を見てるとYBRシリーズはタイヤ変えればG(KG)風オフ車に化けられそうw
917774RR:2014/04/20(日) 22:11:03.28 ID:o+KY7QhE
>>914
なかなか、いい感じやん
こんど前からの写真も見せておくれ
918774RR:2014/04/20(日) 22:46:53.85 ID:37b+nmZm
YBRの写真って少ないからたまに上げられると嬉しい
919774RR:2014/04/20(日) 23:14:50.60 ID:axGsm3xh
エンジンセル始動出来ますと表記しておきながらバッテリー上げてるとか買わなくて良かったね
920774RR:2014/04/20(日) 23:56:06.60 ID:K+tstq/m
ブロックタイヤ履けばカブ並に林道は行けるぞ
921774RR:2014/04/21(月) 02:33:35.12 ID:hVLnPl0v
別に中古でもいいとは思うけど
ヤフオクで、しかも相手が個人とかなら、万が一ぶっ壊れてて直せなかったら4万丸損ですからね
直せたとして無料で直るということもないだろうし
よっぽど自分の腕に自信があるんでなければ、せめてまともなバイク屋で買えばいいんじゃないかな
922774RR:2014/04/21(月) 16:23:58.44 ID:QHZ8dSby
マトモなバイク屋探しは、メカいじりより難しいかもよ。
フィラキャップのパッキンだけじゃなく、シュラウドのビスもなかった…頼むよバイク屋。
平行輸入の安物バイクだから、新車だろうと自己責任みたいなとこある。
あんまり壊れないだろうけど
923774RR:2014/04/21(月) 17:40:13.85 ID:gP6NwFs5
まあでも、YBRはメカいじりを始めるには良いバイクだと思うから、これに懲りず試してみて欲しいね
ただ、ブレーキ周りだけはかなり慣れるまで絶対にイジらないように
とりあえず工具は、スパナやモンキースパナは絶対使わないように
バイクや車は基本ソケットレンチやメガネ使ってボルトの頭を舐めないように
924774RR:2014/04/21(月) 18:07:10.89 ID:7cHOheF8
>>908
それが人気の理由で
整備費は、同じなのに

>>905
YBRみたいな安バイクは
バイクが趣味の人の、中古ならともかく
無整備の下駄代わりの、中古はいらんよな
925774RR:2014/04/21(月) 19:25:34.67 ID:tsbAEZqg
オクの現状渡しは罠がたくさん。
整備慣れしてて部品の入手先も自力で調査や実行ができるならいいけど、
初心者、初バイクならがんばって新車を買ったほうがいいよ。
どうせ数年以内に乗り換えるか転倒して修理で苦労するだろうから、
リセールも考えると国内正規販売の他車種を選んだほうが得。
926774RR:2014/04/21(月) 19:56:56.24 ID:Ow5ScUAK
中古は知り合いから買うのが一番いいな
927774RR:2014/04/21(月) 20:32:30.85 ID:PESBbcRb
今回の物件をやめといた方が良い決め手は「リアスプロケのボルトが飛んでたり」だな。
ちょっと普通のことで外れたり折れたりする場所じゃない。まず板ワッシャーをどうにかせんと、アクセスできるボルトじゃない。
前オーナーか誰かが外したか外そうとして折れたか、通常使用で7千キロで消耗交換するものでもなし、半可通で改造に手を出して中途半端に放置ってところだろう。
てことは、他にも問題を抱えてそうと類推するに適当であると。

ちゃんと走ってるボロボロなら、+5万で消耗品や外装を全取っ替えするつもりで5-6万で買っても良いとは思うけどなあ。
バイク経験があって少しぐらいの整備ができるなら、本やネットでも見ながらできる整備だけで十分リフレッシュする。

バイク屋で10-13万程度で売ってる中古でも、全消耗品を新品にするには更に2-3万覚悟が必要だろう。
結論としては20万で新車が気分的にも一番オススメ。
928774RR:2014/04/22(火) 02:32:07.70 ID:ybdChoMa
ワイも換えてみようと思ったんやけどブロックタイヤにしてデメリットあるかね??
929774RR:2014/04/22(火) 06:19:24.87 ID:Djm3DRf0
音がクッソ五月蝿い
930774RR:2014/04/22(火) 06:36:37.28 ID:OFk2VGlu
モトクロスコースへの往復の為にブロックタイヤのWR250Rを公道で走らせて、
音がうるさい、振動大、純正チェンシンよりグリップ低、耐摩耗性低(タイヤセンターが早く減る)

舗装路面以外を走らない限りブロックタイヤのメリットなんてないよ。
931774RR:2014/04/22(火) 06:54:14.68 ID:HpfvbL1U
ブロックタイヤ、選択肢少ない。
減り早い。

ついでに、ノーマルチェンシンタイヤ、マジ滑るね。
パターンのせいかな?
ウェットでグリップしないとは聞いてたけど、これはひどい。
公道不可のモトクロスタイヤのほうが、グリップする。
ドライとか、ちょっとしたオフロードならグリップするのに。
雨のアスファルトでこんな滑るとは…
932774RR:2014/04/22(火) 07:36:47.57 ID:iB9NEKBI
今話題のGP-110やDuroの他に、TW18、K950、TR-011、BW-202、Siracくらいがオフタイヤの選択肢か。
けっこうあるな。

減りが速いって印象だけど、大パワーで土をがりがり削りながら走るわけでもないし、車体も軽いからそうでもないのかな。
未舗装路までの距離が短いなら、そんなに不快でもないだろうね。
933774RR:2014/04/22(火) 08:51:12.69 ID:su/tEUuD
>>927
出品元が遠かったので入札しなかったけどそんな酷い状態だったのか・・・
手を出さなくて良かった。
934774RR:2014/04/22(火) 10:12:39.36 ID:NUxkNu2a
Gに履かせてるけど、GP-1を前に履かせると五月蝿いけど後ろだけだととそうでもない。
前後だとゴーって音がけっこうするねw
昔セローにGP-110履かせてたけど他のオフタイヤよりもかなり静かだった。

GP-1は前が12,000q、後ろで7,000qでツルツル限界だったからTT100GPと
似たようなライフだったよ。

前に使えるデュアルパーパスタイヤの選択肢が本当に少なくて、他はM62かM45くらいしか
見つからない。
後ろは幅110mmを上限でどうにか付くようだから、いろいろ試してみたい。
935774RR:2014/04/22(火) 12:24:44.74 ID:0wXbhzKH
そもそもブロックタイヤ履かせてる人はチューブ入りで装着してんの?
それともチューブなしで無理やり履かせてんの?

G乗りで、チューブレスタイヤの交換とかしたくないから純正以外選択肢がないんだが
936774RR:2014/04/22(火) 12:27:47.33 ID:uGp7SMFH
チェンシンってそんなひどいか?
今、15000km走ったがスリップサインでてそろそろ溝なくなるレベルだが全然問題ない
リアのTT100GPもセンタースリックだがまだまだ走れる
どこかで、TT100GPはセンター溝なくなってから5000〜1万キロ走れると聞いたからやっているだけだが
937774RR:2014/04/22(火) 13:04:54.15 ID:0wXbhzKH
G純正ブロックは乾いた地面なら通常走行には全く問題ない
雨の日は右左折で白線踏むと高確率で後輪が滑る(最近慣れてきた)
速度落として曲がれば基本問題ないが、ちょっと速度出すとスライドする
雨の日に(軽くでも)車体倒して曲がろうものなら転倒しかねない
ノーマルタイヤなら雨の日でももう少しマシなのかな
938774RR:2014/04/22(火) 15:52:25.33 ID:LuDghYiU
>>936
センタースリックってTT100と、純正チェンシン
どっちが雨天はマシでした?

<溝なくなってから5000〜1万キロ
さすがに無理じゃないでしょうか
スリップサインが出てからとかかな?
939774RR:2014/04/22(火) 17:44:36.23 ID:NUxkNu2a
>>935 自分で交換しないなら純正チェンシンのブロックタイヤしか
選択肢が無いのは仕方ないな。
私はそれが嫌で工賃を工具代にまわしてチューブなしで履かせた。
店のメカさんは一瞬苦笑いしてたけど、125ccのローパワーと速度域
では漏れなければ実用上はっきり出る問題は無いだろうって。
すり減ったタイヤとか何年も経ってるひび割れタイヤと比べたらフレッシュ
な状態のほうがまだマシって。
940774RR:2014/04/22(火) 20:25:33.32 ID:u21r73PE
色々書いてる人がいるけど、転倒したり、事故ったりしても自己責任だからな
スリップサインがない状態だと整備不良、万が一事故でも起こしたら不利になるかもね
941774RR:2014/04/22(火) 20:55:46.15 ID:wJs9aKlt
リヤDuroは 普通に走って8000位は持ちそう?
942774RR:2014/04/22(火) 21:17:18.31 ID:NUxkNu2a
酷使して9,000くらい持ったらしいから普通なら8,000以上は大丈夫じゃないかな。
943774RR:2014/04/22(火) 21:30:32.01 ID:wJs9aKlt
ありがとうございます。
944774RR:2014/04/22(火) 22:07:46.36 ID:s5q+HOBk
なんかチェンシンのリアが7000kmでスリップ出たんだが・・・・・
中古で買ったんだけどやっぱメーター巻き戻されてたのかな
945774RR:2014/04/22(火) 22:36:59.66 ID:hS1EJZhE
中古だとどんな乗り方されてたのかわからんしね
でもまあ7000km走ったなら交換しても惜しくはない時期でそ
946774RR:2014/04/22(火) 22:55:01.31 ID:NUxkNu2a
むしろコケる前に、早めにおさらばできるのは良いことだ。
947774RR:2014/04/22(火) 23:16:00.55 ID:258CmuJ+
>>938
さすがに溝あるチェンシンのほうほうが滑らない
けど、普通に走る分には全く問題ないと思ってる

みんからにそれっぽいこと書いてあるから真似しようかなと
90/90-18だけどな
948774RR:2014/04/22(火) 23:26:41.29 ID:s5q+HOBk
溝がちゃんとあるTT100GPでもスライドすることは普通にあるんだから溝無しとか無理だわ
っていうかYBRじゃなくてスクーターだけど、リアタイヤの溝が皆無になったら
空気すぐ抜けるわ速度遅くなるわで良いコト全くなかったぞ
それにせっかくのハイグリップをグリップ無くなるまで履くのは意味なくね?
949774RR:2014/04/22(火) 23:48:02.69 ID:8a4Or0JF
チェンシン7000kmなら妥当な線じゃないかな。
硬いプラッチックみたいな全然減らないタイヤと比べれば、ちゃんと減ってグリップすると思ったよ。
950774RR:2014/04/22(火) 23:59:07.22 ID:NUxkNu2a
最近のチェンシンはゴムの質が変わったのかな?
以前は2万キロまで持った話も出たものだ。
951774RR:2014/04/23(水) 17:28:13.63 ID:XRzqRwWY
スレを読んでると、2万とか普通じゃないと思う
タイヤの持ちなんて、乗り方と管理によるが
7千でスリップでるなら普通の範囲内だと思う
952774RR:2014/04/23(水) 18:24:03.25 ID:3Sb5NuZY
>>951
俺はTT100が4,000kmでスリップサイン出ますよ
953774RR:2014/04/23(水) 18:30:43.42 ID:XRzqRwWY
スレのタイヤ寿命の、分布をグラフにすると
7千くらいなら普通の範囲じゃね

2万とか4千とか、普通じゃないと思う
これでいいか?
954774RR:2014/04/24(木) 13:06:58.06 ID:1AoeR8eZ
2万はとても無理っぽいな。よっぽどそろそろ走って、ツルツルになるまで使ってならできるかもしれないが・・・
初バイクの初心者が自転車のノリでタイヤ交換せずに使って、薄くなったタイヤがパンクして初めて交換に持ち込んだとかならあるかも。

逆に、スリップサインが繋がった程度で交換しちゃう人は、極端に短距離で交換してそうだね。
何も知らないでバイク屋の言うままに、もう交換だ、これ以上使うのは危険だとかで言いくるめられてるビギナーも良いカモだろうね。
955774RR:2014/04/24(木) 14:28:57.48 ID:AyDSPUNO
整備不良でも乗り続ける貧乏人は黙ってなさい
命が安い自慢するのはいいけど、人に勧めるな

反論するなら、警察に自慢してからしろよ
956774RR:2014/04/24(木) 15:16:39.91 ID:vfp/ZqE3
とりあえず純正のチェンシンは雨天によく滑るわりにライフは約7千キロ程度って
ことでFAなんじゃないかな。
あとは乗り方しだい。
957774RR:2014/04/24(木) 17:11:05.62 ID:VWkf6tBL
Gの純正チェンシンタイヤ、リアが1万2千でまだスリップサインの倍ぐらい残ってる
フロントは1.5倍程度使えると考えれば2万使えても全くおかしくはないかな
とか思ってフロント見たらリアと同じぐらいだった
むしろフロントの方が削れてるような・・・?

同時交換になりそうだけどスリップサイン目安なら1万5千ぐらいは余裕そう
958774RR:2014/04/24(木) 17:19:58.45 ID:vfp/ZqE3
ダートを頻繁に走ってその状態なのか、ほとんど舗装路でなのかで
差が出る気がすけど、G系のチェンシンブロックタイヤのライフって
そんなにすごいのか。
959774RR:2014/04/24(木) 19:34:00.26 ID:VWkf6tBL
ほとんど舗装路だな〜
見た目に惚れて買っただけだから
960774RR:2014/04/24(木) 20:10:28.86 ID:hKc4KMd6
ブロックタイヤはブロックが荒れた地面に突き刺さってなんぼ
スリップサインは舗装路を走るときの目安にしかならないから気をつけろよ
961774RR:2014/04/25(金) 04:14:16.61 ID:oMbSaDau
タイヤの話題が出てたので、タイヤ買ってしまったぜ
現在走行は13000キロ
フロントはまだチェンシンが頑張ってくれているけど、そろそろ寿命
リアは、8000キロ位でk388に交換したけど、15000キロまでは持たないかな
フロントにtt100 リアにはk527を注文してみた
ゴールデンウィークは今のタイヤで乗り切って、梅雨に入る前に前後まとめて交換予定
チラ裏ですまん
962774RR:2014/04/25(金) 20:28:54.77 ID:RNCAS1pR
>>961
全く同じパターンでワロタ
10000km超、リア8000でk388に交換、フロントはまだいけそう
k388もリアは7000kmぐらいが目安かな?
963774RR:2014/04/26(土) 00:56:19.07 ID:tqQOYdq9
明日は雨か・・・
964774RR:2014/04/26(土) 01:47:16.68 ID:2OEwSsH5
異形ライトの2014verを納車して慣らし終えました
このバイク、アイドリング音はもろに原付だけど、回すと結構いい音出るね
車体の軽さのおかげで加速の伸びも悪くない感じ

ただカウルの意味は全く無いw
丸目のままで良かったな
965774RR:2014/04/26(土) 02:22:49.48 ID:dlQ619wR
音は原付だけど、その代わりアイドリングは静かだから良いよね
966774RR:2014/04/26(土) 05:44:02.04 ID:SxnUoysj
工具スペースのプラ突起が折れた。
ありゃいかんな、細すぎる。
工具出す時には、力いれすぎないように注意してね。
967774RR:2014/04/26(土) 10:36:40.99 ID:nntKOnam
ブログでも取り上げられるくらい既出。
968774RR:2014/04/26(土) 11:52:10.63 ID:pMUgZe1l
取り出すの大変だから箱に入れてる
969774RR:2014/04/26(土) 12:20:51.96 ID:TRQ7/sC5
>>964
昨日それの写真見ました、キック付いてます?
970774RR:2014/04/26(土) 12:49:23.34 ID:o23b1hBo
YSPの乗り出しいくら?
971774RR:2014/04/26(土) 14:31:25.98 ID:+Feet4Kh
>>966
俺もたった今やっちまった…
そこまで力入れたつもりは無いんだけどなぁ、グリスも塗ってたのに
よーしパパ久々にタオバオ使っちゃうぞー(震え声)

>>970
2014のFI(白黒のやつ)なら近所のYSPで32万って聞いた
972774RR:2014/04/26(土) 15:39:01.79 ID:o23b1hBo
>>971
1年前くらい28万くらいだったような、高くなったな。
973774RR:2014/04/26(土) 15:57:58.49 ID:9gieN+VQ
工具スペースはHIDバラストのスペースになってる
974774RR:2014/04/26(土) 21:50:24.84 ID:izWL/9QP
車載工具入れ、まるでバラスト入れとして作られたかのように
ぴったり収まるサイズだったんだよなぁ・・・・・。
だけど、入れて放熱大丈夫なのかね?

たしか高圧で高温になるから囲っちゃいけないとか
そんな感じなことが書いてあったから
右側のカウルの中に入れたんだが
@12FI
975774RR:2014/04/26(土) 22:00:11.21 ID:9gieN+VQ
バーナーの空焼きしたときにほとんど発熱はしてないみたいだったから大丈夫だとは思う。
もちろん物によるだろうが35Wのやつだったら問題になるほど発熱はしないんじゃないかな?
976774RR:2014/04/27(日) 04:28:10.97 ID:lr5+oP6n
>>969
ついてないよ

>>970
2014年verは乗り出し28万ちょいでした
977774RR:2014/04/27(日) 09:14:13.23 ID:Ep53+dT4
KG、シフトセンサーからオイル漏れ。
Oリングかと思ったらセンサー本体から。
とりあえず、シリコンバスコークで補修。
納車後一週間で、ダメポイント三つ目。
はずれ車体かな。それともこんなもん?
978774RR:2014/04/27(日) 11:19:55.94 ID:q2Uz7UUZ
1週間くらいなら店に言えば対応してくれるんじゃないか?
979774RR:2014/04/27(日) 11:34:25.03 ID:H8DGS8G6
>>976
ありがとうございます
>>977
速攻で店に電話して相談したらどうか。
980774RR:2014/04/27(日) 12:53:37.65 ID:/t5m6CnP
納車後一週間で何で店に持ってかないんだよ
意味がわからん
981774RR:2014/04/27(日) 13:23:03.64 ID:pAGQIoei
600キロでオイル交換してみたけどけっこう汚れてるもんやね。
982774RR:2014/04/27(日) 13:38:40.46 ID:Ep53+dT4
>>980
いやいや。
もちろん店には持っていってるよ。
でも、部品すぐに来ないでしょ。中華専用部品だし。
だから応急措置。
で、無償で対応だよ、どのトラブルも。
ただ、ちょいちょいいくのが面倒。
983774RR:2014/04/27(日) 15:36:24.56 ID:/t5m6CnP
シフトセンサーってパーツセンターに無いのか?
Fiに未装備で、過去のYBRにもついてないとはいえ
頻繁に出る部品でもないだろうから残ってそうなもんだが

新部品だから欠陥持ちの可能性はあるけど
984774RR:2014/04/27(日) 16:18:54.26 ID:j/J9KKEv
愛車2012年式KGで久々のツーリング、満タンにしてから山、町、海まんべんなく廻って200km程
燃料計も半分になってたから「今日は散々回したしなぁ」・・と帰りに同じスタンドで満タンにしたら3.8リットルしか入らんかったよ。

燃料計のいい加減さはともかく、恐ろしい燃費やね・・
985774RR:2014/04/27(日) 17:16:01.60 ID:mGIicGZ1
このキャリア欲しかったんだが…
俺には無理だな
http://d.hatena.ne.jp/YBR125K/20140424/1398300929
986774RR:2014/04/27(日) 17:25:37.06 ID:QSxj5El4
そもそもKのグラブバー用の穴を使ってその大型キャリアは・・・
怖いね
987774RR:2014/04/27(日) 20:09:00.82 ID:Ep53+dT4
>>983
国内ヤマハのパーツ検索では、該当部品なしでした。
輸入代理店経由で中国パーツは四、五日かかるとのこと。
とりあえずコーキングして、漏れ止まってるみたいだから、多少納期かかってもいいや。
とにかく、早くならし終わらせたいな。
林道、アクセル開けられないと走りずらいよ。
ttp://fast-uploader.com/file/6954139921070/
988774RR:2014/04/27(日) 22:58:27.95 ID:QvYI2auW
納車した お前ら防犯登録のシールどの辺に貼ってるよ?
989774RR:2014/04/27(日) 23:30:02.88 ID:hSYZXBO2
>>985
大型キャリヤはリヤステップにも固定するタイプが一番強度も耐久性もあるだろうな。
990774RR:2014/04/28(月) 00:17:46.32 ID:VVsY061h
Kのキャリヤ構造って左右に板1枚ずつで固定だから大型化した時に力が集中して
折れそうだな。
たしかにタンデムステップ部でも支える構造なら分散して強度アップだろう。
>>985のブログ主は溶接可能なんだから、補強用になにか追加すればいいのにな。
991774RR:2014/04/28(月) 02:10:46.79 ID:acAawhee
初期チェンシンタイヤで林道行ったことある猛者はおるか?
今日行こうかなと思ったけど入り口でチキって引き返しちまった
992 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2014/04/28(月) 02:26:44.94 ID:e6yEFYwp
このスレももう少しで終わる
993774RR:2014/04/28(月) 07:50:16.95 ID:NZM3Cx4K
>>991
林道によるとしか…
フラットダート位なら楽しいよ
994774RR:2014/04/28(月) 12:53:48.47 ID:Bioh2nUl
無印の方のチェンシンでゲロアタックしたけど
途中のデカイ段差で地面が泥だったからスタックして登れず
結局断念したわ
あとは、タイヤもだけどやっぱ車高よねー
995774RR:2014/04/28(月) 12:58:04.48 ID:Bioh2nUl
996774RR:2014/04/28(月) 13:22:39.98 ID:ftIZG+gK
おつ
うめ
997774RR:2014/04/28(月) 14:19:32.44 ID:8U3PiqhL
>>995
おつ
998774RR:2014/04/28(月) 18:22:31.43 ID:qRTVeY0j
うお
めつ
999774RR:2014/04/28(月) 19:04:58.68 ID:VVsY061h
乙でした〜。
次スレも平和でありますように!
1000774RR:2014/04/28(月) 19:06:16.47 ID:Bioh2nUl
1000ならキャブの不具合が直る
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐