ハーレーの『ファットボーイ』ってさ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
日本に落ちた2発の原爆。歴史に残る唯一の実戦使用核爆弾の

ファットマン
リトルボーイ

日本人ならどうしても連想しちまうよな?

アメリカの象徴たる企業のこのネーミング・・
わざとか?
2774RR:2014/01/30(木) 17:42:16.25 ID:t2Lqbrzx
日本人が零戦好きなのと同じ感覚だろ。
好きにしろ
3774RR:2014/01/30(木) 17:54:26.34 ID:LK0oErZ7
それに日本人が乗るのも好きにしろってか?
本気で言ってんの?
4774RR:2014/01/30(木) 18:09:10.08 ID:LK0oErZ7
なんかすげえ残念なんだよな。
プロダクト自体は魅力的なだけに。

もちろん、何の意図もない可能性もある。つかそうであって欲しい。

しかし、仮にもバイクのコンセプトやネームを企画する優秀な人たちだったら
人類最大の破壊兵器(しかも自国)のコードネームくらい知ってるだろうなあ。
このネーミング案が出てきたとき、配慮も糞も無かったのがなあ・・

しかもエンブレムはほとんどアメリカ空軍そのものだろ?
わざとじゃないと思うほうが無理
5774RR:2014/01/30(木) 18:09:53.06 ID:0bGKErOl
でぶ少年
6774RR:2014/01/30(木) 18:16:57.12 ID:QzUwf94Y
昔見たテレビでハーレー乗りは太っちょに憧れてるって聞いた事がある・・
カッコイイんだって・・ 今はどうなのか知らないけど・・
7774RR:2014/01/30(木) 18:38:05.08 ID:il45uqj7
>>1
それも思ったけど当時Fat Boysってヒップホップのがあったり
ホンダもFat Catなんてモデル出してたりしたのでそういう流れなのかなと
https://www.youtube.com/watch?v=BDPk6OQkpeI
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7d/f7/trailsupercub90/folder/161123/img_161123_9451327_0
8774RR:2014/01/30(木) 20:28:56.81 ID:qu1yQkM+
>>4
いいライダーだなぁ
9774RR:2014/01/30(木) 21:15:40.63 ID:0h1fDEL4
どちらにしろインチ工具の国のバイク・車・自転車は買わん
10774RR:2014/01/30(木) 21:35:15.14 ID:461WOdaB
元はただの「でぶっちょ」っていうあだ名なんだが。
原爆にも、でぶとのっぽの名を持つのがいただけだ
11774RR:2014/01/30(木) 23:35:43.69 ID:Gn5ufMhp
撤回はしなくていい
所詮は獣の戯言

オレの心には響かない
12774RR:2014/01/31(金) 09:25:26.63 ID:OGhKXjHY
デブ小僧なんてピザ御用達バイクとして絶妙なネーミング
13774RR:2014/01/31(金) 11:02:49.50 ID:Licb27ll
ピザ野郎ってネーミングになれば良いのにな。
14774RR:2014/01/31(金) 13:53:28.73 ID:Z4nOo4b3
Fukin' Pizza ですか? わかりません。
15774RR
FATBOYがいやならば
FATBOBに乗ればいいじゃない