総合オイルスレッド58本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
エンジンオイルのみならず、全ての油脂類に関する事について語り合いましょう。

前スレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383364026/
総合オイルスレッド57本目
2774RR:2013/12/24(火) 04:57:47.81 ID:sU3cWkCH
危うくスレの存在を忘れ去られるところだったw
3774RR:2013/12/24(火) 05:01:32.47 ID:PwDXWS6D
   ___   チンポ     新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
41:2013/12/24(火) 05:41:10.15 ID:sU3cWkCH
何度かスレ立てを試みてダメだったが、
先ほどスレ立てに成功した。
5774RR:2013/12/24(火) 05:43:13.52 ID:sU3cWkCH
エンジンオイルが半分残ったペール缶売却の話は終了か?
6774RR:2013/12/24(火) 11:51:46.56 ID:wKeo5EHf
お わ り
7774RR:2013/12/24(火) 15:13:51.06 ID:LRWsrKOl
ワコーズなら千円で交換してくれるバイク店見つけたからもういいかな
ペールなら尚更
趣味でボトルで買って交換するくらい
8774RR:2013/12/24(火) 15:18:23.95 ID:wKeo5EHf
近所は無料
9774RR:2013/12/24(火) 15:21:21.19 ID:LRWsrKOl
俺のところは125ccまでの国産なら工賃込み¥1000
ワコーズなら1Lでも¥1000以上するからね

しかし今日カブが事故しててあすは我が身かとガクブルだった((((;゚Д゚))))

刑事みたいなのも来ていたから死亡事故かな。
救急車も道路のど真ん中止めて交通誘導も入っていたし
カブがぐしゃぐしゃ
10774RR:2013/12/24(火) 16:23:49.74 ID:/6+Klo5z
>>9
はあ?
11774RR:2013/12/25(水) 01:26:10.57 ID:4qrHRpHU
のん気にあくびなんかするなよ
12774RR:2013/12/25(水) 19:54:38.06 ID:LgVOMW0o
モトレックスのパワーシント10w-50買ってきた〜

次回分の匠10w-40がまだ残っているので次々回のオイル交換で使ってみる予定

匠はカワサキの冴速10w-40に比べるとシフトの入りが渋くて意外だったけどモトレックスはどうだろ?
13774RR:2013/12/25(水) 20:40:09.59 ID:tnbFuhyd
交換してからレスしろよ
馬鹿
14774RR:2013/12/26(木) 14:09:16.84 ID:SYpQvrCa
ダイナオイルって使った人います?
ナフコで売ってました。

http://img59.imageshack.us/img59/4227/4iqg.jpg
15774RR:2013/12/26(木) 22:42:17.89 ID:1XhHOwe3
シグマのパワークリーンSJ 10w-40が1L300円だった
2輪用でこの価格ならコストコシェブロンよりはコスパいいよね?
16774RR:2013/12/26(木) 23:53:50.56 ID:uvhVAnu6
どこで売ってたのか知りたいくらいだ
17774RR:2013/12/27(金) 00:21:22.18 ID:XlQzamXE
18774RR:2013/12/27(金) 03:19:11.56 ID:wKxiZOTO
>>14
お前が使ってレポートしろ
19774RR:2013/12/27(金) 04:26:50.30 ID:YiH/D9r5
sJの10w-40ってどっかの有名ホムセンがオリジナル商品として
格安で売ってたな。
20774RR:2013/12/27(金) 09:24:09.89 ID:g8dFN2RZ
>>15
>>17
閉店セールか?
21774RR:2013/12/27(金) 10:40:37.05 ID:pPmwupfn
>>14
国産車お勧めって書いてあるけど
耐久性のある国産車なら大丈夫って事かな
22774RR:2013/12/27(金) 13:08:37.23 ID:XlQzamXE
>>20
地元じゃないんだけどスーパーセール?とかいうディスカウント店で見切り品として売ってた
0w−20はもう無いけどバイク用はあと4セットは売ってたかな
買い占めても良かったんだけど、使って見てハズレだったら厳しいのでさっきオイル交換した
今晩にでもレポートするよ。
良かったら買って見てくれ

ちなみにマックスファクトリーだか判らないけど2輪用の通常品で一番安いのが1Lで498円というのも合った(黄色:オレンジ色の缶)
4輪用のバルボリン5w−40のシンガード1L缶も見切り品で600円だった
23774RR:2013/12/28(土) 22:05:53.08 ID:aYtma4rf
この時期に夏用の粘度のオイルいれても平気?
オイルはホンダG2.10w-40です。
未封のまま余ってるんです。
それとも冬用の買ってきたほうがいいですかね?
24774RR:2013/12/28(土) 22:18:11.76 ID:Ut4jkqCY
>この時期に夏用の粘度のオイルいれても平気?
車種による。
GN125Hなら冬でも10W-40を入れる。
25774RR:2013/12/28(土) 22:23:43.54 ID:8YJkpQow
>>23
未開封なら夏に使えばいい
26774RR:2013/12/28(土) 23:27:52.07 ID:aYtma4rf
>>23>>24
レスthxです。
明日にでも買いにいってみます。
27774RR:2013/12/29(日) 01:33:04.45 ID:RbaiJYIc
>>20
スーパーバリューの間違いでした。
他にもバルボリンで1qでなく1Lボトルの20w-50も売ってた
28774RR:2013/12/29(日) 02:03:25.38 ID:Kpbclufk
オイル交換、バイクを買った店でやるか、バイク用品ショップで会員になるのとどっちがいいでしょうか。
29774RR:2013/12/29(日) 02:44:42.74 ID:jPe7TGi0
>>28
オイル交換程度なら
どっちもどっち、お好きな方にって感じ。
自分でやるのもまた良し。
30774RR:2013/12/29(日) 02:59:06.54 ID:dY0A4+YA
>>28
お前は価格で比較なんだろ
安いところでやればいい
31774RR:2013/12/29(日) 03:05:37.58 ID:jPe7TGi0
>>30
そういうこというなよ
いじめっ子か?
32774RR:2013/12/29(日) 03:06:52.51 ID:jPe7TGi0
>>28
ここでまともなレス返ってこなかったら
低姿勢で整備スレで聞いてみ?
33774RR:2013/12/29(日) 05:55:53.56 ID:D/5oROuf
>>28
何の比較?
34774RR:2013/12/29(日) 06:20:53.15 ID:zcYU/9wh
>>33
餅焼いて食べてて。
35774RR:2013/12/29(日) 12:40:46.42 ID:7Hmc83oE
オイル交換は自分でやりなよ。車種は知らんが、
交換後に、オイルが循環してるかどうか、
確認してくれる店なんかないよ。
36774RR:2013/12/29(日) 13:31:48.80 ID:1DCDRrsB
カートリッジフィルターの処分方法に困るし、うちの自治体は
うるさくて可燃ゴミでもオイルは出すなっていってるから。
37774RR:2013/12/29(日) 15:01:22.83 ID:5NcCoRSO
天ぷら油はどうやって捨てるんだ?

俺はオイルフィルターは分解して金属と濾紙を分けて捨ててる
オイルはオイルパックで可燃ごみで(でOKと思う)いつも捨ててる。
38774RR:2013/12/29(日) 15:03:51.17 ID:5NcCoRSO
いつも悩むのは冷却水とフルード(毒物なので)
一応オイルパックに吸い込ませて可燃ごみで捨ててる

側溝に流すと水処理場は通らす河川や海へそのまま流れるので注意
39774RR:2013/12/29(日) 15:54:21.30 ID:1DCDRrsB
トイレに流すのはアリなのか?
40774RR:2013/12/29(日) 16:02:40.48 ID:YmBuf4ZU
>>37
天ぷらあぶらはね
牛乳パックとかにちぎった新聞紙入れて
その中に流し込むの。
これ安上がり。
じゃなければ薬局に固めるやつ売ってる
41774RR:2013/12/29(日) 16:05:11.67 ID:JR2NMp/D
サイクロンの完全燃焼廃油ストーブを作れば
42774RR:2013/12/29(日) 16:05:49.74 ID:EBOw6cUA
>>39
トイレに流すと特定されるおそれがある。
昔、小僧の頃住んでた管理人用のトイレにオイル流したらとくていされた。
あとから聞かれて
しらばっくれたけど。
43774RR:2013/12/29(日) 16:08:09.19 ID:L5Fuy7Bz
>>38
フルードはキャリパー洗うついでに大量の水と共に側溝に流した。
44774RR:2013/12/29(日) 16:57:10.40 ID:xsz7OhXl
廃オイルはペットボトルに入れてバイク屋かガソリンスタンドに引き取ってもらってる
45774RR:2013/12/29(日) 17:06:41.62 ID:Gmq+vIfM
自分のような田舎だと廃オイルは農家のモノラックのレールに使うそうで
喜んで持って行ってくれる。

タイヤも霜対策で夜中燃やすとかでコッチも引き取ってくれる。
46774RR:2013/12/29(日) 17:22:22.12 ID:5pAWZSjJ
>>45
タイヤは燃やすと有害なガスでない?
47774RR:2013/12/29(日) 18:30:38.79 ID:5NcCoRSO
俺はオイル交換しないから問題ない
48774RR:2013/12/29(日) 18:33:17.46 ID:HEfUsxVb
普通にオイルハンターで捨ててるわ

わざわざペットボトルに入れ替えたり側溝に流したりするその手間の価値ってのが、
俺には分からん
49774RR:2013/12/29(日) 18:38:41.37 ID:RbaiJYIc
成田のジョイホンだと廃油を缶なら引き取ってくれるよ。
50774RR:2013/12/29(日) 20:20:44.19 ID:dCGNoZBD
オイルぱっくり?買えばいいじゃん
51774RR:2013/12/29(日) 22:01:01.95 ID:IwBOxbm/
オイルパックリ燃えるゴミに出せない地域ってどのぐらいあるのかな?
俺の住んでる辺りは普通に回収してくれるけど
52774RR:2013/12/30(月) 01:02:31.10 ID:71BaaS2N
流すっていうのはクーラントのことじゃないの?
53774RR:2013/12/30(月) 01:11:58.43 ID:71BaaS2N
たとえば板橋区
ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/000228.html

排出禁止物に石油類があるけど、石油類の排出形態の例外も
書いてないから形態によらず石油類は禁止と考えるのが普通。
54774RR:2013/12/30(月) 01:34:03.81 ID:72K0758m
ゴミ袋に入った物体が天ぷら油なのかエンジンオイルなのか、回収する側は区別つかない
いちいち確認してたら仕事にならないだろうね
55774RR:2013/12/30(月) 01:48:44.71 ID:vcCIcJsf
焼却炉について言えば、オイルなんて基本的に歓迎のはずだけどね
熱量あがるし
56774RR:2013/12/30(月) 03:20:33.13 ID:ioSAggau
熱量上がりすぎるのは炉を傷めるので耐久年数ギリギリの炉にとっては特に深刻だ
と大量の請負分の狂牛病の餌を燃やすのが大変だと担当が言っておったな
57774RR:2013/12/30(月) 09:43:00.48 ID:h9syJ1n4
>>37
天ぷら油は専用の回収があるだろ

エンジンオイルはダメ
58774RR:2013/12/30(月) 09:44:16.29 ID:h9syJ1n4
キチンとリサイクル出来ないなら、プロに任せろやバカ
59774RR:2013/12/30(月) 10:26:10.07 ID:yOAVhWMP
全体量から見てオイルなんて捨ててる量はたかが知れてるからな

おれんとこは普通に燃えるごみOKだよ。
炉が対応してるのかな? 
リサイクル業者はよくドラム缶に廃油詰めて地中に不法投棄してるなw
60774RR:2013/12/30(月) 12:21:00.54 ID:71BaaS2N
吸わせて燃えるゴミで出せって自治体と、石油類は業者に出せって自治体と
2種類ある。石油類禁止の自治体は探せば結構見つかる。
自治体によっては回収したゴミの袋を(シルバー人材とか使って)中身を分別
してるところもあるし、ゴミ袋に名前がないと引き取らないからすぐばれる。
61774RR:2013/12/30(月) 13:03:20.51 ID:YWiF+aY+
>>60
東京はほとんどオイルパックリで出せるだろ。
62774RR:2013/12/30(月) 17:14:24.83 ID:71BaaS2N
そうでもない。自分で自治体ホームページ探してみな。
東京だからって何でもありってわけじゃないぞ。
63774RR:2013/12/31(火) 00:00:53.48 ID:yOAVhWMP
東京は皆真面目に分別して出してるのか?
結構適当に出してない?
64774RR:2013/12/31(火) 03:04:41.69 ID:hbZjaHz5
在日はいい加減だからな
ゴミのマナーも悪い

燃やすゴミにするより、オイルはリサイクルする方が良い
天ぷら油だって回収して、燃料や石鹸になってるよ
65774RR:2013/12/31(火) 03:38:37.80 ID:Bf+qt77n
年寄りだから無添加石鹸つこうとる。
66774RR:2013/12/31(火) 09:56:16.66 ID:YJkXRSMK
オイルは頻繁に交換しない
これが一番さ

メーカー指定で十分
67774RR:2013/12/31(火) 10:33:00.72 ID:WUPQ7NrD
頻繁とは
68774RR:2013/12/31(火) 10:51:20.93 ID:lgKK/5CY
>>66
メーカー指定もあてにならないよ。
CB750に純正入れてたけど
夏場がダメ。
熱だれするし、ギヤも入りづらい。
モチュール5100にしたら
改善された。
特にシフトタッチがすばらしい。
熱だれも起こさなくなった。
まぁ、人によっては色々試すのもありかな?
69774RR:2013/12/31(火) 11:51:08.79 ID:gU+oHNJj
熱ダレなら化学合成なら何でも良いと思うぞ
70774RR:2013/12/31(火) 12:02:16.36 ID:YJkXRSMK
夏場はバイクよりライダーの方が熱だれするな
対策が必要
71774RR:2013/12/31(火) 12:04:32.43 ID:ud06BuDZ
乗らなきゃいいんじゃない?
72774RR:2013/12/31(火) 12:05:42.18 ID:WUPQ7NrD
>>66
頻繁とは
73774RR:2013/12/31(火) 13:18:05.55 ID:zlQ5um9Z
>>39
トイレに廃油流したら臭くなるw
浄化槽が死にそうw
74774RR:2013/12/31(火) 13:30:44.95 ID:SdTXOtvm
>>39
トイレ特定されるよ?
75774RR:2013/12/31(火) 14:39:25.36 ID:gU+oHNJj
落とし便所なら、下血と思われて気付かれないかも
76774RR:2013/12/31(火) 16:59:12.25 ID:AD7dr+1x
トイレ黒くなるやん
便器をパーツクリーナーで洗うのか?
77774RR:2014/01/04(土) 14:32:26.12 ID:1lUOsZ6E
トイレからウンコ流したら通報された
78774RR:2014/01/04(土) 14:38:22.38 ID:WbaN142U
古アパートでダイレクトに下水へGoなので、お構いなし(鬼畜)
79774RR:2014/01/04(土) 15:59:36.05 ID:bFoVsh1G
ウチの地域は「エンジンオイル回収不可」ってなってるけど、
普通にオイル処理箱に吸わせて可燃ゴミに出せば回収してくれるよ。
年末年始の関東遠征で距離走ってそろそろ交換時期だから、また処理箱に吸わせて出すよ。

使用オイルはMobil1 Racing 4T 10W-40、GPZ600Rに使用。
2700kmほど走って、今のところ特に劣化とかは感じてないし、ギヤもスコスコ入る。
次の交換でストックを使い切るから、また米尼で注文しないとな。
次はクォーターボトル×6本入りを4箱くらいまとめて買うか。
80774RR:2014/01/04(土) 16:27:39.67 ID:Ba3Fd5vR
めんどうなのは環境よりも人間の方でな
こういう回収手段があるから・・といつまでも廃棄物を放置する
そんなやつが身近にいるとイヤデイヤデイヤデイヤデ
たまらん
助けてくれ
81774RR:2014/01/04(土) 19:11:42.74 ID:h63JqM1/
山ン中の廃屋に廃油を貯め込んでおく
82774RR:2014/01/04(土) 19:30:58.08 ID:4NyCecud
牛乳パックにオナヌーとかで使ったテッシュを詰めて
1Lパック当たり0.5Lぐらい廃油を入れガムテープで止めて
スーパーのビニール袋2枚重ねに入れて燃えるごみの日に出している。
83774RR:2014/01/04(土) 19:34:02.87 ID:A5tXIOc4
2〜3L吸い込ませるだけの使用済みティッシュを溜め込むのか
どんだけ日数かかるんだろう・・・悪臭酷そう・・・
84774RR:2014/01/04(土) 19:47:25.44 ID:4NyCecud
いや

案外臭いは漏れないんだよ。
牛乳パック恐るべし
85774RR:2014/01/04(土) 19:48:01.10 ID:4NyCecud
あと花粉症の時期に沢山作れるww
86774RR:2014/01/04(土) 20:18:08.22 ID:cM9YLDpJ
ティッシュじゃなくて新聞紙とかでもイケルよ
87774RR:2014/01/04(土) 20:19:53.65 ID:cM9YLDpJ
あと近くにサーキットがあれば無料でオイル処理できるよ
88774RR:2014/01/04(土) 20:22:56.11 ID:YvgSLXiy
何度も書いてるけど、缶に入れてスタンドに持っていけばタダで引き取ってくれるよ。

俺は廃油用のペール缶があるので、溜まったら毎回それを持って行く。

スタンドではおじさんが中身だけ引き取って缶を返してくれるから、また使えるしね。
89774RR:2014/01/04(土) 20:57:44.04 ID:5YzZVbQO
近所のスタンド(シェル)で聞いたら、うちはオイルタンクないから
オイルは引き取れないって言われたな。スタンドによって違うから
確認したほうがいいよ。
90774RR:2014/01/04(土) 21:01:40.87 ID:A5tXIOc4
>>84
なるほど
たしかに牛乳の匂い漏れてないよなw
パックのあのクチは優秀なんだな
91774RR:2014/01/04(土) 21:12:21.87 ID:p3PweaDS
廃油って回収した後どうなんの?燃えるごみに出すより環境に良いの?
乗ってるバイク2stばっかりだけど気になる
92774RR:2014/01/04(土) 21:22:55.32 ID:5YzZVbQO
>>91
濾過した後に精製してボイラー燃料なんかに使うらしい。

http://www.everclean.jp/h-2.shtml
93774RR:2014/01/04(土) 21:25:57.21 ID:aRGtnyOW
俺は機械メンテの仕事してるからペール缶に溜め込んで会社の廃油回収に紛れ込ませてる。環境にも優しいし金もかからない。
94774RR:2014/01/04(土) 21:51:34.51 ID:Ia6qf4iZ
VT750S「水冷ならウォータージャケットあるから音なんて気になりませんよ?」
95774RR:2014/01/04(土) 22:00:33.54 ID:zfGAZNYH
96774RR:2014/01/04(土) 22:30:05.61 ID:Lnyz3iSN
牛乳パックで思ったんだんだけど、詰め替え用オイル?というかシャンプーとかみたいに
紙パックやパックでオイル売ったら少しは安くなるんじゃないかって思ったが
消防法的にNGなのかな?
そうだとすると廃油処理箱も・・・・?
97774RR:2014/01/04(土) 22:32:33.76 ID:5YzZVbQO
昔はよくたき火とかやってたけど今は消防法でNGだからね。
可燃ゴミは業者が許可を得て燃やすから合法なのであって
個人でやったら運が悪いと消防や警察がくる。
98774RR:2014/01/05(日) 00:05:53.96 ID:HecgnBjI
>>96
詳しく知らないけどあんま安くはならんと思うよ
そもそもオイルなんて最高級と言われるものでも原材料費数十円/Lだからね
んでカンカンも数十円/本だから
オイルで金かかるのはパッケージデザイン費
99774RR:2014/01/05(日) 00:05:59.88 ID:Pg7og90i
注意されて消して終わりだけどな。
100774RR:2014/01/05(日) 00:56:41.37 ID:XhA9IzNx
ニューテックは紙パック
101774RR:2014/01/05(日) 02:59:59.39 ID:61Wrv3WK
リサイクルしろよ
102774RR:2014/01/05(日) 03:40:10.97 ID:tsUkWXoo
パノリン(スイスのオイル)だとスイス本国の値段とあまり変わらないね
スクーターようで日本だと2000円くらいだけど、スイスで16.00CHFくらい
1スイスフランが今115円くらいなので日本円で1840円か。
数年おきに1スイスフラン80-120円くらいで上下してるので
長い目で見た相場だと大体1CHF=100円 とすると1600円
ややスイスより高い程度
まあ向こうは物価が高い。給料も高い。
マックのバイトで自給2000円。マックの値段も高い
103774RR:2014/01/05(日) 03:47:05.71 ID:tsUkWXoo
>>98
まあ日本の缶オイルはプリントがあまりに綺麗すぎる
プラボトルの外国製なんて雑な作りのボトルに安っぽいシール張ってるだけ。
俺はそれでいいと思うんだ。
104774RR:2014/01/05(日) 09:00:55.49 ID:+rkL7COT
オイルパックリにい入れて捨てたら判別不能やろ。
まさか液体が見えたら、穴あけて確認するとは思えん。
ただし、オイルパックリの箱は当然新聞と一緒に捨てる。
可燃ゴミに一緒に捨てると、ゴミ袋に角が当たって破けるし
ちなみにうちの自治体はオイル廃棄禁止してないよ。
105774RR:2014/01/05(日) 11:11:33.67 ID:HecgnBjI
>>103
俺も綺麗なプリントなんてイランと思うけど
いい加減な外装だとパチモンが現れかねないからな
106774RR:2014/01/05(日) 13:11:56.49 ID:zM4zy4cg
うんだから自治体によるし、シルバー人材なんかを使って
ゴミ袋の中身をさらにチェック、分別してる自治体もあるよ。
だから禁止自治体だと運が悪ければ突っ返される。
107774RR:2014/01/05(日) 15:05:34.66 ID:oo6izeGj
俺が回収業者に出した廃油は、どうなるんだろう・・
108774RR:2014/01/05(日) 16:22:52.89 ID:S1PtV9ep
>>106
人口一万クラスの町?
109774RR:2014/01/05(日) 16:37:53.37 ID:Y2Bxpe11
シルバー人材がさばききれないほどゴミは出るもんだけどな

シルバー人材の人口 : 住民の出すゴミ

シルバー一人当たりいったいどんだけ仕訳やってるんだ?
一人当たり1日20トンくらい仕分けしてたら荷揚げ屋と同じくらい体力使うレベル
110774RR:2014/01/05(日) 16:40:14.95 ID:Y2Bxpe11
人口1万だったらもうシルバーで仕訳やってたらゴミ処理は無理wwwwww
さばけないゴミが山のようにたまるわw
111774RR:2014/01/05(日) 18:30:40.49 ID:/jWTwpkO
ゴミについて語り合うスレはここかい?
112774RR:2014/01/05(日) 18:31:12.07 ID:f02YIBna
不燃は分けていそうな感じはあるけど、可燃は分けないだろ…
113774RR:2014/01/05(日) 19:26:31.17 ID:zM4zy4cg
まあ信じないならそれでいいよ。
114774RR:2014/01/05(日) 19:51:06.85 ID:s6zGWIfE
可燃ゴミなんて、ごみ収集車で圧縮されて、そのまま焼却炉のストッカーにポイされるだけだろ
不燃ゴミでさえ、分別されていれば対象のゴミだけを収集車で圧縮ポイだし
人の手で分別するなら普通のトラックに袋のまま積まなきゃムリ
115774RR:2014/01/05(日) 20:36:29.82 ID:mYihvOzL
>>106
人口一万人程度の小さな村なら、特定されて村八分だろ
116774RR:2014/01/09(木) 19:26:23.91 ID:61ZjDkzO
フォークオイルですがオイル量が少ない場合と多い場合とでは動き的にどのような差がありますか?
今は成立にハイパープロスプリングですが戻りの動きが速いような気がします

50t程度変えただけでも結構違うもんでしょうか?
117774RR:2014/01/09(木) 21:52:48.92 ID:TJE/6bu5
オイル量が多い=空気が少ない=ダンピングが強くなる
118774RR:2014/01/09(木) 21:54:42.34 ID:TJE/6bu5
ちなみに空気が少なくなると沈みこんでいった奥できいてくる。
フルストローク近辺で違いが顕著に出る感じ。
通常のストローク範囲で減衰を強めたいならオイルの番手を
少しかたいものにする。
119774RR:2014/01/09(木) 21:56:23.92 ID:TJE/6bu5
とか思ったけど戻りのスピードが速すぎるなら伸び減衰を
少し強めにかければいいんじゃないかな。
120774RR:2014/01/09(木) 22:53:00.43 ID:61ZjDkzO
古めの400なので調整出来るのはプリロードのみです。
メーカー指定値からオイルを若干増やすと沈むタイミングが若干遅くなるのかな?
スプリングだけでこんなに変わるとは思わなくて困った
121774RR:2014/01/09(木) 23:00:15.42 ID:TJE/6bu5
オイルが10番なら15番か20番にすればいいんじゃないの。
122774RR:2014/01/11(土) 11:00:56.01 ID:qhoe6p1+
カステラは1番なら電話は2番にすればいい
123774RR:2014/01/11(土) 11:58:01.80 ID:j++ctiN3
>>122
懐かしい事言うね〜
124774RR:2014/01/11(土) 17:26:25.97 ID:mxCG9Lim
フォークのプリロードが調整できなくても、車種によっては車外品で
プリロードアジャスターキャップが売られているものがある。
125774RR:2014/01/11(土) 20:12:30.62 ID:uSQzy1tD
ぶんめいどう乙
126774RR:2014/01/11(土) 20:29:15.26 ID:hMwGUKZN
最近CM見ない気がする
127774RR:2014/01/11(土) 22:47:57.75 ID:N1C18hzE
そうだな

ハイリハイリフレハイリホー

最近見ないや
128774RR:2014/01/12(日) 09:16:12.08 ID:FHDoL+ew
入れ入れ風呂入れ風呂〜〜
入れ入れ風呂ほっほ〜

って嘉門達夫が歌ってた
129774RR:2014/01/12(日) 11:16:55.99 ID:VBNZb/lz
そうですか
130774RR:2014/01/12(日) 18:45:59.75 ID:wgCztays
よいしょっ!

ドドドン
131774RR:2014/01/12(日) 22:22:58.77 ID:eUT7kreM
こりんこりんしるこりん
132774RR:2014/01/12(日) 22:33:02.78 ID:Uki/Ay3P
鏡餅でお汁粉

モチュール+シルコリン
133774RR:2014/01/12(日) 23:44:06.99 ID:MrGr0TZA
今まで300V、3000キロで交換してたけど、今回は4000キロ越えたのに換えてない。
多少、シフトの入りが引っ掛かる感じが出るときあるが、そんなに変わらない。
いつ換えようか迷う。
134774RR:2014/01/12(日) 23:48:11.82 ID:MTlN2c/f
サーキット走るんでもなければ300Vなんて無駄じゃないの。
135774RR:2014/01/12(日) 23:52:25.11 ID:qRiJr5d4
5100で十分よな
136774RR:2014/01/12(日) 23:57:18.92 ID:hVZ7Aj2a
ドンキの2stダイナオイルはいいの??
137774RR:2014/01/12(日) 23:59:31.20 ID:sy9wd8vd
zrx1200納車するんだけどホンダg3くらいで問題ないかな?
138774RR:2014/01/13(月) 00:00:20.05 ID:+pmIdkmt
数あるオイルで体感できたのは300Vだけだった。
明らかに良いのは、1500キロ位までだけど、今も普通のオイルよりは、シフトの入りも良いから次も300Vだけど、中で粘土みたくなってたら嫌だから、どのくらい迄使えるのか知りたいです。
139774RR:2014/01/13(月) 00:13:08.31 ID:2/h9IEq3
おれなんかG1を6000km使ってもシフトは入りいいよ。
全部綺麗に入る。交換後も違いが分からない。
ブラックバードだけど。
マニュアルは1万2000kmおき交換になってるからその半分で交換してる。
なぜG1か、取説推奨というのもあるが、単に金がないから。
140774RR:2014/01/13(月) 00:21:53.19 ID:sZkDxR/5
黒鳥がg1ならg2くらいで十分かな?
それだと安くすむな
141774RR:2014/01/13(月) 00:40:05.69 ID:uzwkhCqZ
何となく、オイル交換したくなってきた

ジョイ本ツー行くかな
142774RR:2014/01/13(月) 00:44:46.52 ID:XwWdSi4M
ガルフのブレイズでいいんじゃね。
ペール缶でリッター600円ぐらいだしJASO MA取得してるし。
143774RR:2014/01/13(月) 07:43:33.30 ID:7tvC/fmM
MAは添加剤入れてるだけで、スラッジの原因みたいだし
どうかなと思うよ最近じゃ
144774RR:2014/01/13(月) 10:27:53.25 ID:BKOyB1/j
モノタロウ1000円クーポン久々に来た
今日は5%オフキャンペーンも加わるのね
145774RR:2014/01/13(月) 10:32:06.64 ID:G4jBi4xc
最近買ってないからクーポンこねーや
146774RR:2014/01/13(月) 12:59:54.36 ID:gUMBAqBk
>>142
gulf pride 4tはJASOのオンファイルリストにあるけど
ブレイズはJASOのリストにないな
オイルコード何になってる?

ガルフのHPより抜粋
>Gulf BLAZE 10W-40は、摩擦係数を最適に維持し JASO MA に相当する性能を有していますので

相当する性能ってだけでJASO習得はしてない可能性があるね
JASOの公開リスト(2014年1月1日更新版)にオンファイルされてないから
147774RR:2014/01/13(月) 13:24:23.21 ID:XwWdSi4M
http://www.gulf-japan.com/products/blaze/gulf_blaze_10W40.html

SL-CF/MAと書いてある以上、MAは取得してるんでしょう。
これが信じられないなら信じるものがなくなる。
148774RR:2014/01/13(月) 16:17:00.12 ID:j3h0vrD+
>>147
JASOに申請して認められたのと、申請しないでJASO表示してるやつがある。
前者は四角いマークが容器に表示され、JASOリストにのる。後者は文字でJASO MAと書いてあるだけ。
149774RR:2014/01/13(月) 16:26:26.30 ID:j3h0vrD+
似たような例
相当と表記しても信用できないw

dexos規格
ただのメーカー仕様とは違いGM側でオイルの試験等を行いクリアした上でライセンスが発行されます。
登録しマークを表記するには年会費やロイヤリティが発生します。
ここ(http://www.gmdexos.com/licensedbrands.html)に載っていないオイルでdexosの表記があるものは全て
規格相当扱いとなります(マークは当然なし)。
AMSOIL 5W-30(ASL,XLF,OEF) がdexos1適合(非認証)を謳っているものの、
硫酸灰分はdexos1の規定を超えているらしく厳密にはdexos1ではありません。
AZO 0W-30 もdexos1相当とも言っています。
Royal Purple Motor Oil 5W-30 もdexos1規格相当となっています。
自己申告での推奨規格表記が多いレッドラインも5W-30にdexos1をつけてきました。
レッドラインの場合はあまり規格は意味が無いと思われるので参考程度にしておくのが良いかと思います。
Kendall GT-1 Full Synthetic 5W-30にもdexos1(相当)の表記のあるのですが、国内には入ってきていないようです。
ConocoPhillipsはdexosへ登録していないためあくまでdexos1”相当”です。
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/98.html
150774RR:2014/01/14(火) 00:53:07.78 ID:9aYP08kA
>>147
缶の表示が「SL-CF/MA」でAPIやJASOが抜けてる。これが自称〜相当のオイルの特徴。
151774RR:2014/01/14(火) 00:58:07.15 ID:9aYP08kA
同じガルフでもきちんとAPIに許可されたドーナツマーク付きのものはAPIの文字が入る
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/683720/car/582636/5756479/parts.aspx
152774RR:2014/01/14(火) 01:26:32.20 ID:qTOdvSNm
ほー。自称なんてのがあるんだねえ
153774RR:2014/01/14(火) 01:27:50.20 ID:qTOdvSNm
http://www.gulf-japan.com/products/blaze/gulf_blaze_10W40.html
確かに
>品質 SL/CF/MA

>Gulf BRAZE SERIES は SL/CF/MA 性能に適合しておりますので
だな。このぼかした書き方だと、規格の申請はしてないだろうな。
154774RR:2014/01/17(金) 15:26:31.19 ID:4l3y95P5
カストロって部分合成油って記載してるよね
これってシルコリンやエルフなどが記載してる半合成油とまた違うのかな?
155774RR:2014/01/17(金) 23:26:27.39 ID:e4p8xi7+
エフェロプレミアムが一番安いのってアマゾンでおk?
156774RR:2014/01/17(金) 23:33:12.52 ID:FB6L9RFM
プレミアムならヤフオクでペール缶が一万五千円くらいで売ってるのが最安じゃね?
157774RR:2014/01/17(金) 23:37:09.23 ID:e4p8xi7+
サンクス
ペールか・・・さすがにでかいッス
1000km交換のモンキーなので4リットルので十分なんですが
158774RR:2014/01/18(土) 00:13:38.28 ID:RebTgFTU
ココで出てくるSUMIXって
これ?
http://i.imgur.com/iIsI792.jpg
159774RR:2014/01/18(土) 00:14:08.52 ID:GXJKFAf+
グロ
160774RR:2014/01/18(土) 00:41:37.68 ID:9z9U/zbl
>>156
プレミアムのペール缶、今は2万円台じゃない?
1万5千円台で売っているなら、是非そこで買いたいので教えて欲しいですm(_ _)m
161774RR:2014/01/18(土) 00:54:34.56 ID:lGTtfS4Q
>>160
オクで「プレミアム 20l」で検索すると15800円?のやつが引っかかるよ

昨日検索したから間違いないw
162774RR:2014/01/18(土) 00:57:06.34 ID:lGTtfS4Q
と思ったら引っ掛からないな…
スマソ、ちょうど落札されてしまったらしい。

再出品されてたらまた貼るよ〜
163774RR:2014/01/18(土) 00:57:42.10 ID:fgxXVK6B
オイルとフィルターの処分に困るから店でしかやってないわ。
164774RR:2014/01/18(土) 01:00:12.84 ID:9z9U/zbl
>>161
先生!調べ方が悪いらしく、ヤフオクのオイル項目で「プレミアム 20l」で引っかからないっす(;O;)
165774RR:2014/01/18(土) 01:01:52.01 ID:9z9U/zbl
>>162
先生!よろしくお願い致しますm(_ _)m
自分でも、「プレミアム 20l」で毎日調べてみます。
166774RR:2014/01/18(土) 02:16:43.70 ID:8OiBV7OD
>>163
オイルはトイレに垂れ流せwwwwwww
167774RR:2014/01/18(土) 02:19:32.55 ID:WLezo/oL
オイルによってエンジンの粘りとか変わるの?
オフ車なんだけど知り合いに良いオイル入れないヒルクライムとかでエンストしやすかったりとか影響あるって言われた
168774RR:2014/01/18(土) 02:25:40.01 ID:HHoMBMbk
>>167
こう言う人に良いオイルって何を指して良いオイルと言うのかを逆に聞いてみたい

交換サイクルさえ守ってりゃなんでもいいんじゃねーのと思う
169774RR:2014/01/18(土) 03:06:12.82 ID:KjAQrD0Q
基本設計の古い250空冷単気筒には化学合成より鉱物のが調子良い
170774RR:2014/01/18(土) 05:39:09.11 ID:1dA78Fvj
>>168
そう思っていた時代が私にも有りました。
ミニモトみたいな低排気量のレースでははっきりと違いがでる
171774RR:2014/01/18(土) 09:44:55.87 ID:UtbA+m/4
レースだと何でも差が出る。実用レベルだと、正直大差は無いかと。
大差は無いにしても、その多少の差が許せる・許せないの違い。

個人的には、普段のバイクだど、オイルには相応に仕事をしてくれりゃイイと思ってるけど、
価格の高いオイルを投入して、愛車を労わる気持ちは決して否定しない。

あくまでも目的に合致したオイルが良いオイル。
何処でバランスをとるかは人それぞれ。
172774RR:2014/01/18(土) 10:00:32.78 ID:UtbA+m/4
あぁ、書き忘れた
高価で洗浄能力の高いオイルを入れっぱなしの奴はアホだと思ってる
173774RR:2014/01/18(土) 10:50:10.02 ID:8OiBV7OD
オイルは宗教

植え付けられた不安
感覚は先入観

信者に何言っても聞こえない
174774RR:2014/01/18(土) 11:21:08.17 ID:A7XxMKSU
むせる
175774RR:2014/01/18(土) 12:52:01.11 ID:SswLRfLL
違いの分かる男はMOTULの3100と5100の違いも分かるらしい
176774RR:2014/01/18(土) 13:17:20.86 ID:G5dtsc+a
「ペロッ・・・・これは部分合成油!!」
177774RR:2014/01/18(土) 14:45:37.26 ID:2Gi7jq86
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f130757058
15700円ありましたよ。
178774RR:2014/01/18(土) 15:00:41.88 ID:MOYeJgPv
エフェロじゃないような
179774RR:2014/01/18(土) 15:01:40.03 ID:fgxXVK6B
エフェロのブランドがYAMARUBEに変わったから中身はエフェロ。
180774RR:2014/01/18(土) 15:20:24.75 ID:4aS3Fwnh
ID:UtbA+m/4
いいこと言うじゃねーか
181774RR:2014/01/18(土) 15:56:40.35 ID:MOYeJgPv
>>179
なるほど
ずいぶん安くなったなぁ
182774RR:2014/01/18(土) 15:58:42.88 ID:SswLRfLL
俺もバイク乗りの知り合いがいるんならペール缶買うんだけどな〜
183774RR:2014/01/18(土) 16:40:41.89 ID:GXJKFAf+
売りつけるのか、100%化学合成と偽って
モノタロウオイルを
184774RR:2014/01/18(土) 21:30:23.62 ID:XNKao1sp
高性能潤滑油、韓国に移管 JXエネ、国内生産を停止

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270FB_X10C14A1TJ1000/

JX日鉱日石エネルギーは2014年3月までに、自動車や産業機械に使う高性能潤滑油の生産を韓国に移管する。
国内2拠点の生産を打ち切り、韓国石油大手SKイノベーションとの共同生産に切り替える。
低コスト生産と世界の物流網を強みとするSKと組み、海外進出する日系メーカーに安定供給する。

 潤滑油全体に占めるJXエネの国内販売シェアは約4割と最大手だが、国内市場は年200万キロリットルで頭打ち。


この会社純正オイルを作っている所だよね?
185774RR:2014/01/18(土) 21:43:43.64 ID:emjWR55N
>>177
ありがとうございますm(_ _)m
186774RR:2014/01/18(土) 23:42:36.43 ID:Ckmj3XJL
>>184
どこの純正オイル作ってるの?
4社全部?
187774RR:2014/01/19(日) 00:21:58.78 ID:Lx/IR82V
>>184
日本向けオイルの中に
何か異物でも入れられてそうだから
買わん。
188774RR:2014/01/19(日) 03:51:47.94 ID:c/eK/MW+
九州のガソリンスタンドにモノタロウのペール缶置いてあったな。
車用だろうけど。

で、結局この板のお勧めの安価な化学合成系に分類されるグループIII、IV、Vのオイルは何ぞや。
グループIIIは鉱物油だという議論抜きで。
求める性能は、ロングライフロングドレーンか、エンジンの保護性能。
初期フィーリングとか燃費とかはガン無視で。
リッター2000円〜1000円クラスと、リッター1000円〜700円クラスと、あるなら
それ以下クラスで買えるオイルで、実際買えるショップ、通販サイト出してくれるとうれしい。
現状、最高級だとRoyalPurpleかAMS、次点でREDLINE、それ以下だと似たり寄ったりってな印象なんだけど
これは!って思うようなオイルあったらあげてください。
SUNOCOのREDFOXがリニューアルしてコスパ悪くなったんで頭抱えてますわー
189774RR:2014/01/19(日) 08:17:07.85 ID:Y0NBRIUc
んなもんエンジンとの相性によるだろ(´<_` )
190774RR:2014/01/19(日) 08:43:21.34 ID:vWe5GYHU
乗り方にもよるな
地域にも
191774RR:2014/01/19(日) 11:11:03.29 ID:5l7sA2Kg
>>154
半合成と書くと半分化学合成と言うイメージを持たせる事が出来て
プレミアム感が上がる
カストロの部分合成の方が正直正しい書き方だと思う
知っている限り半合成(部分合成)で本当に50%化学合成を
ブレンドしてるのはアメリカのRから始まるオイルブランドと
日本のRから始まるオイルブランドしか知らない

ヨーロッパ系の口先オイルは最近使ってない
192774RR:2014/01/19(日) 11:16:07.13 ID:mXICDmno
ヨーロッパといえばYACCOってどうなの?
よくポルシェとか欧州車で入れてる人を見るんだけど
滅茶苦茶寿命が長い(1万キロ走っても劣化しない)とかなんとか
193774RR:2014/01/19(日) 21:24:34.81 ID:qYczA7RW
高級オイルをペール買いして1000キロ毎にガンガン交換こそ至高!
194250:2014/01/19(日) 21:41:31.09 ID:isC65RvL
ペール缶のオイルは1回開けてから使用期限とでも言うか物置に保管で何年くらい持ちますか?
195774RR:2014/01/19(日) 21:49:59.82 ID:zRliStq7
湿気温度次第かな
196774RR:2014/01/19(日) 22:38:13.18 ID:RjuBmetw
>>194
密閉して活性アルミナ封入しとけば15年くらいかな?
197774RR:2014/01/19(日) 22:39:05.38 ID:2vayxlpr
まーた酸化厨がわいたのか
198774RR:2014/01/20(月) 10:21:23.77 ID:BhxGD2TG
俺なんか年1回1lくらいしか交換しないから20lペール缶なんて買ったら20年だな
オイルがモデルチェンジしてしまうレベル
199774RR:2014/01/20(月) 11:30:29.52 ID:3MSYMS8Z
そんな人は乗ったら毎回交換すればいいよ
200774RR:2014/01/20(月) 11:53:20.70 ID:+6kRrJ+Y
>>190
違いを体感するのは難しいが、4L缶とかに小分けしておくといい。
円筒状の缶だと場所とるけど四角い4L缶にすれば置く場所も楽だしね。
201774RR:2014/01/20(月) 19:11:29.51 ID:UWCJNprL
1回のオイル交換に少なくとも2.5Lを要する俺はペールで買う方がいい。
1年に2回交換するし・・・
202774RR:2014/01/20(月) 19:54:49.00 ID:cjP76QDq
空冷で一回4L強必要だからペール缶じゃないと空き缶だらけに…
203774RR:2014/01/20(月) 21:49:09.83 ID:0zg0uWSZ
100パー 4L缶買うわ
204774RR:2014/01/20(月) 22:18:31.59 ID:/DNWCUQB
俺、車とバイク交換すると1回11L必要。。。ペール缶ゴロゴロしてる。
205774RR:2014/01/20(月) 22:46:43.98 ID:7vJt3j3U
近場に金属リサイクル業があると便利なんだけどね。
206774RR:2014/01/20(月) 22:48:29.64 ID:UWCJNprL
ペール缶の優位点はバケツになることという。

まぁほかにも使えるんだけど、佐川がへこませたペール缶運んできたときはイラッとする。
207774RR:2014/01/20(月) 22:49:21.33 ID:UWCJNprL
>>205
油ついてると処分費用請求してきます。
アルミ潤沢に使ってるばいくのエンジンは喜んで引き受けてくれる。
ただし、オイル抜いてる場合に限る・・・
208774RR:2014/01/21(火) 01:44:40.43 ID:n03Va6F2
俺の近所は廃品業者がアルミホイール無料で引き取りますと軽トラいつも宣伝して回ってるわ。
209774RR:2014/01/21(火) 01:45:46.31 ID:T5DLV9fe
ペール缶は半分使って残りはヤフオクで売っておk
210774RR:2014/01/21(火) 03:03:13.67 ID:n03Va6F2
>>209
使いかけ品なんて中身を激安オイルに入れ替えてあって出品者メシウマ
211774RR:2014/01/21(火) 06:11:19.38 ID:YnnHXsMt
んなめんどくさいことするか?
組織だってやってたら話は別だろうが・・・
212774RR:2014/01/21(火) 13:15:03.92 ID:L8RKeBFr
ネットで1L缶を20本買うって手もあるよ
213774RR:2014/01/21(火) 14:55:23.62 ID:z9uUhguR
>>211
めんどくさくないぞ
20リットル缶を使い切ったやつが、そのままペールを捨てないで、
さあどうしようか、そうだ、
ホムセンで4輪オイル4リットル鉱物油980円を3缶買ってきました^^
これを入れてと・・さあ100%化学合成油で出品っと^^
214774RR:2014/01/21(火) 14:57:51.60 ID:/WD6fl1D
よく振ってからお使いください
215774RR:2014/01/21(火) 16:03:12.85 ID:T5DLV9fe
俺のペール缶¥250/Lくらい・・・
偽装してもあまり旨みがないなw
だから売れるんだろうけど
216774RR:2014/01/21(火) 18:36:55.81 ID:9K5+SDEu
>>215
なんて銘柄?
217774RR:2014/01/21(火) 19:00:43.34 ID:ayIEhtJ6
>>213
俺的にはそれがめんどくさいなぁ・・・
218774RR:2014/01/21(火) 19:16:19.73 ID:aQvD8rvm
Aという純正タイプオイル
Bといういわゆる高級オイル

たとえ2倍の価格差があったとしても
オイル5要素の性能で2倍も差があるとは思えない

これでもういいだろ
219774RR:2014/01/21(火) 20:39:33.46 ID:ayIEhtJ6
>>218
それは

サラダ油とオリーブオイルの比較とすると同義にならない例えなんだぜ。

なんてネタを投下
220774RR:2014/01/21(火) 21:10:25.73 ID:/WD6fl1D
>>219
それを言うなら218の言う差は何か、くらいはハッキリ明言したほうがいいな。
興味あるのは価格じゃない方だ。
221774RR:2014/01/21(火) 21:48:51.81 ID:ayIEhtJ6
サラダ油とオリーブオイルの性質差か?
222774RR:2014/01/21(火) 22:02:28.69 ID:RBSSVswS
価格2倍だから性能2倍て・・・低能だな
223774RR:2014/01/21(火) 22:14:42.87 ID:/WD6fl1D
当たり前だろ。

それ以外差なんかあるのか、価格以外に。
224774RR:2014/01/21(火) 22:18:47.16 ID:v5Vf7WMS
MOTOREX POWER SYNT 4T 5W-40を買ってみた。
あと600〜800kmぐらいで交換時期だけど違いはわからんだろうなw
225774RR:2014/01/21(火) 22:52:37.33 ID:ayIEhtJ6
>>223
まぁ、じゃぁ、こういう考え方しなさいよ。

立方体の1/2は平方上の1/4
226774RR:2014/01/22(水) 09:15:04.34 ID:MaSsKs8f
性能の二倍って具体的に何だよ
227192:2014/01/22(水) 11:32:10.18 ID:C2cJuCEb
YACCO情報が出ねえ...
ギャラクシーってのが気になるけど今まで何も考えず餅300Vしか使ってこなかったから
入れて大丈夫なのかどうかすらわからん...

成分的に大丈夫なのかだけでいいから誰か教えて下さい。
車両は06のR6、用途はサーキット(主に富士スピードウェイ)です。
228774RR:2014/01/22(水) 17:05:23.24 ID:x3o81OTQ
黙ってシルコリン^^
229774RR:2014/01/22(水) 20:11:42.45 ID:GaRbT4FW
111 774RR sage 2014/01/22(水) 20:01:48.81 ID:0GS+WexL
二輪メーカーもあの手この手でスクーター用オイルなるものも用意したが
四輪オイルと変わらんのが実態
230774RR:2014/01/22(水) 21:02:24.07 ID:iLo8hJF9
四輪用に量産してる安オイルをスクーター用と称して
高値で売りさばいてるだけだろ。
231774RR:2014/01/23(木) 00:03:11.02 ID:nBLutC+E
ヤフオクpromix迷い中
100%化学合成、うーん・・・
232774RR:2014/01/23(木) 00:09:24.77 ID:o7psJqij
>>227
300Vと比べたら、ここのスレに出てくるオイルは全てごみ。
悪い事言わんから、300V入れとき。
エンジンがかったるく感じて後悔するで。
233774RR:2014/01/23(木) 00:32:53.00 ID:DxWiNE7W
現在の300vとヤッコギャラクシーの比較をレース業界の人達の意見は、圧倒的にヤッコの方が格上だろ。
一昔前のモチュと現在のモチュは品質に雲泥の差がある。
234192:2014/01/23(木) 00:33:48.70 ID:ks5PoCej
>>232
300Vも正直良いとは思ってないんですよね・・・
良いと思うのは最初の数百キロのみ。
それ以降は明らかにかったるい。

周囲に一人、ツーリング車両にYACCO使ってる人がVX600というのを使ってるんですが
オイル交換は2万キロに一度、もし減ってたら足す程度でいいとか...
信者の言う事を鵜呑みにするつもりはないけど、本当ならコスパは魅力的かなと。

オイルに詳しくないんで、入れてもバイクが壊れないかだけでも情報頂けたらなー、と。
235774RR:2014/01/23(木) 00:37:01.72 ID:ks5PoCej
>>233
書いてる間にレス頂いてたw
そうなんですよね、300Vは2005年位から特に酷くなった印象です。

圧倒的にYACCOの方が格上ですか・・・
236774RR:2014/01/23(木) 02:38:38.25 ID:OVkrLOjU
だが300Vは2013年に新しくなってる
ボトル外見も違うが中身も変わったらしい
それ踏まえて醜い評価なら仕方ない。
237774RR:2014/01/23(木) 06:29:44.41 ID:o7psJqij
>>234
人柱乙
結果もあげてね♪
238774RR:2014/01/23(木) 11:14:56.05 ID:OBsGks78
>>234
2万キロとか、もうオイルがいい悪いのレベルじゃないだろ…
239774RR:2014/01/23(木) 11:26:01.89 ID:iXyUxvoq
継ぎ足しで2万キロ・・
発展途上国のタクシーだな。
240774RR:2014/01/23(木) 11:48:52.00 ID:OBsGks78
いや待てよ。ひょっとしたらワンオフの20Lタンクあたりをつけた2stかもしれないな!
241774RR:2014/01/23(木) 12:42:53.11 ID:1MWjodFq
知ってる限りだと欧州では5年位前からロングライフオイルが普通
エンジンの構造が違うとはいえBMWとかVWの指定オイル交換は2〜3万kmだしね
242774RR:2014/01/23(木) 12:45:42.63 ID:1MWjodFq
日本車も世界中で売れてるんだから1〜2万kmは平気で持つんじゃないかね
でなきゃ日本人以上に大雑把な奴らが多い世界中で文句勃発してるだろw
243774RR:2014/01/23(木) 12:50:10.25 ID:TAzwFxL0
2万kmはオイルは持つだろ。
ここの奴らは数百kmで変えちゃうキチガイ多いからそう感じるだけ
244774RR:2014/01/23(木) 12:54:01.87 ID:Bn7/2R9Z
>>243
何をもって持つと言うか、定義が曖昧だな。
それを決めずに持つ持たないなんて言っても埒あかない。
245774RR:2014/01/23(木) 13:00:30.49 ID:Bn7/2R9Z
二万キロ持つと言う人は、なぜ二万キロでオイル交換したのかその理由が聞きたい。
246774RR:2014/01/23(木) 13:31:41.47 ID:GA5veIgm
キチガイだから、スルー推奨
247774RR:2014/01/23(木) 13:46:36.97 ID:KLw5iZcv
>>241
日本車とか1万q交換指定とかで環境に悪いとか言われているらしいな。
248774RR:2014/01/23(木) 14:16:55.92 ID:M2E65QqQ
環境にどのように悪いのか
249774RR:2014/01/23(木) 14:32:43.56 ID:KWzx56s5
廃油がたくさん出るってことでしょ
250774RR:2014/01/23(木) 15:24:43.90 ID:iXyUxvoq
ヨーロッパは病的に環境環境言うからね。
ドイツでは洗車の水を下水に流すと罰せられるとか30年前からやってる。
だからエンジンがダメージ受けようが摩擦しようがロングライフ推奨にしてるが、
ドイツの質の悪いゴム・プラスチックだとオイル管理悪いとボロボロになるんだよね。
だからエンジンバラしてどんどん部品交換する。
決してメンテナンスフリーでロングライフって訳じゃないよ。
251774RR:2014/01/23(木) 15:56:54.36 ID:3Q2csNfs
エンジンばらしてどんどん部品消費するのとオイル交換して長く部品を使い続けるのとどちらが良いのか
252774RR:2014/01/23(木) 16:20:32.67 ID:3M6HMBN7
気のせいか、オイル柔らかい方がシフトいいね
253774RR:2014/01/23(木) 16:50:46.84 ID:OBsGks78
あんだけ神経質に見える欧米より日本の方が緑は豊かで水も綺麗ってのは皮肉だよな
254774RR:2014/01/23(木) 17:23:08.40 ID:uCQ7ZZrM
乏しいから神経質なんじゃね?
気候的に針葉樹のが多そうだし
255774RR:2014/01/23(木) 19:14:40.78 ID:hebyROjk
欧州の車に関して言えば、昔はオイル容量が日本車の比じゃないくらい多かった。
それこそペール缶で買わないとメンドウなくらいにね。
そんな車だと、2〜3万キロなんてむしろ短いくらいだろ。
で、その感覚を現行の数リットルしか入らない車にも適用しちゃったってオチなんだろな。
256774RR:2014/01/23(木) 19:57:14.20 ID:iXyUxvoq
オチとしては、そのほうがディーラーが儲かるからと言う理由だね。
環境保護とかエコ、省エネは、クルマを売る、整備代金を稼ぐ口実にしか過ぎないから。

ことオイル、エンジンから言わせると「0W-〇〇」などは百害あって一利無し、
エンジンの摩擦・消耗を考えると、せめて5W-〇〇は確保して〜と悲鳴が聞こえてきそうなくらい。
一番は「信頼出来るオイルを短いスパンで替える」。
それ以外ない。
257774RR:2014/01/23(木) 20:03:47.09 ID:Om/sthGT
そういう噂も2chでは見るが、メーカーをそこまで疑うのもどうかと思うね
http://www.youtube.com/watch?v=4Gwzf6zi8jA
市販の安物オイルの油膜はどんなもんかと思う
258774RR:2014/01/23(木) 20:06:37.75 ID:BO4nh1VL
>>250
日本だって条例レベルなら路上洗車は禁止だろ?
259774RR:2014/01/23(木) 20:46:27.66 ID:ydLxnzip
四輪なら2万kmはまだわかるけどバイクはないわ。
260774RR:2014/01/23(木) 21:25:34.53 ID:Z41FJcEM
2万キロ継ぎ足しだけとか…
例え油膜は保持されてるとしてもスラッジはオイル排出しない限りはエンジンに溜まり続けていくんだよね? ヤダな
261774RR:2014/01/23(木) 21:33:33.32 ID:o7psJqij
>>255
オイル量が多いと長持ちするなんて本気で思ってる?
262774RR:2014/01/23(木) 21:46:07.47 ID:o7psJqij
バイクは車より高回転、高温の悪条件で使ってるんだから、利用距離が短くて当然。

次スレは、激安オイルスレと高性能オイルスレで分けような!
不毛杉
263774RR:2014/01/23(木) 22:00:54.70 ID:vDGSDlWB
汚れたオイルを一度でも素手でさわったら
ガンになるって本当か?

指にあかぎれがあったから、体内に侵入しているかもしれん!
264774RR:2014/01/23(木) 22:06:29.35 ID:ydLxnzip
皮膚に触れたまま「長時間放置すると」って書いてないか?
265774RR:2014/01/23(木) 22:22:43.97 ID:ZQqe0WUd
高性能ってじゃあ何を指すんだよ
266774RR:2014/01/23(木) 22:30:47.27 ID:iXyUxvoq
高性能オイル=高性能エンジンに於いて高負荷でもトラブルを起こさないオイル。

なので、それ以外の低性能・低負荷走行車は高性能オイルを入れなくてもいい。
267774RR:2014/01/23(木) 22:42:50.69 ID:ks5PoCej
なんか2万キロの方の話がメインになっちゃってますが
自分的には良い感じで3000キロとか持ってくれれば御の字です。

とりあえず詳しい人にも聞いてみてYACCO特攻してみます。
ありがとうございました。
268774RR:2014/01/23(木) 23:30:06.31 ID:Om/sthGT
高性能オイルでなきゃ油膜切れでアボーンなら
普通にリコールだけどな、だから安物十分って意見になる
しかし、差はあるわけだ。
269774RR:2014/01/23(木) 23:33:40.11 ID:MA0iaFrV
>>265
確かにそうだな。
高性能なオイルってどんなオイル?
答えられる奴ここにいる?
270774RR:2014/01/23(木) 23:41:20.06 ID:MA0iaFrV
>>266
「高性能オイル=高性能エンジンに於いて高負荷でもトラブルを起こさないオイル。」
「高性能エンジン=高性能オイルを入れないとトラブルを起こすバイク。」

矛盾に気づかないのかなー?

オツムが低性能でいいなww
271774RR:2014/01/23(木) 23:54:10.45 ID:XqSBlwb6
夏に林道ガンガン走っても熱ダレとかシフトタッチの変化とか起きにくいのが高性能だと思ってるけどなー 個人的には。 
経験的に、シンセの10w50がいいなー。「高性能オイル」だと思ってる。
272774RR:2014/01/24(金) 01:43:14.84 ID:W9LIZ6+E
正常なオイル状態で油膜切れなんてまず起きない。
雑誌や専門誌などに吹き込まれて過度な油膜不安症になってるだけ。

油膜がああああwwwww
そして必要以上に硬すぎるオイル入れ、もちろん100%化学合成油を入れる。
指定オイル(または同等の)だと油膜があああwwwww

もう病気
273774RR:2014/01/24(金) 20:05:23.69 ID:c1vs6hcj
エンジン、ミッション別の4輪のようなサンプ形式でも、
ギアオイルは休まる暇がないから熱源が無いにも関わらず、いきなり沸点に達して吹いたりするからねえ。
エンジン単体では舗装化率が低い地域など吸い込む吸気の粉塵によってオイルが劣化し、
シリンダーやピストンリングなど各部を摩耗させるが、ギアが加わることで、
二輪の場合また違った意味でオイルを疲弊させている。
274774RR:2014/01/24(金) 20:10:43.25 ID:gZU2Zo/9
マムコ汁に例えれば解りそうなモンだ

シンセはローション ヌメヌメは良いがティンコに悪い( ̄ー ̄)w
275774RR:2014/01/24(金) 20:12:57.28 ID:gZU2Zo/9
マムコ汁に例えれば解りそうなモンだ

シンセはローション ヌメヌメは良いがティンコに悪い( ̄ー ̄)w
276774RR:2014/01/24(金) 21:09:38.51 ID:qp/8hLbK
そんなに大事な事か?
277774RR:2014/01/25(土) 06:01:26.36 ID:atpDzFsK
勉強になります
278774RR:2014/01/25(土) 09:42:29.46 ID:gocd1d/x
マン汁の粘度によって快感違ってくるな。サラサラすぎると気持ちよくない。経験上めかぶ食うとヌルヌルになる。
279774RR:2014/01/25(土) 12:37:21.11 ID:dx5+PSFs
潮吹いた後は潮でヌルヌルが薄まって実はあんまり気持ち良くないんだよなw
280774RR:2014/01/26(日) 14:10:55.76 ID:UuIMOtdi
男の潮吹きまでよく持っていけるよな
忍耐力すげえ
281774RR:2014/01/26(日) 20:25:59.53 ID:pvFyvexC
>>227
遅レスだけどYACCOいいよ
バイク屋の猛烈プッシュがあって、ギャラクシーGTをリッターVツインに入れてるけど、いい意味で変化がない。
最初の性能がそのままって感じ。このフィーリング(あくまでフィーリングね)は他にはないと感じた。

サキトは走らないんだけど、半年くらいで何となく気分的に替えるようにしてる。それ以上持つのかもしれない。
300Vは評判が…って事で今の車種で使った事無いから比較しようもないけどね。

逆に300Vでこれ以上の性能を出せるのなら、それはそれで試してみたいw
周りの評判が…だからw
282774RR:2014/01/26(日) 23:09:35.03 ID:0cttT3O2
でもさオイル銘柄変えてフィーリング評価しても
オイル交換は全部変え切らないんだし
前のオイルが20-25%くらい混ざってる状態で新しい銘柄オイルの評価は無理があるんじゃないかと思う
評価するならもう一回同じオイルで交換して、ほぼそのオイルで満たされてからの方が。
283774RR:2014/01/26(日) 23:13:03.26 ID:8k+ZsF0u
エンジン全バラOHしてオイル入れ替えた所で
換えて良くなったのは分かってもそのオイルのおかげかどうかなんて分からんと思う
284774RR:2014/01/26(日) 23:19:38.09 ID:IG06rLT5
そんな当たり前の事からまた始めるのかよ。
285774RR:2014/01/26(日) 23:24:08.47 ID:TaC5l0ou
同じ銘柄で3回オイル交換すればわかるんじゃね。
286774RR:2014/01/26(日) 23:47:09.29 ID:6UecUUZp
ホーマックの四輪用。一万キロノートラブル
287774RR:2014/01/27(月) 00:02:44.29 ID:fKkclJ2b
>>281
300Vを入れたら間違いなく1000km走らない内にギャラクシーに戻すと思うよ
新品の300Vと7000km走ったギャラクシーでどちらが良いか悩むレベル
288774RR:2014/01/27(月) 00:03:40.08 ID:fKkclJ2b
7000は言い過ぎだった、5000だな
289774RR:2014/01/27(月) 00:50:32.79 ID:AG47ZC5u
ギャラクシーとギャラクシーgtは別物なんかね?
300Vのあのフィーリングが続くなら欲しいが・・・
290774RR:2014/01/27(月) 20:00:51.20 ID:m9XbDY24
>>289
硬さは違うけど方向性としては同じみたいだね
車両によってどちらが合うか程度

・・・と、売ってるとこのブログに書いてあったw
291774RR:2014/01/27(月) 23:00:21.60 ID:D+Q9h4Mg
皆さん、バイク整備でグリスは何を使ってる?
ちなみに俺はエーゼットの万能グリース。

オイル同様、グリスへのこだわりとかあったりする?
292774RR:2014/01/27(月) 23:20:54.80 ID:i1hlwMj4
俺も昔の300v使ったけど最初のふぃーリングはいいのだが劣化が早かった、せん断されやすいのか、
エステルが変質しやすいのか短距離で交換するには価格が高すぎるし
もう一度使いたいとは思わなかった
293774RR:2014/01/27(月) 23:32:43.88 ID:TtJZbREm
>>291
主にデイトナの万能グリスとシリコングリス
あとワコーズの蛇腹のウレアグリスにクレのスプレーグリス
以上を使い分け
294774RR:2014/01/27(月) 23:45:11.26 ID:6wtc/Lj+
>>291
チキソグリスを使っております。
295774RR:2014/01/27(月) 23:53:15.68 ID:Rx2c7cBb
>>291
自分もAZの万能グリースだな
他にもAZのモリブデングリスとか3種類くらい買ったけど減らないなぁ
296774RR:2014/01/27(月) 23:59:21.49 ID:AG47ZC5u
色々調べたけど、Yaccoってショップ絡みの宣伝多くて
ユーザーの感想があんましないな〜。
297774RR:2014/01/28(火) 00:42:08.11 ID:+xKvOqAf
シャフトとかレバーとかはモリブデングリス

リンクとかステム周りはマキシマの耐水グリスかな。

あと、ブレーキ周りにシリコングリスを少し使うくらいだね
298774RR:2014/01/28(火) 00:55:53.65 ID:n5r1xr0b
ウレアグリスって水に強いっけ?
オフ車のリンクに使おうと思うんだけど
299774RR:2014/01/28(火) 02:26:04.71 ID:6xIBXnmr
>>293
万能グリスとウレアグリスの使い分けは、どうしてる?

確か万能グリス(リチュームグリス)よりも
ウレアグリスの方が性能が上だと思うんだけど。

自分はリチュームグリス買ってしまったから
ウレアグリス使いたくても、無くなるまで待たないと
300774RR:2014/01/28(火) 02:44:43.94 ID:CEkX37IN
>>291
ティキソグリース(チキソグリス)使ってる。製造元はカナダにある軍御用達?の潤滑剤メーカーらしい
水に強いのでどこにでも使える印象
国内正規品はべらぼうに高いが、平行輸入ものがだいたい半額で売ってる
まあそれでも一般のグリスよりはお高め、でも買っちゃえば使い切るのに相当時間かかるし、普段手が届かない所をバラして組み直す時に塗るグリスはいいのを使いたいから愛用中
301774RR:2014/01/28(火) 07:42:09.77 ID:SDt2JBQx
グリスは使い分けろ
302774RR:2014/01/28(火) 08:35:44.61 ID:yyCdHsdc
ウレアグリスは虫がたかる
303774RR:2014/01/28(火) 11:23:17.40 ID:vYL2m0wx
ウレアグリス持ってねえwwwいいな

俺は万能グリスとしてシルコリンRG2(リチウム系)
3000円とやや高いけどなくならねえw
50年くらいもちそうw
ワインレッドがシルコリンらしくてお気に入り

シリコングリスはワコーズ。
ワコーズのスレッドコンパウンド
ベアリング用にモチュールのテックグリース300(リチウム系、耐水性アピールしてるね)
モリブデンBPのモリブデングリス

クレのシリコンスプレー、556、モリブデンスプレー、リチウムスプレー
304774RR:2014/01/28(火) 13:53:12.00 ID:Qz9/bhLE
俺も金属部分はチキソグリス。
飛び散らないように充填する部品に関しては呆れる位磨耗が減る。
部品の交換時期が来て測定するとまだ使えるから戻すってなことが増えるな。
ゴム、樹脂部分はシリコングリス。Pitworksのやつ。
305774RR:2014/01/28(火) 14:38:40.15 ID:6xIBXnmr
みんな高いグリス使ってるんだな
306774RR:2014/01/28(火) 15:37:41.01 ID:Yq2DEpLn
でもグリスって一度買えば容器は何年ももつしなかなか減らない
長期的に見れば大した負担ではないよ
なら安いの買って一向に減らないグリスを何年も使うより、
いい奴買ってずっと使った方がいいし。
307774RR:2014/01/28(火) 15:56:51.29 ID:6UPiU53G
なんだこのグリススレ
308774RR:2014/01/28(火) 16:19:38.55 ID:8XjHlrGX
ウチにあるAZのリチウムグリスだけど、ほんの少し使っただけでキャップが割れちまった…。
捨てるのももったいないし、今はビニール袋に入れて輪ゴムで止めて保管をしているが、あーいうキャップってどこかで売ってるのかな。
309774RR:2014/01/28(火) 16:23:14.79 ID:XVJ0V+Mn
男は黙って白色ワセリン。
310774RR:2014/01/28(火) 16:42:05.64 ID:f2RP+McR
シルコリンの赤いの少し分けてもらって使ってたのがなくなったから
その前に使ってたニューテックに戻ろうとしたらチューブの中で
分離したような感じになっててヨーグルトの上澄みみたいなのが
出てきてどうしたものかと
まあ気にせずそのまま使ってるんだけど
311774RR:2014/01/28(火) 18:17:31.61 ID:2qQvVn1s
ブレーキレバーとかにAZのシリコングリス、ステムベアリングにはMobil1を使ったな。
アクスルシャフトはクレのスーパーチェーンルブをスプレーしたw

そのうちスイングアームピボットやサスペンションリンクなんかをグリスアップしたいが、
問題は他車種流用の関係で純正とはかけ離れた状態になっていて、
前オーナーが言うには着脱にかなり苦労するらしい。
……サスペンションリンクアームをグリスニップル付きのに換えてしまいたいなぁ
312774RR:2014/01/28(火) 19:02:03.97 ID:DLJrn6ik
>>309
アッー!
313774RR:2014/01/28(火) 19:33:03.34 ID:VL3CsmHv
えっ?オイラはホムセンで売ってる数百円のウレアグリスをリアリンク周りとかに好んで使ってるんだけど。
あれより耐水性、持続力のあるグリスあるなら教えてくれ
314774RR:2014/01/28(火) 20:03:24.01 ID:v9vaO+cj
>>304
あきれるほど
315774RR:2014/01/28(火) 20:04:54.22 ID:1IrywWq1
>>313
上にも使っている人がいるけど、シルコリンが良いんじゃない?
316774RR:2014/01/28(火) 20:05:46.44 ID:ToZ9wgqP
1L1000円前後のオイルで十分。
それを1年か2000キロごとに交換。
それで何もない。
317774RR:2014/01/28(火) 20:23:24.33 ID:2ymS8R6F
>>299
ワイヤーのタイコとかレバーとかポイントのカムには万能グリス
ワコーズのウレアグリスはステムベアリングとかリアサスリンク周り等滅多にバラさない場所
蛇腹はちょっと使いづらいし
318774RR:2014/01/28(火) 21:07:57.52 ID:z8udElQW
>>294
俺もチキソグリス。数年前に買ったけどなかなか減らないw
319774RR:2014/01/28(火) 22:29:21.86 ID:MZMAjmZG
マキシマウォータープルーフグリス を使用
オフ車なので濡れても汚れてもいいように
320774RR:2014/01/29(水) 00:50:37.10 ID:gUqXOSxy
>>184
UTCの格安オイルとスズキ純正オイルも
これで終わりですね。
321774RR:2014/01/29(水) 01:59:09.83 ID:wpn5Drd7
>>184
ネトウヨの餌が増えたな。
てかUTCの中身が日石が作ってるとは限らんしな
日石が取り扱って輸入してるバルボリンを詰め替えてるだけかもしれないし。

俺は日石使わんし、パノリン一択。
322774RR:2014/01/29(水) 04:31:28.44 ID:j/28lQ49
スズキなんて、そもそも使わねーよ
323774RR:2014/01/29(水) 08:14:24.86 ID:jFoDUvde
バロンの高い方のオイルって、どうなんだろか
324774RR:2014/01/29(水) 09:13:56.41 ID:6EgEx9Xw
>>321
それ俺も思った。GX-100も出光製とは限らない。
325774RR:2014/01/29(水) 09:28:31.98 ID:2oJSyINA
会員制でアメリカンスタイルのスーパーあるじゃない
あそこで激安の4stオイルを成分調べてみました。
超ウンコオイルでした。
そりゃ焼き付くわ、納得の結果が出ました
326774RR:2014/01/29(水) 09:42:00.16 ID:mXdIGLJ/
>>325
んな事は無いw
7万キロ以上に渡り常用したけど、別に焼き付きとかなかったよ。シフト感はあんまり良くはないけどね
327774RR:2014/01/29(水) 10:52:31.29 ID:i3upWswv
スーパールーベは、このスレ的にはどうなんだろ?
多目的のチューブタイプのヤツなんだが。
328774RR:2014/01/29(水) 11:58:13.05 ID:hoexIB4R
>>325
成分で焼き付くかどうか分かるなんてスゴいな。
オイル業界の人?
分析した結果と詳細な考察を見せて欲しい。
329774RR:2014/01/29(水) 14:28:21.58 ID:I8AF2LIv
なんか油膜とか焼き付きとか必要以上に神経質な人多いな。
ノーマルのカブに夏場は油膜が心配だと15W-50の化学合成入れる奴までいるしなw
普通にG1で夏でも問題ないのに。
330774RR:2014/01/29(水) 16:35:39.60 ID:MRYSWhpF
某アメリカン大型スーパーのあのオイルだろ?
リッター350円に文句言うなよw
331774RR:2014/01/29(水) 17:40:15.76 ID:ekoodo9s
>>325
詳しくwwwwwwwwww
332774RR:2014/01/29(水) 18:01:54.66 ID:pM6uF5mc
15W-50 冷蔵庫の天然はちみつ みたいなオイルだったww
333774RR:2014/01/29(水) 19:12:40.44 ID:yY+vTZBN
「カーライフプロデューサーのヤマモト」さんが
ネットで販売している
秘密兵器「オイール」を使うといいよ。
これで安いオイルも下克上でトテモ良くなる!
334774RR:2014/01/29(水) 19:13:18.74 ID:ekoodo9s
あのオイールっての、単に粘度上げてるだけなのん?
335774RR:2014/01/29(水) 19:31:38.96 ID:6JNToqaP
男ならホムセンセールのマルスペ4L1000円以下!
336774RR:2014/01/29(水) 19:52:59.03 ID:XXhEA834
>>335
スペルマにみえた
337774RR:2014/01/29(水) 20:13:50.39 ID:yx0q25o5
パノリンとワコーズだけは使わない
使い物にならない
338774RR:2014/01/29(水) 20:14:20.87 ID:4ImpmjD2
ガルフのペール缶でおk
339774RR:2014/01/29(水) 20:36:07.10 ID:2oJSyINA
オイルなんて自分である程度車両管理できる人ならだいたいOKしゃない?
サーキットや峠など高回転多用組はある程度銘柄絞られるけど

スポーツバイク以外ならワコーズのPRO基準でいいんじゃないかな?
バイク屋で一番使われているオイルだしね

異論反論は認めます!
でも昔〜とかの話しはナッシングで
340774RR:2014/01/29(水) 21:33:06.59 ID:1XOJ6EAl
迷ったときはとりあえず純正
341774RR:2014/01/29(水) 23:49:21.90 ID:72pA6o7t
コストコって非会員だと買い物どころか入店すらできないから行かない。
年会費は3600円ぐらいだった。
342774RR:2014/01/30(木) 01:39:05.64 ID:O7inampl
>>341
そのくらい。。。
343774RR:2014/01/30(木) 07:30:09.64 ID:t2mxfrGj
だから一年以内に解約すればいいだけの話
会費は戻ってくる
オイル買うだけだろ。

解約して一年過ぎたらまた入れるよ

俺も入っていたけどそんなに行かなかったし
一年くらい行かなくても大丈夫
つまり実質タダ

友達多ければ使いまわすのもよし
344774RR:2014/01/30(木) 16:25:00.28 ID:Vv3bD7db
一回解約すると一年間は入れなくなるんだってね。

そんな事よりコスコゥのホットドッグがさぁ・・・ 何て言うか、本場の味なんだよなぁ・・
345774RR:2014/01/30(木) 16:26:04.49 ID:FJAmcbwK
ヤマハ純正USA版の全合成は15W−30と15W−50という日本にはめったにないナローレンジ粘度でせん断
れにくくてエステル入りなのね。
日本版は10W−50のワイドレンジでせん断されやすくてエステル入ってない。
USAのほうがいいな。
346774RR:2014/01/30(木) 18:28:10.77 ID:Ljz0bM3G
なんだよ全合成ならカストロと同じかよwいらん
化学合成がいいわ

でもエステルなら化学合成って気がするけど
347774RR:2014/01/30(木) 18:41:56.55 ID:A4aBhMQr
2000キロごとに交換
348774RR:2014/01/30(木) 18:58:01.40 ID:nWOfYKj2
エステル入りならワコーズ推奨
349774RR:2014/01/30(木) 19:09:22.11 ID:rYcEM4F0
でも…、エステルってお高いんでしょ?
350774RR:2014/01/30(木) 19:13:44.50 ID:B3As/F+y
エステルは競技にはいいけど
シール痛むよ 対応シールならいいけど
古い車両はむかない

グリスはオメガでしょうね
351774RR:2014/01/30(木) 19:43:52.44 ID:Vv3bD7db
エステルって湿気に弱いんでしょ? だから梅雨の時期は早めに交換すると聞いた
352774RR:2014/01/31(金) 11:24:40.21 ID:uvBqFbuk
エステルはシール痛むけど
たいていは100%エステルじゃないからw
エステルがわずかに入ってるだけでエステル100%オイルではない
モチュールもシルコリンもワコーズも

アッシュのように100%エステルってのも中にはあるけどさ。
353774RR:2014/01/31(金) 12:57:20.30 ID:PkT60/b5
100%にしなくても効果は変わらない
例 固形ワックス厚塗りしても薄くても拭き取りしたら皮膜の厚さは変わらない
354774RR:2014/01/31(金) 13:24:31.28 ID:FSp4Qb8R
油膜の厚さだけじゃないだろ
355774RR:2014/01/31(金) 14:01:15.96 ID:qLlC1dqx
ポリオ君はあくまで添加剤だからねw 質で云ったらベースオイル
や精製過程にある 基本、大手石油会社がいいオイル(原油)も牛耳ってるのでw
そこのか 傘下のメーカーになる ベースで云う粘度は#30くらいしかないので
50だ!60だって言ってるのはあくまで添加剤の力だし (逆いえば冬#30夏#40のシングルでも十分イケる
シングルも変化なくて安定してるからシンセ並みによい レーサーの大半はそうだし
356774RR:2014/01/31(金) 14:05:20.60 ID:qLlC1dqx
まぁ、二輪の場合はギアのフィーリングやクラッチが気になるから
2~3000kmで変化して気になるようなら100%シンセを薦めるけどね
そう言う 自分は半合成かシングル派だが ギアで云うと#7-80は必要だし
チェーンは#140くらい (飛んでいいならグリスでいいw 
まぁ実際、工業製品のチェーン可動部なんかグリスだし

粘度=最初に飛ばすか あとから飛び散らすかの違いだろうなww
357774RR:2014/01/31(金) 18:24:46.68 ID:YZtSQ5Zi
ほぼ全ての「合成」をうたってるオイルはVHVI+エステル/PAOだからな。
ぶっちゃけエステルだのPAOだのは添加剤といってもいいレベル。
358774RR:2014/01/31(金) 18:28:54.23 ID:OX8efn4C
モロ新興国向けのバイクって代物を先進国に持ってくるのが間違い
359774RR:2014/02/01(土) 07:20:17.67 ID:WxmOWuN2
俺昔族やってたんだけどなんか文句あんの?
360774RR:2014/02/01(土) 08:27:59.10 ID:faGxlKvt
赤線はダメなのか?
361774RR:2014/02/01(土) 08:30:14.61 ID:yPW2OnY5
モホ族?芳香族?
362774RR:2014/02/01(土) 08:41:06.22 ID:FUnmcrVm
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
363774RR:2014/02/01(土) 10:59:32.83 ID:OoDn+3LU
昔ひょうきん族だったん?
364774RR:2014/02/01(土) 11:37:31.38 ID://EuZ4k3
コストコで売っているエンジンオイルって四輪用か?
その四輪用を二輪に使う訳か?
365774RR:2014/02/01(土) 11:42:41.62 ID:SZtkwS2Z
シェブロンね。四輪用だけど二輪で使ってる人も結構いる。
ILSACのスターバーストがついてなければ問題はないでしょう。
自己責任の世界だけど。
366774RR:2014/02/01(土) 12:25:58.44 ID:XzlQjRcr
そもそも4輪、2輪共通だったわけだからな
367774RR:2014/02/01(土) 12:32:42.37 ID:bqPOuSQS
2輪つってもハーレーみたいなクラッチとミッションオイル別体型向けだけどね

でも使ってるけど問題ないと思う
普段使いレベルで困ったこと一度もなし。レース走行するとかなら使わないほうがいいんだろうけど
368774RR:2014/02/01(土) 12:46:09.71 ID:HLzmAxpK
>>366
昔はね。今の四輪用エンジンオイルは、二輪に使うとクラッチ滑りを生ずる場合がある。
369774RR:2014/02/01(土) 12:59:49.46 ID:VNoOcKCL
4crは共用じゃない?
370774RR:2014/02/01(土) 13:03:31.08 ID:SZtkwS2Z
「今の四輪用」じゃ何のことだかわからないと思う人も多いから
0W-20みたいなシャバシャバオイルのことだと想定して。
排ガス騒音規制の強化と税制が省燃費に誘導しまくってるせいで
ミッションオイル分離の四輪用オイルは減摩剤やその他の添加剤
をふんだんに使ったオイルが主流。
これはミッションとクラッチをまとめて潤滑するバイクに使った場合
クラッチ滑りなどの問題を起こす。それ以前に粘度不足でエンジン
にとって非常によくない。
371774RR:2014/02/01(土) 13:07:44.81 ID:U/Lc4lro
全ての油脂類スレなので質問

無塗装樹脂部分に今までアーマーオール使ってきたが雨のたびに落ちるので
耐久性のあるクレスーパーポリメイト(シリコン、油性)を買ってきた。
だがこれをアーマーオールの時と同じように塗り込むと塗ったすぐは艶々なんだが、数分後乾くと白っぽくなる。

次に激落ちポイポイで樹脂を磨いた後にスーパーポリメイトを使った
結果は、やはり乾くと異様に白くなる。
使えば使うほど、2度塗りするとさらに白くなる

試しに家中のプラスチックに使ってみたが、艶々になって白くならない。

なんかコツあるなら教えて!
ぬると白くなる艶出し剤なんて嫌だああああwwww
372774RR:2014/02/01(土) 13:41:49.91 ID:kVd7ROZ6
>>371
っワコーズスーパーハード
373774RR:2014/02/01(土) 13:44:39.86 ID:SZtkwS2Z
アーマーオールは使えない素材が書いてあったはずだが。
あの手のケミカルは使っちゃいけないものに使った場合の
ダメージがでかいから注意。
374774RR:2014/02/01(土) 14:58:36.73 ID:U/Lc4lro
バイクのABS樹脂?に合ってなかったのかもな。

やはり磐石のワコーズか。考えてみる
375774RR:2014/02/01(土) 15:34:05.45 ID:mxb1/bU5
プレクサスあたりでいいんじやね
376774RR:2014/02/01(土) 15:42:18.51 ID:TKdXNtDD
呉のポリッシュメイト
特に理由はないが、無くならないので20年使い続けてる
377774RR:2014/02/01(土) 16:33:55.49 ID:wVGp0yEk
ユニコンカークリームはどうよ?
確かヤマハ指定のワックス剤だよね。
378774RR:2014/02/01(土) 20:45:58.91 ID:lGwJwpFW
LAVEN使ってるわ
379774RR:2014/02/01(土) 21:11:01.24 ID:kVd7ROZ6
>>374
書いといてなんだけどスーパーハードは多すぎでちとお高いので
実際にはカーメイトの黒樹脂復活剤使ってるけどねw
380774RR:2014/02/01(土) 22:19:32.23 ID:r1Kay8RK
Blissいいですよ。
381774RR:2014/02/01(土) 22:33:46.01 ID:c0LTozmt
2stオイルの話で恐縮だが
モチュールの510と赤缶を比較できる方います?

710は好きで良く使うんだけど、それに比べて510がどれだけ性能が落ちるか知りたいのです
赤缶を基準としてそれ以下の性能のものは不安があるのでなるべく使いたくないと思ってます

よろしくです
382774RR:2014/02/01(土) 23:40:55.00 ID:HQEydb7p
>>372
呉ポリメイト乳色はいいが
クリアのスーパーはクズ。
383774RR:2014/02/01(土) 23:51:12.16 ID:gRHo8akz
>>382
えぇ…薄っすいザーメンみたいな水性クレポリ糞やんか。油性スーパークレポリ最高やで!少量でヌメヌメした輝き出せるし。プレクサスと使い分けしてる
384774RR:2014/02/02(日) 00:03:58.77 ID:DpkKZ6Yh
油性の奴は溶剤入ってるから>>371
385774RR:2014/02/02(日) 00:05:09.32 ID:2MZw7nUv
それがなぜかスーパーポリメイトだけ塗って乾くと白くなってしまう
アーマーオールやたの樹脂用スプレーはテカテカになってた。

ブログとかにバイクの白くなった樹脂やGIVIボックスに塗って艶々に変わって絶賛してるの多いけど
おれのGIVIにぬると塗ったすぐはテカテカ、数分後白っぽく変わってる
何度重ねて塗っても同じ。
不思議だよね。
386774RR:2014/02/02(日) 00:07:02.77 ID:bGwdY7NU
>>384
なんかね、ふき取った後のウエス見ると黒いんだよね(洗車済)
プラスチックの色が解けたのか知らんけどついてる感じ。
387774RR:2014/02/02(日) 00:19:34.42 ID:+TMrqUax
一度テールランプのレンズに使ってみれ
溶剤の仕業ならやがてすりガラス状に曇ってくる
388774RR:2014/02/02(日) 00:33:12.32 ID:gAoyjGhI
樹脂部はタイヤ艶出しのノータッチ
389774RR:2014/02/02(日) 00:42:26.96 ID:aHL+8Vwu
ノータッチは空冷バイクのエンジンにぶっかけとくと綺麗になるよな
390774RR:2014/02/02(日) 02:35:12.90 ID:qByPTqiP
>>370
凄く分かりやすかった
サンクス
391774RR:2014/02/03(月) 02:15:09.29 ID:RYIAg37i
泡タイプって伸びがいいよな
392774RR:2014/02/03(月) 12:27:22.34 ID:WqyomkoU
ゾイルってきく?
4万キロ越えてます
393774RR:2014/02/03(月) 14:10:02.38 ID:AmVm4zK/
実感できる違いは振動が減る
自分はこれが結構お気に入りw
394774RR:2014/02/03(月) 14:51:40.40 ID:TLjl+OKK
ぼくGRP!
ビンボーニンお断りの添加剤だよ!
395774RR:2014/02/03(月) 18:19:32.76 ID:WqyomkoU
振動ひどいのですぐ使います
ちなみに添加剤の方を使うつもりなんですが
ベースオイルは合成油と鉱物油どっちでもいいの?
あと相性の悪い銘柄ってあります?
たまに違う添加剤でゲル化うんぬんと聞いたこと合ったので
396774RR:2014/02/03(月) 18:25:05.48 ID:C+zXi/9z
その金で新しいオイル買う資金にしたほうがいいんじゃねーのと思う
397774RR:2014/02/03(月) 19:05:30.02 ID:ZnG2W+NX
ゾイルに高い金出すくらいなら初めから良いオイルを入れろとは思う。
まあ、適当オイル+ゾイルのフィーリングが好きと言うなら否定はしないが。

ただ、最近BMWにゾイルで不具合多発という噂を聞いたが真偽を知ってる人いる?
398774RR:2014/02/03(月) 19:24:04.63 ID:g9f8fDiP
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 4品目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369921841/
399774RR:2014/02/03(月) 19:45:49.20 ID:7XkY5Jqk
あきらめてエンジンO/Hする背中を押してくれるのがゾイル。
400774RR:2014/02/03(月) 19:55:24.12 ID:EIaxgJaY
スペマル入れたら冬場なのに振動も酷くなってきて1000キロ厳しい劣化の早さで交換

サスティナATFを4割りにシグマの2輪用10w-40を6割ブレンド
軽やかに走りました
401774RR:2014/02/03(月) 21:51:31.28 ID:UOxJtzq4
>>400
クルクルパアー
402774RR:2014/02/04(火) 02:47:35.69 ID:u/o9h+yG
ブロガーはゾイル信者が多いね

良くなった気がする
気がする
気が←(ここ重要)

のようなコメントしてる奴ばかり
403774RR:2014/02/04(火) 02:49:54.19 ID:u/o9h+yG
>>400
オイル交換そこまでするなら2スト乗った方が楽じゃない?

すると今度はギアオイルを1000kmおきかw
404774RR:2014/02/04(火) 09:30:41.91 ID:yU5RYeGN
usスズキ純正油リン1000ppmデザインださいw
http://www.suzukicycles.com/Accessories.aspx?tab=care&category=Suzuki+Oil+%26+Chemicals&view=
405774RR:2014/02/04(火) 09:48:47.48 ID:yU5RYeGN
usホンダ純正油リン960ppm
http://prohondaoils.com/engine-oils/
406774RR:2014/02/04(火) 10:12:34.20 ID:yU5RYeGN
スズキはリン1000ppmで数十万キロ走行しても排ガス規制をクリアできる高価な大型触媒を採用。
コストより潤滑性重視。

ヤマハは安価な小型触媒を採用するためにリン800ppmにした。
潤滑性よりコスト重視。

ホンダは900-940ppm(ヤマハの表がへたくそでわかりにくい)なので2社の中間。

スズキ純正使いたくなってきたw
407774RR:2014/02/04(火) 10:35:09.37 ID:yU5RYeGN
10W-40 e-zoa.com価格
ホンダG2 920円 900-940PPM
スズキ エクスタータイプ4 SJ 980円 1000PPM
ヤマルーブスタンダードプラス 1,080円 800PPM
ヤマルーブスポーツ 1,180円 800PPM

ホンダG2に60円追加するだけで1000PPMになるスズキが魅力的だな。
ヤマハはなんでこんな価格高いの?www
408774RR:2014/02/04(火) 11:46:35.71 ID:yU5RYeGN
有名2輪用品店ではヤマハ安いな

10W-40 www.naps-jp.com価格
ホンダG2部分化学合成 1,522円
スズキ エクスタータイプ4鉱物 SJ 1,622円
ヤマルーブスタンダードプラス鉱物油 1,365円
ヤマルーブスポーツ半合成 1,890円

10W-40 driverstand価格
ホンダG2部分化学合成 1,522円
スズキ エクスタータイプ4鉱物 SJ 1,622円
ヤマルーブスタンダードプラス鉱物油 1,365円

モノタロウ
ホンダG2部分化学合成 1022円
スズキ エクスタータイプ4鉱物 SJ 931円
ヤマルーブスタンダードプラス鉱物油 1062円
ヤマルーブスポーツ半合成 1204円

アマゾン
ホンダG2部分化学合成 1,013円
スズキ エクスタータイプ4鉱物 SJ 1432円
ヤマルーブスタンダードプラス鉱物油 1386円
ヤマルーブスポーツ半合成 1625円

webike
ホンダG2部分化学合成 1,022円
スズキ エクスタータイプ4鉱物 SJ 1,384円
ヤマルーブスタンダードプラス鉱物油 1,255円
ヤマルーブスポーツ半合成 1,623円
409774RR:2014/02/04(火) 12:09:07.32 ID:yU5RYeGN
e-zoa.com 1万円以上送料無料 1万円未満でも店頭受取なら送料無料 店舗価格と通販価格が違うので通販で店頭受取が最も安い
アマゾン 送料無料
webike 3千円以上送料無料
モノタロウ 業者向け3千円以上送料無料
naps・driverstand 実店舗通販同価格
410774RR:2014/02/04(火) 14:20:38.17 ID:kQ3TM2Fw
ホンダの純正オイルは
エネオスのタイプと、出光?のタイプではどっちが高性能なの?
411774RR:2014/02/04(火) 15:38:22.12 ID:lIHVn43O
僕はお金持ちだからオイルは1000キロで交換します
って事がいいたいんじゃね?

俺最近は1年2000キロでオイル交換は年一回w

ちなみにバイク屋です
412774RR:2014/02/05(水) 12:19:23.39 ID:QjfTmeIy
>>410
その2社どうやって判別するの?
413774RR:2014/02/05(水) 21:10:22.30 ID:qO/cfupa
オイルはどうか知らんがエネオスのガソリンは最悪。
レギュラーもハイオクもバイオアルコール入りガソリンだから
回らないわ吹けないわ燃費悪いわで目も当てられない。
シェルか出光がおすすめ。
414774RR:2014/02/05(水) 21:26:47.57 ID:KiQk1ris
ガソリンはshellピゥーラしか入れたこと無い。おかけでガソリン入れるために30キロ以上回り道した事がある。
shelladvanceは、高いだけで良いとこ無いので2度と入れない。
415774RR:2014/02/05(水) 21:44:13.60 ID:qO/cfupa
ピューラ以外のハイオクを出しているシェルは業転物だから
レギュラーもシェル本家ではない可能性が高い。
そういうSSは敬遠したほうがいい。ピューラを出してるSSは
本家からローリーがきてるからレギュラーも本家からきてる
と思って間違いない。
416774RR:2014/02/05(水) 22:28:23.27 ID:dqHEL8i9
>>413
バイオアルコールってアルミが腐食するやつか、めったにエネオス使わないが、今度入れないようにするわ。
417774RR:2014/02/05(水) 22:30:47.03 ID:EGIcJJji
モービル系のガソリンはどうなの?
418774RR:2014/02/05(水) 22:30:56.40 ID:fZMSony+
> レギュラーもハイオクもバイオアルコール入りガソリンだから

つ[要出典]
419774RR:2014/02/05(水) 22:32:51.07 ID:6ug38H5A
このスレ見てると科学的根拠の薄いデマに踊らされるやつって、こういうやつなんだなあという
典型がよくわかるよね…
420774RR:2014/02/05(水) 23:47:48.92 ID:qO/cfupa
>>418
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/biogasoline/

ほい出典。給油機にこのマークがついていたらETBE含有の
バイオガソリンで確定です。
ETBEが何なのかについては検索してくれ。
ETBEはガソリンと比べて単位容積あたりの熱量が低いので
燃費は悪化しパワーも出ない。そのかわり原料がアルコール
だからCO2としては削減なんだとさ(笑)。
421774RR:2014/02/06(木) 00:07:58.78 ID:gW6/vnU4
ガソリンに関するスレは下記へ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384727358/
【バイク板】ガソリンスタンドスレ【ライダー】
422774RR:2014/02/06(木) 00:36:42.42 ID:tPI7uxPr
>>410
缶に書いてある英数字のコードが違う
423774RR:2014/02/06(木) 08:43:56.28 ID:hKrfG3RS
コスモ石油もそうだろ
技術無しの所は製造販売出来ないけどねー

ボロバイクだとダメなのかもねー
424774RR:2014/02/06(木) 08:52:44.09 ID:FpezgQ7L
>>420
日本全国のエネオスでそれ入れられるんだ
425774RR:2014/02/06(木) 10:19:35.90 ID:1nGlWLm1
>>420
君みたいなドヘタクソには何も問題ないよ
コースでも走ってからいいなよ
426774RR:2014/02/06(木) 18:32:12.97 ID:Y/FmoDWw
>>410
エネオスはひとりよがりの成分入れるタイプだから避けたい
ガソリンにアルコール入れたり、snオイルに何らかの成分入れて添加剤と反応して凝固したり、やらかしてる。
いでみつのほうが安心
427774RR:2014/02/06(木) 18:36:54.44 ID:Y/FmoDWw
昔はエネオスガソリンにエステルオイル入れて自動車メーカーのひんしゅくを買ったらしいし
428774RR:2014/02/06(木) 20:41:02.22 ID:fgWClsMz
エネオスの粗悪ガソリン入れると走り出した瞬間からわかるから
いっぺん試してみるといいよ。二度と入れる気なくすから。
429774RR:2014/02/06(木) 21:19:28.38 ID:gc4POXZd
お前のバイクがおかしいだけ説
430774RR:2014/02/06(木) 21:20:32.98 ID:piiINZfj
だね
431774RR:2014/02/06(木) 21:26:39.05 ID:iVlrvKZC
レギュラーガソリンはどこのスタンドで入れても同じもんだぞ。
432774RR:2014/02/06(木) 21:44:06.55 ID:7mxft/qk
SOLATOでレギュラー入れてセル回したとたんエンスト、かかってもカブリぎみで頭にきて100金でシュポシュポ買って抜いたわ。
灯油か水でもまぜてんのか、坂上らんし死ぬ思いしたわ
433774RR:2014/02/06(木) 21:49:08.98 ID:66qpmVZj
お前のバイクがおかしいだけ
434774RR:2014/02/06(木) 22:08:22.85 ID:MiUdtBj3
1%の含有量でバイクの変化が分かるってことは、人外な能力だよ。




プラシーボの。
435774RR:2014/02/06(木) 22:11:08.45 ID:fgWClsMz
あれだけエンジン音もパワーも変わるのに気がつかないほうが
おかしいわ。
436774RR:2014/02/06(木) 22:24:39.61 ID:yurIt/a4
そうかそうかwwwwww
いよっ!名人!ついていけないねえw
437774RR:2014/02/06(木) 22:27:35.40 ID:G4Mg4mzY
彼の家にはダイナモ置いてあるのかもしれないだろ!
438774RR:2014/02/06(木) 23:50:11.64 ID:XoHW8/FK
粗悪ガソリン入れて走り出した瞬間? ぜってー差なんてわかんねーわ
だって、まだエンジンに回ってねーもんww
439774RR:2014/02/07(金) 01:04:00.57 ID:VzsbTd2V
走り出した瞬間ってそれキャブとかのは給油前のじゃね?
440774RR:2014/02/07(金) 01:53:22.65 ID:i5EO7cBr
給油後って走りが軽い気がするけど気のせいかな?
441774RR:2014/02/07(金) 03:11:25.94 ID:f/4qysTD
給油後は財布が軽くなるのは感じられるけどな
442774RR:2014/02/07(金) 12:15:44.28 ID:aN0poqoR
給油後は空の時よりトルク感じるけどなぁ
中でもシェルが安牌な感じはする
443774RR:2014/02/07(金) 12:23:55.44 ID:uXMiNUoE
こりゃ添加剤が売れる訳だ。
444774RR:2014/02/07(金) 14:37:07.65 ID:kBLe0Od5
エネオスのバイオは明らかに排ガスが臭いぞ
酸味を帯びた鼻をつく匂いだ
機械にも人間にも悪そうだ
445774RR:2014/02/07(金) 15:03:27.60 ID:BgQpEP9d
近所の横溝石油で給油するとノッキングするので変だなと思っていたら灯油まぜていて脱税で告訴されてた。
今だにつぶれてないけど、もう混ぜてないよなと言うとおっちゃんが真っ赤な顔して怒るのが笑えるw
446774RR:2014/02/07(金) 15:30:17.08 ID:wQKZbQ1R
近所の格安スタンドも一時は価格競争で劣勢だったが
最近じゃまた県下最安値に返り咲いてる、灯油やってるなと思いながらも入れてるぞ調子いいし
447774RR:2014/02/07(金) 17:17:08.34 ID:MMGrwirQ
いつまでオイルスレでガソリンの話を続けるんだろうな…
448774RR:2014/02/07(金) 17:38:24.52 ID:ypdxDNNv
ガソリンに関するネタは下記へ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384727358/
【バイク板】ガソリンスタンドスレ【ライダー】
449774RR:2014/02/08(土) 02:34:10.41 ID:uZ6EQnsP
ヤマルーブプレミアムとスカトロのパワー1だとフィーリングはだいぶ違いますか?
ヤマルーブのほうが1000円ぐらい高いので・・
今はG2入れてます。
450774RR:2014/02/08(土) 03:53:56.47 ID:mlSw7mFi
>>444
あっそ(笑)
451774RR:2014/02/09(日) 09:18:59.12 ID:8ytluv6Z
us Castrol Power RS. Racing 4T 10W-40のの高温高せん断粘度150℃はJASO MAの最低基準と同じ2.9しかない!
10W-50でやっと3.5を超える
化学合成で10W-40だったらACEA A3基準の3.5は超えてほしいな
わざと粘度を下げて10W-40の割に良く回るじゃんと思わせる作戦なのか?wwww
これじゃカストロールRSの高温高せん断粘度もお察し
http://msdspds.castrol.com/bpglis/FusionPDS.nsf/Files/7305E463374A5C1E80257AA9005372F2/$File/Castrol_Power_RS_4T_06410.pdf

jp仕様はHTHS粘度は秘密wwww
jp Castrol Power 1 Racing 4T 5W-40
http://msdspds.castrol.com/bpglis/FusionPDS.nsf/Files/21F0FE9DF57FBD18802579E600639475/$File/BPXE-8TKLHF.pdf
jp Castrol Power 1 4T 10W-40
http://msdspds.castrol.com/bpglis/FusionPDS.nsf/Files/9057DF6B9D566853802579E60063608D/$File/BPXE-8TKLGC.pdf

ヤマハのHTHS粘度知らない」
452774RR:2014/02/09(日) 10:18:07.70 ID:8ytluv6Z
http://wpc.1c96.edgecastcdn.net/001C96/G-Items/Performance%20Testing%20Archives/g2156-2009-archived/index.html
http://www.syntheticlubes.com/pdf/g2156.pdf
第三者ではなくAMSOILのテストなので信頼性は?だがwww
発行が2009年と古い
なぜヤマハがないのか?カワサキはwww
二輪用粘度40の性能ランキング
1 amsoil
2 MOBIL
3 MAXIMA
4 POLARIS
5 VALVOLINE
6 MOTUL
7 CASTROL
8 SUZUKI
9 SPECTRO
10 LUCAS
11 TORCO
12 HONDA
13 BEL RAY
14 ROYAL PURPLE
15 PENNZOIL
453774RR:2014/02/09(日) 10:33:04.40 ID:8ytluv6Z
二輪用粘度50の性能ランキング
1 amsoil
2 MOBIL
3 TORCO
4 HARLEY DAVIDSON
5 SPECTRO
6 BMW
7 MAXIMA
8 ROYAL PURPLE
9 HONDA
10 SUZUKI
11 VALVOLINE
12 MOTUL
13 BEL RAY
14 CASTROL
15 HARLEY DAVIDSON
16 LUCAS
17 PENNZOIL
454774RR:2014/02/09(日) 17:24:00.18 ID:8ytluv6Z
>>452
SAE 40 Groupで鉱物油はPennzoil、Valvoline
部分合成はHonda、Lucas、Polaris
上記以外は化学合成
>>453
SAE 50 Groupで鉱物油はHarley Davidson HD 360、Pennzoil
部分合成はCastrol、Honda、Suzuki
上記以外は化学合成
455774RR:2014/02/09(日) 17:39:29.33 ID:8ytluv6Z
http://wpc.1c96.edgecastcdn.net/001C96/G-Items/Performance%20Testing%20Archives/g2156-2005-archived/index.html
ヤマハをテストしたのもあった。2005年発行なので超古い情報だけど。
SAE 40 Group
1 amzoil 合成
2 motul 合成
3 mobil合成
4 golden spectroブレンド
5 maximaブレンド
6 royal purple合成
7royal purple合成
7torco合成
8 valvoline天然
8 pennzoil天然
9 castrol合成
456774RR:2014/02/09(日) 17:40:12.06 ID:8ytluv6Z
SAE 50 Group
1amzoil合成
2mobil合成
3bmw合成
4torco合成
5golden spectro 4ブレンド
6screamin' eagle合成
7 golden spectro american 4ブレンド
8royal purple合成
9motul合成
10royal purple合成
11valvoline天然
12 pennzoil天然
13 yamalubeブレンド
14castrol gpsブレンド
15castrol v-twinブレンド
457774RR:2014/02/09(日) 18:00:36.78 ID:8ytluv6Z
2005と2009のテストで衝撃的なのがギアの減りと金属の錆。
モチュールはギアが減りやすくてカストロールは錆びやすい伝統があるようだ。
458774RR:2014/02/09(日) 20:25:15.38 ID:CxJJVHJp
海外のホンダGN4とかのオイルはどこが作ってるんだろう
出光?新日本石油?w
それとも海外で生産?
459774RR:2014/02/09(日) 20:53:44.49 ID:2hlOkGdl
本田の社是からして韓国はないからな。国産だと思うよ
460774RR:2014/02/09(日) 22:07:35.32 ID:Kxl17CyB
>>452 >>453
ランキング順じゃなくて
単なる試料順じゃねーか。

アメリカ企業の自社製品のPR資料だから
眉唾だろうな。
461774RR:2014/02/09(日) 22:10:00.24 ID:Kxl17CyB
>>459
現社長になってから方針転換。
日経新聞で安いから韓国部品使ってるて言ってたよ。
FITでコスト抑えたのは部品を韓国メーカーに変えたから
安いって。
バイクもそうかもな。
462774RR:2014/02/09(日) 22:15:14.66 ID:8ytluv6Z
>>460
後ろのほうのページに、項目別順位を合計して数字が少ない順に並べた総合ランキング載ってて
それを書き出したんだよ
463774RR:2014/02/09(日) 23:57:59.56 ID:8ytluv6Z
例えばMOBIL RACING 4Tは、
粘度指数 Viscosity Index (ASTM D-2270) 13位
せん断安定性 Viscosity Shear Stability (% Viscosity Retention after 90 cycles, ASTM D-6278) 5位
高温高せん断粘度 High Temperature / High Shear Viscosity(HT/HS ASTM D-4683) 7位
シェル四球式耐摩耗性試験 Wear Protection (4-Ball ASTM D-4172) 6位
FZG歯車試験 Gear Performance (FZG ASTM D-5182) 1位
酸化安定性試験 Oxidation Stability (TFOUT ASTM D-4742) 1位
蒸発性 Volatility (NOACK ASTM D-5800) 2位
全アルカリ価 Acid Neutralization (TBN ASTM D-2896) 6位
泡立ち試験Foam Control (ASTM D-892) 3位
湿潤試験 Rust Protection (Humidity Cabinet ASTM D-1748) 1位
価格 Pricing 11位
計56はAMSOILに次ぐ総合2位
464774RR:2014/02/10(月) 14:02:22.81 ID:I/TfkBN1
ID:8ytluv6Zはカブ乗りのオイル能書き基地外。 カブはどんだけ高性能エンジンなんだよ
465774RR:2014/02/10(月) 20:57:39.55 ID:WfQhcUFE
オイルなんて冷却と潤滑できりゃなんでもいいんじゃねーの
466774RR:2014/02/10(月) 21:15:26.59 ID:33ma6jP0
20Lペール缶でHONDAのS9買おうと思っているんだけど買った事ある人いますか?
偽物売ってたりしない?

今は車種ごとに安いオイルとS9使い分けてるけど、計算したら
全車種S9にしても200円位しか差額が無いのでペール缶買う事にしました。
ノーマル50ccにS9はもったいない気もするけど
467774RR:2014/02/10(月) 21:18:00.24 ID:Io0Ar1zh
マヨネーズに気を付けろよ
468774RR:2014/02/10(月) 21:23:34.54 ID:bja4kQ2G
>>466
ヤフオクで使いかけ買わない限り大丈夫だって。
必ず未開封の新品を買え。
469774RR:2014/02/10(月) 21:27:45.67 ID:XZeIxPu1
なぜ S9を選んだのか興味あるな
G2より良いオイルなのは知ってるが
ペールで買うなら他の選択肢はなかったの?
470774RR:2014/02/10(月) 21:33:42.55 ID:P40LklFu
S9ってスクーター用だと思ってた。
471774RR:2014/02/10(月) 22:13:20.44 ID:tG9ggA7K
RC30もS9だったかな
472774RR:2014/02/11(火) 00:06:57.26 ID:33ma6jP0
>>469
単にメインのバイクの指定オイルがS9なんです。
他のオイルでも壊れはしないだろうけど長年使っててトラブルないのと、カムギア保護のためにもちゃんとしたオイルがいいと。
で、原付には安いオイル入れてたんだけど、ペール缶でS9買えば価格差がほぼ無いかむしろ安くなるかなので。
473774RR:2014/02/11(火) 00:32:05.42 ID:K9UKdTCC
それって昔のS9なんじゃ…
474774RR:2014/02/11(火) 05:25:15.57 ID:y+Z2Vyuf
>>472
車種教えてくれ〜
475774RR:2014/02/11(火) 09:44:12.02 ID:dVnxUPpR
http://wpc.1c96.edgecastcdn.net/001C96/G-Items/Performance%20Testing%20Archives/g2156-2009-archived/index.html
ギア保護したいならモチュールは買ってはいけないお。
エステルが悪いのか、モチュールが選ぶ添加剤が悪いのか?

SAE XW-40の15銘柄テストして
摩耗0mmなのが10銘柄。
0。5mmがホンダ部分合成
2mmがモービルレーシング4T合成
320mm?がtorco合成、
32mm?がモチュール 300V合成
320mm?がpennzoil鉱物

SAE XW-50の17銘柄テストして
摩耗0mmなのが8銘柄。
0.2mmがモービルvツイン合成、maxima合成、カストロールvツイン部分合成
0.7mmがbel ray合成
10.5mmがtorco合成
14mmがハーレーダビッドソン合成
27,9mmがpennzoil鉱物
67.2mmがモチュール7100エステル合成
160mmがlucas合成
476774RR:2014/02/11(火) 10:17:12.99 ID:DZT1pcdY
320mmとか160mmとかって数字が出てるけどいったいどんなテストなんだろ?
というかこの出典元のAMZってのはなんなんだい?
477774RR:2014/02/11(火) 10:26:51.98 ID:dVnxUPpR
http://wpc.1c96.edgecastcdn.net/001C96/G-Items/Performance%20Testing%20Archives/g2156-2005-archived/index.html
こちらにはカストロールとモチュールのギア摩耗写真載ってるけどこれはひどい。
2輪用に処方された大手メーカーのオイルでさえこんなにギヤが摩耗するのに、4輪用のオイルでギア大丈夫
なのだろうか?
粘度が高ければ4輪用でも問題ないといういけんがあるがこの2輪用オイルテストはねんどが40や50でこんなに
摩耗するのだ。

SAE XW-40の11銘柄テストして
摩耗0mmが5銘柄。amzoil合成、bel-ray合成、maxima部分合成、valvoline鉱物、royal purple合成
4mmがgolden spectro部分合成
130oがpennzoil鉱物
300oがカストロール合成
320oがモービル合成、モチュール300v合成
40oがtorco合成

SAE XW-50の15銘柄テストして
摩耗0mmが11銘柄。amzoil合成、mobil合成、screamin'-eagle合成、bel-ray合成、bmw合成、
castrol GPS部分合成、castrol V-TWIN部分合成、golden spectro 4部分合成、
golden spectro american 4部分合成、valvoline鉱物、royal purple合成
320oがモチュール300v
62oがpennzoil鉱物
226oがヤマルーブ部分合成
320oが合成
478774RR:2014/02/11(火) 10:29:24.91 ID:gEFnWSv/
四輪はギアオイル別になってるから。
479774RR:2014/02/11(火) 10:31:18.10 ID:dVnxUPpR
>>476GOOGLE翻訳
ギアパフォーマンス( FZGのASTM D- 5182 )
着用保護はオイルの粘度とその化学添加剤の両方によって提供される。両方の最大のニーズがオートバイである
変速ギアセット。高い滑り圧力、衝撃負荷やギアによって適用剪断力は、需要
潤滑剤から多く。多くのオートバイのエンジンが共有しているため、オートバイのアプリケーションでは、特有の状況
トランスミッションと共通の潤滑油だめ。同じオイルは両方のアセンブリを潤滑、まだエンジンが別の場所
送信が行うよりも油に求められています。何1のために働くことがあり、他のためによく機能しない場合があります。しようとして、
両方のニーズを満たすため、潤滑剤の性能は、両方の領域で損なわれる可能性があります。
ギヤ油の性能を調べるために、 ASTM試験方法論D- 5182 ( FZG )が使用される。この試験では、2つのスチールスパー硬化
歯車は、部分的に、試験される油に浸漬される。油は、一定の90 ℃に維持し、所定の荷重がある
ピニオンギア上に置いた。歯車は次いで21,700回転のために1,450 RPMで回転する。最後に、ギアは検査さ
(凝着摩耗)をスカッフィングするため。ピニオンギア歯の摩耗の合計幅が20mmを超えた場合、試験を終了する。もし少ない
摩耗20mmのが認められるよりも、追加の負荷は、ピニオンギア上に配置され、試験は別21,700回転のために実行される。
毎回追加の負荷は、試験油は高段に進み、添加される。最上段は13です。結果は、
各oil.Wearから渡されたステージは、油が失敗した段階のために報告される。
テストは、SAE40油の80パーセントおよびSAE50油の83%がステージ13に合格したことを示しています。なぜならFZGと4四球摩耗
テスト対策摩耗保護が異なるとオートバイ内の異なる潤滑懸念に対処する、それがために重要である
オートバイのアプリケーションおよび種々の条件で優れた保護を確実にする両方の試験で高得点を得るために油が挙げられる。
Torco T-4SR油は四球摩耗試験で最高を記録したが、摩耗試験FZGギアステージ13に失敗しました。
AMSOILのオートバイのオイルは、SAE40およびSAE50四球とFZGギア着用テストの両方で一貫して高い評価を得た。
480774RR:2014/02/11(火) 10:41:14.72 ID:dVnxUPpR
481774RR:2014/02/11(火) 11:23:18.88 ID:dVnxUPpR
>>476
AMSOILは潤滑油販売会社http://www.amsoil.com/
一部の製品はドーナツマーク取得してるが、取得してないのが多い
https://engineoil.api.org/Directory/EolcsResultsDetail?accountId=-1&companyId=10079&resultsUrl=%2FDirectory%2FEolcsResults%3FaccountId%3D-1%26companyName%3DAMSOIL
JASO MA MBを取得してない
482774RR:2014/02/11(火) 11:37:34.66 ID:DZT1pcdY
チムケン持ち歩いてるオイルの営業レベルにしか見えんな
二輪は常時噛合いのギアの磨耗よりシフトフォークのサイドの減りや
軸メタルの磨耗での軸ブレの方がわかりやすいし
ここに著しく問題出るようなオイルなら車のエンジンでもカムが必ずやられるしね。
まあでも車用のSNはあまり入れる気しないけど。
483774RR:2014/02/11(火) 12:24:55.73 ID:UcCOCF9s
>>475
それ古いよw
モチュール300Vは2013年にモデルチェンジしてるだろ
それに日本に入ってきてる正規品は添加物違うし
484774RR:2014/02/11(火) 19:56:48.77 ID:4BMDZmPk
ホンダウルトラオイルの見分け方
缶の裏のHONDAマークの下にある文字

IKC=出光産
NOC=新日本石油(エネオス)産
485774RR:2014/02/11(火) 20:32:07.71 ID:cb/FtuCU
 
 そういやハスクディーラーの人が言ってたけどモチュールで酷い目にあってからは一切使ってないって。
 モチュール一切使わねぇって人結構いるんだよな

 
486774RR:2014/02/11(火) 20:35:39.79 ID:d7xWCJof
モチュールがギアに悪いとは知らなんだ。他にも酷いとこあんの?
高いから2回しか使ったことないけどな。
487774RR:2014/02/11(火) 20:39:51.06 ID:Y8zFyZmR
モチもモデルチェンジしたからなー。それでどれだけ良くなったか
488774RR:2014/02/11(火) 22:28:53.90 ID:pzrLCasI
ハスクのエンジンは虚弱体質っぷりが異常
高速走るとぶっ壊れる。湯水のようにオイル交換しないとぶっ壊れる。その他もろもろ。
耐久性とか信頼性とかガン無視だから。
仮にもナンバー付きであの品質は酷い。
489774RR:2014/02/11(火) 22:31:30.16 ID:pYkyURIY
モチは行きつけの外車ショップの話だと車用だけが変わってバイクは変わってないって言ってた。でも俺は車もバイクもモチはここ数年使って無いからわからない。
490774RR:2014/02/11(火) 22:47:18.77 ID:hZUAGdso
おまえらワコーズを無視してんだろ
491774RR:2014/02/11(火) 23:16:00.33 ID:VS16PMG4
Walmart売れてる順 二輪用 西友で格安で輸入品販売してくださいよ
Valvoline 20W-50 4-Stroke Synthetic Motorcycle Oil 6個
Valvoline 10W-40 4-Stroke Synthetic Motorcycle Oil 6個
Valvoline 4-Stroke Synthetic Motorcycle Oil, 20W50 1個
Bel-Ray 99110-B4LW Exp Synth Ester Blend 4T Engine Oil 10W-30 (4L)
Bel-Ray 99150-B4LW Exs Full Synth Ester 4T Engine Oil 5W-40 (4L)
Klotz KL-840 10/40 Motorcycle Oil
Klotz KL-850 (10) 20/50 Motorcycle Oil
PJH 9-50-PET Silverfire 20W50 Premium Petroleum Motor Oil 4T
Bel-Ray 99150-B1LW Exs Full Synth Ester 4T Engine Oil 5W-40 (1L)
Bel-Ray 99520-B4LW Thumper Racing Syn Ester 4T Engine Oil 10W-40 (4L)
http://www.walmart.com/browse/car-care-maintenance/fluids-lubricants/91083_1045959_1074764_1072084/?_refineresult=true&facet=category%3AMotor+Oil&povid=cat1104294-env514468-moduleA043013-lLinkFC1MotorOil#

amazon売れてる順 二輪用 日本amazonで格安で輸入品販売してくださいよ
Mobil 1 98JA11 Racing 4T 10W-40 Motorcycle Oil for Sport Bikes
Castrol 06078 Power RS 10W-40 4-Stroke Motorcycle Oil
Mobil 1 V-Twin 20W-50 Synthetic Motor Oil for Motorcycle
Royal Purple 01315 Max Cycle 10W-40 High Performance Synthetic Motorcycle Oil
Castrol 06412 Power RS 10W-50 4-Stroke Motorcycle Oil
Castrol 06080 Power RS V-Twin 20W-50 4-Stroke Motorcycle Oil
Lucas Oil 10702-PK6 High Performance Synthetic 20W-50 Motorcycle Oil
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/automotive/15719391/ref=pd_zg_hrsr_auto_1_4_last
492774RR:2014/02/11(火) 23:17:44.02 ID:VS16PMG4
Walmartとamazonの売れ筋が全くかぶってないのが面白いw
493774RR:2014/02/11(火) 23:29:52.52 ID:7bqol6nl
>>475はじめ、数字で評価されてるのは衝撃的だわ。
印象評価だけでは、オイル道楽が深化しないw

しかしAMSOILは3000円/Lか。結構な値段だなあ。
494774RR:2014/02/12(水) 00:48:11.95 ID:xAqu7YJ7
>>489
モデルチェンジしてないって話なら
バイク用はモデルチェンジしてるよ
公式HP見ればわかる

新モチの性能の変化が感じられないって意味なら
参考になるよ
495774RR:2014/02/12(水) 00:54:59.99 ID:LXAlcytU
プルタミナオイルのバイク用がナフコにあったよ。10W40と20w50で10w40は全合成って書いてあった。ちゃんとMA規格付いてたよ
496774RR:2014/02/12(水) 00:57:48.38 ID:LXAlcytU
497774RR:2014/02/12(水) 08:46:27.88 ID:6rAoNXae
>>495
10w40は合成油
http://www.pertaminaracing.com/produk/detail/25

5W-30はプレミアム完全合成油  PAO エステル
http://www.pertaminaracing.com/produk/detail/4310

20W-50は非合成
http://www.pertaminaracing.com/produk/detail/26
498774RR:2014/02/12(水) 21:12:13.36 ID:D4RowxvP
>>495
あやしいメーカーだな
499774RR:2014/02/12(水) 22:14:33.47 ID:59kU95iR
>>498
インドネシアの国営企業やで
500774RR:2014/02/13(木) 01:44:08.42 ID:ycvhBwEo
>>495
どこのナフコ??
501774RR:2014/02/13(木) 01:53:45.66 ID:DGkRCn/3
ベトナムの国営百貨店にナイキの工場横流しがずらりと並んでたのを見て
国営だからって信用ならんと思ってる
502774RR:2014/02/13(木) 01:56:33.59 ID:58wpgC6J
全合成だからって高いなー
車用なら使う気になる
503774RR:2014/02/13(木) 08:45:26.99 ID:6X+rbiR6
四輪用は現地のトヨタ純正オイルにも指定されてるみたいやね
504774RR:2014/02/13(木) 08:48:22.26 ID:6X+rbiR6
>>500
九州だよ
505774RR:2014/02/13(木) 20:34:21.31 ID:bEu/TjVg
PAOを見るとパオーって読んでしまってどうもダメ
506774RR:2014/02/13(木) 21:01:06.16 ID:Ch8Gg0qv
Valvoline Motorcycle 4STROKE 10W-40が498円ってうらやましい値段
http://minkara.carview.co.jp/userid/571898/car/495863/3707496/parts.aspx
507774RR:2014/02/13(木) 21:21:56.82 ID:ln2YNM6L
10W-40が300円/Lと糞安いんだけどこれどうなの?
http://www.monotaro.com/p/3304/8285/
508774RR:2014/02/13(木) 22:43:33.97 ID:cDRbKko2
プルタミナオイル、四街道のナフコにはバイク用が無かった。
半年ちょっと前には宮崎のナフコにも無かったけどいつごろから扱いだしたんだろ?
509774RR:2014/02/13(木) 23:04:06.12 ID:6X+rbiR6
>>508
つい最近だと思うよ。近所のナフコにはあったが隣町のナフコにはまだ置いてなかった
510774RR:2014/02/14(金) 00:52:00.48 ID:dS7Sfkmt
>>495
全合成って信用ならんからな
カストロールとかVHVIだし
PAOでその値段なら良さげ
今度ナフコ行って見てこよう
511774RR:2014/02/14(金) 01:18:49.90 ID:LkssTh6z
>>507
>クラッチ磨耗特性評価試験MAに合格していますので、

↑JASOの公開リストに載ってないなあ
拡大写真ググったがJASOマークの形が規定より少し変に見えるし
桜精油所なんてリストに見当たらない。
オイルコードもM081AST204かM081RST204にみえるがリストにそれらしきものがない。
512774RR:2014/02/14(金) 01:32:04.15 ID:LkssTh6z
もう一回確認したがやっぱリストにないな
JASOが2014年2月1日更新リストで公開漏れしてない限りはMAには合格した事実はないな。

ゆえにJASO MAではなく、相当ってことだな
513774RR:2014/02/14(金) 01:36:34.42 ID:XKhRb5sg
なるほど怪しいな
1L缶のパッケージにはMAって書いてないし
514774RR:2014/02/14(金) 01:43:15.01 ID:ROin+ZdW
プルタミアの全合成ってVHVIだよ
うわさではVHVI+の可能性もあるってさ
低価格オイルスレで以前話題にもなったよ
515774RR:2014/02/14(金) 02:17:37.78 ID:23HHp7f8
トライアルってスーパーでもバルボリンがかなり安値で売ってるな。
評判悪く無いみたいだし今度試してみよう
516774RR:2014/02/14(金) 05:27:04.30 ID:x/4hmZFB
最近バルボリンの4輪用じゃなくバイク用がホムセンに置かれるようになった。
鉱物油でボトル698円(価格はかなりカサ増ししてそう)で国産UTC(580円)のほうが安いし、安さで買うなら微妙な感じ。
でも性能良ければ買いたい気はする。
517774RR:2014/02/14(金) 05:52:14.16 ID:dS7Sfkmt
>>514
VHVIかーまあでも妥当な価格と言えば妥当か
ただ10w-40は少し硬いかな夏ぐらいに試してみたいな
5w-30のPAOの方も扱ってくれねーかな
518774RR:2014/02/14(金) 20:55:12.88 ID:OGBYaY+D
ナフコ見てきたらプルタミナのスクーター用のMB規格もあった
つーかvandashの謎オイルもあったんだが、MA取得してる奴で590円くらいだったかな
バイク、スクーター、耕運機の絵が書いてあったがどうなんだろう
誰か使ったことある人居る?
519774RR:2014/02/14(金) 23:14:05.52 ID:88HkW9i4
>>518
昔のホンダウルトラG3のパクリでデザインだなw
vandash
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/u/r/kurokamegou/P1030871.jpg
ホンダG3
http://image.www.rakuten.co.jp/seed/img1042327656.jpeg

怪しいから調べたけど、JASOのリスト見たら555番目にちゃんとありましたよ。
よって怪しくありませんw
日興産業株式会社なんだね。
520774RR:2014/02/15(土) 03:51:04.04 ID:N1H7dGrT
うわぁ…中華ばりのパクり方やんw
521774RR:2014/02/15(土) 03:56:07.98 ID:ThJTjLdU
ゲタのアドレス125sに
車用で持ってる10-50入れてみる。
ビグスクに入れた時はエンジン音なめらかになった。
522774RR:2014/02/15(土) 04:04:27.38 ID:7vV323J8
>>519
これ良く見たんだけどどこにも鉱物油とすら書いてないんだよな
API規格もどこにも書いてない、SJぐらいだとは思うが
最低限の規格のみ通してコストカットしてるのかな?
パクり方を見ると怪しいがw
523774RR:2014/02/15(土) 08:33:34.12 ID:Cvgc93vp
JASO所得してても性能はピンキリ。とくに鉱物油の激安オイルはどこかに不具合おきそう。
524774RR:2014/02/15(土) 11:52:27.30 ID:KNnhstZC
API規格はカストロのように書かないところも多い
理由はWikiなど見てくれ

鉱物油などの表記がないことについては
その写真の時代の旧ホンダウルトラオイルもたしか表記なかった記憶がある。

値段はそもそも一般のオイル高すぎ。てか590円なら激安というほどでもない。
デザインパクリはあまりに怪しいし訴えられていいレベル。
525774RR:2014/02/15(土) 11:56:32.74 ID:KNnhstZC
とりあえず誰か実験台になれや!
おれはたぶんいれないけどw
526774RR:2014/02/16(日) 10:44:57.89 ID:ea5zZSac
アドレスV125Sにパワーズエンジンオイル0.5(SN規格)をギアオイルに
UTC4サイクルモーターオイル10W-40(SJ規格)をエンジンにしたけど。
この組み合わせ大丈夫でしょうか?
527774RR:2014/02/16(日) 15:51:23.04 ID:YopZg8I/
結果をよろしく
528774RR:2014/02/16(日) 16:28:31.40 ID:1wL5Npgg
125でもアドレスはハイポイドじゃないのか。
50なみなんだな。
529774RR:2014/02/16(日) 21:11:43.37 ID:ggZU94ko
すず菌だし
530774RR:2014/02/16(日) 23:28:55.42 ID:irNBiBi2
ステマの可能性がないとは言いきれないがここではウルトラ G3の評判がいいようだ
http://www.webike.net/rk/400040014002/0/
531774RR:2014/02/17(月) 01:56:03.02 ID:2VxjUvnr
>>530
エネオスと出光どっちのG3だよ。
別オイルメーカーだし全く同じ性能はあり得ないはずだ 。
532774RR:2014/02/17(月) 02:15:55.38 ID:JmQ5yMqa
どっちも石油元売りだから似たようなもん
533774RR:2014/02/17(月) 02:20:18.40 ID:10sed9PR
>>526
問題な〜し〜
534774RR:2014/02/17(月) 03:25:53.65 ID:ntyrAw7x
>>531
レシピも同じ
535774RR:2014/02/17(月) 09:20:05.24 ID:+KA60VU8
もっと安いところないかな

G3 10W-30化学合成
\1,300(送\400、店舗受取無料)http://www.e-zoa.com/dai-index.html#z04
\1,502(送\500、3000円以上無料)http://www.monotaro.com/g/00271157/
\1,694(送\600、3000円以上無料)http://www.webike.net/sd/1684975/
\1,726(送無料)http://www.amazon.co.jp/dp/B001D3422A/

G4 0W-30化学合成
\1,600(送\400円、店舗受取無料)http://www.e-zoa.com/dai-index.html#z04
\1,730(送無料)http://www.amazon.co.jp/dp/B002TUKJSC/
\1,897(送\500、3000円以上無料)http://www.monotaro.com/g/00271158/
\2,240(送\600、3000円以上無料)http://www.webike.net/sd/1783216/
536774RR:2014/02/17(月) 09:46:55.11 ID:jg8eiA1e
それでも高いなら、ペール缶で買えば?
537774RR:2014/02/17(月) 09:53:18.67 ID:ezjjJJN5
G3はホンダブランドで唯一まともなオイルだと思う。
G2との違いに驚いたのが、オイルに関心を持つきっかけだった。
538774RR:2014/02/17(月) 10:39:36.36 ID:zQVxYKTg
ZOAの店舗は東北関東東海北陸関西中国四国にあるな。
バイク用品の扱いが無い店舗(OAナガシマの2店舗)でも送料無料の店舗受取ができるようだ。
秋葉原店はBYQ-PLAZAの表示はないがバイク用品を売っている。
http://www.zoa.co.jp/shop/index.html
539774RR:2014/02/17(月) 10:40:38.17 ID:zQVxYKTg
ペール缶は原付では消費しきれないので
540774RR:2014/02/17(月) 10:42:13.81 ID:zQVxYKTg
>>538自己レス
っていうか、バイク用品販売店ならウェブ購入などせずに直接買いに行けばいいな
541774RR:2014/02/17(月) 10:48:07.57 ID:h06kliCB
大した量を消費しないんだったら数百円なんかどうでもいいだろ。
チラ裏でやってろ。
542774RR:2014/02/17(月) 10:48:51.38 ID:+GW+NLoK
お前が原チャリかどうかはどうでもいい
543774RR:2014/02/17(月) 11:32:57.95 ID:zQVxYKTg
転載
ホンダ純正オイルのG4です^^、0W/30なので油膜などの保持性能やかじりへのアドバンテージが心配なほどお求めやすい低価格??
新品で1リッター2990円。。
通販で、なんと!!1600円!!
4本買っても6400円!!(いまどきの舶来物のレーシングはリッター3000〜5000!円)
ちょっとあまりに安いのでちょっと不安になり、禁断のHRCへ電話作戦実行!!
っぴ、っぽーっぱ、、(プッシュ音)
はいHRCです^^。
済みません、エンジンオイルの件でお伺いしたいのですが、、^^;。
はいどーぞ!(HRC)
いま2006のCBR1000RRのレースベースのオイルにそちらのG4を使おうとおもうのですが失礼な話で申し訳ないのですが非常に安価な設定なのと
粘度が柔らかいのでちょっとしんぱいなのですが大丈夫でしょうか?(り)
はい、もちろん大丈夫ですよ^^、エンジンの保全についてはレース関係者からのフィードバックでも非常にしっかりた結果がでており、メタル等の保護性能は
文句なく、お勧めです。
ただ、正直言いまして、難をいえば、エンジン出力のトップエンド領域において、ちまたのレースオイルに比べるとフリクションロスが若干多めで最高馬力面で
少し落ちます。。そのかわり焼きつき等に対する能力はずば抜けております、いいオイルですよ^^。
ちなみにHRCでのレースエンジンで使用のオイルはエルフかモチュールのどちらかでやっています、もちろん最高出力を念頭においたチョイスなので、これが
すべてにおいて正しいわけではありませんよ^^、使用状況にもよりますからね。。(HRC)
なるほど〜〜じゃあリラックマみたいなサンデーライダー&マシンなら保全のほうが最優先なので、このG4はよ下げですね^^。。(り)
そーですね、とにかく勝たないといけない、エンジンのオーバーホールサイクルが短くとも、結果が最優先でないなら、いろいろな意味でG4はお勧めです。。
G3でもいいくらいですよ、、。(HRC)
544774RR:2014/02/17(月) 12:52:16.06 ID:5an2KLy0
既出だろ
545774RR:2014/02/17(月) 14:43:08.60 ID:J/iGdeqe
>>534
同じG3でも色は違うけどね
全く同じ中身ではない
546774RR:2014/02/17(月) 16:19:26.63 ID:YiQYSAvz
色なんて、何色にも出来る

中国では白ゴマも黒ゴマ
犬もパンダになる
547774RR:2014/02/17(月) 18:10:16.20 ID:KUsKLx0A
色は着色してるからね。

ATFやミッションは赤色にして間違わないようにしてるんだし
川崎なんか緑でしょ?
548774RR:2014/02/17(月) 21:32:26.28 ID:10sed9PR
餅 三百部位は
ロッシが「オレ様のバイクにいれるなら何か違うのに白」
で緑色着色したんだとさ。
549774RR:2014/02/17(月) 21:53:39.12 ID:+LB+2rT0
出光と日石でそれぞれ開発してホンダの要求基準に合致したから採用されたとしたら、レシピは異なる。
550774RR:2014/02/17(月) 23:10:01.73 ID:NBxccH5J
>>543
マジですか・・・・・・・・ホンダの欧州輸出車の取扱説明書には
「粘土は10w-30以上、品質は(良く分からんマーク入り)等の
部分化学合成油以上のオイルを使え」と書いてあるのだが・・・。
ただ、2000年初頭のバイクの取説だからなぁ・・・・。
当時はG4って在ったっけ・・・。

ホンダの客相に尋ねても「逆車でしょ?知りませんし、お答えできません」としか
言われない。まぁ、15wのフランスオイル入れているので良いのだが・・・。
やっぱり不景気で財布が苦しい・・・・。
551774RR:2014/02/17(月) 23:11:22.18 ID:mLJu5xff
自演ウザいよ
552774RR:2014/02/18(火) 00:55:35.47 ID:X/KpgFrq
>>550
アメリカホンダのhttp://prohondaoils.com/engine-oils/で4ストオイルを選択してAPPLICATIONSをクリックすると、2006年より前の製造車なら10w−40を使え、
2007年以降なら10w−30を使えと書いてあるな。
553550:2014/02/18(火) 02:55:11.18 ID:IINUu0NI
>>552
金欠だから、今あるフランスオイルのストックが無くなったら、
ヤマルーブ・プレミアムにするしかない・・・。
554774RR:2014/02/18(火) 10:49:56.28 ID:X/KpgFrq
ヤマルーブプレミアムは半合成、部分合成どっちなんだ

ヤマハサイトでは部分合成
http://www.ysgear.co.jp/mc/product/product_detail.asp

写真では半合成
ヤマルーブプレミアムのJASOオイルコードはM081YMC023(JASO2006年規格)とM081YMC024(何年規格?)があるが、これは前者。後者になって部分合成に
変わったのか?
http://auctions.c.yimg.jp/img287.auctions.yahoo.co.jp/users/5/2/2/1/compass0402-img600x450-1392605423vcl30i77183.jpg

JASOには1998年規格、2006年規格、2011年規格が存在する。
http://jalos.or.jp/onfile/jaso_j-2-2.htm

性能 化学合成>半合成>部分合成>鉱物
http://www.lubtech.jp/pdf_lubtech_toyota_meeting.pdf
555774RR:2014/02/18(火) 10:59:47.07 ID:X/KpgFrq
ん、半合成と部分合成は同じものか

「合成油」のモーターオイルが登場してから、一部の製品には「半合成」や「SEMI SYNTHETIC」と呼ばれるオイルが登場してきました。
「半合成」とは鉱物油(鉱油)と合成油を文字どおり半々に調合したものではなく、鉱油の持つ特徴を合成油でさらに補う配合の製品が多く見られます。
合成油 の割合は 30% 程度が多くみられます。したがって、便宜上「半合成」と呼んでいますが、正確には「部分合成」(PARTIAL SYNTHETIC)と呼ぶべきです。
https://www.gulf-japan.com/faq/?p=115
556774RR:2014/02/18(火) 11:43:41.74 ID:X/KpgFrq
純正油製造会社に半合成表示は存在するか調査

JX日鉱日石エネルギー エネオス 日本語:部分合成(英語:synthetic blend)
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/oil/list/gasoline.html

出光 日本語:セミ合成(英語:semi-synthetic)
http://www.idemitsu.co.jp/zepro/lineup/gasoline.html#jumph21

シェル 部分合成
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/005/976/922/5976922/p1.jpg
部分合成にXHVIが入ってる!
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/395/11890395/1230/img170062954899.jpg
海外版:synthetic TECHNOLOGY
http://mp2speedshop.blogspot.jp/2011/07/lubricants_25.html

2種類あるww
モービル スーパー 3000 synthetic TECHNOLOGY
http://www.emg-lube.jp/carengineoils/mobilsuperproduct/mobilsuper3000_0W-20.html
モービル 2000 synthetic BLEND
http://www.emg-lube.jp/carengineoils/mobilsuperproduct/mobilsuper2000_5W-30.html

VHVIより化学合成油配合(=部分合成?)のほうが高性能だね。オイルの耐久性・エンジンの耐久性の化学合成油配合の点数が高い。
コスモ 化学合成油配合
http://www.cosmo-lube.co.jp/car/3511269.html
コスモ VHVI
http://www.cosmo-lube.co.jp/car/3511271.html
コスモ 100%化学合成
http://www.cosmo-lube.co.jp/car/3511266.html
557774RR:2014/02/18(火) 11:50:26.79 ID:X/KpgFrq
ごめん、コスモの比較は粘度違ってた。
近い粘度だと点数に差がない。
558774RR:2014/02/18(火) 12:00:13.46 ID:X/KpgFrq
アメリカヤマハはsemi-synthetic
http://www.yamaha-motor.com/Yamalube/2010_Yamalube_Catalog.pdf
ということは表示的にヤマルーブは出光製の可能性が高い。
semi-syntheticを日本語に訳す時に半合成としたのだろうw
559774RR:2014/02/18(火) 12:27:59.13 ID:pD/EiyL0
ヤマルーブプレミアムに関してはペトロナス製だと聞いたことがあるけど。
560774RR:2014/02/18(火) 13:06:13.99 ID:Z5SLvUxf
連投の人、いきなり草生やしたり会話口調なのは凄く気持ち悪いです
561774RR:2014/02/18(火) 13:20:47.83 ID:pD/EiyL0
集合知を解さない馬鹿は黙ってろよ。

これだけの情報量を出してくれる人がいると、オイル選びが楽しくなる。
アムズオイルのデータはためになった。
562774RR:2014/02/18(火) 14:12:27.40 ID:GifjEwfO
俺もそう思うわ
563774RR:2014/02/18(火) 20:22:23.58 ID:Hxmf2ZyV
ヤマプレはシェルアドバンスの安いほうだって聞いた気がするんだが
まさにこのスレで
564550:2014/02/18(火) 21:10:52.40 ID:IINUu0NI
>>554-558
有意義な情報ありがとう。
これでヤマプレに移行できる決心が付きました。

>>563
マジですか・・・・。だったら目ん玉が飛び出すほど嬉しい。


でも、貧乏は辛いな・・・せめてelfのTECH 10w-50は使いたかった・・・。
565774RR:2014/02/18(火) 22:06:55.00 ID:9adOTw/n
どうためになるんだよ
バイクメーカーの人間か
566774RR:2014/02/19(水) 09:38:55.34 ID:JWXucLLb
化学合成のG3と部分合成のヤマルーブプレミアムどちらがいいか?
G3 10W−30 プレミアム 10W−40
基油の違いを考慮に入れない単純比較ならG3が粘性抵抗が少ない。プレミアムが油膜厚い。
G3は基油の粘度指数が高く製品はナローレンジなのでポリマー使用量が少ない(ゼロかもw)ので粘度低下しにくい。
化学合成5W−40と部分合成10W−40の比較
オイルの耐久性 化学合成8 部分合成6
エンジンの耐久性 化学合成8 部分合成6
エンジンのかかりやすさ 化学合成7 部分合成4
http://www.cosmo-lube.co.jp/car/3511266.html
http://www.cosmo-lube.co.jp/car/3511267.html
G3 リン0.09%強? プレミアム リン0.08%?
G3 硫酸灰分0.8%強? プレミアム 硫酸灰分0.6%?
USヤマハの最高級オイルは15W−30(G3以上にナローレンジ)化学合成でボトルにR1?R6?の写真があるので
ヤマハスポーツモデルに10W−30のG3使っても大丈夫?
http://www.yamaha-motor.com/Yamalube/2010_Yamalube_Catalog.pdf
567774RR:2014/02/19(水) 09:44:15.74 ID:JWXucLLb
G3
\1,300(送\400、web注文店舗受取送無料、秋葉原店\1,300)http://www.e-zoa.com/dai-index.html#z04
\1,502(送\500、3000円以上送無料)http://www.monotaro.com/g/00271157/
\1,694(送\600、3000円以上送無料)http://www.webike.net/sd/1684975/
\1,726(送無料)http://www.amazon.co.jp/dp/B001D3422A/
プレミアム1L
\1,680(送\400、web注文店舗受取送無料、秋葉原店\1,680)http://www.e-zoa.com/dai-index.html#z04
\1,686(送\500、3000円以上送無料)http://www.monotaro.com/g/00270484/
一時的なセール価格\1,750(送\600、3000円以上送無料)http://www.webike.net/sd/2505831/
\1,861(送無料)http://www.amazon.co.jp/
プレミアム4L
\4,536(\1,134/L)(送\400、web注文店舗受取送無料、秋葉原店\6,480)http://www.e-zoa.com/dai-index.html#z04
\5,047(\1,261/L)(送\500、3000円以上送無料)http://www.monotaro.com/g/00270484/
一時的なセール価格\5,508(\1377/L)(送\600、3000円以上送無料)http://www.webike.net/bm/400040014002/847/
\5,068(\1,267/L)(送無料)http://www.amazon.co.jp/
1L缶買うならG3のほうが安い。
G31L缶とプレミアム4Lの1L当たり価格を比較すると、ZOA\166差、monotaro\241差、webike\319差(プレミアムがセール価格)、amazon\459差
568774RR:2014/02/19(水) 10:03:13.63 ID:r3UOmosM
G3は20L缶で買えよ
569774RR:2014/02/19(水) 10:41:12.46 ID:yNWBlCar
>>566
空冷シングルで使った印象。
G3は数字以上に柔らかい印象、ヤマルーブ(以下YP)は数字以上に
硬い印象(REDFOX等と比較して)。

G3はシフトタッチ、回転フィールとも軽く、YPは重くしっかりした印象。
ライフは同程度。

G3は上が30のため真夏は使用を避けていたが、熱が入っても
極端な変化のない印象。
YPは真夏の連続走行や渋滞に弱く、熱が入るとシフトが渋くなり
タペット音も出るが、化学合成油にありがちな「一気に終わる」感じはない。
570774RR:2014/02/19(水) 12:18:49.12 ID:fR4Sq8Z4
G3の最安値は1188円だよ
http://kakaku.com/searchitem/S0000195457/
G4は1445円
http://kakaku.com/searchitem/S0000195458/

150度の粘土(渋滞とかピストンリング付近の耐久性)きにするなら
G4のが10w−40と同等かそれ以上の事もあるからG4買えばいい
571774RR:2014/02/19(水) 14:05:29.14 ID:n8beMHgz
最近スーパーの商品が安くなったと思ったら税抜表示だった。

知らない間に「総額表示」義務が緩和され、「外税表示」「税抜き価格の強調表示」がOKになってたんだな。

バイク用品店でも税抜表示の店増えてくるかもしれんから、税込表示の店と比べる時は注意だな。
572774RR:2014/02/19(水) 14:20:15.79 ID:k/y9odI8
10%になればまた総額表示になるんじゃないかな?
573774RR:2014/02/19(水) 17:04:26.25 ID:rRxaFlR1
R1にヤマルーブプレミアムとスポーツのブレンド入れようかとうんだけど、どうかな?
574774RR:2014/02/19(水) 18:02:15.12 ID:zSWfuXPX
どうもこうも好きにすればいいんじゃないの
575774RR:2014/02/19(水) 18:58:51.69 ID:vc1Z+do6
>>573
わるい!
576774RR:2014/02/19(水) 20:43:33.85 ID:+FS31xPy
どうせスポーツ入ってようがプレミアム入ってようが分かんねーよ
煽りじゃなくマジで
577774RR:2014/02/19(水) 20:49:44.51 ID:6VSUI9xi
スポーツもプレミアムも部分合成で粘度も同じ、統一してしまえばいいのに
578774RR:2014/02/19(水) 21:10:10.35 ID:yNWBlCar
>>570
10W-40指定の空冷シングルに0W-30なんか入れて大丈夫だろうか・・・?
579774RR:2014/02/19(水) 22:18:08.32 ID:ik1miD9G
家から徒歩2分のホームセンターでG2 10W-40買ってたんだがいつの間にか
値上がりしてた。一缶1098円だったのが200円ぐらい高くなってしまった
580774RR:2014/02/19(水) 22:38:55.97 ID:5RYHTAF+
もうみんなヤマルーブという名前に慣れちゃったな
私はまだエフェロと言ってしまう・・・
結婚した友人をつい旧姓で呼んでしまうような感じ

ああ、オークレー、ネッスルニッポン・・・
581774RR:2014/02/19(水) 22:44:29.34 ID:lxghoR1f
>>578
冬なら問題ないかもしれないが、夏場は間違いなく適温から外れるから駄目だろう。
10w-40だって値段変わらんからあえて0w-30を選択するのかわからん
582774RR:2014/02/19(水) 22:48:16.25 ID:yNWBlCar
>>581
やり取りの流れを見て、ホンダのオイルラインナップを見なおした上で
レスしようよ。ただ書きゃいいってものじゃない。
583774RR:2014/02/19(水) 22:51:49.19 ID:G3MBDybi
オイルのラインナップより指定用より上粘度落として大丈夫かな?
なんて聞いてるんだからそんなのは自己責任としか言いようがないわな。
1/1000秒争うレースにでも出てるならわからなくもないけど。
584774RR:2014/02/19(水) 22:55:42.79 ID:MN5PUMsj
円陣家至高のエンジンオイルとフォークオイルを量り売りでかつ交換もしてくれる店ないかなぁ
585774RR:2014/02/19(水) 23:07:59.50 ID:lxghoR1f
>>582
おかしな事をおっしゃりますな。
ホンダが作っても、オイルの性能は規格通り。
そんなものを無視して使うなら自己責任。
問題なく使えるなんてレスされたってしんじない。
あなたの期待する回答なんて来ませんよ
586774RR:2014/02/19(水) 23:09:45.64 ID:fR4Sq8Z4
>>578
空冷シングルっていったってお前のカブだろ?
587774RR:2014/02/19(水) 23:15:54.62 ID:wNyn+W9s
ここで連投コピペしてる人がカブ50ですしおすし
588774RR:2014/02/19(水) 23:57:50.62 ID:6VSUI9xi
カブは10W-40指定じゃないから
589774RR:2014/02/20(木) 00:00:54.11 ID:IgQKdav5
カブは鉱物油以外に指定あったっけ
590774RR:2014/02/20(木) 00:06:31.95 ID:IgQKdav5
最新のカブの取説見たら10W-30指定になってたわ
591774RR:2014/02/20(木) 04:04:38.20 ID:fmug2PQg
ホンダなら空冷シングルは30番で間に合うけど
ほかのメーカーは作りが悪いから40番指定しないとダメなのか?
592774RR:2014/02/20(木) 09:08:35.71 ID:49nP2qZs
カワサキの10W-40指定空冷シングルに10W-30入れる勇気はない
593774RR:2014/02/20(木) 09:30:11.08 ID:NeuhjneC
現行カブなんて他メーカー云々以前の品質じゃないか
594774RR:2014/02/20(木) 09:41:47.80 ID:KLXSyL5F
前にオイルの性能はリンが大事で
現在のオイルは環境保護の観点から極力リンを減らすようにデザインされているなんて記述をここで見たんだが

それならばプライベーターレベルで市販のエンジンオイルにリンを添加する方法
もしくはリンの含有率を増やす市販の添加剤なんてありますかね?
595774RR:2014/02/20(木) 09:49:42.30 ID:HtNhPRbs
STPオイルトリートメント
596774RR:2014/02/20(木) 12:14:13.50 ID:KLXSyL5F
あるがとう試してみる
ちな俺は4lで1680円のオイル使ってるよ
597774RR:2014/02/20(木) 17:28:20.92 ID:HtNhPRbs
 ∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
 / ||
"""~""""""~"""~"""~"
598774RR:2014/02/20(木) 18:11:03.82 ID:UZv9Wf6H
輸出向けのホンダスーパーブラックバードはホンダウルトラG2(10W-40、当時は鉱物油)を入れ
280km/hで2万km連続走行のテストをしたらしい(指定オイルはホンダGN4、10w-40)。
鉱物油で2万kmオイル交換なしで280km/hで回したということだ。
屋外で実際走るのとはまた違うだろうけど、通常走行で20万kmに相当するらしいな。
599774RR:2014/02/20(木) 18:13:13.25 ID:ro60/zh4
ホンダのウソに踊らされる信者。
600774RR:2014/02/20(木) 18:57:36.78 ID:vWS+W7Lq
>>495
今日そのオイルをジェベル125に入れたよ
ボトルから甘い香りの青い液体が出てきたので驚いた
ふけあがりが軽い印象を受けたよ
あとはどのくらい耐久性があるか
601774RR:2014/02/20(木) 19:41:24.61 ID:Setnk3CK
>>600
10w40の方?
602774RR:2014/02/20(木) 20:34:37.74 ID:L03142li
まあバカの一つ覚えみたいなとりあえずホンダDisには苦笑するしかないが、
メガスポの中ではブラバのエンジンが特に頑丈なのは事実だしなあ
普通に10万オーバーまでいくしね…カムチェーンのテンショナーだけ定期交換する必要があるけど
603774RR:2014/02/20(木) 21:06:30.27 ID:vWS+W7Lq
>>601
そうです。
今のところ、好印象です。
604774RR:2014/02/20(木) 21:32:40.18 ID:meodUz6d
>>600
あれperfumeって書いてたがほんとにいい匂いするのなw
605774RR:2014/02/20(木) 22:27:44.48 ID:vWS+W7Lq
>>604
コストコで売ってそうな、ジュースみたいな匂いと色でしたよ
パヒュームって香水とかって意味なのね、はじめて知りました
606774RR:2014/02/21(金) 00:24:28.55 ID:soM52/od
バニラエッセンスを一滴
607774RR:2014/02/21(金) 12:53:53.72 ID:y3bhzAtP
股間に塗りたくります
608774RR:2014/02/21(金) 13:03:53.24 ID:ttL2InUj
勉強になります
609774RR:2014/02/22(土) 02:44:45.62 ID:F4eaUCdR
オイルを作るためにいくつもエンジンを壊す

ホンダの公式に書いてるね
4輪の超低粘度ウルトラNEXTだけどさ(SAEの規格に適合しないので粘度表示がない)
610774RR:2014/02/22(土) 13:28:03.58 ID:7DOxo8wq
「合成油は鉱物油に比べてブローバイガスや水分の吸収残留に起因する性能低下が早い」

これ他スレで見た情報だけどマジか?
少なくてもメーカーの商品説明では見たことがない
エロい人いたら本当のことを教えて
611774RR:2014/02/22(土) 14:28:56.44 ID:Za484/wD
エステルは水分と反応して加水分解しやすい。そのために添加剤を
加えて分解しにくいようにしている。PAOはわからない。
612774RR:2014/02/22(土) 15:32:15.06 ID:iCr2NuRB
>>610
paoは添加剤の溶解性が劣るので大量に添加剤を混ぜられない。それが関係してるかも?
613774RR:2014/02/22(土) 16:09:15.48 ID:FPHSLAqy
最も高性能な100%鉱物油の銘柄って何?
614774RR:2014/02/22(土) 16:21:56.20 ID:gj3sNmnv
SHIMANO
615774RR:2014/02/22(土) 16:54:26.21 ID:2L+HmiLV
ebayでroyalpurpleのオイル12本箱入りが安く出てるぞ。
送料、関税合わせても国内代理店よりだいぶ安い。
1リッターあたり1600円くらいだ。
わかるやつはいそげ。
616774RR:2014/02/22(土) 17:00:07.82 ID:5Oa6FzeZ
>>610
本当

だけどオイルの性向表とかで水分や生ガス混入に対してどれだけ強いかっていう指標は見たことないだろ?
一般ユーザーにとって最も重要な事かもしれないのに・・・
メーカーは売りにくくなるリスクを含む情報は意図的に隠匿しつつ価格を吊り上げるための積極的なイメージ戦略でマーケティング展開する
現状はユーザー側のノウハウとして理解されているか全く気付かれていないかのどちらか
617774RR:2014/02/22(土) 17:07:03.17 ID:vFas0bh7
>>610
wikiやら化学かじってれば分かるけどエステルは水に弱い
でも今は分子構造を工夫する事で水にも強くしてあるとも聞く
んでも合成油はチョイノリには向かないのは確かだろうね
合成油のメリットは主に耐熱性だし
618774RR:2014/02/22(土) 17:26:45.18 ID:HGQRtkUl
>>616
そもそも一般ユーザーはオイルにこだわる必要は無いだろ
メーカー指定銘柄を定期的に換えるのがリーズナブルなんだから
619774RR:2014/02/22(土) 19:03:55.33 ID:gj3sNmnv
純正エンジンならそれで問題ないんだけどな
620774RR:2014/02/22(土) 20:09:49.16 ID:Za484/wD
まあ町乗りなら鉱物油で十分だね。
621774RR:2014/02/22(土) 20:20:16.35 ID:o29VE5mx
趣味と宗教とメーカーの思惑が絡み合った結果がこれだよ
622774RR:2014/02/22(土) 20:35:26.93 ID:mwQTe+i3
>>610
合成油が全ての性能面で鉱物油を上回っている訳じゃない

たとえば昔から特に旧車には合成油が向いてないと言われてきた理由
旧車はピストンクリアランスが大きく燃調も不安定で多量の水分を含むブローバイガスやガソリンがオイルに混入しやすい
さらに油温が安定しにくく適正油温を保ち難いからブローバイガスやガソリンやがオイル中に残留しやすい
そういうエンジンに高性能な合成油を入れても即劣化して意味ないから安定性の高い鉱物油を使えという話
623774RR:2014/02/22(土) 20:49:52.61 ID:hqRCJGgg
へぇー、全く知らんかった。

ということは、「鉱物油と合成油のいいとこ取り」が売り文句の
部分合成油はどうなんだろう?
624774RR:2014/02/22(土) 20:53:46.95 ID:YuPj/2ce
旧車には鉱物油の方がいいってのは、合成油を入れるとガスケットが痛むからって聞いたけど
625774RR:2014/02/22(土) 20:57:44.55 ID:mwU8q090
そんなので傷むガスケットならそもそももう逝ってる
626774RR:2014/02/22(土) 21:58:15.30 ID:v+ZrDjfi
>>610
100%シンセオイルはあるとき急激な性能低下を感じることがある
添加剤で水分対策してるんだろうけど許容量を超えるとベースオイルが耐えられなくなって一気に成分崩壊して終わるんだと理解してる
>>622-623
旧車に限った話でもないよ
ホンダが最新のCB1300にはG3を純正指定してる一方で最新のCB750にはG2を純正指定してる理由がそれだ
エンジンに合った性能バランスのオイルを選べよ
627774RR:2014/02/22(土) 22:28:15.94 ID:JczIsHrv
>>624
昔のバイクだと合成油の場合オイルが滲んできて
クラッチが滑って動力がちゃんと伝わらなくなる事が起きる場合があるしね
628774RR:2014/02/22(土) 23:16:43.98 ID:hqRCJGgg
水分への強さというなら、鉱物油は合成油に較べ「カフェオレ化」
しにくいってこともあるんだろうか。
629774RR:2014/02/22(土) 23:22:53.95 ID:HGQRtkUl
エマルジョンと言えw
630774RR:2014/02/23(日) 00:21:22.30 ID:GUN00vUP
エステルを化学合成してできるのがポリエステルか。
631774RR:2014/02/23(日) 00:44:11.14 ID:9WM48gPs
>>626
そんなの全然理由になってないだろ
粘度をあげたくてG2にしてることだってあるだろ
それに新車充填オイルのコストダウンにもなるし
エンジン性能上がって安いオイルで十分になったとも考えられる

ある時に急激にって根拠も示さないで結論あり気の話だな
632774RR:2014/02/23(日) 02:42:21.53 ID:MDvclWo7
おせっかいかもしれないけど念のため書いておくよ
冷却機能をオイルにも大幅に頼ってる空冷エンジンはレブリミットまで回しても油温が上がりすぎないような設計にしておく必要があって
そうすると常用粋では油温が低めにならざるを得ないからオイルにとってはとても過酷な環境でエンジン回ってる
特に発熱量の変動が大きい大型空冷エンジンは化学合成油よりも鉱物油〜半合成のほうが向いてる
化学合成油を使いたいなら十分に短いサイクルで交換する必要がある
だけどそんなオイルの使い方をメーカーが推奨できるわけないでしょ
633774RR:2014/02/23(日) 02:48:27.80 ID:JvXGUGH1
それはオイルメーカーが正式にそう言ってるのか?
634774RR:2014/02/23(日) 03:02:55.51 ID:GUN00vUP
あまり思い込みで語らないほうがいいと思うけどね。
635774RR:2014/02/23(日) 03:05:11.36 ID:6elkUb3n
>>626
CB1300もCB750もG1が推奨オイルとオーナーズマニュアルに記載されてるで
636774RR:2014/02/23(日) 03:48:13.78 ID:9iY9jprE
一番高性能なのは鉱物油
しかし高い
637774RR:2014/02/23(日) 07:58:15.59 ID:2+pK9722
空冷大排気量のハーレーは完全化学合成油推しだけど
638774RR:2014/02/23(日) 08:06:22.25 ID:u1XHQt5V
G1が最強
639774RR:2014/02/23(日) 08:41:04.25 ID:9iY9jprE
ハーレーは最低
640774RR:2014/02/23(日) 09:54:36.97 ID:wBmWj39f
朝イチオイル交換気持ちいい
641774RR:2014/02/23(日) 10:23:31.69 ID:UMHBu/nd
どっか飛行場にでも行ってレシプロエンジンのセスナとかにどんなオイル使ってるか聞いてみなよ
レースの世界でも一時は航空機用のガソリンがもてはやされた時代があったくらいだからさ
壊れたら死を覚悟しなきゃいけないこの手のものからの情報の方が有益だと思うぞ。
642774RR:2014/02/23(日) 10:26:14.39 ID:UchQu0ct
お前が聞いてこいよ、んで「有益な情報」とやらをご教授願うわ。

知った風な顔で無意味な御託を並べるお前みたいな馬鹿が一番キモい。
643774RR:2014/02/23(日) 13:16:00.16 ID:OYgBTEi6
そういえばコンコルドのオイルはシルコリンだったな。
シルコリン最高だわ。

>>
部分合成油なんてメーカーによって配合割合が分からないからなあw
化学合成を1%混ぜただけで部分合成と謳ってるのかもしれないし。
メーカーによっては差があるだろうし、それが同様に部分合成で同じ土俵に立ってる。
644774RR:2014/02/23(日) 13:30:03.22 ID:bv5NrE5o
>>642
それただの皮肉だと思う
645774RR:2014/02/23(日) 13:44:23.71 ID:GUN00vUP
いつだったか見たモチュールのインタビューで、いい製品はどれですか
というのがあって、もちろん一番はモチュールですが次はシコルリンとか
言ってたな。
646774RR:2014/02/23(日) 16:48:22.49 ID:MVfElvyS
>>642
今の時期ならホムセン四輪用鉱物油SJ又はSLが最強だよ
647774RR:2014/02/23(日) 17:11:56.41 ID:SoQM18O4
>>643
ガスタービン油は高温に強いことが第一で極圧は強くないのでエステルが向いてる。
極圧が強いバイク油はエステル向かない。
648774RR:2014/02/23(日) 17:48:41.08 ID:SoQM18O4
こわい
合成エステルタービン滑剤の熱分解における強力な神経毒素の形成
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902027035020524
649774RR:2014/02/23(日) 17:49:20.84 ID:9WM48gPs
>>632は全然理由になってないだろ。
合成油のが低温でも流動性いいんだし、高温になっても耐熱性があるんだしな

ホンダやカストロのHP見たって性能的には鉱物油が上回ることはないってあるしな

引用すると
本質的な性能差がありますので、仮に鉱物油を化学合成油の半分の期間で交換したとしても、同じ性能を得ることはできません。
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_knowledge/#anchor05
650774RR:2014/02/23(日) 18:41:08.55 ID:Js7IRGSv
>>645
シコルリンワロタw
651774RR:2014/02/23(日) 23:01:29.86 ID:/YMFnBoq
白いオイルか
652774RR:2014/02/24(月) 01:03:49.65 ID:5hwsrxQo
0か100かの話ばかりで文系丸出
653774RR:2014/02/24(月) 09:25:51.01 ID:dUEZgSuG
価格を気にしなければ、鉱物油のほうが高性能
654774RR:2014/02/24(月) 12:34:04.76 ID:7LfuoMal
A.S.HのFS買った。
交換が楽しみ。
655774RR:2014/02/25(火) 00:12:48.41 ID:EU8M0NHX
皆極端論ばかりなんだから。
アッシュはエステル配合のなんちゃってオイルではなく、100%エステルだったなw
656774RR:2014/02/25(火) 00:31:33.51 ID:imU9N3pH
>>632の説明マダー?
657774RR:2014/02/25(火) 00:39:30.07 ID:czONciFG
>>656
そもそも発熱量が低い設計になってない
だから空冷には高温側の粘度が高いオイルを良く勧められる
対症療法的な感じ
つまり632は何も分かっていないと言うこと
658774RR:2014/02/25(火) 02:49:03.07 ID:EU8M0NHX
なにもわかってない俺はW800にホンダG4(0W-30、100%化学合成油)を1年通して入れてるわ
659774RR:2014/02/26(水) 09:31:50.27 ID:wOCWylx0
エステルの大手のモチュール300vのAMSOIL歯車摩耗テスト結果がひどかったので、100%エステルのA.S.Hなんてやばくないか?
660774RR:2014/02/26(水) 09:46:37.87 ID:wOCWylx0
エステルは加水分解を受けるとアルコールとオキソ酸にもどる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB

エタノールはアルミニウムを腐らせる
http://www.jim.or.jp/journal/j/pdf3/73/11/878.pdf

ピストンが軽くなる

良く回るエンジンになる!
661774RR:2014/02/26(水) 13:05:44.34 ID:GR08c4t8
エタノールが加水分解してすぐ蒸発するんじゃないの?
662774RR:2014/02/26(水) 14:22:35.67 ID:3WD2AWad
>>661
だとしたらブローバイガスが凄いことになるな
663774RR:2014/02/26(水) 14:29:19.83 ID:lsCIKUaK
アッシュ使ってバイクがバカになったソースくれ
664774RR:2014/02/26(水) 16:44:19.48 ID:eP/ifpe2
エステルは水に弱い(加水分解性が低い)から分離剤入れる
鉱物油の最高なメーカーはオベロン
悉くヨーロッパメーカーのオイルは宣伝文句だけが多い
アッシュは某ヨーロッパメーカー製
普通に使うならブレンドオイル(部分合成油)を3000キロ
ごとに変えた方が良い、しかし一番良いのは
純正、カストロ以外の一番高いオイルを3000キロで
交換するとやっぱり良いらしぃ
因みに一度火を入れたら半年で交換だ、わかったか?
665774RR:2014/02/26(水) 17:08:02.50 ID:2qKMxfms
何で純正がダメなのか判らない

ダメなのを車両を生産販売するメーカーが推奨するのか?
技術的な資料を出して理論的に
「ここの状態、領域で純正はダメだ」と説明してほしい。
666774RR:2014/02/26(水) 17:21:15.86 ID:ywTnxpiT
安オイルを500kmごと交換が最強だよ
667774RR:2014/02/26(水) 18:13:43.17 ID:8S5ll81A
高級オイルをこまめに交換が一番いい
安オイルはしょせん安オイル
こまめに交換しても無駄
ノーマルエンジンなら純正オイルで十分
668774RR:2014/02/26(水) 19:48:56.86 ID:Zv6TSKpL
隼の純正鉱物油だからな、無論性能が足りない
結局メーカーの流通やらが関係してるんだろうなと
669774RR:2014/02/26(水) 19:56:02.86 ID:OIay3IQd
もう1年2ヶ月くらいエンジンオイルの交換をしていない
距離にして実に100kmくらい。
使用回数では4回だ。
670774RR:2014/02/26(水) 20:20:43.45 ID:C0NUDMUK
>>664
A.S.H.がヨーロッパ製のソースPLZ
671774RR:2014/02/26(水) 20:45:45.14 ID:Kz4mqQAc
>>667
MOTUL 300Vとか7100を500キロ毎に交換できるぐらいの経済力があれば俺もやる

が、現実的でないのでヤマプレを3000キロ毎
ペール缶で買ったのでリッター1000円切るのでお得
672774RR:2014/02/27(木) 00:21:13.95 ID:VDJzVxyz
世界的に見ても高温多湿の日本の夏の街乗りは
エンジンオイルにとっては世界最高レベルの過酷な条件らしい
おまえらそういう意識を持ってないだろ?
極論すれば4月と10月でオイルは定期交換するべきで走行距離はむしろ関係ない
673774RR:2014/02/27(木) 00:50:36.73 ID:AcoU+em5
>世界的に見ても〜

海外事情を知らなかったり日本から一歩も出たことない人間ほどこういう台詞吐くんだよな。。。
まぁ、「〜らしい」とか言ってるからマジで無知なんだろうけど。
夏季の香港やジャカルタの都市部大渋滞を一度でも体験すれば何が何でも日本の方が過酷なんて思えねぇよ。
674774RR:2014/02/27(木) 01:29:18.33 ID:bTpIQ210
というかエンジン内部そのものがオイルにとって一番過酷な条件下なんじゃ
675774RR:2014/02/27(木) 02:22:20.37 ID:qHhbyBEF
夏季の香港とジャカルタの都市部大渋滞を一度づつ体験した俺は
そのセリフ言ってもいいってこったな
キリストと一緒に最後まで罪人に石を投げ続けていい男だ
676774RR:2014/02/27(木) 04:18:37.30 ID:ZNSHWhlx
雨期前のタイなら(*´ω`*)
677774RR:2014/02/27(木) 10:09:01.45 ID:zIHYhCmH
高校の社会科程度の知識もないやついるのか
678774RR:2014/02/27(木) 10:34:39.26 ID:ty9O5EX8
10-30と5-40どっちがゆるいの?
679774RR:2014/02/27(木) 20:50:49.80 ID:ZH//skJ4
8月の香港、ジャカルタ、ニューデリー、リオネジャネロ
1月のプラハ、4月のオスロ 、等
プラント設備長期滞在させられた俺が登場。
>>672はホント。
日本の湿気は半端ではない
季節風もねっとりだが、地面・土が放出する湿気は
鉄柱にも過酷。
ニューデリーで会った某バイクメーカー技術者も
日本の冬の北海道と真夏の首都高の渋滞と鹿児島の土煙、
環境に合うオイルが一番と言っていた。
世界では-40°以下の北欧・北極圏と
モンゴル&アメリカの何処かの土煙な。
街中のオイルの話、レースは別だ。
680774RR:2014/02/27(木) 20:59:53.22 ID:FmxGCUsp
で、エステル100%のアッシュ入れてエンジンバカになったソースは?
681774RR:2014/02/28(金) 05:12:57.13 ID:KIexDt/s
スクーター乗ってるけど10W-40ならどのオイル使っても大差ない?
10W-40 なら混ぜても平気?
682774RR:2014/02/28(金) 06:20:54.65 ID:tuJtjwBo
オイル熱狂マニアは理論並べてああだこうだいうかもしれませんが

一般的な4ストスクーターで街乗りで通常使用するのであれば
どれ使っても実質大差ないです。
混ざっても問題ないです。
683774RR:2014/02/28(金) 09:34:58.73 ID:p65BrMd8
ゴマ油でもいいよ
684774RR:2014/02/28(金) 12:11:25.43 ID:B3V1lpQd
日本では指定が10w−30でも東南アジア(フィリピン以南あたり)になると
15w−40が指定になったりしてるよ。
だから15w−40のバルボリンなんか1gでなく4Lボトルで出回ってる
685774RR:2014/02/28(金) 14:50:06.87 ID:tS+HSyVX
マジすか
どの車種?
686774RR:2014/02/28(金) 19:03:29.33 ID:xufU5B0J
>684
単位の違いだけで、1ガロンも4リットルも容量に大差ないだろ
ついでに言えば、国際標準ではSI単位系に属するリットルが正であり、ガロンはローカルルール
687774RR:2014/02/28(金) 19:10:56.02 ID:T29OAxc8
オイルチェンジャーで上抜きしたら、
「整備書掲載のオイル量」以上のオイルが出てきた。
つまり、「ダムの底水」にあたるような部分のオイルまで
吸い出してしまった。
しょうがないので、抜けた分だけ
新油を入れた。
何らかの不具合がないことを祈ろう。
688774RR:2014/02/28(金) 19:15:41.92 ID:E8WuAPvP
っレベルゲージ
689774RR:2014/02/28(金) 20:04:33.07 ID:B3V1lpQd
>>685
シビックとか4輪の話だけど・・・
みんカラでも現地駐在の人のブログでも確認できるよ

>>686
私が言いたいのはそんな事じゃないよ
それなら国際的企業のバルボリンは何故アメリカ産をLで売らないのか教えてくれ
シンガポール産だとLボトルなんだよね
690774RR:2014/02/28(金) 20:09:51.66 ID:B3V1lpQd
越谷のスーパーバリュー行ったらアウトレットコーナーで
鈴木のオイルで黒いのとシルバーの缶が各600円だったけど安いのかな?
黒い缶はSF、シルバーのはSG規格みたいだったけどどちらも10w−40
在庫多数あり

シンガポール産のバルボリン20w−50の1Lも600円で2本だけあった
691774RR:2014/02/28(金) 21:29:33.58 ID:kaaX3RW+
>>687
マニュアルに記載されてるオイル量なんてあんまりアテになんないよ
エンジンの形状上全部抜ききる事は不可能なんだし

オイル窓で合わせないと意味なし
指定オイル量はあくまで目安にしか過ぎない
692774RR:2014/02/28(金) 21:37:29.61 ID:HlhJJH5T
>>681
混ぜると性能が低いほうに引っ張られると云われている。
693774RR:2014/02/28(金) 21:53:57.00 ID:kBZV6h1a
>>687
前にオイル交換したバカが規定量以上入れてた。
ま、おまえさんかも知れんが。
694774RR:2014/02/28(金) 22:05:13.34 ID:rMgSNtRr
>>681
10W-40以外でも問題無くて、低い性能の影響が強くなる傾向があるって
前スレで石油会社の説明紹介してたよ
>>690
鈴木でシルバーって2サイクルじゃ?
695774RR:2014/02/28(金) 22:20:33.57 ID:vxuJz34T
696774RR:2014/02/28(金) 22:49:35.41 ID:xufU5B0J
>689
アメリカのローカルルールがガロンだから。
そのアメリカから持ってきてるからガロン単位。
モービルだって、日本じゃリットル単位で売ってるが、アメリカじゃガロン単位だ。

で、なんで粘度と容量単位を関連付けて考えてんだ?
697774RR:2014/03/01(土) 01:02:29.40 ID:Ilag4JZ5
>>696
お前バカだな。
お前の説明なんか言われなくたって知ってるわ
同じ企業が何故ガロンと造り分けしてるのかってのを聞いてるんだよ。
全部L単位にして()でgやqを書いとけば良いだけじゃないのか?
それをあえてgqで売ってる理由を聞いてるの


東南アジア向けのオイルがシンガポールで作っててLだからそう書いてるだけなんだが
何処読んだら粘度と容量単位が関連してる事になるんだよ?
別な話だ
698774RR:2014/03/01(土) 01:14:40.81 ID:M5Eo1Me+
オベロンF303の長所短所教えて
699774RR:2014/03/01(土) 02:25:41.10 ID:yaSWEi+v
>>697
2chで聞くよりメーカーに聞いた方が早いんじゃないの
700774RR:2014/03/01(土) 06:34:19.46 ID:iVq/U6XT
スノコが最高
701774RR:2014/03/01(土) 08:51:58.61 ID:cyO6a1Pq
>>700最高の理由を詳しく
702774RR:2014/03/01(土) 09:59:01.99 ID:tiTVqiEu
>697
バカはお前だ
生産国のルールでボトリングしてるんだから、そのまま売ってるだけだろ
703774RR:2014/03/01(土) 10:15:00.82 ID:h6ytvhs0
アメリカでガロンを使うのはボーイングが今だにヤード・ポンド法を使ってるのが原因だって聞いたことがある。
ほとんどの国がSI単位系なのにね
704774RR:2014/03/01(土) 13:15:25.70 ID:dT0flMNK
アメリカは傲慢だからね、俺ルールを押し付けてくる。
元素記号でも国際規格とは違う呼び名で呼ぶし。
705774RR:2014/03/01(土) 15:57:58.39 ID:LQL/AqKd
車用のRESPO TYPE-V 5w-40を入れてる人居る?
車では個人的には最高なんだが、あれがバイク屋においてあってバイクにも入るのかきになったので。
706774RR:2014/03/01(土) 16:10:01.75 ID:HeozYv/2
カトリックが地動説認めたのが2008年とかじゃなかったか
ダーウィンの進化論は当然一蹴されてるし、世の中を変えるってのは難しいことだぞと
707774RR:2014/03/01(土) 18:42:22.24 ID:r3BeYPaK
誰だ
聖書とコーランをファンタジーの棚に置いたのは
708774RR:2014/03/01(土) 22:00:10.12 ID:84dh5RK3
>>704
いや、元素記号を勝手するほどアホではないぞ
709774RR:2014/03/01(土) 22:07:23.30 ID:dT0flMNK
>>708
アホだよ?
ニオブのことを、未だにコロンビウムって読んでるぜ。
710774RR:2014/03/01(土) 22:08:28.59 ID:bm9Fb9ud
てけとーオイルレポ。バイクはR6。
旧パッケージのSUNOCO REDFOX 15W-50は極初期だけシフトがぬるぬる入る、他は普通。
MOTUL 300V 10W-40はシフト軽く入るのがしばらく続く、他は普通、排ガス妙な臭い。
Wako's 4CR 15W-50は普通、排ガスが臭い。
バロンElf 10W-40はシフトが超渋い。
バロンMOTUL 10W-40は、普通。ただ、タペット音が大きくなる気がする。
SUMIX SL10W-40は、普通。
燃費はオイルの硬さちょっと変わったくらいじゃ変化なかったな。
オイルの銘柄変わっても感動的な変化もない。
バロンMOTULかSUMIXでいいか、って感じ。
711774RR:2014/03/01(土) 22:09:37.46 ID:wZhYcZSq
オイルなんて入ってりゃいいんだろ結局
712774RR:2014/03/01(土) 22:42:35.05 ID:iHzEasF2
>>711
そ、ここの人はほぼ理論的にどうかを議論してるだけ
俺はROMってチューニング理論の参考にはしてるけど
713774RR:2014/03/01(土) 23:02:53.33 ID:84dh5RK3
>>709
それは元素の米語であって元素記号の読みでは無いだろ
もしNbをシービーとか読んでるのなら話は別だけど
714774RR:2014/03/01(土) 23:10:55.93 ID:dT0flMNK
>>713
何いってるんだ?
SI単位に対して、自分が今まで使ってたからと、ポンドヤードを使い続ける身勝手なアメ公の話をしてるんだけど、理解してる?
その他の例として、国際的に決まったニオブの呼び名を無視して、コロンビウムを使いつづける例をあげたんだけど。
715774RR:2014/03/01(土) 23:13:45.27 ID:z4ElIXQZ
馬鹿の喧嘩は長引くってばっちゃが言うてた
716774RR:2014/03/01(土) 23:18:35.31 ID:84dh5RK3
元素と元素記号の区別がつかない阿呆とは理解し合えそうにないなあ
717774RR:2014/03/01(土) 23:21:27.19 ID:dT0flMNK
>>716
だな、お前頭悪いわwwwww
718774RR:2014/03/01(土) 23:42:30.61 ID:Jcyo2PJI
>>702
本当にお前馬鹿だな
だからそのルールの根拠を聞いてるんだよ
例えば連邦法何条の何行とかだよ

お前の思い込みや決めつけなんか聞いてないわ
北米産だって金属缶とかもあるんだぞ
719774RR:2014/03/01(土) 23:56:39.44 ID:fVU800Hx
>>715
まったくだ┐(´д`)┌
720774RR:2014/03/02(日) 00:16:36.97 ID:vmZt1OWe
低脳同士が罵り合う愉快なスレだね
721774RR:2014/03/02(日) 00:23:00.30 ID:IMHkixGe
オイルが入っていれば問題無いとか、オイルを混ぜて使うとか、添加剤入れて使うとか。まさにこのスレのレベル。
722774RR:2014/03/02(日) 00:30:26.71 ID:9wCZBEJ5
>>721
レベルの高いお前は一体どんなことしてんだよじゃあ
723774RR:2014/03/02(日) 01:17:57.34 ID:IMHkixGe
>>722
高性能オイルを適量入れる。
724774RR:2014/03/02(日) 01:19:46.23 ID:9wCZBEJ5
>>723
高性能って何を指して高性能って言うの?
725774RR:2014/03/02(日) 01:27:16.11 ID:IMHkixGe
俺はギアがスムーズに入ること。スロットに素早く反応する事。
726774RR:2014/03/02(日) 01:54:37.59 ID:9wCZBEJ5
大概のオイルがそうやんけw
727774RR:2014/03/02(日) 02:20:36.68 ID:Tc/A7ooj
とりあえず>718がどうしようもないほどのガキだってことが明白になったな
ただの慣習なのに、法的、またはそれに相当する根拠を求めるとかwww

単にアメリカ国内向けのものをそのまま並べてるだけなんじゃねーの?
それ以外にガロン単位の容器で売る理由なんてないだろ
わざわざ海外向けに容器を分けてボトリングするなんて、とことん数の出る商品じゃなきゃやらんよ
728774RR:2014/03/02(日) 03:25:09.41 ID:X46VAehB
てかなんで日本国内でタイヤはインチなんだよw
センチでいいやんけ!
729774RR:2014/03/02(日) 06:28:27.53 ID:E9WxLYEa
>>721
そんなレベルのスレを底上げするために、使ったオイルのレビューなどを書いていっても良いのよ
730774RR:2014/03/02(日) 11:19:05.69 ID:BPhfsGkx
オイル交換にはかなりの新聞紙が必要なんだな
731774RR:2014/03/02(日) 11:25:55.35 ID:cfNxfO/X
>>730
新聞紙って、せいぜい汚れ防止用に下に敷く以上の役目は果たせん気が

スミックス買うついでにいつもオイルハンター買ってるが、4L用でも5Lくらい吸えるぞ
732774RR:2014/03/02(日) 12:45:23.34 ID:mvTo2u4C
俺は廃オイル、シュレッダーごみとちり紙ごみに吸わせて捨ててる。
733774RR:2014/03/02(日) 12:58:06.77 ID:TDdfKI1D
俺はトイレにそのまま流してる
734774RR:2014/03/02(日) 12:59:30.28 ID:2YQgG+md
>>733
通報対象w
735774RR:2014/03/02(日) 13:09:35.68 ID:67Mv+k7J
ペール缶や灯油用ポリタンクに貯めて満タンになったらガソリンスタンドかホムセンで引き取ってもらうのが正解
廃油は燃料として再利用されてるんだから貴重なエネルギー資源を捨てるな
736774RR:2014/03/02(日) 13:18:25.48 ID:wcMhxvJG
俺はローションがわりに再利用
737774RR:2014/03/02(日) 13:43:16.79 ID:6G+gIuyD
バロンエルフはまだシフト渋いウンコ仕様なの
738774RR:2014/03/02(日) 13:45:34.28 ID:DAFaC6Gx
シフトペダルのグリス切れてるだけじゃねーの?
739774RR:2014/03/02(日) 18:24:11.90 ID:SQpZyjBq
ペール缶に貯めて満タンになったらガソリンスタンドに持っていく。
740774RR:2014/03/02(日) 18:38:37.04 ID:UjP35dBf
GS持ってって嫌な顔されないか?
741774RR:2014/03/02(日) 19:04:37.13 ID:bH1uEK3D
1000km交換してたけどなんか今回寒くて交換する気が起きないので
暖かくなるであろう1500km頃までこのまま待ってみよう
742774RR:2014/03/02(日) 19:09:16.91 ID:T/cD9iLz
>>740
GSに持って行く前に、「いつも車で給油させて頂いております××と申します(名前は大事、相手は知らなくても全然構わない)バイクのオイル(廃油)が少しあるんですけど、料金は支払ますので処分お願いできますか?」
って聞いてみ? 「いつもお世話になります!!!! 全然問題ないです!是非こちらへお持ちください!」って言うよ(笑)
俺はこれで嫌な顔などされたこともないし、何回か行けば顔見知りになるのでかなりいけるww
743774RR:2014/03/02(日) 19:24:25.86 ID:WtiFQ49G
全容量と交換時容量は違うんだが
744774RR:2014/03/02(日) 19:40:21.23 ID:0C6V9k7s
>>727
お前こそガキだろ
ただの商業習慣だっていうだけなら小学生だって出来る
その習慣の根拠ってどこから来てるのかを聞いてるの
本当はお前の思い込みかもしれないだろ?
お前はそれを何処で確認したのか答えてくれよ
745774RR:2014/03/02(日) 19:42:47.33 ID:0C6V9k7s
>>727って相当アホだなw
金属缶でL単位で販売してる所もあるのにな
746774RR:2014/03/02(日) 19:47:42.86 ID:67Mv+k7J
>>740
実は廃油処理業者はガソリンスタンド等から廃油を買い取っていく
だから廃油持ち込みはガソリンスタンドの負担になるどころか利益になるんだよ
747774RR:2014/03/02(日) 20:01:43.51 ID:UjP35dBf
>>742
>>746
なるほど。今度行ってみよう。
748774RR:2014/03/02(日) 20:05:05.78 ID:Et0T2RYI
ID変える位はして欲しいかな
749774RR:2014/03/03(月) 02:52:30.11 ID:1Mud4BrS
>>690
遅レスだが、あまりおススメ出来ない
そのオイル2011年に生産終了してる
生産終了の年に入荷ならまだいいが、熟成された10年物の可能性もある
750774RR:2014/03/03(月) 03:53:48.55 ID:dmpXd/8e
エンジンオイルは未開封なら10年20年経っても特に問題ない
751774RR:2014/03/03(月) 07:56:37.77 ID:crq0szZw
>744
商慣習ってのは、べつにこれだという決まりごとではない
それとも何か? てめーは初対面のビジネスマンは名刺交換をしなければならいと法で決められてないと許せないのか?
商慣習はあくまでも慣習、法的根拠なんかなくて「昔からやってる」ってだけのこと

>745
別に売っててもいいだろ
あくまでもガロン単位のモノを輸入販売してるだけなんだし
4L缶があるならそれを売るところもあるってだけの話
どっちを売るかなんてのは、モノさえ入るなら販売業者が決めること
それ以上でもそれ以下でもない
752774RR:2014/03/03(月) 16:12:31.18 ID:lq8hnLFc
>>751
だからさ、昔からやってるとか習慣だっていうだけなら小学生だって言えるんだって
その根拠や理由とか具体的なこときいてるの
経緯とかをだよ
753774RR:2014/03/03(月) 16:18:52.19 ID:gwkDiuqU
もうアメリカ政府にでも聞けよ
754774RR:2014/03/03(月) 16:39:44.81 ID:dxbk/IGL
>>752
なんでそんな根拠や理由が必要なんだ?
それ聞いてどうしたいんだ?
755774RR:2014/03/03(月) 17:00:44.67 ID:quiaWmrQ
まだやってんのかよ
756774RR:2014/03/03(月) 17:11:13.83 ID:Py0gYrCg
だな
引っ張り杉
757774RR:2014/03/03(月) 17:47:11.80 ID:V0S0DPhl
>>752
いい加減米国ヤードポンド法のスレでも立ててそっちでやれ。
お前の満足いく答えなんかここじゃ出ない。
758774RR:2014/03/03(月) 21:29:31.97 ID:1EgtRFHV
相手を問い詰めると
「勝った」気がする変なやつなんだろうな
759774RR:2014/03/03(月) 21:55:57.28 ID:xEpMoD86
バカはどこのスレにもでるもんだな。

根拠は根拠!

で、自分が問い詰められるとふぁびょる。
760774RR:2014/03/03(月) 21:57:12.27 ID:UxwMP/j2
オイル交換の頻度って皆どんなもん?
今まではちゃんと3000キロ毎に変えてたけど距離走ることが多いから3000キロなんてあっという間だわ…
761774RR:2014/03/03(月) 22:00:02.81 ID:dmpXd/8e
半月ごと
762774RR:2014/03/03(月) 22:17:26.31 ID:I3sxjEj/
日本の場合は計量法と言う法律で使う単位が規定されている。商習慣の問題ではないよ。
アメリカは知らない。
763774RR:2014/03/03(月) 22:50:25.34 ID:oCPF7tO3
>>760
1000km毎交換。
764774RR:2014/03/03(月) 22:55:02.69 ID:uj/yaiiM
日本では計量法にて946mL単位で売ることを規制してるとでも?
765774RR:2014/03/03(月) 23:12:32.37 ID:LuP5zdJ4
>>760
3時間走ったら交換
766774RR:2014/03/03(月) 23:14:50.74 ID:gwkDiuqU
レーサーかよ
767774RR:2014/03/03(月) 23:28:09.12 ID:y2kfRGoj
ターボ車を純正オイルで10000キロ交換しなかったら、ターボが焼きついた時に、オイルはマメに換える必要があるってこと。
修理時にショップのタービンキットでパワーアップしたときに、BLITZの5W-50を3000キロで換える用にショップで言われた時に、短い距離で交換しないと痛い目に会うことを学んだ。
今のバイクもディーラーから3000キロ交換を薦められたので守っている。
768774RR:2014/03/03(月) 23:30:14.21 ID:HW6CDfAi
>>760
3000キロがあっという間ならタイヤ代の心配した方がいい
769774RR:2014/03/03(月) 23:36:10.63 ID:uj/yaiiM
20年前は4CRを3000kmとか御大尽してたけど、最近はkwsk純正を5000〜6000km
メーカーは8000kmを指定してるけど、そこまでの勇気はまだない
770774RR:2014/03/04(火) 00:21:27.68 ID:1RSoUT3v
名刺交換なんか欧米じゃ一般的じゃないよ
弁護士とかが自分の売り込みのチラシみたいに使う事が多いのが始まりで習慣なんて言うほどじゃないよ
それを日本人が猿真似でしてるだけで国内だって国際的な会社だと積極的にはやらないよね
どちらかというと下請けの人が覚えて!って感に配ってるくる感じ
噛み付いてる奴って海外出張とか赴任した事ないだろ?
モチュールなんかL売りしてるし最近じゃリッタ表示に(ガロン)ってのが増えてきてる
771774RR:2014/03/04(火) 00:26:57.37 ID:hi4eIt+P
オイル容量が少ない小排気量で毎日乗るようなら3千キロで交換とかでいいと思うけど
大排気量のオイル容量たっぷりで週末ライダーぐらいなら最高でも季節毎に交換でいいんじゃないのと思う
772774RR:2014/03/04(火) 00:47:48.85 ID:Ris71dMV
立派な日本語や、さすが国際ビジネスマンw 大したもんじゃww エエ加減にやめてほしい
773774RR:2014/03/04(火) 00:49:20.91 ID:rKwV9cS4
最高でもって何か分かりにくい表現だな
半年くらいでいい気がするけど
774774RR:2014/03/04(火) 01:17:31.05 ID:ssnjg0ZC
>>770
ウザい、消えて
スレに全く関係ない。
775774RR:2014/03/04(火) 01:35:01.19 ID:N4WQ04Qe
>>760
俺半年で走行5000km前後、春夏にオイル交換してるけどオイル劣化は感じないので
多分まだ使える。1年毎でもいけそうな雰囲気だけどな。オイルはバロンモチュ。
走りはツーリングと街の足、高回転全然回さない運転。
776774RR:2014/03/04(火) 02:32:28.62 ID:c5Pq5dhZ
荒れてるけど>>702ってなんなの?
ルールとか言ったと思えば今度は商習?
言う事がコロコロしてるんだが
777774RR:2014/03/04(火) 04:03:05.75 ID:QBdQ7xwB
>>776
ここの住人に言いくるめられたと思い込んでキーキー騒ぎ立ててるただの馬鹿でしょw
778774RR:2014/03/04(火) 06:44:15.04 ID:qOx7r2eZ
俺も約5000km(約3000マイル)で交換
バイクはCB1300SF国内仕様フルノーマル
オイルは年中ホンダウルトラG1(理由は取説推奨オイルだから)

交換前と交換後は、違いは何が変わったのか全くわかりません。
交換前も交換後もバイクは調子いい、ギアもきれいに入ります。

走りはツーリングのみ。
結構回します。
779774RR:2014/03/04(火) 07:18:50.69 ID:aT2uDpSm
>>778
いいね

そういう乗り方が正解
780774RR:2014/03/04(火) 07:56:03.96 ID:bK7tQNfy
ミッションとハイポイドのオイルってどれ位の頻度で換えてる?
781774RR:2014/03/04(火) 08:18:27.29 ID:Oh5LPsO+
>>778
貴方のようにバイクの車種を晒せないガラクタ乗りがオイル云々と能書きたれるので困ります。
782774RR:2014/03/04(火) 09:15:35.70 ID:Uoovr58h
>>781

CB1300SF国内仕様って書いてあるじゃん
783774RR:2014/03/04(火) 09:28:16.57 ID:5UltDOJN
数字とアルファベットも読めない奴が他人に能書きうんぬんとか何処のポンコツだよ
784774RR:2014/03/04(火) 09:38:04.13 ID:ySlVAlx/
まぁ、>>780と間違えてるのはわかる
785774RR:2014/03/04(火) 09:45:14.84 ID:f0kAqaa6
>>784
うむ
786774RR:2014/03/04(火) 12:35:53.00 ID:bK7tQNfy
すいません。グッチのルマン3ってゴミバイクの車検なんですが年間1000キロも走ってないので交換すべきでしょうか?

>>781みたいなポンコツ頭はどのようにしてますか?
787774RR:2014/03/04(火) 13:07:09.57 ID:0YlG6Cl5
した方がいいと思う
788774RR:2014/03/04(火) 13:14:17.25 ID:znur5+Kh
なんか、ここ自演の嵐だなw
789774RR:2014/03/04(火) 14:35:06.77 ID:cViYWiCf
>>786
前回の交換がいつなのか知らないけど
車検の時に交換時期をリセットするつもりで交換するのはありだと思う
790774RR:2014/03/04(火) 19:54:50.11 ID:9jkMYRyq
シグマパワークリーンという激安のオイルを買ってきた
三油化学とかいうとこのだ
インプレしようと思ったが、ちょっと怖いので他のと混ぜて使う
791774RR:2014/03/04(火) 20:23:24.52 ID:JglcElNF
混ぜて本来の性能を劣化させるより、そのまま使ってみてダメだと分かったら
残りを整備油やチェーンオイルに転用した方がいいんじゃ?
792774RR:2014/03/04(火) 23:02:59.03 ID:SoYc3zgx
ID:Oh5LPsO+
逃げたな
793774RR:2014/03/05(水) 01:37:19.33 ID:To6cd+dC
毎回オイル銘柄変えるやつ多すぎだな
必ず2割くらいは混ざるのに。

同じ銘柄のオイルでずっと交換して使い続けたほうがいいんじゃね?
794774RR:2014/03/05(水) 01:49:33.16 ID:OwzieP96
正解

混ざったら悪影響だよ
795774RR:2014/03/05(水) 01:56:24.07 ID:Jtd71lvX
だから俺は夏でも冬でも遠出前でも遠出帰りでもスミックス
796774RR:2014/03/05(水) 08:17:59.61 ID:UwK1hrO3
新車のと同じオイルが良いよ
797774RR:2014/03/05(水) 10:24:14.17 ID:/m0JHEj3
>>793
???
毎回オイル銘柄変えてるなんて奴いたか?
798774RR:2014/03/05(水) 11:51:30.67 ID:tGrX/y48
毎回のように違う銘柄のオイルに変える奴はいるよ
ブログ見ててもあちこちで見かける
799774RR:2014/03/05(水) 14:20:01.47 ID:UN9ZBIHX
オイル変える場合は1度入れ替えてから15分アイドリングしてもう1度入れ替えると良い
800774RR:2014/03/05(水) 21:05:10.40 ID:3oJ3m04t
毎回オイルが混ざるって....

どっちみち
交換できない古オイルじゃないか
801774RR:2014/03/05(水) 21:13:39.00 ID:1Slft7Em
高い100%化学合成からシェブロンに替えてみたけど全く何も感じない俺はバカですか?
峠走ったり高速走ったり2000kmで交換
全く何も違和感を感じなかった
802774RR:2014/03/05(水) 21:19:55.63 ID:9DqCz9Dt
それが普通です
803774RR:2014/03/05(水) 21:34:31.08 ID:1Slft7Em
>>802
正直言って、驚くっていうか・・・信じられない位に違和感なかったんです。
最初の600km位でオイルが真っ黒になったんで、詳しい方に質問したところ、良いオイルは汚れを吸着
する(取り込む)能力が高いので汚れるが解り易いと言われました。
雑巾に例えて教えて頂きましたが、拭き取った時に汚れる雑巾と、綺麗な雑巾は綺麗にする能力が違うと。
汚れないオイルは洗浄能力の無いオイルだからダメだと言われました。
これって正しいんですよね?
804774RR:2014/03/05(水) 21:48:34.45 ID:lQqz/d5G
汚れってなんだよ?
潤滑能力低くて削り取ったクズのことか?
805774RR:2014/03/05(水) 21:51:07.45 ID:XVZ5SJMg
>>803
比較対象も分からんのに、なんとも・・・
切り替えた当初は俺もそう思ったけど、元に戻すとやっぱり違うよ
差がわからないやつもあったけど

シェブロンは高い熱負荷掛けるとすぐダメになる
夏場の渋滞ぐらいなら、ギリギリ大丈夫かな?

ツーリングとか、厳しくない環境なら有りなんじゃない?
俺はレッドフォックスペール缶で買ったけど
806774RR:2014/03/05(水) 21:52:28.07 ID:XVZ5SJMg
>>805
訂正
夏場の渋滞じゃ厳しかったわ
ダメになった覚えがある
807774RR:2014/03/05(水) 21:54:24.58 ID:9DqCz9Dt
何がどうなったからダメになったと言えるんだ?
808774RR:2014/03/05(水) 21:57:44.78 ID:1Slft7Em
夏場の渋滞って言われても困るけど、うちの田舎じゃ真夏でも油温は85度超える事は滅多にないよ。
809774RR:2014/03/05(水) 22:00:53.56 ID:1Slft7Em
皆が口を揃えて言うようなギアの入りが悪いとか、回転の上りが悪いとか、エンジン音がうるさいとかも全くないです。
810774RR:2014/03/05(水) 22:03:50.91 ID:lQqz/d5G
ならいいじゃないか、それで。
車両の性能も使い方も、そのレベルのオイルで充分だってことだから。
811774RR:2014/03/05(水) 22:06:35.74 ID:Ans9McR3
真夏に白バイが交差点とかで鴨待ちで、ずっとアイドリングさせてるが、あれが一番きつい。
白バイは一体何qでオイル交換してるのかな?夏場は距離じゃなく1週間毎とかだったり・・・
812774RR:2014/03/05(水) 22:15:00.17 ID:cVk0bBk5
冷却ファンを強化しとけばいいだけじゃね?
813774RR:2014/03/05(水) 22:19:05.64 ID:lQqz/d5G
アイドリング負荷なんか無視してもいいレベル。
オイル無しでも焼き付いたりしない。
実際にも、アイドリングでは油圧はほぼ掛かっていない。
一番厳しいのは全負荷状態=最高速でエンジン回転がサチュレートしている状態。
814774RR:2014/03/05(水) 22:39:46.13 ID:XVZ5SJMg
>>807
シフトフィールが固くなったり、パワーがなくなったり、エンジンが掛かりづらくなったよ
シフトフィールに関しては潤滑されてるのか?って思うほど固くなった

>>811
意外と傾斜走行が厳しい
加減速が多い割には速度が出ないのであっという間にオーバーヒート
空冷にシェブロン入れてやってたら、真冬でもオイルがダメになっちゃったよ
815774RR:2014/03/05(水) 22:42:38.82 ID:9DqCz9Dt
大概のオイルはそうなるわな
816774RR:2014/03/05(水) 23:07:43.22 ID:1QpYvy/9
油温は90℃辺りが一番理想的なんだが…
それより低温でも高温でも劣化ははやくなる。
817774RR:2014/03/05(水) 23:24:46.44 ID:jVmpoKsk
必ず2割くらいは混ざるとか、混ざったら悪影響とか大げさな奴多いなw
2種類入れたらレベル低い方に合うことが多いってだけだろ
脳内で勝手に化学反応が起きて大変なことになるーとでも考えてんのかねw
好きなオイル入れりゃいいよ、壊れやしねーから
818774RR:2014/03/06(木) 00:39:09.87 ID:kO2ZkBEp
>>813
バカ過ぎる
819774RR:2014/03/06(木) 00:39:23.57 ID:aVvJGSuN
くそ硬いシフトが柔らかく入るようになる神オイルが欲しい、、、
820774RR:2014/03/06(木) 00:50:20.00 ID:PK0cAQtT
シフトが固いならオイルどうこうより見る所違うんじゃないかとよく思う
821774RR:2014/03/06(木) 04:45:56.22 ID:YKn/3Jc+
0W-50って入れても大丈夫かな
822774RR:2014/03/06(木) 04:56:29.46 ID:Sv30Zjh4
ポンコツにつける薬なし、捨てろ
823774RR:2014/03/06(木) 09:50:27.67 ID:Wvon16yV
シフトフォークを曲げたんだろ
修理しろ 話はそれからだ 下手くそ
824774RR:2014/03/06(木) 10:29:35.95 ID:ilLm91UX
セル「キュキュキュキュッ!」
オイルプロ「むっ!これは100%化学合成!」
825774RR:2014/03/06(木) 14:19:48.82 ID:lUyp16Td
>>814
4輪じゃないんだから傾斜走行はそれほど難しくないでしょ
4輪だとバイクみたいに倒せないから偏りおきてブローってのがあるけど
2輪で壊れた話とか聞いた事ないし
厳しいならトライアルやってるバイクなんか即ブローしちゃうんじゃないの?

そもそも傾斜ばっかり走るの前提なら偏りで吸えなくなるの考えて多めにオイル入れるのが当たり前じゃない?
826774RR:2014/03/06(木) 14:54:17.17 ID:+H8hOZHQ
>>825
吸えるかどうかじゃなくて、冷やせるかどうかの話では?
低速ばっかりだとエンジンに風が当たらないという意味で。
この意味ではトライアルはオイルにシビア。
827774RR:2014/03/06(木) 19:22:28.54 ID:6+i8TzGG
エンジンが掛かってるだけで油温がぐんぐん上昇して行くと思ってる揚げ物野郎が居るんだな。
こんなスレでも。
828774RR:2014/03/06(木) 19:49:42.61 ID:boGsBIbh
ハヤブサの純正指定も鉱物なのに低レベルのバイクに化学合成(笑)?
829774RR:2014/03/06(木) 21:10:18.74 ID:aVvJGSuN
一汁一菜で十分生きていけるのに、うまいものが食いたいとか。
みたいな事を言われてもだな、必要十分だけで満足する人間は少ない。
830774RR:2014/03/06(木) 21:14:05.47 ID:Sv30Zjh4
隼のは鉱物じゃ駄目の代表例
831774RR:2014/03/06(木) 21:18:06.83 ID:boGsBIbh
>>830
お前は糞の代表じゃの(笑) 
832774RR:2014/03/06(木) 21:36:04.57 ID:q5FwcTea
>>814 >>826
お前ら昭和20年代バイクの知識並だな。
833774RR:2014/03/06(木) 21:37:31.23 ID:yMJgbXQ2
オイル交換する事が趣味な人
その好きな事にお金を使ってる事は別に変じゃないと思ふ
それがカブでも
834774RR:2014/03/06(木) 22:39:00.00 ID:q5FwcTea
>>830
お前の思い込みが駄目の代表例
835774RR:2014/03/06(木) 22:41:18.70 ID:cNiEPdII
でもオイル負荷指数とかいう謎理論でカブのオイルは過酷な条件に晒されているんだ!!って言い出す人はノーサンキュー
836774RR:2014/03/06(木) 22:48:50.69 ID:q5FwcTea
出光の潤滑油研究所の解析機器や
スズキの2輪開発部エンジン研究課潤滑油グループの脳みそ
を凌駕するすごい感性の持ち主がいるんだなぁ、ここには。
837774RR:2014/03/06(木) 22:56:29.45 ID:vwGS+8Yw
カブはホンダG1入れてしっかり管理してれば問題ない。
夏だろうが冬だろうがG1で十分。

不安強迫性障害の例
カブは全開で乗ることが多くオイルの負担は他のバイクより高い
だから夏は100%化学合成じゃないと油膜が・・
夏は15W-50じゃないと油膜が・・

雑誌とかに吹き込まれ過ぎ。
G1が原因で焼きつくことはない。
838774RR:2014/03/06(木) 23:31:42.97 ID:hL4w0oZE
>>836
なんというか・・・哀れすぎてかける言葉が見つからないや
強く生きろよ
839774RR:2014/03/07(金) 00:08:07.18 ID:M3uM/D68
>>836
単にスズキが貧乏で化学合成を取り扱ってなかった程度の理由と思うぞ
840774RR:2014/03/07(金) 00:19:30.79 ID:2BfUo3X9
>>837
せっかく10W-30で安心して走れるように作ってくれてるのにな
カブでレースしたりカリカリにチューンでもしてる訳でもないのに
なんで粘度高いの入れたがるのかよくわからん。
841774RR:2014/03/07(金) 00:29:10.38 ID:uHtHU3b1
CBR1000も600もユーザーマニュアルにはG1推奨とあるんやで
スズキに限った話じゃないんやで
842774RR:2014/03/07(金) 00:34:18.87 ID:b4bzfZnr
公道走行用の市販車だと、そもそも教科書的な乗り方を前提にしてる可能性を否定できない
四輪と同じ程度の加速、スムーズに走れる最低限の回転数でのシフトアップとかな
これだと、SSなんかを普通に乗ってるだけで純正では役者不足となる

逆に言えば、カブは四輪並みの加速でもかなり回す必要があるから、純正指定はそれに耐えうる筈
843774RR:2014/03/07(金) 00:58:46.90 ID:M3uM/D68
844774RR:2014/03/07(金) 01:28:09.93 ID:bc+QcG/L
>>841
600の取説にG2の10W-40ってあるけど
845774RR:2014/03/07(金) 01:35:17.88 ID:uHtHU3b1
>>844
2013モデルでしか確認してなかった。すまんやで
846774RR:2014/03/07(金) 02:23:03.22 ID:CzDc3XN/
>>842
役不足と力不足でググレ
847774RR:2014/03/07(金) 07:30:27.99 ID:MBQlz4ew
>>838
お前は絶対家から出るな
社会が迷惑する
どえらい犯罪起こしそうだ
848774RR:2014/03/07(金) 09:18:42.44 ID:YUca2si5
>>843
ほとんどが10w-30なんだな。
ヤマルーブだと、スクーター用でも10w-40だな。
10w-30が無い代わりに、10w-50なんてのもある。

ホンダのHPだと、むしろ排気量が少ない方に10w-40のG2を推奨してんだな〜。
スーパースポーツにG4ってほんと大丈夫なんだろか?って思ってしまうわ。
849774RR:2014/03/07(金) 15:40:07.72 ID:CHgW+F2v
毎回交換するけど、サーキット走行にG1なんて当たり前
850774RR:2014/03/07(金) 16:29:30.71 ID:wn2Ci01A
まあ純正相当のエンジンなら純正オイルでいいでしょ

『チューニングエンジンだから良いオイルを入れなきゃ壊れる』
って言う人も居るけどヨシムラカムとかレーシングガスケット入れた程度で
オイル要変更なチューニングとは言わんだろ

モンキーカブ系みたいにほとんど社外パーツで構成ならごもっともだけど
851774RR:2014/03/07(金) 18:34:33.29 ID:lvhaDobw
>>841
確かに推奨オイルはG1だけど、ホームページのお勧めオイルはG4になってる謎
そこら辺メーカーはどういうスタンスなんだろう
852774RR:2014/03/07(金) 20:10:14.34 ID:MBQlz4ew
少なくとも2000年前半はレーサーも純正使っていたからな
成分とか特性わかっているから
そっちが設計しやすい

オイルスポンサー?
契約は金銭契約で技術無償有償提供なんかナイ。
853850cc海苔:2014/03/07(金) 21:25:43.90 ID:WDlwqXmK
うーむ。elfのHPエコ15w-50と、XT TECH 10w-50との違いが分からなかった。
だからXTの次のオイルでカインズオイル10w-40(MA)を使ってみた。

で、交換直後は町乗りでは気にならなかったが、
交換後150km程度で高速に乗ったら振動が凄かった・・・。
前スレで「カインズの奴は、G1にも劣るよ」とのレス貰ったが、本当でした。
高速下りた後も、町乗りでも凄い振動・・・元には戻らない。

次は、なにげに良かったelfのROAD 15w-50を入れるつもり。
金さえあれば、TECH10w-50が良いのだが・・・。
854774RR:2014/03/08(土) 00:38:06.28 ID:3Av6tXtb
RoyalのMonarch Supersynってオイル誰か使ったことないか?
PAO100%でリッター1300円くらいと、SUNOCOの赤狐代替によさげなんだが、、、
855774RR:2014/03/08(土) 04:42:30.67 ID:kL/Urv/G
G1は使った事ないけどG2の10w-40は酷かった
潤滑悪いのかエンブレ効くし壊れたのかと思うくらい振動増えたよ
バイク用オイルって他にはシグマ10w-40しか使った事無いけどシグマのが安くて良い感じ

エンジンフィールだけ考えるなら4輪用がいいね
856774RR:2014/03/08(土) 05:03:52.05 ID:napxB5gI
モノタロウのバイク用4サイクルエンジンオイルってどうなんだろう?
857774RR:2014/03/09(日) 20:17:17.24 ID:rQHyBmf7
春休みか
858774RR:2014/03/09(日) 20:35:00.61 ID:C83BJvId
もうすぐシーズンインなんで、DAEGにモチュ7100入れたった
859774RR:2014/03/10(月) 00:10:49.17 ID:3enApGIj
モチュールのラインナップ、鉱物油、化学合成、100%化学合成って分かれてるみたいだけど、
ただの化学合成ってのはどういう事か知ってる人いる?部分合成油ではないのかな?
860774RR:2014/03/10(月) 00:16:43.00 ID:E5TtXKc6
100%とそうでないのがあるならそういうことだろ
861774RR:2014/03/10(月) 03:44:21.08 ID:6ZOGxG6/
>>855
何も知らずG2買ってきちゃったけどダメなのこれ?
ちなみに激しい山遊びする空冷オフ車です
862774RR:2014/03/10(月) 04:09:00.54 ID:/QrgNLiX
>>861
もう買ったんったら使ってみれば
ホンダの純正オイルが原因でエンジンが壊れるような事はないから
863774RR:2014/03/10(月) 06:59:52.44 ID:phOC0D4e
オイルどうこう言ってるのは大抵ポンコツ
864774RR:2014/03/10(月) 09:15:50.61 ID:6tLTnigU
20年目に突入したバイクに
・うわ、スゲーポンコツ、よく乗ってられんなこんなの。
・うわー、大事にされてるんですね。
と言うか。
「オイルどうこう言ってるのは大抵ポンコツ」なんて言うのは前者
「オイルの銘柄まで気を使うんですね」って言うのは後者。
いいバイクをバンバン乗り換えていくか、一台を大事に乗り継ぐためにほんの少しの
オイルの違いに金をかけるか、価値観違いすぎて分かり合えない典型。

とりあえず他人をけなす一言を付け加えるのはよろしくない。
865774RR:2014/03/10(月) 11:38:24.26 ID:phOC0D4e
ここが旧車愛好会のスレなら何も言うことねえが
オイルのスレでポンコツ基準で語られるのは迷惑
866774RR:2014/03/10(月) 12:44:26.73 ID:l5jXDPp8
フィーリングほどあてにならないものはない。

先入観

プラグをイリジュームに変えた→明らかに加速が良くなった
867774RR:2014/03/10(月) 14:27:22.02 ID:nRO17liR
>>861
空冷のホンダオフ125に使ったインプレね
G2じゃ手袋してても4号バイパスの右車線巡航したら10分しないで手が痺れるわ
よく宇都宮〜埼玉辺りまで往復するけどG2で行くとか考えられないくらい振動酷くなった事だけは言える
参考程度に
868774RR:2014/03/10(月) 15:26:57.26 ID:/QrgNLiX
>>867
G2の次は何を使ったのですか、それから何が一番印象が良かったか教えていただけませんか?
参考にしたいので、よろしくお願いします。
869774RR:2014/03/10(月) 19:08:51.11 ID:nRO17liR
>>868
去年乗り始めたばっかりでまだ1.3万キロしか走ってないんだけど
スペマル10w−30はG2よりマシだけどガサガサ感が残るけどシフトは良かった
VR-1の15w−40は夏でもオイルの温まりが気になるくらい硬いのもあって最初からシフトが渋いけどエンジン音は軽やか
日産SJは秋に入れたけど思いのほか良かった。
シグマの2輪用10w−40はマアマアだけどオイル硬いのでシフトが少し渋いけど問題ない
バーデークラブのPAOと思われる4輪向けオイル5w-40(廃盤)はエンジン軽やかだけどシフトが若干渋い

上が40とか入れちゃうとギアの入りが渋くなりやすいみたいだから30とか夏ならブレンドで35に抑えたのが良い感じする
870774RR:2014/03/10(月) 19:52:27.72 ID:g6Zl43Ny
今回シェブロン買ってみました!まだ入れていませんが効果は如何なものですか?
871774RR:2014/03/10(月) 20:10:32.36 ID:OM/U7TG3
値段のわりに普通のオイルって印象。
しかし四輪用だから専スレにどうぞ
872774RR:2014/03/10(月) 20:41:33.04 ID:im6uHDbx
だれるのが超早いのがシェブロンですわー
大型に入れるなら、1500kmで交換ね。
実体験です。
873774RR:2014/03/10(月) 21:44:23.78 ID:277/scw/
つかどんなオイルでも1500km走れば多少なりともフィーリングは
変わってくるだろ。
874774RR:2014/03/10(月) 21:45:46.75 ID:0lb7WTIG
ホントに熱ダレしたかどうか感じてたのかどうか
875774RR:2014/03/10(月) 22:55:11.34 ID:0uJx0xmK
>>873
そりゃ経験値が足らんわ。
876774RR:2014/03/10(月) 22:57:09.09 ID:mEbtAw6R
>>871
ミッション別のバイクもあるんやで
877774RR:2014/03/10(月) 23:56:25.18 ID:eX4+wr0e
カインズ10W-40を入れてみた。
んー・・・感動はないな。
878774RR:2014/03/11(火) 00:06:48.81 ID:yLXWFbiA
そんなもんですよ
879774RR:2014/03/11(火) 00:09:57.62 ID:PWDhLgDB
いくら?
880774RR:2014/03/11(火) 00:39:28.50 ID:n6Gd0XbX
1L 598円
881774RR:2014/03/11(火) 22:28:05.92 ID:SZL7cutB
正直なにを入れてもシフトフィールぐらいしか体感出来ないな
劣化したのか自分が慣れたもわからん…
882774RR:2014/03/11(火) 22:50:35.16 ID:n6Gd0XbX
レース場なんかだと良く分かるだろうけどね・・・
俺は公道でビビってるヘタレだから無理だw

いつかは300Vってか。
883774RR:2014/03/11(火) 23:01:51.78 ID:fH4Iy6ML
カインズのオイルよりナフコのプルタミナが気になる、
それとコメリの部分合成も使った方いてましたらインプレよろしく
884774RR:2014/03/11(火) 23:15:43.76 ID:z3AabxUm
サーキット走る人に言わせると、ワコーズ4CTは3時間で終わる、
300Vは3時間走ってもうちょっといけるかも?ぐらいだとか。
俺にはわからん世界だ。
885774RR:2014/03/11(火) 23:26:25.02 ID:oszZ057i
レイクオハラ
886774RR:2014/03/12(水) 00:07:44.86 ID:EP8szf4m
ヤマルーブプレミアムかmotrexのtopspeed辺りでおちついてる。
887774RR:2014/03/12(水) 00:37:55.48 ID:cjuSjCtw
ムサシに、{SUMIX]というオイルがうっていたのですが、
性能的には良いオイルなのでしょうか?
888774RR:2014/03/12(水) 02:16:09.39 ID:5sTGBiD2
>>887
カブに入れてるが、G1と違いが分からない
地元だとスミックスの方が若干安い為
使ってる
889774RR:2014/03/12(水) 06:02:42.20 ID:Dvds23Ib
4輪安オイル(パワークリーンSP)からホンダG2にしたんだがびっくりするほど水温上がらない
今まで走りだして信号待ち1回で100℃超だったのがしばらく80℃、信号街3回くらいでやっと90℃後半

いいのか悪いのか判らないがここまで変わると不安だ
890774RR:2014/03/12(水) 11:06:34.98 ID:taOf3Zb6
>>889 その四輪用、冬場に短距離しか走らない使い方に向いてそう
891774RR:2014/03/12(水) 19:56:10.32 ID:eUo8RARQ
結局さ、オイル交換2回でフィルターを一回交換って、500キロ毎で交換なら1000キロで交換?
3000キロで交換なら6000キロで交換?これって本当はどうなんだろうね?
892774RR:2014/03/12(水) 20:53:16.98 ID:09UEqpfQ
>>883
プルタミナってバイク用の方?
893774RR:2014/03/12(水) 21:19:32.38 ID:thpmOaSv
>>892
そうです、わりと安い合成油やからすこし気になるんですわ
関西でも取り扱ってるんかな?
894774RR:2014/03/12(水) 21:21:05.89 ID:thpmOaSv
あと、20w-50なんてのもあるみたいやし、
鉱物油やけど
895774RR:2014/03/12(水) 21:23:44.75 ID:09UEqpfQ
>>893
気になってるから今度入れてみる
関西にもあるよ
896774RR:2014/03/12(水) 21:37:17.12 ID:thpmOaSv
>>895
関西のナフコでも取り扱ってるってことですか?
897774RR:2014/03/12(水) 22:07:39.45 ID:09UEqpfQ
>>896
あったよ
むしろ取り扱ってないとこあんの?ってぐらい
898774RR:2014/03/12(水) 22:09:25.08 ID:09UEqpfQ
あっ、バイク用は最近出だしたからわからないわ
近所のナフコにはあった
899774RR:2014/03/12(水) 22:10:05.35 ID:thpmOaSv
ざーす、今度 行ってみます。
900774RR:2014/03/12(水) 22:35:12.64 ID:izWp0dCZ
ナフコなんて近所に無ふこ
901774RR:2014/03/13(木) 00:21:37.16 ID:wa5W+i5E
ナフコかーちながの店には置いてなかったよ
車用のはあるんだが
902774RR:2014/03/13(木) 21:19:28.20 ID:VKngm8kY
ヤマルーブプレミアの100%化学合成になった奴が春に出てきますよ
903774RR:2014/03/13(木) 21:34:53.09 ID:aAacAwwy
>>891
自分だったら、バイクの慣らしが終わっているのなら6,000km程度の交換で十分だと思う。
ただ、2年毎の車検の方が6,000kmより早ければ交換しても良いかと思う。
904143:2014/03/13(木) 22:11:55.59 ID:GLKkoWK5
近所のHONDA DREAM店で聞いた話だが、マニュアルではオイル交換10000kmのバイクで、できるだけ5000kmでオイルを交換し、フィルター交換は2回に1度だと。
で、じゃあ5000km未満でオイルを変えた時は?って聞いたら、何回オイルを交換しようと、走行距離10000kmごとで十分です。
とのことだった。




>>891
>結局さ、オイル交換2回でフィルターを一回交換って、500キロ毎で交換なら1000キロで交換?
>3000キロで交換なら6000キロで交換?これって本当はどうなんだろうね?
905774RR:2014/03/14(金) 02:01:33.52 ID:pfqdmRZ/
>>904
そりゃマニュアル通りにしか返せないだろうさ
整備士がそんなことわかるとは思えないんだが
きっちり研究開発やってるオイルメーカーに聞いた方がいいわ
906774RR:2014/03/14(金) 02:08:32.48 ID:4XBdYovT
そりゃ社員が会社の公式見解を『あんなもん無視無視!』とは言えないもんな
907774RR:2014/03/14(金) 02:31:31.62 ID:3K9Xc0Nj
オイルを早く換えるのは勧めてるし公式見解抜きでオイルフィルターは早く換えてもあんまり意味ないってことじゃないの?
オイルを早く換えることでスラッジも発生しにくくなってるだろうし
908774RR:2014/03/14(金) 03:26:17.43 ID:DKo1aIJ1
フィルターは新車なら最初の2回は金属粉あるから早めでもいいけどこなれたら適当でいいよ
909774RR:2014/03/14(金) 04:54:05.05 ID:N3UQNJLe
>>908
ただし交換前後のオイルが同一な物に限る

ってただし書きが必要ですな
910774RR:2014/03/14(金) 09:47:21.77 ID:xesKBzuP
みなさんは夏と冬で粘度変えてます?
空冷エンジンです。

じっさいオイルの値段差て品質に
どの程度影響するんでしょうね。
個人的にはワコーズのオイルはしゃばしゃばでシフトフィールがすぐ変わる気がします。
911774RR:2014/03/14(金) 10:18:43.89 ID:sc/sjQrE
ポンコツに乗ってた頃は分かった
それこそ1000kmでくたびれて来たなとか、そもそもエンジンがくたびれとるからな
912774RR:2014/03/14(金) 11:27:53.54 ID:+Sh3sEds
真夏はシングル50入れてる
913774RR:2014/03/14(金) 11:55:18.62 ID:J95fJ6DU
10w-40で通年使えると思うが…
皆、こだわりあるだろうけど
914774RR:2014/03/14(金) 17:54:12.24 ID:RIYannmE
>>910
純正が20W-50なんだけど、これだと冬は始動困難すぎてちょっと乗らないと
すぐにバッテリーが上がっちゃう感じなので、冬だけ10W-40にしてる。
さすがに夏まで10W-40のままだと渋滞とかはまるとちょっと怖い感じ。
915774RR:2014/03/15(土) 04:37:14.06 ID:9RA4RXOS
通年15w-50冬でもシャバイ半合成
916774RR:2014/03/15(土) 07:51:55.83 ID:6+kDESTJ
>>904
夢を語る店の話
917774RR:2014/03/15(土) 10:33:30.27 ID:WUgdKx3P
ナフコオイルおいてあった
こないだ魚のえさ買いに行ったときなかったが
1Lのしかないが653円の安い方20-50
使いどころが難しいな
918774RR:2014/03/15(土) 14:32:10.51 ID:2SVk2d2b
>>917
関西のナフコですか?20w-50空冷リッターバイク用に使用したいのですが
919774RR:2014/03/15(土) 15:57:17.02 ID:dGeMjnwo
大阪でっせ
>>901の店
920774RR:2014/03/15(土) 16:01:09.56 ID:dGeMjnwo
おかんの50cc用の2サイクルオイル切れたのでみてたらどっかで見たようなグレーのボトルあったので探したが
バイク用のところにはなく向かい側の特設の端っこの方においてあった
921774RR:2014/03/15(土) 21:49:35.47 ID:O6IAIEO0
>>910
GN125Hは、気温ごとに適したエンジンオイル粘度がマニュアルに書いてある。
922774RR:2014/03/15(土) 23:41:04.90 ID:0SQpKvbf
>>910
空冷だと気温で油温も変わってき易いからら寒い時に夏用使ったままじゃ
粘土上げて使ってるのと同じだからやった方がいいと思うよ
うちのバイクの場合だけど非接触型温度計で測るとヘッドの温度が夏だと120〜140度になるけど
真冬だと90〜100度程度だったかな(油温は計れないので目安と考えてほしい
だから実行粘土が冬場は上がってるのと同じになるから

水冷だと4輪の話になるけど夏は巡航時の水温が90度程度の車が
冬場は80度くらいになって温度差が少ない

年数回オイル交換なら粘土下げるとかするといいと思うけど
ペール缶で買っちゃうとかならエンジン冷えないように風防とか付けて調整とかすると
いいんじゃないかって思う
923774RR:2014/03/16(日) 00:35:57.98 ID:BevulLjM
空冷だとか関係ない
924774RR:2014/03/16(日) 19:46:19.42 ID:tmXY97iS
豆腐ジョニキ .126
牛骨ジョニキ .334
925774RR:2014/03/16(日) 20:51:00.85 ID:UtDVaGTj
やはりバロンオイルはコスパ良いな
10w-40と20w-50その都度自由に選べるし、ホンダのG2と同等の性能はある
そういや最近ベリティの話題でなくなったな
かなりコスパ良かったはずだが値上がりしたのかな?

最近通ったチューニング専門ショップの人が言ってたが
やっぱ良いオイルにこだわる必要はないが3000km以下でしっかり交換するのと
フィルターは2回に1回ではなく必ず毎回替えた方が良いとか
926774RR:2014/03/16(日) 21:58:08.03 ID:BMauz4gM
説明書通りでおk
あと車種にもよるよ
空冷と水冷が同じ交換スパンなんてありえん
927774RR:2014/03/16(日) 23:32:32.65 ID:ow5qnuLI
空冷でヘッドが120-140℃の人は、オイルクーラー必須。
それじゃバルブ周りは160℃だよ。オイルの劣化が激しいはず。
空冷ヘッド外から測って80℃くらいがいい。
928774RR:2014/03/17(月) 09:38:54.28 ID:oplp4Itp
空冷は油温が上がりにくくて油温が下がりやすい低粘度オイルがいいが、油温が上がってしまったら低粘度では力不足
ああ選択が難しい
929774RR:2014/03/17(月) 10:28:34.98 ID:VBlxrUtW
>>928 低粘度は上がりやすくて下がりやすいんじゃないの?
930774RR:2014/03/17(月) 10:34:35.51 ID:in2SXNua
オイルクーラーつけろよ
931774RR:2014/03/17(月) 13:47:22.16 ID:VBlxrUtW
>>928 モチュールとかで10wー60のワイドレンジのが有るぞ。
932774RR:2014/03/17(月) 21:52:52.08 ID:KJ3cOnaF
空冷エンジン
設計上はオイルの適温って真夏に合わせてる?それとも春か秋?
どっちにしても真冬はオーバークールで、最新モデルでも排ガスなんかはバンバン出てオイルの劣化も早いのかな
メーカーからは交換スパンや銘柄について、夏も冬も特に指定はないけどさ
933774RR:2014/03/17(月) 21:52:58.00 ID:6jPe8/2z
空冷でもオイル容量が多ければかえって良い

アホすぎ
934774RR:2014/03/17(月) 22:01:03.73 ID:oZsBwgZd
>>904
車種にもよります
私のMF08(フォルツァ)はオイルフィルターが最初からついていません
したがって新車から一度もフィルター交換なしです
オイル交換は年2回 トリプルアール
年1回だと 白乳化してました 通勤車は気を付けたほうがいいですね
935774RR:2014/03/17(月) 22:59:01.89 ID:A8+Te8fM
>>934
走行距離が少ないなら、早めに交換しないとダメだよ
936774RR:2014/03/17(月) 23:51:03.61 ID:e54v8LK+
俺なんか片道3kmで年一回の交換
乳化は今までしたことない
V125Sで4年目。
937774RR:2014/03/17(月) 23:55:54.01 ID:9cKv8ffE
オイル交換のとき、オイルが金属粉でラメってるの見ると、オイルフィルターで
取れる異物なんてでかいもんだけだよな。
そもそもオイルフィルターが新品だろうが古かろうが、オイル冷えてると粘土高くて
オイルフィルターのろ紙の抵抗がでかすぎてバイパス弁が作動しちまうらしいぞ。
そういう意味じゃ暖気なしでエンジン回すのは良くなさそうだ。
938774RR:2014/03/17(月) 23:59:11.15 ID:0VbOpHLf
>>937
俺ステンレスフィルターだわ
939774RR:2014/03/18(火) 00:06:40.37 ID:2sebCMzK
YouTubeによく上がってる外人のオイル交換動画で
カートリッジ式のフィルターは交換するときにフィルターにも注いで付けてるけど
ああした方がいいの?
940774RR:2014/03/18(火) 00:35:25.27 ID:a6eaZB1H
ふつうにつけて注げばいいだろ
規定量入れればなんの問題もない
941774RR:2014/03/18(火) 01:01:14.64 ID:oPAKmUpG
>>937
なるほど、エンジンがが冷えてると当然オイルも冷えてる訳で
バイパス開いてしまう訳か

マメなオイル交換の実害は石油資源が減少するのと、懐が痛いくらいだけど
オイルフィルターの場合は、メーカー指定の交換頻度の半分とか半分以下で交換する事は
本来ならいい感じに目が詰まってきて細かい異物なども除去してくれる筈が
新品のフィルターに交換してしまう事で細かい異物を除去出来ない状態に戻してしまう
エンジンには可哀そうな状態である、みたいな記事を以前読んで、ヘぇーと感心した
942774RR:2014/03/18(火) 01:36:38.43 ID:RrjUx9la
>>941
もっと、言えば純正の紙フィルターと社外じゃ髪の折り方が違うから濾過能力に雲泥の差があるぞ
943774RR:2014/03/18(火) 02:02:02.21 ID:iNE0IAqS
俺はさっきのバイパスの話知ってからオイルフィルターは気休め、って割り切って、
モノタロウの車用のやつ使ってる。300円しないから安い。
その代わりオイルフィルターの外側に挟まれると血豆ができるくらいの強力磁石くっつけてるわ。
磁力が鉄板を貫通して働くのは確認済み。
磁石は再利用できてウマー
944774RR:2014/03/18(火) 02:08:13.94 ID:m3hUu6/B
100均でネオジム買ってくる
945774RR:2014/03/18(火) 03:11:43.13 ID:w+a2d0ZY
アルミなんか磁石に付かないんだから磁石なんか気休めにっしかならないでしょ?
最初のオイル交換で出る金属粉の多くはアルミなんだしフィルターで取れないから
ドレーンから流れ出る

磁石で取れる部材の部品って元々強度ある部品が多いだろうから殆ど出ないんじゃないの?
946774RR:2014/03/18(火) 04:12:13.67 ID:/lliwz2H
細かな鉄粉・アルミ粉を気にしてたら 初回1000キロの間に 3回くらいオイル交換しなければならない(強制排出) かな?
私がCB買ったときは GIオイル(鉱物油を信頼してない)を抜き取るために 最初からオイル交換3回はオイルフィルター同時交換してた
947774RR:2014/03/18(火) 06:09:46.80 ID:iNE0IAqS
バイクのエンジンでアルミ使われてる摺動部品てそんなあったっけか?
あったとして問題になるほどアルミ粉って出るのか?
車のエンジンオイルはそんなにキラキラしてないからほとんどがギヤからじゃね?
まー磁石も気休めだよね。
エンジンオイルがラメらなくなるようなもんはフィルターも磁石も見たことないわ。
948774RR:2014/03/18(火) 06:47:30.46 ID:1YFOecpp
>>933
かえって良い、ってどう言う事?

熱的に空冷でも安定するなら、なぜわざわざ原付なんぞが水冷化されるのだ
オイル容量増やした方がいいなら、その方が安上がりだと思うけど。メーカーがアホなのか
949774RR:2014/03/18(火) 07:33:09.05 ID:p8l11DcN
ツーストの水冷って知ってる?
950774RR:2014/03/18(火) 08:20:28.84 ID:1xyXxBgK
>>947
シリンダーの内張りがアルミ
951774RR:2014/03/18(火) 10:41:32.41 ID:yVNWjSJd
>>950
メッキシリンダーはほとんど減らないぞ。
オイルに混じる金属粉はギヤ由来のものが大半。よって鉄粉がほとんど。

摺動部にアルミは使われてない。
952774RR:2014/03/18(火) 10:45:41.68 ID:+1DdZpzD
>>951
メッキシリンダーの市販車ってそんなに多くないしピストンスカートはよ
まあギヤ関係が一番鉄粉出すのには同意だけど
ベアリングとか他にも色々あるけどってやっぱ鉄粉の方が多いかw
953774RR:2014/03/18(火) 13:31:09.20 ID:w+a2d0ZY
ギアからそんなに金属粉なんか出ないぞ
一度ギアオイル抜いたのをペットボトルに溜めておくと分かる
粉というより粒子にちかいから1〜2ヶ月たってやっと沈殿してグレーのスライムが見れる程度
これもケース側がオイルの腐食成分で少し解けたアルミとか多いような印象で磁石になんか反応しなかったよ

加工も知らないのが多そうだけど摺動部以外にアルミの部品あるだろ?
そこの加工したあとのバリとかが熱や振動で剥がれ落ちてくるんだよ
それ以外にもアルミは腐食されやすいからね

ギアのが殆ど減らないと思うけど
丁寧に加工されてるし明らかに減った跡が残ってるのなんか相当古いか
粗悪なバイクしかないと思うけど
954774RR:2014/03/18(火) 18:57:15.33 ID:/lliwz2H
>>953
ギヤオイルについて誤解があるようです
http://minkara.carview.co.jp/userid/256064/car/941034/1825150/note.aspx
955774RR:2014/03/18(火) 19:30:08.86 ID:zaxRVoUS
ギアオイルといえば4輪車用だとGL5やGL4ばっかりなのにバイク用はヤマハでもGL3なんだな
2stのギアオイル次は4輪用入れてみる
956774RR:2014/03/18(火) 19:30:51.41 ID:w+a2d0ZY
>>954
よくよくみたらスバルか(笑
957774RR:2014/03/18(火) 19:52:11.14 ID:iNE0IAqS
ああ、そいやバイクはピストン、シリンダーアルミがほとんどだっけか。失礼。

953の話はちょっと突っ込みどころが多すぎw
キーワード:2ストギヤオイル、合金と磁性体、アルミの表面酸化皮膜、超音波洗浄、砂型クランクケース
958774RR:2014/03/18(火) 19:57:11.65 ID:TdmHgYp/
>>954
こいつが正しいこと言ってる保証もないよなぁ・・・
959774RR:2014/03/19(水) 01:04:40.82 ID:7oK4gSh/
>>954
こんなのオカルトの範疇だなww
潤滑油の役割理解しとらんわ。

「SUBARUとコネクションを持ち、メカにすこぶる強い友達」とやらww
960774RR:2014/03/19(水) 01:09:22.91 ID:dGRM3isA
オカルトオイルスレは…落ちたんだったっけか

まぁオカルト信者は、自分の信仰がオカルトだとは分からんであろうしな
961774RR:2014/03/19(水) 02:35:57.98 ID:ErP2JD34
>>957
シリンダーとかヘッドとか重要な部分削った角の部分って面取りとかしてないからバリだらけだぞ

エンジンは詳しくないが、一応4輪の試作部署で検査経験あって計測とか一通りできるし
解析の手伝いでの計測受けたりとかもやってたんだが
一般的に加工するとどうなるか程度は知ってるよ
それにヘリカルギアだから古いバイクみたいにピニオンタイプと違ってギアなんか削れにくいんだよ
それに高周波焼入れもしてあるだろうからギアの場合は削れるというより割れる事のが多いんじゃないかな
962774RR:2014/03/19(水) 03:16:34.11 ID:ElUxufWc
>>959
期間工が友達なんだろう
963774RR:2014/03/19(水) 09:01:45.07 ID:UXyQmzv/
〇〇ー○入れて喜んでる時点で察してやれよ、ここはオイルスレだろう。
しかも〇〇ー○入れてるのにギヤオイルの話とか、もうね・・。
あいた口も塞がりませんわ。
964774RR:2014/03/19(水) 10:20:54.92 ID:OPBb9Vu3
>>946
あーあ、最初の工場充填オイルはかじり防止用のモリブデンいりおいるなのにやっちまったなw
965774RR:2014/03/19(水) 10:24:36.02 ID:OPBb9Vu3
>>947
海外で使用済みオイルの成分分析して摩耗量を測定してる掲示板があるので見てみ
アルミとかも出てるから
たとえばこことかhttp://www.bobistheoilguy.com/forums/ubbthreads.php/forums/3/1/Used_Oil_Analysis_-_Gasoline
966774RR:2014/03/19(水) 10:30:06.21 ID:OPBb9Vu3
>>954
鉄粉があったほうがいいとかとんだ電波だなw
967774RR:2014/03/19(水) 11:12:27.75 ID:+CgE46iE
>>964
正確にはエンジン内パーツにグリスアップされてる二酸化モリブデンが溶けだして混ざるだけなのです
オイル自体は普通の純正
最初のは最低でも300kmは使うべきだけど
968774RR:2014/03/19(水) 12:14:34.75 ID:XAYjjCI3
なんか論点がずれてきてるな。
ケースのバリが〜は、そんなでかい異物はフィルターでトラップされて排除。
異業種の経験談は要らない。
というか、俺のいた会社じゃそんなバリがあったら品管の受け入れ検査で
必ずはねられる。組み付けでガスケット不良だされたらかなわん。
アルミの成分〜は、もともと「オイルの金属粉は全部鉄粉」とか言う話じゃない。
誰もオイルにアルミなんか含まれないという話はしていない。
そんなことより、そんなに詳しいなら、一般人がオイルからどうやったら
アルミ粉を排除できるのか、そういう話をしてくれないかな?
969774RR:2014/03/19(水) 13:08:33.78 ID:ErP2JD34
>>968が素人なのは分かった。
バリ取りしようとすると反り返りがあって極端な話永遠に終わらないんだよ。
前も某研究所に納めた部品でバリがあるからって意味不明なクレームでバリ取り前後での
バリ計測させられたが3/100とかそんなの計測した事あるわ
当然やると精度が必要な部分だから寸法狂うし物理的に加工機だろ無理だから
図面にも面取りの指示無なかったのに
>>968はエッジの部分をバリとは見ないような程度の経験でしょ?
それにストレーナーが全部下側のオイルを吸い取れるわけじゃないからフィルターにも捉えられないで
沈殿した金属粉があるから新車のオイル交換するとキラキラした物が混ざってたりするんでしょ
それに量産じゃ丁寧にやってられないからね〜
970774RR:2014/03/19(水) 13:37:51.93 ID:fxmzXEqz
3/100mmならヤバい
971774RR:2014/03/19(水) 15:19:09.57 ID:XAYjjCI3
>>969
あなたの話は、何回オイル交換してもオイルに混じってくる金属粉は部品加工時の
ものが主要因といっているように見えるけどOK?
俺の前いた職場じゃ加工後のアルミ部品に超音波洗浄かけてたからな、部品からそんなに
金属粉が出てくるとかちょっと信じられないんだ。

あとさー、ストレーナーが吸い上げられないような沈殿した金属粉が、なぜオイル交換のときだけオイルに
廃油に混じって出てくるのか非常に疑問なんだけど。
そんなに頑固に沈殿してる金属粉だったらオイルに混じって出てきたりしないんじゃない?
新車時限定の話でもないし。
972774RR:2014/03/19(水) 18:57:55.50 ID:E91z+Scf
>>964
書き方が悪かったかな? このスレで鉄粉気にしてる人なら 最初の1000キロ走行内で 3回くらいオイル交換してるのかな?と思った次第
私のCBは最初の700キロでトリプルアール+フィルター交換 2回目1700キロでトリプルアール+フィルター交換
3回目は3000キロでトリプルアール+フィルター交換
カジリについては センタースタンド立ててアイドリング 早めのまったり走行で予防はできてるはず
973774RR:2014/03/19(水) 20:11:31.50 ID:pplBVWZ6
ワコーズって3流メーカーじゃん(笑)
974774RR:2014/03/19(水) 20:43:16.17 ID:ErP2JD34
>>971
超音波線状くらい知ってるが、完全にとりきれる物じゃないのは仕事やってれば知ってるだろ
それが試作現場とかスペシャル品とか作る現場になると手作業でバリ取りするだろ
所詮は量産品質でしか知らないんじゃん
だからエッジをバリとは見ないような経験でしょと聞いてるの
それに量産で毎回洗浄液まで新品にしてる所があるなら教えてくれ
試作現場でも何回かフィルター洗浄かけて使いまわしするし
一個終わったらシンクの中を完全洗浄したりもしない
それとオイル交換の回数重ねてけばこの部分の要因は減少してく
だれも10万キロ走った後にギラギラしてるのが混ざってる様な話はしてないだろ
文脈的に新車に近い状態を言ってるのは判断できないかい?

それとストレーナーにもメッシュあるんだから吸えないのもあって当然じゃないか
それに油面の上は暖まってるのが落ちてくるから柔らかくて吸い易いのもあるんじゃないの?
俺はエンジン設計はしてないから予想でしかないと付け加えておく
975774RR:2014/03/19(水) 21:36:14.10 ID:OiLWMYLG
言い合ってる二人の職場がどこなのか気になる
976774RR:2014/03/19(水) 21:48:21.90 ID:ShUOKfVK
>>975
IDが奇跡。
某研究所→○○技術研究所栃木ジャマイカ?
977774RR:2014/03/19(水) 23:07:00.50 ID:XAYjjCI3
>>974
頑固な職人めw

業界違いの仕事比べしても埒が明かんから別の例を出そうか。
2ストレプリカいじってたときの話だ。
まーしょっちゅうクランク割って弄繰り回してたけど、何回オイル交換しても
走ればオイルは金属粉でギラギラしてた。
クランクケース割っての整備じゃ当然中のパーツもケースの中もきれいに掃除する。
金属粉が沈殿してるようなことはなかったけど、組んでまたしばらく走れば
オイル金属粉でギラギラだったよ。
これがギヤからじゃなくて部品加工時の切削痕からのものが大半だとは俺は信じられない。
当然ばらしたときに見たギヤの歯の当たり面にゃーそれなりに削れた痕が出てた。
4万kmちょっとまで走らせたし、2スト乗り仲間もいたけど廃油に金属粉が出なくなった
なんて話は聞いたことがないな。
ちなみに2ストギヤボックスには循環機構もオイルフィルターもないからな。
978774RR:2014/03/20(木) 02:52:39.96 ID:/NxYuO32
>>973
じゃ、お前は4流か
979774RR:2014/03/20(木) 02:53:43.13 ID:/NxYuO32
>>977
だから、定期的にオイル交換するんだよな
980774RR:2014/03/20(木) 08:36:54.47 ID:CjU/Ojhu
ギヤ等鉄パーツが微細に削れた鉄粉がオイルに混じってエンジン内部を
グルングルン回ってるのがちょっとしたウェットブラスト的な効果を出して
微かなアルミの微細粉末が発生するのではないかと考えております

特級オイル士でございます
981774RR:2014/03/20(木) 13:42:33.39 ID:SOIaKgnk
>>977
それってギアに高周波焼入れしてなかったり材質が悪いとかオイル交換以前の問題含んでないか?
それに明らかに削れまくってたらバックラッシュ広がって不具合でるだろう
クラッチのカスも混ざってるだろ?
それともまさかエンジンとクラッチとミッションをゴッチャにして語ってるのか?
20年前の4輪のミッション(7万キロ)を部品取りで置いてるがギアに明らかに目視で分かるような磨耗なんか無かったぞ
982774RR:2014/03/20(木) 14:55:48.08 ID:ahUDEgJn
誰か次スレよろ。
立てられなかった。
983774RR:2014/03/20(木) 16:52:04.12 ID:feqXqU11
オイルの知識なんかなくったってメーカーの指示してる適切なオイルメンテをしてれば何も問題はない。
専門知識なんてなにもいらない。
神経質もここまでくれば病気。
984774RR:2014/03/20(木) 17:25:29.99 ID:cwyTBWjy
オーディオマニアと同じですわ
985774RR:2014/03/20(木) 17:43:51.07 ID:M+I6IMXl
オイルの値段はマシンへの愛だろ
986774RR:2014/03/20(木) 18:14:53.66 ID:nKCUt88i
メーカーが保障してるのは最初の2年間
それまでもてばいいオイル交換か 10年後も元気なエンジン状態をたもてるオイル交換かは違うはず
中古車のバラつき見ればあきらか
987774RR:2014/03/20(木) 18:36:57.45 ID:xx2a5N8O
>>981
まぁ、「ギヤから金属粉なぞほとんど出ない、部品製造時の切削粉やバリが主原因」
っていう話に対してギヤから金属粉でてるんじゃないの?って反論だからね、これ。
オイルに金属粉出てたの俺だけじゃないから異常じゃないな。
クラッチのカスとか自分でバイク整備してる人だったらまず話題にしないと思うんだけど、
ほとんど自分で整備しない人なの?
あと、悪いけど4輪はいじらないからわからないよ。
988774RR:2014/03/20(木) 20:18:37.15 ID:hsHXLPmI
私はなんだかんだ純正が1番だと思ったよ
989774RR:2014/03/20(木) 21:43:46.47 ID:P6Rl2LlM
しかしわてのモンキーのエンジンはほぼ全て社外パーツでできている
純正とはなんぞや
990774RR:2014/03/20(木) 21:55:05.78 ID:cwyTBWjy
チューンドモンキーはモービル1入れろってハヤシのおっちゃんがむかし言うてた
991774RR:2014/03/20(木) 21:59:50.05 ID:P6Rl2LlM
あのおっちゃんシリンダヘッドガチガチに締め込めとか無茶言うさかいなあ
エフェロプレミアム1000km交換で落ち着いたわ
992774RR:2014/03/20(木) 22:02:06.90 ID:OTBwrJMQ
でもカブをブン回す乗り方だと3000キロはちと長いかなと思う
それでも5万キロぐらいは余裕だろうけど
2000ぐらいが良さげ30キロを守れば3000でも良いと思うけど
あれはオッサンがまったり乗ったり配達用に設計されてるから
993774RR:2014/03/20(木) 22:28:05.19 ID:NDLwKz4T
>>986
馬鹿なカモがおる
994774RR:2014/03/20(木) 22:29:09.65 ID:XEUwHq0F
>>992
距離、期間もそうだけど、乗車回数も考慮すべき
そのへんの車種は毎日毎日ひたすらちょい乗りとか珍しくないから
995774RR:2014/03/20(木) 22:32:47.86 ID:haZvidVW
配達とかオイルに最も過酷な使い方じゃないか
996774RR:2014/03/20(木) 22:40:19.91 ID:nKCUt88i
>>993
カモはバイク屋に点検だしてる人たちだろうに
点検・整備は自分でやれと思うよ
997774RR:2014/03/20(木) 22:54:17.80 ID:Ja+hUcDa
上にバイパス弁の話があるけど
仮にこれをキャンセルしたらどんな弊害が出る?
998774RR:2014/03/20(木) 22:59:10.81 ID:FWw8PLUH
>>997
フィルター目詰まりしたらエンジン終了
999774RR:2014/03/20(木) 23:00:31.41 ID:FWw8PLUH
>>997
ひらきっぱなにするならフィルターの意味が皆無
濾過できずにやっぱりエンジン終了
1000774RR:2014/03/21(金) 00:10:09.69 ID:e1ZHTsc3
せんとくん
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐