[レッツ]スズキ50cc原付総合スレ51台目[アドレス]
1 :
774RR:
2 :
774RR:2013/12/06(金) 09:39:57.46 ID:9FzrdjaE
■4ストで、エンストがよく起こる場合、バルブのカーボン噛み込みが考えられます
バルブが汚れてカーボンがついて、密閉性が低下し、圧縮が微妙に漏れる。洗浄する必要あり。
燃料に添加するタイプの洗浄剤は弱いので、直接スプレーで噴くタイプが強力。
エアフィルター外した状態でエンジンかけて、エンコンを噴くが、エンストしそうになるのでアクセルをふかしたり、
スプレーの量を減らしたりしながら、エンストしないようにやる。
1度エンストすると、エンコンが燃焼室に残ってエンジンがなかなか、かからなくなり、大変なのでエンストさせない事。
終わってアイドリングが安定したら、フィルター戻して終了。
始動も一発で、信号待ちや、始動後に起こるエンストがなくなる。マジおすすめ。
エンジンコンディショナー
http://www.kure.com/popup/1740/product.html ■4ストのエンジンオイルは、純正指定の10W-40が理想だが、冬場などは10W-30でも大丈夫という意見もある。
UZ50はオイルフィルターがないので、純正指定より少し早いくらいがお勧め。
また、長時間エンジン全開などの激しい乗り方をする人は、オイルが減ることがあるので、
こまめ(500kmごとぐらい)にオイル残量のチェックをした方がいいです。
■4ストエンジンで冬場、短時間の近距離走行を繰り返すと、オイル乳化や希釈が起こり、オイルが増える事がある。
その為、オーバークール対策としてオプションのファンカバーが用意されている。
(高回転、高負荷で連続走行する人には不要で、装着すると逆に冷却上の問題がでるので要注意)
■DCP式フューエルインジェクション 作動アニメーション
http://www.mikuni.co.jp/e/iBeat/DCP-anime.html ■FI搭載車両には自己診断機能があり、不具合を調べられます(ダイアグノーシス)。
http://ameblo.jp/ysp254fj/entry-11361878734.html ■FI車で走行中に、FIランプやエンジン警告灯が点灯する場合
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/fi-lamp.htm
3 :
774RR:2013/12/06(金) 09:40:26.77 ID:9FzrdjaE
■パワーウェイトレシオ順(現行 4スト50cc)
@スズキ レッツ4(CA45A)
4.5PS/8000rpm 0.40kgf・m/7000rpm 車両重量68kg 15.1kg/ps 日本製(愛知県豊川市)
Aスズキ アドレスV50(CA44A)
4.5PS/8000rpm 0.40kgf・m/7000rpm 車両重量72kg 16.0kg/ps 日本製(愛知県豊川市)
Bヤマハ JOG(SA36J)
4.2PS/8500rpm 0.40kgf・m/6500rpm 車両重量84kg 20.0kg/ps 台湾製
Cホンダ TODAY(AF67)
3.8PS/8250rpm 0.38kgf・m/7000rpm 車両重量79kg 20.8kg/ps 中国製
Dホンダ DIO(AF68)
3.8PS/8250rpm 0.38kgf・m/7000rpm 車両重量81kg 21.3kg/ps 中国製
4 :
774RR:2013/12/06(金) 09:41:10.34 ID:9FzrdjaE
◆レッツ2のグレード別の違い
・レッツ2G…STDにセンスタロック、フューエルメーター等をプラス。
・レッツ2STD…最もベーシックなグレード。基本装備は装備されてる。
・レッツ2…STDと基本的には変わらない。違いは車体横のステッカーぐらい?
年式によってフューエルメーターのある車種と無い車種がある様だ。
・レッツ2S…レッツ2Gにフロントディスクブレーキを搭載したモデル。
・レッツ2L…女性向けにシート高を低くしたモデルらしい…詳細は不明。
・レッツ2DX…キーシャッター、前後連動のコンビブレーキ等を装備
・レッツ2コンビネーションブレーキ
コンビブレーキ、センタースタンドロック、パーキングサイドスタンドを装備
・レッツ2G(6.1ps ガソリンタンク5.3L)
STDをベースにセンスタロック、燃料計(スタンダードは燃料警告灯)を装備したモデル。
・レッツ2S(6.1ps ガソリンタンク5.3L)
STDに油圧ディスクブレーキ、オイルダンパーフロントフォーク、サイドスタンド、センスタロックを装備したモデル。
*BJとレッツ2を比べた場合いくらかレッツ2のが加速力があり、走りの面ではレッツ2に軍配が上がる。
5 :
774RR:2013/12/06(金) 09:42:05.18 ID:9FzrdjaE
6 :
774RR:2013/12/06(金) 10:10:17.02 ID:cQzUNyNK
>>1乙です
貸してたレッツ2が今朝ひかれて無惨な状況
前輪部分一式やられてしまた
…多分フレームまで来てるんだろな
7 :
774RR:2013/12/06(金) 14:04:33.55 ID:LA1m8XYW
8 :
774RR:2013/12/06(金) 14:27:37.79 ID:vYBe/JHo
9 :
774RR:2013/12/06(金) 14:37:13.86 ID:XDZFIqBk
ZZ乗ってるけど税金3000円ってマジかいな…
軽四もそうだけど弱い者イジメやんか
趣味の領域の乗り物と必要最低限の乗り物は区別してくれよと
10 :
774RR:2013/12/06(金) 17:00:29.25 ID:1U5kT1w/
>>8 >>6がPCからですが、丈夫なやつが夜勤用にモコモコ着てたので流血は無かったようです
ただ、当て逃げされてすぐは興奮しててどこもなんともといってましたが…
2時間後には右肩、左足、あばら付近の3箇所が痛いといってました
が、結局足が無いと仕事できないので、エンジン積替えたばかりのモレに乗って帰りました
今夜も頑張るとか…やっぱり若くて丈夫なのはうらやましいですね
11 :
774RR:2013/12/06(金) 17:09:04.49 ID:LA1m8XYW
前スレで質問させていただいてたZZの者ですが今日ベルトを測ってみたら17ミリ無いくらいですが
ウェイトローラーも取外してみてみようかと思ったのですが
前回外れたプーリーが30分くらい格闘しても外れませんでした
結局プーリー外すのを諦めプーリーボスを突っ込んで見ても奥まで入らずギザギザも固定できない感じで困ってます
プーリー引っこ抜くのってコツがいるんですかね
12 :
774RR:2013/12/06(金) 17:54:05.07 ID:1U5kT1w/
>>11 プーリー本体付近は結構ギリギリではまってるから抜けにくいこと度々あります、慣れもあるけど
問題は前回外したあと斜めにはめてたりすると↓のようなこともあるそうです
ttp://okwave.jp/qa/q5068434.html 純正だとランププレートと一体型だから、ボスかランププレートが噛みこんでるのかな
走る予定が無い時にCRC攻撃&なにかの器具でがんばってみてよ
…むごい状況じゃありませんように、俺はプーリーフェイスが斜めってえらいことになったけどw
13 :
774RR:2013/12/06(金) 18:30:55.10 ID:LA1m8XYW
>>12 ありがとうございます!!
前回ナナメにいれてしまったかもしれハイです
いまで先なんでCRCなどないのでこまります
なんとか引っこ抜いて見ます
ちなみにボスをスライドしつつ抜くのがいいんですかね?ボスだけ先に引っこ抜いてしまって平気ですかね?
外れるか奥にきちんと差し込めないと帰れないですwww
14 :
774RR:2013/12/06(金) 19:28:57.37 ID:1U5kT1w/
プーリーとランププレートが一体になってるから、純正プーリーならボスから抜いて平気
むしろボス抜かないと、他が出てこないからね
他メーカーのや、社外品は分離されてるから…プーリーだけ抜くとウェイトがバラバラと…
とりあえずフェイス取って(クラッチ側抜いてから)ベルト抜く
ボス抜くなら、布を挟んでプライヤーで引っこ抜いてみたら?
逆に組み付ける時、軸部分かボス内径に薄ーくグリスぬって組み付ける
(綿棒か筆がいい、筆ならプーリーウェイトにグリス塗るのにも使えて便利)
ボス外周部やプーリーのフェイス面は絶対塗っちゃ駄目、ベルトに付いたらすべるからね
ぼちぼちとあせらずやること、ボスとか傷つけないようにね
外した後、異常があれば相談した方がいいと思う
15 :
774RR:2013/12/06(金) 19:34:25.84 ID:LA1m8XYW
>>14 ありがとうござます
いま頑張ってます
ボスは抜けるんですがプーリー(ランププレート)が真ん中で引っかかってる感じです
16 :
774RR:2013/12/06(金) 20:52:00.23 ID:1U5kT1w/
引っかかるところの軸部分、なにか変な傷や打痕とかない?
ランププレートは軸から動力を受けて回るためめにギア状に切り込んである
しっかりと溝切ってあるはずだし、真ん中辺りまでくるならランププレートの溝は問題ないはず
軸部分のゆがみや傷に引っかかってると思う
17 :
774RR:2013/12/06(金) 20:56:52.41 ID:LA1m8XYW
>>16 一応なんとかプーリー抜くことができたんですがボスを指す真ん中の穴からウェイトローラーがこぼれてきてしまいました
ランププレート外したかったのですがネジが硬く舐めるのを考慮して止めて
一個だけ残ったウェイトローラーので組み込み(この時もかなり苦労しました目視で傷はなさそうです)
押して帰ってきました(坂だけ15キロくらい出して)
今からまたプーリー外してランププレートをショックドライバーなどで開けてみる予定です
こぼれてきたウェイトローラーがこれです
http://i.imgur.com/vyLmOHA.jpg 真ん中錆びていて一部分減ってる感じなのでようこうかんですよね?
18 :
774RR:2013/12/07(土) 01:20:01.36 ID:9SrfyT1N
ウエイトローラーって錆びるんだ…
19 :
774RR:2013/12/07(土) 06:30:41.11 ID:ECd7B02D
レッツ4のオイル交換をお店に出すといくら位が相場ですか?
20 :
774RR:2013/12/07(土) 07:39:28.44 ID:LU4A8wCz
>>17 おはようございます、おつかれさま
片べりしてるし、錆とかめずらしい症状だし、交換しておこう
改造してないなら純正でいい、@120ぐらいでスズキから取り寄せしてくれるはず(モレはそんなもんだった、6g×6=720)
ショックドライバー使うときにプーリーに傷はいらないようにね
>>18 錆びるって…バラバラになるよりめずらしいきがするね…
>>19 1000〜3000円、お店によりバラバラ
自分でやり方わからないなら、頼んで交換方法教えてもらう
で、次から自分でやればいい、難しくない
21 :
774RR:2013/12/07(土) 15:42:39.14 ID:TGdKp/8f
>>18 ですよねw自分も思いました
>>20 おはようございます
取り寄せが良いですかね!
結局昨日帰ってウェイトローラー一個はバイクに悪いと思い写真の中古をとりあえず組み付けました(勉強にと思いウェイトローラー三個にしてみたら40キロしか出ませんw)今からとりあえず6こにしてバイク用品店行こうと思います
デイトナのスズキ用つってやつでも平気ですかね?取り寄せだと時間かかりそうなので(調べたら8.5×6)在庫あるか分かりませんが
22 :
774RR:2013/12/07(土) 16:14:53.39 ID:J60fp+CW
3年か4年落ちのアドレスV50を30分くらいまでの駅までの移動や
ちょっとした買い物の足として買おうと思うんだけど、
180cm100kgの俺が乗っても大丈夫だろうか
お店で跨がってみた感じ窮屈さは無かったんだけど、
サスペンションがかなり沈んでたのが気になった
23 :
774RR:2013/12/07(土) 21:31:45.23 ID:LU4A8wCz
>>21 遅くてごめん
デイトナ製、高いけど問題ないよ、耐久性も純正並には高いと思う
3個セットで980ぐらいだっけ、6個使用なら2パック1960円ぐらいだと思う
ちなみにローラー1つだけなのは論外ね、下手すれば駆動軸が曲がる
3個だけだと、やってみたからわかると思うけど軽すぎる、17g×3とかあればいいけど…きいたことないなw
バイク用品店に在庫なかったなら、バイク買った店にきいてごらん、多分取り寄せてくれるから
(むしろ断られるとかボられる店なら今後の付き合いを考えたい…)
>>22 170cm90kgがレッツ2乗ってるけど問題ない
窮屈じゃないならアドレスいいとおもう
とりあえず月1回はタイヤの空気圧みてやること
あとどうしてもサスが底突きするなら社外品考えるのもいいと思う
24 :
774RR:2013/12/08(日) 01:21:42.19 ID:adh3jdAh
25 :
774RR:2013/12/08(日) 02:32:21.05 ID:wisxc4At
>>24 ローラーにグリス塗ってないように見えるが…
モリブデングリスはホムセンとかで売ってるチューブ入りのが使える。つか、使ってる。
プーリー側の擦動面も、「水抜き剤」として売られてるIPAとウエスで掃除しておきたいレベルに汚れてるな。
26 :
774RR:2013/12/08(日) 02:44:02.21 ID:adh3jdAh
>>25 グリス塗ってません!
やっぱり必要ですかね、いろいろ調べたら
ウェイトローラーのグリスはごく少量で感覚がわかんない初心者は塗らない方がいい
って見たので塗らなかったのですが・・
擦動面も元々かなり汚いのを多少綺麗にしたのですが今度チェックがてら掃除してみます
27 :
774RR:2013/12/08(日) 03:01:09.06 ID:QFaJe3B6
だからこその筆ですよ、塗ったほうが長持ちするし
んと水性絵の具で色を塗る程度の感覚、ぐらい塗ればいい
伝わるかな…
28 :
774RR:2013/12/08(日) 03:03:59.55 ID:GIOpGkHK
グリスは要らん。遠心力で飛び散って一瞬で終わり。
塗っても性能がガラっと変わるモノでもないしね
メーター読みとその並走で差が大きいのが気になるけどまぁいいか
ZZだしもう少し伸びて良いと思うんだけどなー後何があるだろ マフラー詰まりかけとか?
29 :
774RR:2013/12/08(日) 04:43:53.44 ID:SybuBqjk
ローラーのグリスは、塗布指定無いなら要らん
と言うより、無指定なら塗るな
30 :
774RR:2013/12/08(日) 05:14:34.68 ID:adh3jdAh
みなさんありがとうござます!
とりあえず自分の買ったウェイトローラーの塗布指定など確認して見ます!!
>>28 一応マフラーはパイプユニッシュでカーボン落としして見たんですがw
あまり変わりません黒いのは落ちてきましたが、マフラー以外でやはりベルトでしょうか17mm無い位だったんですが用品店でデイトナ強化ベルト見たら明らかに太く感じました
CDIとベルト変えればいいと思うのですがヘルメットなど購入して金欠のため先にどちらにしようか迷っています
31 :
774RR:2013/12/08(日) 05:17:09.50 ID:adh3jdAh
>>28 並走はアドレスとNC31両方とも60なのでそちらの方が信憑性あるとおもいます
ベルト原因もあるともうのですが下り坂でも速度変わらないので体感的にはリミッターなのかと思っています
32 :
774RR:2013/12/08(日) 10:20:25.65 ID:QFaJe3B6
CDIとプーリーとベルトはセットで変えた方がいいよ
バラバラに変えるなら、その分は金貯めておく方がいい
ヤフーショップでセット販売してるとこで買えば多少安いはず
俺の黒レッ2はそうしたら激変した
33 :
774RR:2013/12/08(日) 10:36:48.11 ID:nw8egbbA
黒レッ2 → クロレッツ か?
34 :
774RR:2013/12/08(日) 12:33:52.68 ID:QFaJe3B6
です
CA1KA…兄貴のとこで放置されてる泣いた
また引き取ってメンテしてやりたい
35 :
774RR:2013/12/08(日) 13:23:23.17 ID:izKcM8Vl
譲ってもらえよ(´・ω・`)
36 :
774RR:2013/12/08(日) 14:45:56.34 ID:adh3jdAh
>>32 一気に変えたらかなり変化しそうですね
セットものとかも探して見ます!
37 :
774RR:2013/12/08(日) 15:44:07.88 ID:QFaJe3B6
>>35 俺のだよorz
秋から車と原付貸したら寒くなって車しか使わないとかいう軟弱者め
>>36 プラグも交換推奨だからデイトナ赤CDIセットとトータル4万ぐらいかかった気がする
38 :
774RR:2013/12/09(月) 00:09:41.22 ID:DlKkyuva
>>37 そうなんですか!
プラグ交換とかも必要なんですね
後、お伺いしたいのですが
駆動系消耗状態でもリミッターカットされていれば下り坂では
最高速度アップしますか?
39 :
774RR:2013/12/09(月) 00:26:21.12 ID:csqu4RIy
40 :
774RR:2013/12/09(月) 01:28:26.60 ID:KZtp9OAk
読んでると50cc原付って60kmでるのが普通なの?
俺のレッツ2メーター55しか出ない上にトゥデイに加速負けるわアクセル全開なのにじわじわと引き離されるわ
ちなみに最近中古で買ってタイヤ新品の社外マフラー、走行7000↑エンジン音聞く限り1周か下手したら0周かも
ベルトとか変えたら速くなるのかな?
41 :
774RR:2013/12/09(月) 02:05:03.17 ID:DlKkyuva
>>40 私も質問のために調べていますが
大抵の原付は60位出るらしいです
30キロ制限で60以上出ると違反的に免停などリスクが高まるのでその辺りでリミッター効かせて来ると見ました
みなさんに教えていただいた情報だと
ベルト、ウェイトローラー、プーリーなど駆動系消耗で本来の性能が引き出せないらしいです
ベルト1mm消耗で5キロ前後落ちると言われているようでわたしもチェックしてみたら2ミリほど消耗していました
42 :
774RR:2013/12/09(月) 03:28:49.87 ID:DoJjuQi0
2st時代は大きく分けて3種類
1 ギヤ比や吸排気を抑えて完調MAX60ぐらい
2 ギヤ比や吸排気そこそこで完調MAX65〜70ぐらい+CDIにリミッターでMAX60ぐらい
3 ギヤ比や吸排気強化して完調70〜75ぐらい+CDIにリミッターでMAX65〜70ぐらい
スズキはそこまで知らないんだけどレッツとレッツ2は1か2で、ZZやホンダのZX、ヤマハのZRとかアプリオtype2は3に該当する
>>38 CDIで点火にリミッターがかかっていると、どんなに急な下りとかでも一定の回転数よりエンジンが回れない
けど、CDIにリミッターが無ければ下り坂でガンガン速度が伸びていくようになる
駆動系に消耗があってもその辺は体感できると思う
43 :
774RR:2013/12/09(月) 04:03:01.87 ID:DlKkyuva
>>42 やはりそうなんですね!
ありがとうござます
44 :
774RR:2013/12/09(月) 07:33:57.12 ID:CEj/SiAU
わーいリアスポだけ盗まれたー
45 :
774RR:2013/12/09(月) 09:21:53.35 ID:p6stseWB
>>40 メーター読みの誤差もあるけど、50越えてりゃ実用上問題無いしいいんじゃない?
50切ったら、どっか痛んでる可能性があるから措置を考えないとだけど。
俺のは平地55くらいだけど、下り坂など時折明らかにCDIがリミッターかけている感じの音になるし、
ま、そろそろVベルトもアレだしタイヤもなー、とだけ思ってて、さほど気にしていない。
46 :
774RR:2013/12/09(月) 10:34:21.94 ID:+a9afC1d
レッツ4の下向きライトが切れたのでホームセンターで買いたいんですが、
普通に売ってるライトで1番安い製品はどれですかね
どこを見れば適合するのか分からないです。
ネットで調べて自分で交換出来そうなのは分かったんですが。
47 :
774RR:2013/12/09(月) 12:37:37.97 ID:OGl1+a+r
48 :
774RR:2013/12/10(火) 09:57:48.44 ID:8G5Ls6kF
49 :
774RR:2013/12/10(火) 10:00:11.65 ID:8G5Ls6kF
50 :
774RR:2013/12/10(火) 12:29:25.94 ID:QyQ3wy2n
ありがとうございます、早速購入しました
51 :
774RR:2013/12/10(火) 20:36:03.70 ID:94Qq/1Pz
2ストに乗ってるとき、5,000kmでプラグ交換してたので、今日バイク屋に
持って行ったら、おっちゃんに4ストは10,000kmでいいって言われたわ。
4ストはプラグにゴミが付着しないんだって。
52 :
774RR:2013/12/10(火) 22:17:50.37 ID:oAiDFDv5
(2stほど)付着しない ってことだろうな
53 :
774RR:2013/12/11(水) 00:25:43.43 ID:Im4dxvRi
レッツ2はプーリーでリミッターかけてるだけでCDIでのリミッターないと思うけど。
CDIノーマルでプーリー、ベルト社外に交換しただけで平地でメーターふりきってるし、下り坂でCDIによる点火カット入った事もない。
54 :
774RR:2013/12/11(水) 12:47:17.26 ID:FQ/9rUey
プーリーのリミッターなんてほぼ全車種付いてるじゃん
キャブ口径、シリンダーのポート、マフラーの抜けとか全体で出力を抑えてるんだよ
本題のCDIにリミッターあるかどうかは俺知らんけど
55 :
774RR:2013/12/11(水) 13:44:32.14 ID:4UQg60F5
>>54 そんな事言い出したらキリないからw
本題はそこじゃない
56 :
774RR:2013/12/11(水) 13:52:41.62 ID:duyNPnu6
57 :
774RR:2013/12/12(木) 11:34:02.78 ID:K3jxNYXU
オイル交換後1000kmでオイルレベル見たけど、全然減ってないね。
何kmごとに確認すればいいんだろう?
58 :
774RR:2013/12/12(木) 11:55:46.20 ID:4SyOWdRp
程度良好のレッツ2はバイク屋さんで、何万円ぐらいするかな?
59 :
774RR:2013/12/12(木) 12:44:21.42 ID:0R6WQ2sl
ggr
60 :
774RR:2013/12/12(木) 14:21:50.07 ID:HRLMKEdo
>>56 FIってのもあるんじゃね?
>>57 減らないのが正常。半年か1000km毎くらいでいいんじゃね?
問題無いのを確認するのが、オイル状態の確認
原付やオイル品質に問題があると、1000kmでレベルゲージに着かないくらい減ってる
>>58 納車整備費込みで最低7万以上
61 :
774RR:2013/12/12(木) 21:51:31.28 ID:DRJ4wPav
>>57 レベルゲージじゃわからないけど、抜くと減ってるってことがある
バーディーの話なんだが、1000km走行後オイル抜いたら500ccしか抜けなかったことがあった
62 :
774RR:2013/12/13(金) 06:11:35.95 ID:wm9V2D/s
>>61 平坦な場所に停めて、レベルゲージで確認するのが正しい方法。
オイル通路やポンプなどにオイルがある程度残り、
オイルが全量抜ける訳ではないので、抜けた量で判断するのは良くない。
63 :
774RR:2013/12/13(金) 07:05:28.23 ID:RpQ48ksN
中古で買ったレッツ4がそろそろ1000Kに近くなった。
オイル交換とかしないといけないのかな?
64 :
774RR:2013/12/13(金) 12:47:18.18 ID:XQqI0OlC
バーディーは確か点検窓ついてたな
65 :
774RR:2013/12/13(金) 12:53:09.82 ID:XQqI0OlC
>>63 大事にしたいなら交換
壊れたら捨てるつもりならしなくてもい
66 :
774RR:2013/12/13(金) 18:59:58.52 ID:a6+msare
気になるなら変えてみればいい
むしろ変えてみるべき
使い方で大分変わるから汚れ具合などみて交換サイクル決めてみたら?
67 :
774RR:2013/12/14(土) 15:44:59.56 ID:HoeHcOOf
中古で買ったレッツ2
平地でメーター53キロしか出なくなったんだけどまずはベルトの交換?他に原因になるとこある?
68 :
774RR:2013/12/14(土) 20:41:08.42 ID:YG+Rxq8T
・空気圧
・マフラーをパイプユニッシュ/浜焼き/新品交換
・エアクリ洗浄、ついでにキャブクリーナー吹いとく
・ウェイトローラー新品or互換品交換
69 :
774RR:2013/12/14(土) 21:40:39.56 ID:255NkwZN
プラグじゃね?
後ろに引っ張られる感じが無い?
70 :
774RR:2013/12/14(土) 23:07:56.40 ID:FIGPaW2+
買った時に距離や状態聞いたか?
71 :
774RR:2013/12/14(土) 23:08:50.91 ID:4a8oVEyv
ついに宮城県でも雪が降ってしまったか、例年通りノーマルタイヤで乗り切るか
72 :
774RR:2013/12/14(土) 23:12:33.71 ID:+lR/WXWa
73 :
774RR:2013/12/15(日) 03:11:40.40 ID:cD+eNGcQ
友達が林道に走りに行っていて興味持ちました
オフロードバイクの購入も軽く考えては居るんですが
現在の愛車12インチZZにブロックタイヤなど履かせれば軽く林道走れるのでしょうか?
74 :
774RR:2013/12/15(日) 13:50:41.70 ID:MDXItCAc
サスのストロークもないし止めといた方が良いね
75 :
774RR:2013/12/15(日) 15:53:57.74 ID:9sGMmUYY
初めてタイヤ自分で交換して3時間かかってやっと装着したら、リアだけ方向性逆だったw
バイクだし、このままでもいいよね?
76 :
774RR:2013/12/15(日) 17:08:49.55 ID:WU8xp+NX
あれは排水性の関係なんで雨の日スリップしたくなかったら変えた方がいいよ
ハイドロプレーニングになる速度がかなり低くなっちゃうよ
ドライグリップは多分全くかんけいない
77 :
774RR:2013/12/15(日) 17:43:28.09 ID:9sGMmUYY
>>76 もう一度組み直すのはめんどくさすぎる・・・
ちょっとでも危険を感じたら組みなおそう・・・
78 :
774RR:2013/12/15(日) 18:57:51.14 ID:GTA4vZ6d
79 :
774RR:2013/12/15(日) 19:15:41.33 ID:7ehwzh+V
たまにいるよな、バイクでも車でも回転方向逆になってる人
整備士の自分としては許せることではないな
80 :
774RR:2013/12/15(日) 21:23:16.59 ID:8HPUK1JT
強烈なのは、スノータイヤを駆動輪じゃないのに履いていたり
原付がメインのレスですよねー、空気圧をメーカー指定より2割りぐらい上げた方が
最高速度上がりますねー、当然なんですけど。
めーかーの指定空気圧て何キロで走る事を想定しているのでしょうか?
今日、ニンジャの400に負けてがっかり・・・250だったら圧勝は無かったのに
81 :
774RR:2013/12/16(月) 02:01:37.66 ID:aRSQF1qj
そりゃ、ろくじ......30km/hだろう
82 :
774RR:2013/12/16(月) 02:05:57.21 ID:kOA6ZwUc
>>74 ありがとうございます
履けるタイヤあればサスも交換などして遊んで見たかったのですが
83 :
774RR:2013/12/16(月) 07:09:47.63 ID:aY4TxlBw
ZZの、アクセルって、グリップ外すと、つるつる?
84 :
774RR:2013/12/16(月) 08:08:21.70 ID:m8YvwZxh
大網のオートウインズと言うバイク屋
買っても修理をしてくれません
ここでスクータを買って後悔しています
85 :
774RR:2013/12/16(月) 08:27:37.63 ID:gtOt3kv3
雪の日はパンクしそうなくらい空気抜けば滑りにくい
86 :
774RR:2013/12/16(月) 22:28:32.16 ID:2iL/1OHy
>そりゃ、ろくじ......30km/hだろう
歯切れの悪い回答有難うございます。
そうでうよねー其のくらいを想定しているんでしょうね
自分は、120キロも体重があるのでリア2.2ぐらいまでにシてみます。
87 :
774RR:2013/12/17(火) 07:06:16.24 ID:tiH/Dicw
リア2.2ってずいぶん低いね、レッツ2はリア2.75だ
88 :
774RR:2013/12/17(火) 08:14:27.50 ID:nY6blT5T
以前、ZZが2週間でイッて、修理に出してた者です。
修理にも2週間を要し、エンジン開けて詳しい原因を聞いたら、
『焼き付き方が、急発進による焼け方でした。ZZは、高回転まで回ってきまうので、起きたと思われます。』って、言われた。
89 :
774RR:2013/12/17(火) 09:42:21.26 ID:kf+54es+
なわけない。そしたらZZ全部が焼き付くことになる。
90 :
774RR:2013/12/17(火) 11:29:20.14 ID:pD58NZl9
中古で買ってすぐ逝った人か?
91 :
774RR:2013/12/17(火) 12:37:16.19 ID:T4zIzejE
急発進による焼けかたって…なんのこっちゃ?
発進で焼けるほど高回転する駆動系とか意味がわかりません
92 :
774RR:2013/12/17(火) 13:08:43.27 ID:e6GLUYqD
関係あるか分からんけど、チャンバー入ってなかったっけか。
93 :
774RR:2013/12/17(火) 14:01:07.33 ID:R400DLqk
テキトーな言い訳して逃げる気マンマンの店だなw
94 :
774RR:2013/12/17(火) 16:59:09.26 ID:v1eRUXfU
こんな全開野郎が多そうなバイクでそれだと色んなとこで話題になってそうだが。
どういう状態で売られてたか知らんが、ずっとノーマルで乗ってるけど大丈夫だぞ。
チャンバー変えてもセッティングしてないからじゃないの。
95 :
774RR:2013/12/17(火) 20:42:35.75 ID:MDxPSL3Q
>>87 レッツ4は、f1.35 r1.75が指定空気圧なんですよ。
96 :
774RR:2013/12/17(火) 21:34:40.98 ID:tiH/Dicw
>>95 ごめん俺の勘違いだった(´・ω・`)
レッツ2後1.75で一緒だ
97 :
774RR:2013/12/18(水) 09:28:06.02 ID:B4xAGnnW
>>89 >>90 そうなんですよね。だったら、全部が。って話になりますよね。
むしろ、回り過ぎると、知っているなら、なぜ、納車前点検でそれに見合った整備をしなかったのか?と、今更ながら思います。
98 :
774RR:2013/12/18(水) 09:35:15.61 ID:B4xAGnnW
>>92 べリアル・グラスラが付いてて、MJは、ノーマルのままって言われてます。
>>94 ノーマルエアフィル(吸気側)で、
マフラー(排気側)換えてるだけだから、MJ(ガス量)を増やす事はしなくて良い。とも言われました。。。
この場合、どんな返し方が妥当だったのでしょうか?
99 :
774RR:2013/12/18(水) 20:28:51.03 ID:d0HvOWsk
100 :
774RR:2013/12/18(水) 21:40:50.97 ID:Bq8DEr9A
>>98 じゃあ何でエンジン焼きついたんだよ! でおk
4stしか触ったことのない店とかなのかな・・・
101 :
774RR:2013/12/18(水) 22:14:42.09 ID:03yPKdR5
102 :
774RR:2013/12/19(木) 00:31:35.71 ID:WD1ZOsDT
レッツ4て性能どうなの???
103 :
774RR:2013/12/19(木) 00:36:55.21 ID:Lxjc/ZJ5
一言で言うなら軽いから速い
104 :
774RR:2013/12/19(木) 01:15:27.62 ID:8LkVmE0D
>>98 抜けがよくなって入り口そのままじゃ薄くなって焼きつくだろボケが!とでも。
今回は保証対応でその購入店に出したんだろうけど、
見切りつけて信頼できる店探した方がいいような気がする
105 :
774RR:2013/12/19(木) 04:13:00.69 ID:FV9nF59i
>>100 一応、専門店でブロスとホームページに広告出してますねー
>>104 保証期間だったので、出してみただけなので、今後一切、近寄らない様にします。
しかも、ミゾレ混じりの雨のなか、プラグがかぶり気味で、失火の連続。。。10km/hしか出なくて、エンジン止めて、押して歩き、暫くしたら、キックで始動したら、普通に走り出せた(^^;)
こーゆー時って、プラグが原因ですか?バッテリーでしょうか??
106 :
774RR:2013/12/19(木) 07:47:44.03 ID:WD1ZOsDT
通勤につかいたいんだが
安いからレッツ4でよいかな??
チョイノリみたくしょぼいの?
107 :
774RR:2013/12/19(木) 09:49:50.95 ID:yqj8AS5E
両方買って比べてみるのだべし。
108 :
774RR:2013/12/19(木) 11:17:13.63 ID:p/s1aioK
チョイノリよりはしっかりしてるけど、サスとかやっぱり低コストな部分は有るね、
上の人も言ってるけど軽いから取り回しもいいし通勤にはおすすめ。
109 :
774RR:2013/12/19(木) 11:38:32.75 ID:TEvdILFw
レッツ4はリアはデイトナのガスショックに変えるとスピード出しても多少怖くなくなるよ
10キロ以下の通勤に使用するなら、結露からのオイル乳化があるから、
水分飛ばすためにたまに遠出できないならチャリの方が良い
110 :
774RR:2013/12/19(木) 13:08:54.99 ID:Odn+yV+S
>>105 知識がつくまではマフラーノーマルにして乗った方がいい。
111 :
774RR:2013/12/19(木) 13:11:42.11 ID:WD1ZOsDT
どうも安くて使いやすいみたいなのでレッツ4にします
ちなみに防犯グッズは何を使用してますか?
112 :
774RR:2013/12/19(木) 13:16:27.06 ID:yqj8AS5E
大地チェーン
113 :
774RR:2013/12/19(木) 16:52:06.53 ID:2WHgINkk
>>106 値段だけで比べるなら Todayかレッツ4
Honda Today 馬力3.8 中国製
流れに乗って走るなら、遅い分だけ燃費いい
レッツ4 馬力4.5 国内組立
坂道には強い。特殊グリップ。グリップヒーターは巻き付けタイプのみ可能
114 :
774RR:2013/12/19(木) 17:44:58.85 ID:BBnXohF3
>>105 バッテリーヘタリで走行中止まりそうになる事はないだろうし、プラグは外して見てみれ。
キャブセッティングできないならノーマルマフラーにしたほうがいい。
普通の販売店に改造バイクのセッティング頼んでも断られるんじゃないかな。
115 :
774RR:2013/12/19(木) 18:41:36.06 ID:p/s1aioK
レッツ4なんか盗む奴が居るのかな?
大阪住まいでハンドルロックしかしてないしシャッターも使ってない。
116 :
774RR:2013/12/19(木) 18:44:28.29 ID:Llzen6Sb
エンジンオイルの乳化って、どれくらい、どのように、バイクにエンジンに悪いのかな。
エンジンオイル交換すれば気にしなくていいのかな。
よろしくお願いします。
117 :
774RR:2013/12/19(木) 20:24:44.08 ID:iGV0f86E
118 :
774RR:2013/12/19(木) 21:14:15.34 ID:N71Re4pk
>>101 サンキューでーす
モノタロウで注文します
119 :
774RR:2013/12/20(金) 00:46:29.79 ID:MOE/IY+c
今日、レッツ2に半年ぶりにゼロデューク着けたけど…なんかウエイトローラーが合ってない気がする
前はノーマルクラッチ、ノーマルセンタースプリングで6g×3
今回は軽量クラッチ、強化センタースプリングで6.5×3
なんかアクセルがば開けじゃないと走り出さない感覚
明日は試しに走ってみるがちと不安…
120 :
774RR:2013/12/20(金) 02:00:54.21 ID:Ki1G/Kn0
燃調じゃないの
121 :
774RR:2013/12/20(金) 23:47:57.44 ID:4jQmszel
軽量クラッチとやらの、おかげでバネレートが変わっているだけの予感
大体高回転ミート仕様になるとそんな感じ
122 :
774RR:2013/12/21(土) 00:09:45.39 ID:RSYrYfTP
>>105です
今日、他県に恐る恐るZZで行ったら、
案の定、エンジン停止したでゴザル
押して帰るには距離がありすぎた(約10km)ので、
止まった先の近くにあったバイクさんに、相談として入って行ったら、
他の作業の手を止めて見てくださりました。
症状を伝えて、プラグ、バッテリー(電圧)を見てから、店主さんいわく、『はっきりは、言えないけど、燃料がまともにキャブまで、行ってないんじゃ無い?プラグは、良いやつ付いてるし、良い焼け方してるよ』との事でした。
確かにそれを言われると、ガス満の時は症状が出なくて、半分以下ぐらいになると、出てきてます。
123 :
774RR:2013/12/21(土) 01:34:17.78 ID:1c8lFyXO
よくそんな状態で長距離行くよなぁ(汗
124 :
774RR:2013/12/21(土) 02:27:03.26 ID:TDlUWOQc
>>122 店もアレだけどお前も何も理解してないんだな
ZZ捨ててレッツ4でも乗ったほうが良いよ。
125 :
774RR:2013/12/21(土) 10:57:34.60 ID:FlNNUwor
126 :
774RR:2013/12/21(土) 16:04:36.86 ID:B4e/frL1
>>124 レッツに替えたら、こんなことは無いのですか?
ZZに燃料ポンプは、他車種流用で付きませんかね?
127 :
774RR:2013/12/21(土) 17:35:08.34 ID:VLFpyEUT
直さないなら手放せよ
ZZが可哀想
故障診断って、技術料が発生するのだから
直さないで、見積もりだけなら有料だろ
バイク屋だって生活してて、仕事なんだから迷惑かけるなよ
128 :
774RR:2013/12/21(土) 18:01:09.15 ID:pap2vRqH
整備不良のまま乗ってるのが信じられない。
他人を事故に巻き込んだらどうするんだ…
もう新車にしなよ。
129 :
774RR:2013/12/21(土) 19:18:30.25 ID:1c8lFyXO
自分で整備できないならバイク屋でノーマルに戻してもらえ
ZZの場合マフラー交換で2万5千円ぐらいかかるけどな
130 :
774RR:2013/12/21(土) 20:21:45.83 ID:rgnlWMel
>>124 レッツ4でも
スミマセンその”でも”に乗っています。
足回り弄ってあるので、60キロぐらいが最高速度のワインディングでしたら
ニンジャ250に遅れることはありませんが
131 :
774RR:2013/12/21(土) 23:46:05.36 ID:VLFpyEUT
レッツ4に乗る、マグナキッド?
132 :
774RR:2013/12/22(日) 00:41:05.06 ID:bUkoxpzB
>>130 おう、ならZZ捨てちまえ
どうしてもって言うならキャブセッティングをするか、試しにオイルポンプとやらを分解してみるか、ノーマルに戻してチンタラ走るか。
あと足回りイジっただけの4st50ccなんて何の自慢にもならなくて恥ずかしいだけだからやめたほうがいいよ^^
133 :
774RR:2013/12/22(日) 06:15:46.43 ID:xpy6rz80
昔ジーツー乗ってたけどノーマルにCDI交換だけで十分だよ。部品クソ高いしあれ弄るの間違い
134 :
774RR:2013/12/22(日) 07:54:53.25 ID:9BcSV2dW
レッツ4を買って半年。レビューとか見ると、形はカッコ悪いけどお買い得でお勧めというレビューがよく目に付く。俺は、形が気に入ってレッツ4を買ったんだが感性がズレてるのかなぁ?
135 :
774RR:2013/12/22(日) 08:13:47.28 ID:WottNUZU
ちっちゃい、丸っこい、可愛い
でも男が乗るのはちょっと、そんな感じ
136 :
774RR:2013/12/22(日) 08:43:08.68 ID:pA03OAKk
>>132 ”レッツ4でも”が引っかかるんですよ!
もっと下のマシンが有るでしょう?
例えば”大陸”とか”RD50”とか
137 :
774RR:2013/12/22(日) 11:11:01.63 ID:zPu5gYl1
138 :
774RR:2013/12/22(日) 20:18:12.59 ID:bQS5G0kB
ZZのやつもあれだけど、他のアドバイスも、故障対応とかのアドバイスじゃなくて、乗り換えっつー誰でも考え付く方になってるのな。
ZZに憧れてたけど、乗れないやつの妬みなのか?
まぁ、俺は隼で整備不良だけどな。
139 :
774RR:2013/12/22(日) 20:27:48.43 ID:e4LnHiNQ
悪いけど、あんな無知に整備ができるとは思えんわ
余計調子悪くするか、最悪壊すだけ
新車買ってメンテは販売店任せが一番でしょ
140 :
774RR:2013/12/22(日) 23:56:39.42 ID:bUkoxpzB
だってあれだけ皆「キャブセッティングしないとムリ」って言ったのに店の対応がウンタラでずっとゴネてて結果エンジンだけ修理して走ってまた壊してんだもん
141 :
774RR:2013/12/23(月) 00:47:17.72 ID:y6V9ceek
ところでZZの駆動系を交換するって言ってた人は効果あったのか?w
142 :
774RR:2013/12/23(月) 05:42:24.08 ID:U3uT78/W
>>141 ウェイトローラーちょっと重くしてCDI(青箱)だけで55→61キロくらいの状態です
ベルト17ミリ無い位なので消耗してると思うので次の休みで交換したいと思ってます
143 :
774RR:2013/12/23(月) 06:41:24.45 ID:Ew9T+Gbw
レッツ2ってプーリー交換するだけで60すぎまで出るけど、CDI交換して効果ってあるのかな?
144 :
774RR:2013/12/23(月) 07:39:02.20 ID:wnSsUi0R
>>143 純正CDI→壊れない程度にエンジン回すから、それなりにしかスピード出ないけど勘弁な、
って感じ
社外CDI→ヒャッハー、全力でエンジン回すぜ、故障?関係ないね、この身朽果てるまで全力走行有るのみ、
って感じ
145 :
774RR:2013/12/23(月) 07:49:40.11 ID:Ew9T+Gbw
>>144 レッツ2でもCDI交換によって回る上限が上がるんだ
146 :
774RR:2013/12/23(月) 11:39:06.72 ID:XOjJmzbA
2スト 4ストの違いを教えてください
147 :
774RR:2013/12/23(月) 11:42:58.77 ID:nvx9P8R/
このバイクのライバル車ってZZなんだw
148 :
774RR:2013/12/23(月) 11:59:11.99 ID:8tJr6i5b
149 :
774RR:2013/12/23(月) 12:18:50.97 ID:GllxjRES
ZZの新車無いかなぁ。
150 :
774RR:2013/12/23(月) 12:47:39.40 ID:fvYPDrIf
2スト、馬力高い 燃費悪い
4スト、馬力低い 燃費良い
でも、速いの欲しい人は、中免取って桁が違う速さの125に乗るから
今時、中古しか売ってない2ストを買うのは
免許が無いのに、速さを求める人だけ
151 :
774RR:2013/12/23(月) 17:16:51.80 ID:lX46aWUk
2st50はJOGとかだと部品互換とか社外品たくさんで面白いけどスズキでやるのは殆どメリットないね
152 :
774RR:2013/12/23(月) 19:16:57.64 ID:8tJr6i5b
>>142 60まで回復したか。
ベルト交換後にCDIを戻してCDI交換の効果を確認してほしいw
153 :
774RR:2013/12/23(月) 20:21:46.41 ID:FMGi7tLw
154 :
774RR:2013/12/23(月) 22:09:14.31 ID:U3uT78/W
>>152 まだベルトいつできるか分かりませんが交換後テストして報告します!!
155 :
774RR:2013/12/23(月) 23:41:35.02 ID:r3V36+9N
>>150 2stの音を懐かしむ人は、無免ですか?そーですか
156 :
774RR:2013/12/23(月) 23:52:29.54 ID:2+mWW33X
スズキがZZの様な12インチ原2を出してくれないからな。
アドV125があるから大径スクーターは不要って意見もわかるが、
スズキはアドV100とアヴェニス125とヴェクスター125を同時期に併売していた事がある。
なのでZZのデザインコンセプトを継承した原2が出れば有り難い。
リアウイングとリップスポイラーみたいのは要らないけど
157 :
774RR:2013/12/24(火) 00:58:14.19 ID:5jr64IUe
>>153 シートのビニールは、それなりに気を使う店なら
中古でも被せるんじゃないかなぁ。
158 :
774RR:2013/12/24(火) 01:00:31.23 ID:rgA2JnaJ
>>155 文脈からするに原付より上の免許のことを指してるんだと思うよ
>>156 でもスズキは一度アドレス110で大爆死してるからねぇ・・・
V125ですら設計が古くてリード125にすらナメられてるのにこの上新型とか作ってるとは思えない
159 :
774RR:2013/12/24(火) 01:15:30.43 ID:50RNaPuT
バーグマン125/200。
生産拠点がスペインからタイに
欧州以外の地域にも販売拡大予定
160 :
774RR:2013/12/24(火) 01:37:25.36 ID:sNJZ5ZlQ
儲けに如何ほど貢献してるのか不明だけど、
スズキで数少ないブランドであるGSX-R1000/750/600は
どれかひとつに統合した方が良いんじゃなかろか。
数年単位でMC/FMCにコスト費やすならとか思っちゃうわ。
軽量パワフルなスクーター欲しいよな。
125〜400ccあたりで実用性より俊敏さに振ったマシンがほしい。
イメージとしてはT-MAXをダウンサイズした様なヤツ
161 :
774RR:2013/12/24(火) 02:16:15.74 ID:Dp2ULgnY
162 :
774RR:2013/12/25(水) 01:41:44.78 ID:f4VMu601
最近、明らかに燃費が悪くなってる。
やっぱり寒いと燃費悪くなるのかな
163 :
774RR:2013/12/25(水) 07:53:48.38 ID:dN+A2Bzw
>>162 落ち葉でも冷却ファンの所に貼り付けて走って見れば
その結果を見てどうすればよいか考える。
レッツ4はヒート気味になると馬力を落とすからいろいろ試せます。
164 :
774RR:2013/12/25(水) 12:26:46.68 ID:9wN8WWeQ
一年でヴェルデのウェイトローラーが砕けた…
ハイスピードプーリーについてた社外品なんだけどやっぱだめだな。
165 :
774RR:2013/12/25(水) 15:04:34.07 ID:4qrHRpHU
>>143 CDI交換しない方がいいよ俺も
レッツ2DXがハイプリだけで67,8km/hほど出てた。
毎日飛ばしてたが、結局3万7000kmで乗り換えた。
まだまだ故障もなくで元気いっぱいだった。
最後までエンジンの吹けもよく、最高速も変わらなかった。
バイク屋も驚いてた。
ベルトやローラーなど消耗品は定期交換してた。
166 :
774RR:2013/12/25(水) 17:57:11.42 ID:f4VMu601
>>163 単純にオイルの粘度の問題だった
10W-30入れてたの忘れてたわ
167 :
774RR:2013/12/25(水) 23:57:29.07 ID:rYn0i6kc
チョイ乗りです。以前は専スレがあったようですが今は無いのでしょうか?
中古で買って以来ノーメンテで来ましたが本日チェーンが外れてしまい
(自力で直して帰宅しました。その際自宅周辺を走ってみましたが問題なし)
修理&メンテをすることにしました。私自身はバイクに詳しくありません。
以前オートバックスでメンテをお願いしようとしましたらバイクは扱っていないとの事で(GSでもダメでした)
近所でバイクショップを探しています。
…が、よく見かけるショップは少々評判がよろしくないようなので
どなたか詳しい方のご意見を伺いたいです。
長いといわれたので続きます
168 :
774RR:2013/12/26(木) 00:03:27.45 ID:I9m3TqVD
続きです。
また、その際にかかる費用を大まかでいいので教えていただけると助かります。
・全体の修理見積もり(するかどうかは懐と相談で…その時優先すべき箇所)
・全体のメンテナンス
・チェーンだけ交換
場所は横浜市、神大周辺です。国道1号くらいまでは出れますが、
様子を見ながら乗っていくつもりなので(最悪押していきます)
あまり交通量の多い道・遠方は避けたいので近場でお願いします。
週に数回、通院と買い物に利用しています。どちらも10分〜30分程度の距離です。
よろしくお願いします。
169 :
774RR:2013/12/26(木) 00:54:53.20 ID:eUuVaf2A
状態がわからないので答えようがありません
工賃も店によってバラバラです
170 :
774RR:2013/12/26(木) 01:49:53.94 ID:I2VHSIuw
171 :
774RR:2013/12/26(木) 04:52:13.06 ID:XSLOUfNb
>>169>>170 ご回答ありがとうございました。
検索かけても見つからなかった…と、よく思い返せば
スレ一覧をすべて開かずに検索していた模様です。
以後気を付けます。
172 :
774RR:2013/12/26(木) 20:56:26.55 ID:bc0fhtfD
てかチェーン交換自体要るのか??
チェーンが延びて弛むのって普通の事なんじゃないの?
ちょいのり詳しく見たこと無いからしらんけど、チェーンの弛み調整できないのか?
それともオートテンショナーみたいので常に調整されてて、外れるようになった=寿命なんか?
173 :
774RR:2013/12/27(金) 02:22:56.69 ID:NOVTUtd1
174 :
774RR:2013/12/27(金) 02:42:44.64 ID:idp9gE1t
CDI交換しなくてもって見たけど
じゃあなんでデイトナとかはCDI出してんの?
みんなからするとプーリー変えろって事だけど
CDIは手軽にリミッター解除できますよって感じ?点火タイミングどうこう?
175 :
774RR:2013/12/27(金) 02:46:55.10 ID:18SJYTDt
CDIでリミッターつけてる車種もあるんだわ、レッツ2とかはプーリーの物理的なリミッターだけどね
176 :
774RR:2013/12/27(金) 02:49:37.82 ID:18SJYTDt
ちなみに小生のヴェルデはプーリーノーマルでもCDIをデイトナの青に交換したら
最高速55km→57kmになった。燃費はまだ結果出てない。
177 :
774RR:2013/12/27(金) 03:48:48.52 ID:R7eKXoLt
またプーリーでリミッターとか言ってるのか
178 :
774RR:2013/12/27(金) 09:40:22.57 ID:fls2QNwX
最高速二キロアップの為にいくら使ったの…
179 :
774RR:2013/12/27(金) 10:05:11.06 ID:oJNwqvV6
ZZのインチアップに乗ってます。
最近、センスタの付け根付近からオイル漏れらしき症状が出てきました。
とあるサイトによると、
【あれは、私も最初気になったが、どうもガソリン・オイル注入口からこぼれたオイルを下へ流しているだけだから、問題なさそう。雨水が入ってきても、あそこから排出するようになっているようです。】
この回答の対応策って無いのでしょうか?
180 :
774RR:2013/12/27(金) 10:27:55.11 ID:P5u/z/zv
最近俺のレッツ4の調子がおかしくて此方に相談します。
まず1日乗らずに次の日にエンジンを掛ける時なんですが
f1のランプ消えたの確認しセルボタンを押すもセルモーターが不良なのかエンジン半回りしかしていない音…
キックも中々掛かり辛く、掛かってからも少しふかしてやらないとアイドリングが安定してくれない…
しかし、暫く走り次掛けると好調も好調
セルで一発始動
コレはやはり寒いからエンジンがかかりにくいのでしょうか…
余りにもかかりにくいので質問致しました
皆さんの知識をご教授下さい
181 :
774RR:2013/12/27(金) 11:06:16.07 ID:Zy8ZWINZ
オイルの確認
ヨーグルトみたいになってたらファンをテープか何かで全閉でいいよ
182 :
774RR:2013/12/27(金) 12:23:23.97 ID:CBwbsih1
>>174 建て前としては『レース用』じゃないかな。
183 :
774RR:2013/12/27(金) 14:06:50.38 ID:MpX6QyJJ
>>180 お前自分の車直せるの?
無理なら、原付だって無理だから、バイク屋持ってけ
184 :
774RR:2013/12/27(金) 18:17:15.84 ID:yYt6bZUH
>>180 バッテリーが劣化してる。
しばらく走ると充電されて一時的には直るが、時間が経過すると元に戻る。
バッテリーの交換が必要と思われる。
あと、念の為にテンプレ
>>2のようにエンコンで洗浄した方がいい。
185 :
774RR:2013/12/27(金) 19:51:26.00 ID:HEtij7hg
186 :
774RR:2013/12/28(土) 00:53:49.41 ID:CRORMzvF
>>185 じゃぁレッツ2のプーリーを社外品に変えたらCDI変えたZZと同じように走るのか?
リミッターってのは吸排気、ポート形状、駆動系、ファイナルギヤ、タイヤサイズ等全体でかけているもので、プーリー1つを「リミッター」なんて呼ぶのはおかしいんだよ
CDIでリミッターかけてても、かけてなくても純正プーリーは最大変速量を絞ってるのは分かるだろ
187 :
774RR:2013/12/28(土) 01:10:00.19 ID:rKTx+FmJ
実際その時代の2stはフルノーマルからハイスピードプーリーに変えただけでも劇的に速くなるんだから
リミッターって認識でいいんじゃないの?
188 :
774RR:2013/12/28(土) 04:29:18.67 ID:CRORMzvF
>>175に対して言った話の流れで、「CDIでリミッターかけてる車種と、プーリーでリミッターかけてる車種がある」と言うのは間違いだと言いたかったんだよ
>>177では
劇的に速くなる って数字が伸びればなんでもいいならタイヤサイズもリミッターだな 12インチにして延々と直線走れば90ぐらい出るだろうね
189 :
774RR:2013/12/28(土) 07:28:48.84 ID:SNTStwOM
レッツ2の前輪の空気が抜けていたので入れたんだけど
2日後にはもう空気が抜けてました
再び空気を入れて今5日目ですが空気は抜けていません
これってよくあること? 空気の入れ方に問題あったんでしょうか
190 :
774RR:2013/12/28(土) 07:47:22.17 ID:3zm/Njrz
>>189 普通にパンクしてる
経年劣化でビードのヒビから漏れてる
バルブがダメ
このどれかじゃないかな
191 :
774RR:2013/12/28(土) 08:14:07.30 ID:OoOYYbbu
>>183 ごもっともですが自称上級者様はワザワザレスしなくても結構なのですよ^ ^
この手のは上から目線で困る…
>>184 レス本当に有難う御座います!プラグカブリなのかな…どうかな…と思っておりました
早速バッテリーの交換、ついでにオイル、タイヤ、プラグの交換もバイク屋さんにお願いしようと思います
有難う御座いました
192 :
774RR:2013/12/28(土) 09:18:03.87 ID:bzTD2SEC
俺解釈だと原付のリミッターって60km/h前後で頭打ちになる状態を
解消する事だと思ったけど、じゃなきゃリミ解=構造上の最大出力・最大速度の状態になるからな。
193 :
774RR:2013/12/29(日) 09:23:35.71 ID:4VqGqrXf
リミッターなのか、仕様なのか
194 :
774RR:2013/12/29(日) 11:40:15.99 ID:OJgGR/Er
スマホ固定しようと思ってミラーの取り付け部に付けるタイプのホルダー買おうと思ったんだけど、
アドレスV50の根本部分が下の方にあるみたいで取り付けられない
何か良い方法は無いものかねぇ
195 :
774RR:2013/12/29(日) 13:53:36.38 ID:hUsMRSEw
196 :
774RR:2013/12/29(日) 15:07:08.83 ID:0MinB+YR
中古でレッツ4買ったんだけどこれ速いのな
スロットルがまだ余裕のある状態なのに気付いたら50km/h越えてたわw
フルスロットルにしたことはまだないのだけど
最高70km/h位行っちゃうんじゃないのか
197 :
774RR:2013/12/29(日) 15:26:02.07 ID:OJgGR/Er
>>195 こんなものもあるのか
ありがとう試してみる
198 :
774RR:2013/12/29(日) 18:35:36.44 ID:P3IU22KI
妻の通勤用ZZにCCIS02を入れたが、オーバースペックで燃えきらないな。マフラーエンドからヨダレ垂らしてます。触媒付きノマフだが通勤距離2キロだから当たり前か。
199 :
774RR:2013/12/29(日) 19:39:29.90 ID:4VqGqrXf
2キロって、歩けよ
エンジンが暖まる前に到着する
200 :
774RR:2013/12/29(日) 19:45:11.46 ID:LqJjyCZA
雨でも傘さして普通に行けるなぁ
201 :
774RR:2013/12/29(日) 19:59:36.73 ID:ZbS+Meng
2stでも4stでも冬で片道2キロはダメだな
せめてマフラー洗浄出来る環境ならいいけど
202 :
774RR:2013/12/30(月) 01:23:21.83 ID:sSg90Tfs
レッツ2が49kmくらいしか出ないからマフラー洗浄して
駆動系を変えようとしたらプーリー側金属部分のカバーネジがなめった
バイク屋かぁ
203 :
774RR:2013/12/30(月) 01:44:55.59 ID:tWMNLBdi
レッツ4のバッテリー上がって、キックしてもエンジンかからん!バイク屋にバッテリー交換してもらったら一万以上かかるし、いい方法ない?
204 :
774RR:2013/12/30(月) 01:47:48.21 ID:Cty7rilz
自分でバッテリ買って交換・または充電器買って充電するとかかなぁ
205 :
774RR:2013/12/30(月) 02:09:23.44 ID:tWMNLBdi
レッツ4ってバッテリー上がったら、何のためにキック付いてんだよ!
206 :
774RR:2013/12/30(月) 02:12:32.74 ID:lcQcnHto
>>205 バッテリー電圧低下の表示もなく突然逝ったの?
それとも長期間放置?
207 :
774RR:2013/12/30(月) 02:14:58.85 ID:QdlaGCJF
とにかく安く済ますなら中華1000円バッテリー買う
208 :
774RR:2013/12/30(月) 02:15:16.54 ID:Cty7rilz
12V電源(電池とか100v→12v電源とか)をなんとか調達して
バッテリ端子につないでからキックするとかはどう?
209 :
774RR:2013/12/30(月) 02:18:15.93 ID:lqn7yg0q
バッテリー上がってインジェクションでもキックでエンジンかかるのはホンダの原付(一部の二種含む)だけ
その状態でかかっても、バッテリー完全死による充電不能で、過剰給電によるレギュレーターのパンク他
必ず副次被害が発生する、バッテリーの新品交換・充電系の故障の有無の確認は必須
1万以上大人しく払ってプロに任せろ、その程度の事聞きに来るレベルじゃそれが最良だ
210 :
774RR:2013/12/30(月) 02:20:35.20 ID:Cty7rilz
超寒いから劣化したバッテリーには凄いダメージだからなー。
211 :
774RR:2013/12/30(月) 02:31:02.63 ID:Zz3H8bzO
18000k走ったがベルト交換はなし。
どれ位が交換の目安なんですか?
212 :
774RR:2013/12/30(月) 02:38:36.51 ID:lqn7yg0q
走行距離:回転総数比的に、無茶がかかるから
50は1万目安、原二なら2万
走行距離1万で、原二の2万走行分ぐらい、エンジンもプーリー周りも累積回転数が積み重なってる
それゆえのメーカ整備指定、一応耐久マージンはあるけどな。
213 :
774RR:2013/12/30(月) 03:02:18.09 ID:FWKIEn4B
用品店か安いバイク屋で、バッテリー買って、そこで交換してもらうか
ネットでバッテリー買って、用品店やバイク屋で、通常工賃の倍は取られるが、交換してもらえば
ネットで買うなら、国内メーカーの海外生産品くらいにしとけ
>>211 優しく走る人なら2万、ガンガン行こうぜは1万
214 :
774RR:2013/12/30(月) 03:04:22.43 ID:Zz3H8bzO
どうもです。
215 :
774RR:2013/12/30(月) 04:35:51.07 ID:EKBiNAJA
>>205 セルはバッテリー電圧が10V以下だと、ほとんど回らない。
セルを回すには多くの電流が必要で、セルが回っている間、電圧は、さらに下がる。
ところが、スズキのDCP式フューエルインジェクションは、
DCPを駆動するコイルに必要な電流は、ごく僅かで、燃料ポンプもない。
http://www.youtube.com/watch?v=c1o2L9MnJ1Q 他社のインジェクションは、燃料ポンプとインジェクターの2つを動かす為、
DCP式よりも電力が必要。
DCPは7〜8V前後あればコイルを駆動し、燃料加圧できるので、セルが回らなくなったようなバッテリーでも、
始動することができる。
但し、7Vを大幅に下回ったり、完全放電したバッテリーなら始動不可。
キーONで、ジーッという あの音がDCP駆動音。
長期間放置などで、完全にバッテリーがダメになれば無理だが、上がったと言われるバッテリーの大半が、
完全放電しておらず、キック始動できることが多い。
また、バッテリー電圧が低下すると、FIランプが早い点滅(3回1セット)を繰り返し、
バッテリーの点検を促す。
FI系統に異常があると、FIランプが点灯、またはゆっくり点滅する。
216 :
774RR:2013/12/30(月) 04:55:47.40 ID:lqn7yg0q
対してホンダは、1キックで発生する電力を、始動関連に集中することで
完全にバッテリーが死んでる環境下でも、始動を可能とするシステムを開発
原付については、50の全て、125以下の一部に既に採用
ただし、未採用や、関連部品の点検がなされないとリスクがある車種は、それが可能でも
あえてキックそのものを廃止して整備優先のスタイルとしたものもある(例:PCX)
なお、125オーバーの範疇に入る車種は、どこのメーカーでも、弱った時点でアウト
この領域の車両は、既に割り切ってキックそのものがない。
217 :
774RR:2013/12/30(月) 06:33:20.30 ID:BrAhpoiy
218 :
774RR:2013/12/30(月) 06:34:56.71 ID:BrAhpoiy
219 :
774RR:2013/12/30(月) 06:42:48.36 ID:L7bO5/f6
220 :
774RR:2013/12/30(月) 12:14:49.69 ID:P51fRKNn
>>217-218 1台だけ折れた写真なんぞ見せられても何の参考にもならんがな
そんなので決まるならV100スレで折れた人を2人見かけたからスズキの方がモロいな!w
221 :
774RR:2013/12/30(月) 13:28:30.85 ID:Zz3H8bzO
WRについての質問です。純正では11g*3=33g
となっていますが、分散5.5*6とか分けると何が違う
のでしょうか?又、軽くすると何が変わるのでしょうか?
222 :
774RR:2013/12/30(月) 14:53:47.17 ID:lbp7MspX
>>221 3個でプーリー押し出すより6個で押し出したほうが負担が少ない
つまり耐久性が増す…らしいですが、プーリーウェイトの品質にもよります
スズキなら純正かデイトナが高耐久と言われてます
軽くすると変速が低速寄りになるので加速が良くなり、最高速が伸びなくなります
重くすると逆になりますが、あまり極端に変えないほうがいいでしょう
223 :
774RR:2013/12/30(月) 15:53:16.17 ID:Zz3H8bzO
どうもです。
224 :
774RR:2013/12/30(月) 19:21:22.21 ID:rTb6F/up
>>220 お前、なんでスズキのスレに居んの?スレタイ読めないの?アホンダは
225 :
774RR:2013/12/30(月) 20:08:07.94 ID:02giDmf+
>>221 年式によって違うから注意した方が良いよ
自分は純正は11グラムだとネット情報をよく吟味しないで
じゃあ10グラムで良いかと取り替えたら、住宅街で新聞配達
するのには調度良い状態になっちゃって。
じゃあ元から付いてたのは何グラムか量ったら12,2だったよ。
226 :
774RR:2013/12/31(火) 00:59:11.17 ID:HDCPkx6q
レッツUの排ガス規制後の車両に規制前用として売られているチャンバー兼マフラーは使えるのでしょうか?
227 :
774RR:2013/12/31(火) 02:39:03.44 ID:O5trKV4N
>>224 俺はホンダも好きじゃないしスズキの安物でゴミみたいなデザインも嫌いだよ
1個体のキックペダルが折れたぐらいで「ホンダは中国製だからモロい!」とまで決め付けるのはおかしいだろって言いたいんだよ。
228 :
774RR:2013/12/31(火) 04:07:49.38 ID:GIhj2qRO
>>226 センスタロックがあるかないかで変わるみたい
229 :
774RR:2013/12/31(火) 05:00:30.48 ID:UBQXcr49
質問です。トランスミッションオイルの注入口はどこですか?
また、交換時期はどれ位ですか?オイルはエンジンオイルで
代用できますか?
230 :
774RR:2013/12/31(火) 05:55:35.76 ID:C4vzEV7g
231 :
774RR:2013/12/31(火) 10:39:12.25 ID:HDCPkx6q
>>228 センタースタンドロックも燃料系もない後期の車両なので問題なく使えそうですありがとうございました
232 :
774RR:2013/12/31(火) 10:59:30.18 ID:UBQXcr49
どうもです。
233 :
774RR:2013/12/31(火) 13:15:37.22 ID:+Aji/4so
ヴェルデ用にデイトナのハイスピードプーリー買ったんだけどウェイトローラーは外径何mmの買えばええんやろか?
234 :
774RR:2013/12/31(火) 13:37:49.43 ID:C6YKrA6P
test
235 :
774RR:2013/12/31(火) 13:50:31.33 ID:C6YKrA6P
お!規制解除されてる
>>233 ヴェルデは17mm(Φ17)だよ
236 :
774RR:2013/12/31(火) 14:17:16.64 ID:48DByTtb
テスト
237 :
774RR:2013/12/31(火) 14:18:03.95 ID:48DByTtb
おおお!
解除キター
今日明日は少し寒さがましか?
239 :
774RR:2013/12/31(火) 14:37:20.99 ID:am3oKdnq
240 :
774RR:2013/12/31(火) 14:38:24.00 ID:+Aji/4so
50年くらい前の日本の大工場もこんなだった。手作業。
242 :
774RR:2013/12/31(火) 17:05:55.26 ID:zAdayQ3r
243 :
774RR:2013/12/31(火) 21:36:23.58 ID:cztt/0zB
バイト先の駐輪場でエンジンがかからななくなったんだけど、バイク屋呼べば来るのかな?
244 :
774RR:2013/12/31(火) 23:12:35.96 ID:DCR5ajDP
>>242 安心しな、ホンダはこんな時”性能向上パーツ”を供給するのです。
110はまたクラッチですね、”締めて緩める”なんて設定中国人には無理だって。
レッツも、ベルトだって”平らな所において隙間が何ミリ”ソレが1ミリだろうと
3ミリだろうと奴ら関係ない。(組み込めば、判らないし)
バンドーさん”歪んだベルトで死にそうになりました”でも、奴らはそんなんの
関係ないの。
あけおめ〜
246 :
774RR:2014/01/01(水) 00:40:49.43 ID:XKCx+hma
247 :
774RR:2014/01/01(水) 01:30:14.34 ID:M+x0CmlS
あけおめ 今年もよろしくどーぞ
248 :
774RR:2014/01/01(水) 07:30:59.61 ID:/6uMPn7b
どうもです。
249 :
774RR:2014/01/01(水) 08:03:25.62 ID:JAYHEMjC
初期トゥデイの塗装はがれは有名、てか俺もなったけどw
もう10年も前の話だろうに
>>243 生きて帰れたか?
あの時間バイク屋は無理だろ。
JAFが二輪サービスも始めたけど、原付も来てくれるのかかな?
251 :
774RR:2014/01/01(水) 13:40:42.54 ID:W/wn435V
>>243 ただのカーボン噛みだろ
後でテンプレ
>>2のエンコンしといた方がいいよ
252 :
774RR:2014/01/01(水) 18:03:42.80 ID:wqmMZpmO
スズキの添加剤入れてみれば?
青とシルバーの缶のやつ
253 :
774RR:2014/01/01(水) 19:22:58.88 ID:CmXfdHF3
243ですキックしまくったらかかりました、しかしまだセルでのかかりは悪いです
バッテリ要充電 じゃ?
255 :
774RR:2014/01/01(水) 21:41:45.87 ID:/6uMPn7b
自分もそういう症状で、ネットでバッテリー購入して
交換しましたが、今では始動渋滞が嘘のようで快適です。
256 :
774RR:2014/01/01(水) 22:57:35.54 ID:kgyFjTym
キャブのオートチョーク線ぶった切ってしまったせいか
また信号待ちエンストの季節になってきたぜ(´・ω・`)
257 :
774RR:2014/01/02(木) 01:04:58.50 ID:uaC2XPBH
スクリュー調整じゃダメなの?
258 :
774RR:2014/01/02(木) 01:29:38.26 ID:Y7FMfQwQ
バッテリー保護のため殆どキックしか使わないや。
259 :
774RR:2014/01/02(木) 04:57:19.21 ID:oau734hD
>>253 バッテリー交換する前にキックとセル始動でのプラグの火花の飛び具合比較してみ、キースイッチの接触不良なんて事が有ったよ。
260 :
774RR:2014/01/02(木) 20:13:47.31 ID:tv7EEQeE
261 :
774RR:2014/01/02(木) 20:59:42.74 ID:JlYPS+xw
保守。
262 :
774RR:2014/01/03(金) 23:25:26.45 ID:BkD/6fin
何で5000キロぐらいでベルト切れたんだろうか判らん!
弄っているったって、リアサス フロントサス 減圧バルブぐらい
何で5000キロぐらいでベルト切らたんだろう。
263 :
774RR:2014/01/03(金) 23:56:48.97 ID:0R4emZ8V
ガンガンめいっぱい走るとベルトダメージが強いらしい。
プーリーの状態や単体ベルトの当たりハズレとかも…
264 :
774RR:2014/01/04(土) 00:33:53.59 ID:Ld45ttDM
自分は3000で切れたことある。
海外の安物だったからかな。
バイク屋いわく在庫であったからと…
自分が切れそうだった
265 :
774RR:2014/01/04(土) 02:10:34.52 ID:yUPSTtJG
まぁ店にある安物で間に合わすのもアリだけど、取り付ける前に言って欲しいよなw
俺が出してる店は純正以外のパーツで間に合わすかって時は必ず電話してくる
266 :
774RR:2014/01/04(土) 10:34:11.19 ID:b2SwbpLG
>>263 リアサス交換してるのも影響有るのですかね。
発進の時のグリップが上がって、駆動系に余計な負担をかけてるとか
そう言えばリアタイヤBM38が4000キロでスリップサインが出たので
知り合いに訊いたら「そんなもんじゃないの」と
267 :
774RR:2014/01/04(土) 15:19:08.63 ID:9SOd5HDl
レッツ2にデイトナのパワフィル付けたら結構馬力アップして驚いたわ
268 :
774RR:2014/01/04(土) 20:44:27.05 ID:eTKFqCJT
パワフィルって馬力あがるもんなの?
俺あの音ははずかしくて付けられんわ
269 :
774RR:2014/01/04(土) 21:31:15.15 ID:9SOd5HDl
純正交換タイプのやつだからそんなに音は変わらなかったよ
270 :
774RR:2014/01/04(土) 21:53:33.83 ID:Hr4Pw9sQ
純正交換レベルで何が変わるというのか
271 :
774RR:2014/01/05(日) 02:44:58.38 ID:9mrhH0nJ
保守。
272 :
774RR:2014/01/05(日) 22:23:35.18 ID:lW1dom8b
ターボフィルターじゃない?
エアクリのフィルターだけちょっと吸気効率あげるような
273 :
774RR:2014/01/05(日) 22:25:12.14 ID:RH6/HDN9
本人が、馬力が上がったって喜んでいるのだから
別にいいんじゃね
具体的に発進加速が〜とか最高速が〜とかではなく
馬力が上がったらしいのでZZとかでも上がるかもよ?
274 :
774RR:2014/01/05(日) 23:27:21.25 ID:k6bV+06l
ゴボゴボ吸気音うるさくなるもんな。
ノーマルマフラーだと排気音よか目立つこともあるくらいだ。
275 :
774RR:2014/01/06(月) 00:26:01.26 ID:L6fZkmDC
大きく息を吸って(社外フィルタ)
エンジンという心臓を動かして
少しずつ息を吐く(ノーマルマフラー)
これでパワーアップするのかな?
チャンバーもポン付けでOKみたいな触れ込みのがあった気がするけどどうなんだろ。
個人的にはバランス崩れたりとかその辺が嫌で
エンジンや駆動系は触らないからよく分かんないけど。
276 :
774RR:2014/01/06(月) 00:31:34.65 ID:ykgTsiFF
ちゃんと弄れるんじゃなきゃ手を付けない方が良いね。
燃費と寿命だけが減る可能性あるし
277 :
774RR:2014/01/06(月) 00:35:09.98 ID:3igOgHH8
278 :
774RR:2014/01/06(月) 00:39:49.95 ID:aNoLJiyB
似たようなものだと思うよ
スクーターのフレーム強度なんて
279 :
774RR:2014/01/06(月) 01:18:02.25 ID:viEFTfyp
肉抜き穴ワロタ
車の実験みたいに実際に走らせて壁にでもぶつけとけよw
280 :
774RR:2014/01/06(月) 01:52:16.01 ID:RonusmLL
中国製のツデイやDIOなんて半額でもいらんがね
281 :
774RR:2014/01/06(月) 05:48:31.37 ID:jeRceRmC
ホンダ・トゥディの方は前部後部の接合が溶接の1点に集中してるから
溶接が不良だと断裂しそうだなー。
運転中でも左右にしなりそう。
その点レッツ4の方が3点支持になってがっちり出来てる。
282 :
774RR:2014/01/06(月) 15:17:30.79 ID:jeRceRmC
トゥディでカーブ曲がりそこねてブロック塀にぶつかったらフレーム折れたってさ。
283 :
774RR:2014/01/06(月) 18:04:43.84 ID:viEFTfyp
しつこいなぁ それが何の証明になるっていうんだよ
そこまで言うなら同じ状況でレッツ4だったらどうなってたか実験しろって言ってんだよ
284 :
774RR:2014/01/06(月) 21:37:50.01 ID:ryZd0FQl
あまりしつこいとチャイニーズが、わざわざスズキスレまで来てアホンダ擁護するよ
トゥデー海苔か、新大洲本田摩托有限公司の関係者か
285 :
774RR:2014/01/06(月) 22:46:55.37 ID:GHb+RPOQ
そろそろウエイトローラーが交換時期なんだけど、寒くて整備する気になれない。
ん〜、東北の冬は寒いなぁ〜
286 :
774RR:2014/01/07(火) 03:23:38.98 ID:bSloRiTY
ベルト見ておきたいけど寒い((((;゚Д゚))))サブー
287 :
774RR:2014/01/07(火) 14:30:56.45 ID:FJI/C7Md
激同、やはり秋にやっとくべきだったわ
288 :
774RR:2014/01/07(火) 20:12:11.23 ID:cP9A3Njo
全くだな。
嫁の原付がおかしいってんで見たらウェイトローラーが一個砕けてた。
俺は残った5個をそっと戻し、なおったよと告げた。
嫁は加速が良くなったと喜んでいた…
289 :
774RR:2014/01/08(水) 00:48:01.60 ID:iFcHSYto
せめて3個で戻せよ
偏ったバランスでシャフト傷んだら数万円吹き飛ぶぞ
290 :
774RR:2014/01/08(水) 01:10:08.10 ID:mwcUO5he
3個だと…あまりに加速化され過ぎて結局壊れてるだろう
ローラーぐらい店売りのを買ってきて入れてあげなよ
奥さんの換えはいないんだし
291 :
774RR:2014/01/08(水) 02:44:41.43 ID:C3+RqFVb
プーリーを開ける際にかしめのような固定するツール
を使うのですか?ないとできませんか?
292 :
774RR:2014/01/08(水) 03:04:37.53 ID:cFA18g5y
>>291 ドライブフェイスとケースの間に適当なソケットを噛ませて外すことも出来るが、正直おすすめできない
失敗するとケース割れるし
293 :
774RR:2014/01/08(水) 03:06:17.38 ID:cFA18g5y
>>291 ドライブフェイスさえ外してしまえば、プーリー自体は冷間時なら簡単に外れる
294 :
774RR:2014/01/08(水) 04:15:23.14 ID:E1GztWzR
なんかプーリー外しの為の止める工具売ってるみたい。
こんど買おうかと思ってるよ。 俺も。
295 :
774RR:2014/01/08(水) 13:15:05.77 ID:cFA18g5y
クラッチのアウターをとめているナットがなめてるんだよね
前オーナーがやらかしてくれたみたいなんだけど、そろそろ本気で直そうかな
パーツカタログも無いし、まずは品番を調べないと(アドレスV50 CA42A)
296 :
774RR:2014/01/08(水) 18:57:49.40 ID:E1GztWzR
エアの入口をテープで半分覆ったけど効果あるかなー…
297 :
774RR:2014/01/08(水) 21:13:23.03 ID:OvYNJpbX
>>296 半分覆えば冷却効果が半分になるかといえばそんな事はないみたい。
自分も半分覆ってますけど(気温6度ぐらい夜だと1度を切る)落ち
葉を拾って貼り付けることで対応してます。
めんどくさいけど燃費が1割は違ってくるしね
298 :
774RR:2014/01/09(木) 01:25:33.65 ID:czUW6CbE
>>296目的は何?
エアの入口って説明だけだと2通りの話が出てくるんだけど・・・
燃調を合わせるためにエアクリーナーの吸気穴を塞いだのか、空冷ファンのカバー部分を塞いだのか
>>297はファンの話だね
299 :
774RR:2014/01/09(木) 02:01:27.86 ID:M1MFfZMQ
誤解を招く書き込みでスマソ ファンの空気取り入れ口の丸い部分ですね。
300 :
774RR:2014/01/09(木) 03:29:14.56 ID:i3oFuFuW
>>297 お前はタヌキかw
テープなんていくらもしないだろ。
いちいち落ち葉探す方がめんどくさい。
301 :
774RR:2014/01/09(木) 21:51:15.95 ID:i0llBMFC
>>300 田舎じゃ葉っぱのほうが探し易いんだよw
302 :
774RR:2014/01/09(木) 22:57:51.32 ID:R0KpRw0u
レッツ4乗りの皆さん、オイルは何を使用していますか?うちのはだんだん安いオイルでとうとうカインズホームオリジナルの
g\598に…
303 :
774RR:2014/01/09(木) 23:11:37.98 ID:CMP659Rn
食用油とかオイルの代わりに使える?
304 :
774RR:2014/01/09(木) 23:16:26.86 ID:5DlYAHf5
さすがにカインズの自社ブランドいはやめれ…
オイルは買ったことないがあそこのオリ物はそれっぽい別の何かレベルだぞ
305 :
774RR:2014/01/09(木) 23:28:27.19 ID:N4kLwjPu
オイルなんてコーナンの4リッター980円ので十分。
306 :
774RR:2014/01/09(木) 23:50:43.65 ID:E8V0DoOb
72 :774RR:2014/01/08(水) 19:00:11.04 ID:1RqAObwU
前はG2買ってたが、最近近所のホムセンでエクスター扱うようになったので、
スズキ車なのでエクスターに変えた。
ホンダは水冷車が多く、想定クリアランスを小さく見積もってるので、
10W-30もあり、低粘度の設計思想。
ゆえに同じ粘度の10W-40でも、燃費重視の添加剤配分。
スズキは空冷が多く、想定クリアランスは大きく、空冷でもパワーを上げている方なので、
10W-40指定で、潤滑密閉性重視の添加剤配合でオイルメーカーに発注してると聞いたことがある。
これは噂話なのであてにならないが・・
使用してみると、G2の時よりエンジンノイズが減った。
燃費は変わらないが、レスポンスは少し悪くなった気もする。オイル粘度が高いのかもしれない。
84 :774RR:2014/01/09(木) 07:44:24.91 ID:C0ztWXxz
>>72 俺の世話になっているショップの店長や近場にある世界のメカニックも言っていたから
スズキのオイルは潤滑密閉性重視なのは間違いないと思う
アドの場合、使えばわかるレベルで違ったからな。
ホンダの場合はオイルグレードを上げて保護性能上げているから10W-30でも大丈夫とだしエコですよといって移行している段階。
古い設計思考のバイクもあるから10W-40の粘度も売っているってだけ。
俺の利用しているホンダの夢店では秋冬は10W-30で春夏は10W-40とオイルタンクの中身を入れ替えているんだと
俺が点検とオイル交換頼んだ時に粘度の話になったらそう教えてくれた。
307 :
774RR:2014/01/10(金) 00:03:44.38 ID:E3B+S7gH
308 :
774RR:2014/01/10(金) 12:37:01.40 ID:OOBmQQ9r
セール狙って車用4リッターのメジャーブランドを980円位でゲットだろ
1回700mlだから5回は使える
1回200円
オレはそこに毎回テフロン粉末入れてるけど
309 :
774RR:2014/01/10(金) 12:57:02.39 ID:L4eoWTC/
>>287 去年は秋が短かったつか殆ど無かったんだから蚊のいない今厚着してやるのが正解
310 :
774RR:2014/01/10(金) 20:51:18.29 ID:R5dmmN5d
>>308 テフロン粉末は、混ざり合わず、次第に沈殿し、それらがオイルポンプに負担をかけたり、
細いオイル通路を詰まらせることがある。
早めにオイル交換して、2度と変な添加剤は使用しない方がいい。
メーカーが添加剤として認め、オイルメーカーが最初から添加しているのはモリブデンくらい。
そのお金で、もう少しマシなエンジンオイルを入れた方が100倍いい。
沈殿したテフロン粒子
http://www.btb.ne.jp/vivio/ptfe.html
311 :
774RR:2014/01/10(金) 21:17:54.36 ID:3xiEQ6vL
>>310 リンク先には沈殿した物がテフロン粒子かどうかは明記されてないが(後日調べるとある)結果の記事はどこかにあるの?
312 :
774RR:2014/01/10(金) 21:19:25.36 ID:XNgsS+jI
保守
313 :
774RR:2014/01/10(金) 22:44:02.48 ID:tb7/mXIs
314 :
774RR:2014/01/11(土) 14:08:04.85 ID:Rip0eyF8
>>277 デザインのホンダ
見えない部分ではスズキって感じか
みんな外見で憧れて選ぶが常用するとなったら別になってくるんだよな
それはコンパクト、軽量、シンプル、頑丈、維持費などが重視になってくる
最初は憧れてデザインで選ぶがすぐ飽きるし取り回しに不便なケースが多々ある
これはどんな物にも言える
PCXとアドレスv125もそんな関係な気がする
例えば銃を持ったことがない日本人が憧れる拳銃といったら
44マグナムやガバメントとかだろう
だが実際使うとなったら大型だから携帯性の問題、装弾数の問題、弾が大きい分扱い辛さなど色々問題がでてくる
俺ならサイズと弾の種類が豊富であらゆるケースに対応し価格も安いグロックをお勧めしたい
美人は三日で飽きるとよく言われてるがまさにそれである
同じ理由でスマホには乗り換えずガラケーを使い続ける
315 :
774RR:2014/01/11(土) 14:12:29.12 ID:qQKpRHV2
ブスは10年経っても嫌だなー、大体ブスは総じて根性も悪いしな。
316 :
774RR:2014/01/11(土) 14:59:58.25 ID:rtSvpgwR
>>314 はぁ?
ハイパワーかチーフスペシャルだろjk
317 :
774RR:2014/01/11(土) 16:01:30.15 ID:Rip0eyF8
もうねそういうとこ
オートマチック使った警官とリボルバー使った警官の殉職数に大きく差がある実例がちゃんとでてる
もちろん装弾数やマガジンチェンジの問題で圧倒的にオートマチックが有利
ブローニングとかももう古い。時代はグロックのポリマーフレーム
寒冷地では金属製だと皮膚がへばりつく問題が起きるがプラスチックだと無問題だ
部品も金属より安易に作れコストも安い
負荷のかかる部分にはしっかり金属も使われてるので耐久性にも問題ない
すべての環境に対応してるグロックは素晴らしい銃である
憧れってのはほとんどが間違いだってことに気づくべきだ
318 :
774RR:2014/01/11(土) 16:04:10.10 ID:Rip0eyF8
スズキのジムニーもコンパクトで環境を選ばないって点で素晴らしい車だな
319 :
308:2014/01/11(土) 16:12:57.49 ID:OeaG4+F1
>>310 テフロンについての問題点なんて、もう20年以上前から嫌というほど散々言われてるから知ってるよw
それでも使うのは、10年以上使ってきて何も問題が起きていないこと。
いまだにマイクロロンも売っているのに実害報告が全く聞かれないこと
オレが使ってるのはまさに
>>313のマイクロフロン
まぁ体感できることはエンブレがめっちゃ効かなくなること位だけどねw
4ストの猛烈にエンブレ効くのが嫌だから使ってる
原付きだからそこまで神経質に気にしてないw
320 :
774RR:2014/01/11(土) 17:32:52.02 ID:rtSvpgwR
>>319 エンジンブレーキの効きが弱くなるってのは明らかな異常でしょ。
エンジンブレーキって、エンジンのフリクションはほぼ関係ないぞ。
エンブレの発生源はエンジンのポンピングロスがほぼすべて。
ポンピングロスが少なくなるってことは、圧縮が下がってるって事だ。
321 :
774RR:2014/01/11(土) 20:00:58.08 ID:SKorXDM8
>>319 世界初の実害報告が2chでなされるとはな。
322 :
774RR:2014/01/12(日) 03:29:30.54 ID:qYXcK/mN
>>320 変な添加剤入れて粘度低下、シャバシャバオイルで燃費とレスポンス向上
しかし、油膜切れに
↓
知らず知らずに磨耗が進み、コンプレッション低下
↓
エンジンブレーキ弱まる
↓
これはフリクションが低下したものと喜び、なお添加剤を注入
323 :
774RR:2014/01/12(日) 09:04:35.94 ID:RIJ1Kbrk
319じゃないけど
純粋に知りたいんで教えてくれ
>320
エンブレはポンピングロスが大半をしめるってWikiにあるけど大半の意味は過半だよね
フリクションがしめる割合はどれくらいなんだろう
>322
摩耗が進む位フリクションがあるって事だよね
324 :
774RR:2014/01/12(日) 09:36:36.39 ID:bCryx12W
>>323 普通にキックしたときと、スパークプラグ取り外してキックしたときとで差が体感出来るよ。
原付だとプラグ外すと、バルブスプリング押す力以外は殆ど感じないレベル。
この、バルブスプリング押す力のロスは摺動ではないので潤滑剤じゃ軽減されることはないし。
バルブも取り外した原付エンジンなんて、クランク指先で挟んでグリングリン回せる。
325 :
319:2014/01/12(日) 15:36:57.19 ID:+I2wvwc8
色んなパーツだったり、こういう添加剤も批判してくるのは必ず
”使ったこと無いヤツ” なんだよね・・・・
エンジンの吹けが良くなった → プラシーボだろwww
燃費が良くなった → たまたま長距離多かった、自然に燃費走行しちゃってるからwww
こういう反論には確かにそういう面も多分にあると思う
でもプラシーボでは片付けられない、確実に100%体感できる事は
テフロン入れるとエンブレが確実に弱くなるって事
30キロ定地走行からのアクセルオフで、2ストが空走10のエンブレ、
4ストノーマルが1のエンブレだとすると
テフロン添加剤入り後は6、7位は空走するよ。
これがエンジンのフリクション低減以外のなんだというのか
>>322のは100〜200mlの少量のオイル入りの添加剤の話だよね(マイクロロンもオイル入り
だから、その説はあるのかも知れない)ちなみにシリンダー内をコーティングwなんて話はオレも信じてないよw
ただ物理的に摩擦係数が低い物質が混ざって摩擦を減らしてるに過ぎない
でもオレはマイクロフロンの粉末だけを直接入れるオイルにぶち込んで振るだけなのでその説は当たらない
こんな説明しなくても試せば一発なんだけどなw
こんだけ批判してくる人が20年前からも多数いたにも関わらず、いまだにオレみたいに10年以上使い続ける人もいる。
人柱になって使った人は体感して分かってるからなんだよね
326 :
774RR:2014/01/12(日) 15:46:21.94 ID:+I2wvwc8
そんな怪しいもん買ってまで試せるかよwて人は(ハンズとかで4000円位するからね)
オイル交換間近な人で、岐阜まで来てもいいと言う人がいれば入れてあげるよ
すぐ体感できるから
入れるのは耳かき1杯程度ね
やばそうと思ったらすぐオイル交換すればいいし
327 :
774RR:2014/01/12(日) 16:46:09.79 ID:0CBxCvvx
>>325 >これがエンジンのフリクションロス低減以外のなんだというのか
だからコンプレッションの低下=圧縮漏れだと言ってるだろうが
もしかしてエンブレ効かせてる時、ピストンがシリンダーをガリガリ削りながらその摩擦で減速してるとでも思ってるの?10年間も。呆れた。
328 :
774RR:2014/01/12(日) 17:28:15.89 ID:sr860SzS
そろそろ減圧バルブの話を持ち出す奴が出てくるはずだ
329 :
774RR:2014/01/12(日) 17:59:30.63 ID:yJE5fbmN
レッツ2 圧縮比:7.2
レッツ4 圧縮比:10.7
あと4ストは2ストのように吹き抜けが小さい。
これが4ストが燃費が良くて、エンブレが強い理由。
330 :
774RR:2014/01/12(日) 18:03:08.62 ID:yJE5fbmN
×あと4ストは2ストのように吹き抜けが小さい。
↓
○あと、4ストは2ストより吹き抜けが小さい。
331 :
774RR:2014/01/12(日) 19:14:49.46 ID:SYWHrpvq
ジョグの4ストはエンジンブレーキ弱いんだけど
何か理由があるのか。
借りて乗ってみたけどずいぶん自然な感じでエンジンブレー
が掛かる。
332 :
774RR:2014/01/12(日) 20:26:39.86 ID:PfNuye3w
車重が10Kg以上レッツ4より重いからかな?
333 :
774RR:2014/01/12(日) 22:24:48.77 ID:xeGW3AVA
JOGはクランク内圧が漏れやすい構造かも
334 :
774RR:2014/01/12(日) 22:28:43.08 ID:CLq27Zi2
前から気になってたけどJOGのマフラーに繋がってるホースは何だ?
むき出しであんな目立つホースはいたずらされたり、何か引っかかったりしないのか?
もう少し隠すようにはできなかったのかな。あれ結構、目立つね。
335 :
774RR:2014/01/13(月) 08:18:08.80 ID:CsHnbgXb
>>333 平成12年以降の車ならブローバイガス還元装置ついてるっしょ。
PCV無しでもそんなに圧上がったりせんよ。
336 :
774RR:2014/01/13(月) 09:57:46.32 ID:woPJpMOO
>>327 添加しないとすぐエンブレ戻るんだけどw
試しもしないであ〜だこ〜だ言う知ったかうぜぇ・・・
大体そんなヤバイもんならすぐ消えるって
20年以上も根強い人気があるのは何故なのか
ただ、車に使うと吹けの良さは体感できるけどエンブレはピストン4つもあるのに殆ど体感できない
逆に原付きだとエンブレはすぐ体感できるけど、吹けなんて殆ど体感できない(5速のギア付だとできるかも)
オレは自分で試さないと納得出来ない性分だから色々試してきたよ
各種添加剤、トルマリン、磁石、自作ホットイナズマ、自作アーシング、インテークマジックetc
ただ一つだけめちゃくちゃ気になりながらも試せないSEV
胡散臭い上に値段が高すぎて・・・・
体験会とかたまにあるみたいだから行ってみたいけどね
SEVもCPUリセットするから変わるのは当たり前だとか批判あるけど
自分で試してみてからじゃないと批判はしない
337 :
774RR:2014/01/13(月) 13:04:47.16 ID:E5dBKn4s
>>335 マフラーの中にリードバルブか何か付いていて
廃棄の脈動を利用してマフラーの中に積極的に吸い出している?
クランクケース内圧がレッツ4より若干低いかな
だからジョグのエンジンブレーキはマイルド?
338 :
774RR:2014/01/13(月) 13:14:14.57 ID:x+4STkap
>試しもしないであ〜だこ〜だ言う知ったかうぜぇ・・・
試す以前に「原理と因果関係上ありえん」というハードル越えてない事実をまず認めろ
339 :
774RR:2014/01/13(月) 15:32:14.11 ID:woPJpMOO
>>338 じゃアンタはエンジンの専門家なのか?
それに wikiの「エンブレはポンピングロスが大半をしめる」
オレも専門家ではないが、大半なら他の要因もあるって事じゃん
http://www.poweraccel.co.jp/ この人達はあの過酷なパリダカを圧縮漏れの状態で走ってるとでもいうのかよw
何だかなぁ・・・事実を認めろって、こっちが言いたいよw
アンタのはどっかでかじった体験してない、こうなるだろうという妄想
オレは自分で体験してる、添加剤入れる→エンブレ伸びる 辞める→エンブレ戻る
もうテフロンに寄るフリクション低減のせいとしか考えられんじゃん・・・・
圧縮漏れなんて起きてたら、燃費ガタ落ち、加速悪化ですぐ分かるっちゅうのw
もう試すのも嫌ならオレのバイク試乗させてやるから岐阜に来いよw ホンマに
340 :
774RR:2014/01/13(月) 15:45:04.79 ID:woPJpMOO
昔、オートメカニックって雑誌では
テフロンをテストしまくってたんだけどな
マイクロフロン入れたオイルを全部抜いちゃって、オイルレス走行なんて過激な実験とかもやってたんだけどね
普通のテフロン無しオイルレスは当たり前だけどすぐ焼きつき起こしてたけど
テフロンオイルレスは距離は忘れたけど普通に走れてた
その記事みてオレはテフロンてすげぇ・・・・
絶対オレも車買ったら使ってみるぞと思ってた
341 :
774RR:2014/01/13(月) 16:35:14.40 ID:woPJpMOO
342 :
774RR:2014/01/13(月) 17:16:50.02 ID:x+4STkap
整備士免許持ってる、少なくともお前よりは専門家だ、実験室・開発系みたいなトップクラスとは言わんがな
だから断じる「お前がバカ」だと
343 :
774RR:2014/01/13(月) 17:20:32.49 ID:/YLLvk8Z
>>340 俺も昔雑誌で見て10年以上前に買ったけど、結局、効果は体感できなかったし、
沈殿物も多く、フィルター分解したら結構つまってた。
それで使うのやめた。あのテストの信憑性も?だし。
やっぱカギ穴くらいにしか使えないわ。
今もいっぱい残ってるけど、バイクにも車にも使ってない。
久々に物置の奥から出した。
www.img5.net/src/up24516.jpg
個人が使うのは自由だけど、あまり他人には勧めない方がいいと思う。
pcがおかしくリカバリしたのでクッキーが消え、レベルがなくなったので
直リンクできないのであしからず。
344 :
774RR:2014/01/13(月) 17:27:45.69 ID:x+4STkap
そもそもエンジンの潤滑自体、油膜による浮動状態だからな
余程オイルが粗悪か、劣化してスラッジとかで噛み込みだの詰まりによる
循環不良からの油膜切れだのと言った浮動状態の破壊が無い限り
「オイルが回ってるのにフリクションが劇的に変わる」と言うことが起こりえない
良い方にも悪い方にもな。
345 :
774RR:2014/01/13(月) 17:40:07.76 ID:woPJpMOO
>>342 相手を罵倒しだしたら終わりだわ
アンタはこうなるはずだって自分の知識の憶測でしか語ってないんだから
>>343 上のサイトでは色んな添加剤の中でもマイクロフロンは評価高いけどね
折角もってるならワックスにも使えるよ
オレはAURIとシュアラスターを湯煎してテフロン混ぜて使ってる
ツルっツルになってめっちゃ雨弾くよw
親水性ワックスが好きな人には向かないが・・・・
346 :
774RR:2014/01/13(月) 17:50:54.72 ID:x+4STkap
少なくとも「エンジンブレーキとフリクションの直結」以外否定してないのに
自演扱いして罵倒した結果の返し食って「罵倒しだしたら終わり」か
自己紹介も甚だしいな
お前にはもう「オマエガナー」の一言だけだ。
347 :
774RR:2014/01/13(月) 18:39:18.04 ID:woPJpMOO
じゃ
>>339のサイトの一番下に色んな雑誌のシャーシ台データでパワーアップしてるのは
何が原因なんだろうねぇ
フリクション低減以外に他の作用があるのかい?
ていうか
>>343さん、持ってるなら是非試してみてよw
348 :
774RR:2014/01/13(月) 18:59:15.56 ID:woPJpMOO
で、
>>341の何十人もの燃費upの原因は圧縮漏れってことなのかい?
349 :
774RR:2014/01/13(月) 19:01:38.62 ID:txP1uYaW
添加剤の話はそろそろ終りにして、本題であるスズキの原付の話しようか。
350 :
774RR:2014/01/13(月) 19:12:18.22 ID:x+4STkap
徹頭徹尾「フリクション低減でエンジンブレーキの効きが甘くなる」と言う話の否定以外には触れてないが?
と言っている
だからお前は馬鹿なのだ。
351 :
774RR:2014/01/13(月) 20:22:48.22 ID:woPJpMOO
>>350 じゃアンタの言うとおり圧縮漏れなら何で添加辞めればエンブレ戻るんだい?
そんなに簡単に圧縮漏れって治るのかい?w
テフロンの最大の特性が摩擦係数がめっちゃ低いってことなんだから
フリクション低減のせいと思うのは自然な事だと思うが?
コレがバカな考えかい?
352 :
774RR:2014/01/13(月) 20:31:39.95 ID:x+4STkap
>じゃアンタの言うとおり圧縮漏れなら
圧縮漏れだと断じた事実もないが?
勝手に同一人物認定して罵倒して返されての「罵倒しだしたら終わり」発言だから
お前はバカだと言っている
353 :
774RR:2014/01/13(月) 20:37:06.02 ID:woPJpMOO
>>352 それはスマンかった
じゃ他にエンブレ弱まるどういう原因があるのさ?
テフロンが何かしら作用してるのは確かだが
354 :
774RR:2014/01/13(月) 20:56:58.79 ID:LlWHJc5K
とりあえずテフロンの耐極圧性はあんまり高くないのは覚えておいた方が良いよ。
テフロン添加剤を主原因としたエンジントラブルも何台か見てる。
大抵はオイルライン詰まり。四輪車だけど、VVT回路とチェーンテンショナアジャスタ。
Dメカ上がりの自動車検査員なので、普通の人よりは良くエンジン触ってると思います。
355 :
774RR:2014/01/13(月) 21:00:47.88 ID:woPJpMOO
>>354 基本沈殿するからね・・・
オレも新車には入れる勇気ないw
中古車ばっか乗ってきたから気にせずガンガンいれてたけど
356 :
774RR:2014/01/13(月) 21:18:00.44 ID:RUr6ijxB
テフロン騒動が起きているので実際どうなのよ!で、調達!
何故か”自転車用品”の所においてあった。(鍵付きケースの中に展示)
しかしこの時期寒い、しかたがないので落ち葉で冷却孔をほぼ塞ぎ
アドレスv125と
357 :
774RR:2014/01/14(火) 00:24:25.72 ID:pSV27tx9
自分で試さないと納得出来ない割に効果の証拠は感覚だけなんだよな
そんなものを他人に伝えようとしてもそりゃ伝わらんわ
358 :
774RR:2014/01/14(火) 02:49:58.61 ID:duiqZjpl
効果は抜きにしても、バイクのエンジンオイルにテフロンは嫌だな。
4stでも多少はオイル燃えるし、テフロンって燃えるとかなり毒性の強いガスになるので、
バイクだと吸ってしまう。
テフロンのフライパンを空だきしちゃった程度でも結構やばいんじゃなかったっけ。
359 :
774RR:2014/01/14(火) 08:57:26.80 ID:Ck9mMzZ1
>>357 ?
空走距離が伸びるのが感覚?
誰でも検証できるんじゃ?
360 :
774RR:2014/01/14(火) 10:45:33.25 ID:nRisj/Pd
添加剤やオイルの細かい話は
それぞれのスレで、続きをやってくれ
361 :
774RR:2014/01/14(火) 13:19:41.73 ID:IyC4X6Ho
友人の走行2万キロ125アドレスなんですが
冬場乗らずほぼ放置でバッテリー効かなくなり、たまに乗る時はキックで始動して乗ってたんですが
キックも効かなくなってしまったそうです
近くにバイク屋さんなどもなく困っています
キックは降りるけどスカッとする感じらしいです
362 :
774RR:2014/01/14(火) 14:00:45.88 ID:nRisj/Pd
近くにバイク屋が無いって
その友人は、どっかの離島にでも住んでるのかな
363 :
774RR:2014/01/14(火) 15:17:53.99 ID:egmy1fIk
4スト原付ではレッツ4が至高
364 :
774RR:2014/01/14(火) 15:54:50.39 ID:wuvQUK3O
365 :
774RR:2014/01/14(火) 19:47:09.32 ID:4dY3Rh6i
ビニテープでもつるつるで張り付かないんで工夫してカバーしたけど
濡れ落ち葉の接着力って凄いよな。
366 :
774RR:2014/01/14(火) 22:12:45.85 ID:zI/Uk/cd
>>364 都会に出ると落ち葉がなくて困りますね
一回止めると落ち葉がどっかに飛んでっちゃうんでしかたがないので
半分塞いだ状態で帰ってきました。
外気温が6度ぐらいでは、半分塞ぐのがちょうど良いのかな。
367 :
774RR:2014/01/14(火) 22:57:00.69 ID:6yg2FU4X
レッツ4乗ってる。現在9500kmほど。5年かな。
遅いけど、いいバイクだ。
走行感覚はなかなかいいし
エンジンもホンダみたいなとろくさい音もしないで、きれいなエンジン音だ。
なんでこんなに安く売ってるのかね、ほぼ日本製なのに。
スズキはすげえよ。
368 :
774RR:2014/01/15(水) 13:51:31.95 ID:zeycOZx2
レッツ4新車で75000円だったわ
中古の値段かと思った
369 :
774RR:2014/01/15(水) 14:23:11.96 ID:5kL19DpN
>>368 車体7.5万、納車整備費3.5万の店か?
車体だけ安くてもね
370 :
774RR:2014/01/15(水) 14:53:06.64 ID:zeycOZx2
>>369 自賠責5年入れて総額109570円だった
371 :
774RR:2014/01/15(水) 14:58:38.51 ID:5kL19DpN
それならイイね
372 :
774RR:2014/01/15(水) 15:09:56.04 ID:imkW/6jq
いまそんな安いのか
Lets2にはがんばってもらったし、ギシギシ言い始めたから検討しようかな
でも2st捨てがたい
373 :
774RR:2014/01/15(水) 18:38:41.57 ID:JKZkNRV1
レッツ4乗ってるけどあの純正マフラーって静かなほう?
374 :
774RR:2014/01/15(水) 20:37:32.12 ID:S3SaqLVY
ベルトケースをとっ外して乗るとマッドマックスのスーパーチャージャー
みたいな音がする。
何かやる気にさせる音だ
375 :
774RR:2014/01/16(木) 06:46:13.97 ID:ZjdZrIjs
俺はレッツ4新車\89800(諸費用別)で買った。
これでも自宅10km圏内では最安店だった。
376 :
774RR:2014/01/16(木) 14:56:28.02 ID:OOTUT2KV
初心者です
レッツUが50kmしか出なくなりました
バイク屋で何とかしてもらえますか?
原付は30制限だから必要ないと直してもらえなかったり、スピード出すなと怒られたりしませんか?
直して貰えるとしたらいくらくらいかかりますか?
377 :
774RR:2014/01/16(木) 16:04:47.71 ID:MJZ48u34
6
>>376 同じ症状で、プラグ交換だけですんだことがあるよ。
1000円だった。
378 :
774RR:2014/01/16(木) 16:27:17.86 ID:TFVj6eLf
誰もやらないレッツ4でカスタムしまくってやる
379 :
774RR:2014/01/16(木) 17:26:12.24 ID:g2N/51BJ
>>376 バイク屋で法律守る奴なんて居ないから大丈夫だよw
380 :
774RR:2014/01/16(木) 17:52:54.05 ID:OOTUT2KV
>>377 プラグが原因のこともあるんですね
その辺はバイク屋にまかせたら一番安い交換でおさめて貰えるんでしょうか
>>379 安心しました
ただ中古で買ったんですが、買った当時から最高速55出ないくらいでした
ということはそのバイク屋では原付で55以上は推奨していないということですか?
持っていくなら別のバイク屋の方がいいでしょうか
もうひとつ
今日車で走っていたら50ccの原付(多分ZZ?)が70kmくらい出していました
あれはエンジン載せ変えとかしてるんですかね
381 :
774RR:2014/01/16(木) 19:33:39.92 ID:9Xfo3wTs
レッツ4はリアサス交換をおすすめする。
382 :
774RR:2014/01/16(木) 19:49:53.89 ID:RsPLjr7k
ZZで調子がイイ個体ならノーマルで70位出るよ
383 :
774RR:2014/01/16(木) 21:09:35.93 ID:w4ArfLfa
>>380 年式・走行距離・中古車体価格くらい書いて質問するもんだ
384 :
774RR:2014/01/16(木) 21:24:22.56 ID:gNU7bAxl
>>378 絶望するよ。
自分がしているレベルでも信号待ちで隣に停まったRS00のおやじに
鼻で笑われたよ。
この屈辱耐えられるかなー”まさに変態仮面の世界”
385 :
774RR:2014/01/16(木) 21:25:20.55 ID:g2N/51BJ
>>380 スクーターはドライブベルトやウェイトローラーっつう1000円くらいの部品が構造上だんだんすり減っていく。
で、すり減ればすり減るほど速度が下がる。
店のおやじが中古で売るときにこれら消耗品の交換をケチっただけ。
すり減っても走らないわけじゃないし。
386 :
774RR:2014/01/16(木) 22:01:36.48 ID:OOTUT2KV
年式とか詳しいことはわからないので一度バイク屋で部品交換してもらって、それでもダメならまた聞きに来ます
色々答えてくださりありがとうございました
387 :
774RR:2014/01/16(木) 22:53:12.20 ID:eUlZYrkm
ドライブベルトやWRに変わるようなもんでないかな
無交換で10万キロぐらいもつようなやつ
388 :
774RR:2014/01/17(金) 02:11:50.13 ID:lBBme0ec
>>384 周りからどう見られようと、自分自身が楽しむのが一番だよ。
レッツ4じゃないが、俺も人が見たら随分と馬鹿馬鹿しいカスタム()をしてるけど
バイク用品店で話しかけてくれた人がそんなふうに言ってくれたもんで
周りはあんま気にしないで好きなように楽しんでるよ。
パーツが殆ど無いから汎用パーツとステッカー、カッティングシート、塗装を駆使して何とかやってる。
389 :
774RR:2014/01/17(金) 14:39:59.00 ID:w8SSaUnQ
俺のアドレスV50は黒なんで暗闇でも相手が距離感をつかめるように
ウィンカーを殻割りして白/黄のLEDをエッジに巻いた。ウィンカー電流が流れると白が
キャンセルされて黄が点滅するはずなんだけど動作しないから別にキャンセラーを
かませて成功した。ウィンカーを消すと1秒後に白が復帰する。
390 :
774RR:2014/01/18(土) 22:28:37.59 ID:wi5EWXD8
かえって戸惑うのでは?
アッパーライトにするのが一番。
391 :
774RR:2014/01/19(日) 02:42:02.50 ID:MpHeOmAp
392 :
774RR:2014/01/19(日) 07:26:10.73 ID:aAk5u4gf
50ccの4ストスクーターのオイル
交換って 相場いくらぐらいなの?
393 :
774RR:2014/01/19(日) 14:15:51.51 ID:9LdK4Gln
原付、バイクなどにあまり詳しくないんで教えてください
レッツ2?を今度貰える事になったんだけど、ガソリン入れっぱで結構放置だったらしい
あまり乗ってはいないと言っていた
保管場所は屋根のあるマンションの駐輪場みたいなとこ
修理して乗るのにどのくらいお金かかりますかね?
そもそも修理+送料(一万ぐらい)使ってまで乗る価値ありますか?
一応写真載せておきます
i.imgur.com/WWg9xtr.jpg
ごめんなさい直リンできないみたいです
394 :
774RR:2014/01/19(日) 15:16:43.77 ID:Xe8uPKeW
エスパーじゃないのでわかりません><;
395 :
774RR:2014/01/19(日) 16:31:17.77 ID:XkCloY52
>>393 本体 0円
修理費20,000円
輸送費10,000円
相手へのお礼 プライスレス
クランク逝ってたら高いし
396 :
774RR:2014/01/19(日) 19:28:40.51 ID:zuj4qEWY
>>393 屋内保管なのは良い。
重要な点は、前オーナーに
「壊れたので乗らなくなったのか?」
「別に壊れておらず、長いこと乗らずに放置してただけか?」
を聞くこと。
壊れてから放置なら、貰わない方がいい。
乗らなくなる前まで、きちんと動いていたならOK
あと、オイルタンクに少しでもいいから、オイルが残っているか?
少しでもあればいい。
まったくない場合、オイル切らして走ってた可能性があり、要注意。
オイル警告灯でも見れるけど、タンクも確認した方がいい。
上記2点を確認してOKなら、貰って得する可能性が非常に高い。
バッテリー交換、キャブ清掃、燃料系統の点検及び洗浄、プラグ交換、
エアフィルター交換などで十分、復活する可能性は高い。
あとはタイヤとか、各部点検と、必要に応じて交換部品が必要な場合もある。
その場合、近所のバイク屋にメンテ代は聞けばいい。
397 :
774RR:2014/01/19(日) 22:02:49.52 ID:MjfPsJa1
ちょっと教えて
ドライブベルトが切れて交換後すぐは60キロ出てたのに500キロ走らぬうちに最高速55キロに落ちた
ベルト交換の際に店ではWRの磨耗はないから交換不要のことだったのでベルト交換のみ
考えられる要因て何かな
398 :
774RR:2014/01/19(日) 22:12:50.22 ID:3i05XSbe
>>397 それってベルトの慣らしを、しっかりやってないから、滑ってると
思われる。
399 :
774RR:2014/01/19(日) 22:21:55.29 ID:MjfPsJa1
400 :
774RR:2014/01/19(日) 22:45:26.21 ID:zgwtw6HB
>>397 WRが少し減ってたんだろ。ベルトが磨耗するころにはWRも減っている。
金属部まで減ってなければ再使用もできるが、最高速落ちたりする。
WR確認して元に戻した時、向きが変わって減ってる部分が
当たらないようになってたが、その後、何かの拍子でコロっとWRの向きが戻り、
減ってる部分が当たるようになったとか。
WRなんて安いから、無条件でベルトとセットで交換した方がいいよ。
401 :
774RR:2014/01/19(日) 23:05:06.15 ID:MjfPsJa1
>>400 ありがとう
次回のオイル交換時にWRも交換してみます
402 :
774RR:2014/01/20(月) 01:21:56.04 ID:BOak4v4A
>>395 >>396 車買って乗らなくなったらしく、普通に動いてたけど乗らなくなったみたい
新車よりやっぱ安いからもらう事にした
色々教えてくれてありがとう
403 :
774RR:2014/01/20(月) 23:06:02.17 ID:ab1W6VLI
最低気温が氷点下数度っつここいらの寒さでレッツ4のバッテリーがダウンしただ。
404 :
774RR:2014/01/21(火) 15:55:05.66 ID:Ih0lbJsj
現在充電中 結構時間がかかりそうな? 仕様。
405 :
774RR:2014/01/21(火) 19:49:20.21 ID:Ih0lbJsj
バッテリダウンでたった2日乗らなかっただけなのに
エンジンのかかりが悪くて壊れたのかと思ったw
やっと普通に回りだしたときはほっとしたー。 よ。
406 :
774RR:2014/01/21(火) 20:10:58.56 ID:8qLxTIrX
バッテリー寿命だろ
買うなら台湾ユアサのが安くてなかなか良い
407 :
774RR:2014/01/21(火) 20:39:02.24 ID:QSVfkkSA
一番最後の安いタイプのレッツ2乗りなんだが悪戯されて鍵穴壊されてしまった・・・
弾が結構あるCA1PB系とか初期のCA1PA系のメインキーって流用できるんだろうか?
形状だけ見るとキーシリンダー裏の肉抜きが違うくらいにしか見えないけれど全然違うかったりするんだろうか?
408 :
774RR:2014/01/21(火) 21:49:34.20 ID:0HMOsHxn
スズキのスクーターはバッテリーがアクセスし易いとこにあっていーよね。
充電するにも交換するのも簡単だし。
409 :
774RR:2014/01/21(火) 22:14:41.71 ID:DcmRjXuV
バート・レイノルズに似てる
410 :
774RR:2014/01/21(火) 22:15:13.02 ID:DcmRjXuV
誤爆した
411 :
774RR:2014/01/21(火) 23:26:50.89 ID:BYRKVeXc
昼間Amazonから完全防水ボディカバーが届いて早速使ったら夜になって雨が降り出した
勝ち組感強し!
412 :
774RR:2014/01/22(水) 05:03:46.05 ID:jLlgfUrZ
413 :
774RR:2014/01/22(水) 08:03:44.10 ID:Fqreo3Pz
レッツ2のオイル警告灯ってつきっぱなしになる?
走りだしとかに数秒つくけどしばらくしたら消えるのはまだ変え時ではないってことでいいのかな?
414 :
774RR:2014/01/22(水) 08:05:23.04 ID:D8svJage
オイル量は測ってる??
415 :
774RR:2014/01/22(水) 09:49:04.56 ID:2baaqeMU
>>413 それって加速や傾斜で、一時的にオイルが
点灯レベルまで下がってる状態かと
つまり、もうすぐオイル無くなるって
ちなみに、レッツ2は2ストだから、スズキ純正2スト用オイルを補給
レッツ4は4ストだから、オイルを交換する
416 :
774RR:2014/01/22(水) 19:03:01.13 ID:upXDFJJc
レッツ3は?
417 :
774RR:2014/01/22(水) 19:56:50.63 ID:JWWDzhKk
どうでもe-レッツ
418 :
774RR:2014/01/23(木) 03:18:42.94 ID:xv0LQHu4
長い距離を走ってるとオイルポンプがやられてる可能性あり。
オイルを補給しても追いつかない。すると突然エンジンブローする。
419 :
774RR:2014/01/23(木) 06:26:46.75 ID:unYXtfAt
420 :
774RR:2014/01/24(金) 18:19:17.56 ID:fgLDvQyy
リッター35キロしか走れてない… 寒いからかなー
421 :
774RR:2014/01/25(土) 03:22:38.94 ID:T3IQLjGd
ちょっとネット見回してもわかんなかったんだから聞きたいんだが、
フロントのウインカーのカバーってどうやって外すの?
いやまだ切れてないんだが、もちろん早晩切れる訳で、心と球は準備しときたくて。
422 :
774RR:2014/01/25(土) 06:45:29.14 ID:8yH4Ii0I
ヘッドライトは切れるが、ウインカーなんて滅多に切れないからな。
俺もヘッドライトは球替えたけど、ウインカーはない。
たぶん、後ろ側(ステップ側)から、爪かネジを外すと思う。
また、今度見とくけど。
423 :
774RR:2014/01/25(土) 06:46:44.11 ID:8yH4Ii0I
424 :
774RR:2014/01/25(土) 09:27:50.24 ID:T3IQLjGd
>>422 もし機会もしくはお時間がございましたら、よろしくお願いします。
一応ライト系三箇所はテンプレにしといてもいいかも。レッツ4も、アドレスも。
ま、ヘッドライトは誰でもわかるとは思いますが・・・。
>>423 あ、そうです。レッツ4です。うっかり書くの、失念してました。申し訳ない。
425 :
774RR:2014/01/25(土) 12:25:53.65 ID:QZSmLInX
426 :
774RR:2014/01/25(土) 13:31:24.75 ID:+HQCFKEe
充電してからメチャ調子いい、定期的に充電するようにしたほうがいいかな。
427 :
774RR:2014/01/26(日) 03:06:39.12 ID:rvDayk+G
レッツ4(UZ50DL2)のフロントフェンダー・フロントカバー・レッグシールドを
割ってしまったので中古パーツで交換したいのだけど、CA45A系のものなら
UZ50DL2型ではなくても装着可能でしょうか?
あわよくばCA41A系でも可能?
ご存知のかた教えていただけませんか。
428 :
774RR:2014/01/26(日) 11:10:26.31 ID:btM0rz9T
アドレスV50Gに乗ってる人に聞きたいんですけど、
メットインに付いているDCソケット(シガーソケット)はキーがOFFの状態でも通電するのでしょうか?
それとも、ACC又はON時にしか通電しないようになっているのでしょうか?
429 :
774RR:2014/01/26(日) 11:13:05.72 ID:JDM4Acln
信号待ちで停止する度にエンストするんで
>>2を試そうと思ってエンコンさっそくポチってみたんだけど
>エアフィルター外した状態でエンジンかけて、エンコンを噴くが、
>エンストしそうになるのでアクセルをふかしたり、
>スプレーの量を減らしたりしながら、エンストしないようにやる。
これエアフィルのところを覗きながらアクセル開けるってこと?
まだ試して無いんだけど、体勢的に無理じゃない?
想像したら凄く難しいことになるんだけどw
430 :
774RR:2014/01/26(日) 11:32:42.47 ID:btM0rz9T
>>429 センタースタンド立てて、ハンドルを右にきって、左手でスロットル、右手にスプレーで普通にできない?
フィルター外してるからスプレーの先を吸気のパイプ?に入れるようすれば、いちいちスプレー側を見る必要も無いし
431 :
774RR:2014/01/26(日) 11:43:25.01 ID:JDM4Acln
>>430 >ハンドルを右にきって
なぜかこの発想が無かった
ありがとう、明日届いたら試してみる
432 :
774RR:2014/01/26(日) 16:52:55.26 ID:IB3SPliR
風防付けようかな…
433 :
774RR:2014/01/26(日) 17:49:33.29 ID:h9EnPdEF
>>432 ようこそw
禁断の世界へ!
アマゾンで汎用品が2500円ぐらいで出てます。
434 :
774RR:2014/01/26(日) 20:12:01.50 ID:QiXfT9zx
>>428 V50Gはメーカー注意書きから類推してバッ直と思う
そうでないにしても必要なら自分でバッ直にするのは難しくない
V50はシガーソケットはフタだけ。俺はアクセサリーから引いてきて
フタに四角い穴開けてUSBソケットを付けてる。
>>432 まず、コレを買うとダンボール処理が簡単になるから禁断症状が出ても抵抗無くポチれるよ。
回転しながら歯を研いでいつでも新品の切れ味。前に押してきるからハラハラしないのもいい。
435 :
774RR:2014/01/26(日) 20:16:04.81 ID:QiXfT9zx
436 :
774RR:2014/01/26(日) 21:21:14.28 ID:TcPQ8iIL
レッツ4にアドレスみたいなメーターバイザーが有ればいいのにな。
437 :
774RR:2014/01/27(月) 01:31:10.85 ID:10V9l70C
438 :
774RR:2014/01/27(月) 16:51:08.41 ID:NZ+hzms1
保守。
439 :
774RR:2014/01/27(月) 20:12:02.99 ID:IpjjBmNM
>>431 ありがとー。
なんかどういうのがいいのか考え中
440 :
774RR:2014/01/28(火) 11:10:36.13 ID:kghGEOXP
このスレってエンジンがかからない=
>>2の症状という人いるけどほとんどの場合バッテリーの寿命のほうがおおくないか?
441 :
774RR:2014/01/28(火) 13:10:05.61 ID:uT/2mbsW
走行中にエンストならバッテリーは無いね
442 :
774RR:2014/01/28(火) 19:57:23.69 ID:WTOHIml4
>>440 スターター回るのにエンジンかからない場合は、
バッテリーじゃないだろ。
スターターを回すのに一番電力がいる。
こんな基本的なことも知らないのか?
443 :
774RR:2014/01/28(火) 19:59:43.98 ID:X2QcIUIx
そりゃ症状を見て総合的に判断しるだろ。
444 :
774RR:2014/01/28(火) 22:53:51.07 ID:aG+IJfmw
素人は的を得た判断ができないのが多いんだよ
445 :
774RR:2014/01/29(水) 01:10:00.32 ID:wu26nOcJ
>>441 バッテリー液そのものがなくなったら走行中のエンストも有り得るよ
>>442 セルは回るけどエンジンかからんってこともバッテリーが原因もあるよ
実体験で同じ症状がバッテリー交換だけで治ったからな
446 :
774RR:2014/01/29(水) 02:06:31.79 ID:PSwQRUa3
んな極端なパターンよりカーボン噛みの方がよっぽど多いわ
447 :
774RR:2014/01/29(水) 02:39:59.95 ID:2v6fXvnF
>>445 君、本当はすごいド素人で何も知らないだろう。
今のバッテリーはメンテフリーだから密閉タイプ。
サルフェーションや電極が劣化して使えなくなったバッテリーでも、
液がないというのは、ないと言ってもいいくらい。
ましてや、走行中に、いきなりバッテリーの電解液がなくなる事はない。
448 :
774RR:2014/01/29(水) 03:01:19.31 ID:2v6fXvnF
>>445 >セルは回るけどエンジンかからんってこともバッテリーが原因もあるよ
実体験で同じ症状がバッテリー交換だけで治ったからな
↑
まず、50cc4ストエンジンは小さいので、少しでもパワーや燃費の為にロスを減らしたい。
そこで、バルブスプリングのバネの強さを、大きなバイクや車に比べて弱くしてる。
なので、噛み込んだカーボンを砕きにくい。
それでバルブに隙間が開き、圧縮漏れでかからない。
微妙な隙間だと、かかるがエンストしやすい。
何回か、キックやセルでエンジンがかかるのは、何回もバルブが動くと、
ポロリと付いていたカーボンが取れたり、何回もカーボンが叩かれて砕けたり。
何回やってもエンジンかからないのに、次の日に普通にエンジンがかかることもある。
これは、長時間カーボンがバルブに挟まれ、ようやく崩れたり、
エンジン内に、僅かに残っていたガソリン成分を吸って、カーボンが柔らかくなり、
バルブで長時間挟まれていたのもあってカーボンが崩れたとか。
そういう原因が多い。
50ccエンジンは、バルブスプリングの張力を弱く設定している宿命でもある。
なので、バッテリー交換のタイミングと、カーボンが崩れたり、取れたタイミングが合っただけだろう。
エンコンで洗浄すると、バルブシートまわりが綺麗になり、付いていた汚れがきれいに取れて、
圧縮が正規に戻り、調子が良くなる。
449 :
429:2014/01/29(水) 08:58:31.71 ID:Aj83iGYR
たぶん
>>440は自分のことも含めて言ってるんだと思うけど
>>2と
>>430の要領でエンコン吹きかけたら一発で直ったよ
>>448 >何回か、キックやセルでエンジンがかかるのは、何回もバルブが動くと、
>ポロリと付いていたカーボンが取れたり、何回もカーボンが叩かれて砕けたり。
>何回やってもエンジンかからないのに、次の日に普通にエンジンがかかることもある。
自分の場合もまさにこんな状態だった
発進前のアイドリングは良好なのに走行中アイドリング状態になる時に
かならずエンストする、セルフアイドリングストップ状態だったw
まあボロボロになったエアクリ変えた影響も多少あるだろうけど
8割方、エンコンでカーボンが取れたから直ったとみるべきだろうね
ちなみにバッテリーは1万6000キロ時点で良好ですわ
たまにセルがかからない時があるくらいで
450 :
429:2014/01/29(水) 09:05:22.81 ID:Aj83iGYR
ちなみに1年前にも同じような状態になって
SBSに泣きついたんだけど、その時は(おそらく)分解洗浄という形で
カーボンの除去をしてもらった
その時の工賃は4,500円で、同じ症状が出るまで
約10ヶ月1,500km持った計算になる
今回はエンコン代1,200円(1/3使用)で
これで一年持てばまあ大分節約できたと見るべきだろうねw
もちろん吸気口から不器用に吹き込んだだけだから
ホース内に多少エンコンが残ってたりしてるだろうし、そもそも力技だから
分解洗浄に比べるべくもないんだけど
451 :
774RR:2014/01/29(水) 10:40:10.92 ID:PSfF6Yfi
新車でアドレスV50とジョグでまよってる
月に1200kmくらいは走る。一回で100kmくらい
どっちがいい?
452 :
774RR:2014/01/29(水) 15:15:45.95 ID:wu26nOcJ
>>447 >液がないというのは、ないと言ってもいいくらい
普通になくなるんだけど。バッテリー切れたら確かめてみな(いうまでもなく純正品のはなしね)
カーボン噛みこみがそんなに頻繁に起きることのが信じられん。
バルブの汚れなんてオイル交換頻繁にすればほとんど汚れねえよ
さっき見たら全然綺麗だったわ
453 :
774RR:2014/01/29(水) 15:20:27.20 ID:QyuDAmBq
セル回らなくなったバッテリーでキック始動して誤魔化して乗ってたら
吹かしてないとアイドリングしなくなったことはある。
後で電圧計りながら吹かしてみたりして分かったけど、アイドリング状態の発電量では
FI(特に燃料ポンプ)分の電力は発電で賄いきれずにバッテリーから持ち出しているようだ。
バッテリーが完全に死んでいるとアイドリング時に電力不足起こしてエンストすると。
ウインカー以外の灯火類は発電系統が別だから関係ないけど。
キャブ時代だったらバッテリーなんてセルでの始動時以外関係無かったんだけどね。
アイドリング時にウインカーが点滅しなくてぼんやりと付きっぱなしになる位で。
オフロードバイクなんかバッテリーレスのもあった位だし。
バッテリー完全に死んでいる四輪でもブースターケーブルで始動した後、
ケーブル外してアイドリングしてて、エンジン暖まって回転数が落ちてきたら
いきなりエンストした経験有る。
454 :
774RR:2014/01/29(水) 15:23:11.99 ID:QyuDAmBq
>>452 密閉式は最初から液ないよ。
電極の間に挟んである紙みたいな奴に染み込ませてある感じ。
自分で液入れるバッテリーもあるけど、あれはみんな吸い込まれてる。
それが乾いてしまうことはあるけどね。内圧上昇なんかで安全弁が開いて
電気分解されてガスになった電解液が放出されてしまった場合だけど。
455 :
450:2014/01/29(水) 16:34:59.25 ID:Aj83iGYR
>>452 >バルブの汚れなんてオイル交換頻繁にすればほとんど汚れねえよ
一年前にSBSで分解洗浄してもらってから
7月下旬に3000km毎のオイル交換を経て半年弱で
今回のカーボン噛みが発生してた
エンコンで洗浄するついでにオイルもチェックしたが量・色共に正常
俺のレッツ4と運転の仕方が、特別カーボンを発生しやすいんだとしても
オイル交換すればカーボン発生しないということは
今回の実体験で全く当てはまらないないようだが
それともカーボン以外が原因だったのかな?
456 :
774RR:2014/01/29(水) 18:33:41.41 ID:819WPsuJ
>>452>>455 カーボンって、エンジン内にわずかにリークした
オイル成分が燃えるのもあるが、
大半は、燃焼時に発生するススが原因。
ガソリンは炭化水素(CO)なので、燃焼すると、
二酸化炭素(CO2)と水(H2O)ができるが、
完全燃焼する訳ではないので、一酸化炭素(CO)が出る。
さらに燃焼温度が高い部分では、空気中の窒素と酸素が結合し、
窒素酸化物(NOx)ができたり、
酸化しなかった燃え残りがカーボン(C)として残る。
NOx対策の為に、少し濃い目の燃調で、燃焼温度を下げ、
COや残ったHCを、触媒で酸化させる方法が取られている。
車などでは、リーンやリッチを繰り返し、
Nox吸蔵還元型酸化触媒を使用しているのも多い。
つまり、オイル交換と燃焼室内の汚れは、関係性は低い。
だから、車でも燃焼室やバルブ周りを洗浄するのは、
エンコンとかのインマニにスプレーするタイプや、
ガソリンに添加するタイプばかり。
457 :
774RR:2014/01/29(水) 18:55:04.41 ID:819WPsuJ
オイルの汚れは各部の磨耗や熱の影響もあるが、
燃焼室でのススが、燃焼室壁面に付き、
ピストンの上下動でオイルに入って行き、
オイルが汚れると思う。
少なくとも、汚れたオイルが燃焼室に入っていって、
バルブを汚しているという可能性は低い。
極僅かな量は、潤滑の為、ピストンリングやバルブステムから、
わざと漏らしている。
当然だが、その量では白煙は出ないし、汚れ量は少ないと思う。
オイルリークコントロールについては、
部品メーカーHP等の説明を参照して下さい。
仮にオイル燃焼がバルブの汚れであったと仮定しても、
オイルが燃焼すればスラッジになるので、
元のオイルが綺麗でも、さほど意味はない。
もちろん、
エンジン寿命がきたエンジンは、クリアランスが増大し、
それなりのオイル量を燃焼させているので、
オイルも減るし、白煙も出る。
458 :
774RR:2014/01/29(水) 18:59:50.42 ID:819WPsuJ
>>456 ×ガソリンは炭化水素(CO)なので
↓
○ガソリンは炭化水素(HC)なので
459 :
774RR:2014/01/29(水) 19:08:46.94 ID:819WPsuJ
460 :
774RR:2014/01/30(木) 00:35:28.36 ID:OYyumV9Y
現行のアドレスV50のフロントって
オイルダンパーですか?
ジョグとくらべてショックの吸収とかどうでしょう
2stの後期ディオくらいのノリ心地はあるかな?
461 :
774RR:2014/01/30(木) 01:00:57.96 ID:hXeh7K0u
>>460 現行のアドレスV50、レッツ4、today、DIOなどもバネだけ。
現行モデル50ccスクーターでF側がオイルダンパーなのはヤマハだけ。
462 :
774RR:2014/01/31(金) 06:23:31.24 ID:1jKVD9Cu
>>451 まず外見で気に入った方。次はメットイン
の大きさ。ガソリンタンクの容量。
足元に何か置くならコンビニフックと広さ
を比較。
ネットか店頭カタログからこれらを比較
してみるのはどうかな。
463 :
774RR:2014/01/31(金) 07:54:44.48 ID:g9ogm6IX
464 :
774RR:2014/01/31(金) 15:06:19.55 ID:EhOttNwQ
>>451 1回で100km走るのは50ccでは少し疲れるかも。
それでも、あえて言うなら、
軽量で馬力の高いアドレスV50やレッツ4か、
足のしっかりしてるJOGか、のどちらかだろうな。
DIOやTODAYは魅力薄でしかも中華製なのでお勧めできない。
短距離ならV50やレッツ4、長距離ならJOGかもしれないな。
465 :
774RR:2014/01/31(金) 21:04:48.36 ID:iQRCAVLV
>>464 シールド付けるだけで疲労度が全然番う、100キロなんか楽勝
最近は160キロ位走っても全然平気
466 :
774RR:2014/02/01(土) 17:00:41.81 ID:7QWGH8RR
チラ裏
V50と軽自動車のオイル交換いっぺんにやった。
V50は1500キロ走行、軽自動車は3000キロでの交換になったけど、
廃油はV50の方が汚れと粘度低下が酷かった。
V50はオイルフィルターがないせいだろうけど鉄粉が目立った。
V50定番の乳化はレベルゲージに乳化したオイルカスが少しついていただけ。
オイル自体は乳化してない。対策ファンカバーは未装着。
二台とも前回も今回も全く同じオイル使用(4L缶を軽3L,V50 1Lで使い切れるので)
単純な判断は出来ないけど、距離あたりの劣化度合いは軽の倍以上と考えても良さそうだと思った。
オドメーターは丁度二台とも1万3千キロ。
467 :
774RR:2014/02/01(土) 18:23:08.44 ID:pbvlRhK4
原付はパワーが小さい分高回転で走るから って事なのかな
468 :
774RR:2014/02/01(土) 19:58:10.78 ID:zAgxiBHd
>>466 >粘度低下が酷かった。
それガソリン希釈じゃないの?
ファンカバーも付けてないなら、エンジン温度は低い状態で、
ずっとガソリンを増量噴射してただろうし。
ガソリン希釈は白濁せず、結露の水分が白濁する。
潤滑性が低下するガソリン希釈は白濁以上に注意。
469 :
774RR:2014/02/01(土) 20:06:58.66 ID:zAgxiBHd
470 :
774RR:2014/02/02(日) 17:34:59.67 ID:Wog/2FgB
471 :
774RR:2014/02/02(日) 23:51:16.87 ID:GmSd9G81
472 :
774RR:2014/02/03(月) 09:29:13.77 ID:72k3Xtfs
>>465 質問。
高さ・角度的に、ほとんどのケースで視界に入らないものとみていいのかな。
つまり、(各種粒子の衝突などによる)経年劣化で透明性が低下した時に、
交換などを余り考慮せんでいいものかと。
俺神経質だから、ヘルメットのシールドも多分人より数倍頻繁に変えてんだよねえ(その分3ボタンの安いモノで済ましてるけどね)。
視界に入るとなると維持コストがw
土曜は温暖かつ体調も良かったので、170kmくらい山越えでカッ飛ばしてきたが(所要を済ましながらなので総計11時間)、
温暖とは言えハンドルカバーだけじゃなくてオーバーズボンも装備していくべきだったと帰り道ちょっと後悔。
雨合羽の下だけはいたら随分マシにはなったけどね。やっぱ冬の風は体力奪うよね。
473 :
774RR:2014/02/03(月) 13:37:49.91 ID:wt/6/nfe
俺もシールド発注払込済んだ。届くのを待つのみ。
視界の問題は結構考えた。
ポリカーボネイトは丈夫らしいけど3ミリだと視界が歪む?
2ミリだと強度的に問題がありそうで旭風防は2.5ミリ使ってる。
2ミリは強風の日に60キロだしたら割れたらしい。
安いのは2ミリと3ミリ…
まぁおれの場合スピード出さないので2ミリの視界麺を取った。
雨降った時にその方がいいかなと。
割れたら買い替えw
474 :
774RR:2014/02/03(月) 16:13:26.78 ID:wt/6/nfe
少し遠出するときは雨が降ってきた時が嫌なんで風防付けるのがありがたい。
475 :
774RR:2014/02/03(月) 22:10:17.93 ID:V+KhH7G8
>>472 自分はスクリーンの効果に懐疑的だったんです。(見ためおっさん臭いし、抵抗多そうだし)
ある人が新車のスクーターを買ったんだけどその人曰く”スクリーンが突くまでは絶対
のらない”と、その人バイク歴40年以上(ライラックなんか乗っていたみたい)。
そんな人が周囲に居るので、自分でも付けてみようかと・・・純正品は、お高いので
アマゾンに怪しい物発見!
酔った勢いで、”またやっちまった”で!
届いた物は、案の定(取説なし、整形ミスあり)
でも付けてみたら、”2500円”以上の価値が有る。
476 :
774RR:2014/02/04(火) 00:48:01.14 ID:a3ZuQOhJ
2500円の価値が何なのかさっぱり分からなかった
477 :
774RR:2014/02/04(火) 18:20:56.18 ID:nhpCcn57
オイルドレンワッシャーなんだけど、
15mmの10mmなら何でもいいのかな?
あとボルト締め付けはどれ位ですかね、
気持ち強めでいいのかな?
478 :
774RR:2014/02/04(火) 18:28:27.10 ID:Wy44UKKV
普通の閉め方で良い
479 :
774RR:2014/02/04(火) 18:35:55.09 ID:1z9+tO6B
18N・m
うちのは手で締めてから240度くらい回った記憶があるから
トルクレンチがないなら手で閉めてから半回転くらいでいいんじゃない?
オイルが滲んできたら少し増し締めで
480 :
774RR:2014/02/04(火) 19:36:13.22 ID:XKK4YhFj
無茶苦茶きつ目はダメだけど、きつ目に締めないとオイルがにじんでくるよ。
バイク屋のおっさんも、力入れてきつ目に締めてるし。
481 :
774RR:2014/02/04(火) 19:39:23.90 ID:cj4CddCv
レッツ2スタンダードの後期型(CA1PA)のセンタースタンドが折れてしまったので
サイドスタンドを取り付けようと思うのですが、なにか加工が必要ですか?
ぐぐって見た限りではポン付け出来そうなのですが・・・
482 :
774RR:2014/02/04(火) 21:12:50.78 ID:GSpqCEM+
>>480 扱い慣れてな人は、基本的に皆さんオーバートルク。
相手がアルミだとそのままネジ山壊すから、やっぱ手加減しないと。
18N・mって、全長20cmの小さなレンチの端を9kgの力で締める程度だよ。
483 :
774RR:2014/02/05(水) 01:23:38.59 ID:bTE0EQOU
俺は大体どれも同じ感じで締め込んでるなぁ。
最初は手で回らなくなるまで締めて
そこからドライバーやらで"くぅ〜っ"と締めて最後に"くっくっ"と二回締める。
まだ行けるまだ行けると探りながらやってると
ぐにょんといやな感覚がして取り返しのつかないことに…。
484 :
774RR:2014/02/05(水) 01:34:19.93 ID:ajtEf1Fp
滲んだら増しじめ、位が安全だよな。
トルクレンチ買っておくと安心かも。
485 :
774RR:2014/02/05(水) 02:48:04.08 ID:JvRJ0NKn
いろんなバイクのオイル交換動画とか見てると皆舐めるのが怖いのか見た感じ8-10Nあたりで締めてそうなって感じが多い。
もちろんそれで弛んだりすることはないけど、ワッシャがあまり潰れず意味をなしてないことが多い。
スズキ純正ワッシャはプラグのワッシャのような構造で膨らんでいるので
手で閉まらなくなってからもかなり回すことになる。一般的なワッシャの感覚は無理。
手ルクでしめるならホンダ車のような一般的なワッシャがお勧め。
18Nで締めたワッシャはつぶれて目に見える段差が出来る、10Nだとほとんどつぶれない。
今まで手ルクで締めてた人がトルクレンチを買い18Nで締めこむと、
え?18Nってこんなに締めこむのか?もしかしてなめる?と不安に感じるはず。
トルクレンチは最大最少目盛り付近は誤差大きいので注意
持つ場所も決まってるので使い方間違えるとオーバートルクになることがある。
486 :
774RR:2014/02/05(水) 12:03:51.37 ID:dqzfb51q
487 :
山田く〜ん、座布団一枚!:2014/02/05(水) 14:17:37.13 ID:hLMdG+je
わしゃ〜ワッシャーだなw
488 :
774RR:2014/02/05(水) 14:45:00.73 ID:JY/PJ01B
何度も何度もキチッとした道具を使ったりした上で
締め付けの作業経験がある整備士や上級のアマメカならいいけど、
ロクに弄った事のないまるっきしの素人が手ルクレンチは危ないね。
489 :
774RR:2014/02/06(木) 05:14:37.20 ID:Ulq0MK/0
>>486 定価が約21万。値引きしても18万いけばいい方。高杉。
俺なんてレッツ4を9万で買った。
諸経費15000+自賠責3年の12500でコミコミ117500円だった。
490 :
774RR:2014/02/06(木) 05:15:32.09 ID:Ulq0MK/0
もちろん中古じゃなくて新車な。
491 :
774RR:2014/02/06(木) 09:34:45.02 ID:l4Bt+BGG
どこの田舎ですか?
492 :
774RR:2014/02/06(木) 09:46:31.14 ID:GmC6B9e3
うちのう゛ぇるでは三万だ。
おじいちゃんが趣味でぴかぴかにレストアした奴だ。
ヤフオクの出し方がへたくそでぜんぜん入札なくて安く買えた。
493 :
774RR:2014/02/06(木) 14:05:28.37 ID:Io0EYvOm
舐めるのが怖いので一応強めに占めてるつもりでもトルクが足りないことが大体だな俺は。
でまたばらして締め直すんだけどまぁリスク回避で仕方がない。
トルクレンチ買おうかとか思ってるんだが買ってない。
494 :
774RR:2014/02/06(木) 15:19:26.60 ID:YrUAQeCR
天津麺
天津麺
天津麺
天津麺
495 :
774RR:2014/02/06(木) 18:00:24.25 ID:Io0EYvOm
風防が届いたので付けなくちゃいけないんだが馬力がわかない。
簡単なのに…
496 :
774RR:2014/02/06(木) 18:24:59.79 ID:hU3+LAMm
>>493 仕事として毎日ボルト締めてるプロですらトルク管理はトルクレンチ使うのが基本だよ。
月に一度しか触らないようなアマチュアが手ルクレンチで間違いなく作業しようってのが無理ぽ。
497 :
774RR:2014/02/06(木) 20:49:56.10 ID:QvxAqvwr
エンーヤコラー
498 :
774RR:2014/02/06(木) 21:10:20.21 ID:cB2HVeoW
>>489 ホンダの方が、燃費が良いうえ
新型エンジンで、従来比一割良くなってるみたいだから
距離を乗る通勤ユーザーなら、十分元が取れる
ぶっちゃけ、スズキのFIは冬の燃費悪すぎじゃね?
499 :
774RR:2014/02/06(木) 21:38:05.39 ID:Io0EYvOm
5K近く悪いね俺のレッツ4は。
500 :
774RR:2014/02/06(木) 23:53:26.34 ID:Io0EYvOm
燃費だけで元がとれるには10万キロ位かかりそう。
501 :
774RR:2014/02/07(金) 05:55:50.81 ID:NuhthDfr
>>498>>500 うちのレッツ4は悪くても40km/Lくらい。
>>498の言うように仮に、ホンダの新型が1割燃費がいい場合いくらか?
DUNK17万(値引き4万として)、レッツ4が9万=差額8万
1割燃費がいいので、同じ距離を走るには燃料は90%で足りる。
ガソリン150円/Lだとした場合、1L分の40km走れば、DUNKは15円分浮く。
差額分を取り戻すのに、¥80000/¥15=5333Lのガソリン分走行しないといけない。
5333L×40km/L=213320km
つまり、21万キロ走って、DUNKはレッツ4との車体価格の差を取り戻すことができる。
しかし、ホンダが原付を4万円も値引きすることは、あまりないと思う。
レッツ4は実際に新車が9万円程度で売られているのは、よく見かける。
502 :
774RR:2014/02/07(金) 10:45:01.54 ID:++0h3zaX
このホンダの新型、若者向けってより社会人向けじゃない?
まぁ若者の原付離れは燃費のせいじゃないだろうけどさ・・・
503 :
774RR:2014/02/07(金) 11:49:49.94 ID:qF2eZ0ky
>>491 都会の方が安くないか?
俺は政令指定都市暮らしだが、5年自賠責にカゴ付けて12.5万だったぞ。
えーと、自賠責5年だけで28000円か。薄利多売にも程があるな。
田舎なんかは競合店が少ないから値引きせずに殿様商売なんじゃ。
504 :
774RR:2014/02/07(金) 12:25:37.01 ID:FfHkyXot
>>503 超田舎行くとそれを超越したりする。
自賠責が五年で5,250円だしw多少の本体価格差は吸収しちまうw
505 :
774RR:2014/02/07(金) 14:56:36.44 ID:qF2eZ0ky
>>504 それ本当に日本かよってレベルだなおいw
5250円w
俺は前回、3年か5年かでちょっとだけ悩んだが、悩む余地すらねえ値段だw
日本にもまだまだ魔境ってあるんだな・・・。
506 :
774RR:2014/02/07(金) 16:47:12.88 ID:nGcoGHxx
>>504-505 バイク本体の価格は、仕入れ値や上乗せ分で変わるが、
自賠責は国が管理しているので、保険料は保険会社が変わっても同じ。
沖縄や一部離島を除き、全国統一の保険料。
507 :
774RR:2014/02/07(金) 16:49:35.27 ID:C1G7v18Z
俺の2サイクルのアドレスV50は去年廃車にした。修理すると7〜8万かかると言われてもしかしたら10万近くかかるかもよと言われて。
見た目はまだ乗れそうなのにな自分で修理出来ないし諦めた勿体無い。中古で買ったバイクだけど
508 :
774RR:2014/02/07(金) 16:51:29.64 ID:nGcoGHxx
ガソリン税も沖縄が少し安いのは、基地負担とかの見返りなのかも。
離島は事故が少ないとか、過疎化対策や生活負担軽減の温情とか。
政治とかの影響力があると思う。
509 :
774RR:2014/02/07(金) 17:16:45.67 ID:J4wSVPkF
自賠責は5年で1万8千円弱だろ?
沖縄とかは知らんけど
510 :
774RR:2014/02/07(金) 17:34:37.39 ID:DHPAqpdp
>>505 おいおい北海道は1年で7200円だぞ
1年の半分は乗れないって言うのに・・
511 :
774RR:2014/02/07(金) 17:43:40.36 ID:7SGicI82
あほか。
雪道くらいチェーンつけて激走してるわ。
512 :
774RR:2014/02/07(金) 18:04:49.83 ID:qF2eZ0ky
>>506 い・・・一体どういうトリックが・・・・・・w
>>508 沖縄居住経験があるんですけど、かなり優遇されていますよ。一部、医療費も安いです。
まあ、裏の話はスレ違いになるんでこんなもんでw
沖縄はあまりバイクに優しい環境ではありませんが、行くなら冬がいいさー。
もう桜も咲いてるさー。・・・いや散った頃かな。
513 :
774RR:2014/02/07(金) 18:34:29.92 ID:OuzCG3dN
514 :
774RR:2014/02/07(金) 18:46:04.58 ID:3Siomyzv
>>504 >自賠責が五年で5,250円だしw
息を吐くように嘘を吐くとはこういうことですか?
515 :
774RR:2014/02/07(金) 19:04:26.69 ID:x524oNMN
516 :
774RR:2014/02/07(金) 19:08:36.85 ID:OuzCG3dN
格好良いね
517 :
774RR:2014/02/07(金) 19:12:19.83 ID:FfHkyXot
>>514 ごめん、五年で5,350円だった。
伊豆大島とか佐渡島、瀬戸内なら小豆島みたいな人口多いとこでも離島料金なんだよね。
518 :
774RR:2014/02/07(金) 19:16:46.49 ID:Sn4e0oyi
前カゴは絶望的か
後はホイールの形状が不安要素
L型エアバルブ標準装備ならいいけど
519 :
774RR:2014/02/07(金) 19:45:38.27 ID:ntEbM7G7
>>518 ホイールはインドでも生産や修理がしやすいように2ピース構造だと思う。
リアはなにげにインナー泥よけが付いてたり。
でも2人乗りみたいで50ccかどうかもわからない。
現地専用で日本には来ないか、日本仕様なら大きく変わる可能性も高い。
520 :
774RR:2014/02/07(金) 19:59:27.59 ID:9WPwqx52
50ccでスタイル重視ならアドレスでやるだろうし国内には来ないんじゃない?
ホイールもアドレスV125ですら50と同じような鉄ホイールなのにわざわざ変えるとは思えない
それより真ん中から後ろがV125GとV125Sを足して2で割ったみたいなデザインでワロタ
521 :
774RR:2014/02/07(金) 22:41:42.67 ID:+dvXViJh
>>507 どう壊れたのか書いてないから知らんが、ぶっちゃけ原付はどこが壊れても精々部品代3000円で直るよ。
ってか中古エンジンが3000円で買えるよ
バイク屋は新しいのかわせて引き取った奴中古で売ってるよ。
522 :
774RR:2014/02/07(金) 23:04:09.41 ID:C1G7v18Z
>>521 マジですか!?
エンジン探してみようかな!?
2〜3万で直すことは出来るけどいつ壊れてもおかしくないよとまで言われたな確か。
523 :
774RR:2014/02/07(金) 23:19:39.41 ID:IUSVPAJC
>>521-522 中古エンジンが3000円で手に入っても、自分で交換できる技術や工具がなければ無意味。
頼めば工賃がかなりかかる。
あと、エンジンの送料もいる。
交換スキルや修理スキルがなければ素直に新車買った方がいい。
不調のたびにバイク屋もっていけば高くつく。
部品なんかは凄く安いが、工賃がかなり高い。
524 :
774RR:2014/02/08(土) 00:54:40.67 ID:8JMlsvsE
修理7万以上ってフレーム載せ替えぐらいのレベルじゃないか?
3〜4万ならクランクベアリングとかでありえるけどそれ以上って事故でもしない限り無さそう
で、3000円で手に入る中古とかよほどの偶然が無い限りハズレばっかりでしょ
せめて7000〜1万ぐらいは見とかないとマトモなの探せないよ
525 :
774RR:2014/02/08(土) 02:56:55.83 ID:uEf6GF/e
以前、SBSでエンジン/駆動系を可能な限り新品に交換してもらったとき
総額14万かかったけど、半分の7万は工賃だったわ。
526 :
774RR:2014/02/08(土) 06:26:42.63 ID:J4bq84me
車やバイクの整備士1人あたりの1時間あたりの工賃は6000〜10000円前後が多い。
安くても時間工賃6000円くらいとる。
1時間6000円も取るのだが、当然、雇われの整備士の時給ではなく、
店がお客に請求する額のこと。
527 :
774RR:2014/02/08(土) 17:28:13.61 ID:17pmqqH5
>>518 前カゴ絶望ってだけで購入対象から外れるよなあ。
オバチャンもオッサンも乗れる便利な乗り物じゃないといけない。
528 :
774RR:2014/02/09(日) 01:38:47.94 ID:a8ZBP+Id
529 :
774RR:2014/02/09(日) 02:21:00.20 ID:1nrz7Qf3
530 :
774RR:2014/02/09(日) 04:29:43.87 ID:/LwXFG6I
>>502 ホンダ車なら普通に皆トゥデイに流れるだろうな。
21万とか学生には高すぎ。
531 :
774RR:2014/02/09(日) 07:46:30.10 ID:U66nqES9
んー・・・今古い初代セピアレストアしているんだが、なんかいキックしてもエンジンがかからん・・・
エアクリのところ手でふさげばエンジンかかって、1度かかればキック一発で始動するんだが、4時間もほっとくとまたかからなくなる・・・
原因何なんだろう
532 :
774RR:2014/02/09(日) 09:18:58.50 ID:LxCcDDwr
ダンクなぁ。正直アレに20万以上出すなら、
グロムやカブ110・シモードとか行くな。
学生だから普通二輪持ってないのを対象にしてるんだろうけど、
贅沢50cc買うなら免許代くらい工面できるし。
533 :
774RR:2014/02/09(日) 09:21:51.09 ID:nWtmWcXI
4ストの50ccのスクーターの
オイル交換ってバイク屋でしたらいくらぐらい?
俺のバイク屋は700円です。
534 :
774RR:2014/02/09(日) 09:47:41.04 ID:LxCcDDwr
工賃で言えば無料〜1500円くらい?
535 :
774RR:2014/02/09(日) 10:06:28.10 ID:3PHKwyGJ
536 :
774RR:2014/02/09(日) 15:11:12.71 ID:xf2bFiIy
537 :
774RR:2014/02/09(日) 16:47:28.99 ID:3PHKwyGJ
>>536 その燃費換算が全くわからん…
距離あたり電気代をリッター140円のガソリン代で割ったもの?
538 :
774RR:2014/02/10(月) 05:55:35.09 ID:Exm8H3Ry
>>536 下の動画は中華バイクもクソだが
キチガイクレーマーにしか見えないな
539 :
774RR:2014/02/10(月) 19:38:12.28 ID:6S7cfEHy
レッツ2の左側の黒いカバーみたいなところ(エアクリーナーボックス?)から
真っ黒のオイルみたいなのが漏れています。
修理代はどれくらいかかるでしょうか。
540 :
774RR:2014/02/10(月) 21:20:49.05 ID:3abezznT
ガソリンと、ガソリンに混ぜてエンジンに吸入させてるオイルがキャブレターから逆流して吹き返してる。
たぶん原因はマフラー詰まり。
自分で直すならマフラー内部にパイプユニシュ満たして栓して一週間放置(時々上下ひっくり返す)するとか、
焼却炉の中に木材や紙束といった良燃性のゴミと一緒に数時間放り込んで中のカーボン燃やし切るかだが、
バイク屋依頼となるとマフラー新品交換コース。台湾製互換品が五千円程度であった気がするので、
予算がキビシイ様ならそっち使うよう頼んでみるといい。
541 :
774RR:2014/02/10(月) 23:38:45.05 ID:6S7cfEHy
>>540 ありがとうございます。
マフラー詰まりですか。
8年前にヤフオクで落札した6000円のマフラーに交換しましたが
寿命がきたようですね。そのときはどこで交換してもらったのか
忘れたのですがSBSとかに社外品もって行ったら嫌がられますよね
542 :
774RR:2014/02/11(火) 02:28:25.98 ID:uF6WKKUo
>>541 >SBSとかに社外品もって行ったら嫌がられますよね
やってもらえないと思う。
SBSの看板掲げてるからそういうのにはうるさい。
自分がSBS訪れてるときにオクで落としたマフラー取り付けてくれますかって来たのも断ってたし
チャンバーにパワフィル付けたスクーターがエンジンかかんなくなったと来たときも
軽く診てはいたけど修理は断ってた。
543 :
774RR:2014/02/11(火) 18:04:43.53 ID:2qRocc7K
うちで世話になっているSBSは改造車は問題なし、持ち込みはNG。
社外パーツをそこで注文したらどうなるのかは不明。
持ち込みはバイクだけでなく車の整備屋も殆どNGか、
相当な高額の工賃請求されるかのどちらかだね。
マフラーとかはあまり困らないけど、タイヤを通販で買うと困るね。
自分は手組出来ないし。頼むと割高工賃で、そこで普通にタイヤ買った方が安いとかね。
車のタイヤは通販と販売店での金額差が非常に大きいので、持ち込みで工賃高くなっても
まだトータルでは安く上がるけど。
544 :
774RR:2014/02/12(水) 00:55:34.34 ID:Ighau0Cw
3年目のレッツ4なんだけど、春にオイル交換ついでに点検頼もうと思う
調子は絶好調なんだけど、やっぱ後ろのタイヤがゲージギリギリまで減ってる
これは前後入れ替えるだけにすべきか、後ろだけ新品にすべきか・・・・
545 :
774RR:2014/02/12(水) 01:20:28.34 ID:A3+/Oh3o
入れ替えなんぞせずに、摩耗限度来たのだけ替えとけ
組み換え工賃常時2倍取られる意味ねえぞ
546 :
774RR:2014/02/12(水) 01:50:13.86 ID:x1trFe3K
>>544 3年間一度も前タイヤを交換していなく、ヒビ割れの劣化はあるが、
まだまだ溝があってもったいない場合、
前後を新品にするのではなく、前側に新品を入れ、
外したのを後輪に入れて使い切る。
工賃は前からやれば、前後交換と同じだが、タイヤ1本無駄にしなくて済む。
後側は減るのが早く、前側は全然減らないが劣化はするので、
後ろに回した方がいい。
547 :
774RR:2014/02/12(水) 02:30:59.14 ID:8EnGHaj8
俺も長らく原付乗ってるけど、リアだけ交換してるな。
車みたいにローテーションという発想はない。
リア2回目にフロントも同時交換で丁度良い感じ。
新車時のタイヤはとにかく減らないから、最初のフロント交換の時はちょっとフロント残ってるけどね。
フロントを市販品に変えると丁度上記のサイクルになる。
548 :
774RR:2014/02/12(水) 05:10:33.62 ID:AHKF/mRv
リア2回交換したが、フロント減ってない。ヒビはあるが。
前後同じ銘柄なので、後ろが良く減る。
純正MB38も、MB520とかと磨耗具合に大差はない。
549 :
774RR:2014/02/12(水) 05:56:28.33 ID:ULQUtWlD
車は同じホイールだからローティションが簡単だけど
バイクはホイール違うから外さなくちゃいけないし…
550 :
774RR:2014/02/12(水) 11:20:01.32 ID:Ighau0Cw
あまり乗らないほうだから、入れ替えだけで良いかと思ったけど、劣化によるひび割れか・・・
今のところないけど、パンクしても困るし新品1本買って前につけるよついてたのは後ろにして
買った正規店で頼もうと思うけど、いくらくらいするんだろ
551 :
774RR:2014/02/12(水) 20:44:10.69 ID:lwcgVjnM
リアが減り早いんなら、新しくするのはリアがいいんじゃないの
フロントから手間かけてわざわざリアにもってくる意味は何?
552 :
774RR:2014/02/12(水) 21:01:47.56 ID:bCeCcott
>>551 何年してもフロントは減らないが、いつまでも安全に使えるわけじゃない。
ゴムなので紫外線劣化してくる。3年ならそろそろ交換か?という感じ。
5年なら即交換レベルだろう。
なので3年くらいで交換したいが、まだ使えそうなフロントをリアに回し、
1年か2年で使いきってしまおう。使いきるころに完全に寿命にもなるという目論見。
タイヤ1本分節約できる。溝もほとんど減っていないから十分使用できる。
ただ、あまり乗らないなら話は別。
後ろに回したのが2年くらいで使いきれないだろうし。
553 :
774RR:2014/02/12(水) 21:10:00.41 ID:bCeCcott
554 :
774RR:2014/02/12(水) 22:47:07.82 ID:TAuQbA8j
昔住んでた所で、バイク屋のオヤジに
「これもうゴムになってへんぞ!自分の命かかってんだからこれくらいは自分でも点検しろ!」
と言われた。全くその通りだ。今では深く反省している。
が、この前オイル交換に、「えーと、オイルんとこの蓋・・・・・・閉まってませんでしたよ・・・・・・
○○さんの乗り方ならオイルが減るって事はまず無いから、触らない事をお勧めします・・・」
と言われたw
ま、人生臨機応変が一番って話だ。
>>550 地元のクソ安店なら、込み込みでリア4500円。フロントは忘れた。
そこそこ都会なら、探せばそれくらいの店はどこでも見付かるんじゃないか。
ちなみに性器代理店だと、6500円と言われたよ。レッツ4ね。
555 :
774RR:2014/02/12(水) 22:50:13.78 ID:lwcgVjnM
3年物のフロントをリアに回して1〜2年で使い切ったとしても結局5年近いわけだから
フロントにつけたままにしててもあなたの理論的に交換時期はかわらないんじゃね?
劣化の話をしているが、そもそもタイヤを使い切るという感覚も安全面を考えると怖い
556 :
774RR:2014/02/12(水) 23:13:56.77 ID:Ighau0Cw
そういえば溝って見た目減っててもホイルスピーンしなきゃまだいけるのかな
出だしアクセル前回にしても問題ないけど
557 :
774RR:2014/02/12(水) 23:44:44.80 ID:TAuQbA8j
>>556 それで水たまりだらけの路面で車体を傾けたくは無いな。
いや、冷静に考えてくれよ。どうせ時間の問題なんだ。半年か一年粘るか粘るまいかと言う話だろ?
タイヤは走れば減るし、走らずとも減る(劣化する)。
どっち道必要な金だ。そんな微々たるセコさを発揮するよりは安全に行くべきじゃないかな。
558 :
774RR:2014/02/12(水) 23:47:10.25 ID:eECJjxRE
頼むから路肩の雪を道路にぶちまけないで
暖かい日に溶かそうって気持ちは分かるけどそのせいで今日滑って危うくガードレールに突っ込みそうになった
559 :
774RR:2014/02/13(木) 01:39:21.39 ID:ERJ5SUtf
リアは約1万キロごとに交換してた。
それでもツルツルまで使う感じ。
フロントは2万キロの時に3年くらい経過していたが、ヒビ割れの劣化が少しあり、
溝はほとんど減っておらず、粘れそうだが、とりあえず新品に交換し、後ろに回した。
1年半で1万キロだから、毎回フロントを新品、リアに前の中古を履いていれば、
前後で3年以内のタイヤなのでベストだが交換の手間が面倒。
なので後ろの交換2回目に、前を交換し、後ろで使うことにした。
フロントはハンドルのブレなどの影響もあり、空気圧が減れば、すぐわかるくらい影響が大きい。
ブレーキも前が主体になるし。
後ろはパンクで空気がなくても気がつかず平気で走っていたりもした。
前の方がタイヤの影響力が大きく、シビアと思い、後を残飯処理係的位置づけにした。
560 :
774RR:2014/02/13(木) 02:07:15.32 ID:ihv2O7t9
>>559 俺、リア重視派だな。6.8か7.2PS乗ってた時だけど、発進時に解ってるのにコケた事あるからw
けどフロントも、鉄製の側溝蓋踏んでこけたことあるんだよな。
うわっ、私ってもしかしてコケすぎ・・・?
561 :
774RR:2014/02/13(木) 02:31:22.64 ID:ERJ5SUtf
いまの4スト50は砂利道で全開にしてもホイールスピンすらしない。
ある意味、トラクションコントロール標準装備だなw
562 :
774RR:2014/02/13(木) 03:04:24.68 ID:ihv2O7t9
正直「自粛しすぎだろー」って思うよなw
あー多分、俺、もうフルスロットルに近い発進がデフォになってると思う。
今の原付でゆっくりクラッチ繋ぐのは、クラッチ痛めるだけで意味無い気が。
563 :
774RR:2014/02/13(木) 04:05:26.62 ID:kyLHtAnd
空回りする程じゃないならゆっくり繋ぐ方がむしろクラッチ傷まないんじゃないか?
2st車は雨の日信号ダッシュで横断歩道の白線超える時が何よりコワかったw
564 :
774RR:2014/02/13(木) 05:58:13.86 ID:ihv2O7t9
それは信号ダッシュしなければいいんじゃw
俺は沖縄で乗ってたんでな。沖縄はとにかく舗装がツルツルで、雨が降るとひどいことになるんだ。
ま、なこと言ってたら雪国の人に怒られるか笑われるかするんだろうな。
しかしクラッチは、言われてみればそんな気もする。
俺らにできるのは「半クラの時間を短くする」くらいかいな?
565 :
774RR:2014/02/13(木) 06:14:57.27 ID:1+ctYJFN
そろっとつないでガーっと開ければいいにょでは
566 :
774RR:2014/02/13(木) 09:36:38.04 ID:mlJkeOPU
先日の雪で始めてホイルスピンした
まぁ、どんなにやさしくアクセル開けてもまったく動けないレベルだったが
567 :
774RR:2014/02/13(木) 14:45:11.62 ID:HulEer1/
俺もこのまえ雪道で初めてこけたw
直線だからって調子にのって発信時にアクセルけっこうひねったらくるくる回転してこけた
568 :
774RR:2014/02/13(木) 15:06:03.92 ID:JPxxIbWP
スタッドレスやスパイク、スノータイヤ以外では、
どんなにいいタイヤ履いても雪や凍結路では滑る。
マイナス10℃とかなら逆に滑らないみたいだが。
粉雪でもタイヤが乗っかって重みがかかったところは、少しとけて水の膜ができる。
これが滑る原因のようで、スタッドレスはこの水を発砲ゴムによって接地面の水を吸い込み、
回転の遠心力で吹き飛ばし、それを繰り返して滑らないようにしている。
569 :
774RR:2014/02/13(木) 17:05:05.50 ID:B60XO5j8
また週末雪みたいだからお互い気をつけていこうぜ
570 :
774RR:2014/02/13(木) 18:06:56.80 ID:HulEer1/
こっち雪国だけど例年並みなんだよな〜もともと雪は少ない浜辺なんだが
2月の頭数日バイク乗れたの初めてだった
他のとこ大変らしいね
571 :
774RR:2014/02/14(金) 09:41:38.34 ID:eHe2HEsy
降ったばかりの雪なら普通に走れるんだけど、一日挟んで中途半端に溶けた雪は危険すぎて走れない
572 :
774RR:2014/02/14(金) 09:51:08.12 ID:34tp0KeB
雪の山道調子乗って走ったら
アっと気づいた時には横になって地面を滑走したぞ
573 :
774RR:2014/02/14(金) 09:57:43.66 ID:eHe2HEsy
>>572 フルバンク駐車、又はガシャーニングですね
574 :
774RR:2014/02/14(金) 12:58:10.60 ID:KhmsSFDe
以前の大雪の時にテンションあがって原付で出かけたが
用事を終えて帰る頃にはドッサリ積もってて
アクセル開けてもリヤが左右にスライドするだけで
結局押して帰るハメに。分かっちゃいたがなんか楽しかった。
もう外装出ない車種だからさすがに今は無理できないなー。
575 :
774RR:2014/02/14(金) 13:33:50.58 ID:y+iPd4Lg
前回の粉雪では降りて押しながらアクセル捻ってもただタイヤが回るだけだった
今回の雪質はどんなもんなんだろうか
576 :
774RR:2014/02/14(金) 19:35:52.30 ID:fliHNV0o
2cm積もったらもうアウトだな
577 :
774RR:2014/02/14(金) 21:18:07.23 ID:ZRaSKbIj
もう20cmは積もってる
また暫く乗れないのかあ
578 :
774RR:2014/02/15(土) 12:22:24.08 ID:TkLGcnP+
原付って乗り方次第では一番安全なバイクだと思うわ
まず車の脇に絶対につかない、自分からはもちろん相手もつかせない
40キロくらいで走れば捕まりもしないし、無理な追い越しもしようとしない
原チャはだいたい接触事故だからな
579 :
774RR:2014/02/15(土) 18:32:12.24 ID:J5nQ8o/H
>40キロくらいで走れば捕まりもしないし、無理な追い越しもしようとしない
無理な追い越しを”される”事はたくさんあるけどな・・・
580 :
774RR:2014/02/15(土) 19:36:01.16 ID:fw1kSNiC
無理な追い越しして即ブレーキとかな
581 :
774RR:2014/02/15(土) 20:33:28.85 ID:SCNo/78t
ハイに詳しいサイト無いですかね?
もらった物の、普段は50に乗らないので、ボアアップや乗せ変えがしたいです
582 :
774RR:2014/02/15(土) 20:45:31.77 ID:8vXjNf2e
ハイってなんですの?
583 :
774RR:2014/02/15(土) 20:48:51.96 ID:/PATeeBJ
ハイじゃないが
584 :
774RR:2014/02/16(日) 00:49:18.82 ID:PZs/Zja4
デカイトラックが右折しようとしてる時は対向車も自分も見えないから
右直事故を食らわないように減速しなきゃならないのがメンドクサイ
585 :
774RR:2014/02/16(日) 03:04:47.04 ID:wPbk4snS
>>581詳しいサイト ってなかなか無いから型式のCA19Aを辿って個人ブログを漁る感じになると思うよ
ボアアップは部品供給的に困難だし拘りがなければ載せ替えの方がスムーズだと思う
586 :
774RR:2014/02/16(日) 07:34:10.57 ID:V0WoryZY
ハイってほとんどセピア・レッツ・ZZのエンジンパーツとか流用できるんじゃないの?
正直ハイに乗りたいってんじゃなきゃ現行機に近いのを自分で買った方が安くつくよね。
587 :
774RR:2014/02/16(日) 10:29:33.57 ID:/R9nCqKw
Hiupfront
588 :
774RR:2014/02/16(日) 10:31:52.74 ID:/R9nCqKw
ミスったorz
HiUP-Rとか、カーナRとか、時々猛烈に欲しくなるよね。
589 :
774RR:2014/02/16(日) 16:17:03.88 ID:XMhrqVsV
ゼロハン(ロードタイプ50cc)の経験があれば雪道走行は
楽。徐行といっても、速度ではなく回転数。外付けタコがあれば
目安になるよ。
590 :
774RR:2014/02/17(月) 03:54:27.71 ID:wP7SGejS
昔片側一車線の堤防走ってる時坂道登ったとこで目の前にいきなりUターン中の大型が二車線独占で横止まりしてた
急な坂だったからスピードも出てなかったし全力ブレーキかけてなんとか左から抜けようとしたが隙間が狭すぎてトラックのケツに軽く当たって止まった
あぶねーと思ってたらトラックそれに気づかずにバックしてきて死んだわと思ったら他の車がクラクションで止めてくれて助かった
50ccでフルアクセルだった俺も悪いけど坂登ったとこで車線塞いでるトラックも罪深い
4輪や普通二輪なら坂でも60kmは出るし止まりきれず大衝突コースだぞ
591 :
774RR:2014/02/17(月) 03:55:10.04 ID:wP7SGejS
ごめん、書く場所間違えた
592 :
774RR:2014/02/22(土) 00:14:14.71 ID:zU0tyK7J
お前それ確信犯だぞ。ライディング以前の問題。
サーキットと違ってストリートは全開区間が少ないと
考えていたほうがよい。特にスクーターはまたがるバイクと
と違って緊急回避が遅れる(腰を一度伸ばす)ので注意すること。
593 :
774RR:2014/02/22(土) 08:16:00.94 ID:pcJOgHcq
4-5日乗らないとエンジンがかからなくなる…
バッテリ満充電して長回ししてると咳き込むような感じで
段々回りだすのは何が原因? バッテリ買い替えかな?
594 :
774RR:2014/02/22(土) 10:44:12.28 ID:/iVq4V2L
>>593 通販で2000円とかだし交換してみたら?
バイク屋持っていってチェックだけでもゼニ取られるし、
もしNGとなったら、バイク屋の純正品買わされちゃうw
で、正規の工賃も取られる。
大体ね、アイドリングとフルスロットルで、ヘッドライトの明るさが極端に違うと弱っていると言うね。
うちもそろそろその領域。
セルでの一発がけに一回でも失敗したら即変える予定。だって2000円で2,3年保つからね。
引き延ばしても半年だし、引き延ばす意味が無いから、即代えるよー。
595 :
774RR:2014/02/22(土) 11:07:10.33 ID:pcJOgHcq
>>594 やっぱりバッテリですかね。
台湾ユアサのがいいって誰か書いてましたよね。
アマゾンかモノタロで注文しようかな…
596 :
774RR:2014/02/22(土) 18:58:31.95 ID:YkNg5BWN
>>595 スターターを十分に回せるならバッテリーは問題ない。
一番電力を使うのがスターター。
回しきれない、弱弱しいならバッテリーが原因。
長まわしできるくらいなら、バッテリーは元気だろう。
バルブ周辺のカーボン汚れによる圧縮不良の可能性が高い。
テンプレ
>>2の洗浄を行ってみた方がいい。
>>594 アイドリングでヘッドライトが暗いのは、元々、低回転時の発電量が少ないから。
それとヘッドライトやテールは交流系統なのでバッテリー残量に影響されない。
バッテリーやウインカー、FIなどの直流系統は、レギュレートレクチファイヤーを通し、
整流と電圧制限をされている。
597 :
774RR:2014/02/23(日) 01:13:55.96 ID:ohQiREJo
エンジンかけずにウインカー作動 が出来ないならバッテリーが限界なパターン
598 :
774RR:2014/02/23(日) 03:55:53.58 ID:cIE1kAKE
レッツ2
駆動系のボックスから真っ黒なオイルが漏れてる
時々そのあたりからシャーという異音
異音が出てる間は停止するとエンスト
最高速が40km/h+α
エンジン音大きい
排気ガスが日によって白煙モクモク
マフラーもたぶん交換時期
こんな状態なんだけどオーバーホールしてもらったら
いくらくらいかかるものなのでしょうか。
メンテして乗り続けるか4stの新車に買い換えるか迷ってます。
599 :
774RR:2014/02/23(日) 04:14:34.32 ID:v+5j8MSb
>>598 自分でメンテできる人なら、部品買って交換すれば、
そのまま乗る方が得。
自分でメンテできずにバイク屋まかせになる人なら、
レッツ4とかは安いので乗換えた方がお得。
そのまま5年以上乗った場合、メンテ代がかさみ、
新車と差額がほとんどなかったとかもありえる。
レッツ4は新車で安いとこなら車体9万円ぐらいであるし。
新車でも車体が15万以上もするようなものだとお得とは言えないかも。
600 :
774RR:2014/02/23(日) 04:45:22.58 ID:ohQiREJo
>>598 真っ黒なオイルとシャーという異音なので、ファイナルギヤかクランクのベアリングが寿命なんだとおもう
後輪が回っていなくてもシャーという異音がするならクランクベアリングの方。
逆ならファイナルギヤベアリング
最高速40らへんなのはそのベアリングの影響かマフラー詰まり。
発進が足で蹴らないと進まないレベルならマフラーの可能性が高い
クランクベアリングだと工賃部品代で3万とかコース、ファイナルギヤベアリングなら安いとこだと1万ぐらいからであるかも
中古のエンジンをヤフオクで1万ぐらいで買ってきて載せ替える人も居る
マフラーは台湾製のコピー品なら5000円あれば買える
純正は値段知らないけど15000円とか辺り?
と、特別大きな異常を治すだけでそれぐらいの金がかかる
それくらいの異常が出るぐらいだから基本的な消耗パーツだって殆どヘタってる
乗り換えをお勧めするよ
601 :
774RR:2014/02/23(日) 13:03:38.12 ID:cIE1kAKE
>>599-600 レスありがとうございます
どうやら買い換えたほうがいいようですね
長年乗ってきたから愛着もあるけど
あきらめて新車を買おうと思います。
ただレッツ4はデザインがあまり好きじゃないので
15万円以上する他の車種が欲しいんですけどね
602 :
774RR:2014/02/23(日) 13:13:23.84 ID:eoOLooWS
レッツ4バスケットは デザイン最強!
603 :
774RR:2014/02/23(日) 14:31:53.43 ID:wtBvN4He
バスケットの穴が邪魔
雨の日に蓋しても横穴でずぶぬれ
604 :
774RR:2014/02/23(日) 14:34:34.60 ID:eoOLooWS
そーかー、大きめビニ袋を中に入れてその中に入れる必要があるね。
早速用意しよう。
605 :
774RR:2014/02/23(日) 18:05:28.86 ID:AstYNUua
606 :
774RR:2014/02/23(日) 18:42:19.88 ID:cIE1kAKE
>>605 そのPALSってところはどうしてこんなに安いの?
おれも関西だからこの店で買うことはできるんだけど
他の店に比べて2万円くらい安い。
なんか不安なんだよねえ
607 :
774RR:2014/02/23(日) 18:42:48.85 ID:eoOLooWS
親の人はレッツ4バスケットなん??
608 :
774RR:2014/02/23(日) 19:10:58.45 ID:AstYNUua
>>606 安いのは薄利多売だからと思う。
諸経費は16800円しかかからなかった。
あとは自賠責。
でも登録は急ぐなら自分で行ってと言われた。
新車だから店による品質の違いはないと思う。
俺は安いからそこで買った。15kmほど離れているが・・
近所のバイク屋はみんな高かったからな。
自分でメンテするから遠いのは気にならなかった。
>>607 親がバスケット。俺はアドレス。
609 :
774RR:2014/02/23(日) 19:12:58.23 ID:AstYNUua
ちなみにレッツ5は俺が買った後に、復活w
610 :
774RR:2014/02/23(日) 21:23:44.28 ID:OFe2ZVSD
>>601 そうですかレッツ4ださいですか。
自分もそう思ってます、だが市街地でも走りはアドレス125と互角ですけど。
ワインディングでは、ニンジャ250を気分悪くする走行性能を発揮します。
デモ、所詮50なんです。
無い殺ってんだか?
611 :
774RR:2014/02/23(日) 22:03:58.66 ID:cIE1kAKE
>>610 レッツ4ってそんなに速いの?
>無い殺ってんだか?
なんて読むんだ?
612 :
774RR:2014/02/24(月) 01:02:04.69 ID:t4fbNTrW
市街地で信号ダッシュで置いてかれ、ワインディングでは60巡航すらできないのに互角とか言っちゃうのはちょっと・・・
613 :
774RR:2014/02/24(月) 01:10:36.86 ID:1itGYqjV
クネクネとRが小さいワインでングとか?
まぁ軽いからダッシュ力や坂道とかは他の50に比べると強い?かもん。
614 :
774RR:2014/02/24(月) 04:09:08.93 ID:c2lgK+qd
>>610 4スト50の中ではレッツ4が一番速いと思う。
4.5ps(0.40kgf・m)、重量68kgでクラス最軽量で最高馬力だから。
でも、アドレスV125には勝てない。
アドレスは9.9ps(1.0kgf・m)、重量97kgで、
重量は1.4倍で重いが、パワーは2.2倍、トルクは2.5倍ある。
排気量が2.5倍あるから当たり前だが。
615 :
774RR:2014/02/24(月) 08:04:18.08 ID:3HAZtO4p
>>614 人間の中ではボルトが一番速い
でもバイクには勝てない
これ豆な
616 :
774RR:2014/02/24(月) 09:49:54.50 ID:1itGYqjV
ボルトの妻の名前はナット
これ豆な
617 :
774RR:2014/02/24(月) 09:54:20.21 ID:eZamOoO3
>>614 それは知らなかった
デザインがもっとましなら欲しかったな
あのリアのデザインはないわ
618 :
774RR:2014/02/24(月) 10:06:39.82 ID:sean1vAO
619 :
774RR:2014/02/24(月) 10:12:51.36 ID:47m+61f9
同じレッツ4でもCA41Aは5psなんだがCA45Aて4.5psなんだな
何が違うの?
620 :
774RR:2014/02/24(月) 12:59:46.26 ID:zGXQjOwZ
>>619 排ガスと騒音規制が毎年厳しくなるから、その時点のベスト出力。
621 :
774RR:2014/02/24(月) 13:17:28.56 ID:yPXY7rW+
騒音なんて純正なら静か過ぎぐらいだし排ガスの車と比べたらよっぽどエコなのになんで厳しくするんだw
622 :
774RR:2014/02/24(月) 15:47:44.56 ID:gUWnBDKU
623 :
774RR:2014/02/24(月) 17:27:05.45 ID:xEvxpdRU
>>621 四輪車の排ガス規制は行くとこまで行ってるので。
触媒無しの4st50ccと、今時の2Lクラスの乗用車を較べると、アイドリング時の排ガス中のCO総量が5倍以上、
HC総量は15倍以上50ccの方が多いのです。
ちなみに2stだとHCは100倍以上になることも…
624 :
774RR:2014/02/24(月) 19:37:59.23 ID:dmcZe6Qi
今のレッツ4、触媒付の4.5PSモデルなので排気が臭いとか1回も思ったことない。
車とか乗ってて外気導入してる時に、前に古い2スト原付の排気が臭いとイラッとくるな。
625 :
774RR:2014/02/24(月) 19:39:32.73 ID:dmcZe6Qi
前に→前を走っている
626 :
774RR:2014/02/24(月) 19:44:03.80 ID:zGXQjOwZ
>>624 すまん。ZZ乗りだわ。7.2psからは離れられない。
627 :
774RR:2014/02/24(月) 20:32:17.54 ID:8ncqZEVt
金木犀オイルを入れようかな
628 :
774RR:2014/02/24(月) 21:18:35.85 ID:vCzm9mDd
>>619 主に排気系(触媒付き)と点火系の違いじゃないかな
ソレに合わせてかWRの重さも3種類ある。
減圧バルブなしの時はWR11gだったのがつけると11,5でも同じ
走りになる。
補)エアークリーナーのベタベタオイルを一回洗い流して普通のオイル
にしているけど効果が有るんだか無いんだか。
629 :
774RR:2014/02/24(月) 21:28:31.36 ID:QlEKVpHK
630 :
774RR:2014/02/24(月) 23:10:03.25 ID:ufFAGcQl
すまんな、排ガスとか知ったことかで2st乗ってるわ
631 :
774RR:2014/02/25(火) 04:43:12.71 ID:RIxlS6kb
物持ちがいいのは、それはそれで良い事。
売れば売ったで、他の人が買って乗る。或いは部品に使われる。もしくは海外輸出もある。
まだ走るバイクをわざわざスクラップ、って言うのは日本人の感覚としてはきびしかろう・・・。
俺も焼き付かなければ、まだ、余裕で2st乗ってたろうね。
つーか駆動系とタイヤ代えて、まだまだ余裕有ったのに・・・エンジンが・・・・・・。泣ける。
632 :
774RR:2014/02/25(火) 09:17:55.46 ID:AMIokPaY
エンジンなんか壊れたら捨ててヤフオクの中古買え
この繰り返しで無限に走るぞ
633 :
774RR:2014/02/25(火) 09:47:56.41 ID:WHsXo+cb
50CCは軽いからいいよね、車のエンジンなんかチェーンブロックで釣り上げないとだし。
634 :
774RR:2014/02/25(火) 15:54:06.28 ID:61NRdVnX
原付も税金上げるなら
車と同じように、環境対応車だから
4stは税金を優遇して欲しいな
635 :
774RR:2014/02/25(火) 18:29:01.74 ID:WHsXo+cb
やっと風防をつけれた、視界優先で中くらいの。
送料込み2800円ポリカーボネイトいい感じ。
これでいきなり雨に降られても被害が少なくて済む。
636 :
774RR:2014/02/25(火) 20:11:05.66 ID:WiEWkgD9
>>634 4スト触媒付きは1000円のままで、2ストは3000円とかにして欲しいな
環境に悪い排ガス出してるんだから
637 :
774RR:2014/02/25(火) 20:19:08.47 ID:AMIokPaY
何万になっても2st乗り続けるわ
638 :
774RR:2014/02/25(火) 20:47:10.71 ID:iTEHHrqx
6.9ps未満のスクーターには乗りたくない。
2st50の税金が何万かになったら、素直に
125以上の4stしか使わない事にする。
639 :
774RR:2014/02/26(水) 00:30:18.79 ID:o+2i8tF3
6.9ps未満ってw
7psのジョグZより7.2psのジョグZRの方が遅かったりするのにムダに7psとかいう数字にこだわられてもな
ZZの7.2psだってレッツ2ちょっと加工すれば勝てるような差だぞ
640 :
774RR:2014/02/26(水) 07:05:13.53 ID:y1UNLwFs
まぁ 今の4st 4-5ps台とは比較にならんよ
641 :
774RR:2014/02/26(水) 08:38:32.86 ID:uMrT/D5P
4st50ccじゃ排気量up以外でその高みに達するのは無理だからね。
642 :
774RR:2014/02/26(水) 15:09:31.75 ID:qJs8luvj
レッツ2のキャブレターのアイドリング調整の横ら辺にある排ガソリン?チューブが外れちゃったんですけど
これって元通りにはめておかないとやっぱまずいっすよね?
643 :
774RR:2014/02/26(水) 17:29:35.51 ID:+cK/0t3Z
天気良かったから30分かけてバイク屋に行ってきたわ
オイル交換と点検でおいてきた
しかしいつも代車はボロだから遅いな・・・
644 :
774RR:2014/02/27(木) 18:20:04.83 ID:crRknTyH
>>638 下手な7PS車よりレッツ2のが速かったけどな
645 :
774RR:2014/02/27(木) 20:58:39.05 ID:hwkKsYxf
4stのもっさり感何とかならないのかなー
シムワッシャーを1ミリぐらいにすれば少しはましになるのか。
最高速度が落ちるのはハイスピードプーリーで補って
646 :
774RR:2014/02/27(木) 21:10:23.72 ID:gYNMgCPa
4ps車と言うより、絶対的トルクが2stと1/1.5ほど違うから
どうあがいても無理でしょ
647 :
774RR:2014/02/28(金) 11:23:18.31 ID:D8dPBnn+
648 :
774RR:2014/02/28(金) 19:30:02.88 ID:hCMg+NN5
ノーマルってベルトが新品から限界値までボス軸に当たることなく使えるようにかなり落とし込みを制限してるもんなぁ
自分で調整ができるならその辺り触るだけで結構変わりそう
649 :
774RR:2014/02/28(金) 20:36:18.08 ID:J+XgfTQq
>>648 20×14ミリワッシャーを入れてもただローギアになるだけで吹き上がりの
もっさり感は改善シないだろうなー。
2ストの吹け上がりには遠く及ばないな。
>>635 禁断の世界へようこそ
650 :
774RR:2014/02/28(金) 23:35:31.74 ID:4leNh/ok
>>642 整備時に必要になるもんだから調子がいい限り使うことはないと思うよ
雪国とかでも使ったりする
651 :
774RR:2014/02/28(金) 23:36:43.79 ID:4leNh/ok
652 :
774RR:2014/03/01(土) 07:24:57.97 ID:SSkXdJ46
4ストで速さを求めてはいけない
653 :
642:2014/03/01(土) 08:07:34.10 ID:p1r4lYRx
>>650 レスありがとうございます
チューブ保管しておきながら現状で過ごしてみます
654 :
774RR:2014/03/01(土) 08:27:48.63 ID:g1sruhug
>>651 そ、汎用品、このスレのカキコ見てアマゾンで注文した感じ。
俺が注文したのはおまけ付きのやつw
金運ふくろうブローチと風防ふきがついてきた。
655 :
【だん吉】 :2014/03/01(土) 22:47:42.68 ID:byX0/6Fg
レッツ4
656 :
774RR:2014/03/02(日) 07:52:44.02 ID:4UNFWl1j
4ストって遅いけど、どうせミッションじゃないから遅くても疲れないし、
静かで、滑らかな走りを楽しむ乗り物でいけばいいんだよ。
2ストスクーターになかった、エンジンブレーキとか、乗り始めのころは
結構面白いと思ったけどな。
通勤にはイライラするけど、普段走りは面白い。
657 :
774RR:2014/03/02(日) 07:59:13.59 ID:4gJN5ksi
658 :
774RR:2014/03/02(日) 18:09:40.49 ID:5+GTdhvZ
tes
659 :
774RR:2014/03/02(日) 20:47:56.39 ID:Iv8kU2vA
660 :
774RR:2014/03/03(月) 08:45:34.91 ID:3C6YVJ3s
程度のいいレッツ2はまだ ありますかね?
661 :
774RR:2014/03/03(月) 10:02:18.85 ID:osMM0pHg
俺のでよければ
ほんの地球一周ほどしてて最高速が45kmでセンタースタンドが折れてて
バッテリーが空でシートが破れててオイルキャップがなくてクラッチがガツッと繋がるだけだぞ
貧乏ってツラいorz
662 :
774RR:2014/03/05(水) 14:18:42.20 ID:zo7K8LL7
2ストは安くてもピストンの圧縮比が少ないのがほとんど。
つまりオーバーホールできる人用。
663 :
774RR:2014/03/05(水) 20:08:49.95 ID:OlSejM1k
>>662 圧縮が少なくなってる物ね。
圧縮比はよほどのことが無い限りはかわんないよ。
664 :
774RR:2014/03/05(水) 21:17:31.03 ID:Ge+CDWUz
知り合いからレッツ4を買ったのですが下り坂でも45キロ以上出ません.
きつい上り坂でも45キロはでるので調子が悪いとかではなさそうです.
調べてみるとレッツ4にはもともとリミッターがついてないみたいなのですが
最近のものにはリミッターがついてるのでしょうか?
前所有者いわく新品で買った時から45キロがマックスだったそうです.
665 :
774RR:2014/03/05(水) 21:48:59.11 ID:OmLlUIP6
俺の去年新車で買ったレッツ4は60後半出てたけどな、
ただ1000キロぐらい走ったら62ぐらいに落ちたけど。
666 :
774RR:2014/03/05(水) 22:32:48.85 ID:QeL85kau
ぼそっ (ハッピメーター)
667 :
774RR:2014/03/05(水) 23:21:05.20 ID:nWQyzzp1
そんなこと言ったら原付なんて全部ハッピーメーターで、みんなが話してる数値の計測基準も車載のハッピーメーター計測なんだけどな
おまえさんのハッピーメーターは新車時だけ持ってくれる高性能ハッピーメーターなのかい?
668 :
774RR:2014/03/05(水) 23:25:07.15 ID:nWQyzzp1
本題を忘れてた
>>664 明らかにおかしいね、基本的に消耗品等がヘタってても50ちょいは出る
インジェクションの不調とかを車体のコンピュータが検知した時自動的に速度を出させないようにする機能があってそれで45らへんで止まってるのかも
669 :
774RR:2014/03/06(木) 01:33:01.84 ID:HTm7Q27M
アクセルワイヤーがダルダルに調整されてたりとか。
670 :
774RR:2014/03/06(木) 07:22:04.65 ID:jG1os+MP
後ガソリンな
今、冬山に来てるんだけど現地JAでハイオク入れたらエンジンが
掛からなくなった。
田舎のJAでハイオク入れる地元民なんてなんか少数だから晩秋辺りに
仕入れたガソリンじゃないかなー。
マイナス10度だとエンジンが掛からないこれから帰らなきゃならないのに
671 :
774RR:2014/03/06(木) 08:22:48.94 ID:axIy3IEA
>>664 おい前所有者!即日初期不良でバイク屋もってけ!w アホか!w
2年前の時点で買ったマシンはメーター読みで普通に60km/h近かったぞ。
おっと、公道でない所で測定したからな、念のためw 田舎だからな。
それにこのスレで、故障以外でそんな話聞いたことねーよ。
とかく、異常だ。バイク屋もっていけ。性器代理店がいい。レッツ4で45しか出ないなんて、何かがおかしい。
え、法定速度は30km/hだから理屈の上では問題ない?
ノン。アホみたいにガソリンを損してる可能性があるんだぞ。
とにかく、メーターか
>>669の言う通りにワイヤーか、それとも駆動系かは知らないが、異常がある。
エンジン周りだとえらいことだ。
なお、書類が揃っているなら、新品購入から2年間はSUZUKIの保証があるので、必要なら電話も使って確認。
俺の奴も、クラッチの調子が悪かったから無料で交換させたよ。
ま、たまに初期不良があるのは工業製品、やむを得ないからね。
ただ、交換したクラッチもあまり調子よくねーんだがw いや異音がするのよこれが。
672 :
774RR:2014/03/06(木) 08:22:49.75 ID:p902Fx5M
ガススタ並に大量に保存してある場合は半年やそこらじゃそんなに傷まない。
軽油と違って寒冷地でも商品は変わらない。
単純に冷間時始動性悪化しただけじゃね?
673 :
774RR:2014/03/06(木) 15:28:03.22 ID:vMlHe1c7
>>664 >前所有者いわく新品で買った時から45キロがマックスだったそうです
不良品でなければ新車時からそれは絶対にないと言ってもいい。
上り坂でも45km/h出るのならエンジンは問題なさそう。
メーターの距離があてになるかわからないが、相当な距離を走っているはず。
過走行でベルトとウェイトローラーがかなり磨耗していると思う。
ベルトは磨耗で細く、ウェイトローラーは大きく片減りしていると思う。
とりあえず、ベルトとローラーを交換することだな。
674 :
774RR:2014/03/06(木) 15:30:08.92 ID:JI+bj2M6
性器代理店
675 :
774RR:2014/03/06(木) 17:54:59.69 ID:7eyjr2yB
メーターはハッピーだがオドはほぼ正確な。
サイクルメーターで検証済み
676 :
774RR:2014/03/06(木) 20:32:09.18 ID:JkxOMmHO
皆さんアドバイスありがとうございます.
原因はまだ特定できませんが,やはりレッツ4で45キロしかでないって異常なんですね.
正規代理点へ持ち込んでみます・・・
677 :
774RR:2014/03/06(木) 20:35:11.45 ID:DKnLoDVQ
>>672 以前にも同じ様な事(平均気温10度の所でガソリン入れて零下10度)が
あってので、自宅出る時は半分だけ入れて現地で満タン近く給油することで
現象回避をしていたんです。
まあ大人しく宇佐美で入れればよかったんですけど。
まあこの話は車なのでこの辺りで
678 :
774RR:2014/03/06(木) 20:46:59.16 ID:vMlHe1c7
>>675 そういう意味じゃなくて
中古は個人売買でもメーター巻かれてるかもしれないからアテにならないと
679 :
774RR:2014/03/06(木) 21:55:33.38 ID:CorY/3uX
レッツ4のページから「日本製」の文字が消えた気がするけど気のせい?
680 :
774RR:2014/03/06(木) 23:30:42.81 ID:vMlHe1c7
681 :
774RR:2014/03/06(木) 23:43:49.30 ID:CorY/3uX
>>680 そっかありがとう
大学決まったら買おうと思ってて久々にチェックしたら消えてたからさ
ん?と思って
682 :
774RR:2014/03/07(金) 00:37:04.74 ID:fY6DM1Jy
本日アドレスV50の2014新車の新色ブラウンを購入しました。
来週納車の予定。
メーカー価格が15万→99000円で引き渡し価格が13万。
2.5万キロ乗ったJOGの下取りで6000円のリアボックスを
付けてもらう事にしました。できればナックルガードもと思いましたが
純正のが1万円もするので今回は控えました。
画像を見ると、かなり風を遮ってくれそうで付けたかったのですが。
683 :
774RR:2014/03/07(金) 07:52:30.94 ID:9KiHGLvD
豊川工場産
684 :
774RR:2014/03/07(金) 12:36:40.83 ID:++XvIimG
>>676 俺で言えば。
2年乗って後輪にスリップサインが出ても、メーターで55は越えてるしな(勿論数日中に交換予定だ)。
ただし前輪もそれなりに摩耗しているので、メーターが正確だったとしても実際には見た目よりは速度は出てない・・・はず。
ま、タイヤ変えればやや回復するだろう。
暫くすると今度はベルトの摩耗で落ちていくだろうが、これも交換すれば回復。
徐々にエンジンがへたるので、新車時の様な速度は出ないだろうが。
だが何はともあれ、俺はメーターで50出なくなったら絶対バイク屋持っていくね。
最高速もそうだが、加速も悪いと見ていい。そんなんに乗ってると危ないから、場合によっては買い換える。
つーかこのスレのみんな、長く乗っている人も居るだろうが・・・。
後輪とベルトとWRの劣化(つまり正常の劣化の範囲内)で、最悪、どこまでメーター読み速度落ちた?
685 :
774RR:2014/03/07(金) 12:47:17.76 ID:M7Y5/+vB
2007年式パレット走行14500km
駆動系ノーメンテ
最高速も加速も新車のときと変わってない60km/h出るよ
686 :
774RR:2014/03/07(金) 14:15:08.77 ID:x3Brhzij
>>682 おめ、限定色のほうかな
2.5万kmのジョグは2ストかな?何年乗ったの?
どんな理由で手放したの?
687 :
774RR:2014/03/07(金) 17:34:00.35 ID:EF+Z3gr9
>>684 以外と盲点なのはリアの空気圧。
知らずにパンク状態で走っていたなんてことも多い。
ベルトとWRの磨耗と、空気圧の低下とかが重なれば、
かなり速度は落ちると思う。
さらにそういう人はオイル交換もさぼってたりでエンジンも傷んでいたり。
688 :
774RR:2014/03/07(金) 18:07:30.46 ID:++XvIimG
>>685 理屈の上ではそろそろベルト寿命だが・・・。
余程の当たりを引いたのか、うちが外れなのかw
新車時に比べてエンブレは弱くなったな。
>>687 そ・・・そこまで無茶苦茶はせんよ・・・・・・w
689 :
774RR:2014/03/07(金) 19:21:29.91 ID:JExx9C1f
俺は毎朝ZZのタイアに蹴り入れて空気圧チェックしてるぜw
690 :
774RR:2014/03/07(金) 19:28:04.17 ID:IBDtGzzC
>>684 レスになってないけど、レッツ4が一万キロで最高速52くらいになって
駆動系開けたらベルトは新品と比較しても全然減って無かった。
WRは偏磨耗していたけど。
次はWRだけ交換して、ベルトは2万キロ使ってみる予定。
前のレッツ2の駆動系は一万キロ毎にバイク屋任せだったから、ベルトの磨耗具合がわからなかった。
>>686 横だけど、うちのレッツ2は三万キロでクラッチ滑りやプーリー段付き磨耗で要交換、マフラーもサビで穴が空く寸前、
さらにタイヤも前後溝なしで、全部取り替えるなら9万のレッツ4新車買った方が良いと判断して乗り換えた。
さらに乗るなら、上記に加えてエンジン腰上O/Hも視野に入れておかないといけなかったし。
中華社外パーツとか中古部品を使って自分でやれば安く直せただろうけど、当時忙しくて時間が無かった。
691 :
774RR:2014/03/07(金) 20:55:12.48 ID:M7Y5/+vB
>>688 理屈の上では・・・って、そんな理屈なんてないよ
Vベルトの磨耗は体重や乗り方でずいぶん変わる。
ちなみに新品時のベルト幅は18.5mmで、走行1万4500km今現在ベルト幅は18mmだった。
17.6mm以下で交換だから、理屈ではあと1万km以上交換なしでいける。
692 :
774RR:2014/03/07(金) 21:18:15.30 ID:++XvIimG
>>691 ふーん、メーカー保証は2万キロって聞いたんだがな。まあ目安なんだろうね、2万ってのは。
仰せの通り、厳密には実測しないとわからんだろう。
ただ、バイク屋曰く「万が一切れると即座に全く動かん様になるから、早めに替えた方がいい」そうだけどね。
ごもっともだ。まあ俺は比較的温暖な地方に住んでいるからいいが、寒い地方の人はガチで死にかねんw
693 :
774RR:2014/03/07(金) 22:04:08.11 ID:M7Y5/+vB
チェーンやブレーキパッドなんかと同じ扱いの消耗品にメーカー保証なんてあるわけねーし
694 :
774RR:2014/03/07(金) 22:08:27.71 ID:++XvIimG
あー言葉間違ったかな。「推奨」とかそんなんだろう。
まあ2万キロ越えたらいつ切れても知らんよ、と言うことらしい。
かといって2万キロ未満なら絶対切れない訳でも、もちろんないわけだが。
695 :
774RR:2014/03/07(金) 22:26:38.07 ID:sAo1urJg
CA42Aのアドレスを持ってるけど、ベルト減っても60km/hは出るね
ウエイトローラーのほうが影響が大きい気がする
あと、2014アドレスって、メーターの色以外に何か変わった点ってあるの?
696 :
774RR:2014/03/08(土) 00:28:19.35 ID:fc2AK2nr
>>686 ありがとう。限定色なのかな?NEWでブラウンって書いてあった。
最初は2013OTONAスタイルってのを見に行ったんだけど、
結局はカラーの話だけだって説明受けて、だったら新作の方にするって
事で決定しました。
JOGは7年弱、仕事に行くのと地元の街を足代わりで。
遠出はしないから2.5万キロ。2年前にバッテリーとリアタイヤを
一度交換してて、今は特に不具合も無しだった。
あと数年は乗れそうだったけど、消費税がアップするのと、
いつ壊れても悔いの無い位、7年も乗ったからね。
店がSUZUKIとHONDAが安い店で、見てたら日本製がSUZUKIのアドレスで
99000円ってのもお手頃だから即決しました。
697 :
774RR:2014/03/12(水) 08:14:20.50 ID:g9NsyRwq
保守
698 :
774RR:2014/03/12(水) 11:40:40.52 ID:Y0h8efn+
アドレス V50だけど、オイル交換の時の、オイル排出を受ける容器は何にしてる?
フチが1cmくらいある浅い容器だと、スタンドと干渉して、微妙にオイル排出口の
真下に置けないんだけど…
みんなオイル回収箱とか直接置いたりしてるんだろうか?
あれだと排出口の真下に置けるのかな? 箱の高さは結構あるんだけど。
699 :
774RR:2014/03/12(水) 12:03:00.42 ID:4dtSuVuq
700 :
774RR:2014/03/12(水) 12:17:01.26 ID:HK31CKSw
>>698 カップ焼きそばの空容器
大盛り1.5倍は不可
701 :
774RR:2014/03/12(水) 12:37:09.59 ID:Y0h8efn+
>>699 これは、オイルタンクの上の蓋の所から、廃油を吸い上げるってこと?
初めて見たから、わからないんだけど。
702 :
774RR:2014/03/12(水) 14:09:35.43 ID:Y0h8efn+
そうみたいだね。
車でも出来るくらいだから、1リットルくらいのスクーターだと余裕そう。
早速注文してみるわ。
ありがとう。
703 :
774RR:2014/03/12(水) 14:33:39.98 ID:3yPlxC//
704 :
774RR:2014/03/12(水) 14:46:59.01 ID:B4ybVCyG
オイル交換と点検してもらった
しかし年寄りとかのバイクはボロボロできったね〜けど、点検とかオイル交換とか全くやってないんだろうな・・・
何もしなくてもけっこう走るものなのかね
705 :
774RR:2014/03/12(水) 16:57:17.29 ID:j/5ns12n
>>698 ペットボトル縦に切って、ガイド樋作れ。
706 :
774RR:2014/03/12(水) 20:50:59.40 ID:9m4S9eNC
俺は1Lの牛乳パック。
707 :
774RR:2014/03/12(水) 22:21:51.54 ID:ZFs/g+UU
四角いペットボトル縦に切る派だな
708 :
774RR:2014/03/12(水) 23:33:17.39 ID:Y0h8efn+
ボルトゆるめると、すごい勢いで出てくるのが毎回苦手。
あわあわしてしまう。
709 :
774RR:2014/03/13(木) 00:00:14.80 ID:xlA4797J
>>704 オイル交換はしないと無理
無交換だと、4ストでもオイルが機能しないで、エンジンが再起不能になる
点検は自分でやれば、してもらわなくてもいいけど
710 :
774RR:2014/03/13(木) 01:57:33.62 ID:uS9FEBe+
>>699 車板でコロ助チェンジャーってあだ名が着いている奴か。
持っているけど、原付きに使ったことはないな。準備としまう手間考えると下抜きの方が早いので。
車はジャッキアップの手間があるのでこれ使うけど。
原付きと同じく、ジャッキアップ無しで下抜き交換できる軽トラも下抜きでやってる。
711 :
774RR:2014/03/13(木) 03:00:37.71 ID:6d6Vb0ef
>>705 めんどくさくないか?
俺はいつも四角いプラ容器の角を、スタンド下に入れてやってる。
>>703みたいに。
さらに容器にゴミ袋を2枚重ねてオイル抜き終わった後は、
そこにボロ雑巾や、新聞紙を切ったやつ入れてオイル吸い込ませる。
そのままゴミ袋の口を縛り、最後にもう1回ゴミ袋に入れて可燃ゴミへ。
これでオイル受け掃除する必要ないし、漏れ出てくることもない。
プラ容器は綺麗な状態なので何回も使える。
712 :
774RR:2014/03/13(木) 21:01:20.31 ID:RL48i4AY
>>710 >コロ助チェンジャー
「うわぁ、1GZ-FEさんの中、あったかいナリぃ」
713 :
774RR:2014/03/13(木) 22:55:50.58 ID:mMIyqDMO
二年前まで一年間ほどトゥデイ乗ってたことあったけど手放してました。
そして明後日久々にレッツ4で原付復帰するので楽しみです。
ちょっとお店が遠いので久々に運転して家までってのがドキドキするけど。
714 :
774RR:2014/03/13(木) 23:06:37.32 ID:mMIyqDMO
>>713 そして昨年四輪車もカローラからフレアワゴンに変えてるのでなんか順調にスズ菌感染してきてる。
715 :
774RR:2014/03/14(金) 03:29:23.17 ID:uVoJUEv6
レッツ2なんだけどIGコイルの配線切れによるエンジンの息継ぎしたあとのエンジン停止ってよくある不具合?
716 :
774RR:2014/03/14(金) 06:57:57.77 ID:HRHXURJq
ない
717 :
774RR:2014/03/14(金) 13:12:42.31 ID:yPKhMWfe
初代アドレスだけど最近ちょうど経験したな。
信号待ちで急にエンスト、再始動出来なくて
プラグやらキャブ開けて見ても判らなくて
たまにエンジンかかっても、パラランパラランパンパパンみたいな不整脈ですぐにエンスト。
35000kmで一度コイル新品にしてて70000kmくらいで壊れた。
718 :
774RR:2014/03/14(金) 17:16:01.93 ID:rnCLw+5W
2ストで7万kmって、大事にしてましたね
719 :
774RR:2014/03/14(金) 22:59:14.30 ID:Zq1AMw3F
駆動系って素人でもOHできますかね?
ZZたそをレストアーしてまして
720 :
774RR:2014/03/14(金) 23:47:51.39 ID:Xdf+S4g6
>>719 素人が美人にみえた
「ZZ ウエイトローラー交換」とかでググるとやり方や必要な工具もわかるよ
ただ締め付けトルクやスプラインの嵌合とか気を付けないとクランクシャフトオシャカに
するから注意点を理解してからの方が良いよ
721 :
774RR:2014/03/15(土) 00:16:57.86 ID:rev0Bnl2
>>719 ヤフオクで1000円ぐらいのジャンクエンジン手に入れて練習すると良いよ
部品取りにもなるし壊しても勉強になる
送料は本州内で2000円弱ぐらい
722 :
774RR:2014/03/15(土) 00:31:40.34 ID:cqMxxGeH
レッツって4ストで馬力最大4.5?5.2?
723 :
774RR:2014/03/15(土) 01:40:50.53 ID:Zu/4XRKG
2004年から2009年9月までの初期型は5.2
それ以降は厳しくなった規制に合わせて4.5
724 :
774RR:2014/03/15(土) 02:08:31.17 ID:qysN+H/I
レッツ4は、初期型5馬力だったかと
アドレスV50が、初期型5.2馬力
725 :
774RR:2014/03/15(土) 13:31:39.76 ID:cqMxxGeH
726 :
774RR:2014/03/15(土) 15:30:05.10 ID:+ocdwnl/
>>718 どうも。
部品交換して懲りずにまだ乗ってますよ。
727 :
774RR:2014/03/15(土) 18:28:01.38 ID:4Waiwxsz
父親から放置してあるバンバン欲しいか?キャブとブレーキをメンテすれば乗れるって言われたけど、どうするかな。
728 :
774RR:2014/03/15(土) 18:49:11.09 ID:EyuOVesc
>>727 太古の2stバンバン90なら欲しいかも。
レクタングルタイヤで砂浜走るの楽しかったなぁ〜(遠い目)
729 :
774RR:2014/03/15(土) 19:12:35.65 ID:cqMxxGeH
730 :
774RR:2014/03/15(土) 19:20:31.94 ID:4Waiwxsz
40年以上前の2stバンバン50だと思う、ナンバーも統廃合前の町名が付いてた。
731 :
774RR:2014/03/15(土) 19:22:50.11 ID:EyuOVesc
>>730 面白いよ〜。今の原付で走れない所まで走れる。もらっとくのがイイよ。
732 :
774RR:2014/03/15(土) 20:59:34.90 ID:08Gy/KPJ
本日レッツ4納車されました。
寒いので20km走行した程度ですが久々の原付は楽しいですね。
もちろん道路走っていて怖いこともあるけど。
ちょっと収納は少ないけど値段の割りにしっかり走るし大事にしたいです。
733 :
774RR:2014/03/15(土) 21:43:44.89 ID:Ggd+ovq8
現行アドレスV50の乗り心地とかパワーとか最高速とか登坂力とかサスの印象とか
おしえてください!!!
あと!あと!
規制前の5PSのやつって新品で店に言えば手に入るでしょうか!
734 :
774RR:2014/03/15(土) 22:19:11.03 ID:rev0Bnl2
乗り心地は普通としか言い様が無い
パワーは4stスクーターならでは(加速鈍い
最高速は助走をたっぷり取れば60km行くかな
登坂力はデブお断り
サスは2st時代に比べるとソフト
5psの新車は在庫で持ってる店を探すしかない
735 :
774RR:2014/03/15(土) 23:20:46.56 ID:R4yztDiD
>>732 これから暖かくなってハンドルカバーも必要なくなるお
俺は夏も付けてるがw
736 :
774RR:2014/03/16(日) 03:30:27.62 ID:DlJF2vuZ
>>733 2月に2st Dio→現行アドレスv50に乗り換えたばっかりだけど
加速→2stと比べ物にはならないが聞いてたよりはマシ
速度→60は出る・・・時間掛かるけど
エンジンブレーキ利きすぎワロタ ブレーキがほとんどいらない
アクセルやブレーキのつなぎに未だ慣れない
車体はdioより若干大きく感じる でも軽い
メットインは狭い ヘルメットの形を選ぶ
あんまり良いこと書いてないけど概ね気に入ってます
737 :
774RR:2014/03/17(月) 10:59:26.42 ID:zEkAfH96
さっき4ヵ月ぶりくらいに、オイルレベルゲージのキャップを開いたら、
白くなったオイルがべったりと付いていました。オイルの量を調べたら、
規定内になっていました。あと500kmくらいでオイル交換なのですが、
それまで様子見ということでいいでしょうか? 走行距離は、買って1年
3ヵ月で6,500kmくらいです。
738 :
774RR:2014/03/17(月) 12:13:18.71 ID:OcgLIIjw
>>737 問題なし。
気にしないでいいよ。あと500キロ走ったらオイル交換忘れないようにね。
739 :
774RR:2014/03/17(月) 13:39:28.92 ID:zEkAfH96
>>738 ありがとうございます。
あと500kmほど走ったら、交換します。
740 :
774RR:2014/03/17(月) 15:00:14.25 ID:fvyln5Y9
>>737 ファンカバー付けてないなら付けた方がいいかも。
白濁するのはエンジン温度が上がっていない証拠。
741 :
774RR:2014/03/17(月) 15:35:13.84 ID:zEkAfH96
>>740 バイク屋に、乗らない日は暖機運転しろと言われてエンジンだけ5分くらいかけて
たんだけど、そういうのはやらない方がいいでしょうか?
ほぼ毎日乗ってるのですが、乗らない日が2日以上続くことはありません。
742 :
774RR:2014/03/17(月) 18:49:18.15 ID:VJtF9vtG
乗らない日に5分だけ暖気とか最悪じゃん。
ちょこっとオイル温めて今のまだ寒い時期なんか乳化を促すし、
バッテリーも痛めるからヤメた方がいいで
743 :
774RR:2014/03/17(月) 19:23:10.78 ID:OBZ4GQ6D
アイドリング状態の発電はカツカツ、ブレーキランプとかウインカー点けたら赤字、油温もアイドリング5分じゃブローバイ経由の湿気が混ざるだけ
せめてクラッチ繋がる回転までぐらいは回した状態で維持じゃなきゃ、下がったオイルを回して油膜維持以外の効果は0どころかマイナス。
下手な止めたままの暖気するぐらいなら、回し気味に20kmぐらいノンストップで走れ
(信号待ち含めて停車するなということではなく、エンジン止めるなと言う意味)
744 :
774RR:2014/03/17(月) 23:53:46.93 ID:fvyln5Y9
>>741 乗らない日が1週間以上あいても問題ない。
バッテリーは時々、充電するか長く乗ればいい。
重要なのは1度エンジンをかけたら、30分くらいは乗った方がいい。
オイル温度が低いままだと、ガソリン希釈でオイルが薄まったり、
白濁して潤滑性能が低下するので、寿命が短くなる。
バッテリーは交換すればいいが、エンジンがダメージを受けると、
オイル交換しても直らない。
745 :
774RR:2014/03/18(火) 05:23:16.35 ID:9fldlOM8
レッツ4のマフラーって弱いの?
エキパイと消音機の付け根に穴空いてしまっていたんだけど、
純正は高いらしいから、社外で安い新品マフラーが欲しいのですが誰か知りませんか?
746 :
774RR:2014/03/18(火) 11:28:10.02 ID:xyVgFKHc
NRマジックのマフラーだったら音もそんなに五月蝿くないしおすすめ。
747 :
774RR:2014/03/18(火) 16:17:33.45 ID:zmoUcfFS
>>745 見た目変えたいとか、性能上げたいとかじゃなければ
ヤフオクの純正相当の中華マフラーで良いんでないの。
適当な作りでも2st程特性が変わらないし。
年式によってO2センサー取り付け穴有る無しがあるから、
買うときは自分のバイクのマフラーにO2センサーが刺さってるか確認してね。
冷却ファンの前あたりにコードが付いた筒状の物がねじ込まれて突き刺さってるかどうか。
しかし、昔はO2センサーなんて言えばセンサーだけで何万だったのに、
原付にも付いてるとは時代は変わったなあ。
748 :
774RR:2014/03/19(水) 01:42:54.41 ID:8tZi1lNa
A/FセンサとO2センサをごっちゃにしてない?
O2センサは大した値段しなかったと思うわ.
749 :
774RR:2014/03/19(水) 02:33:35.51 ID:BZIXGcw1
A/Fセンサーとは、排気ガス中の酸素濃度を検出するセンサーの一種。
従来の自動車はO2センサーのみだったが、
2000年代ごろからA/FセンサーとO2センサーの両方で
より緻密な制御をするようになった。
バイクは、まだまだO2センサーのみが多いと思う。
従来のO2センサーは理論空燃比を境にHighかLowしか検出しないのに対し、
A/Fセンサーは連続的な空燃比の変化を検出することができる。
ただし、A/Fセンサーは経年劣化や個体差などによる精度のバラツキがあるため、
比較的精度の高い従来型のO2センサーと併用することで、
より緻密な空燃比コントロールを実現した。
750 :
774RR:2014/03/19(水) 08:19:20.69 ID:x2i0K9o3
>>748 スズキの4輪だとO2もAFも25,000円〜でした。
A/F採用は14年ぐらいからかな?
MF21S、HE21Sあたりからだったと思う。
751 :
774RR:2014/03/19(水) 11:43:12.02 ID:boQim41S
タケガワのA/Fが400時間で寿命とかだったかな
最近の社外は耐久性が上がって寿命を気にせず使える様だが
752 :
774RR:2014/03/19(水) 12:55:09.61 ID:Q1Go/rYJ
>>748 昔R32スカイラインのO2センサーが壊れた時は部品代だけで4万だったか6万位したような。
センサーが高いからと、センサーのコネクターを抜きっぱなしでフェイルセーフモードの
まま走ったり、ECU書換でフィードバック殺したりしてる人も居た。
A/Fセンサーなんて、更にセンサーが高い上に寿命が凄く短いから
セッティングの時だけ付けてセッティング取れたら勿体ないから
外してる人が大半だったり。
今はO2もA/Fも社外品の純正相当品なら1万以下で買えるけどね。
純正部品で取ると2万以上するみたいだね。
753 :
774RR:2014/03/19(水) 21:00:46.59 ID:R3OMElyN
air flow sensorな
754 :
774RR:2014/03/19(水) 22:27:59.73 ID:ehu0hbx7
なんか知ったかの恥ずかしい人がいるみたいだけど
a/fっていうのはairとfuelの割合、つまり空燃比のことで、a/fセンサーという部品はない。
a/fを測定するのがo2センサーなんだよ
755 :
774RR:2014/03/19(水) 23:00:44.65 ID:Q1Go/rYJ
>>753 エアフロは吸気側に付いてる物でしょ。
R32の頃の日産はエアフロもよく壊れたな。
バイクのFIは吸気管圧力で吸入量を推測する方式かね。
軽自動車とかトヨタの四気筒に多かったな。
もっとシンプルにアクセル開度とO2センサーだけでやってるのかも知れないけど。
>>754 整備書やパーツリスト上の部品名としてはそうだけど、
実際のセンサーの特性は
>>749に書いてあるように二種類有って、
一般では区別するためにO2センサーとA/Fセンサーと言われているけど?
一般的にO2センサーと呼ばれている物しか付いてなかった時代は軽負荷領域で
理論空燃比からリーンになったりリッチになったりを繰り返すの簡単で雑な
フィードバックしかできなかったけど、A/Fセンサーと呼ばれる物が一般的に
なってからは全域フィードバックが出来るようになった。
だからちょこっと吸排気いじったりブースト上げた程度じゃECUいじる
必要もなくなったわけで。
756 :
774RR:2014/03/20(木) 00:19:18.85 ID:v3FHS4fY
>>755 トヨタの6気筒も絶対圧力式空気量センサー(Dジェトロ)だった。
90マーク2や同年代のクラウンとかのJZエンジンとか。
100系からホットワイヤー式に変わったけど。
ホットワイヤー式は構造が簡単なのに空気量の検出精度が高いが、
反面、汚れに弱い。
Dジェトロは吸入空気温度とかの補正も必要で、制御が複雑わりには、
精度が劣る。しかし、センサー汚れを気にしなくていい。
原付の場合、圧力センサーでも、割りきって簡単な制御にしてるだろうけど。
でも、制御用半導体や、センサーなどの電子部品が安価になったからだろうが、
50cc原付までインジェクションにできたのは凄いこと。
90年代では考えられなかった。
そんなFIのレッツ4もデビューから、そろそろ10年。
757 :
774RR:2014/03/20(木) 17:14:12.60 ID:tvRsmd7S
758 :
774RR:2014/03/20(木) 17:31:53.89 ID:VmtInh4S
>>757 フロート室のガスケットかドレンボルトの腐れじゃない?
759 :
774RR:2014/03/20(木) 21:50:46.91 ID:m/8H6Ze6
ZZのキャブ形状あんま覚えてないけど上から垂れてるホースの真下だからオーバーフローもありえる
760 :
774RR:2014/03/21(金) 06:07:13.92 ID:G0dN+XEw
プロテクターつけてる人 どうですか?
761 :
774RR:2014/03/21(金) 16:29:42.16 ID:HvdRso39
暖かくなってくるんですけど、何月くらいから近距離の走行でもOKですか?
10分、10分の往復合計20分くらいの距離で、毎日乗っています。
関西在住です。どうしても近距離がダメなら、遠回りして帰って来ますが。
腰が悪いので、なるべくバイクに乗る時間は少なくしたいです。
762 :
774RR:2014/03/21(金) 16:40:00.39 ID:Kox5XeGa
>>761 3.2キロの通勤で冬場も使ってるよ
当然オイルゲージはヨーグルト見たいなものがいっぱい付着するようになるので
1〜2週間に一回、20〜30キロ走らせてる
本当はオーバークール対策ファンカバー買えばいいんだろうけど
面倒なんでテープで三分の二ほど塞いでる。
763 :
774RR:2014/03/21(金) 18:17:10.38 ID:S0thjwCD
>>761 うちのも短距離なのでオイル乳化だけでなく、
オイル量も増加(ガソリン希釈)してた。
純正ファンカバーを付けると、オイルの増加はなくなった。
ただ、乳化は相変わらず。
ガソリン希釈はオイルの潤滑性を落とすので、
オイル量が増加してるなら、ファンカバーは絶対付けた方がいい。
乳化だけでも付けた方がいいが、絶対ではない。
ちなみに夏場でも付けたままだったがオーバーヒートはなし。
うちは年中付けっ放し。
10W-40のオイルであれば問題ないだろう。
むしろ、ガソリン希釈の方が恐い。
夏場の長距離や登坂の連続走行とかなら違うかもしれんが。
少なくとも街乗り片道10km以内では、
夏場でもファンカバー付けっ放しで問題なかった。
レッツ4は発熱に対して、冷却性能が強すぎるそうだ。
カブなんて自然空冷で走行風だけでなんとかしてるし。
強制空冷のレッツ4はオーバヒートの心配はほとんどなく、
オーバークールの心配をした方が良さそう。
764 :
774RR:2014/03/21(金) 18:31:54.56 ID:hUUg/ktV
対策カバー、まさかのゴム製ではめるのに苦戦したよ。
写真見ただけでは樹脂製でパチンと簡単に止まるのかなと思ってたんだけど。
765 :
774RR:2014/03/21(金) 22:42:01.92 ID:tWptYfZP
766 :
774RR:2014/03/21(金) 23:22:20.50 ID:n+Nwtl0i
マニュアルに記載されている一年に一回または3000kmごとのエンジンオイル交換をしていればいいだけのこと
767 :
774RR:2014/03/21(金) 23:49:42.30 ID:RFE79km+
一般客用のオプションじゃないって事は
使い方を誤ると、エンジン焼きつく
バイク屋がこれを勧める場合
焼きついたら責任取るって事なんだろ
768 :
774RR:2014/03/22(土) 00:45:35.87 ID:V5yT0kpl
>>766 そうなの?
わざわざ遠回りとか、なんか本末転倒のような気もするので、近距離でも
気にしないで使うかな。
769 :
774RR:2014/03/22(土) 01:44:43.89 ID:igGwQC4T
>>767 ファンカバーは全部塞ぐのではなく、2/3程度塞ぐだけ。
レッツ4のエンジンは10W-40の指定粘度を守っていれば、
焼き付く可能性は低い。
それより、ガソリン希釈や乳化でオイルの性能が大幅低下する方がやばい。
ガソリンは脱脂性があるから、オイルの油分を分解し、潤滑性が著しく低下する。
オイル温度が上がって、油膜が切れそうになるよりも、
はるかに有害で危険。
なのでオーバークール対策に重点を置くほうがいい。
元々、冷却性能が過剰なエンジンなのだから。
770 :
774RR:2014/03/22(土) 02:49:30.48 ID:YCi3w6/b
パーツ盗難にあったレッツ4を譲り受けヤフオクでパーツ買って足りないパーツ全部組んでもセルすら回らない
メインキーをオンにしたらピッとなってセキュリティ?が作動するだけ
近所のバイク屋に持っていっても忙しいと断られどうしたものか
771 :
774RR:2014/03/22(土) 02:56:00.84 ID:bVR1BKuz
盗んだヤツが直結しようとして配線もズタズタなんじゃないの
772 :
774RR:2014/03/22(土) 03:23:11.82 ID:BqihE0Nk
>>769 それはあなたの個人的意見であって
メーカーの考えと違うな
773 :
774RR:2014/03/22(土) 03:58:15.82 ID:YCi3w6/b
キーシリンダーはぐちゃぐちゃにされてたけどコネクターは綺麗な感じだから多分シリンダー壊してマイナスドライバーか何かを鍵にして乗ろうとしたのかな?
でもエンジン掛からずCDI?やらリレーやら部品捕られた
捕られたパーツ全部揃えたら動きそうなもんだけど今のスクーターは電子制御かなんかで動かない用にしとるのかね
774 :
774RR:2014/03/22(土) 04:47:52.08 ID:3qygfI6b
775 :
774RR:2014/03/22(土) 07:27:15.46 ID:BKb2N3yb
>>774さんありがとう
もう一度配線見直してみます
776 :
774RR:2014/03/22(土) 11:52:34.58 ID:zu1mlr3x
スパイク充電も何回かやらないと効果を体感できないね。
777 :
774RR:2014/03/22(土) 12:02:51.64 ID:tsUqXQLb
>>774 エンジンかかりました
正にセンサーの逆付とメインキーの断線でした
ca41で古い機種らしいですが大事に乗ります
ヒントありがとうございました
778 :
774:2014/03/22(土) 12:33:45.55 ID:E8xmFnJK
779 :
774RR:2014/03/22(土) 12:36:05.85 ID:3jJ+vipA
4stレッツが焼きつく例は少しありますが
そのすべてがオイルがほとんど入ってなかったという事。
日常点検のオイルレベルチェックは怠らないようにしましょう。
オイルの少々の劣化や、全開連続走行ではまず焼きつくことはありません。
夏場にガス欠まで全開で巡航しても焼き付きません。
もちろんエンジン改造やレブリミッター解除などした車両は別です。
780 :
774RR:2014/03/22(土) 13:42:28.35 ID:tsUqXQLb
そもそもなんでバイク屋は修理受けてくれないんだ?
あんまり儲けが無いから?
だったら最初から看板に[バイクの事ならなんでも]とか書くなよ腹立つ
781 :
774RR:2014/03/22(土) 14:01:26.63 ID:F5FReZsf
>>780 修理が多い店は、自分の所で買ってくれた人を優先するから。
車体買いと修理で、2重に儲けさせてあげないと印象悪い。
安値で遠くから買うより、多少高くても近所のバイク屋が安心。
782 :
774RR:2014/03/22(土) 14:22:59.68 ID:zu1mlr3x
自分で出来るんなら趣味を兼ねて自分でするのが…
783 :
774RR:2014/03/22(土) 14:29:32.50 ID:tsUqXQLb
電気系は難しいねん!
やっぱりその店でバイク買わないと面倒見てくれないんかな
切ない
784 :
774RR:2014/03/22(土) 14:37:20.44 ID:tsUqXQLb
以前XJR1300のチェーン交換した時はお茶までだして事務所で話してたのには原付を押して行ったら[うちでは無理!!です]かよ
やっぱ里腹立つ
頭来たからAmazonでレッツ4のサービスマニュアル頼んだわ
785 :
774RR:2014/03/22(土) 14:46:08.00 ID:zu1mlr3x
電気系って部品丸ごと交換が修理やさんのやり方だような。
786 :
774RR:2014/03/22(土) 14:48:00.64 ID:zu1mlr3x
あったかくなったんでバッテリが元気だ
787 :
774RR:2014/03/22(土) 14:59:03.36 ID:tsUqXQLb
それでもいいんだよ
誰も安く直してくれなんて言ってないのに
それともボロボロの原付で押して行った俺は乞食に見えたのかな?
今度からはスーツで行けば対応変わるかな?
これからは原付きは自分で何とかしてXJRはYSPに頼む事にはするは
くれぐれもM◯ドッカーズの中野の店には行かない方が良いよ
茶髪のロン毛のガキが出てきて御託唱えるからな
あ〜腹立つ!!
788 :
774RR:2014/03/22(土) 15:01:49.30 ID:F5FReZsf
>>784 そりゃぁー あんたが悪い。
チェーン交換はバイクの知識があれば誰でも出来るし利幅も大きい。
レッツ4の外装外すだけで、プラパーツのツメ折らないか大変だし
全車種のサービスマニュアルなんか置いてないから無理と言われて当然。
789 :
774RR:2014/03/22(土) 15:09:52.35 ID:tsUqXQLb
世間ではそう言う考えが普通なのか
改めてバイクライフを考えがさせられました
ありがとうございました
790 :
774RR:2014/03/22(土) 15:15:00.23 ID:KtixJu8j
サービスマニュアルなんて業者はインターネットとかFAXで取り寄せ可能だろ。
単なる怠慢だな
791 :
774RR:2014/03/22(土) 15:27:23.44 ID:F5FReZsf
>>790 アホか、無料とでも思っているのか?
マニュアル代金を客につけ回し出来ると思っているならメデタイ浮かれ脳。
792 :
774RR:2014/03/22(土) 15:32:34.20 ID:KtixJu8j
>>791 必要な部分のページだけバラ購入できるとかって聞いたけど、
上乗せ出来る出来ないは、お客に説明するとしてもそれが面倒だからやりたくないんじゃね?
793 :
774RR:2014/03/22(土) 16:43:42.70 ID:F5FReZsf
バカ? 配線が表面だけを走っているとでも?
外装系全部外すのに、組み立て順とか
どこがどうなっているか見ないと怖くてやれない。
外装のツメを折ったら、どんだけ損害になると
思っているんだ?
レッツ4を10台以上売ったような店に持って行けば
マニュアルはある事が多いから、見せてもらって
自分でヤレば?
794 :
774RR:2014/03/22(土) 16:45:52.95 ID:zu1mlr3x
腕が悪いだけ
795 :
774RR:2014/03/22(土) 16:59:20.13 ID:F5FReZsf
こちとら飯がかかってんだ。ガキのクソレッツなんか直してられっかよ。
ウチで買ってなけりゃ自分でやれ、部品ぐらいは取り寄せてやる。
796 :
774RR:2014/03/22(土) 17:21:13.69 ID:xMo/4AuB
>>780 俺は自分で基本何とかするんだけど、一度ベアリング抜けなくて、
近所の店に電話してみたが、出来ないと言われたので、それ以来プロなんて言ってもその程度として、
更に技量上げるべく努力してるわ。
結局抜けたし。
797 :
774RR:2014/03/22(土) 18:04:55.85 ID:+6lt7nO3
引っ越して不調になったZZを非購入店に持ち込んだ事何度かあるけど
どの店でも断られた事ないなぁ。単に運がよかったのかな。
798 :
774RR:2014/03/22(土) 18:20:32.34 ID:xMo/4AuB
まあこれからどんどんユーザー減っていくのは目に見えてる訳で、
何時まで余裕かませていられるかね。
ベアリングの時は別に3万でも5万でも払うつもりだったが。
とりあえずそこでは何も頼むことは無いな。
今年はボーナス上がるから大型の新車検討してるけど、
最初はこのボロ持ち込んで対応見てみよう。
799 :
774RR:2014/03/22(土) 18:21:22.77 ID:F5FReZsf
>>797 そのZZの買い換えは店にとってはおいしい。
ZZの部品単価(儲け)はイイぞ。
800 :
774RR:2014/03/22(土) 18:39:28.85 ID:rcn1tNjT
原付どころかバイクは先細り
801 :
774RR:2014/03/22(土) 18:47:54.48 ID:F5FReZsf
3ナイ運動が諸悪の根源。は子供の自立心と日本の産業をダメにする。
802 :
774RR:2014/03/22(土) 19:01:05.15 ID:xMo/4AuB
まあ俺は出来るようになったことは自分の復習の意味も込めて、
ブログでどんどん書き散らかして行くわ。
当然責任は持てないし、持たないが。
確実にできる方法を。
803 :
774RR:2014/03/22(土) 19:10:23.27 ID:rcn1tNjT
増税もくるからな
804 :
774RR:2014/03/22(土) 22:59:14.68 ID:4Vw6EoZt
本来は原付は自転車感覚で手軽に乗れて、渋滞の影響も少なく、
都市部の移動には向いていた。
自転車のみだと坂や、距離があるとつらくなる。
その自転車の欠点を補うのが原付だった。
だが、駐輪場不足にも関わらず、原付まで駐車禁止の罰金を科すようになり、
手軽に乗れなくなった。目的地周辺に駐輪場があることが必須となった。
だが、実際には原付は自転車程度のスペースしか取らず、
絶対数でも自転車より少なく、問題にはなりにくい。
自転車と同様に、時々、違法駐輪の撤去だけしていればよかった。
何でもルールを厳格化すれば、利便性は損なわれ、うまくいかなくなる。
役人はもっと実情にあったことをしないといけない。
805 :
774RR:2014/03/23(日) 11:04:24.55 ID:7RoPxrHX
たまにセルいかれてるからキックでエンジンかけるの見かけるけど、セルってけっこう壊れやすいの?
あとバッテリーって5年が目安って言われたけど、当たり引けばもっともつものなのかな「
806 :
774RR:2014/03/23(日) 11:23:46.03 ID:MSoZWcTd
おれんちのはセルかけるとグッと止まるような感じからブルルンってかかるんだけど
これはバッテリーがよわいせい?
807 :
774RR:2014/03/23(日) 11:26:12.29 ID:MSoZWcTd
取り締まり厳格とかで利権が生じるんじゃないの?
808 :
774RR:2014/03/23(日) 13:44:24.95 ID:MSoZWcTd
ガス入れてエア入れて圧見よう。
あったかくなると遠出したくなるねー。
みんな遠出っつとどのくらい走る?
809 :
774RR:2014/03/23(日) 15:13:16.89 ID:MdMgNrnO
原付での最長距離は名古屋〜仙台
たまに遠出するときは隣県
810 :
774RR:2014/03/23(日) 17:55:34.12 ID:RAaq8dvR
ZZのインチアップスポーツに乗ってます。
金曜は普通に仕事から帰って来て、土曜日休みで、エンジンは点けずに、今朝、セルが回らず、キックでかけようもしたところ、キックが降りませんでした。
時間差で焼き付きになる事は、あるのでしょうか?
811 :
774RR:2014/03/23(日) 18:07:12.33 ID:U0yr8rJF
ライトオンはガラパゴス、日本だけですよ!
812 :
774RR:2014/03/23(日) 20:34:06.36 ID:MCjpi7zM
GWに川崎から、日本海(新潟県)まで行ってくる。三泊で。
813 :
774RR:2014/03/23(日) 23:03:12.72 ID:/hETL0Vc
>>806 多分バッテリーが弱ってる
更に弱くなるとFIランプが短時間で3回点滅を繰り返す様になる
別の原因だとオイルにガソリンが混入して規定量以上に増えている場合もある
とりあえずオイル量点検とホームセンターで安いテスターを買って電圧測定
まあバイク屋持ってく方が良いけどな
814 :
774RR:2014/03/23(日) 23:44:56.18 ID:6LY9P988
>>811 カナダも常時点灯だよ。あちらは車まで。
だからバイクの逆車は改修箇所が少ない(常時点灯・km/hメーターでフルパワー。
ヘッドライトを左側通行用に変えるだけでOK)カナダ仕様が多いわけで。
アメリカは常時点灯かデイタイムランプ(ヘッドライトのハイビームがぼんやり光ったりとか、
ドイツ車勢はポジションのLEDが強烈に発光したりと色々)のどちらか。
815 :
774RR:2014/03/24(月) 00:58:11.62 ID:srKUmeSB
>>810 中のギアが噛み合わなくてキックが降りない事とかたまにあるよ
816 :
774RR:2014/03/24(月) 01:23:43.97 ID:12z5fvzK
>>810 オーバーフローしたガソリンでピストンがロックしてる可能性もある
プラグ抜いてキックしてみよう
817 :
774RR:2014/03/24(月) 20:44:54.66 ID:V3oXlUxW
片付けしてたら、レッツUの鈴木蘭々Tシャツが出てきた記念カキコ
818 :
774RR:2014/03/24(月) 20:49:17.28 ID:0GwHNAFR
>>815 ギアが噛み合わないとは、歯欠けしているとの認識で、良いのでしょうか?それとも、
819 :
774RR:2014/03/24(月) 20:53:38.86 ID:srKUmeSB
欠けてたり空回りだったり固着だったり
というか焼きつき=絶対キック降りない じゃないし完全ロックする程の焼きつきなら他に症状が出てたはずだし
駆動系ケース開けて掃除がいいんじゃない
820 :
774RR:2014/03/24(月) 20:54:48.38 ID:0GwHNAFR
818です。誤送信してしまいました。
ギアが噛み合わないとは、歯欠けしているとの認識で良いのでしょうか?それとも、噛み合っていないだけで、その内、直るものなのでしょうか?
821 :
774RR:2014/03/24(月) 20:57:38.77 ID:0GwHNAFR
>>816 カウルを外し、プラグも外し、見てからキックをしてみましたが、一向に降りませんでした。
キックは、『遊び(?)』の分、動くぐらいで、『エンジンを掛ける』と言う動作以前の動きです
822 :
774RR:2014/03/24(月) 22:45:48.26 ID:12z5fvzK
プーリーカバーを開けて確認するしかないなぁ
ベルトが切れて絡み付いている可能性もあるけど、前日走行してたから可能性低いし
謎だ
823 :
774RR:2014/03/24(月) 22:48:06.40 ID:HNaT9KVq
何か部品が欠けてそれがギヤに挟まったりしてて。
824 :
774RR:2014/03/24(月) 23:06:25.70 ID:gmIoXzRE
レッツ2って電気式リミッターですか?機械式ですか?
825 :
774RR:2014/03/24(月) 23:20:55.71 ID:12z5fvzK
電気式(イグナイター制御)
約8000rpmで頭打ち
826 :
774RR:2014/03/25(火) 09:13:52.15 ID:ONQBCOCl
50ccの4ストの原付 スクーターの
オイル交換って バイク屋で工賃込みで
いくらぐらい?
827 :
774RR:2014/03/25(火) 09:16:36.21 ID:2sZNFaXE
828 :
774RR:2014/03/25(火) 12:56:47.11 ID:GrBjUdas
829 :
774RR:2014/03/25(火) 13:03:47.64 ID:3kXxSJbS
>>825 ありがとうございます
とりあいずCDI変えてみますかな
830 :
774RR:2014/03/26(水) 15:52:14.27 ID:XOrjZc2P
3年くらい雨ざらしのレッツ2を
復活させるには
なにすれば良い?
831 :
774RR:2014/03/26(水) 18:12:20.64 ID:Y8KnMejH
保守
832 :
774RR:2014/03/26(水) 21:59:47.08 ID:iEvqX4Ri
>>830 バッテリー交換
プラグ交換
エアクリーナーのフィルター交換
タイヤ交換
タンク内のガソリンを全部捨てる
タンク〜キャブレターの分解洗浄
プラグの穴からちょと2stオイルを注入、かる〜くキックをして馴染ませる
でエンジンがかかれば一段落で、
軽快に走るようにしたいなら更に
ウェイトローラー・ベルト交換
プーリー・クラッチシュー・スライドピース辺りを状況によっては交換
2stオイルを純正オイルで総入れ替え
って感じじゃない?
833 :
774RR:2014/03/27(木) 06:59:43.44 ID:SnbSdMg+
>>832 まず第一段階として
「古いエアクリーナ確認するまでは掛けようとするな!!」
じゃね?
加水分解したウレタンの粉吸い込んでキャブが永久閉塞する事だってあるし。
原付ぐらい単純なキャブだと可能性は低いけどね。
834 :
774RR:2014/03/27(木) 09:17:10.28 ID:k7XvDgcB
20年もののjogのエアフィルターずっとそのまんまで走れてるから
加水分解してるかね?
まー高いのでもないし、予め替えとけばいい気もするが。
835 :
774RR:2014/03/27(木) 09:34:21.56 ID:VnD2CTou
原チャのエア栗なんてスポンジ積めときゃいいっしょ。
TOMOSなんてただの金網だぞ
836 :
774RR:2014/03/27(木) 12:50:33.30 ID:oJnpgXww
貰った放置原付起こしてもらって乗ってたとき
後で気付いたらフィルター入ってなかったな。
40km/h過ぎるとやたらイイ音させてたっけ。
フィルター無いせいか、雨の日は全然エンジンかからなかったな。
837 :
774RR:2014/03/27(木) 16:58:05.89 ID:Ou9VlHNG
30年もののスクーター
フィルター捨てたの忘れてしばらくのその後水槽用のフィルターセット
問題ない!
838 :
774RR:2014/03/27(木) 19:59:48.53 ID:jUuUyv44
30年もつのかーすげーなー、うちのはまだ6年くらいだからまだまだ乗れるなー。
839 :
774RR:2014/03/27(木) 22:06:07.30 ID:nXynhOWe
放置してるとエアクリーナーは崩壊を始めているから、動かすと吸い込まれて排気される
残ってる部分を触るとボロボロのグズグズ
上で出てるけど加水分解してる
840 :
774RR:2014/03/27(木) 22:13:40.14 ID:jUuUyv44
金網で委員なら100均で買えばええやんか
841 :
774RR:2014/03/28(金) 00:51:44.61 ID:Xixm6Six
>>837 水槽用フィルター・・・ありだと思います。
842 :
774RR:2014/03/28(金) 01:11:48.28 ID:O7165uzO
台所用スポンジで失敗した知り合いならw
台所用のはスポンジの通気性が悪いみたいで。
スポンジと言えば、昔400ccバイクに乗っていた頃のフルフェイスを被ったらスポンジが加水分解してて、
髪から顔までスポンジのカスまみれになって悲惨な事になった。
レンタルカートに誘われて、倉庫から引っ張り出したらそんな状態になってた。
843 :
774RR:2014/03/28(金) 03:42:14.58 ID:XCf9EsAl
844 :
774RR:2014/03/28(金) 03:44:39.61 ID:XCf9EsAl
上のフィルタースポンジは東急ハンズのだが、ホムセンでも置いてあるの見た。
845 :
774RR:2014/03/28(金) 08:28:20.20 ID:DlWqNp0e
車のエアコンのフィルタースポンジも10年くらいでぼろぼろ。
846 :
774RR:2014/03/28(金) 08:51:15.44 ID:Hxdms50y
>>844 ジョイフルホンダで売っていたなー
ベルトケースの温度を下げる為に純正より粗めのフィルターを
探していて見つけた。
847 :
774RR:2014/03/28(金) 15:02:56.51 ID:0G/lzyMX
>>845 エアコンフィルターにスポンジは使われてないよ。濾紙タイプが主流。
古い車のエアコンから飛び出てくるスポンジの破片は
ダクト継ぎ目の隙間埋めに使われているスポンジかと。
848 :
774RR:2014/03/28(金) 17:05:13.12 ID:MGJCP9io
849 :
774RR:2014/03/28(金) 17:07:54.85 ID:DlWqNp0e
今は紙なんか…俺の廃車にしたダイハツの軽は
修理で分解したときエアコンの吸い込み口のフィルタはスポンジで
ボーロぼろだった記憶。
850 :
774RR:2014/03/30(日) 13:44:12.30 ID:zGy7Uzz5
俺のZZが逝ったーーーー。
851 :
774RR:2014/03/30(日) 14:01:10.40 ID:G+CfJR+k
レッツツーのツーサイクルに乗っているものです。
そろそろ車体が限界なので買い換えを考えています。
バイクのことは通勤で使っている程度なので詳しくありません。
なので皆さまのアドバイスをいただきたく書き込みさせていただきます。
一応近くのバイク屋さんにいってみたところ
レッツ4 走行距離9000キロが5万円
アドレス 6000キロが60000円で売っていました。
夏タイヤは新品をつけてくれるそうです。
この時期大学生が中古スクーターをどんどん買っていくのではやめにしないとなくなると言われ焦っています。
ある程度長く使いたいので、ここはしっかり見た方がいい
など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
852 :
774RR:2014/03/30(日) 14:08:52.21 ID:00LuT7El
余裕があるなら新車行きたいとこだな。
メーター何周してるか分からんし、中古買ってあちこち壊れて最終的に新車購入と変わらないなんて事もある。
レッツ2がどう限界なのか知らないが、その費用でリフレッシュするというプランもあると思う。
853 :
774RR:2014/03/30(日) 14:12:19.38 ID:n6TOyiiX
アドレスは2st100?110?それともV125?まさか50?
125なら俺が欲しいな
854 :
774RR:2014/03/30(日) 14:20:40.79 ID:G+CfJR+k
>>852 新車いきたいんですがなかなか資金が、、
何周してるかわからないっていうことはやはりメーター千キロ単位なんですかね?
バイク屋さんは6000キロです と言われたんですが 結構大きめで信頼できそうなお店です
スパイクタイヤも保管してくれるというので
855 :
774RR:2014/03/30(日) 14:21:12.67 ID:G+CfJR+k
856 :
774RR:2014/03/30(日) 14:24:16.71 ID:vJkqgiKM
50スクーターなんて、よっぽど機能面で贅沢言わなきゃ本体12万出せば新車だろ
857 :
774RR:2014/03/30(日) 14:28:49.34 ID:G+CfJR+k
>>856 いや お恥ずかしい話いまその数万円が厳しい状態で
バイクは雨の日になると信号待ちで何度も止まってしまって 恐らく梅雨にはほとんどの動かないと思いますし。
858 :
774RR:2014/03/30(日) 14:31:11.66 ID:qEL4nTZZ
おれも新車をお勧め、トゥデイかレッツ4が安い
どうしても金がないなら貯まるまでレッツ2を修理
859 :
774RR:2014/03/30(日) 14:32:07.37 ID:qupOtMzf
>>857 >バイクは雨の日になると信号待ちで何度も止まってしまって 恐らく梅雨にはほとんどの動かないと思いますし。
てっとり速く中古買ってスグに同じ目にあっても泣かないならいいんじゃない?
決心付いてるみたいだし。
860 :
774RR:2014/03/30(日) 14:33:30.86 ID:00LuT7El
メーターを見ればわかるが、万の桁が無いからさ何周してようが千の桁が6なら走行距離6千ですって話だよ。
雨が降ると走らないと言うのは、バイク屋に伝えて修理したら?
その方が安上がりかと思う。
何なら別の店にでも行ってさ。
861 :
774RR:2014/03/30(日) 14:45:24.53 ID:vJkqgiKM
乗り手が濡れるの嫌がる以外で、雨に降られる程度でどうにかなる新車はねえよ
それこそ水没か立ってられない暴風にでも遭わなきゃな
862 :
774RR:2014/03/30(日) 14:55:59.09 ID:G+CfJR+k
>>858 やはりそうなんですかね
新車は安心できますよね。
863 :
774RR:2014/03/30(日) 14:59:14.91 ID:EXPuuIu6
そのレッツ4とアドレスV50の年式が分かればなー 走行距離が実走行っぽいなら悪く無いと思うけど
で、その2車種の違いは性能的な差は殆ど無い。
一番の差は車体の大きさで、アドレスがまぁ普通、レッツ4がちょっと小さめ。
レッツ4跨ってなんか小さいなーと思ったらアドレスに決定で良いんじゃない
864 :
774RR:2014/03/30(日) 15:00:28.72 ID:G+CfJR+k
>>858 すいません あと電気系統も一度修理していて修理には約2万円かかりました。
また同じ症状て同じ額の修理費がかかるとのことでしたのでフォーストのある程度のれるレッツにしたほうがいいといわれて
その他にもここ一年でタイヤ等修理代が半端ないので
やはり買い換えたいです。
新車も視野に入れた方が良さそうですね。
865 :
774RR:2014/03/30(日) 15:02:00.98 ID:G+CfJR+k
>>859 やはり新車の方がいいんですかね。
同じように修理代がかかるんじゃないかと質問したんですがしっかり整備してから出すのでそこまで手間がかかることはないとは言われたのですが
866 :
774RR:2014/03/30(日) 15:02:52.81 ID:XcgF3Yjv
>>854 大体、何年式なのよ
フロントサス、リアサスガタガタだったら1万6000キロて事はないと思う。
試乗させてもらって最高速度が55キロぐらいしか出ないのならパス
867 :
774RR:2014/03/30(日) 15:08:57.27 ID:G+CfJR+k
>>860 はい うえにもレスしたんですが一度プラグコードが悪くなっていて雨が降るとそこから漏電してエンジンがかからなくなると言われました。
その周辺をしっかり修理すると27kかかるといわれ、部品を交換しないで治すなら18kといわれ部品交換なしで一度治してはいるんですが、一年たったらまた同じ症状が出てきて
ちがうバイク屋にいってみたらただ水が入らないようにテーピングしてるだけだろうとのことでした
そのバイク屋さんでは10〜20kで修理はできるといわれましたが、バイク本体の寿命、今出ているフォーストのスクーターの性能の良さなどからかんがえると中古でも十分もつので買い換えた方がいいと言われました。
868 :
774RR:2014/03/30(日) 15:09:10.34 ID:XcgF3Yjv
>>865 ずいぶん自信がある所だなー
「5000円余計に出すからWRとベルト交換してもらいないかなー」
と交渉して見なさいな。
869 :
774RR:2014/03/30(日) 15:09:46.75 ID:vJkqgiKM
トゥデイかレッツ4の新車目指せ、それが一番先見て安上がりだ
免許あるなら二種行く方がいいがな
870 :
774RR:2014/03/30(日) 15:11:50.21 ID:G+CfJR+k
>>866 何年式というのも重要なんですね。
ちょっと電話して聞いてみます。
試乗できるかも。
871 :
774RR:2014/03/30(日) 15:12:37.67 ID:G+CfJR+k
872 :
774RR:2014/03/30(日) 15:13:57.41 ID:G+CfJR+k
>>868 すいません wrってどこのことなんですかね?
無知ですいません。
873 :
774RR:2014/03/30(日) 15:23:56.20 ID:n6TOyiiX
ウェイトローラー、駆動系のパーツ 走行距離が増せば増すほど劣化
出来れば前の人がどんな乗り方していたか聞いて(短距離の通勤、どの位の頻度でどの位の時間乗っていたか、大体の年齢)
874 :
774RR:2014/03/30(日) 16:12:53.96 ID:ZgCsEL0g
875 :
774RR:2014/03/30(日) 16:17:15.64 ID:ZgCsEL0g
876 :
774RR:2014/03/30(日) 17:31:20.79 ID:G+CfJR+k
>>874 バイク屋さんに相談したら仕事、バイトに使うなら中古車はおすすめしないといわれました。
中古で買うと自分の場合毎日往復14キロ位は使うので2年くらいで色々な部分で修理が必要な状態になると言われました。
自分の場合後一年か二年で使わなくなる可能性もあるといったらそこまで無理に使わなければ最低でもその期間なら2〜3万円で買い取りはできるといわれました。
なので実質7万円くらいと考えれば中古とたいして変わらないし、なにより故障、修理のリスクを考えたらそちらのほうがいいのではないかといわれました。
877 :
774RR:2014/03/30(日) 17:32:45.94 ID:G+CfJR+k
>>873 自分がほしかったモデルはガンガン使っていたそうです。
878 :
774RR:2014/03/30(日) 17:33:18.29 ID:G+CfJR+k
>>869 二種は持ってないんですよね
すいません
879 :
774RR:2014/03/30(日) 17:39:07.36 ID:G+CfJR+k
>>874 新車にしようという意思は固まったのですが、廃車手続き等わからないことはバイク屋さんにやってもらおうと思ってて
自分の場合本籍と現住所がちがったりして、ナンバープレートなどは本籍のところでとらないといけないみたいで
任意、自賠責は切り替え手続きすれば大丈夫というのはわかったのですが
880 :
774RR:2014/03/30(日) 17:50:24.05 ID:G+CfJR+k
>>858 トゥデイはすこし馬力がきになって
アドレスはカウル以外レッツと同じと聞きましたし、アドレス、ジョグはコスパがちょっと、、
レッツは馬力もありますしコスパ最強かと思っていてレッツを買うのは決めていたんですよ
881 :
774RR:2014/03/30(日) 18:34:47.80 ID:XcgF3Yjv
>>880 メーカー保証も付くし
レッツ4はタイヤとかヘットランプの珠なんかも安いしね
882 :
774RR:2014/03/30(日) 19:09:36.81 ID:ZgCsEL0g
>>879 本籍は関係ないよ。
(前は、その本籍が住所で、そこでレッツ2を登録してたのかな?)
廃車手続きは、そのバイクを登録した市役所に、登録票とナンバープレートを返却すれば、
廃車を受け付けてもらえる。
当然、バイク車体の処分はバイク屋に売るか、あげるか、有料で引き取ってもらうか、
個人売買で売るしかない。
市の清掃局で有料で処分してくれるところもある。
バイク屋がサービスでやってくれるなら、まかせてもいいと思う。
登録については、
ナンバーは現住所(住民票登録してる住所)の市役所で交付してもらうもの。
新車の場合、普通はバイク屋が登録するけど、
遠方や通販などでは、新車に付いてる新規登録用書類を市役所に持っていって登録だろうな。
いずれも、非常に簡単。
市役所に行って、原付の登録したいといえば、課を教えてもらえる。
そこの受け付けに行き、書類に必要事項を書いて出せばいい。
細かいとこは教えてくれる。中学生でもできるレベル。
一応、印鑑と免許証があれば完璧かな。
883 :
774RR:2014/03/30(日) 20:44:26.66 ID:G+CfJR+k
>>881 そうなんですよ ネットで調べててフォーサイクルにしてはめっちゃ早いし
部品をとかも安いみたいなので
それにどうせ新車買うなら少し高校の頃にもどって弄ってみたくなって笑
884 :
774RR:2014/03/30(日) 20:55:32.52 ID:G+CfJR+k
>>882 わかりやすく説明していただきありがとうございます!
住民票は引っ越してきたこともあり地元の市にあるんですよ。(車で約一時間かかります)
レッツツーもそこで登録しました。
なので廃車届けと新しいナンバーは一度地元に帰らないと貰えそうにないですね。
廃車の引き取りはバイク屋でやってくれるそうです。
諸費用込みで12万円くらいといわれました。
その諸費用に地元の市役所との手続きも入ってるみたいですね。
増税前にほしいと伝えたらナンバーだけでも今日持ってこいといわれました。
時間の関係上無理でしたけど
885 :
774RR:2014/03/30(日) 21:30:07.95 ID:5khe2tMD
>>884 住民票がそこになくても、居住実態が証明できればナンバー発行してくれる自治体もあるよ。
いま住んでいるところの住所のあなた宛の電気や水道の請求書などで。
板違いだけど、四輪普通車でも同様の証明で実際に住んでいるところのナンバーが取れる。
実際に住んでいるところの近くに駐車場借りて、公共料金の領収書で居住実態を証明して
車庫証明を取り、それでナンバー取得。印鑑証明は住民票のある自治体の物。
所有者の住所は住民票、使用の本拠地欄が実際に住んでいる場所車検証の出来上がり。
ナンバーは住んでいるところの管轄と。
学生時代に実家から住民票移してない友人が車買うときにこうした。
軽自動車なら車庫証明の絡みがないから実家の住所で登録しちゃえば良いんだけど。
886 :
774RR:2014/03/30(日) 23:41:12.75 ID:MGZk1+7K
887 :
774RR:2014/03/30(日) 23:57:10.76 ID:wq7+dvWK
状態良さそうだねー
工具持ってるならシリンダーヘッドを外して内部にオイル塗ってからヘッド閉じてゆっくりキックだな
圧縮感じられたらキャブ清掃とポイント清掃と調整
ポイントの接点に蝋状の物質が膜を張っていることが多いので400番以上のペーパーで丁寧に研磨
燃料は混合ガソリンを作ってキャブ直結で始動
500mlのペットボトルの蓋に10mmの穴開ければ点滴型のタンクになる
ポイントとキャブをしっかりやれば難無く始動する
あとコレダとエンジンが同系列なので、載せ替えは可能
但し新しいコレダだと点火がCDIなのでハーネスの入れ替えが必要(しかし12Vなので魅力的
コレダ90も載る
シンプルなマシンなのでエンジンは自分で整備した方が安いし楽しい
40歳以上のバイク好きのおっさん見つけて手伝ってもらえ♪
888 :
774RR:2014/03/30(日) 23:58:50.23 ID:qEL4nTZZ
ほんと状態良さそうだ、おめ
889 :
774RR:2014/03/31(月) 00:00:06.04 ID:wq7+dvWK
>500mlのペットボトルの蓋に10mmの穴開ければ点滴型のタンクになる
蓋にホースより少し径の小さい穴と書くべきだった
あと混合ガソリンは1:20〜1:40ぐらい
キャブは右側ケースカバー(前)の中に居る
890 :
774RR:2014/03/31(月) 00:02:39.54 ID:wq7+dvWK
891 :
774RR:2014/03/31(月) 00:54:02.92 ID:WVGtvBlS
>>887 でも、コレダ系エンジンをレストアする時の泣き所はクランクケース一体キャブなんだよね。
O/Hやり辛いのは当然、頑固に腐ったガソリンが細い通路に動脈硬化の様にこびりついていて、
洗浄してもすぐに詰まるスパイラルが起きた時とか、
慣れない人が弄って油面がめちゃくちゃになった時とかにASSY交換に逃げられないと言う。
他者種だけど、一度だけどうにもならなくなってキャブ丸ごと変えた事がある。
892 :
774RR:2014/03/31(月) 01:25:55.05 ID:0XbQxKcP
>クランクケース一体キャブ
( ´д`)??? ロータリーディスクバルブだが取り外しは可能だぞ
差込口がベークライト締結タイプだから取り外しに力がいるけど、キャブを左右に回せば抜ける
何かと勘違いしてないか?
それとも締結ボルトがケース前側のゴム蓋を開けてから回す方式なので、見えないから一体型と勘違いしたか?
893 :
774RR:2014/03/31(月) 06:02:01.31 ID:JMgpq2nu
>>886 初めて乗る原付がバンバンとはwww
レストアに参加したいものですねwww
894 :
774RR:2014/03/31(月) 06:39:49.19 ID:jkS2g6ey
895 :
774RR:2014/03/31(月) 11:57:54.97 ID:fbHa3MM6
バンバンいいなぁ。
初原付が当時15年落ちの放置アドレスだけど、気付けばあれから11年経ったな。
これから先10年20年後も変わらず乗り続けて居たいなぁ。
896 :
774RR:2014/04/01(火) 01:12:56.50 ID:MEqnYHkG
急に申し訳ないです。
千葉でレッツ4のエンジンを安く譲ってくださる方を探しております。
事故車でエンジンのみ無事などの個体ございましたらぜひお願い致します。
失礼いたしました。
897 :
774RR:2014/04/01(火) 02:35:44.70 ID:rOy6fqjp
オークションで落札すれば?
本州内での送料は2000〜3000円ぐらいだぞ
質問欄で入札前に送料聞けばはっきりする
898 :
774RR:2014/04/01(火) 03:10:15.19 ID:mmLHpFxo
899 :
774RR:2014/04/01(火) 11:58:13.37 ID:MEqnYHkG
>>896です。情報有難うございます。
オークションは若干怖いイメージがががががががが
でももうちょっと探してみようと思います。
最悪腰上だけでも・・・・。
900 :
774RR:2014/04/01(火) 20:23:43.19 ID:qM4dzop3
俺みたく激安にチャレンジとかじゃなくてまともな値段の出品物ならきちんとしてるよ。
901 :
774RR:2014/04/01(火) 22:06:20.44 ID:rOy6fqjp
入札前に評価を良く見る事
落札後に評価見たら非常に悪いが40もある奴だった時は酷いもんだった
悪いが少なくてもどんなやり取りしていたかは確認
暴言書き込んでる奴とは取引しない方が良い
902 :
774RR:2014/04/01(火) 23:30:17.12 ID:8iPnRvmi
ヤフオク中古エンジンは当たりを引くまで買い続けるか、
傷んでない部品が1機分集まるのが先かって感じw
原付はオイル管理が酷いのがほとんどだから、
マシな奴でもシリンダーとピストンは要交換だよ。
今のエンジンの程度次第だけど、腰下が生きているのなら
今のエンジンをベースに腰上O/Hした方が安くて安心だと思うよ。
空冷原付のシリンダーとピストンなんて新品でも大した値段しないし。
中古エンジンに手を出すのは腰下をダメにしたときだけ。
903 :
774RR:2014/04/02(水) 01:55:53.65 ID:173mGa2m
なるほど・・・皆さん有難うございます。
ホントは乗り換えようと思ったけどどうしても愛着あって捨てるに捨てられず・・・
>>902さんの言うとおりオイル交換サボるとエライ目にアウノデス
腰上開けたらピストングチャグチャだったお・・・。
まだ2マソしか走ってないのに・・・。
904 :
774RR:2014/04/02(水) 02:31:53.51 ID:e9BFY7X5
>>903 動画でエンジン音聞いて問題なかったら大丈夫だろ。
異音がしているのならダメだが。
細かいこと気にしてたら、エンジン新品買わなくてはいけなくなる。
ピストンぐちゃぐちゃなら、腰下もやばい。
エンジンかからないか、かかっても異音が出てたはず。
なので、腰上オーバーホールは辞めた方がいい。
2ストと違い、4ストだとバルブタイミング取らないといけない。
ミスって組んでバルブがピストンに当たって曲げてもバカらしい。
4ストのOH未経験の人は要注意。
それなりのスキルが必要。
素直にオクで程度の良さそうな中古エンジンを、丸ごと交換するのが、
簡単で、確実で、安い。
905 :
774RR:2014/04/02(水) 02:50:42.19 ID:Wmsrs1E5
Amazonのマケプレでも中古エンジン何個か売ってるな
割高だが
906 :
774RR:2014/04/02(水) 07:24:48.24 ID:agO2nhHP
レッツ4の中古か新品を買うか迷っていてここで質問させていただいたものです。
店員と話し合い昨日新車を注文してきました。
もう納車が楽しみで笑
お金は掛かりましたが新車にしたこと全然後悔してません!
大切に乗れそうです!
バイク屋の店員もそうですが(利益獲得のためにいっている可能性もあったので)、ここにいるみなさんの 少しお金かかっても新車にしろ という意見も強く影響しました。
ありがとうございました!
907 :
774RR:2014/04/02(水) 12:56:11.04 ID:Ju5wdkWV
誰か助けて!
レッツ4ですが信号待ちで突然エンジン停止、再始動出来ません。
ガスは半分以上ありセルも回るのにエンジンかからない…キックも試したけどダメ
バイク屋さんは本日定休日で困っています。考えられる原因て何でしょう?
908 :
774RR:2014/04/02(水) 13:44:33.69 ID:173mGa2m
>>907燃料系、プラグ、圧縮抜け・・・。
いろいろ考えられますが情報が少なすぎてわからないです。
案外プラグコード抜けてるだけだったりとか
909 :
774RR:2014/04/02(水) 16:54:30.76 ID:DwQfH+IS
コネクタが抜けてたってのもあるな
910 :
774RR:2014/04/02(水) 17:00:30.36 ID:Ju5wdkWV
>>908 ありがとうございます!
急ぎの用事があったので最寄りの駐輪場に入れてさっき戻ってきました。
するとしばらくセルを回していたらようやく始動、一体何が起こっていたのか分かりません。
週末にバイク屋さんに点検に持っていきます。原因が判明したら報告しますね。
911 :
774RR:2014/04/02(水) 17:06:23.50 ID:Ju5wdkWV
912 :
774RR:2014/04/02(水) 17:28:15.78 ID:e9BFY7X5
>>910 自然に治るのはバルブのカーボン噛みの可能性が高い。
放置すると、だんだんエンストの頻度が増える。
カーボン噛むと圧縮が微妙に漏れてかからないことがある。
何回かセルやキックで、カーボンは取れたり、崩れたりで直る事もある。
放置して直るのは、バルブに挟まれたカーボンが長時間挟まれ、
次第に崩れて、砕いてしまうと考えられる。
特に50ccエンジンはフリクションロス低減の為、
バルブスプリングを弱くしているので、
噛み込んだカーボンを砕きにくい。
125ccになると50ccよりは症状が出るのが少ない。
車なら、ほとんどない。
バルブスプリングの固さからくると思う。
とりあえず、テンプレ
>>2の洗浄がおすすめ。
913 :
774RR:2014/04/02(水) 17:41:29.81 ID:e9BFY7X5
914 :
774RR:2014/04/02(水) 18:18:06.52 ID:DwQfH+IS
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない
915 :
774RR:2014/04/02(水) 20:54:45.67 ID:173mGa2m
よくよく考えたら自分のレッツも同じ症状になったことがあったような
その時もしばらくセル回してたら治りました
バルブがカーボン噛んでたのかぁ
916 :
774RR:2014/04/03(木) 00:01:39.98 ID:Ju5wdkWV
>>912-913>>915 ありがとうございます。
とりあえず無事に帰宅できましたが明日以降が不安です。
>>3をやってみてから判断してみます?
今日は色々なアドバイスをありがとうございました。
917 :
774RR:2014/04/03(木) 01:34:55.83 ID:SSn4jAWI
皆さんブローバイガスはどうしてます?
アイドリングが不安定でググったらスロットルボデー付近綺麗にしたら治ったって見て、サービスマニュアル買って分解整備したら見事に治ったのね
多分原因はブローバイガスに有ると思うの
対策とかしてる人居ます?
918 :
774RR:2014/04/03(木) 02:01:33.08 ID:35mpfNyg
>>917 未対策だけど、1500kmサイクルのオイル交換が功を奏してか2万キロ超えてもアイドリング不調なし。スロットル未洗浄。
気になるなら、キャッチタンクとか付けて見ては。自作でもいいけど、四輪用の小型の奴でも付けられるスペースありそう。
うちにクスコのキャッチタンクが転がってるけど、ニップル二つ付いてるからタンク経由でインテークに還元できる。
レッツよりも、高速でブローバイ吹きまくりの軽トラに付けようかなと思ってる。
919 :
774RR:2014/04/03(木) 02:51:49.13 ID:SSn4jAWI
>>918 二万キロ大丈夫でしたか
メーター読み2500で友達からもらったけどメーター何周かしてるなこりゃ
数万キロで一回とかならスロットルボデー外して綺麗にしても苦にならんけど2500キロでアイドリングガクガクになる位汚れるなら製品として欠陥だもんな
ブローバイガスはあんまり気にしなくても良さげね
920 :
774RR:2014/04/03(木) 02:56:13.62 ID:GbkNFjV5
よく言われる短距離走行の繰り返しでスロットルの汚れとオイル増量が起きているとかじゃないか
921 :
774RR:2014/04/03(木) 03:07:48.87 ID:SSn4jAWI
前の持ち主は買ってからオイル交換したこと無いんだって
何でって聞いたらスクーターはオイル交換しないでしょって言ってた(-_-;)
この先壊れないことを祈るばかりです
922 :
774RR:2014/04/03(木) 05:58:16.50 ID:VXT60GTj
すみません。
ブローガイバス?スロットル?
これ何ですか???
レッツ4の不調に関するのかな?
923 :
774RR:2014/04/03(木) 07:45:38.43 ID:luHdaJ1B
エンジン内の熱で発生したガスを一度外に逃して圧を下げる
だけど大気開放したら空気汚れるからもう一回エアクリーナーに戻して燃やそう
そしたらキャブやスロットルとか汚れて調子悪くなった
そもそもあんな精密な所に汚いガス入れたら直ぐに汚れたまるわ
ブローバイガス還元はバイクにとって害悪でしかない
924 :
774RR:2014/04/03(木) 07:49:28.37 ID:luHdaJ1B
スロットルは空気吸う量調整する所そこが汚れるとアイドリングが不安定になる
手間暇かかるが部品代はパッキン傷めなきゃほぼゼロ
925 :
774RR:2014/04/03(木) 08:30:13.72 ID:MNOiIb50
>>923 ブローバイガスの概念そのものが間違ってるw
926 :
774RR:2014/04/03(木) 10:57:29.09 ID:3reSIIjQ
アイドリングが不安定とかガクガクって、どういう状態なの?
信号待ちしてるときに、エンジンが停止するってこと?
927 :
774RR:2014/04/03(木) 13:42:28.38 ID:lfn2hKIF
>>925 そう?
だいたい分かりやすく言ってると思うけど勉強の為にも違う所おしえて?
928 :
774RR:2014/04/03(木) 13:46:14.81 ID:35mpfNyg
>>927 勿論熱でオイルが蒸発した分や撹拌で発生したオイルミストも含まれるけど、
メインはピストンリングとシリンダーの間から吹き抜けた未燃焼ガスや排ガス。
929 :
774RR:2014/04/03(木) 14:59:37.31 ID:nEKcLwtU
>>923 バイクはまだ、ブローバイだけだからマシ。
車はEGRまで付けている。
EGR(排気ガス再循環装置)は、
自動車には当たり前のように付いている。
930 :
774RR:2014/04/03(木) 17:21:25.42 ID:MNOiIb50
>>929 最近のガソリン四輪車はEGR付いてないのも多かったりします。
触媒と燃料噴射が進化しすぎてNOX対策としてのEGRはほぼなくなりました。
燃費対策としてポンプロス低減のためにEGR使ってる車とかは有りますけどね。
931 :
774RR:2014/04/03(木) 18:43:13.92 ID:/CqUZaJf
>>907 私も同じような症状が8千`の頃ありました。
プラグを変えましたが損傷はありませんでした。
劇的に変わったのはバッテリーを変えたとき!
デォフルトのバッテリーは高性能とのことで
低下しても生きちゃうらしいんだな。
932 :
774RR:2014/04/03(木) 18:52:51.85 ID:/CqUZaJf
よくローのライトが切れてハイだけで騙して
乗ることがありますが、それもバッテリーを
低下させます。バッテリーの板の枚数が多いと
メーカーに聞いたことがあります。
それが超高性能なんですって。
933 :
774RR:2014/04/03(木) 19:03:00.39 ID:FgnKk+/J
>>906 1日14kmの人でしょ?
その距離で中古を勧める、町のバイク屋なんてないよ
中古だとすぐ壊れて、それが店の看板に影響する
そんなバイク屋、商売をながく続けられない
934 :
774RR:2014/04/03(木) 19:14:33.50 ID:FgnKk+/J
>>921 4st50スクーターで、オイル交換しなくても
1万km大丈夫だったよって話は、たまーに聞くけど
2万km丈夫だったって話は、ほぼ聞かない
935 :
774RR:2014/04/03(木) 21:50:18.89 ID:DfZog4sb
レッツ4のフロントインナチューブにどの位グリス詰めるのか
分かる人居ませんか?
大体何処にグリスを付けるのか、メインスプリング(バンプラバー)の所?
936 :
774RR:2014/04/03(木) 22:08:16.44 ID:GbkNFjV5
937 :
774RR:2014/04/03(木) 22:11:50.02 ID:GbkNFjV5
938 :
774RR:2014/04/04(金) 01:17:40.72 ID:68BGwE/y
939 :
774RR:2014/04/04(金) 03:07:35.63 ID:GhGM6A+W
>>938 ヘッドにEGR通路内蔵だったりして、車検で記録簿書く時に悩むんだよね。
二次エアも復活してる車種あるし。
可変バルタイを利用して排気バルブを早閉じして燃焼室に排気ガスを残してEGRの代わりとしてるのもあるね。
リーンバーンとか直噴はEGR無いと成立しないし。
940 :
774RR:2014/04/04(金) 06:03:28.74 ID:ahjnt9ll
>>932 ローもハイも消費電力同じ物が多いんだが、なぜハイだと消耗するの?
941 :
774RR:2014/04/04(金) 06:51:52.32 ID:DzMbPbDU
>>938 20年以上前には、57年規制以後の車両でEGR無しなんて皆無だったのが、無しの車が増えたもんでね。
スズキでもR06AでEGR復活したけど、K6Aは直噴以外は付いてないしねぇ。
アルトエコやリーンバーンアルトですらEGRレスだったり…
>>939 F5A,F5B.F6Aのマルチバルブがヘッド内EGRラインで、アクチュエータのダイヤフラムがインマニ真下の見にくいとこに着いていて
良く販売店から問い合わせ有りました。
わからなかったらDに聞いちゃっておk。
記録簿間違えて指定なくなる方がマズイッス。
942 :
774RR:2014/04/04(金) 10:17:48.93 ID:NSQbsqN3
今は記録簿無しで検査場持ち込めるぞ
943 :
774RR:2014/04/04(金) 12:10:43.12 ID:hZPP9JTr
944 :
774RR:2014/04/04(金) 20:22:33.66 ID:R/0uzyGV
945 :
774RR:2014/04/04(金) 21:30:38.57 ID:SyENvyh8
どうでもいいよ
946 :
774RR:2014/04/04(金) 21:40:21.96 ID:nRb85/Pp
>>938 ”適当”ソレが問題なのです。
メーカーの考え方が判らないので、”インナーチューブ”全周にべたべた
(10グララムぐらい)その上部のメインスプリングにベタベタ(10グラムぐらい)
こんな面倒くせい作業を定期的にしなきゃならないのかと思って、グリスニップル
を付けようかと妄想中。
947 :
774RR:2014/04/04(金) 22:12:04.42 ID:NSQbsqN3
オイルダンパーのフォークに差し替えた方が早くね?
948 :
774RR:2014/04/05(土) 07:16:06.49 ID:4TU67wSE
>>944 R06Aはモデルチェンジしたばかりの新型。
今車検入って来るのはK6A積んだHA25Sのアルトエコなんどす。
949 :
774RR:2014/04/05(土) 13:29:46.42 ID:9XTQazz6
>>933 いえ いぜんお世話になっていたバイク屋では中古でいいといわれかってみたらブレーキ強くかけると右に重心がずれるは、故障がやたら多いやで、、
めちゃくちゃお金かかったと思います。
といれプラグコードからの漏電も普通なら32kかかるといわれ新車買いますと言ったら
今は買い換える時期じゃない18kで他のバイク屋ではやれない特殊な方法で治してやる(工程は見せられないから店から出ているようにといわれ小一時間待ちました)
2〜3年は大丈夫だといわれたのですが一年持たずにこの状況になりその店ではなく少し名の通ったお店にいったところ
プラグコードはテープで巻いて接着剤で水の侵入を防いでいるだけでした。
車体のブレについてはフレームとフロントサスがゆがんでいるとのことでした。
あとは毎日走る距離や、自分のニーズを話したら新車のほうがよいと強く勧められました。
店選び重要ですね。
950 :
774RR:2014/04/05(土) 15:02:27.88 ID:U71naJdp
しかし乳化が凄いねこの車種は
一昨日オイル交換してもうレベルゲージに白いの付いてるわ
2千`オイル交換がいいかもね
951 :
774RR:2014/04/05(土) 15:04:58.44 ID:U71naJdp
ちな通勤往復1600b
952 :
774RR:2014/04/05(土) 15:06:11.53 ID:U71naJdp
強制風冷要らないな
953 :
774RR:2014/04/05(土) 15:33:55.36 ID:NR3uZxhL
954 :
774RR:2014/04/05(土) 16:01:36.98 ID:8Cj5WZbM
レッツ2の最高速が43km/hしか出ない。
何をどうすればいいでしょうか。
955 :
774RR:2014/04/05(土) 16:36:09.75 ID:Bjc4M4/T
956 :
774RR:2014/04/05(土) 17:41:26.24 ID:NNuEExFx
957 :
774RR:2014/04/05(土) 18:03:08.28 ID:3eUkWt2e
一度乳化したオイルって戻らないのかな
乳化の度に交換とかスゲー不経済
958 :
774RR:2014/04/05(土) 18:30:19.27 ID:NNuEExFx
乳化だけなら、さほど問題ない。
重要なのは、オイルの増加現象があるかどうか。
オイルがガソリン希釈すると、高温の油膜切れよりも遥かにやばい。
ガソリンはオイルを分解してしまう。
(ガソリンは、パーツ洗浄に使用できるくらい)
レッツ4はかなり冷却性能がきついから、ノーマルならオーバーヒートの心配はほぼ皆無。
それより、オイル希釈による潤滑不良に気をつけた方がいい。
ファンカバー付けた方が、安心できる。
ファンカバー付けて壊れる可能性より、
オイルの希釈や乳化での潤滑性能低下で壊れる可能性の方が高いかも。
ただ、オイルは10W-40は最低限守り、高温時のマージンは取るべき。
ノーマルは沖縄とかの南の地方での連続走行でも、オーバーヒートしないような
冷却性能を持たせていると思う。
そうすると、ほとんどの地域ではオーバークールぎみになってしまう。
959 :
774RR:2014/04/05(土) 18:34:05.77 ID:NNuEExFx
960 :
774RR:2014/04/05(土) 20:51:55.46 ID:/fdfLb1e
>>950 ゲージに白いの付くのは
構造を考えたら、当然なのだが?
961 :
774RR:2014/04/05(土) 21:45:35.93 ID:2AIJjUj/
>>954 マフラーの詰まりはどうだろう?
「パイプユニッシュ マフラー」で検索
962 :
774RR:2014/04/05(土) 22:19:12.10 ID:dYq7HcF5
963 :
774RR:2014/04/05(土) 22:21:46.33 ID:zJ6lNrKy
>>950 オイルが1Lも入らんからな
ちょっとの水分で乳化する
>>954 エンジンの調子が良いならベルトとウエイトローラーの磨耗チェックが先だな
どっちも減ると最高速が落ちる
964 :
774RR:2014/04/05(土) 23:28:35.57 ID:VhiVjAiv
今、JOG ZR乗ってるけど〜 次どうしようかな?
スズキ アドレスV50 ワゴンRつくったスズキ的なバイクやね〜
JOG・ZRよりも「安い」「軽い」「燃費いい」 デザインも悪くない。
パワーも同じだったら、V50?う〜ん。 迷うなあ〜。 見た目もモダンだし、なんと言っても「軽い」
JOG、ZRは82kg(だいたいこのぐらい、ホンダのダンクも81kg)…
V50は72kg! 原1で米10kgの差は大きい!
50〜60kg程度で出せば、パワーが無くても良く走るし、よく止まれるはずだ。
軽量化で頑張って欲しいわ〜
965 :
774RR:2014/04/06(日) 00:35:33.18 ID:3JXwmiag
今2万5千キロ超えたあたりでタイヤ、バッテリー、オイル、プラグ交換はしてあります
整備初心者なのですがそろそろ交換しといた方がいい部分ありますかね?
966 :
774RR:2014/04/06(日) 01:05:26.73 ID:qCLQStGP
>>964 水冷と空冷という大きな違いを「軽量化」って言うのはねぇ・・・
>>965 エアフィルター
マフラーが錆びてたら錆止めの耐熱塗装
ドライブベルト・ウェイトローラー等「駆動系」の中で特に消耗しやすい部品
967 :
774RR:2014/04/06(日) 01:16:59.86 ID:how2ndqJ
自転車で片道5分の通勤路、普段は自転車だけど、雨の日だけ原チャで行こうと思うんで
買おうと思うんだけど、レッツ4って信頼性どう?
性能なんかどうでもいいから、丈夫で耐久性があってコスパ良いのが欲しい
968 :
774RR:2014/04/06(日) 01:47:47.12 ID:qCLQStGP
>>967 新車って前提で話すね
レッツ4で一番他の現行50ccと違うのは「車格が一回り小さい」事。一度シートに座ってハンドル握って窮屈そうなら考えなおした方がいい
んで、夏場は特に問題ないだろうけど冬場だと1回に走る距離が短すぎるとエンジンオイルが温まりきらなくて劣化する現象が起きる。
正確にはオイルに水分が混じって固まる「乳化」って現象なんだけど(原付 オイル 乳化とかでググれば色々出てくると思う)それをどうするかだね
エンジンを冷やす送風ファンを蓋したりする対策もあるから短距離は絶対ダメ!とは言わないけど片道5分なら知っておいたほうが良い知識。
あとは通勤+雨だし仕事用の荷物がどれくらいかって辺りかな
969 :
774RR:2014/04/06(日) 02:35:52.24 ID:aeqjD0fH
オイルって10W-40だったのか、夏場でも5W-30で普通に走ってたわ
970 :
774RR:2014/04/06(日) 05:02:35.92 ID:RmSSc+v6
片道3キロ通勤だけど、もうファンカバー外してもオイルゲージの白いカスは全部蒸発して元に戻ってた。
そろそろ一万二千キロなんだが、未だに最高速は67キロ出るし
ベルトとWRの交換タイミングがわからん
971 :
774RR:2014/04/06(日) 10:09:26.49 ID:X2YBFv6i
加減速激しい乗り方なら1万ぐらい
のんびり丁寧に乗ってるなら2〜3万だな
但しのんびり一定速度でいつも乗ってると、プーリーの特定位置が磨耗するからそっちもチェック
972 :
774RR:2014/04/06(日) 12:33:14.90 ID:3JXwmiag
>>966 ありがとう
とりあえずパーツをネットで注文しました
マフラーの錆は青空駐車のせいもあって落ちそうに無いな…
973 :
774RR:2014/04/06(日) 13:06:04.07 ID:sbf8Dc/T
>>970 なんでレッツ4で67km出るの?
俺のは最高速57kmぐらいだよ。
なんかいじった?
974 :
774RR:2014/04/06(日) 14:10:30.31 ID:F6Qqh1Bq
うちのレッツ4はハイプリ入れてるが、そんなには出ないぞ。
975 :
774RR:2014/04/06(日) 17:59:01.49 ID:odvk/yNO
ここでレッツ4の新車か中古で悩み相談にのってもらったものです。
本日ついに新車が納車されたのですが、アイドリング中レッツツーに比べてかなりの振動があって驚きました。
バイク屋はフォーサイクルだと色々な機械が作動しているためツーサイクルよりも振動が大きくなるとのことでした。
だけど少し不安で
先輩のレッツ4もやはりツーサイクルよりも振動はするんですかね?(ツーサイクル乗ったことないかたもいると思いますが)
976 :
774RR:2014/04/06(日) 18:07:04.28 ID:ofYb4iy3
2サイクルは毎回爆発、4サイクルは2回に1回爆発。
トコトコトコでしょ?
4サイクル単気筒の宿命ですね。
977 :
774RR:2014/04/06(日) 18:10:46.74 ID:odvk/yNO
>>976 レスありがとうございます!
そうですね 大きく揺れる感じですね。
音も結構大きくて
すごい静かなイメージあったのですが
音でいうとトコトコという表現よりドゴドゴドゴに近い感じですね。
978 :
774RR:2014/04/06(日) 19:56:11.16 ID:2S0sGvuT
フロントサスのOH済んだから、試乗がてら深谷市とか飯能市の辺りをとことこ。
桜色の帯を嵐山町で発見!なんて美しい眺めだ。
多摩湖では、さくらの花びらが舞い散る中を走れたり。
調子こいて走って帰って点検したら、フロントサスの部品がw
979 :
774RR:2014/04/06(日) 22:21:30.40 ID:RmSSc+v6
>>971 ありがとう、加減速は激しい方だから
そろそろ工具を揃えて開けて見る
>>973 中古の走行6000キロの外見がドノーマルな車体を購入したけど
駆動系は何も弄ってないよ
考えられるとしたら…
前の持ち主がハイプリを入れたのかもしれない
測定に使ったネクサス7のGPSが狂ってたのかもしれない
4型5ps時代の車体だから
980 :
774RR:2014/04/06(日) 23:59:25.97 ID:sbf8Dc/T
ところでハイプリってなんなの?w
981 :
774RR:2014/04/07(月) 00:02:58.56 ID:YFmSWHQL
ハイスピードプーリー
純正よっかハイギヤ側までベルトが移動するから最高速が伸びる原理だっけ。
982 :
774RR:2014/04/07(月) 01:35:50.13 ID:W26HO2cG
私のレッツ2ちゃんは50km/hもでんぞー!
983 :
774RR:2014/04/07(月) 02:00:42.96 ID:QYfStjfI
>>976 3キロほど試し乗りしてきました!
エンジンかけてすこしたつとトコトコって言う感じになりますね。
まだ30キロくらいしか出していませんがアクセル開けてから車体に力がくわわるのがツーサイクルより遅い感じですがなんか滑らかでいい感じです!
走り出しや、低速で走っているとなせか重心が左にずれてハンドルが若干持っていかれるのがきになります。
明日購入店にいってみてもらってきます。
長く乗りたいので不安の種は消しておこうかと
984 :
774RR:2014/04/07(月) 02:00:45.83 ID:oUywBeUm
原付またーりスレにレッツ2最高速53km/hとレスしたら酷すぎる車体だと馬鹿にされた件
駆動系メンテしてないので当たってるが悲しかった
長い直線で上体を伏せれば58km/Lまで出ることは出る
夏までにWRとベルトを交換しようと思った
ところで次スレ立てられなかった…誰かよろしくお願いします
985 :
774RR:2014/04/07(月) 02:02:24.87 ID:oUywBeUm
58km/Lじゃねーやw58km/hだ
ちなみにこの季節の燃費は30km/L以下で夏になると30以上走る
986 :
774RR:2014/04/07(月) 06:36:58.68 ID:YZ64EUy2
ノーマル新品のベルトとWR交換したけど最高速60行かない位で加速は50迄はスムーズでそれから先がじわじわ上がってく
そんなもんですかねえ
987 :
774RR:2014/04/07(月) 08:48:39.09 ID:lI345Ztr
Vベルトとウエイトローラー、ダンパの交換で工賃含めて6500円って安いかね
ちなみにいずれも純正品
そろそろ2万キロいくから変えないとやばそう
988 :
774RR:2014/04/07(月) 08:50:45.69 ID:lI345Ztr
ちなみにレッツ4ね
デイトナのベルトを持っていったけど「この型番だと純正品じゃないとだめかもしれないと」いわれた
純正品はデイトナの半額以下だった
989 :
774RR:2014/04/07(月) 10:40:48.61 ID:E9Mfn22a
部品代込みならかなり安い
990 :
774RR:2014/04/07(月) 12:39:07.68 ID:YFmSWHQL
部品だけで5千円くらいするだろ
991 :
774RR:2014/04/07(月) 16:42:49.64 ID:THIQ0l5M
SBSとかの看板上げてても純正部品より利幅が取れる中華パーツ使ってるバイク屋もあるしな。
中華部品だとベルト1000円のローラー500円とかだし。
近所のSBSにタイヤ交換出したら、見事に聞いた事無い台湾メーカーのタイヤが付いて帰って来た。
工賃込み価格が量販店でブリジストンとかダンロップに変える値段とほぼ一緒だったから、
そんな予感はしてたけど。
過去スレで中華ベルトがプーリーに食い込んでクランクまで曲がってエンジンを
パーにした人が居た記憶がある。
992 :
774RR:2014/04/07(月) 17:22:18.92 ID:iNlisKEH
気温が下がるとエンジンが吹けなくなる
息継ぎもしまくり
これって何が悪いの?
993 :
774RR:2014/04/07(月) 19:19:36.89 ID:UF6255Eo
>>992 オートチョーク。
十分に暖気して一旦エンジン切って掛ければ普通の状態に戻る。
994 :
774RR:2014/04/07(月) 20:04:08.07 ID:353uB8nf
>>986 車種がわからんけど4st車ならそんなもん
995 :
774RR:2014/04/07(月) 20:25:05.57 ID:UF6255Eo
>>994 2stでもなる。ウチのZZは極端だ。アドV125もなる。
スズキのオートチョークは、みんなそんな感じだ。
996 :
774RR:2014/04/07(月) 20:29:20.33 ID:sAIqs8aH
>>995 うちのアド125とレッツ4はならないけど。
あとインジェクションにチョークはない。
外気温やエンジン温度に応じて、噴射量を制御している。
冷間時増量補正はしてるが。
997 :
774RR:2014/04/07(月) 20:41:47.45 ID:1bhuoVPT
>>988 デイトナのベルトは付くんだけど慣らしが大変
ベルトのサイドとプーリーの角度が慣らしをしないと合わない。
998 :
774RR:2014/04/07(月) 20:59:21.37 ID:UF6255Eo
>>996 「外気温やエンジン温度に応じて、噴射量を制御」
それをチョークと言うww
999 :
774RR:2014/04/07(月) 21:53:29.11 ID:Leu0FnRv
ドゥカティ9999
1000 :
774RR:2014/04/07(月) 21:54:21.04 ID:Leu0FnRv
千と千尋の咒横丁
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐