【通勤快速】アドレスV125S 35代目【下駄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125s/index.html
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S

■前スレ
【通勤快速】アドレスV125S 34代目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1382784687/

●価格/グレード
¥236,250/アドレスV125(UZ125L3)
¥250,950/アドレスV125Sベーシック ←生産終了
¥261,450/アドレスV125S
¥282,450/アドレスV125Sリミテッド
¥266,700/アドレスV125SS

装備重量 → 101kg
エンジン型式→ F468ー 124cc 強制空冷4サイクル単気筒
最高出力・・・9.9ps/7500rpm
最大トルク・・・1.0kg・m/6000rpm
Fブレーキ → クラス最小φ160ディスク
燃料タンク容量 → 6.3L

●加速を求める人は駆動系の部品を交換しよう
純正品番号
【21650-33G00-000】ローラ ムーバブルドライブ 17g(6個)@240×6 約¥1440
【21220-33G00-000】ハウジング クラッチ(1個)約¥3500
【21501-33G00-000】クラッチアッシ シュー(1個)約¥7600

※社外品で安いセット品も出ています。
2774RR:2013/11/25(月) 01:50:51.49 ID:mi1dBXG2
よくある質問
Q、PCエッ糞、シ糞ス、無印、Gは〜
A、専用スレでやれ

Q、○○の値段は?
A、ググれ、なければ買った店で聞け

Q、スクリーンは旭風防とDOKENとオートリメッサどれがいいの?
A,正確には旭風防とDOKENの二種な。 オートメリッサってのは鈴木子会社の用品店の名前で、
お勧めの他社パーツを集めてカスタムカタログに載せているだけ。
専用の品番がついてる場合でも送られてくるのは普通に市販されてる物だったりする。
どっちが良いかというとハードコートのDOKENがお勧め

Q,何色があんの?
A、黒・白・銀・赤・青・紫 ・ガンメタ

Q、バットでボコボコにしていい?
A、駄目です
3774RR:2013/11/25(月) 01:51:21.47 ID:mi1dBXG2
Q、盗難防止アラームは役立つの?バッテリー取り外せば役に立たなくない?
A、盗難抑止アラームな、盗難の報告は特にない。バッテリーは盗難防止ボルトでもつけろ

Q、新車買った!慣らし運転は?
A、最低100`出来れば1000`アクセル半開までと急加速禁止

Q、ピンクナンバー?黄色ナンバー?
A、http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm

Q、ブレーキ弱いの?
A、法定速度内だと気になりません、スピード超過がデフォ、過積載、デブはブレーキ強化オススメ

Q、ブレーキはどう強化するん?
A、とりあえずデイトナの赤パッド【62118】。それでも駄目なら大径ローター、ブレンボ等(ステンメッシュでは強化できません)

Q、最高速?
A、車体に当たり外れあり、95〜105くらい(メーター読み)


その他ルール
都民、チョンシナ、学歴、無関係のヤフオクや動画、等のスレは無視すること
4774RR:2013/11/25(月) 01:51:52.33 ID:mi1dBXG2
車有
外出先に止める場所がなく狭い、でも50は嫌だ→アドS
渋滞がひどくトラックとトラックの隙間もすり抜けたい→アドS
通勤でPCXやシグナスと張り合いたい→アドS
所有している車はホンダ車では無い→アドS

単車有
鈴菌の大型バイクのセカンドに→アドS
鈴菌に感染したくない→アドS
気軽に乗れるセカンドがほしい→アドS
乗り換えようと思う→アドS
初めてのバイクが欲しい→アドS

車、単車無
自転車や50ccだときついがピザ体型では無い→アドS
自転車や50ccだときついピザ体型である→アドS
灯油を運ばなければいけない→アドS
車は維持費がきついがいつかはワゴン尺、スイスポを買いたい→アドS
5774RR:2013/11/25(月) 01:52:23.35 ID:mi1dBXG2
アドレスV125S
エンジンオイル
推奨交換サイクル 6000kmまたは1年おき フィルター18000kmおき
環境やオイルの状態によってはさらに早めの交換が必要。
粘度10W-40 MA指定

純正部品番号
エンジンオイル スズキ エクスター スーパーデラックス 10w-40
オイルフィルタ品番 16510-05240
ドレーンガスケット品番 09168-10002 

ドレンボルト指定トルク 18N-m(1.8kgf-m)
ドレンボルトの頭のサイズ 14mm
ドレンガスケットのサイズ M10

ブログオーナーが入れてるオイルでよく見るもの
カストロ アクティブX 10W-40(部分合成油)
カストロ スクーター1 10W-40(部分合成油)
ホンダ ウルトラG2 10W-40(部分合成油)
↑ほとんどのホムセンで入手可能
シェブロン シュプリーム 10W-40(鉱物油、4輪用激安オイル)
↑ネット通販
オイルフィルタOリング(大) 09280-54001
オイルフィルタOリング(小) 09280-13004
6774RR:2013/11/25(月) 01:52:54.39 ID:mi1dBXG2
■4ストで、エンストがよく起こる場合、バルブのカーボン噛み込みが考えられます

バルブが汚れてカーボンがついて、密閉性が低下し、圧縮が微妙に漏れる。洗浄する必要あり。

燃料に添加するタイプの洗浄剤は弱いので、直接スプレーで噴くタイプが強力。

エアフィルター外した状態でエンジンかけて、エンコンを噴くが、エンストしそうになるのでアクセルをふかしたり、
スプレーの量を減らしたりしながら、エンストしないようにやる。
1度エンストすると、エンコンが燃焼室に残ってエンジンがなかなか、かからなくなり、大変なのでエンストさせない事。
終わってアイドリングが安定したら、フィルター戻して終了。
始動も一発で、信号待ちや、始動後に起こるエンストがなくなる。マジおすすめ。

エンジンコンディショナー
http://www.kure.com/popup/1740/product.html

■4ストのエンジンオイルは、純正指定の10W-40が理想だが、冬場などは10W-30でも大丈夫という意見もある。
 長時間エンジン全開などの激しい乗り方をする人は、オイルが減ることがあるので、
 こまめ(500kmごとぐらい)にオイル残量のチェックをした方がいいです。

■4ストエンジンで冬場、短時間の近距離走行を繰り返すと、オイル乳化や希釈が起こり、オイルが増える事がある。
 その為、オーバークール対策としてオプションのファンカバーが用意されている。
 (高回転、高負荷で連続走行する人には不要で、装着すると逆に冷却上の問題がでるので要注意)

■DCP式フューエルインジェクション 作動アニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=c1o2L9MnJ1Q

■FI搭載車両には自己診断機能があり、不具合を調べられます(ダイアグノーシス)。
http://ameblo.jp/ysp254fj/entry-11361878734.html

■FI車で走行中に、FIランプやエンジン警告灯が点灯する場合
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/fi-lamp.htm
7774RR:2013/11/25(月) 02:13:29.24 ID:PdVSp1a2
 
 ゴキブリ在日朝鮮人 生活保護 年間600万円!

年間600万円もらって 毎日ウハウハ 遊んで暮らす

 血税を吸う 吸血寄生虫 ゴキブリ在日朝鮮人!

http://itainews.com/arc3/2013/11/post-969.html
 
8774RR:2013/11/25(月) 02:45:20.07 ID:3NJOF5pw
>>1
9774RR:2013/11/25(月) 22:36:45.41 ID:WYBotImX
782 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 21:03:14.95 ID:mi1dBXG2
昨日の安芸で
http://photos1.blogger.com/blogger/3113/2232/1600/IMG_2529.jpg
10774RR:2013/11/26(火) 00:09:26.98 ID:QGMMV3gR
>>1スレたて乙
11774RR:2013/11/26(火) 02:21:19.05 ID:Dt1IrR30
満タンにしてしばらく燃料計の表示が迷ってるみたいに、左から右に一コマだけゆっくりスクロールして行くんだけど同じ様な症状の人いる?
燃料が減ってくると普通の表示に戻るんだけど何か変だ
12774RR:2013/11/26(火) 08:32:12.64 ID:W+QXVsqV
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1120/tms-02.html#06
ヤマハ頑張れ
鈴菌は殿様商売だぞ
13774RR:2013/11/26(火) 11:04:59.48 ID:7IRgdJH+
今日はじめてタンデムしたわ
走行中は特に文句はなかったなぁ〜
結構快適でよかった
14774RR:2013/11/26(火) 11:10:32.86 ID:vtBg/f2i
黄色ナンバーのライブディオでタンデムしてる奴を見た
違反だよな
15774RR:2013/11/26(火) 11:17:45.37 ID:7IRgdJH+
>>14
2人乗りできるようにシートを加工していないとだめなはず
16774RR:2013/11/26(火) 11:17:50.33 ID:MTJqXjmU
>>14
このネタは散々調べたけど違法でも合法でもないグレー
シートの長さも規定されて無いしステップは足がどっかにつけばいいレベルだし
構造変更云々を言うやつもいるけどそれも無い
17774RR:2013/11/26(火) 11:24:31.99 ID:MTJqXjmU
>>15
加工する必要ないよ、二人が座れればOK
スクーター以外は短いからロングシートが必要だけど
カブのリアキャリアに座るのも違反とは言えないくらい法律が緩い
18774RR:2013/11/26(火) 21:48:32.00 ID:OmAoQEPJ
同じ地区で白ナンのアドエス見たんだが
ピンクじゃないって事はアドエスのカウル付けた50ccか?
19774RR:2013/11/26(火) 22:08:15.25 ID:cOpDaZJ9
>>7
寝言はあの世で言え。カス。
20774RR:2013/11/27(水) 02:33:39.02 ID:SbAlgix1
>>18
カウルが綺麗に収まってたら、50ccではないと思う。
盗難車じゃないか?
盗難車に50ccの盗難したナンバープレート付けてたとか。

地域によれば125でも黄色というのはあるが、白は聞いたことない。
21774RR:2013/11/27(水) 03:29:50.51 ID:bgXcrAVO
>>18
ボアアップして軽二輪登録で白ナンバーつけてたとか
22774RR:2013/11/27(水) 04:09:05.36 ID:TLcpW0LT
それが正解だな。俺もあるよ
軽二輪ナンバーつけたV125Gだったけど
23774RR:2013/11/27(水) 05:52:08.40 ID:zri4Et0n
整備って買った店に持ってってます?用品店?
Vベルトの交換で久々に買った店に行ったら
部品発注するから大体一週間位かかるんで
一週間後にまた来てくれって言われた
用品店ならその場ですぐやってくれるのに・・・
24774RR:2013/11/27(水) 05:55:06.99 ID:fqkvePsI
買った店でやってもらってる
用品店は安くて便利だったりするけど
技術や車種ごとの知識には怪しいスタッフが多い
25774RR:2013/11/27(水) 08:02:19.19 ID:huNTXUaV
買った店でやってたけど急に改造部品持ち込み不可言われたからもう何も買わないし修理させない。買う前と話が違う。修理改造はナップスと近所のチャリ屋往復するわ。買った店なら普通優遇あるのに初回点検だけサービスで後は売りっぱ。ちなみにお前らの好きなハトヤな
26774RR:2013/11/27(水) 08:41:50.81 ID:/pHLJBDt
ブレブレを購入店で相談したけどボックス付けてたらそんなものとあしらわれた
買った頃より、ボックスつけ始めた頃よりあからさまにひどくなってるのに

ちょうどこのスレもブレブレの話で盛り上がってたので再度お店にいってダメもとでステムベアリング交換してもらったら
一応コントロールできる程度にはブレブレ治まったよ
交換お願いしたときはちゃんとスレの流れ読んでなくて交換が全く無意味だったらとビクビクしてた
外したベアリング見せてもらったら磨耗してるのかスムーズではなくなってたので。荷重加減とかもろもろ振動数?とかに悪影響与えてそうな感じだった。知識ないので勝手な想像だけどね
27774RR:2013/11/27(水) 09:38:32.55 ID:IJS4lbSx
買って2年2ヶ月、走行距離5300kmだが燃費がリッター25〜30しかいかないわ。
積載物無し、空気圧適正、体重60キロ。一回5km程度の短距離走行が多くほぼアクセル全開なのがいけないのかな。

フォルツァZからの乗り換えだけど、フォルツァは同じ使用条件でリッター30は割らなかったのになぁorz
28774RR:2013/11/27(水) 10:51:13.49 ID:TLcpW0LT
アドとフォルツァ比べるなよw
1日4キロで往復8キロで使ってた時期あったけど同じような条件で冬場は28〜30だったよ
アドを全開にしたら燃費はかなり落ちる
ここのおっちゃんらは冬場燃費35でも股引履いて風防つけてアクセル全開 グローブ付けて ホットグリップで 片道20〜40キロをひーひー言いながら通勤してるオサーンの集まりだぞ それでオイル交換はしないとか ブレーキはノーマルでいい でも燃費燃費言うねんどw
29774RR:2013/11/27(水) 11:07:16.63 ID:iH6dI7FD
>>27
ホンダG4(0W-30)入れれば少しは燃費改善するんじゃね?
オイル差額取り戻せるかわからんがw
アドは冬場油温上がんねえからいつまでも硬いままだし燃費落ちるの分かるわ。
せめて70度くらいに上がってほしい。
30774RR:2013/11/27(水) 11:09:11.91 ID:iH6dI7FD
>>24
世品店でタイヤ交換したら
外からこっそり見てたらO2センサー外さずマフラーぶら下げて交換してた。
あれはコード痛めるわ。
31774RR:2013/11/27(水) 11:10:19.09 ID:iH6dI7FD
用品店が世品店wまあいいかw
2chは分かってても突っ込むからめんどくさいけど。
32774RR:2013/11/27(水) 11:47:04.53 ID:IJS4lbSx
>>28
>>29

ありがとう!250ccより125ccのアドの方が燃費が良いと思い込んでたわ。
やっぱ冬場でも短距離メインでガンガン全開にすると125のアドとはいえ燃費悪いんだな・・・

>>27

ちなみにオイルは半年ごと(走行距離少ないから)レッドバロンのオイルリザーブ入れてるよ。

ほぼ5km以上連続して乗ることがないから、オイルをG4に変えてここで良く見かけるファンカバーってやつを導入しようかな
33774RR:2013/11/27(水) 12:05:26.55 ID:x9EYhweK
運転していると、ハンドルから振動というかビリビリというか
とにかく作動しているマッサージ機を持っている時の様な
不快感が手に伝わるのですが、販売店に相談したら
「バイクとはそういうものだよ」といわれました。

みなさんのバイクもずっと乗っていると
振動で手に嫌な不快感が残りますか?
34774RR:2013/11/27(水) 12:21:56.57 ID:UJogwsHm
>>27
リミテッドを買って2年。毎日通勤で片道約5k。その内約2kは山道でアクセル全開でも5〜60が限界。体重80弱ですが冬場は32前後。夏場は38前後です。
オイル交換は3ヵ月毎に交換して、タイヤの空気圧は月1〜2回は確認して入れてます。
35774RR:2013/11/27(水) 12:32:57.37 ID:MBUHkyO9
シェブロンオイルでも
長距離走れば燃費良かった
NUTECの5W−35入れても
寒い時期は28km/L(短距離暖機せず回転高め)
今年はファンカバー付けてシェブロン10W-40
入れて32〜33km/L(今の所)

アドレスは特に乗り方で燃費が変わる

http://imp.webike.net/commu/diary/0079866/
36774RR:2013/11/27(水) 13:07:49.81 ID:IJS4lbSx
>>34
>>35

ありがとう!せめてコンスタントにリッター30以上走ってくれれば言うこと無しなんだけどねぇ。

フォルツァはどんなに荒い乗り方しても夏はリッター35、冬でも32くらいあったからなぁ。
でも、それ以外は気に入ってるからヨシとするか
37774RR:2013/11/27(水) 13:28:10.70 ID:vvMwtkZb
>>29
柔らかいオイルは、抵抗が少ない為、温度上昇は固いオイルより遅い。
それと、結露での乳化や、冷間時のガソリン希釈で、オイルは本来より潤滑性能が低下している。

少しでも潤滑性を維持すべく、粘度が高く、油膜を保持できる方がいい。

最低でも純正指定である10W-40は使用すべき。

わずかな燃費差より、エンジンの保護性能の方が重要。

オイル粘度より、エンジン温度を上げる方を考えた方がいい。
ファンカバーとか。

あと、冬場の燃費の悪さは、オイル粘度より、
冷間時の増量噴射によるところが多いと思う。
38774RR:2013/11/27(水) 13:48:38.93 ID:65O2h/9P
>>33
まったく同じことがあった。サービスに相談したら近くのスズキ二輪
に持っていくように言われた。ホイール、サスを交換してくれ各部を
組み直してくれたが、あまり変わらなかった。
数年後フロントタイヤを変えたらピタッとおさまった。
糞ダンロップが原因だった。
3938:2013/11/27(水) 13:57:02.68 ID:65O2h/9P
ごめん、125Gでの話し。
40774RR:2013/11/27(水) 14:07:37.04 ID:29trjaul
うちのはダンロップのフロントタイヤが波打ったように磨耗している
リアBOXを外せば、ほとんど振動はないが僅かにはある
新車の頃にはなかったからFタイヤが原因ぽい

でも、波打ってるけど、溝はまだまだあるんだよな。
4年前も溝がまだあるのに変えたけど、やはり今もたくさん溝がある。

この4年間でリアは何回も変えたしパンクもした。
F側は一度もパンクなし。しかしヒビ割れが出てきて波打ってる。

フロントとリアが同サイズなら、ここまで古くなる前にFタイヤを、
R側に付けて、Fだけを新品にし、リアで綺麗に最後まで使えるんだけどな。

それか、今のままF側を100/90にしたら問題あり?
メーター誤差が出るだけかな?
41774RR:2013/11/27(水) 14:10:00.46 ID:29trjaul
間違えたここSスレだったw
42774RR:2013/11/27(水) 14:24:14.97 ID:KyuUYWG9
まさか圧の定期チェックもせずに放置気味とかじゃないだろうね
タイヤの波打ち現象の原因はほぼそんなのだ
43774RR:2013/11/27(水) 15:12:18.78 ID:7sMb6B35
タイヤのバランス取らないの?
44774RR:2013/11/27(水) 17:39:32.46 ID:iH6dI7FD
>>40
ミシュランS1をフロントに履くともっと波打つぞw
45774RR:2013/11/27(水) 18:36:36.73 ID:QEnFNxMQ
こんな100kmも出ないバイクなのにタイヤバランスなんか取る必要あるのか?
46774RR:2013/11/27(水) 18:55:24.43 ID:1qPZ4nzB
>>33
振動が気になったことは一度もないな
防振グローブとか買ってみたら?

燃費と言えば、最近慣らしが終わってエンジン回して乗るようになったんだが、慣らしの頃より燃費が良くなった
ゆっくり走っても燃費が良くなるわけじゃないんだな
47774RR:2013/11/27(水) 19:03:09.24 ID:UoBhMZz+
>>46
>ゆっくり走っても燃費が良くなるわけじゃないんだな
これはある。
MTみたいにゆっくり走る分、低い回転を選べるなら燃費も良くなるけど、
Vベルト方式はゆっくりでも無駄に回転が上がるから燃費が伸びないんだと思う。
むしろ、ゆっくり走ると長い時間アクセル開けることになって相殺されちゃう。
常に全開みたいな走りはやっぱり燃費落ちるけど、巡航速度の違いで燃費はほとんど変わらない感じ。
48774RR:2013/11/27(水) 20:26:30.58 ID:iH6dI7FD
よく燃費節約のために、赤信号が見えたら、
走行中にスパッとメインスイッチ切って惰性で停止位置まで走っちゃう人がいますが
スズキはそれをバイクにあまりよくないのでやらないでくれと言ってた。
49774RR:2013/11/27(水) 20:34:52.55 ID:UoBhMZz+
>>48
スズキって君の友達のスズキ君?
まさか魚じゃないよね?
ちなみに、バイクのどの部分に良くないって言ってた?
謎ですね。
最近のバイクはエンブレ状態で燃料カットが働くから燃費節約にもならないし、
もしかして、君が言ってるのはMT車でエンジン切った状態で、クラッチ切ったりニュートラルにして惰性で走ると燃費節約になるって話かな?

アドレスV125はエンブレが強くて、エンジン切ったらあっというまにスピード落ちちゃうから、ほっとんど使えないワザだね。
50774RR:2013/11/27(水) 21:07:26.59 ID:tauJuJEN
>>49
スクーターなのにエンブレとかなぜ?
クラッチが切れが遅いってこと?
51774RR:2013/11/27(水) 21:15:26.66 ID:ucMiF4fB
>>50
なにその歯切れの悪い質問。
何が聞きたいのか明確に。
やり直し。
52774RR:2013/11/27(水) 21:26:53.21 ID:Z6pB21c2
>>51
アド125のクラッチはクソですか?
53774RR:2013/11/27(水) 21:31:26.00 ID:ucMiF4fB
>>52
クソの定義が不明につき、悪い質問ですね。
54774RR:2013/11/27(水) 21:37:25.83 ID:R2mIzFT6
リッター30も走れば十分だろ
55774RR:2013/11/27(水) 22:25:01.50 ID:Xu2U1VlU
リッターバイクでもリッター20は行く
56774RR:2013/11/27(水) 23:09:48.80 ID:R2mIzFT6
街中走るんだったらリッターバイクよりも早いんだからいいだろ
57774RR:2013/11/28(木) 00:49:39.85 ID:TESSaUMd
>>49
アイドル流量がある以上、僅かでも燃料は吹いてる
58774RR:2013/11/28(木) 01:25:15.12 ID:c4p/2f98
フューエルカットを知らないんだろうな
59774RR:2013/11/28(木) 06:21:12.54 ID:jyCA1jOT
>>57
キャブしか知らないのかもな。
さらに、もし僅かに吹いてたとして何かね?

こちらは吹きそうなのを必死で堪えてるんだから回答よろしく。
60774RR:2013/11/28(木) 08:26:01.96 ID:t8jPI9Lv
>>49
たしか電気系だったかなあ、そういうこと言ってた。
ECMかなんかしらん。忘れた。
停止してから切らないと、走行中にメインスイッチを突然切ることはあまりよくないって言ってた。
文句あるなら直接スズキへ問い合わせて下さい。
61774RR:2013/11/28(木) 08:43:35.36 ID:k/uhbJuP
>>60
いや、俺はスズキに直接言われた訳じゃないから文句を言うのはお門違い。
オマエがわけの分からない事を言ってるのを問いただしてるだけですよ。
そして、今だに何が言いたいのか分かりませんね。
書いてる本人も分からないんじゃ仕方あるまい。
62774RR:2013/11/28(木) 09:03:13.55 ID:k/uhbJuP
>>60
で、オマエは、スズキ株式会社に言われたわけか?
63774RR:2013/11/28(木) 10:56:27.85 ID:cEjDIIth
粘着くん、まだいたのか
64774RR:2013/11/28(木) 11:00:15.76 ID:EuqNYVKu
>>63
常に存在することくらい、聞かないと分からないのか?
65774RR:2013/11/28(木) 12:50:09.30 ID:D60CyUrE
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
66774RR:2013/11/28(木) 16:10:06.50 ID:Eh47Qizb
>>65
始まったと宣言せずにはいられないのか?
67774RR:2013/11/28(木) 23:12:56.55 ID:POnZDAtJ
微かに吹きっぱなしで死にそう
68774RR:2013/11/28(木) 23:26:18.89 ID:l/5KNGtc
ちんぽと同じで
こまけぇなぁ
69774RR:2013/11/28(木) 23:31:24.25 ID:POnZDAtJ
>>68
えー!オマエのチンポこまけえの!?
70774RR:2013/11/28(木) 23:41:44.30 ID:sbb/Vi5T
CVTでは走行中にエンジン切ると機構をいためるので切らないように
ってのは、スズキに限らずバイク・自動車業界の常識でしょ。
71774RR:2013/11/29(金) 00:05:51.63 ID:kiobl/Ek
>>70
バカだろ?
ゴムのVベルトで走行中エンジン切ったらダメな理由を書けるの?
根拠が書けない癖に、常識と決めつけて押し通そうとしても無駄です。
72774RR:2013/11/29(金) 00:36:47.11 ID:kiobl/Ek
馬鹿はなんで無駄な抵抗するの?
まさか馬鹿だからじゃないだろうな?
73774RR:2013/11/29(金) 01:02:13.80 ID:4W6lujNr
FIを調整できるようにせい鈴木。
74774RR:2013/11/29(金) 07:46:37.90 ID:bqecZ8BU
どーでも良いんだけど
新幹線車両のライトの形がアドレスSのウインカーのような感じっぽさがそーさせるのか?
北陸新幹線用のE7系ってのが正面から見ると
なんとなくアドレスSっぽい
75774RR:2013/11/29(金) 08:26:53.80 ID:p12jUxX4
本当にどーでもいいことだな。
ばかだな。
76774RR:2013/11/29(金) 10:09:09.24 ID:tY4554JK
アドレスSのフロントはB-KINGをイメージしたんだろうな

そしてB-KINGはゴーストライダーのネイキッド版ブサターボをイメージ
77774RR:2013/11/29(金) 20:05:22.89 ID:BJZZE67q
>>46
防振グローブですか。なるほど。
検討してみます。ありがとうございました。
78774RR:2013/11/30(土) 01:14:46.67 ID:jt8Wuxip
冬とはいえ、やけに燃費が悪いからおかしいと思ったらタイヤの空気圧がクソ減ってたw
2ヶ月前にチェックしたばかりなのにw
ちなみち37.5kmw
79774RR:2013/11/30(土) 07:46:50.27 ID:wrPNP45Q
Gスレにこっちの知恵遅れが来てたから過疎ってんだな
80774RR:2013/11/30(土) 07:57:38.65 ID:wqVZA2PI
新しい燃料消費量の単位:kmw
81774RR:2013/11/30(土) 11:52:35.44 ID:IPauKojt
すみません、アドレスV125Sに使える台湾ユアサの品番or型番をご存知の方はいますか?
純正バッテリーは高いので数千円で買えるこちらを検討中でして・・・

「アドレスV125S バッテリー」でググってページは見つかるのですが、適合車種にGしか
記載されていなくて、Sにも適合するかわかりませんでした。
82774RR:2013/11/30(土) 12:22:31.28 ID:aSgDHFZH
メットの中に目出し帽被ってる奴いる?顔がフルフェイスだが首元のすきま風が寒くてたまらん
83774RR:2013/11/30(土) 12:27:05.46 ID:8F5I81c5
>>81
なんかリンクが長すぎて貼れない
アマゾンで「TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX7A-BS」
84774RR:2013/11/30(土) 12:38:33.29 ID:Qu5vKjFc
昨年の12月にオイル交換して1年だからそろそろ交換しようと思うが寒いから辞めとく。
整備の季節じゃないしな、2700kmしかメーター進んでないし、温かくなってからでいいか。
85774RR:2013/11/30(土) 12:40:19.08 ID:Qu5vKjFc
>>81
新車に最初載ってたのは台湾製のユアサだったぞ
86774RR:2013/11/30(土) 12:44:08.17 ID:YftIJo5v
>>81
Gと同じ、YTX7A-BS
ちなみに、容量の大きい YTZ10S もはまる。

amazonが安いが、店の対応が悪い口コミもある。
オクで買うなら保証のある評価の良いところが良いかと。

液別なら充電器は必要。

国産ならGSユアサより古河のFTX7A-BSの方が長持ちする(経験上)
87774RR:2013/11/30(土) 12:48:15.31 ID:w+nPs6G6
正規品バッテリー買う金で安いバッテリー3つ程買えるわなw
だからといって寿命なんて倍にもならん
だからバッテリーは安いものを使ってる
88774RR:2013/11/30(土) 12:55:14.97 ID:AJm3V+nd
>>83
右端の購入ボタンの下の「シェアする」をクリック
→「固定リンク:」ってとこに余分なのがついてないのが出るからそれをコピー
89774RR:2013/11/30(土) 13:10:12.41 ID:T2+y9hWp
>>82
同じく寒いので去年これを買って使ってみた。ヘルメットはフルフェイスだが結果お勧めはしない。
理由として生地は薄いがこれを被ってからヘルメットを被ると想像以上にヘルメットが窮屈で頭が痛くなってくる。
ヘルメットを被る時に目出し帽がズレてヘルメットが被りにくい。
首もとの寒さ対策として考えるならダイソーのネックウォーマーが一番いいと思う。
http://imepic.jp/20131130/465380
http://imepic.jp/20131130/473320
90774RR:2013/11/30(土) 13:35:24.89 ID:PX5wJsiX
俺はネックウォーマーだけだとあご下隙間からの冷風が完全に防げないからさらにマフラー装着
91774RR:2013/11/30(土) 13:35:26.46 ID:Qu5vKjFc
>>82
メット下隙間から空気が入ってくるなら、ショウエイのチンガード付のフルフェにしろよ
安いガポガポのホムセンフルフェかぶってるとか?
92774RR:2013/11/30(土) 14:00:11.40 ID:T2+y9hWp
フルフェイスを被ってからネックウォーマーを唇のすぐ下までと両耳の耳たぶ位まで押し込む。
顎紐をネックウォーマーの上から止める。
これで首もとに風はほぼはいってこないのでオススメ。
93774RR:2013/11/30(土) 14:21:31.97 ID:IPauKojt
>>83
>>86

ありがとう!!早速探して見るよ!
大好き//
94774RR:2013/11/30(土) 14:28:29.65 ID:kT4H6zsm
タイチのドライマスター オススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EYX8AK

寒冷地住まいだが他のは隙間風がどうしても入ってきてダメだった
95774RR:2013/11/30(土) 15:11:11.86 ID:GWjIJpJT
>>94
ヘルメットのサイズを変えなくても大丈夫な感じ?
96774RR:2013/11/30(土) 17:21:07.48 ID:SvfsPcAc
密封率高いとシールドが曇るんだよなぁ
97774RR:2013/11/30(土) 17:29:28.17 ID:hCxLg1wN
>>94
こういうのってヘルメットとったときどないするんw
髪の毛ぐしゃぐしゃのぐしゃぐしゃになってそうやわ
98774RR:2013/11/30(土) 21:32:48.89 ID:2DnDc1Hp
ここで教えてもらってリミテッドにも付けられるってわかったので
旭風防のAD-21を買って取り付けました。
3ミリ削ったって書き込みもあったけど、特に干渉もありませんでした。
座高のせいでないよりはマシ程度だけど、見た目がグッとよくなったし嬉しい!
サンクス!
99774RR:2013/11/30(土) 21:51:28.39 ID:OIi5Iln4
自分もAD-21をつけてるけど干渉なんてしないけどな・・・
ひょっとすると干渉すると言ってるやつは
取り付ける金具のネジが左右で長さが違うんで逆に付けたんじゃないかな?
一度、間違えて逆に付けた時に先っちょがフロントカウルに擦れる程度に接触した。
100774RR:2013/11/30(土) 22:05:23.93 ID:OIi5Iln4
あぁ、リミテッドね
失礼。
101774RR:2013/11/30(土) 22:40:09.52 ID:kT4H6zsm
>>95 多少きゅうくつになるが問題無いレベル

元のヘルメットがタイト過ぎると駄目だろうけど
個人的にコレ被ってキツすぎってのは顔デカ過ぎだろうと(・ω・)
102774RR:2013/11/30(土) 23:37:13.75 ID:3HOAXwrN
>>98
リミテッドにはAD-21付属のスペーサーを使わなければそのまま普通に取り付け出来ますね。
自分の場合はアクセル側が数ミリ低くなって気になったので平ワッシャーを噛ませて高さを調節しました。
103774RR:2013/12/01(日) 00:58:31.84 ID:5Fvnh2yd
>>101
喋ると口の中を噛むsizeだから無理そうかな。
まあ、顔はデカいんだけどね(怒)
104774RR:2013/12/01(日) 09:50:36.61 ID:R5Hv+jbu
Gより振動が少なくなったんでしょうか?
105774RR:2013/12/01(日) 20:08:05.18 ID:J/tOII3Y
 久しぶりにエンストした。

 5月に買って6月くらいまでに3回エンストしてからは1度もエンストしてなかったのに。
 しかも今回のエンストは3・4回スターター押さないとエンジンが掛からなかった。
106774RR:2013/12/01(日) 20:27:49.49 ID:ZkLflMux
>>105
今は普通にエンジン掛かるならカーボン噛み込みだろうな
エンコンしときな〜
107774RR:2013/12/01(日) 20:50:39.49 ID:J/tOII3Y
新車の時にもエンストしてたけど、カーボンが詰りが原因なの?
108774RR:2013/12/01(日) 22:00:19.13 ID:gjXwCsby
おれ走行中にエンストしてかからなくなったのでプラグ抜いたらカーボンの破片のようなのがくっついてた。
固着ではなくどっかから剥がれてプラグの上に降りかかって乗っかってた。
ふっと黒いゴミ吹き飛ばしてプラグ戻したら普通にエンジンかかった。
109774RR:2013/12/01(日) 23:02:22.72 ID:ZkLflMux
>>107
それは原因が違う。
それに詰りじゃなくて噛み込みな。
ピストンとシリンダーヘッドとバルブにカーボンが溜まるんだが、
それが剥がれ落ちたのがバルブの所で噛み込んで閉まらなくなり
圧縮抜けを起こしてエンジン停止してしまうんよ。
110774RR:2013/12/02(月) 14:48:05.71 ID:F50v7zzh
液別バッテリー、今時は即反が多いから
別に充電器無くてもいいんだがな。
111774RR:2013/12/02(月) 18:06:50.28 ID:NxebXI5Y
>>109
週1回くらいでもピストン上死点に合わせて駐車しておくとかすれば
予防になるかも
ゆっくりキックして重くなった部分がピストン上死点で
キック始動時なども予めこの位置にしてからキックするとかかりやすい。
112774RR:2013/12/02(月) 20:41:32.32 ID:/yrXEvh2
>>111
何の予防だよ
構造理解してから書き込め
113774RR:2013/12/03(火) 01:27:06.96 ID:oj7E94Nl
>>112
お前が理解できないと判断ww
114774RR:2013/12/03(火) 08:30:34.54 ID:mt2e2Wms
>>111
それはカーボン噛み込みの予防にはならないぞ。
噛み込み予防したけりゃファン塞ぎして長距離走って少しでも燃焼温度上げてやるか、
PEAクリーナーぶっこんで固まる前の余分なカーボンを飛ばしてやるくらいしかない。
それでも起こる時は起こるのがカーボン噛み込みってもんだ。
ピストン上死点はキャブやビックシングルならともかくFIで125tのアドでやる必要はないよ
115774RR:2013/12/03(火) 09:03:27.99 ID:aEtq9rTg
>>113
理解できないも何も、元の主張がちゃんと書けていない。
「何の」予防になるの?
それが書けたらまたおいでw
116774RR:2013/12/03(火) 09:05:35.95 ID:NFeXMEkn
わからないやつは無知だと書けばいいと思ってるレベル
117774RR:2013/12/03(火) 10:28:59.41 ID:G4yak38I
カーボン噛み込みでの圧縮漏れによる始動不良などは、4スト50ccに多い。
アドのような125でも起きるが、50よりは頻度が少ない。

さらに大きなバイクや自動車では、ほとんど起きない。

原因は、バルブスプリングの張力が弱いため。

排気量の小さいエンジンほど、バルブ駆動による抵抗がバカにならない。
その為に、できるだけバルブスプリングのバネの固さを小さくする必要がある。

大きなエンジンほどスプリングが固いので、少々のカーボンは砕いてしまう。

しかし、小さなエンジンの弱いバネでは、砕けないカーボンも多く、
エンストや始動不良などが起きやすく、こまめな洗浄が必要。

新車でも、部品加工時や組立時に混入し付着していた小さなゴミ等を、
噛み込むことがあり、洗浄して症状が直ることもある。
118774RR:2013/12/03(火) 10:48:55.72 ID:MTYzZlso
1人で乗ってる時は大丈夫で2人乗りした時だけ後ろのサスペンション辺りから
ジジッジジジッジジジッて音がするんでおかしいなと思ってバイク屋で見てもらったら
サスペンションに一定以上の加重がかかると音がなる事がある。
最近のアドレスではよくある症状で、故障ではないから大丈夫
みたいな事を言われたんだが
他にも同じような音出てる人っていますか?
119774RR:2013/12/03(火) 12:21:23.65 ID:KYVTL7tF
>>118
お前の嫁が太り過ぎなんと違いますか
120774RR:2013/12/03(火) 20:11:15.12 ID:MVdx4LF7
えらく過疎ってしまったな・・・
121774RR:2013/12/03(火) 20:24:01.81 ID:txk0xtaa
グリップのサイズですが、120mmの物では長すぎでしょうか?
122774RR:2013/12/03(火) 20:54:31.16 ID:xk7GiLLP
リミテッド乗りです。リミテッドのナックルバイザーの上からラフロのHOTハンドウォーマーを取り付け出来るかわかる方いますか?
http://rough-and-road.weblogs.jp/news/2008/09/rr5917-hot-bb31.html
123774RR:2013/12/03(火) 22:53:58.58 ID:ux/es7yJ
シコシコシコシコ
124774RR:2013/12/03(火) 22:56:15.66 ID:EPE2uxer
>>122
バイザー丸ごと大型開口部から被せてミラー奥まで差し込むだけじゃん
自分で貼ったリンク先をちゃんと見てるか?
125774RR:2013/12/04(水) 06:49:44.13 ID:tBsr+rsa
HOTハンドウォーマーの寸法が潰した状態しか書いてないから、リミテッドのナックルバイザーの上からでも取り付け出来るかがわからなくて質問しました。実際どれくらいの高さまで入るのかわかりません。
リミテッドに使ってる。または、取り付けようとしたが無理だった。等情報がありましたら宜しくお願いします。
126774RR:2013/12/04(水) 08:48:53.47 ID:HY7gnm0c
>>125
入口は25pあるんだからバイザー周りを測ればいいじゃない。
マジックテープ部分が心配でも、
ホムセンや手芸店行でマジックテープとナイロンベルトで延長コードならぬ延長テープ作るとか
100均とかでコード纏める用のマジックテープ使うとかアイデア次第でどうとでもなる。
127774RR:2013/12/04(水) 09:45:58.28 ID:cwAmJE+l
アマゾンの激安バッテリーにしてから
そろそろ一年経つし、厳冬期迎えるから
予備用に新しいのポチった方が良いのかな?
あれ、どれくらい持つんですかね?
128774RR:2013/12/04(水) 09:55:33.30 ID:bpvpqy1h
>>127
心配なら月一位で補充電すれば?
129774RR:2013/12/04(水) 10:38:37.35 ID:HY7gnm0c
>>127
バッテリーに関していえば運次第としか言いようがない。
2千円のが4年以上持つこともあれば高級品が半年で死ぬこともある。
MFバッテリは電圧で管理するしかないからテスター持ってると何かと便利だよ
130774RR:2013/12/04(水) 11:36:28.06 ID:9ireOXjt
中国製の安物バッテリーならそうだが、国産メーカーのバッテリーなら、それなりにもつ。
ただ管理が悪いと、どんなバッテリーでもすぐダメになる。

良く乗るバイクで、グリツップヒーターとかで消費電力が多いものは要注意。

いちばんダメなのは、1週間以上乗らずに、乗っても少ししか乗らないような人。
もしくは冬季はまったく乗らない人。

バッテリーは満充電状態が一番長持ちし、一定より充電量が少ない状態だと、
サルフェーションが早く進行し、すぐ、バッテリーがダメになる。

まったく使用しない場合、車体から外し、最低でも1ヶ月に1回は満充電状態にしておくこと。
131774RR:2013/12/04(水) 11:56:00.91 ID:KLXnSsGt
新車購入後15ヶ月 走行約10000キロ バッテリー全く問題なし
2.3日乗らない時もあり
132774RR:2013/12/04(水) 12:07:03.75 ID:9UiMbe6W
俺は中華2000円バッテリーだけど1年2か月経ってまだまだセル元気一発始動
片道3km往復の使用だがここまで補充電一切なし。
たまにテスターで電圧測るが12.95-13.05Vくらいで推移してるので補充電してない。
1年だから元は十分取ったな。
まだ使うけどね。
133774RR:2013/12/04(水) 12:15:36.63 ID:9UiMbe6W
オイル交換して1年経って2500kmほど。
そろそろ交換するかな。
前と同じカストロアクティブ1270円でいいか。
前入れたときのがJASO2006で今のアクティブはJASO2011になってるね。
それは嬉しいんだが、あのアクティブボンドってなんなのか?
単にアクティブボンドが〜〜と宣伝してるだけで、アクティブボンドが何なのか
どういう仕組みなのかどういう物質なのか、ネットで調べても一向に出てこない。
134774RR:2013/12/04(水) 12:16:05.63 ID:tVUyLVdN
中華バッテリーでもそこそこ使ってれば1年死亡とかほとんどねーからw
135774RR:2013/12/04(水) 12:19:38.44 ID:9UiMbe6W
シャープのプラズマなんたらみたいにメーカー宣伝とは逆に
実際実験してみると実は何の効果もなかった
とかじゃないかと不安になる。

アクティブボンドはどう言う仕組みかだれか教えてくれ
エステル系ではないよね。
136774RR:2013/12/04(水) 12:20:21.59 ID:9UiMbe6W
くっ、オイルスレ行けとは冷たい奴らだ
137774RR:2013/12/04(水) 12:29:46.44 ID:1ipdWhDy
これが構ってちゃんか
138774RR:2013/12/04(水) 12:45:56.23 ID:arK6I5J5
4月から10月の一週間に一度位しか乗らないが、オプティメイト4でバッテリーを補充電してもすぐに待機状態になる。
なんでだ?
139774RR:2013/12/04(水) 13:41:51.53 ID:qm/slQ9l
最初から付いていたバッテリーは1年もたなかった
今のバッテリーは2年以上使ってるがまだいけそう。
140774RR:2013/12/04(水) 16:37:34.77 ID:eAMwF8ke
>>131

それで問題が出るようだったらバイクなんか乗ってられない。

フル充電されてれば2〜3ヶ月くらい乗らなくても1発でエンジン掛かるのがふつう。
141774RR:2013/12/04(水) 16:50:05.35 ID:BW92UG4l
ぼくのiPhoneどこ?
142774RR:2013/12/04(水) 16:51:50.47 ID:HY7gnm0c
>>138
バッテリーが十分に充電されてると診断されたからだろ?不安なら電圧測定してみな。
…一応聞いとくけどバッテリーは車体から取り外して、単体で充電してるんだよな?
143774RR:2013/12/04(水) 17:10:49.47 ID:arK6I5J5
>>142
冬眠の為に車体からは外したよ。
二年間同じような乗りかたしてるからバッテリーには酷だと思う。
144774RR:2013/12/04(水) 21:49:24.98 ID:PwQK9toC
前回給油時燃費43キロだったのに
今日入れたら34キロだった。
ちなみにタイヤの空気は前回と同じコンディション。
145774RR:2013/12/04(水) 22:30:45.86 ID:vS2SFmnC
自分は月曜日に入れたら33qだった。
なのでファンかバーを取り付けてみた。
146774RR:2013/12/04(水) 23:41:01.11 ID:JpW2nUm1
>>144
前の給油から30kgくらい太っただろ
147774RR:2013/12/05(木) 18:32:42.39 ID:JrbV6Sv8
>>145
寒くなったのでファンカバはガムテで95%閉めてる。
裏道ちょろちょろ5q(10〜15分)なんで、これでも油温70度届かない。
148774RR:2013/12/05(木) 18:57:29.63 ID:0RATvyRD
149774RR:2013/12/05(木) 19:10:53.70 ID:Itl2Vd6o
>>147
自分も通勤約5km(10〜15分)で毎日乗ってるので条件は似てますね。
ちなみに油温はどうやって測定してますか?自分も測定してみたいんですが、みんなどんな風に測定してるのか気になります。
150774RR:2013/12/05(木) 20:14:24.04 ID:TC/hyqdb
緑の中を走り抜けてく真っ赤なアドレス
151774RR:2013/12/05(木) 20:28:20.27 ID:kMEfrrcN
交差点では隣の原チャが箱擦ったと
152774RR:2013/12/05(木) 20:34:44.07 ID:JrbV6Sv8
>>149
油温センサーを横のドレインボルトと取り替えて・・・
前スレの 659 を付けてる。
センサーは結構長いのでエンジン内部に干渉しないか確認して付けた。

詳しくは長くなるので、希望があればと・・・ついつい大声になる!
153774RR:2013/12/05(木) 22:50:38.66 ID:TrfnSDBB
赤にしないでよっ!
154774RR:2013/12/06(金) 00:17:10.25 ID:XpYqzrxI
赤リミテッドでないかなー
155774RR:2013/12/06(金) 00:23:11.93 ID:tBVPhQcm
カウルだけ変えれば良いじゃん
156774RR:2013/12/06(金) 00:57:34.01 ID:X1c9slX+
血が付いてもバレにくい赤…
157774RR:2013/12/06(金) 01:25:32.99 ID:u82XL51b
旧赤乗りだけど赤良いよ
渋くて良い色だよ
158774RR:2013/12/06(金) 02:18:51.40 ID:IkhF4nOK
シコシコシコシコ
159774RR:2013/12/06(金) 08:09:11.77 ID:CteSkTZE
赤大好きだけど店員に赤は数年で色がはげるといわれて別の色にした。
160774RR:2013/12/06(金) 08:27:47.33 ID:XpYqzrxI
髪の話はしとらん
161774RR:2013/12/06(金) 09:40:26.93 ID:YnFdau+M
赤い血のようなオイルのシルコリン
ションベン色のカストロアクティブ
天ぷら廃油色のホンダG2
162774RR:2013/12/06(金) 09:58:11.05 ID:YnFdau+M
アゲハチョウの幼虫の体液のような色のモチュール300V
163774RR:2013/12/06(金) 10:28:30.59 ID:pngl9k5/
赤のV125Sって見たことないわ
黒と青はよく見るけど
164774RR:2013/12/06(金) 10:44:29.36 ID:vi0Jjd4d
>>152
149です。
過去レスを見てきました。約1万円と結構な値段がするんですね… せっかく教えて頂きましたが、完全に予算オーバーでした。w
純正のファンカバーは半分くらいしか穴を塞いでないので、もう少し自作とかして塞いでみても大丈夫そうですね。
165774RR:2013/12/06(金) 16:45:50.31 ID:gNIiwqVY
50が税金3000になるらしいな
【社会】バイク増税、原付は年3千円に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386310660/
166774RR:2013/12/06(金) 17:36:09.79 ID:7S90DFxi
原付も増税ならこれも増税だろう

250も2500円とか 原付が3000円ならつじつまが合わんし
167774RR:2013/12/06(金) 18:37:31.30 ID:zTdHNvht
油温の測定ですが、センタースタンド立ててからエンジンオイルのキャップを外して、そこからこんなやつを入れて測定するのはダメなんですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0017TCOEI/ref=mp_s_a_1_1?qid=1386322374&sr=8-1&pi=AC_SX110_SY165_QL70
168774RR:2013/12/06(金) 18:41:51.15 ID:RnzCqvDy
走りながら見れないじゃん
169774RR:2013/12/06(金) 19:00:36.57 ID:7wdq021y
>>167
短距離専用なら、いいんじゃね。
ちゃんとオイルに浸る長さがあればだが・・・・
170774RR:2013/12/06(金) 20:56:24.34 ID:Wb3Z9mOI
わしは冬でもリッター40行く。
ガムテープで80%ふさいどるわ。
171774RR:2013/12/06(金) 20:58:24.24 ID:Wb3Z9mOI
FIが無駄に混合気を濃くするからや。
その点キャブのほうがエンジンかかりにくいけど燃費はええ。調整できるからな。
172774RR:2013/12/06(金) 20:59:15.72 ID:Wb3Z9mOI
油温知ったところで何もできん。いらん。
173774RR:2013/12/06(金) 21:04:56.86 ID:trDmrw00
一回で書けよwエセ関西人w
174774RR:2013/12/06(金) 21:32:45.48 ID:Wb3Z9mOI
一回で書こうが3回で書こうがわしの勝手や。
顔面ヤスリでこするで。
175774RR:2013/12/06(金) 22:02:41.42 ID:8vvaRW5q
なんどいや〜
176774RR:2013/12/06(金) 23:54:28.68 ID:FYpmXooZ
なんで関西人ってわざわざ関西弁使うの?標準語で頼むよ。
ネチケットだろ?
じゃけーとか、たべ?とかわざわざ他の県の方は使わないんだから。
ここはまち板じゃないからわかりやすい日本語でアドレスの事分かりやすく頼むよ。
177774RR:2013/12/06(金) 23:59:00.82 ID:1UQxBOCY
せやろか
178774RR:2013/12/07(土) 01:16:20.84 ID:9tXtsexF
関西人と中国人にマナーとか言っても無理
179774RR:2013/12/07(土) 02:26:49.95 ID:EC0Xo4+L
関西弁の発音は中国語の発音と似てる
雑音で聞き取りにくいときとかどっちか区別つかん
180774RR:2013/12/07(土) 04:35:23.71 ID:3SoPFDw3
181774RR:2013/12/07(土) 10:49:47.76 ID:Wi+3y50n
雨の日乗った後のメンテってどんな事してます?
182774RR:2013/12/07(土) 10:52:46.60 ID:wDs/bM6N
>>181
洗う
183774RR:2013/12/07(土) 11:27:57.54 ID:+1PTR98Y
>>178
朝鮮人はいいこというわ
184774RR:2013/12/07(土) 11:36:42.95 ID:E7gK9Yw+
スクーターなのに雨の後のメンテとかいらんだろ
それが気軽に乗れるスクーターの利点でもあるし
185774RR:2013/12/07(土) 11:48:26.89 ID:8EJV8mdT
9万キロ走ったがスロットルボディーを一度も清掃していない

しかし全く不具合は無いし、燃費も落ちてこない
スロットルボディー内にカーボン炭素がちょっとぐらい溜まっていても大丈夫といえる

いいコンピューターを積んでいる車種である
186774RR:2013/12/07(土) 11:51:35.86 ID:EC0Xo4+L
9万って125Sでは相当行ってる方だろ
そこまで走ってるやつは初めて聞いた。
125Gといいアドは頑丈だな。

あれこれカスタムやりすぎるとすぐ壊れるみたいだけど。
187774RR:2013/12/07(土) 12:30:43.89 ID:fZlAF00L
4stだから寿命がいいってだけだろう
エンジンを開ける改造すれば寿命落ちるのは2stも4stも同じだ。ボアアップとか
まあ9万走れば加速も最高速も期待出来ないだろうよ
188774RR:2013/12/07(土) 13:20:54.59 ID:1YFqzS/F
今日オイル・オイルフィルター交換を兼ね
エンジンコンディショナーを買って>>6をやって見ました。
エアーフィルターを外した所、オイルなんだか分からないけど
フィルターがベトベトになっていましたので灯油で洗いました。
汚れが綺麗に落ちて灯油が真っ黒に…終った後一回りしたら
低速・停止時でもアイドリングが安定してエンストしなくなりました。
189774RR:2013/12/07(土) 14:28:04.23 ID:9tXtsexF
洗ったフィルターに新しいオイル塗った?
190774RR:2013/12/07(土) 15:52:48.41 ID:1YFqzS/F
>>188です。
買ってから初めて開けたので
湿式フィルターとは知らずに洗ってからそのまま閉めてしまいました。
>>189を見てからショップに行ってワコーズ エアーフィルターオイルを買い
フィルターの表裏にまんべんなく吹き付け取り付けました。
外した時のベトベトはフィルターオイルだったんですね。
ありがとうございました。
191774RR:2013/12/07(土) 16:16:34.34 ID:SNmtn1sk
>>190
ワコーズ エアーフィルターオイルか、俺も同じの使ってる
オイル赤いよね、手で触ると糸引く。
192774RR:2013/12/07(土) 23:22:38.46 ID:KvuG59Zc
エレメントにエンジンオイルだとダメなの???
193774RR:2013/12/07(土) 23:29:15.54 ID:llT3P8hN
ダイジョブダイジョブ
194774RR:2013/12/07(土) 23:40:08.30 ID:jJmjHlxo
ダメだよ。エンジンオイルだとたれやすい
195774RR:2013/12/07(土) 23:43:25.76 ID:VU72d58M
エンジンオイルだと祟られやすい、に見えた
くわばらくわばら
196774RR:2013/12/08(日) 02:24:51.86 ID:6yAle0rB
>>192

エンジンオイルだと次に洗い流すのが大変なんだよ。

多少高く感じるかもしれないが、ワコーズやLAVENのオイルなら専用の洗浄液が出てて簡単に洗い流せる。
灯油と違い臭くも成らないし、洗浄後の処分も簡単に出来る。
197774RR:2013/12/08(日) 04:51:50.57 ID:V2jGfslO
>>192
全然、問題ない。ただ、ある程度しぼって余分な油は落とした方がいい。

4ストオイルでもいいけど、
塗りすぎてエンジンの中に入った時に燃えやすい2ストオイルがいいと言う人もいる。
でも、きちんとした量を塗布できていれば、そんなにエンジンの中に入るとも思えないし・・。
198774RR:2013/12/08(日) 15:29:14.81 ID:KtjXLJGG
HIDにしようかと思ったけど二輪は一気にLEDだね
てことでサインハウスでPH11仕様を早く出してくれ
199774RR:2013/12/08(日) 16:18:43.01 ID:KCeJs2hG
電気に全然詳しくないけどLEDって発熱がなくてロスがない省電力なのが売りなんじゃないの?
そのLEDの所に発熱がどうとか書いてあってよくわかんね
教えてくれエロいひと
200774RR:2013/12/08(日) 18:39:58.29 ID:1h3gNkMx
HIDやLED対応のレンズじゃないならやめてくれ。
対向するこっちは眩しくてかなわん。
201774RR:2013/12/08(日) 18:43:21.32 ID:2dJOb0S1
眩しかったらハイビームにすればいいじゃん
202774RR:2013/12/08(日) 19:30:05.30 ID:dJFCXj3p
>>199
発熱が少なくて熱に弱いのがLEDなんだよ
ポジションとかテールは広い面積に小さい電力のLEDを
配置するから放熱の事を考えずにコンパクトに作れるけど
ヘッドライトクラスになると発熱が多くヒートシンクがバカでかくなる
プリウスとかのヘッドライトみたらわかるよ
LEDはまだまだこの先伸びるけど今はHIDよりでかいし暗いし高い
203774RR:2013/12/08(日) 21:31:39.53 ID:67CjDzAw
LEDの光には熱が無いけれど、
光を発生させる装置ではかなり発熱する。
ザクッと言うと、電球の先端と光は冷たいけど、電球の元の機器部分は熱いって感じ。
204774RR:2013/12/08(日) 21:54:56.32 ID:2dJOb0S1
それでもハロゲンと比べたら大した事なんじゃないの?
20538:2013/12/08(日) 21:57:57.20 ID:I3+tTh7f
>>33
5分も乗ってると、バイブレーションで手がかゆくなるんでしょ。
GもSも骨は同じだから、経験的にタイヤだと思うんだけどな

ネットの最安値でMB520を購入し、サービスに電話して
「ネットで相談したら、同じ症状のGの人がフロントタイヤを交換したら
改善したと言われた」と、話し。タイヤ持込、工賃スズキ持ちで
近くのSBSかWORLD紹介してもらいな。スズキってかなり親切だよ。
206774RR:2013/12/08(日) 21:59:52.96 ID:gG4futYU
>>200
新車で購入時、納車前にバイク屋でHIDに交換してもらい現在乗っています。確かにエンジンをかけた状態でヘッドライトを正面から見ると眩しいです。
なのでバイク屋にヘッドライトが眩しいけど、どうにかならないか?と聞いたらヘッドライト下にあるネジを緩めて光軸を下げてみては?と教えてもらったので光軸を下げてみたんですが、眩しさは変わらない感じです。
今の状態だと対向車は眩しくて迷惑だと思うのですが、どう対策したらいいのかが全くわかりません。
何か良い対策法方があれば教えてもらえませんか?宜しくお願いします。
207774RR:2013/12/08(日) 22:50:33.60 ID:oP9VNxQf
眩しいほうがええ。
対向車に存在を認識できることによって危険を回避できる。
208774RR:2013/12/08(日) 22:51:59.23 ID:oP9VNxQf
バイクのヘッドがなんで常時点燈なのか考えようぜ。
昔は消燈できた。
209774RR:2013/12/08(日) 23:00:52.52 ID:mTKNcTTV
そりゃ無熱では発光不可能だしな
エネルギーを使えば必ず熱が出る
熱量=カロリー=エネルギー=ワット
全て熱だ
210774RR:2013/12/08(日) 23:41:26.65 ID:w7XmSldm
インドネシアでは、昼間にライトを点けてはいけない
211774RR:2013/12/09(月) 01:08:42.07 ID:solNxRW1
>>206

なんか頭の悪い奴が後先考えずにタトゥー入れて、公共のプールに行きたいんだけどどうすればいいですか?って訊いてる様なものだな。
212774RR:2013/12/09(月) 01:14:20.29 ID:xrOhIR+y
>>202
へぇー
色々めんどくさいんだな
ぶっちゃけてボロい昔の原付より安物ジェントスのLEDヘッドライトの方があかるくねぇかなって思ったから発熱がとかたいしたことないんじゃないかと
釣りとかで頭に巻くヘッドライトね
213774RR:2013/12/09(月) 01:22:33.58 ID:2oAc7k1h
純正ファンカバー買ってつけたけど、
連続走行しても大丈夫なんのかな?
普段は駅まで数キロしかのらないけど
ちょいと遠出(といっても1時間弱とかだけど)のとき、
ファンカバー外す必要があるのかが気になる。
214774RR:2013/12/09(月) 01:24:18.40 ID:DNwafhzH
マフラー変えてる人いる?過去でもいいからマフラー変えてウェイトローラーは何gにしてるか知りたい。出来ればマフラーメーカーも知りたい
215774RR:2013/12/09(月) 08:32:48.35 ID:HMvYCUVR
そんなこと自分で決めろ
216774RR:2013/12/09(月) 08:48:07.62 ID:t2aJ5VCv
オイルレベルゲージを加工して、天ぷら油の温度計を付けて簡単な油温計を作りたい。
純正のオイルレベルゲージっていくらすんの?

新しいのは置いておいて、古いのを加工したい。
217774RR:2013/12/09(月) 09:19:49.13 ID:mm4w4JSW
レベルゲージって走行中はオイルにきっちり浸かってるのかな?
走行中はオイル吸ってるのでゲージの先は空洞かも知れない(分からんけど)
おれ詳しくないやw教えて!
218774RR:2013/12/09(月) 09:47:40.75 ID:TAiTDHMg
>>216
デイトナだったかキタコだったかが出してるアルミの蓋じゃダメなん?
219774RR:2013/12/09(月) 09:59:14.40 ID:EgxXzrQv
>>213
純正のファンカバーだったら、15度以下ならけっぱなしで大丈夫だよ。

今朝(気温5度)、95%塞ぎ(純正ファンカバーの放射状の穴を4つ強塞ぐのと同程度)
で30分程走ったが50q〜やわq/h巡航中はこれでも50度台後半〜60度前半。
信号に捕まって60度〜60度後半だった。

エンジン始動(油温5度)→暖機走行で2q(30度)→巡航(50度)→
信号(60度)→巡航(50度後半)→信号(60度前半)→巡航(50度後半)
→信号(60度前半)→巡航(50度後半)→繰り返し→15q走行30分後停止(63度)

>>216
V125G用でオイルリングは別と思うが、参考に
ttp://www.naps-jp.com/pd_0000000762105.html

>>217
Eg動作時にオイルに浸かるかは微妙だね。Eg停止してからなら確実だけど。
220774RR:2013/12/09(月) 10:15:32.53 ID:TAiTDHMg
>>217
当然だがエンジン動いてる間はゲージの先端はオイルに浸っていないので、
温度計を挿すならもっと奥まで突っ込む必要がある。
まぁゲージ外したままエンジン掛けたことがある人は分かると思うが、
エンジン内でオイルが飛び交ってるから浸かってなくても一応の目安程度にはなるよ。
221774RR:2013/12/09(月) 14:40:21.58 ID:PAmctoDl
Gから乗り換えた方、きっかけは何ですか?
シグナスやPCX、リードと悩みました?

現在G乗りで2万キロのK5なのですが、経年劣化がしてるのでSに乗り換えようか悩み中なのです。
222774RR:2013/12/09(月) 17:05:10.47 ID:9tNVmlKm
ありゃ暖気走行って2kmも必要だったのねえ。負荷かけてごめんよ
223774RR:2013/12/09(月) 17:15:38.17 ID:xgoHFO/U
8km以下の走行が多いやつはオイル乳化するぞとか脅してくるし
アドレスちゃんはホンマワガママやで
224774RR:2013/12/09(月) 18:44:08.60 ID:N25MhHic
くだらねぇ
225774RR:2013/12/09(月) 18:51:32.67 ID:N25MhHic
樹脂パーツは安臭いしベースガスケットからオイルは漏れるし
メーターは壊れるしスロットルボディのせいでクソな始動性だしブレーキは効かないし
最初安かったけどゴミ糞な出来をまともなパーツに変えて、設計不良を改善していくだけでうんざりしてきたし
安くもないことが分かった。もうスズキは買わない
226774RR:2013/12/09(月) 19:01:12.67 ID:0pl+66or
もう来ないでね
227774RR:2013/12/09(月) 19:05:29.13 ID:8/FU8lze
k5k6はガスケットからオイル滲んでいたが
おれのsは全くないな
外から見えるガスケットがK5K6とは見た目にも変わってるのが分かる
228774RR:2013/12/09(月) 19:05:39.98 ID:5wYlHcXv
みっともねぇ
229774RR:2013/12/09(月) 20:42:52.32 ID:7BMeSs2V
>>205
ありがとうございます。
でもあれ以降寒くなったのでハンドルカバーつけたのですが、
なぜか振動が気にならなくなりました。
ハンドルカバーが原因かどうかは分かりませんが、
もしまた振動が気になるようになったらアドバイス通りにして見ます。
230774RR:2013/12/09(月) 22:00:53.66 ID:J1fMXbca
キックでエンジンかけるとき
ブレーキはにぎる?
231774RR:2013/12/09(月) 22:05:12.24 ID:FqeIO1a2
握らなくてもかかるから握らない。
232774RR:2013/12/09(月) 22:19:30.97 ID:J1fMXbca
>>231
サンキューベリーマッチ
233774RR:2013/12/10(火) 00:41:21.82 ID:2eFWPJe1
>>225
それよりクソなのがホンダな。
高いくせにオイルフィルターなくてエンジンの中鉄粉でキズ付けられるわ、

ACGモーターは壊れると丸ごと交換でめちゃくちゃ高いし、
デリケートな電子部品なのに結構な電流を流すインバーターもつぶれやすい。

さらに海外製部品で水冷部品とかのジョイントも浅く、各パーツの精度も低い。

アドV125Gは、そろそろ9年の実績で、10万キロオーバーの報告も多く聞くが、
PCXやリードはその実績もない。

ホンダのあれ、10年、10万キロもつのか?
234774RR:2013/12/10(火) 00:43:54.92 ID:jxq6SgMw
メーター内が水滴で曇りやがった。
だっせーな。防水しっかりしろ鈴木!
235774RR:2013/12/10(火) 00:49:29.07 ID:lJqA/tFN
●PCXのエンジン、コンロッド折れて、ケースをぶち破る。やばいな
http://2.bp.blogspot.com/-Lnq1patCqsE/UPQKLchA2DI/AAAAAAAAD5g/Uxy8BIxvjZE/s1600/DSC_0888.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-EzdHTEbDf7o/UPQKLeoxIQI/AAAAAAAAD5o/fAJhzPKeLgk/s1600/DSC_0894.jpg



◆PCX バッテリー上がり

3車線以上の道路の真ん中で、アイスト状態から再始動不可に!危険な状況!再始動不可でガススタに避難。
http://www.youtube.com/watch?v=duzKs-4IOH8

新車から1年半でバッテリー使用不能。交換。
http://kasimiro.blog65.fc2.com/blog-category-32.html

単車や車は何台も乗ってきたが、二年以内にバッテリーが駄目になるのは初めて。キックも押しがけも効かない・・
http://www.swoff.com/?p=5326

その他、多数のバッテリー上がりの症例あり。
http://ameblo.jp/puffcbblue/entry-11436587722.html
http://tomosann.naturum.ne.jp/e1481184.html



●ACGスタータ交換 修理代が高い
http://blogs.yahoo.co.jp/superbell74/23866766.html
http://nagohonda.ti-da.net/e3220582.html
236ヌートリア2号:2013/12/10(火) 00:51:57.91 ID:p4EPdh3W
http://imp.webike.net/commu/diary/79866/

アドレスのオイルの劣化は距離よりも乗り方
酷い使いい方をすれば一気にオイルが劣化する。
こまめにチェックしてわかった。
使い方は改善できそうにない(一応仕事用だし)ので
冬場は安いオイルを頻繁に交換する事にします。
237774RR:2013/12/10(火) 09:06:10.71 ID:jEWwy+ze
オイルが黒くなっているので、交換された方がいいですよ



オイル表面が多少黒くなりますが、これはオイル中に含まれる特殊な添加剤が
熱、光、圧力等によって発光団を生成し黒く着色しているだけで、酸化劣化による変色ではありません。
つまり、オイルの基本性能に影響はありませんので、継続してご使用いただけます。

参考)オイルの変色理由は、大別して下記の2種類
(1)酸化・劣化によって黒くなる(オイルの色、透明感が確認できない)
(2)含有する添加剤の種類によって黒くなる(オイルの色、透明感が確認できる)
238774RR:2013/12/10(火) 09:40:46.81 ID:jrG01xgG
■オイルフィルターがないと、オイルの劣化が早く、早めのオイル交換が必要になる。
 同じ距離で交換した場合、フィルター付車両はエンジンへのダメージが少なく、高寿命と言える。

●PCX:オイルフィルターなし、ストレーナーのみ
http://jesper1210.blog99.fc2.com/blog-entry-292.html

●V125:オイルフィルター、ストレーナーの両方あり
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/hirochi_tj-b-002-a3
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/85/68/i31k29/folder/505681/img_505681_16029670_2?1338814497
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/186/506/2186506/p4.jpg?ct=6fd01c25c21d

●オイルフィルターの役目
http://www.carlifesupport.net/engine%20kiso_oilfilter.html

ゴミが混入した状態で、精密に作られているエンジン内を循環すると、思いもよらぬ故障につながります。
小さな金属粉は金属の壁に傷を付けますし、小さなゴミは細いオイル通路を塞いでしまう事があります。
目安としては「エンジンオイル交換2回に1回」と言うのが通常のようです。

●フィルターに捕獲された汚れ
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/18c39467a22b3369c0e1c8a1b9d9187355a96913.48.2.9.2.jpeg
239774RR:2013/12/10(火) 10:23:16.92 ID:93WV4l4f
「エンジンオイル交換2回に1回」ってバイク屋は言うけど、2000km毎に交換する人と6000kmで交換する人だと大分違ってくる。
2000km毎にオイル交換してるなら、10回に1回の交換でも十分だと思う。

俺の場合、2ヶ月に1回のペースオイル交換してるけど、フィルターは年1回交換するくらい。
240774RR:2013/12/10(火) 12:39:26.52 ID:InxtuPaa
フィルターあっても特別寿命長いと感じない
このクラスで意味あんのかあれ
241774RR:2013/12/10(火) 13:10:24.54 ID:r/YK60Hg
必用感じないなら交換しないでいいよ
242774RR:2013/12/10(火) 16:52:21.71 ID:YJbyn/2/
店頭に在庫があればどのくらいで納車可能でしょうか
243774RR:2013/12/10(火) 17:17:13.83 ID:0RCEmcVQ
メカがヒマしてれば1日だな
懇意にしてれば朝頼んで夕方にはできるんじゃね
その間にナンバーを自分で取りに行くんだぞ
244774RR:2013/12/10(火) 17:30:00.89 ID:InxtuPaa
すぐ渡して貰うのは初期整備手を抜いてそうで
それはそれで嫌だなw
245774RR:2013/12/10(火) 17:41:09.18 ID:YJbyn/2/
ありがとうございます
豪華さはいらないかなとおもい
コスパで選ぶとアドレスがやはりよいでしょうかね
246774RR:2013/12/10(火) 17:53:27.91 ID:InxtuPaa
Gの時はコスパ最強だったけど
今はシグナスも安いしDio110もあるし
あのサイズとデザインが気に入ってるなら買えばいいと思う
247774RR:2013/12/10(火) 19:20:33.49 ID:7ZUu3LcO
確か発売当初はGで19万プラス2万でしょ?プラスキャンペーンでリア箱付き?
今なら新しいリードでも買った方がいいんじゃね
248774RR:2013/12/10(火) 21:08:45.86 ID:9fR3ZLVh
懐中電灯、信号機、家庭内の照明の多くがLEDに置き換わったのに、
何でバイクのヘッドライトはLED化に難儀してるんだろうね?(小学生並みの疑問)
249774RR:2013/12/10(火) 21:11:05.07 ID:8CSao6/C
>>240
車には必ず付いてる。
エンジンオイルが1Lもないバイクで、オイルが10分で何回循環してると思う?
フィルターがなければ、鉄粉入りのオイルが循環する。

必要ないなら、コストに厳しい軽自動車とかでもないはず。

125ccとかのバイクは5万キロも乗らないだろうと割り切ったメーカーが
フィルターを省略してるだけ。
250774RR:2013/12/10(火) 21:50:39.91 ID:InxtuPaa
>>249
なんで車と比べてんだよ
250でもオイルフィルター無い車両は山ほどあるわ
125でフィルターある車両が少数派だから言ってんだよ
251774RR:2013/12/10(火) 22:30:36.74 ID:jxq6SgMw
オイルフィルターなんざ250円だろ毎回交換したらええ。
252774RR:2013/12/10(火) 22:33:17.96 ID:IZ46InVv
フィルターがないと、オイルに含まれた多くの細かい金属粉がシリンダーのメッキをキズ付けるんだよ。
だからフィルター付いてるの。

しかも、アドV100の後継の初4ストとして力を入れて開発した。
4ストはOHが大変だから、10万キロを想定し、フィルター付けた。
253774RR:2013/12/10(火) 23:38:54.76 ID:WTSCpsRM
>>219
おおー! 詳細なデータありがとうです。
付けっぱなしにしますね。
254774RR:2013/12/10(火) 23:39:25.39 ID:WTSCpsRM
>>219
おおー! 詳細なデータありがとうです。
付けっぱなしにしますね。
255774RR:2013/12/10(火) 23:48:35.42 ID:jxq6SgMw
一回でええ
256774RR:2013/12/11(水) 08:49:46.33 ID:qiplN8Hs
>>250
だからお前は交換しなくていいよ^_−☆
257774RR:2013/12/11(水) 10:11:59.36 ID:ri71ZRH1
>>249
ホンダは250ccスクーターでもオイルフィルターはないよ
258774RR:2013/12/11(水) 10:12:57.49 ID:ri71ZRH1
たぶんミッション兼ねないスクーターはそこまで金属粉にシビアにならなくていいという考えだろうね。
259774RR:2013/12/11(水) 10:24:14.56 ID:EQ5IEemk
エレメント式フィルター無いなら遠心分離とか、ある程度の対策は取られてる
有意な問題は発生しない、ちゃんとメーカー指定守ってオイル換えれば
260774RR:2013/12/11(水) 10:58:54.02 ID:ri71ZRH1
カブはそうだけどホンダのスクーターはそれもないよね。
で問題は出ていない。
261774RR:2013/12/11(水) 12:18:00.37 ID:QD+8j8q1
>>252
スズキだけがフィルター無いと傷だらけになる設計って事だな
262774RR:2013/12/11(水) 13:04:31.06 ID:Gi7uqyvj
>>261
傷を許容するかどうかの違いである可能性はどのように棄却した?



馬鹿だろ?
263774RR:2013/12/11(水) 13:35:07.68 ID:Ah86yp6W
文の始めか終わりに必ず煽りを入れる男の人って
色々余裕が無いんだと
あたし思うの
264774RR:2013/12/11(水) 13:48:55.76 ID:ri71ZRH1
最後に入れなくていいのに一言余計に入れるよな
2chはいつもそう
265774RR:2013/12/11(水) 13:49:57.82 ID:ri71ZRH1
でもスズキとホンダは考え方の違いだろうね
アドのフィルタがどれだけ働いてるか不明だし、実際なくても問題ない可能性はある
266774RR:2013/12/11(水) 14:05:39.55 ID:gcgoKgW6
フィルターとストレーナーが付いてるのに
ドレンボルトもマグネット付きのに換えたった
267774RR:2013/12/11(水) 14:22:11.66 ID:gjYAA5EO
>>265
可能性は0ではない
お前も替えなくて大丈夫だ ^_−☆
268774RR:2013/12/11(水) 14:58:05.56 ID:V6vhFTm9
街乗りが用途なんでアドレスがいいとおもうのですが
調べたら新型でイケテルのが増えてますね
269774RR:2013/12/11(水) 18:50:42.30 ID:El7KYC80
>>236
酷い使い方って?
カレンダー配達だとどう酷くなるのか想像がつかない。
郵便や新聞のカブとかは配達時にいちいち Egきらないんで希釈は少ないと思うけど、
短距離走ってEg OFF、時間が経ってまた短距離走・・・みたいな?
270236:2013/12/11(水) 19:58:36.22 ID:mha6rZdE
>>269
カレンダーただ配るるだけじゃなく
今年一年間お世話になりましたとか
あいさつもするし、逆に話の長い
年配のお客さんに捕まって長話になったり

数百メーター走ってエンジン切っての繰り返し
配った本数は300本位
700km走行でさほど劣化無しが
カレンダー配りメイン130km走行で
オイルゲージ中央から上限まで増えて
一気にガソリン臭がするようになった。
271774RR:2013/12/11(水) 20:17:17.86 ID:4/M6tBBy
>>265
ホンダは250ccクラスでも、耐久性は50ccくらいあれば十分と想定し、コスト優先で、
フィルターを省いているかもしれない。
スクーターは5万キロもてば十分という感じだろうか。

スズキの場合、レッツ4やV50などの50ccのエンジンはフィルターがない。
なのでオイル交換指定距離は3000kmごととなっている。

V125はフィルターがあるので6000kmごととなっている。


ホンダも耐久性を売りにしているカブには、遠心式でクラッチ部分が
オイルフィルターを兼ねるようになっている。
(交換式フィルターではないので掃除が大変だが)

http://blogs.yahoo.co.jp/kasi_saya_100/33411875.html
http://passedtime.blog12.fc2.com/blog-entry-954.html


つまり、ホンダ自身も、耐久性を重視すれば、オイル濾過機能は必要と考えている。
272774RR:2013/12/11(水) 20:26:39.58 ID:El7KYC80
>>270
燃調が濃いかと思ったけど・・そりゃ駄目だ。
その使い方限定だけど、今度はガムテでファンカバ十時貼りをお薦めする。(ほぼ全閉)
で、そのまま休日に30分程連続走行すればガソリンは蒸発するはず。(高負荷走行は無し前提)

ところでチャリンコの方が適してないか??
273774RR:2013/12/11(水) 20:53:29.49 ID:EQ5IEemk
スクーターもクランクにオイルの遠心分離機構組んであるぞ
止まればオイルパンスペースに大半が流れるが、稼働中に分離機構部分に
溜まり切らないペースで交換しれりゃ問題にならない
274ヌートリア2号:2013/12/11(水) 21:06:31.84 ID:mha6rZdE
近場は徒歩でも配ってますよ
アドレス号の魅力は「こまわり」じゃないか
6市町村を廻るのでチャリはキツイし積載難あり
今年はフロントキャリアも付けたし
1回にカレンダー50本積んで出動できる。

農家のお客さんからお米5kgを頂いて
フロントキャリアに積んで走ったら
直進安定感抜群になる(最大積載量3kgだから積み過ぎだけど)
シェブロンオイル安いから替えようと思ったけど
この際ガムテで塞いで蒸発実験やってみるわ
275774RR:2013/12/11(水) 21:14:03.10 ID:Hzv2xeH+
ガムテじゃなんとなく...なので。なんか丸いのでピッタリはまるのないですかねぇ
276774RR:2013/12/11(水) 21:47:11.08 ID:m4oDPJ/6
1400円で純正のカバー買ったらいいのに
277774RR:2013/12/11(水) 21:52:31.48 ID:El7KYC80
>>274
そういう事情じゃしょうがないな。
実験だけど、、
希釈が進んだ状態だとオイルが変質しててEgに悪いから替えた方が良いけど・・
面白そうだから、やってみて。。
>>275
俺は油温をみながら塞ぎ具合を調整してるんで黒ガムテ最強。
誰かがCDを加工して付ける"おまじない"をWebで観た気がする・・・
278774RR:2013/12/11(水) 23:36:00.97 ID:rVebo8lR
アルミの皿でファンカバー作ったらええ。
100キンで手ごろなやつあるやろ。
279774RR:2013/12/11(水) 23:37:48.75 ID:QD+8j8q1
>>271
フィルターひとつで交換サイクルが2倍になるんならみんなつけるだろ
『かもしれない。』だとか言ってる事に根拠無さ杉
280774RR:2013/12/12(木) 00:10:00.91 ID:L4uI56ql
走り方で変わる。
峠で走り倒すなら早い時期に交換せい。

街中ちんたら走るんだったら一万キロでも問題ない。
281774RR:2013/12/12(木) 00:14:47.26 ID:jv+opBJA
>>273
そんなもん付いてねーよ


>>279
倍以上変わるだろうな。原付バイクのようなコストかけてないエンジンだけが付いていない。
なのでスズキでも50ccには付いていない。

当然、軽自動車ですら付いてるし、トラックや産業用エンジンとかにも常識的に付いている。
寿命が劇的に変わる。
汚いオイル循環させるのと、濾過した綺麗なオイル循環させるのとでは全然違う。

フィルターなくてもいいと思うなら、エアフィルターも外したらどうだ?
282774RR:2013/12/12(木) 00:22:15.88 ID:Jb9F9JTl
>汚いオイル循環させるのと、濾過した綺麗なオイル循環させるのとでは全然違う。

何を言ってるんだこいつは?
283774RR:2013/12/12(木) 00:31:04.82 ID:a6M0lKC3
もう無知は黙っとけよ
284774RR:2013/12/12(木) 00:42:41.11 ID:L4uI56ql
時間経過的にエンジン劣化より車体全体がくたびれる。
もっと広い視野で考察しようぜ兄ちゃん。
トータルで考えようぜ。
285774RR:2013/12/12(木) 01:46:31.99 ID:/0h59Esx
アドだとフィルタなんて逃がし弁からダダもれしてるだけだろw
だって冬場で油温20度とか30度とかだろw
こんなんでフィルタ通るはずがない。
286774RR:2013/12/12(木) 01:51:04.57 ID:DBK+92iX
>そんなもん付いてねーよ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-hunter/cabinet/signus/img57444265.jpg?_ex=370x370&s=2&r=1
このシグナス用クランクの写真を見ろ、このクランクウェブにあるドーナツ状の窪みが遠心分離機構だ
片側にしか無いし、エレメントフィルターのアド用クランクには当然無い。
モノシラズはお前だ、恥を知れ。
287774RR:2013/12/12(木) 02:30:27.25 ID:/0h59Esx
>>286
シグナスはヤマハじゃない
元はホンダの突っ込み返しじゃなかったっけ?
288774RR:2013/12/12(木) 02:31:24.27 ID:/0h59Esx
おお俺のIDいいな
0時59分ESエンジン
289774RR:2013/12/12(木) 02:35:57.76 ID:/0h59Esx
うん
ホンダの流れだったね


ホンダのスクーターにはフィルタないよ

エレメント式フィルター無いなら遠心分離とか、ある程度の対策は取られてる

そんなもんついてねーよ

ヤマハのジグナスについてるだろアホが

それホンダじゃないです
290774RR:2013/12/12(木) 03:11:11.96 ID:DBK+92iX
ホンダにも全く同じもんがある、何の問題もなかろ
シッタカの「スクーターに遠心分離は存在しない」と言うモノ知らずな嘘の否定は「ある」例一つで事足りるんだから
ホンダのものだろうがヤマハのものだろうが、同様にある例なら何が問題だ?
http://www.wakataku.com/search/label/PCX%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E7%B3%BB%28%E5%86%85%E7%87%83%E6%A9%9F%29
ウェブの分離機構側見えてるクランクシャフトの写真がなかなかネット上に無かったが、PCX用だ、これで文句無いだろ。
291774RR:2013/12/12(木) 06:19:32.91 ID:N/dqqzXx
遠心分離なんて、効果も薄くて、掃除もできずにスラッジが溜まり続けるバカな方式だろw

自動車とか大きなバイクとか、まともな物には、そんなバカな方式取り入れてない。
耐久性無視のアホンダならやりそうだがw

自動車やトラック、ちゃんとしたバイクは、エレメント式のオイルフィルターがある。

トラックや産業機械でも遠心分離というのはあるが、そういうのは遠心分離後に、
さらにエレメントも通る。
遠心分離で大きなゴミ、エレメントで小さなゴミを捕獲する。

もちろん、メンテが容易なようにエンジン別体のケースに格納されている。
クランクに付いてるとか、バカな方式ではない。

エレメントないのは、5万キロ走れば十分でしょ、と原付の延長線上で考えられた、
使い捨ての原付エンジンと同じ設計でしょ。

アホンダの250cc以下のフィルターなしは「5万キロ走ったら十分、もう捨てたら?」
という考えで作ってるから、フィルター省いたんだろw
292774RR:2013/12/12(木) 09:14:38.44 ID:NGHVgEIM
ホンダはスクーター全部にオイルフィルターないよな

でも原動機の発熱量の少なく温度上昇も遅い小型スクーターのアドレスのオイルフィルターに
冷めた固いオイルが濾されず、フィルターのリリーフバルブが開きっぱなしで走ってることが多いかもしれん。
293774RR:2013/12/12(木) 10:27:51.07 ID:a6M0lKC3
自動車ガートラックガー
5万kmガー
294774RR:2013/12/12(木) 11:21:50.18 ID:13DoOLCq
↑ フィルターも付けずに長い間オイル交換もしていないと、こんな状態になる。
295774RR:2013/12/12(木) 11:51:19.14 ID:NGHVgEIM
長期インターバルのオイル交換車両のエンジン内部の汚い事例の写真がよくあるけどさ
なんか宣伝くさいんだよねあれw
296774RR:2013/12/12(木) 13:14:05.37 ID:mI8TQtrz
他車種の事だろ
どっちでもいいよ!
297774RR:2013/12/12(木) 14:02:12.30 ID:DBK+92iX
頭悪くて他車種を嘘八百で貶す事でしか目的の対象車種を持ちあげられない残念な馬鹿

それが>>291>>281
298774RR:2013/12/12(木) 14:12:59.82 ID:WeZkrSWo
なんで喧嘩してるんだ?
なかよくしろよ^w^
299774RR:2013/12/12(木) 14:23:05.59 ID:TGDBoaTi
>>297
いやいやお前の頭の悪さも相当なもんだ
300774RR:2013/12/12(木) 14:51:48.28 ID:DBK+92iX
エレメント濾過式フィルターが「絶対必須」なのは「クランクがメタル軸受け支持」のエンジンのみ
排気量の問題じゃねえ、ボールベアリング支持でミッション共用潤滑もないスクーターには
「メーカー指定交換サイクル守れば」何の問題もない、スラッジは稼働中は遠心分離部に保持され
僅かな残存はあるが、止まればオイルパンに落ちる結果、交換で排出の繰り返しだ

こういう馬鹿の嘘は、正しく嘘と断じて糾弾して止めておかなければ
調子に乗って拡散を始める、バカはどこまでも馬鹿だから

単発IDでしか物が言えない段階で、明らかに信用に値しない
301774RR:2013/12/12(木) 15:18:59.63 ID:a6M0lKC3
単発IDが必死ですね
302774RR:2013/12/12(木) 18:26:04.23 ID:WeZkrSWo
俺は散髪に行くよ^w^
303774RR:2013/12/12(木) 19:39:21.03 ID:ALHkduDD
■オイルエレメントがないとダメな理由

メタル軸受けでない場合、絶対に必要ではないが、ないと確実に寿命に影響する。
可能な限り付けるべきである。

メタル軸受けは、銅系合金でできているものが多い。柔らかい為に、鉄系の金属粉に削られやすい。
だが、アルミはもっと柔らかく、銅系材料よりも傷や磨耗に弱い。
ちなみにピストン等はアルミ製であり、金属粉により傷や磨耗が起きやすい。


●金属の硬度(ブリネル硬さ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%A1%AC%E3%81%95

アルミ:15HB  銅:35HB  炭素鋼:100〜450HB  ステンレス鋼:1250HB


このように、エンジン内に金属粉が、特に鉄系の硬い金属粉が循環することは決して良いことではない。

また、重力より強い遠心力で分離させた金属粉が、エンジン停止時に重力で自然に落下してくるという、
都合の良いことは期待できない。
遠心分離した金属粉は、溜まるか、溜まらない場合はきちんと捕獲できていないだけである。

カブのようにクラッチ部分の隙間に捕獲させるのもいいが、効果は低く、メンテも面倒。
フィルターエレメントできちんと濾過して、簡単に交換できる方式がもっとも望ましい。

本来はフィルターを設けるべきだが、50ccスクーターのように売価が10万円以下の場合、
コスト的に厳しく、レッツ4等のように、せめて硬い鉄系の金属粉の循環量を減らすべく、
純正ドレンマグネットを採用し、効果は低いが代用としているものもある。

ホンダのように250ccクラスまで平気でフィルターを装備しないものは、
耐久性を軽視していると思われても仕方がないだろう。
304774RR:2013/12/12(木) 19:47:04.81 ID:DBK+92iX
また馬鹿が屁理屈こねる為に的外れなもの引っ張り出して来たか
305774RR:2013/12/12(木) 20:38:51.81 ID:7GWAQmGW
アドレス以外の話は当該スレでやれよ。
306774RR:2013/12/12(木) 22:58:11.03 ID:a6M0lKC3
・フィルターなくてもいいと思うならお前ら外せよ

・フィルターをつければ耐久性が倍以上になる

・フィルターをついていないホンダ、ヤマハはおかしい
307774RR:2013/12/12(木) 23:08:09.27 ID:JWHw/nZN
もうさ、フィルターの話はいいから。
そんなに語りたいならスズキやホンダのお客様センターに手紙でも書いとけよ。
そんなに熱く語っても変える奴は1000キロでも変えるし、5000キロでも変えない奴もいるんだから。
自分の価値観を人に押し付けないでくれ。
誰か他の話題にしてくれよ。
308774RR:2013/12/12(木) 23:18:12.59 ID:JgW9l+hb
よし。ではタイヤの話をしよう。
アドSの純正タイヤって、1万km持たないのか?
新車で買って8千km走ったのだが、もうリヤタイヤがツルツルになったぞ。
フロントの方はまだまだ持ちそうだけどな。仕方ないから年明けに交換する事にしたよ。
309774RR:2013/12/12(木) 23:24:32.07 ID:L4uI56ql
走り方が雑。無駄な走り方をしとる。
リアは16000kはもつ。
310774RR:2013/12/12(木) 23:52:55.36 ID:WeZkrSWo
お前らタイヤの交換時期知らないのか?
スリックになって交換ってのが怖いわ
311774RR:2013/12/13(金) 00:10:15.94 ID:6+wqturx
オイルには敏感なのにタイヤには鈍感
312774RR:2013/12/13(金) 00:26:17.72 ID:TN0toTWY
Sはパワーがないからタイヤのグリップが悪くても怖くないな。
313774RR:2013/12/13(金) 00:43:41.12 ID:AkwnBivj
そういう問題なのか
314774RR:2013/12/13(金) 00:51:05.87 ID:KMW7zCnN
>>309はパンクするまで使える使えるって言ってそうだな
315774RR:2013/12/13(金) 01:18:21.29 ID:l7UYGEQu
>>308
俺もリアは8千q前でサイン出たから交換した。
フロントも1万2千qでまだサイン出ないけど昨日2年点検ついでに交換してもらう。
預けるときにバイク屋に言われたのが
「アドSのフロントは高耐久で2万q近くもつけどもう交換しちゃうんですか?」
確かにサインまで1o位あったしセンターの溝も残ってたけどねぇ
316774RR:2013/12/13(金) 01:39:45.70 ID:AjhWxqz5
大型みたく高っかいタイヤでもないし替えられるときに替えといていいんじゃない
しょーもないケチりかたしてなんかあってもバカらしいし
317774RR:2013/12/13(金) 03:09:43.67 ID:i+ZVyPOk
おれはフィルターの真実をもっとしりたいよ
>>304>>303がどう的はずれなのかよかったら教えてくれ

>>307
自分にとって興味ない話題だったらほっとけばいいだろ
他の話題がいいなら平行して進行させればいいことだし
>>305
アドレスと全く関係ない話題でもないだろ

まあ、タイヤの話ももっと聞きたいから続けて欲しいが
知識はあって損はないからな
318774RR:2013/12/13(金) 03:29:51.40 ID:6cDeBhVo
>>317
>>304はアドユーザーに扮したアホンダかヤマンバだろう。
わざわざアドスレに来て、必死でフィルターは無意味と主張してるバカ。

奴にとって重要なのは、オイルフィルターの有効性語るより、
アドレスを貶すこと。
319774RR:2013/12/13(金) 04:47:14.12 ID:MwyxNjAU
>>300
>スラッジは稼働中は遠心分離部に保持され
僅かな残存はあるが、止まればオイルパンに落ちる結果、交換で排出の繰り返しだ

↑違う。オイルパンに落ちるのはオイルのみ。


遠心分離式オイルフィルター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC#.E3.82.B9.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.83.B3.E5.BC.8F

遠心分離式オイルフィルターとはオイルからスラッジなどを分離する為に重力ではなく、
遠心力を用いる回転式の沈澱装置である。

原理としては遠心分離機と同じであり、オイルポンプで加圧されたオイルは、
ベアリングとオイルシールが設けられた回転するドラムローターに送り込まれる。
そしてドラムローター内部でオイルは強烈な遠心力を加えられ、
重いスラッジや金属粉がドラムローターの外周に分離される。

そして不純物よりも軽いオイルのみが回収されてエンジンや機器の各部に送られる。

このタイプのフィルターも原則として定期的にドラムローター内部の清掃が必要となる。

もしもドラムローターを清掃しない場合次第に不純物がローター外周に層状に堆積していき、
最終的には外周を全て埋め尽くしてしまうことで遠心分離機能が失われてしまう。

なお、内燃機関に置ける遠心分離式の採用例で最も有名なのは、

遠心式クラッチの内周部分に遠心分離式オイルフィルターを備えたホンダ・スーパーカブであろう。
320774RR:2013/12/13(金) 05:53:22.61 ID:jMWjPz0F
もうええって
321774RR:2013/12/13(金) 06:38:06.55 ID:HyqFj4ng
馬鹿の脳内世界では、垂直(水平回転軸)に回して上で止めた水入りバケツからは水が溢れないらしい
322774RR:2013/12/13(金) 07:50:07.50 ID:671dBQuS
>>321
お前、本当にバカだな。
319はオイルは下に落ちるが、スラッジ成分は残ると言ってるのが理解できないのか?

http://blogs.yahoo.co.jp/kasi_saya_100/33411875.html
http://passedtime.blog12.fc2.com/blog-entry-954.html
323774RR:2013/12/13(金) 08:33:39.19 ID:+FK9lmKT
どっちにしろ糞システムってのはわかるわ 
324774RR:2013/12/13(金) 08:45:13.91 ID:V2TJjxvE
普通にエレメントでゴミを濾し取って、汚くなったらエレメントごと交換。
これが一番確実でメンテも楽。ベストな方法だろ。
325774RR:2013/12/13(金) 08:55:56.24 ID:xvVvJ4/t
また単発フィルターくんか
326774RR:2013/12/13(金) 09:47:01.36 ID:+Ajay2GM
球切れた。
327774RR:2013/12/13(金) 11:37:47.30 ID:MTiMasyJ
V125S用HID

●起動電圧7.5V
●動作電圧6.5V〜18V
http://item.rakuten.co.jp/auc-jafirst/kbkz-06k25w-s010-19/?s-id=review_PC_il_item_01
328774RR:2013/12/13(金) 14:51:19.00 ID:HyqFj4ng
馬鹿の屁理屈の的外れっぷりも大概だな
スラッジにせよ、金属粉にせよ、堆積固着レベルの物量蓄積する前に指定交換サイクルだ
スラッジは発生初期には泥溶いて沈殿させた時の上澄み直下の粘土層状態、流動性は失われない
金属粉もサイクル守って換える限りクランクウェブ併設の窪みレベルの遠心力で固着堆積する量でなし
バケツの底にまばらに点在する砂粒程度の固形物だ、それが集まって固まるか?
遠心分離で溜まりっぱなしレベルのスラッジや金属粉が溜まってれば、エレメントなんぞ
その数段手前で詰まってリリースバルブから全量循環だな
329774RR:2013/12/13(金) 15:47:49.07 ID:AkwnBivj
深いことは何も考えなくていい
深い知識もな〜〜んも必要ない
メーカーの指定サイクルできちんとメンテしてれば問題なく乗り続けられる
330774RR:2013/12/13(金) 16:46:58.56 ID:N/8wxs44
オイルフィルター付きのエンジンはフィルターによる濾過を前提に設計してるし、無しのエンジンはない事を前提に設計してる

それぞれ一長一短あるってだけの話だろ、馬鹿らしい
331774RR:2013/12/13(金) 16:53:04.04 ID:1/Tx3Nct
>>329
ほんまそれや
最近くだらんことばっかでここつまらんくなった
332774RR:2013/12/13(金) 17:21:20.31 ID:A6fzpb9k
今日はここの過去ログを参考にしつつホーンから電源分岐させてナビに給電しました。
おかげさまでケーブル切断したりエレクトロタップ使わずにできました。
先人に感謝です。
携帯の充電用にシガソケかUSBも取り出そうと思うんだけど、
ニューイングのUSB Stationってすぐダメになるとかいう書き込みが多くて不安…
333774RR:2013/12/13(金) 20:48:41.33 ID:TN0toTWY
タイヤはケンダで十分や。
安いし耐久性もあるで。

http://item.rakuten.co.jp/autopartsu/k413-100-90-10/?scid=af_pc_etc&sc2id=202756144
334774RR:2013/12/13(金) 20:51:33.19 ID:TN0toTWY
タイヤ持込OKの修理屋でリア交換全部で3200円ですんだ。
ケンダ最高。
335774RR:2013/12/13(金) 21:02:37.98 ID:KMW7zCnN
タイヤ代、送料、工賃、処分費、含めて3200円なの?
336774RR:2013/12/13(金) 21:26:39.86 ID:HGklnJbs
自分で変えれば3200円でMB520をはけるのに。
337774RR:2013/12/13(金) 21:43:04.09 ID:lqEaNyk8
>>336

暇人乙
338774RR:2013/12/13(金) 21:49:12.86 ID:YRhxTzqd
東京ってチビ多いな
都民アド乗りのお前らもチビ?

生きてて楽しい?
339774RR:2013/12/13(金) 21:58:57.79 ID:TN0toTWY
>>335
せやねん。ほんまでっせ。
工賃800円、処分費300円

大阪最強。
340774RR:2013/12/13(金) 22:30:24.84 ID:bBJk3xNb
どこの店?
大阪住みだから教えてほしい。
341774RR:2013/12/13(金) 22:45:12.15 ID:AkwnBivj
ちょっと参考に聞きたいんだけど
夏場の長距離ツーで80km/h巡航した場合、油温はどれくらいまで上がる?
100度いく?
342774RR:2013/12/13(金) 22:50:15.78 ID:TN0toTWY
>>340
ここや。
車がメインや。

http://motor.geocities.jp/mxbhd293/sunny.html
343774RR:2013/12/13(金) 23:29:21.13 ID:TuxAg8ln
http://www.kitaco.co.jp/data/product/link/v125_12inch_wheel/kitaco_v125_12inch_wheel.html

キタコの12インチキット付けた奴居る?10インチじゃギャップもろに拾うし安定性悪いから検討してるんだけど駆動系に負担かかるかな?
344774RR:2013/12/13(金) 23:30:45.76 ID:TN0toTWY
やめたほうがええ。
コスパ考えや。
345774RR:2013/12/13(金) 23:34:31.49 ID:qTG8Y6NB
>>332
シガーソケット付けて5か月経過
ゴムの蓋の耐久性が短いような予感(まだ大丈夫)
夏場にスぺ―サーのゴムが柔らかくなり不安定に(補修済み)
でも、安い機種なら消耗品と割り切って交換するつもりで付ければ気が楽。
USB使用時はアダプタ取り付けで対応
ナビの電源がUSB経由でうまくいかない機種もあるので要確認
(付属の車用アダプタは使えても、USBアダプタから給電不能となる)

http://imp.webike.net/commu/diary/0073181/

シガソケット電源供給は、現在アクセサリ電源連動かバッテリー直結電源か
選択可能な状態に進化しています。
346774RR:2013/12/14(土) 00:35:59.81 ID:mjnQQG1L
>>343
俺も買うか悩んでる・・
ついてくるタイヤの耐久性どうなんだろ・・
10000km無理だろなぁ・・
347774RR:2013/12/14(土) 00:53:50.72 ID:E+hYXrcH
sにはZZフロントで12インチ化してる人見ないんだけどなんか出来ない問題とかあるんでしょうか?
どなたか回答お願いします。
348774RR:2013/12/14(土) 01:03:14.91 ID:ZqCh0dI7
>>343
欲しいんだけど、扁平タイヤってのが嫌なんだよな
349774RR:2013/12/14(土) 02:48:36.77 ID:ddDwhRML
>>342
おい!そこ俺んちから歩いて5分のところじゃないか!
年代ものの車とか良く来てるぞ。

>>347
ZZのフォークは知らないが、
確かキタコから、12インチ前後ホイールとローターキャリパーセットキット出てるよ
350774RR:2013/12/14(土) 04:34:07.04 ID:Gx2ZdWal
12化キットて外径ほとんど10と変わらないんじゃなかったけ
351774RR:2013/12/14(土) 05:00:13.53 ID:cvnwOrxA
計算も出来ないのがいるのか…
1インチ=2.54cm 2インチUPでホイールだけなら
外径は約5cm違う
リード125見ればわかりやすいかも?
リード125は前輪12 後輪10
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20130920/
デカすぎもよくないけどV125には12くらいが丁度いいと思う
但しキタコのKITはどんなタイヤが来るか知らないけど写真見る限り見た目変わるね
それと絶賛SOLD OUT中だ
タイヤ径が小さいと段差を拾いやすい
352774RR:2013/12/14(土) 05:19:49.82 ID:Wye43lyv
注意 事項に このパーツを装着すると、ノーマルと比べハンドリングが異なりますので、慎重な運転を心がけて下さい。
って有るけどどんな感じにかわるのかね?
353774RR:2013/12/14(土) 05:32:04.12 ID:cvnwOrxA
一般にインチアップはハンドリングのレスポンスがあがる。
コーナーの速度アップ
354774RR:2013/12/14(土) 09:39:26.20 ID:0m87Rr8Y
>>353
どこのサーキットだよ
355774RR:2013/12/14(土) 09:45:02.03 ID:bdghiO/u
インチはホイール径でタイヤ径ではないんだよね
それと10インチ用タイヤでもサイズによってタイヤ外周はかなり違うよ
トゥデイとアドレスは同じ10インチホイールでも外周はアドの方が大きい。
356774RR:2013/12/14(土) 10:02:56.97 ID:VE8xdHlJ
>>341
夏場の気温が40度とかでも、平地を巡航している限り100度はいかない。
延々と坂道登ったりの高負荷、高回転だといくかも。

真夏の気温40度(都心長時間の街乗)で渋滞に嵌て信号待ちばかりだと越える。
(アイドリング状態のがファンの風量、走行風とも少なく油温上昇が激しい。))
357774RR:2013/12/14(土) 10:39:51.41 ID:Oj9dzWfm
>>355
OH! BIGHook!! ^_−☆
358774RR:2013/12/14(土) 10:55:55.94 ID:4N0kyS5x
>>353
ホイール重量が増える(足下重量増)のにレスポンス上がるんか?
359774RR:2013/12/14(土) 11:16:55.53 ID:DNDYT1K7
>>328
根本的に間違えている。遠心分離についても、
オイルパンの底にスラッジを沈殿させてドレンから抜くというのもおかしい。


◆エンジンオイルの遠心分離は、バケツや試験管のような閉鎖されたものでなく、
オイル循環システムの中に組み込まれる『遠心分離』なので、供給と排出が連続して行われる。

なので、オイルだけ分離して排出しなければならず、スラッジは残る。
多量のオイルと混合していれば流れていくが、それでは分離できていないことになる。

●カブの遠心分離を見れば、一目瞭然。大量にスラッジが残っている。
http://blogs.yahoo.co.jp/kasi_saya_100/33411875.html
http://passedtime.blog12.fc2.com/blog-entry-954.html


◆バイクや車は、ブレーキやコーナリング、加速で遠心力がかかり、激しくオイルパン内のオイルも動き、
沈殿成分なんかは浮き上がり、ストレーナーから吸い込まれてしまう。

さらにオイル吸入口のストレーナーは、液面変化での吸い込み不良を防ぐ為、
できるだけオイルパンの下側付近から、オイルを吸入する。
スラッジが溜まっていれば吸い込んでしまう。
360774RR:2013/12/14(土) 12:27:59.40 ID:SGsrRHmG
スクーターのクランクウェブの実際の写真見てこのバカはこの妄想だからなあ
361774RR:2013/12/14(土) 13:38:09.51 ID:upGJNSCc
クランクの遠心式のフィルター
http://blogs.yahoo.co.jp/mmgpart/7864287.html

クランクの遠心式のフィルター?2箇所のプラグ外してみます。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/90/90/mmgpart/folder/490680/img_490680_7864287_0?1359987830

ドライバー等でホジホジします。そこそこ遠心力でスラッジが固まっています。
この遠心フィルターが無かったら、
他にろくなフィルターのないラウンドケース750系のビッグエンドは、
クランクウェブにオイルが流れなくなってきっと焼き付きが・・・・・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/mmgpart/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F90%2F90%2Fmmgpart%2Ffolder%2F490680%2Fimg_490680_7864287_3%3F1359987830&i=1


どの位の量? 
後の参考に計ってみました。(ウェブにへばり付いたものは流してしまいましたから、おおよそですがネ〜)
まず、容器を計って〜
http://blogs.yahoo.co.jp/mmgpart/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F90%2F90%2Fmmgpart%2Ffolder%2F490680%2Fimg_490680_7864287_5%3F1359987830&i=1
362774RR:2013/12/14(土) 13:47:32.95 ID:c0n0+mKf
入り込んだ精細なメカニカル的な知識は何も知らなくてもフツーに乗れるからw^^
スクーターはそんな難しい乗り物じゃない。
363774RR:2013/12/14(土) 14:28:26.20 ID:E+hYXrcH
>>349
vではフロントまわり12インチ化ZZ流用が多いのになぜにsはいないのかなと思いまして
何か出来ない理由があるんですか?
364774RR:2013/12/14(土) 14:40:39.05 ID:cvnwOrxA
改造=レーサー って思う奴が未だにいるもんなんだな
ボアアップですら普通と思うのにわけわからんな

改造=レーサー と思うなら 一部のアラフィフ以上の変態オヤジ=レーサー
って思うけどな。
むしろそこそこいじってあるやつとかのがまともな運転するのが多い気がするけど
365774RR:2013/12/14(土) 21:41:21.89 ID:eFYFsySj
歩行者も当然居るような交差点で
コーナーの速度上げてどうすんの?ってことだろ
そらレーサーじゃなくてもサーキットでやれと思うわw
366774RR:2013/12/14(土) 21:53:20.00 ID:c0n0+mKf
S買って3年経ったけどシート皮(レザー?)が固くなってきた気がする。
それとも寒いせいかもわからんけどw
劣化だと、これってもうすぐ亀裂が入ってくる前兆かいな?
367774RR:2013/12/15(日) 00:11:27.78 ID:kpYj/rma
>>353
嘘(・A・)イクナイ!!
368774RR:2013/12/15(日) 00:26:43.69 ID:LnH14bnL
シートなんざ安い。
交換戦艦大和。
369774RR:2013/12/15(日) 00:33:10.85 ID:g/XbMcQM
>>367
下手な素人が組むとおまえみたいに乗りずくなるだろうな
370774RR:2013/12/15(日) 00:40:49.26 ID:LnH14bnL
年末の取締りでポリが徘徊しとるぞ。きい付けや。
取り締まりのための取締りやるポリは最低や。
事故率のすくない見通しのいいところでやるな。ぼけ。
371774RR:2013/12/15(日) 01:38:42.57 ID:APoPOcSy
俺のも買った当初はブレなかったよ>>leak001
最近はストレスになるブレ具合だし新車に乗り換えるか。リミテッドに
372774RR:2013/12/15(日) 07:48:36.09 ID:zvuxd2M3
>>371
リミテッド温かいよ。この時期は本当に助かる。

>>ALL
皆さんのご意見頂きたいです。今年まで乗ってた400を廃車(14等級中断)
にしてアドレス(6等級)に乗り始めました。車両の性能には不満がないの
ですが、保険が高い(400ccより1万程度うp)です。アドレスをボアアップして
14等級の保険を利用できるかもらしいんですが、メリットあまりないでしょうか?。車は3〜4年
先に購入予定ですが、このまま原付で20等級目指すか、ファミリーに入れる
かも迷い中。皆さんのファミリー特約は原付事故時ノーカウントですか?車もバイク
も最近、等級プロテクト無くなりましたよね?今の状況なら一万ぐらいなら
忍ぶしかないでしょうか?

以上、宜しくお願いします。
373774RR:2013/12/15(日) 08:03:06.91 ID:2mgXHTEq
俺だったらアドレスはファミリー特約にして、250ccを買い増して2台体制だな。 
374774RR:2013/12/15(日) 08:24:17.18 ID:FsI052kG
>>370
取り締まりのための取締り?
そんな仕事熱心なポリがいるわきゃねーだろ。
ノルマの為の取り締まりだろー
375774RR:2013/12/15(日) 08:42:57.18 ID:2mgXHTEq
『ノルマの為の取り締まり』を『取り締まりのための取締り』って言うんだろ。
376774RR:2013/12/15(日) 09:46:19.76 ID:4NZ24aG1
>>372
車ないのにファミリーに入れるとは?親とかの家族の車のファミバイ特約に入るのか?

ファミバイ特約に入れるなら、その方がいい。
一度、保険屋に見積もりしてもらえば?

ちなみにうちのファミバイ特約は年間+5000円程度の追加だけだった。

ボアアップはやめた方がいい。改造費もかかるし、耐久性も確実に落ちる。
377774RR:2013/12/15(日) 10:23:21.60 ID:b0usRVyW
運転中いつもひざ下からつま先が寒いからラップ巻いてみたら最強だった
けど脱着が面倒なのでもっと最強なアイテム教えろ下さい
なんちゃらガードとかじゃなく脱着系で
378774RR:2013/12/15(日) 10:43:53.75 ID:Wz0+cznu
ラップで良いならこんなのはどうかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004MIH36U/
379774RR:2013/12/15(日) 10:46:30.78 ID:N+SdCKAT
>>372
50みたいに書類チューンするばいいだろ?
武川ボア組みましたー!って言えば何もエンジン開けろとか言われんから貴方に陸運局で、嘘付ける度胸が有れば明日にでも中型さ!
アドレス中型にしてる人がたくさんいるから調べれば書類も簡単だろ?
でも車あればファミリーバイクで3万くらいじゃないのか?
380774RR:2013/12/15(日) 10:56:19.04 ID:rVaxms3A
>>377
履くタイプでいいなら風を通さないナイロン系のやつがいいよ。

ユニクロ ウォームイージーパンツ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/086091

似たようなのがホムセンやワークマンで1000円くらいで売ってるんでそっちでもいい。
バイクへ乗るときだけ履くなら大き目なサイズを買えば脱着が楽。
ま、極端な話がカッパのズボンでもいいと思うけど・・・
381774RR:2013/12/15(日) 11:21:20.49 ID:SNY0FLmg
382774RR:2013/12/15(日) 11:31:54.03 ID:2mgXHTEq
ファミリー特約で3万も払うの?
383774RR:2013/12/15(日) 11:54:04.29 ID:b0usRVyW
>>380
いやズボンの上からナイロンパンツ履いてるけどそれでも寒いのよ
さらに言うと分厚いロングソックス+タイツも履いてる
でも足元が寒い
384774RR:2013/12/15(日) 12:05:29.36 ID:1E+5BE4u
人身傷害付きなら3万弱にはなるだろ、単独保険の6等級なら7万クラスだが?
385774RR:2013/12/15(日) 12:35:10.08 ID:4oYB80yz
俺はサイドバイザー、ナックルバイザー、フロントスクリーン、グリップヒーターを装着。

さらに普通のズボンの上にナイロンパンツ、上は普通のダウンだけ。
ホムセンで買った、外がレザーで中が起毛の分厚い手袋。

外気温0度でも、一部以外は、全然寒くない。

ただ、足先と、手の指先が少し寒い。ナックルバイザーしてるのに・・・
手の平は少し熱いくらいだけど。

なので指先でハンドル握ったりしてる。

靴は冬用のブーツみたいなの履くしかないのかな?

一応、脱げば、普段着になるのがコンセプトで、脱いだものはGIVI箱に入れてる。
完全な通勤仕様だ。
386774RR:2013/12/15(日) 12:57:32.42 ID:S62MCwUC
OJのレッグカバーまじおすすめ
横の開口部を適当な物で塞げば足に当たる風は激減するぜ!
オーバーパンツとか履かなくても、ほぼ着のみ着のまま乗り出せるので楽
387774RR:2013/12/15(日) 13:42:56.01 ID:kpYj/rma
登録と自賠責の書類ってみんな何処に仕舞ってんの?
どこかに書類仕舞う所とかあるん?
388774RR:2013/12/15(日) 13:48:05.04 ID:XzWZnYI2
メットインの下敷きになってます
389774RR:2013/12/15(日) 13:58:24.15 ID:kpYj/rma
やっぱりそこしか無いんか('A`)d
390774RR:2013/12/15(日) 14:31:08.54 ID:C+RBgxcy
391774RR:2013/12/15(日) 14:35:43.92 ID:fogyRfbS
俺はデイトナのを付けてる
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8190/
392774RR:2013/12/15(日) 15:06:34.88 ID:CCu6BKQU
>>391
これって自賠責や取説などの書類だけしか入れなかったらメットインにヘルメット入れた状態でもシートしまりますか?
ちなみにヘルメットはアライのアストロIQ フルフェイスです。
393774RR:2013/12/15(日) 15:15:39.61 ID:kpYj/rma
>>390
なんかログイン画面になっちゃってみれまそん。
>>391
そこに両面で貼り付けるかなって考えてた所でした。
安いし便利そう!サンクス。
394774RR:2013/12/15(日) 15:19:57.61 ID:2mgXHTEq
>>384

それどこの悪徳保険屋? イーデザイン損保は10000円程度だったぞ
395774RR:2013/12/15(日) 15:21:16.70 ID:bLzvcoDY
このバイクって雨降ったらシートの裏がかなり濡れてるね。
50ccdioではこんなことなかったのに。
やっぱ淵が浅いからかな。
396774RR:2013/12/15(日) 16:27:01.58 ID:DcA4XEnz
>>387
俺のはGだけど、メットインの後側に100均のクリアソフトケースを両面テープで付けて、
そこに書類入れてる。
登録票と自賠責保険証くらいの薄い紙しか入らないが、かさばらないので邪魔にならない。
しかも安あがり。
ちなみに下のはマット。車で使った余りものを切って作った。
http://2ch-ita.net/upfiles/file10026.jpg
397774RR:2013/12/15(日) 17:49:58.30 ID:FsI052kG
>>375
…ニュアンス的な事で冷やかしただけなのに真っ向から否定されるとな〜
因みに普通の交通課は年末のノルマ解消期間と月別の重点取り締まり項目以外は割とスルーだったり。(白馬の王子様は例外)

>>392
そのヘルメットの上に書類と段ボール一枚か二枚位おいてシートがすんなり閉まれば問題無い。
俺のJ−クルーズはメットインスペースに入らないから無用の長物になってしまった。
398774RR:2013/12/15(日) 18:49:29.86 ID:XzWZnYI2
そういえばホンダに乗ってた時は取説とか挟める場所があったな
メットインの中に。

あと、エンジンオイル交換した。
吐いたオイルは乳化してなかったけど、オイル入れてアイドリングして数分待って
オイルゲージ見ると先についた綺麗なオイルに少し白く濁った部分があったw
アイドリングでもう水分が混入したんだな。

そして洗車して、ブレーキキャリパーとパッド洗って磨いた。
結構時掛けてやった、かなり汚れてた。
あとはワックスを夏以来に掛けて、樹脂部分もプシュプシュして、
そしてどこにも出かけず終わり
399774RR:2013/12/15(日) 18:54:46.94 ID:kpYj/rma
>>396
それが一番コスパ高そうw参考にさせていただきます。サンクス
400774RR:2013/12/15(日) 21:09:48.86 ID:dEMOkHRh
この位置にガソリン給油口がある車種は給油の時にメットインスペースを空にしたい
溢れてガソリン塗れになるのは嫌だ
401774RR:2013/12/15(日) 21:14:57.14 ID:p99sful0
ガソリンはいつもセルフで入れてるけど、溢れた事は無いな〜
溢れるなら給油口ギリギリまで入れ過ぎの可能性有り。
402774RR:2013/12/15(日) 21:25:31.25 ID:sCt7ExDx
溢れても、流れ落ちるようになってね?
403774RR:2013/12/15(日) 21:32:21.15 ID:Cbu0ldlp
全力でダバァさせてんじゃねwww
まあ俺もしずく垂らすことはあるから人のことは言えない
404774RR:2013/12/15(日) 21:40:33.03 ID:+06jJ3ay
バイド上がりなのか、アイドリング状態からアクセル開けるとエンストするようになった…fiランプ高速三回点滅

いや、まぁ一ヶ月くらい前からセルで指導しない(カカカカッって音しかしない)キックでしかエンジンかからなくなってたけど。最近はキックでもかかりづらい。
とりあえずバッテリー注文して変わるか対処中。
405774RR:2013/12/15(日) 22:01:01.34 ID:+AZTgp6T
シート裏(メットイン蓋)に自賠責と取説入れれたらいいのに
406774RR:2013/12/15(日) 22:23:58.28 ID:XzWZnYI2
>>404
エンストはなかったけど
おれもバッテリー死んだとき
セル押すとカカカカ・・・とかジーーーー・・とか
でもう一回かけなおすと弱いセルでエンジンかかったりしてた
セルが消耗したのかもやだなあとか思ってたが

品質の悪い新品中華クソバッテリーに変えて嘘のように綺麗に始動するようになった
ネジなんか最初から錆び出てたしな。バッテリーは底が異様に傷だらけでしかも砂っぽい汚れが付いてた。
パーツセンターで送料込2100円くらいだった
もう1年2か月たつけどまだまだ元気に指導してるよ
407774RR:2013/12/15(日) 22:25:45.27 ID:XzWZnYI2
あ、F1ランプ点滅してたよ3回

エフワンランプが
408774RR:2013/12/15(日) 22:32:52.46 ID:o+Pu5yvP
最近アドレス125乗るようになったんだけど
50ccスクーターでやたら張り合おうとしてくるの多くてびっくりした
踏み切り一時停止無視してまで抜き返してきたり
山道下り制限30を50でゆったり走ってたらぴったり後ろ必死に貼りついてきたり
自分が50乗ってる時は凄いゆっくり走ってたから気づきにくかったけど
50スクーターキチガイ多すぎぃぃぃいい!
409774RR:2013/12/15(日) 22:49:28.36 ID:rU0ZKyrm
>>408
たしかに俺がアドレスV125Sで40キロで走ってるのに郵便局の配達人の原1は俺を抜かして走りさって行くわ。
410774RR:2013/12/15(日) 23:14:02.04 ID:QiTPCGZL
車乗ってると張り合おうとするピンクナンバーにイライラさせられるよw
411774RR:2013/12/15(日) 23:19:48.38 ID:rU0ZKyrm
>>410
俺車も乗るけど原1は邪魔だな。
412774RR:2013/12/15(日) 23:29:05.72 ID:qPwmZcJr
灯油をステップに乗せたはええが中途半端な量しかいれなかったから
グラグラ車体揺れて安定するまでちょっとおもろかった
413774RR:2013/12/15(日) 23:29:36.38 ID:s74qSipO
原2だと軽トラが邪魔でしょうがない
ピザだから軽トラの加速とアドの加速が同じになるんだよ
414774RR:2013/12/15(日) 23:31:38.77 ID:rU0ZKyrm
>>413
君が痩せれば良いだけだよ。
415774RR:2013/12/15(日) 23:32:38.48 ID:APoPOcSy
リミテッドのガンメタ見積もってきた
リムシール何色が似合うかな?
416774RR:2013/12/15(日) 23:39:00.99 ID:1E+5BE4u
>>407
「1」じゃねえ、インジェクション(Injection)の「I」だ
417774RR:2013/12/15(日) 23:44:57.64 ID:/wDeWRmb
>>410
無理に抜こうとしたら加速して車間詰めて対向車とぶつけてやるといいよ
幅寄せしてきたら蹴ってやるかわざと転けてみっちり払わせる
418774RR:2013/12/16(月) 00:03:16.92 ID:+AZTgp6T
>>417
お前現実を知らなすぎ
そんな行動しても損するのがオチだぞ
事故ってものを知らなすぎだわ
419774RR:2013/12/16(月) 00:50:47.02 ID:4xJKEEXl
>>396
俺も良く似た方法してるw

100均のマチとファスナーがついてるソフトクリアケースにメッシュ状の
繊維が入ってる袋にマジックテープを両面テープで貼り付け。
メットイン右側面にもマジックテープを両面テープで貼り付け。
で、ペタリ。

メットインの底には100均一のシリコン鍋敷き。
420774RR:2013/12/16(月) 01:15:07.44 ID:mFvwyulT
国内企業が出してない
スモールサイズの250出せやスズキ
大ヒットしますぜw
421774RR:2013/12/16(月) 01:20:01.26 ID:14Ugnvb6
>>420
200だけどバーグマンが出るね
422774RR:2013/12/16(月) 01:40:18.04 ID:yU0jKO5y
PCX マジェ155と来てるから鈴菌も大きいの出すんじゃないか?
そろそろリミテッドの醍醐味でも使うとするかな
423774RR:2013/12/16(月) 09:59:26.39 ID:AaZHRocX
250がいいね
フリーウェイ250のスズキ版みたいなの。
424774RR:2013/12/16(月) 10:24:58.97 ID:N+m65ljy
フォルツァSiより高かったから売れんだろうな
ベクスター復活でおk
425774RR:2013/12/16(月) 11:51:49.89 ID:AaZHRocX
ベクスター150良かったよね
見た目かなり小さいし、50ccより一回り大きい程度。
あの大きさなら許せる
426774RR:2013/12/16(月) 12:45:13.12 ID:N+m65ljy
あのサイズでリード並にメットインあって水冷ならマニア歓喜するだろうな
絶対売れないだろうけど
427774RR:2013/12/16(月) 12:53:46.61 ID:9G4LV8qY
V100乗ってたから125買う時もアドレスの最新しか目が行かなかったけど
V125Sを新車で買って色々と後悔したなあ
次買うなら新しいシグナスXだ
今アドレスはV100の時の様な勢いないな
428774RR:2013/12/16(月) 14:09:43.36 ID:+JaXGRIp
シグナスなんかいるかよw
わざわざアドスレにまでネガキャンしに来るな
うっとおしい
429774RR:2013/12/16(月) 15:01:40.57 ID:zdkEFRKe
>>428
まてまて俺はV125S乗りじゃい
アドレスは今はもう原2クラスじゃ昔と位置づけが違うぞい
アドレスはおっさんバイクの代名詞でリード125のが格上な気がする
430774RR:2013/12/16(月) 15:04:51.16 ID:zdkEFRKe
ちなみにアドレスからシグナスに乗り換えたらシグナスに残ってもアドレスに返り咲く奴は居ない
とシグナススレで教わりました
431774RR:2013/12/16(月) 15:35:07.47 ID:sPqnS5mo
原2で格上とか下とかやっぱただの荒らしじゃんwww
確かにアドレスは走りよりサイズで選ぶバイクにはなったけどね

ちなみに俺むかしシグナス乗ってたけど
マジェSならまだしもシグナスはもう要らんわ
432774RR:2013/12/16(月) 15:45:45.02 ID:wVBcl8QZ
ID:zdkEFRKe
↑こいつ、きもいバカアンチだな

そんなに嫌なら、さっさと乗換えろよ。本当に乗ってるならw

シグナススレにアドの悪口カキコして、シグナスに乗り換えるならわかるが、

わざわざアドスレに否定的なことカキコして何がしたいんだ?

意味ないでしょ。乗換え組なら。
しかも何回もしつこいしw
433774RR:2013/12/16(月) 15:56:33.03 ID:zdkEFRKe
アドなんてK9が車両本体価格16万で店頭に出てたぞ
規制入って成り下がったんだよアドは
アドは過去のヒット商品だ。つまんね
Sなんて改造パーツろくにないしな

>>432
金あったら迷わずシグナス行くわ
アドは金かけてもつまらん
434774RR:2013/12/16(月) 16:04:06.58 ID:zdkEFRKe
ちょっと値段違うけど
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8701469B30100225001&baitai_name=iphone
これがアドの現実
どうしたアドレス…
435774RR:2013/12/16(月) 17:45:16.78 ID:AaZHRocX
ホンダはブランド名で売れるってのが大きい
PCX出したのがスズキだったらあそこまで売れなかった
スズキはブランド名にすがれないのでホンダよりはるかにいいもの出さないといけない
436774RR:2013/12/16(月) 18:20:58.67 ID:V0SqbrbU
>>433
K9なんか型遅れなんだから当たり前だろ(笑)
最新モデルは、ECMがV125SSと共通化された今年夏モデルのL3だ
437774RR:2013/12/16(月) 18:52:21.69 ID:zdkEFRKe
>>436
Sが出てGは消えたがGではないスタンダードモデルは現行だ

http://www1.suzuki.co.jp/motor/v125/

ちなみにV50の新車価格は15万位だからなw
コスパがいいのは認めるが
コスパがいい=おっさんバイクで第一線ではない
いつからこうなった?
438774RR:2013/12/16(月) 19:55:24.52 ID:8KO4Gaht
俺はシグナスよりアドレスの方がよかった
今は本当に仕方なくシグナス乗ってる
燃費計算するたびにアドレスが恋しくなってくる
439774RR:2013/12/16(月) 20:22:36.67 ID:RgG79H+4
>>433
16万。いいんじゃない。安くて。
原2なんて通勤で使うのでコンパクトでキビキビ走って長持ちすればいい。
アドのコンセプト自体が通勤なんだから。
改造とか、ドレスアップとか、そういうのを目的として開発されていない。

いくらで売られていようが関係ない。バイクに資産価値求める方がバカ。
目減りさせたくないなら、現金でもっとけ。
それか株とかなら上がる可能性もある。
バイクは購入金額より、どんどん下がる一方で上がることはない。

アドは、コンパクトで取り回し良く、メンテナンスの手間のかからない空冷で、
長持ちするようにオイルをベストな状態に保つ、オイルフィルターまで付いている。

俺にとっては、アドが最高で、シグナスなんてクソだな。



>>434
リードもそんなに大差ない価格の18.9万であるぞ
http://www.goobike.com/bike/stock_8702005B30130720001/
440774RR:2013/12/16(月) 21:16:52.53 ID:XoGfPFAY
車通勤時代ちょっと荒く運転すると猛烈に燃費が悪くなったけど、
アドレスは(俺の感覚的に)急加速してもハイスピードで走っても
燃費が良いままっていうのがうれしいね。

>>438
ヤマハ関連出向の人?
どの程度下がったの?
441774RR:2013/12/16(月) 21:26:59.46 ID:N+m65ljy
トリートさんとシグナスZさんも忘れないであげてください
442774RR:2013/12/16(月) 21:27:22.31 ID:N/zOUCj0
>>439
金あったらシグナス買いたいって言ってる奴に株なんか勧めるなよ
443774RR:2013/12/16(月) 21:52:51.61 ID:zdkEFRKe
>>439
リードは同じ125でも11PS
アドSは9.9PS
確か11.4PSあったK7迄がアドの人気だったんじゃないかな?
新車でアドS買ってもリード125より少し高いのに
昔はとっつぁんバイクの代名詞のリードが
LEDテールが標準でアドSよりもハイパワーで安くて
鈴菌は排ガスとかビビりまくりだろ?
スタイル比べたら明らかにリードとじゃアドSのがスポーティなのになんかな…
リード125と並んだ事あるけど速いなアレ
444774RR:2013/12/16(月) 21:59:48.54 ID:zdkEFRKe
http://www.honda.co.jp/LEAD125/spec/

http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz125sl3/detail1.html

ほれ
リードはアドSに比べ長さと幅がそれぞれ約50mm違うみたいだな
燃費もリードのがいいみたい

アドSがまだ綺麗なウチに売っぱらってリード125かシグナス買おうかな…アドSも悪くないんだけどなんか物足らない
電圧計とタコメーター付けたいんだよーーもー
445774RR:2013/12/16(月) 22:01:45.26 ID:8KO4Gaht
>>440
アドレスいいよな・・・どんなに荒く走っても真冬でも36切らなかったわ
これぐらいの時期だったら40ちょっと切るぐらいですむと思う
どんな状況でも200キロは走りきれる安心感がある

シグナスは・・・真冬は30切る可能性が、最近の計測で34キロぐらい
荒く乗ると30ぐらいかな?
ほとんど高速道路化してるバイパスだったら簡単に30切るだろうね
本当にインジェクションの125か怪しくなってくる
キャブ時代の車両と燃費変わらないんじゃ・・・
7リッターのタンクもあんまり恩恵ないよ、下手したら200キロ持たないでガス欠しそうだし
1週間代車でアドレス110の初期型借りたけどそれよりは燃費いいよ
>>441
トリートは安いのと盗む気が起こらないのが取り柄だと
何年もほったらかしなのはやる気のない証拠だよ
シグナスzも似たようなものじゃないかな?

夏が怖いよ、確実に燃料ポンプ壊れるだろうから社外品先に買っておいたわ
アドレスみたいに安心して乗れない、通勤車両として失格だよいろいろと
446774RR:2013/12/16(月) 22:01:54.01 ID:N+m65ljy
K7からの乗換えでリード125を考えてるが
早くて静かでメットインでけーわ
カーちゃんが乗るから110より高くなったシート高が気になって保留中だが
447774RR:2013/12/16(月) 22:07:13.74 ID:zdkEFRKe
http://www.bikechannel.info/s/article/371759559.html

アドSはダッシュ力も最高速も負けなのかよ…
448774RR:2013/12/16(月) 22:10:41.75 ID:N+m65ljy
>>445
シグナスはキャブもFiもあんま燃費変わらんよ
Fiでも冬は30km/l前後だし
燃ポン壊れるしオイル吹くし配線断線するし盗まれるし通勤には向いてないかと
トリートは駅前に放置しても誰も盗まないから優秀だぞ
449774RR:2013/12/16(月) 22:11:44.42 ID:N+m65ljy
>>447
今月のモトチャンプがリード125特集で他車の加速とか最高速とか比較やってたよ
450774RR:2013/12/16(月) 22:18:08.99 ID:zCWQdTXx
アド乗りは貧乏人が多いね。
しかし将来金持ちになる可能性もある。
金持ちになってもアドに乗ってもらいたいものである。
451774RR:2013/12/16(月) 22:35:34.79 ID:AaZHRocX
最高速は完敗だけど0-100mは誤差程度だな
何度かやると勝ったり負けたりすると思うよ
てかPCXあんなに荷物摘んで速いのか
452774RR:2013/12/16(月) 22:37:39.94 ID:AaZHRocX
ああ、あれだね
アドのオイルをホンダE1(10W-30)に変えると0-100mは逆転するかもね
453774RR:2013/12/16(月) 22:44:15.98 ID:zdkEFRKe
アドSはGとかと共通してるとこあるから
G乗りのパーツ泥にも狙われやすいんだよなー
高いマフラー入れたら速パクられそうだ
車体ごと持っていかれそうだ
ちなみにアドSの前に乗ってたV100も盗まれたぜw
客層悪いんだか民度低いんだかアラームあっても信頼出来んよ
454774RR:2013/12/16(月) 23:16:57.33 ID:x1nDeC8K
■オイルエレメントがないとダメな理由
メタル軸受けでない場合、絶対に必要ではないが、ないと確実に寿命に影響する。
可能な限り付けるべきである。

メタル軸受けは、銅系合金でできているものが多い。柔らかい為に、鉄系の金属粉に削られやすい。
だが、アルミはもっと柔らかく、銅系材料よりも傷や磨耗に弱い。
ちなみにピストン等はアルミ製であり、金属粉により傷や磨耗が起きやすい。

それより柔らかいバルブステムシール等のゴム系パーツは、さらに金属粉により痛みやすい。

●金属の硬度(ブリネル硬さ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%A1%AC%E3%81%95
アルミ:15HB  銅:35HB  炭素鋼:100〜450HB  ステンレス鋼:1250HB

このように、エンジン内に金属粉が、特に鉄系の硬い金属粉が循環することは決して良いことではない。

遠心式オイルフィルターは、カブのようにクラッチ部分の隙間にスラッジを捕獲させたり、
クランク部分にスラッジを溜めるものもあり、いずれも効果は低く、メンテが非常に面倒。
http://blogs.yahoo.co.jp/mmgpart/7864287.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kasi_saya_100/33411875.html

フィルターエレメントできちんと濾過して、簡単に交換できる方式がもっとも望ましい。

本来はフィルターを設けるべきだが、50ccスクーターのように売価が10万円以下の場合、
コスト的に厳しく、スズキのレッツ4等のように、せめて硬い鉄系の金属粉の循環量を減らすべく、
純正ドレンマグネットを採用し、効果は低いが代用としているものもある。

スズキのように125ccクラスにもオイルフィルターを設けるのは良いこと。
コストさえ許せば、50ccクラスでも採用するのがベストだが・・・

逆に、250ccクラスまで平気でオイルフィルターを装備しないメーカーは、
耐久性を軽視していると思われても仕方がないだろう。
455774RR:2013/12/16(月) 23:27:04.25 ID:zCWQdTXx
オイルエレメントが有るなしで寿命がどう変わるのか。
どんだけ乗り続けるのか。
オイルエレメントは絶対必要の結論にはならない。
コスパはユーザーの考えで変わるのである。
456774RR:2013/12/16(月) 23:30:09.51 ID:zCWQdTXx
マシンはエンジン以外の部分で消耗するのである。
数年それなりに乗ったら新車に乗り換えるほうが経済的。
457774RR:2013/12/16(月) 23:55:52.31 ID:XoGfPFAY
>>445
ありがと。 そんでご愁傷様です。

プリウスに乗ってた時、最高で30。 まあ、年平均は25〜26になってたけどね。
125ccのスクーターで30辺りっていうのはなんか嫌だなぁ
年間1万キロ程走るんだけど、5年後にはどの位ガタが来て燃費落ちるのかな?
結構普通に乗れているような気もするけどね。
458774RR:2013/12/17(火) 00:24:44.45 ID:Yj9+TxA+
もうさ、オイルフィルターはつけたほうがいいで結論出てるのにまだ自分の価値観を押し付けるスカポンタンがいるな。
AAのコピペ貼りまくる荒らしと同レベル
更年期はまだ早いんじゃないか?
459774RR:2013/12/17(火) 01:02:29.67 ID:VqIgAlrV
■バイク便も納得の耐久性。アドレスV125は10万キロオーバーでも現役活躍中
http://matome.naver.jp/odai/2136911139767390801
V125を導入したのですが、実際に使ってみて「頑丈」で「壊れにくい」事がわかりました。
走行距離が10万kmを超えても、エンジントラブルやフレームが弱くなったりする事もなく驚いています。


■10万キロ走行しました(アドレスV125)
http://blogs.yahoo.co.jp/superyoshihiro/folder/1207125.html
125ccのバイクでこれほど走れるものを作ってくださったスズキに、感謝いたします。
どこまで走行距離を伸ばせるか、楽しみです。
なじみのオートバイ屋さんの話では、多分エンジンよりも、ギヤーボックスの方が先に損傷して、
廃車となるのではないかとのことです。
アドレスV125をメンテナンスしながら、行けるところまで行くつもりです。
460774RR:2013/12/17(火) 01:09:53.25 ID:/ahU7vMG
http://youtu.be/KcIwrdu7EDg

売ってこれ買うわ
461774RR:2013/12/17(火) 01:13:05.52 ID:Nd9Hhx11
>>460
スレタイ読めないバカは死ね
ネガキャンうざいよバカアホ
462774RR:2013/12/17(火) 04:50:50.56 ID:+gsmCsw2
>>448
やっぱり通勤に向いてなかったんだなシグナス
トリート買っても燃料ポンプ問題は避けられない、メーターケーブルも切れるみたいだし
おまけに下取りも激安なんだよな
エアロGTRも考えたがこれもスターターが壊れるみたいだし・・・

シグナス買ったのは下取りが少しでも高くつくようにしたかったからなんだよな
残念イケメンだよシグナス・・・アドレスの方が長所は多い
463774RR:2013/12/17(火) 07:50:56.62 ID:QmQ3tjsl
.
   ⊂(´・ω・`) いまだ! うんこタイム!
    /     ら   
    ゝつ  /     
       し'    
            
     ━━   
464774RR:2013/12/17(火) 09:52:46.45 ID:mdRmSbMX
465774RR:2013/12/17(火) 09:53:57.41 ID:PeyUYW0x
>>457
アドレスはオイルが10W-40
プリウスは0W-20だっけ?
乗り始めのプリクションロスも大きく温度上昇も遅いアドはそこらへんも影響するかもね

だけど維持費の優位性は圧倒的アドだよ
まず車体価格(この差は燃費では覆せない)
税金、保険の差
車検がない
有料駐車場や有料道路でもアドがはるかに安い

で維持費と関係ないけど市内移動だと目的位置まで着くのがアドが速い
しかも車だと買い物行っても駐車場満車とかで道路まで何十分も並んてたりして時間無駄
466774RR:2013/12/17(火) 09:56:02.04 ID:PeyUYW0x
あああプリウスがうつってプリクションになっちまったw
467774RR:2013/12/17(火) 09:58:13.42 ID:PeyUYW0x
時は金なり

これが言いたかった
468774RR:2013/12/17(火) 10:07:02.73 ID:2FQTPtUs
>>465
アドよりは高いが、4輪で一番コスパ高いのはアルトエコらしい
カタログ(バイクの定地走行より厳しいJC08基準)で35km/Lだが、
実燃費ではアクアより高い24.44km/L
http://e-nenpi.com/enenpi/

車体も一番安いやつは84万円
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html
469774RR:2013/12/17(火) 11:16:30.48 ID:JDZ55ndq
>>462
シグナスでもメーターケーブル引っかかってハンドル切れなくなる事あるし
スタータークラッチも壊れるけどな
俺はシグナスで今通勤してるけど荷物入るから便利だぞ、壊れるけど
470774RR:2013/12/17(火) 11:52:30.94 ID:lnZR3wND
>>468
車体軽いし、高速追い越ししまくりや登坂がっつりとかしなけりゃ
燃費も走りも良いんだよね
471774RR:2013/12/17(火) 12:29:46.21 ID:JDZ55ndq
それでもまだ普通のアルトのMTの方が実燃費いいけどな
流れに乗るとしんどいし人乗せてもしんどいから
アドレスを有効活用出来るような都会の人間はハイブリッドだと思うが
472774RR:2013/12/17(火) 12:35:14.22 ID:YYZapct1
>>470
アルトエコの加速は、意外と速くて100km/hくらいまでさらりと出る感じ。
燃費いいし、雨風しのげて荷物も載って、車体も維持費も安い。
屋根付の原2みたいなもん。

アルトエコ 0-100km/h全開加速 16秒前後(動画 0:45〜1:01)
http://www.youtube.com/watch?v=gHkJ3qYbd9Q
473774RR:2013/12/17(火) 12:41:22.85 ID:PeyUYW0x
アドレスはビル街でも一方通行の狭い道を押して歩いて逆歩きショートカットできる利点がある
車だと一方通行で通れなければ遠回り
これが小型スクーターの機動性
474774RR:2013/12/17(火) 12:50:36.89 ID:v5Onw0+w
でも、寒さとか雨でも、気にせずに走れるのは、車の良さ。
仮眠も出来るし、暖房も冷房もできる。荷物も人も載る。

しかも、軽なら、車体も維持費も安い。アルトエコなら84万の安さ。
(原2よりは高いけど、ハイブリッドとかよりは格段に安い)

街中の通勤なら、スリ抜けとか、駐車で原2スクーターが有利だが、
郊外とか田舎なら、雨風しのげるアルトエコみたいな軽がコスパ最強だろう。
475774RR:2013/12/17(火) 12:56:20.85 ID:v5Onw0+w
結論
アドと、アルトエコの2台持ちで、ほぼ全ての用事に対応できる。

2台の購入費・維持費でも、アクア1台の購入・維持費より安くつき、コスパ最強の組み合わせ。
476774RR:2013/12/17(火) 13:45:26.33 ID:PeyUYW0x
車は昼間かあちゃんが使うので乗れない
よって通勤はアドw

てか通勤の渋滞ってさすごいけど
どの車も一人しか乗ってない
一人だけしかのってない車のせいでスペースとり過ぎて渋滞なんだよね
車は省エネ、やってることは無駄エネ
477774RR:2013/12/17(火) 14:08:24.59 ID:JDZ55ndq
軽と原二を二刀流して得なのって田舎と都会の間の電車とかが使いにくい微妙な田舎だろ
駐車場1万超えるような電車も通ってる場所で軽乗ってコスパいいとか言えん
478774RR:2013/12/17(火) 14:19:29.28 ID:dNCysdmv
479774RR:2013/12/17(火) 15:19:32.72 ID:GmDfmFzC
そろそろ新型でないかなぁ?
480774RR:2013/12/17(火) 15:20:24.48 ID:FkCg7OIH
今のアドレスはパワーも燃費も良くないから
新型望む
481774RR:2013/12/17(火) 17:58:17.41 ID:cqv4aQY/
482774RR:2013/12/17(火) 19:05:05.12 ID:cqv4aQY/
例え新型出たとしても一回規制して落とした
馬力をまた復活させる事は残念だけど新型でもないと思うなあ
483774RR:2013/12/17(火) 19:16:26.56 ID:smdp5SJa
>>478
http://autoc-one.jp/toyota/launch-1105646/
近所のセブンに停車してる。乗ってみたい。(スレチなんでここまで)
484774RR:2013/12/17(火) 19:54:11.48 ID:zNznno7p
馬力は今ので充分だなぁ
できれば燃費を60以上にのばしてほしいわ
値段すえおきで
485774RR:2013/12/17(火) 20:00:53.41 ID:2ob+CKBl
>>437
そのスタンダードモデル(V125)の型番が半年前にK9からL3に変わったって話だよね?
スズキのV125のHPのURL末尾もk9からl3に変わってるし。
486774RR:2013/12/17(火) 20:12:17.09 ID:2ob+CKBl
首都圏住まいだけど、駐禁が厳しくなってからは目的地までアドレスで
出かけるケース減ったなぁ…
最寄り駅の駐輪場にアドレス停めて電車が増えた。
前は都内どこでもアドレスだったのに。
コンパクトカー持ってるけど、車は車で、寒さとか雨とか凌げるのは
便利だよ。あとデカいのはアドレスじゃ運べないような荷物も積めることと、
車内で寝れること。
487774RR:2013/12/17(火) 20:17:36.63 ID:Hsuw0Ooa
>>484
燃費は冬の今でも30キロあるし、ファンカバーすれば40近いのでいい。
それより、コンパクトで10万キロ走行の耐久性の実績のあるアドはなかなか。

空冷で、シンプルなので故障しにくく、メンテも簡単で金がかからないのがいい。
燃費が良くても、月々のガソリン代の差なんて数百円程度。

それより、5年以上経過した時の修理代が何万円もする方が困る。
水冷はパーツも多いし、工賃もかかる。

特にホンダのACGスターターは壊れたらassy交換で高くつく。
ACモーター回すインバーターも壊れやすくて高い。
488774RR:2013/12/17(火) 20:55:05.51 ID:JDZ55ndq
4ストロークEGやFiも壊れたら高いからV100乗っとけよ
489774RR:2013/12/17(火) 20:59:00.58 ID:zNznno7p
v100は何か知らんがカウルが割れやすかったな
490774RR:2013/12/17(火) 21:20:44.20 ID:5JJEi9f/
とうとうアドレスと軽4輪比べ始めやがったwアホかよw
491774RR:2013/12/17(火) 22:21:01.91 ID:fJ+y5ScR
シートが開かない。

毎日乗ってるのに勘違いボケで
押して右へ回そうとしてた。
GSで数分間も。
492774RR:2013/12/18(水) 00:32:41.02 ID:mZUAQy4e
>>488
アドのディスチャージポンプインジェクションユニットは、たしか8000円前後。
DCP式だから、燃料ポンプがいらない。
なので安上がり。

しかも、スターターも普通のスターターで、電子回路はなく、シンプルで壊れにくい。
スターターモーターも純正新品で7000円くらいで安い。
493774RR:2013/12/18(水) 00:58:34.55 ID:JNTgpgQv
>>458
合理的な考え方ができないね。若いのに頭が固いな。
494774RR:2013/12/18(水) 02:16:46.04 ID:JvxBe3VZ
>>492
Gで5、6回ガス欠になったけど
給油すれば何事もなく走りだせるな
495774RR:2013/12/18(水) 07:48:30.86 ID:EMs60fez
>>493
いつまでもネチってんじゃねえよ。脳みそ腐ってんなお前。
496774RR:2013/12/18(水) 07:49:01.44 ID:LfumeYOF
>>491
痴呆症の特効薬を政府主導で進めるらしいよ
間に合うと良いね
497774RR:2013/12/18(水) 09:23:43.18 ID:E8yDRo4x
>>494
電気自動車、バイクなどはギリギリまで使うとバッテリーの寿命に大きく影響するね
ガソリン車の特権だな
498774RR:2013/12/18(水) 10:05:17.46 ID:+ol3c3y8
昔のバイクはガス欠してしまうと、その後ガソリンを入れても暫くはエンジンがかからなかったんだよ
499774RR:2013/12/18(水) 10:11:53.05 ID:fLe9UWkr
500774RR:2013/12/18(水) 12:36:24.09 ID:9egmUaKI
8年目のK5、11.4PS、1万キロで電送系故障でエンジンかからず
修理費3万円コース、加速がいいので、捨てられないと
501774RR:2013/12/18(水) 12:58:44.66 ID:CO0tdIa2
新車でK5があったら買うけど、今のアドレスは馬力も燃費もダメダメなので
購入候補から外れるわ
502774RR:2013/12/18(水) 13:37:14.43 ID:Xxl1NrVT
というダメダメな煽り君の戯言でした
503774RR:2013/12/18(水) 14:09:38.46 ID:3jK2m9o1
モーターショーでスズキの社員に、通勤最速のアドレスを復活してってお願いした
皆さんからそう言われるって言ってた
504774RR:2013/12/18(水) 19:14:28.01 ID:S6z4S+zv
アドは普通のセルなので、セルが壊れても部品も安いが、
そもそも、シンプルで電子部品のないセル自体が、なかなか壊れない。

エンジン始動の短時間しか回らないので、ブラシもほとんど減らない。

セルが回らないのは、スイッチの接触不良とか、アース不良が原因のことが多い。
端子をヤスリで磨いて、つなぎ直したり、接点復活スプレーで直ることも多い。

安上がりなメンテで長持ちする。アドはシンプルな作りなので頑丈。

ホンダのようなACGスターターのような複雑でデリケートなのは長持ちしないし、
故障時にも高くつく。
http://blogs.yahoo.co.jp/superbell74/23866766.html
http://nagohonda.ti-da.net/e3220582.html



●アース不良が原因で、部品交換が必要なかった事例
http://ryokuno.com/SUB_ADRESS/adressV100-sei09_aerce.html
アドレス V100でバッテリー交換しても、スターターリレーを交換しても、
カチって音だけでセルが回ってくれません。

最終的に車のバッテリーを直結してみましたが、これでもセルが回りません。
もちらん、この状態であれば他の電装品は完動してくれます。

すーさんに掲示板でアース線を疑った方が良いとアドバイスを受けてたので、
試しにマイナス端子を写真のようにエンジンに接続してみました

キーオン スターターオン。キューーー ブオー。。。。あっけなく点火。
アース不良だったみたいですね。

もしかせんでも、バッテリーもスターターリレーも買い換え不要だったかもですね。
505774RR:2013/12/18(水) 19:18:41.93 ID:X4MaulSg
通勤最速って今ので充分だろ
506774RR:2013/12/18(水) 20:03:14.60 ID:E8yDRo4x
アドレスV125Xとして水冷2スト18psで出せばいい。
ノーマルなら加速から最高速まで最速の名を総なめに出来る。
507774RR:2013/12/18(水) 20:19:16.43 ID:X4MaulSg
↑こういうバカって未だに居るんだな
508774RR:2013/12/18(水) 20:34:22.42 ID:mJRUUEgy
浜の真砂は尽きるとも世に愚者の種は尽きまじって言うからな
509774RR:2013/12/18(水) 20:44:15.67 ID:KBFf8DhR
忠男に一目惚れしてしまった
ヨシムラR-77のブルーチタンにしようかとしてたけど忠男の静かな太くない上品な音にいかれちまったぜw


9万か…
510774RR:2013/12/18(水) 20:57:41.55 ID:FiRkkSjc
新しいの出ればそれはそれで興味あるけど
今のでも十分な性能を備えてるな
511774RR:2013/12/18(水) 21:12:16.67 ID:FBhUMrv4
性能でリード125を超えろと言わんから
せめてメットインをGSR125同等にしてくれ
512774RR:2013/12/18(水) 21:24:55.29 ID:mJRUUEgy
スクーターなんかに性能を求める奴ってスクーター以外乗らないの?
513774RR:2013/12/18(水) 21:36:45.78 ID:KBFf8DhR
>>512
通勤とかで片道結構走る人なら性能面も考慮してもおかしくないな
あともうちょいで糞ダンプ抜けたのにって思うのはよくあるんじゃないか?
あいつらマナー悪いし前の視界塞がれて邪魔だから働く車嫌いだわ
大型の生コンとか大型のダンプとか金魚の糞みたいな走り方してるしw
まだトレーラーとかのがいい
性能いいと邪魔なのはサクサクと抜いちまった方が楽だ
514774RR:2013/12/18(水) 21:58:28.85 ID:+bDxqdp8
次期アドレスは、GSR125NEXを少し軽量化、パワーアップ、
ミラー等の装備を簡略化して、売り出す可能性あり。

スズキさんも新開発が面倒くさいし、金かかるし嫌みたい。
何よりGSR125がリードに負けてるとは思ってないので。

http://www.suzukimotor.com.tw/news/news_photo/0000000249.jpg
http://tokusan110.6.ql.bz/HP/gsr125nex/gsrnex4.jpg
http://www.realeyes.co.jp/cp/importsale/list/nex125/img/head.jpg
http://img381.imageshack.us/img381/3828/mobile01ec1a57b2ad6ac5bcz1.jpg
515774RR:2013/12/18(水) 22:32:05.08 ID:JNTgpgQv
>>495
偏差値低い書き込み禁止
516774RR:2013/12/18(水) 23:02:28.83 ID:TYrlx8JD
>>515
おっさん煽られてもスルーしようぜwww
また煽られっぞwww
オイルフィルターはネタ切れしたなら早く寝なよwww
517774RR:2013/12/18(水) 23:05:23.94 ID:JNTgpgQv
>>516
かかってこんかい。
しょんべんたれ。左一発で寝かすぞ。
518774RR:2013/12/18(水) 23:22:42.50 ID:JNTgpgQv
エンジンがいくら長持ちしても車体がもたんことを理解できないアホいる。
519774RR:2013/12/18(水) 23:29:00.75 ID:+ol3c3y8
生コンやダンプカーは同じ会社の車が2台連なって走ってる事がよくあるけど、
すり抜けしてその間に割って入ると、後ろの車がかなり強引に追い抜いて来る事がある
520774RR:2013/12/18(水) 23:32:22.50 ID:TYrlx8JD
>>517
そんな事ばっかり言ってるとおっさんの体がもちませんよwww
怖い書き込み見ておしっこチビっちゃいましたwww
521774RR:2013/12/18(水) 23:46:01.15 ID:Wg9dMGAp
通勤時は事故すると厄介だから
大人しくしてます
522774RR:2013/12/19(木) 00:02:03.31 ID:T05LmvwU
>>518
フレームは20年くらい余裕でしょ
サスはOHか、交換
ブレーキパーツも同じくOHか交換で対応できる
結局、エンジンの耐久性がキモになるでしょ
523774RR:2013/12/19(木) 00:03:48.93 ID:JNTgpgQv
>>520
戦うのが好きなおやじや。
心身ともに負けないおっさんやで。
524774RR:2013/12/19(木) 00:29:29.71 ID:kFc462qX
エンジンの耐久性っていうかその周りの電装品の耐久性がな
数日前に二年点検したらエンジン始動時にハンチング起こしてるって言われて
掃除しても治らないからメ−カー保障でスロポジ交換してもらったけど
電子部品の寿命上げるのは難しいんだろうな。
525774RR:2013/12/19(木) 04:04:16.90 ID:IaPmfyiN
結論

セルさえないキック時代のカブ最強
526774RR:2013/12/19(木) 04:13:37.18 ID:tL36Bop6
排ガス規制で馬力落とした迄は理解出来たけど
数年後その馬力を落とす前の馬力近く迄あるバイクが他社から出てしまって
鈴菌の原2クラスの目玉であるアドレスの衰退のはじまりはじまりー
鈴菌涙目
before K7→11.4PS 2007年
after K9→9.9PS 2008年12月 2009年モデル
L0=9.9PS
本田 リード125 11PS 2013年モデル
カタログ上消費燃費率 リッター51km
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20130920/

リードのがメットイン広く 静かで馬力もあり 燃費もいい
かつてのおっさんバイク、リードは原2クラスのヒット商品であったアドレスを抜き色んな世代に愛されるバイクとなりました

本田は今回頑張ったよ

GSR125にしても基本アドレスと変わらないんだし馬力戻してフルモデルチェンジ希望だな
それともアドレスの時代は終わったのかな…

今時コンパクトサイズのゴリ押しなんて一部のド変態客しか獲得出来ないと思うなあ
527774RR:2013/12/19(木) 04:43:53.55 ID:wsGb+KIQ
最近アドS増えたなー いつのまにか増えた感じがする
PCXは勢いが止まった感じだね
528774RR:2013/12/19(木) 08:39:44.61 ID:vaMuN8sZ
NEXってきっとシグナスくらいの大きさでしょ?
今のままでいいや
529774RR:2013/12/19(木) 10:34:14.98 ID:hJbXkqd/
>>526
そろそろ9年になり、様々な対策改造されたEgと
2〜3年しか経ってない対策盛り込み済み設計された新型Egと比較してる時点で馬鹿

11psは本当に使えてるのか?
11psは8500prmも回さないと出ないぞ?
530774RR:2013/12/19(木) 11:01:51.30 ID:IaPmfyiN
落ちてるのは8500rpmでの出力だけじゃないよ
531774RR:2013/12/19(木) 11:09:04.68 ID:8whpVEZU
じゃなくて、加速中のVベルトの変速領域で8500rpmも回すような設定にはなってないんじゃない?
変速が最大になった後、エンジン回転が上がり、8500rpmに達して初めて11馬力が使える。
つまり、(変速中の)加速中は11馬力も出ていないってこと。
532774RR:2013/12/19(木) 11:37:07.21 ID:ehMID/FH
V125S 1.0kgf-m/6,000rpm
リード 1.2kgf-m/5,000rpm

8500とか回さなくてもボロ負けじゃん
533774RR:2013/12/19(木) 13:33:51.44 ID:IaPmfyiN
平地加速でも負けてるしな
登坂になるとさらに差が開きそう
534774RR:2013/12/19(木) 13:37:54.11 ID:kFc462qX
5000で最大トルクか、ずいぶんと低回転寄りなんだな
所でリードの80qリミッターっていまだ健在なのかな?
535774RR:2013/12/19(木) 14:47:23.78 ID:ehMID/FH
>>534
リードEX  86km/h
V125S  104km/h
PCX 108km/h
シグナスX 110km/h
リード125 118km/h
536774RR:2013/12/19(木) 15:45:14.85 ID:IaPmfyiN
>>535
メーター読みだと各社ハッピー度がばらついてるだろ
537774RR:2013/12/19(木) 16:11:57.15 ID:D7mXA/CK
車重113kg
燃料タンク6.0リットル
燃費51.0km/L
始動方式セルのみ

うーん、微妙だな…
538774RR:2013/12/19(木) 16:31:14.81 ID:kFc462qX
>>535
最高速一覧?参考にはなるね、ありがとう
539774RR:2013/12/19(木) 17:23:00.08 ID:IaPmfyiN
>>537
リード125はセル始動ではないぞ
540774RR:2013/12/19(木) 17:23:52.35 ID:uXh1/Uww
>>528
今のアドと殆ど変わらないと思っていい
541774RR:2013/12/19(木) 17:24:40.23 ID:nW1CYC+p
リード性能いいけど高いじゃん
542774RR:2013/12/19(木) 18:51:59.34 ID:tL36Bop6
どちらかと言うとアドレスのがスポーティなのに何故リード125のが速くて燃費がいいんだろうか?
リードの難点はまだまだ見た目おっさんバイクだって事と前後タイヤのサイズが違うからアメリカンみたいなとこかな?
スペック コスパはリード125の圧勝
通勤に使うなら客が寄りつくだろうな
アドレスも高いじゃん?リミテッドだが26.7万はしたよ?乗り出しで30位だったかな?
あんま値引きなかった
543774RR:2013/12/19(木) 19:01:02.20 ID:hJbXkqd/
>>542
何故じゃねーよアホ

リミテッドが高い?リードにグリヒとナックルガード着けた金額で考えろよ
その上つけられないシートヒーターとかあるだろうが
544774RR:2013/12/19(木) 19:21:36.79 ID:xxsmh43e
リミテッドに乗ってますが、何故か両手の親指の指先だけ凄く冷たくなります。指先だけ風が直接当たってる感じです。ナックルガード付いてるのに…
リミテッドに乗ってる人はみんな同じ感じてしょうか?
545774RR:2013/12/19(木) 19:43:59.34 ID:tL36Bop6
>>543
お前は鈴菌関係者なのか?
やけに朝から噛みつきがいいな
別にリミテッドの値段の振り分けを言うんではないんだけどな
それとなリミテッドが高いのはなぜ?なんて言ってないんだが
アドレスが見た目番長はなぜか?と言ってんだ。
リード125よりかはエアロフォルムで速そうだろ?
すぐ突っかかる奴はコミュ障か関係者だと思ってる

>>544
全く気にならないよ。皮手してるし
546774RR:2013/12/19(木) 19:44:26.51 ID:i6j8ztEP
>>544
俺もそうだよ。巻き込んできた風が丁度親指に当たるんじゃないか
547774RR:2013/12/19(木) 19:47:30.00 ID:+RVqp6TQ
逆になんで見た目スポーティだから速いはずと言うことになるの
548774RR:2013/12/19(木) 20:01:24.67 ID:gKFz5l3f
◆リード、PCXなどのespエンジンは10年10万キロは厳しい。耐久性が低い。

@ACGスターターは、制御インバーターが壊れやすく、修理代も高い。
 エンジン始動できるくらいのモーター用のインバーターは発熱が多い。
 プリウスなどはインバーター専用水冷装置を備えるほど。
 また、コンデンサーの寿命は最大でも10年くらいです。
 発熱が多く、温度が高いとコンデンサー寿命は大幅に低下する。
 コスト制限の多い、125ccバイクに採用される電子部品の信頼性は?が多い。

故障時はASSY交換で高い
http://nagohonda.ti-da.net/e3220582.html
http://blogs.yahoo.co.jp/superbell74/23866766.html


Aオイルフィルターがなく、金属粉等のスラッジが、そのまま循環し、各部の寿命を短くする。
バルブステムシール等のゴム系シールも、金属粉等により痛みやすい。
また、スラッジはピストンリングやオイルリングの固着を招きやすい。

スラッジはこのように、リングの固着も招く
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/85/maata0946/folder/1030496/img_1030496_24530991_0
http://homepage2.nifty.com/str-yokohama/baner/revoexe/002/4-8.jpg
549774RR:2013/12/19(木) 20:03:19.97 ID:gKFz5l3f
▼リード、PCX等は、水冷、ACGスターター採用の高コストなので、
各部品のコストダウンが激しいのか、部品精度もよろしくなく、心配が尽きない。
インパクトのある機能を重視し、フィルターの重要性を軽視した、寿命を考えていない設計。

トラブルの元となるスラッジをきちんと濾過するフィルターを備え、
現実に10万キロオーバーの実績が多数ある、アドレスの信頼性には適わない。

奇抜な新技術ではなく、耐久性とメンテナンス性に優れる、信頼性の高い、
通常のスターターと、フィルターを備えるアドレスの耐久性は10年10万キロ乗れる。

5年しか乗らないなら、水冷ノンフィルターACG のバイクでも大丈夫だが、長く乗りたい人は、
espエンジンは避けたいところ。

燃費差なんか、短寿命と、修理代の高さで、簡単にふっとぶ。
550774RR:2013/12/19(木) 20:06:40.16 ID:gKFz5l3f
■バイク便も納得の耐久性。アドレスV125は10万キロオーバーでも現役活躍中
http://matome.naver.jp/odai/2136911139767390801

V125を導入したのですが、実際に使ってみて「頑丈」で「壊れにくい」事がわかりました。
走行距離が10万kmを超えても、エンジントラブルやフレームが弱くなったりする事もなく驚いています。




■10万キロ走行しました(アドレスV125)
http://blogs.yahoo.co.jp/superyoshihiro/folder/1207125.html

125ccのバイクでこれほど走れるものを作ってくださったスズキに、感謝いたします。
どこまで走行距離を伸ばせるか、楽しみです。
なじみのオートバイ屋さんの話では、多分エンジンよりも、ギヤーボックスの方が先に損傷して、
廃車となるのではないかとのことです。
アドレスV125をメンテナンスしながら、行けるところまで行くつもりです。
551774RR:2013/12/19(木) 20:21:20.44 ID:tL36Bop6
>>547
リード125とアドSを比べたらどちらがスポーティかな?速いはずではなくどちらが速そうかな?
552774RR:2013/12/19(木) 20:26:56.13 ID:8whpVEZU
スクーターにスポーティー()とか
553774RR:2013/12/19(木) 20:29:14.83 ID:t2u1qG3B
>>545>>546
冬用の分厚いグローブしてても10分くらい走ると指先が冷たくなるんですよね〜 気にならない人がいるって事は固体差があるのかも?
せっかくのナックルガードなのにこれでは中途半端で残念…
554774RR:2013/12/19(木) 20:54:58.68 ID:8Znuc+ie
ナックルガードなんてどれもそんなもん。
ナックルガードに個体差はない。
付けてる手袋の違いが大きい。

あと、完璧な寒さ対策なら、ナックルガードではなく、ハンドルカバーになる。

試しにナックルガード外したら?
完璧ではないが、あるのとないのでは全然違うことを実感するから。

それでも嫌ならハンドルカバーにするか、バイクやめて車に乗るかしかない。
555774RR:2013/12/19(木) 20:57:56.39 ID:7GHxFYLA
K5出たときは店頭に車両価格20万3000円とか出てたので
勢いで買い買えてしまった俺
556774RR:2013/12/19(木) 21:22:58.07 ID:hJbXkqd/
>>545
金額ベースだけで語るならベースモデルで比較するのが当然だろうが
馬鹿はすっこんでろ

何が
コミュ障か関係者だと思ってる(キリッ
コミュ障お前自身のことだよ
自覚しろ
557774RR:2013/12/19(木) 21:25:48.95 ID:Klbo/HS7
558774RR:2013/12/19(木) 21:47:28.32 ID:tL36Bop6
>>556
ねえ君番号教えてねえねえ
559774RR:2013/12/20(金) 00:02:21.75 ID:i6j8ztEP
>>545
546なんだけど、どんな手袋使ってるか教えて
560774RR:2013/12/20(金) 00:17:57.10 ID:IK5Mzy4z
561774RR:2013/12/20(金) 00:33:33.58 ID:rafjj4lN
アドレスキッド
562774RR:2013/12/20(金) 03:09:06.18 ID:eXbEukwF
>>559
http://www.naps-jp.com/pd_0000000637336.html
これ。
難点は多少ならイケるけど結構な雨の日に使えないかも?
洗えない 洗った事がなくたまに干してる
皮のにおいがする
朝一冷たい
バイク用品店にあるけど割と薄いから事故の時はどうかな?って感じ

良い所
殆ど風邪を通さない
薄いのに人肌あったかくなると保温性が良い
オールシーズン可
薄いから感覚があって色んな事出来る
パスコード解除程度ならスマホに反応する
手首のマジックテープが強く外れた事ない
どちらかと言えば普段着と合わせやすい



洗った事ないけど皮のにおい以外は特に異臭はしてな。でもバイク降りたら必ず手を洗えばOKかな?
清潔じゃなきゃ無理な人にはオススメしない。
雨雪の時用に別のも用意してるといいかな?

なくさなければかなり持ちがいいと思う
563546:2013/12/20(金) 05:39:14.56 ID:3Dh7unXL
>>562
ありがとう
俺のはこれよりかなり厚手の冬用グローブなんだがなーorz
今度とりあえず買ってみるw
564774RR:2013/12/20(金) 08:20:32.13 ID:A8FqmfC7
オレなんか、去年の1月にオリンピックで買った捨て値のスキーグラブ・・・
565774RR:2013/12/20(金) 09:44:37.16 ID:j4LoGgNW
ハンドルカバーいいよね。
厚手の手袋は操作し辛くなるのが好きになれなくて
ハンドルカバーにしたんだけど、グローブより
ずっと暖かい。気温8度くらいでも素手のままで運転できる。

ただ見た目がアレかな。ゴツいし・・・。でも気に入ったよ。
566774RR:2013/12/20(金) 10:10:39.35 ID:XHvxdAT0
俺も今年初めてハンドルカバー買ってみたけど、これほど快適だとは思わなかった
ださいとか気にせずに早く買っとけばよかった
567774RR:2013/12/20(金) 10:13:04.09 ID:kXMuF1ad
初ハンカバの俺に、皆さんのオススメを教えてください
568774RR:2013/12/20(金) 10:57:36.73 ID:UcjRtyPo
>>567

オススメってほどでもじゃないけど
俺が使ってるこれでも十分暖かいよ。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/b7eee41a8036e44fcd7ac94854f00abf/?sc2id=gmc_404880_b7eee41a8036e44fcd7ac94854f00abf&scid=s_kwa_pla

探したらもっと安くていいのがあるかも。
569568:2013/12/20(金) 11:38:17.70 ID:WeNLaMaB
ああ、568の奴 欠点もちゃんと書いとかなきゃね。
コレには親指を見えるようにするための透明部分があるんだけど
その透明部分と本体のつなぎ目が尖っててあたるとわりと痛い
ウインカー操作の時たまに当たる。
あそこが透明になってても大して役に立たんから
ティッシュとかを接着して尖りを覆えばいいけどね。

あとハンドルやブレーキの穴にスキマが出来て
たまに風が入ってくる時もある。ちょっと寒い。
これもティッシュとかで塞げばいいけどめんどいよね。

こういう欠点もあるけど気温8度くらいでも素手のままで運転できるよ。
570774RR:2013/12/20(金) 12:00:59.50 ID:pTjMX0yb
571774RR:2013/12/20(金) 14:01:12.53 ID:OXKGKqKr
>>569
さらに透明部分は、一年くらいで
ひび割れてくる&生地の色落ちが激しい。
572568:2013/12/20(金) 17:17:14.18 ID:XzRinZdt
>>571
補足ども。
1年でそんなんになるんだ?やっぱオススメは出来ないね。
俺は寒くなかったらそれでいいけどね。
573774RR:2013/12/20(金) 17:25:26.12 ID:37GR1WZq
>>568
これちょくちょくつけてる人みるね
すごい色あせたのもあったけど、あれはたぶん外におきっぱだからだわ

一番気になるのが雨のときなんだけど、どうなん?
574774RR:2013/12/20(金) 17:39:44.02 ID:0ZVduboK
>>573
レビューに雨がしみ込んでこないし中も濡れませんでしたってかいてあるぞい
575774RR:2013/12/20(金) 18:08:38.67 ID:1lWFht32
前から思ってたんだけど
ハンドルカバーってつけっぱなしにするんだよね?
数日たってから手を突っ込むとき怖くない?
中に虫とか入ってそうじゃん
ま、冬だからいないんだろうけど・・・
576774RR:2013/12/20(金) 18:32:58.09 ID:iC0QmIw2
手入れてゴキブリが出てきたらちょっとビビるね
大きなムカデがいても寒気がする
577774RR:2013/12/20(金) 20:09:03.85 ID:xdIu1RBd
防水仕様と書かれているハンドルカバーって意外と水には弱いよな
今まで一度も防水で満足できるものに当たったことないわ
578774RR:2013/12/20(金) 21:39:06.72 ID:u3h7KWQN
雨の日はバイクに乗るのはやめよう。
579774RR:2013/12/20(金) 21:45:16.24 ID:YfZTFL9i
マンホールの蓋だけは避けたいけど結構あるよね
580774RR:2013/12/20(金) 22:02:34.15 ID:6J7H2AyQ
通勤途中のカーブの途中にあるマンホールは一応記憶してる。雨の日は本当に怖い…
581774RR:2013/12/21(土) 00:44:48.09 ID:GK39ZO1v
>>575
頻繁に脱着するとグリップ通すとことか劣化しそうなので1シーズン付けっぱ
完全じゃないけど雨は凌げるとこに停めてる
流石に雨ざらしでハンカバ付けっぱは厳しい
582774RR:2013/12/21(土) 00:55:11.73 ID:Yxx6Ou5f
>>574
それ、付けてる
ウエットスーツのような素材なので
短時間なら大丈夫だけど、
1時間程度雨中走行するとハンドルカバー全体が
水を含んだようになり、雨天には不向き
撥水スプレーで撥水処理しとくと、かなり改善される。

http://imp.webike.net/commu/diary/0080520/
583774RR:2013/12/21(土) 02:28:49.12 ID:PrXusXd5
よくv100よりv125のほうが速いとか言うけど
あれって嘘だろ?
今日v100乗ったら前輪が浮きそうなほどの加速だったんだけど
ただエンジンが温まってくると加速がかなり落ちるね。
ナンだろこの症状。
2ストはやっぱり何か安定しないね
584774RR:2013/12/21(土) 08:01:24.63 ID:K3wMbRHL
>>583
お前、いつもアホみたいに加速してんの?
585774RR:2013/12/21(土) 08:06:46.47 ID:efpUmKpN
>>583
嘘でわない。
V100は前回りが若干軽いのと乗り出しはセンスプが固いのとクラッチがアスベスト?なのが
相まってそーなってる。
2ストのせーでわない。
586774RR:2013/12/21(土) 08:30:12.57 ID:k8emL6lG
昨日朝一デッカい風防にハンドルカバーしてヨシムラのカーボン入れてるジェッペルのアドSおっさん居たな
おっさんグッズは否定しないけど
組み合わせが複雑な気持ちになった
587774RR:2013/12/21(土) 10:29:24.21 ID:EnUYX8aF
>>583
パワーウェイトレシオ

@アドレスV125(K5〜K7) *4サイクル
11.4PS/7500rpm 1.2kgf・m/6000rpm 車両重量 91kg  8.0kg/ps

AアドレスV100(CE11A) *2サイクル
9.0PS/6000rpm 1.1kgf・m/5500rpm 車両重量 80kg  8.9kg/ps
588774RR:2013/12/21(土) 12:04:46.41 ID:efpUmKpN
車ぢゃねーんだから、重量に60sをプラスして割り直せヨ!
589774RR:2013/12/21(土) 12:38:18.56 ID:eZvllPgC
ライダーの体重含めると10%もある差も半分くらいに減るね
70kgプラスでいいんじゃない?服やジャケットやヘルメットやシューズ含めると結構重くなるし。

4サイクルって言い方懐かしいな、メーカーがまだそういう言い方使ってるんだっけw
おれはずっと4ストで通してるから
4スト=4ストローク1サイクル
590774RR:2013/12/21(土) 16:29:49.74 ID:xs9JjoVT
台湾純正のECUつけてる人いますか?入手方法もわかれば是非
60までの加速が国内使用とは違うとか噂で聞いたんですけどどうなんですかね
591774RR:2013/12/21(土) 17:10:16.01 ID:YUSJkMC9
>>386

亀レスですみません
アドレスV125SでOJだと
ウインカーに被らないですか?
現在、デイトナとOJで悩んでます
OJのフィッティングどうですか?
592774RR:2013/12/21(土) 20:53:05.73 ID:OGHRi6ZY
>>591
取付用のベルトがウィンカー上に重なりますが視認性に問題無いレベルです
フィッティングに関しては汎用品なのでそれなりの工夫は必要です
自分は取付フック増設などを行いました
あとサイド部を塞いだりとか


多少の切り貼りが出来るなら問題ないと思いますよ
593774RR:2013/12/21(土) 21:19:12.95 ID:c8lTnTea
http://2ch-ita.net/upfiles/file10149.jpg

こんな感じです。100均で買ったものです。
594774RR:2013/12/22(日) 00:01:36.50 ID:YUSJkMC9
>>592
亀レスに、返信ありがとうです。
なるほど!大変参考になりました。

DIYは、良くするので
購入し取付してみます。
595774RR:2013/12/22(日) 03:57:15.54 ID:jsuxD23e
アドレス125リミテッドのシート下の燃料タンク?あたりのボディが転んで欠けてしまったのですが、あそこに水が入ったらマズイでしょうか?
昨日買ったばっかりで中身がどうなっているのかさっぱりわからないんで•••
596774RR:2013/12/22(日) 07:35:42.85 ID:u1Q5stlP
買った店で聞けば?
597774RR:2013/12/22(日) 08:23:10.08 ID:I9G2Fa1l
買った店で聞けば?って奴は業者なのか?と思う
鈴菌は本田やヤマハど違ってディーラーみたいのがないから店によってはサービスも大分異なるんだよ
売りっぱのとこもあれば口ばっかで逃げちゃう様な店あるし
所詮原付二種の値段だから舐められてんだろうな
鈴菌扱う業者でまともな業者見たことない
598774RR:2013/12/22(日) 08:49:43.82 ID:dGjeOSH0
写真も貼ってないで『大丈夫か?』って訊かれても判らないだろ。
「買った店で聞けば?」ってのは至極真面な返答だと思うがな。
599774RR:2013/12/22(日) 09:02:29.35 ID:bnEZ82pk
>>595
写真をupした方がアドバイスしてもらいやすいかと…
600774RR:2013/12/22(日) 09:03:14.76 ID:jvGfZXBb
スズキのディラーもあるだろ

スズキ ワールド
http://www.j-bike.com/shop/index.php?shop_id=188

SBS
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/SBS-koriyama


逆に、ホンダウイングでスズキも扱ってたり・・
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/hondawing-izumi
601774RR:2013/12/22(日) 09:30:32.09 ID:E3j3t6/o
スズキワールドなんて極端に少ねえじゃねえか
602774RR:2013/12/22(日) 09:42:50.53 ID:FoDy7wy/
ガムテープで穴を塞いでおかば大丈夫だよ。
603774RR:2013/12/22(日) 11:00:41.30 ID:lpK9DMS3
SBSは全国にたくさんあるけどな
604774RR:2013/12/22(日) 11:16:23.66 ID:E3j3t6/o
スズキは看板貸す形でディーラーは無いって聞いてるよ?
だからホンダやヤマハの店でもスズキの看板出してたり
自転車屋がスズキの看板出してたりするみたいよ
605774RR:2013/12/22(日) 12:06:30.35 ID:8+uJ7AoS
スズキワールド……鈴菌世界…ゴクリ
606774RR:2013/12/22(日) 12:34:40.86 ID:XNV+xAE0
車検もない原2をディラーで買うなんてバカw
近所の安い店で買うのがいい。所詮、原付きなんだから。
ディーラーだから整備の腕がいい訳じゃないから。

あとディーラーでなくても、メンテナンスマニュアルもある。
なければ貸して貰えるそうだ。
それと小さな店でも部品検索と発注もできる。
パソコンなんて今時、どこでもあるから。
メーカーから貰った部品検索ソフトのCD-ROMをインストすればOKみたい。

あと、リコールとか保証にディーラーとかまったく関係ない。
購入した店で普通に保証が受けられる。

店がスズキに電話してスズキがok出したら修理代はスズキが出す。
俺はそれで保証修理できた。
外した部品は無償修理の場合、メーカーの所有になるらしく部品は貰えなかったけど。
2日間の代車まで無料で貸してもらった。

初めて買った、しかも地域一番の激安店で。

もう、一台は引っ越す前の他店で買ったものだが、アドの燃料キャプのリコールも、
ハガキ一枚で無料でしてくれた。
あのハガキでスズキに料金請求できるようになってると思う。
607774RR:2013/12/22(日) 14:05:30.78 ID:jGJc7WCe
この寒い季節でもリッター40kや。
ガムテープは便利や。
608774RR:2013/12/22(日) 14:31:32.21 ID:o3U0Vtvz
ガムテープって、何割塞ぐの?
外す時ベタベタならん?
609774RR:2013/12/22(日) 14:36:11.94 ID:jGJc7WCe
9割
ならん
610774RR:2013/12/22(日) 16:20:43.27 ID:rngv6F84
9割ってすごいね。純正のファンカバーが半分塞ぎくらいだよね。
611774RR:2013/12/22(日) 16:33:11.51 ID:GNZfvSUa
>>608
外気温と走行距離にもよるけど、朝夕の気温5℃とかで5q、15分の通勤の俺は
全閉で問題無いな。。。それでも油温60℃に届くかどうか
>>610
9割だと純正ファンカバの4/5塞ぎ位かな。
612774RR:2013/12/22(日) 16:47:09.57 ID:20MW36do
何度か捕まったりしたけど
自賠責の証書を積んでないとか1回も聞かれたことないけどなぁ
613608,610:2013/12/22(日) 20:37:12.36 ID:334HwhEt
>>611
ありがとー
ガムテは布タイプのやつだよね?
614774RR:2013/12/22(日) 20:52:16.70 ID:GNZfvSUa
>>613
ホームセンターで黒い布タイプを買って使ってる。

ところで、投稿する度にIDが変わってるけど何故?
615774RR:2013/12/22(日) 20:55:16.14 ID:334HwhEt
>>614
モバイルWi-Fiだからかな?分からんけど全部俺だよ

ありがとー俺も黒い布タイプ買ってくるわ!
616774RR:2013/12/22(日) 21:58:20.09 ID:UEU5lI+F
>>614
おれは荒したり煽ったり自演したりするときによくID変わるよ
617774RR:2013/12/23(月) 00:43:34.13 ID:1IHT/o2Z
>>595です。
お店で聞けって言うのはごもっともなんですが、購入した場所が遠くで•••

写真の部分なんですが、シート下が割れちゃったんですがこの中に雨水とかが入ってきたらマズイでしょうか?
ネットで調べても中に何が入ってるのか書いてるサイトがないので;;
618774RR:2013/12/23(月) 00:51:20.67 ID:RQ0r2nGd
>>617
聞くのぐらい他の店でもいいだろうが、面倒臭えなぁ
619774RR:2013/12/23(月) 00:52:13.69 ID:1IHT/o2Z
すいません、規制中で写真アップできませんでした;;
620 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/12/23(月) 00:59:07.36 ID:sTo/Ww/w
>>619
シートの下はインジェクションとかの燃料系と、色んなカプラーが束になったようなのがあるよ。
あとエンジン自体もあるし。
電気系統は濡れないに越したことはないけど、小さい穴からちょっと雨が入るぐらい大丈夫だと思うよ。
心配ならテープで塞げば?
621774RR:2013/12/23(月) 01:43:01.92 ID:FZLZ1coD
一昨日、買い物しにV125Sで出かけた時の出来事

今乗ってるブラックの乗り換え候補なリミテッドのブラウンの新車が地元の田舎道を走ってて、
マイペースな路肩走行してたけど、追い越さずに後方に付いて眺めてたら
唐突に加速して車を追い越しまくって走り去ってしまった。

その10分後ぐらいに、車の流れが急に遅くなって右カーブを曲がったら、
ボロボロになったリミテッドを押し歩いてるさっきの人が・・
俺に気付いて、足止めて凄く睨んできたから、
こっちの表情が見えない様にスモークシールドを閉めて離れて通り過ぎた。

もしかして・・・
622774RR:2013/12/23(月) 01:52:49.33 ID:5pW4V4mx
作文の宿題か? 
623774RR:2013/12/23(月) 02:09:03.33 ID:ABcD28TL
()
624774RR:2013/12/23(月) 02:46:25.35 ID:k6TE3xv3
後のこの二人、付きあうのであった
625774RR:2013/12/23(月) 08:50:51.92 ID:/Y71UtML
アーッ!
626774RR:2013/12/23(月) 09:18:42.78 ID:Zapcv96i
元PCX乗りだがアドレスSの方が乗ってて楽しいね。感想はPCXは無駄にでかく加速がいまいち
627774RR:2013/12/23(月) 09:41:52.42 ID:FdSNGdZR
>>626
数値的にはpcxの方が速いんじゃないの?
628774RR:2013/12/23(月) 10:05:50.25 ID:z70zaomY
昨年10月に買った中華クソバッテリーだが
ようやく朝一のセルがやや勢い落ちてきた
(とはいっても余裕で一発始動はする)
翌朝電圧測ると12.93V、今日の朝が12.91V
少し劣化してきたみたい。

新品買った時の冬は気温0度近くても12.98-13.02Vあって、
気温なんてなんのそので元気よく弾くようにセル回ってた。

来年の12月あたりで終わりそうな予感
629774RR:2013/12/23(月) 11:28:46.78 ID:J7KupL6Z
>>626
PCX乗ったこと無いだろ
630774RR:2013/12/23(月) 11:29:38.96 ID:D3dhTlar
最近毎日グリップヒーターとシートヒーターつけてたから今朝は無しでバッテリー充電してやったぜ
帰りもそうするかな
9000キロ走行ドノーマルリミテッド
631774RR:2013/12/23(月) 11:57:04.71 ID:/VXir6Wb
>>629
俺は150に乗ったけど、感想は>>626と変わらんね
車体は軽いけど、動作がどれもダルくて軽快感が無い
632774RR:2013/12/23(月) 12:02:10.78 ID:v0HnJcXL
>>630
意味なくね?グリップとシートヒーター位、走行時の充電でペイするんじゃね?
633774RR:2013/12/23(月) 12:09:08.87 ID:J7KupL6Z
>>631
150は高速走行用に圧縮比下がっててギア比も高いから
125と比べたらダルくて爽快感無いよ、バイパス巡航しないと良さが全く出ない
634774RR:2013/12/23(月) 12:16:51.02 ID:vq7ThO3B
Sを本日納車しました。
GからSに乗り換えてちょっと思ったんですが、Sってメーターのセンサーが後ろにありますよね?
それで、暖気してる最中にオドメーターが進みますよね?
凄く極端な話ですが、このままアイドリングだけで、慣らし運転になるものなのでしょうか?

実際にやることはありませんが、ちょっと疑問に思ったもので・・・(;^_^A
635774RR:2013/12/23(月) 12:17:41.47 ID:vq7ThO3B
すいません。誤爆です。
636774RR:2013/12/23(月) 12:19:23.47 ID:vq7ThO3B
誤爆じゃなかったです。すいません。
637774RR:2013/12/23(月) 12:28:10.11 ID:dCoi/14H
すいません。やっぱり誤爆です。
638774RR:2013/12/23(月) 12:29:31.75 ID:D3dhTlar
>>632
詳しく測った事ないからデカく言えないけど
グリップヒーターやシートヒーターは結構電力食ってると思う
639774RR:2013/12/23(月) 12:30:57.55 ID:E5+C3xJs
>>637
アイドリングだけでは慣らしにはならない。

何に誤爆?Sスレだから誤爆じゃないだろ。
640774RR:2013/12/23(月) 12:36:51.10 ID:J7KupL6Z
>>634
エンジンテストする時とかメーカーはアイドリングくらいの回転数で10時間回して慣らしたりするよ
641774RR:2013/12/23(月) 12:46:07.13 ID:w4ceX4iu
>>634
エンジンだけならある程度慣らしになるけど、駆動系とか足回りとかが慣らせないから
結局走らないといけないんじゃないかな

エンジンも、回転数変えないと全域で慣らしにならないとか言われてたりするし
642634:2013/12/23(月) 12:53:48.63 ID:vq7ThO3B
>>639
>>637は自分じゃありません。(;^_^A
誤爆と書いたのは>>626からの流れで、間違えてPCXスレに書き込んだと勘違いしたもので・・・^^;


>>640
そうですか、一応エンジン内部は動いているので、これで慣らしもありっちゃありなんですね。
流石に実行しようとは思いませんが、実際どうなんだろうと気になったもので・・・
643774RR:2013/12/23(月) 13:00:54.62 ID:XTD2liLX
>>634
Gはワイヤ、Sは電気式

Gのようにワイヤーが切れたりしない
針の動きもスムーズ
でも、Gの社外メーターとか流用できない
644634:2013/12/23(月) 13:08:32.74 ID:vq7ThO3B
>>641
ありがとうございます。
すいません。こちらの書き方が悪かったですね。(;^_^A
「慣らし運転」だと「運転」という文言が含まれているので、アイドリングだけだと「(エンジン内部の)慣らし」という表現の
方が適切でしたね。
>>641氏のおっしゃる通りで足回りでのタイヤの皮むきなんかは走らないと意味がないですからね。
言いたかったのはエンジンの「慣らし」という意味です。
わかりづらい表現をして申し訳ないです。
645634:2013/12/23(月) 13:18:44.12 ID:vq7ThO3B
>>643
ごめんなさい。何がおっしゃりたいのか良く分からないのですが・・・?
センサーがリヤ側にあるのは分かっている上での質問なのですが・・・(;^_^A
えっと・・・なんて回答すればいいのか分かりません。ごめんなさい。m(_ _)m
646774RR:2013/12/23(月) 14:49:32.78 ID:k6TE3xv3
スピードメーターのセンサーやワイヤーを外しておけば
いつまでも低走行車のままでいられるから
中古で売りに出すときに有利になりますか?
647774RR:2013/12/23(月) 15:34:39.36 ID:5pW4V4mx
>>645

タイヤの回転数うじゃなくて、パルスをカウントしてるんじゃないか?
648774RR:2013/12/23(月) 15:36:41.67 ID:X+UKkxKU
その代わり、現在の速度がわからなくなり、
事故したり、速度違反で捕まった場合に高い違反金を払うことになれば逆に高くつく
649774RR:2013/12/23(月) 15:37:36.61 ID:X+UKkxKU
648は646へ
650774RR:2013/12/23(月) 15:45:12.73 ID:5Za9+HkT
ナンプレに貼ってた自賠責のシールぱくったアホしばいたろか
保険屋にシール貰いに行かんとあかんやろ
面倒くさい
651774RR:2013/12/23(月) 16:42:36.07 ID:eZCaZHpR
ようやく購入後4ヵ月目で900km突破 60km走行の慣らしもそろそろ終わりにしていいかな?
そろそろそれ以上を確かめたくて、80とか100くらいで2-3時間走りっぱなしでもエンジン大丈夫ですか?
652774RR:2013/12/23(月) 16:47:29.23 ID:E5+C3xJs
>>651
サーキットでも走るのか?
その前に、オイル交換が先だな。
653774RR:2013/12/23(月) 16:47:46.98 ID:pes4/Sqv
慣らしやってっとアホな50にアクセル全開で煽られ抜かれて頭くるよなw
こっちはまだまだイケるけど慣らし中なんだよ馬鹿って言ってやれ
654774RR:2013/12/23(月) 17:15:27.28 ID:QinDBiQi
何言ってるのこいつ馬鹿じゃないの
655774RR:2013/12/23(月) 17:57:14.81 ID:pes4/Sqv
>>654
おまえも馬鹿じゃないの?
V125慣らし運転なら場合によっては50のアクセル全開のフル加速馬鹿に負けるよ?
慣らし運転ならちょっとしかアクセル開けないからな
656774RR:2013/12/23(月) 18:10:51.95 ID:eZCaZHpR
アドのエンジン、どのくらいまでなら長時間航行でもエンジン耐えられる?
90とか100を2-3時間走っぱでも大丈夫?マジお願い
ちなみに110とか120とか 出るかな?
657774RR:2013/12/23(月) 18:16:31.43 ID:dCoi/14H
俺のSは100キロ38時間までは耐えた
658774RR:2013/12/23(月) 18:45:21.74 ID:E5+C3xJs
>>656
アドに何を求めてる?
最高速はテンプレ読め。
659774RR:2013/12/23(月) 18:50:19.98 ID:QinDBiQi
>>655
やっぱ馬鹿だな
660774RR:2013/12/23(月) 18:56:27.25 ID:5pW4V4mx
俺も>>655は本物の馬鹿だと思う。
661774RR:2013/12/23(月) 19:10:33.81 ID:pes4/Sqv
おまえらじゃあ50来たら慣らし運転中でもアクセル全開で125だけどなにか?
って50にドヤするの?
馬鹿だなお前らw
662774RR:2013/12/23(月) 19:20:21.62 ID:AYqWLsR7
久々にふいた
663774RR:2013/12/23(月) 19:24:48.06 ID:R+ffAGiQ
これは吹くレベル
まず競わないし
664774RR:2013/12/23(月) 19:27:00.81 ID:alew5ehs
そんなんで勝った負けたと一喜一憂してたら疲れないか?w
人間は屑でも自尊心を満たしたがるらしいが、
自分に誇れるものがないと
優位性を確保するために何かとケチをつけたり穿ったみかたをしてしまうみたいだね。
先ずは、自分が如何に愚かであるかということを認めることからはじめた方が良いよ。
665774RR:2013/12/23(月) 19:33:11.53 ID:pes4/Sqv
なんだ…ナルシストor自画自讃の集まりかw
お前らは運転しててこいつ邪魔だなー
って思うやついないのか?
バス タクシー 建築関係者 女の運転 じじばば
ここらへんは邪魔だろ?

50でもV125に突っかかって来るのいるぞい?
666774RR:2013/12/23(月) 19:47:05.76 ID:alew5ehs
小学生に生意気なことを言われても別に何とも思わないだろ?
その辺が理解できれば
自分が如何に屑なのかってことがわかるだろ。
667774RR:2013/12/23(月) 19:53:18.45 ID:nJ+/X+Lt
いつも妄想の敵と必死に戦ってると思うと・・

ワロタw
668774RR:2013/12/23(月) 19:59:35.65 ID:eZCaZHpR
>>657 100で38hってマジですか?エンジン焼き付いてない?
それが事実なら、うちの悩みは不要になるんだが…
>>658 聞きたいのは耐久>最高速は、95〜105くらい...これは了解しました
この100の領域での長時間エンジン回しっぱなしでの耐久時間を知りたいマジレス

こんな激しい乗り方をしてる人は いないから分からないか…
669774RR:2013/12/23(月) 20:04:57.15 ID:pes4/Sqv
なんだ…俺と遊びたいだけか…また明日な。
お前らの慣らし運転は最高速何キロまでだ?
考えとけよw俺は60km以上出さない様にしてる
またな寝る
670774RR:2013/12/23(月) 20:23:25.66 ID:z70zaomY
>>656
100km/hで3時間はガス欠して連続じゃ無理だろ
俺はK5で有料道路をメーター100-105km/hで13kmほど走行したことあるが
その後も全く異常もなく乗り換えるまで元気だったよ
代わりにクラッチアウターが青虹に焼きが入った。

アドSの乗り換えてからだと
ツーリングだと夏場に日帰り往復630kmってのがあるけど
空いてる所は80-90km/hでず〜〜っと巡航してたわ。
時折100に迫ってたけどね。
クラッチアウターは変色してないよ。
671774RR:2013/12/23(月) 20:26:45.42 ID:z70zaomY
あ、オイルは
K5の時がホンダG2入れてた

アドSで630km走ったときは 4年物のG3の余りと5年物のカストロパワー1の余りのブレンドw
ずっと眠ってたの発見してもったいないので使ったw

今は新品のアクティブX入れてる
672774RR:2013/12/23(月) 20:30:10.15 ID:AYqWLsR7
>>653これ独り言なの?それとも>>651に対するレスなの?
673774RR:2013/12/23(月) 21:21:18.54 ID:v0HnJcXL
8時には寝るお子ちゃま何だから察しろよw
674774RR:2013/12/23(月) 21:33:33.41 ID:tKDDVEyS
アドレス125Sいいね!車体が軽く操作もしやすい!俊敏性をほんと感じる!PCXに前乗っていたが何か俊敏性がなく乗っていてもいまひとつだった。
675774RR:2013/12/23(月) 21:34:14.02 ID:3oSPg6as
V100から乗り換えたい(というか壊れてしまい…)新車で乗り出し安いとこだと幾らぐらいですか?
21ぐらいなら良いなと思ってるんですが。
676774RR:2013/12/23(月) 21:57:37.88 ID:UI4geMDc
おいらもPCXからの乗り換えだけどキビキビした走りがたまらんねえ!
やっぱアドが最高!
677774RR:2013/12/23(月) 22:04:23.92 ID:x0j4Dbu6
アドレス軽すぎて事故りそうw以前乗ってたスカイウェイブより軽すぎる

ちなみにこの9年間で乗ったバイクは鈴木のみw
ZZ→(2年)スカイウェイブ(7年)→アドレス(現在5010)
鈴木のみ乗りついだ人いますかー?
678774RR:2013/12/23(月) 22:34:54.72 ID:acaA/l/9
おまいらきっちり1000km慣らしした?
俺は500kmぐらいで面倒くさくなってやめた
679774RR:2013/12/23(月) 22:42:38.08 ID:Kt5XBipH
初期のオイル交換まではフルスロットルだけはやめてるわ
680774RR:2013/12/23(月) 22:59:01.30 ID:RQ0r2nGd
慣らしの60q/hってのはあくまで目安だわな
俺はハッピーメーターを考慮して、メーター読み70km/hって考えてるけど
681774RR:2013/12/23(月) 23:18:50.24 ID:3g+6NhK3
サインハウスのLED、気になる〜!
K7、未だにバルブすら変えてなかったが
そろそろ限界な暗さ。
682774RR:2013/12/23(月) 23:22:08.49 ID:u9XNk/8l
>>677
車もスズキにしないと真の鈴菌にはなれないぞ

ちなみに俺はアドと、エネチャージ付のワゴンRの2台体制だ
新型ハスラーも気になるが、ワゴンR買ったばかりなので無理か

次は趣味車でGSR250でも買い足そうかな
683774RR:2013/12/23(月) 23:24:56.76 ID:k6TE3xv3
きょう難波でケーキ買って電車で帰る途中でっかい荷物かかえた若い男おって
うわ〜邪魔やな〜って内心思ってたら
案の定電車揺れたときにガンッ!ってぶつかって
ほれみろ! なんやねんムカつくわ〜思ってジロッて睨んでやったら
「あっ、すんません・・・」て謝ってきよった。
なんやねん、何を運んどんねんって思って見たらイケアの包み紙で
どうやらイスみたい。しかもクリスマスのリボンとかつけてよる
はぁ? イス!? 電車でイス運ぶ? しかも何? クリスマスにイスて何?
って言いそうになったわ
684774RR:2013/12/23(月) 23:37:26.45 ID:/VXir6Wb
>>677
残念ながらスズキのみじゃないんだよな

スズキバイク暦
99隼、00V100、03R1000、03スカブ400、05V125G、10V125S←いまここ


05エブリイワゴンPZT SP、12キザシ←いまここ
685774RR:2013/12/23(月) 23:49:33.90 ID:/D+SywUx
スズキってイマイチのイメージがあった。安っぽくて壊れやすいイメージ。
初めて買ったのはアドのG。
アド125Gは当時パワーが一番あったので買った。それ以降、スズキの印象が変わった。
しかも、壊れやすいどころか、肝心な部分は意外と頑丈。
今は車もスズキにしてしまった。
家族の原付も当然のようにスズキとなりレッツ4を買い増し。しかも安かったしw
686774RR:2013/12/23(月) 23:57:44.17 ID:Fx29YPjV
おまいらオイルは何使ってるのん?
俺はスズキ純正のエクスタータイプ04
687774RR:2013/12/24(火) 01:02:27.40 ID:kpYrli5f
バロンオイル
688774RR:2013/12/24(火) 02:18:26.91 ID:Dp2ULgnY
689774RR:2013/12/24(火) 08:46:10.13 ID:FeOsKLcS
普通二輪取って以来7年間ボルティ→1週間前に125Sに買い替え
その間に買っては消えたバイク、ドカティST4s、サンダーキャット、チョイノリセル無し、BTL
690774RR:2013/12/24(火) 10:15:38.79 ID:BBABe+jX
>>591
亀レス
OJとあわせて
ラフロのスクートライドレインコートで完璧

http://rough-and-road.weblogs.jp/news/2008/05/rr5866-cc5b.html
691774RR:2013/12/24(火) 11:38:34.30 ID:AhohQXSZ
>>686

オイル量さえちゃんと量っておけば壊れないからどんなオイルでも良い。
俺は4輪用の4L缶で1000円程度のオイルを使い続けてるが、今まで一度も不調を起こした事が無い。
692774RR:2013/12/24(火) 11:55:06.93 ID:UWz/VGcH
俺は最初だけカストロスクーター1で、あとはずっとアクティブXを1年おきか5000kmおきに交換
ドライスタートの摩耗が70%減るというメーカーの言葉を信じてw

調子はいいよ
交換後5000km走ってもオイルはゲージのレベル内からほとんど減ることがない
693774RR:2013/12/24(火) 12:23:44.53 ID:jpJaA+AE
ボロい50スクーターならまだしも
V125SでXLXとか糞オイル使ってる奴いるんか
694774RR:2013/12/24(火) 12:38:08.42 ID:TUZ/pG0f
>>686
以前はカストロパワー1を近所のホムセンで買ってた。
ところが1年くらい前からスズキ純正エクスターを扱い始めたので、それにしてる。
しかもカストロより少し安いし。
1年に1回くらいの交換頻度だから、あまりにも安いのは入れないようにしてる。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3185.jpg
695774RR:2013/12/24(火) 14:12:19.89 ID:+QPRHFVL
え、慣らし運転ってみんなやるの?マジデ?
696774RR:2013/12/24(火) 16:08:42.46 ID:zmH+akH/
俺はしてないな。
そもそも慣らしを出来るほど
動力性能に余裕がない。
500と1000でオイル交換をしたら
十分かと。
697774RR:2013/12/24(火) 16:30:09.25 ID:S9wkeEyJ
レッツ2の時は100kmぐらいまではゆっくり走ってくださいって言われた
鈴木ワールド店で
698774RR:2013/12/24(火) 16:30:55.85 ID:UWz/VGcH
>>695
慣らしってエンジンだけじゃないからな
699774RR:2013/12/24(火) 18:29:49.83 ID:jSg8dC/X
>>695
その横のUTC日石トレーディングのオイル、

JASOのHPにはそのオイルMA-01はオンファイルされてないのでJASOと表記があってもJASO規格ではないだろう
JASOのHPにあるJASO性能分類マークの指示された表示書式と違う
T903の2006か2011か書いてないし、適合品の下に品質保持者の会社名が記してない
オンファイル表にもそのオイルないしちょっと胡散臭い
いい方悪いが車用のバルボリンを輸入後そのまま詰め替えてるのかと疑ってしまう

UTCのスクーターモーターオイルMA-02ならオンファイルされてるのでJASO規格で間違いない。
700774RR:2013/12/24(火) 18:37:25.14 ID:jSg8dC/X
ちなみにJASOマークは大きさや表記書式をしたのリンクのように記さないといけない
http://www.jalos.or.jp/onfile/pdf/4T_JV1105.pdf

UTCの指示に従ってないマーク
http://reiandsupercub.up.n.seesaa.net/reiandsupercub/image/FI2618635_5E.jpg?d=a0

正規の表記法
http://www.baikuya-sakae.com/images/mente-02.jpg
701774RR:2013/12/24(火) 18:53:08.93 ID:AHzupcoC
ここで誰かが云ってました。慣らしは500までは50km以下で、1000までは60km以下でと
この法則の通りやってます、もうすぐ解禁出来そうです。
702774RR:2013/12/24(火) 18:55:17.35 ID:qZRFMV+y
>>607 昨日、購入後4回目の給油。そしたら1L=35km…
2013式新車なんだけどな 38.37.36.→現在35って…
夏に買ってから 給油する度、どんどん燃費悪くなってる なんだかなー
703774RR:2013/12/24(火) 19:00:27.31 ID:qZRFMV+y
1人乗りでBoxも付けてないし 飛ばしてもいない 急加速急発進もしていない
これで次に1L=35切ったら やっぱハズレですか?4stアドSの実力って こんなもん何ですかね
乗る度に燃費が下がる新車アドレス
704774RR:2013/12/24(火) 19:09:37.35 ID:f4k1441G
体重何キロ?
705774RR:2013/12/24(火) 20:30:22.62 ID:qZRFMV+y
普通だよ スタイル抜群
706774RR:2013/12/24(火) 20:35:53.47 ID:SbFmC7a/
冬だからじゃないの?
707774RR:2013/12/24(火) 20:42:23.02 ID:zGJaA7xT
おまいら燃費気にするなら10W-30じゃなくて5W-30にしてみそ
708774RR:2013/12/24(火) 20:43:45.71 ID:zGJaA7xT
10W-30じゃなくて40だった('A`)
709774RR:2013/12/24(火) 21:29:05.08 ID:CH9pXBzX
>>703
一度に走る距離は?
冬場だとエンジンが温まるのに時間が掛かるので
その間は燃調が濃い目になるから燃費は落ちる。

ファンカバ塞ぎで改善はする。
710774RR:2013/12/24(火) 21:32:48.16 ID:wOlNsk9m
>>643
速度センサーってどこでどうやって取ってるんですか?
Gにそのセンサー付ければ流用で流行ったりしないかな?
711774RR:2013/12/24(火) 21:55:29.10 ID:CH9pXBzX
712774RR:2013/12/24(火) 22:04:56.88 ID:qvH3EWr0
>>686
ヤマルーブのミニスクーター使ってるよ
ZOAかモノタロウの月一バイク用品セールで買って1Lあたり1200円ぐらい
800ml缶で少なくて入れるの面倒だけど部分合成でMB規格のスクータ専用で良さそう
コスト度外視ならMOTULのスクーターパワーLEが一番スクーターのエンジン保護にいいのかな
713774RR:2013/12/24(火) 22:57:03.04 ID:qZRFMV+y
>>709 一度に走る距離は3とか〜多くて8kmくらい、走る前は暖気しなくちゃダメとか?
坂道とか全然無いのにね、ファンカバ塞ぎってどーやるの
714774RR:2013/12/24(火) 23:59:57.46 ID:qvH3EWr0
純正オプションのファンカバーを買って付けるか
ガムテープなどを貼ってカバーの編み編みのところを塞ぐだけ
715774RR:2013/12/25(水) 00:02:48.89 ID:k96WfQEE
>>713
寒くなりゃ燃費落ちるのは必然
初期モデルに4万kmほど乗ってる

今年の夏のまったりツーで相変わらず52km/l出るが、冬場は45km/l超えることは無い
街乗りだと35〜40km/l
716774RR:2013/12/25(水) 00:07:30.47 ID:eMssxMrA
>>707
オイル粘度変えても改善しない。
ファンカバー付けて冷えすぎてるエンジンを適正温度近づけるのが、
燃費にも耐久性にもいい。
そして粘度は10W-40のままでいい。
717774RR:2013/12/25(水) 00:09:50.12 ID:eMssxMrA
●アドレスV125冬支度
http://imp.webike.net/commu/diary/0080520/

アドレスは寒くなってくるとオーバークール気味になり、乗り方にもよるけれど燃費が悪い。
スズキ純正ファンカバーを付けてみることにしました。

吸気口の面積が半分になるので温まりやすく冷め難い。
ストップ&ゴーを多用する乗り方には効果が期待されますが、
冬も回転上げて長距離走る人には、いらないかも知れません。

真冬は30km/L以下に燃費が悪化していたので、
結果がわかれば、また報告します。


取付後1回目の給油時の燃費は、33km/Lでした。

ほぼ短距離ばかりで、前回給油時より寒くなったのに
燃費は若干向上しているので、ファンカバー効果あり!?
718774RR:2013/12/25(水) 04:59:56.05 ID:M3NIhDJZ
メーカーで慣らし運転やってくれればいいのに
719774RR:2013/12/25(水) 07:30:28.30 ID:Use/AxFB
 純正オプションでファンカバーが売ってるってのは 冬は燃費悪くなるから、
これ付けてエンジン暖めろって意味なわけ?

冬場の冷えすぎてるエンジンを適正温度近づけるのが、ファンカバーの役割なんだね、
これは春になったら外すものなの?

でもって、あとはオイルの粘度が重要ってことなの?


アドレスの冬支度か〜、とにかくファンカバー買ってオイル交換すればいんだね?
ちょっと賢くなったw
720774RR:2013/12/25(水) 08:33:53.64 ID:WNzEvoi1
まとめにのりそうなレスだな
721774RR:2013/12/25(水) 10:29:08.18 ID:ApmOKuH7
>>718
だから慣らし運転はエンジンだけじゃないと言うのがわからないのか?
722ヌートリア2号 ◆x2XyvgpY36 :2013/12/25(水) 10:35:43.72 ID:xnB53I5z
その後カレンダー配達で29km/L
通常使用で12月20日給油時が31km/L
カレンダー配達に130km程
極端なSTOP&GO走行が集中しただけで
それまで劣化傾向がほぼ無かったのに
オイルがガソリン臭く変質(激安シェブロン使用)
量もゲージ中央からMAXまで増量
只今、オイルに混ざった
水分やガソリンは、回転上げて走れば
復活するのか?絶賛実験中
723ヌートリア2号 ◆x2XyvgpY36 :2013/12/25(水) 10:46:57.35 ID:xnB53I5z
尚、ツーリングで長距離走行すれば、
ファンカバー無しで39km/Lを記録したので
バイク自体が燃費悪い個体ではないと思う。
社外マフラー・WR14g・ノーマル排気量でのデータ
昨年はこの時期30km/L到達しないのが続いたので
ファンカバーは効果あると思われます。
実験はガムテで90%塞いで30分走行えを何度か走行後
オイル量と臭いをチェック予定
724774RR:2013/12/25(水) 13:38:16.73 ID:kZ4AuPY0
>>719
SBSで純正ファンカバー買った時に暖かくなってきたら外した方がいいのか?聞いたら、店員は『メーカーは一年中付けてても問題ない。と言ってるので大丈夫です。』とか言われた。
メーカーには聞いてないので本当かどうかはわかりませんが…
725774RR:2013/12/25(水) 14:01:13.34 ID:dWZQVmSp
購入店でファンカバーつけたいと言ったら「別につけなくてもいいと思いますよ」と言われた
あれは一回の走行距離が短い人、あまり回転を上げずに走る人、寒冷地を走る人などがつける物だと
俺はどれも当てはまらないのでつけないことにした
726774RR:2013/12/25(水) 18:50:44.19 ID:rxHmtfyG
>>713
冬場(10℃以下位)は
その距離だったらガムテでファンカバーを全部塞いでもOK。
この前(気温5℃)、全閉状態で10q(30分程)を走ったが油温は80℃止まりだった。

ファンカバで油温調整できるだけましで、只の空冷FI車だと↓乳化
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/879230/car/1536425/2591555/note.aspx
おもちゃに買おうかと思ったけど、やめた。

>>723
最初Eg温まるのに時間が掛かるので全閉で30分。その後は90% (95%でもいいかも?)でどうぞ。
P.S 劣化オイルだと臭いは抜けないと思うよ。
727774RR:2013/12/26(木) 00:34:38.89 ID:nXxU/Gyq
>>722
もし乳化してるのであれば、高速で連続走行してカチマワすのはやめたほうがいいと思う。
激安シェブロンは原因ではないと思う。値段に似合わないくらい良いオイルだよ。
ガソリン臭は俺のもずっとしてるね。ツーリング用の大型バイクも使用オイルはガソリン臭はする。

量が増えてるのは気になる
ただ、それ以前にレベル点検したのがオイル交換時だとすれば、その時のゲージレベルは
交換直後のアイドリング程度では油温が低くオイルが落ち切ってなかったので本来より低めだったのかもしれない。
728774RR:2013/12/26(木) 00:52:34.86 ID:z0Oud454
単気筒は強制空冷で十分。
現に夏場でもアドの油温は低めなくらい。

但し、温度をもう少し上げて適切な温度にする必要がある。

スズキは航空機のカウルフラップを研究して、空冷でも温度を保てる仕組みを取り入れて欲しい。

空冷のメンテが楽で、壊れにくいメリットを生かせる。


カウルフラップ
http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%A5%AB%A5%A6%A5%EB%A5%D5%A5%E9%A5%C3%A5%D7
729774RR:2013/12/26(木) 01:49:06.21 ID:PpwOZux/
乳化とファンカバ厨の季節か
730774RR:2013/12/26(木) 02:05:40.39 ID:mKAYnVqL
>>721
ライダーのバイクへの慣れもあるっていうんだろ?
そんなの道交法守ってれば必要ないと思うの
バイクの限界ぎりぎりまで攻める奴らばっかりなの?
731774RR:2013/12/26(木) 03:33:06.66 ID:eUuVaf2A
>>730
お前が分かってないのは伝わったよ
傷だらけのピストンに滑りグセのついたプーリーと表面ガタガタのベルト、鉄粉だらけのミッションでどうぞ全開走行してくれたまえ
732774RR:2013/12/26(木) 03:49:07.27 ID:329N3Gu1
発進時に笛っぽい音がなるんですけど何が原因ですかね
733774RR:2013/12/26(木) 04:36:23.16 ID:mKAYnVqL
>>731
俺はメーカーが俺の代わりに1000キロ慣らしをしてくれればといったんだが?
その状態なら、車体だけなら慣らしはすんで、あとは乗る人の慣れだけじゃないのか?
734774RR:2013/12/26(木) 06:07:57.97 ID:7QWDYTFo
なんかゆとりがいるからほっておこーぜ
735774RR:2013/12/26(木) 06:27:54.10 ID:D7oOik0W
ママー!僕のバイク慣らししといてね!
736774RR:2013/12/26(木) 07:22:37.42 ID:v8RpJWUx
>>722
アイドリングを長時間した方が早く抜けるしダメージも少ない
アドはアイドリング中が一番温度が上がりやすいからな
因みにファン口に向って右にあるゴム栓外すとファンの風がかなり抜けるのでお勧め

>>724
スズキ「夏場はエンジンからキンキンと音が聞こえてきますが一応大丈夫です」
…ノッキング起こしてても大丈夫かは乗り手しだい

>>725
埼玉在住の俺は関東以北は付けた方が良いよと
販売店に強く勧められたので付けた
737774RR:2013/12/26(木) 07:40:54.45 ID:TwPxNK3/
慣らしというのは誰かがエンジンだけじゃないっていってなかったっけ?
タイヤやブレーキなども慣らしいるらしいから、
1000キロメーカーが走らせたら新車とはいえないものがくると思うよ。
738774RR:2013/12/26(木) 07:41:54.73 ID:3gKC56/s
ファンカバは家にあったグリーンの透明みたいな粘着テープでもokですか?
慣らし950超えたんで そろそろオイル交換も購入したバイク屋でやります
町の小さなバイク屋さんて どーゆーオイルをVSに入れてくれるんだろね
ちゃんと冬に特化したやつ入れてくれるのかな
一回の走行距離が短いし、あまり回転を上げずに走るよ
739774RR:2013/12/26(木) 08:20:04.27 ID:nXxU/Gyq
メーカーがそんな手間暇かけたらバイクいくらになるんだよw
740774RR:2013/12/26(木) 08:28:03.13 ID:oz+SBQbl
新車でSS買いました♪
旧アドより重低音が静かになったかな?
なんかカラカラと乾いた音がする
741774RR:2013/12/26(木) 10:36:06.33 ID:nXxU/Gyq
高音域中心に残ってシャカシャカと棘っぽい耳障りな音ともいえる
高回転まで回すとビャーーーーーって感じ。
K5だと回すとバルㇽㇽㇽーーーーーーーーーって感じだった。
Sは機械で測定した数字的な音量は少ないだろうけど体感的にはウザい音
742774RR:2013/12/26(木) 10:39:26.96 ID:HunFp2a7
>>732
メットの風切り音だろ、多分。
743774RR:2013/12/26(木) 11:26:27.29 ID:7QWDYTFo
【二輪】二輪にも過給機の波が?カワサキがスーパーチャージャー、スズキがターボ搭載エンジンをそれぞれ発表[12/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388023966/
744774RR:2013/12/26(木) 11:28:22.42 ID:WWYErl8+
各部の当たりが出るまでの期間を「慣らし」と呼ぶならそれは止めない。
だがしかし、慣らしの為に特別な運転は必要ないから。
745774RR:2013/12/26(木) 13:00:59.79 ID:bY6wn4qL
回すと開口面積が変えられるファンカバーをどっかが出してくれないかな?

こんな感じのやつで
http://www.a-yukichi.com/index.php?module=Default&action=ItemDetails&item_id=945
746774RR:2013/12/26(木) 13:05:55.10 ID:bY6wn4qL
さらにダイヤルで、段階的にカチカチ回せて、外気温の目安位置が書いてあれば最高。

外気温10度はこの位置、外気温0度はこの位置、外気温20度以上は全開とか
747774RR:2013/12/26(木) 13:50:27.74 ID:nXxU/Gyq
オイルがどんどん減る奴って慣らししてないか、
暖気もせずドライのまま走行しちゃうせいで摩耗が進んでるせいじゃないのか?

おれのアドは5000km走ってもオイルゲージにほとんど変化はない
748774RR:2013/12/26(木) 13:53:57.91 ID:WWYErl8+
オイルがどんどん減るやつなんているのかよw

減らないことが何の自慢にもならんよ。

もしかして2ストと混同してるとかそういうレベル?
749774RR:2013/12/26(木) 14:53:35.63 ID:b1az/Umt
100に乗ってるのでは?
750774RR:2013/12/26(木) 15:20:20.38 ID:s7eexCBL
それは俺のお稲荷さんだ
751774RR:2013/12/26(木) 15:59:27.53 ID:g5KZasaI
ドンキで売ってるルノーのシステムヘルメットはメットインに入る?
752774RR:2013/12/26(木) 16:03:52.44 ID:g5KZasaI
あちゃ、ここSスレだったごめん
753774RR:2013/12/26(木) 18:04:05.75 ID:JpUfAqYK
>>748
お前の想像するするどんどんってなんだよw
常識的に考えればわかるのに文脈も読めない単語直訳厨ですか?
グーグル翻訳の方がもっと理解力ありますよ
754774RR:2013/12/26(木) 18:07:35.18 ID:ZYW7fAbv
雨に比較的強いタイヤって何がいいんだろ・・・。
通勤が片道8.5kmと長距離なのでウエット重視のタイヤに履き替えようと思ってるんだけど
MA-3Dはグリップ重視だけどウエットにも強いって過去スレで見たけど履いたことある人いる?
755774RR:2013/12/26(木) 18:11:29.90 ID:FjFT3quH
>>747
俺のアドちゃんは2千キロ走ったらオイルレベル下限ギリギリまでオイル減ってくわ!w!
2ストのようにメットインにオイル缶忍ばせてるぜ!w!
756774RR:2013/12/26(木) 18:17:01.52 ID:WWYErl8+
>>753
>お前の想像するするどんどんってなんだよw
>>747が書いたような「どんどん」だよ。

>常識的に考えればわかるのに文脈も読めない単語直訳厨ですか?
アナタの常識は世の中の常識ではありません。
どこ文章のどの文脈を読めばどのように解釈されるのですか?

>グーグル翻訳の方がもっと理解力ありますよ
翻訳は理解はしてません。プログラムにしたがって機械的にアウトプットしてるだけです。
お間違いなきよう。
757774RR:2013/12/26(木) 18:17:59.35 ID:FjFT3quH
>>754
サイドのカットが独特だな!w!
だがウェットでもタイヤはコンパウンドの影響も大きいと信じてる!w!
セミスリックのようなTT92だがウェットの接地感とグリップも最強レベル!w!
雨の日100km/hから急制動テストしちまったが真似するなよ!w!

摩耗早い?・・・それ言うな!w!
758774RR:2013/12/26(木) 18:43:01.84 ID:ZYW7fAbv
>>757

サンクス!雨の日100km/hからの急制動ってwそれはマネしたくてもできんわw
759774RR:2013/12/26(木) 18:58:40.28 ID:E21QVIio
>>755

そこまで減るんだったら交換しなくても継ぎ足していくだけで常に新しいオイルになって居そうだな
760774RR:2013/12/26(木) 19:18:14.98 ID:WWYErl8+
>>759
BMWの車はまさにそういう設計だね。
交換スパンが3万キロとか2年とか(うろ覚え)非常に長いんだけど、
実はオイル消費が多い設計になっていて、継ぎ足しを繰り返しながら
オイルの品質を保っているそうだ。

ちなみに、俺のアドレスはちょい乗りしかしないので、
オイルがガソリン希釈されて減るどころか増えてる気さえするw
761774RR:2013/12/26(木) 20:00:31.82 ID:gJeSULC3
オイルがドンドン減って行くけど漏れてる形跡がない人は
走っててちょっと白っぽい排気ガスでてたりしないんか?
762774RR:2013/12/26(木) 21:31:47.87 ID:RAPM8WJM
>>758
http://imp.webike.net/commu/diary/0082499/

MA-3Dも5000kmもたない(後輪)
MB520もメーカーの宣伝文句で雨に強いと謳っているが
MA-3Dの方がよかった(値段が違うから仕方ない)
763774RR:2013/12/26(木) 21:37:28.68 ID:7QWDYTFo
ちょこちょこいじっていたらレスしずらくなったからブログでも書こうかな。でもあまり書くと盗難率アップだろうな
764774RR:2013/12/26(木) 21:56:38.90 ID:uClV3ViO
タイヤによっては5000kmもたないのかぁ… 買った時から付いてるタイヤは何kmまで走れるかなぁ…
765774RR:2013/12/26(木) 22:22:05.48 ID:t0wjt/bi
俺は10,000キロでスリップサイン出始めて、まだ使えそうだったけどMB520に変えたよ。
766774RR:2013/12/26(木) 23:12:50.71 ID:fbUbmr32
MB520はたしかホンダスマートディオの新車ついてたが、リアがちょうど1万kmでスリップマーク出た
767774RR:2013/12/27(金) 00:20:20.54 ID:u2tHWfUI
スリップマーク出ただけですぐ交換するやつは
お母さんが「危ないよ」って言ったら「じゃあやめとくよ」って従う奴(童貞)
768774RR:2013/12/27(金) 00:22:12.28 ID:Aq2+AVLy
フロントの持ちはいいよなw
769774RR:2013/12/27(金) 01:07:10.71 ID:yvbrJ/kz
>>762
MA-3Dリアに使ってたが8000km持ったぞ
出足元気すぎるんじゃないのか?
770774RR:2013/12/27(金) 01:11:42.80 ID:myfEkeEX
フロントは溝の前にゴムの劣化で交換時期が来そう。
771774RR:2013/12/27(金) 01:41:22.71 ID:RaBkuOWH
乗り方が良かったら2万kmとか持つから硬化させるやつも多いよ
5分山D306G貰って来てリアで消費してたわ
772774RR:2013/12/27(金) 02:11:11.38 ID:GPPbpWA+
フロントとリアを同サイズにして欲しいよな。
リア2回交換しても、フロントはまだまだ溝があるなんて事がある。

フロントが少し古くなってきたら、フロントを新品にして、
リアにフロントの中古履かせて、早く綺麗に使いきるなんて事ができる。
サイズが同じだと。
773762:2013/12/27(金) 02:28:16.26 ID:PtNnrxrd
確かに発進停止が非常に多いと思う。
アドレスはタイヤが安いのも
いい所、スリップサイン出たら交換
坊主タイヤで走るような貧乏くさいのはイヤだ。
774774RR:2013/12/27(金) 02:29:06.18 ID:RaBkuOWH
>>772
リム幅前後一緒なんだからコスト優先で自分で交換できるなら前後3.50にすればいいじゃん
V100は逆に前に3.00-10組んで異径にするやついるんだし
775774RR:2013/12/27(金) 02:39:55.39 ID:R7eKXoLt
基本的にフロントはサイズ変えるとメーター表示がズレるから嫌われるけどミッションから拾ってるならきにしなくていいのか
前が1つ小さいほうが小回り効いて好きだけど
776774RR:2013/12/27(金) 02:55:40.26 ID:eFpqEtrW
前略オイル中略タイヤ後略

直進安定性のあるタイヤを履いたら箱ブレも軽減されそうだぬ
777774RR:2013/12/27(金) 03:03:12.05 ID:Aq2+AVLy
はがせる 強力 耐水パテはないかな?
強力耐水両面テープでもいい
オススメあったら教えて欲しい
雨に強く整備性もいいパテか両面テープ探してる
用途はボディ部の接着で色は見えなくなるからなんでもいい
両面テープでやったら直接は雨が触れてなくても湿気かな?と思われる理由で取れてた
よろしくお願いします。
778774RR:2013/12/27(金) 07:58:32.81 ID:gWs7QXck
99工房
779774RR:2013/12/27(金) 08:57:45.63 ID:RLF4sf33
>>777
車体のどこに何を付けたいのか知らんが
ホムセン行って店員に聞いて来い
780774RR:2013/12/27(金) 10:46:15.73 ID:Aq2+AVLy
>>778
>>779
とん

別の話だけど都内でバイクの社外部品の種類揃ってるところあるかな?ライコランドかな?
マフラー欲しくてさ
781774RR:2013/12/27(金) 12:40:07.46 ID:XS+/A8nU
都内なら上野周辺のパーツ屋かNAPs・2りんかん・ライコランドなど

近郊だと、ラフアンドロード・レーシングワールド・南海部品がある。
782774RR:2013/12/27(金) 13:41:01.39 ID:+P2KX8m6
GIVIの箱(ストップランプ)を買ったのでストップランプの配線をしようと思うのですが、アド側はどこから配線を取るのが良さそうでしょうか?ブレーキランプの裏側辺りでしょうか?アドバイスお願いします。
783774RR:2013/12/27(金) 14:01:55.79 ID:z8xR8c4y
>>782
ボディ内側スカスカだから好きにすれば?
784774RR:2013/12/27(金) 14:24:25.38 ID:+P2KX8m6
ボディ内スカスカなんですね〜外した事無いので知りませんでした。ちなみにボディの外し方が紹介されてるサイトなど、参考になる所があったら教えてもらえませんか?
自分なりに調べたんですが見つかりませんでした…
785774RR:2013/12/27(金) 19:47:25.64 ID:i2Zs6aEa
お前には無理
786774RR:2013/12/27(金) 20:48:35.66 ID:Aq2+AVLy
2ちゃんで外装の外し方教えてください言ってる奴には無理だ
俺はクッソ素人だけど外装全部1人でバラしたぞ
ドンキーとかで買った1000円位の寄せ集め工具でなあw
ド素人だったから失敗して何回もやり直ししたわ
閉め終わってから気付く配線のはみ出しやカウルの爪が入ってないなどとかなあw
舐めてかかったらズボン黒くなってとれなかったぜwww
工賃払うなら部品買うぐらいじゃないとダメだな
787774RR:2013/12/27(金) 20:56:03.76 ID:QkjHN2CO
シンイチつめたい
788774RR:2013/12/27(金) 21:35:22.59 ID:xsVrUPCR
ここ数日何かフロントブレーキの効きが悪いので
パッドが磨耗しているのかなと思って見てみたら
まだ十分に残っていたので試しにブレーキディスクを
濡れタオルで拭いてみたらタオルが真っ黒に…
その後はブレーキの効きが元通りに良くなった。
789774RR:2013/12/27(金) 21:36:59.77 ID:k95nL2wz
>>784
たいして調べもせずにサイト教えて下さいとか言ってるようじゃサイト見てもできないんじゃねーの?
車の車載工具位じゃばらせないんだぞ?
ブレーキ光らせるんだからテールから取るに決まってるだろ?ウィンカーからとるのか?もうさ、四角い9Vの電池で光らせるのが一番簡単だし、それがいいよ。ばらさずに便所の落書きでペコペコ聞かなくていいんだしさ
790774RR:2013/12/27(金) 21:39:52.14 ID:k95nL2wz
>>782
ちなみにストップランプの配線何色ですか?とかここで聞くならヘッドライトのカバー外せばブレーキレバーから線が2本出てるからそこから取ればバカでもテスター使わずにわかるぞ!
791774RR:2013/12/27(金) 21:57:58.61 ID:u2tHWfUI
説教する前にまず改行を覚えろ
792774RR:2013/12/27(金) 22:09:38.94 ID:xsVrUPCR
>>782
用意するのは
ラジペンと圧着工具(ペンチ)・
圧着スリーブ(出来れば絶縁被覆付閉端接続子)
※電気業界用語でおっぱいスリーブと呼ばれる
ポケットテスターが有ればなお便利
ストップランプの配線は3本あり
コモン線(ソケットの中央から出ている線)を適当な長さで切り
それぞれ銅線を3cmくらい出して置く
ボックスから来ている線を繋ぎ3本よりにして圧着
後は常時光らせている尾灯の線とブレーキを使った時に光る線が
あるのでどちらか分からない時にはテスターを使って電圧を測り
ブレーキを使用したときに12V出た線をコモン線と同じく
3本よりにして圧着すれば完成!
圧着する前にテスターで測りながらやって
ボックスとブレーキランプが光るのを
確認してから圧着すれば間違いは無いと思う。
間違って尾灯側を切っちゃたらスリーブで繋ぎ直せば大丈夫
テスターは安い物で2千円ぐらいかな?
スリーブはホームセンターで20〜30個入りが数百円で売っていたと思う。
圧着工具はカー用品売り場に行けば千円ぐらいで買えると思うよ。
ラジペンでも思いっきり握れば圧着可
但し+線と−線を短絡させない事。
(銅線をむいたら繋ぐまでビニテを巻いて置くと良いよ。)
793774RR:2013/12/27(金) 22:34:07.94 ID:xsVrUPCR
794774RR:2013/12/27(金) 22:41:09.93 ID:mHtioSjD
>>754
8.5kmで長距離なのか
795774RR:2013/12/27(金) 22:56:37.86 ID:w1HIX1Zu
782・784です。
皆さん色々とアドバイスありがとう。最近は仕事が忙しく連休が無い為なかなかいじる時間がないけど、昔は自分の車にナビ・エンスタ・ウーハー・ETC…など取り付けしてたので工具や道具はある程度持ってます。
年末になって久々に連休出来る事になったのでストップランプの配線をしようと思いましたが、少しでも作業時間の短縮が出来ればと思い質問しました。
時間があれば自分であーだこーだしながら色々バラして作業するけど、連休中にストップランプばっかりやってる訳にはいかないので…w
>>792
詳しくありがとう。とりあえずやってみます。まぁ〜何とかなるでしょ〜。
796774RR:2013/12/27(金) 22:58:35.34 ID:Aq2+AVLy
>>793
こんなの全然役に立たないなw
俺は寧ろこの配線が何処を伝ってるか知りたい
シート外れるタイプの単車ならともかく
原2でカウルの上とか配線這わすのかな?
メットイン開けるたんびに這わした配線見るんかな?
実はこれ前からやってみたかった
GIVI付けるとブレーキランプが大型にアピール出来ないからなあ
797774RR:2013/12/27(金) 23:37:18.42 ID:w1HIX1Zu
とりあえずメットイン外したりしてみます。配線は出来るだけ見えないように工夫するつもりです。
とりあえずこんなの見付けた。役に立つカモ?
http://s.ameblo.jp/motosports/entry-11083226847.html
798774RR:2013/12/27(金) 23:38:03.83 ID:Nbwihcro
PCXから乗り換えだけどアドはキビキビ感が凄いいいよね!
やっぱアド最強!!!
アド選んどけば一片の悔いなし!!!!
799774RR:2013/12/27(金) 23:57:53.64 ID:BJp0QLNC
一時期はうんざりするくらい走ってたPCXだけど最近あんまり見なくなったな
シグ、アドエスはちょこちょこ見るけど
800774RR:2013/12/28(土) 00:10:25.86 ID:PXTQzFBr
>>799
PCXはストップした感じがするね。
アドエスは無印からの乗り換えなのか増えてきた
801774RR:2013/12/28(土) 00:47:05.81 ID:Qvc7S7LR
PCXはフットスペースの形状が下駄スクーターにはふさわしくない
物を運ぶってより、人だけで乗るスクーター
802774RR:2013/12/28(土) 11:52:12.09 ID:tt1v5Ng2
新車のBOXプレゼントキャンペやってたなんて・・・
もちょっと早くしっとけばなー
803774RR:2013/12/28(土) 11:59:02.77 ID:yYblhRMd
V100から乗り替えたいけどなんでこんな変なデザインなの?
Gは糞だったけどSはまだマシかな?
804774RR:2013/12/28(土) 12:42:28.84 ID:3Tk7l5vH
俺はGの方が良いと思う
805774RR:2013/12/28(土) 13:03:23.98 ID:yYblhRMd
アドレス?あんなの乗ってるのは50スクーター上がりのガキやろwドヤ
【角目】スーパーカブ110 Part15【JA10】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385452813/
806774RR:2013/12/28(土) 17:11:23.36 ID:7gKgCeii
中国製になって壊れやすくなり、トラブル続出のカブ

耐久性が売りのカブから、耐久性がなくなれば、カブの存在意義はない

むしろメットインもなく、変速操作がめんどくさくて、
足元に何も置けず、遅くて、使えないバイクでしかない
807774RR:2013/12/28(土) 17:36:35.85 ID:l4JOkpEe
みんカラでロンホイとかしてる人おるけど、ほんまあれださいなw
ロンホイがかっこいいなんて考えられんわw
808774RR:2013/12/28(土) 21:08:16.71 ID:ZqB/Plmf
安定の関西弁
809774RR:2013/12/28(土) 21:13:38.04 ID:ZqB/Plmf
>>805
まあ間違ってないなV125Gの事だろうけど
V125Sはオッサン車だし
810774RR:2013/12/28(土) 23:32:01.85 ID:0L+IOK2B
>>807
お前の考え何かどおでもええわ
811774RR:2013/12/29(日) 00:03:33.74 ID:Xi/ZTlPa
V125Sに乗ってる小太りのおっさん率は異常
俺は若くてスタイル抜群のイケメンだが(´・ω・`)
812774RR:2013/12/29(日) 00:22:25.63 ID:xqtNXl8d
アド購入時、自賠責はみんな何年にするんだ?
813774RR:2013/12/29(日) 01:01:44.94 ID:G2R0Cwgb
>>811
俺が呼ばれた気がする
814774RR:2013/12/29(日) 01:17:40.92 ID:xqtNXl8d
わしはジジィだが若いやつには負けん。
身長172 体重 72k 
ベンチ110kスクワット140体脂肪率14%の男前ジジィや。頭はふさふさや。
もちろん女にもてる。
815774RR:2013/12/29(日) 03:04:35.57 ID:r90vsoRs
>>812
5年一択
もし10年があって割引率がさらに上なら10年にしたいくらい
816774RR:2013/12/29(日) 03:25:01.25 ID:KDGGOqXW
>>812
当然の様に5年にしたかったが前のバイクが部品泥にあってそのまま廃車にしてからのその保険を引き続き使ってるよ
その分自賠責代は浮いたけど予定外の出費だったよw
その後自賠責も値段上がったらしく辛いね…
817774RR:2013/12/29(日) 05:01:13.53 ID:Xgp/Xy9f
>>812
3年にしたが更新で5年にした。
一定期間しか乗らないとか理由が無い限り
最初から5年にしておいた方が良いと思う。
818774RR:2013/12/29(日) 07:57:43.12 ID:QSYdxUYd
>>812
乗り替えだったから自賠責も乗せ替え。

基本5年一択でいいと思う。
もし乗らなくなっても解約すれば戻ってくるよ。
819774RR:2013/12/29(日) 08:05:01.35 ID:QSYdxUYd
>>816
値上げの前に駆け込みで更新したわ。

前のが2ヶ月分くらい残ってたけど、返戻金額と手続きに行く交通費・手間暇考えて掛け捨てた。
820774RR:2013/12/29(日) 10:21:08.06 ID:42Q3K76a
PCX、シグナス、V125とか乗ってる奴は5年掛けるイメージ
V100とか乗ってる奴は1年ごとに掛けてるやつ未だにいる
821774RR:2013/12/29(日) 10:31:55.90 ID:Xgp/Xy9f
自賠責が切れるんでコンビニで初めて加入手続きをしてみたんだけど
あれは便利だね
その場で年数のシールをくれるし証書もプリントできる
随分と便利な世の中になったものだ・・・
822774RR:2013/12/29(日) 13:02:21.92 ID:5NcCoRSO
>>821
入力ミスだけはするなよ
おれはそこに最大限に気を使ってる
823774RR:2013/12/29(日) 13:33:56.60 ID:lIiikJKa
書類とか、コンビニ袋に入れて渡されたらウケる。
824774RR:2013/12/29(日) 15:14:15.88 ID:5NcCoRSO
免許更新もコンビニで出来たら嬉しい
825774RR:2013/12/29(日) 15:42:20.32 ID:GadcVhIu
つーか免許って運転関係ないとこでしか使わんよな…
826774RR:2013/12/29(日) 15:51:39.05 ID:RuOkgJ/G
>>824
全くだな。寧ろ何故出来ないのか
827774RR:2013/12/29(日) 16:20:10.27 ID:9scpPv9C
>>826

そんな事ができるようになったら、警察の天下り団体の『交通安全協会』の仕事が減るだろ。
828774RR:2013/12/29(日) 16:54:36.56 ID:ZbS+Meng
コンビニで自賠責入ってバイトのおねーちゃんに書類にシール貼られたい
829774RR:2013/12/29(日) 17:30:48.53 ID:9scpPv9C
書類にシール貼るところないから
ナンバーに貼るシール渡されて自分で貼り付けるんだよ
830774RR:2013/12/29(日) 19:04:52.62 ID:eQu01HzW
>>819 えっ…自賠責って値上げすんの?
何年に入ったか 忘れたけど
831774RR:2013/12/29(日) 19:25:54.08 ID:q8tI0LIE
天下りとか関係なく
免許更新は犯罪者を洗い出す作業でもあるから仕方ない
ちゃんと警察が身分確認するから
世の中のためだと思って試験場行けカス共
832819:2013/12/29(日) 19:43:21.94 ID:QSYdxUYd
>>830
今年の4月に値上げした。

解約返還保険料の表あった。
ttps://eb06.sompo-japan.co.jp/xij/ijibai/FClnkqa.asp#STEP4-3
833774RR:2013/12/29(日) 20:00:59.22 ID:ZbS+Meng
>>892
レジ袋いらないときの証明シールのことを言いたかったんだスマン
834774RR:2013/12/29(日) 20:02:37.77 ID:ZbS+Meng
あああ安価ミス もう寝よう
835774RR:2013/12/30(月) 03:31:48.10 ID:NFmyyjuD
>>832 そっか
5年にしとけば良かったかと 後悔
836774RR:2013/12/30(月) 19:33:58.82 ID:OadpJAdC
そもそも自賠責は不要。
おかしな制度だ。
837774RR:2013/12/30(月) 19:35:20.16 ID:OadpJAdC
法改正してくれ。
838774RR:2013/12/30(月) 20:02:51.63 ID:OadpJAdC
小型二輪の自賠責は年1000円で十分。
税金にしては高すぎる。
839774RR:2013/12/30(月) 20:05:18.87 ID:OadpJAdC
生まれてこのかた小型二輪で人をひき殺した話を聞いたことがない。
高すぎる税金なんとかせい。日本国政府。
840774RR:2013/12/30(月) 20:14:53.25 ID:pHgnFIgN
バイクの維持費が高かったり軽自動車の税金をあげたりするのは
自動車を売りたいがための国策だろうな。
日本国内で軽自動車が沢山売れると言っても
海外では売れない訳で開発費の回収ができないし海外勢との競争では不利だもんな。
ま、仕方ないと思うよ。
841774RR:2013/12/30(月) 20:22:00.00 ID:JcqMeV3f
自賠責くらいで高いとか言ってる奴って、任意保険とかあ入ってるの?
842774RR:2013/12/30(月) 20:35:39.52 ID:OadpJAdC
自賠責の収入がどんだけあるかしっとるけ。
いらんよ。
任意保険で十分。
843774RR:2013/12/30(月) 20:36:41.63 ID:OadpJAdC
自賠責廃止。
844774RR:2013/12/30(月) 20:47:01.44 ID:Ur6LzRVg
まああの手この手で金を巻き上げる事しか考えてないクソ共なんだから
上がる事はあっても下がる事はないか
845774RR:2013/12/30(月) 20:52:02.59 ID:OadpJAdC
自賠責の職員の横柄な対応には屁でもくらわしたい。
846774RR:2013/12/30(月) 21:01:31.42 ID:Co8tsrlT
初売りって安くなったりするもん?
幾らぐらいなら安い?
847774RR:2013/12/30(月) 21:02:56.19 ID:pHgnFIgN
つーか、ドル円105円台だよ
安くなるというよりも、これからは高くなっていくんじゃね?
848774RR:2013/12/30(月) 21:12:05.49 ID:OadpJAdC
アドは通勤利用として購入するなら月額通勤費が12000円なら3年でもと取り返す。
849774RR:2013/12/30(月) 23:34:36.29 ID:5Z6yjMP9
近所のバイク屋で、アドレスV125Sベーシック、新車乗り出し21万。
片道、26Kmの通勤用に購入検討中

アド通勤の方々、みなさんの通勤距離ってどのくらいです?
850774RR:2013/12/30(月) 23:38:49.47 ID:omsKxTgn
自分は片道約5q(10〜15分)の通勤に使用してます。
851774RR:2013/12/30(月) 23:39:53.44 ID:OadpJAdC
わしは片道10kじゃ。

検討するまでもないやろ。ごるあ。
852774RR:2013/12/30(月) 23:42:00.29 ID:OadpJAdC
事故ったら従業員だと労災は降りんぞ。
そこんとこ了解しいや。
853774RR:2013/12/31(火) 00:27:11.38 ID:i6dncuCQ
オレは通勤片道11Km/25分くらいで、その他ちょこまか走り回って1万Km/年あたり。
たまに後ろに乗せる妾が重いのか?最近メットインBOXのカギ部分を覆っているモッコリした
プラの先端が割れてきた。
854849:2013/12/31(火) 01:31:40.32 ID:0INLvUlZ
レスありがとうございます
だいたい10Km前後ですかねー

>>852
詳しくお願いします
855774RR:2013/12/31(火) 01:38:14.96 ID:YJkXRSMK
今年は2500km走った
片道3km、自転車の方が安くつくようだw。ツーリングもいったな。

やっぱ帰りにスーパーに買い物寄るのでアドが便利
特に買い物を何件か周ってハシゴするときに
メットインとリアボックスに買ったもの入れて置いて、それから次の店に手ぶらで入れるのがいい。
自転車だと籠に入れて放置しておけないし(てかこの前自転車にGIVIつけてる強者がいたな)。
856774RR:2013/12/31(火) 01:39:58.91 ID:YJkXRSMK
おおwググればあるもんだなw
http://hondafan.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/08/16/photo.jpg
857774RR:2013/12/31(火) 03:26:54.03 ID:x3j+QBsF
年間の走行距離は6200キロ前後 \(^o^)/
用途は通勤、買い物、ツーリングなどなど
858774RR:2013/12/31(火) 03:31:52.91 ID:AyOOLW7Y
859774RR:2013/12/31(火) 07:06:15.65 ID:oMs6i+D5
>>849
自分は片道66kmの通勤に使ってるよ
最近寒くなって燃費悪くて1.5往復給油でガソスタばっか通ってる
860774RR:2013/12/31(火) 07:49:34.15 ID:wrnnrj69
ギターのジロー僕らの仲間〜♪
861774RR:2013/12/31(火) 08:08:26.12 ID:F1HX1Boo
片道25km(陸橋・アンダーパス以外はほぼ平坦地)
の通勤に使ってる。

通勤のみの使用であれば、ガソリンの給油は4日に一度位かな。
862774RR:2013/12/31(火) 08:11:25.15 ID:GFVM/isM
>>859
片道66kmって、2時間前後?
すごいな。原二で通勤しなきゃならない何かワケがあるのかな?
俺はS乗りではないが片道37km、会社勤めじゃなく(自営みたいなもん)
交通費ケチるため&バイク好きなので原二通勤である。
混んでなければ1時間切ることもあるけど平均したら1時間10分前後。
何か特別な理由が無ければ原二で片道66kmは体力的にも精神的にも
かなりハードル高いのでは?
863774RR:2013/12/31(火) 08:31:22.01 ID:dnGCSUnw
>>852
ある程度の規模の会社がバイク通勤認めてたら通勤途上災害は出るよ。
個人経営とかブラック企業は知らないが・・・
864774RR:2013/12/31(火) 09:05:20.18 ID:oMs6i+D5
>>862
大体1時間20分ぐらいです。
右車線が100km/hで流れていて信号もほとんどない国道で
経路の8割はその国道なので直線ばっかで意外と疲れないし時間かからないです。
アドレスで右車線走ると物凄い勢いで車が迫ってきて怖いお
865774RR:2013/12/31(火) 09:18:28.73 ID:7tqiEL5m
俺も、片道通勤12km位で使っている。(たまにしか通勤に使わないが。)
使わない日は、雨降っている日、寒い日には使わない・・
買い物等で使うので重宝している。
休みの日も結構乗るので今年は年間11000km位走った、
ガソリン代は\40000位
メンテ代は、オイル交換・点検・タイヤ前後交換したので\30000位かかったよ。
866774RR:2013/12/31(火) 10:50:10.55 ID:cFUFtSUW
バイク通勤を認めてないところでも
通勤経路が合理的であったら(寄り道が無ければ)
労災認めてもらえた判例があったような

まあ裁判無しで認めてもらえる範疇としては
やっぱり通勤手段・経路として申請したものに限るんだろうね
867774RR:2013/12/31(火) 11:23:42.68 ID:vZjOMuba
>>855
類似品だけど昨日見たよ近所のスーパーの前でw
868774RR:2013/12/31(火) 12:34:54.17 ID:AD7dr+1x
おおよそメンテ代=ガソリン代くらいになるんだよね
それに保険代
そして車両価格分を取り戻してやっと交通費が浮いてくる
しかしその頃にはアドが老化して買い替え時期だったりする

電車通勤と比べバイク通勤は違反切符切られるリスクがあるな。
これやられると経費が痛い。
交通事故起こしても痛い。

定期代と逆転する前に廃車になったりしてなw
俺みたいにw
869849:2013/12/31(火) 12:56:34.51 ID:0INLvUlZ
>>859さんに背中蹴り飛ばされた感じですわ。

コマジェ・PCXと悩みましたが、ここの住人になる決意しました。
早速販売店にTELしようとしましたが、
新春初売り期待してあと数日ガマン・・
870774RR:2013/12/31(火) 14:45:43.97 ID:x5acbF5t
>>868
15年くらいは乗れるけどな
街中でも20年近いアドレスV100とかでも平気で走ってる
871774RR:2013/12/31(火) 15:46:00.11 ID:zIMzjKrF
782です。
遅くなったけど、GIVIストップランプ付き無事取り付け完了しまし。 アドバイスくれた人ありがと〜
http://imepic.jp/20131231/561050
872774RR:2013/12/31(火) 15:48:50.39 ID:TuUedrqe
>>871
箱でかくね?赤ん坊でも運べそうだな。
873774RR:2013/12/31(火) 16:03:22.23 ID:GFVM/isM
>>864
100km/hで流れる一般道とかあるのか、裏山。
こっちの60km/h道路では実際流れは70〜瞬間MAX80くらいかな。
白バイ、覆面多いし70km/h以上での巡航はちょっと躊躇する。
874774RR:2013/12/31(火) 16:16:40.72 ID:zIMzjKrF
>>872
アド買った時にもらったやつは小さかったので37Lを買った。 実際は写真で見るほど大きくはないかな?
875774RR:2013/12/31(火) 16:45:32.11 ID:+t7fQyJy
>>872
ひらめいた
876774RR:2013/12/31(火) 17:01:53.44 ID:AD7dr+1x
>>873
おれんとこもあるよ
早朝は90-100km/hで流れてる国道
高速の下を通ってる一般道だけど、早朝はとにかく流れが速い。
たまに白バイが物陰に潜んでる
877774RR:2013/12/31(火) 17:31:06.45 ID:9NB9Cmio
はぁ、今年はバイクに関してはあんまりいい一年じゃなかったな
新年早々一旦停止無視というイチャモン付けられて警察にかつあげされるし
6月には原付きと間違えた警察にイチャモン付けられてかつあげされかかったし
交通機動隊のパトじゃないから助かったけど・・・お前らもアドレス使ってるくせに
HIDに変えてしばらくしたら電装まるごと死んでバイク屋にドナドナされてったな
最後はお気にい入りのアドレスとお別れして・・・
2ヶ月たってもシグナス好きになれないよ、今の時期リッター30がやっとだ
同じ坂で速度が10キロ違っておまけに全く加速しない、上りじゃ走るパイロンだよ
878774RR:2013/12/31(火) 19:05:00.63 ID:ci0Q0Cc8
テスト
879774RR:2013/12/31(火) 19:10:54.17 ID:ci0Q0Cc8
おっ!規制解除なった(笑)俺のは90までしか出ないよ。皆さんのは何キロ出せる?
880774RR:2013/12/31(火) 19:26:57.72 ID:2Uiqve2U
おう
881774RR:2013/12/31(火) 19:48:51.95 ID:ci0Q0Cc8
俺のGだった。Sのがカッコいいからなー
882774RR:2013/12/31(火) 20:05:16.19 ID:BdqfRRSw
>>872
自分は45L着けてるよ

>>873>>876
集団の珍走ですら横断するのに信号守る悪名高きR23を見てるかのようなところだw
883774RR:2013/12/31(火) 20:22:11.33 ID:xwst7iUm
>>840
こいつバカwww
全くニュースを見ていないし、>>840の小さな頭と知識で世界が廻っていると思っている奴

馬鹿の発言【バイクの維持費が高かったり軽自動車の税金をあげたりするのは自動車を売りたいがための国策だろうな。】

生きていて恥ずかしくないか?
884774RR:2013/12/31(火) 20:33:05.16 ID:ReeroCqu
>>852
大抵は交通費もらってバイク通勤だろう。
そのほうが得だから。。。
885774RR:2013/12/31(火) 21:20:02.04 ID:jw9SbVxu
ドコモ333,766,666書き込みできんの?
886774RR:2013/12/31(火) 21:24:34.41 ID:XdQidDGV
>>883
ニュースを鵜呑みにしてるの?
887774RR:2013/12/31(火) 21:36:37.88 ID:ReeroCqu
バイク通勤のメリット。

  終電気にしなくていい。
888774RR:2013/12/31(火) 21:49:54.41 ID:AD7dr+1x
>>887
ゆえに電車組社員より優先して遅くまで残業させられるw
889774RR:2013/12/31(火) 21:58:11.26 ID:adLJm0/Q
テスター
890774RR:2013/12/31(火) 22:18:46.31 ID:BdqfRRSw
>>888
どうせ今日も終電間に合わんから徹夜でやってけ
と、元超ブラック経験者
891774RR:2013/12/31(火) 23:00:40.05 ID:xwst7iUm
>>887
それって、デメリットな・・・
892774RR:2013/12/31(火) 23:05:28.68 ID:Q8ePLVhp
終電は気にならないけど
駐輪場の値段がきになるww
うっかり残業して1000円こえると
残念な気分だ。
893774RR:2013/12/31(火) 23:53:58.27 ID:AD7dr+1x
>>890
会社泊かよ
絶対お断りだw
894774RR:2014/01/01(水) 01:00:11.64 ID:MA14uaXX
つい先程、靖国神社に参拝してきました。中韓の反発が怖いのでここの皆様にも事後報告ですw。LTDのグリヒとシートヒーターに風防付きだと今晩位の気温なら街歩きの時の服装のままでもそんなに寒く無い。2万円差に迷っている方にはお薦めしますよ。
895774RR:2014/01/01(水) 02:09:04.63 ID:0eh9Y3Ze
神奈川だけど昼間でも風を通さない上下着てないとイヤだなぁ

グリップヒーターも便利そうだけど、ナックルガードがほしい。
896774RR:2014/01/01(水) 04:19:47.00 ID:5YniD3Yx
v100乗ってるけど
k5が欲しい。でも新車が欲しいから125sにしようか悩むわ。
車も欲しいんだよね。マークxとか。
897774RR:2014/01/01(水) 08:58:28.16 ID:7bF4irR0
>>870
スズキはあんまり走って無いと思うわ
2ストのジョグはかなり走ってるけどディオは走ってないよな
898774RR:2014/01/01(水) 09:06:19.25 ID:Mkc1SKMb
ディオはエンジンが弱いって聞いたな
899774RR:2014/01/01(水) 09:34:22.85 ID:Er7cpLlk
>>896
スズキ繋がりでキザシ買っとけ
誰も乗ってないし、このクラス最高の出来だぞ
900774RR:2014/01/01(水) 11:36:51.50 ID:Def0Tdd9
鈴木君は昔からエンジン性能はええ。
細部が雑なんが難点。
総合的にはヤマハ君がいいけどな。
本田君はちゃっちいのですかん。
901774RR:2014/01/01(水) 12:26:24.22 ID:4eoJPt+X
今のホンダはすぐに壊れるイメージ
オイルの減りは異常だし、油断してるとクーラントまでカラカラになってる。
902774RR:2014/01/01(水) 12:38:27.25 ID:HedjCkWy
ひたすらコスパコスパコスパだからな
903774RR:2014/01/01(水) 13:04:18.92 ID:T7oEKzlk
>>900
全体の品質は悪すぎるがな・・・
904774RR:2014/01/01(水) 13:18:12.34 ID:fZ5J5mnh
今年こそFMCを
905774RR:2014/01/01(水) 13:36:16.03 ID:TE8eIPB8
>>903
中国製に移行してからホンダは激烈に品質低下した
今のホンダは、もう、かつてのホンダじゃない
今のホンダの品質は、すべて新大洲本田レベルだ
906774RR:2014/01/01(水) 15:09:01.23 ID:MOYYvQuk
ヤマハなんて燃料ポンプに時限爆弾ついたままだぞ
メーターケーブルも切れるし
スズキぐらいだよな燃料ポンプ問題がないのは
907774RR:2014/01/01(水) 16:11:21.80 ID:Er7cpLlk
>>906
99〜00隼は持病
ポンプじゃなくてフィルターだが
908774RR:2014/01/01(水) 16:53:54.50 ID:7msNwVkE
今日も軽快アドレスV125Gちゃん
909774RR:2014/01/01(水) 18:14:20.30 ID:vfnoc6Yy
>>900
そうそう、作りが良くてエンジンもキッチリ作ってあって速い
だけど走りがどうしてもほんのちょっとスズキに勝てないw
>>903
良くはないけど悪すぎるってことはなくないか?ちょっと安っぽいだけw
910774RR:2014/01/01(水) 18:28:46.88 ID:4eoJPt+X
>>909
それヤマハとスズキの原付同士を比べた時のイメージだろ?
リッタークラスになるとヤマハの丁寧な作りで走りに安心感をもたらしてくれるよ
911774RR:2014/01/01(水) 19:11:23.63 ID:BOdX8yG6
ヤマハは楽器メーカーだけあって真面目にしっかり作ってるように感じるわ。
例えば途上国の過酷な環境で使われるようなモーターボートのエンジンとか
ホンダ製よりもヤマハ製を多く見かける
ま、偏見だけど。
912774RR:2014/01/01(水) 19:34:00.64 ID:vfnoc6Yy
>>910
いや、昔乗ってたFZ400Rと友達のGSX400Rを思い出して書いただけだよ。
913774RR:2014/01/01(水) 21:23:50.52 ID:4eoJPt+X
FZR400Rの方(規制前のやつ)に乗ってたけど、GSXとは比べ物にならない程早かったぞ。
914 【豚】 【294円】 :2014/01/01(水) 21:44:34.61 ID:bKiusBV7
FZRってカウルがボテっとしててあまり好きではなかった。

まあ、どうでもいいチラ裏
915774RR:2014/01/01(水) 21:58:20.41 ID:BOdX8yG6
つーか、知らなかったんだけどヤマハって自動車産業にも参入を決めたんだね
7年先らしいけど面白そうだわ。

http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1120/tms-02.html#06
916774RR:2014/01/01(水) 22:37:19.13 ID:k3bo2QYR
>>915
もう何十年も前からトヨタにエンジン供給してるやんけ
2000GTとか
917774RR:2014/01/01(水) 22:47:17.73 ID:nrfw7976
R1のサウンドは国産バイクで最高
918774RR:2014/01/01(水) 23:19:02.32 ID:Def0Tdd9
その昔ヤマハのフレームの溶接がきれいだった記憶がある。
それに比べ鈴木君は雑だった。

当時から本田君はプラスチックを多用していたな。
919774RR:2014/01/01(水) 23:21:27.29 ID:Def0Tdd9
マニアックなメーカーは鈴木君だろうね。
920774RR:2014/01/02(木) 00:06:17.20 ID:Def0Tdd9
最近川崎君が元気ないな。
昔のW1、マッハ、Z2のようなどきどきするマシン出してほしいね。
921774RR:2014/01/02(木) 00:47:08.56 ID:6FAUPsny
ツーリングしてきた
最高気温12℃最低気温8℃
燃費44km/l(80- 90km/h巡航、バイクはローラー17g以外はノーマル、空気圧適正)
922774RR:2014/01/02(木) 00:49:34.35 ID:6FAUPsny
ツーリングだと航続距離300kmくらいいくね、すごいわ。
速度もう少し押さえれば後続300は楽に超えるな
923774RR:2014/01/02(木) 03:28:50.21 ID:ekdSz+Xo
>>919
スズキはコストをケチるところがあるが、ここぞというところは、
他社が驚くようなコストのかけ方をして、オーバースペックなところもある。
なので変態と言われている。


むかし、ホンダはNS500にメッキシリンダーを採用していた。
NSシリンダーと言われるもの。

●NSシリンダー
http://ja.wikipedia.org/wiki/NS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
シリンダー内部を鍍金状の内部コーティングを行うことで、摩擦の低減と耐久性の向上を図ったもので、
コーティングは下地となるニッケル層の上にシリコン・カーバイドの粒子を分散させた皮膜で覆うことで行われる。

なおシリンダーに伝熱性の良いアルミニウムを使用することで熱機関であるところのガソリンエンジンの動作効率を向上させ、
コンパクトで高出力のエンジンともなっている。
またピストンと同じ素材であることから熱膨張率が等しく、
エンジンの温度が変化しても動作が安定しているなどの特徴もみられる。


●それから30年後に、コストはかかるが、原2であるアドレスV125に、同じようなメッキシリンダーが採用される。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/images/fi413.gif


シリコンカーバイトは、ダイヤモンドの弟分、あるいはダイヤモンドとシリコンの「あいのこ」的な性質を持ち、
硬度、耐熱性、化学的安定性に優れることから、研磨材、耐火物、発熱体などにも使われ、
高級釣り竿(リール竿)のガイド(釣り糸を通す輪)、
登山鉄道車両の非常ブレーキ用シューなどにも使われている。
924774RR:2014/01/02(木) 07:04:32.22 ID:hSrLyCWa
あ、そう
925774RR:2014/01/02(木) 09:07:11.69 ID:nLfyfLyS
>>923
もうチョット古い時代だと、各メーカーのスポーツキットはポーラスクロムメッキのシリンダーが主だったよね。
出来がなかなか均一じゃなくて、3時間ぐらいヤマハさんに入り浸ってDT-1のスポーツシリンダーを選別しに
行ったコトあるな〜。
他にもレース仲間は入荷日に朝から結構な人数来てたケドね、リード弁吹いてから買うみたいなのは今じゃもう
出来ないよね。w
926774RR:2014/01/02(木) 09:45:21.03 ID:eRJfXHKL
VJR125かGT125にしようかと思ったけど結局はアドレスSSにした
PCXやシグナスも羽根つきだしアドレスももうリアキャリア無しでよいのでは…
ボックスつけたら更にカッコ悪さUPするよ
927774RR:2014/01/02(木) 09:54:31.58 ID:eRJfXHKL
でも見た目オバチャン仕様(前カゴなど)で速い原チャリは賞賛に値する
928774RR:2014/01/02(木) 09:58:13.18 ID:ZAhsddMq
夏ならツーリングで50km/l以上で300km走れるけど
今の寒い時期は車の流れ乱すようなエコ運転しないと300は厳しいんじゃない
K7から乗り換えたけどカタログ燃費通り平均して3〜4km燃費悪くなったし
929774RR:2014/01/02(木) 13:24:56.47 ID:4dIkNZGd
フルノーマルでも体重40kgのGIVI箱なしのおねえさんはめちゃ速い
体重68kg箱あり、K5クラッチWR15gでも加速でぶっちぎられるw
930774RR:2014/01/02(木) 14:07:16.86 ID:D6cUsBbB
>>926
カッコイイ!!とは言わないけど、そんなに悪くは無いと思うけどなぁ… やっぱりダメかね?
http://imepic.jp/20140102/505880
http://imepic.jp/20140102/506610
931774RR:2014/01/02(木) 16:27:29.94 ID:itOB4G08
>>930
何リットルこれ?
932774RR:2014/01/02(木) 16:48:05.24 ID:yNkwRJxt
>>930
イイね!
その風防を買おうか迷ってるんだけど
正面からの写真うpしてくれませんか?
933774RR:2014/01/02(木) 17:29:50.90 ID:D1G7OfOk
>>931
GIVI B37 で37Lです。
>>932
こんな感じです。角度は変えずにシールドが一番下と一番上です。
http://imepic.jp/20140102/624820
http://imepic.jp/20140102/624550
934774RR:2014/01/02(木) 17:47:22.32 ID:yNkwRJxt
>>933
thx.
ナックルバイザーをつけないと頭でっかちな感じになっちゃいそうだね・・・
アサヒ風防のショートバイザーとどちらにしようか迷うわ
935774RR:2014/01/02(木) 18:02:10.52 ID:upB8F+r6
>>934
HCウインドシールドは?
936774RR:2014/01/02(木) 18:45:58.16 ID:QQDeSI2D
>>934
これの前は旭のショート付けてたので、参考になれば。
http://imepic.jp/20140102/674200
http://imepic.jp/20140102/673880
937774RR:2014/01/02(木) 18:58:13.50 ID:yNkwRJxt
>>936
金持ちだねw

>>935
それ知らんかった。教えてくれてあざっす!
見た目と実用性を兼ね備えてるって感じ
ウェビックでセールしてたんで思わずポチった
938774RR:2014/01/02(木) 19:10:21.55 ID:QQDeSI2D
>>937
旭のは2年前に6500円だったので購入しました。ですが冬はやっぱり寒いので、寒さ対策としてカスタムスクリーンを先月購入です。
透明のロングスクリーンは良く見掛けますが、これはスモークで街中で見た事なかったので購入しました。
939774RR:2014/01/02(木) 20:33:12.65 ID:Wd8Ejj7a
■50〜125ccスクーターにまで、頑丈なメッキシリンダーを採用しているのはスズキだけ!

メッキシリンダーはコストがかかるが、非常に頑丈で、冷却性能も高い。
スズキはこれを低コストで高速にできる技術を開発。


●かつてはホンダNS500とかにもメッキシリンダーが採用されていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/NS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

●現在は、ヤマハXJR1300や、BMW等の比較的高額のバイク、また 多くのスズキのバイクに採用されている
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xjr1300/feature.html

●オイル交換しなかった為、潤滑不良でピストンが焼き付き、割れてしまったが、
シリンダーは、ほぼ無傷。「メッキシリンダー」の驚くべく頑丈さがわかる。
http://news.jshorikawa.com/?eid=581271

3万キロ超でも、磨耗はまったく見られない
http://blogs.yahoo.co.jp/smart_ducati/30328751.html


●スズキが開発した、高効率メッキ技術は、低価格、低環境負荷の高速メッキを実現
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2009/0428/

*メッキ層に含まれるシリコンカーバイトは、ダイヤモンド並の硬度があり、耐摩耗性に非常に優れている。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/images/fi413.gif

物質で一番固いダイヤが 硬度10、シリコンカーバイトは硬度 9 で、鋳鉄は 4 となっている(モース硬度)。
940774RR:2014/01/02(木) 21:19:42.84 ID:XkVGU7mx
LTDユーザー。
グリップヒーターはなんで全周タイプにしてくれなかったのかね。
確か手の平はあったかい。
けど一番暖めてほしい指先部分に発熱体がないのは・・・コストなのか?
ま、無いよりは全然ましなんだろうけどね。
941774RR:2014/01/02(木) 22:41:38.59 ID:B0dhf78C
WRを17にしたらなんかへんな感じだから戻そうかな?
942774RR:2014/01/02(木) 23:04:51.21 ID:lRvDrwW8
今日ガソリン満タンにしてから180km程(5時間くらい)走行してみたら燃費が43だった。
普段は片道約5kmの通勤で使ってるが燃費は32前後だったので、この差にビックリ!!
一日でこんな長距離走ったのは始めてだったけど、たまにはいいね。
943774RR:2014/01/02(木) 23:14:48.62 ID:B7RiwUXY
>>941
音がうるさい割に加速してないような気がするが実測では19より加速はいい
クラッチミート回転が19より高めになるのも理由かも。
19だとアクセル回してすぐズズズズ〜〜ンっと進む感じ
17だとビイインとうるさく鳴いてからミードしてうるさいまま進む感じ
944774RR:2014/01/02(木) 23:17:45.71 ID:B7RiwUXY
おうおう今日ツーリング帰りに途中から加速時にジャダー出始めたぞ
0-10km/h 問題なく加速
10-20km/h ジャダー
20km/h- 問題なく加速し、綺麗に巡航

おかげですり抜け時振動でガクガクしまくったぞ

そして家に帰るころにはなぜか治ってた
945774RR:2014/01/02(木) 23:37:38.47 ID:nLfyfLyS
>>944
ベルトが関与するジャダーは中間加速時に出やすいよ、シーブの所のシールとかが気にならへん?
946774RR:2014/01/03(金) 00:35:58.69 ID:FmJaKiSG
日が登ったら開けてみるわ

ブルル〜〜ン〜 ガタタタッ  ブゥゥゥ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!
947774RR:2014/01/03(金) 08:31:01.45 ID:j9OwVnln
ジャダーって何?
948774RR:2014/01/03(金) 08:45:41.62 ID:86iXicdt
ggrks
949774RR:2014/01/03(金) 10:06:50.93 ID:Q9gW1E9N
宇宙刑事
950774RR:2014/01/03(金) 10:17:07.52 ID:aULk5Wz7
若さってなんだ?
951774RR:2014/01/03(金) 10:26:21.92 ID:iiBQSSuT
振り向かないことさ〜
952774RR:2014/01/03(金) 11:37:09.07 ID:HLF2GY1Y
愛ってなんだ?
953774RR:2014/01/03(金) 13:10:57.19 ID:LvGu2HlX
最近たまにDioの原2見るけど、
皆さんはアドレスの他に購入検討したの何かありますか?
954774RR:2014/01/03(金) 13:11:31.73 ID:Q0fkUuyz
908 名前:774RR[] 投稿日:2014/01/03(金) 11:37:17.85 ID:dHQJCVaV
アドレスって見た目が貧乏臭いよな
しかも乗ってる奴に気持ち悪いのが多いw
さらに言うと他車のバイクにやたらライバル心を燃やしてる基地害が多い
こっちは相手にしてないのにw
955774RR:2014/01/03(金) 13:15:34.49 ID:Lgj8sMLO
>>953
BWS125
ズーマー110
956774RR:2014/01/03(金) 13:29:31.50 ID:3VlOMoy7
>>953
PCX(125)
シグナスX
957774RR:2014/01/03(金) 14:53:21.69 ID:B+uZlWRl
>>956
同じだw
2台とも通勤で使うには大きすぎたのでアドエスにした
結果大正解で自分にピッタリのバイクだった
958774RR:2014/01/03(金) 15:16:16.01 ID:gDl2LwWV
その前がV100だったからアドエス一択だったが買ってから2013シグナスXの格好良さに惚れたものの
金ないからアドエスを乗り続けてる
959774RR:2014/01/03(金) 15:32:48.73 ID:95QsWwyM
MB520とMA-3Dのどちらが雨に強いですか?
960774RR:2014/01/03(金) 17:12:48.95 ID:i3coJCZt
ジャダー気になってたので駆動系開けたぜw

クラッチアウターのシュー接触面にホクロのようなシミがいくつもついてた。
手で触ると表面綺麗にフラットでツルツルなので色がついてるだけのようだった。
しかしまるでオイルの付着したゴミでも噛んで焼きついたかのようなシミ、何かはわからん
パーツクリーナーぶっかけても落ちなくて洗剤で歯ブラシ使って洗った。
けど落ちなかった。

他に各部見たけど異常なし。
各部清掃してグリスアップして終わり。(ついでなのでミッションオイル変えた)

組み上げた後テスト走行したがジャダーは一切出なかった。
滑らかに加速する。
961774RR:2014/01/03(金) 17:48:45.52 ID:iiBQSSuT
>>959
MB520で十分な性能だが比べるならMA-3Dのが雨に強い
ストリート向けとはいえハイグリップな上に独特のトレッドパターンなおかげでかなり良いが
なんちゃってとはいえハイグリップなので特にリアに付けた場合は耐久性はお察しください。

MB520は値段の割に性能がトータルで優れていて必要十分なのでコスパが良いから候補に挙がりやすいってだけで、
アドSの純正タイヤと比べた場合はグリップは少し下で、耐久性も劣る。
962774RR:2014/01/03(金) 17:51:41.71 ID:e4gKL9Eg
MB520の方が標準使用のマキシスよりも
明らかに乗り心地がいいだろw
963774RR:2014/01/03(金) 18:22:16.21 ID:i3coJCZt
マキシスはコツコツくるな
964774RR:2014/01/03(金) 20:28:33.77 ID:iiBQSSuT
>>962
柔らかいのが乗り心地が良いってんならその通りだな。
俺はもう少し固い方が好みだから純正のが良く感じるが。

MB520は耐久性重視のタイヤの割には柔らかめのゴム使ってグリップ力を確保して
耐久性はトレッドを厚くして対応してるそうだからな。
おかげで対パンク性能も高くてほんとにコスパが良い。
965774RR:2014/01/03(金) 21:35:31.69 ID:e4gKL9Eg
>>964
言ってることには概ね同意なんだけど
標準仕様のマキシスってドライな路面でも普通に滑らないか?
カーブのときに僅かにズルズルと流されてる感があったわ。
それに直進時でも路面の凹凸を拾ってゴツゴツとしてたと思う

ま、MB520を絶賛する気はないけどリアにMB520、フロントをHOOPにしてから
乗り心地が別物のバイクって感じになった。それはけして大げさな表現じゃないと思う。

それと、長文スマソなんだけど
前にスレで紹介された呉のエンコンなんだけど多めに吹き付けるとより効果が実感できるね。
使用方法には30〜40秒って書いてあるけど、長めに60秒くらい吹き付けたらエンジンの振動が激減した
因みに、エンジンを吹かす時は腕を伸ばしてスロットルを回さなくてもエアクリの左横にスロットルから伸びてきてるワイヤーがあるんで
指で回せばエンジンを吹かせる
966774RR:2014/01/03(金) 21:46:41.53 ID:pO826B/h
反骨精神のある鈴木従業員ががんばればもっと伸びる企業や。
それはすべて経営者の考え次第じゃわい。
967774RR:2014/01/03(金) 21:52:29.65 ID:IrCMgfJs
オススメプーリーあるかな?加速最高速伸ばしたいんだが
968774RR:2014/01/03(金) 21:56:02.83 ID:i3coJCZt
>>965
1年前の話だが、俺は2年半経過して硬化したマキシスのフロントが滑ってびっくりしたよ。
それでD306に交換した。

アスファルトのドライ路面で、たいして強くかけてなかったけど、ツーーーと滑ったね
バナナ踏んで滑ったように音もなくね。

左下に滑った跡がある
http://2ch-dc.net/v4/src/1388753613161.jpg
泥はすべりと関係なしw自宅で汚れた
969774RR:2014/01/03(金) 22:00:37.16 ID:i3coJCZt
ちなみにその写真はフロントの原因不明のタイヤ亀裂を撮ったもの
970774RR:2014/01/03(金) 23:30:11.37 ID:FTNyP8fF
>>968
滑った跡は分からないけど、甘リングが2cmくらいありそうだな。
971774RR:2014/01/03(金) 23:39:44.84 ID:0R4emZ8V
>>970
髭は取れてるけどトレッドの減りが無いねw
972774RR:2014/01/03(金) 23:40:48.80 ID:7Ms+QCO9
>>968
アドレスはフロントに重量物が何も無いからなあ。
前後輪の加重バランスが悪すぎる。
ディスクブレーキなんて付いていてもまったくの無駄。
973774RR:2014/01/04(土) 00:01:05.69 ID:Lgj8sMLO
>>972
スクーターなんかどれもケツで走ってるようなもんだろ
974774RR:2014/01/04(土) 00:34:22.81 ID:1lUOsZ6E
タイヤの写真は走行1万2383km
硬くなって溝減らなくなってたね
小石踏んでも凹んだまま戻り悪いし
975774RR:2014/01/04(土) 01:51:00.64 ID:e7bmzjs8
文句あるやつはとりあえずデイトナのリアサス入れとけ
車高少し上がるから足付け性とスタンド掛けが変わるけど
レーシーになるしコスパもいい。
調整も出来るから乗り味も味付け自由だ
リアサスとタイヤ変えると別モノな乗り物になるぞ
976774RR:2014/01/04(土) 03:42:44.52 ID:F59MYLEV
>>972
無駄って程ではないと思うけど
前輪荷重無さすぎて急ブレーキだとフロント簡単にロックするね
ブレーキ強化しても徐々に強く握ってサス縮めて
前加重増やしながらじゃないとロックして意味ないしね
977774RR:2014/01/04(土) 07:13:36.34 ID:Gss3z7/l
>>965
俺は特に滑るような感覚なかったけどな。サス変えてるからかな?
特に峠道の下りとかでガッツリ曲がれる位のグリップと安定性だったんで評価高め。
今はF=3DでR=MB520履いてるけど同じように走るとリアが流れる感じ。
因みにエンコンだけど汚れの度合いによって当然吹き方変わるうえに吹いたら早目にエンジンオイル交換した方が良いよ
極少量でもオイルに相当なダメージがあるそうな。

>>968
直線のブレーキ中にか、俺なら路面に何かあったとかを疑うかな。
砂利も怖いが最近は白線が怖い。
俺も一万2千位で交換したけど写真よりもう少し溝が残ってたな。
978774RR:2014/01/04(土) 09:07:25.95 ID:wTBzW25J
峠攻めてればタイヤが滑るのなんて日常茶飯時だけどな
まぁ、俺は此処の連中みたく巧くないからアドレスで峠攻めるような事はしないけどな
979774RR:2014/01/04(土) 10:33:36.66 ID:1lUOsZ6E
>>977
直線でなった。右折レーンに入るため減速したら、にゅる〜〜〜。
反射的にすぐにブレーキリリースしてこける事はなかった。

オイルか何か踏んだか?と思ってUターンして同じ場所へ戻ったが何もない。
試しに少し強めにブレーキテストしたら同じように にゅる〜〜〜と滑った。
タイヤ見るとスリップ根がある。
手でタイヤ触るとプラスチックのように硬い、コンコンだった。

怖くなって数日後にタイヤ変えた。
その間ブレーキは慎重にした。
980774RR:2014/01/04(土) 11:03:04.76 ID:ech8VwJV
>>965
MA-PROが滑りやすいとは感じなかったなぁ
むしろ「やるじゃん、台湾タイヤ」と思ってたくらい
前は22000km、後は10000km持ったが悪いと感じたこと無かったな
使用期間は納車して前2年くらい、後1年弱
その後MA-3Dに変えたら「何このグリップw」と更に驚かされたけど

今は前(3本目)も後(5本目)もMB520だけど何も怖いこと無いね
何よりやたら安いのと、乗り味が柔らかくなって良い
減りは換えたばっかりだからまだ分からんけど
981774RR:2014/01/04(土) 12:08:43.93 ID:zDwYsD0z
マフラー変えてる人いたら画像アップして見せてほしいです。
982774RR:2014/01/04(土) 12:32:58.27 ID:Kwo14lbN
盗む奴いるから無理
ネットで画像検索してそれを実車で想像してくれ
983774RR:2014/01/04(土) 12:42:00.14 ID:ZuiuLJSZ
サーキットや峠じゃないのに「タイヤが滑る」とか失笑
984774RR:2014/01/04(土) 13:16:19.21 ID:zDwYsD0z
マフラーだけ盗むやつとかいるんですか。(笑)俺もどうせならSがよかったな〜!
985774RR:2014/01/04(土) 14:48:09.83 ID:wTBzW25J
アドレスなんかの安いマフラー盗む奴いるのかな?
986774RR:2014/01/04(土) 14:48:18.92 ID:K6T02YoP
「タイヤが滑る」って別にサーキットでなくても
乗り心地に影響があるじゃん。
自分に取り柄がないのに自尊心を満たしたいから
ケチつけられる対象を必死に探しちゃうタイプかと失笑
987774RR:2014/01/04(土) 14:51:28.37 ID:8B1wNlJi
テスト
988774RR:2014/01/04(土) 16:50:33.88 ID:KL4XsT0i
まず滑らない
氷の上でも走ってんのかw
989774RR:2014/01/04(土) 16:54:14.12 ID:iTxArE7V
通勤で土砂降りの雨の日にも乗っている方はいますか?タイヤはレイン寄りにしていますか?

自分は車で通勤しておりますが、次の車検で手放します。公共交通機関が脆弱な田舎なのでアドレスV125Sで通勤を考えています。
出勤時間が夕方で退勤時間が翌朝10時なので凍結の心配は少ないですが、土砂降りの日が心配です。

今はフロントが純正(マキシスプロ)でリヤがMB-520ですがそろそろ両方交換しようと思っています。

やっぱレインにも定評があるMA-3D一択かな・・・
990774RR:2014/01/04(土) 17:13:47.09 ID:XyI8BZHR
>>990
同意!
マキシス=チェンシンタイヤ=粗悪品
と思っていたから意外に良かった。

http://imp.webike.net/commu/diary/0082499/
991774RR:2014/01/04(土) 17:15:41.42 ID:XyI8BZHR
自分に同意しとったぁ〜
>>980
に同意です。ハイ
992774RR:2014/01/04(土) 17:55:21.37 ID:aDDb0PdE
経年劣化で硬化したら溝の有無に関わらずどんなタイヤでも滑り易くなるし危ない。
ドライ路面で新品タイヤを滑らす話はここまでの流れでは一切ない。

雨天走行時の接地感は気になる。
993774RR:2014/01/04(土) 19:10:04.47 ID:fBNAmVzZ
>>989

雨の日は気を付けて乗れば良いんだよ
994774RR:2014/01/04(土) 19:23:07.95 ID:NFSm8gSx
次スレ

【通勤快速】アドレスV125S 36代目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1388830787/
995774RR:2014/01/04(土) 19:32:08.32 ID:xKec+XUb
豪雨の日は路面に水の膜ができるので滑りやすいけど
急ブレーキをしたからといって滑るものでもない。
危ないのはアスファルトがすり減って表現がツルツルになった路面に水の膜が張ったところ。
これは豪雨でなくとも普通の雨の日にできる水たまりにも言える
タイヤがロックして良く滑る

自分は、標準装備のマキシスで一度滑ってコケた
二度目はリヤがMB520、フロントがD306で台風の日に滑った(コケはしなかったが)

表面がすり減ってないアスファルトだと水たまりになっていても簡単には滑らない
996774RR:2014/01/04(土) 19:41:01.36 ID:ijdJ6Hfv
逆に舗装したてのまっさらな道路も危ない
油っぽくて降雨時はほんとにツルッといく
997774RR:2014/01/04(土) 21:11:30.06 ID:ezLXvi4o
アドs買って3か月、距離4000km純正タイヤで何の変鉄もないドライの直線道路で
40km位のスピードでいきなり足払い掛けられたみたいに転倒したことが有る。
何かに乗り上げた訳でもなく滑り易い路面でもなく氷の上みたいな滑り方だった。
20年以上バイク乗ってきてこんなこけ方初めてだよ。
998774RR:2014/01/04(土) 21:20:05.16 ID:bPBYFjLs
なんだろうね?
オイルに乗ったのかな?
999774RR:2014/01/04(土) 21:22:20.98 ID:EZSB5P37
突風?
1000774RR:2014/01/04(土) 21:25:43.49 ID:tewkW48x
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐