大型二輪免許中高年コース その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
大型二輪免許中高年コース その22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381225170/
2774RR:2013/11/23(土) 07:51:31.79 ID:pw41AjZ7
教習所だろうが、一発だろうがけなし合いは止めようや。
3774RR:2013/11/23(土) 09:24:08.45 ID:H0nQTNrq
言って聞かせても、出来ず。
やって見せても、出来ず。
やらせてみて指摘すれば、精神的苦痛とかw

お前ら、もっと練習しろよ。
4774RR:2013/11/23(土) 09:37:12.98 ID:1byOtO9d
>>3
オマエモナー(na
5774RR:2013/11/23(土) 10:49:01.42 ID:7OubYnRI
まあ本人が辞めたいって言ってるんなら辞めれば?で済む話だわな
6774RR:2013/11/23(土) 11:14:46.57 ID:7JgXBoNp
高校からの夢だった大型
40代後半でやっと取ったら脳の病気でバイク乗れねーよw
なおったら乗るぞ
7774RR:2013/11/23(土) 11:17:15.14 ID:eDAQquBM
脳の病気なんてw

事故起こすからヤメトケwつーか迷惑だw
8774RR:2013/11/23(土) 11:32:42.01 ID:EvS8fIjI
50cc原付免許の場合、操作が簡単という理由、で講習だけで免許を取得できるようにしている現制度からすると、
学科教習まで不要にしていることが説明できない。
原付・普通2輪車・4輪車問わず、安全のために学科で要求される知識レベルは同等のはず。

ペーパーテストだし、合格店が9割以上と高めだから、合格するように勉強すれば自然と身についている。
警察天下り連中の利権でしかない。
9774RR:2013/11/23(土) 13:16:10.83 ID:4j1945o0
50ccの免許って学科試験いらんの?マジで?
昔は学科試験あった、つか学科試験だけで取れたんだけどなぁ。
10774RR:2013/11/23(土) 13:18:23.92 ID:eDAQquBM
いるだろ=学科試験>>8は知ったか鰤っ子爺さん。
11774RR:2013/11/23(土) 14:12:53.19 ID:BCYTFxs6
前スレ>>950です。
12774RR:2013/11/23(土) 14:13:33.47 ID:dMyiAd0d
ちゃんとみろや教習って書いてあんだろ
13774RR:2013/11/23(土) 14:19:15.87 ID:BCYTFxs6
途中送信、失礼しました。
餅つけ私!(ぺったんぺったん

本日二度目の卒検に無事合格しました。
ああ、よかった〜。
ここのスレのみなさんの書き込みが参考にも励みにもなりました。
本当にありがとうございました。
教習所には女で大型に通っているのは私だけで心細かったけど
ここだと性別は関係なく対話ができて楽しかったです(^ー^)

ちなみに苦手だった波状路は教官から最終的に
「エンストしないようにリアブレーキは使わず、アクセルもオフでいいから
半クラだけで走り抜けろ!w」と最終兵器のアドバイスを頂きましたが
ちゃんと5秒以上でオーケーでしたw
苦手な方は参考までにw
では、いつかどこかでヤエーしますね〜。
14774RR:2013/11/23(土) 14:25:25.86 ID:8QWitarN
みんな頑張れ〜
53歳だけど、ちゃんと取得できたぜ
周囲は自分の子供より若かった
恥ずかしいとか思うのは自意識過剰に過ぎない
15774RR:2013/11/23(土) 15:43:18.34 ID:bimiq1LF
ふたりともおめでとう!!安全運転でね。何買うか決めた?
16774RR:2013/11/23(土) 15:59:21.61 ID:8QWitarN
>>14
来週末にヤマハのBOLTが納車予定
17774RR:2013/11/23(土) 16:13:08.65 ID:4wIvWiu9
>>13


           ,: ' " `丶        .    
          , :´  .   `、          
.         . '  .    ; .丶        
.        ,:´ .    '    ' `、       
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.         
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,____,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
18774RR:2013/11/23(土) 16:21:47.63 ID:iRiTHCi8
>>16
来週末(11/30-12/1)、再来週末(12/7-8)ともに発売日前なのですが、羨ましいですね。
私は12/14-15か12/21-22になりそうです。
スタンダード・ABS無し・黒です。
19774RR:2013/11/23(土) 16:44:27.34 ID:LyyxYWY8
ツーリング中の高校生バイクにトラックが衝突。いずれも16歳の少年2人死亡5人けが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385189617/

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2061102.html

いくら安全運転してても居眠り運転のトラックに追突されたら死ぬわな
20774RR:2013/11/23(土) 18:29:47.80 ID:skIUm3wv
バイクのり嫌われてるね。
すり抜けバカのせいで。
21774RR:2013/11/23(土) 19:46:15.49 ID:bySxXCwD
原2スクどもは走る車を移動パイロンだと思ってるからな。
22774RR:2013/11/23(土) 20:31:59.32 ID:7OubYnRI
>>8
教習受けない代わりに学科試験があんだろ馬鹿
他の免許だって一発で取りに行ったら技能試験と学科試験だろカス
23774RR:2013/11/23(土) 21:52:05.79 ID:H3UwJ7tx
>>13
おめ!
いい教官に当たったな!
24774RR:2013/11/23(土) 22:07:11.27 ID:xOq5RfXm
教官には2タイプの人がいる。
バイクの乗り方を教えてくれる教官と、検定の受かり方を教えてくれる教官。
長い目で見れば、バイクの乗り方を教えてくれる教官の方がいいんだろうけど、
その教官の言うことをマスターするには絶対的に時間が足りない。
検定に受かってから、その教官の言うことを思い出しながら自分なりの乗り方を極めていくのがいいんだろう。
かと言って、検定の受かり方を教えてくれる教官を貶めるつもりはないけどね。
目標値が低いからOKをもらいやすい。
それが自信になってバイクに乗るのが楽しくなるから。
25774RR:2013/11/23(土) 23:45:11.17 ID:jB9l/GD/
オレ倭寇大二組だが徹底して技術習得させられたけどな
まぁとにかく低速操りと大二らしい乗り方しろと!
卒検の受かり方は受験日当日に担当説明者と検定員から
無理しないで「渡り切る、落ちない、止まる、通過する」を言われただけ
で、出来ればメリハリのある走りをしてくれと!
26774RR:2013/11/24(日) 00:34:30.44 ID:rFFq9ca7
なにをそんなに鼻息荒く偉そうに言ってるのかわかんないけどw

とりあえず、俺は明日から第二段階だー
27774RR:2013/11/24(日) 00:51:03.82 ID:KEh1MOOU
大型免許を取ったなら、せめて立ちゴケみたいなみっともない
まねはするなと言っている。教えた方も恥をかく。
28774RR:2013/11/24(日) 00:56:51.41 ID:u8ekngkr
お前清水さんをdisってんのか?
ケツメドに折れたクラッチレバーぶち込むぞコラ!
29774RR:2013/11/24(日) 00:59:02.23 ID:KA3mTM3r
>>27
いきなりどうした?
また、後から免許取ったぽっと出の奴が、お前の買えないバイクを買ったか

お〜よちよち
30774RR:2013/11/24(日) 01:05:36.09 ID:WN+7IN8e
>>27はズーミンに嫉妬する若造だな死ね
31774RR:2013/11/24(日) 01:42:46.69 ID:/yo9l9Pu
バイク歴浅いんだから、あんまり偉そうに語っちゃ駄目だろ。>>27
32774RR:2013/11/24(日) 01:51:24.94 ID:37nzqL9/
>>27は多分野口
全国区になった清水さんの人気に嫉妬してるんだよ
33774RR:2013/11/24(日) 03:13:38.94 ID:2UkwJMCk
>>27
立ちゴケしてる奴見て誰が教えたなんか分からんやろ
34774RR:2013/11/24(日) 03:23:37.71 ID:STCowUoL
>>32
だろうね。
立ちゴケをエクストリームの域にまで昇華したゴッド清水に反旗を翻した野口で間違いないよ。
ロードスターズのユダ
それが野口。
35774RR:2013/11/24(日) 05:14:48.90 ID:IAx0B5hL
立ちゴケなんて8割方乗り手の体格と車重と路面状況の問題じゃん
それで免許どうこうとかあまりにもバカバカしい
36774RR:2013/11/24(日) 09:42:01.23 ID:2XSR8zks
そうそう
ズーミンの爪の垢を煎じて飲めばいいよ
37774RR:2013/11/24(日) 10:03:35.22 ID:n/CtndII
>>25
倭寇ってレインボー?
38774RR:2013/11/24(日) 10:10:13.50 ID:8/2W+b8C
>>35
オレは180cm-80kgのドカタ野郎だが、路面状況でどうにもならん時があったな
300kgの大型で立ちゴケしたわ
39774RR:2013/11/24(日) 10:27:24.03 ID:qyS5OGH8
立ちゴケと大型免許はズバリ関係ない
40774RR:2013/11/24(日) 11:37:26.58 ID:sNiHT5C8
清水さんのようなエクストリーマーがポテ転けするくらいだからね
41774RR:2013/11/24(日) 12:13:43.82 ID:OihIiNSy
誰でも歩いてる時に数ミリの段差で、け躓く時あるだろ

それと同じや
42774RR:2013/11/24(日) 12:35:36.66 ID:2XSR8zks
ズーミンは段差躓くような下品な足の長さじゃない
安定感のある神々しい車高短チューンなんだぜ坊や…
43774RR:2013/11/24(日) 12:44:03.15 ID:OihIiNSy
あふぉかよw

段差躓くのと足の長さは関係ないwキリッw
44774RR:2013/11/24(日) 13:49:59.98 ID:hasscG/+
立ちゴケ立ちゴケって清水さんの事を言うけどあれパフォーマンスだからね?わかってんの?
出川が熱湯にドボンして笑いとるのと一緒だから。
45774RR:2013/11/24(日) 15:37:14.31 ID:Y07dt0Qr
ゴッド清水は左に出る者無しのエキストリーマーだからね!
46774RR:2013/11/24(日) 19:44:26.99 ID:+h/B30Sc
すごい疑問なんだが、波状路って難しい課題なんだっけ?
別に自分がすごいテクの持ち主なんかだとはまったく思ってないが、俺取った時はなんでこんなのが課題になるんだろって思って受けてたんだけど。
47774RR:2013/11/24(日) 20:10:02.57 ID:tRYRACQM
>>46
そういうのは人それぞれです。
以上。
48774RR:2013/11/24(日) 20:14:51.18 ID:VyPURu0i
俺は教習中一度もバイクこかしたことないけど、波状路では延長だった。
フォームが悪いとか言われた
49774RR:2013/11/24(日) 21:06:35.38 ID:VIsVO9+k
清水さんを手本にすれば大丈夫だよ
あの動画を見てから一本橋も波状路も失敗しなくなった
マジご利益動画だねあれ
50774RR:2013/11/25(月) 00:34:57.58 ID:oI5skd9v
>>49
どの動画のことでしょう・・・・
51774RR:2013/11/25(月) 01:03:34.30 ID:jCSxOVCF
>>46
俺は一本橋が簡単すぎて拍子抜けしたが
人それぞれなんだろうな
52774RR:2013/11/25(月) 02:11:52.15 ID:y059PZMc
53774RR:2013/11/25(月) 17:19:41.72 ID:5H5IhIKV
今日、2回目の卒検合格しました!!減点覚悟で
一本橋とスラロームを7秒台で安全に通過して、
波状路は6秒で通過。後は減点無しでした(^O^)
54774RR:2013/11/25(月) 17:53:22.77 ID:RPQQmzs6
>>53
ほかに減点があれば落ちてるよ!
とりあえずおめでとう!
55774RR:2013/11/25(月) 18:54:18.05 ID:5bEc7Iv4
おめでとう!!安全運転でね
56774RR:2013/11/25(月) 19:27:36.93 ID:Dnj0YoF7
>>54
>ほかに減点があれば落ちてるよ!
なんで?
57774RR:2013/11/25(月) 20:33:01.45 ID:t0yYdiyf
>>56
一本橋で−15点。
スラロームで−5点。
波状路は減点無し。
あと10点は余裕あるね。
58774RR:2013/11/25(月) 20:48:40.77 ID:rd5t2u89
>>53
それ、安全だとは言わないよ。

もう少し、練習しよう。
59774RR:2013/11/25(月) 20:59:20.94 ID:qyslOyKZ
あれ?
ここってなに?
オートバイって、125ccでコースを一周すれば誰でも貰えるって
友達が言ってたぞ?
60774RR:2013/11/25(月) 21:30:57.28 ID:sSrlT/18
>>59
友達と思ってるのはキミの方だけなんだな。
61774RR:2013/11/25(月) 21:55:20.00 ID:SgAnRYMA
>>59
マジで!どこでバイク貰えるの?
62774RR:2013/11/25(月) 22:12:31.45 ID:5H5IhIKV
>>53ですが、みきわめまで法規走行は完璧で、
各課題も規定をクリアしていました。卒検で
1人目だったのでお手本を見せようとしたら、
一本橋で脱輪。精神が崩壊して怖くなったの
で、今回は気楽に受けました。
63774RR:2013/11/26(火) 01:40:13.52 ID:lKJtdTV1
>>57
波状路を勘違いしてたわm(__)m
64774RR:2013/11/26(火) 01:43:04.76 ID:lKJtdTV1
>>62
気楽が一番 公道走行も余裕をもって!!
65774RR:2013/11/26(火) 08:29:34.52 ID:881pipUt
なんか、このスレ自惚れてるヤツが多いのな?
66774RR:2013/11/26(火) 10:01:17.11 ID:/njZ4Xft
今から妻と3年ぶりにタンデムでデートに行ってくる(^^)
67774RR:2013/11/26(火) 10:19:16.00 ID:MLlGsbs6
いいえ。免許取り立てないし教習中の初心者しか
見下す相手のいない惨めなヘッポコが暴れているだけです
68774RR:2013/11/26(火) 13:30:41.46 ID:G60PnBN1
試験場(一発)だと云々やらゆとり免許云々やら言い出す自称選ばれしライダーみたいな勘違い親父は見苦しい
69774RR:2013/11/26(火) 13:39:27.56 ID:+3qfL9u7
>>66
いいね♪
自分も免許取ったことで、久々に風を切って走る感覚を思い出させられ、若い頃の気持ちを思い出し、
嫁と結婚したての頃を思い出したりして、昔のように嫁を後ろに乗せて走ること多くなったよ。
たまに冗談で「お金かかる趣味を思い出すことなんかないのに」なんて言われるけど、
嫁の顔を見ると満更でもなさそうw
70774RR:2013/11/26(火) 13:59:41.51 ID:b/NdZUJt
皆さんラブラブでいいですね(^^)。
71774RR:2013/11/26(火) 16:03:22.90 ID:LoU75MrH
>>69
このスレの>>66を見てきた方がいいよ

大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart34
72774RR:2013/11/26(火) 22:39:09.87 ID:PaJ++rt4
昔は妻を後ろに乗せられたが、今乗せたらウィリーしそうだわw
73774RR:2013/11/27(水) 00:02:54.16 ID:ujDgs3bv
30年前、結婚する前に今の嫁をデートでゼファー400に乗せてデートしたよ。
そして30年後の今、俺は今年大型の免許を取得したが、もうデブった嫁を
タンデムする気力も勇気もない。
74774RR:2013/11/27(水) 00:23:36.04 ID:1se0lADl
30年前って、まだゼファーは発売されてないだろ?
75774RR:2013/11/27(水) 00:41:19.02 ID:kqgSTOI8
あはは、そうだった、30年前じゃなくて正確には21年前、1992年のことだった。
当時、新発売で、地元のショップに初入庫のゼファー400だった。
76774RR:2013/11/27(水) 11:03:43.96 ID:ncY8hOum
72 その前にフェラーリさせるんだろw
77774RR:2013/11/28(木) 02:45:33.31 ID:C0aNmCJ7
>>71
おい、そのスレの>>66見たけどさっぱり意味が分からんと思ったら、>>695じゃねーかw
どんな釣りかと思ったww
まぁ、俺も嫁じゃなく愛人を乗せるんだがなwww
78774RR:2013/11/28(木) 09:16:39.33 ID:9EY37jR5
>>695 はよ
79774RR:2013/11/28(木) 15:29:46.18 ID:/yYGxBxt
695 名前:774RR[] 投稿日:2013/11/26(火) 09:58:40.79 ID:/njZ4Xft
私も前からこのスレの住人なんだけど、最近知り合った女性が後ろに乗せてほしいと言ってきたので、
午後からタンデムでデートしてくるわ。
久しぶりに足取りが軽い(^^)

66 名前:774RR[] 投稿日:2013/11/26(火) 10:01:17.11 ID:/njZ4Xft
今から妻と3年ぶりにタンデムでデートに行ってくる(^^)


脳内で
80774RR:2013/11/28(木) 15:56:10.05 ID:kP5Hu2l2
>>79
読んでる方が赤面する秀逸レスw
81774RR:2013/11/28(木) 21:30:17.70 ID:u3AfKcg2
明日、二回乗ってみきわめ、明後日、卒検の予定です
課題も合格点には達してることが多いし、コースもA、B両方とも流れが似たような感じなので大体覚えました
おっさんだけど、6Rに乗るために頑張ってきます!
82774RR:2013/11/29(金) 00:43:57.79 ID:onp0DElS
>>81
頑張れ〜!
俺も9月に免許取って600クラスのネイキッド乗ってるけど、あんなに
怖かった加速に慣れてきてしまった。

ZX-6Rって130psくらいある奴だよね。
かなり恐ろしい加速すると思うけど、気を付けて乗ってね。
多分2〜3ヶ月で恐ろしい加速にも慣れて来ちゃうから。
83774RR:2013/11/29(金) 14:25:59.65 ID:80SaPLZt
公道で130psに慣れたら死むよ
操りきれないジレンマもあるんでやめた方がよいな
84774RR:2013/11/29(金) 19:02:06.36 ID:RYfoiMkx
>>82
ありがとうございます、みきわめ通ったので明日卒検です

>>83
チキンなんで公道では回すつもりはさらさら無いです
一回右直で骨折もらってますし…
85774RR:2013/11/29(金) 21:06:47.50 ID:hY1doaev
一段階で5時間くらいは乗り越ししそう
メゲちゃダメだ
86774RR:2013/11/29(金) 22:00:23.58 ID:RYfoiMkx
>>85
私、11時間乗りましたよ
オプション付けてたので5時間までは大丈夫で1時間分で追加出費は済みましたが(^^ゞ
10時間分のオプションにしておけばと少し後悔しました
でもそのおかげで二段階はすっと通ったのでヘタクソだったのを基礎から鍛え直してくれた教官方には感謝です

明日、一発で卒検通ってやりたいですね
また報告にきます
87774RR:2013/11/30(土) 04:28:38.34 ID:T22sIYb7
コカして構わないバイクでガッツリ練習できていいと考えるんだ
公道走るようになったらスラロームだ波状路だって基本関係なくなるから
88774RR:2013/11/30(土) 09:12:13.54 ID:cMZP1nWE
卒検間もなく始まります
少し緊張してきました
89774RR:2013/11/30(土) 09:16:53.66 ID:9vxDn2cj
私も本日今から卒検。もうドキドキすぎて吐きそうです・・
90774RR:2013/11/30(土) 09:38:57.78 ID:T22sIYb7
なんか少しだけ腹に入れて深呼吸繰り返せ
91774RR:2013/11/30(土) 10:29:43.25 ID:cMZP1nWE
検定初っ端でした\(^O^)/
しかも人数の多い中で!
とりあえず減点になるようなことはしてないから大丈夫なはずです
92774RR:2013/11/30(土) 11:33:20.82 ID:cMZP1nWE
無事合格しました!
皆さんも頑張ってください
9389:2013/11/30(土) 13:14:49.95 ID:+x3QRuSJ
合格しましたー!!嬉しい!
94774RR:2013/11/30(土) 13:19:41.30 ID:T22sIYb7
>>92>>93
おめ! ご安全に!
95774RR:2013/11/30(土) 13:21:20.09 ID:JEL6+xqG
オイラも合格しました!
大型の部門では一番だったから緊張したよ
オッサンってオイラだけだったし(笑)
やれやれ教習所生活終わりだよ
楽しかった12時間だったな
96774RR:2013/11/30(土) 17:01:33.20 ID:tWkUb/2l
合格した人、おめでとう♪

私は今日、教習所入校しました。
頑張ります!
97774RR:2013/11/30(土) 17:14:29.92 ID:5NxSNfoG
>>96

健闘を祈る!
大型バイクを楽しんできてください
普段何かバイク乗ってたらいいけど、昔通った教習所を思い出してくるよ
仕事終わった夜間の最後の時間やらに乗ってたけど楽しかったよ
普段ならこんな寒い時期の夜間なんて乗らないけど
ジャケット着て一時間乗りまくり!(笑)
そんな気持ちで通ってました
98774RR:2013/11/30(土) 19:12:48.23 ID:uvFbN+X1
大型免許取得できたけどバイク買うヘソクリが…
99774RR:2013/11/30(土) 19:15:27.52 ID:T22sIYb7
IYHすればいいじゃない
100774RR:2013/11/30(土) 19:19:37.98 ID:kx0aQwRc
なんか、教習終わってヘルメット脱いだときに、髪がつぶれてハゲが目立つ。
ちょっと恥ずかしいな。
101774RR:2013/11/30(土) 20:03:03.34 ID:CZI2xlsg
おしゃれなハットとか、ニット帽被ればいいよ
102774RR:2013/11/30(土) 20:55:44.16 ID:jWsXDh9z
自分が思ってるほど、周りは気にしてないよ。
それより、課題に集中しましょう。
103774RR:2013/12/01(日) 01:14:59.52 ID:GdZ/JqxM
全然禿げちゃうけど、メット取ったらぺたんとなっちゃうよ?
104774RR:2013/12/01(日) 03:25:04.05 ID:FG3/40y4
残念ながらそれは毛が痩せてきてるか減ってきてるかですよ…
105774RR:2013/12/01(日) 03:44:36.02 ID:3rzRUCu6
>>94
ありがとう、祝杯あげてました

合格発表後、検定員の方に、一本橋を規定タイム以上の人間が一人もいなかったと言われたけれど、
教官はみきわめのときに、一本橋は落ちないようにね〜、って言ってて矛盾してるわあって感じでしたね(・ω・)

これから取る方、頑張ってくださいね
自信がなかったり、なかなか時間が取れなくて長期に渡って通うようになりそうな方はオーバーしても補償してくれるプランがおすすめですよ
でも、これから高校生の入校ラッシュと寒さというコンボですね…
106774RR:2013/12/01(日) 09:43:02.14 ID:4m+fTjYC
> 合格発表後、検定員の方に、一本橋を規定タイム以上の人間が一人もいなかったと言われたけれど、
> 教官はみきわめのときに、一本橋は落ちないようにね〜、って言ってて矛盾してるわあって感じでしたね(・ω・)

サスガ教習所w
ドヘタでも受かる♪
107774RR:2013/12/01(日) 10:18:07.84 ID:xx7dVE02
脱輪一発で不合格だからってことだろ
108774RR:2013/12/01(日) 10:25:46.09 ID:sQrZQJyP
>>107
そいつ、いつもの基地害
109774RR:2013/12/01(日) 10:27:55.67 ID:fbg2B9lr
>>108
そうか、相手してすまんかった
110774RR:2013/12/01(日) 10:29:48.59 ID:FG3/40y4
餌やり厳禁
完全スルーが中高年の義務です
111774RR:2013/12/01(日) 10:31:24.27 ID:s4AZTeSk
一本橋なんか、普通苦労しないだろ?
112774RR:2013/12/01(日) 11:32:01.27 ID:6AU//vnL
個人の経験に過ぎないかもしれないけど、自分はクランクとかUターンとか低速走行はほどほどに得意だったんだけど、一本橋はあまり得意じゃ無かった。
原因は、視線を遠くに置くことに固執し過ぎて一本橋の幅を広く使うことが出来なかったから。実際はまだ幅に余裕あるのに走行ラインが少しでもブレると早い段階で諦めて降りてた感じ。
対策として、顎を引いて(顔の面の下向きににして)上目で遠くを見ることにした。

そうすれば一本橋が全て視野の中に収まり、意図時に30センチの幅を広く使えるようになったよ。
113774RR:2013/12/01(日) 11:50:06.36 ID:jrVFj+4M
低速走行が得意な人ほど、一本橋得意じゃない?
バンクでなくてハンドルの微調整でバランスとるからさ
俺は一本橋18秒ほどで通過してたからクランクも得意だったが、バンク使うスラロームはイマイチだった
114774RR:2013/12/01(日) 12:56:10.07 ID:Slw72nw4
ウチの教習所は一本橋後、道を跨いで即スラロームだから
気持ちと体がなかなか追い付かず鬼門。
115774RR:2013/12/01(日) 15:51:19.91 ID:4bhx1EbU
Uターンって練習させられるんだ?

うちは、2段階の2時間目まで終わったけどまだないな・・・。
今度、自由走行するんだけど。あれってちょー最短でもいいんだよね?
116774RR:2013/12/01(日) 17:41:06.86 ID:tQSl1nqa
私はやらなかったな
その辺りは教習所次第では?
二段階の最初辺りで空きまくってた時に、はい後ろついて来て〜って
低速で八の字とか教習所内にしては早いスピードで4輪用のS、クランクを繰り返すとかやったよ
117774RR:2013/12/01(日) 22:23:09.85 ID:cW0OOyyA
シミュレーターで酔った〜
118774RR:2013/12/01(日) 22:24:56.90 ID:4DxDhkI3
>>115
Uターンは2段階見極め直前。
ついでに、ハンドルフルロック小回りとかもやる。
119774RR:2013/12/02(月) 10:10:55.38 ID:iJpNoyEm
二段階のみきわめの時、検定みたいにぶっつけ本番をやらしてくれた

ってか教官が「やりましょう!」って
発着点にバイク用意してくれて無線でコース指示
後は検定みたいに補助は無し!
一本橋やらスラロームの課題はタイムを教えてくれた
乗車から降車まで検定と同じように

で、採点結果は合格!
一本橋の通過タイムの減点だけ
後は大丈夫って
交差点とかのちょこちょこした減点微妙な所をアドレスしてくれた
後の時間は好きなように走っていいよと
苦手な所をぐるぐる走り回った
で、翌日の検定合格だった

優しい教官達で良かった
120774RR:2013/12/02(月) 16:39:48.95 ID:CcRCFNdA
大型教習の卒検合格したので記念パピコ

>>113
18秒やりますな〜。虎屋か事務屋の人?
ウチは中央あたりで止まってみせたら『止まらなくていいです』と言われた

>>118
れれ?Uターン覚えてないなぁ・・・。フルロック8の字はやった。
121774RR:2013/12/02(月) 18:15:34.43 ID:4LjV9Ros
Uターンは教官のサービスとして教わった事あるよ。
あと、教習所内の砂利道S字みたいなところも教官の後ついて走った事もある。
その代わり8の字は未だかつてやったことないや。
122774RR:2013/12/02(月) 18:21:25.17 ID:4LjV9Ros
一本橋は技術以外にもメンタルな要素あると思うなぁ。
俺なんか、意図せずに落ちちゃう事に妙な恐怖心あって、端の方に行くとさっさと諦めて意図的に降りちゃう感じ。
123774RR:2013/12/02(月) 20:40:03.26 ID:9h7J1WL4
>>117
俺も酔ったなぁ
あれは合わない人には合わない
124774RR:2013/12/02(月) 20:48:01.47 ID:TSd5N3GC
>>123
俺も、今日は飲み過ぎたぁ
125115:2013/12/02(月) 23:09:43.18 ID:6kDHOTRU
これからやるかも知れないと言う事ですか・・・。
でも、教習所によってまちまちなんですね。
砂利でS字なんてエキサイティングだな。
あとフルロック8の字ですか・・・。8の字になるんですか?想像出来ない。

なんにしても、これから楽しみです。 砂利練習したいな。
126774RR:2013/12/03(火) 01:16:59.53 ID:xr25Is+E
フルロック8の字か・・・

俺がやったら円にしかならなさそうだな・・・
127774RR:2013/12/03(火) 02:54:56.59 ID:U6n8aFCw
フルロックまで切ると、ハンドルでバランスが取れなくなるのでかなり難しいよ。
教習所ではやらないよ。
128774RR:2013/12/03(火) 03:45:00.09 ID:aj0PYhJk
やったけど
129774RR:2013/12/03(火) 10:27:05.59 ID:Nc4iYknV
>127
 教官が「やれるならやって良いよ」というのでやってみた。まぁ、それっぽくは出来た。
 教習所の科目ではないようだけど。
130774RR:2013/12/03(火) 10:39:45.65 ID:d+pyti+Z
うちの教習所8の字の内側の○の中をくるくる回るのやらされた。
ハンドルフルロックでも回りきれない。
フルロックしてリーンアウトで寝かしてやっと。
何度もやって運よく1回転が限界だった。
どこかでバランス崩してはみ出す。
131774RR:2013/12/03(火) 10:48:26.86 ID:zCtTq0V0
>>130
あなたは思い切りさが足りない

どんなに寝かしてもアクセルで戻ることを

教えようとしてる教官の脳裏が分かります
132774RR:2013/12/03(火) 10:52:09.97 ID:w3/HPvAv
アクセルで起こす感覚はスラロームやってりゃわかりそうなもんだけど
133774RR:2013/12/03(火) 11:00:44.49 ID:zCtTq0V0
倒す事にヘッピリ腰になってたんでしょう。
その光景が目に浮かびます。
134774RR:2013/12/03(火) 11:04:49.29 ID:zCtTq0V0
倒れてもイイという覚悟で体ごと1回してみてください

転倒したってイイんですよ、低速だし何しろ練習なんですから

何だコレ?出来るじゃんと思うはず。
135774RR:2013/12/03(火) 11:58:06.54 ID:NTk7nmIT
フルロックからフルロックの8の字が教習科目になったら、昔の限定解除より難しいんじゃないか?
136774RR:2013/12/03(火) 12:01:50.29 ID:N/Q/JBKS
このあいだの土曜日に無事検定合格
明後日会社休んで免許センター行ってくる!
これで免許も大型二輪か…
免許みたらバイクも車も取得が昭和だったな(笑)
137774RR:2013/12/03(火) 12:02:36.16 ID:kkWDrIDW
フルロックなんかしたらヘッピリ腰確定だよw

1回経験したら分かるハズなんだが
138774RR:2013/12/03(火) 12:05:46.85 ID:kkWDrIDW
ただ、問題点がある、公道で砂がある場合倒しすぎるとすってんころりんwすーがっちゃんという時はある。
139774RR:2013/12/03(火) 14:38:13.41 ID:X1X7GXTn
教習課程でフルロックやること自体が問題あり
体験走行の一環としてなら判るが・・・

フルロックできるようになるには
バイクを操舵するポジョンとバランスが重要
出来ないやつにフルロックさせても余計と乗れなくなるだけ
140774RR:2013/12/03(火) 14:44:31.90 ID:MpxqmyZo
>>135
そんなこたーない
141774RR:2013/12/03(火) 17:20:16.06 ID:Nc4iYknV
大型の検定受かって、しばらく寝かせておいたんだけど。
ようやく平日に休みが取れそうなんで、免許センター行ってくる!
ヒャッハー!
142774RR:2013/12/03(火) 19:54:26.35 ID:k1YJJ+Vq
バイクを寝かせてやったら、すでに濡れていました
あー
143774RR:2013/12/04(水) 08:29:55.49 ID:DYtvVaRQ
低速でフルロック8の字やるってことは
リーンアウトでステップに体重乗せてニーグリップもしっかりしてなきゃできない。
教習にはいいと思うけどな。
もちろん、初期は無理だから後半に。
144774RR:2013/12/04(水) 08:38:16.52 ID:Wd+jNhXJ
>>143
フルロックターンは極低速のバイク直立状態で行う。
よってリーンウィズもしくはリーンイン。
リーンアウトでバンクさせるのはスピーディーな小回りの場合な。
145774RR:2013/12/04(水) 11:12:03.41 ID:5T0Zoh1f
好きなように乗ればいいじゃん
146774RR:2013/12/04(水) 11:48:10.69 ID:75z2qMFo
それいったらおしまいw
課題ではない自由教習?は教官や教習所毎に味があっていいんじゃないかな
大型の難しさも楽しさも教えてもらった気がするよ
それでバイク自体も買い換えたくなったぐらい
実際には買ってないけど、買い換える前なら絶対に大型選んでたな
147774RR:2013/12/04(水) 13:45:01.03 ID:4dteBVJT
>>144
とはいえ、いくら直立と言ってもバランスを崩すのは必ず内側になるから、気持ち外側に重心もって行った方がいいんじゃないかな。
148774RR:2013/12/04(水) 16:16:37.32 ID:SUFiUNhp
先週卒検合格してて明日やっと免許センターへ!
でも当分バイクは250です
最近大型二輪も値上がり傾向だね
ゼファーの750や1100なんてどうしたの?って金額
他の大型バイクも軒並み高くなってきてる感じ
あと2スト250も高いね
リターンオッサンライダーが増加中?
149774RR:2013/12/04(水) 16:38:53.45 ID:gy+iB8GV
>>148
大型自動二輪の免許交付か。
これで、国内のあらゆるバイクに乗れるってわけだ。
250でも満足できると思うけど、乗れるけど乗らない、
と言うのと乗れない、は大違いだからな。

おめでとう!良いバイクライフを!そして、ご安全に!
150774RR:2013/12/04(水) 16:40:44.78 ID:Fn/OTBDk
最近つーか、2008年頃からかな、値上がりが始まったのは。
2003年頃までは、隼でも100万切ってた。
バンディット1200なんて60万ぐらいだったよ。
151774RR:2013/12/04(水) 20:41:19.83 ID:kRwkgAhi
>>147
だからリーンイン寄りになるだろ
152774RR:2013/12/04(水) 20:48:01.11 ID:kRwkgAhi
あ、書き忘れたけど一段階見極め貰いました。
四時間オーバーだけど、ブランク30年弱、週2、3時間の教習所通い
こんなもんだと思ってる。
ボルトが待ってるぜ!
153774RR:2013/12/04(水) 20:54:53.37 ID:yuYQ2hna
154774RR:2013/12/04(水) 21:52:38.57 ID:Q/yPpnDI
土曜日に入所して今日2時間乗ってきた、昼間の暖かい時間は予約が取れなくて、17時から2時間 
 初っぱなから一本橋12本、2時間目スクーターで又々一本橋10本弱 体暖まりました 
155774RR:2013/12/04(水) 22:18:11.36 ID:75z2qMFo
>>152
お疲れさまです
私も一段階はプラス六回乗りました
でも、それ以降はスムーズに卒検までいけましたよ
基礎をもう一度叩き込んでくださった教官方に感謝です

>>154
うちの教習所は、オートマ乗りたい?乗りたくない、無駄だよね、でしたw
そもそも大型二輪のAT車が無かった模様です
156774RR:2013/12/04(水) 22:39:16.91 ID:FUxJS0c3
ご安全って、ヘンな日本語だな
157774RR:2013/12/04(水) 22:46:37.30 ID:aEo0jzlQ
工場系の職場じゃ普通に使う
158774RR:2013/12/04(水) 22:55:50.33 ID:NRkePfvl
追加結構もらってる人多いのね、まだ2段階途中だけど、
追加食らってのでヨシとするか…
一本橋のタイムが短く自信ないなぁ…
159774RR:2013/12/04(水) 23:11:35.56 ID:NRkePfvl
食らってないだった・・・
160774RR:2013/12/05(木) 00:30:59.69 ID:8G9+nr64
ココ見てると免許取りに行きたくなるな。
年明けて落ち着いたら考えよう。
161774RR:2013/12/05(木) 08:36:13.79 ID:hnet2+0e
>>149
それに、「乗れ”て”ない」も追加してくれ。
162774RR:2013/12/05(木) 10:03:19.88 ID:qZBzVilN
>>151
バイクはほぼ直立で、身体の重心を外側に寄せるんだからどちかというとリーンアウトっぽい形になると思うけど。
163774RR:2013/12/05(木) 10:57:05.28 ID:xqMRgeTB
リーンインよりで、内太腿でバイクを起こす感じじゃない?
164774RR:2013/12/05(木) 11:39:08.60 ID:JNaItkFh
>>162
お前がバカなのは十分理解出来た。
165774RR:2013/12/05(木) 13:36:16.19 ID:4UrY0o1p
40過ぎのおっさんですが、つい先ほど普通自動二輪の卒検合格。
そのままの流れで大型の教習に通い始めるか、中型買うかレンタルかでしばらく乗り慣れてから教習始めるか悩み中です。
今のところ教習のみしか経験ないし、全くバイクに乗れてる感じじゃないんですが、
そのまま大型に進んで大丈夫なものですかねぇ。
まあいきなり大型で教習始める人もいるんだから問題ない気もするんですがね。
いかがでしょう?
166165:2013/12/05(木) 13:41:45.82 ID:4UrY0o1p
お恥ずかしながら、どのくらい乗れてないかというと、、、
バイクはCB400で、S字で時にアウトに膨らむ、スラロームではビビってアクセルを開けられない、体験教習として試したUターンで2回中2回転倒、って感じです。。。
167774RR:2013/12/05(木) 13:53:03.43 ID:F6EWnxTo
>>164
乗りたいバイクが大型なら、大型行く。
そうでないなら中古のバイク買って、しばらく乗ってみる。
168774RR:2013/12/05(木) 13:56:30.03 ID:/c4ea4JM
これまでスクーターとかも乗ったことないって解釈でいいのかな
お金に余裕があるなら中型買って慣れてから大型が一番だと思う
大型は重量差が地味にきついので中型の経験の有無は大きい
中型乗ってみて大型要らないじゃんって思う人もいるし

費用重視ならそのまま大型行っちゃうのがいい
コースとか教習所内ルールを身体が覚えてるうちのほうが有利
絶対に大型取る気でいるならこっちオススメ
ちなみに馬力あるぶん一部の課題は中型よりも楽
169774RR:2013/12/05(木) 14:01:28.59 ID:4CXCvK0l
しばらく中型で練習したほうがいいね
直進するだけなら、どんなバイクだって大丈夫
問題は小回り効かせた運転だ

登り坂の道幅の狭い路地でT字路つきあたり、止まれでいったん停止
右折路もさらに登り坂
アクセルを適度に開けて、半クラ、右内側に小回り効かせて徐行とかできる?
あるいは、狭い路地でのUターンとかね
自分だって最初は怖くてできなかったよ

車重のあるバイクで倒しながらの回転は、アクセルが足りなければ倒れるし
アクセルをふかし過ぎれば反対側のガードレールにぶつかるし、大変だよ?
170774RR:2013/12/05(木) 14:03:42.33 ID:gHlWOBuk
>>164
いずれにしても、あなたフルロックUターン得意じゃないでしょ?
171774RR:2013/12/05(木) 14:11:34.59 ID:gHlWOBuk
>>163
低速で遠心力のかからないUターンでリーンインなんかやったら、さらに内側に倒れやすくなるだけだと思うよ。
172774RR:2013/12/05(木) 14:14:02.45 ID:SoQJVCEj
>>170
多分お前より上手いから馬鹿は黙ってろw
173774RR:2013/12/05(木) 14:22:13.35 ID:gHlWOBuk
直立フルロックUターンの苦手な人向けに↓

「さらに進んだUターン」
…ここでは、できるだけ小さくUターンさせたいためハンドルはフルロックの状態
(ハンドルがきれるいっぱいまで)でターンしていきます。ハンドルがフルロッ
クの状態ということは、バランスを修正するためのハンドル操作ができないので
す。ではなにでバランスを取っていくかというと、バランスはすべて速度(クラ
ッチ・ブレーキ)でバランスを取るのです。
(中略)
…最初は、大きくバランスを崩したりしてしまうかもしれませんが、慣れてくると
ほぼ、車両は直立状態(ほんのわずかに内側に倒れている・フォームはリーンア
ウト)でターンができるようになるはずです。

http://www.tec-r.com
174774RR:2013/12/05(木) 14:22:13.49 ID:1UQFZ2S2
>>171
リーンウィズもしくはリーンインと>>144で言ってるだろ馬鹿。
まあお前はバイクがほぼ直立のフルロック微速Uターンで
曲がる方向と逆に体軸を倒して曲がってればいいよリーンアウトでw
何にしろ俺はお前のように重力や遠心力を無視した運転は無理www
175774RR:2013/12/05(木) 14:24:35.47 ID:gHlWOBuk
>>174
プロのインストラクターはちゃんとリーンアウト」って書いてあるけどねぇ。

>ほぼ、車両は直立状態(ほんのわずかに内側に倒れている・フォームはリーンア
ウト)でターンができるようになるはずです。
176774RR:2013/12/05(木) 14:25:27.09 ID:SfdhOy+r
将来的に大型取る気なら、そのまま大型教習行っちゃった方がいい気がするけどなぁ
177774RR:2013/12/05(木) 14:41:59.00 ID:CtOWwYci
フルロック円旋回・・・リーンアウト推奨
フルロックUターン・・・リーンウィズ
178774RR:2013/12/05(木) 15:44:04.97 ID:XsXXLDp3
>>165
あれ、私と同じ悩みを
私は結局、普通2輪免許交付の翌日に
中古のninja400rを購入、そしてその
足で、大型の申し込み。
大型も無事取得。
ninja400r、乗りやすくて
楽しい <今ここ
179164:2013/12/05(木) 16:04:00.88 ID:4UrY0o1p
みなさん、ご意見ありがとうございます。
ちなみに十代の頃原付には乗ってましたが、車に乗り始めてからは二輪はほぼ乗ってなかったって感じです。
乗りたいバイクはF800RかGTなんですが、いきなりはどうかと悩んでます。
間違いなく転けるだろうし、ましてや>>169さんが書いてくれたような条件は未経験だしビビリまくりでしょう。
どっちにしろ大型は取りたいのですが、自分の技量ではこのまま教習始めても落ちまくったりするのかな、とか考えたり。。。

>>178
普通取得後すぐに大型で、教習や卒検はオーバーせずに終わることができましたか?
ninjaで運転に慣れながらってのは、やはり効きましたか?
180774RR:2013/12/05(木) 16:43:26.16 ID:XsXXLDp3
>>179
大型も、オーバーなしでしたよ。
教習車もNCは、低速がごとごとして
乗りづらいぐらい程度で。
xj1300もあったんだけど、クラッチが
重くて、教習時間の終わりの方で
遅い車待ちで停車中は、握力がぁぁ
と叫びたくなります。
ninja400は、買って良かったと思って
いますが、買う大型が決まってるなら
別に中型を買わなくてもいいのでは
181774RR:2013/12/05(木) 17:44:07.88 ID:xqMRgeTB
>>175
そのプロのイントラさんにリーンアウトになるのはまだ二流で、なるべくバイクを倒さないようにリーンウイズかイン寄りで出来るのが一流だよと言われたんだよね。
182774RR:2013/12/05(木) 18:53:32.87 ID:OXKtqhfH
しつこい。 それでいいから、みんなそれに賛成するよ。
だから終わりにしてくれ。
183774RR:2013/12/05(木) 18:56:06.71 ID:gHlWOBuk
>>181
ソースはあります?
184774RR:2013/12/05(木) 18:56:36.75 ID:gHlWOBuk
あら、すまん。
185774RR:2013/12/05(木) 19:10:08.41 ID:w9CrbxHs
>>179
下手に路上に慣れてからよりも教習所のコースや乗り方覚えてるうちに大型までとる方が楽かと
186164:2013/12/05(木) 19:54:27.94 ID:qHQv38TA
>>180
おー、オーバーなしですか!
普通はガチガチになって卒検一回落ちましたが、教習はオーバーなしでした。
大型もこの流れで行った方がいいのかな。
ちなみに通ってる教習所は大型はNC750です。
軽いから楽なんですかね。

>>185
ですよね。教習所に慣れてるうちに行っちゃった方が得策ですよね。
187165:2013/12/05(木) 19:55:32.74 ID:qHQv38TA
名前間違ってました。。165ですね。
188774RR:2013/12/05(木) 21:19:33.19 ID:bE6fAl+I
ZZR400に乗ってる俺は初めてNC750Lに乗った時
こんなので大型免許与えていいの?と思うくらい軽く感じた
189774RR:2013/12/05(木) 21:20:51.88 ID:trtpl5RC
今日も一本橋特訓、意外と幅があることに気付いた
190774RR:2013/12/05(木) 22:24:17.11 ID:w+MwlIcK
>>188
俺もZZR400のってたんでよくわかる
重いくせにトルクのないZZR400は
低速できびきび操るには逆に難しかった
CB750でスラロームしたとき太いトルクのおかげで
軽々操れてびっくりしたわ
191774RR:2013/12/05(木) 22:38:27.83 ID:p2O7n5uB
>>165
HMSでも行って大型で特訓してくればと思う。
中型レンタルして乗るよりずっと良い。
192774RR:2013/12/05(木) 22:56:03.75 ID:MgMoHjdG
>>191
HMSは持ってる免許の範囲でしか貸してくれないよ
193774RR:2013/12/05(木) 23:09:25.73 ID:qWiLT98n
激重な中型をレンタルして練習はありかも試練
194774RR:2013/12/05(木) 23:18:29.25 ID:p2O7n5uB
>>192
今はそうなのか?
20年以上前に行った時には中免でCB750貸してくれたんだが。
195774RR:2013/12/06(金) 00:32:28.65 ID:1YRMZS1S
>>194
TEC-Rと和光は×。
ちょっと調べてみたら、鈴鹿は2回目の参加からCB750とCB1100がokの模様。
開催地によって違うらしい。
196774RR:2013/12/06(金) 15:54:13.11 ID:UG9aRT3V
教習所卒業一年たったんで、練習がてら安全運転講習会に行ってきたよ。
これから一発試験を受ける人がメインだったためか、ほぼ法定走行の習得に費やされた6時間だったわ。
白バイの隊員さんは、安全確認とかは非常に細かい指導はしてくれたけど、課題走行に関しては完全ノータッチの立場を貫いていたようで、 代わりに課題走行を「指導(?)」してたのは二推のオバちゃまの面々という…。

行政としては、課題走行より法定走行での安全確認動作を重視して試験してるのかもね。
19796 ◆i2isOpzAu2 :2013/12/06(金) 20:19:36.52 ID:FqnHpPGa
>>96です!
さっき技能一時間目が終わった!!

VC750?初めて乗って、下側のトルクの具合が分からずに、一回エンストしましたが、無事に終わりました♪

次回から、コースを回ります♪
頑張ります♪
198774RR:2013/12/06(金) 20:37:49.30 ID:QdCTHW4O
なんでこのひと、酉付けてんの
199774RR:2013/12/06(金) 21:03:43.53 ID:h3lDIcjy
音符がウザいからスルーしようぜ
200774RR:2013/12/06(金) 23:09:28.34 ID:ZzHRH92P
おまえら小さい人間だな
201774RR:2013/12/06(金) 23:10:10.85 ID:CJg/+Vvs
名ライダーより、ベストライダー
202774RR:2013/12/07(土) 10:20:47.28 ID:04qKQ/kH
>>197
ここはお前の日記帳じゃねえぞ
チラシの裏にでも書いとけや
203774RR:2013/12/07(土) 11:24:13.61 ID:+2Oj9vsD
おまえみたいな小さい人間は今すぐ消えても大丈夫だけどな
204774RR:2013/12/07(土) 11:33:39.92 ID:3gRp+X4Y
>>203
お前がいらね。きりっ。
205774RR:2013/12/07(土) 11:44:52.51 ID:VU72d58M
みんなして俺の身長ディスりやがって…
206774RR:2013/12/07(土) 13:15:14.34 ID:8WqsNUHX
チン長が短いんですね♪
207774RR:2013/12/07(土) 14:05:12.34 ID:LkLiHsYZ
34歳は、このスレにきたらダメですか?
208774RR:2013/12/07(土) 17:10:24.26 ID:F2B+JKwG
おいら32才だけど数年前からのお気に入りスレですよ
209774RR:2013/12/07(土) 17:55:31.31 ID:yET6IZCy
先週大型二輪卒検合格して一昨日免許センターで免許発行してもらった
ちょっと視力が怪しくて条件付きになったけど普段から眼鏡してた
今日、ふらっと本屋へ…
なんか違うね 見る感じが
なんでも乗れると言う感じ
今までは中免だったから400までだったけど
今はなんでも乗れる! 金あんまり無いけど(笑)

今取得目指してる方々頑張れ!
210774RR:2013/12/07(土) 18:14:12.10 ID:zpP+9M+7
婆さんにでも乗れバカ
211774RR:2013/12/07(土) 18:36:12.29 ID:v1fP/JNM
>>209
そうだね。免許取ると雑誌見るのも楽しいよ。乗れないし買えないと、乗れるけど買わないでは大違いだもん。
212774RR:2013/12/07(土) 22:03:03.20 ID:tDb9SHih
今のところ大型に欲しいのがないけど欲しくなったら気にせず選べるのは気分的に楽だよな
213774RR:2013/12/08(日) 01:03:55.80 ID:/wfgo4bn
>>211
買わないと乗れないけどね。
214774RR:2013/12/08(日) 02:20:35.46 ID:DEMGoUXc
>>211
>>213
そういう比較はつまらないし意味がない!
それよりも

憧れの大型免許は有るがバイクは持ってない。
免許は無いが憧れの大型バイクは持っている。

どっちが幸せか。
比べるなら、この方が面白いと思うな。
215774RR:2013/12/08(日) 02:35:17.06 ID:SVqbYzCY
買わなくても借りれば乗れる。
216774RR:2013/12/08(日) 02:36:32.68 ID:DEMGoUXc
いうの忘れたけど、どっちも乗れないという前提でネ。
217774RR:2013/12/08(日) 03:02:33.33 ID:oURwND5t
そりゃ免許持ってるほうがいいな
資格も技量もないやつが持ってるだけなんてダサすぎ
弾けもしない高いギターを飾ってるようなもんだ
218774RR:2013/12/08(日) 03:12:12.46 ID:ZBa9ffm1
暇つぶしに普通二輪、大型二輪と取ったけど寒いからバイクは買わない、暖かくなって、かつバイク熱が冷めてなければ250買うかも
大型は、欲しくなったら買うかもな
219774RR:2013/12/08(日) 03:19:15.07 ID:c/7PrEb1
ペーパー期間長いと最初の頃は結構怖いぜ
220774RR:2013/12/08(日) 03:23:10.86 ID:oURwND5t
そういうやつは買ったとしてもすぐ乗らなくなるよんだよ
寒いから乗らない 暑いから乗らない 面倒だから乗らない
バイクとは何かをなにひとつ解らないままにな
221774RR:2013/12/08(日) 03:38:24.39 ID:14OVLX8R
スルー力検定の時間ですよ
222774RR:2013/12/08(日) 10:45:05.55 ID:aZLgcdEN
ジミー・スルーカ
223774RR:2013/12/08(日) 13:07:25.49 ID:6KvIQDDv
224774RR:2013/12/08(日) 13:24:33.22 ID:rikqaGG4
マトリョーシカ
225774RR:2013/12/08(日) 13:33:16.57 ID:ZBa9ffm1
でかいおばちゃん使用のスリーンつけて、ハンカバ付けた原付でも寒いんだから、MTバイクはめっちゃ寒いんだろうな春になったら本気だす。
今のうちにバイク屋めぐりしてバイク探しとこ
226774RR:2013/12/08(日) 14:42:29.06 ID:WmUz+dcA
ここんとこ教習所のCB750しか乗ってなかったから
今日久々に自分の中型乗ったら
えらく小さく軽くて乗りやすくしかも遅かった。
227774RR:2013/12/08(日) 14:59:54.73 ID:DEMGoUXc
大型に乗り始めた頃は気負って乗ってたけど、
大型ばっかり何年も乗ってると、
原付と変わらないなーと思えてくる。
久しぶりに、ちっこいのに乗ってみたくなったよ。
228774RR:2013/12/08(日) 15:25:42.24 ID:grEG7rCB
教習所ではスピード出せないのに速いとか感じるか?
40km/hしか出させてもらえないんじゃさ。
トルクは感じるが速いとか遅いとか関係ないんじゃない?
229774RR:2013/12/08(日) 15:30:41.45 ID:qAeRek1l
>>228

釣りですよね?
馬鹿じゃないですよね?
原付と大型の加速が同じなんて思ってませんよね?
230774RR:2013/12/08(日) 15:49:47.80 ID:DEMGoUXc
40キロ以下じゃ大型の加速力は発揮できない。(半クラ使えば別だけど)
車種にもよるけどパワーバンドに届かないよね。
信号スタートで油断すると原付スクーターにおいて行かれる。
231774RR:2013/12/08(日) 15:53:36.19 ID:YgTxInWT
>>230
乗ったことないとそんな風に考えてるのか…
232774RR:2013/12/08(日) 15:55:43.12 ID:DEMGoUXc
あー、原付スクーターは20年くらい前に乗ったきり乗ってないな。
233774RR:2013/12/08(日) 15:57:07.16 ID:c/7PrEb1
遅くても、下からドンと来る感じが大型ならではだと思うんですよ。
234774RR:2013/12/08(日) 15:59:35.01 ID:Jb0FldBx
プププッw
235774RR:2013/12/08(日) 16:10:25.93 ID:DEMGoUXc
>>231
それで終わりですか?
もっと突っ込んで来なさい。
236774RR:2013/12/08(日) 16:47:55.16 ID:1OBbLagi
中高年の意地と見栄の張り合い
237774RR:2013/12/08(日) 16:56:48.52 ID:KOXofeJm
5速・6速40kmからの加速でも原チャリより速いんでない?
238774RR:2013/12/08(日) 17:05:25.67 ID:DEMGoUXc
ワシのはトップギヤで40キロだと1500rpmくらいしか回らない。
その前に、40キロ以下での話なんだけど。
239774RR:2013/12/08(日) 17:49:32.19 ID:DEMGoUXc
この話はやめにしよう。
大型乗りには当たり前過ぎで下らな過ぎる。
240774RR:2013/12/08(日) 17:56:55.74 ID:Jb0FldBx
プププッw
241774RR:2013/12/08(日) 18:39:13.48 ID:Frf5Vwtx
下らねー話題出して、レスしたヤツを煽ってんのは誰だよ
242774RR:2013/12/08(日) 18:43:49.75 ID:DEMGoUXc
このワシじゃよ
243774RR:2013/12/08(日) 18:52:16.01 ID:Jb0FldBx
プププッw
244774RR:2013/12/08(日) 18:58:26.09 ID:2ZJrVTr+
ワシさん暇人なのね
245774RR:2013/12/08(日) 19:49:22.47 ID:pmaVoRZ1
あと2か月で51才。
今日教習所に申し込んできた。
今度の土曜日から教習です。教官て怖いのかな?たぶん教官は年下の方
がほとんどだろうけど,おいら見た目かなり若く見られるんで,誰も年上
なんて思わないかもしれません。昔みたいに威張った人だとやだなあ,
246774RR:2013/12/08(日) 20:56:57.01 ID:l5fLW7wq
>>245
教習簿見れば歳分かるし威張ったやつは今は少ないから平気
247774RR:2013/12/08(日) 21:01:09.03 ID:oOjpvRVX
まぁまぁ乗れて普通に受け答えしてれば厳しいこと言われることないよ
昔にくらべたら教官の口調はかなり優しいね。

今日はシュミで酔ったしまった・・・
ちょっときつくブレーキ踏んだら予想外な揺れにやられてしまったそうだ
248774RR:2013/12/08(日) 21:11:22.99 ID:c/6lxgEv
>>247
趣味かよw
249774RR:2013/12/08(日) 21:28:04.16 ID:oOjpvRVX
シミな///
250774RR:2013/12/08(日) 22:15:11.28 ID:DEMGoUXc
我々の年代ではシミュではなく趣味と言うのが一般的だった。
懐かしいなぁ。
251774RR:2013/12/09(月) 00:57:39.00 ID:cKix0h7l
同じく日曜、シミュレータで気持ち悪くなったわ
あと、2時間で検定に自信高めたいなぁ
@45歳
252774RR:2013/12/09(月) 01:39:00.22 ID:KvqZ1MdP
普通持ちで大型の教習受ける場合、12時間は全て実車の教習ですか?
それともシミュレーターが数 時間あるんですか?
253774RR:2013/12/09(月) 01:44:53.21 ID:boi1QsOp
シミュ1、AT1、MT10ですん
254774RR:2013/12/09(月) 02:11:35.63 ID:6fmlU9bZ
早ければ1週間くらいで取れるのか
255774RR:2013/12/09(月) 08:21:37.06 ID:KvqZ1MdP
>>253
サンキュー。
そうか、シミュレーターとATがあるのか。。。
最短でMT実車10時間だけでも、人によっては卒検受かるもんなんだな。。。
256774RR:2013/12/09(月) 08:36:48.73 ID:PVxw93rb
>>245
路上に出る為の教習なんだから厳しい人の方が後々良いぞ。
中高年のライダーは死亡事故も多いしな。
257774RR:2013/12/09(月) 08:59:07.48 ID:BWiWd7DC
>>256
それ間違い
統計的にも、保険料率的にも、ニュース的(当たり前の事はニュースにならない)にも
258774RR:2013/12/09(月) 09:18:12.22 ID:P84PB+XO
>>245
>>昔みたいに威張った人だとやだなあ

そういう弱気なオーラ出してるといびられるよ。
もっと「今日の担当は誰だ?君か?まずはウォーミングアップで2周くらいまわりゃいいんだろ?」
くらいのオーラでいかないと。
259774RR:2013/12/09(月) 09:23:41.04 ID:sOpH037M
>>257
中高年ライダー 死亡事故でググルと・・・。

中高年ライダーの死亡事故急増 - BIGLOBEニュース
news.biglobe.ne.jp ? トピックス ? 国内?
中高年、バイク、死亡事故に関する最新ニュースを読もう。中高年ライダーの
死亡事故急増 【04月28日】関するニュースへのみんなのコメントも掲載中。

中高年ライダーの事故急増=プロテクター着用呼び掛け - 【2ch】バイク速報
baiku-sokuho.info/articles/8630.html?
2013/04/29 - 若い頃にバイクに乗っていた中高年層が、再び乗り始める
「リターンライダー」の増加が背景にあるとみられ、警察当局は、 事故に ...
さらに、それを自慢気に語るのでウザさ満点、その上なに死亡者まで
増加かよ、保険料上がったらどうすんだ.

高速道路の2輪事故が増えています! | ウェビック ニュース
news.webike.net ? コラム一覧?
以上をまとめると、「大型バイクに乗る40代以降の中年ライダーによる
単独事故」というパターンが見えてきます。もちろん、ひとつの統計ですから、
単純なステレオタイプに押し込めることはできません。ただ、最近の報道などを
見る限り、肌感覚としてそんな感じはし ...
260774RR:2013/12/09(月) 09:57:52.81 ID:8VuJuK8j
>>255
シュミレーター乗りにくかった…
初めての経験
教官に「乗った事ある?」って聞かれて
正直に「ありません!」って答えた
普通免許の時乗らなかった?って聞かれたから
すいません昭和の免許なんでって答えたら
納得してくれた(笑)
実車10時間楽しんでください!
261774RR:2013/12/09(月) 12:24:42.71 ID:1r9VjHlW
>>255
普通から連続で大型取った私からしたら同じ事の繰り返しで長く感じたよ。
卒検も余裕を持って受かった。
262252:2013/12/09(月) 15:51:56.22 ID:/WUA1Si2
みなさんありがとう。
普通取ったばっかりだけど続けて大型の教習通う決心が着きました。
来週あたり申し込みに行って、目標は1月中に大型取得って感じかな。
コースが同じでバイクがCB400からNC750に変わるだけだし、確かにほぼ同じことを練習するだけですもんね。
バイクの大きさも重さも対して変わらないし、難しくないですよね。

普通取ったんでとりあえず定番のセロー買おうと思ってたけど、大型取ってからまた改めてバイク選びするかな〜。
結局セローになりそうな予感もするけど、大型ならばBMWのGSやRも視野に入れるかな。
263774RR:2013/12/09(月) 17:10:21.19 ID:1ABSh5j4
やっと第一段階の2時間目終了しました。
こんな季節なのに、1日1時間しか取れない…

初めてコースを走ったけど、交差点前の右寄せタイミングが覚えきれてない…。

自分に対して、ガンバ!! と、言い聞かせて、卒業迄頑張ります!

卒業は早くて来週かな…
264774RR:2013/12/09(月) 17:54:40.17 ID:PVxw93rb
>>263
ポンピングブレーキ毎にやってみ?

ブレーキ 左確認
ブレーキ 右確認
ブレーキ 左確認

スーーっと車線変更
265774RR:2013/12/09(月) 18:19:05.86 ID:UjbS7NS2
>>264
あー、有り難う!!
確かにそのタイミングが良いかも?

明日やってみる!
266774RR:2013/12/09(月) 21:31:38.66 ID:hDxFl9B/
>>263
おれのとこも1時間しかとれない
冬休みまでに卒業しないと高校生増えまくるのによ・・・
267774RR:2013/12/09(月) 21:51:22.57 ID:+EbQikGS
俺も、今週は取れなかったよ。
早く日曜にならないから・・・
最近は、2週に一回が定着。
268774RR:2013/12/09(月) 22:32:10.85 ID:JwUYQr8/
>>266
逆に考えるんだ。待合室でJk見放題だと。
269774RR:2013/12/10(火) 11:18:50.05 ID:7CxV8oZV
予約が取れなくても日曜日の朝イチを狙って行けば
キャンセルが結構多いので、頑張って早起き汁!!
270774RR:2013/12/10(火) 14:02:03.62 ID:rY0K1rOn
後は、雨の日だな
271774RR:2013/12/10(火) 16:14:47.33 ID:sTEv7Jwi
雨の日はキャンセル
272774RR:2013/12/10(火) 16:21:29.25 ID:CQfNXP2h
雨の日と月曜日は
273774RR:2013/12/10(火) 18:28:06.56 ID:6rUY7MCR
>>265
ごめん、確認は右左右だった・・w
274774RR:2013/12/10(火) 21:56:56.95 ID:RKxYXXiL
僕は卒業しちゃったけど台風の日も教習したのは良い想い出。
これからの時期は路面凍結する早朝とかどうよ?
275774RR:2013/12/10(火) 23:57:28.24 ID:kc9HrVXi
もうすでにJK増えてないか?
もう俺は卒業しちまったがな
276774RR:2013/12/11(水) 01:45:53.11 ID:vzBiGWV+
JKはいいけど、ちょーしこいてる系の野郎がうぜえ
親の金でタバコ吸って背伸びしてダサすぎる
277774RR:2013/12/11(水) 07:52:21.04 ID:0baGzLwd
もういい歳なんだからガキみたいな言葉づかいやめなされ。
278774RR:2013/12/11(水) 09:58:34.58 ID:h4YcDyz6
雨も教習所で体験しといたほうが無難な気はする
279774RR:2013/12/11(水) 10:18:29.12 ID:XA6kPrYq
雨の日に急制動やったな
教官が丁度いいから練習しましょう!って
結構検定の時に慌てて転ぶ人がいるらしい
で、実際は停止線無視して止まる練習
段々ブレーキ調整しながら最終的には14メートルで止まれた
これで急制動の感覚が良くわかった
なんでドライの時に急制動が楽になった
280774RR:2013/12/11(水) 12:07:32.60 ID:D0jrdjL7
うちは雨の日は予約直前でも取り消せるから教習止めましょうね、
だったよ
281774RR:2013/12/11(水) 12:53:18.34 ID:h4YcDyz6
転倒しやすくなったり手入れに手間が増えたりして面倒くさいからでは と邪推

雨の日乗らない人は卒業後、
「濡れた路面に出くわしたらぶっつけ本番で何とかしてくださいね」
って事だろ
キャンセルしたがる奴があんまり多いんで商売的に妥協した、とかかもしれないけど
なんか無責任な感じがするな
282774RR:2013/12/11(水) 13:09:40.26 ID:zdXBDo+G
今日入学&初教習だ
天気は雨で強風、まったく初日から楽しめそうなコンディションだぜ
283774RR:2013/12/11(水) 13:11:52.65 ID:gVgsm++9
邪推しすぎ
晴れの日より教習が十分に出来ないことが理由でしょ

結局のところ、教習所でたらどんなバイクにでも乗れる、これだけでしょ?
どんな車種にのるか、その車種を乗りこなすテクニックはあるのか、状況に応じた乗り方、対応はできるか?
なんて考えだしたら無責任に放り出してるってことにはならんの?
あくまでも免許取得はスタート地点だろ
そこから個々が腕を磨いていくんだと思うがな
284774RR:2013/12/11(水) 13:36:51.32 ID:h4YcDyz6
うーむ
確かに、教習生は子供じゃないもんな
ちょっとイジワルが過ぎたか
285774RR:2013/12/11(水) 14:59:55.35 ID:x4we0cZb
でも、教習所で雨の中教習を受けておいた方が、結果としてはいいと思う。
何事も経験。
286774RR:2013/12/11(水) 15:11:18.49 ID:Ttg0oDSA
普通二輪の検定の時、雨食らったわ
自分入れて4人だったけど、他は急制動で転倒、転倒、スクーター右足つきアウト
一人だけ合格だった
287774RR:2013/12/11(水) 15:58:53.31 ID:zTMcXQJE
以前、安全運転講習会を受けた時、150センチ程度の華奢な女性白バイ隊員がVFR800を見事に乗りこなしてたわ。
ただ、停車する時は思いっきり腰を左にずらして足付いてたので、不意に右側にバランス崩した時なんかコケるリスクはかなり大きそうな気もした。
288774RR:2013/12/11(水) 15:59:39.88 ID:zTMcXQJE
>>287
あら、誤爆すまん。
289774RR:2013/12/11(水) 17:37:40.06 ID:0baGzLwd
所内での経験とかあまり役にたたんよ
290774RR:2013/12/11(水) 21:37:42.54 ID:FuTvipTA
http://www.likeawind.jp/video/711/
NMB48研究生 ひろりんの大型免許とったんで!!vol.8

八戸ノ里ドライビングスクールでイメージガールを努める
NMB48 研究生 中川ひろりん(152cm)でも大型自動二輪を一発合格しているというのに・・・・ お前らときたらw
291774RR:2013/12/11(水) 21:46:03.37 ID:kLULcWsB
大型は教習所で取りましたが、急制動のときは
3速から1速までシフトダウンしながらエンブレと前後輪ブレーキ使って停めてた。
自由に練習しろって言われたときは、直線で80キロくらいまで加速して急制動の練習してたよ。
教官に急制動はギアを換えずにエンブレを使って、ブレーキ操作だけで止める練習なんだよって言われた。
292774RR:2013/12/11(水) 21:55:42.97 ID:nrQ6SdIr
中型持ってる50前だけど台湾に行ったときに地下鉄駅で見たバイアグ〇の写真を見て大型に挑戦しようと思いました!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730429.jpg.html

まだまだひよっこ?
293774RR:2013/12/11(水) 21:59:34.47 ID:nrQ6SdIr
>>292

URLを間違いました。以下です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730429.jpg
294774RR:2013/12/11(水) 22:09:51.28 ID:nrQ6SdIr
>>292

http://iup.2ch-library.com/i/i1087322-1386767314.jpg

すいません、慣れてなくて、、、
295774RR:2013/12/11(水) 22:27:15.70 ID:92u5xj0c
>>290
周りの安全確認無しに乗ったり
スタンド掛けたまま乗ったり降りたりしても受かっちゃうもんなんだな
296774RR:2013/12/12(木) 08:18:13.89 ID:0Y6kxG3n
>>290
あんなの乗車時点でアウトだろ。
297774RR:2013/12/12(木) 14:22:23.66 ID:gJ/zju2m
宣伝だからTVの中の茶番だと思ってたがガチだった…。
生き残るには何でもありかよ。
298774RR:2013/12/12(木) 14:52:27.96 ID:aK3bTPeT
後方確認無で右足ついて乗車のまま再度スタンドかけてるぞ、ネタだよな
299774RR:2013/12/12(木) 14:59:09.92 ID:foLvkFn0
乗車時点でもスタンド払って乗ってませんがな。乗り降り実用的w
300774RR:2013/12/12(木) 15:00:48.70 ID:cRcuieqg
スタンドかけたままとか最初に矯正されるけど
卒検まで野放しとは、この教習所は糞だな
301774RR:2013/12/12(木) 15:12:48.15 ID:FinzlS1u
な?大型ライダーの劣化を物語るようだろ?
302774RR:2013/12/12(木) 15:44:51.53 ID:8kQkwW2m
彼女が大型免許を手にして向かう先はやっぱりハーレーなのかな?
303774RR:2013/12/12(木) 15:51:00.80 ID:eRixp7jm
SSってパターンも多いけどね、車体軽いから
304774RR:2013/12/12(木) 16:01:55.26 ID:bCCpgQpY
スタンドなんかどうでもエエやん
センタースタンドが主流やった時代のなごりやし
バイクにヒザ蹴り喰らわして転すこと考えたら実用的やん!
305774RR:2013/12/12(木) 16:06:10.29 ID:Acw4pYyc
>>304
サイドスタンド払い忘れてクラッチつないで
エンスト繰り返して検定中止する奴絶対出るだろ
306774RR:2013/12/12(木) 16:18:07.22 ID:bCCpgQpY
>>305
そうゆう人はスタンドをはらってから乗車すれば!?
背の低い人は乗車してからスタンドをはらうのを認めてる教習所もあるらしい
307774RR:2013/12/12(木) 16:28:10.10 ID:aK3bTPeT
まじ!スタンド外してから乗車は必須だと思ってた
路上で使うことは無いけど、車体のバランスを教えてるんだと思ってた
308774RR:2013/12/12(木) 16:33:23.30 ID:DjDRUgsO
サイドスタンドの掛け払いなどは初期の段階で事前に教官に確認すれば良いだけ
309774RR:2013/12/12(木) 17:16:59.30 ID:0Y6kxG3n
スタンド云々は車校によって指導がそこに合ってるのになるだろうが、乗車前確認とか発信前確認がアカンのではないか?
車校だとほとんど触らなくて既に合ってるミラーの位置合わせも、発進前確認にあっただろうに。振りだけでも。
310774RR:2013/12/12(木) 17:30:46.88 ID:bCCpgQpY
>>309
たしかに!だからといってこの教習所が糞とか大型ライダーの劣化とか、ちょっと違う気が?
311774RR:2013/12/12(木) 17:48:52.19 ID:0Y6kxG3n
>>310
うむ、俺はこの小娘がクソだと思う
312774RR:2013/12/12(木) 18:32:42.43 ID:eRixp7jm
>>310
なにがなんでも教習所組を見下す流れに持っていきたい限定解除の老害が
最近あちこち荒らしてるんだよ…反応したらアカン
313774RR:2013/12/12(木) 19:21:03.49 ID:gJ/zju2m
教官が、車体の後ろを掴んで走ってくるなんて
むすめに自転車の乗り方を教える日曜日のパパのようだ。
314774RR:2013/12/12(木) 19:33:25.10 ID:497dkGmw
>>312
だって、これじゃダメでしょ。
多くの教習所取得者にイメージが重なるぅぅ
315774RR:2013/12/12(木) 19:46:33.98 ID:bCCpgQpY
70点以上で合格やから、ここだけ見てどうこう言ってもなぁ
316774RR:2013/12/12(木) 19:49:19.24 ID:92KfyXRS
なんだよおまえら、かわいいんだからいいだろ
俺なんか全部許しちゃうぞ
317774RR:2013/12/12(木) 19:50:24.45 ID:497dkGmw
>>315
レベルの低い70点な?
少なくとも、ふらふらしてるじゃん?ダメだよ

さすがに、利益追求な教習所だけはある。
318774RR:2013/12/12(木) 19:52:20.84 ID:497dkGmw
>>306
そういう人は、もっと小さい排気量でいいじゃんね。

だって、大型バイクに乗るんだよね?
319774RR:2013/12/12(木) 20:02:58.08 ID:SY6w8MYq
はい
コイツです
近寄らないように
320774RR:2013/12/12(木) 20:05:28.78 ID:497dkGmw
だって君ら、教習所じゃ無ければ免許取れないんでしょ?
321774RR:2013/12/12(木) 23:11:36.46 ID:uF7CKZYF
>>320
お前みたいな限定解除に心の拠り所にすがりつくキチガイではないが、あれで合格はないわ
322774RR:2013/12/12(木) 23:21:09.69 ID:DjDRUgsO
中川ひろりんだった大型二輪一発で取得できたというのに・・・・・・・
323774RR:2013/12/12(木) 23:28:07.14 ID:/XHziTZZ
「大型ライダーの劣化」とか言ってるジジイども、自意識過剰だろww
324774RR:2013/12/12(木) 23:46:00.33 ID:zl9SbHDS
限定組でも口先だけで既に若年認知症で運転も下手糞なんでしょ
325774RR:2013/12/12(木) 23:53:42.90 ID:ioUygm/p
釣られてるバカか、自作自演のマッチポンプか判断に迷うな…
326774RR:2013/12/13(金) 00:10:34.28 ID:AjhWxqz5
とにかく相手しない
相手するやつも荒らし
これ鉄則
327774RR:2013/12/13(金) 00:26:25.91 ID:KWWLUA2F
別に俺は良いけど、このかわいこちゃんが
公道でミンチになるのは可哀想だなとおもっただけさ
教習所は金さえ得られればいいけど、ライダーは出てからが本番だからな
328774RR:2013/12/13(金) 02:14:57.06 ID:gkfRUwji
余計なお世話
329774RR:2013/12/13(金) 12:08:00.19 ID:zki+Qixq
小柄でかわいい女の子が簡単に大型取れるのに
下手糞で泣き事いって合格できないって情けないよな。
330774RR:2013/12/13(金) 12:11:05.24 ID:CCBx1Esj
話題かわるけど、免許とったら見る目がかわるな
それまで中免で250乗ってた
先月大型二輪免許とっても当分250でいいやと考えてた
オークションや雑誌でも400まで見てた

でも免許取得してからあらゆるバイクに乗れる!
オークションでも好きな排気量で検索!
雑誌でもあらゆるバイクの記事を読んでる

どうしよう…中古で大型バイク買ってしまいそう…
250売り飛ばそうかな?
331774RR:2013/12/13(金) 12:32:20.16 ID:7CPOEqJs
しばらく250は置いといて大型買う方がいいんじゃね

まだ教習2日目なんだけどこの時期に選んだのを後悔してる
寒いのは我慢できるけど学生の車が遅すぎて一時停止とかからの待ち時間が長すぎて時間もったいない
332774RR:2013/12/13(金) 12:53:07.41 ID:vmJYgQSB
公道だって混んだら移動に時間がかかるだろ
混む時期を選んだのが間違い
333774RR:2013/12/13(金) 13:44:08.39 ID:4sXVhPko
>>331
置き場の関係でね〜
スペース無いから250は売却しないと

オレの教習所はトラックとかの大型が多かった
なんで交差点右折したら…
なんて場所にトラック止まってたらしばらく右折待機だった
334774RR:2013/12/13(金) 14:04:08.42 ID:f/c7OqPR
関東、風強すぎ!
一本橋落ちそうだったぜ!
335774RR:2013/12/13(金) 14:29:21.67 ID:7lohAzVI
>>334
ネエちゃんのパンチラ見えた

今日は満足したえ。
336774RR:2013/12/13(金) 21:26:06.19 ID:LyVHYrtY
見極め終了、火曜日卒業検定
課題教習の時に教官の追いかけっこした時に
クランクでパイロンを倒してしまったのがトラウマになり
クランクが怖い
337774RR:2013/12/13(金) 21:35:21.16 ID:x2vhSzfE
>>336
多分クランクは次も失敗するぜw
338774RR:2013/12/14(土) 00:49:45.20 ID:7+7NujC9
339774RR:2013/12/14(土) 16:06:14.06 ID:YYAFk/16
今日はブレーキの効き具合の差を知ってもらいますとか言われてCB400SFに乗ったんだけど「なにこれちっちぇー」って感じたわ。
慣れってこわいのね・・・
教習車はXJR1300
340774RR:2013/12/14(土) 20:11:12.81 ID:ET9IPuc/
>>339
同じく、NCでも急制動のとき、まずCB400でやらされたけど、
驚くほど小さく感じたわ
341774RR:2013/12/15(日) 09:35:34.37 ID:oj7EUZEX
朝から派手にすっ転んで手首痛めたw
外周まわってたら教官に無理って判断されて中断
残り時間コーヒー飲みながら見てた
最初の10分しか乗れなくて全く練習出来なかった

明日の見極めはキャンセルしたけど2.3回は補習だろうな
342774RR:2013/12/15(日) 11:05:57.17 ID:3JJzz56Z
>残り時間コーヒー飲みながら見てた
じゃあ大丈夫だな。肩の力抜いてがんがれ。
343774RR:2013/12/15(日) 16:21:57.74 ID:ZgDJakiC
予約時間まちがえてキャンセルだった(泣
344774RR:2013/12/15(日) 18:02:33.40 ID:v6lUngdG
>>340
自分、今日400ccで急制動でした。
おもちゃみたい。
345774RR:2013/12/16(月) 00:18:44.05 ID:zAibDkIL
明日大型教習入校予定。
普通取ったばっかりで、
一週間半前に卒検受けてから一度もバイクに乗ってないので若干緊張気味だけど楽しみ〜。

さて、気が早いけど大型取ったらバイクなに買おうかな。
結局セローになりそうな予感。。
346774RR:2013/12/16(月) 03:57:57.32 ID:fYFDn+Mz
免許とって3年目ですが懐かしい気持ちでこのスレ読みました

取得後はhmsなどのライスク通って腕を磨くのが良いですよー
347774RR:2013/12/16(月) 19:13:03.84 ID:QpEWQ/dI
その、おもちゃみたいに小さくて軽いと感じる400ですら満足にコントロールできないまま
大自二免許を取っちゃったけど、本当にオレが大型なんて乗っていいの?って今でも思ってる。
348774RR:2013/12/16(月) 19:46:48.29 ID:au0QareT
>>347
そんなあなたが今乗ってるのは何?
大型なんだろうけど、なんとか乗れてる??
349774RR:2013/12/16(月) 22:46:04.45 ID:J91BvI9B
取れたから俺様は「上手い大型乗り」と勘違いしないだけよい。
下手なら練習すればいいだけ。
350345:2013/12/17(火) 13:51:16.28 ID:O67DD11m
昨日仕事で行けなくなったんで今日申し込んできた。
なんか若いヤンキー小僧やギャルが湧き始めてて、冬休みも近いことを実感したわ。。。(笑)
351350:2013/12/17(火) 15:00:12.84 ID:O67DD11m
というわけで今度の日曜から大型に乗り始めるわけなんだけど、普通を2週間ほど前に取ったばかりで、卒検以降1度もバイクに跨ってすらいない。。。
同じ教習所なんで、基本的には同じコース、課題、プラス波状路って感じなんだよね?

波状路って5秒以上かけてゆっくりクリアしなくちゃいけないんだよね?
難しいのかな?やってる人を見てると簡単そうなんだけど。

また、普通では不要だったけど大型になると求められる走り方があったりするの?

ご教示ください。。。
352774RR:2013/12/17(火) 15:02:35.22 ID:QyFAoD7Z
やったよ!
ここのおかげで、本日大型合格しました。

一本橋9.9秒 以前は7秒か脱輪ばかりでしたが、ここに書いてあるこつと
youtubeで勉強して何とかここまで来ました。

明日免許書き換えて来ます

皆ありがとね。
353350:2013/12/17(火) 15:12:22.82 ID:O67DD11m
>>352
おめでとう!!!
普通持ちだったの?それとも二輪なしのいきなり大型??

俺も早くここで合格報告したいもんだ〜。
354774RR:2013/12/17(火) 15:13:47.33 ID:fseCZw25
>>351 波状路は「おおむね」5秒以上。
一本橋やスラロームと違って、タイム計測が無い。
そもそも、あんなもんどんなに急いだって5秒くらいはかかるから、気にしないでOK。
355774RR:2013/12/17(火) 16:17:59.20 ID:QWGhJJ6s
波状路は意外とハンドルが左右に振られる。
立った状態でリアブレーキとクラッチ、アクセルを操作せねばならず慣れるのに時間がかかるね
ヘッピリ腰にならず前輪を覗き込むように乗れたら結構できるようになる
356774RR:2013/12/17(火) 16:53:40.22 ID:sD6KJQbN
>>353
恥ずかしながら、小型ATから大型MTです。

教習の最初3時間ぐらいは半クラの練習で10m位をの直線を半クラで前進、爪先立ちでバックしてたのは、良い思い出。
357774RR:2013/12/17(火) 16:53:42.10 ID:lu/82J3B
波状路は「タンクにちんこ乗せるつもりで」が合言葉だ
358774RR:2013/12/17(火) 17:25:32.78 ID:O67DD11m
波状路の件、みなさんありがとう。
見聞きするだけだとそんなには難しくなさそうだね。
立ち乗りで、なるべく前に重心を持っていく、
というかそのくらいの意識で初めて真ん中に乗れるということかな。
MTBのダウンヒルやるんで同じ感覚かなあ。。。
がんばるよ!

>>356
小型ATからなんだ。
じゃあ全く二輪経験のない俺よりずっと乗れるんだろうなあ。
教習、卒検でオーバーした?
嫌な質問だったらすいません。。
359774RR:2013/12/17(火) 17:37:31.27 ID:Zp2KAxVu
波状路は障害に当たる→アクセル開けてクラッチ繋ぐ→登ったら切るの繰り返し又はゆっくり進入してクラッチ繋ぎっぱなしでトロトロ行って障害に当たるアクセル吹かすの繰り返しでおけ。体勢は前の人達の言う通り。ガンバ
360774RR:2013/12/17(火) 17:48:52.72 ID:h5uEPEqG
初めて波状路を通った時は思った以上に段差に乗り上げるショックが大きくて、
思わず足を付いてしまった・・

卒検ではハンドルをしっかり握って、ただひたすらにガシガシと乗り越えていった(`・ω・´)
361774RR:2013/12/17(火) 18:05:14.90 ID:6qCvFzrZ
どんどん失敗して慣れていけ。
その為の練習だ。
362774RR:2013/12/17(火) 20:36:21.33 ID:3vadYUZY
>>358
教習時間も何とかオーバーせずに済みました。
一時は悩んだのだけれど、小型ATからだと1段階13H+2段階11H=24Hも教習時間があったので、何とかなりました。

急制動だけで3時間も有りましたからね。
(中型の方は2時間でした)

小型ATで8H+大型MT24Hは、遠回りしたような気もしますし、結果的には良かった様な気もします。(バイク免許無しから大型MTは31H)

波状路は、とにかくエンストだけ注意して
ごまかしちゃいましたw
よスクーター乗ってると服の裾が風で上がってくるので、ステップの上で立って体揺すって直していたので、走行中立つのに慣れてました。
363 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/17(火) 20:38:36.35 ID:1inQK548
寒くて心折れまくり(T-T)
364774RR:2013/12/17(火) 20:45:34.15 ID:V7PWHzP8
卒業検定終了
>>337
失敗しなかったぜ、夜教習ばかりだったから昼間は
コースがよく見えた

教官を追いかけたのは楽しかった、そこそこのスピードで、回転、小回転、8の字、3の字、不等間スラローム、縁石越え芝山登り等、寒さを忘れた1時間だった

波状路は、ゆっくり、ゆっくり進入
365774RR:2013/12/17(火) 22:34:54.67 ID:GJGVNvEd
波状路の初回は、少しビビルよね。
あの巨大な物の上に立ち、なおかつデコボコ。
慣れるとなんてことは無い。
366774RR:2013/12/18(水) 09:36:19.96 ID:9rHEmCqM
オレはチビだから波状路で股間をタンク前方へ押し出そうとすると手が届かなくなった
367774RR:2013/12/18(水) 09:58:11.10 ID:PuDlSRql
>>366
それシートから立った時にアクセルとクラッチを握り直すんだよ。
座り状態で握ったままだと当然アクセルは回せなくなる。
ハンドル上方向から握りなおすヨロシ。
368774RR:2013/12/19(木) 02:01:05.68 ID:bEm/HoEF
いしゅ
369774RR:2013/12/19(木) 12:47:36.74 ID:CiNG4KU5
原付経験もほとんどないのですが大型の教習に通ってて、免許取ったら大型バイクに乗りたいのですが、本当に大丈夫なのかと少し不安になってます。

二輪免許なしでいきなり大型取った人って、大型バイクを買って公道デビューって人が多いんですか?
それともひとまず400cc以下の小振りのバイクで慣れてから大型って人の方が多いでしょうか?

大型でも400cc以下でも法規走行の観点では同じだし、どちらで公道デビューしても同じのような気もするのですが、いかがでしょうか?
370774RR:2013/12/19(木) 12:53:59.26 ID:E1PDR/fN
>>369
卒業するまでに、公道大型大丈夫だと思えるようにまで技術を磨く事がまず先。
371774RR:2013/12/19(木) 12:55:28.04 ID:S5RPtH2e
>>369
私個人の感想になりますけど、最低でもギア付き原付を日常から運転するが最低条件だと思います。
372774RR:2013/12/19(木) 13:00:50.74 ID:S5RPtH2e
最低原付+大型と。いきなり大型挑戦した免許の公道デビューは同じではありません。


断言しときます。きりっ。
373369:2013/12/19(木) 13:06:49.98 ID:CiNG4KU5
>>370-372
ありがとうございます。
小さいのから乗っておけということでしょうか。
まずは原付をとのご意見が多いですが、普通を取った人は400とか250にいきなり乗る人が多いわけですよね?
原付じゃなくとも250ccあたりでデビューすべきって感じですか?
374369:2013/12/19(木) 13:14:07.08 ID:CiNG4KU5
>>370
卒業するまでに技術を磨くというのは確かにそうなんですが、なにせ公道を二輪でほとんど走ったことがないもので、、、
教習所でのカリキュラムでその技術が習得できてるのかどうかを自分では測れないのです。
教習所の内容を楽々こなせて、四輪で長年走ってる経験で公道での注意事項をよく理解できていれば大丈夫なのかなと漠と思ってるんですが。。。
375774RR:2013/12/19(木) 13:17:49.16 ID:S5RPtH2e
>>374
そこまで理解されているのであれば

ココスレで質問するまでもなく。

ご自身の考えで宜しいかと。
376774RR:2013/12/19(木) 13:18:59.49 ID:7qLmB6hY
>>373 人それぞれでしょうが俺の場合
普通免の原付スクーターだけでいきなり大型、バイクは新車でCB1100から
1年間は土日とも倉庫街でUターンと八の字ばかり数時間練習、雨の日もあっただろうから
80日とか練習したと思います
1年後二人乗り解禁で嫁を乗せたが全然怖くないと言ってる
今丸2年1万キロですが立ちゴケも無です
練習できる場所と我慢の気持ちがあれば行けると思います
377774RR:2013/12/19(木) 13:20:39.20 ID:S5RPtH2e
>>376
あんたいくら何でも


極端


ですへ。
378774RR:2013/12/19(木) 13:21:49.81 ID:xrD36pCC
>>374
停車したら車重を自分で支えないといけないのがバイクだよ?
どこでもブレーキ踏めば安定して止まれる4輪と違って
足ついたところが荒れてて立ちゴケとか大型では決して珍しくないよ?
教習所ほど路面整備されてないし斜面のクランクなんかもあるよ?
そこへ他の車だとか自転車だとか突っ込んでくることもあるよ?
車種によっては細街路なんて軽自動車なみに苦手だよ?
それでも絶対コケない自信があるならいきなり大型でいいんじゃないかな
379774RR:2013/12/19(木) 13:29:53.10 ID:S5RPtH2e
>>378
もう2ch的に、このような人を相手にしたらダメです。
380369:2013/12/19(木) 13:43:39.11 ID:CiNG4KU5
みなさんありがとうございます。
>>375
そうですね。。。
ここは大型免許を取る人のスレだと思ってたんで、僕みたいな二輪初心者で、いきなり大型で公道デビューしてる人も多いのかと考えこのような質問をしました。
相手にしなくていいと言われたのは悲しいです(笑)。

>>376
そんなに練習を。。。尊敬します。
練習場所がないなあ。HMSあたりに通うしかないかな。

>>378
それは頭ではわかってます。あくまでも頭で、ですが。

僕と同じように悩んで結果大型に乗ったという人はほとんどいなくて、多くは小排気量から乗ってるってことなんでしょうか。
よくわかりました。
381369:2013/12/19(木) 13:47:11.05 ID:CiNG4KU5
すいません。
>>375>>379を同じ方と勘違いしていたようです。
申し訳ありませんでした。
382774RR:2013/12/19(木) 13:50:43.12 ID:S5RPtH2e
>>381
えっ?同じですけどw


そんな間違えしてる時点で


ダメって証明したって事です。
383369:2013/12/19(木) 13:54:23.23 ID:CiNG4KU5
>>382
ID同じでしたね。
ダメダメですね(笑)。
しかし運転と何の関係が??
384774RR:2013/12/19(木) 13:55:54.57 ID:UNiu2g7x
いきなり取ってるおっさんもいたし
ステップアップするやつもいた
いきなり取るならスポーツとかしてバランス感覚ないと
苦労するだろうな
385774RR:2013/12/19(木) 13:56:49.18 ID:S5RPtH2e
>>383
えっ?



あなたwひょっとして認知症なの?
386369:2013/12/19(木) 13:59:33.02 ID:CiNG4KU5
>>385
ありがとうございます。
387774RR:2013/12/19(木) 14:00:58.16 ID:S5RPtH2e
これはwかなり危険ですね。

ネタだと対応したんですけどwマジレス対応だったとは。
388774RR:2013/12/19(木) 14:02:50.99 ID:7qLmB6hY
376ですが、俺は都内在住ですが探せばあるかもしれませんよ
始めてみたら上達するのが楽しくて苦行ではなかったです
Uターンも絶対こけない=無理しないでも半年したらロックまで行けました
自主トレしなかったら無事では済まなかったと思っています
389774RR:2013/12/19(木) 14:09:50.47 ID:S5RPtH2e
そーいやー大型うっpする時には学科ないもんねぇ


これ国家試験レベルで危ないんじゃねーの?
390369:2013/12/19(木) 14:10:17.04 ID:CiNG4KU5
>>388
ありがとうございます。
僕も都内なんですが、品川とか大井あたりに行けば練習場所があるんですかね。
免許取ってバイクに乗り始めたら練習に励みたいと思います。
391774RR:2013/12/19(木) 14:13:18.45 ID:S5RPtH2e
おいwリアルに気が付いたんだけど


この手の人がもしも、卒業したたら
392774RR:2013/12/19(木) 14:16:14.69 ID:6ceopBi7
教習所ならば、簡単に取れるだろう?
393369:2013/12/19(木) 14:17:04.27 ID:CiNG4KU5
>>391
楽しそうですね。
394774RR:2013/12/19(木) 14:19:48.07 ID:S5RPtH2e
メット越しになるからリアルに分からんし・・・

今日のカキコは夢としとくわ。ごめんなさい。
395774RR:2013/12/19(木) 14:27:05.58 ID:7qLmB6hY
>>390 どういたしまして
苦情が出そうな所では初めからやらない
純正マフラーで空ぶかししない
通行人が来たら早めに待機、挨拶、遠くに離れてから再開
とにかく安全優先で無理しないこけない
俺がやった所は初めパトカーに職質されたけどじきに会釈されるようになった
安全運転のために真面目に練習してると分かれば警察も無暗に排除しないんだと分かった
396369:2013/12/19(木) 15:39:04.15 ID:CiNG4KU5
>>395
なるほど。
警察も理解があることあるんですね(笑)。
参考になりました。。
397774RR:2013/12/19(木) 18:23:14.73 ID:VJdXVYJE
まぁそのうち慣れる。
398774RR:2013/12/19(木) 18:43:55.32 ID:7rBKxdeO
バイク乗った事無い奴がいきなり大型か・・・。
多分今は、バイクの楽しさしか見えてないんだろうな。

大型バイクと小型バイク、楽しさは変わらんぜ。
大型は重いし、手軽さと言うものが無い。
ちょっとコンビニまで、という程度の用事で大型バイクに乗り出す時の気の重さと言ったら。

あなたはきっと、大型のバイクを買っても、やがて乗らなくなるよ。
そして125とか250の軽いバイクの方が手軽で楽しい、と思うようになる。

俺のようにwww
399774RR:2013/12/19(木) 19:04:21.59 ID:n4ASrdRB
>>398
でも俺みたいに大型持ってても20年400乗ってるのも
なんだよ。
買えて、乗る気あるなら乗ってみれば良いんじゃないか。
死んだり、後遺障害になるような事が無ければ。
俺は相談されたら必ず大型にしとけと言うようにしてる。
ただ、周りだと乗り続けてるやつがほとんどいないんだよ。
教習所での中型との比較の授業で400は進まないと
言って折角大型買ったのに、今度はパワー有り過ぎ、と言う奴もいた。
400774RR:2013/12/19(木) 19:37:14.09 ID:mtyS61D6
最近の大型はパワーあり過ぎってモデルが多いんですよね。
大は小を兼ねると言いますけど、でかすぎると使えないと言う事もあります。
自分は昔の2st50ccを乗り回して運転を覚えて大型二輪まで取りましたが
今乗ってるのは単発の250クラスです。たまに1300とか借りて乗ると面白いんだけど
毎日の足に使うなら、バイクを出し入れしやすいガレージや馬小屋みたいなのが欲しいですねー
401774RR:2013/12/19(木) 20:30:18.52 ID:6ceopBi7
ん?
お前ら教習所出れば、限定解除と同じだと書いてなかったか?w
402774RR:2013/12/19(木) 21:07:15.11 ID:7rBKxdeO
運用の話だよ。運転技術の話じゃ無い。
403774RR:2013/12/19(木) 21:15:02.48 ID:GKxotyUL
うんこに触るな
404774RR:2013/12/19(木) 21:55:33.08 ID:O42Mz5Ht
つんつん
405774RR:2013/12/20(金) 07:33:14.98 ID:Tw5L/foj
あられちゃん
406774RR:2013/12/20(金) 08:37:09.02 ID:lP31kTlC
あのキチガイブログまだ続いてんの?
407774RR:2013/12/20(金) 10:56:36.58 ID:lmhFcEYG
>>374
なんか色々言われてるようだが大丈夫だろ。
車乗ってりゃなんとなく公道での勘は働くだろうし慣れも来る。
車の免許無しで、中型免許取得後いきなり400に乗り
大型免許取得2日後に1100cc買うた俺が未だに五体満足だ。
408774RR:2013/12/20(金) 11:20:05.14 ID:Tw5L/foj
>>407
お前ちゃんな〜バイクは夏、冬でも異次元なんだぞw

真冬にコケてみろwこりゃあかんと脳裏を過ぎるから。

という経験ない?
409774RR:2013/12/20(金) 11:32:33.60 ID:ODSA19Kb
中高年なら最初から大型取るのはいいと思うよ。
段々体も自由が利かなくなってくるし、免許は早い方がいい。

ただ、俺らみたいな年代だと、交通手段が何もないって事は少ないだろうし
趣味としての意味合いがより大きくなるから、買ったあと乗らなくても困らないんだよね。
なので、段々盆栽化していくww

バイクはクルマ等と比べて実用性が著しく低いから、拠り所は乗ったら楽しい、という
気持ちだけになる。そして気持ちはすぐに移り変わるww
410774RR:2013/12/20(金) 11:46:38.41 ID:lP31kTlC
あわてて免許取って、年甲斐もなく調子に乗って
みっともない死に方する奴もいるけどな

終わり良ければなんとやら、っていうけど
逆もあるんだってことを忘れないでほしい
411774RR:2013/12/20(金) 11:54:55.44 ID:Tw5L/foj
>>410
死ぬんならケガしてからカタワになるより1000倍マシじゃん。


年寄りがコケルと骨折率も高いから


カタワ率高いんだよなぁ。
412774RR:2013/12/20(金) 12:01:25.29 ID:Tw5L/foj
受身だけは覚えといたほうがイイよw

分からない人は柔道、空手道場が近くにあるでしょ。週一でもイイから教えてもらいましょう。

コケた時に一番有効なのは受身です。
413774RR:2013/12/20(金) 12:05:09.21 ID:tEjbPy1Y
コケるのと一般的な交通事故を同列で語るのはどうも違う気がするけどね。
いわゆる一般的な交通事故は加害者になりうる事故の事であって、これは何があっても避けなければならないでしょう。
でもバイクでコケるのは構造上ある意味避けられない事でもあるから、コケる事前提にプロテクターなどの装備を推奨されたりしてるわけで。
何が言いたいのかというと、公道でもっとも大事なことは安全確認動作の習慣付けであって、いわゆる競技色の強いライテクなどは二の次だと思うよ。自信ない操作だったら両足ついてヨチヨチ走行したっていいんだし。
414774RR:2013/12/20(金) 12:07:57.05 ID:Tw5L/foj
現実的に大型バイク骨折が非常に多いんですよ

そんなん大丈夫やwって言ってる人に限って多いんですよ。
415774RR:2013/12/20(金) 12:16:15.99 ID:oBOCWbJE
>>376>>388>>395 ですが、いろいろ出たんであとは>>396さんが自分で決めるでしょう
俺も最初は250キロより150キロのバイクが扱いやすいとは思うけど俺も先が長いわけじゃ
ないですから、考えた末に1100CCにしたわけで、幸い億劫にならず2年で1万キロ乗りましたし
>>413さんの言う通りで必ずフルプロテクタのライジャケライパン+ヒットエアー+フルフェ
なんてったって中高年ですからね
自主連で自信を持ってUターン出来るようにしておいたのは本当に良かったです
416774RR:2013/12/20(金) 12:26:56.58 ID:Tw5L/foj
プロテクタしてフル装備したって

折る時は折るんです。

受身こそが(一瞬の防御)骨折防止になると思います。
417774RR:2013/12/20(金) 12:40:34.94 ID:j/wgv5VK
免許取ったってことは国が何乗ってもいいですよという許可をくれたんだから
好きなの乗ればいいんだよ。
最初から自分に合ったバイクに巡り会うわけないんだから
まず乗ってみて、それを基準にもうちょっと軽いのがいいとかもっとでかいのがいいとか
みんなそうだろ?
まず1台目は欲しいと思ったの買えばいい。
まずは乗ってみなきゃ分からない。
そんなに気になるならレンタルバイク片っ端から借りて乗ってみればいい。
418774RR:2013/12/20(金) 12:43:06.77 ID:Tw5L/foj
>>417
だよねぇ。

そうしてちょ。


事故貰うほうも車のほうが悪くなっちゃう法律だし。
419774RR:2013/12/20(金) 12:43:47.04 ID:JivhjT1k
行きたくないときはやめとけよ。
昔近所のハーレーおじさんが中央道でダイブして死んだ。
朝「いきたくねーな。気が進まん」って言ってたらしいが、行かなきゃ死ななかったんだよ。
420774RR:2013/12/20(金) 12:43:46.96 ID:lP31kTlC
我流で変な自信つけちゃってるのが一番危ない
自制心がゆるむ上に若いのが諌めても聞きゃしないしな

謙虚さ冷静さも年取ると衰える
経験由来じゃなくて退行してるんで、意識して気をつけたほうがいい
421774RR:2013/12/20(金) 12:48:10.75 ID:Tw5L/foj
現時点で忠告はしたw

死ぬとかケガするのは時の運です。

その運を、どーするのかが問題なんですよ。


そいじゃーまたね♪
422774RR:2013/12/20(金) 13:00:34.18 ID:lP31kTlC
>>417
その許可とやら、
建前上でもルールを守る前提でもらってるのを忘れるなよ

都合の悪いルールは自分から勝手に破っておいて
捕まると標識が見にくいだのルールが間違ってるだの
取り締まり方がセコいだの難癖つけたり
それが格好いいとか勘違いしてるアホが普通にいるんだからたまらん
破るならせめて罰のリスクを呑めよと。恥を知れと
423774RR:2013/12/20(金) 13:14:34.70 ID:j/wgv5VK
知らないよそんなの
誰の事言ってるんだよw
424774RR:2013/12/20(金) 13:34:09.92 ID:ZBqqwpl5
>>412
言えてるわ。
背中から倒れた時に、自然に後頭部が浮いてヘソを見ている状態になるか、ならないか。
これは大きい。

何度も訓練していると、動作が大脳から小脳へ刷り込まれるらしい。
これはもう、訓練するほかない。

受け身じゃカバーできないのが、肩口から腕にかけて側面から接地するような落ち方。
ヘタすりゃ脱臼、これが痛いんだわorz

くれぐれも、体が倒れる時に、手のひらで支えようとしないようにね。
肘関節はもろいんで、逆に曲がって脱臼してしまうよ。
425774RR:2013/12/20(金) 13:39:43.68 ID:vaYt5wLM
時期的に、スノボの初心者レッスンへ
GO
頭の守り方は習うぜ
426774RR:2013/12/20(金) 13:48:07.22 ID:tEjbPy1Y
400歴数十年、大型歴一年。未だにバイクでこけた事ないけど、それってある意味向上心がないことかもしれないので、来年HMSデビューしてコケるの覚悟で練習してみよう。
427774RR:2013/12/20(金) 13:56:17.27 ID:Tw5L/foj
ほう、ほう。

こけたこと無いんですね。

ある意味天才と称号しましょう♪
428774RR:2013/12/20(金) 14:08:15.23 ID:Tw5L/foj
>>426
ほう、ほう。

今日当たり東京23区北を普通の雨だと認識して走ってください。

つるりんこ。
429774RR:2013/12/20(金) 14:24:02.04 ID:Tw5L/foj
すーがっちゃんの相手が車なら大吉です。神に感謝しましょう。

相手がコンクリドブだったら、文句言う相手はいませんし大怪我必須です。
430774RR:2013/12/20(金) 16:31:13.21 ID:bqzIHJHq
みなさん、励ましや注意などありがとうございます。
昨日ここで質問してからいろいろ考えさせられました。
大型の免許は教習で取りますが、しばらくは中型に乗って慣れてから大型に乗ろうかと。
タイプは全く異なるけれどセロー250か200DUKEあたりで悩んでます。
で、そのうちBMWかな。。。

受け身はラグビーやってたのとMTBのダウンヒルで山で何度もぶっ飛んでて怪我なしというのがあるので、
全くその手のスポーツをやったことない人よりはマシかもしれません。
いずれにしても装備には気を遣って安全運転を心掛けようと思ってます。

あと、必ず改行を入れる変な輩が湧いてしまったのは僕が悪かったと思います。
スレ汚し失礼いたしました。
431369:2013/12/20(金) 16:41:34.49 ID:bqzIHJHq
名前入れ忘れましたが>>430=369です。

1行書くごとに必ず1行空白を入れる変な輩、と書き込めば正し買ったのかな。
また認知症とか言われそうですね(笑)。
432774RR:2013/12/20(金) 17:00:54.33 ID:4UMKn3jz
10km20kmの低速ですっ転ぶならともかく、
60km以上出てたら受け身とか無意味だと思うケドネ。

後で振り返れば、転んだときこうなってたなぁ、って思うのは生き残る運の良さがあったってだけで。
どう転ぼうが死ぬときは死ぬってこと。死んだやつが受け身取れたか取れなかったかなんて検証のしようがないからね。

大切なのは予測運転だと思うな。
433774RR:2013/12/20(金) 19:03:46.83 ID:ZBqqwpl5
いやいや、案外役に立つんだこれが
434774RR:2013/12/20(金) 19:35:36.06 ID:tEjbPy1Y
コケた事ないと言っても、そもそもビュンビュン飛ばすのが苦手だからゆったり走るイメージのあるアメリカン選んで、さらにそのアメリカンは足つきが非常にいいのでまたコケにくかったりしてるだけなんだけどね。
435774RR:2013/12/20(金) 20:40:15.80 ID:LC1zEXl0
>>402
そんなきれい事言うなよ。

運用も技術も含めて、バイクに乗るんだろ?

経験が無い?
そりゃ、俺は知らんよ。
436774RR:2013/12/20(金) 23:40:00.86 ID:PmYxBbux
>>430
とりあえず、ハーレー買って北海道行こうぜ!
みたいなノリでいいんじゃない。
自由を手に入れる為にバイクに乗るわけだし・・・
初心者だから中型から始めなきゃいけないとかじゃなくて、欲しいバイクを買えばいいんじゃないの?
それが中型でも大型でもさ。 
437774RR:2013/12/21(土) 07:56:16.48 ID:tKHqFBf3
>>430
最初からいけばいいものをめんどくせぇw
なんで乗りたくもねぇもんに金出すんだよw
だが、最初はおとなしく乗れ。
438774RR:2013/12/21(土) 08:16:20.01 ID:SLv/fkwr
それでもセローはいい選択だと思う、大型を全く乗らなくなって、大型取った意味なくなるかもしれんけど
439774RR:2013/12/21(土) 09:49:25.21 ID:lKhru3Fn
普免しかなかったときは大型に乗りたくて仕方なかったけど、大型免許を取ったら
どうしてあんなに大型に乗りたかったのか思い出せなくなってた
440774RR:2013/12/21(土) 10:07:57.05 ID:hwBwGQSs
だろw結局は車検ない250に落ち着くんだよ。

ココ1年、大型バイクはツーリングにしか使わないからレンタルにしとります。
441774RR:2013/12/21(土) 13:19:17.48 ID:mSJhYtV8
結局、記念取得な訳だ。
442774RR:2013/12/21(土) 13:35:10.34 ID:hwBwGQSs
>>441
うん。あたりまえじゃん。
443774RR:2013/12/21(土) 13:37:39.42 ID:hwBwGQSs
純粋に大型取ろうと思った日もありましたがw

今から思えば免許メンコ集めが趣味の人です←オレ。
444774RR:2013/12/21(土) 13:48:49.16 ID:w1cLWUAf
CB1100の実車に触ってみたけど、車重250`か
あれはオレには無理だ
立ちゴケしない自信なんてまったくない
おまえら、よくあんな重たいの取り回しできるな感心するわ
445774RR:2013/12/21(土) 14:48:19.88 ID:Vkqj87Ik
>>444
乗りやすいよ。走り出せば重たさ感じない
取り回しも楽ですよ
実際、CB750より更に扱いやすい
446774RR:2013/12/21(土) 15:57:42.96 ID:2mzamynZ
>>437
でも最初からハヤブサやV魔はどうかと思うけどなぁ
447774RR:2013/12/21(土) 16:38:30.82 ID:tKHqFBf3
危ないとかは乗り手の性格の方が大きいと思うよ。
抜かれるとイラツクとか、渋滞時は必ずすり抜けするとか、かっこつけマンとか。
乱暴な運転する人は何に乗っても危ないかもしれん。
もらい事故の場合はどうにもならんしなぁ。
448774RR:2013/12/21(土) 19:07:10.39 ID:AkceOEYu
ホンダのCB1100は確かに重いですけどその割りには取り回しは良いと思いますよ。
意外と低重心で、CB750を扱った事のある人なら楽だと思います。
449774RR:2013/12/21(土) 21:07:21.83 ID:pZ0pfGUn
そうなのか‥。欲しくなっちゃったな黒のCB1100。
450774RR:2013/12/21(土) 23:07:51.94 ID:w1cLWUAf
低重心てのは、VT750Sだな
マルチはやっぱ重心が高い
451774RR:2013/12/22(日) 18:27:47.22 ID:uN0T6RJe
今日大型初教習で2時間乗ってきた。
つい最近受けた普通ではCB400だったんだが、大型はNC750。
引き起こしとか取り回しはたいして変わらんのね。
でも2速の超低速で走行中2度もエンストしてしまったわ。
CB400では1速からすぐにシフトアップしても粘ったのに、NC750では全然粘らず、CBより1速で多少引っ張らないと一瞬でエンストするのね。
スラロームでは、ギア2速で、立ち上がりに一瞬アクセル入れると速度が足りないのかガクガク、逆にガクガクしないように多めにアクセル煽るとパイロン突進。
スラロームのアクセルの上手い入れ方、リアブレーキのタイミングなどどなたか教えてください。
452774RR:2013/12/22(日) 18:35:00.03 ID:m+dIXMgH
恐らく膝と腰の入れ方が足りないのと速度が足りないんだと思う。
基本的にはリアブレーキは速度超過した感じの時にしか使わない。
フラダンスのような腰つきとタンクを寝かしこむ膝の使い方が肝となる。
よりタイムを詰める為に次第にアクセルを引き起こす時に入れていくこと。
453774RR:2013/12/22(日) 21:24:53.75 ID:KcEtNfxl
パイロンに突進するのは視線の送り方が悪いのかも
454774RR:2013/12/22(日) 23:32:20.01 ID:tXKN2q/L
ビビってアクセル開けられない→エンスト→焦→もっと開けなきゃ→暴走

て事じゃないの?

超低速を2速で走る意味が分からん。
455774RR:2013/12/22(日) 23:46:23.32 ID:vz7LEB3U
>>451

慣れないうちは進入速度を少し上げて、目線を遠くして、ハンドルフルステア!
456774RR:2013/12/23(月) 00:05:02.48 ID:KcEtNfxl
>>454
今の状態でスラロームをローでやったらさらにギクシャクすると思う。
457774RR:2013/12/23(月) 00:13:53.99 ID:U7/zxTMn
大型は低速でギクシャクする。加速⇔エンジンブレーキ、この間での移行が
唐突だからギクシャクする。ギクシャクしないで、ちょうど良いアクセル開度を
探ろうとしても絶対無理。だからアクセルワークはガバ開けのON/OFF制御でやる。
速度コントロールはガバ開けしてる時間の長さで行う。開けてる時間を0.1秒単位で
コントロールするくらいの気持ちでやるといい。俺はそうしてスラロームを走った。
458774RR:2013/12/23(月) 07:55:49.40 ID:1X9VHQ31
>>456

>>451を声出して3回読んでねハァト

スラロームは超低速では有りません。
459774RR:2013/12/23(月) 11:56:48.95 ID:dEcMtwE8
>>457
自分はもう卒業しちゃったけど、これからライスクにも通うつもりなんで参考になりました。
460774RR:2013/12/23(月) 17:23:46.60 ID:lG/xveMN
>>451
NCの低速は扱いずらい、半クラを駆使した
スラロームは、半クラ、リアブレーキ、開放
どう使ったか忘れたけど
CB750の様にスムーズには行けなかった
検定のときタイムは諦めた7.2秒
461774RR:2013/12/23(月) 17:57:27.54 ID:cY1XWPmu
11月から通いはじめてとうとうオワタ。
結構失敗したけど受かるもんだ。
とりあえずマグロのブツをつまみにビール飲みつつ自分にオツカレ。
春にはZX-9Rが待っている。
462774RR:2013/12/23(月) 18:23:47.12 ID:Cjpc7mr6
>>461
お疲れ様。
お互い気を付けて楽しみましょう。
463774RR:2013/12/23(月) 18:37:27.25 ID:1X9VHQ31
>>461

あれは良いバイクだ!
峠もロンツーも楽しめる

乗ってる俺が言うんだから間違いない気がする。

01E型
464774RR:2013/12/23(月) 19:30:39.91 ID:cY1XWPmu
>>463
00E1を買ってもうた。
自分では結構キビしいポジションだと思いましたが慣れますか?
ninja1000は楽ちんだったので。
465774RR:2013/12/23(月) 20:29:58.94 ID:1X9VHQ31
>>464

最初から何ともないから慣れますかと聞かれても応答に困る。

175p 和風体型

スレチなので詳しくは9Rスレで聞くよろし。
466774RR:2013/12/24(火) 00:51:45.63 ID:IA8QQNPa
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料

国会質問より

NHK会長 3192万円(3800万円?/手当込)

副会長   2770万円(3370万円?/手当込)

常務理事  2420万円(3020万円?/手当込)

理事     2256万円(2856万円?/手当込)

経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円?/手当込)


NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)←※手当込金額確定



総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
467774RR:2013/12/24(火) 00:53:23.93 ID:IA8QQNPa
貧 し い 日 本 人 が 苦 し ん で る こ の 時 代

な ん で 高 い 受 信 料 を 強 奪 し て

年 収 1 7 0 0 万 も の 酒 池 肉 林 の 生 活 が で き る ん だ ?

何の営業努力もせず、自動的にお金が入ってくる堕落システムのNHK

人件費含め、平均年収1780万円と言われる
在日企業NHK職員の優雅で贅沢三昧な暮らし

あなたの貴重な貴重なお金が、
「存在しなくても全然困らない反日企業NHK、外国人職員の高額な給料」に化けています

日本人よ早く目を覚まして下さい!
あなたの職場で、あなたの隣近所で、あなたの学校で
このNHKの惨状を言い広め、日本中に拡散して下さい。

外 国 人 企 業 N H K は 職 員 に 、 手 当 て 含 め

平 均 年 収 1 7 8 0 万 円 を 与 え て い ま す !





NHKに受信料を払ってる奴は売国奴と一緒なのです
.
468451:2013/12/24(火) 15:16:57.97 ID:ZXyDwtGy
みなさんありがとう。
書き方が悪かったかな、2速の超低速の件は、発進してすぐに1速から2速に入れた時の話。
普通の教習で、すぐに2速に入れる癖がついてたんで、大型でやったらエンストしちゃうんだなあ、と。。。

スラロームはもちろん超低速ってわけではなく、立ち上がり時の(切り返しというの?)アクセルの開け方のコツがつかめないということ。

>>452
膝腰、さらに意識します。
>>455
ハンドルフルステアって、ロックするまで切るってこと?
>>457
アクセルガバ開けで素早いオンオフ。。。
切り返せず斜めにぶっ飛ばないかな?
アクセル開けすぎてコースアウト、パイロン直撃だったんで。
つまり戻しが遅い??

今日AT乗ってスラロームやったけど、やっぱりアクセル開けられないな。
困ったもんだ。
明日は今年最後の乗車、連続乗車で2時間目は一段階見極め、通りたいなあ。
みなさんのアドバイスを思い出しつつやってみるよ!
469774RR:2013/12/24(火) 15:32:12.99 ID:XKzOSyf4
>>468
スラロームでガバ開けなんてしたらダメだよ。

http://motor.geocities.jp/buell_xb12s_2004/1_technic/1_5_jissenn/body/j_001.jpg

のように斜めにグリップを握る感じで丁寧に開けること。
大型なら、ブォッじゃなくて、ブッぐらいな感じ。
470451:2013/12/24(火) 18:06:55.29 ID:WNYQF8GX
>>469
ありがとう。
なるほど、グリップの握り方とブッとアクセル。
握り方は、絵を見ると小指で絞る感じなのかな?
アクセルの開け方は、いつも「ブッ」というよりは「プッ」って雰囲気なんだよな。いや「ブッ」かなあ、、、よくわからん。(笑)
もうちょっと開けるのか、そうでもないのか、明日何本かスラローム入るんで試してみるよ。
471774RR:2013/12/24(火) 18:47:48.47 ID:oMdcENaZ
スラロームは、間髪入れず適切なタイミングで適切な動作しなきゃいけないから、有る程度理論覚えたら、あとは反復練習で身体に染み込ませるしかないのかなぁ。

でも教習所ではたったの五本のパイロンをやるだけだからあまり効果的な反復練習じゃない気もするんだよね。
自主練習で30秒くらい続けて切り返しの反復してたら結構いいと思うんだけど。

原付とか自転車とかでもいい練習になると思うけど、問題は練習場所かな。
472774RR:2013/12/24(火) 21:10:10.10 ID:v2K6ZW6U
>>470
課題の参考動画を見て動作とリズムをイメージしてみること

知って得する二輪免許のコツ byヤマハ発動機株式会社
スラローム
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/0003.html
一本橋
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/0002.html
波状路
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/index.html
急制動
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/0004.html
473774RR:2013/12/24(火) 21:13:19.86 ID:XKzOSyf4
>>470
真横から握って手首を返しているのが、図の左側。
ドアノブを握るように開けているのが、右側。

右側の方が繊細な操作ができる。
と同時に、アクセル開時に肘が下がらない、かつ、肘がグリップの外側に出るので
セルフステアを妨げにくいというメリットもある。

音に関しては、指導員がやる見本を見て、自分と比べるのがいいと思う。
アクセル開閉の練習をするなら、パイロンに合わせて直線で開け閉めだけやってもいいと思う。
スラロームの失敗の原因は、大抵が「開け過ぎ」によるオーバーランだよ。
474774RR:2013/12/24(火) 21:42:45.07 ID:M7LUgIRw
>>468

455 です。

慣れるまではアクセル開けられなくても、進入速度を上げて惰性で進入して、目線遠くして5回左右にフルステア(目一杯切る)!NC750はこの方が楽にスラロームできます。
慣れてきたら車体の向きを変える時に少しアクセルオン5回。
475774RR:2013/12/25(水) 00:14:51.62 ID:/CyyQ1Sz
スラロームはガバ開けの方が絶対楽だと思うけどな。
ただし開けてる時間のコントロールは繊細にだ。

開ける量を正確にコントロールして、開けてる時間については毎回バラついても構わない、とは到底思えない。
476774RR:2013/12/25(水) 00:43:32.51 ID:sbLr6BcT
ガバ開けってのが、何を指しているのかイマイチ不明なんだけど、
アクセルが回らなくなるまで、開け切ることを指しているのなら明らかな誤り。
開度を意識しないで適当に開けろと言っているのなら、これも誤り。
アクセルグリップの遊び(加速が始まらない領域)を意識して、遊びを取り終わったポイントからほんの少し開けるのが正解。

>開ける量を正確にコントロールして、開けてる時間については毎回バラついても構わない、とは到底思えない。

開ける時間は一瞬でしょうな。
正確に言えば、アクセルオンでバイクが起き上がる程度の開度開時間でいい。
477774RR:2013/12/25(水) 00:48:25.57 ID:/CyyQ1Sz
大型で教習スラロームする程度の速度とエンジン回転数なら
アクセル開度はそこそこ開ければ、それ以上開けても吸気量は飽和して増えない。
それくらいのこと皆さん知ってますよね?
478774RR:2013/12/25(水) 01:03:57.05 ID:/CyyQ1Sz
ついでに言うと、初心者はアクセルで車体を起こそうなんて考えない方がいいです。
極端な話、アクセルを開閉しても車体が起きもせず寝もせずにいるポイントで
アクセルを開閉すればいいのです。そうすれば車体が振られることもなく済みます。
ハンドルの切り返しの途中でアクセルを開閉しても車体が振られないポイントをみつけて
アクセルを使います。車体を起こそうなんて考えない方が上手くいきます。
479774RR:2013/12/25(水) 01:41:01.24 ID:pzStgD/p
>>478
>極端な話、アクセルを開閉しても車体が起きもせず寝もせずにいるポイントで

そんなポイントはありません。
駆動力をかければ、バイクは必ず起き上がります。
あなたの説明は無茶苦茶です。
480774RR:2013/12/25(水) 09:29:34.12 ID:1XDSAUcC
nc750は2気筒なので4発よりトルクがでる
進入速度が遅いと立ち上げでアクセルを開けてもガクがくする
基本ニーグリップとステップ加重しっかり意識する事
ハンドルで廻ろうと余計な力入れすぎず腰と締めた膝で方向を決める感じで!
慣れれば右手一本でも出来るようになる 要は乗る位置のバランスが重要
2速進入、クラッチ握らず、ある程度速度を保ち、2本〜3本先のパイロン見据えてコース取り
目先のパイロンだけ見てるとドン詰りになり廻り込めない
リズム感よくブォブォブォみたいな感じでアクセル開けてつなげましょう

アクセル開閉をやるやらないでは全く違う。
パイロン廻りきる手前で思い切ってアクセルしゃくってみ!
勝手にバイクが立ち上がって方向取れるよ
481774RR:2013/12/25(水) 09:45:34.67 ID:qPZETbw9
>>468

455です。

コースアウトとパイロン直撃経験しているなら、アクセルガバ開けは絶対しないでください。
怪我したら意味ないですよ。まずはスラロームをクリアできてから車体を起こすタイミングのアクセル開けるタイミングと開度を探ればいいんですよ。

見極めがんばってください。
482774RR:2013/12/25(水) 10:00:42.03 ID:4qrHRpHU
加速すると倒し込んだバイクは垂直に起き上がろうとする力が働く
俺はアクセル開けながらブレーキをリリースしてた

スラロームはただハンドル切って等速でエンジン回転一定でくねくね通過するだけでは意味がないしな

483774RR:2013/12/25(水) 10:09:52.57 ID:4qrHRpHU
パイロン直撃か。
大型は直進性が極めて強くギアもロング
原付のように倒し込んだ瞬間には倒れない、大きなバイクは一呼吸おいてバイクは倒れる
倒し込む位置で、体を動かしてバイク操作してもバイクは一瞬間をおいてから倒れ込むのでもう遅い。

先を先を見据えたラインどりとアクセルワークが出来てなかったんだろうね
いったんラインが狂うと後手後手になってもうリズムは取り戻せないし
484774RR:2013/12/25(水) 10:18:46.93 ID:F+sweARq
説明してる人たちの技能がまちまちだから
これじゃぁ聞いてる方はいろいろ言われて迷うよなぁ。
卒業したてで俺はもうクリアしたから俺の経験から教えてやるぜってのはいいけど
みんな技術が自己流な上に、それを伝える言葉も長嶋みたいに「ダッ!とやってガッ!っていう感じ」的だから
よけい混乱すると思うわ。
それに卒業したから、検定合格したら「巧い」わけでは全くないから、
自分の今の技術を過信するのも危険だと思うよ。
まだ人に教えるほどは巧くないんだって思わないとだめ。
質問してる人にも個人的な体験談を語るだけという気持ちでレクチャーしてほしいね。
485774RR:2013/12/25(水) 11:08:02.25 ID:XFxkVQw9
教習所の指導員も人によって異なる説明あるからね。
教習所に通ってる時、指導員への指導研修ってやっているのかな?って
思う事あった。
例えば、ステップの足の置き方や
ウィンカーに関する事(例えば、ここの路線ではウィンカーは
出しっ放しはマズいとか、出しっ放しで)とか。
指導員によって教え方が違った。
こっちとしては自分なりに注意して直したのは、何だったの?
って良く思ったなw
486774RR:2013/12/25(水) 11:50:18.10 ID:mPpHuxBW
色々言われて迷うような奴はこのスレ見たらダメだろ。
アドバイスする側も所詮素人、教官の指導を超えるわけが無い。
ただ、こんな方法もあるよ、俺はこうしたよ、という経験談をヒントにして
コツを掴むきっかけが出来ればそれでいいんだよ。

笑っちゃうようなトンデモ理論もたまに見るけど、それで誰かが助かったりしてるのかも知れんし、
受け取り方はさまざまだろうけどね
487774RR:2013/12/25(水) 13:54:27.54 ID:CKD5weJT
やはりメディアリテラシーが基本。情報を鵜呑みにするのでは無く、主体的に読み解いて自分が納得出来るものを見つければいいんじゃない?
で、納得したのならそれは試すべきかもしれない。
488451:2013/12/25(水) 14:15:42.25 ID:VI3IDiv8
ほんと、みなさんありがとう。

やはりスラロームでダメ出しがあり見極め通らずだったよ、
惰性では余裕でクリアできるけどアクセルワークが出来てなくて、アクセル入れるととっ散らかるってことで。
普通の教習ではそれほど厳しくなかったが、大型だと求められるレベルが違うのかね。
他の課題は全部余裕なんだがなあ。。。
腕が突っ張ってる、バイクを倒し込めてない、もっと幅を広く使って走れ、アクセルは一瞬少しだけ開けてすぐに戻せと指摘されたわ。
固くなってパイロンの近くをあまりバイクを倒さずに走ってるからアクセル開けると次のパイロンに入れなくなるってことなんだろうな、と解釈。
あと、進入速度が遅くてアクセル開けるとギクシャクするんだろな。

教官の指摘を意識し、皆さんのアドバイスを取捨選択しつつ、次頑張ります。
自営なんで仕事調整して、なんとか年内もう1時間、最悪2時間乗って、年明けは二段階から始めたいなあ。。。
489451:2013/12/25(水) 14:52:07.70 ID:VI3IDiv8
それと、大型取れてもしばらくは中型乗ろうと思ってて、年内に250ccのバイクの納車予定なんで、年明けの教習に向けて正月休みに練習しとくかな、と。
都内で練習できる広いところはありますかね?
閑散として広い駐車場とか、倉庫街とか、いいとこありますか?
そういうのはここには書けないか。。。
490774RR:2013/12/25(水) 15:09:13.40 ID:CKD5weJT
都内だったら、警察主催の安全運転講習会参加するのがいいんじゃない?
都内は各地でそういうの盛んにやってるみたいだし。埼玉からするとすごく羨ましい。
491774RR:2013/12/25(水) 15:11:11.54 ID:F+sweARq
>>488
スラロームの一連の動作自体はコーナーリングと全く同じなんだよね、ただそれが短く連続しているだけで。
なので連続したS字コーナーが超短くなったと考えたらどうだろう?
まずパイロンの間隔が今の5〜10倍くらいあると想定してイメトレする、
それで実際に体を少し揺らし体重移動ながら連続した動作のイメージをする。
できたら今度はそれをだんだん短くしていったらどうか?
492774RR:2013/12/25(水) 17:23:55.81 ID:LX5dnED/
教習なんだから転けていいんだがな
多分倒せてないんだろう。自分が思うよりもっと倒してみるとまた感覚変わりそう。
後はアクセルは閉じたら車体は倒れて開けたら起きる。クラッチを切っても倒れるというか不安定になる。
そういう動きを教習中に教習車で覚えると後が楽かもなぁ
493774RR:2013/12/25(水) 17:30:44.08 ID:LX5dnED/
しかし色んなアドバイスがあるもんだ
ハンドルフルステアとか個人的には絶対意識しちゃいけない感覚だと思うがまぁ人それぞれかw
目線を先に先に向けてリズム良く大胆に体重移動を意識したなぁ
ニーグリップをしっかりして目線さえ手前になけりゃバイクは勝手に曲がってくれるしな
494774RR:2013/12/25(水) 17:35:44.75 ID:XdSt/G9W
運転中にフルステア?無いなー。
せいぜい降車するときくらいだわ。
495774RR:2013/12/25(水) 21:31:58.93 ID:prz7BmhR
前スレで教習所で出会った子と付き合い始めた者だけど・・・
 
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは昨日初めてのお泊りで浮かれてたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか婚約してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

今日彼女の親にもきちんと紹介されちまったよ・・・
496774RR:2013/12/25(水) 21:40:34.74 ID:Io59NEea
失敗のないようにな
497774RR:2013/12/25(水) 22:13:34.08 ID:/CyyQ1Sz
>惰性では余裕でクリアできるけどアクセルワークが出来てなくて、アクセル入れるととっ散らかるってことで。

最初は皆そんな感じだよね。アクセル入れて車体を起こすなんて言われたら余計にとっちらかるだけ。
ハンドルの切り返しの途中でアクセル開け閉めしても車体が振られないポイントを探ればいい。
最初は車体が寝てる時に開けるのでなく、車体が立ってる時に開けるくらいの気持ちでもいい。
そこで短くアクセルをガバ開けしてすぐに閉じる。速度が出過ぎたと感じたら次は短めに開けて、
速度が足りないと感じたら次は長めに開ける。加減する度合いは感覚的に0.1秒単位、
いや0.01秒単位ぐらいの繊細さで。
498774RR:2013/12/25(水) 23:18:37.59 ID:/2LM0aeP
いいかげんリアブレーキ使えw
499774RR:2013/12/25(水) 23:20:49.00 ID:92KKpSqL
ガバ開けとか言ってるアドバイスは聞かないほうがいい
教官ですらガバ開けなんかしない
500774RR:2013/12/25(水) 23:30:23.22 ID:a0O4Krtx
ガバガバ言ってる奴は何かを勘違いしてるな
免許取れたばっかりで舞い上がっちゃってるのか知らないが
501774RR:2013/12/25(水) 23:32:59.91 ID:/CyyQ1Sz
吸気量が飽和するところまで開ければそれ以上開ける必要ないからね。
それが分かってる人は無駄に開けないだけ。
知らない人は暴走が怖くて開けれない。
それより開けてる時間をコントロールすることに集中した方が合理的だ。
腕が上がって通過タイムが縮むほどアクセルワークは時間の正確さが必要になる。
502774RR:2013/12/25(水) 23:44:47.68 ID:lLsvnWUx
ガバ開け基地ワロスw
503774RR:2013/12/26(木) 00:35:40.49 ID:YRuhIwOp
スラロームて一直線上に等間隔にパイロンが並んでるだけだから
目線は最後のパイロンの先を見て、頭は直線上を進む感じで残して
ニーグリップをしっかりして、膝と腰をリズミカルに左右に動かして
それに合わせてハンドルを動かせばアクセル一定で5秒台はでたよ。
504774RR:2013/12/26(木) 00:44:36.12 ID:QTNo2p1s
まあ、上手い人はボディアクションのみ4速でも抜けられるけどね。
アクセルワークを入れない抜け方は邪道かもしれんな。
505774RR:2013/12/26(木) 00:48:03.54 ID:a1QuUOc2
>>488

見極め通らなかったのは残念でしたね。

でも、これだけ応援されてる人は中々いないから、ホントにあなたは幸せ者だと思います。

NC750って何かギクシャクするのはよくわかります。

現状の打破は教官に教わるのが一番かもしれませんね。僕は自分担当の教官がいて、運よく親しくなったので、教官の差し障りのない時間を見計らって質問してました。

あとはできるだけ時間作って、教習時間の1時限前とか教習が終わった後の時間が許す限り、教習の邪魔にならない見学場所(教習所の屋上お薦め)で、教官が実際に乗っている所を見学しました。

教官が走っている時の音とか、教習生にアドバイスしている言葉とかメモしました。後に検定コースをお覚えるのにも役立ちました。

自営だと時間作るの大変でしょうから、年内見極め合格するといいですね。
卒検一発合格お祈りします。
506774RR:2013/12/26(木) 04:40:01.43 ID:Me/Zhs1a
>>505
改行みにくい。
507774RR:2013/12/26(木) 05:14:51.00 ID:fe3lPkmg
>>498
同意!リアブレーキの話題なしにアクセルワークばかり語られてもなぁ。
508774RR:2013/12/26(木) 08:26:49.72 ID:iH84FG7S
年内のキャンペーン使って入校しようかと思うんだが、教習&卒検オーバー無制限化12000円申し込むか悩み中。
どうかね?
509774RR:2013/12/26(木) 08:32:42.70 ID:fj8avZWF
自分の技量や経験と相談してくださいとしか
510774RR:2013/12/26(木) 08:52:47.65 ID:kiQrq/gO
>>508
ココロの余裕というか緊張感が全然ちがう、卒検、落ちると1時間補習しないとダメなので元はとれる。
楽しめるよ。
511774RR:2013/12/26(木) 09:20:57.66 ID:hfShG3MN
>>508
俺は保険と思って入っておいた。
結果、1時間オーバーのみで元は取れなかったが。
ちなみに45才、二輪は26年前に原チャリのみ経験でいきなり大型二輪取得
512774RR:2013/12/26(木) 09:32:22.56 ID:2q1qQBP2
>>508
レンタルバイクが半日12000円くらいだとしてそれなら安いだろ。その分気が大きくなって教習が楽しくなるはずだ
513774RR:2013/12/26(木) 11:33:35.73 ID:a1QuUOc2
>>510

同意です。卒検も見極めも一発でパスできるかわからないですからね。
514774RR:2013/12/26(木) 12:52:37.66 ID:ebYFYkEG
卒検オーバー無制限って、再検定料金と補習料金の込みで12000ってことかな?

だったらすごくお得だと思うけども片方だけだったら微妙だと思う。
515774RR:2013/12/26(木) 22:23:42.53 ID:KYcuVWq1
卒検合格記念カキコ
今年中に受かってよかった。免許センターに行けるのは来年だけどね
516774RR:2013/12/26(木) 22:44:37.46 ID:FrQrnhs1
>>508
うちのトコは卒検が\12,000位、教習が1時間\4,000くらいだったよ。
うろ覚えで正確でないのは申し訳ないけど。
多分、卒検の料金は別じゃないかな。卒検落ちた後の補習とか
見極めでNG食らった後の補習が何時間でもOKになるプランだと思う。
もしそうだとすると、補習が3時間を越えるとお得って事になるね。
で、多分、補習3時間もやれば大体みんな卒業しちゃうんじゃないかと。
お金に余裕があるなら、申し込んだ方がいいと思う。
俺なら申し込むね。
517774RR:2013/12/26(木) 23:35:42.54 ID:+txKAcRA
>>508
中免持ってるのかわからんが
中免とるときにすんなりいったのなら大型でもいけるんじゃね?
中免とるときに四苦八苦したのなら教習&amp;卒検オーバー無制限入ったほうがいいんじゃね?
518774RR:2013/12/27(金) 00:12:41.90 ID:7NBy1HYJ
ウチは普通プランと安心パック(どれだけ補講、検定受けても追加料金なしプラン)の差額が7000円程しかなったな
早めに卒検受かったら、早く取れたからもうけもんと思うし
補講、検定何度も受けないといけなかったとしたら、それこそ追加料金なしでもうけもんと思えるから
安心パックみたいなプランに入れたら入っといたほうが気分的にかなり楽だと思う
519774RR:2013/12/27(金) 00:24:39.74 ID:ttrhemey
次で一段階目の見極めなんだけど忙しくて前回の教習が3週間前で来週から教習所が休みに入る
そんな感じで中型の時も6回補習受けて4ヶ月以上かかった

安心パックとかある教習所が羨ましい
520774RR:2013/12/27(金) 01:58:03.55 ID:UH6p4Gr9
教習所経営している側は損得勘定してるはず。
安心パックを損する価格にはしないはず。
なので平均的には入らないほうが得なはず。
521774RR:2013/12/27(金) 02:24:26.21 ID:e7lfYeOd
>>520
安心パックの有無も教習所の選択基準にされる方もおられるので一概には言えないのでわ!
522774RR:2013/12/27(金) 08:37:28.47 ID:a+9urcnQ
自分の相方41歳女性は普通自動二輪で教習と補習・卒検3回で95000円分オーバーした。
元以上取りました。
大型を取るときは安心パックやめてくださいと懇願されたそうです。まぁ冗談でしょうけどw
523774RR:2013/12/27(金) 09:00:39.91 ID:EUorAqPU
大型教習でのスラロームはアクセル使うのが課題になっているよね。
一方でブレーキ使うのは課題になっていない。
そこんとこ、こだわるのは当然じゃないですか。
何いってんだか。
524774RR:2013/12/27(金) 09:26:02.12 ID:+Gsh26mh
>>523
Rブレーキ当てた方が、楽に出来る。
Fブレーキ当てられるようになったら、速くなる。
525774RR:2013/12/27(金) 09:47:13.04 ID:EUorAqPU
>>524
スキーの検定でボーゲンが課題なのにシュテムやパラレルやってどうすんだ。
パラレルの方が楽で速いとか言って何の意味がある。
526774RR:2013/12/27(金) 10:07:15.91 ID:+Gsh26mh
>>525
違うよ。

スラロームは、速度とバランスのコントロールが要求される課題。
アクセルを積極的に使えば、ブレーキが必要になるだけ。

俺が免許取った頃(あえてこう言うがw)は、通過時間は不問だった。
何故かと言えば、要求基準に達しなければ不合格にされるだけだから。

同じように、波状路も通過時間は不問。
通過時間が10秒要求されるのは、一本橋だけw
527774RR:2013/12/27(金) 10:07:58.54 ID:gWs7QXck
>>523
リアブレーキで失速させると寝かしやすい
そしてアクセルで起こす
528774RR:2013/12/27(金) 10:22:36.95 ID:EUorAqPU
現在の教習所の課題をクリアーするのが目的だぞ。
大丈夫かよ!
529774RR:2013/12/27(金) 10:33:16.49 ID:i1fY8jal
>>488
アクセル全閉にすると次に開けた時にショックがでてギクシャクするんだよ。
アクセルを全閉にしないでリヤブレーキで速度調整する。

>>497
>車体が立ってる時に開けるくらいの気持ちでもいい。
それじゃアクセル開ける意味が無い。
車体を速く起こすためにアクセル開けるように求められてるんだから。

>>523
「アクセル使うのが課題」は、「ブレーキ使っちゃダメ」ってことにはならない。

>>525
ボーゲンが課題で、ボーゲンができるようになるには別のことが必要、って話だよ。
530774RR:2013/12/27(金) 10:36:15.80 ID:i1fY8jal
フロントブレーキは、俺は速く走るにしてもジムカーナ競技以外では不要だと思うが。
俺、教習車でも4秒切れるけどそこまではフロントブレーキ使わない。
っていうか、教習車のサスでフロント使ったら飛びそうな気がする。
531774RR:2013/12/27(金) 10:38:45.66 ID:+Gsh26mh
>>528
なんだか、明らかに技量が違うようだな。

そんなんで免許取れるのか?公道走れるのか?
事故には気をつけろよ。
532774RR:2013/12/27(金) 10:43:13.71 ID:+Gsh26mh
>>530
リロってなかった。

Fブレーキは必須じゃないよ。
でも使い方としたら、Fサス沈めてキャスター立てることによっての
切り込みのクイックさを増させる動作だから。

十分に上手そうだから、ちょっと試してみれば?
533774RR:2013/12/27(金) 10:49:43.22 ID:EUorAqPU
難しい話になるが付いてこれるかな?
スラロームは重心の上下動が起きる。
それにより位置エネルギーと速度エネルギーの間にエネルギーの移動が生じる。
寝かせれば速度が増し、起こせば速度が落ちるのだ。
だから起こした時にアクセルを入れて速度の低下を補う必要がある。
起こすためではなく、速度の低下防止のためにアクセルを使う。
だから少しぐらいタイミングが遅れても問題ないし、起こすためにアクセルを使わなくても
全体の速度が維持できていればアクセルの開閉操作はなくても課題程度の
スラロームなら十分できる。

ジムカーナみたいなら競技ならブレーキも必要だろうが、教習所の課題で
ブレーキ使わなきゃ走れないのは速度コントロールができていない証拠。
速度の出過ぎや暴走でブレーキが必要なだけ。
534530:2013/12/27(金) 10:55:20.25 ID:i1fY8jal
>>532
俺は自分のバイクならスラローム3.7秒とか出せるけど
直スラでそういう風にフロントブレーキを使うのはタイム短縮に効かない。

>>533
>起こすためではなく、速度の低下防止のためにアクセルを使う。
何デタラメ言ってんの?

アクセルを開ければバイクが起きる、閉じればバイクを寝かしやすくなる、ってのが基本。
それを実際に使えるようにするためにスラロームでアクセルを使うように求められてる。
535774RR:2013/12/27(金) 11:02:06.01 ID:EUorAqPU
ホントバカだね。
速度が上がるから起きるし、速度が落ちるから寝るんだろうが。
536774RR:2013/12/27(金) 11:06:36.88 ID:M3YFnT9W
また邪魔してるのかこの爺は
537774RR:2013/12/27(金) 12:46:18.25 ID:uvh9/Tq4
みんな、2速でクラッチ使わないところは共通してるでしょ。
アクセルの開け方はいろいろ試してみたらしっくりくることがあると思う。
まずアクセル操作に集中してみたらいんじゃないの。
538774RR:2013/12/27(金) 13:12:12.98 ID:NGacEurA
>>535
自分の言いたいことが伝わってないのを自覚すべきだと思うの
539451:2013/12/27(金) 13:43:15.12 ID:nRBxmJGb
みなさんありがとう。
なんとか本日ギリギリ年内に一段階見極め良好もらって、年明けから二段階となりました!
今日の講評としては、ニーグリップが全体的に甘い、とにかくニーグリップを強く意識、乗車姿勢の基本中の基本、と。
11月に普通取ったたときはとりわけ意識してたけど、大型通い始めて甘くなってたな、筋肉痛にもなってないし(笑)。

スラロームのアクセルワークは、ここでのみなさんのアドバイスと動画見ながらのイメトレで、今日は上手くこなせたよ。
進入速度とバイク倒しこんでの大回りを意識したらアクセル開ける余裕ができたんだろうと思う。

このスレの住人のみなさんには本当に助けられた!
感謝感謝!
二段階もがんばるよ!
また質問するかもしれないけどよろしくお願いします!!
540774RR:2013/12/27(金) 13:55:21.14 ID:ysLRk+98
自分の場合、アクセル開ければ楽に車体起こせるのは百も承知だったけど、一旦リズムが狂うとアクセルを開けられる状態になった時にはすでにすぐに曲がらなきゃいけない位置になってて、アクセル開けるとオーバーラン、開けないとギクシャク、って感じだったな。
原因は旋回半径が小さく出来なかった事。もっと言うとバンクさせるのに時間がかかって旋回半径が大きくなってしまったこと。
対策として、アクセル使わなくてもスピーディに車体を振り回せるよう、腰の回転を使って外側の膝を強く押し当てる。同時に内側の膝はあえてニーグリップさせずステップを強く踏み込む。さらにバンクさせる前に逆ステア使う。
などに取り組みました。結果、リズムが崩れてもアクセルを使う余裕を取り戻せるようになりましたかね。
それがあってるかどうか知りませんが。
541774RR:2013/12/27(金) 14:55:23.79 ID:tE8N3XTz
スラローム教習課題のキモは
★アクセル開閉でのバイク操作

開閉できないで通過するだけでは見極もらえなかった
俺の逝ってた教習所もスラロームはタイム計測しなかったよ
それよりも「大型らしい乗り方」をしろ!と最後まで言われた
542774RR:2013/12/27(金) 14:55:59.28 ID:EUorAqPU
初心者にアクセルで車体を起こす。なんて言えば、そのまんま受け取って
大概の場合とっちらかると思うけどな。起こすきっかけにするとかの
アドバイスぐらいがいいと思う。結局は挙動が乱れないポイントで
アクセルを短く開けるだけのこと。

タイムを競う競技の場合でも、アクセルが開けられるポイントがあれば
少しでも開ける。そうでないのか。
543774RR:2013/12/27(金) 19:33:46.48 ID:AYC5FLrz
>>520
お布施を払えば卒検に有利、という見方も出来るよ。
544774RR:2013/12/27(金) 19:46:46.13 ID:AYC5FLrz
俺の場合、スラロームは最初半クラ使って速度調節してた。

その方法で問題なく出来るようになったら、
今度は、半クラ使わずにアクセルの強弱だけでクリアする
練習に切り替えろと言われた。

ある時、アイドリングが高過ぎてアクセルの操作だけでは
速度が出過ぎてしまう教習車に当たったとき、リアブレーキ
を踏んで調節するように言われた。

て感じだった。
545774RR:2013/12/27(金) 20:05:03.27 ID:8yzn2b7L
>>539

見極めクリアできてよかったですね!
546774RR:2013/12/27(金) 21:17:24.60 ID:EUorAqPU
面白い動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=ONVwRcyG-9M

分かりやすいようにオーバーアクションで走ってますね。
アクセル開けてる区間が良く分かる。
お望み通りブレーキも使ってるし。
上級者には物足りないと思いますが、初心者には参考になるかと。
547774RR:2013/12/27(金) 21:25:08.96 ID:KvRCaaCi
これもいいかも
http://www.youtube.com/watch?v=GgN6t7YiwqY
最後のところはエンジン音が聞こえるのでアクセルのタイミングも分かりやすい
548774RR:2013/12/27(金) 21:51:52.04 ID:RB1Euw1m
やっぱ余裕があるからか、頭の位置が安定しとるのぉ
549774RR:2013/12/27(金) 21:55:49.10 ID:EUorAqPU
>>547
申し訳ないが分かりにくいです。
550774RR:2013/12/27(金) 22:42:13.39 ID:8yzn2b7L
動画見て思ったんだけど、CB?だと結構ガバ開けしているみたいだね。
3つ並んでいる大小のパイロンの間隔が教習所によってバラバラなのかな?僕のところは3つの間隔がぴっちり詰まってた。
スラロームのコース左右の幅もこんなに広くなかったし。NC教官はこんなにアクセル開けてなかった。意見バラバラな理由がわかってきた。
551774RR:2013/12/27(金) 23:03:56.17 ID:EUorAqPU
大小のパイロンの間隔は大した問題じゃないよ。
通過しない方に小さいパイロンを置いて通れないようにしてるだけ。
あの動画は分かりやすくオーバーアクションでやっているから、
アクセル開けてる時間も長くてブレーキも使っている。
ブレーキ使わない走法なら、あそこまで加速する必要はない。
普通のお手本走行はスムーズ過ぎて初心者には何をどうやってんだか分からないが、
あの動画は分解動画みたいで非常に分かりやすい。
何よりも、アクセルで車体を起こさなくてもちゃんと走れるのが一目で分かる。
552774RR:2013/12/27(金) 23:24:03.63 ID:okX/Uw7F
何言ってんだこいつ
553774RR:2013/12/27(金) 23:30:27.80 ID:9EQNY4RK
課題の参考動画を見て動作とリズムをイメージしてみること

知って得する二輪免許のコツ byヤマハ発動機株式会社
スラローム
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/0003.html
一本橋
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/0002.html
波状路
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/index.html
急制動
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/0004.html
554774RR:2013/12/28(土) 00:29:41.04 ID:a9PbHn+X
>>547
私はこの動画には本当にお世話になった
555774RR:2013/12/28(土) 03:35:19.03 ID:jKHoNFu/
原付スクーターで練習すればいいよ
バイクの挙動なんか原付スクーターも大型バイクも基本的に同じやから
556774RR:2013/12/28(土) 10:09:16.54 ID:lLD1A96F
ID:EUorAqPUとかずっとおかしな事言ってる人(約1名なのかな?)いるじゃん
思ったんだけどさ、
その人って免許取れなかったんじゃない? 
その腹いせでわざとおかしな情報出して混乱させてる気がしてきた
557774RR:2013/12/28(土) 11:50:31.91 ID:6IuyhaOB
本当に勘違いしてるのか初心者釣って遊んでるゲス野郎なのか知らないが
何にしても黙らせることはできないから
できるだけ早く釘を刺すレス入れて教習生に注意を促すぐらいしかできないな
558774RR:2013/12/28(土) 12:10:36.16 ID:lPuBXv30
11月末に卒検合格してからバイクから離れてた
で、先日中古の750買ってしまった
今日になって受け取りして乗って帰ってきた
やっぱ久しぶりだったしバイクになれてないから
緊張したよ
559774RR:2013/12/28(土) 12:42:48.56 ID:0d7izRbP
本当そう思う。
私もここの書き込み見て、何が正解かわからなくなったけど、>>547の動画が参考になったな。
560774RR:2013/12/28(土) 13:38:01.57 ID:73KpWxjd
教習所の大型教習スラロームでFブレーキは絶対にダメ!と教わった
2速、クラッチ握るな、アクセル開いてバイク立て直し、Rブレーキで速度調節
が基本だと思う

ライスクで速く旋回する手段としてFブレーキ使えと言われたが
⇒それは中級クラス 初級では推奨してない
561774RR:2013/12/28(土) 13:48:21.74 ID:lPuBXv30
大型教習では課題でフロントブレーキは
使うなと言われた リアブレーキでと
練習ではパイロン倒してかまわないって
確かに慌ててフロントかけると倒れやすい
クラッチ切らずアクセルとリアブレーキだな
スラロームはケツで乗る感じで
リズミカルに腰ひねりながらケツで
最初のパイロン二本くらいは慎重に
リズムにのれたら後のパイロンは若干スピードアップで
562774RR:2013/12/28(土) 14:02:19.41 ID:ZjzlOWUd
>>556

本当だね。どういう了見かわからないけど、否定している547の動画の方がわかりやすいと思う。この動画の解説と、今まで発言してたこと矛盾してるから(アクセルなしで車体起こすとか)混乱するよ。
563774RR:2013/12/28(土) 19:21:54.23 ID:Ch/6yOIW
>>547 いいよね。
練習最初はスロットルワークのタイミングが掴めなかったが、
タイミングが合うと最後のパイロンまでスムーズに走れる。
行動走行でも交差点の右左折なんかで
スムーズに走るためにはスロットルワークが結構大事だよ。
564774RR:2013/12/28(土) 19:56:48.87 ID:ZjzlOWUd
水で濡らした鉄製のマンホールの上を、時速30キロで走ってマンホールのところでリアブレーキをロックさせる体験教習やったけど本当怖かった。転ばなかったけど雨の日に転んだトラウマが蘇った。僕が無知なだけかもしれないけど、他の教習所でもやるのかな?
565774RR:2013/12/28(土) 21:29:08.46 ID:hHH3qwIJ
>練習最初はスロットルワークのタイミングが掴めなかったが、
タイミングが合うと最後のパイロンまでスムーズに走れる。

結局そういうことだろう。
車体を起こすことは二の次で、挙動が乱れないポイントでアクセル開閉してるだけ。
566774RR:2013/12/28(土) 23:35:55.26 ID:Ch/6yOIW
>>565
まだグダグダ言ってるのか?
能書きはいいから早く免許取れw
567774RR:2013/12/28(土) 23:38:03.35 ID:hHH3qwIJ
反論できないんだから認めればいいのに。
みっともない。
568774RR:2013/12/29(日) 03:43:21.91 ID:yKI9gGYF
まぁ、2chで聞くより指導員に聞くのがええみたいやな!
569774RR:2013/12/29(日) 03:46:25.34 ID:Ji0W625U
そらそうよ
570774RR:2013/12/29(日) 08:54:44.55 ID:WRZbWV42
おまえらスラロームのお題好きなw
俺なんか練習じゃかなり上手く走れるようになったけど
卒研の時、ビビリミッター発動して惰性走りになっちゃったぜw

まぁ受かったからいいけどな
571774RR:2013/12/29(日) 18:16:15.91 ID:GvRJhpR9
57才男ですが、S51年に小型二輪、S53年に中型二輪を取り、今年の3月に大型二輪を取りました。
S字・クランクは小型二輪と中型二輪ではコーンの数は中型二輪の方が多かったのですが
現在は小型二輪、普通二輪、大型二輪のコーンの数が同じで楽になりましたね。

中型二輪の時は3時間の教習後に審査を受け、S字・クランクはギリギリで通過した記憶が
残っていましたが、大型二輪の時はスラローム、S字・クランクはわりと楽に感じました。
それともCJ360TよりもCB750の方が乗り易くなっていたということでしょうか?
572774RR:2013/12/29(日) 19:16:33.49 ID:vQ+la3kt
知らんがな
573774RR:2013/12/29(日) 22:35:41.66 ID:u13UX7r3
オンボロCB750が教習中にオーバーヒートしたっけな
NC750でもう一度教習してみたいものだ
574774RR:2013/12/30(月) 08:33:06.76 ID:K/72taK3
どんなへたくそでも、30年も乗ってりゃ
教習課題程度はこなせるようになるわな
575774RR:2013/12/31(火) 01:06:11.12 ID:mDozrzkj
>>573

教習所のNC750Lとは若干違うかもしれませんけど、そのうち市販車でNC750?シリーズでるでしょうから、レンタルとか試乗車借りてみてはいかがでしょうか。
576 【大吉】 【1011円】 :2014/01/01(水) 00:17:25.60 ID:0iSkbe8Q
あけおめ
予約がサクサク取れますように
577 【中吉】 【750円】 :2014/01/01(水) 09:00:50.13 ID:EcMi8qoO
今年こそ、教習所へ通いたい
578774RR:2014/01/01(水) 22:41:55.41 ID:VjAe9UY5
あけおめ
579774RR:2014/01/02(木) 22:11:43.40 ID:R96Zwe0Q
みんな教習所ではどんな車種あるの?
580774RR:2014/01/02(木) 22:18:22.63 ID:WJ6IG9fR
俺が通ってるとこは大型はNC750。
軽くて中型と大して変わらないよ。
年明けは1/5から教習だ〜。
581774RR:2014/01/03(金) 01:08:58.89 ID:VVA/ZRE+
ハーレーある
582774RR:2014/01/03(金) 02:43:33.63 ID:rJ+1hpP7
VFR800P (BC-RC49)
白バイ隊員の訓練風景 ライディング・テクニック 
http://www.youtube.com/watch?v=3hdLehSnFHs
583774RR:2014/01/03(金) 10:27:54.56 ID:32qMqxsB
明後日に大型二輪入校予定だけど、このスレ見てたら不安になってきたw 16年ぶりの教習所!
今は400乗ってるけどこんな小難しいこと試さないからなぁ。
584774RR:2014/01/03(金) 10:40:47.66 ID:L8RRVsQX
>>583
誰でも取れるから、安心しろ
585774RR:2014/01/03(金) 11:35:01.97 ID:fH1oGjaE
>>583
今も乗ってるんなら楽勝でしょ
10年ブランク有った俺でも怪しかったのは一本橋(ブランクよりむしろチビが原因)くらいで、ストレート合格できたし。
586774RR:2014/01/03(金) 13:14:33.94 ID:AUPBOZxm
>>583
オメ!!
なーにそんなの誰でも通る道だ
バイクの特性を理解してる分、
中免の教習の時よりいろいろと気楽だぜ。
587774RR:2014/01/03(金) 14:04:43.44 ID:ngi5ZRd0
午後2時4分行ってるところは大型がxjr1300で中型cb400だな
588774RR:2014/01/03(金) 14:18:21.59 ID:Cn+6i8Lg
今を変換したら時間になったの?ww
589774RR:2014/01/03(金) 14:36:14.87 ID:32qMqxsB
>>584->>586

ありがとう!なんか勇気が湧いてきた!!
590774RR:2014/01/03(金) 15:08:18.76 ID:Sdp/G5MJ
午後3時8分
591774RR:2014/01/03(金) 15:36:54.93 ID:0R4emZ8V
今が現在時刻に変換するってなんか便利なようで何の役に立つのか?不思議。
592774RR:2014/01/03(金) 17:44:36.39 ID:tlFYZ8hc
593774RR:2014/01/03(金) 18:03:30.55 ID:BUCRV5lE
18時03分
594774RR:2014/01/04(土) 08:00:59.54 ID:kxwgIqFm
8時0分
595774RR:2014/01/04(土) 08:43:52.64 ID:ZE6+pI+l
8時42分
便利だよ
明日で1月5日(日)に変換出来たりとか
596774RR:2014/01/04(土) 12:25:58.07 ID:8A16Vpaj
1月5日(日)で正月休みも終わり。
1月6日(月)から、また仕事だ。
597774RR:2014/01/04(土) 13:57:33.05 ID:yYDoosZI
思い出させるなよ...
598774RR:2014/01/05(日) 12:14:21.17 ID:YdzIR7Vf
そう言えば、北海道とか最低気温がー十数度とか行くところは、冬バイク教習って
やってるのかな?
599451:2014/01/06(月) 15:15:03.12 ID:IrxMv73G
年末に一段階終えて、正月明けの昨日今日と二段階に進み、4時間乗ってきました。
昨日は久々で全く乗れてる感じがなくズタズタだったけど、今日はまあまあ。
シミュレーター含めて残り3時間で卒検に進めるか。。。
正月を挟んでスラロームのアクセルのタイミングがうまくゆかない状態に少々戻ってしまったようで先が思いやられますが、
まああと少しですし、250ccで練習しつつ頑張ります!
600774RR:2014/01/06(月) 16:51:46.62 ID:6H7nKrUX
一週間ぶりにバイク。家の前の私道でスラロームみたいな速い切り替えしの練習してたら腰痛めた。
そういえば、昨年の今頃に大型免許とったときも左手首を痛めて、痛みとれるまで半年かかった(バネ指というやつ)。

冬場はバイク乗る前に準備体操した方がいいかもよ。
601774RR:2014/01/06(月) 18:02:20.59 ID:2cUehBxa
>>599 スラロームは、ブレーキ-倒しこみ-アクセル をリズミカルにやるのがコツだよね
>>600 12月にツーリングに行った時、指や足がつってまいった。それから毎日ストレッチしてる
602774RR:2014/01/06(月) 19:11:57.41 ID:xKUHyid6
>>600
乗ってる間は体動かさないからか、先日高速の料金所で左足ついて金払おうとしたら足がつりかけた。
危なかった...


ETC? 欲しいんだが、費用対効果考えると後回しだなぁ。
603774RR:2014/01/06(月) 22:27:32.27 ID:gLtYlzna
検定試験に料金所も設けるべきだなw
604774RR:2014/01/06(月) 22:28:45.54 ID:gLtYlzna
そういえば俺は料金所で取りそこなって小銭落としたら
料金所に人が出てきて拾ってくれたよ、小さなことだが嬉しかった。
605774RR:2014/01/06(月) 22:31:43.96 ID:aTUIW31p
カード払いにもETC割引適用してくれたらいいのにな。
606774RR:2014/01/07(火) 07:47:02.34 ID:Khqf6Et5
etcは軽登録すれば超安いぜ
607774RR:2014/01/07(火) 18:04:53.16 ID:NjJByagQ
XJR1300でかすぎる。
608774RR:2014/01/07(火) 20:11:09.86 ID:L5c/2BhJ
>>583 400乗ってるなら楽勝楽勝と言っても
400で小旋回、フルロックターンとかを練習したら良いと思います。
スラローム4秒台、一本橋15秒で渡るくらいのテクを磨いときましょう。
空いてる公園の駐車場などで練習したら良いと思います。
400に乗っていてもパワーを使い切っている事は無いと思いますから
タイヤのアマリングが無くなるくらいまで練習したら良いと思います。
スラロームでブレーキ使ってたら4秒台出ませんよー
609774RR:2014/01/07(火) 21:37:50.45 ID:a/AzcLhy
そんな乗り方、全く必要無し。
なんか勘違いしてない?w
610774RR:2014/01/07(火) 21:45:38.83 ID:TnUwwOjq
検定で落ちなければそれでよし。
一本橋は駆け抜けろ。
スラロームは成り行きでもパイロン当てずに。
それで絶対合格できる(経験談)
611774RR:2014/01/07(火) 21:53:40.24 ID:ccptGZsL
ま、教習繰り返すうちに身に付いてるんだけどね
そこらの公園で練習して、飛び込み試験なんかじゃ、身に付きゃしないから
612774RR:2014/01/07(火) 22:46:54.48 ID:6HdQqRaF
自主練でこじらすと大変だぞ。やるなら8の字くらいにしとけ。無理せず滑らかにな
613774RR:2014/01/07(火) 23:25:09.33 ID:4KENKpYN
またキチガイが戻って来たようだな>>608
結局こいつ1人でやってんだな
614774RR:2014/01/08(水) 07:38:53.80 ID:0EoBbbcm
>>613
それ、俺じゃ無いよw

だけど、「もっと練習しろ」ってのは、同意
615774RR:2014/01/08(水) 07:41:13.17 ID:JMkF1Hj2
>>614
基地害の自覚があんのかよw
616774RR:2014/01/08(水) 18:28:27.70 ID:HqJaYRH5
中免もってるやつなら教習所だけで大型なんて取れるだろ
もっと練習しろとか言ってるやつなんかきもい
617774RR:2014/01/08(水) 19:17:44.52 ID:RXrNxR6V
熱血練習房とか技術自慢房は定期的に湧いてくる
髪の毛が少なくなってきてイライラしてるんだよきっと
618774RR:2014/01/08(水) 21:37:25.21 ID:0EoBbbcm
全然、ふっさふさだが?
619774RR:2014/01/08(水) 21:46:45.86 ID:JMkF1Hj2
>>618
自覚あるんだなw
620774RR:2014/01/09(木) 00:42:41.63 ID:Awvd/tm5
練習するのは免許とってからでもいいでしょ。
621774RR:2014/01/09(木) 04:13:49.16 ID:9Y72MTsr
練習できる場所が無い
622774RR:2014/01/09(木) 08:22:13.99 ID:dx4EOOQB
安全に練習できるクローズドで、
こかしてもいいバイクを、
まだ免許も持ってないのに乗らせてくれて、
その上、指導までしてくれるところがあるんだってさ!!

行かない理由ってなんだ???
623774RR:2014/01/09(木) 18:13:21.30 ID:KFe2UdtB
普通免許所持、いきなり大型挑戦。1段階10時間乗った。
車はホンダMT6速、通勤で毎日原チャ乗ってます。
この恩恵はでかいです。順調に進めるには原チャも侮れない
要素だと思いましたわ。
624774RR:2014/01/09(木) 18:19:09.50 ID:3MI47Cwn
>>622 の言ってる事に尽きるな
オレも夜や日曜日朝から乗るのが楽しかった
しかも11月だった
けど気温低いのに一時間みっちり乗ったら
軽く汗かいてたりしたよ
ボロい750だったから遠慮無し!

ちなみにミッション50でも乗ってたら違うよな
全くスクーターにも乗ってないなら教官も
気合いが入るかもな
625451:2014/01/10(金) 15:39:04.57 ID:n3RIL46G
本日二段階見極め通りました〜。
自分としては未だスラロームが未熟だと思ってますが、教官が見極め通してくれてるんだから卒検に受かるレベルではあるということなのかと良い方に解釈。
卒検頑張らねば〜!!
626774RR:2014/01/10(金) 20:18:06.59 ID:r5xlYX+H
でも大型乗りならスラローム4秒台で走れたらいいと思うよ。
627774RR:2014/01/10(金) 20:28:05.24 ID:G4DZHZOv
はいはい
みんなそういうのは免許取った後、HMSとか事務とかでやりますから
628774RR:2014/01/10(金) 23:14:43.35 ID:3lfCtPnQ
>>625

見極め貰えて良かったですね。あとは時間の有る限りコースのシミュレーションを!
無事合格お祈りします。
629774RR:2014/01/10(金) 23:41:42.93 ID:QWI1QZc9
見きわめもらえたなら大丈夫だよ
課題をそつなくこなせたら大丈夫
だってハーレーでスラロームなんて
反対に難しいよな
630774RR:2014/01/12(日) 11:28:20.78 ID:RpqJiLmI
スラローム4秒君はいったい何と戦ってるのか知らないが、
教習所の卒業検定だと7秒以内で減点ナシだよね?

スルー検定には失格だけど否定しておかないとなー
631774RR:2014/01/12(日) 13:28:53.00 ID:htT/4Ocw
>>630
普通に出来れば、4秒くらい出るんじゃね?って事じゃ?

俺免許取ったときには、通過時間は無かったけどね。
ちゃんと、アクセル&ブレーキ使えてなければ合格しなかったし。
632774RR:2014/01/12(日) 14:37:24.34 ID:51nCjlGk
いちいちうざい奴がいるな。
633774RR:2014/01/12(日) 14:38:43.65 ID:9no83RNH
いやいや、微笑ましいでしょ

それ以降ちっとも上達してないんだぜ?
634774RR:2014/01/12(日) 16:17:26.66 ID:cC9Yz5Vv
そんなのが公道に出ちゃってるかも知れないんだぞ
普通にうざいだろ
635774RR:2014/01/12(日) 23:12:51.13 ID:e45hau4s
ま〜バイクの免許は色々テクニックいるしな
ある程度バランスが必要な乗り物だし

それに引き換え車の免許の方がひどいぞ
よくあんなんで免許とれたなってヤツが結構いる
まともにバックできないヤツとか
なのにスピードだけは出す!

ATパワステで携帯片手運転のバカ女多いしな
636774RR:2014/01/13(月) 12:45:50.42 ID:JcZuipAP
9:30からの予約、寝坊してドタキャンしてしまった><
4200円ドブに捨てた><
637774RR:2014/01/13(月) 13:01:03.57 ID:fe6+gtFq
年寄りなのに寝坊とは………
638774RR:2014/01/13(月) 13:02:54.10 ID:dKiKOoqc
寝坊に年寄、若い者


関係あるんかい?
639774RR:2014/01/13(月) 13:08:20.95 ID:aBhl568U
お前ら頭が禿げ上がったくせに大型取って、いったいどんなバイクに
乗りたいのだ
640774RR:2014/01/13(月) 13:09:46.75 ID:dKiKOoqc
ミニトレに決まってるだろw
641774RR:2014/01/13(月) 17:09:53.67 ID:ushjUcN6
NR750
642774RR:2014/01/13(月) 18:58:15.11 ID:XOAivwsw
来週の火曜日卒検だぜ。
短かったけど、楽しかったな。
643774RR:2014/01/14(火) 10:24:21.41 ID:cTjH/tSn
補習を楽しめ
644774RR:2014/01/14(火) 11:33:22.06 ID:sRgWEn5F
10年前に私が四輪卒業したとこが「教習所ブラックリスト」スレに載っていてワロタw
まあ当然だな、逆に安心した。

教習生に八つ当たりしたり、人格否定発言をするような輩が複数いたから。
不愉快だったわ。
645451:2014/01/14(火) 12:57:59.32 ID:q+qwGyC7
おととい大型二輪卒検合格しました!
法規走行は全く問題ないがスラロームタイム超過、一本橋と波状路タイム不足とのコメントを検定後に検定員の方からもらい、
確かに緊張してタイムを意識できてなかったので合格発表が若干不安でしたがなんとか。。。
みなさんにはいろいろアドバイスいただきありがとうございました!
しばらくは所有しているセローに乗りますが、いずれにしても慢心せず、ライディングスクールに通うなどして今後テクニックを磨いていきたいと思ってます。
いずれはBMW乗りたいなあ。
646774RR:2014/01/14(火) 13:25:25.79 ID:ipirGpJ/
>>645
大型自動二輪の卒検合格おめでとう!

      おむすびワッショイ!!
       \\  おむすびワッショイ!! //
   +   + \\ おむすびワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)

 これからテクニックを磨いても過信せずに安全運転するんだぞ。
647451:2014/01/14(火) 14:05:23.57 ID:q+qwGyC7
>>646
ありがとうございます!!!
648451:2014/01/14(火) 14:53:22.84 ID:q+qwGyC7
ところで、僕が行っていた教習所では卒検の前にあれこれと説明があり、課題についてはタイムより確実性を重視、脱輪接触などで一発中止になるくらいならタイムは考えないでよい、という話があった。
現に僕はタイムは全てクリアしないでも合格。
教習・卒検では、テクニックよりも法規走行が重要視されているということなんだね、やはり。

批判もあるかとは思うけれど、、、これから受ける人、そして特に僕みたいなバイク初心者は、法規走行を完璧に、課題はタイムは意識せず脱輪接触だけに注意して、って感じで教習・卒検はこなせると思います。
頑張ってください!!
649774RR:2014/01/14(火) 14:54:35.18 ID:Lxfa0Gi9
>>645

合格おめでとうございます!
色々な意味で貴重な体験されたんだと思いましたよ。
650774RR:2014/01/14(火) 15:57:31.93 ID:C/5PuLRY
質問です。
二輪の免許取りたいんですが、いきなり試験場に行けばいいんですか?
大型一種、普通一種二種、牽引、大特は持ってます。
教習所では先に中型二輪(79800円)取ってからと言われましたが試験場で大型二輪いきなりは無理なんでしょうか?
651774RR:2014/01/14(火) 16:05:06.36 ID:RqiB5HDm
・普通自動二輪と大型自動二輪は別の免許。
・試験場へ行けば、普通自動二輪でも大型自動二輪でも受けられる。
・いきなり大型自動二輪をやってる教習所もある。

普通二輪を持ってないのに大型自動二輪の一発試験なんて、まず受からないから
普通二輪⇒大型二輪の順で教習所で取るか、
いきなり大型二輪をやってる教習所で取るか、どっちかでしょうな。

教習所の料金としては、いきなり大型を取る方が、いくらか安い。
普通二輪⇒大型二輪、と進むと、免許証の欄に「普自二」「大自二」の2つが記載される。
いきなり大型を取ると、免許欄には「大自二」しか記載されないが、もちろんあらゆる排気量の
バイクに乗ることが出来る。
652774RR:2014/01/14(火) 16:11:23.55 ID:xMZmYkxx
>>630
限定解除時代の人なんじゃねえかな?

俺が限定解除した時には、スラローム通過は5秒以内、ってのがあったと思った。
でも、公道でバイクを運用するにはそんなタイムどうでも良いし、逆に技術云々するには4秒台は遅すぎ。
653650:2014/01/14(火) 16:33:35.97 ID:C/5PuLRY
>>651
ありがとうございました。
654451:2014/01/14(火) 16:40:38.97 ID:q+qwGyC7
>>649
ありがとうございます。
そうですね、教習所とここでの質問と、、、いろいろ体験しました。
まあここからが本当の始まりですが。。。
655774RR:2014/01/14(火) 17:24:19.62 ID:3lgRHB0p
        ,=‐、
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |
.    \          /

舛添が都知事?笑わせるなwww
656774RR:2014/01/14(火) 17:26:07.96 ID:pV0TzUBL
>>650
教習所を薦めるよ、こかしても怒られん練習は魅力的
バイクの限界を知っといて損はないよ。
657774RR:2014/01/14(火) 18:30:20.94 ID:5JJJj1Eu
>>656
おいおい、限界を試せるほどアクセルも開けられないし、フルバンクも
できないだろう。その表現はすこし違うだろ
658774RR:2014/01/14(火) 19:09:57.26 ID:ielXwf1y
教習所でバイクの限界知っとけとか
中二病全開だろʬ
659774RR:2014/01/14(火) 19:30:18.92 ID:4dY3Rh6i
低速でのコケとか立ちゴケとかが問題だとおもわれ。
高速限界走行とかレーサーじゃあるまいし…
660774RR:2014/01/14(火) 19:30:39.50 ID:UA1dd35y
上限があれば下限もある、ということだ。 
教習所の課題は主に下限。
661774RR:2014/01/14(火) 20:33:14.06 ID:i3Sz7xJa
限界って言葉に過剰反応しすぎじゃね?
タイヤがロックする限界とか、ハンドルフルステアの状態での
最小小回りの限界とか、低速でまっすぐ走れる限界とか、
片足で支えられるバイクの傾斜角の限界とか、
限界と行っても色々あるでしょーに。
662774RR:2014/01/14(火) 21:05:12.85 ID:cTjH/tSn
体力の限界とか運動神経の限界とか髪の生え際の限界とか俺らっていろいろあるよね
663774RR:2014/01/14(火) 21:57:18.91 ID:FY4IMIwX
やっぱ、教習所はぬるいな。
664774RR:2014/01/14(火) 22:33:14.63 ID:ielXwf1y
そりゃバイクの限界じゃなくて下手糞の身の程だろʬ
665774RR:2014/01/15(水) 00:19:59.85 ID:Ns//2o5f
もうこれからはチンポの勃起角度で教習できるかできないか決めたほうが良いな

/ 大型教習可能角度
- 適正試験やりなおし角度
ヾ 適正無し、失格
666650:2014/01/15(水) 00:21:21.54 ID:Mlzx6UfH
>>656
遅レスすいません。ありがとうございます。
若い頃(16歳)1度免許持ってたんですが横浜連合と言うトコに所属してまして誰かにチクられまして逮捕されて取消になりまして…
限界とかそーゆーのは少しはわかるような感じです。
667774RR:2014/01/15(水) 00:40:54.38 ID:YtyyEqs0
珍走は公道走るな
免許なんて取らないで
首に縄つけてバンジーしろ
668774RR:2014/01/15(水) 02:11:42.31 ID:Mlzx6UfH
>>667
あのぉ…
そーゆー事は言わない方がいいですよ
荒れる元ですから…

そもそもあなたにそんな事言える権限でもあるんですか?
669774RR:2014/01/15(水) 02:48:08.03 ID:yg/94yz6
オレが教習行ってた時、いきなり大型二輪取ってた
オッサンいたけど苦労してたな
ま、乗った事無かったみたいだけど
オレもオッサンだけどとりあえず普段250乗ってた
から案外楽だった
金払って教習行って750乗り回した方が確実だと
670774RR:2014/01/15(水) 02:50:59.54 ID:yg/94yz6
改行おかしくてスマソ
671774RR:2014/01/15(水) 07:26:01.24 ID:nsFmUlqg
俺が今通ってる教習所にも50代くらいで
いきなり大型取ってる人がいるな。
でもその人は昔乗ってたと言ってたから
昔ヤンチャしてて免許取消食らったんだろうなと思う。
672774RR:2014/01/15(水) 09:44:30.71 ID:YtyyEqs0
>>668
横浜連合とか珍走の名前出すほうが荒れる元だろ
アンパンやりすぎて脳みそ腐ってんじゃね?
673774RR:2014/01/15(水) 10:05:59.79 ID:3M86oNuA
珍走はさすがに全力でお断りだな
674774RR:2014/01/15(水) 12:43:08.69 ID:Mlzx6UfH
>>672
くっくっくっだいぶ効いてますねwww
675774RR:2014/01/15(水) 13:32:50.12 ID:12uKPD3I BE:989806447-2BP(401)
30代後半だけど今イキナリ大型取るのに、教習に通ってるよ〜
車の免許取る時の原付しか乗った事ないけど
676774RR:2014/01/15(水) 13:45:16.82 ID:Fu2/wfKY
>>675
調子はどうかね?
677774RR:2014/01/15(水) 18:05:02.09 ID:12uKPD3I BE:1272607766-2BP(401)
>>676
1段階の前半が終わるとこ
まずはCB400から乗せられてやっとチェンジレバーとクラッチに慣れ始めたところ〜
低速での取り回しに苦労してる感じ
次から大型の教習が始まる^^;
678774RR:2014/01/15(水) 18:41:01.82 ID:BTz+jvE0
>>666
浜連は嘘だろ?
チクられてもゲロしなければ桶!
679774RR:2014/01/15(水) 19:23:56.42 ID:Fu2/wfKY
>>677
一段階で400乗るっていうのはイキナリ大型の配慮なんだろうか?
普通持ちから大型の人もそこの教習所は一段階で400あるん?
680774RR:2014/01/15(水) 20:09:29.33 ID:g1stXS0E
無事故無違反10年以上の精鋭のみが得られる、ゴールドSDカード保持者だけど、
質問ある?
681774RR:2014/01/15(水) 20:17:53.54 ID:3M86oNuA
ないよ
682774RR:2014/01/15(水) 20:21:33.97 ID:a91XmtMH
>>679
教官の判断でしょ。
普通免取りに来て小型に乗ってるの見たことある。
683774RR:2014/01/15(水) 22:10:12.22 ID:ytz5tkPD
教習所によって違うかも。初日?に体験教習でスカブ400乗ったよ。
CB400あったけど乗らなかった。後はずっとNC教習だった。
684774RR:2014/01/15(水) 22:43:57.19 ID:QYN3TY12
俺も直大二でバイクなんて乗った事無い状態で教習スタート。
最初の1時限目で引き起こしやらなんやらやって、クラッチつないで発進、停止を
やった後、じゃ少し構内を走ってみましょう、といってそこでCB400SFにチェンジされた。
外周路を2〜3週しただけだったけど。
2時限目からはCB750に戻った。
685774RR:2014/01/15(水) 23:22:38.76 ID:nsFmUlqg
俺は普通自動二輪からのステップアップ組だけど
教官のCB400を10分位だけ交換して乗ったな。
大型との違いを体感するためという事で急制動とかやった。
686774RR:2014/01/16(木) 00:05:09.63 ID:Mlzx6UfH
直大二いいですね〜
直大二って何処にありますかね
687774RR:2014/01/16(木) 00:22:43.36 ID:08s2h6uI
試験場にいけば即だよ、上手くいくと一発でとれてその日のうちに交付してくれるよ
688774RR:2014/01/16(木) 07:35:30.85 ID:/k9eri5g BE:636304436-2BP(401)
>>679
2輪免許持ちでも2時間ぐらいは、CB400SFに乗るようにしてるそうだ、
2輪免許無しの場合は、4時間CB400SF乗って、その後NC750Lへとのこと
689774RR:2014/01/16(木) 07:46:13.34 ID:hCaE6dIt
そしてはうちはXJR1300・・・
690774RR:2014/01/16(木) 07:58:00.68 ID:sRrCtIzD
>>688
普二→大型コースだとオートマとシミュレーターを抜いたら
10時限しかないのにその内2時限は多いな。
691774RR:2014/01/16(木) 08:41:34.84 ID:/k9eri5g BE:530253735-2BP(401)
>>690
"ぐらい"って言ってたから
小型〜大型と普通2〜大型だと変えてると思うよ
692774RR:2014/01/16(木) 08:58:33.23 ID:Wt6dvY9+
>>688
へ〜
自分が行ったとこは、急制動で2周乗っただけだな
AT講習のビグスクが1時限ずっとで辛かった
ビグスク乗りを、ちょっと尊敬した
693774RR:2014/01/16(木) 09:17:00.11 ID:sRrCtIzD
>>691
そうか小型からというのもあるね。

オートマ教習は普段原付スクーターに乗ってるだけでも大分違うんだろうな。
俺はクランクと一本橋以外はそんなに苦労しなかった。
694774RR:2014/01/16(木) 09:17:23.03 ID:c4j9Wg/2
【社会】ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389829659/

 保険金で得た収入を隠して生活保護費を不正に受給したとして、長田署は15日、詐欺容疑で韓国籍の神戸市の無職、
朴永錦被告(48)=別の窃盗罪で起訴=を再逮捕した。朴容疑者は「働いて得た金じゃないのにおかしい」などと供述しているという。
朴容疑者はドイツ製高級車「ポルシェ」を所有していたことなどから発覚したという。

 再逮捕容疑は平成23年12月〜今年1月、交通事故で得た保険金収入約1100万円を申告せず、
生活保護費計約470万円を不正に受給したとしている。

 朴容疑者は23年12月に西宮市で、24年4月に神戸市須磨区で歩行中、
車にはねられるなどの交通事故で、2度、保険金を受け取ったという。
695774RR:2014/01/16(木) 09:20:39.48 ID:Wt6dvY9+
>>694
当たり屋で、他国籍で、生活保護かよw

何で日本だけは、国籍違う人に生活保護出すんだろ?
他にそんな国あるのか?
696774RR:2014/01/16(木) 18:24:03.06 ID:JXAHzsrM
最近中型持ちで大型取ったけど、全12時間の内、1時間全てビッグスクーター体験、1時間シュミレータ、
急制動比較体験で少しだけ中型乗った以外は全て大型車だった。

1段階1時間目に、押し引きと起こすの体験した後に、いきなり指導員運転のバイクについてくるよう指示
され、外周から普通車用のクランクやらS字やらバイク用の8の字コース走らされて、普通についてこら
れるのなら大丈夫ですね、と言われて残り11時間の教習日程+卒検の日まで仮予約されていた。

以後、特に考えることなくひたすら乗って気が付いたら卒検も終わって終了。
教習者がNC750で小さかったので、これで本当にリッターバイク乗っていいのか??って感じです。
697774RR:2014/01/16(木) 18:57:25.99 ID:+19BY0cJ
>>696
残り11時間うんぬん以降を除いて同じだ。
698774RR:2014/01/16(木) 19:30:27.34 ID:/k9eri5g BE:565603182-2BP(401)
第一段階の前半の最後のシュミレータ乗ってきた、酔うとかはなかったけど...
絶妙に乗りにくいなあれ^^;
大まかな振動と視覚だけだからイマイチ感覚が掴めなくて思うように実車以上に動かね〜
699696:2014/01/16(木) 19:40:40.58 ID:JXAHzsrM
>>697
勤続20年通勤で使っているセロー以外のバイクはほとんど乗ったこと亡いんだけど、
教習車安定していて乗りやすくてビックリしました。

1限目の開始前に普段バイクに乗っているかどうか指導員から聞かれたけど、乗っ
ているという人にはとりあえず乗せてみて様子を見るのかな?

何となく教習終わったのでもう少し基本を学び直しておいた方が良かったかも、と
思う今日この頃。
700774RR:2014/01/16(木) 22:15:21.00 ID:ei5sC/bV
本日卒検合格!そのまま免許センター行って免許証もらってきました。27ぐらい
で中型降りて,24年ぶりのバイクでしたが,なんとか大型取得に成功できました。
これからのバイクライフが楽しみです。
701774RR:2014/01/16(木) 22:18:46.06 ID:uzjEUTG7
>>700
合格後免許センター直行ができるとこっていいよね。
兵庫県(明石)は無理っぽい…
702774RR:2014/01/16(木) 22:22:13.57 ID:Wt6dvY9+
>>699
バイク路上経験無し直大でも「ギアってわかります?じゃ、ついてきて〜♪」つって、いきなり初日から外周とスラロームだったよ
すっげぇ嫌な汗かいた
703774RR:2014/01/17(金) 10:19:05.14 ID:R8ZrdUaz
大型取りにくる人はそれぐらいわかってんだろうって判断じゃないの
704774RR:2014/01/17(金) 19:52:08.08 ID:QGng70oD BE:424203326-2BP(401)
同じく直大で、同じく初日の一時間目から、ハイ乗って後ろついてきてだったな、
3分ぐらい引き起こしの練習だけして
外周と交差点と右左折だったかな
流石にはじめはCB400SFからスタートだったけど
705774RR:2014/01/17(金) 22:51:17.97 ID:f/whqhq4
>>700
岡山も無理っぽい
申請受付が午後1時〜1時半だったかと
教習所にもよるかもしれんが昼頃まで
検定かかるかと
706774RR:2014/01/18(土) 01:17:40.30 ID:SPz06JUs
700ですが,自分とこも教習所とセンターは車で30分はかかります。
自分の場合卒検が8:20受付,当日は二輪が自分1人だったのですべて終了したのが9:40
でした。センターには土日に行くつもりでしたが,平日のみしか交付していないとのこ
とだったので,思い切って午後休みを取りました。
707774RR:2014/01/19(日) 15:59:05.80 ID:Qw5WB1NA
10年ぶりくらいに復帰した中免ライダー(アラフォー)です。
暖かくなったら大型免許を取りに行こうと思います。

中免の時からスラロームと一本橋がネックだったのですが
普段出来る、いい練習方法があったら教えて頂けませんか?
708774RR:2014/01/19(日) 16:07:19.98 ID:hVj7giGC
警察主催の実技教室、安全運転大会、グッドライダーミーティング
709774RR:2014/01/19(日) 17:36:00.69 ID:yM3r4URF
卒検を明後日に控え、なんか緊張してきた。
710774RR:2014/01/19(日) 18:37:32.70 ID:avJ2VCM8
安全運転講習会は車両持ち込みだからあんまり無理はできない。
HMSが近くでやってれば参加してみるのがいいんだけどね。
ただ予約とるのが大変。かなり先まで埋まってるから。
711774RR:2014/01/19(日) 18:44:49.22 ID:TSOvgj2j
>>707
普段はバイクに乗ってるの?
712774RR:2014/01/19(日) 19:02:02.94 ID:4Q+eQXkd
test
713774RR:2014/01/19(日) 19:03:27.40 ID:V/3JaCaZ
>>707
そりゃもうコソ練に限る
714774RR:2014/01/19(日) 19:46:48.61 ID:TSOvgj2j
普段バイクに乗ってるなら、リアブレーキを引きずってゆっくり走る練習するのがいいと思う。

例えば、信号の発進時なんか勢いよくスタートして行くのではなく、リアブレーキ引きずりながら2メートルほどトロトロ走って(ついでに左右確認)からブレーキ離して走っていくとか。
渋滞中もリアブレーキ当てながらアクセルも開けて微速前進するとか。

もっと言うと、曲がる時は旋回の始めから旋回し終わるまでリアブレーキ引きずっておくとか。(アクセル開ける直前が一番遅くなってる)。
HMSだってコーススラロームなんかそうやって曲がって行くの教えるし。
715707:2014/01/19(日) 21:29:19.92 ID:Qw5WB1NA
皆さんどうもです。

>>710
 HMSは興味あるのですが近くでやってないので・・・

>>711
 CB400SFをもってるけど通勤で使う程度。最近あまり乗ってないです。

>>714
 リヤブレーキは「微妙にスピード出し過ぎかな?」という時に多用しています。
 曲がるときの使い方を意識してみます!
716774RR:2014/01/19(日) 23:37:04.51 ID:V9LzitKz
一本橋は道路脇の白線でいいんでないか
スラロームはガムテを貼って練習
717774RR:2014/01/20(月) 00:22:07.73 ID:hJyPCtdq
>>713 コソ練ってどこでやるの?
718774RR:2014/01/20(月) 00:56:58.82 ID:7dW1JPVW
スラロームはアクセルと腰
719774RR:2014/01/20(月) 01:36:04.14 ID:mQFlWIpj
>>717
地域によって港だったり河原とか
建設をほったらかしにされてる行き止まりの山の道路とか色々
民家が近くに無くて誰も来ない場所でコソコソやる
720774RR:2014/01/20(月) 06:43:07.35 ID:Kl142HaS
ただ漫然と公道走ってるだけじゃ、どんなにキャリアあっても上手くはならないから、目的意識持って走るだけでも違うかもね。

そういえば 先日にHMSの初級に行った時、30人ほどのクラスの中で一番ペースが遅い人がいて(スラローム8秒切れないレベル)休憩時間に雑談してたら、なんとその人限定解除で大型とってたんだと。
今年になってから初めてバイクに乗るから今日は調子悪いとは言ってたけども。
721774RR:2014/01/20(月) 10:59:41.87 ID:VKO4Dqs5
>>720
HMS初級でスラロームってやったっけ?
どこのHMS?
722774RR:2014/01/20(月) 11:21:03.78 ID:Kl142HaS
桶川だよ。コースに入ってから最初急制動やって、オフセットスラロームやってそのあと直列スラローム、で最後にコーススラロームだった。
ちなみにスラローム8秒台というのは目測ね。それくらい乗れて無かったという話。
723774RR:2014/01/20(月) 12:01:37.27 ID:hJyPCtdq
乗れてないからHMSの初級に通ってんだろ、別にいじゃないか。
スラロームのタイム出てなくても現実に免許取れるしね
724774RR:2014/01/20(月) 12:31:19.64 ID:Kl142HaS
別にヘタがHMS通ってるのがダメとか言ってるつもりないよ。

ただ、限定解除で大型とってて、キャリアもそれなりにあっても上手くない人だっているんだね、って話。
725774RR:2014/01/20(月) 14:00:29.41 ID:mHFdf9ld
>>722
ナイスミドルはもっと温和だなw
実際、乗れない香具師は一杯いるし、70代のジジイや婆ぁも参加してる
でも、乗れなくても乗れるように努力してる事は事実
スラロームでアクセル吹かしてバイク立ち上げること操作はバイクに乗りなれないと出来ないだろ
ブランクあったらしょうがないと思って一緒に参加しましょうね
726774RR:2014/01/20(月) 14:27:33.13 ID:hJyPCtdq
ああ、「限定解除」=キャリアある人だったのね。
(俺みたいな昨今の買免と違うのに)、うまくないということか。

昨日リターンライダーの人と講習会一緒だった。
大型1年・中型半年の俺は最初下手だったけど最後の方は追いつけるようになったわ。
(どうでもいい話でスマソ) 向上心があるだけいいと思うよ
727774RR:2014/01/20(月) 16:52:17.53 ID:Kl142HaS
ネットでは、限定解除してる人はスラローム4秒台くらい出せるみたいな情報あったけど、それってやっぱりデマカセだったんだと思ったよ。
ブランクあるって言ってもたった数週間だし、HMSも何度か来てることと言ってたし。
俺なんか教習所のスラロームで4秒台なんか全く出したことないけど、それでもかなり早い段階で追いついてしまってた状態だったから。
728774RR:2014/01/20(月) 16:58:57.82 ID:egb2Y07z
>>727
「限定解除してれば4秒台出せる」なんて話はないと思うが?

限定解除時代には5秒以下っていう規定タイムがあって、遅いのは減点対象だった、って話にすぎない。
729774RR:2014/01/20(月) 17:00:45.16 ID:ab1W6VLI
珍走とか白バイとかはクリアする必要ありそw
730774RR:2014/01/20(月) 17:41:43.20 ID:FtW3hTLr
特連仕様の白バイなら3秒台出せ。
俺が教習車でやった時3.8秒出たし。

ちなみに珍走のスラロームのやり方だと中央のパイロンに引っかかる。
731774RR:2014/01/20(月) 19:03:00.89 ID:Kl142HaS
>>728
>限定解除時代には5秒以下っていう規定タイムがあって、遅いのは減点対象だった、って話にすぎない。

ソースあります? 俺が聞いた話だと限定解除時代は時間制限はなくて、コース幅限界の制限があったって聞いたけど。

だから、あんなに乗れて無くても限定解除出来たんだろなって思ったけど。
732774RR:2014/01/20(月) 19:07:19.23 ID:8hD6VLmh
>>731
調べてて思い出した。
ごめん、5秒じゃなくて7秒だ。
ソースは教本だけどもう無い。
733774RR:2014/01/20(月) 21:43:12.30 ID:7vJt3j3U
技術の判断基準に免許を取る手段は関係ないってことだな。
なんだかんだで経験値は表に出てくるよ。
734774RR:2014/01/20(月) 22:25:16.89 ID:VKO4Dqs5
>>731
スラローム自体は、今も昔は変わらんよ。

試験自体も、変わらん。

まあ、思い込みでの印象操作では何も変わらんが?

無論、限定解除でも教習所でも、下手なヤツは居るだろうが
それの比率の問題だよ。
735774RR:2014/01/21(火) 01:08:55.93 ID:cmPJ1g7q
教習のない限定解除時代は合格率数%の狭き門だった

大型教習が開始され、合格率は飛躍的に上がった
免許は買えるなんて揶揄もされた

しかし実際は、大型車両による事故は激減
ただ単に、教習で安全意識と技能が身に付いたってだけの話だった
教育を受けた人の合格率と、教育を受けていない人の合格率が違うってだけの話だった

よほど貧乏で金に困っているとかじゃない限り、教習受けに行け
736774RR:2014/01/21(火) 08:58:33.34 ID:tz5mX4PA
激減は有り得ない
台数が飛躍的に増えてるのに
昔は大型持ちの事故率は低いと聞いたことはあるけどね
737774RR:2014/01/21(火) 10:41:41.20 ID:cmPJ1g7q
統計が出てるのに

「ありえない!みとめない!」

と言われましても
738774RR:2014/01/21(火) 10:43:18.76 ID:qWOvLu82
>>734
(※注:大型二輪免許制度が出来てから、コース幅限界の採点は廃止され、変わりに通過タイム7秒以内という制限が設けられました。)
http://www.h4.dion.ne.jp/~default/license.html

上のサイトだとスラロームの採点基準変わってるけどね。

ちなみにあなたはスラロームのタイム測ったことあるの?(ストップウォッチではなくて)
739774RR:2014/01/21(火) 10:52:27.36 ID:qWOvLu82
ぶっちゃけ、スラローム8秒と7秒の差にこだわる人って、バイク下手だと思うけども。 一本橋10秒と9秒の差にこだわる人も。

このスレにいる限定解除の人はそういう些細な差にこだわる人ばっかりだから、やっぱ、下手なんだろうなぁとしか思えないんだよね。
740774RR:2014/01/21(火) 12:09:44.49 ID:3UlhCwwR
もう卒業したから実際関係無いんだけど、スラロームやクランクのパイロンタッチで検定中止って
ちょっと厳しすぎね?パイロンにぶつかって転倒、とかなら解るけど。
触っただけで検定中止とか、俺には非常に些細な事にしか思えない。-5点くらいでいいんじゃね?

バイクの取扱が出来てるかどうかを判断するなら、もっと他に、厳しく見なきゃいけない所、あるんじゃないかと。
例えば坂道発進のエンストとかね。あんなの2回エンストしたら検定中止でいいでしょ。
明らかに技量不足だよ。

あと、車線変更時の後方確認不足は-20点とかでいい。

どうも点数の配分がおかしい気がする。今さらどうでもいいけどww。
741774RR:2014/01/21(火) 12:13:39.88 ID:cmPJ1g7q
>>740
技量よりも安全意識を重視されてる
パイロンは子供と思え
742774RR:2014/01/21(火) 12:14:55.74 ID:yWEeHz8T
公道で、もしそのパイロンが人間だったら、人間に接触って事だから厳しく取るんじゃない?
743774RR:2014/01/21(火) 12:15:43.23 ID:Ih0lbJsj
パイロンを子供のかっこうの置物にしたらどうだろう?
合格率あがりそう。
744774RR:2014/01/21(火) 12:17:54.19 ID:SrkA6zRz
競技じゃないんだから、パイロンそのものが要らんと思う。
一本橋も要らない。
どっちも、地面に線引いとけばいい。あるいは、ミニパイロンでいい。
それだけで、技能に無関係な心理的恐怖は減る。

坂道発進は、むしろエンスト必須とかね。発進できて当たり前。トラブル時に正確な動作ができるかみるべき。
安全確認については、全面的に同意だな。
745774RR:2014/01/21(火) 12:19:44.96 ID:30paypCM
パイロンにぶつかるということは、車体の大きさを把握&制御出来てないんだから、
中止でいいんじゃないかな?
街中で車・物・人と接触するのが些細なことだと思うレベルの頭なら何も言いませんが。
746774RR:2014/01/21(火) 12:26:09.03 ID:3UlhCwwR
パイロンは子供と思え、か。ははぁ、なるほどなー、と納得する所だったよ。

スラロームやクランクの課題と子供は無関係でしょ。
そんな状況で「子供に当てずに走り抜ける」なんてのは技能云々以前に
リスク管理、危機管理能力が欠如してると言わざるを得ない。
安全に停止して、子供たちが居なくなってから走るべき。

そういや急制動も停止距離だけの課題だよな、目の前のパイロンを子供に見立てて
回避するような試験があってもいいのにね。
747774RR:2014/01/21(火) 12:36:38.92 ID:3UlhCwwR
接触が些細な事?違うよ、些細な接触とそうでない接触が現実にはある。
伸びた草なら接触しても良いし、クルマや人、その他構造物なら接触してはいけない。
些細な接触ならそのまま進むし、些細な事では済まされない時は相手が移動するまで待つ、
あるいは押して歩く等の方法を取るんだよ、実際には。

現状の検定に疑問を持つだけで、過剰な拒否反応。思考停止してるとしか思えないね。
748774RR:2014/01/21(火) 12:53:21.20 ID:0kkX0Ptb
一本橋やパイロンがああなってるのは失敗したら分かるようにでしょ
本人にもインストラクターや検定員にも
ただのラインにしちゃったら分からなくなると思うよ
その程度のプレッシャーで調子崩す奴が公道走るのも怖い気がする
749774RR:2014/01/21(火) 13:37:52.41 ID:dxVFI6qG
>>739
>このスレにいる限定解除の人はそういう些細な差にこだわる人ばっかりだから

限定解除組からそんな微妙な話出てたか?
どの辺で?
750774RR:2014/01/21(火) 14:46:03.01 ID:IQ0KJki3
>>744
何故?スラロームが教習課題に入ってるのか?
そこら辺をしかと考えたほうがよいな
公道でそんな走りしないからイラン人と思ってるだろ?
751774RR:2014/01/21(火) 16:07:55.10 ID:uJ5kWpd1
勉強したくない中学生の屁理屈と同レベルってのがまた
中高年スレでこれか…
752774RR:2014/01/21(火) 16:18:54.83 ID:g/7Os7Pq
>>738
そのサイトの説明だと
「 バイクが膨らんで、コース幅限界を示す白線を踏むと検定中止となってしまいます。 」
(※注:大型二輪免許制度が出来てから、コース幅限界の採点は廃止され、
変わりに通過タイム7秒以内という制限が設けられました。)

・・・・・より簡単になってるじゃん?
753774RR:2014/01/21(火) 16:39:02.59 ID:cmPJ1g7q
だから、簡単とか難しいって、そんな判定基準じゃないから
754774RR:2014/01/21(火) 16:40:46.81 ID:LpAWYzJp
城達也のジェットストリーム聞いて落ち着け
755774RR:2014/01/21(火) 16:55:13.10 ID:qWOvLu82
幅制限が難しくて時間制限が簡単とか、そんなどうでもいいような些細な差に固執するのがこのスレに粘着してる限定解除さんのクオリティですよ。
756774RR:2014/01/21(火) 20:08:02.95 ID:3UlhCwwR
検定の点数配分に疑問を呈しているだけで
勉強したくない中学生の屁理屈と同じ認識されるのもなぁ・・・。

そんな調子じゃ、世の中のあらゆるものに疑問なんか無いんだろうな。
平和でいいね。
757774RR:2014/01/21(火) 20:36:40.29 ID:4vpiO72V
坂道発進でエンストさせないようにするための技能より、
クランクでパイロンに当てないようにバランスとりながらバイクをコントロールする技能のほうが重要だと思ってる人が多いんだろ。自分もそうだけど。
些細でない接触がある以上、難しい状況でも接触しないだけの技能を持ったものにしか免許を与えないってのは別に不合理だとは感じないな。
危ない場合は押して歩きましょうってのは当たり前だけど、その上で、仮に乗ったまま危ない状況に遭遇してしまったときに
ちゃんとその状況を乗りきれるだけの技能があるかどうかってことを検定では見てるのだから。
実際に一本橋走ることないとか、あんな狭いクランクを走ることはないとか、スラローム走行なんて逆に危険だとか、そういうことじゃないだろ。
758774RR:2014/01/21(火) 20:47:59.90 ID:xsgtkoRA
坂道発進なんて出来なくても何ら危険はないが、何かに接触するのは明らかに危険だろ。

俺、限定解除を初めて受けた時にまさにスラロームのパイロン接触で落ちて、
「この試験は技術を披露する所じゃない。安全に運行できるかどうかを見る所だ。
みんな勘違いしているが、上手かどうかよりも安全な運行が出来る事が一番重要なんだ。
パイロンは人と同じ、絶対に接触したらダメだ。」って説教されて
確かにもっともだと思って、次回ちゃんとその通りやって受かったよ。

限定解除時代にみんなぼかすか落とされたのは技術的な問題じゃなくて、
法規走行ができてなかったから。
そりゃ、一本橋10秒程度すら乗ってられないとか、スラロームで7秒もかかるとか
そんな下手糞じゃ話にならなが、そんな誰ででも出来る程度のことしか要求はされてなかった。
759774RR:2014/01/21(火) 21:11:23.14 ID:b58mkrwN
>>756
公道での回避とかどうするの?
760限定解除:2014/01/21(火) 21:33:44.18 ID:RD3JnQWe
今日免許更新してきたわ。
ちと小耳に挟んだんだけど…

なぁ、
自動車学校で大型二輪所得したお前らって講習だけで事前審査して無いんだって?
だからハレ珍とかで倒れたハレ起こせなかったり取り回し出来ないんやね?
お前ら公道走る資格ねぇ〜な。マジで。
まさか?今時の軽いバイクでもセンスタ立てられないの?
前なら試験受ける資格さえ無いって事だぜ。
761774RR:2014/01/21(火) 21:44:18.95 ID:cmPJ1g7q
馬鹿だコイツ
762774RR:2014/01/21(火) 21:45:07.51 ID:Nba/iKZL
>>760
キモw
763774RR:2014/01/21(火) 21:48:06.35 ID:aKhts093
パンツの中にウンコもらしているレベル
764774RR:2014/01/21(火) 22:07:18.00 ID:Q+PTLG7e
恥ずかしすぎるwww
765774RR:2014/01/21(火) 22:13:04.46 ID:enJc8dcv
>>760
引き起こしや取り回しはやったよ
タンクに砂入ったオンボロZ2で
もう20年以上前
そんときは試験落ちたりして
転勤やら結婚やらあってバイクから離れたよ

で、去年教習所で大型とったよ
買った中古はセンスタ付き
メンテナンスやりやすい
766774RR:2014/01/21(火) 22:15:46.27 ID:v5Vf7WMS
教習所や試験場で「減点されない走り」がいくらうまくたって
そんなの公道じゃ通用しない。

みんなわかってることなのにね。路上でどれだけ経験積んだ
のか、安全に走れたのかが全てだ。
767774RR:2014/01/21(火) 22:29:26.35 ID:p9o61FrB
公道走るのに、坂道発進出来なかったら危なくない?
クランクや一本橋と違って、普通にあるニュアンスじゃない?
坂道の途中で止まっちゃったらどうするの?
768774RR:2014/01/21(火) 22:30:49.77 ID:v5Vf7WMS
坂道発進なんて教習所じゃ一瞬しかやらないじゃん。
練習にもならんぞ。
769774RR:2014/01/21(火) 23:47:07.06 ID:hO2dHWcN
最近はDCTがあるから坂道発進は全く怖くありません。
オートマばんざーい
770774RR:2014/01/21(火) 23:52:07.53 ID:hO2dHWcN
でもな、なにも頭ハゲあがってからバイクの免許なんて取りたいのかね。
俺は大型二輪昔から持っているけど乗っているのは90ccだし、軽くて最高。
これ以上もこれ以下もいらない。90cc ザ・ベスト排気量w
たまーに大きいの乗るかとか思うこともあるけど、どうせ3回ぐらい乗って
飽きてそのままほかしてしまうのが確実なので購入まで至らない。
(若いころは750-1100まで乗ったけど、でかいバイクは出すのが面倒で
稼動率がすぐに低くなっちまうんだよねw)
771774RR:2014/01/22(水) 00:03:07.26 ID:GNuy68Wn
人それぞれだろ
お前のちっさい価値観がどうしたって?(笑)
772774RR:2014/01/22(水) 00:08:05.10 ID:MD9eY/aP
いやいや、面倒にならずに乗り続けられるハゲ頭たちに乾杯!
773774RR:2014/01/22(水) 00:31:23.03 ID:WUMoEIec
なんで、大型に適性の無い人って、大型に乗ってる人を敵視するんだろ?

自分が好きで小さいのに乗ってるんなら、
本当に好きで乗ってるんなら、
卑屈になる必要なんて無いのに
774774RR:2014/01/22(水) 01:50:04.72 ID:yqQ6YLU0
俺は大型とったけどまだ大型買ってない
ていうか書き換えもまだだわw
とったら満足して余裕が出た気がする
775774RR:2014/01/22(水) 02:39:45.45 ID:qbjX9R8d
>>767
>>757-758を読めよ。
坂道発進できなくても最悪渋滞を作って周りに非難を浴びるだけだが、クランク一本橋スラロームあたりがちゃんとできないやつは暴走の可能性がある。
普通に考えたら危険なのは後者だろ。釣りなのか知らんが。
776774RR:2014/01/22(水) 02:53:36.28 ID:MpxzBU3e
大型に乗るんだったら、低速バランスを練習した方がいいね。
ハンドルをフルロックまで切って発進出来るようになると、バイクの押し引きも最小限で済むから、でかいバイクは出すのが面倒って事にならないよ。
777774RR:2014/01/22(水) 03:29:24.18 ID:yjg7PRe8
課題で一番不可解なのは波状路だよ。
何の役にも立たない。
778774RR:2014/01/22(水) 04:37:51.61 ID:E0kcNVzi
趣味がバイクで、大型に乗ろうと思えば乗れるのと、免許が無くて乗れないのじゃ意味が違う。
779774RR:2014/01/22(水) 08:33:50.78 ID:WUMoEIec
>>777
え〜
課題前に何でこれやるのか教わったり、砂利しいた区間走ったりしなかったん?
抵抗ある不正地でのアクセルワークだよ
780774RR:2014/01/22(水) 09:17:09.88 ID:NCbOCynJ
>>767
ゆっくり再発進すればいいだけ。
781774RR:2014/01/22(水) 09:21:22.53 ID:LItYh6HZ
「発進できない」より「避けられない」「安定して操縦できない」のほうが危険ってことだわな
程度問題で、どれもできなきゃお話にならないのは確かなんだけど
782774RR:2014/01/22(水) 09:58:38.51 ID:g5e3zbRi
>>779
横レスだが、経験上マジで「抵抗ある不整地」にオンロードタイプの大型で進入したらどうにもならない。
しかも普通の不整地走行の技術は波状路の技術と全然違うし。
確かに深い砂利区間はさほど酷くない不整地の練習にはなるが。
783774RR:2014/01/22(水) 10:27:35.85 ID:MD9eY/aP
>>773
べつに卑屈になってねーしw
常に5台は所有しているので、大型は2年前に3台あったけど
本当に出すのが面倒で、車検取ってから2年の間に一度乗っただけ
ありゃ、これじゃ車検取るのが無駄だわって処分したんだけどね
免許これから取る人は夢があっていいなあ〜と思っただけ。
めんどくさくなんてならないんだろうなあ〜いいなあ〜と羨ましい限り。
持ってるバイクが大型一台だけなら稼動率も低くならないんだろうね。
俺はオフもちょい乗りも一台のバイクで済ませなれないから専用品のバイクを
増車しちまうからいけないんだと思う。
784774RR:2014/01/22(水) 10:36:11.54 ID:MD9eY/aP
つまり
頭がハゲあがっても「夢」があればがんばれる事に感動したのよ
がんばってくれハゲ中年以降の人達の大型チャレンジ!
事故が増加しているので保険料値上げの要因だけは作らないでくれ
785774RR:2014/01/22(水) 10:41:36.77 ID:SxzDY/GE
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
786774RR:2014/01/22(水) 11:01:49.46 ID:/MAe2hIQ
パイロン接触も接触大、接触小、とかあっていい気もするけどな。
かすっただけ、みたいなのは-5点、パイロン倒したら検定中止、みたいな。

まぁそれはそれとして、今思うと検定はもっと厳しくても良かった気がする。
坂道での8の字走行とかも検定課題にあればいいのに。

クランクも右折で入って右折で出るコースと左折で入って左折で出るコースじゃ難易度違うのに
その辺はあんまりキッチリしてないんだよね。どうせなら難しい方で統一して欲しいわ。
787774RR:2014/01/22(水) 11:09:13.37 ID:PKIsTvZB
このクソ寒いのにごくろうさま
おまえらバイク好きなんだなー
788774RR:2014/01/22(水) 11:25:11.82 ID:Ibs8NnGf
>>786
それは言えてらるが、クランクは右折で入って右折で出る方が簡単やと思うけどな
789774RR:2014/01/22(水) 12:56:07.91 ID:tcZwH+L5
ほんと右回りか左回りでいいのにな
790774RR:2014/01/22(水) 19:45:50.39 ID:vi+JyKi9
鋭角クランクとかあったら面白いね。
あとは、ジャンプ台があってきちんと着地して走行できるかとか
斜度30度くらいでの坂道発進とか急坂を使った練習が出来たら楽しそう。
791774RR:2014/01/22(水) 20:10:17.21 ID:WUMoEIec
坂道でのUターンと、8の字は練習させてもらいたかったな〜
どうせ時間余ってたし
792774RR:2014/01/22(水) 22:36:08.37 ID:lu1X7CVK
>>786
パイロンが人や車だったらどーすんの?
793774RR:2014/01/22(水) 22:48:40.78 ID:Za9mBs7f
>>792
誰かしら叩きたい気分?
794774RR:2014/01/22(水) 22:56:45.63 ID:pABzx6K7
>>792
人間パイロンでスラロームか
恐ろしいことするんだな
795774RR:2014/01/22(水) 23:04:20.52 ID:xOs4TxyE
>>790
30度てあーた
スキー場なら上級者コース
崖みたいなもんでそ
796774RR:2014/01/22(水) 23:13:45.07 ID:Za9mBs7f
>>790 安全に停止する事すら難しそうだな、30度の坂道。
でもやってみたいね、もちろん教習車でww
797774RR:2014/01/23(木) 00:10:52.01 ID:Cifn1Vab
>>794
クランクにもパイロンあるけど?
798774RR:2014/01/23(木) 22:20:05.39 ID:amkTsdhy
>>779
波状路の目的なんて教わったかな〜。覚えてないです。
波状路と砂利道と何の関係があるんですか?
不整地走行はやりましたが波状路と同じように走れなんて一切言われなかったし。
公道でも段差を乗り越える場面はあり得ると思いますが、
タンクの上にまたがるような姿勢を実践してる人いますか?
799774RR:2014/01/23(木) 22:38:49.28 ID:dSfdRr+j
いや、難易度というか、パイロンへの接触は事故を起こしたと見なされるから
一発中止なんだろ。そう教官が説明するだろ。
800774RR:2014/01/23(木) 22:49:30.54 ID:oEGNs2KQ
波状路は土舗装道路の穴ぼこの代わりだと思っている。
801774RR:2014/01/24(金) 00:23:30.47 ID:uDnsTQJR
>>779
俺の所では、道路からコンビニ等敷地入る時の段差対策って教わった
802774RR:2014/01/24(金) 00:27:53.55 ID:0tbL3GyM
タンクにまたがって実践してますか?
803774RR:2014/01/24(金) 00:51:54.26 ID:0tbL3GyM
段差を乗り越えるのは意味のある練習だと思うよ。
しかしテクニックとして、あの乗車姿勢は意味あるのか疑問。
歩道や敷地の段差でやってる人いるとは思えないよね。
804774RR:2014/01/24(金) 05:07:16.19 ID:pi+TGuB5
タンクにキンタマはやってないけど、段差や悪路でスタンディングなら普通にやるが@メガスポ
805774RR:2014/01/24(金) 08:27:05.20 ID:Rcmf29wB
波状路とスラロームの応用でコースをショートカットして、縁石乗り上げや
3の字で危険回避とか教習中にやるじゃん
806774RR:2014/01/24(金) 13:42:11.78 ID:TxHj1FxD
やってない
807774RR:2014/01/24(金) 19:28:51.71 ID:Fevxv2zl
今日教習所見学してきた。
バイクから降りてヘルメット取って教官の話を聞いている生徒が
みんな頭がツルピカだったのにはびっくりした
808774RR:2014/01/24(金) 20:49:24.54 ID:DHrRep1F
そしてそれを見学しているキミもツルピカ禿げ○ってわけだ
809774RR:2014/01/24(金) 22:25:05.14 ID:0tbL3GyM
普通さ、スタンディングってのは体重移動を最大に活用するための姿勢でしょ。
ふらついた時に素早く体重移動して立て直すという具合にね。
それに対し、波状路でのタンクキンタマ姿勢じゃ素早い体重移動は絶対無理。
ふらついたらハンドル操作で修正するしかない。
ハンドル操作でふらつきが収まらない場合は加速して離脱することになる。
加速して通過できるなら、ゆっくり走る意味ないし。
そもそも不整地でゆっくり走るのは、速く走ると車体が暴れたりして制御不能になるからだよね。
タンクキンタマ姿勢って何なんだ?
810774RR:2014/01/24(金) 22:36:29.57 ID:XObhYkG8
>>809
重心をより低く、中心に置くのがタンクキンタマ。

立ち姿勢でステップ辺りに低い重心となり、
キンタマをタンクに載せることによって、前後中心になると言うこと。
811774RR:2014/01/24(金) 22:43:36.32 ID:0tbL3GyM
>>810
教えてくれて感謝ですが、意味がぜんぜん解りません。
タンクキンタマだと人間の重心をより高く、より前にだと思うんですが。
812774RR:2014/01/24(金) 22:43:40.86 ID:pi+TGuB5
>>809
なぜその姿勢になるか、その姿勢だとなぜ波状路を超えやすいのか、理解できて無いじゃんw

もうさ、年齢いって頭でっかちの下手糞なのはしょうがないから、言われた通りにやって体で覚えなって
バランスだって、右に倒れたからハンドル右にきって重心は左に…とか理論を覚えて実行してるわけじゃなく、体が覚えて勝手に動くようになるまで反復しないと身に付かない

せっかくそういう場、そういう道具、そういうノウハウ、そういう指導者が揃ってるんだから、グズグズ考えず素直に覚えろ
813774RR:2014/01/24(金) 22:46:01.52 ID:0tbL3GyM
>>812
理解できてないのはあなたでしょ。
814774RR:2014/01/24(金) 22:48:48.99 ID:XObhYkG8
>>811
えーっと、お馬鹿さんにもよく判るようにもう一度。

ステップに立つ事で、重心はステップに寄ります。
(シートに座っていると、シートが重心の高さになります。)
キンタマをタンクに載せる事で、車両中心部に重心が寄ります。
へっぴり腰では、重心が十分に中心に寄りません。

要するに、重心の上下を下に、前後を中心に寄せるのを
タンクキンタマと言います。
815774RR:2014/01/24(金) 22:49:54.83 ID:z65/KtRH
おっ今日も盛り上がってんな

だがしかしもう寝るぞ
816774RR:2014/01/24(金) 22:50:25.59 ID:pi+TGuB5
>>813
いや、わかってるから、波状路の必要性もわかるし、実際に波状路を超えることも出来るわけでね
ま、あなたの中ではそれでも良いけどね
817774RR:2014/01/24(金) 22:51:42.56 ID:0tbL3GyM
>>814
だめだ理解不能。
だれか解説お願いします。
818774RR:2014/01/24(金) 22:54:21.15 ID:XObhYkG8
>>817
よーし、俺も頭来たw

どう判らないか、もっとkwsk
819774RR:2014/01/24(金) 22:54:49.31 ID:0tbL3GyM
>>816
あなた、ぜんぜん分かってないじゃないの。
820774RR:2014/01/24(金) 22:58:34.26 ID:Fevxv2zl
追突事故を起こすとタンクに金玉+チンポの持ち物サイズのへこみができるんだよな
821774RR:2014/01/24(金) 23:00:23.06 ID:XObhYkG8
>>820
残念ながら、それは波状路姿勢に因る物では無い。
822774RR:2014/01/24(金) 23:03:04.83 ID:0tbL3GyM
>>818
タンクキンタマは人間の重心をより高く、より前にでしょ。
あなたのいってることちんぷんかんぷんです。
823774RR:2014/01/24(金) 23:10:27.80 ID:XObhYkG8
>>822
> >>818
> タンクキンタマは人間の重心をより高く、より前にでしょ。

シートに座っているときは、足を上げることが出来ない。(重心の上下では、シート高に重心)
ステップ立ちしている時には、ステップ位置に重心がある。

シートに座っているときには、重心の前後はシートの着座位置になる。
タンク(キャップ付近に)キンタマを載せれば、バイクの最重心(エンジン)に位置になる。

タンクにキンタマ載せっきりだと、前後重心はOKでも、上下重心が上になる。

なんで、タンクにそっとキンタマを置くのが正解w
824823:2014/01/24(金) 23:13:52.66 ID:XObhYkG8
>>823
×シートに座っているときは、足を上げることが出来ない。
○シートに座っているときは、足を上げることが出来る。
825774RR:2014/01/24(金) 23:19:16.01 ID:XObhYkG8
>>822
ステップ立ちでへっぴり腰だと、前後重心が後ろ。
(モトクロスジャンプの着地姿勢の様)

フロントがふらふら、リアはがっしり。
不均等な波状路では、へっぴり腰だとバランスが悪い。
826774RR:2014/01/24(金) 23:19:35.87 ID:Uazr1i07
お前らがタンクキンタマ連呼しすぎてゲシュタってきた
827774RR:2014/01/24(金) 23:21:40.53 ID:8CeUTtIb
ステップに立ったら体上がった分全体の重心が上に行く
重心下げたいならステップから足外した方が重心は下がるぞ
828774RR:2014/01/24(金) 23:24:42.49 ID:XObhYkG8
>>827
> ステップに立ったら体上がった分全体の重心が上に行く
だから、低くタンクにキンタマ載せる。

> 重心下げたいならステップから足外した方が重心は下がるぞ
シートに着座だったら、シート高に重心は移る。

バイクの最重量部品は、人間だって事考えた方が良いよ。
829774RR:2014/01/24(金) 23:26:50.08 ID:XObhYkG8
あーっと、だからハンドルはフリーになるようにするんだよ。
830774RR:2014/01/24(金) 23:30:27.41 ID:XObhYkG8
「え?ステップに重心??」ってヤツは、次回の教習でスラロームするときに
足ステップから少し離してみ?

ちょっと違う感じで難しくなるから。

ステップ踏ん張ることで、重心はステップ寄りに移ってるのが判るよ。
831774RR:2014/01/24(金) 23:41:14.15 ID:2ZKIhd81
おれも立ち上がるのに疑問だったんだが
ふと思ったのはチャリで段差の衝撃をやわらげるために
立ち上がったりしたことあるなあ
前輪にパンパンに空気入ってるとか逆にパンクしてる時とか
立ってハンドル引き上げると衝撃緩むみたいな
それとは違うかなあ
832774RR:2014/01/24(金) 23:54:41.70 ID:XObhYkG8
>>831
> 立ってハンドル引き上げると衝撃緩むみたいな
それをアクセリングで行うんだよ。

そっと乗り越え、乗り越えたらアクセルオフ&クラッチ切る

今日はお終い。
お休みね〜!
833774RR:2014/01/25(土) 00:03:02.75 ID:0tbL3GyM
立ち姿勢は良いよね。人間の体が自由に動けるから
車体が揺れたり暴れたりしても柔軟に対応できるよね。
だがしかし、タンクキンタマじゃ体の自由が損なわれて
立ち姿勢の意味がない。しかも、体の重心が前に行くから
体重の一部をハンドルで支えることになりハンドル操作が
フリーにならず押さえつけることになる。

ワシも寝る。
834774RR:2014/01/25(土) 00:35:07.84 ID:cQw0Om7e
俺はMTBでダウンヒルやるんだけど、
ガレ場では立ち姿勢で膝のクッションで体の上下動を極力抑えて、体の下で自転車だけ暴れさせるような感じで走るのが基本。
そうすると頭=視線がブレないので安定して走れる。
乗馬も少しだけやるが全く同じ。

波状路で立ち姿勢するのも、同じことなんだな〜と大型二輪の教習中に思ったな。
835774RR:2014/01/25(土) 00:41:24.03 ID:PjY4YzDJ
>>833
自分で書いてるじゃん

>体の重心が前に行くから
>体重の一部をハンドルで支えることになりハンドル操作が
>フリーにならず押さえつけることになる

重心を前にやるんだよ
それが目的
普通の立ち位置でそれやると、上体が前に倒れて、ハンドルを押さえつけるようにしてフリーにならない
だから、腰から前に出る
上体は立てる
ほら、重心前に、ハンドルフリーになったよ

こう考えると良い
タイヤに抵抗のかかった状態で、アクセル開ける
この時に普通に座ってると、重心が後ろにかかってしまう
結果、ハンドルが暴れる
上り坂で後ろに座るようなもんだ

てゆか、まず、言われた通りにやってみろって
何万人もそれでやってるんだから
836774RR:2014/01/25(土) 00:51:23.69 ID:YtYjcoUP
あげてる奴は荒らし。
837774RR:2014/01/25(土) 01:54:57.51 ID:LyRAKdJl
波状路の立ち姿勢、普通にステップの上に立つ方が楽っちゃ楽なんだよね。
うまく乗れてるうちは。
ただ、波状路だとちょっとした事で前輪が右や左に逃げようとして、普通に立ってるだけだと
ハンドルを抑えきれずに転倒したりする。つか、したww
重心を前に持って行くとハンドルを押さえつける事になるから、ハンドルが逃げようとした時
ぐっと押さえつけて、制御しつづけられる。
普段はハンドルは軽く持て、体重移動がどーのとか言ってたくせに、波状路は違うんだなと思った。
838774RR:2014/01/25(土) 06:09:29.38 ID:txZBGkZF
正解は>>834だな
839774RR:2014/01/25(土) 07:31:57.84 ID:Ts2sK8Z+
>>838
スタンディングの利点のひとつでしか無いよ
タンクキンタマの理由にもなってないし
840774RR:2014/01/25(土) 07:53:28.54 ID:lM/HReEL
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/
>>839
そりゃそのアホな乗り方が意味の無い乗り方だからだよ
841774RR:2014/01/25(土) 10:06:21.19 ID:62yQ6jc/
体で覚えられない年寄りがダダこねるのに付き合うこたないよ
842774RR:2014/01/25(土) 10:29:09.32 ID:sEiL8IDj
俺が行った教習所では
荒川静香効果なのかしらんがツルピカ7に対して若い女3ぐらいだったな
ツルピカとギャップがありすぎて引いた
843774RR:2014/01/25(土) 10:36:29.66 ID:wJV9JN2q
波状路でステップ荷重にするのは重心を下げるのと
ひざクッションで頭(体も)の位置を安定させる為で、
タンク上に体を移動するのは
バイクの重心の真上に体を置く事で揺れる車体を安定させる為だよ

前も思ったんだけど>>840のインストラクターは姿勢がイマイチだよね
もっと上半身が直立するまでチンコ前に出した方がいいと思うんだけど
844774RR:2014/01/25(土) 14:58:37.14 ID:hC9cgU6o
>>827
重心を下げるためにステップに立つ、って、物理の基本からは逸脱してる表現だから自分も違和感あったけど、
多分、自分が立つことによってバイクとライダーの間の移動の自由度を高めることによって、
バイクはバイクの重心で動くことを邪魔せず、ライダーの動きはステップ経由でなんとか辻褄合わせられるように、
人馬一体状態をあえて解除するという意味合いがあるのかな、と思っているけれどどうなんだろう。
845774RR:2014/01/25(土) 15:34:45.56 ID:sEiL8IDj
http://www.youtube.com/watch?v=YFIn89pGOpE
ちょっと練習すればこのぐらいはすぐにできるはず
できない人は大型はやめといたほうがいい
846774RR:2014/01/25(土) 16:00:10.39 ID:AZwdspQ+
>>844
ケツ荷重からステップ荷重に変わるから、重心は低くなるんじゃね?
847834:2014/01/25(土) 16:12:59.72 ID:cQw0Om7e
ちと言葉足らずだったかな。。。

体の下でバイクが暴れさせても体は安定して視線もブレないってのは、あくまでもバイク(でも自転車でも馬でも)のど真ん中、重心に乗れてるから。
で、だいたい多くの人は荒れた路面とかで振動が激しい時にはビビって後傾になる。スキースノボでも同じ。
真ん中のつもりでもほとんど後ろに腰が引けてる。
なのでタンクにチンコくらいの前乗りの意識でやっと真ん中に乗れる感じなんだよね。
もちろん俺も意識しないとへっぴり腰になっちゃうので、意識的に前に乗るためにタンクにチンコ、もっと前乗りのステムにチンコになるわけですわ。
で、さらにマシンの暴れを最小限にするためにスタンディングしつつニーグリップってこと。

上記は、そうなんだろうと自分の中で理解してるだけなんだけど。
848774RR:2014/01/25(土) 16:20:30.62 ID:lM/HReEL
>>844
そうだねギャップの衝撃を足で吸収して体を揺らさないのが大切
>>846
やじろべえは棒の付け根を下げても重量物が上にあると安定しないけど?
849834:2014/01/25(土) 16:33:27.43 ID:cQw0Om7e
スタンディング時の安定のさせ方と重心の位置の話は全く別の話なんじゃないかな。
スタンディングすれば全体の重心は間違いなく上がる。重いものがタイヤの接地面を軸に上の方に乗っかるし、ともすればグラグラ必至。
一方で体の下で乗り物がグラグラ不安定するんだが、その乗り物の重心が低いと明らかに抑え込みやすいんだよね。
850774RR:2014/01/25(土) 16:38:38.86 ID:hC9cgU6o
>>846
バイクの乗り方の話で出てくる「重心」と、物理の力学的な用語としての「重心」は違うのかもしれないけど、
後者だとしたら、どこでバイクに対してライダーが力を入れようが、重心は低くならない。
力学的な用語としての重心は、物体の質量と位置だけで決まって、それぞれの物体がどう繋がっているか、とかは関係ないからね。
ただ、844でも書いたけど、シートに座る状態からステップに立つ状態に移行することで、バイクとライダーの繋がり(一体として動こうとするかどうかっていうことかな)が
低下するから、バイクはバイクの重心中心に、人間は人間の重心中心に動きやすくなると思う。それをもってして「重心が下がる」とは言えるかもしれないけど、
力学的な意味として重心という言葉を捉える人からすれば「その理屈はおかしい」ってなっちゃうと思う。
851774RR:2014/01/25(土) 17:10:52.71 ID:Ts2sK8Z+
もう少し物理の勉強をすると、全体が固定された状態と、動かせる状態で、「重心を移動させよう」とした時に違いがあるのが理解出来るようになる
で、力点がシート上にあるか、ステップ上にあるかは、大きく違う
具体的に言うと、スタンディングなら、重心を変えず、車体を左右に振れるようになる
振れた車体を立て直せるようになる
ショック吸収って意義もあるにはあるけど、チャリみたいにリジッドじゃ無いし

て言うより、運転なんて所詮慣れなんだから、真似して反復して身体で覚えるんだよ
まず、出来るようになってから、俺様理論で違うやり方試せば良い
852774RR:2014/01/25(土) 17:10:58.89 ID:XYjMwUHp
立ち上がるのは、グラグラ揺れる不整地において、二足歩行の人間がバランスをとるには立位が適切だから。
整地バランスの練習である一本橋では、座位でハンドル操作を使ってバランスをとる。
不整地でハンドル操作は禁物だしね。

タンク金玉はオフロードにおける加速時、ステップの前歯を踏んで頭をハンドルポストより前に出す姿勢と共通だと思うが。
加速時に身体を後に持っていかれないための姿勢。
また、急坂をオフロードで登るときも同じ姿勢。トライアルの登りの姿勢に顕著に現われてるね。

http://www.bikebros.co.jp/vb_img/ridetech/police/img/10/main02.jpg
角度は違うが、典型的なタンク金玉
853774RR:2014/01/25(土) 17:20:08.19 ID:lM/HReEL
いやそれ普通の乗車位置ならフロント捲くれてくるから前に乗ってるだけだから
854774RR:2014/01/25(土) 17:22:43.32 ID:sEiL8IDj
大型のバランスは理屈ではない。
体がバランスを認識する。つまりセンス。
ぐでぐで金玉タンクとか行っているやつらは運動音痴のカスばかりなのかな
855774RR:2014/01/25(土) 17:41:10.00 ID:XYjMwUHp
>>853
段差の登りで、フロントがまくれないようにする姿勢でもあるんだよ、タンク金玉は。
波状路じゃ、段差を登っているという意識にはならないだろうけど。
856774RR:2014/01/25(土) 19:44:59.00 ID:lM/HReEL
だからそんな乗り方は波状路には必要ないんだよ
シートから腰浮かすのは脚と腕でギャップを吸収するため
857774RR:2014/01/25(土) 19:49:24.48 ID:YtYjcoUP
ほとんど膝のバネだね。
858774RR:2014/01/25(土) 20:27:58.13 ID:XYjMwUHp
>>856
そうなると、懸念の金玉タンクの意味が不明になるだろ?
立ち上がる「だけ」なら、バイクのステップに対して垂直に立ち上がればいいわけだから。
アクセルを開けて加速、もしくは車両の前方が上がって車両の姿勢が前上がりになることで、
身体にかかる重力加速度を含む加速度が、鉛直方向(真下)から、斜め下方になる。
後方への加速度ベクトルに対向するため、ステップ真上ではなく前方の歯を踏むように立つ。
そのことで、できあがるのが、タンク金玉の姿勢だと思うんだが。
859774RR:2014/01/25(土) 20:47:18.32 ID:CTIFiNyw
はて?
バイクの重心(だいたいエンジン)の真上に人間の重心を持っていくことで
コントロールしやすくしようとすると、タンク金玉に行き着く
って教習所で聞いたけどな。
あと、波状路の凸部分にタイヤが乗り上げるところを目視確認するって意味もあると言ってた。

まあ、教習所・指導員の流派による違いもあるかもしれんから、絶対とは言えないけどな。
860774RR:2014/01/25(土) 20:49:11.15 ID:lM/HReEL
波状路は一定の速度で進むから加速に対する姿勢なんて必要ないだろ
もう一度書いてやる
そんな乗り方は波状路には必要ない
861774RR:2014/01/25(土) 20:58:56.05 ID:BioT9oe2
この動画をみれば一目瞭然
両腕と膝がサスペンションになっていて
教官の頭と腰が揺れて上下に移動していないのが良く分かる。
バイクのタイヤが上下になって車体がピッチングしているだけになっている。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/bigbike/index.html
862774RR:2014/01/25(土) 21:19:28.92 ID:tZm7v52O BE:565604328-2BP(401)
今日、急制動やって来た〜
思ったより順調に進んだので
急制動でNC750LとCB400SFの乗り比べやらせてくれた
久々にCB400SF乗ったら、あれこんなにパワーと言うかトルク感無かったけ?って感じだった..けどさエンジンが綺麗に回ってる感はCB400SFの方が圧倒的に好きだな〜
863774RR:2014/01/25(土) 21:22:21.54 ID:nkMcFYJE
四気筒やからね
864774RR:2014/01/25(土) 21:44:09.88 ID:qPf8gpNI
>>860
日本全国津々浦々プロの指導員が実践、指導してる内容に、便所の落書きが何度も何度も何度も何度も反対したって、苦笑されるだけだよ♪

波状路はタンクキンタマ
(スタンディングで腰を引かない)
そんな事しなくてもクリア出来るヌルい課題だけど、暴走事故は最も多いから、みんな気を付けてな
865774RR:2014/01/25(土) 21:49:11.33 ID:dKYR7QK9
ユーチューブでトライアルの動画をアレコレ参照してみたけれど
タンクキンタマのように立ち姿勢で腰を前に突き出し
上体を垂直に近づける姿勢は瞬間的にあるくらいで基本的にはないね。
むしろ、教習波状路でへっぴり腰と言われる姿勢こそが
トライアルの基本姿勢と言えそうだ。

タンクキンタマは教習波状路に特化したテクニックであると思う。
公道で使う状況が思い浮かばないしね。
866774RR:2014/01/25(土) 22:13:10.92 ID:lM/HReEL
>>864
盲目的に信仰してるだけだから反論できないんだろ?
ステップに棒立ちしてニーグリップしたって意味ないからw
少しは頭使って考えた方が良いんじゃね?
867774RR:2014/01/25(土) 22:14:08.03 ID:xauA4nz5
免許取得後,今日初めて自前の大型バイクで路上を走りました。
まるで原付のように車に遠慮して走る自分に気がつき,おかしくなってしまい
ました。
868774RR:2014/01/25(土) 22:20:47.92 ID:nkMcFYJE
いきなり大型を取るからそういう事になる
869774RR:2014/01/25(土) 22:24:43.47 ID:Qj0IVjKr
>>865
へっぴり腰は、ハンドルにも力が入って芳しくない。

ステップに垂直に立ち上がって、膝を内側に寄せ、ハンドルに手を寄せられるように
タンクにキンタマ(女性は、マァムコの縦筋)を当てるような感じが正解だと思う。

シートに着座姿勢だと、タンクの水平方向でニーグリップだが。
波状路姿勢は心持ち垂直方法でニーグリップするように、乗っける。
そのままの姿勢で垂直バンザイが出来るくらいが最適。
で、そのまま、腕をハンドル部に持って行く(力は不要)。

> 教習波状路でへっぴり腰と言われる姿勢こそがトライアルの基本姿勢と言えそうだ。
その姿勢は、下りコースじゃ内科医?

ちょっとに似たような意味合いだが、最近免許を取ったような人のライディングスタイルで
肩がイカってるのが多く見受けられる。重心移動でのコントロールに不安があるせいだろう。
競走馬のジョッキーの騎乗スタイルが見本になると思うけどね。

しっかりとニーグリップで、手綱は緩やか。

肩に力が入るのは、恐怖心の現れ。
870774RR:2014/01/25(土) 22:55:05.97 ID:dKYR7QK9
>>869
矛盾だらけで話が見えません。
871774RR:2014/01/25(土) 23:02:09.26 ID:txZBGkZF
立ち上がる理由はバイクが上下動しても頭(視線)を上下動させないためだろ
重心の位置など無関係
立ち上がる結果として重心位置は変わるが
重心移動を目的としてステップに立つ訳じゃない 
872774RR:2014/01/25(土) 23:03:02.00 ID:lM/HReEL
天動説信じてる信者だから矛盾も気が付かないんだよ
873774RR:2014/01/25(土) 23:07:56.97 ID:Qj0IVjKr
まあ、「>>860 > 波状路は一定の速度で進むから」こんな事
書いてるくらいだから、理解は難しいか。
874774RR:2014/01/25(土) 23:20:32.32 ID:lM/HReEL
>>873
そりゃお前とお前を教えた教官が下手糞なだけw
875774RR:2014/01/25(土) 23:32:44.97 ID:dKYR7QK9
>>869
>>873
教習波状路で理想とされる姿勢は人間の重心が前に寄りかかっているから
ハンドルに体重の一部が乗っかるし、バンザイなんかしたら前に倒れます。

競走馬のジョッキーのスタイルは究極のへっぴり腰だね。
下半身のバネを最大に活用した上で人間の重心を可能な限り低くしている。
教習波状路で理想とされる姿勢とは正反対だな。
それが見本になるという主張は支離滅裂だね。
876774RR:2014/01/25(土) 23:39:31.51 ID:Qj0IVjKr
>>875
はて?馬の重心はどこにあるのか?考えたことがあるのかな。
そして、バイクの重心はどこにあるのかな?

そして、人の重心は?
877774RR:2014/01/25(土) 23:42:38.37 ID:dKYR7QK9
>>876
話をそらすね。
支離滅裂。
878774RR:2014/01/25(土) 23:51:06.10 ID:Qj0IVjKr
>>877
乗り物の重心位置に操者の重心を載せるのは基本でしょ?w

FF車と、FR車、ミッドシップと車では走行性が違うんだし。
現在のバイクはどうしても、今の位置にエンジンが置かれてしまうので
重心位置は、そこが基本になるよね?ましては2輪だし。

違うタイプの荒らしなのかな?
もう少し、技術的な理論を構成してから絡んでね。
879774RR:2014/01/25(土) 23:54:43.89 ID:dKYR7QK9
>>技術的な理論を構成してから絡んでね。
そっちのことだろ。
880774RR:2014/01/25(土) 23:58:34.93 ID:Qj0IVjKr
>>879
そういう人が、限定解除で受からなかったのが不思議
881774RR:2014/01/26(日) 00:07:51.05 ID:dKYR7QK9
そっちこそ荒らしじゃないか。
墓穴掘りまくりの恥ずかしい人。
穴が無くても自分で掘って入って下さい。
882774RR:2014/01/26(日) 01:10:15.96 ID:qWjBc7Bc
教官の教え通りにやるならそれで良いし、
間違ってると思うなら教官にそう言えば良いんじゃねぇの?
結局口で言われたってわからん。コツは自分で掴むもんだ。
さんざん回り回ってから、ああそういう意味だったのかと理解する事もある。
883774RR:2014/01/26(日) 01:43:32.82 ID:L+5c1Xrv
もう面倒くさいから波状路の話はやめてくれ。オッサン同士で見苦しい…
884774RR:2014/01/26(日) 01:52:33.97 ID:HJaYegVM
もはや何を議論してるのかも良くワカランしなww
885774RR:2014/01/26(日) 09:48:38.82 ID:iwIgRLMH
お前らキンタマって言いたいだけちゃうんかと
886774RR:2014/01/26(日) 09:50:26.02 ID:KTjO1wx6
口や手じゃなくて体が動かなきゃどうしようもないし
体さえイメージ通り動けば理屈はどうでもいいんだがな
いい歳こいて
887774RR:2014/01/26(日) 10:47:41.93 ID:gEIRtQLx
これ以上の議論は不要だと思うが、なおも引っ張るようであれば、そいつは嵐認定だな
いいか、おまえらもスルーしろよ
888774RR:2014/01/26(日) 12:22:32.64 ID:K0spGHOp
>>845
他にも動画で白バイによる波状路走行が見られるが、
白バイの人達はタンクキンタマじゃないね。
ごく自然な立ち姿勢だよね。
889774RR:2014/01/26(日) 13:31:28.47 ID:hJCk2p0i
>>885
ばれてしまっては仕方がない
890774RR:2014/01/26(日) 14:48:00.03 ID:3DXfsJj7
>>888
体格と車挌による。
891774RR:2014/01/26(日) 16:31:20.38 ID:6agN/h5D
>>887
釣れるエサだと一旦解ると、何度も何度も仕掛けてくるからなあw
892774RR:2014/01/26(日) 20:33:58.42 ID:KN/FgWUQ
ここにあるように「人」という字になるのが正しいかと
反対側からだと「入」かな
もすこし膝曲げてもいいよな気もするが

http://www.youtube.com/watch?v=yrQszx9xeNM
893774RR:2014/01/26(日) 20:59:19.60 ID:JNI/ol6U
高い教習所で教官を女性に指名して
出来る限り長引かせて楽しんだのは良き思い出だな
894774RR:2014/01/26(日) 21:00:33.00 ID:q3jUwtyw
>>892
説明では膝と肘て吸収と言ってるが
この講師はそれが出来てない
仕事で講師やってるだけの下手糞だな
895774RR:2014/01/26(日) 21:23:11.11 ID:KTjO1wx6
>>893
気持ち悪いです><
896774RR:2014/01/26(日) 21:31:37.79 ID:7OL28lem
波状路はダントツに易しいのにぃ〜
熱くなってるww

低難易度順に・・・
『波状路』>『急制動』>>『スラローム』>『一本橋』
897774RR:2014/01/26(日) 21:33:17.28 ID:6agN/h5D
>>896

その話題、もう終わりました
898774RR:2014/01/26(日) 21:35:16.97 ID:7OL28lem
モーグルスキーやってる人にとっては、同じことね。 『波状路』
899774RR:2014/01/26(日) 21:55:33.58 ID:nrV2NPt1
できないと、理論武装でがんばろうとする
運動音痴たちばかりなのはわかった
900774RR:2014/01/27(月) 00:41:30.18 ID:J6AWH1AC
はいはい、もう終わりだからね
もう終わったんだからね

引っ張るなよ、てめーら
901774RR:2014/01/27(月) 00:50:33.79 ID:Xe3ro364
>>898

その話題、もう終わりました
902774RR:2014/01/27(月) 00:50:43.64 ID:84x0FXed
>>890
それは新しい理論だね。
もう少し説明を加えてください。
903774RR:2014/01/27(月) 00:55:31.18 ID:Xe3ro364
>>902

その話題、もう終わりました
904774RR:2014/01/27(月) 00:58:18.15 ID:84x0FXed
>>903
ひっこんでろ。
クズ。
905774RR:2014/01/27(月) 01:16:45.48 ID:v5gFMB9V
>>845のなんとスムーズで余裕しゃくしゃくなことか
理屈ではないな、すこしの努力とバランス感覚とセンスだけ。

それらが全く無いツルピカ軍団。事故るなよ。保険料がまた上がるから
906774RR:2014/01/27(月) 02:04:50.81 ID:84x0FXed
理屈もおおいに関係するぞ。
タンクキンタマで片手ハンドルは無理だし、
電子制御の無いキャブ車は手でアクセル開けないと
エンストの可能性が高い。
FIは電子制御でアイドルコントーロールするから
アイドル下がると勝手にアクセル開けてるでしょ。
あだらアイドルで走れる。
907774RR:2014/01/27(月) 02:07:30.75 ID:VUakYwzR
908774RR:2014/01/27(月) 02:24:07.86 ID:J6AWH1AC
まだやってんのか
しつこいw
909774RR:2014/01/27(月) 02:40:49.21 ID:84x0FXed
>>908
だまれ。
ボケ。
910774RR:2014/01/27(月) 02:45:59.27 ID:DdxH6qoM
速攻あぼん
911774RR:2014/01/27(月) 02:56:42.67 ID:84x0FXed
まじめな議論に何故じゃまをする。
馬鹿は口出しするな。
912774RR:2014/01/27(月) 04:03:02.53 ID:M7COwOc4
こんなんで釣られる奴もいないだろうにな
913774RR:2014/01/27(月) 10:02:43.43 ID:Xe3ro364
>>899
>>905

ほら
刺激するからw
914774RR:2014/01/27(月) 10:42:27.54 ID:8OpmtT8I
脚を棒にしてニーグリップ!なんていってる馬鹿は
余計な知恵吹き込んで初心者のハードル上げてるだけ
理由は簡単に大型取られると自慢できないとかだろw
915774RR:2014/01/27(月) 10:49:08.18 ID:0hma7zV0
>>914
でも、ニーグリップは必要だろ?
916774RR:2014/01/27(月) 10:52:52.29 ID:yTGWow8H
ボケとかクズとかってのはただの罵り合いだろ。
何が真面目な議論だ、笑わせんな。
バカは静かにしてろ。>>911 お前の事だ。
917774RR:2014/01/27(月) 12:16:28.46 ID:8OpmtT8I
>>915
波状路って事なら膝が動かなくなるから
ニーグリップは必要ない
918774RR:2014/01/27(月) 12:36:25.51 ID:0hma7zV0
>>917
「波状路 ニーグリップ」でググってみ?

バランスが上手く取れないのは、ニーグリップが出来てないから。
919774RR:2014/01/27(月) 13:10:20.27 ID:Xe3ro364
ID:8OpmtT8I


釣りに来てるだけ
920774RR:2014/01/27(月) 13:17:32.55 ID:DdxH6qoM
あぼんだらけになってしまったw
921774RR:2014/01/27(月) 13:19:48.21 ID:8OpmtT8I
バランスが崩れるのは最低限の勢いが無いのと進入角度が悪いだけ
>>845の白バイの動画でも膝は動いてるのがわかる
922774RR:2014/01/27(月) 13:31:42.94 ID:DdxH6qoM
自制心がない
スルーできない
バカの見本

http://i.imgur.com/21zCgDi.jpg
923774RR:2014/01/27(月) 14:11:44.61 ID:8OpmtT8I
>>918
ニーグリップしながらギャップを膝で吸収ってどうやるのか説明してくれ
924774RR:2014/01/27(月) 16:57:00.61 ID:8OpmtT8I
所詮波状路にニーグリップが有効なんて嘘なんだから反論できないよなw
925774RR:2014/01/27(月) 18:37:48.17 ID:mQ6w2p1k
前輪覗き込む感じで乗る時はタンク挟んでないと怖いだろ。
もー乗りやすい方でやれ。オシマイ
926774RR:2014/01/27(月) 19:26:00.59 ID:8OpmtT8I
ニーグリップしてるとギャップを膝で吸収出来ないので
波状路でニーグリップが有効ってのは嘘
おしまい
927774RR:2014/01/27(月) 19:40:01.46 ID:v5gFMB9V
まだやってんのw
ほんとに才能ないんだねえ。カブ110でも乗ったほうがいいよ
928774RR:2014/01/27(月) 19:43:03.42 ID:Xe3ro364
まだ釣られてるw
929774RR:2014/01/27(月) 19:50:28.20 ID:8OpmtT8I
釣りじゃないよ
下手糞と嘘つきの炙り出しだよ
930774RR:2014/01/27(月) 20:45:24.12 ID:0hma7zV0
>>929
免許見せてみ?
931774RR:2014/01/27(月) 21:04:50.10 ID:8OpmtT8I
>>930
お前がID付きで出したら出してやるよ
932774RR:2014/01/27(月) 21:32:01.89 ID:0hma7zV0
933774RR:2014/01/27(月) 21:41:36.57 ID:8OpmtT8I
934774RR:2014/01/27(月) 21:44:06.86 ID:GPq7ZnpV
意外と字が綺麗でワラタw
935774RR:2014/01/27(月) 21:44:49.48 ID:0hma7zV0
>>933


教習所で取った免許か。
それをカモフラージュさせる為のMFJね。

俺もあるよ?で?
936774RR:2014/01/27(月) 21:45:05.46 ID:8OpmtT8I
んで、ニーグリップしながらどうやったら膝でギャップを吸収できるんだ?
937774RR:2014/01/27(月) 21:49:21.51 ID:SbLyjnUW
青なの
938774RR:2014/01/27(月) 21:52:36.47 ID:0hma7zV0
ハイハイ
笑わせんなよ。
試験場で取れなかったヤツが、何ご高承述べてるんだ?

このスレは、試験場じゃ受からなかった&受からないヤツらのスレなんだから
それに対してのサポートが有った方が良いんじゃ無いの?
939774RR:2014/01/27(月) 21:58:28.23 ID:8OpmtT8I
そう言う事は質問にちゃんと答えてからじゃないと
負け犬の遠吠えにしか聞こえないなw
940774RR:2014/01/27(月) 22:00:38.16 ID:0hma7zV0
>>939
ま、いいよ。負け犬でw

もうレスしないから、これからもガンバってね。
941774RR:2014/01/27(月) 22:03:50.75 ID:8OpmtT8I
はーいw

わんわんwww
942774RR:2014/01/27(月) 22:09:29.82 ID:0hma7zV0
>>941
ごめんごめん。ホントに最後w

お前、チビだろ?だから膝が伸びるんだよ。
943774RR:2014/01/27(月) 22:14:41.78 ID:8OpmtT8I
負け犬で捨て台詞www
最後までカッコいいですねwww
944774RR:2014/01/27(月) 22:18:59.27 ID:Xe3ro364
以上、両方ボケの夫婦漫才でした〜はくしゅ〜ぱちぱち
945774RR:2014/01/27(月) 22:24:31.61 ID:HZ/HD5XX
コスプレしてアニメソングを鳴らしながら改造ビクスクに乗る
40過ぎのオッサンが集まるスレはココれすか。
946774RR:2014/01/27(月) 23:52:24.26 ID:dVa+CNHe
大型二輪取るために20数年ぶりに教習所行ったけど最近の教官て若い教官も年食った教官も言葉使いや態度が馬鹿丁寧なのな
うちの教習所が特別なのか知らんが
驚いたわ
947774RR:2014/01/27(月) 23:53:56.40 ID:FKCHbr9G
二人で自己紹介しあって、何やってんのいったいww
948774RR:2014/01/28(火) 01:16:31.93 ID:5Ry4o7UN
>>947
波状路の乗り方も教わらなかった貧乏人に
乗り方教えてやってただけだと思う
949774RR:2014/01/28(火) 16:45:20.33 ID:SYYEOpW8
ニーグリップなきスタンディングライドスタイルってほぼ100%無いんですけどねぇ〜w

昨日のID:8OpmtT8Iってヤツ?
どんだけマジキチ池沼なバイク音痴なんだ? ID:8OpmtT8I、49歳?69歳? ww
950774RR:2014/01/28(火) 16:47:24.94 ID:SYYEOpW8
運動能力*自己学習能力ゼロだよね。
もしかして、昨日のID:8OpmtT8Iって中学生なのww??
951774RR:2014/01/28(火) 17:55:48.99 ID:R9A3ImJr
いつまでやってんだ
スルーしろドアホ池沼
952774RR:2014/01/28(火) 19:41:55.37 ID:9niHkHmX
あー早く大型取りにいきたい
大型バイク買う金はないけど
大型教習だけでも楽しめそう
しかし最近の教習所は大型四気筒じゃないんだなー
今中型四気筒だからまあそれもいいか 色々な車種があればいいのだけど
953774RR:2014/01/28(火) 19:44:18.85 ID:9niHkHmX
ハーレーなら導入してる教習所知ってるが、セパハンSS導入してくれんかなー
俺大型教習が終わったらSS乗るんだぁ・・・
954774RR:2014/01/28(火) 19:47:31.35 ID:dCfbeZVT
>>953
http://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4
お前さん、うれしすぎてこんなふうになりそうな予感がするから
気をつけてな
955774RR:2014/01/28(火) 19:50:51.15 ID:dCfbeZVT
956774RR:2014/01/28(火) 19:55:49.40 ID:9niHkHmX
>>954
これは何回見ても笑えるわwwww反面教師

>>955
これはガチでイラつくwこいつはバイクに乗れるようなタマじゃねえ
957774RR:2014/01/28(火) 20:05:40.42 ID:WN96tQDQ
バカとチビですね。
958774RR:2014/01/28(火) 20:10:19.08 ID:WN96tQDQ
それと下手なカモフラージュ
959774RR:2014/01/28(火) 20:32:18.18 ID:a1iaKYb+
せっかく、教習所行ったのに自己流が身についたバカなんか、ほっとけよ。
960774RR:2014/01/28(火) 20:49:11.78 ID:R9A3ImJr
>>954
もしかして、欧米の場合、教習なしで免許が取れるとか?
前輪急ブレーキやったらハイサイド喰らうのを、まさか知らないで乗っているとか?
961774RR:2014/01/28(火) 20:58:49.45 ID:9niHkHmX
こいつは50ccから練習だな
いや、自転車の方がいいか
962774RR:2014/01/28(火) 21:03:09.08 ID:WN96tQDQ
>>960
> 前輪急ブレーキやったらハイサイド喰らう
???
963774RR:2014/01/28(火) 21:03:14.21 ID:9niHkHmX
でもバイク乗るのが明らかにヘタな奴って天性のものな気がする
こいつとかいくらやっても乗れるようになる姿が想像できない
http://www.youtube.com/watch?v=S0DQvb_0IXY&feature=youtu.be
964774RR:2014/01/28(火) 21:05:53.43 ID:5Ry4o7UN
なんか負け犬の匂いがするw
965774RR:2014/01/28(火) 21:10:05.91 ID:CEXpuwEg
そこでなんで前荷重?!
966774RR:2014/01/28(火) 21:10:50.52 ID:eRcjLCa0
967774RR:2014/01/28(火) 21:14:51.06 ID:9niHkHmX
>>965 体重移動や物理を理解できてないよね 自転車もロクに乗ったことなさそう
>>966 またここの峠かw絶対転倒するよねここの峠のやつら
968774RR:2014/01/28(火) 21:25:51.98 ID:9niHkHmX
http://www.youtube.com/watch?v=tNcZyDSM6GI
バカだよなあこいつら
969774RR:2014/01/28(火) 21:43:15.90 ID:muUMQLBM
波状路のキンタマタンクはキックバック対策じゃないかと思う。
教習生の中には小柄で腕力の無い人もいるだろうし。
ここの板に来る人は運転がうまいから想像しにくいかもしれないけど、
未熟な人だとハンドルとられてノーコンになってスロットル開けちゃって
大暴して大転倒とかありそう。
教える方としてはそういうのは絶対に避けたいだろうし。
キックバック対策で体もハンドルもとにかく固定してしまえばってことで
発案されたのがキンタマタンクかも知れんな。
970774RR:2014/01/28(火) 22:17:44.68 ID:CEXpuwEg
>>969

その話題、もう終わりました
971774RR:2014/01/28(火) 22:45:04.06 ID:muUMQLBM
 ↑ こいつ相当に病んでるな
972774RR:2014/01/28(火) 22:51:16.61 ID:IEd0E2RU
>>960
州によるけどコースやチェック項目がない一発試験だけで取れる
試験官の前で適当に乗り回せばそれでOK
973774RR:2014/01/28(火) 23:02:36.96 ID:WBYYmaoR
>>968
どうやらコーナー途中の補修部分のグリップが抜けるっぽいな
974774RR:2014/01/28(火) 23:08:43.39 ID:5Ry4o7UN
>>971
都合悪くなるとチビだとか病んでるだとか
ほんとお子様の喧嘩だなw
お前のかーちゃんデベソLvで微笑ましいよw
975774RR:2014/01/28(火) 23:23:57.58 ID:muUMQLBM
>>974
真面目な話をしている人を非難して、やじってるバカの味方をするお前は何だ?
しかも都合が悪いのは俺の方じゃなく、やじってる方だろ。(無能だから話に参加できない)
さらには、お子様の喧嘩に自ら加わるアホと来た。
976774RR:2014/01/28(火) 23:26:04.77 ID:muUMQLBM
えーそれと、チビ発言は俺じゃないぞ。
977774RR:2014/01/28(火) 23:31:55.29 ID:dCfbeZVT
>>963
分かってるなあ〜
ここで理屈ばかり言って実技ができないやつと同じ匂いだよね
978774RR:2014/01/28(火) 23:34:11.45 ID:5Ry4o7UN
お前が言ってないのはわかってるよw
都合が悪くなると罵倒しだす同じLvだって事だよ。
あとお前が言ってるのは「…だと思う」とか「…知れない」って妄想だろ?
何がまじめな話なんだよw
979774RR:2014/01/28(火) 23:38:33.84 ID:muUMQLBM
このやろ
ほんものの言いがかりだな
980774RR:2014/01/28(火) 23:41:29.79 ID:muUMQLBM
なんか言えよ
981774RR:2014/01/28(火) 23:43:06.65 ID:muUMQLBM
どうしたほら
982774RR:2014/01/28(火) 23:43:34.57 ID:DaEJ6eoW
頼むから、タンクにキンタマをそっと乗せるとヒンヤリして気持ちいい話はよそでやってくれ
983774RR:2014/01/28(火) 23:55:08.04 ID:5Ry4o7UN
>>981
お前は下手糞の妄想野郎だw
984774RR:2014/01/29(水) 00:49:22.89 ID:vZqYttRu
あぼんが捗るわ
985774RR:2014/01/29(水) 02:01:47.92 ID:wpn5Drd7
波状路なんて減点上等で駆け抜ければいいんだよ
あんなとこで基本忠実にやって車輪引っかかって止まってエンスト転倒したらシャレにならん
986774RR:2014/01/29(水) 04:05:34.17 ID:L6KRUKrm
バイクの特性をわかってないと こーゆーこと言うんだよなー
まず半クラにする と 動力が伝わりにくくなるから 急発進の心配が無くなる
1秒間隔でアクセル吹かす と一本ずつ乗り越えられる

緩やかなスロープてか上り坂で立ち上がってゆっくり登ってみりゃわかる
一本橋並みにゆっくり登れりゃいい
ただアクセルをリズミカルに吹かさないと乗り越えに失敗するぞ
987774RR:2014/01/29(水) 06:31:23.42 ID:pM6uF5mc
954 寒い時期 タイヤ劣化なら 十分ありえるw

教習課程の波状路走破に関していえば

タンク金玉&タンクマムコは正解の正論である

スリップダウンに関して言えば
ストロークとスピードαタイヤがつい行ってない 
対処は=減衰速度を緩め(縮側)orレートを上げる 
スロットルはレモンを絞るように開ける
988774RR:2014/01/29(水) 08:20:27.41 ID:5Jkz1P6c
>>987
こりゃ納車直後のワックスついたタイヤが滑ってんだよ
スリップダウンは路面のμが低いのにバイク倒しすぎてるだけ
もっと体入れてバイクを起こして走るのが滑っても一気にコケない乗り方
馬鹿な乗り方のGL爺系トンデモ理論
それとも売春婦が慰安婦と呼ばれてる現状と同じ嘘の布教活動か?
989774RR:2014/01/29(水) 09:39:41.49 ID:pM6uF5mc
ホワイトベースかよww 

バンクで滑るには 速度が足りんのぅ 
アクセル開けて滑ってる(パワーで
それを云うなら μが低くてパワーをかけてるがまともな意見w

サスが足りてない(物理的に抑制できる まぁ開け方がラフって事もあるが
990774RR:2014/01/29(水) 10:36:47.94 ID:YXaZ1bKU
波状路ごときにハンクラ使うのかよ
前にあった白バイ隊員の左手一本片手ノーアクセル波状路動画でもみて
学習してみろよ。学習もできず、実技もできず、不細工なハゲだから
いままで独身でせめてもの趣味が大型バイクかよ
991774RR:2014/01/29(水) 10:48:22.50 ID:YXaZ1bKU
あの白バイ隊員は「アクセルを使わなくともかなりの事ができます、
これを学習することでバイクの操作に余裕ができます」ような事を言っていた
波状路乗り越えるのにハンクラとアクセルふかすとか・・・
どんだけ感覚が鈍いのかと
992774RR:2014/01/29(水) 10:58:45.17 ID:pM6uF5mc
いつの間にか対象が白バイだしw

てか、教習所の半クラやアクセル煽りはエンスト防止=
危険防止 転倒防止だから しょうがない

波状路で転ぶと痛いおww 玉石がwww
993774RR:2014/01/29(水) 11:03:56.48 ID:Fc/BWXXl
アクセル使わなくても走れるけど、使えと指導員が言ってるならアクセルワークでも採点してんじゃないの?(適当)

アクセルに合わせて半クラは使う位ならアクセルだけで良くね?

坂道発進と波状路は検定中の息抜きポイントだよね。
994774RR:2014/01/29(水) 11:06:59.38 ID:qgYPkr5Y
>>990
全面賛成

なのだけど
ほぼ同じ内容をほぼ同じ長さでレスちゃうと効果半減するぞ

激しく呆れて憤慨して追い打ちする気持ちは判るんだけど
995774RR:2014/01/29(水) 11:09:13.66 ID:5Jkz1P6c
>>989
タイヤ作る時に型から剥がすための剥離ワックスが滑るんだけど
新品タイヤ履いた事ないのか?w
峠の動画はグリップ失って滑ったから回転上がってるの
その程度の認識力なら恥晒すだけだから黙ってた方がいいよ?
996774RR:2014/01/29(水) 11:12:02.01 ID:pwEyHwQ0
>>995
まあ、スレの大部分は免許無いんだから仕方ないよ。
997774RR:2014/01/29(水) 11:19:51.59 ID:5DnEjj/g
中高年なのにネットで言い合いとか惨め過ぎるだろww
998774RR:2014/01/29(水) 11:23:16.33 ID:5Jkz1P6c
>>997
そんな暢気な事言ってるから売春婦が慰安婦なんて呼ばれるようになるんだぞ
999774RR:2014/01/29(水) 11:23:33.70 ID:qgYPkr5Y
リアル中高年から厨房まで混じってるだろ、このスレw
1000774RR:2014/01/29(水) 11:30:29.94 ID:5Jkz1P6c
次スレ
大型二輪免許中高年コース その24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1390962554/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐