【運転楽々】原付二種△AT小型 11th【経費格安】
1 :
774RR:
任意保険ではファミリーバイク特約が使えて
法定速度は時速60キロまで出せて、
渋滞のすり抜けも可能な、いわゆる原付の特徴に加え、
免許取得が一発試験でも容易なおかげでさらに経済的な
AT小型(125cc以下の車種および免許)について語り合うスレッドです。
■FAQ
Q1.普段、原付にも車にも乗っていませんが、一発試験で通るでしょうか。
A1.無理です。教習所に通う事をお勧めします。
実際、自転車に乗れるなら一週間ほどの練習でも不可能ではありませんが、合格するかは分かりません。
練習は原付スクーターで十分ですが、原付の運転資格が必要になります。
Q2.原付免許しかありませんが、一発試験で通るでしょうか。
A2.普段、原付に乗っているなら、法規走行の練習と学科試験の勉強をすれば大丈夫でしょう。
しかし、法規走行を身に着けるのは大変なので、「免許の鉄人」で練習をするといいでしょう。
Q3.カブ110はギヤ付きですが、AT免許で運転できますか?
A3.クラッチ操作がないのでAT限定、AT小型限定免許で運転できます。
前スレ
【運転楽々】原付二種△AT小型 10th【経費格安】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377899797/
2 :
774RR:2013/11/21(木) 13:14:28.64 ID:HiP7NQBB
いちもつ
3 :
774RR:2013/11/21(木) 20:35:17.99 ID:G13cOBFX
おつおつ
4 :
774RR:2013/11/21(木) 21:41:25.25 ID:X+8bL0Wf
普通二輪小型限定から普通二輪AT限定に限定解除した俺が通りますよ
免許には「普通二輪はAT車に限る(小型二輪を除く)」と書いてありますよ
5 :
774RR:2013/11/21(木) 21:45:58.55 ID:4L79bDAy
なんかここは免許を取る話ばっかりだな
有料道路の話はないのかね
例えば新神戸トンネルは阪神高速が管轄
だけど、トンネル部分だけは原ニも通れる
しかも50円でだ
とか
6 :
774RR:2013/11/21(木) 21:56:50.82 ID:dP33oh3q
新御堂は通っていいんだよな?
昔は50原付も走れたけど、最近の事情がわからん
深夜帯は皆100キロ超で走る道だから2種のチッこいスクターじゃ怖いけど
7 :
774RR:2013/11/21(木) 22:29:57.41 ID:8CfRW6Wp
>>6 原二は通ってOKだよ
歩行者・軽車両・原付はNG
地域高規格道だけど、自動車専用道路ではない
8 :
774RR:2013/11/21(木) 22:46:22.99 ID:LRRJQZq4
夜は暴走タクシーだらけだね
9 :
774RR:2013/11/21(木) 22:47:50.43 ID:dP33oh3q
10 :
774RR:2013/11/22(金) 00:20:54.22 ID:Z70IxOI/
125超えなら完全に四輪と同じ道に入っていいのかと思いきや
二輪自体が進入禁止の道路もあるよね
例えば横浜そごうの裏にある道には二輪は入れない
11 :
774RR:2013/11/22(金) 00:35:10.36 ID:5ExsBgO7
あそこは何なのかな
違法駐輪する奴が絶えないからかな
12 :
774RR:2013/11/22(金) 05:51:35.24 ID:pIbzsqK+
二輪自体進入禁止は峠越えでよくあるわ
ローリング族のせいだかんね
13 :
774RR:2013/11/22(金) 06:47:17.01 ID:RXIEa/Xi
2輪通行禁止で有名なのは第一京浜の新橋にあるアンダーパス(上り)
手前の路面に書いてある2輪通行禁止ってペイントを見逃すと逃げようがない。
出口では結構な確率で白バイが待機してます。
14 :
774RR:2013/11/22(金) 07:37:29.70 ID:PO5+sNB3
王子駅近くの路面電車の線路があるところも二輪ダメだったな。
いつも四輪で走るから、その調子でスクーターで進入したら標識があるのに気づいてビックリした。
15 :
774RR:2013/11/22(金) 10:52:59.88 ID:9PrZQM8J
>>14 飛鳥山公園前の巨大な丁字路は二輪で取り締まりノルマ稼ごうとムキになってるから気を付けて!
豚ゴリラとババアと色白モヤシのトリオがいちゃもん付けてくるよ。
16 :
774RR:2013/11/22(金) 11:18:21.24 ID:6Y2kxYCz
>>13 その先の昭和通りのアンダーパスは原一のみ通行禁止とかね…紛らわしい
17 :
774RR:2013/11/22(金) 12:28:08.28 ID:yECm7it/
>>13 しかもアレ上り側だけしかないから、
行き(下り側)にアンダーパスを全部通れたから帰りも大丈夫とか思ってると
見事に罠にハマるんだよな。
18 :
774RR:2013/11/22(金) 15:05:33.42 ID:NJfT46ME
>>14-15 もしかして、明治通りが通れないって事?
なら何十年知らずに走ってたぞ
でもタマにしか通らないから捕まった事ないな
19 :
774RR:2013/11/22(金) 16:18:29.36 ID:LzLQ1zZh
>>15 二段階右折しない原付捕まえてる熱心な人たちね。よく見るよ。でも、あそこ路面電車と交差するから、何気に危険地帯だよな。
>>18 右折二車線のうち右側に路面電車の線路が敷いてあって、そちらは四輪のみ。こないだ初めて気づいた。
20 :
19:2013/11/22(金) 16:28:21.64 ID:LzLQ1zZh
ごめん、飛鳥山はただの軌道敷内通行可だったかも。そしたら、二輪も走れるよね?
間違った情報を流したかも。ごめんなさい。
21 :
18:2013/11/22(金) 16:45:07.01 ID:LnCKK1cv
>>20 レスありがとうございます
私も今度通る時は気を付けてみます
22 :
774RR:2013/11/22(金) 17:39:33.94 ID:SpR03kzI
23 :
19:2013/11/22(金) 18:19:16.91 ID:LnCKK1cv
>>22 おぉ!ありがとう。そんな調べ方があったとは!
俺がびっくりしたのは反対車線だけど、おなじだよな。
24 :
774RR:2013/11/22(金) 20:23:22.33 ID:KhkpaUhy
横浜ドリームランドの跡地の公園の周りも零時以降は二輪進入禁止
深夜に爆走して近隣住民に迷惑かけたバカが多かったんだろうな
25 :
18:2013/11/22(金) 20:50:32.74 ID:7p7bknyo
>>22 ありがとうございます
二車線有る右折車線の左側の車線を走行すればOKって事ですね
26 :
774RR:2013/11/22(金) 22:22:45.63 ID:HnEETKSj
調べたら宇都宮には夜間は120cc超は進入禁止の道路があるみたいだな
120ってのがいやらしいが黄色ナンバーはセーフか
27 :
774RR:2013/11/22(金) 23:36:36.20 ID:pIbzsqK+
なんて中途半端なw
ピンクでもスーパーカブ110はセーフだね
28 :
774RR:2013/11/23(土) 10:16:15.71 ID:OEiKrDit
つーか、仕事で使われることの多いカブをセーフにするための120cc制限のような気がする
29 :
774RR:2013/11/23(土) 10:20:02.09 ID:OEiKrDit
しかし、レインボーブリッジの最下層(通称ビンボーブリッジ)は原付二種通行可なのにベイブリッジは不可なのは何とかして欲しい。
30 :
774RR:2013/11/23(土) 11:26:53.06 ID:tLovpOad
カブ110発売前で原ニカブの主力が90ccだった頃に出来た進入禁止だから
それなら100cc制限でも良かったが125乗りの珍走団を排除するために120制限にしたのかな
31 :
774RR:2013/11/23(土) 11:50:14.51 ID:vGj8XHhi
燃費が悪くても、馬力が足らなくても
2スト90に乗り続けてる理由がそこにある
時間貸しの駐輪・駐車場でも、90までOKってとこ多いし
32 :
774RR:2013/11/23(土) 19:03:28.05 ID:8/UBvT1L
>>26 宮っ子だがそんな道知らないわ
県南の足利には400ccだけピンポイントに通れない変な道はある
33 :
774RR:2013/11/23(土) 19:08:16.30 ID:tLovpOad
34 :
774RR:2013/11/26(火) 01:51:37.97 ID:VaJkHwUn
35 :
774RR:2013/12/01(日) 22:32:24.37 ID:2KkDId0V
あ
36 :
774RR:2013/12/02(月) 00:59:11.79 ID:Lk5Ji2Hh
ATって速度維持難しいな
回転数そのままで速度だけ上がって行きやがる
37 :
774RR:2013/12/02(月) 01:09:49.16 ID:b/Bqajmu
それは慣れで自在になる
38 :
774RR:2013/12/02(月) 01:27:28.26 ID:oxqllwMP
そんなこと気にしたことないなあ
ま、今のに7年乗ってるしな
馴れだな
39 :
774RR:2013/12/02(月) 12:25:37.40 ID:8GcRqO0s
滋賀県の湖西道路は走れないです
40 :
774RR:2013/12/02(月) 16:24:05.64 ID:opUxa9oQ
リード125を買うか、足と割り切ってDio110買うか迷う・・・。
41 :
774RR:2013/12/02(月) 16:43:10.83 ID:fB6kObXK
俺もその2つで迷ってるわ。
乗り出しで9万の差があったんだよね。
で、ディオ110がダメかと思いきや、平坦な町中の試乗では、
全くエンジンに不満が無かったのが、すごく迷う原因になってる。
42 :
774RR:2013/12/02(月) 16:45:25.37 ID:uRmEhgx2
43 :
774RR:2013/12/02(月) 16:47:55.94 ID:opUxa9oQ
>>41 私は田舎住まいなので試乗車がないので
ネットの情報のみで判断しなければいけないのが辛いところです・・・。
馬力と燃費ではリードなんですけど、Dioは価格が圧倒的に安いんですよね。
PCXは大き過ぎるので却下
アドレスも馬力と燃費と値段を考えると中途半端なので却下
44 :
774RR:2013/12/02(月) 16:49:48.59 ID:opUxa9oQ
>>42 レスありがとうございます。参考にさせていただきます
45 :
774RR:2013/12/02(月) 16:57:26.85 ID:3Anguju4
Dioちゃんは安いけど実燃費でPCXやリード125より劣るよ
46 :
774RR:2013/12/02(月) 17:42:28.70 ID:fSycgsXX
>>45 ケチを付けるようで申し訳ないけど、ディオとリード125の燃料代の差額で
9万どころか1万を取り返すのも何年がかりでしょ。
だから燃費はそれほど気にしてはいないんだ。
かつての2stスクーターと比べれば、もう十分すぎるほど低燃費だし。
47 :
774RR:2013/12/02(月) 17:47:34.10 ID:3Anguju4
Dioちゃんは積載性も劣るから結局出費かさむよー
48 :
774RR:2013/12/02(月) 17:52:43.85 ID:dGqiDGg7
自分もその二つで迷ってたまたま見つけたトリート買った
エンジン非力でだけど車体の安定性能、旋回性能はとても良い
パーツ代2万かけて80km/hまではスムーズに加速してジワジワぬぬわkまで行くようになった
49 :
774RR:2013/12/02(月) 17:54:25.12 ID:fSycgsXX
>>47 メットインスペースはリード125の圧倒ですよね。
実際には足に使うだけなので、あの大きなスペースを満タンすることは
滅多にないと思うのですが、つい選びたくなるインパクトがありますよね。
今のところ、Rrボックスは取り付ける予定はありません。
バッグを運ぶ必要があれば、足元に置くつもりです。
50 :
774RR:2013/12/02(月) 17:58:49.70 ID:3Anguju4
51 :
774RR:2013/12/02(月) 18:01:48.56 ID:GVvo6vu1
潰し乗りならDioで十分かもよ
ちなみにLead125は足元狭くてコンビにフックが死ぬほど使いづらい
ちょっとだけ買ったこと後悔しているのはそこかな
52 :
774RR:2013/12/02(月) 18:02:40.66 ID:3Anguju4
53 :
774RR:2013/12/02(月) 18:40:40.90 ID:fSycgsXX
>>50 この写真のレオスヘルメットはドマイナーな上に、たぶんサイズはSかMなんでしょう、
私のショウエイXR1100のLサイズはディオ、リードともにギリギリでした。
写真うつりを良くしたいため小さなサイズ+まず誰も使わないヘルメットを
カタログに使うのは、全く参考にならないので止めて欲しいです。
>>51 ディオもリードも足元が狭いですよね、リードは更に少しですが狭い気がしました。
ちょっと困りますよね。
54 :
名無し募集中。。。:2013/12/02(月) 18:57:05.70 ID:3Anguju4
燃費 LEAD>>>Dio
積載 LEAD>>>Dio
評判 LEAD>>>Dio
耐久性 LEAD>>>Dio
価格 Dio>>>LEAD
うーんLEADの圧勝♪
55 :
774RR:2013/12/02(月) 19:20:29.20 ID:XLe0bb5Y
DIOは足元に灯油ポリタンクが隙間ができないほどジャストフィットの写真を見た
たぶんポリタンク需要を考えて設計したのだろうとか書いてあった
それより狭いならLEADはポリタンク積めない?
56 :
774RR:2013/12/02(月) 19:48:41.89 ID:Gb0+GLba
リア充→PCX
オタク→Dio
これでいいよ
割りとマジで
58 :
774RR:2013/12/02(月) 20:13:45.26 ID:b/Bqajmu
外見ディオでエンジンPCX、積載がリードってのを出せと
59 :
774RR:2013/12/02(月) 20:14:02.59 ID:fB6kObXK
PCXユーザーは、これがファーストバイクって人ばかりだよね。
俺はスクーターでツーリングとか考えてないからPCXは無いな。
60 :
774RR:2013/12/02(月) 20:20:20.00 ID:2sEsy9d4
>>58 リードは外装をDIOみたいにとんがらせるだけで化けると思うんだけどな
61 :
774RR:2013/12/02(月) 20:34:27.70 ID:mKtX/0D9
62 :
774RR:2013/12/02(月) 20:57:44.46 ID:b3qGTl/s
63 :
774RR:2013/12/02(月) 21:19:37.02 ID:Lk5Ji2Hh
なんでもいいおっさん→アドレス
原付にスポーツ()求めるおっさん→シグナス
64 :
774RR:2013/12/02(月) 21:31:54.01 ID:fSycgsXX
昔の12馬力アドレスなら積極的に選びたいけど、現行はアピール力に欠けて
どういう人が買うのかちょっと分からないです。
グリップやシートヒーターまで付いた限定車?は面白いと思うけど、
街乗りの足として使うなら、温まる前に目的地に着いちゃうんだよな。
65 :
774RR:2013/12/02(月) 22:36:19.84 ID:6w016Nq2
>>64 そんな距離なら冷める前に着いちゃうんじゃ?
66 :
774RR:2013/12/03(火) 00:08:52.16 ID:xIcU5BXC
ディオの14インチタイヤ意外とジャイロ効果感じられるよ
着座位置高くて見晴らしもGood
20万円でよく頑張ってると思う
67 :
774RR:2013/12/03(火) 10:20:25.24 ID:3+aXCgAB
ディオ、PCXにリード125と試乗で乗り比べたけど、
一番乗り心地が良いのがディオだったのは驚いた。
インチの高いタイヤとアップライトポジションの組み合わせは、
近距離の快適性の面では、とても理にかなってると思う。
68 :
774RR:2013/12/03(火) 11:08:18.25 ID:wrZswpDu
まったく話題にならないSh mode
69 :
774RR:2013/12/03(火) 11:45:50.49 ID:TJakavxz
ディオにESPエンジンを積んだのがsh-modeに相当するんたろうけど、
デザインが中途半端で男も女も喜ばない。
しかもホンダ125スクーターで最高価格とは、企画者はアホだろ。
ジョルノ系のもっと露骨なオシャレ路線なら、欲しい人はいるだろうに。
俺もそれなら欲しいし、最高価格も我慢する。
70 :
774RR:2013/12/03(火) 12:19:05.06 ID:snY89MJe
見た目のスタイルはPCXかDioが良いな
リードは無い
71 :
774RR:2013/12/03(火) 18:30:56.17 ID:V6LoIwro
ホンダって
リード、SHと値段もほぼ同じ車種出してどうするつもりなんだろ?
72 :
774RR:2013/12/03(火) 18:52:46.50 ID:TJakavxz
73 :
774RR:2013/12/03(火) 19:59:41.04 ID:2gs3PhF/
チョイと質問よござんすか?
通勤で毎日環七走ってるんですけど、バカスクや原2スク(特にシグナス系)でウルセーマフラーで走っとる馬鹿共は、アレ直菅にしてるんですかね?
同じ原2スク乗りでも横走られるとウルセーって殺意が沸くわ。
アレ音だけでしょ?まったく…
74 :
774RR:2013/12/03(火) 21:19:55.93 ID:aifzApfX
75 :
774RR:2013/12/03(火) 23:58:54.22 ID:R8Vylha6
こんだけ無秩序に繁殖してんだからアホもおるだろ…
そんだけのことだ
76 :
774RR:2013/12/04(水) 00:48:02.63 ID:Ol257ae/
愛車のパワー不足に不満を持ってたのでキャブとフィルターと駆動系だけ弄って
試行錯誤の結果、静かで速いチューニングを達成した
加速時のメカノイズはそれなりに煩くなったけど許してねw
77 :
774RR:2013/12/04(水) 08:22:06.14 ID:96coUZgU
>>76 バッフル抜いた直管マフラー以外なら許す。
自分もマフラー換えたいと思っていたのに、あの煩いやつらのせいで換える気失せたわ。
78 :
774RR:2013/12/04(水) 09:20:14.76 ID:VAr5NJhs
マフラー交換したんだけど想像以上にうるさかった
サイレンサーをはずして見てみたらスコスコに直通してた
とりあえずバッフルつけたんだけど排圧のせいか知らんがサイレンサーとパイプの接合部にヒビが入ってきた
調べたらダメなメーカーのマフラーだった
がっかりだ>WW
79 :
774RR:2013/12/04(水) 10:46:22.49 ID:q/GAAF26
招待のオリガって招待された側は一人目でももらえるの?
覚醒させたいわ
80 :
774RR:2013/12/04(水) 11:02:56.21 ID:96coUZgU
>>78 そのマフラーって、交換して音以外に改善された部分って有った?
例えばパワーが増したとか体感加速が良くなったとか。
それともうひとつ質問ですが、有名どころの製品ですか?
お答え頂ければ幸いです。
81 :
774RR:2013/12/04(水) 11:14:51.04 ID:jmtZx5wz
グース350で草レースしていた時に思い知ったけど、
シングルは排気脈動とか利用できないので、マフラー交換だけでは
性能向上はありえない(純正が規制のためにフン詰まりとかは例外)。
吸気系をイジるとか、チャンバーが付いたマフラーとかでないと
基本的にはノーマル以下の性能になる(メーカーの設計は偉大)。
82 :
774RR:2013/12/04(水) 12:15:50.60 ID:cfnr0i0Y
>>80 改善されたのは見た目と高回転の伸び
官能なので実際どうかわかりませんが
メーカーは折れることで有名なウィルスなんとか言う兵庫(だったかな)のメーカーです
83 :
774RR:2013/12/04(水) 16:29:51.18 ID:3F/XOPKH
> シングルは排気脈動とか利用できないので、
誰に聞いたのか自分で考えついたのか、
そりゃウソだよ
84 :
774RR:2013/12/04(水) 17:02:34.73 ID:Ol257ae/
ガチで弄ってる人は社外マフラーを排圧調整したりワンオフで作ったりしてるから
4stシングル純正マフラー最強説はどうかと思う
でも費用対効果が悪いんだよねー
85 :
774RR:2013/12/04(水) 17:23:29.97 ID:jmtZx5wz
>>83 脈動を利用する他のエキパイがないのに、どうやるんよ。
>>84 吸気系を変更すると、ノーマルマフラーでは排圧が高くなり過ぎるから
交換する事はあるけど、無改造でしかもインジェクションで向上は無いと思う。
86 :
774RR:2013/12/04(水) 17:44:21.12 ID:96coUZgU
>>85 うーんなる程ですね。メカ音痴の自分ですが何となく納得できる気がします。
自分が前々から疑問に感じていたのは、社外マフラーでもサイレンサーの太さに近い管径のマフラーも有れば、武川のオーバルサイレントマフラー?みたいなノーマルに近い管径の物も有って、素人目には太い方が受けが良く見えるけどそれは間違いっぽいですなぁ。
ただ煩いだけなのかな?
煩いのはホントに迷惑だし蹴り倒したくなる。
87 :
774RR:2013/12/04(水) 17:45:56.19 ID:96coUZgU
88 :
774RR:2013/12/04(水) 17:47:09.01 ID:3F/XOPKH
>>85 > 脈動を利用する他のエキパイがないのに、どうやるんよ。
他のエキパイなんて無くてもできるんだがね
89 :
774RR:2013/12/04(水) 18:15:33.95 ID:jmtZx5wz
90 :
774RR:2013/12/04(水) 18:35:34.25 ID:3F/XOPKH
>>89 自分が間違っている可能性を考えようね。
シリンダーの脈動を使う事だけが排気脈動の効果だと思い込んでいるようだが
どっかの集合マフラー屋さんの説明でも読んでわかったつもりにでもなってたのかな?
91 :
774RR:2013/12/04(水) 18:42:19.35 ID:jmtZx5wz
もういいや、俺が間違っていたことにしといて。
ノーマルでパワーが上がるシングル用マフラーが有ったらいいね。
(現行アドレスv125とかのフン詰まりは除く。)
92 :
774RR:2013/12/04(水) 18:53:07.94 ID:Oh209MMK
これから雪が降らないようなら小型ATの免許取りにいくことにした
メーカーのラインナップ見てて思ったけど50超え90以下の車種はもうないんだな
別に速く走りたいわけでもないし黄色のナンバーがかわいいなーって思ってたから少し残念
93 :
774RR:2013/12/04(水) 20:24:55.86 ID:3F/XOPKH
>>91 > もういいや、俺が間違っていたことにしといて。
負け惜しみもいい加減にしろ
最初からお前が間違ってる
中途半端な知ったかぶりが通じるのは、お前と同レベルの半可通の中だけ
> ノーマルでパワーが上がるシングル用マフラーが有ったらいいね
単気筒で排気脈動が無いのなら、エキパイもマフラーも無い排気ポートむき出しの状態が一番性能が出ることになるな
だが、実際はそうではない
つまり、パワーが上がるシングル用マフラーは、掃いて捨てるほどある
メーカー純正品は、ほぼ100%そうだ
馬鹿はもう黙っとけ
94 :
774RR:2013/12/04(水) 21:04:44.97 ID:Ol257ae/
>>86 うちの車種スレのマニアさんの理論によると、排気量×3(cm)の長さのエキパイが理想であって
社外品にはないから曲げ加工やらで自作してるとのこと(ブログもある)
サイレンサーの形状はあまり重要でなく内部の排圧調整が肝だとか何とか
95 :
774RR:2013/12/04(水) 21:22:22.39 ID:1eTw2KmF
250単気筒のmoto3で2本出しマフラーを見たときには何の意味があるのだろうか?と疑問に思ったが
排気バルブごとにマフラー1本ずつ使ってると聞いたときには結構ショックだった。
96 :
774RR:2013/12/04(水) 21:34:53.63 ID:jmtZx5wz
>>93 それは排気慣性効果じゃん。
アンタこそ排気脈動と排気慣性を混同してるだろw
シングルでエキゾーストパイプを長く設定するのは、脈動の効果を狙うのではなく
慣性による吸い出し効果を稼ぐのが主な目的なの。
97 :
774RR:2013/12/04(水) 21:43:40.10 ID:zAxo/sM5
お前らもうノーメルマフラーに戻せw
98 :
774RR:2013/12/04(水) 21:48:07.85 ID:M6ihYv0e
チャンバーだからセフセフw
99 :
774RR:2013/12/04(水) 22:07:20.44 ID:6vJqdowy
>>96 脈動効果を使って、慣性過給したり排気効率を上げたりバルブオーバーラップによる
未燃焼ガスの押し戻しをしたりするんだよ
違うと思っているのなら、君の考えている「脈動」は、自動車工学や水理学でいう脈動とは別のなにかだ
バイク板では通じないと思う
100 :
774RR:2013/12/04(水) 23:30:52.80 ID:BUcqnEug
もうええよ
難しいもん
101 :
774RR:2013/12/05(木) 03:18:49.32 ID:GiMorFC4
割とどうでもいい
102 :
774RR:2013/12/05(木) 13:43:48.22 ID:3b0AiPIQ
オレも難しい理屈を言われてもわからんし、あんまり興味ないな。
仮に走行性能が上がったとしても燃費が悪くなったりしませんか?
マフラーとか駆動系をいじるのって結局バランスを変えてるだけで一長一短ですよね?
純正との比較でプラスはあってもマイナス面が一切なく、見た目が良くて静かないい音がするマフラーが
手頃な値段であるんだったらほしいと思いますけどね。
103 :
774RR:2013/12/05(木) 15:18:26.40 ID:WICRD7wf
純正のダメなところは原材料費と騒音規制が原因でクソ重たいこと
四発のは重りを乗っけてるようなもの
それと今は知らないけど出力規制で排気側で抵抗になってるものも多かった
104 :
774RR:2013/12/05(木) 15:29:15.68 ID:C8kk+K0s
>>102 チューニングにおいて加速と燃費はトレードオフですよ
コスパ云々言うならドノーマル最強でしょうね
105 :
774RR:2013/12/05(木) 16:51:40.31 ID:oJLmcQKR
結局原2の社外マフラーで、静かでパワーアップするのを造ってるメーカーは何処なのかね?
全般的に。
やっぱエキゾーストが太いの出してるとこはダメって事で桶?
106 :
774RR:2013/12/05(木) 18:00:49.87 ID:3NamzU7F
掃いて捨てるほどあると豪語するID:3F/XOPKHが挙げてくれんじゃね?
107 :
774RR:2013/12/05(木) 18:07:58.93 ID:WICRD7wf
>>106 その人の書き込み見たけどマフラー無しに比べればつけた方が大概性能が良くなるとしか言ってないような
108 :
774RR:2013/12/05(木) 18:40:39.57 ID:2r9r1ljf
実際レオビンチはシャシダイ乗せて見たら125で後軸出力が1PS上がってた
とりあえずクラッチが繋がる回転数以上では純正を下回ることは無かったよ
109 :
774RR:2013/12/05(木) 19:03:16.66 ID:36DiA4Wg
素人ですが失礼します。
最近、
発進時にスムーズに加速せず
ガタガタガタと酷い音と振動と共にゆっくーーーりしか加速しなくなってしまいました。
また、信号待ちでアイドリングしている時にはクリープ現象?がとても強く、
思いっきりブレーキをかけていないと
だんだん前に進んでいってしまいます。
アイドリングさせた状態でセンタースタンドを立てると、アクセルには触れていないのにタイヤが勢いよく回っていました。
中古で買ったスズキのヴェクスター125です。
素人なりに、ドライブベルトが悪いのかなあと思いますが
どうでしょうか。意見お聞かせくださいな。
110 :
774RR:2013/12/05(木) 19:08:48.06 ID:C8kk+K0s
>>105 俺はマフラー入れない派だから伝聞だけどホンダ系はエンデュランス最強説がありますね
おっしゃる通りエキパイは細めなので、このへんが肝なのかも?でもかなり高いですよねー
あとシグナス系だっけ?エキパイをトグロ巻かせて長さ稼いでるマフラーありますよね
あれも理論に沿ったモノらしいです
自分の車種で検索してみるのが一番だと思いますが…いいマフラー見つかるといいですね(^-^)
111 :
774RR:2013/12/05(木) 19:38:48.05 ID:C8kk+K0s
>>109 クラッチスプリングが折れて半クラ状態になってますね
「クラッチスプリング 破損、又は破断」で検索すると症例が出てくると思います
112 :
774RR:2013/12/05(木) 21:07:57.02 ID:g3vqldBK
113 :
774RR:2013/12/05(木) 21:15:39.71 ID:3NamzU7F
エンデュランスは、ホムペのグラフでは立派な値を示してるけど、
インプレを読む限りはかなりウルサイみたいだね。
114 :
774RR:2013/12/05(木) 22:33:44.80 ID:oJLmcQKR
>>110 ご親切にありがとー(・∀・)
エンデュランスはボアアップキットも出してるから、エンジンヘタったら思いきってノーマルマフラーでボアアップってのも一考かな?
115 :
774RR:2013/12/06(金) 01:24:49.80 ID:zBMHquNg
116 :
774RR:2013/12/06(金) 02:27:21.16 ID:ACeUCMPL
>>114 最近のホンダ車ですか?
エンジンは頑丈だからヘタってくる頃にはギアや足回りも限界なんですよねー
なので定番のトルクカム交換とWR調整をオススメします
何となく音が欲しいならエアクリBOX下側にドリルでポチっと穴開けちゃいましょw
飽きたら内側からテープ貼って埋めれば問題ないですwww
117 :
774RR:2013/12/06(金) 06:43:50.97 ID:MwQDgkKm
>>116 色々とタメになる情報有難うございます。
車種はズーマーXです。
買って約4ヶ月で3000キロ超えたのでこのまま行けばボアアップもって思っていました。
不人気車自分が無知なうえに不人気車なので情報少なくて困っていました。
有難うございました!
118 :
774RR:2013/12/06(金) 12:07:41.38 ID:NdQA+Edv
安倍晋三が軽自動車税増税
原二も3000円超えるかも
119 :
774RR:2013/12/06(金) 12:23:14.44 ID:1QefTv3w
1万超えたりしてな
120 :
774RR:2013/12/06(金) 12:27:21.98 ID:SeCwtX4E
軽四は1.5倍か2倍か増税ありきですでに議論が進んでるんだよな
121 :
774RR:2013/12/06(金) 16:12:39.49 ID:XezAcXrJ
最終的に「1.2倍程度に抑えました!」みたいな茶番かな
122 :
774RR:2013/12/06(金) 16:27:38.28 ID:tE1PUOM5
軽四輪は売れに売れまくっているので増税を考え始めたんだろう。
原付は売れているといってもたかが知れているので、増税なんて面倒なことやらないと思うよ。
まあ軽二輪と同額になったところで、どうってことないけど。
123 :
774RR:2013/12/06(金) 18:37:10.78 ID:c7ycuLc2
日本の国土の7割が山間部で平野は少なく細い道が多い
平野部でもアップダウンはざら
農林水産運送含めて軽のような規格は必須だと思うけどね
都市部でも幅の広い車は邪魔なこと多いし
124 :
774RR:2013/12/06(金) 19:43:27.52 ID:Z8x3WwuB
アメリカ様「あーあ、アメ車売れねーなー、税金上がんねーかなー」
ポチ「でーすーよーねー」
125 :
774RR:2013/12/06(金) 19:49:04.06 ID:8sbioI9J
ポチ言いたいだけだろ
126 :
774RR:2013/12/06(金) 19:59:26.48 ID:Z8x3WwuB
てへぺろ
127 :
774RR:2013/12/06(金) 20:10:11.85 ID:8sbioI9J
オッサンきめぇよ、死ね。
128 :
774RR:2013/12/06(金) 20:21:38.88 ID:Z8x3WwuB
ひどい
129 :
774RR:2013/12/07(土) 08:48:33.39 ID:ClkAnYMq
税金上がったからってアメ車が売れるわけじゃないのにね。
コンパクトカーに行くよね。
130 :
774RR:2013/12/07(土) 09:29:38.23 ID:aWMzaB+b
増えた税収の一部がアメリカに渡されるけどな
131 :
774RR:2013/12/07(土) 09:41:22.76 ID:BuAtI1NU
まぁチョンコに行くよりは、いくらか返ってくるだけマシと考えよう。
132 :
774RR:2013/12/07(土) 11:41:03.18 ID:cQNeoh4g
ミラーに吸盤のスマホアームつけたら装備違反かな?
133 :
774RR:2013/12/07(土) 14:34:41.64 ID:x9lYdlVl
ミラー10個位着けたらいいんじゃね
134 :
774RR:2013/12/07(土) 16:21:33.14 ID:ZhhhZx9i
モッズスクーターの誕生である
135 :
774RR:2013/12/07(土) 16:37:39.59 ID:ebPhj64b
ミラーに吸盤つけるくらいなら、バーブラケットつかってしっかり固定すればいいのに
136 :
774RR:2013/12/07(土) 19:44:55.09 ID:dyvbZFCT
一回やるとバイクでスマホナビは使い物にならないのが身にしみてわかる
カバーに入れてネックストラップぐらいでいい
137 :
774RR:2013/12/08(日) 01:27:55.75 ID:jtFDgRGh
俺の用途じゃナビはスマホで十分だがな。
そんな不便かね?
138 :
774RR:2013/12/08(日) 01:33:19.84 ID:8fr0KtFd
まあ画面小さめだからね
俺の使ってるアプリだと進行方向表示やポイントまでの距離表示小さいとか
専用機に比べると操作が洗練されてないってのもある
139 :
774RR:2013/12/08(日) 10:59:58.48 ID:u3lClaSy
140 :
774RR:2013/12/08(日) 12:42:16.04 ID:CCDG5umR
141 :
774RR:2013/12/08(日) 13:21:37.93 ID:izKcM8Vl
GNライダーやるなあw
142 :
774RR:2013/12/08(日) 15:49:47.27 ID:U9xBkL9G
最初訳分からなかったけど、お互いに写しっこして、googleはストリートビューに掲載されたんだな
143 :
774RR:2013/12/08(日) 15:50:54.21 ID:fx9BAlBe
トノサマウントか
144 :
774RR:2013/12/09(月) 10:18:38.14 ID:kysN7FOQ
どさくさにまぎれて原付が増税されるみたいだ。
バタッ。
145 :
774RR:2013/12/09(月) 10:30:01.20 ID:QWJuyItl
安倍と自民を選んだ連中を恨め
146 :
774RR:2013/12/09(月) 11:06:08.89 ID:RKVP3+Oh
増税は頭に来るが、ミンスだと日本か終わっていたから仕方がない。
マトモな野党を育んで来なかったツケだな。
147 :
774RR:2013/12/09(月) 11:15:49.26 ID:t33hILg5
売国自民
148 :
774RR:2013/12/09(月) 11:19:48.91 ID:QWJuyItl
信者って自民を批判するとなぜか民主の話にすり替えるなw
野党がどうとか言ってるがバレバレ
149 :
774RR:2013/12/09(月) 11:33:58.32 ID:5/U9MlDG
>>148 でもミンスは口はでかい割に
政権取ったら何もできないからな
政治やる気のある政党はよ
150 :
774RR:2013/12/09(月) 12:01:31.09 ID:onQghLKe
>>148 直ぐに話を信者だとか話をそらすよね
民主時代も含めて何度も何度も軽自動車等の増税話が出てた件とか
TPP承諾したのは何処の政党だったかの件とか、都合の悪い事はお忘れか
151 :
774RR:2013/12/09(月) 13:01:57.23 ID:RKVP3+Oh
福島第一原発も廃炉決定済みだったのを、鳩山がco2の非常識な削減目標を
掲げたせいで継続使用となって、あの大震災だからな。
152 :
774RR:2013/12/09(月) 14:53:00.22 ID:QWJuyItl
>>150 はい?
増税を決めたのは安倍。反対していたはずのTPP参加を決めたのも安倍ですが?
まあ図星だからそうやって話をそらすんだろうけどw
>>151 安倍と同じく息を吐くように嘘をつくネトウヨw
そもそも安倍が対策を放棄したせいで事故を起こしたんですが?
反省どころか何もかも民主に責任をなすりつける醜いところは安倍もネトウヨも一緒だな
153 :
774RR:2013/12/09(月) 14:56:35.13 ID:pxm3y7Px
バイク以外の話題なら別の板でやって
なんか文面も気持ち悪いから
154 :
774RR:2013/12/09(月) 15:12:26.67 ID:onQghLKe
155 :
774RR:2013/12/09(月) 15:18:40.69 ID:onQghLKe
>>153 申し訳ない
ソース無しにいい加減な印象操作する阿呆がいたもので
自民も好きじゃないが、民主は個人的に論外かな
156 :
774RR:2013/12/09(月) 15:32:08.92 ID:QWJuyItl
>>153NGよろ
>>154-155 安倍と同じく嘘つきで『ど阿呆』の君に教えておいてやるよ
当初TPPに反対していた安倍はいつものように公約を破って参加に転じたんだよね
民主は参加をしないと表明したとか誰か言ったかね?印象操作はやめてもらいたいもんだね
あと、なんかとんでもなくアホな勘違いしてるようだが
安倍が共産の吉井に問いただされてんのにほったらかしにしたのは2006年。
この程度のことも知らずに何ほざいてんだか。寝言は寝てから言えど阿呆w
今更『自民も好きじゃないが』なんて言ってもバレバレだよネトウヨ君www
157 :
774RR:2013/12/09(月) 15:44:58.06 ID:RKVP3+Oh
ソースでのリンク付きで示して。
158 :
774RR:2013/12/09(月) 15:46:56.92 ID:QMzi0U2q
>>156 麻生政権で組んだメンテナンス予算を
民主が仕分けて稼動延長もきめました
ソースから読めるのはそれだけだな
159 :
774RR:2013/12/09(月) 16:17:21.22 ID:/NQYpCNc
160 :
774RR:2013/12/09(月) 16:48:44.54 ID:qzxSM+RX
161 :
774RR:2013/12/09(月) 17:24:47.44 ID:QWJuyItl
>>157 ほらよ
自民党が公約に盛り込んだ「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」との条件がなくなった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356161843/ 選挙が終わった途端に公約から除去w
吉井「機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか」
安倍「非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である」
吉井「バックアップ機能が働かない原発事故があったのではないか」
安倍「必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」
吉井「二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか」
安倍「同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」
吉井「ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなった時、機器冷却系は働かないことになる」
「こうした問題について、一つ一つの原発についてどういう調査を行ってきているか」
安倍「御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである」
吉井「停止した後の原発では崩壊熱を除去出来なかったら、核燃料棒は焼損(バーン・アウト)するのではないのか」
安倍「原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである」
吉井「発電機が焼きつく事故なども発生した例が幾つも報告されている」
「原発の安全が保障されないという現実が存在しているのではないか」
安倍「今後とも原子力の安全確保に万全を期してまいりたい」
吉井「焼損が発生した場合に(中略)放射能汚染の規模や内容がどうなるかを示されたい」
安倍「原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm どこが万全を期しているんだ?
しかも菅が海水注入をやめさせたなんてメルマガに書いてたしな
総理大臣がデマ発生器とは呆れるわw
安倍が嘘つきで無責任という事実は証明したけど、ネトウヨが悔し紛れになんか貼ってるなw
関係ない話だから放置するけど(笑)
162 :
774RR:2013/12/09(月) 17:27:36.75 ID:JQHBPSrF
ID:QWJuyItlが香ばしすぎる件
163 :
774RR:2013/12/09(月) 17:39:27.28 ID:QWJuyItl
反論できなくて捨て台詞を吐いて逃げるネトウヨw
164 :
774RR:2013/12/09(月) 17:41:12.01 ID:A9y/xQ4J
ソースも議論もイラネ
政治の話題は他所でやれ
165 :
774RR:2013/12/09(月) 18:02:02.02 ID:RtR0PZr+
パパーこのスレ臭うよー
166 :
774RR:2013/12/09(月) 18:03:48.40 ID:/sET9gkm
延長稼働や予算削減には一言も触れないのな
何なのこいつ
167 :
774RR:2013/12/09(月) 18:11:38.83 ID:YGRpTWb2
朝鮮人かミンスから金をもらってる工作員か、その両方でしょ。
168 :
774RR:2013/12/09(月) 19:32:55.34 ID:piwzfZam
自民も民主もクソだとしか読めません
169 :
774RR:2013/12/09(月) 20:58:48.65 ID:nRvMwIIg
増税のちょっとした話ならともかく政治の深い話はよそでしてください
170 :
774RR:2013/12/10(火) 06:56:15.55 ID:CDerwWYo
最近、やたらと向きになって全開走行〜すり抜けて行くアドレス海苔が目につく。
別に挑んでる訳でもないのに、多分自分の速さを誇示したいから何だろうけど。
昨夜は先行して走っていたアドレスに、後続から来たアドレス同士で行きなりすり抜け合戦が始まった。
まるで散歩の途中で出会った気の弱い飼い犬同士が吠えあってる構図が浮かんで笑えた!
171 :
774RR:2013/12/10(火) 08:30:46.52 ID:FRy9IvAP
病んでるね
172 :
774RR:2013/12/10(火) 09:19:05.30 ID:0t8Yiu73
ニュースでも取り上げたせいか
心なしか右側を走る自転車が減った気がする
173 :
774RR:2013/12/10(火) 10:27:40.88 ID:CDerwWYo
>>171 病んでるし後ろから見てたら滑稽すぎて笑えましたわ。
まるで人間に見付かったGが逃げ場を求めて全力で物陰に向かうかの様だった。
何か知らんがアドレス乗ってるやつってキモいのが多いようなきがしてならない。
前に見たやつは、やってる事は全速力走行と黄色い線をガン無視したキチガイすり抜けなんだけど、走り方がキモかった。
片足を組んでフロアには片足しか置いていなくて、所謂リラックス姿勢でイスに腰掛けてる姿勢。
しかしデブでメットからはみ出したドヤ(・∀・)
見たら終ってると思った。
174 :
774RR:2013/12/10(火) 10:46:05.15 ID:PFFTKsYI
危険なすり抜けをする件のアドレスのユーザーは尋常ではないが、
そこまで悪しざまに書き殴るアンタもまともじゃないよ。
175 :
774RR:2013/12/10(火) 11:15:55.55 ID:CDerwWYo
見てないからそう言えるんだよ。
実際に見たら成る程ねって解るから。
言っときますと、俺はすり抜けは否定しないよ、空いてるんだから良いじゃん前に出てもって思うししてる。
向きになるのが如何なものかと。
176 :
774RR:2013/12/10(火) 11:22:50.50 ID:Nh+D+YZ4
別にバイク同士がすり抜け合戦してるのなんて珍しくも何ともない
>>175はバイク経験がまだ浅いんだなーて感じただけ
177 :
774RR:2013/12/10(火) 11:23:37.06 ID:IPv7IfIA
知るかよ文句あるなら本人に言えよw
178 :
774RR:2013/12/10(火) 11:26:53.56 ID:PFFTKsYI
すり抜けをする御仁を知らない俺らにとっては、
長文で悪意を書き込むアンタのがウザいってことだなw
179 :
774RR:2013/12/10(火) 11:54:59.96 ID:CDerwWYo
>>176 最近リターンしたおっさんですわ。
浅いと言われればその通り。
180 :
774RR:2013/12/10(火) 12:01:38.18 ID:1xragI1S
オッサンなら少しは血の気も抑えろよ。
181 :
774RR:2013/12/10(火) 12:14:44.32 ID:7UFJQKvQ
>>179 おっさんを自認するわりに内容が稚拙
人格形成に難ありって感じ
182 :
774RR:2013/12/10(火) 12:33:49.99 ID:Wh3jRE7N
特定車種を貶めたいだけにしか見えん
そういう意図がないなら作文から勉強しなおしたほうがいい
183 :
774RR:2013/12/10(火) 13:35:04.31 ID:CDerwWYo
俺は見て感じた事を書いただけだよ。
お前らこそ異常反応しすぎ。
お前ら、アドレス海苔だな(笑)
184 :
774RR:2013/12/10(火) 14:03:58.85 ID:lXyUsWBc
俺も見ていて感じた事を書こうか
お前、必死すぎ
いい歳なんだろうが、みっともない
185 :
774RR:2013/12/10(火) 15:09:04.01 ID:6BuWnwKt
昼間っぱらから周りに馬鹿にされるおっさんカナシス
186 :
774RR:2013/12/11(水) 00:52:58.49 ID:QB3+kDaq
俺は171だがアドレスに病んでると書いたわけではないんだがなあ
やっぱ病んでるよ
187 :
774RR:2013/12/11(水) 01:00:59.60 ID:D0jrdjL7
ここ、なんのスレだっけ?
188 :
774RR:2013/12/11(水) 01:11:25.53 ID:nQ9YmDxW
専門板でID真っ赤な時点でお察し
189 :
774RR:2013/12/11(水) 02:45:04.19 ID:J3oSwTZe
ちゃんと前後に白線の原二マークつけてる原付二種でタンデムしてる時に
警察に呼び止められたことある奴いる?
今度、友達乗せるんだが
後ろめたいことがあるわけじゃなくても警察に止められるのが嫌いなんだよなあ・・
190 :
774RR:2013/12/11(水) 03:14:08.76 ID:qstRh15C
いるんじゃね?
つうか呼び止められるとなんか不味いことでもあるんか?
191 :
774RR:2013/12/11(水) 03:41:34.73 ID:0TbF+E8j
最初はアドレス乗り全体をバカにしてるのに
何故かアドレスに乗ってるデブをバカにしてるおっさん
結局個人を叩くとか意味がわからないよ
192 :
774RR:2013/12/11(水) 07:54:45.97 ID:R2sse0Da
>>189 年齢若くてのタンデムだと高確率で止められると思う。
193 :
774RR:2013/12/11(水) 08:29:21.82 ID:D0jrdjL7
>>189 前後に原二マークつけてないけど全くない
最近はタンデムすらしてないが
あんなものは飾りなんですよ
って車が多すぎる地域なだけだからだろうがな
194 :
774RR:2013/12/11(水) 11:19:21.43 ID:EwQuz9EV
原付一種の税金が3倍に値上げらしいけど
小型も3倍になるの?
195 :
774RR:2013/12/11(水) 11:22:47.60 ID:Qxptv85u
>>194 原1が3000円になるならそれ以上になるだろうね
196 :
774RR:2013/12/11(水) 11:50:17.96 ID:pBGfHjxy
>>194 文句があるなら自民党と主導してるトヨタに言ってくれ。
トヨタ関係に金を使うな!トヨタ車不買は当たり前、auやあいおいは解約しろ。
197 :
774RR:2013/12/11(水) 11:51:05.06 ID:g6sG3d0D
最低額を3000円にするという案があるからたまたま原一が3倍になっただけ
125ccは3600円とかかもしれん
198 :
774RR:2013/12/11(水) 11:57:36.44 ID:EwQuz9EV
値上げするんだったら家族も容易に乗れるよう
小型解除を楽にして欲しいね
原一が一人乗りなんで、電動自転車ばっか売れてるけど
後ろのベビーシートに子供乗っけた原二ママが増えるかもしれない
199 :
774RR:2013/12/11(水) 12:06:38.68 ID:nQ9YmDxW
>>198 で無謀な運転をするBBAとその子孫が事故って死ぬんだな
なんて素晴らしいことだろう
200 :
774RR:2013/12/11(水) 12:12:42.27 ID:D0jrdjL7
>>198 母が生き残って子はdieパターンですな
201 :
774RR:2013/12/11(水) 12:13:22.40 ID:SRWyY/dS
そもそも普通自動車に無料でつけないようにしてほしいな
202 :
774RR:2013/12/11(水) 12:22:16.26 ID:s0n0iWFi
>>196 一昨日で懲りろよ
政治の話は別スレでソース付けてどうぞ
203 :
774RR:2013/12/11(水) 13:37:17.73 ID:rCjM+dUZ
軽自動車は1.5倍、商用軽自動車だと1.25倍で合意との報道はあるけど
2輪は幾らになるかの報道ってまだされてませんよね。
さっさと伝えろよ、国民の知る権利の代弁者w
204 :
774RR:2013/12/11(水) 14:24:50.12 ID:DHPr4HPt
205 :
774RR:2013/12/11(水) 14:29:33.59 ID:HiKE7616
保険料値上げ程度の幅で済みそうだね
206 :
774RR:2013/12/11(水) 14:31:39.07 ID:V8sEgwkX
この国はジンバブエか
207 :
774RR:2013/12/11(水) 14:43:45.41 ID:rCjM+dUZ
>>204 サンクス。
軽自動車の場合なら、既存の車両は現行自動車税のままのようだけど、
2輪は一律で新課税の対象とも、4輪と同じく新規登録のみとも読めるなぁ。
ヒドい悪文だね。
高学歴が誇りの朝日新聞様ともあろうものが。
208 :
774RR:2013/12/11(水) 14:50:45.77 ID:DHPr4HPt
>>207 というか、RSSとかでニュース読んでないの?
日テレニュースにも記事あったけど、まだ分かりにくい文章だったぞ。
209 :
774RR:2013/12/11(水) 14:56:05.54 ID:Uok/FqkS
>>208 発信側がおかしくなってるのは本当だよ。
全文読んでも主語が抜けてたり、何重もの入れ子構造みたいな文章で訳わからなかったり。
文学作品じゃないんだから報道の基本は押さえておくべきだと思うよ。
210 :
774RR:2013/12/11(水) 14:56:10.58 ID:S8oKM1Yu
>>198 今でも楽じゃん
あれが厳しいなら乗る資格がない
211 :
209:2013/12/11(水) 14:58:19.10 ID:Uok/FqkS
ごめん「今回の記事に限らず」が抜けてた。
スレ違いなんで文章云々はこの辺で。
212 :
774RR:2013/12/11(水) 15:04:00.57 ID:rCjM+dUZ
NHKと産経はスマホのガジェットでトップニュース表示されるけど、
その2つのサイトでは軽自動車に関してしか記載がなかったのですよ。
あなたにレスを頂いてから報道各社のサイトを覗いてみましたが、
2輪の税制に触れているのは朝日新聞だけでした。
毎日新聞のサイトの前日付けトピックにて、2輪、軽自動車ともに
新規登録車両から増税の方向で検討とあったから、2輪の場合も
既存の車両は現行の税制を継続という扱いなのかもしれませんね。
213 :
774RR:2013/12/11(水) 15:53:44.44 ID:XK2QK/FE
車間距離詰めてくる奴がうざい
前がブレーキ踏んで後ろのお前止まれないだろ
ってほどにさ
214 :
774RR:2013/12/11(水) 16:37:11.31 ID:zSu/5jbC
日経も書いてるけど下手くそな作文
自動車税制では、消費増税に伴う販売の落ち込みを緩和するため、消費税率を10%に上げる段階で
車の購入時にかかる自動車取得税の廃止が決定済み。1900億円の地方税収の減少分をどう賄うかが焦点だった。
1000億円は所有者が年1回払う自動車税と軽自動車税に燃費性能に応じた新たな課税制度を導入して補う。
残る900億円を埋めるため、軽自動車税を引き上げる。
地方の足として定着している軽自動車の増税に反発が多いことから、対象を新車に絞り込み、
それ以外は現在の税額に据え置く。1万800円まで上げれば税収増は807億円。
同時に実施する二輪車への増税で213億円増えるため取得税廃止の穴が埋まる。
増税後に新車への買い控えが起きないように、軽自動車税とは別に、一定期間を経過した古い車には
税額を重くする措置も導入する。古い車を持つ人は増税の可能性がある。
「所有者が年1回払う自動車税と軽自動車税に燃費性能に応じた新たな課税制度」
というのが「一定期間を経過した古い車には税額を重くする措置」のことなのか
別に税制を考えてるのか
順序立てて書かんか
215 :
774RR:2013/12/11(水) 19:54:53.45 ID:rCjM+dUZ
216 :
774RR:2013/12/11(水) 20:06:02.64 ID:rCjM+dUZ
217 :
774RR:2013/12/11(水) 20:32:12.76 ID:wIarQip4
>バイクは軽自動車の場合と異なり、2015年度の登録車両からでなく
>既存の車両全てで増税となるようですね。
焦って新車買わなくて良かった
・・・良かった?
218 :
774RR:2013/12/11(水) 20:50:43.01 ID:IDe1WSci
はあ?いくらに何の?ふざけすぎだろ
車の増税だけしろよ
こっちゃエコの割引もなかったのによ
どんだけ車優遇すれば気が済むんだよ
219 :
774RR:2013/12/11(水) 21:26:40.27 ID:C0JXjjBb
1600→2400ならまだいいや
220 :
774RR:2013/12/11(水) 22:22:33.27 ID:Uok/FqkS
221 :
774RR:2013/12/11(水) 23:41:45.87 ID:+7Kh6t2y
支持率上がるとやりたい放題
支持率下がると仲間割れ
それが自民党
222 :
774RR:2013/12/12(木) 00:29:44.85 ID:BTyT9SIe
トヨタ死ね
223 :
774RR:2013/12/12(木) 01:45:57.80 ID:2Sxa0ICU
趣味で原付・原二何台も所有している人には地味に痛いだろうな
取得税、従量税廃止見直しするかわりに軽自動車税上げるって
建前だった(実際はTPP)と思うんだけど軽自動車税増税するなら
軽二輪以上に必要な新車取得税を無くすか減税してバランスとれよ
224 :
774RR:2013/12/12(木) 06:58:26.84 ID:ylSS0NL/
2013年10月3日
■自民党オートバイ議連 総会、二輪車を取り巻く諸問題・課題について意見交換
消費税の増税について自工会は取得税の引き下げを求めているが、そもそも二輪車には取得税が存在しない。
よって、さらに二輪車にとってはダブルパンチとなる、自動車取得税廃止代替財源として自動車税、
二輪車を含む軽自動車税などの自動車関係諸税の増税反対が要望されている。
逢沢会長は「二輪車を取り巻く諸問題・課題に対し全力で取り組み、すべての要望の実現に向けて力を尽くす」
との言葉を決議に、総会は終了となった。
自民党オートバイ議員連盟
顧問 谷垣禎一、衛藤征士郎、川崎二郎、塩谷立
会長 逢沢一郎
高市早苗 小坂憲次 今村雅弘 小里泰宏 坂本哲志 佐藤ゆかり 三原じゅん子 他 計56名
こんだけいて押し切られるなら解散してしまえ
225 :
774RR:2013/12/12(木) 11:21:40.02 ID:FgrIB7QK
>こんだけいて押し切られるなら解散してしまえ
ここ20年位での販売台数低下=所有者数の激減考えると
マイナー扱いだしね
226 :
774RR:2013/12/12(木) 11:26:12.85 ID:ln49nNHr
227 :
774RR:2013/12/12(木) 11:37:22.56 ID:KGthF3M/
228 :
774RR:2013/12/12(木) 18:55:12.12 ID:xciPYrmv
>>224 自動車取得税を撤廃するんだからその分の増税は自動車税だけにすべき
二輪も増税ってのは筋が通らない
229 :
774RR:2013/12/12(木) 19:08:53.28 ID:+VQQssxp
>>224 谷垣さんバイク乗りなのかよwww
と思って検索したらロードのほうじゃん
230 :
774RR:2013/12/12(木) 19:28:35.36 ID:+E4svyiE
後ろから無理やり追い越すアホの車はマジで市ね
今日も怖かった
231 :
774RR:2013/12/12(木) 20:14:10.62 ID:ec2pwFv4
無理しないと抜けないような運転すんな
232 :
774RR:2013/12/12(木) 20:27:10.56 ID:xciPYrmv
無理して抜くな
233 :
774RR:2013/12/12(木) 23:36:33.20 ID:Y5gcGeGa
そもそも抜かす必要がない。
234 :
774RR:2013/12/13(金) 06:02:16.97 ID:+tASsScc
また下ネタか
235 :
774RR:2013/12/13(金) 08:56:26.49 ID:wpOTlDYw
複数持ちのひとはいたそうですね。
原付だけの自分にはあんまりダメージない?のかな。
236 :
774RR:2013/12/13(金) 11:41:58.28 ID:uao5Padl
237 :
774RR:2013/12/13(金) 13:35:26.61 ID:sRZCMSFS
今すぐ買い換えたい新車が無い
238 :
774RR:2013/12/13(金) 14:27:51.75 ID:i0QyCJr5
つまり来年の間に買っておけということか
239 :
774RR:2013/12/13(金) 15:19:30.82 ID:O7wYuVKW
>両党の間では「二輪車も増税対象を新車に限定」との思いこみが広がっていたが、
>11日夜の与党税制協議会の直前になって両党の実務責任者がこの点に気づき、
>あわてて、二輪車も新車のみの課税を検討するとの覚書を交わした。
ワロタwwwワロタ・・・
240 :
774RR:2013/12/14(土) 01:17:55.72 ID:gEFPehVs
誰かが発注したと思ってたレベルの話かよw
241 :
774RR:2013/12/14(土) 01:42:07.36 ID:aBvj5Ose
なめてたのが業界からオイコラ言われて
慌てて中学生みたいな言い訳してる予感が
242 :
774RR:2013/12/14(土) 01:48:11.65 ID:gEFPehVs
俺ら何日前からずーっと気にしてたと思ってんだw
バイクユーザーなめてんな完全に。
243 :
774RR:2013/12/14(土) 03:05:44.58 ID:TtHpTTSq
猪瀬の借用書レベル(^ω^)
自動車関連の税金は無理矢理感がするから
気に入らない
税金を統合するなりしてガソリン税にすれば良い話
ECOにもなるだろうし
244 :
774RR:2013/12/14(土) 04:21:28.70 ID:JqjWXkVl
あのさー排ガスがー排ガスがーっていうなら新車こそ増税から除外するべきなんじゃないの?
245 :
774RR:2013/12/14(土) 07:06:14.92 ID:obA7D596
いつもどや顔の野田毅がビクビクしててワロタ
バイク乗りなめんな
246 :
774RR:2013/12/14(土) 07:10:53.98 ID:n7lzwjoQ
排ガス規制以前の車体は税金高くするなら分かるな
新しいのにかけてどうするんだよ
247 :
774RR:2013/12/14(土) 11:43:13.69 ID:8Womapwc
何でもできる議席持ってるんだからそりゃナメるだろ
248 :
774RR:2013/12/14(土) 12:31:56.51 ID:D40/0kkt
もう、ちまたのおばちゃん達は原1から電動アシスト自転車に
シフトしていってるよ。
249 :
774RR:2013/12/14(土) 12:36:34.47 ID:+FBK8zrT
その方がいいよ。
運動神経ゼロのブタが60キロ近く出るスクーターで
車に混じり公道を走っていたことが異常。
250 :
774RR:2013/12/14(土) 15:10:50.59 ID:BthvS5Ud
電動アシスト乗られたほうが厄介だと思うけどな
逆走はもちろん歩車分離で都合のいい信号使ったり
おばちゃんと言えどまだ原1乗ってるときのほうが交通法規尊重するだろ
チャリだと警察も捕まえにくくなるよな
251 :
774RR:2013/12/14(土) 17:01:49.49 ID:uvgrXJEE
>>250 ところが近頃は条例で規制する動きになってきてるからそうでもない
だが問題はポリ公は鼠捕りで忙しいせいで早々都合よく見てないし
罰金も科されてないからあまり意味はない
やはり自転車も免許制にして罰金を科せれるようにすべき
252 :
774RR:2013/12/17(火) 02:33:13.12 ID:9ijtk8az
ぼ
253 :
774RR:2013/12/17(火) 08:06:35.65 ID:2ykDW4Sn
原二の速度でもフルフェイスからジェットに変えたら大分寒いかな?
254 :
774RR:2013/12/17(火) 08:14:49.81 ID:jMr9dv3s
寒いよ
ジェットからフルフェに換えたらかなり暖かく感じた
シールドの掃除とか無頓着でいつもシールド上げてたのも要因だが
フルフェは首にネックウォーマー付けてれば死角なし
255 :
774RR:2013/12/17(火) 12:12:23.18 ID:jeJk4p+V
メガネが面倒なんだよなあ
フレームが曲がってくるし
256 :
774RR:2013/12/17(火) 12:26:05.41 ID:RSwTe8mO
最近のいいフルフェイスならメガネは傷まないし、
最近のいいジェットはメガネを着けたままでは被れない。
257 :
774RR:2013/12/17(火) 13:21:28.49 ID:6k23JwDv
SHOEIのXR1100使ってるけど痛むな。
これ以上高額なのは買えない、、、
258 :
774RR:2013/12/17(火) 13:26:42.49 ID:RSwTe8mO
俺もXR1100だけど、普通のセルフレームだと大丈夫だわ。
特殊な形状やワイヤーのフレームのメガネなら、
ガバカバの安メット以外は仕方ないんじゃね?
259 :
774RR:2013/12/17(火) 13:55:05.99 ID:bBxPz6bg
顔がむくんでいるだけだよ
260 :
774RR:2013/12/17(火) 20:36:33.85 ID:uXuI0KJ0
顔デブなんじゃね?
261 :
774RR:2013/12/17(火) 20:52:48.37 ID:NvFOBkUR
俺は台湾ZEUSのジェットのXLサイズ
めがね掛けたままなんとかかぶれる
普段ちょっと乗るだけなら台湾製半ヘルに特大シールドつけたのかぶってる
262 :
774RR:2013/12/17(火) 21:16:38.51 ID:Q40caqRb
オレはZENITHのジェットLサイズ。
普通にメガネかけたまま被れるぜ。
開閉式サンバイザーがついてて逆光の時もサングラスいらず。
263 :
774RR:2013/12/17(火) 21:20:15.94 ID:RSwTe8mO
示前歯をなくしたて人がいるから、俺は常にフルフェイス。
XR1100最高です。
264 :
774RR:2013/12/17(火) 21:21:18.75 ID:RSwTe8mO
示前歯をなくしたて人がいるから→前歯をなくした知人がいるから
最近、原付に乗り始めた知人が半ヘルで乗ってたから、コケた時に側面が削れたメットを見せて「半ヘルだったら耳が削れてなくなってた」と言ったらジェッペに変えてくれた。
266 :
774RR:2013/12/17(火) 21:39:07.54 ID:NvFOBkUR
よくこけるならひじあても買おうぜ
こけたらまずひじがベロベロヨ
267 :
774RR:2013/12/17(火) 21:43:47.56 ID:RSwTe8mO
胸部と背面のプロテクターは着けてるよ。
革ジャンにもべルクロを縫いつけて取り付けてる。
肘と肩は使うジャケット次第だなぁ。
今使ってる極寒用のショートコートは、肘肩のパッドが取り付けられない。
268 :
774RR:2013/12/17(火) 22:18:37.40 ID:/WXavsNW
>>255 俺はフリップアップのフルフェ買って解決した
269 :
774RR:2013/12/17(火) 23:09:15.76 ID:UXbG+r4c
フルフェイスも状況によっては微妙らしいけどな
顎が固定されるぶん、一緒に揺さぶられて首の骨が折れやすいらしい
270 :
774RR:2013/12/18(水) 05:36:00.84 ID:5ioYH+dd
各々がいいと思うヘルメットにすりゃいいよ。
他人がどうなろうと知ったこっちゃねぇし。
271 :
774RR:2013/12/18(水) 10:11:45.22 ID:+MV/9wU8
来年度中に無理してでも125cc買うけどPCXとリードで悩んでる50ccスクーター乗り
ビグスク乗ったことないからちょっとおしゃれにPCXにして2台運用にするか50ccうっぱらってリード一択に絞るか悩む・・・
272 :
774RR:2013/12/18(水) 10:43:54.43 ID:7sEd3I2V
>>271 PCX1台だけという選択肢は無いの?
狭い駐輪場に停める機会が多いなら小さいサイズのスクーターもあった方がいいんだろうけど
273 :
774RR:2013/12/18(水) 10:48:10.95 ID:zeS/XxTB
ネックなんとかもつければいいんじゃない?
274 :
774RR:2013/12/18(水) 11:41:43.46 ID:+MV/9wU8
>>272 今のスクーターは通勤と主に買い物に使ってるから
PCX1台だと買い物が面倒になるからその選択はないかな
275 :
774RR:2013/12/18(水) 12:10:15.62 ID:7sEd3I2V
>>274 買い物かそれならPCXは不便だね
PCXは乗ってて楽しいと思うけど最初だけだろうしリード1台でいいと思うけどなぁ
276 :
774RR:2013/12/18(水) 12:36:32.45 ID:tCAEHpg6
そんな所へ颯爽とPCXとリードEXの二台持ちの我々クラスが参上!
原二のPCXと原一の組み合わせだと、原一の縛りが付きまとうわけだから、
何の為にAT小型免許を取ったのか分からなくなると思う。
その今乗ってる原付が何なのか分からないが、VOXじゃなければ原付売って
リード買った方がいいと思うわ。
俺はPCXはあんまり乗らなくなってきたな。原付で通勤できる距離ならPCXじゃ
なくてリードでいいと思うがね。
ちなみに、俺の場合は免許取って新車の初期型PCX購入、3ヶ月後に2stDioが
壊れて廃車、ちょうど1年前に150km走行189kのリードEXが出て来たので即購入。
リードは通勤と量の多い買い物、PCXは普通の買い物で晴れ専用。
今後は来年のPCXのFMC(本国で予定)を睨みつつ、リード125のMC待ち(EX買い替え)。
277 :
774RR:2013/12/18(水) 14:50:44.03 ID:LHY1YyGs
オレもPCX+50CCの選択はないと思う。
PCXの乗り心地とリードの積載量どっちを選ぶかって感じになるかな。
買い物の量や頻度が多くて積載重視なら、
メットインができるだけ大きくて、ステップも使える方がいいだろうし、
リードがいいと思うよ。
PCXの一番の弱点はステップに大きな荷物をそのまま置けない点。
とはいえ、メットインの大きさは並程度の50CCスクーターよりは大きいし、
普通の買い物程度なら困らないけどねー。
278 :
774RR:2013/12/18(水) 18:19:23.63 ID:CO0tdIa2
PCXとトリードならリードの方が燃費いいんだよね?
279 :
774RR:2013/12/18(水) 19:48:16.47 ID:LHY1YyGs
>>278 カタログスペックだとなぜかリードよりPCXの方がわずかだが燃費がいいことになってる。
定地走行だからそうなってるだけで
実燃費はPCXの方が車体が重い関係で逆転してるかもしれないけどな。
あとリード125はレビューを見てみると給油にコツがいるみたいだ。
買う予定なら専用スレやレビューを見てからにしておいたほうがいいと思う。
280 :
774RR:2013/12/18(水) 19:57:35.68 ID:5ioYH+dd
スレとは離れるけど、pcxと他に原スクの二台体制をするくらいなら
155ccのマジェスティSを一台のがいいと思うべ。
任意保険は併せても1万くらい余計に掛かるけど消耗品で相殺、
おそらく維持費の総額は同じくらいに収まるよ。
足元がフラットで、排気量に比してエンジンがかなり速く
メットインもリード並みのマジェスティSはとても気になってるんだ。
281 :
774RR:2013/12/18(水) 20:39:02.39 ID:QNOqRlWd
>>280 駐輪場所の問題
原付と原付2種は同じ扱いにしてくる駐輪場があるが、125overクラスは
駄目だったり、高額だったりする
そこらへんは使い方と状況次第
282 :
774RR:2013/12/18(水) 20:42:56.81 ID:5ioYH+dd
>>281 俺がマジェSを買わずにリード125にしたのも、駐輪スペースの問題だから
その意見は大変によくわかります。
ただ二台置くスペースが確保でき、出先でも問題がないなら、
マジェSは近年ではかなりの的を射たモテルに思うんだよ。
283 :
774RR:2013/12/18(水) 21:11:24.56 ID:RDfbOB0E
>>271 俺ならPCXと50ccで逝くなー
どんな車種か分からんけど下取りなんて少額だろうし
適度に乗って維持してれば機会があった時に彼女や友人にあげたり
ヒマな時に弄って遊んだりできる
284 :
774RR:2013/12/18(水) 23:58:32.51 ID:FUQrEIMO
子供生まれて金がない。
小型二輪免許とったけど、まだ当分は50ccの原付で我慢かなぁ。
285 :
774RR:2013/12/19(木) 00:11:59.83 ID:1JJIqfAE
IYH!IYH!
286 :
774RR:2013/12/19(木) 00:21:02.29 ID:GK2bHCD6
ボアアップして二種登録
287 :
774RR:2013/12/19(木) 14:57:45.45 ID:sp+MTG4p
>>284 書類チューンって手もありますよ
若気のいたりでやったことなので家庭がある方にはおすすめしません
288 :
774RR:2013/12/19(木) 16:56:59.10 ID:NXZT2F0N
脱税行為で通報します
289 :
774RR:2013/12/19(木) 17:00:21.37 ID:GK2bHCD6
排気量50ccのままの二種登録では、法定速度30km/hも交差点二段階右折もそのままなんだけどね。
単に「二種で登録しているから違反してもバレない」というだけで。
290 :
774RR:2013/12/19(木) 17:24:25.00 ID:VvoMEkw2
書類チューンは大きな事故を起こして保険屋に本気で調べられたらアウト。
保険がきかなくなる可能性がある。
それとボアアップキットが出てない車種とかだと警察に頻繁に止められるんじゃ?
ナンバー見せれば開放されるかもしれないけど止められる事自体面倒。
ボアアップは駆動系やブレーキ等もいじらないといかんし、燃費も落ちる。
趣味でやるならいいけど、結局高く付くんじゃないかな?
金が無いならやすい中古のアドレスでも買ったほうがまだいい気がする。
291 :
774RR:2013/12/19(木) 17:57:18.33 ID:mt/GvEH3
それって登録は1人用なのに2人用の装備
つけて走るのと同じこと?
292 :
774RR:2013/12/19(木) 18:08:44.22 ID:GK2bHCD6
> 書類チューンは大きな事故を起こして保険屋に本気で調べられたらアウト。
> 保険がきかなくなる可能性がある。
ないよ。
保険の区分を超えてりゃ別だが、50ccを51ccとウソついて登録しても保険には何も関係ない。
293 :
774RR:2013/12/19(木) 18:15:43.94 ID:AxhlXOye
>>289 そうなんだ 友達がそれやってるわ
教えてやりたいからどこに書いてあるか教えてくれ
294 :
774RR:2013/12/19(木) 18:20:59.12 ID:VvoMEkw2
保険の区分を超えていなくても
契約の登録内容に虚偽があるのが問題で、調べられてバレたら保険金の支払を拒否される可能性があるって聞いたよ。
そこまで調べられるのは、支払いが高額になる人死が出るような事故だろうけど、
そういう時にこそ保険金が支払われないと人生おわるよね。
295 :
774RR:2013/12/19(木) 18:43:26.65 ID:GK2bHCD6
> 契約の登録内容に虚偽があるのが問題で、調べられてバレたら保険金の支払を拒否される可能性があるって聞いたよ。
自賠責の証書をじっくり見てごらん。
どこにも排気量なんて書いてないから。
296 :
774RR:2013/12/19(木) 18:59:12.58 ID:VvoMEkw2
それはつまり登録時に排気量までかかされる任意保険はダメでも
自賠責は大丈夫ってこと?
公文書偽造とか虚偽申告とかで罪に問われる可能性は置いといて、
実際バレても自賠責は支払われるっていうなら任意保険に入ってない人はほぼ関係ないってことになるね。
297 :
774RR:2013/12/19(木) 19:16:20.50 ID:1KgjYsmp
無理に50ccをボアして色々セッティングして乗るなら中古の安い原2でも買ったほうがいいな
298 :
774RR:2013/12/19(木) 19:20:43.30 ID:GK2bHCD6
> それはつまり登録時に排気量までかかされる任意保険はダメでも
変な保険に入ってんだな、どこの国の保険?
普通の二輪車用の任意保険は、125cc以下かそうでないかの区別だけ
契約書に排気量なんて書かない
> 公文書偽造とか虚偽申告とかで罪に問われる可能性は置いといて、
書類チューンで公文書偽造罪なんかに問われるわけがない
公文書偽造罪って何か知らないんでしよ?
ちょっとあんた、おしなべて物を知らなさすぎ
299 :
774RR:2013/12/19(木) 19:29:41.57 ID:VvoMEkw2
>>298 ずいぶんと自信があるようですが専門家の方ですか?
専門家の方が大丈夫だと太鼓判を押してくださるのであれば心強いですね。
何分素人なもので物を知らないと言われたらそのとおりなのでしょう。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
300 :
774RR:2013/12/19(木) 20:28:04.77 ID:lfthiZXe
どうしてこう正義感強いんだよ。
2ちゃんなのにw
知恵袋じゃないんだよ。
チュンして実際のところ、なんの問題もない。
301 :
774RR:2013/12/19(木) 20:51:02.49 ID:NXZT2F0N
脱税行為で通報します
302 :
774RR:2013/12/19(木) 20:52:26.10 ID:Tqr+5S53
逆脱税だな、捕まったら還付金が返ってくる
303 :
774RR:2013/12/19(木) 20:57:01.52 ID:EJVyezPy
ID:NXZT2F0N
税金を「多く」払っているのに脱税とは・・・
304 :
774RR:2013/12/19(木) 21:16:09.08 ID:VvoMEkw2
>>300 匿名掲示板で「悪いことだからやるべきではない」とか
そういう正義感を振りかざす気は毛頭ないですよ。
個人の主義主張の押し付け合いをしても無意味ですからね。
本当にリスクが有ると思っていただけです。
こういう情報交換の場では何よりも
「リスクがあるかないか」その情報一点だけが重要だと思います。
あとは各自が判断すればいい。
305 :
774RR:2013/12/19(木) 22:19:55.24 ID:7RGpqnat
やりたい奴はやればいいんだよ、例えそれで後に都合が生じても俺は痛くもねぇし。
まぁいい大人がビンボー臭ぇ話だなぁとは思う。
書類チューンなのてのは、中免取り立ての高校生がヤるもんだろw
306 :
774RR:2013/12/20(金) 00:34:45.83 ID:rafjj4lN
脱税じゃなく公文書偽造とかそういうだったような
307 :
774RR:2013/12/20(金) 00:42:22.97 ID:loZ5leoE
一般人は公文書偽造できませんぜ、兄貴
公正証書等原本不実記載罪だお。
公文書偽造罪、虚偽公文書作成罪と似た名前のがいくつかあるから注意。
あと余計に金額を払っていても本来払うべき税金からは逃れているから、やはり脱税になるの聞いたことがある。
確証はない。
310 :
774RR:2013/12/20(金) 08:13:40.13 ID:ZRDmOVA3
昔チュンしてたが、まあ問題なかったな。
今もバイク駐輪場みるとチュン原付よく見かけるよ。ホントにボアUPしてるのは
殆どないだろな。
311 :
774RR:2013/12/20(金) 11:35:50.31 ID:5rmlYAyk
だから好きにしろよ。
312 :
774RR:2013/12/20(金) 12:23:31.84 ID:IWJf+hu0
中免とってそれまでただの足だった2st原付スクをボアアップして駆動系弄ったら激変して最終的にポートやトルクカムの加工までしてすごく楽しかった
同時期に買ったドラスタ400は半年で売った
313 :
774RR:2013/12/20(金) 12:28:58.75 ID:5rmlYAyk
ドラスタというより400アメリカン自体がつまらない乗り物だよね。
アレが流行ったせいで、結局はバイクから降りる人を大量生産する事になった。
314 :
774RR:2013/12/20(金) 12:44:25.68 ID:VVhjY07k
大学の時に中古の国産アメリカンを買ったが、女と二人乗りする以外の楽しみを
バイクから見い出せなくて、卒業と同時に見限って車へ行った子は多いと思う。
315 :
774RR:2013/12/20(金) 12:50:17.90 ID:IWJf+hu0
>>313 そうクソつまらない、スクーターよりダメ
ルックスだけは良かったから女含めバイク乗らない人の反応はすこぶる良かったけどね、学生には高い授業料だった
入れ替えで腐ったtzr125買ってそれにバイクの面白さを教えてもらった
316 :
774RR:2013/12/20(金) 12:51:25.46 ID:qRtvkyTO
>>314 > 大学の時に中古の国産アメリカンを買ったが、
それ俺だわ、懐かしいなぁ。
ドラスタ400ではないけど。
317 :
774RR:2013/12/20(金) 13:17:28.60 ID:PejrUItZ
俺の場合はSR400が最初で最後のMTだわ
318 :
774RR:2013/12/20(金) 17:10:25.71 ID:8p/kFRWi
スティードスゲエはやったよね
319 :
774RR:2013/12/20(金) 21:18:49.79 ID:GEZeK3Mf
>>313 >>315 400アメってそんなにダメなコ?
具体的にどう?加速が鈍いとか?コーナー曲がんないとか?
50過ぎたらアメに転向しようかと思ってるんだが・・・
320 :
774RR:2013/12/21(土) 01:35:26.01 ID:bNqPr9CN
デカくて曲がらなくて、爽快感のないカブ。
400はアンダーパワーが過ぎるんだと思われ。
シャドウでも750はそこそこ面白みがあるしね。
321 :
774RR:2013/12/21(土) 02:12:53.08 ID:etQFkDQV
操るのが目的なら普通のロードスポーツかトレール買う。
アメリカンは縛られないのんびり感が良かったけど、
スクーターのバリエーションが広がって「こっちの方が
気軽で楽」なんでアメリカンの購買層が食われた感がある。
そういやアメリカンも今のスクーターと同じで、
中・長距離ツーリング組と実用通勤組に分かれてたなあ。
322 :
774RR:2013/12/21(土) 02:59:25.43 ID:bNqPr9CN
400アメリカンでのんびり流したら、刺激が無さ過ぎで寝てしまいそう。
少なくとも、若者が望んでいた性格とは真逆の乗り物だったと思われよ。
323 :
774RR:2013/12/21(土) 12:47:56.97 ID:WMUywXaE
PCXのライトをLEDかHIDに替えてもらおうと思ってるんだが、工賃どれくらいかかるのかな?
自分では無理そうなので…。
324 :
774RR:2013/12/21(土) 13:50:45.73 ID:xEoTTd3J
依頼を検討している店に聞くべき案件
325 :
774RR:2013/12/21(土) 13:53:26.98 ID:0zIXoYC9
広くて長い道だったら車高の低くて大きなアメリカンは最高だろうけどな
出足うんこだし重くて曲がらないし
日本向きじゃないわな
326 :
774RR:2013/12/21(土) 14:45:38.63 ID:eYH/eGZy
山道でアメリカンの集団に行く手を阻まれた事があるわ〜
なんか最後尾の奴にブロックされた
とりあえず距離を置いて様子を見てたんだがあまりにも遅い
火花出して必死なのはわかるけど邪魔
キツイコーナーで最後尾に近づいたらそいつ減速ミスって反対車線まで出て行ったわ
俺の事気にしすぎでしょ
その先の直線で10台くらいの集団を一気に抜いたった
頼むから山道はやめて高速とか一桁国道を走ってくれ
327 :
774RR:2013/12/24(火) 03:27:05.09 ID:nI1V2/Lv
保守う
328 :
774RR:2013/12/24(火) 19:45:50.56 ID:wS+WPSoc
車体小さくて国産メーカーで新車で買えるの
アドレスとカブくらいしかないかな?
ベスパとかvino125みたいな見た目のって人気ないのかな
329 :
774RR:2013/12/24(火) 21:36:39.25 ID:xIHAvoMr
他のスレでそのはなししたら
つ「sh-mode」って言われたわなw
VINO125が新車であったらオレも欲しかったなー
(もうほかのを新車で買っちゃったから当分イラないけどな)
330 :
774RR:2013/12/25(水) 12:23:49.10 ID:foVzVKjL
SHmodeデカいやろ
331 :
774RR:2013/12/25(水) 14:27:21.61 ID:8eqjSOEH
台湾勢の大型125スクーターも気になるね
一桁国道を80くらいで飛ばしてたら、ものすごい勢いで追い抜かされた
332 :
774RR:2013/12/25(水) 16:09:01.40 ID:8NU3WHnI
足の寒くないスクーターはないんだかな
333 :
774RR:2013/12/25(水) 16:10:34.08 ID:/lQWvMpc
334 :
774RR:2013/12/25(水) 17:09:14.07 ID:8eqjSOEH
>>332 アプリリアとか欧州スクーターには足元にラジエター風導入口があるものがある
それとレッグカバー合わせれば走るコタツの完成らしい
欧州はレッグカバー装着率が高いから、ラジエター風導入できる機種もそこそこあるんだと
335 :
774RR:2013/12/25(水) 18:00:18.03 ID:+Ob66fPa
sh-modeみてきた
国産メーカーだとあれでも小さいほうだね
大きいほうが安定するんだろうけど町乗りだし
50ccみたいな大きさのが欲しい…二段階右折は嫌だ…
336 :
774RR:2013/12/25(水) 19:51:57.69 ID:uexkuf1D
原2ですら大きいなら、原1買ってボアアップすればいいんじゃないの?
337 :
774RR:2013/12/25(水) 19:56:50.34 ID:MqINFE90
NEX、エイプ100、Grom
海外だとレーシング125とか?
小さい車体はブレーキや剛性がプアなこと多いから、あんまり小ささにこだわり過ぎて大事なとこ見落としたらあかんねんで
338 :
774RR:2013/12/25(水) 20:01:18.61 ID:Hks/HHch
小型AT免許取った
乗る回数少ないからコース覚えられないとか散々脅されたけど何も問題なかった
アドレスかリード欲しい
339 :
774RR:2013/12/25(水) 20:10:04.50 ID:7nNEJl9X
340 :
774RR:2013/12/25(水) 21:31:04.79 ID:+Ob66fPa
初バイクだからボアアップはやりたいけど怖いんだ
バイク屋でしてくれても後々のことに自信が持てない
たしかに小ささに優先で事故したら意味ないですよね
けど小柄で非力だから教習所のバイク(普通だから400ccだけど)の
引き起こしと取り回しで腕プルップルなトラウマ
アドレスは
341 :
774RR:2013/12/25(水) 21:32:41.20 ID:+Ob66fPa
アドレスは最有力ですよー
丸目に乗りたかったけど諦めるしかないかな
(途中送信はずかしい)
342 :
774RR:2013/12/25(水) 23:25:13.52 ID:MqINFE90
小柄で非力・・・
ボアアップの前にビルドアップしてみるのもええで(ニッコリ
343 :
774RR:2013/12/25(水) 23:37:05.60 ID:7nNEJl9X
>>340 俺はバイク7年のブランクでDIO110を買った
昔は結構パワーのある中型から50ccまで乗ってました
サイズもちょうど良く、坂には弱いけど平地なら80Km/h位ならすぐに出せるし、何よりブレーキが良く効くから初バイクにお勧め
14インチだしね
ライバルよりパワー無いみたいだが、俺も原2は初めてで7年振りだからこんなもんだと思ってるから無問題
まぁ、遅いと言っても95Km/h位なら出るよ。試しに出して見る位で普段は出さないけど
だだし、メットインは狭いからそこが気にならないならだが
344 :
774RR:2013/12/26(木) 00:18:05.64 ID:6CgolgzA
95も出りゃ上出来じゃんw と思う俺がいる
60出すのに必死になる原付よりかは遥かにマシだと思う。
345 :
774RR:2013/12/26(木) 02:00:24.25 ID:pCcIKYVn
下道を走るわけだし80km/hくらいまでスムーズに加速できればそれで十分だよね。
実際それ以上の速度を出すことってほとんどない。
それ以上出すと取り締まりが怖いし、原二の車格で出すと危ないんじゃないかな。
車体が大きめのPCXでも90km/hくらいまでなら快適だけど、
100km/hくらいになるとちょっと怖いよ。
346 :
774RR:2013/12/26(木) 06:28:35.39 ID:feSBM0KA
タイヤ細いからな・・・
347 :
774RR:2013/12/26(木) 09:13:21.51 ID:/6kg+Bjb
原二は高速や自動車専用道路に乗れないだけで
ほぼ70km/h移動が保障されてるというのが大きいと思うよ
万が一50ccと間違えて補導されないよう、
車格はなるべく大きい方がベターだと思います。
DIO、シグナス、PCX、コマジェ等なら先ず大丈夫かと。
348 :
774RR:2013/12/26(木) 09:23:42.81 ID:e7pZzYvY
>>346 タイヤは太けりゃカッコイイ、という風潮ができたから、メーカーも
ミーハー受けするように無意味に太いタイヤを履かせているんだよなあ
俺のコマジェなんてリア130で、CB750Fと同じだ
もうね、アホかと
349 :
774RR:2013/12/26(木) 10:52:56.45 ID:9wnohGZo
細いタイヤはダサい
350 :
774RR:2013/12/26(木) 10:53:59.79 ID:tdH2yQOK
細いのは燃費重視した結果だろうね
もうちょっと太くてもいいと思うんだけど
351 :
774RR:2013/12/26(木) 11:26:58.70 ID:/WIHyg8d
そう、田舎にひっこししたら山道のアスファルトに縦に溝が掘ってあって
微妙にハンドル取られて運転しにくい。
PCX乗り
352 :
774RR:2013/12/26(木) 11:46:06.74 ID:COgmyI+r
グルービング路面の影響はタイヤの太さより、パターンのほうが大きいべ。
異型のパターンだと細めのタイヤでも影響は出難いし、
逆に縦筋が通ってるパターンは、太めのタイヤでも影響が有る。
353 :
774RR:2013/12/26(木) 12:47:23.95 ID:NyCYs9lq
タイヤが太いと煽られにくいというメリットはあるかも
150/70-13のフェンダレスで後ろからほとんどタイヤ丸見えだけど、煽られることはまだ無い。
354 :
774RR:2013/12/26(木) 16:25:49.43 ID:mJS7TjJz
1週間ほど前に3万円ほどかけて
クラッチ、ドライブベルト、ウエイトローラーなどをすべて新しく変えてもらいました。
今、慣らし運転中なのですが、
昨日の夜走っていた時に急にビィン!!という音がして
アクセルを回せば走ることは走るのですが、
ビィィィィィーーーーという音と振動が出るようになってしまいました。
バネが切れたような大きな音だと思ったのですが、
やはりクラッチでしょうか・・
355 :
774RR:2013/12/26(木) NY:AN:NY.AN ID:NTQg+c1a
【コーメイ・ソーカ】スレ
ここのスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。
ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?
どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
逃亡犯にとって、周囲の人間全てが警察官に見える心理と同じ、と。
なぜ、存在しないものを、あたかも実在するかのように書き連ね、一般市民の不安を煽るようなことをなさるのですか。
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
誰かおらんのか?
【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
896 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2013/12/23(月) NY:AN:NY.AN
? ?前の記事? TOP ?次の記事
宇 城 市長選:公明推薦で元国会議員の現職候補 が敗れる 。
※ 集団ストーカー
2ch運営者のひとり=宇土成 キ石○による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定の人物を精神的に追い詰めるために発案。
実際には存在しない。
356 :
774RR:2013/12/26(木) 16:51:52.46 ID:ykBS+EFM
>>354 クラッチシューってどの位で交換してる?
ベルトやWRに比べれば大分持つイメージだが
357 :
774RR:2013/12/26(木) 17:09:26.01 ID:GTk1rw4h
免許取ったからいろいろ車種調べてみたけど
なんかもう面倒臭くなってきたからいつも世話になってる車屋に適当な中古探してもらうわ
原2でかっこつけようなんて思ってないし、新品買っていたずらされたらへこむし
メットインがあまり小さくなくて、4stならなんでもいいや
358 :
774RR:2013/12/26(木) 18:20:24.15 ID:yKsDKMxa
無難にPCXかアドレスでええやん
359 :
774RR:2013/12/26(木) 18:28:28.29 ID:SQfJal4J
原付の中古なんて産廃モノばっかだけどな
故障ばかりでも泣かないように
360 :
774RR:2013/12/26(木) 19:53:45.52 ID:R7/WeuTy
ずっとつき合えるまともなショップ探そうぜ
361 :
774RR:2013/12/26(木) 19:59:45.10 ID:u9tRk/4h
値段安くてそこそこでならアドレスかトリートがお奨め
362 :
774RR:2013/12/26(木) 20:01:00.07 ID:gCis+/r2
>>357 ネット環境があるなら値段よりショップの評判を良く見てから決めなよ
363 :
774RR:2013/12/26(木) 20:20:12.69 ID:ykBS+EFM
>>357 このクラスの中古はやめろと何度言えば(ry
酷使されてる場合が多いし、安いモノなら20万で買えるから、どうしても絶版車で欲しいとかで無い限りオススメしない
364 :
774RR:2013/12/26(木) 20:42:36.43 ID:YboD468F
一応高校生のころから世話になってる店があるからそこで買う予定
まあ中古は怖いよね
これまで中古で買った車体が全部問題無かったから都合の良いように考えてたかもしれん
PCXは見た目からないし、アドレスはメットインが小さすぎる
新品で買ってもいいと思えるのはリード125くらい
ここらへんまで調べたあたりでめんどくさくなった
それに独り身のアパート住まいだから盗難も怖い
365 :
774RR:2013/12/26(木) 20:54:44.63 ID:u9tRk/4h
>>364 リード125はこのクラスで最大と言っていいメットインなんだが・・・
基準がリードならリードしか買えなくなるな
国内メーカーで原2のATなんて10車種もないのに、
調べるの面倒とかどれだけナマケモノなんだか
366 :
774RR:2013/12/26(木) 20:57:08.33 ID:COgmyI+r
福野礼一郎という自動車評論家のウケウリだけど、
「自分が車(バイク)を手放す時のシチュエーションを考えれば、
店に引き取られる車(バイク)にマトモなものがある筈がない。」
「店で売られてる中古車は当然、その時に引き取られたものな訳だけど
なぜか買う時には、その中古車が完調でありアタリだと思い込み、疑いもしない」
あるあるって記事を読んだときは笑ったけど、しばらくして落ち込んだw
367 :
774RR:2013/12/26(木) 20:58:11.81 ID:DKbwG91B
礼ちゃんよいよね
368 :
774RR:2013/12/26(木) 21:10:02.41 ID:SQfJal4J
そもそもめんどくさいから何でもいいやとここで宣言する意味がよくわからん
369 :
774RR:2013/12/26(木) 21:10:44.95 ID:0A4tattZ
店で整備してもらいながら数年乗って、欲しいバイクが発売されたら買い換え
俺毎回こういうパターンだから
>>366が分からんわ
370 :
774RR:2013/12/26(木) 21:17:19.26 ID:COgmyI+r
>>369 そういう手放され方をした中古車を紹介してるコーナーも雑誌にはあるべ。
ただ、わざわざ紹介されるってことは、レアなケースってことよ。
大抵はトラブルが出て、修理費と天秤にかけた結果、手放すのや
車歴が経ってボロくなったから手放すってのが、下取りや買取りの殆どよ。
371 :
774RR:2013/12/26(木) 21:18:05.64 ID:clcEtr4D
その評論家はよほどひどい乗りかたしてるってこと?
372 :
774RR:2013/12/26(木) 21:23:24.63 ID:8xkDcuEE
>>369みたいな手放され方をした良品をスクラップの中から探し当てるのが中古売買なんだろうな。
リスクも大きいし何より手間がかかるから面倒。
新車を買ったほうが簡単確実やね。
373 :
774RR:2013/12/26(木) 21:29:58.97 ID:YboD468F
>>365 へえそうなんだ
やっぱりこれ以上調べなくてよかったわ
リード125買うわ
ありがと
374 :
774RR:2013/12/26(木) 21:30:12.32 ID:COgmyI+r
ポンコツだと分かって、リスクもわきまえて中古を購入するなら問題ないけど、
多くの中古車の購入者は、完調でしばらくはメンテなんて全く必要ないし、
性能も新車からチョイ落ちくらいの感覚で買っちゃうからな。
375 :
774RR:2013/12/26(木) 22:07:56.32 ID:ykBS+EFM
まぁ、車だと値段が数百万のレンジだから中古車を買う方が安くて費用対効果が有る場合が多いが、原2の場合は新車でも20万から30万円
中古車のメリットが薄い
376 :
774RR:2013/12/26(木) 22:31:16.79 ID:shsT352p
リードって便利だな・・・
377 :
774RR:2013/12/26(木) 23:25:27.91 ID:R7/WeuTy
バイクはなんとなく放置して修理必要になって手放すのがほとんどでないの
直せば普通に走る
378 :
774RR:2013/12/26(木) 23:32:21.10 ID:s5E7i+E0
大型なら、買ったもののたちゴケクラッチの重さに疲れ、乗らなくなって短距離で手放したというケースもそこそこあるけどね
379 :
774RR:2013/12/27(金) 08:14:40.93 ID:/PsPHD0R
>>369のような人もいるが、そういう比較的状態の良い原2の中古は高い
新車と値段があまり変わらないので何れにせよ中古を選ぶメリットがない
380 :
774RR:2013/12/27(金) 09:54:02.44 ID:3ZEFeQgD
おれの中古SYMは69800
381 :
774RR:2013/12/27(金) 10:21:00.89 ID:/OcIpcqk
実際中古にはハズレもあるし当たりもある
ろくに知らない店で中古を買おうとしたらハズレを押しつけられるのは当たり前
必要以上に中古を叩くやつはこんな感じのことを経験してしまったんだろ
信頼できる店がないなら新車買った方がいいってだけで、中古車のほとんどがポンコツってわけではない
382 :
774RR:2013/12/27(金) 11:29:53.64 ID:3V0HAQ5n
新車でポンコツだった俺は
383 :
774RR:2013/12/27(金) 15:00:20.76 ID:ok5O83zu
悪いこと言わないから自力で直せないなら中古原付はやめとけ
384 :
774RR:2013/12/27(金) 15:22:04.20 ID:z5+rxaRQ
俺は新車で買ったけど、日常の使い方は殆ど全開状態だ。
小まめにオイル交換したりアチコチチェックしてるけど、乗りっぱなしのほっぽりっぱなしだったら買いたくないよなー。
385 :
774RR:2013/12/27(金) 15:28:12.97 ID:VkmVmaLq
既にバイク持っててちゃんと知識があるなら中古でも全く問題はないと思うけど
初心者が中古買うのだけは絶対に止めた方がいい
386 :
774RR:2013/12/27(金) 17:25:02.24 ID:vE76HkAW
300キロと100キロで売ったことある
387 :
774RR:2013/12/27(金) 18:44:30.24 ID:z5+rxaRQ
388 :
774RR:2013/12/27(金) 18:49:23.90 ID:BMy3jUiY
イジるつもりが無いなら新車、イジり前提なら中古
原付はエンジンだけはとにかく頑丈
389 :
774RR:2013/12/27(金) 19:39:41.47 ID:/PsPHD0R
イジリまくるガキには丁度良いな
変にいじって壊れても中古だから諦められるしな
390 :
774RR:2013/12/27(金) 19:49:41.43 ID:W5LfJRBQ
別に自分で直せなくても中古買っていいよ
別に中古だからっていじる必要もないよ
新品に比べて不具合が起きる可能性が高いことをきちんと理解して
不具合が起こったときの対処方法を決めてるなら大丈夫
その方法の一つが自分で修理することであってそれだけではない
391 :
774RR:2013/12/27(金) 20:11:19.58 ID:58/KcXVr
まずはずっとつき合えるいい店みつけれと
392 :
774RR:2013/12/28(土) 01:39:11.11 ID:88GDiwog
>>387 新車から
100キロの方は
事故って相手の保険で買い換えたものの
気に入らなくてすぐ乗り換えた
本当はそこまで嫌でもなかったんだけど
中古バイク屋さんが「乗り換えろ乗り換えろ」言ってきて
じゃあ、みたいな感じで
393 :
774RR:2013/12/28(土) 20:55:21.96 ID:Qvc7S7LR
スレタイの経費格安を生かすためにはフルノーマルが一番
マフラー変えたりサス変えたり、駆動系いじったり、あれこれやってお金使って
そしてバイクの寿命も縮まり、結局中型をノーマルで乗リ続けるより経費かかっていたりする。
394 :
774RR:2013/12/28(土) 21:05:40.58 ID:VGc5fim9
そりゃまあ通勤通学仕様ならノーマル最強なのは認めるけどさ
俺は通勤に使わなくなった古いキャブ車をチューニングしてるんだけど面白いよー
もちろん、最初は弄るつもりはなかったのは言うまでもないwww
395 :
774RR:2013/12/28(土) 22:20:03.89 ID:DnXJjxbD
>>393 まぁ、もう若くないし一つ弄り出したら止まらないからノーマルで乗ってるよ
正直HID位は安いから入れたいがそしたらポジションのLEDに始まりマフラーやら駆動系やら止まらない
396 :
774RR:2013/12/28(土) 22:32:39.56 ID:Vu4wBQUQ
日本のバイクは規制だらけでデチューンされてるから改造しがいがあるよ
逆に台湾スクとかいじるところがあまりない
397 :
774RR:2013/12/28(土) 23:08:03.89 ID:DnXJjxbD
>>396 もうおじさんだし静かな方が良いのだよ
会社で煩いマフラーで出勤しても許されるのは20代までだよ
398 :
774RR:2013/12/28(土) 23:19:00.84 ID:4h6jLNil
うるさいマフラーの原付きに乗った社会人を見ると、
イライラするより、オツムの成長のなさを哀れんでしまうわ。
399 :
774RR:2013/12/28(土) 23:21:04.61 ID:Vu4wBQUQ
非力な原付でマフラー換えるのはデチューン
自己主張()するため以外ならいじる必要がないな
400 :
774RR:2013/12/29(日) 00:32:48.54 ID:B1wKax99
>>396 あなた分かってるねー
マフラーとか大径タイヤは最高速重視というかフルチューン系だからセッティングに金と手間がかかりすぎる
吸気と駆動系に絞れば法定速度+αまでの加速が向上して
かつ耐久性にも悪影響が出にくい、自分好みの乗りやすいマシンに仕上がるのだ
401 :
774RR:2013/12/29(日) 02:38:48.02 ID:T2CTqHTt
402 :
774RR:2013/12/29(日) 09:46:34.13 ID:ugMUDLxl
通勤用フルノーマル号と休日用ミニモト号
二台持っても原2ならきつくない
403 :
774RR:2013/12/29(日) 10:17:06.21 ID:gYkVKMd5
普通車一台の維持費のほうがまだ高く付く気がするもんなぁ
404 :
774RR:2013/12/29(日) 11:29:39.54 ID:Xj1sWH87
405 :
774RR:2013/12/29(日) 14:32:39.51 ID:z9bso3SP
Lambretta125復活したみたいだね
406 :
774RR:2013/12/30(月) 07:08:32.97 ID:SKHEVLrg
>>399 デチューンでバイク本体以上の金使うんだが
407 :
774RR:2013/12/30(月) 07:47:18.86 ID:p/e+XKHq
>>406 まぁいいんじゃない?カスタムが趣味なら
408 :
774RR:2013/12/30(月) 20:20:52.94 ID:DzMS2Jtl
100ccとか110ccっていう半端な排気量の車体にはどういう意図があるの?
費用の問題?
125ccの上位互換も出して2台でウハウハ的な?
買う側からすれば125ccの方がもちろんいいし
もしそれが無理なら90ccまで下げればキリがいいんじゃねって思う
国から税金取るために90cc以上にしろとか言われてるのかね
409 :
774RR:2013/12/30(月) 20:24:14.89 ID:VOQfamvl
>>408 海外での基準
ただでさえ日本はバイク売れないんだから、110を日本仕様(125)にするなんて
コストかけてられないでしょ
410 :
774RR:2013/12/30(月) 20:55:55.81 ID:eTIDs4vR
>>408 どちらかと言うと125ccの方が半端な気がするけどw
411 :
774RR:2013/12/30(月) 21:01:19.80 ID:Om2FsyJ4
>>408 グローバルモデルは100や110ccが多い
恐らく、様々な国で110ccならばレギュレーションクリアできるんでしょう
125ccと言うのは日本での税率区分だから他国では適用できない場合があるんでしょう
412 :
774RR:2013/12/30(月) 21:24:22.60 ID:YfQemCO9
100/110ccは東南アジアの最小排気量みたいだね
日本の原1に相当
413 :
774RR:2013/12/30(月) 21:45:43.12 ID:DzMS2Jtl
そうなんだ
免許とったばかりで原2は乗ったこと無いから15ccの差がどんなもんかはわからないけど
いろいろ考えて買う車体を決めていくよ
みんなありがとう!
414 :
774RR:2013/12/30(月) 22:41:30.77 ID:Ar4aY94Z
415 :
774RR:2013/12/30(月) 22:55:42.56 ID:7MCdIpGb
>>414 これ、にーちゃんがかぶってるヘルメットがかっこいいなー
俺も欲しいわ
416 :
774RR:2013/12/30(月) 23:50:11.17 ID:vbBmMFZk
125はいいけど、でかすぎて都市部の小型用駐輪場には停められなさそう
417 :
774RR:2013/12/31(火) 01:02:18.93 ID:cHJWyCOq
日本の原付きへ想定されているインフラ設備のサイズを超えてる感じだな。
418 :
774RR:2013/12/31(火) 02:35:20.90 ID:1pXr2NUK
にーちゃんのヘルメットというよりにーちゃん自身がオーランド・ブルームみたいでカッコイイなw
しかし前二輪の三輪かあ。…売れるかな。
419 :
774RR:2013/12/31(火) 09:07:29.56 ID:J5BdYBWL
小型二輪免許でのれるのか
420 :
774RR:2013/12/31(火) 09:40:52.46 ID:KnGmn3pB
>>414 渋滞すり抜けを推奨してるのは大丈夫なのか?w
421 :
774RR:2013/12/31(火) 11:19:35.48 ID:VSN9wFuG
422 :
774RR:2013/12/31(火) 11:23:08.63 ID:TYKhd6xy
悪い
他者にもむりやりリスクを負わせる意味で
423 :
774RR:2013/12/31(火) 11:25:36.02 ID:C9MsJpee
424 :
774RR:2013/12/31(火) 11:25:48.17 ID:vmu+8h7t
すり抜けしてる人を見ると、わざわざ自分から事故起こしにいってるのかと思うね
425 :
774RR:2013/12/31(火) 11:40:15.43 ID:C9MsJpee
あと「停止中の車の横をすり抜けるのは合法」とか言って
猛スピードで横抜けていく奴もアホだな
歩行者が飛び出す可能性を考える脳も無いんだろうな
426 :
774RR:2013/12/31(火) 11:58:53.97 ID:VSN9wFuG
すり抜けのことなんかより、三輪に乗り換えたら道路が空いたように見える方が気になる。
自動三輪車って、後ろ二輪は普通免許で、前二輪は二輪免許が必要なんだっけ?
427 :
774RR:2013/12/31(火) 12:23:18.01 ID:LfW1UPDM
正しくはホイールの距離と、コーナーで車体が傾くかという点もあったはず
前二輪で普通免許なのもあるよ
428 :
774RR:2013/12/31(火) 12:28:49.96 ID:efaD8GDS
ちょっと試乗してみたいな
429 :
774RR:2013/12/31(火) 12:59:15.63 ID:TYKhd6xy
430 :
774RR:2013/12/31(火) 15:04:27.73 ID:cql4BZ/d
>>421 ケースバイケース
道路交通法でしてはならないとはされていないが、走行中の追い越しは右側からしなければならない、 他の車両が道路の中央、又は右側に寄って通行している場合の追い越しは、左側からしなければならない。
要するに、 交差点での右側からの追い越しや、走行中の車の左側をすり抜けていく行為は違法
交差点での左からのすり抜けは合法
431 :
774RR:2013/12/31(火) 15:58:22.03 ID:j2jb5JML
外国でもあかんのか?って意味で普遍的と使ってるんだと思ってたんだけど
432 :
774RR:2013/12/31(火) 19:01:14.71 ID:TYKhd6xy
ただ、すり抜け組はこっちが動いてもすり抜け止めないよね
433 :
774RR:2013/12/31(火) 19:49:57.85 ID:99c7xSIk
>>431 だいたいその通り。
加えると、全ての場合で悪いことじゃないなら、新しい乗り物のコンセプトが伝わる動画としては変じゃない。
むしろ、いい動画だし、良いバイクが出ると思った。
434 :
774RR:2014/01/01(水) 09:01:57.95 ID:pZtmciRo
あのさ、これ欧州向けのPVな訳
バカなの?
435 :
774RR:2014/01/01(水) 09:57:55.92 ID:dv72dDxb
シグナスの慣らし運転中なんだけど、初回と2回目のオイル交換のタイミングどうしてる?
500キロと1000キロの2回ってのをみた気がするんだけど、交換のタイミングって気持ちの問題?
436 :
774RR:2014/01/01(水) 10:01:01.28 ID:oCpb30oP
普通は初回1000、2回目は3000とかじゃね
まあ初回は早いほうがいいから500でも良いけど
437 :
774RR:2014/01/01(水) 12:14:30.71 ID:KQJYjt7v
438 :
774RR:2014/01/01(水) 12:19:44.96 ID:1CbXSo/F
ん、それくらいでいいと思う
初回はキラキラしたのなんか色々出てくるから
気になるんなら1000キロでもう1回
回数多くて困ることは無いし
その後乗ること考えたら安いもの
あ、くじ引くの忘れたわ
440 :
774RR:2014/01/01(水) 12:47:54.26 ID:UsJSL5h9
>>435 最初の1000Kmで変えれば後は通常通りでいいよ
正直1000Kmで変えるのも、オイルの減りなど初期の不具合が無いかををまず1000Km程度で確認する目的
金属粉とか言う奴いるけどそんな事言ってたら走行200Km時点での金属粉はどうするんだ?とか言う話になる
441 :
774RR:2014/01/01(水) 12:52:45.06 ID:oCpb30oP
>>440 金属粉はどうしても出るで
だから初回交換にみんなこんなに注意してるわけで
442 :
774RR:2014/01/01(水) 12:58:00.09 ID:JPqm9twt
ホンダの原2スクエンジンはオイルフィルター(エレメント)が無いし、
保険の意味で、ナラシ期間での早めの交換は無駄ではないと思うよ。
まぁメーカーが1000kmで1回すればOKと書いてるのだから、
そのペースでも問題はでないのだけど、気のものだとも言い切れない。
443 :
774RR:2014/01/01(水) 14:19:13.79 ID:GM8AyvXF
>>441 メーカーは金属粉が出るからオイル交換しろとは言ってない
初回点検として交換するとある
初回1000Kmまでの金属粉について説明して?
444 :
774RR:2014/01/01(水) 14:22:39.29 ID:HQL87LDP
>>441 騙されてる奴多いんだよな
根拠も無いのに
ガソスタでオイル3000キロで交換しろと言われたら3000キロでオイルが黒くなってるとか言う奴
445 :
774RR:2014/01/01(水) 14:27:33.34 ID:mUnutjM9
オイルなんて正直5000kmくらい変えなくても大丈夫
ガソスタなんてガソリンが少しでも汚れてたら汚れてますけどっていうよ
バイトも油外の売り上げで時給変わったりするとこあるから
まぁ豆に変えたほうが変えないよりはいいし乗り手の自由だがね
446 :
774RR:2014/01/01(水) 14:28:19.47 ID:mUnutjM9
ガソリンじゃなくてオイルの間違い
447 :
774RR:2014/01/01(水) 14:37:13.18 ID:GM8AyvXF
正直な話しだが、確かに新車の方が金属粉が出やすい環境にあるのは確か。
しかし、新車のオイル交換したことあるやつなら分かると思うが実際そんなにキラキラするほどの金属粉は最近は殆ど見ない
実際に1000Kmで交換しなかったからエンジン壊した奴は見たこと無い
勿論ゴミは無いに越した事は無いし余程デカい金属片が出るなら話は違うが、先ず問題ないレベル
大体、大きなゴミはストレーナやエレメントに引っかかる
実際、金属粉なんて常に出てるものでそれでエンジンが焼き付く事は殆ど無いに等しい
メーカーが1000Kmでオイル交換を勧める理由として、初回点検が初期不良等の確認の為1000Kmで設定しておりそこにオイルの確認もあるためオイル交換が行われる
448 :
774RR:2014/01/01(水) 14:44:54.68 ID:GM8AyvXF
>>442 クランクがボールベアリングのエンジンはエレメントは無くても問題ないよ
だだし、オイルポンプを壊さない為と、エンジンへ本当にダメージを与える様なゴミはストレーナで除去するようになってる
449 :
774RR:2014/01/01(水) 14:52:58.68 ID:DlvNf0DU
>>445 ガソリンスタンドもガソリンだけ売ってれば生きていける時代じゃないってことだな
だから洗車とかオイル交換とか水抜き剤とかタイヤの販売とかカード会員の勧誘とか必死になるわけで。
450 :
774RR:2014/01/02(木) 19:38:52.39 ID:9WXhGdkx
かつて車を買ったすぐに、スタンドで水抜き剤を進められてハイといったら
あとで800円取られた。
若い女アルバイトにいやみを言ったが後の祭りだった。
水抜き剤ってだだのアルコールだった。
451 :
774RR:2014/01/02(木) 20:32:24.03 ID:2LsU3rxa
それはねーちゃんかわいそうや
452 :
774RR:2014/01/02(木) 21:28:56.95 ID:bjfGRzZo
>>450 それは店長から水抜き剤は利益率が高いからガンガン売れって言われてるんだよ
二本とか三本とか。
で、入れた人と入れない人の区別のためにタンクのフタの裏側にシール貼ったりしている。
店員がタンクのフタ開けるときにタンクの裏のシールを確認して、貼ってなければ売りに来る。
一度入れるとシール貼られるので、前回入れた人だとわかるから、そういう人にももちろん売りに来る。
そこの店の店員が、誰が見ても自分が対応したことない客でも水抜き剤とか入れたか入れないかわかるようになってるんだ
まぁいらないって言えばソレ以上は来ないと思うけど一応。
453 :
774RR:2014/01/02(木) 21:29:44.02 ID:bjfGRzZo
ああ、車の話だった。バイクはシールとか貼ってないわ(・ω<)
454 :
774RR:2014/01/03(金) 08:35:28.27 ID:ljkyZbT6
オイル変えると走りが軽快になる(気がする)し
懐に余裕があるならジャンジャン変えればええんや
455 :
774RR:2014/01/03(金) 10:29:00.39 ID:FYNzhio9
指定交換時期が3000q毎の空冷スクーターに純正オイルで試した結果を書いてみる
3000q→全然違う!もっと早くやれば良かった…
2000q→おっ!やっぱ新油はレスポンスいいね〜
1500q→うーん?変わったような変わらないような…
1000q→全く違いが分からんwもったいね!
個人的には指定の7割程度の距離で交換がお勧めかな
456 :
774RR:2014/01/03(金) 11:28:53.97 ID:hdsjOYwi
>>455 新油がレスポンス良い訳が無いんだが
粘度が高いからね
オイルってのは新油の時が粘度が高い
だからエンジンは静かになる
数千キロ走るとせん断され粘度は下がり、適正粘土になる
エンジン音は当然最初より煩くなるがレスポンスは上がる
エンジンってのは多少音がするのが適正
数万キロ使うと粘度がサラサラになり、オイル交換が必要になる
だから、オイル交換は色では無く粘度で判断しろと言われる
だから、新油に変えてレスポンス向上したと感じたのは気分的なものだよ
静かに吹けあがるなら間違ってないかな
457 :
774RR:2014/01/03(金) 11:34:28.43 ID:M9pxwN0A
数万キロも交換せずに走るとかキチガイかこいつ…
458 :
774RR:2014/01/03(金) 11:38:45.81 ID:MP1bl+JF
しかし粘度が高い方がねっとりして気持ちいい
シャビシャビだとなんか荒く感じるからいまいち
洗わずにそのまま寝るとパリパリの膜ができるくらい濃い子は緩かったけど良かった
459 :
774RR:2014/01/03(金) 11:41:11.21 ID:VLzwlKaI
>>458 脳内嫁とローションの話か
なんかラノベのタイトルみたいだ
460 :
774RR:2014/01/03(金) 11:46:10.70 ID:hdsjOYwi
>>457 オイルの特性の話し
指定時期で交換してますよ
空冷で2輪ですから3000Km位で変えてます
まぁ、4輪とかのヨーロッパ車とかは2万キロ以上とかが指定時期であるから
日本車の自動車メーカーが過剰である、また、ガススタやらは基地外レベルであるのは間違いない
環境も考えてオイルの性能を最後まで使い切る使い方も大事
461 :
774RR:2014/01/03(金) 11:47:48.35 ID:FYNzhio9
>>456 スマソ、後出しになるけど確かに新油は硬いから100q程度走った後の感想ね
ところで、あなたの経験則では適正な交換時期はどれくらい?
粘度を正確に測る機器なんて一般人は持ってないだろうからどう判断するの?
それを書いてくれないと意見交換としての提示板の意味がないと思いますけど…
462 :
774RR:2014/01/03(金) 11:50:22.74 ID:FYNzhio9
おっと、被っちまった…
指定時期交換ですね!了解しました!
463 :
774RR:2014/01/03(金) 11:54:31.70 ID:hdsjOYwi
>>461 マジレスすると、2輪でも空冷で夏場に全開走行で油温100℃超えとかしなければ
10000Km位は大丈夫かと思われる
当然、空冷などはオイルの減りが多い、また、2輪はオイル量も少ないから量は継ぎ足す必要があるが
実際3000Kmでの粘度は車で10000Km走行したモノよりドロッとしてる
しかし、車よりオイル量が少なく空冷の場合は油温が上がり易い為、メーカー指定(ホンダ)3000Km前後で交換を勧める
464 :
774RR:2014/01/03(金) 12:52:49.63 ID:FYNzhio9
>>463 マジレスサンクス!
一般的にオイルは120℃越えると急速に劣化するらしいね
だからレース車両は走行毎にオイル交換するんだとか
空冷でも普通の使い方ならオイルが逝く前に免許が危なくなるんで心配いらないですねw
距離より油量が大事なのは禿しく同意ですねー
全開走行多いと1000q程度で結構減るもんね
465 :
774RR:2014/01/03(金) 13:29:34.53 ID:hdsjOYwi
>>464 やっぱりオイル量だよな
2輪はオイル量少ないし、特に空冷式の場合はエンジンの温度を一定に保つのが難しいから各部のクリアランスが大きめに作られてる事でオイルが減りやすい
常用回転数が4輪より高い事もあるがスクーターならそこまで大きくは違わない。やはりオイル消費が大きなウェイトをしめると思う
俺もメーカーの人間じゃないからわからんが、爺さんや、買い物のオバサンがオイル量を確認するとは思えない
だから、3000Kmで交換指定で、水冷式スクーターは6000Km指定なんだと個人的には思う(ホンダ)
ここにいるようなオイル量位確認してる奴らは本当はもっとサイクル長くても大丈夫だと思う
保証はしないが
466 :
774RR:2014/01/03(金) 22:38:36.18 ID:FZGK/Nnv
467 :
774RR:2014/01/03(金) 22:51:00.65 ID:tZR/ZCZ8
は?
468 :
774RR:2014/01/04(土) 00:41:31.21 ID:c1VH2p96
これはバギーの部類と言っていい気がする
とりあえず普通免許で乗れるやつやね
後二輪トライクよりかはアンダー出にくくていいと思うけど・・・
ていうかこれ1300ccで全然原二関係ないじゃん
しかも値段的に、これ乗るくらいなら車かGL買うわ
469 :
774RR:2014/01/04(土) 00:52:26.18 ID:ceYtT6ul
1300もあるんかいw
しかもこれじゃ原2スククラスでも
原付のメリットねーわな
470 :
774RR:2014/01/04(土) 00:56:15.84 ID:g4GWJtDd
471 :
774RR:2014/01/04(土) 00:57:33.82 ID:ceYtT6ul
>>470 これ中国かw
原付のメリットねーわ
軽トラでおk
472 :
774RR:2014/01/05(日) 16:10:25.84 ID:udUlwou7
>>455 俺もそんな感じだよ
だから2000くらいで換えてるよ
473 :
774RR:2014/01/05(日) 16:23:41.82 ID:J6RRjKJb
>>472 オイル交換してレスポンス向上ってw
気分的問題だろ
474 :
774RR:2014/01/05(日) 16:39:11.69 ID:udUlwou7
早速釣れた
475 :
774RR:2014/01/05(日) 16:41:58.78 ID:J6RRjKJb
>>474 顔赤いぞw
普通に考えて粘度低い方がレスポンス良いだろJK
476 :
774RR:2014/01/05(日) 16:43:33.01 ID:GD3XIoME
後釣り宣言格好ワルス
そんな感じならそんな感じでいいんだよ
バイクなんて好きで乗るものなんだから
477 :
774RR:2014/01/05(日) 16:46:22.35 ID:J6RRjKJb
>>476 確かに、本人が新油でレスポンス向上したと思うならそれで良いのかもしれんね
理論上は、静かで重くなってるはずだが
個人の主観だしね
スレ汚しスマソ
478 :
774RR:2014/01/05(日) 16:57:07.67 ID:GD3XIoME
>>477 いぁ、こっちこそ横から偉そうなこと書いてすまんかった
気持ちの問題って多いよね
まめに洗車することで不具合も早期発見できる、、、なんていうけど
不具合がなけりゃ汚かろうが綺麗だろうが走りに影響しない訳で
それでも洗いたては気持ちいいし
479 :
774RR:2014/01/05(日) 17:01:32.88 ID:lkiKhX/I
リード125の新スレが見当たらないんだけど
480 :
774RR:2014/01/05(日) 17:04:43.86 ID:hPmcK4/P
無いなら立てればいいのでは?
481 :
774RR:2014/01/05(日) 17:46:29.05 ID:lkiKhX/I
482 :
774RR:2014/01/05(日) 20:59:25.12 ID:kUb79+s+
右折激混みのときは2段階右折まがいのことがしたい
側道に入ってUターンして車の後ろにつけば合法?
483 :
774RR:2014/01/05(日) 21:03:57.77 ID:ohipoEaK
未だにはっきりと覚えてるけど、二輪の試験問題では原付1種でない車両では
二段階右折はやったらダメという回答なんだよ。
484 :
774RR:2014/01/05(日) 21:06:17.13 ID:ELKQ45Zk
>>482 エンジン切って一回降りて少しだけ押してまた乗ればいいんでない?
485 :
774RR:2014/01/05(日) 21:11:20.17 ID:A/q38kiE
エンジン切って横断歩道歩いたことはある
486 :
774RR:2014/01/05(日) 21:18:25.86 ID:EcwYmmRJ
>>482 > 右折激混みのときは2段階右折まがいのことがしたい
> 側道に入ってUターンして車の後ろにつけば合法?
左折してからUターンするってこと?
それは、左折した道が転回禁止でなければ問題なし
487 :
774RR:2014/01/05(日) 21:28:03.22 ID:GD3XIoME
うん
ちょっと先に行って、左折を3回やる手もある
488 :
774RR:2014/01/06(月) 12:34:50.49 ID:itKD9bXl
エンジン切って押し歩きは便利だよな。
左折激混みの時でも使える。
489 :
774RR:2014/01/06(月) 13:08:56.02 ID:CLpCn9as
乾燥130kgだからちょっとしんどい
490 :
774RR:2014/01/07(火) 10:36:37.09 ID:DztUgkIY
上上下下左右左右
491 :
774RR:2014/01/07(火) 12:15:47.75 ID:eyoG/c/R
BA
492 :
774RR:2014/01/07(火) 17:12:38.16 ID:K4tYyKBx
XXBBRLRL↓←
493 :
774RR:2014/01/07(火) 17:50:34.14 ID:/sjmUOHN
494 :
774RR:2014/01/07(火) 20:03:57.66 ID:2KVnyT0I
>>493 全然。
よっぽど酷いときしかやらないけどな。
信号1ターン分程度を短縮するためにせっせと押し歩く気にもなれんし、
そういうのを見るとほんの1,2分のためにそんなに必死になってみっともないって思うよな。
でもそれが10ターンとかになると話が変わってくるだろ?
なんで押し歩かないんだろう?要領悪いやつだなって思わない?そういうことだよ。
コレはオレの個人的な価値観だから異論は認める。
495 :
774RR:2014/01/07(火) 22:13:46.48 ID:UcMMH3aM
>>493 むしろ何が恥ずかしいの?
せっかちと思われること?
バイク押して歩道歩くこと?
496 :
774RR:2014/01/07(火) 22:27:26.28 ID:cQvHu6Yu
常用している国道沿いのガソリンスタンドから帰宅するときに、
20メートル先の近道になる路地まで、歩道を押して進んでるわ。
497 :
774RR:2014/01/07(火) 22:30:22.05 ID:u0AWY6wX
>>493 せっかく原付乗ってるんだからメリットは使わないと
エンジン切って押せば歩行者。
違法行為でもなかろう
498 :
774RR:2014/01/07(火) 22:33:28.33 ID:YRR5wGxO
499 :
774RR:2014/01/07(火) 23:15:22.36 ID:APdN+FaR
押すのを恥ずかしいとか言うのが理解不能
500 :
774RR:2014/01/07(火) 23:29:21.31 ID:fZ8kIKR1
お酒飲んだ帰りは駅からV125を押して帰ります。
下り勾配だからできるんだけどな。
501 :
774RR:2014/01/07(火) 23:47:45.60 ID:u0AWY6wX
押して歩くのが恥ずかしいについて理解できないが考えてみた
1.メンテナンス不足で故障したと思われる
2.お金が無くてガス欠したと思われる
これくらいしか思い付かなかったわw
実際、押して歩いてもこんな事思われんだろうが…
502 :
774RR:2014/01/08(水) 02:15:42.77 ID:LGBk/FGn
>>501 夜だと押してずっといてるとバイクを盗んで持っていってるように見えるな
暗い人気のない住宅街だと、パトロール中の警察いたら高確率で職務質問される
503 :
774RR:2014/01/08(水) 02:20:09.40 ID:LGBk/FGn
>>493 1個の信号を通過出来なかったためにその次からの信号で連続でタイミング悪く赤になり通過するたびに次々と引っかかることがある
これが1個目を上手く通過してると信号切り替わりタイミングが上手くいってすべて青でずら〜〜っと通過出来たりする
504 :
774RR:2014/01/08(水) 02:25:17.68 ID:LGBk/FGn
まあこういう事だ
1個目を赤で止まる
↓
その信号が青になる直前に2個目の信号が赤に変わる
↓
バイク発進し2個目で赤で停止
↓
これが青になる直前にまたもや計画的に3個目が赤になる
↓
またちょっと進んで信号待ち停止
・・・とこれが1個目をうまく通過してれば3個目まで全部青で通過出来てるんだよ。
とこんな感じ。
505 :
774RR:2014/01/08(水) 02:27:49.37 ID:LGBk/FGn
通勤バトルで負ける時ってのはそういう時な。
506 :
774RR:2014/01/08(水) 05:27:36.46 ID:cvq12mKg
>>494 僅か1分2分と言うが寝坊して出勤時間ギリギリの時は
その1分が大事になる
早く起きりゃ良いだけじゃんと思うが
それが出来ない時もあるんだよなぁ。。。
507 :
774RR:2014/01/08(水) 05:36:39.00 ID:HnGg5a8+
オナニーしてないで早く起きろよ(笑)
508 :
774RR:2014/01/08(水) 06:11:57.75 ID:Figtqk66
出社前オナニーは身だしなみ
509 :
774RR:2014/01/08(水) 23:02:50.34 ID:FmmduORj
510 :
774RR:2014/01/09(木) 00:31:55.35 ID:dNoVkoIh
職場着いてからしたらええやん
全裸で
511 :
774RR:2014/01/09(木) 00:32:19.30 ID:RTZLk3Qr
俺の仕事は朝早くて、3月〜11月は始業午前6時45分、冬時間の今は7時45分、いつも大体約30分前には出社しており、遅刻ギリギリ追われている様な状況では無いが、すり抜けかっ飛び通勤となってしまう。
ふと、急ぐ必要ねえからゆっくり行こうとしても、気が付くといつも通り。
多分非常にせっかちな性格が影響してる気がする。
512 :
774RR:2014/01/09(木) 05:03:41.88 ID:RGZ3jJtr
職場に早く着いて女子更衣室のパンストを漁って
クンクンしながらオナニー・・・・・・なんてしちゃダメだぞ!
513 :
774RR:2014/01/09(木) 06:04:46.88 ID:RTZLk3Qr
>>512 残念ながらおばちゃんしか居ないからそれはないんだなぁ残念なことに…
514 :
774RR:2014/01/09(木) 08:32:17.13 ID:3BDAA+XT
すり抜けが怖いというより、事故らないように低速ですり抜けてるから
後ろから付いてくるバイクのプレッシャーの方が怖い
そうならないように後ろにバイクが居ない状況でしかやらないけど
すり抜け中に来ちゃうことがたまにある
515 :
774RR:2014/01/10(金) 00:04:08.74 ID:1c7Lrem0
自分はもう、普自二取ったときに「検定クリアとか関係なくとにかく限界まで頑張ってみろ」と
教官に言われてやった一本橋が17秒とかだったから直線狭路(すり抜け)はやれば出来ると
思うけど、万一ミスって隣の車に擦ったら物損だしそのまま逃げたら当て逃げだし、急がば
回れで、かえって余裕のない時こそすり抜けはしないことにしてる。(余裕あったら時間の心配
いらないからしないので、結論から言えば原則としてすり抜けないんだけど)
すり抜けまくっても、50km,100km先まで行くならともかく、どうせ5分とかそこらしか変わらないし
516 :
774RR:2014/01/10(金) 04:52:12.16 ID:UM3ukQg1
517 :
774RR:2014/01/10(金) 10:13:29.59 ID:oesbq++M
>>514 後ろから迫られたら,車と車の間に入れば後ろの奴が勝手に前に行くだろ.
通勤バトルってことは社会人なんだよね
社会人にもなってバイクでバトルっていい加減大人になれよ
バイク乗りって精神年齢低いのかな
519 :
774RR:2014/01/10(金) 15:26:51.27 ID:8w2fRaKP
バトルは大都市だと車でも日常茶飯事
車線変更はもちろん、営業車のバトルも激しい
520 :
774RR:2014/01/10(金) 16:15:57.97 ID:Cxz4w0EM
学科試験をもっと難しくして、面接もやって、
バトルとか言っちゃってる馬鹿には免許を与えないようにしてほしい
521 :
774RR:2014/01/10(金) 17:06:08.97 ID:CyKbtUw7
>>518 おっ田舎モンか?
都会でバイク乗るならゆとりをもってチンタラ走ってると
車に突っ込まれて死ぬから気をつけろよ
522 :
774RR:2014/01/10(金) 17:26:04.34 ID:jNMgY/9k
>>521 あながち間違っていないと思えるんだよな。軽自動車ですらガンガン追い立ててくるからな。
道路には、まともな人間が少ない。
523 :
774RR:2014/01/10(金) 17:39:25.10 ID:6a/HVt+j
頑張って走るが別にバトルじゃあないなあ
524 :
774RR:2014/01/10(金) 17:52:34.88 ID:Zc/qeD1l
煽ったり無理やり抜かしてくるのはバカな軽のほうが多いな
525 :
774RR:2014/01/10(金) 18:03:00.24 ID:Ji3uXNzL
田舎は田舎で一時停止を守らなかったり
ずっと歩道を走ったりしてるぞ
生活の足になりすぎだわ
526 :
774RR:2014/01/10(金) 18:15:47.17 ID:CyKbtUw7
ここで言うバトルはどっちが速いかじゃないぞ?
どっちが生き残れるか命がけのバトルだ
平和ぼけして安全確認を怠る奴が一番危ない
527 :
774RR:2014/01/10(金) 18:21:14.00 ID:6a/HVt+j
はいはい
528 :
774RR:2014/01/10(金) 18:51:46.55 ID:39V0G1yj
車やバイクに乗ると調子に乗る奴が多いわ
でも、相手に止められて降りて来いと言ったらビビって降りて来ないヘタレばっかり
お互い顔を突き合わせる訳じゃ無いから虚勢を張る
ネットと同じ
529 :
774RR:2014/01/10(金) 19:06:41.98 ID:8Aq1L7h5
命賭けるのは勝手だが死ぬときは1人で死ねよ
他人巻き込むなよ
530 :
774RR:2014/01/10(金) 19:46:25.45 ID:47ToSBKv
PCXスレから拾ってきたw
こういうかっこして走ってみればいいんじゃね?w
609 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 16:05:20.09 ID:cbeZde/b
俺なんかPCX買う前に免許取りに車校行ってる時、後ろから
白バイ来たと思ってよけたらPCXだったわ。
610 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 17:33:29.27 ID:iyEyN2Pq [3/5]
暖かくなってきたら白のジェットヘルに青っぽいベストきて白バイごっこしようず
611 自分:774RR[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 17:41:47.68 ID:fPj6YFYT
でも白バイごっこするなら両サイドボックスとリアボックスも付けてないとダメだぞ
612 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 17:43:54.31 ID:deHdiuKH
これ付けたら白バイっぽくなる
http://www.af-asahi.co.jp/other/img/champ/ac2.jpg 613 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 17:53:57.76 ID:lMuvwo5Q [1/2]
そんな遊びができるんだったら黒じゃなくて白買えば良かった・・・orz
531 :
774RR:2014/01/10(金) 19:55:09.32 ID:Bp6TyzCC
都会では公道に出た時点で強制的に命がけの生存競争にまきこまれるもんな。
公道に出たら周りは全て殺人者だと思って運転するくらいの心構えだよな?
532 :
774RR:2014/01/10(金) 19:56:44.82 ID:PfLPFUnj
PCXはダサくていかん
533 :
774RR:2014/01/10(金) 20:26:09.20 ID:mN/FxltY
>>531 しかも土日はより過酷になる印象がある。
534 :
774RR:2014/01/10(金) 21:46:52.41 ID:8w2fRaKP
PCXってコマジェと比べると絶望的にダサいんだよな。
昔の仮面ライダーが乗ってたバイクみたいな感じ。
535 :
774RR:2014/01/10(金) 22:09:17.04 ID:fPj6YFYT
ビグスクタイプでコマジェは確かにカッコイイ、俺も大好きだ
だが既に生産終了しているものを無理して買っても維持が大変だし
再販あるならコマジェ買うけど現状国内販売で現行機はPCXしかないからなぁ・・・
536 :
774RR:2014/01/10(金) 22:09:59.48 ID:0MTzvMCR
>>533 サンドラは交差点直前での車線変更とかでバイク殺しに来るからな・・・
537 :
774RR:2014/01/10(金) 22:39:22.00 ID:tknkT79F
538 :
774RR:2014/01/10(金) 22:42:00.98 ID:CyKbtUw7
コマジェはあの微妙な感じが良い
539 :
774RR:2014/01/10(金) 23:17:13.71 ID:h09Iih83
>>536 一瞬、そんなゲームだったっけ?と思った、、、ワルキューレ
540 :
774RR:2014/01/10(金) 23:25:51.53 ID:fPj6YFYT
>>537 XMAXは125にしとくのがもったいない買うなら250のがいいくらいだからな
541 :
774RR:2014/01/11(土) 00:00:02.50 ID:2eN5+0tX
542 :
774RR:2014/01/11(土) 11:01:24.02 ID:WAObHGMV
日本じゃ大きな125が売れないからなぁ.
543 :
774RR:2014/01/11(土) 11:22:58.08 ID:NVzYH/0b
日本は駐車スペースが無いから仕方ない
544 :
774RR:2014/01/11(土) 12:26:06.13 ID:6QTDr99n
地方だとデカい125ccを結構見かける
駐車スペースは問題無しだし小さい車体のメリットが少ないからなー
545 :
774RR:2014/01/11(土) 12:28:26.58 ID:RoeV/Eue
>>542 250以上では気軽感が無いから小さいバイクを選ぶパターンが多いからな
546 :
774RR:2014/01/11(土) 21:21:10.27 ID:qZlF3fdx
日本だと大きい125より、逆に小さい250の方が求められてる気がする。
今でてる150CCスクーターなんてまさにそんなかんじだよな。
547 :
774RR:2014/01/11(土) 21:23:23.01 ID:+pdarRJ+
>>546 でもそれはそれで小さいと安定感がなくなるから強風時や路面コンディションが悪い時とか怖いんだよな
まぁトレードオフはしょうがない
548 :
774RR:2014/01/11(土) 21:33:42.11 ID:GJlSDEoF
>>546 250のスクーターがバカスクブームで太り過ぎたからな
549 :
774RR:2014/01/12(日) 01:05:59.04 ID:VGKJyBsA
125と150て維持費全然違うでしょ?
550 :
774RR:2014/01/12(日) 01:33:32.03 ID:a/L6Thuh
車体を買った店ではないが(中古のスーパーカブ)、急を要したので近所にあるホンダ正規店のパイク屋に修理に出した。
修理後GSまで走っててやけに足元に風が来るなーと思ったらレッグシールドの小窓の部分が無い。
修理屋にハメ忘れかと思って行ったんだが、中古だし古かったから割れちゃったって。
↑空けないと修理できないからね!と強気で言われた・・・。
その部品なら○○円位で、とか言ってこれらたけど、どう考えても修理屋のミスじゃないの?
自分は、レッグシールドは預けた時の状態で戻して欲しい。
原付に自分自身詳しくないもんだから何て言えば良いのかわからない。
教えて下さい。
551 :
774RR:2014/01/12(日) 01:53:43.38 ID:0Q9hw7Sv
都合がわるいと思ったから黙ってたんじゃねーの?
っていうか壊しといてだんまりとかありえねーわ。晒していいレベル。l
こわさないと開けられないような状態なら
最初から「壊れるかもしれませんがよろしいですか?」って普通は確認する。
そういうことだよ。
552 :
774RR:2014/01/12(日) 02:14:13.64 ID:a/L6Thuh
>551 レスありがとう。
再度何故無いのかを聞きに言った時言うの忘れてたよーって言われた。
特に謝罪等は無し。
最初の確認は無かったよ。
自分素人だけど、バリバリに小窓パーツが割れる程の状態では無かったと思う。
お店側が悪いと思うんだがクレーマー呼ばわれされるのも嫌なので色々な意見聞きたいと思ってカキコしてみました。
どうすればいいのだろうか・・・小窓を返してほしい。
553 :
774RR:2014/01/12(日) 02:49:27.41 ID:VZP+winw
>>549 若い人はね
税金と自賠責は年間で数千円しか違わないから
任意保険の差だね
150ccの場合は単独で加入の必要があるが
等級も高く、年齢もそこそこ高ければたいして変わらんかもしれんね
554 :
774RR:2014/01/12(日) 09:16:19.39 ID:mvRKg0vg
>>552 どうするもなにも交渉するしかないだろ。
納得出来ないなら、ちゃんと納得出来ないって言おうよ。
あと交渉しに行く前に自分がどうしてほしいと思っているのか考えてから行った方がいい。
全面的に弁償してほしいと思ってるのか
謝ってほしいと思ってるのか
修理費用をいくらか負担してくれれば許せるのか(例えば部品代の半額で修理とか)
何を望んでいるかでどう話を持っていくか当然変わってくるからな。
考えを整理していかないと話しにならないぜ。
あとはあなたの交渉次第。
555 :
774RR:2014/01/12(日) 17:23:41.30 ID:s+VEWDTQ
パーツ付け忘れたんじゃないの
後で気がついても他の人間がとっくにパーツ廃棄してたってのをやられた経験ある
こっちはまだゴミ箱の中から見つかって元に戻ったけどね
556 :
774RR:2014/01/12(日) 18:00:06.33 ID:AkQGHRFi
557 :
774RR:2014/01/12(日) 22:37:44.29 ID:a/L6Thuh
>>555 パーツ付け忘れだと思って行ったら、言おうと思ってて、言うの忘れてたけど古かったから割れて壊れた。のみ。
正直そこで呆れた、気が付かなかったら誤魔化そうとされてた。
修理するならそのパーツの費用を〜と請求してきたから納得できずにその場は一度帰宅。
正規店なのでサービスセンターに直談判してみます。
558 :
774RR:2014/01/13(月) 01:11:58.76 ID:R0w2+XCt
レッグシールドの小窓のパーツっていうのがよくわからんが
それを新品に交換させたらいいんじゃないの?
古いカブで手に入らないようなパーツなら
もともとの修理費を半分返して貰うように交渉したら
そのバイク屋に治させるにしてもトラブル起こしたところだから
その後一切関わりたくないし、かといって他の店に治して貰って
その請求額を全額トラブル元の店に払わせるのは無理だろう
もともとの修理費をいくらか返して貰う方向で交渉するかな
そもそも何の修理だったんだ?
559 :
774RR:2014/01/13(月) 01:42:29.89 ID:eDfzWYnB
てか
修理完了して、車体を受け取るときに気が付かなかったんでしょ
後から言っても、やったやらないでゴネられて終りな気がする
とりあえず部品は他所で安い中古でも見つけてきて
もっとしたたかにならんと、今後どこでなにやっても同じような目にあうんじゃないかな
560 :
774RR:2014/01/13(月) 12:18:52.81 ID:yce4MfVu
バイク屋さん、レベルの低い所が多いんだな。バイク買う気がなくなってきた。
561 :
774RR:2014/01/13(月) 13:11:54.85 ID:eqhdlcIs
そこに気づいたか!自分でバイクの整備できるようになればいいんじゃよ。
ワシも昔レッドバロンに修理頼んだら技術料が高くて、これはたまらんと必死で勉強したものさ
近所のバイク屋からチャンプとかモトコンポとかズークなんかの廃車もらっていじくりまわして。
562 :
774RR:2014/01/13(月) 14:14:24.04 ID:A3xBlb23
563 :
774RR:2014/01/13(月) 17:52:27.35 ID:Croo9lgY
おばあちゃんです。
564 :
774RR:2014/01/13(月) 18:57:21.76 ID:H2kRdbfj
誰でもミスは必ずやらかすぞ
グッと飲み込んでその後もその店使った時の対応で
同じことやらかしたり甘っちょろい客となめきってたら切る
565 :
774RR:2014/01/13(月) 18:58:47.45 ID:tW4FQ8MM
ちゃんと修理する前にデジカメか携帯で写真とっとけ
566 :
774RR:2014/01/13(月) 20:30:50.55 ID:8bLWW8KH
言い方悪いけどさ、個人商店のバイク屋はレベル低いんだよな
催促しないと領収証を渡さないとか普通じゃねーことを平気でやるw
567 :
774RR:2014/01/13(月) 21:00:17.96 ID:dg3310wj
個人経営で腕に自信があるならプロショップ化して
マニア相手に商売した方が儲かるしな。
原付きメインのような店は意識も低いし、惰性でやってるから
仕事の質も向上しないのでミスも頻繁に起こりがち。
568 :
774RR:2014/01/13(月) 21:32:03.76 ID:pPZSEBOl
個人じゃなくてもレベルは高くないと思うな。
ミラーの調整も一切無しで納車された事が分かって驚愕した。丸形ミラーが内側に回ったままだった。
569 :
774RR:2014/01/13(月) 21:39:01.95 ID:eDfzWYnB
レベルの高い客が増えれば淘汰されるんだろうけどね
570 :
774RR:2014/01/13(月) 21:39:44.06 ID:dg3310wj
そういうのは技術ではなく、やる気の問題だよ。
もう惰性で仕事しちゃってるから、いつもの作業以外はしなくなってんの。
ミラーを調整とか、スッカリ頭から抜け落ちてるんだろうね。
571 :
774RR:2014/01/13(月) 23:17:05.95 ID:V3Nr7Jj4
ダメな店と付き合うの嫌だから、買い換えちゃったよ。
そのおかげでバイクの下取りの安さも知った。高い授業料だった。
572 :
774RR:2014/01/13(月) 23:19:34.74 ID:3znUErWw
バイクはできるだけメーカーの正規店で買うのがいいよ
573 :
774RR:2014/01/14(火) 00:41:30.11 ID:0QsYzhLg
574 :
774RR:2014/01/14(火) 06:06:09.94 ID:vdO8rsZn
>>572 メーカーに販売店のクレームを入れることができるからね。
泣き寝入りの確率は減るな。
575 :
774RR:2014/01/14(火) 09:19:00.85 ID:qO65UDNk
>>573 横から見たブレーキランプまわりがDio110に似てるな
576 :
774RR:2014/01/14(火) 22:07:35.13 ID:6uNmXXTe
577 :
774RR:2014/01/14(火) 22:14:43.70 ID:Gr9GWS/Y
テールランプのLED化とメーターパネルの変更くらい?
ヘッドライトは日本仕様だと変わるかもしれんのでスルー。
578 :
774RR:2014/01/14(火) 23:27:27.53 ID:nm2VowR7
燃料タンクの容量増加が大きい。
5.9L→8Lで航続距離がかなりのびると思われ。
579 :
774RR:2014/01/14(火) 23:32:06.78 ID:r2YLPOMp
+2Lは凄いな。
出来るなら、旧モテルでも増やした量だったはずだし、
モデルチェンジでフレームが変わってるかもね。
580 :
774RR:2014/01/14(火) 23:37:08.88 ID:bShlr/zc
イケメンバカボン|:3ミ
PCXの新型カッチョ悪い
582 :
774RR:2014/01/15(水) 11:36:17.27 ID:scVcPItB
自分も新型PCX糞ダセェーって思ってたけど
一晩たってよく見たらちょっと良さげに見えてきた
583 :
774RR:2014/01/15(水) 11:38:29.33 ID:ma3jj1ZO
コブがなくなった以外の見た目の違いが分からんかった
584 :
774RR:2014/01/15(水) 11:54:49.31 ID:890NFypt
>>583 同じく。つかフォルツァsiとPCXも似たようなものにしか見えん
585 :
774RR:2014/01/16(木) 09:00:29.46 ID:IubSvTbU
>>584 興味が無いとそんなもんだよ。
オレも興味が無いものはよくわからない似たようなものにしか見えん。
586 :
774RR:2014/01/16(木) 09:04:52.62 ID:7oTmR4vk
>>573 思ったよりマイナーな変更で収まってた
なんにせよクロスカブか新型PCXかトリシティで迷ってたから情報ありがたい
587 :
774RR:2014/01/16(木) 14:22:02.44 ID:Z0jKMsBU
PCX乗りたくて免許取ったのに
時計がないからG-MAX買っちゃった俺涙目
588 :
774RR:2014/01/16(木) 19:32:13.52 ID:5/FKbuXI
オレなんて買って2ヶ月だぜw
まぁ、知ってたとしても待てなかっただろうからいいけどさ。
燃料タンクだけはうらやま。
589 :
774RR:2014/01/16(木) 20:43:20.71 ID:++eHW9FM
デザインは現行の方が良い気がするけど
タンク2L増量はでかいよなぁ
590 :
774RR:2014/01/16(木) 20:59:24.22 ID:TGIby49L
フレームも変わってるでしょ。
591 :
774RR:2014/01/16(木) 23:17:48.06 ID:fbyxUmi7
>>587 あ、車種名か
またGショックみたいな時計買ったのかと
592 :
774RR:2014/01/17(金) 03:44:04.33 ID:fDx4rL7e
593 :
774RR:2014/01/17(金) 08:29:20.15 ID:lXUz9avM
別付けが嫌だとしても
キタコのデジタルメーターにすれば時計がついてる。他にも電圧計や温度計もついてて便利。
お金はかかるけどなー。
カスタムで対応できないのは燃料タンクくらいだよ。
594 :
774RR:2014/01/17(金) 16:30:33.08 ID:LqXeELKx
新型PCX出たらまた売れるんだろうなー
俺も会社の駐輪場がでかけりゃ選択肢に入るんだけど・・・
595 :
774RR:2014/01/17(金) 16:40:58.26 ID:SdI+Dxdm
見てくれはでかく見えるが実際はそこらのと大してサイズ変わらないんじゃなかったか?
596 :
774RR:2014/01/17(金) 16:45:19.45 ID:30knpgsx
PCXは言うほど大きくないってか中途半端な大きさ
頭デッカチだからカタログとかだと大きく見えるけどね
597 :
774RR:2014/01/17(金) 17:22:27.67 ID:pvHffsm9
でも実際並べてみるとでかい
598 :
774RR:2014/01/17(金) 17:25:36.53 ID:SdI+Dxdm
そりゃ体積はあるからなPCXは
ただ体積を比べるのと全長を比べるのでは意味が違う
599 :
774RR:2014/01/17(金) 17:38:33.62 ID:pvHffsm9
原2で大きさ気にしてる人にとっては全長より幅のほうが重要じゃね?
600 :
774RR:2014/01/17(金) 18:35:05.11 ID:O4tflCR6
駐輪の問題なら大差ないと思う。
すり抜けに関しては、ミラーの位置が車とかぶってるから
シビアなすり抜けをする人は注意が必要。
社外品に変えたほうがすり抜けはしやすいかもね。
601 :
774RR:2014/01/19(日) 09:18:09.75 ID:YHzf5gNm
問題はメットインよ
602 :
774RR:2014/01/23(木) 02:57:12.71 ID:1uVxcuyJ
桃ナンは車と一緒のスピードで走っていいんだよって啓蒙活動してもらいたいよな
免許取得、書き換えの時とかに桃ナンを50と同じように邪険にしちゃいかんよって
馬鹿車の無知な煽り、追い抜き攻撃で疲れちゃうよ
603 :
774RR:2014/01/23(木) 08:38:03.34 ID:w3I7HO3u
煽られるのは苛つくけど馬鹿は馬鹿のままでいいと思う
無知だから恥ずかしいことしてるのに気づかない、分かる人にはちゃんと馬鹿だと思われる
無駄に小型を煽るやつにはそれがお似合いだと思う
604 :
774RR:2014/01/23(木) 09:18:21.91 ID:niBIfLbw
煽ってくるバカは、いずれ更にバカのスクーター乗りに
ミラーやドアを蹴られて思い知るよ。
学生時代に狂犬みたいな奴がいたから、心に留めている。
バイクを煽るやつも馬鹿
同時にすり抜けするバイク乗りも馬鹿
そのうちヤクザの乗ってる見た目普通の車のミラーにでも当てて怖い目にあうよ
606 :
774RR:2014/01/23(木) 15:47:50.86 ID:TQdp/lTP
ヤクザならなおさら当て逃げで十分だな
607 :
774RR:2014/01/23(木) 17:12:45.09 ID:QEAMbiGC
>>606 最近のヤクザ甘く見すぎ。奴らのネットワークはハンパじゃないぞ
608 :
774RR:2014/01/23(木) 18:14:49.44 ID:wlYV+Xkv
漫画の見過ぎかな????
609 :
774RR:2014/01/23(木) 21:34:20.22 ID:niBIfLbw
原付きにミラーこすられたくらいで、ネットワークとやらを使って割り出そうとしたら
仲間内から馬鹿にされるだけだろw.
610 :
774RR:2014/01/25(土) 22:25:29.04 ID:A0Hi32ch
やくざの車のサイドミラーにサッカーボール直撃させたら殴り倒されたよ。
それ以後、駅前商店街の店からもシャットアウトされた。
暴力団に逆らった罪で。
商店街って暴力団の手下なんだなって知った瞬間だった。
ちなみに、駅も利用禁止されたけど警察に通報したら利用できるようになった。
1行目を見て遊び半分のいたずらだと思う人がいるかもしれないけど
具体的に覚えてないだけで
多分殴られたか追い掛け回されたかした報復だと思うよ。
やくざは駅前の広場でリフティングしてるだけで襲い掛かってくるからね。
611 :
774RR:2014/01/25(土) 22:29:10.49 ID:ELkf09Lw
関東連合とヤクザはどっちかついよい?
612 :
774RR:2014/01/25(土) 22:29:47.39 ID:yVxk/H6L
613 :
774RR:2014/01/25(土) 22:31:45.27 ID:ELkf09Lw
怖い順
オウム真理教>>ヤクザ>>関東連合>>アニマル店長
強い順
アニマル店長>>(超えられない壁)>>関東連合>>ヤクザ>>オウム真理教
614 :
774RR:2014/01/25(土) 22:33:22.95 ID:4KOiwAZq
乗らない人にとっては二種自体ちょっとでかい原付(制限もきっと原付と同じだろう)ってイメージがあるんじゃないかな
桃ナンバーも車での普通白と軽黄色みたいな感覚で見られてるんだと思う
615 :
774RR:2014/01/25(土) 22:36:47.46 ID:ELkf09Lw
リード110で2ケツしてた人が信号待ちで
車に乗ってるドライバーに原付は2人乗りだめだぞ!
と怒鳴られたって記事があったブログを見たことあるよ。
2種ですと言っても、原付はダメだ!と一点張りで納得してくれなかったらしい。
616 :
774RR:2014/01/25(土) 22:42:29.61 ID:anTGT/Yg
>>615 別に納得して貰う必要性がないだろ
警察にいちゃもんつけられた訳でも無いし
617 :
774RR:2014/01/25(土) 23:01:36.82 ID:0BVwGs4L
618 :
774RR:2014/01/25(土) 23:18:01.35 ID:W3ruJSlJ
バイク興味ない人はピンクナンバーの意味なんて忘れてる
アドレスっぽい形のスクーターは全部50cc
逆に言えば125でもPCXみたいなのは多分原付だと思われてない
619 :
774RR:2014/01/25(土) 23:34:04.07 ID:6C6Y0TWd
バイクに興味のない人
遅いスクーター
目の前に居ると鬱陶しいバイク
程度の認識
つうか、PCXで線引きがある理由が理解できない
620 :
774RR:2014/01/25(土) 23:36:32.48 ID:W3ruJSlJ
PCXなんかでかいじゃん
興味なくても「ビクスク」くらいは聞いたことあるかなと思った
621 :
774RR:2014/01/26(日) 00:15:37.32 ID:+A8kAsdQ
最近二輪免許取ったけど
原付(スクーター含む)、カブ、丸目(ネイキッド)、カウル付きバイク、オフロードくらいしか区別してなかったな
622 :
774RR:2014/01/26(日) 00:17:00.63 ID:Pcr2g6sF
バイクに興味無い奴は大型でも抜きにかかる
バイク=遅い=原付
究極の無知はこれな
オバタリアンの軽なんかは要注意!
大型なら2秒でミラーの点。
中型でも30〜50psあれば5秒程度でミラーの点になる事を知らない
623 :
774RR:2014/01/26(日) 00:38:24.46 ID:Pcr2g6sF
>>621 今、話しになってるのは
そう言う種類(スポーツタイプとかスクータとか)の事では無くて、車両区分の話しな
624 :
774RR:2014/01/26(日) 00:50:00.17 ID:U/iZOR9z
>>623 という話から、バイクに興味無い人は車両区分なんて知らない、という話に変わった
しっかり読め
625 :
774RR:2014/01/26(日) 01:10:14.97 ID:Pcr2g6sF
>>624 お前がしっかり読め
PCXが原付に、みえるかの話は車両区分の話しのまま
スクータに見えるかフルカウルに見えるかを論じてはいない
626 :
774RR:2014/01/26(日) 01:16:34.18 ID:U/iZOR9z
めんどくさい奴
627 :
774RR:2014/01/26(日) 01:30:39.02 ID:+A8kAsdQ
628 :
774RR:2014/01/26(日) 01:36:14.49 ID:QRY662s5
免許とるまで原付二種の存在知らなかったし
周りに原付二種って言っても通じない
みんな周りにはなんて言ってるの?
単なるバイク?
629 :
774RR:2014/01/26(日) 06:10:48.17 ID:u7lEjjCN
原付にちょっと毛が生えたもの
俺も色による区分の違いは買ってから
正確に知ったなあ
そろそろ分け方考えてほしいけど
市場は狭いから無理だな
630 :
774RR:2014/01/26(日) 06:57:50.44 ID:8+Voq4Du
ナンバーは原付こそピンクにすべきだよな
そうすりゃ黄色からは自動車と同じ扱いってわかりやすい
631 :
774RR:2014/01/26(日) 10:10:27.15 ID:IGU/QY1X
>>628 普通に125ccのスクーターと言ってる
632 :
774RR:2014/01/26(日) 10:24:17.89 ID:Qmi+LSj6
特に女性なんて二輪については全く無知な人が多いからね
四輪の後ろをある程度車間空けて走ってると50ccの半ヘル女乗りに煽られることがたまにある
633 :
774RR:2014/01/26(日) 13:23:39.42 ID:GF5ngYL+
カブ(メイトもバーディーもギアもベンリィも、とにかく業務用ならカブ)
スクーター
バイク
その位の認識なねーちゃんらにも知られてるハーレーのすごさ
634 :
774RR:2014/01/26(日) 13:30:07.75 ID:KRarf/5y
ブランドだしなw
俺らだってゴヤールは知らなくとも、ルイビトンは知ってるのと同じ。
635 :
774RR:2014/01/26(日) 14:37:40.25 ID:UAWgd/V5
いやあ、知らない人から見たらでっかいアメリカンはみんなハーレーですよ
636 :
774RR:2014/01/26(日) 15:46:53.90 ID:I5xTlZzv
バイクに興味が無いやつだと
大体原付=50CC=遅いって認識で、
白黄色ピンクのナンバーが原付のナンバーだってことはわかっても、
その色の違いが何を表してるかまでわかってないやつが多い。
白ナンバーが前走ってると遅すぎ邪魔って思ってるし、
ピンナンが颯爽と走りさるのを見ると
今度は「原付のくせにスピード出しすぎ、原付はマナーが悪い」とか言い出して
危険な運転をする違反者扱いする始末。
無知ってこわいねぇ。
637 :
774RR:2014/01/26(日) 16:18:31.48 ID:rDrwRteq
「原付」でいいだろ
638 :
774RR:2014/01/26(日) 16:28:36.03 ID:cOhOmioH
煽ってくる四輪は大体分かってない連中だろ
バイクに疎いオッサンとか馬鹿女とか
639 :
774RR:2014/01/26(日) 17:56:12.23 ID:I5xTlZzv
>>637 勿論「原付」でいいんだが、
問題なのはピンクナンバーが原付の二種で制限速度は60kmだということをわかっていないという点。
「原付は制限速度大幅オーバーでかっ飛ばしてる奴が多い」なんて発言を良く聞くが
ピンクナンバーを理解してものを言ってるんだろうね?ってよく思う。
わかってない奴からみたらピンナンスクはみんなスピード違反者だからねw
640 :
774RR:2014/01/26(日) 18:43:59.66 ID:wZY1uQfv
別にどう思われようが絡んでこられなければ問題ない
641 :
774RR:2014/01/26(日) 19:05:48.88 ID:u7lEjjCN
分かってないというより感覚がわかって
ないじゃないかな
フツーの顔して後ろから車間を詰めてきたり
右側から猛スピードで抜いてきたりして
くるよね
バズーカ砲ぶち込んでやりたいわ
642 :
774RR:2014/01/26(日) 19:08:16.68 ID:1cEAInHU
AT-4にしとけ
643 :
774RR:2014/01/26(日) 19:28:14.28 ID:Pcr2g6sF
>>639 別に無知な奴に自分のバイクの制限速度をわかって貰う必要も無かろう
ついでに、車両区分も理解してない程度の奴が免許持ってる事が問題
644 :
774RR:2014/01/26(日) 19:34:38.86 ID:OXtmJS2z
やっと免許取れた・・・
モデルチェンジ前だけどPCX買うつもりなんですが
駐車場に車のスペースしか無い店とかって、
みんなどうやって駐車してます?
普通に車の所に置いても良いのかな・・・
645 :
774RR:2014/01/26(日) 19:45:02.66 ID:yCHxCTDz
車の所置くよ
それかエンジンかけなければ自転車なので短時間なら路駐
646 :
774RR:2014/01/26(日) 19:48:41.26 ID:UAWgd/V5
647 :
774RR:2014/01/26(日) 20:20:39.47 ID:0cttT3O2
流れ遅くて前が詰まってるのに同一車線で車が真横に並んできて(センターはみ出しながら並走)
それからだんだん左に寄せてきてバイクをはじき出すのは頭来るわ
648 :
774RR:2014/01/26(日) 20:25:15.69 ID:8+Voq4Du
649 :
774RR:2014/01/26(日) 20:29:46.32 ID:QRY662s5
車のバイクへの態度って結構地域差大きいと思うなぁ
自分は札幌と千葉に住んでたけど、札幌人は本当にバイクに対して凶暴というか煽りまくってくるけど
千葉の人は全然煽らないし、運転しやすい
650 :
774RR:2014/01/26(日) 20:33:32.87 ID:UMewPea5
千葉は珍走が多いからな・・・
651 :
774RR:2014/01/26(日) 21:13:51.08 ID:u7lEjjCN
>>646 猛スピードでだよ
法的にどうこう言っているんじゃなくて
態度というかなんちゅうか
652 :
774RR:2014/01/26(日) 21:30:14.93 ID:Ro0il3QV
>>644 二輪用駐車場ないからアパートの端っこの空いたスペースにカバーをかけて停めてる。
653 :
774RR:2014/01/26(日) 23:27:50.11 ID:u8zQfX1I
止まってる車をすり抜ける場合は、助手席のドアが急に開いたり、歩行者が飛び出して来たり、
対向車線から合流して来る車に注意する必要があるけど、
走行中の車をすり抜ける場合は、急に左折する車を注意するだけでいい
654 :
774RR:2014/01/26(日) 23:32:45.74 ID:0cttT3O2
>>648 ノーマルでも効くかな?
HIDの方が攻撃力ある?
655 :
774RR:2014/01/26(日) 23:40:38.01 ID:QJ/soF4/
>>653 あと、できればタクシーの位置と歩行者の挙動
歩道を走ってる自転車、特にクロスバイクとロードレーサー
右車線から一番左に急に進路を変えて、車列の影から飛び出してくる原付にも注意を払いたい
特にこれからの季節は免許取立ての、左右確認しない原付が増えだすからね
656 :
774RR:2014/01/27(月) 01:31:02.48 ID:VUakYwzR
片側一車線の県道とかで反対側車線が渋滞して列作って止まってる時も要注意
こっちの車線が空いてるからスイスイのん気に走ってると、
反対車線の渋滞の車の間から人がこっちへ飛び出して渡ってくることがある
657 :
774RR:2014/01/27(月) 01:38:45.24 ID:iF7kFPfb
ああ、あるある
あと、車側が車間を開けて走ってると
その隙間に突っ込んで右折しようとする対向車がいる
車同士だとギリギリ抜けられるんだけど
相手から見えない路肩側にすり抜けバイクがいるとアウトだ
658 :
774RR:2014/01/27(月) 01:57:27.24 ID:efd3R/XB
>>635 いや知らない人から見たらアメリカンなんてみんなでっかいバイクですよ
リッタースポーツもでっかいバイク
659 :
774RR:2014/01/27(月) 07:24:56.56 ID:v5uh0vUx
まぁそもそも車列が進んでるのならすり抜けする必要無いよねっていう
660 :
774RR:2014/01/27(月) 09:47:13.25 ID:f47awvwt
走行中の車をすり抜けるバカは死ねばいいのに
そこまで急いでどうすんだよ
661 :
774RR:2014/01/27(月) 09:51:20.64 ID:px7Safvn
信号待ち以外ですり抜けする奴いるの?
アホじゃないの?
662 :
774RR:2014/01/27(月) 11:46:10.09 ID:204pKxKE
信号待ちの車列を左から抜いてる最中、車が動き出したら、どうしてる?
とりあえず動いた車の後ろに付くんだけど、嫌がられてるのかな?
663 :
774RR:2014/01/27(月) 11:53:47.34 ID:r+zHYqPQ
動き出しそうならor動き出すか分からないなら抜かしていかないでじっと待つ
「いける」と思ったのにもしも判断を誤って動き出してしまったら後の車に大きくお辞儀して入れてもらう
664 :
774RR:2014/01/27(月) 13:01:22.85 ID:K17z28Qk
>>662 それで良いんじゃね
それか、抜きにかかってたなら加速してその車までは抜くかな
まぁ、ケースバイケース
665 :
774RR:2014/01/27(月) 15:24:07.59 ID:7Py2A8V9
>>663 >>664 なるほどね。
あまり抜けないんだけど、渋滞気味の時にやると進み出すんだよね。
これから大きくお辞儀してみる。
666 :
774RR:2014/01/27(月) 21:32:45.87 ID:8FS2GN87
アドレスより軽い125CCのバイクない?
667 :
774RR:2014/01/28(火) 00:57:56.32 ID:FOKToIKC
もう4万キロになるアヴェニスなんですけど
60〜くらいで走ってたらたまにエンジンの回転数がおちて止まることがあるんですがなにが原因だと思われますか?
668 :
774RR:2014/01/28(火) 01:02:01.76 ID:NMb3Sijg
乗ってる人が原因なのだけは間違いない
669 :
774RR:2014/01/28(火) 02:14:54.71 ID:vYL2m0wx
>>666 ホンダ CRF125F
スズキ DR-Z125
670 :
774RR:2014/01/28(火) 06:37:12.37 ID:MT5km/kG
以前は車に気をつかうってか車列の1台って意識して走ってたけど
相手(車)によっては自転車、歩行者と同じく障害物感覚で接してくるから
今ではまわりから勝手に思われても自分ペース、身を守る意味も含めて自分ペースにしてるよ
まわりや世間の評判より自分の命のほうが大事だからね
671 :
774RR:2014/01/28(火) 07:04:34.90 ID:nQMzN7SB
672 :
774RR:2014/01/29(水) 09:58:30.61 ID:pT1d07k7
>>650 珍走のおかげで
バイクは恐いんだぞ!煽るなよ!という意識を四ツ乗りに植え付けられるのなら
珍走大歓迎だが
673 :
774RR:2014/01/29(水) 10:13:34.07 ID:HiPgUvH+
ここ数日、暖かいからアホが湧き出したな。
674 :
774RR:2014/01/29(水) 12:17:23.34 ID:x/cHpfQz
>>672 それ以上にシネボケバイク!という意識が
植え付けられるからやっぱり珍走はいらね
675 :
774RR:2014/01/29(水) 17:26:22.30 ID:R11DnZYF
>>674 そっちの弊害のほうがデカいよ
珍走と同類に思われるなんて心外だわ
676 :
774RR:2014/01/29(水) 17:44:34.48 ID:bDpgNFTU
珍走でないライダーは近所の方々と積極的に触れ合っていくべきだな
ライダーが市民のお手本になれると良い
677 :
774RR:2014/01/29(水) 17:58:05.27 ID:+9u/tpku
好感の持てる人や理解のある人とだけ触れ合ってればいい
世の中には自分にとって必要ないから自動車免許すら取らなくていい(知識としても知る必要がない)って考えのやつもいるし
678 :
774RR:2014/01/29(水) 17:58:27.14 ID:sX3Pj9+v
むしろ車線を編み倒して行くSSとかのほうが
バイクとして一般人をイラつかせてるような気も
族はまた別ジャンルとしてクソな感じがする
679 :
774RR:2014/01/29(水) 20:20:00.79 ID:XD8C/ZtF
一般ライダーは皆仮面ライダーのコスプレしてちびっ子のヒーローイメージ戦略
680 :
774RR:2014/01/29(水) 22:20:22.43 ID:XB4cnK5i
>>678 んだんだ
あとアメリカンや単気筒やリッター車もな
アイドリングだけでイラつく
族はワザとやってるがこいつらはそうで
ない分偽善者のようでよけい嫌悪するわ
681 :
774RR:2014/01/30(木) 09:48:11.94 ID:l4Il+cMT
すり抜けや信号停車の度に停止線を無視して前に出てくるバイクも
かなり恨みを買っていそうだな
同類だと思われたくないもんだ
682 :
774RR:2014/01/30(木) 10:14:48.02 ID:yVffA9Py
迷惑ライダーか仮面ライダーの二択ってことか
683 :
774RR:2014/01/30(木) 10:30:20.41 ID:9PZv1tkZ
>>680 この時期、キャブ車のアイドリングでアクセルをふかすのはエンストしてしまうのを防止するためなんで許してください
684 :
774RR:2014/01/30(木) 12:35:18.72 ID:VzZbmizn
その場合でもブンブンとスロットル煽る必要は無い
ブーンと少しスロットル開けばいい
685 :
774RR:2014/01/30(木) 12:44:12.59 ID:cI2A7HjR
チョーク引いとけばいいじゃん。
それでもエンストするなら、キャブのオバホ時期だよ。
686 :
774RR:2014/01/30(木) 13:58:59.28 ID:ozp1t1b4
アイシングはOHなんかで直らない
687 :
774RR:2014/01/30(木) 14:24:53.64 ID:cI2A7HjR
FCRぶっこめという神のお導きだよ。
688 :
774RR:2014/01/31(金) 15:07:26.96 ID:oDp7BNXi
>>680 こういうやつって自分が乗ってるものいがいは
全否定するよな
お前の乗ってるスクーターもウゼエと思われてるのに
689 :
774RR:2014/02/01(土) 10:36:44.70 ID:U/Lc4lro
>>667 キャブクリーナーぶっこんで
ブンブンで治るんじゃね?
直らなくても汚れてるだろうから損はない。
690 :
774RR:2014/02/01(土) 18:00:27.53 ID:1aVhpAvM
エアクリとか
691 :
774RR:2014/02/02(日) 07:35:03.88 ID:aqljs338
c
692 :
774RR:2014/02/02(日) 17:22:50.06 ID:3304Wn1c
今、原1に乗ってて原2に乗り換え使用と思ってます
この時期重量税を払いますが、例えば3月末に切り替える場合
原1分の重量税はいつまでに納めなければなりませんか?
原1は下取りか売却しようと思っていますが、原2が無いと
足がなくなるのでギリギリまで乗るつもりです
693 :
774RR:2014/02/02(日) 17:28:01.99 ID:z//WY6f+
いつ払うかよりも、どの時点の所有者かの方が問題じゃ?
694 :
774RR:2014/02/02(日) 17:32:34.49 ID:3304Wn1c
はい、そうなのですけど
納付書が2月(?)に来るとして3月中に
原1を手放す場合、原1分の納付書は無視して良いのでしょうか?
695 :
693:2014/02/02(日) 17:34:42.28 ID:z//WY6f+
ちょっと不親切だった、ごめん
4月1日時点の所有者にかかるから、3月末までに廃車の手続きをすれば税金はかからない
あと重量税じゃなくて軽自動車税ね
696 :
774RR:2014/02/02(日) 17:40:56.25 ID:3304Wn1c
ありがとう
4/1時点の所有者ということで十分です
ってことは納期も考えて3月頭には、原2を決めないといけないなぁ
通勤の足で十分なんだけど、PCX格好いいし、リードもシグナスもいいし
PCXの新型も出るようだしあと1ヶ月悩みますわ
697 :
774RR:2014/02/02(日) 17:46:31.83 ID:Drm7Ehkc
たぶん消費増税の駆け込み需要で3月になると納車が厳しくなると思うから
今月中に買っておいた方が良いべ。
698 :
774RR:2014/02/02(日) 17:50:52.75 ID:z//WY6f+
>>696 > PCXの新型も出るようだしあと1ヶ月悩みますわ
解る(笑)
変更を待ってた者にとっては、消費増税分なんか
相殺してお釣りがくるくらい魅力的だし
時計とかコブなしシートとか
699 :
774RR:2014/02/02(日) 18:13:13.91 ID:SbCKHnMc
700 :
774RR:2014/02/02(日) 18:26:44.31 ID:cnwlYNd1
誰に迷惑かかってるの?
701 :
774RR:2014/02/02(日) 19:08:37.19 ID:DECFoMzF
>>696 気持ちは分かるが、1000円の税金をケチること考えるよりも
やはり自分の欲しいバイクを、買いたい時に買うとか、条件が良いタイミングとか
そっちのほうが重要な気がするんだよな。
702 :
774RR:2014/02/02(日) 19:16:39.95 ID:3304Wn1c
つまり新型PCXの仕様を早く出して欲しいということで自己解決したw
3%上がると実質1万だな
現行は値引きもあるけど、ここで現行行く人も多い中
>>698とか待ちの人も他にもいっぱい居そうだな
703 :
774RR:2014/02/02(日) 20:51:55.39 ID:kHL7qvhy
PCXの新型ってどんなのが出るんだろうか。自分も興味があります。
704 :
774RR:2014/02/02(日) 20:54:07.92 ID:2I8QuhXz
どんなのって…もう公開されてるやろ
705 :
774RR:2014/02/02(日) 20:58:45.97 ID:z//WY6f+
現在市場にある「2014年モデル」ってのは現行型だから間違えないようにね
新型の国内販売はいつ頃になるんだろう
706 :
774RR:2014/02/02(日) 21:07:52.34 ID:3304Wn1c
707 :
774RR:2014/02/02(日) 21:09:16.58 ID:2I8QuhXz
>>706 いや別に君にレスしたわけじゃないですよ
誤解を招いたなら申し訳ない
708 :
774RR:2014/02/03(月) 10:58:16.32 ID:Fw9Nh2eV
この免許に興味があるのですが、皆さん何月頃から教習所に通われましたか?
709 :
774RR:2014/02/03(月) 11:13:56.36 ID:uNEPS/sp
710 :
774RR:2014/02/03(月) 11:17:52.34 ID:GttNtYqK
小型をとる手間と中型のそれは大した差がないから
どうせ免許を取得するなら中型にしとくほうがいいよ。
MTorATはご自由にかな?
乗ってる自動車がATだと、MTは苦労する人が珍しくないようだし。
711 :
774RR:2014/02/03(月) 11:24:40.51 ID:l/AFhvIB
小型AT限定の実地試験は125ccのスクーターで行われる
限定ナシの普通二輪の実地試験は400ccのオートバイで行われる
乗り物の運転なんてできる人にとっちゃ簡単だが、できない人には難しい
自分が欲しい免許、必要な免許をとればいいと思うよ
712 :
774RR:2014/02/03(月) 11:26:31.50 ID:FGrVHZLu
中型ならMTしかあり得ないけど、実用目的で小型取るなら結局スクーターしか乗らないもんね。
小型のMTラインナップもあまり豊富とは言いにくいし。
将来高速道路使って遠隔地ツーリングとかちょっとでも興味あるなら中型MT、実用一辺倒しか予定がないなら小型ATでいいと思う
713 :
774RR:2014/02/03(月) 11:39:52.88 ID:GttNtYqK
俺も中型はMTが絶対と思っていたのだけど、会社の若い子の中には
中型ATのみって奴がチラチラいるんだよ。
これだけビグスクが当前になると、中型AT免許オンリーも珍しくないのかなって。
714 :
774RR:2014/02/03(月) 11:50:28.77 ID:Fw9Nh2eV
色々ご意見ありがとうございます。
中型も考えたのですが、自分の用途的には小型の方が合っているような気がするので、
こちらを検討している次第です。何月頃かお聞きしたのは今の時期だと寒くて体が上手く動かないのでは?
という心配があったためです。レス、ご意見下さった方々どうもありがとうございます。
715 :
774RR:2014/02/03(月) 11:53:11.23 ID:RdwTL9IF
>>708 3月中旬
入校の問い合わせした時は4月以降にしてくれって言われたけど、
PCXを注文済で4/2以降納車にして早く乗りたかったので。
少子化の影響か、俺が車も免許取った頃よりは混んでなかった。
716 :
774RR:2014/02/03(月) 11:54:09.08 ID:FYuVp1Hl
今しか取るチャンスがないなら取れるときに免許は全部捕るべし
定年になってなんだか大型乗りたくなったとか傾いて
それから免許取ろうとなると苦労する
大は小を兼ねるのが免許
バイクは兼ねない
717 :
774RR:2014/02/03(月) 11:58:13.50 ID:FYuVp1Hl
>>715 教習所は混んでる時は見極め甘いよ
早く卒業させて生徒入れ替えて循環させようとすごかったわ
全然できてないのにどんどんハンコ貰える
卒検なんて完走さえすれば100%合格(一発失格のようなデカいミスしない限り完走できる)
ただしそれが公道で運転するにあたっていいかどうかは知らん。
718 :
774RR:2014/02/03(月) 12:00:35.07 ID:l/AFhvIB
>>716 あんた大型二種とか大特とか持ってるのかい?
もし持っていないのなら、乗りたくなった時に困るから免許を取っておけよ
719 :
774RR:2014/02/03(月) 12:07:53.31 ID:LZhzz5OY
時間があるなら普通MT取るべき
でも小型ATはクソ簡単に取れるから
時間がなくて取るの諦めるぐらいなら小型AT取るべき
720 :
774RR:2014/02/03(月) 12:17:27.30 ID:Een0ceLd
予算というものがあるからなあ
将来と言ってもいまの出費を抑えたいし
721 :
774RR:2014/02/03(月) 13:20:16.44 ID:7Q4iHF30
AT小型のスレで他の免許を必死になって薦めるバカがいると聞いて
722 :
774RR:2014/02/03(月) 13:25:50.10 ID:GttNtYqK
上位免許を取っとく方が効率いいは、馬鹿な意見ではないだろw
723 :
774RR:2014/02/03(月) 13:26:27.67 ID:7Q4iHF30
724 :
774RR:2014/02/03(月) 13:29:36.11 ID:LZhzz5OY
じゃあ原付1種スレの人間はみんな原1免許取得者なの?
このスレは原2AT所持者のスレであって
原2AT免許取得スレではないでしょ?
725 :
774RR:2014/02/03(月) 13:30:31.56 ID:5zZEf0So
ていうか中免を勧めるのはこのスレでは駄目なのか?
726 :
774RR:2014/02/03(月) 13:33:15.54 ID:l/AFhvIB
このスレだろうがどこだろうが、「小型AT限定免許が欲しい」という人に
限定無し普通二輪免許の取得を勧めるなんてのは、大きなお世話だと思う
運転免許なんて自分が必要なものを取ればいいだけ
727 :
774RR:2014/02/03(月) 13:38:47.75 ID:5zZEf0So
俺は小さなお世話だと思うぞw
卒業した自動車学校のホムペで小型ATと普通二輪の教習料金を調べたら
11000円しか差がないのな(小型AT36000普通47000)。
そりゃどうせなら普通とっとけば?という意見は出るだろ。
728 :
774RR:2014/02/03(月) 13:42:34.29 ID:igiXotk4
いらないものはいらない、小さな親切大きなお世話。
AT小型取って3年以上経つが、全然困るような事はない。
126以上のバイクに何の魅力を感じないし、MTみたいな
クラッチ操作があるのは面倒だし、カブですら面倒。
バカはそれでもMTとかそれ以上を薦めてくる。鬱陶しいから
いい加減やめてくれよストーカー予備軍さんたち
729 :
774RR:2014/02/03(月) 13:43:17.84 ID:hW5Pss4x
どうせならとか将来のためにと言っても
ずっと原二乗ってた奴が歳取っていきなり普通MTで公道出たりするならそんなの簡単には薦められんよ
730 :
774RR:2014/02/03(月) 13:44:48.23 ID:l/AFhvIB
> 俺は小さなお世話だと思うぞw
でも、それは大きなお世話なんだよ
憶えておこう
731 :
774RR:2014/02/03(月) 13:47:56.34 ID:GttNtYqK
自分の経験を見も知らない相手にも当てはめ、
価値観を押し付ける人間にもストーカー予備軍の
気が有るに思うのだがw
732 :
774RR:2014/02/03(月) 13:48:10.84 ID:POCH2UVj
楽したいなら車がいいよ
733 :
774RR:2014/02/03(月) 13:49:50.72 ID:igiXotk4
>>731 自分の価値観を意地でも他人に押しつけようとする馬鹿ってさ、
なんで他人の迷惑とか考えないわけ?嫌がらせして楽しいか?
そういう連中が多い業界って廃れていくんだよ。
734 :
774RR:2014/02/03(月) 13:54:44.98 ID:5zZEf0So
普通二輪免許を勧めるとバイク業界は廃れていくのか、、、
勉強になったわw
735 :
774RR:2014/02/03(月) 14:08:52.49 ID:igiXotk4
>>734 馬鹿の屁理屈だな。
嫌がってるのが分からない馬鹿になに言っても分からないだろうが、
いらないものを薦められてもウザイだけなのを早く理解できるようになれよ馬鹿。
736 :
774RR:2014/02/03(月) 14:09:34.21 ID:AcCMKjoG
イラネっつってんのにコレイイヨーって出しゃばってくるのが鬱陶しい
宗教勧誘のババアと一緒
737 :
774RR:2014/02/03(月) 14:11:39.25 ID:wGHLi+/J
本人もハナから割り切ってるっぽいしな
料金も地域別でそれなりに差があるし
738 :
774RR:2014/02/03(月) 14:21:06.15 ID:igiXotk4
AT小型取る時点で割り切ってるしね。
乗りもしない免許なんていらない。
739 :
774RR:2014/02/03(月) 14:22:04.32 ID:l/AFhvIB
>>734 > 勉強になったわw
126cc以上のバイクにもMTバイクにも興味が無いと言い切っている人に向かって、
「お前は将来、大きなMTバイクに乗りたくなる日が訪れるだろう」
「教習代なんてたいして違わないのだから、400の免許を取るのだ」
などと、先輩ヅラして語りだす連中が後から後からウジャウジャ出てくるようでは
バイク業界も廃れる一方だということぐらい、勉強しなくてもわかるようになろうね
740 :
774RR:2014/02/03(月) 14:27:09.20 ID:5M5f/kXf
ID:igiXotk4は普通免許にコンプレックスがあるんじゃね?
741 :
774RR:2014/02/03(月) 14:33:31.02 ID:RHjOQeAY
はいはいエスパーエスパー
742 :
774RR:2014/02/03(月) 14:37:17.37 ID:5M5f/kXf
いや免許の種類ごときで、すごいキレてんなぁと。
743 :
774RR:2014/02/03(月) 16:24:47.02 ID:FGrVHZLu
なんかおかしくない?
>>708から、小型に「興味がある」って流れでしょ?
小型しかダメって言ってるわけじゃないんだから、こういうのがいいよってみんなレスしてるだけ。
何でそこから小さなお世話大きなお世話って流れになっちゃうの
いくら何でも噛みつきすぎじゃね
744 :
774RR:2014/02/03(月) 16:26:39.41 ID:GWi59EqH
小型取るのに5万 普通二輪取るのに6万5千とかで差額がそんなに対したことないから薦めてるだけじゃろ
普通二輪が10万かかって小型が5万とかなら誰も薦めんじゃろうて
そう言われても小型のスレだしなここ
746 :
774RR:2014/02/03(月) 16:41:59.56 ID:RHjOQeAY
中型は考えたけど結局小型って言ってるし、あとスレタイが読めないのかしらないけどここは小型スレだから
747 :
774RR:2014/02/03(月) 17:14:09.00 ID:GWi59EqH
現在乗ってる乗り物、乗る予定が原2ならいいんじゃないの?
まぁ免許なんて本人が取りたい方取ればいいしどうでもいいよ
748 :
774RR:2014/02/03(月) 17:57:58.47 ID:8LSfh74s
小型ATスレだけど
免許が小型ATじゃないと参加ダメなの?
749 :
774RR:2014/02/03(月) 18:00:37.12 ID:H3g35nLC
>>696 原一を3月中に廃車して原二を4/2以降に登録すれば来年度の税金はゼロだぞ。
それと原二は消費税5%のうちに契約しよう。
750 :
774RR:2014/02/03(月) 18:01:52.49 ID:DuBfUOAz
>>748 良く分からないけど小型免許持ちは取得に差額があまりない普通2輪薦めてるのを見ると
激オコだから普通2輪持ちはダメらしいよ
751 :
774RR:2014/02/03(月) 18:21:23.96 ID:8LSfh74s
>>750 了解・・・大型とかもってのほかだよね?
限られた予算や仕様で頑張るワークホースの125って楽しいんだけどね
複数台餅でもほぼ125ATばっかり乗ってるんだけどさ・・
752 :
774RR:2014/02/03(月) 18:56:54.94 ID:CnSi3/q2
普通二輪普通二輪言うのは荒らし目的だから
あっさりスルーするのが吉
753 :
774RR:2014/02/03(月) 19:06:56.57 ID:vw1H5gG+
クラッチ操作するのが楽しいから中型じゃなく小型のMT買っちゃった
754 :
774RR:2014/02/03(月) 21:45:44.87 ID:fpjGQt6o
アドレス乗りたい人にスーフォアで教習して免許取るのを勧めるも何だかなって気はする
俺は乗りたいのが400だったから普通二輪取ったけどたったの2年しか乗ってないもん
あとはずーっと手軽な二種スクw
755 :
774RR:2014/02/03(月) 22:30:05.67 ID:6RU8cu7S
まぁ、125ccまでとそれ以上とは用途が全く別の乗り物だからな
バイクは大は小を兼ねない
だから、それを勧めても理解されないだろう
俺の場合は若い時にバイクに乗ってたんで中型MT持ってるが、この年になって通勤に小型ATに乗れるのは若い時に取った免許のおかげだと思ってる
車主体になり、バイク降りた後は一生バイクの免許は使わないと思ってた
もし、中型MT持って無かったら多分今通勤には50cc使ってただろう
今更免許取りに行く元気も時間もない
免許は財産になるし乗れる乗り物が多いに越した事はない
余裕があるなら中型MT位はもっておいても良いとは思う
ただし、お勧めってだけで押し付けはイクナイ
756 :
774RR:2014/02/03(月) 22:49:59.35 ID:qV73aBMq
免許持ってねーカス共は黙って中型MT取っとけ
757 :
774RR:2014/02/03(月) 23:01:05.89 ID:Vi3fDuxO
もっと小型が安ければ中型薦めるなんて誰もしないんだけどな
普通免許ありなら3万くらいでいいだろ
758 :
774RR:2014/02/03(月) 23:09:24.83 ID:O7usE1B6
小型でいいって奴に上から中型にしとけって言うからおかしくなるんじゃね?
アドバイスとして値段に大差ない中型の選択肢を出しておけばそれで終わりだろ
まぁ俺が免許とったときは小型なんて選択肢はあり得なかったけどな
759 :
774RR:2014/02/03(月) 23:31:25.14 ID:GN9em+LW
うちの近辺だと小型AT限定8万、普通MT13万とかが相場だったかな
普通免許ありでな
高すぎるから原付あるなら下調べして法規走行の練習して
一発試験を受けることを選択肢に入れたほうがいいと思うレベル。
760 :
774RR:2014/02/04(火) 00:12:32.21 ID:W55ciBF/
400までしか乗れない連中は、小型スレに来てデカい顔したがるわけか
大型にイジメられたのかな?
761 :
774RR:2014/02/04(火) 00:22:45.41 ID:3lJZQojd
>>749 消費税は登録後の価格に対して付くんじゃないの?
762 :
774RR:2014/02/04(火) 00:30:50.64 ID:W55ciBF/
>>761 商品の引き渡しが3月中に完了していたら、消費税率は5%だよ
登録せずに納車してもらえばok
763 :
774RR:2014/02/04(火) 00:56:58.18 ID:cinBcbU6
登録しないとナンバーもないし保険の手続きも進められないから自走できない。
結局は店に置かして貰うことになるんだろ?
個人の店でも大きな店でもその時期は混み合うし無理だろ。
それとも陸送して貰って後日自分で登録するの?
店は登録で儲けてるからそれも無理じゃね?
764 :
774RR:2014/02/04(火) 01:24:31.71 ID:NQnfY2fk
節約するのはいいけど、それくらいは店に儲けさしてやれよと思うな
765 :
774RR:2014/02/04(火) 06:56:50.83 ID:krhbKLOF
90cc2stスクーターと125cc4stスクーターを比べると燃費が違うだけで動力性能的には大差ない感じですかね?
766 :
774RR:2014/02/04(火) 08:20:38.11 ID:nCy37Wpp
乗り味違うけど、オイルの手間、臭さ
その辺り無視するとしても航続距離の違いは気になる
767 :
774RR:2014/02/04(火) 08:36:13.26 ID:03O5019P
2stは1万キロを超えたあたりからマフラーがオイルカスで詰まりだし
性能が劣化の一途になるのがなぁ。
768 :
774RR:2014/02/04(火) 10:00:22.13 ID:uou9KAcS
いじれば2stの方が速くはなる
でももう古いタマしかないからね
足回りやブレーキ性能は、欧州市場をターゲットにした125外車勢の方が圧倒的に2stより良い。設計の進化の差は大きい。
わざわざ2stを選ぶ理由はもう無いんじゃないかな
しかし、いじくるのが好きなら、タマが残っている今のうちがチャンス。
769 :
774RR:2014/02/04(火) 10:08:52.86 ID:W55ciBF/
アドV125が発売される直前に情報が流れていた頃、そろそろV100の買い替え時期だった俺は
V100の最終型に買い換えるか、新型のV125にするか迷っていた
新型は魅力的だが、排気量25%UPとはいえ4stになったら出足も鈍く遅くなるだろうと思っていたから
結局、下駄バイクなんだから別に遅くてもいいか、燃費も良さそうだし、とV125にしたのだが、
現車に乗ってみてびっくり
4stだからもっさりしているだろうなんて予想は、まるっきり的ハズレだったわ
770 :
774RR:2014/02/04(火) 10:26:09.62 ID:QhCdd0Jr
新車のアドv100はものすごく速かった印象が強かったけど、
たまたま代車で2万近い距離を走ってるのを借りたらイマイチだった。
オイルカスによる劣化は深刻だよね。
その代車はさすがに駆動系とかは部品交換されてるようだったけど
マフラーは排気口が湿っていたので未交換だった。
771 :
774RR:2014/02/04(火) 10:37:38.10 ID:0dT7o7LE
2st新車って売ってなかったっけ、アプリリアだけど。
772 :
774RR:2014/02/04(火) 10:48:04.50 ID:EDwGt/5r
つくづく思う
コーナーの立ち上がりで2stだったらと。
ただアクセル開くタイミングが遅いだけなんだけどね。
773 :
774RR:2014/02/04(火) 11:01:58.65 ID:QhCdd0Jr
2stのオフでコース走るとわかるが、ガンガン吹かせられないなら
トラクションで噛んでくれる4stのがコーナー脱出は楽。
交差点くらいのスピードなら、実際では差はないか4stのが分があるべ。
774 :
774RR:2014/02/04(火) 12:11:40.28 ID:LvZ9yKPA
小型をとりにいったら、普通と同じ時間乗らされた。
なんか損した気分。自分はガタイがデカイから、同じ金額なら普通にしとけばよかったと思う。
ちなみにお金ないからまだ原一に乗ってる。涙
775 :
774RR:2014/02/04(火) 13:28:49.18 ID:XfSfdOId
原一乗っててお金ないのに一発行かなかったのかよ
776 :
774RR:2014/02/04(火) 13:40:38.51 ID:QhCdd0Jr
一発試験は腕の良し悪しとかより、試験場の地形を覚えて
適切な位置で確認とかこなすのがムズい。
安くあげようとか考えて、一発を選択するのはオススメできない。
と書くと、俺は一発で受かったぞと言う奴が自慢しに来るんだろうなw
777 :
774RR:2014/02/04(火) 13:41:08.91 ID:kQ3TM2Fw
交差点はサーキットのコーナーではありません
安全確認して速度を十分おとして余裕を持って通過してください
778 :
774RR:2014/02/04(火) 15:11:29.64 ID:W6p05yH+
779 :
774RR:2014/02/04(火) 15:39:28.54 ID:flC/ftwY
780 :
774RR:2014/02/04(火) 16:19:29.51 ID:Gln+sTVn
完璧なバイクは今のところ存在しない。
PCXくらいの車体でアドレス並みの加速があるバイクが存在しない。
250じゃでかすぎて不便だし。
バイクを買うときはどこかを必ず妥協しなければならない。
781 :
774RR:2014/02/04(火) 17:10:02.99 ID:NFLGVq4e
PCXがフラットステップだったら買うのにな
国産で出してくれんかしら
782 :
774RR:2014/02/04(火) 17:11:57.81 ID:XnvFDKDK
俺は50のおっさんで、32年前に限定解除して色々乗ってきて今改めて現2スクーターが楽しく感じるからROMってるんだが、免許取るなら小より大をって親切心で言っている人を余計なお世話だとかストーカー予備軍呼ばわり迄するって何なんだろう…?
幾らなんでも異常すぎね?
また蒸し返すのか
やれやれ
784 :
774RR:2014/02/04(火) 17:14:44.66 ID:W55ciBF/
785 :
774RR:2014/02/04(火) 17:51:28.69 ID:qcn/Ych4
>>782 親切心でもしつこく言い過ぎると余計なお世話でしかなくなるし、迷惑でしかなくなるんだよ。
お前さんも若い頃思わなかったか?年寄りは説教臭くて嫌だって。
それに初めは純粋な親切心であったとしても、
拒絶されて意固地になって相手に認めさせてやろうって気持ちが強くなってるケースも有るだろう。
そういうのってはっきりいって不快なだけだよね。
いつまでもそうやって他人の判断につべこべ口を出すからおかしくなる。
786 :
774RR:2014/02/04(火) 17:54:18.65 ID:W55ciBF/
だからといって、「ストーカー予備軍」よばわりは失礼だよ
バリバリ現役の粘着ストーカーに対して予備軍よばわりは無い
787 :
774RR:2014/02/04(火) 18:53:03.99 ID:NFLGVq4e
親切心()
788 :
774RR:2014/02/04(火) 19:27:18.53 ID:uou9KAcS
>>780 マラグーティ ファントムマックス
250だけどね
789 :
774RR:2014/02/04(火) 19:39:32.39 ID:XVs3JKOF
原1で20万の時代だぞ
次期PCXは35万くらいだったりして
790 :
774RR:2014/02/04(火) 21:18:02.38 ID:xDeYqYil
Q:この(小型)免許に興味があるんだけど”何月頃から教習所に通った”?
A:中型にしたほうがいい
中型勧めてる奴が誰一人時期について答えなかったってのも凄い
791 :
774RR:2014/02/04(火) 21:22:12.51 ID:NQnfY2fk
無駄に歳を重ねてる人っているんだなあ
792 :
774RR:2014/02/04(火) 21:28:20.65 ID:03O5019P
普通免許を勧められることに、ここまで拒否反応を示すのも尋常とは思えないけどw
793 :
774RR:2014/02/04(火) 22:05:03.93 ID:NFLGVq4e
794 :
774RR:2014/02/04(火) 22:11:07.77 ID:KVvFLcY8
短距離乗ってもバッテリーは充電されないよね?
ヘッドライトとかに電気使っちゃって。
速いスピードで、長距離乗れば
バッテリーは充電されるの?
古い上にキックなしの車種だから心配や。
795 :
774RR:2014/02/04(火) 22:45:35.61 ID:nBrQTdJP
>>780 > PCXくらいの車体でアドレス並みの加速があるバイクが存在しない。
これってPCXそのものじゃね?
現行だと加速もアドレスとPCXだと同じかPCXのが速いかと思われる
796 :
774RR:2014/02/04(火) 22:55:09.76 ID:b7CctJpM
たしかにその条件ならPCX1択やん
797 :
774RR:2014/02/04(火) 23:02:31.04 ID:AcdH81c3
現行PCXってそんな加速ええの?
初期型しか知らんからそんなイメージ無かった
798 :
774RR:2014/02/04(火) 23:05:15.16 ID:nXVo5xPk
PCX150買おうぜ
799 :
774RR:2014/02/04(火) 23:11:55.29 ID:uou9KAcS
アドレスって年代によって別物だからなぁ
アッローロとか楽しそう
800 :
774RR:2014/02/04(火) 23:12:39.81 ID:nBrQTdJP
801 :
774RR:2014/02/04(火) 23:26:43.14 ID:AcdH81c3
>>800 ありがとう
ゆったり走る系だってイメージだったからびっくりしたわ
802 :
774RR:2014/02/04(火) 23:30:42.58 ID:z/52ng6P
>>794 車種わからないけど回転数がある程度こえれば
803 :
774RR:2014/02/04(火) 23:33:03.99 ID:KVvFLcY8
>>802 レスありがとう。
ヴェクスター125初期型です。
804 :
774RR:2014/02/04(火) 23:35:08.17 ID:uou9KAcS
>>800 国産最速で100チョイなのか。
こんなに遅いもの?
というかPCXの荷物の積みっぷりかっけぇ
805 :
774RR:2014/02/04(火) 23:36:00.35 ID:z/52ng6P
続きw 使用量より充電量が上回り
バッテリーに充電される
カブみたいにヘッドライトは
ジェネレーターからの交流ならバッテリーの持ち出しは減る
806 :
774RR:2014/02/04(火) 23:48:33.66 ID:9+klr+RV
そうだ。小型を敢えて選んで取った俺の判断は間違えていなかったから上から何を言われようが悔しくないし
まして引き起こしができなくて小型にせざるを得なかったわけでもない
807 :
774RR:2014/02/05(水) 02:29:00.36 ID:JOf4/2Np
>>804 高速乗れない排気量で100Km/h以上出るんだから十分だろ
安いDIO110やトリートですら90Km/hオーバーだし下道なら十分速い
昔の感覚だと遅いだろうが、今は環境や騒音規制もかなりキツいからな
まぁ、125ccクラスだけじゃなく250ccクラスも今じゃ昔の40PS〜45PSクラスと比べれば単気筒とかの20〜30PSばかりでかなり遅く感じる
808 :
774RR:2014/02/05(水) 03:19:17.91 ID:4WyzQ89j
100km/h超をがんばれるなら、その余裕を下にふって欲しい。
小型はそっちの方が使いやすいだろう。
ただでさえ車体が重くなってるんだから(キャビーナより重いんだぜ
重心低い分乗りやすさはPCXの方が上だけど)
809 :
774RR:2014/02/05(水) 07:05:17.12 ID:4zh5cpR8
>>797 PCXはWRとトルクカムを交換さえすれば初期型でも余裕でアドレスより加速よくなるよ
100km/hとか言ってる人はもちろんサーキットの話だよな?
811 :
774RR:2014/02/05(水) 10:59:21.07 ID:fQ+5XV9h
もちろん公道です(キr
812 :
774RR:2014/02/05(水) 11:47:27.45 ID:8/AVqfDm
いかんせんPCXはダサい
813 :
774RR:2014/02/05(水) 13:15:07.13 ID:fXylaUI4
WR軽くして加速良くなると燃費が下がるジレンマ
加速良くして燃費も良くしたい。
燃費は乗り方って言われると困る。w
814 :
774RR:2014/02/05(水) 13:42:42.12 ID:4CqReV9C
>>813 ボアアップは如何かね?
燃費も良くなると聞くし。
815 :
774RR:2014/02/05(水) 19:14:54.03 ID:4WyzQ89j
>>814 好バランスの150があるのに125をボアアップするって何なの?
816 :
774RR:2014/02/05(水) 19:33:28.61 ID:i+RwfEiO
加速のあるアドレスってどの種類ですか?
817 :
774RR:2014/02/05(水) 19:46:48.84 ID:UFbt2uQQ
>>816 初期型のアドレスじゃないかな
K5とか言われてるやつ
818 :
774RR:2014/02/05(水) 21:56:01.64 ID:+M64TtQY
速いのが気になるなら国産はやめておけ
欧州台湾勢の車体はすげぇぞ
不具合起きた時の手間もすげぇことがあるけど。
819 :
774RR:2014/02/06(木) 01:06:04.12 ID:juSHp7D+
乗り出しだけいくら速くても調子維持するのが出来なきゃ
どノーマルにも置いて行かれるただのポンコツになるしな
820 :
774RR:2014/02/06(木) 10:30:55.99 ID:EWqN4Wlk
定番だけど軽量化するのもいいだろうね
ペドロサ並になれば速くなるんじゃないかな
821 :
774RR:2014/02/06(木) 10:48:03.72 ID:ZVxDBqgF
重量84kgの50ccしか乗ったことないのに
重量144kgの原二買っちゃって
乗ろうとする時、ついバランスを崩して
コンビニの駐車場でバイク横倒しにしちゃったw
恥ずかしすぎるwwwwww
822 :
774RR:2014/02/06(木) 11:25:31.25 ID:vIGyQspa
立ちごけ友の会にようこそ^^
823 :
774RR:2014/02/06(木) 12:15:01.10 ID:AIHrEP4p
気にするな。ちょっと外装を慣らしただけさ
824 :
774RR:2014/02/07(金) 08:10:56.44 ID:+iYhWkkl
825 :
774RR:2014/02/07(金) 09:09:56.56 ID:oLf8Q8cN
何度目だそのネタもう諦めてるよ
まぁありうるとしても10年20年後かどうかってとこだろうし
826 :
774RR:2014/02/07(金) 09:15:38.35 ID:JJpLBiR/
+にゃんわろた
827 :
774RR:2014/02/07(金) 09:57:51.09 ID:jhM9qmbr
>>824 今の原付二種取得と同程度の実技講習を義務付けるなら構わんよ
828 :
774RR:2014/02/07(金) 10:17:09.26 ID:N/8lo1nN
AT小型なら実技講習の若干延長で付帯してもいいかもしれない
829 :
774RR:2014/02/07(金) 11:20:25.98 ID:846rrbwl
AT小二を普通免許あれば条件なしで付帯
↓
普免なしでAT小二とりたいやつの実技教習時間どうする?
普通免許の実技教習に組みこむとか?
↓
試験場一発組はどうする?
普通免許もちなら数時間の講習のみで取得出来るとか?
↓
1と一緒。普免なしでAT小二とりたいやつの実技(ry
いっそ現行のAT小二を原付免許で乗れるようにしちゃおうw
↓
なぜ原一が制限30キロとか60キロ自主規制とか二段階右折とか
メット着用必須になったかの歴史も考ようぜ。
他の免許との整合性考えると無理だな。
せいぜいAT小型限定の最低教習時間を1〜2けずって
とりやすくさせてあげるのが限度。
830 :
774RR:2014/02/07(金) 12:05:31.69 ID:PqiQAEif
今からさらに削ったら,即試験みたいなもんだな.
831 :
774RR:2014/02/07(金) 16:20:18.45 ID:KxIEv1fm
乗れる(動かせる)ってことだけなら足がつきゃ小学生の子供でも乗れるだろ
バイク免許所有者でバイク歴ある人でも教習・試験科目で難しいことあるじゃん?
そういうのをクリアするスキル身に付けることに免許の意味あんでしょ?
単に乗れるだけで許可してたら中国、ロシアみたいに公道が無法地帯になるぞ
ンダ社長もそういう発言するなら、それによって起きる事故、死亡事故とかの
全責任負いますとかにしてから言うべきだよな
あまりにも無責任発言にがっかりするわ
832 :
774RR:2014/02/07(金) 16:25:06.46 ID:42YJyppP
中国ロシアというよりタイベトナム台湾の方が分かりやすいな
833 :
774RR:2014/02/07(金) 16:37:05.49 ID:D7DrR/vj
今のパワーならウィリーすることもないし
原付2種でも安全だろ
834 :
774RR:2014/02/07(金) 16:45:09.99 ID:kP/T3UbE
無職だが入校が一カ月先でさらに取得に一ヶ月要するだと?
バーローふざけんな!
835 :
774RR:2014/02/07(金) 18:27:50.23 ID:T45mHWGE
836 :
774RR:2014/02/07(金) 19:11:53.31 ID:KxIEv1fm
>>833 そもそもパワー云々より大事なのは止まる、曲がるとか安全方向な話しでしょ?
原1連中は単に30キロ位上で走れるって単純思考だけだから
今の縛りでも甘すぎるくらいでしょ
ぶっちゃけ2輪なんてこの世に誕生してから安全性なんて
大して向上してない危ない乗り物なんだから
乗るにはそれなりの技術とか義務付けんのは当然のことだと思うけどね
それこそ簡単免許で何でも乗りたいなら命の物価も低い途上国で乗ってたらいいよ
なにが原付二種でも安全だろだよ(笑)
今どきの原2なんて簡単に3ケタキロ出ちゃうんだぜ
まさか原2に原付免許な連中のためにリミッター義務付けるん?
837 :
774RR:2014/02/07(金) 19:24:44.24 ID:9PRI5kly
軽自動車税うpキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
838 :
774RR:2014/02/07(金) 19:29:34.12 ID:T45mHWGE
動かせるのと公道で適切な走りを出来るのとでは全く別物だってことすら理解できないんだろう。
原付連中のレベルがどれだけ低いかがよくわかるよな
839 :
774RR:2014/02/07(金) 20:25:18.68 ID:CC6h3PUI
そもそも昔は自動車免許で2輪すべてOKだったわけだがw
840 :
774RR:2014/02/07(金) 20:42:27.70 ID:oj5qL/9/
>>839 それでは問題があったから今の制度になったんだよな
841 :
774RR:2014/02/07(金) 22:16:03.64 ID:tmT/rp+h
>>839 昔と今どっちが乗り物普及してるか考えろw
842 :
774RR:2014/02/08(土) 02:30:16.99 ID:IGIRWatL
843 :
774RR:2014/02/08(土) 10:19:22.30 ID:RIJpQnPZ
844 :
774RR:2014/02/08(土) 11:06:06.97 ID:utc65sR4
フルアーマー+エアバッグを義務付けちゃえばいい
ブーツや膝回りはともかく他の下半身は防御上げにくいからなぁ
インナーパンツだとトイレ行きにくそうなのも問題だし
845 :
774RR:2014/02/10(月) 09:30:28.84 ID:KwXTYujn
原付レベルで125まで乗せろとか
普通二輪免許で600まで乗せろとか
乞食が増えたなあ
846 :
774RR:2014/02/10(月) 10:20:43.60 ID:c/qG9ANE
一つ上のクラスだと操作感はさほど変わらないから乗ろうと思えばなんとかなりそうって感覚が強いのかもしれない
四輪の普通から中型みたいな極端な変化はないしな・・・
847 :
774RR:2014/02/10(月) 15:11:20.77 ID:zjyJjA80
懐古厨は変化を嫌う。
新しい物を取り入れようとしない。
そこにあるのは「昔こそが正義、変えることは許さない」
848 :
774RR:2014/02/10(月) 16:35:50.56 ID:5g+Qhign
>>847 懐古厨か?
逆に安全度高めてる方向で考えりゃ
ペーパー試験だけで公道走らせるってのも無しって方向が現代的じゃない?
原付以外のAT免許とかは現代的だけど
簡単免許で大きなのも乗れるって、それこそ昔免許な考え方、懐古厨でしょ
てかここは原付免許じゃ乗れない原2なスレだけど、
原付免許で迷い込んじゃった?
言いたいことあるなら最低限でも小型AT取ってからにしようね
849 :
774RR:2014/02/10(月) 16:49:14.26 ID:3BZf8SHi
君と一緒にするなよw俺大型まで持ってるよ^w^
免許なんて金払ってとるもの。
教習所で学んだルールなんて公道に出ると皆忘れてるのが現状
教習所の検定試験なんてあってないようなもの。完走すれば皆合格w
結局形だけ。免許は金で買うものになってるのが現状。
850 :
774RR:2014/02/10(月) 16:51:32.35 ID:WgTBYTWo
「今」の結果がこれw
851 :
774RR:2014/02/10(月) 16:56:55.50 ID:3BZf8SHi
大型が教習所で取れるようになり
免許が金で買える時代に、大型免許は大量に量産された。
そして結果、大型のツーリング中の無謀運転事故が増えた。
実技教習なんて役に立たない、形だけ。
公道へ出れば皆やりたい放題さ。
結局金払って免許買ってるだけ。
852 :
774RR:2014/02/10(月) 17:14:36.67 ID:ZKmm/Co0
世知辛いもんだねぇ
853 :
774RR:2014/02/10(月) 18:03:05.29 ID:5g+Qhign
だったらなおさら原付含め実技しっかりやらなきゃって方向だと思うのに
なんか言ってることが全然見えないね
結局原付黙ってろと言われるための釣り針垂らして
俺大型だから( ー`дー´)キリッL って言いたいだけだったのか
原2スレでそんな自慢したがってるってことは
大型スレでは誰も自慢聞いてくれないってことなのね
すごいね、大型
カッコイイね、大型
羨ましいね、大型
俺も持ってるけどね(笑)4輪の方も
今どき取りたいと思えば普通に取れるんだけどね
854 :
774RR:2014/02/10(月) 18:30:16.23 ID:3BZf8SHi
大型って自慢になるのか?
それは昔の話だろ。
いまは珍しくもないし自慢とも思ってない
855 :
774RR:2014/02/10(月) 18:39:06.35 ID:P6c3MAeR
大型持ってる奴が誇らしげに「大型持ってます^w^」なんて言う訳ないだろ
仮にいたとしても取りたて君だろうし相手にする必要なし
856 :
774RR:2014/02/10(月) 18:40:26.41 ID:5g+Qhign
君と一緒にするなよw俺大型まで持ってるよ^w^
俺大型まで持ってるよ^w^
持ってるよ^w^
^w^
うん、自慢してないね
857 :
774RR:2014/02/10(月) 18:42:06.58 ID:ug5Qp8Kv
それはエスパーに対する皮肉だろw
お前エスパー免許取ってこいよ
858 :
774RR:2014/02/10(月) 18:43:10.45 ID:3BZf8SHi
>>856 なんで怒ってるんだ?
おれは別に喧嘩してるつもりはないけど。
859 :
774RR:2014/02/10(月) 18:46:12.93 ID:3BZf8SHi
>>855 >てかここは原付免許じゃ乗れない原2なスレだけど、
>原付免許で迷い込んじゃった?
>言いたいことあるなら最低限でも小型AT取ってからにしようね
と言われたから大型持ってると答えただけで自慢のつもりはないよ
取り立てでもないし、今年で大型とって9年目。
俺が持ってないというならもう別にいいよそれでも。
無意味な争いに疲れるだけだし。
860 :
774RR:2014/02/10(月) 18:51:34.66 ID:c/qG9ANE
大型とか9年目とか、誰も聞いてすらないチラ裏にすら書くべきじゃないこと無駄に書いてるのがアカンのかと
861 :
774RR:2014/02/10(月) 18:56:42.69 ID:5g+Qhign
別に大型持ってようがハッタリだろうが原2乗るのに関係ないからどーでもいいね^w^
で、変化を嫌う懐古厨から始まった君のちぐはぐなお話についてはスルーなん?
君の言う変化ってのは原付免許はペーパー試験も無くして自販機やネットでポチッとながいいの?
他の人達は50以上乗せるなら実技もいるんじゃね?って逆の変化な立ち位置だと思うけど
それとも大型9年目の俺様には大型以下の免許は紙くずみたいなもん、糞味噌一緒だろ?って立ち位置?
862 :
774RR:2014/02/10(月) 19:37:02.56 ID:3BZf8SHi
何も言わなければ免許ないだろと文句付けて
免許持ってても文句付けて
右に行っても左に行っても結局文句付ける。
結局どっちを選んでも文句言いたいんだな
863 :
774RR:2014/02/10(月) 19:48:36.68 ID:5g+Qhign
持ってるか持ってないかの話なんて全然出てない
わざわざ自慢が余計って話し
年数とか余計って話し
もしかしてコミュ障?
会話のキャッチボールできてないよ
てか君、右にも左にも行ってないよ
斜め行っちゃってるから(失笑
864 :
774RR:2014/02/10(月) 19:49:06.79 ID:3BZf8SHi
変化はね
制度が変わるたびに反対するやつが湧くんだよ
その時代の環境などで制度見直され変わるもんだけど
昔気質のやつは新しい制度を嫌う
俺は125ccまでは普通自動車の免許付帯で賛成
現在の普通免許所持者はそのまま50cc
新たな制度で取る人が講習を受けて125ccまで許可される
道路交通ルールについては自動車の検定でやるので検定実技は必要ないと思う
軽量で足付もいい125ccクラスは技術的なものは講習で十分。
865 :
774RR:2014/02/10(月) 19:50:59.12 ID:3BZf8SHi
>>863 結局文句言いタンやん
なのも言わなかったら
>てかここは原付免許じゃ乗れない原2なスレだけど、
>原付免許で迷い込んじゃった?
>言いたいことあるなら最低限でも小型AT取ってからにしようね
↑のままで言いたいこと言ったらダメなんでしょ?
866 :
774RR:2014/02/10(月) 20:02:59.75 ID:cBxjvqUT
いつまでやってるつもりだ?
原付スレでやれよ
自称大型免許さんよ
867 :
(^w^):2014/02/10(月) 20:04:51.68 ID:P6c3MAeR
(そろそろ真っ赤な奴消えてくれないかなぁ)
868 :
774RR:2014/02/10(月) 20:05:00.08 ID:5g+Qhign
>>864 制度変えんでも普通に小型ATでも取ったらいいじゃん
講習?
適正無くても講習受ければ現在の道の端っこで抜かれる存在じゃなくて
堂々と車の流れに乗れるっての?
勘弁してよ、、、ただでさえ原付以上の免許持ってても
危なっかしいのワサワサいるってのに
>>865 だからこっちについては、原付な立ち位置からのクレクレ意見に読めたから
そういうレスしたんでしょ
免許取る前にコミュ症直せよ、、、マジで
それと今でしょの先生にでも弟子入りして国語力も養ってこいよ
869 :
774RR:2014/02/10(月) 20:05:00.14 ID:3BZf8SHi
もうかなりレスしたな
レス数ランキング上位来たな俺w
>言いたいことあるなら最低限でも小型AT取ってからにしようね
と言われたので大型免許持ってると回答
>大型とか9年目とか、誰も聞いてすらない
については
>仮にいたとしても取りたて君だろうし
と言われたので免許年数を答えた
870 :
774RR:2014/02/10(月) 20:06:19.56 ID:3BZf8SHi
>>868 ↓こういう余計な言葉を入れるから荒れるんです
免許取る前にコミュ症直せよ、、、マジで
それと今でしょの先生にでも弟子入りして国語力も養ってこいよ
大人になってください
871 :
774RR:2014/02/10(月) 20:08:28.04 ID:5g+Qhign
だって君のレスって斜めにずれたレスばっかなんだもん
相手が何言ってるか理解した上でレスった方がいいよ、マジで
872 :
774RR:2014/02/10(月) 20:09:31.88 ID:3BZf8SHi
2chのパターン
ネタ
↓
突っ込み
↓
反論
↓
荒れる
↓
キーワード出現(理解、国語、コミュ症、アスペなど)
いつまでたってもこのループ
873 :
774RR:2014/02/10(月) 20:13:30.86 ID:3BZf8SHi
>>871 君が本来の論点とずれた余計な言葉を漏れなく毎レス書くのが原因じゃないの?
それについて答えただけなんだが。
なんで余計な言葉を付けたがるの?煽りのつもり?
874 :
774RR:2014/02/10(月) 20:16:48.93 ID:5g+Qhign
自慢のつもり
2ちゃんねる、今年で9年目 (笑)
875 :
774RR:2014/02/10(月) 20:18:08.08 ID:bja4kQ2G
ウエイト板でも遊んでるのでID変えて参上wwwwwwwwwww
876 :
774RR:2014/02/10(月) 20:19:29.68 ID:bja4kQ2G
>>874 たった9年?俺はまだ長いよ素人さん^^
877 :
774RR:2014/02/10(月) 20:23:42.66 ID:glXnmGmE
アホvsアホがID真っ赤にして争ってるな
878 :
774RR:2014/02/10(月) 20:27:05.17 ID:bja4kQ2G
いや、ID変えたので赤くなるまで時間がかかる
書き込んだら
あなたはレスし過ぎってすバイバイさん^^って出たので
ID変えた
879 :
774RR:2014/02/10(月) 20:29:06.17 ID:303rB5E7
880 :
774RR:2014/02/10(月) 20:30:09.25 ID:bja4kQ2G
ID:5g+Qhign君は書き込める?
まだまだ遊びたいので
881 :
774RR:2014/02/10(月) 20:37:50.54 ID:bja4kQ2G
制限きたのかwww
可哀そうにwwwwwww
IDも変えられない素人だったかwwwwww
882 :
774RR:2014/02/10(月) 20:42:06.62 ID:7XEwUeKD
883 :
774RR:2014/02/10(月) 20:46:32.21 ID:5g+Qhign
ん?俺は9年目だから書き込めるよ
てか張り付きすぎだろ
884 :
774RR:2014/02/10(月) 20:47:18.67 ID:qkOnLIli
しつこい馬鹿あぼーんしたらスッキリし過ぎw
885 :
774RR:2014/02/10(月) 21:02:26.14 ID:bja4kQ2G
>>883 おw生存報告きたwwwww
張りつきはお互い様じゃね?
君はいつも自分の事を他人のことのように言うんだな。
886 :
774RR:2014/02/12(水) 00:39:45.77 ID:btjuj2fu
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
∧_,,∧
⊂<# `Д´> 常識的判断ができるなら朝鮮人なんてやってないニダ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
887 :
774RR:2014/02/12(水) 05:07:54.97 ID:CiKCg6aP
小型二種のラインナップみたけど
入門用で燃費が良くて性能が良い車種はアドレスV125で
間違いなさそうだな
888 :
774RR:2014/02/12(水) 06:04:42.93 ID:BToHhaP/
おう
889 :
774RR:2014/02/12(水) 07:33:07.97 ID:0a+5vIJQ
小型なんてどれでも乗れるべ
自分が気に入ったの買うべし
890 :
774RR:2014/02/12(水) 10:37:13.32 ID:vBHGypku
KSR110も気になるな
891 :
774RR:2014/02/12(水) 15:31:47.86 ID:6neOXjhl
>>887 アドは楽しいけどちょいと距離走るならちょっと疲れるよ
燃費も寒い時期はガソリン濃く吹くみたいであまり良くないし
小型軽量、パワーも十分だから楽しいっちゃ楽しいけどね
でも入門用ならリードとかまあまあサイズの車体でマイルドのがいいかもね
892 :
774RR:2014/02/12(水) 17:37:06.31 ID:0kVGssh+
アドレスV125Sのリミテッドは通勤とかちょっとした遠出には良いよー
ただ、燃費はホンダの原二に比べたらだいぶ落ちる
この時期だと俺のはリッター38kmくらい
893 :
774RR:2014/02/12(水) 23:54:32.74 ID:RkKnEC2P
トルクカムとクラッチ交換したPCXと変わらんな
894 :
774RR:2014/02/13(木) 00:02:40.81 ID:UwfGH8xc
今購入を検討してるんだが、原付二種で燃費がいいスクーターって何?
895 :
774RR:2014/02/13(木) 00:07:04.93 ID:cD7YFmU2
PCX
896 :
774RR:2014/02/13(木) 00:16:28.37 ID:MYUovLF4
ベンリーとカブ
897 :
774RR:2014/02/13(木) 00:30:00.32 ID:+H8pynuV
>>894 俺のアドS(フルノーマル)で市街地片道12kmの通勤で32-34km/l
ツーリングでは80くらいで巡航してだいたい48-50km/l
でもESP積んだPCXの方が燃費いいかもね。
898 :
774RR:2014/02/13(木) 00:35:58.93 ID:xWf5H2yF
>>894 アイドルストップ付きは自分の走行環境次第で伸びるんじゃない?
ストップ・アンド・ゴーを多用しないなら影響少ないだろうし
走行中の燃費は排気量同じならよっぽど重くなければ差が出るほどではないと思うよ
それより乗り方次第だと思う
俺はストレス溜まるからエコランしないで
捕まらない程度にピュンピュン走るからそんなに良くないけどね
899 :
774RR:2014/02/13(木) 03:16:17.47 ID:Sg00v2F2
リッター23kmしか走らんぞ俺のシグナスxは
都内ですり抜けしまくるからか?
900 :
774RR:2014/02/13(木) 05:04:58.70 ID:arcEKG6L
50ccスレでも聞いたんですが
125ccの免許取ったんでこのスレでも聞いてみたいんですが
よく車の後ろを走ってるとき
前の車が若干中央線寄りに走ることがあるのですが
そういう場合は素直にすり抜けるべきか、好意を無視しても安全を考慮して後ろを走るべきなのか迷います
すり抜け怖いので、いつも後ろを走っていますが
車の免許持ってないので車側の気持ちがわからず
前の車にさっさとすり抜けろやボケ!カス!って思われてる気がしてなりません
901 :
774RR:2014/02/13(木) 05:44:32.73 ID:8cdBliDh
車が止まってるならともかく動いてるところをすり抜けようとかよく考えられるな…
902 :
774RR:2014/02/13(木) 05:51:54.46 ID:YqN7Z6jG
若干中央線寄りに走る人なだけで気にしなくて良いでしょう
903 :
774RR:2014/02/13(木) 06:03:09.73 ID:DX6RdR0F
トロトロ走りながら左を空ける人いるんだよね
右なら抜けるんだが
904 :
774RR:2014/02/13(木) 07:14:44.80 ID:PAq42ttO
>>900 走行中の追い越しは右から
免許持ってる?
905 :
774RR:2014/02/13(木) 09:42:33.24 ID:LiCHs9/2
>>900 勘違いしてるよお前
車が中央よりになるってことは、追い越しするなよって意味だから
906 :
774RR:2014/02/13(木) 10:46:54.14 ID:ftjjtmQu
俺は車を運転するとき、バイクが後ろに来たらすり抜けしやすいように左側を空けてやるよ
都内だと左側すりぬけがほとんどで、右側から抜いていくバイクは少ないだろ
907 :
774RR:2014/02/13(木) 12:07:37.43 ID:V6/aHhoe
嘘つけw
908 :
774RR:2014/02/13(木) 12:10:13.06 ID:AvSaL0WT
で真横に来たら幅寄せするんですねわかります
909 :
774RR:2014/02/13(木) 13:12:53.17 ID:jqdc7Dbd
俺も都内を走ってるドライバーは大体
>>906の考え方だと思う。
都内の主要道路の場合は、二車線〜三車線だから、右側を空けると左車線の車に寄ってきたと思ってクラクション鳴らされると思う。
但し、これは俺がドライバー側としての思考です。
実際バイクですり抜けるときは、空いてる方ですり抜けてるけど。
910 :
774RR:2014/02/13(木) 13:21:26.55 ID:Sg00v2F2
右だろうが左だろうが隙間があればひたすら突っ込め!
ミラー当たったぐらいじゃ死なないから心配するな。
911 :
774RR:2014/02/13(木) 14:28:49.11 ID:xWf5H2yF
左すり抜けはエプロンに乗らないで行けるなら行っちゃうかな
912 :
774RR:2014/02/13(木) 14:38:35.98 ID:6xICapIp
最近の4輪は車線の幅いっぱいを自分の勝手に使う
車幅や内輪差の感覚身についてないのか、とにかく楽な運転をしてる感じ
対向車が来ない限り、センターラインぎりぎりまで車線の右寄りを走るとか
右左折時に、直前でその反対方向に大きく進路を振ってから曲がるとか、ね
前の4輪が左を空けているのが、後ろの2輪を先に行かせる意図なのかは判らないでしょ?
自分が4輪を運転していて、似たような状況になったときは
窓開けて手で「先行け」の身ぶりをしながら、左によって減速してる
4輪相手でもやることがあるよ、、、深夜帯でのんびり走りたいときとか
暗いときはウインカー使ったり
どっちかっていうと道が空いてるときね、混んでるときの抜かせはリスク高いんで
913 :
774RR:2014/02/13(木) 14:41:05.96 ID:V6/aHhoe
914 :
900:2014/02/13(木) 18:58:07.12 ID:arcEKG6L
返信ありがとうございます
>>903 そう、まさにこれです
50キロ制限を40〜45くらいで走ってて
こちらが後ろに居ると左開けてくれる
車はその一台だけで、混雑してない片側一車線の田舎道
安全運転で後ろ走ってると
後ろからきた50ccのスクーターが左をすり抜けていくw
915 :
774RR:2014/02/14(金) 00:45:23.39 ID:JeNYfab5
>>900 まず、二輪はすり抜けするための車両だ
安全運転とか言ってチンタラ運転できる奴はおとなしく車でも乗ってりゃいいんだよ
916 :
774RR:2014/02/14(金) 00:53:23.15 ID:m2oDfkuH
>>915 首から下動かなくなってから泣いて後悔するなよw
917 :
774RR:2014/02/14(金) 01:10:26.16 ID:JeNYfab5
>>916 ん?俺様の運転センスなら心配いらねえよ
918 :
774RR:2014/02/14(金) 03:14:03.53 ID:HBPXZwzO
>>917 腕やセンスの良し悪しより慎重さの方が重要
オレうめぇとか思って思い上がってるとそのうち怪我するぜ
仮に本当にセンスが良かったとしてもな
919 :
774RR:2014/02/14(金) 03:57:28.52 ID:KLSfD/Qo
赤の他人がどうなろうと知ったこっちゃないが、巻き添えだけはしてくれるなよ
920 :
774RR:2014/02/14(金) 04:04:43.74 ID:+7YNlB4n
俺はせっかちな性分だからなのか、毎日の通勤時に余裕を持って出掛けてもすり抜けちゃうんですよ。
しかし、最近は帰宅時などでかっ飛ぶのがかったるくとろとろ走っている時、他人のすり抜けを見ると何だかえらく滑稽で馬鹿みたいに見えるんだわ。
人間なんて勝手なもんだ。
921 :
774RR:2014/02/14(金) 07:27:43.66 ID:bPVpn8TB
922 :
774RR:2014/02/14(金) 08:23:39.82 ID:H5KunSs6
事故る時って視界外から不意を突かれる感じだから
仮にセンスで乗りきれるとしたら、必要なのは運転センスじゃなくてシックスセンスの方だと思う
923 :
774RR:2014/02/14(金) 10:44:12.45 ID:2BWo3jYk
危険予知っていうしな
透視も出来れば死角も減っていいだろうな
924 :
774RR:2014/02/14(金) 14:45:26.98 ID:VP2x0Uzu
すり抜けって怪しい動きの4輪より
後方確認せずにいきなりすり抜け始めちゃう2輪の方が危なかったりしない?
いきなり目の前にヒョイッと現れてビックリすることあるわ
車列をとろとろ走ってて「やっぱすり抜けちゃお!」って気が変わるのか分からんけど
>>920氏のことじゃないけどね(笑)
それとかキープレフトってかこちらのすり抜けを妨害するような位置に陣取るバイクとか
正義の味方なつもりか嫌がらせかよう分からんけど
でも原2はなんつーか、車列に乗ってれば後ろから邪魔者扱いされて
それじゃ、ってんですり抜けてりゃこれまた邪魔者?厄介者扱いされて
色々肩身狭い思いするよね
925 :
774RR:2014/02/14(金) 18:55:15.29 ID:bPVpn8TB
被害・・・妄想?
926 :
774RR:2014/02/14(金) 19:56:41.06 ID:m2oDfkuH
927 :
774RR:2014/02/15(土) 00:44:14.57 ID:F+0bk5fe
928 :
774RR:2014/02/16(日) 06:49:07.19 ID:r6jE5pWX
>>904 すり抜けは追い抜きであって追い越しではない
追い越しと追い抜きの違いも分からないなんて免許持ってる?
929 :
774RR:2014/02/16(日) 06:51:19.42 ID:FT/bkbHA
そんなに揚げ足トラないの〜
親の敵みたいだにょwwww
930 :
774RR:2014/02/16(日) 08:26:17.69 ID:VBUoI0/G
プッ恥ずかしい奴w
931 :
774RR:2014/02/16(日) 19:15:55.83 ID:8svJiIxo
932 :
774RR:2014/02/16(日) 19:37:29.26 ID:4UcGL9Bk
年中するわけじゃないけど、
すり抜けしないとバイクのメリット半減だと思うわ
特にこんな寒い時期に渋滞の車列なペースとか、、、
さっさとすり抜けて目的地でぬくぬくしたいよ
933 :
774RR:2014/02/16(日) 19:42:36.07 ID:AAT9Ooq/
俺はDAELIMQ2でゆっくり走ってる。
PCXからの乗り換えだが、せかせかすり抜けせずに走らなくなったから気持ちにゆとりができた。
934 :
774RR:2014/02/16(日) 20:19:20.21 ID:4UcGL9Bk
ステマ?
349 774RR [] 2014/02/15(土) 22:14:22.44 ID:hHxmZceo(1)
デイリンQ2かっこいいな!誰か乗ってるの?
935 :
774RR:2014/02/16(日) 20:52:57.01 ID:5JMGvRB4
すり抜けは自己責任で俺もしてる
パトカーいるとやらない人多いけど、俺は普通にパトもすり抜けしていく。
前の車がセンターライン寄りに寄る(左を開ける)時は
早く抜いてくれ
あるいはすり抜けしそうで巻き込んだら危ないので距離をとってる合図
車はたまに寄り過ぎてセンター超えながら走り続け、対向車が来るたびに急いで左ハンドル切ったりしてるのを見る
ああいうのは危ないので開けてもらったら左からさっさと抜いてるよ。
936 :
774RR:2014/02/16(日) 21:02:08.22 ID:U/lAWfQt
自分はある程度のスペースがないとすり抜けしないなあ
スペースに余裕がないと判断すると車と車の間に入り込んで
後ろのバイクに道譲る
937 :
774RR:2014/02/16(日) 21:25:52.33 ID:Yy04K74n
>>936 こういうマナーある人には左手上げて挨拶してる
938 :
774RR:2014/02/16(日) 22:25:08.26 ID:7jzwtUq0
自分はトラック乗りだけど先頭に出れないんだったら
邪魔だから抜けて来んなよみたいな偏見があるんで
自分がバイクの時もそんなメリハリかな
939 :
774RR:2014/02/17(月) 00:48:47.07 ID:GLpvPBUs
940 :
774RR:2014/02/17(月) 01:16:30.47 ID:2VxjUvnr
>>936 俺がそれすると原付小僧はなぜか俺の後ろで止まるw
941 :
774RR:2014/02/17(月) 01:53:41.28 ID:xjj/t2Y+
>>938 それ偏見じゃないだろ
スパっと抜いてどんどん前に行くのが追い越す側のマナーだよな
どーみても余裕で抜けるのに斜め後ろやほぼ真横にくっつかれると
んなザマなら最初から車といっしょに走れっていいたくなる
942 :
774RR:2014/02/17(月) 02:45:44.56 ID:hjVu1ocA
>>936 >車と車の間に入り込んで
道交法32条の割り込みの禁止になる可能性有るから気をつけてな
943 :
774RR:2014/02/18(火) 00:56:06.92 ID:VaBZ/+4q
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
違反者どこだあああああああ!でてこい!
待ちやがれこのやろう!
白バイポリスを舐めるなよ!蹴飛ばすぞ!
今日も2000km走っちゃった^^
944 :
774RR:2014/02/18(火) 10:44:06.88 ID:FVYM5XnM
0が多いか単位が違ったりしない?
そんな走れるものなのかな
というか無理だな100km/hでも20時間だし
945 :
774RR:2014/02/18(火) 18:59:46.20 ID:c5O9qdJE
本田速人乙w
946 :
774RR:2014/02/18(火) 19:01:20.96 ID:um+sguxJ
947 :
774RR:2014/02/18(火) 21:07:27.68 ID:iv/v9256
>>946 馬鹿? スレタイに紛らわしい表記はやめろよ
948 :
774RR:2014/02/18(火) 22:13:01.70 ID:X003Ai0O
悲惨なスレだった
949 :
774RR:2014/02/18(火) 23:59:57.45 ID:A3co8jNF
>>943 1日2000Km走行ですか?
凄いですね
950 :
774RR:2014/02/19(水) 00:01:40.86 ID:5C5lG3K6
平均時速80〜90qで24時間走れば余裕
951 :
774RR:2014/02/19(水) 02:43:37.40 ID:Q9gD98dY
鬼の交機本田さんだから余裕だよ。
電柱にも登るし。
952 :
774RR:2014/02/19(水) 12:17:36.88 ID:+HMxib94
ガススタの娘に惚れ込んで
会いたいがために走りまくってたな
953 :
774RR:2014/02/19(水) 20:35:01.39 ID:g/hRNv79
>>950 原付で90Km/hって走れる走れない以前に…
954 :
774RR:2014/02/19(水) 20:42:00.06 ID:H7Q6CfKp
こち亀のネタにマジレスワロタ
955 :
774RR:2014/02/19(水) 20:47:22.38 ID:lPOHQ6oV
おまえらみたいなアフォが増えると原二も30キロ規制になるかもな
956 :
774RR:2014/02/20(木) 06:14:41.62 ID:BmPTZgn+
>>936-
>>938 その場の空気を察知し行動する事とマナーを持つ心掛けがすり抜けの基本。
957 :
774RR:2014/02/21(金) 19:54:55.50 ID:BRVkQEDX
明日から小型ATの教習に行く。
運転感覚つけるため、今日は原付講習やってる教習所(これから通う教習所とは別)に行ってきた。
6年前に原付免許取ったときに試験場で講習受けたが、ひどすぎる運転だった。
でも、今日乗ったら不思議と普通に乗れた。その間に自動車免許を超苦労したけどとれたからだろう。
正直、講習受けた教習所が家の近くならそこに通いたいくらい(自宅から1時間以上かかるから無理だが)。
50と125じゃ求められるレベルが段違いだろうからすんなりいけるかどうかわからないけど、明日からがんばります。
958 :
774RR:2014/02/21(金) 20:07:54.92 ID:eR89rw78
AT小型限定なんて
試験場一発試験で簡単に受かるよ
959 :
774RR:2014/02/21(金) 21:25:45.11 ID:KPxXJ6BI
>>958 それよく聞くんだが、普通二輪や大型に比べて試験官の裁量が甘いって意味なのか?
課題の数や、クリア基準の秒数が違う程度なら、試験車両の重さ以外、難易度は大差ないはずなんだけどな。
960 :
774RR:2014/02/21(金) 21:45:42.62 ID:/tS52ecr
明日から教習所行くよって話に小型ATなんて一発試験でも簡単だよとアドバイスに見せかけた嫌味を言うような人を相手するのは精神衛生上よろしくないのでは
961 :
774RR:2014/02/21(金) 23:25:29.59 ID:+It1GOMu
数日分の通学で確実にもらえる お金かかる
一回の手間でとれる(かもしれない) お金はかからない
どっち選ぶかは人それぞれ
962 :
774RR:2014/02/21(金) 23:57:36.82 ID:jUiJRU93
教習所に行こうって思ってる人は習いたい、
慣れたいって気持ちもあるんだろうから
いちいち一発試験とか言ってあげる必要ないよね
>>959 試験場によって違うでしょ
結局、一発試験なんて簡単って言いたいだけなんだよ
963 :
774RR:2014/02/22(土) 00:01:37.70 ID:vDdYdKFn
>>959 > 試験車両の重さ以外、難易度は大差ないはずなんだけどな。
試験車の大きさが決定的に違うだろ
小さいバイクも大きいバイクも、求められる運転技量は同じなんてのは
ある程度バイクの運転ができる人の言うこと
これから運転免許を取ろうなんてレベルの人は、125ccスクーターは扱えても
750ccのオートバイは無理
普免取り立ての初心者ドライバーが観光バスをちゃんと運転できるとか思わないだろ?
964 :
774RR:2014/02/22(土) 01:47:25.19 ID:TARXrJT2
>>958はどうでもいいが
>>959の理屈はちょっと変じゃないか?
車体の違いもあるけど「課題の数や、クリア基準の秒数」は難易度の差と言えるだろう。
965 :
774RR:2014/02/22(土) 01:50:41.97 ID:UI9Xkb4f
>>964 車体の大きさが違うんだから基準が違うのは当然じゃね?
急制動とか一本橋とかを普通や大型と同じ基準にしたら
小さい車体ほど不利になるやん
966 :
774RR:2014/02/22(土) 02:06:30.60 ID:eKmJslpV
試験レベルの難易度から行くと俺の場合小型ATが一番ふらつきそう
普通のバイクではふらつかないけど
スクーターだと低速でいつもフラフラ(笑)
遠心クラッチ難しいよーーー
967 :
774RR:2014/02/22(土) 03:07:05.18 ID:F4eaUCdR
小型スクーターは低速では足をついて乗る乗り物です
足付かず乗る技術なんて公道では必要ない
968 :
774RR:2014/02/22(土) 05:55:15.58 ID:TARXrJT2
>>965 へ?
小型実技の難易度を普通(旧中型)や大型と同程度にするために
秒数の制限を緩くしたり、項目を減らしたりしてると思ってるの?
969 :
774RR:2014/02/23(日) 12:48:49.30 ID:f0BDd3mC
>>961 一回の手間じゃ取れないでしょ
免許センターで技能試験>教習所で取得時講習>免許センターで免許証交付
一回で合格したとしても3回の手間がかかる。
それに講習なんて運が悪かったら1ヶ月先まで予約取れないなんて事も有り得るし、これら3つ全部平日にこなさなければならない
土日休日の一般的な生活をしてる人にはハードル高すぎるわ
970 :
774RR:2014/02/23(日) 13:01:28.74 ID:upzQ1RKE
取得後教習は完全に利権でできた悪制度だよな
教習が必要な者は合格させなければいいだけの話なのに
一体何のために試験をしているんだ
971 :
774RR:2014/02/23(日) 13:02:10.31 ID:OYgBTEi6
免許は取れる時に全部取ってしまう、これ常識
だから俺は会社が暇な時期に教習所に入学して、中型から始めて大型まで取った。
で、原2に乗ってる。
毎日定時に終わったのでそれから教習所通いしたよ。検定は日曜日だった。
免許センターへは平日有給取って行ったが、会社暇だったので取りやすかった(というか有給消化させられた)。
972 :
774RR:2014/02/23(日) 13:09:08.95 ID:SQCgysl4
同じく大型を教習所で取ったけど
中型にまともに乗れるなら一発でだれでも取れると思う。
973 :
774RR:2014/02/23(日) 16:52:31.12 ID:4Auj5jUF
小型ATの一本橋は難しいよね
前輪が乗ると荷重が後ろに行くしアクセルコントロール難しいし
クラッチ操作があるとは言えMT車の方が楽だよやっぱ
974 :
774RR:2014/02/23(日) 17:42:59.62 ID:ceOw4D2u
>>973 小型AT免許を教習所で取った大学生ですが、
一本橋は足をステップに
横幅をなるべく広げで、
体に近い位置にまっすぐ水平に置いて
車体が傾いた側と逆の足を踏みしめながら
バランス取れって言われて
それから簡単になりましたよ!
975 :
774RR:2014/02/23(日) 18:19:00.38 ID:ExOuQecP
最近「ヤジロベエのように足を広げて」云々って書き込みが無くなったな
ところで、2輪AT(スクーター使用)の試験・教習って
バランス取りが必要とされる課題で、ステップ上に立ちあがったら駄目なの?
許されればベタ座りよりずっと簡単になるんだけど
976 :
774RR:2014/02/24(月) 14:57:00.26 ID:aJSFTmNX
977 :
774RR:2014/02/24(月) 15:07:46.69 ID:7Ilsm2pP
ていうか、125ccのスクーターを運転するぐらいで
「バランスを取るのが難しい」なんて言ってるレベルの人を公道に出さないために
わざわざ実地試験ってのをやっているわけだから、
そこを簡単にしてしまっては、試験の意味がなくなってしまうでしょ
978 :
774RR:2014/02/24(月) 18:45:50.20 ID:GX1jk8mT
125ccスクーターは低速は足付いてバランスとるとあれほど・・・
低速バランスは素直に足付いた方が実用的だし安全です
粘ってカッコつけて足付かない技術はこのクラスに必要ない
979 :
774RR:2014/02/24(月) 18:59:42.12 ID:7Ilsm2pP
あんたが必要ないと頑張ったところで、実技試験から平均台の課題走行はなくならない。
980 :
774RR:2014/02/24(月) 20:04:11.50 ID:dgvO3Umw
自分もこの間、小型AT取りにいって結果的には卒検まで一発だったけど
アドレス125での一本橋は苦戦したよ。見極め直前に二回落下したので
次落ちたら今日は見極めやらないと言われた。
教習所の一本橋の作りにもよると思うけど、要はアドレスはフロントがめっちゃ軽いので
周りの400ccと同じ速度で登ると、前輪が上がった瞬間に荷重が抜けて前が一輪車状態になる。
しかもクラッチの繋がりが急で、突然パワーが出るので
アクセルワークとバランスだけで、周りと同じ速度で上るのは無理。
荷重移動は知っていたので、アクセル吹かしながらブレーキで踏ん張って
常に前タイヤに荷重かけながらだと、周りの400ccと同じ速度で上がれた。
これはクランクでも応用出来た。
あとで他の時間の人に聞いたら、小型ATは設定時間が短いので
中型の倍ぐらいの速度で上がって、橋の途中でブレーキだそうな。
981 :
774RR:2014/02/24(月) 20:07:27.18 ID:0xvF4aQR
俺の時は秒数なんてどうでもいいからとにかく落ちるなって言われたわ
982 :
774RR:2014/02/24(月) 20:09:51.91 ID:dgvO3Umw
>アクセルワークとバランスだけで、周りと同じ速度で上るのは無理。
これは記憶違いでした。
登ったあとに、小刻みに揺れるハンドルと脚ダンスが始まります。
あの状態だと落ちなくとも、今日は見極め無理だねと言われます
983 :
774RR:2014/02/24(月) 20:09:58.40 ID:3LRwsWC2
検定時は落下おそれて4秒台で走りぬける人のほうが多いだろ。
それやっても5点だしな。
普通ATにくらべればヌルゲーなんてもんじゃない。
984 :
774RR:2014/02/24(月) 20:21:51.33 ID:dgvO3Umw
多分、教習では怒られると思うけど、
立ち乗りで体の重心が後ろにいかないようにするのも手ですわ。
まあ400cc取った人に、125ccスクーターでアクセルワークだけで
同じ速度で一本橋登ってみって言っても、恐らくみんなバランス崩しますからw
シートの先っぽにだけ座って前屈み戦法とか、考えれば出来そうだけど
985 :
774RR:2014/02/24(月) 20:27:05.68 ID:6U/fXukU
小型ATで取ったけど別に一本橋全然苦じゃなかったで
急制動が怖かったぐらい
986 :
774RR:2014/02/24(月) 20:37:38.24 ID:PQnYkVtc
急制動に怖い要素なんてないだろ
30km/hだぞ
987 :
774RR:2014/02/24(月) 20:44:16.47 ID:6U/fXukU
>>986 今まで原付さえ乗ったことなかったから、30キロでも怖かったんや…
町中の教習所で凄く狭かったし
988 :
774RR:2014/02/24(月) 21:00:34.02 ID:ZcPsHYNk
小型ATで一本橋から落ちた事は一度もない
時間も大体7秒前後
ブレーキ引きずりながらアクセルふかす技術を知ってるかどうかだけじゃね?
989 :
774RR:2014/02/24(月) 21:08:47.97 ID:TtjQB4tB
アクセルは一定にブーーーーと吹かすってのが大事だね
ブン〜ブン〜するとフロントがガクンがっくんなるので注意
990 :
774RR:2014/02/24(月) 21:20:32.25 ID:TtjQB4tB
>>980 アドレスかw
1本橋はさっと登りきってからから、それからだからね。
登る前からやってるのはリスク大きいよ。
さっと登ってから始めるのがいいよ。
アクセル強めで駆動力を強くかけたほうが車体は安定するが、
その分リアも結構強めになる。バランス崩してやばくなったら加速しかない。
あまり頑張りすぎないことも大切。
アドレスはリア使わずフロントブレーキだけで引きずる(フロントサスを沈めて加重掛けたままの)アド限定1分オーバーテクもあるけど教習所ではNGってことで。
991 :
774RR:2014/02/24(月) 21:20:45.88 ID:PQnYkVtc
問題は慣れてるかどうか
試験場だと試験の時しか乗れないから難しいってだけだな
992 :
774RR:2014/02/24(月) 21:30:34.06 ID:I3WMoJcx
一回落ちるとトラウマになるな橋は
俺の時は曇りの日試験だったが雷のすごい音がちょうど乗り上げた時に、、
993 :
774RR:2014/02/24(月) 21:37:15.22 ID:O40PjQmB
雷が一本橋に落ちて二つに割れて脱輪して不合格になったんだな
994 :
774RR:2014/02/24(月) 21:37:34.83 ID:l4Jo1hcu
八の字とスラロームがないだけだいぶ楽だったけどなぁ
995 :
774RR:2014/02/24(月) 21:41:23.86 ID:ZcPsHYNk
うちは8の字あったぞ
むしろ普通&大型が8の字の代わりにS字だな
996 :
774RR:2014/02/24(月) 23:30:34.78 ID:dUd+XEYO
スペイシー125が教習車の車校を選んだ俺に死角は無かった
997 :
774RR:2014/02/25(火) 02:29:51.83 ID:yRsN9UST
>>980 難しく考えすぎの典型だわコレ
>>988 だいたいこっちだな
リアブレーキで時間を稼ぎアクセルあてて落ちないようにする
998 :
774RR:2014/02/25(火) 02:35:26.92 ID:8VVkU19L
>>997 確かに。
ライディングなんて頭で理屈こねても、身体の感覚が伴わなければうまくならないよね。
999 :
774RR:2014/02/25(火) 05:32:37.39 ID:wf3iNF77
>>996 重い、遅い、フルブレーキしてもロックすらしない糞な教習バイクだったな
1000 :
774RR:2014/02/25(火) 05:57:14.17 ID:0oP6nl3L
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐