十一月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆十一月親切な奴が十一月に何でも質問に答える!

├十一月の前の月は十月で、次の月が十二月。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆PC、スマホから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
├冬、etc...
ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=650

☆直前スレ
├温め酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part362
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381919023/
2774RR:2013/11/01(金) 04:15:37.53 ID:ftEf0AN3
うんこ
3774RR:2013/11/01(金) 05:17:42.08 ID:kgeuCyUP
テンプレのやっつけ感w

でも乙
4774RR:2013/11/01(金) 07:11:54.59 ID:bZWfDRx3
>>1
直球なスレタイw
5774RR:2013/11/01(金) 09:45:08.40 ID:JNvshHzC
1日立てる時はこのスレタイだな
6774RR:2013/11/01(金) 10:00:15.87 ID:lWGUSLzC
手袋洗ったら中がなかなか乾かないんだけど、どうやって乾かしたらいい?
7774RR:2013/11/01(金) 10:36:18.84 ID:bIhxzL9f
>>6
風通しのいいところで陰干しする
扇風機で風を当てる
8774RR:2013/11/01(金) 10:56:29.14 ID:84NYijlS
耐熱性のバンドやベルトのようなものが欲しいのですが、どのようなものを買うとよいでしょうか?
針金で巻けばいいとは思ったのですけど、せっかくならまともな見た目にしたいので・・・

諸事情によりマフラーと車体をボルト以外でも支えなくてはいけなくなってしまったのが理由です。
よろしくお願いします。
9774RR:2013/11/01(金) 11:15:17.54 ID:LzqUhonI
>>8
ステンレスバンド
色々な種類があるので検索してね
10774RR:2013/11/01(金) 11:16:44.22 ID:2mK/nLql
>>8
サイレンサーが普通の円筒形なら汎用品が有るみたいだよ
ttp://www.tk-kijima.co.jp/prokiji209_muf_band.htm
11774RR:2013/11/01(金) 12:02:36.67 ID:kulzUIue
季節の変わり目は心を病んだ人の活動が活発になりますね
12774RR:2013/11/01(金) 15:13:04.07 ID:Ayd3UHnV
かつやのかつ丼竹よりコスパの良いかつ丼を提供する店でバイクで行けそうな所は有りますか?
関東近辺でお願い致します
13774RR:2013/11/01(金) 15:19:13.61 ID:bCZfQhA4
いちおつ
14774RR:2013/11/01(金) 16:38:25.86 ID:84NYijlS
>>9-10
ありがとうございました。
ホームセンターを1日探しましたけど、近所にはなかったので取り寄せまでは針金で固定しておくことにします。。。
15774RR:2013/11/01(金) 16:49:00.61 ID:ENBIolkN
>>12
>かつやのかつ丼よりコスパの良い

かつやより高いけれど、それでも満足するのが高コスパだと思う。
かつやより安価・同額で美味しい・量がある、その両方となると、まず無いね。

美味しさの件なのか量の件なのか、両方なのかで答えは違ってくる。
美味しさだけ・量だけならそりゃ山ほどある。自作も視野に入ってくるがお店ということでまぁいいや。
○○(県名・市町村名) デカ盛り かつ丼 で検索すると量中心の検索結果が出るし
○○(県名・市町村名) かつ丼 で検索すると良いでしょう。

で、茨城県日立市の中華料理 廬山のかつ丼はウマイと思う。
この店は何でも美味しいけどね。
16774RR:2013/11/01(金) 17:46:34.76 ID:yZvBhYco
ガチャコンショックカワサキだけって
ほんとですか?
17774RR:2013/11/01(金) 18:03:13.71 ID:ICfInpys
ガチャコンショックってなんだ?
18774RR:2013/11/01(金) 18:07:47.51 ID:bCZfQhA4
Nから1速にするときにガコン!って鳴く
ちなみに音が鳴っても入ってないときは入ってない
19BT:2013/11/01(金) 18:26:09.29 ID:tho+3/wP
エンジンがデカくなってクラッチやギアの質量が増えるほど
Nから1速に入れた時のショックは大きくなる。
これはメーカー問わず、普通に起こる。
20774RR:2013/11/01(金) 19:26:38.84 ID:bCZfQhA4
フロントヘビーなバイクとリアヘビーなバイクの運動性能の違いを教えてください
旋回性能や安定性etc
これらは街乗り〜幹線道路くらいの速度域ではどのくらい変わりますか
21BT:2013/11/01(金) 19:30:19.54 ID:tho+3/wP
>>20
自分が乗っているバイクで、着座位置を変えてみればいい。

タンクにガブり寄るくらい前に乗るか、タンデムシート近くまで後に乗るかで
バイクの動きが露骨に変わる。
22774RR:2013/11/01(金) 20:25:31.61 ID:VgTFS1dc
たまに思うんだけど、溶接って一体モノに勝るとも劣らない強度なの?
スイングアームのタイヤ側の溶接部分とかポキっとイッてしまいそうで不安になる
23774RR:2013/11/01(金) 20:28:05.53 ID:c2tcOcnX
作業をした日の天気や湿度にもよるし
継ぐ金属同士の素性にもよるし
溶接棒の種類にもよるし
溶接の種類にもよるし

やっぱり最後は作業者の経験と勘による
24774RR:2013/11/01(金) 20:31:20.32 ID:rJl3qbI9
>>22
日本の溶接技術は一体モノにも負けない相当の強度です
てどっかで読んだことがあるけどどこで読んだかは忘れてしもうた
25774RR:2013/11/01(金) 20:35:38.02 ID:sQbpKNwh
1平方センチで1トンの荷重に耐えられる強度だったっけ?
うろ覚え
26774RR:2013/11/01(金) 21:23:49.28 ID:VgTFS1dc
反応サンクスです
27774RR:2013/11/01(金) 21:50:14.60 ID:Hoi2OMmh
>>22
適切に行われた溶接は金属そのものより硬いです。折れる時は
溶接部でなくその周辺が折れます。
28774RR:2013/11/01(金) 21:57:22.79 ID:BAbAN6bW
pcx125あればビグスク不要?
高速は使わないです。
29774RR:2013/11/01(金) 21:59:20.41 ID:eeG7+VXE
普通二輪免許を取得しました。
バイクデビューは125ccと250ccではどちらがおすすめですか?
30774RR:2013/11/01(金) 22:03:02.19 ID:8AjeHmfM
>>29
バイクの性能として125ccを推す理由はひとつもない
単にあんたが使えるカネの問題だ
31774RR:2013/11/01(金) 22:03:27.70 ID:WUBVdQ1q
>>15
ありがとう!
そのうち茨城県のそのお店チェックして
行ってみたいと思います
32774RR:2013/11/01(金) 22:16:20.20 ID:uBRIlxah
>>30
すんげぇ偉そうw125ccごときはバイクに非ず的な?
こんなとこ来ずに女子高生盗撮スレで26回狂わされてきなよ
ブラックホールに吸いこまれないようになw
33774RR:2013/11/01(金) 22:59:20.60 ID:Hoi2OMmh
>>29
最初から自分の最も欲しいバイクを妥協無く買う。
が正解。最短ルートを突き進め。回り道は金の無駄。
34774RR:2013/11/01(金) 23:05:19.80 ID:H0a+n1iS
フルフェイスで〜一万五千位の
おすすめありませんか
ジェット寒いです
35774RR:2013/11/01(金) 23:08:26.09 ID:pFVr1pIO
>>34
LS2
36774RR:2013/11/01(金) 23:31:58.82 ID:3YeTU6tr
>>34
ホームセンターで売ってるヤツじゃダメか?
37774RR:2013/11/01(金) 23:48:26.04 ID:bCZfQhA4
OGKカブトのFF-R3なら1万5000切ってくるよ
価格帯だとアライショウエイは高くてカブトやHJCは中価格帯のイメージあるな
38774RR:2013/11/01(金) 23:54:20.33 ID:Hoi2OMmh
39774RR:2013/11/01(金) 23:59:30.43 ID:Hoi2OMmh
ゴメン、販売終わってるね…
40774RR:2013/11/02(土) 00:01:46.00 ID:8h2fTQQO
>>34
ヤマハの(中身はHJCだが)YF-5II Roll Bahnなら実販価格で1万5千円切るしお勧め
俺の愛用品
http://item.rakuten.co.jp/t-joy/hel_yamaha001/
41774RR:2013/11/02(土) 01:31:21.49 ID:gf6piHJx
motoGP最終戦の1位から3位までのみなさんの着順予想を教えていただけないでしょうか?
42774RR:2013/11/02(土) 03:36:55.88 ID:qRnov7qL
>>41
99、46、93
43774RR:2013/11/02(土) 04:56:29.28 ID:HtmyVqDW
マルケス ロレンソ ペドロサ
いつもの3人旅だろ
44774RR:2013/11/02(土) 06:51:58.61 ID:r1XNBNi3
バイクレーサーか…
俺もあの時あの話蹴ってなかったら今頃…
45774RR:2013/11/02(土) 06:52:57.43 ID:r1XNBNi3
とか言ってwww
46774RR:2013/11/02(土) 09:03:17.31 ID:F6IW+Pzd
ロレ、スミス、ロッシ
マル、ペド リタイア
47774RR:2013/11/02(土) 09:33:16.86 ID:yZRqKa2l
ガスター効きますか?
48774RR:2013/11/02(土) 10:02:06.69 ID:QR1IRqsJ
初期不良でメーター交換することになったんだけど男爵のパスポートにメーター交換したって記載があるだけで特に書類とかはもらえなかった
どうせ男爵で売るつもりだから走行不明扱いにならないしあまり気にしてないんだけど一応ちゃんとした書類もらっといた方がいいかな?
49774RR:2013/11/02(土) 10:13:40.94 ID:s1hVsbvL
>>32
僻むな貧乏人
50774RR:2013/11/02(土) 10:59:25.37 ID:zQhtuZcc
まあ125がコスト以外一切メリット無いというのは言い過ぎだと思うがな
グロムとかKSRみたいな小型バイクで遊ぶのも楽しそうだし
ただ>>29の質問内容なら250ccを勧めるが
51774RR:2013/11/02(土) 11:24:45.31 ID:SoL61poN
>>50
俺ならまず用途を確かめるが
52774RR:2013/11/02(土) 13:58:53.85 ID:70K39OJn
青坊主と安楽死の人ぐらいしか出てこない
53774RR:2013/11/02(土) 14:58:44.89 ID:tQaKQwXm
pcx125のアイドルストップって多用するとバッテリ死にますか?
54774RR:2013/11/02(土) 15:02:51.78 ID:SoL61poN
エンジン再始動できなくなると言うトラブルがちらほらでてるそうだ
55774RR:2013/11/02(土) 16:09:10.77 ID:H75t/awm
>>53
発売前ホンダは問題ないって言ってたけど、実際にはバッテリーの消耗は激しいらしい
少なくともこれからの季節はアイドリングストップ機能はOFFにしていた方が良さそう
56774RR:2013/11/02(土) 16:56:12.07 ID:PqrBE5KW
フェイスブックで女友達の画像保存しまくってたら
あれって保存したら相手に通知がいくんだな。

人生つんだわ
57774RR:2013/11/02(土) 16:59:21.81 ID:5q1EfR8i
>>56
マジ?
58774RR:2013/11/02(土) 17:37:50.67 ID:0lyjC/2t
コピペ?
59774RR:2013/11/02(土) 18:08:06.76 ID:Tj38J1YM
>>28
それはお前がビッグスクーターに何を求めているかによるので
PCXでそれが満たされるかどうかは分からない。

PCXは他の125スクーターと比べて
 「大きい前後ホイールで乗り心地が良い」
 「足回りの性能が良い」
 (他の125スクの足回りがクソすぎるので相対的に)
といった幾つかの利点がある。

250ビッグスクーターと比べても、パワーウエイトレシオは同等程度。
一人乗りをする限りは問題ない。

ただし、250ビッグスクーターと比べると

 「二人乗りした時のウエイトレシオが悪い」
 「収納容量で劣る」

といった欠点があるので、
自分の用途や要求と合うならPCXを買えばいいと思う。

ま、どっちみちビッグスクーターで二人乗りするなら
400以上じゃないとパワー不足だから125も250も同レベルなんだけどな
60774RR:2013/11/02(土) 18:15:16.19 ID:5q1EfR8i
>>59
ビッグスクーターのインパネは125ccとは違って凄く高級感があるよね
所有欲を満たす程に
61774RR:2013/11/02(土) 18:20:08.39 ID:Tj38J1YM
>>29
初めから排気量を限定してバイク選びをするのは一番失敗しやすいパターン。

あと、今ある125ccのバイクや250ccのバイクは
日本のメーカーでも生産地がタイだったり中国だったりで、
つくりが粗末で「安物買いの〜」って感じのバイクが多い。

一方で400クラスの多くは日本製だということを知っておきたい。
それとバイクは車検代がそんなに掛からないし、
民間の車検代行に丸投げしても総額4万〜5万程度。
ちなみに自賠責は400より250の方が高い。

仮に、民間の車検代行に丸投げして総額45000円掛かったとして
それを24ヶ月で割ると、月々いくらになるか計算してみよう。
それが400の維持費。

なので、月々使える(積み立てられる)金額と
車体購入予算、用途・目的、身長・体格を考慮しながら
400以下で好きなバイクを買えばいいと思う。

Goobikeを買い、パラパラ見ながら気に入りそうなバイクを探したら、
たまたまそれが○○ccでした。ということにすぎないよ
バイクの排気量なんてのは。
62774RR:2013/11/02(土) 18:36:56.73 ID:r/dil/5P
>>61
国内製の400なんてアホみたいに高い奴ばっかだろ
CBしかりGSRしかり
63774RR:2013/11/02(土) 18:37:40.09 ID:Tj38J1YM
>>53
普段の乗り方によっては、バッテリーがあがることも考えられる。

例えば、通勤や通学で頻繁に短距離(3〜5km未満)を乗る人とか、
滅多に乗らないのに、短距離しか乗らない人とか。

一度に、ある程度まとまった距離を乗る人なら問題ないだろうけどね。
どちらにしろ、バッテリーの負担が大きくなるのは確か。

それに土地勘があればどこの信号が信号待ちが長いかぐらい分かるので
必要だと思えば、そのつど自分でエンジンオフにすればいいだけのこと
64774RR:2013/11/02(土) 18:42:36.03 ID:TUDeQqik
PCXは身長175以上の奴は窮屈に感じると思う。

いわゆる「殿様乗り」で、シートに体重を預けて前方に足を放り投げて
楽チンでだらしないポジションでスクーターにゆったり乗りたい人は250から選んだ方がいい

PCXは少しお行儀いい乗車姿勢を想定して作ってある。
65774RR:2013/11/02(土) 18:43:55.32 ID:G4RHq86b
ワコーズの燃料添加剤フューエルワンを買ってきました。

缶の裏に燃料が30L未満の場合は、1%を超えないように添加すると書いてあります

この場合、自分が乗ってるバイクのタンクは
7.3Lなのでガソリンを満タンにした後
70mlぐらい入れればいいですか?
66774RR:2013/11/02(土) 18:43:57.64 ID:SoL61poN
CBはいいけどGSRにしてもグラディウスにしてもninja400にしても
あれ600cc-650ccクラスのエンジンつんで走る設定だからCBより一回りでかいくて
車体とエンジンのバランスいまいちだぞ

400ならCBかSRにしとけ

っていうか
>自賠責は400より250の方が高い
これマジ?
67774RR:2013/11/02(土) 18:45:07.30 ID:SoL61poN
>>64
250ccでPCXサイズでいいのある?
PCX(やアドレス)はあのサイズであることがメリットだぜ
68774RR:2013/11/02(土) 18:46:21.42 ID:TUDeQqik
>>67
ないよ。

車体の大きさだけで言えばマジェスティ125があるけど
リコールだらけで呪われてるからおすすめできない

だから乗り方(乗車姿勢的な意味で)によっては250じゃないと選択肢がない
69774RR:2013/11/02(土) 18:46:36.88 ID:CHjyULs2
>>62
(タイヤ・チェーン・その他消耗品の差(ただし車種に因る)を無視している時点でお察しを)
70774RR:2013/11/02(土) 18:48:56.05 ID:Tj38J1YM
>>65
ガソリンタンクの容量は、実際には誤差があるので
カタログのタンク容量より多く入ったり、少なく入ったりすることもある。

それにフューエルワンなんてプラシーボ効果を求めるものだから
満タン給油するたびにキャップ一杯入れておけば十分だと思うけどね
71BT:2013/11/02(土) 18:49:31.25 ID:X3xrvvzu
>>65
私からのオススメは、カラに近い状態で適量入れて
適当に走ってブン回して洗浄し、そのままガススタ直行。

フューエルワンを入れるとカブりやすいので、
洗浄だけに特化する使い方のほうがいいでしょう。
72774RR:2013/11/02(土) 18:52:22.23 ID:r/dil/5P
>>67
フェイズは比較的小柄
あとはキムコのレーシングキング180っていう、シグナスXクラスの車体に180cc積んだ頭悪い(褒め言葉)スクーターがある
73774RR:2013/11/02(土) 18:55:20.57 ID:CHjyULs2
>>67
ジレラ・ランナー200とか、かなぁ。
スカラベオ250IEは国内ビグスクと比べればやや小柄だが、PCXサイズとまでは言い難い感じ…
74774RR:2013/11/02(土) 19:11:09.77 ID:DRJl1GKX
日テレは何故21時に中継やめるんですか?日本シリーズでも視聴率取れないんですかね?

ふざけんな
75774RR:2013/11/02(土) 19:12:58.15 ID:eh/60ej2
>>66
車検の有るクラスの自賠責は24ヶ月もしくは25ヶ月(検切れで受け直す場合等)で加入するが
それ以下の場合は3年とか5年の長期契約が選べて、長期で契約した方が年当たりの保険料は
大幅に割り引きされるので一概には言えない、単年だと割高になる
保険会社は前年の支払い件数や金額をみてちょこちょこ保険料を変更するので、けっこう上下する
76774RR:2013/11/02(土) 19:17:01.61 ID:TUDeQqik
>>74
こないだ10時半まで中継して
世界仰天ニュースが22:50から放送だったんだけど
マジふざけんな、21時になったら中継やめろ

って思う俺みたいな視聴者もいるわけよ
77774RR:2013/11/02(土) 19:17:29.90 ID:eh/60ej2
補足
それ以下の場合っていうのは車検が無いクラスって意味ね
78774RR:2013/11/02(土) 19:21:21.49 ID:Tj38J1YM
>>66
最新の保険料ではね。

今年4月の保険料改定後は

 251cc以上 ・・・ 13640円(24ヶ月)
 125cc超250cc未満 ・・・ 14290円(24ヶ月)

250の方が400より高い
79774RR:2013/11/02(土) 19:30:54.14 ID:DRJl1GKX
>>76
当たり前の事を忘れてました。

すんません。
80774RR:2013/11/02(土) 19:33:39.59 ID:SoL61poN
>>78
ほんとだw
しかし車検は額小さいとかいいながら650円にこだわるのかw
24で割るといくらだwww
81774RR:2013/11/02(土) 19:41:11.15 ID:CHjyULs2
>>80
(ダブルスタンダードだから、聞いちゃダメ。)
82774RR:2013/11/02(土) 19:48:54.78 ID:zlgrkdkV
>>80
(近所のスーパーで売ってるものより1円安いという理由で隣町のスーパーまで車で行く主婦と同じだよ)
83774RR:2013/11/02(土) 20:06:47.14 ID:70K39OJn
余分に食うガソリン代で650円の差なんか埋まるわな
どっちにしろ大した差じゃないと
純粋にパワーや重さの差をどう考えるか、でどっちに乗るか決められるから
それはそれでいいことだと思うけど
84774RR:2013/11/02(土) 20:38:36.13 ID:18zzgn8H
車種ごとの生産台数なんてわかんないよねぇ
ZZ-R1100D型の生産台数知りたいんだ
85774RR:2013/11/02(土) 21:18:52.27 ID:zlgrkdkV
>>84
デイトナの分厚いカタログの後ろ側に載ってる「型式対応表」ってのに、各年式ごとのフレームナンバーが掲載されてる。
それによれば…

ZZ-R1100(93年) ZXT10D-000001〜020000(2万台)
ZZ-R1100(94年) ZXT10D-020001〜032000(1万2千台)
ZZ-R1100(95年) ZXT10D-032001〜039000(7千台)
ZZ-R1100(96年) ZXT10D-039001〜045000(6千台)
ZZ-R1100(97年) ZXT10D-045001〜050000(5千台)
ZZ-R1100(98年) ZXT10D-050001〜
ZZ-R1100(99年) ZXT10D-058001〜

…となってるので、途中で欠番でもなければ少なくとも5万台は確実に生産されている。
98年と99年はわからないが、97年と同じくらい生産していればトータルで6万台近いと思う。
86774RR:2013/11/02(土) 21:32:03.63 ID:Tj38J1YM
>>85がとんでもない頓珍漢な件
87774RR:2013/11/02(土) 21:32:49.39 ID:+W0boJSR
ZZR1100が6万台も存在するわけがない
88774RR:2013/11/02(土) 21:33:58.16 ID:18zzgn8H
ありがとう!感謝!
89774RR:2013/11/02(土) 21:52:06.99 ID:zlgrkdkV
>>86
どこがどう頓珍漢なのか具体的に説明してくれないか?

>>87
そりゃ、日本国内には6万台もないだろうな。逆輸入車なんだから。
90774RR:2013/11/02(土) 21:59:06.19 ID:CHjyULs2
>>89
例えば。
ZZ-R1100(93年) ZXT10D-000001〜020000(2万台)
ZZ-R1100(94年) ZXT10D-020001〜032000(1万2千台)
94年式は020001番からとなっているが、
93年式が確実に020000番まで生産されている確証はどっこにもない。
車番のスタートは正しいが、末版はあくまで「次の年の初番のいっこ前」を表記しているに過ぎない。
型番なんぞ、区切り・縁起担ぎでいくらでも番号は飛ぶ。
91774RR:2013/11/02(土) 22:02:32.18 ID:cFTw7smu
いや、合ってるだろ。最終車台番号が生産台数じゃなかったらなんなんだ?
世界へ向けての車両なんだから6万言っても不思議じゃない。
92774RR:2013/11/02(土) 22:02:59.19 ID:zlgrkdkV
>>90
>型番なんぞ、区切り・縁起担ぎでいくらでも番号は飛ぶ。
実にごもっとも。どう番号を割り振るかはメーカー次第だ。
では、それを踏まえたうえで『その証拠』を。
93774RR:2013/11/02(土) 22:07:35.76 ID:CHjyULs2
>>92
ZZR1100のP/Lは持ってないんだ。
他メーカーのP/Lなら十数冊持っているが実家の本棚。

つーか、P/Lを例え自分の愛車分の一冊でも読んだことあれば、
型番の飛び、イヤーモデルの意味くらい理解しているはずだが?
94774RR:2013/11/02(土) 22:12:57.68 ID:zlgrkdkV
>>93
はいはい、あんたが世界で一番正しいよ。私の負けですゴメンナサーイ。
95774RR:2013/11/02(土) 22:12:59.37 ID:CHjyULs2
あえての追記。(「確実」とか「証拠」とか、知ったかぶりで御託並べられているので)
(むしろ>>90で書こうと思ってやめた推論をあえて追記しよう)

>>92
94モデルが020001〜となっているので、
93モデルが1万台以上生産されている可能性は、ある。
(初年度であり、区切りかたなぞ様々なので、「1万9千台以上云々」とは読まない。)
95モデルが032001〜であるので、94モデルが1万1千台以上生産されている可能性は、ある。
以下同文。

どうせ推理するなら、こういう推理の仕方になる。
また、1000番くらい簡単に飛ばす可能性もあるので、あくまで推理の範囲を超えない。
96774RR:2013/11/02(土) 22:42:12.11 ID:cFTw7smu
俺は合ってると思うんだけどな〜
>車番のスタートは正しいが、末版はあくまで「次の年の初番のいっこ前」を表記しているに過ぎない。
これが本当ならさ、
'94モデルZXT10D-032000は存在しないってことになって詐称になっちゃうんじゃないの?

でも、縁起悪い数字を飛ばすっていうのはあると思う
大体6万台で合ってんじゃないかな?
97774RR:2013/11/02(土) 22:45:34.39 ID:N4EVy33j
そこまで連番にこだわらないと思うよ
98774RR:2013/11/02(土) 22:47:46.15 ID:cFTw7smu
詐称じゃねーや、虚偽の発表?
99774RR:2013/11/02(土) 22:47:57.97 ID:CHjyULs2
>>96
カワサキではなくデイトナですから、資料が。
イヤーモデルの正確な末番が分からない場合、「〜032000」と末を表記。
「020001〜」とだけ表記してもいいのだろうが、次年度モデルの部品互換の保障がない場合があり、
結局「存在する確証がなくとも、末番として〜032000と区切りを表記したほうが確実」なわけです。

そもそも、きっちり2万台、1万2千台という切りのよい数字の生産を何年も続けているわけではなかろうに。
在庫管理や生産調整を千台単位で行なうか?という話。
100774RR:2013/11/02(土) 22:58:11.85 ID:cFTw7smu
う〜んそうなのか。
カワサキに聞いてみたいけどアドレスがわからん。
101774RR:2013/11/02(土) 23:00:38.34 ID:pEMdYHrP
うろ覚えだが1400を出すに当たって
ZXを含め7万台売れた1100に比べ、1200は何万台で失敗作という記事を読んだ記憶がある

>>85通りだとは思わないがかなりの数は出ているはず

正確な数は把握してないかもしれないが、カワサキのお客様相談室に聞けば
だいたいの数はわかるはず

な〜につまらないことでからんでるんだか・・・・・

>>100
カワサキ で検索
102774RR:2013/11/02(土) 23:02:37.70 ID:dqccQDdS
さっきググってみたら車種別スレのログとかYahoo知恵遅れのQ&Aがヒットして
C型とD型併せて6万台くらいって数字が出ていたところからみると
何らかの根拠はある数字なんじゃないか?
デイトナがどこに問い合わせるか考えたら、まずはカワサキに当たるだろうし
当時は今よりもバイクが売れてたような記憶が有るしZZ-R1100もよく見かけたから
欧米も合わせたらそれくらい売れていても驚くほどではないような気がする
103774RR:2013/11/02(土) 23:10:32.62 ID:CHjyULs2
CとD合わせて6万台くらいは出ているだろうね。それは私もそんな感じはするよ。
(これに関しては証拠無しですがw)
104774RR:2013/11/02(土) 23:14:09.02 ID:zlgrkdkV
>>99
>イヤーモデルの正確な末番が分からない場合、「〜032000」と末を表記。
だったらどうして98年と99年は末番を出していないんですかねー?
貴方の理屈が正しいならば、93〜97年も同じように表記している筈だ。
105774RR:2013/11/02(土) 23:21:39.19 ID:D9hclBD3
カワサキでは無いけど、ヤマハの部品検索サイトなんかだと、
例えば自分の車両のフレームナンバーを入れるとその車両のパーツリストが
すぐに検索出来るんだけど、試しに1番違いの入れると「存在しません」ってなる。
つまりは連番で全て存在している訳じゃないって事なんだよね、これって。
106774RR:2013/11/02(土) 23:25:26.36 ID:1M1dSQjy
ZXR250を買おうと思ってますが
乗車姿勢がすごく苦しそうです。
これって、燃料タンクにべったり
腹ばいになる乗り方もアリなんですか?
この姿勢では、首とか腕とか、目も上目遣いになって
きつそうなんですが。
諦めたほうが良いですかね?
107774RR:2013/11/02(土) 23:29:12.73 ID:pEMdYHrP
>>106
腰を引いて、なるべく腹筋で上半身を支えるのが正しい姿勢
初心者、女性は変に背中が反ってしまうが

ZXRを今買うことも勧めはしないけど
108774RR:2013/11/02(土) 23:30:02.35 ID:CHjyULs2
>>106
攻める走り方する際、状況によって貴方の言う腹ばいみたいな感じになることはあるが…「楽」ではないぜ?
とりあえず現物見つけて跨ってみた?

ZXRよりは現行Ninja250のほうが乗車姿勢は楽だよねー。
109BT:2013/11/02(土) 23:33:57.09 ID:X3xrvvzu
>>106
猫背で上体を支え、軽く曲げた腕に力を入れないのが正しい姿勢です。
ハンドル位置が低いので、おのずと前傾姿勢になりますが…
コレを受け入れられないなら、やめたほうが賢明でしょう。

タンクバッグに折りたたんだタオルを数枚入れて
腹を置いてズボラ運転、という例も。
110774RR:2013/11/02(土) 23:39:29.94 ID:QR1IRqsJ
煽り耐性のない奴は2ch辞めろよ邪魔だから
111774RR:2013/11/02(土) 23:41:37.93 ID:vh1Nf/BX
>>106
実際に現物に跨ってみたのかな?
あの当時のレプリカってシート高がかなり低いから、ハンドルの低さから想像するほど
前傾がキツイって印象は無かったよ、今より若くて身体が柔らかかったのも有るけどね
楽な姿勢では無いけれど乗ってるうちに必要な筋肉が付いたり、慣れて力の抜き方が
分かってくれば、若い子だったらどうって事無いと思う
でも、古いバイクで経年劣化が心配だし壊れたときの部品調達とか燃費とか考えると
特別な思い入れが無いんだったら、新し目のバイクを買っておいた方が無難と言えば無難
4気筒って言っても250だと、エンジンが回って音がするわりには速さはそんなでもないし
まあ、エンジンをブンブン回して楽しみたいならいいかもね
遠くに行くには忙しなくって疲れるから、あんまり乗りたいタイプじゃないが
112774RR:2013/11/03(日) 00:53:34.21 ID:F/xLeUxi
ヤフオクに出品されてる
ショップ認定部品ってどこが認定してるんですか?
113774RR:2013/11/03(日) 04:30:19.71 ID:XZx4rU73
マフラーを塗装したいと思ってます。
塗装方法を教えて下さい
耐熱スプレーを使うことはわかってますが、サーフェイサーを使った方がいいだとかヤスリがけした方がいいだとかは全くわかりません。
わかるかたよろしくお願いします
114774RR:2013/11/03(日) 08:55:17.11 ID:OqBDOnoI
>>112 出品者が認定団体を書いてないなら不明です
出品者に質問しましょう
115774RR:2013/11/03(日) 09:14:41.62 ID:1KjSQxhV
>>113
車種やマフラーの材質も分からないのに
答えようがねえよ
116774RR:2013/11/03(日) 09:17:06.11 ID:1KjSQxhV
>>106
体格に合わないバイクの購入はおすすめしない。
ま、一度現物に跨らせてもらってから判断してみるといいよ

ちなみにフルカウルでゆったりしたポジションで乗れるバイクがいいなら
現行で400以下だとCBR400RかNinja400Rしかないよ

(Ninja250R→ハンドル調整すら出来ない・社外ハンドルが無い)
117774RR:2013/11/03(日) 09:18:27.03 ID:oitFw/nr
ハンドル調整ができないのは
セパハンじゃ当たり前のことなんじゃないですかね・・・
118774RR:2013/11/03(日) 09:22:39.77 ID:jhSLpynb
>>116
バーハンキットでもアップハンスペーサーでもいくらでもあるんだが
119774RR:2013/11/03(日) 09:37:48.50 ID:LRRcXRv0
>>118
前から同じ事を何回も書き込んで、その度に突っ込まれてもお構いなしのアレだから
いくら言っても無駄無駄
120774RR:2013/11/03(日) 10:26:33.73 ID:LyklyvkD
駅伝の中継バイクって
いつもライト消してるんでけど

これって道交法上問題ないんですか?
121774RR:2013/11/03(日) 10:37:13.91 ID:Gs6019KN
>>117
違うよ、Ninja250の場合はハンドルが完全に固定されてて
角度の調整すら出来ない仕様になってる。

Ninja400Rの場合、ポストを介してバーハンドルが付いてるから
バーハンドルなら何でも付くって感じで社外ハンドルの選択肢が多いんだけど

Ninja250/250Rの場合、角度を調節するだけでも専用キットがいるし、
社外セパハンを付けるにはトップブリッジの下にマウントするしか方法がなくて
その場合、ハンドルがカウルやタンクに干渉するので
事実上、250/250Rに付く社外セパハンすら無いというのが現状

バーハンドル化もきわめて困難
122774RR:2013/11/03(日) 10:39:12.79 ID:Gs6019KN
あと、Ninja250/250Rはトップブリッジの下にセパハンを付ける方法だと
ハンドルの高さが変わるので乗車姿勢まで変わってしまう。

といって、フォークを突き出してセパハンを付ける方法では
車体のディメンションが変わってしまう

だからNinja250/250Rをツアラーの性格にすることができない
123774RR:2013/11/03(日) 10:47:33.86 ID:oitFw/nr
いやだから、そんなの当り前のことじゃん
Ninja250が憎いのはわかったが、バカ丸出しだぞ?
124774RR:2013/11/03(日) 10:53:44.71 ID:1KjSQxhV
CBR250Rは初めからフォークを突き出してある設定だから
セパハンなら何でも付くし、初めから付いてるハンドルの角度調整ぐらいは出来るんだけどなー
125774RR:2013/11/03(日) 10:54:26.11 ID:1KjSQxhV
で、

>>106
ZXR買うぐらいなら普通にZZRでいいと思うんだが
ZZRじゃいかんのか?
126774RR:2013/11/03(日) 10:58:36.73 ID:GRlhSOfk
ZXRが欲しいって言ってる奴にZZR進めるとかアホの極みだな
127774RR:2013/11/03(日) 11:05:01.11 ID:Gs6019KN
ZXRが体格に合わないかもって話ですしおすし
128774RR:2013/11/03(日) 11:18:10.65 ID:Z2W5uXB7
Ninja250/Rの社外ハンドルキット(バーハン化含む)はそれなりの数が出ていますし
インプレもそこそこ出ていますので、
ハンドル周りの事情だけで「ナシ」の烙印もどうかと思いますが。
(つーか、あの取り付け形式のハンドルなぞカワサキ含めそれなりにそういう車種ありましたし、
 ダメ出しするほどの違和感は私にゃ無いんですけどね。)

で。そもそも、まずは購入を予定する人間が実物見て跨って感覚を知ることが第一なのですよ。
129774RR:2013/11/03(日) 11:22:37.07 ID:TXrM4DQq
そろばん10級と3級は、どう違うのですか?
3級はたいしたものですか?
130774RR:2013/11/03(日) 11:23:02.56 ID:1qHUHsNb
十一月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part363
116 :774RR[sage]:2013/11/03(日) 09:17:06.11 ID:1KjSQxhV
>>106
体格に合わないバイクの購入はおすすめしない。
ま、一度現物に跨らせてもらってから判断してみるといいよ

ちなみにフルカウルでゆったりしたポジションで乗れるバイクがいいなら
現行で400以下だとCBR400RかNinja400Rしかないよ

(Ninja250R→ハンドル調整すら出来ない・社外ハンドルが無い)

116 :774RR[sage]:2013/11/03(日) 10:53:44.71 ID:1KjSQxhV
CBR250Rは初めからフォークを突き出してある設定だから
セパハンなら何でも付くし、初めから付いてるハンドルの角度調整ぐらいは出来るんだけどな

【YAMAHA】ドラッグスター69【250/400/1100】
543 :774RR[sage]:2013/11/03(日) 10:39:38.86 ID:1KjSQxhV
ここまでステマ


珍プレ君ですから♪♪
131774RR:2013/11/03(日) 11:23:44.23 ID:1qHUHsNb
いいかげん鬱陶しいから整理しとこうか

・セパハンでも調整できる。ニンジャ250Rの標準装備のセパハンはできないけどね
・でも、ニンジャ250R用の、アップ、ダウンはもちろん、絞り角、垂れ角も調整できるセパハンや、
 スペーサー類が市販されている
・それ用のキットやトップブリッジも売られているから、バーハンドル化も容易

なにをもってツアラーと呼ぶのか知らないが、ニンジャ250でツーリングを楽しんでる人は沢山いる
250ツアラーといえばZZ-Rあたりのことだろうが、積載力や使い勝手、低速が頼りないから、
同時代の設計ならゼルビスのほうがずっと優れていたよん

ID:Gs6019KNと珍プレID:1KjSQxhVは同一人物かしら。文体も似てるけど
132774RR:2013/11/03(日) 11:28:33.50 ID:L4oBPEKB
昔のGSX750Rって凄いポジションだったんだけど
体が出来ちゃうと1日500kmとか普通に走れる様になったよ
腕突っ張って体重支えちゃう癖が付くともうダメだけど
133774RR:2013/11/03(日) 11:29:08.55 ID:Z2W5uXB7
ZZR250かゼルビスか、この辺は好みの問題もあるので私は一概には言えないが、
ゼルビスはもう古いタマしかないのよねん…。ZZR250の最終もまあそれなりに古くはなってきているが。
134774RR:2013/11/03(日) 11:32:46.62 ID:1qHUHsNb
私もゼルビスをすすめているわけではないよ
なぜか2ちゃんでも人気だがパーツ出ないしね

>>106もツーリング用のバイクを求めてるとは一言も言ってないし
135774RR:2013/11/03(日) 11:49:50.03 ID:jeichLfs
>>131
チン君、ninja250のハンドルが遠くて手が届かないとか言ってたけど
150cmの家の息子でもほとんど問題ない位ハンドル近いんだが、かれは
身長145位なんだろうか?

購入相談スレでそのこと書いたら「ハンドルが遠くて」って書かなくなっちゃったけど
136BT:2013/11/03(日) 11:53:13.64 ID:yYuYq6+O
セローは身長170だと大きすぎで、175だと小さすぎとか言ってたよなあ…

まあ、そういう事だろう。
137774RR:2013/11/03(日) 12:11:36.98 ID:Z2W5uXB7
彼は基本的にネガティブなことしか書かない。
**はアレがダメ、##はココがダメ、等。
マイナスになりそうな部分の荒探しをして、重箱の隅つついて車種にダメ出し・烙印を押すので、
彼の腕にかかれば、あたかも世の中のバイクは皆欠陥車種だらけのように見えてしまう、特に初心者にとっては。
138774RR:2013/11/03(日) 12:36:00.57 ID:D+YowGkP
>>135
珍プレくんは40歳以上のおっさんでスティード400に乗ってるらしい
メタボ体型で腹がつかえて身体が前傾させられないから
そのせいで手が届かないんじゃなかろうか
139774RR:2013/11/03(日) 13:11:51.91 ID:FfZv2GkG
>>137
そういう珍プレは何に乗ってるんだろう。ホームセンターで買える激安ママチャリか?
140774RR:2013/11/03(日) 14:33:33.13 ID:bJPjZM94
 
 ↑
これなんですか?
141774RR:2013/11/03(日) 14:40:34.56 ID:XZx4rU73
>>115
http://i.imgur.com/YWZJv8j.jpg
http://i.imgur.com/Z8EAvf9.jpg

すいません遅れました
これです
142774RR:2013/11/03(日) 15:09:38.13 ID:GXbUtJpV
>>141
ヤスリは錆を落とすもの
サーフェーサーは下地と塗装の馴染みをよくするもの
必要ならやればいい
で、質問なのだけど
おまえさんが言うところのマフラーってのはどの部分を言っている?
143774RR:2013/11/03(日) 15:12:38.78 ID:GXbUtJpV
×サーフェーサーは下地と塗装の馴染みをよくするもの
○サーフェーサーは下地、構造材と塗装の馴染みをよくするもの
144774RR:2013/11/03(日) 15:16:11.66 ID:XZx4rU73
>>142
エキパイの部分を塗装したいなと思ったんですがステンレスに塗装なんて外道ということを知りましたのでおそらく無理だなとわかりました
145774RR:2013/11/03(日) 15:19:20.05 ID:GXbUtJpV
お、おう
146774RR:2013/11/03(日) 15:27:45.27 ID:1qHUHsNb
>>144
いや、可能だよ。ステンレスはスチールに比べたら塗りにくし、
しかもわざわざ磨いてあるものを塗装する意味があるかは別にして

塗るならサフでなくまずプライマー。サフを吹くならその上から
密着をよくするためにまずはヤスリ等々で磨く(足付け)、プライマー。状態によってはサフの順
塗装後に焼付けする必要もあるから、ま自分で言ってるように無理でしょうけど・・・
147774RR:2013/11/03(日) 15:55:25.78 ID:UrByy32p
挽き肉、豆腐使って麻婆以外で何か一品お願いします
148774RR:2013/11/03(日) 16:00:56.19 ID:gR79bQBr
>>147
和風だしであんかけ
豆腐は揚げても、温めるだけでもいい
149BT:2013/11/03(日) 16:12:31.90 ID:yYuYq6+O
>>144
エキパイ塗装で最大の問題点が熱。
塗料は樹脂なので、基本的に高温に弱い。
耐熱塗料といえど、数百度になるエキパイに耐えられる塗装は難しい。

しかもエキパイは前輪が小石をハネ上げる場所についているので
塗装面にキズが入りやすい…
150774RR:2013/11/03(日) 16:24:29.21 ID:UrByy32p
>>148
やってみます。ありがとう
151774RR:2013/11/03(日) 16:28:24.35 ID:XZx4rU73
みなさんありがとうございます。
潔く純正付けときます。
真っ黒なマフラー欲しいのによぉぉぉ!!!!!!!!!ふぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
152774RR:2013/11/03(日) 16:34:32.74 ID:Gs6019KN
>>147
豆腐のハンバーグとか、
あるいはその応用で肉団子を作って温かいスープとか
153774RR:2013/11/03(日) 17:07:24.04 ID:9L7vEoV9
このバイクの車種は何でしょうか?
http://imepic.jp/20131103/615830
http://imepic.jp/20131103/615660
154774RR:2013/11/03(日) 17:13:06.60 ID:oitFw/nr
上のが手前からCBR929RR、VTR1000SP、VMAX、あとは知らん
下のがMP101と思われるVTR1000SP、トライアンフデイトナT595?、CBR929RR、GL1500
155774RR:2013/11/03(日) 17:42:51.79 ID:SvWJHvqs
CB1300STってやっぱビギナーにはつれーですか?
重すぎる??
156774RR:2013/11/03(日) 17:49:11.98 ID:cYbDXYSB
>>155
ベテランでも小柄な人にはつれー
ビギナーでも体格いい奴なら2、3度立ちゴケはするだろうがすぐ慣れる
走り出せば乗りやすいバイクだから、ようは取り回しや信号待ちがちゃんとこなせるかどうかの問題
157774RR:2013/11/03(日) 17:50:49.31 ID:am82u6rU
>>155
sfだけど何も考えずにちょっと下り坂になってる所に停めたら1人じゃどうにもならんかった
乗ってると重さはあんまり関係ないかな
158774RR:2013/11/03(日) 17:58:38.91 ID:Gs6019KN
>>155
教習バイクの車種が何だったのか?と
教習バイクの重さをどう思っていたのか?による。

教習バイクがCB1300やXJR1300で、
教習バイクの重さぐらいへっちゃらさ!って奴なら問題ない。
159774RR:2013/11/03(日) 18:08:40.19 ID:h+1aAzIj
教習車はCB750です。まだ通う前なんですが。
身長167m、ウエイト55kgのタンソクですが
CB止めてW800で慣れてから挑戦しようかと。
160774RR:2013/11/03(日) 18:10:57.49 ID:RV5ZOd0S
マウンテンゴリラならOK
161774RR:2013/11/03(日) 18:14:47.37 ID:vOfiETXk
SSとかオフならツンツンバレリーナでもなんとも思わないけど
あの系統だとちょっと見た目的に悲しいなぁ
見た目で選ぶならバイクだけの見た目じゃなく
ライダー込みのトータルの見た目も
162774RR:2013/11/03(日) 18:41:36.73 ID:ZZ1dUVeS
>>159

問題外!
163774RR:2013/11/03(日) 19:23:01.02 ID:fLMKVf7P
>>159
跨りに行けばいいやん
ただ、バランス的には400のがイイよな
リッター乗るなら、それなりのが良さげ
164774RR:2013/11/03(日) 19:35:52.36 ID:VZInTDT2
鋭く縦に落ちるカーブを投げるにはどうしたらいいでしょうか?
決め球として覚えたいのですがよろしくお願いします
165774RR:2013/11/03(日) 19:49:51.89 ID:OjKda8o3
大きくじゃなくて鋭くを目指してるならスライダーにした方がいいんじゃないか?
166774RR:2013/11/03(日) 20:32:20.86 ID:u+DqGK37
>>129
10級は「そろばんの玉の動かし方を知っている」レベル
3級は足し算引き算だけじゃなくて掛け算割り算も、2桁の暗算もできるレベル
167774RR:2013/11/03(日) 21:17:17.45 ID:KQ0WCP57
今まで発売された400クラス以下のバイクで
最大トルク出力回転数が最も低いバイクって何ですか?
168774RR:2013/11/03(日) 21:32:36.22 ID:1KjSQxhV
バルカン400の3.3kg・m/4500rpmかなあ
169774RR:2013/11/03(日) 21:34:12.35 ID:ccDxl1a0
豊橋地区ってマックスバリューの事をマクバって呼んでるの?
170774RR:2013/11/03(日) 21:41:07.85 ID:Gs6019KN
現行シャドウ400系のエンジンが
最大トルク3500回転ぐらいじゃなかったか?
(シャドウカスタム400、シャドウクラシック400、VT400S)

でももっと低いのありそう
171774RR:2013/11/03(日) 22:10:12.81 ID:a2VVQeNQ
2500回転で最大トルク出してるやつが何か無かったっけ?
172BT:2013/11/03(日) 22:22:03.02 ID:yYuYq6+O
トライアラーのヤマハTY250Zスコティッシュ… だったかな?
173774RR:2013/11/03(日) 22:27:55.16 ID:a2VVQeNQ
でもあれは最高出力が4000回転ぐらいだからなあ
174774RR:2013/11/03(日) 22:32:30.85 ID:1qHUHsNb
最高出力と最高トルクは違って当たり前だから

年式によるがTLR250も最大トルクは2,500rpm。候補はそこらへんのトライアル車でしょ
すべてのバイクを把握している人がいるとも思えないし
175774RR:2013/11/03(日) 22:34:02.39 ID:a2VVQeNQ
最高出力回転数に対する最大トルク出力回転数ではシャドウ400、
単純な最大トルク出力回転数の低さでは250トライアル車

このへんで多分確定かな
176774RR:2013/11/03(日) 22:54:33.24 ID:FfZv2GkG
e-Let'sだと最高出力が1.7kw(2.3PS)/2050rpm、最大トルクが15N・m(1.5kgf・m)/350rpmだそうな。
エンジンとモーターじゃ比較にならんけど、参考までに。
177774RR:2013/11/03(日) 23:16:11.04 ID:Gs6019KN
モーターは全域最大トルクで全域パワーバンドみたいなもんだしなw
178774RR:2013/11/03(日) 23:17:19.97 ID:ZZ1dUVeS
天候などは同じだとして、一般的に行楽シーズンの
土曜日と日曜日ではどちらのほうが道が空いていますか。
179774RR:2013/11/03(日) 23:22:27.85 ID:oitFw/nr
>>177
モーターって起動時が最大トルク発生回転なんじゃないの?
180774RR:2013/11/03(日) 23:27:41.97 ID:Gs6019KN
>>178
一概に言えない。
どちらも同じぐらい混雑してる。

だからそういうのはまちBBSで行楽地の地元スレッドを探して
予定日の1週間ぐらい前に地元民に聞いておくのがベター
181774RR:2013/11/04(月) 00:18:34.70 ID:JUakvS5H
>>178
場所にもよるし、行きと帰り(上り下り)とか時間帯とか色々な条件が必要な質問だねw
182774RR:2013/11/04(月) 00:25:56.40 ID:EizClkqJ
ディーゼルのエンフィールドロビンD-R400Dが2400回転2.0kg-m/2,400rpm
183774RR:2013/11/04(月) 00:41:48.07 ID:52M+tZ5j
なんかスズキのオフ車みたいな名前っすね・・・
184774RR:2013/11/04(月) 00:48:29.63 ID:yND98ef3
湿気や水があると鉄がすく錆びるのはなんで?

予想するに空気中で触れたり離れたりする酸素よりも
常に触れっぱなしの水の酸素分子のほうが結合しやすいから!(バァン!)

そしてそこに残るのは水素!(ハバァン!)

違う?
185774RR:2013/11/04(月) 00:54:31.44 ID:jAt1QhNE
原子の数が多いから
186774RR:2013/11/04(月) 03:12:23.98 ID:+uhUI++Q
途中で水のOH基と結合する過程があるからです
水だけだとダメなので逆に完全な純水中に放置してもあまり錆ません
187774RR:2013/11/04(月) 09:32:50.70 ID:H0rP4EgY
>>181
頭が不自由な人?

>>178
は一般論として総体的にどうか聞いてるのは明らかだろ。
188774RR:2013/11/04(月) 09:35:40.70 ID:pjVx+5+9
分かったわかった、俺が頭悪かったよ、許してくれ
189774RR:2013/11/04(月) 09:49:26.63 ID:2CyG33Yx
バイク買う時って、やっぱ近所の方がいいの?
隣県のバイク屋に欲しいバイクの新車在庫があるんで迷ってる
190774RR:2013/11/04(月) 10:06:33.06 ID:hbwVbkDq
オートバイの音がうるさすぎて困っています。
ヤマハジョグの最初の形です。マフラーの付け根から空気が漏れています!それが原因?どうすればいいですか?
191774RR:2013/11/04(月) 10:38:06.52 ID:JUakvS5H
>>190
1.バイク屋へ持っていく
2.自分で直す
3.あきらめる

>>189
新車でいいなら悩んでる間(1日2日)に近所のバイク屋に入荷されるかもよ
整備に持ってく都合近所の方がいいが、バイク屋は新車販売より整備で食べてる
と言って過言ではないので、遠くで買って近くで整備もあり
192774RR:2013/11/04(月) 10:53:15.14 ID:EizClkqJ
>>189
通える、または送れる範囲なら近さにこだわる必要はないよ。
つか現行新車なんてどこにでもあるだろう。腕と人柄で選ぶべき。
193774RR:2013/11/04(月) 11:02:05.35 ID:ISCWOo1T
>>190
>>191の3案の他に新車に買い替えという選択肢もある
194774RR:2013/11/04(月) 11:22:43.79 ID:tQhNtslr
>>189
新車だったら取り寄せを頼めば良いんじゃないかね
買った店なら無料で診てくれるようなちょっとした不具合でも
他所の店に持ち込めば対価を支払うのは当たり前だから
持ち込める距離にある店で買うに越した事はないと思うけどな
快調に走ってる間は店まで距離が有ってもどうって事はないだろうけど
バイク屋の助けが必要なときって何らかの不具合が出てる訳だし
まあ、昔と違って携帯電話も有るし任意保険にレッカー付いてりゃ
そう案じる事も無いかも知れんが
195774RR:2013/11/04(月) 11:26:41.76 ID:iZ50wGzH
新車でも最近の250みたいに海外生産、とくに色にこだわると入手が困難なものもある
一般的なバイクなら、どのバイク屋でも注文すれば1週間程度で入るけどね
196774RR:2013/11/04(月) 11:49:28.09 ID:+umAaAKs
AC-DCアダプターの定格ってのが11V,500mAで
テスターで測定すると14Vあります
これで今年5月ころ1ヶ月間充電13.8Vになったので外して12.7〜12.8Vで1週間推移
いま12.55V
そろそろまた充電しようとしてるんですが
3ヶ月くらい充電しててもかまわないですか?
バッテリーは55D23Lです

ときどきポタナビに使って12.55Vは、この電池まだまだおk?
電流、たとえばアダプターの電圧出力14V,電池の充電中電圧13Vの場合
どのくらいの電流流れてるのか? 3日前から充電開始、いまちょうど13.0Vになりました。

13.3Vになった もう外したほうがいいですか?
197774RR:2013/11/04(月) 13:27:34.78 ID:hbwVbkDq
>>190だが、まだ買って8ヵ月しかたたないから買い替えるのも嫌だし諦めたくありましぇん。
ちくしょー
198774RR:2013/11/04(月) 13:41:54.85 ID:ER5n7NtK
>>197
買って8ヶ月しか経ってないっていうなら、買った店に相談すればいい
ホムセンとかカー用品店に行けばマフラー補修用のパテとか売ってるけど
大きい穴だと対応できないし、小さい穴だと余る
簡単な溶接機くらいなら持ってるところも多いから店に相談してみなよ
穴を塞ぐのは無理でも中古パーツ探して安く直してくれるかもしれないし
199774RR:2013/11/04(月) 13:54:51.13 ID:BvgAKrW3
>>196
自動車用のバッテリーをポータブルナビゲーションの電源として使っているってこと?
だとしても満充電に3ヶ月もかかるのは不自然。ホームセンターで買えるレベルの充電器をつないでも2日もかからんと思うが。
200774RR:2013/11/04(月) 18:11:58.25 ID:7W8PLpNL
>>197
ジョグの最初の型ってメットイン無しの2stか?それとも4stの最初か?
マフラーの付け根ってのがシリンダーとマフラーの間ならガスケットじゃね? 一個500円もしないと思うけど
201774RR:2013/11/04(月) 18:18:19.06 ID:4cJB/yFV
エキパイ留めてるボルトが折れてたりするかもね
202774RR:2013/11/04(月) 18:19:42.37 ID:G83ZmdZR
昨日車(私)対バイクで人身事故を起こしました
相手の方は奇跡的に軽症でしたが、大型バイクが大破してしまいました
金銭的なものは保険屋に任せるとして
謝罪はどのように行ったらよいでしょうか?
本日菓子折りもって自宅を尋ね謝ってきました
203774RR:2013/11/04(月) 18:25:36.60 ID:7W8PLpNL
>>202
担当の保険屋に聞け
204774RR:2013/11/04(月) 18:31:16.20 ID:/BRq7kqR
ていうか、もうしてるじゃん
205774RR:2013/11/04(月) 18:33:06.02 ID:/DkZZ06y
>>202
アタマを5ぶ刈りにして土下座
できれば羽織袴
206774RR:2013/11/04(月) 18:33:39.01 ID:H+tISfgg
>>202
対応としては十分だと思う

休日に事故に巻き込まれるっていうのは
貴重な休日が一日ダメにされるということなので
菓子折りを持って改めてご自宅に伺い、謝罪をするというのは手本どおりの対応。

あとは、何か進展があるたびに連絡や確認を欠かさないことと
賠償が一通り終わったら、最後にまた改めてお詫びの挨拶に伺えばベスト

「保険会社の方から既に連絡があったとは思いますが」って感じで
賠償金額や入金予定日などの確認のために、そのつど連絡を入れておくと良い。
保険屋に全部丸投げ進行っていうのは相手に良い印象を持たれないと思う
207774RR:2013/11/04(月) 18:34:47.94 ID:3S2KtKjL
>>202
保険屋の支持に従うべきかと
208774RR:2013/11/04(月) 18:40:59.69 ID:I4NKVi8Y
正しいことを押し通してつらくなってるコの分まで間違えてやればいいって、まどママがTV本編で言ってたけど、
ほむほむはその言葉を聞いてはいないけど、最後の決断はまどママの言葉通りだなって思った
209208:2013/11/04(月) 18:42:19.45 ID:I4NKVi8Y
すみません、誤爆です・・・
210202:2013/11/04(月) 18:55:35.26 ID:G83ZmdZR
皆さんどうもありがとうございます
今日の謝罪は当たり前なので行きましたが
その後は検索すると
こられてもウザイ、何かあったらこっちから連絡するとか
翌日の謝罪以外連絡してこない、といった意見があり迷っていました
進展があった際の、確認の連絡がよいと思えてきました
211774RR:2013/11/04(月) 19:13:12.13 ID:/BRq7kqR
>>210
保険屋の知らない会話 というのが
仕事の妨げになるから保険屋が嫌がる場合もある
「こっちで全部やりますから」って言われると思うよ
212774RR:2013/11/04(月) 19:26:26.72 ID:0KdvTKbN
>>210
相手が入院してたら何回か見舞いに行くべきだけど、入院するほどでもないなら一回謝罪に行って、あとは保険屋に任せればいいんじゃないの
213774RR:2013/11/04(月) 19:53:30.84 ID:MKVpZM72
初バイクでオフ車に乗り始めた若造です。目線が高くて最高に楽しいのですが、足つきの悪さにまだ慣れていないので信号でストップして足を付くときにちょっと不安に感じます。僕は、
@低速の状態からフロントブレーキを強めにかけてフロントを沈ませて片足を付く。
A低速の状態から両足を降ろしておいて傾いた方の片足を付く。
と、いうふうにやっていますがあまりしっくりきませんw
皆さんは足つきの悪いバイクでストップするときどのようなやり方をしてますか?文章にしにくいと思いますが・・・参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。
214774RR:2013/11/04(月) 19:59:37.13 ID:sSKqT5DL
俺は足が超絶長いのでフルサイズオフでも困った事はないが、止まる直前にケツを左にずらしておけば左足は簡単に着くだろう
てめぇのケツのワレメをシートの角に押し付けるんだ!
右足はリアブレーキで最後まで減速にも使う場合があるから左ね。
215774RR:2013/11/04(月) 20:15:23.43 ID:TU7C0iub
>>213
早めにフロントは緩めて、最終的にリヤだけで
穏やかに止まれば良いと思うよ。
フロントだけだと前は沈むがリアは浮き上がる。
リヤでやれば前後が穏やかに沈むがの。
オフ車に限らずだが、リヤブレーキを上手く
使えるようになって下さいませ。
216774RR:2013/11/04(月) 20:17:08.10 ID:Qk0xpfKk
>>213
ぐーっとブレーキかけながらギア落としてって、止まる寸前に1からNに戻して、スムーズに止まったら一瞬ためて、左足着く

足着きで言ったら、ロードバイク(チャリね)なんてもっと悪いぞ?
片足の親指の付け根がつけば大丈夫
最初はギクシャクするだろうけど、すぐ慣れる
217774RR:2013/11/04(月) 20:20:22.63 ID:/BRq7kqR
そんなガッコン沈めて止めるより
静かにそっとそして最後に微妙に左傾きになるように止めるのが一番いいんじゃね?
沈めたあとの反動どう処理してんのさ
218774RR:2013/11/04(月) 20:27:06.02 ID:TU7C0iub
あ、そうそう。
とにかく早く足を着かなきゃ!って
焦る気持ちを捨てちゃうことも重要かと。
>>216さんも言ってるが、真っ直ぐ走って来て
真っ直ぐ止まれば、ほぼバイク垂直だから
慣れれば足着かなくても1〜2秒は止まって居られる。
そっからソッと足を伸ばしても間に合ったりする。
もっと慣れれば完全制止からキュッとハンドル切って
右か左の好きな方に少しバイク傾けつつ
そっちの足を出せるようになったりするよ。
両足離してブラブラバタバタが一番ダメです。
219774RR:2013/11/04(月) 20:45:51.19 ID:MKVpZM72
皆さんありがとうございます。

>>214
ケツずらしですか、想像もしたことなかった。
ぜひやってみたいのですが、不安定になったりはしなのでしょうか。

>>215
リアが効いているのかすら実感湧かないくらいの初心者です・・・精進します。

>>217
低速の状態から沈ませているので大した反動はないです。ただ美しくないですw

>>218
確かに足付くことばかり意識してる気がします。止まるのが億劫なくらいw
220774RR:2013/11/04(月) 20:46:33.86 ID:BvgAKrW3
>>213
Aのやり方は公道だと場所によってはシャレにならん結果を招くから、車種に関係なく止めたほうがいい。
浮き砂で滑ったり轍掘れに足をとられりしてバランスを大きく崩した時、左側(歩道側)に倒れればまだいいが、右側(対向車線側)に倒れたら下手すりゃ轢かれてお陀仏になっちまうぞ。
221BT:2013/11/04(月) 20:50:33.76 ID:IE1xr/iW
>>219
走行中に着座位置をズラしても、バイクがちょっと斜めになったまま直進するだけ。
そのまま停止すれば、そのまま足が出せます。
停止時の不安定な状態より、ちょっとでも動いている間にするのがコツ。

尻ズラし+片足ベッタリは、高シートのバイクでは常套手段です。
222774RR:2013/11/04(月) 21:07:58.08 ID:YPhVU6q1
先日バイクでびゆーをしたものです
千葉住みでにりんかんやバイクセブンなどはよく行くのですが
この度ツーリング用ジャケットを探しています
上記2店舗は行ったもののサイズがなかったり
種類が少なかったりで、せっかく高い金出してジャケット買うので
一番欲しいものを買おうと思います
なのでジャケット類の品揃えが豊富な関東で最大級のバイクショップまで出向こうと思うのですが
東京・千葉あたりで一番品揃えのよさそうな大きいショップはどこでしょうか?
オススメの店がありましたら教えてください!
223774RR:2013/11/04(月) 21:21:08.09 ID:ISCWOo1T
>>222
>関東で最大級のバイクショップ
>東京・千葉あたり
矛盾があるぞw

まずは通販サイトで欲しい品物を絞る
メーカーと取扱店を調べる
取扱店に電話して欲しいサイズがあるかどうかを問い合わせる
無かったら取り寄せが可能かどうかも聞く

これでだいたい上手くいく
224774RR:2013/11/04(月) 21:26:05.81 ID:/BRq7kqR
びゆー ってなんだろ って思ったw
>>222
とりあえずamazonでも楽天でも適当な通販で当たりを付ける
メーカーのHPで詳しく調べる
量販店のHPで取扱いがあるかどうか調べる
現品が確認したければ在庫を確認して置いてある店にいく

以上押忍
ネットはこういうふうに使うものです
225774RR:2013/11/04(月) 21:31:44.49 ID:YPhVU6q1
ネット見ても自分に似合うか分からないから
実物見て鏡見て似合ってるか確認したいんだよね
とくにブランドどこがいいとかいうのないし
だからできれば品揃えの豊富な大型店舗行って色々試着したい
私服もそういう感じで買うのに慣れてるし
226774RR:2013/11/04(月) 21:39:44.26 ID:ISCWOo1T
>>225
闇雲に出歩いても時間の無駄
行った店舗にある物の中だけで探すのならそれもあり
最近のチェーン化された用品店ならどこの店舗に行っても大体品揃えは一緒だよ
227774RR:2013/11/04(月) 21:41:46.73 ID:HYVTijxx
GSR250に乗る普通二輪小僧ですが
バイク屋で見たCBR600RRに惚れてしまいました
大型二輪免許を取りに行こうと思うのですが
大型初心者にはピーキーなバイクですか?
228774RR:2013/11/04(月) 21:44:29.81 ID:H+tISfgg
CBR400Rでいいんじゃね
229774RR:2013/11/04(月) 21:46:25.38 ID:6i/gQ/hn
惚れたんならどんなバイクだって我慢出来んだろ。
230774RR:2013/11/04(月) 21:48:29.99 ID:6E7ltHF8
>>225
店舗めぐりしたいなら…っていうかこのテの質問は関東住まいな方に回答をお願いすべきなのだが、
ライコランドとかナップスとか、その辺がメジャー所なんじゃねぇの?チェーンとして。
まあ、好奇心と散策かねてなら、あちらこちら行ってみるといいよ。
行かにゃ分からん(注:百聞は一見に如かず的なナニカ)のだろうしね。

>>227
回さなければどうという事は無い。
あとは乗車ポジションとの相性次第。
一つ言えるとしたら、部品代・維持費は250tと比較して跳ね上がりますので、あとはご自身で調べてください。
231774RR:2013/11/04(月) 21:49:28.08 ID:H+tISfgg
600RRは維持費がな・・・
600のくせにオイルはウルトラG4必須だし
油圧装置が多すぎて2年ごとのフルード更新管理で金が飛ぶ
232774RR:2013/11/04(月) 21:56:29.49 ID:iZ50wGzH
>>227
国内仕様はそうでもない。海外仕様は1000に比べたらその傾向
いずれにしろGSRに比べたら手ごわいだろうが
233774RR:2013/11/04(月) 21:56:40.46 ID:HYVTijxx
やっぱ、普通二輪のCBR400Rの方がかなり安くあがるでしょうか?
走行性能は600RRの比じゃないでしょうが。
234BT:2013/11/04(月) 22:00:12.68 ID:IE1xr/iW
>>233
600RRの走行性能を公道でフルに発揮させれば
免許か命が星になるレベル。

免許取得直後でも、足つきやポジションが許せば普通に乗る事は可能だが
バイクの性能をあえて出さない「自制心」が重要。
235774RR:2013/11/04(月) 22:08:26.78 ID:iZ50wGzH
車検や法定費用、保険といったものは変わらなくても、タイヤ、部品代は600のほうが高い
足に使うなら、なによりガス代が違うだろうが、そういうのを気にするバイクではないと思う
236774RR:2013/11/04(月) 22:11:08.74 ID:e/bLmSPV
>>233
値段で妥協してCBR400Rで安上がりに済ませて、それで満足できると思うなら良いんじゃない?
街中でCBR600RRを見かけても後悔しない自身が有るならね
個人的にはこれからもバイクに乗り続ける気が有るなら時間がある内に大型免許だけでも
取っておくと良いと思う、選択肢が増えて視野が広がると物の観え方が違ってくるよ
バイクを選ぶのは試乗してどんなものか知ってからでも遅くないんだし
237774RR:2013/11/04(月) 22:17:00.78 ID:HYVTijxx
回答ありがとうございます。

大型免許は取りに行ってそれからまた考えようと思います。
身分不相応のバイクを維持できなくなって泣くのも辛いので。
238774RR:2013/11/04(月) 22:17:45.41 ID:YPhVU6q1
>>230
アドバイスサンクス
明日東京までバイクで遊びに行くのでチェーン店を何軒か回ってみるよ
同じチェーンなら品揃えも同じそうだけど
239BT:2013/11/04(月) 22:20:13.80 ID:IE1xr/iW
>>237
目標がデカいほど、努力の甲斐があるぞ。
デカい夢を叶えたら、人生楽しいぞ。
憧れのために動けば掴めるかもしれないが、動かなきゃ掴めないぞ。

夢を叶えるために、さあ頑張れ。
240774RR:2013/11/04(月) 22:21:14.43 ID:aZivUSsJ
>>227
前傾姿勢だから乗り手を選ぶ
普通二輪車の前傾姿勢のバイクに1日乗って平気ならどうぞ
241774RR:2013/11/04(月) 22:30:38.31 ID:DKrGCJt5
125ccを150ccにボアアップして登録すれば高速は乗れますか?
242BT:2013/11/04(月) 22:36:33.64 ID:IE1xr/iW
>>241
法的には、乗れる。
車体性能面で考えたら、やめたほうがいいと思うが…

ただし原付と間違えられて止められるかもしれない。
243774RR:2013/11/04(月) 22:52:40.13 ID:Zhbjm91H
スクーターのVベルトって年数で見たら10年ぐらいもつ?
距離だとたいていのスクーターで2万キロで指定されてると思うけど
5年前に9千キロで外した純正ベルトを使おうか迷ってる
距離だけで言えばあと1万使えるんだけど
244774RR:2013/11/04(月) 22:58:23.33 ID:pgP++eBL
ゴムは経年劣化するよ。新品のタイヤでも長期保管品だとヒビ入ってたり、ゴムが硬くてグリップしない。
タイヤならまだ100歩譲って意識して気をつければ済むけど、Vベルトは無理だよ。
切れてプーリーフェイスにからまってクランクのスプライン削れちゃったケースとかも見てるし、走行中に止まって他車に迷惑かける前に交換しとけ
Vベルトなんて安いもんだ
245774RR:2013/11/04(月) 23:20:07.98 ID:EizClkqJ
>>243
40年落ちとかだとカチカチになってるけど
紫外線を受けないエンジン内なら30年は使えると思う。寿命は短くなるだろうけどね。
246774RR:2013/11/04(月) 23:38:08.04 ID:rA895lmJ
250のマルチって維持費が高く壊れやすいですか?
FZRのホームページ見てたら
結構、壊れまくって、修理しまくってるように見えます。
それとも、丁寧に乗っていたら、そんな事も無いのですかね?
高回転使わないと、エンジンも長持ちする?
247774RR:2013/11/04(月) 23:45:11.44 ID:JUakvS5H
250のマルチだからじゃなく、FZRが製造後時間がたちすぎてるからだと思う
これから先は大型バイク維持できる費用かかってもいいからFZRにのりたい!
って人の世界じゃねーかな
だから普通は修理しないで廃棄だけど、あなたが見たホームページでは修理したことが
ステータス、自慢、なんじゃないかな
248774RR:2013/11/05(火) 00:02:17.21 ID:D7M/Aw0i
>>246
身内に4気筒250ccのってる奴いるけど、回さないとパワー出ない分
必然的に高回転使うんで、消耗は早いよ。
ただ、FZRに限って言うなら>>247の言うとおりかと。

正直FZRに関しては20年近く前のバイクかつ250マルチって事で、
ココで質問するレベルの人は手を出さないか、十分に資金を確保して
覚悟して乗るの2択かと。
249774RR:2013/11/05(火) 01:46:15.37 ID:kWAk5Smz
http://media.tumblr.com/74d8891de238e0e18a49653e45deab4d/tumblr_mv6cf3I4wR1qj4hd0o1_1280.jpg

他のスレに貼られていた画像ですが
この子はなんという方ですか?
250774RR:2013/11/05(火) 01:50:21.29 ID:x0OJdYs6
アイドルやんw
251774RR:2013/11/05(火) 01:52:25.84 ID:cgN1VTap
橋本環奈
252774RR:2013/11/05(火) 05:27:05.95 ID:h2mbY1HF
日本のシャンプー、ボディソープ等はその品質性能で外国人に大人気らしいけど
外国では界面活性剤入りのものは体に悪いとかで売ってないってマジですか?
それでも買っちゃう人がいるってのはどゆこと?
253774RR:2013/11/05(火) 06:38:17.93 ID:tv6PW268
5万キロも走るとニードル細くなってネンチョウ濃くなってしまいますか?GB250初期型
254774RR:2013/11/05(火) 06:44:52.30 ID:tv6PW268
>253は30年ものです
255774RR:2013/11/05(火) 06:56:05.59 ID:hhWs83QA
>>238
今日ならコミネ本社はどだ?
256774RR:2013/11/05(火) 06:59:14.20 ID:V8P0cVFC
>>253
ジェットニードルもニードルジェットも当たり前に摩耗
ニードルジェットは真鍮だからかなり内径広がってるはず
ジェットニードルは段付きしてると思う
部品は安いから自分で頑張れ
257774RR:2013/11/05(火) 16:23:37.68 ID:9lyKTg89
>>246
FZRを維持してる人が経験するトラブルの多くは電装部品によるもの。

製造終了して15年だか20年だか忘れたが
最終年式の車両でも配線の腐食がかなり進んでいるので
エンジンを掛けただけで、いつ配線が焼き切れてもおかしくない状態。

調子に乗ってブン回せばあっという間にレギュレターが焼けるし
発電装置、充電装置の前後で、腐食によって配線が発熱してカウルが割れたりもする。

純正部品は既に出てないから、補修部品は他の車種から流用してくる必要があり
流用にはそれなりの手間と知識、あるいはそれなりの費用が要る。

おそらく、FZRを5年維持すれば車両購入価格と同等程度の維持費用が掛かる。
まず初心者には勧めない。

あくまで、現行モデルかそれに近いメインのバイクが別にあり、
セカンドバイクとして古いバイクを趣味で動態保存したい人が乗るもの。

用途によるが、通勤や通学など安定した稼動が求められる用途にはまず向かない。
258774RR:2013/11/05(火) 16:43:10.67 ID:Yredec66
>>257
古いバイクを維持するのは大変てのは常識だが、
電装が配線の腐食で劣化かあ…
FZRが維持大変になるほど年月が経ったとは俺も歳を食うはずだよ
259774RR:2013/11/05(火) 20:30:57.98 ID:9s3yguCp
また珍プレが嘘ハッタリ垂れ流し。

電気の知識が無いのがバレバレw

ヤマハに対して病的になるのも奴の特徴。
260774RR:2013/11/05(火) 20:42:21.36 ID:VdNS+P73
素朴な疑問なんだけど、ホームセンターで売ってるネジや
バイクに使われるネジって
一般的にはどうやって作られてるの?

鋳造?

まさか削りだしってことはないよね?
261774RR:2013/11/05(火) 20:45:05.43 ID:9lyKTg89
その「まさか」です
262774RR:2013/11/05(火) 20:45:32.56 ID:FHauf7Wl
>>260
転造
263774RR:2013/11/05(火) 20:55:42.22 ID:6nk196Lc
>>260
ネジの素材よりも硬い金属の型を押し当ててネジの頭やネジ部分を作る方法(転造)が一般的。
鋳造は、少なくとも一般的なねじ製造方法ではないです

ホームセンターで売ってるようなネジはあまり精度が求められない用途に使われることが多いので
ホームセンターで売ってるようなネジは転造法で、

オートバイに使われるネジは、外装を固定するボルトなどは転造法で作られることも多いけど
エンジンのクランクケースを固定するボルトなど、高精度のネジピッチが求められる用途に対しては
おそらく削り出しで作られていると思われ。

見分け方としては、パーツリストの値段で分かったりするんじゃないかな。

廉価なオートバイでは、もしかしたらほとんどのネジ・ボルトが転造法で作られてるかもしれない
264BT:2013/11/05(火) 21:05:27.56 ID:ntQCtB/t
>>260
ほとんどが転造。
(押し付けてネジ形状を転写する)

削ってネジ形状にするよりネジ部分が丈夫だったりする。
265774RR:2013/11/05(火) 21:36:33.62 ID:IYMUCWLp
転造の方が精度でるでしょ
266774RR:2013/11/05(火) 21:43:50.97 ID:GZrwkoys
>>230
ライコランド東京出かけるついでに行ってきた
ジャケット充実してたわ
春夏物の安売りとかもしてた
探してる人はオススメです
お台場近いしお台場観光のついでに行くのが楽しそうだよ

面白いのは同じ2りんかんでも
店舗が違うと同じジャケットでも値段が違うこと
25000位のジャケットだけど3000円も違ったわ
267774RR:2013/11/05(火) 21:50:58.62 ID:loZfN1qL
今は楽天が一番安い
268774RR:2013/11/05(火) 22:22:20.22 ID:vcMqMtk7
よく積載重量が3kgまで、とかありますがあれって嘘ですか?
もっと乗るんじゃないの?って思ってる。
そう思う根拠は、海外のカブの過積載画像とか見ても明らか。
また、タンデムできるような車種なら60kgくらいまではいけないはずがない。
269BT:2013/11/05(火) 22:24:33.45 ID:ntQCtB/t
>>268
3kgまではキャリア本体をメーカーが保証するよ、という意味がある。

そこから先は自己判断&自己責任…
270774RR:2013/11/05(火) 22:26:51.45 ID:k2987cvb
>>269
メーカーの態度はもっともであり理解できる。
そして実際はみんなどんくらい積んでるですか先輩。
271774RR:2013/11/05(火) 22:28:46.24 ID:H8jRUJdO
3kgで破断するなら積載重量は1kgとか0.5kgとかになります
272774RR:2013/11/05(火) 22:32:09.00 ID:vwlcy9KW
パンクしたんでホムセンで売ってる修理剤(パンク穴にT字型のハンドルでボンドを塗ったゴム官を押し込むタイプ)で直したんだけど
チューブレスタイヤのパンク修理は応急処置でタイヤ交換が必要とも聞きます
修理箇所からのエア漏れが無いことも確認していますが
やはり早急に交換した方がいいのでしょうか
273BT:2013/11/05(火) 22:36:29.80 ID:ntQCtB/t
>>270
物と状況によって様々。

ヘッポコなキャリアだと、ハコをつけてカラのまま走っていたら
振動が根元に集中してポッキリ折れた、という事もあった…
274BT:2013/11/05(火) 22:41:23.58 ID:ntQCtB/t
>>272
二輪用タイヤの場合、トレッド面の変形量が大きいので
走行中に修復跡から空気が抜ける可能性がある。

四輪とは違い、二輪はタイヤのトレッド面の圧みが薄いので
プラグの保持力が弱い。(溝の奥だと絶望的)

とりあえず空気圧をキッチリを管理し、走行前後にマメに見ておこう。
空気圧の減りが激しいようなら、諦めて新品タイヤを準備。
275774RR:2013/11/05(火) 22:41:54.69 ID:iTrwbstb
>>271
ということは、3kg表示ならまぁ4kgでいきなりポッキリはなさそうですね。
こうやって聞いて単純に判断するのも危ないでしょうけど。

>>273
ありがとうございます。なんとなく掴んで来ました。
276774RR:2013/11/05(火) 22:42:06.75 ID:b4iXRx3b
>>272
バイクによるかと。しょっちゅう高速走るリッターSSと
50cc4stスクータじゃあ結構過酷さが違うので。
277774RR:2013/11/05(火) 22:55:48.88 ID:h2mbY1HF
時々シリコンスプレー噴いてたら目に飛んで入るんだけど痛くないのはなんで?
278774RR:2013/11/05(火) 23:04:14.55 ID:loZfN1qL
>>275
4kg載せても大丈夫でも道路の段差の衝撃やら風圧でポッキリいったり曲がったりするから ある程度余裕は見た方が良いかと
279774RR:2013/11/05(火) 23:05:43.44 ID:loZfN1qL
>>277
シリコンだからじゃね おっぱいにもなるし・・・
ちょっとシリコン揉んでくる
280227:2013/11/05(火) 23:09:45.96 ID:Im8MCcVx
これらのバイクの車種は何でしょうか?
http://imepic.jp/20131105/821540
281774RR:2013/11/05(火) 23:12:30.71 ID:Ig38Q4JG
>>256
ニードルジェットとジェットニードルって意外と高くなかったっけ?
4気筒車で交換しようと値段しらべたら、思ったより高くて驚いたような覚えが・・・

>>272
ふつーのパンク(釘とか踏んだ程度)で、修理剤がビーフジャーキータイプなら
そのまま寿命まで使えると思って差し支えないよ
282BT:2013/11/05(火) 23:15:35.13 ID:ntQCtB/t
左から
ホンダCBR1100XX
スズキ隼1300
カワサキゼファーカイ
スズキ隼1300
トライアンフデイトナ675
カワサキZX-14R
カワサキGPZ900R    …だと思う
283774RR:2013/11/05(火) 23:55:15.23 ID:2oPVS64/
4気筒のバイクで、一本プラグが死んでても
気づくのですか?
250で20000まで回るエンジンと仮定して
一本死んだら、15000までしか回らない??
284774RR:2013/11/05(火) 23:57:02.24 ID:Ig38Q4JG
排気音が変わるから誰にでもわかります
285BT:2013/11/05(火) 23:57:07.88 ID:ntQCtB/t
>>283
アイドリングがバラつくので、簡単に気付く。
286774RR:2013/11/06(水) 02:02:33.03 ID:889JSQL4
>>283
死んだ一本はまるまる抵抗になるので
どんなアホでも気がつきます
12気筒くらいあるとわからないらしいけどw
287774RR:2013/11/06(水) 03:42:39.56 ID:jvhzEMSF
>>256>>281
ニードルのクリップ位置変えてもだめ?
ジェットホルダーに一段深く、に入るように
288774RR:2013/11/06(水) 03:43:23.48 ID:jvhzEMSF
1段
289774RR:2013/11/06(水) 08:45:42.01 ID:TdUlTGnm
>>268
>>270
まともなメーカーだと、悪路を想定したボコボコ付きのローラー台の上でテストをして
かなりの悪路を長距離、長時間走行しても耐える限界を測定していて
それが例えば積載重量が3kgだったりするわけ。
確か10万kmじゃなかったかな

だから、多少重たい荷物でも、よく整った舗装路を短距離で運ぶ分には問題ないかもしれないが
メーカー保証の積載重量を超えた荷物を積んだ場合、
シチュエーションによってはキャリアが破損する可能性がある。
大きなギャップを続けて踏んだ場合など。

3kgでお行儀良く乗っていれば10万km壊れなくても
30kgなら1000kmで壊れるとかそういう感じ。
290774RR:2013/11/06(水) 08:47:55.07 ID:TdUlTGnm
>>272
車種と、パンクしたのが前輪か後輪かによるし、パンクした場所による。
とりあえず車種ぐらい書け。

完全街乗り専用の小排気量のビジネスモデルなら大丈夫かもしれないが
250ccクラス以上のスポーツバイクなら即、交換しとけとしか答えようが無い。
291774RR:2013/11/06(水) 09:09:46.57 ID:7N4eWnzx
>>281
いくらを持って高いと言ってるかは、わからないけど
GB初期だったら2キャブ分で
ニードルジェット・ジェットニードル・スクリュ・スプリング・Oリング・ガスケット・フロートバルブ等
ほぼオーバーホールできて¥5000ぐらいだけど
高いと思うならシラネ
292774RR:2013/11/06(水) 09:42:11.48 ID:iIvjYCfL
>>272
パンク修理してから5,000kmくらい走ってるけど特に問題ない
ただ最近エアの減りが早いような気がする
どうせ交換時期が近いからまめに空気補充してるけど
293774RR:2013/11/06(水) 10:12:47.99 ID:CmqPM9s8
>>278
すごく想像つきます。結局はそういうことなんでしょうね。
俺が最初に妄想した、ホントは60kgくらいオッケー、なんてことは絶対なくてw

>>289
悪路を想定して数値だしとかないと、叩かれるのはメーカーですもんね。
3kgで10万kmとかそう見ると凄くリッパな数値ですね。
3kg部分だけに注目すると一見物足りないようにも見えましたが、
まともなメーカーはちゃんと実用的な数値を出してくれてるんですね。
294774RR:2013/11/06(水) 10:18:35.68 ID:Vmq+8d5B
トランザルプ400、来年夏の車検通すか悩んでます。
街でも滅多に見なくなったし、でも愛着はあるし。。

どうしたらいいでしょう。
中古でNC700Xに乗り換えるべきでしょうか。もう1回だけ車検を通すべきでしょうか。
80000qくらいです。車検通せば10万q行きます。
295774RR:2013/11/06(水) 10:21:33.15 ID:qMKwAQ95
しらんがな
好きにしろ
296774RR:2013/11/06(水) 10:37:44.98 ID:IQ/6bOqk
>>277
身体と同じ材料だから
297774RR:2013/11/06(水) 10:41:01.28 ID:IQ/6bOqk
>>294
おまいさんが十代二十代のピチピチムチムチな美人娘だったらアドバイスしてやる

要するに他人はそんなことに関心ない
どうせ乗り換えるつもりなのに愛着とか言っててなんなんだろね ( ´_ゝ`)
298774RR:2013/11/06(水) 10:48:58.76 ID:KFN6pZHB
フロントホイールのリム曲がってしまったので交換したいのですが、リム径とリム幅が合えばどのホイールでもポン付けで使えるわけではないのですか?
299774RR:2013/11/06(水) 10:57:27.61 ID:ZRimRcB5
>>298
スポーク穴の数もいろいろあるみたいよ
300774RR:2013/11/06(水) 10:58:25.15 ID:qMKwAQ95
ないのです
301774RR:2013/11/06(水) 11:03:09.89 ID:0u5dmVW/
>>291
\16000くらいだど!
302774RR:2013/11/06(水) 11:20:40.55 ID:Fy448Z6K
hondaのtodayに乗っています。
クランクケースを開けたままトイレに行ったら猫やカラスにやられたのか、ネジだけ全部なくなっていました。
なかなか特殊な形のネジだった記憶がありますが、ホームセンターで同じ物を買うことは出来ますか?
一本だけ長いネジも含め、サイズを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
303774RR:2013/11/06(水) 11:35:37.04 ID:fRkP5rcx
ホームセンターで同じ物を買うことは出来ません。
パーツリストを用意してバイク屋さんで注文するかなんかしてください
304774RR:2013/11/06(水) 11:41:20.11 ID:lKQD8UiZ
>>302
無くなった部品が機関内に置かれてることは
ままあることなんで、動物のせいにしないで
徹底的に探せよ。
命も含めて高い代償を負うことになる。
305774RR:2013/11/06(水) 11:49:37.04 ID:fTfTvs3i
>>298
キャスト、スポークどっち?

キャストは同じメーカーだとそのまま流用可能なこともあるけど、基本的にはダメ
アクスルの太さやディスクのPCDが違うから

スポークもダメ。ハブ径、種類によって違うし、スポークの太さ、長さ、頭の角度(ホンダだと同じ数値でも数種類あったり)、
ニップルの番手もさまざま
流用を考えているならその車種の専スレ。自分で探すなら「リム 記号 バイク」あたりでググるといい
自分で張りかえるつもりはないだろうけど、スポークの中古やオクはちょっと怖いよ

バイク屋で純正を頼むのがいちばんだと思う

>>302
パーツリストなんてなくても、たいていのバイク屋はその場でオンラインで注文
早ければ当日、遅くても数日で手に入る
306774RR:2013/11/06(水) 11:51:22.54 ID:fTfTvs3i
>>298
程度にもよるがリムは修正もできるよ。そこらへんも含めてバイク屋に聞くか、検索するか
307774RR:2013/11/06(水) 12:14:39.88 ID:Fy448Z6K
>>303
ありがとうございます。
同じネジでも社内規格の専用品もあったりするのですか?

>>304
忠告ありがとうございます。もちろん車庫中を掃除して探しましたし、
そもそも紛失しないよう皿に入れていたものがなくなっていたので内部に入ってることはないと思います。
308774RR:2013/11/06(水) 12:40:50.50 ID:Qnop3Nxo
>>307
バイクには使わないと思うけど専用ネジってのはある JIS規格だからって長さや材料が違うなどホムセンで手に入らない物も多いよ 適当で良いなら切るなりワッシャー何枚か重ねるなり突き出たままでもやれない事はない
309774RR:2013/11/06(水) 13:10:03.41 ID:C+zSQ5gW
シールチェーンのシール2〜3個なくなってるのを発見、その後相当距離乗ってるんですが
どの程度無視していいのか?
けっこう気にしないで、みんな乗ってるもんでしょうか?
310774RR:2013/11/06(水) 13:12:22.54 ID:lKQD8UiZ
>>307
ヒトコトで同じ規格のネジといっても
ミリネジで同じ頭のなかで、ナマ、ステン、SCMと材料や熱処理が違ったり
テンションの規準が違ったりする。

とうぜん、バイクの設計に準じたネジを、設計のトルクで使わなければ
緩み、破断がおこる。
たとえばナマネジは簡単に伸びるからテンションが掛からず
ステンは伸びずらく脆いので破断しやすい、SCMは比較的強靱でハイテンションに強い
同じトルクで締めてつかえば、ナマは緩み、ステンは素材腐食や破断しやすく
という違いがでる。

HCの多くで在庫するネジはステンやナマの建築や雑貨用で機械には合わない。
デキルなら黒染めのSCMでできたキャップスクリューを使っておこう。
六角はなめづらいしネジのクオリティ機械に合ってる。
トルレンのツールも揃えてな。
それでも母材との相性とか頭の大きさとトルクの差異とか
不確実性は否定できないので純正の安心感は大きい。
311774RR:2013/11/06(水) 13:54:50.77 ID:8ZrvN2xa
>>307
そもそも精度が全然違う。
バイク屋に行って、事情を話して相談する事をおすすめする。
あれば予備のネジや、解体したものから合うネジを安価で譲ってくれるかもしれん。
312774RR:2013/11/06(水) 13:55:55.06 ID:H0AzKTEP
歌詞にhold meが含まれる歌を沖縄で歌うとひんしゅくを買いますか?
313774RR:2013/11/06(水) 14:01:09.92 ID:lKQD8UiZ
>>312
比較的英語に対してアレルギーのない土地柄なので
想像をするほど方言や同音異義語には反応しない。

関東で朝っぱらからカトパンが「二十五万個です」とか
ニュースを読んでも歓喜するやつは少ないだろ?
314774RR:2013/11/06(水) 14:37:52.45 ID:DA6SdlMQ
すいません質問です 普通二輪免許を取りたいのですが職業病で右手の中指と左手の薬指があまり曲がりません(無理矢理曲げようとすると激痛がはしります)他の指は正常に作動します
力もわりとあるほうだと思います
こんな自分でも免許を取れますか?適性検査に引っかかりませんか?
教えて下さいm(_ _)mあと車の免許は所持してます
315774RR:2013/11/06(水) 14:49:19.87 ID:lKQD8UiZ
>>314
適性検査は主に頭、目、耳、手足くらいで細かいところは
省かれ教習所でも簡単に運転能力があるかどうかは見る。
そして、健常者と同じ教習を受けられて合格基準に
達するなら問題ない。

なにか特種な方法や、採点基準に問題がある乗車方法だと
公認教習はあきらめて、練習を依頼し公的試験場で
審査したり、限定免許用の車両(自前)で試験をする。
316774RR:2013/11/06(水) 15:08:02.69 ID:oQZeHq0v
バイクのマニュアルに以下の一文があったのですが、『チェンジが入った状態』とはどういう状態を指すのでしょうか?
ギアがN以外の場合でしょうか?
「この車はセーフティスタータ機構を採用していますので、チェンジが入った状態ではエンジンは始動しません」
317774RR:2013/11/06(水) 15:13:28.14 ID:DA6SdlMQ
>>315
お返事ありがとうございますm(_ _)m
318774RR:2013/11/06(水) 15:21:59.46 ID:tGk7V1mz
>>314
少しは曲がるんだよな?
グローブはめた状態で、ブレーキやクラッチを握った時に、一緒に曲がってるように見えるならバレないと思う。
基本、4本指での操作を言われるので、曲がらないとバレるとややこしいかも?
319774RR:2013/11/06(水) 15:28:14.61 ID:l0BV+CF+
>>318
はい!指が伸びっぱなしって状態ではないです
見た感じ普通にグー握ってるように見えると思います
320774RR:2013/11/06(水) 15:42:28.58 ID:96LqghyG
>>314 普段問題無く自転車や原付乗れるレベルなら大丈夫かと思うけど。

正直、適正検査は通っても、職業病ならこれから他の指まで曲がらなくなる可能性もあるし、
一度慣れると関節がじわじわ劣化しても自分を過信して乗り続ける事になると思う
一人でもバイク人口が増えるのは嬉しい事だけど、重大事故を起こしてからじゃ遅い
毎日乗ってると悪化するかもしれないし。
性生活に支障が出るかもしれん
321774RR:2013/11/06(水) 16:04:01.64 ID:fRkP5rcx
>>316
たぶんギアがN以外で合ってると思うけど
チェンジがどうのって表現は一般的じゃないね
322774RR:2013/11/06(水) 16:27:28.58 ID:oQZeHq0v
>>321
コメントありがとうございます
一般的な表現じゃないと分かって少し安心しました
323774RR:2013/11/06(水) 17:10:41.19 ID:f704Dvuq
バラせば一発なんだろうけど今週末までバラす暇がないので質問
先週くらいから3KJジョグのリアホイールを車体浮かせて回すとゴリッ!とした感触と音がするように
特に速度が出なくなったとかはないんだけど、ベアリングいったらこんな感じ?
リアのブレーキシューは昨年末に交換しております
324774RR:2013/11/06(水) 17:32:03.63 ID:6AZ1gDG4
十中八九ベアリングです。
325774RR:2013/11/06(水) 17:45:00.40 ID:eHyuMMH7
ベアリングのタマがギアに噛んでギアダメにする前に交換した方がいいよ
326774RR:2013/11/06(水) 17:55:38.38 ID:f704Dvuq
>>324
>>325
おぅ…やっぱりか、できうる限り早めに対処します
327774RR:2013/11/06(水) 20:06:10.70 ID:8+Damwop
>>316
エンジンと駆動するチェーンが噛み合った状態。 
セルボタンを押すと、ぐいっと動き転倒して、
ウインカーやレバーが破損し、「ソープへ行けたのに・・・」
328774RR:2013/11/06(水) 20:14:41.10 ID:s+/iWZv3
モトフィズのツーリングネット-V 50cm×50cm
http://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=2000
を買ったんだが、実寸が40cm×40cmしかありません…商品間違ってる?よね?

誰か教えてください。
329774RR:2013/11/06(水) 20:24:35.33 ID:aupMJ7tG
>>328
マスを数えてみた?11マスずつあるなら、あくまで計測方法の違いだろうね。
330774RR:2013/11/06(水) 21:36:25.09 ID:2rdY2B7m
>>294
XL700Vトランザルプ買えば?
NC700Xなんてトランザルプと比べたら所詮ナンチャッテだし
331774RR:2013/11/06(水) 21:40:01.81 ID:2rdY2B7m
>>314
免許試験場の飛び込み試験(一発試験)の場合だと
ブレーキはきちんと4本指で掛けないと完走すらさせてもらえないが
教習所であれば、そこらへんの事情をきちんと話しておけば
それなりの対応はしてくれると思う

ちなみに自動二輪の試験はブレーキを何本指で掛けてるかとかも
細かいところまで見られてるので四輪より難易度は高い
332774RR:2013/11/06(水) 21:55:12.52 ID:YaPeX0Vi
>>294
走行8万kmだろ

手放してもタダ同然で持っていかれた挙句
次の持ち主がすぐに壊してスクラップになるだろうな

自分だったら手元に残して、最低限度車検に通るぐらいのコンディションを維持し
動態保存的に月に一度点検走行しながら、そっと隠居させるかな

もう8万kmならカウンターシャフトとかそろそろ傷んでるだろうし
クラッチの寿命もそろそろなんじゃ?

同じトランザルプでXL700Vを買うか、
あるいはXL125Vバラデロとか面白いかもよ
333774RR:2013/11/06(水) 21:58:02.74 ID:S8ejuPOG
>>314
曲がるかどうかじゃなくて、レバーが正しく操作できるかどうかが肝心。

それだと急制動が無理じゃない? 試験の合否以前に、とっさのときに危険すぎで駄目でしょ。

自分が死ぬだけならまだしも、急ブレーキを掛けられないと、人を跳ね飛ばしたりする危険が
大きいわけで、黙って試験に通りさえすれば良いなんて自己中なら、受験すべきではないし。

可否については、運動何とかだっけ、適性試験の事前の審査みたいな具合で、試験場で
適性を調べてもらうことが可能のはず。
334774RR:2013/11/06(水) 22:23:25.07 ID:l6y+ywJS
クラッチレバーとブレーキレバーが自分の思い通りに操作出来るなら
曲がってようが動かなかろうが問題無かろう。
指が一本無い、二本無いって人だって大丈夫だろ。
335774RR:2013/11/06(水) 22:25:53.39 ID:mznRviuP
うん、3本曲がれば急制動はぜんぜん問題ないと思う。
336774RR:2013/11/06(水) 22:28:43.36 ID:KFN6pZHB
関西圏でホイールのリム曲がりを直してくれるところを教えていただけませんか?
337774RR:2013/11/06(水) 22:46:30.29 ID:YaPeX0Vi
>>336
そんなの、ここで聞かれても「知るか」としか答えようが無ぇよ

リムの歪みが修正できる工場とか、もし知ってたら教えてください、って
懇意にしてるショップに直接聞いた方が早いんじゃねぇの

車種すら書かないから、新品交換がいいか直してももらうのが良いかすら
俺らにゃ分かんねー(皮肉)
338774RR:2013/11/06(水) 22:47:32.46 ID:Fs4Ixivm
>>334-335
それを誰が判断するかって話だ
339774RR:2013/11/06(水) 22:50:22.99 ID:2rdY2B7m
試験場なら即アウトだけど
教習所ならちゃんと申告すれば融通きかせてくれるかもしれない
340774RR:2013/11/06(水) 22:55:33.54 ID:1oWyK3He
中指握らないで急制動ってできるもんなの?
341774RR:2013/11/06(水) 22:55:44.97 ID:Cw8n5Jmi
>>336
ホイール修正 バイク (県名)でググればいくらでも出るんじゃない?
ためしに神奈川で検索してみたら
1ページめ半分見ただけで2件みつかったけど?
342774RR:2013/11/06(水) 22:57:56.69 ID:K7vRHKDU
>>340
理屈から言えば、レバーの長さを倍にしたらかかる力も倍になる。
343774RR:2013/11/06(水) 23:04:48.10 ID:S8ejuPOG
>>340
無理だよね。

ブレーキがどうとかいう以前に、まともにグリップが握れないということになっちゃうよね。

オフ車とかと同じ二本指操作でも、減点になるだけとかいう話もあったと思うけど、
グリップが握れないとしたら、問題大きすぎ。
344774RR:2013/11/06(水) 23:08:52.67 ID:S8ejuPOG
>>342
レバーを移動させて、人差し指で先端を握る位置にすれば、何とかなるかも知れないし、
トライアル車で握力が少ない子供が乗るのに、レバー位置を思い切り変えるなんてことも
あるにはあるけど、ハンドルバーが長くて、移動可能範囲が広いトラ車でもないなら無理だし、
試験車両で勝手に位置を変えるなんて無理だし。

何にしても、グリップがまともに握れないというのは問題大きすぎ。
運動何とかのテスト必須ね。
345774RR:2013/11/06(水) 23:10:10.79 ID:YaPeX0Vi
大抵の教習車はダブルディスクだし
急制動ぐらいほとんど問題ないんじゃねーの?
むしろ握りすぎで前輪ロックするレベル。

一部、VT750SやVT400Sを導入してるところもあるが
急制動の実技や試験車両は普自二なら大抵CB400SFになるはず
346774RR:2013/11/06(水) 23:17:44.58 ID:Cw8n5Jmi
握った時に中指がどこにいくかのほうが問題かもしれん
毎回クラッチにはさまれるようだと
いろいろ問題ありそうだが
347774RR:2013/11/06(水) 23:32:02.37 ID:pT4a417Z
オフ車で林道ツーリングしてる人って林道以外の場所で練習したりするの?
348774RR:2013/11/07(木) 00:12:39.78 ID:l+3G1XTk
北海道でCB400を今年購入しました(車庫保管)。

そろそろ冬眠の時期になりましたので販売店に聞いてみたところ

2週に一回、10分くらいエンジンをかけていrてばバッテリーを外さなくていいしそのまま春に乗れますよ。

と言われたのですがそれだけで大丈夫なのでしょうか。

エンジン始動時には車庫に排気ガスがたまらないように耐熱ホース(5mくらい)で外に排気予定です。

注意点などありましたらよろしくお願いいたします。
349774RR:2013/11/07(木) 00:24:37.19 ID:ZBbEwpYm
変な人だな。
バイク屋に言われたことを信用せずに、2chで聞くのか。
あなたが言われた通りで十分。

ネジ一つに至るまでバラバラにして、全てにグリスを薄く塗って、乾いた冷暗所に保管するんだよ。
とか言われても困るでしょ。
350774RR:2013/11/07(木) 00:29:05.41 ID:sPUWF9xC
バッテリは判った
あとは? ってことなんじゃ?

たまにタイヤの位置ずらしてやるくらい?
センターあるならそれもいらんか

ああ、ガソリンかなぁ
ここは経験者の助言が必要かもしれないな
満タンにしてサビを防ぐか
腐るからまるっきり抜いとけなのか

ああ、でもエンジンかけるのかw
351774RR:2013/11/07(木) 00:34:07.78 ID:l+3G1XTk
>>349 >>350

ほかに何かないかと不安で書き込みしてしまいました。

ガソリンは安全に時々補充します。

ありがとうございました、安心しました。
352774RR:2013/11/07(木) 01:09:36.04 ID:+8rprbhQ
>>351
今のインジェクション車だったら数ヶ月放置してても普通に動くからそれほど気にする必要ないよ
この前カバーかけて野外保管で2年間動かしてなかった
4stJOGを蘇生したけどエンジンオイル交換とバッテリー充電、冷却水補充しただけで
セル一発でエンジンかかった
後は車庫保管でも一応安物でいいからカバーかけてとけば良いんじゃね?
353774RR:2013/11/07(木) 01:59:46.33 ID:l+3G1XTk
>>352

参考になります! カバー仕入れます。

 ありがとうございました。
354774RR:2013/11/07(木) 07:32:19.89 ID:f7PfW16f
>>352
横からすまん
車庫保管でもカバーしたほうがいいの?
355774RR:2013/11/07(木) 07:39:10.67 ID:unHBWhs2
>>354
ホコリよけに必需品だろ
356774RR:2013/11/07(木) 08:54:54.82 ID:W5Yuf1NI
>>314です たくさんの書き込み恐縮です 実は昨日の夜知り合いのバイクのブレーキレバーを握らせてもらいました
勝手なイメージでブレーキレバーがスロットルにぴったりくっつくぐらいまで握り込まないといけないのかなと思ってましたがスロットルとレバーの間には結構な余裕がある事を知りました
これならレバーが可動する最大限まで握り込めることに気づいきました(車種により若干の違いはあるかと思いますが)
今の状態は手の内側から5センチ位までは指が可動します
他の指は手の内側にくっつくまで可動します
とりあえず知人のバイクではきちんとブレーキレバーを最後まで「ギュッ」と握りこめました
今週末教習所に行きますのでその後の顛末についてまた追記させて頂きます
ありがとうございましたm(_ _)m
357774RR:2013/11/07(木) 09:17:47.97 ID:IF9+s5nS
何が最後までか知らないけど、本当はその最後からさらに力入れる必要があるかも
しれない、底着きするようなものじゃないからね

正直そんな身体障害者みたいな人がバイクには乗るべきじゃないし乗ってほしくない
少なくとも事故が起きたあと「運転に支障がでる障害を隠して免許取得した」
なんてならないように教習所できちんと症状は説明すべき事柄
358774RR:2013/11/07(木) 09:33:16.32 ID:tkkhgK1l
>>356
指が動かないこと自体を責めるつもりはないですが
多かれ少なかれ危険な要素であることには違いないと思われますので
あくまで慎重な対応を心がけてください
359774RR:2013/11/07(木) 09:56:56.39 ID:jkSvOAro
綺麗ごと言うつもりは無いんだけど、多少障害があっても努力と尊法意識があれば良いじゃん。
五体満足で頭の中の障害抱えてる珍の方が余程社会の迷惑だろうに・・・
360774RR:2013/11/07(木) 09:59:37.96 ID:TWeXwycR
>>359
まぁ実際はそうなんだろうなw
数的に。
361774RR:2013/11/07(木) 10:03:06.39 ID:2OfQCQ5Q
健常者並の握力があればオッケーだろ
あとは教習所や試験場でその旨言えば良きに計らってくれるよ
因みに俺はブレーキは指3本がけ、クラッチは2本がけだわ
362774RR:2013/11/07(木) 10:08:33.04 ID:IF9+s5nS
この人は筋力じゃなく可動範囲の問題だから
ともかく教習所や試験場に黙って資格だけ取っちゃおうなんて事は絶対しないように
363774RR:2013/11/07(木) 10:18:09.11 ID:RrVankab
ブレーキもクラッチも2本がけだからどうでもいいわ
364774RR:2013/11/07(木) 10:37:41.86 ID:tnbMGmE8
>>363
そこが問題なんだよ。
道路交通法ではレバーの指に規準はなく1本でも操作に支障がない
ならかまわないし、それで免許条件や障害者の特装車両を使えとは
ならないが、公安委員会は公認教習の規準としたり公的試験場の
審査基準でレバーの扱いやスタンドの扱を決めてる。
つまり軽度障害で免許条件や欠格理由に無いにも変わらず
公認教習に沿わない障害者もでてきてしまう。

公安委員会は障害者を徹底排除する方針でなく、極力免許を与える
方針なので、公認教習の特例や、実地試験(卒検だな)を公安委員会の
試験場で行うことで、軽度障害の受験者は、スタンドを使ったり
レバーを独自操作したり特装車両(運転条件車両)を使わなくても
合格がデキル可能性がある。

例えば膝や股関節に障害があり、歩行や運転操作に支障はないが
車両が支えられず、サイドスタンドを使用したままの乗車や降車を
必用とする障害者も、道交法にスタンドの規定はないので
公認教習の規定に外れても免許資格を得ることはできる。
365774RR:2013/11/07(木) 11:13:17.54 ID:nM490M2v
バイク購入時に、同一価格帯、同一排気量クラスで似たバイクが複数ある場合、
まず優先するのは何でしょうか?

メーカー(ブランド)、
デザイン(見た目の形や色)、
性能(馬力、燃費、ブレーキやサス等のパーツ等)
部品の入手性
中古時のリセールバリュー
etc...

どれだけ好みでも「カワサキだから嫌だ」となれば、メーカー優先、という事でしょうし
どれだけ好きなメーカーでもデザイン次第では別メーカーで構わない、と言う人は
デザイン優先ですよね。

皆さんの優先する事柄を教えてください。
366774RR:2013/11/07(木) 11:15:01.05 ID:ujxJW+8p
>>365
直感でこれだと思ったバイクに決めるかなー。
あーでもないこーでもないと悩んでも、やっぱり乗り出すと自分の乗ってるバイクが一番!ってなるよ。
367774RR:2013/11/07(木) 11:18:17.60 ID:2npPrPNP
合皮のライジャケって洗濯どうすればいいかな?

袖口とか汚いのだが
368774RR:2013/11/07(木) 11:34:30.76 ID:s6833BIB
工具揃えたいからどれ買えばいいか教えてください
369774RR:2013/11/07(木) 11:38:36.90 ID:OKgUVR8l
マスツーで高速ガス欠しただけで糞味噌に叩かれたんですがどう思いますか?
事故したわけでもないし、違反とかでもないのですが。
370774RR:2013/11/07(木) 11:39:02.22 ID:IF9+s5nS
>>365
新車ならデザインやカラーリング
中古なら生産終了してからの年月
371774RR:2013/11/07(木) 11:41:34.13 ID:IF9+s5nS
>>369
当たり前だぼけ
反省しろ


思う
むしろまだそうゆうのに参加するレベルじゃない
ただしショップや教習所主催の初めてのツーリング向けなら主催の配慮不足
372774RR:2013/11/07(木) 11:48:11.16 ID:/HjjdmgJ
高速でのガス欠は違反じゃないか?
373774RR:2013/11/07(木) 11:49:18.76 ID:RrVankab
ガス欠専用道路なら明確に法律違反だし
下道でも場合によっては法律違反だし
そもそもマナー違反だし
バカしかやらない事だし
374774RR:2013/11/07(木) 11:51:28.88 ID:R0ejaOfB
今度親父の誕生日にグローブやろうかと思うんだけどオススメないかな 2万円くらいで
そんな都合いいのあるかわからんけど冬も夏も使えるのがいいなぁ
375774RR:2013/11/07(木) 11:56:06.08 ID:RrVankab
親父とバイク用品店に行くのが一番
376774RR:2013/11/07(木) 11:57:56.57 ID:R0ejaOfB
それじゃ意味ないなw グローブとかまったく知識なくてどれがいいのかわからん…
有名なブランドとかないのかな
377774RR:2013/11/07(木) 12:03:07.44 ID:IF9+s5nS
>>376
サイズの問題あるからつれていくしかない
なお夏用冬用買えばすむし両立はあり得ない
378774RR:2013/11/07(木) 12:07:22.98 ID:R0ejaOfB
サイズは俺と同じだから大丈夫なはず 冬用とわかれるよなぁ
これからの季節だと冬用がいいのかな 夏用のは4000円くらいの安物使ってたけど
冬用は俺がやるのよりいいの使ってたらアウトだw 冬用でオススメのあれば聞きたかったんだけど
379774RR:2013/11/07(木) 12:07:55.82 ID:RrVankab
もらってうれしくないわけじゃないけど
趣味性の高い物で常時使う物は
自分に合わない物をもらったら扱いに困る場合がよくある
一緒に住んでないなら会うと分ってる時以外は使わなくていいだけだけど
いくら考えてプレゼントされても、母ちゃんの買ってくる服だから
380774RR:2013/11/07(木) 12:12:31.90 ID:s6833BIB
>>378
同じサイズでも各ブランドによって変わってくるよ
381774RR:2013/11/07(木) 12:13:37.18 ID:OKgUVR8l
首都高だったんですが、大目にみてくれたのでしょうか?
バイクは燃料計がないから仕方ない面もあるかと。
382774RR:2013/11/07(木) 12:14:59.24 ID:R0ejaOfB
おそらくそこまでこだわりはないと思う 見た目格好よかったら適当に買ってきてるし
ボロくなったらポイしてまたドンキあたりで適当に買ってきてる なぜかこのへんには金使わない
何か2万くらいで長く使えるのを一つあげようかと思ったんだけどバイク用品とかあげるのはNGなのか
383774RR:2013/11/07(木) 12:17:20.36 ID:R0ejaOfB
っても冬はほとんどバイク乗ってないし もしアドバイス貰えるならやはり夏用のでお願いします
384774RR:2013/11/07(木) 12:17:47.29 ID:s6833BIB
>>381
くそみそに叩かれてんだから大目に見て貰ってないだろ
あと高速走れるでかさのバイクで燃料計着いてないって何乗ってんの?
385774RR:2013/11/07(木) 12:18:45.24 ID:R0ejaOfB
>>380 同じサイズなのでとりあえず俺が入ればOKなんだ
386774RR:2013/11/07(木) 12:22:29.94 ID:RrVankab
>>381 バイク乗るな 釣りか?
387774RR:2013/11/07(木) 12:24:11.07 ID:RrVankab
>>383 ペアスロープ3シーズン
388774RR:2013/11/07(木) 12:26:26.46 ID:OKgUVR8l
ホンダの400tです。
389774RR:2013/11/07(木) 12:32:25.55 ID:R0ejaOfB
>>387 皮か いいねありがとう いろいろ種類あるみたいだから調べてみるよ
390774RR:2013/11/07(木) 12:50:19.68 ID:fHShDFt7
もらう人がコミネマンとかエルフマンとかだったらプレゼント選びも
難しくないんだけどね。普段使ってるものよりワンランク上の装備とか
だったら喜んでくれると思う。サイズさえ間違えていなければ。
391774RR:2013/11/07(木) 12:52:30.44 ID:jkSvOAro
KISSマンとイエコンマンも忘れずに。
392774RR:2013/11/07(木) 12:54:09.75 ID:s6833BIB
イエコンマンはこだわり強そう
393774RR:2013/11/07(木) 13:02:19.61 ID:ZIFuO87t
>>381
燃料計の有無は関係ないだろ
仕方ないとか言ってる性格だから叩かれたんだろw
394774RR:2013/11/07(木) 13:11:19.57 ID:2npPrPNP
>>381
首都高でガス欠とか、下手すれば死ぬぞ
395774RR:2013/11/07(木) 13:13:14.16 ID:s7zAHfuP
グローブっていっても乗ってるバイクによっては合う合わないあると思うんだが
396774RR:2013/11/07(木) 13:14:06.53 ID:1MrKFFtR
急スレのヤツになりきった誰かでしょ?
さすがに本人申し訳なくてこんなトコに書き込めないだろ。
397774RR:2013/11/07(木) 13:28:55.54 ID:X/KAN3qk
>>382
cacazan かっこいいよ(´・ω・`)
398774RR:2013/11/07(木) 13:56:40.40 ID:IF9+s5nS
>>381
夜の秋田道とかだったら(途中で給油できない、降りてもスタンドない)で
どうしようもないこともあるけど、首都高だったらなおさらふざけんなと
399774RR:2013/11/07(木) 14:44:52.02 ID:W1kO78bG
過去に限定解除した人や、
原付・普通二輪免許を経て大型二輪免許を取った人は、
いきなり大型二輪免許を取った人よりも、
普通二輪に対して見下すこともなく好意的な人が多い気がしますが、
これはなぜですか?
400774RR:2013/11/07(木) 14:47:46.99 ID:okF+vfON
気のせいです
401774RR:2013/11/07(木) 14:47:45.12 ID:IF9+s5nS
>>399
気のせいでしょう
402774RR:2013/11/07(木) 14:48:15.10 ID:jvLtUFr2
>>399
気のせい
403774RR:2013/11/07(木) 14:51:17.18 ID:v9T7ipwU
いきなり大型いってハーレー乗ってる人とかに比べたらマシ
404774RR:2013/11/07(木) 15:42:18.39 ID:3XKf3qR/
>>399
ところが、大型免許スレに居着いてる基地害は、限定解除だけが心の支えの原二乗り
405774RR:2013/11/07(木) 15:45:34.86 ID:IvtaC2ui
>>399
あんまり卑屈になると排気量コンプレックス丸出しの中免小僧呼ばわりされるよな
406774RR:2013/11/07(木) 15:46:40.26 ID:lA5iQBx4
経験者教えて
大型四発の腰上オーバーホールと車検取得をショップでしたことある方
参考までにおいくらくらい掛かったか教えて貰えませんか?
407774RR:2013/11/07(木) 16:06:58.71 ID:mBWfMmNt
ゼファーxの97年式に乗ってます
5日前に、キーを付けっぱなしにし放置してたみたいで、今日乗ろうとしたら、メインキーを回しても
ニュートラルランプも何も点かなくなりました、セルも回りません
バッテリーあがりですかね?充電したら治りますか?
お願いします
408774RR:2013/11/07(木) 16:18:56.25 ID:tnbMGmE8
>>407
少なくとも充電をしないかぎりは、治るか治らないかは
判断できません。
今から正確な答えを知る必用はないと思いますが?

充電してもバッテリが死んでいたなら交換です。
97年式が1回も交換してないわけもなく
現状のバッテリが半年前に交換されたものなら
助かりやすいし、5年前に交換されたものなら
そのまま死んでしまう可能性が高い
409774RR:2013/11/07(木) 16:52:13.41 ID:IF9+s5nS
>>407
ケーブルあるならそのへんの車に1000円位わたしてバッテリーかしてもらいましょう
家にあるならやってるでしょうから
ないならケーブルを買う所から、もしくはバイク屋さんへお電話

ただ充電器とケーブルはバイク乗るならかっとくべき
質問に対する回答にはなってないけどまー知識として
410774RR:2013/11/07(木) 16:54:29.69 ID:R0ejaOfB
乗ってるのは黒いアメリカンなんだけど
HDG-02 馬鹿(うましか)ショート は合わないかな 黒
411774RR:2013/11/07(木) 16:56:20.47 ID:HaoC+h+o
部屋にハエトリグモがずっといるんだけど何をエサにしてるんだろう?
考えられるのはヒメマルカツオブシムシくらいしかないんだけど
あんなのでも食べるのかなあ?
クモに詳しい方教えてください
412774RR:2013/11/07(木) 17:04:45.32 ID:mlr7OZRk
>>411
想像を絶する量のダニを腹いっぱい食べてるんじゃないかと、俺は思ってる。
413774RR:2013/11/07(木) 17:13:10.27 ID:mBWfMmNt
>>408-409
ありがとうございます。とりあえず充電してみます!
414774RR:2013/11/07(木) 17:23:13.92 ID:HaoC+h+o
>>412
ダニも食うのかい?
415774RR:2013/11/07(木) 17:43:37.24 ID:U8s0APKj
ショウジョウバエとツトガじゃないの?
416774RR:2013/11/07(木) 17:48:52.56 ID:HaoC+h+o
>415
部屋にそんなの居ないんだよ
だから不思議で
417774RR:2013/11/07(木) 18:01:05.62 ID:ODrgMYrb
なんで女性は昼も夜も車のサンバイザーおろして運転するのでしょうか?
視界が狭くなって危ないと思うんですが
418BT:2013/11/07(木) 18:01:12.19 ID:7ousBwOd
>>416
ハエトリグモは徘徊性だから、獲物を求めて歩き回る。
目で獲物を追うので、広い場所を好む。

奴の狩りは見ていても面白いぞ。
飛んでいる獲物を目で追って先回りし、着地予想点に移動してしまう。
そして獲物が着地したら、構えて飛びかかって一瞬で捕まえる。
419774RR:2013/11/07(木) 18:03:29.58 ID:x0Oj85PA
>>417
そういうのを見たことがないんだが・・・
420774RR:2013/11/07(木) 18:40:29.39 ID:TfFr3kyt
イエコンかベイツの何か一杯書いてあるジャケット+エルフのグローブ・シューズの組み合わせでキメキメの人って日本に何人くらい居ますかね?
421774RR:2013/11/07(木) 19:23:20.74 ID:gTJvv/bs
大型乗ってる人なら珍しくもないぞ
422774RR:2013/11/07(木) 19:29:14.41 ID:qyvMKPBJ
むしろ、燃料計欲しいと思った事すら無いわ…。
423774RR:2013/11/07(木) 19:33:34.33 ID:WGWFdOdV
>>420
バカにするつもりだろうが
休日の高速パーキングに行けば普通に見られるぞ
424774RR:2013/11/07(木) 20:23:20.87 ID:T7dvDBji
カワサキプラ東京のHP見てるのですが工賃1時間12,000円って馬鹿高くないですか・・・?
普通なのかな
425774RR:2013/11/07(木) 20:31:23.18 ID:Xgyogu2a
>>424
将来、月給いくら欲しい?
年間休日120日
週40時間
税金、労務費、設備費などで、人件費に割り当てられのは、売り上げの3割程度

計算すると日本で商売やる難しさに嫌気がさすけど、8000円激安、12000円ギリギリ、15000円適正ってとこ
426774RR:2013/11/07(木) 20:37:39.95 ID:o2dt9PrM
>>424
全国基準で見て平均より上か下か(2択)という話になれば、上にはなるだろう。
でも東京という立地(プラス給与水準)を考え、
またその時間工賃(レバレート)に掛ける時間数がメーカーS/M通りであろうと考えると、
総じて考えれば、高くはない、かと。
(安い時間工賃でも、ヘタクソでS/M標準時間数以上の手間と請求が来るケースを考えれば、かえって良い方だととらえることも可能)
427774RR:2013/11/07(木) 20:40:39.46 ID:TgCs6pm6
>>424
一時間1万2千円て書き方されると高く感じるな
428BT:2013/11/07(木) 20:52:39.46 ID:7ousBwOd
>>424
私が見ても、かなり高額ですな…

高いけど良い仕事をするとは限らないし
安いと仕事がヘボという訳でもない。

この辺は、どのあたりを狙うか線引きが難しい。
ショップの経営方針を探るしかないでしょう。
429774RR:2013/11/07(木) 21:07:16.70 ID:T7dvDBji
>>426
確かに安かろう悪かろうよりはいいですね

>>427
書き方の問題・・・それもありそうですね。以前YSPで15分くらいの作業で3000円くらいだったし
こんなもんなんですね

>>428
大型店なので仕事は確実だと思いますがどうなんでしょうw

う〜ん個人店は苦手なので悩みますw
430774RR:2013/11/07(木) 21:12:58.00 ID:/WEnWlQG
大型店って一部バイト君じゃない?
南○でパッド取り替えてから変な音がするって相談されてキャリパー外したらパッド表裏逆だったぜw
その後の対応はきちんとしてたけど。
個人店はクセがあったりバイク覗き込んでくるウザい常連がいたりするからどっちもどっちだよね。
431774RR:2013/11/07(木) 21:18:42.09 ID:RbEknc2P
外車専門店でも時間12.000円取れるのはよほどのところだけだな

でもHPではっきりと謳ってるってところは、それがその店の考え方なんだろ

カワサキは対面販売が基本。他メーカーとの差別化の意味もあって
通販はしないけど、整備その他は任せとけとかね
でも他のメーカー系の店でも1万オーバーってのは聞いたことないな
432774RR:2013/11/07(木) 21:25:38.34 ID:+UxtttrD
一見さん用の価格だろ

懇意の客は別料金で時間工賃4000円だろう
433774RR:2013/11/07(木) 21:45:02.32 ID:o2dt9PrM
カワサキプラザって、メーカー系というより「国内販社直営店」ですからね。
保証の面ではガチです、技術的な部分においても、メーカーに最も近い店舗。
情報面においても研修面においても、ココでダメと言ったらあとは超マニアックな職人がいる所を探すしかない。

だから、大型店といってもバロンや南○なんかと並列で考えないで下さいよマジデ。
434774RR:2013/11/07(木) 22:04:16.75 ID:PJ8vlixW
>懇意の客は別料金で時間工賃4000円だろう
どこの田舎だよw
435774RR:2013/11/07(木) 22:10:01.74 ID:IF9+s5nS
4000円って、オイル交換的な待ってる時間が長い作業かな?
436774RR:2013/11/07(木) 22:10:10.79 ID:w6DdULcX
反省したわ。ごめんちょ、そもそもナンカ○なんてアフターパーツ屋だしな。すまんちょ
437774RR:2013/11/07(木) 22:29:39.28 ID:lpNzAMWJ
うちの近所のYSPはヤマルーブプレミアム限定だけど2Lで2500円で入れてくれる
自分でやっても大差ないからいっつもやって貰ってるわ
438774RR:2013/11/07(木) 22:52:10.31 ID:xGvicPYD
皆さん、改造した車両を売るときはノーマルに戻してからにしますか?
それともパーツごと査定して貰いますか?

その車両のみしか使えないパーツ買うのが怖い...
439774RR:2013/11/07(木) 22:56:59.82 ID:TgCs6pm6
>>438
ノーマルに戻して手元に残った部品どうすんの?
とりあえず全部こみで査定してノーマルの値段も聞く
440BT:2013/11/07(木) 23:07:11.72 ID:7ousBwOd
>>438
カスタム部品装着でプラス査定になる事はほとんど無い…
441774RR:2013/11/07(木) 23:13:47.42 ID:Nu931nXI
プラス査定にはならんけど店頭販売価格は高くなるんだよな
442774RR:2013/11/07(木) 23:15:19.15 ID:xGvicPYD
ですよね
確かにカスタムなんてその人の趣味だもんな

だからカスタムするの躊躇してる...
443774RR:2013/11/07(木) 23:29:58.19 ID:h1vem7io
>>439
ふつーはヤフオクに放流するなり知り合いでほしがる人に売る(か、あげる)
オクだと意外とお金になる場合がある
444774RR:2013/11/07(木) 23:33:58.81 ID:xGvicPYD
完全にオークションの存在を忘れていました!

これで心置きなくカスタムに着手する事ができますね
ありがとうございました!
445774RR:2013/11/08(金) 16:54:23.54 ID:3QPgjxbr
20年アナログメーターの人間がいきなりフル液晶乗ったら
慣れるの辛い??
446774RR:2013/11/08(金) 17:02:47.72 ID:fisYfF+Y
>>445
人しだいだが3日もあればなれるんじゃない?
20年なんて年季はないけど数分で慣れた
447774RR:2013/11/08(金) 17:05:29.70 ID:/4aTZzmF
カリーナEDがフル液晶だったけどすぐ慣れた
448774RR:2013/11/08(金) 17:11:29.77 ID:fisYfF+Y
デジタル時計が見れない人は慣れるの大変かも
親父がそうだから
449774RR:2013/11/08(金) 17:24:07.20 ID:6yqmWKdE
>>447
EDがフル勃起と空目
450774RR:2013/11/08(金) 18:11:33.30 ID:p1GTRh1j
10kの中国製バッテリーと5kの台湾製バッテリーってどっちがいいの?
451774RR:2013/11/08(金) 18:34:18.89 ID:nCzypPVx
わかりません
自分ならとりあえず5kを買うけど
452774RR:2013/11/08(金) 19:46:10.83 ID:eDl5xHwe
>>450
中華製は恐ろしいぞ
寿命は2年位と思ったほうがいい
半年に一回位充電して割と気をつけてたつもりが、リッターバイクと原2スクーターで両方とも突然死した
2台とも100km程走った直後で、バッテリー低下の警告もなかった
(グリヒが電圧を監視していて、使わなくても電圧が下がるとインジケーターが点滅する)

それ以来台湾ユアサにしたが、まだ突然死はない
453774RR:2013/11/08(金) 19:49:21.80 ID:xuxJpzVY
壊れて困るものに金を惜しむと後々後悔することになる
454774RR:2013/11/08(金) 19:50:14.73 ID:FJ4rj9l3
>>445
辛いね。人によっては30分乗るのも辛いと思う。

あとデジタルメーター採用してるバイクは
燃料制御だの何だのも電子制御してるから
そのハイテクぶりも含めて全部合わない人もいる。

それからスポーツバイクのデジタルメーターはそれほどではないが
アメリカンみたいな雰囲気を楽しむバイクがデジタルメーターだったら
正直かなり萎えるね。全部ぶち壊し
455774RR:2013/11/08(金) 19:53:49.11 ID:FJ4rj9l3
>>450
メーカーが同一で、
店舗や販売形態が同じならどちらでも良い

が、

バッテリーは高額ゆえに偽物も存在するため
ネット購入であればどちらもおすすめできない。
456774RR:2013/11/08(金) 20:10:18.85 ID:vI7IJ6pv
>>454
煽りでもないのを先に断わっておくが、どう辛いのか見当もつかない。
四六時中メーターパネルだけ見てるわけじゃないだろうから気にならないと思うんだけど。
457774RR:2013/11/08(金) 20:11:55.62 ID:FJ4rj9l3
>20年アナログメーターの人間がいきなりフル液晶乗ったら

を100回読んでね
458774RR:2013/11/08(金) 20:20:32.57 ID:vI7IJ6pv
「20年アナログメーターの人間がいきなりフル液晶乗ったらどう辛いのか」が見当つかないから訊いてるんだけど
459774RR:2013/11/08(金) 20:24:20.07 ID:Xx7Lue8r
メーターを注視しなくても、視野の中で
示度が目まぐるしくピロピロピロピロしてたら鬱陶しい・・・
20年アナログじゃないけどスピードメーターがデジタルなのは嫌だな
460774RR:2013/11/08(金) 20:33:26.33 ID:/QJuETI3
スピードはデジタルでもすぐ慣れたけどタコメータは慣れない
461774RR:2013/11/08(金) 20:34:05.11 ID:xuxJpzVY
>>459
常に視界に映りこむメーターってどこについてるんスかねえ?
462774RR:2013/11/08(金) 20:37:51.05 ID:Shn/JpNk
>>438
改造パーツに査定はない
純正部品がないと逆にマイナス
だいたい戻すの面倒くさいからそのまま売っちゃうパターン
手間暇惜しまなければノーマルにもどして改造パーツはオクに放流が最善
463774RR:2013/11/08(金) 20:44:47.51 ID:Xx7Lue8r
>>461
全体視、って知ってる?
464774RR:2013/11/08(金) 20:49:14.67 ID:xuxJpzVY
>>463
周辺視野の範囲でそこまで神経質になるなら景色とかどうなるのっと
465774RR:2013/11/08(金) 20:57:03.84 ID:vI7IJ6pv
>>463
とりあえず、お前さんが運転中は手元と車両直前しか見てないのはよくわかった。
466774RR:2013/11/08(金) 20:57:39.55 ID:6L0VVS3q
「まっ 間に合わーっ」て断末魔で死ぬ奴が出てくる作品って何でしたっけ?

思い出せなくてモヤモヤして眠れません
467774RR:2013/11/08(金) 21:13:55.81 ID:ncESPaiV
>>445
30年アナログだったが、すぐ慣れたぞ。
それどころか、いまはナビのデジタルスピード表示見る方が多い。
468774RR:2013/11/08(金) 21:16:13.89 ID:Xx7Lue8r
>>466
何か手がかりは無いの?
映画で見たとか、漫画で見た、アニメで見た、とか
469774RR:2013/11/08(金) 21:20:53.21 ID:FJ4rj9l3
>>466
ジョジョ っぽい気がする
470774RR:2013/11/08(金) 21:30:42.05 ID:ffQKz0bx
>>466
ジョジョ4部、虹村形兆
471774RR:2013/11/08(金) 21:33:23.31 ID:ffQKz0bx
ところで億泰の乗ってたぜファーっぽいバイク
あれは400なのか750なのか、どっちかねえ?

舞台が1999年でコーコーセーなら普通自動二輪免許しか取れないし
まぁ無免許で乗ってるって可能性もあるけど
「中古で買った」って言ってた気もするんだよな・・・

バイク屋が高校生に中古バイク売るなら免許の確認ぐらいしてから売れッとも思うが
免許の確認なんてしないバイク屋があることも否定は出来ないし
そもそも売買だけなら免許がなくてもいいわけで
472774RR:2013/11/08(金) 21:35:32.42 ID:ffQKz0bx
あとジョジョついでに思い出したが
3部で承太郎がDIOを追うためにバイク盗んでたけど
あれはどうやってエンジンかけたんだろう?
シリンダーの部分を蹴飛ばしただけでエンジンかけたように見えるが
473774RR:2013/11/08(金) 21:37:47.11 ID:1hP2qm/O
マンガです
474774RR:2013/11/08(金) 21:38:25.33 ID:/4aTZzmF
それより太さ1.5cmはありそうなチェーンロックを踏んだだけで切断したのが怖いわ
475774RR:2013/11/08(金) 21:38:45.00 ID:/QJuETI3
>>471
左右2本出しだからおそらく400ではない
476774RR:2013/11/08(金) 21:48:22.85 ID:FJ4rj9l3
億泰のゼファーは750か1100だろう、
ゼファーで純正でマフラーが左右2本出しなのは750か1100だし
(社外マフラーかもしれないが)
477774RR:2013/11/08(金) 21:57:54.52 ID:YjoDWFc2
国産の新車の現行400ccは、
もうちょっと足せば大型が買える位に高いのはなぜですか?
478774RR:2013/11/08(金) 21:59:15.07 ID:FJ4rj9l3
具体例を挙げよ

車種による
479774RR:2013/11/08(金) 22:01:37.89 ID:zytVwGKP
http://fanblogs.jp/50-70s/
確かにこのバイクは初めて見た
480774RR:2013/11/08(金) 22:02:18.06 ID:28sc496a
>>477
国産の新車の現行400を買うお金があれば
700を買っておつりがもらえる場合すらありますが
481774RR:2013/11/08(金) 22:04:49.72 ID:FJ4rj9l3
というかどこの世界の話なんだか・・・

例えばNinja400Rは乗り出し総額60万前後が底値だが
Ninja650は最安値でも総額86万で、底値付近は90万前後の頒布が多い。

まさか純国産日本製のGSR400やCB400SFと
タイ製のER-6nやNinja650のことを比較してるんじゃなかろうな
482774RR:2013/11/08(金) 22:15:01.90 ID:EH/o4vNo
VFR800Fとか欲しいんですが、売ってないんですか。
483774RR:2013/11/08(金) 22:20:23.69 ID:Z9LoNZV5
スレタイってどうやって決めてるの?
484774RR:2013/11/08(金) 22:26:18.73 ID:ffQKz0bx
安いことは安いけど、バイク情報誌に登録されている件数が635件あり
そのうち中古が15台しかなくて、残りの新車登録620件はほとんどが空売り登録

ってパターンもあるけどね、大型は
485774RR:2013/11/08(金) 22:26:53.47 ID:FJ4rj9l3
>>483
立てる人が好きな季語を入れる
486BT:2013/11/08(金) 22:28:22.40 ID:2e/ZkmEd
>>482
現在は生産停止しているので、中古車になります。
487774RR:2013/11/08(金) 22:31:41.00 ID:ffQKz0bx
新型は出るっぽいけどね
488774RR:2013/11/08(金) 22:40:18.31 ID:foF2EcPS
>>485
ありがとー
489774RR:2013/11/08(金) 22:40:14.24 ID:cQNhDJhx
>>484
ああ
メーカー専門店系の売り上げが全く反映されてないそんなデータは何の役にも立たないよって、いつもいつも言われてる人ね
490774RR:2013/11/08(金) 23:46:24.83 ID:EbZSikyI
2001年か2002年のモーターサイクルショーのカワサキブースで
出典されてたZZR系かZX系ベース?のツアラーモデルって何でしたっけ?
コンセプトモデルだから販売はされてないけど、
ZX14RやZZR1400や1400GTRあたりに思想は継承されてるかも。
491BT:2013/11/08(金) 23:50:39.25 ID:2e/ZkmEd
>>490
ZZR-X かな?
492774RR:2013/11/08(金) 23:57:52.49 ID:EbZSikyI
>>491
これだ!あざーっす!
ハブステアだったかぁ…。
493774RR:2013/11/09(土) 00:39:26.46 ID:frxZIKRN
NC700のことだろ
494774RR:2013/11/09(土) 00:46:26.97 ID:2V+N3Eht
>>481
(プ
495774RR:2013/11/09(土) 02:29:23.88 ID:YB+tdMWp
オイルに関して質問です
エンジンオイルを夏場、外に置いてました
直射日光には当たってはいないと思いますが、このオイルを使用するのは
やめておいた方がいいですか?
オイルはカワサキのS4とエルフカワサキの冴強です。
496774RR:2013/11/09(土) 03:35:09.94 ID:3qF1+POE
>>495
私の場合。
保管期間1年未満の再栓モノ、
もしくは3年未満の未開封なら使います。
一応ちょっと出してみて様子を見てからですが。
497774RR:2013/11/09(土) 03:45:51.98 ID:YB+tdMWp
>>496
なるほど。参考にいたします!
ありがとうございました
498774RR:2013/11/09(土) 05:23:30.04 ID:1jCTwsA9
>>495
少なくともエンジン内部で使用されてたオイルよりは劣化してないから使っても問題ないよ
499774RR:2013/11/09(土) 06:04:17.57 ID:iSo+hSvZ
雨が入ったり缶がサビサビとかでなければ大丈夫でしょ
500774RR:2013/11/09(土) 13:04:19.97 ID:A9hapAU7
10万程度でクロスバイクを買おうと思う。

ESCAPE AIRかBad Boyがいいと考えてるんだがどうだろうか。
バイク乗りとしてはBad Boyの片持ちに惹かれてるんだが、なにかデメリットってあるkな?
501774RR:2013/11/09(土) 13:08:21.30 ID:1jCTwsA9
自転車詳しくないから想像だけど片持ちだと汎用社外ホイールとかに交換できるのか疑問
502774RR:2013/11/09(土) 13:24:31.71 ID:frxZIKRN
俺はエスケープのR3だが特に問題ない、4.5万位
いまならビアンキが(漫画の影響かなんかで)人気あるみたいだぞ
503774RR:2013/11/09(土) 13:39:07.22 ID:UQZZJqeJ
>>500
これまでの自転車経験は?
504774RR:2013/11/09(土) 13:44:42.26 ID:lsK7F1fv
>>500
バイク乗りなら前後サス付きのMTBを10万で買った方がいいと思う。

正直、自転車乗りにクロスとロードの違いなんて力説されても分からないし
タイヤの太さとかハンドルが云々とか言うのも
バイク乗りから見れば誤差程度の違いしかないわ

何よりメカが少ないクロスやロードはバイク乗りとしては持ってて面白くないし
乗ってて面白くない

あと、自転車の華奢なフォークはクラウン(フォークの付け根部分)からポッキリ折れやすいから
片持ちのフロントフォークなんて、走行中にフォークが折れたら即死するわな
ちょっと考えてみよう

それとバイク乗りがサスの無い自転車に乗ると乗り心地が悪くて仕方ないぞ
シートも硬いし
505774RR:2013/11/09(土) 13:53:08.30 ID:1jCTwsA9
前後サス付きは駆動力を食われて良くないって聞いたんだがどうなんだ
ぶっちゃけ舗装路しか走らないなら前後サス無しが一番いいんだろうけどさ
軽いし
506774RR:2013/11/09(土) 13:57:53.66 ID:frxZIKRN
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-mtb.html

おれが知ってるのはこれのダウンヒルだな前後サス
507774RR:2013/11/09(土) 13:58:56.20 ID:+x91pFtj
>>505
サス付きは疲れるよ、タイヤ太もね
でもスポーツなんだから疲れてもよくないか?
楽にってならドロップハンドルじゃないロードバイクだね。
508774RR:2013/11/09(土) 13:59:09.35 ID:frxZIKRN
MTB=offロードバイク
クロスバイク=モタード
ロード=SS

バイク乗りにわかりやすいカテゴリ化
509774RR:2013/11/09(土) 14:02:46.63 ID:UQZZJqeJ
>>505
よほど全力出してシャカシャカシャカシャカしない限り(ケイデンス90ぐらい)
サスペンションのエネルギーロスなんてほとんど気にならないぞ

軽さって言っても、シクロクロス競技に出て自転車担ぐわけじゃなければ
舗装路で素人が普通に乗る分には重さなんて体感することすら無い
510774RR:2013/11/09(土) 14:03:05.55 ID:1jCTwsA9
>>507
スポーツはトレーニングばっかするものじゃないから効率的な道具を使ったほうが良くないか?
トレーニングならそりゃ負荷がかかる道具使った方がいいが
511774RR:2013/11/09(土) 14:04:15.83 ID:lsK7F1fv
>>507
タイヤが細くて空気圧が高いと
ほとんどショックを吸ってくれないから振動で疲れる
512774RR:2013/11/09(土) 14:05:46.93 ID:UQZZJqeJ
ってか10万も出せばそれなりに良いエアサス付きのフルサスMTBあるで
513774RR:2013/11/09(土) 14:07:06.63 ID:+x91pFtj
>>510
考え方次第だけどね。
通勤や買い物、サイクリングコースのように同じ場所に
同じくらいの時間で移動するなら、非効率な方が身体に
負荷もかけながら、乗り心地も良くて良くないか?w

ちなみに俺の愛用はフロントサス付きのYAMAHAのブレイスLだけどなw
疲れたいスイッチ、楽したいスイッチ、急ぎたいスイッチ完備
514774RR:2013/11/09(土) 14:08:44.55 ID:+x91pFtj
>>511
でも蹴った分だけスイスイと前に飛んでいくからなぁ。
路側帯やドブイタ段差のユウウツはあるが。
515774RR:2013/11/09(土) 14:09:00.48 ID:lsK7F1fv
500の身長や体格も分からないので何ともだが
ロードやクロスの700C、650Cといったホイールサイズは
足つきが悪すぎる

SSより酷い
516774RR:2013/11/09(土) 14:14:26.86 ID:UQZZJqeJ
何言ってんだ?ロードやクロスでまともなサドル高にセッティングしてるなら
停止するたびにサドルの前方に下りて立つ物だぞ

跨ったまま足が付くならそれは完全にセッティング間違ってる
517774RR:2013/11/09(土) 14:17:41.63 ID:frWTWSb5
お前らロードバイクやクロスバイクに
何か恨みでもあんのかよ?w
まともなレスを装って
皮肉や悪口を書き込んでるように見えるww
518774RR:2013/11/09(土) 14:19:12.37 ID:+x91pFtj
>>516
椅子から足を伸ばしてペダル下限に余るくらいだから
そのまま足が着かないのはその通りだろうが
小さい人って、椅子から降りてもチンコがフレーム
干渉すんじゃないの?
おれ175cmくらいだけど、たぶんマッパなら玉袋
当たりまくりで玉がフレームに乗っかると思う。
519774RR:2013/11/09(土) 14:28:16.03 ID:pKhKnTwf
>>518
最近のフレームの主流はスローピングだから超絶チビでも余裕
自転車の購入検討なら自転車板見てきた方が確実
ここのスレMTBのりが問答無用でMTBを買わせたいみたいな感じだから
バイク乗りでも山道悪路走るわけでなければ全く無用。無駄。
クロスあたりが結局無難
520774RR:2013/11/09(土) 14:30:58.95 ID:+x91pFtj
>>519
すげー
チンコ助かった
521774RR:2013/11/09(土) 14:33:07.60 ID:lsK7F1fv
よし、OK、じゃあ分かった、こうしよう

>>500
問題です
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/93/17/100000011793/100000011793.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/45/43/100000014345/100000014345.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/19/49/100000014919/100000014919.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/21/47/100000014721/100000014721.jpg

この中に1台だけクロスバイクがあります。
どれでしょうか。

分からないなら2万で27インチのシティサイクルでいいよ本当
522774RR:2013/11/09(土) 14:38:13.19 ID:UQZZJqeJ
えげつねぇな
523774RR:2013/11/09(土) 15:06:37.40 ID:EeNtPYU6
これだからチャリ乗りは
524774RR:2013/11/09(土) 15:08:18.80 ID:zBmxUdOo
バイク板は意見を求めると自分のことしか言わないやつらばっかりって言われてるのがよくわかった
525774RR:2013/11/09(土) 15:09:25.15 ID:k6GrmA+E
俺、そこそこのキャリアのロード乗りだけど
どれがクロスかわからんわ
526774RR:2013/11/09(土) 15:15:31.77 ID:iSo+hSvZ
乗っててXジャンプしたくなるのがクロスバイクだと
527774RR:2013/11/09(土) 15:17:53.09 ID:2tnO+g3q
ホムセンにベアリング買いに来てメモを無くしてしまった…誰か3KJジョグのリアホイールベアリングの規格を教えてください!
6200だったか6200だったのやら、内径10はフロントだったようなで混乱中、お願いします
528774RR:2013/11/09(土) 15:22:46.64 ID:FGNu/tNf
ETCて高速乗る人は大概つけるもん?
バイク面倒だよね。割引もあるし。
実態どんな感じか教えてください
529774RR:2013/11/09(土) 15:24:38.12 ID:tA/1bAao
父の作ったカイゾーグ
530774RR:2013/11/09(土) 15:28:07.29 ID:frxZIKRN
>>528
大型バイクならほぼつけてる(8-9割)
250位の人はあまりつけてない

サンプル抽出は高速のSAPA
531774RR:2013/11/09(土) 15:54:11.43 ID:+x91pFtj
>>528
君の行動範囲の高速道の料金をおおざっぱにしらべてぎらん。
東京100km圏内は別として、休日半額
車用のETCが5千円程度、バイク用が3万程度
高速道に何回乗ると得するか考えてきめてくれ。

土日が休みじゃないとか深夜は乗らないとか、そもそも高速道が
それほど無い地域なら必要性はない。
532774RR:2013/11/09(土) 16:10:24.82 ID:f6xcA1kg
>>528
ETCが使えるような道だと大抵クレカで支払いできるから、
ジャケットのポケットにカード一枚入れとけばさほど面倒でもない。
533774RR:2013/11/09(土) 16:13:25.16 ID:FGNu/tNf
>>530
やはりそんな感じですか
>>531
本体が高過ぎますね。そうですね向こう2年間をシミュレーションしてみます


ありがとう
534774RR:2013/11/09(土) 16:14:10.36 ID:G+hLJkcm
単純にコスト比較だけじゃ…

料金所でグローブ外して高速券出して
お金払ってお釣りもらって、しまって
なんてのをスムーズに出来るヤツが
質問すると思えない。

ETCってある意味初心者にこそ必要な
装備じゃね?慌てて立ちゴケやらかせば
修理代がかかる事もあり得るし。

付けて損する事は無いと思う。
535774RR:2013/11/09(土) 16:18:41.20 ID:frxZIKRN
バイク屋に聞くと下取り車両からはずして在庫してたりするよ、中古
あとはヤフオクで買って、いらなくなったら売ると送料程度で使えたりする
536774RR:2013/11/09(土) 16:21:15.73 ID:tA/1bAao
高速ほとんど使わないから手作業余裕でした。
537774RR:2013/11/09(土) 17:38:50.25 ID:UQZZJqeJ
>>525
シートやブレーキ見れば一発で分かるが
1と3がクロスだな

「クロスが1つだけ」というのが引っ掛け
538774RR:2013/11/09(土) 17:41:50.14 ID:nPlcCbZT
ビックボーイ20万くらいで買って売ろうと思うのですが、どのくらいになりそうですかね…傷はないんですが
539774RR:2013/11/09(土) 17:45:41.06 ID:IRMJqfYW
>>538
2〜6万くらい(横暴なヤマカン)
540774RR:2013/11/09(土) 17:48:22.72 ID:H4qHpV2g
しらん

しらん
541774RR:2013/11/09(土) 17:53:44.54 ID:UQZZJqeJ
>>538
その、たった一行の文章から査定して値段を言えとか無理ゲーすぎる

年式、走行距離、色、純正でない部品がついてる場所、
タイヤの残り山、ブレーキパッドの残量、バッテリーの状態、
全体的に見てサビなどが浮いていないか?
ぐらい書いてほしいものだ

ま、いずれにしろバンバンは元々新車でも安価で
リセールバリューが低い部類だから2万でも3万でも値段がつけばマシなレベル
542774RR:2013/11/09(土) 17:58:56.75 ID:4PtZj9KW
【YAMAHA】ドラッグスター69【250/400/1100】
658 :774RR[sage]:2013/11/09(土) 12:39:49.16 ID:UQZZJqeJ
>>654
コラ画像やん

541 :774RR[sage]:2013/11/09(土) 17:53:44.54 ID:UQZZJqeJ
ま、いずれにしろバンバンは元々新車でも安価で
リセールバリューが低い部類だから2万でも3万でも値段がつけばマシなレベル


グラストラッカーとバンバンはエンジンその他も違う別のバイクだけど、
珍プレっていうキチガイだから気にしないで
543774RR:2013/11/09(土) 18:00:37.04 ID:axngm1GI
>>538
どこで買って誰に売るのかによるけど
バイク買取業者なら値段が付かない可能性の方が高いな

車検ないんだし、手放さずに手元に置いとけば?
燃費いいし、どこでも走れるし重宝するでしょうよ
544774RR:2013/11/09(土) 18:01:34.04 ID:UQZZJqeJ
○ グラトラ
× バンバン

素で間違った
545774RR:2013/11/09(土) 18:05:29.17 ID:vYb8qKPS
転売目的で買うなら20万で買ったらよほどの新古車じゃないと利益出ない、高すぎ
546774RR:2013/11/09(土) 18:23:38.78 ID:FAy8+Fnw
知人から購入予定の250ccのバイクを名義変更したいんですが
平日陸運局に行かないとダメですか?
持ち主は委任状でOKでしょうか?
547774RR:2013/11/09(土) 18:36:04.18 ID:mo1Lmt09
548774RR:2013/11/09(土) 18:49:30.87 ID:6D3hNqUL
>>537
コレあさひからの拝借画像だけどあさひの商品分類でクロスに入ってる奴の8割はシティサイクルだわ
クロスバイクって元祖はMTBのフレームに700c組んだ物だがその名残すら無い物ばかり
lsK7F1fvの書き込みを見るにろくにスポーツバイク(バイシクル)に乗った事が無いの丸わかりだし
まともに取り合う必要無い
549774RR:2013/11/09(土) 18:51:30.77 ID:9cQGuq/N
きめぇw
550774RR:2013/11/09(土) 18:55:36.01 ID:axngm1GI
シティクロス「」
551774RR:2013/11/09(土) 19:10:00.70 ID:H4qHpV2g
自転車板ってこういう「俺はわかってるんだぜドヤァ」みたいなレスが溢れてるのか
体動かしてればそういう気持ち悪さはなくなるかと思ってたけどそうでもないのな
552774RR:2013/11/09(土) 19:21:26.79 ID:iHqbrcOH
知識がある人が知識を書き込んだら不快なら、なんでこんなスレ来るの?
不思議w
553774RR:2013/11/09(土) 19:46:55.65 ID:A9hapAU7
>>500

色々意見をありがとう。
ちなみに乗ってるバイクは600SS。

MTBは町乗りで動き、質量、走った感じが重かったので候補外だった。
片持ちはリスクがありそう&2階建てのチャリラックに入れることが多い
のでESCAPE Airを買ってくるよ。
554774RR:2013/11/09(土) 20:40:34.52 ID:O3YZSNFN
グロムをボアアップして高速走って車体強度的に大丈夫かな?
555774RR:2013/11/09(土) 20:44:50.24 ID:jgc91792
>>554
登録という大きな壁が存在するが、3輪登録にするなら一応可能か。
強度というより実速度の問題だな。
556774RR:2013/11/09(土) 20:47:41.79 ID:TdTMCQdv
なんで3輪で登録するんだ?
557774RR:2013/11/09(土) 20:56:28.56 ID:XYMQE64m
倉敷から大阪まで国道2号を125ccで行きたいんだけど
自動車専用道路があっても下道というか側道があるから大丈夫?
558774RR:2013/11/09(土) 21:01:42.98 ID:zerf0cWW
>>557
個人的には2号バイパス→プルーライン→250号→43号とかをオススメするなあ。
559774RR:2013/11/09(土) 21:03:36.10 ID:nlmJfW4/
今年初バイクを買ったのですが、
寒くなったので明日から来春までガレージ内にて冬眠させます。
ガソリン満タンにしてバッテリーを外してバイクカバーとチェーンロックをかけておけば、
取りあえずは大丈夫でしょうか?
560BT:2013/11/09(土) 21:07:16.49 ID:o3LtqV2b
>>559
キャブレター式なら、キャブ内ガソリンを抜いておこう。
561774RR:2013/11/09(土) 21:18:04.67 ID:XYMQE64m
>>558
ありがとう
Googlemap見たけど2号→ブルーライン→250号→2号→43号って事かな?
562774RR:2013/11/09(土) 21:32:04.96 ID:zerf0cWW
>>561
そそ。神戸の京橋らへんでうっかり自動車道に乗らないように注意ね。
563774RR:2013/11/09(土) 21:54:35.13 ID:jgc91792
>>556
ん…、そうか、軽二輪は申請制だから厳密な車体チェックとか制動関係のテスト報告書不要なのか?
全部自己責任にしてデータでっち上げてるサイト見つけたわ…。
564774RR:2013/11/09(土) 22:04:43.57 ID:TdTMCQdv
三輪登録ってトライクのことかと思ったんだが違うのか?
ボアアップって排気量を大きくするだけよな?
565774RR:2013/11/09(土) 22:08:22.59 ID:XYMQE64m
>>562
ストリートビュー見たら原付は左って看板出てる所かな?気をつけとく
566774RR:2013/11/09(土) 22:25:06.10 ID:phbEhmz1
何故無塩バターは普通のバターよりも高いのですか?
567774RR:2013/11/09(土) 22:52:09.26 ID:R6vCVPMv
塩分を抜く為に通常とは違う工程を取るのと、原材料の違い
あと、生産量・・・・・かな?
568774RR:2013/11/09(土) 22:59:41.89 ID:BVGTw5FE
今日、右ハンドルが前方1.5cmのズレを直してもらったんだが
メッチャ乗りやすくなったよw
ニーグリップしてなくても真っ直ぐ走れるし腕が全然疲れないw

1〜2cmくらいのズレだと気づかない人多いって言われたけどホントか?w
569774RR:2013/11/09(土) 23:01:22.91 ID:vQza6/6H
塩分を抜いて作る無塩バターなんてあるの?
570774RR:2013/11/09(土) 23:02:26.86 ID:23t3VDSj
先日、タイヤ交換をしました。
120/70R17
150/70R17
ともにピレリのエンジェルstを購入しました。
工賃込み、49000円でした。
異常に高くないですか?
気のせいでしょうか?
車種はネイキッドです。

誰か助言お願いします。。。
571774RR:2013/11/09(土) 23:03:46.85 ID:iSo+hSvZ
塩入ってるほうがいいじゃない
572774RR:2013/11/09(土) 23:06:10.43 ID:CnhH0m24
塩入ってると犬に舐めさせられないからな
573774RR:2013/11/09(土) 23:09:40.92 ID:BVGTw5FE
>>572
塩入ってなくても舐めるよ
574774RR:2013/11/09(土) 23:10:57.13 ID:zerf0cWW
>>570
タイヤの定価はクソ高い。そんなもん。
575774RR:2013/11/09(土) 23:11:22.17 ID:9okF8Y8u
サイレンサーの車体側にへこみがあるものとかオクによく流れてますがどうやって車体側にへこみなんてできるんてすか?
576774RR:2013/11/09(土) 23:14:03.52 ID:23t3VDSj
>>574
わかりました。
ありがとうございます。。
577774RR:2013/11/09(土) 23:15:58.25 ID:4XUZJ5sN
>>570
ネットで検索したら前後のタイヤ代で34000円くらいするから
工賃で15000円ならまずまず妥当なところじゃないか
578774RR:2013/11/09(土) 23:19:04.66 ID:23t3VDSj
>>577
ありがとうございます。
579774RR:2013/11/09(土) 23:31:05.36 ID:wIn2lblu
お菓子作る時に有塩バタしかなかった時に塩が邪魔になるからそん時に塩抜く方法があったような気がする。間違いだったらゴメン。
質問だけど2ちゃんで何故かバイク板だけ書き込めなかったんだけどなんでだろう?携帯壊れて機種変したからなのか解らんけど今は書き込めるようになったっす
580774RR:2013/11/09(土) 23:39:09.75 ID:vQza6/6H
その時鯖が死んでた、その時板別規制が入ってた、書き込みソフトがおかしかった
とかかな?
581774RR:2013/11/10(日) 01:21:54.56 ID:MXNAwwe5
>>573
犬は人より塩分摂取量が極端に少ないので動物保護団体に叱られます
582774RR:2013/11/10(日) 01:25:21.27 ID:FvXa+Ko0
>>575 純正で新品でも設計でそうなってるのが多いよ。
サスとかスイングアームの逃げ。
583774RR:2013/11/10(日) 09:21:40.30 ID:exCji8iF
冬休みを使って大型の教習を受けようと考えています。私は秋田県在住で県外でなければ教習を受けることができません。そこで関東などで合宿のできる評判の良い教習所は知りませんか?
584774RR:2013/11/10(日) 09:29:47.02 ID:jX3fApoW
んなアホな

秋田県内に大型自動二輪の教習ができる教習所
ググったらいっぱいあるし
秋田県でも合宿免許とれる教習所あるっぽいじゃん
585774RR:2013/11/10(日) 10:15:42.85 ID:gsXwRS1/
冬だからじゃないの?
586774RR:2013/11/10(日) 10:48:31.74 ID:ohCY+nSm
こんどバイクを他人に譲ることになったんですが、譲渡証明書の旧所有者住所について質問です。

一般的には新住所を書く必要みたいですが、旧住所(車検証の住所)を記入した場合何か問題が発生するのでしょか?
587774RR:2013/11/10(日) 10:51:20.08 ID:NO72ORZI
>>584
雪ふるからだよ
もう少し頭使おうよ

>>583
関東だと長野(厳密には関東じゃない)が評判よかったが冬はぺけ
そうすると茨城のところがよかったと
でも九州がとっても良かったと言う話もあるので九州行ってみたらいかがだろう?
交通費高くなるかもしれんが、暖かいのと旅のつもりで
588774RR:2013/11/10(日) 11:48:35.96 ID:WWqkSl5/
最近、150cc〜200ccの小さな軽二輪が欲しくてスペックとかいろいろ調べているのですが
メーター読みの最高速度が
Dトラッカー150(KLX150)は115km/h程
CBR150Rは140km/h程
ジェベル200(バンバン200)は110km/h程
(因みに、EN125は115km/h程)
となっています。

馬力と車重だけ見ると、ジェベルがもっとよくても良さそうなのですが、もっと別のことがが関連してるのでしょうか?
589774RR:2013/11/10(日) 12:02:30.56 ID:exCji8iF
>>587
ありがとうございます!
旅行で九州に行ってみたいと思っていたので、この機会に九州にしようと思います
590774RR:2013/11/10(日) 12:04:59.91 ID:5Vo83ZH/
免許のために秋田から九州か、胸が熱くなるなあ
591774RR:2013/11/10(日) 12:07:03.64 ID:VmkGcGUM
空冷、水冷、設計時期・・・
昔ジェベルに乗っていたがメーターを振り切る手前(140だったかな)は出る
オフ車はどれもそうだが上半身がきついし、
ジェベルの場合は、エンジンの振動が車体にまで共鳴する感じではっきり言って不快だし、疲れた
加速も鈍いし。基本的に下道をトコトコ走るバイクだよ

そのクラスは高速も走れるというだけで、頻繁に、かつ積極的に走るつもりならやめといたほうが無難
592774RR:2013/11/10(日) 12:11:07.05 ID:eF5hLUUQ
>>588
まずジェベルの最高速がメーター110km/hというソースはどこですか?
20ps/8500rpmで計算上118km/h(8500rpm)程度の減速比なのでメーター130程度は出るでしょう
593774RR:2013/11/10(日) 12:44:13.54 ID:R/iEhCfj
>>589
どんだけ暇やねん?
594774RR:2013/11/10(日) 12:59:50.33 ID:mkv2Y7g6
>>592
スペックの最高馬力は実計測したら出なかったりする
計算上の最高速も出すのは難しい
595774RR:2013/11/10(日) 13:12:29.50 ID:6tkQJePC
俺もジェベル200乗ってたけど125くらいだな。SXも同じ
ジェベル125でも110位は出た
馬力だけじゃなくて、減速比が関係してるからスプロケしだいでなんとでもなるよね
なぜ200で縛るの?200も250も維持費はかわらないよ?
高速乗らないなら125でいいと思うけど
596774RR:2013/11/10(日) 13:18:43.01 ID:eq2wA6Rn
>>591>>592>>594>>595
ありがとうございます。
減速比が大きく効いてくるんですね。

コンパクトなのを探してるのでそのクラスです。
原2は持ってるのですがツーリングに行くときに自動車専用道路を走りたいので。
597774RR:2013/11/10(日) 13:26:33.60 ID:ZegvgzTR
オフ車なんつーのは減速比やタイヤの仕様で
最高速度や、その近くで巡行する時の快適性は
ロード車より格段に劣る。
馬力と車重だけで最高速度を判断しちゃダメよ。

極端な例、装備重量110Kg・40馬力オーバー出してる
4st250モトクロッサーなんて最高速度出したら
180Km/hとか出んのかって事は全く無くて
実は120Km/hに届かなくて、20馬力程度の
公道バイクで簡単にブッ千切られたりするのですよ。
598774RR:2013/11/10(日) 13:29:18.84 ID:eF5hLUUQ
>>594
そりゃギア比によるからな
ピークパワーを過ぎたら出力落ちるし
でもピークパワーすら超えられないとか20psで118km/h程度じゃあり得ん
599774RR:2013/11/10(日) 13:40:05.09 ID:wChDfBzj
某まとめブログのシェアハウスのスレ見ててよく分からなかったレスがあるんですけど

----
114: ヒップアタック(神奈川県):2013/11/04(月) 11:43:56.08 ID:0rvupEO30
シェアハウス向きじゃない人にお勧めの物件

フィットエル潮見 東京都江東区潮見2−9−16
http://goo.gl/maps/0HOu9

レジディア浦安 千葉県浦安市北栄3−26−2
http://goo.gl/maps/PXnnd

117: クロイツラス(東京都):2013/11/04(月) 11:48:26.09 ID:IwAqsTgq0
>>114
気にならなきゃお得だよな
----

という2つのレスがありました
何か気にする要素があるのでしょうか?
地理的なことなのかと思ったのですがよく分かりません
誰か教えてください、お願いします
600774RR:2013/11/10(日) 13:42:56.85 ID:hca1K8o9
NEXT PRO750というチェーンルブのニードルノズル(噴霧棒?)を無くしてしまいまして
同じものを買って付け替えるかとNAPsに行きましたが、売ってませんでした。

ワコーズ等のメジャー品を買えばいいのでしょうが、できれば最後まで使い切りたいというのがありまして

缶スプレータイプのケミカル用の汎用タイプのノズルって別売りでありませんかね?
プラモデル店に行けばいいのかな?
601774RR:2013/11/10(日) 13:46:20.96 ID:xoP2yWzZ
あることはあるよ
ホームセンターの潤滑油コーナーにおいてあった
プロ向けの消耗品を多く扱ってるところならあるんじゃないかな
602774RR:2013/11/10(日) 14:08:20.02 ID:f3YJYQmX
ウィンカーバルブの交換をしたいのですが、下記は互換ありますでしょうか

現行のもの
http://www.amazon.co.uk/BA15S-OSRAM-Original-Light-Indicator/dp/B004L0K7CG

これかなと思うもの。マニュアルには12V10Wしか記載なかったので、形状が同じもの探してみました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004JM6CY8

車種はハスクバーナTE630です。
603774RR:2013/11/10(日) 14:53:39.85 ID:r2g1ZAWW
最新の乗用車のディーゼルエンジンも、トラックみたいな音なんですか?
604774RR:2013/11/10(日) 15:36:43.95 ID:3vy3nswE
最近の常用ディーゼルはかなり静か。一昔前のゴロゴロガラガラ
というイメージは完全になくなった。ガソリンよりちょっとうるさいと
思うぐらい。コモンレール技術がかなり貢献したらしい。
605774RR:2013/11/10(日) 15:38:38.98 ID:3vy3nswE
606774RR:2013/11/10(日) 16:21:08.62 ID:kPMtJY4j
プラグホールが歪むなんてことあるかな?
最初数年間はプラグレンチで緩めたら手でスルスルとプラグを
外すことができたのに今は最後の方までプラグレンチ使わなきゃ
付け外し出来なくなってしまった

面研しまくったり燃焼室やポートを切削したりしまくったから
ヘッド自体が歪んだとか?

プラグのねじ山にcrc噴いたら途中までは手でなんとか回る
607774RR:2013/11/10(日) 16:31:55.80 ID:R/iEhCfj
指の力が衰えてきた
に1票
608774RR:2013/11/10(日) 16:40:02.61 ID:vAAAVoeI
リッターバイクとのマスツーには、
それに満たないバイクでは排気量どのくらい必要ですか?
609774RR:2013/11/10(日) 16:41:18.96 ID:3vy3nswE
交通法規を遵守する前提なら250ccで十分でしょう。
610774RR:2013/11/10(日) 16:45:53.14 ID:mkv2Y7g6
>>606
金属が熱で歪む事はある
プラグ側のネジとの相性
プラグの付け外しでキズを付けた
雌ネジ側にゴミが溜まってる
のどれかじゃね?
611774RR:2013/11/10(日) 16:59:25.06 ID:ibsWfvnl
クラッチを切ると異音がするなら異常
自分のバイクはクラッチを切っても
異音がないから正常って、言われたのですが
どういう理論ですか?
612774RR:2013/11/10(日) 17:03:23.99 ID:xoP2yWzZ
そのトンデモ理論を展開なさったご本人に聞いてください
613774RR:2013/11/10(日) 17:04:59.11 ID:RoSk6czU
>>611
クラッチ板が割れている場合
クラッチを切ってフリーになったときに
音がする場合がある

くらいかなぁ
そも何の話でそういう会話になったのだ?
クラッチ切って音がしなかったからといって
タイヤに不具合はありませんって話でもあるまいて
614774RR:2013/11/10(日) 17:20:03.27 ID:TQgbUunA
たぶん
クラッチを切ると異音がするという異常は無い
って事だろうとエスパー
615774RR:2013/11/10(日) 17:27:01.70 ID:ibsWfvnl
エンジンから異音がするってバイク屋に持っていったんですよ
そうすると、エンジン音を聞いて
異常なし
って言われて、ニュートラルに入れて
クラッチ切っても異常音が無いから問題ないです
って言われたんです。
どういう理論なのかな?ておもって
616774RR:2013/11/10(日) 17:38:14.88 ID:mkv2Y7g6
>>615
たぶんあんまり相手にされて無いんじゃないかと
一応エンジン音聞いて クラッチ関連動かして聞いて異音無しだったんじゃないかと
そもそもどんな時に異音がしたの?バイク屋が見た時に異音はしてたの?
617774RR:2013/11/10(日) 17:52:27.94 ID:ibsWfvnl
>>616
まあ、馬鹿にされてかも
カチカチというタペット音?みたいな感じです
これは異常なしって言われた。
618774RR:2013/11/10(日) 18:12:57.66 ID:NO72ORZI
そうだね、たしかに異常なしだ
念のためクラッチまで操作して確認してくれたのに疑うとか最悪な客だな
619774RR:2013/11/10(日) 18:22:06.80 ID:JI5MKAC0
内臓破裂した場合どうやって修復するんですか?
縫い合わせるんでしょうか?
完全に潰れてた場合は死亡確定ですか?
620774RR:2013/11/10(日) 19:02:18.28 ID:Bjv209rM
>>619
早く成仏しろよ
621774RR:2013/11/10(日) 19:44:39.97 ID:s22Smpgk
>>619
いいから医者行け
622774RR:2013/11/10(日) 19:55:50.56 ID:RoSk6czU
>>615
あなたが異音と言っているのものが
異常音じゃなかったということでしょ
623774RR:2013/11/10(日) 20:21:13.17 ID:dIy/8QK9
おっさんなんだが靴には気を使った方がいいかな。ブーツとか。スニーカーはさすがに恥ずかしいし安全性を考えると
624774RR:2013/11/10(日) 20:22:27.03 ID:jq9dU2dv
>>623
そりゃブーツのほうが良いよ。くるぶしガードで。
625774RR:2013/11/10(日) 20:26:40.41 ID:kPMtJY4j
チュッパチャップスの棒がプラッチックになってる
昔は紙の棒だったよね?
いつから?
626BT:2013/11/10(日) 20:39:59.13 ID:U41oEKyv
>>623
紐靴だとステップのバンクセンサやペダルにヒモが引っ掛かるのでヤバイ。
何かあった時にスポッと脱げてしまうと意味が無い。
コケたバイクに足が挟まれる可能性も十分ある。

確実な操作性や耐久性、保持力、フィット感、保護能力など
二輪用の靴は機能に特化しています。
目的に合わせてキッチリ選ぼう。
ちなみに、ベテランか素人を簡単に見分けられるのが足元だったりする。
627774RR:2013/11/10(日) 21:45:02.33 ID:dIy/8QK9
>>624
分かりました

>>626
何事も足元からですね。ビジネスしかりですね。それなりにお金かけます。


ありがとうございました
628774RR:2013/11/10(日) 22:00:03.29 ID:qy0+Za9N
屋外にほったらかしにして、白錆が浮いているアルミ部品の表面をピカピカにするにはどうすれば良いですか?
防錆しつつも、表面サラサラで、汚れや埃がつきにくく仕上げたいです。

自分でも調べて、ピカールで磨くと良さそうな記事がありましたが、具体的にピカールを何に付けてどう磨くのかよくわかりません。
また他に、もっと良い方法がありますか?
初心者でもわかりやすいようにアドバイスお願いします。
629774RR:2013/11/10(日) 22:04:40.29 ID:3vy3nswE
ピカールを不要な布(コットン製がベスト)につけて磨くだけ。
難しいこと考える必要はない。普通に磨くだけ。

アルミ研磨の動画
http://www.youtube.com/watch?v=nGTmMOj2twc
630774RR:2013/11/10(日) 22:08:57.73 ID:qy0+Za9N
ありがとうございます。
冒頭で「耐水紙やすりで磨いた後…」とありますが、何番くらいの荒さがいいんでしょうか?
631774RR:2013/11/10(日) 22:11:58.58 ID:P9dbFiO3
やすりとピカールで磨く=アルマイト全部剥がすだから

防錆どころか毎週磨くハメになると思うよ
632BT:2013/11/10(日) 22:14:48.38 ID:U41oEKyv
>>630
荒手でサビを落とし、徐々に番手を上げて
最初のペーパーキズを消しつつ、全体を磨く。
その時の状況によって、臨機応変に使い分けます。

元がヒドいなら#240くらいから開始かな?
ただし荒いペーパーで無駄にガシガシやると後でキズ消しに苦労する…
320、400、600、800、1000、1500あたりまでやったら
液体コンパウンドに切り替えて磨きまくる。

ただひたすら、根気が必要。
633774RR:2013/11/10(日) 22:16:10.43 ID:3vy3nswE
アルミ 研磨 方法 でgoogle検索するといいよ。
634774RR:2013/11/10(日) 22:17:50.88 ID:s22Smpgk
>>628
アルミの表面処理次第。
アルマイトパーツなら封孔剤と染色剤をペーパーで剃り落とすか酸洗い。
クリア仕上げなら剥離剤でクリアを落としてからポリッシュ。
何もされていないポリッシュ仕上げならそのままピカール。

鏡面仕上の事を言ってるならやはりググったほうが詳しく解説されてる。
635774RR:2013/11/10(日) 22:38:08.01 ID:qy0+Za9N
ありがとうございました。
表面はなにもされてない、アルミ地のままのようなので、今回はポリッシュ→ピカールでやってみます。
636774RR:2013/11/10(日) 22:40:13.64 ID:R/iEhCfj
>>626
具体的にNC700Xだと何を履けばいいか例を挙げて教えてください。
637774RR:2013/11/10(日) 22:41:42.66 ID:jq9dU2dv
>>636
(どちらかっつーと、車種より人間の全体的コーディ次第だからなぁ。)
638774RR:2013/11/10(日) 22:57:34.90 ID:VmkGcGUM
>>635
メッキ処理されていないアルミはクリア塗装されている
ポリッシュなんかしたら毎週末磨くはめになるぞ
粉をブラシで落とす程度でやめておくか、ワックス塗るか、再クリア噴くか
639774RR:2013/11/10(日) 23:03:49.54 ID:MAGWZDWn
>>638
マジかよ
俺のアルマイト部品(アルミスプロケット等)にクリア塗装なんかされてないけど不良品か
640774RR:2013/11/10(日) 23:04:37.14 ID:VmkGcGUM
>>639
つまんないよ
641774RR:2013/11/10(日) 23:08:22.67 ID:P9dbFiO3
>>639
あんたのすぽろけは最初っからサビてます
642774RR:2013/11/10(日) 23:08:35.10 ID:eF5hLUUQ
俺もアルマイト部品にクリア吹いてこなきゃ
643774RR:2013/11/10(日) 23:15:00.42 ID:MAGWZDWn
>>641
酸化皮膜だもんね
ただアルマイトは一般的な腐食とは別物だけどなs
酸化皮膜の厚みが違う
644774RR:2013/11/10(日) 23:33:05.85 ID:s22Smpgk
ピカールには防酸化効果もあるから。
旧車なんてアルミポリッシュパーツだらけだけど別に粉吹かない
645774RR:2013/11/10(日) 23:46:00.85 ID:uXpRe1af
アルマイト自体が酸化皮膜なのに、「クリアがないと〜」って言い張ってる馬鹿は何なの?
646774RR:2013/11/10(日) 23:48:37.43 ID:Q2gXmi8F
僕が一目惚れした浦涼子さんは、いまどこでなにをしているのですか?
647774RR:2013/11/10(日) 23:50:17.60 ID:bF63daWY
アルマイトの皮膜ってどれくらいの厚さなの?
648774RR:2013/11/10(日) 23:51:13.62 ID:0Ululhak
メッキじゃないアルミはクリア塗装されてる→アルマイト製品もされてんのかよwww馬鹿www
っておちょくってるだけだろ
649774RR:2013/11/11(月) 00:35:28.41 ID:frG6V9o3
>647

→←

これくらい
650774RR:2013/11/11(月) 01:26:36.15 ID:uyvyyFLy
>>649
正確すぎて吹いたwww
651774RR:2013/11/11(月) 10:19:10.19 ID:ZS/ylYPw
そんなに厚くねえwww
652774RR:2013/11/11(月) 18:10:58.42 ID:hSKWNPQl
画面サイズも文字サイズも人によって違うのか
653774RR:2013/11/11(月) 19:03:43.18 ID:aFRTKiBq
>>647
硬質アルマイトの場合は0.03mm程度、軟質アルマイトの場合は0.005mm程度。
654774RR:2013/11/11(月) 20:11:23.39 ID:95LiARox
精子のサイズは0.06mm程度
655774RR:2013/11/11(月) 20:27:55.80 ID:CwJi7kDo
日常的にMTバイクに乗っていると、
ボケ防止になるでしょうか?
656774RR:2013/11/11(月) 20:40:22.30 ID:JkRifbbX
ボケてもバイクだけは乗れるようになります。
657774RR:2013/11/11(月) 21:38:45.21 ID:hSKWNPQl
>>655
バイクに乗る事自体がボケ防止かなんかになると見た記憶があるけど統計学から見た話しで ボケてる人が事故死して統計学から外れてるだけじゃね?って疑問になった記憶がある
658774RR:2013/11/11(月) 21:44:47.52 ID:40rwe8nq
>>656
おじいちゃん、ガソリンはさっき入れたよ
659774RR:2013/11/11(月) 22:30:06.08 ID:s4xKZWJ2
脳の血流が上がるだけ。
足し算繰り返しと同じでなんの意味もない。
660774RR:2013/11/11(月) 22:30:13.67 ID:T3ICBqEk
原チャの前輪が溝いっぱいあるんですけど、タイヤ買ってからすでに5年はたってるんですが、交換したほうがいいですか?
バイク屋には5年とは言ってませんが、前輪は問題ないと言われました。
661774RR:2013/11/11(月) 22:45:16.31 ID:jSlrQdz5
>>660
言わなくても書いてあるから意味ないです、製造年月日が
662774RR:2013/11/11(月) 22:53:29.88 ID:tEpO4gzY
日までは書いてないぞw
663774RR:2013/11/11(月) 23:48:23.46 ID:dNc066q9
>>662
月も書いてないぞ。
664774RR:2013/11/11(月) 23:50:42.43 ID:tEpO4gzY
月は週からわかりますんで
665774RR:2013/11/11(月) 23:51:01.86 ID:ZS/ylYPw
月は判別できる場合もある。
666774RR:2013/11/11(月) 23:56:28.80 ID:jSlrQdz5
言わなくても書いてあるから意味ないです、製造年月日が
誤差数日で

ならいいか?
667774RR:2013/11/12(火) 00:01:24.31 ID:fJUUnAl+
>>659
そうかなあ
好きなことやってるのと
寝たきりなのと全然違うぞ
寝たきりはすぐにボケるらしいしな
668774RR:2013/11/12(火) 00:03:01.45 ID:fJUUnAl+
メーターランプって12Vのを白熱球を
24Vび変更しても大丈夫?
寿命が半永久的になると期待してるんだけど
24Vだとフィラメントが切れないでしょ?
669774RR:2013/11/12(火) 00:04:33.65 ID:aIM/zMOe
>>668
半分の明るさになるけどね。
もう1WくらいのLEDにしたら?
670774RR:2013/11/12(火) 00:04:55.71 ID:jSlrQdz5
暗くなる・・かな
671774RR:2013/11/12(火) 00:27:19.93 ID:dg0/hfhS
>>660
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/maintenance/03_01.html
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/tyrecheck/check.html
http://www.michelin.co.jp/Home/Buying-Guide/When-to-change

・5年を目途に販売店で点検
・10年経ってたら新品に交換
・取説で交換時期が指定されてたらそれに従え
…と、メーカーは言ってる。
672774RR:2013/11/12(火) 00:56:56.13 ID:+SMcuHPt
>>669
LEDに変えたら、指向性?ってやつで
メーターの半分が明るくなって、残りは暗いみたいな
現象が起きたので、止めた。
24Vは暗いけど、夜なら見えるし、切れにくい方が良いや。
変えてみるわ。
ダメなら戻す。
673774RR:2013/11/12(火) 00:58:37.71 ID:rrOJUl7k
そもそもそんな切れるもんじゃないから素直に12Vでいいと思うけどな。
もしもしょっちゅう切れるなら一度電圧計った方がいいよ
674774RR:2013/11/12(火) 01:12:56.54 ID:aIM/zMOe
>>672
広角のもあるでよ。
675774RR:2013/11/12(火) 14:48:29.78 ID:KYidn5vE
スクーターのプーリーの部品で
ランプレートとランププレートどっちが正しいの?
676774RR:2013/11/12(火) 15:20:01.09 ID:X0A1f755
ランププレートが正解かと。
rampって言葉には「立ち上げる」とか「上昇」とかって意味があるから
「ramp_plate」が本来の言葉で合ってると思いますよ、パーツの意味合いからすると。
ちなみに海外だとこの部品はローラーガイドとかって名称だけど。
677774RR:2013/11/12(火) 15:48:20.83 ID:QblNRQjp
原付スクーターの後輪の回転が硬いです。
以前はエンジンを掛けたら勝手にゆっくり回ってたのに、
今はまったく動きません。
取り回し時にも重いですが、何キロか走るとある程度スムーズになります。
ブレーキとベルトは無問題だと思います。
何が原因でしょうか?
678774RR:2013/11/12(火) 15:51:37.35 ID:KYidn5vE
>>676
さんくす
679ninja:2013/11/12(火) 16:34:18.47 ID:JfU2vgZJ
墨田区から横浜の中区まで歩いて行くのはキツいですか?
680774RR:2013/11/12(火) 16:37:06.60 ID:sN/JcdbE
1日かかるんじゃないかな
681774RR:2013/11/12(火) 16:37:38.64 ID:59txV0Ye
>>679
問題なし宿を取らずともいけるでござろう。
拙者が若い自分は江戸城から駿河城まで歩いたでござる。
682677:2013/11/12(火) 16:40:01.52 ID:QblNRQjp
ここでは聞かん!
683ninja:2013/11/12(火) 16:54:20.66 ID:JfU2vgZJ
ありがとう!

俺は関西の人間で今度関東行くんだけど、
横浜には異常に憧れがあるんだ。うん、誰も聞いてないね。
横浜ってバイク多そうだよな〜暴走族も…
684774RR:2013/11/12(火) 16:55:34.01 ID:ldd8mT8y
>>682
移動先も書けよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383729072/

769 774RR [] 2013/11/12(火) 16:42:05.47 ID:QblNRQjp Be:
原付スクーターの後輪の回転が硬いです。
以前はエンジンを掛けたら勝手にゆっくり回ってたのに、
今はまったく動きません。
取り回し時にも重いですが、何キロか走るとある程度スムーズになります。
ブレーキとベルトは無問題だと思います。
何が原因でしょうか?
685677:2013/11/12(火) 16:59:09.82 ID:QblNRQjp
どうもすみませんでした。
686774RR:2013/11/12(火) 17:22:05.16 ID:EVf5kMvZ
>>679
岩本輝雄くんに聞いてみるといいんじゃないかな?
あの人東海道五十三次歩いてるから。絵日記付きで。
687 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/12(火) 17:35:37.23 ID:JfU2vgZJ
ありがとう!
688774RR:2013/11/12(火) 17:45:53.94 ID:QblNRQjp
ブレーキシューにゴミが詰まったりした場合、どんな症状がでますか?
689774RR:2013/11/12(火) 18:20:35.65 ID:sg6nwzsM
>>688
変な音がしたり、ブレーキが効かなかったり、効きっぱなしで戻らなかったり。
690774RR:2013/11/12(火) 18:27:10.44 ID:QblNRQjp
>>689
どうもありがとうござりました。
691774RR:2013/11/12(火) 19:35:34.26 ID:H2taagQp
バイクや車のブレーキキャリパーと自転車のキャリパーブレーキは同じものですか?
692774RR:2013/11/12(火) 20:21:25.26 ID:/DKsmUUt
>>691
違う
バイクや車のは油圧式
693774RR:2013/11/12(火) 20:37:00.02 ID:+1CHZ5xM
チャリンコにも油圧のやつあるよ
694774RR:2013/11/12(火) 20:38:52.31 ID:AKHpana5
馬力とトルクの関係を教えてください。
馬力は最高速でトルクは加速力、そんなイメージしてましたがOKですか?

あと、ギア比とかレシオってなんでしょうか?
695774RR:2013/11/12(火) 20:43:31.70 ID:9twYc6ez
>>694
馬力=トルク*回転数*係数

カタログ厨は最高出力(馬力)がどうこうと言うけど、実際の乗り味で重要なのは、トルクとそれが低回転から出るかどうか
696774RR:2013/11/12(火) 20:44:37.38 ID:+1CHZ5xM
>>694
馬力は力×距離を時間で微分したもの→力×速度
馬力が大きいほど加速するための力が大きいし高速でも力が余ってるから最高速を上げられる
なので馬力は最高速と加速力の両方
トルクは一定回転数一定アクセル回度からアクセルを開けただけでどれだけ吹け上がるか
って考えてもらったらいいです
ギア比はエンジンの回転数をどれくらいの回転数にしてタイヤの回転数として出力するか
レシオは比率
ギアレシオとかパワーウェイトレシオとか
697774RR:2013/11/12(火) 20:46:21.96 ID:uNZTqqL/
トルクはある瞬間のクランクシャフトをねじる力。
馬力はトルク×回転数×定数で計算した仕事率(仕事の量)。

たとえば1Lのバケツで1秒1回水をくむと1L/秒の仕事率。
100mlのコップで1秒10回水をくむと1L/秒の仕事率。

ギアレシオってのは減速比のこと。入力の回転数を出力に
伝えるのにどれだけ減速する(回転を落とす)かってこと。
698774RR:2013/11/12(火) 20:50:15.67 ID:RG5GrUwP
>>695
変なコンプレックスもっててハイパワーバイクを認めない厨房はトルクがどうこう言うけど実際何が重要かなんてその人次第
699774RR:2013/11/12(火) 20:56:07.21 ID:tXb90I4B
どうせい扱いきれないのにカタログデータしか見てないのも大概だけどな
700774RR:2013/11/12(火) 21:06:57.98 ID:/DKsmUUt
>>693
チャリに油圧式とかあるのかw
知らんかったわスマン
701694:2013/11/12(火) 21:12:09.98 ID:AKHpana5
みなさんありがとうございます
なんとなく分かってきました。

自分はスペック房じゃないですがバイク選びにスペックシートの見方くらい勉強したいと思います。
702774RR:2013/11/12(火) 21:25:43.14 ID:U3ekWRR4
>>701
殊勝なこと言ってるくせに「スペック房」なんて言い方もして、そういうの良くないよ・・・
703774RR:2013/11/12(火) 21:27:54.99 ID:+1CHZ5xM
脈略もなくカタログ厨は〜とかスペック厨は〜とか言い出す奴は流石に頭おかしい
704774RR:2013/11/12(火) 22:06:06.60 ID:WQs8mOcU
すいません、お尋ねしますが
ギアをニュートラルにしないと、エンジン切ったとき
バイクを動かすことができなくなりますが、
これはどういう仕組みでそうなるんでしょうか?
クラッチ切ると動かせますが、なんでエンジン切ってるのに
クラッチが干渉?するのかわかりません
よろしくお願いします
705774RR:2013/11/12(火) 22:10:53.63 ID:+1CHZ5xM
>>704
エンジン内部の抵抗で動かなくなる
ギアをNにしていたりクラッチを切ったりするとクランク軸と後軸が無関係になるから回る
706774RR:2013/11/12(火) 22:12:20.91 ID:9twYc6ez
>>704
エンジンの回転を、後輪の回転に合う様に調整してるのが、トランスミッション(ギア)
エンジンが止まってると、後輪も止まります
その繋がりを切り離すのが、クラッチ
空回りさせるギアがN(ニュートラル)
707774RR:2013/11/12(火) 22:17:21.00 ID:WQs8mOcU
>>705
>>706
なんかわかってきました
どうもありがとう!
708774RR:2013/11/12(火) 22:33:41.77 ID:aIM/zMOe
>>704
ニュートラル以外はタイヤとピストンが連動してる。

人力で圧縮行程してピストンを動かさないとタイヤが動かないから。
1速は重いけど沢山ピストンが動く。
6速は軽いけどピストンがあんまり動かない。
709774RR:2013/11/12(火) 22:40:03.23 ID:2RQKz9/X
ホースパワー → 馬力
トルク → ???

トルクって日本語でなんてーの?
710774RR:2013/11/12(火) 22:41:31.36 ID:aIM/zMOe
>>709
力矩だってさ
711774RR:2013/11/12(火) 22:42:06.26 ID:Mmg0fLYq
torque
【名詞】
1 【可算名詞】 トルク 《古代ゴール人・ブリトン人などが貴金属の針金をねじって作った首飾り・首輪・腕輪など》.
2 【不可算名詞】 【物理学】 ねじりモーメント; 回転モーメント.
712774RR:2013/11/12(火) 22:53:20.58 ID:2RQKz9/X
>>710
専門用語として日本語があったとはビックリ!
でも、おいらには読めない。
713774RR:2013/11/12(火) 22:59:16.74 ID:EWp1y0Ba
WWIIの時にたいていの敵性語には日本語作ってるからかな
714774RR:2013/11/12(火) 23:06:09.78 ID:2RQKz9/X
>>713
おいらもそれは連想したよ。
ゼロ戦の設計図とか、何て書いてあるのかなと。
ホースパワー → 馬力なんてそのまんまだよね。
715774RR:2013/11/12(火) 23:09:53.26 ID:vHZ46aX3
機械設計に出てきそうな単語まで日本語でやってたの?
さすがにそのあたりは普通にカタカナ英語だと思ってたが・・・
716774RR:2013/11/12(火) 23:11:20.66 ID:+SMcuHPt
>>713
野球でストライクがヨシ!!
で、ボールがダメ?
みたいな感じだったらしいな。
敵性語。
べつに、そこまでやらんでも良いだろ
どうせ、国力からして勝てるわけないし
って、思わなかったんだろうか?
水ガソリン事件もあったからなあ旧軍は。
717774RR:2013/11/12(火) 23:20:03.45 ID:EWp1y0Ba
まあ普通に考えたら蒸気機関が入ってきた明治?か
718774RR:2013/11/12(火) 23:21:50.80 ID:PuttRvqI
そう思ってた人は山ほどいたけど
もっと力を持った奴らに押し切られたんでしょ
719774RR:2013/11/12(火) 23:22:27.18 ID:+1CHZ5xM
>>716
まあ野球のは嘘だったようだけどな
720774RR:2013/11/12(火) 23:24:58.13 ID:aIM/zMOe
>>716
まともな政治家や官僚は戦争に反対すれば弱腰と言われ暗殺され
マスコミ、国民は犯人無罪コール。

ちなみに軍人、特に海軍は普通に英語使ってた。
国民の自主規制、自粛的な部分が強い。

昔の人は決してバカなのではなく、今も昔も空気に流されやすい国民が問題。
721774RR:2013/11/12(火) 23:33:39.58 ID:nR5ZjP3j
出力表記に使われる1馬力と本物の馬一頭の力はかなり違うって聞いたことがあるな
ひとくちに馬と言ってもポニーからばんえい競馬のデカいのまで居るが
722774RR:2013/11/12(火) 23:35:33.72 ID:VuUOWJ5f
皆さん信号待ちとかの停車時どうしてますか?
僕は必ずNに入れるので信号がすぐ変わりそうな時以外は
Fブレーキのみでストップ→左足N→右足着地 の癖がついてしもた・・
もちろんRブレーキ最後まで残したほうが良いのはわかるが
どうしてもいちいちN入れるのに踏みかえるのが億劫なんですがどう思います?
723774RR:2013/11/12(火) 23:43:37.78 ID:dOF8j4jv
バイク二台(アドレス&DRZ)と軽自動車所有
金ないんでDRは車検切れ、アドレスも旅とかしかあんまりのりません。
そこで自転車買って、DRZかアドレスを処分しようと思うんてすが、どっちがいいですか?
使い勝手や経済はアドレス、DRZは走る楽しさ、どっちにしようか?
724774RR:2013/11/12(火) 23:44:33.24 ID:FRgNQodx
>>723
両方処分でいいんじゃね?
725774RR:2013/11/12(火) 23:46:02.09 ID:uNZTqqL/
乗らないから処分、そう考えていた時期が俺にもありました。
1台に絞ったとしても今乗っていなければ今後も乗らないはず。
そして乗りたくなったときに悔やむことになる。
何か無理やりにでも理由をつけて乗る習慣をつけると考えも
変わるかもしれない。
726774RR:2013/11/12(火) 23:46:37.14 ID:kgF3YGcr
>>722
俺は最初から赤だったらクラッチ握って一速のままだなぁ。
黄色から赤になった、みたいな明らかに今赤になりました、みたいな時しか
Nに入れないわ。
クラッチ握って手が疲れると思ったのは渋滞の時だけだ。
727774RR:2013/11/12(火) 23:51:34.19 ID:2RQKz9/X
>>720
>昔の人は決してバカなのではなく、今も昔も空気に流されやすい国民が問題。

今の若者たちって「空気読めよ!」とか言うでしょ。
若者がそれでいいのかと。
おいらも日本の未来が心配です。
728774RR:2013/11/13(水) 00:02:19.53 ID:ipvLEEdH
>>727
意外とアメリカとかの方が空気読めよという圧力は強いそうです。

どちらかと言えば自己主張するしないではなく
正しい知識と意見、論理的思考を持つことがより重要と考えます。
729774RR:2013/11/13(水) 00:04:53.74 ID:GYhKSjig
>>727
空気を読むって言葉は英語とかにはないらしいね日本のある意味風習みたいなもんじゃないかと
インターナショナルハイスクールに行っていた人達って軽いローラ 楽しいと言えば楽しい人が多いが疲れるよ
730774RR:2013/11/13(水) 00:09:49.01 ID:fPUIJ+Wt
>>722
オフ車で止まるときに一々ギアを抜いたりすると、面倒なだけでなくて危ないから、
ロードでも、よほど長い踏み切り待ちとかは別として、ギアを抜かなかったりする。
731774RR:2013/11/13(水) 00:11:05.11 ID:VedUVcPk
>>729
軽いローラがいっぱいなのを想像して吹いた
732774RR:2013/11/13(水) 00:18:58.43 ID:wp344/Ky
それぞれが空気読んで「自分もこの場は軽いローラにならなくちゃ」と思ったのかもね。
733774RR:2013/11/13(水) 00:31:32.07 ID:DxbBbNTt
ライトローラ
ヘビーローラ
734774RR:2013/11/13(水) 00:33:04.61 ID:pz+ZWZMp
わっかんなーいうふふ
735774RR:2013/11/13(水) 00:58:29.33 ID:S+aGgqku
住所変えたら免許を書き換えしないといけないんだっけ?
その場合どこでするの?
736774RR:2013/11/13(水) 01:24:31.29 ID:NaF8eEcq
>>735
住んでいる所轄の警察署に本籍の載った住民票を持って行って下さい
737774RR:2013/11/13(水) 04:48:55.39 ID:pvPjYJLa
法律に関する質問です

行きつけのバイク屋で原付にスパイクタイヤを履かせると違法で捕まると聞きました
125cc以下はOKだったと思いますが、そうだった場合バイク屋に伝えたい思います
でもバイク屋はネットを信用して無いので証明する物も無くどうしたら良いか分かりません。
738774RR:2013/11/13(水) 05:40:11.56 ID:MgJIsZM8
>>737
警察に文書で問い合わせて文書で回答もらえばいい。
739774RR:2013/11/13(水) 07:08:39.29 ID:940XGFhw
>>677
情報が足りない。

ベルトやブレーキに問題ないと言えるのはなぜ?
思い当たることとかないの?
ていうか原因もわからないんじゃ多分直せないからバイク屋に行くのがいいかもね。

死にたくなかったらとりあえず乗らない方がいいよ。
740774RR:2013/11/13(水) 07:29:53.87 ID:Z2BiD5ek
>>722
どう考えても危ないし、咄嗟に右手が使えないし
普通に、止まる寸前で1からNにしてリアで止まる、じゃいけんの?
リアかけてないと、伸び〜も両手ニギニギも出来んし
741774RR:2013/11/13(水) 09:59:18.99 ID:AQLh1sJ8
車の、タイヤの後ろにつける泥除けのビロビロのゴムあるじゃないですか。
あれを自作したいんですけど、どこで売ってる素材をつかったらいいですか?
742774RR:2013/11/13(水) 10:02:23.39 ID:AwI5Bve8
日野とかふそうとかで売ってる素材がいいんじゃないですか
743774RR:2013/11/13(水) 10:03:44.46 ID:U83V4QLG
マッドフラップってビロビロだっけ・・・
744774RR:2013/11/13(水) 10:03:58.87 ID:c5ExfvGl
>>741
ホームセンターのゴム売り場、テーブルマット売り場、下敷き売り場
745774RR:2013/11/13(水) 10:42:37.82 ID:AQLh1sJ8
ありがとう!
みてみます!

>>743
こりこり固いのもあるかと思いますけど、うちのは安い車なんでビロビロの黒ずんだやつなんです。
すみません。
746774RR:2013/11/13(水) 10:50:56.10 ID:oCAQCxpJ
なんか、えっちい
747774RR:2013/11/13(水) 10:52:51.17 ID:U83V4QLG
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
748774RR:2013/11/13(水) 14:09:52.64 ID:obRKNdLg
様々な不注意が重なって、ばくおんっ!!なるクソつまんねー漫画を3巻まとめて
購入してしまいました。
どうせ古本屋に行っても二束三文にしかならないので、そこらの汚ったねーラーメン屋にでも
置いて来ようと思います。
もちろんこんなもので金儲けするつもりはないので、タダで差し上げるつもりです。

そこで意見を聞かせて欲しいのですが
ラーメン屋の他に適した場所がありますか?
また、どこかの店に置いてもらった場合、4巻以降も揃えてもらえるでしょうか?

あんなデッサン狂った内容の無いクソ漫画、早く手元から失くしてしまいたいです。
よろしくお願いします。
749774RR:2013/11/13(水) 14:31:17.62 ID:vhspjpfQ
いきつけのバイク屋にくれてやる。

えーと…
知り合いからもらったけど…とか言って言い訳するのを忘れるな。
750774RR:2013/11/13(水) 14:32:33.03 ID:iQqSsQyG
>>748
ゴミ箱に捨てろよ
751774RR:2013/11/13(水) 14:43:39.66 ID:xRg1PAMY
>>748
おじいさん
ごはんはもう食べたでしょ?
752774RR:2013/11/13(水) 14:43:59.74 ID:c5ExfvGl
>>748
糞マンガのために必死に書き込み、必死に相談し、必死に持ち込むのかw
753774RR:2013/11/13(水) 14:45:16.78 ID:GpA2TYMZ
明らかに逆のことを言いたいんだろうけどもうちょっと文を捻ろうやw
754774RR:2013/11/13(水) 16:08:07.64 ID:QW9Iyp60
400や250のカタナ乗ってる連中はあの漫画読んでどう思ってるんだろう
755774RR:2013/11/13(水) 16:30:33.07 ID:G7bsJo93
質問です
中古のバイクを買おうと思っているのですが、走行距離が6万ってどう思いますか?
756774RR:2013/11/13(水) 16:33:03.11 ID:J+iH0qg8
宗教上の理由で書けないのなら仕方ないが車種と年式は?
757774RR:2013/11/13(水) 16:33:48.34 ID:iQqSsQyG
>>755
よっぽど好きで欲しくて、
タマ数が無いなら愛でカバーだが、
安いからって買うのなら、安物買いの銭失いを地で行くと思う
758774RR:2013/11/13(水) 16:39:46.07 ID:G7bsJo93
vtr250の年式が不明です
759774RR:2013/11/13(水) 16:42:38.63 ID:iQqSsQyG
>>758
ほぼクズ鉄だな
ちなみにいくらだ?
760774RR:2013/11/13(水) 16:45:40.89 ID:G7bsJo93
15万8千です
761BT:2013/11/13(水) 17:02:22.57 ID:q64M4jrr
>>745
大きめのホームセンターのカー用品、トラック用品店を探そう。
「EVA マッドフラップ」で検索をかければOK。

ただしラリー車のように下へ大きく垂れ下げると輪止めに当てられなくなるとか
後退で段差に乗り上げる事が出来なくなるので注意。
762774RR:2013/11/13(水) 17:05:23.92 ID:WJRtA7qK
トラックのフラップでステン板がついてるのは何のため?
ギラギラ反射して眩しいんだけど
763774RR:2013/11/13(水) 17:06:49.66 ID:iQqSsQyG
>>762
DQNは光りものが好き
764774RR:2013/11/13(水) 17:50:04.01 ID:vbKPetwP
>>762
トラックに長いフラップ付けるとですね。
バックの時とかにタイヤに接触して
タイヤの形に磨耗したり、巻き込んで
むしれ取れたりするらしいですよ。
補強だったり重しだったり接触抵抗減らして
巻き込み低減したりの実用面も
ほんのチョッとは有るみたいですよ。
765774RR:2013/11/13(水) 18:03:24.87 ID:MytbuhN+
そのおもしが磨いたステンレス板である必要性
766774RR:2013/11/13(水) 18:14:58.69 ID:c5ExfvGl
>>765
ネコよけと同じじゃない?
ギラギラ反射がまぶしいから車間距離を開ける
近づかない。
オカマ掘られるのは被害者だからかまわないと
考えないで時間のロスや荷主への信用を考えたら
魔除けがあったほうが良いと
767774RR:2013/11/13(水) 18:21:43.36 ID:FZ8pV94w
>>755
中古車の良し悪しはエンジン外装やフレーム外装、ブレーキローターの減り方など
交換や修理に費用が掛かるところを見て年式や保管状況を推測します。
走行距離値については容易に戻せてしまうので判断材料にするべきではありません。
写真では汚さや劣化した質感などが分からないので通販は厳禁です。
以上を踏まえた上で程度が良ければショップ販売価格としては安いとは思います。
768774RR:2013/11/13(水) 18:25:52.96 ID:dW8A7e+4
ショップの写真みただけで断言だとか
同じレベル
769774RR:2013/11/13(水) 18:39:23.24 ID:MytbuhN+
>>766
うるさいマフラーで事故防止と同じような理屈だな
用途外の迷惑とかまるで考えてない感じの
770774RR:2013/11/13(水) 18:56:26.65 ID:hr7pAk8I
>>748
鈴菌涙拭けよwww
771774RR:2013/11/13(水) 18:58:07.45 ID:xKtdB7Hq
>>762
車間詰め過ぎ。
渋滞で後ろに付いたのだったら諦めろ。
772748:2013/11/13(水) 19:16:42.07 ID:m7PQOq1T
皆様、ご意見ありがとうございました。
例のクソ漫画は近くのバイクショップに持っていくことにします。
本当に損しました。もはや人生の汚点です。
早く持って行って、忘れる事にします。
イラっとしてくる。
773774RR:2013/11/13(水) 19:37:37.00 ID:om0qHnUt
>>766
バイクに乗ってるときは気にならんかったが、
ちょっと車高の低い車(と言ってもセダンだからそれなり)に乗るようになってからそれ思うようになったな
要は高速の追い越しちんたら走ってても煽られない為にやってんだなって
774774RR:2013/11/13(水) 20:44:42.61 ID:CNnUr9Hj
ステマ乙
775774RR:2013/11/13(水) 20:46:25.13 ID:JR1+YOdi
ある女の子が最近、自分のことを見てニコッと笑うんですけど一体どういうことですか?
惚れてまうやろーって感じです。どうせ勘違い…
776774RR:2013/11/13(水) 21:24:45.48 ID:AWH9LR8H
そういう行動でアピールして相手に告白させるというパターンなのでは?
777774RR:2013/11/13(水) 22:23:40.21 ID:4BIJjd1C
ZZR1400や隼とのマスツーにCBR600RRで参加しようとすると
マグナキッドみたいに

「君のバイク、それCBR600RRだよね?」
「高速道路も走るんだけど、ZZRや隼は300km/h出るんだよ。
君の600RRじゃ付いて来れないよ」

みたいなことになるのでしょうか?
778774RR:2013/11/13(水) 22:37:52.23 ID:Z2BiD5ek
>>777
ならない
ただ、高速巡航はメガスポよりキツイから、本人の気合次第
779774RR:2013/11/13(水) 22:49:39.18 ID:7svUu7HT
>>777
600RRでついていけないようなハイスピードツーリングが行われるのか…
780774RR:2013/11/13(水) 22:50:52.41 ID:oB1+PIdX
どんだけ飛ばして走るつもりなんだww
781774RR:2013/11/13(水) 22:52:37.89 ID:AWH9LR8H
あげ

>>778
そういう人らの高速巡航ってどんぐらいスピード出すの?
782774RR:2013/11/13(水) 22:59:22.07 ID:Yz3IVFo9
人によるとしか言えないな。ZZR1400乗ってる人が200オーバーとは限らない
783774RR:2013/11/13(水) 23:28:09.92 ID:BTgEHXYy
いつも法定速度でスマンナ
784774RR:2013/11/13(水) 23:31:30.97 ID:pz+ZWZMp
>>783
さすがにそんなやつは存在しえない
785774RR:2013/11/13(水) 23:48:15.13 ID:BU1BwYXu
ninja250 13年モデルなんですが、スリッパークラッチってつけれますか?
786774RR:2013/11/13(水) 23:54:01.66 ID:GYhKSjig
>>777
とあるバイク屋(全国チェーン)のツーリングで180リミッター以上ではしるからついていけないなんて話しもあるからなんとも言えない 自分にあった人を探して走る方が幸せ 事前に探りは入れた方が良いよ
787774RR:2013/11/13(水) 23:59:11.78 ID:CL3YcNeZ
>>781
マジレスすると、250以上だしてるとしても分にもみたない位
遠くの方にいる車が車線変更して自分のラインに入ってきたらブレーキかけないと
いけないレベルだから
また、250以上って体感無風の日でもかなり風に煽られてその速度維持は
高速のカーブでもかなりきついもの、実際にはちょっと上手いなんて程度で
300だせるのは数秒から10秒位

200キロ程度なら直線なら比較的安心して出せる、300まで引っ張った後なら
わりと鼻歌交じりだがその速度でも10分以上維持してる人は見たことない

現実的には車が途切れた所で200前後まで出して、他の車に近づいたら速度を
落として安全マージンを取り、覆面っぽいのがいたら100位まで落として中を
確認してから再加速、だから現実にはTOPスピードじゃなく加速を楽しむ
バイクって感じになっていたりするし、ZZRや隼が年中すんげースピード
で走ってるわけじゃなく見えるのはこういう理由
788774RR:2013/11/14(木) 00:03:11.37 ID:fIzDe0kw
>200キロ程度なら直線なら比較的安心して出せる

もうまるで別の乗り物の話をしているようだw
俺からしてみればクルマでさえ200Km/hとか出せないのに
二輪でなんて文字通り自殺行為ww

みんなすげーなーwww
789774RR:2013/11/14(木) 00:09:44.14 ID:0Z2OtKJC
もしかして:妄想補正
790774RR:2013/11/14(木) 00:24:55.37 ID:qsxYgLzy
>>788
オレは44輪の200キロの方が怖いなあ。
ブレーキは車重分効かないし何より相対的な道路幅が違う。
791774RR:2013/11/14(木) 00:26:49.37 ID:ENwPtqCq
44輪…だと…
792774RR:2013/11/14(木) 00:35:06.68 ID:Kshuy3cc
>>785
まあワンオフで作らせればいけるんじゃないっすか
Ninja300のポン付けは出来るか怪しいが
Ninja250R用は有るようだし遅かれ早かれSTMあたりが出してくれるよ
793774RR:2013/11/14(木) 00:48:25.28 ID:Rz/Aptwb
ガソリンタンクの内部のサビ取りとコーティング
の修理頼んだんですが
これって、何年ぐらい持つのですか?
一時しのぎみたいな感じ?
やはり、常に満タンにしないとダメですか?
(サビ防止)
794774RR:2013/11/14(木) 00:52:50.10 ID:SrPsltOg
>>792
なるほど…少し待ちます。ワンオフは高すぎるorz
795774RR:2013/11/14(木) 00:57:57.60 ID:qsxYgLzy
>>793
良いコーティングならタンクがサビで消滅してもコーティングだけで走れる勢いです。
要はタルク+樹脂で内部にタンク作っちゃうようなものがあります。
安物は即ダメになって剥がれて燃料系を詰まらせます。
796774RR:2013/11/14(木) 00:58:44.07 ID:Kshuy3cc
>>794
STMのも12万くらいするぞ
まあ250でわざわざスリッパー入れるってことは耐久レースにでも使うんだろうしこの程度なら安いもんだが
797774RR:2013/11/14(木) 01:10:42.41 ID:Rz/Aptwb
>>795
ぶっちゃけ、作業料金1万です。
サビ取りだけで良かったかな?
変なコーティングされると
キャブ詰まるってことですよね?
798774RR:2013/11/14(木) 02:05:10.37 ID:L6OlIrxG
>>797
心配だったらタンクとキャブの間にフィルター噛ませとけばいいんじゃないかな
799774RR:2013/11/14(木) 03:20:24.75 ID:gBlndSrE
質問です

スーパーファミコンやニンテンドー64、プレイステーション、
プレイステーション2、ニンテンドーゲームキューブをプレイする場合

 1) 26型液晶テレビ
 2) 26型フラットブラウン管テレビ

どちらの方が適しているでしょうか?

確か、スーパーファミコンの出力は640×480みたいな低解像度なので
大型の液晶テレビに出力すると引き伸ばしが酷いのではないかと思うんですが
液晶テレビを今まで持っていないし、液晶テレビで古いゲーム機をプレイしたこともないので
どうなるか予想が付かないので誰か教えてくださいな
800774RR:2013/11/14(木) 05:51:44.39 ID:aksNOYC3
>>799
D端子の付いたブラウン管TV
ハードオフみたいなとこにいけばクソ安く買えるんじゃね?
801774RR:2013/11/14(木) 06:21:48.00 ID:Ctxjto7z
>>721
ばんえい馬は10馬力ぐらいらしいね
そう考えるとだいたい同じパワーの原二すげー
>>799
最近は携帯機でしか遊ばないから分からないけど
現在の大型液晶で問題が出るなら、バーチャルコンソールとか成り立たないだろうから大丈夫だと思うけどなぁ
テレビ側の設定でなんとかなるんじゃない?
今の地デジ対応テレビは16:9だけど、昔のテレビは4:3でゲームもそれに合わせてあるから
少なくともそこは設定しといてね
802774RR:2013/11/14(木) 07:01:39.91 ID:G2qYFKZ2
一昔前の液晶TVは、低解像度の映像映すと笑えるくらいアレになったけど
今のはちゃんとマシになってんのかね?
803774RR:2013/11/14(木) 07:29:31.32 ID:D/vZ7RSt
>>799
専用のモードがある東芝の液晶でもいまいちなんで、他ではもうお察し
プラズマならまだマシだけど、ブラウン管のをゲーム専用にしたが良いです
804774RR:2013/11/14(木) 09:20:02.33 ID:rRkiLYVs
>相対的な道路幅が違う
わかる。バイクだと飛ばしても大丈夫って体感でわかるんだよな。
805774RR:2013/11/14(木) 10:43:30.06 ID:IqLd8F0a
とっさに4速のまま急停止してしまったときなど
停車状態のままでギヤが上手くNに落とせないことがあるのですが
こういうときの対処法はありますか?
806774RR:2013/11/14(木) 10:50:22.70 ID:fpSNqgNL
>>805
半クラ、車両を前後に動かす
807774RR:2013/11/14(木) 11:38:51.93 ID:S1cm/aJw
半クラ当てるのが楽だと思う
808774RR:2013/11/14(木) 16:10:20.29 ID:s85TYCMt
最近の液晶ではファミコンできないのか
久しぶりにやりたかったけど白い箱のアンテナ接続しかないし
どうしたもんかと思ってたんだけど
809774RR:2013/11/14(木) 16:16:25.97 ID:L0/tOXJr
アンテナ用の○のなかに・のRF端子をRCA(赤白黄の3本)に変換する小箱が売っているよ
810774RR:2013/11/14(木) 17:22:00.56 ID:+mOt26Sy
ドンキでファミコン互換機を買った方が安上がりだったりして
811774RR:2013/11/14(木) 17:44:19.72 ID:aksNOYC3
RFに同軸のコネクタつければ普通にいけるんじゃ?
無理だっけ?
812774RR:2013/11/14(木) 17:57:31.59 ID:+mOt26Sy
アナログ2chが受信出来ないTVはムリなんじゃ
813774RR:2013/11/14(木) 17:59:07.84 ID:7HLK5dvw
ハドオフでビデオデッキ買ってきて、アンテナ入力→同軸の変換機扱いすりゃあ良いじゃない!

ファミコンに飽きたら、でけえゴミw
814774RR:2013/11/14(木) 18:23:12.14 ID:aksNOYC3
まあ、自画自賛だがやっぱりD端子付きのブラウン管でFAだとは思う
各ゲーム機のD端子線そろえるほうが大変だがw
815BT:2013/11/14(木) 18:35:11.46 ID:nNc3SkgO
スーファミの解像度は256ドット程度。
プレステで静止画の解像度で640×480程度。

当時の標準であるRCAで今時の大画面テレビに繋げば
画面ボケボケなのは仕方ない。
D端子でやっと本領発揮… (ついてる… のか?)

PS3だとHDMI接続できるが、コレでPS1ゲームをするのは勧めない。
遅延が結構あるので、アクションやシューティングはキビシイ。
816774RR:2013/11/14(木) 18:42:43.46 ID:aksNOYC3
すまぬスーファミはS端子までか
ただ21ピンRGBケーブルがあるね
こっちだとモニタさがすほうが大変かもしれないがw
俺は昔FM77AVのモニタに指して使ってた
817774RR:2013/11/14(木) 20:48:36.47 ID:IqLd8F0a
現行のホンダCBRは400ccまではマイルドな性格なのに
600を超えると途端にヤンチャになるのはなぜですか?
818774RR:2013/11/14(木) 20:51:37.00 ID:xtMXkEeL
>>817
500まではCBRの名前を騙ったゴミバイクだから

とでも言って欲しかった?
819774RR:2013/11/14(木) 20:56:56.05 ID:Kshuy3cc
>>817
600も1000もマイルドで同クラスで一番ローパワーやん
820774RR:2013/11/14(木) 21:33:09.96 ID:HaIfiU6j
>>817
SSの600はヨーロッパで最も売れる排気量、1000は最速、GPでつちかった技術をフィードバック
それぞれのクラスは各社、技術力の威信をかけている

それ以下の排気量の現在のCBRは、CBRという冠こそついているが
商売する上でCBRを名乗っているだけだから。とくに世界戦略なんちゃらで

レプリカブームの頃は400以下ではNSRやRVFの両巨頭もあったけど、
CBRもそれなりに気合の入った造りではあった

それより>>805で質問してるけど、答えた人に礼はしないの?質問しっぱなし?ねえ。ねえ
821774RR:2013/11/14(木) 21:34:09.25 ID:ZTVnVycB
今のンダ車はカタログスペックの最高出力よりも
人間が扱いやすいことを第一性能と考えているからな

誰でもラフに楽に乗れることを追求してる
822774RR:2013/11/14(木) 22:12:26.06 ID:IqLd8F0a
>>820
回答ありがとうございました。
823774RR:2013/11/14(木) 22:14:58.71 ID:nZX6/QrQ
>>821
代わりに最低限HRCのキット入れないと遅いけどな・・・
ぶっちゃけパワフルなZXもGSXもYZFもみんないまのは扱いやすいからCBRももうちょっとパワー上げろよって思わないでもない
824774RR:2013/11/14(木) 22:22:10.03 ID:0mEZr0KD
200キロだの300キロだのと、たとえ道路事情に恵まれて巡航できたとしても、
その時の燃費を考えてみたまえ。
満タンで距離にして何キロ先まで行けるんだ?
時間にして何分走れるんだ?
本気でやるなら計算しないとガス欠だ。
皆やったことないからそこまで考えが及ばないよね。
825774RR:2013/11/14(木) 22:31:04.54 ID:dHqhlkAo
CB400SFのエンジンをライトチューンしてCBR400RRの復活をだな。
せっかく馬力規制もなくなったことだし。
826774RR:2013/11/14(木) 22:34:44.26 ID:UmQbK40X
>>824
そんなことより、捕まれば懲役、事故れば死亡。
827774RR:2013/11/14(木) 22:35:41.05 ID:ZTVnVycB
>>825
そういうのを出したら出したで
値段が高いだのとか文句しか言わなくて
けっきょく買わないだろ、お前ら
828774RR:2013/11/14(木) 22:37:37.86 ID:wEBp4Eiu
大型免許とってCBR6〇〇かった方が10マン安くても買うの?
て話だよね
しかも600よりローパワーでロートルクだよ?
みたいな
829774RR:2013/11/14(木) 22:39:56.61 ID:HaIfiU6j
CB400SFをモノサスにしてCBX風にするだけで大売れだと思う。すくなくとも珍走は買うはず
830774RR:2013/11/14(木) 22:41:00.57 ID:dHqhlkAo
CB400SFがXマフラーなら買ってかもしれんw
831774RR:2013/11/14(木) 22:41:04.70 ID:Kshuy3cc
コストの制限があるから400でパワー上げてもせいぜい60ps台中盤だろうな
400のSSなんか600や1000みたいにコストかけて開発したところでレースに使えるわけでもないし
自分で弄くれば80ps超えられるから自分でやるといい
832774RR:2013/11/14(木) 22:43:22.22 ID:rC/Ox1OO
自分のマンションの自転車専用駐車場で
自転車が

| | | |
こんな感じで並んでるのにそこに蓋をするように横に駐車してくる原付がいてチャリ出しにくくて、いい迷惑なんだけど
対策を教えてくれ〜
833774RR:2013/11/14(木) 22:43:26.64 ID:6DBs+qQ9
>>829
えっ?
珍走は2本サスが好きなんじゃないの?
834774RR:2013/11/14(木) 22:44:16.18 ID:Kshuy3cc
>>832
シートにカイワレ植える
835774RR:2013/11/14(木) 22:45:23.77 ID:rC/Ox1OO
>>834
イタズラスレにもそれあったなぁw
836774RR:2013/11/14(木) 22:46:42.42 ID:rC/Ox1OO
>>834
キーシャッター開いてるから鍵穴にポンド注ぎ込むとか考えたけどさすがにやり過ぎだよな
837774RR:2013/11/14(木) 23:01:38.10 ID:KlxaQNS9
>>836
考えて停めなさい 次にこの止め方したら管理人に相談させて頂きますって張り紙する
838774RR:2013/11/14(木) 23:06:16.96 ID:G2qYFKZ2
まんそんなら管理組合とかあるだろ・・・

>>829
CB-1は鳴かず飛ばずだったんだ
察してくれ
839774RR:2013/11/14(木) 23:35:24.49 ID:U7LBS3bi
>>805みたいな質問って何度となく出てるけど、教習所で急制動の課題をやれば
必ずと言っていいくらい経験するし、指導員から対処法も説明受けたんだが
今では教えてないんだろうか?
840774RR:2013/11/14(木) 23:37:06.71 ID:dHqhlkAo
4速で停止してギアが落ちなくなっても半クラ一瞬当てるだけで
普通に落ちるから困らないし、一度経験すれば覚えるからな。
841774RR:2013/11/15(金) 00:19:33.27 ID:0FWvNOYr
>>832
所有者を装ってバイク王に買取依頼
842646:2013/11/15(金) 00:40:06.44 ID:SgYXbwj4
(´・ω・`)
わりと本気で知りたいです…
843774RR:2013/11/15(金) 00:40:39.58 ID:W7xsjpDU
俺もトップギヤで止まった時は半クラでスコスコ落としてる。
すげぇドヤ顔で。
844774RR:2013/11/15(金) 01:28:32.81 ID:RQBWWQ0O
>>826
そんなことより、厳密にはガス欠すると交通違反になる可能性があるよ!
845774RR:2013/11/15(金) 01:36:43.80 ID:qORPUFsd
バイクを見た目でほしくなる。今あるのはステルスに似てるということで買ったが
ほかにかっこいいのが出てきて困ってます。どうしたらいいでしょう?
846774RR:2013/11/15(金) 01:38:18.73 ID:Nl936yC5
買えばいいだろ
847774RR:2013/11/15(金) 01:42:52.55 ID:qORPUFsd
きりがない!
848774RR:2013/11/15(金) 02:25:03.78 ID:iD821fto
買えばいいだろ
欲しいんだろ?
849774RR:2013/11/15(金) 03:53:42.14 ID:PqgX+U58
飽きるほど乗り倒せ、そうすれば自ずと次へ移れる
850774RR:2013/11/15(金) 06:28:28.17 ID:PZMrnHGI
電気毛布のスイッチいれっぱで3日がかりの出張に出ちゃったんですが火事とか可能性ありますか?
851774RR:2013/11/15(金) 06:39:57.90 ID:wh4ZeRht
>>850
ある。
852774RR:2013/11/15(金) 07:00:02.29 ID:PZMrnHGI
おうやさんに言っときます
853774RR:2013/11/15(金) 07:05:44.98 ID:VCFy+veJ
>>845
今何に乗ってらっしゃる?
854774RR:2013/11/15(金) 08:53:22.16 ID:fJ+pYA7z
ギャンブル全くしないけどなんかサッカークジ?10億円当たるとか見たんだけど宝くじとか当たった人いますか?友達いないから周りにに聞く人いないけど、誰かが当たってるんだろうなー。事故も薄い確率が重なり合って起こる事あるけど、
隼と昭和のバイク欲しいから買ってみよう。
855774RR:2013/11/15(金) 08:59:40.47 ID:So8XK/PJ
いつも常勝!¥300
856774RR:2013/11/15(金) 09:15:23.43 ID:Eq2rUPTb
857774RR:2013/11/15(金) 09:25:53.48 ID:tnKWa6S0
すべてのくじの高額当選者は大量買いしてる人がほとんどという話
ソースはない
858774RR:2013/11/15(金) 09:39:17.90 ID:Eq2rUPTb
>>857
グループ買いしてる人が とは聞くね
まあ、たくさんあれば当たる事も多いってのは
自然な話だとは思うが
859774RR:2013/11/15(金) 09:51:53.75 ID:8Wd/znPt
>>854
totoのminiBIGってのか?
1等の109万余りを当ててCB1100を新車で買ったよ。
銀行の自働定期買い付けを設定して置くと、当選金も自働で振り込まれてくる。
ただ、長い期間続けると、損益収支は0に近づいてくるんだよねw
気長にやろうぜ。
860774RR:2013/11/15(金) 10:03:36.69 ID:Eq2rUPTb
自分で働く定期か
最近は銀行の商品もダジャレなのか?
861774RR:2013/11/15(金) 10:19:26.71 ID:8Wd/znPt
>>860
すまん正確な呼称じゃない
toto開催時に一定期間、一定数量を自動的に購入プログラムするシステム。
862774RR:2013/11/15(金) 11:33:06.73 ID:xFXPjUaJ
つまりシャフトドライブがサイキョーってことか
863774RR:2013/11/15(金) 11:42:01.48 ID:8Wd/znPt
>>862
車夫とドライブとは、浅草当たりの贅沢な遊びだな。
864774RR:2013/11/15(金) 15:24:01.79 ID:gdHk8qeZ
純正のスプロケが
フロント14T・リアが45Tで
これを14T・46Tに変えたいんですけど、
チェーンは118リンクでいけますか?

最近興味を持ち始めた素人なので、
おかしなこと言ってたらすみません。
865774RR:2013/11/15(金) 15:26:22.10 ID:Nl936yC5
元が何リンクか全くわからないのでわかりません
118Lでぴったりな長さのスイングアームを用意すれば118Lでいいよ
866774RR:2013/11/15(金) 15:29:09.09 ID:8Wd/znPt
>>864
おかしなコトを言っています。
右目が1.5、左目が0.9の人が24cmの靴が履けますか?
のような質問になってるぞ。
867774RR:2013/11/15(金) 15:32:28.81 ID:DK6/xSZR
>>865 >>866
元は118リンクです。
すみません、勉強して出直します。
ありがとうございます。
868774RR:2013/11/15(金) 15:41:03.24 ID:8Wd/znPt
>>863
45-46への変更で長いチェーンが必用
劣化した45が新しい45になっても長いチェーンが必用
なので45tより消耗のない46tに交換すると必ず長い
チェーンが必用だが、車軸はアジャストで間隔を変えて
チェーンの長さとのバランスを調整できる。
長く必用なら、フロント、リアのスプロケを近くすれば
良いのだから、現在の後輪車軸が外イッパイに近いなら
使える可能性がある。
内がイッパイなら使える可能性は殆ど無い。
傾向としてはチェーンの駒を増やす傾向。
869774RR:2013/11/15(金) 15:58:45.24 ID:2AK9RxPd
870774RR:2013/11/15(金) 16:01:25.39 ID:dKebiW2B
>>869
いろんな便利サイトがあるもんだな、
バイクフォルダに保存した
871774RR:2013/11/15(金) 16:30:04.52 ID:fJ+pYA7z
>>855>>856>>857>>858>>859>>860>>861ありがとうございます。
10億円当たる確率ってメーター5周乗ったとしてそんなかの100メートルなんですね。無理っすね。
100万円当たった話凄いです。
夢をありがとうございます
872774RR:2013/11/15(金) 17:14:07.65 ID:keU8Agvs
>>866
座布団1枚
873 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 17:50:21.85 ID:fYRevW9x
ハスラーのスレで聞いたんですが,わからかったのでこちらで質問させてもらいます
同車種の大きい排気量のバイクからキャブを流用しようとしてるんですが,ホースの差し込み口が今の物より多くて何とつなげればいいかわかりません
ガソリン,パワージェット,2ストオイルはわかるのですが,これはなんでしょうか?口径内に直接繋がっています
http://i.imgur.com/zvawKsn.jpg
874 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 17:52:36.44 ID:fYRevW9x
画像間違えました,こちらのほうがわかりやすいかと
http://i.imgur.com/cT7bXgV.jpg
875774RR:2013/11/15(金) 17:53:53.29 ID:m+aj1A7S
よくわからんけど負圧の取り出しじゃないかな
876774RR:2013/11/15(金) 17:59:23.29 ID:dKebiW2B
>>875で当たりっぽいな
メクラブタ付けて解決だ
877 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 18:07:36.86 ID:fYRevW9x
>>875.876
ありがとうございます!!
これの逆側の樹脂の差し込み口も気圧関係?でメクラしとけばいいと回答されたのですが,この二つってどうゆう意味があるんですかねー..
http://i.imgur.com/K10oUh9.jpg
878774RR:2013/11/15(金) 18:12:31.44 ID:RGug+4KZ
なんのバイクに付いてたんだよ
1つは負圧コック用
樹脂はわからん。スロー系かな?
879774RR:2013/11/15(金) 18:12:45.24 ID:m+aj1A7S
>>877
樹脂のはフロートチャンバーを大気圧に合わせるノズルだと思うよ
蓋すると燃調がおかしくなることがある
ホース垂らして解放でおk
880774RR:2013/11/15(金) 18:15:52.20 ID:A7js70Wm
オーバーフローパイプだね。
881774RR:2013/11/15(金) 18:20:31.87 ID:GVliCb2K
>>873
車種は正確に書こうな。
確かTS125RにTS200R用のキャブを付けたいんだろ?
TS-R系はハスラーの名前は付いてません。
あと125Rと200Rは燃料ホースの直径も
違うんで細かいトコまで色々変えないと
スムーズに付かないと思うよ。

125Rならサービスマニュアル有るんだが
200Rの持って無いから比較できんのよ。
インテークチャンバーかと思ったが
それならもっと太いかも知れんしなぁ。
882774RR:2013/11/15(金) 20:13:40.05 ID:0DDcT0Uj
軽自動車が時速200キロ以上で走ると
風圧でフロントガラスが割れたりドラミラーが
吹っ飛んでいったりしますか?
883774RR:2013/11/15(金) 20:28:47.44 ID:WEnNLOlX
いいえ。
しかし、200km/hで走れる軽はない。
884774RR:2013/11/15(金) 20:33:54.68 ID:Nl936yC5
台風の日に130km/hとかで風に向かって走れば体験できる
885774RR:2013/11/15(金) 21:50:14.69 ID:wh4ZeRht
>>884
風速70km/h=およそ20m/sの向かい風の中では130km/hも出ないだろう。
886 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 21:56:54.94 ID:W7xsjpDU
cb1100かっこいいよなぁ
887774RR:2013/11/15(金) 22:04:22.20 ID:o3LqmHO+
写真で見るとなんだこのダッサイバイクは、とか思うけど
実物はかなりいい
888774RR:2013/11/15(金) 22:34:01.25 ID:VxslhktK
乗ってるのが年寄りばかりなせいでイメージ的に損してるところがあるような気がする
889774RR:2013/11/15(金) 22:37:59.82 ID:Nl936yC5
>>885
突風ならワンチャンある

割れないだろうけど浮きそう
890774RR:2013/11/15(金) 23:10:05.16 ID:W7xsjpDU
>>887
そうなんだよね〜
891774RR:2013/11/16(土) 00:43:04.40 ID:f33h6WaB
暖気する場合、センタースタンドでした方が良いのか?
サイドでした方が良いのか?
どっちでしょうか?
たぶん、センタースタンドのほうが平行だし、エンジンにいい気がしますが
892774RR:2013/11/16(土) 00:44:09.54 ID:2zU8+1d2
>>891
暖気しないでゆっくり走る
893774RR:2013/11/16(土) 02:22:44.50 ID:0tXhn/Pn
>>891
アイドリングが一番エンジンに悪いから、やるとしても30秒〜1分ぐらい
あとはゆっくり走って暖める
スタンドはどうでもいい
894774RR:2013/11/16(土) 02:46:28.29 ID:f33h6WaB
センタースタンドで
一速に入れて、後輪回転させるのはダメなの?
走ってるのと同じじゃん
895774RR:2013/11/16(土) 03:03:03.91 ID:F3tfe2qC
そこまでして頑なに走らず暖気しようとする理由はなんなんだよw
拘りがあるならいちいち聞きに来ないで好きにしろよw
896774RR:2013/11/16(土) 03:15:03.14 ID:bSuiHLMO
>>894
前輪回ってない
後輪に重さが掛かってない

今はエンジンだけ暖まっても無意味って考えが主流
897774RR:2013/11/16(土) 06:28:28.70 ID:N1RzqDGl
暖機ってエンジン温めるだけじゃなく各摺動部やサスペンション、タイヤを馴らす意味もあるからな
それをアイドリング放置してても無意味
暖機なんてエンジン掛けてからメット着けたり身支度整える間やっときゃ十分
あとは走りながら馴らす
898774RR:2013/11/16(土) 07:07:37.60 ID:dkHSIdBv
はいはい
899774RR:2013/11/16(土) 07:18:18.55 ID:RhVDfvot
>>894
タイヤ温まるまでゆっくり走るんだから意味無くね?
てゆか、走り出していきなり全開かまさないでしょ
900774RR:2013/11/16(土) 07:49:03.05 ID:YUTKa5Yi
>>893

サイドスタンドでアイドルさせとくと
オイルが回らない糞エンジンは実在する
901774RR:2013/11/16(土) 08:24:02.30 ID:1p76tC2j
何処のなんて言う車種ですか
902774RR:2013/11/16(土) 09:22:03.94 ID:5W9rQTtF
>>901
大昔のBMWなんかはサイドスタンドだと、
オイルの回りが悪くなるとかなんとか

バイクに詳しい先輩がゆってた
903774RR:2013/11/16(土) 09:23:24.71 ID:1p76tC2j
大昔のBMWはサイドスタンドなんか付いてませんよ
904774RR:2013/11/16(土) 09:26:13.45 ID:2zU8+1d2
サイドスタンドがあるのは日本製だけだよ
だって日本は左側通行だから左よりに傾けられるけど外国はたいてい右側
通行でしょ?車道側に降りて車道側にバイク傾けたらあぶないじゃん
だから外国のバイクはサイドスタンドなんて最初からつけてないんだよ
ってバイクに詳しい俺が作り話した
905774RR:2013/11/16(土) 09:34:05.86 ID:F3tfe2qC
そういう作り話で、片出しマフラーの左右どっち出しってのを考察したことあるけど、右側通行の国のバイクでも普通にマフラー右出しだったりして説得力持たせられなかった
906774RR:2013/11/16(土) 09:37:01.86 ID:yagXiuWS
ゴールドウィングクラスの大型バイクでもセンスタなのか
向こうの人はみんな力持ちだな

センスタの限界は旧VMAXだと思う
907774RR:2013/11/16(土) 09:41:14.24 ID:2zU8+1d2
旧VMAXなんて楽勝やん
オーナーに楽でいいですねって言ったら嫌な顔されちゃったけどw
908774RR:2013/11/16(土) 09:49:24.34 ID:KBvhgiYi
>>905
ありゃ主にブレーキの位置じゃね?
909774RR:2013/11/16(土) 10:01:42.14 ID:F3tfe2qC
>>908
自分はあんまり詳しくないんでなんとも言えない、申し訳ない
910774RR:2013/11/16(土) 10:10:00.63 ID:KBvhgiYi
右はブレーキ踏みっぱだから
フリーになる左足が必然バンクの内側にくることが多いので
その逆側の右出しが多いってことじゃないのかね?
911774RR:2013/11/16(土) 10:13:48.99 ID:0tXhn/Pn
洋の東西を問わず左側から乗って左側から降りるのが乗馬のマナーだから
バイクも右側通行だろうが左側通行だろうが車体の左側から乗るし足を付くのも左足、
そうすると自然に足のブレーキペダルも右側になるんだよな
912774RR:2013/11/16(土) 10:55:27.28 ID:wG6F7t3D
>>901
昔のホンダのオフ車で4バルブのは、右側が潤滑不足になると聞いた。
なので、サイドスタンドでの暖気は厳禁だったと。

今どきは、そもそもアイドリング状態での暖気なんかしないからなぁ・・
913774RR:2013/11/16(土) 10:57:17.66 ID:9SjzA6Ln
整備でアイドルでの暖気とかするよ
あとサーキットでの暖気
今時でも普通にする
914774RR:2013/11/16(土) 11:20:36.65 ID:yagXiuWS
昔気質の整備士さんの様ですね頑張ってください
915774RR:2013/11/16(土) 11:28:19.78 ID:80huRV0b
サーキットで走り回って暖気するわけにはいかないもんなあ
916774RR:2013/11/16(土) 11:41:23.59 ID:eH/cClQg
>>891
水平対向の場合(BMWの一部車種とか)はセンタースタンドが
いいかもしれない。水平対向は、サイドスタンドで長時間停車
するとシリンダー内壁についたオイルがヘッドにたれてくるって
構造なので、留め置きする時はセンターだね。
917774RR:2013/11/16(土) 11:54:55.46 ID:54XTFvPC
BMWの空冷はアイドリングするととんでもない事になるんじゃなかったっけ。
オイル確認窓が溶解し、オイルどぼどぼ出ちゃう、みたいな。
918774RR:2013/11/16(土) 12:04:18.30 ID:eH/cClQg
オイル確認窓はどんな状態でも溶けないようになってるよ。
なにその都市伝説w
919774RR:2013/11/16(土) 12:12:14.33 ID:51yh6Yrb
>>916
BMもサイドスタンドでも平気だよ。何ヶ月、何年放置するとかでなければ
それを言い出したら、燃料コックやセルも国産車とは違うから、その作法が必要だし、チョークは儀式ですらある

>>917
それは極端すぎ。チョーク全開でエンジンかけて、暖機なんかせずにチョーク半開で走り出せ!って教え

昔のドカは暖機しないと、アイドリングすらままならなかったけど

いまどきのバイクに暖機が必要ないかというとそれも間違い
暖機するな!ではなく、必要はありませんという立場であって
エンジンやミッションに馴染ませる意味もあるし、水冷なら水温がある程度上がってからのほうがいい

要は昔みたいに無駄な時間をかけるのは無意味、
アイドリング状態じゃヘッドまで回らなくて悪影響を与えることすらある

エンジンだけでなく、ミッション、タイヤやサス、ブレーキも含めて暖機
いきなり全開で走るバカはいないだろうけど
920774RR:2013/11/16(土) 12:14:51.60 ID:U1I1AEg/
921774RR:2013/11/16(土) 12:28:22.29 ID:wLRvGnzO
http://i.imgur.com/s65G2nz.jpg
これ何てバイクですか⁇
922774RR:2013/11/16(土) 12:32:28.36 ID:yagXiuWS
暖機と始動後のアイドリングがごっちゃになってるから
勘違いする人が多い
923774RR:2013/11/16(土) 12:41:57.16 ID:l7cHEuia
>>921
750 custom exclusive
で検索、一発で出たよ
CB750 Custom Exclusive
924774RR:2013/11/16(土) 12:41:58.83 ID:Cearhnvq
>>921
書いてある通りだよ。CB750Cじゃないの?

80年代に、まだ「アメリカン」というジャンルすら無かった頃、
既存のネイキッドバイクをベースにして
「ティアドロップ型のタンク」「手前に引いたアップハンドル」
「段つきシート」という内容に改造したものを「カスタム」と呼んでいた。

「C」は「Custom」のC、
「Custom」というのは80年代の意味の「カスタム」のこと

ホンダ・スティードが発売される88年まではそういうバイクが存在していた。
925774RR:2013/11/16(土) 12:42:31.08 ID:2zU8+1d2
個人的には10秒超えたら暖気だと思う

俺の場合狭い路地だから切り替えし数回やって間に30秒以上、
1速アイドリング走行で15秒、車道に出ても30キロ道路を1分位走って
40キロで1キロ位走って50キロ道路にでるからほどよく暖気できてしまう
926774RR:2013/11/16(土) 13:02:34.07 ID:nlJ7ZPoC
当時の保安基準に対するメーカーの萎縮、自粛で
あまり思い切ったことができなかったんだよね、確か
927774RR:2013/11/16(土) 13:06:42.03 ID:65GRpBk8
またデタラメな事書いてるな
カスタムってのはホンダがアメリカンにつけた記号だわ
とっくにアメリカンってジャンルはあった
ちなみにヤマハはスペシャル、スズキはL
カワサキはリミテッド
928774RR:2013/11/16(土) 13:08:30.15 ID:eH/cClQg
Z250LTDですね。
929774RR:2013/11/16(土) 13:10:58.00 ID:nlJ7ZPoC
スズキがイントルーダーを出して
ホンダがそれをパクってスティードを出して
それがヒットして確定したのがアメリカンってジャンル
930774RR:2013/11/16(土) 13:18:59.70 ID:fGZZ5oXa
こんな嘘つきが回答者では・・・・
931774RR:2013/11/16(土) 13:58:36.80 ID:taKZRbNA
スカブ250とフォルツァの最大の違いって何ですか?
932774RR:2013/11/16(土) 14:05:02.84 ID:9SjzA6Ln
メーカーの違いだと思う
933774RR:2013/11/16(土) 14:15:05.45 ID:PZ79BTya
用品店のグローブって雨で濡れても大丈夫(防水)ですか?
934774RR:2013/11/16(土) 14:19:41.42 ID:wLxamaH1
この間大型二輪とって、バイクを買おうと思うんだけど、いきなりリッターSS手を出して大丈夫?
ちなみに二輪は原付すら運転したことなかった
予算は1.5Mあるんだが、いきなり乗って大丈夫か不安なんだ
GSX-R1000に乗りたい(見た目に一目惚れして教習所通い出した)んだけど、いきなりこれが危ないなら何からステップアップしていけばいいのか教えてほしい
一応身長体重175cm79kg
935774RR:2013/11/16(土) 14:25:46.20 ID:J11fVSgg
安全性よりもむしろ停車時の取り回しの大変さとチョイノリには向かないことを理解してれば全然あり
好きなバイクに乗らないとどうせ後悔するからね
936774RR:2013/11/16(土) 14:26:33.85 ID:dlpjITwy
>>934
乗りたいのに乗ればいいよ

ただR1000は教習車なんかよりもはるかにパワーあるから気をつけてねw
937774RR:2013/11/16(土) 14:37:20.33 ID:5W9rQTtF
>>933
防水って謳ってあるものは防水だが、
それ以外はグチョ濡れになる
938774RR:2013/11/16(土) 14:42:17.35 ID:fLSgAjLe
>>934
教習所でcb750かなんか乗っただろ?大丈夫 自制心だけは忘れるなよ
939774RR:2013/11/16(土) 14:42:26.83 ID:Cearhnvq
>>934
免許取りたての頭でっかちが乗りたがるバイクの筆頭。

一目ぼれも結構だけど、
レンタルで何度か乗れば飽きると思うぞ

R750でいい
940774RR:2013/11/16(土) 14:45:03.11 ID:eH/cClQg
大型とって最初のバイクがR1000だったなあ。特に難しいとか
危ないってことはなかったけど、でかいし重いから走り出すのに
決心が必要で、車検1回通して乗ってたけど手放しちゃった。
問題はないから乗ればいい。140万以上の価値があるかは
また別の話だけど。
941934:2013/11/16(土) 15:27:51.24 ID:wLxamaH1
みんなありがとう。ひとまずは逸る心を押さえつけて安全運転してればそこまで危なくないのね
試乗なりレンタルなりあれば困らなかったんだけど、四国の山奥だからそんな店ないんだw
次の休みにバイク屋行って第一印象通りR1000買うことにするよ
942774RR:2013/11/16(土) 15:47:31.40 ID:d4hI5CkI
お前は必ず事故る
943BT:2013/11/16(土) 15:54:36.51 ID:AXdq7HN1
>>941
このテのバイクで最も重要なのが自制心。

物凄く加速して、物凄い勢いで旋回して、物凄く止まる。
これに酔うと自分の腕を見失って飛ばし、
いとも簡単にヤバい領域に入ってしまう。

その時点で何か起こったら、飛ぶよ。
944774RR:2013/11/16(土) 16:19:44.93 ID:PZ79BTya
バイク用グローブよりスキー用の手袋の方があたたかいですか?
945BT:2013/11/16(土) 16:28:25.08 ID:AXdq7HN1
>>944
スキー用は運動で発汗する事が前提なので風を通す。
バイクは運動しないまま高速走行の風圧を受ける。

またスッポ抜けない事、転倒時の耐久性、操作性などは
バイク専用品に劣る…
946774RR:2013/11/16(土) 16:45:18.04 ID:YUTKa5Yi
>>924
そして2013年現在でもカスタムを車名に入れてる
もとぐちさん家のバイクちゃん
947774RR:2013/11/16(土) 18:24:44.88 ID:tOmkKdO3
ブレーキのマスターシリンダーからフルードタンクを繋げるホースを変えようと思うのですが
クリアのホースでブレーキフルード対応が見つからないです。

ホースの材質はNBR(ニトリルゴム)対応じゃないといけないらしいのですが
いくらぐぐっても黒い純正のゴムホースしか見つかりません。

フルードに対応しているクリアホースはありますでしょうか?

希望は画像のようなホースです。
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e4/53/suomybbbb/folder/1583792/img_1583792_53784486_1?1358686530
948774RR:2013/11/16(土) 19:18:55.31 ID:cE7FAyfL
定例ツーリングに初参加した後の居酒屋での飲み会で
唐揚げの盛り合わせにレモンをかけたら「勝手にかけるなよ」と言われたのですが
バイク乗りの飲み会ではレモン禁止のローカルルールがあるのでしょうか?
949774RR:2013/11/16(土) 19:22:17.95 ID:UZ3PSwW+
>>948
バイク乗りとか関係ないでしょ、ソレ。
950774RR:2013/11/16(土) 19:31:08.21 ID:F3tfe2qC
>>948
お前だってブレーキディスクにシリコングリス勝手に吹かれたら怒るだろ?それと一緒だよ
951774RR:2013/11/16(土) 19:31:16.99 ID:/4pZbBys
>>948
防腐剤のレモンが嫌なんだろ
952774RR:2013/11/16(土) 19:34:04.94 ID:W1tfZlz+
>>948
「レモンをかけた唐揚げが嫌いな人がいるかもしれない」ってところまで頭が回らないのか?

そもそも、大皿料理で勝手に余計な一手間を加える行為そのものが非常識。
調味料を付けたければ取り皿にとってからにしろ。
953774RR:2013/11/16(土) 19:36:48.00 ID:JfEoFnS7
勝手にレモンはやっちゃイカンってもはや常識レベルかと思ってたがまだまだ浸透してないのな
かけられたところでそれはそれで嫌いじゃないので食べるけども
954774RR:2013/11/16(土) 19:39:57.43 ID:cE7FAyfL
大皿の唐揚げに勝手にレモンはご法度なのですね。
今後、そのバイクサークルの飲み会においては慎むようにします。
ありがとうございました。
955774RR:2013/11/16(土) 19:44:00.96 ID:UZ3PSwW+
>>954
だから。
バイクのサークルとか関係なく
あらゆる飲み会でダメだっつーの。
今時はそれが常識。
956 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/16(土) 20:05:49.27 ID:T9/67rtm
釣りだろw
957774RR:2013/11/16(土) 20:07:23.28 ID:Cearhnvq
唐揚げレモンにうるさいやつと
酢豚のパイナップルにうるさいやつは童貞
958774RR:2013/11/16(土) 20:08:56.96 ID:/6x0lYHP
大漁わろた
959774RR:2013/11/16(土) 20:11:31.01 ID:JfEoFnS7
酢豚パイナップルはそもそもほとんど見たことない
小学校であったっけ?てレベル
外で酢豚頼まんしなぁ
960774RR:2013/11/16(土) 20:11:57.21 ID:0XYnLblL
からあげレモンって下手な奴がやるとやけに酸っぱいのとかあるよな
961774RR:2013/11/16(土) 20:15:08.72 ID:IwfblgxW
オフロード車でハングオン走行できますか?
962774RR:2013/11/16(土) 20:22:13.15 ID:0XYnLblL
963774RR:2013/11/16(土) 20:22:56.62 ID:yagXiuWS
???「唐揚げにレモン絞っといたで」
964774RR:2013/11/16(土) 20:24:02.99 ID:0tXhn/Pn
大皿唐揚げに勝手にレモンかけるってさんざんネタにされた話だから
さすがに釣りとしか思えない
965774RR:2013/11/16(土) 20:27:15.62 ID:UZ3PSwW+
>>961
出来るよ。
モタードでも出来る。
出来るのと、それで安定して
速く走れるかは別ですが。
966774RR:2013/11/16(土) 20:28:51.49 ID:py0igItf
だけど唐揚げ一つでグチグチ言う奴もケツの穴が小さいよな。
まぁ一言「掛けてもいい?」とか言ってもいいと思うけど。
967774RR:2013/11/16(土) 20:32:04.09 ID:F3tfe2qC
>>962
車体の荷重移動がちゃんとされてるところがミソだよな
968774RR:2013/11/16(土) 20:33:24.76 ID:d4hI5CkI
レモンじゃなくシークヮサー掛けてる
969774RR:2013/11/16(土) 20:34:56.17 ID:IwfblgxW
ありがとうございます。
970774RR:2013/11/16(土) 20:40:41.90 ID:DKKxbNN3
コンビニの唐揚げどこのが美味しい?
971774RR:2013/11/16(土) 20:41:52.66 ID:hRWlbfJ9
>>947
エア抜きやエア噛みの確認によさそうだけど
純正でも採用されないんだから
日光でフルード劣化とか不具合がでるんじゃね
972774RR:2013/11/16(土) 20:42:07.15 ID:YUTKa5Yi
ろうそん
973774RR:2013/11/16(土) 20:43:23.51 ID:9SjzA6Ln
>>971
マスターとタンクを繋ぐホースが透明でエア噛みしてるかどうかってわかるんか・・・
974774RR:2013/11/16(土) 20:45:59.66 ID:CDLcytTs
地震多いな
975774RR:2013/11/16(土) 20:53:27.04 ID:UZ3PSwW+
>>947
どこで見たか忘れたが、レース専用ってんで
ブレーキフルードのタンクを撤去しちゃって
透明のビニールホースに蓋しただけのが有ったはず。
それ適当に切って曲げればタンク付くんじゃない?
976774RR:2013/11/16(土) 21:21:42.67 ID:9SjzA6Ln
>>975
それは劣化してもすぐ変えちゃうしってことで適当につけてるだけだろう
塩化ビニルは様々な薬品に弱いし
ナイロンチューブならおそらくいける
ブレーキオイルやギアオイルに最適!ってのも探したら一応あった
メーカーから個人で買えるか分からんけど
977774RR:2013/11/16(土) 21:26:09.01 ID:54XTFvPC
>>948
気にしないでいいよ。今まで通りレモン絞ってOK。
978774RR:2013/11/16(土) 21:40:44.02 ID:IwUK/skJ
国産メーカーのタイ製バイクって品質はどうなのでしょうか?
タイ製バイクを新車で買うか、純国産を、中古で買うか迷っています。
979774RR:2013/11/16(土) 21:42:08.37 ID:eH/cClQg
タイだろうが中国だろうが設計と品質管理は日本基準。
どちらを選ぶかは好きにすればいい。
980774RR:2013/11/16(土) 21:42:46.43 ID:Cearhnvq
中国製はダメだがタイ製は別に問題ない
981774RR:2013/11/16(土) 21:43:47.49 ID:YUTKa5Yi
品質が日本基準w
そんなわけないじゃんw
輸入部品がどんだけひどいか知らんからそんな寝言いえるんだよ

と、タイ製二輪部品なんか触ったことも見たこともない俺が、寝言を書いてみる
982774RR:2013/11/16(土) 21:46:14.40 ID:a4r5/VO+
ゲルザブ買おうか悩んでるんだけどやっぱりあるとケツ楽?
983774RR:2013/11/16(土) 21:48:18.58 ID:9SjzA6Ln
>>982
ゲルザブは未経験だがふかふかのシートでもどっしり座るとケツは痛くなるよ
ステップに体重のせるようにしたらいいんじゃね
例えばSSとかは自然とステップに体重かかってケツの荷重が抜けるからケツ痛くならんよ
984BT:2013/11/16(土) 21:52:51.05 ID:AXdq7HN1
>>982
けっこう楽だよ。
でもカネをかける前に、乗車姿勢やシート上での動きなどを改めるのも重要。

ザブトン式なら車体を改造しなくても装着できるので
改造としてのリスクは低い。
でもオフ車のようにシートが細いとダメ。
985774RR:2013/11/16(土) 21:54:05.43 ID:W1tfZlz+
>>981
今は日本製と言えども怪しいけどな。
昔は熟練工が作ったモノだって、今じゃ使い捨て労働者が作ってんだから。
986774RR:2013/11/16(土) 22:11:49.66 ID:YUTKa5Yi
>>985
あえてしつこく言うけど、そういうレベルじゃないよ
987978:2013/11/16(土) 22:26:21.43 ID:yAwornaB
そんなに心配しなくても良いのかな?
ありがとうございます。
988774RR:2013/11/16(土) 22:38:17.56 ID:51yh6Yrb
ここ数年ですべてのクラスをひっくるめていちばん売れている
CBR250R、ニンジャ250がタイ生産であるという事実だけだな。私が言えるのは
989774RR:2013/11/16(土) 22:40:36.79 ID:eH/cClQg
Z250もタイだよ。
990774RR:2013/11/16(土) 22:40:58.61 ID:wKPQyMrH
電子部品のタイ工場の立ち上げに結構長く付き合ったけど
タイの若者は今の日本の若者より真面目で器用だよ
国を上げて盛り返そうと言う時にこんな事を言いたくないが
高い賃金で使えない日本人より安い賃金で真剣に取り組むタイに
製造業が移転するのは已むををえない気がするね

中国はほんとに酷い
日本企業の工場もどんどん畳んでる
個人的に中国組み立ての品物は避けてる

アセンブルだけならタイ製が理由でトラブルは発生しないと断言できるよ
991774RR:2013/11/16(土) 22:42:35.46 ID:YZWZQXgp
BT氏の名前の由来はなんですか?煽りじゃなく。
992774RR:2013/11/16(土) 22:47:51.18 ID:GZtD2MZx
>>990
MacのパソコンもiPadもiPhoneも中国で組み立ててるわけだが。
993774RR:2013/11/16(土) 23:07:47.29 ID:Jf3S0Kzy
>>992
だから買わん
994774RR:2013/11/16(土) 23:10:54.07 ID:nlJ7ZPoC
中国生産だと400cc以上のバイクを作れる技術が無い
つまり中国製の250バイクの品質はお察しください
995774RR:2013/11/16(土) 23:15:04.17 ID:Jf3S0Kzy
>>994
技術ってか流用ができないんだよね。本国で販売するついでじゃないと。
996774RR:2013/11/16(土) 23:18:47.34 ID:e6BPODbA
明日も仕事だ…Amazonでキャンプ道具いっぱいポチったし寝よう
997774RR:2013/11/16(土) 23:18:51.41 ID:51yh6Yrb
>>995
いつも同じことを書き込むキチガイだから・・・・
998774RR:2013/11/16(土) 23:19:19.66 ID:e6BPODbA
ごめん誤爆
999774RR:2013/11/16(土) 23:25:10.24 ID:0tXhn/Pn
>>989
Z250はあんまり売れてないから…
>>985
日本製であっても、工員が日本人とは限らない
派遣で工場行ってたことがあるから知ってる

っていうか次スレ誰か立ててよ
俺は無理だった
1000774RR:2013/11/16(土) 23:29:40.46 ID:7lCjAPFM
で次スレは?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐