モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart94cc
1 :
774RR :
2013/10/19(土) 20:50:44.21 ID:Y70RANo5
2 :
774RR :2013/10/19(土) 20:52:07.38 ID:Y70RANo5
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
・車載工具はあくまで緊急用です。改造作業に使うとネジを壊したりします。
・オイル交換の方法は?→クランクケース右下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・ウインカーが点滅しない、すぐに球切れ、ホーンが鳴らない。不具合の対処方法は?→まずバッテリー・ヒューズの点検・充電・交換を。
・6Vと12Vの見分け方は?→とりあえず今バッテリーと電球は何Vが付いてますか?
・エンジン全分解に必要な特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・バルブスプリングコンプレッサー・サークリッププライヤー・プーリーホルダー
・キック・チェンジペダルのオイルシール交換方法は?→クランクケースを分解しなくても交換可能。キリでオイルシールをほじくり出して新品をはめ込む。
・モンキーにゴリラタンク付けて容量UP?→バーハン化・ゴリラシート・ゴリラサイドカバー・12Vゴリラフォークに要交換。っていうか最初からゴリラ買えと。
・モンキーとゴリラ、どっちを買ったらいいですか?お薦めですか?→黙れ。
・身長○○で体が大きいんですけど、モンキーに乗っておかしくないですか?→黙れ。
・女がモンキー乗ってても変じゃないですかね? →黙れ。
・ヘルメットは何を被ればいいですか→好きなの被れ。
・初心者でも乗れますか?→とにかく練習しろ。
・6Vを12V化したいんですけど→まず「モンキー コンバートキット」でぐぐれ。
・質問は長文でもいいから、自分が今わかっている事を詳しく。
しつこいけど、回答者はエスパーじゃないです。 あなたのバイクは、掲示板からは見えません。
(画像をUPするのが一番良いと思います)
ここ使ってくれていいですよ(
ttp://hp.jpdo.com/cgi31/79/joyful.cgi )
・年式・色などは↓で調べろ
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/reisure/index.html
3 :
774RR :2013/10/19(土) 20:53:06.65 ID:Y70RANo5
・オイル交換しようとしたらバネと棒が出てきたんだけど? そこはオイル交換用のドレンボルトじゃない 棒は黒いキャップが付いてるほうを上にして入れろ バネにゴミが付いてないか確認して先が細くなってるほうを上にして戻せ ・Φはパイでは無く「ふぁい」=変換にするとΦになります ・○○マフラーの性能って良いですか? 排気量、乗り方(街乗り、最高速)、音量は静かな方が良いのか? 等の条件によって、お勧めのマフラーは変わる 50ccのままだったらノーマルマフラー最強 ・シナエンジンやボアアップで白ナンバーでもバレないですか? 暴走凶器 ちゃんと二輪免許取って来い 立派な犯罪です あなただけが逮捕される分にはいいかもしれませんが 事故の時に保険が適用されなかったり、自分だけではなく家族や他人の人生をダメにする事があります きちんとナンバーを再申請しましょう あなたが想像している以上に重要ですよ 保険屋も警官もバカじゃないです こんなつまらんことで人生棒にふるな ・モンキーBAJAって何て読むの?→モンキーバハ ・しつこいですが些細な質問でも車体番号とエンジンナンバーは必ず書きましょう あなたが思っている以上にモンキー・ゴリラ、カブ系エンジンのマイナーチェンジは凄いです 質問の回答が早く得られるかもしれませんよ 時間を無駄にしないためにも必ず書きましょう
4 :
774RR :2013/10/19(土) 20:54:26.53 ID:Y70RANo5
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓ ┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫ ┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫ ┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛ ・中華や韓国などのアジア製コピーパーツは買わない使わない。ショップは売らない薦めない。 あれらは上級者がシャレでお遊びで使う物です。安いからと補修用やカスタムに使わない事。 ただでさえ危険なオートバイで、命を預ける物に怪しい品質の部品を使うのは自殺行為です。 ほぼ確実にお金と時間の無駄遣いになる上に、命まで無駄になる可能性も大です。 中華パーツの事で泣きついてきても帰ってくる答えは「自業自得・安物買いの銭失い」だけです。 ・オークションやフリマのフレーム番号の削られた中古フレームは買わない関わらない。 ほぼ確実に盗難車です。買うあなたは善意の第三者で罪はありませんが、そんなのに楽しく乗れますか? 「いたずらされて削られてしまってます、レース用にどうぞ」などという出品者本人が犯人の可能性大です。 「アルミフレーム/新品フレームに番号移植したので削りました」という人もほぼ嘘です。 「梱包済みなので確認できません」「汚れがすごくて読めません」というのも怪しみましょう。 エンジンナンバーやフレームナンバーを書くことはむしろ出品物に価値が付く要素なので 隠したり調べてくれないなどの事は何一つプラスにならないことなので、まともな出品者は必ず答えるはずです。 ホンダの正規ルートでのフレーム番号の移植申請は 「元番号を読み取れるように潰す」のが決まりです。 完全に削り落とすことは通常の申請でやりません。
5 :
774RR :2013/10/19(土) 20:55:20.76 ID:Y70RANo5
1967 Z50M Z50M-101000~114677 1969 Z50A Z50A-1697806~ 1970 Z50Z Z50A-263303~ 1974 Z50ZK1 Z50A-2000002~2010525 1978? Z50J/J1-? Z50J-100〜120 ※4Lモンキー生産終了 1979 Z50J-Z Z50J-130 ※5Lモンキー/ゴリラ生産開始 1981 Z50J-B Z50J-141 1982 Z50J-C Z50J-142 1984 Z50J-E Z50J-150 1985 Z50J-F Z50J-160 1988 Z50J-J Z50J-162/180 (ゴリラ生産終了) 1990 Z50J-L Z50J-163 1991 Z50J-M Z50J-170/190 (モンキーBAJAも含む) 1992 Z50J-N Z50J-200 (モンキーBAJAも含む) ※モンキー12V化 1993 Z50J-P Z50J-210 1995 Z50J-S Z50J-220 1996 Z50J-T Z50J-230 1997 Z50J-V Z50J-240 1998 Z50J-W Z50J-250 (ゴリラのみの番号)※ゴリラ復活 1999 Z50J-X Z50J-260 (メッキゴリラのみの番号)
6 :
774RR :2013/10/19(土) 20:56:31.68 ID:Y70RANo5
2000 Z50J-Y AB27-100 2001 Z50J-1 AB27-110 2002 Z50J-2 AB27-120 (モンキーのみ) 2003 Z50J-3 AB27-130 (モンキーのみ) 2004 Z50J-4 AB27-140 2005 Z50J-5 AB27-150 (モンキーのみ) 2006 Z50J-6 AB27-170 (モンキーのみ) 2007 Z50J-7 AB27-180 ※モンキー/ゴリラともキャブレター車終了 2009 Z50J-9 AB27-190 ※FIモンキー生産開始 補足 1987 Z50JR-H AB22-1000017~(モンキーR) 1988 Z50JR-J AB22-1007601~(モンキーRT)
7 :
774RR :2013/10/19(土) 20:57:28.20 ID:Y70RANo5
r 、
|::::}
しイ
||
||、
Qニ)ド
ヾヽ
冫)
__ /`ニニニニ=ー´ヽ ェゥェ ,ヱ〃j",ー.i、
ゝTマ=ー=く:::::::::::: : : : . : . . . . /γ´ ̄ ,、_ ̄ヽ, ,】,ム、--。:;:;:| }
rーヾ⊥\\。 。 。 。゚/// ゞ≧ `iヽ ゞ、_l_!∠辷i/
`D イ乙>=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ -じニニニニニ=ソ ̄ュ ヘ V〉___ .
/ / 〆⌒ ==♀ィ-====ー― -- 、: . : . :ヽ ̄ ̄〉ヘ Vー―‐-ゝ
'イ´ / ̄⌒コミヾ\゚/// /// ゚/∠`ヽ,:::::ゞi,_ / /ヽヽ__
` ̄/´ ̄7ミ/`ヾ、` ̄≧ー――― 、ゝ、气lエl.l_/. ,/マィ::::::::::::`ヽ,
/:::::::,;イ⌒ミ/ヾ,:::::::ヽ_〉∨´ ̄r⌒ヽャl:::l =;l彡l /::::::::,ゝヘ⌒ ヽ:::::ヽ.
.. i::::::::/_Q-トソ--――-パ ヽYe__,ヾ__ソ |┤:|t j ̄ l::::::::/O 〉YヽOヾ::::::l
. |::::::::l l ピ,---―T´ ̄|b〉┴-○)ー-イi人_)ソ. |::::::::l l》ヘa ) l:::::::|
!:::::::ヾ、OーイOノ::::::::/. ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !::::::ヽ,O eク"O /:::::::!
. ヽ::::::::`ー― ´::::::::/ ヽ;::::::` ー - ´::::::::/
` 、::::::::::::::::::彡´ `.、:::::::::::::::::::彡´
` ̄ ̄´ `  ̄ ̄´
新型モンキー だいたい30万円で発売中
http://www.honda.co.jp/Monkey/
8 :
774RR :2013/10/19(土) 20:58:42.82 ID:Y70RANo5
. .マス、 /)
`i /
・=キ'ヽ_マ>-、
_,,,,,_ __ _ 〉ヘ,_
'==x|`'ー・`~~'''λィ''"゙ヾイY"i'´゙i
ャヲ''〉、__,,。イ´____゚・、マゞ'-'
・ラ_リξ`'''''ー--、イ,_`""〉'二ニ=
,i'ξミ`コ'ー--、゙i王Xムヽュ〉''=ュ、
{::i'⊂ニ、ハ|、(__)li.|ニン.,i':〉マニ゙i、゙i、
∨-ィリ::::リ'ー=''`'''゙ {::{,ゝ〉゙ハ,l:::::}
`'==-'゙:::::::::::::::.......... ゙<`ゝヒラ:::::ノ
`'ー=-‐'゙
まとめwiki製作中
http://www24.atwiki.jp/honda4mini-2ch/pages/13.html
9 :
774RR :2013/10/19(土) 20:59:33.59 ID:Y70RANo5
・MTなんだけどクラッチ握って1速に入れると少しガクンとなります→そういうもんです あまりにもひどい場合はクラッチ調整してください ・バッテリーは大丈夫なのにウインカーがうまく点滅しなくなりました ノーマルです →テールライトユニット(ナンバープレートが付くやつ)の 裏側の板状の部分の接触面が錆びたりしていませんか?ボルトがゆるんでいませんか? ・数ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたらかかりません かかっても調子が悪い →とりあえずキャブレターのドレンボルトをゆるめてキャブ内のガソリンを捨ててみてください
10 :
774RR :2013/10/19(土) 23:03:40.07 ID:7cAqcTot
11 :
774RR :2013/10/20(日) 08:34:15.11 ID:wb6SE18E
原付○諸○のあらしは相手をしない、書込があってもスルーを。 各方は御自身の掲示板にて不毛な誹謗中傷をどうぞ。
12 :
774RR :2013/10/20(日) 09:27:50.65 ID:iynOY5sP
勝手にコピペを増やしてみるテスツ ・6V車はちょっと乗らないだけでバッテリーがあがっちゃうムキー! でも12V化するのは金もないしなんかめんどい… →「6V モンキー シールドバッテリー」でぐぐれ ・Z50Rでちょっと飛び跳ねただけでホイールがゆがんじゃったムキー! →モンキーBAJAのベース車とはいえ元々はキッズ用なので 大人が乗る事は想定してない 素直にブレーキハブを含めてモンキー用に交換汁
13 :
774RR :2013/10/20(日) 10:16:32.58 ID:CWnzmlca
最高の「大人のおもちゃ」だよね。 機械くわしくないけど、ぼちぼちいじって楽しんでます。
14 :
774RR :2013/10/20(日) 13:05:48.66 ID:LueG7zEI
>>13 まさしくそれだな
楽しみかたも人の数だけあるし、モンキー系は最高だよ
15 :
774RR :2013/10/20(日) 14:09:56.57 ID:0+21qiTZ
森脇のチタン最中が煩いんだけど静かにする方法ないかな 形は気に入ってるんだけど
16 :
774RR :2013/10/20(日) 20:59:37.96 ID:zHQmeJD7
17 :
774RR :2013/10/20(日) 21:46:31.44 ID:Ts0pAGn0
モンキーに100万とかかけてる奴居るけど、なにがしたいの? ただの改悪ってわかってるのかな? 車もバイクも純正のバランスの良さって理解してないんだろうね ロンスイに極太はいてボアアップしてどうするの? そんなに死にたいのかw
18 :
774RR :2013/10/20(日) 22:05:29.40 ID:ywuhHd4u
スイングアーム替えたら負けだと思ってる
19 :
774RR :2013/10/20(日) 22:14:50.78 ID:80u+lCa9
NSR50の足回りを移植して感動した思い出。
20 :
774RR :2013/10/20(日) 22:17:12.20 ID:Ts0pAGn0
買取下取は弄った車両よりノーマルが勝る その事実は揺らぎない
21 :
774RR :2013/10/20(日) 22:18:17.12 ID:Ts0pAGn0
22 :
774RR :2013/10/20(日) 22:21:04.96 ID:80u+lCa9
NSF100の公道仕様があればね。
23 :
774RR :2013/10/20(日) 22:26:08.57 ID:Ts0pAGn0
>>22 モンキーじゃNSF100もどきつくれねーwしwww
おまえ、モンキーじゃなくアペ乗れよ
www
24 :
774RR :2013/10/20(日) 22:31:00.75 ID:80u+lCa9
>>23 アペって何だよ、ってAPEか。
当時あればね。
25 :
774RR :2013/10/20(日) 22:35:32.19 ID:BBKtoZ8d
>>24 APE、エイプって読むんだぞ?
でもな、どう見てもアペとしか読めねえんだよw
モンキーとNSF100とか言ってNSRの足移植する奴にはw
26 :
774RR :2013/10/20(日) 22:37:10.98 ID:BBKtoZ8d
>>24 つかさ、当時とか言っちゃうけどおっさん幾つだよw
おれ40だけどw
27 :
774RR :2013/10/20(日) 22:37:25.80 ID:4n9jgKrg
なんか知らんが、みんなそれぞれ拘りが有んだろ。 必要に応じて弄るヤツもいれば、不必要にクソ弄りしるヤツもいる。 もともと30km/hで走る乗り物なんだけどね。
28 :
774RR :2013/10/20(日) 22:39:23.94 ID:4n9jgKrg
29 :
774RR :2013/10/20(日) 23:07:19.73 ID:ywuhHd4u
>>20 「凄く改造してありますね。。。」
「おぅ、パッパーだしな100万は掛かってっかな。ところで買い取りいくらよ?」
「10万です。。。、あっ、ノーマル部品が残ってれば12万イケます」
「てめぇ、、、」
これがリアルな世界ね
30 :
774RR :2013/10/20(日) 23:18:04.85 ID:zStihVr1
お前らがいじったモンキーですらゴミなのに 一般のシロートがいじったモンキーなんて産廃以下だろ
31 :
774RR :2013/10/20(日) 23:24:33.87 ID:TUQQ2Mtm
>>21 NSRにカブエンジン搭載するアダプタもあるぞ
32 :
774RR :2013/10/21(月) 00:36:07.73 ID:1/yetkC/
最近は金をかけないが良くワンオフしてたよ。 1台で200万円程。 バカと思ったら造れない。 でもやって無い奴らには解らないと思うよ。 だから簡単に批判するのもどうかとな。 売る事考えてたら造れない。 でも散々遊んで楽しんでオークションで売ったら70万円程になった。 まあそこで130万円の損失と考えるなら出来ないと思うな。 一緒に造ってたレーサーは70万円程。 これはばら売りしても半分になる程度だね。 なにがしたいの?っていう答えは自分はやりたかったから以外には無い。 ノーマル超えたモノを造りたいって考えるならあるだろ。 実際素晴らしい出来の車両もある。 金掛けてもゴミもあるがw まあ100万円程で出来る遊びって考えるなら安いだろ。 やらないとわからない世界だからケチつけずやってみろ。
33 :
774RR :2013/10/21(月) 01:08:10.40 ID:/MrRcGkK
>>32 人の趣味にわざわざ口出すような奴はロクな奴じゃないんだし
マジレスするだけ時間のムダだぜ
34 :
774RR :2013/10/21(月) 01:42:24.89 ID:tCkWarTq
35 :
774RR :2013/10/21(月) 02:51:40.10 ID:lGUMOuo6
6Vモンキーですが、先日いたずらにあってタンクキャップのキー穴、ハンドルロックが破壊されました タンクキャップキー穴には折れたハサミの刃?が入っており、 ハンドルロックも同様の状況です タンクはしょうがないので交換するにして、ハンドルロックの方をどうしたものか・・・ 手の施しようがなく途方にくれているのですが、 やはりこういう場合はフロントごっそり入れ替えるしか無いでしょうか
36 :
774RR :2013/10/21(月) 03:35:41.44 ID:tCkWarTq
ハンドルロックがフロントフォークのステーごとこじ曲げられてるなら フォークも交換するしかないわな
37 :
774RR :2013/10/21(月) 06:19:16.70 ID:1QXxUJlD
38 :
774RR :2013/10/21(月) 09:11:00.44 ID:9wKtIhLt
>>35 考え方だがハンドルロックが効かないのが困るなら交換しかないだろう。
俺ならもう無視するが。
おまわりさんに怪しくて聞かれたら一言苦言言えるしね。
実用に使うなら割り切りして治さない。
違うなら保管から使い方まで考え直さないと同じ事がおこるんだろう。
同じお金をかけるなら俺は数本ワイヤーロックをなど買い、取りにくくする。
フォーク交換は無駄な金だな。
39 :
774RR :2013/10/21(月) 09:11:26.83 ID:5tWiT8bg
>>35 キー穴の異物は針金をカギ状に曲げてかきだせないかな?
40 :
774RR :2013/10/21(月) 09:33:18.41 ID:xTcWyYR/
41 :
774RR :2013/10/21(月) 10:02:35.06 ID:+xOSAXTy
>>40 専門店に頼めば?
自分で無理ならプロに頼むのも手だぜ
42 :
774RR :2013/10/21(月) 10:38:08.65 ID:B33gtdYX
ハンドルロックはネジ止めなのでフロント回りを少しばらせば交換できるよ カギは変わるけどハンドルロックの部品の交換だけで大丈夫じゃないかな
43 :
35 :2013/10/21(月) 16:49:43.46 ID:lGUMOuo6
なるほど・・・
ではとりあえずは
>>38 さんの方針でしばらく運用、
その後鍵屋やバイク屋の意見を伺いながら対処したいと思います
古い6Vモンキーですがこれが初バイクなので愛着もあり・・・なんとか復活させたいです
指針を与えて下さりありがとうございます
44 :
774RR :2013/10/21(月) 17:04:44.37 ID:tCkWarTq
ハンパなことやってないで12Vモンキーのキーセット買って 変換ハーネス作って使えばいいんだよ
45 :
774RR :2013/10/21(月) 19:31:42.26 ID:vxVrmYTK
46 :
774RR :2013/10/21(月) 19:41:49.15 ID:MwNnpd5s
47 :
774RR :2013/10/21(月) 20:03:17.57 ID:vxVrmYTK
どうしようもないオッサンスレだな。 若者のエントリーバイクとしては最適なんだけど 新車の値段がねぇ・・・
48 :
774RR :2013/10/21(月) 20:47:41.87 ID:tOAWAnsY
若者のバイク離れ
49 :
774RR :2013/10/21(月) 21:10:28.01 ID:1QXxUJlD
ここに来ないカブ乗りの爺様がまだまだいる事に気付け。おっと、乙言われたが疲れてはいないぞ。
50 :
774RR :2013/10/21(月) 21:50:40.40 ID:In9CIlhL
早く愛車直したいのに病気が治らん 皆も病気には注意な!
51 :
774RR :2013/10/21(月) 21:55:00.24 ID:pPsezYCX
風俗はゴムしないとダメですよ。
52 :
774RR :2013/10/21(月) 22:33:43.33 ID:1QXxUJlD
53 :
774RR :2013/10/22(火) 00:05:03.46 ID:fWulC1Vb
今時いたづらされる様な場所にモンキーを置いてるとか考えられん 本当に大切にしてる?
54 :
774RR :2013/10/22(火) 00:26:33.82 ID:V17onee5
俺のモノサシが世界の基準だ!
55 :
774RR :2013/10/22(火) 01:32:25.13 ID:3hamiTo/
>>53 そうなるともう乗ってどこかに出掛ける事すら不可能だぞ
56 :
774RR :2013/10/22(火) 02:07:34.73 ID:UB3Oqeo9
止まる事無く、走り続けるしかないのかw
57 :
774RR :2013/10/22(火) 08:04:00.42 ID:0mLecwfv
6vゴリラです。キーを回してもNランプが点かず、もちろんキックしてもエンジンがかかりません。 まずはどこを疑うべきか、初心者向きアドバイスをお願いします。 なお、3日前までは普通に走れてました。
58 :
774RR :2013/10/22(火) 08:40:57.41 ID:F9uNUiyX
>>57 電気系だな
どっか断線してるか、発電機が完全に死んでるか
ブレーキランプはつく?
バッテリーはいきてる?
59 :
57 :2013/10/22(火) 08:57:59.75 ID:0mLecwfv
ブレーキランプ点きません。 バッテリーは、今見たらローのラインを1mmくらい下回ってたので注ぎ足しました。
60 :
774RR :2013/10/22(火) 09:10:43.89 ID:F9uNUiyX
>>59 バッテリーに電球つないだらつく?
あとプラグの火花がでない?
オレの予想だと3パターンの故障を思い付いた
@発電機が死んでる
Aエンジンとハーネスのカプラーが抜けかけてる
B発電関係の断線
61 :
57 :2013/10/22(火) 09:26:50.97 ID:0mLecwfv
バッテリーは生きてます。火花は出てません。 カプラーは見えるとこのははめ直しました。 断線や発電機のチェックはできません。(×_×)
62 :
774RR :2013/10/22(火) 09:45:37.46 ID:hWN9gyHN
>>61 6vに乗るからにはある程度の知識ないと、維持出来ないぞ。
断線のチェックも出来ないようでは尚更。
63 :
774RR :2013/10/22(火) 09:48:48.10 ID:hWN9gyHN
因みに、6vモンキー系のエンジンはバッテリーが死んでても、エンジンかかかるし、普通に走る。
64 :
774RR :2013/10/22(火) 09:49:13.64 ID:F9uNUiyX
>>61 ならテスターを用意して
発電チェック
発電機→カプラーの配線の断線チェックだな
高確率で原因が特定できるが
フライホイール外すのに特殊工具いるで
65 :
774RR :2013/10/22(火) 09:55:28.80 ID:F9uNUiyX
ん、待てよ。しかしバッテリー生きてるのにニュートラル点かないって妙だの 四極カプラーがいかれてるだけかも? 発電されない、ニュートラルランプつかないの共通点としてな
66 :
774RR :2013/10/22(火) 10:00:51.31 ID:F9uNUiyX
しかしブレーキランプもつかんのよな となるとヒューズ飛び+どこか別の故障(発電関係) か そもそもキーシリンダーあたりの配線が断線しててキーがオンになってないのかも
67 :
774RR :2013/10/22(火) 10:12:59.81 ID:fhVUh2Kr
断線は見つけるの大変だよね。 一つ一つ見ていかないと…。
68 :
774RR :2013/10/22(火) 10:14:44.02 ID:hWN9gyHN
バッテリー近くに緑色のアースの配線があるけど、その配線は折返し配線で、抜けてるとプラグの火花飛ばない。
69 :
774RR :2013/10/22(火) 10:43:45.69 ID:1FvJ0fzG
>>57 すべてのカプラーやギボシを一回外して接点をチェックし、しっかりとはめ直す
この時に全部いっぺんに外さないで一個づつ外してはチェック&はめ直しをすること
作業中にもしかしたらカプラー近くの配線が断線してるのを見つけられるかもしれない
6V車は配線の本数が少ないからそんなに手間にならないよ
70 :
774RR :2013/10/22(火) 11:53:54.33 ID:b77QGAgN
71 :
57 :2013/10/22(火) 13:23:03.08 ID:0mLecwfv
ありがとうございます。ちょっと仕事で席を外してました。 ヒューズは切れてないのを確認しました。 いよいよ手に負えない接触、断線ぽいですね。 一通り触ってみて、だめならプロ任せにします。結果は後日書き込みます。
72 :
774RR :2013/10/22(火) 13:58:17.65 ID:F9uNUiyX
>>71 それがただしい
自力でやるのがベターだが、出来ないとこだけは無理せずプロに任せるのが賢いやり方
73 :
774RR :2013/10/22(火) 17:52:53.24 ID:V17onee5
諸岡に聞かせたいわ
74 :
774RR :2013/10/22(火) 22:04:47.86 ID:Yo3Z8Ec3
280mmのリアサスで 乗り心地いいのあるかな??
75 :
774RR :2013/10/22(火) 22:05:45.02 ID:Yo3Z8Ec3
買い忘れました、ごめんなさい。 モンキー用で。
76 :
774RR :2013/10/22(火) 22:06:36.25 ID:Yo3Z8Ec3
買い忘れ→書き忘れ 何度も何度もすいません^^;
77 :
774RR :2013/10/22(火) 22:06:45.81 ID:AG/Hblor
カヤバでいいじゃん
78 :
774RR :2013/10/22(火) 22:13:42.70 ID:Yo3Z8Ec3
79 :
774RR :2013/10/22(火) 23:12:21.91 ID:dKzbQcHY
>>78 早矢仕のオイルのカヤバがいいぞ。
高いのよりなぜか俺には合うんだが。
80 :
774RR :2013/10/23(水) 07:13:21.91 ID:31SDT4x3
>>57 キーシリンダーの接点不良でないの?
キーは回るけど接点が入るギリギリのトコで止まってる感じ。
テスター買ってシリンダー裏の接点基盤のハンダ部分でチェック。
81 :
57 :2013/10/23(水) 07:33:38.59 ID:p6n2I1Vy
>>80 そんな感じ。キーがヌルッと回る。やってみます。
適当にガチャガチャいじって付く程、甘くなかった…。
82 :
57 :2013/10/23(水) 10:53:49.73 ID:p6n2I1Vy
ゴリラ、入院しました。。。
83 :
774RR :2013/10/23(水) 10:58:15.94 ID:TQsOOi9W
冷やし中華始めましたみたいな 書き込みだなw
84 :
774RR :2013/10/23(水) 12:34:21.83 ID:/bihWhjW
ちなみに、冷やし中華は、麺の本場中国にはないらしいね。
85 :
774RR :2013/10/23(水) 12:47:05.59 ID:pkRRuftg
めんどくさいから6vのハーネスとキーセットやろか? 因みに、片面キーと両目キーが在るけど、
86 :
774RR :2013/10/23(水) 17:01:53.17 ID:8tiautjV
モンキー買ったよ! 中古で!うれしい(*^^*)
87 :
774RR :2013/10/23(水) 17:10:03.13 ID:hSClm57U
おめ!可愛がってね
88 :
774RR :2013/10/23(水) 18:02:30.47 ID:CmBWY9Zk
>>86 改造前にきっちり修理からな
何事も地盤が大事だぞ
89 :
774RR :2013/10/23(水) 20:35:33.43 ID:VIaApY08
>>79 HP見たけど、結構良さそうな品だね・・・。
90 :
774RR :2013/10/23(水) 21:18:09.77 ID:4agWvGxn
良さそうというか、ハッキリと良いですよ。そんなに硬くないし 早矢仕のMS270Aって、サスだよ。
91 :
774RR :2013/10/23(水) 21:52:02.48 ID:uMlVcFke
>>90 まだあるんだね、昔6Vゴリラに300つけてたわ。オートバイ誌モノクロページ時代とあ書いてもわからんかなー。
92 :
774RR :2013/10/23(水) 22:03:50.40 ID:t2a6oGI6
>89 79だが、だからウソじゃ無いよ。 ガスの普通のカヤバとかより良いです。 もう20年はとっかえひっかえ使ってるわ。
93 :
774RR :2013/10/23(水) 22:55:04.48 ID:c88RJ8Lz
だれも嘘とは…
94 :
774RR :2013/10/23(水) 23:16:47.28 ID:SQXKNRwB
>>88 とりあえずタイヤtt100にした。チューブも変えた。2000年のモンキーだよ。
あとオイルもgp2に変えました。
95 :
57 :2013/10/23(水) 23:50:37.11 ID:9ZUwxcOZ
>>85 ありがと。でも申し訳ないからいいですよ。
店の兄ちゃんが、「この部分の配線を作っちゃいます」て言ってくれたし。
故あって知り合いから買い取ったカスタムゴリラなんだけど、維持するには知識や技術、あるいは金が必要だと痛感。
96 :
774RR :2013/10/24(木) 00:09:16.47 ID:BYCb26rc
97 :
774RR :2013/10/24(木) 09:05:48.76 ID:yUMFO+J+
>>95 あと根気だな
しかし6vはこだわりがないなら12v化キット組むかしたほーが結果的に安くすむよ
トラブル減ってライトも明るくなるし
98 :
774RR :2013/10/24(木) 11:20:50.78 ID:PEm8PcNo
2009年モデルのモンキーリミテッド購入しました。 初バイクです。モンキー運転するのって楽しいですね! 新参ですが、皆さんよろしくお願いいたします。
99 :
774RR :2013/10/24(木) 13:21:44.76 ID:lhWqjBcD
>>97 なるほど。12v化かあ。それもアリなところがMONKEY &gorilla の懐の深さですねえ。
>>98 おめでどう!ノーマルでいくかな、カスタムの人かな。楽しみだね!
100 :
774RR :2013/10/24(木) 16:41:17.48 ID:R8eId2qY
ハンカバ付けてる人いるかな お勧めがあったら教えて欲しいな
101 :
774RR :2013/10/24(木) 19:53:51.98 ID:xlAIPfRD
>>100 いいアイテムだよね。ノーマルに良く似合うとおも。
102 :
774RR :2013/10/24(木) 20:31:13.31 ID:xlAIPfRD
>>98 前スレで、パクられた人もいるくらいだから気をつけてね。
103 :
774RR :2013/10/24(木) 20:42:45.01 ID:BvqDAl4t
>>90 安くていいですね!
280mmじゃないのが惜しいですがね・・・。
>>92 情報ありがとうございました。
参考になりました^^
104 :
774RR :2013/10/24(木) 22:24:27.74 ID:lfqo7CQv
性能の良いサスは大抵削りだしでメカメカしいからノーマルぽい高性能サスが 欲しいんだけど全然そんなのないよなあ ポンポン跳ねてタマラン
105 :
774RR :2013/10/24(木) 23:10:50.88 ID:FQLIj6E/
ジョルカブのサスはモンキーにポン付け可能
106 :
774RR :2013/10/24(木) 23:26:25.80 ID:8I/VdR6p
>>104 早矢仕使った?
目からうろこだよマジで。
某38000円のが馬鹿らしく思う。
107 :
774RR :2013/10/24(木) 23:57:24.56 ID:clzitElK
早矢仕とJUN信者のいうことは大体信じられない
108 :
774RR :2013/10/25(金) 00:01:21.22 ID:wVh+cQhB
109 :
774RR :2013/10/25(金) 00:01:36.03 ID:d1wlQ/5M
>>106 お前、ピザだろ?
だから跳ねないんだよ。
110 :
774RR :2013/10/25(金) 00:17:26.70 ID:A/X1XMYj
信者は十字MJとか持ち上げちゃうもんな そら胡散臭がれて当然だわ
111 :
774RR :2013/10/25(金) 01:10:17.65 ID:4rGkUMXx
モンキー3週間乗れないが、進化して乗れるようになる! あー早くのりてーなー 組み上げてエンジンかかった瞬間まで我慢するのが辛い
112 :
774RR :2013/10/25(金) 08:39:53.97 ID:KoM4B37o
>>107 そうか?
信者じゃねーぞ?
>>109 185の90だが?
お前はいくつだ?ちびか?
サスは値段じゃねーぞ。
113 :
774RR :2013/10/25(金) 08:43:31.49 ID:sRlx2IXb
>>112 185:90
鯖読まないと
165:95
これが現実
だろ?
ん?
114 :
774RR :2013/10/25(金) 09:00:08.75 ID:bJ1bqH7f
>>113 オレも学生のころは身長鯖読んでたわ
179.8だったが180 ってことにしてた
115 :
774RR :2013/10/25(金) 09:20:36.79 ID:cFed19l3
野郎で自称170pほど信用できないものはない
116 :
774RR :2013/10/25(金) 09:44:02.90 ID:kiJsybbP
モンキーが似合うチビっ子でも悲しいし、体重70Kg越えるとサーカスの熊状態になる
117 :
774RR :2013/10/25(金) 09:47:15.29 ID:A/X1XMYj
むしろ男で170以下の方が珍しいと思うんだが どこのホビット族なんだ?
118 :
774RR :2013/10/25(金) 09:54:38.16 ID:Y2hD1Z4R
お前暇だなw 自演御苦労w
119 :
774RR :2013/10/25(金) 13:40:10.43 ID:Q8BWJ8jt
>>117 俺167だけど!
珍しくはないぞ。
世の中をちゃんと見ろ
120 :
774RR :2013/10/25(金) 16:47:31.83 ID:j6aM6Zud
雨の中走って、その後数日雨だったので放置してたらチェーンが茶色に
121 :
121 :2013/10/25(金) 16:50:08.68 ID:a2JjC/ki
皆様に相談にのってほしいのですが、9月の初めにもらい事故で初代メッキ ゴリラを廃車にしてしまい、途方に暮れています。 相手方との話で車体の保証金が23万になりました。 車体はフレームの歪みと、フロントが全て逝かれたので、新たに車体の買い換えを考えているのですが、エンジンやマフラー等々、タンクから後ろは生きています。 そこでなんですが、新たに同じ6vのメッキゴリラ(買い換え)にするか、Gクラフトなどの社外フレームに、生きてる部品や、壊れたフロントまわりは社外で組み上げ、直すか、 皆様ならどちらにされますか??? どちらの場合でも基本的にゴリラの小ささは崩さないつもりです。 よろしくお願いします。。。
122 :
774RR :2013/10/25(金) 16:54:42.11 ID:j6aM6Zud
安全な車体の大きいバイク買う
123 :
774RR :2013/10/25(金) 16:58:47.58 ID:oGl+StEI
微妙だね 思い入れが強いなら新フレームに移植 メッキモデルは床の間の飾りになってるケースも多いから 上手くすると良いタマが見つかるかもしれない
124 :
774RR :2013/10/25(金) 17:04:08.32 ID:kiJsybbP
知り合いにもモンキーを数十年飼っているうちにフレームも含めて全ての部品が入れ替わってしまった人がいる 同じバイクに乗り続けた事になるのだろうか フレーム交換するなら別なのを買った方が良いのかもしれない
125 :
774RR :2013/10/25(金) 17:52:48.50 ID:3nfBy1x9
まずは事故を忘れようよ、それからのが落ち着くよ。 ゆっくり考えて!
126 :
774RR :2013/10/25(金) 18:07:06.94 ID:xbD1LsVr
23万もあれば今のフレームをメッキにこだわらなければ番号正規移植で新品で4万 タンクに3万、フロントまわりはフロントキャリアだけは新品で出ないけど フロントまわりを12V仕様で組むにしても何にしても基本レストアで12万ぐらいだろうし 残りの10万ちょっとでさらにいろんなもん買って新車同様にしてもお釣りがきまくるな
127 :
774RR :2013/10/25(金) 18:09:50.58 ID:xbD1LsVr
っていうかモンキーでフレーム曲がり&フロント大破ぐらいじゃ廃車とは言えないな ヘビーチューンカスタムのきっかけの出来事にすぎん
128 :
774RR :2013/10/25(金) 19:28:12.46 ID:kDT/J1EN
>>121 俺も同じ6vのメッキゴリラ乗ってるけど121の気持はよくわかるな〜
俺だったらアルミフレームにしてあとはなるべく原状復帰かなwww
129 :
774RR :2013/10/25(金) 19:29:47.32 ID:MP/jYZc+
でもヘビーチューンしたモンキーってもはやモンキーである必要を感じないからなー
130 :
121 :2013/10/25(金) 20:49:11.46 ID:4R0D7G4C
>>122 さん
確かに、間違いないですね(;_;
>>123 さん
それは意外です(・・;
皆様てっきり乗ってらっしゃるのかと……
>>124 さん
まさに、モンゴリだからなせる事ですね、、、
確かに部品交換なら、って思ってもいます。
>>125 さん
ありがとうございます。
早くケリつけたいです。。。
>>126 さん
フレームが4万とは、どこ経由で購入になりますか?
>>127 さん
あら、なんとも嬉しい道が開けた(;´Д`)
>>128 さん
アルミフレームだと金属疲労の事があり、それだけが心配なのです。。。
自分は趣味柄、自転車もやっていて あれなのですが、鉄フレームの方がどうしても強いイメージが、、、
131 :
121 :2013/10/25(金) 20:50:42.99 ID:4R0D7G4C
続き、、、 皆様、本当にありがとうございます。 まだ、脚の感覚が無く、事故当時は植物状態にまでなってしまいまして、、、 最終的には慰謝料で改造しようと考えておりますが、その際は武川のコンプリートにしようか、妄想ばかり膨らましてます。ただ、慰謝料が出るまでには時間が掛かるので、、、 上記のエンジンの場合は結局のところ、フレームの強化は必要になるのでノーマルフレームを強化するか、社外のアルミにしようか悩んでました。。。 余談ですが、警察にゴリラを引取りに行ってエンジンを掛けたのですが、フレームが曲がりボロボロになって血を流してるのに、エンジンが掛かったのには、丈夫だと分かっていても涙してしまいました。 確かに、生きてるんだな、と、、、
132 :
774RR :2013/10/25(金) 21:26:40.53 ID:kiJsybbP
>>131 まだ継続中なのね
慰謝料凄いよ
通院半年すぎる頃になると自賠責から任意に切り替わるから保険屋から、まだ治んないですかぁ〜って電話くるけど
本当にダメなら、負けるなよ
133 :
774RR :2013/10/25(金) 22:03:52.77 ID:xbD1LsVr
純正新品フレームは「AB27モンキー」の黒フレームにすると一番安くて6Vから12Vまでの全年式対応だよ ホンダウイングの店だと確実だけど再打刻申請なんてやったことねえって店がたまにあるから注意な ホンダに石刷り提出して打刻料に3000円ちょっと払うやつがあるんですよと言えばいい
134 :
121 :2013/10/25(金) 22:16:44.95 ID:sQ6o77e7
>>132 さん
本当にありがとうございます(´;ω;`)
負けずに、またゴリラちゃんをウホウホさせてあげたいと思います!!!
>>133 さん
それは流石に知りませんでした、、、
ここの皆様は本当に凄い知識ですよね(゜゜)!!!
改造の方向によってはそちらも検討したいと思います!!!
135 :
774RR :2013/10/25(金) 22:19:31.99 ID:4UXWvGAD
番号末尾に「H」がもれなく付いてくるよね。 俺の再打刻は酷い状態だけど・・正規のクセに
136 :
774RR :2013/10/25(金) 22:25:16.59 ID:A/X1XMYj
5件くらい回って全部で打刻断られたことあるわ
137 :
774RR :2013/10/25(金) 22:32:04.99 ID:PI5qq8HL
先日親父からダックス70ヘッドを貰いました。こいつを6Vエンジン(No.137×××)に載せようと考えているのですが、この場合適合する88ccのボアアップキットってどんなのがありますか?
138 :
774RR :2013/10/25(金) 22:59:35.66 ID:xbD1LsVr
ダックス70ヘッドなら88CCキット使うより 12Vの純正72シリンダー&12V腰上ガスケット一式とDAX70純正ピストン使ったほうが 結果的にいろいろと安全で速いもんができるよ
139 :
774RR :2013/10/25(金) 23:45:40.36 ID:Nb549Ydx
>>121 新品フレームに生き残りパーツ+新規パーツで直すかな、俺なら。
それにしても植物状態になるほどの事故・・・
ゴリラの事も気になるだろうけどまずは体をゆっくり治せ、そのゴリラは勝手に逃げないから(´・ω・`)
140 :
774RR :2013/10/25(金) 23:57:35.58 ID:xbD1LsVr
ゴリラがさっさと直れば気になるものが減って回復も早まるだろ
141 :
774RR :2013/10/26(土) 00:34:54.56 ID:1S2rJV6B
ノーマルっぽくなくなるけどGクラのアンダーフレームつきのにすれば 頑丈にはなるだろうなあ でも周りの車両にも目につきやすい車格の大きいバイクに乗り換えたほうがいいと思うなあ モンキーで死にかけるもらい事故したんだったら・・・
142 :
121 :2013/10/26(土) 00:55:52.54 ID:Tg7ygzHp
>>139 さん
うぅ、優しくて涙が(´;ω;`)
今は将来的に武川のコンプリエンジン積み替える予定なので、強化フレームで行こうかと思います(ヽ'ω`)
>>140 さん
何度もありがとうございます。
まさにその通りなんですよ、
ホッと一息つくのに東京 築地の先の夜景が綺麗なところまで軽く流すんですが、それができなくてストレスが…
>>141 さん
GクラのGC-017にしようかな、とも考えてます。。。
事故に関しては僕が優先道路を走行、相手方が一時停止の合流、相手は合流しようとして僕を確認していたのにも関わらず一時停止無視の見切りで僕は9で相手方1になりました。。。
143 :
774RR :2013/10/26(土) 02:11:34.14 ID:MdkYiRo9
>>142 >見切りで僕は9で相手方1
逆じゃないか?
144 :
774RR :2013/10/26(土) 02:33:06.36 ID:KzhGKCkk
分解して売却して23万に足してグロム買うのもありだね 事故フレームも再打刻権利用に5000円ぐらいでオクで売れるよ
145 :
774RR :2013/10/26(土) 12:10:32.33 ID:Asvu7fZ+
フレーム変えたらもはやモンキーじゃないだろ
146 :
774RR :2013/10/26(土) 12:24:25.88 ID:smYGgJPH
>>145 マジレスすると最初からモンキーではない
147 :
774RR :2013/10/26(土) 12:39:44.42 ID:CwveKMfL
クスっときた
148 :
121 :2013/10/26(土) 13:23:52.37 ID:a1RkaJ5s
>>143 さん
おっと、間違えました(;_;
>>144 さん
グロム気にはなってます(;´Д`)
エンジンが汎用じゃないのがなぁ、、、
>>146 さん
代弁ありがとうございますw
149 :
774RR :2013/10/26(土) 13:38:06.96 ID:KzhGKCkk
あんまり関係ないけど相手の自動車保険だけじゃなく 自分の自動車保険や生命保険も今回の事故で適用される状態なのに知らないで申請しない人もいるから 保険会社に確認したほうがいいよ。お金もっともらえるかもよ。 俺の自動車保険の特約は家族含めて、外を歩いてて車に跳ねられても 自分の保険からもお金出るんだってさ。 今から車に飛び込んでくるわ!
150 :
774RR :2013/10/26(土) 13:45:34.35 ID:2Xfct9Cl
ファミ通のアレ(仮題) 思い出した ・健康って素晴らしい ・健康の為なら死んでも構わん ・入院3ヶ月で慰謝料3倍だ ってネタ
151 :
774RR :2013/10/26(土) 15:10:40.56 ID:BJfjuF3Y
まだ足の感覚がないんでしょ? たまらないよね。 もらい事故なんて、すごくかわいそう…。
152 :
774RR :2013/10/26(土) 15:40:23.07 ID:rCWVyUKV
俺も苦手かも口に出されると不味いし。 そもそも顎が疲れる。でも頼まれると断れないんだよね^^;
153 :
774RR :2013/10/26(土) 15:42:49.37 ID:rCWVyUKV
ごばです
154 :
774RR :2013/10/26(土) 15:52:34.33 ID:hX7jewmS
リアルホモがここに来ている良い証拠ですね
155 :
774RR :2013/10/26(土) 15:53:36.61 ID:KzhGKCkk
このスレ半年に一回ぐらいガチホモの誤爆あるよな
156 :
774RR :2013/10/26(土) 16:22:29.42 ID:sYFLDipJ
ちょっと訊きたいんですが皆さんフロントタイヤを交換する時ってどうやって持ち上げてます? シリンダーにジャッキってかけて大丈夫なんですか ガソリン抜いてフルバンクの人もいるみたいですが…
157 :
774RR :2013/10/26(土) 16:56:32.66 ID:v7AvKQPq
ビール箱×2 ジャッキつうかウマ×2 1mくらいの鉄パイプ フレームのネックの後ろくらいにパイプ入れて手で持ち上げる。
158 :
774RR :2013/10/26(土) 17:22:12.81 ID:hY5iyFiS
159 :
774RR :2013/10/26(土) 18:41:57.13 ID:0M4Ty/f7
ステップバーの真ん中らへんにジャッキ掛けてサイドスタンドとリヤタイヤとの3点で支持 荷台にちょっと荷物載せればリヤに荷重掛かっていい
160 :
774RR :2013/10/26(土) 18:42:50.59 ID:xaSLdAUG
シリンダーじゃなくて、ドレンボルトの付近にジャッキをかけてるよ。
161 :
774RR :2013/10/26(土) 18:46:08.63 ID:0M4Ty/f7
>160 クランクケースに直接はダメだぜ
162 :
774RR :2013/10/26(土) 21:44:09.57 ID:zltf6LqP
この前、ジェネレーターカバー磨くのに外した。 そしたらジェネレーターが錆びていて回して錆び磨いてしまった。 おれ、素人なんだが圧縮マーク?ずれちゃった?
163 :
774RR :2013/10/26(土) 21:48:14.24 ID:MdkYiRo9
>>162 そんな程度じゃずれる事は無いぞ。純正ならウッドラフキーも入ってるし
164 :
774RR :2013/10/26(土) 21:52:47.45 ID:clsU6T0H
俺もメッキゴリラに乗っていたが、絶対黒のフレームなんてやめたほうがいい 好みの問題もあるが、限定メッキなのにフレームが黒かったら台無しだよ 12Vのメッキ仕様はフレームが銀のペイントもあると思うが 地道にメッキフレームの良品を探すのが一番 カスタムメーカーおフレームならいいが間違っても中華フレームは 敬遠した方がいいと思う 最後は自分で決めるんだけどね
165 :
774RR :2013/10/26(土) 22:02:13.51 ID:KzhGKCkk
12vゴリラのメッキフレームの新品はもしかしたら今も買えるかもしれないけどな どのみち6Vのメッキゴリラとしての完全レストアは部品ないんだからムリだろうけど
166 :
774RR :2013/10/26(土) 22:19:03.05 ID:TYoHiAIH
>>163 なら安心していいんですね!
切り欠きとマークがキックしても全然あって無いんで心配でした
167 :
774RR :2013/10/26(土) 23:43:22.13 ID:kc9sUjvx
はっきり言って鍍金の状態が本当に良いなら出来るだけ戻すのも良いが。 正直作りたいゴリラにしたらどうだい? 錆び出すと止め様も無いし再鍍金も現実的ではない。 錆びてたらゴミ同然。 カスタムベースなら新規に作るのを薦める。
168 :
774RR :2013/10/27(日) 00:51:02.30 ID:x9FeB1vu
FとTのマーク勘違いしてんじゃないの?
169 :
774RR :2013/10/27(日) 09:55:44.07 ID:mnR+TgDE
ちょっとお聞きしたいんですけど、 走行中に突然クラッチが切れなくなってしまったんですが、 素人がクラッチ廻り開けみて原因って分かるもんですかね? クラッチ調整ネジを回すと切れるんですけど、切れたままになってしまい、 繋がるようにすると、繋がったままになってしまいます。 6vゴリラ,88cc,ノーマルクラッチ,強化スプリングです。
170 :
774RR :2013/10/27(日) 13:06:55.49 ID:x9FeB1vu
自分でできますかね?って人にできるわけがない
171 :
774RR :2013/10/27(日) 16:23:20.58 ID:q/hkN0cU
>>169 クラッチ周りを分解するには特殊工具もいる
んでその価格考えると、何基もエンジン組まない人はプロに任せた方が安い
172 :
774RR :2013/10/27(日) 16:29:59.60 ID:q/hkN0cU
あー、けど症状から察するにクラッチ本体じゃない気もする まず、そのクラッチが切れないってのはマニュアルかね遠心かね? 遠心でもシフトチェンジでクラッチが切れないっていえるから。おそらくマニュアルだと思うけど明記しようぜ なんつーか、クラッチワイヤーが上手く動いてないか、クラッチワイヤーを戻すスプリングが折れてるとかそんなのじゃないのか?
173 :
774RR :2013/10/27(日) 16:52:32.60 ID:9Q0687Pk
魔改造しなければ裕に10万キロオーバーの耐久性がある場所なのにね
174 :
774RR :2013/10/27(日) 17:52:06.88 ID:q/hkN0cU
>>169 そいやまさかとはおもうが
オイル、基定量はいってる?
175 :
774RR :2013/10/27(日) 18:24:13.73 ID:VJ7bVwVc
すいませんオリフィスを1.5ミリに拡大しようとしたら二つ目の穴まで拡大してしまったんです(元々穴はあいてた場所) 多分オリフィスの穴より大きい穴の所です。オリフィスの次の穴って言ったら分かり易いですかね? そこを、かするように拡大してしまったんですが何か支障ありますか? ちなみに12vでキタコSTDです。
176 :
169 :2013/10/27(日) 18:37:05.49 ID:nexRY+nX
レスありがとうございます。 最初から情報量多すぎると、纏まんない気がしたんですけど、省略し過ぎましたー。 クラッチ以外の問題も疑ってみつつ、分からなそうだったら早々に諦めることにします。
177 :
774RR :2013/10/27(日) 18:45:53.26 ID:9mNt5beg
178 :
774RR :2013/10/27(日) 18:57:06.28 ID:wWDITHqX
>>175 エンジンオワタじゃねーの
ちゃんとオイル循環しなくなる
つまりエンジンかけたら壊れるから、ケース変えれば
179 :
774RR :2013/10/27(日) 19:56:35.14 ID:yYxXWtU7
>>175 オリフィスの奥にも穴があったのか
今週にも拡大しようとしてたから参考になったよ
(君の)失敗は(俺の)成功の元だね
180 :
774RR :2013/10/27(日) 20:08:21.87 ID:dfOwTiQY
賛否両論のオリフィス話なんだけど俺は2mmにしちまってから調べ始めた馬鹿野郎です。 強化オイルポンプに交換もしたんだけど夏乗り切ったし良くも悪くも体感してないし実際はどうなんでしょうね?
181 :
774RR :2013/10/27(日) 20:20:20.98 ID:q/hkN0cU
>>180 エンジンの使い方によるんじゃねーの
高回転多用なら拡大も意味がある
182 :
774RR :2013/10/27(日) 20:21:37.35 ID:Hj2GCwqD
クランクの油量も気にすべきだ
183 :
774RR :2013/10/27(日) 20:25:12.37 ID:VJ7bVwVc
失敗した175だけど俺の右ケースは終わったのか? ただ穴は、1.5にしたから希望はあるのでしょうか?
184 :
774RR :2013/10/27(日) 20:25:14.63 ID:HGomLeIN
原理的に穴拡大するとクランクに行くオイルが少なくなる 更に遠心フィルターに掛る量が少なくなり浄化能力が落ちる それでどう害があるかは知らん
185 :
774RR :2013/10/27(日) 20:40:16.04 ID:x9FeB1vu
使用するぶんには害はとくに無いだろ 気分は最悪だが
186 :
774RR :2013/10/27(日) 20:45:09.55 ID:VJ7bVwVc
>>179 が憎いw
オリフィスの他にもう一つ穴あるよ
俺は穴あける前に観察して発見したそれが逆に仇になったかも説明書に書いてなかったし・・
187 :
774RR :2013/10/27(日) 20:51:06.43 ID:VJ7bVwVc
>>185 さんの言葉に救われました
エンジン組んでみます
188 :
774RR :2013/10/27(日) 21:30:17.96 ID:x9FeB1vu
オリフィスの奥にも穴はあるけど精度も大きさも関係ないただの大きな穴だよ 配線通してみたからわかる。何もない。ちょっとぐらい傷がついても問題ない オイルポンプの軸穴まで達する貫通した穴をブチ開けたわけじゃないんでしょ?
189 :
774RR :2013/10/27(日) 21:35:40.97 ID:x9FeB1vu
要するにオリフィス拡大してたらちょっと奥までドリル入りすぎちゃったんでしょ?
190 :
774RR :2013/10/27(日) 22:14:10.13 ID:VJ7bVwVc
>>188 さんそうです。オイルポンプのスピンドル軸の穴までは達してません。
自分でも色々サイトで調べたら問題ないらしいです。お騒がせしました。
191 :
774RR :2013/10/27(日) 22:25:39.56 ID:VJ7bVwVc
>>189 さん自分は意図的にあけましたw
説明書にはオリフィスを拡大することで性能発揮しますとだけ書いてあったので••
まぁ1.5ミリであけましたけど
192 :
774RR :2013/10/27(日) 22:50:46.64 ID:dfOwTiQY
>>191 誰が(ここじゃなくてね)いう話が正しいかよく分からないなー、武川は2m言うし沖縄のあの人は必要ない言うし。
ま、
自己責任でなんでもいいか、でもクランクケースは探しておこう。
193 :
774RR :2013/10/28(月) 09:37:54.89 ID:0brb1GlP
最適なオリフィスサイズの答えは無い 無加工〜2mmまでで好きなサイズにすれば良い ただ2mm以上はダメっぽい 無加工でもめったに壊れない
194 :
774RR :2013/10/28(月) 09:58:51.32 ID:oJC0P6aS
極端なハイカム組んで寿命無視のハイパワーとかだす仕様なら、ヘッドを冷やすために拡大は必要だそうだ ヘッド周りの温度か高いと感じたら拡大はいるかも 要は考えもなしに拡大せず、自分のエンジンの温度と相談しろってことやな これは他のカスタムにも共通することだけどね
195 :
774RR :2013/10/28(月) 10:47:36.14 ID:IbaKtgVZ
>>193 デイトナのメガオイルポンプは2.5mmに拡大しろと説明書に書いてあるけど
196 :
774RR :2013/10/28(月) 12:31:04.51 ID:3mp5d/wR
俺も無加工が良かったなんで加工したんだろ
197 :
774RR :2013/10/28(月) 12:31:48.13 ID:p/XGK5uV
>>195 手持ちのデイトナメガオイルポンプの説明書には2mmになってるよ
俺も加工するか純正流用するか決めかねていてまだ付けてないけど・・・
198 :
774RR :2013/10/28(月) 14:22:10.28 ID:O3+fznjY
カブ90の純正品使って2mmにしてるが、15年通勤に使ってるが、何の問題ないぞ。
199 :
774RR :2013/10/28(月) 14:28:54.06 ID:EbZBMhOa
200 :
774RR :2013/10/28(月) 14:50:34.05 ID:OZUcnzR3
オイル流量が上がったオイルポンプだとパンクする場合がある。 ノーマルでも90は90のサイズがある。 1回しか加工しない自分の思い込みとメーカー指定の数値。 どちらを取るかだな。 純正縛りなら純正サイズ、社外なら社外指定が理に適うと思うがね。 元々オイル量が無いエンジンでどこまでやるかの方がよっぽど重要と思う。
201 :
774RR :2013/10/28(月) 15:53:15.23 ID:p/XGK5uV
>>199 新品をオクで買ったけど古いやつだったんですね
まあ俺のはボアアップのセットに入ってたやつですけど別にオイルクーラーをつける
予定もないですし、できれば余計な加工はしたく無いので社外のポンプは使わず純正
90ポンプを拡大なしで付けようかと考えてました
202 :
774RR :2013/10/28(月) 16:26:18.19 ID:QrsJ39Rg
>>195 説明書にかいてあることは正しいようで正しくない
簡単に例えると、ジェットのセットは濃いめにしとけばブローはない。ただ効率を考えたら…とゆーことさ
体感でモロにわかることとしては、ボアアップキットもたいていプラグを八番に指定してるけど
たいていは六か七でいいし、八だと不調っつーかレスポンス極悪
203 :
774RR :2013/10/28(月) 16:42:46.04 ID:HpDSuxIm
説明書はあらゆるチューンを想定して一番ハードな改造を前提にしてるだろうから とにかく穴はでかめにあけときゃなんとかなるって感じだろうが 2ミリもの穴が必要になる内容は124CCのカリカリで超デカポンプだろ 普通は開けても12Vなら1.2ミリがちょうどいいところだと思う とかなんとか色々考えてから加工しろってことだな 何も考えずにアホ面してドリルもってガリガリやんなってこった
204 :
774RR :2013/10/28(月) 17:04:32.15 ID:9IiIpmCJ
書かなきゃ良かった、荒れ気味にさせてしまってすみません。
205 :
774RR :2013/10/28(月) 17:10:20.41 ID:HpDSuxIm
別に荒れてるわけじゃないでしょ
206 :
774RR :2013/10/28(月) 17:31:11.93 ID:EdSXbDzc
モンゴリで10万キロ以上走ってる人います?
207 :
774RR :2013/10/28(月) 17:36:11.05 ID:3mp5d/wR
純正で?
208 :
774RR :2013/10/28(月) 17:53:47.13 ID:EdSXbDzc
はい、できれば 一度もエンジン開けてないよ みたいなギネス・神レベルの方 ノーマルってどのくらい耐久性あるのかなって思いまして
209 :
774RR :2013/10/28(月) 20:26:43.37 ID:jjNsfRqO
>>206 88ccライトボアからストロークアップで100cc超えていろんな
排気量を試してるけど随分前に10万キロは突破しております
丁寧に運転してるし乱暴にブチ回すようなことしてないからか
ケースのガタも出ず快調そのものです
そのうち疲労が出そうな気もするけど
210 :
774RR :2013/10/28(月) 22:35:26.65 ID:EdSXbDzc
>>209 やっぱり10万キロオーバーの人いましたか
凄いですね
自分はエンジンはノーマルのまま乗り続けるつもりですが
あのガチャンガチャン言うミッションは大丈夫なのかと不安はあります
今、月1500キロペースなんで意外に10万キロは早いかもしれません
211 :
774RR :2013/10/29(火) 09:16:22.47 ID:5/TLkF22
>>210 あれは仕様だからな
そもそもカブのエンジンはオイル交換だけで10万キロ持つって感じに作られてるから、たぶんモンキーでも問題ないハズ
ただ快調にしたいなら基本的なメンテナンスは欠かさずにね
212 :
774RR :2013/10/29(火) 12:38:24.36 ID:zVSZtNiY
ピストンリングの合い口の向きってキャブ側に120度ですか?マフラー側に120度ですか?メーカによって説明書の書き方が違うみたいですが
213 :
774RR :2013/10/29(火) 12:40:55.82 ID:kLBahoQ+
>>212 意味がわからん、三枚あるから互い違いにすりゃどこでもいいでしょ。
勝手に120度になるわな。
214 :
774RR :2013/10/29(火) 12:54:23.11 ID:+9gQMlxf
>212 どうせ運転中リングはクルクル回るから気にしなくていいですよ ボアアップ、ストロークアップして排気量増やしたら その分オイルフィラーやタペットキャップからブリーザーを 増設して圧を抜いてる人がほとんどだろうけども、 100cc超えのタイカブでも純正ブリーザーは50ccと同じ一つだけ なんだから増設は不要なんじゃなかろうか?
215 :
774RR :2013/10/29(火) 13:00:34.94 ID:+XR9PzqW
216 :
774RR :2013/10/29(火) 13:15:37.33 ID:7icRnBL3
本当? じゃあオイルキャッチタンクとか全部外していい?
217 :
774RR :2013/10/29(火) 13:19:04.09 ID:+XR9PzqW
>>216 効き目、に対してはおまじないだよ。
見た目重視するならつけといてもいいじゃん。ま、地球に優しくないがな
218 :
774RR :2013/10/29(火) 13:21:47.14 ID:1ngBWutY
ブリザーつけて圧抜くと上は回るようになるが、その分下のトルクは少し細くなる まぁ、好きにしたら良い
219 :
774RR :2013/10/29(火) 13:22:44.82 ID:gVi3agR0
220 :
774RR :2013/10/29(火) 13:45:46.38 ID:zVSZtNiY
リングの合い口が上斜めか下斜めにするか知りたかったんです 合い口が上だとこんな感じ?Y下だとその逆
221 :
774RR :2013/10/29(火) 13:49:48.07 ID:iu0Qq6rs
222 :
774RR :2013/10/29(火) 13:54:22.55 ID:+9gQMlxf
オイルフィラーにブリーザー増設してバイパスを高回転でぶっ飛ばしたら 確かに上は回りやすくなった気がしたんだけどキャッチタンクつけてなかったら リヤ周りがBOSSカフェオレを1缶ぶちまけたレベルで乳白色にビッショビショになった 厚は確かに抜けてるし効果自体はあると言えるのかな
223 :
774RR :2013/10/29(火) 14:22:03.01 ID:LApJKFvF
>>220 何を言っているか分らんが
ピストンにリングを付ける時は刻印がある方が上(ヘッド側)
シリンダーを付ける際のリングの合い口は
上(キャブ側)で120°ずらして組んどけ
224 :
774RR :2013/10/29(火) 15:03:28.59 ID:zVSZtNiY
>>223 キタコの虎の巻見てたらピストンの↓マーク、EX方向に合い口が120度って図で書いてあったのでそのまま組んだら排気側にくるなと思って...
>>223 さんが言ってるのはその逆ってことですもんね?自分がタケのシリンダー外した時も合い口は上、キャブ側に向いてました。
225 :
774RR :2013/10/29(火) 15:34:26.64 ID:t3LURMqi
ずっと切り欠きが同じ位置でピストンが動くと思ってるのか?
226 :
774RR :2013/10/29(火) 15:41:37.46 ID:LApJKFvF
アフォは細かい事考えず言われた通りやっときゃ良いの
227 :
774RR :2013/10/29(火) 17:04:56.64 ID:fF/I3HNH
はい、作業に戻ります。
228 :
774RR :2013/10/29(火) 19:20:07.70 ID:0jMsQicp
オリフィスが何でケースに圧入されているのか知らないヤツが多すぎw あれはオリフィスの奥に大穴を掘るために圧入仕様になってるんだよ だからその大穴を多少傷つけて大きくなってしまっても何の問題も無い
229 :
で? :2013/10/29(火) 19:21:24.40 ID:u2wgf36k
230 :
774RR :2013/10/29(火) 19:42:32.59 ID:DvIfUVvh
また諸岡か
231 :
774RR :2013/10/29(火) 20:11:56.77 ID:zVSZtNiY
諸岡って?
232 :
774RR :2013/10/29(火) 22:08:01.99 ID:DvIfUVvh
233 :
774RR :2013/10/30(水) 07:14:11.88 ID:CSCM6cys
モンキーのボアアップしようとエンジンを弄ってたら、強化カムチェーンを取り付けるのにフライホイールプーラーが必要なのをすっかり忘れてた。
234 :
774RR :2013/10/30(水) 08:43:51.22 ID:DlyB0dAF
235 :
774RR :2013/10/30(水) 14:13:15.91 ID:CSCM6cys
諸先輩型にお聞きしたいことがあります。
はじめてモンキーをボアアップしましたが、ヘッドまで組んで片付けをしている時にぽろっと出て来た部品についてです。
厚みは8mmほどで大きさは写真の通りです。
内容としてはヘッド、シリンダー、オイルポンプ、クラッチ、カムチェーンを交換しています。
どなたかわかる方なんの部品が教えていただけないでしょうか
http://i.imgur.com/qdkTDuW.jpg
236 :
774RR :2013/10/30(水) 14:22:17.64 ID:hfvJg+h3
これは・・・ プラグ!
237 :
774RR :2013/10/30(水) 14:30:37.05 ID:md0NpnOg
カムチェーンローラー?
238 :
774RR :2013/10/30(水) 14:33:34.51 ID:md0NpnOg
てか、テンショナーか
239 :
774RR :2013/10/30(水) 14:38:21.18 ID:LIEqFQHT
妖精さんからのプレゼントだよ
240 :
774RR :2013/10/30(水) 15:12:27.27 ID:/H9L2aDS
これは手裏剣・・・お前さん狙われてるぞ! カムチェーンにテンション掛けるアームについてるやつです 靴が傷むのが嫌でCD50のシーソータイプのチェンジペダルを装着してみた しかしモンキーのポジションではシーソーでシフトアップするのは窮屈すぎて 厳しいものがあるなあ 6Vモンキーのシーソーとかちゃんと変速できてたのだろうか 君は?
241 :
774RR :2013/10/30(水) 15:16:15.98 ID:CSCM6cys
>>238 ,240
ありがとうございます。
その通りでした
242 :
774RR :2013/10/30(水) 19:34:29.22 ID:8570idlH
ポロってとれちゃうローラーだな。 また元に戻せばおk
243 :
774RR :2013/10/30(水) 20:57:24.69 ID:rMccBxO/
244 :
774RR :2013/10/30(水) 22:37:20.06 ID:Avz5clsn
又しねんか?くさいぞおまえ。 基地外にはくすりが無いな。 どちらも出てくるな。 自分の掲示板にでも書いとけ。
245 :
774RR :2013/10/31(木) 00:14:24.35 ID:Q0A2TZ86
相変わらず漢字も読めない使えない諸岡
246 :
774RR :2013/10/31(木) 01:23:35.31 ID:5WV0Ot06
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1381237498/ 128 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 23:16:35.56
一応バイク何を乗ったか教えてやるよ
V max ZZR CB1100 ZRX RZV FZ750
XL1200 ハスク CR250、他オフ車5台位
400位の子供バイク10台位乗ってたジジイだよ
昔のストレートジャケットやトゥエンティ
ドグルやモンスタードッグやジュリエットやロメオ
何かけても風は巻き込む。
早くエイプ改造して100キロ出るのに30秒切るバイクに仕上げたまえ。
247 :
774RR :2013/10/31(木) 03:04:22.33 ID:ZD+LGXTd
>>246 誰もお前のバイク歴聞いてないぞ!
飽き性か?
248 :
774RR :2013/10/31(木) 09:15:37.79 ID:maW/mEnW
飽きっぽい人のおかげで中古に良いタマが出るんだよ いじりまくりのモンゴリに中古の価値はないからな…
249 :
774RR :2013/10/31(木) 10:10:46.10 ID:z9rGsriP
ノーマルが一番だよね。
250 :
774RR :2013/10/31(木) 11:23:25.85 ID:fMyTv+/Z
ノーマルルックのボアアップ車がいいわ。
251 :
774RR :2013/10/31(木) 11:25:38.49 ID:ZWailaay
>>246 こいつ、何がしたいんだ?
エイプ板にも同じ投稿しとるぞ、自慢大王
252 :
774RR :2013/10/31(木) 12:26:09.94 ID:Q0A2TZ86
何がしたいかよくわからないコピペ荒らしする奴といったら諸岡しないだろ
253 :
774RR :2013/10/31(木) 12:27:00.77 ID:Q0A2TZ86
何がしたいかよくわからないコピペ荒らしする奴といったら諸岡しかいないだろ というクソ書き込みを書き直して無駄レスする俺様よ
254 :
774RR :2013/10/31(木) 18:28:02.03 ID:maW/mEnW
ノーマルAB27なんだけど今の時期、チョークなしでエンジン掛かっちゃうのは変? そのままプルプルとアイドリングしてるし、温まってもこれといった不具合はないのよね 前に持ってたZ50Jは真夏でもチョークなしでは掛からなかった 真冬はまだ未経験だけど最終キャブはこんな感じなの?
255 :
774RR :2013/10/31(木) 20:07:22.38 ID:Fzfkc0Sf
知らん。俺様のPC20は、夏場でもチョークひくよ。
256 :
774RR :2013/10/31(木) 20:16:19.03 ID:slGl+Opi
個体差はあるけど気にするほどのことじゃない ノーマルでもアルミホイールとTT100にするだけで快走だよな
257 :
774RR :2013/10/31(木) 21:23:17.83 ID:SKx/6WCH
>>254 調子良いエンジンじゃないか
いいモンキーに当たって良かったな^^
走ってて問題ないだろう?
258 :
774RR :2013/10/31(木) 22:45:52.03 ID:HocGW795
259 :
774RR :2013/10/31(木) 22:52:55.76 ID:hu8KBpTl
>>254 ちゃんとキャブ調整出来てたら、真冬でも真夏でもチョーク無しでかかるはず。
260 :
774RR :2013/10/31(木) 23:13:23.87 ID:1MpEgGDq
>>258 バスケットいいねー。
でもバッテリーカバーの色は揃えてもいい気がする
261 :
774RR :2013/11/01(金) 16:46:28.60 ID:X8jlXGuB
白ヘッドランプに白フェンダーだとZ50J-S 立体エンブレムだし・・・ タンクマークだとZ50J-1 復刻キャンディーだし・・・ シートカラーだとZ50J-2 CBスペシャルだし・・・ サイドカバーマークだとZ50J-Z 6V遠心だし・・・ なんか色々混ざってるねw 「実はこれAB27ゴリラがベースで黒ホイールだけがオリジナル外装です」とかだったら更に笑えるがw
262 :
774RR :2013/11/01(金) 16:51:56.62 ID:cbfMuE8k
ジェネカバーが12V用だからあながち261の通りっぽいなw
263 :
774RR :2013/11/01(金) 16:58:27.37 ID:AOBCHYox
ごちゃ混ぜいいよね
264 :
774RR :2013/11/01(金) 17:00:41.66 ID:AOBCHYox
ん?もしかしてリアスプロケの裏表間違ってない? 社外の後ろが一段下がってるスプロケは12Vリアハブだと裏返しにするんだよ
265 :
774RR :2013/11/01(金) 21:38:45.97 ID:KdR/5D7q
エンジンやっと組み終わった〜
266 :
774RR :2013/11/01(金) 22:26:58.36 ID:txvxl3ls
デイトナのボアアップキットを組みつけ後、シリンダーとヘッドの間のメタルガスケットの一部から細かい泡みたいな感じで走行中にオイルが漏れています。 組み直そうと思うんですが、漏れ防止で進行方向右上と左下のオイルライン周りにシリコン系の液状ガスケット(耐オイル耐熱370度程度)を塗るのはまずいでしょうか? 組み付けの際トルクレンチでトルク管理はやっています。
267 :
774RR :2013/11/01(金) 22:53:19.59 ID:AOBCHYox
液状ガスケットはコテコテに塗りつけるものじゃないと 基本を理解しているならやっていいんじゃない
268 :
774RR :2013/11/01(金) 23:09:26.10 ID:FGAWCqu4
>まずいでしょうか? ますい 安直はだめ
269 :
774RR :2013/11/01(金) 23:10:11.59 ID:FGAWCqu4
×ますい ○まずい
270 :
774RR :2013/11/01(金) 23:11:44.42 ID:KdR/5D7q
オイルポンプのガスケットって綺麗に取れますよね?再利用できますか?
271 :
774RR :2013/11/01(金) 23:19:50.95 ID:txvxl3ls
>>268 液状ガスケットは温度が高すぎるところだと意味がないけど、オイルラインの付近ならそこまでは温度が上がらずに漏れも防げると考えているのですが間違っているでしょうか?
272 :
774RR :2013/11/01(金) 23:46:14.14 ID:FGAWCqu4
>>271 めんどくさいので好きにすればいい
何事も経験なので
自分なら絶対にしないけど
273 :
774RR :2013/11/02(土) 00:24:39.37 ID:kL/CR4Bg
>>271 そもそも何で漏れてるのかの原因も追求しないで安直な直し方だなと
本人がその直し方で納得出来るなら良いんじゃないの?
南アフリカとかの後退国の直し方と一緒だがな
274 :
774RR :2013/11/02(土) 00:44:24.09 ID:iw/Nk2tq
砥石とオイルで軽く面研して一応ガスケットも変えて組みなおしてみたら? それでも駄目なら内燃機屋に面研依頼するとか 面研やると1mmでも圧縮変るから内燃機屋に出すならまずメーカーに相談 してからの方がいいと思うけど つーかまずメーカーに問い合わせてみた方がいいんじゃないの?
275 :
774RR :2013/11/02(土) 00:44:54.40 ID:DtI6DEu9
トルクレンチ使ってやっててそれなら何かしらミスがあるってことだろ・・・
276 :
774RR :2013/11/02(土) 03:36:51.93 ID:C7YfbgHu
純正のような重ね鉄板のメタルガスケットなら ほこりが挟まってるのかもしれない
277 :
774RR :2013/11/02(土) 04:00:01.24 ID:RYzx3Jvt
皆さんにちょっとお知恵をかりたいのですが ss50のエンジンをばらしたところクランクケースの ドレンボルトのところにクラックが入っているのを 見つけたので手持ちのC70のエンジンをばらしてケース を使おうと思うのですが気を付けるべきところは どんな事があるでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。
278 :
774RR :2013/11/02(土) 04:58:38.10 ID:C7YfbgHu
まったく同じかどうか見るぐらいじゃないの
279 :
774RR :2013/11/02(土) 06:30:16.56 ID:/iDxYBld
オイル交換時に出た結構汚れてるオイルを 高いオイルだからと言って、コーヒーフィルターで濾して4輪の補充用に使う奴もいるものねぇ。
280 :
774RR :2013/11/02(土) 07:07:26.94 ID:iw/Nk2tq
交換しても1Lも使わないモンキーのオイルをわざわざ濾して使ってるの・・・? 車なんかなら回さなければ結構持つけど空冷で油温が高くなるモンキーのオイルは 替えた方がいいと思うけど
281 :
774RR :2013/11/02(土) 08:33:56.46 ID:BK2/R80q
>>279 俺もやってるよ
車に入れちゃえば廃油処理も不要だし
282 :
774RR :2013/11/02(土) 08:36:40.36 ID:BK2/R80q
283 :
774RR :2013/11/02(土) 08:47:39.05 ID:ysftqF7I
このスレのけち臭さがヤバい
284 :
774RR :2013/11/02(土) 09:09:50.06 ID:19U8Qmr2
>>266 オイルラインのOリングをゆがんだ状態で組んじゃったたんじゃないのかな?
285 :
774RR :2013/11/02(土) 10:56:45.88 ID:CXdLhb7g
メタルガスケットなんか普通にオイル滲むだろ その引換に圧縮比上げて馬力だすから諦めろ
286 :
774RR :2013/11/02(土) 13:15:10.72 ID:C7YfbgHu
チマチマとオイルごときをけちるくせに タバコは吸うし缶コーヒーは飲むんだよね
287 :
774RR :2013/11/02(土) 14:03:18.16 ID:BK2/R80q
タバコは吸わないしコーヒーは生豆買って自家焙煎だな 酒もギャンブルもやらないし… ケチと倹約は違うのよ おかげさまで40代で社畜からオサラバできた あとはのんびりリタイヤ生活楽しみます
288 :
774RR :2013/11/02(土) 14:03:41.44 ID:wCkagRn9
オイルを濾して再利用か。 思いつきもしなかったわ。 そーいえば婆っちゃん家で天ぷら揚げた時に油を濾して再利用してたなぁ。 せっかくだからオイルクーラー着けて、オイルポンプのトコにエレメントが着くといいのにね。 誰か作って欲しいな。
289 :
774RR :2013/11/02(土) 14:24:11.29 ID:BK2/R80q
倹約は楽しいけど周りを巻き込んではいけません 同志がいたら俺もやってるよでOK ボアアップして30Km/Lの燃費になって同じ燃費の250バイクにブッちぎられるのも 鼻をかむのに3回ティッシュ取るのも アイドリングストップの車のなかでエンジン掛けながら携帯いじってるのも自由なんです
290 :
774RR :2013/11/02(土) 14:30:37.12 ID:xY2c5unm
はいはい、そろそろ窓閉めて、、、お薬の時間ですよ。
291 :
774RR :2013/11/02(土) 23:54:48.13 ID:/0GBHenf
FIモンキーどノーマルに乗ってます。リアサスを変えたいのですが、チェーンカバーに干渉しないオススメありませんか。
292 :
774RR :2013/11/03(日) 10:05:10.96 ID:/RCUPoUL
265ミリ選べばノーマルスイングアームなら干渉するのは少ないと思われ デイトナのアルミリアショック良いよ
293 :
774RR :2013/11/03(日) 10:15:11.12 ID:MH/C+LjN
294 :
774RR :2013/11/03(日) 10:17:11.68 ID:MH/C+LjN
295 :
774RR :2013/11/03(日) 15:32:31.76 ID:xgMwunZD
>>288 武川でオイルフィルター出してたよ。
オイルラインに増設するヤツ。まだ作ってんのかな?
296 :
774RR :2013/11/03(日) 15:41:10.62 ID:mA8Wrew5
武川のデジタルメーターはHID不可になったんだな 初期のはそんなこと書いてなかったけどやはり電磁波強すぎて故障が 頻発したんだろうか?実際そういう人多いのかい?
297 :
774RR :2013/11/03(日) 15:45:26.55 ID:xgMwunZD
ハイテク機器にまったく無縁の6v。
298 :
774RR :2013/11/03(日) 16:57:42.06 ID:HPosI32s
ハイテク満載のAB27
299 :
774RR :2013/11/04(月) 02:03:13.64 ID:lkLrXbpF
最近やっと12Vのコンバートを付けて、自家用車と同じようにウィンカーが付くのに感動してる元6V
300 :
774RR :2013/11/04(月) 14:11:23.21 ID:19DuUCaZ
誰が精液ソムリエやねんwwwwww
301 :
774RR :2013/11/04(月) 14:11:58.65 ID:19DuUCaZ
ゴメン、またまちがった
302 :
774RR :2013/11/04(月) 14:18:56.40 ID:xIAqKPNf
股を間違ったってこと? 別に間違ったままでもうまければ、おれはいいよ?
303 :
774RR :2013/11/04(月) 14:19:07.86 ID:MZ30PuwD
304 :
774RR :2013/11/04(月) 17:14:10.37 ID:ymYqHtoq
ホモ死すべし慈悲は無い
305 :
774RR :2013/11/04(月) 17:26:17.32 ID:cnGZ/0cg
585 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 15:20:06.42 ID:cm3znQAD 原付・二輪・軽自動車税改革案 原付1種・1000円→2000円 2種乙 ・1200円→2500円 業務登録・1200円 2種甲 ・1600円→3500円 業務登録・1600円 軽二輪 ・2400円→5000円 業務登録・2400円 小型二輪・4000円→1万円 業務登録・4000円
306 :
774RR :2013/11/04(月) 20:23:42.27 ID:piCIFi2k
凄い案だな。 ピンクナンバーにした人は涙目ではないか。
307 :
774RR :2013/11/04(月) 22:26:24.67 ID:gBEP11OT
原付きから軽二輪は普段の足やバイク便など無くては困る人もいるけど 小型二輪は完全無欠の嗜好品だからもっと課税して良くね?
308 :
774RR :2013/11/04(月) 22:46:11.18 ID:piCIFi2k
原付・二輪・軽自動車税改革案 原付1種・1000円→1500円 2種乙 ・1200円→2000円 業務登録・1200円 2種甲 ・1600円→2500円 業務登録・1600円 軽二輪 ・2400円→4000円 業務登録・2400円 小型二輪・4000円→1.5万円 業務登録・4000円 この辺が妥当だと勝手におもう。小型二輪は車検もあるしな。
309 :
774RR :2013/11/04(月) 23:03:43.01 ID:rkoMejql
年間千円ちょっとだからガレージの肥やしも含めて複数ナンバー切らずに置いてたが 値上がり著しいなら年度末に抹消かなぁ。
310 :
774RR :2013/11/05(火) 00:34:06.15 ID:BvYJi2XN
そして4月2日に再登録ですね
311 :
774RR :2013/11/05(火) 02:21:51.85 ID:XJoQ93Au
しかし原付は持っているだけで税金がかかるからナンバーを切ってもムダ 最近は財政難なのか徴収してきやがる
312 :
774RR :2013/11/05(火) 06:34:06.66 ID:05PWDOPY
>>311 ナンバー切るとは?
俺ん家にナンバー無しが8台程在るが税金かからないぞ。
313 :
774RR :2013/11/05(火) 06:42:44.23 ID:XpPbeXJP
>>312 うむ、その通り。
ナンバー返せばただの機械だもんな。
314 :
774RR :2013/11/05(火) 07:32:54.81 ID:7bl326hD
広島、京都あたりは再登録時に廃車中の分をさかのぼって徴収してくるらしいぞ その辺は自治体によって違うらしい
315 :
774RR :2013/11/05(火) 08:44:07.18 ID:BvYJi2XN
316 :
774RR :2013/11/05(火) 09:38:21.20 ID:5jcSqsIZ
通年で廃車、再登録を繰り返してる意図的な脱税行為とかなら解らんでも無いが 未登録車に課税するとか「所有」に対してかかる税金の曲解だろ。ヤクザかよw
317 :
774RR :2013/11/05(火) 12:09:43.32 ID:7bl326hD
318 :
774RR :2013/11/05(火) 12:13:02.71 ID:XJoQ93Au
知恵袋ソースだけど本当なのよねこれ だからスクラップにしたかオクで売ったと言って廃車証もらわないとダメ
319 :
774RR :2013/11/05(火) 14:40:16.59 ID:yF8eKNKf
ずいぶん昔に兄貴が乗ってたゴリラ どうやら廃車にせずに一人暮らしで実家から出て、そのまま放置。 その兄貴が病気で他界し、実家にいた親父も他界。 実家の物を整理する時にゴリラを発見。 ナンバーも切ってなく、納付書やら自賠責の書類も見つけ んじゃレストアしておれが乗ろうと実家の役所に行くと 過去何年も税金を頂いてませんが、そのまま廃車にするなら税はいらないが、 もう一度乗るのなら過去何年か分の税金は欲しいと 確か3年分を納税して廃車証明をもらい、おれの市で再登録だった。 そのゴリラも二種登録にしたいから、おっさんはがんばって中型の教習に通ってるw めでたく取れたら、ゴリラに乗って隣の市にある兄貴の墓に墓参りにいくつもり。
320 :
774RR :2013/11/05(火) 14:45:44.40 ID:UBd9Sr9+
ええ話や
321 :
774RR :2013/11/05(火) 14:52:51.05 ID:L7zghdaj
課税は自治体によって対応が違うと・・・ 関西はカスだな
322 :
774RR :2013/11/05(火) 15:40:23.73 ID:QuSIHwtk
思い入れの度合いはMAXだけど そんな事に関係なく盗まれ易すぎるので その点くれぐれも注意して欲しい 出来れば庫内保管とかしてもらいたい 嫌な話で申し訳ないけど
323 :
774RR :2013/11/05(火) 17:00:22.14 ID:DGoPrfyj
リアのハブですが、6Vと12Vの差はどうやって見分けますか? ドラムパネルのデザインは違いますけど、スプロケの付く方は見た目同じですよね? じつは、BAJAなのですが、ドラムパネルは12Vと見た目同じなのですが スプロケをパーツリストを見ると41201-165-000で6V用になっています。 実車にもへこみ面が内側で装着されていました。 1mmのオフセットが有ると思いますが、BAJAは過渡期で6Vオフセット、12Vパネルと 言う事なのでしょうか?
324 :
774RR :2013/11/05(火) 17:13:11.86 ID:DGoPrfyj
325 :
774RR :2013/11/05(火) 17:16:41.11 ID:XJoQ93Au
モンキーBAJAのパーツリストのイラストだとスプロケの凹みを外側にして描いてる 構造が同じであればイラスト使いまわししまくるホンダがきちんと書き分けてるってことは やっぱり凹みは外側じゃないかな
326 :
774RR :2013/11/05(火) 17:19:14.22 ID:C3qnUzj1
327 :
774RR :2013/11/05(火) 17:26:16.32 ID:XJoQ93Au
純正6Vスプロケと12Vスプロケとキタコスプロケ見比べてみたら 確かに6Vスプロケは12Vハブに逆さには付かないな… BAJAにそんな謎があるなんて初めて知ったわ なんかハブの部品番号も系統が変だし
328 :
774RR :2013/11/05(火) 18:13:37.44 ID:GAZ7HVxy
でもなんでバジャだけそんな事する必要があったんだろうかね
329 :
774RR :2013/11/05(火) 18:13:51.85 ID:DGoPrfyj
間違って裏表逆についているのかと思って、反対に装着しようと思ったら、付かない。。。 ミニモトさんのところのURL貼りましたけど、見ての通り、センターの位置出しの部分が 貫通ではなくて段付き加工になっているので、このスプロケは社外品のように裏返し には付かないのです。パーツリストの絵は確かに段付きが外側なのですが、不可能です。 まぁ、ハブとドラムパネルのペアで、見た目が12Vなのに、スプロケ部分が6Vオフセットの 組み合わせもあるよ、って事ですかね? エンジンは12Vだし、バッテリーは2Vだし(笑 BAJAって、異端児ですね〜
330 :
774RR :2013/11/05(火) 18:30:33.96 ID:XJoQ93Au
モンキーBAJAって12Vモンキーより先に12Vハブになったのかな 初期の12Vフロントハブにはサークリップが入る構造だし モンキーBAJAのリアハブだけちょっと違う可能性はあるかも
331 :
774RR :2013/11/05(火) 18:42:35.46 ID:yF8eKNKf
>>322 おれに対してかな?
お言葉さんきゅ
盗まれやすいのは知ってたから、防止策はきちんとしています。
戸建なんだけど、ちょうど玄関の中に入ったから(余裕2cmww)盗るなら玄関をブチ破らないと無理w
昔の武川10インチセットとか入ってる&88ボアアップしてるけど、
今は知り合いからノーマル50エンジン貰って載せ替えて乗ってるw
完全に足回りがオーバースペックw
332 :
774RR :2013/11/05(火) 19:04:55.44 ID:NwnCwGZS
>>331 ノーマルエンジンでまったり乗るのもいいよな
モンゴリの乗り方に正解など無い。ノーマルで可愛いエンジン音とゆっくり流れる景色を楽しむのもサイコーやで
……ずっと壊れっぱで放置してる愛車をはやく直したいでござる
333 :
774RR :2013/11/05(火) 19:08:43.33 ID:QuSIHwtk
同じ道走るんでも車で通るのとデカいバイクで通るのと 小さいバイクで通るのと全然違うからね
334 :
774RR :2013/11/05(火) 20:17:03.25 ID:Cf/JzS3u
>>57 だった6Vゴリラです。後日報告しますと書いたので、報告します。
自分で手に負えず結局ショップに入院したうちの子は
エアクリーナ・プラグ交換、配線加工、キャブレターOH、プロステージ(?)
の手術を受けて本日退院しました。
いろいろアドバイスを頂き、ありがとうございました。
335 :
774RR :2013/11/05(火) 20:25:59.62 ID:OvQdjoX4
よかったですね。頼れるショップがあると心強いね。 このスレも適度に心強いかもしれんがw
336 :
774RR :2013/11/05(火) 21:04:03.67 ID://TnakM1
YOUTUBE見てると吸い込みモンキー コメント欄見るとどうやれば吸い込みますか?
337 :
774RR :2013/11/05(火) 21:05:20.51 ID:h2mbY1HF
ドリブンスプロケの裏表の関係でちょっと気になることがあるんだけど いつもドライブスプロケの裏側がチェーンで削れて減って行くのが気になる 取付部に遊びがあってガタがあるから運転時に力がかかるとスプロケが かすかに斜めになって裏側が削れるということなのだろうか 裏側だけ摩耗するというのは大変気になる ドリブンスプロケの裏表を入れ替えても直らないかな みんなのドライブスプロケの裏はどうなってる?
338 :
774RR :2013/11/05(火) 21:07:13.53 ID:XJoQ93Au
フレームの作りが悪くてスイングアームが傾いて付いてるとか スイングアームの作りが悪くてねじれてるとか 溶接がずれてて左右の目盛りが信用できない状態のスイングアームも存在する
339 :
774RR :2013/11/05(火) 22:13:08.79 ID:OvQdjoX4
エンジンマウントも多少、ガタはあるだろう。
340 :
774RR :2013/11/05(火) 22:57:51.92 ID:h2mbY1HF
みんなも見てみろよ〜! 絶対なってるって!
341 :
774RR :2013/11/05(火) 23:19:19.06 ID:BvYJi2XN
おとこわりします!
342 :
774RR :2013/11/06(水) 02:47:23.50 ID:B75jeGtT
原付はナンバー有無関係なしに持っているだけで税金取られるという珍しい物体なんだよな 現実的じゃないから徴収しにくいだけで、スクラップ・譲渡してないなら今年も持ってるはずだから 徴収しまーすって請求書届くようになったわ。今までやらなかったのに俺のクソ町
343 :
774RR :2013/11/06(水) 03:01:01.03 ID:cyXENR+F
乗ってないのに徴収されんのかよ
344 :
774RR :2013/11/06(水) 04:01:17.17 ID:WuI7Mvci
法的にきっちりしてないんだろうな 逆に簡単に2種ナンバー取れちゃうのもそのせいだけど
345 :
774RR :2013/11/06(水) 15:35:36.87 ID:w7PaCp0Q
原付〜2種なんてほんと適当なもんだからな。 盗難届け・二重登録になってない車体番号の刻印だけあればなんとでもなるものw
346 :
774RR :2013/11/06(水) 15:55:46.59 ID:EoPCXLzM
フレ番ヒトケタ削れば問題ナシ
347 :
774RR :2013/11/06(水) 18:37:15.15 ID:aAZezPua
最近88ccにボアアップしました(ハイカム・ヘッド交換) プラグの番数を上げたりしたほうがいいのでしょうか それとこれから200キロぐらい慣らし運転をしようと思っているのですが オイル交換は慣らしが終わったらすぐしたほうがいいのでしょうか 普通に2000ぐらい走ってからでいいのか迷っています
348 :
774RR :2013/11/06(水) 18:39:04.61 ID:bxD4Xzkk
8インチでチューブレス化したけど乗り心地良いね 回ってるホイール見てるだけでブレが無くて気持ち良い タイヤが選べないけど…
349 :
774RR :2013/11/06(水) 18:46:35.21 ID:vP5VMfl+
>>347 六番か七番でいいよ
八番指定のキット多いけど、八番とかレスポンス最悪で乗りにくい
350 :
774RR :2013/11/06(水) 19:22:15.59 ID:Dd0xXDgH
自治体で異なる対応っていうと車台変更(旧→新にナンバーを移す)の可否かな。 マイブームやメンテのタイミングで車両入替たりすると偶にテンプラ扱いする人が居るなぁ・・・。 ググると可能な自治体そこそこあるんだけどね。 同じ税収なら無駄に新板出さない方が賢いじゃないかと思うが・・・ データベース構築上同一番号内で抹消と現役が存在するとなるとちょっと管理が面倒なのかな。
351 :
774RR :2013/11/06(水) 21:15:13.40 ID:aAZezPua
352 :
774RR :2013/11/07(木) 18:12:54.13 ID:0bJsC06V
なあ、よく12Vでボアアップして6V前期ヘッド付けると燃焼室が広すぎて圧縮比が下がるって言うけど もともと12Vノーマルヘッドで、例えば12Vの75CCのボアアップキットはフラットなピストンだし装着は問題ないだろ 安いボアアップキットって過剰なハイコンプでパワーをごまかし出してると思うんだけど もしかして6V前期ヘッド使うとむしろ適正な圧縮になるんじゃないかな バルブも大きいんだし速くなる気がするんだけどどうかな
353 :
774RR :2013/11/07(木) 18:14:23.89 ID:0bJsC06V
ダックス70ヘッドだと燃焼室広すぎてダメだと思うんだけど 例えば12Vの75CCで6Vモンキー50CC前期ヘッドだといろいろと効果的な気がするんだ
354 :
774RR :2013/11/07(木) 18:19:39.07 ID:C3T3BtP7
まぁそう単純にはいかんと思うがな 試してみたらいいんじゃね
355 :
774RR :2013/11/07(木) 18:35:12.04 ID:ZHGMPRvX
>>352 武川から出てるSTDピストンならドンピシャ。
356 :
774RR :2013/11/07(木) 19:48:43.74 ID:6K57YTIZ
>>352 圧縮足りないならガスケットを薄いメタルにしてみたら
357 :
774RR :2013/11/07(木) 19:50:09.55 ID:0bJsC06V
いやむしろ圧縮を下げることで 発熱量を下げてトルク特性の変なクセが解消されるのではと
358 :
774RR :2013/11/07(木) 20:39:17.89 ID:MJ360Y+s
>>347 とりあえず7番辺りでセッティング出してからその状態でプラグの焼け具合見て合うプラグにすればいい。
よくプラグの色だけ見てセッティング触るけどあれは信じちゃダメよ。
359 :
774RR :2013/11/07(木) 21:13:23.04 ID:C3T3BtP7
>>357 それ実は八番プラグってオチじゃないよな?
六番か七番入れとけ
あと12Vが低回転型なのはバルブや燃焼室が小さいからかも。逆にいえば、6Vヘッドにしたら上は良くなって下が悪くなる可能性も
360 :
774RR :2013/11/07(木) 21:39:32.51 ID:wW8occTl
エンジン特性を左右するのは燃焼室の形な ヘッド流用とかアフォな物使ってると分らんのだろうが
361 :
774RR :2013/11/07(木) 22:15:37.97 ID:LleM1lpk
メーカーが巨額を投じて世に送り出してるエンジンをいじるなんて時点でね
362 :
774RR :2013/11/07(木) 22:45:22.72 ID:sOwotuRv
JUN信者でごめんなさい。
363 :
774RR :2013/11/07(木) 23:12:02.36 ID:Y1PPYNPn
問題なく走ってりゃそれでいいよ
364 :
774RR :2013/11/08(金) 11:34:10.60 ID:6Siczpzs
>>361 巨額を投じてギリギリまで耐久性下げてコストダウンしてな。
365 :
774RR :2013/11/08(金) 14:26:17.97 ID:zbD3BskM
一刻も早く壊れてね。そして新車買ってね!壊れたら直さないて新車買ってね!
366 :
774RR :2013/11/08(金) 15:03:36.19 ID:QZGGzpZI
昭和末期以降の50ccは燃費向上のため部品を軽量化し 強度設計を50ccに最適化したもの モンキーとシャリーは例外的にコンロッドだけ50cc専用品
367 :
774RR :2013/11/08(金) 17:20:59.80 ID:Shn/JpNk
368 :
774RR :2013/11/08(金) 21:35:27.46 ID:mezQAlK+
1次側で減速比変えるのと2次側で変えるのとでは何か違いあるん?
369 :
774RR :2013/11/08(金) 22:16:30.59 ID:ixF/HWVt
>>367 カブとモンキー系のコンロッド見比べたら分かる。
それぐらいは常識
370 :
774RR :2013/11/08(金) 22:28:02.03 ID:mQDaFpVC
371 :
774RR :2013/11/08(金) 23:54:51.04 ID:QZGGzpZI
>>369 馬鹿にも分るようになんて考えてられないから
分らん奴は置いてけば良い
372 :
774RR :2013/11/09(土) 01:12:02.22 ID:mi2FbCrJ
諸岡にもわからんレベルかもしれない
373 :
774RR :2013/11/09(土) 02:47:04.39 ID:c+14W7t/
これがアスペか
374 :
774RR :2013/11/09(土) 13:14:17.70 ID:0tHgW1Rt
375 :
774RR :2013/11/09(土) 21:25:23.52 ID:1/wYF88U
モンキーのボアアップをしてカムチェーンスプロケットをカムに取り付けようとしたところスプロケットがカムまで届きません カムチェーンも交換したので組み付け間違いだと思いますが、なにか他の原因で考えられることはあるでしょうか?
376 :
774RR :2013/11/09(土) 21:42:10.96 ID:E9vwPDk6
テンショナーを外してみましたか?
377 :
774RR :2013/11/09(土) 21:42:57.79 ID:E0i1AZ0U
いつのモンキーで何のボアアップキットをつけようとしてんのかも判らずに原因を教えろと?
378 :
774RR :2013/11/09(土) 21:45:24.73 ID:mi2FbCrJ
12Vならチェンジペダルの軸のそばにある真横のボルトを外して オイルを出せばロッドのテンションがゆるんでカムチェーンが届くようになる
379 :
774RR :2013/11/09(土) 22:02:05.75 ID:XUahF/83
>>375 書いてある内容通り、スプロケにチェーンを掛けてからカムに組もうとしているのなら、
組み付け間違い以外の可能性は、チェーンが短いということくらい
ボアアップでシリンダー長が変化したが、チェーンは50シリンダー用の新品というオチじゃないよね?
元のチェーンと長さは比較したのかな?
380 :
774RR :2013/11/09(土) 22:45:26.41 ID:hHSqocZ+
あらっ釣られちゃってるわ
381 :
774RR :2013/11/09(土) 22:47:36.81 ID:4TEgMgZ0
>>375 デイトナの強化カムチェーンなら短いって聞いてるよ
382 :
375 :2013/11/10(日) 00:00:59.35 ID:1/wYF88U
みなさんこんな漠然とした質問に答えていただきありがとうございます。
結論からすると
>>378 さんの指摘の通りにすることで取り付けることができました。
虎の巻にも特に記載がなく途方にくれていたところでしたが皆様のおかげで解決しました。
ありがとうございました。
383 :
774RR :2013/11/10(日) 00:56:29.81 ID:EZn++IvR
ある意味凄いね。 テンショナーのテンション抜かずに作業しているとは、まったく想像出来なかったw
384 :
774RR :2013/11/10(日) 02:28:09.48 ID:kPMtJY4j
どこがチェーンの邪魔してるか見ればわかるだろうに
385 :
378 :2013/11/10(日) 05:40:57.98 ID:YvFCU4Ce
俺の力で解決してから 何もしてないお前らが何えらそうなこと言ってんだ馬鹿が 的外れのクソなアドバイス見て笑ってたぞ俺 そんでこのヌケヌケぶりについついこんなこと書いちまったわ
386 :
774RR :2013/11/10(日) 05:53:59.80 ID:4hD2qbSJ
なんか先が思いやられる感もなきにしもあらず。 つーこって、次アドバイスも>378に託すぞ。
387 :
774RR :2013/11/10(日) 06:06:41.51 ID:YvFCU4Ce
エスパー能力は鍛えてあるさ
388 :
774RR :2013/11/10(日) 08:17:13.08 ID:zy6fsV9u
10年放置のノーマル95年モンキーをガソリン、バッテリー、プラグ、オイル、交換。キャブは開けてバラさすクリーナー吹いてみたら普通に走る様になったですが、 ドレンチューブから1分間に数適レベルでポタポタガソリン漏れます。 ガソリンコックはオフで10年放置していました。 お金も知識もないですが、フロートバルブ交換で直りますか?それとも中古キャブ探したほうが安上がりでしょうか? 初心者ですいません。
389 :
774RR :2013/11/10(日) 10:39:33.79 ID:EZn++IvR
>>385 解決に繋がる具体的なアドバイスが出来るのが本当に凄いと思う
でも、単純な作業ミス「組み付け間違い」の他に何かあるか?という質問だった
作業ミスしやすいところは?という質問でもないのに、よく
>>378 が書けたと思うわ
このスレはおまえに託す
とりあえず
>>388 さんの本当に聞きたい内容をエスパーしてすべて翻訳してくれ
390 :
774RR :2013/11/10(日) 12:28:18.27 ID:YvFCU4Ce
妙な理屈こねてんじゃないよタコ
嫌味言ってごめんなさいだろ
>>388 そういうときはフロートバルブの穴が荒れている可能性のほうが高い
バルブを交換してもダメなことのほうが多い
綿棒の先に少しコンパウンドをつけて穴を奥まで軽くぐりぐりして洗浄する
一回じゃ成功しないことが多いけど何回かやれば直る可能性がある
それでもダメなら専用の研ぎツールがある
391 :
774RR :2013/11/10(日) 13:09:27.63 ID:YvFCU4Ce
キャブは開けてバラさずとは言ってもフロート外して穴ぐらいは洗浄した? してないならコンパウンドつけないでキャブクリだけでぐりぐりしてみろよ
392 :
774RR :2013/11/10(日) 13:10:27.58 ID:YvFCU4Ce
おおう文章がクソだわ キャブクリと綿棒だけで軽くぐりぐりな それでダメならコンパウンドちょびっと&綿棒ぐりぐり
393 :
774RR :2013/11/10(日) 14:08:27.34 ID:oL2cOiil
PAキャブはオーバーフロー病になりやすいからね
394 :
774RR :2013/11/10(日) 15:53:13.58 ID:Z4gAD/yA
ヘッド作るのに旋盤なんて使ったっけ?
395 :
774RR :2013/11/10(日) 16:35:08.53 ID:zy6fsV9u
>389>390>391>392>393 どうもありがとうございます。 キャブ開けてクリーナー吹いただけで閉じてしまった自分が情けないです。貴重なお話聞けたので、自転車遠くまでこがなくてよかったです。とりあえずやってみます。 10年放置と言いましたがどうやら数年放置でドレンからポタポタなり面倒くさいからコックオフで10年放置となったらしいです。 そんだけ放置で素人が触った位で走る様になるバイクってよいですよね。どうもありがとうございます
396 :
774RR :2013/11/10(日) 17:08:11.86 ID:oL2cOiil
で?漏れが直ったかどうやって確認するの?諸岡泰光先生。お前この話大好きだろ?
397 :
774RR :2013/11/10(日) 17:56:07.84 ID:uHFlOMgR
>>396 お前 ウザイ奴って周りから言われてるやろ。
398 :
774RR :2013/11/10(日) 17:59:48.14 ID:Xg4amkWX
>>390 初心者のミスに気付くのは、やっぱ初心者だな
今後も頑張ってくれ
>>393 作るって、削って調整するってことかな?
そうであれば、フライスよりも旋盤の方が早いよ
スキッシュや燃焼室まで一度に加工出来るからね
おれはエスパーじゃないから、翻訳担当の正式回答を待ったほうがいい
399 :
774RR :2013/11/10(日) 18:11:19.00 ID:YvFCU4Ce
カム届かないよどうしようの解決方法はテンプレ入れてもいいと思うけどな でもマニュアルテンショナーだとへたなこと書くと初心者はさらに混乱するかもしれんが
400 :
774RR :2013/11/10(日) 18:19:58.27 ID:RfsZUrVj
埼玉件の有迷モンキー系チューニング点 本業取引先が14億円の負債かかえて10月31日に倒産したから困ってるって
401 :
774RR :2013/11/10(日) 18:54:46.04 ID:8uA7bsDo
402 :
774RR :2013/11/10(日) 20:04:55.59 ID:qyr+9ag/
403 :
774RR :2013/11/10(日) 20:28:04.30 ID:WDac5hQp
>>402 顔真っ赤の意味がわからん
gdgd言ってねーでさっさと翻訳せんか雑魚が
404 :
774RR :2013/11/10(日) 20:29:29.29 ID:z5OJOBDy
煽り合いは醜いのでまともな話よろしく
405 :
774RR :2013/11/10(日) 20:51:10.69 ID:ez6jEzFf
スルーする〜
406 :
774RR :2013/11/10(日) 22:30:36.41 ID:E+nkjugK
デイトナの軽量フライホイールが格安で手に入ったので 50ccのままのCD50に着けてみた スクリュー調整で2500回転程にしてやればアイドリングもそこそこ安定 ゼロ発進はトルク不足を感じるもそれ程困難と言う訳でもなし、ただ自動遠心車両なら辛いかも 下りはCD50純正メーター針が物理的に当たる所まで振り切れる、危険 登りは7000回転〜を維持してないと失速 50ccのままでは相性が悪いと言われてる軽量フライホイールだが、思ってた以上に使えた スプロケ変更で加速寄りセッティング→更に5速クロスを組み込んでやればもっとこれが活かせると思ふ 以上、聞かれてもないのにインプレ
407 :
774RR :2013/11/10(日) 22:57:40.85 ID:4hD2qbSJ
そんな大そうなインプレは書けんな。 デイトナのスティックタイプの油温計は割と正確でござる。お勧め
408 :
774RR :2013/11/11(月) 00:54:47.94 ID:YloPF3rO
カブ90だがw 武川の4速クロスと強化ラーのインプレはまた今度! 明日組立後初走行でワクワクで寝られない!
409 :
406 :2013/11/11(月) 01:57:20.24 ID:UGp2TfEX
インプレ大会な流れになってるんでついでにもう一個インプレ キタコのパワーレブ2(モンキー用) ハイカム・ハイコンプ・PC18・ポート拡大まで進めたCD50に装着 50ccにCDI交換は効果が薄いらしいので余り期待してなかったが、目に見えて効果あり 前回転域でトルクアップ、4速での最高回転数も500rpmアップ 60k巡行が随分楽になった(CD50は2種登録してます) 50cc縛りチューンの最終的な仕上げにオススメ 只、モンキー・カブ・CDCL系のCDIはそれぞれカプラの形状が違う為、流用するには変換カプラを自作する必要あり
410 :
774RR :2013/11/11(月) 02:07:48.16 ID:0l5uqBGC
こういうインプレはどんどん書いていくといいよ なぜかこういうのをウザいだのとかよそでやれやとか言い出す奴が必ず出てくるけど そういう奴ってここに何しにきて何を求めてんだよってな
411 :
774RR :2013/11/11(月) 04:17:55.29 ID:hdeoUPwX
>>409 ポン付けで体感するにはキャブの影響が大きい
逆に言えば、点火時期にキャブを合わせて行くことで、本来の効果を発揮する
ある程度ベストな状態にキャブを持っていき、その後点火時期で微調整
更にキャブを追い込んで行く…なんて面倒な手法が必要となる分野
将来性のない、調整式でない点火ユニットなんて、おれは薦めないね
どうせ点火イジるなら、1.2までのSP-TDCや、ヤフオクの自作CDIなど、調整可能なものがいいよ
シビアな分野だけど、バイクや車に点火時期の影響がどれほど大きいのかわかる
もちろん燃調と点火時期の関係など、基本的知識の無い人には薦めない
前者なら、設定を間違えれば簡単にピストンに穴が開くほどのリスクがあるからね
412 :
774RR :2013/11/11(月) 15:00:55.05 ID:yMuCjv1A
カブ70に台湾COSMOS載せて、純正70のCDIで セッティング出してコスモス付属(自動進角)に替えた。 アイドリングは目に見えて安定するようになったけど 上はほんのわずかだった。 低回転の改善が目的だったから上は求めていけど。
413 :
774RR :2013/11/11(月) 18:34:36.87 ID:DLrrebpR
その情報はこの刷れでは要らん
414 :
774RR :2013/11/11(月) 18:41:41.92 ID:4W8I+1HZ
もっとインプレをくれ! もっとだ!
415 :
774RR :2013/11/11(月) 19:30:13.49 ID:ZzUr+xeM
モンキーのエンジン50ccなのにディスク化とか馬鹿? 数ヵ月後に125ccにする予定なんだけど
416 :
774RR :2013/11/11(月) 19:43:44.49 ID:0l5uqBGC
ばーか! ばーか!
417 :
774RR :2013/11/11(月) 19:46:41.87 ID:SfAhw9lL
418 :
774RR :2013/11/11(月) 20:23:55.86 ID:ZzUr+xeM
419 :
774RR :2013/11/11(月) 21:11:21.62 ID:ycK/TqkB
じゃ、インプレ ○×○×の○スタイルマフラーは 黒いブツブツがたくさん付きます。 説明書にも液体ガスケット塗れって書いてはいるけどね。 うるさくはない。性能は・・・ノマフのほうがいいかもね。
420 :
774RR :2013/11/11(月) 21:18:36.25 ID:1PK/09rJ
カムスプロケが1/4コマぐらい合っていないんですけど、長穴加工とかで調整したほうが良いんでしょうかね?
421 :
774RR :2013/11/11(月) 21:22:45.69 ID:ycK/TqkB
拘るのなら、ダイヤルゲージで測っても良いんじゃね
422 :
774RR :2013/11/11(月) 21:22:54.12 ID:3uHeU2Aw
423 :
409 :2013/11/11(月) 23:26:27.22 ID:UGp2TfEX
>>411 つまり俺が元々やってたPC18のキャブセッティングと後に付けたキタコCDIの点火時期特性の相性がたまたま良かっただけで、
似たようなチューン内容でもポン付けで誰しも同じ結果にならないから無責任にオススメするな
&点火時期調整式のデジタルCDIとキャブセッティング煮詰めで更なる高みを目指せたのにそんな中途半端なの勿体無いという事なのね
ありがとう勉強になりました
ただいま武川TAF5速クロスとJun軽量プライマリードリブンギア組み込み中
寒いし電気無し山小屋での作業なんでインプレは来年くらい
424 :
774RR :2013/11/11(月) 23:48:17.43 ID:yB+ASbfg
425 :
774RR :2013/11/12(火) 00:25:14.73 ID:8liplp4Y
サルとかゴリラって冬眠するんだっけ?
426 :
375 :2013/11/12(火) 13:47:55.28 ID:JMvtLHRQ
デイトナのデジタルCDIって体感できるほど変わるかな? エンジンはデイトナのハイパーヘッド88CCなんだけど、上が回らなくて
427 :
774RR :2013/11/12(火) 14:13:11.93 ID:xh86Fhdw
なんでも自分でやってみりゃ良いだろ お前に足りない物は知恵と経験
428 :
774RR :2013/11/12(火) 14:29:41.79 ID:1/rsT+Bf
今くらいの季節で指先が乾燥してくると燃料キャップが滑って回らん モンキーってなんでこんなに硬いん? みんなどうしてるん?
429 :
774RR :2013/11/12(火) 14:45:24.40 ID:JMvtLHRQ
>>427 ちょっとやってみるで一万は高くない?
こちらとしては使ってる人がいれば聞いて見たいレベルの話なんだから
持ってないうえに()そんなことしか言えないなら黙ってればいいのに
430 :
774RR :2013/11/12(火) 14:53:31.55 ID:fHfaE0Be
431 :
774RR :2013/11/12(火) 15:27:00.60 ID:Z5aT/Jo4
>>429 上が回らないってハイギヤすぎるんじゃね
432 :
774RR :2013/11/12(火) 15:32:13.40 ID:xh86Fhdw
正体表したな 質問書き込みする奴はこんなのばかり
433 :
774RR :2013/11/12(火) 15:37:38.59 ID:8liplp4Y
アドバイスする気が無いのなら黙ってチラシの裏にでも書いておけ 正しい見解だ
434 :
774RR :2013/11/12(火) 15:56:04.32 ID:XUtizXAf
俺、デイトナCDIだけど、すげー良く回るよ。 とでも書きゃあいいのかね。
435 :
774RR :2013/11/12(火) 16:28:44.59 ID:C9dUi0VG
デイトナCDIにしたら彼女ができました‼︎
436 :
774RR :2013/11/12(火) 16:45:51.89 ID:8liplp4Y
スルーすりゃいいんだよ
どうしても何か書きたくなったときの模範解答を書いてやるから今後の参考にしろ
>>426 エスパー
>>378 の登場を待て
437 :
378 :2013/11/12(火) 17:29:17.54 ID:Q5PU4khf
任せろ 諸岡いいかげんにしろ
438 :
774RR :2013/11/12(火) 17:44:46.20 ID:+3Y3D8mg
>>426 変わるかどうか知りたいなら、質問に愛車の詳細な仕様を書くべき
マフラーやキャブがきちんと決まってないと、点火変えたところで性能はさほど上がらんぜ
上をよく回したいならハイカムもいるし
そのよく回る、も抽象的過ぎるしなー
439 :
774RR :2013/11/12(火) 17:55:02.21 ID:yfZRJ8SP
どんなときも答えはひとつ たこらいいかげんにしろ
440 :
774RR :2013/11/12(火) 19:48:09.12 ID:lQJZYCzT
441 :
774RR :2013/11/12(火) 23:10:50.57 ID:1/rsT+Bf
>>440 そかな、回すときギューてゴムの擦れる音がしてめちゃくちゃ硬い
いつも自転車のチューブの輪切り巻いて回してるよ
442 :
774RR :2013/11/12(火) 23:30:50.62 ID:yfZRJ8SP
パッキン交換するかシリコンスプレーでも軽く吹いてみろよ
443 :
774RR :2013/11/13(水) 02:02:50.32 ID:4To1NCaE
インジェクションの50ccモンキーで、ヨシムラのサイドワインダーなら馬力アップ体感できるかな?ユーザーいらっしゃれば教えてください!
444 :
774RR :2013/11/13(水) 06:35:12.58 ID:ub8vDOAs
ぼくはタンクキャップのゴムの部分にグリスを塗ってるよ。 スムーズに回るので便利。 グリスが切れてきたら固くなるから、そうなる前に定期的に塗ってる。
445 :
774RR :2013/11/13(水) 09:07:45.72 ID:imnp0+jC
ひぎぃ
446 :
441 :2013/11/13(水) 10:03:48.17 ID:7RJqnFxh
パツキン交換する前に薄くシリコングリス塗ってみました 快適です、ありがとーございました
447 :
420 :2013/11/13(水) 20:25:23.43 ID:RRJ1tNCl
448 :
774RR :2013/11/13(水) 22:00:12.90 ID:OirvYbvL
>>447 スプロケの穴にもガタ……というほどではないが動かせる余地はある
緩めてからフライホイール回してやれば多少はズレるぞ。そして合ったら締める
1/4コマならそれで直るレベルの話とちゃう?
449 :
121 :2013/11/13(水) 22:53:29.93 ID:01oJwJ34
前に相談させて頂いた者です。 フレームの強度について教えてください。。。 前にも書かせて頂いた通り、タケガワのコンプリートエンジン(148cc等)を載せた場合、やはりノーマルフレームだと折れる可能性はありますか? つまるところ、Gクラフトのgc-017の様なバックボーンタイプのアルミフレームはボックスフレームよりも強度的に、材質的に不利な感じもするのですが皆様はどうお考えになりますか? ハイパワーエンジンを積んだ際、フレームの破断が怖いので、gc-017にするか、もしくはノーマルフレームを剛性upしてもらうかで悩んでおります。 逆にノーマルのままでも問題なかった、なんて経験談もあれば教えて下さい(*_*)
450 :
774RR :2013/11/14(木) 02:44:15.50 ID:85Y+/bOt
フレーム折れてから考えりゃええねん
451 :
774RR :2013/11/14(木) 07:57:16.04 ID:dGEifD8j
あの世でか…
452 :
774RR :2013/11/14(木) 10:22:20.12 ID:2IT+9dLS
フレームの強度なんかメーカーに聞けばいいだろ いいかげんにしろバカ
453 :
774RR :2013/11/14(木) 16:04:37.98 ID:85Y+/bOt
ほう罵倒ですか たいしたものですね
454 :
774RR :2013/11/14(木) 16:06:44.52 ID:woEOMJpK
フリーザ様や
455 :
121 :2013/11/14(木) 16:44:21.71 ID:PyMfRwL2
あらあら、なんか空気悪くしてしまったようですみません(´;ω;`)
>>450 さん
父に同じ事言われたものですから、焦りました^^;
程度のよい、メッキゴリラをもう一台購入する事に決めました! 破断しても、恐らく鉄フレームなら一気に逝く事は無さそうなので、クラックが入ったら改めて考える事にします!
>>452 さん
聞けばメーカーさんは教えて下さるんですね、初めて知りました。
456 :
774RR :2013/11/14(木) 17:07:26.45 ID:GvyQJ8ou
148ccとか、どうやって登録するんでしょ? つーか、そこまでやったらモンゴリじゃないよね。
457 :
774RR :2013/11/14(木) 17:49:51.76 ID:s85TYCMt
首都高で通勤してるとかならメリットあるかも 某中華フレームで懸念だったリヤサス受け折れの対策部品出てるね ステンレス製のやつ
458 :
774RR :2013/11/14(木) 18:05:47.33 ID:dGEifD8j
まぁNSR50にCRM250Rのエンジン積んじゃう人もいるし…
459 :
774RR :2013/11/14(木) 18:10:07.25 ID:W/n4iJqG
>>458 XR100モタにFTR233のエンジンとかね
460 :
774RR :2013/11/14(木) 18:12:13.16 ID:s85TYCMt
>458 カブエンジン載せるアダプタもあるよね
461 :
774RR :2013/11/14(木) 19:05:56.20 ID:itZ4m4e0
軽二輪登録は1日あれば出来るよ。 陸事によって多少の違いはあるだろうけど、要するに 『自己責任で乗ります』 って誓約書を書くだけ。 排気量を何ccに上げたかボア・ストロークの計算式とかエンジンのパーツ等を写真で見せる。 そこから先は本人の良識ね。
462 :
774RR :2013/11/14(木) 19:14:07.59 ID:q1x4QXQq
ググったら148ってφ59×54mmなのか。振動すごそうだな。
463 :
774RR :2013/11/14(木) 19:34:20.26 ID:HKQlwNBS
チョイノリに250エンジン・・・あれはもう250の車体にチョイノリ外装と考えるべきか
464 :
774RR :2013/11/14(木) 20:12:09.77 ID:E7czWs2B
チョイノリのブサエンジン仕様があるとかないとか…ゴクリ
465 :
774RR :2013/11/14(木) 20:18:04.42 ID:woEOMJpK
名付けてチョイブサ
466 :
774RR :2013/11/14(木) 20:29:18.56 ID:0LtAznM+
関西の人間ならやりそう
467 :
774RR :2013/11/14(木) 21:15:19.49 ID:1N6au3Zp
むかし、チョイノリにV-MAXのエンジンのせたチョイMAXとかいう画像を見た。
468 :
774RR :2013/11/15(金) 00:37:12.09 ID:PkEFM0TC
6Vモンキーのカムチェーン交換したんだけど、 ポイントとジェネレータをクランクケースに固定するネジってネジロック塗るべきですか?
469 :
774RR :2013/11/15(金) 03:19:34.15 ID:KcQmqDVs
M6の皿ネジのことか?ネジロックなんかしたらただでさえ固着しやすいのに 永久に取れなくなるぞ。むしろグリスうすく塗っとけ
470 :
774RR :2013/11/15(金) 04:36:56.56 ID:KcQmqDVs
471 :
774RR :2013/11/15(金) 05:26:29.21 ID:GVpzhoeq
472 :
774RR :2013/11/15(金) 10:05:28.30 ID:hH8XMyQ2
>>471 ボアアップ系の話がなくなったらここは何を主題に話すの?
写真貼って品評会?
473 :
774RR :2013/11/15(金) 10:22:07.90 ID:uFUKHq8R
474 :
774RR :2013/11/15(金) 16:06:34.83 ID:ps+2Qxak
ここはよそのホームページに粘着するためにあるんだよ
475 :
774RR :2013/11/15(金) 18:48:00.55 ID:3xsNKL5M
カブ誕生55周年を記念してリトルで周年スペシャルが発売されたけどモンキーはどうなるんだろ? 当初の計画だと熊本は15年で小型生産終了の予定だったはず、97年の30周年、06年の40周年と生産されたけど CRF宜しく中華な新大州モンキーになるのか?
476 :
774RR :2013/11/15(金) 19:01:04.23 ID:F6SMoTX/
日本製
477 :
774RR :2013/11/15(金) 19:49:56.56 ID:eRB5kha0
>>471 なかなか盛況に賑わってんな。
機械オンチの俺は、老舗のクソ粘着スレに居座るよ。
478 :
774RR :2013/11/16(土) 15:06:50.01 ID:OKOvjh/h
だいぶ昔に、遠心クラッチでギヤ入れるだけで若干クラッチが繋がってエンストすると言ってた者です。 クラッチの反りでは?と言われたので本日やっとクラッチ分解できました。 しかし素人目にはディスクに反りも摩耗も無さそうで、どの部品がダメなのかさっぱりです。 チェックしたほうがいい部品、変えたほうがいい部品ありましたら教えて下さい。。
479 :
774RR :2013/11/16(土) 15:52:10.64 ID:FFv+zsmC
480 :
774RR :2013/11/16(土) 16:18:02.38 ID:DsmaMRpy
481 :
774RR :2013/11/16(土) 16:48:43.11 ID:ke1KwozC
丸ふたの中で調整してもだめだったんだっけ?
482 :
774RR :2013/11/16(土) 19:01:29.57 ID:9blyCFAA
とりあえず クラッチプレートA、ドライブプレート、ローラーを交換 これ以上は、エスパー>378の登場を待て
483 :
774RR :2013/11/16(土) 19:02:26.86 ID:AWy5Zig2
484 :
774RR :2013/11/16(土) 19:11:00.93 ID:9blyCFAA
ん? 俺は嫌味を書いた奴じゃないよ。 単純な原因で直るのなら、それに越したことねーだろ。
485 :
774RR :2013/11/16(土) 19:12:42.64 ID:BPsaOnXL
意外と組み直したら直っちゃったりしてw
486 :
774RR :2013/11/16(土) 21:03:59.79 ID:J9wxyTBb
22810-040-000のクラッチアームの先端の丸い部分が Vの字に磨耗してえぐれてない?
487 :
774RR :2013/11/16(土) 21:41:48.77 ID:XFSGzWZs
オクで買ったデジタルタコメーター付けたけど5000回転とか表示する なんで?
488 :
774RR :2013/11/16(土) 21:48:25.76 ID:zhPwhAUb
気筒表示を弄らないと倍になったりするよ
489 :
774RR :2013/11/16(土) 22:28:03.34 ID:OKOvjh/h
ありがとうございます
>>481 そのクラッチ調整はやりましたが関係なさそうです。
>>486 た、確かにVの字にテカテカになってますが、えぐれるまでは行ってないです。指で触っても段差がわからないレベル。
どこが犯人なんだorz
490 :
774RR :2013/11/16(土) 22:40:12.19 ID:J9wxyTBb
他に3個の球がついてる奴と周辺パーツの磨耗もあったりする 組み直すと直ることがあるのも確かだけど クラッチの調整域のシビアさにエンジンの個体差もけっこうある とにかくクラッチ本体がなぜ正確に押しこまれていかないかを調べていくんだ 原因らしい原因がわからずに直ったりするから意外と難しいんだよね
491 :
774RR :2013/11/16(土) 22:47:01.45 ID:J9wxyTBb
6Vクラッチと12Vクラッチで不調が症状が出やすいのは6Vのほう 8個のローラーが悪さしてないかどうかも見たほうがいいね あと自分の理想的なギアチェンジの固さを求めて今の症状が出てるとしたら エンジンの個体差で、適正にクラッチが動作するときに重さと手ごたえがずいぶん違うもんだよ あるモンキーはソフトにガコガコ変わっても、あるモンキーは重めにガッチョガッチョって感じなのもある ギアチェンジの好みの固さだけでクラッチ調整するとうまくいかないことがあるよ
492 :
774RR :2013/11/16(土) 22:47:55.43 ID:RWR8zfN9
2次クラオススメ。 クラッチ調整した事無いわ。 あと1速に入れたときのガッコンもどこか行った。
493 :
774RR :2013/11/16(土) 22:52:08.96 ID:J9wxyTBb
しっかりギアチェンジして踏み込んでもニュートラルがピシッと決まる範囲が そこそこ広くてギア固めやわらかめを選べるぐらいなエンジンと もうこの固さでこのネジのしめこみ量からほぼ動かせないってエンジンもある 新品部品いっぱい使っても差が出るんだよね
494 :
774RR :2013/11/16(土) 23:28:01.83 ID:GQoSsDCG
>>489 ギアを入れてペダルを踏んだ状態で切れないのは調整の可能性が高いと思うんだけどなぁ
そもそも自動遠心クラッチって、普通のマニュアルクラッチと違って通常は切れてる状態
この切れてる状態を作り出しているのが、クラッチフリースプリング
板の反りでも、調整でもないのなら、このスプリングをチェックしてみては?
495 :
774RR :2013/11/16(土) 23:39:42.33 ID:JmsqGB2c
ロックナットを緩める ロックボルトを緩める ロックボルトをゆっくり締め込み重くなった所から1/4回転戻す ロックボルトのその位置をキープしたままロックナットを締める こんな感じだっけかな? クラッチが切れてない感じがする時はロックボルトを少し締め込み気味にする
496 :
774RR :2013/11/16(土) 23:42:36.02 ID:JmsqGB2c
×ロックボルト ○アジャストボルト
497 :
774RR :2013/11/16(土) 23:52:48.54 ID:OKOvjh/h
みなさんありがとです。 やはり3個の玉や8個のローラーを含め外傷は見つけられないので、 奇跡を信じてクラッチフリースプリングだけ変えて再組してみようかと。 ちなみにペダルを踏めば完全にクラッチが切れます。 問題はペダルを踏んでないで信号待ちしようとするとクラッチを引きずりエンストすることです。
498 :
774RR :2013/11/16(土) 23:57:36.14 ID:J9wxyTBb
クラッチスプリングへたってんじゃないの?
499 :
774RR :2013/11/17(日) 00:05:44.22 ID:OKOvjh/h
>>498 クラッチ切るのにクラッチスプリングも関係ある、、?
構造難しすぎだわ
500 :
774RR :2013/11/17(日) 00:06:27.38 ID:nKFR7Plj
>>497 とりあえず調整は関係なさそうだね
アイドリング状態でクラッチが繋がるというのは、アイドルが高いか、ウェイトが重い?
それか、やっぱりフリースプリングのヘタりかディスクの反り…ほか何かあるかな?
一度、そのまま組んでみたら?
>>498 自動遠心のクラッチスプリングがへたっていたらウェイトを押し付けられない方向じゃない?
つまり、半クラ状態が長くなるような感じになると思うけど
501 :
774RR :2013/11/17(日) 04:35:52.52 ID:DFJvG/J5
6V遠心クラッチスプリングは19.4ミリ以下になっていたら寿命
502 :
774RR :2013/11/17(日) 09:44:25.99 ID:/dqwzc24
>>448 ボルト穴のガタって殆ど無かったと思うが?
特に片方は位置決めのためにボルト径とほぼ同じぐらいな感じだと思われ
503 :
774RR :2013/11/17(日) 09:58:59.70 ID:+6nEdL89
504 :
774RR :2013/11/17(日) 18:32:14.53 ID:DFJvG/J5
そんなカムスプロケをドリルで穴を適当に開けて加工するのが正しいと主張するのが 茨城県稲敷市鳩崎の諸岡家にいるんですよ
505 :
774RR :2013/11/17(日) 20:25:41.33 ID:2Opu/zQs
なんか遠心クラッチ車って楽しそうだな 乗りたくなってきたぞ
506 :
774RR :2013/11/17(日) 21:21:12.88 ID:smBEZMnQ
「ガチャコン、ガチャコン」とシフトチェンジするのが楽しいよね。 うちのオヤジは若い頃カブには365日死ぬ程乗ったからっていい顔しないけどw 同年代の職場のおっちゃんにも未だに遠心のモンキーが欲しいって人も居るし。
507 :
774RR :2013/11/17(日) 21:44:38.03 ID:7WwS3OKr
50年以上前の発明なんだが偉大だよな
508 :
774RR :2013/11/17(日) 22:03:07.20 ID:bMBAYNsT
ノーマルヘッド88CCからデイトナスーパーヘッド88CCに変えたら燃費が40から60弱に増えた まだ慣らし中だからかもだけど、馬力と燃費が一緒に上がることもあるんだね
509 :
774RR :2013/11/17(日) 22:23:53.76 ID:/UbycP6L
>>508 効率が良くなってムダがなくなったって事だな
510 :
774RR :2013/11/17(日) 22:57:31.41 ID:bMBAYNsT
>>509 CDIも一緒に変えたからかもだけど、同じ排気量でこんなに乗り心地が変わるもんなんだね
511 :
774RR :2013/11/18(月) 00:08:37.10 ID:gn8hcT4V
ノーマルヘッドの88ccは酷いキットだからな。 シフトアップがノーマルヘッドで110tとか、馬鹿なんじゃないかと思う。
512 :
774RR :2013/11/18(月) 00:29:25.85 ID:CaMJ9XhE
燃焼室の形状がしっかりしてればパワーが出て 燃費も良くなるのは内燃機関の教科書としては当然でしょ
513 :
774RR :2013/11/18(月) 12:47:05.48 ID:hCjW5UD/
最初だからスーパーヘッドは次の段階に取っておいてとりあえずデイトナ88ccノーマルヘッド +ハイカムで揃えたばっかりなのにそんなにノーマルヘッド評判悪いの・・・?
514 :
774RR :2013/11/18(月) 12:59:09.98 ID:fDjT0SvG
嘘を嘘と見抜けなければ…
パーツ交換で喜んでいるレベルの人には、ノーマルヘッドの良さはわからないだろうね
カムですらノーマルの方が良いと思っている人もいる
カムは常用回転息を変えるのには有効だけど、街乗りには必要ないと思うんだけどね
>>513 少しずつ進化させながら、経験と実績をを増やす、トライアンドエラーが多いほど、正しい知識が身に付くと思うよ
515 :
774RR :2013/11/18(月) 13:04:28.23 ID:vEe3Kttm
一気に変えちゃうとどのパーツがどれだけ効果があったかわからないんだよな 何回もエンジン下ろしたくないからやっちゃうんだけどさ
516 :
774RR :2013/11/18(月) 13:22:59.78 ID:hCjW5UD/
>>514 なるほど。やってみなけりゃ良さも悪さもわからないですし、ダメでも経験が得られますよねw
そんなに評判悪いならスーパーヘッドにしようかと思いましたがまずはノーマルヘッドで行こうと思います。
ありがとうございました。
517 :
774RR :2013/11/18(月) 14:00:00.05 ID:EhmMIKND
何がノーマルヘッドの良さとトライ&エラーだよ 先人が泣いた失敗を繰り返す必要はないんだよ っていうかノーマルヘッドボアアップ仕様の何がどう良いのか教えてくれよ あら探し目的じゃなくきちんと聞くからよォ
518 :
774RR :2013/11/18(月) 14:52:30.62 ID:fDjT0SvG
>>517 「○○のパーツ変えただけで、今までの苦労が嘘のようにすげー!」て感じの薄っぺらい人?
まあ、普通はノーマルヘッドの良さなんて誰も力説しないよね?どこも儲からないもんw
おれは、自分で試している人の経験談以外興味ない
実際に経験して苦労したことがある人の話じゃなければ、うすっぺらくて飽きてしまうんだよ
とりあえず、先人が泣いた失敗を詳しく教えてもらい、それを反論する形で回答したほうがわかりやすいかもね
興味ある内容だったらコメントするよ
519 :
774RR :2013/11/18(月) 14:58:17.39 ID:EhmMIKND
オレ知ってるも〜んへへーん教えなーいはチラシの裏にでも書いとけ
520 :
774RR :2013/11/18(月) 15:07:43.50 ID:Jj/IaihO
521 :
774RR :2013/11/18(月) 15:24:30.18 ID:fDjT0SvG
教えないとは書いてないよ? 具体的にどこで苦労したのか明確にしてもらい、それを反論する形のほうが、サルにもわかりやすいと思っただけ で、具体的内容すら書かずに逃亡するのなら、こっちから適当に…抽象的になるけどね まず、社外ヘッドとノーマルヘッドの違いはどこか? バルブサイズだったり圧縮比だったり、燃焼室の形状だったり、ポート形状だったりする でも、バルブサイズなんて、排気量100超えしないと活きてこないし、圧縮比はピストン側とガスケットで調整したほうがいい そして燃焼室の形状変更は、理想オクタン価が変わってしまうので、点火時期での調整を必要とする ポートに関しては、ノーマルをベースにした方が理想的な形状にしやすい ポートが小さければ小さいほど、好きな形状に変更出来るのだからね 実際に、今まで、このエンジンは良くできてると思ったのは、大抵ノーマルヘッドなんだよね カムについても、常用回転域を明らかに変更する目的以外、大きくプラスには働かない もちろんデメリットがないわけじゃない 抜けすぎるマフラーでは、どうしてもA/FやVOLデータが暴れてしまい、何らかの燃料増量デバイスを使わないと安定しないなど そして、一番の問題は、熱、冷却の問題をクリアしなければ、デトネやノッキングが出る これらの問題を考えたとしても、ヘッドを交換するほうが利点が多いとは言えないよ まあ、サーキットや直線オンリーの人には、該当しないけどね
522 :
774RR :2013/11/18(月) 15:31:22.91 ID:xBunIgLZ
整備スレで何日か前にやらかして逃走した奴だろ、こいつ
523 :
774RR :2013/11/18(月) 15:39:12.14 ID:2Cxoiqig
>>521 ポート加工とかするんならそれはもう純正ヘッドじゃないだろ
お前がいいと思ったエンジンは何なんだよ
まさかノーマルヘッドノーマルカムノーマルシリンダーとかじゃないよな?
524 :
774RR :2013/11/18(月) 15:40:30.62 ID:hBd99yjh
まぁノーマルヘッドでボアアップはお金ない場合にやる技だわな ただカスタムの上であえてノーマル縛りで安くやるといったカスタムを楽しむのもまた一興 ってことだ。加工するにしても安いし失敗しても財布のダメージ少ないし
525 :
774RR :2013/11/18(月) 16:03:19.78 ID:fDjT0SvG
>>523 あくまでもポートをイジる場合でも、ノーマルは使えるという話
おれが一般道用として作ったエンジンは、このスレにはそぐわないw
それでも良ければ、エンジン関係だけ書くとこんな感じ
90純正ヘッド加工
中華シリンダー(108)
中華クランク
中華ハイコンプピストン
タイカブ純正オイルポンプ
強化クランクケース
R流用4速ミッション
フルトラ点火ECU
90ノーマルマフラー(加工)
A/F・VOL・RPM・GPSロガー
これで、最高速130くらいで、普通に一般道でも使いやすいトルクがある
燃費も70km/lくらい走るし、ストリート用としては何の不満もないね
>>524 考え方は理解出来るんだけど、おれの場合実際試してみないと納得出来ないタイプなので
色々な社外ヘッドも一応は使ってるんだよねw
その上でノーマルに戻ったというw
526 :
774RR :2013/11/18(月) 16:28:52.87 ID:WVuR2lJT
>>504 適当な穴で問題ないと活論が出てるのに
正しくないと主張しているのは原付板ただ一人なんだが?w
まさかいまだに振動が出てエンジンが壊れるとか言うわけじゃないだろ
正しくないと言う理由は何なの??
527 :
774RR :2013/11/18(月) 16:58:04.68 ID:2Cxoiqig
>>525 90純正ヘッド加工って
50ccから88ccでモンキーノーマルヘッドならお前の言い分はわかるが
他車純正品使ってる時点で社外ヘッドと同じだろ
頭大丈夫か?
528 :
774RR :2013/11/18(月) 17:04:31.29 ID:racwFdCe
そもそも90だったら本当に無改造でおkだわ。
529 :
774RR :2013/11/18(月) 17:16:48.63 ID:zOmjjGvP
ん?沖縄の人がいる?
530 :
774RR :2013/11/18(月) 17:26:24.31 ID:dYkQXBrD
50ノーマルヘッドボアアップの話しをするのかと思ったら90ヘッド加工とか長文で書き出しちゃった
531 :
774RR :2013/11/18(月) 17:34:13.91 ID:dYkQXBrD
12vのノーマルヘッドを加工ありでいいから安物の社外ボアアップキットを活用する極意を語るのかと思ったら 90ヘッド使う話おっぱじめて何言ってんだオメーさんはと思ってるのは俺だけ?
532 :
774RR :2013/11/18(月) 17:36:20.48 ID:Jj/IaihO
な?痛いだろ
533 :
774RR :2013/11/18(月) 17:39:06.56 ID:zOmjjGvP
激痛走るわこりゃ
534 :
774RR :2013/11/18(月) 17:58:42.38 ID:gn8hcT4V
513は514に騙されたっていう結論
535 :
774RR :2013/11/18(月) 18:24:08.33 ID:Df7giCTr
エンジンの仕様で出落ちwww
536 :
774RR :2013/11/18(月) 18:27:02.03 ID:iF9fUAqw
>>531 心配スンナおれもだからw
90純正って単語が出てきて、久しぶりに何言ってんだこいつってなったわ
537 :
774RR :2013/11/18(月) 19:07:12.12 ID:fDjT0SvG
>>525 くだらないいちゃもんには興味ないんだよね
一応コメントつけておくけど、あとはスルーするから
おれが使っているのは、カブ90の純正ヘッド
加工は冷却部分のみでポートタイミングは変更していない
>>530 良いと思ったエンジンを書けってことだったから横型を書いただけ
てか、12Vの90ヘッドより、6Vの50用ヘッドのほうが素性が良いことくらい知ってるでしょ?
まさか、知らない?w
538 :
774RR :2013/11/18(月) 19:09:04.87 ID:fDjT0SvG
539 :
774RR :2013/11/18(月) 19:18:59.77 ID:2Cxoiqig
>>537 自分の愚かさに気がついてくれたようで何より
一生持論をチラシの裏にでも書いて満足してろよ
540 :
774RR :2013/11/18(月) 20:29:35.91 ID:ycHwaa21
そんなことよか、おっさんの愚痴を聞きやがれ。 昨日、自慢のRステージゴリラちゃんが 中華110カブに、あっさりと置いてかれちまったよ。 もう少し直線が長ければ、追いついたかもしれんが 俺のウデが悪いんだな。ゴリラは悪くない! 以上、チラシの裏
541 :
774RR :2013/11/18(月) 20:34:05.79 ID:/Yo7FoVA
542 :
774RR :2013/11/18(月) 20:35:55.82 ID:EhmMIKND
僕らは12Vの50CCヘッドを使って安物ボアアップキットで
スゴイ改造の方法を知っている人の話を聞きたいんであって
>>537 は期待はずれどころか突き抜けたサルだったわwうんこぶりぶり
543 :
774RR :2013/11/18(月) 20:36:23.28 ID:BnprdG6t
パワーアップの実感なら88からクランク変えて106にしたときが一番だったぜ
544 :
774RR :2013/11/18(月) 20:36:51.54 ID:xBunIgLZ
ID:fDjT0SvGが勝利宣言して逃げるまでもう少し。
545 :
774RR :2013/11/18(月) 20:40:30.06 ID:ft2nJkY0
>>537 雑魚っぽかったもんな。
何も知らねえくせに、もしかしたらバイクも無えんじゃねえの?
546 :
774RR :2013/11/18(月) 20:40:35.86 ID:EhmMIKND
∧..∧ . (´・ω・`) 存在するなら見てみたい cく_>ycく__) 12Vの50CCノーマルヘッドボアアップの完成形 (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ どっ!! / \ ワハハ! / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( )
547 :
774RR :2013/11/18(月) 20:53:28.98 ID:BnprdG6t
なかめぐみたいなやつがいるな
548 :
774RR :2013/11/18(月) 20:56:50.14 ID:H4U797q/
あんなインチキ話ならば俺の中華ヘッド72ccのほうがまだマシだー。
549 :
774RR :2013/11/18(月) 21:07:48.07 ID:3rID7wX/
>>508 ヘッドとヘッドガスケットで圧縮が決まる
圧縮が良ければパワーも燃費も良くなる
あとはわかるな
550 :
774RR :2013/11/18(月) 21:08:36.23 ID:3gxjV69m
おまえら煽っても教えるタイプじゃねーぞ? 知りたければ頼めばええのに
551 :
774RR :2013/11/18(月) 21:28:54.65 ID:fDjT0SvG
552 :
774RR :2013/11/18(月) 21:42:48.11 ID:EhmMIKND
同じ頼む手間ならそこら歩いてる女の子におまんこしようや頼むほうがマシだな
553 :
774RR :2013/11/18(月) 21:44:12.30 ID:3gxjV69m
フルトラECUで特定済 スカっと教えてやれよ
554 :
774RR :2013/11/18(月) 21:53:45.19 ID:2kqS+i78
まさか
555 :
774RR :2013/11/18(月) 22:55:37.91 ID:EhmMIKND
素直に12Vの50ヘッドの話なのを間違えてましたって ごめんなさいできないの?
556 :
774RR :2013/11/18(月) 23:02:52.71 ID:2kqS+i78
黙っとけや雑魚が
557 :
774RR :2013/11/19(火) 01:04:29.07 ID:HKUsD7OQ
何がひどいって50CCノーマルヘッドで88CCとか実際ひどいもんだよねって話なのに 突然俺様最強を名乗るのが現れてカブ90ヘッドに中華108CCの話持ち出してきて 話題が1ミリもかすってもいねえことだ
558 :
774RR :2013/11/19(火) 12:25:24.66 ID:/caiMR+T
心療内科逝けって話だな そのうち事件起こすぞこういうの
559 :
774RR :2013/11/19(火) 12:32:14.61 ID:z5iz7WLE
まぁまぁ、具合が悪くて可哀想じゃん。と思ってやろうよ、こっちはまともなんだから。
560 :
774RR :2013/11/19(火) 13:25:39.02 ID:f3ikonuu
相手が誰かも知らんとアホどもがw
561 :
774RR :2013/11/19(火) 13:42:55.23 ID:/caiMR+T
誰であろうがキチガイはキチガイ
562 :
774RR :2013/11/19(火) 13:52:56.00 ID:depCgDjh
こんな便所の落書き場所で誰だかなんざ知らねーよ
563 :
774RR :2013/11/19(火) 13:55:45.52 ID:u/zL23o+
564 :
774RR :2013/11/19(火) 14:05:17.07 ID:/iWAfaCu
知識と経験のある諸岡って感じだな 本物の諸岡は知識も日本語も社外常識もないけど
565 :
774RR :2013/11/19(火) 15:18:01.94 ID:q3X6P/YK
ぶっちゃけ沖縄の人でしょ
566 :
774RR :2013/11/19(火) 16:04:13.96 ID:HKUsD7OQ
沖縄の人にしては文にアクがないし あの人は自分の考えを主張するなら自分ところでする人だろ っていうか本当に知識のある人は聞かれないことでも何でも自分から答えたがるわ
567 :
774RR :2013/11/19(火) 16:10:48.92 ID:J9NHgesm
そかー、なら単なるアレなのか? わかってる奴いたらぶっちゃけろよ
568 :
774RR :2013/11/19(火) 16:53:38.63 ID:PzkJTDhy
猿の話はやめれ
569 :
774RR :2013/11/19(火) 17:55:56.15 ID:DntNovNZ
モンキースレなんで猿の話は正常です
570 :
774RR :2013/11/19(火) 18:09:12.58 ID:EgJsrcZP
キキィッ
571 :
774RR :2013/11/19(火) 18:33:28.68 ID:JEXZS5QS
6Vモンキーなのですが、プラグに火が飛んだり飛ばなかったりします。新品プラグでも同様です。 プラグコードの接点を新しくしたり、イグニッションコイルのアースを磨いたりしましたが改善しません。 こういった場合どういう点が不調を招いていると考えられるでしょうか ポイントを新調したりすると改善するでしょうか 電装系でややこしいですがご教示お願い致します
572 :
774RR :2013/11/19(火) 18:37:00.99 ID:DntNovNZ
>>571 まず点火ポイントを磨いて、調整だな
フライホイール外すのに特殊工具いるで
ネット上にいくらでも工程書かれてるから自分でやってみたほうがいいと思うけど、自信ないところはプロに頼むのが賢いやり方
573 :
774RR :2013/11/19(火) 18:47:39.47 ID:R0fEmP5p
モンキーについてる黒いプラ製のパーツの名前が浮かばない・・・・ おにぎり形の・・・
574 :
774RR :2013/11/19(火) 20:27:48.50 ID:SanBwTH6
>>572 ありがとうございます
特工はあるのでポイントの接点を
みてみようと思います
一応点火タイミングは合わせているのですが、点火タイミングがずれていることで火花が飛ばない等はありうるのでしょうか?
575 :
774RR :2013/11/19(火) 20:43:02.33 ID:OpfD2Zns
576 :
774RR :2013/11/19(火) 21:02:15.70 ID:ZcywuYec
不具合発現自体、回転上昇/下降時、冷機/暖機等のどちらで顕著になるとかあるの?
577 :
774RR :2013/11/19(火) 21:30:21.74 ID:R0fEmP5p
>>575 工具入れじゃないんだよなぁ・・・・・
エアフィルターと繋がってるとこ
578 :
774RR :2013/11/19(火) 21:33:34.12 ID:T148cj1/
579 :
774RR :2013/11/19(火) 21:45:25.17 ID:OpfD2Zns
いわゆるブローバイガス還元装置 >578のリンクのとおり
580 :
774RR :2013/11/19(火) 22:03:30.65 ID:DRN8CTq6
581 :
774RR :2013/11/20(水) 02:36:37.18 ID:lUjbw/oS
>>576 冷間、低回転時が比較的顕著です
調子がいいときは上まで回りますが、その後暫くアイドリングの後ストールします
悪いときは全く火花が飛びません
両者ともストール後プラグコードを抜いて新品プラグに差し替え火花を確認するも飛んでおらずといった状況です
582 :
774RR :2013/11/20(水) 03:31:34.07 ID:L80JwQuJ
まずタイミングライトで正確に合っているかチェックを受けることだな あとキーシリンダーの内部の接点磨耗と、ハーネスの黒/白線に内部断線がないかチェック 6V前期のオリジナルハーネス状態なら バッテリーカプラーの黒/白線折り返しのところで接点不良が起きてないかも調べる
583 :
774RR :2013/11/20(水) 08:17:35.74 ID:m6WaXgQz
>>581 それコンデンサー逝ってるか点火ポイントがズレてるかだな
エンジンかけた状態でフライホイール見て、点火ポイントから盛大に火花出てたらコンデンサー
そうじゃないなら点火ポイントの調整
で直るけど年式が年式だから、最低でも点火ポイントは外して接点を磨いた方がいい
584 :
774RR :2013/11/20(水) 13:21:14.74 ID:8S8eeOLI
ポイント点火の話でここまでレスが付くのが気持ち悪いわ 平成になって以降四半世紀ポイント点火エンジンなんて弄ってないわ
585 :
774RR :2013/11/20(水) 13:31:53.70 ID:dx/uArld
>>584 そんなに新しいのが好きならFIでも弄れば?
古い機械の方が弄ってて楽しいから6vに乗り続けてるわ
586 :
774RR :2013/11/20(水) 15:07:30.82 ID:lUjbw/oS
>>583 点火ポイントから火花出てました…
ひとまず、コンデンサ交換してその後どうなったかまた書き込みしようと思います
アドバイスありがとうございます
587 :
774RR :2013/11/20(水) 15:14:27.96 ID:r2bSeyAS
たまの週末に、ノーマル車をちょろっと乗って楽しんでるぼくには なんのことやらわからないよ…w むずかしいんだね。
588 :
774RR :2013/11/20(水) 15:32:28.17 ID:dgmQOm6m
589 :
774RR :2013/11/20(水) 15:37:06.33 ID:dx/uArld
>>586 おお、原因わかって良かったな
コンデンサはバイク屋で頼めばいいけど、外すにはハンダ付けがいるぜ
簡単な作業だから頑張れ
専用工具はしょっちゅう使うもんでもないから、ヤフオクあたりて中華製買うのが安くていいかも
590 :
774RR :2013/11/20(水) 15:57:09.83 ID:L80JwQuJ
>ポイント点火の話でここまでレスが付くのが気持ち悪いわ あーこれ専門病院で頭の診察が必要ですわ
591 :
774RR :2013/11/20(水) 16:49:49.01 ID:8S8eeOLI
脳が昭和で止まってる奴らは言う事が頓珍漢な事は分った
592 :
774RR :2013/11/20(水) 16:54:07.24 ID:L80JwQuJ
何を求めているんだコイツはw
593 :
774RR :2013/11/20(水) 16:58:13.80 ID:N3ScpQMn
>>592 過去があって今がある事を理解できないガイキチなだけです
594 :
774RR :2013/11/20(水) 17:12:09.01 ID:fMFEGUF9
これのことだろ? >まずタイミングライトで正確に合っているかチェックを受けることだな 失火してる言ってんのにトンチンカンすぎるだろw
595 :
774RR :2013/11/20(水) 17:24:07.59 ID:L80JwQuJ
エンジンかかるときもあるって言ってんのに?
596 :
774RR :2013/11/20(水) 17:36:36.66 ID:fMFEGUF9
あーこれ専門病院で頭の診察が必要ですわw
597 :
774RR :2013/11/20(水) 17:38:50.54 ID:L80JwQuJ
バイクの事で人を憎むおじさん
598 :
774RR :2013/11/20(水) 17:55:01.83 ID:fMFEGUF9
おまえを恨む理由がねーしトンチンカンだからトンチンカンだと言ってるだけ
おまえも思ったことをそのまま書いてるんだろ?おれも同じことをしただけ
つーか
>>596 はおまえのコピペだぜ?おまえ
>>584 のこと恨んでるんか?
599 :
774RR :2013/11/20(水) 18:03:13.04 ID:L80JwQuJ
ああなんだ純正90ヘッドマンか
600 :
774RR :2013/11/20(水) 18:09:17.40 ID:fMFEGUF9
あーこれ専門病院で頭の診察が必要ですわw
601 :
774RR :2013/11/20(水) 18:17:01.00 ID:dx/uArld
点火ポイントの調整がずれてると、エンジンかかるけど暖まるとエンジンかからなくなったり 逆にエンジン暖まってないとかからなかったりする パターンとしては後者が多いけど どちらにせよ古い6Vエンジンはポイントの交換か研磨、調整をした方がいいよ 性能的にはCDIの方が上なんだろうけど、この調整とかのアナログ感が好き
602 :
774RR :2013/11/20(水) 18:20:50.93 ID:L80JwQuJ
タイミングライト当てて調整繰り返してると失火ギリギリの位置があるからね そのギリギリ位置になってた可能性もあったしな
603 :
774RR :2013/11/20(水) 18:25:23.04 ID:dx/uArld
>>602 あと固定ねじ閉める過程でズレたりとかね
オレの場合はタイミングライト使わずに走ってみて調整したり火花見て調整したりするなぁ
やり方は人それぞれだからツッコミは勘弁な
604 :
774RR :2013/11/20(水) 18:27:15.29 ID:L80JwQuJ
ライト当てながら上まで回してもほとんどマークが規定位置とずれないのと ぶれやズレが出る奴の差の原因はどこだろうな
605 :
774RR :2013/11/20(水) 20:41:46.00 ID:8S8eeOLI
軽く煽ると即返してくるのが気持ち悪いな 一日中張り付いてるのか
606 :
774RR :2013/11/20(水) 20:46:37.47 ID:L80JwQuJ
>失火してる言ってんのにトンチンカンすぎるだろw なんでこんな妙な事言っているんだろと考えたんだけど もしかして「失火状態だとタイミングライトが光らない・使えない」 だからライトでのチェックすらできないって思っているんじゃなかろうか
607 :
774RR :2013/11/20(水) 20:51:52.54 ID:fMFEGUF9
>プラグに火が飛んだり飛ばなかったりします >新品プラグでも同様 >プラグコードの接点を新しく >イグニッションコイルのアースを磨 >点火タイミングは合わせている >冷間、低回転時が比較的顕著 >調子がいいときは上まで回る >悪いときは全く火花が飛びません >ストール後火花を確認するも飛んでおらず この条件でタイミングライトねぇw
608 :
774RR :2013/11/20(水) 21:05:02.55 ID:L80JwQuJ
ものしりごっこしたがりおじさん
609 :
774RR :2013/11/20(水) 21:41:07.84 ID:gBds8ul+
点火系統に異常があるのに タイミングライトを当てるのは無意味だって言いたいのけ?
610 :
774RR :2013/11/20(水) 22:01:53.42 ID:L80JwQuJ
自分がアドバイスしてトラブル解決に導いたわけでもないのに 誰かが解決したらヌケヌケと出てきて物知り気取りして威張りだす変な子がいるよね この間もそんな奴が怒られてたのに。ほんとみっともないわ
611 :
774RR :2013/11/20(水) 22:05:52.31 ID:m6WaXgQz
まぁみんな落ち着け、熱くなっても仕方ない バルブ擦り合わせをして精神統一だ
612 :
774RR :2013/11/20(水) 22:06:15.06 ID:8S8eeOLI
昼間っから2ちゃんに張り付いてる様な奴が言ってもな
613 :
774RR :2013/11/20(水) 22:50:51.58 ID:gC/ewiHe
614 :
774RR :2013/11/20(水) 22:56:30.65 ID:gBds8ul+
え゜?じゃねーよ。わかんないから訊いてんだよ。 もったいぶってないで、さっさとぶっちゃけろ。
615 :
774RR :2013/11/20(水) 23:01:59.05 ID:gC/ewiHe
ポイント部分で信号拾えねーのにタイミングライト点くわけなくね?
616 :
774RR :2013/11/20(水) 23:06:42.24 ID:L80JwQuJ
もう後出し勝利宣言おじさんはほっとけ
617 :
774RR :2013/11/20(水) 23:12:15.86 ID:gBds8ul+
それって、アイドリングしていても光らないってことなの? はあ・・ そうゆう風に言われるとそんな気もしてきたな。
618 :
774RR :2013/11/20(水) 23:14:27.56 ID:gC/ewiHe
619 :
774RR :2013/11/20(水) 23:15:53.38 ID:L80JwQuJ
エンジン普段はかかるし走るけどなぜか火花出なくて止まる時があって困ってるんです って話なのにタイミングライト使えないとか何言ってんの 今ずっと動かないままなんですならまだしも動いてるときにチェックするだろ
620 :
774RR :2013/11/20(水) 23:22:33.58 ID:gC/ewiHe
>>616 いやいや アイドリングしてれば点くよ
失火してエンジン止まってるならタイミングライト点かねーじゃん?
なのに
>>606 では、点くみたいなこと書いてあんじゃん?意味わかんなくね?
>>619 失火状態でタイミングライト点く説明になってなくね?
点火してるときは正常じゃん?どやって特定すんのて話じゃん?
いいやアホ相手してもつまんね
621 :
774RR :2013/11/20(水) 23:26:08.99 ID:L80JwQuJ
>>606 を読み直したら確かにおかしい内容だわw
勢いで推敲しないで書いたらこういうこもあるししゃーなしだな!
で、お前が何で威張ってんの?
622 :
774RR :2013/11/20(水) 23:31:13.80 ID:ZX4HZuFU
つまり
>>582 はトンチンカンてことでそろそろ終われ
623 :
774RR :2013/11/20(水) 23:33:33.37 ID:8S8eeOLI
ID真っ赤だしね
624 :
774RR :2013/11/21(木) 00:00:37.53 ID:pH3LyTc0
>>602 が書いている事によると、
失火ギリギリの位置だと、回ったり止まったりするから、
回る時にタイミングライトで調べて失火ギリギリの位置じゃないか確認しろ。になる。
625 :
774RR :2013/11/21(木) 00:04:05.73 ID:OYKMZ6JJ
困ってる人の様子を物影から様子を見てて誰かが問題を解決してから ほれ見た事かあのやり方はアレはダメコレはこうっての俺知ってたしーとかw
626 :
774RR :2013/11/21(木) 00:18:56.99 ID:wPEykth4
終わった話をグダグだとうぜぇな ギリギリの位置はポイントギャップのこと言ってんのか? それとも6VモンキーのLクランクに自動進角フラホでも組んであるんか? ライトじゃ特定できねーんだよアホか
627 :
774RR :2013/11/21(木) 00:20:33.72 ID:nSbyRVw9
628 :
774RR :2013/11/21(木) 00:22:24.83 ID:UJZ6LBKC
>>626 おまえみたいに24時間張り付いてるアホばかりじゃないんだぜ?
629 :
774RR :2013/11/21(木) 00:23:43.30 ID:UJZ6LBKC
630 :
774RR :2013/11/21(木) 10:27:15.82 ID:xfPF8J+P
おれコンデンサ交換で良くなったけど、 症状はかかりにくいのと、あったまると調子が悪くなることかな ハンダしにくいところにあるけど玄関入れてゆっくりやれば簡単
631 :
774RR :2013/11/21(木) 11:40:45.08 ID:TIrw79w9
632 :
774RR :2013/11/21(木) 12:37:36.60 ID:OYKMZ6JJ
その赤と同じ色のサイドカバーはミレニアムモンキー ステッカーはついてきちゃうけど
633 :
774RR :2013/11/21(木) 13:51:52.19 ID:kjZTuTdR
基本ファイトスタイルは罵倒と粘着と威張りちらし それがモンキースレ
634 :
774RR :2013/11/21(木) 14:03:13.34 ID:LGociD2m
635 :
774RR :2013/11/21(木) 22:16:02.43 ID:mGKKWyL/
殺伐とした良スレですな。
>>631 綺麗にされているようで好感がもてます。
俺のオンボロと交換してもらいたいくらい
636 :
774RR :2013/11/21(木) 23:54:01.03 ID:CvMeSrpj
ここで需要が有るか分からないけどとりあえず書いとく モンキーバハオーナーにとっての標準タイヤ、IRCのGP110チビ・8インチ メーカーでは絶版だけど楽天(クレスト)で在庫が復活してるぞ
637 :
774RR :2013/11/22(金) 14:28:36.61 ID:ioJfrzxZ
自分はアドバイスしないで誰かが問題を解決したのを見計らって のこのこ出てきて他にアドバイスした人にケチをつける しかも相手に先に言わせるように小出し小出しにしてw
638 :
774RR :2013/11/22(金) 14:41:06.77 ID:oocjT23h
639 :
774RR :2013/11/22(金) 18:49:22.22 ID:SIB3vlu7
まだ一日中張り付いては居るのだろうが 俺様書き込みしなくなっただけマシ
640 :
774RR :2013/11/22(金) 19:04:56.21 ID:wVI4G49C
今日、モンキーバハで初めて林道というか酷道に行ってしまった。 楽しかったけど二回こけてライトが片方取れたwww
641 :
774RR :2013/11/22(金) 19:46:58.70 ID:go4TuPqf
余計なお世話だけど大事に乗んなさいな まあ、小汚いバハも味があっていいけどな
642 :
774RR :2013/11/22(金) 20:05:30.16 ID:0XESKhh9
シガーソケット付けて走行中にスマホとか充電してる人がいたら、バッテリーへの影響やヘッドライトの減光があるか教えていただけないでしょうか
643 :
774RR :2013/11/22(金) 20:32:38.28 ID:8y+QoBfk
>>636 情報d
マジで買い溜めしようか悩むな…
しかし言い得て妙だなw「モンキーバハオーナーにとっての標準タイヤ」
>>641 今じゃ綺麗な外装は手に入らないからね>バハ
普段はアンチ中華だけど、中華パーツで外装一式が揃うCRFシリーズが
ちょっと羨ましくなる時があるorz
644 :
774RR :2013/11/22(金) 20:46:11.26 ID:wVI4G49C
>>641 背が低いので、普通のオフ車だと足つきがつらくてモンキーバハを買ってみました。
バハパーツが出ないのは知ってますが、全くオフを走らないバハってのも何か変だなーとか思って・・・^_^;
t t p : / / img.wazamono.jp/offroad/src/1385119295476.jpg
645 :
774RR :2013/11/22(金) 20:51:59.91 ID:go4TuPqf
そのリンクの貼りかたが気にいらねーw てか、バハが写ってませんよ。まいいけど
646 :
774RR :2013/11/22(金) 20:55:37.64 ID:wVI4G49C
img.wazamono.jp/offroad/src/1385119480473.jpg 忍者レベルがちっとも上がらなくて、ああいう風にしないとリンク貼れないんすよ・・・。
647 :
774RR :2013/11/22(金) 20:57:04.66 ID:go4TuPqf
マジでビールふいたわw
走ってたら前方の光がフラフラ動くので見たら片方がプラプラに〜www
649 :
774RR :2013/11/22(金) 23:04:50.70 ID:go4TuPqf
みずぼらしい修理はしないであげてねw ガムテとかタイラップとか
650 :
774RR :2013/11/22(金) 23:11:11.55 ID:sUNnogdT
せめてダクトテープでばっちりと
651 :
636 :2013/11/22(金) 23:15:22.18 ID:c474Ppap
クレストから連絡があった 「秒差により在庫の商品が欠品」ってなにそれ…orz もう手に入らないのかな>GP110
652 :
774RR :2013/11/23(土) 10:41:54.57 ID:VqwwG1+H
>>649 ライトの樹脂の取り付け部分を外して、二液混合の接着剤使ったらちゃんとくっついたので、
さっき取り付けしてきました。見た目には元通りですwww
ご心配ありがとうございますm(__)m
653 :
774RR :2013/11/23(土) 16:49:39.32 ID:LyyxYWY8
654 :
774RR :2013/11/23(土) 16:49:48.90 ID:sfBPq7rw
655 :
774RR :2013/11/23(土) 16:55:13.18 ID:Kyz/d99P
そろそろ3代目ゴールドモンキーを出してもいい頃
656 :
774RR :2013/11/23(土) 17:40:50.66 ID:g66+2Ow5
>>653 2ケツに鉄パイプ持った夜中のツーリングてなんなんだろうな
657 :
774RR :2013/11/23(土) 18:29:20.27 ID:wrBcp7ow
武川88ccにボアアップした6Vモンキーですが、寒くなったせいか エンジンのかかりが悪くなり、何回キックしてもかからないので プラグがかぶったと思いプラグを外し清掃。 その後、キックするもかからず、そのうちキックしても圧縮圧力が弱くなった ように軽くなってしまいました。 押しがけはまだ試していません。 急に圧縮が弱くなるってどのような事が考えられますか?
658 :
774RR :2013/11/23(土) 19:31:38.57 ID:5iFie83x
ヘッドガスケット内側抜け
659 :
774RR :2013/11/23(土) 19:49:33.21 ID:sjyqwJGl
@タペットのすきまがない Aバルブとシートの当たりが悪い Bシリンダーとリングの磨耗が大きい Cシリンダーガスケット部のガス漏れ Dバルブの焼付き Eバルブタイミングが狂っている。
660 :
774RR :2013/11/23(土) 21:08:51.07 ID:wrBcp7ow
657です。 レスありがとうございます。 1.ボアアップキット組み込み時にタペット調整しました 2.組み込み時当たりは確認していません 3.シリンダー、ピストンリング共に組み込みより走行50km未満です 4と5は開けてみないと確認できないので、わかりません。 6ですが、組み込み時に確実に合わせてあります。 圧縮をコンプレッションゲージで測ってみたら7kくらいしかありませんでした・・・。 いずれにしても開けてみないといけなさそうですね。 しかし、急にこのようになるというのが不思議で仕方がありません。 キックのしすぎが原因だとすると、どういう理屈なのでしょうか・・・。
661 :
774RR :2013/11/23(土) 21:12:13.22 ID:77fxZ431
こんな所でどうこう言ってないで さっさとバラした方が早い
662 :
774RR :2013/11/23(土) 21:54:10.73 ID:5iFie83x
ガスケット抜けは前兆なく起きる
663 :
774RR :2013/11/23(土) 22:10:36.08 ID:UId13utl
>>660 キックのしすぎとかそんなはずはない
よくあるのはガスケットからの抜けだが、接触面の処理不良、ナットの締め付け方による問題の漏れもよくあるで
特に薄いメタルガスケットだとな
664 :
774RR :2013/11/23(土) 22:22:35.33 ID:HgqcAvQt
おれモンキーはキックが重いんだが異常かな? 97年式の10700km?の車両だけど 知り合いのモンキーとかキックが軽くすんなりエンジン掛かるんだよな 俺のはチョーク引かないと夏場でもかからん。 でも走ってる調子はいいんだが
665 :
774RR :2013/11/23(土) 22:47:38.99 ID:VqwwG1+H
モンキーってチョークあるんだ・・・。 使ったこと無いからどこにあるのかも知らん・・・。
666 :
774RR :2013/11/24(日) 01:36:44.94 ID:ZE9aXg9w
>>664 いじって圧縮上げてるなら普通
キックペダルの長さでも変わってくるぞ
667 :
774RR :2013/11/24(日) 08:55:08.13 ID:nUMWdXmY
668 :
774RR :2013/11/24(日) 12:41:58.29 ID:/NWYT8QC
669 :
774RR :2013/11/24(日) 14:16:45.00 ID:3UpB/Hyu
朝クラッチレバーの遊びを詰めて出発したら出先でキックが滑ってエンジン掛からなくて焦ったわ 走行中に滑ってる気配は全く無かったのに… エンジン始動のときが一番圧着力必要なんだね 勉強になりました
670 :
774RR :2013/11/24(日) 19:47:22.17 ID:Nk4Sewe6
671 :
774RR :2013/11/24(日) 20:46:23.31 ID:v3KNv1B7
原付板は興味の無い書き込みって読んでないのかね?w 直前にクランクケースは全ネジと書き込みが有るのに ノックピンで5mm程度深いので余裕が無いとかバカですか?w
672 :
774RR :2013/11/24(日) 21:31:34.46 ID:3KedpNfR
673 :
774RR :2013/11/24(日) 22:46:15.46 ID:FU1gwoWq
>>672 けっこう的得てるサイトじゃね?
意味不明な改造とか推奨してないし。
いや、逆にバカにしてるしw
最近のカスタムは小さくローダウンが流行りだが、正直アフターパーツメーカーに踊らされショップの利益などが目的な改悪じゃん?
モンキーらしさを残すとか意味がわからんキャッチフレーズが合言葉だろ?
674 :
774RR :2013/11/24(日) 22:53:55.20 ID:3KedpNfR
>>671 はいつもあら探ししてるけど毎回自分の無知さで逆に恥晒してるだけなんだ
そしてファンが増えるのが悔しいから絶対にリンクは貼らないんだよw
675 :
774RR :2013/11/24(日) 23:34:39.92 ID:hL4gixAr
管理人乙
676 :
774RR :2013/11/24(日) 23:46:44.00 ID:v3KNv1B7
って言うかアノ手のアイボルトってホントにM6か?って疑問が残るが・・・・ 両側からタップを切る意味も解からないが、それはHONDAの問題だからいいとして ノックピンの外軽は8mmだよな? なんでM7のタップが深さ5mm程度しかないノックピンの穴の側面に当たるのかを説明して欲しいな・・・
677 :
774RR :2013/11/24(日) 23:52:22.68 ID:3KedpNfR
せめてリコイルキット自分で買ってから書き込めよ諸岡
678 :
774RR :2013/11/25(月) 00:32:11.60 ID:YMc4CmgB
679 :
774RR :2013/11/25(月) 00:51:26.52 ID:Gw8wE0+f
また茨城県稲敷市鳩先の諸岡泰光の異次元ワールドが始まったのかよ 一回発作が始まると長いんだよなコイツ
680 :
774RR :2013/11/25(月) 17:35:48.57 ID:EilkcVd8
2人のクズの話しはどうでもいい。 どうせ喜ぶだけだしスルーで。
681 :
774RR :2013/11/25(月) 19:02:27.92 ID:JeUnKcR2
壊れっぱなしだったダックス君をやっと直したどー 焼けるオイルの香りは良いものです
682 :
774RR :2013/11/25(月) 19:32:01.13 ID:1LAdOlK7
カストロの香り撒き散らしぃ・・・ なんでもねーよ
683 :
774RR :2013/11/25(月) 21:06:15.75 ID:JeUnKcR2
>>682 撒き散らしはせんw
久々にかけるエンジンだったから、何滴かプラグ穴からオイル垂らしただけ
おろしたらエンジンも早く直してあげねば……
684 :
774RR :2013/11/25(月) 21:40:54.17 ID:Wtz3ZLZD
2stでオイルの焼ける匂いは分かる だが、4stでオイルが焼ける匂いは 分かるよな?
685 :
774RR :2013/11/25(月) 21:48:34.32 ID:SX405ZIB
下痢
686 :
774RR :2013/11/26(火) 16:19:46.41 ID:8xk+AR1o
庭に柿の種を植えるとか寒いギャグなんでこっそり全部消したの?諸岡
687 :
774RR :2013/11/26(火) 17:02:50.95 ID:MVT915zQ
零カスタム、注文から発送まで時間かかりすぎ 後から注文したMINIMOTOは二日で届いたよ なんで在庫あんのに発送5日越えるんだよ・・・・・
688 :
774RR :2013/11/26(火) 18:18:07.12 ID:8xk+AR1o
689 :
774RR :2013/11/26(火) 18:45:42.63 ID:Ak4bxgBI
バイク関連の通販って遅いの割りとデフォな気もする 細かいパーツはバイク屋注文安定
690 :
774RR :2013/11/26(火) 18:50:30.90 ID:Z2Jbq6cE
A のんびり屋さんだから
691 :
774RR :2013/11/26(火) 19:20:47.26 ID:MVT915zQ
パーツ届けばモンキー完成するのに・・・・ 気長に待つか・・・・
692 :
774RR :2013/11/26(火) 19:30:25.18 ID:5AchYXKF
>>671 原付板って何?ここはバイク板のモンゴリ横型スレですが
693 :
774RR :2013/11/26(火) 19:39:41.08 ID:rpi7MrFj
>>692 今頃か、それに向こうの話をここに書きに来ただけじゃないのか?
694 :
774RR :2013/11/26(火) 20:27:09.35 ID:8xk+AR1o
掲示板に出入り禁止の諸岡泰光が どうしても管理人さんに自分を見てもらいたくてここに書いてるんだよ
695 :
774RR :2013/11/26(火) 20:31:19.17 ID:xli5Xyjd
管理人が諸岡が恋しくてしょうがなくて いつも召還してるんだろ
696 :
774RR :2013/11/26(火) 20:51:33.94 ID:ik3rDaIm
と、あらぬ恋心を抱く諸岡君であった
697 :
774RR :2013/11/26(火) 21:23:24.29 ID:Ak4bxgBI
お、カップル誕生か?
698 :
774RR :2013/11/27(水) 00:01:01.79 ID:p2IJYRVO
冗談抜きで諸岡のほうはカップルになりたい勢いなぐらい原付板が好きなんだろうよ でも天然で頭イカれた行動するからとうとう出入り禁止になって その大きすぎる愛情がストーカーに変化した歪んだファン心理だよ
699 :
774RR :2013/11/27(水) 08:29:04.56 ID:ViamIXIh
試しに50ccのエンジンにブリザーホース着けてみた 上は違いが体感できるほど吹けるよーになったが、中速が死んだ 4000〜6000回転が使い物にならん… 上はトップギアできっちり11000吹け切るけど 90エンジンならいい感じやったんだがなー
700 :
774RR :2013/11/27(水) 19:14:25.64 ID:wiDTc5w1
>いっそのことクラッチケースは >6Vみたいにプラスネジで締めたほうがまだナメ防止になりますな これはどういう意味なのかな? プラスネジだと指定トルク以下でしめるとでも言いたいのか?
701 :
774RR :2013/11/27(水) 21:43:23.06 ID:p2IJYRVO
顔・名前・住所とか全部晒されてるのによく粘着続けてられんな泰光
702 :
774RR :2013/11/27(水) 21:45:18.14 ID:ZueoL6DO
諸岡君の熱烈な恋心はよくわかるんだが クラッチケースにシビアなトルク管理は必要かね? オイル漏れしなければ事足りるでしょ。
703 :
774RR :2013/11/27(水) 21:47:16.47 ID:p2IJYRVO
諸岡にマジメにレスすんなバカ
704 :
774RR :2013/11/27(水) 21:49:29.99 ID:ZueoL6DO
うるせーバーカw とマジレスしといてやる
705 :
774RR :2013/11/27(水) 21:50:35.72 ID:1XIgyxO/
>>702 なめやすいからトルクには細心の注意を払えって知り合いには言われたわ
まぁ、ステンレス使わん限り平気だろうけど
706 :
774RR :2013/11/28(木) 06:39:58.26 ID:wYKRgPAQ
諸岡の詐欺オクでたまに「きちんと下にダンポールしいてます」とか 原付板をリスペクトしまくりなんだよねw しかも実際は敷いてないし
707 :
774RR :2013/11/28(木) 09:30:30.45 ID:LKEXpyrF
超高速ミッションベアリング使ってる人居る? 効果は期待してないけど耐久性やガタが心配。 手持ちがあるんで使おうか迷ってる。
708 :
774RR :2013/11/28(木) 13:23:06.80 ID:Y7KDki4y
クランクを1万まで回してもミッションは4千程度なのに 高速ベアリングってのも馬鹿ホイホイな商品だな
709 :
774RR :2013/11/28(木) 13:36:56.56 ID:LKEXpyrF
708 そういえばそやな。 謳い文句にのせられて買ってストックしてあたった。 害は無いかな?
710 :
774RR :2013/11/28(木) 16:54:19.58 ID:Y7KDki4y
有名メーカー製で型番から仕様が調べられて 純正と同等以上なら使ってもが良いんじゃないの
711 :
774RR :2013/11/28(木) 17:22:22.36 ID:LKEXpyrF
NTNの6203L 1C3ってベアリングで品質は問題ないと思うんだけど。 ノーマルベアリングよりフリクションを減らす為らしく若干ガタがあるんだけど、このガタでどんだけ悪影響出るか気になったので もし使ってる人居たら教えて欲しかっんやわ。
712 :
774RR :2013/11/29(金) 08:12:49.62 ID:YOxcbzlO
特殊軸受けの高速ベアリングのメリットはナラシの時間が短縮化出来る。 だからレースやレーサー等には有効。 だがナラシが短いと言う事は寿命も短いと考えて間違い無い訳だ。 定期的にメンテナンスを見れないならトラブルの原因になりますな。 前は理屈のわかっている人達が売ってたが最近は素人が説明も出来ずオークションに出してるな。 エンジンも本気で回すならナラシ終わって3000キロ程度でちゃんとチェックして見ないと長持ちしない。 走りっぱなしの1万キロとかあるけどブローしないだけで次回開けると大概終わってるんじゃ無いか? まあ回さないとダメージ出にくいから使うヤツ次第だから一概には言えないんだがな。
713 :
774RR :2013/11/29(金) 10:26:54.34 ID:YXjOqQHO
712さん ありがとう。手持ちがあったから勿体ないから使おうと思ったけど耐久性を重視したいんでノーマルにします。 無茶苦茶参考になりました!!
714 :
774RR :2013/11/29(金) 10:36:18.69 ID:YOxcbzlO
あるなら使って見たらメンテナンスしながら? わざわざノーマル買うのも良いが使わないと解らないよ。 ちゃんとエンジン暖気してオイル管理して無理なくシフトアップやダウンなら問題出にくいし。 まああんたの使い方の良し悪しも解るから勉強になるよ。 部品壊すのは本当はそいつの資質だからね。 頭でっかちにならないで柔軟に考えましょう。
715 :
774RR :2013/11/29(金) 11:44:03.42 ID:YXjOqQHO
714さん 今回は安全策をとってノーマルでいってみます。時間とお金とやる気に余裕が出たら冒険してみます。 アドバイス感謝ですm(_ _)m
716 :
774RR :2013/11/29(金) 16:05:48.71 ID:XE4eWQis
ボアアップキットの寿命が数千キロとか言ってる人はどんな組み方 どんな運転してるのか興味があるなあ
717 :
774RR :2013/11/29(金) 16:14:08.25 ID:4jDVqPmz
>>716 マジで安物、かつハズレならあり得んこともない
あとボロくてろくにメンテもされてないエンジンにボアアップだけ組んだという大抵の人が通るカスタムは、数千キロでエンジン死んだりな
ま、オレも最初はそうだった
718 :
774RR :2013/11/29(金) 16:48:06.40 ID:1c47dSgL
モンキーを88ccにボアアップして慣らしが終わったぐらいなんですが 10000回転で走行してアクセルをオフにした途端失火するようにエンストしました。 クラッチを握って路肩に寄せましたが後輪に抵抗がありスムーズに動きませんでした。 すぐにキックをしたところ普通にエンジンはかかり6000回転程度であれば問題はありません。 情報が少ないですが、この現象は焼き付きや抱きつきと呼ばれる現象なのでしょうか?
719 :
774RR :2013/11/29(金) 17:51:51.40 ID:4jDVqPmz
>>718 そうかもしれん、とりあえずばらすべき
抵抗重くなったら確実に内部だが、詳細は開けなきゃわからん
それ以上走ると悪化するだけやで
クラッチ交換してるならそっち側も疑える。とにかく破損が疑われるなら絶対エンジンかけん方がいい、被害が広がる
720 :
774RR :2013/11/29(金) 18:03:32.90 ID:IDvhrFub
学生の時金に余裕がなかった。 88ccしてオイルポンプノーマルで 喜んで峠へ通ってたら焼き付いた。 今となってはいいおもひで。
721 :
774RR :2013/11/29(金) 19:15:08.16 ID:SGdfpItm
タップで苦労してるヤツが居るみたいだが、安物でいいからボール盤買えば問題解決じゃね?
722 :
774RR :2013/11/29(金) 19:26:08.26 ID:DfE10fpF
はいはい いい歳こいた、おっさんから恋焦がれられてる管理人さんに 心底、同情するわ
723 :
774RR :2013/11/29(金) 19:38:06.12 ID:JbGMPh2Y
40過ぎたキモいコスプレカメコで自分の事も満足にできないボケ中年にパソコンを与えるな
724 :
774RR :2013/11/29(金) 23:23:14.26 ID:VuBC58ZS
昭和から純正部品流用の大排気量化で取り組んで来たが 古いクランクで大端ベアリングが死んでブローした事が一回あるだけで それ以外はオーバーヒートで止まるレベルで済んでる 純正ベースならではの話
725 :
774RR :2013/11/30(土) 00:23:39.70 ID:rBKtf94i
FIのモンキーのタンクについてなのですが配管が二本あります 片方が燃料供給用、もう片方がポンプからタンクへの戻り用と聞きました この戻り用の配管はタンク内にかなり突き出してるのでしょうか? それともタンク内壁にツライチでしょうか? タンクを他の物、例えばゴリラタンク等に交換を考えているのですが配管はタンクに追加するとして上記の問題点が気になりました 底に有ると内圧かかるからタンクのかなり上部まで煙突みたいに出てるのかな?とか悩みまして どなたか分かりますでしょうか?
726 :
774RR :2013/11/30(土) 00:34:11.44 ID:ChhmXaHK
インジェクションはノーマルで乗ってろよ 弄りたいならキャブに乗り換えた方が幸せ
727 :
774RR :2013/11/30(土) 00:53:08.52 ID:P5U0a6pv
本当にできる奴ならこんな所で聞かないで 自力でトンカンやってゴリラの外観にしちゃってるでしょ
728 :
774RR :2013/11/30(土) 01:10:13.67 ID:qSVhufK5
純正の90cc用カムと社外カムの見分け方ってあるかな
729 :
774RR :2013/11/30(土) 01:19:08.29 ID:1m5u8qbS
高校卒業してからなんとなく手に入れたモンキー 88年に高校生だった俺には4st50ccは最初だるかった だが乗れば乗るほど好きになって日常生活に無くては ならないものとなっていった。 盗まれたり弟に貸したら友達に売り飛ばされたりして 無くしてはまた手に入れてなんだかんだともう20年以上 の間色々なのに乗っている。 改造するでもなく綺麗にするでもなくただ乗ってたまに エンジンオイル交換するぐらいでボコボコだったり錆々 だったりで大切には見えないだろうけど大切なもの。 今はゴリラに乗り日々の買い物等に使っている。 走りながらたまに「なぜ俺は。。。いったい何が?」 と考える事もたまに有るがあまりこれだという理由が 見つからない。 「ご飯みたいなものかなぁ。。。」 そんな事を考えながら今日もトコトコゴリラを走らせる。
730 :
774RR :2013/11/30(土) 01:28:05.36 ID:P5U0a6pv
縁 だよ
731 :
774RR :2013/11/30(土) 02:06:00.93 ID:vhz+v/9T
732 :
774RR :2013/11/30(土) 09:31:50.30 ID:f4lID1Ng
733 :
774RR :2013/11/30(土) 23:08:35.98 ID:GDkYuyhz
734 :
774RR :2013/11/30(土) 23:27:40.85 ID:eywBQkgF
735 :
774RR :2013/12/01(日) 00:21:29.08 ID:Xx9hUMtK
ノーマルゴリラ(98年式12V)で50tのままで最高速を上げたいです。 やったカスタムはフロントスプロケを15Tにしたのと、スポーツタイヤにしたくらいです。 ハイカムにすると最高速は上がりますかね?
736 :
774RR :2013/12/01(日) 00:39:07.95 ID:zlB4oQ6A
見た目最重視な改造してる人、オススメのシート教えておくれよ できれば画像つきで 純正の王様シートもいいけどさすがにデカすぎるだろと最近思い始めた 直角に切り立ったサイドのパイピングのせいでジーンズの内腿の部分の 色落ちが激しいしかなんわ
737 :
774RR :2013/12/01(日) 00:43:22.52 ID:rJhwwrf0
いいか ノーマル50のまま簡単に速くできるなら そもそもこんなスレなんか必要ないしカスタムパーツなんか売ってないんだ
738 :
774RR :2013/12/01(日) 01:20:41.69 ID:1E9YF6dq
ターボはどう?
739 :
774RR :2013/12/01(日) 03:26:43.54 ID:f3/Y5Gqq
>>735 もうこれ以上無理!って時に
おもむろにステップから足を離して多分出てる55キロ以上の速度で両足で地面を蹴る
がんばれ。
740 :
774RR :2013/12/01(日) 06:21:11.73 ID:RZj0QLIK
>>735 最高速上げたいならギア比を重くすればいいとゆーもんでもない
特に50ccならギア比変えるより高回転化だ
ただでさえトルク細いエンジンなのにますます下が弱くなるけどな!
とりあえずキャブにマフラーも変えとけ。50にこだわるなら、大きすぎない適切なものをチョイスすべし
ま、まずは70kmくらいを目標でいんでね?
エンジン本体まで徹底すれば80狙えるそうだけど
741 :
774RR :2013/12/01(日) 11:21:03.42 ID:ZLzfYNIy
モンキーマジックでも読め
742 :
774RR :2013/12/01(日) 11:51:34.54 ID:JMxTPZUT
シリンダーに49ccの刻印が入ったボアップキットが転がってるから探してきてつけろというのが
>>735 の欲望を満たす答えなんじゃないかな?
素直に免許取りに行ったほうが何かと捗るのだがな
743 :
774RR :2013/12/01(日) 11:53:48.67 ID:vUS1a2Ly
744 :
774RR :2013/12/01(日) 13:18:27.31 ID:L8jjEH24
原付板の管理人クラスになると、ボール盤や油圧プレスを持っていてもおかしくないと思っていたら 10mmの六角レンチも持っていないレベルだったんだな あの人はセル付エンジンとか弄った事無いのかな?
745 :
774RR :2013/12/01(日) 13:20:48.08 ID:ryzAsiId
やってる内容みたら程度がわかるだろ
746 :
774RR :2013/12/01(日) 14:14:58.23 ID:JsAaSiT9
>>735 ってあえて50縛りでやるって話じゃないのか
ノーマル+αの50エンジンも楽しいぞー 強烈な加速はないけど、可愛らしいサウンドがグッド
747 :
774RR :2013/12/01(日) 14:16:09.55 ID:rJhwwrf0
リンク貼らないということは 諸岡w
748 :
774RR :2013/12/01(日) 14:41:23.96 ID:JMt67ezM
>>735 50のままなら75キロが一つの指標かな?
フロント15だとダルいのでは?
14にしてキタコのノーマルヘッド用カム組んでみたら?
749 :
774RR :2013/12/01(日) 15:25:24.74 ID:ZLt49t2b
アクセルを急に開けたら失速するんだけどこの場合はガスが薄いのかな?
750 :
774RR :2013/12/01(日) 16:31:31.07 ID:ukwWa0Au
>>749 濃くてなることもあるぞ
プラグ見たりキャブのスロットルバルブ見て判断かな。濡れてるなら濃い
751 :
774RR :2013/12/01(日) 16:51:14.95 ID:iDm+Ap5L
95年式ノーマルモンキーなんですが、清掃やフロートバルブ交換してもオーバーフロー治りません。 キャブ交換しよう思うのですが、フルノーマルだったら純正キャブ探すのがベストでしょうか?
752 :
774RR :2013/12/01(日) 17:08:14.87 ID:rJhwwrf0
純正にしたほうがいいだろ 買うなら高くても新品にしたほうがいいよ いまどき良品の中古キャブがオクにあると思うなよ
753 :
774RR :2013/12/01(日) 17:55:27.02 ID:+xoe5Cvh
ストレーナーを挟んで圧を下げると止まると昔からよく言われる ストレーナー 16910-GB2-900 クリップ 95002-02080 2つ必要 全部で千円位か
754 :
774RR :2013/12/01(日) 23:21:07.90 ID:L8jjEH24
>>752 ノーマルキャブはボアアップと共に交換するヤツが多いので
良品のキャブは沢山あるぞ
何の根拠が有っての発言だ?
755 :
774RR :2013/12/01(日) 23:24:25.87 ID:rJhwwrf0
ID:L8jjEH24がまた変な文章と何か奇妙なこと言ってると思ったら上のほうに毎度の粘着書き込み なんだ茨城県稲敷市鳩先の諸岡おじさんやん
756 :
774RR :2013/12/01(日) 23:30:49.81 ID:L8jjEH24
いいから根拠を言えよw どうせ原付痛基準での良品って話だろ? お前は自分でも書いている通り ここで話すレベルじゃないんだよw
757 :
774RR :2013/12/01(日) 23:33:52.16 ID:rJhwwrf0
758 :
774RR :2013/12/01(日) 23:52:55.40 ID:ZLt49t2b
再利用の利くキャブ周りのガスケットってありましたっけ 紙じゃなくて金属だったかな?
759 :
774RR :2013/12/01(日) 23:53:44.01 ID:ZLt49t2b
おっと
>>750 ありがとう!確認してみる
連投失礼しました
760 :
774RR :2013/12/01(日) 23:54:35.38 ID:hPEWG6g8
諸岡ってのが何者なのかは知らんが事あるごとに諸岡連呼するやつも結構うぜーよ
761 :
774RR :2013/12/02(月) 02:48:08.48 ID:5bq3iXFs
原付板の管理人氏は、自身と意見の違う書き込みを諸岡何某と確定していますけど 匿名の掲示板で個人を特定する事など可能なのでしょうか? 管理人氏はどのように確定したのですか? その確定のしかたによっては管理人氏のモンキー系の発言内容も信憑性が疑われますよ
762 :
774RR :2013/12/02(月) 02:57:45.32 ID:eDrGQMOz
自分も何度か諸岡扱いされてる うるせーメンヘルホモって思うわ
763 :
774RR :2013/12/02(月) 03:48:05.38 ID:jHhnemo4
目の前に専用スレがあるんだからそっちでやれよ 独特の気持ち悪い文章で自演バレバレなんだよ諸岡
764 :
774RR :2013/12/02(月) 03:51:30.63 ID:jHhnemo4
765 :
774RR :2013/12/02(月) 04:21:16.68 ID:eDrGQMOz
馬鹿すぎるだろ お前と諸岡が失せればいいだけの話
766 :
774RR :2013/12/02(月) 04:35:34.79 ID:jHhnemo4
無視して放置しとくとかまってくれるまでのって暴れ ちょっとでもかまうとさらに暴れる諸岡に打つ手なし
767 :
774RR :2013/12/02(月) 08:00:14.77 ID:6dxp6wXX
諸岡なんてどうでもいいから せっかくのモンキースレなんだからモンキーの話ししよう。 今、腰フルOHしてて クランクケースのクランクベアリングとミッションベアリングの受けにベアリングの供回りした跡があるんだけど、圧入じゃないからこんなもんなんかな?
768 :
774RR :2013/12/02(月) 10:57:24.13 ID:chPx+AVZ
10インチタイヤ(チューブ)の空気って適性圧はいくつですか? ちなみにF90/70/10、R130/70/10です
769 :
774RR :2013/12/02(月) 19:43:20.43 ID:rMkvHv/L
>>767 おれもあるけど気にしないで乗ってるw
とくにトラブルはないよ
770 :
774RR :2013/12/02(月) 19:59:33.07 ID:6dxp6wXX
771 :
774RR :2013/12/02(月) 20:32:06.99 ID:iXvw5aNf
ポンチ打っちゃえ
772 :
774RR :2013/12/02(月) 22:39:18.88 ID:i4dtkU1B
中華エンジンの話しはここではNG?
773 :
774RR :2013/12/02(月) 22:44:54.89 ID:PYSrgLU+
なんか改造スレなかったっけ?
774 :
774RR :2013/12/02(月) 22:47:23.96 ID:9F0HcRg3
>772 会話が成立しない
775 :
774RR :2013/12/02(月) 23:07:19.89 ID:pClWXkeP
776 :
774RR :2013/12/03(火) 01:24:44.72 ID:7HACIvRS
777 :
774RR :2013/12/03(火) 15:44:55.85 ID:ztCafc3j
リヤドラムブレーキが雨の日や湿度の高い日の 乗り出しにブレーキかけるとスコンスコンスコンと衝撃があるのがきになる 周期はほぼホイール1回転ごとだけどハブの制動面見てもそんな跡はない ホイール交換してもハブベアリング交換してもハブごと交換してもアクスルシャフト 交換してもやはり雨の日はスコンスコンと鳴る 何が原因かわからない おまいらのモンキーは雨の日や湿度の高い日に乗り出す時に軽くリヤブレーキ かけたらスコンスコンと衝撃出たりするかい
778 :
774RR :2013/12/03(火) 16:16:47.79 ID:tvu2MFMI
ライニングの偏磨耗とか
779 :
774RR :2013/12/03(火) 19:32:36.16 ID:ztCafc3j
均一に見えるんだけどなあ 新しいハブにしても同じくなのがおかしい 構造的に湿気で貼り付き気味になるとシューがジャンプ するとかなのかなあとも思ったり
780 :
774RR :2013/12/03(火) 20:33:06.64 ID:UwpwEyHL
スイングアームの根元のブッシュが変形している ブレーキパネルの固定爪の凹みが広がっている とか
781 :
774RR :2013/12/03(火) 21:02:12.54 ID:UwpwEyHL
ブレーキカムが変な磨耗している ブレーキロッドが少し曲がってて ネジ部分がブレーキアームのタイコに軽く引っかかるようになっているとか
782 :
774RR :2013/12/03(火) 21:13:47.42 ID:n5BlNTLm
雨だけってのがひっかかりますなぁ〜 消しゴムとか机の上で滑らせるとグインガコングインガコンってなるじゃん? グリップ効き過ぎ〜抜ける〜効き過ぎ〜(ry ってことは、シューの表面が焼けてて変な効き方してるとか?(一部だけとか 最初の質問で、交換してないのがシューだけだったので、知り合いに借りれられたらいいのにね。 あんま役に立ってなくてすまん。
783 :
774RR :2013/12/03(火) 22:16:48.28 ID:eyJ3/A1s
なんか知らんが、雨の後はリヤがスコンスコンなるよ。特にアームが長いと なにかしら、理由があるんだよ。きっと
784 :
774RR :2013/12/03(火) 22:42:01.05 ID:ztCafc3j
>780 ずっと前からでスイングアーム交換しても鳴ったんだ ハブとともにブレーキパネルも新しいのに交換 >781 カムはより効くように加工してるけど一周ごとに引っ掛かるようなものじゃないです 外側で引っ掛かる要素も無しです >782 暫く軽く引き摺りながら走行してやるとカコンカコンならないんだ 湿気でブレーキが一時的に効きすぎ状態になってるのかも ちなみにデイトナシュー >783 雨の次の日とか顕著だと思う 同じようにスコンスコンの人がいてよかった
785 :
774RR :2013/12/03(火) 23:02:09.82 ID:n5BlNTLm
>>784 どちらにしても、乗用車ならシュー用のカップ(ブレーキのシリンダー)が上下二個あるけど、
もちろん原付には下に一個しか無い訳だし、変な減り方やら温度湿気によって誤作動する確率は増えるよね。
家が近所ならノーマル、デイトナ、車の整備工場が頼むシューの張り替えをした安いシューがあるので
貸してあげたいけどw
ちょっとおれも週末にでも試してみる。
ちょうどスプロケ変えたりタイヤ交換するからスイングアームからばらすし。
レスが無かったらたいしたレビュー無かったんだと思って諦めてくれw
気になることがあったら、役に立たないかもしれないけど又ここに書きに来るよ。
786 :
774RR :2013/12/03(火) 23:02:47.10 ID:UwpwEyHL
湿気でブレーキシューの摩擦面が膨らむんじゃないかな シューのカドにペーパーかけて丸くしてみるとかどうかな
787 :
774RR :2013/12/03(火) 23:09:12.11 ID:v1x0Kn1E
モンキーとスティード持ってるけど両方リアのドラムは雨の時は乗り出しカッコンってなってたな
788 :
774RR :2013/12/03(火) 23:09:42.00 ID:2WL3jpmH
水で濡らしながら雨の日と同じ状況を再現して リアを手でクルクル回してみると原因探りやすいかもよ。
789 :
774RR :2013/12/03(火) 23:16:16.62 ID:n5BlNTLm
おまいらのモンキーは?って書き出しをしてるって事は
質問主はモンキーに乗ってると仮定して
流石にモンキーに乗ってて雨ざらしって訳じゃないだろう(防犯的に
最低でもシートをしてる
ということは、乗りはじめはそんなに夜中に雨に打たれた状態じゃない
濡れてないのにガコンガコン=湿気?
で?w酔った脳みそじゃここまでw
あとはエスパーなり、プロの出番を待つわw
>>784 すまんw
久しぶりにモンゴリらしい質問で、オッチャン興奮したはw
790 :
774RR :2013/12/03(火) 23:37:54.66 ID:eyJ3/A1s
いや、質問主じゃないけど本当にカックンブレーキにはなりますって ドラムブレーキ特有の理由があるような気がしてならないんですわ
791 :
774RR :2013/12/04(水) 00:22:48.86 ID:6KpIP/wE
50ccに90ccのCDI積んでも効果は無いかな? 純正流用チューンにはまっちゃったから教えて欲しいな
792 :
774RR :2013/12/04(水) 00:32:19.10 ID:NZNiNHZg
そういうのが好きな奴らが集まる所があるだろ 誰かさんが好きで好きで粘着してしょうがないところが
793 :
774RR :2013/12/04(水) 01:34:16.76 ID:vBLXZZDi
湿度の高い日の乗り出しに軽くリヤブレーキ踏んだだけなのに ガチン!とフルロックして滑った事あるわ
794 :
774RR :2013/12/04(水) 05:53:52.01 ID:S5ZHNMnC
デイトナの青いシューってジャックナイフできるくらい効くな。
795 :
774RR :2013/12/04(水) 05:59:26.59 ID:iJBtAD6P
そうか?純正と変わらんくらいしか効かないが
796 :
774RR :2013/12/04(水) 06:07:02.45 ID:S5ZHNMnC
気のせいかな? 停止直前に体重移動して目一杯握るとけつが浮いたからよく効くなと思ったんだが。 まあどおでもいいや。
797 :
774RR :2013/12/04(水) 08:34:56.14 ID:YTWVA67X
ブレーキレバー長くした方がよく効く
798 :
774RR :2013/12/04(水) 10:12:04.76 ID:AUWmx4CO
それやったら、効きすぎて調節が難しくなったよ....
799 :
774RR :2013/12/04(水) 10:12:34.33 ID:yAVBxWCg
それをいうならブレーキアームもだな
800 :
774RR :2013/12/04(水) 14:21:27.91 ID:QpOMb2+w
4Lモンキーに乗ってます。 6Vエンジンです。Z50JE-137・・・・ 武川のS-Stage(88cc)を積んでます。 そして武川の強化自動遠心クラッチと強化オイルポンプを付けようと思っていましたが武川のHPを見ると一緒には付けられない様な 事が書いてありました。 強化自動遠心クラッチを付け、武川以外で装着出来る強化オイルポンプをご存知の方いましたらお願いします。
801 :
774RR :2013/12/04(水) 14:46:15.26 ID:7IU6GJDE
ドラムに限らず湿気るとブレーキ鳴いたりするよ で、少しだけかっくんブレーキになるけど、すぐに 乾いて元通りになる 特に鳴きに寛容な輸入車なんかで起きる 冷えた状態で洗車して動かすとなったりする
802 :
774RR :2013/12/04(水) 17:13:05.29 ID:AUWmx4CO
あ、ぼくのクルマは輸入車だけど、かなり鳴くよ。 もう気にならなくなったけど、止まる直前によく鳴く。 1日走っただけで、ホイールはダストで真っ黒だけど、ものすごくタッチとコントロール性がいいし ほんとに良く効くので安心してドライブできるよ。 欧州車だけど、一回目の車検でローターが寿命だったから新品に換えたよ。 国産では考えられないよねw
803 :
774RR :2013/12/04(水) 18:58:01.39 ID:RUMjDSmI
>>800 今古いタイプのオイルポンプは少なくなりましたね。
以前は武川もキタコもあったのですが。
多分クラッチはオイルポンプの厚さの問題です。
現行のオイルポンプはクラッチに当たってしまいます。
だから装着不可となっているんでは無いでしょうか?
それと元々6vと12vはポンプのオイルラインの形状が違い使えないのです。
それにシャフトの形状も凸と凹と対象的に造られています。
シャフトを12v用にしオイルラインをケースを削れば90あたりのオイルポンプを使えます。
がそれをするのは大変なのでお勧めしません。
お店に問い合わせ古い手のを地道に捜すしか無いかも知れません。
804 :
774RR :2013/12/04(水) 21:14:31.08 ID:DylC0ymW
>>800 厚さの問題です
ShiftUP製が純正に近い厚さで3倍増しです
薄いのに3倍は怪しいですが……
805 :
774RR :2013/12/05(木) 00:29:33.95 ID:UI3gvnEL
6Vポンプの話してると思うけど中身のギアの厚みの数値知らないで言うけど 6Vポンプと12Vポンプの時点で単純に比較すると12Vポンプは6Vポンプの倍みたいなもんだよ だから6V強化ポンプが6Vポンプの3倍で、見た目厚くないはあり得る
806 :
774RR :2013/12/05(木) 01:43:32.05 ID:qN2MpA/w
>>805 ポンプは電動じゃないんだから、12Vが6Vの倍ってことないだろ
807 :
774RR :2013/12/05(木) 02:16:04.91 ID:UI3gvnEL
誰が電圧の話をしてるんだw
808 :
774RR :2013/12/05(木) 03:09:28.45 ID:JgRWLg11
新旧2タイプあって80年を境に変わってるんだけど モンゴリは昭和末期まで旧タイプを使ってた 旧型と新型の標準タイプを比べると内部のローターの厚みが倍近く違う 100に使ってた物だと3倍は違う
809 :
774RR :2013/12/05(木) 06:41:58.11 ID:CeffW3Jj
800です。 みなさんありがとうございます。 武川の自動遠心クラッチを付けた場合、 結局ノーマルのオイルポンプじゃなきゃダメって事なの? ShiftUpのオイルポンプも見ました。 武川やキタコとかに比べると厚さはありませんが大丈夫でしょうか?
810 :
774RR :2013/12/05(木) 08:41:27.65 ID:aQUUn41v
デカけりゃ良いってのはチンコ自慢と同じ。 昔は6vだと強化品が1.2倍だったのさ。 ノーマルで大丈夫何だからシフトアップの3倍なら十分と思うよ。 でかいポンプは本当に良いのか? オイルが700ccなのにオイルポンプだけ容量アップしてどうするって話何だけどな。
811 :
774RR :2013/12/05(木) 12:10:52.07 ID:uCRwIfIT
812 :
774RR :2013/12/05(木) 13:16:17.85 ID:aQUUn41v
>>811 一々引っかかるなよw
700cc程度って意。
正確な数値知ってるならお前訂正しといてくれ。
古いのから新しいのまでなw
そんなに細かくは知らんから。
813 :
774RR :2013/12/05(木) 16:14:10.83 ID:UrKzqmqi
オイルポンプだけ容量アップって言うけど それになにか問題があるのか??
814 :
774RR :2013/12/05(木) 16:31:28.24 ID:kLl+diR8
だって嘘はついてないでしょ全然 問題なぁ〜い ってホント問題なぁ〜い♪
815 :
774RR :2013/12/05(木) 16:46:33.60 ID:Ftw86WQH
きしょ
816 :
774RR :2013/12/05(木) 18:35:51.63 ID:JgRWLg11
aQUUn41vってあれだろ? 50ヘッド流用の話してて いつの間にか90ヘッドの話になっちゃう奴だろ
817 :
774RR :2013/12/05(木) 19:23:20.01 ID:RvaTHo3P
818 :
774RR :2013/12/05(木) 20:14:45.88 ID:sZDx639a
ゴールドモンキー出さんかい
819 :
774RR :2013/12/05(木) 23:53:14.97 ID:SQKVpjNN
色で特別感をだすのもいいけど装備でもやってくれんかな セル付きとかチューブレスホイールとか
820 :
774RR :2013/12/06(金) 02:16:09.22 ID:x3RLDj4i
821 :
774RR :2013/12/06(金) 09:33:41.42 ID:BRhT5MtR
現行の販売台数じゃカタログ落ちしても不思議じゃないだろうし・・・無理じゃね。 今度の限定もプレミアム感高く感じ無いしタンク、シート新造してゴリラ出した方が3倍売れそうだが。
822 :
774RR :2013/12/06(金) 10:43:09.65 ID:4zah7pCO
アフリカ、すごい値段ででてるな。。ゴクリ。。
823 :
774RR :2013/12/06(金) 11:16:29.04 ID:UUb5sru6
>>822 あのスタイルでタンクがほんとに大容量なら…
824 :
774RR :2013/12/06(金) 13:14:29.04 ID:hi7jcTV0
バイク増税検討、原付年3千円か メーカーの反発確実 2013年12月6日 11時23分
政府、与党は6日、2014年度税制改正で実現を目指す軽自動車税増税の一環で、オートバイや原動機付き自転車
(ミニバイク)の税額を引き上げる方向で調整に入った。
オートバイなどにかかる軽自動車税は現在、排気量に応じて年間千〜4千円。この税額を1・5〜2倍に引き上げ、
最低税額も新設する案を検討する。最低税額は2千円か3千円とする方向。
これにより排気量50cc以下のミニバイクの税額は現在の千円から最大3千円となる可能性もある。
自動車取得税廃止による地方税収の落ち込みを補うのが狙い。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013120601001546.html
825 :
774RR :2013/12/06(金) 13:16:11.92 ID:f7g+DEmE
もっと引き上げてくれてもいいわ 貧乏人が道路にでてこなくなると道がすいて助かる
826 :
774RR :2013/12/06(金) 13:42:01.51 ID:14NHqBeY
3千円で自転車を1千円にするのかな
827 :
774RR :2013/12/06(金) 14:26:08.44 ID:dKb4/g1H
電動車椅子は?シニアカーは?課税しないの??
828 :
774RR :2013/12/06(金) 15:51:59.51 ID:pEKu9yM0
税金よりもガソリン値上げして良いよ 営業車以外の白ナンバーはリッター1000円くらいで DQNがいなくなって助かるんだけどなあ
829 :
774RR :2013/12/06(金) 19:14:50.56 ID:5Ewnc/t7
少し問題発生でお知恵をお貸しください モンキーRのエンジンを他の車体にスワップする場合、ジェネレータからの配線の数とかメインハーネスの違いでどうしたらいいか悩んでます 搭載する車体はカブ50(12v)の三速の車体です モンキーRのジェネレータをモンキーの物かカブの物に交換すればカプラーでそのまま付きそうなのですがジェネレータ一、ステーターベースやフライホイール、ピックアップはモンキーの物と互換性はあるのでしょうか?
830 :
774RR :2013/12/06(金) 19:33:28.51 ID:jBQlh7QE
RはRで起こせ
831 :
774RR :2013/12/06(金) 20:09:31.38 ID:n9gd177k
>>829 それこそ原付板の出番じゃ
そっち行った方が早い
832 :
774RR :2013/12/06(金) 20:43:43.52 ID:6O2zG9vN
>>829 コネクタ変換すればRのでも使えると思うが
面倒ならカブの一式に交換しな
833 :
774RR :2013/12/06(金) 20:51:09.90 ID:BdnhnKDm
834 :
774RR :2013/12/07(土) 04:36:59.02 ID:vzJ8g3qt
新しいモンキーのリミテッドの黒が、なんか凄く良い。 50じゃなかったら買ってた。 ホンダも、せめて70ccくらいで出せば良いのにな。
835 :
774RR :2013/12/07(土) 08:56:09.93 ID:wy+j1pFL
836 :
774RR :2013/12/07(土) 12:27:10.30 ID:TWWfvXG4
ブラックは真夏がシャレにならんで 熱々で触れなくなる
837 :
774RR :2013/12/07(土) 12:33:57.05 ID:oxmkFlXO
真っ黒のCD50乗ってるけど黒は磨きがいがあっていいよ 夏はまあ…うん
838 :
774RR :2013/12/07(土) 20:46:14.01 ID:KKRxqkOi
事故に巻き込まれてチタンサイクロンTYPE6をぶっ潰された 同じヨシムラでトライコーンサイクロンにしようと思うのだけど 抜けの良さではTYPE6の方が上でしょうか?
839 :
774RR :2013/12/07(土) 22:05:56.50 ID:Hsr9mbbI
整備初心者です。質問させてください。 ドライブチェーン調整をしたいのですが、 手順の確認がしたくて、 (1)アクスルシャフトのボルトを緩める (2)チェーンアジャスターのボルトを必要分締める(左右均等に注意する) (3)チェーンの張り具合を確認する (4)アクスルシャフトのボルトを締める これでいいですよね、他にすることは有りませんよね。 ちなみにモンキーです。 ついでに、質問なんですが、チェーンとスプロケとの間に左右に2〜3mmほどの 隙間があるのですが、このまま走行していて大丈夫なんでしょうか? クリアランスの範疇なんでしょうか? なんかスプロケの厚みがあまりにも無さ過ぎるような気がするのですが、どうでしょう? チェーンは420サイズです。皆様方よろしくお願いいたします。
840 :
774RR :2013/12/07(土) 23:58:13.44 ID:FpUh59fP
チェーンの張りは後輪浮かせてタイヤを回しながらじゃないと 適切だと思っても実際はきつめになってしまうよ 左右に2〜3ミリってどういうこと? 写真見てみないとわかりにくいな
841 :
774RR :2013/12/08(日) 00:05:55.21 ID:OeG4izcO
842 :
774RR :2013/12/08(日) 00:11:02.27 ID:Onm4cm3q
>>825 カツアゲとか、金を集める犯罪が増えそうですな。
843 :
774RR :2013/12/08(日) 00:59:50.21 ID:FdOHHX1k
>>840 >>841 ご回答ありがとうございます。
チェーン調整にはメンテスタンドを利用します
左右に2〜3mmとはチェーンを持ってスプロケのところで左右に
動かすと2〜3mmの遊びがあるということです
他のバイクでも多少は動きますが2〜3mmも動かないので
念のため質問しました。スプロケの肉厚って適応機種・丁数・メーカーなどに
よって違うんでしょうね
844 :
774RR :2013/12/08(日) 01:02:11.59 ID:eG0O6I0q
それはおかしい 本当に指定のチェーンなのか確認したほうがいい スプロケは前後とも社外品なの?
845 :
774RR :2013/12/08(日) 01:34:45.66 ID:zjZVmjw8
つまりはチェーンが伸びてましたって話だろ
846 :
774RR :2013/12/08(日) 03:45:06.78 ID:mvPGPu/N
>>840 リヤブレーキの調整するナットも緩めて最後に調整忘れずに。
それとアクスルシャフトを締めた後にチェーンのアジャスターナットを増締めしとかないと走っている時に緩んで落としてしまいます。
847 :
774RR :2013/12/08(日) 03:47:53.51 ID:mvPGPu/N
848 :
774RR :2013/12/08(日) 08:52:40.01 ID:TpDmQVBp
2〜3mmは、おかしいよ。 1mm前後のガタはあるけど、歯が薄くなってるとか?
849 :
774RR :2013/12/08(日) 11:14:33.94 ID:YVw6UvR5
チェーンもスプロケも減るからな きちんと注油してねーとマッハで減るぞ。スプロケが手裏剣になるでw(体験談)
850 :
774RR :2013/12/08(日) 14:20:34.06 ID:y4kg2PLT
415サイズのスプロケだったりして
851 :
774RR :2013/12/08(日) 16:42:32.41 ID:lWqkA3XP
90年代半ばの年式のノーマルキャブなんですがフロートが不良(穴あきや破損は除く)になる事ってありますか? 樹脂製でも油面が狂うというかバカになる事あるんでしょうか?
852 :
774RR :2013/12/08(日) 16:59:08.77 ID:wmOpvIYz
>>851 そりゃなるよ、経年劣化で
気になるならばらしてみてみたら?
たいていの不調の原因は、穴のつまりだがね
853 :
774RR :2013/12/08(日) 19:03:01.30 ID:SwkceYDk
ボルトの表記でM8とかM6とか有るじゃん? それをワッシャーとか穴のサイズまでMナンチャラで表記するヤツって笑える
854 :
774RR :2013/12/08(日) 19:37:53.49 ID:Onm4cm3q
低レベルで申し訳ない質問ですが、スイングアームで受けるリア用メンテナンススタンドを一冬使用し続けても、負荷による不具合の心配はないのでしょうか?
855 :
774RR :2013/12/08(日) 19:38:51.19 ID:jzB03aSt
>>854 曲がる折れるようなもん売り物にできんだろw
856 :
774RR :2013/12/08(日) 19:47:49.06 ID:1dv+Qer1
心配ならビールケースに乗せておけ
857 :
774RR :2013/12/08(日) 20:14:47.18 ID:Onm4cm3q
>>855 通常はタイヤ二本とスタンドです。力の入り方が全く違うので質問しました。
858 :
774RR :2013/12/08(日) 20:17:22.47 ID:jzB03aSt
859 :
774RR :2013/12/08(日) 20:18:46.91 ID:Onm4cm3q
860 :
774RR :2013/12/08(日) 22:54:07.79 ID:lWqkA3XP
>>852 ありがとう。
ガスケット、フロートバルブは交換。キャブクリ済みなんですが、オーバーフロー直りませんのでフロート注文してみました。
これで直らなかったら諦めます。
フロートバルブ交換したらオーバーフロー悪化したんですが、フロートがダレてるから相性が悪いのかな?
861 :
774RR :2013/12/08(日) 23:15:41.03 ID:eG0O6I0q
お漏らしはPAキャブの伝統芸
862 :
774RR :2013/12/08(日) 23:29:53.08 ID:9VlMDpIL
質問k社のstdボアアップ組んだんですけど出だしのカブリと空ぶかしした時で高回転域のブルんブンブンとチョーク引いてカブった感じを直したいです ポッシュpc20メイン95スロー35クリップ真ん中から一段下、マニホ段差加工無し よろしくお願いします
863 :
774RR :2013/12/09(月) 00:38:19.20 ID:0b3p6ccV
一つづつ変えるのがセオリーってもんだ。 まずはメイン90にしてみよう。
864 :
774RR :2013/12/09(月) 07:52:57.37 ID:VAgd/F7I
>>860 フロートは穴がないかチェックした方がいいぞ。問題ないなら交換することはない
あとオーバーフローの仕方にもよる。走行中は問題だが、空状態からコック開けてガス入れるときに勢い余って漏るのは、割りとよくあることなんで最初のみコックの開け方を慎重にすればいい
あと
>>753 を見てみるとか
865 :
774RR :2013/12/09(月) 14:24:44.71 ID:aIZM1YLs
866 :
774RR :2013/12/09(月) 14:39:28.46 ID:jKBA5DS6
>864ありがとう。 フロートは穴はありません。という事は恐らくフロートが原因ではないのかな? 今日フロートが届きますがとりあえずやってみます。 初心者ですいません。 >753の番号は純正部品取り寄せる時のですか?
867 :
774RR :2013/12/09(月) 15:04:52.64 ID:fO3HVdxU
PAキャブのお漏らしはフロートバルブの受けが荒れているのが原因なことが多い 綿棒にコンパウンドほんの少しつけて軽くぐりぐりしてみろ
868 :
774RR :2013/12/09(月) 18:42:15.34 ID:sIljynxn
>>866 せやね。様は流れ込むガソリンの勢いを弱くするため……のはず
フロートバルブは
>>867 がいうとおり磨くのもアリだぬ。とりあえずフロートをかるーく指でおさえつつ、ガソリンいれるところから息でも吹き込んでみそ
息が漏れたならバルブ圧着不良だ。軽くピカール辺りですり合わせすればいい
869 :
774RR :2013/12/09(月) 18:49:18.30 ID:sIljynxn
あーあと、初歩的なところだが キャブ内に錆の欠片とかない? その場合はタンク内部の錆落としせにゃならん。軽微ならガソリンフィルターつけるくらいでいいけど
870 :
774RR :2013/12/09(月) 20:04:07.44 ID:cBXAJHPs
>753の番号は純正部品取り寄せる時のですか? シャリーの純正 バルブの当り面を磨くなら自分で木の棒を削って道具を作れば良い それで直れば愛着もわくだろう
871 :
774RR :2013/12/09(月) 20:56:34.03 ID:jKBA5DS6
>867>868>869>870丁寧にありがとうございます。 やはりフロート、フロートバルブ、新品交換でも直りませんでした。 凸凹の凹のほうがやつれているという事ですよね。 タンクに錆びはありませんでした。 モンキーオーバーフローで検索してもでて来なかった話ばかりで感謝します。 それでは失礼します。
872 :
774RR :2013/12/09(月) 22:00:25.89 ID:N/TWI/Wt
>>843 今更だけど、チェーン調整ってメンテスタンド載せてやったらダメじゃないかな?
ホンダとしてはサイドスタンドで10〜20mm範囲って事になってる。(サスに1Gがかかった状態)
873 :
774RR :2013/12/10(火) 02:43:53.10 ID:OS4rMWSk
>>862 だけどレギュレーターのパンクっぽいです
ライト暗くなったり電球切れやすくなるのは知ってたんですがアイドリングもアクセル煽らないと止まっちゃう事もあるらしいですね
レギュレーターだけでCDI壊れてなければいいんですけど
874 :
774RR :2013/12/10(火) 13:28:04.27 ID:RdK4kVNe
>レギュレーターのパンクっぽいです っぽいじゃなくてそれが原因と特定できたら書き込め
875 :
774RR :2013/12/11(水) 12:47:28.58 ID:D8cxxez5
アフリカ、再出品来ないな。。 ま、まさか、『外『』で売れたのか?
876 :
774RR :2013/12/11(水) 18:09:38.66 ID:qgCZbB5K
アフリカもタンクがホンモノなら欲しいけどな
877 :
774RR :2013/12/11(水) 23:24:42.42 ID:MtHx+Z9S
黄色い魔性の誘惑って、例の出品者なのでしょうか?
878 :
774RR :2013/12/11(水) 23:43:41.59 ID:qUtpnSdz
現在6Vゴリラ(最終型)をモンキーに改装しようと部品を集めてるんだけど フロント周り(折り畳みハンドル・Fフォーク・ライト・メーター)って 6V・12V・FI共通だっけ?
879 :
774RR :2013/12/12(木) 00:50:34.69 ID:P3alNm5i
ノーマルの12Vキャブモンキーのギアをロータリー式に変えるのって難しい? ボアアップは虎の巻を自分で見てやっと出来るレベル。 無理ならカブを買うしかない。
880 :
774RR :2013/12/12(木) 01:05:10.11 ID:lZNa0AB7
>>879 腰下全バラやで?
そのレベルじゃ厳しい、諦めた方がええで。サービスマニュアルないとやばい
881 :
774RR :2013/12/12(木) 01:24:13.44 ID:bAb2yqPE
>>877 YES
>>88 ハンドル 6Vには配線通し穴あり 12v穴なし FI位置決め穴あり
フォーク 6V〜12V共通 FI違う
ライト 6V違う 12V〜Fi同じ
メーター 6V違う 12V〜FI寸法同じ配線違う
6Vライトケースには6Vメーター&セットリング
要するに今やるなら12vキャブ年式でそろえたほうが楽
882 :
774RR :2013/12/12(木) 01:47:55.03 ID:k0MVUbmc
>>879 エンジン売って載せ変えたら?
金額的に12Vモンキー純正エンジンとカブ70or90のエンジン相場は変わらないし
883 :
774RR :2013/12/12(木) 02:02:00.86 ID:eOvLPMic
>ロータリー式 ギヤーシフトドラムを換えるだけなんだけど 新品部品は出ない
884 :
774RR :2013/12/12(木) 08:57:06.58 ID:11bYHIp4
>>879 CD50のエンジン買えばいいよ。
最近は高額になるがな。
オリジナルのエンジン売ると後悔するから売らない事だね。
エンジン乗換え時にはメーターも外し社外メーターでも入れたら良い。
手放す時はCD50のエンジンを下ろし、オリジナルエンジン載せメーターも戻すが良い。
885 :
774RR :2013/12/12(木) 13:44:55.22 ID:8UeEZuSq
中華Fiと魔改造されてるのばかりだから これからは日本製ノーマルエンジンが貴重になるね
886 :
774RR :2013/12/13(金) 20:18:38.33 ID:x8v8uH+4
FIのモンキー買った翌月、リミテッドが発売されて凹む… モンキー二台持ちの方ていますか?
887 :
774RR :2013/12/13(金) 20:27:43.17 ID:BOzCJ/85
888 :
774RR :2013/12/13(金) 20:36:07.44 ID:exZzMIAm
>>886 キャブ車なら複数持ちも珍しくないんじゃね?今は原付はモンキー、カブ各1台持ちだけど
一番多い時でモンゴリだけなら5台、原付なら10台位持ってたわw
>>887 J2のCBスペシャルなんて裏面白紙印刷無しだったんだから・・・。
限定車は元よりカタログモデルでさえゴリラ併売時じゃないとペラ紙1枚もあったし。
889 :
774RR :2013/12/13(金) 21:49:40.31 ID:JFkKuGzN
すいませんボアアップ組んだんですけどアイドリング中音がワンテンポずれるんですけどタイミングズレですかね?
890 :
774RR :2013/12/13(金) 22:26:18.64 ID:e7flCgWa
そんなことがその程度の文字でわかるかボケ
891 :
774RR :2013/12/13(金) 22:40:22.91 ID:/YwT4Gfa
>>889 たぶん中にいっこく堂入ってるから丁重に出て行ってもらえばいい
892 :
774RR :2013/12/13(金) 22:44:08.49 ID:UGqiGhpM
おら、エスパー出番だぞwww
893 :
774RR :2013/12/13(金) 23:00:43.31 ID:x8v8uH+4
>>888 そか…意見ありがとう、買うかな!
グロムと、モンキーFI×2体制になるわ笑
マフラーについて聞きたいんだけど、4stminiに関してはヨシムラよりオーバーレーシングの方が性能良いのかな?雑誌で装着率高いて見た覚えが…
894 :
774RR :2013/12/13(金) 23:14:20.14 ID:a5pEkIqH
>>893 レーサーなの?違うなら好きなのつけたら幸せになれる。
895 :
774RR :2013/12/14(土) 01:07:38.33 ID:QBd/yEPA
>>893 見た目のスタイルだろ。
本来セッティング出しやすいストレート管の方が流速上がるから伸び切りも良いがね。
パワーでは知らないがな。
トータルならヨシムラが上と思う。
まあそこまで走る車両は雑誌には出てない気もする。
896 :
774RR :2013/12/14(土) 01:10:47.88 ID:kj/uF8Uc
>>894 >>895 確かに、FIだとダウンマフラーならオーバーレーシングて感じだもんなーヨシムラもインジェクションでダウンがあれば…
参考になりました、ありがとう
897 :
774RR :2013/12/14(土) 05:55:56.10 ID:fLkv06jw
>>5-6 テンプレの機種〜号機一覧だけど、そろそろJ5ゴリラとFIのM/Cが反映されも良いと思うの。
Z50J5 AB27-150/160 モンキー/ゴリラ
Z50JB AB27-200
Z50JC AB27-210
Z50JE AB27-220
898 :
774RR :2013/12/14(土) 06:03:40.98 ID:jsdtuiBf
>>897 ついでに発売年も記入してください。
次から入れます。
899 :
774RR :2013/12/14(土) 12:17:43.46 ID:k5B38sp5
Z50J5 AB27-150/160 モンキー/ゴリラ は正しくない 2000 Z50J-Y AB27-100 2001 Z50J-1 AB27-110 2002 Z50J-2 AB27-120 (モンキーのみ) 2003 Z50J-3 AB27-130 (モンキーのみ) 2004 Z50J-4 AB27-140 2005 Z50J-5 AB27-150 (モンキーのみ) 2005 Z50J-5 AB27-160 (ゴリラのみ) 2006 Z50J-6 AB27-170 (モンキーのみ) 2007 Z50J-7 AB27-180 ※モンキー/ゴリラともキャブレター車終了 こうなる
900 :
774RR :2013/12/14(土) 20:04:37.10 ID:jsdtuiBf
よーくわかった。 2007以降は自分で調べます。
901 :
878 :2013/12/14(土) 21:33:53.82 ID:v8wa7e3T
>>881 情報ありがとうございます
アドバイスを参考に部品を揃えてみたいと思います
理想としてはモンキーのフロント廻り+モトピット(Z50R)外装を目指しています
902 :
774RR :2013/12/15(日) 01:29:34.21 ID:Er2ffSlB
ZシートのZ50Rを目指すにはサイドカバープレート問題があるから ただのバーハンZシート仕様モンキーになっちゃうし BAJAタイプのZ50Rを目指すにはタンクステーが違うから難しいよ
903 :
774RR :2013/12/15(日) 11:03:32.15 ID:hQ0PsQQ8
>音がワンテンポずれる これが意味分からん?
904 :
774RR :2013/12/15(日) 11:26:53.56 ID:/qb4B4Mo
以前にチェーン調整方法を尋ねた整備初心者です。 みなさんのアドバイスを参考にして、 チェーン調整してみましたが、振り幅約4pのユルユル部分が 全体の約4分の3、振り幅約2pのパツンパツン部分が約4分の1という 結果になりました。 こんなバラツキがあっても、乗っていて大丈夫なんでしょうか? というか、こんなバラツキが出るものなんでしょうか? どうも中華製チェーンのようなんですが、これも中華クオリティなんでしょうか? 国産チェーンで、こんな症状が出ないのであれば、国産チェーンに思い切って交換しようかと 考えているのですが、どうでしょう?本来、チェーン交換の際は前後スプロケも同時に交換するようですが スプロケ自体には問題なさそうですからチェーンだけ交換するつもりなんですが。 チェーンタイプ420 ついでにチェーンコマ数の計算方法は (スプロケ軸間距離mm×2)÷12.7mm+(前後スプロケ丁数÷2:端数は切り上げ) のような感じだったと思いますが、合ってますでしょうか?実際にコマ数を勘定したほうが早いかもしれませんが・・・。 ちなみに走行距離約2700q、中華国産合作モンキーです。整備初心者ですから自分で組み立てたわけじゃ ありません、個人が組み立てたものを購入いたしました。 また長文ですみません。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
905 :
774RR :2013/12/15(日) 11:33:54.81 ID:TLzFWvbd
906 :
774RR :2013/12/15(日) 11:58:01.38 ID:TLzFWvbd
>904 素直ですねw ちなみに、国産の新品チェーンでも少々のバラツキはあります。
907 :
774RR :2013/12/15(日) 12:29:32.61 ID:hQ0PsQQ8
904のチェーンの状態を「チェーンの片伸び」といって国産でも起る症状 これはチェーンの交換時期が来たとの意味だと受け取ればよろし 走行距離が2700qならスプロケはそのままで大丈夫なはず チェーンの駒数は計算ではなく実際に数えることをお勧めする
908 :
774RR :2013/12/15(日) 19:06:33.75 ID:Er2ffSlB
きちんとした国産チェーンと純正スプロケに交換しろ っていうかすでにチェーンのブレでケースに扇状のえぐれ傷がついてなきゃいいな 幅の違うチェーンを間違って使われたエンジンによくあるんだけどさ
909 :
774RR :2013/12/15(日) 23:18:20.71 ID:Rc1QF6TQ
>>902 じゃあうちにあるBAJAとZ50Rは5リットルにはできないのかな?
910 :
774RR :2013/12/15(日) 23:56:37.47 ID:Er2ffSlB
残念ながらできない BAJAフレームにはモンキータンクどころかサイドカバーも付かない
911 :
774RR :2013/12/17(火) 08:44:13.23 ID:jwtuXHpt
mしゅ
912 :
774RR :2013/12/17(火) 20:13:33.35 ID:IMGHxzgE
モンキーキタコ カム付きNEWSTDでPC20なんですが4速全開で80キロ超えるとバッバッバっとレブった?感じになります。 MJが110スロー35でクリップが真ん中 ホイール4Jタイヤ110-80/8クラッチデイトナ(プライマリー付き)3枚スプロケF16R27です アイドリングは安定していて空ぶかししてみると低速、中速は調子良く回るんですが高回転になると走行中と同様バッババッバっと永遠に回してられる感じ?になります。キャブのセッティングですかね?
913 :
774RR :2013/12/17(火) 20:27:53.51 ID:e58au5jO
>>912 高回転で薄い症状……かな
とはいえメンテナンス関係も疑うべし
914 :
774RR :2013/12/17(火) 21:40:06.49 ID:3/FHNZAn
>>912 88ccならメインは85か90ぐらいでいい気がするけど
915 :
774RR :2013/12/17(火) 22:28:57.95 ID:d0+ptezU
>>912 なぜMJ110なの?
914の言う辺りのメインと思う。
916 :
774RR :2013/12/17(火) 23:01:43.83 ID:K4PCoucH
きっと、調子が良いんだよ。 100km/h目指せや
917 :
774RR :2013/12/17(火) 23:04:43.70 ID:dtJxnlaE
>>912 「レブった」ってナニ?
「回転った」でおk?
918 :
774RR :2013/12/18(水) 00:43:03.52 ID:ml/mmagV
>>912 ですけどヘッド変わっててもMJは85や90ぐらいなんですか?セッティングで多少変わるのはわかりますが
110はでかすぎですかね?
919 :
774RR :2013/12/18(水) 02:11:45.77 ID:t5zeI9s9
上り坂でヘッドからチンチンチンと異音が聞こえる 何が悪いんや教えておくれ
920 :
774RR :2013/12/18(水) 07:59:58.32 ID:LaZbSZmN
>>918 なぜ110番なの?
それの意味は何ですか?
メインは番手がデカくなると偉い訳では無いよ。
番手はエンジンの仕様とマフラーによりだが80〜95あたりと思った。
排気量は上がってもメインは極端に言うと88も124もあまり違わない筈だよ。
エンジンは燃料が必要なら番手が小さくても流速が上がりうまく吸うから。
番手が極端にデカくなる場合は燃料が吸えないからデカくなる。
これはまあ失敗エンジンだな。
921 :
774RR :2013/12/18(水) 08:01:35.38 ID:DuboWxUA
BAJAはサイドカバーの着くステーは有るので ゴム付けたらいいような? タンクマウントは違うね、斜め後ろにスラントしてる あと、シートの前側を固定するフレーム側の穴にシャフトが通っていないので モンゴリのシートが付かないw つまり、ホンダでモンキーの新品フレーム買って打刻して貰ったほうがいいかもw
922 :
774RR :2013/12/18(水) 18:07:34.86 ID:XV1za5V9
サイドカバーステーも別物だから付かない 付かないといったら付かない
923 :
774RR :2013/12/19(木) 01:33:07.89 ID:1JeMXb/u
モンキーいいなぁ
924 :
774RR :2013/12/19(木) 05:20:53.06 ID:VdrroLTa
12VモンキーなんですけどフライホイールのTマーク を切り欠きに合わせる時、手で押さえつけなくてもピタっと止まりますか?プラグ外してピストンの上死点出してる時です。 もしそれで左右どちらかに動いちゃうのはカム山180度逆に組み間違えですか?
925 :
774RR :2013/12/19(木) 12:04:37.34 ID:CdH70b38
ふにゃっと動くよ たまに動かないときもある
926 :
774RR :2013/12/19(木) 12:50:37.67 ID:ENGi4nOo
>>924 マフラーかマニホールド外したらわかるじゃん、バルブ空いてるか閉じてるか
それくらい見ようぜ
927 :
774RR :2013/12/19(木) 16:28:55.37 ID:qk5/QfL9
>>924 ピタリと止まるエンジンは動きが渋いかも?
グラグラでOK。
カムが逆でも回せば問題ないから心配無い。
928 :
774RR :2013/12/20(金) 08:45:19.26 ID:Td0xL+Ce
88ccにボアアップしてそこそこ走るぐらいにセッティングはしたんですが マフラーから黒いオイルのようなものが出てきます。 量としてはフェンダーにつぶつぶと少しついている程度ですが、これは燃調が濃いために未燃焼のガソリンが出てきているのでしょうか? エンジンオイルがマフラーから出て来ることはありますか?
929 :
774RR :2013/12/20(金) 09:23:44.28 ID:uNmrneux
>>928 水蒸気にカーボン乗って排圧でマフラーから飛散しただけじゃね?
930 :
774RR :2013/12/20(金) 10:06:24.71 ID:IynchCpz
>>928 匂い嗅いだらわかるんやね?
組み方悪くて燃焼室にオイル入ってるとかかも
931 :
774RR :2013/12/20(金) 12:07:41.39 ID:2+V6Yuc/
>>929 走り始めに出るのが多いのでそうかもしれません
>>930 匂いはどちらかといえばガソリンっぽいです
セッティングを薄くすると量が減って色が薄くなるので、ガソリンのような気がします
932 :
774RR :2013/12/20(金) 12:58:08.70 ID:2cUobSfC
>>928 暖機運転の時に水蒸気が出てて それにススが混ざってる状態なら無問題
ガソリン臭っていうのも排気ガスの臭いじゃないの?
エンジン温まれば問題ないんでしょう
この症状、エンジン絶好調のシルシだから安心していいよ^^
セッティングもほぼ成功してるって意味だよ
933 :
774RR :2013/12/20(金) 14:16:20.93 ID:I+OptamY
おれのも暖気中に黒い水滴がマフラーから出るからパイプマンで洗浄したけどまだ出る
934 :
774RR :2013/12/20(金) 20:51:29.12 ID:za17wsla
炭化水素を燃やすと、二酸化炭素と水になるらしいよ。
935 :
774RR :2013/12/20(金) 22:38:30.03 ID:aIxZPNDS
ピテカントロプスになる日も近付いたんだよ
936 :
774RR :2013/12/22(日) 18:37:51.62 ID:wZrfZMzZ
ボ
937 :
774RR :2013/12/22(日) 22:26:14.01 ID:AQ2+mqE/
モンキースレも今年で終わらせようぜ
938 :
774RR :2013/12/22(日) 22:32:58.28 ID:DFoeGc7w
モンキーのキック始動時キャブから霧状のガソリンが吹き出る原因ってなんですか? PC20です
939 :
774RR :2013/12/22(日) 22:44:19.03 ID:SD5VuV1Y
940 :
774RR :2013/12/22(日) 23:22:15.68 ID:Jbc5fe4e
>>938 キャブのどこから霧状のガソリンが吹き出てるんだよ
エンジン側なら正常だしどっか隙間から出てるなら組み付け不良だし
エアクリ取り付け側なら吹き戻しでセッティング不良じゃねーの
941 :
774RR :2013/12/23(月) 16:19:32.64 ID:F6uviZ9N
グロムってモンキー系の名前にするべきだったと思う
942 :
774RR :2013/12/23(月) 17:21:34.21 ID:H89kncNs
ボノボ125・・・売れんだろ
943 :
774RR :2013/12/23(月) 18:52:16.55 ID:lYSOH65n
ホモ125とか?
944 :
774RR :2013/12/23(月) 19:32:12.34 ID:H9Ms0PBR
猿系というより、馬みたいだ。
945 :
774RR :2013/12/23(月) 22:57:47.46 ID:L0aiKd4F
ブッシュマン125 とかどうだろう
946 :
774RR :2013/12/23(月) 23:02:50.01 ID:aPXvkrRZ
ダグラムの敵かよ
947 :
774RR :2013/12/24(火) 09:43:20.90 ID:DO4PzoL0
丸ライト付けてモンキーRT復活!!…じゃダメ?
948 :
774RR :2013/12/24(火) 19:32:20.27 ID:HDZND50g
グロムの装備で30万円ならお買い得のような気がする……買いたいなぁ…買っちゃおうかなぁ…
949 :
774RR :2013/12/24(火) 19:57:30.60 ID:Awcd3yWg
買わないことで人生に良い影響があるのか? 買わないことで人生が安泰になるのか? 買うことを恐れる理由は?ない
950 :
774RR :2013/12/24(火) 20:50:49.18 ID:2oDI56E5
メリークリスマス
951 :
774RR :2013/12/24(火) 23:54:50.71 ID:nfV/4jEO
72ccで80km/h弱でストレスなく加減速が出来れば、 セッティング上手くいってると思っていい?
952 :
774RR :2013/12/25(水) 01:12:34.83 ID:TW7KKNjv
12V純正72仕様でそれならばっちりだな
953 :
774RR :2013/12/25(水) 05:38:00.16 ID:4taLs+XI
バッフル除去改造済みのRPM管を販売しているサイトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか
954 :
774RR :2013/12/25(水) 12:09:19.22 ID:DAWQXAiz
次のスレ頼む
955 :
774RR :2013/12/25(水) 16:41:20.28 ID:TW7KKNjv
次スレいらないっしょ 諸岡の遊び場になるだけだし
956 :
774RR :2013/12/25(水) 17:28:29.42 ID:49RulTWb
980で立てれば良し
957 :
774RR :2013/12/25(水) 23:28:47.26 ID:5tTqnNQf
12vモンキーにシーソーペダルってつく? 革靴が痛むの嫌なんだよね
958 :
774RR :2013/12/25(水) 23:34:47.85 ID:aSLFprS1
ジェネカバーが邪魔で加工や社外になるんじゃ?
959 :
774RR :2013/12/25(水) 23:44:35.66 ID:ILqEuLtB
960 :
774RR :2013/12/26(木) 01:12:22.30 ID:IY0BdUIi
痛んでもいい革靴を履けばいいじゃねーか!
961 :
774RR :2013/12/26(木) 03:01:13.21 ID:o+YTvmfG
カブのはつかないのか? カバー一緒じゃないの?
962 :
774RR :2013/12/26(木) 07:24:01.84 ID:3CVxbPBs
963 :
957 :2013/12/26(木) 09:44:37.04 ID:muxrwZMB
>>959 痛くないシフトペダルゴム、形がカマボコみたいw
実用性は有るけど美しくないよね。
>>960 痛んでもいい革靴、それはお洒落を否定することだろ?
お洒落は足元からでしょ。
>>961 ネットで調べても12vモンキーでのペダルだけ流用って無いんだよね。
>>962 えー、だって私、女だもん
964 :
774RR :2013/12/26(木) 10:04:13.70 ID:Rc2DMjGo
965 :
774RR :2013/12/26(木) 10:08:41.93 ID:EmWs2J5M
>>957 売ってないから自作した
ノーマルのチェンジペダルにかかとの部分を溶接した
見た目は悪いが使い心地はバツグンだぜww
966 :
774RR :2013/12/26(木) 15:48:31.10 ID:sXb1f1Mn
967 :
774RR :2013/12/26(木) 16:24:02.60 ID:ImiwjdRD
そういう非常識な質問は、ヤフーの知恵遅れにでも投稿してろ
968 :
774RR :2013/12/26(木) 17:52:17.70 ID:IY0BdUIi
珍の分際で改造で自分の手を動かさないのはもはや珍ですらない 家でガンプラでも作ってろ
969 :
774RR :2013/12/26(木) 19:42:52.98 ID:sXb1f1Mn
なんで非常識なんだ? どこどこのマフラー売ってるとこはどこ?って聞いてるだけなのに
970 :
774RR :2013/12/26(木) 20:39:56.33 ID:2WCVV5I/
>>969 RPM菅売ってるとこ教えてならまだしも
改造してある(直管の)って言ってる時点でクソガキだろ
RPMなんて元からレース用だし
971 :
774RR :2013/12/26(木) 20:41:36.96 ID:IY0BdUIi
っていうかバッフルぐらいテメーで抜けってんだよ
972 :
774RR :2013/12/26(木) 21:34:50.33 ID:Bf+XWORb
973 :
774RR :2013/12/26(木) 23:30:32.34 ID:0nnU0x3Z
cd50のシーソーペダル仕入れたけどこれ12vモンキーにつかないのか? 忙しくてまだ試してないんだけど
974 :
774RR :2013/12/26(木) 23:46:35.78 ID:sXb1f1Mn
>>970 性能求めるなら直管基本だろ
詰まらせたほうがいいならレースカーはみんなサイレンサー付いてなきゃおかしい
>>971 機材が無い
だからコスト支払って業者にやってもらってるのを買う
975 :
774RR :2013/12/26(木) 23:51:56.43 ID:vvvHdEh6
性能求めるならこんなおもちゃ乗ってんなよ!
976 :
774RR :2013/12/27(金) 00:26:30.83 ID:9h4w1Kbr
レースでも最近音量規制あるだろ
977 :
774RR :2013/12/27(金) 00:32:00.80 ID:5vUewgI4
まぁ何でもいいけど おかしな奴は無視しようよ
978 :
774RR :2013/12/27(金) 00:41:44.09 ID:OU2sUx+C
>>974 今時のサーキットでミニバイクレース走ってる奴らがどんなマフラー装着してるか100回見に行って来い
979 :
774RR :2013/12/27(金) 01:11:12.52 ID:qvcNcRf+
>>973 付かないよ
オフセット ペダル モンキー とかで検索してみるんだな
980 :
774RR :2013/12/27(金) 03:52:02.48 ID:9h4w1Kbr
つまり無駄な買い物をしてしまったのか タイ製とかの削りだしシーソーとかならつくのかな
981 :
774RR :2013/12/27(金) 05:21:02.62 ID:DEq7gWq9
982 :
774RR :2013/12/27(金) 10:42:00.38 ID:zaIEr6NC
これは酷い..... だいたいRPMの50用てもともと下手な直感よりうるさい気がするんだが...
983 :
774RR :2013/12/27(金) 10:54:47.91 ID:TfmBnRs0
>>981 それ自分じゃないんだが
そうか、ここで聞かんで知恵袋で聞けばいいのか
984 :
774RR :2013/12/27(金) 11:04:48.06 ID:3bz1AA2j
>>981 こう言う改造はメーカーから嫌われるから普通はしないんだよ。
逆に言えば堂々とやってるお店はまともじゃないから目をつけられているとも言える。
こっそり売られているのもあるだろうけどここに書かれたら迷惑掛かるからか書かないでしょ?
正直それ位考えればわかる事何じゃないかな?
近くの鉄工所や改造してくれそうなお店探して歩く位はしないと無理なんじゃないかな?
985 :
774RR :2013/12/27(金) 11:11:09.18 ID:oIP0DQSK
激おこぷんぷん丸大杉ワロタ
986 :
774RR :2013/12/27(金) 12:39:02.39 ID:5vUewgI4
987 :
774RR :2013/12/27(金) 14:40:25.12 ID:O+eQDzot
カブ系のシーソー付けようとすると、後ろ側のペダルがステップにぶつかるのよね ぶつからないように、前下がりに取り付けると斜めになりすぎてしまうし。。。 そこで、旧ウエストイーグルのペダルがいい感じなんだけど、既に会社がない だけど、MININOTOが引き継いだのか?MINIMOTOで同じものが買える シーソーの後ろのペダルが大きく湾曲して迂回してる。1300円 これを買えば幸せになれる。 難点は、前のペダルのゴムがホンダと互換がない事、それ位かな〜?
988 :
774RR :2013/12/27(金) 15:42:02.04 ID:qvcNcRf+
ミニモトのは同じものだよ
989 :
774RR :2013/12/27(金) 16:36:08.42 ID:vgbqOC6W
話題ついでに、逆に12Vモンキー純正のペダルも12VCD・カブには取り付け出来なかった て言うか取り付け出来るには出来たが、 ジェネレーターカバーに接触してシフトダウンが出来ない事に走り出してから気づいて死ぬかと思った
990 :
774RR :2013/12/27(金) 18:51:37.84 ID:XjJGm8/8
手?口?どっち希望なんですか? 面倒なやり取り面倒いんで、 現地でチャック下ろしてくれればちゃんと仕事しますよ笑
991 :
774RR :2013/12/27(金) 18:57:01.29 ID:HGpFjCiv
忘れたころのガチホモ笑うwww
992 :
774RR :2013/12/27(金) 19:45:20.11 ID:iNq6GBEe
時々、ガチホモの誤爆あり は、テンプレには入れられんな。
993 :
774RR :2013/12/27(金) 20:33:03.34 ID:OR/N6FIQ
ガチホモで梅られていく悲しきモンゴリのスレw
994 :
774RR :2013/12/27(金) 20:33:35.76 ID:OR/N6FIQ
という梅
995 :
774RR :2013/12/28(土) 02:52:12.38 ID:rbkM7+2p
諸岡いいかげんに就職しろ
996 :
774RR :2013/12/28(土) 20:39:50.58 ID:3PrqkcVv
新しい電池を買ってタイミングライトを当ててみる梅
997 :
774RR :2013/12/29(日) 12:05:04.86 ID:dYIxNbhc
998 :
774RR :2013/12/29(日) 14:06:17.56 ID:pdvdj2lj
モン!モン!モン!
999 :
774RR :2013/12/29(日) 14:40:40.49 ID:Fm1CGuLL
あと一つ
1000 :
774RR :2013/12/29(日) 15:00:33.93 ID:pvIDoIf/
あ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―― 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。 。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚., ゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚ ゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . , . . 。 . , 。 ゚ 。゚ 日 (*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ 人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*) ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐