【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験57回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
※試験場・免許センターで、二輪の【技能試験】を受ける人のためのスレです。

初めての人は、まず、>>2-7 を見て 自 分 で 調 べ ま しょう。
それが面倒くさい人は 【教習所向き】です。自分でやるのが試験場流。
その上での質問は、できるだけ受験する試験場、免許の種類を明記しましょう。

「自習自得」精神無くして【合格】無し。
それでも足りない部分を、ここで情報交換して補う。
それがこのスレの趣旨です。

前スレ
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験56回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368529622/
2774RR:2013/09/22(日) 20:45:01.76 ID:S90wGcSY
【参考URL】
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20080520-44.pdf
運転免許技能試験実施基準
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20090511-01.pdf
自動車運転免許総合スレッド 109時限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358128491/
・マリリンネット コツBANK
  http://www.t-mari.net/k_bank.html
・ [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 ( 一部動画有り )
  http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm
・誰も書かなかった大型自動二輪免許一発試験必勝法
  http://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm
・二輪免許一発試験は一回で合格できます!
  http://www.aja.ne.jp/bike/index.html
【各試験場での体験談URL】
・大型自動二輪免許一発試験合格マニュアル (幕張)
  http://www.uja.jp/modules/smartsection/category.php?categoryid=1
・大型自動二輪への道 2002 (平針)
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/758Nikki020915.html
・めざせ!試験場一発合格!! (平針)
  http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/index.htm
・大型二輪 一発試験 明石試験場攻略 (明石)
  http://yan.nu/akashi/
・大型自動二輪免許に挑戦! (広島)
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~albatros/license.htm

振り向き視認のお手本 白バイ隊員デモンストレーション2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ikx2sJcecnQ
3774RR:2013/09/22(日) 20:46:37.75 ID:LbmO+W4d
【FAQ】

・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]  申請→適性試験→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]       申請→適性試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪(小型限定含む)→大型二輪] 申請→適性試験→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪]申請→技能審査→免許交付

※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。

※免なし・四輪のみ・小型限定から大型二輪を受けるときは、基本的操作の確認のため
  おおむね500m(全国一律ではない)走行試験が行われる。
※取得時講習の応急救護は大特のみ持ちでも必要。


・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料        \2,950- (学科・技能同額。学科合格の場合、1回目の技能試験料は不要)
試験車使用料(貸車料) \1,650-
合 計   \4,600-

[合格時] 免許証交付手数料 \2,100-

[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
4774RR:2013/09/22(日) 20:47:12.42 ID:LbmO+W4d
・これから試験を受けようと思っている人へ
 試験は公道ではありません、公道で走らせても安全かを見ています。
「あんなコースないよ」当たり前です。
 コース見学の際に、コースを見渡せる場所からコースを見てみましょう。
試験官と同じ高さの目線から見ると、重点的に見るポイントのヒントが見えます。
試験官から見えなければ安全確認はしていないのと同じ。
 コースミスをしても受かります。あきらめずにがんばりましょう。
メリハリとは単にアクセルを開けることではありません。
きっちり徐行する。しっかりと安全確認する。加速すべきところは加速する。
 低速バランスを練習しましょう。バイクに乗れているイメージを与えられます。
 がんばれ!

・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。

・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。

・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
(千葉は軍手不可)
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
5774RR:2013/09/22(日) 20:48:22.77 ID:ngMz8P7d
法規走行は大型二輪、普通二輪、普通二輪小型限定で違いは無い。
MT、ATも法規走行は同じ。
だから小型の人が大自二、普自二の一発サイトを見てもかなり参考になる。

平日昼間に時間の融通が利かない人には、試験場は向かない。
たまに有休使いながら試験受けてる社会人がいるが、こんな人は月一回試験受けれるかどうか。
これだけ間隔が開くと試験の感覚を忘れてしまう。このハンデはかなり辛い。
対策として、まとめて有休取ったり連休を組み合わせたりしてる人もいる。

試験コースを覚えるのは「当たり前」。
どこでどちらに曲がるか、間違えずに走れるだけでは全く不十分。
「ウィンカー出すポイント」「安全確認するポイント」「進路変更するポイント」
などの多数のポイントを覚えてないといけない。
どこで何をやらないといけないか、頭に詰め込んでおくべき事は沢山あるよ。
その大元が試験コース、ちゃんと覚えましょ。
6774RR:2013/09/22(日) 20:49:04.41 ID:ngMz8P7d
【非公認教習所&練習所】

(社)全国自動車運転教育協会(下記HPの「会員名簿」で非公認教習所をある程度知ることが可能)
ttp://www.zenjikyo.com/

※ 首都圏

上江橋モータースクール(埼玉・指扇)
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
交通教育センターレインボー埼玉
ttp://www.tec-r.com/
ケーエム自動車教習所(各地)
ttp://www.km-ds.com
二俣川自動車学校(神奈川・横浜市旭区)
ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/
豊田ライディングスクール(愛知県豊田市)
ttp://www.autoland-tsukude.net/trstop1.htm
キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市)
ttp://kotsu-daigaku.jp/
群馬県大型特殊自動車練習所(群馬県前橋市)
ttp://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/

※ 京阪神

京都府交通安全協会自動車練習場
ttp://www.kyoto-renshujo.jp/
加美自動車教習所
ttp://www.kami-ds.co.jp/
アインカースクール
ttp://ein.flc.ne.jp/
7774RR:2013/09/22(日) 20:50:08.02 ID:ngMz8P7d
東京の府中、鮫洲の「運転免許試験場では、運転に自信のない方や技能試験受験者等のために
運転コースを開放しています。どうぞ練習にご利用下さい。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tekisei/tekisei06.htm
埼玉県警察運転免許センター(鴻巣)試験コースで、インストラクターの指導が受けられます。
講習は、原則として毎月2回、土曜日に行います。
http://www.saitama-ankyo.or.jp/gentuki/course.html

千葉県警察運転免許センター(幕張)で、大型・普通自動二輪運転免許を取得しようとする者の
安全運転の知識と技能を取得するための実技講習を受けられます。
受験者は是非受講されることをお勧めします。
http://www.chiba-ankyo.or.jp/news/news_20.htm

とりあえず以上。

追加訂正よろしく。
8 ◆1Patsu.CUo :2013/09/22(日) 21:06:45.86 ID:xh6CWmAx
スレ立て乙。

>>3
料金は改定されている。

受験手数料 : \3,050- (+100)
貸車手数料 : \1,550- (-100)
交付手数料 : \2,050- (-50)
大型二輪車講習 : \12,450- (-150)
普通二輪車講習 : \12,150- (-150)
応急救護処置講習 : \3,750- (+150)
9774RR:2013/09/22(日) 21:42:31.19 ID:txb56jJ9
>>8
なんで意味の無い相殺してんだろ?
10774RR:2013/09/23(月) 02:23:39.35 ID:8M8yOIfd
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
11774RR:2013/09/23(月) 09:31:11.42 ID:1iI3qpYX
>1 乙。
発進時の場周確認は習慣にしとけば事故防止になるし試験でも確認動作OKだし
試験突破だけならいらない確認もあるが、周到な確認を習慣にしましょう。

他のレスに噛み付いてるだけの奴ってスルーでfa?
12774RR:2013/09/23(月) 11:34:24.28 ID:FzAa2XdL
もう、小型二輪試験車はガタガタ

まもなく、MT試験自体がなくなる
13774RR:2013/09/23(月) 13:37:51.40 ID:Ract3sLf
小型MT試験要らないでしょ。
原付だって普免でMTオッケーなのに。

噛みつきジジイはスルー推奨で。
ノーガキも不要でサクっと合格!
14 ◆1Patsu.CUo :2013/09/23(月) 21:47:17.78 ID:ZxgPlWNE
>>9
基本的には値下げだが、需要の少ない二輪や二種は逆に値上げとなったため、らしい。

狂犬スルー推奨、賛同。
15774RR:2013/09/25(水) 09:50:27.92 ID:fvFmi1hY
坂道発進停止してから5秒以内に行かないと10点減点だよ!
16774RR:2013/09/25(水) 20:59:09.65 ID:9a2BqLsU
>>15
あ 発進手間取りか。逆行=後ずさりと合わせ技になったら、1発アウトもありうるわけね。
17774RR:2013/09/26(木) 00:03:00.53 ID:Rk6f5+Ik
噛み付きジジィの見分け方は無駄にめんどくさい言い回しってことでおk?
18774RR:2013/09/26(木) 00:37:47.41 ID:mxUPPWvs
>>17
ノーガキ不要ってキーワードに馬鹿だの何言ってんのだか過剰に喰らいついて来る空気読めないオヤジ
19774RR:2013/09/26(木) 00:48:33.98 ID:GUK8Rcl0
弱い犬ほど良く吠えるというよね。
きびだんごをやるから、おとなしくしてなさい ほれ つ ミ ○
20774RR:2013/09/26(木) 01:08:42.36 ID:YnnzkAsQ
以前話題になったんだけどさ、一発試験受ける心構えがどうのこうのってやつ
あれの正解がわからない。金がないから→そんなんで受けるな、かっこいいから
→教習所いけ、結果的になんで噛み付かれたのかわからなかった。
21774RR:2013/09/26(木) 01:44:32.54 ID:Y0GzZQtx
>>20
試験場で受けるなら「教習所で金払って手取り足取りで教わったのと同等のことを、
自分で調べて、教習の練習とかで走ったこともない車両&コースで、自分でできる
ようにする必要がある」のだから、「安く上がるだろう」とかいうくらいの軽い気持ちで
受けるんじゃ無理ということはある。

「かっこいいから」というのは、別に良いんじゃない? 理由が何だろうが、自分で調べて
自分でできるようにするってのは良いことだし。

まあ、何にしても、資格試験の類いはあくまで自力で受けるものなのだから、「暖かく
激励してくれるんじゃなくちゃヤダヤダヤダ」なんて軟弱なことを考えてるようじゃ駄目。

というか、「実際に自分で調べて、自分でやってみて、どうしてもうまく行かない
ばあいに、コツを聞くとか」が本来。

「そういう点なら、自分も受験のときに苦労したから、それならこういう練習をして
みたりすると良いぞ」とか、「やってみて出来ないことが出来るようになる方法」を
提示するというのが本来。

何か根本的に勘違いしてるのもいるみたいね。
22 ◆1Patsu.CUo :2013/09/26(木) 01:52:38.58 ID:jBzY/14U
いつも通り、わかりやすい (特定しやすい)。
23774RR:2013/09/26(木) 01:54:27.44 ID:REpNJQEy
こんな簡単な試験に受かったぐらいでなにご高説垂れてんだよ笑
一発試験なんて金がないから受けるってのが正常な精神の持ち主の考え
資格マニアは自分に自信がなくて、資格取得で自信をつけようっていう異常者
かっこいいからって理由で受ける奴は愛すべきバカかな
まあ何事も下調べ、練習をしっかりやらないとダメよ
24774RR:2013/09/26(木) 02:06:38.46 ID:JunVJo9Q
まー、ジジイのノーガキは要らないんでマッタリ進行しましょ。

受かれば官軍。サクっと合格!
25774RR:2013/09/26(木) 02:14:46.03 ID:zRRJ8njY
>>23
教習所で四輪を取って、法規関係の動作とか、試験の時のコースの憶え方とか、
実際に適切にできるようになっていた自分と同じように簡単?

時々いるんだよね、自分が既に練習をしてることさえも忘れるような阿呆。
記憶力がないのだから当然なのだろうが、そういうのに限って、簡単とか言い張る。

ま、そんなニワトリみたような手合いに何を言っても無駄。
26 ◆1Patsu.CUo :2013/09/26(木) 02:17:06.83 ID:jBzY/14U
わかりやすい.....
27774RR:2013/09/26(木) 02:17:28.64 ID:zRRJ8njY
>>24
そ。

何だかんだと観念的で空疎な空念仏を唱えてるヒマがあったら、
ともかく自分なりに調べたり練習したりして、ともかく受けてみること。

話の続きはその後。
28774RR:2013/09/26(木) 02:21:19.75 ID:zRRJ8njY
>>26
一体いつになったら、受けようとするだけで仮病で片腹が痛くなる状態から脱却して、
受かるかどうかは別として、試験を本当に受けるわけ?

「何か」を根底から変えないと、永久に試験場牢名主のままで終わるぞ?
練習場とかに通ってるのか? あるいは何か他の方法で練習を積んでるのか?
29774RR:2013/09/26(木) 02:28:45.91 ID:REpNJQEy
>>25 法規関係の動作なんて4輪と2輪じゃ違うからたいしたアドバンテージにならないし、四輪取ってからしばらくしてから受けたからもう法規走行なんて忘れてたよ
それにコースの覚え方ってなんだよwww
お前んとこの教習所は免許センターのコースで教習すんのか?w
はっきり言ってこんな試験、4輪の免許なくたって簡単だよ
ちゃんと調べて、しかるべき対策をとれば誰でも簡単に受かる
30 ◆1Patsu.CUo :2013/09/26(木) 02:31:59.91 ID:jBzY/14U
57回目に至ってもこのスレ、難儀なことだな。
受験者の皆様、ご多幸を。
31774RR:2013/09/26(木) 02:52:22.90 ID:k/lL1yuv
>>29
> ちゃんと調べて、しかるべき対策をとれば誰でも簡単に受かる

具体的には? 列挙して。
32774RR:2013/09/26(木) 02:53:05.70 ID:k/lL1yuv
>>30
あんたは普通は持ってるんじゃなかったっけ?
オフ走行か、ジムカーナでもやってみたらどう?

といっても、競技会とかに出ようとするのと拒絶反応が出るのかな?
33774RR:2013/09/26(木) 03:09:29.63 ID:REpNJQEy
>>31 とにかく減点項目を頭に入れること
そんでその減点項目をしないライン取り・動作を考える
その動きを本番で確実に出来るように、練習して体に覚えさせる
34774RR:2013/09/26(木) 10:46:27.52 ID:t0Bitf1M
俺みたいなアホでも七回目で大型二輪取得して路上出てますwww

安くあげたい人は一発試験オススメw
35774RR:2013/09/26(木) 10:48:30.59 ID:t0Bitf1M
んなことせんでも一本橋スラローム波状路のタイム減点が一番大きいんだからそこだけ気を付ければ楽勝。
36774RR:2013/09/26(木) 11:33:58.18 ID:vrPpcNpI
>>33の通りで。採点表を入手して覚えよー
確認は普通四輪にルームミラーがない感覚で桶、首振り確認で肩の線が動かない練習を少しね

四輪仮免で首振って後方目視確認してたら体動かして後方確認しろと試験官に言われたのと、
胃のレントゲンで横向いてと言われて首だけ向いていて体も向いてと言われた余談
37774RR:2013/09/26(木) 12:46:49.59 ID:YnnzkAsQ
一番良いのは思い原付MTバイク乗って感覚覚えてから一発試験って感じかな?
おそらくバイクに乗ったことない人が駆け込みで試験受けてもほぼ受からないと思う…
現に教習所初日の俺がそうだったw
38774RR:2013/09/26(木) 14:10:37.08 ID:2130fd8o
そういうのは最初から大型教習受ければいい
39774RR:2013/09/26(木) 14:32:20.63 ID:YnnzkAsQ
いやw一発スレだからここw
40774RR:2013/09/26(木) 16:48:03.62 ID:JunVJo9Q
>>35
7回って楽勝なうちに入るの?(笑)
41774RR:2013/09/26(木) 17:43:11.71 ID:d7KgvpRL
>>40
実際の所、その3つで減点されて終わる人が殆どだが
42774RR:2013/09/26(木) 17:51:22.81 ID:BfU7nxQu
>>20
フルビットとか狙ってる人もいるからね

>>25
実際にはちゃんと適切に、ではなくても受かってしまう場合はあるからね

>>37
そりゃ人にも依るだろうけど普通は一回では無理だろうね

>>40
そこらへんの感覚は人によるよね(笑
43774RR:2013/09/26(木) 17:55:23.76 ID:BfU7nxQu
>>41
こっちだと法規で落てる人が多かった気がする
44774RR:2013/09/26(木) 20:48:32.28 ID:HPGBRmUZ
>>33
> 減点項目を頭に入れること

具体的には、四輪の受験で既にやって合格できたのと同じ要領でやるだけのこと?

> そんでその減点項目をしないライン取り・動作を考える

具体的には、四輪の受験で既にやって合格できたのと同じ要領でやるだけのこと?

> その動きを本番で確実に出来るように、練習して体に覚えさせる

具体的には、四輪の受験で既にやって合格できたのと同じ要領でやるだけのこと?

それじゃ、具体的な中身が何もないんだけど?
45774RR:2013/09/26(木) 20:51:38.67 ID:HPGBRmUZ
>>35
間違ってる。受験者の全体を通したら、最大の減点は、そういう点ではない。
46774RR:2013/09/26(木) 20:53:27.98 ID:HPGBRmUZ
>>36
「先に四輪を取ってる人のみを当然の前提とする」?

何それ? アタマ大丈夫?
47774RR:2013/09/26(木) 21:00:13.27 ID:HPGBRmUZ
>>37
「そんな自分でも、教習所で手取り足取りで教えてもらって、
なぜなのかなどまるで考えもしないで、教官に教えられた
通りに動作したら、免許は買えた」?

教習所なり、指導付きの練習場なりで練習して、教わった
とおりに動作すれば、自分では何も考えないでも取れるんだよ。

だけど、そういうのは、自分で調べて自分で練習方法を
考えて実行して受かったのとは違うの。

意味が分かる?
48774RR:2013/09/26(木) 21:03:51.54 ID:HPGBRmUZ
>>42
> 実際にはちゃんと適切に、ではなくても受かってしまう場合はあるからね

「具体的などういう点」が「ちゃんと適切に」できてなくても受かってしまうという話なのか?

具体的な何のこと?
49774RR:2013/09/26(木) 21:07:27.85 ID:HPGBRmUZ
>>43
その観察が正しい。

受験者が走ってるのを見て、これはそろそろ中止というのが的中する
くらいに試験基準が正しく理解できているなら、法規関係の減点が
致命傷になってる例が非常に多いのは一目瞭然。
50774RR:2013/09/26(木) 21:10:14.25 ID:REpNJQEy
なんなのお前www
普通免許もないのにいきなり合格してすごいって言われたいの?www
しょうがないなあ

普通免許もないのにいきなり合格なんてしゅごいでちゅねえ!
僕だったらたぶんできないだろうなあそんなしゅごいこと!
どんな練習したしたんでちゅか?僕にも教えて欲しいでちゅね!

どう?満足?
51774RR:2013/09/26(木) 21:12:28.89 ID:YnnzkAsQ
>>47
文章が稚拙すぎて何言ってるかわからないから
自分で30回読み直してレスすることをおすすめするよ
それか半年ROMってな
52774RR:2013/09/26(木) 21:14:55.76 ID:REpNJQEy
>>44 足つき禁止とかスラロームとか一本橋とか発進の際の後方確認とか、4輪と違う部分多いし、普通免許取ってからしばらくしてから一発受けたから、俺的には4輪の免許あるとかないとか関係なく感じたよ
まああんたは関係あると言い張るかもしんないけど
あんたの意見も俺の意見も、ただの一意見でしかないよ
53774RR:2013/09/26(木) 21:15:12.39 ID:YnnzkAsQ
あ、これが狂犬さんね、ごめんねレスしちゃって主張が
意味不明すぎて……
54774RR:2013/09/26(木) 21:25:38.15 ID:HPGBRmUZ
>>51
あいにくと、自分では何も調べもせず、教習所や指導付き練習場で手取り足取りで
教わったのをそのままやっただけのでは・・・

「一発試験を自力で受けて合格したうちに入らない」

・・・んでね。
そんなのに限って、あたかも「自力で通ったつもり」で自信たっぷり。
何が「稚拙」だ、図々しい。
55774RR:2013/09/26(木) 21:45:18.71 ID:HPGBRmUZ
>>52
> 4輪と違う部分多いし

「同じ部分を全部列挙」してみ。一々数え切れないほど多いだろ?
そんなことはないというなら、列挙して。

> 普通免許取ってからしばらくしてから一発受けたから

教習所で取ったのか、試験場で撮ったのかは知らないが、いずれにしても、
四輪で必要になる法規関係の動作は全て問題なく実行できて、だからこそ
合格できたわけだ。

自分がどう思っていようが、「四輪のばあいに合格に必要になる法規関係の
動作が実際に出来て、合格できていたという事実は変えようがない」。

> 俺的には4輪の免許あるとかないとか関係なく感じた。

客観的な事実として、「実地試験ありの運転免許を取ったことがある状態」
であったことは動かしようがない。

「違う点」が多いのは紛れもない事実ではあるけど、それははほとんどが二輪を
動かす動作と、四輪を動かす動作の違いによるもので、どういう位置で視認
とか合図とかを行うとかいった法規関係の動作は、基本的にまるで同じで、
実際にも、小型でも、それらができてないと通らない。

「同じ点はまるで印象に残らなくて、違う点だけが印象に残る」だけのこと。
「実地試験ありの運転免許を取ったことがある状態」と、そういう経験が
全くない状態とは違う。

「自分の思い込みだけで決めつけるのは間違ってる」。
   ↑
似たようなことを散々言われてるだろ?
56774RR:2013/09/26(木) 21:55:34.91 ID:YnnzkAsQ
>>54
おっさん人と会話したことある?
理解力云々の前に何言ってるか、何を指してるか、何を主として言っているか
全くわからんぞー、レスに噛み付いてくれるのは面白いけど
57774RR:2013/09/26(木) 22:03:54.87 ID:BfU7nxQu
>>54
おっちゃん噛み付き過ぎ!w
「」内のような解釈も出来るだろうけど、前スレのを持ってきたりすると
当事者じゃなきゃ訳わからなくなっちゃうよ?
きっちり決めてきっちり分ける、ってのがおっちゃんの性分なんだろうけど
そんなガチガチに固めないで少しは隙間があるくらいでも良くない?
試験 と言う場ではあるけれど、余りにもガチガチにしちゃうと
面白味なんてなくなっちゃうよ?
受験者で論外な人は滅多に書き込まないけど
そう言う人は書き込みではっきりと分かるんだし、そう言う人でないんなら
ちょっとしたアドバイスや指示と本人がよしやるぞ!っていう気になれる程度に
補助出来れば、俺的には言いんじゃないかとは思うんだ
58774RR:2013/09/26(木) 22:14:27.66 ID:mxUPPWvs
あー、またノーガキオッサンきたー!

こまけぇこたぁいいんだよ。
免許取れば勝ち。
59774RR:2013/09/26(木) 22:21:27.35 ID:BfU7nxQu
>>48
試験場で合格と判断される程度には乗れていたのかも知れないけど
バイク自体は全くの初心者だったので、という俺の場合、の話ではあるけどね

四輪を持っているかどうかも俺の場合・俺の現状では、で言ってしまうと
大自二を受けると言う例で
先に普自を持っている人と
免許無いけど教本をちゃんと読んでいる人とは
そんな違いは無いように思えてしまう。先に言った通り俺の経験だと、の話だけどね
60774RR:2013/09/26(木) 22:30:09.83 ID:REpNJQEy
>>55 そりゃあね、普通免許あることが1ミクロンも関係ないとは、言いませんよ
そう言ってると思わせる言い方してたんなら謝るよ
でもね、個人的には、普通免許のあるなしにそんなに大きな差はないと思うね

これ以上は話してもお互い主観でしかないから、話も収束しないだろうからやめよう

お互い、こういう一意見もあるんだ、ということで終わりにしよう
61774RR:2013/09/26(木) 23:20:31.41 ID:aAmxL8ka
>>44
何故に自分の言うことが舌足らずで独善的と言われ続けているのか、まだ分からないわけだね?
そういう手合いを何と呼ぶか知っているかね?
62774RR:2013/09/26(木) 23:22:15.08 ID:aAmxL8ka
>>45
ああ、なんか変だと思ったら、どこかに書いてある文字列なり図なりを、
自分の奇妙な思い込みに沿うように、実に奇妙な具合に曲解するバグがあって、
常識的に考えたら交差点もしくは道路外への横断としか考えようがない場所について、
実に奇妙な思い込みに則って、その部分が立体交差になっているのでもなければ
ありえないような奇妙なことを妄想した人だったわけね。
63774RR:2013/09/26(木) 23:23:33.62 ID:aAmxL8ka
>>46
全く何も進歩してないね。
64774RR:2013/09/26(木) 23:24:40.53 ID:aAmxL8ka
>>47
底辺学校の先生は、年がら年中、こういうのを相手にしないといけないわけだな。
気の毒。
65774RR:2013/09/26(木) 23:25:33.69 ID:aAmxL8ka
>>48
なるほどね、そこそこ分かっていながら、肝心のところがボロッと欠損している手合いが一番始末に負えない。
66774RR:2013/09/26(木) 23:27:06.35 ID:aAmxL8ka
>>49
常識で考えてから書いたら?
67774RR:2013/09/26(木) 23:28:32.58 ID:aAmxL8ka
>>54
何か肝心のものが少し足りないせいで、それが一番不得意なんだろうけど、
不得意だからといって目を背けていたら、いつまで経っても駄目なままだよ?
68774RR:2013/09/26(木) 23:31:20.60 ID:aAmxL8ka
>>55
何それ? アタマ大丈夫?
69774RR:2013/09/26(木) 23:41:41.16 ID:m7JLgMm2
>>60
そりゃ、自動車学校で習ったことを片端から忘れて、しかも、四輪で走ってるときも、
ロクに視認も合図も寄せも何もせずに押し通してるなら、「ゼロから改めて勉強」
しなければならなかったかもね。

あいにくと「そういうのはフツーではない」から。
70774RR:2013/09/26(木) 23:42:21.06 ID:m7JLgMm2
>>61-68
あーあ、壊れちゃった。(ー人ー)なむー
71774RR:2013/09/26(木) 23:55:29.84 ID:aAmxL8ka
>>70
あーあ、壊れちゃった。(ー人ー)なむー
72774RR:2013/09/27(金) 00:06:06.93 ID:oSKHeTvW
>>71
あーあ、壊れちゃった。(ー人ー)なむー
73774RR:2013/09/27(金) 04:03:08.50 ID:hyqOGSJm
なにやってんの?w
74774RR:2013/09/27(金) 10:58:55.06 ID:LckSqQnp
おまえら愉快だな
75774RR:2013/09/27(金) 11:46:56.18 ID:9knwTHcd
(ー人ー)なむー
76774RR:2013/09/27(金) 19:45:49.02 ID:zMGB+agk
    _。_    旦~ 
   c(_ア 
77774RR:2013/09/27(金) 22:29:58.38 ID:oSKHeTvW
どのスレもだけどおっさんとはまともな話できないね
78774RR:2013/09/27(金) 23:23:11.80 ID:FcVY4Evi
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   > おっさんとはまともな話できないね! <
   ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      __、、=--、、         __
     /    ・ ゙!       /・   `ヽ
     | ・   __,ノ       (_    ・ |
     ヽ、 (三,、,         _)    /
      /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
      |__,,/          |__ゝ
       〉  )          (  )
79774RR:2013/09/28(土) 00:18:46.09 ID:0m30CEgJ
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   > おっさんとはまともな話できないね! <
   ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      __、、=--、、         __
     /    ・ ゙!       /・   `ヽ
     | ・   __,ノ       (_    ・ |
     ヽ、 (三,、,         _)    /
      /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
      |__,,/          |__ゝ
       〉  )          (  )
80774RR:2013/09/28(土) 00:48:17.12 ID:J0VYgNUy
>>40
7回って優秀だと思うよ
81774RR:2013/09/28(土) 14:21:28.87 ID:Ca1TWJ01
つか同一人物が書き込んでる様に見えるんだが
82774RR:2013/09/28(土) 14:27:55.36 ID:0m30CEgJ
自分のレスを自分で批判してんのか?面白い老害だな
83774RR:2013/09/28(土) 15:08:13.56 ID:JAvY5Ma+
現在では自閉症スペクトラムと総合される、とか。それでも排除されない2ちゃんはバリアフリーだと思うよ

巻き込み(二輪の左折巻き込みはH8で評価外だが)や発疹前の周囲確認とか、
四輪も二輪も安全のツボは同じ。止まると倒れる車両感覚に慣れつつ公道で
安全を担保(確認)できるか。逆に、普段から教官走りしてれば良いのです
84774RR:2013/09/28(土) 20:28:46.06 ID:bJWliNd3
>>83
そういうことですね。

そういった法規関係の動作は、四輪の試験でも当たり前にできていて、
だから合格できてるわけなんだけど、全く記憶力がないのもいるな。

四輪を取っても、ガラガラの田舎道ばかりを走っているから、半分居眠り
してるような状態で、法規関係の動作をろくにやらないでも、すぐに淘汰
されないで残存してしまって、自分が何をやったのかも忘れるのだろう。

事故動画スレにリンクが貼ってあるロシアや中国の事故動画を見ると、
ほとんど全て、そういう連中がぶつかったり宙を舞ったりしてる。

動作が分かる二輪の事故動画なんか酷いんだよね。左側通行の
ばあいの右折に相当する左折で、首がデク人形みたいに進行方向に
向いたままで、ろくに視認もせず、ろくに寄せもせもしないどころか、
極端なばあいは、路肩辺から一気に左折して、対向車や後続車に
ぶっ飛ばされてやんの。

ほんのちょっとでも目を向けてさえいれば分かるっての。
「馬鹿か?こいつら?」の一言。

ま、そういうのは、交通量が増えるにつれて自然淘汰されていって、
ちゃんと見て走る者だけが生き残ると。

ある意味、試験のときの視認等の動作がきちんとできるか否かは、
生き残る資格があるかどうかの判定試験にもなってるともいえるね。
85774RR:2013/09/29(日) 21:05:20.78 ID:u1Iyny9h
      __、、=--、、         __
     /    ・ ゙!       /・   `ヽ
     | ・   __,ノ       (_    ・ |
     ヽ、 (三,、,         _)    /
      /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
      |__,,/          |__ゝ
       〉  )          (  )
86774RR:2013/09/30(月) 20:45:07.58 ID:iyVuFfa6
先週府中でやっと六回目にして受かりました!でも取得講習?11月の後半・・・
87774RR:2013/09/30(月) 21:16:39.92 ID:Si/cxGn8
そんな先送りにされんのか
88774RR:2013/09/30(月) 21:37:43.79 ID:SecwCYhY
>>86
       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
 __ヽ_  
 |___|      /    _|__|_            _/__
 |___|    /        |  |  )            / __
 |  /     \        |       __      /
 |/ \_     \       |        _ )    /  ヽ__

しっかし、実質そんなに待たされるなんて、あんまりだ。。。。。
先に受けておいて、その上で受験というパターンでないと。
89774RR:2013/09/30(月) 21:41:54.21 ID:vIoJSAE4
3行以上のレスは文頭読んで読んだ気になってる
90774RR:2013/09/30(月) 21:43:25.97 ID:SecwCYhY
>>4
> ・取得時講習について
> 免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
> 普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
> この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。

東京、警視庁の
> ・  取得時講習終了証明書(受験前に受講された方)

神奈川県警の
> ※卒業証明書は、国内すべての都道府県指定自動車教習所のものが有効です。
> 免許の申請をした日かた前1年以内に特定届出自動車教習所の教習課程を終了した方。
                から

総合すると、取得時講習は、「特定届出自動車教習所」でありさえするなら、
受験する都道府県外でもいいのかな?
91774RR:2013/09/30(月) 22:02:30.80 ID:K0Ul/Cev
>>88
それやめてくんねーかな。
AA見づらいんだよ。
NGにもし辛いし。
そもそもそんなに大したもんでもねーだろ。

>>86
ちゃんと確認した?
手当たり次第に掛ければ今の時期そこまで
待たされないような気がするよ。
夏や2月3月の繁忙期ではないからね。
あれは中にはあまり設定してない会社もあるからね。
俺はあれ担当するの好きだったけどさ。
92774RR:2013/09/30(月) 22:13:53.97 ID:K0Ul/Cev
あーあと特定教習は届出教習所で合格前じゃないと
受講出来なかったかと思う。
まぁ、対象者からするとどちらにしろ何だかなって思うよな。
俺も14年前思ったし。
93774RR:2013/09/30(月) 22:18:48.28 ID:K0Ul/Cev
それから取得時講習は指定教な。
特定教習は届出な。
微妙にちょっと違うから。
取得時は合格後で特定は合格前な。
94774RR:2013/09/30(月) 23:00:34.29 ID:nO/ZCYo2
なぜ先に受けとかない!
それこそ、情弱!
95774RR:2013/09/30(月) 23:22:54.04 ID:K0Ul/Cev
まー免許貰えりゃどーでも良いよな。
ただ折角だからすこーし勉強してみてよ。
シミュなんかも一応は有りえる事故パターン一通り入ってるし、
悲惨なことから離れられるかも知れない。

>>94
ちょっとばかり料金が高い。
それに合格するか解らんのになかなか受けにくいのでは。
何より現在は届出があまりないだろ。
四輪だけの所は実施出来ないだろうし。
届出の事知らんけど二輪は都内に無いかもよ。
96774RR:2013/09/30(月) 23:30:31.06 ID:nO/ZCYo2
>>95
合格する為に受験してんだし、僅かな料金差で何日もオアズケとか信じられない。
都内に無ければ神奈川まで遠征する位の価値は有ると思うけど。
うちは嫁さんも娘も小型AT限定を一発試験させたけど、2人共事前講習で即日交付だったよ。

でもさ、いま神奈川の指定教習所の最安値が40000円。
2人共3回試験で合格したけど総額で35000円掛かってる。
その差考えたら指定校の方が良かった^^;
97774RR:2013/09/30(月) 23:37:31.39 ID:iyVuFfa6
86です。ありがとうございます。探せばいっぱい見つかったかもしれませんが、更新月だしバイク買う金も無いのでいいかなと思いました。何より買わないで免許取った!って優越感でお腹いっぱいでその夜彼女とご飯食べに行って勢いでプロポーズしたらOK貰いましたw
ますますバイク買えねーー
98774RR:2013/09/30(月) 23:41:25.83 ID:K0Ul/Cev
小型ATならとにかく、大型や普通二輪だとそうはいかないのでは?
神奈川埼玉遠征はしても良いと思う。
群馬でも。
99774RR:2013/10/01(火) 00:32:57.41 ID:WdCXKmR1
>>97
もちつけ。
100774RR:2013/10/01(火) 00:35:21.84 ID:WdCXKmR1
>>91-93
そんな断片的な書き方じゃ、まるで要領を得なくてテンプレにならんから、
知ってるなら、90、というか4のテンプレを加除訂正して。
101774RR:2013/10/01(火) 00:37:48.15 ID:YUPVpYAT
流れ的に疑問に思ったんだけどさ、二輪歴なくていきなり大型の一発試験って人が多いスレなの?(笑)

小型でも普通でも持ってりゃ講習要らないよね。
102774RR:2013/10/01(火) 00:40:11.52 ID:WdCXKmR1
>>94
詳しい人がテンプレにまとめて。
103774RR:2013/10/01(火) 03:04:26.52 ID:8ZX2DrSy
・合格前に受けるものが特定教習
・合格後に受けるものが取得時講習
上記2つの内容は同じもので、どちらかを受ければよい。
一般的には総称して取得時講習と広義で呼ばれてる。
届出教習所のうち特定教習を行なっている所が特定届出教習所。

メリット・デメリット
・特定教習は合格後即日交付可能。
 料金は教習所が設定するので取得時講習より高い場合がある。
・取得時講習は規定の料金なのでどこで受けても同じ。
 即日交付不可。

あと必要な事項あったら付け足し頼む。再度編集してテンプレ化しませう。
104774RR:2013/10/01(火) 03:14:48.03 ID:zUyHw3H2
>>101
俺もいきなり大型だけどたまたまかと

5回受けても駄目だったら諦める積もりだったから
特定講習は受けるようとは思わなかったよ
105774RR:2013/10/01(火) 10:17:38.60 ID:UZtBeq1r
取得時講習受けて即日交付可能かどうかなんてそいつによるだろ

修了証もらって免許センターいったら免許もらえるわけだし
106774RR:2013/10/01(火) 11:12:11.23 ID:5i75Ijl1
普通二輪取り消しになって今試験場行ってる。次で二回目。
CBってこんなに乗りやすかったっけ?すごい楽しい。
曲がる時膨らむのと、立ち上がりでアクセル開けるのを注意された。
左折時インベタ、曲がる時はパーシャルで。次頑張ろう。
107774RR:2013/10/01(火) 11:12:38.85 ID:f98YkS8o
>>105
問題文はよく読みましょうって教わったでしょ。
108774RR:2013/10/01(火) 12:56:33.07 ID:PcppgRTu
来年、帰国したら外免切り替えするんだが、
自己流なんで変な癖付き捲りになってそうなんだよなぁ・・・・

愛知県だと、どこか良い練習場ありませんか?
109774RR:2013/10/01(火) 13:00:54.76 ID:kpBuQuiv
>>108
帰国まで時間あるんだから、ソッチの路上で練習すりゃいいじゃまいか
110774RR:2013/10/01(火) 15:12:56.51 ID:LmK0DjUW
進路変更は右後方確認→ウインカー→もう一度右後方確認でいいの?
111774RR:2013/10/01(火) 15:15:45.79 ID:LmK0DjUW
発進(坂道も含む)も右後方確認→ウインカー→右後方確認でいいの?
112774RR:2013/10/01(火) 17:20:06.55 ID:YrB1k9+O
ミラー→合図→ミラー→目視 って教わったわ
発進は両後方確認した後右合図で発進だと思うが
坂道はどちらか忘れたけど、合図はださないと思う。
てか止まってから5秒以内で発進しないと減点だから
それだとめっちゃ忙しそうだな
113774RR:2013/10/01(火) 17:35:52.81 ID:YMAW4xP1
>>108
テンプレの>>6に書いてあるよ

>>110>>111
進路変更はミラー確認→ウィンカー→目視確認
これでインストラクターに教えられた。
正直目視2回はやってる暇が無い。

発進はそれだけじゃ足りない。
試験官の事前走行見てると、右後方目視のあと左後方目視して発進する人がいる。
足元の確認もしろという試験官もいる。
発進時は周囲の安全確認も必要みたい
それで自己流発進は、
右後方目視からぐるっと左後方目視まで→足元目視→右ウィンカー→右後方目視→発進
になった。

ただし左側確認するのは、左側に歩道や路側帯があって歩行者や自転車が想定される場合のみ。
坂道発進は大体どっちも無いよ、だから>>111に足元確認を追加するだけ。

コース研究無しでこれやってりゃ大丈夫なんてものは無いよ。
状況でやるべき確認は変わってくる。
だれも教えてくれないけどね。
だから自分で研究するしかない。
このスレで出来るのも助言くらい。
114774RR:2013/10/01(火) 17:54:27.63 ID:YMAW4xP1
>>113を訂正します。
坂道発進は>>112が正解。
俺も右後方確認だけでやってたわ。
最初は>>113のやり方でモタついてたけど。
115774RR:2013/10/01(火) 18:47:25.58 ID:LmK0DjUW
今までみんなが書いてくれてたのはバイク降りてて乗った時の発進だよね?信号や一時停止からの発進は左右の確認だけでOK?
116774RR:2013/10/01(火) 18:56:57.23 ID:YrB1k9+O
取り敢えず声出して全部やるとモチベーションとかあがるからおぬぬめ
他人に聞こえない程度に
117774RR:2013/10/01(火) 20:20:53.24 ID:G0ccAjnb
初回不合格w練習では完璧で万全の準備で臨んだ。まさか落ちるとは(汗) 本番だと有り得ないミスをするんだな。
118774RR:2013/10/01(火) 20:26:30.85 ID:YrB1k9+O
>>115
ミラーは見たほうがいいかも
119774RR:2013/10/01(火) 20:27:03.20 ID:QKMe3Ytq
>>106
時間がありそうだから、取れたら勢いで大型行ってみたら?

>>108
外免書き換えレポよろ。
120774RR:2013/10/01(火) 20:47:19.72 ID:QKMe3Ytq
>>115
> 信号や一時停止からの発進
交差点に入る前に、交差する交通を確認することは不可欠。

「停止してから入る」なら、「交差点に入る前で停止してるのだから、
入る前=動き出す前に見ておくことは不可欠」。

後ろとかについては、「進路変更を伴う路肩からの発進」なら、
当然必要になるし、他にもそれと同じ状況があるなら、当然
必要になるけど、万一のミスコースでUターンするとかは別として、
「そうなると解釈される部分はない」。

「渋滞で停止してから動き出すときとか、踏切で止まってから動き
出すときとか、後ろも見る義務があるか?」。「あるわけない」。

という論理。
121774RR:2013/10/01(火) 20:56:44.17 ID:QKMe3Ytq
>>117
乗ったこともない車両で、走ったこともないコースで、受けたこともない試験でしょ。

どういうミスやったの?

「一発で通るんだ!」なんて力んでると駄目、なんてこともあるんじゃない?
122774RR:2013/10/01(火) 21:02:40.52 ID:rWYsWoqQ
>>115
一時停止 信号 坂道発進 左→右→右後方確認
左→右→右後方→左後方の人もいたよ
交差点通過は左→右のみ
123774RR:2013/10/01(火) 21:04:49.09 ID:YrB1k9+O
すげぇ一方的な決めつけだなw
124774RR:2013/10/01(火) 21:07:34.80 ID:rWYsWoqQ
>>115
追加 目視するのだからミラー確認は必要ない
125774RR:2013/10/01(火) 21:09:17.73 ID:Mpb7Emz8
神奈川は、ミラー→合図→目視→1呼吸→進路変更

1呼吸が大事。
特にデブのババア試験姦がこれにうるさい。
126774RR:2013/10/01(火) 22:14:10.45 ID:YMAW4xP1
>>115
いろんな意見あるでしょ?
正解知ってるのは試験官だけ、そしてそれは公表されてない。
だからみんな模索してるわけ。
テンプレにあるサイトも見て回って研究して下さいな。

俺はいったん止まって発進する時に右後方だけは必ず見てたけどね。
根拠はインストラクターに言われたってことと、
白バイ訓練動画で訓練生が停止状態から動き出す時に「絶対」右後方見てるから。
そんなことやってきた人達が試験官やってるんだからさ。
127774RR:2013/10/01(火) 22:15:52.49 ID:dtXfjVjK
>>122
その辺が謎なんだけど、指導付きの練習場で、一本橋の前や急制動後なんかに、
左右後方をササッと見てから動き出すように指導してることがあったらしいんだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=Ikx2sJcecnQ
こういう具合の振り向き方で、左右を見ておくというの。

自分自身は、小型から一貫して全くやらないで通ってるし、見ないと減点されるなら、
通ってないはずだから、無用と確信してるけど、あれは何だったんだろう?

法的に必要不可欠なら、当然、教習所でも欠かさずやらせてるはず。見てないけど、
そういうことがあるのだろうか???
128774RR:2013/10/01(火) 22:16:48.25 ID:Mpb7Emz8
>>126
そんなことやってきてたら試験官なんて閑職やってないってば(笑)
試験場ってのは使えない人たちを現場に出さないようにする為の掃き溜め。
129774RR:2013/10/01(火) 22:22:50.21 ID:dtXfjVjK
>>125
それは、外周路とか、予め変更しておくのに長さにかなりの余裕がある部分の話で、
早めに余裕を見て変更しておくのが適切なばあいでは?

別に進路変更に限らず、唐突な動作は良くないということはあるから、客観的に見て、
125があまりにせっかちすぎだから、特に言われたという可能性もあるな。

本人がどう思ってるかとは何の関係もない、客観的な意味の話。
実際には、妙に間延びしたことをやらせる、という可能性もあるけど。

まあ、実地で見るか、ビデオを見ないと何ともいえないけど。
130774RR:2013/10/01(火) 22:27:53.36 ID:dtXfjVjK
>>126
そのへん、どうなのかね?

白バイなら、必要に応じてどこで止まるか分かりようがないし、
緊急時にいきなりUターンする必要が生ずる場合も多いのを
想定して、ともかく後ろを見ておくのをくせにするとか、試験
基準とは違う基準でやってる可能性も高いんじゃない?

自分は、路肩からの発進以外、動き出す前に見ないで通ってる。

> 俺はいったん止まって発進する時に右後方だけは必ず見てたけどね。
> 根拠はインストラクターに言われた

このインストラクターって、指導付きの練習場の教官のこと?
131774RR:2013/10/01(火) 22:30:18.07 ID:dtXfjVjK
>>128
変な我流で凝り固まってるせいで落とされていながら、
全く自覚がなくて、「変な試験場走りをさせられた」と
思い込んで逆恨みしてる子供のセリフは見飽きてる。
132774RR:2013/10/01(火) 22:47:20.95 ID:lNOeBktt
>>121
試験車両と同じ車種で練習し、試験コースも練習で走行出来る(府中だけ?)
ミスは恥ずかしいから勘弁してw
133774RR:2013/10/01(火) 23:04:56.04 ID:JiK9iqVE
今日府中で普自二受けたけど
いざ受験票提出ってところで
免許忘れて退場が1人いたなぁ
俺も落ちたから人のことはワロエナイけどorz
134774RR:2013/10/01(火) 23:09:08.74 ID:YMAW4xP1
>>130
>このインストラクターって、指導付きの練習場の教官のこと?

そだよ。
一本橋の時も右後方確認してから発進で習ったし。
動画はこれがわかりやすいかな
http://www.youtube.com/watch?v=8FAYCm7ORPY
135774RR:2013/10/01(火) 23:16:59.59 ID:Mpb7Emz8
>>131
知人が中の人なんだわ。
知人もそゆことで中の人になった。
136774RR:2013/10/01(火) 23:27:00.45 ID:Mpb7Emz8
>>129
またすまんが、俺は大昔に2回で限定解除した。今は仕事で場内をうろちょろしてて二輪試験をよく見学してるんだわ。身バレしそうなのでID変わるまで今日はコレにて打ち止め。
137774RR:2013/10/02(水) 00:12:04.09 ID:6R13vMvl
>>132
いやー、スポーツなんかでもそうだけど、やっぱり練習と試合本番は別物だから。
まあ、受験レポの反省点探しくらいでいったら良いんじゃない。
138774RR:2013/10/02(水) 00:20:16.39 ID:6R13vMvl
>>134
スタート地点らしい位置は、単に、公道で路肩に待機してる状態からの急発進とかを想定してるだけでしょ。
139774RR:2013/10/02(水) 00:24:51.84 ID:6R13vMvl
>>136
どのくらいの長さの部分で、そういう点を問題にしてるか?
長さから考えて不自然ということがあるのか?

その辺はいかが?

長い部分限定で、「急にドタバタ進路変更しないで、
早めに余裕を持って進路変更しておくことの一環」だと思うけどね?
140 ◆1Patsu.CUo :2013/10/02(水) 01:03:58.93 ID:t9eEryL8
イヌがマーキングに精を出している・・・

# まともにいろいろ書くと噛み付き件数を増やすので、一見無駄レスと見えてもご容赦願う
141774RR:2013/10/02(水) 01:16:16.26 ID:1FUJQRMB
142 ◆1Patsu.CUo :2013/10/02(水) 01:25:20.76 ID:t9eEryL8
イヌの脳内設定に対し、お相手することはない。
以上。
143774RR:2013/10/02(水) 01:43:13.72 ID:PYbhGBM7
16回もかかったぜ><
144774RR:2013/10/02(水) 02:20:32.31 ID:b68xvJdw
>>142
受験者なら体験からの話なのか理屈コネてるだけなのか、それくらいは見分けるでしょ。
そのくらいできないと2chで有用な情報なんて探せないよ。

>>143
このスレでは大歓迎だけどなw
試験後のダメ出しタイムが試験官の判断基準を探る機会だからね。
その経験が多い程このスレ的にはおkだよw
145774RR:2013/10/02(水) 06:50:04.35 ID:v+ZDmYWK
そう言えばこんな経験したな

波上路の最後でエンストしてコケた
当然終ったとおもったが、無線で試験管が大丈夫だから続けるように言ってきた

お情けで走らせてもらえるのかと理解したが動揺が大きい
その後スラ、旧制動して完走後に聞いた試験管のコメントが驚き
最後の最後で戻るとき、駐車されていた大型四輪に近過ぎて通過したためアウト

コケても合格する可能性があったということでビックリ

その次同じ試験管で合格
146774RR:2013/10/02(水) 07:55:17.10 ID:patLASgs
一本橋の直前や急制動後の後方確認に関しては
特に急制動では一応は路上で急停車してからの発進と見倣してるからでしょ?
後方からこちらを気にしない又は無理にでも先に行こうとする車が走ってきてたら
それに気付けずに発進した時、最悪の場合どうなるかは想像に難くないよね

>>145
波状路でエンストは試験中止の筈だが
147774RR:2013/10/02(水) 08:12:56.47 ID:v+ZDmYWK
>>146

波上路の課題クリア直後の出来事だったみたいです
コース内では当然駄目だけど課題エリア内は別扱いのようでした
148774RR:2013/10/02(水) 08:27:46.61 ID:patLASgs
>>147
あ、なるほど!

因みに課題エリア外は、かな?
課題走行中以外ならエンストは二回やらなきゃOKだもんね
転倒は吹っ飛んだりしてなければ中止ではなく−20点だったかな?

焦らず落ち着くのって大事だけど試験と名がつくモノだと何故か緊張しちゃうんだよねw
149774RR:2013/10/02(水) 08:31:38.45 ID:fXAOTRLx
こんなのテレビ局が、
各国の免許取得方法を紹介すれば、
日本の以上さがバレるのに。

頼むよ御法川くん。
150774RR:2013/10/02(水) 08:32:37.17 ID:v+ZDmYWK
>>146

連投失礼
波状路途中でエンストも即座に再始動で切り抜けた経験もあり
151774RR:2013/10/02(水) 08:38:00.40 ID:patLASgs
>>149
日本だとコレがしたけりゃそれなりの事をしろ、だからね

日本の免許制度はとりあえず
海外の免許取得方法は少し簡単過ぎるかな?とは思う

まあ向こうは陸続きでいえば広いからね
152774RR:2013/10/02(水) 08:41:58.27 ID:patLASgs
>>150
そこはたまたま見てなかったのかとw

途中まで順調に進んでると問題ないと思ってか下向いてメモ取ってるからねw
153774RR:2013/10/02(水) 08:48:58.74 ID:v+ZDmYWK
>>152

そうだね 自分ではないがクランクで明らかにパイロンに触ったのにスルーもあった

何れにせよ、自分と見学者や他の受験者のためにも、コケて合格しなくてよかったとつくづく思うよ
154774RR:2013/10/02(水) 08:57:55.73 ID:patLASgs
>>153
だねw

因みに俺が合格した時は一回(しかも初)エンストしてたり
155774RR:2013/10/02(水) 18:39:25.35 ID:CkVLE3pm
>>143
       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
 __ヽ_  
 |___|      /    _|__|_            _/__
 |___|    /        |  |  )            / __
 |  /     \        |       __      /
 |/ \_     \       |        _ )    /  ヽ__  ○

つか、時間の余裕があるからではあるにしても、よくまあ放り出さないで
しぶとく受け続けたと、冗談抜きで感心する。ほとんど意地?!
最初のうちは、安全確認?何それ?の世界だったのでは?
156774RR:2013/10/02(水) 18:50:27.05 ID:MgJbF6hT
>>155
狂犬がマーキングした
157774RR:2013/10/02(水) 18:53:01.36 ID:CkVLE3pm
>>145
まさに「お情け」で、通過後の通常走行の足着きとカウントしてくれたのかな。

> 最後の最後で戻るとき、駐車されていた大型四輪に近過ぎて通過したためアウト
実際にもそうだったのかも知れないけど、他に幾つもあった減点と総合して、合格は
やれないばあいに、特定の部分だけ特に説明するということがあるみたいで、それじゃないかな?
158774RR:2013/10/02(水) 19:03:47.45 ID:CkVLE3pm
>>146
> 一本橋の直前や急制動後の後方確認
それはないはず。「不可欠とされてるなら、安全不確認の合計箇所からいって、
1度も合格どころか、完走もできてないしてないことになる」けど、実際には
合格してる。

> それに気付けずに発進した時、最悪の場合どうなるか
真っ直ぐ出るかぎり、「追突されたり、後尾を掠られたりしにくくなる」ね。
「車線変更でラインを変える」なら、話は全く別になるけど。
159774RR:2013/10/02(水) 19:04:39.74 ID:CkVLE3pm
>>147
というか、そうみなしてくれた、ということじゃないのかな。
160774RR:2013/10/02(水) 19:10:12.94 ID:CkVLE3pm
>>150
エンストでも足は着かなかったなら、よほど安定が良かったということで、
クリーンしたとみなしてくれたのかな?

ただし、「その結果として合格した」なら、クリーンと見なしてくれたことに
なるけど、不合格だったなら、実際には既にアウトとカウントされていて、
特別に先に進ませてくれただけじゃない?

「減点ポイントを事細かに全て説明はしない慣習」としか考えようがないし。
161774RR:2013/10/02(水) 19:13:17.75 ID:CkVLE3pm
>>153
採点基準に書いてあるとおり、「倒した」のではない「タッチ」だけなら、
減点だけだから、先に進めても不思議はないから。

これまた、結果として合格できたなら、他の減点がよほど少なかったせいで、
減点として取られてないということとは全然別。
162774RR:2013/10/02(水) 19:22:20.60 ID:CkVLE3pm
>>149
youtubeやliveleakにアップされてる、ロシアや中国の、出鱈目やってる
以外の何物でもない事故動画を見て、その上で言ってるなら、自分の
常識感覚を疑うほうが先決だぞ?

見てないなら、見て愕然としてからまた来て。
163774RR:2013/10/02(水) 19:38:47.63 ID:v+ZDmYWK
>>161
実は試験管が、あの転倒は関係ないとまで言ったんだよね
採点対象外と言っているように聞こえた
今でも信じられないけど

ま、でもあの時に合格していたら一生負い目を感じることになっただろうからよかった
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/02(水) 20:22:01.69 ID:DAtz4msQ
>>158
それが全国の試験場で通用するのかって話。
インストラクターに教えられ、試験官から「あんな確認しなくていい」と9回の試験で一度も言われてない。
定年までの暇潰しで試験官やってるような考えの古そうなオッサン多いし。
俺はどっちか不明ならやっとく方がマシって考え。

確実に不要なら俺だってやってないよ。
165774RR:2013/10/02(水) 20:22:10.84 ID:zYSftnnL
ID:CkVLE3pmは文をもう少しちゃんと見ろよw
166774RR:2013/10/02(水) 20:29:40.60 ID:zYSftnnL
>>158
急制動がどういった場合に必要になるか分かるか?
167774RR:2013/10/02(水) 22:03:26.36 ID:DAtz4msQ
>>158

>>164に追加。
どこの試験場でいつ頃の話?
小型からそのやり方で通してるってことだから、
その試験場ではOKなのかもしれない。他はわからんけど。

どっちが正しいとか争う気は無いよ。
今後の受験者の参考になることが大事だから。
168774RR:2013/10/02(水) 22:12:19.63 ID:DZRRWvOv
>>163
ほー。当然、転倒ではない、コース上での足着きと判定したことになるけど。
169774RR:2013/10/02(水) 22:19:56.34 ID:zYSftnnL
>>168
転倒でぶっ飛んだりしなけりゃ減点で済むだろ
170774RR:2013/10/02(水) 22:29:01.92 ID:DZRRWvOv
>>164
試験官は、「合格するための事細かなアドバイス」なんてする義務などないに
決まってるから、特に言ったりしないだけでしょ。

それに、視認のやり過ぎは、全く無用の箇所でむやみに見まくるとか、
動作が緩慢で脇見としか見えないのでもないなら、減点対象にならない
のは確実だし。

それにしても、以前から指導付きの練習場で、一本橋の手前から、ササッと
左右を見てから発進と指導されてるらしいのが腑に落ちないんだよね。
171774RR:2013/10/02(水) 22:37:12.22 ID:DZRRWvOv
>>167
府中。法律が変わったという話はないから、法的には同じでしかない。

土台からして、「安全確認不足」は、1箇所で10点の大減点だから、
一本橋や急制動や坂道で、一停なり信号なりも同様とすると、
それだけで満杯だよ?

また、行ったことがないから知らないけど、法的に同じでしかありえない
教習所で、常に必ず後ろも見てから再発進せよと指導して、試験の
ときにも怠ると安全不確認で落とされるという事実があるのか?

「そういう事実はない」んじゃない?
172774RR:2013/10/02(水) 22:48:10.06 ID:DZRRWvOv
>>169
「転倒」なら、危険行為で、それだけで中止だから、そうなってないなら、
「本人が転倒だと思い込んでるだけで、転倒ではなかった」としか考えようがない。

もっとも、正確に何といったのかは分かりようがないけど、
>>163
> 実は試験管が、あの転倒は関係ないとまで言ったんだよね

「試験官も転倒と判定していた」という意味なら、「試験官として合格させる
わけにいかない最大の理由は別のところにある」とかいう意味あいになるかも。

「転倒ももちろん駄目だけど、終わりのところでこうしたのがもっと悪い」とか。

「あれは転倒ではない」と明言したのか、そうではないのか?

土台からして、傾きかけて足着きしただけとかを、転倒だと大袈裟に
思い込んだだけとかではないのか?

何にしても、「客観的な事実がどうだったかが全て」で、「本人がどう思ったか、
どう言ってるか、なんてのは何の関係もない」。
173774RR:2013/10/02(水) 23:27:49.51 ID:v+ZDmYWK
>>172
事が起きてすぐに試験管からは、大丈夫ですか?と怪我を心配するような言葉があった
私は転んではいないけど、身体は確実に車両から離れてしまいました
続けるように指示され、車両を引き起こして試験続行ということです

約一年前の鴻巣での出来事でした
174774RR:2013/10/02(水) 23:46:24.95 ID:DAtz4msQ
>>171
法的に同じなら試験場ごと、試験官ごとで違いは出ない。
しかし実際は出てる。
過去スレ見れるなら見てみ?
そんな体験談だらけだから。
栃木に住んでる人なんか可哀相だよ。
試験官にも採点の甘い人辛い人がいるのはこのスレじゃ常識だし。
だから困ってんのよ受験者は。
その情報交換するとこが、ここ。

>教習所で、常に必ず後ろも見てから再発進せよと指導して、試験の
ときにも怠ると安全不確認で落とされるという事実があるのか?

20年くらい前中免取りに行った時に経験あり。
で、2年前の練習所でもそう習った。
175774RR:2013/10/02(水) 23:53:22.13 ID:sW46e8wl
>>173
ほー、車体は完全に倒しちゃったなら完璧な転倒で、当然、その瞬間に中止のはず。

どう考えても、減点なしとかいう意味ではありえないことになるし、講評のときのコメントは、
「たまたまだろうから本質的な問題ではなくて、停まってる車両のスレスレを走っちゃう癖が
あることのほうが問題が大きい」とかいう意味と解釈するのが穏当のはず。

何にしても、ちゃんと視認して走ってるとかで、印象が良かったのでは?
ろくに見ないようなのだと、走りはかなり上手くても、満杯になったところで
有無を言わせず即中止というのを、たまたま見たことがある。
176774RR:2013/10/02(水) 23:59:04.78 ID:sW46e8wl
>>174
? 栃木は、単に、まるで見ないで走ってるのがそのまま受けてボロボロ落ちてるけど、
空いてる試験場のローカルルールかなんかで、完走まで行かせてくれる関係で、
どこで減点を食らったのか分からないままでいることが多い、というまとめで良かったんじゃない?

> そんな体験談だらけだから。

「全く何も考えないで、ろくに見ないで走っていて、しかしまるで自覚がないせいで
何で落とされたのか分からない」という例のほうが多いとしか思われないが?
177774RR:2013/10/03(木) 00:00:17.23 ID:sW46e8wl
>>174
「教習所で、常に必ず後ろも見てから再発進せよと指導」
> 20年くらい前中免取りに行った時に経験あり。
> で、2年前の練習所でもそう習った。

「出発地点」なら、当たり前にそうだろうけど、一本橋や坂道や急制動で常に必ず?
178774RR:2013/10/03(木) 00:21:45.29 ID:cveEXPhR
必ず見ろって試験官も居る。
見なくても良いことにしてくれる試験官も実際に存在する。
故に試験で万全を期すならノーガキ垂れずにキッチリ確認して受験すりゃいいだけ。
こんなとこで法的にとか地方差や試験官の差でとか議論するほうが変。
やったからって前方不注意とか言われないだろ。

ノーガキ不要。さっさとやることやって合格しようぜ。
179774RR:2013/10/03(木) 00:26:02.54 ID:65BIzbj9
教習科目に低速でのバランスってあるけど、波状路やった時
前の奴がエンストして後ろの人が転倒してて、なんとなくうわぁ
ってなったわ
180774RR:2013/10/03(木) 00:29:19.17 ID:zAacRzAa
>>178
全くその通り
遊んじまってスマンかった
181774RR:2013/10/03(木) 00:33:11.23 ID:C7izkhP6
>>178
うーん、動画は撮り方がフラフラしてるのが多すぎで、気持ち悪くなるから見てなかったけど、
比較的安定してるのを見ると、「確かに見てる」ね。

停止してから再発進するときは、白バイの動画のような、うつむきながら振り向く具合の
素速い後方視認もセットにするのが確実、ということかな。
182774RR:2013/10/03(木) 00:39:49.10 ID:C7izkhP6
>>179
教習所だと、そういうこともありがちかな?

試験のときには、そうなるようにはしないはずだけど、前走者が下手こくと、
何かやな感じになるね。妙に空ぶかしするのがいて、同じ車両に当たったから、
エンジンが変なのかと思ったけど、単にその前走者に変なクセがあるだけだった、
なんてことがあった。

前走者はあんまり見ないようにしてたりする。
183774RR:2013/10/03(木) 00:43:58.17 ID:REuQDOFx
昨日1回目不合格。で、最短日の予約が22日だとw暇なんで毎日でも受験出来る、毎日なら1週間で5回試験出来るのになぁ。
184774RR:2013/10/03(木) 01:05:33.95 ID:cveEXPhR
>>183
悪いこと言わないから教習所行った方がよろしいかと。

都道府県によって混雑度違うのって不公平だよね。空いてる隣県があれば越境受験も認めて欲しいよなぁ。
185774RR:2013/10/03(木) 01:20:18.75 ID:EIBJpfwy
>>171
つまり過去の府中試験場は一本橋の直前や急制動後の後方確認が不要である
と言ってるが間違いないな?

これから受験される方へ
言葉遊びの文章は無視してください
脳内の自動二輪限定解除免許(現大型二輪免許)取得者の言う事は百害あって一利なし
186774RR:2013/10/03(木) 01:30:11.45 ID:+k1bKtJy
>>170
一本橋で確認は、左右よりも後方の確認の方が大事だと思うがな

>>171
転倒と危険行為は別物のはずだよ、確か。
転倒に関しては、場合によっては一発中止の可能性有りってだけだよな?
187774RR:2013/10/03(木) 01:38:46.40 ID:MxaUeLIU
坂道発進と急制動での後方確認は試験官から
やっておくと良いかもねと言われたね@幕張
188774RR:2013/10/03(木) 01:43:54.42 ID:MxaUeLIU
因みに幕張だと平日は毎日午前午後で試験を行ってるよ

なんで俺の時には大体7〜10前後で次の試験が受けれたよ


仕事の都合で試験4回受けて免許発行までに一年掛かったけどね
189レッドバロン忍者事件:2013/10/03(木) 01:48:33.25 ID:o6IZR2Uf
刀事件のレッドバロンがマタマタ問題を起こしてます以下に転載します

価格COM 『初期不良か整備ミスか?』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000445677/SortID=16524965/#tab   
下忍250 スレ主 新スレを立て移行
ドレンボルト脱落
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000445677/SortID=16540388/
  
■現場でオイルドレンボルト再装着 製造工程での不良は無いと思われる。
■レッドバロンは初期不良であるとの主張を曲げてはおらず。

日時:8月5日
場所:東北自動車道 那須付近
事故:ドレンボルト脱落
●やり取りは 略
>店長:本部にかけあいます。8月23日
>今日現在、回答待ちです。
>そろそろ2週間。
■2週間の放置中

【オイルドレンボルト脱落事件】
先ほどレッドバロン店長から連絡があり、
本部提出用の修理費見積を作成する必要があり、
時間が欲しい旨の連絡がありました。
ちなみにOHは最大20万円との事。
良い結果がでればと思います。
2013/09/06 20:56 

2週間待っての回答のようです。 本部に見積書を提出すると、また暫く放置でしょうね

★2013/10/2時点で修理もせずユーザーに回答も無し 2ケ月もバロン本部絶賛放置中!!
190774RR:2013/10/03(木) 01:56:48.54 ID:zH7+lm2C
>>185
そうだよ?

で、「やらなかったから1箇所について10点の安全不確認の大減点が累積して、
それだけで落とされた」ことが確実な例は、たとえばどこにある?
「具体的で確実な根拠が当然ある」わけでしょ?
単なる思い込みを並べただけの「言葉遊びの文章」じゃないよね?

>>186
「思う」とかいうことじゃ根拠になってないから、具体的な根拠をどうぞ。
191774RR:2013/10/03(木) 02:06:49.37 ID:MxaUeLIU
>>189
スレチだよー
192774RR:2013/10/03(木) 02:08:26.85 ID:zH7+lm2C
>>186
「身体は確実に車両から離れてしまいました」という話なんだけど?

> 転倒と危険行為は別物

・・・ということは「ありえない」。試験基準に明記されてるとおり、
危険行為とされる転倒の定義として・・・
> 二輪車で車体を横倒しにした場合又はバランスを失い車体が
> 横倒しになるのを防止するため、足を接地して支えた場合

「身体は確実に車両から離れてしまいました」という状況にも
かかわらず、車体が横倒しにならないとは、物理的に一体どう
いう状況が発生したというのか? 宙に浮いて停止してくれたのか?
ありえないよね。

>場合によっては一発中止の可能性有りってだけだよな?

「基準的には自動的に危険行為」となるとしか考えようがないが?

「その瞬間に中止させるかどうか」は、裁量の範囲じゃないのかな?
実際にも、栃木なんかで、明らかな転倒でも完走させた例があるとか。
193774RR:2013/10/03(木) 02:21:38.78 ID:MxaUeLIU
ID:zH7+lm2Cは>>170本人ちゃんと見てんの?
変な突っかかり方だな、オイw

>>192
そんなあり得ない例えは言ってねーよw

あー、そっちかね?
俺の勘違いか?w
194774RR:2013/10/03(木) 02:22:51.42 ID:MxaUeLIU
195774RR:2013/10/03(木) 02:27:45.72 ID:MxaUeLIU
まあ個人サイトのだけどほぼこの通りだろうな


という訳で勘違いだったよ、オイw
196774RR:2013/10/03(木) 02:31:05.33 ID:zH7+lm2C
>>193
「あり得ない例え」って、あ、何だ、見てなかったな?
>>173
> 車両を引き起こして試験続行
    ↑
普通はありえないよね。
197774RR:2013/10/03(木) 02:33:28.11 ID:zH7+lm2C
>>195
? 何か分からんけど、何にしても、>>2を見てるわけ?
198774RR:2013/10/03(木) 02:46:29.68 ID:MxaUeLIU
>>196
ああw

>>197
一応見てるよ
>>2ではなくて、試験受けてた時に調べてた
199774RR:2013/10/03(木) 19:02:33.73 ID:C9fCVrl6
>>119 二回目で取れました。このまま大型まで取ります!

待合室でやたら人の運転に文句付けたり、交通法規を永遠と語る、大型10回目のオジサンがいた。
よく聞くと所々間違ってるし、フラフラでウインカー付けないし脱輪するしヒドイもんだった。
上手い人ほど語らないもんなのかな。
200774RR:2013/10/03(木) 19:36:34.06 ID:29qO4tsQ
>>199
取り直しなら、まあ当然とはいえ、素速い!
大型は持ってなかったそうだから、大型とのギャップをどう感じるかとか、レポよろ。

大柄なら操作自体はあんまり感じないはずで、小柄で足着きが悪くなるほど、
影響が大きいはず。

採点基準も、一本橋のタイムの違いとかに似た具合で、どう考えてもシビアに
取るようになると感じだけど、そのへんもどうなのか?とか。

一本橋、坂道発進、急制動のあとで左右後方をササッと振り向かないと、
それだけで30点の大減点を食らって、ほとんど必ず落とされるかどうか・・・は、
まあ、あえて「やらないで落とされるか様子を見る」気は起きないかも?

スラロームは長さと幅がかなり違うから、ことさらに大回りする感じでないと
引っかけやすかったりする。ちょい小回りしてやろうとしたら、倒しちゃったことが
あったりする。 orz

波板は、腰を思い切り前にやって、タンクにまたがるくらいの感じで行けば、
真っ直ぐ入るかぎり左右に取られずに行ける。オフ車みたいに普通にステップに
立ってバランスを取るのは、よほど大柄でもないなら無理。
201774RR:2013/10/03(木) 20:38:43.73 ID:C9fCVrl6
>>200アドバイスありがとうございます。
急制動でリアロックして終わったと思ってたんですが、40キロ出てなかった為やり直しで救われました。
普段2本指で8割フロントしか使ってなかったんで矯正が大変でしたね。(クラッチも2本指)

上の方で発進時の左右後方確認の話が出てましたが、停止状態からの発進は左右後方確認必須って言われました。
右後方確認だけでは足りないらしいです。自分も右後方だけだったんですがボロクソ言われました。
それと交差点を曲がる時は、曲がる先の状況を確認(目視する)→ミラー→ウインカー→目視→車線変更。とも。
所詮地方の中免の話ですが参考になれば。。
202774RR:2013/10/03(木) 21:01:20.06 ID:z2fU/iXl
府中は課題前後の確認不要(直線狭路、スネーク、波状路)、但しその出入りと一旦外周出る部分は公道扱いだから必要

減点は出来ない程度だが注意したい所を指摘される事多し、親心?
停止後発進前はどこでも右後方の目視確認が必要(発進時左目視は不要、でも左右後方・場周を見回す習慣で安全担保しよう)
ミラー見ないで減点されない?ミラー見てないだろと400受かった時に指摘されたので
(四輪は助手席から鏡で受験者の瞳見てるが二輪では判定できないだけかな)

ミラー→ウインカ→ミラー→目視→と、昔の都民自動車では。明確な規定あるのかね
203774RR:2013/10/03(木) 21:24:21.85 ID:o2agZKHN
>>201
ふーむ、なるほど。

いわゆる棒握りは、クラッチやブレーキが軽いなら不要だけど、
メチャ重い車両もあるから、何にでも乗れる免許なら、とっさの
握り替えが当たり前にできないんじゃ駄目、という考え方ですね。

ハンドルグリップから手が離れるととたんに不安定とかも駄目だし。

停止からの再発進のときの左右後方視認は、歩道とかからの
飛び出しとかも配慮する、という意味あいかな?

信号や一停なら、交差点付近の交通の視認で、歩行者自転車の
飛び出しとかがないかは一貫して当たり前に見てきてるけど、
動き出すときは、さすがに後ろまでは見てないな。

まあ、実際にも、渋滞路で先行車の横腹に、自転車や子供が
まさかの体当たりをカマすのを見たこともあるけど。
204774RR:2013/10/04(金) 03:57:37.91 ID:ISH1a3xZ
二車線以上ある道路だと
減速せずに右折レーン利用して追い越してくキチガイもいるからな
205774RR:2013/10/04(金) 17:54:23.27 ID:AGlLHg+e
>>204
うーん、そういうばあいに備えた「自分及び同乗者の自衛」対策を徹底する、という趣旨なら、賛同できるな。

一本橋の前、急制動、坂道発進など、コース上で規定によって停止する位置から再発進するときは、
自衛のために左右と後方にも目を向けてからにする。

一時停止や信号停止は、それに加えて、対向車や交差交通や歩行者等の確認も必須。

ただし、脇見やモタツキに取られないように、動作は素早く行うことが必須。

・・・という感じかな。
206774RR:2013/10/05(土) 09:28:05.21 ID:lXlK1PmK
普通二輪の卒検クリアしたので来週以降に試験場行かねばなりませぬ
大型は一発狙いですが教習所の普通二輪の卒検と全然違うものなのでしょうか?波状路とかギア使いが違うと聞きますがやっぱり練習は必要ですよね?
ぼんやりな質問ですいません。
207774RR:2013/10/05(土) 09:36:22.44 ID:PDtFZyRR
昨日から合宿で初二輪の実地だったけど背が低いから足があがらなくて苦労するし焦りすぎて足のクラッチの位置が全然出来ない…
周り早いからどんどん進んで今日一本橋で早すぎる。
大丈夫かなw
208774RR:2013/10/05(土) 10:13:21.52 ID:iEteaWXE
50近いジジイなので最近の2輪を知らないんだが。最新型は足でクラッチ操作すんのか!
209774RR:2013/10/05(土) 10:36:13.41 ID:RcoAbG9a
>>207
靴のサイズ23以下か?
オレもチビだしつま先だと咄嗟にギア操作難しいからデカい靴に詰め物して毎回はいてる
210774RR:2013/10/05(土) 16:07:35.26 ID:p4+uUU13
取得時講習を近場の教習所で予約したら、複数名でやらないと採算取れないからって言われて結局半年待たされ
いいかげんしびれを切らせて60km離れたところに連絡したら、その週のうちにひとりで受けさせてもらったでござる
うごご……
211774RR:2013/10/05(土) 18:44:23.65 ID:PDtFZyRR
>>209
幅広甲高なのでサイズは24ですがそんなにないと思いますw
身長は152です。
クラッチの位置がどうしてもつかめなくて止まるときに徐々に一番下まで下げるのが大変です…
2日目の今日はなんとか踏ん張って留まったけど初日は派手になんどもコケでしまったw
周りは結構飲み込み早くて合宿で進みも早いし周りに迷惑かけてると思うと焦ってしまう。
212774RR:2013/10/05(土) 18:48:00.91 ID:5cXWST1c
ん?合宿?スレ違いじゃねw
>>207ギヤとクラッチも間違った表現してんじゃねw
213774RR:2013/10/05(土) 19:39:16.30 ID:EXAWmasD
>>210
先の教習所は二輪教習が開店休業状態なんだなw
生徒がいれば同じ内容の教習があるからそこで一緒にやれるはずだし。
自分は家から歩いて5分の所にある教習所で申込から2週間後に1人で受けたよ。
214774RR:2013/10/05(土) 19:45:48.07 ID:bnprqvV7
取得時講習は電話かけまくったけど、一箇所だけしょっちゅう開講してるとこあって助かったわ

かなり差があるよね
215774RR:2013/10/06(日) 00:29:30.40 ID:pyPS1p1X
>>206
車両自体は、大きくて重くなる分で、違いが出る。大柄で力もあるなら、
大して変わらないと感じるだろうけど、小柄、力がないほどギャップが大きくなる。

体重の三倍くらいまでなら、ある程度慣れれば普通に難なくこなせるけど、
それを越えると厳しくなるとかされていて、自分でもそういう感じを持ってる。
日本人の男性の平均的な体重が60キロ台かな。ちょうど、400クラスが
その限界の辺りということね。

足着きも、当然ながら、べったりとツンツンでは、単に安定して止まるだけ
でも余裕がかなり違う。走り慣れれば、大型のオフ車でつま先ツンツンでも
特に難なく行けるようにはなるけど、そのくらいに乗れてるものか?

知り合いとかコネのある店とかで、大型で、エンジンを掛けてない状態で
8の字状に押し回しさせてもらって、路面の排水のための傾きやウネリとかに
取られてヨタつくようなら、すぐに取るのは無理。

低速の安定バランス取りの勘ができてないということ。

押しが重く感じるだけで、安定して押し回しできるなら、かなり早く取れる。

そっちのばあいにどうなのか?
216774RR:2013/10/06(日) 00:34:25.46 ID:pyPS1p1X
>>206
試験自体については、試験場で取り比べた印象では、課題とかの基準数字が
難しくなるのに準じて、上に行くほど、ちょっとした甘さとかの許容範囲が狭まる感じ。

あくまで印象だけど、課題の数字が変わってるだけではないのは間違いないと思う。

教習所とは受け比べたりしてない(無理難題)から分かりようがないけど、試験場の
合格動画とか見ると、こんなので通るのか?と訝らざるを得ないのが多い印象。

それも、練習走行で繰り返して走ってる車両とコースだよね。

試験場だと当然、「乗ったこともない車両で、走ったこともないコースでいきなり試験」
だから、条件が違う。雰囲気も独特で、スポーツの試合とかで場慣れしてないと、
それだけでかなりちびりそう。

> 波状路
小型から一貫してオフ車しか乗ってなかったから、まるで何ということもなかった。
斜めに入り組んでる滑りやすい木の根とかと比べたら、何かちょっと凸凹があるな程度。

車両があるなら、舗装してない河川敷の砂利の駐車場とかで、なるべく低速で
スタンディングで直進する練習をして、前が石にのってもハンドルを取られたり
しないコツを掴むだけで足りるはずだけど、持ってないなら、ハテ?

> ギア使い
何か違ったっけ? 全然記憶にない。
217774RR:2013/10/06(日) 00:45:43.63 ID:pyPS1p1X
>>211
うわ、150センチくらいだと、すっごい難行になりそう。
足着きもツンツンじゃない?

しっかし、何よ?そのクラッチを下げるって?
シフトペダルにも足が届きにくくて、シフトダウンも難しいという話???

普通の合宿だと思うけど、まず小型を取ったら?
高速には乗れないけど、みっちり練習すれば大違いになるから。

って、「小型の合宿で四苦八苦」という話なら、それはちょっと・・・
218774RR:2013/10/06(日) 04:48:50.41 ID:PUwNnwP6
>>206
波状路についてはつべでもどうぞ

本来のやり方通りでなくスロットル少し捻って
後はクラッチワークで切り抜けてもいい(CB750だとね)
219774RR:2013/10/06(日) 04:51:52.14 ID:CbosKjTb
>>215
>>217
仰られた通り重いバイクで歩道の段差を斜めに乗り上げられるか想像しただけで怖くなりました。
試験会場の雰囲気は
今回行くときに体感してみます。
重要なのは低速でのバランス感覚と場慣れのようですのでやはり知識だけでは厳しそうですね…
練習出来る環境を探してみます!
ありがとうございました!また相談にのって下さいませ〜。
220774RR:2013/10/06(日) 04:55:49.25 ID:mvhz/Uh7
>>219>>209です

>>218さんもありがとうございます
皆さんのアドバイスしっかりコピーして感覚忘れないよう出来るだけ早めに試験を受けてみます
221774RR:2013/10/06(日) 06:16:30.67 ID:TRyEUbWH
>>219
え???
215は「普通二輪の卒検クリア」した人あてだけど、そっちは小柄な「合宿」の人じゃないの???
ログがズレてレス番がずれてるんじゃない?
222774RR:2013/10/06(日) 07:40:01.75 ID:0WbDRkEP
>>221さん
スイマセン寝ぼけてたよご指摘どもも
>>215さん
>>216さん
>>218さん
ありがとうございましたー。
223774RR:2013/10/06(日) 08:00:18.23 ID:Falod4eO
>>211
一応説明するとクラッチは左手のレバー ギアが左足のペダルだよ
んで小柄だから運転出来ないってことは無いですバイクはスピードでた方が安定するので
教習では低速の練習ばっかりだよね?なのでバランス感覚と正確な操作を身につけるしかありません
それは教習でコケながら学んで良いんだよ路上でコケたら事故だし
焦らずいっぱいコケて1つ1つ技術をマスターしていこうゼ!
224774RR:2013/10/06(日) 10:14:07.49 ID:0ajC1vk8
で、「手前30mから」をどうしても守りたくてウインカー
点けっぱなしで交差点直進の話はどうなったんだっけ?
225774RR:2013/10/06(日) 13:52:50.16 ID:i5xXur3T
↑府中のクランクなんかまさにそれ
速度落とし気味に交差点入って中心位で左折確認動作開始って所だな
226774RR:2013/10/06(日) 15:58:53.16 ID:HMD3EBCf
合宿中で背が低すぎて色々書き込んだ者です。

すみませんクラッチとギア間違えてました!

今日は坂道発進とコーンの間を波状に走る練習をしました。
まだあまり走り途中のギアの調節が分からない感じです。
クラッチを意識しないとすぐに離してエンストさせてしまうのが教簿にも書かれてしまった通りの課題です。
あと停止するときにギアを一段階ずつ下げるのも苦手です。
初日に比べるとなんとか踏ん張ってバイクを転かさないまで出来ましたが乗るときが苦労でスムーズに脚があがらず乗れない姿はかなり変だと思います。

普通車と両方取りに来たのですが普通車はミッションしか選択出来なくて学科もあるしこんなに覚えられるのか今からかなり不安ですがストレートに卒業したいです。
227774RR:2013/10/06(日) 16:56:26.13 ID:/dbHMSsC
なるほどmt4輪なら左手ギア左足クラッチだなw
2輪4輪学科は確かにしんどいがコレは覚える!しかない
オススメは今日習ったまま全てイメージトレーニング出来れば手足連動して動かして体に叩き込め
あとココ試験場編なんで誰かに怒られる前に教習所編へ移動した方が良いよ

二輪免許取得日記 [教習所編] part.309
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380878357/
228774RR:2013/10/06(日) 18:18:09.88 ID:ukjWCWSR
>>224-225
自分も、一貫して、過ぎてからウィンカーを出してたな。
交差点で交差交通をキッチリ視認するほうに集中してたという面もある。
229774RR:2013/10/06(日) 18:22:49.97 ID:ukjWCWSR
>>226
そんなに四苦八苦するなら、先に小型MTを取って要領を掴んじゃうほうが、回り道みたいでいて
かえって早道というか、安全じゃないかな。

車両の重さ大きさが大違いだから、操作自体の練習で余裕が持てるし、やるべきことは同じだから、
体力体格次第ではあるけど、ほとんどそのまま上でも通じるし。

車種切り替えというか、そもそも合宿で小型が選択できるかどうか知らないけど。
230774RR:2013/10/06(日) 18:27:20.52 ID:wVB642k9
3年くらい原付のマニュアル乗ってれば?
231774RR:2013/10/06(日) 18:30:34.60 ID:SYuHZYRg
>>229
途中から小型に切り替えって出来るん?
232774RR:2013/10/06(日) 18:32:07.26 ID:ukjWCWSR
>>226
あ、なるほど。

> 乗るときが苦労でスムーズに脚があがらず乗れない姿

といえば、海外の長距離ラリーで、大男でも足着きツンツンくらいの大きい車両で、
160くらいしかないから、またがってからじゃ発進できないので、動き出させてから
飛び乗るなんてのもいたりして。それがまた、優勝者。

試験じゃそういう手は通らないすな。
233774RR:2013/10/06(日) 18:36:14.77 ID:ukjWCWSR
>>231
そういうのは、その教習所というか合宿の規約次第じゃない。

何かで、教習所で小柄すぎで無理だから変更させられたとか、
体験談を読んだような気がする。
234774RR:2013/10/06(日) 20:11:10.76 ID:PUwNnwP6
試験場なら大自二は事前審査を受けてからふぁけど
途中で違う方に変えても問題ないはず

>>224
右左折終わってすぐ右左折の場合なら点けっぱでも問題ないよ

一旦切ってすぐ点けるを落ち着いてやれると印象はいい、かも
235774RR:2013/10/06(日) 20:12:22.63 ID:hW6yjxkM
乗りたいものが原付二種でなければ小型限定なんざ無駄の極致。
教習指導員に聞けばわかるが、時限の一部を125を使って教習できる
制度がある。
「ステップアップ教習できませんか?」と聞いてみろ。
もちろんその時限の最後に400を使って必要な技能が身について
いなければ当然次には進めないが、いきなり変える必要など無い。
俺は段階取得など勧めない。
結局段階取得したところで乗りたい車種が大型なり普通ならば
多少時間が掛かったところでその車種に慣れることがそいつの
糧になるからな。
試験場取得ならなおさらだ。
小型は原付二種に乗りたい奴のみ受ければ良い。
第一、今の時代いきなり大型取って逆車フルパワーのリッター乗るのが
当たり前だしな。
236774RR:2013/10/06(日) 20:58:37.42 ID:hW6yjxkM
余談だが、最近は大型二輪の指定だけ取って二輪は大型二輪のみ
やってる所とか、
小型二輪MTの教習車生産中止を理由に休止した所もあるな。
もちろん試験場はそうはならないだろうが。
スレ違いスマソ。
237774RR:2013/10/06(日) 21:00:41.53 ID:hW6yjxkM
因みに235と236は指定教の話ね。
238774RR:2013/10/06(日) 21:02:31.06 ID:2Q5/968R
>>235
「体格と体力が日本人男性の平均以上なら」ね。

あいにくと、あんたが世の中の全ての基準ではないんでね。

体格や体力なんか関係ないと思うなら、自分の体重に対して4倍とか
5倍とかの車両で、かつ、足着きがツンツンになるようなのにいきなり乗ってみ。

既にある程度乗れてる状態なら、特に難なく乗れるのが正常だけど、
乗れてる以前の状態でどうか?

その程度のことも考えられない?
239774RR:2013/10/06(日) 21:09:57.00 ID:2Q5/968R
>>236
まあ、現実問題として、現に合宿で受けてる人が小型MTに変更可能かどうかは不明。

なお、実際に撮って比べたことがないなら分かるはずがないけど、「試験に合格する」
という意味だけでも、小さい方からステップアップしていくのが無駄ということはない。

もちろん、ある程度は時間に余裕があるばあいの話だけど、250や400に乗るのが
目的でも、小柄で大変ということがあるなら、ステップアップのほうが確実なのは
間違いなし。「小型の実車で走る予定はない」としても、試験自体の負担が
変わって、多少なりとも乗れるようになるという意味もある。

何にしても、自分の体格を全ての基準にして、誰でも同じだと思い込むのは
全くの間違い。

体格を簡易に大きく変えて比較できないに決まってるんだから、どう違うか
知りたいなら、体重比でどうなるか実際にやって。
240774RR:2013/10/06(日) 22:39:47.98 ID:hW6yjxkM
>>238
そもそも持論を書いただけであんたに向けた文章ではない。
あんたの体格がどうだか知らんが、上から目線で書くんじゃねえよ。
だから教習ではステップアップの制度があると言ってるだろ。
変えるかどうかはそこで本人が決めれば良い。
因みに150位でもいきなり大型取るケースかなりある。

それから、小型に変えるのは合宿だろうが通学だろうが通常は可能だ。
ただし個人的には無駄としか思えんから、全く勧めないがね。
241774RR:2013/10/06(日) 23:40:41.30 ID:tLpHLDEb
>>240
「持論を書いただけ」だが?
何?その「上から目線で書くんじゃねえよ」ってのは?
「自分の持論を真っ向から否定する」のが「上から目線」?
あいにくと、あんたが世の中の全ての基準ではないんでね。
242774RR:2013/10/07(月) 00:18:00.56 ID:hcDxJ6D6
あのさ、スレの趣旨は「取得日記」なわけよ。
免許取得済みの偽善者同士のオナニー見せあいの場所じゃないわけね。

ドッカイケ(´ε` )
243774RR:2013/10/07(月) 00:40:07.52 ID:vQZu7EMK
>>242
だから、これから取得するのに、小型からステップアップがお勧めとかいう話をしてるだけだよ?
244774RR:2013/10/07(月) 02:11:38.05 ID:kpO5yl6p
>>243
207からよく読んだら?合宿で4輪2輪取ろうとしてる人でしょ?
本人頑張ってるのに小型に落とせとかおかしくない?教官の判断で続行してるならこなせてるんでしょ小型から出来る時間と金銭には触れないの?
245774RR:2013/10/07(月) 15:03:32.71 ID:MfS2uF05
英検1級目指して勉強してんのに英検5級から取れって言ってるような意味不明さだわ。
246774RR:2013/10/07(月) 15:32:58.94 ID:Wr0+tOpm
challenge
247774RR:2013/10/07(月) 15:46:19.99 ID:RM5EpYPG
アスペ警報www
免許は長い公道修行のパスポートに過ぎない、取って威張れるものでもない
他人のオナニーをアシストすんのが既取得者 なんか比喩がちがう

不慣れが体格の不利を余計に感じさせたりしてるかも、左足着地ができれば大丈夫と思うよ
248774RR:2013/10/07(月) 18:38:21.29 ID:bsqW1Ttx
>>244
> 本人頑張ってるのに小型に落とせとかおかしくない?

おかしいなどということはカケラもないよ?
片方だけでもけっこう大変に決まってるのに、両方やってるなら、
車両にまたがるだけで四苦八苦するようじゃ負担でかすぎでしょ。
「だからこそ、余裕を持って取れる小型を先に取ったらといってる」。

「またがる程度なら何でもない自分をすべての基準」にして考えてない?

> 時間と金銭には触れないの?
「そんなのは自分の都合で決めること」。
「試験を受けるかどうかからして、自分で判断して、自分の金と時間を
使うものだから当たり前」。
249774RR:2013/10/07(月) 18:40:56.27 ID:bsqW1Ttx
>>245
ここは試験場スレだから、「余裕を持って取れるクラスを先にともかく
取ったほうが良い」というアドバイスも、「あり」に決まってるじゃない。

まあ、元々スレ違いの「合宿」で手取り足取りで教わるなら、試験場では
無理でも免許は取れちゃうかも知れないけどね。
250774RR:2013/10/07(月) 18:46:11.61 ID:pEu2ATVZ
>>248
読解力無いみたいですねかわいそう
251774RR:2013/10/07(月) 19:16:59.81 ID:bsqW1Ttx
>>250
全くですな。

まあ、普通は教習所で取って、試験場では大型しか受けたこともないほうが
普通だろうから、受験のステップアップの効果なんて、全く知らないどころか、
考えたこともないほうが一般的なんだろうけどね。
252774RR:2013/10/07(月) 19:20:50.10 ID:TbOfqHpy
おもろ
253774RR:2013/10/07(月) 19:54:33.65 ID:XCLo9qmP
欲しければ自分のその手で掴み取れ
254774RR:2013/10/07(月) 20:10:05.91 ID:bsqW1Ttx
>>253
( ;∀;)イイハナシダナー
255774RR:2013/10/07(月) 20:59:25.41 ID:OSUiAMiR
一生懸命免許取ったが周りの風当たりがぎゃくふうすぎてやばい。
しかも無職になってしまった、買う金あるのに買えない
256774RR:2013/10/08(火) 16:45:13.20 ID:c+dNhrM+
2年前だけど大型1回で受かったぜって言ってもおまいら信じないんだろ?
257774RR:2013/10/08(火) 16:56:32.33 ID:N95M4Rwf
少し前に合宿のことで書いた者です。
合宿スレがなかったのでこちらに書き込んだのですがスレ違いだったでしょうか?
今日は第一段階のみきわめがあり、おまけ?ながら全員合格出来ました。
脚がつきにくいので小型の選択のアドバイスもありましたが、250の乗りたいバイクがあるので頑張って合格しようと思います。
ありがとうございました。
258774RR:2013/10/08(火) 17:05:44.09 ID:liLTKpG1
>>257
目標有るのは良いことだ
合宿は一応 教習所編に分類されるよ がんばってね
二輪免許取得日記 [教習所編] part.309
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380878357/
259774RR:2013/10/08(火) 18:03:32.88 ID:ludm55JO
>>257
合宿教習所全般についてなら合宿専用スレがある。
ただ既に教習を受けてる人なら合宿教習所選びの情報はいらないだろうね。
【合宿】自動車免許 57日目【免許】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1372515375/
260774RR:2013/10/08(火) 23:12:10.04 ID:mjuDaT9r
>>255-256
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)  ♪フンフンフン そうですか フンフンフン♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
261774RR:2013/10/08(火) 23:15:27.16 ID:mjuDaT9r
>>257
「試験場で実技を受ける話ではない」からスレ違いということで。

> 250の乗りたいバイクがあるので頑張って
・・・ということなら、いいんじゃないすか。
262774RR:2013/10/08(火) 23:20:33.89 ID:/mgtDnzH
ノシ
GSX-R1000しか目に無かったので大型一択。
結果4回掛かったが1ヶ月だった。
取得時講習はいらないなぁ。
263774RR:2013/10/08(火) 23:36:43.69 ID:mjuDaT9r
>>262
回数少なめだから普通の字でヨクヤッタ。
264774RR:2013/10/08(火) 23:47:03.15 ID:/mgtDnzH
>>263
悪いが全くヨクヤッテねーし。
正直1回で取るつもりだったんだよ。
多くとも2回。
合格した時でさえ腑煮えくり返りそうなほどだった。
既に公道が嫌になり、ほとんどコースで憂さ晴らししてる。
トランポ買うか本気で迷ってる。
265774RR:2013/10/08(火) 23:53:13.83 ID:/mgtDnzH
ちなみに>>262>>256へのレスですと。
1回で取れてて尊敬するわ。
受験中の精神状態は最悪だったよ。
二度と受けたくないね。
もっと簡単になれば良いのにね。
266774RR:2013/10/09(水) 00:00:26.40 ID:mjuDaT9r
>>264
レースやってるなら、下手こいたの?

トランポは、迷ってないで買えば良いじゃない。
トラ車みたいにまともに高速を走れない上に
破損が日常茶飯事とはいかなくても、自走
帰還不能になったら厄介に決まってるし。

まあ、常用と兼用というのが難しいけど。
衝突安全絡みだかで乗用系のシートレイアウトが
かなり固定的になって、収まりが悪いんだよね。
267774RR:2013/10/09(水) 00:10:57.53 ID:rz7rOeqJ
>>266
トランポならハイエースバン1択でしょ。
五人までなら乗用にも十分使えるし。
車内泊も出来るし。

はいはいスレ違いですね。サヨナラ^^;
268774RR:2013/10/09(水) 00:13:24.50 ID:8o8FwqPI
>>266
下手こくがなんだかわからんけど、俺はレースは多分やらないよ。
金の掛かり方が大分違うし、休みは家族サービスが基本で余り出られんし。
初心者状態でコース走ってみたらハマった段階。
車も走れるのと家族用を確保してあるけど、最早トランポの置き場が無い。
269774RR:2013/10/09(水) 00:29:16.09 ID:0tFOQp7e
>>267
多人数使用が多いのでないと無駄多すぎだし。

>>268
あ、そういう話。それなら家族用をトランポ可のにするしかないけど、
まあ、簡単には行かない。

というような話はスレ違いと。
270774RR:2013/10/09(水) 00:34:28.48 ID:8o8FwqPI
>>267
家族用がエルグランドだから代えるとなるとうるさいと思う。
かと言って走り用はかなり無理して手に入れたので。
正直ハイエースはいいですね。

スレ違いになるとあれなんで。
取りあえず本読んでどこか練習場で2時間位でも
取れるみたいです。
因みに去年牽引試験場で取ってます。
確認などは同じようにやったら問題無かったみたい。
皆頑張ってね。
271774RR:2013/10/09(水) 02:12:40.44 ID:5V3vs8gB
二俣川で受けた人に聞きたいのだけど、技能試験の期日って特定の日にちを強制指定?
それとも、平日の試験実施日のドレかから選ばせてもらえるの?
272774RR:2013/10/09(水) 04:49:54.46 ID:UGCi6UEW
府中で受ける場合学科試験だけ受けておく事できるの?また学科試験パスしないと技能試験は受けれないの?
273774RR:2013/10/09(水) 08:04:38.35 ID:rz7rOeqJ
>>271
とりあえず特定の日を強制指定されます。これを「指定日」という。
で、都合が悪ければ指定日以降の日時を受験者が申し出て、空いてれば受験日を変更してもらえる。

初回の指定日以降であれば、キャンセル待ちも可能。
274774RR:2013/10/09(水) 11:47:55.83 ID:1KEGOFZv
指定日を無断欠席すればその人数分がキャンセル待ちの人に割り当てられる。
指定日の変更はその場で申請してもいいし、後から県のHPで申請もできる。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83074.htm
275774RR:2013/10/09(水) 13:27:40.96 ID:rz7rOeqJ
以下は二俣川の話ね。
確実に行ける日が決定してるなら指定日を変更してもいいけど、変更しちゃうと指定日以前にキャンセル待ちも受験が不可になる。
よって最初に頂いた指定日は変更せずにキャンセル待ち受験がお勧め。
7時にゲートオープンするので一番に名簿記入して、1時間半余るのでコース下見や朝飯でも食いながらノンビリするのがよろし。
二輪四輪各種目を合わせて20回以上キャンセル待ちしてるけど、これで受験できなかった日はない。
276774RR:2013/10/09(水) 19:50:33.99 ID:uc4ZC2Ru
>>274
HPか電話で変更可能だね

それを知らずに態々窓口まで出向いて変更申請しにいったら笑顔で教えてもらったよ・・・
277774RR:2013/10/09(水) 20:31:55.43 ID:9oknPGaw
>>272
単に調べるだけで分かるような事柄は、自分で調べるのも試験の内。

年齢等の受験資格 → 視力等の適性 → 学科の学力・・・という順で
確認して、途中で引っ掛かったら先に進めない(進ませない)。

適正と学科は、合格後どれだけとか、期限があったんじゃないかな。

ま、何にしても、学科の勉強をするのが第一ね。
278774RR:2013/10/09(水) 21:35:45.68 ID:uc4ZC2Ru
>>277
適正・学科・技能はそれぞれ1年間
279774RR:2013/10/09(水) 22:07:36.91 ID:BjkSvr/U
>>278
それは、>>103の取得時講習の件と併せて、>>3のFAQに追加かな?
280774RR:2013/10/09(水) 23:36:31.07 ID:rotrM0PT
>>278
技能が1年てのは卒業証明と同列と考えてそうだろうけど、
適性と学科はそうなの?
281774RR:2013/10/10(木) 00:30:22.25 ID:Rgme38yd
>>279
あーっと、そうだね
一応は各順を通過時に説明されてた気がしたけど
念のため記載しといた方が良いかもしれないね

後は指定講習?や試験合格の有効期限も一年以内ですね
282774RR:2013/10/10(木) 00:47:58.17 ID:Rgme38yd
>>280
適正(大自二事前審査含む)、学科も一年間だね

各段階に進んだ時点でその前のモノは関係無くなるが
例えば適正パスしても一年経過まで何もしないor学科パス出来ない場合は再度適正から
学科通過してそこから一年経過まで何もしないor実技パス出来ない場合は再度適正から
実技合格してもそこから一年経過まで何もしない又は取得時講習を受けて免許発行を行わなかった場合も再度適正からw

指定講習?や取得時講習にかんしては講習後一年間有効ではあるが
何故か試験合格後の一年間とは別の扱いなので注意してね
283 ◆1Patsu.CUo :2013/10/10(木) 00:51:52.17 ID:PcYaxIHn
イヌにミスリードされてる感じだな。
自二車限定解除世代には興味のない事柄かも知れんが。
284774RR:2013/10/10(木) 01:10:24.95 ID:Rgme38yd
>>283
あれ、どれか間違ってる?

現状ではそれぞれ一年間有効で合ってるよね?
285774RR:2013/10/10(木) 01:56:15.32 ID:WsIXjAA1
>>273-276
助かったわありがとう。
それなら、平日にランダムに休みが配置される俺でもなんとかなりそうだな。

もう一つ聞きたいのだが、その日のコース番号って朝の時点では発表されているの?
試験日に一度くらいは指定番号のコースを歩きたいんだが。。。
286774RR:2013/10/10(木) 02:34:10.08 ID:Rgme38yd
>>285
多分県にもよるだろうけど
幕張だと8:50前後には発表されてるよ

コース図自体は待合室に在るはずなので
カメラで保存しとくか(ホントは駄目)
経路の記されてないコース図が表示された用紙を貰って経路を書き込んでおくと良いかな

ウェブで探せなければ
早めに行ってコースの形地覚えて待合室が開いたらコース図をみて経路を覚えるか
午前の試験中に待合室でコース図を覚えて午後の試験が始まるまでにコース内を歩くかだね
287774RR:2013/10/10(木) 07:57:25.43 ID:+JpGBdf5
>>285
朝の時点(申請書受付前)にはコースは決定されていない。

8時30分に指定日の人が受付開始。45分に締切り。
この時点で受験枠が空いていればキャンセル希望者名簿の先頭から順に受付。この時にコースが指定される。
逆言うとこの時までコースは分からない。
再集合は9時だから、その15分間で最終の下見などの仕上げをする事になる。

時刻は俺が受験してた頃の話なので、最新情報は現役の方々説明しろください。
288774RR:2013/10/10(木) 08:03:15.47 ID:AWg+od7z
みんなで試験受けようぜ!

現在進行形で受けてる人も諦めずに頑張れb!!
289774RR:2013/10/10(木) 09:16:49.42 ID:x+nMNg/0
俺が受けた時の感想なんだけど、「よくそんなんで受けに来たね」ってのが8割強だったな。みんな一か八かで受けてんの?
290774RR:2013/10/10(木) 09:25:52.48 ID:ADLuX5qd
例えコース歩けなくてまコースをプリントしてどこで一時停止とかしっかり確認しとけばおk

今じゃGoogleマップとかでもコースみれるし便利な時代だよね
291774RR:2013/10/10(木) 12:13:48.59 ID:RQalR3Uv
>>282
 ×適正
 ○適性
292774RR:2013/10/10(木) 12:57:43.90 ID:HoNWhykS
俺も見学だけしてるけど緊張してるのはともかくそれ以外に問題がある人が多いってのは思った
293774RR:2013/10/10(木) 15:28:35.33 ID:/u6uZf80
俺があのレベルだったら恥ずかしくて試験場でなんて受けられないよ
その勇気だけは認めようじゃないか
294774RR:2013/10/10(木) 15:29:54.72 ID:/u6uZf80
でも勇気だけじゃ受からんよ
295774RR:2013/10/10(木) 20:28:49.69 ID:Rgme38yd
>>289
全くの初心者だったから一か八かってよりは
適性があるかどうか確認するのも含めてだね

5回やって無理だったらすっぱり諦めてた

>>291
ああ、なるほどw
296774RR:2013/10/10(木) 21:09:09.29 ID:yJFXO5LA
俺は府中で普通MTで通ったものだが・・
明らかにMTバイクに乗ったことが無いなど論外な人 1割
論外じゃないけどバイクに乗れてない人      3割
乗れてはいるけど法規走行ができてない人     3割
ミスがなければ受かるレベルの人         3割

って感じだった。受かるレベルの人の三人に一人が受かってたな。
297774RR:2013/10/10(木) 21:28:39.51 ID:Rgme38yd
>>296
その論外な人から始めてしまったw

それでも先人の方々の情報提供のお陰で4回で受かれたよ
298774RR:2013/10/10(木) 22:43:02.54 ID:/Xm9pOAq
府中の場合午前中に予約すればその日に受けられるの?また午後に予約は次回の試験?また電話予約もしてるの?
299774RR:2013/10/10(木) 23:06:42.50 ID:Rgme38yd
>>298
スレの規定より、HPを見ましょう

当日中に予約して試験を受けるのは不可能

大自二なら事前審査通過後要予約だよ
300774RR:2013/10/10(木) 23:21:13.95 ID:MeEd1bi5
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/submenu.htm
こういう所を見たりしないのかねぇ・・・
301774RR:2013/10/10(木) 23:36:59.00 ID:+JpGBdf5
>>290
それ嘘!
地図とかコース図の2次元と、実在のコース歩くのは全く違うからね。

見通しの悪い交差点とかコース図じゃ分かんない。

コースは頭ン中より、体で覚えてください♪
302774RR:2013/10/10(木) 23:42:49.56 ID:P86wfSxP
>>297
だからそれが一か八かっつーの。
でもまぁ経験者なのに何回も受けてるアホもたらふくいる中で初心者が4回で受かったなら上出来だよ。
303774RR:2013/10/10(木) 23:43:27.00 ID:gNeG8C5w
あのー
試験前のならし走行で外周回る時って
どんな走り方をしてもいいのでしょうか?
発進停止を何度もしてクラッチのつながり所を確認したり
スラロームで走ったり
立ち上がったり
急制動を試したりしたら
試験前に退場とかないですよね?
304774RR:2013/10/10(木) 23:47:52.16 ID:P86wfSxP
>>301
全くその通りだね。
図で見るのと実際歩くのとでは雲泥の差。
305774RR:2013/10/10(木) 23:49:39.68 ID:1ZQ0uaSg
>>289
同時受験のでは1人だけだけど、明らかに珍走の類いとしか見えないのもいた。
あっという間に中止になってたけど、「動かせるんだから免許くらい取れるだろう」
くらいつもりで来てるのもいることは間違いなし。
306774RR:2013/10/10(木) 23:53:37.47 ID:P86wfSxP
>>303
試験官が普通に乗れるかをチェックする為の慣らし運転でもあるのに、そんな乗り方したら危険走行で試験受けれなくなるんじゃね?
307774RR:2013/10/10(木) 23:55:14.01 ID:P86wfSxP
>>305
ホントその勇気だけは認めるよなw
308774RR:2013/10/11(金) 00:04:53.36 ID:gNeG8C5w
>>306
課題を試すだけで危険走行になるの?

急制動はさすがにそーかもとは思うけど...

試験官は試験の時に普通に乗れるかをチェックするんでないの?
309774RR:2013/10/11(金) 00:13:58.88 ID:JIO3sz7l
>>308
慣らし走行は課題を通過する所は走らないからな。
直線道路で急加速急減速スラロームやったら危険走行以外の何物でもないだろ。
310774RR:2013/10/11(金) 00:16:06.38 ID:JIO3sz7l
>>308
ID変わってるけど俺306な。
付け足すと、慣らし走行してる時は他に試験受けてる奴とかも走ってるのを忘れないように。
311774RR:2013/10/11(金) 00:20:42.82 ID:HxRwc7sP
>>309>>310
ううー確かに
ならせめて発進停止を2,3回だけでも
312774RR:2013/10/11(金) 00:42:26.12 ID:JIO3sz7l
>>311
それなら慣らし走行の間に普通に何度か機会はある。
313 ◆1Patsu.CUo :2013/10/11(金) 00:45:43.35 ID:8IG6JoDP
>>284
それなりに。

> 免許を受けようとする者が法第八十九条第一項 の規定による試験を受け、
> 当該試験において法第九十七条第一項第二号 及び第三号 に掲げる事項について行う試験の
> いずれかについて内閣府令で定める基準に達する成績を得た者であるときは、
> 当該試験を受けた日から起算して六月の間は、その成績を得た試験に係る事項について行う試験を免除する。

試みに、敢えて不親切に書いてみる。

>>286
7:45

>>311
慣らしで倒しても試験は受けられるが、「慣らしは練習ではない」 と釘を刺されるケースは多い。
適宜、判断されたい。
314774RR:2013/10/11(金) 00:52:52.01 ID:HxRwc7sP
>>312
良かったー
普段ビックスクーターなんで
クラッチ操作の特に発進が不安なんよ
今レンタルで練習してるけど
違うバイクでしかも750初めてでってキツイっすよー

バカな質問に答えてくれてどうもありがとう
試験官に聞かなくて済んで良かったー

>>313
はーい
315774RR:2013/10/11(金) 01:41:13.49 ID:5KsfEZO3
>>307
まあ、勇気というもの自体、考えなしの無謀と紙一重というか、ほとんど表裏一体ではあるし。

反省して改めるかどうかが決定的だけど、その辺がね。

変に我を張って、紙一重をめくって書き直すという、たったそれだけのことをやらないのがいる。
それがやれないなら、いつまで経っても無理と。
316774RR:2013/10/11(金) 03:32:13.36 ID:3lFxpnW3
>>301
だから例え歩けなくてもっていったじゃん

雨の日とか俺は歩くの嫌だったから家にひきこもってワンポイント教習のとこでもらったコースを暗記してコース書きまくってた
317774RR:2013/10/11(金) 12:58:44.19 ID:BCdJwNKO
>>313
施行令第三十四条の五か。
申請書は半年期限だったな。
318774RR:2013/10/11(金) 14:28:07.11 ID:iZNBo8bu
>>314
レンタルで練習してるなら駐車場か何か探して低速でコントロールする練習をした方がいいよ。(もちろん半クラで)1本橋は当然だけどクランクを想定したり左折時になるべく膨らまないで曲がれる練習とかね。

低速を制す者は試験を制す。こりゃ名言だなw
319774RR:2013/10/11(金) 14:40:07.37 ID:0fwz6tGv
府中は学科試験月曜から土曜までやってるんすか?
320774RR:2013/10/11(金) 16:19:26.29 ID:/YYnEQDX
CB400SBと府中のCB750ってやっぱ違いますかね?
トルク感とか全然違います!?
321774RR:2013/10/11(金) 18:44:23.86 ID:9ZjdweS6
>>313
おお、確かにそれなりだなw
俺的には全然不親切には感じない、むしろ感謝するはw

学科試験は合格後半年間とか、間違いを訂正されなかったら
場合によっては非常に申し訳無い事になってたわ

二輪試験場スレだから特殊な所は省くが
適正一年学科技能6ヶ月で
一年間ってのは自動車教習所卒業後に試験場の試験に合格した者は、か

つまり俺が後二ヶ月遅く免許発行しに行ってたら免許は発行されなかった訳だw

てか取得時講習と指定講習の期限って載ってないんだな?
一年間ってのは免許センターで聞いたんだが、うーん?
322774RR:2013/10/12(土) 00:04:32.06 ID:HxRwc7sP
>>318
もちろんやってますよー(^O^)/

ところで府中のかなり後半に外周に右折で出た後
3速で45km/hというのを見たんですが
右折直後の微妙な曲がりはカーブなのか
そこから加速していいのか
直線(発着所前あたり)になった所からなのかがわからないんですが
どなたか教えて下さい
直線部分のみだと短い気がしますので

http://www.aja.ne.jp/bike/map/b_map.pdf
323774RR:2013/10/12(土) 00:26:20.05 ID:euLJ8Qoc
>>322
全く意識してなかった。外周路に出てから、坂道のほうを振り向くに
近い具合でキッチリ視認(←その辺ではこれが肝心だと思う)、
普通に進んで、普通に発着所の前を過ぎて、という感じだったけど、
実地ではカーブからすぐまたカーブが続いてる感じで、ことさらには
加速などしなかったと思う。

強いていうなら、長い直線に限ってことさらに元気良くアピール、
くらいのところでは?

その先の障害物は、素速い視認等の動作と、もたつかない加速の
アピールポイント。踏み切りのあとのほうが、もっとテキパキ動作が
必要だけど。
324774RR:2013/10/12(土) 00:58:10.74 ID:u+/M1DCr
>>323
>外周路に出てから、坂道のほうを振り向くに
>近い具合でキッチリ視認(←その辺ではこれが肝心だと思う)、
すみません
これは何のために というか何を見ろということなのですか?
坂道の方からの車がないかとの確認ですか?

3速で45km/hとは要求されてないんですかね?
325774RR:2013/10/12(土) 01:19:33.42 ID:RaV/ofqU
>>324
「何を」って、交差点等の必要な位置での必要な視認が決定的に
重要で、欠かすごとに1箇所で10点の致命的な大減点を食らう。

「何のために というか何を見ろ」というのか分からないなら、それ
だけで致命的なほどに問題ありすぎだから、どの位置でどっちを
どう視認すべきか、コースを通じて全て再確認が不可欠。

> 3速で45km/hとは要求されてないんですかね?
短い区間の速度なんて枝葉末節。明らかに長い直線が続いて
いるところでのみ意識するので無問題。

そんなのは後回しにして、出発地点でまたがる前に・・・以降、
終了して降車する前に・・・まで、どの位置でどっちをどう視認
すべきか、全て再確認、というか、これから正確に調べるのが肝心。
326774RR:2013/10/12(土) 01:32:09.74 ID:u+/M1DCr
>>325
ほんとにさっぱりわからないんですが
信号のある交差点を過ぎて右折してから
コーナー曲がりながら坂道発進した坂の方を左後方確認するのですか?
コーナーを曲がりながら?
327774RR:2013/10/12(土) 01:39:21.47 ID:RaV/ofqU
>>326
それは問題多すぎ。

「交差点(T字路)」になってるんだから、「見ないで突入したら駄目」。
位置は「交差点に入る前」だから、当然ながらコーナーのわけがない。

坂道の道は合流的に来てるのだから、何か来てないか見るなら、
見るべき角度はどうなるか?
328774RR:2013/10/12(土) 01:49:50.45 ID:u+/M1DCr
>>327
もしや
>外周路に出てから、坂道のほうを振り向くに
>近い具合でキッチリ視認(←その辺ではこれが肝心だと思う)、
これは
>外周路に出「る時」、坂道発進した後に出てきた坂道のほうを振り向くに

ということでわ
329774RR:2013/10/12(土) 02:23:34.07 ID:KJm79Szx
>>328
もしや
>外周路に出てから、「坂道から来てる道との交差点を過ぎちゃったあとで」坂道のほうを振り向くに
>近い具合でキッチリ視認(←その辺ではこれが肝心だと思う)、
・・・とか勘違いしているのでは?

コース図をプリントでもして、信号から右折して外周路を進み始めた位置に○をつけて、
その辺り=坂道から来てる道との交差点に入る前に、「左方向を視認」と記入して。

「そのときにその位置から左には何が見えるか?」
「盛り土されてる坂道部分」が見える。
     ↑
 「坂道のほうを見る」と表現したという話。

角度的に、「車とかが来ていないか、坂道の頂上の辺りまで見て確認しようとするとどうなるか?」

角度的に「左真横よりも後ろくらいに向く具合になる(振り向くのに近い動作をすることになる)」

・・・というような話だけど、実際にコースを走ってないと、そういう風にビジュアルには分からないかな?
330774RR:2013/10/12(土) 02:53:50.72 ID:u+/M1DCr
ああーー
やっとわかりました
坂道の出口には停止線があるから外周路にいる自分は優先道路にいるつもりでした
坂の上から突っ込んでくる車がないかを視認すべきなんですね

これは全く気付いておりませんでした
貴重なアドバイス本当に本当にありがとうございます!!

ということは発着点からの出口も
急制動の後坂道発進に向かう途中の坂道も
坂道発進後のクランクの出口もなんですね
331774RR:2013/10/12(土) 04:56:00.17 ID:1wirgsQe
>>330
へぇ、府中ってそんな順序になってるんだな

発着点からの出口も
急制動の後坂道発進に向かう途中の坂道も
坂道発進後のクランクの出口も当然行うけど
質問の内容からして少し心配なのですが
乗降時と発進時に行う動作は問題ないでしょうか?
332774RR:2013/10/12(土) 09:44:28.48 ID:kazPULq2
府中は学科試験は月曜から土曜なの?
333774RR:2013/10/12(土) 09:58:28.15 ID:u+/M1DCr
>>331
そのへんは書かれている通りのやり方を
普段から実践しています
スタンドを払ってから
後方確認してからまたぐとかのことかと

ところでもう一つ質問なんですが
その外周に出るための右折の合図と3秒の後方確認を
どこですべきかがイマイチはっきりしません

右寄せの進路変更は信号交差点渡ってすぐらしいのですが
外周手前の停止線から30m手前は信号交差点付近
信号交差点を渡りながら合図出して右後方確認をしていて良いものなのかと
交差点内での左の確認ができないような
334774RR:2013/10/12(土) 10:50:13.05 ID:u+/M1DCr
周囲 後方確認して近づく
ブレーキ握ってスタンド払って後方確認跨ぐ リアブレーキ
左右ミラー ニュートラ キー エンジン(ここでブレーキは勿論クラッチも握るでいいのかが?)
右後方確認 右足 ロー
左後方確認 左足
周囲確認 合図
左右後方確認 発進 停止線の右端手前に停止


30cm以内に到着
右後方確認 右足 ニュートラ
左後方確認 左足
エンジン停止
右後方確認 降車
スタンド ハンドル左切り
周囲確認 離れる

こんなカンジですが
335774RR:2013/10/12(土) 11:09:31.70 ID:WxxKJuZh
こないだ府中みてきたが殆ど
落とされてたな!
試験官の嫌がらせだろう。
336774RR:2013/10/12(土) 12:33:54.76 ID:uwJ6ZyYa
>>321
適性・学科・技能の全部に合格したら(一部免除含む)課目合格ではなく
試験全体に対して合格だから規則第二十八条の証明書になるんだと思う。
これの期限を定めたルールは何処かにないものだろうか。
取得時講習の期限については令第三十三条の六あたりではないかな。
337774RR:2013/10/12(土) 13:36:06.13 ID:u/cQskXF
>>335
そんだけヘタクソが多いだけの話
338774RR:2013/10/12(土) 17:17:36.96 ID:1wirgsQe
>>333
>>334で問題ないね
後方確認跨ぐ リアブレーキは念の為だけど
右足を地面に着けずにブレーキペダルへ

>>322の図の通りなら
進路変更は交差点直前または侵入直後に右ミラー確認後合図を出しますが
交差点での安全確認は、停止線辺り又は侵入直後で右、左順で交差点での安全確認を行い
進路変更の為の安全確認は交差点を渡りきってから後方確認し進路変更を行います

>>336
ですね
で、そこから一年以内に講習等を済ませなければいけない、と

内容からは基本的にはセット扱いみたいだから
免許センターで一年って聞いたのかなぁ・・・?

と言う事は
期限を定めた明確なルールは見当たりませんが
個々人の都合をある程度考慮した対応をする為に
あえて存在しない、と言う事のかな
339774RR:2013/10/12(土) 18:22:06.76 ID:im4ONKof
始めまして、普段は新聞配達のカブでテクを磨いています。一発受かりますよね?
340774RR:2013/10/12(土) 18:53:39.16 ID:dT8+9k6V
>>330
そういえば、発着点の分岐路は、特に見た記憶はないけど、
あれは来る途中で明らかに見通せてるから、ことさらに振り向きは
しないでも見たと判定されてる、という論理で良いんじゃないかな?

坂道発進の分岐は、実地で走れば分かるけど、どう考えても
キッチリ見ないとまずい「減点ポイント」の一つ。

そういうところで、まるで首を動かしもしないで通して、知らずに
大減点食らって、という例が多いとかいうことかな?

そういった観点で、攻略法の再チェック推奨。
341774RR:2013/10/12(土) 19:00:39.73 ID:1wirgsQe
>>339
大?普?
法規が問題なくて
MT操作も問題ないならイケるかもね。
一回大自二の事前審査を受けてみたら良いと思う
そこで判断してみては?

実車にある程度慣れれば直ぐ受かるだろうけど
一回で、となるとどうだろうね
342774RR:2013/10/12(土) 19:13:52.81 ID:im4ONKof
>>341
はい!大です(笑)普段は新聞配達カブで歩道を逆走したり標識と常識スルーで爆走してます、歩行者ジャマどけテクも持ってます(笑)

こんなぼくでも一発受かりますか?教えてください(-.-)y-.", o O
343774RR:2013/10/12(土) 19:14:23.89 ID:dT8+9k6V
>>335
自分が見た範囲では、課題失敗以外、ことごとく「安全確認の抜け落ち」でボロボロ落ちてた。

他に何も減点がありそうにない腕のでも、不確認の回数分だけでキッチリ中止というのも見た。
「首がデク人形みたいに進行方向に向いたままになっていて、交差点とかでチラリとも左右を
振り向いてない」。そんなんじゃ、試験官がどうとかいう以前に、こっちが公道で走ってるときに
遭遇したら危ない。

実際にもいるんだよね、チラリとでも見てればこっちが来てるのが分かるのに、まるで見向きも
しないでそのまま出てくるやつ。何ということもない、ボケてる爺さんばあさんと同じで、「自分が
進もうとしてる方向に問題ないことしか分からない頭になっていて、他の方向もキッチリ確認
しておくという発想が壊れてる」。それじゃ試験場では通用しない。

> 試験官の嫌がらせ
といえばいえるね。「交差点とかの安全をろくに確認しないで走るような奴は、公道でどうせ
ろくに見ないで走るに決まってるから、絶対に免許取らせない」ということで、「ろくに見ないで
走っているのに、自分ではちゃんと見てるつもりになってる」のから見たら、そりゃ、嫌がらせと
思うんじゃない?

「試験基準自体が嫌がらせになってる」だけのこと。
344774RR:2013/10/12(土) 19:17:15.07 ID:dT8+9k6V
>>342
歪んだ性格を矯正してあげよう。

パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆     ミ テク
345774RR:2013/10/12(土) 19:35:07.39 ID:1wirgsQe
>>342
試験場でちゃんとやれるなら取れるよ(w

大型自動二輪取得者は他から見て良い意味で模範ライダーとして在る様に
ってのが理想ではあるがまあ、

それに新聞配達はきっちり法規を守ってたらとんでもない時間を割くことになるからな
346774RR:2013/10/12(土) 21:37:59.97 ID:im4ONKof
>>345
ありがとうございます、ぼくゆとりなんで自分でググったり調べたり出来なかったので助かりました。
ちなみにハンヘルでも大丈夫ですか?(笑)
347774RR:2013/10/12(土) 23:30:01.77 ID:1wirgsQe
>>346
悪いが俺もゆとり世代ですw
単語で検索すれば結構出てくるからよく見てちょ

ヘルメットは最低でもジェッペルで
グローブは素手や軍手は駄目。指が出てるのもダメだよ
長袖長ズボンを着用する。半袖短パンは駄目
靴は踝まで覆える靴(紐靴の場合は紐が垂れない様に
タンの隙間に挟む等して内側に隠す) サンダルやスニーカーは駄目

最低限の決められた装備はしていかないと試験自体受けられないから注意
348774RR:2013/10/13(日) 00:30:03.86 ID:wcCqlDAB
>>342 おまえなんか受かるはずねえだろ
349774RR:2013/10/13(日) 00:39:22.21 ID:SoJv5QXi
>>348
芳醇な香りはするが取りたいのなら取らせればいい

最後に決めるのは自分自身だし
当然何かあっても責任は自分で取るモノなんだから
350774RR:2013/10/13(日) 00:40:09.99 ID:wcCqlDAB
>>346 おまえなんか持ち点−になっちゃうぞ
351774RR:2013/10/13(日) 00:43:13.92 ID:GLe7X20F
府中の坂道発進の目印のパイロンの
どの位置に近づけないといけないといった規定があるのでしょうか?
352774RR:2013/10/13(日) 00:47:21.14 ID:sZZtNk+6
>>348
344で性根を入れ替えておいてやったから安心しなさい。
353774RR:2013/10/13(日) 00:59:54.85 ID:GLe7X20F
真っ青 30cmですた

>>338
>>340
ありがとうございます
354774RR:2013/10/13(日) 01:00:37.22 ID:SoJv5QXi
>>351
特には近づける必要はない

坂の真ん中らへんに止まって発進でOK
355774RR:2013/10/13(日) 01:01:44.99 ID:sZZtNk+6
>>351
>>2 「運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について」
「停止位置不適」に明記されてる。

> 発着点等に設けられた目標物(ポール等)から車体の指定個所が
> 前方又は後方におおむね0.3メートル以上離れて停止した場合

数字はあくまで概略ではあるけど、一時停止の位置はおおむね2m
≒1車長を越えるほど手前すぎでないならセーフだから、「かなり正確に
パイロンの位置に前輪前端を合わせる技術と車両感覚が必須」
ということになりそう。

ただし、「前方又は後方」だから、多少は行き過ぎてもOKなんだね。
必ず手前に止めてたけど、停止線と違って越えたらアウトというわけ
ではなかった。
356774RR:2013/10/13(日) 01:04:24.00 ID:sZZtNk+6
>>354
>>2 「運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について」
「停止位置不適」
   ↑
これが適用されるでしょ。
まあ、明らかに外れていても、減点は5だそうだから、致命傷にはなりにくいけど。
357774RR:2013/10/13(日) 01:13:14.11 ID:GLe7X20F
>>355
おおまかで はみ出してもいいんですね
30cm以内くらいなら

結構止め場所や向きで角度変わりますよね
ベタインはやばいかもです
多少大回りしても縁石に平行に向ける方が角度緩いような
358774RR:2013/10/13(日) 01:38:08.33 ID:jFYvuTgJ
>>357
> 多少大回りしても縁石に平行に向ける
・・・って、「ラインをことさらに変えて蛇行気味に走る」とかいう意味なら、
そりゃ駄目でしょ。

ひょっとして路端へ停車するのと勘違いしてない? 「発着所のように
寄せて路端へ停車するのとは違う」から、道なりで走ってきて、試験の
規定によって、規定位置で道の途中で一時的に止まるだけ。

個人的には、先で曲がる寄せは、動き出したあとでやってた。
359774RR:2013/10/13(日) 01:43:12.53 ID:SoJv5QXi
>>356
まあ坂道のポールは大体真ん中で止まる様な位置で置いてあるからなw
そうそう減点は無いかと

>>357
とりあえず隣に止まろうくらいな感覚で大丈夫

坂道は真っ直ぐに止まれた方が楽ではあるからね
360774RR:2013/10/13(日) 02:34:07.24 ID:GLe7X20F
わかりやすくいうと
わかりやすいかさっぱりわからんですけど
左足の踵から走ってきて
左足の靴の親指内側から登った途中の発進と
親指正面から登った途中からの発進
親指の関節あたりに縁石あるとして

キープレフトわかった上での微妙な位置取りのお話

>>358ちょっとわかってもらえてないかも
>>359よけいな斜度がないとゆうそうゆう意味です
361774RR:2013/10/13(日) 02:38:56.19 ID:jFYvuTgJ
>>359
「特に意識してなかっただけで、実はちょうどに止まってた」なんて落ちかな。
まあ、何十センチなんて意識してたらかえってチョビたりしそう。

マークがあるんだから、明らかに外れたりはしないように、マークの辺で止める、
とかいう感じで、それも無難に止まれるくらいの腕は必要、くらいかな?
362774RR:2013/10/13(日) 02:55:48.36 ID:GLe7X20F
わかる方にはわかると思うんですが
アチコチに目安が施されてるじゃないですか

たとえばそれを越える前なのか越えてからなのか
それの近くなのかそれ目標で走るのかがわからないんですが

あまりあからさまにその存在を指摘してはマズイのではというものについては
質問してはダメですよね
363774RR:2013/10/13(日) 03:01:47.22 ID:jFYvuTgJ
>>360
意図がサッパリ分からないけど、何にしても、キープレフトとかは意味なし。

左側から1mとかいう説もあるけど、どうせ、二輪専用コースは、車線の幅
自体が2mをちょっと越える程度しかないんだから、一体、何十センチ幅の
ラインの中のプラスマイナス何センチの範囲をキープして走るつもりなのか?」
という話にしかならない。

ほとんど全く、「左右への寄せとは明らかに違うライン、要するに自車線の
ほぼ真ん中辺を走る/明らかに右寄りとか左寄りとかに偏らないようにする」
くらいで十分。

そんなことはないというなら、一体どういう方法で、「理想ラインからプラス
マイナス何センチ振れてるとか、リアルタイムで正確に把握するというのか?」

測れるわけがない。測れるわけがないようなことを試験で要求するわけない。
速度計の確認を義務づけられてる速度とかとは意味が全く違う。

そんなのを気にするより、左折で膨らんでから回る非常に悪いくせがある
ばあいに、それを徹底矯正するとか、明らかな膨らみ、蛇行をなくするほうが
有意義。
364774RR:2013/10/13(日) 03:05:08.74 ID:jFYvuTgJ
>>362
? そんなにあちこちになんかないでしょ? どことどこにある???
当然、停止線とかは別問題として。
365774RR:2013/10/13(日) 03:16:13.46 ID:GLe7X20F
>>363
とにかくあの坂の形状でなるべく坂道発進しやすい向きと止め場所を見つけないと
苦手な人はできないということ それはわし
366774RR:2013/10/13(日) 03:25:43.98 ID:3tZlTnjZ
>>365
そうなの? あれ? もう何回か受けてる人?
367774RR:2013/10/13(日) 03:31:50.50 ID:GLe7X20F
まだ受けてはいない
368774RR:2013/10/13(日) 03:47:35.75 ID:3tZlTnjZ
>>367
え? 365で苦手って、そうするとシミュレーションでいってるわけ?
シミュレーション能力ありすぎというか、行きすぎのような気もする。
369774RR:2013/10/13(日) 04:02:43.40 ID:GLe7X20F
>>368
ふっふっふっ
グーグルアースはあらゆる地形データを網羅しているのだよ
370774RR:2013/10/13(日) 04:32:42.64 ID:/l0VvvCq
まあ府中のあの坂道発進は左に寄せすぎると急すぎて戸惑うのも事実だけど、
そんな神経質にならなくてもあそこは適当に止まって適当に再発進出来てりゃノーチェックで通る。
371774RR:2013/10/13(日) 07:48:56.72 ID:VwUnOhyG
あれは発進後外周出るのに右折扱いだから、
確認して真ん中よりに寄せないと駄目だよな。
その辺は忘れると完走しても超過したりするよ。
府中は急制動超えられば合格に近づいた気がするけど。
止まる位置は>>370の言うとおり。
372774RR:2013/10/13(日) 07:55:55.56 ID:SoJv5QXi
というより坂道って右端のヤツか
踏切と勘違いしてたw
>>362
確かにポールがいっぱいだねw
因みにこのポールは関係ないよw

とりあえず上り坂の中間地点辺りで止まって直ぐに
右ミラー、合図、後方確認、発進でOKです
373774RR:2013/10/13(日) 09:12:04.71 ID:wcCqlDAB
府中の学科試験は月曜から土曜までやってますか?
374774RR:2013/10/13(日) 15:41:22.86 ID:SoJv5QXi
>>373
府中 免許センターでググりましょう
375774RR:2013/10/13(日) 16:45:30.39 ID:nAHoPaio
376774RR:2013/10/13(日) 19:00:27.41 ID:e/0FwH5x
なんか間違い探しみたいだw
377774RR:2013/10/13(日) 19:18:42.45 ID:fGDR/iYw
>>369
ああ、そういう話ね。そりゃ、ちょっと考えすぎ。

信号から右折外周路の辺りとか、実際に走らないと実感が分からないこともあるし。

だけど、earthのほうでは見てなかったのを改めて見てみたら、細かい立体再現が
変ではあるけど、確かに「凄い」な。

信号の支柱なんかも、斜めから見ると立ってるのね。利用しない手はない。
378774RR:2013/10/13(日) 19:23:47.85 ID:fGDR/iYw
>>362,372
ポールって、並んで写ってるもののことなら、ガードレールの支柱でしょ?

また、パイロンが置いてあったと思うけどね?????
今はあっちはあんまり通りかからないから、ついでに見るとかが
できにくいけど・・・
379774RR:2013/10/13(日) 22:01:06.68 ID:NPMWMV8Z
http://www.youtube.com/watch?v=R8jXFx9dKvo
ここで府中がどうのこうのって言ってる人はこれを見た上で言ってるのかな?
380774RR:2013/10/13(日) 22:08:35.12 ID:b0hBbwKO
>>379
お! そんなのがあるんだ。ふらついていて見てると気持ち悪くなるから全部は見ないけど。
381774RR:2013/10/13(日) 22:40:43.42 ID:ZgAMHwa8
今日急制動でぼくが勘違いしてスピード下げずにフルスロットルで爆走したら試験中止になりました。
試験官の説明が悪いわ、こっちは金払ってねんで
382774RR:2013/10/13(日) 23:19:09.99 ID:SCokrkfo
>>381
入学試験で隣の人の答案見たら失格になりました。的なレベル。

世の中には常識っつーものがあんだよ。
383774RR:2013/10/13(日) 23:22:38.92 ID:GLe7X20F
>適当に止まって適当に再発進出来てりゃ
それができりゃ苦労わない

>確認して真ん中よりに寄せ
んなはずない
そしたら道の真ん中でエンスト繰り返すことになる

>>377
ほんとに見たんだw
>>378
それとりあえずもういいです
>>379
穴の開くほどwテープが擦り切れるほどw
こんなのもあるお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2894588
http://www.aja.ne.jp/bike/guide_b.html
384774RR:2013/10/13(日) 23:39:41.32 ID:GLe7X20F
一度目の側方通過の左合図は一旦切るべき?
そしてもう一度左合図?
又はつけっぱなしでいいのですか?

坂道発進後の二度目の側方通過の左合図は
一度目より早く遠い位置例えば信号交差点の出入り口あたりからでもいいのですか?
一度目と同じくらいの踏切りの道だと30mより短いようなので

もひとつ 鬼が笑うような質問ですが
到着点の縁石に沿って50cmくらい離れたとこにラインがひいてありますが
到着点に止める前あのラインはぎりぎり直前に横切るべきか
とっとと縁石とラインの間に入って進むべきなのかがわかりません
わかる方教えて下さい
385774RR:2013/10/14(月) 00:16:33.95 ID:zS604foQ
>>381
免許試験に限らず、実際にもそういう調子のがありふれてるよね。
そういう調子だから落ちこぼれていながら、落ちこぼれたのは先生のせいだとか言い張る。
「落ちこぼれた原因はお前自身の不勉強にある」。
散々言われ続けても、いつまで経っても何の反省もない。
だからこそ落ちこぼれたままになると。

ある意味、人間、こうなったらお仕舞いという、分かりやすい良い見本になっている。
386774RR:2013/10/14(月) 00:23:14.50 ID:zS604foQ
>>383
従来のgoogleマップも、普通には入手できない大縮尺の空中写真が
公開されてたわけだけど、Earthのほうは更に凄いね。
地域によって解像度が違うだろうとは思うけど、利用しない手はないね。

ところで、「362 アチコチに目安が施されてる」って、何のこと???

クランクの走行範囲規制のパイロンとか、パイロンなら確かにあちこちに
あるけど、それらは目安なんかじゃない規制そのものなんだけど?
387774RR:2013/10/14(月) 00:36:37.19 ID:zS604foQ
>>384
障害物を越えてラインを戻したら、すぐにいったん切る。

その部分の、「外周路に出てからの加速と、障害物前後の
確認等の各動作のテキパキさ」は重要。いわゆるメリハリね。

他とは加速もテキパキさも明らかに違って、速いしスムーズだな、
と感心して見てたらやはり合格だった人がいたので、なるべく
真似するようにしてみたんだったりする。
388774RR:2013/10/14(月) 00:47:13.44 ID:nzLWXj1i
やはり一旦切るんですかー ありがとうございます

>「外周路に出てからの加速と、障害物前後の
>確認等の各動作のテキパキさ」は重要。いわゆるメリハリね。
無理だーorz
速度にしてどのくらいですか20km/hくらい?
ギアは2速?orz
389774RR:2013/10/14(月) 01:15:24.89 ID:xJoV1Ky+
>>388
ディスプレーを眺めてるだけじゃ不十分だから、コース図をプリントして、
見て、ウィンカー出して、直視して、回避して、越えてすぐに見て、
戻るウィンカー出して、直視して、戻って
・・・とか、図上に書いてみて。

障害物あたりで既に3速には入れてるくらいの加速、という感じだったかな?
実際の区間が短い割にかなり加速する、という感じ。
そういうのがメリハリの正味。

それ以上は、やはり実際に走らないと無理でしょ。
390774RR:2013/10/14(月) 01:23:18.90 ID:nzLWXj1i
コース図プリントはとっくにやってまふ

踏み切り出て>障害物あたりで既に3速??
うそやーー二度目のならわかるけど
後方確認しながらシフトアップする羽目になるやん
391774RR:2013/10/14(月) 01:39:03.01 ID:zS604foQ
>>390
いや、ギアのほうは、何速に入れるとか一々全然意識する必要がない
程度に走れてたから、正確には憶えてないんだけど、要するに外周路の
巡航速度には達しているほどの加速ができてるのがポイントだったはず。
結果として3速だったような気もする。

といっても、40程度なら、そんな極端な加速ではないけど、操作は
普通に公道ではやらない程度に「あれこれ忙しい」ことは間違いなし。
振り向き視認にしても、うつむき気味でサッと振り向くだけだし。
392774RR:2013/10/14(月) 01:45:52.65 ID:nzLWXj1i
外周路の巡航速度って何km/hなんですか?
で達しないと減点?

あのねセーフティライディング講習で白バイさんが
踏み切り横の試験で使わない変な道からクランクを逆から入るような
特別コースを片手で一速のままギュインギュイン凄いスピードで
走って見せてくれてたのさ

だから750なら一速のままでも30km/hは出せるんでないかと
試験では下手がヘタにシフトチェンジしない方がいいとその時思ったお
勿論スラロームと急制動は別だけど
あとはせいぜい2速かなー
そりでダメならすかたない
393774RR:2013/10/14(月) 02:01:45.01 ID:9lX7sFN/
>>392
そういう法規規定は、コツとかの類いじゃないから自分で確認して。

> 一速のままギュインギュイン凄いスピード
普通に走ることが必須だから、そういう走り方自体駄目。
加速も、むやみやたらに加速して引っ張ると、それ自体が駄目。

何回転で何速なんて、まるで意識してなかったから憶えてない。
ともかく、シフト動作自体も素速いことが必須で、手早くシフト
アップして行くのがポイントなのは間違いなし。
それと、障害物回避の手順があるから、かなり忙しい。

シミュレーションというかイメージトレーニングは、最初はゆっくり
確実に、慣れて行くにつれて素速く(しかし抜け落ちなし)。

発進前の視認から発進までの手順とか、部分に分けてくり
かえすと効果的。「何かしよう(乗車なら乗車しよう)と思ったら
勝手に後ろ振り向いて・・・やってしまうくらいにしておくのが無難。

一々考え考えじゃ、既に相当に乗ってるのでもないなら、
後手に回って抜け落ちが出る。
394774RR:2013/10/14(月) 02:13:25.30 ID:nzLWXj1i
うー伝え方ってむつかすい

ギュインギュインなんかするつもりはないです
障害物回避の手順を20km/hでできるかどうかの段階なのです
10km/hでもまだ怪しいかな。。。

なのでそんなペースではまず合格なんてありえないもんですか

>シミュレーションというかイメージトレーニングは
以降のことは日々やっております
395774RR:2013/10/14(月) 02:17:17.51 ID:nzLWXj1i
つまりメリハリなしによる検定中止もありますか?
あるいはまあ結局累積による中止になるのかもしれませんが
396774RR:2013/10/14(月) 02:23:40.54 ID:p5CiEXbZ
府中で大型受かったとき最後まで駄目出しされたのが外周加速だったなw
「大型乗るんだから大型らしい加減速しなきゃ取る意味ないでしょ?チンタラ走ってるなら中型でええやん。」
直線だと3速40kmオーバーまで出してたのにこれである。

メリハリ無しのみを理由に中止されることはほとんど無いけど、
乗れてないと見られた場合適宜減点付けて累積退場は普通にあり得る。
397774RR:2013/10/14(月) 02:27:30.17 ID:qzmiMtUe
>>394
つか、「走ってみて無理だった」以前に、まだ走ってもいないんでしょ?
先走りすぎだって。

>>395
そんなのは具体的な程度の問題だから、何ともいえないって。

視認を欠かさずキッチリやっていれば、課題の明らかな失敗がない
かぎりかなり走らせてくれることは間違いないから、まずは着実に
行って完走を目指すくらい目標が良いんじゃない?
398774RR:2013/10/14(月) 02:32:02.95 ID:qzmiMtUe
>>396
あ、実際に言われたわけね。
やっぱり加速がいかにもモタついてると、印象悪くなるといえそう。
その辺が乗れてるとか、メリハリとか言われるものの正体ね。

踏み切りの先なんかが典型だと思う。あれこれやりながら
加速しないといけないわけだし。
399774RR:2013/10/14(月) 02:34:26.96 ID:nzLWXj1i
じぇじぇじぇー

この前試験を見学してたら
かなり遅いスピードのままなのに最後までやった人がいて
到着までいけば大体合格と聞いてたから確認はしてないけど
あれくらいのスピードでも受かるんだというのが希望の星だったんですけど
ぐわーーーorz

あれー>>325さん
> 3速で45km/hとは要求されてないんですかね?
短い区間の速度なんて枝葉末節。明らかに長い直線が続いて
いるところでのみ意識するので無問題。
これは?
400774RR:2013/10/14(月) 02:52:21.08 ID:p5CiEXbZ
>短い区間の速度なんて枝葉末節。明らかに長い直線が続いて
>いるところでのみ意識するので無問題。
これはその通りだよ。
っていうか3速40kmで障害物通過とかやっちゃうと、
逆に「必要な所で速度を落とせてない」ってことでまた「メリハリ不足」のお小言が待ってる。

加速しろとは言われるけど暴走しろって言ってるわけじゃ無いから。
障害物の前では安全確認が追いつくレベルまですーっと減速して、抜けたところでスパっと加速。
コーナーや交差点でも十分減速した上で、直線に向かって一気に加速。
落とすところで落とさないとメリハリも付かない。
401774RR:2013/10/14(月) 02:53:59.76 ID:p5CiEXbZ
あ、3速40kmでもちゃんと確認動作が出来てれば何も言われないとは思うけどね。
自分は手前で若干減速してた。その後にコーナーが待ってるからその進入速度に持ってくためってのもあるけど。
402774RR:2013/10/14(月) 02:59:13.57 ID:Er2Chjkl
>>399
だからー そんな極端な急加速じゃないんだって。

> 到着までいけば大体合格と聞いてたから
完走不合格も、大型で2回かな、食らったから、そうとは限らない。
個人的にはメリハリとか加速とかいう講評はもらわなかったけど、
内実はそういう意味もあったんじゃないかと思う。

要所で元気な加速が足りない=乗れてるアピールがない。

> 明らかに長い直線が続いているところでのみ意識するので無問題

それは、外周路で折れ曲がったみたいになってる部分で、先でまた
カーブになってる「特定部分の話」。
403774RR:2013/10/14(月) 03:13:31.09 ID:nzLWXj1i
あのー要するに400ccでスイスイと当たり前にギアチェンジや合図や後方確認が
40kmくらいで出来てないとまず合格は無理なレベルの試験なんですか?
404774RR:2013/10/14(月) 03:13:41.31 ID:p5CiEXbZ
まあなんだこの人はさっさと1回受けて落ちてきた方がいいわなw
それで疑問はかなり晴れる。
このまま試験だけ受け続けるのか、コース開放で練習するのか、
それとも練習所で何度か乗ってみるのか。
ここであーだこーだ言ってても永久に免許は取れんよ。
405774RR:2013/10/14(月) 03:21:26.76 ID:p5CiEXbZ
>>403
大型はその通り。
合図や後方確認は自分ルールが邪魔して疎かになるって問題はあるだろうけど、
シフトチェンジでもたついてるレベルだとおそらく辛い。

っていうかずっとMT原2乗ってて「操作」には全く問題なかったけど、
大型はメリハリ不足と課題のぎこちなさを指摘されて4回掛かった。
中型の時はメリハリもクソも無く、ハンドルで乗ってるような状態でも受かったから、
やっぱり大型は乗れてるかどうかをかなり見られるよ。
406774RR:2013/10/14(月) 03:24:27.24 ID:Er2Chjkl
>>403
というか、持ってる免許と、動かしてる車両は?
407774RR:2013/10/14(月) 03:28:13.09 ID:Er2Chjkl
>>405
お、こっちと同じステップアップの人ですか。
やはり、上に行くほど採点というか減点がシビア。
408774RR:2013/10/14(月) 03:30:55.58 ID:nzLWXj1i
普通二輪 普段ビクスク レンタルで400ネイキッド

これよりちと遅い、まごつく 所々がまだ怪しいレベル

http://www.youtube.com/watch?v=0D06MBo2Vfk

今見て気付いたんですが
発進前の後方確認て右後方確認のみでいいのですか?
409774RR:2013/10/14(月) 03:34:17.98 ID:p5CiEXbZ
またがる前のは右後方だけでいい。
群馬の事情はわからないけど、府中でこれだとたぶんお小言が待ってる。
コース自体はここより圧倒的に狭いのに加速しろとか今思えば結構無茶ぶりだと思うけどw

普通二輪は教習所で取ったの?
免許があるなら車両借りてコース開放行ってくれば良いのに。
410774RR:2013/10/14(月) 03:39:11.85 ID:p5CiEXbZ
と思ったけどコースの広さは似たようなもんかごめん。
411774RR:2013/10/14(月) 03:50:56.52 ID:nzLWXj1i
>免許があるなら車両借りてコース開放行ってくれば良いのに。
行ってます
412774RR:2013/10/14(月) 03:52:24.34 ID:Er2Chjkl
>>408
普段ATだと、クラッチやシフトの連携からして、当然ながらまるで
手慣れてないから、自信が持てないのは当然かな。

目をつぶって、シフト時の手順のイメトレを何千回もやれば、
動かすだけは無難に行けるようになるはずだけど、それだけだとちょっと。

坂道なんかも完全に、感覚的にできないと危なっかしいし。
小型か原付でいいから、MTのを誰かに借りるとかできないかな?
数をこなせば、要領は同じで行けるけど。
413774RR:2013/10/14(月) 03:59:40.96 ID:Er2Chjkl
>>411
あ、そうなの。だったら、坂道は、エンストするくらいの低回転でもやってみて。
ギリギリが分かれば余裕が持てる。まあ、数をこなさないと、何も考えないで
とは行かないけど。

あと、コースではないところで構わないから、平坦地で直進で、同じくエンスト
ギリギリの低回転低速発進、すぐ停止を延々とくりかえすのも有効。

どっちも、アクセルクラッチの連携が波板にも通じる。

それと逆に、急発進、頻繁チェンジも必須ね。

波板練習は、河川敷とかの砂利の駐車場でゆっくり走行。
そういう場所は、砧にあるじゃない。
414774RR:2013/10/14(月) 11:56:54.62 ID:sMxAyu8w
また免許取るかな?飲酒で取り消しになって時効になったからな(-.-)y-.", o O
415774RR:2013/10/14(月) 13:09:41.08 ID:YtosRrxt
メリハリがダイナミックにすり替わってる部分が。動作の切替が外から見える程度(結構静かで大丈夫)
・マシンを立てる為にアクセルをギリ当てる動作が判ればOK(試験官は加速より車体の傾きハンドルステアで見てる)
 Sクランクは2速アイドリングに要所で僅かアクセル当てる程度
・府中では最後の外周飛ばすのがローカルルールだけど、普段の発進加速程度で充分だったり
・府中の坂道は左折立ち上がりで外にライン取ってて縁石から遠め、高め位置に止めると勾配緩い
 半クラッチになったら、リアブレーキが2枚目のクラッチつなげるつもりで。つないで3000回転以上をだいだい目安に
416774RR:2013/10/14(月) 13:19:53.46 ID:Rf3+uYzD
>>408
発信前は一応路肩に寄って停車している設定です
発進時の安全確認も右後方だけで大丈夫です

>>412の言う通りにイメトレだけでも割かし無難に行ける様にはなれる、が
俺の場合は免無しだったから事前審査で乗れる機会があって、操作が散々だったけど
初バイクだったから、それが印象に残っててイメトレしやすかった(というのがあるかもしれない)

一回目受けた時には一応普通に乗れてた(らしい)けど
緊張してて吐きそうだし地に足着いてない感じだしで頭真っ白だったよw
参考にはならないかも知れないけど、
>>411でコースの走行はしてるとの事なので
一旦、少し大げさに一通りの動作を交えたイメトレだけを暫く(数日程)日に4,5回行って見てから
再度コースを走ってみてはどうかな?

必要な動作等を実際よりも大げさにイメージして慣らしておくと
大げさである分だけ楽に出来るからね

でも結局は感覚をごまかしてるだけなので、注意点としては
実際のモノより大げさにイメージが出来ていて、そのイメージを続けられないと意味が無い

まあ個人的なものではあるので胡散臭いと感じるなら無視でOKです(長文失礼
417774RR:2013/10/14(月) 21:19:06.41 ID:Aga0YozI
内輪の長文連発されると、読む気しねーわ。
418774RR:2013/10/14(月) 21:39:56.98 ID:bsHtgxBF
>>417
? 内輪? ここは試験場での受験関係の内輪話のスレだが?

まだ受けてもいないから意味が分からないなら、読まないでも構わないよ?
それどころか、受験しなくたって構わない。ピント外れなら訂正される。
それだけのこと。
419774RR:2013/10/14(月) 22:02:37.13 ID:Rf3+uYzD
>>417
そうか、すまんね

>>418
試験場スレだからな
420774RR:2013/10/14(月) 22:51:11.94 ID:iK2LqS6j
二段階の見極めあるのになかなかコース覚えれない。
道思い出してノートの上に何度もコース書いたりしてるけどなかなか…
みなさんはどうやって覚えてますか?
421774RR:2013/10/14(月) 23:07:48.71 ID:nzLWXj1i
みなさまありがとうございます
>>412>>413砧のどこでしょ できたら住所など詳しく

>>415大変参考になります
そう坂道ではリアブレーキの離し具合が肝になるんですね
平地ではそれほど踏んでないしスクーターにはないから・・・
原因はわかったのであとは練習します

>>416最初の発進時だけでなく
一本橋の前後とか赤信号明けとか踏切発進時とか一時停止時とか
急制動からの発進時とか坂道発進時まで左右後方確認が
既にクセになりつつあるんですが・・・
422774RR:2013/10/14(月) 23:23:54.88 ID:3V3iZGl7
>>421
あれ? 「砧」で通じないということは、全然行ってない?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/beginner/beginner.htm
423774RR:2013/10/14(月) 23:37:52.77 ID:8Zo1cLKo
府中は午前中の学科落ちた場合そのまま午後受けられるの?
424774RR:2013/10/14(月) 23:56:21.96 ID:nzLWXj1i
これは知ってました
この代わりにやはり府中のコースを体験したいと
そちらのセーフティライディンクに参加したのです
ただあーゆーのは自分のしたい練習ができないからちょっと・・・

午前は一本橋と波状路と急制動をやらせて貰えたんですが
午後は車用のコースでひたすらレースもどき
しかも自分ビクスクでwwww

それと参加者の多くが大型二輪試験目当てでないのが驚きですた
既に1100とかピザ○ットとかww

バイク好きの同好会みたいで楽しくはありましたよww
白バイ隊員に対する見方とかも変わりましたね
425774RR:2013/10/15(火) 00:03:08.13 ID:+TBZp22R
>>421
急制動や坂道では必要だぞ?

一本橋直前の停止からの発進時のは分かるが
それ以外の後方確認はいらない

余分にやっても減点にはならないが
動作がもたつく原因になってるなら改めた方がいい
426774RR:2013/10/15(火) 00:13:14.77 ID:2FfEQgAH
げっ

赤信号明けとか踏切発進時とか一時停止時
これは右後方確認のみ?

どう違うんすかあああ
427774RR:2013/10/15(火) 00:19:07.41 ID:oN5n9WiH
>>424
意識が飛んでると思うけど、こちらの趣旨は、「砧のコースで練習するという話とはまるっきり別」。

413
> 波板練習は、河川敷とかの砂利の駐車場でゆっくり走行。
> そういう場所は、砧にあるじゃない。

砂利道ならどこでも良いけど、府中からそう遠くない範囲なら、「たとえば」砧のコースに
隣接してる、「河川敷の砂利の駐車場」がある、という話。

「砂利とかでタイヤが取られるときの感覚に慣れれば、あえてハシゴ状のものを乗り越える
練習をするまでもない」という、練習方法と場所の例示の話。

> 参加者の多くが大型二輪試験目当てでない
大型を取って乗ってみて、練習が必要と痛感する人が少なくない、ということもあるから。
428774RR:2013/10/15(火) 00:34:13.25 ID:2FfEQgAH
>砂利道ならどこでも良いけど、府中からそう遠くない範囲なら、「たとえば」砧のコースに
>隣接してる、「河川敷の砂利の駐車場」がある、という話。

えーとその辺はバイクが勝手に入って走り回っていいんですか?
自分アチコチで地面にガムテ貼ってスラロームの練習やってて
住人やら通行人に怒られたりしたもんで
中には20才そこそこの若造に怒鳴られたりしてっ
「よそでやれっ」て言われてもどこでやればいいのやら・・・orz
大体スラロームなんて公道でやったら危険走行だし暴走族しかやらないことを
試験科目にしなくてもっ
ついでに鮫洲で申請した時受付の職員が「難しいよーしっかり練習しないと」って
言ってた時もどこでやっ、そもそも750に乗ること自体が違法行為やんけっ
などと思ったものでした
429774RR:2013/10/15(火) 00:46:20.27 ID:oN5n9WiH
>>428
違う。「コースではない」、河川敷部分の砂利の駐車場。
それも、「あくまでたとえば」の話に過ぎないんだけど・・・

> 鮫洲で申請した時
・・ということは、東部方面の人? それなら「無理してまで砧に行くべしという意味は絶無」だから。
430774RR:2013/10/15(火) 01:13:12.54 ID:2FfEQgAH
だから>河川敷部分の砂利の駐車場はバイクがそーっと練習してても
いいんですね
とにかく見にいってはみますが

鮫洲は昔の住所時お世話になってて新しい建物が出来たとニュースでやってたし
ゴールドなんで久しく行ってなかったんで懐かしさのあまり見に行くついでに申請した次第
431774RR:2013/10/15(火) 01:36:00.58 ID:1GTEs7NQ
砧の連中はキモいんだよな。
あの独特の雰囲気が気持ち悪くてダメだ。
432774RR:2013/10/15(火) 04:08:04.51 ID:TN01IEqO
>>426
赤信号明けや踏切発進時とか一時停止時 では後方確認はいらないよw

十字路交差点等や一時停止には左右確認
細かい違いはあるけど踏切も同じ(特には問題ないので気にしなくてok)
433774RR:2013/10/15(火) 04:17:37.51 ID:TN01IEqO
てかコース開放じゃなくて講習会に参加したらどうかな?

勘違いしてるところがありそうなんで
俺が言えた義理ではないが
一度正しいやり方を学んだ方がいいと思う。
434774RR:2013/10/15(火) 14:57:15.11 ID:XeH6XbZJ
府中では午前中の学科落ちた場合そのまま午後受けられますか?
435774RR:2013/10/15(火) 15:11:34.34 ID:0s6znJ4L
>>423=>>434
警視庁府中運転免許試験場スレ 2種目目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1185807551/
436774RR:2013/10/15(火) 21:05:19.84 ID:LC0yrltA
今度から>>1
受験の手引きは各都道府県のHPを見ましょう、と
記載しなければならんな
437774RR:2013/10/15(火) 23:55:08.52 ID:2FfEQgAH
>>433
確かではないんですがライディング講習で
たしか最近チャリが危険なすり抜けをするから
できれば発進時左右後方を確認するよう と
いってたような なかったような・・・

また質問だらけなんですが 
1、急制動の40km/h超は4速でもいいんでしょうか?
400ccの3速で40km/h超だと音や振動やアクセル戻しに過敏すぎて
メーターにばかり集中してパイロンの位置とかよく見れないのですが

2、府中でかなり後半坂道方面に外周へ右折で出てから
左の坂道視認したら信号交差点方向も視認チェックですよね?
しかも横断歩道があるんですがそれって徐行なんですか?
そしたら発着点前の直線て全然加速しなくて良いのでわ
438774RR:2013/10/16(水) 00:09:24.65 ID:jdfXaq5K
>>437
> 確かではないんですがライディング講習で
> たしか最近チャリが危険なすり抜けをするから
> できれば発進時左右後方を確認するよう と
> いってたような なかったような・・・

そうなってるみたいね。ただし、「できれば」と「見ないと試験で不確認と取る
=1回で10点もの致命的な大減点になるから何をどう間違っても合格不能」
なのか?

> メーターにばかり集中してパイロンの位置とかよく見れないのですが

そういうのは、もう慣れしかない問題だけど、普段も走ってるなら、メーターと
首っ引きでなくてもある程度は速度感が分かるとか、ことさらに注目したり
しないでも、信号停止で停止線を越えないとか、車体の位置に関する
ある程度の車両感覚はあるんじゃないの?

止まるときに、横の歩道とか街路樹とかに対する位置関係の感覚とか。

メーターを見てないと速度がキープできないとか、目印と車体の位置関係が
サッパリつかめないとかだと、どう考えても乗れてない部類でしかないけど?
439774RR:2013/10/16(水) 00:14:49.68 ID:jdfXaq5K
>>437
> 2、府中でかなり後半坂道方面に外周へ右折で出てから
> 左の坂道視認したら信号交差点方向も視認チェックですよね?

順序としてはそうなる。
「先に交差点がある」のだから、適切な位置で視認しておく。
記憶にないけど、自分はおそらく、発着所のほうへの分岐状の
道も目を向けたと思う。

> しかも横断歩道があるんですがそれって徐行なんですか?

法規の再確認必須。
440774RR:2013/10/16(水) 00:18:29.57 ID:Ah4b+3bS
乗れてない部類なんで
なんとかやり易い手を考えてまして
4速は反則なんでしょうか?
441774RR:2013/10/16(水) 00:21:20.17 ID:AVd43vin
だからさー、減点されるかどーか不安なら全部やればいいんじゃねの?
試験場毎や試験官毎にも差があるくらいなんだから、こんなとこで議論しても無駄。だまって確認しれ!
442774RR:2013/10/16(水) 01:28:40.29 ID:Ah4b+3bS
たびたびでほんとに申し訳ありませんが

http://www.youtube.com/watch?v=IfumLoyh4oc

このスピードで全部の安全確認をするには
アチコチで一瞬の首振りになるように思うのですが
つまり見たふりをしている印象になりませんか?
それでもメリハリ優先にすべきか

3秒確保のしっかり確認しようとするため
この動画より遅いのとどちらを心掛けるべきでしょうかだけ
お教えいただけないでしょうか?
443774RR:2013/10/16(水) 01:32:40.45 ID:o1cq+TS8
好きにしろよ
444774RR:2013/10/16(水) 04:10:56.40 ID:+Xz3HJrm
曲がった後だとか右左折前だとかで3〜40km/hもだしてるの?

そうじゃないでしょ?
445774RR:2013/10/16(水) 05:00:19.61 ID:+Xz3HJrm
動画見たけどこの人のは全然普通のレベルです

しかも所々抜けてる部分があるので、これ見て厳しいと思うのなら
正直バイクに乗る事自体あまり勧められない
446774RR:2013/10/16(水) 14:17:57.30 ID:RxSt76/W
ダメな部類じゃないの?
447774RR:2013/10/16(水) 21:46:39.53 ID:uo79B/7m
府中は急制動でたくさん落とされていたがどこがダメで落とされたの?
448774RR:2013/10/16(水) 22:08:07.43 ID:RxSt76/W
>>447
動画に対して?だったら

加速不良、制動時にふらつき
それ以前に全体的にもたつきあり(抜け落ち有り、無駄な動作多し)
449774RR:2013/10/16(水) 22:33:10.58 ID:b9GgrF2A
最初の右折までの寄せも確認して寄せてないし、
スラローム後の道路部分へ出るときの左右確認、信号交差点の確認と小回り、
踏切前の確認寄せ、外周からの左折小回りが駄目かな。
取りあえず急制動でお帰りコールかな。
そもそも府中は撮影禁止なのに良いのか?これ。
450449:2013/10/16(水) 22:39:19.92 ID:b9GgrF2A
ごめん、最初の左折だね。
長いのでクランク手前迄しか見ていない。
これFZ6かなんかかな。
と言うことは借り物か免許持ちなのか。
451774RR:2013/10/16(水) 22:39:25.53 ID:XofRoEZI
>>442
何というかビデオの早送りみたいな無理なことをするという話では全然ない。

必要な動作を欠かさず順に行う ←これが肝心

+ 「緩慢な脇見」にならないように素速く行う
+ それらに気を取られて加速が鈍ることがないようにする
+「二輪専用のコースは公道と比べて全体に寸詰まり」なので、
  スピード感を欺されて、とかく控えめになっちゃいやすい
+「ただし、車線変更とかの動作は、唐突にパタンと倒れ込むような、
  見るからに危なっかしい動作にはならない程度にする」

言い換えると、「寸詰まりの試験コースでは、自分は普通に走ってるつもりでも、
客観的にはモタついた走りになる」のが落ちだから、意識してテキパキ素速く
行動するくらいの感じが正解。

> 3秒確保のしっかり確認
「そういう数字はあくまで目安でしかありえない」。
必要な動作を欠かさず順に行う+「緩慢な脇見」にならないように素速く行う
障害物回避なら、見て合図→いったん前を向いてから(3秒とかは開けない)
→振り返って→実際の変更

「何か欠かしたり、明らかに遅れたりしたら、やらないで行ってしまった」と
判定されて大減点の元になる。
シミュレーションというかイメージトレーニングなら、「必要な動作を欠かさず
順に行う」ことが最優先。

実際の試験でどの程度テキパキできるかは、もう完全に腕の問題。
452774RR:2013/10/16(水) 22:57:49.38 ID:XofRoEZI
>>447
「危険行為になるような明らかな失敗」だったら見れば分かるけど、そういう
様子ではないのに中止なら、「急制動のところまでで減点がほとんど満杯に
なっていて、急制動の位置で、何らかの減点が追加されて、それで満杯に
なって中止指令が出ることが少なくない」というのが実態だと思われる。

一本橋落下とか、パイロンブッ倒しとか、急制動転倒とかの明らかな失敗は
別として、「中止になった位置での失敗が、中止になる原因の全てではない」。

具体的などこが減点だったかは、もちろん走りによるから、一々見てないと
分かりようがないけど、取れてから見てると、安全確認動作が曖昧で、
あれは見ないで通過したと判定されるだろうな、と思われる例が非常に多い。
453774RR:2013/10/16(水) 23:17:02.91 ID:Ah4b+3bS
>>451
適切なアドバイスほんとうにありがとうございます
ようやく皆さんが要求しているスピードやメリハリが
イメージと実践できてきました
1速から3速のギアチェンジもスムーズにできるようになり
40km/h程度の音や振動も心地よく感じてきました
今迄はビクスクとの音や乗り心地のギャップに悩まされていたようです

あと 狭いコースなのだから加速せずともすぐ向こうに着くと
普段ののんびり燃費走行ではダメなんだとわかりました
ただそれでも
「徐行違反  20点
右左折するとき徐行(おおむね10km/h以下)しなかった」
これを守ってのメリハリというのが自分の中のリズム感の無さで
切り替えがなかなか難しそうです

3秒は目安なんですね
他のサイトや体験記のを信じていましたよー
454774RR:2013/10/16(水) 23:49:42.12 ID:XofRoEZI
>>453
> 40km/h程度の音や振動も心地よく感じてきました
・・・って、ひょっとしてイメージトレーニングで?!
それはちょっと・・・凄いというか何というか・・・

> ビクスクとの音や乗り心地のギャップ
そういうこともあるのかな、スクータータイプは代車の125しか
乗ったことがないけど。
455774RR:2013/10/16(水) 23:53:53.67 ID:Ah4b+3bS
イメージ(できて)と「実践」(実際に)できてきましたww
456774RR:2013/10/16(水) 23:56:35.76 ID:XofRoEZI
>>455
え? いつ? あれ? MTのレンタル借りてるとか???
457774RR:2013/10/17(木) 00:03:47.10 ID:Ah4b+3bS
そーですよー
ほんの一週間前レンタルバイク屋さんの店の前で
発進に散々手間取り15分間立ち去らず
クラッチが繋げられずムダにフオーンフオーンと
空ぶかし&エンスト&ノッキングを繰り返したのは誰あろう

あたしだよーーーーー!!!
458774RR:2013/10/17(木) 00:36:00.21 ID:kFEU/GIf
>>457
m9(`・ω・´) いばるな! というか、レンタルバイク屋さんのオロオロしてる顔が目に浮かぶ。辛い商売なのね。
459774RR:2013/10/17(木) 01:02:55.83 ID:e+NEn93u
何処とは言わないけど、試験中のビデオ撮影がバレてオオゴトになったケースがある。
禁止事項を破ると不正扱いになって一年間の試験拒否になるから注意しろよ。
試験官いわく学科のカンニングと同じ扱いになるそうな。
460774RR:2013/10/17(木) 01:10:25.66 ID:a+YWt1+I
>>459
それは「受験中に受験者が」? 「受験関係者がギャラリーとして外から」?
461774RR:2013/10/17(木) 01:26:21.97 ID:e+NEn93u
>>460
受験中の受験者だよ。
ギャラリーが何しても退場くらいにしか出来ないだろうけど、
受験者は当該試験全て(適性と学科含めて)無効で受験資格欠格者になった。
常識的に考えても、実地試験中に撮影するのは許されないことだと思うんだけどね。当事者かわいそ(笑)
462774RR:2013/10/17(木) 01:58:07.69 ID:CKF9IrQp
>>461
なるほど。

ひょっとして、超小型のスパイカメラとかなの?
463774RR:2013/10/17(木) 02:00:54.77 ID:MGl2I0RW
試験では曲がり角は徐行しないとだめ?だとすると急制動40`はかなり出しづらいな
464774RR:2013/10/17(木) 02:22:49.15 ID:CKF9IrQp
>>463
試験場とコースによって、曲がり角で徐行して曲がった先で、急激に
加速する必要があるレイアウトのところもあるかも知れないけど、
外周路の「カーブ」なら、外周路直進よりは速度を落とす必要があるだけ。

それにしても、急制動の前の助走は、滅茶苦茶な急加速にならない範囲で、
早めに規定速に達してギアも上げておいて、速度をほぼ維持しながら微妙に
コントロールするのがベストだから、寸詰まりのコースでのスピード感では、
かなり元気良く加速する必要があるのが普通のはず。

といっても、流れが速い道で普通に安全に発進するのと、そんなに違いはない
はずだけど、狭いことで有名な平針とかだと、感覚的に相当な急加速になりそう。
465774RR:2013/10/17(木) 02:34:21.07 ID:ps1v0elM
徐行する場所は法第四十二条で指定されてるし
交差点を右折・左折なら法第三十四条で明確に徐行とされている。
466774RR:2013/10/17(木) 04:17:51.21 ID:D8H0ozI3
>>463
立ち上がりで加速してけば余裕持てるよ
467774RR:2013/10/17(木) 04:33:33.03 ID:D8H0ozI3
>>453
試験場でも絶対に10km/h以下じゃないと減点って訳ではないよ
最低でも13km/hまでしっかり減速してれば減点されないし
停止線越えた辺りでならすぐ左右確認しても問題ないよ。

なんで実際に走ってみたら結構余裕あるんじゃないかな?
468774RR:2013/10/18(金) 00:34:48.61 ID:gEE2cSFf
>>461
こういう感じ?
www.youtube.com/watch?v=RcJCYgJGdiU&feature=channel&list=UL
469774RR:2013/10/18(金) 04:04:26.02 ID:mG4Eq4iH
なんだかなぁ
470774RR:2013/10/18(金) 04:12:28.72 ID:Ive9F1O+
>>464
>狭いことで有名な平針とかだと、感覚的に相当な急加速になりそう

外周カーブのRはキツ目だけど、加速に十分な距離はあるよ。
それより急制動手前が緩いS字なのがウザい。
>>463の疑問は見学すれば一発で解決するんだけどな。

なんか…一発試験舐め切ってた頃の俺がたくさんいるな…
片手で足りるくらいで合格してね。
俺みたいになるなよ…
471774RR:2013/10/18(金) 08:08:50.00 ID:mG4Eq4iH
>>470
舐めてるってより調べりゃ分かりそうな事なのに
分からないってのがちょっとなぁ
472774RR:2013/10/18(金) 17:05:56.66 ID:+biGcxxz
試験見てるとヘタクソだらけで楽しいよな
473774RR:2013/10/18(金) 18:49:06.88 ID:urBpXRC9
受かる人は次回以降来ないから勢い下手な運転が多い
普段乗ってる人は普段から乗降車、発進、進路変更、幅寄せとその際の確認動作やってれば問題ない筈、だが
474774RR:2013/10/18(金) 18:57:21.81 ID:ad7EmSfa
合格した身からすれば上から目線で優越感たまらん。
今回も全員不合格とかメシウマ。
そういう俺も散々不合格だったんだけどな
475774RR:2013/10/18(金) 19:01:48.55 ID:M+yOmqVl
>>470
ほうほう、なるほど。

府中なら一本橋の入り口のカーブが一番きついけど、コースに応じた特異ポイントは必ずある、
というか、わざとそうなるコース取りにしてるのが試験そのもの、攻略法の重要な内容の一つ、
という感じね。

> >>463の疑問は見学すれば一発で解決するんだけどな。
開放でレンタルで走ってる人みたいで、カーブでも徐行すると勘違いしてた、という話みたい。

何回くらいかかったの? Googleマップで拡大率が狂ってるんじゃないかと思うほど狭いから、
よほど元気良く走らないと、モタモタになっちゃうはず。
476774RR:2013/10/18(金) 19:02:42.49 ID:M+yOmqVl
>>471
調べてないのとは正反対で、ただし勘違いがある、という粗筋のもよう。
477774RR:2013/10/18(金) 19:33:01.64 ID:iXrcr42o
やたー!
4回で受かった!
正直あがり症がひどくて7,8回は覚悟してたしorz
やはり作戦と恥ずかしいくらいの練習だなw
478774RR:2013/10/18(金) 19:52:44.08 ID:JhwM1FUu
>>477
回数はあんまり多くないから「苦節○○回!」という感じではないけど、
必死の練習と「あがり症」克服の分で

 ♪    ドン ドン タッタカドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

練習というのは、手持ち車両で?
479774RR:2013/10/18(金) 22:17:07.26 ID:h5c811cL
>>478
そう、250のオフロードw
一本橋とスラロームはコツを忘れちゃってるんで港の袋小路とかでセンターラインの途切れてるとことか
センターの反射板とか使って地味練www あれだいたい5m間隔だし。
480774RR:2013/10/18(金) 22:27:05.32 ID:ol/vDVzQ
免許持ってるor持ってない
バイク乗ってるor乗ってない
練習できるor出来ない

そのどちらであっても、3〜7回目で合格してる人はなんだかんだで多いよな
報告してる人は、なんだろうけどね
481774RR:2013/10/19(土) 00:08:25.13 ID:/KgoSVGW
>>479
オフ車だと有利だな。坂道や波板は平地と同じにしか見えなくなるし、急制動も
前のストロークが大きい車両でヌタヌタ下りでロックさせたりしてるはずだし。
スラロームは大回りでともかく抜ければ足りるし。
482774RR:2013/10/19(土) 06:51:35.30 ID:nWNu+uWk
普段原付でも何でも公道でバイク乗ってるなら簡単に受かるだろ
普段公道で乗らない俺がネット情報だけで1発合格してんだから
483774RR:2013/10/19(土) 07:50:47.48 ID:g3KxtcdC
公道乗ってる奴は自己流公道ルールで走っているから試験場走りは
かえってできない。
484774RR:2013/10/19(土) 09:59:14.42 ID:2r1Ty+lv
>>482
一回で合格?
>>483
そもそも主旨から理解してない
485774RR:2013/10/19(土) 10:17:49.44 ID:nWNu+uWk
>>483
そんなのはただの言い訳でしかない

>>484
普通二輪1回で取れたからすぐに大型も取った当然1回で
486774RR:2013/10/19(土) 11:14:30.33 ID:jURL2/N+
一回で受かったからなんだよって話

俺は一回で受かるやつよりもやっと10回目とかで受かったやつのほうが安心できるわ
487774RR:2013/10/19(土) 12:00:21.21 ID:nWNu+uWk
>>486
これは酷いw
488774RR:2013/10/19(土) 12:23:23.78 ID:B3QfYeSW
秀才は一回で出来るようになるから練習しない
凡才は出来るようになるまで何度も練習するから体に染み付く、というやつですか?
489774RR:2013/10/19(土) 12:27:15.20 ID:2r1Ty+lv
>>485
おお、すごい!

因みに俺はバイク触れたことない状態から始めて
大型二輪4回だったんだけど
やっぱり普通二輪と比べたら大型二輪の方が難しく感じたりした?
それとも気にならなかった?

>>486
安全に運転出来る人なら安心できるわ
490774RR:2013/10/19(土) 12:38:59.06 ID:jURL2/N+
>>487
なにが酷いの?

少なくとも何回も受けにいった人の方が工夫も努力もしてると思うけど?

たかが一回で受かったくらいで豪語しちゃってる人にはわからないかな

まぁ安全運転の一言に尽きるよね
491774RR:2013/10/19(土) 14:35:02.03 ID:nWNu+uWk
>>489
触れた事ないのに4回、これは優秀でしょ
触れ続けてるのに受からない奴って何なんだろねw
普通も大型も試験場で走らす分には大差ないね。トルクが太いなぁってくらい。重さは気にならなかった。
492774RR:2013/10/19(土) 14:40:42.16 ID:nWNu+uWk
>>490

その何回も受けにいった人の方が工夫も努力もしてるって事を1回で出来ちゃってワケなんだが

>たかが一回で受かったくらいで豪語しちゃってる人にはわからないかな
何回も落ちてる奴に1回で受かる俺の気持ち分からないだろうなぁ

>まぁ安全運転の一言に尽きるよね
当然だろw
493774RR:2013/10/19(土) 19:04:14.38 ID:Bicvi6vv
>>492
必死になりすぎて誤字ってることは見逃してあげる

一発試験は運要素もあるからね

一回で受かった=上手いとか定義しちゃってんの?

ちなみに俺は二回で受かったけど一回目落とされて良かったと思ってるよ

誰かさんみたいに自信家になっちゃって事故るよりはマシだからね
494774RR:2013/10/19(土) 20:12:37.83 ID:0t2jJUDL
>>482
> 普段公道で乗らない
ということはどういうこと? クローズドのコースのレースかなんか?
495774RR:2013/10/19(土) 20:31:34.43 ID:Wd6VXcc1
>>493
>必死になりすぎて誤字ってることは見逃してあげる
言い返す事がなくなると大概揚げ足を取る法則出たw

>一発試験は運要素もあるからね
普通も大型と1回だから相当運がいいんだな俺w

>一回で受かった=上手いとか定義しちゃってんの?
え?誰が上手いなんて言った?そう聞こえちゃった?w

>ちなみに俺は二回で受かったけど一回目落とされて良かったと思ってるよ
工夫も努力も出来たからってか?w

>誰かさんみたいに自信家になっちゃって事故るよりはマシだからね
俺は人一倍安全確認してるけど誰の事言ってんの?
496774RR:2013/10/19(土) 20:32:04.30 ID:Wd6VXcc1
>>494
そういう事かもね
497774RR:2013/10/19(土) 20:43:34.16 ID:Bicvi6vv
>>495
言い返すことがなくなる?
その後に言ってるじゃんw目見えてないの?w

いや、受験回数に対してつっこんだら必死に返してきたからそんなに誇りに思ってるのかなって思っただけだよ

落とされて良かったのは試験官によって言うことも全く違うから色んな視点でみれたからね

それと人一倍とか言ってるけど人がどれだけ安全確認してるか知ってから言ってんの?
498774RR:2013/10/19(土) 20:49:59.16 ID:R+OZumWF
他でやれks共

二度と書き込むな
499774RR:2013/10/19(土) 21:17:12.17 ID:jf4U/8A8
>>494
なんだよ経験なしでイメトレだけで合格した天才かと思ってたらがっかりだ
500774RR:2013/10/19(土) 22:52:11.76 ID:zBTbM/cr
波状路の立ち姿勢って変な話立ちションみたいなカンジでいいの?

ハンドルに体重かけないとするとそれしか無さそうなんだけど

で徐行で入ればガタンゴトン自然に進むだけで5秒くらいかかるよね?
計ったことないんだけど
501774RR:2013/10/20(日) 00:39:15.90 ID:9hReFuUs
>>500
そう。波板は、腰を思い切り前にやって、「タンクにまたがる」くらいの感じが正解。

オフ車みたいに軽いのと違って、普通に立ち上がってステップに立って、ステップで
バランスを取るのは無理で、かえって安定を損なうだけ。
502774RR:2013/10/20(日) 01:40:34.63 ID:pnapcJ9P
>>501
サンキス ありがと

ほいでやれ一本づつ越えるのに半クラだーアクセルだーして
バランス崩したりエンストこくより
徐行で入ってガタンゴトン自然に進むほうが無難だよね
最悪5秒未満で減点されるのより一発アウトを恐れるなら
503774RR:2013/10/20(日) 02:23:07.56 ID:JUa/sjC2
>>502
オフ車でばっかり走ってたからまるで意識しないで越えてたんだけど

ちょっとでも斜めになると突如として難しくなるということは間違いないから、
真っ直ぐ(段に直角)に入ることが肝心なのは間違いなし。

大型クラスでステップに普通に立つと、何もない平坦なところでも、それだけで安定が
悪くなって、ちょっとしたことでハンドルが取られやすくなるから、波板上ならリカバーが
いきなり難しくなる道理。

「腰を思い切り前にやって、タンクにまたがるくらいの感じで、重くて大きい車体自体の
安定に頼って突き進む」という感覚が正解。

全く何も考えないで当たり前にクラッチは持って走ったけど、どのくらいだったかな?
そういうのが、全く何も考えないで出来たから、分からない。

何もないのと比べたら段はあるけど、大した段差ではないから、乗り上げたとかを
一々意識したりしない方が良いんじゃないかな?
504774RR:2013/10/20(日) 02:39:42.94 ID:pnapcJ9P
>>503
やっぱりね
ありがと
もう迷わない
突き進むだけにする
5秒がなんぼのもんじゃぁぁぁああってね
505774RR:2013/10/20(日) 06:54:35.48 ID:nlJREJAJ
>>497

>言い返すことがなくなる?
>その後に言ってるじゃんw目見えてないの?w
バカw 大した言ってないって事だよw 無理矢理のこじつけみたいな事じゃなくてもっと面白いこと言えやって意味。分かる?w

>いや、受験回数に対してつっこんだら必死に返してきたからそんなに誇りに思ってるのかなって思っただけだよ
どこに必死に返してる書き込みがある?教えてw

>落とされて良かったのは試験官によって言うことも全く違うから色んな視点でみれたからね
あれ?2回で受かったのに何人かの試験官にアドバイスされてる言い方だけどまさか…まさかのウソ判明wイタタタタw

>それと人一倍とか言ってるけど人がどれだけ安全確認してるか知ってから言ってんの?
あー 君は自分が走るので精一杯で周りのライダーの様子が見えてないのかぁ危ないなぁw
506774RR:2013/10/20(日) 06:56:06.73 ID:nlJREJAJ
>>498
いいじゃん どーせ大した書き込み無いんだしw
507774RR:2013/10/20(日) 06:59:38.69 ID:nlJREJAJ
>>499
おい そんな奴がいたら天才過ぎるだろw
てかイメトレだけでバイク乗れる奴がいると思う方がイカれてるw
508774RR:2013/10/20(日) 08:39:23.97 ID:DXvwpfm2
>>503
ありがたい
便乗だけど、波でつまづいていたので
509774RR:2013/10/20(日) 09:21:22.50 ID:G34t8vhN
>>505
自分の文章おもしろいの?はやく首つれよw

長文で返してくるところをみると必死さが露呈しまくりですよ、ついでに誤字ときたら^^

嘘?試験官何人いるとおもってるの?ばかがバレるから喋らない方がいいよ^^

え、君ライダーなの?wてっきりひきこもりかと思ってたよwww
510774RR:2013/10/20(日) 09:31:41.50 ID:NZgBEGZA
>>506
>>500に書き込みあるじゃん、君たち目障りなの気付いてないの?屁理屈ばっかごねてないでとっとと消えろよ
それかアドバイスしてやれよ 一回で受かって何回も受けにいった人の方が工夫も努力もしてるって事を1回で出来ちゃってるんだろ?()
ろくなアドバイスしてないところからみるとやっぱり運でうかったんだね
一回で受かってすごいって言われたいんでしょ? すごいすごい
早く消えろや
511774RR:2013/10/20(日) 10:16:16.59 ID:nlJREJAJ
>>509
>>505
>自分の文章おもしろいの?はやく首つれよw
違う違う アホの相手を楽しんでるだけw

>長文で返してくるところをみると必死さが露呈しまくりですよ、ついでに誤字ときたら^^
必死でつねw

>嘘?試験官何人いるとおもってるの?ばかがバレるから喋らない方がいいよ^^
え?お前が受けたとこは1人の試験を複数人の試験官が見てくれてるの?すごいねw

>え、君ライダーなの?wてっきりひきこもりかと思ってたよwww
もうそんな返ししか出来ないの?w
512774RR:2013/10/20(日) 10:19:57.37 ID:nlJREJAJ
>>510
アドバイス?
だから言ったじゃん、ネット情報だけで受かるって。
わざわざ2ちゃんで教えてもらわなくてもネット情報見なさいよってアドバイスに気付かなかった?
513774RR:2013/10/20(日) 10:22:23.60 ID:nlJREJAJ
調べ方分からないなら教えてやるよ
http://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm
これ見りゃ余裕で受かるw
514774RR:2013/10/20(日) 10:34:12.93 ID:Zxak/Mtw
ごちゃごちゃうるさいんだよ!半沢!
515774RR:2013/10/20(日) 10:36:43.77 ID:nlJREJAJ
そゆのいらないw
516774RR:2013/10/20(日) 10:40:02.63 ID:G34t8vhN
>>511
質問に対して答えになってないよ?
アスペかな?w

単語でしか返せないの?wwwもうそんな返ししかできないの?^^

二回受けたんだから二人ってことだよ?
そんなこともわからないなんてやっぱりアスペ君なんだねw

返すことができないから論点のすり替えってやつですね、敗北宣言ありがとうございました。^^

じゃあね、ずっと粘着して言ってなアスペ君w
517774RR:2013/10/20(日) 10:53:36.34 ID:Zxak/Mtw
そゆのも要らない
518774RR:2013/10/20(日) 11:09:43.38 ID:nlJREJAJ
>>516
>>511
>質問に対して答えになってないよ?
>アスペかな?w
質問?質問の意味をウィキペディアで調べなさいwどこに質問があるのかw

>単語でしか返せないの?wwwもうそんな返ししかできないの?^^
単語の意味も調べなさいw

>二回受けたんだから二人ってことだよ?
>そんなこともわからないなんてやっぱりアスペ君なんだねw
えwつじつま合わなすぎだぞwやばいぞ

>返すことができないから論点のすり替えってやつですね、敗北宣言ありがとうございました。^^
どこを見て論点のすり替えと?言ってる意味も分かってんのかな?w

>じゃあね、ずっと粘着して言ってなアスペ君w
アホの相手楽しいから逃げないでまたおいでよw
519774RR:2013/10/20(日) 11:30:27.84 ID:DwUa87QT
>>502
ブンブンうるせ−くらいアクセル煽りながら半クラ使うといいかも。
見てるとアクセルの煽り方弱い人が失敗してたんで。

バイクの扱いの上手い下手より周囲の確認だったりウインカーのタイミング、曲がるときに端に寄ったり
とかの細かいことのほうが大事なんだよね。

だから多少下手でも一発中止にならなきゃ秒数超えようが足付こうがいいんだよね。
そもそも70点ギリギリで通ればいいんだしw
520774RR:2013/10/20(日) 11:32:30.46 ID:G34t8vhN
>>518
もっかい読み直せよ自閉症君w

それとどこが辻褄あっていないかを説明できないと君の負けだよアスペ君^^

文章がおもしろいかを問われて楽しんでるって…

お前の心境なんかどうでもいいわ

そんなんだからアスペって言われるんだよw
521774RR:2013/10/20(日) 11:35:33.87 ID:G34t8vhN
アスペ相手は俺が疲れるんだよね
相手してもらってるんだから感謝しなよ

じゃあバイトいってくるからせいぜい最大限に無い知恵振り絞って言い訳考えてな

じゃあまたね^^

暇潰しには最適だったよw
522774RR:2013/10/20(日) 11:55:17.47 ID:nlJREJAJ
>>520
>それとどこが辻褄あっていないかを説明できないと君の負けだよアスペ君^^
勝ち負け?w誰と勝負してんの?w
自分で発言した事に矛盾がある事にまず気付けw

>文章がおもしろいかを問われて楽しんでるって…
>お前の心境なんかどうでもいいわ
そんなのどうでもいいから反論してくれよ頼むからw

>そんなんだからアスペって言われるんだよw
アスペアスペって覚えたての言葉使いすぎだよキミw

え?日曜にバイト?w憐れすぎにもほどがあるw
まぁ夢の国行く予定が雨で中止になって2ちゃんで遊んでる俺も憐れだがなw
523774RR:2013/10/20(日) 11:59:09.42 ID:nlJREJAJ
日曜バイト君早くバイト終わらないかな〜
時給いくらかなぁ〜w
524774RR:2013/10/20(日) 13:49:15.56 ID:74XLJDaf
細かいノーガキ要らないんだよ。
さっさと合格すりゃいいの。
525774RR:2013/10/20(日) 14:43:17.36 ID:G34t8vhN
>>522
来てあげたよアスペ君^^

僕どこが矛盾してるかわからないから教えてほしいなー^^
あ、答えられないか、ばかだもんねw

おっとまた話をすり替えるのですか?w
メンタル弱いですねwww

覚えたての言葉かその言葉しか当てはまらないか

君の場合は後者なんだけどね^^

憐れかどうかは君が決めることじゃないよ、実際君より稼いでるんでねw
526774RR:2013/10/20(日) 16:26:20.46 ID:nlJREJAJ
>>525
>僕どこが矛盾してるかわからないから教えてほしいなー^^
>あ、答えられないか、ばかだもんねw
答える以前の問題なんだけどなw
これ見てる皆もお前の矛盾に気付いてるだろうから俺はそれで満足なんだわw

>おっとまた話をすり替えるのですか?w
>メンタル弱いですねwww
すり替えもクソも質問でも何でも無いし返答する話題でもないんだがw

>覚えたての言葉かその言葉しか当てはまらないか
>君の場合は後者なんだけどね^^
君の推理ハンパねーwもしかして探偵さん?w

>憐れかどうかは君が決めることじゃないよ、実際君より稼いでるんでねw
え?わざわざ日曜にバイトしてるフリーターが俺より稼いでるって?そりゃスゲぇw俺の年収も知らないのに何を根拠に言ってんの?ガキがウソつくと痛いなw
527774RR:2013/10/20(日) 16:35:04.23 ID:nlJREJAJ
>>525
クソガキの相手飽きてきたなwアスペしか言えないしw
精一杯罵ってるつもりなんだろうけど何か足りないしなw
終いには虚言と来たもんだw
^^←強がりの笑顔も引きつって見えるよw
528774RR:2013/10/20(日) 16:41:44.01 ID:nlJREJAJ
ねー バイト何時に終わるのー?w
時給いくらー?w
かわいい子いるー?w
529774RR:2013/10/20(日) 17:39:27.71 ID:nIvLtwlb
少し前にも似た様なのがあったよな・・・

今回も言葉の揚げ足とって面倒くさくなるとか


てかスレチになるんでこれ以上やるなら出てってちょ
530774RR:2013/10/20(日) 19:57:09.37 ID:x0398H3O
>>508
普通に立ち上がって普通にステップの上に立ってしまった
&段を意識しすぎて乗り上げるのを気にしすぎ
・・・というのが当てはまってない?
531774RR:2013/10/20(日) 20:08:29.44 ID:x0398H3O
>>508
>>502に書いてあった・・・
532774RR:2013/10/20(日) 20:10:17.88 ID:x0398H3O
>>513
そこの波板の説明は適切ではない。

> ステップのほぼ真上に立ち上がってヒザを軽く曲げる。
> 重心はつねにステップの真上に置き

これじゃ「ステップの上に普通に立つ」みたいに見えてしまうから駄目。
腰をなるべく前に出す=タンクを太ももグリップする

有効な練習の方法も書いてない。段に乗り上げることより、
砂利とかでハンドルを取られるのをいなす練習が効果的。

>>519
何も考えないでもクラッチとアクセルを適切にコントロールできるのでないなら、
意識して回し気味にして、クラッチでコントロールという考え方も良いかな?
533774RR:2013/10/21(月) 10:17:35.65 ID:jLQnkpKM
まだバイト終わらないのかなぁ心配だなぁ
534774RR:2013/10/21(月) 10:36:21.84 ID:YlBvTxt1
俺は朝っぱらからこんなところに入り浸ってるお前の方が心配だは
535774RR:2013/10/21(月) 10:52:21.20 ID:jLQnkpKM
まさに鏡w
536774RR:2013/10/21(月) 10:56:22.58 ID:YlBvTxt1
あ、ご心配なく
内定もらってて授業ないんで
ニートは暇そうでいいね
537774RR:2013/10/21(月) 10:57:23.47 ID:YlBvTxt1
こないだからずっと見てたけど君らここに粘着しすぎね
どんなけ暇なんだよ
もっと有意義に時間過ごせよ
538774RR:2013/10/21(月) 11:22:44.68 ID:YlBvTxt1
黙り込んじゃったよニート君w
中学生相手にきつく言いすぎたかなぁ
俺がどっかいったあとにも顔真っ赤にしながらぐちぐちいってるニート君の姿想像するだけで笑えちゃうなぁw
憐れすぎるw
539774RR:2013/10/21(月) 11:29:48.65 ID:X741tb86
お前ら他所行けって言ってんの分かんない?
540774RR:2013/10/21(月) 11:48:37.34 ID:jLQnkpKM
>>536
工場かなんかの内定か?
そりゃ仕事始まったらネット環境皆無だわなw日中ネット弄り出来るお仕事もあるんでちゅよ?分かったから僕ちゃん?w

>>537
ずっと見てたのかw
もっと有意義に過ごせよw

>>538
ニートなのか中学生なのかまずはしっかり設定考えてから書き込もうねw
あ、あとバイトお疲れさんw

>>539
そうだそうだ
もっと言ってやれw
ちがうかっw
541774RR:2013/10/21(月) 11:51:20.14 ID:jLQnkpKM
うわっ
おまいら顔真っ赤っかだぞw
542774RR:2013/10/21(月) 12:06:17.51 ID:1GFzq/0n
40代半ばのジジイの目線で見ると
アルトワークスとミラターボの、どっちが速い?みたいなネタで喧嘩してるクソガキ同士にしか見えん
543774RR:2013/10/21(月) 12:13:52.73 ID:jLQnkpKM
さすがおっさん!例え上手!
544774RR:2013/10/21(月) 13:52:27.85 ID:X741tb86
>>542
じゃあアルトで
545774RR:2013/10/22(火) 00:15:32.64 ID:B09hUGv2
原付から小型AT二輪行きたいけど気をつけるのってこれだけ?
・スタンドは乗る前にはらう
・左折時は3m前からウィンカー出して、後方確認後左に寄せる
・右折時は3m前にウィンカー出して2車線ある場合、中央車線の真ん中、1車線の場合は右よりに寄せる
・停車時から発進する場合、後方確認後ウィンカーを出す
・信号待ちなどで一時停止した場合、左右後方見てから発進

自分なりにまとめてみたんだけど、抜けてるとこある?
546774RR:2013/10/22(火) 00:23:37.52 ID:1MNR7uEu
3mってえらい急だな
547774RR:2013/10/22(火) 00:26:00.81 ID:B09hUGv2
30mだごめんw間違えてた
あとATは右足ついてはいけないくらいかな?
548774RR:2013/10/22(火) 01:01:18.24 ID:zOUBGrrl
>>545
全然足りない。ワケが分からないうちに中止請け合い。

せっかく受けるんだったら、具体的なコースの具体的などこで何をやるかまで
キッチリ調べて、コース図をプリントして、どこで左右を見るとか右後ろを見る
とかウィンカー出すとか寄せるとか細かく書き込んで、目をつぶったままで手や
首を動かすイメージトレーニングしておくのが賢明。

試験コースは公道と違って全体に寸詰まりで、公道ではありえないくらいに
矢継ぎ早にあれこれやることがあって、一々考え考えでは酷いモタツキになって
しまうし、挙げ句に視認や合図が遅れて、「事前にやらないで突っ込んだ判定」に
なってしまって、1箇所だけで10点とかの大減点を食らってアウトになるのが落ち。

どこで曲がるとか、コースを憶えておくのは当たり前。

その上で、コースのどの辺で後ろを見てからウィンカーを出して、一拍おいてから
改めて真後ろを見てから寄せて・・・・・ とか、一つも欠かさずにテキパキ確実に
出来るくらいでないと足りない。

その代わり、通ったら、法規関係については、同じハウツーがそのまま大型まで
通用する。というか、合図とか視認とかの手順は、大型でもそのまま通用する
くらいに手慣れてないと無理。

ATのばあいの模範的な乗車から発進の手順、誰かよろしく。
549774RR:2013/10/22(火) 01:01:24.85 ID:mkCcazWp
>>545
YouTubeに二俣川試験場で女性が受験してるビデオがうpされてる。イメトレでは俺も世話になった。参考になるはずだから見ておけばよろし。
550774RR:2013/10/22(火) 01:09:17.67 ID:mrp3B4t+
>>545 おまえなんかチャリンコか徒歩のほうがいいんでないの?
551774RR:2013/10/22(火) 01:20:18.82 ID:AMomKvQ9
>>550
 その辺、もうちょっと具体的にご説明願えますか?ええ?お客さん?
    ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       
   {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、     
   {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ  
   { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/U ( ●  ● |つ
    ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ
     ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ   < ヒエッ
     / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
     / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   /  / /  \//\ ヽ/      :、
   |  |/  / `´ヽ \/i        \
552774RR:2013/10/22(火) 02:20:16.75 ID:M8ncESyX
>>532
太ももでグリップするという意識は間違いでは?
別にステップを普通に立って膝でニーグリップでも十分
553774RR:2013/10/22(火) 18:37:56.42 ID:AZM/KtlX
波状路ごときでアドバイス求めるレベル
554774RR:2013/10/22(火) 18:38:45.69 ID:AZM/KtlX
の奴は教習所いけ
555774RR:2013/10/22(火) 18:41:38.18 ID:AZM/KtlX
日曜バイト君でも2回(疑惑あり)で受かってんのにw
556774RR:2013/10/22(火) 19:24:51.58 ID:68wyohkc
>>555
派遣労働社畜組の俺ですら練習なしで4回で取れるからな
557774RR:2013/10/22(火) 22:44:15.58 ID:iWsF1lTT
だから言ったじゃん、ネット情報だけで受かるって。
わざわざ2ちゃんで教えてもらわなくてもネット情報見なさいよ
558774RR:2013/10/22(火) 23:18:26.32 ID:QoskMtiV
>>552
いや、文章説明で「ステップに普通に立って膝でニーグリップ」という説明をするから、
意味を誤解して、日常生活で立ち上がるみたいな具合で真っ直ぐに立ち上がって
しまって、結果としてへっぴり腰になりがちということがある。

「日常生活で立ち上がるのとは違う」では、知らない人に通じる説明にならない。

一番肝心の「ちゃんとニーグリップをしてる状態は堅持する」のができていれば、
結果として、「普通のライディングのときとは全く違って、腰を思い切り前にやって、
タンクにまたがるくらいの位置に来る」し、「グリップはヒザというよりむしろ太もも」
という感じになるし、「実際にもそのほうが安定が良くなる」。

だから、腰を思い切り前にやって、太ももでグリップする。
559774RR:2013/10/22(火) 23:56:35.40 ID:2F00fhjW
右左折のときに安全確認や巻き込み注意をしっかりしてるアピールを
するには1速でないとやりにくくて
全体のメリハリを重視すると右左折も2速でやりながらも
安全確認はしっかり遠くまでも目視するけど、巻き込み注意までは
たまにちょっとやり忘れるかなというカンジなんですが
右左折では1速か2速のどちらを選択すべきでしょうか?
1速だと全体的にモタモタした印象になるだろうし
2速だとつい雑になり勝ちな予想ができます
750の2速のアイドリングスピードは400より速いと聞きますので

ちなみにクランクやS字を2速で通ることは苦労ない程度です
>>558さん他よろしくお願いします。
560774RR:2013/10/23(水) 00:17:21.04 ID:Cokh2Acz
1速なんかギクシャクするだけだから2速で半クラ
561774RR:2013/10/23(水) 00:22:08.87 ID:Cokh2Acz
>>557
俺の成りすましかw
あーぁ 日曜バイト君逃げちゃったからヒマだなぁ
562774RR:2013/10/23(水) 00:30:45.05 ID:LLp8eV3m
普段公道でトラックの後ろについてって左折しようとする時でも
これくらいのスピードなら2速のまま進めるなーと思ってると
急な歩行者等でより減速した場合2速のままではカラカラと
力のない音がすると1速に落としたりします

2速の最遅スピードが5km/hとすると
1速の最遅スピードは2か3km/hかなあと思うのですが
誰に聞いても意識してやってないとのことなのですね
それで右左折の適切なギア選択の基準がイマイチわからないので
意識してる自分はどーしたらいいのかなと
563774RR:2013/10/23(水) 00:32:40.58 ID:Dyx6KNtN
>>559
正直言って、ギアは特に考えないで入れてるから憶えてない。
クランクとかと同じ2速で、徐行部分ではクラッチを当てるとかだったかな?
確か1速は使わなかったと思うけど、全く意識しないで入れたかも?
左折と右折では曲がる度合いが違うし、信号の変わり具合でも違うし。

> 全体のメリハリ
「メリハリ」の意味を間違えてるのでは?

「落とすところは落とす/加速すべきところで元気良く」
速度に落差があるのがメリハリ。「緩急をハッキリさせる」。
「素速く進む意味」とか勘違いしてない?

「落とすところは落とす」:こっちは普通にできるのが当たり前というか、徐行すべき部分は
キッチリとゆっくり行かないと駄目。

「加速すべきところで元気良く」:コースが寸詰まりなのと、他の操作とかに気を取られて、とかく
もたつきがちだから、加速すべき部分で意識的に加速しないといけない、という点がポイント。

自分自身も、府中の踏み切りの先の左折から障害物のところで、オオッと思うような加速、
進路変更に伴う各動作が素速い人がいたので初めて気がついて、以後は意識して加速した、
ということがある。
564774RR:2013/10/23(水) 00:40:32.39 ID:dGCrthSl
1速だとギクシャクするから2速の限界越えたらそこから半クラだな
交差点でもクランクと同じようにギュインギュインふかしながら半クラすればOK
565774RR:2013/10/23(水) 00:58:41.36 ID:LLp8eV3m
>>563
ありがとうございます
自分で言うのもおこがましいのですが
課題や法規をこなした後はこの辺のメリハリが
合格点の70点確保のために大事ではないかなーという気がしてまして
 安全確認重視で1速でゆっくりやるか
 乗り慣れてる感アピールで2速でスムーズにやるのを目指すか
考え中なんですよーーーー

メリハリの意味は頭ではわかってるのだけれど
テンション上がった試験中にテンポを変えるのが
非常に難しいのですよ
時間がないっ急がなきゃってんなら自然に全体的にスピードアップするし
のんびりゆっくり行こうという時はとことんノンビリなもので
テンポ変えるために人格か気分を一瞬で変えないといけない性格なもんで・・・

>>564
それで何度もエンストの憂き目に遭ってるもんですて・・・

しかも2速から1速に落としたつもりで
いくら吹かしても進まないから あれっと思ったら
Nニュートラでしたとか しょっちゅうなんすよね
ホントこの悩みの無いライダーを尊敬しますわっ
566774RR:2013/10/23(水) 02:05:43.66 ID:6VPtY6Qa
スカッ カカッ カッ カコン

カコカコ カ ガチャコン
567774RR:2013/10/23(水) 06:49:14.66 ID:YUJnROfZ
>>565
めんどくせw
教習所へどぞー
568774RR:2013/10/23(水) 07:18:14.45 ID:xALLyZyX
>>561まぁネット情報だけで受かるならこんなスレいらないよね

みんながみんな一回(疑惑あり)で受かるわけじゃないし
569774RR:2013/10/23(水) 08:45:43.53 ID:YUJnROfZ
>>568
うんいらないね
結論から言うとこんなスレでアドバイス受けようとしてる奴は教習所行けってこと
その方が近道だろw
570774RR:2013/10/23(水) 08:58:57.31 ID:xALLyZyX
いらないのにこんなにスレ立てられてるというのは矛盾してるね
まぁ飛び込みでうけて浮いたお金をカスタムにお金かけたいね
571774RR:2013/10/23(水) 09:56:56.61 ID:dGCrthSl
>>565 メリハリアピールするか、安全確認アピールするかというか
それらはどちらも減点にならない範囲で必要なわけで
逆に減点にならなければ、ほぼどうでもいいと言ってもいい
つまり、アピールというより、やることやる、それだけの話
それができないなら、あなたは免許取る資格がありませんということ

エンストについては下手だからとしか言いようがない
2速半クラもまともにできない人間が1速でスムーズにバイク走らせられるわけがない
アイドリングでダラーっと走るのがせいぜいだろう
はっきり言って安全確認をしながらの走行もままならない人間に免許が与えられないのは当然な話
もっとギア操作、クラッチ操作の練習を積んでください
572774RR:2013/10/23(水) 10:54:40.36 ID:M06t6L3c
>>570
カスタムって、スポークにチェーリングつけてカラカラ音させるような感じの?
573774RR:2013/10/23(水) 11:52:46.36 ID:YUJnROfZ
>>571
そゆことなのよね
その程度の奴が受けようとしてるのが間違い。図々しいにも程がある。
574774RR:2013/10/23(水) 12:25:11.80 ID:6VPtY6Qa
>>568
ネット情報だけても受かるよ

むしろ受かってからここに来たがな

>>570
自分で調べただけじゃ理解出来ない人が理解できる言葉で教えてもらう為にも役立ってんじゃない?

つうかスレタイは取得日記だから試験場取得に関する雑談までならアリだろ?
575774RR:2013/10/23(水) 12:29:23.35 ID:xALLyZyX
>>574
なるほどね
576774RR:2013/10/24(木) 00:19:07.61 ID:szYKT76S
>>571
的確なご指摘ありがたく参考にさせていただきます
2速の半クラという技があったのですね
半クラといえば1速の半クラだけかと思い込んでました
試しに今日練習で右左折時に2速の半クラをやってみましたが
始めはカラカラ音がしてましたが
だんだん回転数を合わせられスムーズになってきました

まったく無知で恥ずかしい思いをしましたが
こんな人もいるようで安心しましたが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314562733

>安全確認をしながらの走行もままならない人間に免許が与えられないのは当然な話
>もっとギア操作、クラッチ操作の練習を積んでください
肝に銘じます
577774RR:2013/10/24(木) 00:31:42.10 ID:6MKWuiyY
クランクも普通2速半クラだぞ
578774RR:2013/10/24(木) 00:53:04.67 ID:szYKT76S
クランクとS字自体は2速でも余裕だったりするのですテヘペロ

ただS字の出口での急左折は信号交差点方向の右後方確認しながらだと
つい縁石から1mくらい離れてしまうのが悩みです(1速でも)
出口前に右一杯に寄ってもベタインでやっても
なかなか安定してあそこだけ左寄りにできません
何かコツがあればお教え下さいませm(。^_^。)m

最初の一本橋に向かう時の急左折は左ばかり見てればいいせいか
できるのですけど・・・
579774RR:2013/10/24(木) 01:24:45.64 ID:u2LVhCFk
>>578
「コツ」なら8の字をみっちり何時間もやればつかめるし、やらなければつかめっこないから。

ただし、速度を抑えて単に無難に曲がるだけで十分だから、スラロームと同じくハンドルを
こじって無理矢理曲がるのでも、試験に通る程度は十分。

文章説明を読んで分かったような気になるだけじゃ意味がないんだけど、小回りを気にしすぎて
角なら角のスレスレを通ろうとして、寄りすぎ状態になって、そのせいでかえって後で膨らんでる
とかいう落ちはない?

あくまで、読んだり見たりして分かったような気になるのは、意味はないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=4EQHGtuSmCU
「遠目から入るのが正しいという見本」。
580774RR:2013/10/24(木) 01:39:58.80 ID:QIkckyT3
最近は長文が流行のようで…
正直つまらん。
581774RR:2013/10/24(木) 01:51:36.74 ID:x9n+0hIu
>>580
何かが致命的に足りないせいで、漫画のセリフみたいな短文以外、書くことはもちろん、
読んで理解することさえもできない人間というのもいるよね。

そういうのはそういうので、どうしようもない。
582 ◆1Patsu.CUo :2013/10/24(木) 01:55:43.11 ID:s9cuSfZP
狂犬注意

という警戒標識が必要だな。
583774RR:2013/10/24(木) 02:15:03.37 ID:QIkckyT3
>>581
句読点の入れ方が下手で、何言ってるかわからない人も居るよねヽ(´ー`)ノ
584774RR:2013/10/24(木) 02:28:52.71 ID:ivM7IeeP
>>583
限度は30文字くらい?
585774RR:2013/10/24(木) 11:46:22.18 ID:ZGB0MlOv
たしかに>>581の句読点は変だw
586774RR:2013/10/24(木) 11:50:09.21 ID:ZGB0MlOv
てか>>578は素直に教習所行けって感じ。
一発で受けるレベルには到底見えない。
こんなのがマグレにも受かったら確実に事故るのが目に見える。
587774RR:2013/10/24(木) 12:44:57.66 ID:yhMLd4RQ
2輪ってセンス必要なんだよね。
センスない人は練習で埋めるしかないと思うんだけど、自主練習に時間掛けるなら教習所で効率よく教えてもらった方がシアワセだと思うぞ。
588774RR:2013/10/24(木) 16:25:55.92 ID:07ILkujq
二輪は乗った時間に比例して上手くなる。
589774RR:2013/10/24(木) 20:08:48.38 ID:TzkhaxAZ
>>588
乗った時間があまりに少なすぎるんじゃ無理ということはあるけど、変な我流が
染みついて固まってしまうこともあるから、そうとは限らない。

発進時にすぐにステップに足を乗せないで、ブラブラさせてバランスをごまかすとか、
左折で一々膨らむとか、悪いくせが染みついてるのがよくいるくらいだし。
590774RR:2013/10/24(木) 20:12:55.22 ID:D+Qrqm/L
>>588
伸びのカーブに個人差大きいけどな(笑)
591774RR:2013/10/24(木) 20:42:28.00 ID:TzkhaxAZ
>>590
それはいえる。
592774RR:2013/10/24(木) 22:54:01.47 ID:3vbf8qSp
明日見極めと卒検だ!
台風の影響で大雨らしいから心配…
593774RR:2013/10/24(木) 22:59:59.74 ID:QIkckyT3
>>592
スラローム気をつけてな。急制動は距離伸ばしてくれるから気にすんな。
吉報待つ!ガンバレー!
594774RR:2013/10/24(木) 23:37:44.18 ID:afRHQNoG
試験場スレだというのになんで応援してんだよアホ
595774RR:2013/10/25(金) 02:05:55.25 ID:CME8GajN
>>576
半クラッチ使わなくても十分、むしろ半クラッチ使わなければクリア出来ないのは練習不足。
596774RR:2013/10/25(金) 02:17:25.01 ID:qMifjf1F
二輪を一発で取ろうって考え方がもうおかしい

すぐ事故るぞ
597774RR:2013/10/25(金) 02:43:27.24 ID:e1MFtihN
>>596
試験場で取れる程度に乗れていて、視認等もきっちり実行できるなら、
無難に走らせるくらい大丈夫。

> すぐ事故るぞ
ちゃんと見て走って、かつ、ちゃんとセーブするかどうかが肝心。
ろくに見もしない、セーブもできない自分を基準にしないほうが良い。
598774RR:2013/10/25(金) 02:45:36.16 ID:Z5+gmfFa
たぶん>>595は半クラの意味がよく分かっていない
599774RR:2013/10/25(金) 02:52:07.61 ID:Z5+gmfFa
>>596
一発で取ろうって考え方がおかしいと思う根拠はなんでしょうか?

>すぐ事故るぞ
試験場で受かるって事は最低でも教習所を卒業するレベルと同等、またはそれ以上になってるから無問題
600774RR:2013/10/25(金) 13:56:40.71 ID:dKA1VjVR
教習所の急制動で二速で入って加速不良&ノッキング停止、道を間違えて教官出動騒ぎ起こした
人が受かってたから、教習所出身のほうが危ないと俺は思うんご
601774RR:2013/10/25(金) 17:28:54.00 ID:DbXLVRiu
そんなのは場所がどうのじゃなく、本人の適性じゃなかろか?
誤操作も含めて教習の中で教えてくべきだとはおもうが・・・
602774RR:2013/10/25(金) 18:49:20.77 ID:rAyhnvu/
>>592です

今日見極めと卒検合格しました!
急制動は距離を伸ばしてもらえたので安心しました。
受けた人みんな仲良く合格出来て本当に嬉しいです。
603774RR:2013/10/25(金) 18:51:37.30 ID:LvGd2Kzc
ここじゃおむすびもらえないぞ
604774RR:2013/10/25(金) 19:01:04.73 ID:CME8GajN
>>598
S字やクランクでハンドルを握っている左手離すと昔なら
程なく帰還命令が下される
605774RR:2013/10/25(金) 20:04:55.53 ID:2WE4s2GB
>>602

>受けた人みんな仲良く合格出来て本当に嬉しいです。
教習所なんで当然の光景
むしろ落ちる方が奇跡
606774RR:2013/10/25(金) 20:07:40.29 ID:2WE4s2GB
>>604
兄貴が20年以上前に受けてるが半クラ使って1発合格
607774RR:2013/10/25(金) 21:40:20.06 ID:IoiI+UPu
マシンの状況は無線で試験官の手元に伝わってるんですか?
608774RR:2013/10/25(金) 21:56:06.17 ID:Vsk4l8Kd
>>607
今なら無線でデータ送受信はいとも簡単なはずだけど、ないんじゃないかな?

というか、速度は、まあ監視する意味はあるにしても、概略なら見てりゃ分かるわけで、規定速に
達してるかどうかも灯火で分かるはずだし、加速度/減速度とかは、測定データ数字がないと
分からないなんてことがあるわけがないし、回転数も、大体のところは聞いてりゃ分かるし。

油温水温なんか監視する意味があるとは考えにくいし、位置を高精度のGPSで測定して刻々
送信なんて、どこを走ってるか見てりゃ分かるだろ?という話にしかならないし。
609774RR:2013/10/26(土) 06:42:25.76 ID:sk00lsb+
>>608
相変わらず句読点が変だぞw
610774RR:2013/10/26(土) 06:46:19.82 ID:sk00lsb+
それ以前にダラダラ説明してるけど内容が薄いw
611774RR:2013/10/26(土) 17:06:38.60 ID:ISw7Lwpu
>>606
試験場所は?
612774RR:2013/10/26(土) 17:09:32.41 ID:ISw7Lwpu
まぁあんたの所は通るがうちらの所は無理
時期はs63
613774RR:2013/10/26(土) 19:52:47.46 ID:P5JxUivP
今度、一発試験を受けようと思ってるのですが質問させてください!
些細なことなのですが、
赤信号で停止しないといけないとき
赤信号までの距離がかなり離れているとしたとき
ポンピングブレーキ、と言っても
ブレーキランプを2,3回点滅させてから
本ブレーキに入った方がいいのでしょうか?
それとも、始めからゆるりとブレーキをかけながら止まった方がいいのでしょうか?
614774RR:2013/10/26(土) 20:39:29.17 ID:9F7mZUS1
>>609-610
内容も何もないガランドウは分際をわきまえること。
615774RR:2013/10/26(土) 21:01:01.72 ID:9F7mZUS1
>>613
その辺は、具体的な距離や信号のタイミング次第だけど、試験場で信号がある位置は、
大概コースの真ん中辺で、「助走」距離はそう長くないことが多いし、信号のインターバルが
妙に短いこともあるので、通過のタイミングの判断や、進入前の視認とかに集中するほうが
ベターのはず。

ポンピングなんかに気を取られて、一番肝心の、交差点での視認とかを抜かしたり、信号
タイミングに合わせてスムーズに抜けるのがおろそかになったりしたら、全くの本末転倒。

ポンピングは、実地では有害無益だからやるべきではないけど、試験では、一本調子ではない
断続させるブレーキ操作ができるかどうかテストする意味あいで、外周路をある程度長く走って
から減速して曲がるときとか、悠々可能で、信号とかのタイミングを問題にする必要がない
状況からの減速でやれば足りるはず。

「交通の状況に余裕がある・・・」というのが、そういう意味だと思う。
616774RR:2013/10/26(土) 21:19:34.41 ID:yjmJBLVR
ハイ、久しぶりに種蒔かれましたよ>ポンピング議論
617774RR:2013/10/26(土) 22:21:56.89 ID:442ZcsfL
確かに句読点の場所おかしい
618774RR:2013/10/26(土) 23:14:39.42 ID:AuUGGPjE
>>617
だよね。コイツわかりやすいわww

そもそも有害無益って言い切ってるのがアホ。俺は公道でもやってるけど?
619774RR:2013/10/26(土) 23:49:52.95 ID:+/W0gMhu
>>618
単なる減速時に一々ブレーキランプをペカペカ点灯させるのは、
新米だから変なことをやる危険があるので、後続は注意してくれ
という合図になってるのは事実ではある。

ある程度走れば、ブレーキは必要なときに必要なだけかけるのが正しい、
という当たり前のことが自然に分かってきて、無意味なことは止める。
620774RR:2013/10/27(日) 00:01:43.53 ID:Gd/eFFlx
卒検やったけど落ちた、こけた。
621774RR:2013/10/27(日) 00:06:42.90 ID:m0rqpmPb
>>620
不注意だから無理もないだろう。
622774RR:2013/10/27(日) 00:18:44.58 ID:Gd/eFFlx
前の教習車の車両感覚開けるのに減速して8の字入ろうとしたら曲がれんかった
無線のせいにして通過すりゃよかった
623774RR:2013/10/27(日) 00:20:29.45 ID:RtHJhq89
俺は「新米」じゃないけど変なことをやる危険があるので
後続に注意してもらうためにペカペカさせる事にするわw
624774RR:2013/10/27(日) 00:38:13.90 ID:bcqeID9M
>>619
おまえバカだろ。
ポンピングブレーキってのはブレーキ操作の予告であって制動じゃねーんだよ。
625774RR:2013/10/27(日) 00:43:01.15 ID:WEh99bR8
なになに?ポンピングをブレーキでガクガク車体揺らすことだと思ってたのか?句読点野朗www
馬鹿さ加減に笑い止まらねーwwww
ストップスイッチ入れるだけでいいんだよ。アホ?
626774RR:2013/10/27(日) 01:18:37.78 ID:m0rqpmPb
>>623
自分が反抗期の子供レベルの頭の人間だという自覚はある?
627774RR:2013/10/27(日) 01:23:21.78 ID:m0rqpmPb
>>624
「減速するとき」程度の広い意味だよ。

>>624
「ブレーキランプをペカペカ点灯させる」と書いているのに、「自分の思い込みに沿うように、
勝手に奇妙な具合にねじ曲げる」。

こういう連中に限って、「バカ」とかよくいうんだよね。
「まるで考えなしの粗末極まりない頭の中身がそのまま露呈しているだけ」なのだろうがね。
628774RR:2013/10/27(日) 01:24:51.76 ID:m0rqpmPb
>>622
「試験場」には「教習車」は存在しないはずだけど?
629774RR:2013/10/27(日) 01:34:42.97 ID:YzIelDfC
あすぺやなあ
630774RR:2013/10/27(日) 02:02:37.96 ID:m0rqpmPb
>>629
「あすぺ」というのは、「バカとか言い出して自分の頭の中身をさらけ出す情けない手合い」の意味か?
631774RR:2013/10/27(日) 02:05:53.03 ID:bcqeID9M
>>627
自分で「ブレーキかける」って書いてんじゃん。バカ?
句読点なんとかしろよ。バカ?
632774RR:2013/10/27(日) 02:24:02.33 ID:m0rqpmPb
>>631
はぁー 理解力が根底から壊れているのか。それじゃまともに話が通じる可能性はない。
「学校で自分が何と呼ばれ続けて来たか」を、わざわざ書いて恥をさらさないほうが良いぞ。
633774RR:2013/10/27(日) 02:31:53.27 ID:bcqeID9M
>>632
句読点なんとかしてから偉そうに語れよ。バカ?
634774RR:2013/10/27(日) 03:12:25.32 ID:m0rqpmPb
>>633
自分の理解力がどの程度のレベルなのかは、学校で散々思い知らされてるだろ?
「バカ」とかいえる資格がないことなど、嫌というほど思い知っているだろ?
冷酷な事実を事実として素直に認めること。それが全てだ。
635774RR:2013/10/27(日) 06:10:10.44 ID:OTiymh5j
>>634
、の使い方を小学生に教わっておいで。
636774RR:2013/10/27(日) 07:01:10.10 ID:nKjrMgq1
つまり“、”はその人の息継ぎをするポイントであると推測される訳です
637774RR:2013/10/27(日) 08:45:27.20 ID:bcqeID9M
ご飯欲しい時は床ドンすればママが持ってきてくれるから、会話での息継ぎタイミングも忘れちゃったんだろうね。
家族からも「臭いから息かけないで!」って。
638774RR:2013/10/27(日) 08:58:39.83 ID:WEh99bR8
>>634
声に出して読み返してごらん?
他人にはグフグフとしか聞こえないから。
639774RR:2013/10/27(日) 09:06:49.57 ID:Y9hM11UX
>>612
何根拠だよw
はいはいあんたの所”だけ”厳しかったんですね大変でしたねw
640774RR:2013/10/27(日) 09:17:35.79 ID:Y9hM11UX
>>614
句読点野郎ヤバいなw
長ったらしく説明してるけど内容薄いし自論間違えてて周りに突っ込まれてるしw
まず本を沢山読んで句読点の場所を勉強しろw
641774RR:2013/10/27(日) 09:35:32.62 ID:dcVwC92n
たまに書き込みあればこれかよw

気狂アスペなんか放置しろよ

>>636
日本人なら、それの正しい意味は分かる。はずなんだがなぁ・・・
642774RR:2013/10/27(日) 09:59:40.69 ID:Y9hM11UX
息継ぎをするタイミングが大衆とズレまくりって事ですねw
643774RR:2013/10/27(日) 11:41:35.64 ID:WEh99bR8
句読点野朗フルボッコ祭りww
こいつの言ってることは3割は納得できるんだが、残りの7割が世間ズレした妄想なんだよな。
ま、他人と会話できるようになるまで頑張れ。人は叩かれてこそ強くなる!たぶん母親は応援してくれてるぞ!




バーカ
644774RR:2013/10/27(日) 15:21:15.04 ID:3fBMGqAM
受験者にアドヴァイスするのが先人の努めだが、2ちゃんくらいしか自己満できる場がない

発言が嘘とは思わないが、受験者はどうすりゃいいのがまるで伝わらない
645774RR:2013/10/27(日) 16:36:52.89 ID:5958CSzJ
1パツみたいにコテだとNGにしやすくて良いのだが。
どっちもNG無表示にするから。
646774RR:2013/10/27(日) 17:28:00.82 ID:YG9REsRA
句読点野朗は何故に「学校」に結びつけたがるの?
「俺は勉強はできるんだぜ」的な勉強だけのイジメられっ子だったの?w
647774RR:2013/10/27(日) 18:30:01.51 ID:dcVwC92n
>>644
ここで聞いたことと個人ブログ等の情報を纏めて
情報の整理が出来ない人は教習所に行けばいいだけ

>>646
一部のトコに異常な程喰いつくから可能性大だろうなw
648774RR:2013/10/27(日) 19:00:31.15 ID:rlR8HhNB
DQN学校の教員は、年がら年中、知能が低いくせに自尊心だけは止めどもなく
ブクブク膨れあがっているこういう連中を相手にしないといけないんだろうな。
気の毒なものですな。
649774RR:2013/10/27(日) 19:13:01.15 ID:5958CSzJ
>>648
いつもそんな事書き込むが、何か勘違いしていないか。
色々な学校があるし、児童、生徒もいるが、
彼らが将来困らんように日々仕事している教員もいるんだぞ。
勝手に気の毒とか書いてるが、物の見方がいささか偏りすぎていないか。
650774RR:2013/10/27(日) 19:16:40.62 ID:dcVwC92n
学校の教員もお山の猿やってる阿呆が多いがな

それと書き込みだけで判断するならもれなく自身もそうなるんだよ?

態々ネットで見栄を張ろうとする人ってかわいそうだよね?
651774RR:2013/10/27(日) 19:19:31.27 ID:rlR8HhNB
>>649
そんなことは当たり前だよ? 何故に嘘読みするわけ?
652774RR:2013/10/27(日) 20:34:28.35 ID:dcVwC92n
気狂アスペって面白いなぁ
653774RR:2013/10/27(日) 20:44:29.07 ID:rlR8HhNB
>>652
そうやって自分を誤魔化してばかりいるから、いつまで経っても駄目なままなんだぞ?
愚にもつかない口答えして自分を誤魔化していないで、性格を根底から改めたらどうだ?
654774RR:2013/10/27(日) 20:48:45.59 ID:5958CSzJ
>>653
まあまあ。
何でもいいからコテ付けてくれよ。
頼むから。
655コテ:2013/10/27(日) 20:55:55.65 ID:rlR8HhNB
>>654
満足?
656774RR:2013/10/27(日) 21:16:48.77 ID:dcVwC92n
所で何の為にID変えてたの?
657774RR:2013/10/27(日) 21:26:56.86 ID:kNc4OUv/
>>656
バカだからww
658774RR:2013/10/27(日) 21:43:15.88 ID:dcVwC92n
>>657
こういう書き込みされると見るたびに
一々モノに当たったり頭掻き毟ったり悶絶してそうだよなw
659774RR:2013/10/27(日) 22:12:25.27 ID:5958CSzJ
>>655
いやいや、恒久的に無表示にしたいので申し訳無いが常に付けて
いただきたい。
1パツ同様に。
何卒。
660774RR:2013/10/27(日) 22:18:36.45 ID:kNc4OUv/
>>658
ママの膝で頭ナデナデしてもらってるんだよ
661774RR:2013/10/27(日) 23:04:33.03 ID:+86RkKTW
叩かれてるのも気づかないで自分を正当化し続けられるなんて幸せな奴だ。
662DQN矯正:2013/10/27(日) 23:21:12.82 ID:XDNM05O4
>>657,660
泣くな。

>>659
満足?
663DQN叩き:2013/10/27(日) 23:22:36.12 ID:XDNM05O4
>>661
そうやって自分を誤魔化すしかできない自分が惨めにならない?
664 ◆1Patsu.CUo :2013/10/27(日) 23:28:44.44 ID:JW6eXtyX
>>662-663
変えたらコテハンにならない。
665コテハン:2013/10/27(日) 23:49:36.66 ID:XDNM05O4
>>664
そんな些細なことはどうでもいいとして、ポンピングについて何かないの?
666774RR:2013/10/28(月) 00:15:42.11 ID:p1nbVa54
>>663
今日初めてレスしたんだけど、俺が何をごまかしてるか詳しく教えて欲しい。
句読点先生!!www
667774RR:2013/10/28(月) 00:39:45.34 ID:ksiSejrD
イーモバとかWiMAXでも使ってんのか?wID変わりすぎw

そういや暫く書き込み止んでたが
句読点の付け方でも調べてたんか?
668774RR:2013/10/28(月) 00:57:04.89 ID:qE5wwfVt
自分が神だと思ってたスレでフルボッコにされたんで、泣きながら壁に穴あけてたら一時退院してた父親にぶっ飛ばされてたんでしょ。
669774RR:2013/10/28(月) 12:50:52.71 ID:w479rJBJ
流れ読まずに普通にレスするけど
一発試験受ける人でまともな人ってあまりいないよね
まともなっていうのはその人の人格どうこうじゃなくて
試験の乗車、走り方すら知らない人が多いと言うこと
足変える時も後方確認せずに両足ついてバタバタしてる奴もいるし
そもそも後方確認を一度もしない奴もいるし
最近の試験はほんとに舐められすぎだね
670774RR:2013/10/28(月) 14:02:19.60 ID:9+qGOQWV
>>669
まともな人はさっさと合格しちゃうから人目につきにくい説
671774RR:2013/10/28(月) 14:18:58.02 ID:d5770Gz6
>>670
全くそのとおり。
ごちゃごちゃノーガキ垂れずにサッサと合格してる人は目立たない。
常連面して他の受験者にアドバイスしてるヤツとか笑える。

細けぇノーガキは要らないから、ポイントだけ抑えて気持ちよく合格しようぜ
672774RR:2013/10/28(月) 17:42:30.42 ID:Tbd8L5q+
受かりもしね〜で能書き垂れてる輩の相手しないのが吉だね
673774RR:2013/10/28(月) 18:35:04.79 ID:ksiSejrD
>>669-671
だな
674774RR:2013/10/28(月) 22:23:13.57 ID:9R7pZJsy
句 読点さんへ
ここは一発試験スレなのでポイントはあくまで「技能試験の時に云々」です よって
あなたが公道でどうこうって話は有用な話ではない=関係ない=どうでもいいのです
675774RR:2013/10/29(火) 00:12:52.18 ID:Y8a5gwnI
句読点は高速道路の減速時でもいきなりブレーキ踏んでオカマ掘られるタイプなんだろな。

あ!そか!句読点は小型限定だから高速乗れないのか!!パパ納得しちゃったよ!



とか書くと、また学校の話しすんだろなw
676774RR:2013/10/29(火) 00:52:24.81 ID:4UypZykt
>>674
試験基準の解釈は、>>615に書いたとおりで「完璧」としか考えられないが?

試験基準には、「予備的にブレーキ操作をしてはならない急制動以外、毎回毎回馬鹿の一つ憶え
式で一々ブレーキランプをペカペカさせろという意図など絶無」としか考えようがない。

必然的に、「具体的なコースの具体的などこでペカペカさせるのが正しいか?」を検討する必要がある。

試験場とコースによって違いはありうるものの、ブレーキランプをペカペカさせるのが穏当と考えられる
位置はある程度限定される。

ここまでは理解できた?

>>675
判断の悪い新米がペカペカさせると邪魔なだけなんだよ。知った風なことを言いたいなら、
せめて免許を取って、二輪と四輪の両方で100万とはいわないでも、せめて10万も走って
からにしろ。図々しい。
677774RR:2013/10/29(火) 01:20:15.89 ID:Y8a5gwnI
>>676
理解できた?とか言われても日本語に翻訳してくれないと読めません。

ちなみに俺は免許取得して30年で2輪4輪を150万キロは乗ってて、ポンピングブレーキのお陰で28年間は無事故無違反ですが。
それでも句読点バカから見ると経験不足の若輩者なんでしょうね。
678774RR:2013/10/29(火) 01:33:48.84 ID:rbywZjOL
ここで負けず嫌いの句読点は考えた!
よーし!俺様は免許取ってから500万km、80年も無事故無違反なんだぜー!俺様は無敵!と。
679774RR:2013/10/29(火) 02:09:35.87 ID:4UypZykt
>>677
渋滞などないに等しくて、半分居眠りしてるようなのが漫然と走ってる田舎なら、
寝ぼけてる後続の目を覚まさせるためにペカペカさせたほうが良いこともあるかもね。

単に、「状況に応じて早めに緩くブレーキをかけ始める」というのと、何の違いも
ないとしか考えようがないけど。

> ポンピングブレーキのお陰で
はぁ? 常に必ず一々ポンピングなんかしてると? 急ブレーキのときにも
「ポンピングブレーキのお陰で」問題なく来てる?

何でそういう嘘をついて人を欺そうとするわけ?
680774RR:2013/10/29(火) 02:29:19.73 ID:Hosxqt28
句さんが言ってるのはたぶんポンピングじゃなくてフラッシングのことだね
681774RR:2013/10/29(火) 03:14:06.09 ID:4UypZykt
>>680
? 何か根本的に勘違いしてるみたいだけど、試験でいう「ポンピングブレーキ」は、
実質的な意味で、「ブレーキランプをペカペカ点滅させること」だよ???

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、

ここで「制動合図」と称している、よけいな動作のこと。

英語起源のカタカナ語でいうなら、「フラッシング」のほうが適してるね。

> かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

後段は、単に「ペダルやレバーを適切に加減して、ギクシャクしないで
スムーズに減速する」というだけのことで、「何の必要もないのに、ことさらに
ペダルやレバーをヒコヒコ動かすとかいう、物理的に有害無益でしかありえない
馬鹿げたことをやれとかいう意味は絶無。

というような説明では、句読点がどうとかいってる明らかに知能指数が
低い連中には理解不能で、また薄ら馬鹿丸出しの間の抜けたピント
外れのことをいってくるかな?

「実質的な意味で」とかいう「高度の概念」が理解できる?
682774RR:2013/10/29(火) 06:36:42.89 ID:PTRxBdhN
どこの国の方が外免切替してるのか存じませんが、ここは日本人のスレですので日本語でお願い致します。
683774RR:2013/10/29(火) 07:32:37.70 ID:PTRxBdhN
句読点的な考え
・制動合図?ばかじゃねーの?
・車来てない時は信号無視オケ
・自転車は右側通行の方が好き
・バイクは目立った方が安全だからネオンに直管だぜヒャッハー
・親の年金は俺のもの
684774RR:2013/10/29(火) 09:47:29.14 ID:+EmAHosp
ここは試験場スレ

試験ではポンピングブレーキをしないと必ず試験官に注意されるのが事実です。

有害無益って言葉の意味をご存じない方のようですね。
有害=個人的に気に入らない
と言っているようにしか思えない。

100万キロなんて言っているが笑えるね
そういう君はペーパーかい?
私は四輪も一発だったけど昔から自然にポンピングしているよ。緊急時には無理だけどね。常に余裕のある運転を心掛けている。
50歳を過ぎてから大直で二輪免許取得し、今はリッターバイクで通勤するようになったけど、自身の早めのブレーキングのためと、追突防止と言った効果を期待して自然にポンピングしているよ。君は後ろ向きに目がついているのか?

どこが有害なんだろ
そして無益でもない

ただ普通に流れている状況で先導車が不必要にペカペカさせると私でもイライラするがね。
685774RR:2013/10/29(火) 09:51:48.23 ID:64zR1iu+
ごめん。句読点野郎の文章は読みづらい上につまらないからちゃんと読んでないんだけど後続車の事なんて知ったこっちゃないって事でいいのかな?
あと自分の思考を正当化しようと色々調べて書き込んでるようだけど誰も共感してない事に気付けよ。つまり何が言いたいかというとお前は大衆とズレだ思考だということ。分かったかな?
686774RR:2013/10/29(火) 12:30:46.41 ID:lkGLDITN
なんだこのマッチポンプw
687774RR:2013/10/29(火) 13:36:23.10 ID:cqKf5+1z
句読点からポエムに変わったなwww
688774RR:2013/10/29(火) 20:15:23.74 ID:px30cj4N
おっちゃん・・・w

言葉尻を捉えてばっかいるから・・・w

まあおっちゃんにしてみれば
自分の対応には間違いがなくて、相手が揚げ足ばかり取ってくる
って感じなんだろうけどねw
689774RR:2013/10/29(火) 21:21:10.04 ID:lkGLDITN
バイク雑誌の教習所の広告見たら普二持ちでトータル10万弱か。。。
10回落ちても約半額か。
試験場の試験なんて宝塚とか難関大学の試験じゃないんだし特別難しい実技無いからさ、みんな多少の練習と
練った作戦でがんばりましょう!
690774RR:2013/10/29(火) 21:39:54.32 ID:b9fAP2bk
>>684
> 試験ではポンピングブレーキをしないと必ず試験官に注意されるのが事実です。

具体的などのコースのどこでペカペカさせなかったから注意されたのか?

「安全のための心得」なら、単に、「必要なときに若干早めにブレーキをかけ始める」だけで完璧。

> 有害=個人的に気に入らない
> と言っているようにしか思えない。

「単なる普通の減速時に、一々ブレーキランプをペカペカさせるのは後続に迷惑なだけ」。

ま、自分がどう思うかだけが全てで、後続からどう見えるかなど何も考えられないバグがある
人間というのも、ある程度の割合で含まれてしまうのが世の中というものではあるし、
そういう手合いに何を言っても通じないのも、また世の常だけどね。

> ただ普通に流れている状況で先導車が不必要にペカペカさせると私でもイライラするがね。

あれ? 正常な感覚が壊れているのかと思ったら、壊れてはいないみたいじゃない?

「イライラする」こと自体が「後続に迷惑」ということだし、実際の制動開始と紛らわしいから
有害無益。「余計なことはしないのが正しい」。

ま、いくつだか知らんが、無意味にブレーキランプをペカペカさせる悪い習癖が染みついて、
凝り固まっちゃって修正が効かなくなってる輩に何を言っても無駄だな。

具体的などのコースのどの位置でペカペカさせなかったから注意されたのか?
受験者の参考になるから、具体的かつ明確にどうぞ。
691774RR:2013/10/29(火) 22:19:00.54 ID:S14eAQuZ
こんだけ世間からズレてると指摘されても意味不明な長文だし、未だに句読点はバカだし。

ちなみに神奈川はペカペカさせないと怒られるし合格できないよ。
要らないって言うなら小型の限定解除でもしてくれば?(笑)
692774RR:2013/10/29(火) 22:21:57.12 ID:+EmAHosp
>>690
そうか
君はポンピングブレーキを適切に出来ずに落ちまくり、免許取得を諦めた結果ここで毒を吐き続けているのか。
どこのコースのどこでと聞いてくるのが痛過ぎる。
少なくとも外周のカーブ前の減速時にポンピングしないと注意される。どこの試験場でも同じでしょ。

イライラは減速しないのにという意味。
通常減速時に前の車がポンピングすると迷惑だって?
運転は妄想の中だけでどうぞ。他の迷惑だ。

あんたこそここのスレで有害無益だな。
693774RR:2013/10/29(火) 23:26:13.66 ID:o0mw+tjm
>>692
自分に合わせて矮小化しないほうがよろしい。

個人的には小型から大型まで、ポンピングがどうとかは一度も言われたことはないけど、
まあ、「試験官は試験官であって、教官とは根本的に全く違うから、ポイントを常に必ず
ことごとく指摘することはない」という基本原則から考えて、単にたまたま他のポイントを
指摘をしただけで、略しただけと考えるのが穏当かも。

> 少なくとも外周のカーブ前の減速時にポンピング

だから、とっくの昔に 615に書いたとおりで完璧でしょ? 

> イライラは減速しないのにという意味。

なんだ、無意味に点灯されると迷惑するという、正常な感覚はあるんじゃない?
「自分のばあいにだけイライラして、後続がどう思うかなど自分の知ったことではない
から考えもしない」のか? よくいるよね、そういうの。 

> 通常減速時に前の車がポンピングすると迷惑だって?

「減速しないのに」瞬間的に点灯させる意味など絶無。
本当に急ブレーキのときに紛らわしくなるだけで有害無益。

ま、「後続がどう思うかなど何も考えない人間に何を言っても無駄」だろうけどね。

> 運転は妄想の中だけでどうぞ。他の迷惑だ。

実際に運転していて、当然先行車の挙動は観察しているわけで、実際に、
一々ブレーキランプをペカペカ点滅させる異常な車両がどれだけいる?
ほとんどゼロでしょ? 
694774RR:2013/10/29(火) 23:29:53.80 ID:px30cj4N
>>689
今は普二無しだと千葉県は20万強するね

40回以上受けられることになるが交通費を考慮しても40回は受けれる

頑張れ!とは言いたいけど
なぜ落とされたのか分かってない人や10回以上受けてる人は
大人しく教習所に行くか免許取得は諦めた方がいいんじゃない・・・と思ってる
695774RR:2013/10/29(火) 23:35:55.89 ID:Y8a5gwnI
ここは試験場スレ。試験でヤれと明記されてんだから黙って実行すればいいの。
持論主張したいなら自前のブログでやれ。

「試験にはポンピング必要」

あとな、迷惑なら車間距離開ければいいだけ。
あんたみたいに他車の挙動にいちいちイライラしながら走ってる奴にオカマ掘られたくないわ。
696774RR:2013/10/29(火) 23:39:35.60 ID:px30cj4N
>>693
おっちゃんID変わりすぎ!w

ペカペカは何時でもドコでも必ずって意味で言ってるわけじゃないでしょ?
一応試験場内での話でポンピング云々であって
ペカペカがイライラ云々は公道でやってたらって話だろうし

ちな俺は薄暗い朝方、夕暮れどきにはペカペカさせるがな
まあ、必要なところでは、ってことだが
697774RR:2013/10/30(水) 00:01:23.15 ID:O0SCs0EG
>>695
>>615に書いたとおりで完璧だから、その通りに憶えておけば良い。

> 迷惑なら車間距離開ければいいだけ

ろくに走ってもおらず、周囲を観察してもいないなら分かるはずがないが、ブレーキランプを
ペカペカさせるハタ迷惑な者など、ほとんど全く存在してないんだよ。

たまに、スピードコントロールが下手くそな、見るからに初心者丸出しので、意味もなく
ペカペカさせてるのを見かけることはあるけどね。
698774RR:2013/10/30(水) 00:04:05.25 ID:px30cj4N
頭硬すぎぃw

揚げ足美味しいです(^q^)?
699774RR:2013/10/30(水) 00:08:53.32 ID:O0SCs0EG
>>696
「薄暗い朝方、夕暮れどき」
特に曇ってるときや雨とかなら、ライトを点灯させることのほうが肝心。
脇から無理に飛び出してこようとする車両等を予防する上で効果的。

「パッシング」も、見通しの悪い路地とかで効果的。

ブレーキは、あえてペカペカさせるまでもない。「安全のための心得」なら、
単に、「必要なときに若干早めにブレーキをかけ始める」だけで完璧。
700774RR:2013/10/30(水) 00:10:12.08 ID:O0SCs0EG
>>698
自分の靴下の唐揚げ(うっぷ)を食ってるのに気がつかない?
701774RR:2013/10/30(水) 00:16:39.85 ID:/kaSwKiQ
>>700
いい加減ブログなりSNSでヤれ。
702774RR:2013/10/30(水) 00:23:19.30 ID:O0SCs0EG
>>701
>>615に書いたとおりで完璧だから、その通りに憶えておけば良い。

分かった?

>>692もいってるとおり
> 少なくとも外周のカーブ前の減速時にポンピングしないと注意される。

たとえば「外周のカーブ前の減速時にポンピング」するだけで十分ということ。

何ということもない、

> 試験では、一本調子ではない断続させるブレーキ操作ができるかどうかテストする意味あいで、
> 外周路をある程度長く走ってから減速して曲がるときとか、悠々可能で、信号とかのタイミングを
> 問題にする必要がない状況からの減速でやれば足りるはず

・・・という推定は完璧に正しいということ。

さすがに、狭いことで有名な平針とかだとどうなるかは分からんけど、具体的などこかで、
「一本調子ではない断続させるブレーキ操作ができるかどうかテストする」ということは
あるかもしれない。
703774RR:2013/10/30(水) 00:28:34.21 ID:/kaSwKiQ
キチガイの持論スレになっちまったな。
コイツが騒ぎ出す前は良スレだと思ってたのに。残念。
704774RR:2013/10/30(水) 06:12:21.18 ID:Se6UdklC
>>699
え?なに当たり前のことを言ってんの?w

そんなのはやってるのが前提だからね?
だから頭硬すぎだって言ってんのw

ライトだけだと気付けないで突っ込むおっちゃんみたいな阿呆がいるからねw分かるでしょ?w
705774RR:2013/10/30(水) 06:38:24.15 ID:VrJ11X+N
句読点見えた時点でNG入れてる俺に死角なし、みんなもそうするべき
706774RR:2013/10/30(水) 09:10:05.69 ID:2ezkW4yB
>>705
そうだね
未だに有害であると主張する明確な根拠を示せないんだからね。
日本の言葉が通じないのでダメだね。
707774RR:2013/10/30(水) 11:18:32.81 ID:I9Ff8gBN
>>615完璧でしょ(ドヤァ)って言ってるけど…

え?

>ポンピングは、実地では有害無益だからやるべきではないけど

これが完璧なの?
708774RR:2013/10/30(水) 12:08:05.92 ID:/kaSwKiQ
日本語に不自由してる外国人の外免切替では完璧なんでしょうね
709774RR:2013/10/30(水) 12:55:18.74 ID:/hHYfnIs
いやぁ、おっちゃんは日本人なんだろうけど
あれだよ、頭が残念なだけなんだよきっと!

だって今までのやりとりでマジボケ偏屈キチガイだってのが良く分かるじゃん?w
710774RR:2013/10/30(水) 13:01:10.09 ID:/kaSwKiQ
日本人なのか。てっきり翻訳ソフトで参加してる外国人かと思ったよ。
711774RR:2013/10/30(水) 13:06:23.59 ID:/kaSwKiQ
そいえば、帰化すると「日本人」と表現されんだよね。

女子高生殺した奴も当初は「犯人の外国人は逃走中」って報道されてた。
逮捕後の顔写真には「日本人のX容疑者」とお断りもあったな。

さて、俺はブログに戻るか☆
712774RR:2013/10/30(水) 14:34:18.50 ID:DP1QVeEt
ポンピングブレーキの意味分からない様では試験ムリでないかい、それで公道走られたら怖い
公道で危険察知して余裕で回避できる技術が評価本質
試験のノウハウは難しくはない、ただ気づかない。教えられず見つける努力は貴重だと思うよ
713774RR:2013/10/30(水) 18:29:34.93 ID:Se6UdklC
>>712
理解できなくても受かるだろ
試験内ではポンピングブレーキに危険回避なんてものは関係ないし

しかし、おっちゃんは日常でも人とのやり取り苦労してんだろうなー
714774RR:2013/10/30(水) 18:54:21.70 ID:OGJzeSoS
>>704
ヘラヘラ笑いながら自分で言ってることが完全に矛盾しているということにすら気がつかないわけね?
ふーん、なるほどね? それじゃまともに話が通じるわけがないな。
「矛盾」って意味が分かる?
715774RR:2013/10/30(水) 18:56:32.85 ID:5Ugmo55c
明日府中で一回目の試験です。
なにか気をつけなければいけない事教えてください!
716774RR:2013/10/30(水) 18:59:42.98 ID:OGJzeSoS
>>712
「ポンピングブレーキ」と呼ばれる動作の実質的な内容は単一じゃないんだけど、
特定の一つの言葉が複数の意味を兼ねているとかいった難しい話が理解できる
ほどに知能が発達していないのがいるからね。

ま、そんなほうが並みだろうけどね。
717774RR:2013/10/30(水) 19:03:27.21 ID:OGJzeSoS
>>715
「一発で通るんだ!」なんて力んでいると駄目だから、
「受験レポのネタ拾い/2回目以降のための下見走行」
くらいのつもりで行くのが推奨。

必要な箇所での視認を素速くきっちりと欠かさずやっていれば、
課題失敗とかがないかぎり、かなり先まで行かせてくれる。
718774RR:2013/10/30(水) 19:07:04.91 ID:/kaSwKiQ
日本語が不自由なおっさんに「理解」とか言われてもなぁ
719774RR:2013/10/30(水) 19:37:32.75 ID:OGJzeSoS
>>718
漫画のセリフしか受け付けないようなのが、何が「日本語」だ? 図々しい。
分際をわきまえること。
720774RR:2013/10/30(水) 19:43:08.27 ID:qmCVaTD+
そろそろ過去ログで前回のポンピング馬鹿祭りが
どう終わったか見てきてはいかがでしょうか?
721774RR:2013/10/30(水) 19:45:08.62 ID:/kaSwKiQ
>>719
アンタは「厚かましい」で。
722774RR:2013/10/30(水) 19:48:25.56 ID:Se6UdklC
>>714
矛盾?ふーん、そう?・・・矛盾ねぇ?w おっちゃんの存在って・・・え?w

ボケてるだけじゃなくてほんとに頭悪いんだねw
理解力なんてのは養い様がないもんねー
>>719
おっちゃん何様なんだよw
おっちゃんこそ分をわきまえなよ?w
723774RR:2013/10/30(水) 19:54:24.78 ID:Se6UdklC
>>720
前にもあったんだw

おっちゃんて昔からこのスレに粘着してんのかね
724774RR:2013/10/30(水) 20:07:53.91 ID:OGJzeSoS
>>722
>>704で自分で書いていることが矛盾していることさえ気がつかない」。

もう一回だけチャンスを与えるから、何がどう矛盾しているのか考えてみて。

ヒントがないと無理なら、ヒントが欲しいと書いて。
725774RR:2013/10/30(水) 20:11:44.77 ID:KqnNiLQG
兵庫県に限らず、警察って、クズだねぇ

http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg
726774RR:2013/10/30(水) 21:21:51.67 ID:Se6UdklC
>>724
勝手に他人のとごちゃまぜにして矛盾だ!ヒャッハーwwwな所悪いんだが
ちょっと脳みそ取り出して整理でもしてみたらどう?
727774RR:2013/10/30(水) 21:34:21.75 ID:QwMBGAf4
>>726
>>704で自分で書いたことが矛盾していることに気がついた?
728774RR:2013/10/30(水) 21:48:49.99 ID:CaZBDKdH
俺も50代だが、この脳みそ沸いてる加齢臭プンプンのオヤジみたいにはなりたくないな。
改めてログ読み返したけど、句読点というより文章そのものがおかしい。
729774RR:2013/10/30(水) 21:51:43.61 ID:Se6UdklC
>>727
またこのパターンかw
おっちゃんは要介護かな?w

俺には分からないので、勝手に書き換えたりせずに矛盾点をおせーてなノシ

あ、キチガイだから仕方ないのかもしれんが
勝手に勘違いで情報を絞り込んで決めつけてるのとかはナシでお願いしますw
それだとただ言葉尻を捉えた揚げ足取りって事になるからねぇ?w
730774RR:2013/10/30(水) 23:21:11.64 ID:GwE/2jrd
>>728
>>615に書いたことがスンナリ理解できないなら、自分の知能程度を疑ったほうが良いよ。

>>729
知能レベルに合わせる必要があるから、まず知能テスト。
>>615に書いたことについて、何か異論があるなら書いて。
その通りならその通りと明確に書くこと。
731774RR:2013/10/30(水) 23:36:59.71 ID:CaZBDKdH
>>730
句読点の位置が馬鹿で読みづらくて仕方ないから >>615 を書き直してくれん?
732774RR:2013/10/30(水) 23:56:55.93 ID:GwE/2jrd
>>731
「うかつなことを書いて無知を晒す」のを恐れているのだろうが、逃げたら永久に駄目なままで終わる。
733774RR:2013/10/30(水) 23:58:24.33 ID:Se6UdklC
>>730
結局それだとただ言葉尻を捉えた揚げ足取りって事でいいんだよね?
あれ?カビの生えた靴下を揚げて喰ってるんだっけか?w

話誤魔化さんで良いから、合わせなくても良いからはよ矛盾点おせーてな
734774RR:2013/10/31(木) 00:02:12.37 ID:CxiGfpf3
>>732
おい、おっちゃん?逃げてんのはおっちゃんだろ?

すり替え捻じ曲げばっかやってて捻くれてるからなぁ…
頭もかたいんじゃなくて悪いんだもんね
735774RR:2013/10/31(木) 00:06:25.03 ID:GwE/2jrd
>>733
> 結局それだとただ言葉尻を捉えた揚げ足取りって事でいいんだよね?

全く違う。

何がどう矛盾しているか説明するのに、そっちの知能レベルに合わせる必要があるから、まず知能テスト。
>>615に書いたことについて、何か異論があるなら書いて。
その通りならその通りと明確に書くこと。
736774RR:2013/10/31(木) 00:09:48.98 ID:El3iRZx1
>>732
どっちが逃げてんの?(笑)
「自称:完璧な文章」が読み辛いから普通の日本人にも読めるように書き直してくれってリクエストしてるだけなんだけどさ。
737774RR:2013/10/31(木) 00:10:07.47 ID:Kd4nKWcy
>>734
>>615に書いたことがスンナリ理解できたのか?
何か異論があるなら書いて。
その通りならその通りと明確に書くこと。
738774RR:2013/10/31(木) 00:12:43.31 ID:Kd4nKWcy
>>736
難しすぎて全く分からない?
739774RR:2013/10/31(木) 00:26:50.23 ID:CxiGfpf3
>>735
つまりおっちゃんの知能レベルは・・・あー

全く違うってのが俺の話からは繋がらんし
お前が話の流れを理解できずに
勝手に内容を決め付けて揚げ足とった気になって矛盾がーとか言ってるだけじゃんw

前回と一緒じゃねーかwお前が勘違いで勝手に囃し立ててるだけだよ?
馬鹿だから頭固いっていっても分かんないし
馬鹿もんだからムキになっちゃうんだよな
740774RR:2013/10/31(木) 00:37:49.72 ID:Kd4nKWcy
>>739
>>615に書いたことは「難しすぎて全く分からない」と。
DQN高校生程度の知能しかないのか、なるほどね。

そうなると、厄介だな。

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

ここには、開始から順に、どういう動作を行えと書いてあるか、
箇条書きで書いてみて。
741774RR:2013/10/31(木) 01:04:48.07 ID:nTO0naJv
老害さんはここが自分の場所だと思い込んでる模様ですね
図々しいだとか分際をわきまえろだとか、自分が世界で一番の
知見者と思って疑わないハッピー体質だと思われるわw
悲愴を通り越して微笑ましいわ
742774RR:2013/10/31(木) 06:53:17.27 ID:CxiGfpf3
>>740
自分で言ってただろ?矛盾してるって?
俺の書き込みに対して矛盾してるって言ったんだろ?
なぜあの書き込みのみでそうなるのかねw

DQNとかいって誤魔化したつもりか知らんけど、
お前が時と場合の状況を勝手に限定して矛盾だーwwwとかやってるだけじゃん

おっちゃんは一から国語の勉強してきなよ?あと頭の手術もねw
お前の行いが矛盾だらけだが、その原因にそもそも勘違いに気付ないとか
おっちゃん頭悪すぎw
743774RR:2013/10/31(木) 07:24:43.12 ID:6RTbK4Hy
小学生同士がいくら競っても
744774RR:2013/10/31(木) 08:05:10.75 ID:tTtIhmUD
スレが随分進んでるから何かとても有意義なことがあったのかと思いきや、
745774RR:2013/10/31(木) 08:34:13.05 ID:5mmyTLQ1
句読点野郎へ

>>615
>ポンピングは、実地では有害無益だからやるべきではない

これが正解だと?

アホ
746774RR:2013/10/31(木) 08:37:55.75 ID:2zOwODS2
「アメリカの免許は、日本で原付き免許を取るぐらいの
コストと
簡単さだよ。 」

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
747774RR:2013/10/31(木) 09:55:23.10 ID:gkeawpAv
ナマハゲ県在住だけども、ポンピングしないでいきなりブレーキ踏むとか怖くて出来ねーぞ!
普段から励行しとかないと、冬場にいきなりできねーし。
軽トラのババァでもABSプリウスの姉ちゃんでも郵便局カブも普通に踏み分けてるぜ?
748774RR:2013/10/31(木) 09:57:03.65 ID:IQarha3b
>>745
まさかポンピングブレーキとは書いていないって言い訳するのかな?
749774RR:2013/10/31(木) 10:07:01.10 ID:L6fZXNyb
どうでもいいけど、ポンピングブレーキしないと厳しい試験官に減点されます

以上
750774RR:2013/10/31(木) 10:31:36.24 ID:WKpq5jrq
結局、実地試験といいつつ理解能力が試されているのだった
751774RR:2013/10/31(木) 11:38:58.19 ID:CSuNENpm
>>746

アメリカで免許取ったけど原付よりは難しいぞ。
まぁ日本の試験に比べれば、マジでいいのこのレベルでていうのは確か。
752774RR:2013/10/31(木) 15:28:37.02 ID:mdi2D42G
近々大型二輪の一発受けてくるつもりなんだが
何か気をつけることってある?
法規走行、安全確認は普通二輪を教習所で取ったから分かってるし今も勉強してる
それ以外になにかある?
753774RR:2013/10/31(木) 17:00:45.36 ID:dpQoYuZi
>>752
ポンピングブレーキ忘れずに(笑)

頑張れ!吉報をまってまーす!
754774RR:2013/10/31(木) 17:42:36.12 ID:y30QcQ6X
今日府中で一回目だったけどあっさり落ちたな〜

なんか右左折時に膨らみすぎって言われた

一本橋9.6秒
スラローム5.5秒
波状路4.7秒だった
急制動の手前で検定中止

はぁ〜結構むずいなぁ
755774RR:2013/10/31(木) 17:53:19.81 ID:WKpq5jrq
まだ速度が高いからとか
初回で短制動までやらせて貰える、期待できるね
756774RR:2013/10/31(木) 18:59:17.87 ID:duDKIjWc
>>754
コース開放練習あるのみよ。どれも練習ですぐクリアできる水準だ。
757774RR:2013/10/31(木) 19:47:26.99 ID:xHx/RlbT
>>754
次の試験まで結構日数かかるでしょ

思うんだけど試験日もう一日増やして「見極め」的な
法規走行、安全確認のみの試験をやってくんないかな
踏切以外は一本橋もスラロームも波状路も坂道も急制動もなしで
横通るかスルーでコースはそのままでいいから
それ受かったら今の本試験を受けられるというようにすれば
当落ラインの人が2週間待ちとか無くなるのに
鮫洲がないんだからさ
なんてこんなとこで言っても無理か
758774RR:2013/10/31(木) 20:00:31.74 ID:OdEvTik2
>>752
>>2の「二輪免許一発試験は一回で合格できます!」の中に
「一発試験体験談」ってのがあるから読んでみるといいよ
759774RR:2013/10/31(木) 21:15:02.34 ID:ZATHzLAo
>>752
波状路は魔物。スタンディングの姿勢がキマらないとアクセルもブレーキもおぼつかない。練習必須!
メリハリのある動作と操作にゆとりを感じさせる安定感を
自動車学校の先生でも一発は無理っぽいから4、5回受けるつもりで頑張って
760774RR:2013/10/31(木) 22:29:16.89 ID:RXRs4sZJ
>>759
いやいやいや。自動車学校の先生、一発で合格しないと指定校取消しくらったりするから(笑)
761774RR:2013/11/01(金) 00:15:09.31 ID:sj+wZ42r
>>742
>>740のような具体的な質問には明確に答えられない。
そんな調子じゃ、>>704も、>>699の文字列のどこかに引っ掛かって、
思いついたデタラメを並べただけだろうから、矛盾を指摘しても意味が
理解できないだろうな。

そういう手合いに限って「国語」だからな。図々しい。
762774RR:2013/11/01(金) 00:15:43.58 ID:sj+wZ42r
>>745
一々署名を入れないほうがいいぞ。
763774RR:2013/11/01(金) 00:17:09.55 ID:sj+wZ42r
>>747
試験基準をちゃんと読んで、正しく理解した上で言ってるつもりなら、自分の頭を疑ったほうが良いぞ。
764774RR:2013/11/01(金) 00:18:42.45 ID:sj+wZ42r
>>749
明確に断定するなら、当然、具体的かつ明確な根拠があるわけでしょ?
具体的などのコースのどの位置でペカペカさせないせいで減点された?
765774RR:2013/11/01(金) 00:22:59.74 ID:sj+wZ42r
>>750
そりゃ、実技試験だって、知能テストも兼ねてるからね。
まあ、運転免許試験程度なら、根拠となる法規の類いが正しく理解できていなくても、
丸憶えのオウム返しだけで、それなりに通用してしまうけどね。
766774RR:2013/11/01(金) 00:31:41.59 ID:sj+wZ42r
>>752
400までと大型は、車両自体の大きさ重さがかなり違うけど、体格次第で影響が全然違う。
大柄で足着き楽々で力もあるならギャップは少ないけど、小柄で力がないほどギャップ大。

実地走行しているなら、気づかないうちに悪いくせがついたりしてる可能性はあるから要注意。

コースに応じた、いわゆる「攻略法」をきっちり調べれば、まあ、それなりに行けるはずだけど、
下から順に取ってみると分かる通り、課題等の基準数字が厳しくなるだけでなくて、採点の
基準自体も厳しくなるので、同じつもりでは危うい。

教習所なら当然、普段乗り慣れてる車両で普段走り慣れてるコースで試験のはずだから、
乗ったこともない車両で走ったこともないコースのぶっつけ本番というのは、けっこう難物。

スラロームは、かなり大回りする感じでちょうど。

波板は、腰を思い切り前にやるのがコツ。

他は、まあ、受けてからどうなるか。
767774RR:2013/11/01(金) 00:32:20.73 ID:C31qdEl5
最近、図々しいという言葉をよくここで見るが、その言葉にとても違和感を感じるな。
768774RR:2013/11/01(金) 00:36:01.34 ID:PTksViwV
>>764
それ、そのまま試験官に訴えてみれば?
実技試験なんて半分規定、半分心証なのが現実だろ。
4輪なんて補助ブレーキ踏まれても合格するからな。おっさんのいうとおり規定どうりに全ての試験が行われているわけじゃない。
お前の脳内ルールで試験が行われているわけじゃないんだよ。
脳内妄想はその辺にしとけ。厚かましい。
769774RR:2013/11/01(金) 00:39:56.54 ID:sj+wZ42r
>>754
課題とかの大きい失敗がないのに、途中アウトなら、まず間違いなく、
視認の抜け落ちがあるのが致命的。攻略法をきっちり見直しが必須。
動作が小さすぎて曖昧とかもありうる。

膨らみすぎは、実地で走ってるうちに知らず知らずに膨らむ悪いくせがついてるなら、
実車を持っていて場所もあるならの話だけど、8の字をやるのが特効薬。

膨らむ癖は特にないとしたら、スレスレから入ろうとしてしまって、後でとっちらかってる
可能性大。その辺、自覚はどう? 車両が大きい分で勘が狂ってる可能性もあり。
770774RR:2013/11/01(金) 00:43:47.45 ID:C31qdEl5
>>764
おれは749ではないが、一発を受けた人間なら解るはずだが、そんな細かい事を試験官は教えてくれない。
ただ、ポンピングブレーキしない時もあった程度に言われ、それ以上のことは教えてくれないよ。そんなこ知らないの?
771774RR:2013/11/01(金) 00:45:26.32 ID:sj+wZ42r
>>759
「スタンディングの姿勢」というのが、要するに、腰を思い切り前にやるのが肝心で、
それさえやれば、姿勢自体は決まる。

「スタンディングだからステップの上に立ち上がるんだろう」と勘違いしちゃって、
真っ直ぐに立ち上がってしまって、車重が重すぎてステップの荷重ではバランスが
取れず、しかもハンドルが前のほうにある関係で、客観的にはへっぴり腰になって
しまうことが多い。

クラッチとアクセルの連携は、まあ、練習しかないけど。
772774RR:2013/11/01(金) 00:51:33.88 ID:+9rmkRNZ
厚かましい。更に長文が暑苦しい。
簡潔に言うと「おっさん邪魔」です。
773774RR:2013/11/01(金) 00:55:44.64 ID:C31qdEl5
>>764
あんた 免許持っているかどうかも怪しいが、免許あるとしても教習所卒なんじゃないの?
774774RR:2013/11/01(金) 00:56:14.44 ID:sj+wZ42r
>>768
> おっさんのいうとおり規定どうりに全ての試験が行われているわけじゃない。
             × どうり
             ○ どおり

> おっさんのいうとおり

> 規定どうりに全ての試験が行われているわけじゃない。

> おっさんのいう のとは異なって

> 規定どうりに全ての試験が行われているわけじゃない。

どちらなのか曖昧な悪文の例。

> 実技試験なんて半分規定、半分心証なのが現実だろ。

試験基準が正しく理解できていなくて、観察力もないなら、そんなものだろうな。
「なぜか分からないのに落とされた」とかいってる連中とまるで同じレベル。

実際には、合格後に走行を見ていて、「これはそろそろ中止になる」と睨んだのが
的中することも少なくないんだよ。
775774RR:2013/11/01(金) 01:00:45.40 ID:sj+wZ42r
>>770
だから、「具体的かつ明確な根拠はない」と。

>>615 に書いた解釈と基準で何も問題ないでしょ?
「問題がある」というなら、「どう違っているからどう訂正すべきか?」を具体的。
776774RR:2013/11/01(金) 01:06:26.51 ID:qW7NxG7T
>>773
いや? 試験場で取ったが? 

> 免許持っているかどうかも怪しい
・・・と間違った推定をした根拠は何? 「何の根拠もなしで何となくそう思った」?
777774RR:2013/11/01(金) 01:08:50.24 ID:+9rmkRNZ
>>776
日頃の発言「どうり」の判断してもらって文句言うなよ。厚かましい。
778774RR:2013/11/01(金) 01:18:13.47 ID:LVta20Z8
ここまで批判されて自分のことだと思わない厚かましさ
尊敬を通り越して最早アスペなんじゃないかと推察するが
あながち間違ってないと思う
779774RR:2013/11/01(金) 01:18:34.38 ID:qW7NxG7T
>>777
具体的な根拠など何一つ明示できない。

思いこみと決めつけが激しいくせに、ロレツが回った説明などできない。
何のこともない、根拠は「思いこみと決めつけ」だけ。

それじゃまともに話が通じるはずがない。
780774RR:2013/11/01(金) 01:22:49.30 ID:qW7NxG7T
>>778
> ここまで批判されて自分のことだと思わない厚かましさ

はぁ? どこにどういう「批判」があると?

> 尊敬を通り越して最早アスペなんじゃないかと推察するが
「その推察は」
> あながち間違ってないと思う

舌足らず。他人に意図を明確に伝えたいなら、ちゃんと書かないと駄目。
781774RR:2013/11/01(金) 01:37:37.84 ID:+9rmkRNZ
多勢に批判されてる事が認知できない厚かましさ。
782774RR:2013/11/01(金) 02:04:22.78 ID:LVta20Z8
>>780
舌足らずである理由を明記できない時点でお前も十分舌足らず
wwwwwwwwwwwwwwww大爆笑不可避
783774RR:2013/11/01(金) 04:31:47.80 ID:IUeKf8l9
784774RR:2013/11/01(金) 10:00:59.38 ID:a7mHjnt8
顔を日光猿軍団にしたところで事故回避につながる判断ができん様では
たとえ裁判所で勝っても遅いんだぞ、おまいら

波状路はアクセル当てて乗るとハンドルが真っ直ぐ向く。向く感覚を路側帯のギャップ乗り越える時に意識してはどうかな
785774RR:2013/11/01(金) 10:31:22.48 ID:LVta20Z8
顔をダース・モールにしたところで事故回避につながる判断ができん様では
たとえ裁判所で勝っても遅いんだぞ、おまいら

波状路はアクセル当てて乗るとハンドルが真っ直ぐ向く。向く感覚を路側帯のギャップ乗り越える時に意識してはどうかな
786774RR:2013/11/01(金) 18:18:19.28 ID:VqUZAl+s
またやってんのかい!w
てかおっちゃん捻くれ過ぎだぜ?ほんとw

話通じてないのはおっちゃんの方だがそんなの理解出来んのよなぁwアスペだしw

おっちゃん以外みんな同一人物って訳じゃないんだから
一方的に纏めて決め付けて無理くり自分の言い分だけ通すとかおかしくない?

過程をすっ飛ばしていきなり○○だから・だ、とか言われてもえ?はい?てなるのが普通じゃない?

まあ、だったら話に加わるなで終わりだが・・・ここでそんな事いってもしょうないなw

出来ればおっちゃんにはどれが誰だか区別して話してくれないか?
787774RR:2013/11/01(金) 18:46:00.19 ID:zQ+4d6M7
句読点クンは見えない敵と戦ってるんだもの。
そりゃ自分でもわかんねーよなヽ(´ー`)ノ
788774RR:2013/11/01(金) 19:19:08.74 ID:f/3FNoJ0
>>784
その辺は、まるで考えたこともなかった。
小型から一貫してオフ車ばっかり乗っていたもので、クラッチとアクセルの連携は、
全く何も意識しないで適切にできちゃってた。

乗車姿勢については、よほど大柄で体重もあるのでもないなら、軽い車両と違って
ステップ荷重でバランス修正は無理だから、>>771に書いたとおりに腰を前にやって、
太ももグリップで安定させるのが正解に間違いなし。
789実技試験におけるポンピングブレーキの意義:2013/11/01(金) 19:35:13.95 ID:f/3FNoJ0
誰でもいいから、「実技試験におけるポンピングブレーキというのが
具体的などういう操作のことか、正しく理解できている」と思っている人、

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

ここには、開始から順に、どういう動作を行えと書いてあるか、
箇条書きで書いてみて。

【解説】
たとえば >>624 のように、いきなり「バカ」とか言い出す不良品は、
この設問のように、「具体的かつ明確に答えようとすると、自分の無知が
明確になってしまうような設問」からは目をそらして逃げ続けるという、
薄汚らしい習性があるから、当然、答えないで誤魔化し続ける。

何ということもない、「学校の授業なんかでも同じ調子で押し通しているから、
落ちこぼれたままになる」わけだけどね。

さて、具体的かつ明確な回答があるかどうか?
790774RR:2013/11/01(金) 20:23:37.56 ID:VqUZAl+s
>>789
おっちゃんは何なんだ一体w

俺が書き込んだのは、公道だと今時はこうやってるよ(こうした方がより安全じゃない?)
と言いたかった訳だが、おっちゃんは書き込まれてないことはやってないと思ってたんだよね?

まあ誹謗中傷は悪いなノシ

質問の答え方には添ってないけど
実技試験におけるポンピングブレーキの必要箇所って
基本的には速度指定がある道のカーブ手前のみでしょ?
それだとカーブ手前で十分に減速してるんだから
後続車に注意させるのが主旨じゃないの?

てか解説が解説じゃないwどちらかというと只の悪口でしょw
791774RR:2013/11/01(金) 20:24:14.30 ID:60hecrkZ
>>762
>>745
>一々署名を入れないほうがいいぞ。

そんなのどーでもいいから早く>>745に答えろよアホw
792 【凶】 :2013/11/01(金) 20:51:34.33 ID:TrCYYadr
↑次回合格するか運だめし
793 【大吉】 :2013/11/01(金) 20:53:02.64 ID:TrCYYadr
(´・ω・`)
794774RR:2013/11/01(金) 21:02:36.61 ID:rjnBccTV
また学校かよwww
どんだけ学校でイジメられてたの(笑)
795774RR:2013/11/01(金) 21:09:52.24 ID:9tzuaTYJ
今日事前審査うけてきたが、XJR1300ってなんだあれクソおもてーぞ
エンジンガードに鉛でも詰めてあんのかよ
796774RR:2013/11/01(金) 21:14:25.56 ID:VqUZAl+s
おっちゃん!
797774RR:2013/11/01(金) 21:27:59.59 ID:f/3FNoJ0
>>790
無駄口は不要。

誰でもいいから、「実技試験におけるポンピングブレーキというのが
具体的などういう操作のことか、正しく理解できている」と思っているなら、

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

ここには、開始から順に、どういう動作を行えと書いてあるか、
箇条書きで書いてみて。それが正しく出来るなら、自分が書いてる
ことが「矛盾してる」と分かる。

念のためにクギを刺して置くけど、「具体的かつ明確な答えがない
=曖昧にぼやっと分かったようなつもりになっているだけで、実は、
分かってない」ということが明確になる。

「分かったような気になっているだけで、実際には間違ってる」んだよ。
798774RR:2013/11/01(金) 21:31:13.69 ID:f/3FNoJ0
>>795
危険だからガソリンを抜いて、それでは実際的ではないので、タンクに重しが詰めてある
とかいう話も聞いた記憶があるけど、バンパーが着いている分でペタッと倒れ込まないから、
バンパーなどない実車と比べたら楽なもの。
799774RR:2013/11/01(金) 21:48:34.39 ID:VqUZAl+s
>>797
もう決めつけとかはどうでもいいや
俺の書き込みは「自分の書き込みが矛盾してる」っての関係ないじゃん?

おっちゃんも少しは話を聞こうぜ?
800774RR:2013/11/01(金) 21:54:42.00 ID:VqUZAl+s
それと敢えて指摘するなら
開始から順に、どういう動作を行えとは書いてし
文も成立しない

はい、屁理屈ですw

所で見てないから聞くけど、その文は>>615?に乗ってんの?
801774RR:2013/11/01(金) 22:05:39.08 ID:LVta20Z8
自分が嫌われてるのも分からないのか、可哀想な奴
802774RR:2013/11/01(金) 22:15:31.49 ID:mSZsrxkA
え、CB750じゃないの?
803774RR:2013/11/01(金) 22:21:15.39 ID:rjnBccTV
老害ジジイの戯言なんてどーでもいいんだよ。
細かいノーガキ要らないの。受かれば官軍。

箇条書きにしろだぁ?誰に向かってホザいてるんだ?ジジイ何様?厚かましい。
804774RR:2013/11/01(金) 22:33:36.14 ID:9tzuaTYJ
>>798
ちゃぽんちゃぽんいってたから、ガソリンじゃないにしても液体がパンパンに詰まってるのは間違いないな。
二俣川で受ける体格に自信ないやつはエンジンガードもって引き起こした方がいいぞ。
TZ引き起こすのと同じノリでやったら死ぬかとおもったぜ。
805774RR:2013/11/01(金) 22:46:36.22 ID:5XH7nw3C
いいかげん完全無視しませんか>ALL
806774RR:2013/11/01(金) 22:48:53.14 ID:PTksViwV
>>805
賛成1
807774RR:2013/11/01(金) 23:34:54.41 ID:LVta20Z8
>>805
せやな、賛成2
808774RR:2013/11/01(金) 23:51:39.39 ID:zwPVSjyl
>>799
「正しく理解できているなら、書くはずがないようなことを書いてる」んだよ。
809774RR:2013/11/01(金) 23:53:28.83 ID:zwPVSjyl
>>800
> 開始から順に、どういう動作を行えとは書いてし
> 文も成立しない

何それ? ロレツが回ってないんだが、アタマ大丈夫?
810774RR:2013/11/01(金) 23:54:51.00 ID:zwPVSjyl
>>803
> 箇条書きにしろだぁ?

「自分の頭では全く無理」と素直に認めること。
811774RR:2013/11/01(金) 23:58:29.81 ID:zwPVSjyl
>>805
「正しく理解できているようなつもりになっていながら、実際には間違っていた」という事実を認めて、
間違いを改めるように心がけないと、いつまで経っても何の進歩もなしで終わるよ。
812774RR:2013/11/02(土) 00:01:40.83 ID:PTksViwV
各位 : 釣られずにスルー推奨でお願いします
813774RR:2013/11/02(土) 00:07:07.54 ID:ZH7KFFcP
>>812
自分の思い込みの間違いを指摘されたときに、そういう調子で、そっぽを向いて誤魔化すから駄目なんだよ。
ほんのちょっとでも頭を使って考え直してみることができないかぎり、永久に駄目なままで終わる。
814 ◆1Patsu.CUo :2013/11/02(土) 00:11:52.49 ID:mO2Xuaa0
さて、ここからだな。
スルーしても、イヌはいなくならない。数年に及ぶ実績がある。
事情を知らぬ新参も来る、イヌがすかさず寄り添い、ヌタヌタとイヌ節をぶちまける・・・

いかように振舞うか、今のうちにご検討を。
815774RR:2013/11/02(土) 00:51:44.66 ID:9iP769Ra
>>812
同意。
NG指定の為にコテ付けろと言っても聞かないしな。

そもそも何で50代がこんなとこいるんだ?
年相応に取ってりゃ125でいきなり大型取得可能だったろうに。
そのあたり年代の若気による滅茶苦茶な行動で今の面倒な制度があるのでは。
偉そうに語る資格は無いよな。
免許以外でも。

まあ教習指導員にでもなれば。
もっとも一緒に面接受けたら四輪普通ATしかない20代にも軽く敗北するだろうが。
816774RR:2013/11/02(土) 01:08:04.52 ID:G7TQFGYT
>>814
何か気にくわないことを言われると、そういう調子で、むくれてそっぽを向いて
自分を誤魔化しているから駄目なんだよ。
その辺の態度を根底から改めない限り、永久に駄目なままで終わる。

> 数年に及ぶ実績
といえば、いつになったら試験を受ける? 「一発で通るんだ!」なんて
力み返っていたら駄目だぞ? その辺、根底から改めることが先決。

それ以前の問題として、地道に練習しているのか?
817774RR:2013/11/02(土) 01:11:24.69 ID:G7TQFGYT
>>815
「法規や試験基準を正しく理解できないせいで知ったかの間違いを
まき散らしているのがいるから、間違いを訂正しているだけ」だよ。

いくら訂正しても、思い込みにしがみついて、まるで受け付けない
人間もいるけどね。
818774RR:2013/11/02(土) 01:20:20.00 ID:y519v+2m
>>815
まだ遥か彼方でガオガオ頑張ってるみたいですけど、
引き続きスルー一直線でお願いしま〜す♪
819 ◆1Patsu.CUo :2013/11/02(土) 01:30:42.85 ID:mO2Xuaa0
>>816
いつも通りのネタ、いつも通りのイヌ。
820774RR:2013/11/02(土) 01:36:49.37 ID:ZH7KFFcP
依然として誰も答えられないようだが、
誰でもいいから、「実技試験におけるポンピングブレーキというのが
具体的などういう操作のことか、正しく理解できている」と思っているなら、

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

ここには、開始から順に、どういう動作を行えと書いてあるか、
箇条書きで書いてみて。

答えられもしないくせに分かったようなことを、よく言うよね

図々しい。
821 ◆1Patsu.CUo :2013/11/02(土) 01:40:14.76 ID:mO2Xuaa0
何を言っても、わんわん噛み付く材料にするだけだからな。
理論派筆頭として、相手にしないことを強く願う。
822774RR:2013/11/02(土) 01:42:51.54 ID:8Zf5OyQV
>>818
ふてくされてそっぽを向いたままで、恥ずかしくないわけ?
823774RR:2013/11/02(土) 01:45:03.21 ID:8Zf5OyQV
>>819
イヌについてるノミかなんかか知らんが、いつになったら試験を受ける?

「一発で通るんだ!」なんて力み返っていたら駄目だぞ?
その辺、根底から改めることが先決。

それ以前の問題として、地道に練習しているのか?

>>821
ほう?「理論派」? それは知らなかった。

当然、「実技試験におけるポンピングブレーキというのが具体的な
どういう操作のことか、正しく理解できている」わけでしょ?

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

ここには、開始から順に、どういう動作を行えと書いてあるか、
箇条書きで書いてみて。

イヌについてるノミかなんかなら、まあ無理だろうが、どうなの?
824774RR:2013/11/02(土) 01:45:36.59 ID:y519v+2m
>>821
御意。隣宅のバカ犬がキャンキャン吠えてると思ったら気にならなくなりました(笑)
825774RR:2013/11/02(土) 02:06:47.27 ID:ZH7KFFcP
>>824
何か気に入らないことがあると、ふてくされてそっぽを向いて逃げ続ける。

それじゃヤケになった小学生だよ。ほんのちょっとでもまともな人間に生まれ
変わろうと努力してみたらどう?
826774RR:2013/11/02(土) 02:21:14.86 ID:xd9s9oDC
♪こまってしまってワンワンワワン〜
827774RR:2013/11/02(土) 02:34:47.89 ID:ZH7KFFcP
>>826
依然として具体的なことは何一つ答えられず、そっぽを向いて誤魔化す。

間違いを指摘されてプライドが潰されるのを恐れているのかも知れないが、
中身のないプライドに拘るかぎり、進歩は全くない。
828774RR:2013/11/02(土) 05:45:46.68 ID:ud+rBpDL
>>824
ちょっと相手してレス返してやるとそれに対していつまでも吠え続けるからね。
相手してなけりゃ暫くして諦めて止むんだけど、新規の質問書き込みがあると
新しい遊び相手見つけたみたいにしっぽ振って今度はそっちにじゃれついてくんだよね。
829774RR:2013/11/02(土) 06:23:07.22 ID:M6DWWZrl
その前に是非これに答えてもらいたい

>>762
>>>>745
>>一々署名を入れないほうがいいぞ。

>そんなのどーでもいいから早く>>745に答えろよアホw

とてもポンピングブレーキを理解出来てるとは思えないのだがw
830774RR:2013/11/02(土) 06:28:00.60 ID:M6DWWZrl
おい句読点ジジィはよ答えろや
俺の問いには何度もスルーしてるけどなんで? ねぇ なんで?w
831774RR:2013/11/02(土) 06:30:25.28 ID:M6DWWZrl
てめぇで言った事に過ちがあったから答えらんねーんだろ?素直に認められない耄碌じいさんw
832774RR:2013/11/02(土) 07:59:43.73 ID:probpm0y
俺バカだからさぁ

実地ではポンピングブレーは有益無益

って言っている人いるみたいだけど、どうしてもわかんないだ
なんで有害なのかそろそろ教えていただけませんか?細かいテクの話はいいからさぁ

そしてどうして有害無益なはずのポンピングブレーキが試験時の採点基準に入っているの?

矛盾していませんか?おかしいよね
833774RR:2013/11/02(土) 08:38:10.44 ID:A60D0IpB
おっちゃん、今回の俺とおっちゃんの書き込みだけだと
俺に対して矛盾だ!矛盾してるんだよ!何で理解できないの?www
とかやってる以前に、そこまでの会話が成立してないんだってばw

>>808-809もおっちゃんが理解してないだけだからw

書くはずがない様な事って言うけど、俺がどういう場面の事を言ったか分かってないでしょ?w

因みに後続車に注意させる意味でのランプペカペカも立派にポンピングブレーキって言うんだよ?
試験場での意味合いも必要動作から言ってこっちの方が主旨だよね?
834774RR:2013/11/02(土) 09:40:48.64 ID:0ej0iFNV
荒らす馬鹿、反応する馬鹿、煽る馬鹿
NG対象でクリーンなスレ
835774RR:2013/11/02(土) 10:01:54.32 ID:cmUhfYrS
>>752ですけど
たくさんのアドバイスありがとうございます
普段乗ってるのも250なんでやっぱ重さが
分からなくて辛いのと波状路かな
あそこクリアできればなんとかいけそうな気がします
836774RR:2013/11/02(土) 11:04:33.61 ID:y519v+2m
老犬3プラス1ナイ運動展開中です。
「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」
837774RR:2013/11/02(土) 12:02:10.62 ID:A60D0IpB
おっちゃんの犬小屋スレでも立てようか?
838774RR:2013/11/02(土) 12:59:09.84 ID:eNqar8Ay
俺は飽きるまでやらせた方がいいんじゃないかという気がするな。
ただ、他の人は絶対に参加しないで、二人だけでやらせる。
839774RR:2013/11/02(土) 13:59:05.59 ID:VVLpOsoK
>>797 多くの人が曖昧なまま自分に明確な動機づけができていないのは同意、生産性本部やPHPの本嫁ばそのとおり。

だが、交通安全をアーキテクチャとして捉えて、個々の動作目的をトップダウンで自分に説明すると同時に
自由な交通からボトムアップで許される行為のバランスとか見えてるかな。おっちゃんよりアスペに問いたい。
そもそもアーキテクチャの説明が必要なんだが、ネット住民なんだから自分で調べろ。

ライダーの入り口でしかない免許でこんなにdisりあえるとは、その先は輝いている
840774RR:2013/11/02(土) 14:56:26.59 ID:sdGrI5UY
>>838
二人でやるも何も、会話が成立してないんだもの^^;
841774RR:2013/11/02(土) 19:29:49.73 ID:uZdzhzST
何が笑えるってアイデンティティたもつために
自分で自分にレスしてるんだもの完全自己満の世界じゃん
一人で勝手にやらせてりゃいい
842774RR:2013/11/02(土) 21:02:22.36 ID:A60D0IpB
おっちゃん・・・
843774RR:2013/11/02(土) 21:06:24.21 ID:0ej0iFNV
家庭でもネットでも相手にされないのか(???)かわいそうに
844839なんだが:2013/11/02(土) 22:11:38.48 ID:VVLpOsoK
つい理屈こいてしまった、句読点だか?だかおっちゃんだかアスペだか多分同一人物かねぇ、ここでオナらずソープ逝けと言いたかった訳だ

こいつ条文ひけちらかして喜んでるが法と基づく原理とか保護法益とか理解しないでただ条文通りとかのたまってる
記憶バカにしか見えないんだよね、論述試験でアウトだわ

みんな、やたら句点打つなよ。それと見る運転見られる運転。ポンピング祭りなんて警告、安定で終わるものを正しいだ間違いだ、ハァ
トップダウン思考とは、最大目的は交通安全なら個別では何をすればいいと判断する脳力なんだよ、そのメルクマールが条文だ。分かるかアスペ
845774RR:2013/11/02(土) 22:47:23.86 ID:0ej0iFNV
ちょっと、Google翻訳で訳してきますね
846774RR:2013/11/02(土) 23:06:13.08 ID:YalvMh6v
府中の急制動なんですが
白い大きなパイロンの手前に
普通のちょっと小さめなパイロンがあるんですが

ブレーキかけ始めるのはどっちを越えてからなんですか?
細かい質問ですみません。
847774RR:2013/11/02(土) 23:20:17.16 ID:PGsAWQUi
普通2輪免許取得後、浮かれてたら軽微な違反2回してしまって
初心運転者講習のお知らせがきました。
ネットで検索すると大型免許取得すれば免除になるとのこと
ちょうど暇してたので2週間で大型免許取得して
今では大型乗っています。

あのとき講習のお知らせがこなかったら大型免許も大型にも乗ってなかっただろうなー
時間と若さがある内に大型は取りに行った方が良いと思うよ。
848774RR:2013/11/02(土) 23:28:42.53 ID:y519v+2m
なんか別なのが湧いてきた?^^;
849774RR:2013/11/02(土) 23:28:59.16 ID:c6RB2Ldy
>>828
そういう調子で自分を誤魔化し続けているから、いつまで経っても駄目なままなんだぞ。
850774RR:2013/11/02(土) 23:32:55.80 ID:eNqar8Ay
>>846
大パイロン。それが視界から消えた瞬間からブレーキをかける。これが鉄板のコツ。
ちなみに停止位置はドライ路面の場合、路肩に書いてある真ん中のやつ。
851774RR:2013/11/02(土) 23:33:24.05 ID:c6RB2Ldy
>>835
波板の練習は、実車は持っているんだったら、舗装されてない砂利とかの路面を、
なるべくゆっくり直進しながら、石に乗り上げてハンドルを取られたときに、アクセルと
クラッチでいなす練習をする。

車両次第だけど、ハンドルが低い車両なら無理に立ち上がる必要なし。
852774RR:2013/11/02(土) 23:34:42.26 ID:c6RB2Ldy
>>839
法律の条文等の「難しい日本語(笑い)」は理解できないと、素直に白状すればよろしい。
853774RR:2013/11/02(土) 23:38:13.52 ID:c6RB2Ldy
>>847
不純な動機というか、切実な動機というか、何だか良く分からないけど、そういうのもありなのかな?
854774RR:2013/11/02(土) 23:58:17.47 ID:YalvMh6v
>>850
やはり白いパイロンですか

視界から消えた瞬間からというより
前輪が差し掛かった瞬間にブレーキングしてますが。。。
855774RR:2013/11/03(日) 00:05:02.03 ID:eNqar8Ay
>>854
自己流だと「○○さん、外周まわってもう一回」と言われる可能性高い。
そう言われたら「パイロンが視界から消えてから」を思い出せ。
856774RR:2013/11/03(日) 00:09:14.13 ID:pZkOL5WR
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
857774RR:2013/11/03(日) 00:17:18.29 ID:Vn7UI4dO
NGID: ID:c6RB2Ldy
858774RR:2013/11/03(日) 00:18:35.15 ID:mu1i8F0w
>>854
マジっすかっ
そのやり方で二番目の線ギリギリですよー
えぇー 視界から消えた瞬間からですかぁあーー

やり直しさせられてる人はみんな速度不足だと思ってたのに
速すぎるブレーキ操作のせいもあるんですかぁああー
きっ厳しいーーーー
859774RR:2013/11/03(日) 01:09:58.26 ID:zIX44pkp
>>858
余裕があれば1速落として、ドカッと座り直す感じで荷重を後ろへ掛けながら
ブレーキすると良いかもね
で、普通に握って二番目の線ギリギリなら、そこからもう少し強く握ってみよう

フロントブレーキなんて思ってるよりグッと握ってもロックしないから
焦らず臆せずによく見てやれば大丈夫だよ
860774RR:2013/11/03(日) 10:55:00.42 ID:OcZe3wxB
バカ一速落としたら急制動になるかよおめえ
861774RR:2013/11/03(日) 10:58:29.05 ID:OcZe3wxB
>>847 おまえなんか大型のるんじゃねえこら
862774RR:2013/11/03(日) 11:04:13.99 ID:OcZe3wxB
>>854 前輪が白パイロンにかかったらでいいよ!視界から消えたらとかバカみたいな事は覚えないほうがいい
863774RR:2013/11/03(日) 13:33:40.49 ID:zIX44pkp
>>860
後輪ロックを防ぐ為に多少の効果はあるぜ?駄目とも言われてないし
864774RR:2013/11/03(日) 13:39:22.11 ID:Vn7UI4dO
安価くらいまともつけられんのか…
865774RR:2013/11/03(日) 13:42:54.81 ID:aDAzsAnX
きゃー低能がいる><
866774RR:2013/11/03(日) 14:02:33.42 ID:C7I4RKNw
連レスがおっちゃんなのはわかった

メーターが実速より高く出るのが理由の加速不良減点とか解消されたのかね。
知らないで減点とか行政の怠慢だと思う、受験者は試験官に確認しといた方がいいかな
867774RR:2013/11/03(日) 14:36:10.11 ID:gKPqvskE
868774RR:2013/11/03(日) 14:45:04.92 ID:zIX44pkp
おっちゃん・・・

>>866
CBの所はまだ解消されてないんじゃない?

去年受けてた時は43以下はやり直しで
メーター読み45は問題なかったよ
869774RR:2013/11/03(日) 14:47:42.07 ID:hqYGA3dJ
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
870774RR:2013/11/03(日) 15:13:58.49 ID:zIX44pkp
>>844
おっちゃんとアスペを使ってんのは俺だが
アスペのみとそれ以外の書き込みは別人だぜ!w

後、その文だと言いたいことは分かるが誰に宛ててるのか判りづらいよ?
おっちゃんに噛み付かれてるのがいい証拠w
871774RR:2013/11/03(日) 16:38:04.51 ID:8r/F/bSf
>>832
今北産業ですがw
ポンピングブレーキ必須って普通車では?
2輪で必須になってるのなら何処の試験場か記載してね
まぁ自動二輪限定解除の大阪では誰一人してないけどな(白バイも含む)
872774RR:2013/11/03(日) 18:14:15.21 ID:qFme3E0L
>>858
横の建物の2階に上がって窓から他の受験者の急制動見てみるといい
制動の開始が早過ぎな人けっこう多いよ
873774RR:2013/11/03(日) 18:45:38.10 ID:eQgiSXEI
>>871
四輪の試験はあまりにも昔のことで忘れた。
二輪は他の人が神奈川でもダメと言っていたが私は埼玉。ちゃんとやっているつもりだったが不履行だと注意されたことあったよ。納得いかなかったけどね。
その辺りの基準がもし地域で違うとすれば問題だな。
874774RR:2013/11/03(日) 20:26:37.93 ID:Jlp+Aeho
>>859
おかしなことをいわないように。

ギアは巡航速度に適したギアのままが定番だし、それで一切何の問題もない。

「停止の寸前にギアをすかさず1速に落としておく」というのは意味はあるけど、
それはまさに停止寸前で、制動はほとんど完了してる状態。

急制動のブレーキはフロント中心で、リアはロックしない程度になめすだけ。
エンストしにくさの点で、巡航速のときのギアのままでも何ら問題なし。

>>683
1速に落とさないとエンストすることがあるなら、ブレーキの踏み方がラフすぎ。

また、試験基準に明記されてるとおり、
> 指定速度からの急停止における停止時のエンスト
・・・は「全く問題にされない」。
875774RR:2013/11/03(日) 20:34:12.90 ID:Jlp+Aeho
>>871
それ以前の問題として、「実技試験におけるポンピングブレーキ」というのが
具体的などういう操作のことか、正しく理解できてないくせに、理解できてると
思い込んでるのがいるんだよ。

> 交通の状況に余裕があるにもかかわらず、ブレーキの
> 断続操作(制動合図及び制動を早めに行い、かつ、車輪
> ロックを防止し、円滑な制動を行うため、ブレーキペダ
> ルを徐々に弱く、2〜3回以上に踏み分けること。)を
> しない場合。

具体的などういう動作を行えといってるのか、正しく理解できているなら、
>>615の解釈は必然的に正しいと分かるわけだけど、「正しく理解できて
いなくて、半端に分かったつもりになっていて、しかし自分では分かってる
つもりの半可通」がいて、話にならないんだよな。
876774RR:2013/11/03(日) 20:37:55.72 ID:Jlp+Aeho
>>876
その辺も、論点の一つではあるけど、土台からして、「実技試験におけるポンピングブレーキ」
というのが具体的などういう操作のことか? その辺をなおざりにして「やる/やらない」とか
いうのはナンセンス。

> ちゃんとやっているつもりだったが不履行だと注意されたことあったよ。

「ちゃんとやっているつもり」だったなら、当然、憶えているか、見直せば思い出すはずだけど、
総計で何カ所でやった?
877774RR:2013/11/03(日) 21:49:08.18 ID:zIX44pkp
おっちゃん・・・っ!!www

理解力有り過ぎw
いやぁ、流石アスペやなぁ^^
878774RR:2013/11/03(日) 22:32:02.89 ID:+wloUx+7
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
879774RR:2013/11/03(日) 22:42:15.78 ID:eQgiSXEI
>>876
いつもそこに持ち込むな馬鹿の一つ覚えみたいに
何カ所でやったかなんて何の意味がある?
全部意識してやってたつもりが注意されたんだから俺が余程思い違いしているかもしれない
そんなことよりも試験官のリクエストとして明確にポンピングブレーキの実践があるということ
880774RR:2013/11/03(日) 22:44:19.71 ID:mu1i8F0w
>>862
ラジャー(^O^)/ 了解でーす
あやうく騙されるとこだった

ところで試験のバイクって40km/h以上で点灯するランプでも
付いてるんですかね?
どうやって速度不足の判定してるんだろ?
881774RR:2013/11/04(月) 00:56:50.59 ID:KbMt0exp
>>879
> 全部意識してやってたつもりが注意されたんだから俺が余程思い違いしているかもしれない

当然そういうことになるじゃない。問題は、「何をどう勘違いしているのか?」に移る。

要するに、「実技試験におけるポンピングブレーキ」というのが具体的などういう操作のことか?を
「分かっていて、やっているつもりで、実は全然分かっていなくて、やっていない」ということ。

> 何カ所でやったかなんて何の意味がある?

試験基準に明記されているとおり、「必要最小限というのがある」わけで、「必要最小限という
のがあるということさえ理解できてない」。

まあ、「馬鹿の一つ覚えみたいに」なるのは当たり前だよね。

「分かってないのに分かったつもりになって、分かってないということを頑なに受け付けようとしない
一つ覚えの馬鹿を相手にしてる」んだからね。

もうね、完全に、DQN学校の先生が年がら年中日常的に遭遇してる状況とまるで同じになってるな。

「分かってないのに分かったつもりになって、分かってないということを頑なに受け付けようとしない」
       ↑
  これが「自分のことだ」と、一体いつになったら気がつくのだろうか?(つづく)
882774RR:2013/11/04(月) 00:59:08.09 ID:KbMt0exp
>>879
> そんなことよりも試験官のリクエストとして明確にポンピングブレーキの実践があるということ

だ か ら 

そっちが具体的にどういう動作をやったのが「やってない」と判定されたのか?が肝心でしょ?

「それと同じことをやったら、やってないと判定される危険性大」ということだよ?

意味が分かる?
883774RR:2013/11/04(月) 01:12:13.79 ID:KbMt0exp
>>880
いや、850の表現は、嘘とか間違いとかでは全然なくて、「一つの表現として正しい」。

人間の視野角は、正常ならほぼ左右180度くらいはあるし、車体の前端とライダーの視点は、
距離にしてそれほど離れてはいないという物理的事実がある。

ブレーキングを開始すべき位置は、

「前輪がパイロンに掛かった位置」

・・・ではあるけど、「それが誰でも常に必ず当たり前に把握できるという保証などない」。

その結果として、総合的に・・・

「真正面を見据えたままで、視野から消えたくらいのタイミング」

・・・と考えるほうが「開始早すぎという致命的な失敗」を確実に予防する意味で
有意義、ということはある。

というか、「前輪が白パイロンにかかった」らって、簡単にいうけど、どうやって確実に
把握するわけ?

試験車両と同じ車両で練習するなら、何がどう見えたときとか、いわゆる車体の
車両感覚がつかめるようになるに決まってるけど、試験車両と同じ車両で練習する
くらいに確実に把握できる練習をやってるわけ?

「やってるわけではない」なら、前輪が白パイロンにかかった、「と自分では思った
タイミング」で開始して、「実際には早すぎ」という可能性だってあるよ???

何か、動き回る位置関係を把握する能力が要求されるスポーツで、そういう位置
関係の勘があるとか? それならそれで良いんだけど?
884774RR:2013/11/04(月) 01:53:59.17 ID:2o2lLuXy
引き続き【老駄犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
885774RR:2013/11/04(月) 02:08:44.00 ID:FyvnrUxe
>>879
流れがポンピングブレーキ必須になってるがある意味危険で
誰か転倒骨折で廃止になる予感・・・
>そんなことよりも試験官のリクエストとして明確にポンピングブレーキの実践があるということ
指針なら分かるがリクエストでは曖昧すぎる。
リクエストに応じなくても一本橋(8秒程度)の減点以外なければ合格するのでは?
886ここまでのあらすじ:2013/11/04(月) 02:33:28.91 ID:KbMt0exp
>>885
だから

「実技試験におけるポンピングブレーキ」というのが具体的などういう操作のことか?

試験で「ある意味危険」で「誰か転倒骨折で廃止になる」

・・・ことがありうるような非実際的な危険な動作を要求しているものなのか?
という論点があるわけですよ。

そういった根源的な問題を曖昧なままで放置していたら、話が先に進まない。

それにもかかわらず、「そういった難しい話を受け付ける知能がない輩」が、
愚にもつかないことを書いて妨害を繰り返していると。

何のこともない、完全に、DQN学校の先生が年がら年中日常的に遭遇してる
状況とまるで同じだな。「難しい話を受け付ける知能がない」落ちこぼれの
馬鹿共が、年がら年中、授業の妨害をくりかえす。

DQN学校の先生は気の毒とも何ともいいがたいですな。
887774RR:2013/11/04(月) 06:55:27.11 ID:H5FpEtKq
おっちゃんおっちゃん

幕張では速度指定区間からカーブ手前で
ポンピングブレーキを行う事になってるよ
888774RR:2013/11/04(月) 07:06:39.35 ID:H5FpEtKq
おっちゃんおっちゃん

そんな事にコンプレックスがあるのかい?
大丈夫だよ、おっちゃんが知恵足らずなDQNだなんてとっくに分かり切ってる事だし
そんな事いちいち気にする人なんていないよ。だって、どうでもいいしw
889774RR:2013/11/04(月) 08:05:49.59 ID:XQNmDNzW
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
890774RR:2013/11/04(月) 09:18:42.23 ID:wzBk/eq0
句読点ジジィへ

>>615
>>ポンピングは、実地では有害無益だからやるべきではない

>これが正解だと?

早くこれに対して何か言えやw
これに答えるまで書き込みしないでくれる?誰もお前の薄いアドバイスとか求めてないし未だに句読点おかしくて読みづらいし何と言っても目障りなんだわw
891774RR:2013/11/04(月) 09:22:51.94 ID:58g5EPrZ
>>881
呆れる想像力と決めつけだな

試験官はブレーキランプの目視によってポンピングブレーキの有無を判断していると思われる

自分はフロント、フット両方を同時に複数回に分けて断続的に制動をかけ、結果的にランプを点滅させたと思っていたが、恐らく手と足のタイミングで微妙なズレ及びブレーキランプが点灯、消灯するまでの遊びの関係から、違ったのであろうと理解しているということ

みんなゴメン
これでもう黙る
最後に一言

ポンピングブレーキが有害と言う根拠は何?
892774RR:2013/11/04(月) 11:13:41.29 ID:dPaRsOpK
・試験の場合、ある程度速度乗ってるところから減速する場合はポンピングブレーキしないと厳しい試験官に減点取られる
・慣れればポンピングブレーキもただのブレーキも制動という観点から見れば何の問題もない
・ピカピカする分後続車への警告は多少多いといえるが、実際問題それによって事故が減るかと問われれば、正直関係ないレベルでは?と言えると思う

以上
893774RR:2013/11/04(月) 12:13:50.08 ID:wzBk/eq0
>>892
>・ピカピカする分後続車への警告は多少多いといえるが、実際問題それによって事故が減るかと問われれば、正直関係ないレベルでは?と言えると思う

公道経験が浅いのかな?と思った
894774RR:2013/11/04(月) 12:26:47.51 ID:dPaRsOpK
ピカピカがそこまで顕著に影響すると思うの?
まあこの辺は証拠がないからなんとも決着はつかないだろうけど
公道でわざわざポンピングブレーキしてるのなんてほとんどいないだろ
職業ドライバーでさえただのブレーキだ
895774RR:2013/11/04(月) 15:48:09.79 ID:3HnB8IeS
>>894
ブラインドコーナーの手前とか、高速域からの強めのエンブレ前とか、狭い道の一時停止の手前とか。いくらでも考えられるだろう。

ってか、やらない奴を信じられない^^;
896774RR:2013/11/04(月) 15:58:29.90 ID:f+XDsthW
残念だけど普通そんな場面でわざわざポンピングブレーキなんてしません
あなたがちょっと変わってるだけです
897774RR:2013/11/04(月) 16:11:15.03 ID:JJhN/djO
>>896 おまえみたいのが何度もオカマ掘られて任意保険料アップさせてんだよ。後続車に謝罪と賠…
898774RR:2013/11/04(月) 16:17:34.10 ID:JJhN/djO
ま、公道で必要かどうかは個人の勝手なんだろうけどさ。試験では求められてんだよ。
これから受験する人は変な人に惑わされないようにキチンとやればよろしい。
俺はもう受験できないからどうでもいいや(笑)
899774RR:2013/11/04(月) 17:19:19.39 ID:W/ILNmx5
うわ、まだやってらあwwwww
900774RR:2013/11/04(月) 17:25:31.82 ID:QXsybh5T
読んでないけどどういう状況なんだ
やたら長文で埋められてる
901774RR:2013/11/04(月) 18:35:12.51 ID:4eAbQhVX
読む価値は一つもないってことだけ把握してれば大丈夫だよ。
902774RR:2013/11/04(月) 18:55:41.76 ID:58g5EPrZ
>>900

>891
の最後一行と

>892
だけ読めばいいのでは?
思いっきり笑わせてもらえたよ。
903774RR:2013/11/04(月) 19:54:03.74 ID:JTFmo+MR
>>887
なるほど。

幕張のばあい、というか幕張に限らないはずだけど、外周路の一番長いところでやれば十分という感じかな?
904774RR:2013/11/04(月) 19:59:21.09 ID:JTFmo+MR
>>891
他人の話をまともに読まないで、自分の思い込みだけ並べ立てたら話にならない。

試験基準を虚心になって読み直して。

勘違いしてるのはそっちなんだよ。
905774RR:2013/11/04(月) 20:05:45.16 ID:JTFmo+MR
法律関係の文章はスンナリと簡単に理解できないほうが普通だろうから、
指摘されないと気がつかないだけならまだしも、何回指摘してもまるで
受け付けない。

そのくせ「自称・理論派」も混ざっているんだそうだ。

馬鹿かこいつら?
906774RR:2013/11/04(月) 20:11:05.30 ID:JTFmo+MR
>>892
正しい。

>>893
「公道経験」とか称するなら、100万といわないでもせめて10万は走ってからにしなさい。

>>893
そういうこと。
907774RR:2013/11/04(月) 20:35:26.95 ID:JTFmo+MR
>>895
流れていた高速が渋滞しているとか、路上に負傷者とか事故車がいるとかいうばあいに、
「例外的に希に、後続に警告する意味でとっさにブレーキランプをペカペカさせることはある」
のを過大視しすぎてる。

そういうばあいであっても、「ブレーキランプをペカペカさせることなど枝葉末節の問題」。
「ブレーキは必要なときに必要なだけかけるのが正しい」。
908774RR:2013/11/04(月) 20:36:11.02 ID:fgdnpBx2
取り敢えず誹謗中傷はやめるよ


>>903
そうだね
なんで幕張の場合は普通、大型どちらでも二回行うことになってるよ
909774RR:2013/11/04(月) 20:39:00.09 ID:JTFmo+MR
>>897
ろくに経験がないから知らないのだろうが、実際に走っていれば、追突事故等の瞬間を
目撃することは何回もあって、ほとんどは「後続車の不注意」が原因と分かる。

挙動が分かりやすいバイクのばあいなんかでは、全て、脇見をしていたり、走りながら
考え事をして注意散漫になってるとしか見えないのが追突しているから、「先行車が
ブレーキランプをペカペカさせようがさせまいが関係ない」としかいいようがない。

なぜなら「まともに見てないから追突する」んだからね。

先行してるバイクの挙動が怪しいから注意していて、渋滞でそのまた先行車が
止まっているのに、ブレーキを掛ける挙動をしないままでいるので、最低限で
ブレーキを掛けるべきタイミングを過ぎた瞬間にホーンで注意したら、ハッと目を
覚ましたようになって、やっと追突仕掛けてるのに気がついて、しかし遅すぎて
追突なんて例を目撃したこともある。

まあ、そういう瞬間を目撃する位置関係にいるのは、全くのタイミングの問題に
過ぎないけど、ろくに走ってもいないし、走ってはいてもろくに注意してないなら
分かるわけがない。
910774RR:2013/11/04(月) 20:46:26.82 ID:JTFmo+MR
>>908
良いんじゃない? 「誹謗中傷」は、冷静な論議の類いとは無縁の、
考えなしの薄ら馬鹿のやることだからね。

もっとも、「自分が先にやっておきながら、そのまま強烈に跳ね返ってきたときに、
自分の悪行を棚に上げて逆恨みする馬鹿」というのもよくいるよね。
911774RR:2013/11/04(月) 20:50:07.67 ID:z34/tmc8
>>883
>前輪が白パイロンにかかった、「と自分では思った
>タイミング」で開始して、「実際には早すぎ」という可能性だってあるよ

おっしゃる通りでしたー
だから急制動で帰らされる人が多いんですね
今まで白パイロンか手前の2本ずつの普通のパイロン(あれ邪魔錯覚起こす)
かもわからずにやってたもので大体こんなもんだろう位の認識でしたー

例えば停止線が前輪に隠れた状態で停止線越えてるかといえばそうではないですもんね
(コース内では停止線は全見えの状態で止まってますが)
なので白パイロンとタンクが並んだ瞬間にブレーキ開始でいいかなーと思いました
「視界から消えたら」はちょっと感覚的に難しいっす
912774RR:2013/11/04(月) 20:59:13.39 ID:1JUlFtMT
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
913774RR:2013/11/04(月) 21:18:02.71 ID:z34/tmc8
またまた質問なんですが
坂道発進した後 外周の内回りに戻ってからなんですが
そこからの模範走行をお願いします

クランクの出口を視認して直線になるまでは2速でゆっくりでOK?
直線になったら3速?
信号交差点方向左視認?
踏切出口視認?
ここまでキープレフト?
ここから右合図後方確認右寄せ?

直線になったらとか
信号交差点を過ぎたあたりで右寄せ動作したら早すぎてダメですか?
914774RR:2013/11/04(月) 21:22:33.78 ID:JTFmo+MR
>>911
勘違いしたかも知れないけど、883は、850の人とは別人。

走ってるときの位置の感覚は、人によってかなり違うから、その表現だけじゃ適切かどうか分からないけど、
何にしても

早すぎたら駄目

停止指定距離はかなりの余裕を見て設定されていて、ウェットでもドライの基準位置で悠々止まれるとかいう話。

・・・だから、確実に過ぎてからかけるのを優先するのが賢明ということになるはず。

なお、急制動が後半にあるコースのばあいだと、急制動のところで中止という例も多いけど、
必ずしもその部分の減点だけでアウトとは限らず、「そこまでの減点が多すぎ」の関係で、
結果として急制動で中止ということもあるみたい。

一番致命的な減点累積につながりやすい視認の抜け落ちや曖昧とか、「攻略法」を再検討してみた
ほうが良いことが多いはず。

コツといったら

助走で元気良く加速して、なるべく早めに規定速に達して、規定速ちょうどに加減しながら進入

普通のブレーキより前ブレーキによる沈み込みが格段に大きいので、実車は持ってるなら、
ロックしても危険が少ない程度の小走り程度の低速でガツンとかけて、前が沈みきったら
すかさず緩める(←握りゴケしない反射を養うというような意味)のがお勧め。
リアはクラッチもアクセルもそのままで、ブレーキは「なめす」感じ。

停止寸前にできるなら1速に落とす

「1速に入れ損ねたばあい、必ず右後ろを見てから右足を着く」。
915774RR:2013/11/04(月) 21:24:58.92 ID:JTFmo+MR
>>913
どこの何番コースの話? 府中だっけ?

「速度判定」は、車体にランプがあって、「点滅するのがきっちり規定速」という話だったと思う。
916774RR:2013/11/04(月) 21:26:48.19 ID:1JUlFtMT
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

今晩の犬のidは JTFmo+MR です

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
917774RR:2013/11/04(月) 21:31:07.84 ID:z34/tmc8
>>914
ありがとうございます
練習でやってみます

>>915
すみません
府中です
918774RR:2013/11/04(月) 21:57:25.49 ID:Uua5hd8x
個別の試験場スレがある場合はそっちで質問した方が混乱しないな
919774RR:2013/11/04(月) 22:32:13.70 ID:z34/tmc8
>>918
そんなの無いですよー
920774RR:2013/11/04(月) 23:24:08.08 ID:58g5EPrZ
>>917
文末に「はず」とか「思う」とかで表現している人の言うことはあまり間に受けない方がいいよ
根拠ないからね
921774RR:2013/11/05(火) 00:00:00.40 ID:4pmfFy/T
>>917
> クランクの出口を視認して直線になるまでは2速でゆっくりでOK?

使ってない出口の話? 関係なかったと思うけど、ともかく明らかに優先側を走るのだから、
クランクじゃなくて中央十字路視認が肝心。といっても、早めに見ておけば嫌でも両方見える。
速度は、モタモタしないように、ことさらにゆっくりとかいうことはなくて、「普通に走って成り行き」

> 直線になったら3速?

何速とか気にしてる暇があったらサッサと加速(結果として何速に入って巡航という考え方)。

> 信号交差点方向左視認?

「直前で見る」のではなくて、もっと早め見ておく。

> 踏切出口視認?

同時に見える。

> ここまでキープレフト?

「左側部分の左寄りというキープレフトというのはない」。元々「左側通行の大原則の
補足的な条文として、道路全体の左に寄れ」としか書いてない。
「右寄せでも左寄せでもない範囲=真ん中辺で全く無問題」。

> ここから右合図後方確認右寄せ?

その辺になったと思う。踏み切りから来たときは「矢継ぎ早」だけど、それよりは余裕がある。

> 信号交差点を過ぎたあたりで右寄せ動作したら早すぎてダメですか?

「動作」は早すぎ。というか、それじゃ一体どこで視認と合図開始するのか?
922774RR:2013/11/05(火) 00:07:54.75 ID:n/hmwpzz
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

現在のクソ犬のidは 4pmfFy/T です

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
923774RR:2013/11/05(火) 00:20:01.07 ID:Lr0kEAb8
>>921
お返事ありがとうございます

>信号交差点を過ぎたあたりで右寄せのための一連の動作(ミラー合図後方確認右寄せという意味)したら
早すぎてダメですか?
というのが質問の肝なのです
障害物の30m手前までに右寄せを完了なのですが
なぜかこの辺だけは混乱しそうで早めに右寄せしたい衝動に駆られるのです
924774RR:2013/11/05(火) 01:09:32.31 ID:krSqrm2B
>>923
「開始」なら、「そのばあいは早めに可能」だから、良いんじゃない?
ただし、位置として、交差点通過中に寄せ前の視認とかでそっぽを向いてることになるなら、
それが適切なのか?という疑問はある。

といっても自分がどこでやったかは、再走しないと思い出せないけど、ともかく、踏み切り後は
加速や寄せ関係の動作が凄い矢継ぎ早なのに対して、それほどではないのは間違いなし。

なお、距離や時間は「厳密な測定/プラスマイナス何パーセントの誤差許容とかいうことは
物理的にありえない」ことは間違いなし。というか、レーザー距離計とかストップウォッチとかで
測ったような動作など要求されるわけがないし。

>>922
あんた何やってんの???
925774RR:2013/11/05(火) 01:29:26.34 ID:Lr0kEAb8
>>924
>ただし、位置として、交差点通過中に寄せ前の視認とかでそっぽを向いてることになるなら、
>それが適切なのか?という疑問はある。

そうですよねー
なんとか踏切出口付近まで我慢してみます

そもそもそこまで走らせてもらえたらの話なんですけどねー><

あと例えば踏切手前で停止する時 左一杯に寄ってた場合
左足で縁石に足付いてもいいんですかね?
公道では信号待ちとかで足つきが楽なんでよくやるんですが
なんかとんでもない減点とかありそうと急に心配になったんですが。。。
926774RR:2013/11/05(火) 04:13:07.61 ID:kIFDigpn
>>918
警視庁府中運転免許試験場スレ 2種目目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1185807551/
927774RR:2013/11/05(火) 08:59:14.82 ID:WteJ/t7B
>>922
>あんた何やってんの???

こわっw
てめぇの事言われてるのに気付いてんのか気付いてないフリしてんのな知らないけどお前マジで気持ち悪いよ?友達いないでしょ
928774RR:2013/11/05(火) 09:34:25.11 ID:gVM9/zDJ
>>910
結局は人によりけりだから、俺からしてみれば一概にそうだとは言えないよ
おっちゃんから見たら俺はそんな部類だろうけどね
929774RR:2013/11/05(火) 09:51:35.08 ID:n/hmwpzz
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
930774RR:2013/11/05(火) 10:00:24.21 ID:vt73/MRG
925が犬の自演に見えてくる(笑)
931774RR:2013/11/05(火) 11:57:51.28 ID:O0N6BGZk
3行以上のレスは基本読んでない
932老害だヨ、全員集合w:2013/11/05(火) 13:51:39.77 ID:0oUi2Yf4
短制動は三速以上かな、エンブレあまり頼らず止まれるかって事だろうね。

縁石の盛り上がりは踏まない方がいいんでないか、公道内にいるってアピールとキープレフト的な(うわ噛まれる)

結局、少し下手でも安全配慮できてるなーと試験官の心証に訴えるのがキモで。それがムズい、皆がんがれ
933774RR:2013/11/05(火) 18:00:06.30 ID:Y1e3S1b+
>>926
> 左足で縁石に足付いてもいいんですかね?

その辺、自称「理論派筆頭」の「解釈」はどうなるかな?
論点は・・・ おっと、理論派の人の解説を待ちましょうかね。
934774RR:2013/11/05(火) 18:06:25.14 ID:Y1e3S1b+
>>918,926
そっちは、自二の受験の話とは別。必要ならバイク板にそういうスレを立てれば良いし、
府中は受験者が多いはずだから意味はあるかもね。

>>927-930
 ↑
なぜか知らんが壊れてるな。

>>931
エディタにコピペして改行コードを除去すれば良い。
935774RR:2013/11/05(火) 18:07:06.96 ID:Y1e3S1b+
>>932
「理論」的にはどうなるかな?
936774RR:2013/11/05(火) 19:35:17.94 ID:gVM9/zDJ
縁石に足をつける位置って
白線・路側帯又は歩道内に車体の一部が入っちゃってるんじゃない?

つーことは-20か試験中止項目に該当するかも知れないね
まぁ実際にどうするかは本人次第だし、やってみりゃ分かるがなw
937774RR:2013/11/05(火) 19:36:03.13 ID:ctO+PUX9
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
938774RR:2013/11/05(火) 19:52:25.23 ID:gVM9/zDJ
>>937
U ゚ _・゚>





U゚Д゚U
939774RR:2013/11/05(火) 20:02:24.20 ID:F+pnBXL+
>>933
教習所では教官に注意された。してはダメだと。
試験場では知らん。
940774RR:2013/11/05(火) 20:30:27.78 ID:O0N6BGZk
縁石に足付いたら路側帯通行と同義にされて
即試験終了って言われた
941774RR:2013/11/05(火) 20:43:09.65 ID:Lr0kEAb8
>>932
はい そうですね
行儀悪そう=印象悪いですもんね
>>936
>白線・路側帯又は歩道内 といったものがないから
いいのかなーと思ってしまったのです
>>939
参考になります

皆さんありがとうございます
942774RR:2013/11/05(火) 20:49:24.33 ID:B74ch/D1
さて、その辺の「理論」的な説明は如何に?
943774RR:2013/11/05(火) 20:57:36.58 ID:Lr0kEAb8
>>940
そうか コース外に出たことになるわけですもんね
良かったー聞いといて
ホント助かりました
944774RR:2013/11/06(水) 01:18:30.80 ID:SrXIsdV+
自分でもびっくりするくらいコースが覚えられねぇええええええええええ!!1111
ジムカーナでもミスコースの帝王な俺様にひどい仕打ちじゃねーか!!!1
945774RR:2013/11/06(水) 04:17:19.23 ID:HU648HJX
>>944
俺も道を覚えるのが苦手だがそのくらいはどうにかがんばれw

経路図を見ながらコースを歩いてみたらどうかな
946774RR:2013/11/06(水) 09:31:44.65 ID:QHbszQad
ならし走行は採点しないらしいけど
やはり慣らしの前の乗車の仕方は採点するよね?
ならしが終わった後バイクから降りてから仕切りなおす所とそのままってところがあって
自分が受けるところは試験管の気分、受講者の数でどちらともなりえるけど
まあ全部しっかり正しい乗り方すれば解決だよね
ただ採点しない所もガッツリやってると恥ずかしい気がしないでもない
恥ずかしいなんて気持ちでやったらうかんないんだとおもうけどさ
947774RR:2013/11/06(水) 10:20:01.29 ID:YknbavxM
>>946
最後の練習だと思ってキッチリやれば?
恥ずかしいより合格のほうが嬉しいべ?
仲間内が受験する時は指差し確認までさせてるよ。
身体動かすと緊張取れるしね。
948774RR:2013/11/06(水) 18:28:38.49 ID:/NGYXWbX
>>947がいい事いった。慣らし感覚で気持ちが切れても良くないし安全のためだから習慣にしちゃおう。一生公道でやり続けるからね、建前は

やはりアスペルガーか、相手の言葉を脳内辞書通りに受け取るんだよね。言外の環境条件とかTPOが
判断できないと言うか脳の感覚認知機能が弱いのは本人責任ではないので可哀想。彼が実社会でHubられてなければと思う老害であった。
スレ汚しごめんね
949774RR:2013/11/06(水) 18:50:20.29 ID:bcH9eEug
>>944
ミスコース自体は減点にならないけど、うろたえて復帰の途中で必要になる視認とかを欠かして
大減点を食らう例が多いらしいし、コースを憶えてないと、視認や合図の遅れが出やすいから、
何とかして憶えるしかなし。
950774RR:2013/11/06(水) 18:56:44.55 ID:bcH9eEug
>>946
「採点されるか否か」の問題ではなくて、乗る前に後ろを見るとかは、
一々考えながらではなくて、「またがろうと思ったら自動的に後ろを
振り向いてしまう」くらいにしておくほうが絶対に良いから。
951774RR:2013/11/06(水) 19:05:29.78 ID:WOmU+AXO
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
952774RR:2013/11/06(水) 21:59:08.84 ID:KkJzOs/Y
府中の1.2度目の障害物通過は対向車線にはみ出るから
気持ち徐行っぽい遠慮がちな速度でなくて
巡航速度(といっても20か30km/h程度)でいいのですか?
953774RR:2013/11/06(水) 22:46:01.54 ID:dUTWv2+Y
>>952
障害物は進路変更するだけだから、併走の試験場で対向車が来てるとかいう事情でもある
のでもないなら、意味もなく速度を落としたら駄目。カーブではない。

助走が短い踏み切りから出た後も、助走が長い後半の通過も、同じように制限速度いっぱい
くらいまで出すのが正解で、そうするためには、踏み切りから出た後は相当に元気良く加速して、
テキパキ動作しないといけない。

それが、試験で要求されるメリハリの実質的な内容の一つ。

といっても絶対的な速度は大したことはないけど、試験場のコースが寸詰まりのせいで、
スピード感を欺されて勘違いしてしまいやすいということもある。
954774RR:2013/11/06(水) 23:05:03.35 ID:KkJzOs/Y
>>953
つまり外周の内・外回りには30〜40KM/hで周回している
車やバイクが数台走っててその流れに乗るイメージですか
何も考えずにコースも手順も無意識に操作できるくらい
コースで練習しないと無理かなあ

かあー難しい
でもカーブでは20KM/h以下ですよね

あと府中に見通しの悪い交差点てないんですかね
信号交差点脇の試験官用の建物くらいしか見当たりませんが・・・
955774RR:2013/11/06(水) 23:07:00.10 ID:X12PO7T2
>>954
四輪だと沢山あるけど、二輪だと無いね。
956774RR:2013/11/06(水) 23:16:27.92 ID:v49M5DJt
>>954
? 開放で走ってる人じゃなかったっけ? 別の人???
957774RR:2013/11/06(水) 23:30:42.78 ID:KkJzOs/Y
>>956
そうですが

コースで「もっともっと」練習しないと無理かなあ て意味・・・
958774RR:2013/11/06(水) 23:51:54.56 ID:v49M5DJt
>>957
そりゃ、時間とかの余裕があるなら、可能な範囲で練習すれば良いじゃない。

だけど、そんなこといってたらキリがないし、練習と試験本番とは違うということもあるから、
「受けてみて、落ちたら問題点を反省して練習し直し」とかのほうが良いんじゃない。

技術をアップするという意味なら、普通にコースを走るより、ジムカーナをやるほうが
桁違いに効果的だから、時間も車両もある人なら、練習して参戦してみれば良い。
といっても、その練習の場所が首都圏には中々ないのが悩みの種だけど。
959774RR:2013/11/06(水) 23:54:05.30 ID:HU648HJX
>>957
教習所に通おうとか思わないの?
960774RR:2013/11/07(木) 00:01:12.02 ID:IW0p7cE+
開放練習は2-3時間やればで十分じゃないかな。
本番で指摘された点を修正練習しにくるというのを繰り返せば、5回前後で受かると思う。

速くて文句言われるのは課題と徐行の必要なところだけだから、カーブ20キロとか考えないで
普通に走っていいと思うけど、大回りは厳しくみてるから、大回りを招かない程度の速度で。
961774RR:2013/11/07(木) 00:06:09.05 ID:KkJzOs/Y
皆様ありがとうございます
>>958
ジムカーナは年齢と分野的に無理です
>>959
1ヶ月前に戻れるなら・・・
かかった費用を考えると・・・
でも最終的にはもしかしたら・・・
>>960
外周だけ死ぬ気で飛ばしてみます
ついでにご報告しておきますと400でなら
一本橋 10秒11秒コンスタント(1割9秒&落ちる)
スラローム まあまあ
波状路 突貫進めー
踏切 無問題(縁石踏むな)
クランク 楽勝(だと思う)
S字 楽勝(出口膨らむかも)
急制動 多分できる(白パイロン越えてから)
坂道 多分大丈夫
他細かい所作安全確認はほぼ完璧
(ぎこちないかもだけどと試験官がどう見るかによる)

1ヶ月前には発進もできなかったのが
よくここまで来たもんなんですよー
962774RR:2013/11/07(木) 00:25:56.58 ID:DsN+VQWd
>>961
え? 「1ヶ月前には発進もできなかった」って、そうなの?
それなら、成績とかは全く問題にしないで、安全のための走行
練習という感じでやったほうが絶対に良いから。シコシコ練習する
のは嫌だとかいうタイプでないならなおさら。

普通に走るだけだと、とかく我流が染みつきがちということもあって、
練習すればするほど、それまで何をやっていたのか気がついて呆れる、
というメリットもあるし。
963774RR:2013/11/07(木) 00:29:23.89 ID:JwGVO5YX
>>962
あの 何をしろと言ってるのかさっぱり???なんですけど・・・
964774RR:2013/11/07(木) 00:32:04.05 ID:4uI/O/D2
試験受けてみて思ったんだけど、なんつーか、一発試験て例えるならフィギュアスケートとかの競技みたいだったな。
法規走行に安全確認、課題の得点配分、課題から課題へのライン取り、採点基準の把握。

決められた試験ルートで走ると、合格者の走り方はほぼ一致するので、他の受験者の走り方を見て、結果が出る前に合否が分かる様になれば合格は近いと思う。
965774RR:2013/11/07(木) 00:32:57.87 ID:DsN+VQWd
>>963 
あ IDが変わってた。958 の話。
966774RR:2013/11/07(木) 00:36:15.30 ID:DsN+VQWd
>>964
注目ポイントは視認ね。視認が必須ということさえ知らないで受けて、不確認の累積で中止という例が多すぎる。
「ちゃんと走れていたのに、わけが分からないうちに落とされた」と称してるのは、全てそれといって過言ではない。
967774RR:2013/11/07(木) 00:46:51.17 ID:JwGVO5YX
>>965
ジムカーナですか・・・
一応探してみますが
セーフティライディングでいいような気も
>>964
言ってる意味よくわかります
試験は今の自分の走りが何点なのか試しに行くみたいな
減点より安全確認一つが2点くらいの加点になっていくと思ってやるつもりです

あと乗り慣れてる人はすぐわかりますよね
姿勢や走り出しだけで
なのに惜しむらくは試験対策何もしてないだろー
みたいな事する人がいて笑える
ネットで調べないんですかねー
>>966
醤油ーことですよね
968774RR:2013/11/07(木) 00:57:42.97 ID:DsN+VQWd
>>967
あ、セーフティライディングもまだ全然行ってない人。
それだけ練習熱心なら、貪欲に行ってみるのがよろしいかと。
安全のための走行練習という効果だけでも絶大だし。

> 安全確認一つが2点
なんてもんじゃなくて、1箇所で不可欠になる1セットの1つが
明らかに欠けたら10点。

課題とか、他がパーフェクトでも、それだけでアッという間に
満杯になって途中でアウト。
969774RR:2013/11/07(木) 01:04:18.60 ID:JwGVO5YX
>>968
セーフティライディングは一度行きましたよ

> 安全確認一つが2点「の加点」という意味
しなければ10点減点だけど したからといって10点加点にはならないでしょ

そろそろどなたか次スレたてよろぴく
970774RR:2013/11/07(木) 01:07:45.56 ID:4uI/O/D2
確かにセフティーライティング講習は効果絶大かも。課題走行、法規走行、そして受験車両と同等の車両特性に馴染むことによる安心感は大きなアドバンテージになりそう。
971774RR:2013/11/07(木) 03:17:52.93 ID:qpoyn2HE
普通に講習会じゃ駄目なのかw
972774RR:2013/11/07(木) 09:42:11.32 ID:AhWNcgx3
はあー雨かよー
府中ってカッパ貸してもらえんのかな
普通に考えて各自持参だよなあ
雨天急制動こわいしお腹痛いぜ
973774RR:2013/11/07(木) 09:49:38.67 ID:AOlMpLEt
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
974774RR:2013/11/07(木) 18:46:45.26 ID:ynPgVFUc
普通に講習会は法規出来てる前提でライテクな事やってる。受験対策ではない様な
武蔵野上級なんかは事務やってる様なものでして、その後は講習会スレで。

古いボケ写真だが短制動のネタに、府中(文字へんかんこわれてる・・・)
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/index.html
975774RR:2013/11/07(木) 18:50:44.34 ID:ynPgVFUc
テスト・変換 送信後は正しく表示されてた。
>972 じわりと最後の寸前まで締めて止まる感覚で大丈夫でないかい。最初から気合でやるとズサー救急車
連レススマソ
976774RR:2013/11/07(木) 20:17:54.62 ID:tZrn89yd
雨でも晴れでも同じ。後輪を先に効かせて前輪をを押し付けるように止まればいい
977774RR:2013/11/07(木) 21:10:30.35 ID:dvDEBE6l
>>969
それなら、1回といわないで何回も行けば良いじゃない。
あと、ジムカーナも、見物するだけでオオッと唸るはず。

点数は、そうだけど・・・

あ、「1つの動作ごとに点をトクするんだと考える」とかいう意味あいかな?
そういうのもありかも?
978774RR:2013/11/07(木) 21:12:39.29 ID:dvDEBE6l
>>971
何でも良いでしょ。ただし、具体的な何にどうするとかは、全国的に見たら、
無理しないでも参加できる地域範囲からしてけっこう限られるのでは?
979774RR:2013/11/07(木) 22:12:55.28 ID:7TrYQ/Fc
>>952
もちろん障害物の死角は気にしていますよっていう素振り(目線)があるといいかと。
980774RR:2013/11/08(金) 00:41:39.68 ID:qJxlHXeT
>>979
それは、車線変更して戻る前の視認動作だけで必要十分でしょう。
というか、嫌でも見える角度に向くわけだし。

>>2の「振り向き視認のお手本」のような素早い動作でオオッと思わせると。
981774RR:2013/11/08(金) 12:31:44.68 ID:SqsVWCmy
一つお聞きしたいんですけど
先で曲がるため右や左に寄せる時にだすウインカーは
進路変更と同じ扱いになりますか?
もしなるのなら3秒待ってから寄せなくてはならないと思うのですが
どうなんでしょうか
982774RR:2013/11/08(金) 12:45:10.01 ID:nf8ty0PZ
位置が基準になるものは30メートルだろう。
でも、ウィンカーのタイミングはさほどきびしく言われないからどっちでもいけると思うよ。
983774RR:2013/11/08(金) 13:57:34.21 ID:wBOxOVZ/
進路変更だよ
だから曲がろうとするところの30m前のさらにそこから3秒前くらいからウインカー出す
まあ、そこまで厳密には見てないと思うがかなり早めだよ
少なくとも30m手前からウインカー出し始めるんじゃ遅い
984774RR:2013/11/08(金) 16:48:20.32 ID:7ynMBgNC
うちのコースだとコーナーの立ち上がりで加速しながら、交差点確認→ウインカー→ミラー確認→視認→顔を正面に→進路変更と最も忙しい場所だった
985774RR:2013/11/08(金) 20:57:18.15 ID:ctmCnD89
>>981
「進路変更そのもの」だから、規定的には、30mとか3秒とかの間隔が要求される。

ただし、「そういった距離時間間隔が取れないばあいは、寄せたり右左折したりしてはいけない
という法規定などどこにも存在していない」し、「距離測定機器とかストップウォッチとかで
測り済ましたような厳密な距離や時間が要求される可能性は絶無」だから、「その規定
自体、あくまで目安でしかありえない」。

試験基準でも、コースの関係で無理ならもっと短縮しても構わないと明記されてる。

その点、数字的な規定でも、「ある程度以上の精度を持った速度計の設置と、
それを確認することが義務づけられている速度」とかとは「数字の性質が違う」。

「距離ないし時間的に明らかに余裕があるところでは、30mとか3秒とかを越える余裕を
見て行動すべし」という規定と解釈するのが正しいし、「突然ガクッと進路変更したり
しないようにすべし」という規定と解釈すれば、実際の交通の安全にも適合するといえる。

「具体的などこでどうすべきか」は、具体的な試験場のコース次第。

極度に狭いことで有名な平針なんかだと、どうなるかな?

>>984
そういうところで、必要とされる動作を欠かさずにテキパキできるかどうかが、試験の
重要な内容の一つ、ということですね。
986774RR:2013/11/08(金) 22:50:55.82 ID:uD3VSmHm
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「老犬の要求に応じない」

よろしくお願い致します。
987774RR:2013/11/09(土) 00:32:06.38 ID:PQqYEMMA
>>977
セーフティライディングは午前中は一本橋と急制動と波状路
やらせてくれたけど午後はジムカーナばりのレースもどきで
あれが試験になんの役に立つのかわからないので遠慮しときます
体質的に向かないというかのんびりゆったり走りたいほうなんで

点数はそうゆうことです
みんな失敗すると減点されると考えるけど
要求されてる動作一つ一つを確実にこなせば
0点から加算されていくと考えても同じかなと
でも視認一つは1点くらいかも
他にも停止位置やキープレフトの通行やウインカーのタイミング等
だと0.5点づつかもしれないですね
それらを積み重ねて70点以上を取りたいなと思います
988774RR:2013/11/09(土) 00:33:46.16 ID:evDTcOYh
減点数なんてググれば出るだろ
989774RR:2013/11/09(土) 00:51:38.46 ID:0Hm/rFhj
>>987
試験のためだけではなくて、単に安全に走るために、「自分では気がつかないで
膨らんだりスレスレに行ったりしない車両感覚」が必要で、それを養うのにジムカーナ
(みたいな走行)がうってつけだし、速度的には無理して飛ばしたりしないでも効果はあるから。

競争になるのが嫌だとかいうことなら、競争なんか全く無視して、要所でちゃんと
視認しながら行けば良いだけのこと。

というか、「一本橋と急制動と波状路」だけとっても、他じゃ練習できにくいじゃない。
時間も車両もないならともかく、あるなら利用しない手はないじゃない。
990774RR:2013/11/09(土) 00:54:12.67 ID:0Hm/rFhj
>>988
意味が根本的に全く違う。
991774RR:2013/11/09(土) 01:04:46.63 ID:kojAFp+c
>>987
点数は加算方式じゃなくてあくまでも減点方式だから
そういう考え方は完全に間違い。
992774RR:2013/11/09(土) 01:06:06.01 ID:evDTcOYh
ごめん俺がバカなのかもしれないけど言ってる意味がさっぱりわかんね
普通に減点で考えないとおかしくなるだろ
安全確認とかはコースによって回数決まってるから確かに加点方式でも計算出来るが、エンストとかあらかじめ回数を決められないから加点方式では計算できない
993774RR:2013/11/09(土) 01:16:08.18 ID:tt7hBnwx
そういうこと聞いてる時点でダメだわ
994774RR:2013/11/09(土) 01:24:22.27 ID:evDTcOYh
ダメっつーか俺はもう普自二一発で取ってんだけどw
995774RR:2013/11/09(土) 01:28:56.75 ID:PQqYEMMA
>>989
wwwなんでそんなにジムカを推すのかがわからないwwww
一歩譲ってそれが効果的ならそれっぽい走りができる道を見つけて
自分でやればいいだけのような
有名な大きなお寺や公園の近くにありますよ 峠みたいな所短いけど

一本橋と急制動と坂道とスラロームは近所で工夫すればできますよん
道路脇の白線交通量の少ないムダに広い一方通行路急坂ガムテープ
波状路だけはちとむずいけど近くにマンション建設予定地で現在
月極めのデコボコ広場でお茶濁してます +コース開放
そうゆう工夫があるからこそスクールに行かないわけで
>>991>>992
あの「心構えとして」っていう意味ワカリマスカ?

次スレ誰かーーーー
996774RR:2013/11/09(土) 01:47:13.80 ID:GPjNA4zE
引き続き【老犬3プラス1ナイ運動】展開中です。

「相手にしない、レスしない、基本的に読まない」プラス「ジムカーナを妄信しない」

よろしくお願い致します。
997774RR:2013/11/09(土) 02:00:26.33 ID:evDTcOYh
ジムカなんて気持ちわりいのやる必要ねえよ
あんなんしないでも1年も同じバイク乗ってりゃまともに乗れるようになる

加点方式だと思うと何がいいのかさっぱりわからん
なんとなく、なのかもしれないが、そういうの良くないと個人的には思うわ
試験に関しても、それ以外のことに関しても
もっと論理的に生きよう
998774RR:2013/11/09(土) 02:48:23.44 ID:QSnxxEsb
>>995
まぁそれなりのレベルでいいならそれなりにやればいいんじゃね?
まったり乗るにしても8の字はやった方がいい
999774RR:2013/11/09(土) 10:05:51.27 ID:I90tzSW2
新スレ立てた、駄犬は保健所へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383959038/
1000774RR:2013/11/09(土) 10:17:10.99 ID:I90tzSW2
埋めるゼ
まずマターリ安全に走る練習で充分。箱庭は好きなヤツだけやれ、俺とかw
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐