バイクの質問に全力で答えるスレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378873110/

テンプレは>>2-5くらいを参考に
2774RR:2013/09/19(木) 23:15:48.49 ID:gOIV4nYs
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
 ただし、適当な質問をして適当な回答をされて回答に不服があり、同じ質問者が続けて質問をする場合は
 二度目以降は質問テンプレ(>>2)に従い、車種などの情報を書いてください。
・きちんとした回答がほしい人は、初めから質問テンプレ(>>2)を使って質問した方が適切な回答がもらえます。
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・同じ質問者が続けて質問をしている場合は、質問テンプレ(>>2)に従い、車種などの情報を書かせる。
・車種などの情報を出さない場合は、適当な回答で適当にあしらいお帰りいただく。
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること
3774RR:2013/09/19(木) 23:16:21.39 ID:gOIV4nYs
【注】
強制ではないですが、適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?など、
できるだけ情報を書いたほうが回答精度が上がると思われます。

二度目以降は下記の質問テンプレに従い、車種などの情報を書いてください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(故障、トラブルに関する質問)がしたい人は

「車種名」「年式」「走行距離」
「改造して純正でなくなっている場所を全て」
「どのような症状がいつ頃から出ているか」
「症状が出る前後に何かしたか?」

を全て書くこと。

書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

(車種選びに関する相談)

「予算」「既得免許」
「目的(通勤なら通勤、通学なら通学、それぞれ用途と距離を記入)」
「高速使用の有無」
「年齢(任意保険料のため)」
「身長・体重(バイクに体格が合うかどうかの基準)」

を全てきちんと書くこと。

書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
4774RR:2013/09/19(木) 23:19:20.63 ID:3+gZk65f
996 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2013/09/19(木) 23:18:48.45 ID:3+gZk65f
今日ニ車線の幹線道路でホームセンターに入ろうと
右車線の途中で右折待ちして車が途切れるのを待ってたんだけど、
後続のトラックや乗用車が左車線に変更するのが遅くて凄く怖い思いをした。

30cm程度しか車幅を空けずに猛スピードで駆け抜けていくトラックもいて、
こりゃ普通にぶつけられて死ぬケースもあるなと思った。

で、質問だけど、こういうケースでは左折で店に入れるように
Uターンなり迂回なりをしてから入るべき??
5774RR:2013/09/19(木) 23:23:44.78 ID:LsbXaj0A
質問の仕方からすれば答えは「好きにする=自分でいい方法を考える」
になるなぁ。まあ右折待ちならぎりぎりセンターラインによるとか、先まで
走ってUターンするとかでいいんじゃないの。
6774RR:2013/09/19(木) 23:29:18.93 ID:3+gZk65f
前スレ997
>>5

レスどうも。
今日はセンターラインぎりぎりによってそういう目にあったから、
まあUターンなり迂回する方が無難だろうなとは思ったよ。

皆さんどうしてるんだろ。
7774RR:2013/09/19(木) 23:36:29.60 ID:meOy0yuf
>>6
その場の空気で決めるな。
こりゃ危ないと思ったら、怪我したく無いし
ちょっと遠回りして裏から入るとかしてるかな。
8774RR:2013/09/19(木) 23:40:02.42 ID:gOIV4nYs
前スレも埋まった事だし、質問しちゃおーかな。

多くの人が、マフラーを交換してますが、どんなメリットがありますか?
純正に比べて、大抵の場合うるさくなると思うんですが。

純粋に音が気に入って?
音を我慢してでも見た目にこだわって?
それとも性能が上がる?

マフラー交換って、タイヤ交換ともウィンカーのLED化とも、性質が異なる気がするんですが・・・。
9774RR:2013/09/19(木) 23:43:44.94 ID:kfMPvifa
>>8
軽量化や排気効率のアップとかを狙って副作用でうるさくなってる人と
騒音化やドレスアップを狙ってる人、
その両方を狙っている人
純正が手に入らなくて仕方なくな人
などがいます。
10774RR:2013/09/19(木) 23:48:37.67 ID:3+gZk65f
>>7
まあ臨機応変にって感じですかね。
レスどうもでした。
11774RR:2013/09/19(木) 23:51:00.27 ID:3+gZk65f
この前バイクカバーとったらゴキブリがエンジンで暖をとってたんだけど、
こういう事って結構あるもん?
12774RR:2013/09/19(木) 23:51:51.79 ID:gOIV4nYs
>>9
なるほど・・・
非常に解りやすい説明、マジありがとう!
13774RR:2013/09/19(木) 23:57:26.73 ID:7bb7nf0N
>>8
性能が上がるというよりは、特性が変わる
高回転よりのマフラーもあれば、中低速が太くなるのもある

高回転よりならば、下が力出無くなったりもするし
中低速よりなら、最高速が犠牲になってくる
14774RR:2013/09/20(金) 00:04:01.81 ID:En3YWFn/
>>13
排気効率が良くなる、というのは素直になるほど、と思えるんだけど
走りの特性までもマフラーだけで変わっちゃうんだ・・・。
にわかには信じがたい話だなww。
そんな事聞くと、イロイロ試したくなるねwww。
15774RR:2013/09/20(金) 00:08:08.80 ID:aUBnGmTt
>>14
マフラー会社のブログとか検索してみな。
出力特性、特にトルクカーブがノーマルとはぜんぜん違う。
トルクのピークをどこに設定するかで性格が決まってくる。
16774RR:2013/09/20(金) 00:48:23.46 ID:pjpYNyPr
フラッシング剤ってエンジンに悪いとか悪くないとか聞くけど実際どっちなんですか?
17774RR:2013/09/20(金) 00:52:10.75 ID:wbySsAcA
>>16
前提として聞くけど
フラッシングの利点と欠点を認識た上での質問ですか?
18774RR:2013/09/20(金) 01:07:04.03 ID:a4KKRhJl
>>16
バカ過ぎる行為
19774RR:2013/09/20(金) 01:07:56.22 ID:aUBnGmTt
質問からして利点も欠点もどんなものかすらわかってないでしょ。
20774RR:2013/09/20(金) 01:27:46.31 ID:JPFOwgn6
>>11
下が土や草むらで程よい暖かさがあれば普通に虫の巣になる。
建物の中でも機械がゴキの巣になるとかよくあること。
21774RR:2013/09/20(金) 01:28:47.93 ID:vribJ3Q7
>>11
何故か変は蜂がマフラー出口に巣を作りたがる。
22774RR:2013/09/20(金) 01:29:11.57 ID:aUBnGmTt
>>11
冬の猫ションに気をつけるんだ。
23774RR:2013/09/20(金) 01:31:35.35 ID:JPFOwgn6
>>8
まぁ普通は専用にセッティングされた純正が性能的にも一番良いのは確か。
だが、排気音を楽しみたい人はマフラー変えるし、見た目で変える人もいる。
レーサーなんかはエンジンセッティングを変えてマフラーを変える場合もある。
ただ一般的には基本趣味の範囲なんじゃない?
24774RR:2013/09/20(金) 01:48:44.12 ID:Xaz5Yn4a
走行距離47000キロで90年式19万のZZR250は

学生では
維持できないですか
25774RR:2013/09/20(金) 01:50:01.34 ID:aUBnGmTt
故障したら部品は出ないだろうね。
覚悟の上で買うならいいんじゃないの。
26774RR:2013/09/20(金) 02:34:02.55 ID:SufRG8MV
>>16
エンジンにとって最も良いことは潤滑が確実に行われること
フラッシング剤はエンジン内部に残ったオイルを綺麗にしてくれる

綺麗になったらどうなるんだろうね
潤滑してるのは誰だっけ?
27774RR:2013/09/20(金) 03:06:10.22 ID:2t29abkh
125ccと250ccでは、維持費はかなり違いますか?
当方30歳です。
ファミリーバイク特約は搭乗者保証無いので考えていません。
28774RR:2013/09/20(金) 03:24:18.50 ID:NZyrqWm5
>>24
あなたの稼ぎ次第としかいえないね
私が通ってた大学だと下宿してなおかつリッター車乗ってるのいたよ
大学としてはいいレベルな
だからそんなにバイト三昧や遊んでると単位がとれない
高校生ならバイト禁止じゃなきゃいくらでも稼げるでしょ
29774RR:2013/09/20(金) 03:30:31.44 ID:pO3XCTFU
>>27
年7000円くらいの差じゃない?

概年差額 税金800円 自賠責2200円 任意4000円
30774RR:2013/09/20(金) 03:34:06.72 ID:kIqjxDqq
走行距離で判断するのは一概には言えないが2万以上はやめといたほうがいい。
てか、学生には維持できないですか?って質問の仕方よりさ、バイトやらなんやらで
収入がいくらありますとか任意保険や燃料代は親持ちとか、そういう条件によって違いが
あるからそこらへん詳しく言及してくれれば答える方も答えやすいと思う。
31774RR:2013/09/20(金) 04:17:50.42 ID:2ec7FbOy
>>24
まともに走るかどうかも怪しい
自分の周りに23年前の機械がどれだけあるか考えてみ?
32774RR:2013/09/20(金) 04:38:02.51 ID:NZyrqWm5
>>31
うちのトースターは20年は現役だぜ!
33774RR:2013/09/20(金) 06:32:44.42 ID:8lshzSOL
冬用ジャケにはやたらフードがついてんの多いけどあれメリットあるの?
走ってる時パラシュートみたいにふくらんでデメリットのほうがでかそうなんだけど
34774RR:2013/09/20(金) 08:00:33.65 ID:JPFOwgn6
>>24
同じ学生でも工業系なら最悪部品自作とか出来そうだな。
そのぐらいの技術があればむしろ古いバイクは楽しいかも。
35774RR:2013/09/20(金) 08:36:11.32 ID:A5/ebalj
>>16
まぁ止めた方がいいですよ。
そのフラッシング剤はどうやって除去するの?
ベストは新オイルを二倍買ってきといて、一回目交換して回してすぐ捨てて、二回目入れて完了。
36774RR:2013/09/20(金) 08:52:10.51 ID:isXIuyVo
他所で見たんだけどこのヤフオクの
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f126690512
質問7に書いてある分解しないでクランクケースにガソリンを
入れてクランクシールの抜けを確認するってどうやるんでしょうか?
(プラグ穴からガソリンを入れるのかな...?)
で、仮に分解せずにガソリンを入れられたとしてクランクシールが
抜けてた場合排気からガソリンが出てくるんですかね?
クランクシールが抜けてない場合は入れたガソリンをどうやって
抜くんですかね?(自然に気化するのを待つ?)

誰かおしえて
37774RR:2013/09/20(金) 09:37:01.69 ID:Hwff3ubY
>>24
お金と手間は掛かるバイクになる
レストア趣味には良いかもしれないが
バイクが欲しいなら、もう少し新しい方が
お金と手間は少くて済む
38774RR:2013/09/20(金) 10:13:25.78 ID:LOB9i6dE
前スレでシリンダーの角度について質問したものです
ハンドル真っ直ぐにしてこれくらい傾きます
http://i.imgur.com/ban4Zzp.jpg

明日バイクで出かける用事があるんですがやはり別途シリンダーにして真っ直ぐにしてからじゃないと危険でしょうか?
39774RR:2013/09/20(金) 10:16:42.05 ID:M+Sa9vre
>>36
昨日のアホが張り切って能書き垂れそうな質問だなw
ヤフー知恵遅れに回答が有るような事書いてあるから調べてみたら?
40774RR:2013/09/20(金) 10:39:31.47 ID:jHigasDJ
>>33
フードかぶっていからヘルメットかぶるのが普通だろ
41774RR:2013/09/20(金) 10:45:11.61 ID:Hwff3ubY
>>38
これがニッシンのマシターなら油の経路が
下から出てるので大丈夫だと思う。
42774RR:2013/09/20(金) 11:06:09.67 ID:AFIUgh0h
どんだけでかいメットかぶってんだ
43774RR:2013/09/20(金) 11:16:00.70 ID:pO3XCTFU
>>36
>>分解しないでクランクケースにガソリンを入れてクランクシールの抜けを確認

無理じゃないかな、最低でもシリンダー片方はばらさないと漏れ事態が目視できないじゃん。
入れたガソリン抜くのもシリンダー外すか、キャブ外しリードバルブまで外してそこから
抜く以外考えにくいね。
車種によってはクランクケースのドレンがある車種もあるが
NSRにはドレンないと思う。
結局シリンダー双方ばらしてリアバンクにガス貯めてフロントバンク側で漏れ確認が定石だな。
まぁもっと簡単に瞬時に確認する事も出来るがw
44774RR:2013/09/20(金) 11:33:53.68 ID:toUpox4k
・ネットからカタログを注文したら無料で届いたんですが会社が損しませんか?
・ヘルメットの寿命は2〜3年と聞きました
自分はサンデードライバーなので毎日は乗りません
で、今5年目を迎えたジェット型ヘルメットは買い換えたほうがいいですか?
45774RR:2013/09/20(金) 11:35:48.29 ID:0n7Z85Mk
経費です
46774RR:2013/09/20(金) 11:54:17.78 ID:TADTWvko
>>44
経年劣化は乗ったかどうかとは無関係
耐用年数内で元が取れる(と思える)くらいは乗れよ
47774RR:2013/09/20(金) 12:03:28.59 ID:AFIUgh0h
7年前のアライフルフェイスと新品の安物ジェットなら後者のほうがよかと?
48774RR:2013/09/20(金) 12:05:56.25 ID:gpH6TVfh
>>47
アライやショウエイのジェットならよかよか
49774RR:2013/09/20(金) 12:28:55.02 ID:jgtXbwVw
>>38
その画像じゃエアー噛みそうか大丈夫かわからん
50774RR:2013/09/20(金) 12:44:57.00 ID:N1Irid0s
現在一時抹消登録している車両を人に譲る際に必要な書類は、一時抹消登録した時にもらった自動車検査証返納証明書と譲渡証明書の2点でいいですか?
委任状は必要ですか?よろしくお願いします
51774RR:2013/09/20(金) 13:00:24.33 ID:LOB9i6dE
>>41純正なんで良く分かりません。。
>>49どこをみれば噛むかの判断出来ますか?
52774RR:2013/09/20(金) 13:02:06.76 ID:I9CeAwfI
>>44
合成樹脂は年数経てばどんどん劣化していくからね
ウレタンなんかボロボロになるよ
53774RR:2013/09/20(金) 13:15:38.43 ID:dk8RIP0V
>>51
ハンドルも純正でフルノーマル状態なら大丈夫
停めた状態でハンドル左に切れば水平になるでしょ?
フルードの点検窓見て油面がレベル内なら問題ない
54774RR:2013/09/20(金) 14:46:17.45 ID:axXiGUer
初心者で申し訳ないです
エンジンかからないわけではないのですが
セルを長押ししないとかからないのはどんな原因が考えられますかね?
セルが動かないわけでもないです
押した瞬間からセルは元気良く動きます
ですがエンジンに火が入るまで5〜10秒くらいかかります
スパークプラグにも見たところわかる異常はありませんでした
55774RR:2013/09/20(金) 14:52:59.44 ID:/aNhU1m0
>>54
古いバイクならチョークその他、キャブの調整、エアクリ目詰まり等々あるし、スロットル開けない方がかかりがいいケースも。
FIだとよくわからんな。
56774RR:2013/09/20(金) 15:23:31.82 ID:axXiGUer
>>55
20数年前のキャブ車なんですが、エアクリーナーにも見たところ異常はありませんでした
やっぱりキャブの調整が必要ですかね
やったことないんで気後れします
57774RR:2013/09/20(金) 15:33:57.07 ID:aUBnGmTt
なぜバイク屋にもっていかないの?
58774RR:2013/09/20(金) 15:34:32.24 ID:kIqjxDqq
みんなは発進すると気回転数を一定以上に保ちながら半クラして発進する教習所
発進と半クラまでの感覚掴んで半クラになったらアクセル回してすぐクラッチをつなぐ
発進方法どちらで発進してる?
59774RR:2013/09/20(金) 16:02:09.37 ID:H9jdpDC2
>>58
そんなの意識せずに発進してる
60774RR:2013/09/20(金) 16:05:14.97 ID:aMxvikmy
半クラが先か、アクセルが先かって話?
俺はアクセルだなww。初心者はみんなそうだと思うけどww。
61774RR:2013/09/20(金) 16:34:17.67 ID:ysSRcTrQ
>>58
どっちも使う。
シグナル奪取みたいな加速するならアクセルが先だけど、車に付いて走る程度ならクラッチが先
どっちにしても一瞬の差だけど
62774RR:2013/09/20(金) 16:37:08.33 ID:pq8rfj7U
クラッチが繋がってからアクセル開ける

排気量によって違うだろ
63774RR:2013/09/20(金) 16:39:03.63 ID:XB0gYd9h
マニュアルトランスミッションは、
アクセルとクラッチを常に同時に両方操作する。
慣れれば、それを完全に無意識でするようになる。
逆に、それができない奴なんかニュアルに乗るべきじゃない。
そういうやつの方が多いからオートマが普及したのだよ。
64774RR:2013/09/20(金) 16:41:01.64 ID:pq8rfj7U
クラッチオーバーホールは十万キロ

急発進なら、半開でクラッチミートしてホイールスピンが終ってからフロントアップを調整しながらアクセル全開へ
65774RR:2013/09/20(金) 17:04:57.85 ID:/aNhU1m0
>>56
そんなに古いなら調整以前にキャブ清掃は必須だな。相当ゴミ貯まってると思うよ。
あと、何て言ったか気圧調整のゴムもへたってると思うから、バイク屋持ってってOHコースかもね。
66774RR:2013/09/20(金) 17:09:55.81 ID:XB0gYd9h
CVとは限らないんじゃ…
67774RR:2013/09/20(金) 17:28:55.25 ID:pq8rfj7U
>>66
なにそれ
68774RR:2013/09/20(金) 17:38:30.17 ID:XB0gYd9h
>>67
いや、>>65が言ってるゴムって、バキュームピストンのダイヤフラムの事でしょ?
MJキャブなら、存在しないからさ。
69774RR:2013/09/20(金) 17:39:31.45 ID:eLEG4+oj
>>58
慣れれば意識せずに全部同時にできるようになるよ。
70774RR:2013/09/20(金) 17:40:24.64 ID:XB0gYd9h
VMね。タイプミス。
71774RR:2013/09/20(金) 17:40:57.75 ID:9g4tBZv+
MJキャブとは新方式のキャブレターでつか?
72774RR:2013/09/20(金) 17:42:18.17 ID:pq8rfj7U
>>70
いい加減ウザイ
73774RR:2013/09/20(金) 18:09:37.30 ID:tQyLV+BG
>>62
排気量が低いとエンストするからね
逆に大型だとクラッチつないでからの方が楽
74774RR:2013/09/20(金) 18:13:03.41 ID:M+Sa9vre
>>72
自分で聞いといてウザいとかアスペだろお前w
75774RR:2013/09/20(金) 18:14:54.16 ID:XB0gYd9h
>>74
レス見りゃアスペなのは一目瞭然。
アスペにマジレスした俺が悪かった。
76774RR:2013/09/20(金) 19:11:03.86 ID:jl2AZSp0
教習車仕様のCB750とNC750はどっちの方が取り回しがしんどいですか?
非力なので引き起こしのし易い方を扱ってる車校に行きたいと思ってるのですが
77774RR:2013/09/20(金) 19:44:08.88 ID:bbOglXcG
NCじゃないかな
4気筒と2気筒の差もあるし、NCはシリンダーが寝てるから重心低いだろうし
78774RR:2013/09/20(金) 19:44:52.97 ID:gpH6TVfh
>>56
キャブ開ける前に、とりあえずプラグ交換からしてみれば?
「スパークプラグにも見たところわかる異常はありません」って書いてるけど、
例えばプラグ外して火花がちゃんと飛んでるかとかチェックしてる?
79774RR:2013/09/20(金) 19:59:10.07 ID:aUBnGmTt
引き起こしはコツだよ。力じゃない。
非力でもほとんどのバイクは起こせるはず。
80774RR:2013/09/20(金) 20:32:17.03 ID:7YCyjYOG
>>76
教習所仕様のバイクなんてデカイエンジンガードが付いてる関係で
完全にペタンと倒れるような事は無いからどうってことないよ
引き起こしなんて最初の方でちょっとやるだけだし
取り回しに関してはNCの方が軽いと思うけど低速で課題をこなすには
4気筒の方が扱い易い面も有るから一長一短だと思う
81774RR:2013/09/20(金) 20:41:57.75 ID:oWwTHJjA
>>50
どなたかお願いします
82774RR:2013/09/20(金) 20:45:49.77 ID:pO3XCTFU
>>81
小型二輪車なら委任状は必要
軽二輪車なら不要
83774RR:2013/09/20(金) 20:46:16.43 ID:9g4tBZv+
よく2stは4stと比べてトラブルが多いなんて聞きますが、本当にそうなんでしょうか?
どちらも所有したことありますが、特に2stの方がトラブルが多いと言う印象はありませんでしたし、むしろエンジン関係で何かあった時には2stの方が整備性がはるかにいいので、安心感がありました
2stはトラブルが多いというのは、レーサーレプリカのような、突き詰めた使い捨てエンジンの事を指して言っているのでしょうか?
だとするとニンジャやcbrなどの4stレプリカは2stレプリカと比べて耐久性が優れているのでしょうか?
84774RR:2013/09/20(金) 20:54:13.90 ID:jl2AZSp0
>>77
>>79
>>80
ありがとうございました!
85774RR:2013/09/20(金) 21:22:32.25 ID:SufRG8MV
>>83
きっちりメンテしてればそんなもの。
ただそのメンテが4stがオイル交換程度に対し2stは腰上OHになるが。
86774RR:2013/09/20(金) 21:24:39.61 ID:oaucw9Ui
>>83
普通に2stの方が寿命が短いよ
87774RR:2013/09/20(金) 21:30:57.69 ID:gpH6TVfh
>>83
2stがトラブルが多いってのは結局、同じ回転数でも4stの倍、爆発してる上に、
比較的高回転をキープする傾向にあるからじゃないかな。ゆっくり走ると今度は
カーボンたまるし、オイル供給が適当だから何かあったらすぐ焼きつくのも印象
が悪い。
88774RR:2013/09/20(金) 21:33:53.83 ID:kwAHnglZ
5年目のフュージョン乗ってますがOHってのするといくらくらいかかりますか?
走行距離は22000でタイヤとエアフィルターとブレーキパットくらいしかメンテはしたことありません。

後、ノーマルマフラーとか安く売っている場所やサイトないですか?ヤフオクはなんか高くて、、、
大抵の人はマフラー変えてるからノーマルなんてすごい余ってると思うんですが、、、
89774RR:2013/09/20(金) 21:36:12.68 ID:dyveZcxB
スーパーカブ70の前輪ブレーキホースを交換しないといけなくなったのですが
同バイクでオイル・バッテリー・ライト・前カゴの交換しかやったことのない者が
サイトに載ってる取替え方法を見ながらだけで出来そうな作業なのでしょうか?
90774RR:2013/09/20(金) 21:37:30.01 ID:pO3XCTFU
>>83
>>よく2stは4stと比べてトラブルが多いなんて聞きますが、本当にそうなんでしょうか?
個人的見解ではそう思います。
2stは2stオイルの燃え残りが各所こびりつくのでそれらを定期的に除去しないと破損や不調
につながります。
具体例を挙げるとエキゾーストマフラーはいずれ詰まります。
ピストンリングはリング溝はいずれスティック現象状態になり2次圧縮が落ちます。
ピストンはピストンヘッドにカーボンが蓄積し、はがれシリンダーに打撃を与えるかクランクにかんで
クランクベアリングはいずれは精度が落ち芯がぶれます。
排気ディバイスはいずれは固着します。

これらを定期的に洗浄したり交換しなければなりません。
その他ゴム系樹脂系の劣化硬化としてクランクシール、リードバルブ当の点検交換も必要です。

凡そどんなに引っ張っても5万km〜8万kmでおこなわないと快調な状態には保てないでしょう。
これを耐久性とするか消耗品ととるかですが4stならオイル交換をまめにするだけで同距離以上
たもてるでしょう。

長文御免
91774RR:2013/09/20(金) 21:58:12.70 ID:T+UYdRLo
>>89
ブレーキは命に関わるから不安なら店で
作業自体は難しくない
92!ninja:2013/09/20(金) 22:14:12.07 ID:5um2E8FC
すみません、2つ質問があります
メットインのあるMTバイクについて調べているのですが
NS-1,アクロス,NC
以外でメットインのあるMTバイクってありますか?
又、ネットで調べてもこれくらいしか情報がないのですが、何故メットイン付きのMTバイクは少ないのですか?
よろしくお願いします
93774RR:2013/09/20(金) 22:16:24.34 ID:C+MQvw7D
>>92
時代を先取りしすぎてたから

真面目に買う気あるならNCでいいと思うよ
94774RR:2013/09/20(金) 22:16:29.72 ID:JaDVpUPk
>>89
自分でできるか判断できないならやめとけ
ブレーキのような取り付けに失敗すると命にかかわるような部品はバイク屋にやってもらえ
95774RR:2013/09/20(金) 22:32:20.10 ID:7TFvqVMl
久しぶりに車検と自賠責切らしてしまった。
登録する手順
保険加入→役所で仮ナンバー→ネット等で予約→車検受け→仮ナンバー返却
これで良かったですか?

ただ、保険の加入日と車検日が結構空いてしまうだろうな。25ヶ月はいるわけだけど、なんかもったいない
96774RR:2013/09/20(金) 22:34:17.62 ID:dyveZcxB
<<91 <<94
ですよね 店でやってもらいます 
97774RR:2013/09/20(金) 22:38:52.11 ID:0wFuppqG
>>92
たぶんそれくらいしか無いと思う
バイクの形でメットインは他にもあるけどATだったりするし
いかにもスクーター乗りの発想だねw
基本バイクなんてやせ我慢して乗る乗り物なのにメットインなんて潔く無いじゃん

NCのシートに座ったまま使えない
逆アリゲータ側に開くようにしなかったデザイナーはアホウだと思う
98774RR:2013/09/20(金) 22:43:28.96 ID:O5ltyjI+
ホンダNCもだが現行ではアプリリアのマーナもあるよ
この先もメットインが主流になるとは思えないが、数は増えるだろうね
99774RR:2013/09/20(金) 22:55:14.31 ID:oaucw9Ui
>>92
ジョルカブは条件に当てはまると思うんだけど
100774RR:2013/09/20(金) 23:03:02.66 ID:tQyLV+BG
ニーズはそこそこありそうだが、歴史的にほとんど世に出なかったということは
やっぱり車体バランスとか走行中の安全性なんかが設計上シビアにならざるを得なかったんだろうねぇ
メーカーの人じゃないから知らんけど

>>97
そうは言うけど、MTのバイクでもちょっと昔までは
メットインまで行かなくともシート下に大量に物が入るバイクは結構あったぞ
最近はFI&モノサスでほとんど積載スペースが無いバイクがほとんどだが
101774RR:2013/09/20(金) 23:04:44.72 ID:afyCpjXk
>>95
車検の予約以外の手順はそれでいいけど(予約は予定日の1週間位前にとるべき)
もったいないなら、自賠責なんか仮ナンバー借りるその日の朝に入ればいいじゃん・・・
102774RR:2013/09/20(金) 23:05:39.73 ID:afyCpjXk
>>100
連続ですまん
俺のFI&モノサス車は、シートカウル内に2Lのペットボトルが入る

古いバイクさいこー!
103774RR:2013/09/20(金) 23:07:39.68 ID:oaucw9Ui
>>100
バランスもだけどガソリンタンクの容量の問題じゃないかな?容量14gだと他のバイクじゃ航続距離がキツイと思う
104774RR:2013/09/20(金) 23:11:58.03 ID:NUpJ9MoY
>>95
仮ナンバーって3日間位じゃね
予約が先つーか仮ナンバーは車検日の朝でいい
105774RR:2013/09/20(金) 23:31:04.78 ID:iWQ2C/Zq
仮ナンがいくらなのかわからないが
自賠責も入らざるを得ないので

免許あるなら
軽トラレンタルしてしまうのはどうだろうか?

ラダー用意したり
乗せ降ろしとかリスクはあるけど・・・

ひとつの案として言っただけだけど
106774RR:2013/09/20(金) 23:35:48.27 ID:f7YMdmBA
安いレーダー つけたいですが どしたら良いですか?
107774RR:2013/09/20(金) 23:38:05.75 ID:afyCpjXk
>>105
軽トラを近所の人に借りられるんならアリ

でも自賠責は車検時に「必ず」入るものですんで・・・
あと仮ナンバーは意外と高い、ウチの自治体は一週間
108774RR:2013/09/20(金) 23:45:48.94 ID:SufRG8MV
こっちは近郊2日、遠距離最大5日
整備があっても日付は伸びず返却再交付してくれと言われる
費用は1回630円くらい
109774RR:2013/09/20(金) 23:52:16.08 ID:NUpJ9MoY
>>108
オレは750円だった
110774RR:2013/09/21(土) 00:06:51.11 ID:bmD/5ZLP
3年半ほど前に購入し、1年ちょっと乗って、2年ほど放置してたバイクが
あるんですが、バイクショップに頼んで車検通すとなればいくらほどかかると
覚悟した方がいいですか? ちなみにもともと古くて91年製のバイクです
111774RR:2013/09/21(土) 00:11:46.89 ID:bPKAL32C
>>92
NSR150もメットインだったと記憶している
112774RR:2013/09/21(土) 00:18:22.25 ID:rg4wiDwL
>>110
最低5万〜最高40万くらいじゃね
113774RR:2013/09/21(土) 00:20:18.39 ID:kD8PtuoN
>>110
車検そのものは7万前後だろう。
ただ動かない状態の修理代と車検の検査で落ちる項目の状態は
エスパーじゃないから言いようは無い。
114774RR:2013/09/21(土) 02:18:33.30 ID:NcUvfhQK
>>111あれはタンクだよ
115774RR:2013/09/21(土) 02:47:31.08 ID:N0kAhA3I
リッターssで一番扱いやすい車種と扱い難い車種を教えて下さい。
お願いします。
116774RR:2013/09/21(土) 03:47:05.17 ID:U+3KEtFO
>>107
車検時に加入必須だからこそ
仮ナン申請時に加入させられるよりは
と思ったのですよ

仮ナンで25ヶ月加入できるんなら
サクッと車検取れば無駄はないのかなー・・・と

仮ナンは数日しか借りれないのに
自賠責は1年単位だったような記憶がありまして
クルマの時の話ですが

期間が中途半端だと
返金手続きもメンドクサイだろうし・・・
117774RR:2013/09/21(土) 04:54:19.07 ID:9642R8mm
>>115
扱いやすい:全部
扱いにくい:全部
118774RR:2013/09/21(土) 04:55:46.72 ID:RpK9en+G
流れ切ってスマソ

自分18なんですがバイクのそばで仕事したいんです。
いろいろ自分で調べましたが、バイク板の方々の「マイナーだけど、こんな仕事もあるんだよ」っていうのを教えてください。


スレ違やったらすんません
119774RR:2013/09/21(土) 05:38:55.78 ID:JUrY5Onn
地方の銀行員
カクヤス(酒店)
120774RR:2013/09/21(土) 06:58:32.48 ID:0QGmyGkG
>>118
パッと思い付いたもの
四大メーカーの二輪部門・プロのレーサー
バイク販売店・カスタム屋・買取専門業者(バイク王みたいな)
マフラーなどの社外パーツを作る会社・バイク便・バイク雑誌編集部

カブ・スクーター系でもOKなら、
郵便配達員・新聞配達・牛乳配達・その他出前等の配達
営業の足に50〜125cc使わせてる会社もある

でも結局、仕事内容を気にするよりとにかく高給取りになって
いろんなバイクに乗り継いでいく方が楽しいバイクライフを送れそうだが
121774RR:2013/09/21(土) 07:18:14.18 ID:UjVzVJcI
四大メーカー勤務が一番まとも
整備屋とか悲惨なイメージ
122774RR:2013/09/21(土) 07:49:15.91 ID:EBBQHTQP
>>118
白馬の騎士
123774RR:2013/09/21(土) 07:50:36.99 ID:YWXrk6t/
イグニッションコイルが死んだ時ってどういう状況で死んだと判断したらいいでしょうか?
その時プラグに火花は飛びますか?
すみません、よろしくお願いします。
124774RR:2013/09/21(土) 08:11:15.89 ID:zmjWRAFx
>>118
キャブとかチェーン、タイヤ等のパーツ系は?
125774RR:2013/09/21(土) 08:19:14.61 ID:6EtFFe73
>>118
マイナーではないが二輪の製造、用品店や用品のの販売と営業
マイナーなのは、車検の検査員、バイク屋向けのオークション関係者
個人向けや工場から販売店へのバイクの運搬の仕事
126774RR:2013/09/21(土) 08:46:31.44 ID:mkYzuc4y
>>123
取り外して抵抗値でも測ればいいんじゃね?
なんか、質問の方法的に色々見落としてそうだけどなー。
とりあえず基本から、あと思い込みは捨てた方がいいこともある。
127774RR:2013/09/21(土) 09:12:19.40 ID:K1G8lFGO
>123
イグニッションコイルの故障なんてのは、事故等でぶっ潰したり燃やしたりを除けば
断線か絶縁不良くらいしかないし、そういうのは抵抗値を測ればだいたい判断できる。

点火不良ならむしろケーブルやプラグキャップ、イグナイタを疑うし、
それ以外にも燃料系、吸気系による不具合だって多い。
128774RR:2013/09/21(土) 09:13:12.02 ID:INz1To1N
>>118
バイク扱ってる解体屋
129774RR:2013/09/21(土) 09:43:13.11 ID:JgiNGkI4
>>118 自動車学校の指導員
130774RR:2013/09/21(土) 09:45:59.25 ID:0TYsWdlJ
>>118
警察。
131774RR:2013/09/21(土) 09:46:36.54 ID:JkECdZ6E
>>118
スタントマン
132774RR:2013/09/21(土) 10:09:09.69 ID:Sfn58+WG
オクに出ている乾電池を使った、
ヒーターグローブってどうですか?
実際温まりますか?
133774RR:2013/09/21(土) 10:22:17.39 ID:kD8PtuoN
>>132
某大型用品店で乾電池を使った中華ヒーターグローブ買った奴の話だと
室内だとかなり暖かいので期待して野外で使うと壊れたのかと
思うくらい効果が無いと言っていた。
たぶんグローブ自体がチープすぎて保温出来ないのかな。
それは値段聞いたら国内メーカーのウインターグローブの一般価格より
安かったからまぁそんなもんだろうと思った。

それと同じとは限らないので参考程度に
134774RR:2013/09/21(土) 10:54:01.58 ID:XoY9Z/U2
>>118
自衛隊
135774RR:2013/09/21(土) 10:58:02.38 ID:3jxKnzR6
>>118
自衛隊は続けるの厳しいから白バイやパトカーに乗るかこれ関係の整備士
公務員目指せ
136774RR:2013/09/21(土) 11:11:27.64 ID:7DMOP1MW
400ccまでのスクーター探してて見た目はダントツでPS250が好きなんですが
このバイクもう中古しかないと思うのですがバイク初めての人間が乗るのには
どうでしょうか?
また51cc〜400ccまででPS250に似てる感じのバイクってありますかね?

無理そうなら見た目、予算的にフェイズにしようとは思ってるのですが…。
137774RR:2013/09/21(土) 11:18:42.25 ID:/08U0KSv
>>136
ちょろい
ない
138774RR:2013/09/21(土) 11:22:27.44 ID:R0GvFpOE
あれってスクーターになるのか
139774RR:2013/09/21(土) 11:23:46.17 ID:im6hfFl9
大型の免許とってバイクに乗りたいと考えているのですが、「バイクは危ない」、「考え直せ」なんて感想をよく聞くのですが、安全運転を心掛けてもそれ程頻繁にヒヤッとする様な状況に遭遇するのでしょうか?勿論、ある程度危険な事は承知の上なのですが...
140774RR:2013/09/21(土) 11:26:05.20 ID:XBKi0bhZ
>>139
左右確認追い越し追い抜きマンホール段差に気を付けて車と同じ運転していれば大丈夫
141774RR:2013/09/21(土) 11:27:21.85 ID:VTC83rs5
>>136
PS250はそんなに古い機種じゃないから大丈夫でしょう。
ホンダドリームでなるべく状態のいい個体を探してもらって、
あとは半年毎にドリームに持って行ってオイル交換と点検を
お願いしてれば(その他消耗品の交換はおすすめされたら素直に
従う)、バイクが故障するリスクはかなり低くできるだろう。
142774RR:2013/09/21(土) 11:38:07.47 ID:5Usilo3P
>>139
合流とかの幅寄せに気をつけな。
後ろから猛スピードで横に並ばれて無理やり入ってくる。
うまく避けないと壁と車に挟まれるw

軽視されるからそのつもりで。
143774RR:2013/09/21(土) 11:42:32.25 ID:0TYsWdlJ
公道を走ってれば、ヒヤッとしやすい道路と、そうでない道路がある事に気付くし
段々、安全な道を選んで走るようになる。

問題は、ヒヤッとした時の安全マージンがクルマと比べて格段に低い事だ。
例えば夜中に猫が飛び出して来た場合、クルマなら急ブレーキ踏んで「危ねぇ・・・」で済む所が
バイクだと転倒して怪我、バイクも傷だらけ、となりやすい。もちろん打ち所が悪ければ死ぬ。

それを加味した上で、それでもバイク楽しそうだ、俺も乗りたい!って思うなら、乗ればいい。
クルマに比べりゃ、乗り心地は悪いしエアコンは無いし雨の日濡れるし、ツライ事ばっかりだ。
でも、クルマじゃ味わえない楽しさがバイクにはあるよ。
144774RR:2013/09/21(土) 11:45:22.86 ID:im6hfFl9
>>140
回答ありがとうございます!気を付ける事は沢山有りそうですね...免許取得後田舎なので人のいない道には困らないので、そこら辺で練習して、慣らしていきたいと思います。
145774RR:2013/09/21(土) 11:51:46.74 ID:im6hfFl9
>>143
最初、慣れない道では迂闊に運転しない方が良さそうですね...はい、車は確かに快適なのですが、季節の空気や匂いみたいなもの感じて見たいのです。その為バイクに乗る人を見る度に憧れを感じずにはいられないのです。回答どうもありがとうございました!
146774RR:2013/09/21(土) 11:58:12.27 ID:im6hfFl9
>>142
幅寄せですか...トラック等の車体の高い車ではより見えづらくなって巻き込まれやすくなりそうですね...猛
スピードで巻き込まれたらと思うとゾッとしますww
回答ありがとうございました!
多レスになってしまいすみません。
皆様ありがとうございました!
147774RR:2013/09/21(土) 12:03:16.99 ID:kzRRcfpr
>>135 白バイパトカーの整備する専門の公務員なんて居るのか
今から目指すかなw
148774RR:2013/09/21(土) 12:09:50.10 ID:wLUzmZ8h
そんなもん委託だろ・・・
149774RR:2013/09/21(土) 12:10:01.42 ID:VTC83rs5
>>147
公務員じゃなくて、一部の普通の販売店が請け負ってるんじゃないかな?
自衛隊バイクは自衛官が整備してるだろうけど。
150!ninja:2013/09/21(土) 12:10:44.76 ID:KR6Q2kJX
>>92 です
バイク乗りってメットインとかあんまり気にしないんですね
この前の台風の時に、駐輪場にいたバイクのメットが内側までダラダラ濡れていたもので気になったので質問させていただきました
皆さん回答ありがとうございました
151774RR:2013/09/21(土) 12:10:48.89 ID:kD8PtuoN
>>139
二輪車安全運転講習会ttp://www.youtube.com/watch?v=svXVfNA4HpQ
月1回日曜に参加費無料で警察主催でやってる講習で初心者から10年以上通いつめてる奴とかもいる
意外と楽しいし趣味にもできる講習。
教習所で習った事の更に上の内容で操作中心の白バイ隊員の育成プログラムに沿った講習。

こんなのを参加しつつ乗っていけばあっという間に上級者になるし事故回避能力高まるよ。
ネックは自車持込なんで転ぶとめげるけどね、逆に何が何でも転ばない粘りも学ぶがw
152774RR:2013/09/21(土) 12:25:25.20 ID:r/BbVnoz
>>151
女性の一人参加を考えていますが
どんな感じでしょうか。
(女性は多いですか?)
153774RR:2013/09/21(土) 12:42:41.05 ID:kD8PtuoN
>>152
女性は少ないです、バイク人口の男女比そのままだと思います。
一人参加は男女問わず来ますね。
毎回カリキュラムが変わるんで参加者は常連化するんで気が付くと仲間になってると思います。
参加無料なんで不安でしたら見学からでもいいんじゃないですかね。
参加には車両と胸部プロテクターが必要になります。
154774RR:2013/09/21(土) 12:50:51.95 ID:kD8PtuoN
2chにも安全運転講習会の板立ってるので詳しくはこちらでつttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378731672/l50
155774RR:2013/09/21(土) 12:51:33.83 ID:r/BbVnoz
>>153
ありがとうございます。少な目なんですね。
男性の中で女性が一人ですと緊張してしまいそうなので
まずは見学に行ってみたいと思います。
156774RR:2013/09/21(土) 12:57:17.90 ID:im6hfFl9
>>151
おおっ!こんなものがあるのですか!
取り締まる方が直々に教えて下さるのであれば、確かに上達が早そうですww
貯めたお金で買ったバイクを練習で傷付けない様に細心の注意をはらいそうなので相乗効果も期待できそうですねww
うっかり傷付けてしまえば涙ものでしょうが...
動画まで付けて頂きどうもありがとうございました!
157774RR:2013/09/21(土) 13:08:27.97 ID:kD8PtuoN
二輪車安全運転講習会はもう30年近く開催されているんですが
参加者が増えるとカリキュラム待ち時間が増えるんで常連者ほど人を誘わないんですね。
ゆえに常連化して普及の妨げになっている。
月1開催といっても警察署によって開催週が違うんでいろんな会場行けば
毎週参加もできるんです。
158774RR:2013/09/21(土) 13:09:20.28 ID:XBKi0bhZ
規模が大きいところは自前
159774RR:2013/09/21(土) 13:12:04.22 ID:YlLk748G
>>155
ホンダのライディングスクールだと女性だけのコースなんてのもある
講習会に比べたら金かかるけど
160774RR:2013/09/21(土) 13:18:11.85 ID:QtprZXqs
>>156
あと市街地でのバイク対車の事故は右直事故が多いよ。
理由は2輪の事を知らないドライバーはバイクの速度域を知らないことと、車体が小さいバイクは距離感が掴みにくいこと

俺も一回事故られてるから、もう交差点では車が無理な右折してくる前提で走ってる
161774RR:2013/09/21(土) 13:18:44.02 ID:WTzY7PE/
事故を起こさない事は大前提だが、バイク事故で死ぬのならそれはそれでいいかなと思う
死に方は選べないしな。もちろん、死ぬつもりなんてないけれど、バイク乗車中ならまだいいかなとか。
162774RR:2013/09/21(土) 13:23:55.45 ID:YlLk748G
高次脳障害や半身不随になることも多い
乗るのも自由、乗らないのも自由だが、冗談でもそのようなことは言わないほうがいいとオレ的には思う
163774RR:2013/09/21(土) 13:28:50.85 ID:kD8PtuoN
ちなみに講習会の自主練ですが警察の免許の試験場が土曜コースを開放している所があり
これを利用すればパイロンスラロームや1本橋、波状路など苦手なものだけ集中して自主練出来ます。
自主練なんで指導員はいませんが。
164774RR:2013/09/21(土) 14:00:05.68 ID:4njtc+XP
俺は畳の上でバイクと横になって死にてぇな
165774RR:2013/09/21(土) 14:47:50.48 ID:3C7RyNon
ボルティーとかバンバンみたいな安くてネイキッド?オールドルック?みたいなやつ教えてください
やすいの!
250じゃなくてもyb125みたいな形でやすいのおしえて
丸いライトの
166774RR:2013/09/21(土) 14:53:59.86 ID:/08U0KSv
>>165
新車ならメーカーのHPへ
中古ならバンバンでいいんじゃね?
167774RR:2013/09/21(土) 14:54:28.44 ID:L493ttj6
>>165
GN125
168774RR:2013/09/21(土) 14:54:45.60 ID:3Qjvls/4
ボルティでもバンバンでもいいじゃん。

安いかどうかは、どれも中古で絶版になって久しいから
プレミアついてない限りはもう車体と店次第としか。

とりあえず goobike でも見て調べてみろよ。
169774RR:2013/09/21(土) 15:16:03.21 ID:JgiNGkI4
>>165
エストレヤ
CD125T
クラブマン
グラストラッカー
CG125

あとなんかあったっけ
170774RR:2013/09/21(土) 15:17:37.51 ID:rg4wiDwL
CD250U
171774RR:2013/09/21(土) 15:18:03.41 ID:H47DEzDl
初カキコども。

ゼファーχの平成6年のやつで、走行距離四万ってまだまだ走れると思いますか?
172774RR:2013/09/21(土) 15:19:26.98 ID:YyFQhj1m
>>169
250TRとか、あとW。
173774RR:2013/09/21(土) 15:20:07.50 ID:YyFQhj1m
あとST250
174774RR:2013/09/21(土) 15:22:26.07 ID:PDQnxg3b
それから
CB223とかFTRとか
175774RR:2013/09/21(土) 15:24:45.65 ID:G06ldKaB
>>171
エンジン安いから大丈夫だ
乗りたいと思ったものに乗るのにかぎる
176774RR:2013/09/21(土) 15:28:06.61 ID:YUIGYi5Y
.
177774RR:2013/09/21(土) 15:29:34.33 ID:JgiNGkI4
ボルティ・バンバンの値段考えろよw
FTRは確かにそうだな
178774RR:2013/09/21(土) 15:31:52.47 ID:uXKa+iVp
>>171
ここはアンケートスレじゃなく質問スレなんだ
とりあえず答えておくね

走れる
179774RR:2013/09/21(土) 15:42:31.75 ID:YyFQhj1m
ボルティ/スズキらしいデザインのレトロクラシック
バンバン/オールドレジャーバイクアプローチ
GN125/新世代ビジバイ
エストレヤ/レトロアメリカン
CD125T/ザ・ジャパニーズ・トライディッショナル・ビジバイ
クラブマン/レトロクラシック・カフェレーサー。精悍なネイキッド
グラストラッカー/トラッカーベースのクラシックトレール
CG125/海外製旧世代ビジバイ
CD250U/めずらしい250ビジバイ。旧車。
250TR/ザ・レトロ・クラシック・トレール。ハンサム。
ST250/スズキらしいレトロアメリカン。
CB233/クラシックネイキッド。エンジンは羊。
FTR/トラッカーブームの雄。アプローチはオフ寄り。
180774RR:2013/09/21(土) 16:03:06.94 ID:uvi/EDXS
>>164
民家に飛び込むのはオススメできない。
181774RR:2013/09/21(土) 16:04:08.05 ID:UgCvKJ+p
別のとこで聞いてスルーされちゃったから質問オナシャス
スカイウェイブが今日いきなりセルが回らなくなったんですが前兆もなしにいきなり回らなくなるもんですか?
ちなみにバッテリー、スイッチは異常なさそうです
182774RR:2013/09/21(土) 16:08:07.85 ID:JkECdZ6E
>>181
なる

ヒューズとかで
183774RR:2013/09/21(土) 16:15:21.98 ID:JgiNGkI4
あSRVもあるな
184774RR:2013/09/21(土) 16:16:06.93 ID:UgCvKJ+p
>>182
イタズラ疑ってたからなら良かった

もうバイク屋に預けてきたリレーなら7000円らしい
185774RR:2013/09/21(土) 16:17:34.26 ID:xApO/6rv
>>181
>異常なさそうです
確認してからドゾー的な何か…。

キルスイッチ、サイドスタンドスイッチの確認、バッテリーの現電圧(しか計れんが)の確認、
灯火類がつくならメインヒューズは大丈夫だろうが、イグニッションの個別ヒューズがあるならそれも確認、
ここまですべて正常と診断できたなら、あとはセルや配線手繰ってみますか。
186774RR:2013/09/21(土) 16:17:52.39 ID:YyFQhj1m
>>183
!
ルネッサか。忘れてた。異色だしな。
187774RR:2013/09/21(土) 16:18:11.40 ID:ocbylhIL
>>165
SRV250、ルネッサ、ブロンコ、TW225
これらの安いのは古い車両ばかりだから勧めれない
新車でFTR、CB223S、トリッカー、グラストラッカー、ST250Eを勧める
125ならGN125かYB125SP
188774RR:2013/09/21(土) 16:29:30.79 ID:JgiNGkI4
新車厨だー!みんな逃げろー!
189774RR:2013/09/21(土) 17:06:46.74 ID:0QGmyGkG
>>188
実際問題10年以上前に販売終了してる車種はあまり詳しくない人には勧められんだろう
安さで買うなら10万円台で買えるGNの方が良いよ
190774RR:2013/09/21(土) 17:20:35.50 ID:QL/caJKN
整備性というか部品の供給?考慮するなら日本メーカーが国内で売ってる現行機種以外はオススメできないでしょ
ということでエイプ100かバンバン200で良いんじゃね?
191774RR:2013/09/21(土) 17:25:11.51 ID:YyFQhj1m
正直、TW・FTR・グラトラは、売れまくったから10年はサポートには困らないし、
売れた分、中古も多く出回ってるから市場価格も安いし選択肢も多い。

ただ、結局>>165が、どんなバイクがいいのかが決めれてないからこれ以上絞れん
192774RR:2013/09/21(土) 17:30:15.24 ID:KZMVConT
>>181
前触れなくかからなくなり、調べたらセルモーター内部の磁石が剥がれていた経験あり
193774RR:2013/09/21(土) 17:45:01.36 ID:mLArOigE
今日、初教習行ってきたんですけど
バイクが起こせない・・・
これって、何回かやれば出来るようになるものなんですか?
194774RR:2013/09/21(土) 17:51:32.52 ID:V3xRA3mW
体を密着させ、縦膝でしゃがみ、気合入れて反対側に押す
195774RR:2013/09/21(土) 17:52:48.35 ID:0TYsWdlJ
人によるんじゃね?
小柄な女性でも出来る人多いし
男でもガリガリくんじゃ無理かも。
196774RR:2013/09/21(土) 17:53:25.94 ID:YyFQhj1m
教習所のバイクはサイドガードが装着されている分、普通のノーマルのバイクより起こしやすい。
それで起こせないなら、バイクはあきらめた方がいい。
でも普通の成人男性なら起こせるはず。
コツとしては、ちょっと持ち上げて、そしたら車体の下に体を入れて支え、手より足を使って持ち上げるように起こす。
197774RR:2013/09/21(土) 18:07:19.07 ID:6GQmEYVO
赤信号無視の歩行者を轢いたから
無灯火逆走のチャリを轢いたから

そんな「言い訳」を口にする馬鹿自動車やバイクの運転手に言いたい

結果が全て。
原因は関係ない。

死なせたんだから、遺族や被害者に対して死んで償うのが義務だろ?
198774RR:2013/09/21(土) 18:09:15.94 ID:Kk2+pCRl
いいえ
199774RR:2013/09/21(土) 18:17:16.96 ID:5g2W6VVG
>>193
重いんだから、持ち上がんないよw
タイヤ接地してるでしょ?
向こうに押すの
手前に持ち上げるなんて、相当力あってもキツいぞ〜
200774RR:2013/09/21(土) 18:18:55.05 ID:xApO/6rv
いいえ。
201774RR:2013/09/21(土) 18:20:52.66 ID:S5I0ZAiO
初めて引き起こしやった時
左手の方に力が入ってたらしくて
後輪を中心にクルクル回したなぁ
202774RR:2013/09/21(土) 18:29:09.52 ID:QL/caJKN
引き起こしは片膝を立ててバイクに体重をかけつつ立ち上がろうとすれば起こせる
203774RR:2013/09/21(土) 18:47:32.42 ID:7DMOP1MW
136ですがホンダドリームで探してもらいPS250初バイクに乗ろうと思います!

皆さんありがとうございました!
204774RR:2013/09/21(土) 18:48:12.49 ID:wLUzmZ8h
>>203
いいってことよ
205774RR:2013/09/21(土) 19:46:28.10 ID:dM8As0hv
クラッチレバーをグリップに近づけることって出来ますか?
遠くて握るのが大変で・・・

また握るのに硬いので遊びなどそのままで柔らかくすることは出来ますか?
206774RR:2013/09/21(土) 19:54:13.07 ID:xApO/6rv
>>205
アフターパーツでレバー形状がいろいろ違うタイプが存在するので、
あなたの車種に適合するクラッチレバーを発売しているメーカーがあるか、探してみるといい。

レバー比変更によるストロークと固さは相反する要素ですので、
引く力を軽減したいなら若干ストロークさせる範囲が広がる(遠くなる場合もある)し、
レバーを手前に持ってくるならストロークが短くなり結果、多少ちからが要るようになるケースも一応ある。
(注:レバー形状・工夫次第。)

まずは現状のレバーで調整してみる、それで気に入らないなら、レバーを変えて再調整してみてください。

…とここまで書いたが、あなたの車種はワイヤー引きですか?それとも油圧ですか?w
207774RR:2013/09/21(土) 19:57:07.82 ID:kD8PtuoN
>>205
ワイヤーなら調整可能
208774RR:2013/09/21(土) 19:58:01.05 ID:rg4wiDwL
>>205
純正レバーでできる車種もあれば、できない車種もある
209774RR:2013/09/21(土) 20:20:59.60 ID:BIJ0T2G2
キャブOHしてみたが、自分にはセンスが無い事を痛感した。
ピストン交換どうしようかな〜
210774RR:2013/09/21(土) 20:21:47.80 ID:BIJ0T2G2
失礼。
質問スレでしたね。
211774RR:2013/09/21(土) 20:32:18.22 ID:bjNjUFN+
>>205
パワーレバーか調整式レバーに交換
ない車種は調整式レバーを使っている他車種のホルダーごと交換
212774RR:2013/09/21(土) 20:41:54.66 ID:S5I0ZAiO
イージークラッチキット、パワークラッチキットとか軽くする商品があるみたい
うまく対応車種ならよいけど・・・

ワタシも中指の先の腹って言うのかな指紋の中央あたりまでしか
レバーにとどいてないけど慣れちゃえば
そんなもんだと思って操作できてますよ
213774RR:2013/09/21(土) 20:48:01.74 ID:ZKKY1C1a
>>160
お礼遅くなってしまいすみません。
確かに自分も運転して間もない頃はバイクの曲がるスピードがイマイチつかめず、バイクが近くに来た場合は多少遅くなっても構わないとの気持ちで、相手とのスペースを空けるようにしていましたね...
怪我はやはり付き物なのですね。不幸中の幸い?かは分かりませんが死と言う結果にならなくて良かったですね...
昔無理な運転で友人が無くなったことがあるので。

>>159
女性用なんてのものあるのですか!

そうですね〜多少お金もかけてはいいとは思っているのでそういう有料も念頭に入れて、練習していきたいと思います。

>>163
詳しく、教えて下さりありがとうございます。
自主練ですか...最初なれない頃は先程教えて下さった白バイの方など熟練のひとに教えてもらい、その後そういうコースを利用するのも効率良く練習出来そうですね!

早くバイク貯金をいっぱいにしてバイクを買わねば...夢のsakuraまではまだ遠いです...
214774RR:2013/09/21(土) 21:29:16.75 ID:gcVgkfe+
純正色のタッチペンがない場合、傷などはどうやって修正したらいいですか?
中古で買ったネイキッド(SRV青白)のタンクやフェンダーに小傷や錆びが多数あり、
綺麗にしてやりたいと考えています
よろしくお願いします。
215774RR:2013/09/21(土) 21:35:44.56 ID:kD8PtuoN
デイトナのイージーリペア、イージータッチ、MCペインター
この商品で合う色探して見なさい。
216774RR:2013/09/21(土) 21:39:00.46 ID:uXKa+iVp
>>214
タッチペンがないならスプレーを買う
217774RR:2013/09/21(土) 22:00:24.67 ID:VTC83rs5
>>214
板金屋さんで色を作って貰う。
同じ色名でもばらつきがあるし、時間とともに退色してるし、現物合わせで調色しないと同じ色にはならない。
218774RR:2013/09/21(土) 22:07:21.29 ID:ZOOhEEvW
オイル交換を自分でやってみたいのですが、
オイルを止めてるネジ?がナメるとダメなんですよね?あらかじめ予備って売ってるのですか?
あとネジとオイルケース?の間にあるドーナツ状のガスケット?でしたっけ?
それの予備はどうやったら調べられるのですか?
買ったバイク屋さんでも売ってるのかな?でもそういうの買ったらバイク屋さんからしたら
お金にならない客だなんて印象持たれてしまいますよね
219774RR:2013/09/21(土) 22:19:07.04 ID:ovqM3l8I
>>218
買ったバイク屋なら普通に売ってくれる
買ったバイクのドレンボルトとガスケットを売ってくれといえばいい
220774RR:2013/09/21(土) 22:22:54.86 ID:xApO/6rv
>>218
おそらくドレンボルト(貴方の指す「ねじ」)がナメるより先にオイルパン側のねじ山が舐めるから
ドレンボルトの予備は必要ない。安心してくれ。
ドレンワッシャー(ドーナツ状ガスケット)は都度新品交換推奨。
ただし、持ち合わせがない場合は裏返して使うという手段も一応は存在するが。

オイルパン側がナメると大抵は万単位の出費覚悟だけどな。
(もちろん、ねじ山修復手段はあるが、技量的に難しいだろう。)
221774RR:2013/09/21(土) 22:43:03.77 ID:KJqXuvlx
タイヤ交換てのはタイヤが小さい方が比較的楽なのか?
222774RR:2013/09/21(土) 22:52:03.50 ID:gcVgkfe+
買って試すか、プロに頼むか、ですね

ホムセンで色々見たんですが、バイクと見比べながら選べないので、
合う色を探すのは難しいですね
前の持ち主が修理した跡もありますが、色が微妙にちがってます

タッチペン位の量でも板金屋さんで調色してもらえるんですね
223774RR:2013/09/21(土) 22:52:39.98 ID:VTC83rs5
>>221
ざっくり言うと、径は大きい方が楽。
太さは細い方が楽。
224774RR:2013/09/21(土) 22:53:05.28 ID:gcVgkfe+
すみません
>>222>>214です
225774RR:2013/09/21(土) 22:56:57.65 ID:YFmBCr1c
スクーター乗りですがタイヤ交換はプロにまかせた方がいいのでしょうか?
226774RR:2013/09/21(土) 23:05:25.40 ID:mwPdF4Qd
タイヤ交換は4輪とは全然違う
かなりの確率でホイールに傷つけるから、よほど自信がないかぎりやめたほうが良い
227774RR:2013/09/21(土) 23:06:35.72 ID:YlLk748G
タイヤチェンジャーという機械を使えば数秒
人力だと汗だく
一度くらい経験しとくのも悪くはないが、タイヤだけはプロに任せても金額的に納得いくでしょうよ
228774RR:2013/09/21(土) 23:08:44.86 ID:rg4wiDwL
タイヤそのものを交換するのに力はそんなに使わないんで
汗だくにはならないんじゃないかなあ・・・
229774RR:2013/09/21(土) 23:10:33.02 ID:YlLk748G
自転車と同じ感覚で手を出すとね
230774RR:2013/09/21(土) 23:12:22.52 ID:wLUzmZ8h
タイヤ交換はそれなりに道具そろえないといけないぞ
バイク屋でタイヤ付け替えと道具代が同じくらいかそれ以上かかるはず。

何回も交換する機会があるなら道具揃える
今回だけならバイク屋のが安いぞ
231774RR:2013/09/21(土) 23:14:59.12 ID:aon/LcAV
>>225
自分で出来るという自信が有るなら、自分でやってもいいでしょう
検索すればやり方は画像付きでいろいろと出てきます
通販で安いタイヤを買ってみたものの上手くいかず、店に持ち込んだ
というケースでは、工賃や廃タイヤ処分料をきっちり請求されるため
最初から店に頼むよりも却って高く付いたりするそうです
大手の用品店では料金が表になっていて明朗会計なのと販売量が多く
タイヤの値引きも大きいのでわりと無難です
232218:2013/09/21(土) 23:15:37.81 ID:ZOOhEEvW
>>219-220
分かりやすくて助かりました。ありがとー!
233774RR:2013/09/21(土) 23:20:43.68 ID:eqpfFExt
なめるのがネジ側だけと思ってるような気がしたけど、まあいいか
234774RR:2013/09/22(日) 00:00:17.54 ID:j92K4TRm
マフラー交換について質問です
Ninja250を乗ってて慣らしも終ったし排気音にこだわりたくてマフラー交換を考えているのですが
予算的にスリップオンになると思うんですがスリップオンでもカウルを外す必要はありますか?凄く折れやすいツメがあるとネットで見たのでなるべく避けたいのですが…
あと、マフラーを純正から社外にすることでデメリットはありますか?
性能のデメリットについて知りたいのですが、250でこれ以上加速落ちたりするのは嫌なのでデメリットがある場合教えてください。
235774RR:2013/09/22(日) 00:04:47.85 ID:Wav5xxIh
今日約二週間ぶりにバイクのエンジンかけようとしたんですがセルも回ってチョークも引いてクラッチレバーも握って
かけたんですが、全然かかりません。プラグが原因でしょうか?
236774RR:2013/09/22(日) 00:08:34.23 ID:4NuT7eOx
>>235
押し掛けは?
237774RR:2013/09/22(日) 00:17:42.21 ID:Wav5xxIh
>>236
あー、試してないです。初心者には押しがけは危ないって言われたので
238774RR:2013/09/22(日) 00:21:17.49 ID:/Lq16Y+B
直列エンジンって、車輌の進行方向とクランクシャフトの向きが同じって事なんですよね?
さっきホンダのCBR400Rのスペックのページを見ていたら、

水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒

ってなってたんですけれど、直列エンジンのバイクってほとんどないんじゃないんですか?
これはつまり、「CBR400Rのクランクシャフトは進行方向に対して並行になっている」って認識でいいんですかね?

疑問が上手く言葉にできなくてすみません。
239774RR:2013/09/22(日) 00:21:18.75 ID:OpBSZFN1
>>234
マフラーメーカーのホームページなりブログなりを探して
トルクカーブ(間違っても出力カーブではない)を見る。
トルクカーブが全体的にノーマルを上回っていれば性能が
落ちることはない。

あとメーカーも心得ていてカウルを外さないとつかないような
スリップオンは作らないはず。心配なら購入前に販売店に
問い合わせるといい。ほとんどは無加工でつく。

デメリットは、間違いなくうるさくなるので近所迷惑の心配が
あること。購入前に音が確認できるといいけど、イメージと
違う音だった場合ガッカリ感が半端ないこと。
240774RR:2013/09/22(日) 00:24:14.56 ID:OpBSZFN1
>>238
大間違い。クランク軸は進行方向から90度になっている。
直列2気筒も直列4気筒も同じ。
クランク軸が進行方向に向いているのはBMWの水平対向
エンジンのような一部の例外のみ。
241774RR:2013/09/22(日) 00:28:14.13 ID:/Lq16Y+B
>>240
えっとつまり
僕の認識は間違っていて、CBR400Rのクランクシャフトは進行方向に対して垂直になっているということなんですよね?
じゃあスペックの項目に書いてある直列という文字は一体何を意味しているんでしょうか?
初歩的すぎる質問ですみません。
242774RR:2013/09/22(日) 00:29:44.62 ID:/Lq16Y+B
あっ、クランクシャフトが一本であれば全部直列なんですね。
どうも失礼いたしました。
243774RR:2013/09/22(日) 00:33:42.90 ID:rOkBqjly
クランクでなくてシリンダーでないの?
直列4気筒とか、V型2気筒とか
244774RR:2013/09/22(日) 00:38:24.51 ID:DhqC9Fl2
>>242
一般的なV2やV4やV6やV8、水平対向4気筒や水平対向6気筒は「直列エンジン」とは呼ばれないが
クランクシャフトは1本しかない

問題はシリンダーが横か縦につながっているかどうかだけ
245774RR:2013/09/22(日) 00:40:04.67 ID:jHgSd12Z
>>239
まさに知りたいこと全部答えてくれてありがとう
調べてみます
246774RR:2013/09/22(日) 00:42:48.65 ID:FTb7xSSG
後続車に煽られた時の対処法
247774RR:2013/09/22(日) 00:43:57.71 ID:/Lq16Y+B
CBR600RR・CBR1000RRこの二種のページには

水冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒

とありますが「直列」の2文字はどこに行ってしまったんでしょうか?
というかなぜ400Rには直列とつけたんですかね?
ますます意味がわからん…
248774RR:2013/09/22(日) 00:46:07.67 ID:DhqC9Fl2
>>247
「直列」と明記しなければならないルールなどこの世に存在しないというだけ

ところで、なんでそんなどうでもいいことがそこまで気になるの?
249774RR:2013/09/22(日) 00:47:33.11 ID:OpBSZFN1
直列4気筒も並列4気筒も言ってることは同じだしね。
エンジンレイアウトを調べてみると幸せになれる。
250774RR:2013/09/22(日) 00:47:50.51 ID:59Gq4Ij9
車種と走ってる道路によるが・・・
路肩に止まって先に行かせる
251774RR:2013/09/22(日) 00:48:17.60 ID:4NuT7eOx
>>237
友達に後ろから押してもらって自分は普通に跨がってるとかすれば比較的安全かもね
252774RR:2013/09/22(日) 00:52:14.67 ID:r1FaV+M0
>>246
ハザード焚いて、左に寄せる
合図もせずに減速すると危ないからね
253774RR:2013/09/22(日) 00:54:03.70 ID:sRpkAjHS
>>118です

ありがとうございます
高校中退のクズですけど会社辞めたのを機に好きなバイクで仕事したいと思いました。


18からしてレーサーで金稼げるようになれるもんなんですか?
gpライダーとかは幼少のころからずっと乗ってたりするみたいなんですが(--;)

一応drz400smに半年ほど(現在も)乗ってはいます
254774RR:2013/09/22(日) 00:55:19.40 ID:sRpkAjHS
いや、甘いですよね


連投スマソ
255774RR:2013/09/22(日) 01:03:07.51 ID:qBpPzRv+
>>252その後ピッタリマークしてボコボコにするんでしょ?
256774RR:2013/09/22(日) 01:03:09.20 ID:/Lq16Y+B
>>248
自分の乗りたいバイクですもの
気になるじゃあないですか
257774RR:2013/09/22(日) 01:04:31.98 ID:csCkQAMx
DRZは良いバイクだよな
258774RR:2013/09/22(日) 01:09:51.50 ID:qBpPzRv+
ツーリングしてる対抗バイクと合図すると聞いたのですがどんな合図ですか?私も試しにやってみたい
259774RR:2013/09/22(日) 01:12:17.01 ID:DhqC9Fl2
>>253
貴方が50年に一人レベルの超天才なら、あるいは。
そのへんにいくらでもいる天才レベルでも、金を湯水のごとく使えるなら、あるいは。
260774RR:2013/09/22(日) 01:28:16.17 ID:NRpKPG+c
バイク便とかやりつつサンデーレーサーで目指してみたら面白いんじゃない?
まあ99.99%プロにはなれないだろうけど、自分で何歳までって決めて、夢を追うのもいい人生じゃないかなあ
俺の知り合いにも音楽で飯食ってくのが夢だった奴がいたよ
まあそいつもダメで今は普通に働いてるが、悪い人生じゃないと思う
その代わり周りに迷惑だけはかけないことだな
261774RR:2013/09/22(日) 01:33:02.46 ID:eeBqYzv5
>>253
そんなもん才能と金とコネによるとしかいいようがない
こんなとこで聞いてる時点でお察し
262774RR:2013/09/22(日) 01:44:41.49 ID:EbJf7bcP
>>241
シリンダが1列に並んでいるのが直列
並列とも言う場合があるが同じ

英語ではどっちもinline
263774RR:2013/09/22(日) 01:44:44.94 ID:jHgSd12Z
>>258
ピース又は軽く手を上げる程度
必ず返してくれる訳ではないが
264774RR:2013/09/22(日) 02:10:28.72 ID:Wav5xxIh
>>251
なるほど、それなら安心

重ねて申し訳ないのですが、車種専用適合プラグと汎用プラグなるものがあるんですが
汎用の名のごとくこれはどの車種にも使用できるのでしょうか?
265774RR:2013/09/22(日) 02:25:02.05 ID:DhqC9Fl2
車種ごとに「専用プラグ」がなぜ存在するのか、考えてみるといいよ
専用品以外にもつけられる場合はあるけどね

でも、全車種に使える汎用プラグなんていうものは存在しないよ
266774RR:2013/09/22(日) 02:49:46.09 ID:NRpKPG+c
金曜日の夜、日テレでやってた「ウルヴァリン」で主人公が農家のおじいさんにもらったバイクはなんて言うバイクですか?
267774RR:2013/09/22(日) 02:50:23.52 ID:sGYB6cYu
>>149
夢店で白バイの整備やってるの見たお
268774RR:2013/09/22(日) 03:25:37.91 ID:IRTsPWSV
ガソリン満タンの時にタンク潰れるとどこがやられます?
269774RR:2013/09/22(日) 05:22:58.88 ID:T9BTl8vl
>>266
ウルヴァリン見てないけどテレビCMで列車切る時に乗ってたのはハーレーだと思う
270774RR:2013/09/22(日) 06:03:20.02 ID:4lz/snZ7
>>266
ハーレー。
台詞にあった「パンヘッド」っていうのはある時代のハーレー(エンジン)の通称。
271774RR:2013/09/22(日) 07:20:31.04 ID:MPTTYwaF
XRバハを極太タイヤに変えたいのですが、
まずどこから手を付けたら良いですか?
272774RR:2013/09/22(日) 07:32:33.71 ID:WMSbjXbj
お前の頭かな

つか常識的に考えてそんなもんカスタムショップに丸投げだろ
273774RR:2013/09/22(日) 07:37:00.34 ID:VqhWei9M
財布と形態はどこへしまえば
良いですか
274774RR:2013/09/22(日) 07:43:27.17 ID:9YV+OFMI
直腸に入れておけば安心
275774RR:2013/09/22(日) 07:44:52.92 ID:sx7a3jbp
>>256
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E5%88%97%E5%9E%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

インライン4を並列て呼んでるのは日本の独自文化の模様。
本来はタンデムツインとかスクエア4が並列(複列)なんだろう。
横起き縦起きはまた別の話。
276774RR:2013/09/22(日) 08:23:28.82 ID:T9BTl8vl
横置き、縦置きも定義がよく分からんね
モンキーやカブが横置きと言ってる一方でモトグッチのVツインも横置きって言われてる
確かに横向きだろうけど90度ずれてるのがなんとも
277アップル:2013/09/22(日) 08:28:11.70 ID:rPkG1dz6
うちのz1ちゃんから白煙が・・・
278774RR:2013/09/22(日) 08:52:47.03 ID:sx7a3jbp
>>276
普通は縦置き横置きの定義はクランクシャフトの向きだから、モトグッチは縦置きだしモンキーとかは横置き。
4ミニ業界だけ便宜上縦型横型って言ってるだけで、エイプもモンキーも分類上横置きエンジンですよ。
279774RR:2013/09/22(日) 09:42:39.16 ID:AU/4ebqc
スクーターとかのCVTのベルトって長距離連続走行すると熱とかも絡んで通常より痛みやすいってのは聞くけど
ホンダの走りながら空冷か何かでか冷却する何とかマチックだったかのものは耐久性がチェーンには及ばない
もののかなり丈夫になってるのかな?
始めはカブ用のエンジンとかで聞いたからWAVEとかから採用かと思ったけど、ESPエンジン搭載車にも同等なのが積んであるんかな?
気にはなるけど、どうしてもチェーンやチェーンカバー等が無難に思えてしまう。
280774RR:2013/09/22(日) 10:11:43.80 ID:kuAFLNlb
昨日バイク借りて初めて走ったから
実はガソリンの入れ方知らない
281774RR:2013/09/22(日) 10:57:49.22 ID:kntQd9/l
まずガソリンタンクのキャップを開けます
ガソリン入れます
キャップをしめます
おわり

NCとかVMAXとか普通のと違うとこにタンクがあるやつなら借りる前に聞いておきましょう…
282774RR:2013/09/22(日) 11:10:40.58 ID:SxJ1FySr
>>280
車種晒さないとミリ
283774RR:2013/09/22(日) 11:17:22.38 ID:eFvGJVe9
バリオスは今だによく見るけど、バンディッドはなんであんまり見ないの?
まぁそういうとこも好きなんだけど
284250ccサイコー:2013/09/22(日) 11:29:11.18 ID:uu1b1C4T
なんかどう見てもバリオスなのに
エンブレムスズキのバイクない?
285774RR:2013/09/22(日) 11:33:51.27 ID:SxJ1FySr
スズキのエンブレム張ったバリオス
286774RR:2013/09/22(日) 11:35:00.86 ID:kuAFLNlb
>>282
…GN125H…
287774RR:2013/09/22(日) 11:35:53.00 ID:h1H8vUJR
ninja250が欲しいのですが会社的にHONDAしか乗れません
ホンダならvtr250乗りたいのですが同じような状況で妥協した方がいたら後悔しているか聞きたいです
288250ccサイコー:2013/09/22(日) 11:38:03.98 ID:uu1b1C4T
>>285
まじで?gooバイクに名前付きで載ってたぞw
289774RR:2013/09/22(日) 11:40:21.01 ID:SxJ1FySr
>>286
何も難しい事は無い
お金持って、フルサービスのガソリンスタンド行って
お兄さん捕まえて、「あたし、わかんなぁ〜い」って
言ってやってもらえ。
注意事項は「わたし」じゃなくて「あたし」の所だけだ
290774RR:2013/09/22(日) 11:40:23.82 ID:csCkQAMx
結婚と同じや
乗り始めたら愛着もわく、だけど時々選択しなかった方を想像する
ただそれだけのことや
291774RR:2013/09/22(日) 11:40:30.04 ID:qBpPzRv+
>>287
宗教上の理由でスズキしか乗れないって人はいた
292774RR:2013/09/22(日) 11:41:24.52 ID:qBpPzRv+
>>258
ID被ってるごめんなさい
293774RR:2013/09/22(日) 11:41:49.97 ID:cMqWvHI5
HONDAの代理店の店員とか、そういった問題か?
294774RR:2013/09/22(日) 11:42:34.79 ID:SxJ1FySr
>>287
HONDAのエンブレム張ったNinja250
何回も言わせんな恥ずかしぃ
295775RR:2013/09/22(日) 11:42:42.90 ID:CeJBVz7I
GSX250FX
バリオス
どちらも同じ。OEMだよ。
トヨタ86とスバルBRZみたいなもの。
296774RR:2013/09/22(日) 11:43:30.86 ID:h1H8vUJR
>>293
会社がホンダの車パーツ作ってます
297774RR:2013/09/22(日) 11:46:50.04 ID:eFvGJVe9
>>284
スズキのGSX250FXというバイクだなそれは
カワサキのバリオスをスズキに作ってもらったやつで性能は同じだったような
298774RR:2013/09/22(日) 11:50:48.25 ID:eFvGJVe9
VTRはいいバイクだけど形がなんかなあ
あれならバンデの方がかこいい
299774RR:2013/09/22(日) 11:52:03.35 ID:9B4uY2SP
2stオイルオススメは?
300775RR:2013/09/22(日) 11:55:04.26 ID:CeJBVz7I
分離給油ならヤマハ純正
混合ならカストロールかワコーズだな。
301774RR:2013/09/22(日) 11:55:06.23 ID:UQbSCfZb
ヤマハ
302774RR:2013/09/22(日) 11:55:52.00 ID:SxJ1FySr
>>299
R30…無いけど
303774RR:2013/09/22(日) 11:57:16.04 ID:kntQd9/l
>>287
ホンダでも乗りたいのがあるなら好きにすればいい
もしくは通勤用に安いホンダの原付買って黄ナンバーにして、休日用にninja買うとか。
304774RR:2013/09/22(日) 11:58:17.15 ID:BhlGmQWA
>>287
見た目が問題ないなら性能面では大差ないので後悔なんてしないと思うよ
せいぜいギアが5速しかないってことぐらいか
305774RR:2013/09/22(日) 12:11:00.95 ID:h1H8vUJR
>>304
見た目ではninjaの方がすきです
cbrは友達とかぶるので乗りたくは無いので困ってます
306774RR:2013/09/22(日) 12:14:22.05 ID:gYwDA1FO
ポンコツ原付きスクーターですがツーリングの方にピースしたら失礼ですか?
307774RR:2013/09/22(日) 12:14:35.78 ID:S7AFyxEU
>>305
CBRはもうすぐ新型出るから待って買えば?
308774RR:2013/09/22(日) 12:14:41.12 ID:UQbSCfZb
いいえ
309774RR:2013/09/22(日) 12:43:42.28 ID:et2qwh/T
>>306
逆になんでだよw
310774RR:2013/09/22(日) 13:26:27.83 ID:eFvGJVe9
失礼じゃないけど、ん??オレに言ってる?とは思うかもね
311774RR:2013/09/22(日) 13:42:56.75 ID:kao8QuT1
原付の人は基本的に地元民と思ってるわ
312774RR:2013/09/22(日) 13:49:16.27 ID:eFvGJVe9
このまえピンクナンバーのアメリカン?マグナ的なもんが停めてあったんですがそんなのあるんですかね?
313774RR:2013/09/22(日) 13:51:19.98 ID:S7AFyxEU
>>312
ボアアップじゃね?
314774RR:2013/09/22(日) 13:54:48.42 ID:eFvGJVe9
そういえば50CCがあったな
女の子が乗ってて大型の前に飛び出してきて大型のやつが笑ってたのを見て俺も笑った
315774RR:2013/09/22(日) 14:39:17.79 ID:ZjEpezZT
>>299
ノーマルならヤマハ赤缶
モチュのも良かった
スカトロはウンコ
316774RR:2013/09/22(日) 14:42:54.28 ID:uhePVN0k
>>312
アプリリアのクラシック50かも
317774RR:2013/09/22(日) 14:43:38.57 ID:BhlGmQWA
>>312
わりとある
ビラーゴ125とかエリミネーター125、他にもGNとかYBRのアメリカン版等
318774RR:2013/09/22(日) 15:16:51.57 ID:Nr0g+68L
新車でVTR買うのと中古でHORNETかうのどっちがいいのか教えて
両方新車ならHORNET買ってると思う
319774RR:2013/09/22(日) 15:20:29.55 ID:M7WtWDBd
af35 dioに乗ってるけど、エンジン冷えたらセルでエンジンかからない。キックでしかかからないけどキャブのセッティングかな?
ちなみにプラグは交換とキャブの洗浄済み
320774RR:2013/09/22(日) 15:29:37.07 ID:DhqC9Fl2
>>318
四気筒の特性と、あの甲高い素晴らしい音とかっけースタイリング
前後タイヤがNR750やCBR900RRと同じサイズの高いラジアルでいいなら
ホーネット買うべき

二気筒のつまらん特性と、あのどうでもいい排気音とモンスター250なスタイリング
前後タイヤとかふつーなので語ることもないから安いしいいやってんなら
VTR買うべき
321774RR:2013/09/22(日) 15:32:45.58 ID:zcm3pyEU
>>318
普通に考えれば新車VTR。私個人に聞かれれば、新車VTRと答える。
ホーネットはスタイルに惚れこんでどうしても欲しいならどうぞ。
所有欲というのは購入における理由の大切な要素でもあるし。

>>319
オートチョークの故障は「針が出ない方向」の故障だとは思うが、念のため点検してください。
エアクリの清掃くらいはすでに済んでいると仮定。
私のヤマカンだとバッテリー電圧から測定に入るが、
なにより改造状況がノーマルか否かが気にかかる。
吸排気エンジン内部が純正なら、キャブセッティングなぞそうそう必要となる機会はない。外気暖かいですし。
322774RR:2013/09/22(日) 15:34:48.39 ID:NRpKPG+c
VTRはいいバイクなんだろうけど確かにつまんなそう
ホーネットは確かにおもろそうだけど、今猫も杓子もホーネットって感じでなんだかねw
車両そのものは面白そうなんだけど、ミーハーくさいし、無駄に人気で価格も無駄に高いイメージ
323774RR:2013/09/22(日) 15:35:48.58 ID:qLkypSxR
>>287
後悔する、というより仕事自体が続かないと思うね。割とマジで。
324774RR:2013/09/22(日) 15:47:25.70 ID:M7WtWDBd
>>319
ありがとう。

ボアアップしてた時期があって純正エアクリを穴あけ加工してる。
今は50ccエンジン
325774RR:2013/09/22(日) 15:50:20.90 ID:BhlGmQWA
>>318
骨がいいなら骨にしとけ
壊れにくいバイクだし中古でもよっぽど安いのでなければ大丈夫

乗ってた身としてはVTRか、対して維持費の変わらないCB400SFを勧めるが
326774RR:2013/09/22(日) 15:54:04.47 ID:eFvGJVe9
カストロールってどういう性癖ですか
327774RR:2013/09/22(日) 16:52:08.51 ID:ema2HWdk
>>287
HONDAのスクーター通勤用にしてninjaを趣味用に買えばOK
328774RR:2013/09/22(日) 17:26:56.30 ID:/s1YL/SH
タイミングさえあえばクラッチ切らなくてもシフトアップ・ダウンできて
しまうわけですが、これはギアにとってはあまりよろしくないことなのでしょうか?
それとも気にせずどんどんやっても構わないようなことなのでしょうか?
329774RR:2013/09/22(日) 17:29:37.08 ID:hdrTtsEL
>>328
自分で
330774RR:2013/09/22(日) 17:31:14.95 ID:hdrTtsEL
>>328
ミスった
自分で言ってるようにタイミングがあえば大丈夫 ミスったらダメージがあるよ
331774RR:2013/09/22(日) 17:31:50.86 ID:Rne2b21y
>>328
ミスるとミッションに大ダメージだからクラッチ使っとけ。
332774RR:2013/09/22(日) 17:39:56.64 ID:zcm3pyEU
>>328
>それとも気にせずどんどんやっても構わないようなことなのでしょうか?
NO。
だから、クラッチ使ってください。
333774RR:2013/09/22(日) 17:45:56.96 ID:1wurcnxb
FTR223なんですが、エンジン圧縮が規定値13.5`に対して12〜12.5`まで落ちたのでメンテしようと思います。
プラグ穴からオイルを垂らして再計測の結果14`まで上がったのでピストン側での圧縮漏れと判断しました。

この場合、ピストンリング交換だけで大丈夫なのと、シリンダー・ピストン交換まで必要になるのとケース的にどちらが多いでしょう?
勿論バラして計測して決めるべき物ですが、場所の都合上一日で仕上げなければなりません。
リング交換だけで圧縮が戻るケースが多いならリング交換だけにしようと思います。


経験豊富な方、どうかご意見下さい。
334774RR:2013/09/22(日) 18:07:44.59 ID:ylvhRHrA
タイヤの交換について

ホンダドリームと、タイヤ専門店だと値段が倍近いんだけど、こんなもんですか?
通販で買って持ち込みしたら、嫌がられるものですかね。
335774RR:2013/09/22(日) 18:10:17.58 ID:uh5wrPpE
中から低回転域でエンジンがなんかガボガボいって息継ぎする感じになってるんですけどこれって混合気薄いのかな?ちなみに真夏は違和感全く無かった。その場合ってメインとかスローじゃなくてニードルクリップをさわればいいの?症状のでる回転は3000ぐらいのとこです。
336774RR:2013/09/22(日) 18:13:58.29 ID:cKzhlU5V
337774RR:2013/09/22(日) 18:16:49.34 ID:o/XfSgcj
信号の色がハッキリと見分けられない
「色覚障がい者」等は、公道を走るのは許されない、
と思いますか?
338774RR:2013/09/22(日) 18:31:25.10 ID:eFvGJVe9
最近失業してやることもなく友達もいないので夕方になると山にひとりで走りに行くことで精神が破綻するのをふみとどまっているこんな僕だけど愛してくれるますか?
339774RR:2013/09/22(日) 18:31:54.06 ID:qLkypSxR
>>337
うんにゃ。
覚えること覚えておけば、大丈夫って警察もお墨付き出したわけだし。
340774RR:2013/09/22(日) 18:37:32.27 ID:FE44VHzM
>>334
>通販で買って持ち込みしたら、嫌がられるものですかね。
持ち込みを受け付けてくれるところもあるらしいから探してみてはどうかな
でも、通販だとタイヤの送料ってけっこう高いし、持ち込みだと工賃は当然
しっかりと請求されるから合計金額で比較するべきだね
個人経営のところだとタイヤの値引きが少ない代わりに工賃で負けてくれたり
するからトータルでの支払額はそんなに変わらなかったりするよ
ドリームみたいなところだと、どんぶり勘定って訳にもいかんだろうけど
あと、お金の無い学生さんや若い子ならともかく、いい歳をしたおっさんになると
付き合いの有る店にお金を落とすのも趣味人としての務めというか、僅かな金額で
あっちこっちふらふらするのもみっともないから、いつものところで頼んじゃうけどね
10年、20年って付き合いになると店の方でも良くしてくれるものだよ
341774RR:2013/09/22(日) 18:40:42.07 ID:VLaARhDz
>>335
ガボガボいうのは濃いんだガスがな
ちなみに薄いとチリチリいうんだぜ
クリップ下げて直るかもしれないよ
342774RR:2013/09/22(日) 18:45:06.23 ID:ylvhRHrA
>>340
お金がないわけではないのですが、通販が安すぎて。
普段から通販ばかりなので。タイヤの送料も無料なんですよねー。
343774RR:2013/09/22(日) 18:49:42.08 ID:ylvhRHrA
ブリヂストンの走行会のエントリーって出来るホームページがあったのですが、サイトがわからなくなってしまいました。
知っている方いますでしょうか。
344774RR:2013/09/22(日) 19:44:58.96 ID:h1OEiyoX
手を挙げて、小指、親指、人差し指を立ててウィィ~と言いながら
ツーリングの方に向かって合図したら返してくれますか?
345774RR:2013/09/22(日) 19:52:53.07 ID:OSTIYPsb
>>344
そのままムーサルトでバイクから飛び降りて死ねば
沢山花束贈呈してもらえるよ
346774RR:2013/09/22(日) 19:53:32.78 ID:/s1YL/SH
>>329-332
ありがとうございました。
面倒がらずにクラッチ切ってからにします。
347774RR:2013/09/22(日) 19:57:16.88 ID:S7AFyxEU
>>343
ショップから申し込まないとダメじゃなかったっけ?
348774RR:2013/09/22(日) 20:09:30.39 ID:VqhWei9M
>>338
昔似たような事をしていた事がある
349774RR:2013/09/22(日) 20:18:52.14 ID:aNHM/Cu0
http://i.imgur.com/XJ9LwcN.jpg
こんな感じのお尻のバイク探してます!
センターアップのマフラー、その下にテールランプがついてたっけ...
350774RR:2013/09/22(日) 20:24:04.16 ID:cKzhlU5V
>>349
B-KING?
351774RR:2013/09/22(日) 20:26:04.62 ID:aNHM/Cu0
>>350
ごめんフルカウルって入れるの忘れた!!
352774RR:2013/09/22(日) 20:30:30.36 ID:t5SIV/MT
これって何ですか?
http://imgur.com/tTJSwci
353774RR:2013/09/22(日) 20:31:21.34 ID:Oij74vHJ
3MA?
354774RR:2013/09/22(日) 20:31:31.08 ID:MXB8q3m9
>>349
YZF-R1かDUCATI 916
355774RR:2013/09/22(日) 20:32:04.66 ID:t5SIV/MT
ミスりました
http://imgur.com/tTJSwci.jpg
356774RR:2013/09/22(日) 20:32:29.58 ID:MXB8q3m9
>>355
ヤマハ BOLT
357774RR:2013/09/22(日) 20:37:46.47 ID:aNHM/Cu0
>>352
>>353
どちらも違うみたいだ...
http://i.imgur.com/E7NHDRw.jpg
これにすごい近い、このバイクではないけど
Daytona675みたいなスタイルだった

ああああ気になる!
358774RR:2013/09/22(日) 20:47:42.99 ID:cMqWvHI5
YZF-R1?
359774RR:2013/09/22(日) 20:49:41.55 ID:hdrTtsEL
360774RR:2013/09/22(日) 20:56:08.18 ID:m2gzDVeh
利き腕を怪我したときのおしりのうまい拭き方はありませんか?
361774RR:2013/09/22(日) 20:58:12.54 ID:S7AFyxEU
362774RR:2013/09/22(日) 21:03:47.13 ID:hnPphCMv
スプリントSTも
センターアップの下にテールランプだなぁ・・・
363774RR:2013/09/22(日) 21:10:00.91 ID:JjaBgJPL
中古の50ccスクーターが欲しいんですが
全国展開していて信頼度もある中古扱い店ってありますか?
更にこちら静岡ですので、地元にあればいいんですが

家に動かないのがあるんですけど
(数年前にエンジンは掛かったが動くとガソリンがだだ漏れした&アクセル回したらエンジン停止、以来テストせず)
古いのでパーツももう無いでしょうし(20年ぐらい前のスズキアドレスTUNE)
万が一あっても修理代は中古価格ぐらいにならないかなと思っての質問です
364774RR:2013/09/22(日) 21:10:12.83 ID:aNHM/Cu0
http://i.imgur.com/D3keY71.jpg
仲間のゴプロにちょっと映ってたw
わかりませんか?
365774RR:2013/09/22(日) 21:14:06.34 ID:8tmbibbL
買う際にバイク屋から車種名を聞きそびれてしまいました
車種名とどれ位に発売されていたのかわかる方お願いします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4520036.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4520042.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4520049.jpg
366774RR:2013/09/22(日) 21:19:17.18 ID:YvREsqsk
数か月前に外したミラーをタンクに落としてしまって、クリア層が浮くような感じになったんだけど、今日見たら範囲が広がってるような気がしたんだ。なんか対処しておいた方がいい?
367774RR:2013/09/22(日) 21:24:29.19 ID:MXB8q3m9
368774RR:2013/09/22(日) 21:38:51.60 ID:q+4gzMoa
ノンシールチェーンの掃除にキャブクリーナー使うとよく汚れが落ちる
と書いてあったの見たんですが使用しても大丈夫でしょうか?
369774RR:2013/09/22(日) 21:39:46.45 ID:aNHM/Cu0
>>367
うおおおお
これで寝れる...
サンキュー!!
370774RR:2013/09/22(日) 21:39:49.41 ID:qdy/vV3D
>>365
スズキ セピアAF-50かな?
1995年〜

ttp://www.goobike.com/catalog/suzuki/sepia_3600.html
371774RR:2013/09/22(日) 21:49:46.42 ID:PcNulXpm
ゼファーとインパルスってどっちがいいの?
372774RR:2013/09/22(日) 22:02:12.90 ID:8tmbibbL
>>370
ありがとうございます!
373250ccサイコー:2013/09/22(日) 22:22:47.52 ID:rPkG1dz6
>>371
ゼファーは750が俺的にいいな
インパルスはよくわかんない
374774RR:2013/09/22(日) 22:45:23.38 ID:DhqC9Fl2
>>371
お前がいいと思ったほうがいいバイク
どっちもいい、甲乙つけられないんなら両方買えばいい
375774RR:2013/09/22(日) 23:15:41.37 ID:2U+PLRsS
>>333
ピストンリングだけの交換は勧められない
圧縮が10%以上下がっているならシリンダー壁が磨耗している可能性がある
一日しか時間が取れないなら時期が悪い
アイドリングを一分間してからアクセルを全開にしてオイルの煙が目立たないなら急ぐ必要はない
つまりオイル上がりが無ければ急がなくて大丈夫
ただし、他の車種で触媒が付いてると分かりにくい場合があるけど
ここではこの程度しか答えられない
376774RR:2013/09/22(日) 23:58:44.96 ID:D/7FmX45
>>371
同じネイキッドと言われる括りではあるけれど空冷と水冷やし
好きなの選べ
377774RR:2013/09/23(月) 00:38:49.25 ID:A9mQkpEo
超初心者ですYB-1の2stです
このバイクはどういう乗り方をすればいいんですか?このバイクの特徴とか生かしたいです
378774RR:2013/09/23(月) 00:42:44.94 ID:fU/N0ZK2
>>377
気を悪くするかもしれませんが、公道を走るならバイクに乗り方を合わすのではなく、道路や回りの状況に合わせてください。
どうしてもと言うのであればサーキットで走行会にでも参加してください。
379774RR:2013/09/23(月) 01:01:36.16 ID:ryD6qgMS
特性は知らんが
通勤時間帯以外はすっかすかの俺んちの近くみたいな道を走るのかもしれない
380774RR:2013/09/23(月) 01:07:37.08 ID:vawW5fQU
>>377
そういう質問は専用スレで聞いた方がいいと思う
YAMAHA YB-1 その27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378636815/
381774RR:2013/09/23(月) 01:35:18.18 ID:iQleBkK5
ゼファー400に乗っています。
昼間などで30分ぐらいのってエンジンが暖まってきたときにだんだん発進のときクラッチを繋げるときストンと凄い回転数がおちます。

さらにちょっとした上り坂も1速でも上れません。
フルスロットルでも回転数が落ちてエンストします。

少し冷ましてからだとましになります。

原因はなんでしょうか?
最近マフラーから異様に白煙がでます。
ティッシュをかざしてみると水蒸気だけで色はつきません。
目にしみる感じの煙で臭いです
382774RR:2013/09/23(月) 02:25:38.25 ID:22I4YZ4J
見た目重視でサインハウスのマウントを買おうと思うのですが
電子機器のみを外してマウントつけっぱだとマウント盗まれたりしますかね
383774RR:2013/09/23(月) 02:26:48.86 ID:8M8yOIfd
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
384774RR:2013/09/23(月) 03:25:32.44 ID:0WLfi9Ws
>>377
昔乗ってたな
エンジンはよく回るし、いいバイクだよ
エンジンコンディションによるだろうけどマフラーを抜けのいいのにすれば70km〜85kmぐらいまでは出るはず(俺のは出てた

2stだけど低回転から使える感じだから適当に乗っても問題ないよ
俺が乗ってたやつではギア抜け(2速から急にNとか)が酷かったけど使用だと諦めたな。
あと、スポーツ走行したいならタイヤがミシュランぐらいしか選択肢がない
385333:2013/09/23(月) 04:06:00.30 ID:cmFUGmgP
>>375
レス有難う御座います。
とりあえず白煙が見えるような状態ではないです。
でも1000kmで3〜400ccは食ってるので見えないけど出てるんでしょうね…
経験を元にリングだけの交換が勧められないとの事であればシリンダー交換まで考えようと思います。

出来ればリングだけ交換が勧められない理由というか…
それで起きる不具合にはどういうケースがあるか教えて頂けるとうれしいです。
386774RR:2013/09/23(月) 06:13:36.77 ID:mGba228i
無謀運転をしないスクーター乗りを見たことがないんですが教習所ではどんな教育してんですか?
あと知り合いのライダーがガンガンすり抜けしたり違反しなむって通常より30分以上早く現場ついて
俺って運転上手いだろ?とかぬかしてるんですがバイク乗りは渋滞を違反で早く抜けるのが=運転上手いとでも思ってるんでしょうか?
高架とかで黄色線を平気で縫って追い越していくバイク乗りも多いですよね?
俺は渋滞していようが絶対すり抜けはしないし追い越しすらしないんですが、ほとんどのライダーって交通違反は見つからなければいいって考えなんですか?
387774RR:2013/09/23(月) 06:31:40.82 ID:vQBGTyfi
教習所は“教える所”ですので覚える側の質の低さまで責任は持てないでしょう
388774RR:2013/09/23(月) 07:08:42.05 ID:MbPmv7kg
>>381
典型的なオイル上がり
シリンダー内にオイルが入ってしまってると思われます
389774RR:2013/09/23(月) 07:09:05.84 ID:f9xi/Tx8
>>386
法律が何の為に何を目的に制定されているか考えましょう
行き過ぎた遵法意識は、得てして法律の意義(道交法であれば道路の円滑な運用)を無視したり、あなたの知らない法令の無視(最右車線居座りや譲らない等)に繋がります
まずは周りの流れを良く読みましょう
自慢する人が上手いとは限りませんが、文章を読む限り、あなたは間違い無く、下手くそなドライバー、ライダーです
390774RR:2013/09/23(月) 07:32:14.80 ID:diLmoLcz
教習所では、あなたが正しくとも時には間違った相手に譲ることも安全運転です。って言われるな
391774RR:2013/09/23(月) 08:45:32.22 ID:P2hx8vyO
タチゴケしてクランクケースにキズを入れてしまったので
タッチアップをしたいのですが、クランクケースって
普通のタッチアップペイントでも温度的に大丈夫なんでしょうか?
純正色がマイカ入りの黒なので耐熱のタッチアップだと普通の黒しかなさそうなのですが
あと普通の塗料の上に耐熱クリア吹いたら下の塗料が変質すると意味なし?
392774RR:2013/09/23(月) 08:54:03.26 ID:bwNlTZVe
内燃機関の燃焼を爆発と言う人がいますが、
爆発はしていません。燃焼です。
反論は結構ですが、その前に爆発とはどの様な現象か調べてからにして下さい。
393774RR:2013/09/23(月) 09:08:00.65 ID:8IU2cP0O
バイクの事じゃないけど車名はランダムに使っていいの?
昨日、GT300見てたらGSR BMWが走ってた。
バイクも戦闘機から名付けたのもあるからか。
394774RR:2013/09/23(月) 09:18:38.68 ID:9xWzw/Hy
超初心者です
いずれリッター車に乗るためのステップアップで250cc、400ccでバイクを探しています
いまのところSR400、WR250Rが気になっているのですが
大型乗り前提でスキルを身につけるのに向き不向きはあるでしょうか

いまのとこ最終形はR1200RTみたいなスタイルが理想です
395774RR:2013/09/23(月) 09:20:18.43 ID:bXqOGVrW
お早うございます287です
やはり一目惚れしたninjaを買おうと決意しました
休みしか乗れませんが後悔をしたく無いので欲しいやつを買います
396774RR:2013/09/23(月) 09:35:16.57 ID:THVN0Ku3
質問の意味がよくわからないがGSRはグッドスマイルレーシングの略
俺にとってはGSRといえば古くからの三菱のグレード名のイメージだな

車名はもちろん商標
だからホンダはビート、インテグラなんて名前を二輪、四輪で使いまわしたり、
昔の話になるが、ヤマハのR-1Zは本来RZ-1という名前にしたかったが、使えなかったという話もあったり。

>>394
SRとWR、最終的に目指すのがR1200というのは極端すぎる気がするが・・・
WRは足つきが悪かったり、かなりとんがったモデルだとは思うけど、
それ以外のバイクにしろ、現在市販されている国産モデルならどれを選んでも問題ないのでは。
>>395みたいに惚れたバイクに乗るのがいいと思う。数十万の金を払うのは自分なんだし。

教習所で取るにしろ、一発で取るにしろ、変な癖がつく前に、時間があるときにササッと取ってしまうのがいちばんだと思うよ。
397774RR:2013/09/23(月) 09:37:58.23 ID:MJUIWIBT
>>394
スキルを磨きたいなら絶対オフ車。
SR400、WR250RならWRだね。
398774RR:2013/09/23(月) 09:38:02.13 ID:THVN0Ku3
技術向上ということなら,上のほうにもあったと思うけど
警察の安全運転講習会とか、各種スクール、ジムカーナ練習会等々もあります。
399774RR:2013/09/23(月) 09:45:23.14 ID:+GDSTI6t
ninjaの発音を調べてみた。
ニン「ジャ」ア
ジンジャーと似てる。 
あのセグウェイを「ジンジャー」と
なぜ呼ぶのかご存じかな。

ダンスをしているように動くことから、
映画「ジンジャーとフレッド」から。
400774RR:2013/09/23(月) 09:50:28.84 ID:THVN0Ku3
>>393
車名でなく社名?BMWのMWは英語でいうところのmotor worksだが本来は航空機メーカー
401774RR:2013/09/23(月) 09:54:40.25 ID:Z99R9YxD
>ランダムに使っていいの?
意味が分らん
402774RR:2013/09/23(月) 10:19:45.87 ID:9xWzw/Hy
サンクスです
SRは比較的乗りやすそうな感じが、WRは車体が軽そうな感じが
大型前提のスキルアップを目標にしたとき微妙かと思って相談しました

>>396
大型車に惚れたならそっちから始めた方がいいってことでしょうか
一応SRは店頭で実物見て同クラスならこれだな、ぐらいには好みなんですが
大型まで視野に入れた方がいいのかしらん

とりあえずリッター&外車オーナーするには色々準備が足りないんで
5ヵ年計画ぐらいのつもりでじっくり最終形を探してみます
403774RR:2013/09/23(月) 10:23:57.99 ID:01v2ZxSt
寒い時期にスクーターに乗ったら普通に寒くてもう嫌になるんですが、
同じ寒い時期でも単車だと気合が入って少しの間、寒さに気づかない時があるんですが
これは乗る車種によって分泌されるアドレナリンや脳内麻薬物質?的なもの量に関係がありそうですか?

つーか、途中から自分でも何言ってるかわからなくなったんですがどうでしょうか
404774RR:2013/09/23(月) 10:27:49.63 ID:THVN0Ku3
>>402
いや、初心車はバイクに慣れるとともに、公道に慣れなくてはいけないし。
最初の1台は250〜400クラスを勧めますよ。

大型はやはり重い。パワーを扱いきれず起こす事故よりも、車重からくる立ちゴケなんてトラブルのほうが多いわけだし。
405774RR:2013/09/23(月) 10:32:43.06 ID:f9xi/Tx8
>>402
免許もバイクも大直で何の問題も無いと思うけど
特に消耗品からの維持費の違いにさえ理解があるなら
スキル云々は大型は大型なりの乗り方があるんで、ステップアップはあんまり意味ない
軽量級の楽しみを知る為のステップアップと考えた方が良いんじゃ?
そして、上でも言われてる通り、腕を磨くならオフ車でエンデューロコースです
たった1日みっちりでも、かなり勉強になるよ
406774RR:2013/09/23(月) 10:47:32.99 ID:IZrwIu7y
質問です。
125cc未満の原付二種で、積載力・積載装置の設置に余裕があるバイクを探しています。
クロスカブ、YBR125、EN125、CD125等が候補なのですが、
他にも候補として上がるようなバイクはありますか?
407774RR:2013/09/23(月) 11:05:03.77 ID:50QWROv6
>>405 その通り
ステップアップって言うけど、はっきり言ってSRWRじゃ原付と大して変わらない
ZZRとかアメリカンとか、デカイバイクなら少しは意味があるかもしれないが、正直コスト考えたらいきなり大型買うのが一番いいと思う
そもそも大型免許持ってるならとりあえずは「大型乗れる」わけだし
408774RR:2013/09/23(月) 11:05:25.34 ID:DNBSI0DX
>>406
カブ
409774RR:2013/09/23(月) 11:07:51.71 ID:50QWROv6
あと、確かにオフ車はいい練習になるのかもしれないけど、まあ別にやらなくてもいいと俺は思う
金かかるし、重いバイクの扱いに慣れるってのとはちと違う気がする
410774RR:2013/09/23(月) 11:19:42.26 ID:THVN0Ku3
まったくの初心者や子供なら
ダートで8の字を一日やるだけでその後のライディング人生が全然違うよ
411774RR:2013/09/23(月) 11:21:29.54 ID:01v2ZxSt
バランスの練習になるけどね
白馬の王子さまも見えないとこでオフ車に乗って訓練してるよね
まあ普通に乗る分には買ったバイクで慣れとけばおk
412774RR:2013/09/23(月) 11:28:10.13 ID:MJUIWIBT
>>406
カブ90とDF125。
積載能力で言ったらCD125よりカブ90の方が上。
っていうか、カブの積載能力は全バイクの中でもトップクラス。
大型リアキャリアは、当たり前。
フロントにカゴをつけられるかどうかが勝負の決め手になる。

あとは新ベンリィとかギア、ジャイロのボアアップだな。
413774RR:2013/09/23(月) 11:43:22.72 ID:IZrwIu7y
>>412
DF125いいですねー
キャンプツーリング用のバイクを探しているので、
デュアルパーパスモデルは結構気になります
414774RR:2013/09/23(月) 11:51:53.68 ID:MJUIWIBT
>>413
だったら、最終のジェベル200を買って、DFの大型リアキャリアだけ単品で注文して、
リアキャリア交換するのがベスト。
DFはジェベル200の兄弟車なんだけど、ジェベルよりサスストロークがちょっと短くなってるし、
重装備で車重が増えてるから、リアキャリアだけにした方がいい。
その方が安い。DF125はもう希少車だからなかなか手に入らんぞ?
415774RR:2013/09/23(月) 11:54:04.08 ID:MJUIWIBT
補足
ジェベル200とジェベル125はフレーム共通のパーツ類ほとんど共通の兄弟車ね。
そのさらに兄弟車でDF200とDE125が出たんだけど、あんまし売れなかったので希少車。
ちなみにジェベル125/DF125はなぜか6速w
416774RR:2013/09/23(月) 11:56:26.10 ID:IZrwIu7y
ありがとうございました
ちょっとDF・ジェベル125or200で探しまわってみようかと思います
417774RR:2013/09/23(月) 11:57:52.19 ID:9xWzw/Hy
>>394ですがありがとうございます
とりあえず視野を広げて600超からの大型も探してみます

リッター車は最終目標的な意味合いあるんでとりあえず保留で…
418774RR:2013/09/23(月) 12:16:22.76 ID:q1hUuf7/
ninja400rにヘルメットロックつけようとしたら、ネジが硬すぎて笑えない
車載工具じゃはずせない?
419774RR:2013/09/23(月) 12:19:38.06 ID:VOm+In7q
>>418
車載工具は、慣れてる人が使えばなんとか利用できるレベルのが多い。国産のバイクはね。
素人が使うとヘタすると部品破損になる。増してや重量の掛かるところの外装なんてのは、
かなり難しい。

ヘルメットロックだけでなく、普段の整備もするならちゃんとした工具セットは持っていたほう
がいいと思うよ。ブランド工具でなくてもいいから、でも安物の強度・精度の不足している工具
はダメだけどね。詳しくは工具スレへ。
420774RR:2013/09/23(月) 12:22:11.53 ID:q1hUuf7/
>>419
そうにのか……情報サンクス
これから買いに行ってくるか
421774RR:2013/09/23(月) 12:27:08.15 ID:qrPiKCDP
>>416
ジェベル200は最初の方のモデルはオイル消費がわりと多いので知られている
途中でメッキシリンダーを採用することで解消されているので買うなら
多少高くても最終モデルの方が良い
422774RR:2013/09/23(月) 12:41:16.82 ID:fT7PUf7f
駐車場置いた僕の原スクに10円キズを付けられました。
こういうイタズラって頻繁に起こることなのですか?
423774RR:2013/09/23(月) 12:55:36.49 ID:f9xi/Tx8
>>422
迷惑な停め方してたり、マフラーウルサかったり、邪魔な走り方してたりすると、頻繁にあるらしい
普通に生活してると、あんまり無いよ
424774RR:2013/09/23(月) 13:14:53.97 ID:MJUIWIBT
>>422
都会ではよくある。
運が悪い場合は田舎でもある。
その町の治安も大きく関係する。
君の停め方、バイクの車種にもよる
425774RR:2013/09/23(月) 13:50:22.82 ID:rFmZJRpT
近所のギリギリ離合できるぐらいの幅の裏道にある家が駐車場が縦列駐車で車の出し入れで路駐してたんだが、路駐の車を家に入れないで一日中とか放置するもんだからか、ペンキがかけられた事あったなw
426774RR:2013/09/23(月) 15:09:17.49 ID:9xfvTQwl
10円キズって10円玉の模様を書かれたの?って
誰も疑問に思わない位、良くあるイタズラだよ
427774RR:2013/09/23(月) 15:26:36.41 ID:5+6TA1Li
あれってなんで10円なんだろ 百円のギザギザとか効果ありそうなのに
428774RR:2013/09/23(月) 15:30:59.93 ID:+UJLN0lT
100円なんて大金そうそう持ってないから
429774RR:2013/09/23(月) 15:49:43.46 ID:X6w6e94B
ギザ10の存在を忘れるな
430774RR:2013/09/23(月) 16:15:29.30 ID:Ss82jB5A
>>368
これどなたかお願いします
431774RR:2013/09/23(月) 16:18:32.11 ID:Y39FveBe
>>430
ノンシールならキャブクリでもガソリンでも
何でも好きなの使えば良いよ。
タイヤとかに付着したら劣化させちゃうから
そこら辺は十分注意のこと。
432774RR:2013/09/23(月) 16:19:45.92 ID:9xfvTQwl
オイラの地元は「10円パンチ」って言てったなぁ
シートがカッターで切られたバイクは「晴海仕様」って呼んでた・・・
433774RR:2013/09/23(月) 16:29:26.19 ID:MJUIWIBT
>>431の回答が、ほぼ完璧で濡れた
434774RR:2013/09/23(月) 17:26:27.16 ID:USLou9lM
>>385
気が付くかな?
貴殿のFTRの情報が少ないので一般論として書くね
ピストンとシリンダーは通常セットでメンテナンスする
新品のピストンリングは「当たり」が出ていないのでシリンダーへの攻撃が強くなる可能性がある
一時的にオイルの消費量が減っても今度はシリンダーがダメになるかも
もしシリンダーの交換まで行くならバルブステムとかステムシールもメンテしないと
ただ、FTRにそこまで時間とお金を掛けるのかは、あなたしだい
自力でもスキルとツールがあれば不可能ではないけど、ショップに任せるのが良いかと
これで良いかな?
435774RR:2013/09/23(月) 17:56:09.50 ID:k6vrg1pk
>>434
ちょうど仕事終わりで休憩中でした。
チェーンとスプロケはセットで交換しろって事と近いって事ですかね。
バルブ関係にしても同じことだって事なんでしょうね…
圧縮が変化する物に合わせてメンテしておかないとトラブルの元になるって所でしょうか…
トータルでバランス良くやらないと駄目なんですね。

現状では何も問題は出てません。
走行不明で予想ですが8万キロ位だと思います。
オイル消費が少し多いかな?程度です。
白煙も目視では確認出来ません。
(レブリミットに当たると黒煙は出ますがw)
なので、どう対処するか考えつつゾイルでも試して先を決めたいと思います。

有難う御座いました。
436774RR:2013/09/23(月) 18:51:30.50 ID:4jcx+TxJ
>>425
お前熊本か?
437774RR:2013/09/23(月) 19:02:57.96 ID:MJUIWIBT
なんでわかったとね
438774RR:2013/09/23(月) 19:09:46.90 ID:KiSl+wlw
セルの始動が悪くてバッテリーを新品に変えてのですがやはり調子が悪いです。
3〜4回押せばかかりますが前は1回が当たり前でした
バッテリーの他に交換するべき場所はありますか?どこが悪いのでしょうか・・。
車種はv125乗りで距離が3万キロです。メンテは全て自分で消耗品交換するぐらいです。お願いします。
439774RR:2013/09/23(月) 19:23:24.44 ID:MWGLhJmz
他のスレでは叩かれそうなので、ここにレスします。

バイクのタイヤをスリップ(滑らせる)させたいのですが、タイヤに何を塗れば効果的でしょうか?
440774RR:2013/09/23(月) 19:25:42.36 ID:rFmZJRpT
オイルとかグリスとか円滑系の物
441774RR:2013/09/23(月) 19:25:56.51 ID:u30mOi0u
>>439
通報しました
442774RR:2013/09/23(月) 19:25:57.39 ID:5+6TA1Li
>>438
プラグから始めて全ての吸排気とかみるしかないと思う 新車でも一発でかからない場合もあるから 直るかわからんよ

>>439
砂地でやれば?
443774RR:2013/09/23(月) 19:26:13.09 ID:p0hLbYMn
>>439
通報
444774RR:2013/09/23(月) 19:27:53.91 ID:G+uLk4S3
>>439
通報しますた
445774RR:2013/09/23(月) 19:30:29.74 ID:9xfvTQwl
まず、命にかかわる質問なのでナゼ滑らせたいか書いてからだな
446774RR:2013/09/23(月) 19:33:41.70 ID:Pss5YHQY
CBR250R、MC41のポジションランプ2つとナンバー灯を5wのLEDに変えると
バッテリーの寿命が早くなったり、発電不足になったりするのでしょうか?
ご教示お願いします
447774RR:2013/09/23(月) 19:36:07.98 ID:22I4YZ4J
乗ってれば滑るものなんて分かるし殺害目的としか思えん
448774RR:2013/09/23(月) 19:40:45.62 ID:6+g7bPEK
>>446
まず、標準は何Wか教えてくれ
449774RR:2013/09/23(月) 19:43:08.17 ID:uujFqNIZ
>>439
他人でも自分のバイクでもタイヤに滑らせるものを塗るな
ケツをすべらせて遊びたいなら砂地でやれ
450774RR:2013/09/23(月) 19:49:06.74 ID:xSNheQOg
ハンドルを少しアップのハンドルに変えてから小刻みに左右にブレる
両手で握ってても結構震えるから疲れてくる・・・
451774RR:2013/09/23(月) 19:54:31.29 ID:Pss5YHQY
>>448
申し訳ありませんわからないです。見てみたら12Vとは書いてありました
それと現在35WのHIDも導入しています
452774RR:2013/09/23(月) 20:12:23.78 ID:Ss82jB5A
>>431
回答有難うございます
チェンクリ無いときやってみます
453774RR:2013/09/23(月) 20:15:55.28 ID:1l91qHwP
250ネイキッドならどれがいいですか?
454774RR:2013/09/23(月) 20:18:39.12 ID:vKl/MyUe
>>451
一般的にいえばLEDは白熱球より消費電力が低いので、
発電不足だバッテリー負荷だとかいうトラブルにはなりにくい。(交換の場合。増設なら量次第だし知らん。)
ただし、ウインカーにおいては抵抗合わせないとハイフラッシュになるので、
専用リレーへ交換する等で対応する場合が多い。
ここいらへんの事は専用スレのほうが情報多いんじゃないのか?

HID化はノーコメント。HIDのモノに因る。安定性やレンズ曇り等、いろいろ考慮することが多いので。
455774RR:2013/09/23(月) 20:27:02.03 ID:Pss5YHQY
>>454
ありがとうございました。とりあえずCBRスレで聞いてみようと思います
456774RR:2013/09/23(月) 20:28:08.62 ID:p0hLbYMn
>>453
どうして250限定なのか
あと予算ぐらい書けボンクラ
457774RR:2013/09/23(月) 20:31:33.51 ID:5+6TA1Li
どうしてって250のネイキッドにのりたいからだろ 叩く所くらい考えろよ
458774RR:2013/09/23(月) 20:32:55.67 ID:u30mOi0u
乗りたいバイクがあって、それが250ならいいんだけど
初めから排気量で250縛りにするのはよくないと思う

どうせ車検が無いからとか、妥協した理由なんだろうけど
459774RR:2013/09/23(月) 20:35:07.94 ID:izkJoSLi
やっぱ車検はでかいよ裕福じゃない者にとっては。
スマホの2年縛りみたいなもんだもん
460774RR:2013/09/23(月) 20:37:22.29 ID:vKl/MyUe
>>453
用途、予算、あなたの年齢、バイク初心者か否か、バイクに使える毎月の小遣いなど(ガソリン代やその他)、
まずはこの辺をご提示ください。
461774RR:2013/09/23(月) 20:39:28.79 ID:p0hLbYMn
250と400じゃ今は維持費が年間5000円ぐらいしか違わないのに
それぐらいの金もバイクに使えない奴は
400だろうと250だろうとバイク乗るべきじゃないよ
462774RR:2013/09/23(月) 20:43:28.41 ID:vKl/MyUe
(…まあ、こっちのスレなら、ガチで議論してやっても構わないが、質問者の事も多少は気にかけてやれよ?)
463774RR:2013/09/23(月) 20:49:15.34 ID:zi7gLSJr
>>459
車検の費用は2万円くらい

2ねんごとに2万円が出せないなら、バイクなんかとてもじゃないけど乗れないよね
464774RR:2013/09/23(月) 20:49:59.94 ID:JpbthrHm
車検がないけど高速や専用道に乗れるから250が良いんだろ?

単気筒は安くて整備性良いけど高速が苦行だし
中古や輸入車はすぐ壊れて修理費が余計にかかる危険がある
国内で2気筒250ccネイキッドの新車だとVTR、GSR250、Z250の3択だな

ネイキッドっていうのがCB400SFみたいなのを指すならVTR
安さ命ならGSR250
Z250はどうなのか知らん
465774RR:2013/09/23(月) 20:51:32.05 ID:+7/7Tvuh
>>464
誰でもユーザ車検通せるとか頭わいてる人?
466774RR:2013/09/23(月) 20:52:23.36 ID:USLou9lM
>>452
返答を閉めてからのレスですまん
チェーンに限らずゴム系部品にパーツクリーナーやーブレーキクリーナーは使わないでね
溶剤を吸い込んで膨らんじゃうから
だからシールチェーンは専用の洗剤を使わないとすぐにリングが切れるよ
467774RR:2013/09/23(月) 20:52:28.99 ID:+7/7Tvuh
× >>464
>>463
アンカーミス失礼
468774RR:2013/09/23(月) 20:54:06.93 ID:i5dPLSif
100 :774RR:2013/09/23(月) 17:17:23.13 ID:u30mOi0u
そして壊れます

ほんとドラスタは社外マフラー耐性ないからな 

103 :774RR:2013/09/23(月) 20:21:35.33 ID:EMQX72wa
ドラスタタフだから売れてるのに

104 :774RR:2013/09/23(月) 20:27:38.30 ID:p0hLbYMn
タフではないと思う

ttp://ds4.oreryu.nobody.jp/v-boost.html 
> (注)面白さのあまりエンジン回しすぎてオーバーヒートしないように注意しましょう・・・。
> (ちなみに俺は4、5回やってしまいました・・・。)

珍プレくんはいい加減にミエミエの自演でDSスレを荒らすの止めて頭の病院行け
469774RR:2013/09/23(月) 21:07:59.77 ID:xsbOREy3
こんなのうpしてる奴いたけどこれは犯罪ですか?

215 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/23(月) 13:11:04.49 ID:OCCdtBam0
ちょっと成層圏超えてくる
http://i.imgur.com/iQc9udW.jpg
470774RR:2013/09/23(月) 21:09:58.48 ID:zi7gLSJr
>>465
金がないのに工夫しないバカなの?
471774RR:2013/09/23(月) 21:11:17.85 ID:5o7hnz/q
>465
車検が2万程度ってのは、税金と自賠責を含めた金額。
自賠責は250ccでも掛かるから、当然ながら比較論では車検代から除外すべき金額。

つか、純粋な車検代てのは1700円+書類代(35円程度)と重量税。
250ccの重量税は新車にのみ掛かり、250超は車検ごとに掛かるからな。
つまり、車検代そのものは1万未満でしかない。

ショップに丸投げした場合、車検代行手数料として1万程度取られたとしても、合計2万だ。

あ、もちろんこの計算には整備代金は含んでない。
整備代金は排気量に関わらず掛かるからな。
472774RR:2013/09/23(月) 21:26:01.97 ID:6+g7bPEK
>>469
ちょっとおもろい
473774RR:2013/09/23(月) 21:54:45.15 ID:4BmIIKcG
雪国に移り住んだバイカーですが冬はどの程度の雪まで運転できますか?
474774RR:2013/09/23(月) 21:56:32.29 ID:zi7gLSJr
元日の宗谷岬だかどっかくらいの雪までなら
475774RR:2013/09/23(月) 22:01:14.34 ID:7y1PL1Cn
>>473
路面の黒が見えるまで
ただし圧雪or凍結してたら無理。
476774RR:2013/09/23(月) 22:04:17.70 ID:L46jmVbW
バイク初めてなんですがFZR250Rは素人でも大丈夫ですか?
477774RR:2013/09/23(月) 22:08:12.17 ID:vKl/MyUe
>>476
20年くらい前のバイクですので、状態が非常に気に掛かりますね。
購入し維持していくなら、車体各所の劣化や不調が出た際の対処に苦慮する可能性は、ある。
私個人としては、そういう意味であまりお勧めはできない。

20年前に同じ質問をされたならば、「そんなに身構えなくても大丈夫だよ」というのだが。
478774RR:2013/09/23(月) 22:12:46.67 ID:L46jmVbW
>>477
ありがとうございます。やっぱり20年前となると難しそうですね他のバイクも考えてみます
479855:2013/09/23(月) 22:18:39.34 ID:ug5+UfgJ
1400GTRとZZR1400とZX14Rはみんな別物ですか??
480774RR:2013/09/23(月) 22:20:14.80 ID:joUJaLaj
>>438
ZXR400で同じ症状になった

プラグギャップが劣化して
接触不良してるか

はめこみ不足だったらしく

結局俺は新品に交換しちゃったけど
交換時はしっかりはめこんで
それ以降は一発でかかるようになったよ
481774RR:2013/09/23(月) 22:23:35.12 ID:b9V8pjAO
CBR1000RR・YZF-R1・GSX-R1000・ZX-10R
こいつらはみんな直列4気筒なのに
どうしてRC213VとかYZR-M1はV型四気筒なんですか!?

ワークスマシンかっこいい!
482774RR:2013/09/23(月) 22:27:44.09 ID:zi7gLSJr
M1は直4です
483774RR:2013/09/23(月) 22:30:24.64 ID:b9V8pjAO
あっ…そうなんですか
484774RR:2013/09/23(月) 22:46:48.27 ID:DNBSI0DX
スーパーカブ50です。
テニスラケット二本+シューズ+着替え+仕事用のかばん他を持って通勤していますが、
スタイリッシュに持っていける方法があれば知恵を貸してください。
485774RR:2013/09/23(月) 22:48:16.76 ID:b9V8pjAO
ラケットは背負って、あとは全部リアボックスに突っ込もう
486774RR:2013/09/23(月) 23:16:58.62 ID:c9pd7hWQ
車で通勤
487774RR:2013/09/23(月) 23:22:17.20 ID:CZdV+cTH
>>477
全く同感です
488774RR:2013/09/23(月) 23:38:07.39 ID:GSCcaD/N
ナンバーをリアフェンに付けるのって、
違反ですか?
http://imepic.jp/20130923/849630
489774RR:2013/09/23(月) 23:41:27.53 ID:QtTXh8DZ
>>488
視認性が良ければおk
490774RR:2013/09/23(月) 23:46:35.35 ID:WIff2orB
裏側とか裏返しでなければOK
491774RR:2013/09/23(月) 23:50:14.63 ID:s+JPB/Yg
>>488

この前の車検で言われたのは、後ろから何メートルか忘れたけど、読めればOKなんだって
492774RR:2013/09/23(月) 23:51:42.17 ID:zBp3uvoy
そういや古いFZRってキーをオンにすると何やらモーター音のようなものが聞こえるんだよね。あれってなんの音だったんだろう?
ちなみに同系エンジンのジールではそんな音しなかった。
493774RR:2013/09/23(月) 23:52:14.63 ID:vawW5fQU
>>469
違反にはなるかも
少なくとも倫理的にはあまり褒められんな、脇にも停められそうだし
494774RR:2013/09/23(月) 23:54:55.57 ID:6+g7bPEK
>>479
基本別物だけど、今の14RもヨーロッパではZZR1400
495774RR:2013/09/23(月) 23:57:17.05 ID:+7/7Tvuh
珍走プレートは止められた時に整備不良切られる可能性はあるかもね。
496774RR:2013/09/24(火) 00:01:42.90 ID:9XdhkO4n
>>492
EXUPの作動音では
497774RR:2013/09/24(火) 00:06:16.08 ID:R0WKoSA7
背負うならクロスしろよ
498774RR:2013/09/24(火) 00:08:17.63 ID:AE5U5W7Q
ナンバーは角度が決まっていなかったっけ?
499774RR:2013/09/24(火) 00:09:36.05 ID:k0+usMYE
法律が変わってないなら決ってないはず
500774RR:2013/09/24(火) 00:09:41.96 ID:/soFN2r7
>>498

俺も気になって聞いてみたら、ないんだってさー
フェンダーレス付けてたから不安になって聞いてみたら読めれば大丈夫、読めなければOUTらしい
501774RR:2013/09/24(火) 00:11:00.83 ID:kemkJzgU
250単気筒に乗ってますが、400二気筒に乗るとどんな違いが出るでしょう?
みんな一足飛びに大型二輪に乗っているから、400がどんなものかわからないので orz
加速、燃費、振動などの乗り心地などでお願いします
502774RR:2013/09/24(火) 00:13:27.34 ID:k0+usMYE
今乗ってるのと、教習所のとの真ん中って事にしとけばいい
503774RR:2013/09/24(火) 00:14:44.34 ID:0NHq41fb
>>492
燃料ポンプの音です。
前傾シリンダーのお陰でキャブの位置が
燃料タンクの底より高くなってしまうため
自然落下でガソリンが落ちなくなるんで
ポンプで圧送していたらしいですよ。

ジールはよく分からんけど、車体がちがうんで
タンクのレイアウトとか変更してあるのかも。
504774RR:2013/09/24(火) 00:17:01.18 ID:CLeEVwEF
>>501
4002気筒でも並列とV型でだいぶ違うし
ショートストローク型の出力志向かロングストローク型の出力志向かで全然違います
車種ぐらい書けカスが
505774RR:2013/09/24(火) 00:20:05.26 ID:QNVlbiHj
車検は前に調べた時、普通7万円前後かかるようだったので250に乗ってる
みんながみんなユーザー車検や完璧に整備する時間や技術なんてねーだろ
つーか250に乗りたいバイクもあるしそれでいいや
506774RR:2013/09/24(火) 00:20:43.31 ID:NfQTdkQo
>>501
正直申し上げて、試乗車なりレンタルなり、手段は問わず、あなた自身が体験するしかないよ。
250単発といっても色々あるしねー、感じ方なんて人それぞれ。

まあ、今乗っている車体よりはパワーがあるように感じる、
それはおそらく(というか間違いなく)そうなるだろうな。
507774RR:2013/09/24(火) 00:23:49.41 ID:LZuNYCVk
中型以上のバイカーはピンクナンバーを下に見てますか?
508774RR:2013/09/24(火) 00:24:16.39 ID:CLeEVwEF
>>505
250だろうが400だろうが、まっとうに維持すりゃ費用はだいたい同じだし
日ごろからちゃんと手入れしてもらっときゃ車検で整備が発生することもない。

乗りっぱなしで四輪に乗ってる奴が車検で急にでかい出費をした経験から
車検=金が掛かるもの、として車検アレルギーになってる奴が多すぎ
509774RR:2013/09/24(火) 00:26:43.83 ID:/soFN2r7
>>507

俺は「いいな俺も欲しい」
510774RR:2013/09/24(火) 00:27:08.17 ID:QNVlbiHj
ああたしかに正論だ
511774RR:2013/09/24(火) 00:28:29.52 ID:QNVlbiHj
>>507
ピンクは2種スクのイメージ
512774RR:2013/09/24(火) 00:29:05.26 ID:k0+usMYE
>>507 人による
ちなみにピンクナンバーは全国共通語ではなかったりする
513774RR:2013/09/24(火) 00:31:43.26 ID:ttXeKW2u
車検あるなしでのランニングコストの違いは年間数千円です。
「400は車検があるから250にしとこう」とか過去の話です。
昔、車検のあるバイクの自賠責保険料が馬鹿高かった時代があります。
その名残なんですよ。
514774RR:2013/09/24(火) 00:33:23.73 ID:Kub18yRE
400(250cc超)の自賠責かなり安くなったしな
重量税も下がったし
515774RR:2013/09/24(火) 00:34:00.22 ID:rU6Fa7km
>>500
それならSS系がよくやってるリアのシートカウル裏のナンバーも読めればOKなんかな?
516774RR:2013/09/24(火) 00:34:40.74 ID:9XdhkO4n
>>503
ジールも燃料ポンプついてるけどEXUPはない
FZRは両方ついてる
ウィーンて音ならEXUP,ジジジなら燃料ポンプかな
517774RR:2013/09/24(火) 00:36:32.33 ID:/soFN2r7
>>515
あれはどうなんだろうねぇ
でもだいたい変形しちゃってるから、見える見えないじゃなくてアウトじゃないのかなぁ
たしか変形はアウトじゃなかったけか
俺はウィンカーのこともあって出し直しがめんどくさいからノーマルに戻したけど
518774RR:2013/09/24(火) 00:42:23.66 ID:rU6Fa7km
>>517
変形してるのは見た事ないな。
身の回りだと奥のリアサス付近まで入れてるのはリアのインナーフェンダーで隠れてアウトだと思うけど、テール側との中間ぐらいだと普通に見えてはいるんだよねー
519774RR:2013/09/24(火) 00:43:20.71 ID:kemkJzgU
>>506
やはりレンタルでもして確認するしかないですね orz
方向性が分からないから、車種も決まらないもんだ、地元でcb400のレンタルがあるからためしてみるかな
520774RR:2013/09/24(火) 00:46:28.05 ID:/soFN2r7
>>518
俺がよく見るのはシートの裏ぐらいのところに這わせるように曲げて付けてるようなやつ

あれはOUTだと思う

けど曲げてたりしてないのであれば、全部読める状態で大丈夫だそうだ
そんないい加減な、と俺も思ったけど
521774RR:2013/09/24(火) 00:48:12.56 ID:Kub18yRE
質問スレで雑談するのやめろ
無駄レスでスレ消費すんな
522774RR:2013/09/24(火) 00:48:35.27 ID:PMKQftBs
バイクのタイヤのトレッド面のように丸くラウンドしてるリヤフェンダーあるじゃん
そのフェンダーの丸みと一体化するようにナンバーが丸まってる腫れを見たよ
右後ろから見ると、ナンバーの左側(一桁目)が近くからでも見えない系の丸め方だった
あれはアウトじゃね?
523774RR:2013/09/24(火) 00:51:42.57 ID:CLeEVwEF
ググれば分かることを一々聞く奴も多すぎ
524774RR:2013/09/24(火) 00:54:31.07 ID:/soFN2r7
>>522
探したけど正確な文書はわからないけど
ナンバープレートはあくまで借り物のため、故意にナンバープレートを曲げる、変形させるのは犯罪
だそうな
525774RR:2013/09/24(火) 01:04:55.44 ID:NfQTdkQo
オンラインで公表されている文章となると、たとえばこういうものか?
http://www.mlit.go.jp/common/000040182.pdf
526774RR:2013/09/24(火) 01:13:29.69 ID:QNVlbiHj
免許を失効して、また中免を取り直した(学科含む)ぼくちんはえらいですか?
527774RR:2013/09/24(火) 01:15:41.97 ID:86MfazYl
>>473
ロシアならこんな雪でも
http://youtu.be/bH6aaLu0IKI
528774RR:2013/09/24(火) 01:21:08.87 ID:DueTPvkC
バイクを売る場合、査定する人はそのバイクに実際またがって
運転したりするんですか?
529774RR:2013/09/24(火) 01:26:05.74 ID:l6aPCnG+
>>528
シートに画鋲仕込むとかやめてくれ
中古恐くなる
530774RR:2013/09/24(火) 01:45:03.56 ID:0+qkUY+/
>>503
>>516
ありがd

>>476
ということなので、あまり古いとその辺の電装が心配。

>>ナンバーの件
おらが思うに、ナンバーの視認性が悪くなる→盗難時に探しにくくなる
だと思ってるんだけど、ナンバーを加工したり見えにくくするのってなんの意味があるのよ?
悪いことしようとしてるとしか思えないのですが。
531774RR:2013/09/24(火) 01:47:11.46 ID:86MfazYl
珍走がナンバー曲げて走っているのと同じに見えるw
532774RR:2013/09/24(火) 01:49:19.29 ID:4lOeXCRw
よくSSのタンクに貼ってある(<<<)←括弧内の形のようなものはなんですか??
533774RR:2013/09/24(火) 01:51:47.91 ID:l6aPCnG+
>>532
進行方向
534774RR:2013/09/24(火) 02:01:54.27 ID:BhA2pk1s
>>532
タンクパッド?
それなら、ジャケットのジッパー傷を防ぐモノ
535774RR:2013/09/24(火) 03:08:29.91 ID:WpwGA2FO
シートにジーンズの色が移ってるみたいなんだけど、移らないようにする方法って無いですか?
バイク用品店に売ってるジーンズなら大丈夫なんでしょうか?
536774RR:2013/09/24(火) 03:17:28.63 ID:l6aPCnG+
シート色のデニムはきなよ
537774RR:2013/09/24(火) 03:49:54.89 ID:S2ZA82AU
>>535
皮パンにしたら?
538774RR:2013/09/24(火) 04:13:58.02 ID:WpwGA2FO
>>536
>>537
色移りは避けられないって事ですね
革かコミネのプロテクター付きをバイク用に買うことにします
539774RR:2013/09/24(火) 04:19:02.53 ID:hgSDIZU2
>>269>>270ありがとうございます。
540774RR:2013/09/24(火) 06:25:26.28 ID:vEHaVJDb
>>535
ジーパンをケミカルウォッシュする。
541774RR:2013/09/24(火) 06:58:38.48 ID:y+kWaLbS
VTの赤いシートの方がホワイトジーンズに色移りした事があったな・・・
542774RR:2013/09/24(火) 07:52:05.16 ID:E7PRPMpV
>>538
まあプロテクションを考えたらそれが一番いいんだけれども
洗車ぐらいしなよ?そもそも新しいジーンズは色移りするものだ
543774RR:2013/09/24(火) 08:17:23.06 ID:OwtTs+df
洗わずにはいてるバカだ
544774RR:2013/09/24(火) 09:06:46.58 ID:Rc0rhkbP
>>535
シートと一緒に服やケツも青くなってないか?
545774RR:2013/09/24(火) 09:55:49.53 ID:K1WdkMaM
納車して4日目でブレーキレバーの根元からグリス?オイル?みたいなドロっとしたのが漏れてきてるんだけどなんだろう…
無料で直してくれるかな?
546774RR:2013/09/24(火) 10:03:10.30 ID:6ewM5mYC
レバーの根本ならボルトにグリス塗りすぎただけじゃね?
拭き取っておけばOK

ブレーキオイル漏れなら早く見せた方が良いけど。
547774RR:2013/09/24(火) 10:04:46.08 ID:6HqHlrKx
>>545
買ったバイク屋に持って行け
保証があれば直してくれるだろ
548774RR:2013/09/24(火) 10:06:49.93 ID:Rc0rhkbP
>>545
リザーブの量が減ってるんなら大問題だけどな
549774RR:2013/09/24(火) 10:14:41.36 ID:Wqf5xSUQ
11モデルXJ6-Fに乗ってます。
取り付けできる、操作性の良いハンドルレバー紹介してください。
手が小さい、バイク歴10日
550774RR:2013/09/24(火) 10:41:34.36 ID:sMdtGikC
慣れ
551774RR:2013/09/24(火) 10:56:48.51 ID:3OARMt8g
>>549
多くの人が操作しやすいのが、今のポジション
自分はもっとどうなった方(手前とか、下とか、角度とか、広さとか)が操作しやすいのかを、車種スレで具体的に書けば、アドバイスもらえるかも
552774RR:2013/09/24(火) 11:01:22.17 ID:hzvC1d4y
>>549
部品を買い換える前にレバーの取付角度、位置調整、色々試すことはあるよ。

教習車のレバー設定には不満無かったの?
思い出してみ
553774RR:2013/09/24(火) 11:37:07.68 ID:izNLM0bN
ヘルメットの規格
SGマークとそれ以上ではどの位の安全性の違いがありますか?
ヘルメットのオススメを聞くと必ずアライショウエイを勧められますが、ホムセンのSGマークヘルメットとそんなに違うのでしょうか?
例えばSGマークヘルメットは500kgの重さで壊れるが、アライショウエイなら1000kgまで耐えられるなど、わかりやすい例はありますか?
快適性やフィット感などは無視し、あくまで安全性の話をお願いします
554774RR:2013/09/24(火) 11:40:27.85 ID:B+2tsQI6
ドレーンホースからガソリンが漏れてます。
フロートの不備ですか?
どうしたら直りますか?
555774RR:2013/09/24(火) 11:43:58.61 ID:UwccQdd3
>>554
フロートバルブの密着不良、油面の狂い、ドレンの緩み
単にゴミが噛んただけ、当たり面の荒れ痛みどっちも可能性がある
ドレン締めなおしてダメなら分解確認
556774RR:2013/09/24(火) 11:45:24.81 ID:FZQeXjvh
>>549
バイク歴10なら、もう少し乗り込んでからの方が
良いと思うよ。
メーカーのそれなりにノウハウが有って
そのポジションにしてるので、
ノーマルを崩すのは、あまり賢い選択とは思えない。
ただ、どうしても現状で前傾姿勢が怖く危険を感じて
安全の為なら否定はしないが、多くの人はそのままで練習してるよ。
後は、ジムカかな?それはそっちのスレで聞いた方が良い
557774RR:2013/09/24(火) 11:48:00.55 ID:+DuTrG+V
>>553
気になるなら最高の規格や認証を受けたモノを
どうぞ。
実際の事故はケースバイケースで100km/hの対向車か
電柱かわからないし、ソコソコのヘルメットをしていれば
首を折ったり出血死だったり内臓損傷が主な死因になるんだから。
ヘルメットの品質で頭の陥没が20mm違ったから助かったとか死んだとかは
宝くじに10回連続であたるような低確率だ。

ヘルメットというのは、「コレなら安心」という心理を支えるタメに買うんだから
そういう思いがあるなら、MFJ公認やスネルくらいの規格をどうぞ。
それなら死ぬ時も、どんなに重傷になっても
「良いヘルメットでも負ったのだからしかたない」と割り切れる
558774RR:2013/09/24(火) 11:56:16.40 ID:sMdtGikC
SG認定基準2010とJIS2007認定基準は同じ
559774RR:2013/09/24(火) 12:13:51.89 ID:izNLM0bN
今調べてて知ったんですが、スネル規格を通ってる海外のヘルメットて一万とかで買えるんですか?
だとしたら日本のアホみたいに高いヘルメット買う必要なくないですか?
560774RR:2013/09/24(火) 12:21:14.54 ID:QaO/G368
選ぶにはデザインとかもあるでしょ。メットなんて飾りです。
頭守ったって腹踏まれたり心臓貫通すれば死にますから、プロテクターで全身防御をしてからメット選びどぞ
561774RR:2013/09/24(火) 12:25:56.85 ID:+DuTrG+V
>>559
本当に通ったもので、なおかつ輸送中の破損や長期保管でなく
品質に問題がないなら「お安い」ね。
死んだときに天に飛んでいく過程で「安かったからか?」って
思わないようなら最高だな。
562774RR:2013/09/24(火) 12:28:08.77 ID:M3ouxxCE
>>388
ありがとうございます

とりあえずバイク屋さんに行って聞いたところオイルの入れすぎと言われました
前にいれてもらったところはレッドバロンで...

バイク屋さんでオイル上がりならオイル交換をしたらなおるといわれこうかんをしましたが走ってエンジンが暖まるとやはり同じ症状になります。

今度は走ってる最中にも回転数が不安定になってエンストしました(50キロぐらい)
563774RR:2013/09/24(火) 12:50:56.41 ID:YPr2TRe/
>>562
スターターバルブが、全閉になっていないか、混合気のバランスが悪いのでは?
564774RR:2013/09/24(火) 12:57:05.05 ID:3OARMt8g
>>559
ヘルメットの値段は、快適性には比例しているけど、安全性はまあ色々
スネルは超高速域での衝撃に特化していて、重量が無駄にかさむ
公道使用ならECEやJISの方が…
565774RR:2013/09/24(火) 12:59:03.36 ID:zkjH6FDV
>>559
海外製品は日本人のサイズというか頭蓋骨の形に向いてなかったりな
おまえの命が数千円の価値なら、なにえらんでもOK

>>562
>バイク屋さんでオイル上がりならオイル交換をしたらなおる
直りません。本当にオイル上がりならピストン周り。そのまま行くと最悪エンジン終了

オイル下がりでも白煙は出るし、
雨の影響でエアクリやタンクの空気穴が詰まっても似たようなことあるよ
ジェットの詰まりでもそう

まずは信頼できるバイク屋を探すこと
ここの連中がバイクを直接見られるわけじゃないんだから
電話で深刻な体の不調を聞くかい?ふつう病院に行かないか
566774RR:2013/09/24(火) 12:59:51.44 ID:FZQeXjvh
>>563
2stじゃなくてゼファー400…
567774RR:2013/09/24(火) 13:00:30.03 ID:zkjH6FDV
オイル過多というとポンプ不調のイメージだからねじゃね
568774RR:2013/09/24(火) 13:08:30.71 ID:va3zQD/c
>>562
それ多分キャブレターのオーバーフローだよ。
ゼファーはオーバーフローのガスがシリンダー内に落ちるんで
停車中にシリンダーに満ちて最終的にクランクケース内に溜まるんだよ。
ゼファーのオーバーフロー車はエンジンオイルの量がどんどん増えるんだよ。

ガソリンタンク内の錆びから来るオーバーフローを疑ったほうがいい。
白煙噴いてたら油膜切れでシリンダー傷はいったと考えていい。

そんなのも分らないバイク屋は行かないほうがいい。
569774RR:2013/09/24(火) 13:21:06.71 ID:jy7AlEd6
エンジン掛けたらマフラーから繊維質の炭素みたいな奴がボフォッ!!!って出てきてワロタ
570774RR:2013/09/24(火) 13:21:43.50 ID:E7PRPMpV
>>553
この前親切スレでも質問してなかった?
分かりやすい例と言われても、具体的な数値は「各規格の合格基準以上」としか言えんよ
http://www.youtube.com/watch?v=9LfEFhBelTY
あそこで貼られてたこれほどには極端ではないにしろ、基本的には高いヘルメットほど安全とされてる
(確かに今でこそ、本当にスネル規格は公道の実情に合っているのかというような議論はあるが)
だからネット上でオススメ聞かれたらアライショウエイと言われるのは仕方ない
少なくとも、日本においてはA・Sの最高クラスでも5万円台で済むんだから(他の国では関税で7〜8万円する)
その上で、安全性も気になるけど金が無いってんなら、自己責任でこれがお買い得だと思う品を自分で決定するしかないよ
571774RR:2013/09/24(火) 13:26:20.17 ID:1IaqUTM9
納税証明書について教えてください
今年の5月に中古で400のバイクを購入しました
10月に車検が切れるのでそろそろ車検に出そうと思っていたのですが納税証明書というのが必要だと言われました

それを私は紛失してしまい再発行してもらえることはわかったのですが、住民票記載の住所、購入した店、現住所全て異なる府県です
この場合現住所の市役所か区役所に車検証を持っていけば再発行してもらえるのでしょうか?

実のところ払った記憶もないのですが督促状がきてないので払っているのだと思います
572774RR:2013/09/24(火) 13:27:06.49 ID:YPr2TRe/
>>566
うん、ゼファーなのは知ってた。混合気って言い方がよくなかったね、今ならA/Fかな。オーバーフローだとホースから漏れるだろうし、始動もままならないんじゃないかな。
573774RR:2013/09/24(火) 13:32:41.57 ID:6ewM5mYC
>>571
その年の4月に所有してた人が払うわけだからそれ前の所有者かバイク屋が払ってるはず
574774RR:2013/09/24(火) 13:34:41.11 ID:izNLM0bN
>>570 その各規格の合格基準が分かるサイトなどはありませんか?
スネル規格は世界最高レベルの規格なんですよね?
ということは、多少重いことや、頭の形にイマイチフィットしない?(でもそれじゃ外人がアライショウエイを使ってることがおかしいですが)ことを我慢すれば、より安全性の高いものを数分の一の価格で買えるということですよね?
575774RR:2013/09/24(火) 13:35:53.34 ID:UwccQdd3
>>571
4/1の所有者に課税されるため5月に買った場合は課税されていない
名義変更してあるなら住民票のある自治体へ行って不課税証明をもらう
576774RR:2013/09/24(火) 13:36:34.58 ID:1IaqUTM9
>>573
ありがとうございます
バイク屋(購入した店とは違う)に車検の電話をしたら納税証明書を持ってくるように言われたのですがこの場合だと必要ないのでしょうか?
577774RR:2013/09/24(火) 13:37:40.22 ID:35bCk4Dk
タイで洪水らしいですが、バイクにも影響ありますか?
578774RR:2013/09/24(火) 13:39:35.87 ID:QiSm04ep
>>576
役所で非課税証明証を発行してもらえば大丈夫だよ
579774RR:2013/09/24(火) 13:40:12.11 ID:YPr2TRe/
>>571
車検証に記載されている使用者の住所の市区町村役場に車検証を持って行く 滞納なければそれで再発行してくれる
580774RR:2013/09/24(火) 13:40:15.17 ID:1IaqUTM9
>>575
ありがとうございます
それは本人がいかなければならないのですか?
時間と距離の都合で中々行くことができないのですが
581774RR:2013/09/24(火) 13:48:41.30 ID:+DuTrG+V
>>580
管轄の運輸支局か自動車検査登録事務所に電話して
手段を聞けばいいよ。
行くのが面倒とか、聞くのが面倒ならバイクを処分して
車検の無いバイクに乗り換えればいい。
582774RR:2013/09/24(火) 13:54:04.48 ID:+DuTrG+V
>>580
ちなみに、バイクの名義変更をしてるなら、その際に
納税証明書は出してるハズ(確認スミ)だが、5月という次期もからんで
車検にどうしても前納税証明書が必用だとバイク屋が言い張るなら
国交省に模範解答や通常の手段を貰っておけということな。
583774RR:2013/09/24(火) 13:55:54.14 ID:zkjH6FDV
>>574
国内向け、輸出向けが同じ製品だと思ってる?
584774RR:2013/09/24(火) 13:58:59.27 ID:zkjH6FDV
>>577
今年もなん?以前の洪水のときは日本メーカー大打撃
ニンジャ250が売れに売れてるときだったからカワサキはもちろん、ホンダ、スズキもデリバリーが遅れて大変だったよ
585774RR:2013/09/24(火) 14:06:36.60 ID:3OARMt8g
>>574
商品レベルの検体で、公平に検査してるSHARPでさえ「ここでの安全性の評価より、自分にフィットするサイズ、形状のものを、適切に使用するのが最も安全です」つってるのに
お前は、安全性へのお墨付きが欲しいの?
それとも、安全で快適なメットが欲しいの?
前者なら、あなたの言うとおり
後者なら、用品店でAかSを試着してこい
安全性なんて、結局は程度の差と、想定する条件の違いでしか無いよ
586774RR:2013/09/24(火) 14:21:00.95 ID:35bCk4Dk
>>584
バッテリーにも影響なんですか!
587774RR:2013/09/24(火) 14:27:39.77 ID:eCMYHqBl
>>582
納税証明なくても名変できました・・・

京都でかって
ナンバー等必要書類もらって
湘南で名変するさい
納税証明ないじゃん って思ったんだけど・・・

まだ納車はされてないけど
来年3月車検だから
納車の時に一緒に証明書なかったら
問い合わせなくちゃだわ・・・
588774RR:2013/09/24(火) 14:59:07.93 ID:FZQeXjvh
>>572
こちらこそ失礼しました。
589774RR:2013/09/24(火) 15:01:29.14 ID:7FBaYxLF
ヘルメットをネットで購入したところ少しキツいです…
少しでいいので緩める方法はありますか?
590774RR:2013/09/24(火) 15:07:59.23 ID:wWMChX4x
中古で車検・自賠責を残したバイクを購入した際に
バイク屋が自賠責保険証明書を渡し忘れるということはありえますか?
半年ほど前に初めてバイクを購入したのですが
自賠責保険証明書と車検証を携帯しなけれなけばいけないということを知り、
書類を探したのですが車検証しかみつかりません

バイク関係の書類は一切触ってないのでそのままになっているはずなのですが
591774RR:2013/09/24(火) 15:14:36.38 ID:+DuTrG+V
>>590
可能性で言えば、自賠責書類を忘れることもあるし
車検証を忘れることもあるし、ナンバーすら付け忘れる
可能性もある。
当然車検のシールだって貼り忘れるかもしれない。

普通は引き渡しに1つ1つ確認して渡すけどね。
592774RR:2013/09/24(火) 15:17:23.07 ID:EF2mJRFZ
>>589
メットの内側のきつい部分(こめかみ等)をドライバーの尻か何か丸いものでも押し付けて少しへこますと楽になる
だがおそらく防御力は下がるしもう戻らなくなるのであまりオススメはしない
593774RR:2013/09/24(火) 15:23:49.18 ID:wWMChX4x
>>591
その場合再発行するために保険会社を知りたいのですが
通常バイク屋は把握しているものですか?
594774RR:2013/09/24(火) 15:56:42.09 ID:+DuTrG+V
>>593
そんなバイク屋しか知り得ない秘密を次々
推理しないとならないのか?

とりあえずアイオイに聞いて、そのあと東京海上日動に聞いて
順番にあたっていけよw
捜査は足だ。
595774RR:2013/09/24(火) 15:59:50.96 ID:wyOHSh2n
教えて下さい
昔スペンサーからドゥーハン時代までGP500を観ていました。先日久しぶりに観たらモトGPとかに名称が変わっている上に乗り方もなんか変わっていました
何故コーナー入り口で内側の足を下ろすのですか?誰が始めたんですか?
596774RR:2013/09/24(火) 16:00:37.27 ID:Wqf5xSUQ
549です。
ブレーキを二本で握りながらアクセル吹かすのが、なかなかやりにくいのですよ。
ああゆうのって、乗ってても上手くならないじゃん?
やろうと思わないと。
早いほうがイイかなって思ったわけです。
でも、微妙なアクセルワーク覚えてからにしますわ。ありがとでした。
597774RR:2013/09/24(火) 16:09:53.68 ID:hzvC1d4y
>>574
アライのWebサイトにスネル規格とアライ社内規格が掲載されてたはず。
598774RR:2013/09/24(火) 16:15:30.26 ID:FZQeXjvh
>>589
インナー取り換えられるタイプもR
599774RR:2013/09/24(火) 16:20:22.91 ID:va3zQD/c
>>595
ttp://www.bikebros.co.jp/vb/ridetech/police/ride-07/

理屈で考えてみてください。
600774RR:2013/09/24(火) 16:49:55.97 ID:wWMChX4x
>>594
東京海上、三井住友海上、損保ジャパン、富士火災、日新火災と電話かけて
どれも外れだった、泣きそう(´;ω;`)
601774RR:2013/09/24(火) 16:57:35.13 ID:j29WWF8Z
>>600
ゴールはある!
がんばれw
http://ppit-cafe.com/jibaiseki/kaisya/
602774RR:2013/09/24(火) 17:01:26.66 ID:+FK4uYe7
>>600
バイク屋に聞けないの?
603774RR:2013/09/24(火) 17:12:26.39 ID:FZQeXjvh
>>602
捕捉、
バイク屋さんに扱ってる保険会社聞けないの?
604774RR:2013/09/24(火) 17:24:29.87 ID:zkjH6FDV
たいていのバイク屋は代理店もつとめているが中古を買ったんだろ
そのバイク屋が手続きしたかもわからんし
まあ、証書が買ったときからなかったんなら、クレームがてら一度電話で確認はすべき
っつうか、まず一番先にやってるだろ、普通は
605774RR:2013/09/24(火) 17:33:21.50 ID:1hqwpqxy
バイク屋でもらうべき書類が無い時にバイク屋に聞かないで
2ちゃんで聞いてるなんて釣りだろ
606774RR:2013/09/24(火) 17:34:27.17 ID:FZQeXjvh
もう、新規で入り直した方が良くね?
自賠責保険だろ
607774RR:2013/09/24(火) 17:54:45.78 ID:wWMChX4x
最初にバイク屋に電話したけど
火曜水曜休みらしいです

入り直したほうがいいのかな・・・
608774RR:2013/09/24(火) 18:06:25.97 ID:Ds4acZnV
はじめまして

ついこの前中型免許をとりzzr250を購入したのですがヘルメットのことで悩んでいます
バイクのこともそうですがヘルメットについては何も知らないので何を買えばいいのかさっぱりです
オススメのヘルメットがあれば教えてほしいです
一応フルフェイスで予算は〜4万を考えています
609774RR:2013/09/24(火) 18:11:01.87 ID:2F9Az0wC
>>608
SHOEIでその価格のを買うか、カブト辺りにしてインナープロテクターも買うか

人間は頭だけ無傷でも死ねるからね
610774RR:2013/09/24(火) 18:12:27.71 ID:JlVdMNZW
>>608
アライかショーエイの内装を外して洗えるヘルメット
611774RR:2013/09/24(火) 18:14:14.32 ID:y+kWaLbS
上野の光輪がまだあれば店に入って30秒で店員が決めてくれたのになぁ

まずは用品店に行って自分の頭に合うか、かぶってみないと
612774RR:2013/09/24(火) 18:17:00.06 ID:Ds4acZnV
>>608
SHOEIというのはメーカー名ですよね?
覚えておきます

インナー=ジャケット?でしょうか
ジャケットも4万ぐらいのを買おうかと思っています
613774RR:2013/09/24(火) 18:21:22.15 ID:C5Ij0lV3
めちゃくちゃ安いメットとそこそこ高いメットがDリングなのはなぜですか?
ワンタッチのほうがロックしてる感じが強いので好きなんですが
614774RR:2013/09/24(火) 18:21:34.05 ID:Ds4acZnV
>>609
アライとショーエイで探してみようと思います
内装を外せないものは洗いづらいということでしょうか?

>>610
頭が小さいので試着は絶対します、多少窮屈なぐらいでいいですかね?
615774RR:2013/09/24(火) 18:23:46.20 ID:1hqwpqxy
外れにくくて故障しにくくて調整しやすくてコストが安いから
616774RR:2013/09/24(火) 18:27:39.07 ID:hzgXJSyp
社外パーツって新車の発売と同時に出るものも少なくないですが、
モデルチェンジとかならともかく、新型モデルの場合ってそんなにテストしてる時間ないですよね?
外装は寸法さえ分かってれば行けるんでしょうが、
マフラーなんか実装してテストして調整して、なんてやってないんでしょうか?
617774RR:2013/09/24(火) 18:29:58.92 ID:UwccQdd3
>>613
引っ張り耐荷重はDリングが上だから
618774RR:2013/09/24(火) 18:30:35.88 ID:Ds4acZnV
すいません、安価がずれていました
>>612の安価先は>>609
>>614の安価先は>>610>>611です

失礼しました
619774RR:2013/09/24(火) 18:34:20.58 ID:JlVdMNZW
>>618
内装が外せないヘルメットは洗うのは問題ないが乾かすのに時間が掛かる
ヘルメットのフィット具合が分からないならフィッティングサービスがある所で買え
ttp://www.naps-jp.com/html/arai/
620774RR:2013/09/24(火) 18:36:58.16 ID:JlVdMNZW
621774RR:2013/09/24(火) 18:40:28.58 ID:NX1TMgG+
バッテリーレスのSRに乗ってます。
メーターをオートメーターという電気式に交換したいのですが、可能でしょうか??
622774RR:2013/09/24(火) 18:45:49.23 ID:J5Fn24X5
カブっていろんな種類あるがなに買えばいいのか?とりあえずツーリングに適したものがいいんだが
623774RR:2013/09/24(火) 18:48:57.41 ID:Lp0T3C6K
>>622
強いて言えばグロム
あとはクロスカブ
624774RR:2013/09/24(火) 18:56:57.40 ID:fW6q7OKd
>>621
年式に因るかどうか知らんのだが、SRってスピードもタコも機械式だよな?
スピード側は何らかのピックアップ用センサーをドライブスプロケあたりに設置して
設定出せるなら出す(メーターの仕様が分からん)。
タコはどっかから配線引っ張れるんかな…

回答:まあ、無理と思ってやめておけ。
    機械式メーターで気に入ったものを探す方がはるかに「安全」です。
    「この世に不可能なことなぞ無いわ!」と言えちゃう万能魔改造野郎なら『可能』と答えるかもしれんがな。
625774RR:2013/09/24(火) 18:59:28.21 ID:NX1TMgG+
>>624
ありがと。機械式で探してみます。
626774RR:2013/09/24(火) 19:11:26.98 ID:Yso9v9O8
>>621
オートメーターに拘らなくていいなら
メーターギヤから電気信号に変換して電気式メーターにする物もあるし
タイヤにマグネットつけて回転数をセンサーで拾って車速拾うのもあるし
タコならIGパルスを拾うのもある。

元が機械式でも電気式メーターを付ける方法はいくつかあるよ。
627774RR:2013/09/24(火) 19:13:05.95 ID:HkztwtxL
>>622
110ccのカブ買っときゃいんじゃね?後は水曜どうでしょうでも観ながら考えろ
628774RR:2013/09/24(火) 19:14:06.29 ID:7UoUQbhn
>>599 なんでオフのページ?
オンとオフでは全然違うのでは?
629774RR:2013/09/24(火) 19:16:38.83 ID:NX1TMgG+
>>626
ありがと。まだ希望があってよかったです。
とりあえず電圧安定の為にMFバッテリーを装着しようと思います。
630774RR:2013/09/24(火) 19:21:00.30 ID:E7PRPMpV
>>595
MotoGPあんまり興味無いから間違ってるかもしれないが、足出すのはロッシからだと思う
ロッシが勝ちまくって「こうやるとなんか知らんけど速い」と言ったらみんなマネしだした…と聞いた
631774RR:2013/09/24(火) 19:21:06.59 ID:EF2mJRFZ
バイク乗るときは毎回プロテクター的なもんつけてますか?
例えばバイク通勤なんかでもつけてる?
632855:2013/09/24(火) 19:30:52.51 ID:FGx92vBK
オイルシール交換がてきればOHも可能?
633774RR:2013/09/24(火) 19:34:40.09 ID:fW6q7OKd
>>632
なんとなくフロントフォークの事を言っているような気がするが、
細かな測定抜きにするなら、分解・消耗品交換・組み上げはおそらく可能ではある。
その他細かい話は抜きにして(組み上げ時のトルク管理等)。
634774RR:2013/09/24(火) 19:55:43.68 ID:WpwGA2FO
>>631
ツーリングに行く時ほどガチガチでは無いにしろ、通勤や買い物で無防備とかあり得ない
プロテクター入りのジャケットとか簡単に着れる物を日常生活用に持っとくべき
635774RR:2013/09/24(火) 20:03:26.60 ID:SUMvi0Rn
俺は少しブカブカのヘルメットにしてる。
きついと頭痛くなってくる。
636774RR:2013/09/24(火) 20:07:46.35 ID:Ical6Q9M
それ頭に合ってないってことやで。
ショーエイならアライにしてみ
637774RR:2013/09/24(火) 20:21:13.13 ID:y+kWaLbS
>>630
あんだけのスピードでコーナーにツッコむんだから
イン側に引っ張られるエアブレーキ的な効果があるのかも・・・
638774RR:2013/09/24(火) 20:50:41.33 ID:AoKR/CQ+
>>568
返信ありがとうございます。
昨日オイル交換、エレメント交換をしてもらって垂直にしてオイル量が適切でした。
しかし今見たところまた最大を降りきるぐらいオイル量が入っていました!
これはオーバーフローで確定みたいですね。

しかし燃料コックを変えてもガソリンの漏れは確認できませんでした

修理費がいくらになるか心配です...
639774RR:2013/09/24(火) 21:07:41.46 ID:PMKQftBs
>>638
満タン法でいいから燃費測ってみて、異常に燃費が悪ければオーバーフローの疑いが濃くなるね
現状を正確にバイク屋に伝えた上で、キャブ整備をしてほしいと頼むが良い、見積もりは取れよ
部品代含め5万円ぐらいは見ておいて損はしないだろうね
640774RR:2013/09/24(火) 21:16:30.33 ID:7pvNe+q/
>>638
まさかとは思うが冷却液とか減ってない?もしそうならウォーターポンプも観たほうがいいかも。
641774RR:2013/09/24(火) 21:28:29.12 ID:va3zQD/c
錆びごみかみのオーバーフローはにじみなんだ。
ガソリンコックにはストレーナーというフィルターが付いている。
ここを通過する錆びが負圧コックの開閉バルブ及びキャブレターの
フローとバルブに付着したとき起こる。
その破片は定かでないが多分0.01mm以下くらいの微粒子だろう。
頻繁に乗ってる場合症状は確認しづらく長期置くと顕著に症状が確認できる。
642774RR:2013/09/24(火) 21:34:29.15 ID:va3zQD/c
ガソリンタンクのガソリンを全部からにして100円ショップで売ってる
フレキシブルのスネークタイプのLEDランプで中照らして中に錆が無いか確認する事を
お勧めする。
錆びてればそこを対策すればオーバーフローはいずれ止まるよ。
643774RR:2013/09/24(火) 21:37:09.33 ID:fW6q7OKd
>>640
ゼファーだからオーバーフロー(ガソリン)で確定でよろしいのではないだろうか。
644774RR:2013/09/24(火) 21:49:30.52 ID:OPcbigF9
タンク換えれ
645774RR:2013/09/24(火) 21:50:29.86 ID:OPcbigF9
IDがビッグ
646774RR:2013/09/24(火) 22:02:21.84 ID:Hs8JQtDi
CVK32のフロートチャンバーパッキン、ケーヒン純正って通販サイトでどこか売ってない?
647774RR:2013/09/24(火) 22:08:42.01 ID:Mv6cqQ0W
バイク初心者ですバイクの冷却水はどこに売ってますか?うち田舎でバイク専門店がありません
648774RR:2013/09/24(火) 22:09:19.81 ID:Kub18yRE
初心者なら、買ったところでどうしようもないだろ
649774RR:2013/09/24(火) 22:09:27.24 ID:FLLH1sWd
>>647
通販サイト探せばクーラントぐらい売ってるんじゃないか。
650774RR:2013/09/24(火) 22:10:03.34 ID:Hs8JQtDi
>647
車用でヨロシ
カー用品店とかホムセンとかで買えるし
651774RR:2013/09/24(火) 22:12:04.03 ID:+zu/XLG2
バイクに乗ってる人が皆怖く見えます。
どうしていかつい顔してる人ばかりなのですか。
652774RR:2013/09/24(火) 22:13:37.52 ID:k+I4k38L
>>651
何かに集中するときの顔ってウンコ我慢してるときの顔に似てるだろ?
653774RR:2013/09/24(火) 22:28:02.21 ID:/DO8xt8n
軽二輪以上も市町村区表記にすべきだと思いますがどう?僕の住んでる市がカッコいいからあえて原二乗ってる。
654774RR:2013/09/24(火) 22:35:30.90 ID:vEHaVJDb
>>647
LLCはガソスタにおいてあるので充分。
655774RR:2013/09/24(火) 22:43:45.66 ID:a+569gTZ
>>652
あれ?ウンコ我慢してるんじゃないの?
オレはいくら前もって踏ん張っても
バイクに乗るとあの振動で腸が活動するぞ!

だから、バイク乗ってる時も降りた時も
皆怖い顔してるんだよ。試しにトイレから
出てきた人見てみなよ。皆優しい顔つきになってるから。
656774RR:2013/09/24(火) 22:45:37.39 ID:k+I4k38L
>>655
腹がユルいときのMT-01とか恐ろしいよな
657774RR:2013/09/24(火) 22:55:19.83 ID:a+569gTZ
>>656
あとさ、なんで腹がヤバイのにソフトクリーム食うんだろうな。
でも、食っちゃうよな。ソフトクリームとフランクと五平餅
658774RR:2013/09/24(火) 22:57:56.46 ID:kKtXBMS1
オーバーレーシングのマフラーっていい音しますか?
88ccモンキーにつけたいです

個人的な感想でいいのでお願いします
659774RR:2013/09/24(火) 23:05:47.08 ID:HPSZG2rA
>>658
うんこぶりぶり
しょーとかんのほうがいい
660774RR:2013/09/24(火) 23:18:24.78 ID:kKtXBMS1
>>659
ショート管は見た目が好みじゃないんですよね
オーバーの見た目が好きなんですがうんこは困りますね
661774RR:2013/09/24(火) 23:47:26.60 ID:BbkHKQoW
見た目で決めればいいじゃん。4ミニマフラーの音なんてどれも低音の効いた屁だ
嫌ならバッフルとか変えてみればいい
662774RR:2013/09/24(火) 23:50:15.68 ID:jy7AlEd6
50の株をエンジン載せ替えて110ccにするのとボアアップするの、どっちが楽しいですか?
663774RR:2013/09/24(火) 23:52:50.42 ID:6AIOzDmJ
ヤマハは何故ホンダのように低燃費のエンジン造らないのですか?
664774RR:2013/09/25(水) 00:00:35.18 ID:okXuFwKF
尾灯をLEDの透明なやつにしたいのですが、
普通に走ってるときは白、ブレーキ灯は赤で
法律的にはOKなんでしょうか?
665774RR:2013/09/25(水) 00:06:30.96 ID:pZwgGcxm
>>662
のせかえ
666774RR:2013/09/25(水) 00:09:54.88 ID:uha52mgG
667774RR:2013/09/25(水) 00:18:50.08 ID:ClSGY3wK
四輪と違って二輪のテールライトは
乗ってる間ずーっと点灯してるからなあ・・・
668774RR:2013/09/25(水) 00:27:05.01 ID:UVxWydyk
>>666
ソースもつけてくれてありがとう
素直に透明カバーの赤い光のにします。
669774RR:2013/09/25(水) 00:30:34.10 ID:xKf5dnUk
暇なんで単純な話なんですけど今回はうちのカブ50のカムについてお話します。


カブってカムとバルブのクリアランスがシム調整のみのとてもシンプルかつスパルタンなエンジンなんですよ。(シンプル is 頑丈)
シンプル過ぎてOHC4サイクルの手本のようなエンジンなんです。
ですから腰上を改造するにあたりオーバーサイズのハイコンプレッションピストンでハイリフトカムのような(勿論そうなるとビックバルブヘッドやインテークEXやキャブもイジルことでしょう)高性能を手に入れる変わりにシビアなセッティングが要求されるわけです。

ここまでは腰下や点火系、ハイリフト化によるピストンとバルブのクリアランスは無視とします。

またカブ90はカブ70のロングストロークverなので、自分の考えでは70を100ccぐらいにまでボア拡大しハイカム使用にするとショートストロークの高回転エンジンができると思うのですが?
70と90はクランクのみ違いコンロッド長と強度は同じとみて良いのでしょうか?
暇だなぁ〜
670774RR:2013/09/25(水) 00:36:57.81 ID:tQ0GQUGm
エンジン動いてる時にキックスタートしたらどうなりますか?

※当方トップギアスタッフではないので試せません。
671855:2013/09/25(水) 01:15:09.93 ID:r1SO417I
楽天とかヤフオクでおすすめのHIDある??
672774RR:2013/09/25(水) 02:00:48.14 ID:GUr3GGx+
ない
673774RR:2013/09/25(水) 02:03:50.21 ID:acisuccc
新型スーパーカブ50に乗っています。一応バイク初心者だと思います。
この前ツーリングをしたのですが、砂利道の道に入ると必ず下り坂で転倒してしまいました。
全部で二回砂利道に入ったのですが、二回とも下り坂で転びました。
走った砂利道ですが、どちらとも細かい砂と石ころでできた、白い砂埃が舞うような乾燥した白い砂利道です。
一回目は結構スピードが出たままコンクリートから砂利道に入り、ガタガタと揺れたので危険を感じてハンドブレーキをかけたら滑って転倒しました。
二回目は一回目のこともあり相当気をつけて足を地面すれすれに構えて下ろうとしたのですが、ハンドルがぶれ始めてまた慌ててハンドルブレーキをかけたら滑って転倒してしまいました。
ツーリング中知り合った方々に聞くと、ブレーキをかけたら滑るとか、溝にはまったら滑るとか、いろいろな理由を聞きました。
質問は二つあります。
1.実際のところ何が原因で滑ったのでしょうか?また、滑らない乗り方があるなら教えて頂きたいです。
2.砂利道も走りやすいバイクが欲しいと思うのですが、オススメを教えてください。やはりオフロードバイクでしょうか?50~250ccで、燃費のいいバイクを希望してます。

ちなみにカブは10キロくらい荷物を積んでました。リアボックスとその上にリュックを乗せて走ってました。
ご回答よろしくお願いします。
674774RR:2013/09/25(水) 02:05:33.40 ID:BluLQoUU
>>669
カブでシム調整とな?
675774RR:2013/09/25(水) 04:17:05.07 ID:Nk0xXwhZ
>>673
2回ともハンドブレーキ(フロント)しかしなかったのか?
原因って言っても滑りやすい状況でフロントブレーキだけで止まろうと(減速)すればどうなるか判ると思うけど…
砂利道を自転車で止まる時も前ブレーキだけで即停車出来ないと同じ。
砂利道を走りやすい車種を探すより運転技術の向上が最優先だと思います。
釣りなのかな?
676774RR:2013/09/25(水) 05:30:28.88 ID:15mxPVJF
二輪普通免許持ってないんでしょ
教習所へ行って基礎を学ぶべし
677774RR:2013/09/25(水) 05:32:01.36 ID:DGKMTFOS
二輪免許だとフロントとリアの割合が7:3だのと習ったけど
普通免許ではフロントブレーキだけかけたらケツが滑ることまで教えてないと思う
運転技術もだけど、知識の問題な気がする

ハンドルがブレるような砂利道+下り坂でかつ急なフロントブレーキのみだったら、そりゃすっ転ぶよ
ここにもしエンジンブレーキもかかってなかったら役満
前は空転後ろは押し出す、その両方に重力も拍車をかけて100%転倒する
678774RR:2013/09/25(水) 06:31:46.40 ID:iqVOXRM+
ウィンタージャケット欲しいんだけどウィンタージャケットでぐぐっても3シーズンジャケットとかも混じってきてクソうざいんだが
良さげだと思ったら3シーズンだったりですぐにウィンター用って見抜けるポインとない?
679774RR:2013/09/25(水) 06:49:19.68 ID:fcB5tDOp
>>673
手前で充分減速し、フロントブレーキとリヤブレーキをじわっとかけ続けながら下る。
フロントタイヤが滑ったとき、滑りそうなときだけすっとフロントブレーキを緩め、その後またじわっとかける。

「ハンドブレーキ」とか呼んでるけど、どっちがフロントブレーキか意識してる?
680774RR:2013/09/25(水) 06:56:35.36 ID:ClSGY3wK
カブのFブレーキは、砂利道といえどもロックするほどは効かないんじゃ・・・
681774RR:2013/09/25(水) 07:01:13.56 ID:DGKMTFOS
>>679
カブのリアブレーキはスクーターと違ってフットブレーキ
左ハンドルにはレバーは付いてない
682774RR:2013/09/25(水) 07:02:48.95 ID:m8GSHpCI
オフ走るならとりあえず空気を少し抜くか滑っても良いリアを多用しながらエンブレ効かせてゆっくり降りるしかないだろ
683774RR:2013/09/25(水) 07:08:18.08 ID:fcB5tDOp
>>681
知ってる。

そういう意味じゃなく、ハンドとフットのどっちがフロントかも分かってない可能性もあるなと。
684774RR:2013/09/25(水) 07:15:41.08 ID:PtrjELgy
オフロードでも乗らせとけ
685774RR:2013/09/25(水) 07:15:47.96 ID:Nk0xXwhZ
>>680
カブでもそんな糞ブレーキじゃない!
整備不良じゃないか?
686774RR:2013/09/25(水) 07:29:32.71 ID:/tReLopr
怖い→フロントブレーキ5本指でギュッ→転倒
じゃないか?
687774RR:2013/09/25(水) 07:34:44.81 ID:12nuMPoZ
>>678
3シーズンはベンチレーションが付いていたり裏地がメッシュだったりする
脱着式のインナーはどちらのタイプにもある
688774RR:2013/09/25(水) 07:43:46.54 ID:3L1mTfmk
今買うなら3シーズンで良いんじゃね
厳寒期が不安なら少し大きめのサイズ買って中にライトダウンジャケット着れば良い
689774RR:2013/09/25(水) 07:50:43.65 ID:cRVLD2ro
カブはスタンディングでケツ引いて下るのムズい。
ニーグリップできないから体重がハンドルにかかって超怖い。
オフ車に乗り換えろ。
690774RR:2013/09/25(水) 07:57:24.29 ID:No5zETsK
ロックしやすいはブレーキじゃなくてタイヤの問題が大きいのでは?
691774RR:2013/09/25(水) 08:18:35.01 ID:iqVOXRM+
>>687
なるほろそういう部分がウィンター用と違うのね

>>688
真冬に備えたい寒いの苦手なんだよ
692774RR:2013/09/25(水) 08:37:27.15 ID:71gDOw5P
>>640
ゼファー乗ってるらしいから冷却水の心配は無いかと
693774RR:2013/09/25(水) 08:39:04.37 ID:71gDOw5P
既出だったすまん
694774RR:2013/09/25(水) 09:27:20.53 ID:+jslqyBq
>>673
カブじゃなくてMateだけど、バイトで新聞配達してる
砂利も走るんだけど、もっと過酷な環境だと分かりやすいので例に出す@関東

真冬の路面凍結時、雪が降った次の日の明け方なんか最高なんだけど
そこでハンドブレーキ=Fブレーキなんかちょっとでもかけたら転ぶよ。
いや、Fも使うんだけど、フットブレーキ=Rブレーキで速度が十分落ちた後ね

カーブなんか特にFタイヤのグリップを失って力が横に逃げれば即制御不能=転倒だよ
凍結地なんかだとまっすぐで止めるのも難しい

つまり
敗因はハンドブレーキ=フロントブレーキをかけた事
フットブレーキで対処すべきだった。
左足を地面についてリアタイヤを滑らせるような姿勢になってもね
695774RR:2013/09/25(水) 09:40:14.81 ID:Qt3TX8jU
>>670
あの部分は自転車のカラカラと一緒だから、エンジン側の方が早く回っている限り、キックペダルが引っ掛からずに空転するだけ。
ちなみにアイドリング時にセル回すとギッーって金属音が出る。あれはセルが回ることにより遠心力でラッチ(ひっかかり)が出て、通常はエンジン側の部品とかんで回るが、エンジン側の方が回転が早く引っ掛からないので滑って音が出る。
696774RR:2013/09/25(水) 09:43:09.27 ID:NSm87Ok9
>>689
カブ乗り基本…シートの先っちょを挟む=ニューグリップ。
697774RR:2013/09/25(水) 09:48:01.60 ID:NSm87Ok9
>>670
ギャーってなる。
698774RR:2013/09/25(水) 09:52:10.64 ID:NSm87Ok9
>>669
カブ系エンジンにカム調整にシムなんて存在しないよ。
他所の国のカブに似たバイクなの?
699774RR:2013/09/25(水) 10:27:03.93 ID:0AFM8b/c
>>696
ニューかよ はぁ
700774RR:2013/09/25(水) 11:04:13.40 ID:N8kLKPx/
ギャー
701774RR:2013/09/25(水) 11:08:30.23 ID:xmIhO/ep
すごく小さい質問なのですが
最近レッドバロンで見積りを貰い家でじっくり見ていたのですが、本体価格がrbのホムペに乗っている額と一万ほど違う事に気付きました、もちろんホムペに載っている額に値下げ交渉出来ますよね?
702774RR:2013/09/25(水) 11:13:02.71 ID:uO1zkdU1
>>701
Webに記載されようが無かろうが、価格が高かろうが安かろうが
交渉は自由だよ。
「あれは違うバイクだ」「値上げしたが更新ミスだ」「記載ミスだった」
と言われたら、お終い
広告と別の価格で売ったとしても、商行為として何の問題もないからね。
「Webを見て買いに来てくれた方への特価です」w
703673:2013/09/25(水) 11:24:28.06 ID:acisuccc
みなさんありがとうございます
自分の乗り方の問題なんですね、すみません
普通免許を取ったときに原付講習なかったんですよねえ、、勉強します
704774RR:2013/09/25(水) 11:25:20.48 ID:Erp47+lP
>>702
その前に赤男爵でバイク買うのを止めてやれよ。
705774RR:2013/09/25(水) 11:33:15.04 ID:DxTGoKEu
>>704
車種だけは多いから下見程度ならいいんじゃね?
706774RR:2013/09/25(水) 11:33:49.35 ID:uO1zkdU1
>>704
別にアンチじゃねーしw
何千台、何万台のなかにはババを掴むこともアルだろうし
アソコを忌み嫌う理由は「ロクに査定のないプレミア旧車を車検に出すこと」だろ?w
買ってから他で車検出せばいいじゃんか

ちなみに、オレ自身は量販チェーン店は好きでもないし買わないけどな。w
707774RR:2013/09/25(水) 11:38:52.43 ID:xmIhO/ep
>>702
ありがとうございます、値下げ交渉でのデメリットは無さそうなので言うだけ言って見ます
あとrbでの購入は最初自分も躊躇しましたが、近くにバイク屋が他一軒しかなくそこが割引なし、態度も×でした
逆にrbは心象もよく、割引キャンペーン中だったので、
708774RR:2013/09/25(水) 11:41:28.39 ID:VZ0G72uT
>>485
484です。
肩がこるので背負いたくはないし、衛生的に気になるのでシューズをボックスに突っ込むのは気が引けます。
この辺は妥協するしかないんでしょうね。ありがとうございます。
709774RR:2013/09/25(水) 11:45:42.35 ID:uO1zkdU1
>>707
アンチは気にしないで良い。全国何万台も販売すれば
痛い目も見るヤツも、酷い仕打ちを受けるやつも数十人いるだろ。
しかし数万人は喜ばしいバイクライフを送っている。
仮に大きな痛手をうけても、その担当者の人柄と誠意で多くの問題は
解決する。

毎月何百台も車検や整備で再起不能の車両を創り出して賠償しないかのような
幻想は捨てて良い。
そうなる確率は一般販売店でも起こりうる
気にしないでド中古の洗礼を受けてほしい。
710774RR:2013/09/25(水) 11:54:40.56 ID:DxmU+VWY
カブは停止直前にグイッと持ち上がる特徴的なフロントサスが
慣れないと怖いと言うか気持ち悪い・・・w
711774RR:2013/09/25(水) 12:46:57.41 ID:vm4WvxGq
今更RBのこと知らない人もおるまいし、それでも買うってんだからやむをえない事情があるって察しろよ
712774RR:2013/09/25(水) 12:59:46.55 ID:micsq96x
ATのビックスクータ乗ってるのですが、エンジンブレーキがやけに強烈です
20km/hからアクセルをパッと離すと、後輪ブレーキを一瞬軽く握ったくらい、一気に減速します
そのため渋滞中などは後続車を驚かせてしまっているような気配があります

どのバイクもこうなのでしょうか?そうである場合は皆さんエンジンブレーキをどのように使っているのでしょうか?
713774RR:2013/09/25(水) 13:18:01.31 ID:AHKbEh+M
ビクスクだけじゃね
714774RR:2013/09/25(水) 13:38:39.00 ID:0/XgaGRK
リアブレーキ引きずってるんじゃない?
715774RR:2013/09/25(水) 14:04:42.98 ID:kjFwFBMc
faze typeSに乗っているのですが
嫁(70kg)を乗せてタンデムで高速とか大丈夫でしょうか

自分(72kg)+荷物(20kg)で高速120km巡航はできたのですが
嫁という荷物を載せて走ったことが泣く

Sモードならいけるとは聞きますが、何分重いので
お互い15kgくらいやせれば、合計30kgは減るので楽になるかなぁと思いますが
嫁もダイエットしてくれず
716774RR:2013/09/25(水) 14:10:07.16 ID:uO1zkdU1
>>715
大丈夫だよ。普通に男子の2人乗りで走れる
ただ120km/hで爆走したいとか言う夢は崩れるかも
知れないが。

ただ、嫁の肥満は深刻なので、早期の改造を薦める
友近のをキチンとルール通り飲むとして70kgなら15kgくらいスグだ。
717774RR:2013/09/25(水) 14:24:58.97 ID:kjFwFBMc
どうもありがとう
車の流れと渋滞時のすり抜けが出来れば問題ないかなと思ってます

嫁が163cmの70kgなのでやばいですよね。
前に125ccのコマジェでタンデムしてたら、愛車が悲鳴を上げるくらいに。。。
乗り換えて楽にはなりましたが、スピードを出して高速乗るのも気が引け
80〜100くらいで車の流れに乗れれば万々歳です。

嫁をジムに誘っても行かないし
デブだといったら泣くわ…うまくやせてくれないかなぁ
細身のAV見て抜きます
718774RR:2013/09/25(水) 14:45:42.02 ID:RLukkLe0
>デブだといったら泣く

面倒くせー嫁だなーww
719774RR:2013/09/25(水) 15:32:17.69 ID:0QVekT/Y
原付で走っていて、右折しようとしたら取り締まりのお巡りさんがいたので転回してスルーしてしまいました
後でお咎めがあったりするんでしょうか
720774RR:2013/09/25(水) 15:44:17.68 ID:3M0B9cCo
転回禁止じゃないなら別に

それにお咎め有るならすぐ追ってくるでしょ
721774RR:2013/09/25(水) 15:54:46.22 ID:2YtmW6b/
>>717
嫁さん乗り換えろ
豚女に生きている意味はない
722774RR:2013/09/25(水) 16:08:15.06 ID:LCBzpkTw
結婚できない喪男の嫉妬が酷いな
723774RR:2013/09/25(水) 16:19:48.90 ID:e7FHmD3R
94年式ZRX400に乗ってるんですが近頃ブレーキの効きが悪いなと思って見てみたところ
ブレーキホースとキャリパー?がくっついてる接続部分みたいなとこから液体が漏れています。ハンドル右のブレーキオイル?の確認窓は曇っていて見えないので量はわかりません。
リアも正規の量がわからない上に確認の仕方も知らないので困っています。
すぐにでもバイク屋に持っていった方がいいのでしょうか?
また直す工賃の目安を教えてください。
724774RR:2013/09/25(水) 16:26:24.35 ID:+I+4z2vD
>>723
すぐにバイク屋に持っていけ
漏れたフルードがパッドに付いたりかなり漏れてブレーキが効かなくなる前に持って行かないと事故るぞ
725774RR:2013/09/25(水) 16:32:25.31 ID:Qt3TX8jU
>>723
それは自走不能レベルの故障と思っていい。
修理費は、ホースなのかボルトなのかキャリパーなのかで違う。
数千〜数万

>>717
自分が痩せてると思って泣いてるのか、太ったままを愛してくれないことに泣いてるのかにもよるな。
まだ若いなら毎夜強制的に運動させれば?みなまで言わなくてもわかるだろ?
726774RR:2013/09/25(水) 16:32:48.03 ID:JCfg7r6P
免許取得からバイク乗るのに費用いくらぐらいかかりますか?
普通免許は持ってます。
バイクは400ccのABSつきにしようと思います。
車体以外にお金のかかるところを知りたいです。
727774RR:2013/09/25(水) 16:34:28.29 ID:kAfrk5c3
>>723
安く済めば増し締めでおしまい。工賃を取るか取らないか考えるレベル
高くついたらブレーキホース関係全交換。合計総額二万くらい?
728774RR:2013/09/25(水) 16:36:20.75 ID:pEcolbAX
持って行けってより引き取りに来て貰うレベル
729774RR:2013/09/25(水) 16:41:18.99 ID:DxTGoKEu
>>726
ヘルメット+グローブ+ブーツorライディングシューズ
通販サイト見ながら足し算の時間だ
730774RR:2013/09/25(水) 17:06:44.63 ID:HYOs52+p
>>723

結論から言うと、そのレベルならバイク屋でやって貰った方が絶対に良い
ブレーキ関係は整備士の免許が無いと触っちゃ駄目な重要保安部品
交換した際に、きっちりエア抜きしないと死ぬよ

ホースの先っちょの頭の部分がワッシャーで挟まれてボルトが貫通して止まってる
ワッシャーが白ければアルミワッシャーで、茶色だと銅ワッシャー
どちらでも良いんだけど、締め込む時に押しつぶされて変形する事により密着して
密閉してる
ペーパーで段付きを磨いて再利用したりする人も居るけど、普通に買っても
1枚50円ぐらいで買えるからやめた方が良い
漏れを起こす原因になる

フロントのハンドルに付いてるリザーブタンクの窓が曇ってるなら、リザーブタンクの
上の蓋にプラスねじが2個付いてて、それを外すと中にゴムのような蓋が有って
それを取るとオイル(フルード)が見える
ワッシャー交換の際にフルードを交換するんだけど、交換してもらう際にバイク屋に
言ってみると良い
汚れなら内側を拭いてくれるが、ガラス自体の曇りなら丸ごと交換しかない
フルード交換しなさすぎて、吸湿して乳化してるって場合もある

リアはキャリパーではなく、ブレーキペダルの近くに棒状のシリンダーが付いてて
それにホースで繋がってる丸い白い樹脂で蓋が黒い奴がリザーブタンク
白い樹脂にupperとlowerの表記と線が有るから、その間にあれば適量

工賃はメーカーやバイク屋によって変わるけど、ブレーキホース交換工賃
(ホース代抜き)が5000円前後だから同じぐらいは取られると思う
731774RR:2013/09/25(水) 17:24:08.90 ID:ZiDp+WAi
社外ローダウンではなく純正で、上下ボルトの芯芯間200mmぐらいのリアサスを採用している車種を教えてください。
中古部品が多く出回っているポピュラーな車種、ツインショック、コイルが見えるものだとありがたいです。
732774RR:2013/09/25(水) 17:33:01.99 ID:Kgjey5Q6
>>715
デブ嫁は捨てろ
733774RR:2013/09/25(水) 17:52:54.72 ID:zhay0BBZ
バイク乗る人間についての質問です。

そのうちバイクに乗ろうと思っています。しかし、生まれつき左耳が全く聴こえません。
日常生活には支障は無いのですが乗るのはやめた方がいいでしょうか?

もし大丈夫ならば気を付けるべきことを教えてくださると嬉しいです。
734774RR:2013/09/25(水) 17:56:50.46 ID:2v2sziQz
ブレーキやクラッチのレバーの形状は車種ごとによって違うのでしょうか?
今D3スポーツ :アルミビレットレバーセットを付けているのですが、流用できるなら付け替えたいのですが無理でしょうか?
735774RR:2013/09/25(水) 17:57:56.96 ID:zLCBRY41
>>733
法律的にはOKなの?
736774RR:2013/09/25(水) 18:00:56.57 ID:Za65pMj6
僕が二輪に乗るのは燃費の良さに他なりません
が車の車重、4輪で走る、タイヤが太い、空気抵抗等考えると二輪ってもっと車よりビックリするくらい燃費が良くてもいい感じがします。
実燃費をネットユーザーの書き込みをみるとこんなもんかと思ってしまいます。
みなさんはどうですか?
737774RR:2013/09/25(水) 18:01:51.75 ID:jdZQ1VKB
>>736
それカブの前で同じこと言えるの?
738774RR:2013/09/25(水) 18:07:48.56 ID:+I+4z2vD
>>734
車種ごとにすべて違うということはないが大抵は年代、バイクのカテゴリーが違うと流用できない
739774RR:2013/09/25(水) 18:10:06.03 ID:gpgp5xNM
>>733
救急車両の接近に気付けるなら、最低限の基準として問題ないと私は思うが。
たしかに耳も使うっちゃ使うが、基本はまず目視ですし。
片耳だけなら、フォローのしようはいくらでもあるかと。

あとは免許取得の際にいろいろ話があるんじゃね?
行政側の基準に則って免許を取得できるなら、それでOKだと思います。
740774RR:2013/09/25(水) 18:10:18.99 ID:lxf9HvOi
>>715
全く問題ない。

俺は70sで、よく75sくらいの友人を乗せてたけど、
全く問題なかったよ(当時250t単気筒)。

当然だけど加速時の応答が弱いので、加速をアテ
にしないこと。また、一番重量が効いてくるのは
ブレーキなので、速度を出さない、減速は早めに、
を徹底して。

特に山道の下りは、バイクのブレーキの排熱だと、
結構簡単にベイパーロックするから気を付けてね。
741774RR:2013/09/25(水) 18:12:58.86 ID:gpgp5xNM
>>734
http://www.d3sport.jp/levers/fitting.html
適合表にてご確認ください。

>>736
カブでいいじゃん、NCでも別に良いじゃん。
スポーツ系バイクは小型高出力ですので、単純に車重や云々で4輪と比較されても困ります。
742774RR:2013/09/25(水) 18:16:13.62 ID:dSI5ZSuP
カブなら状態にもよるけど60は軽く走ってくれるからな
743774RR:2013/09/25(水) 18:22:28.32 ID:Za65pMj6
カブめっちゃダサイもんカブ乗りの方に悪いけど僕の趣味じゃない
744774RR:2013/09/25(水) 18:25:53.77 ID:I2Vg8MoX
>>743
なんでや!

ハンターカブとかクロスカブとか郵政カブとかええやろ!
WAVEだってまあまあやないか
745774RR:2013/09/25(水) 18:28:54.11 ID:96WLRi7J
4st単気筒なら250でもかなり燃費いいよ
リッター40くらい走るんじゃない?
746774RR:2013/09/25(水) 18:31:22.48 ID:gpgp5xNM
>>743
ならばあなたの趣味でバイク探すなりなんなりしてください。

故障のエスパー診断なら多少の精度を鍛えてきてはいるが、
他人の趣味まで勘で当てる気にはならんわ。
747774RR:2013/09/25(水) 18:35:25.11 ID:4ik+yOBL
>>743

なら黙っていればいい。
自分の価値観押し付けるな。
748774RR:2013/09/25(水) 18:43:30.16 ID:zhRCsRil
>730
>ブレーキ関係は整備士の免許が無いと触っちゃ駄目な重要保安部品
は間違い。
他人のクルマを業務として弄るときには資格が必要だが、
自分でやる分には資格不要。
749774RR:2013/09/25(水) 18:44:08.36 ID:DxmU+VWY
自分の乗ってるバイクを言わないで他のバイクを蔑むのはダメだな

「メイトに乗ってるが、カブめっちゃダサイもんカブ乗りの方に悪いけど僕の趣味じゃない」
って書かないとな
750774RR:2013/09/25(水) 18:44:24.65 ID:P10/pbuA
>726
 車両本体価格以外にかかる費用ということで、とりあえず小道具としては
>729 氏が書いてあるが、それ以外にはバイク屋さんによるとしか・・・
新車の場合、納車整備手数料(1〜5万?)とナンバーとって登録費用(1〜3万)
あと251cc〜は車検の法定費用(2万)と、場合によっては納車費用(家までの運び代)かな。
250までの場合は車検費用がかからないかわりに、自賠責つまり強制保険の費用(1.5万)がかかる。
 上記のうち、ナンバー取得費用は自分で行けば千円くらいだし(店によってはダメといわれる)、
自宅までの納車費用も自分でとりに行けばかからない。
納車整備費用は地域によって結構差がある。京都のように学生が多く大型免許取得が5万円てなとこだと安い。
大雑把に、250ccで安くても4〜5万はかかるし、400なら7万はかかるかな。
751774RR:2013/09/25(水) 18:49:38.81 ID:96WLRi7J
装備なんてとりあえずホムセンのヘルメット買えばOK
ネラーはプロテクターキチガイが多いが、街を見てみろ
みんな半ヘル、半袖でハーレーに乗ってるぞ
フルフェ、長袖長ズボンってだけで十分安全なスタイル側の人間になれるよ
752774RR:2013/09/25(水) 18:54:36.66 ID:QD6Uu8xN
郵政カブはカッコイいな〜
ビシッとキメたスーツで乗りたい


銀行カブに見えそうだけど
753774RR:2013/09/25(水) 18:56:42.68 ID:wVzze+5n
バイクをローンで購入した場合所有者はローン会社の名義になりますよね?
ローン支払い中にカスタムして純正パーツを売ったりしたら不味いんでしょうか?
具体的に言うとモタード車のホイールをキャストホイールに変えて元のを売るみたいな事です
754774RR:2013/09/25(水) 19:02:51.10 ID:0Qmswv1n
>>753
払いきるなら問題ないんじゃね
踏み倒したら残金と差し押さえられたバイクの査定額との差分が法的な経路で請求くるだろうけど
755774RR:2013/09/25(水) 19:04:42.25 ID:Erp47+lP
>>748
んじゃ、他人の車両のブレーキを
業務外で触るのは?

状況として友達のバイクのブレーキOHを頼まれた
場合などは、法律的にどうなんでしょうか?
756774RR:2013/09/25(水) 19:07:54.19 ID:39o+tjHe
フィリピンの、ジープニーって知ってる。
あれ見ると、笑える。涼しそうで。
なんでバイクに、屋根付きを普及させないんだろう?
ビニールなら、安くできる。車庫もいらなくなる。
フレームがあれば、ポリカーボネト板で、フロントスクリーンも付けられる。
買い物なんて、これでいい。鈴木修、作れや!
757774RR:2013/09/25(水) 19:07:54.03 ID:HYOs52+p
>>733
免許が取れるなら国が大丈夫と認めてくれたって事でしょ
日常生活に支障が無いのなら問題ないんじゃないですかね
助言が出来るのは貴方と同じ片耳が聞こえない人だけだと思いますよ
758774RR:2013/09/25(水) 19:10:08.85 ID:gpgp5xNM
>>755
触ること自体は法的には問題ないが、
当然、事故やトラブルが発生した際は法的責任追及が来る。
重要部品であるが故、おそらく、重い。

他人のブレーキなんざ弄っちゃ駄目だぜ、何かにつけてリスクあるからな。
(自分のバイクのブレーキなら何らかの不具合の「予兆」を感じて即使用中止とかできるけど、
 他人の感覚・動向は分からんからなー。ブレーキ弄れん奴の勘を信じるのも…ちと怖いし。)
759774RR:2013/09/25(水) 19:12:57.58 ID:gpgp5xNM
>>755
…あ、すまん、違法だった。w
法律的に、重要部品は「自分のバイクを自分で弄る」分には問題ないが、
他人のバイクの重要部品弄るなら生業としているか否か関係なく、要資格っぽいわ。
760774RR:2013/09/25(水) 19:13:16.56 ID:Erp47+lP
>>758
要するに触るなは判ったけど
法的に触っちゃ駄目だからと断をってもおk?
761774RR:2013/09/25(水) 19:26:29.33 ID:+jslqyBq
すごく760をひっぱたきたい
762774RR:2013/09/25(水) 19:27:18.64 ID:gpgp5xNM
>>760
OK。
(自分のバイクを自分で弄る分には問題ない。「テメーのもんはテメーで管理しろ」が実は基本だったりする。)

私も勘違いしていた部分があったので根拠を探したが今のところまだ見つからない。
(国土交通省や道路運送車両法関連でそのような記述が見つかれば「ほれ」と言えるのだが。)
でも、断っていいよ。触りたくない場所を触る必要はない。
763774RR:2013/09/25(水) 19:32:02.41 ID:70rcLcBT
>>761
よくよんだら「た」がいっこたりねーw
764774RR:2013/09/25(水) 19:32:03.66 ID:r89YWLZY
原付とかの登録って自賠責が先?市役所が先? 自賠責無しでも登録出来るんだっけ?
765774RR:2013/09/25(水) 19:35:43.68 ID:sT6KiI13
>>764
原付の登録証が無いと自賠責保険入れないよ。
だから市役所で先にナンバー取得せな。
766774RR:2013/09/25(水) 19:37:05.71 ID:gpgp5xNM
>>763
すまん、どこに「た」を足すかkwks(w

>764
125t未満、各市区町村区役所で登録を行なう、いわゆる「原付」に関しては、
登録の際に自賠責証書は不要。
767774RR:2013/09/25(水) 19:38:57.84 ID:r89YWLZY
>>765
>>766
ありがとうございます
768774RR:2013/09/25(水) 19:38:58.69 ID:+jslqyBq
>>763
すまんかった

すごく760をひっぱたきたたい
769774RR:2013/09/25(水) 19:41:22.64 ID:DxTGoKEu
>>760
隣でアドバイスしながら持ち主にやらせればいいんじゃないか?
770774RR:2013/09/25(水) 19:50:31.14 ID:fcB5tDOp
>>762
いや、業としてやらなければ自分のじゃなくても大丈夫でしょ。
ソースは俺の認識。
771774RR:2013/09/25(水) 19:59:41.42 ID:O+x1FXJ1
>>762
>>769
有り難うございます。
業務外で触っておkにしたら、
見積書弄ってやる無免許事業者出そうですね。
重要保安の意味を考えたらヤらないべきでした
772774RR:2013/09/25(水) 20:02:44.05 ID:3kuZPbFK
>>770
仮にそうしたとしても
万が一なんかあったら
やっぱ後味悪いよなー

自分でやっても
最初の数kmはドキドキもんだしw

3〜4回強めのブレーキやってみないと
安心できないw
773774RR:2013/09/25(水) 20:17:04.54 ID:/tReLopr
>>757
ある一定以上の周波帯の音が聞こえて、基準の音量が両耳で聞こえてれば問題ない、教習所や保険の時に、診断書必要なところもあるから、先に医者から簡単な診断書持っていくのが一番話は早い
774774RR:2013/09/25(水) 20:20:04.16 ID:1GFFwY+y
>>772
学生の頃、(もうだいぶ前だけど)友人と
ブレーキホース買いに行って友人のアパートで
友人に付け替えて貰った事が有る
オレはニギニギ位しか出来なかった。
友人はオレの為にテキパキ交換してくれた。

オレの感性は友人の為に自分に出来る事は
してあげるべきと思う。
でも、自分で責任が負いきれない事はしない方がってのも
分からなくは無い
なんだか世の中さみしい。
775774RR:2013/09/25(水) 20:22:40.13 ID:HYOs52+p
>>773
俺に返信してどうする

>基準の音量が両耳で聞こえてれば問題ない
片耳聞こえない人だって
776774RR:2013/09/25(水) 20:25:16.67 ID:wVzze+5n
>>754
なるほど
普通にしてれば問題無さそうですね
777774RR:2013/09/25(水) 20:30:43.78 ID:fA3ZoFhM
>>776
ローンとリース勘違いしてない?
ローンで買ったら所有者は自分だろ。
778774RR:2013/09/25(水) 20:34:47.73 ID:1GFFwY+y
>>768
ひっぱたったあたたたあった〜しないで
>>760書いてる時は>>759読めて無かったんだお
779774RR:2013/09/25(水) 20:34:48.72 ID:xd/YcJO/
>>774
その後友人がブレーキの不備で何かあったとしても貴方が後悔しないならそれでいい
俺も手を出すことはあるが最後は本人に確認させてる
780774RR:2013/09/25(水) 20:36:11.39 ID:EkexfS0W
ローンでも所有者はローン組んだ会社で自分はあくまで使用者じゃ無いっけか?
少なくとも車はそうだぞ
他所で借金してから買ったのなら所有者は自分になるだろうけど
781774RR:2013/09/25(水) 20:43:02.75 ID:rfp9xQIK
>>780
今の車は所有権は信販会社なの?
以前は新車ディーラーならディーラー本社で、中古だと所有権は店によって付けないとこもあったけど。
バイクで所有権付けるのはバロンくらいしか知らんけど。
782774RR:2013/09/25(水) 20:46:36.59 ID:xfCPMhzc
初心者なんですが
ギアダウンするときのショックをやわらげるには
どうしたらいいですか?
783774RR:2013/09/25(水) 20:47:33.20 ID:7Uivj0rq
ローンの場合、所有権は購入した店、使用者がユーザになる。
支払い完了時に購入店に依頼して所有者移転手続きをすれば
晴れて名実ともにオーナーとなる。
784774RR:2013/09/25(水) 20:52:16.25 ID:+jslqyBq
>>782
アクセルオフしてからクラッチ切ってギヤ変えてクラッチ繋ぐまでどれぐらいの時間かかってる?
1秒以内だよ。 普通に走る時でもね。
思い当たるとしたら、エンジン回転が落ちすぎるからギクシャクするの。

http://www.youtube.com/watch?v=0JJx0Jxpxq4
この辺みてごらん
785774RR:2013/09/25(水) 20:54:23.94 ID:12nuMPoZ
>>782
アクセルを吹かして回転数を合わせる
786774RR:2013/09/25(水) 20:57:25.86 ID:1GFFwY+y
>>782
ついでに、低い回転でギヤダウンする
若しくはクラッチ使わない
787774RR:2013/09/25(水) 20:58:01.20 ID:fA3ZoFhM
>>783
それってローンじゃなくてリースだろ。
788774RR:2013/09/25(水) 20:58:50.56 ID:jdZQ1VKB
>>782
一瞬アクセルふかしなされ
789774RR:2013/09/25(水) 21:00:32.54 ID:wVzze+5n
>>787
じゃあバイクをローンで買っても所有者、使用者とも自分名義なんですか?
790774RR:2013/09/25(水) 21:03:19.81 ID:JCfg7r6P
>>729
>>750
ありがとう
今年は見送ると思うけどいつかはバイク乗りたいなー
791774RR:2013/09/25(水) 21:05:18.96 ID:NQ6uz77I
初歩的かつしょうもない質問なんですが
原付免許だけをもっている状態で小型免許を取るとしたら、時間と費用はどれくらいかかるでしょうか。
792774RR:2013/09/25(水) 21:05:19.04 ID:gpgp5xNM
>>789
場合による。まあ、ローン会社やバイク屋、相手次第って事さ。
ローンを組んだ際、抵当として所有権がローン会社やバイク屋になることがある。
使用者に関しては、間違いなく購入者本人になる。
793774RR:2013/09/25(水) 21:07:40.27 ID:gpgp5xNM
>>791
50t未満の原付免許は、上位免許を取得する際のメリットにはならない。

つまり、無免許も原付免許も、教習所などで上位免許(普通自動二輪やその小型限定等)を
取得するにおいて、差はない。
794774RR:2013/09/25(水) 21:08:23.24 ID:kIOFGVUd
>>775
両耳で聞こえてればいいのだから
片耳聞こえなくても大丈夫じゃん
795774RR:2013/09/25(水) 21:31:03.33 ID:wVzze+5n
>>792
なるほど
796774RR:2013/09/25(水) 21:35:15.56 ID:DxTGoKEu
>>791
小型を取るつもりなら、普通二輪を取ってしまったほうが費用もあまり変わらない筈
教習所によって値段も変わってくるので、何とも言えないがHPを作っている所もあるので
ネットでggっちゃった方が早いかも
797774RR:2013/09/25(水) 22:01:51.94 ID:/tReLopr
>>775
あ〜アンカー間違えたすまん

片耳聞こえなくても、両耳の状態で検査して基準クリアしてれば問題ない
798774RR:2013/09/25(水) 22:12:41.70 ID:fzJI8VQu
メットの中に取り付けるスピーカーってどうなのかな?
小音量でも音漏れすんのかな
799774RR:2013/09/25(水) 22:15:39.76 ID:zhay0BBZ
>>733です。
回答ありがとうございました。
診断書持って教習所に行くのが一番手っ取り早そうなので免許取るときにはそうします。
800774RR:2013/09/25(水) 22:18:40.02 ID:kRBTr5Ui
ばいくちゃんねるのトップ絵がかわいいんだが月替わりなの?
どっかに過去のまとめない?
801774RR:2013/09/25(水) 22:23:14.09 ID:3kuZPbFK
>>799
教習所申込み時に
普通に会話の受け答え出来れば問題ないと思う
ただ、自己申告はしておくべきだよね

左耳だと
必然的に助手席に座る教官の言葉が
聞こえにくいかもしんないけど・・・
802774RR:2013/09/25(水) 22:23:25.47 ID:fcB5tDOp
>>798
そりゃメットは密室じゃないから多少は音漏れするけど、小音量なら騒音にかき消されて周りからは認識できない。
803774RR:2013/09/25(水) 22:24:42.41 ID:3kuZPbFK
>>801
ごめん、クルマと勘違いした(汗

最後の三行は無視してください・・・
804774RR:2013/09/25(水) 22:28:01.15 ID:P10/pbuA
>791
 事故率が高いのと、警察に捕まったとき「アフォタレ しっかり運転せーよ」で済ませてもらえないからお勧めしないが、
50ccで練習して、小型のAT免許をイッパツで受けるというのが一番安いっぽい。
まあ1回では受からないだろうから、試験場まで安くいけるかどうか等の問題もあるが。
 イッパツで受かれば、あとは4輪だろうが小型MTだろうか、可也安く教習所でとれる。
805774RR:2013/09/25(水) 22:34:57.50 ID:9VnsEvy2
四輪は聾唖者でも免許が取れるよ
806774RR:2013/09/25(水) 22:35:27.53 ID:fzJI8VQu
>>802
それもそうか
買おうか迷うわ
807774RR:2013/09/25(水) 22:42:52.24 ID:zhay0BBZ
>>805
知り合いに四輪が運転できる聾唖の方がいるので四輪は大丈夫だとは知っていますが、バイクは危ないんじゃないかと母に言われて悩んでました。
808774RR:2013/09/25(水) 22:44:20.14 ID:70rcLcBT
>>806
密室性の高いメットじゃないかぎり、めんどくさいよ
60キロもだせば風切り音や走行ノイズで音は聞こえにくくなるし、
かといってその状態で聞こえる音量にすると信号待ちなんかで耳がいたくなる。

音質の良いスピーカーならマシになるくらい。
809774RR:2013/09/25(水) 22:45:35.82 ID:9VnsEvy2
>>807
大丈夫だと思うよ
お母さんの心配もわかるし、教習所や家族とよく相談してね
810774RR:2013/09/25(水) 22:59:38.92 ID:zhRCsRil
>804
それ、大場合によってはむしろ高くつくんだが。

原付免許しかないって事は、当然ながら学科も受けなければならない。
「安いから」という理由で一発試験を受ける連中の多くはナメて掛かってるから何度でも落ちる。
学科が受かっても、今度は実技で同じようにナメて掛かってると何度でも落ちる。
どっちもちゃんと勉強し、対策を講じれば、どうって事ない試験だけど、
雰囲気すら知らないとどう対策を取っていいのかすら分からない。

実際、免許更新で試験場に行って暇つぶしてると、学科の発表で肩を落として去ってく人が多かったし、
俺が大型二輪を受けに行ったときに一緒に受けた小型AT限定の奴の実技の走りは
試験場なりの走り方なんて一切せず、いかにも「普段どおり」って感じで減点のオンパレードだったぞ。
(受験者が少なかったから中止にはせずに最後まで完走させてくれたけど、
 多分最初の外周を回って課題コースに入った時点で減点超過。)

要するに、試験場での受験はステップアップの場合に限って勧めるべきだと思うし、
ついでに言えば、普通二輪持ちが大型二輪を受ける場合でも5回程度は受ける覚悟で行くもの。
それでも全くの新規で受けたいというのなら止めはしないけどな。
811774RR:2013/09/25(水) 23:32:58.97 ID:xLH8PYgM
>>806
本気で乗車中に音楽聴きたいのなら、フルフェにカナル型イヤホンが最強だけど
周りの音は殆ど聞こえなくなるから、マジで注意。
自治体によっては捕まるしw
812774RR:2013/09/25(水) 23:44:04.39 ID:Cfv1HYa7
たしか、片耳しかイヤホンだめだよね
813774RR:2013/09/25(水) 23:46:42.14 ID:P10/pbuA
>810
 そだね。高くつく場合もあるね。
実地は1回では受からないだろうとは書いてあるので、置いておいて、
ペーパー試験は、なめてればなかなか受からないとも思うが、
普通にキチンとやってれば、まあ数回目くらいではうかるっしょ?
バカならしらんが。

>807
 どうだろうね・・・・・・
実際、ほんの少しは危ないと思うね。左右どっちからの音かが判らないから。
オカンなら心配すると思う。
そんでもって、第三者としては、「大丈夫だよ〜」とも断言しにくいとも思う。
俺的意見だが、25歳くらいになってれば、大丈夫かもと思う。
逆に言うと、10代くらいなら、お勧めしにくい。
すまんが、実際がどうかとかワカランから、可也無責任な意見だが。
814774RR:2013/09/25(水) 23:55:21.72 ID:gDFHIdXP
>>733
俺は小耳症で右耳がほぼ聞こえないけど、バイク乗ってるよ
法律上特に問題なし。
815774RR:2013/09/26(木) 00:09:26.11 ID:D+pjzbVT
実際は外の音が聞こえなくなる事よりも
他の音が聞こえて注意散漫になる事が問題なので
本当は方耳だけでも問題はあるんだけど
それを禁止するとトランシーバーアウトになるんで
816774RR:2013/09/26(木) 00:10:56.60 ID:YwclLoG5
トランシーバーっつかカーラジオとかカーオーディオとかカーナビもダメってことになるね
その極論だと
817774RR:2013/09/26(木) 00:16:18.26 ID:C2Bt/KqG
音楽聞きながらツーリングしたい奴は
ビクスクみたいにバイクのスピーカーから音楽流せばいいじゃん

あんなもんオープンカーで音楽流したり、窓全開で音楽流してる車と大差無いんだし
818774RR:2013/09/26(木) 00:23:27.84 ID:X4qTUstS
>>817
人に聞かれたくない曲っての有るんだぜ・・・
819774RR:2013/09/26(木) 00:27:01.37 ID:YwclLoG5
アニソンとかアニソンとかエロゲーソングとかの事か―――ッ!
820774RR:2013/09/26(木) 00:29:06.12 ID:HGDC08gR
オーバーフローについて皆さん回答ありがとうございます!
とりあえずこのまま走り続けるのもよくないので、どこか安くで修理できるところをさがします!

ありがとうございました!
821774RR:2013/09/26(木) 00:32:52.44 ID:C2Bt/KqG
>>818
ロードスターで街中走りながらアニソンかけて熱唱してる俺に怖いものなど今更無い
822774RR:2013/09/26(木) 00:49:12.39 ID:AY5LmMIy
カラオケでモスピーダのED『ブルーレイン』を歌って、何の曲か訊かれて答えに詰まった事があるな
ボトムズのOPも織田哲郎か誰かが歌っていてえらく格好良い曲だった覚えがある
823774RR:2013/09/26(木) 01:12:32.62 ID:0w6hc161
むせる。
824774RR:2013/09/26(木) 02:07:54.81 ID:eQSxOyq8
織田哲郎だけど、名義は「TETU」かなんかにしてたはず。レコード会社の関係で。
ボトムズは時々歌うわ。

あと、なんだっけ・・・・モスピーダの後番組のオープニングもカコイイ
825774RR:2013/09/26(木) 02:11:39.55 ID:Bq7LWrqb
>>811
バイク用ナビ(ユピテル)なんかだと、速度うpで自動的に音量うpになる
メットの中は、小型スピーカーを装着(有線orBluetooth)する

夢店の担当者と話したら、カナル等だと周囲の音が聴こえないんでダメ
小型スピーカーは聴こえるんでおkという解釈らしい

ナビ音声だと、たぶん音声は漏れてないに等しいと思う
音楽は好みの音量があるだろうから、なんとも。。。
826774RR:2013/09/26(木) 02:38:10.34 ID:Zgvhfx8n
>>825
スマホでもGPS連動で速度に応じて音量自動変更してくれるアプリがあったりする
827774RR:2013/09/26(木) 03:08:37.09 ID:zwZf4wT+
車検切れで半年ほど乗ってないバイクですが、ガソリンって大丈夫ですか?
乗らなくなる前にフューエルワン投入しといたのですが。
キャブの中がドロドロになって詰まってたりする可能性あり?
828774RR:2013/09/26(木) 05:43:04.71 ID:tKDuGVJc
>>827
コックをOFFにしてなかったなら、ドロドロかも。
829774RR:2013/09/26(木) 05:49:56.06 ID:iKN6rQvn
>>827
一回キャブを開けてみるのが一番良いんだけど・・・
エンジンをかける前に、ガソリンコックをオフにしてキャブの中の
ガソリンをドレンから抜いたほうが良い
出来るならタンクのガソリンも入れ替えてからエンジンをかけてみて
タンクの入れ替えが無理なら、新しいガソリンで満タンにしてやって
揺さぶってよく混ぜてやる
追加も無理なら、キャブだけ抜いて祈りながらエンジンをかけて
エンジンがかかればエンジンがしっかり温まるまで走ってから給油
しばらくはガソリンに混ぜるキャブレター洗浄剤を入れたほうが良いけど
燃料ホースとかに良くないから指定通りか指定より若干薄めにしてやってね

かからなかった場合はエアクリーナーの掃除とプラグの点検をしてみて
エンジンをかける前にやるほうがいいけど
830774RR:2013/09/26(木) 05:55:02.27 ID:6xSOh85v
ホンダウィングとホンダドリームは中古車情報なども共有しているのでしょうか?
831774RR:2013/09/26(木) 06:02:31.33 ID:tKDuGVJc
>>830
ウイングは大規模な横のつながりはない。
ドリームは「ホンダドリームネットワーク」とかいう仕組みがあったと思うけど、全店舗が繋がってるかどうかは…?
832774RR:2013/09/26(木) 06:04:29.48 ID:lOfRe37r
>>830
電話して聞いてみたら?
結果をこのスレで報告してくれ
833774RR:2013/09/26(木) 06:35:23.52 ID:gwyQwqYI
慣らし運転は何回転くらいまで大丈夫ですか?
5000までは大丈夫?

1万〜2万キロ程度で手放すのなら慣らしは必要ないらしいですが
慣らし運転をするのとしないのとでは何がどれだけ違うのですか?
違いが出るとしたら走行距離がどのくらいからですか?
834774RR:2013/09/26(木) 06:42:13.59 ID:fGMdEepe
なんでこう… まともな質問が出来ないんだろう

6500からレッドゾーンのもあれば15000以上回るのもある
一緒に考えて答えていいわけがないだろう?
835774RR:2013/09/26(木) 06:48:01.62 ID:rYSZj5e2
>>833
もしカワサキなら取説読め。丁寧に書いてあるから。他社はしらん。
まあ、たいがいレッドの半分で千キロも走りゃokだがな
836774RR:2013/09/26(木) 06:48:42.96 ID:5PzUjf9n
まあ最低限車種くらい書いとくべきかもな
適当な返事もらいたくなければ
3000位で良いんじゃない?
837774RR:2013/09/26(木) 07:29:21.81 ID:gwyQwqYI
失礼しました

CBR250Rです
838774RR:2013/09/26(木) 07:41:21.92 ID:ofjMHItG
>>830
ホンダドリームに関してはホームページから認定中古車の在庫が検索できる

ttp://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/product/used/index.html
839774RR:2013/09/26(木) 08:09:53.95 ID:C2Bt/KqG
昔のバイクならともかく今の新車でやる慣らし運転なんてライダーが新車に慣れる為の練習期間みたいなもんだし
ホンダ車なんて特に頑丈だから自分が安全だと思う範囲で適当にやっとけばいいよ
840774RR:2013/09/26(木) 08:13:00.05 ID:BXQDqoG4
イモビライザー付きのバイクを車庫の中でキーを付けっぱなしにされました
バッテリー上がる可能性があるのでやめろといったのですが、そんなことはないと言いはります
でも、バッテリー上がりますよね?
841774RR:2013/09/26(木) 08:42:24.82 ID:zwZf4wT+
>>828-829
ありがとう

コックはOFFにしてました。ガソリンはタンクに満タンにしてフューエルワン入れてました。
フロート内の分はほぼ蒸発してるかもしれませんね(蒸発?)、ドロドロかは開けて見ないと分からないか。
アドバイス通り、かかればそのまま乗ってしばらくフューエルワン併用します。キャブ洗浄効果もあると期待して。
842774RR:2013/09/26(木) 08:48:10.35 ID:c0NWvyAv
>>841
絶対とは言い切れ無いが、半年位なら
あんまり詰まらない。
でもフロート室のガスは捨てて
燃焼室にオイル垂らした方が良い
843774RR:2013/09/26(木) 09:04:36.13 ID:zwZf4wT+
>>842
それならいいんですが、、詰まると薄くなってエンジンにダメージないかとか心配です。あとキャブ自体の腐食とかもあるのかな、これは気にしても仕方ないか。常にガソリン漬けの消耗品だし
オイルは、キックがあるので、空キックしまくろうかと思ってます。ダメですか?

定期的にかけとくのが良かったんだろうな、でも実際めんどくて…
844774RR:2013/09/26(木) 09:14:23.28 ID:U7hhCARN
>>840
挿しただけ反応するイモビ何て聴いたことない。
イグニッションon時に照合するから
挿しているだけでは関係ないぞ。
845774RR:2013/09/26(木) 09:53:29.59 ID:Tx32W2Oo
目の前の顔の見えてる、目を見て話せる専門家の話は信じないで、ネットの落書きの2ちゃんの素人の話を信じるって、その自分の鑑識眼への自信の無さが凄いわ
846774RR:2013/09/26(木) 10:05:20.91 ID:Xhyq3I/P
この場合はともかく、「バイクに詳しい友達」、「バイクに詳しい先輩」の話は鵜呑みにするなって格言もあるだろ
専門家かどうかもわからないし。やめろといった。言い張るなんて表現はむしろ友人のように思うが

・威張らない、怒らない、叩かない
テンプレも読めないような奴は書き込んだらあかん
847774RR:2013/09/26(木) 10:16:02.67 ID:WI2X6425
格言…?
848774RR:2013/09/26(木) 11:00:03.86 ID:yCvnU/x4
体のプロテクターをつけてる方はどんな風につけてますか?
自分はめんどくさがりなので、つけるならジャケットにプロテクターが一式が標準装備されてるやつで、
春〜秋は(真夏はキビシイけど)そのままジャケットとして普段着できるようなデザインのやつで、
冬は寒いのでそのジャケットの上に、私服のでかいジャケットを着たいと考えてるんですが可能ですかね?
防弾チョッキみたいなむき出しのプロテクターは上着脱いだときにそれが見えたら恥ずいです
849774RR:2013/09/26(木) 11:04:39.51 ID:SRx2Zjd4
>>848
適当な3シーズンプロテクタ付き、インナー付きで十分
そんでも寒ければ下にユニクロのウルトラライトダウンでおk

つか、今ジャケット買いに行くと
ほとんどプロテクタ付いてるぞ
850855:2013/09/26(木) 11:17:55.31 ID:KwryYF27
ヤフオクとかのライジャケは大丈夫??
851774RR:2013/09/26(木) 11:20:55.95 ID:YNBTk9cx
>>848
コミネ「明日のコミネマンはきみだ!」
852774RR:2013/09/26(木) 11:26:19.35 ID:Xhyq3I/P
>>848
金銭的に余裕があるなら3シーズンを2着(春夏秋、秋冬春)持つのがベスト
もっといえばそれぞれの季節用を持つことだろうが

ジャケットの上にジャケットというのはばたつくのでおすすめはしない
853774RR:2013/09/26(木) 11:28:56.70 ID:Xhyq3I/P
>>849にあるように町乗り、ツーリング用はインナー脱着が当たり前だし
防風さえしっかりできていれば、寒さは下着で調節も可能よん
854774RR:2013/09/26(木) 11:45:57.04 ID:REpNJQEy
鉄拳「鉄拳です」
855774RR:2013/09/26(木) 11:53:18.51 ID:2/Hc1wDB
この動画、車とバイクの接触事故なんだが
バイクが悪いのは分かる
でも車もちょっと悪いんじゃねぇの?
そう思うバイク乗りの俺は間違っているのか?

http://issablog.jp/blog-entry-580.html
856774RR:2013/09/26(木) 12:02:30.23 ID:ptcKg/KV
アフィ貸すしね
857774RR:2013/09/26(木) 12:02:30.97 ID:yCvnU/x4
プロテクター関連回答ありがとうございます
胸部と頚椎ガードのベスト(チョッキ)型のプロテクターを、
普段着のパーカー等の下に常につけとくっての変ですかね?
例えばバイク降りた買い物時や、仕事の時なんかとかw
858774RR:2013/09/26(木) 12:04:17.36 ID:8Jdl5BXM
肩幅が男前過ぎる
859774RR:2013/09/26(木) 12:07:04.80 ID:ZniYLdXc
>>857
変だろ。
別にソルジャーでも武士でもないのに防具付けて。
ただ、そう言う反省は病院のベッドの上か桶のなかですればいい。
860774RR:2013/09/26(木) 12:10:20.72 ID:ijTom9AD
>>848
上はプロテクター付鮭か皮ジャンには
プロテクター入って無いな。
下はステルス付けて普通のズボン
若しくはオバパン
靴はライディングシューズ

勝負時は全裸にネクタイと靴下です。
ネクタイは赤系、靴下は黒が多いです。
861774RR:2013/09/26(木) 12:15:24.55 ID:C2Bt/KqG
プロテクター入りのジャケットが便利だけど
胸部のプロテクターが分割式だからそこだけ防御力が低いのが難点だな

だからと言って小型、中型バイクでフルプロテクターはちょっと気が引けるし難しいね
862774RR:2013/09/26(木) 12:17:59.56 ID:8Jdl5BXM
あなたのオートバイが大きくても小さくても突っ込んで来る車の威力は同じ
863774RR:2013/09/26(木) 12:20:19.21 ID:E6gTpzYZ
夏はフルメッシュの夏用じゃなきゃキツイ
秋から春は3シーズンで良いけど
864774RR:2013/09/26(木) 12:25:29.16 ID:XI4ARSFj
>>857
チョッキ型は肩と肘が守られないからやめとけ
865774RR:2013/09/26(木) 12:26:23.73 ID:yCvnU/x4
3シーズンのデザインがあまり変じゃないプロテクタージャケットに、別売りの胸プロテクターも付けて完全にして、
バイク降りて長い買い物する時や仕事なんかの時はそれはぬいどく
ってのでとりあえずOK?かな

でも真冬はそれじゃ寒いだろうから変でもばたついてもその上から私服の大きいジャケット着るw
866774RR:2013/09/26(木) 13:01:13.50 ID:WI2X6425
二輪死亡事故原因の4割が胸部打撲な
867774RR:2013/09/26(木) 13:28:47.82 ID:cfJNamsq
教えて下さい。
ジャイロキャノピーのテールレンズ(ブレーキ)の品番がわかりません。
ご存知方、何卒よろしくです。
868774RR:2013/09/26(木) 13:58:45.94 ID:iKN6rQvn
>>866
警視庁 交通総務課 二輪車交通安全対策係
都内22年〜都内24年
過去3年合計(%)
全損3.3
頭部48.6
胸部28.4
腹部7.1
顔部1.1
頸部7.7
背部0.0
腰部2.2
腕部0.0
脚部1.6
その他0.0
869774RR:2013/09/26(木) 14:02:52.27 ID:iKN6rQvn
>>867
年式(形式)で変わったりするから、車台番号見てからバイク屋で調べたほうが良いよ
870774RR:2013/09/26(木) 14:18:32.91 ID:uYOO+RPt
>>868
全損って何?
全身ぐちゃぐちゃ?
871774RR:2013/09/26(木) 14:22:12.00 ID:zJuHrGxP
400からの乗り換えで250で探してるんだがオススメある?

ちなみに今はcbr250r買おうと思ってる。
872774RR:2013/09/26(木) 14:24:19.56 ID:ijTom9AD
>>868
オレのライ鮭、脊髄とエルボー有るけど、
腹部胸部無いじゃん。
873774RR:2013/09/26(木) 14:49:35.42 ID:8Jdl5BXM
>>871
思ってるなら誰もとめないからそれにしなよ
悩んでそれにしようとしてるんなら他人の意見なんて意味ないし
車種専用スレに行って買ったらどうするか情報仕入れとくのがいいよ
リコールとか弱点とか定番カスタムとか
874774RR:2013/09/26(木) 15:32:07.37 ID:wuDjqZZa
>>868
> 全損3.3

これってどういう損傷なんだろう:(;゙゚'ω゚'):
875774RR:2013/09/26(木) 15:42:03.23 ID:oz+CnkZu
火だるまとか…
複数台に挽かれたとか…
橋からダイブしたとか…

UFOとか…w
876774RR:2013/09/26(木) 16:07:09.09 ID:rYSZj5e2
>>871
フルカウルならninjaかcbr。単気筒でもよければcbrでいいんじゃね。ninjaは人気で入手難しいし
877774RR:2013/09/26(木) 16:07:50.38 ID:rYSZj5e2
>>874
背骨を開放骨折とかあるらしいよ。
878774RR:2013/09/26(木) 16:19:12.20 ID:X4qTUstS
※「全損」とは、死者の場合で、人体に損傷が多数あり、致命傷が複数の場合をいう。
だと。
879774RR:2013/09/26(木) 16:43:58.37 ID:SRx2Zjd4
死因が特定出来ないってことだろか
燃えちゃったとか
880774RR:2013/09/26(木) 16:47:52.47 ID:8Jdl5BXM
IDがエスアールエックス
881774RR:2013/09/26(木) 16:49:15.72 ID:DKXL18x5
>>878
怖すぎ。・゜・(ノД`)・゜・。
882774RR:2013/09/26(木) 16:57:01.68 ID:c9HTO6nq
電車にはねられた時の事考えたら
883774RR:2013/09/26(木) 17:00:27.28 ID:5PzUjf9n
見た目ならZ250だと思う
884774RR:2013/09/26(木) 17:19:34.24 ID:ybYkpMTN
出来ればレンタル等で乗り比べするといいよね。
部品の入手性とか色々あると思うけど、乗ってみてしっくり来ないと
満足出来ないだろうし。
885774RR:2013/09/26(木) 17:24:51.10 ID:SRx2Zjd4
Z250は見た目が全損なのか、、、
886774RR:2013/09/26(木) 17:27:41.62 ID:SRx2Zjd4
>>872
俺の買ったラフロのジャケットは胸だけオプション
でもプロテクタつける前提で作ってあるんで
簡単にとりつけられる
値段もハードでも3000円くらいだし
887774RR:2013/09/26(木) 17:30:28.90 ID:iKN6rQvn
>>870>>874
警視庁の発表をそのまま乗せたから良くはわかんないけど
そういうことじゃないかな
ニュースで流れる「全身を強く打って」って奴じゃない?
肉片が飛び散ってる状態をこう言うそうだし

>>872
胸部28.4+腹部7.1
これに入らないように安全運転で
888774RR:2013/09/26(木) 17:37:29.97 ID:5PzUjf9n
>>885
違うwwwwww
250の外見だけ比べたら
Z>VTR>忍者>GSRかなといおうとしたんだリロッてなかったんだ
メガリも見た目は良いよね
889774RR:2013/09/26(木) 17:45:03.86 ID:SRx2Zjd4
まあでも、最近のバイクって
全損したケムンパスみたいなフォルム多いからなぁ、、、
890774RR:2013/09/26(木) 17:45:54.08 ID:HsuxYZ+Q
>>888
メガリは本当に見た目だけ
乗ってみると低回転はスカスカで単気筒とはとても思えない
試乗した後で取扱店が言ってたけど「走ってる気分」にはなれるかもね
不具合対応もなあなあみたいだし
KTMの200DUKEの方がマシ
891774RR:2013/09/26(木) 17:49:44.76 ID:Za3fyWk6
200DUKEもスカスカ感なら負けてない
892774RR:2013/09/26(木) 17:52:47.19 ID:5QE2J3ve
胸部プロテクターと言えば以前警視庁の安全運転のお話でノリックがヤリ玉にあげられてたな。
「レーシングライダーのノリックこと阿部さん、彼も胸部プロテクターしていれば助かったかもしれません」
と言ってたな。
893774RR:2013/09/26(木) 18:00:19.65 ID:PQVreFUk
ホンダドリームでほしい車種あったけど
遠方の店舗から最寄りの店舗まで車体移してくれたりする?
894774RR:2013/09/26(木) 18:13:24.61 ID:ijTom9AD
>>892
それ、レースで逝ったみたいな物いいじゃん。

胸部プロテクターと言えばどっかから
オッパイプロテクター出て無かったけ?
オッパイの大きさ無視したオッパイ形状の
胸部プロテクター
895774RR:2013/09/26(木) 18:26:22.89 ID:yCvnU/x4
胸部が一番大事ってばくおんで言ってたのに、
プロテクタージャケットの標準装備は他は付いてるのに胸部だけ付いてないなw
胸部を標準装備にしたらなにか不都合があるの?別売りで買わせるためかな
896774RR:2013/09/26(木) 18:30:35.09 ID:npEc/9+y
>>890
単気筒なら何でも低回転からモリモリだとか
そんな感覚しかない貴方見識の狭さに驚愕。

キャパシティ的に大したトルク出せないクラスで
スポーツ車ぽい演出しようとしたら、低回転切り捨てて
レブリミッタ作動させまくりでブン回してナンボの
4st250モトクロッサーみたいな味付けになんだろうさ。
2st125の感じを4stで再現したようなって言うのかなw
DUKE含めて狙ってやってる特性だと思うよ。
低回転からフラットトルクでドロドロ走りたいなら
大排気量か非スポーツ系の実用エンジンなの
選んだ方が幸せになれるよ。
897774RR:2013/09/26(木) 18:37:40.95 ID:Xhyq3I/P
>>893
ドリーム店といってもそれぞれ資本は別
とはいっても、店同士で都合をつけてくれることももちろんあるので、まずは両方のドリーム店に相談すべきだね
もちろん輸送や手続き等で金額がそのままとは限らないよ。新車と中古でも扱いは違うし
898774RR:2013/09/26(木) 18:41:20.02 ID:U7hhCARN
>>895
>胸部を標準装備にしたらなにか不都合があるの?
邪魔、コスト高い→売れない
金が第一、見た目が第二、窮屈が第三だろう。
899774RR:2013/09/26(木) 19:10:38.67 ID:yCvnU/x4
>>898
邪魔でもおっぱいパットは入れといた方がよさそうだな
ジャケット着てたのに胸だけピンポイント強打して死亡とかマヌケなのは避けたい
900774RR:2013/09/26(木) 19:11:39.93 ID:icUZpMHR
>>898
クシタニの革ジャンとかでも胸部だけオプションだもんな。俺は嫁に縫い付けて貰ってるよ。一番大事なはずなのに、理解に苦しむ。
901774RR:2013/09/26(木) 19:36:41.86 ID:2mnq++Gb
また整形失敗しました。
心が折れました。もう死にたい
902774RR:2013/09/26(木) 19:48:30.69 ID:U7hhCARN
メーカーaの胸部プロテクターなしジャケ20000円に対して、
メーカーbが胸部Pを付けて21000円で対抗しても売れない。
胸部P別で19000円ならちゃちゃっと売れるけれどね。
bの胸部Pが別売り3000円でも多分お得と思えないライダーが多い・・・

「お、プロテクターつきで21000円ならこっち!」ってライダーを
増やす教育でも車校ですればいいんだけれどもねぇ。

>>901
ってなんの話?
903774RR:2013/09/26(木) 19:49:15.32 ID:c9HTO6nq
自作カウルだろ
904774RR:2013/09/26(木) 19:50:38.60 ID:EN4wr8on
もう鼻が潰れて、、、
905774RR:2013/09/26(木) 20:03:28.57 ID:gvXn6lRw
リアブレーキのエア抜きって簡単ですかね?
色んな人のブログとか見てると自分にもできそうな気がして。
やる際にはやっぱり逆流しないのが付いたホースを使った方がよいのでしょうか。
それとも普通のホースだけで十分でしょうか。
またコツや気を付けた方がいいことを教えてください。
906774RR:2013/09/26(木) 20:03:46.60 ID:AKnqT8Xa
1ヶ月まえから400cc乗ってる初心者です。70キロ走行がせいいっなんですが、先輩達がは、平均どのくらいでぶっ飛んですか?また走ってるうちに慣れるんてわしょうか?
907774RR:2013/09/26(木) 20:04:36.92 ID:AKnqT8Xa
すいません、精一杯
908774RR:2013/09/26(木) 20:05:04.57 ID:ffQHbc99
>>906
法定速度で走行してます(キリッ
909774RR:2013/09/26(木) 20:09:27.76 ID:2mnq++Gb
バイクスレは俺の心の拠り所なんだ
910774RR:2013/09/26(木) 20:09:53.43 ID:eU61cyED
>>905
そんな質問をここに投げるようなド低脳はブレーキに手を出さない
911774RR:2013/09/26(木) 20:12:26.84 ID:AKnqT8Xa
>>908
それだと大型トラックにあおられマジこわかった。80キロ走行慣れてないないのに、追い越し禁止でびったりくっつけられた。
912774RR:2013/09/26(木) 20:12:39.07 ID:ijTom9AD
オッパイプロテクターうpきぼん
913774RR:2013/09/26(木) 20:14:28.93 ID:tzfJeHKS
風と自由と胸部プロテクター
914774RR:2013/09/26(木) 20:15:00.58 ID:wmqfSjRO
乗っていたバンバンが廃車になりました。
次また購入したいのですがST250かGSR250で迷っています。
どちらも試乗車落ちで値段は30くらいです。
デザインはST、走りはGSRに気持ちが向いています。
タンデム、ツーリング、通学にと幅広く使いたいです。
高速もたまに乗ります。
過去に乗っていた方、現在乗っている方の意見を伺いたいと思います。

22歳、身長168cm、体重54kgです。
よろしくお願いします!
915774RR:2013/09/26(木) 20:18:07.53 ID:tzfJeHKS
高速も考えるならGSRじゃないかな。
空冷シングルはやっぱりパワー的にもう一歩足りないと
思うけど。
916774RR:2013/09/26(木) 20:18:49.42 ID:ItG/GxT1
>>905
「みんなが簡単っていうから僕にもできる」って感じでやる作業とは違うような…。
理屈が分かっており、また工作物が得意・手先が比較的器用とかいじるの好きなタイプの人なら、
まあエア抜き作業ができる素地があるとは思う。

とりあえず、まずは自分で調べてみ。
他人に感想聞いてトライする作業とはちょっと意味合いが違うわ。ブレーキだけに。

>>911
要は交通の流れに乗れるかどうか、それらはすべて「慣れ」だから。
初めは大体がおっかなビックリ(注:方言じゃねぇよな?)で当然だし、
大丈夫、慣れる。
917774RR:2013/09/26(木) 20:20:30.47 ID:ItG/GxT1
>>914
その2択、用途的にはGSRかなぁ。
とりあえず現物見て、サイズ・取り回しが出来そうなら、ご考慮ください。
918774RR:2013/09/26(木) 20:20:54.21 ID:2mnq++Gb
俺スペイシー100乗ってるけどカブはダサイ
919774RR:2013/09/26(木) 20:22:09.57 ID:CYbwxl5n
>>914
重さが183kgもあって中国製のGSR250なんか初めから候補にならん
ってか予算ぐらい書け
920774RR:2013/09/26(木) 20:24:07.96 ID:eU61cyED
>>915
GSR250は重いしパワーないから高速はエンジン必死で余裕ないぞ
それに、たまに乗る程度なら高速のことは考えなくていい

>>914
通学なら「日本製の」ST250Eでおk
信頼性マジ重要
921774RR:2013/09/26(木) 20:24:42.56 ID:8Jdl5BXM
>>905
要は空気とフルードの流れがわかるかどうか、それらはすべて「慣れ」だから。
初めは大体がおっかなビックリ(注:方言じゃねぇよな?)で当然だし、
大丈夫、慣れる。
922774RR:2013/09/26(木) 20:26:46.67 ID:/66Jrpcp
>>905
>>またコツや気を付けた方がいいことを教えてください。

これすら分からんのなら触るな
923774RR:2013/09/26(木) 20:29:00.13 ID:CYbwxl5n
ってかバンバン廃車にした理由って何?
30万出しても直らない故障か?それは。

乗り換える必要性を感じない
924774RR:2013/09/26(木) 20:31:39.78 ID:AKnqT8Xa
>>916
>>921
なれなんですね。
70キロ位で走っていてもここで転んだらたぶん死ぬんだろなーって考えると手と腕がガチガチになる チキン.......
925774RR:2013/09/26(木) 20:34:02.26 ID:2mnq++Gb
中免とっても乗りたいバイクがありません。あえて上げるならビグスクカッコいいですよね
926774RR:2013/09/26(木) 20:36:26.61 ID:/66Jrpcp
>>924
整備不良で変な挙動が出てると不安になることがあるけどな
硬くなってグリップしないタイヤがついてるとか前後サスがヘタっていて不安になったことがある
927774RR:2013/09/26(木) 20:38:12.91 ID:8Jdl5BXM
>>924
常にしぬかもと思って乗ってる
928774RR:2013/09/26(木) 20:39:23.63 ID:Zgvhfx8n
>>925
バイク屋でもぶらぶらとハシゴ行ってこい
興味なかったはずが惚れ込んじゃうバイクってのは実際ある
929774RR:2013/09/26(木) 20:40:59.61 ID:gvXn6lRw
>>910
初心者はどこの整備から始めたらいいですか?
ある程度は自分で出来るようになりたいんです。
930774RR:2013/09/26(木) 20:41:07.41 ID:wmqfSjRO
回答ありがとうございます!
予算は30くらいで考えています。
バンバンは事故ってガラクタになりましたorz
(自分は打撲で済みましたが・・・)
GSRは確かに重かったです。
STは同タイプに比べてもデザインが気に入ったのですが
高速も考えるならやはりGSRでしょうか。
931774RR:2013/09/26(木) 20:42:15.38 ID:wmqfSjRO
すいません、>>930>>914の質問者です。
932774RR:2013/09/26(木) 20:42:55.30 ID:dC4oIJ1w
>>911
お前以降の車が、流れに従ってないド低能だから気にしないでOK
933774RR:2013/09/26(木) 20:42:59.64 ID:8Jdl5BXM
まずは洗車
934774RR:2013/09/26(木) 20:43:48.62 ID:gvXn6lRw
>>916
インターネットとサービスマニュアルで調べてみました。
フロントブレーキならバイク屋で作業を見させてもらいました。
ブレーキなのでミスをしていれば完全に事故に繋がることはわかっているのですが自分のバイクをある程度は整備してみたいです。
935774RR:2013/09/26(木) 20:45:09.75 ID:gvXn6lRw
>>921
ありがとうございます。
バイクを買って約半年なので走るだけでなく整備にも興味を持ち始めたんです。
936774RR:2013/09/26(木) 20:45:24.54 ID:CYbwxl5n
>>930
GSR250に高速は期待しない方がいい
937774RR:2013/09/26(木) 20:46:35.27 ID:gvXn6lRw
>>922
初めてやろうとしたものですから。
すいません。
938774RR:2013/09/26(木) 20:48:05.85 ID:tzfJeHKS
高速つってもどの程度の速度を想定してるのかによる。
少なくともST250よりGSR250のほうが高速は楽なはず。
巡航中は車体の重さなんて気にならない。
939774RR:2013/09/26(木) 20:48:12.28 ID:Zgvhfx8n
>>930
250ネイキッドって時点でどれもきついけど重さからくる安定感とパワーの差でSTよりはGSRのがまだマシ
940774RR:2013/09/26(木) 20:48:24.48 ID:eU61cyED
>>930
GSR250とST250なら、100km/h出すまでに掛かる時間や
120キロ巡航のエンジンの必死さがほとんど変わらん

GSR250は26馬力あるが車体が183kgと鈍重だから
加速性能とか高速とか400のアメリカン並みの性能しかないと思っていい
941774RR:2013/09/26(木) 20:48:45.39 ID:ItG/GxT1
>>929
まずは洗車。(同意)
あとタイヤの空気圧点検管理と、必要箇所への定期的グリスアップ作業(ワイヤーとかね)。
つーか、初心者ですどこから?とか言ってる人がブレーキ触っちゃだめだわマジデ。

>>930
高速考えるならGSRだけど、STでも80q/h巡航はまあできるし、
バンバンで高速乗ってたならSTでも大丈夫でしょう貴方(感覚的な面で)。
「日常の使い勝手&好み」と「後々の用途」で天秤掛けることになるね。どっちを取るかはあなた次第。
942774RR:2013/09/26(木) 20:50:16.88 ID:CYbwxl5n
>>939
ST250の方が重心が低いから安定感はSTの勝ち
943774RR:2013/09/26(木) 20:51:07.33 ID:tzfJeHKS
GSRが120km巡航でSTが80km巡航前提なの?
なんかおかしくね?
944774RR:2013/09/26(木) 20:54:00.39 ID:8Jdl5BXM
>>935
ちょっと高いけどエア抜きツール買ってやってみたらいいあったら便利なものだから慣れれば必要なくなるけどあれば使う
作業が終わって試し乗りで走り出す前に押して歩いて効きを確認してからエンジンかけて
945774RR:2013/09/26(木) 20:54:02.63 ID:tzfJeHKS
前乗ってたのがバンバンでそのフィーリングに近いものという
意味ならSTをおすすめする。そういうこだわりがないなら重さ
以外すべての面でGSRが上回る。
946774RR:2013/09/26(木) 20:54:52.95 ID:gvXn6lRw
>>933
洗車なら教えてもらってやったことあるので大丈夫だと思います。
水で流して擦ってエアー吹いてってやつですよね。
947774RR:2013/09/26(木) 20:55:14.70 ID:eU61cyED
あれっ、GSR250ってST250Eより遅いんじゃね?

◆ST250E
 車両重量 → 146kg 
 最高出力 → 19PS/7500rpm
 最大トルク → 2.1kgf/5500rpm

最高出力回転数におけるパワーウエイトレシオ
 7.68kg/7500rpm

最大トルク出力回転数におけるトルクウエイトレシオ
 69.5kg/5500rpm

◆GSR250
 車両重量 → 183kg
 最高出力 → 24PS/8500rpm
 最大トルク → 2.2kgf/6500rpm

最高出力回転数におけるパワーウエイトレシオ
 7.62kg/8500rpm

最大トルク出力回転数におけるトルクウエイトレシオ
 83.1kg/6500rpm
948774RR:2013/09/26(木) 20:56:19.41 ID:gvXn6lRw
>>941
空気圧点検とグリスですね。
ありがとうございます。
949914=930:2013/09/26(木) 20:56:42.32 ID:wmqfSjRO
みなさん親切で本当に助かります。
高速は、バンバンで130km/hとか無茶なことをしていました。
(バンバンでも頑張れば130km出ることに驚きました。)
おかげで盛大に事故ったのでもうしませんが…。
速さは100km/くらいを考えていますが、安定感がある方が嬉しいです。
950774RR:2013/09/26(木) 20:57:06.17 ID:REpNJQEy
GSRはキモいから却下
951774RR:2013/09/26(木) 20:59:36.04 ID:gvXn6lRw
>>944
ありがとうございます。
他の人に言われたように空気圧の点検とグリスなどもっと簡単なとこから始めてみようと思います。
エア抜きツール買ってみます。
ブレーキなのでしっかりチェックしてやりたいと思います。
952774RR:2013/09/26(木) 20:59:38.08 ID:ItG/GxT1
>>943(>>945)
80km/h巡航といったのは私。120km/hとか言い出したのはドコゾの変な子。
大体意見としてはあなたと同じかなー。
ST250、100km/hも巡航できる、120km/hはぶっちゃけ最高速アタック状態。

まあ、GSR250の話題が出ると、
余計な要素まですべてネジ曲げてGSR否定に全力になる輩が最近バイク板に住み着いているだけです。
購入相談スレなんて酷いもんだった。
953774RR:2013/09/26(木) 21:03:13.49 ID:c0NWvyAv
ブレーキに限らず、整備はやらなきゃ出来る様にならない。
ただ、自己責任でやるって事で
そして、ブレーキは死ねるってだけ
954774RR:2013/09/26(木) 21:03:46.72 ID:ItG/GxT1
>>949
…うん、無茶だなw
メーター読みとはいえバンバン200で130q/hとは無茶なことしよるわw

貴方が、あなたの乗り方としてバンバンで100km/h巡航出来ていたなら
ST250でもいいと思うよー、バンバンよりは高速は改善するw
GSRのほうがさらに安定性は増すが、日常の使い勝手やデザインの面をどう考えるか次第。
高速走行に重きを置きたいならGSRでも良いだろうが、
いままでの使い勝手を求めるならSTのほうがあなたに合っているかもしれない。

今まで通りの感覚で行くか、それを捨てて違うもの求めるか。
まあ、あなたにしか決められない2択って感じでどうですか?
955774RR:2013/09/26(木) 21:10:04.26 ID:Yg1AHZS+
俺ならバンバンかう
それこそ今しかのれない
スプロケやら高速域に配置して振動抑えるゴムを要所に挟み込め
956774RR:2013/09/26(木) 21:10:44.26 ID:Zgvhfx8n
別にGSR擁護する気もないしデザインも正直嫌いだけど一部のアホ共は単にGSR叩きたいだけにしか見えん
エンジン特性でもギア比的にもパワーとトルク的にもポジション的にも震動的にも高速でSTのが楽なわけねーだろw
どう考えても高速はSTの土俵じゃない。
街乗りの扱いやすさ軽快さデザイン堅牢性信頼性維持費の面ではSTのが遥かに優れてる、それで十分だろ。

車種叩きは他所でやれ
957774RR:2013/09/26(木) 21:13:57.64 ID:CYbwxl5n
>>956
トルクウエイトレシオェ・・・
958774RR:2013/09/26(木) 21:17:23.94 ID:qNQrsel8
GSR250、0-100加速7秒
ST250、0-100加速15.83秒(加速スレより)

STが100キロに到達する頃にはGSRは二百メートル先にいる・・
959774RR:2013/09/26(木) 21:21:42.95 ID:Zgvhfx8n
>>957
それがどうした?乗り比べたのか?

高速走ってて加速と巡航のどっちの時間長いよ?って話よ。
巡航はポジションと防風性と安定性と震動の少なさが大事だろ何言ってんの?
960774RR:2013/09/26(木) 21:24:07.27 ID:O+wiWumZ
ID:CYbwxl5nとID:eU61cyEDはどう見ても珍プレくんだろ
前にもGSRネタで袋叩きに遭ったのにいつまで同じような事やってんだかw
961774RR:2013/09/26(木) 21:24:28.13 ID:CYbwxl5n
>>958
それ、ST250が60キロから伸びが悪いだけで
60キロまで到達する時間を比べてごらん
962774RR:2013/09/26(木) 21:26:51.56 ID:yPuqL3cw
>>958
そんなに差が出るもんなの? 確かにイメージ的にはSTの方が遅そうだけど>>947みるとそんなに差なんてなさそうなのに
963774RR:2013/09/26(木) 21:27:30.53 ID:REpNJQEy
GSRはどう考えてもデザインがキワモノ過ぎんだろw
デザインどうでもいいって奴か、特殊な感性持った奴にしか乗れないバイクじゃね?

>>950踏んだからスレ立てようとしたら規制されてました。
どなたか代打をお願いします。
964774RR:2013/09/26(木) 21:28:20.44 ID:tzfJeHKS
60km/hまでの比較でも断然GSRのほうが早いと思うけど。
比較したデータでもあれば見せてくれ。
965774RR:2013/09/26(木) 21:28:29.84 ID:yCvnU/x4
色々考えたんだが、フル装備のプロテクターは色々しんどいし、
死亡事故が多いという胸&頚椎のチョッキ型プロテクターで普段着の中に着れるやつにしようかな
四肢は骨折とかしてもあまり死にはしないだろうし全身不随ってこともないだろうし
カブのってたおまわりさんの鎧もチョッキだけだったしな
966774RR:2013/09/26(木) 21:29:51.09 ID:qNQrsel8
高速を走るのに60キロまでで比べる意味がわからんですが
ギヤを加速側に振ってある街乗り設定だから60までならなんとか付いていけるって話かな?
一応見てみよう
967774RR:2013/09/26(木) 21:30:10.38 ID:eU61cyED
GSR250のあの顔で学校行きたくないわ
頭がアリみたいで気持ち悪い
968774RR:2013/09/26(木) 21:30:45.15 ID:Zgvhfx8n
>>961
具体的には何秒差でSTのが速いの?

まだ見てないからどっちが速いか知らんが単気筒のが低回転からの出足優れてて上が伸びないのは基本だろ。
しかもSTのがGSRよりローギアードで街乗りで使う速度域を重視してるだけの話じゃねーか。
969774RR:2013/09/26(木) 21:32:40.24 ID:45rH/st3
おれもGSRだけは見た目がちょっと無理やわw
970774RR:2013/09/26(木) 21:33:48.35 ID:qNQrsel8
ST250が60kmに達するまでの時間が6秒(動画内13秒-19秒)なんすけど
971774RR:2013/09/26(木) 21:33:57.86 ID:eU61cyED
GSR250は頑張っても燃費がリッター29キロ前後
ST250はツーリングだとリッター40に迫ることもある燃費のよさ
972774RR:2013/09/26(木) 21:34:42.70 ID:ItG/GxT1
(なんか、ST250をどうにかして性能面でGSRに勝たせたい、一部分だけでもいい、という流れががが)
973774RR:2013/09/26(木) 21:34:50.80 ID:CYbwxl5n
GSR250は顔がゲテモノだもん
ST250Eの方が女の子ウケは良いと思う
974774RR:2013/09/26(木) 21:34:59.09 ID:yPuqL3cw
>>971
頑張ってw
975774RR:2013/09/26(木) 21:35:55.09 ID:eU61cyED
GSR250はゼロヒャクガーって言うけど
GSR250で7秒出すための加速法って撮影用のためのもので
実用的な加速でエンジンに無理させない自然な加速では0-100で10秒超えるよ
976774RR:2013/09/26(木) 21:37:15.72 ID:qNQrsel8
>>975
実用だったらメガスポやリッターSSでもその位だが
977774RR:2013/09/26(木) 21:39:31.02 ID:ItG/GxT1
結局アレですよ。
・GSRをアル事ナイ事すべてネジ曲げてボロクソ叩いて楽しんでいる連中がいて、
・さすがにナイ事までネジ曲げることが質問者の為にならないから修正しようとする俺たちがいて、
・修正してくる俺たちの相手をすることがさらに楽しくてボロクソ叩き続けて早数か月な馬鹿がいる。

そういう事です。
http://minkara.carview.co.jp/en/car/suzuki/st250/nenpi/
http://minkara.carview.co.jp/en/car/suzuki/gsr250/nenpi/
978774RR:2013/09/26(木) 21:40:07.06 ID:CYbwxl5n
GSR250は積載性が悪いのもなー
ST250Eだとサイドバッグも荷物も積みやすい
979774RR:2013/09/26(木) 21:41:51.55 ID:REpNJQEy
バンバン君はGSRの見た目イマイチと思ってるんだから絶対買わない方がいいと思うなあ
嫌なところが目に付くバイクにわざわざ金出す必要ない
ST250は普通にかっこいいし、性能も別に特筆した問題はない
高速がきついとか言い出したら、ニンジャでも買えって話になる
バンバン君にGSRは向いてない
980774RR:2013/09/26(木) 21:41:54.22 ID:tzfJeHKS
GSRがサイドバッグなしでSTがありですねw
981774RR:2013/09/26(木) 21:44:59.77 ID:5QE2J3ve
GSR250は中国人に買って貰う為に中国人が好むデザイン要素を
色んな所に織り込んだバイクですよ。
982774RR:2013/09/26(木) 21:45:16.50 ID:eU61cyED
通学という、高頻度で安定稼動が求められる用途で中国製(GSR250)は無いですわ
通勤通学に使うなら日本製っしょ
百歩譲っても海外製はタイカワサキ、タイホンダまで。
中国製はあかん
983774RR:2013/09/26(木) 21:49:12.60 ID:dC4oIJ1w
ST250は乗ってたことあるけど、高速は90km/h巡航なら問題ないっすよ
乗り味もシングルエンジンの良さがあって楽しいっすよ。
バンバンは乗ったこと無いけど、
同じシングルなんでフィーリングに新鮮みはないかもしれないけど、
車体の質感も悪くないしメンテさえ気をつけてれば綺麗に保てるから。

タンデムで高速は辛いからそれはよっぽどのことがないかぎりはしないほうがいいと思う。
市街地なんかでのタンデムは問題ないし、後ろの人も乗り降りしやすいって言ってた。
バリッバリの攻めるようなライディングは無理。
でも、スポーティに乗るのはかなり楽しめる。ワイディングでもシングルのトルク感でぐいぐい走れる。

デザインが気に入ったのなら、俺はST250を断然オススメするよ

ちなみに、ななめ後ろからのアングルもいいが、ハンドル真っ直ぐでナナメ前方煽り気味のアングルが最高に渋い!
984774RR:2013/09/26(木) 21:55:45.20 ID:UQP2UuFg
125ccのpcx乗りです。一番安い任意保険を教えてください。ファミバイ特約なしです。
985914=930:2013/09/26(木) 22:04:24.88 ID:wmqfSjRO
まさかここまで色々回答くれるとは思いませんでした。
全力で回答してくださりありがとうございました。
ST250を購入しようと思います。
ここでは叩かれていましたが、GSRも初速は早いし、
今まで乗っていたバンバンとは違って新鮮で楽しかったです。
986774RR:2013/09/26(木) 22:05:36.64 ID:qNQrsel8
・・・ファミバイ使えないなら150にしたらよかったのにとか思ってしまったw
987774RR:2013/09/26(木) 22:09:41.46 ID:X4qTUstS
>>984
アクサやチューリッヒといったネット通販型の保険なら
大体どれも同じ位だよ。年齢にもよるけど最大50,000円位で行ける希ガス。

しかしファミバイ特約が無い状況で良くPCX買ったなw
988774RR:2013/09/26(木) 22:17:49.25 ID:R3Wpp4fl
そいつあちこちの板で同じ事聞きまくってる。
現在無保険で乗ってるってさ。
せっかく回答しても、金額までしつこく聞いてくる奴だよ。
989774RR:2013/09/26(木) 22:23:05.22 ID:ItG/GxT1
(複数の見積もり取ればいいじゃない。むしろ任意ならプランの組み方と年齢次第…)
990774RR:2013/09/26(木) 22:42:40.26 ID:Tx32W2Oo
>>911
さっさと譲りゃいい
追い越し禁止じゃなくて、はみ出し禁止なんだよ
譲られて追い越したらお咎め無し
さっさと先に行かせれば、渋滞もできない
991774RR:2013/09/26(木) 22:45:58.81 ID:YwclLoG5
>>975
ふつー0-100km/h加速ってのは全開にするだろ

なんなんだよ負荷を与えない0-100ってwwwww
992774RR:2013/09/26(木) 22:46:56.24 ID:yCvnU/x4
とりあえず明日南海部品本店までいってくるわ
次すれはあるの
993774RR:2013/09/26(木) 23:01:48.97 ID:X4qTUstS
994774RR:2013/09/26(木) 23:10:03.55 ID:yCvnU/x4
>>993
おつでございます
995774RR:2013/09/26(木) 23:14:06.08 ID:X4qTUstS
>>994
上でプロテクターの話が出てたけど、最終的にはフルプロテクターがオヌヌメ。

肩・膝・肘はバイクから投げ出された時に、必ず地面と接触するし
胸は肋骨や肺の致命傷対策、背中は背骨の骨折対策だから・・・
996774RR:2013/09/27(金) 00:06:23.79 ID:jUQbEOCk
プロテクターはネックブレースを忘れちゃいかんよ
997774RR:2013/09/27(金) 00:20:57.98 ID:BHV/q2p4
GSRも400以上はかっこいいだろ
あのぬめぬめしたフォルムいいじゃん
250は……まあ、うん
998774RR:2013/09/27(金) 00:31:27.62 ID:UGDjmmuS
>>995
さらに熟考した結果、フルプロテクターと中に着れるチョッキタイプと両方買って使いわけることにしました
>>996
アドバイスさんくす
999774RR:2013/09/27(金) 01:13:20.88 ID:SdoBw+g2
メーテル
1000774RR:2013/09/27(金) 01:15:55.95 ID:/lWASE2i
>929
俺は初心者だけど、いきなりいろんなところに手を出してるぞ。
28年落ちの不動車の立ち上げをほぼ全部一人でやってるわ。
ショップにやってもらったのは、まだタイヤ交換(ホイールを外しての持込)だけ。
あと電装系不具合と燃料漏れの対策が終われば車検に持ち込める……筈。

やる気と道具とマニュアルと考えるアタマがあればたいていの事はできる。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐