総合オイルスレッド56本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
エンジンオイルのみならず、全ての油脂類に関する事について語り合いましょう。
建てたぞ、語りやがれ!

前スレ
総合オイルスレッド55本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367814737/
2774RR:2013/09/13(金) 12:02:13.21 ID:JV5hxQ/1
エンジンオイルって何?

エンジンオイルの働き
1.潤滑作用
2.冷却作用
3.密封作用
4.清浄作用
5.防錆作用

FAQ エンジンオイル
http://www.castrol.com/castrol/faq.do?categoryId=82927827&contentId=6005605#5

1. エンジンオイルの働きとはなんですか?
2.オイルはどうして交換する必要があるのですか?
3.交換しないとどうなるのですか?
4.エンジンオイルはどんなタイミングで交換するのがよいのでしょうか? 目安はありますか?
5.ガソリンエンジンオイルをディーゼルエンジンに使えますか?
6.その逆も教えて下さい。
7.合成油と鉱物油の違いを教えてください。
8.市販のオイル添加剤を使うと何か問題はありますか?
9.エンジンオイルを過って飲んだり、目に入ったりした場合どうすればよいですか?
10.エンジンオイルの量が多すぎたり、少なすぎたりすると何か問題はありますか?
3774RR:2013/09/13(金) 12:03:46.56 ID:JV5hxQ/1
前スレの >>999

>そん時お前エンジンへのダメージを防ぐ商材を売ろうという流れにしてなかったか

完全なる人違いだ、お前にお前呼ばわりされる筋合いはない。
4774RR:2013/09/13(金) 12:10:52.93 ID:WQ01BB+U
993 774RR sage 2013/09/13(金) 10:23:19.45 ID:XVyOUOu+
>>988

ずれてんだよ。

”コスパ”は重要視してないってだけだ。ケチ付けるとかではない。

ズレてんのはテメーだボケ
俺が質問して、俺にアンカー付きで回答してくれた人に対して
お前が横槍入れてコスパがどうのとケチつけたんだろうが。
お前がコスパを重要視してないなんて知るか、聞きたいならお前がコスパ度外視って前提つけて質問しろ。

他人の質問に乗っか上に後から前提条件だして他人の提案否定するとかアスペかよ。
5774RR:2013/09/13(金) 12:39:54.34 ID:dZZsMcmi
そもそも、エンジンにダメージ与えるほど、
回して走るの?

あ、コールですか、そうですか
6774RR:2013/09/13(金) 13:13:58.95 ID:HXUFhtGT
オイルに対する考え方が違う者同士が何を言い合っても無駄だな
7774RR:2013/09/13(金) 13:20:35.94 ID:4vegFYzz
>>1乙。そこで汁粉林ですよ。
喪中瑠の時代は終わった。
8774RR:2013/09/13(金) 16:54:15.73 ID:T9JcyYaG
新車DIO AF68で1500km走ったので、自分で純正指定オイルE1を交換しました。
なぜか交換してからは4stの軽快で静かなエンジン音ではなく
2stのようなドッドッドッと少し大きい音になってしまいました。

交換方法はマニュアルに従いました。
走行してエンジン停止して3分たってレベルゲージでチェックし
上限のラインで量は問題ないです。
オイルを抜いた状態でエンジンをかけたりもしていません。

どのような原因がありますか。
9774RR:2013/09/13(金) 17:02:20.18 ID:UGhmMan4
>>8
DIOじゃないので参考にならないかもしれんが
レベルゲージの上限までは入れたことがないな
いつも中間より下。
10774RR:2013/09/13(金) 17:08:28.48 ID:qqYxWDhJ
元気になった証拠
11774RR:2013/09/13(金) 17:09:31.99 ID:LM6oH3sr
レベルゲージはアッパーとロワーのラインがあるよね?
普通はその中間になる量にするもの。上限いっぱいに
入れるのはよくない。
12774RR:2013/09/13(金) 17:23:50.46 ID:Jvmv1FK3
そんなに変わるものなの?
13774RR:2013/09/13(金) 17:33:15.81 ID:T9JcyYaG
皆さん、ありがとう。
中間になるように減らします。

ただドレンボルトを少しずらす感じで少量を抜くのに失敗したときの
ことも考え、E1一本を予備として買ってからになるので今日はできません。
二つ隣街の南海部品にしかE1が売っていない田舎でして。

後日報告します。
そういえばネットで、オイルをあふれるほど入れて
最高速度が20km以上でないネタを書かれていたショップブログを拝見したことがあります。
148:2013/09/13(金) 17:55:32.62 ID:T9JcyYaG
ちなみに上限丁度いれた後1300km(計2800km)走りました。
エンジンにダメージはありますか。
15774RR:2013/09/13(金) 20:20:57.85 ID:DyWNmtu2
>>14
上限オーバーしてないんだろ?
抜く必要は全くない
ダメージなんか無いから心配すんなw
ネタか?マジならもうここで聞くな
16774RR:2013/09/13(金) 20:22:22.22 ID:vEhRxunH
>>14
上限なら問題ないというか、多少オーバーしても不具合は出ないよ。
1リットルも2リットルも多く入れてなけりゃ、全然気にする必要はない。
17774RR:2013/09/13(金) 20:44:35.04 ID:u+HYVEHI
オフ車に何台か乗ったんだが、熱的に心配だったからオイルは上限いっぱいまで入れてた
交換の度にそうしたがトラブルなんて皆無だったぞ

古油がそれほどヘタってるとは思えないが、新油にして状態が良くなればエンジン音も変わる
圧縮が良いと太い音になるから、良い方に変わったのかもしれんね?w
18774RR:2013/09/13(金) 21:20:00.59 ID:OIywl06G
原因がはっきりしないが、知り合いが上限以上入れてて
走行中にドライブシャフトのオイルシールが抜けてあの世に逝きかけた。
バイク屋いわく入れすぎで油圧が上がりすぎたとか。
19774RR:2013/09/13(金) 21:40:24.84 ID:jTJNZfmO
だから上限いっぱいだと言ってるじゃねーかよ
上限以上入れてなきゃ問題ない
20774RR:2013/09/13(金) 21:48:08.28 ID:S+xntyJi
ヤマルーブが低品質とか正気かよ
相当良い部類やぞ
21774RR:2013/09/13(金) 21:49:30.18 ID:DyWNmtu2
オイル入れすぎると油圧が上がり過ぎるのか…??
22774RR:2013/09/13(金) 21:50:27.23 ID:c9m47J+w
>>20
正気じゃないからですよ。
あれは良いものです。
23774RR:2013/09/13(金) 22:11:13.94 ID:jTJNZfmO
>>21
クランクがオイルを叩くことに依って
いろんな弊害が出る
油圧はどうかなと思うけど
24774RR:2013/09/13(金) 22:49:14.11 ID:XVyOUOu+
コスパの意味をよく分かってないのが沸いているな。
25情報分析官:2013/09/14(土) 02:54:52.97 ID:Tva/MJ6j
>>3
エンジンが壊れるケースはほとんどないってのは前置きなくそのままの意味だよ、エンジンオイルのよしあしとは関係ない。
そもそもエンジンオイルのよしあしで耐久性が変わりますって論争は何度か経験してるが、NYのイエローキャブが
高級オイルと安物使って実験したところ差はなかったって話を何度か聞いた。
むかし、こういう頓珍漢な絡み方をされた挙句、そいつは冷間始動のダメージを減らす商材の話を始めた、それが狙いの少し有名な奴がいた
そのアホと間違えて悪かったな。後考えると車板の話だった
26774RR:2013/09/14(土) 03:27:55.25 ID:UjOpaq/k
ちゃーんと交換サイクル守ってフィルターも換えてやれば
エンジン的には大喜びなんじゃないかね。ほっとかれるより
27774RR:2013/09/14(土) 04:16:25.00 ID:0hDOzDG7
だからって安物のオイルを極端に頻繁に交換しても意味無いよな
28774RR:2013/09/14(土) 06:01:34.69 ID:oK/yv/bw
それでも換えんよりよっぽどマシだ
29774RR:2013/09/14(土) 06:53:53.16 ID:Zwn7ULsV
「よっぽどマシ」と言うほどの効果もないな
30774RR:2013/09/14(土) 07:09:21.24 ID:bZ5sZO3T
安物だから頻繁に交換が必要ってのも無いだろうしな
大抵のものは一定の基準はクリアしてるわけだし
31774RR:2013/09/14(土) 08:03:22.96 ID:hlkzhcVS
まだ使えるオイルを捨ててるだけだな
32774RR:2013/09/14(土) 08:14:59.34 ID:7vYg5Mul
>>25
オイルのクォリティに依存してない耐久性重視のタフな設計のエンジンと
繊細なバイクのエンジンを比べても意味無いんじゃないのか?それこそ頓珍漢かと。
33774RR:2013/09/14(土) 08:31:30.38 ID:pHRmotaS
タクシーのような使い方と一般車、ましてバイクと同列に語れることかどうかとか
考えないのかね。結局自分の論拠としたい一例を探し当てて狂喜乱舞ってとこかw
34774RR:2013/09/14(土) 09:06:58.40 ID:2iO2v6SI
>25
その同じタクシーでも、モービル1が行ったラスベガスでの実証実験では明確に差が出たんだがな。
従来のオイルではエンジントラブルが耐えなかったが、モービル1にしたらトラブルが激減。
35情報分析官:2013/09/14(土) 10:02:51.13 ID:Tva/MJ6j
>>32
出来れば、質問を投げかけて終わりじゃなく、思うところを書いて言い切って欲しいが。
それと頓珍漢ってのは、ほとんどないって言ってるのに、絶対ではないんでしょって絡んできたり
根拠示さず正論でしょって思い込むあたりの絡み方がな
>>34
詳細を知りたいので参考になるサイトを教えて欲しい、日本語で。
従来のオイルでトラブル耐えないって間違いなくオイルのせいだけじゃないけどな
36774RR:2013/09/14(土) 10:08:56.49 ID:9vDQ3JqR
上限いっぱいは良くないとかいうレス見ると、なんの為にメーカーがそこを上限にしたんだよって思う
37774RR:2013/09/14(土) 10:50:27.67 ID:hlkzhcVS
俺の経験的には
マニュアルの規定量を入れたらレベル窓のいい所に液面がくるので
継ぎ足したり抜いたりする事はまずない
3L程度のオイル量がある大型バイクでの話ね
38774RR:2013/09/14(土) 11:00:03.60 ID:JskJYwZF
設計が甘くて指定オイル量が足りてない場合が過去にあった
最初期型GSX400F…
最初2Lだったのが上からオイル量シールを貼り直して
2.5L指定になったよ
39774RR:2013/09/14(土) 11:45:28.50 ID:j8eJTxAy
>>36
経験もないのに何かを発表したいんだろうw
2ちゃんだね
408:2013/09/14(土) 12:29:02.88 ID:tLyiRjNg
皆さんありがとう。
オイルを下限ラインから上に5mmで落ち着きました。
減量後のインプレは4st DIOらしからぬうるさかった低音はほとんど消えました。
静かになりました。もちろん法定速度以上で走ると低音は増します。

サイトの「オイルレベルは低いほど良い」を読むと
下記のようなことが書かれていました。
勉強になりました。

「オイルレベルが高ければ高いほど、クラッチやクランクが
オイルをかき混ぜることによって抵抗(撹拌抵抗)が増える。

ブリーザー(通常、ホースでエアクリーナーに接続)からオイルを
吹きやすくなったり、クランクケース内の空気容積が減って
ポンピングロスが増えたりする。
41774RR:2013/09/14(土) 12:44:59.42 ID:A28znqY6
こまけぇなぁ
42774RR:2013/09/14(土) 12:58:00.83 ID:eBeBv2Be
単純に多めのが流量が自然と上がるので潤滑がしっかりいきわたるよ
その分、当然だけどフリクションは増えるだけ
だから一時的なパワー重視の人は少なめに入れるけど
オイルパンが横長だとサーキットとかで長時間横Gかかって偏る場合は吸えなくなる恐れあるから
オイルを多めに入れるとか普通にあるし
流量増えればエンジン保護にはなるから耐久性だって上がる。

もちろん多すぎや少なすぎはダメだけどね
43774RR:2013/09/14(土) 13:01:44.40 ID:PNkaYXer
ドライサンプだから俺は関係ねぇや
44774RR:2013/09/14(土) 13:09:48.45 ID:bZ5sZO3T
毎日レベル確認するなら少なめでもいいけど
それほど気にせず乗りたいなら上限に合わせとけよ
生半可な知識でやると無用なトラブルの元になるだけだって。
45774RR:2013/09/14(土) 13:29:18.45 ID:2iO2v6SI
>35
以前は日本語のMobil1スペシャルサイトにあったが、現在は消えている。
記憶によれば、現地のタクシー会社の半数の車両にMobil1を入れてもらい、その他の条件は同じで数ヶ月運用した。
トラブル減少はもちろん燃費もアップ、静寂性が向上し、
そのタクシー会社ではテスト終了後に全面的にMobil1に切り替えたとのこと。
46774RR:2013/09/14(土) 15:01:18.32 ID:9vDQ3JqR
>>42
オイルポンプもプレッシャーレギュレーターも触らずなぜ流量が上がるの?
コップ目一杯の水も半分の水も同じ吸引力なら入ってくる量は同じはずでしょ
47774RR:2013/09/14(土) 15:05:08.67 ID:LNfVVGEo
オイル量が少ないと、バイクが傾いたときエア吸うからな
48774RR:2013/09/14(土) 16:31:38.35 ID:fv4T9nAr
>>47
遠心力もかからずにオイルが吸えないほどバイクが傾くってどういう時?。
こけた時の事まで心配すんの?。
49774RR:2013/09/14(土) 18:34:35.43 ID:j8eJTxAy
そういう訳でウイリーは控えめにしような
50774RR:2013/09/14(土) 18:38:00.68 ID:pHRmotaS
>>35

人の情報にソース求めるなら、まず>>25であなたが言った、イエローキャブでの
実験のソースも張りましょう。
51774RR:2013/09/14(土) 19:16:49.22 ID:Zwn7ULsV
>>44
タイヤの空気圧について薀蓄語るヤツが
何週間も空気圧の点検をしてない
って話と似てるな
52774RR:2013/09/14(土) 20:28:11.87 ID:oSsICvMW
レベル上限いっぱいまで入れるとか馬鹿のすることでしょ。
53774RR:2013/09/14(土) 20:33:01.80 ID:RuyAlmic
誰かオイル量変えてパワーチェック比較してみてくれよ
どの程度変わるんだろうな

ここでこんなに変わる変わる言われてるんだから、それなりに変わるんだろうな
54774RR:2013/09/14(土) 20:36:56.05 ID:hlkzhcVS
めったに点検しないヤツが下限を狙うのもね
55774RR:2013/09/14(土) 20:44:59.54 ID:ozXYYP5i
ちょうどオイル交換してたぜ http://i.imgur.com/vwz7Bld.jpg
56774RR:2013/09/14(土) 20:47:18.65 ID:JskJYwZF
まぁ。きれいな油。
57774RR:2013/09/14(土) 21:59:00.54 ID:lbuJKqyf
はいアウトォ!
入れた後アイドリング、暫く置いて窓で確認した量と色じゃねぇ。
58774RR:2013/09/14(土) 22:36:30.41 ID:3fGp4vXT
アイドリング後に足した時に撮った画像じゃね?
59774RR:2013/09/14(土) 22:41:14.87 ID:ozXYYP5i
>>57お前は何を言ってるんだ? 何がアウトなんだよw 新品入れ暖気して20分放置後水平
これ以上なく完璧なレベルチェック
60774RR:2013/09/14(土) 22:44:59.03 ID:ozXYYP5i
>>57-58のバイクは新品入れて暖気しただけで汚れるのか?
61774RR:2013/09/14(土) 22:49:45.90 ID:h7H5xOTB
>>60
ディーゼルエンジンなめんなw
62774RR:2013/09/14(土) 23:27:56.56 ID:hlFFhR9X
暖気終了後や、渋滞に嵌まった時のアイドリングの時の油圧は、どんだけあればいいの?
63774RR:2013/09/14(土) 23:42:16.36 ID:E242vqGc
センタースタンドとサイドスタンドがあるバイクはどっちでレベル計るかで量が大きく違ってしまう。
64774RR:2013/09/14(土) 23:44:53.49 ID:7vYg5Mul
まさにカオスだなw
65774RR:2013/09/15(日) 00:06:12.74 ID:uny/xCbT
>>59
オイルもそうだがバイクも綺麗w
つーか、アウトじゃなくてダウトじゃね?って思った俺がいる。
66情報分析官:2013/09/15(日) 00:08:25.63 ID:pN++BEC+
>>50
http://www.xs11.com/xs11-info/xs11-info/articles/51-consumer-reportstruth-motor-oils-july-1996.html
とりあえず、英語ソースはっとくわ。日本語で書かれた関連の記事でもあればいいけどな
こんなん続けていっても良いけど、あんたは批判したいだけで、こういうの好きじゃないふうに見えるが
67774RR:2013/09/15(日) 00:29:16.66 ID:E/7FhKpT
>>53

パワーが変わるって誰か言ってたか?回転抵抗になって吹け上がりに影響するとは
言ってたと思うけど。

>>60

>>57はひょっとしたら、フィルター内部の汚れたオイルも混ぜた色でないと本当の色ではない、
と言いたいのかも。そもそも汚れた色=オイルとしての性能劣化じゃないんだがねぇw

>>63

サイドでオイル量計るバカ居るの?それがマニュアルに載っているなら謝るが。

おれのはリアメンテスタンドで水平の場合、真ん中らへんでも、サイドで傾けたら
全く見えなくなるぞ。

>>66

俺に言うなよ。>>45に言え。
68774RR:2013/09/15(日) 00:29:43.02 ID:rOhwp4db
>>63
W800でセンタースタンドをかけてレベル窓で合わせたら
規定量より0.5Lも余分に入ってしまった事がある
すぐに抜いたけど
スタンドを使わないで水平、が基準ですね
69774RR:2013/09/15(日) 00:45:47.74 ID:Q8iqKJS+
いや。その車両のマニュアル読めよ。
70情報分析官:2013/09/15(日) 00:51:12.38 ID:pN++BEC+
>>67
お前が張れと言ったんだろ。まぁいいこれで終わりだな
>>45
ぶっちゃけ商品名が出た時点で、そういう方向で考えてた
そういうことなら必要ないわ
71774RR:2013/09/15(日) 01:08:03.10 ID:7uHcgPgO
ほとんどの車種がセンタースタンドが無いしな
センタースタンドで測るバイクってあるか?
72774RR:2013/09/15(日) 02:42:52.88 ID:VEbcP51f
シャシダイに掛けて馬力が上がっただの
エンジンの寿命が伸びただの、そういうデータが未だにスレで上がらないのはなんでなの

やたらオイルには拘るけど言ってるの全部フィーリングとかアテになるのかならないのか分からないのばかりだし
73774RR:2013/09/15(日) 03:04:05.24 ID:M1qGvDCB
むしろダイナモやってくれる店と値段を教えてほしい。
74774RR:2013/09/15(日) 04:12:04.76 ID:TkJalQKU
空冷250だが1000km走ったら結構減ってるな
そこで100mlぐらい継ぎ足して、更に1000km走ったらオイル交換
75774RR:2013/09/15(日) 05:19:49.03 ID:APSoXxaQ
>>72
本当にそろそろデータ欲しいよな


>>73
パワーチェックだけなら和光二輪館で確か3500円位で出来た記憶
76774RR:2013/09/15(日) 06:47:56.16 ID:KWvgg8Jp
昨日、メンテナンススタンドで立てて、水平器使ってオイル交換したった
77774RR:2013/09/15(日) 10:30:10.43 ID:XnfzB4p6
オイル交換しても結構な量の古いオイルが残るけど、
フラッシングしたら次回のオイル交換は早めにした方がいいの?
78774RR:2013/09/15(日) 10:32:50.16 ID:OQwXrBZD
フラッシングなんてしなければいいんじゃないかな
定期的にオイル変えてりゃスラッジなんぞ溜まらん
79774RR:2013/09/15(日) 13:36:44.45 ID:M1qGvDCB
フラッシングは新オイルを薄めるからやめたほうがいいと
個人的には思う。やるやらないは自己判断で。
80774RR:2013/09/15(日) 15:18:20.94 ID:/9C0Z48f
フラッシングって何故かマメにオイル交換してて不要な人程やるんだよね
81774RR:2013/09/15(日) 15:54:56.28 ID:hXYrpF0F
面倒くさいからバイクでもオイル上抜き交換
82774RR:2013/09/15(日) 15:57:30.37 ID:vOEORMj6
フラッシングなんかするんやったらその分でオイル交換の頻度をあげるほうがエエと思うけどなぁ。
83774RR:2013/09/15(日) 17:05:12.37 ID:hoLd9g5U
バイクで上抜きって方がよっぽどメンドウだし確実性が下がるだと思うが。
そんな俺はドレンプラグをエコオイルチェンジャーに交換済み。
レバー操作でらくらくオイルを抜ける。

フラッシングについては、まずフラッシングオイルの使用は厳禁。
普通のオイルを使う分にはやっても構わないけど、
それだったら交換頻度を上げたほうがいいと思う。
84774RR:2013/09/15(日) 18:35:54.81 ID:m2tazV7k
ドレンボルトが確実でシンプルで手軽だな
85774RR:2013/09/15(日) 21:13:20.50 ID:dd7JzQi3
異なるオイルを使うフラッシングは中古で素性のわからない車体で、かつそのエンジンを今後使うかどうか決めかねてるときくらいかな

前回いつ何を入れたかわかってる自分のバイクでは一度もやったことない
もし万が一、古いオイルが残っているのを気にするような性格にチェンジしたとしても、そんときゃいつものオイルを半分のサイクルで交換するだろう

次に入れるオイルと違うものをわざわざ入れる意味がわからない
まして低品質のオイルやフラッシングなどと銘打ってある糞オイルなんかと混ぜて何が嬉しいんだか
86774RR:2013/09/17(火) 01:27:43.46 ID:pa1Dy2BP
オイル交換後ニュートラから1速とか入れるとき、ガツンと衝撃が来たら、大体オイル入りすぎだった。
多い分のオイル抜くとだいぶ軽減する。
オイル入れすぎのときのオイル抜きには100均のシャンプーポンプのポンプ部分だけ引っこ抜いて使ってる。
エンジン冷えてる時ゲージ穴から吸って捨てる。
87774RR:2013/09/17(火) 02:01:45.91 ID:1pGSrMoO
キューミック ロードパワー4 エンジンオイル

ガスケットからオイル滲んでくる?

VHVI合成+鉱物油って ほぼ、化学合成油なのかな?
88774RR:2013/09/17(火) 02:16:44.86 ID:0+INooK1
>>87
それって検索すると鉱物油とゆうのと部分合成油とゆうてるのがあるんですがどちらが正しいのですか?
あの価格で部分合成油なら試してみたいのですが。
89774RR:2013/09/17(火) 15:36:11.34 ID:R1NcQFqJ
VHVI合成+鉱物油=部分合成油
90774RR:2013/09/17(火) 17:26:07.82 ID:+C4AyD4S
ZIC MAHA 4TはフルVHVI合成油だな
91774RR:2013/09/17(火) 19:12:35.61 ID:eVO3Ony9
一時期大人気だったREDFOXも、今や影もないな。
300Vよりコスパに優れて最高、みたいなコメントが過去スレでは散見されたものだけど。
92774RR:2013/09/17(火) 20:07:51.23 ID:3rAyuh2H
盛者必衰だね(´・ω・`)
93774RR:2013/09/17(火) 20:09:45.96 ID:8JkdAV4S
やっぱ300V一択かぁ。
リッター3000円以上とかちょっとためらうな。
94774RR:2013/09/17(火) 21:30:16.10 ID:mi+ucFoM
コスパってコストとパフォーマンスのバランスって意味でしょ

300vはパフォーマンスはともかく、コスパってことなら低レベルなオイルだと思うぜ

そんな俺のこの頃はVerity Bike一択
もう試行錯誤するの疲れた
95774RR:2013/09/17(火) 21:33:13.24 ID:xfv/0kAl
300Vは劣化早すぎるからパノリン4Tレースおすすめ
96774RR:2013/09/17(火) 21:55:05.43 ID:aWR2S1Qe
>>94
最強の安物鉱物油だよな
モトレックスの部分合成よりシフトタッチ良い気がするぜ
97774RR:2013/09/17(火) 21:59:37.47 ID:YqrYn/J5
>>90
ちゃんと合成できているか心配で使えません。
98774RR:2013/09/17(火) 23:02:50.20 ID:oKK8QlDN
>>93

300V<FSE E−SPEC

パフォーマンスもコストもだがw
9994:2013/09/18(水) 07:12:20.60 ID:dF8qWclF
>>96
そうそう
ヘタな安物合成オイルよりシフトの入りが良いのよ

合成信者はVerity Synthe bikeでもいい
使ったことはあるが、Verity bikeと比べて大きく変わった印象はなかった
100774RR:2013/09/18(水) 09:23:27.35 ID:1iPxCNZA
俺は、鉱物油だな〜

DCMブランド、カインズホーム、値段が安くて中身が充実していそう

次のオイル交換に入れる。
101774RR:2013/09/18(水) 09:32:28.69 ID:LomNb2wX
カストロール4Tの20W-40が意外と良かった@空冷250単
102774RR:2013/09/18(水) 11:23:35.68 ID:wd6BNWWZ
パノリン
モトレックス
ヒロコー

のどれがオススメですか?
当方XR250乗りで、街乗りから林ツーまで使ってます。
粘度は10w50,化学合成が条件です。
103774RR:2013/09/18(水) 11:57:37.69 ID:AeZX4D0t
>>100
近くにジョイフル本田があればスミックスも安くていいぞ。
鉱物油に10W-30と10W-40があって、部分合成油10W-40もラインナップされている。
鉱物油は700円/L以下、部分合成油は800円/L以下だ。
104774RR:2013/09/18(水) 12:50:58.23 ID:VmnN3wV3
>>103
正直、バイクのオイルなんてそんなもんが相場だと感じる
105774RR:2013/09/18(水) 12:58:23.20 ID:pu0UV0/5
1リットル1500円とか高いよね
106774RR:2013/09/18(水) 20:23:15.55 ID:yw+7V3RI
高いオイルを低頻度で交換するより普通のオイルを高頻度で
交換したほうがいいみたいな話はよく聞くな。
107774RR:2013/09/18(水) 20:24:13.53 ID:knu5qpt0
たっかいオイル入れてもどうせ数千キロで抜いちゃうんだろ?
コンディションやら保護性能がどうこう言うぐらいなんだし
108774RR:2013/09/18(水) 22:02:09.93 ID:4idhfLED
>>102
900の空冷ツインだけど、 POWER SYNT 4Tは良い印象
109774RR:2013/09/18(水) 22:15:49.39 ID:3qI369u/
>>106

そりゃそうだ。

でも、いいオイルを高頻度で換えるのが最高。ベストとは限らんけどね。

>>107

おれはASHのFSEを2000キロで換えてる。ちなみにミドルSS。
110774RR:2013/09/18(水) 23:12:38.91 ID:wvjzunOz
高頻度の交換て、どんなサイクル?

自分のは小排気量の空冷単気筒なので2000kmで交換してるけど、真夏とか、
2000も持たずに終わることがある。
そういうとき、予定距離前に交換していいものか迷ってしまう。
111774RR:2013/09/18(水) 23:22:33.12 ID:mhaacMGy
>>110
終わってるなら普通に交換でしょ!
112774RR:2013/09/18(水) 23:31:47.29 ID:wvjzunOz
いや、距離ごとのほうが管理しやすいし…キリがいい気がしてさ…
ほら、新油に交換した時の喜びも大きいしさ…
シフトの入りが悪くなるのも味かな、なんて思ったりしてさ…
113774RR:2013/09/18(水) 23:48:31.17 ID:3qI369u/
>>110

自分はフィーリングが悪くなる前に換えてる。一応2000キロと決めているけど、
2000キロ走ってもシフトの入りやNの出しやすさは特に変わらず。ロングライフな
オイルらしいけど、どこまで持つかっていう試みはしてない。

通勤や通学に使わない、趣味のみのバイクなら、それもありじゃないかと思ってます。
114774RR:2013/09/19(木) 02:27:57.38 ID:4KqLyvt8
poloっていうメーカーのsyn-pro1000とかいうオイルどうなんだろう
100%化学合成油でちゃんとエステルつかってるらしい

バイクで使ってる人いる?ヤフオク出してるNarrowdeとかいう業者とオートプロジェクト京都が
イチオシにしてるやつ、二輪も使える、むしろオススメって話らしいが・・・

PAO+エステルで粘度指数見る限りは190台で凄いって感じなんだけど、バイクでのインプレ少ない
5ガロン(18.9L)とかで17000円くらいだからコスパ超いいし、触れ込みがホントだとするなら気になるわ
115774RR:2013/09/19(木) 02:31:42.05 ID:4KqLyvt8
ttp://www.polo-lubricants.jp/products/motoroil/synpro-1000.html
データを見る限りじゃ凄いんだよね・・・二輪じゃ必須ともいえる亜鉛成分もたっぷりだし
116774RR:2013/09/19(木) 02:34:27.54 ID:NfuxvNKI
おぅ、じゃあ買って試してみてくれよ!
117774RR:2013/09/19(木) 02:40:13.50 ID:4KqLyvt8
>>116
おう、誰かそれっぽい事言ってくれて勇気わいてきたら人柱になるわ!
118774RR:2013/09/19(木) 02:43:43.75 ID:/gbAGmDr
やだ、この>>117、もしかして…イケメン?
119774RR:2013/09/19(木) 02:48:13.88 ID:4KqLyvt8
>>118
四輪でスポーツ走行やってる連中の間だとそこそこ有名なんだよ
ネームバリュー持ってないから、価格はそこそこでかなりイイって
ちなみに俺は四輪に使った事はない

最近になって知ったんだけどオイルショップがバイクにも押してるんだよ
リッター800円強くらいで化学合成入れられるならホムセン鉱物油よりはいいだろうって思うじゃん

か、か、買ってみるわ・・・(プルプル
120774RR:2013/09/19(木) 03:13:36.30 ID:ArT6B4wl
121774RR:2013/09/19(木) 05:01:27.75 ID:y5qe77kG
>>119
レッドラインじゃダメなんかい?
122774RR:2013/09/19(木) 06:32:45.69 ID:/gbAGmDr
>>119
なるほど、俺も興味出てきた
でも俺のバイクは1回で850mlしか使わんから、買ったら何年かかるやら

ペールは理解のある仲間内でシェアできたら減るの早いんだけどね
俺は車乗りの友人に買い値で量り売りさせてもらったことならある

>>121
レッドライン高くね?
123774RR:2013/09/19(木) 08:39:00.87 ID:iewRXgZC
SYNPRO1000の5W-50はボアアップしたXR600Rに入れてる。
自分はこんな良いオイルに初めて出合った。
メカノイズ極端の減ったのに重ったるい感じも無く熱ダレも経験してない。
オメガSP2使ってた頃と同じフィーリングで値段は1/4でもう手放せない。
少なくとも熱に厳しい空冷ビックシングルやツインには俺的には一押し。
友達の油冷1200に入れたら今までで一番良いと喜んでたんで良いオイルかと。
水冷との相性に関しては解んないから無評価で。

ただ、ヤフオクで量り売りしてた業者はもう取り扱って無いみたいよ。
124774RR:2013/09/19(木) 10:03:08.01 ID:PdR+P3DP
>>114
そのサイト、二輪用は部分合成油じゃね?
車用のオイル使うん?
125774RR:2013/09/19(木) 10:24:36.15 ID:iewRXgZC
二輪用と銘打ってAPI SJ/CD JASO MA2 を取得してる部分合成油のやつだけメーカーが担保してるってだけで
POLOのオイルは2輪でも全く問題無いよ、と代理店の人が言ってた。当然●W-20とかは論外だけど。
126774RR:2013/09/19(木) 10:31:08.39 ID:4BVuwsvj
バルボリンって知ってる? 「10w-40」 「20w-50」 ホームセンターで仲良く ふたつ並んでいるのを発見した
バイク用で、ラベルを見るからに輸入品だね?

鉱物油の分類かな?
127774RR:2013/09/19(木) 16:21:58.61 ID:d4/+EkZk
バルボリン知らないとかモグリかよ
128774RR:2013/09/19(木) 20:13:56.74 ID:4KqLyvt8
>>123
おお、そんなにいいんだ?何か勇気がわいてきた!入れてみるわ
昨日言った京都のオイルショップで注文できるみたいなんで早速注文してみます
129774RR:2013/09/19(木) 21:30:40.94 ID:y5qe77kG
>>10w−40で5ガロンだと20qだから1Lあたり1000円程度でしょ?
使い切るまでに数年かかるし、レッドラインなら1qボトルだから保管も楽でしょ?
だからって2輪用の部分合成とか使いたくはないしねー

それにPOLOは一人で不自然に宣伝しまくってる感じだよね。
130774RR:2013/09/19(木) 21:33:06.73 ID:y5qe77kG
>>129>>122へのレスね
131774RR:2013/09/19(木) 21:54:36.23 ID:y5qe77kG
>>126
10w-40は白ボトルで20w-50はシルバーボトルのかな?
前者はビバが一番安くて498円?、後者はトライアルで478円なんだよね。

この前ビバホームでバルボリンの15w−40(4L)を見つけた
1280円だったと思うけど4Lでシンガポール製だったので東南アジア向け日本車(4輪)に使うオイルだと思うけど
使ってみたら空冷125ccだと今の時期だともう硬くてだめだね。
深夜にエンジンかけようとすると気温15度くらいだと思うけどチョークしないとかからない
Buddy clubの5w−40(化学合成油)で燃費が45Km/Lだったのがバルボ15w−40にしたら43Km/Lまで落ちた
粘土が違うので参考になるかわからないけど
132774RR:2013/09/19(木) 22:27:19.45 ID:FtLPm4py
>>131
黙って化学合成オイルにしとけスラッジが少ないぞ
133774RR:2013/09/19(木) 22:59:00.13 ID:nnRjSYTh
>>131
10W-40は黒ボトルじゃね?
134774RR:2013/09/19(木) 23:41:49.17 ID:4BVuwsvj
http://image1.shopserve.jp/valvolineshop.jp/pic-labo/limg/mc_4st10w4020w50.jpg

http://www.valvolineshop.jp/SHOP/vv740_743.html

こっちはパソコンないからサイトの画像が見られないんだけど、
http://image1.shopserve.jp/valvolineshop.jp/pic-labo/limg/mc_4st10w4020w50.jpg
↑この(上の)画像の ふたつのボトルの詳細は

SAE 10w-40,20w-50
API SF/SG/SJ
JASO MA
基油:鉱物油

でOK?
135774RR:2013/09/20(金) 00:19:10.52 ID:VQVCGKJ7
>だからって2輪用の部分合成とか使いたくはないしねー

なんで?自分の言ってる意味解ってる??
136774RR:2013/09/20(金) 00:29:07.39 ID:fCYPmcUH
>>135

レッドライン=100%化学合成

「レッドラインは高いけど、だからといって、妥協して部分合成は使うのは嫌」

って言ってんじゃない?

レッドライン昔ほど質は高くないらしけどね。
137774RR:2013/09/20(金) 00:30:47.33 ID:H7qmqJ/g
そんな差あんのか。そもそも
レースユースならともかく常用する分には鉱物油も部分合成も化学合成も分からんのちゃうか
138774RR:2013/09/20(金) 00:58:28.74 ID:TDhg+8Yj
>>136

バカっぽい事言ってるからじゃね?
139774RR:2013/09/20(金) 01:15:04.04 ID:fCYPmcUH
>>137

分からんかもしれんね。でも趣味のもんなら、自己満足に終わっても、
それを他人が無駄とかかんとか言うのは「大きなお世話」かと思うよ。

「一流料理人と同じお米の炊き方」すればおいしいはずだけど、
ブラインドテストして、普段の炊き方と違いが分かるかと言うと微妙なのと似ているかと。
140774RR:2013/09/20(金) 01:59:00.91 ID:yJYY+I47
>>133
http://search.carview.co.jp/en/search.aspx?q=%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%B3+10%EF%BC%B7-40
これ

>>135
2輪用だと部分合成が5ガロン13000円位になるから輸入ボトル(レッドライン)の化学合成油の半額程度の単価になる
今までは化学合成油でもダメなのは切り捨てる位4輪では贅沢してたんだけども
バイク乗り始めて空冷初めてなんでスレとか参考にして>>131に記載したバルボリンの鉱物油使ってみたけど
硬いだけで油膜薄いのがノイズも結構でて所詮鉱物油だなって感じただけで特に悪意はないですよ。
これ入れる前に入れてみた在庫品の化学合成油は5w−40で柔らかいけども
タペット音も軽やかで良かったんだが・・・

>>137
エンジン回さないなら差を感じにくいかもしれないけど、空冷125で回すから結構違いでると思う。
燃費も5%違ってきてたからね
空冷大排気量バイクだったら回さないで済むから鉱物油とか色々入れて楽しんでみたいけど
出会ったのが小排気量のオフローダーでバイパス道も良く走るから常用回転が高いんで・・・
141774RR:2013/09/20(金) 09:03:34.00 ID:cxbGnNs6
One Formula 1 team has actually used these very oils off the shelf from Red Line.
Oneフォーミュラ1チームは、実際にレッドラインから棚からこれらの非常に油を使用しています。
http://www.bobistheoilguy.com/motor-oil-106/
142774RR:2013/09/20(金) 09:56:41.26 ID:cxbGnNs6
143774RR:2013/09/20(金) 11:37:43.96 ID:ieL9WIwx
HONDAウルトラGP 20w-50やSUMIX(SL)20w-50、販売終了してるけど

二輪用のバルボリン 20w-50が代わりに使えそうかな?
144774RR:2013/09/20(金) 13:13:37.41 ID:VIDVvZTe
>>140
そのバルボリンは車用だな
145774RR:2013/09/20(金) 13:42:20.57 ID:vGa9vbQQ
ゆうこりんみたいな響きが好きだ
146774RR:2013/09/20(金) 13:42:25.95 ID:6QeijmrW
ノンポリが来る時代はまだかいの?
147774RR:2013/09/20(金) 14:00:34.41 ID:3YPppSeI
団塊はさっさと散財してくたばれ
148774RR:2013/09/21(土) 00:36:35.94 ID:Kff5Y0XN
なんか誰かが余計な事言うとピタっと止まるよな、このスレw
149774RR:2013/09/21(土) 02:43:22.66 ID:EKUWl1Ce
オイルに関しては街乗りレベルじゃそれほど話題ないしな
レースとかに関してなら店やサーキットで情報集めた方がいいし
150774RR:2013/09/21(土) 04:59:30.55 ID:NjtKSe+A
シェブロン20W-50入れてみたけど
・・・うん、変わんねーわ。フィーリングとかその辺り
変わんないというか分かんないわ。確かに良くはなってるけど、まぁそれはオイルが新しいからだろうし

この時期にこの粘度で大丈夫かなと思ったけど、前の純正で入ってたMOTUL 3100と比べても
別にシフトが渋いとか回りが悪いとかそう感じることもなく
さぁ、20W-50入れたからしっかり暖気して出ようと思ってもそこまで気負う必要なかったし

そもそもこのシェブロンが10W-40並に柔らかいのかな

これがMOTULの7100とか300Vになったら違うのかしら
まぁ鈍感な俺にはワカンネーだろうなぁw
151774RR:2013/09/21(土) 08:19:20.22 ID:Kff5Y0XN
シェブはある程度距離乗ると一気にフィーリングが悪くなるからすぐわかるよ。
152774RR:2013/09/21(土) 08:29:55.87 ID:sKar2LKw
>>149
どんなオイルでも必須レベルはクリアしてるし
とくに語る事もないといえば、無いな
153774RR:2013/09/21(土) 09:26:57.89 ID:+Wj4QMjq
完全にこのスレの意味がなくなるなw
オイルを変えてフィーリングが良くなる、悪くなるじゃなくて、それがどれくらい持つか、がはなしの論点なのかもね。
154774RR:2013/09/21(土) 09:45:31.99 ID:FY9Tkeyy
ペール買いした2シーズン目のオイル、こないだジョッキに移し替えていたら
灯油臭くなっていた。

真夏に室内保管なんかしてるので、成分が分離したりしてんのかも。
155774RR:2013/09/21(土) 09:52:52.03 ID:1JKW1xgp
>>154
灯油混ぜたの、俺なんだ
すまんな
156774RR:2013/09/21(土) 10:07:41.64 ID:nV4TZFFg
>>151
箱買いしたし1500ぐらいで替えるつもりだよ
どうせ1ボトル400円しないんだし
157774RR:2013/09/21(土) 10:36:01.51 ID:FwwDXpED
>>149
そんなこというならホムセンで一番安いオイル入れてればいいだろ
このスレみる必要もないんじゃ?
158774RR:2013/09/21(土) 10:40:02.07 ID:FwwDXpED
>>156
でも絶対性能でいうと化学合成油にはかなわないよ
それじゃ、このスレ覗く意味合いもないんじゃないの?
159774RR:2013/09/21(土) 10:43:01.99 ID:Xbw0Bk9d
絶対性能()
160774RR:2013/09/21(土) 10:43:02.55 ID:nV4TZFFg
>>158
絶対性能が何を指してるのかは知らんが
俺は別にそこまで銘柄だの種類にこだわり無いし
バイクの健康守るのは新しいオイル飲ませてやることだと思ってるからね

というか何よ。他人の入れたオイルにどうこう言いよってからに
人のバイクなんやから好きなもん入れさせろや
スレ見るな見るな言うとるお前が一番いらんのじゃボケ
161774RR:2013/09/21(土) 11:01:48.81 ID:9nAxHgAb
バルボリンの10W-60を入れてみました
軽トラですけど

みんな勿体無いと言います

すごく静かになりました
162774RR:2013/09/21(土) 11:21:11.15 ID:1JKW1xgp
>>161
それだけ固ければ静かにもなろう
もったいないというか、高回転低出力の軽トラエンジンには抵抗になっちゃうね
163774RR:2013/09/21(土) 11:26:38.84 ID:9nAxHgAb
>>162
化学合成オイルだとそうでもないよ
164774RR:2013/09/21(土) 11:29:49.42 ID:uAhaIQEa
なんかこのスレ、ちょっと見ない間にオカルト真っ青の珍説が乱舞するスレになっちゃったね…
四輪用オイルスレの方が今はまともだわ…
165774RR:2013/09/21(土) 14:44:21.74 ID:wCsvl58I
>>164
4輪はほぼ水冷、多気筒車でATが多いから、燃費とかの数値でしか語り合えんからなw
単気筒〜多気筒、水冷、空冷、排気量も50〜リッターオーバー迄、年式も古いのも多いw
俺はそんなバイク板の意見(主張)の方が混沌としていて好きだよ。
実際の性能、好みは自分で計測、体感したらいいだけだしな。
166774RR:2013/09/21(土) 16:05:31.59 ID:g/ijBAx+
てかこのスレでシェブとかバルプレとか、違うだろって気も

まぁ俺はバイク用バルの前はシェブだったが、四輪オイルスレでやってたわ
167774RR:2013/09/21(土) 17:02:09.01 ID:J+OQ1LWY
>>165
バイク板の4輪用オイルスレのことでしょ
168774RR:2013/09/21(土) 20:51:07.55 ID:o2ErvBb7
バルボリンのシングル30番を入れたら夏でも1時間以上走らないとやわらかくならなかった。
バイクはCB750。
169774RR:2013/09/21(土) 20:56:04.64 ID:9lUhW8I6
>>168
シングルなんかよく売ってたな
170774RR:2013/09/22(日) 02:32:43.55 ID:kAdFHu+K
どこのオイルがどこのと比べてどんだけ性能いいのか
ちゃんとしたデータで見せてくれよ

フィーリング良くなるのは変えたらそら良くなりますやん、と毎回思う
171774RR:2013/09/22(日) 03:04:58.98 ID:MnyRF81W
>>170
各社のオイル組成表みて比べろよ。大体解ってくるぞ
172774RR:2013/09/22(日) 03:08:31.04 ID:kAdFHu+K
>>171
バイクに実際入れてみてどうやったんや?
なんか変わった?燃費とかスピードとか馬力とか油温とか、そういう数字関係で
173774RR:2013/09/22(日) 06:13:13.97 ID:CMs2agIe
>>172
毎回シャーシダイタモでdata取れっの

お前が金持ちならやってくれよ
174情報分析官:2013/09/22(日) 06:22:55.61 ID:jNyeP7wP
普通に化学合成、部分合成、鉱物油の順に性能が落ちる
値段ごとだな、聞くまでもないだろ
175774RR:2013/09/22(日) 06:41:14.79 ID:pbXlUt14
で、そのデータはいずこに?
176情報分析官:2013/09/22(日) 06:46:20.13 ID:jNyeP7wP
http://www.oppama-garage.jp/maintenance_report_6goki_20070912.html
こういうしょうもないので良いなら
177774RR:2013/09/22(日) 06:53:09.98 ID:pbXlUt14
こういう有益なことをバイクでも是非やってほしい
オイルスレだなんて銘打つからには尚更
178774RR:2013/09/22(日) 07:32:16.13 ID:OKn+/ywp
0W-5ってやつのベンチテスト結果を見てみたいな
179774RR:2013/09/22(日) 12:01:47.67 ID:63SiIVvD
>>176
データの見方がよく分からん(どれが計測馬力でどれが修正馬力なのか…)けど、
オイルによって30PSもの出力差が生まれるってことなら凄いね。

ちなみに計測記録中最低のスノコSveltは4輪で使ってるけど、確かにカストロールのEDGEに
較べるとシャバシャバな感じで、トルクが一枚落ちた感じにはなる。
180情報分析官:2013/09/22(日) 12:34:29.53 ID:jNyeP7wP
エンジンオイルに拘ってる車屋に話を聞くとモービル1 0W-40とモチュール300をブレンドしてるとか
聞いたしね。そこらへん選んどけばいいんじゃないの
181774RR:2013/09/22(日) 12:53:17.21 ID:vxhUDbIQ
>>180
何の拘りでチャンポンなんだか
そんなとこで入れたくはねえな
182774RR:2013/09/22(日) 15:31:45.36 ID:o/XfSgcj
2ストにはやたら高いオイルを入れて
4ストはどうでもいいというヤツはいた
183774RR:2013/09/22(日) 18:51:42.84 ID:v5KTdfJ9
そりゃあ2stはオイルの役割がキツいからな
2stオイルは高くて性能良いもの買うに越したことはない

4stも大事だけど2stと比べたらな...
184774RR:2013/09/22(日) 21:17:05.84 ID:z2yHzL0j
今日エンジンオイルとフィルター交換したった

ジョッキのノズルが壊れててしょうがないから
4リッター缶の天面の対角にドライバーで穴あけてそのまま入れてやった
けっこうふつーできるもんだね、ほとんどこぼれることなく注入できたわ
185774RR:2013/09/22(日) 21:22:12.61 ID:Npiod2Td
うちのバイクの場合は入れすぎ防止のためにジョッキは欠かせないな。
186774RR:2013/09/22(日) 21:30:21.65 ID:LxsQ18qQ
ドライサンプだからジョッキ使ってても時々こぼすわ
187774RR:2013/09/22(日) 22:10:45.03 ID:MnyRF81W
>>186
うちもドライサンプだけど、1.5のペットボトルを1/3位に切ったやつに1gオイル缶買った時に貰える注ぎ口付けて(これがピッタリハマる)
注いでるよ。注入口に突っ込んで使えるからいい
188774RR:2013/09/23(月) 01:43:22.93 ID:R7lT/fnl
オイル性能がベンチテストかよ
189774RR:2013/09/23(月) 01:44:19.55 ID:scCdvUja
じゃあ何をもってオイルの良し悪しを決めるんだ
190774RR:2013/09/23(月) 02:09:22.12 ID:A3hcLn/K
バカ過ぎる
191774RR:2013/09/23(月) 02:10:14.63 ID:scCdvUja
だって分からないし
192774RR:2013/09/23(月) 02:12:06.80 ID:xTirQr0+
メーカーが有名かどうか
同価格帯の相対比較
周りの評判

だって分からないし
193774RR:2013/09/23(月) 02:36:54.36 ID:scCdvUja
というかそういう話がなんで出ないんだ?せっかくのオイルスレなのに
194774RR:2013/09/23(月) 02:55:39.71 ID:xTirQr0+
結局半端な知識で語ってもせん無い
自称:オレ様オイルに詳しい、みたいなヤツでも
自分の持ってる知識にどこかで懐疑的なんだろうよ

だってそうだもん、メーカーで開発してるバケ学の専門家でも
実際にテストしてみる材料工学や機械工学の専門家でもない場合が
殆どなんだから

だからどこか宗教みたいなものになったり、知識ないなりに相対評価で
リスク回避な話だけになったりする
195774RR:2013/09/23(月) 04:38:36.40 ID:0HnyTebD
カインズホームのオイルが
数値上はいいから使ってみたが
あまりにも調子がイマイチで
交換しようとドレン外したら
灯油みたいにシャバシャバになってて
無理して使い続けてたらヤバかったと思う
196774RR:2013/09/23(月) 04:45:51.98 ID:MsYB4q+y
日本製の純正エンジンなら何入れてもそう簡単には壊れんだろう
エンジンに社外パーツ入れてる奴、社外パーツのみで構成されてるような
4ミニ乗りの使ってるエンジンオイルと交換サイクルを知りたい
197774RR:2013/09/23(月) 06:28:18.78 ID:7HztL7Aq
>>196
ホンダのG1を三千キロで交換ってのが多いと思う。
198774RR:2013/09/23(月) 07:52:15.75 ID:BT0I9AlR
実際使ってみての使用感、「体感」は重要。
199774RR:2013/09/23(月) 08:37:44.22 ID:zUeWbXkQ
>>196
3台持ちだけど、エンジン仕様によってかえてるよ。2台は回るエンジンだからチタニックの紫のやつ300K位で交換、だいたいツーリング1回かな〜
もう一台は遠心3速のボアアップ、トコトコ仕様だから、G1を1000Kで交換してるよ。他の人は知らないけど、G1を3000Kで交換してたら、クランクがガタガタになっちゃうよwww
200774RR:2013/09/23(月) 08:41:03.39 ID:+7/7Tvuh
世話になってるバイク屋は3000km以下、できれば2000kmで
交換って言ってるな。まあ半分営業トークだろうけど。
201774RR:2013/09/23(月) 09:14:14.04 ID:SnDwbgSo
>>198
でも個人によってダメになったよくなったの判断のさじ加減って違うじゃん?
202774RR:2013/09/23(月) 09:22:34.13 ID:S7FAmE2G
車種も違えば、エンジンの使われ方も違う
なので、走行距離では交換時期は定義できないんだよ本当は

オイルの色、シフトの入りやすさ、音、気分で決めるものだよ交換時期は

乗ってる当人が「換えたい」と思ったときが、換え時
203774RR:2013/09/23(月) 09:50:36.55 ID:EFUBqTnu
自分はこのバイクにこのオイルを使ってみたら良かった、そういう
ユーザー目線の情報が集まるだけで、このスレは有用。

個人差がどうの言うけど、過去スレ含めて通しで読んでいくと、評判の良い銘柄は
だいたい皆好印象だし、それを自分のバイクで試したインプレを書けば、多角的な
評価にもつながる。いちユーザーとしては、これ以上必要ない。

逆に、いちいち科学的根拠であるとか、評者の専門性であるとか、そんなもん
キモヲタ連中によるマスターベーションのための具にすぎないだろう。
そもそも「オイルなんて何でもいい」なら、オイルについて調べる必要もない。
ホームセンターにでも行って、一番安いのを買えば良い、今まで通りに。

キモヲタなんて本当クソ以下の無能な連中だと思う。
204774RR:2013/09/23(月) 09:54:19.44 ID:SnDwbgSo
だったらスレある必要なくね?
205774RR:2013/09/23(月) 09:55:19.87 ID:kshiA9lA
>>195

400ccくらいのバイク? 500qほどでシャバシャバ?
206774RR:2013/09/23(月) 10:20:48.19 ID:FzAa2XdL
メーカーが純正相当オイルを
1年に1回、5000キロで交換
と公言しているのに何が不満なんだ?
207774RR:2013/09/23(月) 10:24:16.13 ID:+7/7Tvuh
>>204
君は日本語が読めないようだな。
208774RR:2013/09/23(月) 10:32:55.04 ID:SnDwbgSo
オイルのインプレで「変えたら良くなりました」だなんて
そりゃあオイル交換したら良くなるでしょうよ。大事なのは何がどう良くなったかで
その何をどうの辺りを詳しく書くべきなんじゃないですかね。インプレなんだったら尚更

それにデータとか実績が要らない、ってことにはならないでしょ
あったらなお有用じゃん?説得力増すし

漫然と「〜がいいよ」とか言われても
じゃあ何で?って聞いた時答えられないとかお粗末にも程がある
前使ってたオイルとかと比べて熱ダレしないとか、そういう言い方ならまだしも
過去スレどうこう言い出したらもう55スレ分の十分な実績あるんだから
もうそれ言い出したらスレなんて立てる意味ないじゃん
ウェビックとかのユーザーインプレでもいいわけで
別に何もネットは2chだけではないんだし

調べる必要もないとか言ってる、そんな事言ってる人が一番要らないと思うなぁ
言いたいなら「目障りだから消えてくれ」って、そう素直に言えばいいのに
209774RR:2013/09/23(月) 10:42:39.81 ID:VrY/Z+wm
俺はもうヤマルーブ スポーツの4L缶でいいや
言い争うだけ不毛じゃ
210774RR:2013/09/23(月) 10:56:35.94 ID:AakRiHZ6
俺はエンジンがガサツになってきたと感じたらオイル交換してる
何キロとかあまりに気にしたことがないけどそれがおおよそ半年に1回だった
211774RR:2013/09/23(月) 11:10:15.55 ID:KixU5buk
四半期、距離でいくと概ね1500〜2000kmで、スミックス10W-40に交換

そのタイミングで、俺は換えたくなる
そのタイミングで交換してるだけで、俺のハヤブサは今でも299km/h出る程度に快調

ただそれだけのこと
212774RR:2013/09/23(月) 11:21:32.80 ID:0HnyTebD
>>205
TW225
無理な走行無しで
週末の郊外メインでハッキリとダメで
エンジン逝ったかと思った
213774RR:2013/09/23(月) 11:22:04.61 ID:4jcx+TxJ
じゃあ誰か今まで55スレ分の統計とってくれ!
なにか見えてくるものもあるのかもね。

ひょっとしたらインプレデータだと今のこの話題が一番よく話されてるのかもしれないがw
214774RR:2013/09/23(月) 11:23:23.09 ID:xTirQr0+
なんで『誰か』なんだよw
自分でやれと
215774RR:2013/09/23(月) 11:24:06.06 ID:ayMeReqV
>>196
カブを4速MT化、社外クランクボアアップで110cc、社外ヘッドオイルクーラー追加←このEgをシェブロン10w40を2000キロ交換で乗ってたが、1年1万キロでクランクのベアリングがガタガタに。で、同じ社外クランク交換したがまた1年1万キロでクランク死亡。オイルのせいかは知らん
216774RR:2013/09/23(月) 11:30:29.05 ID:6Xk/CwD/
みんなー
>>213が過去スレ全部見返してインプレの統計取ってくれるらしいよー
217774RR:2013/09/23(月) 11:45:52.30 ID:5o7hnz/q
>215
そりゃ普通はクランクがダメって考えるだろ
純正に比べりゃ表面処理とかが劣ってて当然だし
218774RR:2013/09/23(月) 11:49:07.99 ID:4jcx+TxJ
お、俺は過去の統計なんて興味ないし:(;゙゚'ω゚'):
219774RR:2013/09/23(月) 12:26:18.59 ID:DxwCFzZ9
昔はSG、その後SJ、今じゃSNってのもあるが、集計できるのかな現実
220774RR:2013/09/23(月) 12:47:00.65 ID:5o7hnz/q
S○の○に入るのは、E以降だとF,G,H,J,L,M,Nだったかな
221774RR:2013/09/23(月) 12:57:42.32 ID:VzkxMILZ
初めて純正のオイル、G2(10w-40)入れてみたけどガサガサしてノイズも増えて
吹けあがり悪くて最高速も100キロ出すのがやっとという具合で酷いね。
エンブレの効きも強くなったから潤滑能力が劣るのかな?
エンジン単体の潤滑性でいえば4輪用のが優れてるんだろうけどバイク用がこんな酷いとは思わなかった。
222774RR:2013/09/23(月) 13:00:25.55 ID:kshiA9lA
>>212

きょう日、まゆつば物を置いている お店さんは少ないとは思うけども、
TW225とCAINZオイルとの相性が合わなかったんだろうね。
今は別のPBオイル入れてるの?それともブランド?
223774RR:2013/09/23(月) 14:13:31.80 ID:VrY/Z+wm
SNとSJってなんか違うのか
224774RR:2013/09/23(月) 14:50:06.97 ID:iBC30g2y
規格
225774RR:2013/09/23(月) 16:53:38.04 ID:YFct3hhC
>>211
走行距離どれぐらいですか?
226774RR:2013/09/23(月) 21:49:24.09 ID:0HnyTebD
>>222
ドレンを緩めると、
色付きの灯油みたいな、
水みたいな廃油が
ジャバジャバ出てくるなんて初めて見ましたよ。

現在は、ノッキング臭い音がして
エンジン内部が怖いので、
XF08にチタン系添加剤多目で、
ダメージが抜けないかなと思ってます。
227774RR:2013/09/23(月) 22:47:46.12 ID:k66nujrI
>>XF08

トドメを刺すつもりですね。
228774RR:2013/09/23(月) 22:56:00.31 ID:zOQx9Ydw
エンジン死んでるな…
229774RR:2013/09/23(月) 22:57:20.25 ID:LENWfieW
ガソリン混ざってるんじゃね
230774RR:2013/09/23(月) 23:03:57.22 ID:VzkxMILZ
poroのインプレ
http://blogs.yahoo.co.jp/swyqx080/34632201.html

結果は街乗り〜峠までならオススメだけどサーキットだと劣化が早い。
劣化するとギア抜けする。
サーキットレベルでぶん回し続けると油温があがりすぎちゃうんでしょうねぇ・・・

けして悪いオイルとは思いませんがサーキット2時間もたないのはちょっとね。
正直ワコーズのトリプルアールの方が格上です。

評価順
モチュール300v>>REDFOX>>匠=トリプルアール>>POLO>>>>>STARK
231774RR:2013/09/23(月) 23:05:12.61 ID:ZAbmqmO0
オイルは安いがチタン添加剤が高そうだな
232774RR:2013/09/23(月) 23:06:09.93 ID:iBC30g2y
>>230
オイルクーラーぐらいつけろや
233774RR:2013/09/23(月) 23:08:11.41 ID:xTirQr0+
前から面白いから読ませては貰ってるがこの人所々結構意見偏ってるなあ、と俺は思った
234774RR:2013/09/23(月) 23:15:02.05 ID:hhPrDC3h
>>227
XF−08ダメなの?
リンが少ないとか?
235774RR:2013/09/23(月) 23:37:22.31 ID:EFUBqTnu
>>226
そのオイルで走行した距離は?真夏でもないし、熱でやられるってことはなさそうだけど。

TWのエンジンは基本設計の古い化石みたいな代物だから、オイルには厳しい。
バルブクリアランスが未調整の場合、結構賑やかな音が出ることもあるし
一度バイク屋に行って原因を確定したほうがいいと思う。
236774RR:2013/09/23(月) 23:44:52.86 ID:Q6JYVvtN
>215
カブ系で110ccてことは52×52だな
クランクに一番ガタの出やすい奴だ
ブン回すほどヤバい奴だ

オイルのせいじゃない
237774RR:2013/09/24(火) 00:30:08.05 ID:RsF7henr
>>236
そうそう、クリッピングポイントの110cc。武川のハイカム、チタンリテーナーとか入れて12000とかいつも回してたw もう弄ると壊れるのが嫌になって4ミニは見限って250に乗り換えたけどさ
238774RR:2013/09/24(火) 00:31:50.15 ID:IiiHGaBB
>>226

オイル交換する前からトラブルが発生していたのかもしれない。
例えばの話、無保証で販売しているような店からの中古車なら、後々のトラブルの発生は大。

電気系統のトラブルだったら一番怖いので 早めの修理整備を!
239774RR:2013/09/24(火) 06:18:51.05 ID:pYe6NtX0
オイルスレはここか
幾つかの体感を書いとこう
400cc 4発水冷 高回転型エンジンにての体感

シフトの入りやすさ
モチュール300V=NUTEC NC-50>パノリン ストリート>ヤマルーブ プレミアム>>ホンダG2

メカノイズの軽減
NC-50=300V>ストリート=プレミアム>G2

レスポンスの良さ
300V=NC-50>>>ストリート=プレミアム=G2

価格
300V>>>NC-50=ストリート>>プレミアム>>>G2

適温までの油温上昇速度
NC-50>300V>ストリート>>G2=プレミアム

油温下降速度
プレミアム=G2>ストリート=300V=NC-50

オイルの劣化速度(交換まで速い順)
300V>>>プレミアム>ストリート=G2>NC-50

わかりやすく書いたつもり
あくまで俺の体感的なものだし エンジンの仕様によっても変わるから参考程度に
240774RR:2013/09/24(火) 08:13:39.16 ID:OwtTs+df
>>221
ボロバイクおつ

10w30にしとけ

バカ過ぎる
241774RR:2013/09/24(火) 09:24:16.84 ID:sRM0nxtB
空冷単気筒250の場合

シフトの入りやすさ
モチュール300V>レッドフォックス>ヤマルーブプレミアム>>ホンダG2、ヤマルーブベーシック

メカノイズの軽減
プレミアム>300V>RF>G2、ベーシック

レスポンスの良さ
300V=RF>プレミアム=G2=ベーシック

価格
300V>RF>プレミアム>G2=ベーシック

オイルの劣化速度(交換まで速い順)
300V>RF>プレミアム>G2=ベーシック

300Vもレッドフォックスも新油は素晴らしいが、一度熱が入ると一気に終わる感じ。
G2とヤマルーブベーシックは、バイクが壊れたのかと思うほどシフトタッチが酷い。

G1は、過去水冷750に使って500kmで終わった。G3は好印象だが、値段的に魅力なし。
242774RR:2013/09/24(火) 13:09:45.70 ID:yhgqKri4
>>230
自分的には匠とトリプルRをイコール括ってる時点で信憑性がイマイチなんですけど。
243774RR:2013/09/24(火) 13:19:28.89 ID:ntmaikUh
ワコーズのオイルはCB→R1→D虎に一回ずつ使ったがどれもシフトタッチが悪かった
個人的にはあまり好きじゃない…
244774RR:2013/09/24(火) 14:09:06.32 ID:4gSgIVDM
>>243
銘柄書かないと参考にならんと思うのです。
245774RR:2013/09/24(火) 14:27:13.61 ID:ntmaikUh
>>244
そうだよね、ごめん。
CB1300とD虎がプロステージSの10w-40
R1がトリプルRの10w-40
246774RR:2013/09/24(火) 14:47:24.28 ID:LuDZs8z7
なんだかんだいってスノコの100%合成の赤狐が一番いいわ…
ペール価格であの性能、持ち、可もなく不可もなく、何がイイと問われれば
それなりにイイっていう曖昧な回答がよく似合うアレな感じならそれでいいw
247774RR:2013/09/24(火) 16:25:30.81 ID:EPM5/YmV
>>242
あくまでも「そう感じた」のだろうから、脳内でプラシーボwが働いた
可能性は高い。でしょ

もしかして匠が良いと言ってる?
248774RR:2013/09/24(火) 20:21:55.17 ID:GkTUojBW
>>239
NC-50は単品使用?
NC-51とのブレンドじゃないの?
nutecは粘度を調整できるのが良いと思ってたけど
249774RR:2013/09/24(火) 22:53:43.70 ID:PScpO/79
226はどう考えてももともとエンジン逝きかけてただけじゃん
250774RR:2013/09/24(火) 23:10:24.73 ID:sRM0nxtB
粗悪オイルに止めを刺されたってことだろ。

病気にならないよう健康管理することの方が、病気になってから治すより経済的であるのと
同様に、一定以上のグレードのオイルを使っておいたほうが、致命的なトラブルを回避できる
可能性は高い。
251774RR:2013/09/25(水) 00:07:13.74 ID:pYe6NtX0
>>248
真夏だったし欲しいのが10Wー50だったからここ最近は単品使用
もうそろそろブレンドするかな
252774RR:2013/09/25(水) 00:32:11.53 ID:ClSGY3wK
安物四輪用オイルの5W-50使ったら
オイル抜く時>>226とだいたい同じになって吹いたことがある
その時は水みたいだと思ったがw
253774RR:2013/09/25(水) 01:18:54.94 ID:6HNP2PMD
Verity bike fair sport 10w-40を使ったことある方インプレお願いします。
エステル+PAOで純国産と知って気になってます。4L4970円で安いですし。
254774RR:2013/09/25(水) 01:47:22.64 ID:VIY9GRJf
ホンダのG1をメーカー指定周期で変えてりゃ問題ない。
あとは、減ってりゃ足すくらい。
255774RR:2013/09/25(水) 01:52:07.05 ID:ZEDpE2Eu
カブの話は他所でやれ
256774RR:2013/09/25(水) 07:28:23.27 ID:0AFM8b/c
スーパーカブなら、天ぷら油でOK
257774RR:2013/09/25(水) 09:44:15.91 ID:AOBzhSRa
ペール缶買うのって勇気いるな
そんぐらい使うの分かってんだけど

ヤマルーブプレミアム欲しいよう
258774RR:2013/09/25(水) 11:09:33.81 ID:1ku7q97g
オイルは開けた瞬間から酸化が始まる。
259774RR:2013/09/25(水) 11:19:38.52 ID:6jqT10o/
脱酸素剤がはいってるお菓子かよw
260774RR:2013/09/25(水) 11:25:08.23 ID:pI/4MJwE
>>258
製油所で缶に詰めて密閉される迄にも空気にふれてる!!
開栓しても直射日光にあたらんところで常温で保存すれば酸化なんか微々たるもの。
261774RR:2013/09/25(水) 16:11:35.69 ID:7ypSew9j
ペール缶買っちゃうと、その銘柄を何回も入れないとならない。

色々試したいじゃない?
262774RR:2013/09/25(水) 16:13:42.20 ID:vT7MoXCe
>>257
>>261
ギター侍でつね
263774RR:2013/09/25(水) 17:37:12.28 ID:+4wWXOor
>>254 ホムセンで時々安売りしてる4Lクルマ用のAPI.SL 10w-30(鉱物油)
ホンダのスクーター(乾式クラッチ)に最適だと思うよ。
摩擦低減剤が配合されてるから S9.E1のオイルと条件が並ぶ。
264情報分析官:2013/09/25(水) 17:44:26.23 ID:BMNnztz0
昔ながらの4輪、2輪共用のモデルで良いと思うけどな
老舗オイルメーカーはそういうとこ多いし
2輪専用のは大げさかもしれんが、燃費に悪いとか聞くと
そうなのかなと思ってしまうわ
265774RR:2013/09/25(水) 18:48:11.50 ID:zhRCsRil
>260に同意。
酸化が進むのは熱が入ったときで、常温だと殆ど進まない。
なので、常識的な保管方法を取る限り、使い切るまで3年程度なら買っても問題ない。
さすがに10年とかになると、酸化は平気でも水分の混入の方が怪しくなるけどな。
266774RR:2013/09/25(水) 19:21:26.79 ID:ZEDpE2Eu
その水分も熱がしっかり入ると飛ぶと思うんだけど。
267774RR:2013/09/25(水) 20:01:21.36 ID:7Uivj0rq
リッター1500円以下ぐらいでおすすめオイルを教えてくれ。
268774RR:2013/09/25(水) 20:04:37.24 ID:RJVMX2/p
スミックス
269774RR:2013/09/25(水) 20:30:03.07 ID:mZfWP6LI
>>267
ホンダG1、G2
スミックス4サイクルオイル
ベリティBIKE
ヤマルーブベーシック
スズキエクスター04

好きなの入れなさい(´・ω・`)
270774RR:2013/09/25(水) 22:05:30.11 ID:FIUXO3FX
ジョイホンだとG3が1350円だよ。
G1.G2奨めてるようじゃ信用できないよねー
271774RR:2013/09/25(水) 22:19:59.76 ID:7Uivj0rq
いろいろありがとう。ついでにもう一歩譲歩してリッター2000円以下
ぐらいだとどんなもんでしょ。オイルあんまり詳しくないんだ。
272774RR:2013/09/25(水) 22:22:24.17 ID:a1m8MaFM
このスレみてると・・・

(1)値段とかはさて置き性能で語るヤツ
(2)コスパと性能をそれぞれ考えて自分基準で語るヤツ
(3)性能は捨てがたいが如何にかして極力安く仕入れたいヤツ
(4)二輪用ならとりあえずOK!兎に角安く!なヤツ
(5)安けりゃ4輪用でもいいやなヤツ

大体こんな人種が入り混じってて面白い
273774RR:2013/09/25(水) 22:24:27.96 ID:mZfWP6LI
>>270
ジョイフル本田が近所にないから、スミックスはハンディで買ってるんだ。すまんな。
274774RR:2013/09/25(水) 22:24:48.87 ID:RJVMX2/p
ヤマルーブプレミアム
275774RR:2013/09/25(水) 22:51:45.34 ID:1ku7q97g
>>272

色々な視点があっていいと思うんだが、1番はここでは存在が許されてないね。

いいオイルを無駄と決め付けて、安いオイルで我慢している自分の選択が正しいと
是が非でも思いたいのだろう。
276774RR:2013/09/25(水) 22:52:45.43 ID:2BJpaIfd
密林でヤマルーブプレミアム4Lが5000円でお釣りきたはず。
277774RR:2013/09/25(水) 22:57:00.65 ID:7Uivj0rq
>>276
なるほど、ちょっと見てみるわ。
278774RR:2013/09/25(水) 23:10:00.32 ID:oI0IRuGQ
>276
マジか
俺はWebikeでお気に入りに入れておいて5000円くらいになったら買うんだけど
アマゾーンのほうがいいのかな
279774RR:2013/09/25(水) 23:13:02.46 ID:zhRCsRil
近所のホムセンでKWSKのR4が1L缶で1980円なんで、
リッター2000円の予算を支給されるなら俺は迷わずそれ買うわ、KWSK乗りだし。

けど、いいモノが安いならそれに越した事は無い。
とりあえず春に米密林でMobil1 Racing 4T 10W-40のqtボトル6本組を買ったし、
国内流通オイルはこれから開拓していくつもり。
280情報分析官:2013/09/25(水) 23:18:42.55 ID:BMNnztz0
また良いオイル万能説で安物の悪いオイルはエンジン壊れる説の流れをループさせる気か
281774RR:2013/09/25(水) 23:41:15.22 ID:mZfWP6LI
オイルフィルターは話題に上がらんのね。
俺はベスラ・デイトナ・東単のローテーションなんだけど、違いがわからんわ(´・ω・`)
282774RR:2013/09/25(水) 23:42:23.82 ID:a1m8MaFM
違いがわかったら逆にすげーよwww
283774RR:2013/09/26(木) 00:08:40.17 ID:hAVDJd8O
ではコスパを論じる意味はないということだね。

一番安いので十分と。どれも変わらんと。それなら、このスレ自体要らんということになるが・・・

一番安いのはだめで、そこそこのはいい?安い奴よりそこそこのがいいのなら、それより上も
あるという理屈になるな。
284774RR:2013/09/26(木) 00:10:03.36 ID:YwclLoG5
粗悪じゃなきゃいいんじゃね

g2000円とかのオイルは宗教だよ
個人の信仰に従い、好きにすればいい
285774RR:2013/09/26(木) 00:13:58.92 ID:5/2AWObC
ヤマプレはモノタローの10%引きの時が一番安いでしょ。送料込で\4796。まさに昨日。
286774RR:2013/09/26(木) 00:22:52.46 ID:hAVDJd8O
>>284

>個人の信仰に従い、好きにすればいい

それでいいんです。好きにすればいいといいつつ、あーだこーだ蛇足を付け足す奴が多すぎ。
287774RR:2013/09/26(木) 00:25:55.82 ID:GIEOE/6u
インプレなんてそんなもんだろ・・・
288774RR:2013/09/26(木) 00:26:16.66 ID:YHA56pRJ
性能がいいってのを、何を指してるのかが曖昧なんだよ
289774RR:2013/09/26(木) 00:36:38.53 ID:hAVDJd8O
>>288

しつこい。いいオイルを入れているといっている人らは、別に必死こいてないと思うが、
それを否定したがる人らのほうが必死だよね。放っておけよ、あんたも好きなオイル入れとけ。
290774RR:2013/09/26(木) 00:38:13.23 ID:YHA56pRJ
どう見ても必死なのは・・・
291情報分析官:2013/09/26(木) 00:43:59.72 ID:YOxbG3Hb
ノンポリマーで良いんじゃないか
中に何が入ってるのか分からない物を有難がるのは止めようと
292774RR:2013/09/26(木) 00:45:25.62 ID:hAVDJd8O
>>290

おれは必死かもしれんが、別におれは高いオイルがいいとか一言も言ってないからな。
反射レス乙。
293774RR:2013/09/26(木) 00:47:51.43 ID:YHA56pRJ
俺も別に安オイルでもいいんじゃないとは一言も言ってないよ
294774RR:2013/09/26(木) 00:52:13.05 ID:wLe0Tzet
モトレックスのパワーシントとカストロールRSを混合〜みたいに、
バイク用と車用を混ぜてる人いる?
295774RR:2013/09/26(木) 01:18:35.28 ID:vO0bY2Po
コストコに売ってたリッター350円ぐらいのシェブロンとかいうオイルと
ヤマルーブPremium比べてみたけどよく分からないなぁ、というのが俺の感想

ただ持ちは明らかにヤマルーブだった。でもどっちも3000キロで抜いたからやっぱよく分からん
エンジンの保護性能とかが価格差だというなら、そういうことなんだろう

やっぱり大事なのはメンテサイクルなんじゃないかなと
296774RR:2013/09/26(木) 01:28:20.43 ID:nKvAuC8g
オイルに求める性能は人それぞれだしな。
サーキットでの高温耐性、ロングライフ、シフトタッチ、オイルの硬さ、リン厨、安さ、盆栽

俺は車種と使ったオイルの相性とかのインプレが欲しい。
297774RR:2013/09/26(木) 01:28:42.11 ID:aNTET1rM
>>295

オイルフィルターのついてない、通勤用スクーターは1000キロ、オイルフィルターの付いている
メインバイクは2000キロですね、自分は。劣化を感じる前に換えちゃう。
298774RR:2013/09/26(木) 01:34:30.23 ID:vO0bY2Po
でも持ちの良さとか保護性能とかがウリだってんなら
その根拠も知りたいとは思う

よく分かってないのにお金出すのって
なんかよくあるCMでやってる通販の健康食品みたいだな、と
実際には効いてんのか効いてないのか分からないけど良くなりましたよ、みたいなアレ
299774RR:2013/09/26(木) 01:41:23.26 ID:nKvAuC8g
たしかにオカルトはゴメンだw
300774RR:2013/09/26(木) 07:48:46.77 ID:hLylJNhm
化学合成の良さは基油そのものがワイドレンジでポリマー配合量が少なく、
ポリマーせん断による粘度低下が起こりにくいことだが、
5W-50や10w-50の「安物(例えばカストロRSとか)」化学合成がコスト的に5W-50や10w-50などの
超ワイドレンジ基油を使うとは思えず、耐久性もそれなりに低いだろうと推測。
化学合成はそれなりに高価なものじゃないと安心できない。
とはいえ高価なら必ずしも基油がワイドレンジとは限らないが。
301774RR:2013/09/26(木) 07:50:25.53 ID:aNTET1rM
>>298

あなたが使っているオイルと粗悪オイルの差もね。
302774RR:2013/09/26(木) 09:14:32.09 ID:N8JH4u3d
俺はオイルに保護性能なんて全く期待していない。
昔、ホンダのNV系400にXF-08入れてたけど8万キロノートラブルだったし。
値段だって、高すぎず安すぎず、常識の範囲内であれば構わない。

ただ、エンジンが気持ちよく回るオイルってのは経験上、確かにある。
シフトのタッチが良くなるオイル、タレにくいオイルも。

そういうオイルを、適度な価格で使えたらいいと思う。

>>298
車板のスレでそういう議論をやってくればいい。
向こうはバイク板とは毛色が全く違う。
何度も同じことを書き込んでいるようだが、あなたの望む答えは
ここのスレでは誰も持っていないようだし、あなた以外欲しがってもいないようだ。
303774RR:2013/09/26(木) 10:14:17.36 ID:5/2AWObC
ノンポリマーが良いのは猿でも判る。
304774RR:2013/09/26(木) 12:07:41.56 ID:RCeEmams
>>297
劣化してから交換する奴がいるよな
305774RR:2013/09/26(木) 12:11:02.47 ID:oM4+8+Xw
劣化でそんなスイッチみたいにダメになる訳じゃねーだろw
結局は我慢が出来なくなったら替えるってだけ。
306774RR:2013/09/26(木) 13:26:17.48 ID:45bWyAT6
それ言い出したら何のためにオイルスレが存在するのか分かんねーな
307情報分析官:2013/09/26(木) 14:04:21.24 ID:YOxbG3Hb
定期的に出る決め台詞だな
308774RR:2013/09/26(木) 14:14:24.90 ID:f6Qh2Fok
そんなに拘るなら油圧測ってるんだろうな?
309774RR:2013/09/26(木) 16:02:13.64 ID:FbItKTQY
八王子2りんかんでレプソルモトスポーツが4リッター3980円、レプソルモトレーシングが4リッター5980円になってる。
レプソルのオイルって入れてる人あんまり見ないけど…
どうなんだろうか。
310774RR:2013/09/26(木) 17:20:50.57 ID:X1WR1xWQ
>>309
3980円のモトスポーツのほうを使ってる。
空冷の250ccオフに使って、渋滞にハマっても熱ダレしなかったし、値段の割には好印象だったよ。
最初の500kmは少し回りが重くて燃費が2km/Lくらい悪く、500kmから2000kmくらいまでは軽快に走れて、2500kmくらいからはまた燃費が悪くなって、3000kmまでに交換って感じだった。
4L買って、今3回目だけど値段が変わらない間は、また買おうと思ってる。
311774RR:2013/09/26(木) 19:06:21.33 ID:s8E1G7BG
>>281
ステンメッシュ製のやつ使ってるけど、オイル交換毎にパーツクリーナーで洗って使えるんで助かってる。圧損が低く流量が〜うんぬんとかの能書きの体感は解らんw まぁ、気軽に毎回フィルター替えれるし、すぐに元手採れるってのは気分いいかな(乗ってる車種は\3000位だった)
312774RR:2013/09/26(木) 20:49:45.39 ID:FbItKTQY
>>310
なるほどーありがとうございます。
値段も安いし買ってみます。
今回のオイル交換は買い置きしたPOWER1が余ってるのでそっちですが…
313774RR:2013/09/26(木) 20:56:53.72 ID:N8JH4u3d
>>305
空冷オフなんかは、まさにスイッチが入ったようにノイズが増えて、シフトの入りが悪くなる
タイミングがある。

ただし四輪は、何を入れても違いが分からん。
314774RR:2013/09/26(木) 22:40:14.10 ID:YwclLoG5
>>302
保護性能のおかげで8万キロ走れたんだろwwwww
315774RR:2013/09/26(木) 22:44:19.66 ID:N8JH4u3d
>>314
何故そう思った?
316774RR:2013/09/26(木) 22:48:42.39 ID:GIEOE/6u
えっ・・・
317774RR:2013/09/26(木) 22:58:16.69 ID:FucbWy8Z
こまけえな
318774RR:2013/09/26(木) 23:22:42.28 ID:ZZrCCc5u
ちなむぃに
水冷スクーターの熱ダレは、どぅやって判断しるの?
319情報分析官:2013/09/27(金) 00:09:13.86 ID:A1QUdt2f
鈴木の純正って鉱物油なんだってな、隼も
320774RR:2013/09/27(金) 00:25:41.58 ID:e9Q32pEC
ホンダ、ヤマハの大型スーパースポーツ車も鉱物油メーカーOKだぜ。
ただ、カワサキ車は特殊だけどね。
321情報分析官:2013/09/27(金) 01:39:22.87 ID:A1QUdt2f
調べると、やはり評判は悪い
322774RR:2013/09/27(金) 02:45:44.01 ID:Ot5d44VF
バイクは特に鉱物油アレルギーのやつがたくさんいるからな
323774RR:2013/09/27(金) 03:49:03.40 ID:q0ed1aga
2chのバイク乗りはヲタばっかだから、情報先行で頭でっかちなんだよ。
324774RR:2013/09/27(金) 05:27:16.94 ID:YFbuyIcZ
>322
ヴィーガンの知人がいるんだけど自転車のチェーンが完全に錆びててチャリチャリ
鳴ってるので自前のチェーン用に常備してるエンジンオイルを塗布してやったら
えらい騒いでたな

喜ぶでもなく、どっちかというと怒ってるような

アブラというと動物性油脂がいの一番に頭に浮かぶみたいで、自分の愛する自転車に
猛毒である(笑)動物性油脂を使われたんじゃないかと気が気でなかったみたい

鉱物油だっちゅーの
そもそもチェーン錆びてるようなのは『愛車』とは言わないと散々叱ったけど
『注油はオリーブオイルでもいいですか?』とか言ってんなアホが

ヴィーガンなんてほんと精神障害以外のなんでもないわ
325774RR:2013/09/27(金) 09:13:39.59 ID:PzHBOyTq
>>323
実体験なしの受け売りの知識で知ったふうに語る。
326774RR:2013/09/27(金) 09:27:07.70 ID:NPMtde2M
車じゃチューニング車やオイルに拘る人は油温と油圧を測ってるけど、
バイクじゃ油温計は稀に付けてる人がいる位で、油圧計付けてる人みたことないが、
オイル管理には油温と油圧計る必要ないか?
327774RR:2013/09/27(金) 09:30:17.41 ID:rbOIHyl+
油圧計があれば捗るな
328774RR:2013/09/27(金) 09:34:15.50 ID:fsaUCQtX
何が捗るんだ?
329774RR:2013/09/27(金) 10:26:05.94 ID:hver89Cz
ttp://www.webcg.net/articles/-/814?page=4
「街のクルマ屋さん批判をするわけではないですが、オイル交換を5000kmとか7000kmで行うと、
みんなハッピーになるんですよ。そう、お客様が安心できて、ディーラーもオイルメーカーも
もうかってハッピー(笑)。そもそもオイルは利益率がいい商品だし……オイルを変えた直後って、
違いがすごいんです。一瞬粘度も油圧も上がって体感上の調子が良くなりますから」。
「でも、そのまま使っても決して潤滑性が極端に落ちるわけじゃないし、交換しなくてもよかった
わけです。今まではムダに早くオイルを捨てていたと言える部分があるんです」。

これに尽きるんじゃないか。
ろくな大学にも行けなかった、本を読む習慣もない頭の悪い人向けに、
オイル愛好家目線の主張を溶けこませて再構成してみようか。

「オイルは儲かる商品だから、街のクルマ屋は短期交換を勧めたがるけれど、
5000〜7000km毎に交換しなくとも潤滑性が極端に落ちる訳ではない」。
けれど、「オイルを交換した直後は、粘度も油圧も上がって体感上の調子が良くなる。
その違いは凄い」と。

つまり、純正指定油を取説通りのサイクルで交換していれば、潤滑性は維持される。
ただ、オイル交換をすると、さらに”体感上の調子のよさ”が楽しめる。

100円のインスタントラーメンでも腹は満たせる、と主張する方々と、クルマで片道1時間
かけて1000円以上のラーメンを食べに行く人。どちらも間違っちゃいない、趣味の問題。

ただ、100円のインスタントラーメン啜ってる奴が、後者に物申すのは、匿名掲示板とはいえ
糞ダサい振る舞いなんじゃねえのか、身の程弁えろよチンカスどもが、ってことだよ。

バイクといっても、底辺層の移動手段か、趣味の道具かで全く違う。
それはオイルも同様だってことです。
330774RR:2013/09/27(金) 10:30:37.59 ID:Rr1ub2Ik
どっちもラーメンなんか食ってる時点で大した趣向じゃないってことに気づかないw
小市民同士仲良くしようや
331774RR:2013/09/27(金) 10:41:47.71 ID:jkXclidl
耐久レーサーですら油圧計なんぞ付けてないのに、
馬鹿の考え休むに似たりとはよく言ったもんだw
332774RR:2013/09/27(金) 13:11:37.83 ID:+75v3HHw
>>329
「みんなハッピーになる」これのどこが悪い事なんだ?
自分のハッピーだけ考えて他人なんてシラネ よりよっぽどマシだろ?
333774RR:2013/09/27(金) 16:46:56.99 ID:qQT9aTJN
>>331
テレメトリー…
334774RR:2013/09/27(金) 17:36:42.27 ID:qoqIu70a
オイルの粘度が大事なら、車載状態なら油温と油圧確認が一番分かるだろ。
フィーリングだけで判断するのですか?
335774RR:2013/09/27(金) 17:39:04.98 ID:zvnWW1iA
>>334
油温と油圧は大事だよ
336774RR:2013/09/27(金) 20:38:50.41 ID:gVzkFvYD
ZZR1400の性能は実用的には意味ないけど乗ってると楽しい
いいオイルを入れてるとなんとなく気持ちいい
安いオイルでも充分なのはわかってるけどさ
337774RR:2013/09/27(金) 21:02:56.69 ID:07CNLwe5
500キロ1000キロ走っても疲れない(という噂の)バイクが
実用上意味がない・・・だと・・・!?
338774RR:2013/09/27(金) 21:11:15.37 ID:+75v3HHw
だが10キロ20キロとかだと疲れます
339774RR:2013/09/27(金) 22:57:32.19 ID:tS80qTfo
ウチの会社にZX-14で通勤してる猛者がいるわ。
いつも俺のセローの隣に置くから、セローが余計に小さく見えるわ。
340774RR:2013/09/27(金) 23:07:03.96 ID:zvnWW1iA
>>339
そんな不経済なバイク乗ってるだけでバカ扱いされそうだね
341774RR:2013/09/28(土) 00:41:06.71 ID:KbGvlN4E
>>340
お前みたいに遠くから通って無いから心配するな
342774RR:2013/09/28(土) 05:58:02.55 ID:E/VNRVm2
ガソリンが300円/Lくらいになったら立場が逆転する予感
343774RR:2013/09/28(土) 10:46:23.00 ID:2H5AGAI6
>>324
すまん、教えて
ヴィーガンの意味は何?
344774RR:2013/09/28(土) 11:32:40.73 ID:pVScbOba
「ヴィーガン」という言葉は、「酪農製品を食べないベジタリアン」を表すために、
1944年にイギリスにおいてヴィーガン協会の共同設立者であるドナルド・ワトソンによって作られた言葉であるが、ヴィーガン協会は卵の摂取にも反対していた。
1951年、ヴィーガン協会は「ヴィーガニズム」の定義を拡大し、「人間は動物を搾取することなく生きるべきだという主義」の意味だとした。

wikiではこういうものだって。
345774RR:2013/09/28(土) 11:36:38.38 ID:sRftfH/z
>343
ググれば分かると思うが、ベジタリアンのうち偏執的なのを指すようだ。
人間は元来雑食性なので、ベジタリアン自体が自然の摂理に逆らう存在なのだが、
行き過ぎて「動物製品の使用」すら否定する層もいる。
>324の例はまさにソレで、自身が摂取しなくても、使うだけすら否定してる、という訳だな。

まぁ、世のアブラというものは、大別すれば殆どが動物性、植物性、鉱物性の何れかになる訳で。
エンジンオイルの化学合成油も鉱物油を原料にしてるから、広義では鉱物油だな。
シリコンオイルは珪素化合物を文字通りの意味で化学合成してるから、通常はいずれにも含まれない。
346774RR:2013/09/28(土) 15:37:07.83 ID:oQAtXCns
初オイル交換。入れ過ぎた
バイクって上抜きできないの?
シャンプーのあれは届かんかった
347774RR:2013/09/28(土) 15:44:47.45 ID:nVCGDKcq
>>346
ストロー

自己責任でw
348774RR:2013/09/28(土) 15:50:16.38 ID:wgjVufhI
ビニール手袋して決死のチャレンジがオススメ
349774RR:2013/09/28(土) 15:53:56.22 ID:oQAtXCns
>>374
発がん性がどうのと書かれてるもん飲みたくないなあ
>>348
やっぱりドレンボルト外すしかないんか

とりあえずストローでシャンプーの延長ホース作ってみるよ
350774RR:2013/09/28(土) 15:57:33.06 ID:WxM47rxe
>>346
なんで下から抜いたらいいのに
351774RR:2013/09/28(土) 16:03:43.40 ID:oQAtXCns
>>350
適量排出する自信がない
だばーっと出てまた入れなおしなんて大変ですよ?
352774RR:2013/09/28(土) 16:07:07.58 ID:QRetNoL4
色々やっておぼえろと
玄人は必ず少なめに入れて調整する
353774RR:2013/09/28(土) 16:22:29.09 ID:oQAtXCns
>>352
オイルは授業料と思ってドレンボルト開けてみますわ
ホースのボンドが乾いてないのでまた後日
354774RR:2013/09/28(土) 16:25:34.18 ID:z0Aqj7ew
>>353
ドレンボルト抜ききる必要無いよ。
緩めはじめて抜けるまでにオイルが漏れ始めるだろ?
その状態で適度にオイル抜いたらいい。
355774RR:2013/09/28(土) 16:35:29.19 ID:hHKIQTap
>>353
>>354のようにやって、手をベッタベタにする経験を重ねていくうちに
少なめ、でもゲージの中、って量がわかるようになってくるよ。

俺は注入中の1L缶の重さで800mlがだいたい分かるようになってきたよ(俺のは0.8g)
356774RR:2013/09/28(土) 17:22:52.23 ID:gSEfeRWk
>>354
ボルトが完全に抜けきってる状態でも
手で下(や横)からドレンボルト抑えてるだけで
ほとんど漏れてこなくね?
357774RR:2013/09/28(土) 17:34:42.70 ID:SuP3z0MI
俺のマシーンはドレインボルト外してもオイル落ちてこない
ブローバイホースにワンウェイバルブ入れてるから外から空気入らないし
空気入らないからオイル出て行かない

オイルフィラー緩めて空気の入り口作ってやって始めてオイルが出て行く
358774RR:2013/09/28(土) 17:54:48.47 ID:wT64guLT
フィラーキャップ緩めるのって普通じゃあ…
359774RR:2013/09/28(土) 18:06:32.63 ID:Los/egC9
>>346
カワサキなら漏れて調整されるのでよいのだが…

モノによるが、バイクを倒してフィラーキャップから抜くって手も
360774RR:2013/09/28(土) 18:26:07.40 ID:/K4Qau03
ヤマルーブSportのペール缶買おうかな
リッター換算で1000円ぐらいになるみたいだし
361774RR:2013/09/28(土) 20:57:41.47 ID:wgjVufhI
スポーツならamazonで4Lが4000円くらいでしょ
362774RR:2013/09/28(土) 21:29:39.54 ID:FmUinzzS
>>346
NAPSとかに注射器型のメスシリンダーが売ってるから
そういうのでフィラーキャップから吸い出す。先端部分に
チューブがついてるやつがいい。

>>359
ネタだろうが、90年代以前ならいざ知らず今のバイクは
空冷でもオイル漏れはしないぞ。ただ空冷は熱の影響で
ボルトまわりのクリアランスが怪しくなる場合があるんで
フルシンセだとにじむって話はある。それにしたって漏れ
てくるほどひどい精度は今のバイクにはない。
363774RR:2013/09/28(土) 21:54:30.75 ID:W2aZiBfd
>>362
まあボタボタ漏れるやつって無いわな。
でも滲むんだよ、ZZR1400とか現行最新に至ってまで・・・。
相変わらずヘッドガスケットがダメっぽい。
364774RR:2013/09/28(土) 21:57:30.85 ID:W2aZiBfd
違った、ヘッドカバーガスケットだ。
KLX250とかちょうど顔みたいに見えるので、目のところからオイル流れるようなことになってるのもあったし。
365774RR:2013/09/28(土) 21:58:56.93 ID:MfFrc4On
川崎はダメダメだな
俺の30年前のセロー
俺がエンジン組み直したら、化学合成オイルいれても漏れることはないぜ
366774RR:2013/09/28(土) 21:59:18.58 ID:KsEelSQ9
klx250の顔?カムの半月の部分?
367774RR:2013/09/28(土) 22:15:09.08 ID:QRetNoL4
川崎の納車状態は仮組みであり、ばらして加工調整しないと
368774RR:2013/09/28(土) 22:26:48.38 ID:tZPB4aQK
>>367
だよなあ
369774RR:2013/09/28(土) 22:34:33.49 ID:GnQwFXQP
以前入れ過ぎを抜こうとして、ドレン落として全部抜けちゃったことあった。
ビニール袋に受けたから、それをまた入れたけど。
370774RR:2013/09/28(土) 22:36:03.98 ID:MfFrc4On
>>367
いったいいつになったら、オイル漏れ治るんだよ
371774RR:2013/09/28(土) 23:46:51.60 ID:jwVwgqAt
コメリに売ってるエミットってどうなのかな。
値段とAPIがスミックスと同じで、部分合成油だけど。
372774RR:2013/09/29(日) 00:56:29.11 ID:QnU5SvC6
>>366
そう、その部分。

>>370
オイルパンは最新の液ガスでガスケットなしに組んでたりして、
そっちからは漏れることは無いのにねw
373774RR:2013/09/29(日) 09:59:36.94 ID:k0HgmqjL
めちゃめちゃ安いの買うか、高いの買うならしっかりしたの買お
とりあえずモービル1使って感想しれ
374774RR:2013/09/29(日) 11:10:12.25 ID:9Y0yWZJP
値段=添加剤の性能、って部分が大きいのではないか。

安い全合成と高めの部分合成では、後者の方が良かったり。
375774RR:2013/09/29(日) 11:36:35.40 ID:SykLX+y6
価格の高いオイルが高性能なオイルとは限らないけど、高性能なオイルは安くはないよね。

>>374の言うように、中途半端なフルシンセ買うくらいなら、ちゃんとしたセミシンセのが良い。
376774RR:2013/09/29(日) 12:50:46.29 ID:jV1Q+Vb7
>>371

以前、エミットは缶に製造元が記載してあってエクソンモービル製だった。
消えてしまった今はわからない。

ヤマハはエフェロプレミアムはシェル製だったな。
ヤマルーブとなった現在は知らん。
377774RR:2013/09/29(日) 13:43:04.02 ID:XfsCksmk
チソチソ
378774RR:2013/09/29(日) 17:06:02.43 ID:9Y0yWZJP
>>376
ヤマルーブ(=エフェロ)は今も昔もマレーシアのペトロナスだと記憶しているが…
http://global.yamaha-motor.com/jp/race/release/2009/011/
379774RR:2013/09/29(日) 17:59:44.44 ID:ouOglwwV
>>378
シェルと聞いたことがあるんですが気のせいですかね。
380376:2013/09/29(日) 18:18:43.01 ID:jV1Q+Vb7
>>379同様、シェル製だと聞いていた。
381774RR:2013/09/29(日) 18:20:01.31 ID:jZIGYSx/
結局どっちなんだってばよ!?
382774RR:2013/09/29(日) 18:29:16.02 ID:9Y0yWZJP
バイクに詳しい先輩がシェルとゆってたならシェルでいいだろうし、ペトロナスだったとしても
別に世界は変わらぬわけで。

ただ>>378に挙げたリンクには
>ヤマハ製二輪車の指定オイル「ヤマルーブ」の開発・生産というこれまでのビジネス関係が、
>将来的にマレーシアから東南アジアへと拡大する可能性がある。
とある。

ヤマルーブの開発・生産という「これまでの」ビジネス関係と明言されている以上、
2009年から遡る数年間は、ペトロナスによる生産がなされていたと考えるのは
自然ではないか。
シェルだというなら、ソースを提示してほしい。
383774RR:2013/09/29(日) 18:40:14.19 ID:Dav6wdtL
384774RR:2013/09/29(日) 19:09:21.99 ID:k0HgmqjL
1990年代からシェルはペトロナスからを輸入したFTワックスを異性化することでVI140オーバーの基油を作り出して
F1のフェラーリにも供給していた。2008年から日本の潤滑油市場にペトロナス自身が参入してるから、おそらく
ペトロナスは自らエンジンオイルを製造販売するようになった。ヤマハはコストが掛からないペトロナスから直接買い付けるようになったと。
385774RR:2013/09/29(日) 19:22:03.51 ID:k0HgmqjL
ペトロナスがいくら最新のグループVベースオイルを作ったとしても
俺ら情強はグループW、Xを使うべきだろと。
よしタクマインや
386774RR:2013/09/29(日) 19:22:35.85 ID:kArEtRxD
シェブロン入れて乗ってみて
熱離れ?って言っていいのか分からないけど、乗って放置しててもなかなか油温下がらない
純正はもっと油温下がってたけどよく熱保ったままだな

まぁ価格なりって言えばそれまでかな
熱いままってことは劣化も早いだろうし
オイル交換の頻度が増えたからよしとしようw
387774RR:2013/09/30(月) 09:21:06.68 ID:f8dazu4N
片栗粉でも入ってるんじゃね?
388774RR:2013/09/30(月) 10:15:33.03 ID:qtPiL3hW
増粘多糖類添加か
ゆるさん!
389774RR:2013/09/30(月) 10:22:24.45 ID:Re/8XGHf
餡掛けオイルか、旨そうw
390774RR:2013/09/30(月) 12:42:04.51 ID:LjfK5xMs
スミックス10W-40って、ジョイ本での安売りあるの?
391774RR:2013/09/30(月) 19:08:17.18 ID:snZIBNwK
たまに500円引きしてたりするよ
四輪用オイルスレだと、昨日1000円引きで買った人がいるらしい
392774RR:2013/09/30(月) 19:09:03.41 ID:snZIBNwK
あ、すまん
上記はGX100で5W-40だから別物だわ、失礼した。
393774RR:2013/09/30(月) 19:13:31.55 ID:l9byEdqM
GTRのSL、4L缶が1480円でジョイホン
394774RR:2013/09/30(月) 19:43:05.63 ID:K7YDzDxR
オイルなんて、ワコーズの最安クラスでも入れといたらもう十分なんだよ
395774RR:2013/09/30(月) 19:51:31.83 ID:hJ8gHukj
それ言い出したらスレの存在意義がなくなる

まぁあんま無いけど
396774RR:2013/09/30(月) 21:50:35.55 ID:dkpv2fxm
スレの存在意義厨自重しろ
397774RR:2013/09/30(月) 21:57:03.71 ID:ofN1853f
そんなこといったらパラフィン系の激安シェブロンで十分。
398774RR:2013/09/30(月) 22:33:24.94 ID:O0nkypkN
じつは以前某Cg tvで
出光の中の人のオイル話詳細を
聞いてから

出光ブランド唯一の二輪オイルが
気になっている。。
399774RR:2013/09/30(月) 23:01:34.22 ID:vxRVnp08
出光って二輪オイル出してたのか
知らんかった
400774RR:2013/10/01(火) 00:01:52.11 ID:gIFlk1vB
あんまり知られてないけど出光のゼプロレーシングは普通にいいオイルだよ
価格もこなれてるし
401774RR:2013/10/01(火) 00:28:54.07 ID:uUbqr3pC
>>394
お前のゴミバイクにはそれで十二分だろがな。
402774RR:2013/10/01(火) 00:41:56.60 ID:uqsrYtbR
お前何入れてんだよ
403774RR:2013/10/01(火) 01:03:18.31 ID:K3HAvK05
ゴマ油
404774RR:2013/10/01(火) 01:07:22.05 ID:elflFiD6
サラダ油
405774RR:2013/10/01(火) 01:22:35.27 ID:NK4J6wFG
ひまし油
406774RR:2013/10/01(火) 01:27:48.93 ID:NUxxlVki
辣油
407774RR:2013/10/01(火) 01:49:33.68 ID:gjZFa7q0
もこみち油!
408774RR:2013/10/01(火) 01:56:53.56 ID:m6pPZFBP
植物油は酸化が早いから使った事ないけど、ええのん?
409774RR:2013/10/01(火) 16:13:56.88 ID:s+tVXVO7
植物油使ってる奴居るのか・・・
410774RR:2013/10/01(火) 16:19:27.41 ID:nJv+frzZ
おかげでフサフサです
411774RR:2013/10/01(火) 16:36:57.55 ID:M/lul5Lo
ヴィーガンですから
412774RR:2013/10/01(火) 18:23:44.44 ID:0IiD6bwX
潤滑油として食用油使う人って居るんかな
昔エンジン痛むけどロータリーは、燃料として食用油でも回るってきいたな
413774RR:2013/10/01(火) 18:31:34.87 ID:/fjB+vyt
>>412
使えないから
白煙吐いてまともには知らないから
414774RR:2013/10/01(火) 19:23:33.62 ID:IzXu/z4r
植物性オイルを使うとあっというまにスラッジできて下手すると
エンジンいかれるんじゃねーの?
415774RR:2013/10/01(火) 19:37:21.17 ID:s+tVXVO7
鉱物油の間違いだとは思うけど
416774RR:2013/10/01(火) 19:42:10.01 ID:xmr+HNvu
模型のエンジンにヒマシ油を使ってたな
・・・今思うと「ヒマシ」の意味も知らずに
417774RR:2013/10/01(火) 20:02:19.51 ID:KY04W2s6
>>414
エコナでもダメか…
418774RR:2013/10/01(火) 20:03:02.53 ID:OYZSQw9I
友達が「サラダ油でもカブは走るんだぜw」ってサラダ油を入れて500km走行後にオイルレベル見ようとしてキャップあけたらゲージにスラッジがびっしり付いてた思い出。

ちなみにクラッチもおかしくなっててクラッチが突然繋がるガクガク仕様になってた
419774RR:2013/10/01(火) 20:15:09.53 ID:azuIcB2f
>>417
コレステロールは溜まらないよ(´・ω・`)
420774RR:2013/10/01(火) 20:16:17.05 ID:OgRo+Sb0
知る懲りんてどーよ?
421774RR:2013/10/01(火) 20:17:30.06 ID:IzXu/z4r
シルコリンはモチュールも認めるぐらいの品質らしいよ。
もちろんモチュールいわくウチが一番らしいけど。
422774RR:2013/10/01(火) 20:46:35.71 ID:IzXu/z4r
ちなみに気が向いたら米尼 http://www.amazon.com/ でアカウント
作ってmotorcycle oilで検索してみそ。
Motul 300V 15-50の4Lボトルが$56.88で売られてたりする。
送料その他こみでも日本で買うより格安なんじゃないかな。
まあ日本の二輪ユーザなんていいようにカモられてるってこと。
423774RR:2013/10/01(火) 20:50:43.00 ID:s+tVXVO7
向こうは水よりガソリンが安い国だろ

いいな〜
424774RR:2013/10/01(火) 20:57:40.41 ID:RYP4J6Ah
欧州製品はアメリカを経由して日本に来るから送料と販売のための流通コスト
すなわち人件費も上乗せされる。そりゃたかい
中国で生産されると流通コストは抑えられるが、それじゃ買わないだろ
425774RR:2013/10/01(火) 21:01:32.82 ID:IzXu/z4r
だから米尼から直接買ったほうが安いでしょって話。
中国製のMotulなんてないでしょ。
426774RR:2013/10/01(火) 21:06:27.50 ID:RYP4J6Ah
空便って重さに比例して送料が高くなると思うんだが、船便でも使うか
税関でも課税されそうだな、安く仕入れる方法見つけたら教えてくれ
427774RR:2013/10/01(火) 21:07:09.79 ID:u4MlOlcs
>>423
今はそうでもないよ
水が安い

昭和の常識は使わないでくれる
428774RR:2013/10/01(火) 21:07:41.54 ID:s+tVXVO7
なんかキレてる人がいる

怖い・・・
429774RR:2013/10/01(火) 21:22:55.83 ID:IzXu/z4r
>>426
俺の考えが甘かった。謝って訂正するわ。

ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1380630130130.png

本体以上に航空便の送料が高い。しかも右下のほうに注意書きで
関税かかるけどわかってんだろうなオイって書いてある。
430774RR:2013/10/01(火) 21:25:43.79 ID:s+tVXVO7
世の中そんなに上手いこと出来てないってことやな
431774RR:2013/10/01(火) 21:36:54.24 ID:uUbqr3pC
また同じ話題でループ・・・
432774RR:2013/10/01(火) 21:40:03.76 ID:s+tVXVO7
ゴミバイク乗り?
433774RR:2013/10/01(火) 21:46:39.25 ID:GMxH9dNV
そしてまたスミックスに帰結したな

よかったよかった
434774RR:2013/10/01(火) 21:53:09.23 ID:IzXu/z4r
435774RR:2013/10/01(火) 22:08:53.39 ID:zyScUoY9
>>422
いまググったら、日本では300V 4T ファクトリーライン 15W-50 4Lってのが
8400円で送料450円〜

アマゾンだと57ドルプラス送料20ドルくらい?あんまり差がなくね?
到着まで下手すると一か月かかることを考えると、日本で買ったほうがマシじゃね

もしかして粘度が一緒なだけで、グレードが全然違うとかなん?
436774RR:2013/10/01(火) 22:12:58.05 ID:57ZioEqb
まあオイルなんて海外通販で買う程の物でもないよな
437774RR:2013/10/01(火) 22:36:40.22 ID:ms3nwb1j
取っ手にケチャップとか付いてそうだしな
438774RR:2013/10/01(火) 22:55:30.63 ID:Gw+TBqFT
コストコで500miの水が30円だもんね
アメリカだと20セントとかで売ってそうだ
マックのスーパーサイズ(2L)のコーラも200円とかでしょ?

ガソリンが1ガロン200円位で売ってるのかな?
439774RR:2013/10/01(火) 23:08:10.90 ID:Gw+TBqFT
>>429
確か一万以下だと関税かから無いはずだよ。
以前、年間100万は海外通販で買い物しまくってた中毒患者だったんだ
ただ、商品単価に関税が掛かるんのでは無くアメリカ国内送料とか含めた
こちらが支払った総額にかかって来たと思う。
輸入代行とか使うと検品も甘くて入荷時点で壊れてただろうと思われる状態でも平気で発送してくる

ただ、送料が重さが大きくなるにつれて1Kg辺りの単価が下がるから
中途半端な金額で関税取られるなら大人買いで一気に買ったのがいい。
それと国際送料+消費税だ

カリフォルニアとかだと州税も加算されるけど業者が理解してないと税金取られる
なんだかんだと税金に税金が掛かるんで手間とリスク考えると
レッドラインとかは逆に割安としか思えない
業者もコンテナで運送してるだろうから利益に直結する税金の処理も詳しい

なのでレアな物とか取り扱いが無い品を買う以外で海外通販のメリットは薄いよ
440774RR:2013/10/01(火) 23:10:07.14 ID:NUxxlVki
勤務先の大学に送らせてるから
アカデミック扱いでほとんど非課税
441774RR:2013/10/01(火) 23:12:58.18 ID:RYP4J6Ah
そりゃいいな、海外タバコを安く仕入れてネットで売りさばけば
儲かるぞ
442774RR:2013/10/01(火) 23:13:41.03 ID:IzXu/z4r
タバコは国内で無許可販売した時点で税法違反
443774RR:2013/10/01(火) 23:42:11.93 ID:RYP4J6Ah
だから輸入を代行するって建前だよな
444774RR:2013/10/01(火) 23:47:05.20 ID:uUbqr3pC
>>432
読解力が無いみたいだが、外国人?
445774RR:2013/10/01(火) 23:49:01.62 ID:s+tVXVO7
自覚してたw
446774RR:2013/10/01(火) 23:50:33.55 ID:uUbqr3pC
>>向こうは水よりガソリンが安い国だろ

こんな事言ってるようじゃねぇ・・・
447774RR:2013/10/01(火) 23:55:08.24 ID:s+tVXVO7
www
448774RR:2013/10/02(水) 07:16:18.54 ID:aBehuVHM
冷静に計算すると日本も水よりもガソリンの方が安いんですがね。
自販機で500mlの水買うと100円くらいしますよね?1Lだと200円くらいしますよ?
さすがにガソリンはまだ1Lで200円もしませんよね。
449774RR:2013/10/02(水) 08:09:19.28 ID:yXqN2b7J
ガソリンが安いというものの例えにマジレスするのはちょっと…
450774RR:2013/10/02(水) 10:46:37.08 ID:mi1kMG96
>>448
ヒステリックに計算するとどうなる?
451774RR:2013/10/02(水) 11:06:12.89 ID:AMqnGtem
ほんの少し昔はハイオクを98円で入れてた時期もあったなあ。
452774RR:2013/10/02(水) 11:13:51.71 ID:mD6O4ZZQ
>>451
リーマンショックで下がっただけだ
453774RR:2013/10/02(水) 11:18:33.99 ID:AMqnGtem
IQ低そうな奴がレスくれたけど、1×1は3だ!と言われてもなあ。

馬鹿ななりにリーマン・ショックって言いたかったのかな。
454774RR:2013/10/02(水) 11:36:05.08 ID:uXCk2Cm5
俺が見た最安値は83円だったな。
逆に最高値は210円。
どっちもハイオクで。
455774RR:2013/10/02(水) 13:29:40.33 ID:yXqN2b7J
ハイオク今160~170円ぐらい?
456774RR:2013/10/02(水) 14:49:09.16 ID:WCFgr0UA
>>448
日本だと公園とかでタダで飲めるってのが大きいんじゃないかな?
それにホムセンやスーパーで2L78円とかで売ってるからガソリンのが高いよ。
457774RR:2013/10/02(水) 14:49:58.49 ID:kDamFEjI
俺がいつも入れてるところは一昨日で、
レギュラー 147
ハイオク 157
軽油 121
灯油 1656
だな。ちなみに神奈川県だ。
458774RR:2013/10/02(水) 15:33:17.66 ID:QONlwtcu
G2オイルが一番良い

入手性、
コストパフォーマンス、価格と性能のかねあい、
愛用者の多さ、
情報の豊富さ、
どれをとっても一番だ
459774RR:2013/10/02(水) 16:25:13.42 ID:PFkafrDx
二番、三番は?
460774RR:2013/10/02(水) 18:39:53.22 ID:QONlwtcu
あんたが一番
わたしは二番〜

ということで
461774RR:2013/10/02(水) 18:47:37.22 ID:7R6svi0A
強いて挙げれば、スミックスがダブル表彰台か
462774RR:2013/10/02(水) 19:16:01.32 ID:+lal1M3W
チェーンソーオイル・ハンマーオイルの話題が出ているスレは、ここだったか。
463774RR:2013/10/02(水) 20:47:22.59 ID:OOo5DOUw
無意味なスレだな
464774RR:2013/10/02(水) 20:51:47.90 ID:qRajdcTP
オイル総合スレという名前が付いた新作オイル報告スレだからな
465774RR:2013/10/02(水) 23:19:32.61 ID:7X9tt/9f
安価なオイルスレです
466774RR:2013/10/03(木) 10:13:52.39 ID:iwyvkkTE
車種や乗り方、使い方によって適正なオイルは変わるのに○○が良いだの、●●は駄目だのはナンセンス。

やっぱこのスレは無意味だな。
467774RR:2013/10/03(木) 11:26:34.75 ID:OKFiKsCI
言えてる!でも2ちゃんに意味を求めるそのセンスどうよ?
468774RR:2013/10/03(木) 11:36:52.31 ID:q1Utzvr4
REDFOXの部分合成20L2缶も買ってしまった

redfoxあまり評判聞かないけど、悪くはないですよね?
469774RR:2013/10/03(木) 11:51:53.56 ID:VPh38E3W
モノタロウの20L2缶買った俺よりましだな
470774RR:2013/10/03(木) 13:52:43.78 ID:u9HVOkjZ
>>468
過去ログみてみ…
数年間話題になって取り上げるヤツらがいなくなっただけ
471774RR:2013/10/03(木) 15:20:31.33 ID:yvlj9TW3
ん?もの田老ペール缶、三つ目だがな
472774RR:2013/10/03(木) 15:35:47.70 ID:0oJXp16J
ZIC MAHA 4Tペール2缶目だw
473774RR:2013/10/03(木) 16:13:00.37 ID:VPh38E3W
モノタロウはスペマルの4L缶安いんだから、そっち買えよ
474774RR:2013/10/03(木) 19:28:26.08 ID:mL8saaUp
RED FOXはモノとしては中の上ぐらいじゃなかったっけ。
475774RR:2013/10/03(木) 20:37:59.36 ID:q1Utzvr4
部分合成は最近売られ始めたと思うので、使って良かったら、書いてみるわ
476774RR:2013/10/04(金) 00:25:34.06 ID:tB5+tWMl
聞いた(読んだ)話ですが、メーカー指定のグレード以上のオイルを入れても、耐久性とかには余り差が無いみたいですね。
エンジンをばんばん回す人や改造している場合は違いがあると思いますが…
単車は熱負荷高いですし。
交換時期を早める方が効果的なのかな?
477774RR:2013/10/04(金) 00:28:30.86 ID:0SRnAnuU
まぁ、理想で言うなら高いオイルを短スパンで入れ替えることだろうけど
現実的じゃないので並グレードオイルをちゃんと指定距離or季節ごとに換えるのが一番です
478774RR:2013/10/04(金) 19:41:55.10 ID:by3BtidT
ホンダの客相に問い合わせたらXLR125にG4使っても問題ないって回答きた
そのうち使おうかと思う。
479774RR:2013/10/04(金) 20:43:30.72 ID:dEbUihoe
さすがに空冷には使いたくないな…
480774RR:2013/10/04(金) 20:48:57.17 ID:KESGjems
空冷は鉱物油で
481774RR:2013/10/04(金) 21:00:26.74 ID:9BpQflgY
>>480
時々それを聞くけど、理由って何?
あるなら知りたい
482774RR:2013/10/04(金) 21:03:11.73 ID:Br5KmGQy
>>480
空冷は化学合成オイル以外は使わないな

鉱物油なんか使うなんてアホ過ぎやな
483774RR:2013/10/04(金) 21:04:40.37 ID:BrmyNQGc
60年代空冷旧車にpaoベースのひゃくぱー合成油を使ってるけど
まったく問題ないし調子もよさげ
484774RR:2013/10/04(金) 21:13:09.44 ID:dEbUihoe
>>それは高粘度のオイルが一般的に鉱物油しかなかった頃の話しらしい。つまり粘度に気を付ければ全合成だろうとなんら問題ない。
つまりそういう事
485774RR:2013/10/04(金) 21:13:53.78 ID:dEbUihoe
あ、>>481にね
486774RR:2013/10/04(金) 21:19:23.86 ID:Br5KmGQy
>>485
481は昭和生まれの馬鹿ってことだよな
近視は老眼にならないとか思ってるんだぜ

鉢に刺されたら小便書けたらいいと思ってたりな
487774RR:2013/10/04(金) 21:22:42.43 ID:BQXZKKDA
>>486

481じゃなくて>>480の間違いだろ?
488774RR:2013/10/04(金) 21:24:23.24 ID:Br5KmGQy
>>487
 ごめんなさい!!
  ごめんなさい!!
   ごめんなさい!!
   ______
 /  \   /\
/  し (>) (<)
| ∪   (__人__)
\  u   `⌒´ /
ノ     ⌒)  ⌒)
489774RR:2013/10/04(金) 21:34:36.32 ID:BQXZKKDA
おれもいろいろ入れてみたが、フルシンセ10w-50がいちばんいいわ>空冷単250
490774RR:2013/10/04(金) 21:51:52.59 ID:8VMcDFzT
>>489
具体的銘柄おせーて
491774RR:2013/10/05(土) 00:00:39.64 ID:bL59Ma+P
俺もREDFOX15w50部分合成を2ペール買った。
クラウンにも入れたいがただの交換でも1回5.5Lは痛いよママン
492774RR:2013/10/05(土) 01:27:47.59 ID:+zgpzhDN
このスレで、フォークオイルの話題は出ない?
493774RR:2013/10/05(土) 07:53:13.13 ID:p653pGof
>>492
出ないですね。
494774RR:2013/10/05(土) 08:10:41.44 ID:CDe7xNMH
>>481
空冷に鉱物油が良いというのはオイルの放熱性の違いの話だよ
科学合成オイルは熱を持つと冷めにくい
鉱物油は冷めやすい
だから熱ダレ起こしやすい空冷は鉱物油が良いって理論
495774RR:2013/10/05(土) 09:00:02.57 ID:g8F1W8go
蜂に刺されたらキャブクリーナ
496774RR:2013/10/05(土) 09:01:20.42 ID:g8F1W8go
油冷GSXRに鉱物油とか聞いたこと無いけど
497774RR:2013/10/05(土) 09:03:09.58 ID:MG8Z11Je
鉱物油+添加剤最強説ってどうなんだ
これだとかなり安上がりと思うんだが
498481:2013/10/05(土) 09:26:27.23 ID:w1UqNjvP
>>494>>484氏かな?
鉱物油 放熱性 でググったら、確かに鉱物油の方が分子構造が大きいので放熱性に優れる
ってのを見かけた
放熱性が高いから熱を蓄えにくく、結果として熱ダレしにくい、とも
さらには同粘度なら鉱物油の方が油膜が厚いなんていうサイトも

ただしこれらを具体的に実証した資料は見つからず

上の通りだとしても、空冷に合成油は絶対に入れるな!つうレベルではないだろうね

まあ、空冷に乗ってて鉱物油使って絶好調な俺は、今後も変わらずVerity Bikeでいくぜー
499774RR:2013/10/05(土) 11:42:51.59 ID:UWcGrJeQ
冷め易いから熱ダレしにくい、てのも疑問だけどな。
見方を変えれば熱しやすいって事だし、温度が上がることで熱ダレの可能性も上がる。

同じ熱量の変化があっても化学合成のほうが温度変化が少ないだけ。
ならば化学合成のほうが温度が上がりにくいから安全ってなる。

結局のところ、トータルでどれだけ熱量の移動があるかなんて話にはなってない。
500774RR:2013/10/05(土) 12:01:42.14 ID:O+DIf+Qr
何でそんなに


かまってちゃんなんのか…
501774RR:2013/10/05(土) 12:28:01.92 ID:lAmVjuU5
そういう熱しやすい冷めやすいっていうデータあんの?
無いで言ってたらただの机上の空論じゃん
502774RR:2013/10/05(土) 12:35:48.26 ID:erLFRzrW
ここで部分合成最強説が浮上
503774RR:2013/10/05(土) 12:39:21.97 ID:glRnjeAQ
>>501
バイクに油温計入れてエステル系と鉱物系をそれぞれ交換してみて走ってみりゃいい
鉱物系の方が早く下がるから
504774RR:2013/10/05(土) 12:43:28.84 ID:pXdcdovm
>>499
すまん 書き方が悪かった
鉱物油の方が放熱性が高い=空冷の冷却能力の底上げが出来るって話だ
505774RR:2013/10/05(土) 13:11:00.98 ID:UWcGrJeQ
>504
その「鉱物油の方が放熱性が高い」の根拠がない
506774RR:2013/10/05(土) 13:13:44.19 ID:KJa79rGc
>>505
だから 自分のバイクでためしてみろ
507774RR:2013/10/05(土) 13:17:28.97 ID:lAmVjuU5
結局眉唾もんだよな
508774RR:2013/10/05(土) 13:27:04.86 ID:c5Wx7OLj
間とって部分合成が安心できそうだな
509774RR:2013/10/05(土) 13:36:22.95 ID:UWcGrJeQ
>506
お前が冷めやすい=放熱性が高い、の根拠を出す方が先だろ。

こっちは冷めやすいというただ1点だけを取って評価は出来ないといってるのだから。
510774RR:2013/10/05(土) 14:18:11.24 ID:W3wV2OwV
http://minkara.carview.co.jp/userid/1493731/blog/26672171/

この人の実験によれば清浄分散性は化学合成のほうが
当然ながらいいようだな。熱に関してはわからない。
だからといって鉱物油がダメってわけじゃないだろうし、
結局は走った時のフィーリングと自己満足度ってところが
重要なんだろう。
511774RR:2013/10/05(土) 14:20:11.93 ID:lAmVjuU5
冷めやすいってんならスーパースポーツにも鉱物油なんけ?
512774RR:2013/10/05(土) 14:26:56.15 ID:oL82QGTX
冷めやすいとかそういう事よりも、いざ高温度に上げてしまった場合の耐久性、保護性が違うんでなかったかい?
513774RR:2013/10/05(土) 14:27:44.33 ID:oL82QGTX
あ、合成油の方がね
514774RR:2013/10/05(土) 14:30:04.02 ID:oL82QGTX
>>511
サーキットギャンギャンに攻める訳でもないなら鉱物油でも全然いいのでは?
515774RR:2013/10/05(土) 14:38:09.84 ID:lAmVjuU5
まぁ俺はリッター1000円以下の鉱物油をリッター数千円の合成油に換えた所で価格分違うとも思えんし
換えて良くなったのは分かるけど、それが合成油のお陰かどうかって聞かれたらホントに分からん

エンジンの保護性能とか冷却性が安オイルと高いオイルの価格の差だと言うなら
どう違うのかメーカーは根拠を示す必要があると思う
価格で安心を買ってると言えばそれまでな気もするけど

大事なのはやっぱサイクルなんじゃないのかなと
よっぽど変なオイルじゃなけりゃ指定の粘度の鉱物油だろうが合成油だろうが好きなの入れていいんじゃないかな
516774RR:2013/10/05(土) 14:41:37.66 ID:XGhTp4bc
ヒートしやしい人はツンプラ油、クールなシトは合成酒でも全然いい
517774RR:2013/10/05(土) 14:52:15.96 ID:ul7t+t2N
どうせ鉱物油入れんならスペマルとかの250円/Lのでいいよ。
リッター千円の二輪用に換えた所で価格分違うとも思えんし
換えて良くなったのは分かるけど、それが二輪用のお陰かどうかって聞かれたらホントに分からん
518774RR:2013/10/05(土) 16:07:07.00 ID:dG1r2RqW
>>481,494
俺のむろ覚えの知識だと、空冷と水冷では熱膨張によってクリアランスが、
空冷の方が多めに取って有る。=粒子が細かい化学合成だと漏れるかも?だったけどな。
20年位昔の機械での話だから、今は関係無いだろうけど。
ちなみに今の俺のバイクは、1996年製、鉱物OILでも漏れの持病有りw
ヤマのプレ入れてるけど、今度は0Wとかのやついれてみたい。
519774RR:2013/10/05(土) 16:32:00.23 ID:W3wV2OwV
低粘度オイルってベースオイルを低粘度にしないと作れないから
個人的にはあまり好きではない。ベースオイルが低粘度で範囲を
広く取るためには添加剤山盛りになるわけで。
520774RR:2013/10/05(土) 16:36:40.86 ID:za/mMhX5
80年代の空冷4発1200ccにG4入れて通勤に使っても全然平気だけどね。
521774RR:2013/10/05(土) 16:44:35.41 ID:MG8Z11Je
心配しなくてもエステル山盛り入れてるメーカーなんて
そんな無いから。どこもしょぼいと思うぞ
522774RR:2013/10/05(土) 16:52:03.46 ID:fi/MHdFn
>XJR125にG4でもOK

ほう、たいした自信だな
外車の四ツ輪なんか0Wオイルでトラブル出まくってるぞ
523774RR:2013/10/05(土) 16:55:14.00 ID:HgQ5mVy2
>>522
オイルが原因でもないだろ全部が全部
524774RR:2013/10/05(土) 16:58:39.98 ID:W3wV2OwV
バシャバシャのオイルでピストンの密封性が保てるとは
思えないんだよなぁ。完全にプラシーボの世界だけど。
最近のエコカーはカタログ性能稼ぎのために0W20とか
色んな意味ですごいオイルが標準らしい。
525774RR:2013/10/05(土) 17:27:07.51 ID:K76Ll3dI
0wのオイルって冷間時にゆるいってだけじゃないの?
何が原因でトラブルになってんの?
526774RR:2013/10/05(土) 17:29:22.31 ID:PEMY5x27
ホンダのG4をR1に入れたら油圧警告灯が付いたことはある
527774RR:2013/10/05(土) 17:38:58.04 ID:UWcGrJeQ
>525
0w-20なら、0Wよりも20の方が問題だろ。
温度が上がればシャバシャバなんだから。
528774RR:2013/10/05(土) 17:52:20.12 ID:K76Ll3dI
>>527
いやそこはさすがに入れる人のクルマによるでしょ。
そこは適応した奴入れて貰わないとw
適応オイル粘度でトラブるってのはどういうことか疑問に思ってるわけで。
529774RR:2013/10/05(土) 18:44:31.67 ID:HgQ5mVy2
それでも、先輩がトラブる、と言っていたのさ多分
530774RR:2013/10/05(土) 19:41:43.15 ID:l66M6Mbr
>>527
0w-20じゃ温度が上がらなくてもシャバシャバでしょw
531774RR:2013/10/05(土) 19:46:09.21 ID:sIkiuy5t
全く話が噛み合ってないな。
読解力の無い奴も相変らず・・・
532774RR:2013/10/05(土) 21:11:36.16 ID:VBWiv8kU
>>494
そんなアホな理論はないわ
油温が上がったら鉱物油なんかシャバシャバだぞ
533774RR:2013/10/05(土) 21:12:58.53 ID:VBWiv8kU
>>506
走ってる時が大事なんだよ
馬鹿か
534774RR:2013/10/05(土) 22:31:14.46 ID:yaE8671i
空冷エンジンのクリアランスが広いから分子が不揃いで大きい鉱物云々言うなら
理解するが、
鉱物オイルで熱ダレ発生そのものを抑える効果????それって期待出来るほどの値が出るの?
空冷フィンに洗濯バサミつけたほうが百倍マシな気が・・・。
535774RR:2013/10/05(土) 22:39:29.74 ID:W3wV2OwV
鉱物油が温度上がると粘度が失われるってソースは
どこかにありますか?
536774RR:2013/10/05(土) 22:48:22.72 ID:vyvktp+T
>>535
150度を超えるとエンジンブローすます
化学合成オイルなら持ちます
537774RR:2013/10/05(土) 22:52:20.72 ID:W3wV2OwV
だからその150度でブローするっていうデータはどこに?
もっとも150度なんて温度管理ができてない証拠なんで
それをもって鉱物油がダメっていうのはナンセンスかと。
538774RR:2013/10/05(土) 23:12:33.09 ID:PEMY5x27
150度wwwどんなオイルも死んでそうな温度だなw

みんな鉱物油アレルギーだな
539774RR:2013/10/05(土) 23:35:48.38 ID:vyvktp+T
>>538
鉱物油なんか使う奴は馬鹿
値段変わらないのに、あえて鉱物油はないわ
540774RR:2013/10/06(日) 00:01:38.88 ID:o+GVBJYb
オイルと放熱性の関係は、シンプルに流動性に影響されるような気がするな
普通のうどんのスープとカレーうどんのスープ、どちらが早く冷めるのかって感じで

そう考えると鉱物油は熱を持つとサラサラになりやすいってことなのか?
541774RR:2013/10/06(日) 01:45:09.69 ID:4aFJD5X9
レースユースならともかく
普段使いレベルでなら鉱物油でもいいんじゃない

ベースが良いなら鉱物油俺大好きだよ
542774RR:2013/10/06(日) 02:47:01.38 ID:gxW6cE+g
放熱性だけで言うなら、熱伝達率の大小から、
鉱物油<エステル系油だから鉱物油の方が劣ってるな
ちな菜種油の方が鉱物油より熱伝達率大きかったりもする
実用に耐えれないと思うけどw
543774RR:2013/10/06(日) 03:24:33.66 ID:iE4PDiry
250空冷単気筒に全合成入れたらマヨネーズ大量生産だったわ
鉱物油入れたら凄く少なくなった
固さも季節も違うから100%オイルのせいかは分からんが
544774RR:2013/10/06(日) 03:39:08.87 ID:YF6oMJ1Y
化学合成油の主成分であるエステルとかPAOは酸化や剪断によって
だんだん変質していく。これがスラッジの種。
鉱物油はそういった合成した油の成分を含んでいないから種もあまり
できないが、合成油のような高性能にするのは難しい。
サーキットや峠メインで高回転を多用するなら合成油を短いスパンで
交換するのがいいと思うけど、町乗りやツーリングメインだとその差は
フィーリングや燃費ぐらいしか表れないかもしれない。
ちなみに巡航よりチョイ乗りを繰り返すほうがオイルの劣化は早い。
545774RR:2013/10/06(日) 04:52:39.94 ID:Zj9A041K
478だけど
ちなみに古いバイクでG4試したかという問いにはやってないって回答だった
546774RR:2013/10/06(日) 07:29:17.55 ID:anLGLBju
>>544
エンジンの摩耗は始動直後
ここで化学合成オイルは差が出るね
547774RR:2013/10/06(日) 09:00:17.27 ID:ePmSyt86
>>546
差、でるよな

エンジンかけずに何ヵ月放置できるか、のさ
548774RR:2013/10/06(日) 09:18:33.86 ID:KAphT4e0
>>544
> 化学合成油の主成分であるエステルとかPAOは酸化や剪断によって
> だんだん変質していく。これがスラッジの種。

それ違うんじゃない?自分はポリマー成分こそスラッジの元だと理解していたが。
549774RR:2013/10/06(日) 09:29:43.78 ID:zkir6gDg
俺様理論はどうでもいい
550774RR:2013/10/06(日) 10:01:13.65 ID:LL48ITUQ
で、シルコリンで充分ですか?
551774RR:2013/10/06(日) 10:38:16.92 ID:D1UWrKq0
>>548
それが一般論だが
俺らはグループVばかり使ってるから
差が分からないんだよ
552774RR:2013/10/06(日) 10:48:00.97 ID:KAphT4e0
ベースオイルの性能ってのは耐酸化性や耐剪断性であって、その性能に優れているのが
エステルやPAO。
それに劣る鉱物油ベースのものは、ポリマーで性能を嵩上げしてるため、劣化すると
スラッジが出やすい。

この理解って間違ってる?
553774RR:2013/10/06(日) 11:04:04.86 ID:YF6oMJ1Y
PAOのPはポリ(重合体)だからポリマーの一種。
ポリなんちゃらってつく物質はだいたいポリマーと思っていい。
554774RR:2013/10/06(日) 12:14:12.15 ID:NV8pPm55
南トンスルランド人の作ったオイルどうなのよ
555774RR:2013/10/06(日) 13:09:51.78 ID:D1UWrKq0
質は悪いが安い、シェアは結構多く握ってると思う
556774RR:2013/10/06(日) 13:51:24.52 ID:jxlYzZkt
粘度指数向上ポリマーと基油としてのPAOを一緒にしちゃいけない。
557774RR:2013/10/06(日) 13:52:53.88 ID:Hqj2t+ZG
>>554
この国で生産加工された物には独自配合物(う○ち)のイメージがw
558774RR:2013/10/06(日) 16:50:42.44 ID:KZv/CqFn
油冷BANDITで夏場は140℃超えなんてざらなんだけど調子いいよ。モトレックスの10w50入れてる。
559774RR:2013/10/06(日) 17:12:04.93 ID:NV8pPm55
>>557
そうだね、やっぱ中身トンスルだと嫌だからやめるわ
560774RR:2013/10/06(日) 17:35:43.41 ID:rZDto4Tu
マイナス40℃の寒さの中、バナナで釘が打てれば大丈夫
561774RR:2013/10/06(日) 17:58:30.14 ID:nY3JnGFL
>>553
ああ、ポリスとかのことね
562774RR:2013/10/06(日) 18:00:00.21 ID:u96HRBD4
大丈夫って、何が?
563774RR:2013/10/06(日) 19:22:35.34 ID:CgfPL/if
教えてクンですまんですが

MB指定のバイクにMAを入れた場合の
デメリットってなんでしょう?
564774RR:2013/10/06(日) 19:46:34.58 ID:YF6oMJ1Y
>>563
燃費が若干悪化する可能性があるぐらいじゃない?
MAはクラッチも潤滑する関係で粘度保持を重視している。
MBはクラッチを潤滑しない前提で若干燃費より。
というのが一般論。

現実的には何ら問題ないはず。
565774RR:2013/10/07(月) 22:34:57.09 ID:/flZJJgQ
おまえら、勿論 半年に一度はフォークオイル交換してんだよな。
566774RR:2013/10/07(月) 22:41:30.87 ID:q0UHMqO1
フォークオイルは10,000キロ程度だと大して汚れないし、交換しても変化がなくて面白くない。
つーかオイル量や油面調整、突き出しをきっちりやったのに、交換後直進性が落ちた。
何か右に傾いてる感じ。気分が悪い。
567774RR:2013/10/07(月) 23:01:31.69 ID:v63UVIRB
>>566
でも、15000だと動きが悪くなりすぎるんだよな。
いいところは何キロ位なんだろう?
サススレってないんだっけ?
568774RR:2013/10/07(月) 23:02:09.22 ID:HpVmmKLi
乗り方によるんじゃないの。
569774RR:2013/10/07(月) 23:05:52.93 ID:fLNHXitJ
このオイルに換えたいねと俺が思ったから今日はオイル交換の日
570774RR:2013/10/07(月) 23:16:46.96 ID:q0UHMqO1
>>567
車種スレの方が合う話題じゃないかと。用途にもよるだろうし。
俺は単にオイル交換がしたくてフォークオイルも交換してるレベルなのでw

油脂類メンテならブレーキフルード交換が一番好きだな。無我になれる。藤波だな。
571774RR:2013/10/07(月) 23:53:57.38 ID:z44lh3pT
>>570
ダブルディスクのブレーキフルード、
怖くて交換したことないねん(´・ω・`)
572774RR:2013/10/08(火) 00:05:51.77 ID:lZnqTXa7
焦らず丁寧にやってりゃできるだろ、あんなもん
というか、こないだはじめて挑戦したけど、問題なく終わったわ

それよりオイルフィルタエレメントの方がめんどくさい
カートリッジタイプではなくエレメント単体のタイプだし
573774RR:2013/10/08(火) 00:11:27.81 ID:rRqAuGeX
やっぱ車種スレかー。

>>571
なぜ?
何が怖いんだよw
574774RR:2013/10/08(火) 00:17:38.77 ID:Mz/P+ImJ
事故に直結する部分なんで
自信がないなら触っちゃだめ
575774RR:2013/10/08(火) 00:22:53.01 ID:s92NO/d/
フルードカップ開けて見える分だけ吸い取って
キャリパーのブリーダーボルトに耐油ホースつなげて
新品のフルード液充填したシリンジにくっつけて
ブリーダーボルト緩めつつ注入&エア抜きすれば5分で終わる作業よ
576774RR:2013/10/08(火) 00:34:17.93 ID:lZnqTXa7
間違ったやり方をドヤ顔で語られてもなぁ……
577774RR:2013/10/08(火) 00:36:49.30 ID:s92NO/d/
あっ・・・(察し)
578774RR:2013/10/08(火) 09:36:46.26 ID:dV0c9BU9
ピストン戻してから交換しないとピストン裏のフルードは汚いまま残るお
579774RR:2013/10/08(火) 09:42:27.14 ID:MoZrY2qY
フルードは「油」じゃないからね、一応。
580481:2013/10/08(火) 10:56:11.72 ID:pUTF80xN
>>579
フルードは「油じゃない」じゃないからね、一応。
ただの流体の総称。

ATFはたいてい化学合成油ベースだし、鉱物油をブレーキフルードとして使う特殊な車もあるよん
581774RR:2013/10/08(火) 11:48:23.74 ID:GQlzm+LU
>>575
交換だけなら レバー連打で下ぬきのほうがスッキリ出るのでは?
582774RR:2013/10/08(火) 11:55:06.13 ID:iPbOVj+o
フォーク油にATF使ってみた
ちょっと柔らかだけど 作動はまあいいや(日産D2)
583774RR:2013/10/08(火) 11:57:45.98 ID:PeutLBWB
なんでバイクのブレーキフルードの話してるのにいちいち特殊な例の話するの?
グリコール系の水溶性フルードは油とは区別されるのが普通だろ。
584774RR:2013/10/08(火) 12:12:36.55 ID:DLuZ86UD
ダブルディスクだと違うのかね。
とりあえず一回やってみたら覚えるんだし、やってみればいいのに。
自信は後から付くんだし。
585774RR:2013/10/08(火) 12:26:02.21 ID:Y3nV+dwD
上入れ下抜きは時間かかるから
俺も下から注入してるな
586774RR:2013/10/08(火) 18:03:04.79 ID:pEsK1VCj
本田なんか古いのだとフォークはATF指定だし問題ないわ
粘度考えれば5w−20とかエンジンオイルで代用できる
安い鉱物エンジンオイルでマメに交換したっていいんじゃないかな?
587774RR:2013/10/08(火) 19:10:34.97 ID:TJIqv415
世の中とんでもなく整備センスの無い人もいるんだしブレーキ周りの整備なんて気軽に勧めないほうがいいんじゃない?
588774RR:2013/10/08(火) 19:49:59.96 ID:iatLTebP
知り合いが自分でリアブレーキパッド交換して、ちょっと走ったらリアがロックして
走行不能になったとか言ってたな。なんでそんな事になったのかわからんけど
589774RR:2013/10/08(火) 19:56:40.80 ID:eoshCxU1
>>586
俺、エンジンオイルで5000キロ交換
10W30だとちょと硬いから灯油で薄めたりフニャフニャ
590774RR:2013/10/08(火) 20:30:17.44 ID:/E0+gO7b
フォークオイルはカワサキ純正がKYBのOEMで安くてお薦め。
591774RR:2013/10/08(火) 20:33:25.30 ID:DLuZ86UD
ブレーキフルードの交換くらい、整備の解説書を読みながらやれば、さほど変なことには
ならないよ。
俺も器用な方ではないけど、何か整備しようと思ったら、まず整備の入門書を読んで、
WEBで同型車種のメンテナンスをしている人のHP参照して、頭に入れてから手を付けるように
している。

体操選手だって、いきなり後方宙返りできた訳じゃないし、重量挙げだっていきなり200kg
持ち上げられるわけじゃない。危ないからと盲目的に禁じていたら何もできないままだ。
592774RR:2013/10/08(火) 20:47:20.13 ID:pEsK1VCj
>>589
そりゃ下調べしてないからだね
ATFってミッションオイルよりやわらかいんだよ。
ホンダの4輪のミッションにMTFでなく10w−30だと少し硬く感じるから
使い比べてないけど10w−30って#15とかの硬さになるんじゃないかな

だから5w−30だと#10、5w−20だと#5位になると思うよ

普通のバイクだとフロントフォークは左右で1L弱だから4〜5回分だし
スレの住人なら無駄に早くオイル交換したがるから2年で使いきれるんじゃないかな
ジョイホンでホンダのATF−Z(4L)を2980円で買えばカワサキの約半額だし
4輪もMTならそっちのミッションに入れて消費してもいいね
593774RR:2013/10/08(火) 21:24:16.26 ID:3IUG0khz
>>591
サービスマニュアル(修理書)と、パーツリスト(最近はマイクロフィルムになっている場合がある)
が欲しいね。
修理書で修理のポイントを掴んで、ネジやワッシャーの順番やらはパーツリストで確認。
慣れるとパーツリストだけで修理できる事もありますよ。
594774RR:2013/10/08(火) 21:49:41.33 ID:/tOvyiC9
ブレーキフルードってタンクの中だけ換えるのはダメなの?
定期的に換えていれば常に新しいのが循環するんだし。
595774RR:2013/10/08(火) 21:55:01.76 ID:M4pTo1E0
>>593
メーカーのスタンスとしては、
パーツカタログはパーツを注文するためのものなので、取り付けに関してはメンテナンスマニュアルに準ずるようお願いします。
って感じ。
だからバラす前に携帯で写真とるなりしといた方がいいよ。
596774RR:2013/10/08(火) 21:56:20.14 ID:6b9vGDMK
>>594お前のフルードはキャリパー側から漏れてるのか?w
597774RR:2013/10/08(火) 22:00:35.75 ID:GtVd+j8N
>>24
>コスパの意味をよく分かってないのが沸いているな。

コスプレパーティー?
598774RR:2013/10/08(火) 22:01:02.20 ID:DLuZ86UD
サービスマニュアルくらい、メーカーはHPで無料公開すればいいのに。
あんな値段で小出しにする意味が分からん。

>>594
循環するような使われ方ではないでしょ。
599774RR:2013/10/08(火) 22:12:05.52 ID:/VoSjo49
でも簡単なメンテぐらいならパーツリストありゃ出来るよな
締付けトルクとかもググれば出てくるし
600774RR:2013/10/08(火) 22:29:11.40 ID:pEsK1VCj
普通2輪の免許もないころに知人のCRMの油脂類交換したんだけど
ブレーキフルード交換でリアから抜いてるてマスターシリンダーの液面減らないので違和感感じたことあるよ
そしたら4輪と違ってマスターが前後個別にあるのを知った。

マニュアル見るにしても予備知識がないと役立たないと思うな
けっこう組み付け順番だけならパーツリストでも十分やくだつ

整備してる人のHPとかブログって役に立たないというか肝心な部分が抜けてるの多いよね。
ダンパーオイル交換しようとドレーンの場所調べてたら多くの人がホーク外して上から抜いてるのが何故か多くて
しかも全部抜けるとか勘違いしてる人の多さに驚いたし
下抜きでもホーク分解するボルト外してるの多くてどっちがドレーンかさっぱりわからなかった
601774RR:2013/10/08(火) 22:38:57.12 ID:Ky7R9viy
ブレーキフルード交換なんてちょっとでも不安があるなら触らない方がいい。
走らない、加速しない、エンジンがかからないよりも止まらない方がヤバイ。他人を殺める可能性がある。
602774RR:2013/10/08(火) 22:57:26.36 ID:HtpSrvvc
Ceylon
603774RR:2013/10/08(火) 23:04:41.10 ID:DLuZ86UD
>>601
じゃあバイクそのものをやめたほうがいいな。
他人だけでなく、自分を殺める可能性がある。

…こういうゼロサム的な議論は死ぬほどつまんないから、
ほんと、バイクと2chやめてよ。向いてないと思う。
604774RR:2013/10/08(火) 23:07:15.25 ID:Mz/P+ImJ
>>603みたいな極論に至るのが理解できない

ブレーキなんて昔は重要保安部品だったくらいなんだから
無知なド素人はイジるな、なんて当たり前のことだろ
605774RR:2013/10/08(火) 23:18:00.01 ID:DLuZ86UD
だから、「無知な素人」がずっと「無知な素人」であり続ける必要はないわけだろ。

工具もない、向上心もない、やる気もない、場所もない、そういう奴はそれでいいけれども、
興味を持って、調べて、メンテナンスに取り組むというのは悪いことではない。

お前みたいな奴がいてもいいけれど、他人の興味関心に水を差す必要はないだろう、と言ってる。

理解できないんだろうなあ…
606774RR:2013/10/08(火) 23:19:08.06 ID:DLuZ86UD
そもそも>>604、お前はブレーキパッドさえ交換したことがないのか?
607774RR:2013/10/08(火) 23:20:20.67 ID:dx7qBkHj
>>606
確かに
すごく単純なんだけどね
608774RR:2013/10/08(火) 23:32:39.96 ID:MI5aLlXO
ブレーキフルードの交換なんてそんなに気負わなくてもやることきっちりやれば何も問題はないだろ

当時小学生の俺でも教えてもらって理解できた作業だったぞ
609774RR:2013/10/08(火) 23:33:23.85 ID:MI5aLlXO
あ、もちろんしっかり作業も出来てましたよ
レーサー車両だけども
610774RR:2013/10/08(火) 23:34:08.02 ID:/VoSjo49
抜く入れる閉める繰り返すだけだよな
611774RR:2013/10/08(火) 23:59:49.52 ID:TJIqv415
やる気あって調べる気もあるならさっさとやってるだろうし、不安がってる人にさせようとする必要もないだろう
612774RR:2013/10/09(水) 00:04:01.99 ID:RUofoJQV
初めて自分でブレーキフルード交換するとして、全く不安なしで作業に
取り掛かる奴がいるとしたら、そいつは整備に向いてない奴だと思うよ。
不安だから慎重にやるし確認もするだろう。
ブレーキがちゃんと作動するかどうかは押し引きしてブレーキ掛ける
だけでも確認できる事だし。
613774RR:2013/10/09(水) 00:20:24.19 ID:VdUQ157y
いや、作業するに当たって不安かどうかってことじゃなく、ただ不安がってるだけの人にさせようとしなくてもいいんじゃないかってことです
614774RR:2013/10/09(水) 00:22:17.46 ID:b/fVn4OH
最初からFマスターOHとフルード交換、パッド交換をセットでやったけど、
作業に取り掛かるときは何の不安もなかったぞ?
もちろん結果は良好。
ちゃんと下調べして不安を解消してから取り掛かったけどな。
615774RR:2013/10/09(水) 00:24:35.82 ID:b/fVn4OH
やってみりゃ簡単なものを、ただひたすら脅してやらせない方がよっぽど問題だろ。
そんなんじゃいつまで経っても何も出来やしない。
616774RR:2013/10/09(水) 00:28:36.63 ID:S829KNST
どんな作業でもネット上で親切丁寧に解説してくれてる人がいるからね、
それを見てやればあんまり不安はないと思うよ。
俺は四輪の純正ステアリング外してボス付ける大作業を一人でやったけど
さすがにそれはガクブルだったが。
617774RR:2013/10/09(水) 00:41:36.53 ID:HDW4oNrC
でもね、いきなりニップル捩じ切る奴も居るんだよねぇ・・・
チカラ加減は実際やらんと身に付かない。
618774RR:2013/10/09(水) 00:44:56.74 ID:DcE0JlQS
世の中こっちが簡単だと思っててもとんでもない事やらかす人多いから見ず知らずの他人に勧める気はせんわ
619774RR:2013/10/09(水) 01:03:56.78 ID:5MeWg6Fe
まぁやらんことには経験値上がらないわけで

全く触る気無いっていうならそれは知らんが
620774RR:2013/10/09(水) 01:52:23.76 ID:F9vHJTQC
不安なら全部一人で完結しようとしないで
誰か経験者に教えてもらうなりすればいいのに
バイク屋に頼んだときに作業見せてもらっていいですか
て聞くだけでもしてみたらどうよ?
621774RR:2013/10/09(水) 02:25:37.56 ID:6EBuy+7R
ブレーキは、バイクは基本2系統だから、チャレンジしやすいだろ。
今はネットとかで情報たくさんあるしな。

大体作ってる(製造してる)方も派遣の臨時工とか、パートのおばちゃんとかじゃねーの?
622774RR:2013/10/09(水) 09:11:20.41 ID:I5GlgC/+
メーカーが人力でやってるわけないだろw
623774RR:2013/10/09(水) 10:36:52.07 ID:6EBuy+7R
OEMの某国メーカー「もちろん最新鋭の自動機でしてるよ。機械より安い人なんか居ないよ。」
624774RR:2013/10/09(水) 11:24:33.21 ID:gU0eF+Vo
バイクの組み立ては人力だよねえ
625774RR:2013/10/09(水) 11:31:00.94 ID:wUUj5pW6
機械でできることなんてたかが知れてんじゃないのか
626774RR:2013/10/10(木) 10:09:12.48 ID:ZRaGSU8a
車だって一頃より人力化してるもんね
627774RR:2013/10/10(木) 13:27:23.90 ID:Yq9Wxwdu
>>586
冗談やめろ
オイルシールがすぐにやられる
628774RR:2013/10/10(木) 17:43:57.62 ID:Fk94noaU
>>627
おんとかそうなのかマジレスかおんと?
629774RR:2013/10/10(木) 23:53:48.00 ID:1at/TrVt
きもちがわ…
630774RR:2013/10/11(金) 01:36:33.57 ID:svtvcve1
ヤフーブログ観てたらバイク用オイルでSF/SG/SJオイル売ってるの見つけたけど
使ってる人いる?
631774RR:2013/10/11(金) 07:10:11.48 ID:PACqiyBH
まず、その、URLをはれよ
632774RR:2013/10/11(金) 20:44:07.04 ID:svtvcve1
633774RR:2013/10/11(金) 21:19:10.46 ID:Pzzcm8JD
オイルがダメとかイイとか抽象的なやつだな

精密測定器並の感覚の持ち主みたいだけど
634774RR:2013/10/11(金) 21:29:04.86 ID:3+jNtFsR
APIマルチ規格って……変態オイルだな
そしてSHを抜かしてるのは何故なんだ?

でもって、省燃費性と触媒の寿命が強く意識されだしたのがSM規格からだから、
やはりSM,SNオイル指定がされてない車両にはSLまでで留めておくのが良さそうだな
635774RR:2013/10/11(金) 21:37:36.03 ID:xdtpVbyY
チョーク使うのがイヤなようだけど
チョーク使ってエンジンかけるのが正規ですよ
お間違えなく
636774RR:2013/10/11(金) 21:43:13.18 ID:DFDdYvkR
ホンダ乗りチョークを知らず
637774RR:2013/10/11(金) 21:44:34.39 ID:RAIBkneZ
シェブロン入れてみたいと思ったけど最近はSMとかSNが
送られてくるらしいからちょっと踏み切れない。
638774RR:2013/10/11(金) 21:46:25.13 ID:TAJeXXDi
>>636
俺のドノーマルCBR、チョーク使わないとエンジンかかりませんけど・・・
639774RR:2013/10/11(金) 23:07:32.34 ID:lLW3jN5P
シェブを48本(1回で約3本使用)使い終わって、モチュ3100.
シェブは20wと10wを使い分け。夏場は20w、冬場は10w、本数は半々なので適当に使い分け。
大方1500kmで交換、まれに3000km。
正直、シフトフィールは500kmも走ると悪くなってた。(ツアラー)
1500kmに近づくとギアが入りにくくなるのはいつものこと叩き込むと問題ないけど
心臓に悪いので結局クラッチしっかり握って、という感じ。
必然とクラッチにはやさしい運転、ミッションにも優しい運転になってたかもしれない・・・

で、モチュ3100
10倍持つわって思うくらいスムーズ、なによりスクリーンに頭突っ込んで速度あげた時のノイズが違う。

我ながら面白かったね。

モチュは好みではないので、次はヤマルーブかな?いれようと思うんだけど、プレミアムの
10w−40ってモチュ3100と比較してどんなもん?
640774RR:2013/10/11(金) 23:12:01.10 ID:OO6QNNDq
プラシーボスレ
641774RR:2013/10/12(土) 00:28:50.52 ID:kuo7SsC0
>>639

車種を隠してる時点でチラウラ。
誰の参考にもならん。
642774RR:2013/10/12(土) 01:32:58.25 ID:SDPu37+O
>>636
夏場とか今の時期にもチョークが必要ってどれだけ古いバイクなのか
整備してないとかのどちらかじゃないのか?
今の時期チョークしてるようじゃ、冬場なんかもっとチョークで調整できないくらい
燃料濃くしないとダメだろ
643774RR:2013/10/12(土) 01:36:46.59 ID:6IjcUh+V
いやチョーク引いて掛けるのが普通だからね
チョーク無しで掛かる掛からない以前に

>>639
クラッチ全握りシフトアップの方が実は優しくねーけどな
644774RR:2013/10/12(土) 02:38:35.45 ID:/vYUW+We
>>639
それお前の感覚がおかしいだけ
そこまでの差はない

しかももちゅと比べるとかwww
645774RR:2013/10/12(土) 02:56:19.00 ID:SDPu37+O
>>643
整備不良のオンボロバイクで語られてもね
646774RR:2013/10/12(土) 03:12:24.29 ID:it4dqH9L
>>643
同意
煽ってるバカはホワイトベース信者なのかね
整備不良はどっちだって話だわなw
ああいうバカが増えたからフールプルーフで濃い目濃い目になってしまう
最近はFIと低燃費重視で薄くなったけど
647774RR:2013/10/12(土) 03:19:24.91 ID:6IjcUh+V
>>645
いや、俺が言いたいのは
そもそもなんのためにチョークが付いてるか分かって言ってるの?ということであって

引かなくても掛かるとか言う次元の話ではなくて
普通は引いてエンジン掛けるもんだよ、という話

というかチョーク無しで掛けるのはちょっと変なんだぞ。普通
無くても掛かるのがいいことではないからね。それただ単に濃いだけだと思う
648774RR:2013/10/12(土) 03:24:34.68 ID:qTmRHtGg
チョークがいらないのは、エンジンが冷え切ってない再始動時のみ

冷え切ってても夏場ならいらないとかいうのはありません
649774RR:2013/10/12(土) 06:51:55.95 ID:SeCq4Jpo
んだなキャブOHすると夏でもチョーク使った方が掛かりやすくなるから 夏でもチョーク使わんでもセル一発ならOH 考えた方がいいのかも。
650774RR:2013/10/12(土) 07:51:33.23 ID:Sb38JTM6
キャブ車のチョークを使ってエンジン始動は常識だな
FIのバイクだってオートチョークで始動時のアイドリング回転が上がるだろ…
651774RR:2013/10/12(土) 07:58:29.94 ID:qTmRHtGg
俺のFIのバイクにはファストアイドルがないんで
チョークノブ引っ張って手動ファストアイドルしとります・・・

今のバイクは真冬でも一発始動で、調整とかいらんのかな
652774RR:2013/10/12(土) 08:02:26.06 ID:MOuQKsbv
最近はチョーク使ってかけるのが常識って知らない子が多い気がする。まあインジェクションが主流だからいいんだけど
653774RR:2013/10/12(土) 08:18:22.49 ID:mOmw1M0U
オートチョークのないFI車ってどれのことだよ。
654774RR:2013/10/12(土) 08:21:05.52 ID:fAAd/ux8
FIはオートチョークではないんだが…
言わんとすることは分かるけど
655774RR:2013/10/12(土) 09:03:52.66 ID:ia1gAvDx
ここも老害だらけ
年取ったらバイク降りろよ
他人に迷惑かける前にな
656774RR:2013/10/12(土) 09:51:57.05 ID:2kinEjZ9
10w-40 は、
どの車種でも
オールマイティに使うことができる
657774RR:2013/10/12(土) 11:12:21.71 ID:rDe9Dq9W
>>655
そう言う奴ほど20年後に老害と言われつつも乗ってるんだよ。
658774RR:2013/10/12(土) 12:22:01.27 ID:OIk+ESUU
>>653
CB1300SFはFI(EFI)付いてるけどチョーク付いてた気がする
659774RR:2013/10/12(土) 12:33:58.67 ID:uv44DRAb
>>653
ボンネビルにも付いてる。
660774RR:2013/10/12(土) 13:08:59.84 ID:SDPu37+O
原則として、チョーク弁の操作が必要なのは始動直前と始動直後だけであり、エンジンが冷え切っている時(冷間時)や外気温が低い時など、エンジンが始動しにくい状況でのみ操作するものである。温暖な気候や土地では冷間始動でもチョーク弁の作動は必須ではない
661774RR:2013/10/12(土) 13:14:41.78 ID:OIk+ESUU
どっから引っ張ってきたかは知らんがちゃんと書いたるやんけ
エンジン冷えてたらチョーク引けって

温暖な温暖な気候や土地つったら相当暑い所の話だわな
662774RR:2013/10/12(土) 13:33:20.82 ID:PfvjWZI4
エンジンが問題なく始動できるのであればチョークを使う使わないはどっちでもいい。
車種、個体差もあり一概にどっちが正しいとは言えない。
さらに言えばスレ違い
663774RR:2013/10/12(土) 14:06:45.69 ID:CDn2K9rj
キャブの最終年辺りだと排ガス規制でスロー域が薄くて夏場でも冷間時はスターターが要る場合が多いね
664774RR:2013/10/12(土) 17:50:33.41 ID:GSIi1YDM
三連休はスミックスまとめ買いする予定

いつも\698だけど、安売り情報ある?
665774RR:2013/10/12(土) 23:17:42.40 ID:obsYAhxq
>>660
書けば事実になると教わったのか
嘘を書いてもいいと教わったのか
666774RR:2013/10/12(土) 23:38:34.63 ID:kuo7SsC0
スレチだヴォケ
667774RR:2013/10/13(日) 01:30:32.93 ID:NGzcqCpR
困った時にF-DASH
668774RR:2013/10/13(日) 10:15:54.52 ID:p1IKmWyM
とは言ってもホンダあたりのバイクはチョーク使わなくても普通にかかるし、
プラグまっくろってこともないからなあ…
始動性についてはメーカーのノウハウもすごくでかいと思うわ
669774RR:2013/10/13(日) 10:44:59.53 ID:UBLGPLdY
ホンダっつってもいろいろあるけどねえ
670774RR:2013/10/13(日) 11:07:42.00 ID:gR5tU35Y
ウチの本田車(95年のCBR900RR)はチョークひかないとかからん
671774RR:2013/10/13(日) 11:43:25.78 ID:YgE54VKm
>>662
最近の単車はがすごうすいの
>>670
普通だよ
672774RR:2013/10/13(日) 12:25:33.26 ID:gR5tU35Y
そう、まさに「普通」なんだよな
なぜか反論したがる人が多いけど
673774RR:2013/10/13(日) 13:49:10.53 ID:A3IF9VRz
「普通」チョークなんて引かんだろ
674774RR:2013/10/13(日) 13:51:50.89 ID:6o40v74x
チョークってかかりが悪い冬とかに一時的に使うもんだと思ってたわ(´・ω・`)
車種によっては普通なのか???
クラブマンの初期でも使ったことないわ
675774RR:2013/10/13(日) 14:05:15.77 ID:YgE54VKm
>>674
インジェクションになってない限りキャブなんだから使うのは当たり前

アホはオートチョークとか知らない馬鹿もいるしな
676774RR:2013/10/13(日) 14:05:20.93 ID:sp+2d57+
CBR1100XXのキャブ車を新車で買ってフルノーマルのまましばらく乗ってたけど、朝一の始動でも
夏→まずチョーク引かない
冬→必ずチョーク引く
春秋→引いたり引かなかったり
だったよ

引くのが普通ってこたーないでしょ
車種によるんじゃない?
677774RR:2013/10/13(日) 14:42:46.42 ID:zOOyMB2k
>>675
チョーク引かなくてもかかるバイクでも、引いてかけた方がいいの?
使うのが当たり前ってことは理由があるんだよね?
678774RR:2013/10/13(日) 14:44:19.00 ID:LfY38n8M
万引きを普通にするような家に生まれたら、
「普通しないってことはないだろ。家によるんじゃない?」
と言うようになるのだろうね。
その人にとっての常識は人によって違ってくる。
679774RR:2013/10/13(日) 14:45:52.21 ID:XLPGb/ID
エンジンの事を考えるなら
例え引かないで掛かろうがちゃんと引いて掛けてあげるべき
680774RR:2013/10/13(日) 14:58:15.83 ID:sp+2d57+
>>679
標準のアイドリング回転数より極端に低い状態を維持するのはエンジンに良くない、ってのはどっかで聞いたことがあるんだけど、
冷間始動時にチョークを使わないのが良くないってのは初耳だ

俺はチョーク引かずにエンジンかけたときはアクセルをかるーく当てて回転維持してたんだが、それじゃまずかったってこと?

煽りじゃなく割とまじめに教えてほしい
681774RR:2013/10/13(日) 14:59:30.09 ID:19dLVckF
俺のバイク、今の時期だとチョーク引いたら掛からんわ。
チョークを引かずにセルを回すと同時に軽くスロットルを煽ってやると掛かる。
もちろんキャブのセッティングはきちんと出してある。

それでも引いて掛けるべきと言うのか?
682774RR:2013/10/13(日) 15:02:25.25 ID:ixwMvHl/
おまえら受験ノイローゼかなんかで一つの解しか認めねーのかよ
その場その場で判断すりゃいいだけだろ
683774RR:2013/10/13(日) 15:25:20.00 ID:XLPGb/ID
素人が良かれと思ってやるよか
俺は教科書信じるよ
684774RR:2013/10/13(日) 15:28:00.47 ID:qzPrVr71
685774RR:2013/10/13(日) 15:40:59.80 ID:gR5tU35Y
>>682
個人によって違うのはどうでもいいんだよ
ただ、チョークは冷間時始動では使うのが普通っていう
ただの常識を言ってるだけ
常識を否定とか無意味だろ

なのになぜか反論する奴がでてくるから、スレ違いの話題でもちきりになる
686774RR:2013/10/13(日) 15:41:39.91 ID:6o40v74x
一級整備士の兄ちゃんはやはりいつもかけなくていいよって回答だったわ
バイク買った時もそんな説明だったしな
普通ってのは北海道とかのことなんだろうな(´・ω・`)
687774RR:2013/10/13(日) 15:52:38.77 ID:2TEAim1v
バイク屋でバイク買ったとき、整備のお兄さんにかかりにくい時は使ってねって言われたぞ
これってかかりやすいときは使わなくてもいいよってことだよね

あの店は普通・常識の反対、特殊・非常識なことを教えたのか?
688774RR:2013/10/13(日) 16:54:07.75 ID:F8D8pn4W
元々「夏場にチョーク使わないとエンジン掛からないバイクは整備不足なんじゃね」ってレスが発端だよな
それは違うよってことで良いんじゃないの
689774RR:2013/10/13(日) 18:20:33.95 ID:Xvp9Z1X5
>>688
その通りだと思います。
ちなみにオレのバイク(ホンダのSL320)はスロースターターなのですが
夏場でもチョーク引かないとエンジン掛からないし、数分暖気走行しないと
まともに吹け上がらない、で正常です。
690774RR:2013/10/13(日) 18:22:06.03 ID:1sHgTTtq
もっと発端は変なブログだろ
691774RR:2013/10/13(日) 18:47:36.03 ID:XLPGb/ID
>>687
掛かる掛からない以前の話だと思う
692774RR:2013/10/13(日) 19:25:02.50 ID:qqbIXFQG
>>680
俺も知りたい。
寒かったりで必要な時しか使ってないので。
使わないとエンジンに悪いとか聞くと、理由によってはこれからチョーク使うことにする。
693774RR:2013/10/13(日) 19:29:04.38 ID:qzPrVr71
かかればいいんじゃね。かからない時に使うもんだし。
いい加減チョーク話はどっかほかでやってほしい。
694774RR:2013/10/13(日) 19:44:48.56 ID:19dLVckF
>685
そもそも「全てにおいて」コールドスタートでチョークを引くのが常識って事が間違ってるし、
チョーク引かずに掛けたらエンジンをいためるという根拠がない。

燃料に潤滑油を混合して潤滑してる2stならともかく、
4stなら引かずに掛かるなら引かなくてもいためる事は無いだろ。

俺のバイクは、オーナーズクラブの連中含めみんなチョークを引くのは冷え込んだ日だけだ。
肌寒い程度ならチョークを引かずとも掛かる。
だから、オーナーズクラブの常識は「引かないと掛からないときだけチョークを引く」だ。

逆に聞くけど、暑い日でもチョークを引かないとかからないバイクって、寒い日はどうすんの?
695774RR:2013/10/13(日) 19:53:48.56 ID:2TEAim1v
>>691
うん、だからそのチョークを使わず始動することのエンジンへの良くない影響が、かかるかからない以前のどういう話なのか、ぜひ教えてほしい

教えてクレクレで申し訳ないが、頼む

>>680みたいな対応で何か問題ってある?
696774RR:2013/10/13(日) 20:06:28.37 ID:6o40v74x
チョークの件はググれば一発で解決じゃないか(*´ω`)
ばかばかしくてググる気にもなれんが(´・ω・`)
697774RR:2013/10/13(日) 20:07:45.76 ID:XLPGb/ID
オイルの話しろよてめーら
698774RR:2013/10/13(日) 20:32:04.07 ID:ce0P4Z8D
交換時、1.3g入れるとのことですが、1リットルではダメなものでしょうか。
699774RR:2013/10/13(日) 20:41:45.87 ID:ilTn9YBT
>>698
自分で見ろよ
700774RR:2013/10/13(日) 20:46:31.72 ID:3RJTu8lI
冬おすすめのオイルは?
夏はヤマルーブプレミアム使ってる
701774RR:2013/10/13(日) 21:13:19.19 ID:L5E2ZZKd
プレミアムならそのままでいいよ。申し分なし。
702774RR:2013/10/13(日) 21:13:25.78 ID:2TEAim1v
>>696
ググっても出てこないようなことをID:XLPGb/IDが言ってるもんだから、聞いてみたかったのさ
でももうこれ以上はツッコまないよ。ツッコんでも何も出てきそうにないから

>>700
夏:Verity bike15w50
冬:Verity bike10w40
703774RR:2013/10/13(日) 21:18:58.64 ID:XLPGb/ID
メーカーがやれって言ってる事が正しくなかったら一体何なのか
704774RR:2013/10/13(日) 21:46:06.09 ID:2IvyV0d7
メーカーが決まり文句で言ってるだけのことをいちいち、ご丁寧にやらないと気がすまないばかりか、他人にまで強制する奴がいると聞いてやって参りました。
705774RR:2013/10/13(日) 22:37:21.08 ID:L5E2ZZKd
>>702
Verity15-50wは空冷マルチでもない限り硬すぎない?都心みたいな渋滞地獄ならしらないけど。
706774RR:2013/10/13(日) 22:54:34.05 ID:IUW4i3yc
>>700
ヤマルーブPは確かに冬場は固い。
冬限定でホンダのG4、0w-30を試してみるってのはどう?
長期在庫をちょくちょく投げ売りしてるし。
707774RR:2013/10/14(月) 10:18:24.38 ID:FkWI9l87
オイルの種類変えた場合フィルターも換える必要はある?
708774RR:2013/10/14(月) 10:20:12.36 ID:JfWWnGS1
はっきりしてるのは10年乗れるのはモトレックス
だがそれ以上乗りたいのでオイル探しの旅が今、始まる
709563:2013/10/14(月) 12:12:06.11 ID:Hh6VKm2H
>>564 ありがとうございます。
お礼送れてすんまそん。
ちょっとG1入れてくる。
710774RR:2013/10/15(火) 18:43:56.45 ID:RcS1jvKg
>>700
チョークして少し濃くすればオイルなんか気にしないでもおk
711774RR:2013/10/16(水) 00:29:16.97 ID:HQYXqcRd
プレミアムはしょせん部分合成。鉱物油よりはいいが化学合成にはかなわない。
712774RR:2013/10/16(水) 00:35:38.62 ID:wjWCK95Q
何をもって優れてると言うのか
713774RR:2013/10/16(水) 03:40:32.65 ID:Lhi12dDC
>>712
主に優越感です
714774RR:2013/10/16(水) 09:42:03.25 ID:d9MZxNnT
バヤリースよりポンジュースがいいだろ? そういう事
715774RR:2013/10/16(水) 10:06:44.35 ID:cUt5/Q0f
リアル100%ジュースは飲みづらい
716774RR:2013/10/16(水) 11:50:33.82 ID:UIZ5p05G
基油の種類だけで良し悪しを決めるなんてシンプルでいいっすなぁ
717774RR:2013/10/16(水) 18:32:17.45 ID:5IlQ1xqT
台風一過の日は、オイル交換に限るね
718774RR:2013/10/16(水) 18:51:57.85 ID:XKGlA2gX
SS乗ってる人ってやっぱシルコとか300Vとか入れてんの?
純正オイルはダメなのかな?

ちなみに自分はk7R1000なんやけど
エクスターっていうスズキ純正のやつ入れとる
719774RR:2013/10/16(水) 19:13:38.15 ID:d9MZxNnT
>>718
セレブは牛丼食べちゃいかんのか? そういう事
720774RR:2013/10/16(水) 19:16:32.35 ID:I8mTRZvz
一昔前のレーシングエンジン並だからね〜今のSS って
300Vじゃないけど奮発してモチュールの100%化学合成オイル入れてる
たしか200-4TRってヤツ
721774RR:2013/10/16(水) 19:20:36.14 ID:OvP+piml
STPの青缶さえ入れとけば、
オイルなんて基本何でもいいんだとさ
722774RR:2013/10/16(水) 19:22:03.95 ID:QYQ0NBSn
>>720
奮発って、バロンオイルやんw
723774RR:2013/10/16(水) 19:29:26.19 ID:5IlQ1xqT
10W-40が一昔前のレーシングオイル並になったということか
724774RR:2013/10/16(水) 19:52:25.60 ID:/5l2lyhF
ss乗りでは無いが、この前鈴木ワールドで特に何も言わず大型のオイル交換して貰ったらモチュール3100だった。

直営店でも純正使ってないんだな
725774RR:2013/10/16(水) 19:56:11.36 ID:u71ZCZsj
それは店にとってのコスパの問題だと思われ
726774RR:2013/10/16(水) 19:58:32.99 ID:fVUQcYgO
>>723
市販オイルは所詮市販
727774RR:2013/10/16(水) 20:29:11.06 ID:x0L7g/Ee
プロのレース用オイルって保護性能が低そうじゃない。一秒でも早くてレース中だけ持てばいいって感覚だと予想してた
728774RR:2013/10/16(水) 20:30:35.50 ID:snVrQYN6
俺もスズキワールドでバイク買ったけど
何入ってるのかって聞いたらMOTUL3100だって言ってた
頼めば5100とか7100も入れるけど、とも言ってたけど

初回オイル交換無料だから純正で入ってた3100を5100にしてもらったけど
正直違いは分かんなかった
729774RR:2013/10/16(水) 20:30:38.66 ID:EOFcGCCy
今、2輪はモンキーしか持ってないけど昔、空冷単発400真夏の高速ツーリング1300Kmで
全くタレ無かったのでそれ以来、4輪もモンキーもヒロコーのKZ-4st使ってます
一緒に行った仲間たちがリッターだったので自分のはかなりタコがレッドゾーンに張り付いている事が多かったです
車は10000Kmで交換、モンキーは1000Kmで交換(綺麗なので珈琲フィルターで濾過して4輪の補充用に)してます
730774RR:2013/10/17(木) 00:21:33.73 ID:6ImTl2D0
>>727
以前にひょんなことで見たドカのmotoGPマシン専用オイルは粘度が20w-60だったかな。
かなり固かったの覚えてる。
731774RR:2013/10/17(木) 22:58:20.51 ID:/pC1vy07
近所のカインズでホンダのG1が¥598なんだがこれってすごく安くない?
なんかの間違い?
2缶買ったわ
732774RR:2013/10/17(木) 23:53:25.89 ID:fQ7miCl8
ウチの近所もG1¥598@千葉
733774RR:2013/10/18(金) 00:16:11.93 ID:psT69bvQ
いいなぁ G1¥898 ロイヤルHS @神奈川中西部
734774RR:2013/10/18(金) 07:38:56.55 ID:1zRLas/T
G1ってランク的にはどうなの?
G2がクソなのは知ってるけど
735774RR:2013/10/18(金) 08:40:55.63 ID:LOvUTySA
G1=ライフの短いG2
736774RR:2013/10/18(金) 09:39:37.21 ID:QKrRWBfc
http://item.rakuten.co.jp/simons-store/g1-1/

送料がかかるが、652円だ。腐るものじゃないから大量注文かけた。
ちなみにホンダの指示に従い、G1は原付(カブ)G2は250cc車に使ってる。
250cc車にG1使ってたことあるけど、ちゃんと早期交換していれば差は
感じなかった。
737774RR:2013/10/18(金) 10:15:34.35 ID:/vGI7U5m
>>736
ホンダのG1G2じゃあ差はわからないと思うよ。まさに目糞鼻糞
738774RR:2013/10/18(金) 13:04:10.45 ID:K1fCas5Q
G1はカブからCB1300まで指定されているオイルです
739774RR:2013/10/18(金) 15:13:53.24 ID:wHnDGICb
組み付けだ部品の加工精度だに自信があるから、大した油じゃなくても大丈夫ってことじゃねえの
740774RR:2013/10/18(金) 16:40:04.88 ID:riKf6bRK
昔ホンダのバイクはオイルに頼らないとかって話あったよね
741774RR:2013/10/18(金) 16:48:33.39 ID:cKrzJd8P
何いれても漏れてくるから関係ないな
742774RR:2013/10/18(金) 16:53:40.17 ID:K1fCas5Q
kwskか…
743774RR:2013/10/18(金) 23:01:49.90 ID:ZPSA6PHr
4輪板のオイルスレ見てきてみw
マジキチ発狂中で爆笑w

カオスってるわw
744774RR:2013/10/19(土) 01:37:45.75 ID:ycURDeJN
普段は自分でやってるオイル交換。
偶々車検のタイミングと被ったんで行き付けの単車屋に頼んだら、BARDAHL XTC と云うのを入れてくれた。
交換後500kmぐらい、すこぶる好調。
不覚にも今まで知らなかったんだが、ソノ筋じゃ知られたものなのかな。
745774RR:2013/10/19(土) 02:11:50.74 ID:mhB4b3JL
>>744

バーダル自体は業販じゃ普通だけど、良いオイルなんじゃない?
普段は何使ってるの?
746774RR:2013/10/19(土) 03:02:17.29 ID:ycURDeJN
>>745
普段は出光の二輪車用。
一年に一回ぐらい(五月頃の一番走る時季)は MOTUL 300V を奢る。
臓物を磨いたエンジンなんで良いのを入れた時の効果は露骨に判るんだが、自宅で作業すると廃油の処理が問題で、そうなると長年行き付けのGSで買ってその場で自分で作業、ってことになる。
747774RR:2013/10/19(土) 07:00:16.70 ID:doMLZz5X
はあ、ガソリンスタンドでオイル買ってその場で自分で作業・・・ですか?
748774RR:2013/10/19(土) 07:45:48.88 ID:vqd1NE8M
>>747
GSの店員とか
749774RR:2013/10/19(土) 09:00:10.53 ID:6sn1oF/4
>>746
出光のは10w-40か。

この10w-40っては安いオイルの定番の値だな…いろんなブランドで売られている
国産品格安オイルってみんな同じなのかね。
750774RR:2013/10/19(土) 09:01:53.62 ID:fapz6IUe
10W40までなら粘度指数向上剤を使わなくても実現できる。
751774RR:2013/10/19(土) 09:12:31.17 ID:6sn1oF/4
出光
http://www.idemitsu.co.jp/zepro/lineup/cycle.html#jumph21

そうなんだ。>>750
これからの時期はきっちり暖機しないとシフトミス酷いから先日10w-30に入れ替えたけど。
752774RR:2013/10/19(土) 09:14:57.70 ID:vTeU0/OX
>>747
めがねとジョウゴ持っていけば5分仕事だろ
753774RR:2013/10/19(土) 09:17:24.02 ID:/2GwE+J2
出光のオイルを一般販売している業者はある・・・

割とかなり安い。
754774RR:2013/10/19(土) 09:20:34.39 ID:65S2zsXw
割となの?
かなりなの?
どっちよ?
755774RR:2013/10/19(土) 09:39:39.03 ID:YX+G7hGt
>>754
彼は政治家だね
はっきりしたことは言わない
756774RR:2013/10/19(土) 10:15:26.64 ID:vTeU0/OX
稀によくあることだ
757774RR:2013/10/19(土) 10:30:31.88 ID:6sn1oF/4
>>752
老眼なの?

>>753
一般販売している?当然だろ、SSで注文入手できるんだから。
なにいってんのおまえ。
758774RR:2013/10/19(土) 10:44:24.06 ID:MOMIIpU+
出光二輪オイルは前から興味はあったけど買ってみるかな〜
759774RR:2013/10/19(土) 10:58:35.00 ID:6sn1oF/4
たぶんおそらくもしかして700円以下で売ってるのと同じだと思う予想を
夢に見た感じがする雰囲気
>>758
760774RR:2013/10/19(土) 11:08:55.67 ID:hfOjiUkM
出光のオイルはバイクに使うならバイク用じゃなくてゼプロレーシングがいいかと

バイト時代に色々試したけどもゼプロレーシングは普通にいいオイルだった
761774RR:2013/10/19(土) 11:23:57.05 ID:6sn1oF/4
>>760
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378952315/
こっちいけ。
イレギュラーなものをお勧めするな。
762746:2013/10/19(土) 11:55:27.50 ID:ycURDeJN
>>747-748
学生の頃ずっとバイトしててその後も通い続けてるんで、むしろ客扱いしてくれない。

>>760
助言有難う。
ゼプロレーシング、四輪には入れてる。
まあ、スレチの話だから。
763774RR:2013/10/19(土) 13:42:14.20 ID:q+UMdEzb
そだねー
確かにスレチですかね

まぁただバンディット400にゼプロレーシング使った限りではクラッチの滑りとかそういう問題は無かったと報告しときます
あくまでも使う場合はイレギュラーかつ自己責任でどうぞ
764774RR:2013/10/19(土) 14:16:19.61 ID:65S2zsXw
いやいや、どっかの馬鹿のチョークの話より余程身になる話だよw
765774RR:2013/10/19(土) 14:17:11.42 ID:N2iwoYfx
オイル総合スレと名前がついたただのオイル報告会だしな
正直無くてもいい
766774RR:2013/10/19(土) 17:35:11.73 ID:pZRKD7H1
>>760
おんなじ出光系だけどサーキュラのプロストック良かったよ。
767774RR:2013/10/19(土) 23:04:33.09 ID:uZlExlg0
押忍
自分、報告するっす
ハヤブサのオイルをスミックスに交換したっす
768774RR:2013/10/19(土) 23:30:21.58 ID:/2GwE+J2
今日は雨だったので、交換前の試走できなかったから・・・
交換前にフィーリングチェックして、交換後にチェック。
500kmごとにフィーリングチェック。

なんてことをしてみようかな、と思う今日この頃。

なんせ今まで500km連続走行(多少の休憩はあるが)でタレた感じのしなかったオイルは
モチュール位しかない。
大概のオイル(安物、素ミックスとか)は連続で500km走るとギアチェンジがorzなんで。
769774RR:2013/10/20(日) 00:03:29.35 ID:0n/A7H+0
世の中異常に神経質なひとっているもんなんだねえ
770774RR:2013/10/20(日) 00:04:34.94 ID:HlWG0f/G
まったくw
771774RR:2013/10/20(日) 00:12:57.84 ID:tFOpWjzA
>>768
それはオイルというよりバイクの性能がアレなんだろう。
オイルクーラ付ければいいんじゃない?
772774RR:2013/10/20(日) 00:14:51.65 ID:ywuhHd4u
オイルに頼ってるようじゃまだまだと横型エンジンが笑ってるぜ
773774RR:2013/10/20(日) 00:19:03.44 ID:BZbsOQKq
774774RR:2013/10/20(日) 00:37:05.86 ID:pCStT77H
もちゅはエステルだから当然
添加剤もそれなりに入っているだろ
GX100はPAOなだけであって添加剤はほとんど入っていないから持ちが悪い

鉱物でも添加剤がふんだんに含まれていればフィーリングは早々悪化しない
775774RR:2013/10/20(日) 00:41:36.42 ID:6ycTNpty
添加剤に頼ってるようじゃ、とは思う
776774RR:2013/10/20(日) 00:45:15.07 ID:SnWplqDv
黙って男は
カドヤ純正ゴ
777774RR:2013/10/20(日) 01:01:46.37 ID:w8UTS/AX
スミックスがいいとか言うアホウを駆逐しないとなぁ。
778774RR:2013/10/20(日) 01:05:10.13 ID:4F2hNRnV
オイルはオイル屋の買えと。それで生計立ててるんだから
メーカーの作ってるガワ製品買ってんじゃねえぞと
779774RR:2013/10/20(日) 01:09:59.51 ID:cTnPbQcV
レッドバロンのはどうなんだろ
近くにバイク屋そこしかないから利用するつもりだけど
780774RR:2013/10/20(日) 01:21:47.00 ID:6ycTNpty
>>779
レッドバロンはモチュ
781774RR:2013/10/20(日) 01:30:07.92 ID:QWlca3Iw
バロンのオイルリザーブはELFだよ。バロンがそう言ってる。
782774RR:2013/10/20(日) 04:46:39.86 ID:1x7BDxIt
どっちも正解
高い方がモチュで安い方がエルフ
783774RR:2013/10/20(日) 05:17:25.39 ID:cTnPbQcV
じゃあ品質についてはそんなに問題ないかもね
…多分
784774RR:2013/10/20(日) 08:02:18.15 ID:7OMJBP6P
ELFの方は1000kmでシャバシャバ状態です。
金属が焼けた様な臭いがしてくるので、怖くて使えません。
785774RR:2013/10/20(日) 08:23:03.98 ID:y8G2p/tn
>>767
おつかれっす
786774RR:2013/10/20(日) 08:41:24.53 ID:1x7BDxIt
>>784
それはないな オイル以前にエンジン逝ってるんじゃない?
787774RR:2013/10/20(日) 08:51:40.15 ID:pCStT77H
エンジンとオイルの相性もあるよ
788774RR:2013/10/20(日) 09:16:15.88 ID:0n/A7H+0
>>777
同じくらいの値段で、よりよいものがあるなら乗り換えるわ

おしえれ
789774RR:2013/10/20(日) 09:56:04.08 ID:6m8uKLfZ
バロンのオイルはともかく、作業がなぁ……
790774RR:2013/10/20(日) 11:34:24.77 ID:1x7BDxIt
そこなんだよね…リザーブ会員だけど空のペール缶にオイル入れてくれって頼んだけど断られたw
791774RR:2013/10/20(日) 11:55:47.09 ID:xEKF90sN
雨の日は車でオイル買い出しに限る

またバルたんとスミたん買ってきた
792774RR:2013/10/20(日) 13:03:13.02 ID:HlWG0f/G
バロンにバイク触らせる方がはるかに問題。
793774RR:2013/10/20(日) 13:17:56.91 ID:cXpA96o9
>>784
空冷なら、なに入れても金属の焼けた臭いはするぞ。
むしろ1000までは硬過ぎて、1000以後が本調子じゃねーのw
まあ安OILは劣化すると、まずアイドリングが安定しなくなるよね。
794774RR:2013/10/20(日) 17:36:41.80 ID:lHa2e25L
>>782
さらに、細かく言えばモチュは200の10w40
795774RR:2013/10/20(日) 20:35:48.60 ID:ywuhHd4u
餅は臭いから嫌
信号まちしてるとクランクケースからモワッと上がってくる
796774RR:2013/10/20(日) 20:57:17.95 ID:w8UTS/AX
>>788
シェブロンでいいじゃん。
値段爆上げだけどいまだに安いし。
797774RR:2013/10/20(日) 21:00:33.09 ID:0n/A7H+0
コストコはちょっと・・・
798774RR:2013/10/20(日) 21:02:01.62 ID:QWlca3Iw
ILSACを取っていても表示してないだけとかありそうで
いやなんだよね。
799774RR:2013/10/20(日) 21:07:55.61 ID:pCStT77H
たまにあるハボリンの方がもはやお得
5w-30だけど化学合成で
シェブロンとほぼ同価格

転売厨が買ったのか最近全然見ない
しかも1箱/6本で売っている
800774RR:2013/10/20(日) 23:04:26.89 ID:HJeCkskT
5W-30の四輪用なんて恐ろしくて使えるかい
801774RR:2013/10/20(日) 23:27:14.81 ID:QWlca3Iw
5W30だとやわらかすぎてバイクじゃだめだろうな。
802774RR:2013/10/20(日) 23:30:13.02 ID:FDR//xrs
5年前の未開封オイルって問題ある?
803774RR:2013/10/20(日) 23:45:02.33 ID:ywuhHd4u
ヒロコーの5W-30は別物だよ
使ってみそ
804774RR:2013/10/20(日) 23:53:02.54 ID:v6wC5xmd
>>802
保管次第
805774RR:2013/10/21(月) 00:23:34.57 ID:zlDEs4Q2
>>803
ヒロコー高えよ
もっと手頃なもんも作ってくれ
806774RR:2013/10/21(月) 01:00:50.08 ID:lu82B/lF
ホンダのG4 0w30使ってますが…
807774RR:2013/10/21(月) 01:08:56.73 ID:GlUOkore
>>804
買ってそのまま倉庫の中
てか、サーフィンしてたら自己解決してしまった
レスありがとう
808774RR:2013/10/21(月) 15:07:08.69 ID:pNX/tXlY
s9の10w-30だな
809774RR:2013/10/21(月) 16:20:19.24 ID:IJdzq27y
ZX-10Rで、ニューテックはサーキット走行のみだと、500kmくらいで
エンジンの振動と、ミッションタッチが悪くなった。
ニューテックの人もそれくらいで換えてくれと言っていた。
新品時はかなり良い感じ。
公道は知らん。

ZZR1100では、300V 15W-50をしばらく使っていたが、途中でシルコリンの
PRO 4(PLUSではない)の同じ粘度に換えたら、2000km過ぎてからの
エンジンからの振動が少なくなった。
走り方は、10000回転弱くらいまで回しながら。

ホンダ車では、G2使ってみたが、赤男爵のオイルとフィーリング変わらず。
モトレックスの上から二番目位の奴やつ(名前忘れた)にしたら、
シフトフィールが明らかに良くなった。
安売りで4L 6000円ちょいで買えるから、今後も使おうと思う。
810774RR:2013/10/21(月) 16:34:01.46 ID:sIoLn4G6
>>809
サーキットじゃ距離じゃなくて時間で管理しねえ?
まあ、人によりけりか。
メーターがノーマルなら距離のほうがいいって人もいるか・・・
811774RR:2013/10/21(月) 17:17:14.35 ID:FbfM5eVn
>>809
500kmって耐久レース波に走ったらどれでも駄目だろ
812774RR:2013/10/21(月) 17:20:51.51 ID:fpghrDZE
>>802
屋内保管とかなら問題ない。
813809:2013/10/21(月) 17:24:27.62 ID:IJdzq27y
>>810
その通り、タイヤもオイルも時間管理だけど、
見ている人にわかりやすいかと、おおよその距離で書いた。
>>811
タッチ等が悪くなってくるだけで、駄目かは分からん。
某7時間耐久でオイル無交換でもエンジンはなんともなかったから。
814809:2013/10/21(月) 17:42:00.79 ID:IJdzq27y
連投すんません。
誤解の無い様に念のため。
始めに書いた500kmくらいというのは、30分のスポーツ走行を
何本も走っての話。
耐久レースは連続だから、両者は温度の状態が全く違う
(スポーツ走行は、高温と低温を何度も繰り返す。
耐久レースはずっと高温のまま)ので、単純比較はできんな。
どっちがオイルに良くない状況なのかは、よくわからん。
詳しい人よろしく。
815774RR:2013/10/21(月) 19:32:21.20 ID:xrA0fUTX
>>808
いいよねs9
816774RR:2013/10/21(月) 19:41:00.00 ID:2peGbViH
耐久もしんどいが、ミニサもオイルには極悪だなー
ジョークみたいに水温あがるし、一速高回転のオンパレードだし、速度は出ないから冷えないし…
817774RR:2013/10/22(火) 02:20:26.12 ID:dffzDFKi
>>815
安いしコスパいいよ〜
G4を買うほどの資金がないから最高…
818774RR:2013/10/22(火) 08:43:56.62 ID:Dt8s4nHP
S9てMBだけど湿式クラッチ大丈夫なん?
819774RR:2013/10/22(火) 09:20:05.52 ID:WAEG3FM1
S9はG2よりマシかな、くらいしか印象ない
820774RR:2013/10/22(火) 14:33:51.71 ID:YfoRDg5H
750のCBに乗る知り合いがS9使ってるけど滑るとかは無いそうです
821774RR:2013/10/22(火) 19:29:34.41 ID:9yIxATbz
おらもCB750で5〜6年くらいS9使ってたけど、全く問題ナカタヨー
822774RR:2013/10/22(火) 20:23:47.25 ID:dFOZubDn
>>818
問題なんかあるわけない。

クラッチ滑るような運転しないし。
823774RR:2013/10/23(水) 03:30:24.04 ID:tevTKjcL
いつもホンダG3を1350円で買ってたのに1470円に値上がりしてた@ジョイフルホンダ
824774RR:2013/10/23(水) 06:33:37.66 ID:0Iynr1Sy
この秋から流通在庫以外はどこのオイルも1割値上げかな。
表示もMA2に変えなきゃいけないし。

しっかし、平成9年に1万6千円で買ってた銘柄のオイルが今じゃ2万3千円だもんな。
ガソリン価格が当時85円とかだったから倍になってる今に比べるとマシではあるが
原材料の値上げって地味に響いてくるよね。
物価は上がる一方、給与は変わらず。
俺自身は勤続年数で給料あがってるけど、今の若い子らは大変だと思う。
825774RR:2013/10/23(水) 07:47:37.61 ID:Y9IHjDzk
ガソリン価格は税金を引いて考えれば3〜4倍だぜ?
826774RR:2013/10/23(水) 09:37:08.04 ID:u02FbKa0
俺のモンチは70Km/L走るからリッター200円でも余裕
リッター1000円で車並のコスパ
車が街から居なくなって快適な原付きライフを送りたい
827774RR:2013/10/23(水) 09:44:59.69 ID:z/jCFeya
ベトナムとかみたいに?バイクの大群?
828774RR:2013/10/23(水) 10:32:06.77 ID:XMiEf1B2
>809
具体的くつわかりやすい報告乙です
参考になったありがとう
829774RR:2013/10/23(水) 19:50:04.10 ID:/+1vmU0p
SSってオイルにまで金掛かるんやなぁ…俺にはムリやわ…
830774RR:2013/10/23(水) 19:50:35.86 ID:0Iynr1Sy
俺のカブには10w-50の高級オイル入れてるぜ
831774RR:2013/10/23(水) 20:00:29.95 ID:p7cEH2ed
ガソリン税に消費税かけるのいい加減やめろと。
832774RR:2013/10/23(水) 21:14:21.53 ID:w3b8zT3f
>>825
考えたことなかったがその通りだな
833774RR:2013/10/24(木) 08:42:09.38 ID:HXLEE+GW
834774RR:2013/10/24(木) 09:16:52.38 ID:zwyJunF4
835774RR:2013/10/24(木) 11:36:55.85 ID:VtiELlnQ
>>834の四輪用の3の注意事項に、
モリブデン入りはクラッチを滑らせる可能性が・・・
と書いてあるけど、車で湿式クラッチってほぼ無いのでは??
思い当たるのは古いミニくらいなんだけど、最近は湿式なのかね?
スレチすんません。
836774RR:2013/10/24(木) 12:32:48.80 ID:zwyJunF4
>>835
バイクの湿式クラッチの事を言ってるんだよ。
車は乾式だね。ミニも乾式だろ。ミッションが一体ってだけで。
837774RR:2013/10/24(木) 12:52:35.29 ID:HXLEE+GW
>>834
失礼、ウェビ毛で売ってたからタクマインみたくバイク兼用かと思ってた
向こうで聞いてきますね
838774RR:2013/10/24(木) 14:50:41.56 ID:PsKXoPD3
>>835
バイク板の4輪用オイル(をバイクに入れる)スレ
839774RR:2013/10/24(木) 18:10:21.68 ID:bVL5UaXZ
こんなことまで説明せにゃならんのか
840774RR:2013/10/24(木) 21:30:03.83 ID:ghLGIGgZ
うん、よろしくお願い
841774RR:2013/10/24(木) 21:43:39.66 ID:R8eId2qY
>>830
俺の横型もオイルは¥4000/Lの使ってる
600ccしか使わんもんね
842774RR:2013/10/24(木) 21:48:16.18 ID:d1ZcR+6V
10W-50とかカブに硬いオイル入れて燃費悪くしてるだけだな
843774RR:2013/10/24(木) 22:33:30.22 ID:ghLGIGgZ
>>842
ばーか
どんなオイル入れても燃費がかわらんのがカブなんだよw
だから超高級品入れて悦にひたるんだっての。

どーでもよかったらスミクソ入れてるわ
844774RR:2013/10/24(木) 22:38:44.70 ID:d1ZcR+6V
>>843
カブのエンジンを何だと思ってるんだ
抵抗が増えりゃそりゃ燃費も悪くなる
頭おかしいのか
845774RR:2013/10/24(木) 22:39:52.94 ID:R8eId2qY
燃費はあまり変わらんけど暖まるまでのシフトフィールは固くなる
やっぱり横型は上30番くらいが丁度よいかもね
846774RR:2013/10/24(木) 23:12:13.73 ID:ZrYTe2fh
燃費どうこう言うなら0W-30のとか入れとけよ

もっとも良くなったとしても誤差の範囲レベルの話だろうけど
847774RR:2013/10/24(木) 23:14:40.54 ID:ghLGIGgZ
>>844
サラダ油でも普通に動くお化けエンジンですが何か?
848774RR:2013/10/24(木) 23:17:12.83 ID:d1ZcR+6V
高粘度のオイルを入れる意味とかをまず理解してないから
高いオイル=カブにも良いオイルって思考になるんだよ
849774RR:2013/10/24(木) 23:18:15.52 ID:d1ZcR+6V
>>847←このレベルな
850774RR:2013/10/24(木) 23:20:55.59 ID:ghLGIGgZ
>>848
ちゃうちゃう。

自前の年に数回しか乗らない大型用にストックしてる10w−50しか手持ち無いから手持ちカブにいれただけ。
しかもカブは3年もの間オイル交換してません。
3年で1000キロしか走ってないけど。
851774RR:2013/10/24(木) 23:21:39.53 ID:ghLGIGgZ
>>849
お前、なんでそんなに必死なん?
852774RR:2013/10/24(木) 23:22:21.94 ID:d1ZcR+6V
>>850
あー、それなら良いんじゃね
高級オイル入れてますってレスに対してだから気にしなくていいよ
853774RR:2013/10/24(木) 23:23:11.14 ID:d1ZcR+6V
>>851
レスしてる回数はお前と変わらんが
854774RR:2013/10/24(木) 23:31:28.96 ID:ZrYTe2fh
>>583
痛さで言うならあんたが一番痛い人
855774RR:2013/10/24(木) 23:32:12.62 ID:d1ZcR+6V
痛恨のアンカーミスワロタ
856774RR:2013/10/24(木) 23:43:31.00 ID:ghLGIGgZ
>>855
アンカーミスは痛いが、ちゃんとID確認してレス内容見ないおまいさんはやっぱ必死だぞ。

まずは状況把握できるような問を相手に吹っかけて叩くとかしないとブーメランあるから今後気をつけろ。
857774RR:2013/10/24(木) 23:44:54.39 ID:QAEnN8QL
一応イタいっていう自覚はあるのか
858774RR:2013/10/25(金) 00:04:14.97 ID:m5+D/wLR
カブはサラダ油でも動くとか言う人よくいるけど
ホントに入れて検証した人はいるんだろうか?

一瞬走っただけじゃなく耐久テストや長期テストとかもちろん
サラダ油でもオイリオとかキャノーラとか紅花油とか
いろんな検証結果みてみたい

お歳暮で家に余るほどある奴の人柱キボンヌ
カブ以外でも桶でござる
859774RR:2013/10/25(金) 00:05:36.70 ID:QAEnN8QL
というか硬いオイル入れたからってそんなに燃費変わるのか?
変わっても数%とか微々たるもんだと思う
860774RR:2013/10/25(金) 00:21:28.58 ID:aWPd+18w
3%超えたら体感でわかる
861774RR:2013/10/25(金) 00:41:04.71 ID:jFPF0EYI
超えないから。
862774RR:2013/10/25(金) 00:52:19.27 ID:fme/RKj5
>>858
俺も見てみたいからサラダ油は俺買って来るわ
バイクは君ので頼む
863774RR:2013/10/25(金) 01:01:40.22 ID:Iq+LOOb2
サラダ油だと劣化早いから応急用にしか使えないんじゃないの?
大陸でラリーだかレースだか知らないけどオフ車でやってるって話は聞くけども

カブだと有名な動画で実際にやってるよね
864774RR:2013/10/25(金) 01:05:58.41 ID:MyXVDokM
アホだなあ。サラダ油でエンジンが動く? 動くに決まってるじゃないか。
下手な鉱物油より植物油は油膜保持性能高いぞ
でもあっという間に酸化するから、その性能が続かないんだよ
ディスカバリーチャンネルの動画にみるべきところがあるとすれば、
使い古しのオイルってことよね。酸化しまくってるはずなのにちゃんと動くのはカブらしい話だわ
865774RR:2013/10/25(金) 01:09:51.68 ID:isQaEzH0
>>862
そう言われると思ったw要らないバイクあったら試してみたいね
(*ノω・*)テヘ

>>863
レースで使ってた人いたなんて、おいらの勉強不足だったわ
(*ノω・*)テヘ
866774RR:2013/10/25(金) 02:08:37.97 ID:QEDCMS5L
エルフってどうなん?
>>858
なんかの番組でやったんじゃなかったっけ?
867774RR:2013/10/25(金) 02:48:01.63 ID:V4rm1Ts3
どうって言われてもオイルだよ
868774RR:2013/10/25(金) 07:41:28.81 ID:BXC307gg
>>866
以前KLX300に入れてたけど良かったよ。
869774RR:2013/10/25(金) 10:23:17.12 ID:gGonLzFP
確か、昔のレース用オイルは植物油もあった気がする。
>>864の言うとおり、油膜は強いが酸化も早いから、
ストリートユースには向かなかったはず。
870774RR:2013/10/25(金) 11:25:50.04 ID:f/s0CaJY
ひまし油という奴だな
871774RR:2013/10/25(金) 11:37:11.16 ID:Fx4YlvzF
>>869
今でもあるよ。
100%植物もあるけど50%植物50%化学合成の方が多いと思う。
872774RR:2013/10/25(金) 11:51:03.86 ID:kiJsybbP
ひまし油成分の酸化安定性を高めて商品化してるのがヒロコーの一連の馬鹿高いオイル
これで焼き付いたら諦めがつく
873774RR:2013/10/25(金) 12:06:34.53 ID:Qao0GgSd
100%植物だとローション代わりに使って潤滑性能チェックできるな
874774RR:2013/10/25(金) 12:29:59.61 ID:SR+cnOvW
>>869
あったなー、カストロのR30とか。
875774RR:2013/10/25(金) 22:00:54.28 ID:wWzY734I
kwsk
876774RR:2013/10/26(土) 03:21:16.18 ID:Yze5fYJc
http://kushiroph.com/?pid=17368376
誰か人柱よろ

2stで実験したけどそっちは何事もなくフツーに走った
877774RR:2013/10/26(土) 04:02:36.63 ID:BfjgoeDG
>>859
カブだけど
ワコーズの25w-50で60くらい
s9の10w-30で70くらい
878774RR:2013/10/26(土) 06:26:25.63 ID:xjiIA6DL
>>877
ものの見事なプラシーボ効果だ。

カブの燃費は維持速度で大きく変わるしw
879774RR:2013/10/26(土) 09:44:00.72 ID:6evbMCz5
今時、50なんてガチガチオイル使ってる人がいるんだ。俺はサーキットですら10w-40だよ
880774RR:2013/10/26(土) 09:55:28.59 ID:xjiIA6DL
売ってるんだから使うわな。
881774RR:2013/10/26(土) 10:12:50.31 ID:+cayLv61
>>878
運転は変えてないし、交換までの平均値だ
s9にしてからはとくにエンジンの調子がよくなった
882774RR:2013/10/26(土) 10:23:12.50 ID:xjiIA6DL
>>881
はいはい、自己満足に留めておけよ。
883774RR:2013/10/26(土) 10:25:14.94 ID:OhydjsxQ
回さないし負荷も少ないエンジンならG1でも十分かな。
884774RR:2013/10/26(土) 12:13:57.95 ID:5fq0laHZ
いや、250cc以上ならともかくカブ50なら粘度で変化はあり得ると思う
885774RR:2013/10/26(土) 12:47:04.37 ID:xjiIA6DL
カブで温度変化が関係するなら諸要因は10wとか20wとかの前の部分だろ。
後ろの数字は高温時の特性だぞ?
886774RR:2013/10/26(土) 12:52:48.59 ID:4UNsFP9N
低温側って-25℃かなんかの数字だろ。そっちの方が関係ない
887774RR:2013/10/26(土) 12:58:31.53 ID:MnQuKfP9
ウチの125の長距離ツーでの平均燃費
VR1(4輪用鉱物油)の15w−40で43Km/l
G2(2輪専用)の10w−40で40KM/l
廃盤品の4輪向け(2輪の注意書きなし)5w−40の化学合成油(PAO)だと46Km/l
888774RR:2013/10/26(土) 13:05:36.14 ID:OhydjsxQ
http://www.ryomomaruzen.co.jp/oil05_5.htm

四輪用の解説だから鵜呑みにはできないが、下の粘度は
主に始動性に関係、上の粘度は高温時の粘度保持性に
関係する。高回転や高温になるエンジンなら上の粘度も
ある程度確保すべきだが、実用系エンジンなら30か40で
十分のはず。
889774RR:2013/10/26(土) 13:10:24.50 ID:T+LjXHVF
でも上の30/40で始動時とか違うんだよね…
真冬に10w-40入ってると回転重いもの。
890774RR:2013/10/26(土) 14:13:46.40 ID:RhRXoceV
10W-40でもブランドによってはピンキリだし。
ロシアの-25℃とかでのオイルコールドテスト見るとよくわかる。
891774RR:2013/10/26(土) 17:08:35.60 ID:xjiIA6DL
>>890
それ言い出したら上もピンキリだけどねぇ・・・

プラシーボでいいじゃんw
892774RR:2013/10/26(土) 19:04:42.35 ID:lEo2GrQF
>>891
スパシーバ言いたいだけちゃうんか
893774RR:2013/10/26(土) 19:40:15.70 ID:4630K1lL
>>879
バルボリンだかどっか(忘れた)のホムセン安物5W-50は
水みたいにシャバシャバだったよ
894774RR:2013/10/26(土) 19:54:47.80 ID:OhydjsxQ
下の粘度が10未満のはだいたいシャバシャバだよ。
開けたての状態で。
895774RR:2013/10/26(土) 21:23:08.29 ID:7MItYuRz
ハラショー
896774RR:2013/10/26(土) 22:16:01.35 ID:nRyMz69J
カブに余ってたシェブロンの20W-50突っ込んだときは目に見えて始動性悪くなって、
ちょっと感動した。しばらく使っていたらこなれたのか、実用上は問題ない程度になったけど、
今でも油断すると信号待ちでエンストしたりするw
897774RR:2013/10/26(土) 22:38:45.72 ID:CwveKMfL
効いたよね 硬めのシェブロン
898774RR:2013/10/26(土) 22:48:50.18 ID:h8xhBiTr
パブロンみたいに言うなよw
899774RR:2013/10/26(土) 23:04:17.57 ID:9xpoGSFQ
10W-40って20W-40をベースに添加剤入れて下が10Wになってるの?どうなの?
900774RR:2013/10/26(土) 23:10:18.75 ID:OhydjsxQ
エンジンやオイルポンプの能力も純正基準に設計されてる
はずだから、純正からあまりにもはずれた番手は不具合が
起きるだろうね。
901774RR:2013/10/26(土) 23:19:35.01 ID:4630K1lL
>>897
wwwww
902774RR:2013/10/26(土) 23:53:02.63 ID:tugFigJj
>>900
カブにワコーズTT25W-50入れてた時はエンジン暖まるまで音が堅かったな
903774RR:2013/10/27(日) 00:08:41.72 ID:/VVCCqYE
まぁ、わかりやすいように**wが常温時、−**が高温時の粘土ってくくってるけど
実際には、始動性に関与してくるのが**wの部分だよね。
20w常用で一桁気温の時期に10wに変えた時の始動の良さは笑えるし。
904774RR:2013/10/27(日) 00:20:47.39 ID:b/FIvZfV
始動性でバッテリーの負担も変わってくるんじゃないか?
905774RR:2013/10/27(日) 00:21:02.38 ID:l0u3NJMK
Mobil1 Racing 4T 10W-40を入れてひとっ走りしてきた。
走行一発目の感想は、それまでより気持ち良くシフトが入るようになったかな。

以前は前オーナーがカストロの鉱物油(詳細不明)を入れてたらしく、
メンテ作業前に四輪用のMobil Special 10W-30 SL/CFに入れ替えて、
一通りの作業が終わって300km程走ってから今回の交換となった。
抜いたオイルの見た目は、いかにもエンジン内のスラッジを叩き落しましたって感じw
そのためにディーゼル兼用のオイルを選んだのだが、予想以上にスラッジが落ちてきた印象。
これならもう一回同じオイルに替えて適当に走ってからの方がよかったかも。
906774RR:2013/10/27(日) 00:22:21.02 ID:/VVCCqYE
>>904
かなり。
907774RR:2013/10/27(日) 01:58:41.48 ID:55ZV9qqd
>>905

フラッシングなんて1回やればいい。
2回なんて自己満足か病気。

一気にスラッジを剥がすほうが悪影響が出るから、それくらいでいいんじゃない。
あとカストロールが悪いんじゃなくて前オーナーのオイル管理が悪いだけ。
908774RR:2013/10/27(日) 07:54:04.92 ID:R9M8jgHq
フラッシングは新油を薄めるからやらないのが一番。
スラッジはためない、たまる前にオイルを交換するのが鉄則。
仮にスラッジをためた状態でフラッシングすると、沈殿してる
スラッジが浮遊しはじめる危険があるんでいずれにしろ害。
909774RR:2013/10/27(日) 08:44:09.35 ID:B8+HwImO
フラッシングなんかこのスレ住人には必要ないよ
どんな頻度でオイル交換してると思ってんだ
910774RR:2013/10/27(日) 09:22:48.62 ID:b/FIvZfV
毎日交換すればいいやん
911774RR:2013/10/27(日) 09:28:22.48 ID:l0u3NJMK
中古で前オーナーの管理がわからないから普通のオイルを短期で交換しただけだし、
フラッシングオイルという名前のついた危険なアイテムを使ったわけじゃない。
Mobil Specialは普通の鉱物油だから>908の言うフラッシング云々は関係ない。
ディーゼル用CF規格も取っている清浄性の高い、それでいて安いオイルなだけ。
4L缶で1980円だし、エレメント交換しても3Lしか使わないから余るけど、
残った分はオイラーに入れて整備用に使えばいい。
安いからガンガン交換してとっととスラッジを落としきるのもアリかなと思っただけだ。

そして今回入れたMobil1 Racing 4TはJASO MAのほかAPIのSHからSNまでに適合してるし、
SGまたはCF指定の車にも使えると書いてある。
次回のオイル交換は、極端に汚れたり劣化を感じたりしない限りは普通に3千km前後で行う予定。
912774RR:2013/10/27(日) 13:51:41.46 ID:9Q0687Pk
カインズでG1¥598買ってきたわ
用品屋ってどれだけ儲けてるんだ
913774RR:2013/10/27(日) 14:04:58.77 ID:600ii9LF
中間マージンもあるから。流通経路によりさまざまだ。
ガキみたいな事言うな。

そのカインズの598は、粗利なし価格かもしてないぞ?
釣り用商品ってあって、それに目を奪われ高粗利商品もついで買いして
もらうのが手段だから。
914774RR:2013/10/27(日) 14:53:25.61 ID:JOGxIM+2
今の御時世、目玉商品を置くとそれだけ買って帰る人が多いから
ボランティアになってしまうのは癪なので、少し乗せる事にしたんだけど
そしたら売れなくなったんだよね〜
世知辛いわ、、、
915774RR:2013/10/27(日) 14:58:32.09 ID:HL+EpdpO
二輪用オイル(1L)が目玉商品って

・・・誰を釣るんだよ常識的に考えろよ・・・
916774RR:2013/10/27(日) 15:00:56.35 ID:600ii9LF
?
消耗品を目玉にするのは当然なこと。
917774RR:2013/10/27(日) 15:39:14.54 ID:JOGxIM+2
>>915
ごめんさい
うちの場合バイク屋じゃないんだ。
ちっちゃいスーパーなんだ
目玉商品は食品類
918774RR:2013/10/27(日) 16:01:38.80 ID:600ii9LF
おいしい惣菜、弁当…

ジジババが増えて、一人分のオカズつくるの大変だし逆に金かかるから
そういうのが売れてるという話。
知ってることだろうけど。
919774RR:2013/10/27(日) 17:24:28.42 ID:9Q0687Pk
いわゆるマグネット商品なのかもしれない<G1
S9やG3は1300〜1500円くらいだったから
ちょっと前にホムセンのオイルは偽物だとかって噂があったけどどうなのかね?
920774RR:2013/10/27(日) 17:33:10.77 ID:600ii9LF
それはないwwwwwwwwwwwwwwww偽物
そこまでするメリットがどこにある。
921774RR:2013/10/27(日) 18:45:50.14 ID:eWM16HcC
あったなあw
思うにあれこそステマってやつだったのかもな
安売りできないどっかの零細バイク屋が必死で流してたんじゃないかな…
922774RR:2013/10/27(日) 19:19:28.55 ID:/BmgX1jX
闇で純正オイル缶をコピーしてる業者がいるとか
缶の裏に製造ロットの印字のないヤツは偽物だとか
結構楽しくスレ見てたよなぁw
923774RR:2013/10/27(日) 19:22:50.25 ID:l0u3NJMK
ホムセン売りのカストロのオイルはニセモノが多い、って噂なら聞いたことある
缶だけ仕入れて安物オイルを詰めて売る、みたいな話だったけど、眉唾だね
なんで缶だけ仕入れられるんだよ
924774RR:2013/10/27(日) 19:32:00.56 ID:600ii9LF
中身を製造している会社は限られている。
同じ中身でガワだけ違うってのはいくらでもある。

そういう意味で、カストロのあれと○○は同じもの、ってならわかるけどね。
わざわざ偽物をつくるだけの金銭的利益ないよ。
925774RR:2013/10/27(日) 19:33:43.80 ID:9Q0687Pk
カストロは偽物以前に製造元が変わってスカトロになったともっぱらの噂
初代RS(ドイツ製)銀缶は大型バイク乗りにも愛された優秀オイル
926774RR:2013/10/27(日) 19:34:19.45 ID:600ii9LF
927774RR:2013/10/27(日) 19:34:50.22 ID:600ii9LF
>>925
精油工場の違いはあるさ。今カストロールを有難がる人っていないでしょ。
928774RR:2013/10/27(日) 19:41:52.24 ID:9Q0687Pk
>>924
精製プラントなんか日本には数えるほどしかないからね
ほとんどのメーカーが出光や日石にレシピを出して造ってもらってるのが実情
ガソリンだってレギュラーは民族と外資の二種類だけ
エネオスとモービルはレギュラーの匂いが違うでしょう?
929774RR:2013/10/27(日) 19:48:11.62 ID:600ii9LF
レギュラーガソリンはJIS規格品です…
930774RR:2013/10/27(日) 20:39:07.28 ID:/VVCCqYE
JISねぇ・・・

世界基準にすり寄っていくJIS規格。

まぁ、基準通りの製品を作れないのが海外で、厳密に守るのが日本で、
日本は守るためのサンセクがたくさんあって。

サンセクなくても厳密な規格を保った製品を作り続けることができるか。
それが問われてるよね
931774RR:2013/10/27(日) 21:26:40.36 ID:4L0jQGoO
>>919
今は知らないがホンダの缶はパッと見、同じ柄、同じG1でも2種類あった。
缶の貼り合わせた跡も違うので缶から別々の工場で製造されてると思った。
同じG1でもオイルの色まで違った。

ホンダに問い合わせとオイル供給メーカーの違いですとの事だったよ。
932774RR:2013/10/27(日) 22:01:07.53 ID:/BmgX1jX
G1は匂いが独特だから偽物ならすぐに分かるよ
933774RR:2013/10/27(日) 22:46:49.65 ID:PoA+3TbL
>>931
お客様センターでそう答えられたの?信じられんが
934774RR:2013/10/27(日) 23:26:57.41 ID:kGTx5OuK
ヤマルーブも関西向けと関東向けの二種類あったはず。
理由は忘れました、てへっ
935774RR:2013/10/27(日) 23:29:30.81 ID:HL+EpdpO
醤油ベースで黒いか
何がベースか知らんが透明って差にきまっとる
936774RR:2013/10/27(日) 23:34:09.24 ID:NVzG+a/n
弊社商品も2カ所(2社)で製造しております。
何かしらのトラブルが起きた場合に商品供給が止まらない様にする為です。
全く同じレシピで製造してもらってるのに、一目で違いが分かる程に見た目の差があります。
見た目以外の性能差は有りません。
937774RR:2013/10/27(日) 23:54:05.08 ID:8nU2jaN/
>>912
安っ!!!
うちの近所にもカインズあるけどオープンセールでもあったん?
938774RR:2013/10/28(月) 00:51:52.92 ID:vL669MN3
>>931
メールのコピペ見せてやりたいが
PC買い替えて過去のメールがもう全部ない。
939774RR:2013/10/28(月) 00:56:06.26 ID:3tLZ16MR
偽物がどうのって言うやつまだいたんだ・・。
940774RR:2013/10/28(月) 07:41:36.93 ID:GouN8his
>>934
関東向け、関西向けってう
どんの汁が違うのと同じかと
941774RR:2013/10/28(月) 08:21:50.82 ID:g7wq9kva
どん兵衛の西仕様って美味しいよねって思う
942774RR:2013/10/28(月) 08:38:48.68 ID:EdSXbDzc
関西人に緑のタヌキは濃すぎ
943774RR:2013/10/28(月) 08:49:20.22 ID:0X6Zl6O0
>>940
東西の会社で製造すれば、いろいろ便利と思わないのかな??
流通だって、それこそ災害だとか事故あったときとか。
944774RR:2013/10/28(月) 09:04:52.56 ID:asLeBnBP
社会の下っ端だとわからんかもだけど、二社に同じ規格のものを製造させるのはグローバル企業だと
ごく当たり前。IT業界なんか特に顕著だね。
945774RR:2013/10/28(月) 11:22:51.98 ID:EdSXbDzc
プロ野球の一軍選手が全員同じ飛行機で移動しないようなもんか
946774RR:2013/10/28(月) 11:52:55.53 ID:EIWihr5/
今は一緒に移動してるよ。
947774RR:2013/10/28(月) 12:01:47.18 ID:fhIwT/ov
歩兵が前進しるときの散開するようなもん。
948774RR:2013/10/28(月) 12:19:40.09 ID:HOWd3gaV
どん兵衛の話
関東は昆布出汁メイン 関西は鰹出汁メイン

旅行で関東に行った時 どん兵衛買って帰って 関西のと混ぜて食べたら鰹昆布出汁になって めっちゃ美味しかった!

もしかしたらオイルでも…
949774RR:2013/10/28(月) 12:21:32.11 ID:k46J0MIu
G2だったかな、近所のホームセンターで買ったのと、トライアルで買ったのと色が違ったっけ。
片方は製造日が書いてない、もう片方は上面に印字してあるとか違いがあった。
当然、性能は同じだろうが
950774RR:2013/10/28(月) 12:50:17.12 ID:YGsUgMcS
>>948
昆布とカツオ逆じゃね?
951774RR:2013/10/28(月) 12:54:09.03 ID:2gnNf3Ra
>>950
昆かつセットってのが枕崎にあってだな・・・
952774RR:2013/10/28(月) 16:32:06.88 ID:tsdrE23K
軽四のMTのオイルはシリンダーやらミッションやらクラッチも同じオイルでしょ?
バイクもそれと同じ機構なのにバイク用じゃないとってのは高回転で熱量があるから?
953774RR:2013/10/28(月) 16:33:08.17 ID:0X6Zl6O0
>>952

   そろそろ病院に戻りましょうか。
 太陽さんがバイバイっていってますよ。
 冷えるからね、さ、いこうね?
954774RR:2013/10/28(月) 19:24:24.74 ID:/Gr1JHkH
250なんだけどRED LINEの20W50はかたすぎるかな。
955774RR:2013/10/28(月) 19:42:39.06 ID:0X6Zl6O0
250のなにさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956774RR:2013/10/28(月) 20:11:06.38 ID:/83+rhLr
>>949
G2もホンダシリーズすべてJASOには2つ登録されてるから
www.jalos.or.jp/onfile/pdf/4T_JV_LIST.pdf
オイルコードが違う。缶に記載しるはずだよ。
957774RR:2013/10/28(月) 20:49:34.39 ID:qlKtTzv1
>>954
排気量よりバイクをどんな用途に使うか考えようぜ。
サーキットでしか使わないならそれでいいかもしれんけど、今の季節に町乗りメインでそれじゃ暖気が面倒なだけだ。
958774RR:2013/10/28(月) 22:05:27.17 ID:EdSXbDzc
今どきサーキットでもそんな水飴オイル使わない
959774RR:2013/10/28(月) 22:33:51.40 ID:/83+rhLr
オイル交換時に黒砂糖が出来上がる計算か
960774RR:2013/10/29(火) 08:05:45.41 ID:mIEL0CRw
>>931
ただの2社購買て奴でしょう。
事故、事件などで片側が生産ストップしても供給を継続出来る様にと、継続して2社の原価削減を要求し続ける為。
961774RR:2013/10/29(火) 16:08:24.18 ID:VxD/WiOq
タイクマンの匠ってどうなの。真面目に感想聞きたい。
962774RR:2013/10/29(火) 16:44:11.05 ID:HRVoyZz/
蒲田川崎あたりでG1安い店ないすか
963774RR:2013/10/29(火) 16:45:16.52 ID:ahTFMs7d
真面目に訊きたいならメーカー名を間違えるなよ
あとうかいの温泉盗撮とか誰も見たくないだろ…
964774RR:2013/10/29(火) 17:13:56.00 ID:VxD/WiOq
あータクマインか。
965774RR:2013/10/29(火) 17:31:13.71 ID:JRQQuLD4
タマインクがどうした?
966774RR:2013/10/29(火) 18:14:49.89 ID:Fby7n6JI
あとうかい流出したの?
967774RR:2013/10/29(火) 18:19:47.38 ID:1VDFqOfz
体育マンがどうした?
968774RR:2013/10/29(火) 18:59:57.23 ID:fLC4icU9
ストレッチマンがどうしたって?
969774RR:2013/10/29(火) 19:13:08.94 ID:tAoNDI6L
>>966
パンツ脱いで待ってるんだが続報は?
970774RR:2013/10/29(火) 20:43:54.25 ID:dxJijwi5
キューミックの10W-40はよく売ってるけど、ロイヤルホームセンターに10W-30が売ってるのを
はじめて見た。
一応絵では、30が小排気量向けで40が単車向けなんだな。
カブならこの30でいいわ!と思った。G1より安いし。
971774RR:2013/10/30(水) 10:29:47.56 ID:NpfEbdla
昔のホンダのMT4輪ってミッションオイルにウルトラUとかじゃなkったっけ?
972774RR:2013/10/30(水) 16:58:46.42 ID:Tdt+BO8O
懐かしい名前が出てきたなw
ウルトラUかあ
973774RR:2013/10/30(水) 17:01:13.51 ID:R5THAUKy
ウルトラQじゃなくて?
974774RR:2013/10/30(水) 17:15:51.92 ID:39bDkHkL
ウルトラU(10W-30)の後継 → G1
ウルトラGP(20w-50)の後継 → S9

なんですね。
975774RR:2013/10/30(水) 22:09:24.30 ID:OFj+8v/w
猫に小判
豚に真珠
カブにG4
976774RR:2013/10/30(水) 22:24:53.16 ID:qsN7D1iP
俺はG5入れてる
977774RR:2013/10/30(水) 22:53:33.33 ID:fZJ+UW83
978774RR:2013/11/01(金) 12:40:08.99 ID:RR4j2uw5
ヤマルーブプレミアム 10W-40
ワコーズプロステージS 10W-40

今プレミアム使ってて次ワコーズ買おうと思ってるんだけど、どんなもんかな?

ちなみにXJR400です。
979774RR:2013/11/01(金) 13:06:20.18 ID:JYVtBBRB
変わんねーよ
オイル替えてよくなるのは分かるだろうが
ヤマプレだから、ワコーズだから。っていう
銘柄どうこうで分かるわけ無い
980774RR:2013/11/01(金) 14:05:35.60 ID:0nbGOcXB
空冷ならこってり鉱物油だな
滲んでくるぞ
981774RR:2013/11/01(金) 14:07:09.69 ID:bC2fy7k7
>>980
にじまないよ
30年前のセローだけど化学合成oilを使ってもね
982774RR:2013/11/01(金) 14:22:08.12 ID:H6da1DK9
今プロステージ使ってるけど、ちょっと粘度低いような感じ
でも、このオイルで真夏の炎天直下、日帰り750km走っても問題無かったので、悪いオイルではないと思うが、
正直前に使ってた半合成(motul3100)の方が調子がいいように思うので、次はヤマプレにしようと思ってる
車両はスズキの650ね
983774RR:2013/11/01(金) 14:24:40.25 ID:H6da1DK9
>>978が抜けてたわ
984774RR:2013/11/01(金) 14:30:28.68 ID:7xDzA7Ae
オイルが漏れるとか一社だけだろ
985774RR:2013/11/01(金) 14:35:08.27 ID:zfOsGEAk
kawasakiか
986978:2013/11/01(金) 17:39:12.13 ID:RR4j2uw5
皆さんありがとうございます!

ペールで買うオイルをプレミアムかプロステージで迷ってたのですが、プレミアムにしようと思います!
987774RR:2013/11/01(金) 17:39:13.59 ID:TAD1Gi4c
ワコーズとか・・。
プロステージなんかリッター200円台だぞ、仕入れは。
よく使うもんだよ。
988774RR:2013/11/01(金) 17:45:31.26 ID:RR4j2uw5
オイルってだいたいそんなもんじゃないのですか?
989774RR:2013/11/01(金) 18:07:42.46 ID:TAD1Gi4c
それでトラブルないんだったら、一度も書き込みしたことないここであえて言わないよ。
まあエンジン、特に市街地走行の低負荷なら中国の再生オイルでも問題ないんだろうけどね。
ウチは特定のオイルトラブルを繰り返した経験があるからワコーズは切った。
990774RR:2013/11/01(金) 18:27:51.60 ID:WkvUy9zL
>>985
アプリリアじゃね?
991774RR:2013/11/01(金) 18:36:18.23 ID:RR4j2uw5
>>989
そういうことですか、情報ありがとうございます。
992774RR:2013/11/01(金) 20:43:12.04 ID:Uj2c6rqh
XJR1300はフルシンセ使うとヘッドのスタッドボルト周辺に
うっすらにじむって話。
993774RR:2013/11/02(土) 04:54:53.20 ID:UjTDAae+
kwsk
994774RR:2013/11/02(土) 08:24:10.34 ID:+gIbAlDX
>>992
ならないよ
995774RR:2013/11/02(土) 11:37:05.96 ID:z7qeR1z0
去年の10月以来、13ヶ月ぶりにオイル交換をした。距離にして200km程度しか乗っていない・・・・。
出て来たオイルは綺麗な飴色。少し濃い色になっている気がするが、こんなモンだったかも。

elf 4T XT10w-50(化学合成油)からカインズ4T MA 10w-40(鉱物油)に変えた。
結局殆ど乗れないから、良いオイルは無駄かと・・・・。
近所を走って来た感触では、滑らかな良いオイルという印象です。
ギヤの入りも、elfのオイルと遜色無し。良い買い物したかも。

暇を見つけて、ツーリングに行きたい・・・・。
996774RR:2013/11/02(土) 11:50:17.26 ID:ynhq3CPK
今から池や
997774RR:2013/11/02(土) 11:52:02.27 ID:+N9RhtZJ
>>995
良くはない、本田G1より劣る。
耐久性がまるで無い感じだな。

ま、ちゃんと1年ごとに交換してるなら大丈夫さ。
998774RR:2013/11/02(土) 12:49:01.27 ID:gRS/d3V+
次スレ
総合オイルスレッド57本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383364026/
999774RR:2013/11/02(土) 13:25:32.05 ID:+N9RhtZJ
次スレ
総合オイルスレッド57本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383364026/
1000774RR:2013/11/02(土) 13:27:18.32 ID:y3pPydpM
乙1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐