バイクの質問に全力で答えるスレ64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378239681/

テンプレは>>2-5くらいを参考に
2774RR:2013/09/11(水) 13:19:01.95 ID:lGt5nl6o
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
 ただし、適当な質問をして適当な回答をされて回答に不服があり、同じ質問者が続けて質問をする場合は
 二度目以降は質問テンプレ(>>2)に従い、車種などの情報を書いてください。
・きちんとした回答がほしい人は、初めから質問テンプレ(>>2)を使って質問した方が適切な回答がもらえます。
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・同じ質問者が続けて質問をしている場合は、質問テンプレ(>>2)に従い、車種などの情報を書かせる。
・車種などの情報を出さない場合は、適当な回答で適当にあしらいお帰りいただく。
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること
3774RR:2013/09/11(水) 13:19:39.34 ID:lGt5nl6o
【注】
強制ではないですが、適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?など、
できるだけ情報を書いたほうが回答精度が上がると思われます。

二度目以降は下記の質問テンプレに従い、車種などの情報を書いてください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(故障、トラブルに関する質問)がしたい人は

「車種名」「年式」「走行距離」
「改造して純正でなくなっている場所を全て」
「どのような症状がいつ頃から出ているか」
「症状が出る前後に何かしたか?」

を全て書くこと。

書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

(車種選びに関する相談)

「予算」「既得免許」
「目的(通勤なら通勤、通学なら通学、それぞれ用途と距離を記入)」
「高速使用の有無」
「年齢(任意保険料のため)」
「身長・体重(バイクに体格が合うかどうかの基準)」

を全てきちんと書くこと。

書かなければ、適当な回答であしらわれても文句を言わない。繰り返し同じ質問をしない。
4774RR:2013/09/11(水) 13:26:35.31 ID:fvbA9Pjb
前スレ1000よくやった!
5774RR:2013/09/11(水) 13:37:35.61 ID:FAi81QIs
>>1おつ
6774RR:2013/09/11(水) 14:03:32.06 ID:StW77NvP
>>1乙、有能
7774RR:2013/09/11(水) 14:42:29.45 ID:7U+Hrfbm
>>1 乙です

袖にラインの入ってる革ジャンが欲しくて迷ってるんだけど、
コミネ JK-531 を買うか、
フリーダムの革ジャンを買って手持ちのコミネ SK-625を着込む
ttp://www.maruni-shokai.com/shopdetail/002000000147/

JK-531はプロテクターのせいで、全体的にふとっちょタイプ
基本、バイク乗車時しか使用できない
フリーダムの方はタイトめらしく、到着後、下に着込んでみて、サイズ交換必要かも。
SK-625を着込まなければ、単品で街歩きにも使用可
どっちが良いかな?予算は3万円。他に良いのある?
8774RR:2013/09/11(水) 14:47:22.67 ID:fvbA9Pjb
もとふぃーるど
9774RR:2013/09/11(水) 15:26:00.23 ID:K+kLuMLK
>>7
写真みただけだけどフリーダムのってダボダボで革も柔らかく
結構すぐ傷みそうにみえるけど
10 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 16:23:38.93 ID:wh3I7vde
マフラーバンテージ巻いてヒートガード付けてもそれでもアップマフラーが熱い。足閉じて乗れない。何かいい方法ないかな?二重構造のヒートガードとかないもんかな
11774RR:2013/09/11(水) 17:03:30.65 ID:8wNzeSL/
最近大学生の能天気な弟がバイク乗り始めたがってる
そこで、数か月前?に見た事故って寝たきりになった>>1が自身の写メをあげつつバイクの危険性と後悔を語ってたスレ(スレタイ忘れた)
を見せてしっかりバイクに乗ることについて考えさせたいんだが誰かスレタイ知らないか?
お前ら頼む
12774RR:2013/09/11(水) 17:18:47.10 ID:TrkrVx/k
スクーターにセルフで間違えて軽油をいれてしまいました。少し走るとエンジンがストップしてセルも回らなくなりました。修理代はどれくらいするものなんでしょうか?
13774RR:2013/09/11(水) 17:23:58.73 ID:2t+F2m5q
>>11
バイクで半身不随になったとかいうやつだったな
でも効果は薄いと思うぞ、まあそれを見ただけで諦めちゃうくらい軽く考えてるならともかくさ
本当に欲しいけど危険意識低い人ってのは大勢いる。事故を起こすまで自分が危険な走りしてるか分からないんだよ

それより兄貴がタンデムやら、一緒に走ったり、ドライバーからのバイクの見え方や死角の入りやすさとかを教えて言った方が効果あると思うけど
147:2013/09/11(水) 17:24:32.82 ID:3Z3/+RYu
>>9
写真だと確かにダボダボっぽいんだけど、
サイズ通りに買った人のレビューで、
ロンT1枚しか着れないような事書いてあるんだよね
値段が値段だし、どっちも傷みは早いだろうなぁ
う〜ん
15774RR:2013/09/11(水) 17:35:03.21 ID:8wNzeSL/
>>13
それでググっても記憶にあるやつが出てこない…
ちなみに俺はバイク乗りじゃないよ
一時期バイクかっこいいな〜と思って色々調べててそのときに見つけて読んだやつなんだ
16774RR:2013/09/11(水) 18:06:54.98 ID:e2zAAp7h
>>12
車種は?
ドレン緩めて軽油全部だして一瞬セル回して、回れば上からガソリン入れ流し洗いたら?
17774RR:2013/09/11(水) 18:27:02.61 ID:3Z3/+RYu
18774RR:2013/09/11(水) 19:17:43.89 ID:wSRRHGJ6
初めてクラッチワイヤーの注油を自分でやろうと思って、
イジェクターとこのグリスを買おうと思うんだけど、
100mlってワイヤーのグリスアップだと何回分相当?大きいの買った方が良いかな
http://www.webike.net/sd/67351/

あとは手元にあるこれで済ませたり
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=NS201
ホムセンで安売りしてるこれとかは止めた方が良い?
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=Y146
19774RR:2013/09/11(水) 19:21:25.45 ID:TrkrVx/k
16ヤマハのジョグです。ありがとうございます。全くの素人なのでドレンの位置とか調べてみます。
20774RR:2013/09/11(水) 19:41:54.07 ID:2tIoHHFH
SR400でツーリング中、犬が飛び出してきて衝突。吹っ飛んで、フロントフォークやらなんやらフロント部分がイカれて
修理費15万前後です。

新しいバイクを買うべきでしょうか?
修理すべきでしょうか?

父曰く、フロント部分が破損したバイクは危ないそうですが…
21774RR:2013/09/11(水) 19:52:45.69 ID:TdlJwxM4
わんこ大丈夫なん…?
22774RR:2013/09/11(水) 19:54:00.98 ID:5hl7b6hY
大丈夫なわけが
23774RR:2013/09/11(水) 19:55:49.06 ID:IxXeXxqY
>>20
そういう質問は状態が分からないから事故ったSR400の画像を何枚か貼れよ
飽きてきていたなら買い換えればいいし
気に入っていてフレームが大丈夫そうならヤフオクで手に入れた部品で安く修理すればいいだろ
24774RR:2013/09/11(水) 20:01:39.19 ID:SLk+M4yA
梅雨の1か月間放置してたらエンジンかからなくてバッテリー上がったから
充電して再チャレンジしたんだけどやっぱりエンジンかからないし
プラグ交換してみようと思うんだけど
エンジンかからない状態で交換しても良いよな?
一度押しが消してでもエンジンがかかること確認した方が良い?
25774RR:2013/09/11(水) 20:10:28.54 ID:ttJcSdX4
>20
その程度の決断も出来ないなら二輪には乗らない方がいい
26774RR:2013/09/11(水) 20:12:41.37 ID:IxXeXxqY
>>24
梅雨は6月から7月半ばまでだろう?
今の9月11日まで放置なら3ヶ月放置じゃないのか?
27774RR:2013/09/11(水) 20:16:28.85 ID:SLk+M4yA
>>26
6月に雨が少なかったので先月から今月に多かった雨が
なぜか梅雨みたいに思ってた…。
放置期間は正確には1ヶ月半ほどです。
28774RR:2013/09/11(水) 20:22:49.83 ID:fnVgQNiD
>>25
それがオマエの全力か?(佐山)
29774RR:2013/09/11(水) 20:23:36.00 ID:fyZjMZNh
ずっと不動だったCRM50を譲りうけたのですが
キャブO/H、エアクリ清掃、プラグ交換で走るようになりました
アイドリングやブリッピングのツキは良いのですが
走り出すとパワーバンドに入る辺りでリミッターが効いたようになってしまい高回転まで吹けません
キャブを再度確認しても異常は見あたらず
これは点火系を疑うべきでしょうか?
30774RR:2013/09/11(水) 20:41:30.13 ID:HbppNIPX
>>29
原付は年式によっては60km/hで作動するリミッターが装着されているので
リミッターみたいじゃなくってリミッターの作動そのものかもしれない
社外品のCDIには交換すると解除されるものが多い
あとはチャンバーが詰まってる可能性もあるかも
31774RR:2013/09/11(水) 21:29:03.74 ID:Nx1LQA7v
まあリミッター解除されてるんならおおかたチャンバー詰まりだろうな
パイプユニッシュ多少錆び出るけどオススメだよ
32774RR:2013/09/11(水) 21:40:25.17 ID:SmM/te2P
>>29
法定速度を守れば直ります
33774RR:2013/09/11(水) 21:46:07.55 ID:Uzo/0cCt
CRM50だとリミッター以前の車種だろうからどっかおかしいんだな。
34774RR:2013/09/11(水) 21:48:02.43 ID:ICIet5Tm
アメリカンの純正のハンドルってバランサーってのは入ってるもんですか?
ハンドル交換するのに別途用意するもの・・・?
35774RR:2013/09/11(水) 21:49:35.55 ID:zq2iR4rG
質問なんですが250ccの自賠責保険は24ヶ月からしか入れないんでしょうか?
お金がないから12ヶ月で一旦入っておきたいんですが…
36774RR:2013/09/11(水) 21:50:20.85 ID:Uzo/0cCt
ハンドルにバランサーはないけどグリップエンドにウェイトはついてる。
エンジンが特定の回転数でハンドルに共振を起こすのを防ぐ効果。
37774RR:2013/09/11(水) 21:50:43.76 ID:8A9nNqHv
>>34
普通市販車には重めのバーエンドが付いているだけです
また、ハンドルにバランサーなんていう部品はありません
38774RR:2013/09/11(水) 21:55:40.40 ID:PUtntIk9
>>33
CRM50は初期型からリミッターが装備されてるよ、検索すればすぐに判る事だ
調べもせずに適当な事をいうのはやめた方がいいんじゃないか?
39774RR:2013/09/11(水) 22:21:44.30 ID:5Htk5Hxq
マグナ250でタンク、エアクリ、マフラー等を社外品にしているんですが、最近走行後のアイドリング時たまにポコッポコッという音が混じるようになりました。
これは良くない状態なんでしょうか?
また、原因はなにかわかりますか?
よろしくお願いします。
40774RR:2013/09/11(水) 22:28:32.18 ID:BOHT9ewH
>>39
どんなエアクリでどんなマフラーかは知らないが
排気音がそんな感じだっていうのなら
抜けが良すぎて未燃焼ガスが出て
小規模なバックファイヤーを起こしてるんじゃないか?
41774RR:2013/09/11(水) 22:34:59.58 ID:BOHT9ewH
>>39
追加
最近がどのくらい最近か
気温が低い時期は大丈夫で、暑くなってからなら
ガスと空気の比率がぎりぎりになってるのかも
気温が下がれば空気の密度が上がるから酸素濃度が上がって
供給ガスの年少に必要な酸素量が足りてる
暑くなれば密度が下がるから酸素量が足らずに未燃焼ガスが出る

ある程度標高のある山に登って調子が悪くなるようだったら
燃料と空気のバランスが崩れてる
42774RR:2013/09/11(水) 22:37:03.88 ID:SmM/te2P
>>39
>また、原因はなにかわかりますか?

自分で書いてるじゃん。
これが原因。

>エアクリ、マフラー等を社外品にしているんですが

エアクリとマフラーを純正に戻せば治るよ。

というか、戻さないとアフターファイアで排気バルブ折れてエンジンご臨終です
43774RR:2013/09/11(水) 22:41:24.09 ID:5hl7b6hY
改造する人を否定するようなことをいいたくはないけど、命を乗せるものに正規品じゃないものをよくつけれるよ・・・
正規が絶対安全とはいわないけどさ
44774RR:2013/09/11(水) 22:44:20.11 ID:8A9nNqHv
>>42
純正吸排気でも当然アフターファイア出るんですがそれは?
45774RR:2013/09/11(水) 22:46:23.26 ID:Nx1LQA7v
相変わらず2chは純正厨が多いなw
46774RR:2013/09/11(水) 22:46:46.84 ID:SmM/te2P
>>44
頻度が低いだろ

逆に純正でも高い頻度でアフターファイア出るようなら
どこかしらの点検・調整は必要。

バカか?当たり前すぎる
47774RR:2013/09/11(水) 22:49:12.74 ID:5Htk5Hxq
>>40
回転数を下げた時のアフターファイヤーは以前から結構あるので、エアクリーナーにスポンジ詰めてマフラーはインナーサイレンサーに消音材巻いて詰めようと考えています。
が、バックファイヤーということはキャブ方面の問題ですよね?
ちなみにこの音が気になり出したのは涼しくなりはじめた9月頭前後のことです。

純正に戻せというのは質問しておいてなんですが考えていません。
48774RR:2013/09/11(水) 22:51:39.79 ID:8A9nNqHv
>>46
わざと燃やすように二次エア供給してるんですが?
>>45
前からここにずっといるキチガイだよ
最近「したら直るよ」以外の言葉を覚えた模様
49774RR:2013/09/11(水) 22:52:44.05 ID:QFPdA+C4
>>47
「バックファイヤ」については多分用語の使い間違いだろ。気にするな。

セッティング頑張ってください。(どうやらコレしか言いようがなさそうだ)
50774RR:2013/09/11(水) 22:54:23.79 ID:SmM/te2P
ってかマグナ250って純正マフラー以外でカッコいいマフラーなくね?
社外マフラーのマグナ250って漏れなくクソださい気がする
51774RR:2013/09/11(水) 22:58:00.94 ID:jgKd5jJM
>>47
>ちなみにこの音が気になり出したのは涼しくなりはじめた9月頭前後のことです。
涼しくなったのが原因なら燃調は以前より薄い方にずれてると思われるので
濃くしてみては?
52774RR:2013/09/11(水) 23:00:36.26 ID:tX3LBU2F
プラグ確認は?
53774RR:2013/09/11(水) 23:02:51.08 ID:CZ86Q9il
>>49,51
なるほど。
今度の連休にでもキャブ設定してみます。
吸気が濃い場合はパイロットを締めてメインジェットを小さい番号に、薄い場合はその逆でいいんですよね?

>>52
プラグはお盆に変えました。
まっ黒かったんで濃い方かと。
54774RR:2013/09/11(水) 23:07:34.26 ID:CZ86Q9il
>>39です
すみません帰宅したのでPCから
>>50
まあかっこいいかっこ悪いは人それぞれですしね。
マグナは400アメリカンとは違ってパーツもそんなに豊富ではないですし、今のマフラーもそこまで気に入っているわけではないのですが、純正よりはいいと僕は思っています。
55774RR:2013/09/11(水) 23:29:10.65 ID:Yh5Q9zyd
よくYZF-R1などのエンジンの話で見られる
「慣性トルク」って具体的にどういったものでしょうか


4ストローク並列四気筒、等間隔爆発の場合を例にして
・慣性トルクはなぜ生じるのか
・慣性トルクは、回転角に応じてどのように変動するか

また、

・90度V型エンジンだとなぜ慣性トルクが少なくなる?のか
・慣性トルクが少ないと、トラクションに有利な理由


を教えてください。
56774RR:2013/09/11(水) 23:31:21.64 ID:wovBjc4y
「人生リセットできるなら、もう一度甲子園に」…マー君と投げ合ったひったくりの元高校野球準V投手を最終送検

 バイクでひったくりをしたとして逮捕され、窃盗罪で起訴された平成17年夏の甲子園準優勝投手で無職、本田拓人被告(23)=京都府八幡市男山金振=について、
大阪府警捜査3課は11日、計9件(被害総額計57万円)の窃盗容疑を裏付け、最終送検したと発表した。
容疑を認め、「甲子園は最高の舞台。人生をリセットできるなら、もう一度甲子園に行きたい」と話しているという。

 本田被告は京都外大西高1年だった17年夏の甲子園決勝で、駒大苫小牧の田中将大投手(現・楽天)とも投げ合った。
取り調べでは田中投手らにも触れ、「プロになったからといって、勝ち組になったわけではない。逮捕されたり留置場に入ったり、人生の経験値は僕の方が上だ」とも供述したという。

 逮捕、送検容疑は3月4日、大阪府東大阪市上石切町の路上で、約2万円が入った女性(37)のバッグをバイクで奪うなど、2〜7月に大阪や京都などでひったくりを繰り返したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130911/waf13091118050033-n1.htm

タクトに乗ってたってマジですか?
留置場から出たら本田スタンドアップ拓人に改名するんですか?
57774RR:2013/09/11(水) 23:32:00.73 ID:tX3LBU2F
>>53
んじゃまずはチョークがちゃんと戻ってるか確認。
レバー部分だけじゃなくキャブ側のバルブもね

チョークに問題がなければキャブのジェット調整とかだな

因みに250ccクラスのを純正で乗ってるけど、プラグはキツネよりも白に近いよ。
真っ黒じゃ濃すぎだな。
どっちかって言えば白い方が危険だけど・・・
58774RR:2013/09/11(水) 23:35:57.92 ID:Uzo/0cCt
無駄な努力を続けながら年齢だけ重ねていくってどんな気持ちだろうね。
59774RR:2013/09/11(水) 23:36:00.24 ID:CZ86Q9il
>>57
チョークも確認してみます。
ありがとうございます。
60774RR:2013/09/11(水) 23:36:27.68 ID:Uzo/0cCt
誤爆
61774RR:2013/09/11(水) 23:42:17.67 ID:8A9nNqHv
>>55
慣性トルクなんて言葉知らないから調べてみた
・慣性モーメントと出力加速度の積
ようするにクランク軸の慣性モーメントの大きさ×吹け上がりの速さって感じかな
それなら
重い物が回る→慣性で回り続けようとしたり止まり続けようとしたりする
のが慣性モーメントで、慣性モーメントがある剛体を回すために力がかかる=慣性トルク
V型はクランクシャフトが短い(=軽い)から慣性モーメントは小さい→慣性トルク小さい
かと思う
ただ、不等爆は遅くなったり速くなったりの振れ幅が当然等爆より大きくなる分むしろ慣性トルクの変動が大きいことになるが・・・
62774RR:2013/09/11(水) 23:58:23.24 ID:jPe2LMxJ
mixi馬鹿ばっかりだ。
63774RR:2013/09/12(木) 00:36:35.69 ID:L/gomwHf
それ、お前の周りがバカばっかって事じゃあ…
64774RR:2013/09/12(木) 00:48:42.07 ID:CjTtqTDk
HONDAの車種のサービスマニュアルを買おうと思ったのですが原本?とコピー版がありました
価格差が3000円くらいだったので安いコピー版で困るようなことがなければ
原本ではなくコピーを買うのですがなにか違いがあるのでしょうか
65774RR:2013/09/12(木) 01:29:00.87 ID:EmDVHOqr
>>64
実用目的で書いてある内容が同じならコピーでも困りようがないと思うが…

エロ本で例えると分かりやすい。
66774RR:2013/09/12(木) 01:38:34.07 ID:HGHCBXuI
125ccスクーターを購入予定です
気にいった車種が日本製ではないのですが
やはり外車は日本車に比べて、修理・メンテなど
費用や手間がかかるものですか?
67774RR:2013/09/12(木) 01:46:29.42 ID:seUBuQCt
>>66
外国のメーカーは部品の納期遅いことがあるのでやめとけ
それと質問する時に車種やメーカーが分かっているなら書けよ
68774RR:2013/09/12(木) 01:51:25.25 ID:HGHCBXuI
>>67
実用性重視なんでやっぱり無難に日本製ですかね

すいません
情報不足でした
気に入ったのはブログ125ieという車種です
69774RR:2013/09/12(木) 03:19:44.47 ID:W25CeFtZ
>>68
メーカー知らんな…
私は台湾ヤマハのスクーター乗ってるけど特に部品が遅かったりとかそういうのはないな
日本メーカーの現地法人だからなのかもしれないけど
そういうのは扱ってる販売店に行ってちゃんと聞いてきた方がいいよ
70774RR:2013/09/12(木) 07:23:19.31 ID:vFyB+XUZ
ハイパーカブほしい
71774RR:2013/09/12(木) 08:45:15.27 ID:DVq6zHdx
初めてヘルメット買ったのですが一回使うだけで汗ビッチョリで臭くなります
中のクッションって何日ごとに洗濯すればいいんでしょうか
72774RR:2013/09/12(木) 08:50:21.25 ID:GR6D/sDS
臭さが我慢の限界を超える前
73774RR:2013/09/12(木) 08:56:55.28 ID:DVq6zHdx
ってことは2週間は大丈夫そうですね
74774RR:2013/09/12(木) 09:14:44.40 ID:i8jQrw3R
アメリカンにも違和感ないフルフェイスないかな?
冬の高速使うときだけだから安いやつで良いんだけど中々レーサーみたいなのしか無くて・・・
75774RR:2013/09/12(木) 09:22:34.57 ID:LiONF+Jv
>>74
ジェッヘルでええやん
http://item.rakuten.co.jp/bike-crest/cr234986/
76774RR:2013/09/12(木) 09:26:50.87 ID:2WUy4iLO
>>74
シンプソンのSBはアメリカンに合うと思うんだけどなぁ
77774RR:2013/09/12(木) 09:41:03.74 ID:JaQcuXtr
昨日初めてバイクに乗ったド素人です。
結構長距離乗って、思ったんですが
例えば緩やかな下り坂を4速で時速60キロで走行してるとき
クラッチ切ったらエンブレ効かなくなるなるじゃないですか?
無駄にアクセル回してエンジン吹かすより
クラッッチ切った方がガソリンの浪費ってなくなりません?
もちろん雀の涙程度かもしれませんが…
それともこれってエンジンに悪かったりするんですか?
78774RR:2013/09/12(木) 09:50:04.33 ID:TIESKFGj
>>77
惰性で走ると減速するくらいの下り?
トラクションがかからないクラッッッチオフ状態で走るのは安定性の面から感心できない。
エンブレかかってるときならガソリン消費はないと考えていいはず。
79774RR:2013/09/12(木) 09:51:55.40 ID:2WUy4iLO
>>77
それ本当に良くやるやついるよな。車でも信号赤に変わったらN入れるやつも。
FIならフューエルカットされるから、走行中はスロットル開けなければガソリンは最低限しか供給されなくなる。

そもそも下り坂ならエンブレ効かせないと危ないから辞めたほうが良いよ
80774RR:2013/09/12(木) 09:53:16.78 ID:0ay0Ene8
>>77
一般的にはそういう行為をして浮いた数円のガソリンより、命とかの価格が
高いので、誰もやらない。
本当にガソリンを消費したくないなら、クラッチを切ってKILLスイッチでエンジンを切る
これだとインジェクションもキャブ車も燃料消費は無い
インジェクションはエンブレ中は燃料カットしてるので、消費はないが
エンジンブレーキ=走行抵抗なんで、自走距離が詰まる分損をする。

自転車は何のトラクションも無くても下り坂を安全に下りられるので
バイクでも何ら問題はないが、それに準じた技術で運転しないと
安定性は出ない
81774RR:2013/09/12(木) 09:53:26.04 ID:2tytAoPK
つーか、FIの国産車ならアクセル全閉で燃料カットだろ。
82774RR:2013/09/12(木) 10:02:34.50 ID:AGjTc7se
そんな素人が思いつくことを誰も推奨してない時点で察しろよ
83774RR:2013/09/12(木) 10:23:56.89 ID:Bc2wSg75
>>80
> バイクでも何ら問題はないが

ブレーキのことも考えてあげてね
84774RR:2013/09/12(木) 10:26:26.61 ID:0ay0Ene8
>>83
昭和初期のドラムならいざ知らず、現代のディスクは
箱根下った位じゃベーパーロックしないよw
ましてエンジンから加速のエネルギーを放棄した下り
滑空の加速だけだからね。

その程度でブレーキ逝ったらサーキット数周でウレタンにツッコム
85774RR:2013/09/12(木) 10:26:50.70 ID:UsPvM2/r
長い下りでそれやるとブレーキスカスカ現象が起きてもれなく谷底に落下します
みなさんいうようにFI車ならエンブレ時には燃料カットされるので気にしなくて大丈夫です
86774RR:2013/09/12(木) 11:19:07.12 ID:n7WIwMjt
ところが最近の排ガス規制のせいで、触媒の温度をキープする為に燃料完全カットできない事もあるそうだ。

綺麗な排ガスの為に燃費を悪くする行為をする、なんだかなあーモヤモヤする話でした。
87774RR:2013/09/12(木) 11:22:44.87 ID:n7WIwMjt
四輪で下り坂イグニッションOFFをすると、ブレーキサーボが効かなくなって暴走開始。
なんとかブレーキペダルを踏みつけて減速かけられたとして、ハンドルを切った瞬間そこでハンドルロックが作動して操作不能。

となりますので絶対やっちゃダメ。
88774RR:2013/09/12(木) 11:28:45.63 ID:0ay0Ene8
>>87
ここはバイク板だし、負圧アシストのバイクなんてまずないよ
89774RR:2013/09/12(木) 11:34:22.70 ID:0ay0Ene8
日本全国下り坂は様々だけど、バイクを150km/hも200km/hも走らす下り坂は
ねーし、ながい直線が仮にあっても空気抵抗でせいぜい80km/hが関の山
コーナーで60km/hにも40km/hにでも減速したら、そこから先に80-100km/hに
再加速するのはスローで気が遠くなるのが大概の下り坂、たいがいスグに次の
コーナーで減速をかけるんで、エンジンで再加速してコーナで減速するより
ブレーキ負担が無いのが普通。
なんかブレーキかけ続けないと下れないような、絶壁滑走をイメージしてる人が多いようだが
一般車が安全に走れる山道に、そんな絶壁滑走な道はないw

重力加速で眠たくなるほど緩い加速をしゅて、こーな直前でしっかり減速の繰り返し
ブレーキも冷えるし、エンジン稼働で加速をプラスしない分ブレーキ頻度が低いくらい。
90774RR:2013/09/12(木) 11:48:45.58 ID:MO4ityQc
初心者に対して、バイクでも問題ないって言うのはどうかと思うの
91774RR:2013/09/12(木) 11:56:27.78 ID:0ay0Ene8
>>90
上級者だって初心者だって、コーナーの旋回速度はそれほど
変わらないし、むしろ初心者の方が遅いのが普通。
コーナー抜けてからエンジンの無い車両がどれだけ加速できるか
想像できるだろ?
この加速度はプロもアマもデブもそれほど変わらない。
少なくともエンジンを駆使して一気に速度域を上げるほどの
芸当はできないんだから、次の減速地点でのブレーキ負荷は弱いし
冷却時間も相当取れる。
初心者だからこそ重力滑走はブレーキ負荷が少ない。

先に書いたとおり、旋回を安定させて走るには自転車の
ような滑走旋回の技術が必用だから、そこは注意だ
92774RR:2013/09/12(木) 11:59:07.70 ID:ewoZ780B
しっかりした路面のとこなら重力任せで加速してコーナー前だけブレーキでも問題ないかもしれないが、どこでもそう路面がいいとは限らない、というかそうじゃないとこの方が多い
苔はえてたり地割れしてたり枯葉が浮いてたり砂が浮いてたりするのが普通
そんなとこをニュートラルやクラッチ切った状態で滑走する勇気は俺にはない
93774RR:2013/09/12(木) 12:03:08.83 ID:UdrLrhaz
中古でSR400を買いました。
タイヤ交換をしたいのですが、近所の小さなバイク屋かnapsかで
迷っています。
バイク屋はホンダがメインで夫婦二人でやっている小さな店です。
安い方が嬉しいけど、多少高くても近くの店に顔つなぎしておいた方が
いいかな、と思ったりもします。
ご意見お願いします。
94774RR:2013/09/12(木) 12:15:44.53 ID:N7hIFbjP
なんだか凄く住んでるところが近い気がする・・・
95774RR:2013/09/12(木) 12:18:27.98 ID:n7WIwMjt
>>88
もちろん分かってるけど、車でも、と話題に出してるレスが有ったからバイクも車も一緒くたに考えてる人がいないように、と言うことで。
注釈ありがと
96774RR:2013/09/12(木) 12:19:06.78 ID:YEeW1MBs
ターンパイクの下り
料金所手前の右コーナー前も
長い下りですね
97774RR:2013/09/12(木) 12:41:59.23 ID:WaQ+7Pub
ターンパイクは行けないけどちょっと試してくる
98774RR:2013/09/12(木) 13:08:44.26 ID:cPWTpVr2
昨日のスクーターに軽油を入れちゃったヤツどうしてるだろ・・・
99774RR:2013/09/12(木) 13:18:53.31 ID:cDjbJgTJ
100mの居酒屋への旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い日本酒が 次の居酒屋へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
100774RR:2013/09/12(木) 13:26:54.67 ID:3Yo2euDT
>>99
次スレ探したじゃねーかw
101774RR:2013/09/12(木) 13:30:22.97 ID:vFyB+XUZ
徒歩で済むww
10297:2013/09/12(木) 13:36:30.50 ID:WaQ+7Pub
みんなにわかりやすいように都民の森まで行ってやろうかと思ったけど暑いから近所の坂道にて実施
[試験車両]k6アドレス
[試験道路]自転車の人のほとんどが降りて押して登る
k6で登りフルスロットルで60km/h程度まで車速の落ちる感じの坂
長さ250メートル程度
[試験方法]坂のてっぺんから坂の下の信号までエンジンオフでどうなるか?
[結果]普段なら60〜70km/hで下る坂だが坂の下の最高速度でメーター読みで40km/hちょっと超えたくらい
[考察]燃費を伸ばす為だけの目的なら有りかも知れないけど坂が長くなった場合どこまで速度が上がるかわからない
しかも普通の交通量のある道だとスタートがめちゃ遅いので後続車に迷惑になる
103774RR:2013/09/12(木) 13:42:12.66 ID:KRmGQSiE
ぶった切ってすまそ。
スクーターのトルクカムの役割がイマイチ解らないので、
AT車(MT車でも)に例えてもらうとしたら、どういう役割なんでしょうか?
104774RR:2013/09/12(木) 14:10:40.14 ID:ewoZ780B
まあエンブレ使って降りるのがベストだよね
ペーパーロックもそうだけど、猿が飛び出してくるとか、とっさに何かあった時にアクセルひねれば加速できる状態じゃないってのもいいとは思えない
後輪がフリーになってるのはやっぱ怖いよ
105774RR:2013/09/12(木) 14:13:51.91 ID:Fqf/44Tr
質問です
車種 SR400
年式 2005年
走行 15000km
症状 走行中に突然エンスト、路肩に寄せてキーを再度回したところイモビのランプが点滅しっぱなしでエンジンかからず

この状態で考えられる原因と、今出来る処置はありますでしょうか?
ご教授頂けると助かります
106774RR:2013/09/12(木) 14:27:39.55 ID:0B4YwDd2
>>105
点滅のパターンは?

もし近くにICチップがあるなら離して試す。EasyPayやSpeedPassとか含む
予備キーあるならそれで試す
107774RR:2013/09/12(木) 14:40:47.21 ID:0B4YwDd2
>>105
可能性はバッテリの電圧不足が高いようだ
他にも数例同じ現象を見つけた

出来ることはバッテリ交換くらいだな
108774RR:2013/09/12(木) 15:36:49.58 ID:60qr2Cbe
>>107
色々とアドバイス有難う御座います
書き込みを見る前にキーを回して何度か蹴って見たところ、点滅が消えたので慌ててエンジンをかけ家に戻りました

点滅パターンは1.5秒おき位でエンドレスでした
バッテリーを長いこと変えていないので、おっしゃる通り電圧不足かもしれません
近いうちにバイク屋に持って行こうと思います
109774RR:2013/09/12(木) 15:52:39.03 ID:gBEfYJvJ
スモークやミラーになってるシールドは夜になると周りが見えなくなるんですか?
クリアからミラーに変えたいんですがミラーにすると周りが少し暗く見えるんですよね?
110774RR:2013/09/12(木) 15:53:45.91 ID:+/7RK5EG
はい
111774RR:2013/09/12(木) 15:54:24.67 ID:gBEfYJvJ
>>109
ヘルメットのシールドです。
どなたか教えていただければ助かります
112774RR:2013/09/12(木) 15:55:44.58 ID:pWvcS4oR
昼間でもトンネル入ったときパニクったりする。
113774RR:2013/09/12(木) 15:56:46.93 ID:gBEfYJvJ
>>110
夜になったらどうしてますか?
シールド上げると風で目が開けにくくなります。
暗くなったらクリアに変えるんですかね
114774RR:2013/09/12(木) 16:02:03.00 ID:alFsSmQl
>>113
B787のシェードみたいに電動でスモークになったりクリアにする貼り付けシートがあるけど、もう発売されてるかどうかはわかんない
115774RR:2013/09/12(木) 16:06:02.28 ID:u8OYy0Ye
昨日のスクーターに軽油を入れた奴です。ドレンの位置とか調べましたが自信が無いので休みの日にバイク屋さんで全て軽油を抜いてもらおうかと思います。
116774RR:2013/09/12(木) 16:09:24.71 ID:gBEfYJvJ
>>114
そのような物があるんですね

夜は気合いで走るんでしょうか
117774RR:2013/09/12(木) 16:12:20.25 ID:M8xVMlHH
>>116
上着の暑い、寒いと一緒だよ
ある程度の汎用性があるやつでひと通りまかなうか
極端なやつを使うなら時間毎、日にち毎に使い分けるか
118774RR:2013/09/12(木) 16:26:07.47 ID:gBEfYJvJ
>>117
汎用性がありそうなシールドを買ってみることにします

ありがとうございます!
119774RR:2013/09/12(木) 16:33:05.66 ID:u8OYy0Ye
軽油をスクーターから抜いてもらうのは大体どれくらいの値段するのでしょうか?
120774RR:2013/09/12(木) 16:46:24.89 ID:9y7IOJJi
バイク屋に聞けばわかるのになんでここで聞くの?
121774RR:2013/09/12(木) 16:50:00.18 ID:WaQ+7Pub
>>115
オイルみたいに交換するもんじゃないからドレンボルトなんてないよ
ガソリンタンク固定してるネジ外して持ち上げたら繋がってるホースから抜けばいいよ
そのホースたどっていけばガソリンの通り道だから各場所で抜けばいいよ
122774RR:2013/09/12(木) 17:20:45.58 ID:JaQcuXtr
400ccのバイクで一番全長長いのってやっぱイントルーダーですか??
123774RR:2013/09/12(木) 17:24:50.98 ID:fglYDwGT
質問お願いします。

最近、バイクに興味が出て来て普通自動二輪免許を取得しようと思っています。

「予算」20万から30万円くらいで
「目的」趣味として休日乗る程度
「高速道路」長距離ツーリングしたい
「年齢」20代
「身長・体重」168cm 63kg

250ccでオススメのバイクあったら教えてください。トラスフレームのバイクが興味ありますが、他にネイキッドでオススメのバイクあったらお願いします。
124774RR:2013/09/12(木) 17:28:07.56 ID:alFsSmQl
>>119
店に持っていくんじゃなかったのかよ
125774RR:2013/09/12(木) 17:31:38.33 ID:0B4YwDd2
>>108
よかったね
その点滅だとエラーコードではないからバッテリー不良っぽいね
キック始動だと劣化に気が付きにくい
テスター当てて12V切ってたらアウト

>>121
キャブのフロート室にドレンがある
FIだとリターンホース抜くって手もある
126774RR:2013/09/12(木) 17:38:37.51 ID:M8xVMlHH
>>123
高速走るんならカウルがあるやつがいいと思うよ

カウル付きVTRもあるけど新しいから高いね
127774RR:2013/09/12(木) 17:39:51.90 ID:WaQ+7Pub
詳しく追記ありがとうございます
ホンダみたいに燃料ポンプで汲み上げるタイプかもとの可能性がすてきれなかったのでキャブのドレーンには触れませんでした
キャブかFIかもわからなかったので燃料のホースの見つけかただけにとどめておきました
適当なこと書いてすみませんでした
128774RR:2013/09/12(木) 17:40:31.82 ID:bt5J5Er5
>84>89
四輪だが、R1箱根の静岡側の下り坂でベーパーロックを起こして緊急待避所に突っ込む車は意外と多い。
そういう状況で緊急待避所を外したら谷底か壁に突っ込むしかない。
129774RR:2013/09/12(木) 17:47:56.63 ID:ewoZ780B
そういや今まで燃料自由落下式のバイクしかいじったことなかったが、負圧式とかオイルポンプついてる車種の場合、キャブオーバーホールしたりしてフロート室とかキャブまでの燃料ホースとかが空になったらどうやって燃料フロート室に引き込むんだ?
セル回しまくって吸い込むの?
130774RR:2013/09/12(木) 17:48:49.33 ID:ewoZ780B
×オイルポンプ
○フューエルポンプ
131774RR:2013/09/12(木) 17:52:45.64 ID:0B4YwDd2
>>129
負圧はプライマリにしたり負圧チューブ吸ったり
ポンプ式キャブは12V直結したり

面倒くさいとセル回す
132774RR:2013/09/12(木) 17:55:47.62 ID:Dqu88Z3v
質問お願いします。
はもう飽きた、違うネタはないのか
133774RR:2013/09/12(木) 17:59:00.09 ID:jaoYtXw9
>>132
中とろさび抜きで
134774RR:2013/09/12(木) 18:09:36.76 ID:cPWTpVr2
>>123
250でトラスフレームのバイクって言ったら
メガリ250rなんんてマイナーバイクもあるけど、実質VTRしか無いような・・・
400ならインパルスXなんて変化球もw

長距離のるなら4気筒だと振動が少ないよ
上まで良く回るけどスピードが乗らないのはご愛嬌w
ホーネット、カタナ、バリウスなんかがイイんじゃないかな
今後、250で4気筒なんて発売されないだろうし
135774RR:2013/09/12(木) 18:18:59.21 ID:ewoZ780B
>>131 なるほどサンクス
プライマリなかったら自由落下と比べると少しめんどくさいんだな

カタナの前傾って長距離いけんの?笑
136774RR:2013/09/12(木) 18:30:50.41 ID:xrWk+y8y
アメリカンのグリップって、なんで太いの?
長距離で、厚手のグローブだと疲れてくる。
まさか、大柄のアメリカ人想定してる?
137774RR:2013/09/12(木) 18:58:30.43 ID:L2JMDI61
>>123
トラスフレームのバイク希望だとVTR250になるがその予算だと10年落ちの古い車体しか買えないぞ
まともに走らせるなら徹底的に整備する必要があるんで金がかなり掛かる
138774RR:2013/09/12(木) 19:13:43.42 ID:MANFYaqg
VTR250ちゃんのブレーキレバーがカールしちゃったんだけど、交換に必要な工具等のオススメがあれば教えて欲しい…
139774RR:2013/09/12(木) 19:16:07.08 ID:qGPHRuLC
>>234
>>237
ふむふむ、勉強になります。
言ってもらったバイクちょっと調べてみます。
それと、予算もうすこし増やせるように努力してみますね。
140774RR:2013/09/12(木) 19:17:22.95 ID:qGPHRuLC
安価ミスorz
すみません
141774RR:2013/09/12(木) 19:22:52.19 ID:L2JMDI61
>>138
マイナスドライバーと8mmか10mmのメガネレンチまたはソケットレンチ
ついでにレバーの支点になるピンにグリスを塗ってやれ
142774RR:2013/09/12(木) 19:23:12.21 ID:8RhYy5s2
ドライブスプロケ交換したくてさっきナットを回そうとしたけど硬すぎて断念。
40cmくらいの柄のラチェットでダメだった。
ナットは27mmで締め付けトルクは125Nm(12.7kgf・m)
力が足りないだけ?

ガソリンスタンドとかでエアーコンプレッサ貸してくれるかな?
(お金払っても構わないんだけど)
143774RR:2013/09/12(木) 19:27:22.16 ID:tMdZ4gDW
>>142
ラチェットで無理するとぶっ壊れるよ。
144774RR:2013/09/12(木) 19:35:44.86 ID:eu3TkZ8S
>>105
ここの18ページ(3−4)を見てみな

マニュアルに載ってるじゃん
この程度ならまず自分で調べたら?

SR400 取扱説明書ダウンロード - ヤマハ発動機
(Adobe PDF)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/sr400/pdf/sr400.pdf#search='SR400+%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%8C%E7%82%B9%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%AA%E3%81%97'
145774RR:2013/09/12(木) 19:42:23.96 ID:eu3TkZ8S
>>142
外すだけなら、長いフレックスハンドル買って来る
短いの持ってて力が足りないなら鉄パイプで延長してまわせば良い
ただ、思ってるより凄い力がかかるから、締めるのに使っちゃ駄目
トルク管理は重要です
146774RR:2013/09/12(木) 19:49:36.79 ID:7mkJCWxv
>>129
負圧式はプライマリにする
FIはイグニッションオンにすると最初少しモーター音するでしょ?それがポンプ動いた音
147774RR:2013/09/12(木) 20:00:14.28 ID:0B4YwDd2
>>142
成人男子が40cmのハンドル使って緩まなかったなら固着が考えられる
スタンドではなくバイク屋いってゆるめてもらえ
148774RR:2013/09/12(木) 20:03:51.65 ID:8J7Adj2n
>>142
車種も状態もスプロケ交換が新車乗り出し後初なのかetc...いろいろ分からんことだらけだが、

・ラチェットジャダメ。先述されている通り、フレックスハンドル、スピンナハンドル等で挑戦。
・ネジロック剤が塗布されている可能性を考える。つーか、新車からでロック剤に泣かされた経験が私にはある。
・ピン類他、ナットを回す前に外すべき部品がないか、念のため再度確認する。
149142:2013/09/12(木) 20:06:26.72 ID:8RhYy5s2
レスありがとう!

>>143 そうなんだよね。ヤマ壊しそうでそれ以上力入れられない。

>>145 さっき買ってきたラチェットがフレックスハンドルって言うのかな?
ヘッドの角度が自由に変えられて、柄も6段階に伸びるやつ。
(最大で40cm強)鉄パイプかぁ。
締めることも考慮しなきゃだしノープランで外さない方がよさそうだね。
って事は締めるときはやはりコンプレッサー等ちゃんとした工具で
やったほうがいいかな。
150142:2013/09/12(木) 20:18:16.23 ID:8RhYy5s2
レスありがとう。
すみません補足します。車種はER4N(ninja400r)新車で買って1年半。
走行距離7000km。スプロケは今回初めて交換。
(つまり新車乗り出し状態)です。

>>147 最終的にダメそうだったらバイク屋行くわ。
遠いしレッドバ○ンしかないからボラれそうで怖いんだけど。

>>149 申し訳ない。工具の名前が正確に知らないんだけど使ったのは
フレックスハンドルなのかな。ヘッドの角度が自由に変えられて
6段階で最大40cmくらいまで伸びる。
ネジロック剤の可能性もあるのね。
外す手順はサービスマニュアルと再度睨めっこしたけど間違えはない
はず。
151774RR:2013/09/12(木) 20:18:22.19 ID:FSLSbttQ
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up15485.jpg
このホイールは何の車種用だか誰か解りますか?
リムには
RK EXCEL J17×MT4.00 DOT301 JAPAN700-01
と記載があります
152774RR:2013/09/12(木) 20:27:50.99 ID:Vjrxbfu5
ハーレーのウルトラと2スト250のレプではどちらの方が総合的に早いですか?
高速道路、サーキット、峠道、市街地等
寿命、燃料の減り具合、財布の中身の減り具合等

ペーパーライダーなので知識が無くて申し訳ないです
153774RR:2013/09/12(木) 20:32:12.59 ID:8J7Adj2n
>>151
画像の出元ドコ?

>>152
ごめん、そういう比較する車種ジャンル同士ではないわ。
154774RR:2013/09/12(木) 20:39:56.08 ID:FSLSbttQ
>>153
画像の出元?
この写真は自分が撮った物だけど...
155774RR:2013/09/12(木) 20:44:48.24 ID:MANFYaqg
>>141
d
ちなみにグリスのオススメなんかあれば教えてもらえるとありがたい
156774RR:2013/09/12(木) 20:51:13.65 ID:8J7Adj2n
>>154
ごめんごめん。
リアディスク車で130〜140程度のタイヤ履かせている車種にはなるが、
NC36ではないねぇ。BMWでもない(おそらく)。本格OFFでもない。
ちょっとレアなとこ突っ込む感じかなぁ。
157774RR:2013/09/12(木) 21:09:09.44 ID:L2JMDI61
>>155
リチウムグリスでいい
塗る前にパーツクリーナーで綺麗にすること、ネジ部分にはグリスを塗るなよ
158774RR:2013/09/12(木) 21:10:18.22 ID:vu380dJQ
http://imepic.jp/20130912/761120
このバイクの車種は何でしょうか?
159774RR:2013/09/12(木) 21:11:40.23 ID:6ZXoHXCZ
タンクに書いてあるよ
160774RR:2013/09/12(木) 21:12:12.63 ID:FSLSbttQ
>>156
いえいえ、レスありがとうございます
やはりメジャーな車種ではないようですね...
161774RR:2013/09/12(木) 21:12:12.78 ID:L2JMDI61
>>155
買うのはデイトナのグリスさん(3種類セット)にしとけ
大量に使うわけではないからこれで十分だろ
162774RR:2013/09/12(木) 21:12:49.69 ID:E9wjtXBz
マグナか。27psで走りがきつそうなバイクだった。
163774RR:2013/09/12(木) 21:18:32.29 ID:6ZXoHXCZ
おっと、MAX26馬力で重さ183kgもあるGSR250の悪口はよせ
164774RR:2013/09/12(木) 21:32:17.12 ID:AMITPvWx
バイク超初心者なんですが質問させて下さい。
初バイクを新車で買って今走行距離700キロくらいなんですが最近シフトアップしたときにギアの入りが悪くなってきました、特に五速から六速なんですが
ギアが入ってないのに気づかないままアクセルを開けちゃうとギャーンってエンジンが空転?したのちにガチャン!って大きな音がしてギアが入ります
めっちゃエンジンに悪そうなかんじがします
自分でも原因を調べてみたんですがイマイチよくわからなかったので質問させてもらいました
バイク屋さんに持ってった方がいいでしょうか?
車種はカワサキのninja250です。
アドバイスお願いします。
165774RR:2013/09/12(木) 21:32:37.93 ID:MANFYaqg
>>157
>>161
亀だけどd
166774RR:2013/09/12(木) 21:35:26.74 ID:8J7Adj2n
>>160
ほいほい。こーいうの私も気になるので、調べてみた。

「ゼファー750RSのリアホイール」でおそらく8割確定。
(ただし確証はない。間違っていて、あとあとトラブルに発展しても当方は一切責任取らないし取れない。)
(部品単体として他人に譲渡・販売する際は、細心の注意を払うように。多分トラブる。)
167774RR:2013/09/12(木) 21:35:34.72 ID:LXRtVqzd
>>164
初回点検のオイル交換に行きましょう
168774RR:2013/09/12(木) 21:41:28.16 ID:8J7Adj2n
>>164
同じく、バイク屋さんで初回点検受けましょう。
エンジンオイルの可能性もあるし、クラッチワイヤーの初期伸びの可能性もある。
いづれもごく普通にある症状であり、ハズレ車体とか欠陥とかそういう類のものではない。
169774RR:2013/09/12(木) 21:44:29.84 ID:E9wjtXBz
>>164
Z250だけどあのバイクのミッションは5速と6速の間で
ギア抜けしやすいね。うちも時々なる。600kmで初回の
オイル交換したばっかりで今920kmぐらいだけど、まだ
たまになる。慣らしを多めにやって丁寧に乗ってあげる
といい。
170774RR:2013/09/12(木) 21:58:48.08 ID:FSLSbttQ
>>166
おぉぉぉぉ!ゼファー750RSで間違いないっすね、これ
アメリカンかオフ車だと思い込んでたからな
ゼファーはキャストだと思ってたけど750にはスポークホイール車があったんだね

ほんとマジ感謝!!ありがとう
171774RR:2013/09/12(木) 22:11:20.80 ID:8J7Adj2n
>>170
重ねて申し上げるが、部品単体で入手したのなら(というか単体で入手でしょ。「知らんが倉庫に眠ってた」も含め)、
「**用リアホイール」として他人に譲渡するのは気を付けてねー。
ベアリング径が実は違ったとか、流用目的でしらんとこ弄られていた部品なんざ私は結構見てきてるから。
見た目そっくりだから間違いないってのは、写真判定では怖いのよ。(言い切ることの怖さ。)

だから、出元ドコ?って最初に聞いた。
172774RR:2013/09/12(木) 22:23:24.96 ID:8J7Adj2n
書き忘れた。追記。
ゼファー1100RSもスポークだが、750RSとの共通項があるかどうかは私は知らない。
見た目的には同様。
リム4.00共通のはずだが、150と160のタイヤサイズ違いくらいかな、ネットですぐ分かる違いとしては。
つまり、750か1100か私は分からん。あとよろしく。
17315:2013/09/12(木) 22:53:58.17 ID:jz5E4AWX
>>17
それだ!
ホントにありがとう
174774RR:2013/09/12(木) 23:00:00.56 ID:AMITPvWx
>>164です
ありがとうございました!
とにかく初回点検に持っていってみます
175774RR:2013/09/12(木) 23:44:39.38 ID:FSLSbttQ
>>171 >>172
これは人に譲る予定はないのですが
今後ご指摘のようなことがある場合は注意します
ゼファーの物って言うのが解っただけでもありがたいですよ
750か1100かは時間があるとき調べてみます

スペシャリストがここを見ているときに質問した俺は運がいいなw
再度お礼を言わせていただきます、ありがとう
176774RR:2013/09/12(木) 23:45:32.42 ID:No5ybKes
初回点検って時間どれくらいかかる?
事前にバイク屋に予約の電話とかした方が良い?
177774RR:2013/09/12(木) 23:45:37.66 ID:GK9p9Fi6
バイクの最高出力と最高トルクについてなんですが、見方と意味がよくわかりません。
シグナス125ccの仕様
出力7.8kw(11PS)/8500r/min
トルク9.1N・m(0.93kgf・m)/7500/min

マジェスティs155ccの仕様
出力11kw(15PS)/7500r/min
トルク14N・m(1.4kgf・m)/6000r/min

これの何が違うのかわからないです。数値が高い方がパワーあるのかと思ったら、○○○r/minはマジェスティの方が低いし(´・ω・`)
178774RR:2013/09/12(木) 23:47:26.07 ID:9pUD0lyy
たまたま前を走ってたバイクなんですが、
フォーサイトを一回り小さくした台形のシルエットで
ピンクナンバーだけどかなり大きい車体
相当ぼろぼろで、見た目から90年以前の雰囲気
こんなスクーターわかりますか?
179774RR:2013/09/12(木) 23:48:05.18 ID:1XRI74r6
単純に最大出力時の馬力がでかいほうが加速も最高速も優れているよ
乗りやすさは別だけどね
180774RR:2013/09/12(木) 23:53:53.59 ID:alFsSmQl
>>177
1分辺り(min)の回転数がいくらの時に最大のパワーが出るか、
つまり低回転からパワーがでるか高回転からパワーが出るか
181774RR:2013/09/12(木) 23:54:55.27 ID:L5oI2+7P
スプロケがチェーンを舐めるんだけどどういうメンテすればいい?
加速時に「ガッ!」となってしまうので緩やかな加速しか出来なくなってしまった
182774RR:2013/09/12(木) 23:56:03.44 ID:LXRtVqzd
>>177
ザックリ言うと低い回転数で高い出力や大トルクなほど低回転からパワフルってこと
んで
出力(馬力)=回転数×その回転数でのトルク×定数
馬力は力×速さで、馬力があると高速でも力が大きいからガンガン加速できる
183774RR:2013/09/13(金) 00:00:38.42 ID:8J7Adj2n
>>176
時間は店に因るわー。一般的には1日で終わる範囲内ですけど。
事前予約はしておいたほうがいい。
お店はそのほうが助かるし、突然行ってピット満席では待ち時間が余計に発生する事になる。

>>177
最高出力などの回転数が低いという事は、エンジンをそこまでぶん回さずともパワーが出せるという事。
最高出力の大きさにもよるが、
一般的には2車種比較で最高点の回転数が低いほうが余裕がある傾向。
つまり、マジェS155のほうが、エンジン出力に余裕がある。

>>178
むつかしいわー、分からんわー、
「スペイシー100」に一票
184774RR:2013/09/13(金) 00:02:31.02 ID:tjolNV11
>>181
チェーンの張りを調整、使用限界まで伸びたりスプロケットの山やチェーンの
ローラーが摩耗していたら交換するしかない
185774RR:2013/09/13(金) 00:03:51.57 ID:8J7Adj2n
>>181
・チェーンがたるんでおり貼り直し・チェーン調整が必要
・むしろチェーンとスプロケの交換時期?

「舐める」という表現は斬新だな。コマ飛ぶって事なら即整備。
自分でよくわからんならバイク屋さん直行。(注:迅速に対処しろという事です。)
186774RR:2013/09/13(金) 00:08:17.93 ID:rV8KppuP
>>180>>182>>183
なんとなくわかった気がします
ありがとう( ・ω・)
187774RR:2013/09/13(金) 00:08:30.45 ID:xgQODXkt
>>177
ザックリ言うとこう。
トルクは"回す力"、馬力は"回転数"x"その回転数でのトルク"。
最大馬力が出る回転数だと最大トルクは出ないけど、回転数自体を上げて稼げるからそうなる。
駆動系が同じなら、最大トルクが高い程力強く、最大馬力が高い程スピードが出る。

慣れるとバイクの外見とそれらを発揮する回転数でキャラクターも何となくわかるけど、乗らないと判らないこともかなり多いので注意が必要。
188774RR:2013/09/13(金) 00:09:24.91 ID:xgQODXkt
出遅れたw
189774RR:2013/09/13(金) 00:18:51.52 ID:rV8KppuP
>>187
サンクス(・ω・)
190774RR:2013/09/13(金) 00:26:00.31 ID:rV8KppuP
同じ排気量でも出力やトルクが違うのってエンジン自体の性能の差ですか?
シグナスとpcx比べたらpcxの方が全然出力ある(´・ω・`)
燃費も10km/1Lくらい違う……
191774RR:2013/09/13(金) 00:53:33.57 ID:xgQODXkt
>>190
まぁ、カタログ値はいいに越したことはない。
けど、上にも書いたように、乗り味とはわからんので微妙なニュアンスは乗って自分の好みかどうかだな。
一番カタログスペックがいいバイクに乗りたきゃそれもいいだろう。
でも、最大馬力が一番高いからと言って、淀みなく発揮されるかはパワーカーブを理解しないとわからないし、それが好みかどうかは正直乗らないとわからん。

むしろ、何をするためにどんなバイクに乗りたいかじゃないだろうか?
バリバリのSSが欲しいなら高回転(1万5、6千回転くらい?)で馬力もあればあっただけいいと思うだろうし、マッタリツーリングに行きたいなら、フルカウルと燃費の良さと高速でもゆとりを持てる力さえあれば満足できるかもしれん。

多分、カタログスペックが気になって仕方ないんだと思うけど、それは自分の判断基準が他にあまり無いからだと思うんだよね。
これは誰もが通る道だから別に変じゃないし、むしろファッションでいきなり買ってくる人よりちゃんと考えてる。
とりあえず、メーカーがやる試乗会で試乗させて貰うだけでも蓄積になると思うよ。

今回は間に合ったw
192774RR:2013/09/13(金) 00:59:46.91 ID:zJy2HHlP
WR250Rは
最高出力   23kW(31PS)/10,000r/min
最大トルク  24N・m(2.4kgf・m)/8,000r/min

に対し


ドラッグスター250は
最高出力   15kW(20PS)/8,000r/min
最大トルク   19N・m(1.9kgf・m)/6,000r/min


しかありません。
同じヤマハの250cc単気筒なのにどうしてここまで差があるのでしょうか
193774RR:2013/09/13(金) 01:01:58.54 ID:tjolNV11
>>192
単気筒の意味をよく調べろ、この単細胞が
194774RR:2013/09/13(金) 01:03:08.92 ID:zJy2HHlP
>>193
ふえぇ・・・><
195774RR:2013/09/13(金) 01:21:14.74 ID:xgQODXkt
>>194
エンジンのキャラクターはボアxストローク比も大事だよな。
ストロークが短いと最高回転数を上げられるんだ。
よって、最高出力も上げられる。
だがトルクフルなエンジンになるかはメーカーの技術力次第。
196774RR:2013/09/13(金) 01:27:42.15 ID:0U8TXGaC
出力の違いはエンジンの違い。
排気量は同じ250ccでもエンジンの内部の構造の違いが出力の差になる。

WRはレースでより速く走るために開発されたハイパワーなエンジンだし、
ドラッグスターは速さよりも安定感とか耐久性とかを重視した設計のエンジンだから。

レース用バイクなどに搭載されるハイパワーなエンジンは構造が複雑でエンジン自体が高価になるし、燃費も悪い。
逆にカブのエンジンとかは、非力だがシンプルなので安価で製造できるし丈夫で燃費も良いから生活の中で使うバイクのエンジンには適している。
197774RR:2013/09/13(金) 01:28:56.80 ID:zJy2HHlP
>>196
わかりました
198774RR:2013/09/13(金) 01:41:32.35 ID:57CwH+ys
>>197
エンジンの出力をみるなら圧縮比も見とけよ
ttp://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/word.asp?id=6
ドラッグスターは10.0:1、WR250Rは11.8:1でWR250Rの方が高い
199774RR:2013/09/13(金) 02:02:34.51 ID:Tv+qIKqS
>>65
ありがとうございます。
以前古いサービスマニュアルを見たとき写真がつぶれていて困ったので
そのようなことがあれば原本を買おうと思っていました
車種はNC39なのですが、その位の年であれば
特にコピーによる劣化は気にするほどではないのでしょうか
200774RR:2013/09/13(金) 07:52:44.35 ID:1xftNZet
タンクの表面に引っ掻き傷のような形でサビがあるのですが、これを落とすにはどうすれば良いですか?
ググるとタンク内部のサビ取りについてはすぐ見つかるんですが、サンポール漬け置きとか応用できなさそうです。
201774RR:2013/09/13(金) 08:24:20.02 ID:MsjRYOMe
前の晩に556を塗っておく
まず556を拭き取り、
爪楊枝や割り箸など、傷の大きさに合ったツールの先端に
ピカールを付けて傷の部分だけ磨く。
その後はタッチアップするなりステッカー貼って隠すなり好きなように。
202774RR:2013/09/13(金) 08:28:28.01 ID:yV5ZXVRg
軽いサビならペンギンワックスとかコンパウンドで磨くだけでも落ちる事がある
無理ならホムセンや用品店に行くと、砂消しゴムみたいなサビ落としが売ってるから
角のところを使って削り落として、脱脂してからタッチペンで補修すれば良いんじゃないか
どの程度の仕上がりを求めてるのか判らんけど
203774RR:2013/09/13(金) 08:48:17.37 ID:Lg8W99G5
>>200
コンパウンドでこすってみてら?
204774RR:2013/09/13(金) 09:08:21.14 ID:aGROcIxv
タンクに洗車傷みたいな無数の細かい傷があるから3000?のコンパウンドで磨いてワコーズのシェイクで仕上げたんだが全く消えてなくてワロタ

コンパウンドもっと強く時間かけてやれば良かったのかな?
初だったからビビって弱かったのかもしれん
205774RR:2013/09/13(金) 09:21:10.26 ID:m9GouAYR
>>191
ありがとー
206774RR:2013/09/13(金) 10:22:51.09 ID:HJChmpu1
50cc以下のスクーター又はカブが欲しいんですがオヌヌメ教えてください
207774RR:2013/09/13(金) 10:26:41.01 ID:IOnUU73s
使い方がわからんけどカブが選択肢にあるならカブをすすめたい
ただしメットインない、チェンジしないといけない、スポークの掃除面倒だけどね
208774RR:2013/09/13(金) 11:37:37.90 ID:cKa+U55l
>>204
洗車傷 コンパウンド
でくぐれ
209CBR250RR@イフィル:2013/09/13(金) 12:10:12.36 ID:4OJwDJWe
vfr1200のmtとオートどっちがいいですか?
210774RR:2013/09/13(金) 12:36:25.73 ID:4dmIOeTB
>>204
コンパウンドで磨いてる時点で傷がまだ残ってるか消えてるかわかるでしょw
なんで消えてないのにワックスかけ始めたのか
211774RR:2013/09/13(金) 12:39:42.99 ID:4juhk+C7
好みでOK

でいいんじゃないか?
212774RR:2013/09/13(金) 12:45:22.36 ID:1xftNZet
>>201-203
ありがとう。
試してみます。
213774RR:2013/09/13(金) 12:50:19.89 ID:DxIi7aoS
>>209
CBR250RRでいいんじゃない?
214774RR:2013/09/13(金) 12:52:32.84 ID:HJChmpu1
とりまテンプレくらい読もうか
215774RR:2013/09/13(金) 13:19:45.81 ID:EpHUoiqX
>>209
山口崇にでも聞いてみれば?
216CBR250RR@イフィル:2013/09/13(金) 13:21:50.66 ID:4OJwDJWe
大型のバイクが欲しいのですが(>人<;)
217774RR:2013/09/13(金) 13:40:40.74 ID:0eXUCfZX
>>216
2レス前くらい読め。テンプレくらいよめ。
218774RR:2013/09/13(金) 13:56:29.78 ID:d1Fv3JNF
>>177
トルクと言うのはクランク軸の慣性モーメントの力、馬力と言うのはトルクx回転数x係数。
単純にパワーを比較するなら馬力で見ると良い。
しかし、数値だけでは乗り味はわからない、最高出力が20ps/3000rpmと20ps/8500rpmとかだったらある程度わかるが、真には乗ってみないとわからない。

グラフで見るトルク曲線とx軸(時間軸)との面積は排気量その他でほぼ一定であり、また馬力は回転数で高く出来るので、トルクの面積を後方に持って行くと最高馬力は上がるが、低回転でのトルクがなくなり、乗り辛くなる。
219774RR:2013/09/13(金) 14:46:54.97 ID:umZPgTyQ
質問
両サイドに大きめの箱つけたいけど
りあウインカーが 奥まったばしょになっても
法律的に問題ないですか
真後ろから見えればokですか?
220774RR:2013/09/13(金) 14:58:55.07 ID:HmfH+fyD
>>219
斜め前を走るバイクのウィンカー見えなくても危険を感じないタイプ?
221774RR:2013/09/13(金) 15:39:34.51 ID:gvWCYhi3
>>217
よう!
珍プレ君w
222774RR:2013/09/13(金) 17:10:16.24 ID:uHclbKoB
>>216
アドレス晒されてるけど大丈夫か?
223774RR:2013/09/13(金) 17:11:50.90 ID:d1Fv3JNF
>>219
角度幾つ後方何mから見えなきゃダメてのがあったような??
数値忘れた
224774RR:2013/09/13(金) 17:26:46.20 ID:uhCV9N42
スミマセン。
FRANDOの9NBって言うラジアルポンプマスターを使ったことある人はいらっしゃいますか?
リザーブタンク一体型奴です。
225774RR:2013/09/13(金) 17:30:51.98 ID:8j+2xk2A
125ccや250ccのバイクに乗る際に楽しさ無視して通勤の際の快適性、雨の日走ったり
するとなるとやっぱりビクスクタイプのほうがいいんでしょうか?
226774RR:2013/09/13(金) 17:33:17.38 ID:LM6oH3sr
ロードスポーツで通勤して快適だと思うけどそのへんは人による
というかその人の価値観による。
227774RR:2013/09/13(金) 18:02:17.17 ID:JVfxfTb1
>>225 ビグじゃなくて原2がいいと思う
228774RR:2013/09/13(金) 18:06:32.34 ID:ySMhsvuJ
軽自動車マジオススメ
すり抜けするならバカスクじゃなくて普通のスクーターの方がいい
229774RR:2013/09/13(金) 18:11:25.78 ID:M18m9LVo
>>225 マジェスティSに一票
230774RR:2013/09/13(金) 18:21:43.33 ID:202WCIhJ
>>225
通勤で使うならスクーターがいい
シート下に荷物が入るしシフトペダルで靴が傷むこともない
それとオフロードバイクでの通勤はフェンダーが上にあるので水を巻き上げて靴に掛かるからやめとけよ
231774RR:2013/09/13(金) 18:29:41.32 ID:Cv2sn6OF
>>225
ビッグスクーターは取り回し辛いシーンがあるから、箱積んだ原2
ライディングシューズ履いても良いなら足つきの良いオフ車にして、たまに遊びに使える。
232774RR:2013/09/13(金) 18:31:06.10 ID:+N4x0tXJ
バイクにまったく乗った事が無くて
スクーターのスクリーンが付いていれば雨に濡れないと思っているに一票
233774RR:2013/09/13(金) 18:53:22.49 ID:DS/6bAQi
運動神経無くてもバイクって乗れる?
普通二輪教習を申し込みにいくか迷ってるんだけど。
234774RR:2013/09/13(金) 18:54:06.11 ID:zAHgYXcv
実際全然違うし
235774RR:2013/09/13(金) 18:55:12.42 ID:zAHgYXcv
>>233 取れるか取れないかはやってみないと分らない
236774RR:2013/09/13(金) 19:10:05.82 ID:fOKQv/U3
>>233
一説では自転車に乗れない人でも乗れるらしいけど、あまりに鈍臭い人が乗るのは危険だと思う
迷ってるなら止めはしないけどお勧めもしない、決めるのもリスクを引き受けるのも自分
教習を受けながら運転適正について考えるのも有りと言えば有りかも
237774RR:2013/09/13(金) 19:18:06.86 ID:202WCIhJ
>>233
乗れるけど決められた教習時間をオーバーするかもしれないので
オーバーしても追加料金を取られないようなプランや教習所を選ぶといいかもな
バイクを購入するときは自分に体の大きさに合ったバイクを選ぶんだぞ
無理して大きいのを選ぶと持て余すからな
最初はFTRやトリッカーのような軽くて維持費の安い250ccの単気筒を薦めとく
238774RR:2013/09/13(金) 19:21:06.83 ID:Cv2sn6OF
>>233
スタミナないから、筋力ないからとかで運動が苦手って程度なら乗れる。
走れって言われて足がもつれたり、ジャンプしろと言われて屈伸してからの伸身のタイミングが取れずに
勢いよく屈んだのに30cmも跳べないとかなら厳しいかもしれない。
教習は最低限の運転方法を教えてもらって慣れる作業だから、何かを人並みに体で覚えた経験があれば充分だとおもう。
向いてるかどうかは通ってれば自覚する。
最悪退所して金が無駄になってもいいなら、とりあえず通ってみればいい。
239サイド パニア:2013/09/13(金) 19:26:47.48 ID:umZPgTyQ
220 223
回答ありがとうございました( ^∀^)
240774RR:2013/09/13(金) 19:34:28.14 ID:HsWe+52y
>>233
乗れない理由がない
241774RR:2013/09/13(金) 19:55:06.67 ID:kbFGcb8d
>一説では自転車に乗れない人でも乗れるらしいけど、
自転車を始めて乗るときはペダル外したほうが上達早いってさ。
(ハンドル操作だけに集中できるかららしい)
スクーターならアクセルだけで漕がなくていいから短時間でとりあえず乗れるんじゃ?
その前にこけたり事故ったら知らんがw
242774RR:2013/09/13(金) 19:55:32.11 ID:AvQh6FSU
小学無所属
中学パソコン部
高校帰宅部
大学写真部
デブ
スポーツ大嫌い&苦手
アンチオリンピック
サッカーボール蹴ろうとして足蹴り上げたらボールに当たらずそのまま後ろへひっくりがえる
マラソン1キロで限界
な俺でも一発試験三回で合格出来たから心配すんな
243774RR:2013/09/13(金) 19:58:26.63 ID:DS/6bAQi
>>235
>>236
>>237
>>238
>>240
>>241
>>242
ありがとう、明日申し込んでくるわ。
244774RR:2013/09/13(金) 20:01:06.65 ID:202WCIhJ
>>241
自転車に乗れない人で思い出したが
自転車に乗れないのに二輪の教習に来てた人がいて吃驚した
245774RR:2013/09/13(金) 20:19:48.29 ID:rtkl/R28
現在K県に1人で住んでいるのですがT県の実家に引っ越す(帰る)ことになりました
現在のK県ナンバーのままがいいのですが車検や税金の関係上変えないとダメですか?
246774RR:2013/09/13(金) 20:23:52.42 ID:PmANe2W1
来年から社会人で現在プリウス、Ninja250、アドレスV125G持ちなんだけど、どれか手放した方が良いかな?
プリウスとアドレスは親の譲ってもらったからローンなしだし、アドレスはファミバイだから維持出来るとは思うんだけど・・・。
親からはアドレス要らなくないかって言われてるけど、出来れば通勤で使いたい。
247774RR:2013/09/13(金) 20:26:58.81 ID://jwovKd
手放さずにNinja250を1000にしよう(提案)
248774RR:2013/09/13(金) 20:27:27.76 ID:TfMr48vV
>>245
仮にK県を神奈川県、T県を栃木県とした場合見た感じ宇都宮なんて
ド田舎ナンバーより横浜、湘南のほうが見た目がいいのは解るが
ちゃんと住んでいる地域で登録はいたほうがいいでしょ
249774RR:2013/09/13(金) 20:28:54.26 ID:k9kuOWdN
今日買い物の帰りにエンジンがかかりませんでした。
正確にいうと、セルが回りませんでした。

スイッチ押してもウンともスンともいわず…押し掛けではかかるのです。
灯火類は全く異常ないようなのでバッテリーの問題ではないと思うのですが、これはセルモーターが逝ってしまったんでしょうか?
走行距離は35000km、87年式の古いバイクです。電装系は何もつけていません。
250774RR:2013/09/13(金) 20:32:52.17 ID:iN4xQb1g
>>249
セル回した時にカチッって音するならブラシの摩耗。セルモーターをハンマーで軽く叩けば応急処置出来るよ
251774RR:2013/09/13(金) 20:32:56.54 ID:HsWe+52y
>>245
変えなきゃアレかっつったらアレだけど
変えなくても実質的な問題はないはず
税金の請求もちゃんとされるはずだし、いいんじゃね

>>249
その情報から真相を当てられるエスパーの降臨を待たれよ
252774RR:2013/09/13(金) 20:33:53.17 ID:a7unuIzd
なぜバイクの車種を言わないのか
まあ言ったところで俺は分からんけどね
253774RR:2013/09/13(金) 20:34:55.69 ID:0U8TXGaC
>>245
現在住んでるK県を引き払い、住民票がT県に移るなら、バイクの書類も住所変更した方がいい。
罰則はないが、一応道路交通法で、「住所等が変更になったら、バイクの書類も速やかに内容変更しなさい」って決まってる。
その辺の手続きをちゃんとしないと、
たとえばK県ナンバーのままで走ってて、事故った時とかに、厄介なことになる。

>>246
状況による。
田舎なら駐車場問題も無い、とか、一人暮らしか?とか、屋根つきの駐輪場があるのか?とか、
結婚の予定があるのか?とか、通勤は何km?とか、ninjaの使用頻度は?とか。
話を聞いただけなら、ninjaが一番要らなそう。
254774RR:2013/09/13(金) 20:35:45.33 ID:8nqn72JM
現在大型二輪に通ってて、大型バイクの購入を考えてます
教習車のCB750と同等以上の加速、タンデムの快適性(後ろにも背もたれがあればベスト)、積載性、コンビニに気軽にいける取り回しの良さを兼ね備えた大型バイクはありますか?なければ近いやつお願いします
255774RR:2013/09/13(金) 20:37:29.25 ID:uhKjku2K
>245
香川県から徳島県か……
引っ越した場合は15日以内に移転手続きを行わないと50万円以下の罰金。

>249
・スタータースイッチおよびその配線の劣化
・スターターリレーの劣化
・セルモーターの劣化
あたり
256774RR:2013/09/13(金) 20:37:36.94 ID:YDC2O9TL
>>249
スイッチかもしれない
257774RR:2013/09/13(金) 20:39:22.47 ID:iN4xQb1g
>>245
原則的には変えなければダメ。
変えなくても取って捕まるとか何も無いけれど、毎年払う自動車税は実家のT県ではなくてK県に払われることになる。
愛郷心があるならぜひ変えた方がいいっておれも前のスレで言われた
258774RR:2013/09/13(金) 20:41:06.71 ID:zAHgYXcv
>249 バッテリー放電だね
259774RR:2013/09/13(金) 20:42:14.06 ID:k9kuOWdN
みなさんレスありがとうございます。

全くの無音だったんです。カチッともジジッともいわなかったんです。
んで今確認したらセル回ってエンジンかかりました…何が何だかさっぱり…
260774RR:2013/09/13(金) 20:43:06.32 ID:8nqn72JM
>>254
あと、エンジンの熱がライダーに伝わらない、雨でも濡れにくいを追加します
261774RR:2013/09/13(金) 20:44:12.23 ID:0U8TXGaC
>>254
コンビニに気軽にいける取り回しの良さを兼ね備えた大型バイク

そんなもんあるわけねえだろ。
大型で小回りが利くって、そもそも矛盾してる。
コンビニに行くのに最強のバイクは原付スクーターだ。

ちなみに大型でCB750より小回りが利くってなると、ミドルクラスになるね。
ホーネット600とか、最近だとNC700とかいいんじゃない?
262774RR:2013/09/13(金) 20:44:32.25 ID:HsWe+52y
>>260
インプレッサSTiのGRVかGRBあたりをおすすめ
263774RR:2013/09/13(金) 20:44:40.86 ID:aLcZZ7pN
>>254
後ろに背もたれあるのはオプションかビクスクくらい。
今の車種で750以上でネイキッド系買っとけば大体満たされるんじゃない?
264774RR:2013/09/13(金) 20:47:59.22 ID:202WCIhJ
>>254
自動車に乗れよ
265774RR:2013/09/13(金) 20:49:53.40 ID:1jeJC3CB
>>260
加速性能と取り回しを妥協してスカイウェイブ650か、T-MAXの後ろにクッション付きの
トップケース付ければタンデム性と積載性、耐候性と熱の問題はクリアー出来るかも
266774RR:2013/09/13(金) 20:56:07.13 ID:aGROcIxv
http://i.imgur.com/mpMWvPp.jpg
フットペグの外し方が分からない。。
ドライバー入る+も無いしどうやって外すのでしょうか?
267774RR:2013/09/13(金) 20:57:44.68 ID:8nqn72JM
みなさんありがとうございます
取り回しの良さというのは車重が軽い車種って意味です
CB750でも熱でかなり地獄なんですがみんな我慢して乗ってるんですか?
スクーター以外はみんなあんなに熱いんですかね?
268774RR:2013/09/13(金) 20:59:38.34 ID:MsjRYOMe
そののっぺらぼうの軸を外せばステップははずせる。
下側から見ると軸を保持してるcの字型のリングか中央を貫通してるピンが有りませんか?
269774RR:2013/09/13(金) 21:01:34.50 ID:LM6oH3sr
>>254
KTM 690Duke
400ccなみの車格とショートホイールベースで小回りがきく。
外車だからちゃんとしたバイク屋で買うほうがいいけどね。
270774RR:2013/09/13(金) 21:03:04.50 ID:202WCIhJ
>>266
画像が大きすぎて見づらい

>>267
1台あったわ
まだ国内販売されてないがヤマハのボルトが良さげだな
純正オプションでタンデムシートとバックレストがある
271774RR:2013/09/13(金) 21:03:53.16 ID:uhKjku2K
>267
CB750は空冷4発というある意味ヘンタイエンジンだし、同クラスの中では若干重いほうだし、
更に教習使用車は灯火満載で重いしエンジンもモッサリ。
水冷650SSの方が軽いしパワーもあるし、それほど熱くもない。
272774RR:2013/09/13(金) 21:04:55.41 ID:wKIvF9UY
>>267
駐車場からの出し入れとかその辺個人差が出てくるけど、
ちょっとコンビニ行ってくる的な感じで乗り出しやすいとなると軽量な690DUKEとかその辺か。
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/2013/690duke

まぁ用途だけ聞くと軽自動車でも買ったほうがいいんじゃねぇのとは思う。
273774RR:2013/09/13(金) 21:05:43.65 ID:UyF7TECS
>>266
反対側に割りピン刺さってるから抜け
274774RR:2013/09/13(金) 21:10:28.04 ID:ROB0wqtD
>>267
加速だけ我慢すればNC700X、NC700Sがいいんじゃね?

2気筒だから4気筒より熱がこもりにくくて
(CB750と比べれば)エンジンが熱を持ちにくいし、

何よりガソリンタンクがシートの下にあるから
スペック上では同じような重さでも、体感的にはCB750よりかなり軽い。
コンスタントにリッター30走るので燃費もいい。

レンタルバイクでよく置いてある人気のバイクだから
一度レンタル試乗おすすめ
275774RR:2013/09/13(金) 21:12:46.86 ID:LM6oH3sr
NCは悪くないバイクなんだけど全長がかなり長いし
重量もあるから気軽に乗り出すって感じではないな。
276774RR:2013/09/13(金) 21:19:39.56 ID:m2M0GcU3
NCは軽さに驚く

満タン入ってても重たく感じないと思ったのはNCが初めてだな
277774RR:2013/09/13(金) 21:22:46.48 ID:8nqn72JM
デュークも考えましたが、デザインがあまり好きでなくて…NCもデザインが>_<
S1000RRみたいなかっこいいやつがいいのです
現在135のタイカブに乗ってて取り回しや積載性も文句ないので正直大型バイクは必要ないのですが
免許とるからには乗りたくて、買うからには毎日気軽に使える実用性が欲しいんです
278774RR:2013/09/13(金) 21:25:00.09 ID:HsWe+52y
SSで実用性があってタンデムが楽w

さすがにむり
279774RR:2013/09/13(金) 21:27:01.31 ID:m2M0GcU3
>>277
じゃW800は?
大きさ的には、SR400が2気筒になっただけみたいな大きさだし
足つきもいいし、尻が低いから荷物を積みやすいし、
サイドバッグの増設もしやすいし、

何より発進操作で気を使う必要がない。
アクセルもクラッチもラフでOK

バイクが細身だからヒューマンフレンドリー
280774RR:2013/09/13(金) 21:29:45.36 ID:wKIvF9UY
大型で毎日気軽に使える実用性ってのがそもそもの間違い
その辺要求するならバイクより乗り手本人のやる気と変態性が重要。
281774RR:2013/09/13(金) 21:31:51.07 ID:8nqn72JM
W800なかなかよさそうですね!
282774RR:2013/09/13(金) 21:31:53.57 ID:or/tCUyh
SSが好きなのはしょうがない
が、それだと日常的な利便性が無理なのもしょうがない
283774RR:2013/09/13(金) 21:32:24.69 ID:MsjRYOMe
>>277
ZX-9Rことユメタマなら、
タンデムシートの下にコンビニ弁当が入るとか入らないとか。

ユメタマのカウル傷程度の転倒歴ありなら相当安く買えるのでは。
284774RR:2013/09/13(金) 21:34:36.39 ID:LM6oH3sr
>>277
SSは実用性も取り回しもタンデムも希望にはほど遠いよ。
あれは楽しく走るためにほかのすべてを犠牲にするものだ。
車格もそれなりにあるから小回りも厳しい。
285774RR:2013/09/13(金) 21:36:05.33 ID:ROB0wqtD
足のように気軽に乗れるラフさ、というと
W800かVT750Sぐらいしか無いな

いずれもCB750より加速が良いとは言えないが
スロットルワーク、クラッチワークに気を使わなくていい気軽さがある。

燃費もいいし、大型だからって特にグレードの高いオイルも必要ないし
細身で跨りやすいので気楽に乗れるビギナー向けバイクとしてはこれ以上は無い
286774RR:2013/09/13(金) 21:36:51.58 ID:HsWe+52y
>>284
SSは大型バイクのなかでは最小と言えるレベルの車格だと思うが・・・

ハンドルの切れ角が少ないから、とか書いたほうがよくね
287774RR:2013/09/13(金) 21:37:42.76 ID:7ezaArt4
>>277
もうそこまでハッキリしてるなら、ZX-9Rだな
SSの見た目と性能なのに、ロードスポーツの使い勝手
良い玉があるかは知らん
自分は探して挫折してZZR1400に行った
288774RR:2013/09/13(金) 21:42:17.15 ID:ROB0wqtD
リッターSSは、乗らなくても持ってるだけで維持費が高いからな

2年で寿命、交換推奨の前後タイヤ、
2年ごとに入れ替えないと命に関わるブレーキフルード、
2年ごとに入れ替えないと命に関わるクラッチオイル


まったく乗らなくても経年劣化で交換が必要

オイル代もかなり高い
CBR1000RRを1回オイル交換・エレメント交換したら
工賃含めて1万とかもザラ
289774RR:2013/09/13(金) 21:46:23.65 ID:202WCIhJ
9Rなんて古いのよりはCBR600FやXJ6ディバージョンFがいい
タンデムの快適性やコンビニにも気軽に行ける取り回しの良さがあるかどうかは知らん
290774RR:2013/09/13(金) 21:48:28.61 ID:m2M0GcU3
4気筒って時点でクソ熱いでしょ

10月「涼しくなってきたなあ、バイク買おうかな」ってバイク買って
来年5月には暑さに手放したくなるよ
291774RR:2013/09/13(金) 21:53:42.45 ID:7ezaArt4
>>288
>>290
大型に乗ってないんなら、別に答える必要もないんじゃね…?
292774RR:2013/09/13(金) 21:55:59.03 ID:wKIvF9UY
>>290
Vツイン999ccですが余裕の股火鉢です
293774RR:2013/09/13(金) 21:55:59.36 ID:vTV2q0ND
>>288
400cc以上のバイクってみんなそうだよ。
違うのはチェーンやタイヤなどの消耗部品の品代だけ。
294774RR:2013/09/13(金) 21:57:24.46 ID:qkuJU0TK
珍プレくんノリノリでワロタ、購入相談スレで毎度の自演がバレたら
今度はこっちでやってんのかw
Ninja650の名前が出るとまた発狂して不人気だ、パーツが出ないとか
ファビョりだすんだろ
295774RR:2013/09/13(金) 22:02:45.01 ID:4dmIOeTB
>>246
新社会人レベルだと保険がくっそ高いから1台はファミバイだとしても3台もちはかなり無謀だとおもう
車の維持費もバカにならないし
プリウスも維持費安い部類でもないだろバッテリー的に考えて
296774RR:2013/09/13(金) 22:05:48.62 ID:bitBgxUI
センタースタンドを立てたい切実に
297774RR:2013/09/13(金) 22:07:35.49 ID:ZliMS7PX
バイクの乗車定員てどうやったら変えれますか
298774RR:2013/09/13(金) 22:08:16.17 ID:wKIvF9UY
ホンダの逆車ならNT700Vとかあったな
http://www.star-passage.com/12nt700v/nt700v.html

254kgはちょっとコンビニまで行くにはめんどいけどタイカブあるならそれでよくね?
299774RR:2013/09/13(金) 22:08:32.80 ID:zAHgYXcv
サイドカーをつける
あ、バイクじゃなくてトライクになるか?
300774RR:2013/09/13(金) 22:10:02.09 ID:HsWe+52y
>>297
車検のある排気量の場合
タンデムステップをとっぱらう、あるいは増設し
タンデムシートをとっぱらう、あるいは増設してから
検査場行って構造変更してください

ふつーの継続車検とくらべ、手数料が数百円余計にかかるのと
車検の有効期間がその日から2年間になるので注意
301774RR:2013/09/13(金) 22:12:07.56 ID:ZliMS7PX
>>300
有難うございます。
車検近くなったら持ってってみます。
302774RR:2013/09/13(金) 22:12:23.53 ID:8j+2xk2A
225ですが125ccだと跨った感じやデザインはPCXが気になってます…。
やっぱり通勤だけとなると原2で十分なんですね…。
303774RR:2013/09/13(金) 22:14:20.31 ID:YDC2O9TL
PCXでも楽しいよ
遠出したいときはレンタカー
304774RR:2013/09/13(金) 22:16:58.00 ID:a7unuIzd
>>281
車はないの?
あるなら気軽さ無視してデカイの買っちゃいなよ
3要素は満たしてくれるだろうからさ
305774RR:2013/09/13(金) 22:26:12.24 ID:AvQh6FSU
高い金出してスクーター買う奴の気持ちがわからない
足として軽快なの欲しいってんなら中古で5万くらいで買えそうなので十分だし、快適性考えてバカスク乗るくらいだったら軽自動車買うし
306774RR:2013/09/13(金) 22:28:10.92 ID:zAHgYXcv
そうだな、大金だしてハーレー買う奴と外車のSS買う奴も分らん
たぶん気が狂ってるんだと思う
307774RR:2013/09/13(金) 22:28:18.03 ID:vTV2q0ND
ss乗りたい子もいればクルーザーやオフロード、そして
スクーターに乗りたい子もいるもんだよ。

みんなみんな楽しいバイクだよ
308774RR:2013/09/13(金) 22:37:20.87 ID:zJY/lEu/
車検が残っている県外の中古バイクを購入しようと考えているのですが
本体価格とは別に諸経費が31000円かかるという返事がきました
県外の購入、中古の購入は初めてなので質問なのですが
1.検あり中古車の場合、乗り出しにかかる諸経費は登録代行手数料、納車整備費のみなんでしょうか?
2.県外での成約の場合は、名義変更は私が行うことは可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
309774RR:2013/09/13(金) 22:40:25.54 ID:wKIvF9UY
>>308
なんでそれを店に直接聞かないのか
310774RR:2013/09/13(金) 22:51:33.12 ID:PyB9+Uuy
>>304
車はもってないです
スクーターにするのが捨てるの加速だけになっていい気がしてきました
311774RR:2013/09/13(金) 22:55:04.91 ID:YDC2O9TL
>>308
諸経費の内訳位聞けよw
名変は県外だろうが県内だろうが自分でやることは可能
しかし今の名義人が古物商すらもっていない君を信用してバイクと書類を渡すかって話しだ
それくらいのかねけちんなよw
312774RR:2013/09/13(金) 22:59:41.65 ID:or/tCUyh
>>310
スクーターって?
313774RR:2013/09/13(金) 23:08:22.25 ID:PyB9+Uuy
フォコっていうイタスクが気になっているのです
取り回しと加速以外は条件を満たしてくれそうです
314774RR:2013/09/13(金) 23:15:21.25 ID:YtBpewZ3
>>313
ちなみタンデムに快適なんて言葉はないよ
苦痛以外のなんでもないからね
315774RR:2013/09/13(金) 23:20:35.88 ID:LYugb0bz
誰かベルリンガーのラジポンのレバー比教えて・゜・(つД`)・゜・
なんで2キャリパーで14mm推奨なの?
ブレンボは19x20とかでしょ?
どうなってんの?
316774RR:2013/09/13(金) 23:22:05.01 ID:HsWe+52y
>>305
ベスパが100万超のスクーター出すよ、二種のやつ

すげえよな、買う人が。
317774RR:2013/09/13(金) 23:54:31.52 ID:/vpXgW5u
>>246だけど、一人暮らしで来年から駐車場代無料の寮に引っ越す。
保険は親名義(ゴールド免許)で契約してるから、任意だけなら3つ合わせて10万弱って感じ。
プリウスとアドレスは実用、ニンジャは完全に趣味だから出来ればニンジャ残して置きたいけど…
部品代とか込み込みで考えたらやっぱりキツイかー。
318774RR:2013/09/14(土) 00:27:59.59 ID:jCJ8sAPI
>>317
任意保険の内訳おかしくない?

来年から社会人って事は、大学生だとしても保険の年齢制限は21は以上だとして、、(27才以上じゃないよな?汗)

23の俺が車が8万ぐらい、バイクがリッターSSと250オフの2台で7万ちょっとに125MT車様にファミバイが1万ぐらい。
保険会社や保険の内容にもよるが、バイクの任意1台減らしても10万は切らないんだが......
おまけに保険は親父の勤め先の関係で団体割引きが20%あった上での金額なんだよなぁ。。
319774RR:2013/09/14(土) 00:33:42.38 ID:jyCfwBC0
>>318
21歳だよ。
多分走行距離の問題だと思う。
俺は雨の日か2人以上で移動する時以外は車乗らないからかなり安くなってる。

後は、代理店経由かどうかも。
俺は車もバイクもダイレクト型だから仲介手数料取られない。
320774RR:2013/09/14(土) 01:44:26.29 ID:FNtd4ofS
昔、近所で1987年式GSX-R1100乗ってる方がいたのですが
今の時代でいうとどのようなポジションでしょうか?
SSですか?それともメガスポ?
321774RR:2013/09/14(土) 01:47:23.41 ID:4XsC6qCO
98年式のゼファーχに乗ってます
先日150キロほど走行し、信号で止まるために、走りながらギアを落としてたらエンストしてしまいました。
なのでエンジンをかけようとセルを回してもかからず、アクセルひねりながらやっとかかりました。
これはどういった現象であり、どこが悪いのでしょうか?
バイク初心者なので教えてください。
それと明日バイク屋さんにいくつもりですが、上記のような説明で伝わりますかね?
322774RR:2013/09/14(土) 01:56:57.07 ID:oSsICvMW
>>320
それを知ってどうしたいのかわからない。

>>321
ガソリンが入ってて燃料コックが開いているところまでは
自分で確認して、問題なければそのままバイク屋に説明。
323774RR:2013/09/14(土) 02:02:56.15 ID:4XsC6qCO
>>322
ありがとうございます
バイク屋さんいってみます
324774RR:2013/09/14(土) 02:03:39.73 ID:jv8T9f2z
道路と平行に何本も溝が掘ってあるところありますがあれバイクで走ると超危険じゃないですか?
ハンドル取られて転けそうになりました
走行する際なにかコツありますか?
325774RR:2013/09/14(土) 02:15:12.71 ID:rp1dVf6/
ハンドルとられないようにウィリーで通過する
326774RR:2013/09/14(土) 03:45:08.23 ID:tJ50Igod
>>320
メガスポだよ。

SSは同シリーズの750。
327774RR:2013/09/14(土) 04:01:21.24 ID:in+IV00b
しつもん  素人です

最近のHONDAは、PCX、CBR250Rやフィットの技術を用いて
開発したNC700シリーズ等の低燃費をラインナップさせています
4輪もそうですが、各社、低燃費争いが激化し、日進月歩で記録が更新されています
今後、2輪も同じように、各社、エコ化(低燃費)していくと思います
ただ、四輪と違いハイブリッドシステムが無いので、若干の改良は考えられても
既に頭打ちと言うか、二輪に、これ以上の低燃費は望めないと考えます

例えば、ミドルクラスでNC700の燃費をさらに大幅に上回る
バイクが開発される可能性とかありますか?
  
328774RR:2013/09/14(土) 04:21:02.26 ID:s+35Zd1T
>>327
可能性で言えばいくらでもある

現代のガソリンエンジンは燃焼の30%も動力にできていない
ただそれ以上は現在の技術では到達できない。それだけのこと

例えば燃料電池積んでガソリンから水素取り出してモーター回せば今よりずっと効率は良くなる
329774RR:2013/09/14(土) 04:32:00.55 ID:in+IV00b
なるほど‥ 30%も動力に出来ていないんですね  勉強になりました
330774RR:2013/09/14(土) 05:34:45.32 ID:tvyTDsqY
てす
331774RR:2013/09/14(土) 07:04:27.09 ID:Ij5BnwVJ
初めての空気入れについて
夜中にセルフスタンドで入れに行きました 
空気入れ中、「音が鳴り止んだ止める」と指示通り入れてたんですが、
前輪に1分経っても音が止まなかったので怖くなり止めました
同じように後輪にも入れてましたが1分経っても音が止まなかったので止めました 
これでよかったのでしょうか? 
332774RR:2013/09/14(土) 07:22:31.23 ID:mYYxO4ie
まだ買ってから数回しか使ってない空気圧計だけど
誤差がひどい。-0.4kgfくらいで表示される。
手動の空気入れに簡単な空気圧計ついてるけどそっちの
方が正確。こういうのって普通?それともババつかまされたのかな?
333774RR:2013/09/14(土) 07:25:51.84 ID:RaHSFqw9
>>331
その手の空気入れは、目標の空気圧を自分で設定するタイプが多いよ
ちゃんと自分のバイクに合った空気圧に設定した?
してないなら、多分0に設定(=リセット)されてるから全く空気が入っていないか、あるいはとんでもなく高圧に設定されてたかのどちらか
334774RR:2013/09/14(土) 07:30:46.03 ID:u3cL5ZLG
>>332
数値はともかく、同じ空気圧を測定して毎回同じ数値を出してくる気圧計ならそれを基準とするか、補正値を覚えておけばイイ。
たちが悪いのは測定値が毎回バラつくタイプの精度の悪さ。これは捨てるしかない。
335774RR:2013/09/14(土) 07:32:26.98 ID:CfCn4rMn
>>332
maid in china か maid in PRC って書いてなかった?
maid in china が売れなくなってきたから、maid in PRC に標記を変えてきてる
どちも中国産だから気をつけてね

PRC = People’s Republic of China
336774RR:2013/09/14(土) 08:12:50.42 ID:uVbEHhHu
タンクパッド剥がしたあとの粘着取る良い方法ないですか?
洗車用シャンプーでゴシゴシ地道にこすり落とすのがイイ?
337774RR:2013/09/14(土) 08:25:04.45 ID:Ij5BnwVJ
>>333
レスThanks 
空気入れメーター内にバイクの印があったので、それを見て最低値の200メモリにして入れました 
今さっき説明書見たら175が正解でした 
これは空気入ってない、と思っていいですか? 
338774RR:2013/09/14(土) 08:40:00.14 ID:s+35Zd1T
>>336
ワックス
シール剥がし
パーツクリーナー

ワックス以外は塗装によっては溶ける場合があるので目立たない場所で試してから
339774RR:2013/09/14(土) 08:53:38.66 ID:XILbskUV
>>328
>燃料電池積んでガソリンから水素取り出して
ってどういうことですか?
私すごく気になります
340774RR:2013/09/14(土) 09:22:19.84 ID:CfCn4rMn
>>339
ナフサ(ガソリン)大体、C10H22辺りの化学式の物質
これから、水素を取り出すと、10C+11H2(炭素分子が10個と水素分子が11個)
炭素(C)は空気中の酸素と結合してCO2で排出
900度で分解する技術があったけど、200度で分解できる触媒が見つかって以来
安全性が上がったと時々話題に乗ってる
燃料電池車の燃料は水素で、水素を直接積むと事故を起こしたときに、漏れると
とても危険
ガソリンなら水素よりは安全だし、技術が確立されているし、ガソリンスタンドって
言う、現在のインフラもそのまま使えるから良いんじゃない?って話し
341774RR:2013/09/14(土) 09:28:40.59 ID:Hq8Us60B
スクータータイプで前後ディスクブレーキの車種ってタイヤにワイヤーロック通せなくないですか?
乗ってる人は地球ロックしてます?
342774RR:2013/09/14(土) 09:44:39.26 ID:FNtd4ofS
>>326
感謝感謝
343774RR:2013/09/14(土) 09:45:07.87 ID:RaHSFqw9
>>337
いや、それなら空気入れの動作、及び設定は正常
それでチャイム音が鳴り続けていたとあらば、
空気入れでバルブを押さえる力が弱く空気が入らないで漏れてただけかな
要するに入ってない、バルブの上からガッチリ押し込め
バルブの方向や角度によっては空気が入れにくいものもあるから、バイク屋や非セルフスタンドで店員が入れる様子を観察して真似するよろし
344774RR:2013/09/14(土) 10:51:16.13 ID:tXcmVqDz
>>303
最初は125ccのMT車欲しくてKLXとかDトラ見にいったんですけどお客さんが乗ると
走らないよっと笑われてしまったのでスクーターメインで探してます(笑)。

PCX買って通勤&軽いツーリングしてみようと思います。
345774RR:2013/09/14(土) 11:34:59.35 ID:wJrELPIo
今朝のNHK朝ドラ「あまちゃん」でピエール瀧が乗ってたバイクの車種が知りたいです。
キャプチャ環境ないので直撮りで申し訳ないがどなたかメーカーと車種わかったらお願いします。

http://i.imgur.com/loHPvzY.jpg
http://i.imgur.com/tu5i1r5.jpg
http://i.imgur.com/deDXkrA.jpg
http://i.imgur.com/4QAAxqF.jpg
346774RR:2013/09/14(土) 11:44:51.32 ID:uIHRdTvz
>>345
XLH883かXL883かXLH1200かXL1200
347774RR:2013/09/14(土) 11:51:00.40 ID:wJrELPIo
>>346
ハーレーのスポーツスターですね!
素早い回答ありがとうございました!
348774RR:2013/09/14(土) 12:03:51.49 ID:Rzya8zQj
事故にあって原付(JAZZ)が全損扱いで廃車になったので
査定で店の在庫と交換になりました。
16万と査定がでたので店の在庫のエイプを考えていますが

ノーマル
走行1万キロ、前後タイヤ新品
DX
走行2000km

どちらにするか迷っています。
走行少ないバイクか、走行多いけどタイヤ新品のバイクか・・・

意見を参考にしたいので教えてもらえませんか?
349774RR:2013/09/14(土) 12:06:36.64 ID:Rzya8zQj
350774RR:2013/09/14(土) 12:20:31.71 ID:A0Ec3KlV
>>348
後者
タイヤなんて交換してもたかがしれてる
351774RR:2013/09/14(土) 13:10:14.56 ID:65S/vbR7
>>349
おれも後者。
そこそこ家近いなw
352774RR:2013/09/14(土) 13:13:54.78 ID:XcpPQMVY
ちょっと後者買ってくるわ
353774RR:2013/09/14(土) 13:20:32.94 ID:j63V33Zr
>>349
まちがいなく後者だな

タイヤはいつでも新品にできるけど
走行距離は戻らないからなぁ
354774RR:2013/09/14(土) 13:54:31.16 ID:Rzya8zQj
ちょwwww
351と352さんやめてええええええwww

皆さん意見ありがと。
じゃあDXと交換してもらいます^^
355774RR:2013/09/14(土) 14:03:01.75 ID:J78s0woM
V型のマフラーで前後の連結管がエンジン横に有るのってハーレーだけ?
356774RR:2013/09/14(土) 16:58:44.17 ID:OuyRBfaB
>>349
後者怪しいからよく見てからにした方が良いよ
同じ店で原付の走行距離が8千違って同じ値段てのは気を付けた方が良い
357774RR:2013/09/14(土) 17:10:39.82 ID:Zjfz/Uds
チャンクリするときにスプレー缶がめっちゃ汚れるんだけど回避策ないですか
358774RR:2013/09/14(土) 17:18:31.91 ID:RzilIx0E
>>347
スポスタ

排気量がホンダVT750Sより100cc多いのに
馬力もトルクもVT750Sと同じ程度で

VT750Sと違ってミッション別体式だからオイル管理が面倒くさくて
空冷だからオイルのグレードもそれなりに高いものが必要で

しまいにはVT750Sより重さが30kg重い

あの出来損ないバイクか
359774RR:2013/09/14(土) 18:10:06.52 ID:S6Ws2X/o
最近のバイクってセンスタないバイクが多いってのは経費削減?
360774RR:2013/09/14(土) 18:22:25.11 ID:ey2gELRN
>>359
センスタは重量増にもなるし、邪魔って人が増えたんじゃない?
整備しない→店任せ→センスタ要らない
整備する→既にスタンド持ってる→センスタ要らない
に、二極化してるのかも
ちなみにヨーロッパとかは、ほとんど付いて無いらしい
自分はあった方が助かるんだけど
361774RR:2013/09/14(土) 18:25:47.02 ID:8zi+E3vX
まあ、そうでしょう
カウリングがあたりまえになったとか、自分では整備しない人が増えたというのもあるだろうけど。

ただし、コストダウンの権化のようなCB750で標準装備されていたり、
ハヤブサみたいにオプションで用意されてるものもあるからメーカーの考え方次第じゃないですか。
362774RR:2013/09/14(土) 18:32:42.83 ID:2iO2v6SI
現状スイングアームにピン&Y字フック式のメンテナンススタンドだけど、正直センスタほすぃ……
チェーンメンテごときでメンテナンススタンド掛けるためにぶっ倒す危険を冒すより
さくっとセンスタ挙げればメンテ可能って状態に憧れる
363774RR:2013/09/14(土) 18:55:14.86 ID:lKTgcF+7
新聞配達のバイトしてて車両入れ替えで古いプレスカブを貰ってきたのですが
フロントフェンダーとタイヤの隙間が左右で違っていてタイヤ自体が斜めになっているようです。
どこを調整すればセンターに戻りますか?
それと関係が有るのか分からないのですが前輪を持ち上げてハンドルを左右に切ると中心部分でハンドルがカクッと止まる感じがします。
カクッと止まっている範囲みたいなのがありまして、その範囲内だとハンドルが自動で中心に戻ってしまいます。
これはタイヤか斜めになってしまっているのと関係があるのでしょうか?それとも大量の新聞を配るプレスカブ用に設計された仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
364774RR:2013/09/14(土) 18:56:38.14 ID:lKTgcF+7
↑のプレスカブの写真です。
http://uproda.2ch-library.com/lib704235.jpg.shtml
365774RR:2013/09/14(土) 19:03:50.65 ID:VX8FKhc8
>ハンドルがカクッと止まる

ステムベアリングがご臨終
366774RR:2013/09/14(土) 19:08:21.05 ID:CfCn4rMn
>>363
バイク屋に持っていってステムベアリングを打ち直してもらえば良い
ボールベアリングだけど、長く乗るつもりなら合うローラーベアリング
を探してもらってそれを入れてもらえばいいよ
耐久性が全然違う
367774RR:2013/09/14(土) 19:11:47.31 ID:CHZQGZWd
>>363
スーパーカブ ボトムリンク調整でググるとリンク部がゆがむとタイヤが斜めになるって出てくるな
たぶんこれじゃないか?

>>左右に切ると中心部分でハンドルがカクッと止まる感じがします。
ステムベアリングを交換しろ
368774RR:2013/09/14(土) 20:37:30.06 ID:QIU6xqGH
ツーリング帰りなんだけど、服とかメットに虫の死骸が沢山つく。
皆対策何かしてる?
369774RR:2013/09/14(土) 20:38:37.26 ID:c4JpERHt
GSR750とかいう超絶かっこいいバイクに乗りたいんですが!><
日本で750ccのパワーは無用の長物なんじゃないんですか?><
買っても持て余す未来しか見えません><
370774RR:2013/09/14(土) 20:40:24.10 ID:SoX0K9tC
日本ほど道が整っている環境はめったにないので日本で無理なら殆どの国で無理でしょうね
371774RR:2013/09/14(土) 20:41:24.63 ID:oSsICvMW
緊急回避で加速が必要になるケースもあるから余剰パワーは
あっても無駄にはならないよ。
372774RR:2013/09/14(土) 20:41:39.11 ID:RzilIx0E
>>369
やめとけ
373774RR:2013/09/14(土) 21:07:41.63 ID:c4JpERHt
買うことにします
374774RR:2013/09/14(土) 21:14:41.08 ID:tvyTDsqY
ワロタ
375774RR:2013/09/14(土) 21:26:36.97 ID:rp1dVf6/
ダサいからやめとけ
376774RR:2013/09/14(土) 21:31:41.96 ID:c4JpERHt
>>375
(`・ω・´)ダサくない!
377774RR:2013/09/14(土) 21:36:47.34 ID:CHZQGZWd
GSRはあの細いスイングアームと汚いエキパイ、トキコのキャリパーが残念
378774RR:2013/09/14(土) 21:47:46.99 ID:17sSIs7L
応援してるww
379774RR:2013/09/14(土) 21:54:38.84 ID:i+6nItL6
08モデルのR6に乗ってるんですが
この前ショップにてオイル、エレメント交換を行いました。
オイル量を確認する時エンジンをかけられていましたがその時店員が軽く3000RPMほど吹かしてました。最初吹かした時にヘッドあたりからカカカカカ!とタペット音?みたいな音がして次吹かすともうおっがしませんでした。ぼくのバイク大丈夫なんでしょうか?
380774RR:2013/09/14(土) 22:01:10.16 ID:H18xfvM5
>>368
虫が当たっても潰れない速度で走るか、カウルの中に隠れるしかない。
俺はツー中はそんなこと一々気にしない。休憩時にウエスでメットを拭く程度。
381774RR:2013/09/14(土) 22:12:29.43 ID:TzLCbI09
ナナハンパワーが無用なら、何故都内にはフェラーリやらポルシェやらが走っているの?
382774RR:2013/09/14(土) 22:19:31.64 ID:NxkZXj4j
高級四輪はステータス(笑)になるけど
オートバイではならないからです
383774RR:2013/09/14(土) 22:38:59.36 ID:S08b6mep
>>379
もうダメです。今すぐ鈴菌に乗り換えましょう。
384774RR:2013/09/14(土) 22:58:01.69 ID:YhfNK1EA
>>379
なぜその時に店員に聞かないんだ?
ここよりも正確な答えが返ってくると思うんだが
385774RR:2013/09/14(土) 23:15:59.02 ID:i+6nItL6
>>384
ヘッド周りへオイルが回った音だよ。とのことでしたが、なんだか心配で…
386774RR:2013/09/14(土) 23:19:40.41 ID:QMzqMHm7
>>368 防水スプレーみたいな汚れのつきにくくスプレーぐらいしか
387774RR:2013/09/14(土) 23:21:32.62 ID:4i/woNlF
先日自分でオイル交換を行ったのですが、ドレンボルトにパーツクリーナーをかけずに締めてしまいました。勝手に緩んできたりしないでしょうか?
388774RR:2013/09/14(土) 23:30:57.82 ID:NxkZXj4j
しません
389774RR:2013/09/14(土) 23:38:41.42 ID:zqaov+Ch
>>387
しっかり締めていれば緩む事はそうありませんが、オイルが漏れる可能性が大です。
390774RR:2013/09/14(土) 23:48:12.17 ID:wAUWyuDF
なんのためのパッキンだ
391774RR:2013/09/14(土) 23:49:25.77 ID:NxkZXj4j
もれません
392774RR:2013/09/14(土) 23:57:21.70 ID:g4GxewJ9
250や400クラスのスクーターにはスマートキーあるのに、大型のスクータータイプのバイクにスマートキー無いのはなんでなの?
393774RR:2013/09/14(土) 23:58:58.37 ID:4i/woNlF
ありがとうございます。安心しました。
394774RR:2013/09/15(日) 00:09:12.73 ID:EPrjcbkK
ネジが何故ゆるまないのかはほんと謎だ
395774RR:2013/09/15(日) 00:11:25.19 ID:np+L8EGs
>>392
たぶんFMCしてないから
396774RR:2013/09/15(日) 00:43:52.17 ID:EeZ7uWAq
バイク買ってから、初めての台風が来そうです。屋外保管では車体カバー外した方がいいですか?外さないとカバーの中に風が入ってバイク倒れちゃいますか?
397774RR:2013/09/15(日) 00:46:47.58 ID:4k3JCjvV
カバーはかけておいたほうがいい。砂とか雨に混じって飛んでくるし、環境によっては折れた小枝とかでこすられる。
普通にかけるんじゃなくて、さらにロープなんかでぐるぐるまきにして、車体に密着させれば
風をはらんで倒れる、なんてことはなくなるし、そもそも風でばたついて車体にカバー傷がつくことも防げるよ。
398774RR:2013/09/15(日) 00:53:03.91 ID:EeZ7uWAq
>>397
返答ありがとうございます。早速、台風対策して来ます!
399774RR:2013/09/15(日) 01:01:03.38 ID:utJa+BGZ
訳あって一ヶ月ちょい原二スクでもレンタルすることになったけど
レンタルバイクってどこが安いんかね
ググって一番に出てくるとこはあきらか高い気がするんだが
400774RR:2013/09/15(日) 01:34:07.61 ID:vTvOji6Y
>>396
車ですら飛ばされるんだからカバーなんか関係ないよ
安全な場所に避難させるのがいい
401774RR:2013/09/15(日) 01:42:08.58 ID:+OLHZXsP
>>399
日本全国どこでも借りにいけるの?
ここは地方ローカル板じゃないぞ
402774RR:2013/09/15(日) 02:25:16.67 ID:ib42dWqG
>>399
ここみると一週間1.6万円で1ヶ月だと3.2万円くらいか。
ttp://www.mc99.co.jp/index.cgi?contents=price

これで高いんだとすると、借りること自体
ちょっと厳しいんじゃないか?
403774RR:2013/09/15(日) 03:29:51.16 ID:rxhrzoBm
チェーンの調整したくてまず左側のアクスルシャフト緩めた
そんで右側も同じように緩めようとしたら左側と一緒に回っちゃって空回りする
どうするものなんだ?
あれこれしてるうちにチェーンは更に伸びてダルンダルンにうなだれてる・・・
404774RR:2013/09/15(日) 04:04:45.11 ID:/WGpgavY
>>332
このレス呼んでて思ったんだけど、トルクレンチとか空気圧のゲージとか
なにを基準にして値がずれてるって判断してるのかな?
整備工場みたいなところなら校正のための器具置いてそうだけど、
個人レベルで持ってる人っているの?
用品店で比較してもらうとか?
405774RR:2013/09/15(日) 04:27:02.51 ID:0Y60SYke
>>403
左右一本でつながってるんだから当然そうなる
回さない(つもりの)方にもレンチかまして逆に力を入れるんだ
406774RR:2013/09/15(日) 06:02:15.95 ID:Ikt93Z+B
教えて下さい

2012年や13年の上半期と言った年代別や排気量別で
二輪の売れ行きランキングが分るとこ教えて下さい
メーカーは、公表したがらないのでしょうか?
検索しても、なかなか見つかりません

多分、250ccではニンジャやCBR250R
400ccではCB400SF
ミドルではNC700シリーズが売れていると思います
407774RR:2013/09/15(日) 06:18:38.94 ID:nqFbXVrF
>>403
まずは、オツムのねじを締めるのが先だ
それから、ダルンダルンにうなだれてる倅も、シゴイてやれ
408332:2013/09/15(日) 08:06:16.19 ID:lvl92wbS
>>404
質問主だけど確証はないね〜。オレの場合は
まず手持ちの空気圧計とガソリンスタンドの空気圧計で
0.4くらいずれてるのが分かって、かつスタンドのと手持ちの
空気入れについてる簡易ゲージがだいたい同じくらいって
状況から手持ちの空気圧計がおかしいのだろうと判断しただけ。
409774RR:2013/09/15(日) 08:27:57.15 ID:rEygNPqA
バイクで通勤しようと思ってるんだけど今日みたいに大雨で台風が近づいてくるって時はバイク通勤だとやっぱ地獄?
ライダースーツやヘルメットとか風除けでなんとか心的負担、肉体的負担を軽減できたりしますか?
つーか台風って日本全国平等に襲うよな・・・
好きなだけ蹂躙されて台風さんがどっかいくまでひたすら耐えるしかないのかな
410774RR:2013/09/15(日) 08:36:34.62 ID:np+L8EGs
ライダースーツってなんだ?ツナギ?
まさかこんな土砂降りのなかで革ツナギ着るつもり?

マジレスすると台風の中を走るのは楽しい
思わずゲラゲラ笑っちゃうレベル
411774RR:2013/09/15(日) 08:51:52.43 ID:bvdmax39
>>409
なれないとかなり辛いのは確かだよ。

慣れても水だらけの体で職場に
行くのがNGという環境の人もいる。

レインスーツはそれなりに役には立つけど全く濡れないってのは無理な話
412774RR:2013/09/15(日) 09:00:10.45 ID:0sTm21Um
>>409
北海道には台風来ないよ
413774RR:2013/09/15(日) 09:00:31.99 ID:rEygNPqA
>>410
そう、ツナギ
バイク乗るときなんか着るじゃん
その名称が分からなくてさ
土砂降りの中だと革のツナギはきついんですね
>>411
靴とかも濡れますよね
あーあやっぱ通勤は車が最強か
414774RR:2013/09/15(日) 09:01:15.70 ID:rEygNPqA
>>412
マジで
でも大魔王バーンならぬアイスバーンが恐ろしかった気がする
415774RR:2013/09/15(日) 09:10:45.79 ID:H8OS6AC7
北海道 台風被害 でググレ
416774RR:2013/09/15(日) 09:14:28.57 ID:e6KvOE4U
スタンドの空気圧計は一箇所じゃなくていろんな場所?
場所にもよるけど、あれこそ使用頻度の割に校正してるとは思えないけど。
バイク屋で手持ちのゲージと測り比べさせてもらえばいいんじゃない?
持ち込めば走行時に変わった内圧も無視できるし。
417774RR:2013/09/15(日) 09:16:12.40 ID:rM1K0U+T
>>413
カッパと長靴履いてレイングローブつけろ
革製品は濡れると染料が出てきて肌や服につくと厄介だからやめとけ
418774RR:2013/09/15(日) 09:23:28.34 ID:rM1K0U+T
>>403
2つのメガネレンチを使って緩めるんだよ
左手のメガネでアクスルシャフトを固定して右手のメガネで緩めろ
ナットに車種によっては割りピンがあるからペンチかなんかで先に取れ
419774RR:2013/09/15(日) 10:48:27.81 ID:XHM4lbyJ
カバーの下に毛布かけて傷防ぐのって効果あります?
420774RR:2013/09/15(日) 10:52:02.08 ID:4k3JCjvV
あります
421774RR:2013/09/15(日) 10:55:46.74 ID:r0syIjr5
風でばたついて擦れるのを抑えるのにはね。
ただしカバーをしっかり固定しないと逆効果なのは当然。
カバーの裏につく水滴を取る効果もあるけど、地面の水分がこもる原因にもなるから、適当に干さなきゃならなかったり。
422774RR:2013/09/15(日) 11:09:03.35 ID:e6KvOE4U
毛布自体の繊維が取れて静電気でボディ、特にタンクに張り付くからよく選ばないといけないよ。
内側を柔らかい起毛にした擦り傷がつかないといううたい文句のカバーがあって検討した事あるけど
レビュー見る限り散々だった。
423774RR:2013/09/15(日) 11:48:10.54 ID:hoLd9g5U
タイヤのエアゲージ、精度が欲しかったらブリヂストンのを買えばいいよ
たぶん用品店で買える中ではトップクラスの精度
1万円以上するけどな
424774RR:2013/09/15(日) 12:10:01.89 ID:CpyPbdpL
>>325
はんぱねえ
425774RR:2013/09/15(日) 12:22:56.53 ID:s0f6ILzM
道路の走行ラインに沿って熊が引っ掻いたような亀裂がある場所がありますがあれバイクのりにとって超危険じゃないですか?
バイクの細いタイヤじゃハンドル取られてコケますよ
ライダーはなんとも思ってないの?
426774RR:2013/09/15(日) 12:24:17.29 ID:6gjAHtyS
太いタイヤはいたバイクに乗ればいい
427774RR:2013/09/15(日) 12:25:59.48 ID:KNjn7OrH
理系の人に聞きたいんだが、
トルクとパワーの関係について。
よくトルクってのは軸を回転させる「力」と説明してるが、
俺には関数に見えて仕方ない。
パワーの加速度がトルクじゃねーの?
つまりパワーの立ち上がり方、パワー曲線の傾き具合がトルクじゃねーの?
つまりパワーを微分したものがトルクじゃねーの?
トルクじゃねーの?というかトルクと見なしていいんじゃねーの?
あのトルク&パワーのグラフを見るたびにそう思う。
微分じゃん!パワーカーブの接線の傾きがトルクじゃん!
理系の人、お願いします。
428774RR:2013/09/15(日) 12:29:31.36 ID:SVGI6cn/
何のコピペだっけ?これ
429774RR:2013/09/15(日) 12:44:20.18 ID:KNjn7OrH
>>428
いやまじで。
パワーカーブの傾き=トルクじゃん。
ぴったり一致してるよ。

何が言いたいかと言うと、
トルクのことを「回転する力」とか言わずに
「パワーの立ち上がり方」とでも言ってくれたほうがすっきりするってこと。
んでよくトルクが大きいと加速がいいとか言うけど
加速はあくまでパワーがものをいうんだけら
ピークパワーの大小が加速に関係するんだろ。

例えば話題のCBR500RとCBR400Rとでは
トルクに差があるけどピークパワーはあまり差がない。
ってことはフル加速すれば同等なはず。
430774RR:2013/09/15(日) 12:55:47.47 ID:6uCOLgor
>>427
>>429
暇なんで答えます。

パワーカーブに出てくるパワーは
回転数×その回転数でのトルク
で算出される。

だからパワーカーブの傾き=トルクってのは間違い。

そもそもパワーカーブの傾きがトルクなら高回転でパワーカーブが下がってきたら
トルクは0以下になってしまう。
431774RR:2013/09/15(日) 12:56:56.97 ID:6gjAHtyS
>>429
馬力は仕事率だからJ/s=N・m/s
トルクはN・m
馬力を微分してトルクになりそうだと思う?
432774RR:2013/09/15(日) 13:14:21.89 ID:m32/jpFV
>>430
回転上げてもパワー上がらないなら
トルクはゼロで、
パワー落ちてくようならトルクはマイナスだ

>>431
思う。バイクによる定数をかけたらそうなる。
433774RR:2013/09/15(日) 13:18:10.31 ID:yzIvMyQG
トルクの単位N・mは仕事N・mとは別物なので注意しないと。
434774RR:2013/09/15(日) 13:18:53.02 ID:5wZNT36y
>>431
回転数×トルク×定数=馬力

むしろ時間て概念がないトルクだけで加速の話しをするのは無理があるような
435774RR:2013/09/15(日) 13:24:19.43 ID:yzIvMyQG
>>432
もう無茶苦茶w
436774RR:2013/09/15(日) 13:27:29.98 ID:n+wMOzGU
ただ微分って言ったら時間微分だな
普通は
437774RR:2013/09/15(日) 13:30:15.48 ID:6gjAHtyS
>>432
あの・・・定数っていうのは一定の数だから何で微分しても定数は特に変化ないんですが
例えば
Y=Cx
をxで微分したら
dY/dt=C
だろうが
438774RR:2013/09/15(日) 13:33:19.60 ID:EFfvvT6D
>>433
同じN・mなのに別物ってどういうことなの…
439774RR:2013/09/15(日) 13:33:21.80 ID:m32/jpFV
>>436
回転数での微分だよ。

厳密な単位はあわないかもしれんが
トルクってのは回転数あたりのパワーの変化率を表してるだろ。
パワーカーブの接線の傾きがトルクじゃん。
どうみてもそうじゃん。
微分じゃん!
440774RR:2013/09/15(日) 13:38:19.79 ID:n+wMOzGU
>>439
回転数で微分するのなら確かに
馬力=トルク×回転数×定数
だからそうだなあってるよ
何で微分するか言わなきゃまあ混乱するだろ
441774RR:2013/09/15(日) 13:42:25.96 ID:6gjAHtyS
>>438
実はスカラーとベクトルの違いがあるのよ
442774RR:2013/09/15(日) 13:42:38.02 ID:VVDOpW9E
はい論破wwwwww
443774RR:2013/09/15(日) 13:42:45.64 ID:eLvIN8f1
私理系だけど無条件で時間で積分してた
444774RR:2013/09/15(日) 13:45:32.16 ID:EFfvvT6D
>>441
そういう意味の別物か
さんくす
445ninja400R:2013/09/15(日) 13:46:07.55 ID:FTVSdgOK
まぁまぁ一度落ち着こうやみなさん
446774RR:2013/09/15(日) 13:53:27.84 ID:ib42dWqG
トルクの定義を知らない人が勝手に定義しちゃってるだけじゃん
447774RR:2013/09/15(日) 13:57:29.20 ID:yzIvMyQG
スカラーとベクトルの差じゃねえよw
たとえ絶対値をとっても違うものは違う
ある力である距離を移動する仕事と、ある距離離れた点をある力で押すモーメント
の差だよ。
448774RR:2013/09/15(日) 14:00:19.84 ID:6gjAHtyS
>>447
いや、トルクは確実にベクトル量でエネルギーはスカラー量だ
エネルギーはただの量
トルクは力と位置ベクトルの積
449774RR:2013/09/15(日) 14:05:30.17 ID:X4Hzeb8n
なんか地雷でも踏んだのか?
450774RR:2013/09/15(日) 14:08:25.80 ID:ib42dWqG
負荷一定で一気に全開という条件付きならトルクが
回転数の時間微分にほぼ比例するんじゃね。
パワーの微分には絶対ならないけど。
451774RR:2013/09/15(日) 14:09:12.65 ID:hoLd9g5U
1 N・mのトルクで3000rpmの場合と0.5 N・mのトルクで6000rpmの場合の馬力は同じ。
452774RR:2013/09/15(日) 14:11:58.90 ID:4k3JCjvV
理系でも文系でもない俺にはお前らの会話がさっぱりわからん。
453774RR:2013/09/15(日) 14:13:49.57 ID:ib42dWqG
>>449
足し算知らないのに割り算を論ずる奴を見たような気分。
モヤモヤして語らずにはいられなくなる…
454774RR:2013/09/15(日) 14:23:33.34 ID:VVDOpW9E
横軸が回転数の例のグラフについて言ってるの。
時間の概念は無いはず。
あのグラフはパワーを回転数で微分したものが
トルクってことを物語ってるじゃん!て話。
パワーカーブが下に凸ならトルク増え、
上に凸ならトルクは減る。
難しい単位とか知らんがな。
455774RR:2013/09/15(日) 14:27:13.56 ID:VVDOpW9E
グラフを見る限り、
トルクはパワーを回転数で微分したみたいな動きだねー、と
数学習った奴なら思うだろって話。
456774RR:2013/09/15(日) 14:30:02.61 ID:VVDOpW9E
横軸が時間で、
パワーが速度、トルクが加速度、
この関係と同じじゃんって話。
457774RR:2013/09/15(日) 14:48:39.68 ID:yzIvMyQG
>>448
だからさ、モーメントの「大きさ」はスカラーでN・mだが仕事じゃないだろ。
458774RR:2013/09/15(日) 14:57:23.16 ID:3iUoP3rI
さすがにトルクの話題は喫煙、ペットの話題ぐらいもりあがるな
459774RR:2013/09/15(日) 15:01:24.40 ID:Tr1HVH8r
>>455
んなわけねーだろw
ピークより上ではマイナスのトルク?
トルクがマイナスならバックするってのがトルクの定義だ。
変えたいんなら別の単位作ってはやらせろよ。
460774RR:2013/09/15(日) 15:09:02.77 ID:WBI9+Zl/
で、結局どれが一番速いのさ?
461774RR:2013/09/15(日) 15:10:08.04 ID:fRc7yeEt
トルクトルクって、ジェットエンジンか何か?
462774RR:2013/09/15(日) 15:26:20.08 ID:X/4Og/SK
>>458
バイク乗りは男が多いからな、すすきの、吉原、金津園、中州とか好きな人は本当に好きだし
大使館から抗議が来たとかで、今は呼び方も変わってるけど
463774RR:2013/09/15(日) 15:33:15.02 ID:gW0pahr4
この夏の湿気でリアキャリアが錆だらけに。 ピカールと金束子とワイヤーブラシでごしごし錆取り。
綺麗になったけど、問題は錆止め、防錆剤をどうするか。 CRC-556じゃ役立たずと聞いたので、もっと良い物を探してます。
候補は同じクレのスーパーラストガード、シールコート、あたりかと思うんですが他にオススメのケミカルとかありませんか?
464774RR:2013/09/15(日) 15:35:25.48 ID:d7lzutSG
>>463
塗装
465774RR:2013/09/15(日) 15:41:26.49 ID:gW0pahr4
>>464
クリアーコート(クリアー塗装)って奴ですか? オススメってか定番商品とかあれば教えてください。
すんませんがここらへんのケミカルに疎いんで、なんも知らんのです。
466774RR:2013/09/15(日) 15:42:50.42 ID:mmbyEKb2
>>459
アホかw
実際はトルク<抵抗でマイナスなってんだよ。
これだから机上の論理厨はw
467774RR:2013/09/15(日) 15:44:40.08 ID:d7lzutSG
>>465
色次第だけど黒ならシャーシブラックでいいんじゃないかね
468774RR:2013/09/15(日) 15:46:17.20 ID:hoLd9g5U
……と、間違ったことを顔を真っ赤にして吠えてる奴がいますが、無視しましょう。
469774RR:2013/09/15(日) 15:55:57.71 ID:gW0pahr4
>>467
シャシーコートブラックと、シャシーコートクリアがある様ですね。参考にします、ありがとう。
ステンレスのリアキャリアなので、使うとすればクリアーの方ですね。
商品により持続期間の長短、ベタつき度の差、などそれぞれ特徴があるんですね。よく考えてみます。
470774RR:2013/09/15(日) 16:30:22.66 ID:+OLHZXsP
>>469
錆だらけって言うんで鉄だと思ってた
ステンレスならペーパーでしっかり地を荒らしてから、ステンレス用のプライマー吹いて
その上に塗装しなきゃすぐに塗料が剥がれるよ
471774RR:2013/09/15(日) 16:56:43.36 ID:zC2WP8bK
あら、トルクの話題は終わり?
乗り遅れちゃったわ(煽り
472774RR:2013/09/15(日) 17:12:16.18 ID:X4Hzeb8n
やめろし、もう間違った見解ばっかでつまらん(煽り
473774RR:2013/09/15(日) 17:13:29.39 ID:Tr1HVH8r
>>466
トルク<抵抗なら全く回らないわけだが
474!ninja:2013/09/15(日) 17:20:21.63 ID:eJEYWzOY
新車でバイクを契約して、今乗ってるグラストラッカー(55000キロ)を下取りできるか聞いたら、無理って言われたんだけど
他に見てもらっても値段つかないかね?
475774RR:2013/09/15(日) 17:23:58.27 ID:5pB8+G4c
4万超えたらヤフオクで売りましょう
476774RR:2013/09/15(日) 17:33:08.16 ID:ltYVeZkq
じゃあ5つながりで俺が5000円で買ってやるよ
477774RR:2013/09/15(日) 17:48:04.78 ID:xAKSVkSH
次はニンジャ400乗りたいと思ってる

が、近所の教習所で大型が八万キャンペーンやってる
安いから悩むな・・・
478774RR:2013/09/15(日) 17:52:29.20 ID:9evbL9Pr
譲渡証明書についてお聞きしたいのですが、用紙のサイズは決まりがありますか?
B5の用紙では陸運局での手続きに問題出ますかか?
479774RR:2013/09/15(日) 18:21:03.08 ID:e6KvOE4U
>>477
安いと思うならとっとけばいい。
大型免許なしで大型バイク乗って良い法律はないけど、免許持ってたら大型乗らなきゃならない法律はないんだ。
Ninja400みたいなスタイルが好きなら大型取っておいて損はないよ。
600ccは普通二輪じゃ乗れないから、選択肢が増えるよ。
480774RR:2013/09/15(日) 19:00:30.69 ID:Z8w6Rlqi
コロッケ買っといたほうがいいのだろうか?


ブルドッグソースで
481774RR:2013/09/15(日) 19:27:07.44 ID:CW0PElOw
大型取って400乗るのは全然あり
国内モデルってのはいろんな面で恩恵を受けるよ
482774RR:2013/09/15(日) 19:27:09.99 ID:5wZNT36y
>>454
回転数て物に時間て概念があるんだよ
483774RR:2013/09/15(日) 19:29:45.21 ID:SVGI6cn/
400は日本製でしっかりした奴も多いし
ネイキッドならパワーの過不足なく燃費もいいからメリットもあるが
Ninja400Rはタイ製だからな・・・

大型持っててわざわざ400に乗るなら日本製じゃないとメリットなし
484774RR:2013/09/15(日) 19:34:48.54 ID:5VjVvYWP
>>483
え〜?
どんだけ情弱?
485774RR:2013/09/15(日) 19:42:17.87 ID:M1qGvDCB
中国製のGSRさんの悪口は(ry
486774RR:2013/09/15(日) 19:43:32.49 ID:xsoqYUfY
どうでもいいけどバットマンのバイクってまともにカーブ曲がれるのか?
487774RR:2013/09/15(日) 19:52:03.19 ID:5wZNT36y
>>483
バイクだけに限らず製造業はリーマンショックやら中国のコストの安さで企業やら工事が潰れて本当にまだ技術力があるか疑問
その点タイとかかなり技術力が上がってきてる
中国は問題外
488774RR:2013/09/15(日) 19:52:21.33 ID:faRLRy0J
>>466
これはヒドイwww
中学生か?
489774RR:2013/09/15(日) 20:02:09.86 ID:+OLHZXsP
>>478
公的機関への書類は一部を除いてA版に統一されているので
B5のままじゃ受け取ってもらえません
持っているフォームがB5なら、A4用紙へそのままコピーするか
A4用紙へ直接印刷すればいいです
拡大の必要もありません
フォームが小さくて余白が大きかろうが、A4用紙であればいいのです
記入したものをコピーは駄目ですよ
フォームをコピーしたものに記入してください
490774RR:2013/09/15(日) 20:07:03.23 ID:lvl92wbS
>>484
おれは483でもその擁護派でもないけど
(というかninja400r乗ってたりするが・・・)
そういう茶化したようなツッコミいれるならどこがどう
間違ってるのかまで言うべきだと思う。
というか教えてくれw
491774RR:2013/09/15(日) 20:19:34.08 ID:9evbL9Pr
>>489
わかりやすく教えていただきありがとうございました。
A4でコピーしなおすことにします
492774RR:2013/09/15(日) 20:27:54.25 ID:ZXvgclr+
>>491
最近バイク屋で検付き中古バイク買ったけど
名変自分でやってもらえれば
そのぶん浮きますよと言われたので
湘南陸運局でやってきたけど

そのとき店からもらった譲渡証明証は
A4サイズではなかったなぁ

まぁA4で用意しとけば間違いないと思う
493774RR:2013/09/15(日) 20:36:21.49 ID:+OLHZXsP
>>491
譲渡証明PDF(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/common/000226585.pdf#search='%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89'

これを印刷すれば良い
プリンタが無いなら、PDFだからネットプリント使えばセブンイレブンで印刷できるよ
494774RR:2013/09/15(日) 20:55:14.14 ID:X4Hzeb8n
相模原の陸運局は愛想悪かったな
495774RR:2013/09/15(日) 22:14:23.17 ID:9evbL9Pr
皆さん譲渡証明書の回答本当にありがとうございました
>>493さんのをA4にコピーさせていただきます
496774RR:2013/09/15(日) 22:28:17.89 ID:PS2dh/3r
CRM250Rr買ったんですが4速だけ加速が変なんですが
何処が悪いか分かりますか?
497774RR:2013/09/15(日) 22:48:54.43 ID:KuW6vZ6h
バイクの買取ってやっぱ正規のお店が一番いいかな
ドリーム店とかスズキワールドとか
498774RR:2013/09/15(日) 23:12:37.54 ID:M1qGvDCB
>>497
購入店と相談してください。
どこがどうおかしいのかわからないのに答えられるような
エスパーはいません。
499774RR:2013/09/15(日) 23:13:36.18 ID:M1qGvDCB
>>497じゃなくて>>496でした。
アンカーミス失礼。
500774RR:2013/09/15(日) 23:57:10.76 ID:ilvQx0/k
みなさんどこでガソリン入れてますか?
ちなみに私は千葉住みです。
501774RR:2013/09/15(日) 23:58:30.05 ID:CW0PElOw
最寄のガソリンスタンド
502774RR:2013/09/15(日) 23:59:08.16 ID:r0syIjr5
たいていはガソリンスタンドじゃないの・・・・
自社や警察みたいに自分のところでってのもあるだろうけど
503774RR:2013/09/16(月) 00:03:00.49 ID:enHUncwB
ガソリンスタンド
504774RR:2013/09/16(月) 00:05:10.65 ID:3EFo6Ch4
バイク用のシガーソケットにエーモンのミニ片型ヒューズ(15A)をくっつけて、
前のバイクのヒューズボックスの15Aのところに刺して使ってた
新しいバイクはヒューズボックスのコネクタが全部10Aなんだけど、
これにミニ片型ヒューズ(15A)を刺したらどうなる?
過剰な電流が流れたりしてやばい?一応5Aのヒューズがついてるけど
505774RR:2013/09/16(月) 00:06:55.04 ID:pXm5cnXx
質問が悪かったですww
ツーリングとかで他県とか行く場合に入れるガソリンスタンドとか決めてますか?
そのガソリンスタンドのクレジットカード使うと安くなると聞いたので
506774RR:2013/09/16(月) 00:07:17.26 ID:F9b/GYFG
いつの間にか\170/Lに突入しててワロエナイ
507774RR:2013/09/16(月) 00:07:40.98 ID:S86SBTDH
高速で止むを得ない時以外はセルフオンリーかな
508774RR:2013/09/16(月) 00:07:48.19 ID:ilvQx0/k
>>505
ID変わったの忘れてました>>500です
509774RR:2013/09/16(月) 00:08:28.30 ID:yOEbfhz0
家から近いとこか
出先で必要に応じてそこから最寄りのガススタ
510774RR:2013/09/16(月) 00:14:11.53 ID:AC1e27nW
>>506
まじかよ
近所だと152円/Lだけど、地方によってそんなに差があるのか
511774RR:2013/09/16(月) 00:16:32.84 ID:tEDBPJ6u
170円はハイオクじゃないの。
うちの近所だとレギュラー160ハイオク170ぐらい。
512774RR:2013/09/16(月) 00:17:19.88 ID:pXm5cnXx
みなさん特に決まっている訳ではなく走ってて安いところでって感じなんですね。
宇佐美が安い(カードで3円引き)と聞いたので
513774RR:2013/09/16(月) 00:22:14.46 ID:EiS1IEeI
宇佐美は大昔に聞いた都市伝説のせいで、いまだに一度も利用したことないわ
安いのは混ぜものがどうのとかいうアレな

未だにツブれてないってことは、事実無根なんだろうけどどうもね
514774RR:2013/09/16(月) 00:45:01.49 ID:dkfp1d3v
基本、エネオスかコスモ石油しか入れ無いなー

銘柄変えると添加剤の質とか種類が変わるから、レース走ってた頃はエンジンフィーリング変わって困った困った。。
515774RR:2013/09/16(月) 00:48:13.49 ID:p39n/6R8
安いのはアルコールが3%ほど混ぜられてたり、銘柄にこだわらず安いとっから仕入れたりってのを聞いたことがある。
ほんとかどうかはしらない。
516774RR:2013/09/16(月) 04:46:49.03 ID:OKPOSUVU
何となくエネオス。
本当になんとなく。
オレンジの看板が好きなんだよね。
517774RR:2013/09/16(月) 05:40:19.05 ID:cSNkKjfW
リッター3円違ったとして、20入れたとして60円だからねぇ
毎日の通勤なら値段も気にするかもしれんけど、たまのツーリングなら
必要になった時に近くにあるとこで入れるだけだな

俺は主に山方面に行くから入れられるとこで入れるしかないし
518774RR:2013/09/16(月) 07:09:42.10 ID:EGuF+7f1
正直普段の給油でも気にしないな
それだけ違ったところで1年でも大して違わないから
519774RR:2013/09/16(月) 07:58:41.95 ID:nQm60Bgn
プリカの恩恵があるから出光メインだ
自宅最寄りのスタンドのブランドに左右されるな、引っ越す以前はゼネラルだったし
520774RR:2013/09/16(月) 09:12:28.94 ID:AC1e27nW
見てきたら近所のガススタンドはレギュラー152円、ハイオク165円だった
521774RR:2013/09/16(月) 09:35:49.95 ID:swzki8Io
>>504
10Aより15Aの方が過剰な電流に耐えるだけだけど?
機器の保護としては信頼性が低くなるかな。
特殊な使い方なの??
522774RR:2013/09/16(月) 10:24:20.76 ID:zVQtayFt
ENEOSのクレカだとリッター2円引きでポイントも付くんだが、今のペースだと加算ポイントと毎月の失効ポイントがトントンで、いつまで経ってもプレゼントの基準の1,000ポイントまで行きやしない
523774RR:2013/09/16(月) 10:25:15.20 ID:pXm5cnXx
みなさんたくさんの回答ありがとうございます。
とても参考になりました!!
バイク初心者なのでまた質問に来るかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします。
524774RR:2013/09/16(月) 10:33:34.32 ID:vaMXeJo4
少し聞きたいんですが、昨日からの浸水でバイク(VTR250)が…
隣にある原付はエンジンがかかったりかからなかったりしてるけど、
とりあえずはエンジンかけないほうが良いのでしょうか…
525774RR:2013/09/16(月) 10:33:44.73 ID:yAkl6We2
政府にガイアックスが握りつぶされなければ燃料費は安くなったのに・・・
ってか元からバイクには向かないって言われてたっけ
526774RR:2013/09/16(月) 11:10:16.38 ID:pZvcvM29
>>524
そのVTRのマフラーの銘柄と
浸水した水位の高さによる
527774RR:2013/09/16(月) 11:18:52.29 ID:vaMXeJo4
>>526
マフラー含め全部純正で、
水位は角度的に確認できなかったけど隣に停めてた原付は普通に動いたみたい。
ただ、ヘルメットが浸水でやられたとは言ってたかな。
528774RR:2013/09/16(月) 11:26:35.47 ID:pZvcvM29
じゃあもう絶対動かすな
下手すると最悪、マフラーから水が入って
フロントバンク側のシリンダーまで浸水してる可能性がある
(浸水した時の水位が分からんが)

バッテリーやヒューズボックス周りも水気を取らなきゃダメだな
年式が古いと特に漏電、ショートする危険がある

バイク屋入院コース
529774RR:2013/09/16(月) 12:02:32.12 ID:bp1tm2lS
プラグ外して割りばしの先にボロ切れ取れないようにくくりつけたの突っ込んで水溜まってるか確認すれば?
530774RR:2013/09/16(月) 12:10:18.01 ID:vaMXeJo4
マフラーから結構な水が滴り落ちてるからこれはダメって奴ですわ、うん
とりあえずバイク屋に電話かけてみます。 多分入院でしょうけど…。
20数年生きてきてこんな雨初めてでした。
531774RR:2013/09/16(月) 12:51:36.22 ID:VGxGqKVR
532774RR:2013/09/16(月) 13:05:41.83 ID:VSOop0nz
この台風でバイク倒れてないといいけど…(´・ω・`)
533774RR:2013/09/16(月) 13:31:25.59 ID:+WN391Zi
>>496
若葉/黒(だったっけ?)の線をブッタ切れ。
PGMから出てるやつな。
4速騒音リミッタがある。
534774RR:2013/09/16(月) 15:21:17.83 ID:bp1tm2lS
乗らない時は燃料コックオフって皆さんしてますか?
やらないとまずいんでしょうか?
535774RR:2013/09/16(月) 15:29:02.79 ID:3FJtONxn
昔あったホンダのモトコンポみたいな、
折りたたんで車のトランクに入るような、
小型バイクって今あるんでしょうか?
国内主要4メーカーのHPを閲覧したんですが、
それらしいのは見当たらなかったもので・・・
もし今はないとすれば、モトコンポの中古完動車の
現在の市場相場ってどれくらいなんでしょうか?
536774RR:2013/09/16(月) 15:33:42.45 ID:xxBdFD2J
537774RR:2013/09/16(月) 15:36:57.76 ID:3FJtONxn
>>536
さっそくの回答、ありがとうございました。
538774RR:2013/09/16(月) 15:39:46.36 ID:rNP4JdVf
>>534 やってる、1手間だし、やって不具合出無いから
もちろん忘れる時もあるけど
539774RR:2013/09/16(月) 15:50:27.38 ID:yAkl6We2
モーターショーでは何度も試作車が出るんだけどねー
http://iup.2ch-library.com/i/i1006246-1379313930.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1006248-1379313991.jpg
現状では頑張ってモンキーを積んでくれとしか・・・
一応、ハンドルは畳めるよ
540774RR:2013/09/16(月) 15:53:20.06 ID:L2q5xTHl
>>534
重力式ならoff
負圧式なら必要無い、間違ってpriにしないでねww
fiでポンプ入っているならそもそもコックないかも
541774RR:2013/09/16(月) 16:18:03.54 ID:w0LZPpcs
>>534
車庫に到着する前からoffにして、フロート室に残るガソリンを出来るだけ少なくするようにしてる
毎日乗るなら必要無いけど、月に1回とか日にちが開く場合は始動性に影響が出るから
542774RR:2013/09/16(月) 16:18:13.55 ID:vRwZvuhF
>>534
乗らない期間によるけど一ヶ月以上ならoffにしてキャブのガソリン抜く
一週間以内に乗るならそのまま
543774RR:2013/09/16(月) 16:23:13.81 ID:WGYEjEbF
on,res,priのバイクとon,off,resのバイクって何が違うからコックが違うんですか?
どちらも負圧式、同じメーカー年代バラバラでした
544名無し:2013/09/16(月) 17:30:47.82 ID:v0eyGTwL
http://i.imgur.com/stTem2F.jpg
コレダスクランブラーの4000キロ弱の中古が5万8千円で売ってたんだけど
安いし古い車種だからちゃんと動くか心配でさ。
はじめてのバイク購入だからよくわからないんだけど、お店で見に行く時にここは見ておいたほうがいいところとかありますか?
545774RR:2013/09/16(月) 17:37:25.22 ID:nQm60Bgn
>>544
エンジンかかれば最低限条件クリア
タイヤ、ブレーキ、及び灯火類などの重要保安部品がきちんと機能するかの確認
要するに停まる・走る・曲がるに必要な所の機能を試せば良い

サビ?異音?汚れ?傷?んなもん年式考えれば当たり前
546774RR:2013/09/16(月) 18:02:12.89 ID:VsmLSDII
ちょっと聞きたいんですけど、スカブ650LX最近納車になったんですけど、これに合う
左右のハンドルに渡すバーってありますかね。
ハンドルカバー外さずにナビ取り付けたいんで。
バーハンも考えたのですけど、ハンドル中心部が丸出しになりカッコ悪いんで、諦めました。
ハンドル中心部をカバーする飾りの蓋も探しましたが売ってないみたいで。
547774RR:2013/09/16(月) 18:06:23.95 ID:kNSFqX4T
600SSで選んだ車種とその理由を教えて下さい。
548774RR:2013/09/16(月) 18:29:31.05 ID:KyWtHGsX
>>543
offのほうは本当に負圧か?どこを見て判断した?
負圧コックは停止中がoffだから必要ないんだが
しかもpriなしとか、セル痛めるかキックの鬼になるな
549774RR:2013/09/16(月) 18:32:05.06 ID:AC1e27nW
4000は嘘臭せー
メーター何周かしてるだろ
550774RR:2013/09/16(月) 18:56:59.20 ID:wBoZN05j
バイクは走行距離で全て判断す出来じゃないとは思うけどカブの走行距離で
3万まではなんとなく大丈夫なような気がするんだが、郵便局とか新聞配達
のバイクは7万キロでようやく入れ替えだし、異論は認める。
551774RR:2013/09/16(月) 19:21:19.42 ID:bp1tm2lS
>>544 俺この店で買ったことあるよ
○○○○ワークさんだよね?
基本的に納車整備は最低限のことだけして安く抑えてる感じだね
でも結構対応はちゃんとしてるから自分である程度いじれる人なら店的には全く問題ないと思うけど、キャブってなに?状態の人だとちょい厳しいかも・・・
でもこれから 覚えるぞって気概があれば大丈夫かなあ
見るべきポイントは・・・
黒煙出てないか(2stなので白煙はok)
エンジンからオイルもれてないか
エンジンからカチャカチャ、やカタカタ、などのイオンはないか
タンクの中は錆びてないか
かかりがいいか
吹け上がりは良好か
くらいかな?
552名無し:2013/09/16(月) 19:41:19.01 ID:v0eyGTwL
>>551
ありがとうございます
そうです!なんでわかったんですか?Σ(゚д゚lll)
全くの初心者でまさにキャブなにそれ状態のやつですが、がんばります!(・Д・)
店から自宅までめちゃくちゃ遠いんですが壊れたりしたらやっぱ買った店に持って行かないとだめなんでしょうか?
553774RR:2013/09/16(月) 19:57:46.94 ID:Sc3Qmwm8
ダメなわけねーだろ
引っ越してもそこ行かなくちゃいけないのかよ
554774RR:2013/09/16(月) 20:35:20.71 ID:OKPOSUVU
>>550
配達系で酷使されてるカブは同じ走行距離なら一般人の五倍はヘタレてるイメージだ。
一速で引きずりながら短距離移動と停止の繰り返し、ラフなスロットル操作でリフト、スクワットの繰り返し。
ひどい音させて走り去る新聞配達カブとかよく見る。
郵政は割と丁寧に見えるのは研修でも受けてるからなのかな。
555774RR:2013/09/16(月) 20:44:29.67 ID:6K3inSaH
>>554
郵政カブは、新聞などに使われているカブとは別車種ですから。
細かい所見ると色々構造が違う。
556774RR:2013/09/16(月) 20:50:47.23 ID:ZK0bGyyV
それに郵政カブは乗り捨てじゃなくて、バイク屋と契約して定期的にメンテナンスしているから
やれているようもでしっかりしているぞ
557774RR:2013/09/16(月) 20:53:06.99 ID:WGYEjEbF
>>548
点の表示だったので、priだったのかもしれません。
前の型が強制、今が負圧だったのでごちゃごちゃになってたかもしれないです。
再度確認します。ありがとうございます。
558774RR:2013/09/16(月) 20:53:47.04 ID:bp1tm2lS
新聞カブはカタンカタンガタガタ音させて走ってて以下にもヤバそうだが、郵政原二カブはダダダダっと
結構いい音してるし、異音も少ない気がする
559774RR:2013/09/16(月) 21:43:22.99 ID:VrgkD7R9
新聞50郵便90なんじゃ?
560774RR:2013/09/16(月) 21:47:04.76 ID:VSOop0nz
郵便は全部の排気量見るな
561774RR:2013/09/16(月) 21:56:59.68 ID:mktoKs9T
>新聞カブはカタンカタンガタガタ音させて走ってて以下にもヤバそうだが、
近所の新聞屋のカブ・はオイル垂れ放題の乗りっぱなし。
店先のコンクリートの地面がベタベタでも放置されてるw
562774RR:2013/09/16(月) 22:01:01.54 ID:HA7Sn7XQ
デカイステッカー貼りたいんだけど用品店には小さいステッカーしか売ってないんだ

先輩方はどこでどの様なステッカー買ってるんですか?
563774RR:2013/09/16(月) 22:10:01.40 ID:JZfGf8Cr
郵政は仕様が市販車とは別もんじゃなかったっけ?
高耐久仕様。
昔交番にあったCD50/90とかもメーカー極秘チューンと聞いたが
564774RR:2013/09/16(月) 22:16:11.06 ID:bUvKV6E4
すみません。ここで聞いていいのかわからないのですが・・・。
風が強い日はどういう乗り方をすれば怖くないでしょうか。
今日の夕方、254を走ったのですが(当方埼玉です)風が強く、
ふらついて怖いので、車の邪魔にならないように左車線の左端を40km程度で
おとなしく走ってました・・・。
やっぱりこれくらいの風で怖いなんて、高速道路も走るのは向いてないでしょうか。
バイク乗り始めて4ヶ月のへたっぴなんです。
ちなみにGSR250乗ってます。
565774RR:2013/09/16(月) 22:21:38.23 ID:STY6HKQm
郵政カブは市販カブとは別仕様で、丈夫かつなかなかスポーティーな走りだから、郵政カブが好きで乗り続けてる人も多い。
郵政カブ専門の修理・販売店もあるくらいだし
566774RR:2013/09/16(月) 22:22:46.08 ID:nQm60Bgn
自分の車線内の車間距離は少しだけ広めに、前後+左右の空間把握を特に大事に走る
あるいはクルマや他の交通にはとにかく道を譲って、車列の最後尾を走るのが吉
腰より下のグリップを強く保ち、腕や肩はリラックスしていざという時に備える
風が荒れてる時にバイクで風に抗う術はないと思え、流されつつも他の交通に配慮する視野の広さが大事

高速道走行中に左車線から右車線まで一気に流された者より
567774RR:2013/09/16(月) 22:23:40.03 ID:bp1tm2lS
>>562 南海部品でMITUBAのデカイシール見た気がする
568774RR:2013/09/16(月) 22:35:22.49 ID:uotxo1pS
>>564
ニーグリップが足らない
車体に体を固定すれば、よほどの風じゃないと怖いなんて無い
ハンドルにしがみつくのは危険だから、下半身で踏ん張るしかない
車体に固定が出来てないから、風で自分が流されて体重移動をしてしまい
走行がふらふらになる
すげー疲れるから、長時間はやめたほうがいい
569774RR:2013/09/16(月) 22:42:05.36 ID:7XR06TFc
>>564
基本的には教習所で教わった一本橋と同じ要領でやり過ごすしかない
目線を遠くに置いて
下半身だけは絶対にバイクから離れすぎないようニーグリップしておき
素早く車体を立て直せるように肩の力を抜いておく
なおかつ頭の中ではスラローム走行の感覚を思い出して意識しておくこと
当然制限速度を越えないように走る
最低でも対向車線に出なければいいと思っておく
自動車でも風に煽られることはあるから力を入れ過ぎないのが大事
570774RR:2013/09/16(月) 22:47:32.82 ID:HA7Sn7XQ
>>567こんど行ってみる。ありがとね
571774RR:2013/09/16(月) 22:49:02.16 ID:EQPLcwhG
怖いと思ったら、怖くない速度で走る。それでOKでしょ。
二輪は四輪とは違う乗り物。
危険だと思ったら乗らないという選択肢だって、当然あり得る。
572774RR:2013/09/16(月) 22:50:45.57 ID:Hx2ROhc1
郵便屋だけど呼んだ?110は市販のと一緒よ
573774RR:2013/09/16(月) 22:53:23.38 ID:bp1tm2lS
ニーグリップって言うけど、別にガニ股で乗っても大丈夫な奴は大丈夫
要するにバイクに慣れずしがみつくような感じで乗ってると何してもだめ
普通に道路走るだけじゃなくて、たまにはスラローム、ジグザグ、ストップアンドゴー、急制動などなど、バイクを自分のものにする練習しなきゃね
574774RR:2013/09/16(月) 23:16:38.25 ID:+WN391Zi
郵政専用だったのはMD50/90で普通のカブとは互換性あんまり無かったはず。
クランクケースから違ったんじゃなかったかな。
575774RR:2013/09/16(月) 23:19:55.79 ID:ZNZcZryO
「車種」ybー1 four
「年式」2000年
「走行距離」2500キロ

中古で購入してから1ヶ月なのですが、停止した状態から1速にいれて発進すると、アクセルを回しても回転数が上がらずエンストしてしまう症状が出ています。(衝撃はありません)
エンストする前にアクセルを2、3回グリグリすると回転数はなんとか回転数が上がる感じです。
ちゃんと暖機運転はしていますし、この症状は乗り始めて5分程度経つと出なくなります。発進してしまえば不都合はありません。
どこがおかしそうか教えてください。長文失礼しました。
576564:2013/09/16(月) 23:20:51.35 ID:bUvKV6E4
>>566
車間距離と周りの状況確認、危険予測は大事なんですね・・・。
高速道路で横に流されるなんて死を覚悟します・・・!

>>568
やはりニーグリップですか。
仰る通り!特に強い風が来たときはハンドルにしがみついてしまっていました。

>>569
基本はやはり下半身はしっかりで、上半身はリラックスなんですね!

>>570
やはり4輪とは違いますよね・・・。とにかく生きて帰れるようにゆっくり走りました。

>>573
まだまだへたっぴなのでスラロームや急制動など、まだ自分のものになっていません。
精進します!

みなさん目からウロコのアドバイスありがとうございました!
577564:2013/09/16(月) 23:24:23.84 ID:bUvKV6E4
ごめんなさい。
>>570>>571の誤りでした・・・。
578774RR:2013/09/16(月) 23:29:08.29 ID:EiS1IEeI
>>573
SSにガニ股で乗るのなんかコーナリングの時だけじゃね?
579774RR:2013/09/16(月) 23:31:43.91 ID:EEkL9A8X
排気量に制限のない大型でも598ccとか1299ccとか中途半端な数字なのはなぜですか?
580774RR:2013/09/16(月) 23:32:20.76 ID:F9b/GYFG
>>547
R6、見た目
581774RR:2013/09/16(月) 23:36:32.13 ID:V0xd72qm
>>579
燃焼室は円筒形で、
円周率が何ケタもあることは知ってるよね。
582774RR:2013/09/16(月) 23:40:49.89 ID:hg82FyKQ
初ディスクロックを買うとき合う合わないはどうやって判断すればいいの?
穴の大きさやディスクの厚さ見ればいいのかな
583774RR:2013/09/16(月) 23:42:01.60 ID:bp1tm2lS
>>578 真面目に乗るならな
別にガニ股で直進してて横風に煽られても大丈夫な奴は大丈夫
584774RR:2013/09/16(月) 23:45:50.00 ID:VrgkD7R9
>>579 欧州のでは排気量での保険料のくぎりが600ccなので600ccクラスがあって、598ccとかの要因
585774RR:2013/09/16(月) 23:46:07.12 ID:JZfGf8Cr
>>579
数字が半端なのは600とか1300をオーバーしないため。
何故オーバーしないようになってるかといえば色々理由はあるよ。例えば
レースに出た時、不利なカテゴリに入れられたり…
586774RR:2013/09/16(月) 23:49:56.45 ID:KyWtHGsX
>>579
ボアストロークの寸法の管理が簡単になるから
たとえばR6は67.0x42.5で599cc
実際に600ccにしようとすると細かい数字になるし、誤差があるから600cc丁度には不可能
587774RR:2013/09/16(月) 23:54:28.79 ID:EiS1IEeI
昔は、O/Hの際に純正オーバーサイズピストン入れても
排気量が上限超えないようになってる、なんて言ってる人いたけど
今じゃ関係ないもんなあ・・・
588774RR:2013/09/16(月) 23:57:21.42 ID:JNyfY1n1
ブレーキパッドの消耗を減らす為にエンブレを使っていますが、エンブレを多用していると何か部品が消耗してブレーキパッド以上に金がかかるなんて事はないでしょうか?
589774RR:2013/09/16(月) 23:59:57.01 ID:VrgkD7R9
追突されて治療、修理代かな
590774RR:2013/09/17(火) 00:04:49.43 ID:+XXWIBF7
>>588
>エンブレを多用していると何か部品が消耗してブレーキパッド以上に金がかかるなんて事はないでしょうか?
あります、駆動系とエンジンに負担がかかるのでブレーキパッドの消耗を気にして不必要にエンブレを使うよりも
普通に乗った方が良いです、特にシフトダウンで回転数が合わなくてショックが有る場合なんかは良くないですね
591774RR:2013/09/17(火) 00:06:40.94 ID:TnrfL8XF
>>588
ドライブチャーンが伸びる
カムチャーンが伸びる

でも俺は気にせずエンブレ多用してるよ

シフトダウンで回転合わずにショックとか、さすがにありえないしねw
592774RR:2013/09/17(火) 00:22:44.48 ID:MW/wxa10
自賠責はもちろんですが任意保険の書類コピーもバイクに積んでいたほうがいいのでしょうか?
593774RR:2013/09/17(火) 00:34:04.64 ID:+XXWIBF7
>>591
>シフトダウンで回転合わずにショックとか、さすがにありえないしねw
普通はそうだが>>588みたいな事を言ってる程度の経験なら普通にやらかすだろw
594774RR:2013/09/17(火) 00:54:59.20 ID:2Td4+g0o
メット被ると頭が痒くてたまらなくなるですが病気ですか?
595774RR:2013/09/17(火) 01:00:20.73 ID:p43FEdnF
>>594
早急にメットの内装洗うべき
596774RR:2013/09/17(火) 01:40:32.22 ID:jXHjaJtU
今週あたりに和歌山の龍神付近でキャンプすると、結構寒いでしょうか?
597774RR:2013/09/17(火) 01:44:15.48 ID:M4a6IK98
いいえメットは購入したばかりの新品です。バイクもその時買いました。
598774RR:2013/09/17(火) 03:49:22.24 ID:v4a7rL/H
安物のメットなんじゃね?
599774RR:2013/09/17(火) 04:10:48.56 ID:HFpNrR3C
メット関係なさそう
夏場、髪で頭皮を蒸した状態になったんでしょ
丁寧にマッサージしながら頭皮をシャンプーすべし
シャンプーも刺激の少ないやつでね

頭皮が赤くなっているようであれば、皮膚科へ行くよろし
600774RR:2013/09/17(火) 07:51:07.60 ID:TpsYlB96
チェーンって油さしすぎって良くない?
チェーンルーブをさして特に拭き取りしなかったんだけど
翌日走ったらチェーンのあたりから「ういーーーーん」って変な音
がするようになって。チェーンのローラーが回ってないとか?
601774RR:2013/09/17(火) 07:51:15.34 ID:/d6SSVXD
新品の衣料で痒みが出るタイプとかなら、内装取り外して一度洗ったら?
602774RR:2013/09/17(火) 07:56:50.85 ID:eVAS7R+U
>>600
油のさし過ぎでトラブルならもう少し時間が過ぎてから。

飛び散ったく油で車体や服が汚れたり、マフラーに付着して煙や臭いが出たり、タイヤに付着してフルバンクで滑ったり。
603774RR:2013/09/17(火) 10:35:59.59 ID:OT3uS+Hm
鍵回して、スイッチオンにした状態(エンジンはかけてない)にしたら
毎回ではないんですが、たまに、フォーーーーンってなんか異音がするときがあるんですが
これは放置してて大丈夫何ですかね‥汗
バイク素人で全然わかりません。。。
604774RR:2013/09/17(火) 10:43:58.39 ID:FlwfOpRd
台風でバイク倒れたよ。
転倒防止の良いアイテムとか何か無いでしょうか。
皆さんはどう対策されてますか。
バイクはミドルSSです。
605774RR:2013/09/17(火) 10:54:12.47 ID:hnKh8HQ5
>>603
燃ポンの音じゃね?

>>604
壁、柱、地面等に固定する
重りでもぶら下げる
606774RR:2013/09/17(火) 10:56:37.05 ID:lFbmSN1G
>>604
どういうふうに駐車してた?カバーは?
607774RR:2013/09/17(火) 10:59:09.02 ID:OT3uS+Hm
熱ポンってなんでしょうか‥?
608774RR:2013/09/17(火) 11:03:34.21 ID:5wx55tjc
>>604
カバーを掛けないか掛けてもバタつかないように紐で縛る
サイドスタンド側を建物の壁に向けてバイクを置いて
ローギアに入れるかフロントブレーキを握った状態で紐で縛る
609774RR:2013/09/17(火) 11:04:33.96 ID:5wx55tjc
>>607
燃料ポンプ
610774RR:2013/09/17(火) 11:08:13.28 ID:Y4QgZ78X
>>607

和田をら、
611774RR:2013/09/17(火) 11:21:07.94 ID:OT3uS+Hm
熱ダレの音ってことですか?
612774RR:2013/09/17(火) 11:21:45.14 ID:rP0NMXQx
>>345
おそらくハーレーのスポーツスター
V型エンジンと、エンジン右側のキャブカバーが手がかり

ただしおそらくどノーマルではなく
リヤフェンダーやバックミラーは改造の結果と思われ
613774RR:2013/09/17(火) 11:28:45.38 ID:KUCjE7ig
バイクのオイル交換をはじめてやってみようと思っています
車種はDRZ400で、手順はネットで調べてなんとかなりそうなんですが、
ドレンボルトやオイルフィルタ、Oリングなどはどこで購入できますか?
614774RR:2013/09/17(火) 11:31:34.57 ID:JBiu7sDr
バイク用品店で買えるがドレンボルトは交換する必要ないよ
615774RR:2013/09/17(火) 11:34:48.26 ID:5wx55tjc
>>613
バイク屋
オイルフィルター、ワッシャー程度なら用品店でも在庫があるが
Oリングは取り寄せるしかない
616774RR:2013/09/17(火) 11:36:23.47 ID:hnKh8HQ5
>>613
廃油の処理の事まで考えてから行動したほうがええで
617774RR:2013/09/17(火) 11:37:02.92 ID:KUCjE7ig
>>614
ドレンボルト以外を購入してみます
早速バイク用品店に問い合わせてみます
レスありがとうございました
618774RR:2013/09/17(火) 11:40:37.81 ID:KUCjE7ig
>>615
やはり問い合わせてからがよさそうですね
品番は調べて取り寄せてもらいます
ありがとうございました

>>616
新聞に吸わせてゴミに出そうと思ってましたがまずいのでしょうか??
調べてよくなさそうなら実家が廃油を扱うので一緒に処分してもらうことにします
619774RR:2013/09/17(火) 12:05:10.84 ID:N4pNTfPl
Oリングは再利用していいよ
硬化してるなら交換
620774RR:2013/09/17(火) 12:50:25.27 ID:XMp+K7n9
>>603
走って停車後の再始動時ならファンじゃね?
621774RR:2013/09/17(火) 13:15:08.19 ID:KUCjE7ig
>>619
そうなんですか 
今回ははじめてなのでひと通りやってみますがそれも覚えておきます!

みなさんアドバイスありがとうございました
622604:2013/09/17(火) 13:25:22.73 ID:FlwfOpRd
>>605>>606>>608

回答ありがとうございます。
カバーを掛けて長いマジックテープで巻いてましたが、千切れて(外れて?)しまったようです。

駐輪場がビルの間で普段でもかなり風が強く、どうしたものか悩んでいます。
ジャッキみたいなのかました方が良いかなと思って質問したのですが、駐め方をもう少し気を付けてみます。。。
623774RR:2013/09/17(火) 13:28:39.35 ID:VHxWxrhO
>>547
R6
理由は惚れたから。
624774RR:2013/09/17(火) 13:40:24.08 ID:IXFcMnY4
鱸だらけの湯のみが欲しい
もう手に入りませんか?
625774RR:2013/09/17(火) 14:18:27.98 ID:DzdcbRbb
125ccスクータ買いました。
駐輪スペースに入れるのに思いっきり左に切らないといけないです。
が、全開で左に切っても曲がり切れず、
後輪を手で持ち上げてまっすぐにしてあげないと入らないのです。
問題ないといえば問題ないのですが、
このままだとめんどくさくて乗らなくなってしまうと思いました。
要は、ハンドルを左に切った時に後輪が前輪と同じ方向に動くのでなく、
後輪だけを切った方向でなく、切る前の方向に進むようにすればいいのだと思います。
そのための手段で楽ちんにできるものがあれば教えてください。
自分が思いついたのは、正方形の板にキャスター四つ四隅につけ、
その上に 後輪を乗せ、車庫に出し入れする、という方法。
ただ、これをやるなら自分で後輪を持ち上げて
何度も切り替えして出し入れすればいいのではと思いました。

長文失礼しました。 でもよろしくお願いします。
626774RR:2013/09/17(火) 14:21:51.37 ID:hnKh8HQ5
>>625
そうですね!
627774RR:2013/09/17(火) 14:29:11.98 ID:5krYchIv
>>620
そうです!
走って停車後の再始動時です。。
ファンみたいなのが回る音がします!
628774RR:2013/09/17(火) 14:33:33.27 ID:JyUM6JsC
私ならバックで入れます
629774RR:2013/09/17(火) 14:42:07.65 ID:HFpNrR3C
私もバックは大好きです
630774RR:2013/09/17(火) 14:43:27.35 ID:Qw+39ui7
私は前からの方が…///
631774RR:2013/09/17(火) 14:45:41.95 ID:f94qA18z
>>625
そんな商品バイク通販サイトで見たような気がするんだが
632774RR:2013/09/17(火) 14:50:24.66 ID:eQ0Oz9Y4
絶対いうと思ったwww



俺は岩清水から
633774RR:2013/09/17(火) 14:58:49.79 ID:XMp+K7n9
>>627
ならファンで間違いないね。
水温が上がった時に回るから、気にする必要は無いよー
634774RR:2013/09/17(火) 14:59:12.29 ID:lFbmSN1G
>>627
それはセンサーが水温を読み取って、設定温度以上になった為にラジエーターファンが回ってるだけだからあまり気にしなくて大丈夫だと思う

でも長年乗ってて最近になって頻発するようならバイク屋さん行きな
635774RR:2013/09/17(火) 15:01:42.96 ID:ulJftOJA
750
636774RR:2013/09/17(火) 15:05:57.42 ID:ulJftOJA
750cc辺りについていけるクラシックスタイルのバイクは何かありますか?

参考までに今度ロイヤルエンフィールドからでるcontinental GTがドツボです。
http://www.youtube.com/watch?v=X2unoOfdTwQ

いろいろな車種を参考にしたいのでご意見お待ちしております。
637774RR:2013/09/17(火) 15:16:33.44 ID:YUGzBPZt
>>636
カワサキ W800、トライアンフ ボンネビル、スラクストン、モトグッチ V7
ドゥカティ GT1000
638774RR:2013/09/17(火) 15:19:17.42 ID:YUGzBPZt
ノートン コマンドー 961もあったわ
639774RR:2013/09/17(火) 15:40:21.74 ID:ulJftOJA
>>637
ありがとうございます
軽めで中古市場価格が比較的安めなものもありましたらよろしくお願いいたします。

当方CAFEスタイルが好みです
640774RR:2013/09/17(火) 16:02:17.44 ID:5krYchIv
安心しました!
ありがとうございました!
641774RR:2013/09/17(火) 16:09:48.50 ID:eQ0Oz9Y4
>>639 gb250
642774RR:2013/09/17(火) 16:14:04.29 ID:YUGzBPZt
>>639
都合よく安いのなんかねえよ
90万出してW800カフェスタイルか中古のスラクストンを買うか
120万でV7RACERでも買え
643774RR:2013/09/17(火) 17:17:55.10 ID:f94qA18z
安いの欲しいなら20年落ちのGB250蟹男でいいじゃん
乗り出し20万以下で買えるぞ
644774RR:2013/09/17(火) 17:19:02.14 ID:6/uk6qpu
>>580
R6の黒金買うことにしました
645774RR:2013/09/17(火) 17:20:01.72 ID:6/uk6qpu
>>623
R6の黒金買うことにしました
646774RR:2013/09/17(火) 18:35:53.63 ID:PcotKH4v
>>643
SRV250もあるお。
647774RR:2013/09/17(火) 20:04:13.55 ID:4a/2MN0K
北海道ツーリングの途中で今日の深夜便で帰るはずだったんだけどバイク動かなくなった…

誰か解決策を…
648774RR:2013/09/17(火) 20:05:43.18 ID:8JkdAV4S
JAFに手数料払って引き上げてもらう。
いくらかかるか知らんけど電話で聞いてみるといい。
649774RR:2013/09/17(火) 20:07:01.34 ID:cK1z+Gm5
JAFまたは任意保険のロードサービスへ電話しろ
650774RR:2013/09/17(火) 20:07:06.54 ID:fT7NAlos
>>647
fusianasanをしてください
651774RR:2013/09/17(火) 20:07:10.28 ID:8JkdAV4S
https://jbr-m.co.jp/yokubari/

こういうバイクのロードサービスもある。
652774RR:2013/09/17(火) 20:08:12.22 ID:tI1SyZbD
@置いてきぼりにして帰ってから警察に盗難届けを出す
Aバイク王を今すぐ其処に呼んで換金する
Bレンタカーでトラックを乗り捨てで借りて積んで帰る
653774RR:2013/09/17(火) 20:09:58.64 ID:Xt3HMTUI
昨日の大雨でケータイ水没してるんですよね…

場所は札幌のはずれ?にいってましてJAFにどうにかして電話するしかないようですね
寝る場所もどうしよう…
654774RR:2013/09/17(火) 20:11:17.40 ID:V6bwWecf
車種すら書かないからな
もうほんと、JAF呼べとしか言いようがない
655774RR:2013/09/17(火) 20:11:26.09 ID:Xt3HMTUI
ふしあなしました。
WiMAXです
656774RR:2013/09/17(火) 20:11:47.65 ID:pootUe8+
ネットに書き込む環境があって連絡出来ないって
657774RR:2013/09/17(火) 20:12:13.13 ID:tI1SyZbD
旅行中に携帯水没してて寝るとこもない人がどんな環境から2ちゃんねるに書き込みしてるの?
658774RR:2013/09/17(火) 20:12:38.10 ID:I4gmSRmO
659774RR:2013/09/17(火) 20:13:07.77 ID:8JkdAV4S
ネカフェじゃない?
660774RR:2013/09/17(火) 20:13:20.16 ID:kTZqDCIU
盗難届ですか!
バイク王もちょっと考えました

車種はzzr400です
LUCKYっていうスーパーにとりあえず停めさせてもらってます
661774RR:2013/09/17(火) 20:14:40.35 ID:VQNa6THp
WiMAXにiPodです
それにプラスケータイなんですがケータイは昨日の雨で電源はいらないです
662774RR:2013/09/17(火) 20:15:16.52 ID:I4gmSRmO
>>659
ネカフェなら電話借りれば済む話。
wimaxだというから私は>>658をご案内。

ぶっちゃけ、近所のお宅にピンポンして事情説明して電話借りるとか、
通りすがりの車とっつかまえて電話借りるとか、
2ch以外を使う方法なぞ山ほどある、あまりまくるくらい、ある。
牛しかいないところにwimax電波は無い。
663774RR:2013/09/17(火) 20:15:39.94 ID:s8c5n3SJ
鍵をオンにひねった時のチュイーンっていう起動時間中はセルとか回したらだめですか?
664774RR:2013/09/17(火) 20:19:07.30 ID:I0FRa0Iw
hが入ってたのでもう一回ふしあなしました

軽トラレンタルしてラダーとか借りれるのですかね?
665774RR:2013/09/17(火) 20:19:26.27 ID:8JkdAV4S
ふしあなは名前欄
666e0109-106-188-38-13.uqwimax.jp:2013/09/17(火) 20:21:11.92 ID:I0FRa0Iw
恐らくエンジンが焼き付いている感じです

クーラントが吹き出してきたので
667774RR:2013/09/17(火) 20:21:40.36 ID:p6P5Kj6r
だっさ
668e0109-106-188-38-13.uqwimax.jp:2013/09/17(火) 20:23:22.14 ID:I0FRa0Iw
それとエンジンが止まったのは信号停止中動き出そうと思ったらエンジンがとまってニュートラルも入らない感じです
669774RR:2013/09/17(火) 20:24:25.57 ID:tI1SyZbD
ラダーあるかないか聞いてみて無くて積めないならユニック借りて釣り明けちゃえばいいんでないの?
フェリー乗り場近くで乗り捨てられるレンタカー屋さんを探して其処で返せば取り敢えず大洗か新潟迄は運べるでしょ
そこまで持っていければ後は後日に考えてもいいんじゃないの?
670774RR:2013/09/17(火) 20:25:13.03 ID:cK1z+Gm5
近くの民家、店舗で電話借りるか >>658 だな
671774RR:2013/09/17(火) 20:26:15.54 ID:8JkdAV4S
バイク屋に連絡した上でロードサービスにバイク屋まで運んでもらうのが
得策だと思うけどな。自分で引き上げるのはかなり大変。
672774RR:2013/09/17(火) 20:26:25.84 ID:Ea6sfWXX
質問
うしろにのっける箱のサイズの限度はどれぐらいですか
これぐらいですか?
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=j255790629&ySiD=vjs4UsCI6uMpR71y4n_6&guid=ON
673774RR:2013/09/17(火) 20:27:11.34 ID:77LgXLwW
つべこべ言わず、jaf呼べ。web経由方法は前ほど提示済。
その地域の情報も持ってるだろ。
674625:2013/09/17(火) 20:27:12.63 ID:DzdcbRbb
>>631
よかったら、アイテムの詳細を教えてください。
675e0109-106-188-38-13.uqwimax.jp:2013/09/17(火) 20:29:15.25 ID:I0FRa0Iw
みなさんありがとうございます

レンタカーでラダーが可能であればそれを最優先して無理そうならバイク王JAFを考えます
とりあえず寝られるとこ探します
676774RR:2013/09/17(火) 20:29:48.48 ID:cK1z+Gm5
>>674
バイクリフター
677774RR:2013/09/17(火) 20:32:01.01 ID:cK1z+Gm5
678774RR:2013/09/17(火) 20:33:34.15 ID:V6bwWecf
スーパーがまだ開いてるうちに電話借りろ
679774RR:2013/09/17(火) 20:33:35.21 ID:77LgXLwW
レンタカーよりjaf最優先。一般的なレンタカー屋にラダーはない。(例外までは否定できんが)
最優先手段のjafをどうやっても拒むなら、勝手に自分がやりたいようにやれ。
680774RR:2013/09/17(火) 20:42:08.71 ID:LtNiDNAq
jafの営業所にバイク預かってもらい
BASとかの陸送会社に後日引き取ってもらい自宅か世話になってるバイク屋に送ってもらうのは?
現地で修理するにもその症状からして即日って訳にもいかんだろう
681774RR:2013/09/17(火) 20:58:19.70 ID:5Hqy6Oc+
質問させてください。
症状はセルでエンジンが掛からず、ジジジというだけ。
バッテリーを疑っているのですが、原因究明しようととりあえずバッテリーを外してみました。
そこで質問なのですが、バッテリーにつなぐべきバイク側の赤と黒の線を、
バッテリーの充電器の赤と黒にそれぞれつないだらセルでエンジンかかりますか?
それでエンジン掛かるならセルが悪いということで問題ないですか?
682774RR:2013/09/17(火) 21:02:52.04 ID:TnrfL8XF
スターター機能がついてるようなデカい充電器なら、始動できるよ
知らんけど、そのへんで数千円で売ってるようなのじゃ無理じゃないかな・・・
683774RR:2013/09/17(火) 21:03:49.70 ID:8JkdAV4S
充電器を使うのはおすすめしない。
テスターがあれば直流電圧モードにしてバッテリの電圧をはかる。
12V車の場合11.8Vぐらいあればバッテリは問題ない。
テスターがなければバッテリだけバイク屋に持っていって電圧を
はかってもらう。まず原因がバッテリかセルモーターか見極めるべき。
684774RR:2013/09/17(火) 21:05:11.97 ID:Nqvi/CnU
>>681
まず外したバッテリーを充電器に繋ぐという発想はないのかな?
685774RR:2013/09/17(火) 21:07:46.69 ID:V6bwWecf
>12V車の場合11.8Vぐらいあればバッテリは問題ない。
>12V車の場合11.8Vぐらいあればバッテリは問題ない。
>12V車の場合11.8Vぐらいあればバッテリは問題ない。

えっ?
686774RR:2013/09/17(火) 21:10:24.73 ID:TnrfL8XF
11.8Vじゃ完全に死んでるわなw
687774RR:2013/09/17(火) 21:15:56.74 ID:c5MwQnEc
>>683
ご臨終です。
それも死後かなり経ってますけどw
688774RR:2013/09/17(火) 21:16:03.61 ID:8JkdAV4S
http://allabout.co.jp/gm/gc/193070/2/

すまんな13Vぐらいないとだめだった。
689774RR:2013/09/17(火) 21:18:39.55 ID:HrmDEg/b
セルが回らないときはまずはホーンを鳴らしてみるといい
それで鳴らなければヒューズ、バッテリーの順で疑う
知ったか回答者もいるから、この手のスレを鵜呑みにするのも危険だ
690774RR:2013/09/17(火) 21:26:52.67 ID:77LgXLwW
>>681
ジャンプスタート機能付き充電器かどうか確認し、説明書読んで。
バッテリーはテスターで測り、12.2v程度ならNG、つまりバッテリーの電圧はまず不足した状態。(ちなみに新品は12.8v台である。)
セルモーター系の異常を疑いたいなら、まずはバッテリーの健康状態を調べてください。
691774RR:2013/09/17(火) 21:26:57.24 ID:X8InKTRs
まずはキルスイッチから
692774RR:2013/09/17(火) 21:29:19.14 ID:77LgXLwW
>>689
ジジジと音が出ているのでヒューズの可能性は無い。
693774RR:2013/09/17(火) 21:31:25.44 ID:5Hqy6Oc+
>>682
>>683
なるほど、自分が持ってる中華充電器では無理そうですね。
充電してみたもののセルは回らず、その激安充電器が機能してるかも疑わしいという悪環境でした。
電圧計ってもらって、見極めたいと思います。
>>689
ホーンは車と比べてですが、蚊のなくような音がなります。
もともとそうなのかが分からないですが。

ありがとうございました。
694774RR:2013/09/17(火) 21:31:26.13 ID:TnrfL8XF
バッテリー上がった状態なら、リレーかなんか(知ったかぶり)がジージー言うでしょ
695774RR:2013/09/17(火) 21:34:49.19 ID:lFbmSN1G
>>693
ウィンカーは付く?か弱い感じ?バッテリーが弱ってたり、レギュレータが寿命って場合もあるから

まあ体が無事で帰れるならば良い笑い話になるさ
696774RR:2013/09/17(火) 21:41:49.79 ID:dE6hRyNB
11.8Vって…
何でそんなレベルのやつが質問に答えようと思うのですか?
697774RR:2013/09/17(火) 21:42:50.36 ID:5Hqy6Oc+
>> 695
ウィンカーはウィンカーで問題があってですね、
今日から点灯はしますが点滅しなくなりました。
ウィンカーリレーを交換してみようと思って、色々調べるとバッテリーも原因と書いてあったので今に至る訳です。
漏電なのか、バッテリーが悪いのか、リレーなのか、、素直にバイク屋さんに尋ねたいと思います。
キックで掛かるので、セルの不具合は放置してたのですが、ウィンカーは問題あるので、、。
698774RR:2013/09/17(火) 21:48:28.57 ID:XTdWOTVQ
ちょ、今もキックでかかるの?
だったらウインカーの玉切れじゃね
699774RR:2013/09/17(火) 21:52:58.16 ID:lFbmSN1G
>>697
今日は暖かくして北海道の思い出を振り返って寝な
テスターも予備もないなら下手に体力消耗すること無いと思うよ

俺も長距離ツーリングの時にチューブパンクしてタイヤ交換したんだけど、チューブも傷付けけちゃって世界で一番不幸だ。って思ったけど今はいい思い出だから
700774RR:2013/09/17(火) 21:55:57.00 ID:TnrfL8XF
>>697
エンヂンの回転数ageても点滅しないんじゃ球キレかもね
701774RR:2013/09/17(火) 22:01:47.52 ID:77LgXLwW
点灯するならタマ切れな訳がないだろう…
今日の回答者は危険なレベルかおい

リレー疑う前にまずバッテリー。むしろバッテリー判断の「後」に充電系(レギュ・レクチ等)の診断もする。私なら。
702774RR:2013/09/17(火) 22:05:33.63 ID:5Hqy6Oc+
>>697
北海道??
何か誤解があったのかもしれないですが、
私は九州でして、本日軽くバイクには乗りましたが、トラブルもなく今は自宅です。
ご心配なさらずに。。
>>700
たしかに言われてみると、信号待ちで点灯しててもバイクを動かすと曲がるときに点滅しますね。
エンジンの回転数が高くなって点滅ということはバッテリーが問題ということですよね。
なんかすっきりしてきました。
>>701
助かります。。
703g170.115-65-5.ppp.wakwak.ne.jp:2013/09/17(火) 22:57:15.05 ID:17f2MXky
647です

先ほどはみなさんありがとうございました
あのあと近くにバイク屋をみつけて頼み込んでスーパーの駐車場で見てもらったんですがどこが悪いかは数日かかりそうみたいなのでJAFってもどうしようもないので
上で言われているバイク運送か盗難かバイク王あたりで対処しようとおもいます!

そしていまは健康ランドで温泉に入って落ち着いたので北海道の写真見ながら温かくして寝ようと思います!

みなさんありがとうございました!
704774RR:2013/09/17(火) 23:02:13.43 ID:CHssKGu5
将来、大型バイク乗りたいんだけど164cmでも乗れる?
具体的にはハヤブサ乗りたいです
705774RR:2013/09/17(火) 23:04:06.71 ID:8JkdAV4S
片足つけば乗れる。あとは慣れ。何度か立ちゴケは
するかもしれないけど。
706774RR:2013/09/17(火) 23:09:11.94 ID:CHssKGu5
>>705
ありがとう
乗れる様に頑張ってみるよ
707:2013/09/17(火) 23:11:26.77 ID:GlLCb2mJ
>704
40代のおっさんですが、BMW R1200Sに乗ってました。
166cmです。
BMWだからシート高は高いですけど、問題なく乗れました。
一緒にツーリングしてくれる知り合いがいなかったのと、
高速でかっ飛ばしている時に、「何でこんなに飛ばしてんだろう、
逮捕されて仕事も首になっちゃう」とふと思ったのと、
ゴルフに熱中し始めていて、そっちでも暇潰せたので、
いつの間にか誇りを被るようになったので、
2年で売っちゃった。

最近、また、バイクに乗りたくなって来た。
今度は、本田のボルドールで十分かな。
708774RR:2013/09/17(火) 23:17:57.08 ID:OE/CQhKm
原付を8/29あたりにとった超初心者です。YB50の2ストに乗ってます。すべて純正の4000kmほどのです。
ギアを一気に落とすのが車に悪いのはわかるのですが、4速から一気にニュートラルにしてブレーキで止まるのも悪いですか?
あと、ギアを下げたときに急な減速があるのは普通ですか?解消できますか?

このバイクに関する注意もありましたら加えてお願いします
709774RR:2013/09/17(火) 23:20:37.66 ID:oOQymTPN
車種:トライアンフ スピードマスター
年式:2012年(中古で今春購入)

オイル交換をしたいのですが、
ドレンボルト、
ワッシャー、
オイルフィルターの型番がわかりません。
ご存じの方、型番かサイズを教えてください。

今までSR400で探せばすぐ見つかったのですが、スピードマスターは外車かつマイナーなためか、うまく見つけられません。
710774RR:2013/09/17(火) 23:27:00.11 ID:Wuz3N0tE
>>709
見つけられないなら買ったバイク屋に注文しろ
711774RR:2013/09/17(火) 23:29:21.59 ID:X8InKTRs
>>708
ブレーキパッドは減るな
4速のまま減速したら?
712774RR:2013/09/17(火) 23:31:35.71 ID:TnrfL8XF
>>708
一気にニュートラルに入れてブレーキかけるって
あんまり意味ないんでやらないほうがいいです
やりたいならクラッチレバー握ってブレーキかけてください


急な減速はエンブレといいます
解消したいならクラッチレバー握ってください
713774RR:2013/09/17(火) 23:38:23.88 ID:8JkdAV4S
>>708
2stならエンジンブレーキはそんなに強くないと思うんだけど
4、3、2と順に落とせばエンジンブレーキはそれほどなくない?
クラッチつきの4段ロータリーシフトらしいからクラッチつなぐ前に
軽くアクセルあおると多少緩和されるよ。
714774RR:2013/09/17(火) 23:39:18.78 ID:eQ0Oz9Y4
>>708 一気にニュートラルは機械的には対して問題ないが、子供が飛び出して来たり、ババアの運転する車が飛び出して来たりした時にとっさに加速する必要がある時に加速できないため少し危険
ましてや免許取り立てならきちんと速度に合わせたギアでクラッチをつないでおいた方がいい
シフトダウンのショックについては、シフトダウンしてクラッチつなぐ前に軽くアクセル開けてブインとやってからつなぐとショックを減少させられる
まあ慣れないうちは逆にギクシャクするかもしれないが、慣れると一段上をいく原チャリライダーになれるので頑張って
715774RR:2013/09/17(火) 23:49:48.04 ID:OSumwU6w
>>708

>4速から一気にニュートラルにしてブレーキで止まるのも悪いですか?
悪くはありません。ですが2stの場合できるだけエンジンブレーキで
パワーバンド域を維持した方が次の挙動がスムーズかと思います。
ココらへんは交通状況次第かと。


>ギアを下げたときに急な減速があるのは普通ですか?解消できますか?
普通です。世に言うエンジンブレーキです。
十分回転数を下げるか半クラで解消できます。

>このバイクに関する注意もありましたら加えてお願いします
2stは回転数のコントロールが命です。美味しい所でしかパワーが出ません。
そこを掴むと楽しく乗れます。
あと2stオイルはそこそこ良い物を。
716774RR:2013/09/18(水) 00:01:36.05 ID:S2EkBaQv
チャリンコ用のパッド付きのインナーパンツってバイクに使っても効果あるでしょうか?

車種は普通のNKで座面は広めです
717774RR:2013/09/18(水) 00:04:20.28 ID:Fp0JN4mT
メッシュグローブを使う時季っていつ頃なんでしょうか
4〜6月、9〜11くらいをメインに乗る予定ですが、このくらいの時季だと
メッシュグローブ主体でいけますか?それとも秋冬物主体でしょうか。
718774RR:2013/09/18(水) 00:07:02.37 ID:X07uo9rV
キャブレターについてなのですが
PC20などに対応するフィルターはなぜΦ20ではなくΦ35なんですか?
719774RR:2013/09/18(水) 00:07:15.48 ID:l5aC0jcs
>>716
あれ基本股ずれ防止の方が主なもんでクッション効果は微々たるもの
ゲルザブ付けるかケツを鍛えようず
720774RR:2013/09/18(水) 00:42:09.05 ID:6mX/Aqwa
>>718
20とはベンチュリ径(一番細くなってる所)の内径のことです。

エアクリーナー取り付け部分は広がっていてしかも外径が
エアクリーナーの内径になるので。
721774RR:2013/09/18(水) 00:43:33.98 ID:eY+/FKeK
最近nsr50でミニサーキットを走り始めた者です
左は曲がれるけど右コーナーがてんで曲がれません
利き腕とかそういった問題があると思うのですが、上達する方法ありましたら教えて欲しいです

あと体の動きが硬いというかノロノロしてると指摘されました
どうにもスムーズに体重移動やフォームの変更ができません
何度も乗っていると慣れるものなのでしょうか?アドバイスお願いします!いつかかっこよくのりたいです!
722774RR:2013/09/18(水) 00:48:17.85 ID:6mX/Aqwa
>>721
パイロン2つ立てて8の字走行をひたすら。
そんで徐々にパイロン狭める。
723774RR:2013/09/18(水) 00:48:47.77 ID:kbPMtfc3
なんで典型的なバッテリー上がりの症状でバッテリー充電器があるという条件なのに
誰一人としてバッテリーを充電しろと言わないのか
724774RR:2013/09/18(水) 01:04:29.36 ID:X07uo9rV
>>720
キャブとエアクリーナーがつながるところは35なんですね
わかりやすくありがとうございます
725774RR:2013/09/18(水) 02:50:34.34 ID:aBl3GzN4
726774RR:2013/09/18(水) 05:49:22.22 ID:KbILMRo4
最近原付乗り始めたんだけどどこに駐車すればいいかわからない、自転車と同じところでいいの?車の駐車スペースでも空いてるなら止めていいの?
727774RR:2013/09/18(水) 06:34:34.91 ID:EPOxTXyk
728774RR:2013/09/18(水) 07:07:40.26 ID:xymABn8U
>>726
駐輪場へ。
駐車場に停めていいかは厳密にはわからないけど一般的には避けるね。
ズラッと並んだ駐車場で両脇に車が停まってるシチュで、気づかずバックで駐車を試みたセダンに原付ごと轢かれた事あるわ。
もちろんその後こんな所に停めるなと怒られた。
729774RR:2013/09/18(水) 07:08:45.14 ID:UVcuMy8M
教えて下さい

2012年や13年の
二輪の売れ行きランキングが分るとこ教えて下さい
メーカーは、公表したがらないのでしょうか?
検索しても、なかなか見つかりません

多分、250ccではニンジャやCBR250R
400ccではCB400SF
ミドルではNC700シリーズが売れていると思います
730774RR:2013/09/18(水) 07:18:58.33 ID:D7fM+bC8
>>708です
たくさんの回答ありがとうございました!!!
たくさん乗って慣れて行きたいとおもいます!
731774RR:2013/09/18(水) 07:27:04.25 ID:KbILMRo4
>>728
駐輪場なかったらどうすれば...
732774RR:2013/09/18(水) 07:28:20.78 ID:SUGnIdha
>>604
廃油ゴミで捨ててももちろんいいんだけど
オレはガソリンスタンドに持ち込んで捨ててる。
1?30円。2?捨ててるから60円。
紙等に吸わせてゴミだすより面倒じゃないね。
油でベトベト汚れるし。
733774RR:2013/09/18(水) 07:43:40.92 ID:bSrEBK9f
都心部をバイクで止めたいときに近くに駐輪場を探せるサイトみたいなの、ないですか?
駐禁切られるのやだし。
734774RR:2013/09/18(水) 08:38:21.79 ID:4bksz7f+
>>726
自転車と原付は、たいてい駐車場の同じ区画になっていることが多い
細かくいえば、自転車と原付のスペースは違うけれどもね
区営駐輪場でも、自転車、原付OKなのに、原付より大きいバイクは除外だった
735774RR:2013/09/18(水) 08:39:22.13 ID:4bksz7f+
736774RR:2013/09/18(水) 09:09:31.67 ID:Ub/JAARp
>>717 暑いと思った時。自分だとその季節は使わない時が多い。
737774RR:2013/09/18(水) 10:32:09.72 ID:lP5/WOp1
対向車の右折対策のために小さなマーカーライトを付けようと思うんですけど、色は無色でOKですか?

他に右折対策の知恵があれば是非教えて下さい
738774RR:2013/09/18(水) 10:36:25.30 ID:+31/4LK/
右折してきても止まれるように減速する
739774RR:2013/09/18(水) 10:56:57.15 ID:VF0QJM7c
無色のマーカーって相手から見えないんで無いの?
740774RR:2013/09/18(水) 11:23:38.54 ID:BZHFlapJ
突発のオフなどで一緒に走る人を探すスレやレスをよく見ますが、
一緒に走る人が事故った場合を考えると怖くないんですか?
警察が相手の家族への連絡はしてくれるとしても、状況説明が難しい感じがします。
一緒に走り始める前に、ある程度の情報交換等をしているのでしょうか?
741774RR:2013/09/18(水) 11:45:27.41 ID:kUFphnVw
>>740
ソロで自分が事故ったらどうするの?
たまたま前を走ってるバイクが事故ったらどうするの?

それより、安心じゃね?
742774RR:2013/09/18(水) 11:51:48.27 ID:VqEIg6wN
>>740
変な事考えるなぁ
全く知らない人が目の前で事故って苦しんでる時、
その考え方だと「知らない人だから…」って見過ごしそうな勢いじゃね?
743774RR:2013/09/18(水) 11:54:04.99 ID:NTCPxEwF
>>740
アカの他人なんだから、街で死にかけた人と同じ救護で良いよ。
知らないことは知らないと、できないことはできないと言うのが責任
744774RR:2013/09/18(水) 12:39:52.99 ID:cGeYMNcU
>>740
ネットで知り合って走りましたで良いよ
免許証とか車体から誰かはわかるし
745774RR:2013/09/18(水) 12:50:25.64 ID:ibSMm4Jx
出先なのですがグリップが空回りしてしまいます。
グリップエンドがかろうじて接着できているようでなんとか自走できますが怖いです。
なにか仮対処方ありませんか?
746774RR:2013/09/18(水) 12:52:22.13 ID:HBDJK2mH
雑誌で「ビジュアル系マフラー」って表現を見たんですが
要するに見た目だけで性能はお察しってことですかね?
747774RR:2013/09/18(水) 12:56:53.47 ID:ZoArhimb
>>745
100円ショップでタイラップか針金とニッパーを買って強く縛り付ける
748774RR:2013/09/18(水) 12:57:00.38 ID:29vD/iYN
ホムセンか百円均一を探して
ゴム用ボンドを流し込んで乾くのを待つ

タイラップで締め付けるか細い針金でグルグル

バイク用品取扱店を探してグリップ交換
749774RR:2013/09/18(水) 13:00:29.86 ID:1HGJ4zYX
>>745
グリップ抜く。
750774RR:2013/09/18(水) 13:02:20.17 ID:Ub/JAARp
仮っていうんだから手持ちの物でやりたいんだろうけど
なにか挟み込むぐらいかな?名刺とか?
751774RR:2013/09/18(水) 13:22:44.49 ID:WZqNS2qk
ギアがおかしくなってしまいました‥。
ある程度のスピードで動いているときと、エンジンを停止している状態のとき、ニュートラルに
普通に入るのですが、信号待ちとかで、クラッチ切って止まっているときに
ニュートラルに入らなくなってしまいました‥。
入らないというより、飛び越えてしまいます。
いくら軽くしても、ニュートラルを飛び越えてしまいます。
これは、修理に出すしかないでしょうか?

なぜこうなったか思い当たる節といえば、
クラッチレバーと、ブレーキレバーを今日かえたんですが、これは関係ありますかね‥?
752774RR:2013/09/18(水) 13:26:46.71 ID:ZoArhimb
>>751
クラッチワイヤーの遊びをきちんと調整したか?
753774RR:2013/09/18(水) 13:32:23.60 ID:P3aJNg53
>>751
クラッチが完全に切れてない
レバー形状によってストロークが変わる事が多い
パワーレバーって銘打ってレバー比変えていたり
握りが近くなるように大きく湾曲しているのもは特に
754774RR:2013/09/18(水) 13:33:10.62 ID:WZqNS2qk
えと、クラッチワイヤーの遊びを調節‥
全く気にせずにつけました。。
調節の仕方わからないから、やっぱバイク屋に持っていったほうが
いいですかね‥
素人ですみません。。
755774RR:2013/09/18(水) 13:37:06.72 ID:WZqNS2qk
走ってみると、クラッチの遊び?が、
ほぼなくなりました‥
クラッチ切ってて出発するとき少し緩めるだけでだけで
クラッチが繋がるようになりました
756774RR:2013/09/18(水) 13:39:51.40 ID:ZoArhimb
>>754
目の前にあるものでクラッチワイヤー 調整で検索すればやり方が出てくるだろ
それだけのことすら思いつかんのか?
757774RR:2013/09/18(水) 13:42:17.44 ID:EtgsFNbb
それだけのことすら思いつかないド低脳だから
こんな場所で質問投げるんだろ

ボンクラ

ってか質問者はさっさとバイク屋池
クラッチが切れてねえよ
758774RR:2013/09/18(水) 13:52:33.32 ID:BZHFlapJ
>>741-744
返信ありがとうございました
中学生の頃に、一緒に遊んでた友達が本人の不注意でケガして、
相手の親に散々文句言われた事があったもので・・・
759774RR:2013/09/18(水) 14:21:27.25 ID:TyY/sgQX
ハンドル交換したらマスターシリンダーがかなり斜めになりました
軽く近所走ってみましたがきちんとブレーキも効いてます
斜めでも効けば問題ないでしょうか?
760774RR:2013/09/18(水) 14:24:02.54 ID:EtgsFNbb
問題あります
761774RR:2013/09/18(水) 14:27:24.92 ID:NTCPxEwF
>>759
程度問題だが、油面が水平になるのが理想
別にエアーが入っても効かなくなるだけだから
気にしないで良いが、厚底の靴を履いておけ
762774RR:2013/09/18(水) 14:30:40.88 ID:6mX/Aqwa
>>759
オイルが落ちてく穴から油面1cmくらいあればとりあえず
いけるけど車体が斜めになった時とかに穴が露出して空気入ったらアウト。
さっさと別体マスターシリンダーに交換なさい。OHだと思えば安い。
763774RR:2013/09/18(水) 15:26:49.12 ID:GqMwLAzO
最近、クラッチを切っていないのに少し足を置いただけだギアが変わってしまいます。
どこかの故障でしょうか、よろしければ回答お願いします。
764774RR:2013/09/18(水) 15:34:46.59 ID:KOhsk4WB
走ってる時ならそんなもん
765774RR:2013/09/18(水) 15:49:06.46 ID:VZhwniRd
スタントケージをz250につけたいんだけど、
どこで手にはいるの…?
スタントしないけど見た目とまだ初心者なんでこけた時用に欲しくて
766774RR:2013/09/18(水) 16:12:27.19 ID:K+ZPMhqH
中古で購入したバイクのキーが元々スペアでオリジナルは無いそうなんですけど、オリジナル作り直せる場所ってありませんか…
試しにスペアのコピー作ったけど回せませんでした
767774RR:2013/09/18(水) 16:14:10.40 ID:1HGJ4zYX
>>766
ふつうは大丈夫のはずだけどな・・・
当たり見て自分で削りな。
768774RR:2013/09/18(水) 16:23:50.38 ID:IgWfXLKk
>>766
私がバイクの鍵無くした時は
バイク屋でブランクキー注文
鍵屋呼んでシリンダーから作って貰いましたよ
ただし、ブランクキーは硬いと言って断られる事もあるよ
スペアからスペアでも行けると思うんだけどバリ取りしてみたら?
769774RR:2013/09/18(水) 16:24:13.31 ID:GaDbeevM
充電発電関係について教えてください。
エンジンをかけて回転数を上げ
バッテリー電圧(+・−端子間とか車体・バッテリー間)を
測ると13.5v位を表示します。
しかし、数日放置しただけでバッテリーがあがります。
付属機器は付けていません。
この場合、発電はしていると思うので、
充電回路が悪いのか、バッテリーが悪いのか判断を
どの様に調べたらいいのでしょうか?
770774RR:2013/09/18(水) 16:39:07.01 ID:7eRsfO8N
>>769
バッテリーテスターでバッテリーの良否判断。
バッテリー完全充電後装着して充電圧点検。

ちなみに充電不良が確認できたらジェネレータ端子とアース間のショート点検。
ジェネレータ端子間の3層電圧の確認。

ジェネレーターが良であった場合は消去法でレギュレーター不良が残る。
771774RR:2013/09/18(水) 16:42:25.39 ID:nNGh6pac
>>769
バッテリー外して単体で数日放置してみりゃ分かるんじゃね?
それであがるならバッテリー志望、OKなら車体側志望

ってか発電じゃなく漏電じゃね?
772774RR:2013/09/18(水) 16:47:45.57 ID:jpXAo/q8
>>769
あと、バッテリー外してエンジンスイッチ切って、バイク側の抵抗値見るのも1つの手かと。
773774RR:2013/09/18(水) 16:48:06.23 ID:Zp9+qIGH
タイヤ太くてマフラー四本出しでマフラーの先が三角形の車種って何ですか?
後ろから見て迫力ありました
774774RR:2013/09/18(水) 16:52:30.99 ID:7eRsfO8N
経験でしか判断効かないがバッテリーテスターがない場合
完全充電して1日放置して安定状態のバッテリー電圧を計測 12.4V以上である事。

12.4v以下なら不良の可能性大

12.4v以上ならバッテリー外して単品状態で一瞬ショートさせる。
このあと電圧を測定すると当然電圧が降下しているのだが何秒で安定時の電圧に復帰するかが
バッテリーの良否判断となる。
バッテリーの容量に差があるので経験計測となる。
775774RR:2013/09/18(水) 16:55:30.73 ID:7eRsfO8N
バッテリー新品にしてからが近道だと思うけどね。
バッテリーっていずれは換える事になる消耗品でしょ?
776774RR:2013/09/18(水) 16:57:08.63 ID:GaDbeevM
>>771
>>770
ありがとうございます。
今あるバッテリーを自宅で充電してからやってみます。
あと、新品バッテリーをバイクに装着したのにもかかわらず
上がってしまう場所は、バイクのレギュかジェネですね。
バッテリーも安くないので(´Д`;)
ありがとうございました。
777769:2013/09/18(水) 16:59:45.49 ID:GaDbeevM
皆様、ありがとうございます。
新品購入考慮して色々やってみます。
778774RR:2013/09/18(水) 17:01:13.28 ID:0VqBUlYt
99年式 CB400SF VTEC1 (NC39)
走行距離 約18000q

最近気になり始めたのですが、エンジンが回ってるときにニュートラルに入れると「ゴー」って感じの音がします。クラッチレバーを握ってクラッチ切ると音は消えます。
構造的にこんなものなのでしょうか?
教えて、先輩の皆様!
779774RR:2013/09/18(水) 17:06:52.73 ID:nNGh6pac
中にひろみゴーが入ってます
780774RR:2013/09/18(水) 17:13:56.85 ID:7eRsfO8N
>>778
個体差のある事柄だが最近のバイクはそんな音するよ。
製造精度が落ちたのが原因との事。

鳴ってるのはクラッチハウスと思われる。
781774RR:2013/09/18(水) 17:15:55.33 ID:jpXAo/q8
>>777
新品で価格気にするなら台湾ユアサオススメ。

中華バッテリーだけはやめとき。
成功例もあるが高確率で再度購入する羽目になる。
782774RR:2013/09/18(水) 17:16:21.35 ID:s0xDdsEl
>>778
エンジンが回ってるときにニュートラルに入れると「ゴー」って感じの音がします

その表現だと、エンジンOFF時(停車時)にNに入れといて、
キーを回してセルを回してエンジンかけると「ゴー」と鳴る、という事になってしまう。
もしそうなら、異常。バイク屋に持ってった方がいい。
783774RR:2013/09/18(水) 17:29:17.59 ID:jpXAo/q8
>>778
まさかとは思うけどアイドリング時にクーラーのファンが回る音ではないよね?
784774RR:2013/09/18(水) 18:13:57.08 ID:cmkv4Lcp
>>780
初耳だ。ンダ車の話か?
785774RR:2013/09/18(水) 18:16:25.20 ID:Z7h/ds/y
99年が最近とかドンだけジジイやねん
786774RR:2013/09/18(水) 18:28:27.32 ID:0VqBUlYt
>>780
>>782
>>783

レスありがとうございます!
精度の問題もあるのですね。
音はクランクケース周りから出ているので、ファンの音ではないようです。
Nに入れてエンジンスタートすると音はしないのですが、ちょっと走ってからNに入れてクラッチ繋ぐと症状が出ます。それほど大きな音ではないのですが、クラッチレバー握ったときと放してるときで音が違うので気になったもので(^^;)
バイク屋さんにも相談してみようと思います。
787774RR:2013/09/18(水) 18:33:19.81 ID:7eRsfO8N
>>785
まじレスすると、お前が親父の金玉の中に居た時に既に俺はバイク乗ってたと思うよ。
788774RR:2013/09/18(水) 18:34:11.46 ID:nNGh6pac
>>786
そういう風に少し突っ込んで書いてもらわんと…
そりゃただ単にクラッチのフリクションだろうな。
オイルが暖まって緩くなると鳴り出す。
789774RR:2013/09/18(水) 18:38:11.84 ID:/2JG4JAy
おっ、年寄り自慢か
オイラ東京オリンピックの年生まれだ
790774RR:2013/09/18(水) 18:43:02.99 ID:7eRsfO8N
>>789
何だドンピシャのタメ歳じゃないか、エスパー登場かと思ったよ。
791774RR:2013/09/18(水) 18:50:59.62 ID:0VqBUlYt
>>788
説明不足でしたね、すいません。
ありがとうございます!
792774RR:2013/09/18(水) 19:05:08.35 ID:EtgsFNbb
>>763
もしYBR125なら仕様です(マジ)
793774RR:2013/09/18(水) 19:07:31.95 ID:YDh8oIvl
>>716
この間それで500km走ってきた 値段のわりに効果絶大
ゲルザブよりおすすめ
794774RR:2013/09/18(水) 19:10:27.54 ID:/2JG4JAy
>>790
原付免許取った頃は
原付はリミッターなんて無かったし、原付に限ってノーヘルOKだったな
795774RR:2013/09/18(水) 19:14:54.64 ID:gycO1x8j
フォルツァ、マジェスティ、スカイウェイブどれが一番耐久性あると思います?
796774RR:2013/09/18(水) 19:39:49.66 ID:7eRsfO8N
>>794
すれ違い御免だが
高校の時は原付がノーマルで90km/h超出たんで何度も30km/hオーバーで検挙されて
家庭裁判所送りになったな。
だからすぐ中免とった。
警察官も当時は凶悪で悪たれつくと交番の奥に監禁されて暴行されたんだよなw

とこのへんにしとくは
797774RR:2013/09/18(水) 19:41:47.98 ID:Z+d0o+kR
yahoo通販見てて気になったので質問お願いします。
バイク用品の通販ショップの
「ウェビック」と「ウェビック2号店」の違いは何ですか?
宜しくお願いします。
798774RR:2013/09/18(水) 19:55:28.82 ID:EtgsFNbb
>>795
それを聞きたい理由は何?


はい次
799774RR:2013/09/18(水) 19:55:57.79 ID:yARtDoW8
>>751
半クラ使えばはいる時がある。
800774RR:2013/09/18(水) 19:57:53.43 ID:ynWYDkpV
>>745です。
皆様のおかげで無事帰れました!!
ありがとうございました!!
801774RR:2013/09/18(水) 19:57:57.04 ID:yARtDoW8
>>790
二つ上か。ワシは丙午じゃ。
802774RR:2013/09/18(水) 20:00:48.30 ID:7J+kmJ/p
ATとMTってどう違うの?
MTだと全部マニュアルなんだよね?
バイクの仕組みを理解してナイト無理?
803774RR:2013/09/18(水) 20:02:26.91 ID:yARtDoW8
>>802
ATは何もしなくても勝手にギアが変わるからアクセルだけひねれば走る。
MTは自分でギアチェンジしないとまともに走れない。
804774RR:2013/09/18(水) 20:04:21.62 ID:/2JG4JAy
>>797
ウェビック、ウェビック2号店はYahoo!、楽天ウェビックって違いなんじゃね
各店舗で価格が違ったりするのは独自のポイントの付き方が違うからかな
805774RR:2013/09/18(水) 20:06:39.02 ID:7J+kmJ/p
>>803
ありがとうございます
たったそれだけなんでしょうか?
ATの方が自動切り替え用の部品が多いってことで高くなるとかでしょうか?
MTはない分だけお安く提供されてるみたいな感じですか?
なんでATとMTと分けてるんでしょうか?
806774RR:2013/09/18(水) 20:10:32.86 ID:29vD/iYN
ギア捜査したいユーザーとギア操作めんどくさいユーザーのどちらもいるから
807774RR:2013/09/18(水) 20:16:46.95 ID:yARtDoW8
>>805
自動で切り替えるために構造がずいぶんと違う。

その構造の違いのために初期のATはMTより性能的に劣り、四輪車では
操作が楽なためにATが早くから普及したけど、スポーツ志向の強い二輪
では嫌われた。
808774RR:2013/09/18(水) 20:19:25.64 ID:jyKarfqd
>>804
そのYahooの中で2店舗有るのは何が違うかって事じゃね?
809774RR:2013/09/18(水) 20:28:56.41 ID:KaHFKuin
中型免許とったばっかのバイク初心者なんですがYBR125は乗りやすいですか?
ツーリングなどにも行きたいです
810774RR:2013/09/18(水) 20:30:09.53 ID:EPOxTXyk
>>784
俺が大昔乗ってたGPZ400Rも、クラッチハウジングが削れてゴーって鳴ってたわw
初耳?ただ知らないだけじゃん

>>805
免許的な違いは、クラッチレバー(ペダル)があるかないか だけ
811774RR:2013/09/18(水) 20:30:55.88 ID:EtgsFNbb
>>809

185 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 10:39:17.20 ID:zUDOO50T [2/7]
>>139
125のMTバイクなんて、
「ぼくはバイクに加速なんて求めてません!(キリッ)」って奴ですら
その加速の悪さに閉口するレベルだよ。

ちなみに同じ排気量でも(125ccクラスは)MTはATより遅い。

信号発進ではアドレスV125のミラーのゴミにされ、
ターボすら付いてない普通の軽自動車に煽られ、
とてもじゃないが、まともに乗れるものではない。

それに品質だって問題がある。
例えば中国製のYBR125は、リコール級の不具合が放置されたまま今も製造されている。
「YBR ギア抜け」「YBR125 gear trouble」「YBR125 neutral problem」で検索すると
国内外問わず、たくさんの不具合情報が出る。
俗に「ギア抜け」と呼ばれる危険な不具合。
812774RR:2013/09/18(水) 20:32:04.17 ID:+31/4LK/
>>809
まあ扱いにくくはないけど超遅いよ
あと、まあ設計イマイチだからもっと高いヤツの方が基本走りやすい
813774RR:2013/09/18(水) 20:32:39.12 ID:7EvsCy/z
>>805
例え話で事実ではないとして読んで欲しい。
楽チン操作の下駄が欲しいという人はいっぱいいるからスクーターは数が出る。
数が出るから常設ラインを設けて大量生産ができるからコストを圧縮できるのでメーカは安売りの大量販売でも商売ができるって事だね。
自分で操作して運転を楽しみたいんだ、という人ももちろんいる。
けど、この場合は趣味性が高くて少ない車種では対応できないからいろんな車種を作る。
MT全体でスクーターと同じ数が出たとしても種類がたくさんあるから大量生産では対応できない。
製造コストが上がるってことだね。
メーカは安いものを少量売っても商売にならないし、趣味性の高い商品だら消費者にアピールできる装備や部品を使ったりして
さらに値段は上がる。
なんて事もある。

お母さんが家族全員のご飯を全員に同じ物を一度に作れば材料も無駄がなく使えて安上がりになる。
おじいちゃんには和食で子供にはハンバーグ、お父さんには中華なんて事をしてたらいろんな材料がいるし時間もかかって大変って事。
814774RR:2013/09/18(水) 20:33:39.67 ID:CRZ0dCbv
>>809
やめた方がいい
ギア抜けっていう不具合が出まくりで危ない。
815774RR:2013/09/18(水) 20:34:29.64 ID:yVQFfRtP
>>805
バイクの場合、ATといっても原付スクータークラスのVベルト方式から
VFR1200FのDCT、DN-01のHFT等、いろいろあるのよ。
コストだ何だと言う事なら、もうすこし細分化して考えねばならない。
816774RR:2013/09/18(水) 20:37:15.49 ID:yw+7V3RI
>>809
ツーリングにいきたいなら高速乗れないと楽しさ半減だから
125超にしたほうがいいよ。GSR250なんかは安いし、中古も
含めれば選択肢は広がる。
個人的にはDUKE200とかおすすめしたいけど外車だし値段
もちょっとね。
817774RR:2013/09/18(水) 20:38:40.58 ID:yVQFfRtP
>>809
値段なりといえば値段なりの物。
2chでは最低部類に属する車種という扱いを受ける場合がある。

私個人としては、国一バイパス快走してるYBRに毎朝出くわしていたため、特に悪い印象はない。
できれば「理解者向け」、と言いたい気持ちは、ある。
YBR以外の選択肢もあるなら、いろいろ比較してトータルで車種選定すればいい。
818774RR:2013/09/18(水) 20:40:49.42 ID:/2JG4JAy
ウチにあるYBRはギヤ抜けしないけどな
なぜか2chのYBRスレはギア抜けの話題はほとんど出ない・・・
ニュートラルになってないのにニュートラルランプが点いちゃう偽トラルはたまに出るけど
819774RR:2013/09/18(水) 20:42:11.01 ID:s0xDdsEl
>>809
YBRは賛否両極論な車種なので、話題を出すと荒れるので注意
820774RR:2013/09/18(水) 20:48:13.94 ID:CRZ0dCbv
>>818
でも「YBR125 ギア抜け」で検索すると
YBRオーナーのブログでギア抜けの報告がいっぱいあるし、
「YBR neutral trouble」「YBR gear problem」で検索すると海外ユーザーの不具合報告も沢山ある
821774RR:2013/09/18(水) 20:49:30.26 ID:CRZ0dCbv
>>816
重さ183kgの中国製のGSR250が何だって?寝言ぬかすな
822774RR:2013/09/18(水) 20:52:03.47 ID:/+PlLEza
>>818
例えばの話しだけど100台で一台ギヤ抜けしたらかなりの確率だと思うけど実際はギヤ抜けしない車両の方が多いよね
そして俺のバイクギヤ抜けしないんだぜとか不具合ないんだぜなんて書き込む人は稀だけどギヤ抜けや不具合がでたらおれこんな不具合に出会ったって書き込みする人は結構いる あと便乗して騒いでるのもいる
823774RR:2013/09/18(水) 20:56:07.33 ID:+31/4LK/
>>816
高速乗らなくても楽しいよ
まあ結局面倒になったり宿の時間に間に合わなくなりそうになったりで高速使っちゃうこと多いけど
824774RR:2013/09/18(水) 20:56:20.28 ID:YN8AU7g2
>>820
「YBR125 ギヤ抜け」で検索するんだから当然そのトラブル事例がヒットするだろw
「今日も俺のバイクはギヤ抜けしなかった」なんてブログ書く奴はそういないと思わないのか?

レーシックのトラブルで検索してもヒットしない時期が有って心底気味が悪かった。
825774RR:2013/09/18(水) 21:01:03.68 ID:dZO68JSl
高速使わないと遠くに気軽に行けないからな
ずっと下道でってなると日数かかるしそんな暇はなかなかない
826774RR:2013/09/18(水) 21:03:22.39 ID:cfZyyRwe
>>824
ID:EtgsFNbbとID:CRZ0dCbvは同じやつで珍プレくんって昔から居る基地外だよ
YBRとかWR250ドラッグスターといったヤマハ車全般とGSR250のネガキャンしてる
中免のおっさん
827774RR:2013/09/18(水) 21:03:30.34 ID:yVQFfRtP
>>824
「バイク 事故」で検索するとバイク事故の例がたくさんヒットするから
バイクになって絶対に乗っちゃ駄目だ、皆死んだり足吹っ飛ばしたりして障碍者になる…

・・・と説得しているバカを他板で見た気がする。
828774RR:2013/09/18(水) 21:12:38.85 ID:EPOxTXyk
>>827
正しいだろ

すべて自己責任だ
829774RR:2013/09/18(水) 21:15:41.87 ID:/2JG4JAy
「YBR125 ギヤ抜け」でググると
『「YBR125 ギヤ抜け」でググれ』ってコピペのように何個もヒットしてワロタ

ID赤くしてまで反論するような事じゃないので、ここらで抜けます
830774RR:2013/09/18(水) 21:16:11.22 ID:XKUq5eAn
発生件数と割合は無視してはいけないよ
それをメーカーが公表しないとわからないけれど
831774RR:2013/09/18(水) 21:18:39.05 ID:5GOHKwL1
CBR1000RRかCBR600RRのどちらを買うか迷ってますが
値段が1000より安い、1000より軽い以外に
600を選ぶメリットありますか?
832774RR:2013/09/18(水) 21:23:38.49 ID:+31/4LK/
>>831
600のメリットは軽いのとちょっと安いのとだけかな
他にあるとしたら・・・デザインが好みだとかその辺りだけ
重量も10kgくらいしか変わらんしね
そりゃまあ装備はリッターの方がいいしリッターのほうがパワーあるし走ることに関しては軽い以外じゃあまり600に勝ち目ないよ
CBRに関してはリッターのほうがフルパ化楽な気がするので余計にリッターのほうがいいかな
833774RR:2013/09/18(水) 21:24:43.52 ID:99Pc3XKY
>>831
比較的出力が低いので全開走行しやすい。
よく回って気持ちいい。
スリムでかっこいい。
旋回性高い。
834774RR:2013/09/18(水) 21:26:12.01 ID:EtgsFNbb
Ninja1000とかZ1000もそうだけど
サーキットにでも行かないとエンジンを上まで回せない
公道じゃまず吹かしきれない。

600SSでツーリングに行って巡航回転数が高すぎて疲れるという人が買うもの
あるいは回転数高いのが嫌な人
835774RR:2013/09/18(水) 21:28:30.34 ID:+31/4LK/
ふかしきれるのって利点なんだろうか・・・
836774RR:2013/09/18(水) 21:31:16.38 ID:UXDvEL2p
>>834
普段どんなのに乗ってて、どんだけ必死にアクセル吹かしてるか想像出来るからヤメレwww
837774RR:2013/09/18(水) 21:31:51.12 ID:XKUq5eAn
大型は低回転で高速道路を楽に移動したい人向け
838774RR:2013/09/18(水) 21:32:47.22 ID:99Pc3XKY
>>835
フルパワーには興味あるのに全開には興味ないの?
よく理解できないな。
839774RR:2013/09/18(水) 21:34:04.82 ID:UXDvEL2p
>>838
頭打ちするのが嫌って事で、辻褄は合ってる
840774RR:2013/09/18(水) 21:37:48.02 ID:+31/4LK/
>>838
どうせ600でもリッターでも全開するときはするしなあ
ふかしきれなくても満足できる速度で走れればそれでいいわ
841774RR:2013/09/18(水) 21:42:05.42 ID:y0UCEnQI
ドンキにジェットヘルメットのシールドのみって売ってますか?
842774RR:2013/09/18(水) 21:45:46.80 ID:7eRsfO8N
レッドゾーンぎりぎりのところでシフトアップしていく楽しさもあるな。

疲れるから回して8000rpm程度でトルクで走るのもありだし好みだろ。

250km/hまでは速度域はさほど差は無いよ。
ss1000cc回せる奴はハナから600引き合いに出さないからな。
843774RR:2013/09/18(水) 21:46:57.55 ID:O4TIwdXk
中免しか持ってないんですが、大型SSのパワーバンドで何回転くらいからなんですか?
10000回転からパワーバンドなのに、5000くらいまでしか回せないとかだったら確かにストレスかもしれませんね
ハーレーとか、ビッグシングルとかに乗った方が爽快なのでは?
844774RR:2013/09/18(水) 21:50:08.80 ID:99Pc3XKY
>>840
そうか、俺は絶対的な速さより性能をできるだけ使いきることが楽しいと思ってるから、価値観が全然違うわけだ。
845774RR:2013/09/18(水) 21:52:03.24 ID:7eRsfO8N
R1乗ってるけど1速レッドゾーン手前で120km/hでる。
測ったことは無いが全開で行けば3速入った頃7秒位で200km/h突破程度か。
846774RR:2013/09/18(水) 21:57:01.98 ID:+31/4LK/
>>844
俺は綺麗に乗れればいいと思ってる
自分の価値観で綺麗で個人的に満足できるように乗れたら遅くても性能使いこなしてなくてもいいかな
847774RR:2013/09/18(水) 21:58:38.83 ID:7CugVCSz
結局サーキットでもツーリングでも(ほぼ)直線の道って結構あって、
そこではかなりの大馬力も使い切れちゃうからね…

峠や街乗りメインなら小中排気量車が楽しいだろうな。
848774RR:2013/09/18(水) 22:01:06.01 ID:UXDvEL2p
>>843
パワーバンドとかじゃなくて、3〜4000回転から既に小排気量車のパワーバンド以上のトルク出てるので…
もう、

乗ってみればわかるよ

としか
849774RR:2013/09/18(水) 22:01:41.00 ID:99Pc3XKY
>>843
俺が乗ってたCBRで言うと、6000くらいでまともに加速しはじめ、8000くらいでパワーバンド入り始める感じ。
因みに1速6000で約60km/hでレッドまで引っ張るとやはり120くらいになる。
850774RR:2013/09/18(水) 22:13:45.74 ID:7EvsCy/z
みんな頻繁にサーキット行ってるんだなぁ(棒
851774RR:2013/09/18(水) 22:14:25.20 ID:PooZHV7b
09YZFR1のマフラーを交換したのですが、
抜けがよくなり過ぎてアフターファイヤーが頻繁に発生する様になりました。
燃調が合ってないのは容易に想像出来るのですが、
自分で調整出来るものなのでしょうか?
それとも素直にディーラーに持っていくべきか、、、
調整した場合、工賃は取られるのが普通ですかね。
852774RR:2013/09/18(水) 22:16:26.88 ID:+31/4LK/
>>851
パワーコマンダー等が無いと調整不可能
あっても空燃比測定しないとかなり難しい
けど空燃比測定して(パワーチェックやってるお店に行く)しまえばかなり楽に調整できる
お金はかかるけどキャブより凋落に調整できるって感じかな
お店任せだとキャブも調整お金かかるけどさ
853774RR:2013/09/18(水) 22:16:44.95 ID:rfZ9enJW
>>851
サブコンつけろ
854774RR:2013/09/18(水) 22:16:45.58 ID:EPOxTXyk
>>838
250とか軽とか、レブリミッターまでブン回しても、まわるだけでクソ遅いだろ?
「エンジンを回す楽しみ」なんてものは存在しないんだよ(断言)
855774RR:2013/09/18(水) 22:17:51.09 ID:EtgsFNbb
>>851
マフラーを元に戻せ
856774RR:2013/09/18(水) 22:18:34.12 ID:7CugVCSz
「取られる」って人聞き悪いな…
作業頼んだら普通は料金がかかるよ。
857774RR:2013/09/18(水) 22:18:41.04 ID:+31/4LK/
>>854
回して(と言うかスロットル開けて)その分だけ加速してくれるなら楽しいけど
開けても回るだけでついてこず加速しないってのはほんとストレス溜まるな
858774RR:2013/09/18(水) 22:22:17.59 ID:7eRsfO8N
>>854
250例えに出すのはどうかな
仮にも比較対称が600ccだから260km/hまで出るからね。
240km/hまではストレス無く加速するだろ。
859774RR:2013/09/18(水) 22:24:08.87 ID:EPOxTXyk
>>857
まったくだ

>>858
まあね
でも10年以上前のリッターSSなら、今の600とそんなに差がないから
ブン回せるぜ!!(矛盾)
860774RR:2013/09/18(水) 22:29:52.99 ID:99Pc3XKY
>>854
いやある!(断言)
遅いバイクを全開で走らせてSSにくっついてったりするの楽しいよ。
861774RR:2013/09/18(水) 22:35:46.70 ID:yw+7V3RI
>>854
自分の価値観を押しつけるだけじゃなく、他人の価値観を
理解する(認めなくてもいい)ぐらいはできるようになれよ。
862774RR:2013/09/18(水) 22:36:43.39 ID:CfgkvJM7
>>860
ちょっと物足りない。だから解消するためにあれも替えなきゃコレも替えなきゃ。
みたいな遊びってあるよね。で結局ぶっこわすの。でもそれも楽しかったり。
863774RR:2013/09/18(水) 22:37:33.19 ID:7eRsfO8N
どういう使い方するかが重要だね。

高速メインなら1000ccだが峠ならどうだろうか?
速度域は乗り手なんで大差は無いが
コーナーにもよるが
1000ccなら2速固定殆どチェンジしないけど
同じコーナー600ccなら2〜3速シフトチェンジする事になる。

忙しくて疲れるって考えもあるがシフトの楽しさもあるからな。
864774RR:2013/09/18(水) 22:39:19.40 ID:+31/4LK/
>>863
600でもローで120、セカンドで150位出るぞ
結構直線長いところじゃないと3速はなかなか入れられんな
2速で大体の所は十分楽しめるわ
865774RR:2013/09/18(水) 22:40:15.41 ID:rTdoJLVv
やっぱそんなもんすか
866774RR:2013/09/18(水) 22:42:43.77 ID:99Pc3XKY
>>862
すまん。
俺はバイク弄って速くすることにもあまり興味がないんだw
自分の腕を磨いてバイクの性能を引き出せるようになりたい。
867774RR:2013/09/18(水) 22:44:59.94 ID:7eRsfO8N
>>864
峠でそこまで引っ張ったらタイヤ負けない?
868774RR:2013/09/18(水) 22:46:23.93 ID:xK+50OZH
中型免許取得したので通学用にバイクを買いたいと思ってます
近くのバイク屋にホーネットが走行距離3.5万kmで乗りだし40万でした
走行距離が多くて少し不安なのですがどこを見たら長く走れるかとかは分かるでしょうか
869774RR:2013/09/18(水) 22:47:15.07 ID:+31/4LK/
>>867
いや、600で3速まで使うって言ったの君じゃないですか
俺はそこまで引っ張れる場所は少ないから600でも結局ほぼ2速固定になると思うがね
でっかいところとか直線長いところなら200までいけるだろうがさ
870774RR:2013/09/18(水) 22:49:01.57 ID:+31/4LK/
>>868
どこを見てもだいたい分からない
ただ、フォークとかホイールが歪んでいたら要注意
871774RR:2013/09/18(水) 22:49:32.49 ID:EPOxTXyk
>>868
3万5千キロも走った中古バイクはゴミだと思ったほうがいいよ
個人的意見だが、4万ならともかくそれに40万はありえない
872774RR:2013/09/18(水) 22:50:26.46 ID:7eRsfO8N
引っ張るって回転数の事、そのシフトはレッドゾーン手前までだよね。
873774RR:2013/09/18(水) 22:51:48.80 ID:+31/4LK/
>>872
そりゃそうだ
流石に600じゃレッドゾーン付近まで引っ張らんと2速で150とか無理ですし
874774RR:2013/09/18(水) 22:51:59.96 ID:CfgkvJM7
>>866
そっかwオレは小排気旧車クラブにも入ってるから
高速とか全員全開伏せ姿勢なんだw
大型車の有り難さが身に染みるわ
875774RR:2013/09/18(水) 22:53:42.01 ID:99Pc3XKY
>>868
初心者が中古車の状態を見極めるのは多分不可能だから、信頼できそうな店か、保証はしっかりしてるか、が大事。
ホンダの中古車ならドリームで買うのが比較的安全かと。
876774RR:2013/09/18(水) 22:55:33.51 ID:kZvAEK1L
バイク板で旧車會アピールとかマジか
877774RR:2013/09/18(水) 22:56:34.32 ID:CfgkvJM7
>>876
あいつらはのけぞってフォンフォフォンだろ
878774RR:2013/09/18(水) 22:57:41.47 ID:7eRsfO8N
>>873
そこまでの全開走行をさすがに例えに出さないよ^^;
879774RR:2013/09/18(水) 22:57:56.41 ID:kZvAEK1L
汚い旧車で群れるとか一緒だろwww
本人たち以外たいして違いわからねーよ
880774RR:2013/09/18(水) 23:00:24.47 ID:CfgkvJM7
>>879
あ、そうかもね。よく珍走に声かけられるのは
なにかシンパシーを感じてのことだったのかw
881774RR:2013/09/18(水) 23:01:58.64 ID:/+PlLEza
>>879
それ言ったらバイクで群れるやバイクに乗るなんて回りから見たら車種なんて大差ないな
882774RR:2013/09/18(水) 23:04:13.11 ID:xK+50OZH
>>870
一目でわかるっていうのは少ないんですね
>>871
やっぱり走りすぎですか
他の奴は大体1万前後だったのでこれだけ突出して走っていたので不安でしたが考え直してみます
>>875
大学の近くでボッタクリとの噂はありました
ホンダドリームですか。近くの店ばかりで見てませんでした。一度行ってどんなものか見てみようと思います

ありがとうございました
883774RR:2013/09/18(水) 23:04:22.68 ID:CfgkvJM7
>>881
バイク文化は大体○○族みたいな何かのカテゴリと共にあるもんね。
ソロなのにミツバチ族とか。
884774RR:2013/09/18(水) 23:09:35.51 ID:pXI4PaRv
>>841
川崎の鈍器ならあった
電話しなよ
885774RR:2013/09/18(水) 23:25:35.76 ID:bKrg5PCG
突然の質問失礼します。
日本メーカー並行輸入車の購入を考えております。
どんなことに注意しておき、どんな心構えが必要でしょうか?
886774RR:2013/09/18(水) 23:26:17.20 ID:EPOxTXyk
>>882
その「他の1万キロ」はまず間違いなくメーター戻してる(断定)
売られてから10年とか経ってる250なのに、1万キロとかまずないと思っていいよ根拠ないけど
案外3万5000キロのほうが正直かもよ?

車体各部をじっくり観察すれば1万キロくらいか否かはわかると思うんで
まあがんばって!
887774RR:2013/09/18(水) 23:26:51.87 ID:7EvsCy/z
>>882
ホーネットは人気車種だし、君が気づかなかった高価なパーツが入ってるかもしれない。
高い理由ならいくらでも可能性は考えられる。
40万の価値があるかは置いといて、その値段でも売れると踏んでるのは間違いないけどね。

始めてのバイクならまずいろんなお店見て回ることを勧める。
バイクもそうだけどバイク屋の違いも数見ないとわからないからね。
わからないなりに何件か見たら感じる事もあるし、その店だけじゃないと思えれば展示車両を見る目も変わる。
中古車なら特にバイクは車ほどノーメンテって訳にはいかないから、バイク屋には割とお世話になるからそこら辺も考えた方が良いよ。
888774RR:2013/09/18(水) 23:28:32.87 ID:lBOzFD4R
すみません>>809です
本当はninja250がいいんですけど本体が高いのと250だから月々の保険代が辛いんですよね...
もう少しいろいろ検討してみます
889774RR:2013/09/18(水) 23:42:29.60 ID:xK+50OZH
>>886
メーターも戻せたりするんですね
対応は丁寧だったのでそういうことはしてないと信じたいですが
>>887
マフラーとあと何かいじってるといわれましたがよくわかりませんでした
選択肢は多いに越したことはないのでもう一店とホンダドリームにも行って比べたいと思います
ひょっとしたら他に魅力的なバイクも見つかるかもしれないし
890774RR:2013/09/18(水) 23:49:40.42 ID:PVYn6JWZ
質問失礼します
私は腰痛持ちなんですが、バイクに乗りたいと考えております
個人的にはGSR250を将来的には購入したいと考えているのですが、やはり腰痛持ちには辛いでしょうか?
色々調べてみたところ、どのようなタイプのバイクでも姿勢によるところが大きいというのがありますが、実際に腰痛持ちで乗っている方にお聞きしたいです
891774RR:2013/09/18(水) 23:53:59.98 ID:pXI4PaRv
>>890
自分が楽な姿勢のライディングポジションなのか確認してみたら?
まあ痩せなさい
892774RR:2013/09/18(水) 23:55:56.70 ID:UXDvEL2p
>>885
メーカー保証がない
適合マフラーがない
他にも車種により仕様の違いが色々

具体的に何?
893774RR:2013/09/18(水) 23:59:13.60 ID:EPOxTXyk
>>892
バイクの逆車なんて日本では山ほど走ってるよね・・・
894774RR:2013/09/18(水) 23:59:59.43 ID:7eRsfO8N
>>890
知り合いに整形外科のドクターのバイク乗りがいるんだが腰痛もちなんだが
椎間板ヘルニア痺れがあるレベルの人なんだが
コルセットして革ツナギ着て乗ってるね。
ギブスみたいにホールドしてると楽らしい、工夫が必要だと思うよ。
895774RR:2013/09/19(木) 00:10:49.90 ID:GdEwoyNr
>>891
これ以上痩せたら骨と皮だけになってしまいます
174/55です

>>894
やっぱり姿勢ですよね
乗る際に負担の少ない乗り方を模索しようかと思います
896774RR:2013/09/19(木) 00:13:39.88 ID:vhivHpXA
>>895
レンタルバイクで試してから考えたほうがいいと思う。
897774RR:2013/09/19(木) 00:18:13.94 ID:2jRczUBR
>>893
並行輸入と、メーカー認定逆車の違いってわかる???
898774RR:2013/09/19(木) 00:18:44.62 ID:6Y74KQEN
>>892
z1000を考えています
2014モデルまで待っていたのですが、そろそろ限界
ほんと悩む

レスありがとうございました
899774RR:2013/09/19(木) 00:21:18.03 ID:NRfkUt8K
>>722
アドバイスありがとうございます
八の字は今までほぼやったことがありませんでした
調べてみたら八の字ってバイクに乗る上でかなり重要な練習みたいですね
地道に八の字で修行してみます
900774RR:2013/09/19(木) 00:23:05.31 ID:2jRczUBR
>>898
ドノーマルで乗るなら問題なさそう
リコールは受けられるし、カワサキならパーツもウェブから検索できる
あとは、ここより当該車種スレで聞いたほうが良いよ
901774RR:2013/09/19(木) 00:28:47.21 ID:Gc9GP+To
バイクって2stとアメリカンとかの一部以外はミッションオイルはエンジンオイルと兼用じゃないですか?
あれってミッションとクラッチを別潤滑にするとそんなにおっきくなっちゃうんですかね?
エンジンオイルの汚れの原因ってほとんどブローバイだと聞いたので何となく。
まぁ小さくて軽く作れてナンボですから無茶なことだとは思いますがね。
902774RR:2013/09/19(木) 00:28:52.75 ID:GdEwoyNr
>>896
そうですね、色々レンタルで乗ってみてから最終決定しようかと思います

アドバイスありがとうございます
903774RR:2013/09/19(木) 00:51:18.86 ID:7bJshI20
>>895
経験者から言わせてもらうと今からでも遅くないので体幹を鍛えてください
運転姿勢等でごまかすよりも最も効果がある対処法です
904774RR:2013/09/19(木) 01:04:51.86 ID:GdEwoyNr
>>903
体幹ですが
簡単なストレッチは腰痛を患ったときからやっておりますが、体幹はやっていませんでした
調べてみようかと思います
905774RR:2013/09/19(木) 01:09:27.33 ID:10t7sRuq
>>773
左右に2本づつならZ1000じゃね?
906774RR:2013/09/19(木) 01:41:16.32 ID:5vPbhivW
250ccでv-maxと似たようなデザインのバイクって無いですか?
907774RR:2013/09/19(木) 01:46:32.58 ID:1dvjrZkY
>>906
マグナ()
908774RR:2013/09/19(木) 01:49:21.03 ID:5vPbhivW
>>907
DQNが好んで乗るとかそういう感じですか?
909774RR:2013/09/19(木) 01:53:13.41 ID:ImX/lfhP
マグナ250はオッサンが多いイメージ次いで貧乏大学生
910774RR:2013/09/19(木) 02:04:27.34 ID:7bJshI20
ドラッガースタイルという意味ではエリミネーター
911774RR:2013/09/19(木) 02:10:42.84 ID:YS3SDb2f
>>905
ありがとうございます
Kawasakiのバイクはかっこいいな
912774RR:2013/09/19(木) 06:00:51.87 ID:y7UEwK3v
>>901
モトクロッサーなんかは別になってるけどエンジン小さいよ。
問題はコストとかメンテナンス性だろうな。
913774RR:2013/09/19(木) 07:22:53.78 ID:6ldwy3tE
>>890
腰痛持ちは腹筋鍛えろ
腹筋と背筋のバランスが崩れてんだ
腰痛ベルトを巻いて腹圧を上げると全く平気になるけど
副作用として腹筋の筋力が落ちて悪化するから使うなよ
バイク用っで副作用が無いとか言って売ってるのがあるけど
本当に副作用が無いかは知らん
914774RR:2013/09/19(木) 08:22:19.69 ID:mvKFQZd0
ヘルニア持ちだけど、ライポジが楽と言われるバイクより、前傾姿勢のバイクの方が腕に荷重が分散されて楽です。人それぞれだよね。
915774RR:2013/09/19(木) 08:48:41.57 ID:bHWKbsSz
ちょっと早い話題ですが、冬ジャケは、いつも一つ大き目のサイズ買ってます
例えば、夏のメッシュジャケットだとMでも、
冬用は中にインナーとか着込むのでLサイズと言った感じです
今の時期、去年の型落ちジャケットが半額以下で出回っていたりします
そして、欲しい半額ジャケット(ゴア)が出てきましたが、2Lしかありません
さすがに大き過ぎると思ったり、安いからいいやと思ったり
デカイとバタつくと思ったり、大きくても着れると思ったり
貧乏症全開で悩んでいまっす どなたかアドバイスを   
916774RR:2013/09/19(木) 08:50:57.24 ID:meOy0yuf
>>915
大きくてバタツクと疲れるので止めとけ
危険が危なくなる
917774RR:2013/09/19(木) 09:07:51.64 ID:bHWKbsSz
サンキュー  そうするw
918774RR:2013/09/19(木) 09:08:38.65 ID:bHWKbsSz
サンキュー  そうするw
919774RR:2013/09/19(木) 10:13:14.61 ID:e566nBqa
>>913
腹筋も良いけど背筋も鍛えた方が良い
猫背の腰痛は大抵背筋の方が足りないことが多い
920774RR:2013/09/19(木) 11:00:37.02 ID:cgfkq4qC
>>890
一言に腰痛持ちと言っても痛む箇所とか楽な姿勢は個人差
あるのでこればかりには少なくとも1時間とか
試し乗りしてみないと分からない。
一般的にアメリカンは腰痛持ちには向かないって言われてるけど
(上半身垂直な乗車姿勢で加重が腰にもろにくるから)
オレの場合は全く逆でアメリカンの方が腰が楽。
前傾あるバイクだと足も窮屈に折りたたむのでそっちの
方が腰に来る。バイク屋でまたがっただけじゃ分からない
だろうから本当はレンタルバイク等で実走してみるがベストなんだが。
921774RR:2013/09/19(木) 12:44:25.18 ID:kTcApkoV
400アメリカンがあまりに走らなすぎてストレス溜まるから400で買い替えたい

見た目はninjaだけどninjaも遅いみたいで・・・
オンロードで早いバイクって何がありますか?
922774RR:2013/09/19(木) 12:48:45.23 ID:F7F5rVbi
>>921
4発水冷
923774RR:2013/09/19(木) 12:51:31.43 ID:MgKruBGz
>>921
400ならまあCB400SFが総合で一番速い
直線だけならGSRが一番速いけど重いからコーナー微妙
グラディウスもパワーあるけどSVから劣化してる
924774RR:2013/09/19(木) 13:01:02.09 ID:77lNi63r
ちょっと聞きたいんだけど、稀少な中古車探すにはネットで調べるかバイク屋に一軒一軒電話するしかないの?
925774RR:2013/09/19(木) 13:03:16.70 ID:MgKruBGz
稀有な中古車じゃなくてもバイク屋に尋ねるかネットで探すかくらいしか無いと思うよ
926774RR:2013/09/19(木) 13:03:41.60 ID:meOy0yuf
>>921
ns400かΓ辺りだろ
927774RR:2013/09/19(木) 13:06:31.15 ID:Wgd0uETW
>>924
あとはオーナーズクラブから手放したいオーナー情報を聞き出す。
希少であるほどそれくらいしか手に入らない。
928774RR:2013/09/19(木) 13:07:05.60 ID:NPt/YbPp
>>924
業販オークションに参加できるバイク屋なら
それの出品リストから探して引っ張ってきて
くれる場合も有ります。
929774RR:2013/09/19(木) 13:24:47.29 ID:JJ19cXLU
>>924
取り扱っているいそうな専門店で聞いてその伝手を頼る
それとその希少な車種を書こうな
運が良ければここで情報が手に入るかもしれんから
930774RR:2013/09/19(木) 13:37:43.55 ID:kfMPvifa
>>924
一軒一軒ってか特殊なのはソレ専門店があるはず。
そこで素性の良い、ノウハウに基づいた整備の行き届いた物を買うのがベスト。
931>>924:2013/09/19(木) 14:09:13.17 ID:77lNi63r
みなさん回答ありです。
車種はMT01、オーナーズサイトで既に呼びかけさせてもらってます。
全くないってわけじゃないんですけど中々上玉がなくて、ここ1月くらいバイク屋に電話する作業してました。
932774RR:2013/09/19(木) 14:11:13.99 ID:kfMPvifa
>>931
結構あるよ…
http://www.goobike.com/bike/yamaha__mt_01/

近所のバイク屋に引っ張ってもらえばいいじゃん。
933774RR:2013/09/19(木) 14:52:39.74 ID:98JOC0/R
俺はCB250のホーネットに乗ってます
だけどすぐにガソリンがなくなってしまいます
遠出するときにガソリンの減るのをなるべく押えたいんですけどなにかいい方法ありませんか?
934774RR:2013/09/19(木) 15:00:35.03 ID:JJ19cXLU
>>933
整備
935774RR:2013/09/19(木) 15:08:07.55 ID:kTcApkoV
>>921
4発水冷ってのがCB400SFでしょうか?

早くても高速で風圧に負けるのでフルカウルのがアメリカンから変えて1番変化楽しめるかも・・・
フルカウルだとCBR400が早いですか?
936774RR:2013/09/19(木) 15:15:55.38 ID:MgKruBGz
>>935
昔のCBR400RRは400ccにしてはそこそこ速めなバイクだけど
いまのCBR400Rは普通に遅いバイクだな
937774RR:2013/09/19(木) 15:47:18.70 ID:98JOC0/R
CBってさ燃費悪いバイクなのかな?
あと出だし遅いよな
938774RR:2013/09/19(木) 15:50:11.87 ID:l2KvVZaj
>>933
ちゃんと整備してる奴はブン回してもリッター20後半いくぞ

キャブ、マフラー、チェーン、タイヤのメンテは基本
939774RR:2013/09/19(木) 15:57:04.27 ID:MgKruBGz
>>937
どのCBかわからないのでなんとも言えません
940774RR:2013/09/19(木) 15:58:53.18 ID:MgKruBGz
ホーネットをCBって呼ぶ奴初めてだから間違っちゃった
ホーネットのことだよね?
まあ燃費は特別良くはないけど小排気量だし悪くもない
出だし遅いのはパワーが無いのと下手なのが原因かな
941774RR:2013/09/19(木) 16:20:30.39 ID:CtbbfDTJ
>>462
遅漏だがそれはトルコ
突っ込まずにはいられなかった
942774RR:2013/09/19(木) 17:58:24.21 ID:NQ0W+h1i
なんでホンダのCLシリーズみたいなスクランブラーってもう作られてないの?
純粋なオフ車よりもカッコイイし、未舗装路もいけるのに。
今売れば若いやつに売れそう。
ホンダさん、マーケットはここに有りますよ(
943774RR:2013/09/19(木) 18:07:41.71 ID:TS1zlQCT
>>933
こまめにガソリンスタンドで給油する
944774RR:2013/09/19(木) 18:36:19.42 ID:K1n9/1oA
>>942 確かに
945774RR:2013/09/19(木) 18:51:10.21 ID:nrKtya+6
>>937
何と比べてるか知らんけど教習車はcb400SFだからなそれよりは確実に遅いな
946774RR:2013/09/19(木) 18:57:59.21 ID:hv/9AP9S
>>942 >>944
オールド・オフってジャンルだね。
固定ファンは要るけど、完全に、スクランブラ^ー全盛の当時を知るオジサマたちの集団で、旧車会って感じ。
CLもDT-1も若者には全くウケなかったねえ。個人的にはかなりダサいと感じる。(あくまで俺の感覚)
250TRは売れたけどね。
947774RR:2013/09/19(木) 19:03:23.34 ID:VSxojeHT
>>942
トライアンフのスクランブラーは格好良いよ、スティーブ・マックイーンのコラボモデルとか。
あの手のバイクが好きな年代の人は大型か本物のビンテージモトクロスに行くんじゃないかな
948774RR:2013/09/19(木) 19:25:57.25 ID:b7YL8oxU
昔はまったく興味なかったが今見るとBRONCOみたいなのも面白そうだなと思える
949774RR:2013/09/19(木) 19:37:39.20 ID:gBK1ZGZ9
スクランブラーで検索して見てたらコレかっこいいな

http://blog.zaq.ne.jp/sasanao/img/img_box/img20130620051542159.jpg
950774RR:2013/09/19(木) 19:38:11.75 ID:gBK1ZGZ9
あ、質問スレだった ゴメン...Orz
951774RR:2013/09/19(木) 20:21:47.01 ID:meOy0yuf
>>935
だからNS400RかRG400Γだってば
だてにリッター10km切る勢いでガソリン消費してないって
最高速こそリッターオーバーのバイクには
敵わないかも知れないが加速や切り返しの軽さ等
これに勝るバイクは無いってばよ!
952774RR:2013/09/19(木) 20:23:53.56 ID:QpTsWRpD
>>949
バイクの知識はぜんぜんないけど
このバイク最近友達が乗ってるのに似てるなードゥカティだったっけなー
と思ったらドゥカティだった
953774RR:2013/09/19(木) 20:25:14.35 ID:MgKruBGz
最近のラムエア加圧時210psのバイクより加速で勝る72psのNS400とは一体・・・
954774RR:2013/09/19(木) 20:29:17.98 ID:meOy0yuf
>>953
ハイハイゴメンね言い過ぎたね
でも、その話し方なら

ラムエア加圧時210psの400ccのバイクって一体・・・
955774RR:2013/09/19(木) 20:31:11.07 ID:9F626HQ+
>>921
RVF(NC35)。見た目が好きならVFR400(NC30)。
956774RR:2013/09/19(木) 20:31:46.62 ID:MgKruBGz
>>954
えっ・・・
>最高速こそリッターオーバーのバイクには
>敵わないかも知れないが加速や切り返しの軽さ等
>これに勝るバイクは無い
って書いてあるのに400cc限定だったの?
切り返しもCB400SFの方が優秀だなあ
あんまり好きじゃないけど速いことは速い
957774RR:2013/09/19(木) 20:33:04.43 ID:l2KvVZaj
>>954
なーなー400の排気量に拘る意味がどこにあるのん?免許?
958774RR:2013/09/19(木) 20:33:55.77 ID:meOy0yuf
959774RR:2013/09/19(木) 20:34:37.51 ID:l2KvVZaj
ああ質問者が400縛りか

そういやCBR400RRとSFの足周りってかなり共通してるんだっけ
960774RR:2013/09/19(木) 20:38:31.07 ID:vhivHpXA
>>951
純正部品生産中止の車両2台お勧めして大丈夫なの?
ヤフオクの中古部品じゃ補えない種の部品だって多々あるし。
なにか故障すれば大変な労力さく可能性考えないの?
961774RR:2013/09/19(木) 20:39:35.54 ID:iUfeHU4i
にわか特有の2st信仰だな
NS400Rが速いとかどこの惑星での話だ?
2stでも250のNSR買ったほうが速いわ
962774RR:2013/09/19(木) 20:41:43.68 ID:vhivHpXA
RVFだってNC30だって大半の部品純正部品出無いよ。
CBR400RRだって。
部品手に入らない車両ばかり押してなんだかな。
963774RR:2013/09/19(木) 20:45:12.79 ID:9F626HQ+
>>962
だって「オンロードで速いバイク」って聞かれてるんだもの。
故障するまで乗れたら充分かもしれないし、ひょっとしたら
気に入ったらマニアとして保存に貢献してくれるかもしれない。
964774RR:2013/09/19(木) 20:45:32.08 ID:l2KvVZaj
>>961
足周りの設計が古すぎてコーナリングがついてこないから乗り手を選ぶとか
修理するための部品が消耗品すら事欠くとか
直線番長ならできるけどセッティング狂ったら即終了とかは聞いたことあるな

正直2stと旧車特有のクセをわかってる人以外はCB400SFとかGSR400とかに乗った方が安定して速く走れると思います
965774RR:2013/09/19(木) 20:49:38.38 ID:meOy0yuf
>>960
そりゃ>>921次第じゃ無いの
オレは>>921の整備技量やお財布事情までは
読み取れんかったし。
別にもっと古いバイクを近所のバイク屋が
整備や修理してくれないと言う理由で
自分で整備やってる奴は居るよ
966774RR:2013/09/19(木) 20:49:57.47 ID:nPuPbJjl
>>959
CBR400RR はアルミフレームで倒立フォークにモノサス、
CB400SF はチューブフレームに正立フォークで2本ショック
967774RR:2013/09/19(木) 20:50:05.49 ID:kfMPvifa
>>949
カッコイイなw
元々オフ車をオンのモタ車に進化させ、も一回ダート用に進化(退化)させたのかw
968774RR:2013/09/19(木) 20:52:02.67 ID:MQdg7Ke6
>>946
その売れたらしい250TRが絶版になるんだから
マーケットなんぞ存在しないって証明だわな
969774RR:2013/09/19(木) 20:52:11.26 ID:kfMPvifa
>>942
CL400とかXL230まるで売れなかったような…
970774RR:2013/09/19(木) 20:53:58.29 ID:kfMPvifa
>>968
マジか…大学近くとかだと結構見る方なのに…
971774RR:2013/09/19(木) 20:56:02.90 ID:MgKruBGz
>>965
NSは多くの部品がもうでないんですが技術でカバーするんですか?
972774RR:2013/09/19(木) 21:15:11.63 ID:meOy0yuf
>>971
絶版車との付き合い方なら、方法は色々有るよ。
やって見れば何とかなる。
専門のショップに丸投げとか、他車種流用とか
図面ひいて作るとかも。
完全純正にこだわるかどうかでも手間は変わってくるしね。
973774RR:2013/09/19(木) 21:16:06.57 ID:GGvBV6dL
長期ツーリングする時スマホの充電又バッテリーどうしてますか?
初心者なんで宜しくお願いします
974774RR:2013/09/19(木) 21:21:19.80 ID:MQdg7Ke6
1、車体から電源を取る
2、10本入る電池ソケット買ってシガーソケットかUSB端子をつけ
  エネループ等を使い、バッテリーパックにする
3、市販のバッテリーパックを買う
975774RR:2013/09/19(木) 21:23:27.50 ID:kfMPvifa
>>973
予備バッテリーリロード>モバイルバッテリー>車体からUSB>コンセント探す。
電話機を長期に渡って車体に固定はあんまりおすすめしない。
976774RR:2013/09/19(木) 21:24:46.77 ID:vhivHpXA
>>972
どうしても補えないものもある

CB400fとかZ400FXやZ2みたいに旧車會が他の旧車會と連携して
数まとめて部品作らせたりしているジャンルの乗り物ならともかく
レプリカ乗りにそれはないんじゃない?
せいぜい中華カウルくらいだろ。

具体例言えば2stの クランクのセンターシールは?
4stのシリンダーヘッドかばーガスケットは?
キャブのパッキンセットは?

ゴム系樹脂系パーツは新品でしか補えないんじゃね?

オイル漏れ ガス漏れしたら死亡
クランク1次圧縮抜けたら死亡になるんじゃ?
977774RR:2013/09/19(木) 21:29:34.69 ID:kfMPvifa
>>976
シールとか特殊なの?
この前60年落ちバイク整備したけどオイルシール全部規格品で出たなあ。
ゴム、樹脂系も金属同様マシニングで一点製作出来るよ。
ガスケット系はもっとハードル低い。
電子部品系はまじでヤバイけど電子工作好きは楽々作っちゃうんだよな…
978774RR:2013/09/19(木) 21:35:32.25 ID:4HdBnZZQ
>>921本人が2ストの絶版車にこだわってるとか言うならともかく
アメリカンが遅過ぎるから乗り換えたいってだけの相手に面倒なもんを
勧めるとかただのバランス感覚の無い阿保だと思うぞ
自分の偏った志向を押し付けてるだけの独善的なおせっかい野郎
979774RR:2013/09/19(木) 21:35:35.72 ID:l2KvVZaj
>>977
なーなー兄さん、一般的なライダーがそんなことまでやって維持するって本気で思ってんの?
980774RR:2013/09/19(木) 21:36:26.20 ID:vhivHpXA
>>977
ガスケットはメタルや紙でしょ容易なのは。
キャブのフロートパッキンはマニシングじゃ作れないよ。
ヘッドカバーガスケットも無理

クランクセンターシールは1000個くらいまとめれば作ってくれるけど
実現性は乏しいだろ
981774RR:2013/09/19(木) 21:44:59.19 ID:y7UEwK3v
スクランブラーとかビンテージモトクロッサー風のバイクが廃れたのは、くそ厳しい騒音&排ガス規制で中排気量空冷車をラインナップしてられなくなったからってのもあると思う。
水冷FIキャタ付きマフラーじゃ成立しないスタイルだからなあ。
982774RR:2013/09/19(木) 21:52:19.56 ID:meOy0yuf
>>976
乱暴だと次のエンジンとかになってしまうが
メッキ再研磨とかしたり液ガス塗って再生試みたり、
ガスケットシートから切り出したり、ゴムも切って作ったり
まぁ、セコイ技は騙し騙し見たいになってくけどね
後、少々のオイル漏れ位じゃ動じない心も必要かもw

まぁ、どんな前提での話か見えて無いけど
nsV3スレもまだ有るし弄りながら乗ってる奴は居るだろ
983774RR:2013/09/19(木) 21:54:33.94 ID:vhivHpXA
クランクのオイルシールはサイドシールは汎用だけど上で出た車両は
センターシールは機種依存部品だろ。

RZ250時代まではセンターシールはOリング巻くだけだからいくらでも代用効くけど
その後は機種依存部品。
何気筒なんですか?何個入ると思います?

NSRだけは井上ボーリングがシール用意して対応したけど今やってるのか定かでない。
そのNSRすらたしか90M以降しかやってなかったんじゃないか?
他の2stはやってるのは聞かない。

だいたいセンターシール交換ってクランクシャフトクランクピンから何まで火あぶりして
全分解なんだぜ、コンロットベアリングだって替えなきゃならないし
コンロッド大端馬鹿穴になってればクランク自体もう使えないし
クランクシャフトオーバーホールだけで原2買えちゃうぜ。
984774RR:2013/09/19(木) 22:09:18.21 ID:9F626HQ+
面白そうだったのでちょっとググってみたら、NS400Rのクランクセンター
シールは、昨年の2月には井上ボーリングに特注品の在庫があったみ
たい。今はどうか知らん。

あとキャブは岸田精密の燃調キットの中にフロートガスケットもあるけど、
これは現在在庫切れで再入荷は11月以降と書いてあった。

オーナーさん頑張ってるんだなwww
985774RR:2013/09/19(木) 22:11:30.75 ID:Yz//gLb+
NSRはMC18まで井上さんでやってくれるみたい。21以降は頑張ればクランク新品出るんでやってくれない。
21と28のセンターシールだけなら安いから、クランク欠品に向けてシールだけ買っとくのも良いかもwww

まぁどんな車種も頑張れば乗れるということで、ハードルは激高いけどそこに価値を見付けられたなら、、、というひとつの選択なんじゃない?

無難にCB400SF、VFR、RVF、ZRX、SR、XJRあたりを勧める。
986774RR:2013/09/19(木) 22:30:31.73 ID:meOy0yuf
まてまて、話が荒れて北のでまとめてみよう。
>>921
400アメリカンから乗り換えて
速いと言う変化を一番楽しめるじる400のバイクが御所望だ

候補
1・現行400 代表CB400sf
2・規制前400レプリカ 代表CBR400RR
3・2st400 代表NS400R
さて、どれが一番変化を感じる?

ところで、他の選択肢として規制の無い
海外物で現行技術詰め込んだ400のSSとか無いの?
(↑コレは質問ね、全力を望む)
987774RR:2013/09/19(木) 22:36:05.69 ID:y7UEwK3v
>>986
海外には400はない。
988774RR:2013/09/19(木) 22:43:31.89 ID:3L7lpt0t
スズキのDR−Z400SMとか400オフ車はどうなん?
989774RR:2013/09/19(木) 22:45:21.70 ID:zJj/v2yW
質問者おきざりのうんちく自慢
自分の知識が疑われたら必死になる
アホちゃうかと
990774RR:2013/09/19(木) 22:46:21.51 ID:4HdBnZZQ
>>986
いつまでこの話題引っ張る気か知らんが、維持が面倒な旧いバイクに金をかける余裕が有るなら
10万円で大型とった方が選択肢も増えるし600でも買った方が手っ取り早いだろ

そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃないか?>>950は指定もしてないみたいだけど
誰か立てられるならお願い
991774RR:2013/09/19(木) 22:52:25.56 ID:MQdg7Ke6
>>987
KTMの390DUKEとかありますやん・・・
RC390はSSだと言える
992774RR:2013/09/19(木) 23:11:03.49 ID:PdR+P3DP
質問者無視の趣味押し付け、薀蓄自慢とか先輩パネェっすw
993774RR:2013/09/19(木) 23:15:16.42 ID:gOIV4nYs
次スレ立てたよ

バイクの質問に全力で答えるスレ65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379600043/
994774RR:2013/09/19(木) 23:16:32.60 ID:4HdBnZZQ
>>993
乙です!
995774RR:2013/09/19(木) 23:16:36.18 ID:LsbXaj0A
400のオンロードで速さ感を味わえるっていったら
パワーウェイトレシオのKTM390DUKEか
本体価格無視で600スケールダウンのGSR400か
ツインじゃ出せない53psのCB400SFか
そんなもんじゃないの。
996774RR:2013/09/19(木) 23:18:48.45 ID:3+gZk65f
今日ニ車線の幹線道路でホームセンターに入ろうと
右車線の途中で右折待ちして車が途切れるのを待ってたんだけど、
後続のトラックや乗用車が左車線に変更するのが遅くて凄く怖い思いをした。

30cm程度しか車幅を空けずに猛スピードで駆け抜けていくトラックもいて、
こりゃ普通にぶつけられて死ぬケースもあるなと思った。

で、質問だけど、こういうケースでは左折で店に入れるように
Uターンなり迂回なりをしてから入るべき??
997774RR:2013/09/19(木) 23:22:37.34 ID:fJB4Ho3v
風圧に巻き込まれたら怖いな
それに人間は、トラックの様な大きな物が側を通ると無意識にそちらへ引き寄せられるという話しもあるしな

まぁ危ないと思うなら危なくない方法をとるべきだよ
無理する必要もないしね
998774RR:2013/09/19(木) 23:22:54.49 ID:y7UEwK3v
>>991
あったなw
そういえばポケモンも400か。
俺の全力弱すぎたw
999774RR:2013/09/19(木) 23:28:08.38 ID:Df8J/NNG
>>966
CBR400RRは正立フォークだよ
1000774RR:2013/09/19(木) 23:29:53.07 ID:3+gZk65f
うめ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐