【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1372602443/
http://www.youtube.com/watch?v=6_NkpGCQ-Jc
ショップ公式
http://www.youtube.com/watch?v=6_NkpGCQ-Jc

ステッカーは仲間の証!!
タンクトップが素敵なニノミヤ氏と仲良くなろう
2774RR:2013/08/28(水) 16:29:09.09 ID:/nr8uzAH
建てるの遅いよ
3774RR:2013/08/28(水) 16:50:26.51 ID:cbfGedCF
おっつっつ
4774RR:2013/08/28(水) 18:54:54.09 ID:U+v6iNfr
よく続いてるなww
5774RR:2013/08/28(水) 19:25:12.33 ID:52U2adIT
これ貼っとけよ

武蔵村山市のバイクショップ、ホワイトベースについて情報交換するスレッドです。

ショップ公式
http://www.white-bs.com/

YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/techkika/

店主Twitter
https://twitter.com/whitebase1

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1372602443/

※関連スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364648955/l50
6774RR:2013/08/28(水) 19:58:46.56 ID:HYFDgZB4
GSXR400 参考動画 「ガチャガチャ」
https://www.youtube.com/watch?v=NSHQyQ21orA
バンディット250 「一発始動?」WB購入
https://www.youtube.com/watch?v=e6s9zqc5YtA
7774RR:2013/08/28(水) 21:44:52.33 ID:Swg3FHGK
ID:A9SU9tMy [7/7]「だってぐぐったら一覧に出てきたし用品店がやってるから正しいんだもん!SEVもスーパーカスタムパーツだよ!にりんかんでおすすめフェスティバルやってたし!」
ID:A9SU9tMy [7/7]「俺の意見にはんたいするやつは全員WBアンチけってい!レスなんかよんでやらないもんねぷんぷん」
用品店は絶対の正義。ぐぐってひっかかったらそれは真実。信者脳ワラスww
8774RR:2013/08/28(水) 21:52:36.94 ID:FVDdp2av
あ!またアンチの妄想が始まった!
9774RR:2013/08/28(水) 23:17:24.61 ID:JMcs9OzF
生放送はじまったよ
10774RR:2013/08/29(木) 00:14:43.39 ID:aK22PLr0
アンチさん、捏造コメをテンプレ化しようとするほど必死なんですねw
そういう必死な姿笑えますよw
11774RR:2013/08/29(木) 04:45:51.31 ID:fUsgTGHS
↑以上低脳店長の自演でしたw
12774RR:2013/08/29(木) 08:49:57.05 ID:ePKFeZZ2
アンチも生放送やればいいのに
全然人集まらないと思うけどw
13774RR:2013/08/29(木) 11:47:29.58 ID:HsHEvoJ1
自称常連がたむろってるのはマイナス影響しかないと思うんだが
14774RR:2013/08/29(木) 14:06:35.60 ID:+fDcIIjq
それは個人経営のバイク屋多いからな
そういうの嫌ならでかいチェーン店いけばいいよ
15774RR:2013/08/29(木) 16:58:13.60 ID:MPLstTz3
動画視聴者のほとんどは狭義では客じゃないだろうからねぇ

nnmyも「嫌なら見るな」とか言うよね
確かにこのスレなんかもしょうもないことしかやってないけど
「嫌ならうpるな」としか言えん
16774RR:2013/08/29(木) 17:20:21.62 ID:aK22PLr0
>>15
は?(^ω^)
こいつバカ過ぎんだろwww
17774RR:2013/08/29(木) 21:46:24.94 ID:oHr+UUBr
観るのは視聴者側の自由だから
嫌だったら観ないでいいのさ
18774RR:2013/08/29(木) 22:46:34.79 ID:Goh67U3l
ライダーズカフェにして帰りに動画録ればいいんじゃね?
19774RR:2013/08/29(木) 23:11:04.16 ID:ynYIGPFM
ほんと近所だったら行くのになぁ、おもちしょうてんへ
20774RR:2013/08/29(木) 23:32:37.47 ID:9T1EIQTA
そうかそうかw
21774RR:2013/08/30(金) 00:13:21.84 ID:GKy2fBx2
>>20
治外法権でっか?
22774RR:2013/08/30(金) 00:17:14.67 ID:rznPHcam
>>18
123のクソ動画よりは面白く演出してくれそうだね。
23774RR:2013/08/30(金) 00:25:19.94 ID:GKy2fBx2
>>20
>>21
大貧民系か?
大富豪系か?

どっちみち
北多摩ジコウ系はヤバ過ぎるぜ
24774RR:2013/08/30(金) 04:02:56.53 ID:2I6jWUcL
(´゚ c_,゚`)プッ
25774RR:2013/08/30(金) 06:06:43.23 ID:5EdKCdOL
26774RR:2013/08/30(金) 09:22:48.75 ID:OQj+bL5v
>>19
ほんとに
27774RR:2013/08/30(金) 11:30:19.29 ID:czoJpOG3
お餅は食べてみたいぞ
28774RR:2013/08/30(金) 12:28:30.13 ID:KeBB+/qP
29774RR:2013/08/30(金) 12:29:47.43 ID:KeBB+/qP
詐欺サイト 要注意してくれ こんな安く売れる訳ないし、バイクショップはとやも勝手に画像使われ被害者だな しかも画像はリンクされてない
30774RR:2013/08/30(金) 17:09:21.58 ID:CEfYeNvO
女子部を餌に、馬鹿男売り上アップ
31774RR:2013/08/30(金) 19:40:14.73 ID:TMkDWzoq
アカバロか
ホワイベか 双璧
32774RR:2013/08/30(金) 19:58:33.60 ID:+DAOlJ0n
>>31
男爵と比べたら喜んじゃうよ
こんな個人店がさ
33774RR:2013/08/30(金) 20:25:28.25 ID:X19qMMB+
アンチふぁびょーんw
おまえ首都圏スレにもいたなw
ディーラー信者ならわざわざこっちにちかよるなよあw
34774RR:2013/08/30(金) 21:12:04.28 ID:GgUDaPVv
35774RR:2013/08/30(金) 21:29:46.24 ID:5oj4dQFc
佐川が届けてくれるの?
36774RR:2013/08/30(金) 21:43:04.84 ID:BmuCgFFH
>>30
まぁ、バイクにまったく興味がない女子でも良いって事だからそうなんでしょうね。
37774RR:2013/08/31(土) 00:35:27.34 ID:7KrvDuD2
女子部(笑)
38774RR:2013/08/31(土) 01:24:36.09 ID:9DlxmkOP
ホワイトベース公式‏@whitebase18月29日
僕は婚約者がいましたが
既婚者で愛人が何人も居るクソ野郎と入籍日に駆け落ちされてます。
バイク業界の男だからそういうことを平気でするんですよ。
女が少ないから。車業界も似たようなモノですが、それが嫌で仕方ない。それが原因でバイクを降りる女性が多いこともくやしい。
39774RR:2013/08/31(土) 01:43:59.32 ID:/WDdGFT0
駆け落ちって
誓いのキスを…→協会の扉バタン!
→よし子ぉ!→としおさん…
→一堂ポカーン

ってイメージ
40774RR:2013/08/31(土) 01:46:11.02 ID:/WDdGFT0
協会→教会
41774RR:2013/08/31(土) 04:35:25.86 ID:YskzFM9t
女子部ってアホっぽいから婦人会にしようぜ
42774RR:2013/08/31(土) 06:54:37.97 ID:v2tbLtGg
>>38
バイクは関係ないわなw
43774RR:2013/08/31(土) 06:59:21.52 ID:lNE/iKNy
他にも理由がある事は確かだろう
なんで自分には非がないって考え方なんだろう
44774RR:2013/08/31(土) 07:08:19.28 ID:9io8eRIk
非があれば浮気、駆け落ちしてもええの?
そういう考えの奴は二宮よりもよっぽどクズだな
45774RR:2013/08/31(土) 08:07:02.03 ID:aH0lVT4P
しんじゃさん?
46774RR:2013/08/31(土) 08:22:18.93 ID:7KrvDuD2
>>41 ちょっとワロタ
47774RR:2013/08/31(土) 09:13:46.10 ID:rQOzJt3e
そういえば前スレの最後の方で熱くなってたタイヤ厨は消えたねw
必死に叩こうとしてたけどなんか空回りしてて敗走w
他のアンチですら呆れてて味方に付かなかったのはちょっとかわいそうだったけど・・・
48774RR:2013/08/31(土) 09:20:22.01 ID:wSRs29A4
1100カタナの紹介で750カタナと混同して説明しているのを見て
いい加減な店主だと思った。
49774RR:2013/08/31(土) 09:52:42.04 ID:FE6t8hpM
長文タイヤの奴か
読む気おこらんかったわ
中古なんだから
タイヤ付いてるだけでありがてーわ
50774RR:2013/08/31(土) 10:14:51.61 ID:VMzdWBh7
最近バイク売れてる??
昔の方が安くてモノも良かった気がする・・
51774RR:2013/08/31(土) 10:25:30.34 ID:k4F1MVhT
婚約してたら慰謝料取れるよね。もちろん両方から。
52774RR:2013/08/31(土) 10:48:18.74 ID:80uZ00uS
婚約してても取れるんだ知らなかった

でも浮気相手は知らなかったで終わりそうだしなぁ
53774RR:2013/08/31(土) 11:20:12.90 ID:UoHu1Olx
婚約破棄=慰謝料取れる は常識

恋人の段階じゃムリ
54774RR:2013/08/31(土) 11:21:25.19 ID:v2tbLtGg
>>51
結納を交わしてるのが前提だよな。
結納=婚約。
口で婚約してると主張してもダメ。
55774RR:2013/08/31(土) 11:23:08.60 ID:XxTPMPSe
>>43
彼女にしたらニノミヤがクソ野郎で既婚者が自分を救ってくれたヒーローなんだろうに、そういう他人気持ちがわからないんだろうね。

だから逃げられたのに。
56774RR:2013/08/31(土) 11:56:53.93 ID:0JrKpCQe
アンチ終わってるwww
57774RR:2013/08/31(土) 11:59:52.03 ID:+OthW0rS
アンチお得意の妄想人格批判

>>54
口だけでも結婚の約束していれば婚約扱いになるんですよ
前例もいくつかあるよ
58774RR:2013/08/31(土) 12:12:00.94 ID:eAyVH8rH
アンチはあと何連敗すれば気が済むの?
そろそろ勝てよ 
59774RR:2013/08/31(土) 12:38:40.54 ID:lNE/iKNy
妄想でもなんでもいいけど
ある程度時間経ってるわけだろう?
それでこんなこと言ってるって時点でアレですやん
子供じゃねーんだからさー
60774RR:2013/08/31(土) 13:30:12.49 ID:v2tbLtGg
>>57
そっか、それは失礼しました。
でも、それを証明するのは難しいですよね。
61774RR:2013/08/31(土) 13:32:12.78 ID:v2tbLtGg
>>59
公の場でって事は、お涙ちょうだいって事だろう。
62774RR:2013/08/31(土) 13:32:24.86 ID:W2aObrnu
前スレで前後で別銘柄のタイヤを履く事について荒れてたけど
タイヤメーカーの開発者のブログ貼っとくわ。お前らよりは信用できそうだなw

http://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%C1%B0%B8%E5%C1%F5%C3%E5%A5%BF%A5%A4%A5%E4%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6+
63774RR:2013/08/31(土) 15:04:52.97 ID:XxTPMPSe
>>59
女を悪く言わないあたりが未練たらたらなんだよなw
自分に魅力がないってのも認めたくないから男がさらったふうにしてる。

自分の中から探すんじゃなく全て周りのせいw

「同業者ガー」w
64774RR:2013/08/31(土) 15:12:43.09 ID:t5B79GvE
ヘルメットの件で散々叩かれたテストライダーじゃん
オレだけは他のライダー、テスト屋とは違うんだオーラーいっぱいだ
65774RR:2013/08/31(土) 15:14:29.25 ID:zIG5exMX
>>62
お前、前スレのアイツだろ?w
もう諦めろw終わったんだよ
66774RR:2013/08/31(土) 15:20:55.33 ID:qGbnHMUT
「前後どちらか交換時期になったら、もう片方はまだ使えてもプロファイルが崩れるので前後同時に交換してください」
とか言ってるあたり、一般人には全く参考にならないページとわかる

こんな神経質で一般的でない意見と反する意見を全て間違いとするのは問題がある

一般的な視点から見て「問題」があるかないかを判断するには、もっとわかりやすく、車検が通るか通らないかで判断すればいい

こんな人物のいうことを聞いていたら、サスが少しへたったら即交換orオーバーホール、エンジンオイルは1000キロごとに最高級品に交換、実用に問題なくても定期的に各部オーバーホール、と非常に一般的ではない整備をするハメになるだろう

「した方がいい」と「しないと問題がある」はイコールではない
これはつまり
「した方がいい」ことをしないことについて「問題がある」
とは必ずしも言えないということである
67774RR:2013/08/31(土) 15:21:23.12 ID:UoHu1Olx
・結婚するほど好きな人が選んだ人をクソ野郎
どんだけ小さいのかとw

・入籍日に駆け落ちされた
最後まで言い出せなくてバックレるしかないほど追い込まれてたんだね、かわいそうに。
そうさせたのはニノミヤだけどw
68774RR:2013/08/31(土) 15:24:10.65 ID:XxTPMPSe
>>66
一般人はセットで交換する
前だけとか後ろだけとか初めて聞いたんだけど貧乏な人には常識なの?
69774RR:2013/08/31(土) 15:28:06.90 ID:+OthW0rS
今日はアンチの妄想が捗るねぇーw
どうでもいいことに過剰反応して二宮叩き
人格批判しないと自分が保てない病気かなにかですか??www
70774RR:2013/08/31(土) 15:30:56.22 ID:XxTPMPSe
>>67
一般人なら「気づいてあげられなくてごめん」てなるよね

さすがニノミヤ、自分が全てw
71774RR:2013/08/31(土) 15:34:00.43 ID:rx9k6tte
奴の左肩の傷、あれ何かあるの?
USTで質問されたら怒ってたが。
あえて見せてるなら聞かれて怒ることでもないしスルーすればいいのに。
聞かれて怒るなら見せなきゃいいんじゃね。

あの傷何かあるの?
72774RR:2013/08/31(土) 15:37:29.15 ID:W2aObrnu
>>64
ヘルメットの件ってOGKを糞メーカーよばわりして逆に叩かれたっていう件?
結構有名なブロガーらしいが専門外の事にアレコレ蘊蓄言いだすとボロが出るな。

>>65
違うよ。お前はあの長文タイヤ厨とやり合ってたWBマンセーな貧乏ライダー?

>>68
貧乏なヤツらにとってはタイヤは取り敢えずついてればなんでもいいらしいぞw
73774RR:2013/08/31(土) 15:38:42.56 ID:qGbnHMUT
貧乏かどうかは関係ない
必要あるかないかが問題だ
必要もないのに交換するのは愚かな行為

片輪が交換時期ということは、その時点で前後のプロファイルは相当値狂っているはずだが、それでも問題なくオートバイは機能している
というより、仮に前後を同時に交換したとしても、その後1キロ走れば、厳密にはすでにプロファイルは崩れはじめているが、当然問題なく機能する

つまり、前後のタイヤのプロファイルの狂いというのはある意味通常の状態であり、それを問題とするのは、間違いである
74774RR:2013/08/31(土) 15:39:21.75 ID:zIG5exMX
>>71
生放送見てる時点でお前は信者だw
アンチはあんなもん見ねーんだよ
75774RR:2013/08/31(土) 15:41:24.57 ID:eAyVH8rH
タイヤネタはもう終わったから続きはよそでやれ
アンチの勝ちでいいから
76774RR:2013/08/31(土) 15:43:31.75 ID:eAyVH8rH
>>71
知りたい?どうしよっかなぁ・・・やっぱりやめとくw
77774RR:2013/08/31(土) 15:51:11.78 ID:kXdPCjJl
病んでた頃の自傷行為じゃなかったっけ?
78774RR:2013/08/31(土) 16:01:54.43 ID:rx9k6tte
>>74
信者じゃないけど二宮は娯楽の一だな。
WB利用することもないし、あそこの超ボロ中古も興味ないが二宮は娯楽。
インチキな話もバカげた行動もイカレタバイクとぼけてセールスしてるのも
偽善見え見えなのも俺を笑わせてくれるからな。
対韓国に例えると嫌韓と親韓と笑韓が居るがそこで言うとこの笑二宮が俺のスタンスだ。
信者でもアンチでもない。
79774RR:2013/08/31(土) 16:03:43.36 ID:zIG5exMX
>>78
信者はいつもそう言うんだ。「俺は信者じゃない」ってね。
認めたくないんだろうね。
アンチは民度が高いから堂々としてる。その差はでかいよ。
80774RR:2013/08/31(土) 16:15:20.20 ID:W2aObrnu
>>78
笑二宮というスタンスも
ガチな二宮信者から見れば立派なアンチになるんじゃないの?

二宮は自分がせいぜいバイクに詳しい先輩(笑)レベルの知識しかない事を
自覚してくれりゃあ儲けようがどうでもいいな。「ロッカーアーム」という部品名が
サラッと出てこなかった動画を見た時はドン引きしたわw

まあ、かつて2ちゃんで祭りになった
京都のKRP太田いそつぐなんかと比べりゃ二宮は天使に見えるわw
81774RR:2013/08/31(土) 16:22:37.03 ID:zIG5exMX
ガチ信者くソフト信者く中立派くソフトアンチくガチアンチ
82774RR:2013/08/31(土) 16:25:06.15 ID:qGbnHMUT
アンチの方は中身のないレスするのがお好きですねえ
83774RR:2013/08/31(土) 16:30:56.90 ID:+OthW0rS
なんかアンチって臭いねw
嫌なら見るな
テレビと違って電波垂れ流してるわけじゃないんだからさ
選別くらいやれるようになろうねwww
84774RR:2013/08/31(土) 16:31:59.74 ID:rx9k6tte
>>80
笑はアンチか信者かと言えばアンチよりにはなるがアンチと違って否定派ではないんだな。
インチキに対して肯定もしないが。
結局リアルで関る事はないから自身に実害はないからどうでもいい。
重要なことは娯楽か否か。
インチキな事をしてくれなきゃ楽しめない。
tubeやust垂れ流してる以上は単なるコンテンツの1つよ。
85774RR:2013/08/31(土) 16:37:36.75 ID:XxTPMPSe
いつも「アンチ」言うだけで中身ないよね。
ニノミヤ擁護してたほうがマシだったぞw
86774RR:2013/08/31(土) 16:58:01.16 ID:0JrKpCQe
「アンチ」って言葉に何か特別な意味があると思ってるアホいるけど、単に「批判派」って意味だからね
何も間違っちゃいない
87774RR:2013/08/31(土) 17:08:58.56 ID:+OthW0rS
アンチ「二宮の事は大嫌い!嘘つき!詐欺師!妄想だけど人格批判もやっちゃう!信者も馬鹿にしちゃう!でもアンチって言うな!!!僕は正しい事を言ってるんだぁー!!!」

信者「(^ω^)お、おう」
88774RR:2013/08/31(土) 17:14:55.75 ID:XxTPMPSe
「女とモテ男が悪い」とか言ってやればいいじゃん「ニノミヤさんの魅力が負けたわけじゃない」とか。
プロでもロッカーアームの名前が出てこない理由とかもね、「経験不足だからわからかったわけじゃないんだからね!」ってかばってあげなよ。
89774RR:2013/08/31(土) 17:30:17.27 ID:0JrKpCQe
二宮は営業担当だぞ?
90774RR:2013/08/31(土) 18:11:10.88 ID:0JrKpCQe
アンチ「ぼくちんは0.2気圧のちがいがわかるんだぞお!だからぼくちんのいうことは正しいんだい!」

アンチは本当負けっぱなし>>73にも誰も反論できてない
91774RR:2013/08/31(土) 18:39:23.65 ID:W2aObrnu
>>90
勝つとか負けとかお前頭ダイジョブ?

俺が張ったブログの主はプロファイル以外の事にも言及してるんだが
>>73はなんでそこら辺は無視してるんだろうな?
92774RR:2013/08/31(土) 18:41:43.90 ID:0JrKpCQe
>>91 プロファイル以外って具体的には?
アンチはいつも具体的な話ができないね
まあ根拠がないんだから仕方ないかw
93774RR:2013/08/31(土) 18:44:29.63 ID:W2aObrnu
>>90
お前ブログ内のこの記述に反論してみてくれよw
ここでなくブログに直接反論してもいいぞw


>プロファイルだけでなく、トレッド幅も微妙に各メーカー変化を持たせておりますので、その影響もゼロではありません。
>前後セットで設計されるのはなにもプロファイルだけではなく、使用されるコンパウンド、タイヤ剛性なども性能を決める大切な要素であり、
>フロント・リヤそれぞれがちぐはぐな性能を出さないようにするのは当然のこと、気が遠くなるほどのテストの末、前後タイヤの細かな仕様が決められるのです。

>そして、とくに重要とも言えるのが、パターン配列です。これはウエット性能を語る上で非常に大切です。
>ウエットの排水性は、意外かもしれませんが、前後それぞれにその役割を与えられています。
>たとえば、メッツェラーのZ6はリヤタイヤのセンター部分の大部分に溝がありません。
>Z6の場合、必ず前後セットで使用するように注意書きがあるほどです。
94774RR:2013/08/31(土) 19:05:23.83 ID:+OthW0rS
アンチ「信者は僕が貼ったブログ読んで反論してみろよ!でも反論は俺にするなよ!ブログ主に凸しろよ!ブログに書いてあるから正しいんだい!僕は間違ってない!ほら、ブログにはこう書いてある!ブログの知識は僕のものなんだ!!」
95774RR:2013/08/31(土) 19:11:16.55 ID:eAyVH8rH
ID:W2aObrnu←こいつ絶対前スレのタイヤ厨だw
96774RR:2013/08/31(土) 19:44:08.92 ID:v2tbLtGg
>>93
ムキになるなってw
あんたの言ってる事が正しいのはみんなわかってるんだよ。
批判したらムキになって反論してくるのが面白いから遊ばれてるのw

バイクに乗っててれば同銘柄を前後同時交換が一番良いのはわかってる。
片側だけって金銭的に厳しかったりするからやむなくって事だよ。

こだわらないって言ってる人が要るけど、タイヤ代と交換費用を出してあげるから好きなタイヤに交換してって言えば前後同銘柄になるよ。
97774RR:2013/08/31(土) 20:28:27.76 ID:nMcpNFg+
極端な例をあげれば、乗り手の違いで↓のようになってもおかしくないからね

片方のタイヤが減ったら両輪交換する人
 ・スプロケット →歯が鋭くなる前に交換
 ・チェーン →アジャスターで調整できるうちに交換
 ・ブレーキパッド →使用限界前に交換
 ・ブレーキフルード →定期的に交換
 ・バッテリー →電気系に悪影響が及ぶ前に定期的に交換
 ・レギュレータ →電気系に悪影響が及ぶ前に定期的に交換
 ・オイル →早めに交換
 ・フィルター →数回のオイル交換時に交換
 ・冷却水 →冷却系にゴミが溜まってないか確認する意味含め定期的に交換
 ・ワイヤー類 →延びきる前、油分が無くなる前に定期的に交換
 ・ゴム類 →硬化、ヒビ割れする前に定期的に交換
 ・点火プラグ→定期的に交換

片方のタイヤが減ったら減ったタイヤだけ交換する人
 ・スプロケット →歯が坊主になったら交換
 ・チェーン →アジャスターで調整できまくなったら交換
 ・ブレーキパッド →使用限界超えてレバーを握っても止まらなくなったら交換
 ・ブレーキフルード →基本的に無交換。キャリパーOHのときも再利用する
 ・バッテリー →使えなくなるまで無交換
 ・レギュレータ →使えなくなるまで無交換
 ・オイル →使えなくなるまで無交換
 ・フィルター →使えなくなるまで無交換
 ・冷却水 →基本的に無交換。入れ替え作業が必要なときも再利用する
 ・ワイヤー類 →延びきってクラッチが切れなくなるまで無交換、ワイヤーが切れてしまうまで無交換
 ・ゴム類 →ヒビ割れしてバイクが動かなくなるまで無交換
 ・点火プラグ →使えなくなるまで無交換
98774RR:2013/08/31(土) 20:32:17.15 ID:pEGYXhlO
>>97
何時間かけて書いたの?糞スレのために時間潰すのって楽しい?
99774RR:2013/08/31(土) 20:35:54.74 ID:nMcpNFg+
>>99
10分ぐらいですよ。糞スレとは思っていないので
100774RR:2013/08/31(土) 20:46:03.39 ID:Qwu/fBhU
ぼくのかんがえたさいきょうのばいくせいび
101774RR:2013/08/31(土) 20:49:27.14 ID:hcDitP+9
>>62
二宮商売は、タイヤ銘柄バラバラの危険バイクを垂れ流しブローカー商売ってことだな
102774RR:2013/08/31(土) 20:50:27.92 ID:hcDitP+9
>>74-84
信者が多いのか
信者か

そうか
そうか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103774RR:2013/08/31(土) 21:03:32.10 ID:dRUZsPFm
>>93 メッツラーのタイヤになんでわざわざ前後同じにしろって書いてあるんだと思う?
これはつまり前後別タイヤが一般化していることの証左だよね
「このタイヤはそういうよくある使い方はしないでください」って意味だよね
墓穴ほっちゃったねw

あとその記述、前後別銘柄にしたとき「問題」が起こるとまでは言ってないよね
どこまでいっても「メーカーが意図した性能が出ません」ってだけで「問題」にはならないよね

多分このサイトの人に言わせたらロングライフタイヤとか安いタイヤは使わないでくださいとか言いそうだねw

神経質過ぎて一般的な話ができないだけだねw
104774RR:2013/08/31(土) 21:06:13.29 ID:v2tbLtGg
このスレに信者なんか居ないw

ある時は信者、またある時はアンチw
スレが大人しくなったら適当に燃料投下して活性化w
ただの暇つぶしだね。だってこのスレで得られるものなんか何にもないw
105774RR:2013/08/31(土) 21:21:35.95 ID:dRUZsPFm
まあとりあえずプロファイルについては「アンチまた論破される・・・」って見出しでOKかな?
106774RR:2013/08/31(土) 22:05:03.36 ID:nEStbRiy
昔の動画は面白かったのに
今は女子部てw
どうしたんだよニノミヤ
107774RR:2013/08/31(土) 22:15:11.17 ID:W2aObrnu
>>103
>これはつまり前後別タイヤが一般化していることの証左だよね
>「このタイヤはそういうよくある使い方はしないでください」って意味だよね

別に一般化の証左になんかならんだろw
お前みたいに貧乏で無知なゴミライダーがやらかさないように親切心で書いてるんだろw

>前後別銘柄にしたとき「問題」が起こるとまでは言ってないよね

前スレでも「必ず問題が起こる」なんて言ってた奴は誰もいないよw
場末のバイク転売屋風情がプロを気取ってテキトーな事言うなっていう話だよ二宮クンw

お前二宮本人だろ?生放送での軽率発言の自己フォロー乙
108774RR:2013/08/31(土) 22:19:48.13 ID:Vm9bRbvS
そうかそうかおもち笑店もそうかそうかそうなのか
109774RR:2013/08/31(土) 22:29:01.73 ID:0gQjXsSp
製品として存在以上ロングライフよりハイグリップの方が性能的にいいのは誰が考えても明らかだろ。
おれは前に同銘柄同タイミングがいいよねと書いたが
ただ、前後銘柄が違おうとどうだろうと法的には問題ないから好きにしろと。
人の財布がどうかなんていちいち知ったこっちゃないしな。

極論言うとタイヤなんてバーストしない転がるものがついていれば同じだよね?
って言われてるような感じがしてね。

どこの位置で安全を考えるかはその人の価値観だから仕方ないけど
バイクの魅力を啓蒙していこうっていうのであればメリット・デメリット含めて説明しないと
自分の都合のいいコトだけ伝えるマスゴミとあんま変わんねえなと思うわけね。

より良い方にもっていくのが人類のこれまでの進歩ってもんだろ。
110774RR:2013/08/31(土) 22:33:28.16 ID:xV944WLF
ちなみに、このタイヤのはなしの元になった動画ってどれ?

「前後でタイヤ違っても一切全くすべて問題ありません」とか言い切ってるかんじ?
「まぁこのくらいは平気でしょう」くらいのかんじ?
111774RR:2013/08/31(土) 22:36:18.10 ID:dRUZsPFm
>>107 そのレスの仕方、完全に前スレのタイヤ厨と同じだね
でも君はタイヤ厨じゃないんだよね?
変だねー?

俺は二宮じゃないよ
なんでそう判断したの?
また妄想かな?

残念ながら常識的に考えて証左になります
親切心がどうのこうの〜って全然反論になってません
本当にありがとうございました

「必ず問題が起こる」とは言えないのに、なんで「問題ない」と言う人間を批判する事ができるのかな?
人それぞれ考えがあって、二宮氏は「前後のタイヤの銘柄が違うぐらいで「問題」は起きない」と認識している
それを批判するのであればそれ相応の根拠、つまり、どんな「問題」が発生するのか説明しなければならないが、今のところ「問題」と呼べるようなものは出てきてない
112774RR:2013/08/31(土) 22:38:05.45 ID:pEGYXhlO
長文ksが多いなあw
113774RR:2013/08/31(土) 22:43:59.41 ID:dRUZsPFm
>>109 誰も、どのタイヤをどういう組み合わせでつけようと同じなんて思ってないし、二宮氏にもお気に入りのタイヤがあることからわかるように、性能と言うものについてもちゃんと考えてる
でも、じゃあ性能のよくないタイヤ、組み合わせ、イコール「問題」かっていうと、それは違うって話だよ
>>110 生放送じゃなかったような気がする
なんかの車両紹介じゃなかったかなー
確か言い方的には
「たまに前後別のタイヤだとダメですかって聞く人いるんですけど、別に全然問題ないっすよw
自分のバイクも前はパイロットロードはいてますけど後ろは硬化したよくわかんない安いタイヤ入れてますしw」
といつもの感じだったような
114774RR:2013/08/31(土) 23:00:35.28 ID:W2aObrnu
>>111
>でも君はタイヤ厨じゃないんだよね?
違うっつーのw二宮いい加減にしろww

・・・じゃあさ、なんでお前のユーストの質問コーナーに初心者から
「タイヤは前後別のメーカーでもいいですか」なんて質問がくるんだ?
世間で前後別メーカー履くのが一般化してるならそんな質問はこないんじゃないの?w

>「必ず問題が起こる」とは言えないのに、なんで「問題ない」と言う人間を批判する事ができるのかな?

ヒント
「必ず問題が起こるとは言えない」≠「全然問題ない」
115774RR:2013/08/31(土) 23:07:53.05 ID:k4F1MVhT
タイヤの話題はスレが活性化するな
116774RR:2013/08/31(土) 23:18:16.29 ID:qGbnHMUT
>>114 なんでってお前みたいな神経質な奴がいるからだろw
んで前後別でも別に問題ないってやつもいるから、どっちが正しいのかなって話だろ

「必ず問題が起こるとは言えない」は二宮氏の考えじゃねえだろw
二宮氏は「「問題」は起きない」って認識してるんだよ
それは全部のタイヤの組み合わせ確かめるとかそういう話じゃなくて、タイヤというのはそういうものだ、という認識なんだよ
それを否定するなら、こういう「問題」があります
と言うしかないわけ、でも今のところ「問題」と呼べるようなものはない

あんたの引用の仕方、特徴あるよ
117774RR:2013/08/31(土) 23:18:53.05 ID:0gQjXsSp
いやぁ、WBってさ免許取りたての若い子が多い印象あるんだよね。客層とか。
まったくわかんない想像だけどw
そいう彼らと、何台かバイク乗ってきたりタイヤ交換してきた人たちとでは
言葉の受け取り方って違うと思うんだよね。

タイヤ性能を考えてたら簡単になんでもいいよっていえるかなぁ。
俺が言えないだけでそいうもんなのかなあ。

結局人間痛い目にあって経験で覚えてくっていう側面はあるけど、
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉もある通り取り返しの付かない経験もあるわけでね。

タイヤって何でもOKなんだってとこから
アンダー傾向のあるバイクにさらにアンダー傾向のあるプロファイルやコンパウンド、
劣化の差がある組み合わせってなっちゃったりしようもんなら明らかに問題出てくると思うんだよね。
古いバイク扱っててサスも要OHヘタってますみたいなのだったりするとさらに。
もちろんある日突然そいう感じにバイクが変化するわけじゃないし
現に今普通に走ってるからいいじゃねーか、何かあっても責任はライダー以外にはないだろ?と言われれば
お、おう。ぐらいしかいえねーけど、その状態って俺の中では「問題」だと思うのよね。
結局タイヤしか路面とコンタクトを取ってないわけだよね、バイクや車って。
「問題」に対するの基準が違うのかねえ。

販売としては問題ないかもしれないけど、タイヤの付いた乗り物に向かい合うスタンスとしてというか。
ただの価値観の違いってだけかなあ。

せっかく若い子に支持されてるように思うから
しっかりそいうところ含めて両面から話してほしいなあと思うわけ。

商売を知ってたりすると、あーそいう言い回しでやっとくのねみたいなとこわかったりもするけど
別にボランティアでやってるわけじゃないから仕方ないといえば仕方ないのかと思うところはあるし。
ただあまりきれいな言葉でかっこ良く包み過ぎちゃうと、
何言ってんだよって感じに取っちゃうところもでてくるのかな。
118774RR:2013/08/31(土) 23:20:54.85 ID:v2tbLtGg
>>115
だね。
少し前まではキャブレターだったw
直キャブ、パワーフィルター、チョークレス冷間始動w
119774RR:2013/08/31(土) 23:24:23.51 ID:qGbnHMUT
吸排気いじっても純正と同じ性能発揮できると言い張って二宮氏に凸するも自分が間違ってて玉砕したアンチ居たなあ
120774RR:2013/08/31(土) 23:26:08.77 ID:qGbnHMUT
>>117 あんたみたいな人はリジットとかロングチョッパーとかどう思うわけ?
あれ、タイヤ前後別銘柄なんかよりはるかに性能落ちると思うんだけど
121774RR:2013/08/31(土) 23:26:58.24 ID:0gQjXsSp
まあホワイトベースの名の下でバイク談義に熱が入れば店長も本望だろうと (違
いよいよ熱くなってきたらホワイトベース2ちゃん支部開設も視野にって感じでだな。
122774RR:2013/08/31(土) 23:27:12.67 ID:qGbnHMUT
あれを問題とせず、タイヤ前後別銘柄を問題とするのはちょっとつじつま合わないよね
123774RR:2013/08/31(土) 23:34:38.05 ID:v2tbLtGg
>>119
それ反対じゃね?
筋肉君にセッティングの知識と技術がないだけだっ筈。
出来るバイク屋に持って行けばきっちりとセッティング出してもらえるって事じゃなかったか?
124774RR:2013/08/31(土) 23:34:46.85 ID:FctoKFF2
俺、前スレの長文タイヤ厨だがまだあの話題で盛り上がってるのか。

前スレで書いた事まとめとく。

・前後別銘柄装着はタイヤメーカー非推奨行為、世界中どこのタイヤメーカーもそれは同じ
・非推奨の理由は、タイヤメーカーは別銘柄はいた場合のデータなんか持ってないから
・従ってどんなタイヤの組み合わせでどんな問題が露呈するかor露呈しないかはメーカーにも分からん
・仮に問題が出ても常識的な走行には支障がない程度な場合もあるだろうし、大変危険な状態に陥る事もあるだろう
・だからわざわざ別銘柄履きたい奴は“自己責任”で好きにしたらいい
・WB二宮はあらゆるタイヤの組み合わせをテストしたワケでも無いのに「大丈夫」などと軽々しく断言すべきではない

それからプロファイルに関して補足しておくが
タイヤメーカーって摩耗タイヤの操安テストもやってるんだ。
だから>>66はかなり的外れな指摘を書いてることになる。
摩耗した状態でテストして操安の変化が「許容範囲内」なら合格になる。

それから、>>1は俺の代わりにスレ立てしてくれてありがとう。
125774RR:2013/08/31(土) 23:42:01.72 ID:0gQjXsSp
>> あんたみたいな人はリジットとかロングチョッパーとかどう思うわけ?
まったくもって興味関心がなかったから考えもしなかったってのが本音w
ああいうのって乗ったことないからわからないしどんなに重かろうが長かろうが構わんが
それでも、たとえどんな感じの二輪(四輪)であっても唯一路面に接しているタイヤだけは
残された最後の正義でなくてはならねえんじゃなかろうかと。
ゴムという劣化のある原料を使い、日々新たな概念により進化している以上
常にアップデートした情報や商品を提供していくべきかなと思うわけね。
126774RR:2013/08/31(土) 23:48:27.47 ID:qGbnHMUT
>>123 いや、アンチが排気の慣性とか脈動のこと考えてなくて、終了してたよw
127774RR:2013/08/31(土) 23:49:30.74 ID:FctoKFF2
>>116
チミ、俺に前スレでしつこく絡んできた子だろ。是非答えて欲しいんだが。

二宮はこれまで一体どれだけのタイヤ違いのバイクに乗ってきて
「大丈夫!!」と断言しているんだろうか?
二宮が「大丈夫!!」という状態は、二宮以外の誰にとっても「大丈夫!!」な状態なのだろうか?
もっといえば、二宮は整備のプロあるいは“プロの乗り手”として信頼できる男なのだろうか?

まあ、セローでちょっとヘタクソなフロントアップを披露して得意気になってる程度の男が
“プロの乗り手”とは到底思えないんだけどな。
俺が「二宮は軽々しく“大丈夫”などというな」というのはこういう事なんだよね。
128774RR:2013/08/31(土) 23:49:50.31 ID:qGbnHMUT
>>124 なんで今日このタイミングでお前がここ見るのかなあ?
みんな不思議だよねえ?
129774RR:2013/08/31(土) 23:52:08.15 ID:qGbnHMUT
>>125 俺もアメリカンには興味ないしロングチョッパーとか意味不明だと思ってるし前輪すぐロックするの確信してるが別に問題とは思わない
あんたもそこは同じだろう?

前後別銘柄もその程度の問題、いや、それ以下の問題だと俺は思うね
130774RR:2013/08/31(土) 23:56:19.91 ID:xV944WLF
ここの人たちってさ、「論破したった!ドヤァ!」のために必死に揚げ足とったりするの?
それとも、常に世の中がそんなふうに見えてて常にそういう思考をしてるの?
131774RR:2013/09/01(日) 00:02:32.43 ID:6N3w02NX
おまいらはいったいどこへむかおうとしているんだ?
132774RR:2013/09/01(日) 00:19:48.47 ID:Kn3sLoNI
>>124
>前後別銘柄装着はタイヤメーカー非推奨行為、世界中どこのタイヤメーカーもそれは同じ
・だから?メーカー非推奨=問題ではない
>非推奨の理由は、タイヤメーカーは別銘柄はいた場合のデータなんか持ってないから
・だから?データが無い行為=問題ではない
>従ってどんなタイヤの組み合わせでどんな問題が露呈するかor露呈しないかはメーカーにも分からん
・だから?メーカーに予測できること以外は問題ですか?
>仮に問題が出ても常識的な走行には支障がない程度な場合もあるだろうし、大変危険な状態に陥る事もあるだろう
・大変危険な状態って具体的には?
前の例は前後別タイヤとの因果関係が曖昧で参考にならない
>だからわざわざ別銘柄履きたい奴は“自己責任”で好きにしたらいい
・うん
>WB二宮はあらゆるタイヤの組み合わせをテストしたワケでも無いのに「大丈夫」などと軽々しく断言すべきではない
・全部のタイヤの組み合わせ確かめるとかそういう話じゃなくて、タイヤというのはそういうものだ、というのが二宮の認識なんだよ
それを否定するなら、こういう「問題」があります
と言うしかないわけ、でも今のところ「問題」と呼べるようなものはない
>それからプロファイルに関して補足しておくが〜
・摩耗タイヤのテストって、前だけ減ったパターン後ろだけ減ったパターン、真ん中だけ減ったパターン等々やってるの?
例えば真ん中だけ減ったタイヤをつけて走るよりも、別銘柄つけて走るほうが問題起きる可能性はある?
あるとすればそれはどんな理屈で?(メッツラーの例のように別途注意書きがされたりしてるのは当然除外で)

>>127
誰もプロのライダーだなんて思ってねえよw
整備の知識も有資格者に及ばないのは折り込み済み
「にわかが何言ってんの」と批判するのはいいが、それならそれなりの根拠がないと
あんたも同類になっちゃうんじゃない?
133774RR:2013/09/01(日) 00:33:13.49 ID:Xp12L19A
タイヤの人はスレ潰し隊かね
134774RR:2013/09/01(日) 00:38:48.16 ID:Kvre15Y0
タイヤの銘柄を前後合わせるとか同時交換するとか、そんなメンドクセー事考えないわ
リジットチョッパー乗りだけど、前後違うタイヤ履いてようがなんだろうが、タイヤで怖い思いした事なんて特にないし、必死になって力説してる人は細かいこと気にしすぎなんじゃないの?
つーか、タイヤの話がしたきゃ自分でスレ立てて他所でやれよ
135774RR:2013/09/01(日) 00:43:09.17 ID:Wv0wlkdt
二輪ヲタがうだうだやってるだけ
ヲタってすぐムキになるからね
136127:2013/09/01(日) 00:55:41.38 ID:u/uB2qBP
>>132
俺は「メーカーですら把握できない事」に関して二宮やお前みたいなド素人が
「“全然問題ない”と安易に公言する事」それ自体が問題だと言ってるのよ。

何度も書くがタイヤ別銘柄履き行為そのものに関しては
どのような影響が出るか(出ないか)なんて一概に言えるもんじゃないんだ。

世の中には星の数ほどのタイヤ銘柄が存在するわけだ。
中には組み合わせたら大いに問題が露呈する組み合わせだってあるかもしれない。
そういうことを勘案した上でメーカーは「非推奨」と言っている。

「非推奨」というのは「禁止」ではない。だからやりたきゃ勝手にやれ。
だがお前が友人に別履きを勧めるならせめて
「俺の経験ではAのタイヤ+Bのタイヤは問題無かったから大丈夫」と勧めてやれ。
お前に友人がいてその友人を大切に思ってるならば。

「どんな組み合わせでも問題無い」なんて事を
趣味でバイク乗ってる程度のお前が断言できるもんじゃないだろ?
お前も二宮もド素人なんだから。
137774RR:2013/09/01(日) 01:02:25.37 ID:24J5M3+r
長文だと読むのめんどくさいよお
138127:2013/09/01(日) 01:08:03.48 ID:u/uB2qBP
>>127
>摩耗タイヤのテストって、前だけ減ったパターン後ろだけ減ったパターン、真ん中だけ減ったパターン等々やってるの?

タイヤメーカーは一般ライダーが公道でどの程度の距離を乗ったら
どんな摩耗するかもちゃんとシミュレートし、それを再現した摩耗タイヤでテストするんだ。
前だけ(後だけ)減ったパターンはやってない。
だからタイヤメーカーは「前後同時交換」を強く“推奨”している。


>例えば真ん中だけ減ったタイヤをつけて走るよりも、別銘柄つけて走るほうが問題起きる可能性はある?

何度も書いたろ〜「別銘柄組み合わせのテストなんかやってない」って。
だから答えは「分からん」。分からない事は「大丈夫です!」などと無責任に断言しない。
たった事だよ。
139774RR:2013/09/01(日) 01:11:51.78 ID:Kn3sLoNI
「メーカーですら把握できない事」っていうけどさ、バイクの部品交換なんてメーカーが把握できない事ばかりじゃないの?
なに?タイヤメーカーはそのタイヤサイズの全世界の全メーカーの全車種に取り付けてテストしてるの?
バイクメーカーは新車発売するときにそのバイクに付けられる社外品は全てつけてテストしてるの?
ロンスイ加工とか、中華サスとか、中華エンジン、ポート研磨、ピストン形状変更、ローダウン、考えられるカスタムは全てテストしてるの?
んでメーカーがテストしてなくて、自分でもやったことない部品交換について「全然問題ない」って言ったらダメなの?
メーカーがテストしてないガソリンスタンドのガソリンは入れてもいいですか?w
140774RR:2013/09/01(日) 01:13:55.73 ID:3urVJRmp
タイヤが前後違うのが良くないってことくらい、二宮もわかってるはずなんだよ。

こんなもん当たり前のことだしな。


ただ、自分のとこで売ってるバイクで前後異なるタイヤを履かせてる物もあるから問題ないって言わざる負えなかっただけ。


だって今まで散々前後違うタイヤの車両売っておいて、「前後異なるタイヤはどんな問題があるかわからないから安全を考えるなら揃えた方がいい」なんて口が裂けても言えないだろw

初心者や若者向けのバイクを売り、これからバイク業界を盛り上げていこう、なんて宣っている奴が安全面を疎かにしていたなんてイメージダウンにしかならないし。



商売上言ったことを信者が鵜呑みにして、「二宮さんが大丈夫って言ってたから大丈夫!!」って聞く耳持たないだけだろ。
141774RR:2013/09/01(日) 01:17:10.46 ID:Kn3sLoNI
>>138
つまり、前が著しく減ったり、後ろが著しく減ったり、真ん中が著しく減ったりしてたら、たとえ交換時期でなくとももうそれはメーカーの把握できない状態ってことか
でもタイヤ交換ってそういうふうに片方が限界まで減った時にするもんじゃない?
そうなるまで普通に皆乗るし、それを問題ある状態とは言わないんじゃない?
つまり、メーカーの想定外の行為をしても問題ではないし、それをすること引き止めないのも問題ではないんじゃない?
142774RR:2013/09/01(日) 01:26:55.91 ID:Kn3sLoNI
例えばホンダに
「ワルキューレをリジット化してロングフォーク化して前輪15インチにしたいんですけど」
って言ってもホンダはそんなテストしてないし、たぶんお勧めしないとか自己責任でとかやめてくださいとか言うだろうし、
前後別銘柄なんかとは比べ物にならないくらい危険だと思うが
でもそういうカスタムをすることや、それを肯定することは批判されなきゃいけないことなのか?
143774RR:2013/09/01(日) 01:42:30.59 ID:3urVJRmp
>>142
バイク屋の兄ちゃんがカスタムを肯定するのは何ら問題ないだろ



ただ、「こうゆう改造をした時走行にどう影響が出ますか?」と質問されて「まったく問題ない!」は無責任だってことだよ。


タイヤの件もそう。

乗り手も乗り方も千差万別なのにまったく問題ないってのはおかしいだろ。




フロントが年代物のロングライフタイヤなのにリアに新品のハイグリップ入れるアホもいるかもしれないだろ?

それで峠やサーキット走りに行く奴もいるかもしれない、雨の日に乗るかもしれない、それを全部引っくるめて「まったく問題ない」なんて言えるのか?
144774RR:2013/09/01(日) 01:54:13.22 ID:Wv0wlkdt
そのまったく問題ないの動画どれだよ
145774RR:2013/09/01(日) 01:55:54.45 ID:u/uB2qBP
>>139
パーツは純正パーツに関しては走行に支障がないか確認するよ。
社外パーツなんか知った事かwそんなのはユーザーの自己責任だろ。
カスタムって基本自己責任だから。タイヤを指定タイヤ以外に替えるのだって同じ。

タイヤに関しては指定(OEM)タイヤに関しては操安確認テストをするよ。
客相なんかが「それ以外のタイヤをつけていいか?」と聞かれた場合は
「我々は指定タイヤをお使いする事を“推奨”しています」
「もし他のタイヤをご利用になるならそのタイヤメーカーにお問い合わせください」
と返答する事になっている。

タイヤメーカーの方は「車両の指定タイヤとサイズ・規格が同等のモノならOK」と言う。
そう言い切れる根拠(データ)があるからね。
ただし前後別銘柄に関しては「安全性について未確認ですからお止め下さい」と必ず言う。
データがないから間違っても「大丈夫」なんて言えるわけがない。
俗に言う“製造者責任”ってやつだよ。
146774RR:2013/09/01(日) 01:57:07.01 ID:gM8AQcmy
>>142
そういうガイキチ的改造したハーレーでおぎやはぎのメガネは死ぬところだったわけですね
147774RR:2013/09/01(日) 01:58:20.94 ID:Kn3sLoNI
>>143
メーカーがNG出してるのにバイク屋の兄ちゃんがGOとするのは>>136は受け入れられないでしょ

どんな乗り方するかなんてわかるはずないのに、メーカーが引き止める魔改造施したバイク売るのも
前後別タイヤを問題ないと説明するのも同じ事

問題のあるバイクを売るわけじゃない、性能のイマイチなバイクを売るだけ
前後別タイヤは問題ではない、性能が十分に発揮できないだけ

こんなことは「問題」ではなくて、「性能が悪い」の範疇だって二宮氏は思ってるんだろうし、俺もそう思う
148774RR:2013/09/01(日) 01:59:17.69 ID:Kn3sLoNI
>>146 おぎやはぎのメガネってどっちだよハゲ
149774RR:2013/09/01(日) 02:00:51.75 ID:Kn3sLoNI
>>145 あんたの理論でいくと社外パーツを入れることについて「全然問題ないです」って言ったらそれは全て批判の対象ということになるが、それでいいのか?
150774RR:2013/09/01(日) 02:31:28.85 ID:3urVJRmp
>>149
俺はそうゆう事でいいと思うぞ

ミラー変えただけで共振が発生してどっかのボルトなんかが緩んだり外れたりする可能性はゼロではないから。

純正品が莫大な金をかけてつくっていても不具合やリコールが発生する可能性があるんだ。

サードパーティのアフターパーツなら尚更リスクが上がるのは当然じゃないのかい?


まあそこまで細かく言ったらキリがないけど、社外パーツをつけたりメーカー非推奨のことをするのならある程度の自己責任が必要だってことだ。
151774RR:2013/09/01(日) 02:50:16.65 ID:u/uB2qBP
>>147
>メーカーがNG出してるのにバイク屋の兄ちゃんがGOとするのは>>136は受け入れられないでしょ

全然違うぞバカ。
二宮が自分で試して「問題ない」と思った組み合わせを客に勧めるなら勝手にすればいい。
でもどんな組み合わせでも「問題ない」なんて断言できるヤツはこの世に一人もいないわw
世の中にどれだけの銘柄のタイヤがあると思ってるんだ?
それを二宮ごときがペラっと「あっ、全然問題ないっすよ」と答えた事を批判している。

>>149

全然違うぞバカ。カスタム自体は“自己責任”だと何度言えば分かるこのバカ。
ワケ分からんカスタムしてバイク壊したり事故っても俺が知った事じゃないw

社外品メーカーは真面目に実装テストをして商品化してるトコもあれば
中にはロクに実装テストもせずに「○○用パーツ」と銘打って商売してるメーカーもある。

そんな玉石混交な社外パーツをつけるかどうかは、結局は客の“自己責任”だが
客思いなバイク屋(用品店)なら、客に適切にアドバイスして当然だと俺は思っている。
客に親身になれない店、テキトーな知識を客に吹き込んでる店は批判すべき対象だと思っている。
そんな店、決して少なくないと思うけどな。
152774RR:2013/09/01(日) 02:51:39.77 ID:8LBx/Mqh
タイヤはどうでもいいが、発言の根拠が「用品店がやってるから信用できる」とかほざいてたノーテンパーには呆れた
153774RR:2013/09/01(日) 03:07:43.94 ID:u/uB2qBP
>>147
>こんなことは「問題」ではなくて、「性能が悪い」の範疇だって二宮氏は思ってるんだろうし、俺もそう思う

タイヤ別履きに関してはどんな影響があるのか未知数なので「賛同できない」
という程度に留まるが

ロンスイやらリジットサスやらフレーム改造、ネック延長等の魔改造は
元メーカー開発にいた俺にとっては「性能が悪い」程度じゃ済まないなw
「バイク壊したいのか?」「事故りたいのか?」としか思えんよ。
それを「問題」と思わないノータリンなら仕方がない、「勝手にやれ」って話だよ。
勝手にバイクの寿命縮めるなり、事故るなりすればいいw

知り合いでそんな魔改造しようとする奴がいたら全力で止めるがなw
そんな魔改造車取り扱ってる店なんぞは思いっきり見下すねw
154774RR:2013/09/01(日) 03:29:38.22 ID:Wv0wlkdt
どノーマルが至上 それ以外はDQN
2chのバイク板はほとんどこういうつまらん着地点になる
あと長文とか元何々みたいな自己紹介w
155774RR:2013/09/01(日) 03:48:26.19 ID:Kn3sLoNI
リジットやロンスイはノウタリンだそうですw
やはりちょっとおかしい人でしたねw

支離滅裂でなに言いたいのかわかんないしw

こう言う価値観の人からすれば二宮氏は気に入らないんでしょうね

ああいう海外仕込みのズボラな感じが二宮氏の良いとこだと俺は思うんだけどねえ

これからもアウトローなバイク屋で居てくれることを個人的には望むなあ

近所のバイク好きのお兄ちゃんみたいなバイク屋あってもいいじゃん

神経質な人はディーラーの世話になってmotobasicの動画でもみとけよw
156774RR:2013/09/01(日) 04:22:06.12 ID:u/uB2qBP
>>154
カスタムは“自己判断”“自己責任”でやれって言ってるだけだよ文盲

>>155
俺が支離滅裂ではなくて、お前が頭悪すぎるんだよアスぺ野郎w
お前が長文まともに読めずに此方の論旨を全く掴めてないんだよ。
何度も同じ事書かせるしな。ホントに頭が悪い。可哀そうに。


>リジットやロンスイはノウタリンだそうですw

俺がメーカーにいた頃、魔改造車の客のクレーム対応にサービス部門が辟易してるのを
見聞きしてるんでね。
ああいう改造すりゃあフレームやクッションピボット部にクラックが入って当然なんだが
ノータリンは
「フレームの強度に問題がある!」「改造前提で設計してないメーカーが悪い!」
とかほざくんだわ。そんなバカの面倒見切れないね。
157774RR:2013/09/01(日) 04:37:54.10 ID:33xi5sM3
やはり法学部の方がいらっしゃるとスレが活性化しますねw
158774RR:2013/09/01(日) 04:39:13.30 ID:8iw9x7BU
>神経質な人はディーラーの世話になってmotobasicの動画でもみとけよw

WB支持者は新車を買う事ができない貧困底辺層だってことがこのカキコから強く伺えるなw
そりゃモトベーシックで紹介してる車種は最新の新型車ばかりだもんなあ〜
癪に触るよな〜、わかる、わかるよウン!!

WBのゴミを買って満足しとけw
159774RR:2013/09/01(日) 04:52:26.98 ID:8iw9x7BU
ID:u/uB2qBPは確かにウザいが
前スレから常駐して「二宮氏が〜」と全力でWB擁護している
ID:Kn3sLoNIは紛れも無く池沼

池沼かつ貧困層とはマジ気の毒
160774RR:2013/09/01(日) 04:53:41.83 ID:X4wwyVOf
出た〜!!!
同業者w
161774RR:2013/09/01(日) 04:54:30.22 ID:IG51p7to
信者大爆死wwwwwwwwww
162774RR:2013/09/01(日) 05:29:06.35 ID:5eHXHC1W
僻み妬みで信者がディーラーを叩くのは分かるがMOTOBASICを叩く意味がわからんw

と思ったら
>そりゃモトベーシックで紹介してる車種は最新の新型車ばかりだもんなあ〜
なるほどなるほど(ニヤニヤ)

Kn3sLoNIはガンガッてコレ買えやw

https://www.youtube.com/watch?v=QFjEGUtaHvY

税抜きで60万だから貧乏でもフルローンなんとかなるだろ
あ、ローンすら組めない身分かな?w
それならせめて動画で乗ってる気分でも味わっておけやw
163774RR:2013/09/01(日) 05:35:52.02 ID:ogs7XTQk
信者もアンチもキモ過ぎ。
買ってから信者やアンチになれや。
俺みたいに修理対応で二ヶ月三ヶ月車両放置されてボロくされたり、初心者の若者が投げ売りゴミバイク掴まされてたのを見ると、アンチにならざるを得ないと思うが。
164774RR:2013/09/01(日) 05:46:24.48 ID:5eHXHC1W
>>163
「買ってからアンチになれ」ってw買ったらキンニクンの懐が潤うじゃん

>修理対応で二ヶ月三ヶ月車両放置されてボロくされたり
ここんとこkwsk
なんにしろいい勉強になったべ?
165774RR:2013/09/01(日) 05:52:24.82 ID:ogs7XTQk
一ヶ月で直ると言ったから預けたらあんな事になった。
こっちも頑張ってる、あんな口約束の納期を信じてもらっても困るとか言われて閉口したわ。
頑張るのは当たり前だし、例え口約束でも信じて預けたんだから間に合わなかったら詫びの一言くらいあってもいいと思ったが。
166774RR:2013/09/01(日) 05:59:55.36 ID:Ttf4kum0
>>140
完全同意。
167774RR:2013/09/01(日) 05:59:57.83 ID:5eHXHC1W
>>165
貴重なレスどうも。ぼろくされたと言ってたが、なんとか直ったんだよね?
しかし2カ月は納期延び過ぎだな。
168774RR:2013/09/01(日) 06:06:25.85 ID:Ttf4kum0
>>165
修理の内容によっては外注に頼ると思うよ。
その外注先が忙しくて後回しって事じゃないの?
169774RR:2013/09/01(日) 06:26:07.15 ID:ogs7XTQk
あそこの修理は外注でやってないが。
月頭に預けて25日くらいまでに仕上げてって言ったら快諾したのに、
「いやー、この整備は難易度高いからしょうがないっす」
とか言われた。
それで結局その次の月の半ばくらいまでかかるという。
フォークのOHでアウターが抜けないで、俺が中古でフォークの部品かき集めてやっと形になった。
170774RR:2013/09/01(日) 06:27:10.56 ID:Ty8ssorG
>>140
まあそういう事だろうなあ。

ところでココの店主は「バイク業界を盛り上げたい」なんて事言ってるの?

そう思ってるなら>>165みたいな対応したりするなよって。

店に酷い対応されてバイク嫌いになる奴だっているんだからさ。

大体、単なるオークション横流し屋が大層なクチ聞いてくれるよなあ。

中古なんて何台売れてもバイクメーカーは儲けゼロ。

多少でも新車を扱ってくれるなら中古売買も大目にみれるけどさ。

以上、夜勤明けのメーカー工員の独り言でした。
171774RR:2013/09/01(日) 06:33:19.38 ID:Ty8ssorG
>>169
どんな修理(整備)を頼んだんだい?

常識的に考えてどんな修理も2週間程度で対応するのが普通だと思うが。
(ただし部品が欠品してる場合除く)
172774RR:2013/09/01(日) 06:35:23.87 ID:ogs7XTQk
>>171
文末に書いた通りフォークOH
173774RR:2013/09/01(日) 06:39:31.14 ID:Ty8ssorG
>>172
フォークOH程度で「難易度高いから無理っす」って?

フォークOH程度で2カ月も待たされたって事?

それって「ウチはまともな整備は無理っす」っていってるようなモノだね。

できない事は「できません」というのが客の為じゃんね〜(呆)。
174774RR:2013/09/01(日) 07:19:25.38 ID:NppK1+ZP
>>170 どこのメーカー工員なの?
なんでメーカーは、荷物積載を考えないの?
ヘルメット専用ボックスなんて、メーカーがつくれば、
無駄なくできて安いだろに。二人乗りするときにははずしたり。
175774RR:2013/09/01(日) 07:21:17.62 ID:Rv4VtXqu
>>169
それ現場に居たり知ってる人には特定されるけど大丈夫なの?
176774RR:2013/09/01(日) 07:25:15.63 ID:Xp12L19A
>>174
それは「バイク」だからさ
まぁSSとかで荷物なんか積むなって事かね
それに見合った車種を選べと・・

結果荷物載せるなら「車」乗れと言いたいのでしょう
177774RR:2013/09/01(日) 07:28:30.57 ID:Xp12L19A
>>169
あのお店と実際に客として関わった人の意見は重いですね
そのバイクってWBで買ったの?
もしくは他店購入で修理依頼のみ?
178774RR:2013/09/01(日) 07:36:02.44 ID:Ttf4kum0
>>172
WBにとっては難易度が高い作業なんでしょうね。
キャブレターのセッティングすらまともに出来ないお店なのです。
基本オークション代行屋ってな認識で付き合う事をお勧めします。
ただ納期「約束」は守らないと・・・この業界信用が全てですからね。

”今日の艦内放送はハロとお送りしています”
のなかで、FI(フューエルインジェクション)カスタムについての質問がありましたが、はっきり無理ですって言ってました。
そう。出来ない事は出来ないで良い。はっきり言ってたのである意味好感が持てた。
間接的にここの事も言ってた。やっぱり定期的にチェックしてるみたいだw
女子部に続いてスノーボード部もつくり­たいみたいなので協力ヨロw
179774RR:2013/09/01(日) 07:38:51.25 ID:dYPFJNZn
>>178
ここの事はどんな風に言ってたの?
180774RR:2013/09/01(日) 08:03:39.57 ID:e0QCgQrw
くだらない放送やってないで
フォークのOHやるのが先だろ、二宮
181774RR:2013/09/01(日) 08:05:46.88 ID:Ttf4kum0
>>179
二宮祥平を装ったり、知人のふりをして批判ってな感じかな。
https://www.youtube.com/watch?v=31PHoCnYnv4
26:44秒あたりから
その中で言いたい事があれば本人に直接言えって言ってたけど・・・
You Tubeでコメントしたら削除され、メール送ったらシカトされ・・・
あとは電話か直接会うくらいしか残ってないけど、電話したら真剣に相手してくれるのかな?
警察に通報されたら嫌なんだけどw
182774RR:2013/09/01(日) 08:07:23.69 ID:Xp12L19A
>>180
下で小沢くんが目一杯働いてて
店主はニコ生主気取りですし
まぁ店主は営業さんなんでしょうし
183774RR:2013/09/01(日) 09:34:23.77 ID:my0toAiG
>>165 これ嘘じゃないだろうな?
とりあえず二宮にメールしとくよ
あの人しつこそうだからもし嘘だったらあんた営業妨害で損害賠償&逮捕だから覚悟しとけよw
184774RR:2013/09/01(日) 09:40:21.72 ID:TcQtMBK/
>>181
婚約者うんぬんはニノミヤ本人が書いてるし、批判があるならツイッターに上げるのはOKなんだろ
185774RR:2013/09/01(日) 09:48:03.29 ID:e0QCgQrw
>>183
損害賠償?逮捕?
こいつ何言ってんの?
186774RR:2013/09/01(日) 09:58:24.95 ID:IG51p7to
2ちゃんは見てないって言ってる店長に
わざわざ報告する信者って相当空気読めない馬鹿だよね

あっでも放送内で誹謗中傷に触れてくる、報告してくる人に
報告しなくて結構と言わないということは
あっやっぱり店長さんみてるんっすね 気になるんすねwww
187774RR:2013/09/01(日) 10:06:17.70 ID:UNkSgwsp
メールも帰ってこないし
クソでしょ
188774RR:2013/09/01(日) 11:00:39.79 ID:NppK1+ZP
円高で、日本のバイクメーカーは、
このままだと消滅するでしょう。
政治家もバイクなんかに興味はない。
バイク界のヒーローは二宮さんしかいない。
まず車検を廃止しましょう。
保険もクルマとセットにして安く。
渋滞は、2輪に乗れないホモドライバーの責任だと。
189774RR:2013/09/01(日) 11:32:43.70 ID:o/o63gOk
そもそも二宮が生放送やろうが投稿しようがお前らには関係ない事だろ?
なんで必死になってあげ足取ろうとしてるの?
お前ら質問には完璧にスラスラ答えられるの?営業なんかやってたら多少大げさに言わないの?少し問題があっても大丈夫ですと言わなきゃいけない時はないの?

必死に批判しようとしてるけど、話の流れや事情を察せないやつは動画を見るべきじゃないんじゃない?
スルースキルもない、情報の選別もできないその残念な頭じゃイライラするだけでしょ?
悪いこと言わないから見るのやめなって
190774RR:2013/09/01(日) 11:49:28.18 ID:Xp12L19A
>>189
そんなに必死になるなよ
揚げ足取りたい子達はその為に視聴してるんだろうしさ
191774RR:2013/09/01(日) 12:07:54.47 ID:o/o63gOk
あげ足取るために見てるなんてよっぽど暇なんだなw
テキトーに流し見するもんだよあれは
192774RR:2013/09/01(日) 12:11:45.69 ID:GrMOKTBT
だから暇人なんだろw
ここに書き込みしてるのはバイクやもいるみたいだけど
営業中に誰も来ないって言ってたし
そのくらいしかやることないだけ
193774RR:2013/09/01(日) 12:16:04.56 ID:Xp12L19A
社長と遊びたいわ
ゴールデンいいなぁ
194774RR:2013/09/01(日) 12:56:01.32 ID:Ttf4kum0
https://www.youtube.com/watch?v=31PHoCnYnv4
29:00秒。
評論家はゴミですか・・・
なにも生まない仕事って・・・あまりにも失礼ですよね。
ほんの数分前にひとの悪口は言わない。批判もしないって言っておきながら・・・

この事をコメント欄に書いたらいきなり削除されるんだろうなw
メールで回答を求めるとシカトだろうな。
とは言っても自分のアドレスは迷惑メールフォルダ行きみたいだから出しても意味なしか?
195774RR:2013/09/01(日) 13:11:28.48 ID:Ttf4kum0
You Tube登録解除されてコメントできねーW
直接相手に言えとか言っておきながら解除かよW
196774RR:2013/09/01(日) 13:14:50.39 ID:GrMOKTBT
おまえって毎度同じこと言ってて何が面白いの?w
とっくに解除されてるのにコメするだのきめえんだよ
病院いってこい
197774RR:2013/09/01(日) 13:23:14.76 ID:LthJbd7W
抜き要員募集だって誰かいってこいよ
198774RR:2013/09/01(日) 14:05:51.48 ID:IG51p7to
信者さん焦ってる焦ってるwwww
199774RR:2013/09/01(日) 14:12:33.14 ID:my0toAiG
アンチ焦ってる焦ってるwww
200774RR:2013/09/01(日) 14:14:13.93 ID:Xp12L19A
捨てアドなんていくらでも取れるだろうし
どのくらいの事書くと拒否されるんだべな
201774RR:2013/09/01(日) 14:40:39.17 ID:Ttf4kum0
>>196
はぁ?
なに言ってるのかまったくわからないw
キモイのは筋肉君だよな。
言ってる事とらやってる事が大違いなんだよね。
悪口や批判はダメとか言いながら、評論家を批判ですからね。
攻撃する相手を間違ってるあんたこそ病院で見てもらえw
202774RR:2013/09/01(日) 14:45:23.92 ID:o/o63gOk
今日もアンチさんふぁびょってるねwww
あ、アンチじゃないんだっけ?なんだっけ自称正義の味方?www
お得意の根拠なき批判、妄想人格批判、必死の信者煽りwww
臭い臭いwwwアンチさん臭いねwww
こんなとこで規制だのメール無視だのぐちぐちやる暇あるなら二宮に直接いって来いよチキンどもwww
どうせ筋肉が怖いんだろ?www
203774RR:2013/09/01(日) 15:02:04.59 ID:FNLbbZd3
うるせえ!オレが気に食わない思ったから揚げ足とか批判やってんだ!
別に正論だとかそんなのはどうでもいいんだよ!
わかったか!オレの邪魔すんな!
204774RR:2013/09/01(日) 15:09:09.80 ID:Xp12L19A
アプリリア捌けないね
WBにしちゃ結構綺麗な個体なのにね

でも他のバイク屋さんみたく「磨き屋」っぽくなくて
画像も素のまま載せてるしその辺は好感もてるよ

(も少し磨いた方がミテクレは良いけどね)
205774RR:2013/09/01(日) 15:20:54.30 ID:Z28NsoDy
>>204
ストファイ仕様ではなくノーマル外装だったら即売れだったはず。
レプリカ(SS)をわざわざストファイにするのは十中八九転倒歴がある
と見做されるから商品価値は下がるよね。

それか動画では分からない(紹介していない)不具合があって
買いに来た客が購入取り止めとかかな。
206774RR:2013/09/01(日) 15:44:38.23 ID:Z28NsoDy
ネットではあることない事色々書かれたりするが
そういう事を全部ひっくるめての“世間の評判”だからなあ

今現在は偶々WBに関する話題が目立つが
アレコレ言われるのは客商売してるトコなら皆一緒
優良店ですら悪口書かれたりするんだからWBみたいな店なら尚更・・・でしょ

WBは自らネットを使って販促活動してる立場なんだから
その辺は諸刃の剣と割り切らなきゃ
ネットでネガティヴな事を書かれる事もある程度は覚悟しとけって
207774RR:2013/09/01(日) 15:47:27.12 ID:MSk3VBhC
なんかここで実際購入した人の書き込みって少ないよね。
やっぱ特定されるのを恐れてかな?
実際購入した人の良い話、悪い話が無いスレなんて
ただの便所の落書きだから何の意味も無い
208774RR:2013/09/01(日) 15:52:46.04 ID:Z28NsoDy
>>207
ちょっと上のカキコで買った人(?)のカキコがあるけど
普通のバイク屋と思って修理出したらエライ待たされたとか
フォークOHごときで2カ月待ちなんて信じられないんだが実話かね?

まあ大半の客は「その程度の店」と割り切って買ってるんじゃないの
俺が買うんだったら「多少の不具合は当然あるに決まってる」と思って買うね
209774RR:2013/09/01(日) 15:56:13.83 ID:Xp12L19A
ご自分でもつべ芸人を自負されてるようだし
批判受けるのも理解してるでしょう
前日告知であれだけの人を集めるんだから
商売としては良いのではないかと思う
210774RR:2013/09/01(日) 15:57:33.14 ID:dYPFJNZn
購入したし、その車両まだ乗ってるけど特定が嫌で特定出来る情報は出したく無いな。
購入時に個人情報渡してるし、その後の個人情報の扱いがどうなってるか分からない。
で、探偵だの何だのとか見て面倒事に巻き込まれかねないのを見たら何も言いたくもなくなるよ。これって凄く遠回しな恐喝だよな、ネットでの悪評が広まるのが嫌だから自分に直接とか言ってるんだろうしね。
211774RR:2013/09/01(日) 16:06:13.96 ID:my0toAiG
アンチの皆さん、今日も妄想ご苦労様です
212774RR:2013/09/01(日) 16:26:05.18 ID:XnMcXS1U
>>207>>210みたいなレス何度か見た気がするけどコピペ?
213774RR:2013/09/01(日) 18:08:28.77 ID:o95mvJO2
>>212
お前そんなに張り付いてんのか?リアル大丈夫か?
友達いるか?彼女いるか?素人童貞捨てられたか?





か わ い そ う
214774RR:2013/09/01(日) 18:46:53.49 ID:de4DuZWu
他のバイク屋さんもやれば良いのに。各地域で似たようなバイク屋あれば嬉しいだろうに、それとも、やってるのかな、、、。
215774RR:2013/09/01(日) 18:51:23.24 ID:zBHg98qH
>>214
何をやるの?
216774RR:2013/09/01(日) 18:57:23.65 ID:de4DuZWu
>>215
似たようなバイクの紹介と独自のテイストをプラスしたYouTube動画とか、他の何か
217774RR:2013/09/01(日) 19:06:28.34 ID:FmdP8c5r
ようつべなんか使わなくても評判のいい店には口コミで人も集まるし
ショップ主催のイベントなんかよくやってるよ
で参加した客が「○○主催イベントに参加しますた」みたいな動画upしたりしてる
良い店は自分で宣伝しなくても客が率先して宣伝してくれるもんなんだよな
218774RR:2013/09/01(日) 19:10:46.07 ID:Bbq6V+sU
関係者が書き込んでる点では
バロンと同じだな
219774RR:2013/09/01(日) 19:22:10.03 ID:zBHg98qH
現状ではWBと123がバイク屋動画ツートップだなw

WB動画は他店とくらべるとたいしたもんだけど
今は扱う車種がかなり絞られちゃってるからなぁ
やる人が増えればクオリティが高いのも出てくるだろうね

>>217
単に趣味として見てるだけの人がほとんどじゃない?
いい店だろうが悪い店だろうがいろんなバイク見せてくれてテキトーにうんちくたれてくれればそれでいいよ
220774RR:2013/09/01(日) 19:36:40.36 ID:FmdP8c5r
>>219
同意
俺もWBの動画は懐かしめなバイクを観賞する目的で観てる
店長のフカシ営業トークも生温かく見守ってる
間違ってもコイツからは買わね〜とも思ってるがw

あとHifumiはバイク屋じゃなくてメシ屋な
Hifumi動画はウザ過ぎる、画質も音質も酷過ぎだしな
毎度おなじみの客が店を出てきてバイクに跨り颯爽と帰っていく
というベタな演出にもウンザリだ
221774RR:2013/09/01(日) 19:55:13.75 ID:TcQtMBK/
ストファイRS250のカウルはあるって言ってたよ
しかし今のやつフロントブレーキかけてボトムしたら、
タイヤとアンダーカウルぶつかるんじゃね?
あんなのいらないよね
222774RR:2013/09/01(日) 19:56:09.28 ID:y77yuuik
ヒフミのブサイクな女いるじゃん
見慣れたら段々興奮してきたんだけど
223774RR:2013/09/01(日) 20:01:22.10 ID:Xp12L19A
123の人はいい加減撮り方上手くなれよなと思う
見てると酔うわ・・
あとナンバーがっつり映しちゃってるよね
224774RR:2013/09/01(日) 20:27:46.52 ID:kGIugswC
ナンバー隠す風潮がおかしい
225774RR:2013/09/01(日) 20:31:38.81 ID:Ttf4kum0
>>224
やっぱ個人情報を知られるのは嫌なんじゃない?
226774RR:2013/09/01(日) 20:35:55.50 ID:aI3sqQ4u
大した個人情報でもないし客も撮られるの承知でしょ
一二三の恐ろしさはあんな下らない動画を1万以上アップしてる点に尽きる
227774RR:2013/09/01(日) 21:04:24.48 ID:M2yUeBz+
>>204
磨きすらしない転売やーですから
228774RR:2013/09/01(日) 21:11:52.10 ID:Xp12L19A
>>226
つべの検索で引っかかるから腹立つよね
229774RR:2013/09/01(日) 22:59:56.40 ID:d0E8m3u3
>>225
今はナンバーで個人情報が一切割れないようになってるぞ
230774RR:2013/09/01(日) 23:33:48.34 ID:Itl4Hb1c
あそこまで店を大きくできたのはすごいとおもう。
なんかそのうち本とか出しそうだな(笑)
231774RR:2013/09/01(日) 23:35:29.90 ID:Ttf4kum0
>>229
いや、それがある方法を使うと分かるんだよ。
いまでも探偵はその方法でナンバーから持ち主の情報を得ている。
232774RR:2013/09/01(日) 23:47:56.58 ID:gBE0yT0B
>>231
軽はむりだが普通車なら陸運局行けば車検証の写し金払えばもらえるがな
250以下はどうやるんかしらん
探偵も軽だと普通車より手数料高いよな
233774RR:2013/09/02(月) 08:47:12.31 ID:iYgMicVH
>>192
俺も頼まれて書き込みしてたけどもうやめた。
ニノくんごめんね。
234774RR:2013/09/02(月) 09:56:23.80 ID:LSJRUExg
mixiにホワイトベーススノーボード部が出来た見たいだ。
さっそく入部する事にする。
235774RR:2013/09/02(月) 11:14:23.19 ID:XvVQTiOM
タイヤ厨消えたね
結局他のアンチが誰も援護してくれなかったから孤立してしまったんだろうね
必死だっただけにちょっとかわいそうな気もする
236774RR:2013/09/02(月) 13:31:33.68 ID:IWqf9X/v
渡辺 一二三動画をホワイトベース動画が凌駕してるじゃねーか。
どっちもウゼー。
237774RR:2013/09/02(月) 14:40:00.64 ID:iFIBgkHo
ところでココの車検が高いのは安く売って修理等でボルため?
プロステージSだって仕入れは1000円だから3gで3000円ね。
NAPSよりは全然マシだけど高いよなー
238774RR:2013/09/02(月) 14:49:35.30 ID:ZXzNUp35
車検は安いんじゃないの?
通すだけ車検
239774RR:2013/09/02(月) 15:18:44.86 ID:NJoVKpSe
通すだけなら自分でやればもう2万くらい安くなるよ
240774RR:2013/09/02(月) 15:24:12.72 ID:LSJRUExg
>>238
52500円って中途半端って感じかな?
通すだけなら42000円くらいからあると思うよ。

格安店で通して自分で整備か、信頼出来るところにお任せ

自分は格安店で通して自己整備。
出来ないところはバイク屋にって感じです。
241774RR:2013/09/02(月) 15:39:27.66 ID:+rHn67eQ
車検通らない改造車を闇検で52500なら安いんじゃないかな
242774RR:2013/09/02(月) 16:48:02.09 ID:LSJRUExg
>>241
どうなんだろう。
ひどい改造だと追加料金を請求されると思います。
52500円で収まったらお得だと思います。
243774RR:2013/09/02(月) 17:17:01.40 ID:iYgMicVH
闇なら安いけど指定じゃないのにそれは出来ないんじゃね
ホリデー車検なら同じか安い金額でちゃんと記録簿も付いてくるよ
記録簿つかない車検てユーザー代行の通すだけ車検なんだからもっと安くないとw
244774RR:2013/09/02(月) 17:46:44.33 ID:skTCKYcY
>>243
WBは外注で指定工場に車検お願いしてると言ってたよ。

これは俺の勘繰りでしかないが石刷りと車検証だけ指定工場に持ち込んで
車検通す空車検(違法な)やってんじゃねと疑うは。
だって今マフラー交換車の車検落ちで現在一番苦労する排ガス規制問題や騒音規制、政府認定プレート付きマフラー
の事スルーして何でも通りますはありえないね。
多種のバッフルだけじゃ対応できないからね、仮に貸し出しバッフルで通すだけ通したらバッフル回収したとしたら
大っぴらに言ったら犯罪だからね。
バッフルじゃ排ガスや政府認定の件には対応できない、でも通せるならそこにインチキを感じるんだね。
245774RR:2013/09/02(月) 18:07:01.35 ID:skTCKYcY
マフラー交換してても予約制で即日車検もOKとか言ってたが
排ガス規制車の触媒仕様車がマフラー変えてたらどうすのかね?
マフラーメーカーの性能証明書が必要だがユーザーが持って来なければメーカーから
取り寄せしなければならないしメーカーに金振り込んで3日位取り寄せまでかかるのに即日車検OK?
車検対応じゃない触媒無しのマフラーなら通すの無理だしね、でも即日?

ありえね〜
246774RR:2013/09/02(月) 18:12:15.87 ID:Exop62j3
今度は車検君かw
また話の流れ読めない妄想全開だなw
ネタに困らないから面白いけどwww
247774RR:2013/09/02(月) 18:30:02.59 ID:rtFWps1q
車検に付いて詳しくないけど
ただ車検通すだけなら音量だけ
バッフル突っ込んで下げればいいだけじゃないのか
248774RR:2013/09/02(月) 18:49:25.32 ID:Zt5xqD2Q
車検に詳しくないんならひっこんでろ
249774RR:2013/09/02(月) 19:24:40.69 ID:p01xsQSL
その指定工場を突き止めてペーパー車検で指定取り消させようぜ〜
250774RR:2013/09/02(月) 19:32:15.36 ID:8GPwlaP6
イヌ社長と遊びたいな
251774RR:2013/09/02(月) 19:32:18.63 ID:OsVbpGGw
武蔵村山市榎3丁目19-6
車検場はここだと予想した。
歩ける距離ならテンプラナンバーつけて運転しなくても、無面のバイト君が押して行けるし。
252774RR:2013/09/02(月) 19:32:50.78 ID:uVh5F+5y
検査官がしっかりしてれば、たとえ純正でもマフラーの刻印見るんじゃないかな?17年以降だっけ?
刻印リスク持ってるから車検証の型式に対応してない刻印とバレたらアウト。

なんでも受けてるなら指定に外注のペーパー車検か。
どこの指定工場かわかったら指定取り消しもんだね。
253774RR:2013/09/02(月) 19:33:09.03 ID:Ari3el8W
アカバロスレが出てこないぞ
赤バロが攻撃したのか
254774RR:2013/09/02(月) 19:42:34.73 ID:7b/BdDFk
たぶん四輪の民間車検場なんじゃないかな。
四輪の整備士で検査員持ってても排ガス関係とか四輪の事しか知らないかもよ。
255774RR:2013/09/02(月) 20:00:37.32 ID:LUNhbHNQ
ここでは買わない、車検しない、
でも店長、面白いから、それでよし
女子部、スノー部 邪魔
ホモ部も
256774RR:2013/09/02(月) 20:08:12.87 ID:OhSWHA7U
>>247
サービスだ
平成18年・19年排出ガス規制
加速走行騒音規制

上記の2つググレ
257774RR:2013/09/02(月) 20:31:08.37 ID:3uz5dYYw
>>244
>>245
指定工場って事ならペーパー車検。これなら何でもOKになる。

>>254
今年初めて四輪の指定工場でバイクの車検を受けたけどきっちり騒音と排ガス計測されたよ。
A4くらいの大きさで年式別のマニュアルを持ってた。
258774RR:2013/09/02(月) 20:34:34.14 ID:OhSWHA7U
加速走行騒音規制は実はかなりの曲者で2010年4月以降生産の車両に適応されるのだが
加速走行騒音は簡単に計測することが出来ないのでアフターパーツのマフラーを装着した場合は
政府認証プレートが付いている車両のみ運用許可されることになっている。
自費で計測値の証明書提出するてもあるがヨシムラやBEETでもねをあげてる基準だから無理だろ。

つまりマフラーが交換してあって政府認証プレートが付いていなければ即違反切符が切れることになっている。
マフラーに政府認証プレートが付いているか否かが不正か否かの法規制。

これは車検車だけじゃないからね原付まで適応のマフラー交換している人間のリスクとして知らないとね。
まだ警察が大々的に取締りしてないから現状車検の問題だけだが騒音問題が世間で騒がれればいきなり取り締まり
スタートするだろうと言われてるだよね。

まぁ2010年4月以降生産の車両だから中古好きの奴には無縁かw
259774RR:2013/09/02(月) 20:57:02.98 ID:TyKSmcxw
異例の“ラブ”会議、「バイク・ラブ・フォーラム」9月1日開催 2013年9月2日(月) 13時45分
http://response.jp/article/2013/09/02/205435.html


経済産業省自動車課が主導する「バイク・ラブ・フォーラム in 鈴鹿」
(BIKE LOVE FORUM in 鈴鹿/BLF)が9月1日、鈴鹿サーキットで行われる。

会場となったのは、メーンストレートを一望するホスピタリティラウンジ。
バイク業界の会議とはいえ、経産省ほか三重県、熊本県、鈴鹿市、浜松市など自治体が主催者として名を連ねる会議が、こうした場所で開催されるのは異例だ。
260774RR:2013/09/02(月) 21:54:48.79 ID:S230c9Q7
異様に詳しい車検君達
それは職業からかネットの知識からか…
ただ一つ言えることは、それは二宮きんにくが嫌いだということ
261774RR:2013/09/02(月) 22:33:16.06 ID:EV79NMYl
お前ら、プロテイン飲めよ。
タンパク質足りてんのか?
262774RR:2013/09/02(月) 22:57:49.96 ID:OhSWHA7U
>>261
悪り〜持久筋以外不必要だからプロテインはいらん。
263774RR:2013/09/02(月) 23:15:15.35 ID:1mpm//vA
免許取る前とかバイク買う前は信者だったけど、バイクについて知れば知るほど動画とか見なくなったなぁ
264774RR:2013/09/02(月) 23:28:18.98 ID:nJY832oT
良くも悪くものめり込みすぎだろ
アンチも信者も一歩引いてモノを見てみろよ
265774RR:2013/09/02(月) 23:28:49.23 ID:3uz5dYYw
>>263
まぁ販売用の動画ですからね。
普通は購入目的で見るものなので、そうでないひとは見ても仕方ないと思う。

バイクに興味を持った時期だと新鮮に感じますが、ある程度の知識がついてくると同じ事の繰り返しであまり楽しめないかも?

ただ二宮さんのトークが面白いので見ているひとは多いですね。
266774RR:2013/09/02(月) 23:31:57.23 ID:8GPwlaP6
Ustと同時に録り始めてから内容が無くなった気がする
267774RR:2013/09/02(月) 23:57:26.52 ID:k1TDKcDu
最近はその車種のウンチクやネタも少なくなったわな
車両説明と新表示金額の話のみ
268774RR:2013/09/03(火) 00:20:33.92 ID:D10jdDjX
>>266
わかる
269774RR:2013/09/03(火) 00:47:19.48 ID:5xuKJx5K
YouTubeって外人さんも見るわけでしょ例えば検索にsr400て入れて
カフェ仕様のsrのかっこいい動画とか見たいんだよ。
でも上の方に表示されるのがWB動画ばっかりだと外人もうんざりしてると思う。
270774RR:2013/09/03(火) 00:49:18.05 ID:Ckxu7PnQ
川遊びとかオフの時の撮影は誰がやってんだろ?
271774RR:2013/09/03(火) 00:56:43.87 ID:eBcdpEsO
>>269
あるわ。
懐かしいバイクをたまに見ようとして検索したら
WBと一二三ばっかw
272774RR:2013/09/03(火) 03:15:35.37 ID:lDq96sEg
ひふみって検索にかからないようなツール?スクリプト?も作られてたほどだからな
273774RR:2013/09/03(火) 08:44:24.90 ID:Bo1lBHqW
>>260
自動車検査員なもんで。
ほぼ四輪しかやらないから二輪は勉強不足だけど、試問や研修資料にもあったし多少は知ってる。実際に二輪やるとなれば詳しく調べるし。
間違えて通しちゃって、指定の停止や取り消し受けたくないからね。

筋肉と言うかデタラメやってる人が嫌いなだけ。
274774RR:2013/09/03(火) 09:00:09.64 ID:6xOeVXJY
>>267
つっこまれるの嫌がってあんまり喋らないようにしてんのかな
275774RR:2013/09/03(火) 09:39:43.31 ID:7zO4UVzD
まぁ、デタラメかどうかは分からん訳で
なんにせよ店選ぶのは客側さ
276774RR:2013/09/03(火) 09:43:01.19 ID:W2D+da+X
お前等が騒ぐから試しに行ってみたけど店長、気さくで良い人だったぞ?

ただ、マフラーの音が大きい車(と言っても一般車よりちょっと音がするぐらい)が店の前を通った時に
小声で「うるせぇなぁ・・・」って、呟いてたから神経質な感じはした。
277774RR:2013/09/03(火) 09:52:04.10 ID:SdaMNERB
つべはログインすれば?ユーザーをブロックって機能あるよね。
123は登録してあるな。
278774RR:2013/09/03(火) 10:44:10.06 ID:m9YSRFvC
>>276
バイクの商談かい?
279774RR:2013/09/03(火) 11:01:56.82 ID:jpQICMRf
そうかそうか
280774RR:2013/09/03(火) 11:59:42.40 ID:Bo1lBHqW
>>276
単に、自分はオーケー他人はノーなだけじゃん?ただの子供。
都合の悪い法律等は守らず文句たれるくせに駐車場や路上撮影で他人の迷惑かえりみず…
ほんと言ってることとやってることががががが…
281774RR:2013/09/03(火) 12:10:55.29 ID:eBcdpEsO
>>280
なにを今更
筋肉君が自己中なのは今始まった事じゃないわw
282774RR:2013/09/03(火) 12:33:37.15 ID:jpTWWnGf
雑談・深夜放送が始まる前、このスレや日記やらツイッターやら知る前から
ここに世話になりたいかつーとNOって感じだったけどな

残念ながらその感覚は正しかったと思ったですね(´・ω・`)
283774RR:2013/09/03(火) 12:41:16.98 ID:gSyl/Die
>>280
> 単に、自分はオーケー他人はノーなだけ

いやw それこそが大人だろうw
284774RR:2013/09/03(火) 12:59:11.60 ID:PzSj4bY2
犯罪起こすタイプの大人だなw
285774RR:2013/09/03(火) 18:13:09.68 ID:InPWshNP
辞めたくなったらさっさと商売替えする大人だな
286774RR:2013/09/03(火) 20:48:46.25 ID:00lDm7xk
 
信頼のブランド!!
レッドバロの扱うかの国バイク!!

韓国バイク買うならバロンバロン〜♪
韓国バイクを買いにバロンに行こう!! 〜  貴方の赤バロよ〜〜
 
287774RR:2013/09/04(水) 00:51:23.11 ID:PnIrCFMM
時代の寵児だからな
そのうちテレビ出演あるで
288774RR:2013/09/04(水) 00:55:13.68 ID:Dx1SEa+Z
クワガタもうやめたん?
289774RR:2013/09/04(水) 01:10:19.03 ID:i/X2yJJY
ヤフオクに出してたTシャツは取引出来たのかね。
290774RR:2013/09/04(水) 04:03:03.26 ID:y4Ze9t5X
>>289
あれ、いくらまで上がってた?
291774RR:2013/09/04(水) 04:26:57.76 ID:c7IipK0Y
>>276
>店長、気さくで良い人だったぞ?

筋に君がココで叩jかれてる理由は人柄云々というより
出鱈目なウンチクだったり、整備技術がヘボなくせにプロぶったり

ラジバンダリ
292774RR:2013/09/04(水) 05:38:32.20 ID:foCMbunH
動画見るにここってヤフオクの個人売買に毛が生えたようなもんだろ?
まあ今時はそうゆうとこから買うのもありかもな
293774RR:2013/09/04(水) 07:34:11.90 ID:RklYh2Vs
クラブマン推しが激しいけど、以前ユーストでカムかじりの事
指摘されてオイルラインの弱さとか言われてたら黙っちゃってたな。
一型のカムが廃盤で壊れたらどうすんだって言われたら、その後ので
流用出来るとかテキトーな事言ったりしてて。
この人ってその場しのぎでテキトーにやってんだなと感じた。
持病があるクセの強いバイクをこの店から買う時は注意した方がいいと思いました。
294774RR:2013/09/04(水) 08:02:31.86 ID:ob7oe+UT
>>293
動画でオイル管理をしっかりしてれば大丈夫とか言ってるね
295774RR:2013/09/04(水) 09:08:06.14 ID:rf1LYuuH
>>290
6,000円だったかな
296774RR:2013/09/04(水) 09:10:21.08 ID:rdCtJ866
>>293
気になるのはそこなんだよな。
井戸端会議なら良いけど公の場で適当な事を言うからね。
間違いは誰でもあるから仕方ないけどそれをフォローしてくれた人をありがたく思わないと駄目。
こいつ余計な事を言いやがってとか公の場で恥をかかされたって思うひとだからね。
それがなければ面白くて良い兄ちゃんなんだけどなw
297774RR:2013/09/04(水) 09:17:00.68 ID:B4hhFr9p
ニコニコしてるかと思えばイラッとしたり。
透けてるよね。
298774RR:2013/09/04(水) 09:21:52.31 ID:qqpXys1F
現車確認無しで買う勇気はないね
余計なネタ話減らして
車両状態説明増やせばいいのに
299774RR:2013/09/04(水) 10:14:56.57 ID:KBkIkVAe
同じようなバイクばっかり仕入れるのはいいかげんやめて欲しい
もっと珍しいバイクとかを見たい
売上とか利益とか考えずにもっと遊び心をもってやってほしいよね
300774RR:2013/09/04(水) 10:19:08.57 ID:qqpXys1F
>>299
以前より面白味は無くなったよね
昔は色々な車種仕入れてたもんな

でも時が経ってキャブ車自体が減ってるし
301774RR:2013/09/04(水) 11:44:58.34 ID:TZndSnkc
儲け考えるならスクーターが一番楽で確実とか聞いた
302774RR:2013/09/04(水) 11:50:38.69 ID:uScZ4HeY
クラブマン、FTRのほうが儲かりますので現在のようになっております
303774RR:2013/09/04(水) 12:17:21.53 ID:dZe46kJM
クラブマンとかその辺ばかりなのは、不人気でもそこそこの数出てる車両をさも流行ってるかの様に錯覚させる販売スタイルになったのかな?
304774RR:2013/09/04(水) 13:03:43.77 ID:AHYOAA8+
クラブマン推しの店はたしかにないなw
305774RR:2013/09/04(水) 13:30:11.43 ID:ITFP+WqZ
何度も言ってる事だが
業オークションではメーカー純正部品が手に入らなくなった車両を競ってまで仕入れる奴は少ないんだよ。
逆にそんな車両は程度が良くてもアフター考えると店売りしないで業オークション出品する事が多いんだよ。

機械は必ず壊れるからな、古ければ古いほどいつ壊れるかわからないからな。
極端な話 売って1〜2ヶ月で壊れました、直してください言われてもう部品が廃盤になってるんで直せません
あきらめて下さい、なんてやり取り商売として敬遠するだろ。
客だって納得できるのかな?
306774RR:2013/09/04(水) 13:42:25.27 ID:nC8l7Fz8
儲けなんて客には関係ないしどうでもいいことだ
だから赤字になっても良いから珍しいバイクやマニアックなバイクをいっぱい仕入れて動画撮ってほしい
307774RR:2013/09/04(水) 13:44:16.38 ID:nC8l7Fz8
ZZRやFTRやGBはもう飽きた。ハッキリ言って見たくない。
308774RR:2013/09/04(水) 13:58:40.61 ID:QQesfoAD
バイク販売、そろそろ手詰まりになっちゃうかも

昔のバイクはドンドン古くなるし、かと言ってこれからのブームのバイクの中古はメンテナンスできる技術や資格もないし

新たに人を雇うには早過ぎだったかも
309774RR:2013/09/04(水) 15:27:25.79 ID:rdCtJ866
今の時代インジェクションを毛嫌いしてたらキツイよね。
だんだん扱えるバイクが減って行くんじゃない
古いバイクだとアフターパーツで厳しくなって行くしな
全国チェーン店ならまだしも個人経営店だと難しいよな。
310774RR:2013/09/04(水) 15:58:35.33 ID:B4hhFr9p
『車はバイクより簡単』なんて言ってたから、インジェクションになって自己診断やOBDが使えたほうがあの人喜ぶんじゃない?
311774RR:2013/09/04(水) 16:03:09.20 ID:HqA5e09p
 みなさん、こんばんわ、なんとうちの従業員に女性が一人増えました。
 通称 セイラさんです!!!
 数年後のお話
 数十年後 廃業
312774RR:2013/09/04(水) 17:03:54.36 ID:XydQpHFe
>>297
>ニコニコしてるかと思えばイラッとしたり。

俺も、そのあたりが凄く気になると言うか、表裏が激しそうだなと感じた。
313774RR:2013/09/04(水) 17:29:19.49 ID:nC8l7Fz8
何で売れそうなバイクばっかり仕入れるのか理解できない
売れなくても良いからもっと珍しいバイクを仕入れて欲しい
314774RR:2013/09/04(水) 17:43:29.88 ID:Nz8pg38r
商売でやってるからね。仕方ないね
315774RR:2013/09/04(水) 17:50:53.09 ID:sxoiB/mC
>>313
売れなくても良いからとかw
大富豪の息子が道楽でお店やってんちゃうんやでw
316774RR:2013/09/04(水) 18:01:36.93 ID:TZndSnkc
>儲けなんて客には関係ないしどうでもいいことだ
まあこれには同意
俺らが経営心配してやる必要はないw
317774RR:2013/09/04(水) 18:17:34.16 ID:7lW6SH5F
それと、、
営業時間さぁ
12時から10時(以前は24時)って ナニ!??

もっと朝早よから働かんかい!!

ネットで知ってヨウツべ見出した頃は
「おっ、バイク界の革命児・風雲児か!」って期待もあったけど

ニ−ト癖 抜け気ってないわ
318774RR:2013/09/04(水) 18:34:27.04 ID:x4VNmwn3
そうかそうかそうなのか。
319774RR:2013/09/04(水) 18:34:39.29 ID:LDJxqUm6
>>312
はげど。質問に機嫌よく答えてるかと思ったら急に‥
ああいう人はね。
320774RR:2013/09/04(水) 18:35:36.00 ID:sxoiB/mC
おまいらニノミヤさんに苛められたの?w
ネットの片隅でグチグチ言って自分を慰めてるの?w
321774RR:2013/09/04(水) 18:35:40.48 ID:AI1bUuTr
>>317
時間の表記位統一しろよ
その書き方だと22時間営業してんじゃねーかよ
322774RR:2013/09/04(水) 18:45:01.80 ID:FepCtJSo
>>320
嫌なら見るな。
323774RR:2013/09/04(水) 18:51:29.13 ID:sxoiB/mC
>>322
324ハゲは男の勲章だ:2013/09/04(水) 19:00:31.79 ID:jOVOMhu/
ハゲたっていいじゃないか
一生独身確定でもいいじゃないか
ガチホモに好かれてもいいじゃないか
先細りな商売で毎晩不安で仕方がなくてもいいじゃないか
(^O^)/
325774RR:2013/09/04(水) 21:33:33.72 ID:7lW6SH5F
>>321
書き込み後で気がついた
そうだよ、それじゃ22時間営業の超働き者になっちゃうww
326774RR:2013/09/04(水) 21:35:14.97 ID:7lW6SH5F
辛口な批評も彼がまだ好きだから
327774RR:2013/09/04(水) 21:43:03.05 ID:ob7oe+UT
仕入れ無いのかなぁ
車両動画撮るのって日曜日だっけ
決まってないか
328774RR:2013/09/04(水) 21:47:31.04 ID:9taihrng
そうかそうかそうなのか。
329774RR:2013/09/04(水) 21:48:24.41 ID:+z8LJWUE
始まったよ
http://youtu.be/31PHoCnYnv4
330774RR:2013/09/04(水) 22:52:34.55 ID:PnIrCFMM
>>329
古いやん
331774RR:2013/09/05(木) 00:17:19.49 ID:yMeyX/2F
おまえらスノーボード部入れよwww
332774RR:2013/09/05(木) 00:18:04.08 ID:5GfiGEF3
Youtubeでこのバイク屋を知った。
うちの近所”中野”にも土地成金の馬鹿息子が始めた中古屋があったが
直ぐに潰れてしまった。 何度が覗いたが、利用の仕方が分からなかった。
二宮昇平さんは発信力もさることながら
コンセプトもしっかりしていて、付き合えるバイク屋ですよね。
でも最近のバイク 車と一緒で走るコンピュータみたいなところが有る。
サクライは丸投げできるけど、どこまでお任せできるのか?
ちょっと心配だけど。
333774RR:2013/09/05(木) 01:22:14.43 ID:C2+E4Ema
知るかが
334774RR:2013/09/05(木) 03:17:44.89 ID:bnl8XLT+
桜井だったら廃番になったパーツでも確保できる場合があるから桜井勧める
(ホンダ車に限る)
335774RR:2013/09/05(木) 04:08:30.64 ID:6JKlaosK
桜井で買う奴が WBで買うかよ 

ここでバイク買ったら泣き見るのは客
336774RR:2013/09/05(木) 05:12:41.73 ID:ya0BXR8E
人柄は良さそうだし、彼を悪くも思わないけど

オリジナルステッカーの話題をよくしてるし
イラストレーター目指してたけど商売としては旨みがないから止めたとか
元Webデザイナーだったとか言ってるから
どんなステッカーだろうと思ってぐくってみたら
犬みたいのに羽生えてるやつでしょ?

まあ、やりたいことは分かるし
あれはあれで学園祭の乗りで良いんだけどさ
なんと言うか、旨みがどうとか以前にとてもプロのデザイナーとしてやって行けるレベルじゃないなと思った。

あれで自信満々に発言してるのの見ちゃうと、バイク屋としての知識や技術レベルもそう言う事なのかなって勘ぐってしまうよなぁ

まあ、トーク上手だとは思うけど
337774RR:2013/09/05(木) 05:36:39.30 ID:UdHQvO5o
ホワイトベース深夜放送
338774RR:2013/09/05(木) 06:29:44.31 ID:q5SgllaW
ステッカー夜なべして作ってんねんぞ
冷蔵庫ぐらいには貼ってあげてもええやろ
339774RR:2013/09/05(木) 07:11:46.87 ID:dY+GsTyX
えーw やだw
あんなダセーステッカーバイクに貼るのなんて罰ゲームだろw
真顔で自分のバイクに貼りまくってる奴見るといろいろと微笑ましいよなw
ステッカー貼りまくったSR出てたけど買った奴相当なアレだなw
340774RR:2013/09/05(木) 07:24:49.00 ID:5GfiGEF3
ホワイトベースさんは昨今ののインジェクションのバイクは
だめなの?旧車だけ?
バイクってタンク外さないと、メンテなんかできないじゃ無いですか?
でも、殆どのバイクがインジェクションになってタンクを外すのも
クイックコネクタを外さないと行けない。 コネクタの中には
外すとクラックが入って部品交換が必要な物もあるようです。
となると、インジェクション車は車検とか依頼するのも難しいのかな?
341774RR:2013/09/05(木) 07:35:21.52 ID:REpZ/lpi
おまいら元気だな、なんかいい事でもあったの?w
342774RR:2013/09/05(木) 07:59:26.03 ID:Vxo5Eg52
最近上がった動画で犬を川で泳がせてるけどあれって虐待法違反じゃないの?
あんな大きな犬が溺れたら救助できるの?
何か見ててハラハラするから嫌なんだけど・・・
その動画のコメ欄は信者だらけで批判一切無しなのも怖い
正直言ってもう動画見たくない
343774RR:2013/09/05(木) 08:07:42.42 ID:q5SgllaW
道路で犬洗ってるやつのがヤバイ
344774RR:2013/09/05(木) 08:20:37.90 ID:r0N4fw19
>>342
見なきゃいいじゃんwww
345774RR:2013/09/05(木) 08:22:52.93 ID:Vxo5Eg52
>>344
何年も見てんのにいまさら見ないなんて無理
もう日々の日課みたいになってるからね
だからこそ視聴者を楽しませる事だけに徹底して欲しいわけよ
346774RR:2013/09/05(木) 08:35:20.37 ID:5zMtNpTm
沖縄で滝でおぼれそうになってたよな
あのまま死ねばよかったんじゃね?
347774RR:2013/09/05(木) 08:46:46.32 ID:FAVpIHC0
>>342
気にしすぎじゃない?
虐待法違反?っていうのだったらアンチが大騒ぎするでしょ
348774RR:2013/09/05(木) 09:08:21.57 ID:q5SgllaW
動物好きでいい人アピール
筋肉アピールで脱ぎたいがための川遊び
349774RR:2013/09/05(木) 09:35:49.04 ID:Vxo5Eg52
そもそもああいう公共の場所でリードは外していいの?
もし他人に噛みついたら噛みつき法違反じゃないの?
350774RR:2013/09/05(木) 10:47:14.27 ID:PHg4aHrf
犬なんて興味なかったから、気にしなかったけど…
ダメだよな
351774RR:2013/09/05(木) 10:59:50.83 ID:NK0fqFPz
犬大好きだけど、閉鎖されてないところでリード外すやつはクズだと思う。
『うちの犬に限って』的な馬鹿。
352774RR:2013/09/05(木) 11:03:59.89 ID:orutFt7q
あれ犬じゃなくて社長だよ
353774RR:2013/09/05(木) 11:59:48.39 ID:ORnEeYM+
社長はかわいいが
リードへ繋ぐのは飼主の責任だね
ウチの子は頭良いから!とかは関係ない
犬苦手な人にとっては恐怖だろう
354774RR:2013/09/05(木) 12:13:34.57 ID:bDMq4oEf
普段大人しくてもビックリして噛んじゃう事もあるし、乱暴な奴にイタズラされて噛み付いたりしても犬が悪くなったりするからリードははずさないほうがいい
355774RR:2013/09/05(木) 12:35:27.04 ID:REpZ/lpi
犬批判…犬批判てお前ら…
流石にないだろそれは
356774RR:2013/09/05(木) 12:38:26.60 ID:NK0fqFPz
犬は悪くない。一部の馬鹿な飼い主のせいで、総じて犬好きが悪く見られるって話。
357774RR:2013/09/05(木) 12:43:27.47 ID:REpZ/lpi
バイクの事ならともかく犬のことにまで批判始めるとは…
信者がアンチはなんにでも文句つけるとか言ってたが流石にこれはどうかと思うよ
若干引くわ
358774RR:2013/09/05(木) 12:58:47.03 ID:0FRVePZN
>>340
FIだと必然的に、新しい、高価、になってしまうから
安バイクの安売り店であるWBの守備範囲にはなかなか入ってこないんだと思う

けど、お手頃価格の中古にもFIはどんどん増えてくるだろうからどうするんだろうね
359774RR:2013/09/05(木) 13:53:53.11 ID:5zMtNpTm
×犬のことにまで批判
○飼い主としてのマナーを指摘

ほんと信者って日本語すら読めないんだねw
360774RR:2013/09/05(木) 13:55:18.18 ID:IgX23k8f
犬に関する批判は信者を煽るためのネタだと思うが、中にはガチで言ってるやつもいるな
叩くとこ探すためなのか知らんが、さすがにきちがいじみてる
361774RR:2013/09/05(木) 13:57:51.83 ID:REpZ/lpi
>>359
陰でこそこそと人に死ねとかいう人間がマナーだなんだと騒いでもねぇ…
それに信者じゃないからね、文面見て理解しようねー(´・ω・`)
これだからアンチは低脳って言われるんだよ?
362774RR:2013/09/05(木) 14:33:05.87 ID:QoXf0Xer
ここで二宮の人格批判とか妄想批判してるやつがマナーとか口にするなよw
くせえぞw
363774RR:2013/09/05(木) 14:41:28.37 ID:1J+umT5h
犬において重要な事はクソを持ち帰っているか?
他人の家にマーキングさせないようにしつけているか?
犬の散歩禁止の公園に連れ込んでいないか?

川で泳がせるくらい大目にみてやれ。
364774RR:2013/09/05(木) 14:50:11.77 ID:yMeyX/2F
駐車場かなんかで車来て舌打ちした動画あったよな
あれ見てからこいつは嫌いになった
365774RR:2013/09/05(木) 15:12:05.47 ID:pXAtnXjR
>>364
そんな動画ねーよ
デタラメ言ってんなクズ
366774RR:2013/09/05(木) 16:15:22.42 ID:UdHQvO5o
>>364
ヘルメットのひも金具がマイクに当たったってやつか?
367774RR:2013/09/05(木) 16:32:38.75 ID:NK0fqFPz
ニノミヤの人格を批判してるアンチの人格を批判する信者w

嫌なら見るなw
368774RR:2013/09/05(木) 16:39:28.45 ID:REpZ/lpi
アンチへの人格批判?
何を言われたの?
369774RR:2013/09/05(木) 17:54:24.39 ID:7x7vbxy0
スポークとキャストホイールのうんちく
オフ車好きなのに肝心なホイール自体での衝撃緩和とか知らんのかね?
370774RR:2013/09/05(木) 18:03:01.43 ID:c6GfeAQF
どの動画のはなしなのかわからん
最新以外の場合はどれかわかるようにしておいてくれまいか
371774RR:2013/09/05(木) 18:12:11.65 ID:t6hqmil8
この店こんなスレ立つほど有名なのか
初心者の俺からしたらYouTubeの数々の動画は本当に参考になるわ
SRかSRX欲しいから、今度店行って話聞いてみるつもりだ
372774RR:2013/09/05(木) 18:21:58.55 ID:WlyHg5RI
ZRX400の動画ないよね?
あげてくれんおのかな;;
373774RR:2013/09/05(木) 18:27:52.78 ID:c6GfeAQF
>>372
あるじゃん
ライムのやつが
374774RR:2013/09/05(木) 18:44:24.62 ID:3ViW+erR
>>371
色々な意味で有名だね
SRとかGBなどは得意気?なお店
実際はわからん 基本転売屋だと思う
375774RR:2013/09/05(木) 18:53:54.33 ID:pFhXNMpT
>>369
これの12:30からのウンチクかな?
https://www.youtube.com/watch?v=31PHoCnYnv4

なんつ〜かなあ。なんでこんなテキトーなウンチクをこくかなあ。
調べてから答えりゃいいのに。

同サイズなら重量はスポークホイールの方が普通は重くなるんだが。
コストも同サイズなら若干スポークの方が高いし。

あとチューブレス履かせるためにキャストが普及したんじゃなくて
若干安くて頑丈&軽く作れるキャストが普及したんで、バイク用タイヤもチューブレスが普及した。
逆だってw

オフ車にスポークが使われるのはショック吸収に優れるから。
カブみたいな実用車に使われるのも同じ理由。あの手のバイクは未舗装路走行も考慮されてるからね。
クラシック調ロードバイクに使われてるのはルックスの為。
376774RR:2013/09/05(木) 18:59:08.67 ID:3ViW+erR
>>372
グーバイクに載ってるZRXは電圧チェックの動画に使ってるだけだね
377774RR:2013/09/05(木) 19:01:32.43 ID:7x7vbxy0
>>375
動画と色々補足サンクス
378774RR:2013/09/05(木) 19:04:32.77 ID:c6GfeAQF
>>372>>376
意味がわかったそういうことか
「商品の動画」じゃなくて「バイクの動画」としてしか見たことないからグーバイクとか見てなかった

>>375
実質は最新動画か
すまんかった
379774RR:2013/09/05(木) 19:12:45.70 ID:NK0fqFPz
スポークの張り替えやった事ないから衝撃吸収とかわからないんだろうね。
オフ海苔なら素人でも自分でやるのに。

実技だけじゃなく学科もお粗末だから救えない…
380774RR:2013/09/05(木) 19:44:00.52 ID:RnyvWRTy
最近値段設定が高めだなぁ。冬場だったけどバンディット二型の十万ナンボのプライスとか
熱かったんだけど、もう相場的に無理なのかね?
今年の冬にここで買おうと思ってるんだが他と変わらないか
高めだったらデラで買おう。
ニノさーん。バンディット二型かバリオスをコミコミ22万以内でなんとかヨロw
381774RR:2013/09/05(木) 19:49:46.92 ID:3ViW+erR
250マルチはタマないのかね・・
BOお願いすれば?
382774RR:2013/09/05(木) 19:53:16.57 ID:aqXwVu/B
メールも返信しないクソな店
383774RR:2013/09/05(木) 19:53:59.56 ID:RnyvWRTy
>>381
だってまだバイクが高い季節じゃん。冬まで待つわ。
今年の春に気に入ってたジェイドが盗まれて珍走仕様になって返ってきてさ。
マジ泣いたよ。ボッコボコだし解体屋に引き取ってもらったけど。
学生だから金無いし今は必死こいてGSでバイトしてるから
ニノさーん。今年の冬たのんますーw
384774RR:2013/09/05(木) 20:32:40.25 ID:7LQMLJ0Q
>>383
写真うpはよ
385774RR:2013/09/05(木) 20:54:27.11 ID:3ViW+erR
>>383
あらら...盗難にあったのかいな・・ツライわな
バイク盗難多いなマジで
386774RR:2013/09/05(木) 21:21:59.75 ID:RnyvWRTy
>>384
ん?何の?ジェイドの写真は残ってないし珍走仕様のなんか
残してるわけないでしょw
>>385
うちの方多いのよ。イナカで珍走がまだうじゃうじゃいるし。

悲しかったよ。ステーでライトを延長してメッチャ高くなってて
マフラーはバラチョンでマジにタコの足みたいになってて
タンクベコベコ、シートレールエビぞり、すっころんだのか
エンジンサイド部分バッキバキでオイルだだ漏れ
もちろんハンドルはしぼってあったしw
拒否しても無理なんだよね。こんなクソみてーなザマのバイク
押しながら歩いて帰ってる俺。本気で泣きながら帰ったよ。
珍走マジ死ね。市ねじゃなくて死ね。
て事でニノさーん。今年の冬に安売りお願いしますw
387774RR:2013/09/05(木) 21:24:33.84 ID:z9OWiTI7
どうせここの安売りバイクは市場で評価糞低いのだろ
買ったらすぐ動かなくなる
388774RR:2013/09/05(木) 22:20:49.75 ID:3gqduCl9
>>387
本当ですか?買おうと思ってたけどあなたのその書き込みで不安になったからやめます。
389774RR:2013/09/05(木) 22:32:52.68 ID:1AO1lizV
まあ買うのは良く考えた方が良いよ。
バイク屋は沢山あるからね。
390774RR:2013/09/05(木) 22:40:49.38 ID:jZF5FVTZ
このスレを通りすがりの人が見たらどう思うかな?

アンチはもっと客観的な目線を意識してレスしないととダメだぞ?

これからもがんばってね
391774RR:2013/09/05(木) 22:59:28.83 ID:2/+x0jIZ
>>388
少しくらい高くても信頼出来るところで買う方が良いよ。
買ったあとに気になるところがあって言いに行ったらそれまでにこにこしてたのに急に不機嫌になった。

タダで見てって言われると思ったのかな
保証がないのは承知で買ったからそんな事は言わないのに

めんどうだから違っうところへ持って行った。
どうせ聞かれるから症状と結果は書いとく。
車種はかんべんな。特定されるから

症状はフロントブレーキの違和感。
スムーズさがない。引っかかる感じかな。
持って行ったらこんなものですよって言われた。
納得いかないんでドリームに持って行ったらキャリバーをちょっと外して、磨いてグリスを塗ってた見たいだった。

ものすごく握った感じが良くなった。

素人だから具体的な事はわからない。
半年前の出来事以上。
392774RR:2013/09/05(木) 23:18:58.29 ID:c6GfeAQF
>>391
なんでWBで買おうと思ったの?
393774RR:2013/09/05(木) 23:31:09.87 ID:2/+x0jIZ
>>392
動画みたらひとの良さそうお兄さんだったのと
知りたいとか行きつけのバイク屋さんがなかったから
あと、WBが悪いとは思ってないですよ。

ただ、アフターはあまり期待しない方が良いって言いたいだけです。
394774RR:2013/09/05(木) 23:33:26.23 ID:ZHcQ2Y3b
8割方GBだろw
395774RR:2013/09/05(木) 23:39:10.39 ID:iFBiTPlN
>>393
初バイクだった?何はともあれお疲れさん。
396774RR:2013/09/05(木) 23:43:05.40 ID:uBgx7WoQ
マグナかmsれn
397774RR:2013/09/05(木) 23:48:02.98 ID:2/+x0jIZ
>>395
そうです。
原付は乗ってたけど初めてみたいなものですね。
今はドリームでみてもらってます。
技術的な事はわかりませんが、接客が素晴らしいですね。
いろんな事を聞いても親切に教えてくれます。
"お客様"って扱いが心地よいです。
398774RR:2013/09/05(木) 23:56:21.22 ID:VBC4lqaL
>>397
それはわかる。
この業界、無愛想な店が多いからなぁ
今世話になってる店は本当そういう意味でバイク屋らしくないって言うか
399774RR:2013/09/06(金) 00:01:07.40 ID:nhMpR0We
>>397
君には気さくな人の良いにーちゃん店員より
マニュアル型のお客様扱いされる方がいい人間ってことだね。

個人経営のバイク屋よりディーラーの方が向いてるからWBのような個人店は関わらない方がいいね。
個人店によってはチェーンが汚いってだけで不機嫌になるところもあるし・・・。

オレは個人店のバイク屋のおっちゃんとタメ口の間柄だけど、気兼ねしなくて心地よいね。
400774RR:2013/09/06(金) 00:07:24.76 ID:2/+x0jIZ
連続ですいません。

店長さんは良いひとだと思います。
ただあのノリが自分には合わなかった。

こっちは真剣に話してるのに、あのノリで話されると真実味がないと言うか、軽くあしらわれている気がしてしまう。

なんかごまかされでいるような気持ちになってしまったんです。

自分はバイクの事が詳しくないので、冗談で言ってるのか本気なのかが分からない。

気になる事があって店に行っても、楽しそうに常連さんと話しているのをみると言い出しにくかったですね。

あ、いろいろ書いてごめんなさい。
では失礼します。
401774RR:2013/09/06(金) 00:22:26.22 ID:hYidqaMS
>>400
君はなにも悪くないし君の主張通りでしょ。
>>ただあのノリが自分には合わなかった。
君のような人がいて当然。全ての人間が二宮さんと気が合うわけが無い。中にはなんか鼻についてイラつく・・・て人もいるし。
オレはGBwを買った口だが二宮さんとは心地よく接することが出来たよ。無論買ったGBは問題ないし。
基本的な整備は自分で出来るからアフターに持って行くことはなさそう・・・てか行きつけのバイク屋あるからそこに持ってってしまうかな。
でもツーリングに参加したりたまーに茶飲み話しに行こうかなーなんて考えてる。
>>気になる事があって店に行っても、楽しそうに常連さんと話しているのをみると言い出しにくかったですね。
これはねー・・・個人店ではよくあるね。でもディーラー店でもある風景だし。まあディーラーなら店員の数も多いだろうから
一人くらい声掛けに来てくれるだろうけどね。内気な人にはつらいかもね。

余談だがオレの行きつけのバイク屋も君には無理だろう。客になんでいきなりタメ口聞いてんだこのオヤジは。
初対面から馴れ馴れしいだろ、客に対してタメ口聞くな!タメ口を!客として扱え!て感じになると思う。
でも大抵の人は客扱いされるのが普通だからね。

連投ですみません。
402774RR:2013/09/06(金) 00:27:22.77 ID:M4DL/aox
>>401
いろいろありがとうございます。
少ししゃべったら気が楽になりました。
403774RR:2013/09/06(金) 00:37:58.88 ID:LCqFFQ1D
はは、キチンとした整備を知らない人間が良否判断なんか出来ないんじゃない?
整備とは故障しないよう整え備える仕事だからな。
じゃ修理知識は?
いつも効率の事ばかり言ってるね。
時には採算無視して徹底的に不具合探求しないと永遠に技術も経験も成熟しないんだよね。
勉強料と割り切ってね。
すぐ中古部品でそっくり交換だろ、エンジン音出りゃ中古エンジン乗せ替え、エンジン不調で
キャブオーバーホールしても治んなきゃあきらめて転売。
何処がどうなって異常なのか、その原因が何だったのか、そこまで一つ一つ積み重ねて
初めて技術力が身につくんだがね。
404774RR:2013/09/06(金) 00:50:05.28 ID:ep9xwGwm
キャリパーってグリスアップして揉み出しすると
ビックリするぐらい効きもよくなるしタッチがよくなるよな
405774RR:2013/09/06(金) 00:53:24.62 ID:LCqFFQ1D
はっきり言ってくだらないトレーニングにうつつ抜かしてる暇があったら
毎週水曜振興会の講習うけて整備士資格取ればいいんだよ。
3級から始めて2級まで何年も時間要することなんだからよ。
バイクの乗り方だって我流でインチキ教えないで警察の交通安全指導員
資格きちんととって安全運転講習会で指導実績積んでから語るべきだし。
新型バイクの技術についてだってどこでも良いからメーカーの代理店資格とって
新車扱えばメーカーの技術講習受けることになるんだからよ。

それらやらなければ永遠にインチキだな。
406774RR:2013/09/06(金) 01:00:35.04 ID:+jSVviES
>>402 そんなに気を使わなくても バイク屋でタメ口叩ける間柄になるかはその客の自由だよ
オレなんかはメンドクサイ 普通の客としての接客でいい タメ口は普通は好きじゃない

凄い古いバイク売って、現状販売てのがそもそも摩訶不思議

20年超だよ 20年超  
407774RR:2013/09/06(金) 01:04:06.74 ID:xRUOJfQv
Dトラのってるくせにスポークホイールのことしらんのか
二宮あああああ〜〜〜
408774RR:2013/09/06(金) 01:41:33.31 ID:hYidqaMS
>>406
オレが昔行った夢だなそれ。
13年以上前の中古車だったが、エンジンやキャブのOHは?電装系統やゴム類の総とっかえは?ベアリング類はどう?て聞いたら
「調べて見て特に不具合もなく大丈夫です。劣化もないのでOHや総とっかえなどは行ってません。現状での販売となります。」て言われたな。気になるなら部品在庫を確認取り寄せてOHや交換しいたしましょうか?なんて丁寧に言われたがwww
その時は13年以上前の古いバイクを現状販売って・・・しかもディーラーがこれかよ・・・なんて不安になったもんだったがw前オーナーがクラッチ板の交換をしたくらいだったなー。そんだけホンダ車が頑丈といえばそれまでだがw
むしろ、10年15年以上経過したバイクは全車両エンジン・キャブ・足回り・電装系・ゴム類etcのOHを実施しております。その分中古車ですが、相場より20万から30万ほど高くなってますが万全です!
てバイク屋の方が希少どころか見たことないな・・・。カワサキのZとかハレとか何百万もするプレミア車やビンテージ車のような限定したものなら行ってる所もあるが・・・。

不具合がある箇所や劣化部分は交換ぐらいして現状販売ぐらいがほとんどだろう。
不具合もなく劣化もなければ交換しないんだろうな。客が要望すれば交換するとかなんだろうな。
409774RR:2013/09/06(金) 01:47:36.20 ID:O5868kmR
ID:2/+x0jIZみたいに実際店行ってしか気づけないって
悪いけど見る目ないねぇ 動画だけでビンビン感じるけどねえ
410774RR:2013/09/06(金) 02:43:37.23 ID:UR93lP4v
>ディーラーの方が >こんな個人店は >
お気楽に言うけど、たとえば HONDAドリームの CB1300の車検
点検+車検費用=18万ですよ。 その上 あれも これも交換しろ
と鵜呑みにした結果 最初の車検で 25万ですよ(w 走行距離2万で
因みに日産セレナの車検8万(w
こうなると、家族持ちのおっさんは このご時世  じゃぁ新車を・・・
なんてならない。金を出す時点でこの車検を最後にすることを約束させられた。
でも WBで二宮氏が言ってるように、7万以内。 他交換部品+工賃で
12,3万で上がるなら 乗り続けられるんだよね。家族持ちのおっさんは。
WBに期待したいんだけど?アンチ君
411774RR:2013/09/06(金) 02:54:33.30 ID:eJYdxGsp
金の出せないおっさんは車検なしがお似合いって事ですね
412774RR:2013/09/06(金) 03:04:27.69 ID:1l8cJB7d
そろそろ自称資格持ち整備士様が現れるぞ
413774RR:2013/09/06(金) 04:46:25.45 ID:2edUGnTN
さすがにドリームでも18万は無くね?
てか、ここは通すだけの車検での相場ぐらいで安くはないだろ
二輪館でも対して差はないし、俺が知ってる一番安いとこは4万でレッカー込みだな
414774RR:2013/09/06(金) 06:28:20.00 ID:fUQJQ6Fj
大型に興味があるので車検費用を聞いた事があります。
初回だと総額6万円くらい「タイヤ交換を除く」みてれば大丈夫って言ってました。

http://www.dreamsapporo.com/guarant/
http://www.bikebros.co.jp/wom/index/detail/?maker=1&series=184&bike=3&idthr=23658&res=50
415774RR:2013/09/06(金) 06:44:14.79 ID:Z9fgqX0k
ゲイ?って質問してるゲイがいてワロタw
416774RR:2013/09/06(金) 07:02:40.58 ID:Kb4lVP0O
通すだけの安いのがいいのならホリデー車検でいいじゃん。
1日で終わるし。
417774RR:2013/09/06(金) 07:30:39.11 ID:NsDSsvne
18万は2回目のクルマの車検でもそうそう無いと思うが
あの動画観てWBで車検通す気にはなれないな
418774RR:2013/09/06(金) 07:55:06.04 ID:KD6VhG0t
>>399
そりゃあ技術がある店の方が安心だろう。
気の良いニーチャンも買った後は面倒見ないらしいし、な。
419774RR:2013/09/06(金) 08:15:12.69 ID:z2N6F8uf
>>387
これ本当かな?気になる
同業者の営業妨害?それとも実際に買った人?
420774RR:2013/09/06(金) 08:53:27.42 ID:YRDDyg4W
>>361
いきなりアンチとかしょーもない根暗なレッテル貼ってる時点でお前の負けだよw
ほんと馬鹿だから自分の発言すら記憶にないんだねーww
これだからお前はアホ扱いされちゃうんだよw
421774RR:2013/09/06(金) 08:54:19.36 ID:098HvR5Y
人のふり見て我がふり直せ・・・か
422774RR:2013/09/06(金) 08:56:45.71 ID:xSCDQblY
>>420
おいおい落ち着けって、顔真っ赤だぜ
423774RR:2013/09/06(金) 09:23:00.05 ID:Nabt6DEx
アンチか信者とかって
どうでもいいと思うけどね
意見は色々あって当然だしさ

上の人みたく買うだけ買って
整備はドリームなりに任せるのが無難なのかね
424774RR:2013/09/06(金) 09:53:35.36 ID:T/dAsKha
最初からドリームなりで買ってそこで面倒も診てもらうのが無難に決まっとる

整備を任せられないような店に売ってるバイクなんて信用できないんじゃないのかなぁ

WBはちっぽけな個人店、ヤフオク上がりの転売屋だから
より多くの覚悟や理解、納得が要ると思うよ
425774RR:2013/09/06(金) 10:01:18.31 ID:veN7A6X0
>>409
俺もいつもビンビンしちゃう
426774RR:2013/09/06(金) 10:08:05.26 ID:c7GhKhGH
ステッカーの配布とお犬様しか話題がなくなってきた件
ブローカーの行き詰まりを感じざるを得ない。
427774RR:2013/09/06(金) 10:39:09.42 ID:Gz3xsugM
>>387
買ってからどれくらいで動かなくなった?
その後どこで修理しましたか?
すぐっていうのが気になりますね
納車されていきなり故障したのかな?だったら問題だとおもう
428774RR:2013/09/06(金) 10:43:54.95 ID:A7bhYk7A
>>416 wbの外注先とも思える料金w wbは高いよなー…
http://www.holiday-fc.co.jp/special/bike.html
429774RR:2013/09/06(金) 10:51:18.43 ID:SR6YveL8
車検だけじゃなく最近は車両も高いよなー
保証も無しのWBと、どの程度かは分からないけど保証有りの他店舗の同程度の車両見比べても他店の方が安かったりするし
430774RR:2013/09/06(金) 11:06:18.81 ID:UR93lP4v
>414  桜井ホンダですね。 
Dream店でも特別なのかな? レーシングチームまで持ってますから。
新車で購入 フルノーマル車です。 
相見積りで、実は練馬のナップスに持って行ったんですが、あなたが
仰るとおり、そのままでも車検通りますので5万でいけますけど、
安心車検6.5万を一応おすすめしますと言われ、
それを桜井ホンダに言ったところ、「部品屋さんとはやり方が根本的に
違います。決してぼったくりではありません。一台に対し、一人が三日かけて
点検整備します。何なら見学してもかまいません。後はお客様が選択してください」
と言われた。 まぁ初回何でお願いしました。後悔はいてません。
でも 今はその金はだせない。 ということで悩んでいるんです。
431774RR:2013/09/06(金) 11:06:33.59 ID:z2N6F8uf
仕入れ値より安く売ってほしい
利益は出ないかもしれないけど客は喜ぶ
432774RR:2013/09/06(金) 11:07:43.78 ID:+5A2i2ee
自分で仕入れろ
433774RR:2013/09/06(金) 11:24:01.54 ID:TOSryv0J
たしかにヨウツベの登録数が増えたり知名度は上がったかに思える。
しかし設備投資や人件費が増えて出費がかさむようになったのも事実。
だからこその実質な値上げなんだろうけど。
ユーザーは敏感だよ。確実なタマしか売れなくなってきてる。
そういうのは仕入れ値が高いから利幅も狭い。
本人も少なからず気付いてきてるハズ。一時期の勢いが無くなってきた事。
オマイラもっと買ってやれよw
434774RR:2013/09/06(金) 11:31:06.67 ID:Gz3xsugM
買いたいけど>>387を見ちゃうとどうしても躊躇してしまう
ものすごく気になる情報だ
435774RR:2013/09/06(金) 11:42:03.46 ID:T/dAsKha
>>434
「証拠だせ!営業妨害だ!」って主張じゃなくて本気の心配?

新車買いなよ
436774RR:2013/09/06(金) 11:48:43.07 ID:+5A2i2ee
中古なんて何が起こっても自分で対処できる奴かよっぽどの貧乏人が買う物
>>434みたいな状態気にする奴は新車買え
437774RR:2013/09/06(金) 11:53:23.30 ID:Kb4lVP0O
安いだけの人気店から安さがなくなれば人が離れるのも当然。
価格じゃない、他に人気のある店は高かろうと人は離れない
438774RR:2013/09/06(金) 11:54:51.38 ID:8egtwWW/
>>430
優先順位が金額なら格安車検しかないんじゃない?
車検屋の検査内容は”車検に通ればOK”なんだから
”調子良いバイク乗り続ける”ってことを諦めればいい。
439774RR:2013/09/06(金) 12:04:21.73 ID:8egtwWW/
>>434
http://www.youtube.com/watch?v=SxVvtx2jvCQ
↑この動画と
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/SUZUKI_%CE%93_VJ21A.JPG
↑この写真見比べて”ぜんぜん問題ないな”って思うかどうかだろうね
オレには転倒車にしか見えん
アンチも信者も証拠消される前に動画と写真を保存しておけ
440774RR:2013/09/06(金) 12:24:11.66 ID:T/dAsKha
>>439
解説頼む

必死になって証拠証拠いわなきゃいけないほどなの?
441774RR:2013/09/06(金) 12:36:45.07 ID:vDo5y/LX
>>439
詳しく説明頼む
あと最終学歴と今どうして引き篭もりになったかの理由もお願い!
442774RR:2013/09/06(金) 12:41:04.34 ID:R2MRtzRL
>>410
>その上 あれも これも交換しろ  ← 日頃のメンテが出来てない
>と鵜呑みにした結果  ← 自分で判断する知識もない

こういう人ほど車検時くらいは高くてもドリームで徹底整備してもらうのが正解だろ。
443774RR:2013/09/06(金) 12:50:00.82 ID:GDcwf7Xl
>>440
>>441
状態は良好。
何がどのくらい良好かというと、まず外装がきれい。
フルフェアリング全部残ってて、
こっち側(右側)なんかほぼ傷なしですね。
こっち側(左側)はちょっとした傷ありますけどこんなの愛嬌です、くらいの傷しかない。

俺はガンマのことしらないからこのガンマ見ても綺麗な部類なのか汚い部類なのかわからん。
人それぞれ感じ方があるんじゃないかな。わからんけど。
444774RR:2013/09/06(金) 12:58:45.05 ID:zfHQ/5uV
>>439
いや、なぜこれが"転倒車にしか"見えないのか教えてくれよ
445774RR:2013/09/06(金) 13:06:23.00 ID:LxSlGIDi
結局、安かろう・(悪かろうとは言わないが)現状販売で自分でメンテナンスできる玄人向き
ってことなんでしょ

古い10年以上たった賞味期限過ぎ(切れではないが?)
4輪じゃなくて2輪
転倒すれば、最悪死ぬ

だから未成年ローンの話とかは控えて欲しいな
古いヒビ割れタイヤ 前後メーカー違い然り

WBが、貧困ビジネスになって欲しくないんだが
446774RR:2013/09/06(金) 13:16:34.79 ID:z2N6F8uf
>>439
なんかすげーな
カウル傷ついてるしスタンドを留めてるボルトも錆びてるししかも何か水滴が付いてる
新車だったら絶対にあり得ない現象だぞ?どうすんだこれ?
447774RR:2013/09/06(金) 13:32:41.35 ID:6fJtz8Wg
10年以上前のバイク(経年劣化)販売してるのに、バイク始めて乗る新規顧客をターゲットにしてるんだよな。
販売方針が矛盾してる。
人件費と設備投資で値段も高く設定されている。
ここのバイクは当たりハズレが多くあると思うから、これから乗る子達は新車か高年式の中古買ったほうが幸せになれとおもうよ
448774RR:2013/09/06(金) 13:39:52.70 ID:FF75wBXi
タイヤに苦言を呈した側だけど、そのときの動画見た。

銘柄がよっぽど違わなければとかだいたい同じ系統のものならばみたいなこと言ってた。
そいうことであれば片方だけ先に変えるのはあまり気にしなくてもっていうアドバイスは
別にまあ問題ないよねって思った。
片方国産のグリップいいので一方が中華みたいなのはちょっとダメかもみたいにも言ってたし。

ガンマについては、いまガンマ自体がまともな形ででてこないんじゃないかな。
古いバイクだし。まあWBが扱うのは古いバイクが多いけど。
だからそのガンマは、現状取引されるガンマの中での状態がいいって意味でしょ。
今ガンマ求める人がスタンドのボルトとかガウルの小さい傷とか文句言わない気がするわ。
カウルバキバキで一部欠損とかじゃないし。

ただ説明をわざわざ2人で撮るんであれば引きの映像だけじゃなくて
いろんなアングルで傷に寄ったりタイヤに寄ったりしてあげればいいのにとは思う。

傷があるのに状態いいってなんだよ!みたいな古いバイクっていう認識のない人からの
ツッコミが増えても気分良くないのは理解できるけど。
そもそも生産されたのが昔なわけだから綺麗っていったりしても経過なりって認識じゃないと。
塗装だってなんだって劣化するんだからさ。

ただ古いからこそもしもの時のフォローアップも全力でやってくれるお店であって欲しいなとは思う。
バイクから離れるきっかけにはなって欲しくないから。
449774RR:2013/09/06(金) 13:50:23.29 ID:z2N6F8uf
長いんだけど全部読まなきゃだめ?
450774RR:2013/09/06(金) 14:09:10.29 ID:FF75wBXi
それ、いちいち聞かなきゃわからない?
451774RR:2013/09/06(金) 14:15:35.54 ID:z2N6F8uf
>タイヤに苦言を呈した側だけど、

これ見た瞬間に「あ、アイツか・・・」と思って読むの止めました。ありがとうございました。
452774RR:2013/09/06(金) 14:20:50.41 ID:FF75wBXi
いちいち聞く必要のないことを聞いてみる。
見ておきながら最初の導入部分で読むのを止めたと報告する。

だいたいの人柄がわかりましたのでこちらこそお礼申し上げます。
以後皆様のご迷惑となりますのでお礼は結構です。
453774RR:2013/09/06(金) 14:24:44.79 ID:0ELhOZ7S
あ、おれも導入部分で読むのをやめたよ
皆様のご迷惑だから控えてね
454774RR:2013/09/06(金) 14:31:15.02 ID:vE+vbgxf
>>434
俺は客じゃない
ツイッターでフォローしてる人がWBの客で客同士買い替え云々で会話してた
買ってから半年くらいでもう直すのキツイ状態らしいぞ
以前からの流れで晒したりしたらうるさそうだからしないけど
455774RR:2013/09/06(金) 14:34:06.92 ID:7QoZ6sv1
>>451
いや、お前の言う「アイツ」は俺だからw俺は>>448とは文体が違うだろに。

20年前のレーサーレプリカの中古に関して
「転倒車ではないのか?」とか「カウルに傷が目立つ!」とか言ってるやつは
40過ぎの美魔女を見て「なんだよ!処女じゃないのかよ!」と言ってるようなモノだ。

この年式、この車種の場合は「事故車」じゃない限りは構わない。むしろ「不動車」じゃないだけみっけモン。
456774RR:2013/09/06(金) 14:37:47.15 ID:Kb4lVP0O
初期型の30年くらい前のクラブマンのタイヤ、『大丈夫』とか言ってたなw
タイヤなんて4年も経てば山関係なく替えるっての
457774RR:2013/09/06(金) 17:03:45.35 ID:A7bhYk7A
前後バラバラに替える貧乏人も居るようだから5年でも10年でも走り続けるんじゃあ…
458774RR:2013/09/06(金) 19:19:05.22 ID:6wZhbfha
>>454
パーツが廃盤って言ってた人たちのこと??
459774RR:2013/09/06(金) 21:58:53.32 ID:xSCDQblY
最低評価ならそもそもエンジンがかからない
その状態から動く状態にするだけでかなりの出費になる
だからと言ってここのバイクが問題ないかという話は別だけど

適当な情報ちらつかせてるやつはどういう意図があってだろうね
460774RR:2013/09/06(金) 22:34:06.96 ID:ODj+vr+P
>>439
チェーンが気になるな
461774RR:2013/09/06(金) 22:37:30.29 ID:ouefuAFv
車両紹介の動画の背景いまより前の店舗のほうがいいと思う
↑のバイク画像みて思った
なんか暗いんだよね
462774RR:2013/09/07(土) 01:49:24.26 ID:CeRKFVF6
>>446
お前の頭の方がすげーわ
新車だったら絶対にありえないって
新車のガンマあるんだったら見せてくれよ
463774RR:2013/09/07(土) 01:51:11.90 ID:DFxPXlq+
新しい動画はよあげちくり
464774RR:2013/09/07(土) 06:25:50.96 ID:XwbbJ/FH
どの店で買っても言える事だけど

中古買うときはタイヤチェックしれ
走る、曲がる、止まる全てに関わるパーツだから
山が残っていても固くなってる様なら迷わず交換
初心者ほどハイグリップタイヤ履いとけ
タイヤ性能のおかげで助かる事あるから
転けたらタイヤ差額以上の物失うから

タイヤの交換費用も込みで価格の比較を考えた方がいいよ
465774RR:2013/09/07(土) 07:49:26.15 ID:cQGbwvnS
んだんだ
466774RR:2013/09/07(土) 10:13:21.21 ID:d0M5bUQr
>>456
山とか関係なく怖いよな。
自分も自動車の中古を買った時に
山かあるからと言って
9年前のタイヤのまま走ってたらバーストした。
購入店は履き替えた方が良いよって言ってたのを無視した自分が悪いんだがw

10年前のタイヤを問題ないって言っえるバイク屋も珍しいね。
自分がお世話になってるバイク屋は、山があっても劣化してきたらタイヤ変える方が良いよって言っう。
467774RR:2013/09/07(土) 12:59:52.22 ID:cQGbwvnS
バイクでも車でも1番ハードな仕事をしてるのは、ある意味『タイヤ』とも言える

冬の寒い路面、夏の熱い路面、雨、砂
加速、制動、コーナーリング

命預けるタイヤは大切だよ
468774RR:2013/09/07(土) 13:20:26.18 ID:aI0ksOTH
いやぁ住民の貴重な体験談、うんちくが見れていいスレだなぁ()
469774RR:2013/09/07(土) 16:42:36.25 ID:KfBLE4sJ
また業オクの事で適当な事言ってる奴がいるが、本当に業オクのこと知ってるの?
この店が気に入らないから叩くのはわかるが、業オクはディーラーでさえ利用しているバイク屋にとっては欠かせないものだよ
当然審査は厳しいし、いいものを買おうと思えば高い。ヤフオクなんかと同じにしないで欲しいね
最低ランクのバイクは部品取りだよ、売り物にならない
前スレでも、この店を叩きたいから業オク自体も叩いてるやついたが、何も知らないんだろうな
470774RR:2013/09/07(土) 16:53:30.15 ID:cQGbwvnS
タイヤは大切
471774RR:2013/09/07(土) 17:02:14.58 ID:VuPmv8Y0
業オクはどうでもいいけどタイヤは大事
472774RR:2013/09/07(土) 17:05:06.79 ID:aI0ksOTH
たいやはだいじね!うんわかったは!
473774RR:2013/09/07(土) 17:05:39.13 ID:6fmRLaeh
一応タイヤの件もそれなりに説明してるじゃん
ダメなタイヤは早めに変えてねくらいな事は言ってるね
474774RR:2013/09/07(土) 17:06:34.20 ID:WAU3FE6g
>>469
最低〜最高ランクまでの種別、その採点基準を教えてください
475774RR:2013/09/07(土) 17:20:27.13 ID:KfBLE4sJ
>>474
評価法はエンジン、外装、フレーム、足回りの総合点。特にエンジンは厳しい
全体評価は1〜5の点数式
最低は不動や部品取り、直せても要レストア、最高はレストア完了車やほぼ新車
最高ランクなんてほとんどないけど、真ん中は各パーツ交換、整備が必要なものから普通に走れるものまで
恐らくこの店は3あたりを狙ってると思う
ディーラーやバックオーダーは4以上とかラインがある
ただ、評価が3あたりのバイクを落として整備して売るなんてことはだいたいどこでもやってる。ただししっかり整備できる事が前提だけど

気になるならJBAでググって自分の目で見てみれば?どの程度のものかわかるから
476774RR:2013/09/07(土) 17:41:13.62 ID:XwbbJ/FH
当たり前の事だけど価格は自前で買い取りをしないかぎり
業者オークション以下にはならない
ほとんどのバイク屋の車両の出所は似たり寄ったりの所なんだよ

相場より多少安い程度は企業努力でなんとかなるだろうけどけど
極端に安く出せるのは車両その物が業者オークションで他の業者が何故か入札しなかった
若しくは入札が少なかった車両って事だよね

何故だろう
477774RR:2013/09/07(土) 17:46:13.72 ID:KfBLE4sJ
>>476
ここってそんなに極端に安いか?よくて数万、たまに他よりも高い時だってある

業オクでも安く落札できる時だってあるよ
例えば悪天候の日や不人気車、車体は良くてもパーツ欠品が出ている車種etc...
478774RR:2013/09/07(土) 17:54:15.03 ID:NmrQ8sqJ
>美魔女(49歳 処女)
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
479774RR:2013/09/07(土) 18:31:08.10 ID:wWxULQfi
動画キター\(^o^)/
480774RR:2013/09/07(土) 18:33:27.64 ID:lgpdu7ZK
最初からそうやって撮影すればよかったんだよ
やっぱりココ見てるか信者から通知があったんだな
481774RR:2013/09/07(土) 18:33:38.08 ID:Hy9KWp2W
そうかそうか
482774RR:2013/09/07(土) 18:50:30.86 ID:M/zq25M9
>>481
バロンもそうか?
483774RR:2013/09/07(土) 18:53:13.13 ID:Hy9KWp2W
そうなのか?
484774RR:2013/09/07(土) 18:56:29.88 ID:Gaeiyja1
歩道撮影のままか
まぁ、間を歩行者が横切るよりはいいね

nnmyはSR好きだよね


小沢くんや牛剛塚くんは何に乗ってるの?
バイク乗ってないの?
485774RR:2013/09/07(土) 18:58:42.06 ID:lgpdu7ZK
>>484
彼らは「乗っちゃいけない」らしい
486774RR:2013/09/07(土) 19:00:20.25 ID:MUljnxDi
2分27秒辺りでマフラー以外ノーマルと言っておいて
8分7秒からハンドルはハリケーン、ウインカーは社外品と言ってる
きちんとどこが変わっていると言っているからいいけどさ
487774RR:2013/09/07(土) 19:03:24.75 ID:Hy9KWp2W
>>486
確かに、ウインカーとハンドルは矛盾しているな。
しかもセンタースタンドの立て方も間違って教えている。
あれじゃあ、重量車のスタンドは軽く起こせない。
センタースタンドは、母子球部分でピンと背伸びしながら体重をかけて押し下げる
と同時にグリッブ部分を引き上げるのが正しい起こし方だ。
488774RR:2013/09/07(土) 19:06:38.97 ID:Hy9KWp2W
体重をかけて押し下げずして非力で小柄な男性や女性は
重量車のセンタースタンドをかけられないよ。
教えているやり方は中型車程度までだから。
自分の体重で回転モーメントをかけるんだよ。
489774RR:2013/09/07(土) 19:15:07.31 ID:Gaeiyja1
>>485
どういうこと?
490774RR:2013/09/07(土) 19:15:40.68 ID:Hy9KWp2W
土踏まずで体重かけるスだなんてロードスポーツの自転車乗りに笑われますよ。
491774RR:2013/09/07(土) 19:16:07.59 ID:lgpdu7ZK
>>489
事故って整備担当や雑務担当が不在になったら店がやっていけないから
492774RR:2013/09/07(土) 19:17:41.33 ID:6fmRLaeh
凄く細かく動画観てるよね・・
何分何秒のアレがぁ!とか凄いわ
WR良いね
493774RR:2013/09/07(土) 19:25:45.39 ID:Hy9KWp2W
バイクの取り扱いにも頭の位置は余分に動かさないのも秘訣なんだから。
あんなにバイクの後ろ側に体重移動させつつ勢いをつけさせるのは間違い。
白バイ隊員たちだって、あんなセンタースタンドのかけ方していないだろ。
494774RR:2013/09/07(土) 19:36:38.70 ID:8RhdWQO/
>>492
普通に好きって人より見てるよなw
ツンデレwwwwww
495774RR:2013/09/07(土) 19:40:42.70 ID:Hy9KWp2W
若年層を相手に嘘を教えちゃいかんだろ。
496774RR:2013/09/07(土) 19:41:35.92 ID:Gaeiyja1
>>491
そういうのってバイク屋ではよくあることなの?
法律とか規則とかがあるわけじゃないんだよね?

>>492>>494
15分30分の動画が何百本もあるわけだから
どの動画のどの部分なのかわかるようにしてくれるのは歓迎

「何分何秒のとこで一瞬歩道に出た!アウトだ!」とかはさすがにイランけど
497486:2013/09/07(土) 19:48:32.29 ID:nrJyPq5N
>>492>>494
ウインカーが変わっていることに気付いてマフラー以外ノーマルって言ったことに疑問を感じただけだよ
何分何秒については動画の下に表示されているんだから細かく見ているわけではない
498774RR:2013/09/07(土) 19:49:15.15 ID:NmrQ8sqJ
モタ化が余計だけどWRいいな、こーいういろんなバイク紹介してるWBは好きだわ
モチクチャとかアホな妄言放送とかいらん
499774RR:2013/09/07(土) 19:55:03.82 ID:cQGbwvnS
祥平ちゃん、価格やらタイヤの件やら少し気にかけた感がする
500774RR:2013/09/07(土) 19:59:26.40 ID:KfBLE4sJ
投稿後すぐに低評価をつけるやつは流石に気持ち悪いね
毎回一定数いるけど、定期的にチェックして低評価つけてるんだと思うと…

まさかお前らか?
501774RR:2013/09/07(土) 20:06:37.19 ID:Gaeiyja1
WRも来てたのか
WB動画はこうでなくちゃな

>>500
そんなの気にするほうが気持ち悪くない?
502774RR:2013/09/07(土) 20:39:15.19 ID:WAU3FE6g
>>475
ありがとうございます
JBAでググってみます
503774RR:2013/09/07(土) 20:39:31.43 ID:op+sVhnx
低評価がついてるかどうか気にするのは流石に気持ち悪いね
低評価つけてられてるかどうかをチェックしてるんだと思うと…
504774RR:2013/09/07(土) 21:03:06.47 ID:KfBLE4sJ
投稿直後に低評価をつけるために動画をチェックしてるやつがいるだろ
それが気持ち悪いって言ってるのを、低評価をつけるやつをチェックしてる方がきもいって方向に持って行くのはおかしいだろ
505774RR:2013/09/07(土) 21:23:32.41 ID:Gaeiyja1
どちらも気持ち悪い
506774RR:2013/09/07(土) 21:53:54.19 ID:A3ZwUCdB
若者を相手に嘘を教えちゃいかんだろ。
507774RR:2013/09/07(土) 21:59:30.81 ID:VuPmv8Y0
嘘つき動画が高評価ってのも気持ち悪いけどそっちはいいんだ?w
508774RR:2013/09/07(土) 22:08:21.34 ID:KfBLE4sJ
だれが低評価がだめで高評価しか認めない的な事を言ったよ
何が気に食わないか知らんが、揚げ足とろうと必死すぎだろ
509774RR:2013/09/07(土) 23:00:02.62 ID:m6jGsgtX
どう見ても気持ち悪いのはID真っ赤なお前だけどな
510774RR:2013/09/07(土) 23:02:49.72 ID:K/g2xGmd
>>509
こうやって話をそらすやつばかりだからな
まともに受け答えできないやつ大杉
511774RR:2013/09/07(土) 23:06:37.85 ID:8RhdWQO/
高評価付けてるとバイクの動画探してる時に関連動画に二宮が沢山出てくるんだよなwww
正直ちょっとうざいw
512774RR:2013/09/07(土) 23:10:17.04 ID:6FI8tE9r
盛り上がってるなぁと思って見てみたら、腐った女みたいな陰口大会になってるからなんだな
はじめの頃のような活気は見込めないか…
513774RR:2013/09/07(土) 23:14:16.22 ID:j0fMgczb
平成になって腐った女だのって初めて聞いたわ
まあ昭和のがらくたバイク屋スレにはいい響きだろうw
514774RR:2013/09/07(土) 23:15:30.72 ID:m6jGsgtX
揚げ足に見えるんなら構わないが、多数の人間が見てる中で色んな評価がある訳だろ
それを毎回早い段階でチェックして、他人の動画の評価まで気にしだすんだから俺は気持ちが悪いと思っただけ
515774RR:2013/09/07(土) 23:15:41.77 ID:6FI8tE9r
アンチの最終目的はなんなの?
この店を潰す事?二宮を社会的に抹殺する事?嘘やデタラメをやめた真っ当な店にする事?
それとも信者を煽り続けたり、やたら専門的な知識をひけらかし続けること?
516774RR:2013/09/07(土) 23:17:21.95 ID:Xspd+og1
あのバイク屋の動画は以前から知ってて
最近このスレを知ったがスレ開く前になんとなく荒れてるだろうなと予感はあったわw
517774RR:2013/09/07(土) 23:22:07.07 ID:ty3pR922
今してるのは>>500が気持ち悪いってはなしだろ
518774RR:2013/09/07(土) 23:22:48.62 ID:6FI8tE9r
確かに速攻低評価つけるやつはいるね
そのために見てるんだろ
ここにいる奴らと同じで、いちゃもんつけるために見てる
519774RR:2013/09/07(土) 23:24:49.22 ID:s6CsuO8K
なんだよ最終目的って・・・
520774RR:2013/09/07(土) 23:26:48.16 ID:aI0ksOTH
まぁ目立つと賛否は必ず出るからな
521774RR:2013/09/07(土) 23:27:41.01 ID:KfBLE4sJ
ごめん、実は低評価つけたのは俺なんだ…
間違って押しちゃってさ
みんなが一々評価を気にするのはキモい、評価は人それぞれだって言ったから気が楽になったよ
522774RR:2013/09/07(土) 23:40:05.72 ID:o+3xGh5b
低評価付けちゃいけないの?
523774RR:2013/09/07(土) 23:45:17.24 ID:8RhdWQO/
付けちゃいけないって話しじゃないでしょ
毎回低評価つけるためだけに動画開いてるやつが気持ち悪いって話
まぁそんなのがいるか知らんけどいたら気持ち悪いなとは思う
524774RR:2013/09/07(土) 23:53:06.83 ID:9pZcVkVw
>>491
いい会社だなおい
525774RR:2013/09/08(日) 00:12:22.30 ID:+khrYk0y
>>1
スレタイ
一発指導の間違いだろ
526774RR:2013/09/08(日) 00:19:50.58 ID:O2E8Eat7
>>499

だな、少しずつ内容が納得出来るようになって行くのを細長い目で見てるわ

WRも初心者にはおすすめしないとか
俺もキャブFCRにしてるけど
ああいうのって気温や気圧でエンジンの調子結構変わるから
そう言うもんだって理解してる人以外が買うと
調子悪いバイクって評価になるからな

まあ、俺がここでバイク買うことはないと思うけど
頑張れよWB
527774RR:2013/09/08(日) 00:31:33.58 ID:kqRtNB3g
センタースタンドのかけ方が変だ
528774RR:2013/09/08(日) 01:26:30.51 ID:jQdld+f7
お〜〜い早く動画あげろ。
燃料投下しろ短足はげ。

退屈で(  ゚,_ゝ゚)
529774RR:2013/09/08(日) 01:42:54.68 ID:fEPQ8A/M
>>527
でも低評価しちゃだめだよ?高評価しかだめ。
530774RR:2013/09/08(日) 02:04:05.24 ID:dBV30PtN
SR400サンバースト仕様車見たが20年近く前の車両で且つ弄ってて、約30万・・・
高すぎだろ。他で同年式の買うかVMキャブ+19インチorFCR換装or高年式のSR買った方が余程楽しめるな。

価格の事は人雇ったからどうしても以前と同じ様にはいかないんだろうが、それを言及しないままなのは頂けないな。
バロンやディーラーの諸経費等の事は批判するくせして自分には甘い。
それに今度はTシャツを作って儲けようって?買う奴いるのかよw
ステッカー辺りの物をちまちま配ってる位が丁度いいのに。
整備にもここは問題あるからな。やっぱバイク屋にまともなのは存在しないんだな。
531774RR:2013/09/08(日) 02:04:33.36 ID:jQdld+f7
弾幕薄いよ、なにやってんの!はげは( ´,_ゝ`)プッ
532774RR:2013/09/08(日) 02:10:31.85 ID:dBV30PtN
まだ燃料追加して欲しいんか?
533774RR:2013/09/08(日) 02:11:48.58 ID:pIljwZtM
WRは売れる?
534774RR:2013/09/08(日) 03:08:58.89 ID:fKu7v4su
>>530
長い
535774RR:2013/09/08(日) 03:16:41.75 ID:zp7AtuSt
この二宮って人、ハゲるの止まってるぽいねw
最初見たとき数年でハゲあがると思ったのに(´・ω・`)
536774RR:2013/09/08(日) 03:36:23.98 ID:XkColxkA
>>530
ひとを雇ったので価格は少し上がってます。ごめんなさい。

て、言わないといけないの?

Tシャツの件は少しでも利益が欲しいから
ステッカーは無料で利益無し。

バイクバイク高いと思う。
537774RR:2013/09/08(日) 03:38:01.77 ID:pm4p6fYC
ハゲを隠す前にアムカ隠せよといいたい
538774RR:2013/09/08(日) 03:38:19.34 ID:XkColxkA
>バイクバイク高いと思う。

バイクは高いと思う。
失礼。
539774RR:2013/09/08(日) 03:52:09.85 ID:XkColxkA
センタースタンドの正しい掛け方を知らないバイク屋さんも居るんだ。

また誤知識による犠牲者が増えるのかw
バイク業界を変えたいって言うなら正しい事を教えであげてね。

あと、人間間違いはある。
間違いに気付いたら修正すれば良い。
その為のYouTube
540774RR:2013/09/08(日) 04:56:53.11 ID:/FWlhEgy
そうですかはいはい
では次の方どうぞ
541774RR:2013/09/08(日) 06:09:40.18 ID:fetG83Gj
>>530
SRなんか首都圏で新車50前後の乗り出したがらなぁ
20年落ちで30はないわな
サンバーストカラーってそんなプレミアついてんの?
542774RR:2013/09/08(日) 06:39:19.12 ID:fkgZsOrs
SR好きはやっぱキャブ車が欲しいのかね?
オレだったらFIだけど新車買えるなら新車行くわ
GBだってFI化して再販すりゃいいのにな
543774RR:2013/09/08(日) 07:25:27.12 ID:OgYLPsjh
キャブっておっさんのイメージだよな
544774RR:2013/09/08(日) 07:26:34.26 ID:BT7ezQus
別にw
F1は最近だから歴史浅いし話にならん
545774RR:2013/09/08(日) 07:59:45.39 ID:Gk9NeYtD
買う人がいるならいいだろ
なんで買う気がないお前らが高い高いと騒いでるんだよ
SRはコアなファンがいるし、状態良さそうで限定車ならそのくらいで売れるんだろ
546774RR:2013/09/08(日) 08:38:01.49 ID:hRC23bfz
>>539
リアルに正しいセンスタの掛け方を教えて下さい。
547774RR:2013/09/08(日) 09:48:02.82 ID:xVBmIQYL
GB250 88年式 オーバー3万km 23万は高杉じゃね? 25年落ちでタンクが5型って、シートとの間に隙間できてるし 売れ残りな予感・・・
548774RR:2013/09/08(日) 10:22:58.46 ID:bYXs9Uu9
>>546
ちょっと前に遡れば書かれている。
549774RR:2013/09/08(日) 11:08:16.59 ID:bYXs9Uu9
大型バイクのセンタースタンドのかけ方

1.まずは、設置する地面が硬くて充分に安定するか確認する。
2スタンドの踏み代を右足の母子球で軽く踏む
3.スタンドの左右の足がきちんと接地しているか確認する
4.グラブバーを右手で握る。無いときはフレームで代用。左手はハンドルに添え前輪を真っ直ぐにする。
5.自分の体重を一気に右足のみに載せながら、背伸びをするポーズで真上持ち上げる。
6.重い重量のバイクの場合は左足は浮かしても構わない。
7.一気に右足に体重を載せれば、テコの原理でスタンドのアーム部分がグルンと回転する。
8.きちんとスタンドがかかったか確認して安定していれば終了。
9.もし不安定だった時には、地盤のしっかりしたところで再度やり直し。
550774RR:2013/09/08(日) 11:24:59.49 ID:55TVb3dH
>>546
教本探してきた

センスタのかけ方
1)車体を垂直にし、ハンドルをまっすぐにする(垂直に)
2)右足でセンスタを出し、スタンドの両足を地面につけたら右手をハンガーに持ちかえる(スタンドの両足接地)
3)右足に全体重をかけるようにスタンドを踏み込み右手で一気に引き上げる(ハンドル持ってる左手に力いれない)

ポイント
・ハンドルをまっすぐに(力が分散しない)
・スタンドは両足つける(安定していて踏む込みやすい)(拇指球あたりで踏んでる絵が載ってる)
・テコの原理を利用する(小さな力で引き上げられる後方上に・全体重をかける真下に)


教習所のコツとかも違和感がないこともないけど
nnmyも「これこそが唯一絶対の方法です」と言ってるわけじゃぁないからねぇ
「上手くいかないならこんな方法も試してみたら?」くらいのもんでしょ
551774RR:2013/09/08(日) 11:27:18.56 ID:55TVb3dH
ん、教習所のコツってのはnnmyが解説するやつね
552774RR:2013/09/08(日) 11:34:39.01 ID:fkgZsOrs
体格も人それぞれだしね
553774RR:2013/09/08(日) 11:35:30.61 ID:bYXs9Uu9
動画の間違い点

1.土踏まずでは踏まない。母子球で踏む。それが足で力をかける基本。
2.後ろに車体を勢い付けたり引っ張らない。
3.右足で自分の体重を垂直下向きにかける。
4.自分の身体は真っ直ぐにして下に踏みつけながら、上に背伸びする感覚で持ち上げる。
554774RR:2013/09/08(日) 11:42:30.68 ID:DXe376Ha
>>491ってマジなん?
555774RR:2013/09/08(日) 11:49:19.74 ID:1D2ClzlO
>>554
けっこう最近の動画で二宮氏が言ってたよ
艦内放送で
556774RR:2013/09/08(日) 12:20:04.68 ID:bYXs9Uu9
恐らくちゃんとした労災保険をかけていないんでしょ。
バイクで通勤させたり、休日でもバイクで事故されると長期の入院になるだろうし。
店のイメージの悪化と損害補償と、労災補償が付きまとうから。
557774RR:2013/09/08(日) 12:23:05.21 ID:bYXs9Uu9
事業主だと別枠で保険の上乗せかけなきゃいけない筈だし、
従業員は労災保険かけてなきゃまずいだろうし。
相手の損害補償だけじゃないだろうし、フリートの保険かけられるほど
車やバイクの会社所有の登録ナンバーの台数が恐らくないでしょ。
558774RR:2013/09/08(日) 12:24:25.00 ID:Ch5H0Cfj
>>544
F1が関係あるのか?
559774RR:2013/09/08(日) 12:29:37.28 ID:bYXs9Uu9
FIだと、基盤含めた部品のユニット全取替えだし、自社負担すると部品価格が大きく上がるしリスクが高い。
しかも、インジェクションは燃料パイプに圧がかかるので負圧で燃料入れるキャブ車に
比べても、ゴム類の経年劣化が早くてリスクが高い。
しかも、交換時にはゴム配管全部を取り替えなきゃならん。
個人の小さな店では、リスクが高いんだろ。
560774RR:2013/09/08(日) 12:32:30.64 ID:oAkG4x6w
社会保険も厚生年金も入らせてないでしょ。
雇用保険すら入らせてなさそう。
ちなみに整備の彼はNS-1に乗ってたよ。車の免許しかなさそう。
未認証どころか従業員に対する福利厚生すらずさんな気がする。
整備の彼はここに身を埋めるしかないでしょ。
二級整備士資格も取れないし、いざ辞めても大変そう。
まだハタチ前後で物事の分別が分かってないんだろう。
30歳過ぎたら大変だぞ。定年までこの店があればイイね
561774RR:2013/09/08(日) 12:32:57.45 ID:bYXs9Uu9
>>558
あ、今気がついた
FIとF1なのか。すまん俺が勘違いした。
>>544の間違いを指摘してたのね。
562774RR:2013/09/08(日) 12:41:07.12 ID:6nErokti
まぁ経営者ならバイク乗せないだろうね。

あとブラックSEの俺ですらバイク整備士さん
(ホンダドリームでさえ酷すぎる)ブラック過ぎて笑えないんだけど。

だからこーゆー個人的な店ならば、マジで「何もいえねぇ」状態。
563774RR:2013/09/08(日) 12:43:22.32 ID:6nErokti
一番衝撃的だったのは残業代が無いこと。
ふざけているのかと思ったら、マジでなかったwww

まぁだから・・・みんな「バイク屋は工賃高い」とか言わないでね。。
他の業種なんて恐ろしいほど高いんだからwww

一般的に整備さんはガチで悲惨な環境だから。
564774RR:2013/09/08(日) 13:05:26.99 ID:bYXs9Uu9
労災問題やサビ残でもめる中小零細会社し山ほどあるからね。
565774RR:2013/09/08(日) 13:14:28.34 ID:fkgZsOrs
3人だしね
その辺はしかたないかも
怪我されたら仕事止まっちゃうし
566774RR:2013/09/08(日) 13:18:22.90 ID:bYXs9Uu9
動画の間違い点
スタンドのかけ方とか、マフラー以外はノーマルのままとか、
営業に嘘や間違いが有ったら即刻詫びて訂正しなくちゃ。
まずいでしょ。
567774RR:2013/09/08(日) 13:23:19.52 ID:goFUiiqo
最近あがったWRやSRの動画なんだけど前輪が歩道に出てるんだけど違法じゃないの?
エンジン切ってたらセーフなの?納得いかない
568774RR:2013/09/08(日) 13:26:28.69 ID:fkgZsOrs
>>567
そのくらいイイじゃないの
前よりは歩行者さんの邪魔ではなくなった?かな
569774RR:2013/09/08(日) 13:29:31.04 ID:O2E8Eat7
まあ、わからんでもないけど
そんな危険(だと思ってる)なものを高校生やら未成年に
免許取るときの親のだましかた教えたり
バイク買わせたりするのはどうなのさ
570774RR:2013/09/08(日) 13:40:08.68 ID:fkgZsOrs
んだね親の騙し方講座は良くないね
でも、オレもあんな感じで勝手に免許取ったクチだしな
親の理解度にもよるよね
571774RR:2013/09/08(日) 14:00:05.86 ID:0ako5QPU
低評価云々の話だけど今見てみたらどの動画も低評価クリックしてる奴なんてほんの一部だけじゃねーかw
圧倒的に高評価の方が多い
572774RR:2013/09/08(日) 14:25:18.02 ID:55TVb3dH
噛み合わない話題だなw
573774RR:2013/09/08(日) 14:31:24.50 ID:j3Ly5HuY
祥平ちゃん、労災・雇用なんて安いよ 高いのは年金・保険
今は年金・保険は入れない会社、名目赤字って多いからかわせるはず
でも、労災と雇用は入ってあげて欲しいよ
 
574774RR:2013/09/08(日) 14:42:46.25 ID:WIx9ORcB
そういやN宮くんの乗ってるDトラは250cc登録の300何ccかだったよ
575774RR:2013/09/08(日) 14:46:36.41 ID:xnFTzZmQ
すげーなお前ら、保険とか年金払ってないって何で分かるの?
576774RR:2013/09/08(日) 14:47:38.43 ID:fkgZsOrs
妄想かエスパーだろうね
577774RR:2013/09/08(日) 15:27:44.17 ID:fetG83Gj
>>545
嫁用に買う気はあったんだよ
SRほしくて店長の動画みたり、バロンにエンジンかけにいったりしたが嫁が乗るからFIの新車にした。
コアなファンはいると思うが、ターゲットは新規だろ。20年落ちの車体は草臥れてるよ。金無いわけじゃないけど、30じゃ俺は買わないし、無知な新規な子にはおすすめしない
578774RR:2013/09/08(日) 16:11:48.15 ID:ksAktWtq
>>574
だからWR400Fの動画でDトラの排気量がどうのこうのと
途中で話そらしたんだ。
あの人イタ車のスクーターも200CCなのにピンクナンバーで
登録してなかった?
579774RR:2013/09/08(日) 16:12:46.30 ID:0ako5QPU
アンチの妄想怖い・・・
580774RR:2013/09/08(日) 16:41:15.56 ID:6puM0bQu
ここで妄想垂れ流してる人達はこの店で買物して嫌な思いをしたのかね?
581774RR:2013/09/08(日) 16:48:03.90 ID:EKSMIEFI
行ったこともないってのが大半でしょ
てか、いる?
582774RR:2013/09/08(日) 16:55:34.14 ID:elFVNH+5
バイク屋よりライダースカフェやったほうが儲かりそう。話うまいし。店長好きだけど…っていう人多そうだし
583774RR:2013/09/08(日) 17:35:21.88 ID:NBsz7Pfb
行くやつ居るか分からないが
それは良い発想だと思う
584774RR:2013/09/08(日) 17:41:41.85 ID:303YbQ/d
>>567
きもちわる
ここでグダグダ言ってないで直接店舗に行くか電話して言えや屑
585774RR:2013/09/08(日) 18:10:43.43 ID:NQOA+htz
帰宅前ビール呑んでんな
バイク通勤なのに
586774RR:2013/09/08(日) 18:12:03.11 ID:EjRAHoq3
123でバイトしたら最強なんじゃね
587774RR:2013/09/08(日) 18:22:54.27 ID:hLBcSY9V
仕事終わりって?
ここの営業時間終わってからだと、
裏の道路向かい民家でしょ?近所迷惑じゃね?
588774RR:2013/09/08(日) 18:55:36.96 ID:eT/P/qIY
>>585

ソレ本当か?
流石にまずいんじゃないの?
589774RR:2013/09/08(日) 18:56:53.23 ID:VnOve8nu
>>585
家 近所じゃなかったけ?
590774RR:2013/09/08(日) 19:03:42.51 ID:BMnMTqEk
>>585
マジか!!!??
もしマジなら完全アウトだろ?嘘だったら名誉毀損か?
やべーwこれってつまりWBか>>585のどちらかが終了するって事だ
591774RR:2013/09/08(日) 19:08:14.44 ID:BMnMTqEk
あ、でも訴えられなかったら名誉毀損にはならないか?
一応WBにこの書き込みの事をメールで知らせておいた方が良いかな?
これはとんでもない祭りが始まりそうな予感がする
今までの色んな批判の中で一番刺激的な内容だと思う
592774RR:2013/09/08(日) 19:09:56.72 ID:55TVb3dH
>>585が事実としてなにかマズいの?
593774RR:2013/09/08(日) 19:12:33.99 ID:eT/P/qIY
え?分かるだろう。

本当に飲酒して運転している事実が発覚していれば店が詰み。
しかし、営業妨害とみなされれNQOA+htzが詰み。
594774RR:2013/09/08(日) 19:12:53.43 ID:0ako5QPU
>>592
おいおい・・・
595774RR:2013/09/08(日) 19:14:16.07 ID:55TVb3dH
歩いて帰るなり誰かに送ってもらうなりすればいいだけでしょ?
596774RR:2013/09/08(日) 19:15:52.24 ID:EjRAHoq3
なんかもう無茶苦茶だなこのスレ
597774RR:2013/09/08(日) 19:15:55.10 ID:eT/P/qIY
もしかして焦ってる??
598774RR:2013/09/08(日) 19:17:32.87 ID:HzC0Y5/X
ニノって胡散臭いよなw
本人の存在も、扱いバイクも、説明言辞も、ロケ敢行地も、、、、、
599774RR:2013/09/08(日) 19:19:31.29 ID:eT/P/qIY
今その流れでは誤魔化せないと思う。。。
600774RR:2013/09/08(日) 19:21:08.94 ID:0ako5QPU
>>585
詳しく聞かせてくれ!それなりの証拠はあるんだろ?
601774RR:2013/09/08(日) 19:22:28.80 ID:fkgZsOrs
何かと思えば・・
仕事終わって魚食ってるだけじゃん
飲んだって店で抜けるまで寝ればいいだけだし

妄想多すぎだぜ 流石に引くわ
602774RR:2013/09/08(日) 19:25:18.15 ID:fetG83Gj
>>601
同意
603774RR:2013/09/08(日) 19:38:03.89 ID:HzC0Y5/X
>>600
>>601
飲んでからバイクで帰宅するのか?
604774RR:2013/09/08(日) 19:38:13.03 ID:eT/P/qIY
>>585

意見求めてるぞ。
ID変えて火消しとか要らないから。
605774RR:2013/09/08(日) 19:44:06.26 ID:fkgZsOrs
>>603
寝るなりタクシーなり徒歩なり・・
何でバイクで帰ったと決めてるのかなと思ってさ
ただそんだけ
606774RR:2013/09/08(日) 19:44:54.54 ID:55TVb3dH
新しい動画があがってるのね
焼き魚回ビール付き(仕事後)

>>604
飲酒の証拠はあるといっていいだろうね
だからなに?ってはなしだが
607774RR:2013/09/08(日) 19:51:18.87 ID:3xOiwk6N
おもしろいスレだなぁ
608774RR:2013/09/08(日) 19:54:13.35 ID:fkgZsOrs
ホッケとシャケが美味そうで
社長が可愛いなぁ的動画にみえた
609774RR:2013/09/08(日) 19:54:35.99 ID:DXe376Ha
スレが荒れれば何でもいいんだろ
610774RR:2013/09/08(日) 19:56:53.32 ID:snVyL47f
【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
588 :774RR[sage]:2013/09/08(日) 18:55:36.96 ID:eT/P/qIY
>>585

ソレ本当か?
流石にまずいんじゃないの?

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
593 :774RR[sage]:2013/09/08(日) 19:12:33.99 ID:eT/P/qIY
え?分かるだろう。

本当に飲酒して運転している事実が発覚していれば店が詰み。
しかし、営業妨害とみなされれNQOA+htzが詰み。

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
597 :774RR[]:2013/09/08(日) 19:15:55.10 ID:eT/P/qIY
もしかして焦ってる??

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
599 :774RR[]:2013/09/08(日) 19:19:31.29 ID:eT/P/qIY
今その流れでは誤魔化せないと思う。。。

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
604 :774RR[sage]:2013/09/08(日) 19:38:13.03 ID:eT/P/qIY
>>585

意見求めてるぞ。
ID変えて火消しとか要らないから。
611774RR:2013/09/08(日) 20:04:30.82 ID:n26807Ds
ホッケうまそう&犬かわいいってしか思わん動画だが
こんなんにまで難癖つけるなよw

飲酒運転の現場押さえてから騒げ
612774RR:2013/09/08(日) 20:08:13.88 ID:fkgZsOrs
それだけ人気あるつべ芸人なんだろうな
613774RR:2013/09/08(日) 20:24:10.49 ID:2fmiGAhm
うるせえよ!だからオレが気に食わないだけだっつってんだろ!
邪魔すんな!くせえんだよ死ね!
614774RR:2013/09/08(日) 20:40:39.66 ID:3g4wVQMS
店舗兼自宅なら問題なかろう?
615774RR:2013/09/08(日) 23:16:54.88 ID:ZZd1C6UE
>>1
【一発事故】?

WB(ワイベース)
RB(赤バロ)
BK(バカ王)
チョソ&層化臭い企業群
616774RR:2013/09/08(日) 23:52:34.75 ID:ZZd1C6UE
>>614
自宅件4輪工場

環境面は?
土地利用区分は?
617774RR:2013/09/08(日) 23:59:25.09 ID:OPen3Qrm
>>616
何?wbが自宅兼店舗ならって言っただけなのに利用区分とか言われても意味わかんねぇ、死ね
618774RR:2013/09/08(日) 23:59:34.40 ID:JqUW2lqU
酒飲んだだけで叩かれるのか
アンチはもう少し冷静になって叩けよ
さすがに馬鹿丸出しで呆れるわw
619774RR:2013/09/09(月) 00:04:44.69 ID:VNmLb5mj
アンチの発言は妄想と指摘が9:1の割合で成り立っています
まともに指摘してるやつが妄想ファビョ野郎のせいで能無しアンチと一括りにされるのはかわいそうだね、怒っていいぞ
620774RR:2013/09/09(月) 00:08:43.65 ID:pa8fN8B1
妄想って言うか早とちりっていうか・・・
621774RR:2013/09/09(月) 00:09:25.23 ID:dVubhX73
ボーダーラインを超えて
反社会的な臭いプンプンだから胡散臭がられるんだよなヾ(*`Д´*)ノ"
622774RR:2013/09/09(月) 00:13:47.01 ID:40qkNKhd
アンチはWBの動画よりこっちのバイク屋の動画がまともで信用できるぞ、て紹介してやれよ。
見てやるから。面白くなくてもいいからな。流石にひとつくらいあるだろ。
なんだったらブログでもいいぞ。

このバイク屋の動画なりブログを見ればWBがウソを言ってるのがよく分かるよ、てな。
623774RR:2013/09/09(月) 00:22:12.28 ID:dVubhX73
行動力あるだろって
だから評価しろてかいww
624774RR:2013/09/09(月) 00:23:24.46 ID:dVubhX73
>>622
まあ
アンチって表現してる時点で、ワイベ関係者は確定なんだけどなw
625774RR:2013/09/09(月) 00:29:25.62 ID:FgMDMx55
>>624
え。そうなの?関係者確定なの?
俺は関係者じゃないからわからないけど、やっぱりすごいね"アンチの妄想"って
626774RR:2013/09/09(月) 00:32:13.17 ID:wruKp3+q
WBは残業代はあるよ
627774RR:2013/09/09(月) 00:53:11.06 ID:pa8fN8B1
>>624
だってアンチはアンチだし、信者は信者じゃん
他にどう表現しろと?
「バイク業界にのさばる悪の親玉二宮祥平に敢然と立ち向かう正義のヒーロー」とでも言いますか?言わないでしょ?
628774RR:2013/09/09(月) 01:01:44.58 ID:dVubhX73
アンチの使い方で、
 文脈で関係者がそれ以外かワカルだろw




普通の日本人ならw 
629774RR:2013/09/09(月) 01:13:38.89 ID:2HhLzpJB
WBって既に略されてるのに何でわざわざワイベなんて変な略し方するのか
630774RR:2013/09/09(月) 01:14:09.32 ID:40qkNKhd
>>624
お前が勝手に妄想してるだけだわw関係者ってなんだそりゃww
で、お前はアンチなのか?信者なのか?どっちなんだww
オレはただWBの動画見てるだけだ。関係者でもアンチでも信者でもねーよ。

アンチと一言でも書き込めば関係者認定とかwパカ丸出し。
631774RR:2013/09/09(月) 01:16:19.26 ID:9hGCT+V6
その妙な空白と改行の使い方が気持ち悪いんだけど
君、本当に普通の日本人?
632774RR:2013/09/09(月) 01:18:57.54 ID:40qkNKhd
>>628
その妙な空白と改行の使い方が気持ち悪いんだけど
君、本当に普通の日本人?
633774RR:2013/09/09(月) 01:19:15.39 ID:dVubhX73
ホ <<ワ イ>> ト <<ベ>> ー ス
634774RR:2013/09/09(月) 01:19:54.15 ID:dVubhX73
ホ【ワイ】【ベ】だべ ww
635774RR:2013/09/09(月) 01:20:34.44 ID:dVubhX73
ホ〜〜 【ワイ】【ベ】だべさ wwwww
636774RR:2013/09/09(月) 01:22:18.17 ID:40qkNKhd
>>624
WBって既に略されてるのにワイベなんて妙な略し方が気持ち悪いんだけど
君、本当に普通の日本人?
637774RR:2013/09/09(月) 01:23:54.98 ID:pa8fN8B1
>>633
ホトース
助っ人外人ぽいな
638774RR:2013/09/09(月) 01:32:37.86 ID:WNRUOXqi
外人さんも見るから、日本のおかしな発音は治さないといけない。
チタンのマフラーって言うよね。
それじゃあチタニックのテーマって言う?

それが、あなた、チタニックのオイルってあるんだべさ。
639774RR:2013/09/09(月) 01:43:49.33 ID:2HhLzpJB
それだったら尚更片仮名よりWBの方がいいじゃないか
ていうか赤バロとバカ王は外人さんから見て正しい発音なの?
640774RR:2013/09/09(月) 02:00:08.42 ID:hjIkrqgF
ワイや、ワイや!
ワイがわからんのんか!?
べーや!

あ、ベーさん、お疲れッス
641774RR:2013/09/09(月) 03:45:35.31 ID:o+2GXmyG
二宮氏はもとIT関連の仕事をしてたんでしょ?Youtube、Ustreamの使い方
クオリティーが高い。ペットを巧妙に使う辺り、良くネット研究してる。
放送画像のクオリティ-を見てもFMEかxsplitも入れてるよね。そんな暇が・・・
と突っ込みたいが個人商店だから大目に見るが
WBで購入するメリットってなんなのさ? 保証はつけねぇ RBの様に
旧車部品のストックが有るわけじゃねぇ 故障したって取にもこねぇし
修理もしねぇ!  何のメリットがあるのさ 信者はそれから語れよ!
642774RR:2013/09/09(月) 03:52:10.44 ID:40qkNKhd
信者なんかいねーから。
643774RR:2013/09/09(月) 05:20:03.05 ID:3XNGcIjR
二宮「まあ、ぶっちゃけツーリングなんて「SAのまずいメシ」「ソフトクリーム」「変な名物」「温泉」「飲酒運転上等でビール」「帰りにムリヤリ焼き肉」が我々のパターンなのですが」
644774RR:2013/09/09(月) 07:50:43.56 ID:GgGPcrta
うちの会社にナルシストデブがいて臭いもキツイです。
イケメンを見るとひがんでねたみばかり言っています。
そのくせキモいアゴヒゲを整えながら鏡に何十分も向かっています。
真夏は最悪です。ちょっとしたテロ並みに異臭がします。
ワキガとかではなくデブ特有の臭い匂いです。
いつだかはダイエットすると勝手に宣言しだして、まんまとリバウンドして
今じゃさらにデブってるし。
禁煙するって勝手に宣言しだして、言った手前今は隠れてタバコ吸ってたり。
あげく低所得のくせに月々五千円の六年間払いでローン組んでバイク買って
皆に自慢していたり。みんなかなり肩を震わせて笑いをこらえているのに()笑
こんな意味不明なキモいデブですが生暖かい目で見守ってあげてます。
645774RR:2013/09/09(月) 08:32:54.29 ID:6gH7Lkat
ワイべより白基地っていうのはどうだろうか
646774RR:2013/09/09(月) 09:09:17.55 ID:91vBcDq9
木馬じゃだめなの?
647774RR:2013/09/09(月) 10:09:12.66 ID:/R4ulX9W
実は俺も心の中では木馬と言っていた
648774RR:2013/09/09(月) 10:11:23.14 ID:IVwceo93
いつの間にかロゴできたんだなw
モデルはやっぱり社長?羽生えてるw
649774RR:2013/09/09(月) 10:55:57.99 ID:bu7yTCA+
間違った情報の発信はまずいと思います。
650774RR:2013/09/09(月) 11:58:29.62 ID:0iudMe6Z
亀レスすまん。

ニノ氏の飲酒運転疑惑だが、WBのHPに飲酒運転でツーリングした様子が書いてあるよ
http://www.white-bs.com/old/biketabi.htm
651774RR:2013/09/09(月) 12:29:58.54 ID:lsF7LDLO
ブログに草とかシャブとか飲酒上等とか、何なの?こいつ
652774RR:2013/09/09(月) 12:36:16.13 ID:VNmLb5mj
お前らが2ちゃんで他人に死ねとか言うのと同じだろ
現実ではおどおどして言えないいわゆるネット弁慶
653774RR:2013/09/09(月) 12:44:14.54 ID:bu7yTCA+
そうかそうか
654774RR:2013/09/09(月) 13:33:03.81 ID:0iudMe6Z
信者、おとなしいなwwww
655774RR:2013/09/09(月) 13:39:53.03 ID:VNmLb5mj
昼間っから微妙なネタで騒いでる俺らの方が異常だと気付こうぜ
656774RR:2013/09/09(月) 13:59:49.82 ID:KfpL9QoE
>>650
そういえばこれがあったなw
でもこれ結構前に話題になってなかった?
騒ぐだけ騒いで誰も通報とかしなかったわけ?
657774RR:2013/09/09(月) 14:34:01.20 ID:SacvJkv9
>2008年目標はケコンすることです。

こんな昔のネタで盛り上がるしか脳がないのかアンチは
658774RR:2013/09/09(月) 15:25:37.18 ID:0iudMe6Z
昔だろうと何だろうと、飲酒運転はイカンだろ
それもバイク屋が堂々とHPで紹介するなんて
659774RR:2013/09/09(月) 15:41:40.05 ID:0iudMe6Z
面白いのみつけた
自分で一発始動について語ってますよ

http://www.white-bs.com/chukonitsuite/ippatsu.htm
660774RR:2013/09/09(月) 15:46:16.47 ID:8A49t+FR
>>657
吹いたw5年前かよw
661774RR:2013/09/09(月) 16:10:51.88 ID:VNmLb5mj
ID:0iudMe6Z
なんかこの人くさいんだけど(´・ω・`)
662774RR:2013/09/09(月) 16:32:55.60 ID:fnNCCrfc
>>661
粗探しが生き甲斐の塵屑ニートなんてほっとけ
663774RR:2013/09/09(月) 17:05:24.43 ID:E/49qAS5
飲酒で運転してるなら、良くないわな
何で誰も止めなかったのかな…
664774RR:2013/09/09(月) 17:24:27.21 ID:PA+bfp3B
止めたって聞かない人ですから
唯我独尊
665774RR:2013/09/09(月) 17:53:53.18 ID:KfpL9QoE
>>659
早く通報しなよ(笑)
666774RR:2013/09/09(月) 18:09:43.41 ID:02WNsMSc
通報されても100パー検挙なんてこたぁないからな、他のアホブログと同じで放置されてんだろ
隼動画みたいに、言い訳できねえ証拠残ってるわけじゃないし
667774RR:2013/09/09(月) 18:39:35.54 ID:3jGPmdOM
このスレ読んでわかった事。
WBの店長が非常識で自己中って事だな。
668774RR:2013/09/09(月) 19:45:38.62 ID:qaVyKKaG
■ワイベ■
◆ワイベ◆
ホワイトベーの故障問題ですが・・

>>624
>>631-632
>>633-635
>>636-640
>>645-647

気持ち悪いバイク屋&胡散臭い二宮店長そしてあの辺だから
気持ち悪い【 ワ イ ベ ー 】呼称って案外的確かもな

関東/東北弁のダベ言葉でもあるし
すぐそばの横田基地の関係も誇示したいみたいだしww
669774RR:2013/09/09(月) 19:47:53.59 ID:qaVyKKaG
>>665-666
飲酒だけじゃないだろ
反社会的な証拠動画はたくさんあるんだ

ネットとリアルで大騒ぎになれば
創価だろうが自民だろうが、警察も動いたってアリバイくらいは作るだろう
670774RR:2013/09/09(月) 20:24:26.06 ID:KfpL9QoE
またID変えたのか大変だなw
671774RR:2013/09/09(月) 20:41:08.47 ID:qaVyKKaG
誰がだw
まあ、ワイベ関係者の擁護つうか信者ってww
672774RR:2013/09/09(月) 20:58:32.81 ID:JfY4dybh
>>667
確かに正しいセンタースタンドのかけ方は知らないみたいだ。
673774RR:2013/09/09(月) 21:07:04.86 ID:niD8KCkM
>>669
こんなとこでグダグダ言ってないで
ネットとリアルで大騒ぎにしろよw
674774RR:2013/09/09(月) 21:12:03.21 ID:EgYVGHJ4
大騒ぎってなにwwwwwwww
675774RR:2013/09/09(月) 22:37:42.22 ID:3jGPmdOM
>>674
大勢で騒ぐ事だよ。
言わせるな恥ずかしいw
676774RR:2013/09/09(月) 23:13:46.53 ID:O5c+tVA/
ネットとリアルで大騒ぎはよ
677774RR:2013/09/10(火) 07:12:34.55 ID:k6CFPh7i
あのCBR売れたんだね。すげーなー。何がすげーって、まあアレだよ。
しかし信者だか中の人だかしらんが、飲酒うんぬんの証拠が出てこなそうな
事に関して書かれると>>588のID:eT/P/qIYみたいな気持ち悪い強気な書き込みが入るけど
未認証の件や探偵物語()笑の件なんかは名義が本人だからうんぬんとか馬鹿丸出しな
書き込みしか出来ないんだね。
くやしいのう
678774RR:2013/09/10(火) 07:36:14.59 ID:UHuaBwBF
ZZR600もまだ捌けないねぃ
価格設定が高いんじゃないのかい
アプリリアはなんか状態が怖いから売れ残りはわかるけど
679774RR:2013/09/10(火) 07:41:52.37 ID:ahtiYdPc
>>678
ZZR600は状態からしたら高い気がする。

アプリリアは転倒車って思われてるよね。
680774RR:2013/09/10(火) 07:43:05.76 ID:ixptImz2
二宮が嫌いなのは分かるが、批判のための批判は見ていて痛いね
一歩ひいて冷静になろうぜ
681774RR:2013/09/10(火) 07:59:49.95 ID:UHuaBwBF
んだね、酒がどーのとかは流石に可哀想だよ
バイク屋だし売り物の良し悪しは議論してもいいと思うけど
682774RR:2013/09/10(火) 08:31:18.76 ID:2TFAtqix
アンチは叩くのが仕事なんだから冷静になる事は出来ない
妄想だろうがなんだろうがとにかく細かくチェックして揚げ足取り
683774RR:2013/09/10(火) 10:31:06.11 ID:WoiPIZOV
信者は宣伝が仕事なんだから冷静になる事は出来ない
違法だろうがなんだろうがとにかく褒め称えて宣伝
684774RR:2013/09/10(火) 10:43:37.58 ID:ixptImz2
そういうのを批判のための批判と言うんだよ
批判や暴言吐いたりできれば誰でもいいと思ってないか?
確かにデタラメが多いが二宮の営業力や話術は認めるべき所だし、会って話したこともないのに人格的な批判や理由のない中傷はすべきじゃない
二宮のでまかせを正したいと思うのなら正しい指摘すればいいし、必要以上にイライラしたりムカつくという人は動画見ない方がいいんじゃない?

こちらが煽るから信者が過剰に反応するのであって、信者だってデタラメ言ってるということは理解してるよ
見直してみれば一部のブッとんだ信者以外ここを絶賛してるやついたか?
685774RR:2013/09/10(火) 11:11:12.19 ID:e/TMEokM
間違い指摘したらコメ削除して登録も削除されるってしらんのか
何でもかんでも嫌がらせ扱いって明らかにおかしいだろwww

この人なんか気に食わないコメやメールあると必ず動画内で触れて
信者による擁護を促して、指摘した人間がイチャモンつけてるって構図にして
嫉妬にもまけず頑張ってます感出すよねwwww
686774RR:2013/09/10(火) 11:15:21.65 ID:ZWi6Ho0S
間違いは認めない&DQN
687774RR:2013/09/10(火) 11:25:54.80 ID:Dh+gKc12
まあーた痛い所つかれると顔真っ赤っかにした誰かが
基地外長文カキコミしてファビョるからやめといた方がいいぞw
本人は2ちゃんすら見てないらしいから、基地外カキコミしてるのは
違うやつみたいだけどねw
キレイ事ばっかならべて宗教みたいな流れにする手法みたいだけど
本人にリアルで会うとなんか変な人だよ。
目はどこ見てんだか分からない内心何考えてんだか分からない
ちょっと?ってなる感じの人物。
神経質ですぐイライラしてるし。
688774RR:2013/09/10(火) 11:28:19.03 ID:ixptImz2
なら関わらなければいいんじゃない?
コメ削除も登録拒否もされてるんなら、完全に向こうから関わるなという意思表示されてるのと同じだろ
689774RR:2013/09/10(火) 11:52:45.34 ID:UUdOOCi4
アンチは粘着だからそうはいかないよ
690774RR:2013/09/10(火) 12:11:37.04 ID:GiNikNpw
アイスケースに入ったり冷蔵庫に入ったりしたバイトの人達もアカウント削除したりして関わるなという意思表示してましたね
691774RR:2013/09/10(火) 13:02:12.42 ID:nInATTeN
もう一回言うぜ?オレが気に食わないから批判だの悪口だのやってんだよ!
邪魔すんな!くせえんだよ死ね!
邪魔すんな!くせえんだよ死ね!
692774RR:2013/09/10(火) 13:30:20.61 ID:FX4PnQyI
でもあんまやり過ぎると名誉毀損で訴えられるから気をつけて。
今の発信元調査はかなり進歩してるし、その手の捜査には力を入れているからね。
すぐおまわりさんから呼出かかるよ。実際にお前がどんなやつかは見てみたいが

「ネット上のお前らと現実のお前ら」の違いをリアルで晒すのは恥ずかしいでしょ?
693774RR:2013/09/10(火) 13:43:36.25 ID:D72NEBzC
> 神経質ですぐイライラしてるし。

こういう指摘がどうも最近目立つように思う。

おそらく想像するに、動画をみて親しみを感じちゃった子が、
歓迎されると思って店舗まで行き、(・∀・)ニヤニヤしながら
「ユーチューブいつもみてまつ///」みたいなこと言って棒立ちし、
忙しいニノミヤがある程度お話してやったにもかかわらず、
まだ物足りなさそうにして帰らず、「そろそろ(・∀・)カエレ!よ」
という空気をじょじょに出したニノミヤをみて、
「何この人、神経質ですぐイライラしてる(´;ω;`)」
とついに感じて言葉すくなに帰宅した勢いでネットに書き込んでるんだろう。

この名推理ドヤッ!
694774RR:2013/09/10(火) 13:50:51.64 ID:ixptImz2
初心者の子は二宮のトークにつられてお客様気分で会いに行ったりするのかもね
なにか買わなければ客じゃないんだけどね…
それであしらわれたと勘違いして書き込んでる人も本当にいるかもね
叩く側に回ると自分が格上になったような錯覚に陥ったりするから、気をつけないと

でもこれは二宮が悪いということもあるんじゃない?動画配信で名前を売った代償みたいな
695774RR:2013/09/10(火) 13:56:56.43 ID:D72NEBzC
> 叩く側に回ると自分が格上になったような錯覚に陥ったりするから

あとね、根本的に、「自分が相手に否定された」という事実を受け入れることは難しい。
だれにとってもそれは難しい。だからごまかしたい、
正論ぶってニノミヤ叩くような姿勢を保っておいて、
あくまでニノミヤが悪いんだという一点にしがみ付きたい。

でも本当に問題だったのは無邪気に飛び込んでいった自分。
相手を自分のオカンかのように、無邪気に飛び込んでいってしまった自分。
相手が無制限に受け入れてくれるかのように想定しちゃった自分。

媚びると自分が惨めになるぞ!
いつでも、どこでも、そうなるぞ!
696774RR:2013/09/10(火) 13:59:31.33 ID:oMDAx/AL
gooバイク見てると月6〜8台ぐらいしか売れてないね。
これで商売が成り立つんだね。 びっくり
30万で売れるバイクって10万ぐらいで仕入れてるんだね。
697774RR:2013/09/10(火) 14:00:40.48 ID:F6sSLJ1V
そういや最近、儲けは考えずに客に還元しろ!とかいう奴がちらほらいたな
ネタかと思っていたが、勝手に期待して店に行ったら相手にされなかったやつだったりするのかなw
だから最近幼稚な批判が多いと思ったw
若い信者が思い込みで親近感持って、いざ会いに行くと思っていたのと違う!となってアンチに転ずるのかwww
今からはアンチの活動がますます捗るなwww
698774RR:2013/09/10(火) 14:14:52.60 ID:WUo2I/67
>>696
それじゃ赤字なんじゃないの
月20台はうらないと
従業員の給料払えないでしょ
699774RR:2013/09/10(火) 14:49:58.63 ID:ZWi6Ho0S
信者がアンチになることはあってもアンチが信者になることは無いからなぁ。
700774RR:2013/09/10(火) 14:50:58.69 ID:NqBUBJRH
>>696
gooバイクだけでしか商売してないって決め付けてる君にびっくりだよ
701774RR:2013/09/10(火) 15:38:06.17 ID:oMDAx/AL
>700
布教活動販売があったな。

二宮彰晃を尊師と仰ぐ信者野郎が!

わっははははは\( ̄∀ ̄o)
702774RR:2013/09/10(火) 16:11:34.27 ID:IdaOkPle
ほらほら、アンチじゃない人が妄想しちゃってますよ?
703774RR:2013/09/10(火) 18:00:00.75 ID:sgD4Z4zd
そうかそうか
704774RR:2013/09/10(火) 18:32:07.12 ID:UHuaBwBF
入荷してgooバイクに掲載前に売れるのもあるだろうし
後は例の車検とかで結構お客きてるんでは?
705774RR:2013/09/10(火) 19:15:01.56 ID:+PhEkQUe
 ホワイトベースは今、どこらへん? 
 ルナツーで赤い彗星に追っかけられる辺りですね
706774RR:2013/09/10(火) 19:19:32.63 ID:1+rSfler
>>668

★ワイベー★

いい響きだべw
ガイキチニノの胡散臭さにピッタンコカンカンだww
707774RR:2013/09/10(火) 19:49:00.19 ID:1+rSfler
>>668
★ワイベー★

>>701
>>702
そうかww
708774RR:2013/09/10(火) 20:06:15.07 ID:KL4itp9w
ワイべーwwwだせぇwwww
709774RR:2013/09/10(火) 20:16:19.28 ID:xdXuDAIQ
ここで買ってチェーン交換して貰った友人、チェーンが伸びてきたので調整しようと思ったらアクスル全然緩まなかった。
つーかアジャスター変形する位のトルクで締めるとか何考えてんだ。
710774RR:2013/09/10(火) 20:22:02.22 ID:UHuaBwBF
>>709
そういう情報の書き込みは歓迎だわ
たまにチェーン交換オススメしてるけど
買ってから別のお店でやったほうがイイのね
2万円整備とナンバー登録はコミコミになったんだよなぁ
711774RR:2013/09/10(火) 20:25:44.45 ID:1+rSfler
▽前後タイヤ銘柄違いが日常化(そのへんで拾い集めたタイヤ?)
▽飲酒運転示唆のニノさん動画(ようつべ)

ってことですかww
712774RR:2013/09/10(火) 20:29:05.00 ID:xdXuDAIQ
>>710
アジャスター変形するくらいの高トルクで締め付けるなんてインパクトでも使って思いっきりやったんじゃないかなと睨んでる。
こんな整備レベルでチェーン交換オススメされても怖くてやらせられないよ。
713774RR:2013/09/10(火) 20:41:49.84 ID:1+rSfler
>>709
>>710
>>712
赤バロとソックリだな・・ さすが ・・ ワイベwww
714774RR:2013/09/10(火) 20:43:51.03 ID:1+rSfler
>>708
不良店舗なんだからダサいのが相応しいんだよなww

★ワイベー
★赤バロー
715774RR:2013/09/10(火) 20:54:38.15 ID:1+rSfler
>>714
不良店
不良チェーン
※胡散臭い整備やニコイチ

胡散臭くダサいネーミングこそが求められているんだよねww
716774RR:2013/09/10(火) 20:57:51.56 ID:GQnyYa0c
飲酒運転事件はどうなったの?通報したのか?
717774RR:2013/09/10(火) 21:04:32.89 ID:1+rSfler
通報したってレスがあったな

でも
創価だったり、Bだったりすると捜査さえしないらしい

街宣車や珍走がそれ



  
718774RR:2013/09/10(火) 21:11:53.05 ID:1+rSfler
街宣車の半島系のなりすましニセ右翼
B同盟、マルボ〜、半島系、在日、カルト等々は、触れないつうか不問に付すんだよね・・・

ナニやっても
だから、コイツラ無法放題だ
719774RR:2013/09/10(火) 21:24:01.04 ID:VzYRe8mL
いやー正直個人のバイク屋が2ちゃんでスレたって
しかもPart7までいってるなんて逆に凄いよなw
なんか本人はこのスレのせいなのか最近若干鬱入ってるけど
誇りに思っていいと思うぜw
マジスゲーよw
720774RR:2013/09/10(火) 22:12:04.84 ID:lCG+zXmQ
アクスルシャフトの絞めすぎは
程度にもよるけど、良くないって言うよりヤバイよ

以前にトラックのタイヤが脱輪して歩行者死亡させた事故も
ボルト絞めすぎの金属疲労じゃなかったっけ?

まあ、バイク屋でトルクレンチ使ってる所も少なそうだけど
721774RR:2013/09/10(火) 22:18:31.95 ID:QO1Mn2iU
ここもうやばいね
722774RR:2013/09/10(火) 22:24:18.31 ID:xdXuDAIQ
ヤバイというか絶対に納車整備とかやらせちゃダメだな。
ツイッターのフォロワーにここでバイク買ったって人が3人居るけど、聞いたら3人ともインパクト使ってもアクスル緩まなかったってさ。
723774RR:2013/09/10(火) 23:15:51.47 ID:ZWi6Ho0S
フォークも締めすぎで歪んでそう…
機械的には、締めすぎるくらいなら緩いほうがいいって常識だよね。
まぁ外れるのが怖いから締めすぎちゃうのって典型的なダメダメ店。
724774RR:2013/09/10(火) 23:31:51.22 ID:+0wVQE/k
店長はいいけど、犬、ホモ、スノー、魚、邪魔 
725774RR:2013/09/11(水) 00:45:02.77 ID:s1HGR+NN
犬社長とは遊びたい
毎日いるのかな
726774RR:2013/09/11(水) 01:05:21.70 ID:tbOGM1af
俺はここで買った後なんの問題もなく動いてる。当初の二万円整備付きで購入した。
整備を頼んだ時もここで言われてるほどそんなに時間はかからなかった。時期的な問題もあるかもしれないけど…。
最近動画を見てやってくる人多いよね。写真撮って、雑談して帰るって感じ。
ただ、店長もボランティアで店やってるわけじゃないから、客じゃない人にあまり長く時間取れないのは当たり前。
店長は確かに(え、大丈夫かな?)と思う事もあるけど、ここで言われてるような人格破綻者ではないと思うよ。常識もわきまえてるし、あえて動画の演出的にアウトロー演じてるって感じがする。
整備やメカの知識は小沢くんの方があると思うし、悪い意味ではなく店長はバイク好きな兄ちゃんみたいな感じ。

あと、自分もチェーン交換はやってもらったがそんなにぶっ飛んだ整備はしてないと思うんだけど…。
良くも悪くも整備は普通。本当に>>709の友人はこの店でやってもらったの?
727774RR:2013/09/11(水) 01:08:56.73 ID:gH39VGWu
久々の動画
728774RR:2013/09/11(水) 05:58:02.51 ID:OnsFxM6G
>>726 

 >> アウトローを演じてる  ・ ・ 
 >> 本当の>>709はここの整備なのかって  ・ ・ ・  だ っ て さぁ  ・・ ww
729774RR:2013/09/11(水) 06:22:43.82 ID:kQ3czT9o
二宮の様にネットなれしてるなら、2chなんて
叩かれたナンボって分かってるでしょ。
2chでなれ合おう等という奴が逆に
ホモ集団 宗教団体などと言われる要因になってる。
擁護する奴のメンバーを見ればよく分かる 
貧乏、低学歴、無職、ニート、 
ニコ生のコメントじゃあるまいし、右から左へ流すだけじゃ
質の良い客を集めることはできないよ。
女子部ね、いいんじゃねぇ、一ヶ月に一台ぐらい
この店でしか無い、ファッション性の高いバイク作ってみたら?
730774RR:2013/09/11(水) 07:53:35.20 ID:sOSYnrnV
>擁護する奴のメンバーを見ればよく分かる 
>貧乏、低学歴、無職、ニート

いやぁネットのプロはすごいなぁ
コメントで相手の職業や学歴がわかるのかぁ
そういう職業の方ですかぁ?

てか最近日本語拙い人多すぎて何が言いたいのか分からないんだけども
731774RR:2013/09/11(水) 08:03:54.32 ID:qwBqY3nb
2chで三行以上書く奴は工作員
732774RR:2013/09/11(水) 08:17:33.13 ID:o9nXXmJK
ここはひどいインターネッツですね・・・
733774RR:2013/09/11(水) 08:21:04.23 ID:tHyw64SA
新しい動画見たけど完全にビール飲んでるね。0:45の所で自分で言ってる。
これって完全にアウトだよね?どうすんの?
734774RR:2013/09/11(水) 08:29:57.11 ID:YaNt50Ym
飲酒運転の現場を放送してるの?
そうじゃないのにどうすんの?っていっても証拠がないし、WBは自宅兼店舗だろうから運転しないで帰れるだろうよ
735774RR:2013/09/11(水) 08:38:59.03 ID:tHyw64SA
そもそも仕事中に酒飲む事がおかしい
736774RR:2013/09/11(水) 08:42:07.29 ID:S0OuG30u
>>726
問題ないんじゃなくて、何が問題か分からないだけなんじゃないの??
そもそも、小沢に整備教えたのは店長らしいから二人とも同類だろ。
737774RR:2013/09/11(水) 08:45:36.02 ID:tHyw64SA
誰か反論してくれよ
俺を論破してみろ
738774RR:2013/09/11(水) 08:50:21.21 ID:gucNLKct
>>736
そこまでバイクに対して無知じゃないですよ。
バイク弄りが好きなので不具合があればだいたいわかります。
小沢くんに教えたのが店長でも、整備担当してる小沢くんの方が詳しくなっていくのは当たり前じゃないですか?
739774RR:2013/09/11(水) 09:17:28.72 ID:3+Et/1ZG
>>719
確かに個人バイク店のスレが伸びるってのはすごいかもね。
でも逆に言えば、バイク板にそれだけネタも話題も無いってことだな。
740774RR:2013/09/11(水) 09:19:14.47 ID:7MZ5AoQw
仕入れの日だったらしいけど
店長は休みと言ってるし
ビールくらい飲んでもいいじゃない

自営業なんだし そのへんも自由さね
この人にとって艦内放送を
仕事とは捉えてないのでしょう
741774RR:2013/09/11(水) 09:40:04.02 ID:tHyw64SA
は?それで論破したつもり?
742774RR:2013/09/11(水) 09:44:12.09 ID:NRg6mHOs
>>741
こんなとこでウダウダ書かずに
直接凸電して聞けば?
何を問題にしてるのか解らん
743774RR:2013/09/11(水) 10:12:02.87 ID:rI8Gls0P
>733
バカじゃねーの?
放送中だろうと仕事中だろうと酒飲んだって別にいいだろ
ニノミヤがどういう状態で仕事しようとおまえらには関係ないだろう

ただ、何年前であろうと飲酒運転の事実を自慢げにブログに載せてるのはアウトだと思うがな
744774RR:2013/09/11(水) 10:12:57.13 ID:5YUU+GG0
オザワくんが意見しても禿は聞かないから、全ては禿のレベルに統一される
745774RR:2013/09/11(水) 10:54:06.19 ID:1BzWsbXh
ニノミヤの深夜放送なんかつまらなくなったな
746774RR:2013/09/11(水) 10:57:19.55 ID:sOSYnrnV
今度は論破君出現か?けどもう完全に論破されてるねw
釣り針でかすぎるしつまんね
747774RR:2013/09/11(水) 11:25:31.83 ID:5YUU+GG0
オイルドレンも適当に締めてそうで怖いね
748774RR:2013/09/11(水) 11:36:28.37 ID:Fia6HDyb
二万円法定点検に名称変更すべき
749774RR:2013/09/11(水) 11:37:57.39 ID:JbXjEBHS
ここでオイルとエレメント交換頼みましたけど、ドレンとエレメント両方締め付けトルク足りてなかったようで…
帰宅して次の日の朝には駐輪場にオイル染み出来てました。
たまたまだと信じたいけど、もう怖いのでそれ以来頼んでません。
750774RR:2013/09/11(水) 11:56:35.27 ID:iCl/RfF8
仕入れ報告する意味ってなんだっけ
751774RR:2013/09/11(水) 12:05:02.90 ID:5f34z6ji
>>749

ひどいw

パッキン交換とかのせいもあるのかな??
752774RR:2013/09/11(水) 12:08:24.14 ID:mkUlSiQX
>>749
釣れますか?
753774RR:2013/09/11(水) 12:37:18.78 ID:V3VraiYq
バイク屋って規定トルク守らない(経験と勘)で整備するとこが殆どなのかね?
バイク屋の整備事情がわからん。

個人経営規模のバイク屋だと市場に流通してる主要なバイクのマニュアル全部揃えることは現実的に無理なのかなぁ。
754774RR:2013/09/11(水) 13:35:47.00 ID:x5ZUAQss
カワサキなんて出荷段階で鬼トルクで壊れてますよ
755774RR:2013/09/11(水) 13:36:06.49 ID:Fia6HDyb
さすがにトルクレンチ使わないとこはないだろ
手間が大して増える訳でもないし
756774RR:2013/09/11(水) 14:04:55.23 ID:S0OuG30u
>>752
その話は釣りでも何でもなく実話だぞ。
757774RR:2013/09/11(水) 14:08:57.79 ID:ATcRcNYc
なんで書き込み主と別の人間が実話だと保証出来るんですかねぇ
758774RR:2013/09/11(水) 14:19:27.62 ID:S0OuG30u
>>757
俺の知り合いも同じ被害にあっているから。
759774RR:2013/09/11(水) 14:32:56.44 ID:sOSYnrnV
最近複数IDっぽい書き込み多いよね
口裏合わせたかのように短時間にアンチが湧いてたり
760774RR:2013/09/11(水) 14:55:31.50 ID:5YUU+GG0
都合の悪い書き込みは信じないっていうw
信者さすがだな
761774RR:2013/09/11(水) 15:03:22.10 ID:pFvBRT6r
アンチはなんで2ちゃんに書き込むの?
YouTubeの動画に書き込めばいいのに
762774RR:2013/09/11(水) 15:12:19.87 ID:Ua73ZVhK
>>761
都合の悪い事を書き込んだら拒否られて削除されるから、おいらはアカウント3個目。
アカウント取るのがめんどうになったから批判はもう書き込まないw
763774RR:2013/09/11(水) 15:15:25.55 ID:LIeYZb6t
>>761
ようつべに書き込むとコメント削除されてチャンネルブロックされるからだろが糞

とアンチが言いたそうなので代わりに言ってあげます

本当に削除されるなら自分のコメントSS撮ってここにupしてみろよ
まともな意見が削除されてるならアンチにとって、いい燃焼になるだろ
764774RR:2013/09/11(水) 15:23:48.00 ID:pFvBRT6r
最近コメント欄あんまり見てないけど以前は批判も比較的削除もされず
放置されてたけどな
相当酷い謂れもない批判は流石に削除するだろうが
俺はこの店に行ったこともないしわからんけど
良心的なバイク屋があることを願いたいね
俺の周りのバイク屋が糞ばかりだから希望としてね

二宮本人がこの業界は終わってるとか言ってたけど
765774RR:2013/09/11(水) 15:53:47.20 ID:yS1UzbAq
てかここってどっから仕入れてんの?オク?業販?
766774RR:2013/09/11(水) 16:03:23.08 ID:Zuq37OcL
本日の仕入状況について 女子部企画で・・の動画について
女子部員()のコメがきもい
精神異常者だらけだな
767774RR:2013/09/11(水) 16:11:28.88 ID:YaNt50Ym
女子部員とか愛人予備軍だろ?
768774RR:2013/09/11(水) 16:13:01.14 ID:e7pm8NOo
前から思ってたんだけど実はアンチって少数派なんじゃないか?
今回の動画も今現在低評価クリックしてる奴はたったの4(高評価は54)
他の動画も概ねそれくらいの数だ
いろいろ文句言ってるけど全くダメージ与えられていない所を見るとそう思えてくる
769774RR:2013/09/11(水) 16:20:21.51 ID:Zuq37OcL
俺ミクソの垢ないんだけど
女子部()とかボード部は盛り上がってるわけ?
770774RR:2013/09/11(水) 17:04:36.66 ID:T6LhC1Y/
有吉に凛のあだ名をつけてもらったよ!

有吉先生「早川凛はエロそうだからあだ名は『SEXバカ』だな。」
771774RR:2013/09/11(水) 17:06:26.18 ID:T6LhC1Y/
誤爆
772774RR:2013/09/11(水) 17:14:33.23 ID:ATcRcNYc
うわぁ
773774RR:2013/09/11(水) 17:23:47.60 ID:CURJV8Br
>>768
信者もアンチもごくごく少数に決まってるじゃん
ほとんどの人はどっちでもないしどうだっていいよ

この前の奴かな?
評価ってそんなにも気になるの?

まぁ、nnmyが病んでるあたりからするとアンチの攻撃は効いてるんだろうな
774774RR:2013/09/11(水) 17:26:27.59 ID:ATcRcNYc
まぁ普通の人でわざわざ悪い評価ボタン押す人もいないわな
775774RR:2013/09/11(水) 17:54:56.83 ID:3d5vEdRT
ニノミヤ「チャンネル登録数は多いのにグッド押してくれる人少ないんですよね」
って文句言ってたぐらいだから少数のバッドでも効いてるんだろう
776774RR:2013/09/11(水) 18:04:25.70 ID:CmSr9TlB
いくらなんでももう少し編集したら良いのに。
777774RR:2013/09/11(水) 18:08:08.07 ID:pw/eNV9M
YOUTUBEの評価って
バイク屋二宮に対する評価なのか
あるいは、つべ芸人二宮に対する評価なのか
評価の理由が分かればいいのにな。

バイクは買わないからどうでもいいが
つべ芸人としてはもっと面白くなって欲しい。
778774RR:2013/09/11(水) 18:13:53.88 ID:V3VraiYq
goobikeの評価高いし評価者多いほうだよね
779774RR:2013/09/11(水) 18:20:56.88 ID:3d5vEdRT
それ言ったらニーズセンターの評価も安心できるよね
780774RR:2013/09/11(水) 18:32:20.07 ID:k688kJ78
ハーレー3台あったうちの2台がいつの間にか売れてるw
アンチは絶対売れないって言ったのに・・・
781774RR:2013/09/11(水) 18:35:11.47 ID:3d5vEdRT
売れたのか市場に戻したのか
782774RR:2013/09/11(水) 18:41:03.07 ID:z8W9jJzi
>>749
責任ある仕事してないってことになるな
昨日は、チェーン交換でリアのアクルスシャフトゲージが曲がるまで締め付けてたって報告だし
783774RR:2013/09/11(水) 19:15:23.13 ID:z8W9jJzi
ワイベ〜
赤バロ〜
784774RR:2013/09/11(水) 19:24:47.32 ID:e7pm8NOo
そのうち暴走したアンチが直接店まで行って嫌がらせとかしそうで怖いw
そういえば前スレでアンチだけどツーリングに参加するって言ってた人いたけどどうなったんだろう?
信者のふりして内部にもぐりこんで破壊工作するつもりだったのかな?
785774RR:2013/09/11(水) 19:37:17.25 ID:z8W9jJzi
>>784
どんだけユーザーの恨みや不信感を買ってるてことかw?
786774RR:2013/09/11(水) 19:44:55.87 ID:e7pm8NOo
いや、ユーザーじゃなくて単なるアンチだと思う
ここでバイク買った客じゃなくても参加できるんでしょ?
ということは頭のおかしいアンチも参加する可能性があるって事だ
787774RR:2013/09/11(水) 19:51:49.68 ID:pw/eNV9M
>>786
「押すなよ、絶対押すなよ」みたいな?
788774RR:2013/09/11(水) 20:12:26.24 ID:PiGuV4xq
ハーレーは委託販売だもんね
789774RR:2013/09/11(水) 20:21:22.98 ID:Kz8Fta26
やっぱり、金次郎ここ見てるな・・・見なきゃいいのに、心痛むだけ
応援するぞ!バイク買わないけどね
790406,407:2013/09/11(水) 20:21:59.29 ID:B4h+TtKh
>>788
せやで。てんてふが修行してたショップの在庫を、委託で載せてただけ。
791774RR:2013/09/11(水) 20:22:55.53 ID:B4h+TtKh
他スレの名前欄残ったままだったorz
このスレとは関係無いよ。
792774RR:2013/09/11(水) 20:54:13.31 ID:NjUp85LQ
>>780
業販で処分したって事はない?
793774RR:2013/09/11(水) 21:03:49.85 ID:k688kJ78
どうだろうね?詳しくは本人に聞いてくれ
つーかここで売れたらダメなのか?wアンチ怖いw
794774RR:2013/09/11(水) 21:08:34.05 ID:e7pm8NOo
生放送の時にチャットで聞いたら売れたって言ってたよ
795774RR:2013/09/11(水) 21:14:23.94 ID:e7pm8NOo
アンチは一体どこに向かってるんだろう?アンチ自身もわかってないのかもしれないね
5年前のブログ引っ張り出してきて飲酒運転だなんだって騒いだりしてるのはさすがに引いた
このスレが立った初期の頃もアンチはこんな感じだったの?まともなアンチもいたのかねぇ・・・
796774RR:2013/09/11(水) 21:25:47.04 ID:j07STfwn
>>781
後者でしょ
797774RR:2013/09/11(水) 21:31:35.54 ID:oJscQbJs
まともなアンチってあんたさあ・・・
798774RR:2013/09/11(水) 21:38:17.74 ID:kQ3czT9o
WBに限った話じゃ無いけど 
YAMAHAのSR400
レッドバロン   ¥500,000 (検3年保険3年)走行 0   2013年モデル新車
ホワイトベース  ¥350,000 (検2年保険2年)走行 3,5万 2001年モデル中古

どっちも乗りだし価格。どっちが得だと思います?みなさん。 

2年乗ってバイク屋に売りに行きました。新車車検残り1年 25万
                   中古車検切れ   5万
こんなところでしょうね。 これだけ低金利クレジット年利5%が発達
している中、中古で買うメリットって 何ですか?
サービスはどうでしょう?

新車で購入 メーカー保証3年 事故等で不動になった場合の引き取り”無料”
      他初期点検、1年後の初回点検 無料等 又オイル交換無料サービス等
中古で購入 メーカー保証無し ショップ保証 無し 他点検等サービス無し

中古で買うややつって キチガイ? バカ? まぬけ? はじしらず? 
799774RR:2013/09/11(水) 22:26:13.57 ID:sOSYnrnV
全く買う気がないやつが高い高いと騒いでもね
仮に高いとしても問題あるの?買う人がいればいいじゃん
それとも高く出されたり、高いバイクが売れる事に何か不満があるの?
800774RR:2013/09/11(水) 22:28:35.21 ID:58b3GAUy
新車のラインナップがなー…
801774RR:2013/09/11(水) 22:33:58.22 ID:l/UnUPWl
その通りだな

このバイク屋から買う奴は、世間知らずのひきこもりか、無職や貧乏人が多い
802774RR:2013/09/11(水) 22:49:10.49 ID:B3nyDizs
ガンダム好きに悪い奴は居ないってか?

弾幕薄いよ、なにやってんの!はげは( ´,_ゝ`)プッ
803774RR:2013/09/11(水) 22:59:02.34 ID:smHTSfqS
>>798
要するにレッドバロンは中古の取り扱いを止めて新車だけ売ってろって事か
804774RR:2013/09/11(水) 23:04:53.88 ID:Ia91PDYB
しかしSRの中古35万は流石に高くね?
805774RR:2013/09/11(水) 23:15:03.91 ID:8cvGkB3f
だったら売れないじゃないの。
806774RR:2013/09/11(水) 23:20:06.82 ID:R1J5PyvM
そう思う・・・
807774RR:2013/09/11(水) 23:21:05.55 ID:R1J5PyvM
>>804にそう思う

でも売れたなら>>805にそう思う
808774RR:2013/09/11(水) 23:31:11.14 ID:Ia91PDYB
相当状態が良かったのかその年式にこだわりがあったのか
中古だから駄目とも言い切れんからな
俺は自分の乗ってるの2台ともオークションで買ったけど
すぐにトラブルが出るとかはなかったしな
まあ1台は購入3年後ぐらいに冬場には走行中動かなくなるっていうトラブルでたけど
809774RR:2013/09/11(水) 23:34:33.13 ID:8cvGkB3f
現に売れ残り車両がWBにあるじゃん。180万のハーレーとか・・・。
それにWBより安い中古バイクなんか他にもいっぱいあるし。
まー中古で買うややつ?って キチガイでバカでマヌケで恥知らずらしいけど。>>798が言うには。

ビンテージ車とかプレミア車でも中古だからキチガイなんだね買うやつは。
中古車市場の方は活況みたいだけどキチガイが増えたんだねきっと・・・。
810774RR:2013/09/11(水) 23:50:33.95 ID:4PCW3JnS
業オク仕入れ⇒売りっぱなし

金を持ってるヤツは、ここでは買わんだろ
811774RR:2013/09/11(水) 23:55:41.38 ID:JbXjEBHS
>>782
明日になってID変わっちゃうけど、もし信じてもらえるなら自宅の駐輪場のオイルしみの写真上げる。
2chに画像の上げ方わかんないけど…
812774RR:2013/09/11(水) 23:57:01.68 ID:8cvGkB3f
>>798

YAMAHAのSR400
ホワイトベース  ¥350,000 (検2年保険2年)走行 3,5万 2001年モデル中古

これさー、なんかWBにしても高めかな?て覗いたらエンジン腰上オーバーホール、スイングアームオーバーホール(ピボット交換)、エキゾーストパイプ交換、
キャブレター清掃、オイル交換、バッテリー交換、プラグ交換、保安装備・ブレーキ整備であります。
て書いてあるじゃん。その分部品代とか上乗せしてるんでしょ。3.5万キロでOHはなんか勿体ない気がするけどもさー。
これだったらむしろ安いほうでしょう。ただの中古車両だったら高いとオレも思う。

同じ条件だったら他店はもっと価格高くとるでしょ。同じ条件でこれより安く販売してる店があったら紹介すべき。
813774RR:2013/09/12(木) 00:05:43.26 ID:36qaE90H
>>799
に対してアンチは答えないんだね
なぜここで高い車両が出たり、売れたりすると困るのか

あとSRの件でアンチはとりあえず叩きたいだけだという事が分かった
詳細を見ずに高い高いと連呼
正義感を建前にしてるだけのクズだな
俺はアンチ側だったけど、流石にないわ
アンチは自分の浅はかさを認めた方がいい
814774RR:2013/09/12(木) 00:08:54.22 ID:LA1+4KRk
>>811
自宅の駐輪場のオイルのしみなんかいくらでも作れるよ。
そんなことよりWBで作業やってもらった証拠をウップすれば済むでしょう。
整備納品請求書とかWBで購入した時の購入書類とかさ。

後は真実であればしっかり正々堂々と抗議しなよ。WBに整備してもらった時の請求書とか持って。
一人だと言いくるめられる事もあるから被害者全員で抗議しに行くとかさ。ここにも何人がWBに整備してもらって
被害受けた人がいるみたいだし。

「いい加減にしろよこのヤロー!!適正トルクも満足にかけれねーのか!!こんなにも被害者がいんだぞ!!」
て言い逃れ出来ないように動画にとってニノミヤ氏に謝罪させて、ここでウップすればいいじゃん。
ニノミヤに謝罪させようオフ!こんなにもいい加減なバイク屋は許さないぞ!て。

懲らしめてやりなよニノミヤ氏を。お客さんの身が危ないでしょ。真実ならね。
815774RR:2013/09/12(木) 00:15:04.74 ID:76IzZ8L9
>>814
領収書も請求書も何も言わなきゃ出してくれないからなぁ。言っても出してくれるか判らないけどね。
整備出して金払って、次に自分でやろうと思った時に発覚ってパターンみたいだし現状どうしようもないんじゃない?
例え領収書や請求書が有ったとしても、整備に出してから時間が経ってたら他の所でやった時のだって言われるだけだと思うよ
816774RR:2013/09/12(木) 00:18:55.34 ID:LA1+4KRk
バイクで整備してもらった後は、ちゃんと請求書はとってあるよね?
後でトラブッた時、バイク屋にゴルァ!!とかする時の証拠になるからね。
不良整備じゃなくても部品代の誤請求が後で分かったときも助かるし。

オレはWBで整備とか一度ともないけど請求書の発行とかしてるでしょ流石に・・・。
どんな請求書を発行してるかわからないけども、利用者ならわかるよね?

>>815
>>領収書も請求書も何も言わなきゃ出してくれないからなぁ。
へーー!!WBて言わないと出さないんだー!!初めて知ったわー。メールで問い合わせて見るね。
ちゃんと出した方がいいですよって感じで。
>>例え領収書や請求書が有ったとしても
充分でしょ。社名書いてあるし。
817774RR:2013/09/12(木) 00:25:38.61 ID:hILxarCB
まあオイルのしみだけ見せられても信者もアンチも反応に困るだろうな
818774RR:2013/09/12(木) 00:25:38.72 ID:NMmtQ+dq
>>812
3.5万キロで何となくOHしたんでなくて、3.5万キロでOHしなきゃならない理由があったって考えないの?

大方抱き付いたか焼き付いた車両だったんじゃないかな
交換部品が多い=元が悪い(安かった)車両とみた方がいいかもね
819774RR:2013/09/12(木) 00:28:14.29 ID:QJ/+KI2O
ID変わったけどオイルしみの奴です。
やっぱそうですよねぇ。
ちなみにオイル交換の時は
小澤さん「オイル2リッターで3000円とフィルター交換工賃1500円で合計4500円になります」
→ちょうど渡す
小澤さん「ありがとうございました」
で終わりでした。
領収書は絶対にもらってない…はず。
だいぶ前だからなぁ。
今は領収書ちゃんと貰えるんですか?
820774RR:2013/09/12(木) 00:29:41.78 ID:1KIjXfzh
別にWBでオーバーホールしたとは限らないでしょ?
オークションでオーバーホール済み告知した車両買ってきたかもしれないし?
821774RR:2013/09/12(木) 00:29:49.32 ID:LA1+4KRk
まー被害者が全員揃いも揃って請求書をもらってないなんて事はないし、時間が経ってるとかも関係ないしね。
でもWBで整備見てもらったて事は当然WBでバイクを購入したって事だよね。
ナンバー取得履歴とか車体履歴でWBから購入したってわかるのでは?購入したバイクの動画も証拠として残ってるだろうし・・・。
知ってるバイク屋を通して車歴追ってもらうとかさ。WBが競りで落としたバイクとか分かるっしょ。

ま、被害に遭ってる事が事実ならば徹底的にちゃんと訴えないと。
別に大した問題じゃないのならここに書き込む必要ないしね。でも違うでしょ?大問題でしょ。不良整備をしているのなら。
後は、不具合が見つかったらすぐにWBに抗議に行かないと。>>749みたく次の日の朝だったら尚更でしょ。
822774RR:2013/09/12(木) 00:43:35.47 ID:LA1+4KRk
>>818
尚更OHしてくれていいと思うね。悪い車両なんか販売したりはしないでしょう。
>>820
確かに・・・OHをうちでしました!とか書いてないね。極上OH済みと書いてあるだけ。動画見てみるね。

>>819
いやさ・・・領収書はそれでいいけど、整備納品請求書とかもらえなかったのかね?整備内容書いたやつ。
工賃いくら部品代いくら・・・ての。バロンですらちゃんと発行するんだけど(汗
後、君も手渡しとかじゃなくてとりあえず後々何かあった時のためにも整備納品請求書を出してください!と言わないと・・・。
整備書の発行はするように言うべきだねこれは。メールで問い合わせますねオレ。
ここら辺テキトーて叩かれても仕方ないですよ本当なら・・・。きっちりと整備やってます!と言いつつ整備書は発行しないって・・・。
いくらでもシラ切れるじゃん・・・。最後まで責任持つのがバイク屋でしょうに・・・。

とりあえずWBでバイクを買ってるからそれが証拠となるね。きっちりと抗議しようよ。いい加減な整備をやめろ!てね。
823774RR:2013/09/12(木) 00:49:55.13 ID:PO5gtStD
結局、ここで買うような客は若者とかバイクは始めて、みたいなのばっかりだから、
ハズレを引かされようが、整備不良があろうが、店長に言いくるめられたり何も言い返せなかったりで、泣き寝入りするのが多いのよ。

ちなみに"頼めば"領収書は発行してくれるで。
http://i.imgur.com/NQAolxy.jpg
824774RR:2013/09/12(木) 00:53:40.10 ID:1KIjXfzh
領収証や整備明細は納税の証拠になるからな。
発行しなければ減ったオイルは逆に経費として落とせるんだ。
一挙両得よ。
だから何も言わなければ出さないのが脱税者の手口(  ゚,_ゝ゚)
825774RR:2013/09/12(木) 00:55:13.39 ID:PO5gtStD
>>824
勉強になるな
826774RR:2013/09/12(木) 00:57:49.64 ID:LA1+4KRk
>>ハズレを引かされようが、整備不良があろうが、店長に言いくるめられたり何も言い返せなかったりで、泣き寝入りするのが多いのよ。

尚更泣き寝入りをする必要はないでしょう。被害者で結束して抗議すべし。買ったバイク持ってって。客だから文句も言えまい。
オフとして参加者募るのもよ良し。言い逃れできないように動画も撮ればいいね。

>>823
領収書じゃなく整備納品請求書とかは・・・て発行してないんだねWB・・・。
827774RR:2013/09/12(木) 01:02:35.76 ID:PO5gtStD
>>826
俺はもう、いいや。
今となってはアンチWBだ。あの店長とは関わりたくない。

整備証明書は発行しとらんぜ〜。
何せ、整備したってことが記録に残るのはマズイんだろ?認証工場じゃないし。
828774RR:2013/09/12(木) 01:08:55.94 ID:76IzZ8L9
>>826
バイクの事ほぼ何も知らない連中で抗議に行ったって丸め込まれるのがオチだね。
不良整備にしたってそんな整備する所に再整備で出したくないだろ。俺なら金掛かっても他に出すわ。
829774RR:2013/09/12(木) 01:15:12.70 ID:1KIjXfzh
>>823
領収証に連番も日付も無いなw
控の切り代無い領収証だしな、きちんと経理やるなら非効率なんだよな。
別途入金伝票つける必要が出てくるからな。
普通なら家電屋でもレジ1万5千円程度で買えるし3万も出せばPC連動で
自動に帳簿記入できるんだけどな。

もぐる気満々に見えるのはかんぐり?
830774RR:2013/09/12(木) 01:19:49.80 ID:7f1cR5Uv
>>827
関わりたくないならスレから出て毛よw
831774RR:2013/09/12(木) 01:20:17.26 ID:LA1+4KRk
見てないと思うけどもニノミヤさんかWBの関係者の方・・・整備納品請求書や整備明細書は出さないと・・・。
やりっぱなしの整備と穿った捉え方されても致し方ないですよ。何かあった時はこれ持ってまた来てくださいって言えるでしょう。
他に整備手帳や整備履歴や整備明細を保存してあるならいいんですけどね。
確かに個人店によっては口約束で不良箇所出たら見て整備代はミスったからサービスね!て所もありますけど・・・。

整備不良と思える話が出ています。これがWBが原因なのか他の要因によるものかは証拠がない以上なんとも言えませんが・・・。
不名誉でしょうバイク屋として。そんな話のところで整備明細出してないよあそこ・・・となれば・・・ああ、シラ切るきかー・・・なんて
穿った見方はいくらでも出来ますよ。

オレメールしますんで宜しく。メールの内容も出来たらここでウップしたいと思います。バイク屋として誠意ある対応を。
832774RR:2013/09/12(木) 01:22:39.50 ID:LA1+4KRk
>>827
アンチWBなら尚更抗議しないと。口だけの情けないアンチWBだよそれじゃ。アンチはその程度て思われるよ。
所詮2ちゃんレベルのいざこざなら大した問題じゃないよね。アンチが口だけで騒いでるだけ。
ではないでしょ?
実害を受けた現実の問題でしょ?不良整備店なら。

>>828
いやいやなんで再整備なの?ゴルァ!て抗議して被害に対して返金要求して謝罪させるでしょ。
バイクの事を知る知らないではなくこういう被害が出たよ、て抗議をしに行く。現に書き込みしてる内容について抗議すればよい。

バイクの事をほぼ知らないのなら今までの書き込みも勘違いの可能性が高いってことになるね。バイクの事ほぼ知らないから。でも違うんでしょ?
真実をありのまま抗議すればいいよ。いい加減な整備をやめろ!て。証拠として動画とれば良いし。本当ならアンチの思惑通り客足も減り
不良整備に苦しむ人がいなくなるし。
833774RR:2013/09/12(木) 01:27:22.20 ID:0wWw8UY7
つーかTwitterでここで買った学生が領収書とか部品いくらかかったとか出してくれないから親に怒られて自分でメモ書いてるみたいのを見た
834774RR:2013/09/12(木) 01:35:13.97 ID:76IzZ8L9
>>832
領収書も請求書も無いのに返金要求とか出来るのかな?
◯◯様 車種◯◯ 整備内容:〜〜
なんて記録が有れば別だろうけどそこは客には判らない所だし、もしそういう記録が無いとしたら謝罪と再整備でお茶を濁すんじゃないかなー

俺は行ったことがあるだけで、整備も購入もしたこと無いし利用するつもりもないから抗議についてはどーでもいいナー
835774RR:2013/09/12(木) 01:54:45.22 ID:hNQppixs
ここで「○○はアウト!違法!」って叫んでる奴は何がしたいの?
間違ってるって確証があるなら二宮に電話なりメールなりして直談判しろよ
そんなに丸め込まれて論破されんのが怖いの?
836774RR:2013/09/12(木) 01:58:31.21 ID:LA1+4KRk
>>834
>>823ここに領収書持ってる人いるじゃん。請求書持ってる人は返金要求とかすればいいでしょ。本当に返金を求めるような
トラブルにあってればだけど。そういった書き込みは今の所ないけどね。
>>謝罪と再整備でお茶を濁すんじゃないかなー
いいねそれ。ニノミヤ氏が自ら認めてるってことだよね、整備不良があったことを。証拠として動画にもとれば言い逃れできないしね。
これでアンチは不良整備をしていた証拠です!!オレたちの書き込みはウソではなく真実なのがわかったか信者どもめ!!と正々堂々と言えるね。
ここでバイク買うと大変だぞ!て正々堂々とネガキャン張れるじゃん。バロンのカタナ事件の如く。

まーWBの原因による整備不良が本当ならね。勘違いじゃなければいいけど。

>>819さんだいぶ前って言っても何年も前の話じゃないでしょ?WBのバイク持ってるんだししっかり抗議しないと。
そんなに日数も経ってないのなら早めに一言いわないと・・・。あれいつの話でしたっけー?とかなったら最悪だけどねw
837774RR:2013/09/12(木) 02:08:13.38 ID:LA1+4KRk
>>835
同意。
「ニノミヤ如きに」丸め込まれて論破されるのが怖いのなら
被害者が多数このスレにもいるようだし、被害者で集まって集団で抗議しに行ったらいいよ。
ここの書き込みが証拠となるし動画とって言い逃れできないようにすればいいし。

なんだったらいい加減な整備をやめろニノミヤ!オフ会を告知して募るのもいいじゃない。もし整備不良が本当なら
ニノミヤ氏も言い逃れできないでしょ。既に2ちゃんにWBはいい加減な整備をしている!て実名の上名指しで書き込みしてるんだから。
それが証拠ともいえる。ウソだったら出鱈目の証拠ともなるけどね。

オフ会に実際のバイク屋や整備士も来てくれるかもしらんよ心強い味方が。
ネットで抗議してもアカウント消されるなら直で大勢で抗議するといいよね。絶好の機会じゃん。特にアンチにとっては。
838774RR:2013/09/12(木) 02:17:08.88 ID:W/sw0yVh
>>819
工賃1500円もとるの???
839774RR:2013/09/12(木) 02:18:53.44 ID:kg9nqR6X
所詮2chにいる程度の奴なんて行動起こさないCHICKEN野郎しかいないし
そんなこと言っても無駄無駄
840774RR:2013/09/12(木) 02:23:36.08 ID:0oArjOYV
>>839

>オレメールしますんで宜しく。メールの内容も出来たらここでウップしたいと思います。バイク屋として誠意ある対応を。

↑行動を起こすのが一人居る、ちきんやろうと決め付けるのはちきんやろうの常套句。
841774RR:2013/09/12(木) 02:25:26.62 ID:OnTyzwdK
メール晒すときはヘッダ情報まできちんと晒せよ
842774RR:2013/09/12(木) 02:31:09.86 ID:7f1cR5Uv
(||| ゚艸 ゚)ウップ
843774RR:2013/09/12(木) 02:52:41.96 ID:xXJn0C2s
>>840
いうだけならいくらでも言える
行動を起こして結果が伴ってからじゃないと話にならない
844774RR:2013/09/12(木) 02:59:00.62 ID:BUfDC9P+
正義感で動いてると思ってる人はおめでたいな
845774RR:2013/09/12(木) 03:14:38.35 ID:iecLVS4E
まぁまじめに一生懸命商売されているのはわかるが
車検は新車は3年 中古は2年車検。 2年後車検で交換部品とかでてきたら
もう3年目で維持費が新車を上回るかもしれないね(w
タイヤ、スプロケ、チェーン ブレーキパット ステム ベアリング バッテリー
新品じゃ無いんだろ?
しかも・・・・・・ 10年以上前の2001年モデルでしょ。
二十歳の子がまだ9歳だった頃に出たバイクでしょ?もう鉄くずだろ!
こんなの35万なんかで売りつけるなんて、正直詐欺レベルの商売だよ。
デフレがもたらした後遺症なんだろうけど。厳しいなぁ〜
846774RR:2013/09/12(木) 03:36:06.65 ID:5Jh9+zIA
2001年モデルで鉄くずとか、今NSRやガンマ乗ってる連中が聞いたら殴りかかってくるぞww
まああのSRに関しては高いと思うけど、それをいちいち「売りつける」とか「詐欺レベル」とか言われると心外だろうな
買うも買わないも客の勝手だし、お前に買えなんて一言も言ってないよって話
847774RR:2013/09/12(木) 03:45:41.68 ID:Q+zf82Hf
腰上オーバーホールの内容も不明だしな
バルブガイド打ち換えぐらいはやっててもらいたい所だが無理か
848774RR:2013/09/12(木) 04:38:46.90 ID:Aix0KCMX
>>818
そう考えるのが普通。
849774RR:2013/09/12(木) 04:48:29.78 ID:36qaE90H
都合悪い話題はスルーか
アンチも二宮と変わらないじゃん
むしろネチネチやってるあたりたちが悪い

なんで高いと困るわけ?お前ら買うつもりないんだろ?
850774RR:2013/09/12(木) 05:07:23.63 ID:Aix0KCMX
>>828

>>391です。
買ったバイクに違和感があるって言ったら
それまでニコニコしてたのが急に不機嫌になりました。

それで、見てもらったら、見下したように
こんなものですよ。って言われた。
あとはスレを見てもらえればわかると思います。

自分は整備の事はまったく分からないので技術があるとか無いはわかりません。
ただ、買ったバイクにクレームを付けると異常に不機嫌になるから怖いです。
851774RR:2013/09/12(木) 06:28:44.29 ID:7f1cR5Uv
君はいつまで同じ話を続けるんだい?
もう聞き飽きたよ
852774RR:2013/09/12(木) 07:36:43.18 ID:pwALf6Qs
後々証拠になるような書類は一切出さないよ。そういう所はぬかり無いんだよ。
本人も分かってるから絶対出さない。ましてや最近の2ちゃん叩きもあるし警戒心半端ないよ。
俺も以前一般整備を頼んだ事あって自営やってるから領収書欲しかったのに
なんだかんだ最終的にくれなかったもん。
未認証だし分解整備関係の記録簿なんて間違い無く出せないし。
正規のバイク屋感覚で付き合わない方がいいよ。
ここはあくまでも中古のバイクという物を売っている店にすぎない。
リサイクルショップみたいな感じ。
853774RR:2013/09/12(木) 07:42:50.32 ID:8wS2Ugm5
整備明細の件、ドンブリ勘定じゃねーか
こんな素人がやっているような店で良くバイク購入、整備させるなあ。
854774RR:2013/09/12(木) 07:51:43.83 ID:pwALf6Qs
このスレに購入者のカキコミが異常に少ないのは
これ以上嫌な思いをしたくない人もいるからじゃないかと思っている。
あのね、正直ここはアフター悪いよ。金払いが良く逆に客側が気を使って
くれるような人なら大歓迎って感じ。
何かトラブルがあってクレーム的に接すると豹変するよ。
ここで何台も何台も購入買い替えしてる人は、値段高めの
程度良好車ばかり買ってる人でトラブル出る前に手放してるから
分からないだけ。
15年も20年も前のバイクなのにトラブルが出ないわけない。それは
この店が悪いわけじゃない。
でもトラブルが出た時のアフターサービスが肝心なのにね。
薄利だからそんなのいちいち真摯に対応してられないんだろう。
855774RR:2013/09/12(木) 08:03:52.30 ID:XWp3ic5a
なんかスレ見てたら酷い店のような気がしてきたわw
所詮個人でやってる中古バイク屋なんてどこも同じレベルなんだろうな
モラルが
動画で別の中古屋や修理屋を非難してる動画もあるけど良くそんなこと言えるな
同じ穴のムジナなのに
856774RR:2013/09/12(木) 08:38:58.34 ID:HIqMCLWW
ここで買って整備してもらってる人の書き込みもあったけど
それも無視ですか?
857774RR:2013/09/12(木) 08:48:34.27 ID:8NNYyswu
アンチにとって都合の悪い話はスルー
858774RR:2013/09/12(木) 08:56:39.51 ID:36qaE90H
気に入らないやつは叩きまくって鬱になり、自殺するまで追い詰める
それがアンチホワイトベースの信念だ!
妄想?言いがかり?それがどうした!
俺が気に入らないから叩く!俺より儲けてるから叩く!俺より社会的地位があるから叩く!とにかく叩く!
叩いていれば相手を見下している気分になれるから最高だぜ!
複数IDで大勢のアンチがいるようにみせているが全部俺一人だ!
さーて、今日も一日2ちゃんとYouTubeに張り付きながら、過去のブログで不祥事ネタを探すか!働いてないからやりたい放題だぜ!もちろんネットで見つけた専門()知識で叩きまくってやるぜ!
あ、こいつ俺に逆らいやがった!許せねぇ!けど反論できないから無視無視!しつこいやつには複数IDで妄想攻撃だ!
俺がこの店も二宮も潰してやるぜ!俺はネットのプロだから信者が貧乏人、ニート、無職、低学歴だとお見通しだ!
でも俺の事をアンチなんて呼ぶんじゃねーぞ!俺は正義で叩いてやってるんだからな!俺には社会という味方がいるんだ!
だけどこの店を擁護するのは信者!関係者!二宮本人!間違いないな!なんたってネットのプロだから!
今日も信者を論破してやったぜ!アンチのコメントでスレを埋め尽くしてやる!


アンチの戦いはまだまだこれからだ!!
859774RR:2013/09/12(木) 09:00:55.95 ID:XWp3ic5a
一番いいのは自分でメンテ、修理出来る技術身につけることだな
どうしても手に負えない場合はメーカー直営のドリームとかに持って行くこと
バイク自体は新車買うか中古ならオークションなんかの不具合上等の場で格安で買うか

これが正解だと思うわ
860774RR:2013/09/12(木) 09:16:00.13 ID:iOHUAFOv
ドリームとかって一定基準を満たした個人店じゃないの?

直営なのはkwskくらいでは?
861774RR:2013/09/12(木) 09:26:08.21 ID:iIpUEju3
要はしっかりしたディーラー系って
事でしょ?

しかしここオイルエレメント交換工賃1500円ってマジなの?

工賃で儲け出してナンボの事は分かるが
862774RR:2013/09/12(木) 09:31:57.82 ID:L6XzaVkK
>>861
まじだよ、HPに書いてあったか動画で言ってたのかは忘れたけど公言されてる
863774RR:2013/09/12(木) 09:36:37.33 ID:XWp3ic5a
>>860
カワサキか・・・・・
864774RR:2013/09/12(木) 09:50:28.63 ID:wFJE7iiy
>>862
当然フィルターの在庫なんてないだろうからブツは持ち込みでしょ?
オイル代は安い?かもしれんが
二輪館とかとそんな変わらないよな
865774RR:2013/09/12(木) 10:00:18.35 ID:L6XzaVkK
>>864
その通り、エレメント交換は持込みのみの対応。
オイルも何故か値上がりしてプロステージSが¥1650/lになってたかな。量販店でのプロステージSって今幾らだっけ?
866774RR:2013/09/12(木) 10:26:07.96 ID:rLdglco6
バイク中古買うならあと半年待って新車買えや笑
絶版以外で中古を買う理由がわからんのだが
中古買ってトラブルとか最悪だしな
867774RR:2013/09/12(木) 11:00:41.63 ID:iecLVS4E
この掲示板を見ても、むしろ紳士的に対応しているのは通称”アンチ”。
目を真っ赤にして怒り震えているのはWB真理教信者の工作員。
店の前に行けば分かるよ。ヤンキーのガキがたむろってるでしょ。
近所から苦情が出ているのも知ってましたよ。 あえて言わなかったけど。
誰が見たって、ココでの討論は
稚拙なガキの戯言(たわごと)と大人としての見解が交差しているだけでしょ(w
868774RR:2013/09/12(木) 11:06:05.58 ID:3rcIQJUw
オイルエレメント交換で工賃とるの?
あんなもん素人でもできるんだからタダでやるべきだろ
869774RR:2013/09/12(木) 11:07:15.97 ID:3rcIQJUw
反論してみろ
870774RR:2013/09/12(木) 11:22:43.12 ID:48C94MNQ
>>829
なななな多いな
871774RR:2013/09/12(木) 12:43:44.26 ID:i9dZroME
ブロステージSって900〜1000円で入るよ。
ワコーズオイルは一部除いて仕入れ安いから、使うなら高級なやつか他メーカーのオイルがいい。
872774RR:2013/09/12(木) 12:49:32.53 ID:i9dZroME
車検出した人もちゃんと記録簿付いてるか確認しなよ?
もし、バイクを売る時に、記録簿が無いと安く査定されるぜ?
873774RR:2013/09/12(木) 13:38:45.37 ID:U8BK0DJh
ワコーズの仕入れ値は安いって
知り合いの修理屋さんも言ってたし
値上げして工賃取ればまた儲かるだろうね
この店
ドレンボルトちゃんといい感じで締めれるの?
オイル量しっかり確認して入れてくれるん?
色々不安だな
874774RR:2013/09/12(木) 13:43:47.97 ID:3rcIQJUw
オイル交換ごときで工賃取るの?あんなの誰でもできるやん
875774RR:2013/09/12(木) 13:50:12.63 ID:EJ/TVHRd
あほ
876774RR:2013/09/12(木) 14:01:04.17 ID:XWp3ic5a
>>874
じゃあ自分でやればいいじゃん
バイク屋に頼む必要ないだろ
877774RR:2013/09/12(木) 14:12:58.67 ID:3rcIQJUw
それぐらいサービスでやればいいだろ
大した労力じゃないんだし
878774RR:2013/09/12(木) 14:14:54.55 ID:L6XzaVkK
ならただでやってくれるところに出せば良いんじゃない?
工賃掛かりますって明言してる所に出して工賃タダにしろってアホか
879774RR:2013/09/12(木) 14:17:06.13 ID:XWp3ic5a
たいした労力じゃないなら自分でやれよ
慈善事業じゃないことぐらいわかるだろ
タダでやるところもあるかもしれんが作業に金取る事を批判するって乞食かよ
880774RR:2013/09/12(木) 14:24:33.40 ID:Q+zf82Hf
XWp3ic5a よ
おまえさんはレス加速させてスレ埋めに利用されてることに気付いたほうがいい
881774RR:2013/09/12(木) 14:24:42.50 ID:a7Us6o5x
工賃ダダにしろは
さすがに暴論だわ

自分でやれとしか言えん
882774RR:2013/09/12(木) 15:06:48.82 ID:cd/7wIxG
ジュリオとクレアスクーピーの紹介逆やんけ・・・
883774RR:2013/09/12(木) 15:22:30.35 ID:YBbyIadL
女はわからないことはなんでもお任せで
言うこと聞くからいいよね
いいところに目をつけたと思います
884774RR:2013/09/12(木) 15:32:08.01 ID:a7Us6o5x
例の女性向け商品かい?
動画上がったのかな

お得な値段でとか言ってたね
いくらで出すのか楽しみだ
885774RR:2013/09/12(木) 16:23:26.92 ID:Aix0KCMX
>>884
女子に頼まれて市場で探したやつですよね?
その女子が買わなければ動画あげるのかな?
886774RR:2013/09/12(木) 16:35:04.93 ID:rlwvmH9a
動画上がってるわ
この原チャもキャブ車なのかい
887774RR:2013/09/12(木) 16:38:40.71 ID:rlwvmH9a
2stなのね

今更2st中古原付を売るのか・・
新車4stを買った方が無難だと思う
888774RR:2013/09/12(木) 16:42:00.35 ID:W/sw0yVh
女に媚びを売る企業は終演が近い
889774RR:2013/09/12(木) 17:03:32.38 ID:3rcIQJUw
新しい動画チェックしたけどバイクが完全に歩道にはみ出してるぞ
これってアウトなんじゃないの?反論してみろ
890774RR:2013/09/12(木) 17:11:40.43 ID:En49Y0IA
女子会に荒川静香入れろ 大型の穴の
経理担当に 勝間も   大型の穴の
891774RR:2013/09/12(木) 17:18:55.54 ID:qdFJcnDv
バロンで買った後オイル交換は自分でやってるが
一度だけバロンに持って行ってオイル交換してもらったことがある
その日は工場長が不在とのことで担当してくれた整備士の兄ちゃんが作業終了後に
工場内に私を呼び、私の見てる前でトルクレンチを使ってドレンボルトを規定トルクで締めましたよと
カチャカチャ鳴らして見せてくれた
バロンやるじゃんと感心した
892774RR:2013/09/12(木) 17:20:39.53 ID:xXJn0C2s
あの女は可愛いのか?ずっとメット被りっぱなしだったけど
この時期まだ暑いだろ。走ってるわけでもないのに被りっぱなしとか拷問じゃないか?
しかし非力すぎるな
893774RR:2013/09/12(木) 17:24:35.82 ID:3rcIQJUw
>>892
激しく同意だね
運転してるわけじゃないのにメットかぶせるのは絶対におかしい
虐待で訴えられたらアウトだろ
894774RR:2013/09/12(木) 17:24:40.55 ID:qdFJcnDv
>>892
お嬢って感じだな
895774RR:2013/09/12(木) 17:26:17.74 ID:1kJFZUCU
村山だろ、ねーよw
896774RR:2013/09/12(木) 17:31:44.52 ID:rlwvmH9a
>>891
オレの世話になってる修理板金屋?のオジサンも
当然だがトルクレンチで締めてるし
作業後オイルレベルゲージも確認させてくれるよ

だが、ココと一緒で作業明細書や領収書は出ないなぁ
腕は良いし安いし言い値で払ってるわ インチキキャバクラみたいだが

結局客と店主との相性もあるんでは?とも思うし
897774RR:2013/09/12(木) 17:46:03.19 ID:i9dZroME
規模の大きな店なら上からの通達もあるしまともな経営者なら考えもするけどワンマンDQN店長だから仕方ない。
898774RR:2013/09/12(木) 17:47:49.72 ID:rlwvmH9a
>>893
顔バレNGなんだろうけども
暑いだろうね・・

あとせめてスニーカーでもはかせたほうが安全です
899774RR:2013/09/12(木) 17:49:04.91 ID:xXJn0C2s
そうそう
サンダルはない
サンダルのせいでスタンドかけにくかったのはあると思う
900774RR:2013/09/12(木) 17:49:33.25 ID:rlwvmH9a
店長もたまにサンダルで動画撮ってるもんな
そういう自覚ないんだね
901774RR:2013/09/12(木) 17:51:25.51 ID:uChjMTu+
メット被せてるんじゃなくて、顔映されたくないから自分でメット被ってたんだろ
虐待とか拷問とか揚げ足取りに必死な奴ばかりだな
902774RR:2013/09/12(木) 17:52:58.75 ID:lcyd43/f
>891

実は規定トルクにプリセットされてなかったりして
903774RR:2013/09/12(木) 17:56:53.67 ID:3rcIQJUw
顔見せるのがNGなら始めから出るべきではないと思う
こういう動画に出るということは公人だと言う事なんだから素顔で出るべきだ
904774RR:2013/09/12(木) 18:04:56.63 ID:LTm0IuJk
ID:3rcIQJUwは頭おかしいだろ?
工賃タダにしろだとかニートだから商売ってもんがわからんのだろうな
905774RR:2013/09/12(木) 18:21:11.22 ID:F+zDqt/D
>>891
www
906774RR:2013/09/12(木) 18:25:30.26 ID:MzLgIcTw
非力すぎて可愛いなw
907814:2013/09/12(木) 18:40:41.76 ID:LA1+4KRk
とりあえずメールの文面考えてみたよ。

 初めまして。私、いつもホワイトベースの動画を楽しみにしているいちファンの者です。大変失礼ながら質問しても宜しいでしょうか?

・貴店では領収書や整備明細書などの発行は基本していないのてしょうか?
・だとしたらなぜでしょうか?
この2点です。何この質問・・・?と思われるかもしれませんが

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377673609/

上記の掲示板サイト2ちゃんねるにて自称ホワイトベースの客と名乗る者が、整備を頼んだ際に不具合に遭ったと書き込みしております。本当にバイクを購入した客なのかは証拠もなく真偽は定かではありません。
アンチによる捏造も否定できません。このやりとりの際にホワイトベースは領収書や整備納品請求書などはまず出さない。言えば領収書を出してくれる、
また領収書を書いて欲しいと頼んだのに結局もらえなかったetcの書き込みがあり、出さないにはナニか裏があるからでは?と勘繰る者も出てきました。

私個人は整備や部品交換など頼んだ場合、後々の事も考えて請求書は常に保管している者です。そんな自分からすると貴店がなにも整備明細を出していないと聞き
なぜだろうか?と疑念を抱いてしまった次第です。上記2ちゃねるに於いても貴店にメールで問い合わせてみると公言し、僭越ながら質問してみました。
ちなみに814から書き込みをしていったものです。

たかが掲示板、信憑性にかける書き込みに振り回されて・・・と失笑を買われてしまうのは重々承知ではありますが、時間が空いてお手すきの時で構いません。
返信してもらえますよう勝手ながらお願い致します。気長に返信待ってます。

一ファンとしてホワイトベースが顧客とともにより良い方向へ行けますよう応援してます。
908814:2013/09/12(木) 18:49:16.13 ID:LA1+4KRk
メールにしようと思ったけども、ヨウツベのアカウント持ってるんでヨウツベのコメント欄に一度投稿して見ようかなと考えてる。
コメントしたら削除された!て話も上がってるからこの文面でコメントして画像に保存して様子を見てみるのもありかなと。
本当に削除されるのか?と疑問もあるし削除されたらされたで証拠もきっちり残ってるしね。

実際にコメントが削除されたらアンチはそらみたことか!!て好きに騒ぐといいと思う。なんだったらテンプレに入れるとかね。次スレも近いし・・・。
もし返答がなかったり削除とかされたら、そこでメールにて直接問い合わせてみようかな、と。
それはそれでスレに対応を報告。アンチの指摘してるような行為に出るかそれとも普通に回答がもらえるか・・・。

ヨウツベに投稿するつもりだけどどの動画にしようか思案中なんでしばしお待ちを。
投稿したら報告します。住人の方も確認お願いします。自分でも画像として保存するつもりだけど
暇な人がいたら保存よろしく。
909774RR:2013/09/12(木) 18:54:14.33 ID:rlwvmH9a
>>907
良いね・・結局2chだし書き込みの信用性なんて皆無だしな
それだけ丁寧に書いたら返信来るでしょうね・・
店長さんは2ch見てないって言ってるけど
情報は入ってるだろうしさ
910774RR:2013/09/12(木) 18:58:19.43 ID:hILxarCB
>>908
メールはいいと思うけどツベのコメに書く意味あるの?
消されるの前提で書くみたいだけど動画内容に関係ない事書いて消されても何も言えんじゃないの
911774RR:2013/09/12(木) 19:01:11.95 ID:rlwvmH9a
店長本人はスパム報告もコメ消した事もないって言ってたよね
912774RR:2013/09/12(木) 19:01:43.80 ID:F+zDqt/D
日本5大ダサバイク関連

▼チョバイQ!!
▼ワイベー
▼赤バロ
913774RR:2013/09/12(木) 19:02:23.62 ID:xrWk+y8y
バイク業界で、今一番影響力あるから、
改革して欲しいネ。
250ccまで、ファミリー特約にしてくれ!とか。
914774RR:2013/09/12(木) 19:17:08.58 ID:5X/FqB95
今生放送やっててチャットにも答えてるから行ってみたら?
915814:2013/09/12(木) 19:20:19.49 ID:LA1+4KRk
>>910
消されたら自分の都合に悪いことは削除する!て言ってたアンチの言う通りだったてことだよね。残念ながら。
ツベのコメに投稿なら動かぬ証拠となるし、なによりもここの住人が見れる。WBがどう出てくるかもよくわかる。
ツベコメの住人の方からのコメントももらえるかもしれないしね・・・。これで削除されたらねー・・・とも。

ツベでコメントしずらいのならメールにて再度伺っても宜しいでしょうか?と断りは入れるつもりだよ。
WBからコメント欄じゃなんなんで・・・メールでお願いしますね、て返信が届くでしょう。

あとはツベ見てる人達もなにこれ?て興味沸く人も出てくるでしょう。色んな意見がスレに集まるかも知れないしね。

>>911
これが本当かどうかも確認できるね。

とりあえずコメ入れる動画なんだけど、一番最新のホワイトベース女子部企画 ジュリオ 参考動画にコメしてみようと思います。
最新動画だからニノミヤ氏もまだコメとか目を通してくれる・・・と思う。ツベ住人には目につくよね。

>>914
サンクス!とりま覗いてみますわ。
916814:2013/09/12(木) 19:36:36.65 ID:LA1+4KRk
 とりあえず最終文面。この文面でツベに投稿してきます。みなさんも確認お願いします。
アンチなんぞにあいつ投稿しなかったぜ!!ウソつきやがったー!!なんて言われたくないので。

初めまして。私、いつもホワイトベースの動画を楽しみにしている一ファンの者です。チャンネル登録もしております。
突然ですが大変失礼ながら質問しても宜しいでしょうか?

・貴店では領収書や整備明細書などの発行は基本していないのてしょうか?
・だとしたらなぜでしょうか?
この2点です。何この質問・・・?と思われるかもしれませんが

【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377673609/

上記の掲示板サイト2ちゃんねるにて自称ホワイトベースの客と名乗る者が、整備を頼んだ際に不具合に遭ったと書き込みしております。本当にバイクを購入した客なのかは証拠の提示がないため真偽かは定かではありません。
アンチによる捏造も否定できません。このやりとりの際にホワイトベースは領収書や整備納品請求書などはまず出さない。言えば領収書を出してくれる、
また領収書を書いて欲しいと頼んだのに結局もらえなかったetcの書き込みがあり、出さないにはナニか裏があるからでは?と勘繰る者も出てきました。

私個人は整備や部品交換など頼んだ場合、後々の事も考えて請求書は常に保管している者です。そんな自分からすると貴店がなにも整備明細を出していないと聞き
なぜだろうか?と疑念を抱いてしまった次第です。上記2ちゃねるに於いても貴店にメールで問い合わせてみると公言し、僭越ながらここツベのコメ欄にて無礼を覚悟で質問してみました。
ちなみに2ちゃんスレの814から書き込みをしていった者です。

たかが掲示板、信憑性にかける書き込みに振り回されて・・・と失笑を買われてしまうのは重々承知ではありますが、返信宜しくお願い致します。
もしツベのコメ欄にて返信しずらいようでしたらメールにて再度お伺いしてもよろしいでしょうか?

一ファンとしてホワイトベースが顧客とともにより良い方向へ行けますよう応援してます。
917774RR:2013/09/12(木) 19:53:30.11 ID:hILxarCB
>>915
いや都合が悪くて消しても表向きには動画に関係ない内容だったので消しましたって逃げられるんじゃないかと思ってさ
918814:2013/09/12(木) 20:02:48.20 ID:LA1+4KRk
 .GB250 クラブマン 3型 参考動画 .ここの2コメ3コメ4コメに投稿してきたよ。

https://www.youtube.com/watch?v=oBsQOwJ5Dqs

とりあえず画像も保存したよ。一番新しい動画だから目を通してくれると思う。みんなも確認よろしく。
919814:2013/09/12(木) 20:03:38.36 ID:LA1+4KRk
.GB250 クラブマン 3型 参考動画 .

動画URL訂正 http://www.youtube.com/watch?v=oBsQOwJ5Dqs
920814:2013/09/12(木) 20:10:48.13 ID:LA1+4KRk
>>917
その時はメールで問い合わせるまでだよ。
921774RR:2013/09/12(木) 20:13:16.43 ID:I5K9JpPE
シカトされて終わりじゃないのこれ、ソースは2chって書いちゃってるし
922774RR:2013/09/12(木) 20:22:58.93 ID:3rcIQJUw
>>919
クソ吹いたw
こういう事するとアンチがキ○ガイだと思われるからやめた方が良いぞ
923774RR:2013/09/12(木) 20:34:01.60 ID:rlwvmH9a
キッチリとした返信くるといいね
ツベのコメントで直に返信するかな
もしくはあっさりスルーか
924814:2013/09/12(木) 20:36:15.23 ID:LA1+4KRk
>>921
ホントその通りなんだけどねw むしろめっちゃ恥ずかしいよこれ・・・。失笑買われて終わりだよね。
証拠も根拠もない言い分だし・・・むしろソースは2chて世間から笑われて終わりだもんね・・・。

だから実際に抗議すべきなんだよね。2ちゃんなんかではなく。WBから本当にバイク買ってるならそのバイクが証拠になるんだし。
本当に実害に遭ってるなら正々堂々と大人の対応をしとかないと。整備不良だ!危険だ!て言うなら尚更抗議しないと。
自称被害者が2ちゃんねる「だけ」なんだよね。抗議も文句を言えない時点で何か後ろめたいことでもあるんかな?
ないでしょ当然。堂々としなきゃ。

>>922
wwwwwwwwゴメンねwwwww
世間的な一般常識がある大人からすればそうだよね。アンチがもし出鱈目なら丁度いいよ。
そうじゃないというのなら正々堂々と抗議しないとね。真面目にやるべし。本当ならね。
925774RR:2013/09/12(木) 20:46:30.64 ID:rlwvmH9a
しっかり明細や領収書出してて
作業も丁寧確実にやっているのなら
事実無根のデタラメだから訴えてもいいんだしね
営業妨害だもの
926814:2013/09/12(木) 20:48:26.30 ID:LA1+4KRk
>>923
仰る通りですね。・・・というかこういう直球?行為ってむしろアンチが率先してするもんだと思うけどね。
こうすればWBは言い逃れできないし、どう対応をしてくるかよーく分かるし。一応画像も保存したし・・・。
言い方悪いけどシラ切られないようにね。

アンチって最初からこうして暴いてけばいいじゃないの・・・。ほんと2ちゃん「だけ」なんだよね。
言い逃れ出来ないよう今度は動画撮って抗議に行けばいいよ。被害者のオフ会結成してさ。
文句言って謝罪させればいいよ。きっちりと。整備不良店の証明とれるじゃん。

バロンのカタナ事件の如くきっちり大人の対応してこうよ。
927814:2013/09/12(木) 20:56:19.95 ID:LA1+4KRk
>>925
それはオレも思った。ニノミヤ氏は2ちゃんなんか知らないらしいから相手にしてないだけかもしらんが・・・。
ただ明細や領収書は出していないって意見が多々あったよね。これは実際に利用して確かめるかこれからの返信待ちかな・・・。
営業妨害もここの書き込みによって実害が出たらなんだろうけど、特に出てない感じだね・・・。いつも通りの平常運転って感じで。
928774RR:2013/09/12(木) 21:54:26.99 ID:oGud5dqE
この程度に対応しないと、駄目だな祥ちゃん
原付の女、豊満〜〜〜〜〜でも三十路の方?
ホモはヤキモキしてるんだろうな
929774RR:2013/09/12(木) 22:29:55.30 ID:i0dzqSmO
公人って公務員の事ですよ、論破君

儲けは考えずに客に還元しろ、中古車買うのはキチガイ、バイクが高すぎる、タイヤが歩道に出ていた、サンダルはありえない、ヘルメットは虐待、動画投稿すれば公人…どうも最近低脳な書き込み多いね
二宮に会いに行って勝手に失望した高校生君かな?

二宮が気に入らないのは俺も同じだが、こんなことネチネチ言ってるお前らも気に入らないわw
俺と同じようなやつ結構いるんじゃないか?
ここ数日の書き込みは常軌を逸してる
930774RR:2013/09/12(木) 22:37:31.23 ID:I5K9JpPE
こりゃ隔離もされるわ
931774RR:2013/09/12(木) 23:09:06.47 ID:AkJEsyoG
>>919
ガイキチぶにの
932774RR:2013/09/12(木) 23:11:24.61 ID:qALaQruc
スクーピー乗り出し13万。このバイクそんな仕入れ値すんの?
933774RR:2013/09/12(木) 23:58:37.79 ID:5d5vYgqq
個人的には全然安いとは思えないな
それで売りっぱなしでしょ
うーん
934774RR:2013/09/12(木) 23:59:07.88 ID:07iMyHeF
>>932
5万くらいだと思うよ。でも、昔の市場相場の記憶だから今はもうちょっと高いかもしれないが。
935774RR:2013/09/12(木) 23:59:25.38 ID:xXJn0C2s
スクーピー珍しそうだから
でも高いけど
適正価格は10万以下だろうな
936774RR:2013/09/13(金) 00:03:49.70 ID:qALaQruc
だよね!
利幅乗せないって言ってたから嫁用に買おうとしたんだがこの値段ならここで買う必要はないかな
937774RR:2013/09/13(金) 00:04:51.93 ID:wKssoQc2
間違えた
ジュリオだったか
938774RR:2013/09/13(金) 00:29:47.38 ID:TEtIzraa
高いって今、WBに従業員何人居るんだ?
ひとり20万円として3人で60万円。4人だと80万円。
その他の経費を足すとかなり売り上げないとやっていけない。

個人で趣味みたいにやってる時だと安く出来るが、従業員を使うとそうも行かない。

価格にかんしては、これから先、他社と大差はなくなる
アフターに期待出来ないとなると、客としてのうまみは無くなるわなw
939774RR:2013/09/13(金) 00:32:54.50 ID:GOnDmmEj
ジュリオ?とかもろに女子向け企画デザインなんじゃないの?
女子向けに作ったバイクは女子は好まないとか言ってたべ?
940774RR:2013/09/13(金) 00:44:45.45 ID:wKssoQc2
まだ動画へのコメ削除されてないな
見てないだけかもしれんが
コメの評価も高い

2ちゃん見てないらしいけど向上心あるなら見て欲しいね
滅茶苦茶な意見もあるけど見習うべき意見もあるはず
ただ二宮は動画見る限り自分最高と思ってそうだから難しいか
941774RR:2013/09/13(金) 00:58:42.88 ID:YLWMJOfv
コメの評価が高いってここのアンチ達が高くしてるだけだろ
942774RR:2013/09/13(金) 01:01:25.37 ID:wKssoQc2
もちろんそうだろうけど擁護する連中も低い評価入れればいいのに
943774RR:2013/09/13(金) 01:01:59.55 ID:gsa3QAx9
ところであの店の近所って人住んでないのか?
サンドバック深夜に叩いてるが、かなりの音なはず。

以前俺の自宅の前で深夜サッカーボール蹴ってる遊んでる馬鹿が居たが
しびれて怒鳴ってやめさせた経験あるが、そんな時限の音じゃない。
944774RR:2013/09/13(金) 01:12:08.37 ID:Cg7X9SdQ
それにしても店長いいパンチ持ってんな
945774RR:2013/09/13(金) 01:19:02.39 ID:YLWMJOfv
>>943
http://goo.gl/maps/MHIZc
この辺をストリートビューで見ればいい
946774RR:2013/09/13(金) 01:54:55.78 ID:7h04p2oN
ホワイトベース【無整備・無保証・現状販売】無責任販売業者から購入した
バイクが直ぐに故障し、多額の修理費用が掛かったとき、ホワイトベースに
対して「瑕疵担保責任」を問えるのか?泣き寝入りなのか?
答えは ”責任を取らせることができる”です。
現状販売で契約したからと言って、民法上の瑕疵担保責任を逃れる理由には
消費者保護の立場からもなりません。
販売業者はまがりなりにも”プロ”です。素人で有る消費者がバイクを購入後
どのような結果になるのかは現状知り得る立場にはありません。
あえて、その責任を逃れる事由としては”具体的な症例”「数ヶ月でレギュレターが
破損する」を示し、それを購入者に納得させなければなりません。
それを、ホームページにまで開き直りの弁解をしてあたかも法律上このような
販売が正しいかのごとく吹聴するのは、プロの販売店としていかがなものでしょう?
明らかに意識的な脱法行為”悪質販売業者”とレッテルを貼っても良いでしょう。
947774RR:2013/09/13(金) 02:30:30.36 ID:7wvkIfhC
>>945
民家しかねーじゃんw
948774RR:2013/09/13(金) 02:56:04.53 ID:qjOG9JlS
あかた
949774RR:2013/09/13(金) 02:57:43.40 ID:rXGGlBUT
近所迷惑とかは近所の人が決める事で近所じゃない人が書いても仕方なくね
950774RR:2013/09/13(金) 03:48:01.57 ID:2XxBd6qW
中古バイク売ってるDQN店舗の奴が深夜にサンドバック叩いてたりしたら
普通の奴は怖くて関わりあいになりたくないだろ
後でどんな嫌がらせ受けるかわからんのに
951774RR:2013/09/13(金) 04:21:31.94 ID:aM7QyL8J
いくら言っても無駄だってば
わかるやつははじめからやんねーから・・
952774RR:2013/09/13(金) 04:34:57.43 ID:KXWOuJjA
なんかもう無茶苦茶だなこのスレ
953774RR:2013/09/13(金) 04:51:30.64 ID:aM7QyL8J
そうだな
アンチを装って無茶苦茶なこと言ってる信者も出てきだしたしな
まるであちらの国のかたみたいだよな
954774RR:2013/09/13(金) 06:12:49.06 ID:2XxBd6qW
YouTubeにコメしたのスパム扱いにされてるねw
955774RR:2013/09/13(金) 06:16:33.95 ID:z0qjqSMm
コメ削除キターw
956774RR:2013/09/13(金) 06:19:17.20 ID:2XxBd6qW
スパム扱い=削除なの?
まだ表示すれば見ること出来るけど
957774RR:2013/09/13(金) 06:42:41.72 ID:TEtIzraa
>>956
パソコンで見たら削除されてるように見えたが、スマホからだと見れる。
誤情報すまぬ。
958774RR:2013/09/13(金) 06:56:41.28 ID:PKhylO20
早川重工?エスサンゼロイチ?
直前に勉強しているのだろうから
説明は正確に頼みます。

それとスクーターの値段高すぎ。
959774RR:2013/09/13(金) 06:57:41.55 ID:MA2A5Ho4
店主はスパム報告しないって言ってたよね
誰がやったんだか 削除じゃないから内容読めるが
960774RR:2013/09/13(金) 06:59:30.16 ID:EF0Tt1Rs
>>947
ひでえ暴挙

バロスレでは岡崎本部の役員が荒らしてるようですが
リアルでもバロとクルソツですね〜w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1376319290/l50
961774RR:2013/09/13(金) 07:12:49.57 ID:3AURdii2
やっぱり華麗にスルーか。ここダメだな。もう行かね。
真っ正面から応えればよかったのに噂通りこの人は俺様一番主義なんだな。



それと>>950踏んだ奴新スレたてろや
962774RR:2013/09/13(金) 07:15:19.15 ID:MA2A5Ho4
サンドバック叩いてんのか・・
近所じゃないし好きにしろとしか

こういう動画うpする意図がわからん
963774RR:2013/09/13(金) 07:34:07.09 ID:dSn+nOw0
中古を買わせて、なんかしらトラブルあって工賃ふんだくるっていう考えなんだろうな
964774RR:2013/09/13(金) 07:37:55.91 ID:dSn+nOw0
>>962
女子にアピールしてんだろwwwwww
それ以外思い付かんわ
965774RR:2013/09/13(金) 07:58:29.24 ID:7rQ6J3dW
中古車の修理に工賃取るの?普通は保証有りなら無料修理でしょ?信じられん・・・
966774RR:2013/09/13(金) 08:03:23.40 ID:uPDU2YvC
女だからスクーターってところが
絶望的にセンスがねえ・・ 
967774RR:2013/09/13(金) 08:06:26.68 ID:MA2A5Ho4
>>965
この店保証ないから
968774RR:2013/09/13(金) 08:08:31.00 ID:dSn+nOw0
>>967
普通の感覚の持ち主であるか、自分で修理できる環境を持ってるやつ 以外はここの店で買ってはいけない
年式古いバイクなんて壊れるか調子悪くなるに決まってんだから 。
969774RR:2013/09/13(金) 08:17:42.35 ID:7rQ6J3dW
保証なくてもサービスでやるべきだろ
中古車は壊れる可能性が新車より高いんだから
970774RR:2013/09/13(金) 08:53:59.73 ID:rgqYDbwa
また保証の話かね
何ループ目だろうか

アフター保証がつく大きな店で買え
ドリームとかさ
971774RR:2013/09/13(金) 08:57:28.48 ID:DqC9q1va
最近頭湧いたやつ多いね
972774RR:2013/09/13(金) 09:02:43.61 ID:8NDzCVvR
壊れやすいからこそ
保証つけないんだよ

あたりまえだ
973774RR:2013/09/13(金) 09:09:35.06 ID:DqC9q1va
>>858
わろたwww
面白いけど、これはアンチというよりただの荒らしじゃね?

最近アンチより荒らしが目立つんだけど
974774RR:2013/09/13(金) 09:24:57.79 ID:n9PfBgey
975774RR:2013/09/13(金) 09:59:44.81 ID:zAhU3NTe
>>969
お、またこの前の保証キチガイか?
もう完膚なきまでに叩かれたんだから黙ってろよwww
976774RR:2013/09/13(金) 10:43:31.39 ID:1G6peaNj
>>969
新車買えよ。
買える?
977774RR:2013/09/13(金) 11:24:34.62 ID:8/hYvJkR
>>916
これスパム報告されたね。
メールは送ったのかな?
978774RR:2013/09/13(金) 12:18:45.64 ID:geYTzew9
ショウヘイヘーーーイ
979774RR:2013/09/13(金) 13:15:41.80 ID:w8VEJdPD
店長は何を目指してるんだろうなぁ、女を意識しまくってるのは前からスゲー分かるけど、
どうせなら働いてる人達の顔が見たいわ、動画の幅も広がると思うんだけど、店長ばっかりだな。
980774RR:2013/09/13(金) 13:23:20.15 ID:0stbO2Tz
店長は裏で声入ってりゃいいからもっとバイク見せろよって思うしな。
981774RR:2013/09/13(金) 13:34:01.66 ID:geYTzew9
どうみても小沢くんは前に出てくるタイプじゃねえからな
てかあの店長とやってて合うんだろうか
982774RR:2013/09/13(金) 15:04:03.92 ID:DqC9q1va
昨日はあれだけ大量に頭の悪い書き込みが連投されてたのに今日はさっぱりか

なんでなんですかねぇ
983774RR:2013/09/13(金) 15:16:45.60 ID:zk9W4Wus
WBって そうかなの?
984774RR:2013/09/13(金) 15:17:48.70 ID:TEtIzraa
>>982
しばし待たれよ。
985774RR:2013/09/13(金) 15:26:16.28 ID:DqC9q1va
ID:2XxBd6qW=ID:TEtIzraaなの?
何個ID持ってるの?
986774RR:2013/09/13(金) 15:37:56.90 ID:ujs+ojBg
テスト
987774RR:2013/09/13(金) 15:38:48.95 ID:ujs+ojBg
埋め
988774RR:2013/09/13(金) 15:42:45.94 ID:8/hYvJkR
うめうめ
989774RR:2013/09/13(金) 16:25:56.65 ID:sPAc9dNC
梅梅梅
990774RR:2013/09/13(金) 17:05:35.05 ID:228ONkQo
埋め
991774RR:2013/09/13(金) 17:20:35.17 ID:ujs+ojBg
恐らく次スレがアンチ対信者の最終決戦になると思う
992774RR:2013/09/13(金) 17:27:15.11 ID:8/hYvJkR
そうだといいねぇ。
昨日行動起こした信者に店主からレスがくれば進展あるかもしれないけど、どうせスルーされて終わり。

しかしつべのコメは中々いいタイミングだったかもしれないね。
消した事が無いって言った手前消せないし、事実であれば非常に都合の悪い事が書かれてるしで結構効いてるんじゃね?
993774RR:2013/09/13(金) 17:33:28.62 ID:gsa3QAx9
>>992
そのやるせなさが深夜のサンドバック叩き動画あげにつながった。
994774RR:2013/09/13(金) 17:37:36.13 ID:228ONkQo
>>993
あれは威嚇なのかww
995774RR:2013/09/13(金) 17:39:46.31 ID:DqC9q1va
最終決戦になんてならない
信者は負けを認めないし、アンチは叩くのをやめない

二宮がコメ消し、無視しても信者は二宮は忙しいしそんなことはしないと言い
二宮が返信してもアンチはそんなのは嘘だ、でまかせだと認めはしない
996774RR:2013/09/13(金) 17:40:00.78 ID:4gXj7O5C
決着もなにも、どうしようもない人なのはわかってるしなぁ。
信者は妄想とか言って確定してる事にしか興味ないようだが結局アンチの言ったとおりに進んでるし。
新店舗で認証取らなかったのが致命的だったね。
997774RR:2013/09/13(金) 17:56:36.23 ID:scXbA4Ty
電話録音して上げろよ使えねえ奴だなぁ
いくらでも言い逃れできる状態作っといて何言ってんだ
998774RR:2013/09/13(金) 17:58:48.01 ID:wBlIqvpK
>>994
▼ワイベー
▼赤バロ

反社会的で
反日本的なお店ですね
999774RR:2013/09/13(金) 18:00:08.29 ID:8/hYvJkR
>>997
いいだしっぺがどうぞ
1000774RR:2013/09/13(金) 18:01:02.88 ID:ujs+ojBg
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐