二輪免許取得日記 [教習所編] part.304

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2013/09/10(火) 13:56:54.34 ID:6cz6G7AF
うちの教習所はセットは別々とか無理
だったな。 続けてディスカッションみたいのやったよ。
953774RR:2013/09/10(火) 13:59:44.61 ID:pbEpDFbr
>>949
車がクラッチ操作なしで変速できるからバイクもできると思ってたが
仕組みが違うのか
954774RR:2013/09/10(火) 14:01:20.26 ID:gKAZzA0+
他の受講者がいなかったから教官と2人でほとんどだべってたわ…
955774RR:2013/09/10(火) 14:52:07.45 ID:AgiZIIrM
>>953
車のように毎回ニュートラル位置にシフトが来ないことからもわかるように、バイクはかなり余裕のない形状をしてる
956774RR:2013/09/10(火) 14:56:43.88 ID:AgiZIIrM
>>944
マジレスするね

クラッチを余裕なくギリギリでキレるくらいしか握らない
→追突されたときや、段差越えたときの衝撃で手が離れてクラッチ繋がって飛んでいく

クラッチ繋ぐときもすぐ繋ぐ
→車の運転すりゃわかるけど、回転数合わせしてなきゃギクシャクして事故につながる、クラッチ板の減りが異常に早くなる

百害あって一利なしだよ・・・
957774RR:2013/09/10(火) 15:08:26.57 ID:1QUqubox
>>951
>>952
時間がとれなかったので別々に取れれば早く免許取れたのですがね・・・
来週になったので見極め卒検が心配です
958774RR:2013/09/10(火) 15:12:36.43 ID:uwKmbJLO
>>949
クラッチは必要ですが、むしろ逆ですよ。

>>956
まったくわかっていませんね。
一度ミッションをバラして見るといいですよ。

それは何故かは帰宅してからということに。
ご両人もじっくり考えてみてください。
959774RR:2013/09/10(火) 15:16:24.42 ID:y6axFFfe
>>957
残りの教習時間と卒検日を見て、スケジューリングしないの?
960774RR:2013/09/10(火) 15:43:18.07 ID:rQ0sh6Qd
【バイク】 大地震に備えてオフロードバイク持っておこうぜ 自衛隊のKLX250みたいなのを
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378539326/
961774RR:2013/09/10(火) 15:45:29.28 ID:ws7jz1WL
>>940
らいナビ楽しいよな
962774RR:2013/09/10(火) 16:56:23.30 ID:sgD4Z4zd
僅かでも繋がっていれば半クラなんだけどなぁ。
切るのは止まる時、ニュートラルに入れる時ぐらい。
一本橋でも、クラッチ三兄弟を使うんだよ。
http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html
クラッチ切って惰性をつかうのは邪道であり馬鹿のする事。
963774RR:2013/09/10(火) 17:04:55.80 ID:sgD4Z4zd
馬鹿の主張
クラッチ完全に切らないと、中国雑技団員はスタンディングスティル出来ないだろ!!(火病〜w
964774RR:2013/09/10(火) 17:04:56.10 ID:PxCDLwUd
ID変えてまた来たのかな?
965774RR:2013/09/10(火) 17:08:15.92 ID:PxCDLwUd
結局、断続クラッチでタイム伸ばす練習は普通の人以上がやることで

あまりに下手な奴はやらせてもらえなかった

それだけの事w
966774RR:2013/09/10(火) 17:13:33.92 ID:sgD4Z4zd
蛇足の意味がわからぬ在日朝鮮人w
967774RR:2013/09/10(火) 17:15:04.74 ID:RedtfLqn
どんどんNGIDが増えていく
968774RR:2013/09/10(火) 17:15:55.17 ID:PxCDLwUd
だいたい、一番へたっぴ向けのブレーキ引きずりなんて10秒出ない奴とか10秒
出すのが限界な奴だけやってりゃいいじゃん

教習所なんて練習する場所なんだから、「練習中に橋から落ちる」だけのリスクなんて
なんのリスクにもならんがな
それで12秒、13秒ってタイム伸ばせるのなんて教習生でも充分な喜びや楽しみだろうにw

10秒出すのに必死なやつが、それしかできないからって他人まきこむなよなぁと

スラロームも、○○する必要ないんだ、クリアしてたらあと0.1秒ちじめる必要なんかないんだ
とか言うのかね?
まぁ下の奴の論法と普通の奴と上の奴じゃ話かみ合わないのはよくあるけどさ
969774RR:2013/09/10(火) 17:21:18.65 ID:sgD4Z4zd
いやあ、日本二輪車協会は嘘なんか書くとは思いませんよ。
極低速の操作に関しての参考です。
http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html
クラッチ切って惰性をつかうのは邪道であり馬鹿のする事。
リアブレーキの使用は推奨されています。

嘘で嘘を塗り固める言い訳で泥沼化しのっぴきならなくなった馬鹿な在日朝鮮人。ID:PxCDLwUd
970774RR:2013/09/10(火) 17:25:02.29 ID:PxCDLwUd
そうだねー
>ともかく車体がふらつくのが怖い、エンストが怖いからこそ、最初から両足を出したままで良いのです。

とかかいてあるねー

それ一本橋でやるの?
バカでしょw
971774RR:2013/09/10(火) 17:25:33.66 ID:sgD4Z4zd
半クラッチとリアブレーキ併用の直線低速走行

クラッチレバーを離していくとバイクが動きだすところがポイント。
ここでレバーを一旦止める(つながって止めるのでツナトメ)。
厳密には半クラッチは3段階(半クラ3兄弟)があると認識してください。

繋いで止める→半クラのまま維持
クラッチを切ることは全く推奨していません。

半クラの三兄弟について
http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html#il004

つまり、クラッチ切る行為は不要であり、やることは全くの蛇足。

蛇足の意味がわからぬまま火病る在日朝鮮人w ID:PxCDLwUd
972774RR:2013/09/10(火) 17:29:04.77 ID:PxCDLwUd
満足に断続クラッチ使えない下手糞が、自己弁護に必死w

クラッチ切ると不安定になるとかどんだけ下手なのですか?
973774RR:2013/09/10(火) 17:29:15.96 ID:sgD4Z4zd
良く読めば、それがuターンの練習の項目だと直ぐに分かるのに

馬鹿は、日本語が読めないのでこう書いてしまうwwwwwwwwww

>そうだねー
>>ともかく車体がふらつくのが怖い、エンストが怖いからこそ、最初から両足を出したままで良いのです。

>とかかいてあるねー

>それ一本橋でやるの?
>バカでしょw

大馬鹿なのは、お前だwww
意味がわからぬまま火病る在日朝鮮人w ID:PxCDLwUd
974774RR:2013/09/10(火) 17:31:02.18 ID:sgD4Z4zd
半クラッチとリアブレーキ併用の直線低速走行

クラッチレバーを離していくとバイクが動きだすところがポイント。
ここでレバーを一旦止める(つながって止めるのでツナトメ)。
厳密には半クラッチは3段階(半クラ3兄弟)があると認識してください。

繋いで止める→半クラのまま維持
クラッチを切ることは全く推奨していません。

半クラの三兄弟について
http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html#il004

つまり、クラッチ切る行為は不要であり、やることは全くの蛇足。

蛇足の意味がわからぬまま火病る在日朝鮮人w ID:PxCDLwUd

さあ、「クラッチ切りで文句があるのならば、ココではなく日本二輪車協会にどうぞ。」
975774RR:2013/09/10(火) 17:33:02.13 ID:sgD4Z4zd
さて、馬鹿な在日朝鮮人がオナニーを続けいましたが、
日本自動車協会の記事によって完全に論破されてしまいました。
今後は恥ずかしくて書き込みできないことでしょう。
976774RR:2013/09/10(火) 17:35:57.07 ID:PxCDLwUd
半クラ3兄弟の長男!
1)
車体を垂直にして足を出したままで行います。
アイドリング回転で1速に入れ、クラッチを少しだけ離してバイクが動
き出すところ、速度にすると2km/h、歩く速度の半分です。クラッチレバ
ーを離したり切ったりしません、固定です。これが半クラ3兄弟の長男。
距離は1mだけ。この速度を維持するために、必ず1m、レバー位置を固定し
ます。決してクラッチレバーを離したり、握ったりせず、レバー位置を固
定するのです。ともかく車体がふらつくのが怖い、エンストが怖いからこそ、
最初から両足を出したままで良いのです。



へー、つまり半クラ3兄弟はUターンの話で、一本橋には関係ないと?www
自滅したぞオートマ君w
977774RR:2013/09/10(火) 17:40:50.65 ID:sgD4Z4zd
日本自動車協会の記事によって完全に論破されてしまいました。
今後は恥ずかしくて書き込みできないことでしょう。
978774RR:2013/09/10(火) 17:41:41.84 ID:PxCDLwUd
どのみち橋で断続クラッチ使っちゃいけないなんて

「断続クラッチ使えない」下手糞が勝手に言ってるだけ←揺るがない事実
断続クラッチ禁止だなんて言ってる教習所はない←揺るがない事実
断続クラッチを使え、粘れがんばれとタイムを伸ばさせる練習を行う教習所がある←揺るがない事実

いくつかある方法論の1つだけを取り出したところで、

日本二輪車協会が一本橋で断続クラッチ禁止だなんて一言も言ってない←揺るがない事実
979774RR:2013/09/10(火) 17:42:31.69 ID:PxCDLwUd
そして詭弁にあるように勝利宣言をはじめて議論から逃げまくるの図(>>977
980774RR:2013/09/10(火) 17:43:19.20 ID:sgD4Z4zd
文章を読んで、練習手法と教習の動作の基本行為が、全く理解できないのは、在日朝鮮人故だからなんでしょう。

蛇足の意味がわからぬまま火病る在日朝鮮人w ID:PxCDLwUd

さあ、「クラッチ切りで文句があるのならば、ココではなく日本二輪車協会にどうぞ。」
981774RR:2013/09/10(火) 17:43:26.23 ID:5ghg5mFF
今日普通二輪初乗車したけどやっぱ二輪面白いね。
昔乗った原付の感覚でスロットル捻るとすんげー吹け上がりするしw
ただ口頭で右左折指示されると動作アタフタしてしまう…。

なれる努力ともう少し手の感覚鍛えないとアカンのかなぁ?
982774RR:2013/09/10(火) 17:46:31.05 ID:RedtfLqn
>>967から>>981の間全部NGってなんなのほんと
983774RR:2013/09/10(火) 17:47:37.79 ID:PxCDLwUd
>>962 :774RR :2013/09/10(火) 16:56:23.30 ID:sgD4Z4zd
一本橋でも、クラッチ三兄弟を使うんだよ。
http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html

半クラ3兄弟の長男!
1) (略)ともかく車体がふらつくのが怖い、エンストが怖いからこそ、
最初から両足を出したままで良いのです。


どうみても一本橋で両足だしたまま走るって話になっちゃようねw
IDコロコロ変えるオートマ君w

次はいつID変えるの?
984774RR:2013/09/10(火) 17:49:45.65 ID:AgiZIIrM
>>958
ふむ、是非ともに教えて欲しい
かなり興味がある

車のミッションとは違うからそんな危険を冒してまでやるのだから相当のメリットがあるんだろう
985774RR:2013/09/10(火) 17:51:10.84 ID:sNdaJopu
ここは教習所に通っている方々が主役のスレです。
脇役は目立つ行為は、控えてください。
986774RR:2013/09/10(火) 17:52:39.22 ID:sgD4Z4zd
文章を読んで、練習手法と教習の動作の基本行為が、全く理解できないのは、在日朝鮮人故だからなんでしょう。

蛇足の意味がわからぬまま火病る在日朝鮮人w ID:PxCDLwUd

さあ、「クラッチ切りで文句があるのならば、ココではなく日本二輪車協会にどうぞ。」
987774RR:2013/09/10(火) 17:54:16.36 ID:Mv9Bf1Dz
スレ立ててそっちでやってくれ
988774RR:2013/09/10(火) 18:03:38.58 ID:sgD4Z4zd
低速走行での「クラッチ切りで文句があるのならば、ココではなく日本二輪車協会にどうぞ。」
989774RR:2013/09/10(火) 18:10:27.88 ID:Hi0CvXwl
ID:PxCDLwUd
いいかげんスレチ。
他  で  や  れ
990774RR:2013/09/10(火) 18:11:35.63 ID:nGkxSvcN
普通に半クラ、リアブレーキで15秒くらいはいけるでしょ!?
10秒がやっとの人にクラッチ切ることを進めるのはいかがなものかと!?
991774RR:2013/09/10(火) 18:20:42.84 ID:UKNzOzcB
>>986
クラッチ三兄弟のページの下の質問とアドバイスの部分の下から3つ目の質問に対するアドバイスに

>Uターンでクラッチ操作は3つあります。
>「まったくクラッチを切らないでのUターン」「完全にクラッチを切ってのUターン」そして「半クラでのUターン」です。自信のある方法を選択することです。

って書いててクラッチ完全に切る事は別に否定してない件
992774RR:2013/09/10(火) 18:24:41.26 ID:kRNgikGb
俺は断続クラッチでやったけど、そもそもの始まりは、>>657-658のド下手の書き込みなんだから、
ド下手に対するアドバイスとしては、完全にクラッチ切って駆動力なくすってのは適切じゃないと思われ。
それぞれ相手の言い分に耳を塞ぎつつ、少しずつ自分の主張も改変しつつの見苦しい争い。
もう止めてくれ。
993774RR:2013/09/10(火) 18:25:12.82 ID:nm3g8cuG
>>990
うちは普通二輪で10秒やったら「長すぎる」って小言いわれたなぁ
15秒やってもいいとか自分の限界が知れて楽しそう
994774RR:2013/09/10(火) 18:25:30.18 ID:UFayEfNO
同じことを何回も書き込むやつも在日みたいだからやめろよ
995774RR:2013/09/10(火) 18:30:31.55 ID:1HOI4vld
レス乞食にエサやるなよ。
居着いちまうだろ。
NGに放り込んどけ。
996774RR:2013/09/10(火) 18:33:03.89 ID:nGkxSvcN
>>993
うちの通ってたところも一本橋でねばってたら、そうゆう課題じゃありませんて言われたな。
997774RR:2013/09/10(火) 18:38:09.01 ID:b+b4g1or
>>991
それ一本橋の話じゃないし。
998774RR:2013/09/10(火) 18:41:21.12 ID:b+b4g1or
基本はこのように書かれている。
普通に理解ができると思う。

http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html
「半クラッチとリアブレーキ併用の直線低速走行」

クラッチレバーを離していくとバイクが動きだすところがポイント。
ここでレバーを一旦止める(つながって止めるのでツナトメ)。
厳密には半クラッチは3段階(半クラ3兄弟)があると認識してください。
999774RR:2013/09/10(火) 18:43:27.69 ID:b+b4g1or
http://www.nmca.gr.jp/joy/riding/ridinglesson_02.html
「リアブレーキのみの低速直線走行」
ノークラッチ、スロットル一定でリアブレーキをじんわり踏んで速度コントロール。
ちょんちょんではなく、じんわりとブレーキペダルを踏むことがキモです。
1000774RR:2013/09/10(火) 18:45:30.85 ID:b+b4g1or
日本二輪車協会によれば、
低速直線走行は、リアブレーキとスロットル一定で半クラのツガキトメが推奨です。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐