ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺142ってことで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺をマッタリ語りましょう。
お天気、路面状況、イベント情報、おいしい食べ物…etc。年齢・車種問わず皆仲良く。

● 重 要 事 項 ●
荒らし・頭のおかしい人は完全スルーで。無論、反応した人も荒らしです。
下手にかまってレスしたらその時点であなたの負け!荒らしは調子に乗って事態は悪化します。

どうしても気になってしまうならば、専ブラでNGワード・IDの設定をおススメ。
2ch用ブラウザ比較サイト http://webmania.jp/~2browser/

※次スレは>>970付近の人が宣言してから立てましょう。
宣言しておけばスレ重複を回避できます。

前スレ
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺141
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367517984/
2774RR:2013/05/28(火) 00:36:50.99 ID:wJOT/m5/
【宮ヶ瀬・ヤビツ関連】
清川村HP
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/
宮ヶ瀬湖ライブカメラ(夜は役に立ちません orz)
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/livecamera/index.htm
宮ヶ瀬湖情報
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/kanko/miyagase/index.html
宮ヶ瀬ドットコム
ttp://www.miyagase.com/
財団法人 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
ttp://www.miyagase.or.jp/index.html
神奈川県立 あいかわ公園
ttp://www.aikawa-park.jp/
神奈川県立 宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/
ヤビツ峠〜菜の花台(こよなく夜景を愛する人へ)
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=nanohanadai
服部牧場
ttp://kanagawa-hattoribokujou.com/
やみど ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちの情報サイト
ttp://www.yamido.org/
3774RR:2013/05/28(火) 00:37:23.30 ID:wJOT/m5/
【地図関連】
※ビジセンは・第2駐車場の懐かし館前に駐輪可。料金は100円。
宮ヶ瀬の全体図
ttp://www.miyagase.com/map.htm
宮ヶ瀬湖畔園地駐車場案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/lakearea/index.html
ダム周辺案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/dam/index.html
鳥居原(ふれあいの館)周辺案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/torii/index.html
宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.35.6N35.31.19.6&ZM=9
ふれあいの館(鳥居原)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.29.1N35.32.7.8&ZM=9
菜の花台
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.12.43.8N35.24.24.8&ZM=9
道の駅どうし
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.59.32.8N35.30.0.4&ZM=9
4774RR:2013/05/28(火) 00:38:04.93 ID:wJOT/m5/
【お天気関連】
携帯(i-mode)用 国土交通省河川局レーダー雨量情報
ttp://i.river.go.jp/cgi-ippan/radar_part.sh?010=83&011=&002=14&015=5
東京アメッシュ(携帯用も有り)
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京電力雨量情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=1
ウェザーニュース 雨雲レーダー
ttp://weathernews.jp/radar/#//c=37

【道志村関連】
道志村HP
ttp://www.vill.doshi.lg.jp/
道の駅どうし
ttp://www.michieki-r413.com/
道志村案内
ttp://www.geocities.jp/ohpaohpa/index.html
七里物語
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~hisabo/index.html
道志村交通情報配信ML
ttp://www.vill.doshi.yamanashi.jp/cgi-bin/maillist/touroku/input.html
|この情報配信サービスは、国道413号および県道都留道志線にて
|台風・災害等で通行止めになったときに道志村に関係する
|通行止めの情報のみを配信するものです。
5774RR:2013/05/28(火) 00:38:39.68 ID:wJOT/m5/
宮ヶ瀬・道志みち周辺鼠取りポイント】
◆やまびこ大橋→土山峠区間(向山トンネル手前にレーダー)
◆虹の大橋
◆R412 長竹下り坂
◆新小倉橋
◆青野原大橋→道志直線区間
◆道志→月夜野直線下り坂(両国橋を通過した先にあるGS手前がサイン会場)
◆道志小学校沿い直線区間
◆道の駅どうし→山中湖 出光GS沿い直線区間
◆山伏峠を山中湖方面に抜けた先、テニスコートがある直線区間
◆三増→箕輪方面 三増峠のトンネルを下り上三増公民館を少し過ぎた辺り、サイン会場はさがみ野霊園
◆「紅椿の湯」看板が見えてすぐ先の区間(山中湖方面)
ttp://maps.google.com/maps/ms?msa=0&ie=UTF8&ll=35.542284,139.11438&spn=0.281032,0.441513&z=11&msid=108899447917467160117.00046ea75ff71b58127
6774RR:2013/05/28(火) 00:39:12.32 ID:wJOT/m5/
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
7774RR:2013/05/28(火) 00:40:02.17 ID:wJOT/m5/
新スレだってさ!
  前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
   ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
       ∨
ヒソヒソヒソ
  /■\/■\■\  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
8774RR:2013/05/28(火) 01:29:03.65 ID:w1p7msmI
>>1
迅速なスレ立てに感謝
9774RR:2013/05/28(火) 06:37:11.68 ID:0cyiopLd
>>1

ありがとうございます!
10774RR:2013/05/28(火) 11:22:23.25 ID:XewTf/EY
いちもつ

>>2

> 宮ヶ瀬湖ライブカメラ(夜は役に立ちません orz)
> ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/livecamera/index.htm

がリンク切れになってるね。次スレテンプレだと外した方が。
11774RR:2013/05/28(火) 11:51:02.49 ID:nU37E1FK
なぜどうしと分けない?
12774RR:2013/05/28(火) 12:49:29.98 ID:w1p7msmI
どうして?
13774RR:2013/05/28(火) 12:58:44.21 ID:6XUEparW
>>12歌丸師匠に座布団とられないうちに自分で座布団返してね
14774RR:2013/05/28(火) 13:35:56.37 ID:/fRGnjUq
っ□
15774RR:2013/05/28(火) 16:22:16.98 ID:lj0p197r
>>11
初代スレから道志を含めたスレだからだよ

初代スレ
ヤビツ峠・宮ヶ瀬・道志みち・大垂水とかその周辺

どうしが嫌なら新スレ立てればいいんじゃね
16774RR:2013/05/28(火) 18:24:12.46 ID:0QiipWbR
>>15
いつもの馬鹿だから相手にしなくて良いよ
17774RR:2013/05/28(火) 18:50:40.51 ID:Cny+pFj6
ツースポってジャガー横田みたいな女しかいないね。
堀北真希みたいな子はいないw
18774RR:2013/05/28(火) 18:54:23.64 ID:XewTf/EY
は?
19774RR:2013/05/28(火) 19:36:36.84 ID:4lcToBZm
>>17
堀北真希みたいな子は彼氏の車に乗るから二輪車には乗りません
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/29(水) 00:28:55.06 ID:lvYsFzmJ
>>19
俺の彼女が堀北真希そっくりだけど後ろ乗ってくれるよ^^
21774RR:2013/05/29(水) 00:37:37.29 ID:UkCyl88v
明日の朝>>20のバイクのタイヤの空気が前後とも抜けてますようにラーメン
22774RR:2013/05/29(水) 01:02:17.19 ID:lWfRo424
それじゃかわいそうだから俺は>>21のチェーン5-56でメンテしとくわ
23774RR:2013/05/29(水) 01:10:34.51 ID:rrfiB3Mr
>>22
盗難防止きちっとしないといけないから地球ロックしておくわ
24774RR:2013/05/29(水) 01:22:28.87 ID:UnWAtDD6
>>20
ちゃんと彼女に空気入れとけよ
25774RR:2013/05/29(水) 01:23:59.44 ID:gcb1a+vu
>>21
それはちょっと可哀想だからブレーキディスクに油塗って置きます
26774RR:2013/05/29(水) 01:58:43.25 ID:1+efpGLH
>>24
ちょw空気嫁www

たまにふれあいとか道志にもタンデムしてたり、デートツーリングしてるカップルいるけど、正直に言わせていただく!










羨ましいぞ!!
27774RR:2013/05/29(水) 02:23:50.44 ID:NBoMJRL/
>>26
今まで俺のふれあいとかに居るカップルが羨ましかったが今週の土曜に奴らと同じことが出来る予定だ!



ちょっと彼女に空気いれてくる
28774RR:2013/05/29(水) 02:38:06.38 ID:lWfRo424
その頃奥多摩スレはホモの魔窟と化していた
29774RR:2013/05/29(水) 08:00:53.25 ID:1+efpGLH
>>27
晴れること、願ってるぜ!その彼女は水弾きそうだけどなwwwww
30774RR:2013/05/29(水) 08:09:40.07 ID:xS5rNkbR
そう言えばマン島レースで松下が逝っちゃったな、
オマイラも280`出すなよ危ないからな。
31774RR:2013/05/29(水) 08:30:57.41 ID:YcujPKse
出ません
32774RR:2013/05/29(水) 08:49:29.76 ID:lf+U8f00
天気いいじゃねぇかアホ
33774RR:2013/05/29(水) 09:31:31.52 ID:g391fxCO
いいネアホ
34774RR:2013/05/29(水) 09:43:16.14 ID:cHG4ScdO
はれてんじゃねぇかアホ
35774RR:2013/05/29(水) 09:47:15.24 ID:g391fxCO
珍子も瓶瓶じゃねぇかアホ
36774RR:2013/05/29(水) 10:06:07.14 ID:V3OB//VZ
アッーホ
37774RR:2013/05/29(水) 10:10:11.24 ID:1W6IOR6v
降ったり病んだりするってテレビで言ってたぞアホ
38774RR:2013/05/29(水) 11:37:49.62 ID:vqCYUjv7
スリル楽しめる。
39774RR:2013/05/29(水) 11:50:56.37 ID:ZNu+71EI
スルリと楽しめる
40774RR:2013/05/29(水) 12:10:44.58 ID:YcQtlbGo
万引きダメ、絶対
41774RR:2013/05/29(水) 13:14:39.42 ID:B670f1h5
沢井隧道補強工事へ、ひび割れ受け相模原市/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305280010/
> 補修が必要な残る2カ所は緑区の牧野地区、県道76号の天神隧道と菅井隧道。

この中に無駄にくじ運の良い奴いるか?
42774RR:2013/05/29(水) 13:56:18.08 ID:1BdsjKX7
菜の花台ってauつながらんのか…
43774RR:2013/05/29(水) 14:25:30.23 ID:oc7w3yqn
展望台のほうにいくと繋がった気がする
駐車場のほうは駄目だったが
44774RR:2013/05/29(水) 14:45:46.71 ID:CYrqCHuX
>>22-23
なぜ良いことするんだよw
45774RR:2013/05/29(水) 15:24:57.11 ID:KR2ww+xW
>>30
電動バイクレースのほうは160km/hくらいが最高速だな。
46774RR:2013/05/29(水) 15:39:15.98 ID:sx2TvWUN
47774RR:2013/05/29(水) 19:22:16.84 ID:xnte5mZ8
じゃ、俺>>20と一緒に寝る。
48774RR:2013/05/30(木) 01:37:33.67 ID:ymxBx452
>>20
どおせ針で刺すと萎んじゃう彼女かオリエント工業の彼女だろ?
49 ◆su3qsCs6G. :2013/05/30(木) 01:51:33.96 ID:37D2rj6s
リア充いる?
50774RR:2013/05/30(木) 06:08:40.78 ID:uop+myz7
みんな笑顔でウルトラハッピー♪
51774RR:2013/05/30(木) 06:42:10.51 ID:knBxmN2j
>>48
膨らんじゃうのもどうかと思うが。
52774RR:2013/05/30(木) 07:10:38.40 ID:YT0Q0GM1
フューエルコックをこっそりリザーブにしておいてやるのって
地味だがこれが結構効く
53774RR:2013/05/30(木) 07:27:02.76 ID:U7ROh2yQ
>>49
無蝕童帝だが青春リア充♪
54774RR:2013/05/30(木) 08:22:16.08 ID:c9FzBHiv
>>52
初心者にはな。
初心者はキルスイッチ切っといてもあせる。
55774RR:2013/05/30(木) 09:33:47.71 ID:NdQYHLXX
キルスイッチは慌てなければ済む話だが
フューエルコックの方は気付いた時には手遅れだったりする
56774RR:2013/05/30(木) 10:23:52.84 ID:Z3HHxJrU
最近のバイクには、フューエルコックが付いていないけどな。
57774RR:2013/05/30(木) 10:50:13.37 ID:NdQYHLXX
えっ?
58774RR:2013/05/30(木) 11:04:05.11 ID:yFRDwHzY
>>57
FI
59774RR:2013/05/30(木) 11:19:46.07 ID:NdQYHLXX
そいつは知らなんだ
こえーな
60774RR:2013/05/30(木) 11:49:36.39 ID:aTHGMEg5
元SV400S乗りだが
キャブ車で負圧コックなんだけど任意でコックいじれないぜ、燃料警告灯のみでした
61774RR:2013/05/30(木) 11:55:56.80 ID:gEPMilcV
今時FIじゃなくても燃料コックなんて無いでしょーが
62774RR:2013/05/30(木) 12:41:23.47 ID:oy3v8i1z
俺のコック
63774RR:2013/05/30(木) 12:49:23.06 ID:7G7+ra/K
おいしく作ってね
64774RR:2013/05/30(木) 13:11:07.26 ID:XDUBPnAs
>>62
英語スラング乙
65774RR:2013/05/30(木) 15:25:58.84 ID:SZJL8nQL
マフラーにティッシュ詰めるのも流行った
キックならかかるんだけどな
66774RR:2013/05/30(木) 15:56:50.75 ID:63KM/2An
米軍の車両のタンクに砂糖入れてたヤツいたな。
67774RR:2013/05/30(木) 16:28:29.08 ID:mozYKlZc
よし。
明日会社休んでどうし行くv(・∀・)yaeh!
68774RR:2013/05/30(木) 16:31:31.94 ID:ELzBNUkI
>>66
中岡元、乙
69774RR:2013/05/30(木) 17:12:50.40 ID:63KM/2An
明日行きたいけど、
125ccしかねぇ。
しかもMT。
70774RR:2013/05/30(木) 17:23:08.46 ID:gkePbfOO
>>69
それが一番楽しいだろ
なぜ行くのを渋るのか
71774RR:2013/05/30(木) 18:24:58.99 ID:rc26cmqv
原付免許しかねぇw
72774RR:2013/05/30(木) 18:39:15.82 ID:eKIzjFRE
停めるときはコックOFFにするから気付くと思う
73774RR:2013/05/30(木) 18:54:21.42 ID:U1Xi7E77
>>69
何か問題でも?
74774RR:2013/05/30(木) 21:15:21.56 ID:3uJ/tnh1
チャリで行く変態がわんさかいるのに
なぜ原二で迷うことがあるのか
75774RR:2013/05/30(木) 21:16:44.61 ID:F4AiIHDc
モンキーとかもよく見るしな。
76774RR:2013/05/30(木) 21:20:20.92 ID:vQHL+IRM
モンキー停める定位置っぽいところまであるからなw
77774RR:2013/05/30(木) 21:41:03.39 ID:7Zw5Byks
あの位置は二種専用なのか?
78774RR:2013/05/30(木) 21:52:02.85 ID:G76w0ChD
専用じゃないけど毎週必ず何台かモンキーしてるなw
79774RR:2013/05/30(木) 22:28:25.61 ID:2YODZ0Vd
オサンモンゴリ見ると悲しくなる。
うるせぇ・・。
80774RR:2013/05/30(木) 22:37:51.14 ID:3mCGDdK0
もんごり!
とかやれば違うのか?
81774RR:2013/05/30(木) 23:34:18.48 ID:eYbgM8my
鹿とヤッた方はいらっしゃいますか?
82774RR:2013/05/31(金) 06:37:10.66 ID:JuhZNDlY
もん☆ごり
83774RR:2013/05/31(金) 07:11:13.92 ID:gxB4Qc/c
(; ̄д ̄) ふれあいにキラーカーン(モンゴリアンチョップ)が居ると聞いて飛んできますた
     あの階段の下あたりで、むくどってるとか!?
84774RR:2013/05/31(金) 07:57:01.01 ID:20If97hq
ジャイアントキマラもいるよ。
85774RR:2013/05/31(金) 09:18:30.87 ID:gxB4Qc/c
ふれあいって行ってみると何もありませんよね?私は野菜を買い出しにいくぐらいで・・・
週末になると車やバイクが集まって来ますが
みなさんは何が目的であそこにお集まりなのでしょうか?
86774RR:2013/05/31(金) 09:26:21.99 ID:wSlR0O8/
ドクペを飲みに
87774RR:2013/05/31(金) 09:41:39.19 ID:KzVaZXq7
バイク少ないよー
寂しいよー
88774RR:2013/05/31(金) 09:44:36.58 ID:FMmMXc3W
目的じゃねーんだよ!!
その場所に行く、あそこにいきたい。

ふれあいにいきたい!たまたまそんなやつらが、偶然たくさんいた。
ただそれだけのことよぉ


ハズカシ
89774RR:2013/05/31(金) 09:44:41.52 ID:KzVaZXq7
と、思っていたら段々増えてきた。
90774RR:2013/05/31(金) 09:48:46.40 ID:GxSu9FpS
何で他人のすることをそんなに気にするかね〜
黙って野菜買っときゃいいじゃん。
野菜買うのに関係ないだろ
91774RR:2013/05/31(金) 09:53:44.95 ID:/4SGHQji
喫煙所以外でタバコ吸ってる奴ってなんなん?
携帯灰皿持ってればどこで吸ってもええん?
92774RR:2013/05/31(金) 09:55:12.06 ID:XkYCbefC
ただ行って都内に無い雰囲気を味わいながらバイクを見つつ休憩
それでいいじゃないか
93774RR:2013/05/31(金) 11:38:41.72 ID:NhjiDhuj
天気もいいし、さてと道志ようかなぁ。

その答えはこれだ!








イャッホ!
94774RR:2013/05/31(金) 11:45:42.12 ID:gxB4Qc/c
ぶっちゃけ、宮ケ瀬なんて走ってて楽しいコースなんてありゃしないし・・・
あっちこっちでネズミ捕りの罠が仕掛けてあるし、しかもここが目的だなんて!
すみません、ジモティの歯に衣着せぬ戯言と笑ってくださいませっ!
95774RR:2013/05/31(金) 11:46:28.53 ID:evBfcXZf
そこのバイク止まりなさい
96774RR:2013/05/31(金) 12:18:17.92 ID:pPuPkFA8
宮ヶ瀬周辺は今でも自殺が絶えないの?
友人が武者の霊見た!!!って騒いでたんだ
97774RR:2013/05/31(金) 12:27:12.92 ID:TuLZcDRc
誰だか馬に乗った甲冑姿の武士が道路塞いでて急ブレーキしたとか言ってなかった?
98774RR:2013/05/31(金) 12:37:06.16 ID:tlM35Ip5
武者が自殺?
99774RR:2013/05/31(金) 12:41:09.23 ID:x+3hXr6m
>>94
あははははははははははははははははははははは


楽しけりゃいいのさ(*‘ω‘ *)
100774RR:2013/05/31(金) 13:10:08.82 ID:Wr/az8gK
いっくぜ みやっがせ♪


下手くそー!
101774RR:2013/05/31(金) 14:37:16.84 ID:tXhtsQ2X
メット取ったら
みんな落武者みたいだろ
102774RR:2013/05/31(金) 14:58:24.97 ID:9TpfcAKn
髪の毛ぺったんこは何とかしたい。
帽子とか被れればいいんだけど
頭でかいから被れる帽子がない(´;ω;`)ブワッ
103774RR:2013/05/31(金) 15:14:28.80 ID:sV5vwp3o
つ釣傘
104774RR:2013/05/31(金) 16:21:30.32 ID:jsGFQeEZ
今日は天気いいから取り締まり多いなぁ〜。
八王子BPじゃ光電管でネズミやってたし、
橋本五差路では白バイが信号無視の監視していたよ。
105774RR:2013/05/31(金) 16:56:15.66 ID:hZ5Nr2V7
>>102
そこでバンダナですよ
106774RR:2013/05/31(金) 17:18:51.34 ID:6TL2q3RV
虹橋のねずみはもう終了なのかな?

今年に入って一度もみてねぇw
107774RR:2013/05/31(金) 17:19:49.74 ID:bMmoWLUA
>>106
今さっき捕まったお(´・ω・`)ショボーン
108774RR:2013/05/31(金) 17:32:17.75 ID:aJkmRDwx
マサキいる?
109774RR:2013/05/31(金) 17:49:00.52 ID:z3DZY1sK
虹のねずみ、
午前はやってなかったよ(^^♪
11085:2013/05/31(金) 17:56:33.82 ID:gxB4Qc/c
午後から、宮ケ瀬に野菜を買いに行ってきましたよ!
案の定、虹の大橋(上下)付近でサイン会を実施してました
甲冑姿の武士はいなかったけど、3時過ぎごろにはオバサンライダーもお縄に・・・ (´つω・`)
111774RR:2013/05/31(金) 18:22:29.54 ID:lWwvUm+w
モウ二度と宮ヶ瀬来ないだろうな。
まぁ、おばさんは・・。
112774RR:2013/05/31(金) 18:40:51.64 ID:mp27t/9s
捕まる奴は緊張感が足りてないな
113774RR:2013/05/31(金) 18:45:41.83 ID:YDPu9ICr
>>112
その言葉がしみる時が必ずくるよ(^^)

人生は長いからな。
114774RR:2013/05/31(金) 19:16:51.41 ID:+6Klqg6Z
一度捕まったからこそ言える言葉だ
115774RR:2013/05/31(金) 19:56:53.28 ID:FHlj/rEx
いつも北岸から来てすぐ道志みち、帰りも北岸から帰るから取締とかみたことないな
116774RR:2013/05/31(金) 20:33:53.24 ID:w+OMFoVM
>>94
宮ヶ瀬にコースなんてあるの?
公道だけだと思ってた
117774RR:2013/05/31(金) 20:50:18.63 ID:srkkilvD
ヤビツは新緑が綺麗でしたよ〜
http://i.imgur.com/5IcR4db.jpg
118774RR:2013/05/31(金) 21:18:27.99 ID:1v1FHOLs
>>117
ナイス写真

ヤビツって、停めて休憩してるとヒルに襲われたりする?
119774RR:2013/05/31(金) 21:25:35.09 ID:w+OMFoVM
>>118
舗装路から外れて土の上に行かなければ大丈夫
120774RR:2013/05/31(金) 21:44:52.78 ID:D0KUabjs
まあ家帰ってブーツ脱いだら靴下真っ赤とかくらいはあるかもねー
121774RR:2013/05/31(金) 21:51:09.25 ID:/nmgxxeh
このスレでバイク持ってるヤツいるとは!
122774RR:2013/05/31(金) 21:55:34.75 ID:LZHhRxBN
ああ、ケツに刺さってるよ
123774RR:2013/05/31(金) 22:10:38.93 ID:MlSWEL6g
明日どうしでヤエろうぜ!
124774RR:2013/05/31(金) 22:11:54.81 ID:4Gei1jFa
>>122
おれがおまえのケツに刺してやるよ
125774RR:2013/05/31(金) 22:19:57.16 ID:LZHhRxBN
二本刺しはやめちくり〜
126774RR:2013/05/31(金) 22:26:09.41 ID:Bw1Bu75l
上の口にも欲しそうだな
127774RR:2013/05/31(金) 22:44:39.76 ID:OkGU71AS
明日は天気良さそうだしな
行くしかないべ
128774RR:2013/05/31(金) 22:49:40.52 ID:aJkmRDwx
06の型落ちR1だが、
すり抜けたオデッセイに踏まれて引き離せなかった
何か車の性能の上がり方にビビって落ち込んだ、SSでミニバンに加速で勝てなくなるとか来たのかよ
129774RR:2013/05/31(金) 22:55:09.28 ID:tmKEvPlv
ヤビツ峠ってネズミ取りのスポットってありますか?
130774RR:2013/05/31(金) 23:00:49.28 ID:UYhUANVI
ヤビツでねずみ取りは遭遇したことないなー
131774RR:2013/05/31(金) 23:08:13.94 ID:1v1FHOLs
>>128
それはいくらなんでもないべ
2気筒死んでるとか?w
132774RR:2013/05/31(金) 23:11:24.48 ID:LEq2W4II
そりゃR1でもアクセル回せなきゃ自転車にだって負けるがなw
133774RR:2013/05/31(金) 23:22:48.16 ID:4pNUKUID
>>128
お前が下手くそなだけだろう
134774RR:2013/05/31(金) 23:34:58.42 ID:HeTlzW46
ヤビツでやるとしたら裏ヤビツ入口からセンターライン消えるまでの40km区間だけだろうな
それ以外はサイン会場の設置が難しい
135774RR:2013/05/31(金) 23:38:48.45 ID:WCAduzV8
412の平山坂下交差点付近の店に、
バイクウジャウジャ止まってるけどアレなんだ?
136774RR:2013/05/31(金) 23:46:23.63 ID:vr9cw5y6
>>128
1速でそれならバイク屋もってけ
3速とか言わないよな?
137774RR:2013/05/31(金) 23:48:11.88 ID:aJkmRDwx
残念ながら1速だよ
いつも通り少し開けては離そうととしたらピッタリついて来て
前が浮くくらい開けても全く離せなくて凹んだわ
138774RR:2013/05/31(金) 23:54:44.50 ID:iZ1M3WQm
R1って軽自動車がなかったっけ?
139774RR:2013/06/01(土) 00:01:28.74 ID:Bw1Bu75l
オデッセイと同じ程度の加速だとか、世界中のR1オーナーが怒っていいレベル
140774RR:2013/06/01(土) 00:39:37.57 ID:b8KIv9Zw
10リッターのオデじゃね?
141774RR:2013/06/01(土) 00:47:09.64 ID:CbaRNNfo
ニトロでもついてるんじゃね?
142774RR:2013/06/01(土) 01:35:15.68 ID:XeXigqYL
寒かった 
雄滝雌滝のとこで11℃だったよ
でも楽しかったー
143774RR:2013/06/01(土) 01:38:56.73 ID:DyPHok81
>>128
踏まれたらどいて貰わないと重くて離れられないよな
踏み潰されたバイクは直してもらえよ
144774RR:2013/06/01(土) 01:58:05.93 ID:Sr1pjplS
走りに行きたいよぉぉぉ
145774RR:2013/06/01(土) 01:58:11.63 ID:iLEg5+0L
オデとか250ですら負ける気しねぇわwR1が泣いてるな。
146774RR:2013/06/01(土) 02:01:24.30 ID:i5A194OO
中身が中国製なんじゃないの
147774RR:2013/06/01(土) 08:09:51.62 ID:sAHF/fxX
起きてスレ見たらピン芸人がR1でスベリまくりかよ
148774RR:2013/06/01(土) 08:29:42.65 ID:bPD6YLgx
ヤマハかスバルか
それが問題だ
149774RR:2013/06/01(土) 08:33:03.76 ID:csQI3cgZ
オデって低重心で0-100も7秒くらいでしょ?
多少いじってプロが乗ってりゃそれなりに速いんじゃね
150774RR:2013/06/01(土) 08:35:29.29 ID:hicR/qA4
ヤムダもR1出してたよね?
151774RR:2013/06/01(土) 08:55:26.27 ID:oYzqJaf2
>>149
オデッセイは最速モデルで10秒切れるかどうかの遅さ
152774RR:2013/06/01(土) 09:48:25.51 ID:8e5vCJF+
>>149
だからそうだって言ってんのに、このスレの連中は誰も信じないんだもん
はぁぁ、、あーあ、、('A`)
153774RR:2013/06/01(土) 09:59:53.25 ID:B544eYim
道志から帰還。メッシュジャケットでも大丈夫さーと思って出たら、激しく後悔w

ガタガタ震えながら走ったとさw 24号の上りのほうが暖かかった不思議。
154774RR:2013/06/01(土) 10:10:04.50 ID:iLEg5+0L
こういう雑魚が事故るんだな…よくわかったよ。
155774RR:2013/06/01(土) 10:25:21.34 ID:ydXIrQTR
3.5リッターのヴェルファイア()とか直線だけなら結構速いよなw
今のミニバンって案外速いから俺は信じるよ、オデの話

でもやっぱりそっち系の車に乗ってるのってDQNドライバーが多いから
あんまり関わらない方がいいぞ・・・スポーツはいいぞ
156774RR:2013/06/01(土) 11:00:35.26 ID:oaA97wl2
klx125だけど、軽に抜かれるわ。
157774RR:2013/06/01(土) 12:12:04.34 ID:R/+9T1uy
152みたくなったらさすがに大型降りるわ
158128:2013/06/01(土) 12:13:31.13 ID:5NHs06+B
あー、思ったよりもレスが来て面白かったw
普通分かるべ
>>108でシグナルだしてたのに、こんなにレスが来るとはw
みなさん暇なのね
159774RR:2013/06/01(土) 12:16:46.53 ID:bPD6YLgx
R1て3秒かからずに時速100km出るんだろ?
それより速いミニバンなんてエスパスF1ぐらいしか思い浮かばないわ
160774RR:2013/06/01(土) 12:16:47.76 ID:+UBYt+Z+
釣り宣言はみっともないですぞ?(´・ω・`)
161774RR:2013/06/01(土) 12:18:14.59 ID:hicR/qA4
やってる方はどのあたりが面白いと思って書いてるんだ?
R1でオデッセイに煽られたって書けば100%この流れになるのはわかりきった話だろ
162774RR:2013/06/01(土) 12:31:26.08 ID:yYSjfGar
こんちはーやみどです

今日64号やまびこ大橋〜ビジセン区間のヤビツ峠入り口付近で、白バイが速度違反の取り締まりをしていました
まだやっているかは分かりませんが、これから走る方は気をつけてください

http://youtu.be/SxmNDzfkH6Q
163774RR:2013/06/01(土) 12:45:09.78 ID:HdFTe5KS
   ヽ(´・ω・)ノ     
     |  /
     UU
164774RR:2013/06/01(土) 13:05:44.04 ID:csQI3cgZ
道志みちから宮ヶ瀬に抜ける道で車2台が絡む事故
速度控えめに
165774RR:2013/06/01(土) 13:11:42.74 ID:uP8jqcBi
そんなに
とんちき弁当
ほしかったのか
166774RR:2013/06/01(土) 13:26:32.58 ID:m54m03kJ
スカッ!とマシンを飛ばすと国庫に金寄付してサイフがスカッ!とするぜ?
飛ばし所は間違えるとションベンもマシンもコースアウトなんだぜ?
限界を越えないスンドメが一番上手いやり方なんだぜ?
いいか?ウンコもマシンも限界越えるなよ?そこが長く楽しめるコツだぜ?
またな?
167774RR:2013/06/01(土) 13:28:36.85 ID:m4VEC/MQ
>>162
おつおつお
やみどさんバイク何乗ってるの
168774RR:2013/06/01(土) 13:48:27.84 ID:P0ruU+/o
10:00頃山中湖方面観光バスが大名行列作ってたな。
いやしの湯入口から県道76でパスしたけど、あの後ろ延々ついていくのは
すごい精神修養になりそう。
169774RR:2013/06/01(土) 13:50:04.01 ID:SFV0Mz9U
道志みち路肩の落ち葉を業者が掃除してるから気をつけて
170774RR:2013/06/01(土) 14:06:49.28 ID:xjsHqD82
>>169
工事かなんかかと思ったらそれか。ブラインドカーブ後にいて危うく突っ込む所だった
171774RR:2013/06/01(土) 16:40:00.59 ID:Q3zeihlZ
>>164
俺も見た。
オープンカーと商用ワゴン?が絡んだ事故らしい。
オプンカーは前面グッシャリで乗ってたらしい女が具合悪そうに
座り込んでた。
ちょうどミラーがないところだ。
172774RR:2013/06/01(土) 16:56:45.32 ID:csQI3cgZ
ロードスターとスイフトだったかな
ライダーが一人交通整理してたな
事故には関係ないだろうに感心
173774RR:2013/06/01(土) 17:07:43.42 ID:HF5ekvt6
女だと?!
174774RR:2013/06/01(土) 17:23:34.21 ID:3lgnH8fl
やみどさんへおながいが…宮ヶ瀬のフェリーに乗ってレポお願いします。
175774RR:2013/06/01(土) 17:28:26.73 ID:hXWbyEcm
大正五年生まれですが、
どうし道・宮ヶ瀬は大変ですか?
176774RR:2013/06/01(土) 17:31:08.45 ID:FPDvfKZa
今は舗装されてまして
177774RR:2013/06/01(土) 17:34:47.03 ID:DyPHok81
>>175
大変な人は平成生まれでも大変です
大変でない人は明治以前の生まれでも大変ではないです
178774RR:2013/06/01(土) 17:58:26.52 ID:3lgnH8fl
やみどさんへおながいが…宮ヶ瀬のフェリーに乗ってレポお願いします。
179774RR:2013/06/01(土) 19:04:31.34 ID:iXvihRoN
今日、宮が瀬商店街の駐車場で白バイとトラックが来てブレーキ測定やってたよ。
試しに挑戦してみたら、ブレーキが強すぎて転倒しましたorz
原付しか乗らないおっさんには60kmまで加速してからのブレーキは初めてでした。

ttp://www.geocities.co.jp/bingo_8197/brakesim.jpg

北岸の駐車場でレトロなドゥカを見たので、尋ねてみたら1983年式だそうだ。
あと2台目VMAXも初めて見た。
眼福な一日。
180774RR:2013/06/01(土) 19:23:49.59 ID:xjsHqD82
>>179
なにそれ面白そう。そんなのあるんだー やってみたいわ
181774RR:2013/06/01(土) 19:50:57.35 ID:KtcI97zt
急制動って何キロだっけ
煙モクモクくせえくせえ
182774RR:2013/06/01(土) 20:09:53.25 ID:bPD6YLgx
試験場一発なら40km進入だった
183774RR:2013/06/01(土) 20:15:16.25 ID:nsYUatma
宮ヶ瀬に猿いるんやなぁ…赤ちゃんだったけど
184774RR:2013/06/01(土) 21:47:38.25 ID:DwsTLURT
サルだと?
オレ馬鹿にしてる?
185774RR:2013/06/01(土) 22:54:48.47 ID:WAo1CJyl
ちびっ子ギャング
ZZRの1400化を確認しました。
どーぞ。
186774RR:2013/06/02(日) 00:44:06.26 ID:hURMSgdM
前にふれあい入り口前の北岸で道路上に猿の集団が居た事ある。
トンネル抜けて駐車場前のカーブを走ってたら、道路上に猿の集団が居てビックリした!

しばらく居たから、写メ撮ろうと近づいていったら、前の山に逃げて行ったけど。
187774RR:2013/06/02(日) 00:54:37.62 ID:N1LQzoEm
宮ヶ瀬周辺では常に法定速度ではしっている俺としては
カッ飛ばしてるバイク見ると、うわ、大丈夫かよ、と心配になるが
実際取り締まりに遭ったことはまだ1度もない・・・。


やっぱ平日だからかな?
188774RR:2013/06/02(日) 01:02:28.45 ID:N1LQzoEm
そういえばBS日テレで、宮ヶ瀬ダムの特集やってたね
189774RR:2013/06/02(日) 07:08:56.40 ID:aaNPp3dC
昨日の道志は結構空いてて楽しかった。
190774RR:2013/06/02(日) 07:12:00.32 ID:BGsyOeJS
だが、対抗バイクは多い方が楽しい。
191774RR:2013/06/02(日) 08:12:45.05 ID:xrUPcGiS
オレは常に55kで走ってる。
後ろ気にしなくて良い。
192774RR:2013/06/02(日) 08:48:00.48 ID:/ZLAFO4X
>>187
平日でも取締りやってるよ。
193774RR:2013/06/02(日) 09:19:48.10 ID:FufLCaCj
気にしているときに限って取り締まりはやっていない。

しかし、ちょっと油断してその事が頭から離れると取り締まりをやっている不思議。
194774RR:2013/06/02(日) 09:27:02.96 ID:49NnwC+8
警察はライダー・ドライバーの脳を操ってるって事か
怖すぎる事実
195774RR:2013/06/02(日) 09:28:17.93 ID:ne5ssOP7
休日はやってないね。
平日はよく見る。
196774RR:2013/06/02(日) 12:09:30.61 ID:uop914lh
そういえば鮎釣り解禁か。
なんか人多いと思ったわ。
197774RR:2013/06/02(日) 12:10:18.65 ID:AHJ5V+pF
くっちゃらはぴはぴ
198774RR:2013/06/02(日) 12:48:34.41 ID:IkM27aKn
>>195
さらっとデマを書くなよw
平日良く見るのは、取り締まり担当者っていう落ちかな?
199774RR:2013/06/02(日) 13:01:41.85 ID:v4VnBjPR
年会100回は宮ヶ瀬行きますが、
休日より平日の方が取り締まり多いと思います(^^♪
200774RR:2013/06/02(日) 13:44:26.13 ID:LHrMmXwJ
走る曜日や時間帯でタイミング合わないと見かけない取り締まり多いからな
やみどのブログにも何百回って通ってるけど、ヤビツ入り口の白バイは初めて見たって書いてあったな
201774RR:2013/06/02(日) 13:47:21.71 ID:0gqezaqy
>>186今、仕事昼休みです。
5月26日に伊勢原ナップスの帰り東海大学病院前のマックで食事したあと
ウオ―キングで津古久峠(日産研究所)に行くと、産業スパイ猿に遭遇しました。
午後3時59分です。これです。  
http://i.imgur.com/pOA6RZz.jpg
その後、中学校手前で、鈴菌黒猿に遭遇しました。
午後4時10分です。この人は宮ケ瀬にも来る人なのでしょうか?
http://i.imgur.com/36Woclz.jpg
10分後に戻ってきたのですが無視されました。自分はバイクありません。
ナップスには、見学に行っただけです。
湘南地方に住んでいるのですが、ウオ―キングで宮ケ瀬に行ってみたいです。

 
http://i.imgur.com/w14T9fD.jpg
202774RR:2013/06/02(日) 14:14:56.95 ID:FnKTLJK3
ヤビツ入口の白バイに捕まって、『チキショー』とか言ってビジセンからアクセル開けたら虹橋でも捕まって…
ということになりかねないな。
203774RR:2013/06/02(日) 14:18:48.75 ID:znj/OOpT
サルの集団ならコージーコーナー工場とリッチランドのところにも2グループいるよ
最初は珍しかったけど、なんども宮が瀬、どうし、ヤビツに行くようになってから
特に驚かなくなったな
さすがに熊見たら驚くだろうけど
204774RR:2013/06/02(日) 15:08:52.12 ID:33WgeUcF
さるってモフれるのか?
205774RR:2013/06/02(日) 15:23:17.73 ID:A7qqPQW8
引っ掻き回される覚悟があれば
206774RR:2013/06/02(日) 15:57:18.93 ID:Z9pHfo7c
鹿モフろうとして失敗した過去がある。
207774RR:2013/06/02(日) 17:13:24.01 ID:ItIjbMcO
裏ヤビツでムシ回し貸してくれた人、借りに走ってくれた人、ありがとう(´;ω;`)ブワッ
208774RR:2013/06/02(日) 18:24:00.48 ID:V2l2h4bo
カブの方ですか?
(´;ω;`)ブワッ
209774RR:2013/06/02(日) 18:24:25.68 ID:gfDwMn0D
サルと遊ぼうと思って近寄ったら牙が凄くて挫折したorz
210774RR:2013/06/02(日) 18:33:24.86 ID:CfK1yZyW
鹿とハメハメズッコンバッコンエクスタシーした人はいますか?
211774RR:2013/06/02(日) 18:40:38.42 ID:MeDo5GVv
>>207
マムシを回してくれたひとかと思った (´;ω;`)ブワッ むちゃしやがって!
212774RR:2013/06/02(日) 19:20:17.32 ID:TdfJly9Z
>>210
昨日ふじしゃんでしてきた(^^)v

ハートがたの白いモフモフお尻きもてぃいいいぃぃい!!!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4240838.jpg
213774RR:2013/06/02(日) 19:36:46.44 ID:RknfpI8k
>>195
夜勤明け行くといるねぇ
214774RR:2013/06/02(日) 19:43:47.26 ID:d5mTUGFN
スレ外れるんだけど、牧馬峠使ってるヤシ居るか?
R20から沿岸に抜けるのに空いてて抜け道に最高なんだよな
宮ヶ瀬〜伊勢原抜けて帰るとR412経由より早い
215774RR:2013/06/02(日) 19:51:16.61 ID:HItjQ30V
日常的には使わんけど年に数回くらい行くくらいだな
崖崩れはもう修復完了してる?
216774RR:2013/06/02(日) 19:56:02.79 ID:Sy5IE87f
>>215
一昨日行ってきたけどまだ片側通行ででっかいフェンスあったよ
217216:2013/06/02(日) 19:57:26.19 ID:Sy5IE87f
ごめん間違えた昨日だ
218774RR:2013/06/02(日) 20:06:07.55 ID:CfK1yZyW
>>212
あなたに幸福を(宗教とかじゃなくて)
219774RR:2013/06/02(日) 20:20:26.01 ID:hURMSgdM
イヤァオ!!
220774RR:2013/06/02(日) 20:55:43.79 ID:TdfJly9Z
>>218
富士山の鹿タソ、ビッグだったお!

食べ物失敬しに下りてくるこのあたりの鹿とは、格がちがうんやろにゃ(^^)

つーことで、鹿マニアの方にはオヌヌメでう(^ω^)

場所:あざみライン終点から徒歩15分、小富士への道

土日でも空きまくりんぐwwwwwwww
221774RR:2013/06/02(日) 20:58:15.68 ID:TdfJly9Z
次は、モンキッキと並んで 朕 朕 主!主!主!したいね┗(^o^)┓三
222774RR:2013/06/02(日) 21:28:35.16 ID:MeDo5GVv
>>220
無職のてめーは、ここへ来るんじゃねーよ!糞スレへ帰れ、ハウス
223774RR:2013/06/02(日) 21:53:11.31 ID:KeIR0+/N
牧馬峠、
高尾山ICが開通してからはつかわなくなったな

裏道なら綱子の方を使う方が多い
224774RR:2013/06/02(日) 21:55:05.05 ID:ptuiTCIL
今日、宮が瀬で飛び込み自殺があったってね
225774RR:2013/06/02(日) 21:57:04.41 ID:KeIR0+/N
まあ、電車よりはいいな
226774RR:2013/06/02(日) 22:00:22.02 ID:tW+ldZ1q
トペ・水死ーだ
227774RR:2013/06/02(日) 22:24:22.49 ID:7FSB/i0G
県人口の90 %が上水道として利用しているダムなんだし
水死体は困るでござる
228774RR:2013/06/02(日) 23:12:43.54 ID:net4QGzP
虹橋通るたびに花が増えてるよ。
年間100回は通ってるから分かるわ。
あそこカメラあるから犯罪は無理だよ。
たまにCB隠れてるし。
229774RR:2013/06/02(日) 23:23:09.44 ID:qwKsoUgv
こえーよこえーよ
230774RR:2013/06/02(日) 23:35:44.24 ID:FBQ3GeIl
白バイこえーよ
231774RR:2013/06/02(日) 23:43:36.63 ID:mMMdCbk1
神奈川県の水の90%は宮ヶ瀬ダムが担ってるの!?
マジかよ、ちょっと今度から通る時感謝の気持ちでいようと思うぞ!!!
232774RR:2013/06/03(月) 00:02:17.11 ID:gU6Bns+I
相模川って山中湖から来てるのか?
233774RR:2013/06/03(月) 00:14:54.35 ID:T+O6CVt4
おいハゲ!俺のアドレス暖気しとけや!!
234774RR:2013/06/03(月) 00:22:31.78 ID:vKhK5KRn
Dトラッカー125だけど、抜かれまくりで快感です。
235774RR:2013/06/03(月) 01:33:28.04 ID:XqVNkqQY
>>214
ノシ
上野原IC下りてr35〜r517〜r76〜r518〜宮ケ瀬のルートはよく使う。
中央道に飽きた頃に適度にワインディングを楽しむのに丁度良い感じ。
フルパニアだと狭い区間でちょっと気をつかうけど。
236774RR:2013/06/03(月) 03:39:43.85 ID:SnfE3ZoQ
>>224
ダム?

>>226
不謹慎だがウマイ(´;ω;`)苦笑った
237774RR:2013/06/03(月) 12:27:00.05 ID:IsoZfQZF
>>155
>スポーツはいいぞ
SNDU兄貴オッスオッス!
238774RR:2013/06/03(月) 12:53:24.39 ID:9Y4nWxGX
昨日駅の道から青野711方面に向かう途中帽子落ちてて拾った。
持ち主だーれ?アメリカンタイプの車両かな

途中Z800とゼファー750?ドカのネイキッド?と追いかけっこしたがもうちょい頑張れ。
俺のは多少スポーティーとは言え所詮10年以上前の400なんだからさ
239774RR:2013/06/03(月) 13:10:08.62 ID:6QK0ZLZa
母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?
ええ、夏道の駅から青野へ行くみちで、 渓谷へ落としたあの麦わら帽子ですよ。
240774RR:2013/06/03(月) 13:35:51.60 ID:NsrTfjjV
>>238
楽しそうだね
今度会ったら遊ぼうぜ
241774RR:2013/06/03(月) 13:43:25.84 ID:OxRFCmsD
ストーハー
242774RR:2013/06/03(月) 14:25:16.00 ID:gqUkmVn7
宮ヶ瀬行ったらパトカーがいきなりバックしてきてビビった。
神がかり的な車間距離保ってたから助かったわ。
普通のヤツならぶつかってた。
243774RR:2013/06/03(月) 14:29:36.01 ID:BRL8jOky
ニートタイムにふれあいに行ったら向かい側の山で猿が絶叫してた
244774RR:2013/06/03(月) 14:48:05.07 ID:9Y4nWxGX
>>240 構わんよ 前の車両に追い付いたら左端に寄せない限り追い越ししない、煽らない。
俺が頑張る場所はコーナー区間のみだよ
前車両に追い付いて曲がる時に相手が膝出したらいつも追いかけてる
また、ゆっくり走っててミラー見て相手が膝出したら引き離す・・・ってな感じ
直線では無駄に速度出さないしね

過剰な馬力だと命いくらあっても足りないね
245774RR:2013/06/03(月) 14:48:41.03 ID:RS94zQVl
テスト
246774RR:2013/06/03(月) 15:01:41.28 ID:V5TTSDF5
道志にいたインプHAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
何あれ、チート車って言われるのがよくわかったよw
247774RR:2013/06/03(月) 15:05:51.98 ID:22D6MIVS
道志の状態レポ頼んだ
248774RR:2013/06/03(月) 16:25:37.13 ID:zD69xINT
>>244 SRX400?
249774RR:2013/06/03(月) 16:40:48.14 ID:UetuQtAl
>>244
直線じゃ大型には負けるわなw
250774RR:2013/06/03(月) 16:54:56.14 ID:2hRTIJjK
明日はメシュジャケで大丈夫そだな
虫付着も少ないし、この時期の晴れは貴重だわ
251774RR:2013/06/03(月) 16:57:36.73 ID:Z24LHY2T
412半原の速度は異常。
252774RR:2013/06/03(月) 17:29:33.99 ID:9Y4nWxGX
>>248 違うがある意味近いかな 400t枠内では大した性能じゃないし
>>249 120qぐらいまでなら大丈夫かな
そこから先は無駄でしょうね
って事で民家地域や混んできたり、直線では60〜80qぐらいに押さえてる

そもそもターゲット500〜750クラスだしリッタークラスなんてとてもとても

個人的に面白い相手だなと思ったのはジレラ サトゥルノ500と川崎のエリミネーターだった
253774RR:2013/06/03(月) 18:09:47.98 ID:k+FryCwa
宮ヶ瀬の事故はライダーの飛ばしすぎだな。
自分で防げる。
254774RR:2013/06/03(月) 18:16:22.08 ID:es1hD0cy
登りと直線が辛そうなバイクではペース落として待っててくれるのがプロ
あれやられるとプレッシャーかかるからやめてほしい
255774RR:2013/06/03(月) 18:17:38.31 ID:9Y4nWxGX
そうだね

あとこのスレにETC自主運用してる人いるかな?
一体式買って軽登録で大丈夫かな?
ヤフオクで登録済み購入した方が良いか迷う
256774RR:2013/06/03(月) 19:12:56.89 ID:UdA3PuWU
軽自動車を持っているのなら新品の方が安いからそれが一番
持っていないのならオクで軽登録された中古を買うしかない

わかっていると思うがバイクで軽登録はできない
257774RR:2013/06/03(月) 19:28:23.83 ID:CNDMREYA
平日のふれあいは人いなくていいねぇ。
コソ錬にはもってこい
258774RR:2013/06/03(月) 19:30:06.68 ID:9Y4nWxGX
いや車ないな…軽4輪=バイクは同じ料金扱いだよね?
ちらっと他のバイク見たらETCゲート電光パネルに2輪って出なかったような
259774RR:2013/06/03(月) 19:32:37.61 ID:dlYevboZ
軽二輪って表示される。

ちなみに料金所のシステム(ETC監視装置)ではナンバー不一致もエラーとしてログは取ってるよ。

自己責任で
260774RR:2013/06/03(月) 20:21:33.04 ID:s5FKLP8o
>>257
一人で練習でこけたらそれはそれで精神的ダメージ凄そう
261774RR:2013/06/03(月) 20:41:58.49 ID:gfVnDCJt
>>258
同じ料金体制ってことで今のところ自主運用とわかってもお咎めはないけれど、有料道路の利用規約に違反しているし今後はどうなるかわからない
あくまで自己責任

因みに電源はバッ直でもおk
わざわざポータブル電源付きの高いのを買う必要はない
パナより三菱がオススメ
パナのは不用意な接触によりカードをイジェクトしやすい

設置場所に注意しないとエラーになって料金所のおっちゃんに迷惑をかけるから気をつけてな
262774RR:2013/06/03(月) 20:51:14.59 ID:87M67FXM
>>258
誰かに軽の車検証コピーさせてもらって通販で登録してもらうって手があるぞ
車が無いなら"登録変更(再セットアップ)"は不可
263774RR:2013/06/03(月) 20:57:20.49 ID:/3A0TelC
つまり宮ヶ瀬ダムに立ちションしたら神奈川県民の9割りが俺の尿を飲むわけか。胸熱。
264774RR:2013/06/03(月) 20:58:43.77 ID:pDN7npVL
>一体式買って軽登録で大丈夫かな?

一体式ってバイク用しか無いような気がするけど
バイク用のETCに軽登録して貰えるのか?

ってかこっちで聞いた方が良くない?
【全て】ETC自主運用スレ その17【自己責任】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360892687/
265774RR:2013/06/03(月) 20:59:21.87 ID:CNDMREYA
ゴメン昨日宮ヶ瀬ダムに立ちションかましてしもたわ
266774RR:2013/06/03(月) 21:00:34.06 ID:gVYKzsD2
>>261
エラーしてもスルーして後で連絡だから、料金所のおっちゃんは関係ない。
267774RR:2013/06/03(月) 21:14:25.46 ID:D+j9vSAS
>>253
そうだね。あと無謀な追い越し。オイラ道志走るの好きだから、みんな最低限のマナー
守ってくれるといいなって思うけど。飛ばす人はサーキット行けばもっと楽しいだろうに。
268774RR:2013/06/03(月) 21:15:33.05 ID:gfVnDCJt
>>266
それは公団の人に非常に手間をかけさせるのでダメな対応

入口でエラーしたら入口で、出口でエラーしたら出口で安全な所に止まって、指示を待つ
269774RR:2013/06/03(月) 21:18:15.54 ID:G9jrAgFS
>>265
祟りでじこりますね
270774RR:2013/06/03(月) 21:44:36.73 ID:gVYKzsD2
>>268
それは料金所のおっちゃんを危険にさらすダメな対応。
例えば、首都高などは狭く安全な場所など確保出来ないので、こう規定している。
http://www.shutoko.jp/fee/etc/bike
指示を待つのではなく、安全な場所に停まってから連絡する事。
271774RR:2013/06/03(月) 21:48:48.30 ID:UetuQtAl
>>268
>>270
いや、普通にゲートでた安全なところで待機がデフォでしょ?
首都高が全国基準じゃねーぞw
272774RR:2013/06/03(月) 21:57:33.02 ID:dlYevboZ
エラーしたら、降りるときに事務所にいってる
273774RR:2013/06/03(月) 22:01:29.69 ID:x9bBLema
・・・飲んじまったよ
274774RR:2013/06/03(月) 22:04:30.56 ID:CAYuwPjf
自主運する為に軽自動車買ったよ
正規品買うよりちょっと高くなったけど後悔はしていない
車の免許ないから新車でガリバーに売ったけど
275774RR:2013/06/03(月) 22:08:11.92 ID:87M67FXM
>>271
不正解
ETCポータルサイトより抜粋
http://www.go-etc.jp/nirin/soukou02.html

万一開閉バーが開かなかった際は、後続車両による追突事故の防止などお客様の安全を確保するため、
開閉バーおよび後続車両等に十分注意を払い、安全を確認の上、開閉バーを避けてETCレーンから退避してください。
退避したのが入口料金所の場合、出口料金所で「ETC/一般」又は「一般」の表示のあるレーンをご利用になり、
係員に入口料金所名とそこの料金所を緊急退避した旨をお申し出ください。
(出口料金所までの間に、サービスエリアなど駐停車が禁止されていない場所に停車できる場合は、安全を確認の上、
あらかじめ車載器からETCカードを取り出し、当該入口料金所を管理する高速道路株式会社に連絡してください。)
退避したのが通行料金をお支払いいただく料金所の場合、駐停車が禁止されていない場所に停車して、安全を確認の上、
遅滞なく、ETCレーンから退避した料金所を管理する高速道路株式会社に連絡してください。
276774RR:2013/06/03(月) 22:12:34.63 ID:07R8JPmk
スレ違いも甚だしい
277774RR:2013/06/03(月) 22:13:46.55 ID:BvI9wRJl
お、おう
278774RR:2013/06/03(月) 22:17:11.55 ID:UetuQtAl
>>275
俺が退避すると言ったのは出口の場合な。

https://www.c-nexco.co.jp/contact/faq/71.html

通行料金をお支払いいただく料金所でETCレーンのバーが開かない場合は、係員が車線に出向きご案内いたしますので、そのままお待ちください。なお、料金所事務室でお支払いの手続きをお願いすることがあります。
279774RR:2013/06/03(月) 22:28:26.70 ID:gfVnDCJt
入口でエラーしたときでも長距離だとどこから入ったか分からんから入口で申告して券もらっといてくれると助かるって言われた
280774RR:2013/06/03(月) 22:43:16.26 ID:a9nzOY76
>>278
それ二輪以外の場合な
二輪は安全なところで止めてから電話すればいいんだよ
281774RR:2013/06/03(月) 22:47:38.10 ID:UetuQtAl
>>280
俺、自主運用で、まれに ETC退避になるんだけど、
ゲート出たあとで左側hの安全なところに寄せて待ってるよ。
NEXCO職員が旗もって、駆け足でやってきて、カード渡すと、
ブースまで持っていって清算してくれる。
電話は通話料金かかるし、カード番号言ったり面倒じゃんw

スレチすまん。これで終わり。
282774RR:2013/06/03(月) 23:56:14.81 ID:ZoTxggHx
どうでもいいが、こないだ俺の前を走ってた軽トラがETCレーン通過したら軽二って表示されてたわ
車間もとってたし、俺か通過した時も軽二って出たんで見間違いとかじゃないと思うんだが、逆パターンの自主運用ってメリットあるんか?
283774RR:2013/06/04(火) 00:10:43.61 ID:eHZuq0b1
そりゃ「軽自動車または二輪車」っていうことだべ。。
284774RR:2013/06/04(火) 01:52:17.79 ID:TNA6EEdD
キスはいらんwww
285774RR:2013/06/04(火) 08:23:43.98 ID:IMiDHYte
ヤビツ入り口のゲリラ白バイ、主にやまびこ方面見てるね。
宮ヶ瀬周辺はミラー常に見てるわ。
286774RR:2013/06/04(火) 09:11:10.54 ID:bN+TC30F
>>285
あの交差点?
あんなとこに隠れてんの?
俺もダムの周りはゆっくり走ってるけど、よく追い抜かれるんだよね
くわばらくわばら
287774RR:2013/06/04(火) 11:06:34.74 ID:ZrrV0JaV
>>285
前も見ろよw
288774RR:2013/06/04(火) 11:09:38.67 ID:9pLQUaQo
今日は布団干し、洗濯と洗車だ
289774RR:2013/06/04(火) 12:19:38.21 ID:usEdKZ1n
「でも」や「しかし」
こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している

http://www.redbaron.co.jp/

じゃあいつ買うか?

今でしょ!
http://www.redbaron.co.jp/
290774RR:2013/06/04(火) 12:20:52.08 ID:usEdKZ1n
「でも」や「しかし」
こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している

http://www.redbaron.co.jp/

じゃあいつ買うか?

今でしょ!
http://www.redbaron.co.jp/
291774RR:2013/06/04(火) 12:21:25.23 ID:usEdKZ1n
「でも」や「しかし」
こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している

http://www.redbaron.co.jp/

じゃあいつ買うか?

今でしょ!
http://www.redbaron.co.jp/
292774RR:2013/06/04(火) 12:22:12.53 ID:usEdKZ1n
「でも」や「しかし」
こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している

http://www.redbaron.co.jp/

じゃあいつ買うか?

今でしょ!
http://www.redbaron.co.jp/
293774RR:2013/06/04(火) 12:22:58.19 ID:usEdKZ1n
「でも」や「しかし」
こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している

http://www.redbaron.co.jp/

じゃあいつ買うか?

今でしょ!
http://www.redbaron.co.jp/
294774RR:2013/06/04(火) 12:54:29.77 ID:YdcOjJwp
次から次へと色んなのが来るなー
ここには凄まじい引力を感じるよ。
295774RR:2013/06/04(火) 15:01:10.67 ID:y/d48yhc
「でも」や「しかし」
こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している

http://www.redbaron.co.jp/

じゃあいつ買うか?

今でしょ!
http://www.redbaron.co.jp/
296774RR:2013/06/04(火) 16:29:27.57 ID:ca66V/pO
>>294
コミネマンよりマシでしょう。
297774RR:2013/06/04(火) 16:57:20.82 ID:9YMAhmK9
ネズミ捕りの在り方について国家公安委員長がいかがなものか!と・・・
毎度毎度、見通しのよい直線道路で待ってる下っ端のネコ共よ!聞いたかい?
298774RR:2013/06/04(火) 17:23:11.71 ID:WNyy6nnJ
412に路駐車あったら危険。
白バイ隠れてる。
299774RR:2013/06/04(火) 17:53:56.67 ID:ypMYCqIF
取り締まりする警官はクズばっかりだから気をつけろよ
特に交機は所轄からみてもおかしいみたい
300774RR:2013/06/04(火) 18:09:13.42 ID:2Tot9kME
道志とか宮が瀬周辺は事故が多いから歩行者のいない直線でのネズミ捕りも仕方ないと思うよ
301774RR:2013/06/04(火) 18:18:35.13 ID:mDxgjh9W
宮ヶ瀬って実はバイク事故少ないよ。
市街地の方が多いw
302774RR:2013/06/04(火) 18:41:06.86 ID:+qxNRpPy
>>301
交通量が全く違うのに件数だけ見てはダメだしw
あと、重大事故率とかも宮ケ瀬は高そう。
303774RR:2013/06/04(火) 18:43:16.84 ID:+tkO9w2B
ふれあい近くのT字路の事故率は以上
304774RR:2013/06/04(火) 18:46:00.89 ID:mDxgjh9W
T字路と丁字路の区別が付かないのも異常
305774RR:2013/06/04(火) 18:53:45.32 ID:Le6hcdnM
本日、初道志みちでした。
スレチ承知で聞きたいんだが
有料の箱根スカイランの方が気分良いと思うのは俺だけか?
306774RR:2013/06/04(火) 18:58:58.60 ID:JmyEHiNU
当たり前だ。

わざわざ遠くから走りにくる道じゃない
307774RR:2013/06/04(火) 19:19:15.78 ID:9YMAhmK9
>>>305
どうか固まらないで聞いてくれないか?・・・どうしようもなーい (´・ω・`)
308774RR:2013/06/04(火) 19:21:20.59 ID:uw51JgBY
>>305
走りの面白さでいえば道志みちよりヤビツのほうが好き
309774RR:2013/06/04(火) 19:49:40.34 ID:kVODIq8N
>>306
地方の人が噂を聞きつけてやってきたけど、近所の道と大差なかったって感想持ちそう。
310774RR:2013/06/04(火) 19:55:41.34 ID:/Kkbr5df
無信号で30分近く走り続けられる道がこの辺には無いからツースポになってるだけだもんな
311774RR:2013/06/04(火) 20:15:31.84 ID:cXIFz7b1
30年前の道志みちは秘境感たっぷりでワクワクだったけどな。
ヤビツも舗装されてからは魅力半減。
312774RR:2013/06/04(火) 20:35:09.88 ID:90Akk4/g
>>311
そういえばヤビツの沢の所の林道 本谷線入り口(何時も釣人が路駐してる所)もコンクリキレイになってたな
313774RR:2013/06/04(火) 20:36:47.32 ID:xBHplGU1
ビジセン〜虹の大橋・登り坂でねずみやってたね。
スーパーシェルパの女の子、Wのおじさん、スイフトのおにーさん、餌食になってた。
314774RR:2013/06/04(火) 20:49:14.94 ID:90Akk4/g
>>311
しかし30年前とか俺はまだ存在すらしてなかった時代とかは、まだ宮が瀬湖もまだ無い頃なんだよな
地元史の授業でしか知らんレベル
315774RR:2013/06/04(火) 21:16:06.02 ID:5Xau7XrR
まだは一回でおk
316774RR:2013/06/04(火) 21:48:04.04 ID:c480/rhQ
まだまだだな
317774RR:2013/06/04(火) 21:51:44.07 ID:kID61Y/X
登り坂?
虹橋かな?
318774RR:2013/06/04(火) 21:53:34.03 ID:HcLhLZ03
まだはもうなり
319774RR:2013/06/04(火) 21:55:06.04 ID:cToZWcOu
サイン会場、夕方になると閉鎖してるのな最近
320774RR:2013/06/04(火) 21:55:28.65 ID:1ikc1kx/
ここのところ毎日どこかでやってるよね。
昨日は新小倉橋でねずみやってた。
321774RR:2013/06/04(火) 22:19:57.59 ID:xBHplGU1
>>317ビジセン→虹の大橋方向、ビジセン前のガススタ跡地からの登り坂で最初の左カーブの法面が切れた
場で計測、登り切る手前の駐車場で引き込み。
大橋の端は知られすぎて場所替えしたんじゃないか?
322774RR:2013/06/04(火) 22:25:39.44 ID:kID61Y/X
マジか!あんなとこでやってるのか・・。

オレはデブで上りは10キロしか出ないから平気だけどなw
323774RR:2013/06/04(火) 22:48:39.00 ID:2Tot9kME
俺もそこは見たことないな。
今日が初めてなんじゃね?
324774RR:2013/06/04(火) 22:50:04.90 ID:2Tot9kME
てかそのポイントって常連ほど飛ばすポイントになるんじゃないかな。
絶対に取り締まりをやっていない区間だと思ってるから
325774RR:2013/06/04(火) 23:29:56.88 ID:7DhjuFaJ
>>296
( ̄ー ̄)ニヤリッ
326774RR:2013/06/05(水) 00:13:51.62 ID:E9YIbOkz
>>311
檜枝岐村カムカム。
昔ほどではないみたいだけど凄いよ。
327774RR:2013/06/05(水) 00:31:55.07 ID:Tx2VXDRI
ヤビツの駐車場でよくカーセクしたなぁ、懐かしいwww
328774RR:2013/06/05(水) 01:20:52.62 ID:VUnliKoZ
宮が瀬って、まさに手段と目的が逆になってる取り締まりスポットだな
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130604/dst13060411450006-s.htm
329774RR:2013/06/05(水) 02:06:59.63 ID:J+NCDait
>>328
それな。虹の大橋のいつもの所とか、上りからの下りの後に計測してるから飛ばしてないファミリーカーでも餌食になるからなー。あんなん普通に走ってるだけで捕まるし、知らなかったら無理だろ。
あまりに悪質だから、後ろに付いてパッシング、それでも駄目ならクラクションププッって合図してるわ。
330774RR:2013/06/05(水) 03:23:18.95 ID:xBZIumF1
自殺の名所より取締の名所になってしまったな
331774RR:2013/06/05(水) 06:16:55.49 ID:mY8N0sTZ
取り締まりって、
見方を変えると振込み詐欺だろ・・・
332774RR:2013/06/05(水) 06:44:14.18 ID:x+VdTSVy
実行犯の警察官が逮捕されますように!
333774RR:2013/06/05(水) 07:51:35.84 ID:CDXxjJ8Q
普通に走ってたら捕まらないだろ?制限速度を15`以上オーバーするから捕まる。
上り下りの後の平坦で速度が出やすい場所で、「つい」出てしまう、この「つい」が一番危険、事故の元。
信号が少ないなら「つい」、交通量が少ないなら「つい」
考え事をしてて「つい」、同乗者との会話で夢中になり「つい」
そういう人は捕まった方がいい、これが警察は悪どいと思うなら社会で生きてくのが困難になるなw
334774RR:2013/06/05(水) 08:04:38.98 ID:+tH11ggh
警察官乙
335774RR:2013/06/05(水) 08:06:10.99 ID:wbemxNPk
ここはツイッターでOK?
336774RR:2013/06/05(水) 08:13:04.53 ID:1iEgSbvw
>>327
あのときは熱かったよな

どうしみちにある民宿良さげなんだよなぁ如何にもな和風建築で温泉も近いという…
337774RR:2013/06/05(水) 08:58:09.37 ID:J+NCDait
虹の大橋の計測ポイントのどこに事故る要素があるんですかね…
少し上の手段と目的が逆って書いてあるし、そこからの流れなのにアスペって可哀想
338774RR:2013/06/05(水) 09:04:33.42 ID:1iEgSbvw
平日ってふれあいの食事処営業してたっけ?
339774RR:2013/06/05(水) 09:06:09.35 ID:jDGbunES
集金屋と変わらん。
340774RR:2013/06/05(水) 09:12:54.45 ID:t2nKC9wO
>>338
火曜日が定休日だよ。
本当に事故を減らしたいならふれあいの館の近くのT字にたってりゃいいのにね。
あの辺だとあそこが一番事故多いでしょ。
341774RR:2013/06/05(水) 09:13:52.26 ID:NhkBtvLn
>>337
事故る要素?
バーカ重要なのは飛ばす要素
マーケティングの基本な
342774RR:2013/06/05(水) 09:17:55.92 ID:1iEgSbvw
>>340
サンクス
せっかく休暇取ったのに今日は休みか…残念
343774RR:2013/06/05(水) 09:18:57.50 ID:fqMGqaXN
虹の計測ポイント前後で事故が多いんだろ。
ふれあいのT字路とかビジセン入り口とか
344774RR:2013/06/05(水) 09:19:36.41 ID:eoeM4uww
>>342
待て、今日は水曜日だぞ!!!
せっかくの休暇を無駄にするでない!!!
345774RR:2013/06/05(水) 09:21:25.24 ID:fqMGqaXN
てか橋の上の直線でも事故る馬鹿がいるんだよな。
歩いて渡るとわかるけど、ガードレールに車が突っ込んで凹んだ跡がいくつかあるw
346774RR:2013/06/05(水) 09:34:31.23 ID:rCM8xBxJ
運転免許の取得と更新の難易度を上げれば事故は確実に減る
結局は子供でも簡単に人を殺せる道具の許可証をホイホイ与える警察が悪いんだよね
347774RR:2013/06/05(水) 09:56:10.87 ID:BAhoiTgP
なにゆってんだこいつ
348774RR:2013/06/05(水) 10:09:49.41 ID:edXYyrmw
橋の上の事故は自殺者の怨念かな
ふれあいの丁字路って見通しいいのになぜ事故が多いんだ?
虹橋方面から来るとスピード出やすいけど、大抵左折のために落とすでしょ
349774RR:2013/06/05(水) 10:13:55.74 ID:pskwpaAg
両方行くだりでふれあい側が高速コーナーってのがちょっとあぶないか

事故みたことないけど
350774RR:2013/06/05(水) 10:17:09.41 ID:3/C552ox
>>348
>大抵スピード落とすでしょ

まんま事故要因だ

落とさずまっすぐふれあいに向かう車がいる
351774RR:2013/06/05(水) 10:19:06.94 ID:KBbqu2/c
>>326
どこかと思ってググったら偉い遠いすね。
泊まりで行ってみたい。
352774RR:2013/06/05(水) 10:22:09.67 ID:jDGbunES
ふれあいの丁字はね、北からきた車が右のバイク見落としがちなんだよ。
353774RR:2013/06/05(水) 10:22:46.48 ID:jDGbunES
北じゃなく、どうしからだw
354774RR:2013/06/05(水) 10:37:08.86 ID:U1OYHVVi
わざわざ言い直さなくても北で合ってるのに
355774RR:2013/06/05(水) 11:00:45.02 ID:BAhoiTgP
交通量とT字の形が合ってないと思うの
356774RR:2013/06/05(水) 11:02:39.31 ID:U1OYHVVi
信号つけれ
357774RR:2013/06/05(水) 11:05:38.47 ID:9bGQ8TCX
>>342えー!今日道志行く?ねぇ行く?

てかもう行った?
358774RR:2013/06/05(水) 11:20:15.37 ID:x+HFjxyW
古川俊治氏「創価学会は嫌いだ」波紋…参院埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130604-OYT1T01058.htm
>「不服だ。(公明党の支持母体の)創価学会は嫌いだ」と批判したことが、波紋を広げている。

ネット右翼って創価学会員じゃないかと、最近思うようになったw
あのしつこさ・・・
自民党が勝って喜ぶのは公明党も同じ。
359774RR:2013/06/05(水) 11:26:32.97 ID:NhkBtvLn
なんだかな
360774RR:2013/06/05(水) 13:17:35.26 ID:btn+RkYK
稀にキチガイみたいに速いのいるな
一瞬ふわわキロ出てるだろ的な
361774RR:2013/06/05(水) 14:35:27.00 ID:4W2qCuY3
みたいにっつーか
362774RR:2013/06/05(水) 14:43:02.84 ID:B/zeVgKt
ブラインドの先とか一切考えてないんだろうな…
逆に凄い
363774RR:2013/06/05(水) 19:26:20.91 ID:ZNRq1MXf
胸のキュンキュン、止まらないよ♪
364774RR:2013/06/05(水) 20:37:57.93 ID:t6io+w1z
>>358 禿げ同
ライダーにソッカはいないと信じたい!だってオレたちは人間だもの @みつを
365774RR:2013/06/05(水) 21:31:28.80 ID:HopxncsU
創価も嫌いだが売国左翼も大嫌い
366774RR:2013/06/06(木) 01:55:34.58 ID:6GB6gIUw
右翼ガーって喚いてる奴は鏡見てみな。攻撃対象はそこにいる。
つか野党がクソ過ぎて話にならねぇ。
367774RR:2013/06/06(木) 02:57:59.39 ID:6GB6gIUw
あーちくしょう、思わず反応しちまった。
スマン。
368774RR:2013/06/06(木) 06:22:49.61 ID:s2+JhoWv
テレ朝の天気中継が服部牧場だ
369774RR:2013/06/06(木) 08:13:42.84 ID:6qZl4/Sj
単車乗る時は準備運動してるよな?

オレは念入りにやる。
370774RR:2013/06/06(木) 08:17:56.42 ID:XEPQhmqz
屈伸、アキレス腱、足首、爪先持って太股ピーン
下半身は特に念入りに

それより重要なバイクに跨がった時のチンポジをだな…
371774RR:2013/06/06(木) 08:22:30.66 ID:pcHujZ3L
>>368 朝はNHKの渡辺蘭さんを見なさい!
372774RR:2013/06/06(木) 11:44:40.48 ID:XEPQhmqz
コート着てないから嫌です
373774RR:2013/06/06(木) 11:47:40.08 ID:fwZ0FsLf
家の近くに広く24時間出入り出来る所あるから取り敢えずそこに移動して暖気&体操そしてハンドルフルロックで左右ぐるぐる
これがわたすの走行前儀式です
374774RR:2013/06/06(木) 12:00:19.02 ID:9P4y3ZTr
>>373
引継ぎとかするの?
375774RR:2013/06/06(木) 12:18:01.05 ID:XZtueSPv
>>371
昨日だったかの暴風雨の試験装置に臨んだ
顔だけ出した雨合羽姿はちょっと良かった
376774RR:2013/06/06(木) 12:40:38.11 ID:pcWIOwha
>>371
良かったなー昔は
今は弓木さんの方がイイ。
377774RR:2013/06/06(木) 13:09:13.20 ID:D01VqXqV
夜7時のニュース、週末担当の寺川さん最強。
あの声に痺れる。
378774RR:2013/06/06(木) 13:25:13.15 ID:XZtueSPv
半井小絵タン今いずこ
379774RR:2013/06/06(木) 13:33:38.98 ID:VBSyhSid
あれはヤリマン(^^)
380774RR:2013/06/06(木) 13:35:31.90 ID:8BdSutqQ
以前出ていた
鉄道運行情報の小夜子さんが最強
宝塚歌劇団みたいな人だった
381774RR:2013/06/06(木) 13:51:27.62 ID:XZtueSPv
JRの運行情報の地味っ子がいいのだ
段々綺麗になってくるのが楽しい
道路交通情報はもう少しお姉さんでこれまたいい
382774RR:2013/06/06(木) 13:59:44.12 ID:XZtueSPv
>>376
弓木タンも最初はもっとタドタドしかったんだよなあ
段々上達してきておじさんはホッとするのだよ
この間NHKでは使わない「ゴールデンウィーク」を発してしまい
翌日からはしっかり「大型連休」に直してたw
きっと注意されたんだろうなあ応援してるぞ
井田さんは落ち着いたお姉さんだなと思ってたら
何かのロケでフツーのネーチャンぶりが出てしまってて
ちょっと残念だったw
383774RR:2013/06/06(木) 14:41:32.88 ID:q4HR1XTb
なんだこのスレw
384774RR:2013/06/06(木) 14:44:51.76 ID:ZbkuTtve
多聞のケツで抜く。
385774RR:2013/06/06(木) 15:17:45.54 ID:jSIRxZ+g
クボユカ以外はアウトオブ眼中
386774RR:2013/06/06(木) 15:24:12.08 ID:Kg8cXO5x
>>385
え、俺もダメなの?
387774RR:2013/06/06(木) 15:43:43.94 ID:TLINZuqX
話題がディープだな☆
388774RR:2013/06/06(木) 16:11:16.43 ID:6GB6gIUw
このスレから夫婦が生まれると聞いて。
389774RR:2013/06/06(木) 17:49:51.18 ID:pcWIOwha
やっぱみんな天気は気になるんだな。
390774RR:2013/06/06(木) 18:06:52.08 ID:wZBU9vdN
明日は午前中、雨らしいから今夜は飲むことに決めた!が・・・金がない (・ω・)
391774RR:2013/06/06(木) 19:11:52.06 ID:3aiji4R8
学歴もねぇ(・ω・)
392774RR:2013/06/06(木) 19:15:35.77 ID:gZwn/SF1
テレビもねぇ(・ω・)
393774RR:2013/06/06(木) 19:26:07.59 ID:HkcAknnN
バスもそれ程走ってねぇ(・ω・)
394774RR:2013/06/06(木) 19:29:13.66 ID:oaBMuoMF
奥歯がねぇ(・ω・)
395774RR:2013/06/06(木) 19:46:16.20 ID:VBSyhSid
仕事がねえ(^^)v
396774RR:2013/06/06(木) 19:52:54.26 ID:6eMfXiCw
金もねぇ(´・ω・`)
397774RR:2013/06/06(木) 19:57:50.96 ID:AIyH+JA/
おら、そんなスレいやだ〜!

おら、そんなスレいやだ〜(´・ω・`)
398774RR:2013/06/06(木) 19:58:11.28 ID:8BdSutqQ
頭髪も・・・
399774RR:2013/06/06(木) 20:07:46.33 ID:Kg8cXO5x
>>398
(´;ω;`)
400774RR:2013/06/06(木) 20:40:46.75 ID:Z2F+RXzz
401774RR:2013/06/06(木) 20:54:32.04 ID:wZBU9vdN
彡〃 ミミ
(´・ω・`)ゝ♪〜るんるん気分で〜ふんふんふふふん
402774RR:2013/06/06(木) 21:06:00.40 ID:Kg8cXO5x
おいハゲ飲んでるじゃねーかw
403774RR:2013/06/06(木) 21:34:09.28 ID:wZBU9vdN
彡〃 ミミ
(´・ω・`)ゝ♪>>402 ノンノン・・・
 つ酒       これは般若湯でござる!
404774RR:2013/06/06(木) 22:38:10.28 ID:Kg8cXO5x
>>403
ハゲのくせに坊主みたいなこと言いやがってw

雨降らないな、飲まないで走りに行けばよかった…
405774RR:2013/06/06(木) 22:51:58.10 ID:pPuMpQo6
日曜日晴れるかな?
406774RR:2013/06/06(木) 22:56:29.42 ID:TbhnM2aj
なぜ今飲むと明日走れないのか疑問だわ。
407774RR:2013/06/07(金) 05:22:05.86 ID:kHSab21Q
>>406
飲酒運転ならぬ、残酒運転というのがあって体内のアルコールが消えるまで8時間以上掛かりますのよ!
いわゆる二日酔い状態で運転すると、これも立派な違反(飲酒)なんですのよ!
私はこれからお花のお稽古がありますので、これで失礼しますけど
408774RR:2013/06/07(金) 07:38:52.25 ID:vQOKPQJF
明日と明後日どっち行く?
明日は風がヤバそうだけど
409774RR:2013/06/07(金) 08:21:14.59 ID:CTxjEcJH
ふれあいの隅っこの人たちは何?
怖い。
410774RR:2013/06/07(金) 08:32:10.50 ID:3GQIxLIB
あー見えちゃうタイプの人か・・・
411774RR:2013/06/07(金) 08:39:49.72 ID:gMNPeq4T
ヒント:ダムの底には…?
412774RR:2013/06/07(金) 10:50:03.80 ID:kHSab21Q
>>411
マダムジュジュの瓶が見えます・・・まだ中身が半分ぐらい残ってる 怖)
413774RR:2013/06/07(金) 11:21:59.39 ID:eVyePG6I
湖底には落とした涙が留まっている
414774RR:2013/06/07(金) 11:35:55.79 ID:H2mgBtvQ
415774RR:2013/06/07(金) 12:07:48.39 ID:cNmXNc2O
午後から快晴だね。
俺は行かないけど。
416774RR:2013/06/07(金) 14:37:13.40 ID:kHSab21Q
曇ってるから走っててもおもしくないよ!やっぱピーカンじゃないとね〜 (´;ω;`)
417774RR:2013/06/07(金) 14:43:34.57 ID:H2mgBtvQ
空気も適度に冷たくていい感じだったぞ
隣り町まで行っただけだが
晴れたら暑くてかなわん
418774RR:2013/06/07(金) 15:04:02.09 ID:NQrOuBwg
道の駅まで往復してくるかな・・・
419774RR:2013/06/07(金) 17:57:50.20 ID:Au35mlaj
平日始めていったけどものすごい静かだな、あんまり車もいなくて気持ちよく走れたわ。
いつも何処でやってるのか俺知らないけど、虹橋のとこで今日、サイン会してた。
420774RR:2013/06/07(金) 18:23:13.20 ID:MaelOVEd
平日の宮ヶ瀬は異常
421774RR:2013/06/07(金) 19:30:44.41 ID:Gf09XPQO
確かに今日は俺1台とSS1台しかいなかったな、真昼間なのにw
ところでふれあいで初めて食い物かったんだけど、きゅうりのパリパリ漬けとやらがうまい ほどよく辛くて最高だ
今度は饅頭も買ってみるかな
422774RR:2013/06/07(金) 20:13:25.49 ID:vQOKPQJF
お前ら明日は宜しくお願いします
423774RR:2013/06/07(金) 23:14:39.17 ID:r2azeSam
服部の道をダム方面に行くと警備員立ってるけど、
あそこからエネルギー館行けるのか?
424774RR:2013/06/07(金) 23:37:09.76 ID:qFN94aDK
>>422丁重にお断りします
m(__)m
425774RR:2013/06/08(土) 00:16:44.44 ID:RVDGDapr
125だから土日に宮ヶ瀬行くと疲れる。

後ろから迫ってくるし。
426774RR:2013/06/08(土) 04:40:11.61 ID:JRR5YZIZ
>>425 すまん、おれは75だ!おれに遭ったら先に逝ってくれ (´・ω・`)
427774RR:2013/06/08(土) 05:57:00.13 ID:Eiu4DS6R
逝くのかよ!w
428774RR:2013/06/08(土) 06:57:02.92 ID:eCeBMliD
今日大破したブサとZZRの夢を見た俺が道志方面に向かうからみんな気を付けてな
429774RR:2013/06/08(土) 07:10:45.26 ID:298a4zgm
>>428
がんめんが大破したブサメンが乗るZZRですか。
メット被ってたらわからんわ。
430774RR:2013/06/08(土) 07:42:33.91 ID:7SS3ZjXr
>>425
車の後ろ走ってればいいじゃん
431774RR:2013/06/08(土) 08:42:15.39 ID:JRR5YZIZ
        ジュッ
(´・ω・)y━~~(#`Д´)>>429 道の駅で会えばわかるですお!
432774RR:2013/06/08(土) 08:56:24.52 ID:UGVVulEo
車に置いていかれるだよ
433774RR:2013/06/08(土) 08:57:07.99 ID:SQInKwKm
(´;ω;`)
最近、チャリやってみたくなってるオレがいる。
434774RR:2013/06/08(土) 09:09:06.78 ID:u46P0Tbx
>>433
かむぉーーん、自転車の世界へ・・・
なんか2ch的にはロードバイク(自転車)は10万以上が基本みたいな感じだけど、5万くらいのでも趣味レベルなら
問題ないしなぁ、バイクほど金が掛からないし整備が楽だ・・・

とはいっても一時の俺的ブームでここ1年自転車あんま乗ってないや。バイクばっか
435774RR:2013/06/08(土) 09:43:21.06 ID:j49ANDlD
>>434
俺も同じだわ
一時期は自転車ばっかり乗ったりいじったりだったけど、結局バイクに戻った
あまり高いの買わんで良かったと思ったよ

まあお金あるんなら高いのに越したことは無いだろうが貧乏だもんでね…(ヽ'ω`)
436774RR:2013/06/08(土) 09:48:48.89 ID:9Kj8aOi9
ホムセンの一万で買えるシティサイクルでデビュー予定。
437774RR:2013/06/08(土) 09:58:34.99 ID:JRR5YZIZ
        ジュッ
(´・ω・)y━~~(#`Д´)>>436 それだけは止めておけ!なんちゃってサイクルだぞ
438774RR:2013/06/08(土) 09:59:37.93 ID:Hrw5L0uk
俺も安ロード乗るけど、道志みたいなクルマの多いとこは怖くて無理
439774RR:2013/06/08(土) 10:12:53.78 ID:6N1BglYm
チャリのサドルは固くて小さくて、すぐにケツ痛くなるからダメ
痔になっちまうよ
440774RR:2013/06/08(土) 10:32:38.51 ID:JRR5YZIZ
(´・ω・`)デジカメを持ってカブで里山をトコトコ走るのが夢ですお!
441774RR:2013/06/08(土) 10:39:33.47 ID:yCSG2cr4
道志あたり、お天気、どうですか?
442774RR:2013/06/08(土) 11:31:05.39 ID:ef2Rt4Kl
        ジュッ
(´・ω・)y━~~(#`Д´)
チャリなんて安いので十分だろが!
443774RR:2013/06/08(土) 11:35:59.49 ID:+s1cPohe
硬くて痛くなったチャリ尻を

道の駅で柔らかくする仕事が生まれた
444774RR:2013/06/08(土) 11:47:25.58 ID:pYjZljXF!
宮ヶ瀬ダム 貯水率 75%
445774RR:2013/06/08(土) 12:16:03.69 ID:umt1XwIV
宮ヶ瀬くらいなら楽勝だが、ヤビツや同志は結構チャリだときついぞ
宮ヶ瀬から峠の茶屋まで500m、宮ヶ瀬から山中湖まで7〜800m標高が高い
446774RR:2013/06/08(土) 13:12:53.63 ID:yl/OLElf
>>439
おれは自転車のサドルは硬いほうが好きだし疲れないかな
ブルックスの革サドルとかも好き
447774RR:2013/06/08(土) 13:14:24.64 ID:yl/OLElf
両国屋の坂道って前からセンターラインに杭あったっけ?
448774RR:2013/06/08(土) 13:18:36.58 ID:YjxyV1qe
>>447
なかったと思う 
449774RR:2013/06/08(土) 13:56:14.27 ID:V6rZ2kEW
雨降ってる?
450774RR:2013/06/08(土) 14:35:12.89 ID:yl/OLElf
昨日宮ヶ瀬湖見た感じではかなり地肌が露出してた感じ
まだヤバイってレベルではないがこなまま空梅雨続くと夏頃が厳しそう
451774RR:2013/06/08(土) 15:04:45.08 ID:u46P0Tbx
>>450
このまま梅雨明けしちゃうとヤバイね
http://kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html
http://www.river.go.jp/nrpc0702gDisp.do?areaCode=83
76%って、渇水のままだと怖いわ
452774RR:2013/06/08(土) 15:30:18.77 ID:+s1cPohe
宮ヶ瀬湖「みんなのチカラをオラにわけてくれ!」

貯水に協力しました
453774RR:2013/06/08(土) 15:53:57.96 ID:bxROYmDk
家で水汲んでダムに流せばいいのか。
454774RR:2013/06/08(土) 15:54:56.88 ID:Sp4iUJ+0
気象庁が「梅雨あけた」と言うだけで死ぬほど雨が降るから安心しろ
455774RR:2013/06/08(土) 16:08:17.95 ID:41ExQGus
ふれあいの自販機、コソ泥にやられてたね。
しかし、綺麗にくり抜くもんだ、感心したわ。
456774RR:2013/06/08(土) 16:11:34.87 ID:s3qqnTyP
>>453
お前らの膀胱貯水タンクから放水すればいいだけ。
457774RR:2013/06/08(土) 16:12:42.85 ID:mZOY9Ys3
渇いているみたいなので4月の爆弾低気圧による大雨直後の
タップタプなダムの写真を置いておきますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4256441.jpg
458774RR:2013/06/08(土) 16:20:38.34 ID:u46P0Tbx
>>457
こんときはダブル放水してたんだっけか?
80%切ると木曜とかの放水デモはやんないんだっけ?
459774RR:2013/06/08(土) 16:21:39.70 ID:u46P0Tbx
下界で35度とか越えたらダム穴に涼みに行こう・・・湿度が95%とかがアレだが16度なのはすばらしい
460774RR:2013/06/08(土) 16:23:41.28 ID:yl/OLElf
この季節一走りするだけでメットのシールドに虫がへばりつく
休憩ごとにシールド外して水洗い
461774RR:2013/06/08(土) 16:44:12.65 ID:yl/OLElf
そういえば昨日、野鳥がセンターラインのとこで仏になってたな
462774RR:2013/06/08(土) 17:29:52.83 ID:9QSr1Q+J
道の駅あたりでキャブがぐずつく俺にとって山中湖は天空の城ラピュタ(`・ω・´)
463774RR:2013/06/08(土) 17:37:15.53 ID:cqHA8KpA
バルス!
464774RR:2013/06/08(土) 17:57:31.96 ID:XtBY5rAp
そういえばどこかで見たけど山中湖って日本で3番目に湖水面が高い所にあるんだってね
自然湖で面積がいくつ以上でとか条件はあるみたいだけど
465774RR:2013/06/08(土) 17:59:20.43 ID:9L0PfzLA
圏央道工事現場で ((+_+))
466774RR:2013/06/08(土) 18:30:27.25 ID:XJqLgLwS
道志みちだけ雨降ってたわ
467774RR:2013/06/08(土) 20:29:02.22 ID:o6e5QFnX
山中湖はヤビツ峠より標高高いんだよな
468774RR:2013/06/08(土) 20:55:24.87 ID:MJU87kcb
>>462
ツイてないねぇ、水銀柱がどんどん下がってく
469774RR:2013/06/08(土) 21:00:21.09 ID:ceBKqKH3
>>461
最近、鳥が轢かれているのよく見るんだが...異常だよな(´;ω;`)
470774RR:2013/06/08(土) 21:01:23.94 ID:yPfdMVDl
穴川に蛍見に行ったがまだ早かった
数匹しか飛んでいなかった

何とか撮れた一枚。
http://img.webike.net/photo/diary/83/1370692375383L.jpg

暗闇の中、かえるの鳴き声が心地よいね
http://www.youtube.com/watch?v=91hi7IkWkns
471774RR:2013/06/08(土) 21:10:01.65 ID:fJWdhsMJ
何もみえねぇw
472774RR:2013/06/08(土) 21:46:16.18 ID:XJqLgLwS
マサキいる?
473774RR:2013/06/08(土) 22:06:26.84 ID:FnfdIDoU
>>451
台風直撃一発で回復するから心配ないよ
だいたいいつもメディアはこのままカラツユだと水不足だと騒ぐだろ
いつも騒いでるのに、台風一発で回復しても、それは報道しない、なかったことにするw
474774RR:2013/06/08(土) 22:16:35.66 ID:u46P0Tbx
>>473
そういえばそうだった・・・四国の渇水報道でついつい釣られちゃうんだよね
安泰な神奈川・・・ヤバイのは奥多摩湖の渇水の時だったな
475774RR:2013/06/08(土) 22:25:49.80 ID:PiOMgPjj
河口湖湖面低下はどうなってるんだろ。
いつもは渡れない御堂まで歩けるって先月いってたが
476774RR:2013/06/08(土) 22:29:22.54 ID:rLCOqn8j
昔の県道が顔を覗かせてた
477774RR:2013/06/08(土) 22:37:56.16 ID:HcXqVbqC
>>475
あれは地震で地下の水脈が変わっちゃったと思うから
あのままだと思うよ
478774RR:2013/06/08(土) 22:59:40.50 ID:dzRypgMg
ビジセンの側の駐車場って夕方になるとたまに人何人か集まってるよね
なんかの調査なのかな?
479774RR:2013/06/08(土) 23:29:54.71 ID:o6e5QFnX
>>477
東京マガジンで放送されたけど
河口湖は水門開ければ水位は上がるんだとさ
でも満水時に水門を開けて水位調整するという決まりはあるが
水位が低いから水門を開けるという決まりがないから水位が低いままなんだと
480774RR:2013/06/09(日) 00:27:39.89 ID:L8zR3dMq
今日の夕方、牧馬峠〜宮ケ瀬〜伊勢原と、軽二輪ナンバーをつけたTDR50 or 80を
見かけたけど、あれってDT200WRのエンジン積んだやつかね〜?
昔から存在だけは知ってたけど、実物見て感動した!!
481774RR:2013/06/09(日) 01:34:47.08 ID:kmNzSwzT
>>465
開通に遅れがでるかね?
482774RR:2013/06/09(日) 02:25:36.40 ID:sqDq/l7z
>>480
YSR50/80のエンジンじゃなかったか?
483480:2013/06/09(日) 05:49:21.89 ID:YZvqNqZv
>>482
いや、改造車の話です。
TDR50/80の小さな車体にDT200WRのエンジン積んでTDR200WR化するのが
昔から一部で流行ってたんですよw
484774RR:2013/06/09(日) 08:21:18.86 ID:iDngCe2w
俺も道の駅でみたな
485774RR:2013/06/09(日) 08:22:42.17 ID:mAGRxDGC
パッジョグみたいなものだな!?
486774RR:2013/06/09(日) 08:36:35.96 ID:AaxonQHV
道志から帰還。全線ほぼドライ。

途中2台事故ったバイクが道端に置かれているのを見たよ。1台は黒のネイキッドで路面、油が撒かれたような感じなので注意。もう一台は椿の湯?近辺でホンダのCBだったと思う。気を付けて。
487774RR:2013/06/09(日) 08:52:45.08 ID:6L7zUjYP
>>486
夜中ガソリンスタンドの下あたりで
バイクと軽が事故ってたよ。
バイクの後ろが壊れている感じだった。
でも、軽乗ってるのが麦わらのおじちゃんだから
バイクに追突したとも考えにくい。
バイクの人見当たらなかったけど
崖下におちてなければいいが・・・。
488774RR:2013/06/09(日) 09:16:07.73 ID:QBTUxIWm
麦わら関係ないだろ。
489774RR:2013/06/09(日) 09:17:36.96 ID:idEBMn0d
洗濯機が脱水の時に壊れそうな物音を出すからヒヤヒヤするわ
490774RR:2013/06/09(日) 09:18:26.08 ID:idEBMn0d
すまん、雑談スレと誤爆した
491774RR:2013/06/09(日) 09:22:41.33 ID:O4wdmF6+
>>488
安全運転してそうではある。
あくまでイメージで
何の根拠も無いわけだが。
492774RR:2013/06/09(日) 09:59:32.69 ID:StTXJKk7
>>487
夜中に麦わら確認できるのか?
そもそも夜中に被るか?
493774RR:2013/06/09(日) 09:59:59.47 ID:eDm6Gj1z
道志って多い時でバイク何台くらい来ます
494774RR:2013/06/09(日) 10:21:29.60 ID:CXQHEwHw
嫁のつくるパスタがどことなく磯クサい
495774RR:2013/06/09(日) 10:25:02.54 ID:CXQHEwHw
すまん誤爆
あと俺に嫁なんていねーわ
すまん
496774RR:2013/06/09(日) 10:30:53.03 ID:shDHjq1I
本当に居ないんなら全面的に許した上にアイスおごるわ
497774RR:2013/06/09(日) 10:51:53.66 ID:fsBdwfJG
道の駅道志でピカチュウゲットした。
498こちらカラス:2013/06/09(日) 12:30:02.66 ID:Cnfqwtc4
今日の10時半頃、ふれあいから北岸方面に曲がろうとした、赤黒900忍者がエンストしたw

モンキー・ダックス系の集まりがあったようです。

駐輪場はバイクで一杯で停められない人もいるくらいだった@10時頃

珍走ってか珍古が一匹来たけど、気まずくなったらしく帰って行った。

虹の大橋では両方向で取り締まりナッシングでした@10時頃
499774RR:2013/06/09(日) 12:32:41.22 ID:jv03/wRs
読んでるだけで行きたくなくなるw
500774RR:2013/06/09(日) 13:10:41.67 ID:ebjlN+fW
ふれあいからどうしみちへ抜ける場所で事故発生
相手は車で川崎Z2?とフロントバンパー接触あとはしらん
501774RR:2013/06/09(日) 13:21:30.45 ID:MJUUPwp1
何か、今日は地縛が多いな。まあ良いけど・・・ちなみに俺もピカチュウにヤエーされたぜ。
502774RR:2013/06/09(日) 13:30:52.50 ID:g6XZ5m+l
なんでみんな道が混む昼間に行くんだ?
朝行けばいいのにさ この時期4時には出発してるわ
503774RR:2013/06/09(日) 13:37:53.68 ID:jLuqJsOy
>>500
オイルぶちまけたらしく、復旧に時間掛るらしい
先週か先々週もロードスターが事故ってなかったか?
最近続くね
504774RR:2013/06/09(日) 13:53:34.52 ID:zBHy2bRt
土日は大抵毎週事故が起こってるよ
505774RR:2013/06/09(日) 13:55:25.05 ID:ebjlN+fW
駅の道へ向かう途中VTZ CB400SF大破してた。
何でこんなに事故多いのかね
506774RR:2013/06/09(日) 13:56:01.21 ID:0nzCZbTy
今朝5時頃年季の入ったジェベルとリトルカブが2台でツーリングしてた
やたらガタイの良い兄ちゃんがジェベルで小柄な女の子がリトルカブ
兄ちゃんが先導しながら速度合わせてあげてた
男女でツーリングとか何処の理想郷での出来事だよ

羨ましくて悔しくてふれあいでお土産をドカ買いしてやった
今は後悔している
507774RR:2013/06/09(日) 14:32:40.39 ID:ciZdpe3l
そういうの見えだしたらもう末期ですね
508774RR:2013/06/09(日) 14:38:54.00 ID:jv03/wRs
バイク乗りは飛ばしすぎなんだよ。
宮ヶ瀬って40制限なのに80くらいで流れてるし。
509緊急age:2013/06/09(日) 15:01:12.82 ID:ebjlN+fW
GSXRふっ飛んだ
ライダーはガードレール下に転落
救助行くがこの高さヤバい
510774RR:2013/06/09(日) 15:14:11.56 ID:WHAaw3qr
>>509
救急車と消防呼んだほうがいいんじゃね?
511774RR:2013/06/09(日) 15:40:13.49 ID:nxNwcIJ+
おいおいおい大丈夫かよ
てか転落するような所あったか?
落ち着いたら続報頼む
512774RR:2013/06/09(日) 15:49:19.80 ID:GxsTsnCE
午前中道志みちのセンターラインがないところでも
事故があったっぽい
バイク数台と車1台あと警察がいた
513774RR:2013/06/09(日) 16:25:05.27 ID:iDngCe2w
俺が余所いくと事故がおこるなー

今日は奥多摩、松姫峠、旧甲州街道走ってた
514774RR:2013/06/09(日) 17:06:47.80 ID:3EoJhHFj
とりあえず救急に連絡して
初っぱなにライダー崖下に落ちたって言え

足尾でおんなじ状態で連絡したら地上部隊とヘリが同時に来てて
地上部隊がロープで降下後ライダー確保
下の河原まで運んでから、ヘリホバリングで隊員が降下してきて
担架をキャッチ引き上げで空輸だった
515774RR:2013/06/09(日) 17:49:17.52 ID:Mgyo01J1
おいおい転落ってマジか?
ライダー無事…じゃないよな?車種はなんだろう
516774RR:2013/06/09(日) 18:14:54.67 ID:MtM2XQXL
転落ってどこでだよ
裏ヤビ?表?両国橋?
517774RR:2013/06/09(日) 18:16:16.39 ID:u4k6yWC5
その中間らしい。
518774RR:2013/06/09(日) 18:22:01.12 ID:ZWuZrbiU
釣り堀かよ
519774RR:2013/06/09(日) 18:59:06.08 ID:Ss5Frw/0
そういえばGSXRって以前事故らなかったか??
520774RR:2013/06/09(日) 19:02:32.18 ID:3EoJhHFj
わんおふなのかよ!
521774RR:2013/06/09(日) 19:14:11.33 ID:zBHy2bRt
>>519
タイヤツルツルのカチアゲナンバーで恥ずかしいエロタンクパッドのGSXRが自爆事故起こしたな
あまりにもDQN仕様なバイクだったせいか、スレ住人複数が写真撮ってたので写真がうpされる
事故った奴は白バイ上等とか最速うんぬんという書き込みしてるのがバレる
ロードサービスにも入ってなくて、このスレでバイク引き上げて欲しいと泣きつき、優しいスレ住人が車出すって言ってくれたのに
マルチポストして他で見つかったからもういいわ。とスレ住人の善意を無下にする
522774RR:2013/06/09(日) 19:24:31.34 ID:166pbtVI
で、滝山のガチホモも交えた話になったな
523774RR:2013/06/09(日) 19:24:36.82 ID:QJou5mI5
なんか昼頃、超ケツ上げしてるピンクのRZかなんか居たけど恥ずかしくないんだろうかあれ
524774RR:2013/06/09(日) 19:28:10.51 ID:WMCPABGJ
好みは人それぞれだからねえ
本人は好きでやってんだろ
525774RR:2013/06/09(日) 19:52:45.48 ID:Cnfqwtc4
咲いた花なら、散るのもさだめ
って歌ってそうな感じで北岸攻めてる奴がいるよねw二輪も四輪も。
526774RR:2013/06/09(日) 20:19:43.22 ID:FtUNNJXj
コミネマンがTwitterはじめたからだな!
恐るべし!
527774RR:2013/06/09(日) 21:20:53.05 ID:zO/0p2se
>>521
心温まる逸話ですな。
528774RR:2013/06/09(日) 21:47:47.70 ID:0KG+xpkj
道志なんてほぼフラットな場所で、どうやって事故るんだい?(´・ω・`)
529774RR:2013/06/09(日) 22:13:15.95 ID:iDngCe2w
フラットに見えるからこそ事故るんじゃね?

山道に入って一つ目の橋の死亡事故現場はサンプルとしてわかりやすいな

有名な人が死んだのだっけ?
530774RR:2013/06/09(日) 22:15:39.74 ID:shDHjq1I
>>528はえらく大雑把な解像度の味噌を持ってるんだな。
道志に限らず、フラットなとこでも事故は発生してるだろうし。
531774RR:2013/06/09(日) 22:26:33.38 ID:J4SH/bo1
事故が多いのは見通しが良い所が多数だと思うなあ〜
532774RR:2013/06/09(日) 22:28:55.21 ID:/wSBRjv9
台風が週末くるらしいな
西日本だけど
533774RR:2013/06/09(日) 23:21:19.26 ID:6LhARYn2
宮ヶ瀬の事故は致命的。
速度出るから。
534774RR:2013/06/09(日) 23:31:20.60 ID:jLuqJsOy
奥多摩で不正改造の一斉取り締まりがあったみたいね
ふれあいでヤラれたら凄い事になりそうだなw
535774RR:2013/06/10(月) 00:00:23.11 ID:WeJMVhs1
結局崖下に落ちたとかいう話はどうなったん
536774RR:2013/06/10(月) 00:27:02.32 ID:xnGFGABd
虹橋で珍の整備不良はたまにやってる。
白バイが大量にいたらそうだろw
537774RR:2013/06/10(月) 00:52:47.06 ID:n+vfiqRK
大丈夫だった
車両はカウルバキバキコース
崖下かと思ったら反対側の用水路?に挟まってた
俺1人でライダー必死で探してたよ
車両はパイプフレームだから逝ってるかもしれん
538774RR:2013/06/10(月) 01:18:57.02 ID:j+avTsAp
>>537
それってもしかして崖下に落ちたライダーの事?
何にしても命があればそれでいいよな!
よく言うことだけど、命は金で買えないんだぜ
539774RR:2013/06/10(月) 01:25:26.72 ID:+M8VSarJ
>>537
お疲れさま。ライダーが生存でなによりです。
場所はどこ?
540774RR:2013/06/10(月) 01:27:03.75 ID:n+vfiqRK
プロテクター未装着だったがクシタニウェアぼろぼろだったよ
ヘルメットのシールドは吹っ飛んで行方不明
俺なんて首以外はオールプロテクターだらけなのに。
今日気になったライダーいて腰にベルト巻いてたがあれはなんだ?
背中下とケツの部分
541774RR:2013/06/10(月) 01:35:51.43 ID:gWhGZpFn
いぼいぼが付いててマッサージになる奴では?
欧州のバイク用品であった気がする。

今道志道で帰ってきたんだが、そんなことあったんだな。
俺も2度も鹿と接触しそうだった。
心臓に悪すぎる。慣れた道こそ危ないね
542774RR:2013/06/10(月) 01:38:35.82 ID:maiBVTTo
腰に巻いてるやつは腰痛持ちライダー用グッズでは?
夜の山道はマジでやめたほうがいいと思う…走っても四輪
543774RR:2013/06/10(月) 01:44:27.95 ID:/EhwUUfs
オフ車乗りはウェストベルトを巻いてるな
振動で胃下垂になるそうだ
レースやってるんで無ければ問題は無いんだろうけど・・・
544774RR:2013/06/10(月) 01:44:59.41 ID:XZzEZcvx
夜の山道で遭遇する鹿ってめっちゃでかく見えるよな
前をいきなり横切られた時は「きゃー」って女みたいな悲鳴出ちゃったよ
545774RR:2013/06/10(月) 01:51:00.67 ID:yUvJaYQF
中途半端に寒い時にオフ車に乗ると風の直撃で腹壊すから腹巻き替わりにコルセット巻いてる
546774RR:2013/06/10(月) 01:52:32.19 ID:4gQ6Kxi1
とりあえず場所kwskだ
547774RR:2013/06/10(月) 03:08:05.03 ID:ODwBwJLG
>>534
プラグコード以外ノーマルの俺には死角なしだ。
548774RR:2013/06/10(月) 03:23:33.81 ID:Qd+mEvXk
>>543
頻繁にジャンプなんか飛んでる人はベルトするべき。
ヘルニアで死ぬw まあ今はロリ法だのペド法だかの手術方法が開発されて簡単に直るみたいだけど?
自分はがっつり外科手術して直したけど、手術後目覚めてフラフラ院内歩き回ってベッドに縛り付けられたのも
今じゃいい思い出だはwwwその時自分でカテーテルひっこぬいてカテーテル再度入れる際に何か空気抜かなきゃ
いけなかったみたいでしょんべんが出なくて困ったのも良い思いで・・・ってあるかっ!!!!!ボケ!!あの不細工看護師は地獄に落ちろやぁ
ぅぇっつはっはぁああああああああああああああああ
549774RR:2013/06/10(月) 03:28:24.71 ID:0ReLZng8
あれ?来たスレ間違えたかな?
550774RR:2013/06/10(月) 03:29:35.85 ID:Qd+mEvXk
>>549
へい!まいど!
551774RR:2013/06/10(月) 03:41:41.89 ID:0ReLZng8
うん、確かに間違えたよw
いつもの人がいないからおかしいと思ったんだw
552774RR:2013/06/10(月) 03:45:33.47 ID:Qd+mEvXk
もう四時か・・・
553774RR:2013/06/10(月) 03:52:35.86 ID:pOQZJ6b4
素朴な疑問なんですけど道志みち、みたいな何にもない場所で
事故やマシントラブルになった場合は、どーすればいいんですか?

事故じゃなくてマシントラブルでも110番して警察呼ぶ?
任意保険の会社へ連絡して、ただひたすら待つ?
554774RR:2013/06/10(月) 04:01:47.88 ID:h4P5T6LP
チャリヤビツ
http://youtu.be/4tLxFEb2rFg
555774RR:2013/06/10(月) 04:07:30.72 ID:Qd+mEvXk
>>554
この人たちは何目指してるん?
556774RR:2013/06/10(月) 04:24:22.34 ID:Iz6R4JPy
これって、撮影車のうしろは大名行列状態?
557774RR:2013/06/10(月) 04:55:01.92 ID:CgyJ1Bp+
昨日北岸でも同じ感じだったよ
駒沢大学とか書いてあるチャリジャージきた人たちの後ろが大渋滞
先頭車の軽が自転車抜いたり抜かれたり超低速運転
558774RR:2013/06/10(月) 06:42:45.83 ID:LMJRhwdZ
>>553
警察に連絡しても、せいぜい人里まで送ってくれるくらいしかやってくれない
からなあ。任意保険のロードサービスを呼んだ方がいいよ。
559774RR:2013/06/10(月) 09:41:28.04 ID:0wGrs1Fi
故障で警察呼ぶ=突指で救急車呼ぶ
あの辺だったら一晩押す覚悟があればなんとかなる
560774RR:2013/06/10(月) 10:40:43.00 ID:WJrec70k
>>553
素直にJAF呼ぶ。
561774RR:2013/06/10(月) 10:55:39.84 ID:7X6UxhWs
>>553
警察呼ぶ理由がわからない
任意保険のロードサービス待つでしょ普通
警察は便利屋じゃないんだからさ
562774RR:2013/06/10(月) 11:15:56.40 ID:0wGrs1Fi
そういや猿捕まえたりしてるよなw
563774RR:2013/06/10(月) 11:21:16.89 ID:otyRbVgh
降ってきた
564774RR:2013/06/10(月) 12:24:00.69 ID:egvEK1NM
なんでこうスポット的に橋本とかどっしゃーなんだよ
565774RR:2013/06/10(月) 12:29:18.92 ID:ScvZUaBJ
国立もどばーっと降った
566774RR:2013/06/10(月) 12:33:01.59 ID:0wGrs1Fi
梅雨らしい空気ですな
567774RR:2013/06/10(月) 13:04:57.39 ID:RHw41rA8
>>526 コミネッティー最近来ないじゃん!バイト忙しいんかなぁ〜
568774RR:2013/06/10(月) 13:09:48.11 ID:cumXuRba
>>567
隔離スレがあるからこっちにはこないだろう。てか、来るな!

ヤビツ宮ヶ瀬道志みちとそのオッスオッス!!2だにゃ(^^)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369406703/
569774RR:2013/06/10(月) 13:48:03.60 ID:EUfnHLlk
>>555
きっと、ラ・フランス みたいな感じのやつ目指してると思う。
570774RR:2013/06/10(月) 13:49:58.34 ID:gg3Lb90N
宮ヶ瀬行ったけど、エロイのいなかったわ。
571774RR:2013/06/10(月) 13:50:56.01 ID:0wGrs1Fi
>>569
洋ナシ型肥満ですねわかります
572774RR:2013/06/10(月) 14:13:10.40 ID:tcHVhM56
自転車の国内のヒルクライムは乗鞍が有名だな
それに向けての練習じゃない?
573774RR:2013/06/10(月) 14:17:51.94 ID:Qd+mEvXk
>>569
抜き去るチャリのスピード(一般人よりはるか上の肉体能力)とヤビツの斜度考えたら只者じゃないだろ。
ヒルクライムは中途半端な奴がいない。初心者か上級者だな。自分はヒルクライムかじったけど
あんまり痩せないからちょっとお休み中w
574774RR:2013/06/10(月) 14:20:42.36 ID:n0YdgiRt
>>567
向こうのスレにおるじゃないか
575774RR:2013/06/10(月) 14:28:29.29 ID:gg3Lb90N
ていうか60キロで走ってたら車に抜かれたw

皆飛ばしすぎ。
576774RR:2013/06/10(月) 14:32:41.03 ID:Qd+mEvXk
>>575
自分は最近はチャリばっかだったからかスピード感覚がおかしい。
普通に走ってて気がつくと車に追いつかれてるわ。視線が近くなるんかな?
577774RR:2013/06/10(月) 14:50:03.23 ID:XZzEZcvx
どうしてもヤバい時はこのスレに書き込めば誰か車を出してくれるんじゃないかと思ってる
でもまあ普通にJAF入ってるからJAFだな
578774RR:2013/06/10(月) 14:53:35.77 ID:Qd+mEvXk
>>577
バイク運んでもらったのは何十年乗ってて一度だけだわ。
事故って目が覚めたら病院だったってのだけだわ。
579774RR:2013/06/10(月) 15:00:28.86 ID:n0YdgiRt
チューブタイヤは即配送だわ
近場でもせめてジェルもって走らないとダメですな
580774RR:2013/06/10(月) 16:00:16.59 ID:2rFirMci
ガリレオで
「単車る」
ってやらないかな。
581774RR:2013/06/10(月) 16:03:47.10 ID:dl8tJ/JO
>>579
モチュール パンク修理
でぐぐると幸せになれるかもしれない
582774RR:2013/06/10(月) 18:30:50.35 ID:maiBVTTo
グーグルマップで交通情報見てたら
津久井湖の南東あたりに
まだ出来てないはずの圏央道に交通量があるんだが…どういうこと
583774RR:2013/06/10(月) 18:50:13.65 ID:IxR8xb49
もう9年前になるが、ビッグオフが平日夜の裏ヤビツでエンジントラブルに見舞われ、
docomoも繋がらず、月明かりの中を宮ヶ瀬北原のT字路まで5〜6km押したのは良い思い出だ。
途中通りかかったライダーやドライバー達が色々と声かけしてくれたのが有り難かった。
T字路で当時まともだったSOSスレにレスキュー入れて、バイク治すのを手伝ってくれてこれも有り難かったです。
結局バイクは治らず、近くの交番に訳を話して1日置かせて戴き、翌日バイク屋に引き取って貰いましたが、
人の優しさが身に滲みた1日でした。
584774RR:2013/06/10(月) 18:55:54.50 ID:CXl5PAXH
6月は「不正改造車を排除する運動」の強化月間というのを知らなかった。
585774RR:2013/06/10(月) 18:56:06.96 ID:Pl7eOecR
>>582
工事関係車両じゃないの?
マップ見ると新小倉橋の直角カーブは無くなるんだな。
宮原の渋滞も無くなるといいなぁ。
586774RR:2013/06/10(月) 19:37:08.45 ID:wp7Ehafd
>>567
バイトは忙しいけど単調だから暇

>>568
召喚アザーす!!!(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
587774RR:2013/06/10(月) 19:40:09.23 ID:Jf6658Ix
城山の工事進捗スピードがパネェ

相模川はあと少しで橋が架かる

串川も7月前半にはかかりそう
588774RR:2013/06/10(月) 19:46:47.41 ID:CLW+oxa+
本来の計画通りならとっくに開通してなくちゃいけないんだけどな
産廃トンネルは仕方ないにしても橋はもっと早く架かってないとおかしかった
589774RR:2013/06/10(月) 20:00:03.47 ID:13AQ3M4N
圏央道は今の状態でもかなり恩恵を受けているよ。
悪名高きR16を全く使わなくなった。

中央〜東名間が完成するとさらに便利になるな。今年度中だっけ?
590774RR:2013/06/10(月) 20:14:07.32 ID:wKz4d5Fi
>>586
だから来るなよ、おめえよ!
テメエのスレ繁盛してわだから、そこでやってろ!
Twitterも始めたんだろ?
なんでここ書き込んでんの?
人間としておまえ狂ってるよ。
イイ年してバイトだし。
まあ今更まともな仕事なんかつけないとは思うけどな。

まあ就職したらブラックでこき使われてバイクなんか乗る暇ないから、
そんでスレもTwitterも放置だな。
それがお前の未来だよ。哀れな奴よw
591774RR:2013/06/10(月) 20:17:39.54 ID:IfalVbYU
● 重 要 事 項 ●
荒らし・”頭のおかしい人”は完全スルーで。無論、反応した人も荒らしです。
下手にかまってレスしたらその時点であなたの負け!荒らしは調子に乗って事態は悪化します。

どうしても気になってしまうならば、専ブラでNGワード・IDの設定をおススメ。
2ch用ブラウザ比較サイト http://webmania.jp/~2browser/
592774RR:2013/06/10(月) 20:19:48.28 ID:7LnfK44Q
死ねばいいのにねw
593774RR:2013/06/10(月) 20:33:49.28 ID:/EhwUUfs
>>580
読みは「こける」?
594774RR:2013/06/10(月) 20:38:08.41 ID:Rt/D8VIN
ミラーをガードレールに当てて楽しんでるんだから、そのうち死ぬでしょ。
595774RR:2013/06/10(月) 20:38:11.03 ID:PStod2qk
>>590
よく見ろコテ付いて無いぞ。
過剰に反応して結果的に荒らしてるのは誰?
受け入れがたい気持ちは解るが
イヤだから出ていけなんて
私物化も甚だしい
先ずはご自分から速やかに消えるべき。
596774RR:2013/06/10(月) 20:39:51.52 ID:Rt/D8VIN
>>595
コテ外せばいいだけじゃん。
別ブラウザから書き込むだけでいいしな。
ってかお前ミネじゃね?
597774RR:2013/06/10(月) 20:40:54.66 ID:wp7Ehafd
まあこういう時は、お互い無言が正解

時間が解決ではないけど、緩和してくれるときも多い
598774RR:2013/06/10(月) 20:44:13.16 ID:wKz4d5Fi
あいつ隔離スレで高笑いしとるわ。
お前らシッカリしろや!
599774RR:2013/06/10(月) 20:45:21.28 ID:u6aBDq/C
いや、言わずにいられない
http://hissi.org/read.php/bike/20130610/d3A3RWhhZmQ.html
600774RR:2013/06/10(月) 20:47:18.00 ID:HIG29bud
ここで必要なのはライディングスキルよりもスルースキルですよ
601774RR:2013/06/10(月) 20:48:21.57 ID:13tpAR5M
しかしなんで本スレでコテ外すのかな
びびってんの?
602774RR:2013/06/10(月) 20:52:32.98 ID:ORpH5gYC
釣れるからだろ
603774RR:2013/06/10(月) 20:53:09.53 ID:wKz4d5Fi
物凄い自演で

ハットしてグッときちゃったwww

コミネwww
604774RR:2013/06/10(月) 20:58:16.98 ID:+6Yrcbc4
今現在、このスレを荒らしているのはID:wKz4d5Fiだからな
自覚なさそうなのが怖い
605774RR:2013/06/10(月) 21:05:28.36 ID:5W4dr1ns
まあ自演しちゃったんだから
仕方ないだろな。
606774RR:2013/06/10(月) 21:42:47.55 ID:pcu9MIj6
この流れだと昔150というコテが消えた流れに似ている
607774RR:2013/06/10(月) 21:46:56.64 ID:ObHhSCMn
>>583
あの交番いつまでスターレット使うんだろうな
608774RR:2013/06/10(月) 22:36:30.01 ID:tgzVH5up
あの交番って標本じゃないのか?
609774RR:2013/06/10(月) 22:54:51.04 ID:FNMp4zME
国道299号っていつ開通すんだよ、一年もほったらかしかよ
今年も走れねーよ
610774RR:2013/06/10(月) 22:59:15.81 ID:wVD3LFcR
>>587
だって今年度中に開通予定だからな
611774RR:2013/06/11(火) 01:58:59.52 ID:pNwn/Wtk
そういや日曜日の夕方、どうしみちで
原2押してる人がいたけど大丈夫だったのかな?
612774RR:2013/06/11(火) 04:51:40.97 ID:tH67BjfI
道志って交通量めちゃくちゃ多いし一番美味しい峠区間で100%つっかえるし譲ってもくれないしイエローラインばっかだから
奥多摩ばっか行っちゃう。
613774RR:2013/06/11(火) 07:53:39.49 ID:l6KIbW6e
>>611
(/_;)ノシ
614774RR:2013/06/11(火) 08:10:34.02 ID:5efczCFm
>>601
俺が外せって言ったから、
615774RR:2013/06/11(火) 08:12:35.48 ID:5efczCFm
>>613
助かったのか!よかったな〜、

これしか言えないけど
616774RR:2013/06/11(火) 08:29:55.18 ID:0O/g5IxJ
なんか隔離スレむかつくんだけど、お前ら出張して潰さないか?次スレもやってよ。
で、タイトルに宮ヶ瀬つけるらしい。
すげー迷惑。とりあえず重複スレ申告しといたが。
617774RR:2013/06/11(火) 08:37:12.76 ID:9f6Rdcz8
>>613
昔、出先でワンウェイクラッチが壊れて、携帯が繋がる場所まで押した苦い思い出が蘇ったわーw
トラブっても生きて帰れれば勝ちなんだぜ(`・ω・´)
618774RR:2013/06/11(火) 08:53:23.10 ID:4Jq1yIBR
隔離するのはいいんだが、スレに宮ヶ瀬は困るよ。俺たちまでアホの集団と思われるぞ。宮ヶ瀬は珍の集まりみたいに思われるよ。マズイぞこれは。
619774RR:2013/06/11(火) 08:58:03.77 ID:QR2og6Ly
>>618
スレタイは吟味します。
620774RR:2013/06/11(火) 08:59:41.55 ID:k7POrC6o
アホはどこにでもいるし
スルー出来ない奴にアホを貶す資格ないだろ
621774RR:2013/06/11(火) 09:02:20.19 ID:hIXT99BR
いや違う。隔離スレであの調子だから、本スレのイメージも当然低下する。
622774RR:2013/06/11(火) 09:04:07.64 ID:SiYBY9Z2
隔離スレの話題は隔離スレでやってくれ

こっちはスルー徹底しとけばいいんだよ
623774RR:2013/06/11(火) 09:07:28.77 ID:mfZ0eQ2i
● 重 要 事 項 ●
荒らし・頭のおかしい人は完全スルーで。無論、反応した人も荒らしです。
下手にかまってレスしたらその時点であなたの負け!荒らしは調子に乗って事態は悪化します。
どうしても気になってしまうならば、専ブラでNGワード・IDの設定をおススメ。
2ch用ブラウザ比較サイト http://webmania.jp/~2browser/
624774RR:2013/06/11(火) 09:10:56.65 ID:zLxEs6Bm
隔離スレは宮ヶ瀬じゃなくてふれあいにすればいいと思うよ
625774RR:2013/06/11(火) 09:17:32.17 ID:PMYlonjL
>>622
バイク板を覗き込んだ人が、宮ヶ瀬のライダーって、アレなんだねwww
って思われて平気ならね?

貴方は背中にバカと張り紙されてもスルー出来ますか?

日本中のバイク好きが2ちゃんを見てるんだよ。
626774RR:2013/06/11(火) 09:22:23.26 ID:CZhXnM3a
ていうかライダーなんてアホばかりw
627774RR:2013/06/11(火) 09:44:26.11 ID:nHFWJiIw
話すネタがないからっていちいち反応すんなよ
628774RR:2013/06/11(火) 10:00:46.63 ID:SiYBY9Z2
>>625
だったら尚更本スレ側からの印象やスレタイ変更の旨を
隔離スレで直接やりとりしたほうが良いんじゃないかな

こちらで過剰に反応すればエスカレートするだけだと思うし
この流れが長引けば本スレ自体の印象も悪くなると思いレスしたまでなんだ

気分を害してしまってスマン
629774RR:2013/06/11(火) 10:11:55.79 ID:YU5CXplT
だな、隔離スレがあるんだし本スレを汚す必要はない
630774RR:2013/06/11(火) 11:36:22.39 ID:hIXT99BR
文句があるなら隔離スレでガンガン攻撃してやれや!
こっちは華麗にスルーで大人のスレだという事をアピールすればよし。
あっちはどうなってもしらんw
631774RR:2013/06/11(火) 11:46:07.51 ID:k7POrC6o
馬鹿を相手にムキになる奴が一番バカ
632774RR:2013/06/11(火) 12:14:30.46 ID:bNaZZ4e5
うん、こっちの連中の方が格段にキモいな
さすがにコミネマンはリアルでは好青年なだけはあるw
633774RR:2013/06/11(火) 12:25:08.09 ID:dQ700LDL
>>621
どんな立派なイメージだよ
肩のちから抜け。
634774RR:2013/06/11(火) 12:43:59.41 ID:m6swbzMN
>>610
wikiによると、実際のところ今年度は無理らしい。

「当インターチェンジを含む区間は2014年3月開通予定であるが、インターチェンジへの取り付け道路である神奈川県道510号長竹川尻線の整備が遅れているため、インターチェンジ自体の供用開始は2014年度となる予定である」
635774RR:2013/06/11(火) 12:45:55.00 ID:m6swbzMN
>>634
城山ICの話ね。
圏央道自体は開通するんだろうな。城山IC抜きで。
636774RR:2013/06/11(火) 13:28:32.51 ID:hIXT99BR
コミネバカにしてるけどさ、ここだって低レベルだろ。ホモネタばっかりじゃん。
637774RR:2013/06/11(火) 13:30:54.73 ID:Pl63gZUM
もう、直接コミネを呼び出してボコッて来いよw
糞コテなんざしばいて十分だろw
ツーにでも誘ってヤビツの谷底にでも沈めてしまえww
638774RR:2013/06/11(火) 13:34:27.17 ID:rS5iWuXl
本スレのイメージ(笑)
639774RR:2013/06/11(火) 13:42:55.02 ID:SiYBY9Z2
もういいじゃんまったり行こーぜー
640774RR:2013/06/11(火) 13:54:32.80 ID:tSDZ4eYB
俺はいつもふれあいでまったりしてるぜ










もちろん1人でな
641774RR:2013/06/11(火) 14:11:21.58 ID:4/XT9gPp
みんなカリカリ血圧アゲ過ぎだぜ?
コミネのスレの延びはヤツの1人ツブヤキ自慰メン6割だぜ?
オレも久々に野生動物以外に興味を持った生き物だぜ?
いいか?ふれあいダイドー自販機破壊したヤツはアナル決壊覚悟しろよ?
俺は大好物のダイドーMコーシーが飲めなくてキンタマがイライラしてるぜ?
じゃあまたな?
642774RR:2013/06/11(火) 14:29:59.88 ID:Pl63gZUM
壊されたのはダイドーの自販機かぁ…
最近行ってないから、何がどうなってるのかわからんなw
643774RR:2013/06/11(火) 14:46:56.93 ID:ingHYPdV
ダイドーの自販機は喋れるから犯人すぐ分かるだろ。
644774RR:2013/06/11(火) 14:58:02.10 ID:tSDZ4eYB
あの壊され方は声帯に傷がついてるかもしれんしなぁ
日曜にデミタス飲めなくてジョージアに浮気しちまったわ
645774RR:2013/06/11(火) 15:12:05.58 ID:sH7cNXtC
そういえば前にふれあい行った時に、ダイドーの補充する人が作業してて
苛々してるらしくてブツブツ独り言言ったり奇声上げてて怖かったな
自販機の補充の仕事大変らしいよな
646774RR:2013/06/11(火) 16:20:50.02 ID:jE0bXkhs
かなりイラついてるよな。
647774RR:2013/06/11(火) 16:24:39.58 ID:yKuj+A2b
じゃ あのトラックに近づくのやめよう
648774RR:2013/06/11(火) 16:32:09.75 ID:RGqbEmso
きっとその人はバイク乗りだ
649774RR:2013/06/11(火) 16:44:21.85 ID:gldXj9v8
「なんで大学出てこんな仕事しなきゃいけないんだよ、チッ」

って感じかな?
650774RR:2013/06/11(火) 17:20:19.91 ID:gldXj9v8
出先でネクサスみたいなタブレット使ってるヤツいるけど、
あれどういう仕組みなんだ?近くに親機でもあるの?
よく分からん。
651774RR:2013/06/11(火) 17:23:19.15 ID:ApiIbIPk
3G回線使ってんだろ
652774RR:2013/06/11(火) 17:48:46.19 ID:SBh3Xdjc
>>645
虹の大橋あたりでサイン会に招待されたとか・・・うんうん 
653774RR:2013/06/11(火) 18:22:09.83 ID:NWJ8T8tp
モバイルルーターか
スマホでデザリング
wifiで回線機器と繋いでる
SIMモデルもあるからタブ単体でも可能
654774RR:2013/06/11(火) 18:24:13.89 ID:2OFd3hAO
コンビニ、レストランとか結構無線LANが使えたりする
655774RR:2013/06/11(火) 19:00:36.57 ID:SBh3Xdjc
(´・ω・`) オレ的には夢精卵よりも有精卵をきぼんぬですな!
656774RR:2013/06/11(火) 19:31:21.57 ID:NWJ8T8tp
ホモネタ民は
奥多摩を通過して今は埼玉だ
657774RR:2013/06/11(火) 19:33:17.71 ID:W15ixknt
マザーマサキいる?
658774RR:2013/06/11(火) 20:47:42.69 ID:TZ63vD4w
宮ヶ瀬ってライダーが目指す場所なのか?地元民じゃわからないなぁ
659774RR:2013/06/11(火) 20:55:16.39 ID:oEIeAvtw
>>655
夢精の卵・・・
660774RR:2013/06/11(火) 21:25:40.79 ID:4uhIk/Gr
目指す場所というか、死に場所。
661774RR:2013/06/11(火) 21:30:41.81 ID:vE6gz/9s
てか、このスレ重複じゃね?
662774RR:2013/06/11(火) 21:44:19.86 ID:k7t45lvW
じゅうふく
ちょうふく
663774RR:2013/06/11(火) 21:46:04.05 ID:mfZ0eQ2i
おもふく?
664774RR:2013/06/11(火) 21:46:27.33 ID:0Sov9YHZ
>>661
本スレへ誘導っと。

ヤビツ宮ヶ瀬道志みちとそのオッスオッス!!2だにゃ(^^)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369406703/
665774RR:2013/06/11(火) 21:51:45.45 ID:BCuoNb+B
ヤビツ頂上の駐車場から宮ヶ瀬方面に走っていって初めての左直角コーナーで派手にガードレールに突っ込んだ人大丈夫かな
警察来てて引き返されたんだが、それまでにすれ違った消防車と救急車の台数がはんぱなかった
最後にすれ違った救急車の後ろに二輪がついてたからバイクの事故かも
サイレン鳴らしてなかったって事はもしかすると・・・・・・・・
666774RR:2013/06/11(火) 22:21:45.91 ID:oUu6yz+T
>>665
夕方にサイレン鳴らして何台か登って行ってたのは事故あったからだったのか
667774RR:2013/06/11(火) 22:24:13.35 ID:BCuoNb+B
>>666
自分が通ったのは8時前なんでそれだと思います
668774RR:2013/06/11(火) 22:28:34.84 ID:BCuoNb+B
途中で送信してしまった・・・連投ですまんが伝えたいので書きます
ガードレールはかなりひしゃげていて、谷底に落っこちた可能性もありそう・・・
あそこはスピード乗りがちなところでいきなり左直角に曲がるから事故が絶えないね
路面ウエットなのに相当飛ばしてたんだろうなぁ・・・ほんと気をつけようよみんな
669774RR:2013/06/11(火) 22:31:15.34 ID:zvJhGoYJ
お前のその言い方



嫌いじゃない
670774RR:2013/06/11(火) 22:31:16.60 ID:zJstmqE+
だから制限速度で走れよ。
皆飛ばしすぎ。
671774RR:2013/06/11(火) 22:47:20.29 ID:TSY9mD2W
ググマで確認したらネットあったよ。
転落とは考えにくい。
672774RR:2013/06/11(火) 23:00:20.50 ID:WT6mlJ3e
道志みちを40キロで走るバイクを原付含め見たことがない
673774RR:2013/06/11(火) 23:10:02.19 ID:w7k5ZDMJ
俺は車の流れで走るから山道区間なら40キロで走る事はよくあるけど
674774RR:2013/06/11(火) 23:10:04.55 ID:WXFjn3Gd
>>672
だよねー
だから毎日のようにバイクの事故を見るよねー
675774RR:2013/06/11(火) 23:13:59.53 ID:g/HzueGD
トンネル間の直角コーナーは40だけどな
676774RR:2013/06/11(火) 23:17:32.73 ID:mhVp5KLA
山伏の登りは20キロだぜ!
677774RR:2013/06/11(火) 23:50:23.38 ID:zLxEs6Bm
チンコ立ってきた
678774RR:2013/06/12(水) 00:23:06.36 ID:aru7xJaW
ヤビツはゆっくりと山の香りと景色を楽しみながら走る場所だ
679774RR:2013/06/12(水) 00:25:19.87 ID:SeRICPzW
>>672
真冬はみんなゆっくりなのにね・・・台数も激減するし
積もってるとオフ車しか見ない、つか走ってるのがスゲー
680774RR:2013/06/12(水) 00:40:22.21 ID:szZqEN7u
勝手にバカが飛ばして死ぬのは自業自得
他人に迷惑かけず逝ってくれ
681774RR:2013/06/12(水) 00:44:32.64 ID:gwUeXefM
>>672
自分は常に制限速度以下でマッタリ走ってるよ。
682774RR:2013/06/12(水) 04:29:09.09 ID:UDdTPESx
大地震の落石でライダー逝くな
683774RR:2013/06/12(水) 05:29:17.19 ID:Kv3zuu5y
都内発ツーリングで宮ヶ瀬来るときは
周辺県道でグル珍→宮ヶ瀬ふれあい
→東名厚木健康センターで入浴休憩→都内
が定番メニュー
東名厚木健康センターの激辛麺が密かにオヌヌメ
684774RR:2013/06/12(水) 06:23:06.37 ID:MazSDxbc
685774RR:2013/06/12(水) 09:24:43.06 ID:gwUeXefM
台風でしばらくお預けだの
686774RR:2013/06/12(水) 10:14:03.51 ID:fm7URsnc
昨日の事故は結局何よ
関係者いまつかな
687774RR:2013/06/12(水) 10:25:42.21 ID:3Cq7D0hj
城山ICは元々'14年度予定
'13年度内に本線が開通すればそれでよい
688774RR:2013/06/12(水) 12:23:29.45 ID:DSM0BV0l
ダイドーの自販機壊されてるってマジかよ
湖畔眺めながらダイドーブレンド飲むのが唯一の楽しみだったのに
もう生きる希望がないじゃないか
689774RR:2013/06/12(水) 12:27:04.99 ID:qPJBO8AU
じゃあ虹の大橋からどうぞ
690774RR:2013/06/12(水) 12:57:31.73 ID:hgRM29c2
コーンスープ缶の復活希望
691774RR:2013/06/12(水) 14:07:15.52 ID:pscSUUef
喫煙者ってロクなヤツいねーな
http://www.youtube.com/watch?v=y2dllbBVG5w
692774RR:2013/06/12(水) 14:13:53.74 ID:aru7xJaW
コメントできないから報告しといた
693774RR:2013/06/12(水) 15:11:10.48 ID:Dj+VfBNb
壊されたの金入れたら「こんにちは!」って言ってビクッとなるやつか
もうしゃべらないのかな
694774RR:2013/06/12(水) 15:12:41.94 ID:61Uq4kAv
>>691
そんなナルシー動画相手になに言ってんだw
全部まるごとろくでもないだろw
695774RR:2013/06/12(水) 15:13:36.03 ID:ouLuLivm
696774RR:2013/06/12(水) 15:26:09.85 ID:S29fLNaB
ふれあいも「指定場所で吸えや」って書いてあるな・・。
日に日に増えてる。
697774RR:2013/06/12(水) 16:25:33.90 ID:ucbbKuI6
>>693
なんかそう書くととても切なくなるな
698774RR:2013/06/12(水) 16:29:40.76 ID:0xp6uiSt
ダイドーはもうしゃべらない・・・もう笑わない、泣かない、怒らない。
おれたちは・・・どうしたらいい?この痛みをどうしたらいい!?
指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ!

(´;ω;`)
699774RR:2013/06/12(水) 16:38:49.76 ID:61Uq4kAv
7775
700774RR:2013/06/12(水) 16:49:22.78 ID:YNI/v9NI
追悼オフやる?
(´;ω;`)
701774RR:2013/06/12(水) 17:38:26.78 ID:rkPw9wc0
>>691
アンタ前にも同じ動画あげて同じこと言ってたよな?

あの40過ぎのドラスタ乗りになんか恨みでもあんのか?
702774RR:2013/06/12(水) 18:09:51.83 ID:gRJx2c4t
691じゃないが40超えて周囲への配慮を全くできないDQNにはいい見せしめ
恨みはないが晒されていい気味だと思う
703774RR:2013/06/12(水) 19:40:33.22 ID:PWYG70iW
マサキいる?
704774RR:2013/06/12(水) 19:45:54.63 ID:1O51Bo0U
元モー娘の矢口氏はオマタのセキュリティが甘いのかな?
LOVEマシーン歌ってたくらいだから、あの位大した事ない認識かも?
705774RR:2013/06/12(水) 19:47:23.83 ID:mROqSA4G
あーんおちんちん欲しいの
熱くぶっといおちんちんが欲しい

あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん


おちんちん欲しいのー
706774RR:2013/06/12(水) 19:50:32.44 ID:mROqSA4G
あーんおちんちん欲しいの
熱くぶっといおちんちんが欲しいの

あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん


おちんちん欲しいのー
707774RR:2013/06/12(水) 19:57:12.77 ID:hwuXZ+D4
あーんおちんちん欲しいの
熱くぶっといおちんちんが欲しいの

あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん


おちんちん欲しいのー
708774RR:2013/06/12(水) 20:08:13.85 ID:M2XXcuWG
こんなのがいるのにコミネマン馬鹿に出来ないだろ・・・
709774RR:2013/06/12(水) 20:13:33.34 ID:8xWgMmfR
海老名から相模原相川まで伸びた圏央道。
横風が意外に強くて怖かった。
710774RR:2013/06/12(水) 20:26:51.22 ID:Uxz8Ktsi
>>708
黙ってID NGですっきりw
711774RR:2013/06/12(水) 20:29:35.18 ID:OqxAVY98
>>708
黙ってスルー出来ないお前も同類!怒)・・・m9(´・ω・`)
712774RR:2013/06/12(水) 20:40:22.32 ID:7va6PAVq
>>709
川沿いだからな。
川を海風が駆け上ってくるし、川に向かって風が吹き込む

海老名と圏央厚木の間の相模川を渡る橋がちょっと怖い
713774RR:2013/06/12(水) 20:45:47.65 ID:ebPGpL+q
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)

ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
714774RR:2013/06/12(水) 20:46:11.63 ID:OqxAVY98
R134の平塚大橋の上の突風ときたら・・・車線変更を余儀なくされたぜい!ふぅ (´・ω・`)
715774RR:2013/06/12(水) 20:46:59.05 ID:ebPGpL+q
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)

ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
716774RR:2013/06/12(水) 20:51:56.38 ID:JzN1zUKt
857:06/10(月) 18:37 8gXbcLs1
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/6/f6ff9cc3.jpg

これ清水さんかな?
717774RR:2013/06/12(水) 20:54:51.98 ID:L68D9lr9
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)

ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
718774RR:2013/06/12(水) 20:55:30.97 ID:L68D9lr9
>>716
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)
黙ってID NGですっきりw(ドヤァ)

ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
ドヤァワイスゴイヤロ
719774RR:2013/06/12(水) 21:01:16.77 ID:Bw/LDpIn
ウホッ
720774RR:2013/06/12(水) 21:05:45.23 ID:r8xCBx75
小峰派の嫌がらせだな。

ちなみに小峰スレはガイドラインに抵触している。次スレたてたら速攻運営にチクる!
721774RR:2013/06/12(水) 21:06:16.77 ID:r8xCBx75
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
 3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
  スレッド
   固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を
   目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、
   原則として全て削除または移動対象にします。
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html
722774RR:2013/06/12(水) 21:07:32.89 ID:3Cq7D0hj
>>704
セキュリティーどころか、男取っ替え引っ替えだった学生時代。(瀬谷高校)
723774RR:2013/06/12(水) 21:07:41.26 ID:rkPw9wc0
まずい、また規制の巻き添えくらうパターンだ・・・・

ここまで悪質なやつはピンポイントで一生アク禁にすればいいのによ
724774RR:2013/06/12(水) 21:13:50.31 ID:NwUOiQ8r
あいつ、自スレで調子ぶっこいてんぞ。
下手したらこっちも巻き添えだよ。あいつどうすりゃいいんだよ。疫病神としか思えない。
725774RR:2013/06/12(水) 21:17:32.60 ID:P1hzkvnc
携帯とPCで意味不明な釣りしてるから今度オフに出てふれあいの便所でシメてくる
726774RR:2013/06/12(水) 21:29:51.17 ID:XiuX2ElR
昨夜ヤビツの事故報告した者ですが、日中にまた現場の前を通りました
やっぱりガードレールは大きくひしゃげていて、そこから崖側にある
転落防止のパイプ(家の外壁塗り替えする時に組む足場みたいなの)も突き破られてました
恐る恐る下を覗くと、黒の軽自動車が10m程下の木に引っ掛かる形で横転してました
うわぁ車回収するの大変そうだなぁ・・・とか思いながら現場をあとにしました

写真はあえて撮ってません
自分の運転を見直す為に見に行くのもいいかもしれないね
727774RR:2013/06/12(水) 21:37:15.97 ID:inW1dPka
コミネがくたばりゃ良かったのに!
728774RR:2013/06/12(水) 21:44:07.87 ID:dtsRcFc5
どうでもいいじゃんほっときゃいいのに
729774RR:2013/06/12(水) 21:45:41.19 ID:uOI0dgDV
kか...逝ってよし!
730774RR:2013/06/12(水) 21:51:34.38 ID:/mJtFEl2
名無しがコテはキチガイと言い出す
名無しがコテを叩いて荒らす
名無しがコテがいるからスレが荒れると言い出す
以下ループ

名無しは消えろ
731774RR:2013/06/12(水) 21:53:31.96 ID:pQ3b+kKg
黒い軽っていつも事故ってるね。
あんなとこ落ちるなんて相当出てたはず。
732774RR:2013/06/12(水) 21:54:57.29 ID:h86kG3EV
ガードレール突き破るほどのスピードってどれくらいなんだろうね
733774RR:2013/06/12(水) 21:59:41.82 ID:+yju6JBm
女の運転なら徐行でも横転する
734774RR:2013/06/12(水) 22:03:15.60 ID:vUYd4dgm
道の駅の前50mくらい道路掘ってフラットダート化してるから注意な
735774RR:2013/06/12(水) 22:09:04.45 ID:dtsRcFc5
>>733
その女タカハシレーシング張りのテクだなw
736774RR:2013/06/12(水) 22:23:33.87 ID:e3hR3Kyp
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
737774RR:2013/06/12(水) 22:25:18.35 ID:IDsDWFAu
またコミネ派が暴れ出したわ、もうこれは共倒れかもわからんね。
738774RR:2013/06/12(水) 22:25:59.55 ID:2ASNcSmw
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
おちんちんレロレロしたいの
739774RR:2013/06/12(水) 22:32:14.30 ID:nAls8KLr
>>726
それって・・・中の人おなくなりになってるよね。
警察とかきてたというけど
回収できたのかな?
740774RR:2013/06/12(水) 22:41:52.46 ID:7C3C9zpC
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
僕のおちんちん洗って欲しいの
741774RR:2013/06/12(水) 22:55:21.51 ID:nkvKiFRm
いいね盛り上がってきた。
742774RR:2013/06/12(水) 23:02:05.26 ID:q+1yhhEL
ヤビツで落ちた車は回収できずに放置されるってホントですか?
743774RR:2013/06/12(水) 23:04:07.72 ID:pQ3b+kKg
 ̄ー ̄
ヤビツは攻めるとこと勘違いしてたのかな?
744774RR:2013/06/12(水) 23:15:17.12 ID:edyoblT2
イニD見て来た勘違い野郎だろ。
745774RR:2013/06/12(水) 23:44:08.48 ID:BPUCKa5B
表ヤビツは週末、ナンバー無しの馬鹿車が走ってるから注意してね
746774RR:2013/06/12(水) 23:46:23.82 ID:g/mTqmrb
>>743
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
僕のアナルなら責めていいよ
747774RR:2013/06/12(水) 23:56:54.49 ID:pUYmCRE6
横からスマンが

そろそろ、争うのやめませんか?
748774RR:2013/06/12(水) 23:58:22.08 ID:emNkC5OU
コミネwwwwwwww
749774RR:2013/06/13(木) 00:03:20.92 ID:ygQ0UCk8
なんだ コイツ
750774RR:2013/06/13(木) 00:07:47.05 ID:/4J/BwIB
>>749
しーっ!
751774RR:2013/06/13(木) 00:14:05.88 ID:9cpR6IKi
>>747
お互い平常運転に戻りましょう(笑)
752774RR:2013/06/13(木) 00:14:22.09 ID:DjN3Y6+v
鹿とヤっただの
マサキだのは放置して
コミネ氏だけ放逐したお前ら住人だけは絶対に許さない!
このスレは糞スレ化させる!
753774RR:2013/06/13(木) 00:15:20.18 ID:7hmPXLxA
本人乙
754774RR:2013/06/13(木) 01:11:09.84 ID:H7QkBaCG
>>752
だってコミは馬鹿かもしんないが
レスするじゃん?
一言しか言わないのにレスしたって帰って来ないじゃん?

そんなにここがいやならコミネスレ行きなよ。
755774RR:2013/06/13(木) 04:55:54.36 ID:NHEJ87RZ
コミネ本人が文句も無く別スレ作ってやっている
コテを付けてるから叩かれると自覚もしてる

それに便乗して屁理屈付けて荒らしてる奴は単なる愉快犯だろ
最低な奴だ
756774RR:2013/06/13(木) 05:37:42.81 ID:hFqdtZUn
>>755
貴殿も相当屈折した性格の持ち主ですね!人生は長い・・・更生を希望します。
757774RR:2013/06/13(木) 06:33:26.14 ID:Hm4JHIQP
コミネスレはコテがガイドラインに抵触してるから、もう後がないんだよ。
またここにコテはずして暴れてくるだろうね。
758774RR:2013/06/13(木) 07:52:42.85 ID:O19Dx4xj
>>752
放置出来ないほど魅力的って事で。
大体、
親衛隊が名乗りをあげて
糞スレ化宣言って
ほら元から…
ま、いいか、もっとやれ。

因みに俺は高橋愛が好き。
759774RR:2013/06/13(木) 08:21:52.39 ID:h4qnKFli
>>755
>>730

な?名無しだろ?
760774RR:2013/06/13(木) 08:44:37.74 ID:rmjRITQW
どうやって引き上げるのかな?大型クレーンなんて入れるのか?
カナ中バスが入れるから平気かな。
761774RR:2013/06/13(木) 09:49:23.66 ID:T/XrJlv1
水汲み場のとこの改修工事で重機いれてたから問題ないだろ
762774RR:2013/06/13(木) 10:04:06.23 ID:KhGu3Ap3
あーんおちんちん欲しいの
熱くぶっといおちんちんが欲しい

あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん
あーん、おちんちん


おちんちん欲しいのー
763774RR:2013/06/13(木) 10:29:45.36 ID:K/Cw7oci
真っ二つ、伊豆箱根で相手されなくなったからこっち来たのか
764774RR:2013/06/13(木) 12:15:45.24 ID:PlC4cC8N
しかし雨凄いな
765774RR:2013/06/13(木) 12:21:55.31 ID:/kIwRVfl
コミネ派(道の駅派)と、そーでない派(ふれあわないふれあいでマッタリ派)で
分裂状態ですな
766774RR:2013/06/13(木) 12:25:21.90 ID:eyRQCGx0
この流れ自体に嫌気がさすから他の話題をして欲しいな
767774RR:2013/06/13(木) 12:29:09.86 ID:wB+NBArh
クソコテが人生を終えない限り続くな
768774RR:2013/06/13(木) 12:56:45.53 ID:WTBeY938
>>767
お前自身が人生終えちゃえばクソコテ見ないで済むぞ。
769774RR:2013/06/13(木) 15:28:14.19 ID:AKKwhuZq
>>768
かわいいお前のレスが読めなくなるじゃないか
770774RR:2013/06/13(木) 15:51:05.49 ID:00PgZbh/
>>765
コミネ派、鹿やたヤツ派、マサキング派、その他だな!
771774RR:2013/06/13(木) 16:43:02.88 ID:RDb5o3ES
そういえば昨日
772774RR:2013/06/13(木) 18:24:45.41 ID:mZgmyRm2
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
773774RR:2013/06/13(木) 18:42:07.20 ID:/4J/BwIB
いまコミネ、専用スレに来てる〜?w
ID繋ぎ変えて来てる〜?ww
774774RR:2013/06/13(木) 19:00:44.86 ID:hFqdtZUn
因果応報、天網恢恢疎にして漏らさず!
悪行はいつか自分の身に降りかかることをお忘れなく!みなさん安全運転で
775774RR:2013/06/13(木) 20:42:48.21 ID:kncqSkGF
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
1日何回オナニーしてる?
ズリネタ教えて
776774RR:2013/06/13(木) 20:50:18.33 ID:O19Dx4xj
>>774
彼、もとい
この女子中学生からしてみれば
今やっている事はコミネマンMに対する
不当な待遇への報復そのもので正に正義。
言えることは一つ
報復への報復をしないこと。
777774RR:2013/06/13(木) 20:57:07.54 ID:/4J/BwIB
よし、報告してきた、じきBANされるはず。
778774RR:2013/06/13(木) 21:12:49.75 ID:iAVx5NaD
日曜AM9:00青野原7にカブが大量発生するみたいだぞW
回避されたし
779774RR:2013/06/13(木) 21:19:04.87 ID:hFqdtZUn
>>778
ソースは?
780774RR:2013/06/13(木) 21:24:46.82 ID:h4qnKFli
単発と ID:/4J/BwIB がスレの雰囲気を悪くしてる事は確か

な?名無しだろ?
781774RR:2013/06/13(木) 21:56:17.88 ID:wkm1yLzV
げんつき #2が秋?くらいに出るみたいだが、収録されたネタの場所が相変わらずなのでコピペしとく

単行本A巻収録予定分】
第七輪:愛川町海底
第八輪:相模原市矢部
第九輪:大和市鶴間
第十輪:相模原市中央区
第十一輪:大分県国東市
第十二輪:横須賀水道みち
782774RR:2013/06/13(木) 23:06:12.91 ID:pT1+m9cm
まだ連載?してるのかね
783774RR:2013/06/13(木) 23:09:43.23 ID:9lQBxqAZ
ふれあいや道志に集まってる奴の中に、新参者のくせに生意気とかコテ餅だから気に食わないとか大した理由でもないのに叩いたり荒らしたりする奴がいると思うと悲しいよ。
情報交換に純粋に使いたいやつからしたら、コミネがどうたら言ってる奴のがずっとガキで荒らしに思えるよ。
784774RR:2013/06/13(木) 23:20:39.56 ID:eyRQCGx0
愛川町海底?!
785774RR:2013/06/13(木) 23:20:55.88 ID:hFqdtZUn
>>783
それは薫製ニシンの虚偽というものですよ!真贋を見分ける目を・・・(´・ω・`)
786774RR:2013/06/13(木) 23:39:13.01 ID:AKKwhuZq
腐っても2ちゃんねる。コテ死ねって叫ばずに何を叫ぼう
787774RR:2013/06/13(木) 23:53:14.25 ID:NQxV1a8I
ふれあいに咲く一輪の鼻!!!!
788774RR:2013/06/14(金) 00:52:23.75 ID:dJX7HNOE
>>784
おぞこと読む。by隣町住民
789774RR:2013/06/14(金) 01:03:56.49 ID:B4B2NQ0z
>>783
そもそもこの板はコテ禁止w
禁止されている板で、延々とコテハンつける事が間違いww
790774RR:2013/06/14(金) 01:09:46.14 ID:ocAYMnOj
>>783
コミネはとつとと巣に帰ってくれないか!
791774RR:2013/06/14(金) 01:47:48.37 ID:mHs8iQu1
禁止されてるから叩くって2ちゃんやってる奴に言われてもなww
まぁコテは連投するやつ多いからウザいのも分かるが
792774RR:2013/06/14(金) 02:09:37.03 ID:y7pwLLo4
>>789
どこにそんなLRあんだよ
ねえだろがクズ
793774RR:2013/06/14(金) 03:36:57.91 ID:B4B2NQ0z
>>792
ガイドラインくらい見てから文句言えやw
794774RR:2013/06/14(金) 04:55:50.25 ID:NzL9LH5p
しかしお笑いだなw
たかが糞コテ1人に振り回されてこの有り様だよw
実際はコミネMが問題なんじゃなくて
たかが糞コテ1人放っておくこともできずイライラしてる
お前ら自身のお粗末さだってことを一日も早く自覚しろアホども
795774RR:2013/06/14(金) 05:20:52.39 ID:Cixwjw6k
>>793
それって意味を取り違えない?
796774RR:2013/06/14(金) 07:35:07.08 ID:VkPDQDcu
コミネだけは許せねえ。新参者の分際でこてで我が物顔!こんなことこのスレ142までの中で始めてだぞ!
既に隔離スレ違反報告されてるし、ざまあ!!
797774RR:2013/06/14(金) 08:38:58.01 ID:mHs8iQu1
>>796
悔しいのぉwwww悔しいのぉwwww
798774RR:2013/06/14(金) 08:48:33.39 ID:XP9gUt3r
はいはいコミネ乙!
隔離スレと書き込み時間同じだからバレバレなんだよww
799774RR:2013/06/14(金) 09:50:46.78 ID:y7pwLLo4
>>793
な?名無しだろ?
800774RR:2013/06/14(金) 10:09:36.93 ID:bbquR/0E
名無しだろ?とか言ってる奴も面白いと思ってんのかねw
801774RR:2013/06/14(金) 10:40:34.71 ID:O1PzmTkk
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
802774RR:2013/06/14(金) 10:42:25.38 ID:O1PzmTkk
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
コミネマンってアナルセックスが好きみたいなんだけど本当なの?
803774RR:2013/06/14(金) 11:16:37.42 ID:XJDIiUEq
ひでぇスレだなおいw
804774RR:2013/06/14(金) 11:21:12.62 ID:8od9D0YE
>>803
IDがXJってカコイイ!
805774RR:2013/06/14(金) 11:25:00.60 ID:tW1bKyvB
そんなお前はレアなYE
806774RR:2013/06/14(金) 11:25:25.44 ID:swglXARJ
コミネマンに恨みを持たせようとしてる馬鹿な書き込みにしか見えんなw

流れ変えて、ビジセン数回……ただ行ったことしか無いんだが何かオススメの食べ物とかある?
ここは見とけとか
807774RR:2013/06/14(金) 11:30:53.02 ID:XJDIiUEq
>>804
しかもDだしw
808774RR:2013/06/14(金) 11:32:05.21 ID:zm6FquNu
>>806
まずは「やみど」を参考にする。
ttp://www.yamido.org/

で、蕎麦が食いたいとか具体的な事あげると、進める方も書きやすい。
809774RR:2013/06/14(金) 11:47:31.71 ID:pinHj0+p
XJ 400/650 Special
810774RR:2013/06/14(金) 11:58:23.16 ID:fEtt9JAZ
>>806 まずはオギノパンからだね!
811774RR:2013/06/14(金) 12:11:05.72 ID:C5bjFs3x
>>779急スレ
812774RR:2013/06/14(金) 12:12:56.43 ID:PGecLYba
コテハン云々は自治スレ立ててそっちでやってくんない?
813774RR:2013/06/14(金) 12:19:55.00 ID:HJg2v0FD
やっぱりふれあいに来たらみぞれ梨だろ!
マジで最近行くと売り切れでかなしい
814774RR:2013/06/14(金) 12:38:48.51 ID:swglXARJ
>>808
>>810
d
宮ヶ瀬のふれあいや道志はよく行くけど、ビジセンは全然行かないんだ…
ビジセンで美味しいオススメのないかなぁって
815774RR:2013/06/14(金) 12:39:47.12 ID:I7vmRjo/
めた喰え屋だな
816774RR:2013/06/14(金) 12:53:40.08 ID:LzZK6dBr!
宮ヶ瀬ダム 貯水率 74%
817774RR:2013/06/14(金) 13:07:41.78 ID:LzZK6dBr!
ビジセンで魚釣り出来るようになったぜ。
818774RR:2013/06/14(金) 13:30:18.00 ID:g4UyqqXX
青野原の7-11
夜行くと虫がたくさんで ゴキもいてメットに入るんだ (℃゜)
819774RR:2013/06/14(金) 13:46:11.73 ID:AunZRgfA
虫ってライトの色温度とかによっても集まり方違うのかな?
6000KくらいのHIDにしてるんだが、やたら虫がアタックしてくる
820774RR:2013/06/14(金) 13:51:27.11 ID:J79LmPva
>>817
なにそれkwsk
821774RR:2013/06/14(金) 14:06:22.09 ID:tW1bKyvB
ここでも釣ってけ
822774RR:2013/06/14(金) 14:11:30.22 ID:erQjJZNS
>>813
旨いよな♪みぞれ梨
823774RR:2013/06/14(金) 15:32:44.43 ID:edQVsIRW
道の駅いって24経由で中央、藤野でハンバーガーまち

道の駅まえの工事は今日には終わり

ロードローラー入った
824774RR:2013/06/14(金) 17:30:27.35 ID:3ir9+MhX
>>814
バスロータリーの所のヤマザキ?だったかを奥に行くとレストラン風の店があって、ポークステーキが美味しかった
825774RR:2013/06/14(金) 17:48:36.35 ID:Z/z+A0IV



















826774RR:2013/06/14(金) 18:44:34.51 ID:bqJ8jNwe!
宮ヶ瀬ダムって何水系なんだ?
827774RR:2013/06/14(金) 18:46:29.56 ID:8tF3Okhx
おおまさかこのスレで海外を見るとは思わなかったw
828774RR:2013/06/14(金) 19:13:15.42 ID:KQcFy7Xo
牧馬峠の工事いつになったら終わるん?
829774RR:2013/06/14(金) 19:20:55.82 ID:Mb6QjBjT
>>826
相模川水系、中津川の水源も兼ねてる
http://kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html

>>828
予算ついてるなら、期末に業者確定して工事するんじゃね?(8月末とか、11月末とか)
結構大規模になるような気がするんだよね・・・
830774RR:2013/06/14(金) 19:40:21.69 ID:9tQnDYmB
ttp://www.townnews.co.jp/0404/2013/06/14/191783.html
【神奈川】厚木に「萌えキャラ」が誕生 ”相模川あつぎ子”

もうちょっと考えようぜ、名前とか・・・
831774RR:2013/06/14(金) 19:47:37.55 ID:2Ha0tZRt
名前もアレだがデザインが古い・・・
こんなんじゃ誰も食い付かんぞ
832774RR:2013/06/14(金) 19:54:58.78 ID:6/uTdDDX
これ萌え絵が分かっていないだろ
833774RR:2013/06/14(金) 19:58:36.15 ID:yWcHEHdR
>>820
300円で金魚釣りができる
834774RR:2013/06/14(金) 19:59:01.94 ID:fRhJiBRo
30代女性が描きそうな絵だな
835774RR:2013/06/14(金) 20:01:08.66 ID:dMX9u7yX
キモい二次好きが求めるものをわかっていない
絵はそれ程悪くもないがこれじゃ毒にも薬にもならない
836774RR:2013/06/14(金) 20:01:51.89 ID:xyJKc2MZ
>>830
市民の俺が食いつかざるを得ないw
837774RR:2013/06/14(金) 20:05:24.61 ID:J79LmPva
>>833
サンクス
そんな物が出来たのか、今度遊びにいってみようかな
838774RR:2013/06/14(金) 20:43:15.99 ID:HXB2/tS6
>>826
相模川水系中津川
839774RR:2013/06/14(金) 20:46:58.67 ID:HXB2/tS6
道の駅どうしで買った梅干しが切れそうですが、雨ザンザンで買いに行けません...。

梅雨明けはよ......
840774RR:2013/06/14(金) 20:48:38.73 ID:pgyxEqjM
>>830-834
その緩さこそゆるキャラの原点
841774RR:2013/06/14(金) 21:32:05.91 ID:B4B2NQ0z
俺は逆に>>830のイラスト、ドンピシャなんだわww
90年代の漫画とか好きだから、もろストライク!
今の萌えキャラはみんな同じに見えてすかんw
842774RR:2013/06/14(金) 22:00:48.87 ID:qzFofc6x
>>827
NYから次スレを立てたことがw
843774RR:2013/06/14(金) 22:52:05.10 ID:XSeg3a48
世界遺産登録で道志みちとか混むようになるのかな
844774RR:2013/06/14(金) 23:27:44.21 ID:8F8HQclT



















845774RR:2013/06/14(金) 23:27:59.73 ID:8F8HQclT



















846774RR:2013/06/14(金) 23:45:37.89 ID:qwkv8XRW
>>845
お前のかーちゃんの話はスレチ
847774RR:2013/06/14(金) 23:50:56.43 ID:ElWvYGmi
>>830
応募者10名って…
848774RR:2013/06/15(土) 00:24:57.73 ID:PiGk9fbu
>>830
俺はちょっと媚びすぎててやだなー、と思った。
萌えに一点集中しすぎ、一般人の目に入ったときのことを考えてないような。
公式で萌えキャラやるときは、まずSDキャラからゆるーく展開するくらい慎重にやらんと、
萌え豚乙って、普通の人たちから冷たい目で見られて終わるだけだと思うんだよなー。

で、宮ケ瀬〜道志方面でおいしい蕎麦屋さんをお勧めしてください。
あと日帰りで入浴できる温泉お風呂。
道志温泉は行ったから、せっかくなんで近隣の温泉制覇とかやってみようかと。
849774RR:2013/06/15(土) 00:27:14.76 ID:G/aYuufJ
>>830
厚木の黒歴史になるなw
850774RR:2013/06/15(土) 00:31:31.53 ID:jz2K9HH/
さがみがわぁ つぎこ

10枚の中じゃこれが一番マトモで、これにするしかなかったんだ…
851774RR:2013/06/15(土) 00:35:55.90 ID:9yLqkZ8C
>>848
手軽なところだと紅椿の湯じゃない?
俺は足湯好きだから、湯河原の独歩の湯とか、あきる野の瀬音の湯によく行くけど。
852774RR:2013/06/15(土) 00:55:04.02 ID:hrUk991S
>>848
そばはつねっさがおいしいと勧められたが行ったことないw
あとちょっと高いらしい
853774RR:2013/06/15(土) 01:18:15.90 ID:NGxZfDY6
みぞれ梨ウマ〜
854774RR:2013/06/15(土) 01:41:55.31 ID:S8ZJVrF7
>>848
忍野八海名泉そばに行ってこーし
蕎麦屋じゃなくて製麺所だけどタダで試食出来るから食って、おみやげに蕎麦買って帰る
俺のおすすめは、よもぎそば
暑くなって食欲が落ちた時でも食える
あと、うどんが細いのも太いのも美味い
855774RR:2013/06/15(土) 01:44:58.88 ID:NM9OKCZc
>>854
あそこ茹でっぱなしで出すからなぁ
水で〆ないとイマイチ
856774RR:2013/06/15(土) 01:57:57.90 ID:S8ZJVrF7
>>855
俺の時は毎回ちゃんと水で〆てたけど
店番の人によって違うのかな?
857774RR:2013/06/15(土) 04:50:14.45 ID:9YMC6RBC
あれ、本当にタダで試食できるんだ
行こう行こうとは思ってて、なかなか入れなかった
さすがに何も買わないってのはダメだよね
858774RR:2013/06/15(土) 06:13:28.54 ID:KT2cCrhu
おまいらすっごい晴れてるぞ!
眩しくて目が開けられないくらい晴れてるぞ!
まぶしすぎて目が開けられないので再度おやすみなさい
859774RR:2013/06/15(土) 06:54:31.22 ID:fQeoxTrF
相模川あつぎ子の絶対領域を俺は支持するぜ?
アッチ見てきたが38度線の緊張感より昔の夜這いのおおらかさでいきたいぜ?
相模川沿いのヨシムラで良し村って位だぜ?
じゃあな?
860774RR:2013/06/15(土) 09:08:48.13 ID:s9h5l+cW
宮ヶ瀬から道の駅までドライだよう
861774RR:2013/06/15(土) 10:15:57.18 ID:9ee8lWuC
むかし、つねっさが開店するだいぶまえ、つねっさの前のカーブで車で凍結スリップして、歩道にのりあげて、つねっさの家の人に助けてもらったなー
862774RR:2013/06/15(土) 10:16:17.69 ID:UiwkGOkU
>>796
うん、でも最後にスレ削除されたの去年の年末だよね。
次に処理されるのは今年の年末くらいかなw
それ以前に削除理由に当てはまってないから、削除人が来てもスルーされそうだけどw

とりあえずm9(^Д^)プギャーしておきますねwww
863774RR:2013/06/15(土) 10:16:56.24 ID:5SWngBnd
今日はしれそうだな
864774RR:2013/06/15(土) 10:21:55.62 ID:ZTToVERu
>>862
挑発すんなよ面倒な奴だな。
865774RR:2013/06/15(土) 11:23:13.13 ID:Eaeq+0cQ
ちっくそー 
きっと道志は、局所的に雨で路面も濡れてるかと思って、
朝、走りに行かなかった。。。

隣家の煩い犬、蹴り飛ばしてやりたいw
866774RR:2013/06/15(土) 11:24:20.82 ID:Eaeq+0cQ
夕方から本降りになりそうな予感
867774RR:2013/06/15(土) 11:42:27.46 ID:6sZM5IUg
20時ぐらいまでは降らんよ
868774RR:2013/06/15(土) 12:09:48.52 ID:9vkjPW9n
山はわからん
869774RR:2013/06/15(土) 13:06:16.66 ID:eUPZ2jfV
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
870774RR:2013/06/15(土) 13:06:35.21 ID:eUPZ2jfV
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
871774RR:2013/06/15(土) 13:06:50.68 ID:eUPZ2jfV
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
872774RR:2013/06/15(土) 13:08:10.63 ID:eUPZ2jfV
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
雨降るっていってたのに降ってないし、お前らはウソばっかだな。
雨降らないんだったら家でセックスせずびに出掛けたのに。
873774RR:2013/06/15(土) 13:10:33.60 ID:VLtXpBcU
日本語でお願いします

(笑)
874774RR:2013/06/15(土) 13:22:00.59 ID:5SWngBnd
なんかわろた
875774RR:2013/06/15(土) 13:27:42.59 ID:9Hj2zLfW
家でセックスゼルビスまで読んだ
876774RR:2013/06/15(土) 13:50:54.27 ID:ClOjl0NF
道の駅付近ポツポツ降ってる
前の道の舗装も終わってる
877774RR:2013/06/15(土) 14:17:02.14 ID:V0ifXJA+
触れ合いは、降ってる?
878774RR:2013/06/15(土) 14:47:19.34 ID:ZCdFe08V
そういえば、
ゼルビスでます
の奴はいなくなったな
879774RR:2013/06/15(土) 15:08:21.68 ID:6sZM5IUg
ゼルビスが出なくなったら何が出るんだよ
880774RR:2013/06/15(土) 15:10:13.30 ID:TOkCNHDS
刑務所出所して3ヶ月目なんだが最近やっとシャバにもなれて偶然新しい出会いがあって
奇跡的に彼女が出来たんだけど、実は隠してる事があると告白されたのが
人妻だったて事ショックで一日十体調が悪くなったわ本気で愛してたのに
俺は間抜けな不倫をしてたのかと思うと情けなくなる、俺は不倫が大嫌いなのによ
相手の旦那に申し訳ないとは思うが、付き合い続けるか切るべきか悩むところだ
881774RR:2013/06/15(土) 15:12:51.39 ID:1cnqt6LH
ここはサロンではない
882774RR:2013/06/15(土) 15:26:27.18 ID:bNLP2ZqN
おいそれは残念でイヤな出来事だったな...さぞショックだったろう
なんなら俺がお前の身代わりになってやろうか?
なーに、同じ宮ヶ瀬走るバイク仲間じゃないか気にするな
883774RR:2013/06/15(土) 17:02:16.70 ID:9h9jkcU+
道の駅まで走ったけど途中小雨が降ったわ
雨雲レーダーに写らない微妙な雨雲勘弁して欲しい
884774RR:2013/06/15(土) 17:52:20.70 ID:lt7n8eFv
微妙な雨雲だったらいいじゃん
本降りじゃないんだろ
885774RR:2013/06/15(土) 17:59:32.73 ID:d5YG4PUr
いつでもフリーダムで後腐れのない

アニキ達がいるじゃないか
886774RR:2013/06/15(土) 19:01:09.51 ID:ZTToVERu
>>874
かわいいよな。
887774RR:2013/06/15(土) 20:22:58.01 ID:A40ectC9
3時過ぎに青根の公民館のあたりで
レッカー作業中のフルカウルのバイクみたけど故障かな?

あの辺でレッカーされると、任意保険のロードサービスに入ってないと
大変な金額になるな
888774RR:2013/06/15(土) 20:28:54.72 ID:Rg+e7ggN
困った時のJAF
889774RR:2013/06/15(土) 20:57:48.95 ID:lt7n8eFv
JAFのレッカー無料も距離無制限なわけでもないし遠い人は大変なんじゃないか
890774RR:2013/06/15(土) 21:15:45.93 ID:9h9jkcU+
新車買った時にドリームで入ったロードサービスは距離無制限だわ
毎年更新すると距離無制限が継続する
891774RR:2013/06/15(土) 22:02:47.78 ID:9EH5Lsc2
明日は雨か
892774RR:2013/06/15(土) 22:40:52.44 ID:UN9jK0+L
ドリームのロードサービスってドリーム営業中じゃないと使えないとな
通ことで、年末年始とお盆はロードサービス使えないと

チュッーリッヒのレッカーロードサービスは距離100キロまでだけど
帰りの交通費やバイクを自宅まで輸送してくれるから無制限を変わらんよ
893774RR:2013/06/15(土) 22:42:20.56 ID:5m8ry0w8
とりあえず何も考えずにJAFに入会した俺は負け組?
894774RR:2013/06/15(土) 22:46:51.96 ID:G/aYuufJ
車にも乗ったり家族の分も入会してるのならいいんじゃないか?
895774RR:2013/06/15(土) 22:47:31.16 ID:NM9OKCZc
>>890
無料で更新できるならコスパ最高だな
896774RR:2013/06/15(土) 22:52:28.44 ID:TqQWcFxp
>>892
そんな[アッー]みたいなサービスで大丈夫なのか ?
897774RR:2013/06/15(土) 22:55:24.76 ID:UN9jK0+L
>>896
ホンダのロードサービスぐぐったら質問の回答にあったから書いたけど
俺は会員じゃないから真実はしらん
898774RR:2013/06/15(土) 22:56:03.79 ID:A40ectC9
JAFって15kmまで無料とかで
任意保険のロードサービスで両方加入だと
JAFの15kmがプラスされるから、さらに距離が伸びる
899774RR:2013/06/15(土) 23:09:34.83 ID:6qvFF7vN
>>896
>>897
以前夢のロードサービス使った俺登場
基本は24時間365日使える
でも運ぶ場所が決まってないと来てくれない
夢に運ぶのなら夢の開店前でも運ぶことができる
距離は中古で買ったから制限があったけど50くらいだったような。。。
900774RR:2013/06/15(土) 23:13:02.07 ID:TqQWcFxp
ドリームの方じゃなくて

[チュッーリッヒ]
901774RR:2013/06/15(土) 23:28:35.30 ID:9h9jkcU+
>>895
残念だけど3000円ちょい更新料が掛かる

>>892
帰りの交通費出してくれるの凄いね、遠方ですぐ直らないようなトラブルの時凄く助かりそう
ドリーム距離無制限だけど、交通費までは出してくれないわ
902774RR:2013/06/15(土) 23:42:17.03 ID:NGxZfDY6
JAFは車両ではなく会員が運転している車両に
かかるから便利。
例えば、複数台でツーリング。仲間のバイクが故障。JAF会員がJAFを呼ぶ。どちらの車両ですか?と聞かれたら『これ(故障車両)を私が運転していた』で、ok(よけいなことは言わない)。
903774RR:2013/06/16(日) 00:10:03.77 ID:3xPmLvPw
鹿とヤッた方はいらっしゃいますか?
904774RR:2013/06/16(日) 00:42:00.41 ID:Xv7iHPnt
今日久々に行ったんだけど卵菓屋って増築したんだな
100円ソフトはもちろんだったけどプリンがメチャ美味かった!
あと売り子の女の子は相変わらず可愛かった
905774RR:2013/06/16(日) 06:02:49.93 ID:7knZHQ8V
>>904
卵巣屋に見えた雨だし寝ます。
906774RR:2013/06/16(日) 07:09:22.18 ID:zjPUVBwl
俺も卵巣屋に見えたww
雨だし酒呑んで寝ようそうしようorz
907774RR:2013/06/16(日) 07:20:37.68 ID:4NQg34v7
卵巣屋ってどこにあんの?
100円ソフトにプリンって良さげじゃん
908774RR:2013/06/16(日) 07:41:20.05 ID:7knZHQ8V
>>906
飲むの待って
俺の心の奥に潜むお天気センサーが
あと2時間で止むと告げている。
いや、3時間かな…
気のせいかな…
909774RR:2013/06/16(日) 07:49:34.94 ID:zjPUVBwl
>>908
すまん、すでに発泡酒中だw
910774RR:2013/06/16(日) 07:58:36.29 ID:QSHkyDEt
911774RR:2013/06/16(日) 08:43:38.60 ID:Bb6U2PYm
>>908
レーダー見ても午後にはやみそうだが、路面乾くんは。。。

結果知ってるけどブラジル戦みてるわ。
ネイマールスゲーわ。
912774RR:2013/06/16(日) 09:05:25.51 ID:SobsVTB/
久しぶりにふれあい行ったけど、小腹が空いていたのでパン屋を覗いたら思ったよりも高いのね。
値段相応の品質と信じたいけど、俺の感覚では高すぎて手が出なかった。

結局、建屋内のおにぎり食った。
913774RR:2013/06/16(日) 09:07:59.76 ID:xLgteB6Y
パン食いたきゃ降りてオギノパン行けよ!

なんか最近観光バスとか来てて混んでること多いけど
914774RR:2013/06/16(日) 09:08:24.86 ID:LxIHYHJo
>>878
最近便秘なんだよ
915774RR:2013/06/16(日) 09:13:19.75 ID:8VZby5zS
ふれあいの外で販売してたならオギノパンだろ
最近は別の業者が移動販売してるのかな
916774RR:2013/06/16(日) 09:14:18.93 ID:8VZby5zS
  ↑
 外→屋外
917774RR:2013/06/16(日) 09:55:53.63 ID:IFcKtuNh
>>911
ろめんいぬいくん?
918774RR:2013/06/16(日) 10:05:50.71 ID:yW6J2Txs
>>915 オギノパンだよ
作ってる工場も同じだし
俺はせき麺の、移動販売の釜あげが好き
外の販売は、あんまり売上げが良くないらしいから、たまには買ってあげて
この周囲で二郎ぽいラーメン屋やガツ盛り系やれば、結構当たると思う
919774RR:2013/06/16(日) 10:28:21.17 ID:7knZHQ8V
>>918
せき麺って老舗の乾麺屋さんだよね。
300円で量は少なめ、乾麺だから
讃岐みたいなコシが有るわけでも無く
太目のそうめんみたいな食感。
素朴で悪くないんだけど
つゆにパンチが欲しいところ。
強烈な煮干し出汁とか香草効かすとか。
920774RR:2013/06/16(日) 10:29:24.21 ID:JoravTZk
卵菓屋
神奈川中央養鶏の直販センター
愛川町三増1000

今度いってくるわ
921774RR:2013/06/16(日) 11:10:21.69 ID:opOko8rT
あそこは匂いがなぁ
922774RR:2013/06/16(日) 11:25:35.72 ID:rPv0NCls
雨止んでから行こうと思ってたけど路面荒れてるかな
923774RR:2013/06/16(日) 12:43:33.57 ID:wpI5Hnb/
つねっさ行きたいけどいっつも車いっぱいで停められないでござる
924774RR:2013/06/16(日) 12:44:51.25 ID:2hELqokK
北岸でハングオン&ムリ膝するのやめませんか?
925774RR:2013/06/16(日) 12:56:40.81 ID:Pu6OhxGr
路面状況pls
926774RR:2013/06/16(日) 13:23:33.86 ID:R97wx6MI
相模川ちゃんのヒギュアとか欲しいじゃん?
927774RR:2013/06/16(日) 14:32:47.05 ID:L+4nM4r3
あつぎ子ちゃんは露出少な目で厚着キャラにすればいいのに
麻雀漫画みたいなやつ
928774RR:2013/06/16(日) 14:41:49.50 ID:7knZHQ8V
>>925
全線ドライ
929774RR:2013/06/16(日) 15:29:53.11 ID:rOJqSM/f
雨ちょー降ってきた
930774RR:2013/06/16(日) 16:52:56.63 ID:/4UkIfbv
>>929
え、どのへん?
931774RR:2013/06/16(日) 18:26:47.69 ID:sDSK1gNp
北岸トンネルびっちょびちょでしばらく乾きそうにないな
932774RR:2013/06/16(日) 18:35:23.95 ID:G7k6hS7L
>>931
トンネルの中は全部ウエットだったな・・・ドロはねて背中に線が・・・
フェンダーレスにしなきゃよかった
933774RR:2013/06/16(日) 20:45:05.16 ID:c+gslsw5
フェンダーはオサレ装備とあれほど
934774RR:2013/06/16(日) 21:37:47.45 ID:TZiDJ4ve
フェンダーレスは背中から雨が降ってくるって聞いて止めたわ
935774RR:2013/06/16(日) 21:59:07.24 ID:Y++KFYuB
雨が背中に付く以上の速度で走ればいいんだよ
雨が背中に付く前にライダーは前に移動するから汚れないと
アキレスと亀の原理だなw
936774RR:2013/06/16(日) 22:08:50.04 ID:Y9zbgUE8
つまりはアキレスシューズ履けと
937774RR:2013/06/16(日) 22:18:23.02 ID:G7k6hS7L
帰宅したときにドロだらけになったジャケットとヘルメットの写真撮っておけばよかったな。
938774RR:2013/06/17(月) 01:44:07.16 ID:5q1MdAWa
こないだ初めてオギノパンの店内の方並んでみた。
混んでるときだと並んでる間に試食であれこれ
パン勧められて腹膨れちゃうね。
揚げパン一個分くらい余裕で食わされてしまうという…
939774RR:2013/06/17(月) 02:09:20.47 ID:/680kujL
キリンって映画になってたの?
940774RR:2013/06/17(月) 02:37:19.45 ID:rqZxJJ09
て言うか何であんなに混むようになったんだ?>オギノパン
人は居たけどレジ待ち行列なんて殆ど無かったと思うんだが
941774RR:2013/06/17(月) 03:14:04.41 ID:uNbOpim0
営業努力じゃね
942774RR:2013/06/17(月) 05:48:18.46 ID:y8w4kyZ+
以外と雑誌やらテレビにでとるんだなこれが、
943774RR:2013/06/17(月) 07:52:22.05 ID:Ih5ZfIjV
大して美味くもないものが取材されて有名になる時代だからな〜
ワイドショーや夕方ニュース番組とか、ネタ探しにやっきだから、ちょっと特徴があるだけで大々的にブチ上げる
それ見た視聴者が釣られるということでしょ。
ラーメンなんかまさしくそう、何が美味いのかさえ解らなくなってきてる感じ、まあ好みもあるけど
俺は、九州トンコツが好きだけど行くのは相模原の村田屋か八王子本店の長浜ラーメンだけ、九州トンコツはこれ以外は食わない、不味い
異論は認めんぞう
944774RR:2013/06/17(月) 07:53:53.84 ID:8uVNeGww
お前のラーメンの好き嫌いなんか知るか
945774RR:2013/06/17(月) 07:59:02.08 ID:jCUM/q1I
どうせ、アド街ック天国だろ。
パンはコスパ悪いから(満足感的な)食わん!
946774RR:2013/06/17(月) 08:57:51.18 ID:8/VfA5UI
すげえいい天気。
947774RR:2013/06/17(月) 09:37:08.56 ID:8P9VCebM
オキノパン(アゲパンとアンパン)と平塚の鳥仲商店(こっこ揚げ)は
神奈川県の食べ物系イベントに、しょっちゅう色々出てるって印象がある

今年の正月初詣の時は旧ドリームランド脇の春日神社にもオギノパンの出店が出てた
正直、アゲパンも特別美味いという訳ではなく、
小腹空いた時に100円=ワンコインで買えるという手軽さが
受けてるだけのような気がする
948774RR:2013/06/17(月) 09:39:20.71 ID:ayt76EjY
オギノパンも良いが、結局近所のパンドクルーでパンを買うことになってしまった。(高いけどおいしい)
949774RR:2013/06/17(月) 09:47:27.52 ID:Q/A+/S6m
焼きたてのパンならなんでも美味いにきまってる
オギノパンはその過剰なまでの売名で集客し
人を集めたことで回転がよくなり維持されてる
泳ぎ続けていないと死んじゃうサメみたいなもんだ
950774RR:2013/06/17(月) 10:07:29.65 ID:rqZxJJ09
最近オギノパンの呼び込みのおばちゃん見ない
まぁ、呼び込みするような時間に通ってないんだが
951774RR:2013/06/17(月) 10:16:02.72 ID:syB5rzFg
3型のカタナがいたは。

相変わらず北岸トンネル内ウエット
952774RR:2013/06/17(月) 10:34:07.12 ID:vpFyL3qk
禿げてきた
953774RR:2013/06/17(月) 10:58:36.81 ID:hAjjEmuO
夜更かしして脂っこいもんばっかり食ってるからだよ
954774RR:2013/06/17(月) 11:20:38.35 ID:O0nlKoZ1
胃が弱いのに困ってる
955774RR:2013/06/17(月) 12:31:38.53 ID:LIKa/8ua
ヤエーいっぱいもろた!さんくすこー
956774RR:2013/06/17(月) 13:26:30.09 ID:W3Sjlptk
ここでパン屋の悪口書いてるやつは何なんだよw
嫌なら買わなきゃいいだろ。それとも商売敵なのか?
あの辺に他にパン屋はなさそうだが。
957774RR:2013/06/17(月) 13:31:21.28 ID:VRg1nIQX
店出そうかな

オギソパン
958774RR:2013/06/17(月) 14:01:57.37 ID:sp9TrzNX
なにドキュソなこと言ってるんだよ
959774RR:2013/06/17(月) 15:06:50.07 ID:ayt76EjY
>>956
あんずのしっぽは結構離れてるしな・・・
単にオギノパン嫌いなだけじゃない?テレビで紹介されるとどうしても客が増えるし
リピーターが多い分、良い店だとは思うけどな
960774RR:2013/06/17(月) 15:16:40.08 ID:T6iRv7St
今日はバイクに乗るには良さそうな天気だね
仕事だけど
961774RR:2013/06/17(月) 15:26:57.23 ID:rqZxJJ09
最近混んでるねって話してるだけなのになんで悪口になるんだ
どんだけ読解力無いんだ
962774RR:2013/06/17(月) 15:38:39.97 ID:Y20iw0p6
暑いからふれあい行かずに牧場でジェラート食ってきた

http://i.imgur.com/gYaJCKS.jpg
http://i.imgur.com/es6m5sR.jpg
963774RR:2013/06/17(月) 15:55:24.79 ID:vO5gKo7F
道志の某民宿でのAV撮影がやたら多いな
一般客の予約より多いんじゃね?ってレベル
964774RR:2013/06/17(月) 15:58:53.45 ID:q5DSYxkq
>>962
下のはトッピングの原料か?
965774RR:2013/06/17(月) 16:19:51.04 ID:abzeLXOA
ねこ味なのか?
966774RR:2013/06/17(月) 16:38:07.42 ID:baw/wqo3
ヤメレ! ヽ(`Д´)ノ
967774RR:2013/06/17(月) 16:57:18.26 ID:Q78IzyOX
K35近くの吊り橋もAV IVの撮影が多いね、
残念ながら実際に目撃した事はないけど。
968774RR:2013/06/17(月) 16:58:34.72 ID:Og26iUaq
>>962 このヌコはハットリ君じゃないか、三味線になったと聞いたが・・・ (´・ω・`)ノ
969774RR:2013/06/17(月) 17:20:08.55 ID:q5DSYxkq
>>967
目撃無しに断言するということは・・・
見たタイトル晒せ
970774RR:2013/06/17(月) 17:35:02.00 ID:k+QUPE52
ヌコさんヽ(´∀`*)ノ
971774RR:2013/06/17(月) 17:40:47.85 ID:q5DSYxkq
972774RR:2013/06/17(月) 17:53:59.01 ID:PDxNhyCI
いや、9割も入ってないよ。
今日行ったら空っぽだったぞ。
船が接岸出来ないって書いてある位だし。
973774RR:2013/06/17(月) 18:19:52.49 ID:EK6r9BQB
2000年式の2スト原チャリスクで宮ヶ瀬行けますか?
ノーマルで走行12000kmですが60`は普通に出ます。
974774RR:2013/06/17(月) 18:22:48.98 ID:VRg1nIQX
原付通行禁止の区間は無い
制限速度の二倍の速度で走ってて取り締まられるかどうかは別の問題
975774RR:2013/06/17(月) 18:28:06.32 ID:Q/A+/S6m
どこスタートか書こうよ
976774RR:2013/06/17(月) 18:30:38.46 ID:EK6r9BQB
>>974
親父が原付免許でバイク乗るのはダメだと家のスクーターを二種登録してしまい、普通二輪免許を取って乗ってます。
途中で止まる可能性もなくは無いと親父に脅かされたんで心配です、大丈夫ですかね?
977774RR:2013/06/17(月) 18:32:58.36 ID:EK6r9BQB
>>975
泉区です、40km以上あるみたいです。
978774RR:2013/06/17(月) 18:37:41.66 ID:dqWUxZ8r
>>974
俺は普通に捕まった。
それがなけりゃ二輪は取らなかったが
今じゃ湖畔で45以上は出さないよ。
そんなもんだよ。
979774RR:2013/06/17(月) 18:41:15.17 ID:S9a0Duop
原付で宮ヶ瀬道志行っても坂登らないから最低2種がいいと思う
980774RR:2013/06/17(月) 18:43:20.53 ID:a6w1fEO/
ほとんどダカール・ラリー二輪車部門の世界だなw
981774RR:2013/06/17(月) 18:44:26.50 ID:flyCv0OU
>>967
20年位前に
K35から517に入って直ぐの、橋の下のダムで
ヌードになって、なんか撮影してたのを見たことあるが

K35近くの吊り橋って、どこの橋?
982774RR:2013/06/17(月) 18:50:05.23 ID:EK6r9BQB
>>979
免許取って貯金ゼロです、部活もあるんでバイトもなかなか出来ないんでバイク買うのは来年になりそうです。
高校の友達と一緒に夏休みには山中湖に行く計画をしています。
983774RR:2013/06/17(月) 18:57:35.10 ID:jEcGwZCt
>>982
おっさんどもにバイク視姦されるけど大丈夫か?
984774RR:2013/06/17(月) 18:58:37.74 ID:dqWUxZ8r
>>982
原付で登れない坂はないからご安心を。
どういう訳だか70巡航が横行している
瞬間が有るけれど、譲れば良いんじゃない。
但し、路肩の浮き砂利にはご用心を。
いやー痛かったなー買ったばっかの
ジャケットと膝。
985774RR:2013/06/17(月) 19:03:59.92 ID:tsKyIb5Y
俺も右膝が球体関節になっちゃって激しく困ったよ
986774RR:2013/06/17(月) 19:05:22.83 ID:GqzbwgYB
鹿とハメハメズッコンバッコンエクスタシーした人はいますか?
987774RR:2013/06/17(月) 19:06:51.06 ID:a6w1fEO/
>>982
2stの原1だったら、問題ないよ。別に、スピード気にしなければ
普通に登ると思うけど。宮ヶ瀬も道志も普通の傾斜の坂があるだけ。
青葉区とかの方が余程きつい傾斜の坂があるよw
988774RR:2013/06/17(月) 19:15:06.05 ID:6JRpQuAo
坂は勾配より長さが問題

どこから行ってもそこそこ長いよ

オーバーヒートだけ気をつけて

山中湖なら山伏手前のストレートがキツいかも
989774RR:2013/06/17(月) 19:17:28.99 ID:Y20iw0p6
俺も高校の頃に原付乗って友達と旅したかったなぁ
原付乗ってる友達いたけど、当時はまったくバイクに興味なかった
990774RR:2013/06/17(月) 19:18:38.00 ID:nbdAg6rf
山伏峠は車種によっては20キロくらいしか出ないが登ること自体は全然余裕だな
991774RR:2013/06/17(月) 19:21:48.62 ID:jEcGwZCt
>>987
あざみ野の駅前の坂はボロイ車に4人乗ってると登らないらしいぞww
992774RR:2013/06/17(月) 19:25:10.01 ID:EK6r9BQB
小学生の時に宮ヶ瀬に遠足で来ましたが結構坂がキツくグネグネしたイメージがあったんでオーバーヒートが心配でした。
連れが4スト原チャリなんでスピードは出さないでゆっくり行くつもりです。
993774RR:2013/06/17(月) 19:36:30.09 ID:dqWUxZ8r
>>982
そうそうプラグとプラグレンチは
持って行った方が良いかも。
土山登りきった所でプラグがいかれて
厚木まで押して戻って来て以降、
俺の中では常備品。
994774RR:2013/06/17(月) 19:54:05.61 ID:ev18iCSC
>>943
相模原の村田屋か八王子本店の長浜ラーメン
どちらも九州トンコツではないが?
995774RR:2013/06/17(月) 20:04:39.04 ID:a6w1fEO/
宮ヶ瀬なら服部牧場の辺りからのルートが、結構傾斜があって長いかな?
996774RR:2013/06/17(月) 20:09:56.93 ID:Q/A+/S6m
412から南岸ルートの登りもきっつい
997774RR:2013/06/17(月) 20:11:12.56 ID:Og26iUaq
>>977 宮ケ瀬は神奈川のチベットと言われてだな、女&子供には辛い場所なんよ
よしんば、無事にふれあい(P)までたどり付けてもその後は、ムクドリの視姦にあって・・・(´・ω・`)
998774RR:2013/06/17(月) 20:11:40.39 ID:bDl5Bj1c
次スレないよね俺は立てられないので誰かよろしくです
999774RR:2013/06/17(月) 20:17:45.93 ID:yEePPl57
ま、原1で遅いったって、自転車で登るよりは速いんだし問題ないでしょ
昨年の夏知床で出会った原1の人は半島を横断できずに途中で引き返していたなぁ
メタボ気味で荷物満載だったからしょうがないけど
1000774RR:2013/06/17(月) 20:18:45.53 ID:Og26iUaq
(´・ω・`)1000ゲッツ!うふぉ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐