レッドバロン『バイク文化を蝕む●蟲』告発part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2013/07/13(土) 23:36:10.21 ID:YYk1+kB9
やり口が詐欺スレスレだな
953774RR:2013/07/13(土) 23:38:58.46 ID:l/A4aqdv
>>946
廃車ってのは登録を消すことで、
壊してスクラップにすることではないよ。
勘違いしてる人がすごく多いけども。
954774RR:2013/07/13(土) 23:39:48.40 ID:ntXZyuMZ
>>951
バロンだけとは書いて無いだろ?
だが、ここはバロン関連スレだし、汚い露骨な手口は感心しないわな。
955774RR:2013/07/13(土) 23:42:31.21 ID:YYk1+kB9
>>953
バロンでは廃車=スクラップ的な意味で使うだろ
956774RR:2013/07/13(土) 23:43:15.14 ID:1gei7nmt
>>951
>買取頼むと色々難癖つけては更に所有していた頃には見たこともない
>傷があちこち付けられ買値を叩く

「どこのバイク屋でもやっている」とは、確証があって言っているのかな?

確証もなく言っているのであれば問題があるぞ。
957774RR:2013/07/13(土) 23:47:49.50 ID:1gei7nmt
>>953
>勘違いしてる人がすごく多いけども。

勘違いさせるような言い方は、一つ間違えば詐欺だね。
958774RR:2013/07/13(土) 23:55:53.03 ID:ntXZyuMZ
屁理屈バロンw
959774RR:2013/07/13(土) 23:59:00.23 ID:1gei7nmt
 
次スレ

レッドバロン【 トラブル全般報告スレ】告発part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373727272/l50
960774RR:2013/07/14(日) 00:58:46.41 ID:sdvf13mK
>>959
スレ立て 乙です。
961774RR:2013/07/14(日) 01:18:43.20 ID:D14kXIXn
>>959
乙です
962774RR:2013/07/14(日) 08:38:18.53 ID:D14kXIXn
  
廃車(はいしゃ)とは、鉄道車両・自動車など、

一般に車両と呼ばれるものの本来の用途における使用(人や物を運搬することなど)をやめ、

車籍を抹消すること、あるいはそうなった車両のことである。
963774RR:2013/07/14(日) 10:17:04.56 ID:bhLusmd3
「修理だとどれほどかかりますか?」
「そうだねえ5万もあれば、、、いいんじゃない」
その後、俺が居るの知らないで
事務所の片隅で
「5万じゃあダメだろ、利益とれよ
8万くらいにしないと」
と言う店長と思しき人物が修理担当者にひそひそ話
その後、修理担当者がブレーキパットかなり摩耗してますね
これも交換しないとヤバイっすね、パット交換代入れれば8万っす」
俺はその場は保留にし他のバイクショップで修理見積もりしてもらったら
パット??まだ大丈夫ですよあと2年くらいは持つと思います。
工賃、修理代全部合わせて3万5千円ですね」
レッドバロンで購入にした客からもぼったくるわ
客にはタメ口きくわ
どうしようもない詐欺企業ですね
964774RR:2013/07/14(日) 13:17:50.99 ID:o86JJLUn
ボッタクリ修理金額が出るのは、マダ幸せなんですよ。

俺の仲間達は何時も故障原因すら分からず…。何週間も連絡無く待たされ…。
闇雲な部品交換で費用と時間がドンドン掛かると言う、何時ものバロン修理地獄に……。

店長に掛け合っても、感じ悪い尊大な態度で追い払われるだけ。
それを全く知らない馬鹿本部w
客の恨みは深いぞwww
965774RR:2013/07/14(日) 13:29:34.51 ID:o86JJLUn
続き…
それから1ヶ月近く経って諦め掛けた頃に、バロンから突然電話が有り治りましたとさ。

直ぐに取りに行けないと言ったら、何故か自宅までトラックで運んで来た。
受取後直ぐに試走に出たら即エンストw
しかも積載車輌に載せる時に、ぶつけたのか下側のカウルに傷が〜(-"-;)
これでアンチバロンに成らない人が居るのだろうか…。
疑問です。。。
966774RR:2013/07/14(日) 14:23:08.62 ID:o86JJLUn
>>962
敗者とはバク王に負けたレッドバロンの事じゃねえのかw
967774RR:2013/07/14(日) 15:34:44.01 ID:sdvf13mK
>>965
よくそれで、アンチバロンですんでますね・・・

怒りの大魔神になってもおかしくないですよ。
968774RR:2013/07/14(日) 15:36:02.58 ID:o86JJLUn
チェーンガチガチの告発が有ったが、ドレンボルトもガチガチに締めて有るし
オイルフィルターもガチガチに締めて有る。

オイルフィルターを破壊しないと外れなかったな〜w
そんな基本の整備も出来ないレッドバロンてさ〜orz
969774RR:2013/07/14(日) 15:43:46.80 ID:sdvf13mK
>>968
自社で育成した整備士です ( キリッ !!!

ネジ山があればキリキリ締め上げます。 これがサービスです・・・ってかwww
970774RR:2013/07/14(日) 15:50:58.81 ID:o86JJLUn
>>969
どなたか知らないがよくぞ聞いてくれた!感謝。
あ〜段々思い出して来たわ〜w

ねじはユルユルか〜ガチガチだしなw

車検出したら、リヤのトルクロッドの割りピン無かったわ〜殺す気まんまんだろこれwww

どう思うよこれ?絶対に死ねるよなこれ?
971774RR:2013/07/14(日) 15:58:31.97 ID:sdvf13mK
>>970
足はあるか、よ〜く確認したほうがいいと思う・・・

今、自分は生きていると思っているだけで自虐霊になってバロン関係のスレをさまよって・・・
972774RR:2013/07/14(日) 16:02:04.50 ID:9yCFcZc5
歩いて30分のバロンで中古車買うために、下取りで出したバイクが
「正直値段付かないんですけど下取りということで3万で買い取ります。」 っで3万で売った。

購入したバイクを取りに行った時、17万8千円という値札が付いて並んでたの見たら殺意が湧いたよ・・・・
他店だと13万くらいで並んでるバイクなんだが…
973774RR:2013/07/14(日) 16:11:25.45 ID:o86JJLUn
>>971
え〜!ワシもう死んどるのかいのw

初心者の友人の中古は更に酷い話が有ったぞw
バロンで中古買ったんだが、リヤプレーキがおかしいって言ってた。

聞くとペダルがフニフニなんだとw
バロンに文句言ったら問題無いの一言だったらしい。
オマケに点検するなら金出せだとさw

仕方無いから、そいつの知り合いに見て貰ったら、ベダル取り付けるベースのボルトが折れていたらしいwww

どうも〜折れたボルトを瞬間接着剤で止めて有っただけ見たいw

前オーナーがやったのか?バロンなのか?は分からないがな。
974774RR:2013/07/14(日) 16:12:28.45 ID:sdvf13mK
>>972
購入したバイクも、前の持ち主が同じように言われて手放したと考えるともっと殺意が湧く・・・

火に油・・・ ごめんなさい・・・
975774RR:2013/07/14(日) 16:15:39.16 ID:sdvf13mK
>>973
成仏してくだされ・・・

しかし、プラモデルじゃないんだから、瞬間接着剤とは・・・
976774RR:2013/07/14(日) 16:18:50.96 ID:o86JJLUn
>>972
それはマダ良心的なバロンだな。
車検切れた400なんて買取り3万円で、売値が30万円以上はざらだぞw
仮に車検が10万円掛かってもボロ儲けw

バク王と変わらんわw
977774RR:2013/07/14(日) 16:22:25.53 ID:9yCFcZc5
>>974
いや、いいんだ。オレもそう考えたから。どんだけバロンに金を落としたか想像したよ・・・
スズキのバイクじゃなかったらとっくに縁を切ってるよ
978774RR:2013/07/14(日) 16:27:31.47 ID:9yCFcZc5
>>976
マジか・・・・
バロンで見る30万の400ccは3万の価値しかないってことか・・・
979774RR:2013/07/14(日) 16:30:12.39 ID:o86JJLUn
俺も散々金落として、友人や仲間を紹介してやってさ〜。

挙げ句の果ては、アスペ黒田に池沼雑魚だ、最後にはエレクトリッガーで粉砕だとよw
┓( ̄∇ ̄;)┏

絶対に俺は、アンチバロンの資格有るよな?なっ?!
980774RR:2013/07/14(日) 16:34:29.69 ID:9yCFcZc5
オークション相場価格+10万なら、店舗経費として仕方ないと思うが、
さすがに15万プラスされてると、このお店頭おかしいんじゃないの?って思うね。
バロン側はアシダムとか設備費に金掛かってるんだって言うだろうけど。。
981774RR:2013/07/14(日) 16:35:37.35 ID:o86JJLUn
>>978
マジマジ!
買取りが安過ぎるだとも言えるがw
アメリカン持って行けば、今はネイキッドの時代だからと言い。
ネイキッド持って行けば、今はSSしか値段が付きませんだとさ〜。

オフロード持って行けば、オフロードは酷使するから買取りは安いとか?

口が上手すぎるだよな。
982774RR:2013/07/14(日) 16:46:07.82 ID:ZAd8o/zX
他の単車屋だって何も変わらんがな。
廃車持ってきてフレーム登録しなおして60万で売るとかざらにあったがな。
昔は。

今でもあるんじゃねーの。
983774RR:2013/07/14(日) 16:47:03.29 ID:o86JJLUn
あ〜段々腹が立って来たわw
岡崎本店にでも行って、臭いトイレで糞でもして来るかw
984774RR:2013/07/14(日) 16:48:44.68 ID:o86JJLUn
>>982
他店は分からんな〜。
信用問題に成るからやるかな〜。
985774RR:2013/07/14(日) 16:50:00.04 ID:9yCFcZc5
>>982
確かにそういったバイク屋を潰してくれたのはバロンのおかげかもしれん
986774RR:2013/07/14(日) 17:06:33.44 ID:sdvf13mK
>>985
だが、それに取って代わって同じ事をやってりゃ問題だね

逆に真面目な商売をしているバイク屋は繁盛してるしね
987774RR:2013/07/14(日) 18:17:09.00 ID:glqesZds
 
次スレ

レッドバロン【 トラブル全般報告スレ】告発part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373727272/l50
988774RR:2013/07/14(日) 19:57:03.19 ID:ZAd8o/zX
>>986
どこだよ。
その真面目な商売の店って。
俺、何度かキャブとか壊して首都圏の有名店持ち込んだことあっけどさ、
幾ら時間かけても直んなかったことあってな。
結局、Assy交換しかできねぇんじゃねーかと。
実際、キャブのどこ変なのかわかってたんだよね。
あんときゃ、やっぱどこも変な整備士は変だと思ったよ。
まぁ、バロンでもボルト捻じ曲げられたことあっけどなw
自分でやらない以上はそんなもん。
四輪はボディに隠れて見えないだけで、同じようなもん。
整備ってそういうことだわw
頭来るんなら、自分でエンジンOH出来る位になんなさいよ。
989774RR:2013/07/14(日) 20:05:08.05 ID:o86JJLUn
>>988
自分でエンジンオーバーホールとか極論すぐるだろw
真面目な店も有るよ、キチンと納得行くまでやる店が普通だ。
大体からキャブを何度も壊すのは、話がおかしく無いか?
弄れて原因分かるなら〜普通自分で最後までやるからな。

作文が下手糞過ぎるな。10点w
990774RR:2013/07/14(日) 20:10:20.56 ID:sdvf13mK
>>988
それで、何が言いたいの?
991774RR:2013/07/14(日) 20:33:03.87 ID:ZAd8o/zX
>>989
それが作文でもなんでもねんだこれが。
まぁ、あるところかあるところが壊れると、ガバガバ言いだしたり、
オーバーフローすんのよ。これ2か所あって、可能性的に。
そんでずっと間違いの方みてんの。
良く聞いたら、そっちしかしらねんでやがんの。

しかしショボイ店だったよホント。
おいてある単車も、見た目ピッカピカで内側劣化ひでーの。
たっかいのばっかおいてあってさ。
オイルもたけぇのばっか。工賃も山盛り。

変わらねってんだよ。バロンも。
むしろ、日本中のどこでもあるからな。
マシかもしれん。
992774RR:2013/07/14(日) 20:57:06.49 ID:o86JJLUn
>>991
要約すると…何処の店もバロンと同じと言いたいのかいな?

キャブは良く分からんが、VMaxとかハーレーの奴か?
オーバフローなら治りそうなもんだが…。

でもね。キチンとした店は、本当にトンでも無いプロ根性が有って素晴らしいよ。
素人でも整備出来るんだが、誇り有るプロは、ひと手間加えた整備で差を付ける。
993774RR:2013/07/14(日) 21:17:19.96 ID:ZAd8o/zX
>>992
んであんたはその店の人ってことかい?

整備屋とチューンするメカショップ、プロショップは別の部類の店だぞ。
バロンは整備屋だただの。元から。カスタム、チューンなんかやらないだろ。

まぁ、全然工賃が高いわけだが、最初からそっち行けっての。
店の種類が違う。

むしろ、プロショップを名乗る癖に、ロクにチューンやセッティング出来ないゴミの方が問題だと思うがな。

で、ひと手間加えた整備ってなんだよ。
それ整備じゃねーよ。
仕様外のことやって、不具合出したらどうなるか知らねぇのか、馬鹿。
基本、整備ってんならサービスマニュアル外のことはやらないんだよ。
つうか、やるな。マジで。
それ以上はチューンに領域に入るから。
全部もう一回作り直さないといけない。
それが出来る店なんか、プロ根性以前にレーサー組めるようなとこじゃないと無理だろw
994774RR:2013/07/14(日) 21:33:59.81 ID:sdvf13mK
>>993
人の事馬鹿呼ばわりする前に、テンプレをよく読んでおいで。

書き込み内容がとんでもなくスレ違いだから。
995774RR:2013/07/14(日) 21:49:14.09 ID:2dv1WNrf
>>993
ここは、弱小バイク屋が垢男爵を貶すスレだから…
996774RR:2013/07/14(日) 21:50:12.52 ID:9yCFcZc5
首都圏で、良店があったとしても、2chには晒さないだろうな… 他の客が増えると困るから

俺の地域のスズキ代理店はS●Xが占めてるから非常に困る
S●Xよりはバロンの方がマシだからね
997774RR:2013/07/14(日) 23:15:49.38 ID:sdvf13mK
 
次スレ

レッドバロン【 トラブル全般報告スレ】告発part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373727272/l50
998774RR:2013/07/14(日) 23:37:45.31 ID:o86JJLUn
998ならレッドバロンの売上更に低下!!
999774RR:2013/07/14(日) 23:38:53.64 ID:o86JJLUn
999なら悪のレッドバロン倒産間近!!
1000774RR:2013/07/15(月) 06:27:00.29 ID:I+DHWrui
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥    ..|  |
     |  |                       |  |
     |  |        次スレへ・・・      ...|  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

   レッドバロン【 トラブル全般報告スレ】告発part3
   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373727272/l50
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐