1 :
774RR:
2 :
774RR:2013/05/01(水) 19:44:34.58 ID:We99rApZ
1乙
3 :
774RR:2013/05/01(水) 20:08:01.80 ID:MYC/lJHR
1乙
4 :
774RR:2013/05/01(水) 20:53:29.97 ID:X0uu1HQb
1乙
5 :
774RR:2013/05/02(木) 11:55:34.12 ID:a+5bc7cz
〉〉前スレ995
60キロだったぞ
6 :
前スレ995:2013/05/02(木) 18:36:35.70 ID:X741fm+g
7 :
774RR:2013/05/02(木) 20:17:43.52 ID:oII1sBq1
納車して一ヶ月くらいたって400なのにはえええ!
って思ってたけど慣れてきたら物足りなくなってきた
8 :
774RR:2013/05/03(金) 08:40:37.70 ID:aRu4VmxG
とはいえNINJA400からみればかなり速い。
必要かつ十分過ぎる速さだと思う。
スピード感については年齢的なものもあるけどね。
9 :
774RR:2013/05/03(金) 18:15:16.13 ID:sHCh+U24
RVF400、直線は遅いけど、コーナリングは振り回せて超絶楽しいぞ。
ただし重いSSから乗り換えた場合。
10 :
774RR:2013/05/03(金) 22:30:43.38 ID:raERPe8T
NC30です、リアが18インチなんで選択肢が少ないらしいのですが
見栄えが悪くなくて一番安いタイヤ教えてぷりーず
11 :
774RR:2013/05/04(土) 01:06:26.58 ID:rmpA2xhQ
昔ならSP10がお勧めだったんだが・・・
>納車して一ヶ月くらいたって400なのにはえええ!
俺はNSRの後にNC30買ったら、アレこんなモン?!って逆に戸惑ったw
4st400って回してナンボなのね・・・
12 :
774RR:2013/05/04(土) 01:17:19.68 ID:fgBBGPn0
IRCっていまバイアスしか製造してないんだね
次もGPR-200でいいや
13 :
774RR:2013/05/04(土) 18:11:17.77 ID:X7W5vJ1l
オイル買ってきた、特売だったのでフラッシングオイルとレプソルの最高級オイル
入れてみることにした、明日作業して近所ブン回して見る
14 :
774RR:2013/05/04(土) 19:37:08.87 ID:BQFegJBq
汚れ落とし添加剤バリバリので100キロ走って交換
15 :
774RR:2013/05/04(土) 19:56:23.09 ID:BJ2pltle
意味不明!
16 :
774RR:2013/05/04(土) 21:13:27.56 ID:BQFegJBq
規格SEオイルとかのエンジンだから最近のやつならいろいろ入ってるよ
17 :
774RR:2013/05/05(日) 04:58:52.74 ID:lH64ltV0
武川のメーターの精度はどんな感じですか?
タコメーターとスピードメーターの精度が知りたいです。
18 :
774RR:2013/05/05(日) 12:04:00.59 ID:cN8AzIIx
>>17 どこも、大して変わらないよ
どうやってエンジンの回転を取得しているか、ググってみればわかる
19 :
774RR:2013/05/05(日) 16:20:44.85 ID:Pc4tr5VT
>>13レプソルのオイル入れてきたよ
フラッシングもしたからか、すごいエンジンが軽く回るようになった
トップエンドまでの回り方はいままでとさほどかわないけど
低中速までの回転ののびがスムーズになった、変えてよかった
20 :
774RR:2013/05/05(日) 19:31:20.41 ID:8/+Uei6C
そういやレプソルカラーはないんだよな・・
今や単気筒車にまで採用されてるけどw
21 :
774RR:2013/05/05(日) 20:00:28.14 ID:Pc4tr5VT
>>20 単気筒CBR最近よくみかけるけどレプカラーは無いなー
やっぱ高いからかな
22 :
774RR:2013/05/05(日) 20:23:34.69 ID:halCnE6a
今日、購入して一年たったNC35のタンク外して
エアクリ見たんだけど、
小さいエアクリが大きいエアクリから
切り離してあった。タイラップ止め・・・・
実害ないよね・・・
23 :
774RR:2013/05/05(日) 21:15:10.20 ID:N9xuFDoe
レプリカラーの35乗ってるけど無駄に注目浴びて道の駅なんかに入りにくい
24 :
774RR:2013/05/05(日) 22:07:06.57 ID:XLybA7/Q
一年そのままで乗ったなら交換してもいいのではないかと
25 :
774RR:2013/05/06(月) 08:38:05.05 ID:2wNApwop
>>24 車検受けたばっかだしね
1年間の走行が少ないから
もうちょいいけるかなと・・。
秋に変えます。
26 :
774RR:2013/05/06(月) 22:21:53.92 ID:RuriX4FO
RVFかっこよすぎるだろ...
初バイクに買うぜええええええ!!!!!
27 :
774RR:2013/05/06(月) 23:14:29.13 ID:9FxPxeZV
>>26 初バイクに良いバイクを選んだと思います
ただ、最初はいいバイク屋でいい状態のいい値段のバイクを買うことをお勧めする
28 :
774RR:2013/05/06(月) 23:47:22.70 ID:pkKluwlQ
初バイクならこれかの付き合いも買うつもりでバイク屋選んだ方が良いよ。
29 :
774RR:2013/05/07(火) 08:40:04.96 ID:xWReHj2k
初バイクに社外パーツてんこ盛りを個人売買で安く買ったけど頼れる店もないしいつ壊れるかわからないからドキドキで楽しいよ
30 :
774RR:2013/05/07(火) 20:04:02.17 ID:kiNgX4Qs
一度V4を味わうと他のバイクじゃ満足できなくなる
31 :
774RR:2013/05/07(火) 20:47:19.19 ID:HIW6snC6
まじかよ。。。
32 :
774RR:2013/05/07(火) 22:28:30.56 ID:gzgUqyqo
2stに比べるとインパクトは弱かったな・・
33 :
774RR:2013/05/07(火) 23:22:41.03 ID:+CfryKao
何度も書いて悪いが、フルエキ、SPユニット、キャブセッティング、レースコンパウンド、車高調整、
これ全部合わせればRVF400も結構いける。16000rpmでガンガン回してだけど。
34 :
774RR:2013/05/08(水) 01:05:34.61 ID:mlA7F5cI
16000まで回るのか。 オヤジに「11000まできっちり回せ」と言われたので
11000で止めてたわ。
35 :
774RR:2013/05/08(水) 02:41:59.79 ID:V6T7hQ6n
>>33 レースコンパウンドまでいらない。
何故なら、足のセッティングが決まるとハイグリップタイヤでもパワー負けするから。
つまりレースコンパウンドで熱が入って潰して走ると、転がり抵抗が大きくてロスするってこと。
とキャブ交換してからセッティングに苦労しているオレが言うw
36 :
774RR:2013/05/08(水) 06:18:36.76 ID:983IGpKJ
SPユニット手に入らないじゃん。
ヤフオクに出てる海外製?のHRCspecってホントに使えるの?
一年ぐらい前に買ったんだけどアイドリングの維持すら出来なかった。
37 :
774RR:2013/05/08(水) 14:51:09.22 ID:s4XFGy9M
>>36 5万も出せばSPユニット買える
金が無いから手に入らないの間違いじゃね?
億の出てる代物は過去ログ見ろ
38 :
774RR:2013/05/08(水) 21:21:36.44 ID:983IGpKJ
金か無いなら『買えない』と書くけどな。
39 :
774RR:2013/05/09(木) 02:31:56.19 ID:p1O9x/GS
40 :
774RR:2013/05/09(木) 23:13:06.79 ID:m+16jyi4
黄ラベルのSPユニットはコピー品だと聞くが、ちゃんと動くかは、どうだろうね…
41 :
774RR:2013/05/09(木) 23:35:36.70 ID:LOC9myb7
SPユニット、品番の捺印で性能分かるって過去ログで貴重な情報上がってたよね。
42 :
774RR:2013/05/10(金) 00:07:36.38 ID:0u3yyjC0
電力会社で音が変わるコピペレベルのがあったな
43 :
774RR:2013/05/10(金) 00:17:29.97 ID:rXMYbOBS
4月末納車→連休明けに入庫→いまだ音沙汰無し
まさかバイク屋つぶれたりせんよな・・・
手付金として購入費用の半分以上を支払済みなんだが・・・
44 :
774RR:2013/05/10(金) 01:55:09.23 ID:gTXmA0DI
>>39 転がり抵抗と転ばないための絶対グリップ、どちらが重要か、価値観の違いかと。
エコドライブ派とパフォーマンス派の違い。
45 :
774RR:2013/05/10(金) 01:59:15.85 ID:rQX/SJ6H
バイクはタイヤ変えてもあまり燃費かわらん気がするんだが
46 :
774RR:2013/05/10(金) 06:58:38.05 ID:RCxzveRB
自分はα13でリッター18前後 前のパイロットロード2も変わらなかったな。
セミ油圧クラッチ買ってみた。
また取り付けたらインプレしてみる。
47 :
774RR:2013/05/12(日) 09:48:34.51 ID:n2P4knJF
シルエットジャパンのスポーツカウル買ったんだが、コレどうやって装着するんだ?。ネジが3本とステーと蝶番が付属。手書きの取説がイマイチわかりにくい。
48 :
774RR:2013/05/12(日) 23:36:56.69 ID:tT4deRIN
49 :
774RR:2013/05/13(月) 00:22:47.93 ID:AV5FGRFd
50 :
774RR:2013/05/13(月) 13:47:50.11 ID:ee/BPjsn
無駄遣いだと思うが・・・
51 :
774RR:2013/05/17(金) 17:04:18.16 ID:qIOgaTBE
油圧クラッチはハンドル左右に切った時や、長期間使ってもミートポイントやフィーリングが変わらないから操作感が上質に感じる。セミはフィーリングどうなのかな?
52 :
774RR:2013/05/19(日) 19:02:39.29 ID:7uZIGPha
ヤマモトのspec-aってセミスリップオンなの?
53 :
774RR:2013/05/19(日) 19:44:33.67 ID:2txDDYXG
NC30のエンジン塗装色って色コードとかあるのかな
ペリペリはがれてきてどうしようかなと
54 :
774RR:2013/05/19(日) 22:28:30.32 ID:ZbjGz7/h
サイドカウルステーが折れた
夢行けば取り寄せできるかな
55 :
774RR:2013/05/20(月) 22:00:50.31 ID:/a2fm46N
スレの諸兄に教えて欲しいんだが、ウチのNC35が2週間連続でバッテリーが完全放電しちまった。
レギュレータとそのコネクタ周りには異常は見当たらないんだが、これはジェネレータコイルのショートが怪しいのかな?
ジェネレータは去年走行13000キロくらいで掃除していて、GWに久しぶりに1800キロのロングツーリング行ってきたばかりなんだけど。
56 :
774RR:2013/05/20(月) 23:01:08.96 ID:LLebjfV1
サービスマニュアルにあるとおりに点検することだね
ショートか断線かそれ以外か見ないと分からないけど
簡単な故障だといいね
57 :
774RR:2013/05/20(月) 23:08:12.26 ID:YS9lGaUr
掃除して直るなら誰も苦労しない
58 :
774RR:2013/05/21(火) 01:57:04.31 ID:j6UH9h9h
まだ納車されない(´・ω・`)
59 :
55:2013/05/21(火) 20:32:34.36 ID:3hVXyi5W
>>56 ありがd
いずれサービスマニュアルは購入するつもりでいたから、
前倒しで購入して調べてみるよ
>>57 しっかりと鉄粉除去したから今シーズンは乗り切れるかなって思ったのさ
シーズンが終わったら交換するつもりだったんだけれどね
>>58 梅雨入り前に走りたいよね
一日でも早く納車されるといいな
新たなV4糊に幸あれ
60 :
774RR:2013/05/22(水) 01:37:21.52 ID:FQVBQ26c
NC35の部品全て、お客様相談パーツになった。
在庫切れ次第供給終了みたい。
61 :
774RR:2013/05/22(水) 02:03:42.04 ID:FQVBQ26c
連投ですまぬ。
RCVレプリカ発売までに第三世代、第四世代のV型スポーツを消すつもりらしい。
(RVF400、750、VTR-SP、VFR800でRC45と共通部品も対象かもしれない)
ソースは、雲の上のようなところかな?
パーツリスト表記の金額の1.2〜1.4倍の価格で在庫限り。
部品番号がMR8とかML0がつくのは、専用部品だから。
キャブ回り、消耗品、ゴムパーツ類のストックを確保する財がなければ、今のうちに手放すことを薦める。
壊れて修復不能になってから売っても、ほとんど値がつかないから。
62 :
774RR:2013/05/22(水) 02:04:48.77 ID:sUGk4sP4
NC30でも出るのあるんだから全部ってことはないんじゃないの
63 :
774RR:2013/05/22(水) 02:05:23.46 ID:xL0rnAh/
NSRの地獄から逃げてきて納車待ちの俺オワタ。
64 :
774RR:2013/05/22(水) 02:12:12.47 ID:sUGk4sP4
以前から17年ルールもあったと聞くし、部品によっては前から在庫限りだし
今回特別にどうこうというのはちょっと信じられないな
65 :
774RR:2013/05/22(水) 02:34:05.30 ID:+Fca1bRe
壊れて乗れなくなったら庭にでも飾っとくわ
66 :
774RR:2013/05/22(水) 02:50:59.51 ID:FQVBQ26c
>>62 注文時に、在庫数と入荷予定日しか表示されていないのは、再生産等で供給予定あり。
お客様ご相談パーツとなっていながら、在庫数と入荷予定日が表示されるのは、在庫処分が終わったら
供給終了だったと思う。
17年ルールは前世紀の話。
それから以前のお客様ご相談パーツは150個だか100個の
オーダーが溜まると再生産したけど、今回は再生産しないのが濃厚。
ある部品はバックオーダーが云百件以上あるけど、再生産の計画は無いですよ。
営利上古いユーザーを切り捨てたいのが本音。
MC28もある部品は、再生産すらしないこと一部に通知されているからねー。
67 :
774RR:2013/05/22(水) 02:55:45.32 ID:RelciJmu
企業として当然の判断だけど、
後継にあたるモデルがないからなぁ
F系統は1200がグランドツアラー気味になってしまったし、
R系統はそもそも1000万越えとかいう話が聞こえてくるし
それならいっそRSV4にでも浮気してしまうけど、
それでホンダはいいのか?
68 :
774RR:2013/05/22(水) 03:39:07.50 ID:sUGk4sP4
>>66 ご相談の再生産しないのは古い車種では前からだし
単にそれだけ古くなったというだけの話のような
宗一郎時代にはそんなことは許されなかったと聞くけど
それを続けられない現状というのも残念な話だね
NSRの部品はかなりためこんでるけどVFRは壊れる気がしないから
あんまり確保してないな
キャブの中身で出る部品もう1セットくらい取っておくか
フロートバルブとか高いんだよなー
69 :
774RR:2013/05/22(水) 10:19:03.11 ID:uYCpnPwy
年々、RC30の出動回数が減っていく。部品の減少とともに。
RSV4に一時転向しようか。RCVレプを待つか。それともRC30と一緒に引退か。
70 :
774RR:2013/05/22(水) 11:32:46.66 ID:AGJYFlAU
今後はもうインシュレーターもてに入らないってことなん?(´;ω;`)ブワッ
71 :
774RR:2013/05/22(水) 11:57:49.03 ID:eo+vZbWz
RCVレプリカって民間人が手を出せるような金額では出さないんじゃないの?
72 :
774RR:2013/05/22(水) 19:03:34.80 ID:eP8O/MuH
73 :
774RR:2013/05/22(水) 19:17:17.06 ID:vzWIdgCE
新型V4を作る替わりに、旧型のV4を抹殺するって事か?
なら新型を150万以下金利ゼロで売ってくれよ。買い替えてやるからさ。
74 :
774RR:2013/05/22(水) 22:20:24.89 ID:1KlnUzgc
新しいRCVレプリカ出したって、どうせ直に部品供給しなくなるよ。今のホンダじゃ。
RC30やNRの様に。
75 :
774RR:2013/05/22(水) 23:39:57.82 ID:xL0rnAh/
こんな事になるならNSRのままでよかったんや(´・ω・`)
76 :
774RR:2013/05/23(木) 00:17:57.66 ID:VHL/CPVa
>>73 どんだけ世間(本田)知らずなんだよ
800万以下は無いだろ
77 :
774RR:2013/05/23(木) 08:15:01.76 ID:7AQKkioX
>>76 世間とホンダを熟知してるお前、ネットに流れてない裏情報を何か出せよ。
78 :
774RR:2013/05/23(木) 08:28:04.08 ID:PSXRtOHl
79 :
774RR:2013/05/23(木) 08:36:58.26 ID:PSXRtOHl
みなみに、motoGPレプリカのデスモセディチRRの販売価格は4万ポンドだったから
約2倍もすることになる
80 :
774RR:2013/05/23(木) 10:57:23.80 ID:xIlDe8bb
CBR乗ってろってのが実際のところのホンダの回答だよなw
まああれはあれでいいものだけど
81 :
774RR:2013/05/23(木) 11:34:15.53 ID:CtxDDUdV
RCVレプリカレプリカをホンダなら出してくれそう
500位でお願いします
82 :
774RR:2013/05/23(木) 11:54:42.34 ID:5lslKdtt
RC45とNC35なバイク作ってくれればいいんだよ
ガチレーサースペックと排気量を下げたお手軽レーサーと
83 :
774RR:2013/05/23(木) 12:05:56.55 ID:GvcZ6JmT
最近のホンダの勢いの中でSBKだけがいまいち
ということでRVF1000の年内発表にスーパーひとし君
84 :
774RR:2013/05/23(木) 12:12:19.71 ID:GT0/9edS
ボッシュート
もし出るとしたら、V型シングルエンジンとかいう魔法のエンジンを積んだ
RFV250とかも出るのか?胸熱だな
85 :
774RR:2013/05/23(木) 12:49:59.10 ID:uWxUaitv
86 :
774RR:2013/05/23(木) 16:35:00.10 ID:eHoej0nj
これは本当にいいバイクだよね。
初膝スリはこのバイクだし。
このクラスでまともなのはこれしかないし。
また乗りたいよ。
廃車したのが心底悔しいわ。
87 :
774RR:2013/05/23(木) 16:58:48.01 ID:56oFWiMq
88 :
774RR:2013/05/23(木) 17:22:04.90 ID:GT0/9edS
>>87 なるほどその手があるな、すごい無駄だが
素直にVTRのエンジン積めってことだな
っていうかVツインにしたらRVFじゃないしRVT250
RVFの名前はV型4気筒じゃなきゃ使えないな
89 :
774RR:2013/05/23(木) 18:05:34.71 ID:cDGcxbiS
>>88 V型・4st.・Renaissanceの略って事でどうか?
90 :
774RR:2013/05/23(木) 18:28:49.56 ID:GT0/9edS
みんな頭いいな。俺なんか固定観念の塊だということがよく分かった。
ちょっとお酢で頭洗ってきます。
91 :
774RR:2013/05/23(木) 20:30:55.12 ID:4eqk7XRn
やっぱ4気筒じゃなきゃダメだと思うの
92 :
774RR:2013/05/23(木) 20:31:44.40 ID:IYdDQPof
やっぱ4亀頭だよな男は
93 :
774RR:2013/05/23(木) 21:21:17.65 ID:7AQKkioX
V型3気筒も忘れないでください。
94 :
774RR:2013/05/23(木) 22:10:59.02 ID:GvcZ6JmT
360度クランクカムギアトレインV4エンジン
「ドヒュンドヒュン」あの音はRVFの特権
決して「ブォンブォン」ではない
ホンダさん、今のあなたなら判るよね?
95 :
774RR:2013/05/23(木) 22:34:07.37 ID:MKihymHs
俺もこの音が好きなんだよなぁ
96 :
774RR:2013/05/23(木) 22:48:34.26 ID:xIlDe8bb
実は180度の音も好きだ
97 :
774RR:2013/05/24(金) 00:42:26.42 ID:8kHChREN
NC30乗る度に思うけど、音質がスーパーカーとかのそれだよね
普通のバイクならオイル漏らしながら道を開けるレベルだと思うんだけど
後ろからスーパーバイクであるNC30がエンブレ時のボロボロ音醸しながら近づいてきてみ?
俺ならションベン漏らすね。最高に痺れるわ・・・
98 :
774RR:2013/05/24(金) 00:45:52.18 ID:JjBG8hjq
俺もNC30だけどいまだに純正マフラーなんだよなぁ
99 :
774RR:2013/05/24(金) 01:36:28.78 ID:46XT6i89
100 :
774RR:2013/05/24(金) 01:59:39.53 ID:n/wjCy7B
補修部品も満足に手に入らないからもうバイク乗らない。
RVFもキャンセルするわ。
頭金30万戻って来ないのは辛いが仕方ない。
101 :
774RR:2013/05/24(金) 03:06:59.76 ID:7yYUrcgF
102 :
774RR:2013/05/24(金) 05:50:53.57 ID:TJeu9qTp
90年代のフレームが硬すぎるしエンジンもキャブだし
良く出来てるけど20年前のシロモノ
最近のはエンジンパワーがないけどフレームとタイヤが
良く出来てて乗ったらこっちがいいわと思うかも
103 :
774RR:2013/05/24(金) 09:34:12.31 ID:fS57+a6u
>>102はNC30 35 RC30 45
どれ乗ってた?
104 :
774RR:2013/05/24(金) 11:25:45.76 ID:XaQ5i1/I
>>103 キャブと言ってるからNC35かRC30かNC30なんでしょう
最近のはエンジンパワーがないとも言ってるから400のNC35かNC30
90年代のフレームとだNC35
20年前のシロモノだとNC30
しかし硬い乗り味から剛性が高いNC30と予想
RCV400出んかな〜
105 :
774RR:2013/05/24(金) 12:30:48.02 ID:7kXL1mih
FBI級プロファイラー現る!
106 :
774RR:2013/05/24(金) 12:47:25.81 ID:2HIb8QfN
タイCBRの外装をRCV風にしただけのものが出るくらいだなw
騒音でカムギアトレイン使えないというのは本当なのだろうか
107 :
774RR:2013/05/24(金) 13:19:44.65 ID:+mZDJS27
NC30は、嫌いだ。
俺のRCを400にしてはハヤイってバカにした。
108 :
774RR:2013/05/24(金) 13:30:01.91 ID:gu7TGsWs
>>107 NC30に乗ってた時ちょうど限定解除で鮫洲に通ってた。
当時の試験車両はVFR750とFZXだったけど、
急制動前の加速で大差なかった様に思う。
109 :
774RR:2013/05/24(金) 14:37:02.13 ID:iPMUOaBd
>>107 RC30でもRC45でも最新SSと比べたら400程度と思われても仕方ない
なんせRC45のフルパでも120馬力ちょいなのに向こうは200馬力も出るんだぜい
しかも直4なのに遙かにコンパクトで軽い
>>108 俺もVFR750FとFZX750だったわ
FZXの方が低速で粘って載りやすかったな
初めてナナハン乗った時はトルクが太くてビビった
110 :
774RR:2013/05/24(金) 15:04:19.07 ID:gu7TGsWs
108です
俺は750との差があまり感じられなかった様に記憶してる。
むしろ俺のNC30すごいって思ったw
初めてリッターに乗ったのが友人のGSX-R1100で
どっから開けても400のパワーバンド並みのトルクで感動した。
111 :
774RR:2013/05/24(金) 15:08:00.50 ID:+mZDJS27
>>109 向こう200馬力の車種なんだ?NC30=VFR400Rだよ。
外見、ほぼ同じたけど中身は全然違う。っていったつもり。
112 :
774RR:2013/05/24(金) 15:20:57.14 ID:TJeu9qTp
乗ってなくて見ただけですがそれがサーキットで走ってて
さぞ爽快だろうと思って見ておりました
113 :
774RR:2013/05/24(金) 15:54:13.80 ID:yzm4gKAA
114 :
774RR:2013/05/24(金) 16:23:11.48 ID:+mZDJS27
そんなことは重々承知してる。NC30も35も速い。77PSの750は遅い。
けどなぁっ見ず知らずのガキに言われるとチョットて感じなんだよ。
そーいえば、CBRの片持ちって珍しいって言われたこともあったなぁ。
115 :
774RR:2013/05/24(金) 16:41:26.33 ID:1CqJfj9w
>>113 レプリカブームとか全てのギヤがうまくシンクロしたから、RC30、NC30がヒットしたんだよ。
RC30はレースやる為のベース車両であって、NC30はRVFの公道レプリカだから。
RC30の広報車は、確か公道試乗NGだったのもそんな理由かと先輩方々から聞いている。
116 :
774RR:2013/05/24(金) 16:49:56.32 ID:7GyXZdL8
117 :
774RR:2013/05/24(金) 18:05:39.01 ID:DsCAywFV
そいや、速い奴はたいていバカだったな。
118 :
774RR:2013/05/24(金) 21:48:16.66 ID:2HIb8QfN
最近エアオーナーっぽいのが多いな
119 :
774RR:2013/05/24(金) 22:14:07.71 ID:cotPwOvV
エアオーナーってなに?
120 :
774RR:2013/05/25(土) 03:47:26.65 ID:J4PyvuvH
とりあえずクラッチレバー比を変えて軽くしてみるかなとぐぐったら
セローでノーマルレバー加工してる人がいた
この方法なら安くすみそう
121 :
774RR:2013/05/25(土) 09:18:06.38 ID:g6n2+VLA
朝、ひとっ走りしてきた。ワインディングは楽しいね。
リッターネイキッドやツアラーはカーブが遅いから余裕で後ろからつっつけるw
RC30だと直線で離されることもない。
日本の峠は750ccがあってるのかもね。3速までしか使わないけどw
122 :
774RR:2013/05/25(土) 18:47:13.33 ID:H0yH5FUm
NC21も28000キロ目前なので、フラッシングオイルで洗浄してオイル変えたら
びっくりするくらいトルクが出るようになった、とくに6速のトルク感が
半端無い
123 :
774RR:2013/05/25(土) 19:57:40.92 ID:bOU0YivI
>>122 ほんとか?フラッシング不要論あるぞ
最悪の状態から、最良に変わるオイル交換直後のインプレなら疑問だな
124 :
774RR:2013/05/25(土) 21:16:05.25 ID:VrRU0Dbu
フラッシングオイルそのものが残るから気持ち悪くて使えない。
それ以前にE/Gオイルが洗浄性持ってるわけだし、どう考えても不要。
125 :
774RR:2013/05/25(土) 21:38:23.39 ID:y8RfpgPs
日本人の二輪乗りはオイルのサイクル気にしすぎなんじゃないかと
例えばRC46の逆者のオイル交換サイクルなんて12000kmとかなのに、
頻繁に交換したがる
空冷ならわからないでもないけど
126 :
774RR:2013/05/25(土) 21:40:46.06 ID:H0yH5FUm
>>123 新オイルの効果もあるだろうけど
前回変えた時よりも明らかに違う
音も違う、なによりトルクが太くなった
よく不要論は効くけど、やっぱフラッシングすると
車もバイクもエンジンよくまわるようになる
127 :
774RR:2013/05/26(日) 00:05:44.09 ID:LYAVgQkE
気持ちの問題だよ!
128 :
774RR:2013/05/26(日) 02:32:38.45 ID:NDj3i5FP
典型的なプラシーボ効果だな。
129 :
774RR:2013/05/26(日) 04:12:45.68 ID:W7rO8Kwz
トリートメント剤とかはどうなのよ?
130 :
774RR:2013/05/26(日) 06:53:27.49 ID:MPFpIrJn
それも気持ちの問題!
131 :
774RR:2013/05/26(日) 08:14:15.78 ID:1JrF9kQG
まとめると
フラッシングの効果はE/Gではなく人の感性に作用する
ってことたな
132 :
774RR:2013/05/26(日) 08:57:53.72 ID:P4ApqfyG
フラッシングもトリートメントもコスト相応の効果があるなら、メーカーがとっくに採用しているはず。
Honda R&D のエンジン開発担当エンジニアはインタビュー記事で、エンジンオイルには添加材など入れないで欲しい、って書いてたよ。
133 :
774RR:2013/05/26(日) 10:02:37.69 ID:NDj3i5FP
フラッシングの残りカスの成分不明な低質鉱物油混ざったまま15000rpm回せるかよ。気持ち悪いだろ?
一番いいのは使う予定の同じオイルでフラッシングすればいい。これすら効果は疑問というか効果なしだろう。
フラッシングや添加剤なんて科学的根拠のないメーカーも認めない宗教みたいな世界って事だ。
134 :
774RR:2013/05/26(日) 10:06:50.15 ID:nsQgOUEt
オーナーが納得してやる分には問題無いしね。
自分はブラッシングは中古購入時の一回しかしてない。
ただ、10分しかエンジン回してないのに真っ黒に成ってたのには驚いた。
135 :
774RR:2013/05/26(日) 11:03:32.31 ID:1+TQuKLX
うちの高校でプールに書道用の墨を投げ込んだバカがいてな…
ほんの数センチ四方の墨でもプールに丸ごと真っ黒ですよ
要はそういうこった
136 :
774RR:2013/05/26(日) 13:25:13.49 ID:n5TPWYWu
みんなは腰下開けないの?
137 :
774RR:2013/05/26(日) 14:21:41.09 ID:MPFpIrJn
138 :
774RR:2013/05/26(日) 14:25:15.34 ID:NDj3i5FP
>>136 ダメになったら確保してあるスペアE/G載せ換えて、それも駄目になったら終了だ。
139 :
774RR:2013/05/27(月) 09:00:35.17 ID:efgg9FFp
>>136 何故そんなこと聞く。
シリンダとケース一体で全バラにしなきゃOHできないはず。
RC30・45以外ならOH代で中古買えるかも。
140 :
774RR:2013/05/27(月) 10:23:54.15 ID:Y0vq6vH+
>>136 2ストと違って基本丈夫だからOHするとかどんなけ乗ったの?
サーキットで酷使されたとかオイル管理が悪かったとかなら別だけど
それと中古車はメーター当てにしちゃダメだぞ
車検証記載距離なんて抜け道ありすぎて当てにならんから
141 :
774RR:2013/05/27(月) 19:21:04.25 ID:1mmgmhkK
納車整備が終わったって連絡があった。
今度の土日の天気がよければ納車。
しかし今週中にも入梅だな(´・ω・`)
142 :
774RR:2013/05/29(水) 14:52:43.38 ID:8XNl0sj4
ETC付けちゃった、テヘペロ
143 :
774RR:2013/05/29(水) 18:00:51.85 ID:2GVH7Rty
>>142 おめ!!!
レギュレーターボーンしろ!!
144 :
774RR:2013/05/29(水) 22:44:45.47 ID:8XNl0sj4
145 :
774RR:2013/05/30(木) 16:13:37.00 ID:/L/na/qB
146 :
774RR:2013/05/30(木) 19:15:35.10 ID:VY67Hf9L
RC30 5万キロ時に腰上のみOH
最初の見積もり15万円くらいでいけるとの事だったんでお願いしたら
思ったよりパーツ交換多くて、最終30万円ぐらいになったよ。
腰下・前後サス・前ベアリング グリスアップ
これで腰下までやってたら、金額いくら??って感じ。
10年くらいまえで、ピストンとか数ヶ月待ちだったから、今だとどうなるんだろうね〜
147 :
774RR:2013/05/30(木) 19:22:10.89 ID:4KcYNZbQ
RC30を愛してこそなので、決して高くないでしょ
良かったね
148 :
774RR:2013/05/30(木) 19:37:09.96 ID:00H4V/7j
>>146 NC35でフルOH+ポート研磨で70万ぐらい
腰下だけで20万は見とけばいいよ
149 :
774RR:2013/05/30(木) 23:28:40.00 ID:DmjicBNb
金があれば乗ってみたいバイクだな
150 :
774RR:2013/05/31(金) 09:02:23.16 ID:8IqCqLpv
買わずに情報収集だけしている奴は皆そう言う
151 :
774RR:2013/05/31(金) 15:46:10.82 ID:1v1FHOLs
俺のRC30は エンジンフルオーバーホールで50万、車体まわりで30万。
完調に乗れるって最高。エンジンはいわずもがな、サスペンション、足回りがきちんと動くのも、エンジン同様、すっごく大切。
152 :
774RR:2013/05/31(金) 16:34:54.26 ID:8ANbcL9j
俺、自分でやってっからシールやらパッキンやら数万円で済むけど、走ってるよりバラバラになってる状態の方が多い。(´・ω・`)
153 :
774RR:2013/05/31(金) 16:45:02.45 ID:8QeqLUS7
今日キャブのスプリングとダイヤフラム交換した。
新品のダイヤフラムは柔らかいね。
あと、スプリングもヘタって2センチほど短く成ってた。
インシュレータも割れてたのも新品に。
キャブがはまらない…
154 :
774RR:2013/05/31(金) 21:57:24.70 ID:PXsBS1im
>>153 いいなー
まだスプリングとダイヤフラム出るの?
キャブはシリコンスプレーをインシュレータに吹いて、まず前側を完全にはめる
その後上から押したら簡単に入るよ。
自分は最後にでかいゴムハンでキャブの皿の端っこ4箇所を叩いて仕上げてる
155 :
774RR:2013/05/31(金) 22:22:17.26 ID:JnUl3Zf+
156 :
774RR:2013/05/31(金) 22:28:07.30 ID:DPhAmMrG
ヒャッハー!明日は納車だー!
157 :
774RR:2013/06/01(土) 03:35:47.32 ID:ZJZfh7H/
158 :
774RR:2013/06/01(土) 05:00:16.51 ID:izreWUFN
>>154 今回交換したパーツは前に買い込んだ奴だから今はパーツ出るか分からないです。
出たのしてもえらい値段になってそう…
159 :
774RR:2013/06/01(土) 13:47:02.94 ID:Jea17POx
諸君がこれから維持しようと思ったら部品取りとしてまるまる一台買っておく必要があるだろうね
160 :
774RR:2013/06/01(土) 16:38:29.86 ID:vs37ipic
確保していたスペアE/Gよく見たら、バルブにカーボン積もりまくりの
オイル下がり1箇所、プラグ真っ黒カーボン地獄で萎えた。
161 :
774RR:2013/06/01(土) 18:00:49.44 ID:rYRpA6EX
>>155 必死なのわかるけど、頭悪い書き方だなw
真面目に読んだが、クランクケースとクランクは寿命尽きてますw
と真面目にコメントしてみる。
162 :
774RR:2013/06/01(土) 18:24:43.62 ID:SMFnbX3R
結構前から出品されてるよなこれw
163 :
774RR:2013/06/01(土) 18:30:15.34 ID:ZjJCGikV
>>154 ダイヤフラムはまだ出ると思うけど一個9000円くらいになってる
164 :
774RR:2013/06/01(土) 20:48:02.55 ID:CrQpj/io
納車初乗りしてきた。
いいバイクだ。
165 :
774RR:2013/06/01(土) 20:56:01.90 ID:TFwCLVtz
>>163 今は、そんなにするんですか。
当時は5000円くらいだったんだけどねぇ
166 :
774RR:2013/06/01(土) 20:57:31.48 ID:+DaY7+Bw
部品取り車があっても樹脂やゴムは劣化するから
脱酸素剤を入れて真空パックしておくか
なくなったら3Dプリンタで作るしかない
167 :
774RR:2013/06/01(土) 22:08:20.40 ID:vs37ipic
>>164 フルエキとSPユニット入れて、M/J1つか2つ上げて、ハイオク入れれば最高になりますよ!
168 :
774RR:2013/06/02(日) 04:47:37.29 ID:0urJHXXt
そういえば、ヤフオクで出てる一万位のレーシングCDIは、ノーマルのタコメーター読みで16500回転越えたよ。
169 :
774RR:2013/06/02(日) 05:20:43.28 ID:PAIo/V22
ギャンギャン回しながらコーナーリングするのにいいね
コーナーの手前で2速落として強烈なエンブレと共にタコメーターの針が16000を超えて
車体が暴れるのを抑えつつ倒しこんでクルッと曲がっていくのがコツだそうだね
170 :
774RR:2013/06/02(日) 09:52:05.97 ID:5eM1oj/K
>>169 で、コーナーの立ち上がりでアクセル開けてモリモリしたトルクで加速する快感ね
171 :
774RR:2013/06/02(日) 10:48:38.94 ID:c8s/JqBP
>>166 3Dプリンタ便利だけど強度とかどうなの
走ってるうちにぶっ壊れたりしないの?
172 :
774RR:2013/06/02(日) 14:51:15.83 ID:y3dihRPq
NC13Eだけど、あるサプライメーカーの鍛造ピストンが流用できる。
値段は純正部品とほぼかわらず、重量は15g以上軽量。
単純ポン付け可能で、圧縮比は、12.以上になる。
すでにT.T.FORMURA-3 KITの最高出力と同等以上まできた。
キャブ換装してセッティング出せば間違いなく80PSは超えそう。
ボアは不変。高価な部品を使わなくても、83PSぐらい出せる目途がついた。
173 :
774RR:2013/06/02(日) 15:25:01.51 ID:PAIo/V22
>>172 いいね〜
それでSS600を追い回してくださいな
峠なら最強だと思う^^
174 :
774RR:2013/06/02(日) 16:59:13.78 ID:Hj0KKvF3
昨日納車されたんだけど早速バイクが入院した。
175 :
774RR:2013/06/02(日) 17:13:01.33 ID:sVxrBcWy
>>172 な〜にが「あるサプライメーカー」だ、カッコつけやがって
176 :
774RR:2013/06/02(日) 21:22:52.28 ID:QSjU+PdY
アッパーカウル側のサイドカウルをとめる爪部分がまるごととれてしまった
どうやってくっつけるのが一番いいかな?
プラリペアとかでいける?
177 :
774RR:2013/06/02(日) 22:46:26.37 ID:Hj0KKvF3
>>176 プラリペアでくっつけてリューターとかサンドペーパーで整形でおk
178 :
774RR:2013/06/02(日) 23:27:49.67 ID:ASECSnzH
困った時のタイラップ
179 :
774RR:2013/06/03(月) 00:49:40.94 ID:s4DliG1O
プラリペアは固すぎて案外パキっと取れることもあるね
破片が残ってるならストレートで売ってる溶着するやつがけっこうよさそう
自分はステンワイヤー仕込んでプラリペアが多いかな
180 :
774RR:2013/06/03(月) 16:42:52.44 ID:Osx4fUeJ
インシュレーターもクッソ高くなってたりすんのか・・・
181 :
774RR:2013/06/03(月) 18:26:56.37 ID:FLaOLDHg
サイドカウル、新品出ないんだな(´・ω・`)
182 :
774RR:2013/06/03(月) 18:31:52.23 ID:7omXTJyU
外装はもう中華製のレプソルとかロスマンズしかないんじゃない
183 :
774RR:2013/06/03(月) 20:20:50.81 ID:MIqduIFl
シルエットジャパンという選択肢もある
シルエットジャパンのフルカウルだとサイドとアンダーが一体化してるので爪なんて概念無いからそういったトラブルから解放されるぜ
184 :
774RR:2013/06/03(月) 20:22:08.87 ID:MIqduIFl
ごめんアッパーとサイドの間違いだった
185 :
774RR:2013/06/03(月) 21:40:20.68 ID:7omXTJyU
高すぎわろた
186 :
774RR:2013/06/04(火) 01:17:37.33 ID:s/uoP0Hs
ヤフオク見てたら社外品のインシュレーターが1台分2780円で出てるな。
バリだらけで怪しくて付ける気しないけど。
NSRのチェーンスライダーとかクラッチとかも出てるし、互換品の中華パーツで維持する時代になってるのかな。
187 :
774RR:2013/06/04(火) 01:19:45.54 ID:fJeG7BJB
まあ無いよりマシでしょ
NSRのチェーンスライダーはもう絶版だから
188 :
774RR:2013/06/04(火) 01:21:50.34 ID:s/uoP0Hs
>>187 NSRって熱心なショップが絶版パーツを再生産したりしてるんだよね。
RVFやVFRでそういうことするショップって無いのかな。
189 :
774RR:2013/06/04(火) 02:00:20.50 ID:TMUe7pAj
>>188 オマイラが高いとか文句多いから、やらないよオレは。
ジュラコンスライダーいくつか作ったけど、150個生産しても1つ¥8,000ぐらいになるが買うか?
強化クラッチを¥42,000以上でも良ければ、作る宛があるか需要あるか?
さーせん、ゴムパーツは無理っす
片バンクのヘッドを3Dプリンタでいくら見積もりとったら、絶句した。。。
ありゃ手が出ないわ。(新車が1台購入できる金額)
要するに熱心なユーザーがいないから、質の高いパーツ再生産しないんだよ!
と作り手側が愚痴ってみるw
190 :
774RR:2013/06/04(火) 05:13:49.68 ID:5UB4nWU8
スライダーくらい自分で旋盤で作れるからいらない
POM丸棒なんか安いし
191 :
774RR:2013/06/04(火) 11:57:43.07 ID:UN354TXs
いっそのこと教習車みたいな転倒ガード付けたらええやん
意外とかっこいいぞ(w
192 :
774RR:2013/06/04(火) 12:05:45.56 ID:I/jwqAH+
193 :
774RR:2013/06/04(火) 15:55:47.46 ID:dJPpduJ/
対策レギュ付ければひとまず遠出は大丈夫ですかね?
片道700キロくらいなんだけど、怖くて踏ん切りがつかない
194 :
774RR:2013/06/04(火) 15:57:38.65 ID:dJPpduJ/
あ、NC30どす
195 :
774RR:2013/06/04(火) 16:25:42.83 ID:S3zawy9i
なぁに止まったら押せばいいさ
出先でレギュ逝って押した俺
196 :
774RR:2013/06/04(火) 16:54:43.68 ID:JxBJ4wrw
>>193 各接点を磨いて導通剤でも塗っておいたら?気休めに。
197 :
774RR:2013/06/04(火) 16:57:15.63 ID:PCY2zKlL
負圧ホースが逝ってガス欠走行不能になる奴が圧倒的に多いと思う
電気系のトラブルは運だろうけど負圧ホースはメンテで回避できるはず
198 :
774RR:2013/06/04(火) 17:18:13.35 ID:dJPpduJ/
700キロはさすがに押せないからなぁ
各接点て言われてもそこまで詳しくないからわからん…
ホースなら簡単に持ち歩けるね、ありがとう
199 :
774RR:2013/06/04(火) 17:36:08.38 ID:+MQXFb+v
>>197 コックを改修すればホースは不要、荷物は少ない方が良いね。
200 :
774RR:2013/06/04(火) 18:52:26.85 ID:+YwMSHdi
インシュレータは単品735円だった因みに5月7日の時点で。
201 :
774RR:2013/06/04(火) 22:10:33.60 ID:cNuUcOai
GooBikeに RC30新車が出てるけど、友達が値段問い合わせたら、600万らしいw
ボリ杉ワロタwww
202 :
774RR:2013/06/04(火) 22:21:00.84 ID:jL2pp9VP
>>201 それって、もしかして久○米のやつ?
車体番号もゾロ目だとか?
203 :
774RR:2013/06/04(火) 22:25:45.61 ID:cNuUcOai
>>202 そう、それ。
車台番号がゾロ目、それがなんで、セールスポイントなのか理解に苦しむ。
RC30-100030とかなら理解できるけどw
204 :
774RR:2013/06/04(火) 22:31:11.18 ID:jL2pp9VP
やっぱそうかー
いくらレアな車だとしてもボッてる気がするな〜(主観)
205 :
774RR:2013/06/04(火) 23:12:13.90 ID:c6M0eqY0
今年2月にヤフオクで新車未登録、屋内保管が出たけど200万円で落札されたよ
オークファンで見れるよ。
シリアルナンバーだけで400万円の価値があるかね
206 :
774RR:2013/06/04(火) 23:18:27.20 ID:c6M0eqY0
207 :
774RR:2013/06/05(水) 00:07:33.12 ID:zdtiTX+S
208 :
774RR:2013/06/05(水) 01:20:04.92 ID:5PVnerA0
毎朝、工場の作業着でRC45乗っている人とすれ違うが何かが違う・・・。
ドンツキが酷くて、あかべこみたいw
209 :
774RR:2013/06/05(水) 02:23:17.89 ID:e85snJGy
未登録車って販売から期間あきすぎると簡単に登録できないんじゃないっけ
ゴムとか全滅だろうし水路とかも腐食してそうな
210 :
774RR:2013/06/05(水) 02:43:00.98 ID:AW02KYNx
形式自体は(メーカーが)登録済だから大丈夫のはず
211 :
774RR:2013/06/05(水) 05:09:39.08 ID:44kXspSy
完成検査の有効期限が切れてるから車検場に車両持ち込みしないとダメだね。
212 :
774RR:2013/06/05(水) 14:38:01.95 ID:AW02KYNx
どうしても新車登録して乗りたい人は妥協しないで何十万円かけてでもやるでしょ
それが愛するということ。頑張ってね
213 :
774RR:2013/06/05(水) 23:08:47.73 ID:oyRSr2Zg
新車と言っても生産工程の検査でエンジンに火を入れるから
一度はガソリン通してるんだよな
インジェクションならまだいいけどキャブだと(ry
>>209 RC45は軽自動車用のインジェクションだからドン付きが酷かった
CBRの最初の頃のインジェクションモデルもオンとオフのスイッチが付いてる感じ
214 :
774RR:2013/06/06(木) 00:59:50.48 ID:MbAU0kV3
ピストンリングとピンが錆てるからエラいことになる
>>213 インジェクションじゃなくてコンピータの問題なんだけど。
215 :
774RR:2013/06/06(木) 05:18:41.41 ID:qd2GG1/E
>>214 いまの2輪専用のインジェクターならそんなことないけど
当時は軽自動車用を使ってたから一回の噴射料がおおくてギクシャクする
216 :
774RR:2013/06/06(木) 07:13:34.53 ID:fjTultjM
217 :
774RR:2013/06/06(木) 10:28:47.15 ID:i2fqIBfT
>>214,215
両方だよ
初期の噴射もオンオフも粗い1ホールインジェクターと階段マップ8bitECU
今は多ホールインジェクターと32bitECUで細かく滑らかに燃料吹けようになってドンツキなんて聞かなくなったね
218 :
774RR:2013/06/06(木) 10:30:09.85 ID:0kP1KAP/
外国人に競り負ける日本人って()
219 :
774RR:2013/06/06(木) 11:16:13.41 ID:XJZ1jK0/
外人は日本車愛してくれるのはうれしいのだけど
びくりするようなチューンするから面白い
220 :
774RR:2013/06/06(木) 14:33:11.71 ID:e4xotXKn
RC30のロンスイドラッガー仕様とか?
221 :
774RR:2013/06/06(木) 17:26:56.40 ID:4BbaEWk9
友人のアメ人がNC30持って帰って、走り回ってる。
持って帰る前に走行5万キロ手前をフルOHした。
頑丈は頑丈でも汚れる所はしっかり汚れてるし、できるならヘッドだけでも5万キロあたりでOHしたい所だね。
どーせヘッドあけるならもう腰下もとなってしまう俺
222 :
774RR:2013/06/06(木) 17:27:56.71 ID:SYDruMOg
223 :
774RR:2013/06/06(木) 17:56:17.80 ID:0kP1KAP/
腰下もやっちゃえばいいじゃない^^
NC30を心から愛してるなら当然やるべき
224 :
774RR:2013/06/06(木) 20:52:11.44 ID:4BbaEWk9
>>223 いや、やっちゃったよw
その頃は部品出たけど、今でも出るんかな?
部品出るウチにやっといた方がいいね。
225 :
774RR:2013/06/07(金) 17:17:38.71 ID:R0sWcYTe
>>224どうだろうね。仮に出ても年々高くなっていくw
226 :
774RR:2013/06/07(金) 22:35:27.28 ID:idzJ1KRy
JMCA対応の2本出しモリワキZEROの音って純正よりはでかい?
227 :
774RR:2013/06/08(土) 09:16:02.40 ID:3+977dz3
純正より静かな社外マフラーなんて存在するのか
228 :
774RR:2013/06/08(土) 11:06:46.76 ID:Wjt4AmEd
>>227 レオビンチは付属のツチノコバッフルいれると、ノーマル以下だと思う
80dBだった希ガス
229 :
774RR:2013/06/08(土) 12:29:44.16 ID:Ckv5Vam0
NC30のエキパイ内径はいくつですか?
230 :
774RR:2013/06/08(土) 20:47:33.36 ID:ESp6JOTw
>172
もしかして、タケガワのDREAM50用?
差し支えなければ教えてもらえると嬉しいです。
カムギアは面研しにくいらしいから、ピストンで圧縮比上げられるのはいいね。
バルブとのクリアランスが気になります。
231 :
774RR:2013/06/08(土) 21:14:27.00 ID:Ym7j+iy3
>>229 素人が安物デジタルノギスで測って入り口29.8ミリ出口32.5ミリだった
232 :
774RR:2013/06/08(土) 22:55:09.62 ID:Ckv5Vam0
>>231あざます!サンダーで切ってサイレンサー変えてみます。
233 :
774RR:2013/06/08(土) 23:55:46.44 ID:pey2ptth
中華カウルってどうよ?
234 :
774RR:2013/06/09(日) 00:13:06.53 ID:ngqOu4m4
装着の際車種専用品なのに他車流用の感覚が味わえる奥深い一品
装着後も水平な場所でメンテナンススタンド掛けた時に何故かバイクが傾いて見えるという目の錯覚を楽しめる
235 :
774RR:2013/06/09(日) 02:02:21.23 ID:WgFGL3Pk
>>232 サイレンサのあたりはもっと太いかも
測ったのはエンジンから出るあたりね
236 :
774RR:2013/06/09(日) 09:40:55.15 ID:U0mD5e9o
>>233 当然ビス、スクリュー関係はついてこない。
自分で用意する。
サイドとロアカウルをつなぐロアカウルの受け側を用意するの面倒だね。純正部品じゃ無いパーツなんで。
おれはたまたまDリングのセットあった。
アッパーとサイドパネル純正だと差し込むだけだけど、
中華は穴が空いてたんでウェルナットと透明ボルトで固定。固定しないと隙間空いちゃう。
サイドパネルは長穴加工。
アッパーのライト固定する4箇所のダボみたいなのはことごとく折れたんでプラリペアで補強。
ロアカウルはDリングの受けをリベット留。
シートカウルのタンク差し込むダボも折れたんで補強。ケツの「工」形のテールライト固定するダボも補強。
「工」とシートカウルの受けが折れたんでプラリペア補強したら左右の合わせがズレてきちゃったんで、ここ修正が一番苦労したかな。
237 :
774RR:2013/06/09(日) 09:45:46.79 ID:U0mD5e9o
>>233 付けちゃ外してを何度やったことかw
チマチマ作業してたんで満足いく仕上がりまで1ヶ月かかったよw
自分でやるのが面倒ならショップに丸投げがいいよ。
2-3万でやってくれれば、それでも純正新品より全然安い。
238 :
774RR:2013/06/09(日) 09:57:56.90 ID:U0mD5e9o
そうそう、中華カウルで困るのがタンクの塗装。
タイガのFRPタンクカバーが精度高い。
無加工ボルトオン。
ダクトの付け根のカバーもセットで購入しないとだけど。
多少凹んだタンクもカバーしてくれるw
鉄タンクの塗装はちょっと...でもFRPならお手軽に濡れる不思議w
239 :
774RR:2013/06/09(日) 11:02:09.45 ID:td7dchhe
NC30もタンクカバーあるよ。
今日レプソルRVFを見た。
初めて見たけどカッコいい!
インナーチューブもチタンコートしてあった。
240 :
774RR:2013/06/09(日) 11:02:50.75 ID:td7dchhe
NC30もタンクカバーあるよ。
今日レプソルRVFを見た。
初めて見たけどカッコいい!
インナーチューブもチタンコートしてあった。
241 :
774RR:2013/06/09(日) 11:10:36.99 ID:mP2pY/1m
大事なことなんで2度書いたのか?
242 :
774RR:2013/06/09(日) 11:32:00.37 ID:+XCeBPVg
オールペンしたいけど純正カラーも十分かっこよくて塗れない俺
243 :
774RR:2013/06/09(日) 11:58:14.70 ID:YfpAXfqW
俺、気付いちまったんだが純正カラーにオールペンすればよくね?
244 :
774RR:2013/06/09(日) 12:04:55.03 ID:W4khM5m1
オッサンどもにはOKIカラーが似合うよね
ゼッケンは11でガードナーレプリカツナギでも着るとよい
245 :
774RR:2013/06/09(日) 21:47:54.94 ID:snPX7sOu
RVFにレプソルは似合わない。
246 :
774RR:2013/06/09(日) 22:36:37.55 ID:iRM9hPY+
RVFにオイル関連企業のデザインは、何故か似合わない
>>244 お前は、ホリプロカラーにしとけwww
247 :
774RR:2013/06/09(日) 23:20:31.15 ID:l5Oj+gpZ
近所に新品のOKIツナギ売ってる店があるぞ
248 :
774RR:2013/06/09(日) 23:37:49.70 ID:W4khM5m1
知らないからぐぐってみたけど、なぜにこれを?
249 :
774RR:2013/06/10(月) 19:40:01.52 ID:dh7HBSQT
250 :
774RR:2013/06/10(月) 21:53:06.98 ID:5ExLgSq6
カストロールとかチームシンスケのレプリカは見たことあるがホリプロは見たことないな
やっぱHORIPROなんて書いてたらハズいかな
251 :
774RR:2013/06/10(月) 22:07:48.25 ID:LxYX6wvy
そう?この色かっこいいと思うよ
252 :
774RR:2013/06/10(月) 22:46:19.60 ID:ZRrrfnUt
こうして見るとVFRとかRVFってマジでレーサーそのものなんだな
フレームからスイングアームまで一緒じゃん
253 :
774RR:2013/06/10(月) 22:51:30.82 ID:cWpDzib+
NC21、RC24は全然違ってたけどな。
254 :
774RR:2013/06/10(月) 23:25:57.24 ID:0dCwZkj0
>>253 レーサーというよりツアラーって感じだったよな
255 :
774RR:2013/06/11(火) 00:13:47.68 ID:vAPhHF34
色だけNR750と同じにしたい…
256 :
774RR:2013/06/11(火) 01:30:31.89 ID:+neUG6/F
昔なつかしいHB(ハーベー)カラーのRVFなんていかがでしょうか?
257 :
774RR:2013/06/11(火) 08:59:01.14 ID:js/ewQJU
はじめてRC30で通勤した
熱かった、疲れた、もうこりごり
258 :
774RR:2013/06/11(火) 09:07:02.32 ID:0yGD+oF1
RC30ってそんなに熱くなるの?
259 :
774RR:2013/06/11(火) 09:10:32.68 ID:6FiElA6i
そらライダーの快適性とか考えずに性能優先で作ったバイクなんだから当然
現代の物と違い渋滞や信号待ちで低速使うと負担が掛かる
260 :
774RR:2013/06/11(火) 10:50:25.71 ID:+neUG6/F
現行の600や1000のSSに比べれば熱くないと思うが。
261 :
774RR:2013/06/11(火) 11:33:46.65 ID:js/ewQJU
フルエキ、ステップを交換しヒートガードみたいなものがないから右足が熱いだけ
エンジン自体は現行のほうが熱いだろう
とくにRSV4とDucatiが熱そうだ
262 :
774RR:2013/06/11(火) 12:28:00.46 ID:HGYH3QLO
>>257 むかしGパンで乗ったら左の太ももの裏にやけどで水泡が出来た。
263 :
774RR:2013/06/11(火) 13:46:06.98 ID:JhhOYvjG
>>252 当時の開発主任がNC24に乗って各地巡業してショップやオーナーに現状の不評点のアンケート聞いてまわったら
みんなが欲しいのは当時のF-3で走ってたワークスRVF(400)と同じスタイルのバイクでNC24はコレジャナイって意見がほとんどだったので
最終的には車体ディメンションをレーサーからほぼそのまま流用して設計したとかでこうなったらしい
264 :
774RR:2013/06/11(火) 19:33:22.47 ID:6hI5jPkA
CBR1000RRとRC30乗ってる俺がやってきましたよ。
熱さで言ったら30の方が熱い。
Vバンクの後ろ側が股の真下だからさ。
まぁ夏場はどっちも熱くて乗ってらんねけどw
265 :
774RR:2013/06/11(火) 20:29:56.69 ID:woV9+9sX
F3用の大型ラジエータを入れたら熱さはだいぶなくなるよ
特注で作ってもらう方法もあるので検討しては?
266 :
774RR:2013/06/11(火) 20:34:17.89 ID:o6q3puJw
RC30の街乗りで熱いって言うけどさ、水温何度で走ってるの?
山専用で乗っているが、水温は70度以下になるようにしているからGパンでも問題ないよ
ズボンの膝に穴開かないよう気を使うけどw
RC30で80度以上、CBR1000RRの103度以上はオーバーヒートの領域に片足突っ込んでるから
267 :
774RR:2013/06/11(火) 20:35:05.31 ID:8knErc1L
RCにF3用を?
268 :
774RR:2013/06/11(火) 20:45:10.69 ID:KGNO6QsM
ラジエター大きくしても右足と内股の熱は減らないぞ?
時々脚開けばデニムでも問題ない
269 :
774RR:2013/06/11(火) 20:53:19.76 ID:sVatEuAZ
俺の30は街乗り20分もすれば90℃超えるし08CBRは104℃超えるがどういう事だ?
270 :
774RR:2013/06/11(火) 21:13:53.51 ID:rlLvXHMT
低温やけどに注意って乗ってたら知ってるはずだからなあ
271 :
774RR:2013/06/11(火) 21:31:42.50 ID:zMF0DRG3
タマキンを焼いてこそVFR乗りだろうがこの軟弱者共が!
272 :
774RR:2013/06/11(火) 21:33:45.31 ID:V6fnrtyz
RC45のほうが熱さは上
273 :
774RR:2013/06/11(火) 22:14:34.80 ID:+neUG6/F
274 :
774RR:2013/06/11(火) 22:40:49.04 ID:6hI5jPkA
>>266 70℃以下って…本当かよ?
夏季都内だと、空いてる深夜だってRCは90℃はいく
信号で止まれば、ファンが回って熱地獄
あ、山限定って書いてあるけど、都心部を30分程度でいいから走らせて、水温何℃になるか教えて
275 :
774RR:2013/06/12(水) 00:56:40.73 ID:aNz1JOjg
RC30で70度以下って、水温計の針が、ほとんど動いてないんじゃない?<ノーマルなら。
70度と90度に数字とラインがあるから、うちのRC30はそれで読んで、山で大体80〜85度くらいかなぁ?
VTR SP-2で、だいたい78〜90度くらいかな。
渋滞ハマれば、2台ともすぐに90〜100いくよ
276 :
774RR:2013/06/12(水) 02:26:46.28 ID:iEKlHF1J
NC30で横浜の北の方から渋谷に通勤してる。
多摩川を渡ってしばらく、環七あたりから水温90℃で上げ止まり。
信号待ちのたびに針一本分ぐらい上がるけど走り出すと針一本分ぐらい下がるのくり返し。
まあ純正の水温計がどれくらい信用できるかわからんが青天井で上がり続けることはない。
通勤快速仕様として十分実用の範囲。
277 :
774RR:2013/06/12(水) 06:18:35.95 ID:9gdbUPTW
古い車種で正確な水温語るなら、デジタル水温計くらい付けた方がいい。
278 :
774RR:2013/06/12(水) 07:50:47.15 ID:IXq5QSWi
ssってあんだけデカイラジエター着いてて熱いんだ。
279 :
774RR:2013/06/12(水) 09:08:38.58 ID:4DRUgHbO
熱いからあんなでかいラジエターつけたんだ
280 :
774RR:2013/06/12(水) 10:56:00.92 ID:WX0cIi1y
昔のSS(RR)ってあんだけデカイラジエター付いてるのに
燃料系が付いてないんだよな
281 :
774RR:2013/06/12(水) 17:25:23.97 ID:9gdbUPTW
>>278 でかいラジエターから大量に放熱するから熱いんだろ?
282 :
774RR:2013/06/12(水) 20:20:20.80 ID:NbWybcDa
NC30でセラシギヤキャンセルしているんだけど、車検通らなかった。。。
どうやって車検クリアしてるの?
283 :
774RR:2013/06/12(水) 20:38:22.31 ID:OkaOQYAp
俺のは普通に通ってるよユーザーで何度も
通らなかった理由は?
284 :
774RR:2013/06/12(水) 20:59:23.34 ID:NbWybcDa
>>283 マフラーは車検対応で静かなんだけど、騒音検査する前に陸運のおっさん感覚で退場くらった。
陸運の玉なのが悪かった?今まで湘南はOKだったんだけど。。。
285 :
774RR:2013/06/12(水) 21:14:13.51 ID:OkaOQYAp
>>284 それは不運
おっさんがギア鳴りをエンジン壊れてるのと勘違いしてるのかもね
てかNC30なんて古い車種なのに騒音検査までされちゃうのかそこ厳しいな
書類作って途中まで検査してるんだろうから続きは別の陸運に
行ってみるのはどうだろう
286 :
774RR:2013/06/12(水) 23:49:28.83 ID:4DRUgHbO
今日hidヘッドライト届いたから明日取り付けるぜ!
なんか取り付けに際して気を付けることってあるかな?
287 :
774RR:2013/06/12(水) 23:55:04.15 ID:yx5mG6jz
>>286 特に無い
あえて言うなら両目ともHID化するならバッテリーの充電は小まめにな
288 :
774RR:2013/06/12(水) 23:59:38.82 ID:4DRUgHbO
>>287 両目だ
始動前はライトスイッチオフにするとかでマシになるかな?
hidって負荷が大きいのはつけるときだけなんだよね
289 :
774RR:2013/06/13(木) 01:16:11.95 ID:1iaR55Xf
>>288 電圧計をつけてみればわかる
ちなみに俺は片目のみHID。もう片方は何もつけてない
290 :
774RR:2013/06/13(木) 04:53:46.90 ID:K1apn0Dc
あと、あるなら電源安定化ハーネス?みたいなのもつけるといい。
自分はそれつけてアイドリング中で両目ロービーム13v前半くらいで安定してる。
291 :
774RR:2013/06/13(木) 23:20:01.67 ID:vIaI7sHB
両目HID化して半年になるけど、特に気になることはないな
始動性についても変わらんし
メーカーにもよるのかな?
292 :
774RR:2013/06/13(木) 23:27:13.64 ID:voVKW/p0
RVFのヘッドライトは樹脂製だから、HIDにしたらUVで黄ばみそう
かといって高効率バルブにすると熱でヘッドライトがくもりそう
293 :
774RR:2013/06/14(金) 01:05:51.71 ID:8wJcRyz1
1年HID使ってたけどレンズに変化なかったな
夜も乗る人は入れた方が捗るね
294 :
774RR:2013/06/14(金) 01:08:31.23 ID:ZUd6HWJN
両目HIDにするとお尻の下が熱々になる
295 :
774RR:2013/06/14(金) 14:42:56.45 ID:JcU6RQfY
>>294 バッテリーが発熱するってこと?
おれも両目35wHIDだけど特に異状なし
296 :
774RR:2013/06/14(金) 15:55:32.39 ID:eiwR5ho2
>>285 結局、いつもの湘南で車検通しました。玉の地雷検査員に巡り合ったみたい。
>>294 品質の悪いバラストかバッテリー使ってませんか?
297 :
774RR:2013/06/14(金) 15:58:51.70 ID:WPLKIPEX
HIDとシートヒーターの書き間違いじゃね?
298 :
774RR:2013/06/14(金) 17:01:35.25 ID:afH8pXd2
NC30にNC35のウォーターポンプは使えますか
Oリングのサイズは同じだけど差し込む部分の形が少し違う模様
まあもう発注してしまったんだけど
299 :
774RR:2013/06/14(金) 18:09:07.48 ID:Cu4O0PW3
NC30ちゃん、左のウインカーだけおかしい・・・
タマ切れてないし、右は正常なのに
左ウインカーつけると二秒ほど点灯してあとはリレーがカチカチ言うだけで光らない・・・
数分経てばまた二秒ほど使えるようになる。なんだこれ
300 :
774RR:2013/06/14(金) 18:41:30.71 ID:9Hs9lbat
301 :
774RR:2013/06/14(金) 19:34:51.55 ID:Cu4O0PW3
>>300 ありがとうー
スイッチボックス接点不良でも変な動きすることがあるのか
次乗る時に綺麗にしてみます
302 :
774RR:2013/06/14(金) 22:03:32.09 ID:OaZABu5i
HIDって明るいね暗い山道でもバッチリ!
特攻してくる虫もはっきり見えるorz
303 :
774RR:2013/06/14(金) 22:56:15.43 ID:BsipnIZc
>>295 >>296 バッテリーが発熱する
台湾製バッテリーはダメか
SHORAIのリチウムバッテリーってどうなの
304 :
774RR:2013/06/15(土) 00:39:47.28 ID:zJpnBgXd
ふっライトが暗いとか甘ちゃんだな、闇夜は心の目、心眼で見るんだ
まだまだ修行が足りない・・・
305 :
774RR:2013/06/15(土) 00:55:53.04 ID:H6SxrZUH
右目HID入れてあるけど夜はほとんど乗らないのでカプラ抜いてある
306 :
774RR:2013/06/15(土) 01:45:18.43 ID:yEaskcKb
>>303 SHORAIはやめとけ。
リチウムバッテリーいくつか試したが低温時、極端に電圧が下がってエンジンかからないから。
BALLISTICバッテリーってのを3年ほど使っているが氷点下でもエンジンかからないことはなかったよ。
307 :
774RR:2013/06/15(土) 19:58:05.52 ID:jJ+OVt5+
セル付きのバイク初めてなんだけど、セル回す時にスロットル少しあけないとかかりが悪い。
4〜5秒セル回さないとエンジン掛からないんだけどこんなもんなの?
308 :
774RR:2013/06/15(土) 20:39:45.33 ID:kBetY6R+
>>307 キャブ車はそんなもんだけど、
エンジンを切るときに空ぶかししながら切ったら
始動性は少しは良くなる
309 :
774RR:2013/06/15(土) 20:48:48.10 ID:exbBhLrF
自分もにたような感じはだけど特に気にしてない。
軽くアクセル開けながらセル回したらすんなりいくよ。
とりあえずチョーク引いて始動してみたら?
やっぱ冷間始動は掛かりが悪い。
310 :
774RR:2013/06/15(土) 20:48:58.31 ID:jJ+OVt5+
>>308 なるほどサンクス
教習ではFiのCB400SFだったからキュルキュルバォンだったんだ。
RVFはキュルキュルキュルキュルバッバッバボボボボ見たいな感じ。
311 :
774RR:2013/06/15(土) 21:08:54.84 ID:jJ+OVt5+
>>309 チョーク引くとまったく始動しないんだわ
312 :
774RR:2013/06/15(土) 21:09:05.66 ID:exbBhLrF
これから
>>310の股間と左手に試練が訪れるのか…。
313 :
774RR:2013/06/15(土) 21:10:41.90 ID:kBetY6R+
>>311 それはヤバイんじゃねえか?
冬場に困ることになるぞ
314 :
774RR:2013/06/15(土) 21:10:55.18 ID:exbBhLrF
チョーク引いて駄目なら濃いんだね。
エアクリとか買った時に変えてもらった?
315 :
774RR:2013/06/15(土) 22:04:27.34 ID:jJ+OVt5+
>>313-314 エアクリは新品にしたといっていたんだけど・・・
チョーク引いてるとエンジンかからないしエンジン掛けた後チョークを少しでも引くとエンジン止まるんだよ。
NSRだと回転数上がる程度だったんだけど。
とりあえずSM読んでみる。
316 :
774RR:2013/06/15(土) 22:16:11.65 ID:jJ+OVt5+
>>312 股間はわかるけど左手ってクラッチの事かな?
クラッチはNSRとあんまり変わらないと思った
317 :
774RR:2013/06/15(土) 22:38:16.18 ID:H6SxrZUH
318 :
774RR:2013/06/15(土) 22:39:50.41 ID:H6SxrZUH
もう書いてるか。すまん
319 :
774RR:2013/06/16(日) 14:42:48.22 ID:Zx2vmt5j
>>315 チョークは冷間時に始動の時だけ使えばいいぜ。
エンジン始動出来た時はチョークは使わないぜ。
でも多分それはスロー系濃いと思うからパイロットスクリューを締める方に1/16くらいづつ回してみたらどうだろう
320 :
774RR:2013/06/16(日) 17:15:12.75 ID:GmJGWeOu
>>315 スロージェット交換した?エアクリは純正?
ダイヤフラムは加工したとしてます?
パイロットスクリュー以外の場合も考えられるから。
321 :
774RR:2013/06/16(日) 20:31:06.87 ID:wpAhcn9O
>>319-320 今日はチョーク引いてエンジン掛けたら15秒ほどで2000ぐらいまで回転上がりました。
チョーク戻すと1300で安定。
キャブはノーマルみたいですが中古で買ったばかりでそのあたりがどうなってるかはなんとも・・・
ぶっちゃけ、買った店の整備がいい加減な部分があるので時間見つけて自分で何とかしなきゃとは思ってます。
ブレーキの効きが甘いと思ったら納車前にフォークオイル漏れがあってオイルシール交換した側のディスクにオイル残っててぬるっとするとかもうね・・・orz
322 :
774RR:2013/06/16(日) 23:07:20.63 ID:ffu5kZ/f
NISSINのラジアルマスターシリンダーつけてる人いる?
R1とかCBRの純正流用でもいいんだけど
やっぱスイッチまわり干渉すんのかな。。。
323 :
774RR:2013/06/16(日) 23:22:49.94 ID:6WqEWOuN
俺の今乗ってる35もチョーク引くとエンジンがかからないな〜
真冬はチョーク引いたらなんとか始動するレベル
前に乗ってた35は冷間時は年中チョーク引いたら一発始動で3000回転くらいで安定してたんだが…
324 :
774RR:2013/06/17(月) 08:18:50.53 ID:pgE8LZ4t
30だけどラジアルマスターは水温計にあたる。
あと、ブレーキホースも少し干渉するよ。
325 :
774RR:2013/06/17(月) 19:14:24.68 ID:SNl17Bgp
>>321 エアクリとかプラグの状態とかキャブのジェットの状態とか自分の目で見たの?
俺だったらエアクリ見てきれいだったり新品とかだったら次プラグ見てその次くらいに気化器外して見るな。
326 :
774RR:2013/06/17(月) 20:06:12.82 ID:eddF8LE/
V4面倒すぎるよな
半年くらい乗ってるけど一度もプラグ外したことないし、キャブも開けたことないわ
動かなくなるまできっとこのまま乗り続ける
327 :
774RR:2013/06/17(月) 20:49:32.97 ID:aKqGNLUC
おれVFR3台目なんだよねー、どうも他のバイクに魅力を感じなくてなー
328 :
774RR:2013/06/17(月) 21:48:46.50 ID:ILulzP1i
329 :
774RR:2013/06/17(月) 22:17:17.14 ID:J52kJ2nG
330 :
774RR:2013/06/17(月) 23:26:09.24 ID:uCokVz8x
>>322 35に付けてるけどブレーキレバーの一部をノコで加工が必要だったよ。
ブレーキホースは取り付け方向が変わるんでメッシュにノーマルだと厳しいかも
あとリザーブは干渉するからホムセンで曲げられるステー買ってきて自作する必要があるよ
331 :
774RR:2013/06/18(火) 01:46:23.17 ID:S5UIcin5
>>324 >>330 ありがとね。
NISSINのだけ手元にあるんだけど、まず根元からして左側に出っ張ってて固定できないかも。
ハンドルごと換えちゃうか。
ホース出る向きが違うもんなぁ。45度のフィッティングないときついな。
332 :
774RR:2013/06/18(火) 13:36:02.29 ID:0faG5YH+
NC30だけど、メーターばらしてリミッターカットしても
速度だけ解除されてレブリミットは解除されないよな?
333 :
774RR:2013/06/18(火) 14:57:06.05 ID:PWj1k7Pl
そりゃそーだろ。素直に配線加工しておけ。
334 :
774RR:2013/06/18(火) 14:59:32.55 ID:0faG5YH+
教えてください、先生
335 :
774RR:2013/06/18(火) 16:41:17.38 ID:FxWIVKAA
336 :
774RR:2013/06/18(火) 20:08:18.81 ID:p1XJNyVN
>>321 ワコーズのフューエル1試してみ。
キャブばらすより調子よくなるし、タンク錆びないし、
ジェット汚れないし、エンジン綺麗になるし、
2回連続(タンク満タン〜空)がお勧めだよ。
調子良くなってクリーニング終わったらオイルとエレ換えて終了。
めっちゃ調子良くなった。
気になってた3000手前の谷も意識しないとわからんようになった。
ノーマルマフラーだと谷バリバリだけど、マフラー交換で減少、
フューエル1でほぼ消えたって感じ。
337 :
774RR:2013/06/18(火) 20:10:38.18 ID:p1XJNyVN
>>325 ワコーズのフューエル1試してみ。
キャブばらすより調子よくなるし、タンク錆びないし、
ジェット汚れないし、エンジン綺麗になるし、
2回連続(タンク満タン〜空)がお勧めだよ。
調子良くなってクリーニング終わったらオイルとエレ換えて終了。
めっちゃ調子良くなった。
気になってた3000手前の谷も意識しないとわからんようになった。
ノーマルマフラーだと谷バリバリだけど、マフラー交換で減少、
フューエル1でほぼ消えたって感じ。
338 :
774RR:2013/06/18(火) 20:11:23.21 ID:0faG5YH+
>>337 ワコーズのフューエル1試してみ。
キャブばらすより調子よくなるし、タンク錆びないし、
ジェット汚れないし、エンジン綺麗になるし、
2回連続(タンク満タン〜空)がお勧めだよ。
調子良くなってクリーニング終わったらオイルとエレ換えて終了。
めっちゃ調子良くなった。
気になってた3000手前の谷も意識しないとわからんようになった。
ノーマルマフラーだと谷バリバリだけど、マフラー交換で減少、
フューエル1でほぼ消えたって感じ。
339 :
774RR:2013/06/18(火) 20:11:23.35 ID:p1XJNyVN
>>326 ワコーズのフューエル1試してみ。
キャブばらすより調子よくなるし、タンク錆びないし、
ジェット汚れないし、エンジン綺麗になるし、
2回連続(タンク満タン〜空)がお勧めだよ。
調子良くなってクリーニング終わったらオイルとエレ換えて終了。
めっちゃ調子良くなった。
気になってた3000手前の谷も意識しないとわからんようになった。
ノーマルマフラーだと谷バリバリだけど、マフラー交換で減少、
フューエル1でほぼ消えたって感じ。
340 :
774RR:2013/06/18(火) 21:58:20.72 ID:6UWHek5+
スバル用のドレンボルト買ってきた。
今度の休みはフライホイール外して鉄粉取らなきゃ・・・
ステータコイル燃えてたら部品取るしかないか('A`)
341 :
774RR:2013/06/18(火) 22:16:31.32 ID:/kQ8QK5G
>334
RVFだけど、速度計裏にカプラあるから、その線切って2kオームぐらいの抵抗挟んで短絡。
切ったままだと6000回転ぐらいでふけなくなる。
342 :
774RR:2013/06/18(火) 22:46:22.04 ID:tBEzmb0u
RVFって手のかかるだだっ子みたいだよなー
343 :
774RR:2013/06/19(水) 01:22:59.32 ID:ykYuVb2T
>>339 問題あっていくつかのメーカーで、使用禁止になった代物を薦めるのはどうかと思うけど。
ジェットの穴やられるからキャブ開けることになる。
344 :
774RR:2013/06/19(水) 06:15:01.15 ID:QdgvKkSj
>>343 使用禁止について詳しく知りたい
ぐぐったけど分からなかった
345 :
774RR:2013/06/19(水) 06:30:50.54 ID:NPte55AH
>343
Fuel1入れようと思ってたので、
ジェットやられる、のところ詳しく教えて下さい。
詰まるとかじゃなくて、真鍮が溶けて穴が広がる?とか。
346 :
774RR:2013/06/19(水) 12:35:33.52 ID:awCacmgc
文才がないから、ぼかして書いているつもり。読みにくくてごめん。
いくつかのディーラー(片手ではカウントしきれない)で、アレで燃料系にトラブルが発生する事件があり、
門前払いになった。でその後、アレの改良をしたからモーマンタイって営業が吠えていたんだけど
トラブルで迷惑被ったディーラーは、アレによるトラブルは保証対象外になったんだ。
個別対応臭かったからググってもないだろ?点と点の情報をディーラーの現場が線にした。
ジェットの話だが、アレは昔から真鍮の洗浄に使えた(ジェットを溶かす素性あるってこと)から
改良版と言われるのを使ったら、ナンシー中毒者の骨みたく・・・、ジェットがやれるってそーいうこと。
347 :
346:2013/06/19(水) 12:50:25.42 ID:awCacmgc
追記
改良版のアレは、2010〜2013年の間にリリース
想像なんだが、洗浄力はタイルの汚れを洗剤とブラシで落とすのが一般的で
アレは、タイルの汚れをグラインダーで薄く削り落とすイメージのような気がする
348 :
774RR:2013/06/19(水) 12:57:39.41 ID:QdgvKkSj
真鍮を溶かすなら洗浄には使えないと思うけどな
改良の話はアンチラストの件だろうか
タンク内とかフロート室の汚れが浮いてジェットに詰まるというのは
納得できるけど、ジェットが溶けるというのはさすがにどうかと
349 :
774RR:2013/06/19(水) 21:17:17.63 ID:TNRcknVl
350 :
774RR:2013/06/19(水) 22:27:27.72 ID:5GUXRJr/
V4用の強制開閉キャブってないの?
ググってみたけど見つからない…。
351 :
774RR:2013/06/20(木) 00:45:34.54 ID:9KbyMwFd
あるにはあるよFCR32Vのはず確か。
ただ、もう手に入らないだろうね。
俺も探したけど見つからなくて素直にHRCキットにした。
352 :
774RR:2013/06/20(木) 11:33:05.99 ID:nbf9Pxoj
バッテリーの最大電圧が5000回転で13.9V
それ以上回転上げると徐々に下がるんだがこれって異常?
353 :
774RR:2013/06/20(木) 11:34:27.05 ID:nbf9Pxoj
レギュレーターとバッテリーは新品どす
354 :
774RR:2013/06/20(木) 12:53:00.93 ID:9KbyMwFd
一応サービスマニュアルには5000回転で13,5v〜15.5vってなってるよ。
俺の30は5000回転で15vくらい。
それより回すと14v前半にまで落ちたよ。
355 :
774RR:2013/06/20(木) 12:55:50.70 ID:uIuuF6IU
>>352 nc35だけど13.9v以上あがらない
356 :
774RR:2013/06/20(木) 13:16:08.08 ID:nbf9Pxoj
>>354 対策レギュですか?
>>355 俺もそうなんですよー、対策レギュの仕様なら納得できるんだけど
電圧計付けてないからライト点けて走って大丈夫なのか不安
357 :
774RR:2013/06/20(木) 13:53:47.84 ID:9KbyMwFd
対策レギュですよ。
こっちはNC30でサービスマニュアルもNC30なのでもしかしたら違うかも知れませんね。
358 :
774RR:2013/06/20(木) 14:04:26.54 ID:nbf9Pxoj
俺もNC30です
電気は無知なんでとりあえずフライホイール開けて掃除してみようかしら
359 :
774RR:2013/06/20(木) 19:42:20.15 ID:4CC4IlVA
M20×P1.5のドレンボルトってあんまり売ってないな。
フライホイール外すのにジュラルミンのボルトじゃ怖いし、鉄でも磁石が飛び出てる奴とかもあるし。
スバルのディーラーとかで頼めば売ってくれるかな?
360 :
774RR:2013/06/20(木) 20:51:33.38 ID:Yekvq5YO
>>359 コーナンとかで売ってる普通のボルトでいいよ。
361 :
774RR:2013/06/20(木) 21:21:41.14 ID:4CC4IlVA
>>360 近所にはM16までしかないんだよ。
M20があってもよく見るとP2.5で使えないしね。
362 :
774RR:2013/06/20(木) 22:12:27.13 ID:Yekvq5YO
363 :
774RR:2013/06/20(木) 22:38:09.29 ID:uIuuF6IU
364 :
774RR:2013/06/20(木) 22:51:29.08 ID:Yekvq5YO
365 :
774RR:2013/06/20(木) 23:51:39.11 ID:4CC4IlVA
いや、ここで出してもらわなくてもスバルのディーラーに行って見るからっ
366 :
333:2013/06/21(金) 08:02:23.65 ID:EWTv2BqM
367 :
774RR:2013/06/21(金) 10:17:18.65 ID:nuEd4W6D
グーバイクにRC30の新車がww
値段ASK
いくらぐらいやろ
368 :
774RR:2013/06/21(金) 10:23:13.41 ID:7EN2uvPX
369 :
774RR:2013/06/21(金) 10:30:37.03 ID:nuEd4W6D
600ww
370 :
774RR:2013/06/21(金) 15:50:17.86 ID:FCcPWaur
RC30にマグタン驕り車高を換えたらサイドスタンドが短くなったようだ
流用できるもの教えてほしい。
371 :
774RR:2013/06/21(金) 16:09:23.22 ID:MLLSwDeS
マグタンを奢るくらいだからサイドスタンドはワンオフでいいのでは?
チタン製でいっとく?
372 :
774RR:2013/06/21(金) 20:00:43.92 ID:zmfxP3P8
ステップに引っかけるやつ。
373 :
774RR:2013/06/21(金) 21:43:47.61 ID:hc+V5+V4
VFR記念カキコ
374 :
774RR:2013/06/21(金) 21:45:19.44 ID:gtHrUfJT
>>373 すげーID
V4にV5www こりゃ縁起がいい
375 :
774RR:2013/06/21(金) 21:48:22.56 ID:hc+V5+V4
RCV211VのエンジンってV5だったけか
376 :
774RR:2013/06/22(土) 00:22:44.28 ID:aqaLHSmY
RVF400でエアボックス開発してるけどエアクリ付で、クランク出力81psキターッ!
5万走ったエンジンに、フルエキとキャブセッティングとエアボックスだけでここまでくるとは夢にも思わんかった・・・。
年末ぐらいにこづかい稼ぎ商売すっかなw
ノーマルエアボックスでは2本だしの方がパワー出るけど、エアボックスとエキパイちょこっと触ると
1本だしの方がパワー出るのね。
PSはイジったらダメってのもわかった。
377 :
774RR:2013/06/22(土) 10:17:52.49 ID:Hrg4aOgf
NC30,35限定だけど、現在のマフラー、キャブセッティング、エアクリ、エアボックスの加工有無、ファンネルの仕様、その他加工有無、問題症状あればうpしてくれたら、
キャブセッティングのベース教えるよ。(公道用という前提。それフルエキ以外は膨大なデータないんで。)
メインとスロージェットに\5,000〜とかなりの時間とシャシ代費用が苦痛でない人には必要ない話だけど。
知人が、かなり有名なチューニングショップにマフラーの取付とキャブセットアップ依頼したら、
7万とられてどアホとも思えるセットしてきたから、彼らの仕事を極力減らしてあげようかと思ってさ。
ブログとかめんどくさいからまとめないよー
>>370 素直に延長加工してもらいなよ。1万以内で済むから。
車高あげた分だけ延長しないと、NC&RCは悲劇が起こるからね。
378 :
774RR:2013/06/22(土) 13:14:06.45 ID:wFng8nk4
>>377 NC30でマフラーはエトスSPフォーミュラです。
HRCエアブリード、サクションホール拡大(2.5mm)、スプリング1cmカット
MJ#112/115、SJ#35、JNシム1.0mm、PS戻し2+1/4
エアクリ・ボックス・ファンネルはノーマル
全開加速時に息継ぎします。
VPとスプリングはノーマルもあります。
アドバイス、オナシャス!!
379 :
774RR:2013/06/22(土) 13:27:43.96 ID:lNkoCOTl
380 :
774RR:2013/06/22(土) 20:25:49.93 ID:nxJ6UDEk
>370
サイドスタンドの「足」の部分だけ他車(CBR1000RR)のに変えてます。
ベースをちょこっと削る必要があったみたいだけど
作業は全部バイク屋さんがやったので詳細不明ですが。
381 :
774RR:2013/06/22(土) 21:43:52.36 ID:0oWmpyao
M20×P1.5のボルト買ってきてフライホイールの鉄粉取りしてきた。
エンジン温まってるとなかなか外れないね。
しかし鉄粉すごいな。奥の方とか皮膜みたいになってて皮が剥がれるような取れ方したし。
ちなみにステータコイルは6月21日入荷予定になってたらしい。
先月流れてた部品全部生産中止とか本当なんかね?
382 :
774RR:2013/06/22(土) 21:50:06.08 ID:Vxqyc7F8
>377
NC35,HRCのニードルとスプリング,
エアクリはノーマルで,エアクリボックスはTygaのHRCレプリカ改.
マフラーはJhaの左右2本だしとエトスがあるけど,エトスの方が良いのかな.
あとファンネルはHRCのが手に入らなくて,前後ともショートにしてるけど,
これはOKかね?(前にダメって言ってる書き込みがあったけど)
それ以外はノーマルです.
アドバイスお願いします.
エンジン軸80psオーバーか.理想的だね.
キャブセッティングだけでここまでいけたら,圧縮上げるのと違って
耐久性も確保できそうだから良いね.
383 :
774RR:2013/06/23(日) 01:55:11.70 ID:BDx7LFJ1
>>378 エアクリ有、エアボックスノーマルが前提で。
VPとスプリングはノーマルに戻して。
MJ#130 SJ#38 PS戻し1+1/2 JNはノーマルスタート。
5〜7,000rpm付近で息継ぎする場合にはSJ#40に変更。
これで6速で上まで回りきるのであれば、フロントMJ#128、リヤMJ#132。
7,000rpm以下でエンジンの回りが少々かったるいと感じたらPSの戻しを1/4追加してみて。
ちなみに直キャブ他、レース部品つけていないとHRCのキャブセッティングキットは
泥沼にハマる。
384 :
774RR:2013/06/23(日) 02:10:05.49 ID:BDx7LFJ1
>>382 NC35+エトスフルエキで、70ps半ばぐらいだったときこんな感じ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=57422.jpg ご想像にお任せします。
エトス2本出しはスリップオンね。
ファンネルだけど、前後ショートは直線番長仕様なら良いかもしれないけど、
中間加速が劣るから、メリットは少ないと思うよ。
虎のエアボックスって、エアベントチューブの引き込みどうなってるの??
エアクリついているならエアクリとファンネルの間にエアベントチューブの引き込みもってこないとよろしくないと思う。
レース用のエアクリーナーアッパーにエアクリーナーだと、HRCファンネルならMJ#140前後、SJ#40〜が使える。
曖昧な理由は、セットを頻繁に変えないといけないから。昨日は上まできっちり回ったのに、今日になったら、11,000rpmで頭打ちになるとか・・・。
だから試行錯誤でエアボックス開発しているんだけどw
385 :
774RR:2013/06/23(日) 02:19:57.19 ID:xLZYu1Xa
上まできっちり回して何がしたいの?エンジンブローさせたい?
386 :
774RR:2013/06/23(日) 02:36:34.87 ID:BDx7LFJ1
続き
組み合わせ的にデータがないんですけど(スミマセン)、城北2本出し+虎のエアボックスを活かす前提で
MJは#135〜142の間で落ち着くんじゃないかなぁ。
SJは#38、PSは戻し1+1/4か1+1/2ぐらいでないかなぁ。
気になる点は2本出しでフロントパイプがステップしたあたりから、パイプ軽が異なるものがあったからそれが
どう影響するかよくわからん。
VPとNJのシムはノーマルでSJ#38、MJ#140で試してみて。(PSは戻し1+1/2で固定
4〜6速でエンジン回り切らなければMJを138、回りきるなら、11,000rpm以上でアクセル全閉してすぐ急全開してみて。
そのとき(排気漏れがない前提で)アフターファイヤーがあったり全開時にレスポンスが悪かったら、
MJを+2して。全開時にレスポンスが悪いだけなら、RVFのラムエアダクト活かしているならMJそのままでNAGのブローオフバルブ追加。
387 :
378:2013/06/23(日) 03:35:14.62 ID:QJTRt7cj
>>383 ありがとうございます。
そんなに濃くできるものなのですね!
388 :
774RR:2013/06/23(日) 07:43:13.36 ID:FRjnmSsF
>>385 余生をのんびり過ごしたい人と
三浦さんのように80過ぎてもエベレストに挑もうとする人の違いかなw
389 :
382:2013/06/23(日) 09:37:59.77 ID:jIUnpW9p
>384 >386
丁寧にありがとう.
エアクリ有りでもMJ140までいけるなら,完全に燃焼させるとして,
53→80psってのも頷けます.
Tygaのエアクリボックスはエアベントチューブの引き込みは
なかったと思います.加工してみます.
ファンネルの件もありがとう.
残念ながらHRCのは持ってないので,ロング+ショートかショートxショートで
どっちが気に入るか自分で合わせてみるしかないですね.
あとHRCタコメータいいね!
390 :
774RR:2013/06/23(日) 09:55:21.41 ID:d5j/bMU5
TYGAはエアベントチューブないよ。
自分は純正のエアクリから蓋の部分だけ切り離して後はタイラップで止めてたよ。
ゴムだと熱害とかですぐボロボロになった。
391 :
774RR:2013/06/23(日) 11:26:04.16 ID:xLZYu1Xa
>あとHRCタコメータいいね!
STACKでしょw ST700SRを突っ込まないと!
392 :
377:2013/06/23(日) 14:20:50.65 ID:odDVWw/x
>>389 ベンチマーク用で画像添付しました。
あそこから上がサイレンサーが2本と1本の差がでます。(2本の方がノビます)
ガナドール2本なら近似まで逝けると思うよ。
城北は確か当時、ショートファンネルを4つ推奨になっていましたが
2本出汁は排気干渉がないから中間域が細くなる傾向にあります。
(ピークパワー重視で作られていました。)
中域の体感パワーが細くなるから開けやすくなるので、コーナーは面白いけど、
コーナー区間のタイム計っちゃうと、4-2-1のフルエキのほうがいい。
HRCマニュアルのキャブセットでSJ#35が参考データであるけど、鵜呑みにしちゃダメだよ。
だって鈴鹿でSJの領域はピットロードしか使わないもん(笑
393 :
378:2013/06/23(日) 18:15:26.80 ID:QJTRt7cj
>>383 試走しますた。
全開加速時、14,500迄回りますが11,000以上がガボガボします。
MJを少し下げれば滑らかに回るかしら。
394 :
774RR:2013/06/24(月) 08:00:37.56 ID:L3eWDUop
>>377 アドバイスよろしくおねがいします。
去年不動車の35を手に入れました。
これからエトスのフルエキに交換しますが今までが2stオンリーだったのでセッティングに不安を感じています。
吸気系の象鼻が無いぐらいで他はノーマルです。
入手困難なHRCパーツは極力使わずに今からでも出来る吸気系のチューニングってありますか?
395 :
383:2013/06/24(月) 12:23:08.46 ID:BokyZ3Mi
>>393 上が薄いと思います。アタクシの経験では症状を伺う限りでは+#5で
おさまると思います。MJ#132とMJ#135を2つずつ購入します。
フロントバンクよりリヤバンクの方を3番濃いのを使うので。
で132、135の組み合わせを試します。
ノーマルエアボックスの開口部で吸気量はリミットかけられているので、
最大でMJは138以上は避けたいです。140あたりから、5、6速の高回転域で、キャブへのガソリン供給が追い付かない
場合がある。
濃ければ、特定回転でリミッターがかかったようになります。
薄くければ、薄くなる回転域からエアボックスからガボガボ音がします。
マフラーから音も薄ければ乾いた軽い音に変わります。
396 :
383:2013/06/24(月) 12:41:55.67 ID:BokyZ3Mi
追記です。
「濃ければ、特定回転でリミッターがかかったようになります。
薄くければ、薄くなる回転域からエアボックスからガボガボ音がします。」補足
濃ければ、383の場合11,000以上回りません。
薄ければ、タコの針が上下しながら次第に回転があがっていきます。
よって後者かと思われます。
特に中域(よくみなさんがトルクの谷云々言われる域)で勘違いしているのは、
キャブからカボガボ音がして回転が上昇するから「濃い」と判断するようですが、
十中八九、真逆です。
キャブからシリンダーへの燃料供給量が足りなければ、
エアボックスから異音が聞こえようが、なんとかエンジンは回ります。水温がすぐ上がります。
走ると回るけど力がありません。マフラーからは乾いた軽い音がします。エキパイが異常に加熱します。
排気漏れしていなければ、高回転からのシフトダウン時にアフターファイヤーします。
(マフラーから変な音します。)
「濃い」と言われる症状であれば、特定回転でリミッターがかかったようになります。(それ以上まわらない)
マフラーからの音が湿った音がします。(V4だと重低音が強調されて重い音と思うかも)
極端に濃いとアクセル急全閉等でエアボックスから一瞬変な音がします。(バックファイヤー)
水温が上がりにくくなります。
397 :
382:2013/06/25(火) 13:02:51.15 ID:LNeYfScG
>392
重ね重ねありがとう.
コンマ1秒刻むよりは楽しさ重視なので,その辺もみてセッティングしてみます.
ドノーマルにJhaの左右2本だしをぽん付けして走ったら,
6速12000回転(メータ読み220km/h弱)ぐらいで頭オチになったけど,
やっぱり薄いからなのかな.というか吸気が追いついてないのか.
ノーマルってちょっと安全を見て濃いめに振ってあると思ってたし,
真夏だったので薄いことはないと思ってたんだけど,
NC30が#120のところをNC35は#108なのでやっぱり薄いよね.
398 :
378:2013/06/25(火) 13:12:07.76 ID:7OYuUr7P
>>395 分かり易い解説に感謝です。近日中に変更してみます。
アクセル1/8開から急開して加速する時にワンテンポ遅れるのはどんな原因が考えられますでしょうか?
やはりVPの劣化ですかね。
399 :
774RR:2013/06/25(火) 21:21:39.71 ID:EDsirWuV
結局圧縮比アップピストンって何だろうね?
エンジンオバマ中だからつけようと思ってググっても出てこない。
400 :
774RR:2013/06/25(火) 21:22:58.90 ID:EDsirWuV
エンジンオバマ中じゃねぇ、エンジンオーバーホール中だ。
401 :
774RR:2013/06/26(水) 00:44:30.96 ID:jXtsSXPM
いえす
うぃー
きゃん
402 :
774RR:2013/06/26(水) 10:53:52.52 ID:ailLBr8U
RC30くらい年代物になるとポンコツの中古しかないって写真からも判断できるけど
RC45だとどうなんだろう
gooに178マソでワンオーナー3000kmのRC45が出てるね
403 :
774RR:2013/06/26(水) 11:33:33.54 ID:LUrSSqcg
>>402 それなりの走りするから中味ガタガタでしょ。
404 :
774RR:2013/06/26(水) 11:34:19.29 ID:2pYyadvW
もう20年前のバイクなんだから今までどういう保管されてきたかが重要
3000kmだろうが13000kmだろうが関係ないよ
現車穴空くほど見て、エンジン回して吹かして
それで少しでもおかしなところあれば辞めとけってこった
こういうのは直感だから
試乗できれば一番いいんだけどね
405 :
774RR:2013/06/26(水) 11:36:49.72 ID:SdxQDoYg
nc30からsc57への乗り換えが決定した
今まで楽しかったよ
少し寂しいね
406 :
774RR:2013/06/26(水) 11:53:21.37 ID:C8+NxtEU
得るものも大きいかもしれないが、失うものもまた然り。
そしてそれに気づいた時には時既にお寿司。
407 :
774RR:2013/06/26(水) 11:54:09.70 ID:fk1Wfb1D
一ヶ月ぶりに乗ろうとおもったらバッテリーが完全に終わってた_| ̄|○
シールドタイプに買い換えるわ
408 :
774RR:2013/06/26(水) 14:27:41.61 ID:gE4Ww6Y7
通勤、買い物、ツーリング、ワインディングと多目的に使う自分はNC30がちょうど良い。
409 :
383:2013/06/26(水) 14:30:34.22 ID:5pmljPxX
>>395 これまで薄い状態でのレスポンスの良さに慣れていて
アクセル操作に問題あった(気のせい)とかではありませんか?
レスポンスについて言うと、FIやFCRと違い、アクセルを開けることで、
スロットルボディーが開き、シリンダーに空気が流れる通路が確保されます。
しかし、そのときに生まれる負圧によって稼働するVPというものがあり、そもそも
VPの動きは直接コントロールできないので、レスポンスの良さを求めるのは無理があります。
ということで、エンジンの回転上昇が追従するようなアクセル操作をするか、VP周りのクリーニング
(VPはシリコンスプレーで潤滑と保護)をしてみたらどうでしょう?
SJが#35であったら別問題ですけど、#38にしてあるのならそうなりますよ。
410 :
続き:2013/06/26(水) 14:31:09.56 ID:5pmljPxX
ちょい加工でHRCのキャブセッティングパーツみたいなことはできますが、低アクセル開度時の
レスポンスが悪いと感じる部分については改善策となしますが、スピードレンジが高いときアクセル開度が大きい範囲での
操作時等には、逆にレスポンスが悪くなる方向へ進みます。(だからニードルで誤魔化すんですよHRCは)
ちなみに、ダイナモかけるときにはCVキャブはパカッとアクセル全開にして一瞬間が空いてからエンジンの回転があがって
きます。(海外でも同じやりかたしてますよ)
ノーマルは環境問題やライダーが「レスポンスが良い」と感じる為に、薄くセットしてあります。
メーカーにしてみれば、1年または1万キロ走行以内に焼きつかなければ良いのですから。
自称ノーマル、丁寧に乗っている派ほど、案外エンジン内部の状況が悪いから
自慢話聞いてあげて適当にアシラウヨ、必要なメンテナンスに金掛けないのもこの手の輩だからね。
ヨーロッパで売っていたNC30,35は、ノーマルでジョット番手上がっていました。
ちなみにあちらの国でのガソリンは日本で言うハイオクしかありません。
411 :
774RR:2013/06/26(水) 19:30:25.35 ID:+cMJqNgg
バクダンキットってどうなん?
HRCのキャブキットとどっちがいいんだろ?
412 :
774RR:2013/06/26(水) 20:07:35.53 ID:qW/oEUYs
>>407 シールドでも結果は同じ。
トリクル充電出切る充電器が安く売ってるから、
それでキープしてたらバッテリーも痛めずに
いつでも乗れる。
413 :
774RR:2013/06/26(水) 20:10:08.75 ID:LUrSSqcg
NC35、ノーマルエアクリ、SPユニット、ハーフエキとレース用直管サイレンサー、
でMJチョイ上げ、だけで余計な手間と金かけずにサーキット走行楽しむ。
M/Jは皆どんくらい上げてんのかな?取り合えず前後#110で薄目かも知れんが
吹け良好だがパワー感足りない。
414 :
382:2013/06/26(水) 22:47:11.26 ID:xUaus4ia
なるほど,ノーマルは薄めか.
2stと違ってすぐに焼きつかんものな.
HAYNESのSMだと’89のNC30で110,'90-で115/118,
'90-のUKモデルで122/120(何故か前の方が濃い)となっているな.
NC35ではこのマニュアルにはgray import(つまり日本版)の108しか書いてない.
とりあえずMJ#135〜142ぐらいとSJ#38買ってみて,試してみるよ.
120前後を揃えてあったけど,買い直しだわ.
415 :
774RR:2013/06/27(木) 00:12:50.56 ID:8NqL+g+c
何かしらキャブに手が加えられたのか、はたまた環境の違いのせいなのか。
意外にピストンとかも変わってたりして。
416 :
774RR:2013/06/29(土) 17:16:50.71 ID:ad9h94tQ
vfr400r
すごくかっこよくて欲しくなっています。
しかし古いので心配です。
今から買っても維持できるでしょうか?
417 :
774RR:2013/06/29(土) 17:28:16.20 ID:mjzHRNv7
>>416 無理
どうしてもそれでないとダメだというお金持ちで根性のある奴しか無理
418 :
774RR:2013/06/30(日) 00:46:30.38 ID:3coFrg1G
>>416 買うだけ買ってみたら?
どうにもならなかったら、どうにかできるやつに売ればいい。
おれNC30はまだ3ヶ月ぐらいしか乗ってないけど
ある程度構造がわかってれば流用とかでどうにかできることも結構あるよ。
419 :
774RR:2013/06/30(日) 01:47:17.02 ID:n+BuS/D1
50km/hぐらいスピードを出すと前輪あたりから
ゴウンゴウンって石臼を挽いたような音がするんだけど
ホイールベアリングかしら?
エンジン回転数には無関係で,速度を出すと鳴り出します.
なので,前輪関係かなと思っています.
なにかご存じの方いらっしゃいましたらご助言お願いします.
96年式19000kmのRVFです.
420 :
774RR:2013/06/30(日) 08:30:35.58 ID:BqN5nMN6
ジャッキアップしてフロントホイールを手で回してみたら?
もし、一回転もせずに止まったら不具合確定。
ただ、原因がベアリングなのかフォークの歪みなのかアクルスシャフトの変磨耗なのかはばらしてみないとわからない。
421 :
774RR:2013/06/30(日) 08:30:43.33 ID:PBSYCbKC
疑ってるなら聞くより点検するほうが早いよ
前輪辺りにあって速度で動きが変わるものはホイールとブレーキしかない
422 :
774RR:2013/06/30(日) 09:41:25.81 ID:Rgl7Nzue
点検するくらいなら交換するけどな、大した金額でもないし
423 :
419:2013/06/30(日) 10:27:36.46 ID:n+BuS/D1
>420-422
あざっす
フロント上げて回してみたら,ちょっとだけキャリパすれて
シャリシャリ言うけど,スムーズに回る
フォークにオイルにじみがあるから,こっちなのかな
ぶつけてないのでゆがんでないと信じたいけど
夢ってきます
ありがとう
424 :
774RR:2013/06/30(日) 22:43:22.01 ID:3coFrg1G
エキゾーストに断熱バンテージ巻いたけど大して変わらん。。。
425 :
sage:2013/07/01(月) 02:00:49.11 ID:oNdpKnqQ
NC35のキャブセッティングなんですけど、エトスフルエキ…ノーマルエアクリ、ブタ鼻取り外し…ターボフィルター…
その他吸気系はノーマルで、MJ135/138では排ガスが黒い。
7000回転位で息づき。
この場合、変更するのは JNシム追加?
SJ38か40に交換?
わかる人、ご教授願います。
426 :
774RR:2013/07/01(月) 10:56:51.49 ID:8m+OEzb6
427 :
774RR:2013/07/01(月) 11:00:43.97 ID:fyT20G5B
777万円 w
ミッション CVT で吹いた。
RCVレプリカはようやくプロトタイプが完成した所だからまだじゃない?
絶対買えないがどうなるか気になる。
428 :
774RR:2013/07/01(月) 12:40:38.10 ID:fyT20G5B
プロトタイプは2014年RC213Vだった。
429 :
774RR:2013/07/01(月) 15:31:02.62 ID:tZURUnhs
430 :
774RR:2013/07/01(月) 19:17:14.49 ID:lVtlRAVg
431 :
774RR:2013/07/02(火) 11:55:36.46 ID:/3rtO5GA
RCVの為に大型取得
廉価で500なら買える
否 買う
なんちてなテヘ
432 :
774RR:2013/07/02(火) 15:35:51.02 ID:TFYef6IO
フルエキにしようかと過去ログ漁ってたんだけど、
ノーマルのエキパイ外すのに1/4のソケットが必要?
3/8じゃだめかね(´・_・`)
433 :
774RR:2013/07/02(火) 16:15:32.47 ID:2m35pBEW
狭いところにあるから3/8じゃ相当厳しい
手が傷だらけ血だらけになってもいいならチャレンジしていいかもね
434 :
774RR:2013/07/02(火) 18:27:44.23 ID:+Ph/zn2N
>>432 この前フルエキに交換したけど1/4使いました。あった方が断然いい!
ちなみに私は自動車ディーラーで働いています。
435 :
774RR:2013/07/02(火) 22:42:59.00 ID:VXdMqlgf
3/8なら10mmのディープ用意しておくといいぞ
差し込みの太さがフランジに当たるんだわ
436 :
774RR:2013/07/03(水) 09:54:39.71 ID:2nSV1jZo
>>433 >>434 >>435 サンクス!
とりあえず手持ちの工具でがんばってみる
ナットは10mmかな?3/8のディープソケットのセットはある
1/4のソケットは10mmまでしかなかった(´・_・`)
ユニバーサルジョイントとエクステンションは
3/8しかないんだよね
437 :
774RR:2013/07/03(水) 22:58:48.79 ID:xpNpJy6L
レギュレーターのコネクター焦げてやがった。
新品に変えても焦げてたらアウトだよね?
438 :
774RR:2013/07/03(水) 23:54:04.15 ID:HO0t8pAd
439 :
774RR:2013/07/04(木) 00:20:30.06 ID:GVXBz2Vm
440 :
774RR:2013/07/04(木) 00:22:32.57 ID:GVXBz2Vm
キチガイな値付けが出ると、後追いが出るw
441 :
774RR:2013/07/04(木) 00:32:38.32 ID:IEM11zOv
>>439 ここまでくると、キチガイかもしれんな。
寝るわ、じゃあの
442 :
774RR:2013/07/04(木) 00:38:12.15 ID:/CncHEwb
BGでRC30の相場は言い値になるって予想してたけどこう言うことだったのか
市場にまともな中古がないことも拍車を掛けてるのかもしれない
443 :
774RR:2013/07/04(木) 01:56:56.65 ID:HeGhIX4+
ちょっと前に400でも新車140万くらいで出てなかったかw
444 :
774RR:2013/07/04(木) 19:13:07.74 ID:GVXBz2Vm
445 :
774RR:2013/07/06(土) 02:17:42.45 ID:R1W/Zkbp
バイク買って 飾って 眺めて 磨いて 楽しんで 処分したら倍増プラス
そんな夢のようなバイク持ち
そんなバイク持ちに俺はなりたくない
446 :
774RR:2013/07/06(土) 15:37:39.51 ID:3hfBdt5c
バイクを買って 磨いて 走って 転けて 補修して また走って
そんなライダーになってしまった。
ついに電装系が死亡した。
さぁてメインハーネスの引き直しだ。
447 :
774RR:2013/07/06(土) 21:08:11.40 ID:7twssI2V
いじるたびに前のオーナーのいい加減な整備が見つかって悲しくなるorz
448 :
774RR:2013/07/06(土) 23:14:59.37 ID:eDH9whjK
>>447 フロント周りが目茶くちゃっぽかったので、ほとんど新品に換えた
俺が来ましたよ。フォークインナーアウター、ステム、トップブリッジ、
アクスルシャフト、ディスク、ホイール、フォークダンパーO/H・・・スッキリ完璧・・・
449 :
774RR:2013/07/07(日) 13:50:29.97 ID:CCTZW8kl
RC30がバブルってるけど
RCVレプリカが発売されたら暴落するんじゃないの?
その代わりRCVがバブルになるだろうけど。
450 :
774RR:2013/07/07(日) 14:49:41.14 ID:WCzpY35h
タキオンって日本メーカーか知ってる?
大径アクスル用のセンターナットをオーダーしたいんだけど、どこにコンタクトすればよいやら。
451 :
774RR:2013/07/07(日) 15:05:56.26 ID:B4Yn3/UF
タカダエンジニアリングの自社ブランドにタキオンがあるけど違う?
452 :
774RR:2013/07/07(日) 15:54:18.96 ID:CFOFcukk
サンマルのHRCキットのハンドルはタキオンだったね
453 :
774RR:2013/07/07(日) 20:35:49.31 ID:3qT4RVgP
タキオンは粒子が危険なのでは?
454 :
774RR:2013/07/07(日) 23:04:26.62 ID:LQ5qJfOa
455 :
774RR:2013/07/07(日) 23:52:19.79 ID:hH8eJOg6
>>448 こんなめちゃくちゃなのが程度極上で業者オク流れてるんだもんなぁ・・・
456 :
774RR:2013/07/08(月) 02:47:46.04 ID:4u3h1Fw1
電装系はキツイよな
457 :
774RR:2013/07/08(月) 05:01:18.40 ID:ozYMnbc5
キャブだからまだ楽だよ
FI車の不調診断してるが ブラックボックス多すぎて雲を掴むような状態だ
458 :
774RR:2013/07/08(月) 10:09:12.81 ID:ynB5bO7R
459 :
774RR:2013/07/08(月) 18:43:03.77 ID:wK8+bzvR
オゥ、バッテリーが水没してた。
緑のリチウムバッテリーだが振ったらチャプンチャプン鳴ってた。
まさか、最近の電装系不具合はこいつのせい?
460 :
774RR:2013/07/08(月) 18:58:43.86 ID:a+jDo1/T
>>459 そのへんは一度バッテリー交換してみないとわからんね
461 :
774RR:2013/07/08(月) 19:12:18.64 ID:FtcO5C0d
>>460だね。
とりあえず予備バッテリー充電中。
他にリチウムバッテリー使ってる人がいたら気を付けてね。
462 :
774RR:2013/07/08(月) 23:10:05.96 ID:SJkWfiDi
>>459 そんなん聞いたらなんだか不安になっちゃう昨日緑のリチウムバッテリーが届いた私
463 :
774RR:2013/07/08(月) 23:14:59.37 ID:QG54/CX7
>>449 それ逆だと思うRCVレプリカで再注目されてたんだと思う
ホンダの社長が会見でNRじゃなくRC30の名前を出した事と
HRCの社長が自分たちでRC30を作りたいのが始まりって言ったのが大きかった気がする
もともと海外の方が人気あったから
海外のサイトでもRC30再びって感じで盛り上がってた
464 :
774RR:2013/07/09(火) 01:02:59.25 ID:3Agvlj5i
>>463 ヨーロッパじゃ、RC3x系しかV4は認められていない。
だからV4エンジンってなると必ずRC30が引き合いに出される。
デスモセヴィやアプリリアのときもそうだった。
465 :
774RR:2013/07/09(火) 01:33:14.67 ID:aBjKmE+t
欧米人って何であんなにRC30好きなんだろw
日本人より好きだよなw まぁそこらへん日本人はシビアだけどさ。
466 :
774RR:2013/07/09(火) 03:11:51.47 ID:80xzxpmm
467 :
774RR:2013/07/09(火) 08:43:22.94 ID:u7rfKzcf
>>465 それまでの市販車のレベルを別次元へ一気に押し上げた
パソコンで言えばDOSからWin95、携帯で言えばスマホの登場
468 :
774RR:2013/07/09(火) 12:03:46.62 ID:o/2tn7+n
金持ち=RCVレプリカ
そうでない人=RC30
貧乏人=NC30
というヒエラルキーが出来上がるだけだね
469 :
774RR:2013/07/09(火) 12:15:29.91 ID:S5kE8c87
>>468 普通のお金持ちじゃ買えないかも
今月のライスポにロードヴァージョンはNRやRC30のようなフラッグシップになり
即SBK出場レベルなら2千万と予想が書いてあったな
新車でフェラーリ買えるくらいの超セレブじゃばいと無理っぽかも?
470 :
774RR:2013/07/09(火) 12:38:27.98 ID:wsJga8/B
買えなくてもいい、wkwkさせてくれればそれでいい
471 :
774RR:2013/07/09(火) 21:16:39.94 ID:T3+/8fav
○大ハム
472 :
774RR:2013/07/09(火) 22:00:24.60 ID:JYRkXYZ1
>>469 でも開発陣が3桁万円に抑えるって言ってなかった?
980万円とか995万円でも3桁万円だけど。
バイク雑誌の予想では350万円とか言ってたよ。
473 :
774RR:2013/07/09(火) 22:03:14.94 ID:wyYkNVqI
>>468 ヨーロッパとか米国でのバイクの保険料知ってるか?
NC30も中流階級といわれるクラスでないと維持できないのだよ。
ちなみに、友人がカルフォルニアでデスモ乗ってるが、月の保険料$8,000ぐらいだと思ったと言っていた。
セレブだからな〜んも気にしていないようだった。フェラーリの方が安いらしいよ。
474 :
774RR:2013/07/09(火) 23:38:52.39 ID:jNY12+qz
>>473 うそこけw
俺は USの某州で RC30 乗ってた時、年間の保険料は $450だったぞ。車輛保険は除いてだけどな。
475 :
774RR:2013/07/09(火) 23:48:26.44 ID:vB1gwaQS
>>472 ホンダヨーロッパの重役の話だと7〜8万ポンドくらいらしい
ちなみにデスモRRの英国での新車価格は4万ポンドだった
>>473 さすがにそれは無いだろ
デスモRRの価格は$72,500
年間の保険料で新車が買えちゃうぞw
476 :
774RR:2013/07/09(火) 23:52:35.90 ID:vB1gwaQS
>>469 それ俺も読んだよ
2000万前後って書いてあったね
ヤンマシじゃないんだからそりゃないだろって思ったけど
477 :
774RR:2013/07/10(水) 02:08:23.51 ID:nhb0snnr
そもそも貧乏人とかネタレスだろう。
478 :
774RR:2013/07/10(水) 17:02:46.83 ID:yRmHuAdd
今わかってるのは?
いつぐらい?
いくらぐらい?
479 :
774RR:2013/07/10(水) 17:20:45.23 ID:nhb0snnr
2013年発表の2014年発売予定。
もうプロトタイプは完成してる。
値段は未定。
絶対買えないが楽しみだ!
480 :
774RR:2013/07/10(水) 19:09:45.47 ID:Vd15oZca
ドカのデスモみたいなもんか
481 :
774RR:2013/07/11(木) 14:05:28.26 ID:kgjep/O1
買えないのは理解してる
でも
無理したら買えるかも?
だから大型取得したんだ
レンタルとか試乗のチャンスに期待
482 :
774RR:2013/07/11(木) 15:44:00.50 ID:iJR9Omip
ド底辺の俺じゃ買えんな。
でも、良いバイクって見てるだけでもワクワクするよね。
483 :
774RR:2013/07/11(木) 15:52:21.18 ID:ac+jp0sa
>>481 買えないような価格のバイクのレンタルや試乗車があるわけない
484 :
774RR:2013/07/11(木) 16:09:19.01 ID:iJR9Omip
NR試乗でこかして修理費100万円は聞いたことある。
何でカウルでそんな値段するの?
485 :
774RR:2013/07/11(木) 16:38:07.52 ID:XE7593Ze
カーボン製、彩度が高い特殊塗装
加えて数が出ない
486 :
378:2013/07/11(木) 16:40:27.03 ID:P2CJNMgj
>>484 カーボンに特殊塗装(だったかな)だからじゃない?
賠償責任保険に入っていないと安心して試乗出来ないな。
487 :
774RR:2013/07/11(木) 16:51:25.60 ID:iJR9Omip
ありがとう。
純正でカーボンって凄まじいな。
488 :
774RR:2013/07/11(木) 20:45:13.16 ID:keo4EAmP
NR半クラミス転倒動画思い出した
489 :
774RR:2013/07/12(金) 17:01:21.62 ID:d9pSWSuD
>>488 それ女の人で、前ブレーキカックン→右に倒れるやつ?
490 :
774RR:2013/07/12(金) 23:29:51.57 ID:FiakTgsC
単に半クラ→1速ギヤ比高いのでエンスト→230Kg支えられずに転倒だと思うが
491 :
774RR:2013/07/13(土) 01:01:55.28 ID:QcT8FNCj
492 :
774RR:2013/07/13(土) 02:16:34.40 ID:3Ao3GjFx
その可哀想なNR,今頃、どこで暮らしてるんだろう。
ストリートファイターに改造された可哀想なNRもいたなぁ。
転倒した後、カウル全交換はお金がないから無理ーっていうオーナーが、ショップに塗らせた、色違いがはっきり出てる、ブラックジャックの顔面状態のNRも某ブログサイトで見た。可哀想すぐる。
493 :
774RR:2013/07/13(土) 03:10:30.63 ID:BVv0Lgv9
女が転ばしたNRはオーナー金持ちで10万オーバー走らせてるとか聞いたぞ
NRの中古900万かよ
494 :
774RR:2013/07/13(土) 06:04:04.21 ID:NyGgCpWP
今じゃ約150万でOHCのアレだからね
エンジン以上にデザインで失敗した感があるけど
495 :
774RR:2013/07/13(土) 06:14:44.73 ID:1RskpEzD
1200のあれはユニカムと言いましょう
DOHCにしても性能は僅かな差だし
ヘッド2方向に伸びるV型でコンパクトなのは利点だよ
ツアラーとして全体的によくできてるぞ
自分の好きなもの以外悪く言うのは感心しないな
496 :
774RR:2013/07/13(土) 11:00:11.21 ID:Oy/7cuGD
>>490 そっか、あれエンストか。
しかし、貸す方も貸す方だよなぁ〜
497 :
774RR:2013/07/13(土) 12:13:02.09 ID:7DSHnCBN
498 :
774RR:2013/07/13(土) 12:42:45.98 ID:+UjPFbWT
499 :
774RR:2013/07/13(土) 12:52:05.44 ID:pv8dgQ2o
始めて見たけど、跨った時点で腕が伸びきってるじゃん
走る前からちょっとしたアクシデントで絶対転ぶと予想できる
カメラ回したりギャラリーいなければ、跨った時点で「やっぱ危なそうだからやめよう?」って言ったんじゃないかな…
500 :
774RR:2013/07/13(土) 13:38:22.64 ID:+UjPFbWT
>>499 女にそんな配慮はないよ。
転んだのだって、自分のせいだとは思ってないから。
頭抱えてるのは怖かっただけ。
歩道歩いてる子供を跳ね飛ばしても『ちゃんはしってたのに急に・・・』
みたいな頭してるから
501 :
774RR:2013/07/13(土) 15:48:23.70 ID:ElE768Ss
NR事件は2001年7月だから丁度12年前の出来事だな。
場所はターンパイク。
この後、女は乗ってその辺一周したんだよ、オーナーはどうせ傷付いちゃったし乗って来なよって。
もちろん修理はオーナーの自腹。
この人は今も乗っててホンダの愛車写真投稿サイトにも何回も載ってる。
今でも外装セットや消耗品を数セット持ってる(価格は数百万円分)
千葉の人で今でも千葉ライダースレで目撃証言がたまにあるよ。
502 :
774RR:2013/07/13(土) 20:11:51.30 ID:OEHHNC63
中免とって初めてのバイクが93年のNSR250R-SPだった
山で何度も転倒して外装がボロボロになったから新品に交換しようとしたら
アッパーカウル9万、タンク10万もしてビックリした
93SPの塗装がNRと同じ塗料だとは当時全然知らなかったわ
503 :
774RR:2013/07/13(土) 23:29:40.13 ID:JjmztllL
504 :
774RR:2013/07/13(土) 23:59:51.36 ID:OEHHNC63
>>503 そうそうシートカウルとテールライトあたりにそのステッカーがついてたね
当時はSEとSPの違いも知らなかった
そういえば今日ロスマンズのカウルつけたNC30を見たけどカウルの継ぎ目がなんかおかしかったから中華カウルかな
505 :
774RR:2013/07/14(日) 00:11:45.16 ID:jeX3i4p7
NRを始めて見た時は値段の割りに普通のバイクっぽく見えた
使ってる部品や技術がすごいのは知ってたけどね
見た目のインパクトだと隼とかのほうがすごく見えちゃう
506 :
774RR:2013/07/14(日) 00:48:42.14 ID:ictL1mVG
NRレッドって今の塗装技術で再現できるのかな?
507 :
774RR:2013/07/14(日) 00:49:21.83 ID:ey1PE6sN
508 :
774RR:2013/07/14(日) 01:12:20.24 ID:7kNBRPsc
現在は使用不可能な原材料があって完全再現は無理だったはず
509 :
774RR:2013/07/14(日) 08:13:27.57 ID:6xmPFpjB
510 :
774RR:2013/07/14(日) 12:24:41.73 ID:Xq8KotVS
511 :
774RR:2013/07/14(日) 12:59:12.28 ID:/eiTcSvJ
本当にNR好きなんだね。
俺なら絶対盆栽だね。
512 :
774RR:2013/07/14(日) 13:13:17.08 ID:Xq8KotVS
513 :
774RR:2013/07/15(月) 12:33:10.12 ID:KIXv9sv1
保守
514 :
774RR:2013/07/15(月) 12:46:04.48 ID:mkHCWIUX
結局この三連休雨ばかりだったな。
早くキャブの同調取りたい。
そういえばキャブ同調オフはどうなったのかな?
515 :
774RR:2013/07/17(水) 00:07:21.14 ID:4DCFVJKV
それって前スレくらいで出てた話だよね
場所どこだっけ
516 :
774RR:2013/07/17(水) 01:22:53.98 ID:TJFoS2Ur
関西でやるなら一式揃ってるけどね。
517 :
774RR:2013/07/17(水) 01:23:15.84 ID:TJFoS2Ur
関西でやるなら参加したい一式揃ってるしね。
518 :
774RR:2013/07/17(水) 01:23:41.67 ID:TJFoS2Ur
大事な事なので二回言いました。
519 :
774RR:2013/07/17(水) 01:30:22.61 ID:Ms+tyG6N
ゴムがちぎれて重たい空気になったりしそう
520 :
774RR:2013/07/17(水) 01:59:30.50 ID:4DCFVJKV
何処でもおkかもん
521 :
774RR:2013/07/17(水) 19:06:10.80 ID:iTxspxHJ
島根でお願いしたい
522 :
774RR:2013/07/17(水) 20:24:28.10 ID:4HBK9Stl
VFRのスレあったのか
523 :
774RR:2013/07/17(水) 22:22:43.55 ID:ukwBgUYw
>>522 ようこそ
VFRの何に乗ってるンだい?
524 :
774RR:2013/07/17(水) 23:55:55.72 ID:ipP3to+W
1200?
525 :
774RR:2013/07/18(木) 00:41:44.32 ID:lRHdMhUw
キャブの同調オフまだ〜〜?
526 :
774RR:2013/07/18(木) 00:48:36.72 ID:tmz+1rKJ
場所が、、、
ポーアイの北公園ぐらいしか思い付かない。
橋の屋根と浜風で暑くなく。
駐車場があり
楽器の練習とかやってるので、騒音も多少OK
527 :
774RR:2013/07/18(木) 06:52:56.67 ID:LyhKYi/c
4連です!
遅くなっちゃいましたね
涼しくなったらやりましょう 、この時期マジできびしいです。
528 :
774RR:2013/07/18(木) 11:37:44.16 ID:uYdHjXAk
俺のは15000rpm回るぜ〜と言いながら吹かすのかw
一昔前の峠や埠頭ではありふれた光景だよね
すごくいいと思うので是非頑張って!
529 :
774RR:2013/07/18(木) 12:20:39.43 ID:hVAdG7ZB
いや同調でそんなに回したらゲージ壊れる。
530 :
774RR:2013/07/18(木) 13:05:30.66 ID:v2XxUYlW
大阪なら予定では明日免許取ってそのまま納車待ちのRVFがあるんだが・・・
531 :
774RR:2013/07/18(木) 13:48:54.11 ID:uYdHjXAk
>>529 同調後の話でしょう
「同調したからこんなに回るんだぜぇ〜」ってな
532 :
774RR:2013/07/18(木) 14:04:43.35 ID:M/q1wPVV
>>531 同調ってむしろアイドル〜中回転が最も効果感じるんだが。
533 :
774RR:2013/07/18(木) 15:39:54.31 ID:hVAdG7ZB
だよな。
同調とるとアイドリングが安定して低回転で乗りやすくなるだけ。
534 :
774RR:2013/07/18(木) 15:47:54.81 ID:M/q1wPVV
同調後にミサワるなら
「俺の600rpmでもアイドルするわー、まじ600rpmだわー」
…地味だなw
535 :
774RR:2013/07/18(木) 16:20:17.23 ID:JvVcIfkq
同調とってもらったらアイドリングすっげー綺麗になったわ
ボロロロロロっていう可愛い音が戻ってきた(∩´∀`)∩
536 :
774RR:2013/07/18(木) 21:57:51.43 ID:h+cZB+Rc
4連ゲージとアングルドライバーは持ってて損は無いね。
オレも購入後4、5回同調取ったが、完全に元は取ったな。
537 :
774RR:2013/07/18(木) 22:57:06.66 ID:pZjVDkNX
一万もあれば全部揃うしね
538 :
774RR:2013/07/18(木) 23:17:12.19 ID:9mYT7sZz
>>523 VFR400R NC30 初期トリコロールに乗ってる
539 :
774RR:2013/07/19(金) 01:47:51.39 ID:VnHzJbXb
全開で9000rpm以上でサーキット走る俺は、同調なんて取ったことないし、不自由ないから必要性も全く感じない。
540 :
774RR:2013/07/19(金) 09:24:03.12 ID:O+sfX3ue
キャブの同調すると、パワーも若干あがる?
541 :
774RR:2013/07/19(金) 19:20:36.15 ID:+oDpjjWW
上のほうは関係ない>同調
542 :
774RR:2013/07/19(金) 21:20:55.71 ID:0xiXepfM
低回転のボコツキが多発して同調取るが解消せず。
基本に戻ってプラグ交換したら直ったw
思えば15000キロ近く無交換だったかな。
543 :
774RR:2013/07/19(金) 22:36:01.05 ID:LQzoMdxO
NC35の純正カウルは全部欠品になってるんだな…
仕方ないから高いけどシルエットジャパンのフルカウルにしようかと思うんだがフィッティングはどう?
544 :
774RR:2013/07/20(土) 13:07:54.81 ID:h0SDvkjl
>>543 汁は、カウル強度がねぇ・・・・。
厚くて重いクセに強度が(KDCに比べて)不足してる。
手抜きになった再渓屋の方がマシ。
フィッティングは日本製はどこも変わらんよ。
KDCのレースカウルをライト加工するのがベスト。
545 :
774RR:2013/07/20(土) 16:05:33.32 ID:znM9hciA
もうすぐ初免許&初RVFなんですがこれはもっとけってのありますか。
メット、グローブ、ソフトプロテクタージャケットはチキンなんであります。
546 :
774RR:2013/07/20(土) 16:12:23.58 ID:sgFyoNim
NC35に他車流用でフレームスライダー着けた人いますか?
547 :
774RR:2013/07/20(土) 16:13:43.43 ID:qu4/BGAD
548 :
774RR:2013/07/20(土) 16:30:07.59 ID:h2Lq2p89
RC30なら毎年9月に全国集会やってるから
そこで同調オフも兼ねれば良いのに。
549 :
774RR:2013/07/20(土) 18:44:43.97 ID:RlB31qOq
NC30だった。
炎天下青空キャブ同調は疲れた…
1.5リットルのポカリがカラになった…
550 :
774RR:2013/07/20(土) 19:18:16.75 ID:WFd3nwLg
>>545 プロアームスタンド。
無くても何とかなるが、あると凄く便利。
551 :
774RR:2013/07/20(土) 21:09:10.72 ID:CxCaLCjV
>>544 情報ありがと
ライト加工とか純正カラーに塗装とか自分では出来ないからシルエットジャパンが第一候補だったんだよね
552 :
774RR:2013/07/20(土) 21:51:50.35 ID:4GzRyxq5
>>551 プレジャーボートとか水上バイク扱ってる様なFRP屋に頼んだら塗装してくれるよ。
553 :
774RR:2013/07/20(土) 22:13:38.67 ID:lxms8PVr
シルエットって弱いのか
強いけど重いとか聞いてたのは昔の話?
グラフィックまであると普通の塗装屋には難しいよね
554 :
774RR:2013/07/21(日) 04:29:04.28 ID:WpqaBH1i
>>545 ゴーグル代わりになる、可視光線透過率の高い(暗くない)サングラス。
できれば偏光のやつも別に。
この季節はフルフェイスのシールド閉めると暑くてかなわん。
555 :
774RR:2013/07/21(日) 04:37:32.17 ID:Jkm3HON+
>>553 簡単に言うと、コストの兼ね合いからか超手抜きになったと思う。
具体的には、昔はガラスマットの使用量が多く、できる限り樹脂量を減らしていたから
強度はあったが、今はガラスマットの使用量を減らして樹脂量を増やしている。
KDCはガラスクロスマットの重ね方などしっかりしていて樹脂量が少ないので、某社より軽量で活強度がある。
ガラスクロスマットを使用していないと、割れると地割れのように亀裂がはいったり、割れる。
去年見た汁のカウルの裏側はまるでメイドイン品。
しかも走行中の跳石でライト周辺から、ミラー付け根あたりまでパックリ割れた。
ガラスクロスマットを使用しているヤツでは、FRPが割れることまでない。
556 :
774RR:2013/07/21(日) 06:09:18.71 ID:ltSsE1Fj
やっぱそんなもんすか
557 :
774RR:2013/07/21(日) 16:39:46.45 ID:lGslk9ei
精度に関しては、金型成形のABSカウルには敵わないからね(中華製除く)
というのもFRP製品の成形型は何度も使ってると歪んだりする
FRPにも金型を使うのがいいけど、それだとコストが馬鹿高くなる
558 :
774RR:2013/07/21(日) 18:07:22.63 ID:rYDjibsZ
RC30のカウルは手貼りのFRPだっけ
559 :
774RR:2013/07/21(日) 18:36:43.62 ID:2LFso1jq
560 :
774RR:2013/07/22(月) 00:37:13.11 ID:yGqw1G8b
>>558 そうRC30は手張りでしたね
ホンダ系の雑誌にレースでの補修を考えて3プライ(3層)のFRPにした
外装メーカーさんが、それこそ地元のみなさん総出で作ってくれたと書いてあるけど
市販レーサーを作ってる部門で、数人のメカニックがフレーム1本から最終仕上げまでを担当したとか
プロジェクトXで放送したら面白そうなエピソードてんこ盛りのバイクでしたね
561 :
774RR:2013/07/22(月) 13:25:53.75 ID:7EdlSQJ8
エイムック722 ドリームバイクス Vol.5
p.122-123 の本多和郎氏のインタビューとかかな
排気音のレコードとかどのくらい現存してるんだろう
562 :
774RR:2013/07/24(水) 00:36:04.53 ID:7oeBluCJ
NC29ファンネル、NC35のHRCファンネル相当
563 :
774RR:2013/07/24(水) 02:45:13.54 ID:a7TybalA
NC24のバキュームピストルとニードルはHRC相当だよね。
ニードルは8zk相当。
564 :
774RR:2013/07/24(水) 03:52:36.90 ID:NAN3RTNv
ばきゅーんばきゅーん
だだだだだだ
565 :
774RR:2013/07/24(水) 06:40:08.85 ID:bNhrmeOq
大丈夫か?
エアコンの効いた場所にイケ
566 :
774RR:2013/07/24(水) 08:18:36.83 ID:a7TybalA
ありがと!エアコンつけるわ
567 :
774RR:2013/07/24(水) 11:50:22.65 ID:NAN3RTNv
NC30ですら出ないんだけど24のはまだ出るんだろか
568 :
774RR:2013/07/24(水) 12:19:58.00 ID:njiiBh47
>>567 24のは出ないね。
30のはダフオクに出てるよ。部品番号で探してみれ。
569 :
774RR:2013/07/24(水) 18:59:33.64 ID:J11weOc/
NC35もカウル終わりなのか。機能部品は最近チェックしてないが、どうだろうね。
色々改造してきたが、そろそろ純正に戻して健康な余生を送らせてやる時期かな…
570 :
774RR:2013/07/24(水) 23:34:55.71 ID:NAN3RTNv
>>568 評価見てたら落札した後でなかったとかいってる例があったんで
たぷん在庫持ってないと判断してスルーしてた
買った人いるのかな
571 :
774RR:2013/07/24(水) 23:41:09.09 ID:NAN3RTNv
>>569 少し前に全部ご相談行きという情報があったよね
その後ドリームで聞いた分にはまだとくにそんなこともなさそうだったけど
長く乗るつもりならそろそろ部品のストックは始めた方がいいのかもね
572 :
774RR:2013/07/25(木) 00:07:46.45 ID:e3704uOG
バイカーズステーション誌でRC36特集になってるのに話題にならないな。
573 :
774RR:2013/07/25(木) 13:10:21.56 ID:6LIRUWI/
>>572 立ち読みだけした。
2型欲しくなったよぅ・・・。
574 :
774RR:2013/07/25(木) 15:08:11.18 ID:612GWy+m
半月ほど前に89NC30デビューした新参者です
整備しようとフロント回りバラした所インナーチューブが曲がってました
点錆も酷く新品買おうとしたら既に廃番に…
そこで純正流用できる車種はありますか?
よろしくお願いします
575 :
774RR:2013/07/25(木) 16:45:31.23 ID:IH6AGObS
>>574 残念ながらありませんね
同じ41経の車種はたくさんあるが、長さが異なる
CB400SFのインナーと組み合わせると5cmも高くなってしまいディメンションが狂う
そこで次の方法を提案したい
・インナーチューブの曲がり修正や再メッキ加工してくれる業者を探す→新品より高くつくが仕方あるまい
・海外製の社外品を見つける。たとえばヨーロッパ製のTNKがある。純正の倍以上の値段だが、これも仕方あるまい
金が無いよ〜というのであれば、CB400SFのでも組み合わせて、ちぐはぐな乗り味を味わってみてもいいんじゃないかな?
576 :
774RR:2013/07/25(木) 16:53:58.76 ID:4KTNG61j
>>574 89フォークが大好きで新品インナーを2セット持っているが、
コイツを組む時には再メッキが必要な気がする。
577 :
774RR:2013/07/25(木) 16:56:05.30 ID:4KTNG61j
578 :
774RR:2013/07/25(木) 18:05:03.81 ID:llJSOq8h
89フォーク、
プリロード調整がない初期型だけど、良いの?
579 :
774RR:2013/07/25(木) 18:15:58.46 ID:rCSXWq8O
ヤフオクで買った金メッキ前期型チューブあるよ。
送料持ってくれるならタダであげるよ@奈良市
580 :
774RR:2013/07/25(木) 20:14:17.01 ID:612GWy+m
みなさんレスありがとうございます
なるほど無いですか…
>>579 おお!譲って頂きたいです!
どうしたらいいですか?
581 :
774RR:2013/07/25(木) 20:41:55.24 ID:llJSOq8h
タダより高いものはないw
調べてみたらあ?
582 :
774RR:2013/07/25(木) 21:44:18.36 ID:rCSXWq8O
単純に後期のつもりで買ったら前期だっただけだよ。
>>580さん
捨てメルアドあげたからメールしてください。
583 :
774RR:2013/07/25(木) 22:00:15.00 ID:rCSXWq8O
追及
メールしたあとにここにメールしたことを報告してください。
0時までならIDが変わらないのでなお安全です。
あと、580さんは何県ですか?
584 :
774RR:2013/07/25(木) 22:20:08.58 ID:612GWy+m
>>583さん
こちら茨城県です。
ごめんなさい、やり方がよく分からないです…
名前のとこのコピペしてやったら送れないって出ちゃいました…
585 :
774RR:2013/07/25(木) 22:27:56.44 ID:rCSXWq8O
586 :
774RR:2013/07/25(木) 22:34:23.38 ID:612GWy+m
587 :
774RR:2013/07/25(木) 23:51:16.60 ID:WAQwRDvX
奈良住みでもうすぐFフォークをOHしようとしていた俺は
羨ましそうにNC30を舐め回していた。
588 :
774RR:2013/07/26(金) 02:43:36.41 ID:oiN1CtjF
よかったね
頂いたフォークはスクーデリアオクムラに出してばっちしOHしてもらってね!
ついでにMEチューンを行うと良い。非常におすすめ
峠のコーナーや交差点でスパスパ寝てグルッと曲がれるようになるよ
589 :
774RR:2013/07/26(金) 03:18:57.08 ID:gY1PFHyS
89NC30乗ってたので未使用インナーチューブも持ってたわw
オクに出したら結構良い値がついたなぁ・・
初期型は減衰調整ないのが残念すぎたわ。
590 :
774RR:2013/07/26(金) 20:01:36.51 ID:/8wc/aLj
このバイク興味あるんだけど、40万じゃ少ない?
591 :
774RR:2013/07/26(金) 20:34:15.45 ID:oiN1CtjF
少ないかといえば、少ないでしょう
592 :
774RR:2013/07/27(土) 01:26:00.12 ID:sx3RQBb9
少ないけど
俺は20万で買ったよ、個人売買で。
それから、30万以上はつぎ込んでるけど。
593 :
774RR:2013/07/27(土) 22:23:05.48 ID:dUGwi9b3
インナー譲って頂いて感謝です!
フォークをバラすのに下から刺さってるボルトがキレイにナメてて
外すのにえらい大変でした
自分は鈍くて違いが分からないから減衰調整出来なくても問題なしですw
594 :
774RR:2013/07/28(日) 21:27:19.55 ID:/LGcrLj3
コミコミ50万だとこんなもんっすねー、と言われて買ったNC35の初期型中古を10年乗ってるが、
フォークOH以外には消耗品交換だけで特に違和感なく乗れてる。
何が「こんなもん」だったのか分からない程度に自分は鈍感なのか、車両が頑丈なのか。
まあ、最近はこの時代にこんな中型乗れてること自体に感謝するようになってきた。
595 :
774RR:2013/07/29(月) 12:34:13.51 ID:UVcNOSlR
NC35を30万で買って40万つぎ込んだ俺が来ましたよ。
フロント周りは怪しかったのでダンパー以外ほとんど新品交換した。
596 :
774RR:2013/07/30(火) 14:27:18.58 ID:L4mmwgZN
俺は40万で買って30万(フルエキ、バックステップ含)
消耗品はクラッチ・ベアリング以外、ゴム系は全部
後はリアショックのOHだな〜
597 :
774RR:2013/07/30(火) 20:04:08.61 ID:OGDDz6IX
俺もステムベアリングとゴム類は替えてたわ、そういや。失礼。
598 :
774RR:2013/08/02(金) 22:11:08.57 ID:NMS1gfc1
現状渡しって怖いね
599 :
774RR:2013/08/03(土) 09:13:52.39 ID:BCFBW+KE
市販レーサーRCVが高すぎて売れてないらしい
ロードバージョンも1000万級なんて言われてたけど
まず売れないだろうから大幅値下げしそうな予感
当初は松と梅って話もあったから
安いバージョンは欧州勢と変わらない価格にして欲しい
600 :
774RR:2013/08/03(土) 11:11:49.72 ID:0XdZzW39
売れてないもなにも、まだ価格は決まってないんでしょ?
まあマイホーム持ちの人は家を売れば買えるんだし、大丈夫でしょう
その代わり家庭崩壊するでしょうけどね〜
601 :
774RR:2013/08/03(土) 19:57:48.20 ID:lF48iZ5/
家庭の無い俺やり放題。
602 :
774RR:2013/08/03(土) 20:10:06.70 ID:9VKm96bO
211Vの時代にも出して欲しかった。
V5って魅力的だよな?
603 :
774RR:2013/08/03(土) 20:34:55.86 ID:d7sc7HBu
新型NSXとRCV予算確保済みの俺
早くだしてくれ
604 :
774RR:2013/08/03(土) 20:44:36.89 ID:Ut14jbsc
キーONしてもヘッドライト点かなくなった。
ハイビームは点灯する。
諦めて家に向かって走ってたらいつの間にかヘッドライトが点灯してた。
リレーが焼きついてたか、どっかの配線かコネクタが焼けたかね・・・
H4の55W/60Wバルブ付けると配線が焼けるとかウィキペディアに載ってるけどロービーム側もハイビーム側も同じ太さの電線だよな?
605 :
774RR:2013/08/03(土) 21:39:12.25 ID:WDkags43
配線というかスイッチが焼ける
ローはリレーレス、ハイはリレー経由
606 :
774RR:2013/08/03(土) 22:34:49.48 ID:Ut14jbsc
>>605 配線図追っかけてみた。
スイッチのところって言うとスターターか・・・
業者オークションってくず鉄でも見た目だけで高評価付けるんだね。
607 :
774RR:2013/08/03(土) 23:22:11.06 ID:atIH3qsn
ハイロースイッチが焼ける。
配線図の見方間違っていない?
608 :
774RR:2013/08/04(日) 03:32:22.35 ID:PSzPKPPB
>>607 配線が白から青白になる部分だよね。
ハイへの切り替えはできるからここは大丈夫だと思ってた。
609 :
774RR:2013/08/04(日) 08:28:52.54 ID:ut6jU3tQ
JBAとBDSでも点数の付け方かなり変わるし、
車種平均より↑とか↓って意味でつけてるのもあるからなんとも言えない。
610 :
774RR:2013/08/04(日) 10:55:54.22 ID:nkanriz2
ハイワッテージにするよりHIDでもつけた方がまだ確実だわなぁ
設置がめんどうだけど、メリットの方が大きいからね
611 :
774RR:2013/08/04(日) 11:42:51.40 ID:BtdX/Uyn
HIDもリフレクタ焼けるよ
もう部品もないんだから無茶はしたくないわ
レプリカにゴテゴテ付けるのもナンセンスだし
612 :
774RR:2013/08/04(日) 12:13:34.89 ID:nkanriz2
リフレクタが焼けるのは安物中華製を使ってるんじゃないの?
5年以上使ってるが焼けたことなど無いわ
ちなみにフィリップスのD2Rの自作加工品
613 :
774RR:2013/08/04(日) 14:42:14.71 ID:eoaj89w3
>>599 Deepネタだが、ホンダなんちゃらのSがネック。
Sは社内で評価が高く出世したが、この人、VTR-SPで普及云々言ってコケた人。
前のスレでRCVの件でS氏にメッセージだしたんだけど、またVTR-SPと同じ命運だとって
社内評価アップだと思う。RC30のときは川本社長が、バイク1車種売れないだけで潰れんから機にするなって
言ったらしいけど、福井の暗黒時代から儲けがないものは売るなになったからねぇ。
レーサーRCVが高すぎて売れないのと、値段が決まったのがかなりギリギリだったから。
実質半額提示でもダメだったらしく、付き合いでグレシーニが引き取ってくれたらしい。
ロードバージョンは1000万なんて大赤字覚悟でなければとても無理。
1000台売りさばいても、3000万ぐらい。
Sさん、出世したらプライベートでも上から目線になったから、旧知の友が避けてるんだよ!
本多さんがベンチャー起業して作ってくれないかな、YGKがV4エンジン作ってw
614 :
774RR:2013/08/04(日) 19:22:27.83 ID:kyFHgzkB
さっきRVF走ってるの久々に見た
そしてなんか今期始まったビッチアニメにRVFでまくってる
・・これは風が来てるな
615 :
774RR:2013/08/04(日) 22:36:32.52 ID:iFjIgqtk
616 :
774RR:2013/08/04(日) 22:38:02.76 ID:PSzPKPPB
リアブレーキをばらすんだが、ホイールは外してやる?付けたままやる?
車みたいにホイールナット少し緩めて持ち上げてから抜き取りでいいかな
617 :
774RR:2013/08/04(日) 22:58:23.32 ID:BtdX/Uyn
ホイール外さなくてもキャリパは外せるけど
外したほうが作業はやりやすい
もし外さずにやるならキャリパ外す時、下にウェスを敷くこと
高確率でホイールにキャリパ打ち付けて傷入れる…
618 :
774RR:2013/08/05(月) 20:38:33.90 ID:n9IwXcY8
ナット一個はずせばホイール外れるんだから
はずしてしまえばいい。あとの作業が楽になる。
619 :
774RR:2013/08/05(月) 21:11:13.13 ID:i+OWlS9x
>615
君のいる町
620 :
774RR:2013/08/05(月) 21:51:52.57 ID:P9MDjoO+
36のソケット買ってきた。
ホイール外してやるよ。
ピストン抜き工具ですっと外れてくれればいいけど・・・
621 :
774RR:2013/08/06(火) 00:20:14.31 ID:x703yDqp
36のソケットなんて買っちゃったら一生プロアームに乗るしか無いな
今月でタイヤ交換とチェーン交換とフォークのOHする予定だけど8万で足りるかな・・・
元が安いだけに何時壊れるか分からなくてお金掛けるのが怖いわ・・・
フォークオイル漏れ漏れで、バンクさせたら滑るカチカチタイヤの今から比べたらめっちゃ楽しいバイクになりそうだけど
622 :
774RR:2013/08/06(火) 02:57:41.92 ID:hQYwN17c
>>620 ピストン抜き工具はオススメしない。ピストン内側がガリガリに傷つく。
下手すればピストン変形。エアで抜くのが無難だよ。
623 :
774RR:2013/08/06(火) 03:00:57.44 ID:hQYwN17c
>>621 リヤは150のままF120/70-17にしてレースコンパウンド入れてリヤの車高上げて
前後サスフルO/Hしたら超絶最高コーナリング楽しいマシンに仕上がったよ。
サーキットの直線だけはツーリングだけど。NC35
624 :
774RR:2013/08/06(火) 09:24:52.91 ID:ERtc8gh6
コンプレッサーなんかないがなorz
パッド外してレバー握ってピストン押し出しといて指で外すよ(´・ω・`)
625 :
774RR:2013/08/06(火) 10:18:50.94 ID:otCZKgLR
空気入れでも外れるぜ
626 :
774RR:2013/08/06(火) 11:18:23.25 ID:hQYwN17c
ただ問題は1個だけ抜けてしまうと圧が掛からなくて
他が抜けなくなる。
627 :
774RR:2013/08/06(火) 12:57:02.78 ID:aN9A99s2
628 :
774RR:2013/08/06(火) 14:45:41.47 ID:wdbDR47I
エアコンプレッサーなんていらない。
エアダスターの缶スプレーでもピストンは出るよ。
エアダスター付属のストローにティッシュ巻いて、フルードを少し染み込ませて、バンジョーボルトの穴にねじ込んで、プシュっと。
629 :
774RR:2013/08/06(火) 19:02:53.06 ID:ERtc8gh6
とりあえず、キャリパーサポートから外してパッド抜いてレバー握ってかまぼこ板かませたら外せそうな感じだった。
今日は部品そろわなかったから明日やる・・・
前後の前後キャリパーのシール一式と後キャリパーのダストブーツとキャリパーボルト4本とホース部のシールワッシャーだけで9000円近いとか恐ろしい値段だね。
630 :
774RR:2013/08/07(水) 00:14:14.80 ID:3gYKHgwb
>>623 扁平率あげたら楽しそうだね
ns-1でも走っているんだけど、あれくらいパタパタ寝てくれたらサイコーだわ
400だから重いのは仕方ないけど
そして今日中古のリアフェンダーが届いた。
前オーナーに後ろぶった切られてて、雨の日CDIがずぶ濡れになって怖かったんだよね
631 :
774RR:2013/08/07(水) 04:37:53.89 ID:9GSdqlLV
NC30のレーサーってフライホイール外してる?
632 :
774RR:2013/08/07(水) 08:06:31.80 ID:fcZKcySY
>>630 サーキット短い直線で思いっきり離されるんだけど、下りコーナーでリッターSSに追いついてしまう。
たまに突っ込みで勢いで抜いてしまう。直線激遅だがコーナー超絶楽しい。
車高はリヤだけじゃなく前後とも4.5mmくらい上げた。
633 :
774RR:2013/08/07(水) 11:24:02.63 ID:5nB7CJfo
ハイサイドや転倒を恐れず、コーナーを果敢に攻めるといいよ
前を走ってるリッターSSに接触しそうになってもひるまずスロットルを開けるといい
インへ割り込んで、タイヤをゼブラゾーンに乗せてずりずり言いながら曲がっていけるようになる
634 :
774RR:2013/08/07(水) 17:12:19.86 ID:fzkuyH41
そして宇宙(そら)へ・・・
635 :
774RR:2013/08/07(水) 22:43:54.11 ID:VGWf5RAu
フロントブレーキとリアブレーキOHしてきた。
ピストン2本ずつしか外せないから12時間ほどかかった。
リアはパッドなくなりかけ、ピストンガビガビだった。
フロントは妙で左右でそれぞれ2本ずつだけ触ったような形跡があった。
触れなかった方はピストンツールで付けられた傷が残ってた・・・
小物を分別できるツールケースとかピストンツールとか買ったけど、実際に使ったのは逆支弁付きのブリーダーボトルと大量のキムタオル、最低限の工具ぐらいだった。
これからちょっと試乗行ってくる。
636 :
774RR:2013/08/07(水) 22:47:03.99 ID:tJOWO907
637 :
774RR:2013/08/07(水) 22:51:38.17 ID:duWMynrP
お湯と中性洗剤でジャブジャブ洗ってメタルラバー吹いとけば十分
638 :
774RR:2013/08/07(水) 22:52:14.65 ID:VGWf5RAu
>>636 当分やりたくないw
整備工場で1キャリパー工賃1万ぐらいってのがよくわかった。
639 :
774RR:2013/08/08(木) 15:20:14.84 ID:jjtDns/k
>>635 スクラップからレストアしているのか?
車検毎にキャリパーOHしているけど、
フロントなら1時間もあれば終わる。
月1回
>>637さん方式で洗っているけどね。
640 :
774RR:2013/08/08(木) 15:58:25.57 ID:Wm80SnpD
イグナイターが壊れた…
貴重なF-3イグナイター修理してみるか。
641 :
774RR:2013/08/08(木) 16:24:41.54 ID:jogvCWtA
リアホイールに1ミリくらいのガタがあるんだが
これは調節できるのかな?スラスト方向の遊び
642 :
774RR:2013/08/08(木) 19:28:18.54 ID:YuoKFM5e
>>639 程度極上、美品で買ったらこのざまだよ。
右フロントのディスクが走行後にグリスみたいな黒い汚れが付くからバイク屋持ってったら「これぐらいべっちょない」とかいってブレーキクリーナー吹き付けるだけ。
全ばらししたらピストンの突き出し部は全部ダストで真っ黒。
シリンダーの中は赤茶色のゲル状の物が溜まってた。
ピストンにいじったような跡があったけど。前はいつばらしたかわからない。
ピストンは全部ペーパーで磨いてシールとパッドも変えて組みなおしたらディスク汚れなくなったし気持ちよく止まるようになった。
643 :
774RR:2013/08/08(木) 19:41:24.27 ID:vN1uR62D
オクに出ている RC45 未登録車、新車とは言ってないんだなw
つまりレース使用等の中古って事。
ローターの写真見ると、きっちり使われてる形跡があるね。
ホイールも変えられてるし、素性不明だな。
644 :
774RR:2013/08/08(木) 23:00:06.65 ID:WRQ8rrjK
>>643 goo bike だと新車で登録されてるね
ようわからんけど疑いすぎなんじゃないかな
まあ俺だったらRC30の極上車とRSV4の新車買うけどね
確かRC45って手組じゃなくて一般のラインで組まれたんじゃなかったけ?
生産台数が少ないからだろうけど高いような気がする
645 :
774RR:2013/08/08(木) 23:17:14.86 ID:F1PlFU7+
新型V4は一般人は買えないらしいぞw
646 :
774RR:2013/08/08(木) 23:30:05.45 ID:Fb8YkVcL
RC30は普通のラインで組む予定が組めなくて仕方なくハンドメイドになった
NRはRC30の成功で自信を付け最初からハンドメイドで組むように設計された
RC45はRC30の反省から最初から普通のラインで組めるように設計された
647 :
774RR:2013/08/09(金) 20:27:07.54 ID:kSI4lIsC
この前ピレリのスパコルV2に履き替えたんだが、
120/70R17ポン付け出来たぞ…
どこにも干渉せずにいけたんだけど、
誰かこのサイズはポン付け出来ないって言ってなかったか?
648 :
774RR:2013/08/09(金) 20:41:28.82 ID:JHMyhkma
>>647 サーキットの下りのきついコーナー進入でフルブレーキングすれば
何か分かるかもな。
649 :
774RR:2013/08/09(金) 20:50:11.25 ID:mj8XvonS
>>647 わざとラジエータを凹ませてるよ
プラハンでガツンと叩くのがおすすめ
650 :
774RR:2013/08/09(金) 21:20:50.67 ID:kSI4lIsC
なるほど!
サーキットでフルブレするとわかるんだ(^ω^)
サンクス
651 :
774RR:2013/08/09(金) 21:33:27.11 ID:kxxILTiz
猛暑の中久しぶりに乗ったけどアッパーカウルだけだとそんなに熱を感じなかった
駐車中の水温の下がり方も早かったような
夏の間はこのまま乗るかなあ
キャブのインシュレータをクレのラバープロテクタント漬けにしてたら
少し柔らかさが戻ってきた気がする
ゴムのアーマオール漬けとかよく聞いてたけどわりと効果あるのかも
652 :
774RR:2013/08/10(土) 02:05:05.47 ID:rVy7uo9q
それでも冬になればカッチカチやでぇ〜
部品出るなら予備に欲しいところだね
俺もそのプロテクタントゴムパーツに使ってる、効果はよくわかんないけどw
653 :
774RR:2013/08/10(土) 04:11:13.86 ID:DOQpLrEH
まだ出るよ
新品に替えて新品の予備も4個確保したうえで試しにやってみた
654 :
774RR:2013/08/10(土) 14:49:51.77 ID:QJf8Lnrt
>>646 普通のラインって何?
浜松工場逝ったことある?
V4用の普通のラインは、NC30しかなかったんですけどぉ。
それ以外はオフ車のラインと共用でしたけどぉ。
655 :
774RR:2013/08/10(土) 19:21:06.29 ID:0ldpvPE2
この季節、ガソリン入れたらチンコのあたりがひんやりしてファァァオゥとなるのは俺だけですかそうですか(´・ω・`)
656 :
774RR:2013/08/10(土) 20:41:22.13 ID:Y2swdiDF
カウルのコケ傷を治したいが、デカールが廃盤の連発でまいった。
塗装でいこうにも、ペイント塗料(セイシェルナイトブルー)も欠品。
ペイントくらい再販してくれよ。>HONDA
657 :
774RR:2013/08/10(土) 22:00:36.22 ID:DOQpLrEH
デイトナMCペインターじゃだめなのかな
ウィスタリアブルーがデイトナにもなくて困ってる
658 :
774RR:2013/08/10(土) 22:03:28.27 ID:DOQpLrEH
デイトナはセイシェルナイトブルーもなかったごめん
659 :
774RR:2013/08/10(土) 22:05:11.09 ID:DOQpLrEH
連投すまんけどフランスのebayには缶スプレーあるんだよなあ
まあオカジマでオーダーが無難なのかも
660 :
774RR:2013/08/10(土) 22:17:48.65 ID:r0vdSJjV
最近SSばかり乗ってて久しぶりにNC35乗ったら楽しすぎるw
売ろうと思ってたけど残すことに決めた。
ところでヤフオクに出てるHRC SPユニット(新品)って胡散臭いやつどうなの?
つけたことある人いる?
661 :
774RR:2013/08/10(土) 22:28:43.08 ID:aow04yc5
>>660 直線遅いけどコーナリングスピードが高いし振り回せるから
コーナー圧倒的に面白いんだよな。タイムは出ないけど楽チン。
俺は老後SS乗る体力なくなったらNC35で楽しむ妄想描いて機体温存する。
662 :
774RR:2013/08/10(土) 22:37:20.47 ID:oplzBrJZ
>>654 >普通のラインって何?
一般の流れ作業のラインと言う意味
RC30はRSとか市販レーサーを組んでたラインで手組
一日がかりで数台、総員がフル稼働しても日産10台がやっとだった
NRはもっと少なかった
RC45は一般のラインで組まれたってこと
663 :
774RR:2013/08/10(土) 22:39:50.53 ID:XDZkkCJf
ハイサイドしても泣かない人だけが乗れるバイクだよね
このバイクはサイドスタンドをすぐ擦るのでグラインダーで半分に削るといいよ
664 :
774RR:2013/08/10(土) 22:49:52.05 ID:aow04yc5
>>663 サイドスタンドなんて外せばイイ。ねじ2本緩めるだけ。
665 :
774RR:2013/08/10(土) 23:12:55.26 ID:j/FDSd2b
666 :
774RR:2013/08/10(土) 23:42:10.70 ID:EwjZZLYG
セイシェルナイトブルーって名前誰が考えたんだろ
なんかブルーナイト横浜みたいだw
667 :
774RR:2013/08/10(土) 23:54:28.95 ID:DOQpLrEH
カブの紺色のくせにかっこよすぎるよね
668 :
774RR:2013/08/11(日) 01:07:14.64 ID:C/aGhft7
ファイティングレッドとかも痛いよねw
669 :
774RR:2013/08/11(日) 01:30:28.57 ID:0J7JJ+F1
スパークリングレッドとかフォリオスレッドとかもなんかかっこいいな
670 :
774RR:2013/08/11(日) 13:53:08.00 ID:s967PveX
99あたりのボディーペンには近い色ないんだろうか?>セイシェルナイトブルー
誰か試した人いる?
671 :
774RR:2013/08/11(日) 16:21:57.43 ID:nkUHaPk2
RVFの在庫ってやっぱもうほとんど無いのかな。
ガソリンのコック部分から漏れてたから交換よろしくって預けたら、
中々帰ってこなくて・・・zzz
672 :
774RR:2013/08/11(日) 16:29:28.15 ID:7LXPffMo
673 :
774RR:2013/08/11(日) 16:36:45.76 ID:nkUHaPk2
7月末に預けてるがまだ休みなのか・・・
674 :
774RR:2013/08/11(日) 18:50:43.84 ID:s967PveX
パーツ絶版またはバックオーダーなんじゃないの?
WEBIKEの見積もりで確認してみたら?
675 :
774RR:2013/08/11(日) 23:38:03.44 ID:tyy/8bqn
カウル全部つけて走ってみたらすんげえ暑くなってわろたw
でもかっこいいから我慢することにした
676 :
774RR:2013/08/12(月) 09:32:32.06 ID:SRIpzM3e
お盆のうちに整備してもらおうとバイク屋に出したら、問屋のこと忘れてた
8月終わりまで足が代車の原付しかない・・・つまんねえ〜
677 :
774RR:2013/08/13(火) 16:07:27.20 ID:SVqGsI1p
RC30のプラモ買ってみた
X-4ブルー、X-3ロイヤルブルーとあるけどこれは一番近い色というだけかな
昔のプラモって色混ぜて作る指示とか載ってたような気がしたんで
なにか参考になるかと思ったけど甘かったw
678 :
774RR:2013/08/13(火) 22:04:51.94 ID:/lStG+IO
明日、NC35を久しぶりにサーキットに持ってくことにした。
熱い中何とか耐えてくれNC13E。
679 :
774RR:2013/08/13(火) 22:08:36.24 ID:0SBVpb7U
>>678 オーバーヒートしてオイルを吹き出しながら転倒、滑走していくNC35を眺めながらライダー自身も滑走していく・・・といいね
680 :
774RR:2013/08/13(火) 22:26:24.26 ID:A8bUA6hF
こんなに暑いのに走らせるなんて可哀想だ。
プールにでも連れてってやりな。水深1.5mあれば十分だろう
681 :
774RR:2013/08/14(水) 12:07:29.87 ID:mhWzJMJf
コルサからPP3に交換したが、タイヤ潰して曲げる技量があればPP3の方が圧倒的に速いぞ
フロントはスライド始まるまでのキャパがPP3が上
あとコルサよりタイヤが軽いから切り替えしがスゲー早い!
CPまでフロントブレーキ引きずりっぱなしができるからブレーキポイント笑えるw
120/60でおk
リヤは接着剤で路面に貼り付けたみたいな感覚で、ガツンとブレーキ踏んだらロックする前にフェードしたwww
>>665 過去ログ嫁
682 :
774RR:2013/08/14(水) 13:25:54.82 ID:Lp0oDDBR
>>681 いいね! 峠で激しいバトルが出来るといいね(*´▽`*)
683 :
774RR:2013/08/14(水) 17:40:22.55 ID:rWExkgHF
盆明けに帰ってくる俺のNC30×GRP200と勝負だ(;ω;)
溶かせるかなこのタイヤ
684 :
774RR:2013/08/15(木) 01:07:01.68 ID:jfCjQ2Fg
君町のRVFの音が全然違くてワラタ
685 :
774RR:2013/08/15(木) 12:41:28.89 ID:6Cdy8dbp
686 :
774RR:2013/08/15(木) 12:49:06.81 ID:rOHxzKbm
本来はCBRだが、外装だけRVFのカスタム車という設定なんだろ
687 :
774RR:2013/08/15(木) 13:17:54.38 ID:3j48laKU
プロアーム倒立フォークのCBRか…
688 :
774RR:2013/08/15(木) 15:54:29.31 ID:bx0A3/Au
絵的には左右2本だしの逆シフトなのに音はアレなのか
689 :
774RR:2013/08/15(木) 20:10:19.47 ID:/vYvH08O
サーキットの暑さやべぇ('A`)
2本目の後半で思いっきりスリップダウンしちまった。
明日仕事なのに背中が痛いぜチキショウ(´・ω・`)
690 :
774RR:2013/08/15(木) 23:58:44.73 ID:+IagI1fI
691 :
774RR:2013/08/16(金) 01:02:56.73 ID:nOYzSFTS
>>690 ブレーキングのタイミングが若干遅れてしまってな、
リアが滑ったと思ったら砂の上で大の字だった。
この暑さでタイム出せる人はすげえわw
692 :
774RR:2013/08/16(金) 02:04:54.66 ID:jlmmY+fF
気合が足りないね
だが、バイクはキズモノになったのでもう怖いもの無しでは?
「一回コケたなら、二回三回コケるのも同じ」と、恐怖心が薄らいで以前よりタイムが出るというものだ
根拠として、全日本の有力ライダーは何度もコケてるでしょ
693 :
774RR:2013/08/16(金) 11:46:13.61 ID:8GQrz6FM
転倒してタイムが上がるなんて初耳
転倒による車両破損や怪我は無視?
694 :
774RR:2013/08/16(金) 12:44:42.95 ID:jlmmY+fF
コケるのを恐れなくなって限界を超えた走りができるようになる、ということだよ
>転倒による車両破損や怪我は無視?
無視というか、つきものなんで割り切ればいいです
695 :
774RR:2013/08/16(金) 12:58:36.12 ID:XgeuAjCD
コケるのが怖いというか左コーナーの苦手意識が抜けないのよ。
自分でもなんでか解らんし、今度スクール行ってくるか…
その前にツナギ買い換えないと(´Д`)
696 :
774RR:2013/08/16(金) 16:40:40.40 ID:CwBggjrM
俺も左が苦手だった。
右と同じように体を使えるよう、
一所懸命意識して乗ったら
だいぶ良くなった。
と思ったら今度は右が苦手になったw
697 :
774RR:2013/08/16(金) 18:54:56.91 ID:EQTTNlVu
疲れてきたら右左どっちが得意とか忘れる
一度転倒したら怖くていけなくなった
698 :
774RR:2013/08/16(金) 21:48:45.23 ID:2A0iV2c0
人もバイクも無理はイカンね
699 :
774RR:2013/08/17(土) 00:13:20.21 ID:E1irftCC
>コケるのを恐れなくなって限界を超えた走りができるようになる、ということだよ
学習能力の無いお馬鹿モードじゃんw
原因と対策を考察しないと。
PP3、夕立後にバンクセンサーするまで寝かせてもグリップ感あるw
ピレリ、石橋、住友、徐行中にバンバン、オーバーテイクできるw
ビバンダムタイヤ、チキンw
700 :
774RR:2013/08/17(土) 03:26:59.25 ID:O5cypFyp
>>683 GPR-200いいよ。中庸で。バランスがいい。通勤快速仕様に最適。
ただ、攻めた走りしようとすると減るわりにグリップしない。
今度3MAにも同じタイヤ入れてみる。
リヤ18インチのままだと選択肢が少ないからだけどな。。。
701 :
774RR:2013/08/17(土) 06:37:21.50 ID:J7Tq59+T
後方排気渋いね〜!
やっぱり燃調難しい?
α13はドライグリップいいけどサイド減り早い。
702 :
774RR:2013/08/17(土) 14:41:22.06 ID:T1ZhCOs5
>>700 軽いワインディングと冬にも乗るのとでツーリングタイヤにした
本当はスポーツツーリングタイヤが良かったけど古いタイヤしかサイズがないしで諦め
最新のツーリングタイヤならそこそこグリップしそうだし
まじでハイグリップタイヤの冬はやばかった、ちょっとバンクしたらすぐ滑るww
703 :
774RR:2013/08/17(土) 17:35:34.34 ID:Sp5akX8i
我が愛機、RC30のホイール前後外して、
スポークの内側に入り込んだ汚れをマジックリンで綺麗に落としたった。
とっても気持ちええ
704 :
774RR:2013/08/17(土) 20:41:45.71 ID:T1ZhCOs5
よっしゃワシもサンポールでやってみっぺ。
705 :
774RR:2013/08/18(日) 16:08:20.37 ID:je4q9Eay
こないだNC30と同じSEEDカラーのNSRに遭遇したよ。あれは89かね。
ブベベベベベベ〜ベブッとイイ感じに下品な音させてた。
>>701 平成初期のレプリカという意味ではある程度NC30と近いかと思いきや全然違って新鮮。
今まだチャンバーがノーマルだからキャブもノーマルの設定でそこそこ走るよ。
みんな言う通りカブるけど。
706 :
774RR:2013/08/18(日) 16:13:31.84 ID:LaMubv7o
箱根とか標高1000メートル近く上ると、高回転域で息継ぎしてパワー感がなくなるんだが、これってキャブ車の仕様?
707 :
774RR:2013/08/18(日) 16:26:00.91 ID:ri9ybO8I
少し考えれば解るでしょ???
708 :
774RR:2013/08/18(日) 17:01:54.14 ID:YtL7IUm7
709 :
774RR:2013/08/18(日) 17:35:33.57 ID:QB/LwDa/
CBRで標高2100mのとこ走ったけど何ともなかったよw
富士五合目とかでも少し薄いかな?ってぐらいだったし。
710 :
774RR:2013/08/18(日) 18:18:39.28 ID:P3Vetsv4
12台で乗鞍をハイペースで登っていて、途中2St組がどんどん脱落していくのは面白かった
711 :
774RR:2013/08/18(日) 18:57:48.42 ID:+/801tFI
>>710 そんなこと言うなよ
意地悪だな(ノ_・。)
712 :
774RR:2013/08/18(日) 20:23:44.14 ID:LaMubv7o
>>707 標高が高くなる=空気が薄くなる=燃料が濃くなる?
>>708 燃料濃くなりすぎで、プラグがかぶる?
713 :
774RR:2013/08/18(日) 20:40:58.79 ID:LaMubv7o
GGってみたら、やっぱりキャブ車の宿命だったのか。
燃料コックか?!負圧チューブに亀裂、エア噛みか?!と思って、
コックをRES,ONに切り替えたりとか。
なるほど、下界に戻ると、調子が戻るわけだ。
NC30/35用インジェクションキット、出ないかなー
714 :
774RR:2013/08/18(日) 22:54:34.69 ID:N4miTwPC
ここも最近は香ばしいのが増えたな
2chはどこも壊滅状態だな
715 :
774RR:2013/08/19(月) 10:54:27.99 ID:bdB0lyhZ
夏だし仕方ないさ
716 :
774RR:2013/08/19(月) 22:28:58.98 ID:NUdaU8fh
>>711 あの頃は、まだ皮ツナギでツーリングしていた末期頃の時代。
ツーリングもレプリカ系主流。リッターも少なかったな。
大型の多いクラブだったけど。
膝擦る勢いで登ってたもんなぁ 懐かしい。
RZV500は、いつもケツモチ。
717 :
774RR:2013/08/19(月) 22:38:56.58 ID:w7QYjGhl
>>713君は最近NC35に乗り始めたのかな?
半年ROMれ
718 :
774RR:2013/08/19(月) 22:49:56.82 ID:BRd+ncNH
719 :
774RR:2013/08/19(月) 22:55:10.40 ID:NUdaU8fh
>>718 高速で一度、負けて後ろ走ったけど
開けるたびに煙幕で、本当に前見えなくなるんですよ、本当に。
NC30と最高速一緒ぐらいだったような感じだったけど、500調子悪かったのかな
オイルも出し気味だったし。
720 :
774RR:2013/08/19(月) 23:11:48.35 ID:ORZ77t8J
>>717 やかましいわw NC30は23年乗ってるわ。
最近、関東に越してきて、箱根行ったら、そういう症状、初めて遭遇しただけじゃw
721 :
774RR:2013/08/19(月) 23:25:32.98 ID:NUdaU8fh
オッサンが乗る400レプリカ・・・・
いや、いいんだよいいんだよ。
722 :
774RR:2013/08/20(火) 00:08:23.85 ID:kMwpQ9JR
723 :
774RR:2013/08/20(火) 06:57:41.90 ID:+yQsIES3
>>720 今まで何処にお住まいでしたか?
気になります・・・w
23年間も何処走ってたんですか?
724 :
774RR:2013/08/21(水) 22:22:46.87 ID:ucOQmBp8
保守ついでに
レギュレーター逝った...
ドリームで新品13500円、
オクで新品?14000円で出てたのは
何か特別な仕様なのか?
725 :
774RR:2013/08/21(水) 22:29:00.32 ID:n0o0+bJR
純正価格を知らない人が落札してくれるかも…なんて期待してるんだろうな
webikeで注文する方がマシだ
726 :
774RR:2013/08/21(水) 23:17:51.67 ID:6ljVpxzp
ヤフオクなら3000円位で買えるぞ。
727 :
774RR:2013/08/23(金) 00:02:23.49 ID:2sZy9SVW
またもや保守ついでに
RVFの前期なのだけれどウィンカー
は他のどの車種が同じ部品かご存知の方、教えて頂きたい。
あの頃のホンダレプリカは皆一緒かな?
あのサイズのウェッジ球でダブルとか...
汎用のT20ダブル球が使える様に
少し加工するうえで予備が欲しいので。
728 :
774RR:2013/08/23(金) 02:27:18.43 ID:3thEO94W
729 :
774RR:2013/08/23(金) 11:59:01.59 ID:HIF8uHt9
なんでNC30だけなんだよ…
730 :
774RR:2013/08/23(金) 21:26:19.75 ID:Xe9NDL9e
日焼けしたキルスイッチとヘッドライト点灯不良のウィンカースイッチ交換した。
ついでにステダンつけようと思ったけど位置がうまく決まらない。
731 :
774RR:2013/08/24(土) 01:11:50.04 ID:+RUQyfdY
機械式ステダンっていいよね。
見た目がかっこいい
732 :
774RR:2013/08/25(日) 11:00:59.80 ID:Sw69APjc
もちろん買うほどの度胸も技術もないんだけど、NC24が欲しくて欲しくてたまらない…。
733 :
774RR:2013/08/25(日) 11:09:54.53 ID:15GkWJ9b
>>732 NC24か。
昔先輩が乗ってて、カッコいいバイクだなぁーって、ものすごく憧れた記憶がある。
まだ手に入るのか?
734 :
774RR:2013/08/25(日) 15:54:51.49 ID:a4rxPRwf
>>731 おっさんは電子式ステダンなんか知らない!
実物を見たことがない!!
>>732 乗るなら今がラストチャンスだろ
一生後悔するぞ。
ハゲオクなら10万円ぐらいから出てくる。
どうせどこで買ってもあちこち整備が必要だ。
同じく読経も技術もないのに最近NC30と3MAを買った者より
735 :
774RR:2013/08/25(日) 17:50:26.35 ID:NMs4JTaf
そう思ってGWにNC35買ってしまったオジサンが来ましたよ
15~16年ぶりのリターンライダーで
まだ6000km位しか走って無いが、全く... 楽し過ぎる。
ビンテージに片足突っ込んだバイクだが、
思い出補正抜きにしても最新車種が
霞む魅力が溢れる。
もう指をくわえて眺めるだけで満足出来る年でも無いだろ?
無責任ですまないが、もし、気があるなら絶対手に入れるべきだ。
736 :
774RR:2013/08/25(日) 18:14:41.00 ID:H55OQ7Ja
>>732 1ヶ月前の初バイクがNC35なんですけどおおぉぉ!?
気にせず行こう
737 :
774RR:2013/08/25(日) 20:05:34.71 ID:ExI/X08e
NC35ならNSRなんかよりはずっと維持しやすいと思う。
738 :
732:2013/08/25(日) 20:29:23.95 ID:Sw69APjc
いやぁ、反応いいなぁ。嬉しい。
もう部品ないし自分で整備する技術もないのでなかなか手が出せないんだけども
奇跡的な出物に出会えたらいいなーと。
NC24にかぎらず、RC45までのVFR/RVFはみーんな好きだぜ!
739 :
774RR:2013/08/25(日) 21:10:31.47 ID:r9JiBecb
今日もNC35で16000rpmのレブリミットまで回してきました!
楽しかった。攻めきれる楽しさだった。
740 :
774RR:2013/08/26(月) 09:33:47.36 ID:glaZkNMA
いくつかの雑誌で、NRネタを組ませてリサーチしてるみたいだな。
741 :
774RR:2013/08/26(月) 18:20:37.24 ID:tRlBMyu7
ロスマンズカラーのNC24が2台ヤフオクに出てるね
中華ロスマンズのNC30もあったが・・・。
742 :
774RR:2013/08/26(月) 20:11:20.80 ID:TRnwM/vx
>>740 何をリサーチしてるんだ?
NRは黒歴史だからホンダにとっていいことなんて何にもない
歴史は繰り返すなんて思われたら逆にマイナスだろうに
743 :
774RR:2013/08/26(月) 21:26:49.96 ID:wuMudL4p
ヤフオクの17万のNC24、なんか足りないなと思ったらカウルサイドのロスマンズステッカーが貼ってなかった。
744 :
774RR:2013/08/26(月) 21:52:49.60 ID:tRlBMyu7
NC30,35より24が一番輝いて見えるなぁ
公道でこんなの見たら鳥肌立っちゃう
35乗りだけど安いし24も買っちゃうかな
745 :
774RR:2013/08/26(月) 21:59:33.96 ID:wuMudL4p
>>744 NC24は規制前のモデルだし、コストもケチらず開発してるからね。
輝いて見えるのも当然!
746 :
774RR:2013/08/27(火) 02:49:26.25 ID:GBXpNmJs
>>742 1990年代中頃からのホンダ営業スタイルに類似しているから、
プレミアムバイク予告だと思う。CBR系回帰時そっくりな方法だから。
CBR100RRまたはRC系V4後継機ならば、RC30,45を持ってくるハズ。
RCV系でくるサインかと思って。パターンからすれば、半年から1年以内に
発表するんでないのかな?値段も少なくともNR以上という意味もあって
奇特なUFOピストンを担ぎ出したのではないのかな?
レンジが広いけど500〜1500万の間で出すような気がする。
WSBKのレギュレーションが改正されるからCBR100RR後継機も伏線であるかも。
747 :
774RR:2013/08/27(火) 04:01:21.40 ID:Bfo9lyLO
100RRの繰り返しでちょっと笑ってしまった件
748 :
774RR:2013/08/27(火) 13:19:59.11 ID:qrBMfOHr
25000ぐらい回せそうだな。ラジコンみたいな音になるかな
749 :
774RR:2013/08/27(火) 13:22:41.75 ID:9v7vk4xQ
CBR250RRが売れてた当時、俺は密かに VFR250R の登場を待っていたのさ。250cc - V4 レッドゾーンは 21000rpmからw
750 :
774RR:2013/08/27(火) 13:31:50.93 ID:qrBMfOHr
VT250のエンジン2個並べたらVTR500だな!
って妄想した事はある。
751 :
774RR:2013/08/27(火) 13:37:48.02 ID:9v7vk4xQ
>>750 VTのTはTwinの頭文字、だから2個ならべたらVFR500になったと思われw
VF500って輸出仕様にあったような。。。
752 :
774RR:2013/08/27(火) 13:47:20.83 ID:BY6ALxxK
>>751 VF500インターセプター、ナツカシス。そんな俺は似た形のVF400Fインテグラ乗ってた。
その後RC24→他社数台→RC30→NC35 俺のV4歴ドヤ!
753 :
774RR:2013/08/27(火) 17:56:55.13 ID:WW7pHxIV
>>749 さすがにV4で250ccは手先の器用な日本人でも生産ラインに乗せるのは無理だろ
754 :
774RR:2013/08/27(火) 22:17:24.20 ID:9v7vk4xQ
>>752 すばらしい。VF400Fインテグラは連れが載ってたなぁ。
>>753 排気量数ccのラジコンエンジンでもV2などがあるから、250cc V4とか余裕でそ?
755 :
774RR:2013/08/27(火) 22:21:50.50 ID:Bfo9lyLO
400より生産コストが高そう
756 :
774RR:2013/08/27(火) 23:20:22.09 ID:LZqTOwkW
冷間始動時チョーク引く→エンジンかからない、チョーク戻すとかかる
停車時クラッチ切ってちょっとアクセル煽る→アイドリングで1000回転切ってエンストしかける。たまにそのままエンスト
走行中にシフトダウンしてエンブレ利かせる→アフターファイヤで破裂音
濃いのか薄いのか判断付かぬ(´・ω・`)
757 :
774RR:2013/08/28(水) 00:21:14.49 ID:+CGWTqOK
最後の2つからして薄そう
758 :
774RR:2013/08/28(水) 00:49:56.91 ID:miH3KNmF
759 :
774RR:2013/08/28(水) 02:00:49.26 ID:xsv6JYee
キャブいじったりマフラー換えて症状でたの?
それとも急に症状がでたの?
急に症状が出たのならレクチのパンクも考えられる
でもレクチがパンクしたらライトとかの電装系も症状が出るから違うか
試しにエアフィルターを外して乗って症状が直ったのなら濃い
他にもプラグやコード、コイルの劣化、キャブのつまりなどなど色々原因が
考えられるからわからないな
760 :
756:2013/08/28(水) 10:38:57.71 ID:3Azfhrdb
納車2ヶ月だけどずっとこんな感じ。
エアクリサブエアクリは純正新品、レギュレーターは対作品で問題なさそう。
出所のわからんスリップオンマフラーがついてるからこいつが怪しいかも。
サービスマニュアル読んで調整してみるかな…
761 :
774RR:2013/08/28(水) 18:13:49.14 ID:Su7QyFqw
>>760 ところでキャブは開けたのか?開けて全てのジェットとスクリュー調整を
ノーマルに戻してどうなるかチェックすべき。場合によってはジェット、
ホルダー、ニードル全交換だ。E/G本体バルブ、カムが逝ってたら・・・・・
762 :
774RR:2013/08/28(水) 22:12:16.42 ID:5rLWtKxV
とりあえずキャブ見るかって気分になかなかなれないよなw
RC45のインテークは前後別々に外せたりするんですかね
763 :
774RR:2013/08/28(水) 23:33:35.85 ID:5xi4E9U7
不動車から走るようにした俺はキャブ外すまで2〜3分くらい
カウルは電動工具で外すようにしたらめっちゃ早くなった
慣れたらいじるの楽しい
764 :
774RR:2013/08/28(水) 23:42:23.87 ID:LCaaZd+i
嘘だ!
シートカウルとタンクを外すだけで3分以上かかる
765 :
774RR:2013/08/29(木) 00:25:50.84 ID:xSsB+PxE
それはさすがにないわ、スパナ使ってんのかよ
766 :
774RR:2013/08/29(木) 00:38:33.68 ID:9+PJ//3f
タンクの太いガソリンホース外すのが一番難儀する。特に満タンの時は手がプルプルするし。
767 :
774RR:2013/08/29(木) 03:11:54.43 ID:W9WLxoC6
>とりあえずキャブ見るかって気分になかなかなれないよなw
そうかな・・不調の時はすぐにチェックしてたぜw
>タンクの太いガソリンホース
NSR250Rに比べれば細いので、逆に違和感あったw
768 :
774RR:2013/08/29(木) 05:49:50.69 ID:UMO4vDot
>>756 キャブはずすついでに負圧ホース(ガソリンタンクとシリンダ)に亀裂が無いか見ておいたほうがいいな。
シリンダ側の取り回しにストレスが掛かってるので、亀裂が入っててココから二次エアを吸ってバックファイアーなんてことがあった。
そこに問題がないことを確認してから、キャブに行ったほうがいい。
769 :
774RR:2013/08/29(木) 08:19:32.16 ID:dd2btqtF
単なる燃料供給不足かよ。それなら負圧コックやめて
2stみたいに自然落下にしたほうがいいな。
770 :
774RR:2013/08/29(木) 23:49:17.16 ID:MOiADz49
負圧チューブ含む燃料系のホースは新品交換済みだなぁ・・・
771 :
774RR:2013/08/30(金) 02:51:07.90 ID:FSGrT0ev
750ネイキッドに乗り換えようと思うんだけど
フルエキSPユニットのNC30からだと加速感は大差ないのかな
ていうのは、加速動画みた感じ速いと思えなかった
772 :
774RR:2013/08/30(金) 03:10:02.56 ID:Ww5dZ+Y/
試乗したりスペック比べたりユーザーインプレッション調べるしか無いね。
後はお前のバイクは〜の0-100のまとめ見て調べる位かな?
773 :
774RR:2013/08/30(金) 03:32:32.65 ID:hV3eQ/u6
ていうかNC30の加速感自体がショボイような・・・
250マルチに比べれば良いけど、NSR250Rと比べてアレッ?こんなモン??と困惑したわ。
それでいて車重はあるしで、イマイチ馴染めなくて結局あんま乗らないままドナしてしまったトラウマがあるわ。
774 :
774RR:2013/08/30(金) 05:01:38.89 ID:whxeymcE
NSRと比べられてもねぇ
775 :
774RR:2013/08/30(金) 07:28:46.60 ID:SiR5mo0Q
ギアは高めだし(他の400の2速弱ぐらい?)
下からトルクあるから体感的に加速を感じない。
NSRなんかは、軽さとトルク変化で、実際以上の加速感がある
感覚だけで語る人は、リッターよりもNSR250の加速はいいなんて主張して、
失笑されてるのを見た事がある
776 :
774RR:2013/08/30(金) 08:09:39.52 ID:8XClGawc
RCVの市販レーサーのネーミングがRCV1000Rになったみたいだね
公道版は何てネーミングになるんだろう?
777 :
774RR:2013/08/31(土) 02:20:43.66 ID:bogDCVon
NC30なんですけどフルエキ入っててメインジェットがノーマルだと薄いですかね?
回した後エンブレで火出っ放しな感じですがパンパンは言いません
鈍くて濃い薄いの判断が付かないです
778 :
774RR:2013/08/31(土) 02:36:03.32 ID:Nr+o2Fz6
吸気いじってなきゃさして問題ないと思う
779 :
774RR:2013/08/31(土) 03:14:31.32 ID:2gkIFNSV
メーカーによるかな
JhaのW-Sに換えて、シャシダイで測定したときはポン付けのノーセッティングが
谷も無くパワーも出ててグラフが一番綺麗だった
その後出たJhaのキャブキット付けたらピークパワーは変わらなかったが谷が出来た
判断がつかないときはA/Fが測れるシャシダイに載せてみては?
780 :
774RR:2013/08/31(土) 03:35:14.03 ID:bogDCVon
>>778-779 レスども
吸気側はノーマルで、ヤマモトに内径50φの小型サイレンサーの組み合わせです
なるほど、それならもし変えても保険に一つ上の番手くらいでも良さそうですね
781 :
774RR:2013/08/31(土) 14:20:56.55 ID:d/cjSc/S
レギュレーター死んだー
782 :
774RR:2013/08/31(土) 15:32:49.30 ID:MnwX/juY
うp
783 :
774RR:2013/09/01(日) 01:56:45.54 ID:b5OFUpm0
NC35後期にのってるんですが、最近急に変な症状がではじめました。なんというか吹け上がりがとても遅く60kmだすのもしんどいです。レギュレーターはチェック済みで正常です。
784 :
774RR:2013/09/01(日) 01:57:37.23 ID:b5OFUpm0
感覚としてはマフラーが詰まってるようなガスが濃いような感じです。ドレンやブリーザーのチェックもしましたが自分ではお手上げ状態です。先輩達のエスパー診断お願いします!連投すみません
785 :
774RR:2013/09/01(日) 08:10:37.74 ID:ztcXl5YL
>>783 症状的に1気筒逝ったのかな?
排ガスがガソリン臭有り等、濃い症状前提で…
少し回転を上げながらプラグコードを1本ずつ抜いてみる
不調な症状がさらに不調になればその気筒は正常
変わらない気筒があればそこがおかしい
あとはバッテリー逝きかけ、レギュ等の電気系
786 :
774RR:2013/09/01(日) 08:49:37.74 ID:Zu9bMFgm
とりあえず「良い火」「良い空気」「良い燃料」を。
手始めにプラグ交換して様子見れ。消耗品だから無駄にはならんだろ。
787 :
786:2013/09/01(日) 08:55:22.05 ID:Zu9bMFgm
同じような症状を2回経験したが、1回目の原因はプラグの劣化。
2回目は、結局原因不明だったが、キャブO/H+同調で直った。
落ち着いてトラブルシュートすることをオススメする。
788 :
774RR:2013/09/01(日) 09:00:35.78 ID:/1hlEbeo
アイドリングの具合はどうなんだろ?
アイドリングでも不調ならエキマニを1本ずつ触ってみて明らかに温度差があるなら点火系が怪しそうですね。
くれぐれも火傷に注意してください!
789 :
774RR:2013/09/01(日) 11:13:52.76 ID:r7J9W/3k
タンクのストレーナが詰まってると見た
790 :
774RR:2013/09/01(日) 12:44:30.83 ID:Ec09P+Km
kwsk
791 :
774RR:2013/09/01(日) 13:43:10.58 ID:mfYUd/V3
>788
シンプルで最良の手段だね
792 :
774RR:2013/09/01(日) 18:14:38.66 ID:FX3tuuNH
>>788 手で触るんじゃなくて霧吹きで水かける方法の方が良いだろ
間違って熱いエキパイ触ったら手の皮張り付くぞ
793 :
774RR:2013/09/01(日) 19:32:49.36 ID:b5OFUpm0
みなさんありがとうございます。いまチェック中でとりあえずプラグをみてみました。4本ともプラグ先端はきれいなもんでしたがヘッド側ねじ部にオイルとカーボンらしきものがついていたのがきになりました。
794 :
774RR:2013/09/01(日) 19:33:58.96 ID:b5OFUpm0
火花は問題なく強くでておりエアクリ、ストレーナーも問題ありませんでした。作業中にニュートラルスイッチがご臨終したのが痛いです…他に疑う所はやはりキャブですかね〜
795 :
774RR:2013/09/01(日) 19:57:40.83 ID:+n2jYNUk
>>794 豆知識。
プラグは燃焼室内の加圧された空間では火花は飛びにくくなるから、外して火花が飛んだからといってプラグは問題無しと単純に診断してはダメだよー。
796 :
774RR:2013/09/01(日) 20:29:36.14 ID:oUTNZ5XM
>>795 そうなんですか!勉強になります!プラグは2ヶ月前に新品黄箱に変えそのあと違和感なくのってましたので突然死もなく大丈夫だと思います!
797 :
774RR:2013/09/01(日) 21:18:44.26 ID:mfYUd/V3
キャブの点検したほうが良いかも。
ダイヤフラムとジェット類
798 :
774RR:2013/09/01(日) 21:58:06.07 ID:b5OFUpm0
>>797 キャブはインシュレーター硬化ではまらなくなるのがこわいので、インシュレーター、ガスケット用意してからやってみます!V4キャブは初めてなんですが取り外し、取り付けにコツはありますか?直4、単発なら20回くらい経験ありますが…
799 :
774RR:2013/09/01(日) 22:03:28.59 ID:b5OFUpm0
エアエレメントですが左下が特によごれていました。主観では許容範囲ですがかたよってよごれるということは1番シリンダー、1番キャブが吸い込みが強く全体の同調がずれてるなど考えられますかね?何回も連投すいません
800 :
774RR:2013/09/02(月) 00:27:34.96 ID:c6uOGBVF
インシュレーターってまだ買えるの?
801 :
774RR:2013/09/02(月) 00:31:14.79 ID:axBkO4X2
>>798 タイヤレバー使って身長かつ大胆にやれば抜ける。
前バンク側が抜ければ後は楽に抜ける。
付ける時は後ろバンク側を入れておいて力で押し込めば入るはず。
インシュレーターは左右で違うから気をつけて。(間違ったの俺だけ?)
>>800 今年の三月時点でまだ買えた。
802 :
774RR:2013/09/02(月) 00:53:52.35 ID:5QYmChqm
バイク屋がV4キャブの脱着はオーナーには見せられないと言ってたw
803 :
774RR:2013/09/02(月) 01:00:10.19 ID:DDsY5G4n
さっきのってきました。最初プラグ脱着電装チェックくらいしかしてないのになおったか?というぐら好調でしたがしばらくしたらまた症状がでました…坂道発進しんどかったー!キャブを見て治らなければまた質問させてもらいます!
804 :
774RR:2013/09/02(月) 01:21:14.37 ID:4l1vaXCn
805 :
774RR:2013/09/02(月) 02:03:46.21 ID:D1O1g0nH
806 :
774RR:2013/09/02(月) 13:36:11.75 ID:ymDS063i
ハンドル右にきるとクラッチワイヤーアジャスターがスピードメーターに当たるのって俺だけ?
807 :
774RR:2013/09/02(月) 13:54:53.27 ID:qrR5Rkqp
当たらん@35
メーターステー曲がってるんじゃないか?
808 :
774RR:2013/09/02(月) 13:55:31.54 ID:87TEwF3u
スピードメーターがふらふらする
動いているからケーブルではないはズ
接続もしっかりしてた
やはりスプロケのトコの部品かしら
天気が悪すぎて確認作業出来ないwww
809 :
774RR:2013/09/02(月) 13:59:09.19 ID:20dSN7Bp
クラッチレバーの位置がずれてるだけ。
純正位置に戻すと、あたらんはず
810 :
774RR:2013/09/02(月) 14:06:06.76 ID:ymDS063i
>>807 >>809 ありがとう
書き忘れたけどNC30
因みになんだが純正メーターって
180km/hまでだよね?俺の300まであるんだけど純正?社外?
811 :
774RR:2013/09/02(月) 14:09:40.73 ID:20dSN7Bp
812 :
774RR:2013/09/02(月) 14:10:42.47 ID:20dSN7Bp
あと、純正メーターをフルスケールメーターに加工している業者もある
813 :
774RR:2013/09/02(月) 15:12:48.19 ID:7iQe89Gx
なんか、NSR50に120キロシール貼ってたの思い出した懐かしい
814 :
774RR:2013/09/02(月) 15:13:34.50 ID:qrR5Rkqp
>>811 輸出用は240じゃないか
300はKs?の社外品
815 :
774RR:2013/09/02(月) 16:42:22.35 ID:20dSN7Bp
>>814 NC30用純正輸出仕様はスケールが240
RC30は300なんで、RC30用が付いている可能性も。
KSメーターの可能性もあるね
816 :
774RR:2013/09/02(月) 17:14:51.88 ID:hhABQ0CL
>>806 89は当たらないけど、90以降は当たる。
ケーブルクランプが追加されて取り回しが変わった。
817 :
774RR:2013/09/02(月) 19:28:35.84 ID:vuibfmHK
NC35に社外レバー(U-KANAYA)付けてたらクラッチ側が干渉してたらしくメーターカバーに傷がorz
冬のボーナスでアントライオン買うかぁ。
818 :
774RR:2013/09/02(月) 21:04:15.51 ID:BnNsbJdf
>>817 俺もKANAYAの付けたらUターン時に当たるから外した。
仕方なく純正だけども重いんだよなー(´・ω・`)
もう長距離行かないしいいけども
819 :
774RR:2013/09/02(月) 21:25:51.35 ID:vhkbhQx7
820 :
774RR:2013/09/02(月) 21:40:45.84 ID:4rJokwjf
KANAYAのクラッチレバーってすぐ調整ズレない?
821 :
774RR:2013/09/02(月) 23:06:27.09 ID:Rz1S9SJb
>>816 クラッチレバーやホルダーは 89-93まで共通だよ。
新車状態で当たるわけなく、自分の好みに調整しようと、
クラッチレバーを上げ過ぎると、メーターカバーに当たる。
クラッチワイヤー調整ダイヤルのギザギザ部分がぶち当たるので、
ギザギザの傷がついてしまう。
822 :
774RR:2013/09/02(月) 23:52:13.41 ID:gUxurEQ0
>>798 インシュレーターはヒートガンで暖めてからキャブ降ろせばOK
それからまだ暖かいとき全体に薄くシリコングリスを塗りこんどけ。
安いシリコングリスは安いなりの効果。
毎年。数十回キャブ着しているが、17年インシュレーター交換してことない。
スコビットにも薄くシリコングリスを塗っておくと二重の幸せ有
823 :
774RR:2013/09/03(火) 01:26:38.00 ID:qZMGjjji
>>822 参考にさしてもらいます。グリスはデイトナ製を愛用してます。さすがに一回はインシュレーター変えましょうよ!数十回外すのはセッティングですか?
824 :
774RR:2013/09/03(火) 07:05:13.95 ID:dsPqEPtm
スコビットわろたw
825 :
774RR:2013/09/03(火) 07:15:31.30 ID:K+U0bupQ
最低ワンセットインシュ持っといてもいいかも。
今ならまだ3000円に収まるはず。
これからは値が上がっても下がることはないし。
826 :
774RR:2013/09/03(火) 08:55:16.61 ID:2isx5bTo
オクに出てる英字表記のインシュレーターセットってどうなん?
827 :
774RR:2013/09/03(火) 12:11:17.10 ID:YwTPSOwE
最初の1回は固くてレバーで抉ったが
エンジンオイル塗って嵌めてその後は手でえいや程度で外せるな
嵌めるのも前→後ろの順にぬるっと入る
828 :
774RR:2013/09/03(火) 18:06:36.01 ID:9HvOI1JL
後ろはやっぱり潤滑剤いるよな。
あと後ろを先に入れるのは危険だからな。
829 :
774RR:2013/09/03(火) 19:39:50.26 ID:J6vO1RY8
830 :
774RR:2013/09/04(水) 06:45:22.37 ID:FAYhxaJH
831 :
774RR:2013/09/04(水) 10:33:25.24 ID:ayGqtqrW
発進時急に吹けなくなってタコメーターと水温系の針が暴れだして焦った
2,3秒ですぐ元に戻ったけど今日の朝もちょっとだけ起きた
どこか壊れかけてるんだろうか
832 :
774RR:2013/09/04(水) 10:47:15.54 ID:ayGqtqrW
調べてみたけどイグニッションコイルが怪しいのかな・・・。
833 :
774RR:2013/09/04(水) 11:36:12.37 ID:t/FAZAA8
パーツリストの番号でかったら対策レギュくる?
834 :
774RR:2013/09/04(水) 12:57:13.50 ID:1js+v0o6
KY2で注文してもMV4で来るよ。
835 :
774RR:2013/09/04(水) 14:01:53.18 ID:FAYhxaJH
サンクス
ヤフオクインシュレーターはV4系対応とかいててもキャブ側にはまらなかった。
836 :
774RR:2013/09/04(水) 14:33:58.12 ID:J+daBLAc
nc30とnc35でインシュレータ違うのに同じみたいに書いてあるな
837 :
774RR:2013/09/04(水) 21:06:11.30 ID:UNXntRqZ
呼んだ?
838 :
774RR:2013/09/04(水) 21:11:07.85 ID:ayGqtqrW
はい
839 :
774RR:2013/09/04(水) 21:16:05.59 ID:zHbMbjqA
鋳鉄ローターを手に入れたんだが、パッドって何がいいんだろう。
手頃なところだと、デイトナ赤パッド?
840 :
774RR:2013/09/05(木) 00:50:33.25 ID:r5YOvc5p
RVF不調でエスパー診断していただいたものです。
841 :
774RR:2013/09/05(木) 00:53:29.22 ID:r5YOvc5p
送信してもうたw結局原因は3番スロー詰まりでした!ついでにエンジンコンディショナーやったらアイドル600回転あがりフケがよくなった「ような」気がしました。ちなみにキャブ脱着は拍子抜けするほど簡単でした。エスパー診断士のみなさんありがとうございました!
842 :
774RR:2013/09/05(木) 02:01:08.87 ID:vVHc16Nv
イイッテコトヨ
843 :
774RR:2013/09/05(木) 02:22:23.24 ID:G8k63142
844 :
774RR:2013/09/05(木) 03:23:17.54 ID:U9vfXp2E
845 :
774RR:2013/09/05(木) 09:11:22.77 ID:xgzrYPYG
先週せっかく整備したのにずっと雨
今週も土日雨降りそうだし不完全燃焼だわ・・・
846 :
774RR:2013/09/05(木) 21:10:26.14 ID:JLDnYzGT
847 :
774RR:2013/09/05(木) 21:15:41.10 ID:Tf9oQae9
848 :
774RR:2013/09/05(木) 21:18:51.66 ID:NTBd+mxR
849 :
774RR:2013/09/06(金) 15:06:17.43 ID:8MlhOiUK
この間、左右2本出しのNC35見たけどイイね。
後姿と音が。
カッコいいわー
850 :
774RR:2013/09/06(金) 20:10:08.03 ID:xNPnDFBS
なんか2速の入りが悪い
たまに入らずNになって一気に回転上がってあせる
851 :
774RR:2013/09/06(金) 21:06:41.68 ID:bQ8UTluw
プロアームで右出しは、うーん・・って感じがするw
ウチのもシフト固かったw
上げる時はコツ必要だったし、停車中にNに入れるのは至難のワザだったw
852 :
774RR:2013/09/06(金) 21:15:05.90 ID:RyqpR4kU
お気に入りのプロアームを隠すのは嫌だな
モリワキとかエトスの片側二本はかっこいいと思うけど
853 :
774RR:2013/09/06(金) 21:23:29.25 ID:iDSDK6vL
シフト渋いのはクラッチプレート換えるとたいてい治るけど
ちょっとしたらまたなってるやつが多い気がする
854 :
774RR:2013/09/06(金) 22:31:55.40 ID:xNPnDFBS
プレートとフリクションディスク買って来てOHしてみるかなぁ・・・
855 :
774RR:2013/09/06(金) 22:40:59.34 ID:iDSDK6vL
とりあえず反ってるディスクがないか確認してからでもいいかもね
856 :
774RR:2013/09/06(金) 22:47:01.66 ID:R7TUIDPU
>>853-854 クラッチのスプリングが一般的なコイルスプリング複数本じゃなく
センターにダイヤフラム式のスプリングが3枚ってのが怪しいと俺は睨んでる。
ワンウェイクラッチ積んでるからしょうがないんだろうけど。
>>851 停車中にN、E/G止めると一発で入るんだよな。E/Gかかってると至難と言うか無理。
857 :
774RR:2013/09/06(金) 22:49:17.64 ID:xNPnDFBS
俺のはNは簡単に出るんだよ。
2速だけなかなか入らないことがある。
今日は1回はじかれた後ガコンベキとか言いながら入った・・・
858 :
774RR:2013/09/06(金) 22:54:06.30 ID:gtpx2va5
君のNCは 「ガコンベキ」って言うんか。どこの方言やw
859 :
774RR:2013/09/07(土) 00:09:24.25 ID:s83mtrEZ
俺のNC30もギヤの入りが渋い
クラッチの切れが悪いんだよなー
スプリング以外全て新品に交換してワイヤーも限界まで引っ張ってもたまにクラッチ切れない時ある
もう原因はスプリング以外に思い当たらないんだけど廃盤だからどうしようもない
PL見る限り35の物と変わらない気がするんだけど使えないかな
860 :
774RR:2013/09/07(土) 00:21:38.30 ID:WEUQNmqs
861 :
774RR:2013/09/07(土) 00:24:45.06 ID:gHOqAGBR
うちの子もフル加速で綺麗に2速入らない・・・
1->2だけクラッチ全部引ききらないとパワーバンドでギア抜ける
あとノンクラッチで2速入れた瞬間に前が浮いてる気がするんだけど気のせいかな
ハンドル全部切れる時があって怖い、元気すぎるぜ
862 :
774RR:2013/09/07(土) 00:28:33.89 ID:MgZ1i8Ok
切れが悪い時はクラッチハウジングの段付き摩耗
863 :
774RR:2013/09/07(土) 01:46:53.97 ID:W1ZjyTl7
とりあえずオイル変えようかなぁ。
純正指定が10W-40だけど、ウルトラG4と同じ0W-30ぐらいにしてみようかな。
864 :
774RR:2013/09/07(土) 02:37:25.43 ID:AbZrkhGf
プレッシャープレートをリフトさせる部品のどこかが磨耗してんじゃないの?
865 :
774RR:2013/09/07(土) 09:26:35.82 ID:V+J9EIzC
866 :
774RR:2013/09/07(土) 09:50:54.38 ID:atpWvjb+
867 :
774RR:2013/09/07(土) 10:46:45.41 ID:VBGUa1OH
868 :
774RR:2013/09/07(土) 11:58:45.96 ID:s83mtrEZ
クラッチの切れ悪い車両多いみたいだね
クラッチ周り全交換しても直らないならプッシュロッドを新品にしてみたら?
うちのNC30も長年クラッチの切れの悪さに悩まされてたけどプッシュロッド交換したら普通に切れるようになったよ
869 :
774RR:2013/09/07(土) 12:55:54.01 ID:IfRRwvQ7
プッシュロッドが摩耗して短くなってるとか、どんだけメンテさぼってるんだよw
870 :
774RR:2013/09/07(土) 13:49:28.33 ID:JkgCk4Wm
金属と金属を押し当てて磨耗しなくなるメンテ方法があるなら是非教えて欲しいな
色んな所につかえそうだ
871 :
774RR:2013/09/07(土) 14:16:18.53 ID:S9gUlBKt
プッシュロッド程度なら頻繁な清掃とグリスアップで問題になるほど摩耗しないが。
あと切れ不良はワイヤーの伸び、調整不良もあるから
あんまり難しく考えず簡単で費用の掛からない部分からやるといいよ
872 :
774RR:2013/09/07(土) 20:17:10.28 ID:Nv/FoSOb
ギアの入りは問題ないけどNだけどうしても入り辛い
これはどこが悪いの?
873 :
774RR:2013/09/07(土) 23:21:13.33 ID:8+cACVSV
874 :
774RR:2013/09/08(日) 00:02:18.05 ID:Nv/FoSOb
は?それランプだろ
875 :
774RR:2013/09/08(日) 00:17:16.55 ID:wkS8vo+F
876 :
774RR:2013/09/08(日) 02:36:41.38 ID:KGXptEyc
プッシュロッドとボール、リフタピースは同時に交換した方がいいと思うよ
リフタピースの内部は長く使ってると磨耗しますよ
877 :
774RR:2013/09/08(日) 13:34:13.52 ID:H2GqRaR+
みんなの愛車みたいな
878 :
774RR:2013/09/08(日) 13:35:24.10 ID:U0aZMSup
ツイ垢バレるからやだ
879 :
774RR:2013/09/08(日) 14:59:40.28 ID:yvJrtW/0
プラグに火花飛ばすためのコイルが死んだ
頑丈そうに見えて意外と壊れるんだな
並列2気筒のvfrの発進は軽ワゴンにすら置いていかれるレベル
880 :
774RR:2013/09/08(日) 15:45:44.96 ID:W97VrwQZ
コイル切れて片肺になると
Vツインになるのかな?
パラレルツインになるのかな?
死んだ2本はお荷物だけど
881 :
774RR:2013/09/08(日) 16:49:21.27 ID:+T3t/nyM
882 :
774RR:2013/09/09(月) 03:34:17.10 ID:Yjy5PTJ3
883 :
774RR:2013/09/09(月) 09:03:24.69 ID:97Miw+tT
保守
884 :
774RR:2013/09/09(月) 16:05:35.51 ID:3DY1nXUv
この車種に限らず、ギアの入りが渋いって話は良く聞くけどそれってもうシフトドラムとかダメに成ってるんじゃないか?
根拠は正常なら、N→1や1⇔2以外はクラッチ切らなくてもトグミッションならスムースに入る
古いバイク好きで中古ばっかり乗ってるけど、KWSKすらミッションの渋いバイクに当たった事無いよ
つまり新車時にキチンと当たりを付けなかったか、操作が荒くてガタが来たか。どちらにせよその症状が出たら根本解決は無理でしょ
ちなみに当方、中古のRC24@2.5万キロで買って今まで乗った中で一番シフト柔らかい車両でした
885 :
774RR:2013/09/09(月) 17:02:32.92 ID:rMnM/D4p
ホンダの同時期の車両ばっかり乗ってきたけど1からNが入りにくいのは
ある程度「そんなもん」だと思うけどね
当時新車でも信号で止まるとみんなガチャガチャやってたよ
886 :
774RR:2013/09/09(月) 17:08:03.05 ID:kZOrYyqQ
半年くらいNC30乗ってるけど1からNに入ったことほとんどない
俺のは2から何度か軽くチョンチョンってやると入れやすい
887 :
774RR:2013/09/09(月) 17:54:17.94 ID:Fai9c5ek
俺のNC30は停車中にNに入れるのは諦めたw
888 :
774RR:2013/09/09(月) 18:09:19.39 ID:3DY1nXUv
>>885 新車は当たりが付いて無いのとコツを掴みきれて無いのとで皆そんなモンじゃない?
まだ少し硬いから強めに力を入れてしまうみたいな。
>>886 正シフトなら下からの方が微妙な力加減が難しいからじゃない?皆も2からの方がN出しやすいと思うよ
もう硬くて全力up→N超えて2とかじゃ無きゃ乗り手の問題かと〈下手とかじゃ無くて)
>>887 www
エンジン降ろしてミッションオーバーホール報告ヨロ、いったいいくら掛かるんだろうね?
889 :
774RR:2013/09/09(月) 19:12:57.36 ID:K2CcrSj6
オイルをホンダのG2に替えたらギヤチェンジの感触が悪くなってしまった
890 :
774RR:2013/09/09(月) 20:06:32.81 ID:rMnM/D4p
NSRのミッションオイルにマイクロセラとマイクロフロンだっけな、
うさんくさい添加剤を毎回使ってたころはやたらと軽くスコンスコン
入るようになって面白かった
乾式クラッチじゃないと入れようとは思わない感じだったんで
VFRには入れたことなかったな
添加剤は引っ越しで捨ててしまったので少し後悔してる
891 :
774RR:2013/09/09(月) 22:21:48.66 ID:8A+D4UnP
10年以上前、VFRにミリテック入れたら
半クラ出来ずらくなった。
軋むというか突然食いつく感じ。
気を使ってそっと繋ぐと、ダダダッってはねる感じ。
渋柿を食べた時の口の中の感じみたいに。
892 :
774RR:2013/09/09(月) 23:05:59.39 ID:ekvEjCwC
>>888 NC30はお前の言うシフトドラムやシフトフォークは車載状態で脱着、分解出来るんだぜ
893 :
774RR:2013/09/09(月) 23:20:35.95 ID:9zOzQed7
カセット式ですねわかります
894 :
774RR:2013/09/09(月) 23:43:12.08 ID:ekvEjCwC
違う、シフトフォークとドラムが抜けるだけ
カセットみたいにゴッソリじゃない
895 :
774RR:2013/09/10(火) 06:47:38.45 ID:jSH25Jls
数分前までのなんでもなかったのに、いきなりセルが回らなくなった。
もしやと思いジャンプしてエンジンかけてバッテリーにテスター当てたら10.9Vしか出なかった。
ジェネレータ逝ったな
896 :
774RR:2013/09/10(火) 12:13:59.62 ID:nOPTOTSl
このバイクによくあるジェネレータ死亡っすね
897 :
774RR:2013/09/10(火) 12:56:50.79 ID:9g/9Hr0v
以下はこの夏自分調べ
NC30のジェネレータコイルはもう出ない
NC35用は夏ごろあと70個ほど@28,665円
NC30日立フライホイールにNC35のコイルは収まらなかった
NC30NDフラホにNC35用が使えるかどうかは未確認
NC30にNC35用フラホ、コイルセットで使えるかどうかは未確認
コイル巻き直しについて詳細を書いたブログがある
898 :
774RR:2013/09/10(火) 13:11:08.37 ID:nOPTOTSl
彼らが頭を抱えるような情報提供をありがとう!
俺はオーナーじゃないから対岸の火事ですけどね
899 :
774RR:2013/09/10(火) 13:13:37.96 ID:D7mar6kU
>>892 そこら辺りがホンダの凄いところだけど(当時は)、そこが簡単にバラせると言う事は将来的に整備が必要、
あるいは何らかの問題がある事を認識していた可能性なんかも考えられるね。
RC24は売り文句に、整備の楽しさを考えて造ったとある。皮剥くとなる程と思う部分が多々ある。
RC24はクランクケースがRC30と似てる(ほとんど同じ?)だけど、エンジンを降ろしてクランクを割って(ry とSMにある。
>>895 諦めるのはまだ早くない?バッテリー急死はよくある事、その可能性は?俺も車だけど1回あったし。(交換で解決)
バッテリーが完全に死んでたらテスター当てても電圧上がるのかな?また、そもそもジャネが逝ってたら
ジャンプしてエンジン掛かけた後、ケーブル外したらアイドリング持続出来るのだろうか?
このスレは詳しい人多いから良いアドバイスがあると良いね
900 :
774RR:2013/09/10(火) 13:18:44.30 ID:9g/9Hr0v
>>898 最近のCBなんかでもよくコイル焦げて交換してるから他人事じゃないかもねw
901 :
774RR:2013/09/10(火) 15:00:54.87 ID:yW3TWOxB
>>895 レギュレーター逝っただけかもしれないじゃん
テスター使え
902 :
774RR:2013/09/10(火) 15:39:48.03 ID:nOPTOTSl
>>900 おーおー、悔しかった?w
まーあなたのバイクですから頑張ってくださいね(*´▽`*)♪
903 :
774RR:2013/09/10(火) 16:32:25.33 ID:yW3TWOxB
オーナーでもないのにこんな過疎すれまで来てよっぽど暇なんだなw
904 :
774RR:2013/09/10(火) 16:43:02.42 ID:0zhHvJcN
>>901 一応、整備士なんで診断した結果を書いたまでです。
もちろんテスターも当ててます。
アイドル時でバッテリー両端10.9V、レギュレーターの発熱は無し。
ジェネレータで決まりですね。
今日の午前中の時点で65個の在庫アリです。
905 :
774RR:2013/09/10(火) 18:10:47.65 ID:9g/9Hr0v
NC30では多いけど他車種でもコイル焼けはそれなりにあるのも知らないんだろうな
>>904 NC35ならまだ出るだけよかったね
しかしこの1月で5個くらい出てるんだなあ
まあ巻き直し依頼しても3万円くらいなのでコイルはなんとかなるだけマシかな
フラホ側の磁力が弱くなってるケースもたまにあって困る
906 :
774RR:2013/09/10(火) 18:38:22.24 ID:hBuoYcVK
すいません、質問です。
VFR(NC30)のシートレールをRVF(NC35)に加工無しで使用することはできますか?
907 :
774RR:2013/09/10(火) 21:22:37.05 ID:UprE5ETQ
>>906 出来るよ
シートカウルもNC30用NC35用RC30用全て取り付け穴の位置は同じなので付く
908 :
774RR:2013/09/10(火) 21:25:22.95 ID:hBuoYcVK
909 :
774RR:2013/09/10(火) 21:32:47.22 ID:UprE5ETQ
>>908 礼には及ばんけどなんの為にシートレール交換なんてするんだ?
素朴な疑問
910 :
774RR:2013/09/10(火) 22:08:06.75 ID:hBuoYcVK
911 :
774RR:2013/09/10(火) 22:34:01.25 ID:nOPTOTSl
912 :
774RR:2013/09/10(火) 22:37:10.26 ID:H5GwAnPl
過疎スレにへばりついてなにやってんだか…
913 :
774RR:2013/09/10(火) 22:43:47.70 ID:sKWs4q24
ニュートラルランプがちらつく
バッテリー足りてないのかな?
914 :
774RR:2013/09/10(火) 22:51:36.14 ID:LgZYTRsR
>>911 人がコケたのに、何がエエんじゃ、ヴォケ(#゚Д゚)ゴルァ!!
915 :
774RR:2013/09/10(火) 23:04:59.39 ID:nOPTOTSl
ボロボロになって走り屋としての風格が出てきてよかったね、という意味だよーん
916 :
774RR:2013/09/10(火) 23:08:03.09 ID:1Plz4M7x
ID:nOPTOTSl はNSRスレに常駐してるアホだよ
かなり前から嫌味なレスを繰り返してる
無視が一番
917 :
774RR:2013/09/10(火) 23:08:29.73 ID:8e8PkMRK
もう夏休み終わってんのになぁ
918 :
774RR:2013/09/10(火) 23:54:31.92 ID:nOPTOTSl
嫌味を言われるのが嫌なら、言われる前に行動を起こして事後報告すればいいと思うよ
919 :
774RR:2013/09/11(水) 01:15:55.54 ID:pbFQnJ1u
あぼーん便利。
自分のNC30はハーネス変えた時ジェネのコネクター焦げてた。
パーツはあるが時間が無い…
920 :
774RR:2013/09/11(水) 01:23:00.72 ID:GUjgHNJt
NC35乗ってるんだけど走ってもバッテリー充電がされない
原因エスパーできる人いますか?
921 :
774RR:2013/09/11(水) 01:26:02.40 ID:jzsck/yw
ジェネかレギュ若しくはハーネス断線では?
922 :
774RR:2013/09/11(水) 01:36:05.46 ID:GUjgHNJt
レギュは対策品にしてあるのでジェネレーターって奴が怪しそうですね
前スレで話題になってたフラホ?に鉄粉が溜まってショートするってのと関係ありますか?
923 :
774RR:2013/09/11(水) 03:38:10.30 ID:P+vO4Z1Y
その可能性もあるが、いずれにせよ透視能力なんて無いから実際に分解して直接確認したら如何です?
バラさないで確認するのは透視能力がないとできませんから
924 :
774RR:2013/09/11(水) 11:03:25.17 ID:vgESr+T4
電気系のトラブル報告が多くなってきたな。
やっぱ電気系は弱めなのかな。
ウチの不調のNC30も電気系だったのかなぁ・・・
925 :
774RR:2013/09/11(水) 11:18:55.94 ID:iKF8U25w
怪しいときは迷わず新品の電圧バリバリのバッテリーを入れる。話はそれからだ。
926 :
774RR:2013/09/11(水) 11:45:39.73 ID:Sc+BmTSu
クラッチのスイッチが切れなくなった
スイッチ外してシリコンスプレー吹いたら治った
新品スイッチ注文したあとだったorz
927 :
774RR:2013/09/11(水) 12:01:04.70 ID:Sc+BmTSu
水温計の針が踊り始めてそのうち反応しなくなった
センサーにつながる端子をシリコンしたら治った
新品センサー注文したあとだったorz
まぁ交換して古いセンサーは捨てたけど
928 :
774RR:2013/09/11(水) 12:05:07.63 ID:P+vO4Z1Y
20年近く前の車両だからしゃーないっす
高くても新品を買って、気持ちよくリフレッシュしよう!
女房と畳は新しい方が良いっていうからね
>新品スイッチ注文したあとだったorz
がっかりすることはない
>新品センサー注文したあとだったorz
これまたがっかりすることはない
安心したまえ!
929 :
774RR:2013/09/11(水) 12:19:10.41 ID:0LZF+hlO
そのままだとそのうち再発してたかもしれないしね
部品が出るうちに更新できてよかったくらいの感じかと
930 :
774RR:2013/09/11(水) 13:40:35.97 ID:tWOXWL2o
ACジェネとレギュを繋いでるカプラが直ぐに焦げる
フライホイール清掃したけど効果なし
バッテリーとレギュを新品にしたけどまた焦げた
ACジェネは使えない程焦げてる感じなかったけど
仕組みから考えたら過充電はレギュからACジェネに
電気が戻る時に上手く戻らず抵抗になって発生してる気がする
ACジェネが壊れているのだろうか
心が折れそうorz
931 :
774RR:2013/09/11(水) 14:57:12.60 ID:P+vO4Z1Y
心が折れたっていいじゃないか
諦めない強い心を持て
932 :
774RR:2013/09/11(水) 17:38:34.60 ID:A8O/u478
カプラの接触不良だな
カシメをつめて接点復活剤を塗ればOKだ!
933 :
774RR:2013/09/12(木) 10:32:12.40 ID:ujy3d6xo
お膳
934 :
774RR:2013/09/12(木) 20:14:38.47 ID:8RIHuJWy
>>930 カプラに入る前の配線が熱で酸化してそこの抵抗値が増えると爆熱になるでござるよ
935 :
774RR:2013/09/12(木) 23:02:17.66 ID:guK++5RJ
>>932 >>934 レスありがとう
どうも934さん指摘のAGジェネからの配線が劣化してるか
コイルに繋がってる線の半田が劣化してるような気がします
カプラ何回も作り替えてるから線が短くなったでござる
>>931 >諦めない強い心を持て
ラジャー
936 :
774RR:2013/09/13(金) 18:18:36.79 ID:cLxhc95Y
937 :
774RR:2013/09/13(金) 18:36:11.38 ID:CNQq62Y3
>>936 そのアダプタは角を面取りしないと、片側は大き過ぎて入らないよ。
938 :
774RR:2013/09/13(金) 18:53:22.34 ID:bIQOufIQ
バランスなんて取ったことないなー
高速でふわわキロとか出してもまったく気にならないけど
939 :
936:2013/09/13(金) 18:54:58.26 ID:cLxhc95Y
>>937 情報サンクスです。
シャフトはストレート製を使ってますか?
940 :
774RR:2013/09/13(金) 19:22:04.92 ID:RUEKk6HC
941 :
774RR:2013/09/13(金) 19:24:12.23 ID:bc+Q1lLK
942 :
774RR:2013/09/13(金) 20:19:35.95 ID:F8ktzwwL
NC30の良い出物(本当の低走行でメンテがしっかりされてきてる個体)を探しているが、なかなか見つからん。予算70万とってあるが、そもそも玉が無いわ。パーツも出ないし、困った。名古屋にあったNC30のデッドストック、無理してでも入手しておくべきだった。
943 :
774RR:2013/09/14(土) 02:39:06.90 ID:aQ6d66im
RVFほしいい
944 :
774RR:2013/09/14(土) 03:35:56.07 ID:xsnfHn+J
RVFかっちょいいけど性能的にはCBRとかの方が上だからなぁ。
見た目VFRVFで中身CBRとかだと良いんだが
945 :
774RR:2013/09/14(土) 03:59:27.29 ID:s+35Zd1T
俺は逆がいい
気に入ってるのはV型エンジンだ
946 :
774RR:2013/09/14(土) 05:29:30.84 ID:EWHy1D49
俺も逆がいいな
CBRはテールカウルの形状だけはカッコいいと思うが、やっぱりV4サウンドは最高だ
947 :
774RR:2013/09/14(土) 08:04:42.02 ID:EjvcMgK2
RC30ようやく手元にくるど〜。友達が持っていたやつを乗っていないからって譲ってもらって整備して
もらって車検取って。早く取りに行きたい。
948 :
774RR:2013/09/14(土) 09:17:40.39 ID:g71a8P1I
見た目VFR(RVF)で中身がV4がいいわ
>>947 フロントサス、リアサスきちんと整備して乗ってくれ
RC30は今だ、最高のハンドリングマシンだよ
949 :
774RR:2013/09/14(土) 09:32:38.97 ID:B9ozOMrM
950 :
774RR:2013/09/14(土) 10:39:56.20 ID:mshCXbSD
>>948 うん、フロントもリアもOHしてもらったよ。楽しみです。
951 :
774RR:2013/09/14(土) 10:54:40.32 ID:tzqNMZoW
レプリカでもなんでもないCBRはいらね
952 :
774RR:2013/09/14(土) 13:28:19.11 ID:gFo88FAO
外装スワップはどうにも好きになれん
953 :
774RR:2013/09/14(土) 13:29:22.60 ID:n7lXrn2o
NC23のCBR400RRは好きだったしいまでもいいのがあったら欲しい
エアロニーパネルは現存しているのだろうかw
954 :
774RR:2013/09/14(土) 14:20:16.23 ID:ZfhuB8pv
NC 35 シートカウルのキテレツ分割で隙間が埋まらない
面倒臭いからアセトンでくっ付けちまおうかな
どうせ新品無いから部分補修なんて出来ないし
あれ?社外品買った方が...
955 :
774RR:2013/09/14(土) 15:38:57.54 ID:C1q91kCg
>>948 RC30のハンドリングはお世辞にも最高とはいえないよ。
重過ぎてデカ過ぎるE/G、当時は重戦車と呼ばれていた。
フレーム硬すぎて曲がらないし。サーキットでは苦労しました。
意外と峠で楽しめる。低速で滑りやすいところで面白い挙動が出せる。
956 :
774RR:2013/09/14(土) 16:20:54.80 ID:3Z/RTGED
957 :
774RR:2013/09/14(土) 17:27:59.06 ID:6E0zlkP1
>フレーム硬すぎて曲がらない
あぁ、当時しっかりバイクを扱えなかった人ですね。
タイヤがすさまじく進化した92年以降になって乗れたでしょ?
958 :
774RR:2013/09/14(土) 18:23:55.50 ID:ptkFle4O
RC30は一部チームはフレームを肉抜きしてたらしい。
RVTではHRCも肉抜きしてたらしい。
959 :
774RR:2013/09/14(土) 18:32:37.62 ID:4ksAFohZ
RC51のHRCキットのスイングアームは肉抜き加工されてたね
960 :
774RR:2013/09/14(土) 19:26:12.80 ID:tAIRPyS8
RC30は丸パイプ切ったりフレーム裏に穴開けるのがお約束だったからな
961 :
774RR:2013/09/14(土) 19:50:20.45 ID:g71a8P1I
>>955 フレーム剛性の高さゆえ、好き嫌いはあると思うが、俺は今まで乗ってきた中で最高だと思うわ。サーキットでも峠でも最高。
峠では、純正サイズのホイールとタイアだと、素直で乗りやすい。タイアはダンロップのロドスマ2なんだけど、性能は当時のハイグリップとは比較にならず。限界付近でも、すごく安定してるから、安心して走れる。
962 :
774RR:2013/09/14(土) 21:10:50.15 ID:uRCjYs6M
>>961 MCNのシニアロードテスターマイケルニーブスが昨年一年間で
試乗したバイクの中で良かったバイクトップ5
ちなみにマイケルニーブスはMCNで最も権威のあるテスター
Road Tester, Michael Neeves' top five bikes of 2012
1. Ducati Streetfighter 848
2. BMW S1000RR HP4
3. Honda RC30
4. Honda Legends World Endurance Fireblade
5. 1999 Suzuki RGV500 GP bike ? ex-Aoki
ttp://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/General-news/2012/December/dec2712-neeves-top-five-bikes/ 今年の初め、私はホンダV4誕生記念特集の一貫としてRC30に乗りました。
(また、私はRC45とNR750にも乗りました)
「ホイールは軽量なマービック17インチに換えられていましたが、
それは以外は完全なノーマルでした」
それは信じられないくらい素晴らしかったです。
今日の基準でさえ、それはあっと言わせるようなマシンです。
それは美しく軽く扱われます、そして磐石な安定したハンドル。
エンジンが100bhpよりはるかに多くなっていませんが、
パワーの伝達が直線的であり、素敵で滑らかです。
速く走るのはとても簡単です。
そして、RC30の魂をかきたてているV4サウンドトラックがあります。
私は、現在、まだそのテストについて考えています--忘れられない日。
963 :
774RR:2013/09/14(土) 21:19:05.72 ID:uRCjYs6M
>>955 当時から知ってるけど
重戦車なんて聞いたこと無いよ
貴方が過去にも同じや書き込みをしてるのを何回も拝見してるけど
964 :
774RR:2013/09/14(土) 22:04:13.62 ID:3Z/RTGED
>>955 では、お世辞でもいいから当時あなたの思う最高のハンドリングマシンは何でしょう?
サンマルのエンジンは当時はとてもコンパクトなエンジンでしたよ。NL0Bは重量増でも速いと評判でした。
重戦車とは誰に聞いたのでしょうか?
フレームが硬いから曲がらないのですか?
サーキットでの公道とは違う「走り方」をご存じですか?
低速のスリッピーな場面での面白い挙動とは?
965 :
774RR:2013/09/14(土) 22:07:47.37 ID:tAIRPyS8
重戦車ってのはRC45だね
ヤマハの吉川が94スーパーバイク初年度にチャンピオンとったとき
ライスポかサウンズどっちか忘れたがインタビューでライバルRC45の
印象について重戦車のようだと言ってた
俺も30はそんな重量級の印象ない
966 :
774RR:2013/09/14(土) 22:15:16.69 ID:bnCOasSN
RVFのクラッチのロックナットってカシメがあるのか・・・
下手にこじるとめんどくさそうだし、ショップに頼もうかなぁ・・・
967 :
774RR:2013/09/14(土) 23:08:43.06 ID:uhYpPq0S
>>955 本多
発売直後はあまり速くない人が乗ると、
剛性が高過ぎて曲がりにくかった。
だからみんなでいろいろ考えて、フレーム剛性を落とそうと
ピボッドの裏に穴を開けたりもしました。
あまり速くない人だったんですね
わかります
968 :
774RR:2013/09/14(土) 23:52:15.79 ID:4N8aDwVL
技量の話もあるかもしれないけど、当時の所謂ヤマハハンドリングに慣れてた人じゃないのかな?
うまく言えないけど、自由に動けるヤマハに対してラインが一つしかないって感じ。
フレーム剛性が・・・というよりサス含めて全てがタイヤに対してハードだった気がする。
今持ってるのはNC30だけど、当時はラジアルタイヤも過渡期で扱い難い面もあったがα13とか今時のタイヤ履かせると素性のよさが良くわかる。
オジサンにはもう限界までとても追い込めません。(´・ω・`)
969 :
774RR:2013/09/14(土) 23:55:30.42 ID:ylKRc7uj
待ち乗りマンの俺には関係ない話だな
100キロでビビリミッターかかるし
970 :
774RR:2013/09/15(日) 00:07:57.96 ID:4ksAFohZ
α-13いいよ
昔のように思い切って走れることができてお勧め
なにせ15年ぶりのリターンでも峠でいとも簡単にフルバンク&ヒザスリできましたから
そして、昔より速く走れたからね
971 :
774RR:2013/09/15(日) 00:22:52.96 ID:MRLatkq0
当時RC30に乗れた人がいまここにそんなにいるとは思えないし
なんかの受け売りばっかりでしょ
972 :
774RR:2013/09/15(日) 00:23:59.84 ID:Obusbsom
15年ぶりってことは最低でも30代後半くらいだろ
俺もそれくらいだけどフルバンクとか恐ろしくて無理っすわ
973 :
774RR:2013/09/15(日) 01:18:41.31 ID:vCCy+zp4
所有してなくてもショップで乗らしてもらったりしてたからね、単に乗った経験のある人ってことなら結構いるんじゃないかな?
おそらくこのスレはオッサンばかりだろうし。
日本昔話、クイズダービー、8時だョ!全員集合、Gメン75
では日本昔話の直前の時間帯は何を観ていた?と問えば答えられる人ばかりでしょ。
974 :
774RR:2013/09/15(日) 01:49:38.23 ID:Clo/IF5F
955
その人相手にしない方がいいよ
最初の頃は重戦車だと自分で命名してるのに
途中から人が言ってた
しまいには自分でサーキット走って体験した事になってるから
また同じ事書いてるくらいに思えばok
269. 774RR [SAGE]2007/10/30(火) 22:17:17ID:FGxZ8SMz
RC30は、重くでかすぎるE/G、硬いフレーム、のせいで
ハンドリングが最新SSに大きく劣るのが実態。正直言って
曲がらない重戦車。オブジェ、軽く流して走る盆栽にはいいが、
攻める走りをするなら苦労するだけ。
773:774RR:11/12/23(金) 12:43:03.46 ID:PZQLAEiH
RC30と言えば、曲がらない重戦車。とにかくE/Gがでかくて重い。
だからサーキットでは重戦車と呼ばれていた。
340:774RR:2013/01/09(水) 01:02:18.67 ID:jnGrNpjb
>>333 もう一つの弱点、E/Gがデカ過ぎ重すぎてハンドリング的に重戦車と呼ばれていた。→曲がらない。
955 774RR sage 2013/09/14(土) 15:38:57.54 ID:C1q91kCg
>>948 RC30のハンドリングはお世辞にも最高とはいえないよ。
重過ぎてデカ過ぎるE/G、当時は重戦車と呼ばれていた。
フレーム硬すぎて曲がらないし。サーキットでは苦労しました。
意外と峠で楽しめる。低速で滑りやすいところで面白い挙動が出せる。
975 :
774RR:2013/09/15(日) 02:43:29.25 ID:QOxRAI5k
>>974 グッジョブ
曲がらない重戦車が8耐使用率ナンバーワンになるわけないじゃんw
90年プライベーター決勝出走台数
RC30 31台
OW01 6台
GSX-R750RK 1台
ZXR750R 1台
YB4 2台
851 2台
976 :
774RR:2013/09/15(日) 06:25:39.32 ID:U+B5wMyz
977 :
774RR:2013/09/15(日) 10:14:09.50 ID:EQDtBUlB
フルボッコワロタw
978 :
774RR:2013/09/15(日) 10:17:25.62 ID:ZKBqjHO3
>>953 89のサマーカラーがスズキっぽくてイイネ
979 :
774RR:2013/09/16(月) 20:49:04.41 ID:8kFumKut
RC45を親父から譲られるんですが、ガンガン乗った方がいいですかね?
980 :
774RR:2013/09/16(月) 21:49:39.72 ID:RbJfSuMt
大事に飾っておいてもいいけど
墓場までは持っていけないからね・・・
981 :
774RR:2013/09/16(月) 23:42:36.09 ID:MWGGX3FR
982 :
774RR:2013/09/17(火) 03:03:12.32 ID:FHIOwux2
NC30にNC35用のKDCのシングルシートはポン付けでつくのだろうか?
シートレールを35のものに変えないとだめなのかな?
983 :
774RR:2013/09/17(火) 04:28:41.65 ID:XxsC0Cpe
984 :
774RR:2013/09/17(火) 05:17:52.03 ID:GQOCV92/
豚切りすみません。
バイト学生なのですが維持出来ますでしょうか?
車は無いです。
月に8万から十万前後稼ぎます。
彼女とか要らないんでHONDAのV4に乗りたいです。
985 :
774RR:2013/09/17(火) 05:46:56.27 ID:2tp7f7FY
無理だな
故障が多いよ、本当に多い。
あと経年劣化の部品の交換も必要だし。
986 :
774RR:2013/09/17(火) 08:23:36.19 ID:3gBAJfy1
>>984 学生で時間があって、自分で工具を持ってる、最低限の工具を扱えるなら、今はネットでやり方が載っているから、自分でメンテすれば、持てない事もない。若しくはそういった工具、知識を持っている知人がいるか。
ただ、メンテはバイク屋任せ、予備部品を1台分購入するぐらいの気概が無いのなら辞めた方がいい。
それは
>>985も書いているけどね。
987 :
774RR:2013/09/17(火) 08:38:55.88 ID:qpbBevhM
月に1万使えない貧乏学生だけど大体全部自分で直して維持してるよ
月50キロ乗るかのレベルだけど・・・
通学はns1
988 :
774RR:2013/09/17(火) 09:02:47.42 ID:7S1pDO5X
で、30に35のシートカウル移植した人はどうです?
ステー類は汎用品で合わせるとして、ほぼ無加工でいけるんですかね?
989 :
774RR:2013/09/17(火) 09:07:38.61 ID:0xaX3OVM
>>988みたいな無能な人は、教えてもらったところで到底できると思えないけどね
まぁー試行錯誤しながら頑張ってください
990 :
774RR:2013/09/17(火) 10:28:20.90 ID:vxhq0Ozp
>>984 ここの人達は壊れた自慢ばかりだから不安かもしれないが、月3万もバイク用に充て続ければ大丈夫だと思う
俺は買ってから4ヶ月7000q走行で
レギュレーター故障(旧品から対策品へ)
タイヤ、オイル交換、メーター不良(スプロケ側のソケット交換)位しかしていないし、多く見積っても5万かかって無い ガス代は別だけれども
とにかく最初の車体の質にこだわって買えばさほど壊れたりしない
しかし下手すると現代の新車が買える金額だったりするから
本当にV4に乗りたいのかしっかり自問自答しなさい
ちなみに俺は少し後悔している
V4に対して勝手に過度な期待をしてい
たから
でも手放す気はサラサラ無い
991 :
774RR:2013/09/17(火) 10:41:36.06 ID:0xaX3OVM
故障のリスクを考えたら現行のCBR600RRでも乗っていた方が安心だけど
維持費はタイヤ代が1.5倍〜2倍になるくらいか。交換サイクルが400より短くなるのでサイクルによっては2〜3倍になる
ガス代は600の方が燃費良い場合があったりするからね
あとまだ学生だと任意保険の年齢担保が21歳前後だろうから、保険代が高いくらいかね…等級は一からスタートだしね
992 :
774RR:2013/09/17(火) 11:18:54.82 ID:XxsC0Cpe
任意保険入れないならやめとけだな
修理代は必要になったらがんばって稼げばいい
993 :
774RR:2013/09/17(火) 14:03:55.62 ID:llXHCPQ0
まぁ言うほど壊れないよね
994 :
774RR:2013/09/17(火) 15:14:12.27 ID:ywhSiY6L
自分の35も壊れないな
対策前のレギュ付いてるけど焦げ等も無い
経年劣化でゴム類は傷んでくるのはどの車両でも同じ
カウルはいろんなトコが割れてくるが…
995 :
774RR:2013/09/17(火) 15:22:03.47 ID:gk5miuME
経年車はフロントフォークO/Hしたほうがいいよ
ちょっとした交差点曲がるだけでも
すげーラクになってワロタ
996 :
774RR:2013/09/17(火) 16:39:35.17 ID:7tof5mWm
V4が好きならアプリリアRSV4という選択肢も
997 :
774RR:2013/09/17(火) 18:46:47.78 ID:mwoOt8fU
HONDAが好きなのさ
998 :
774RR:2013/09/17(火) 20:33:37.95 ID:DkT6TFzs
そこそこ金持ちで自分で整備ができるプロしか乗れませんアピールきたーw
999 :
774RR:2013/09/17(火) 20:43:41.69 ID:00Rapbrh
普通のバイクでしょ。
壊れる時は壊れる。
レギュレータくらいなら、まだ純正も手に入るし、交換も簡単にできる。
幸いエンジンはアホみたいに頑丈で、ノーマルで乗ってるぶんにはまず壊れない。
転倒して壊す奴は、何乗っても壊すし、金もかかるでしょ。
過度に労る必要もないけど、大切に扱えば、まだまだ乗り続けられる。
1000 :
774RR:2013/09/17(火) 20:56:46.66 ID:00Rapbrh
RCV1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐