練供養親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part353
952 :
774RR:2013/05/16(木) 19:29:00.67 ID:M5DwlJCC
型番ググって一番上に出てきたページ見ただけで左右ってわかったぞw
953 :
BT:2013/05/16(木) 19:29:53.92 ID:sIG+FSdp
>>946 何も起こらない。
液体のガソリンは気化しないと燃焼できないから。
954 :
774RR:2013/05/16(木) 19:43:38.11 ID:1TTyQhWZ
955 :
774RR:2013/05/16(木) 19:43:47.46 ID:0TCN7/w3
>>952 よく見ろ
どちらか二つを両方買うかどうかって聞いてるような書き込みだぞw
956 :
774RR:2013/05/16(木) 20:09:07.84 ID:yy5zukUV
ホーネット乗りです。リアタイヤがパンクしました。普通の大きさの釘を踏んでました。
自分で外側修理して乗ってますが、ツーリング仲間に
「パンクしたらタイヤ交換が基本。高速道路でバーストする」
と言われました。私は経験上、125CCに乗ってた頃からパンクは全て自分でやって支障ありませんでした。
私としては、糞高いホーネットのタイヤを交換するのには躊躇してしまいます。
もちろん「交換すれば安心だし、安全になるから交換が望ましい」が結論だとは思うのですが
私みたいにパンク修理だけで、交換はしない!というポリシーを持っているかたはいらっしゃいますか?
実際はパンク修理だけで大丈夫ですよね?ですよね?
957 :
774RR:2013/05/16(木) 20:14:03.91 ID:1TTyQhWZ
まあパンク修理したタイヤで問題が起きたことはないなあ
250ccの骨なんだろうけどあんなローパワーで速度でないバイクなら問題ないと思うよ
958 :
774RR:2013/05/16(木) 20:21:17.25 ID:/mTiNpj0
>>956 車なら修理だけで走るな
今のタイヤは製造は何年?でどのくらい残ってるの?
959 :
774RR:2013/05/16(木) 20:27:06.35 ID:+I7x0oaY
>>956 高速に乗ったり、激しいスポーツ走行をするなら交換しておくのが無難じゃね?
街乗りオンリー、小排気量のビジネスバイクならともかく
高速に乗れる排気量のバイクでは、やはりリスクがあるよ。
タイヤのブロックパターンの厚い部分ならともかく、
トレッド(溝)部分やサイドウォール(側面)に異物が刺さった場合は
精神衛生的には、やはり交換すべきだと思う
960 :
BT:2013/05/16(木) 20:29:32.78 ID:sIG+FSdp
>>956 まず、空気圧を狙い目キッチリに入れておく。
ある程度走って冷えた後、空気圧を再度測定する。
誤差や自然減少レベルなら大丈夫。
異様に減っているならダメ。
正確に言えば、タイヤ速度レンジ「Z」(240キロ以上OK)が無くなってしまう。
さらにサーキット走行では使用できない。
交換か修理かは、アンケートではなく状況で決まる。
961 :
774RR:2013/05/16(木) 20:32:18.83 ID:+I7x0oaY
ここで聞くより、バイク屋で聞いてみるのもいいかもね。
大きいバイク屋ほど、客の出入りも多いので
どこどこさんのタクシーが、どこどこでバーストしたとか
そういう事故情報がすぐ出てくるよ
962 :
774RR:2013/05/16(木) 20:34:20.88 ID:gnkU9y8C
質問させて下さい
キャリパーを変更するに当たり
キャリパーサポートを自分で設計して作ろうと思ってるんですが
あの材質は何でしょうか?A7075使えば間違いないのでしょうが
けっこう高いので普通のジュラルミンとかでもイイじゃね?
とか思ってます。ご存知の方お願いします。
963 :
774RR:2013/05/16(木) 20:37:52.30 ID:I0dT2hTr
アルミでいいよ
964 :
774RR:2013/05/16(木) 20:50:22.17 ID:gnkU9y8C
>>963 A1050?
A5052とか5056とかでもおk?
965 :
774RR:2013/05/16(木) 20:58:10.33 ID:yy5zukUV
>>957 問題ないですよねー
>>958 去年買ったので山はありまくり。
>>959 頻繁に高速乗るので精神安定のためになら交換はよいかも。
>>960 定期的にチェックですね。ふむふむ。
>>961 バイク屋さんは安全のために交換しなくていいとは言わないだろうしなあ。
966 :
774RR:2013/05/16(木) 21:00:24.76 ID:/mTiNpj0
967 :
774RR:2013/05/16(木) 21:01:56.44 ID:XTpnu4wK
取説に書いてある事に従えばいいよ
968 :
774RR:2013/05/16(木) 21:06:18.32 ID:+I7x0oaY
高速走行してる時に、何か路面の出っ張りとかで
タイヤが大きなギャップを拾った時に
その出っ張りを踏んづけた場所が修理箇所にジャストミートして
修理箇所を中心に亀裂が広がって・・・
なんて妄想をしてみた
969 :
774RR:2013/05/16(木) 21:10:37.50 ID:I0dT2hTr
970 :
774RR:2013/05/16(木) 21:20:38.67 ID:gnkU9y8C
>>966,969
リッターバイクです。5052で図面引きます。
971 :
774RR:2013/05/16(木) 21:23:56.39 ID:prm35cg4
972 :
774RR:2013/05/16(木) 21:26:36.20 ID:ek8QHqvE
>>970 自作する強度部品の材質を人に聞くなよw
バカじゃねーの?
大体の形状決めたら自ずと判断できるだろうに
アルミってビックリするぐらい強度ないから、死なないようにな
973 :
774RR:2013/05/16(木) 21:31:59.88 ID:/mTiNpj0
>>970 リッターなら最低でも2017か 2024にしたら?純正と比べてどんな厚みになるかしらんけど
てかヘルメットには3万だすよね?ブレーキ周りをケチるのか?
974 :
774RR:2013/05/16(木) 21:37:29.37 ID:+I7x0oaY
950じゃないけど次スレ試してみる
975 :
774RR:2013/05/16(木) 21:37:36.54 ID:yy5zukUV
976 :
774RR:2013/05/16(木) 21:42:00.49 ID:+I7x0oaY
次スレ無理だった、誰かよろ
977 :
774RR:2013/05/16(木) 21:42:41.87 ID:zcIb+H0b
´Д`)n 誰も立てないなら次スレ挑戦しま
978 :
774RR:2013/05/16(木) 21:43:08.50 ID:prm35cg4
>>976 乙です
作られたテンプレがもったいないので貼ってくれたらそれで行って来ます
979 :
774RR:2013/05/16(木) 21:43:52.60 ID:zcIb+H0b
980 :
774RR:2013/05/16(木) 21:44:37.84 ID:prm35cg4
981 :
774RR:2013/05/16(木) 21:50:56.31 ID:+I7x0oaY
>>979 よォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し
よしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよし
そのスレ立てグーよ
982 :
774RR:2013/05/16(木) 21:57:37.94 ID:d10JAazj
>>950 あの書き方じゃ
年式の違いによる型番の違いって読み取られてもしかたないわ
図の同じ側に両方の型番があったのじゃなくて
図の左右に別の番号が振ってあったのなら
そも質問者の頭が悪いのが起因
983 :
774RR:2013/05/16(木) 22:21:06.89 ID:y//Mj83x
>>900,902
ありがとう。参考にさせていただく。
あと、保険スレのテンプレ的位置に貼ってあったので報告しとく。
984 :
774RR:2013/05/16(木) 22:42:02.42 ID:1WxDoMdY
>>962 強度計算できなきゃ設計はできないのであきらめましょう。
985 :
774RR:2013/05/16(木) 22:45:18.78 ID:dNWdZJhK
昔の保険スレのテンプレにはずっとあったんだけど
986 :
774RR:2013/05/16(木) 23:50:55.12 ID:gnkU9y8C
Webikeで材質見れました。
7075にしておきます。
987 :
774RR:2013/05/16(木) 23:52:09.81 ID:Z2CanjIm
>>956 「パンクしたらタイヤ交換が基本。高速道路でバーストする」というのは、
空気圧が大きく下がった状態で気がつかないで走ってしまうと、サイドが
滅茶苦茶に傷んでしまうから。
空気圧をまめにチェックしているせいで、空気圧が大きく下がらないうちに
気がついて修理したのか? スカスカに抜けちゃってる状態でやっと気が
ついたのか?
サイドが滅茶苦茶に傷んで白っぽくなったりしてないか?
988 :
774RR:2013/05/16(木) 23:55:12.31 ID:HBk6re4y
スタンディングウェーブ現象?
989 :
774RR:2013/05/16(木) 23:57:49.19 ID:kRt8WYGB
市営の駐車場にバイク一台で止めるのってどうなんですかね?
明日電話して確認するのが一番なのですが、今知りたくて・・・
普段からバイク等を駐輪場ではなく駐車場に止めてる方いらっしゃいますか?
当方リッターバイクです。
990 :
BT:2013/05/16(木) 23:58:47.48 ID:sIG+FSdp
>>988 違うよ。
それは空気圧不足で高速走行すると接地状態のタイヤ歪が戻らなくなる現象
タイヤは基本的に、空気圧ゼロで車重を支えられない。
特にサイドウォールは薄いので、車重で潰れて回転でコスられると
アッという間にギタギタになって終わってしまう。
991 :
774RR:2013/05/17(金) 00:02:14.88 ID:HBk6re4y
>>990 ?
>高速道路でバーストする」というのは、
>空気圧が大きく下がった状態で気がつかないで走ってしまうと
とそれの何が違うんだ?
992 :
774RR:2013/05/17(金) 00:05:49.06 ID:Z2CanjIm
>>991 スタンディングウェーブは、サイドは妙に丈夫なバイアスの話でしょ。
そうじゃなくて、ラジアルだとサイドが傷むことが多いのが致命傷になることがあるという話。
993 :
774RR:2013/05/17(金) 00:07:28.72 ID:+tqbpBVM
パンク修理済タイヤの話は出てるけど
パンクして低圧になってる状態の話は出てないでしょ
994 :
774RR:2013/05/17(金) 00:12:25.37 ID:Vi2Ffe2U
>>989 多分、二輪はお断りされると思うぞ。
6/1からバイクで通勤を考えているが、公営の駐車場へ二輪入庫はほぼ無理。
理由はわからん。
俺は、とある個人の敷地に有料で停めさせてもらうことにした。
公営の駐輪場なら何とかなるだろうけど、治安(いたずら等)を考慮したほうがいいぞ。
995 :
774RR:2013/05/17(金) 00:12:36.88 ID:hdTGaySz
>>993 「本人が気がついたかどうか/本人がどう言ってるか言ってないか」など問題の本質に何も関係ない。
「空気圧が低すぎる状態で走ってサイドを痛め付けたという物理的な事実が存在するか否かが全て」。
996 :
774RR:2013/05/17(金) 00:14:31.21 ID:FDlgySML
>>994 お断りマジですか・・・電話してみます
ド田舎住んでたから鍵とか指しっぱな日とかあったから気をつけます。
997 :
774RR:2013/05/17(金) 00:20:06.33 ID:+tqbpBVM
>>995 いや、サイドの痛み具合を気にしてる人が言ってることはわかるんだよ
スタンディングウェーブが出て来るのがわからんなと思ってね
998 :
774RR:2013/05/17(金) 00:27:54.53 ID:Md88VE4w
999 :
774RR:2013/05/17(金) 00:32:18.41 ID:208WZlKo
停める権利はあっても
駐車場を管理する市の利用規約もあるだろうし
お前がバイク停めたせいで停められなくなる四輪が出たらどうするんだ
それが在日韓国人とかだったら「いたずらしてやるニダ」とかすぐ思うぞ、あいつら
ゴールドウイングやK1600GTとか、
二輪置き場に停めたら逆に迷惑になるレベルの二輪ならともかく
1000 :
774RR:2013/05/17(金) 00:34:16.84 ID:hdTGaySz
>>997 それは、自動車学校とかで教わったのを持ち出した人がいるだけでは?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐