バイクの質問に全力で答えるスレ52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366204960/
2774RR:2013/04/30(火) 20:18:08.48 ID:CK7Z406D
重複してるぞ

バイクの質問に全力で答えるスレ52
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367310589/
3774RR:2013/05/11(土) 11:04:53.73 ID:QkYs8boI
質問テンプレ必須にしねぇか?

車種、年式、走行距離、
改造してる場所くらい書かせた方がいいと思う。

あまりにもテキトーな1行質問や3行質問が多すぎ。
質問者が適当な回答で適当にあしらわれてもいいならそれでもいいけどさ

トラブル系の質問で二度手間、三度手間が多すぎる
4774RR:2013/05/11(土) 11:28:26.11 ID:YnPEgrAR
2chmate使ってるならスレ名長押しから名前変更で53にしとくと便利
5774RR:2013/05/11(土) 11:40:05.11 ID:Y+eGp9OX
質問者にテンプレ強制はしなくていいと思うけど
適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?くらい
書いてもらった方が回答精度は上がるだろう
6774RR:2013/05/11(土) 11:50:21.93 ID:qys1Sa9H
>>3
質問のしかたで頭の程度がわかる
その方が解答はしやすい
7774RR:2013/05/11(土) 11:56:48.74 ID:EoXhtwme
すいません
新スレまで待つべきでした
前スレ994てすが
2013/05/11(土) 02:05:58.76 ID:EoXhtwme
一日乗ると左腕の肩甲骨あたりが針を指したみたいに痛くなるんですけど
他のひとに聞いてもなったことないって言われますが
なんでですか?

997 774RR sage 2013/05/11(土) 03:43:34.57 ID:c7K9N2RU
>>994
SSみたいな前のめり体勢のバイク乗ってない?腕に体重かかると肩にくることもあるとか。

アメリカンです
わりと腕を伸ばす感じでストレートのハンドルです

999 774RR sage 2013/05/11(土) 10:42:44.79 ID:Rlb7nWCo
>>994
多分次は、手首か親指の付け根が痛くなると予想

何日間かのツーリングしても手の方は割と大丈夫です

バイクあるあるかと思ってたんですが
自分以外なったことある人いないみたいなので気になってきました
8774RR:2013/05/11(土) 12:00:32.98 ID:XDKmTGpY
アップハンで肩が痛いってハンドル高すぎるんじゃないですかね…

信号待ちでストレッチでもすれば?
9774RR:2013/05/11(土) 12:01:01.13 ID:JT9C4Dvq
体に不調が出たときは姿勢も見直そう
10774RR:2013/05/11(土) 12:01:14.25 ID:XDKmTGpY
ああ、ストレートって書いてあった

すまんな
11774RR:2013/05/11(土) 12:11:39.98 ID:EoXhtwme
ストレッチします
キャンツーでは朝のラジオ体操しっかりやります
二日めから左腕がもう痛くて痛くて
12774RR:2013/05/11(土) 12:32:49.88 ID:EjIsucou
肩に余計な力が入ってるんだろ
そもそもそういうのは実際の姿勢を見てじゃないと判断できない
13774RR:2013/05/11(土) 12:52:17.22 ID:MIYjenyP
>>3
珍プレ君復活か!?
14774RR:2013/05/11(土) 14:07:45.85 ID:+5GHUz5I
>>11
身体が弱いんじゃないかな。
腕立て伏せでもしてみたら?
15774RR:2013/05/11(土) 19:45:58.78 ID:zSxti4U3
大型のバイクでツアラーでお勧めバイクありますか
身長が160センチしかありません。
何泊もしてロングツーリングに使いたいので。
現在はスカイウエブ250Mをツアラーとして使ってます。
高速で力不足を感じて大型免許獲得しました。
16774RR:2013/05/11(土) 19:49:39.65 ID:QkYs8boI
>>15
既得免許と予算と用途と身長体重、
「大型ツアラーに何を求めているのか」を明記した上で
こちらへどうぞ

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363868957/
17774RR:2013/05/11(土) 19:51:02.77 ID:/6x6yMdW
>>15
BMW K1600GTがいいと思います

・・・はい。予算すら書かないので
わざとこういう答えを書きました。
18774RR:2013/05/11(土) 20:08:01.78 ID:+tYmTmgT
いーなー金持ー。
19774RR:2013/05/11(土) 20:41:22.21 ID:RzxwzhcK
>>17
予算無制限にしても身長てきにアウトだろ
20774RR:2013/05/11(土) 20:57:29.85 ID:MIYjenyP
>>15
忍千をプリ抜きで
21774RR:2013/05/11(土) 20:57:43.24 ID:2gUDQjQu
>>15
NC700Xでは?
22774RR:2013/05/11(土) 21:02:10.12 ID:zSxti4U3
>>21
身長160センチのオイラには830のシート高は無理ですね
予算は100万です。
23774RR:2013/05/11(土) 21:11:10.73 ID:3sPI6p9i
DN-01は?
24774RR:2013/05/11(土) 21:20:03.23 ID:zSxti4U3
>>23
これ良いですね。
25774RR:2013/05/11(土) 21:22:50.95 ID:RzxwzhcK
>>22
スカイウェブ600かシルバーウィングでいいんじゃない?
MTが良いのか?
26774RR:2013/05/11(土) 21:31:23.58 ID:zSxti4U3
>>25
それ候補に入ってます。
有難う。
27774RR:2013/05/11(土) 21:36:07.23 ID:FmDNo1c5
650LXはいいぞ。
最強のツアラーの一つだと思う
28774RR:2013/05/11(土) 21:47:49.94 ID:ufqM2xYl
>>26
NC700X LDで検索してみ
29774RR:2013/05/11(土) 21:57:00.40 ID:9qT69lK5
アメリカンは?
DS11とかはもう作ってないっけ?
30774RR:2013/05/11(土) 21:57:24.65 ID:VHB/suz1
アプリリアのスカラベオ200とスカラベオ250、ベスパのGTS250ieのどれらを購入するかで悩んでいるのですが
それぞれホイールのサイズが16,14(リア),12インチで違いがあります
スクーターのホイールサイズの大小というのはどういうメリット・デメリットがあるのでしょうか
31774RR:2013/05/11(土) 22:03:38.35 ID:ufqM2xYl
>>30
ホイール小さければ低速、加速、小回りが有利で積載スペース確保しやすい
ホイール大きければ高速ほど有利で悪路にも強く安定性が高い
32774RR:2013/05/11(土) 22:19:26.07 ID:/6x6yMdW
>>29
とっくに作ってないし、
全然売れて無いし、
製造終了してから今年で5年目

部品供給すらそろそろ危ないレベル
33774RR:2013/05/11(土) 22:39:36.98 ID:Wl0V0jNF
ならBOLTでええやん
34774RR:2013/05/12(日) 13:11:14.10 ID:fm42k+33
>>31
なるほど、そういった利点があるんですね
積載はともかく加速が遅くなるのは残念ですが、凸凹の多い田舎なので大口径ホイールのスカラベオで検討してみます
35774RR:2013/05/12(日) 14:47:28.48 ID:y+w+vGvC
>>34
加速と言っても0〜40km/hが1秒遅いとかそういうレベルだからな〜
田舎なら小径はむしろデメリットだらけだぞ
36774RR:2013/05/12(日) 20:42:44.27 ID:GWu/CWEu
>>34
大径ホイールでもギヤ比が低速寄りのセッティングなら結局は同じだべ
37774RR:2013/05/12(日) 20:54:48.03 ID:kCGloB6e
大型二輪免許だけで乗れる乗り物で、
停車時に足をつかないで乗れるのは
現状、後輪一輪駆動のサイドカーだけでしょうか?

トライクは普通自動車免許が要りますよね…
38774RR:2013/05/12(日) 21:04:38.88 ID:mDQK9d26
>>37
ジレラ MP3
普通のバイク撮り回せない人じゃ何のったって倒すぞ
39774RR:2013/05/12(日) 21:06:05.97 ID:bhqEdUiM
大型じゃないけどMP3とか
40774RR:2013/05/12(日) 21:09:11.43 ID:GWu/CWEu
>>37
一体二輪を何だと思ってるんだ

MonoTracerとかだと停車時に自動で補助輪出えう機能あって400〜500万円位でお買い得だぞ
41774RR:2013/05/12(日) 21:17:30.12 ID:kCGloB6e
ありがとうございます
…そうですよね。馬鹿な質問だったと思います

実は、自分の現状が特殊で、大型二輪免許所有(AT限定・排気量制限なし)
左脚に障害有り(歩行程度なら問題なし、跳んだり走ったりは無理)
働き始めてしまったため四輪免許を取りに行く時間が取れないが、
何か移動手段が欲しい

…といった事情です
MP3も完全に足つかなくていいわけではないし、
サイドカーだって転倒のリスクはありますよね
やはり、何とかしてクルマの免許取りにいくのがベターですかね
42774RR:2013/05/12(日) 21:21:29.18 ID:GWu/CWEu
>>41
安全の事考えたら二輪乗るの自体間違いだと思う
信号待ちで突風食らってバランス崩しそうになって片足で踏ん張るとか普通の事だし

車の免許取るのが正解でしょ
43774RR:2013/05/12(日) 21:26:21.73 ID:NV7gPGcr
>>41
トライクは、初期登録時によって変わる
作られた当初、曖昧だった為。
自動車登録のものは、ノーヘルOKだが、2輪車登録のものはメットが必須になる

だが現状、自動車登録が殆どだと思われる
44774RR:2013/05/12(日) 21:30:33.75 ID:mDQK9d26
>>41
てっきり小さすぎて乗れないからかと・・・
片足あるなら小さいスクーター乗れば?
普通の人は左足つくだけで乗れるんだから、右足だけでいけない事はないだろう
乗るにしてもバイクをかばうような真似はするなよ
無理をして左足にdamage負うほうが大変だ

それよりも免許が大丈夫なのか確認しないとな
5体満足で取得してるから微妙に条件変わってるし
45774RR:2013/05/12(日) 21:43:52.04 ID:kCGloB6e
>>42
やはりそうですよね。その方向もよく考えてみます

>>43
トライクを二輪車登録したら二輪免許で乗れるのですか?(もちろんメット被ります
その登録は合法的に可能なのでしょうか?

>>44
免許は大丈夫です
元々大型二輪を持っていて、障害を持ってから
免許センターに赴き再取得しましたので
その際にAT限定の制限が付きました
46774RR:2013/05/12(日) 21:50:42.23 ID:QJG6mNJf
今高校生で免許取ったのですが250cc以上は任意保険代が高すぎて支払えないので
125ccで親の任意保険で乗ろうと思ってるんですが、PCXやダウンタウン125i
RV125IとKLX125や今度出るグロムやCBR125R等スクーターとMT車を較べた場合
どちらが維持費やメンテナンス等毎月の出費安く済むのでしょうか?
47774RR:2013/05/12(日) 21:54:49.99 ID:Gyu2BQOi
スクーターのほうが安上がりだけど、同排気量なら覚悟でどうにでもなるレベル
48774RR:2013/05/12(日) 21:57:26.69 ID:bhqEdUiM
>>45
福祉車両や、身体の状況に応じたカスタマイズを施した車両が購入できる。
補助も出るのではなかっただろうか。
免許取得に関しては、職場の理解が得られないのかな。
勤務時間とずらして行くとか、送迎あり&夜間も結構遅くまでやってる教習所はあるから、そういう場所を探すとか。
49774RR:2013/05/12(日) 22:15:35.20 ID:NV7gPGcr
>>45
自分が知っているのは、トライクが作られた当初のみなので
現状ではどうなっているか解らないんだ、スマヌ

ただ、そういう車両もあったという事を伝えたかった。
50774RR:2013/05/12(日) 22:22:38.73 ID:kCGloB6e
>>48
ありがとうございます
調べてみると、福祉車両でサイドカーってありますね
ショップに問い合わせたりしてみます

四輪免許は交渉次第ではなんとかなるかもしれません…

>>49
なるほど、そういうことでしたか
ありがとうございます

とりあえず、福祉車両がどの程度現実的・実用的なのか問い合わせてみるのと、
職場と相談して、できれば四輪免許を目指す方向で考えてみます

みなさん、ありがとうございました
51774RR:2013/05/12(日) 22:24:45.46 ID:IvWxDabN
>>45
JDRAとか見ればいくらでも足の悪いライダーが居る
http://www.jdra.jp/adapt.html
52774RR:2013/05/12(日) 22:44:32.80 ID:9NsqQtKi
売る気はないんだけど、レッドバロンやSOXみたいなとこで
バイクの買取査定だけしてもらうことできるかな?いくらくらいになるか
53774RR:2013/05/12(日) 22:59:05.62 ID:73hboKi3
そりゃ出来るでしょ
その後どうなっても知らんけど
54774RR:2013/05/12(日) 23:14:35.60 ID:OIYoI0hQ
教習所で大型取る場合は、普通二輪取ってからステップアップするらしいけど、小型ATから大型限定無しに直接ステップアップすることって出来るんですか?
まあ自分は限定無しで取ったから関係無いけど、もし小型ATからステップアップ出来るのなら安上がりかと思って
55774RR:2013/05/12(日) 23:15:55.63 ID:pqQcxHAw
今小型ATって区分、ないだろ
56774RR:2013/05/13(月) 00:01:38.78 ID:ljiENZXL
57774RR:2013/05/13(月) 00:43:27.32 ID:nh/cbpNn
>>54
あれ教習所か地方で勝手に決めただけの話しだから大型からでも大丈夫な所もあるよ
そこの教習所に聞くしかない話し
58774RR:2013/05/13(月) 02:28:15.99 ID:uzrEzSqS
小型ATは普通自動二輪の条件付きになるはず
59774RR:2013/05/13(月) 06:51:45.28 ID:I/RuiE1B
普通二輪小型限定AT限定になるのか?
俺の通ってた教習所はそのコースあったぞ
アドV125でおばちゃんが教習受けてた
60774RR:2013/05/13(月) 07:18:52.35 ID:Ythu6+0X
免許取得コースと免許区分の名称とごっちゃにするなや
61774RR:2013/05/13(月) 11:33:22.07 ID:jszV+Ri2
250CCでちょっと飛ばしてる時に
強い横風が吹いたら車道の端から端まで行ってしまうってマジですか?
400CCだとそんなことないですか?
250CCは振動とかもあってしんどいとか
400CCだと車重があるのでそんなことないとか
62774RR:2013/05/13(月) 11:53:58.09 ID:KhozbHQy
高速とかだと流されるよ、あとssとかだと排気量デカくても軽いから流れる
63774RR:2013/05/13(月) 12:04:33.59 ID:VAUTR6km
>>55
小型ATが普自二小型AT限定のことだと分からないアスペさんですか?
64774RR:2013/05/13(月) 12:30:23.23 ID:Aazai8LY
半ヘルとか目が乾いて開けてられないと思うんですが、かぶってる皆さんは普通に見えてるんでしょうか。
当方フルフェの口元のベンチ開いただけで目が乾いて仕方ないんですが。
65774RR:2013/05/13(月) 12:42:54.00 ID:cXV4oJj9
>>61
主には車重が軽ければ軽いほど
側面投影面積が大きければ大きいほど
横風に流されやすいです。
ついでに直進安定性が低いオフ車は流されやすく
反対に高いアメリカンクルーザーは流されにくいです。

>>64
うん、乾きますよ。ゴミも入るし雨粒だって入ります。
特に60km/h以上でぶっ飛ばす人の場合は大問題です。
30km/h程度ではなんともないんですけどね。
あとは体質かな〜。
66774RR:2013/05/13(月) 12:56:32.71 ID:0Hfclqb4
半ヘルはオレなら耐えられないな
フルフェシールド開けて走ってるときあるけど昨日なんて虫が目に入ったわ
67774RR:2013/05/13(月) 13:30:02.55 ID:rrZhBUA4
>>61
その「250cc」の車種にもよるが
例えばNinja250RとNinja400Rで言えば
Ninja250Rが横風に非常に弱いのは本当。
真夏昼間の強い南風とか特にね

400Rも風に飛ばされやすい方ではあるけど250Rよりは酷くない。
68774RR:2013/05/13(月) 14:27:35.24 ID:SycIl5Fv
半ヘルはサングラスかゴーグル必須でしょ
サングラスは風が入りにくいように目を覆う感じのものでないと40〜50km位から厳しくなるね
69774RR:2013/05/13(月) 15:11:35.95 ID:0EG08p57
>61  
 高速道路で、「ちょっと飛ばしている」場合は、特にトンネルの出口の横風は怖いね。
横風に対しては、だいたい400ccくらいの重量から安定すると言われている。目安ね。
250クラスでも、高速の所々にある吹流しを気にして、トンネル出口ではすこし速度落として・・・
キアイをいれて安全走行している分には大丈夫だよ。
ぼけ〜っと、安全に快適に走りたいなら、大きい(重い)ほうがいいけどね。
(続きあり)
70774RR:2013/05/13(月) 15:15:17.10 ID:0EG08p57
 振動は排気量に関係なく、単気筒かどうかだね(RZみたいに単気筒にバランサーつけて振動軽減させるのもあるが)
で、単気筒の場合は、排気量が大きくなれば大きくなるほど、振動が大きくなると感じる傾向がある。
現在の日本製バイクだと、ツイン(2気筒)なら振動はそんなに気にならないのが多い(点火度数の設定もあるが)
んでもって、4気筒(点火が180度毎)が一番なめらかに回ると言われている。
まあ・・・当方が200cc単気筒で関西から新潟まで高速使った時は、はっきり後悔したね。
休憩でタバコに火がつけられないくらい振動にやられたわ。横風も気を使ったしヘロヘロ^^;
(いじょ)
71774RR:2013/05/13(月) 15:25:56.05 ID:cXV4oJj9
>>70
RZは2気筒ジャマイカ?
72774RR:2013/05/13(月) 15:45:05.44 ID:0EG08p57
>71
RZ(ヤマハ)は、単気筒・2気筒・4気筒があった。
そのうち、1軸バランサーで振動を抑えているのは単気筒の125だけだったが。
ちなみに、本当は現行のCBR250と書きたかったらしいというのは秘密です(CBR250もバランサー付き単気筒)
単気筒+バランサーで、意識がRZに飛んでしまった^^;
73774RR:2013/05/13(月) 16:04:19.51 ID:cXV4oJj9
>>72
ああ125のほうか。確かにバランサー積んでたな、あれ。
だが流石にRZVの事をRZとは言わんだろ

蛇足だが比較するならSR400とCB400SSの方がわかりやすかったかもな
74774RR:2013/05/13(月) 16:29:14.91 ID:xrRl4Z1w
ブレーキパットって
効きが良い社外品だと
ディスクがはやく削れそうな気がするけど
実際はどう?
75774RR:2013/05/13(月) 16:31:27.40 ID:ykBy2hXz
>>72
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
76774RR:2013/05/13(月) 17:03:45.93 ID:cXV4oJj9
>>74
素材による。
まあ純正に比べてどうなのかと言われれば
純正よりかは早く削れてるのだろうが
余程のものじゃない限り気にするほどの事じゃない。
例えばノーマルローター(ディスク)にカーボンメタリックパッドをつけて
レースを走るくらいのハードコンディションで目に見えて削れているという
のがわかる程度だからね。
77774RR:2013/05/13(月) 18:56:40.49 ID:s7r3u/9D
ライダーさん達って結構カメラやってる率高い印象なのですが、
どうやって運んでるんでしょうか。
普通にカメラバッグごと積めば問題ないんですかね。
78774RR:2013/05/13(月) 20:31:21.50 ID:Nz41Lnzw
>>61
昔仕事で乗ったゼルビスは、わりと強い風が吹いてる時は
どこ飛ばされるかわからない糞バイクだった

高速道路乗るの怖かったわ・・・

あんな酷いの、ゼルビス以外で味わった事ないわ
79774RR:2013/05/13(月) 20:51:51.13 ID:SYEIwSaq
何と比べてるかわからんとなんの参考にもならんな
80774RR:2013/05/13(月) 21:28:57.13 ID:zW5oMQqp
>>77
リュックの上の方、もしくはシートバッグの上の方に入れてる。
買ったときの段ボール箱でトラックに載せられて問題ないんだから、直接的な振動じゃなければある程度は大丈夫なんだと思う。
81774RR:2013/05/13(月) 21:32:04.63 ID:5aY0WV7k
>>61
Ninja250Rとかの乾燥160kgぐらいのフルカウルのバイクは
少し強い横風が当たると2車線ぐらい流されるよ

フルカウルのバイク乗るなら乾燥200kgぐらいあった方がいい
82774RR:2013/05/13(月) 22:33:42.55 ID:a2HN23wC
ググっていたらマッハ3とかいうバイクがあるらしいけど、
そんな音速を越えるスピードのバイクって乗りこなせるものですか。
衝撃波が凄そうですが。
83774RR:2013/05/13(月) 22:40:18.52 ID:XI6+W10K
装備190sのSS乗ってるけど言うほど風に流されるかねぇ?
良くわからん
84774RR:2013/05/13(月) 22:51:43.50 ID:/ep3HqDH
>>81
軽くても台風並みの突風吹く中で海沿いの高速走ったりしなきゃ2車線も流されねーよ

>>82
ロケット3っていう成層圏突破しそうなバイクについてはどう思いますか
85774RR:2013/05/13(月) 23:02:13.83 ID:rrZhBUA4
>>83の体重が100キロなんですね、分かります
86774RR:2013/05/13(月) 23:18:36.81 ID:w8YS5VAp
>>82
摩擦で体が焼け切れそう
87774RR:2013/05/13(月) 23:26:06.44 ID:5Xhosfg9
突風をいきなり喰らうと2車線くらいは流されるかもね。
ゼファー750で箱根走ってる時に、下りでいきなり凄い突風を正面から受けたら
フロントが持ち上がった事がある、死ぬかと思った。
想像も出来ない対処出来ない風もあるからね〜
そもそも、竜巻ジュニアみたいのに遭遇したら、2車線どころかバイクごとすっ飛ばされる。
メリーポピンズのように飛んでしまうことも・・・無いかw
88774RR:2013/05/13(月) 23:35:48.93 ID:yf7/L+HV
VT400Sなのですがキジマのエンジンガードを
つけた所クラッチ操作の時に近くてぶつかりやりづらいです
クラッチ位置の調整とかできるものでしょうか?
89774RR:2013/05/13(月) 23:38:54.93 ID:rrZhBUA4
無理

外すかシューズ変えるか慣れろ
90774RR:2013/05/13(月) 23:51:33.87 ID:yf7/L+HV
わかりました靴先が薄いやつ探します
91774RR:2013/05/13(月) 23:55:21.02 ID:nh/cbpNn
>>88
チェンジペダルなら曲げるなりしたらまっしになるかもね
やるなら中古であらたに買ってからね
92774RR:2013/05/14(火) 00:10:19.58 ID:n3B7C0mT
渋滞の高速で車すり抜けてって料金所現金払いの時どこらで列に入るの?
93774RR:2013/05/14(火) 00:32:37.43 ID:2S53HTRB
>>92
現金払いってがら空きじゃね?
94774RR:2013/05/14(火) 00:48:39.91 ID:K2mOlwXM
>>92
高速で悩むようなすり抜けしないでくれ
95774RR:2013/05/14(火) 02:17:56.30 ID:Hpc4VgYd
料金所は車もバイクも関係ないですね。横入りで確実にクラクション鳴らされます。
最後尾に並びましょう。
96774RR:2013/05/14(火) 06:35:34.20 ID:N1HJsRRs
>>61
そこで250CCでありながら重いGSR250ですよ
97774RR:2013/05/14(火) 08:14:39.43 ID:1qDIziY0
有料道路内てネズミ取りやるのですか?
98774RR:2013/05/14(火) 08:32:53.22 ID:+I/Wm4rW
99774RR:2013/05/14(火) 15:03:00.25 ID:2Wx6fzEH
レッドバロンの紹介特典ってどれが一番得なんかな?
100774RR:2013/05/14(火) 15:26:27.43 ID:JNjnU438
1) アシダムトータルチェックが無料(標準価格¥6,300、定期点検と同時¥4,200)
2) 世界の名車シリーズ「ミニレプリカ」のバックナンバーをプレゼント
3) 24か月点検が無料
4) ツーリング施設共通利用権1000円*5の5,000円分
5) ROM(レッドバロン オリジナル モーターサイクルギア)商品券5,000円分
6) 50kmロードサービス無料券
7) 季節で変わる期間限定特典

欲しいものあるなら5)かな、あとどうでもいいや。会員がもらえるみたいなんだけど、会員ならロードサービスついてなかった?
101774RR:2013/05/14(火) 15:32:32.90 ID:2Wx6fzEH
>>100
サンクス
確かついてたけど、距離制限があったかな

やっぱ商品券が無難なのか
102774RR:2013/05/14(火) 16:15:25.02 ID:xShL2aKj
クソ高い自社保険加入しないとつけてもらえないんじゃなかったか?>ロードサービス
しかも自宅に持ってくとよそで直すといけないから
自宅から50km以内は禁止なはず
103774RR:2013/05/14(火) 16:23:22.30 ID:YyqOoZjm
レッドバロンてなんか店員のやる気のなさが見てとれるよな
でも新入りの子は丁寧に応対してくれる
どんどん覇気がなくなるようだ
104774RR:2013/05/14(火) 19:35:48.28 ID:5OSpszE1
チェーンだしな
105774RR:2013/05/15(水) 13:08:20.78 ID:JwJFf3Ri!
ブーツが超臭杉で嫁に罵倒された…
臭い消しにいい方法なんかある?
ファブリーズごときじゃ歯がたたないニオイだとさ。
106774RR:2013/05/15(水) 13:17:51.15 ID:q7QmtVUN
>>105
100均とかで売ってる靴消臭の活性炭とか入れておいたら?
中が湿気て菌が繁殖していると思われる。

あとマメに足を洗ってブーツを陰干し
107774RR:2013/05/15(水) 13:19:49.56 ID:KyuLVJeZ
>>105
ブーツならダメかも試練けど。

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目


580 : おさかなくわえた名無しさん : sage : 2013/05/13(月) 07:17:04.22 ID:jMjnsSaC(2)
>>579
弁償してもらってもよかったんじゃね?

あと、本革じゃなければ乳酸菌とかのバクテリア消臭剤の希釈液に
しばらくつけたりしてみてもよかったかも



584 : おさかなくわえた名無しさん : sage : 2013/05/13(月) 11:30:21.41 ID:zGxBzgsq
足が臭い人はまず靴の中敷をかえるのが先決。
108774RR:2013/05/15(水) 13:30:34.50 ID:s900T7Sg
10円入れとけ
109774RR:2013/05/15(水) 14:45:56.21 ID:j3RJqQ7O
10円に一票
まぢ有効だった
110774RR:2013/05/15(水) 15:11:31.34 ID:aJEHLU+b
内側に消毒用エタノールを散布
111774RR:2013/05/15(水) 15:27:26.68 ID:NHsj1eZc
>>105
ナノイー洗濯機買ってもらえ
112774RR:2013/05/15(水) 16:18:29.70 ID:5ctVdm4s
教えてください。
スクーター(4st)のオイル量に関してなんですが、900cc指定の場合、800ccにした時の場合と
950ccにしたときの場合。走りの影響と、長いスパンで見てどちらが悪影響でしょうか?
113774RR:2013/05/15(水) 16:25:05.99 ID:KQtiaqui
>>112
ベストな900ccで良いです。
950ccも800ccも長いスパンで悪影響以外はえません。
潤滑不良、冷却不良、油脂抵抗過多、オイルハンマー、オイル上がり
オイル漏れ、油圧不良

そのまま死んでしまう病気を治す劇薬を尋常じゃない傷みに耐えた注射で
効かない微量を注射するか致死量を注射するかの違いです。
どのみち死にます。
適量を打って長生きしましょう。
114774RR:2013/05/15(水) 16:26:41.62 ID:q7QmtVUN
>>112
どちらとが悪いとは言えないだろうが、どちらもエンジンに悪い
多すぎたらシリンダー内の圧力が上がりすぎる
少なすぎたら油圧低下→焼きつきなどなど

オイルレベルゲージの範囲内だったら問題ないけど、
適正量ってのは様々な使用環境をメーカーが考え抜いて決めてるから、
大人しくしたがっておくのが吉
115774RR:2013/05/15(水) 16:45:01.10 ID:NHsj1eZc
>>112
数字はあくまで目安です
ゲージによる目視に従ってください
116112:2013/05/15(水) 17:56:56.07 ID:5ctVdm4s
ありがとうございます。
人性初オイル交換で、1リットル缶で目分量で100cc捨てて(本当は50ccかも)、あと全て入れてたんですが、
入れる勢いがすぎて、何ccかこぼれてしまい、一体いまどれぐらい入ってるのか解りません。
レベルゲージも見ていません。これから見てみますが、少ないと足すつもりです。
少なすぎても多すぎても駄目なんですね。2回目以降は軽量カップで真面目に計ろうと思います。
いい経験として戒めにします。
117774RR:2013/05/15(水) 18:00:45.51 ID:KQtiaqui
>>116
ホンキマジでじゃんと入れるなら「正確な計量」でなく、正確にレベルゲージを
みて、適量にすること。
なぜかというと、必要量はエンジンオイルがカラだったり交換時の標準的な量なんだが
バイクのエンジンというのは、抜くたびに綺麗に全量が抜けずに残留したりする
それも含めてエンジンオイル量になるんで、おおよそに入れてからレベルゲージや
レベル点検窓で適量を確認して増減するのが作法
118774RR:2013/05/15(水) 18:36:01.98 ID:96OkGjga
少なすぎるは半分以下の話で100/900cc程度なら問題はほぼでないよ
比熱量が変わって寿命が短くなるくらい
119774RR:2013/05/15(水) 20:07:45.71 ID:TkARB3DZ
バッテリ安く買えるとこってありますか?ネットでバイクパーツセンターとかいうとこが一番安いのかな
YTX7A-BS互換で1280円送料700円
120774RR:2013/05/15(水) 20:12:08.03 ID:0I+hxpoe
俺ならそんな安いバッテリー恐ろしくて買えないわ
121774RR:2013/05/15(水) 20:17:04.21 ID:TkARB3DZ
レビューはその商品も型番違いの商品もそれぞれ数十件あって高評価なんだけど
信用しないほうがいいのか

今死んだのは台湾ユアサのバッテリだけどそんな長持ちしなかったし有名無名関係ないのかなと
122774RR:2013/05/15(水) 20:30:37.75 ID:rAH2jFLL
【+】バッテリー総合スレ16【−】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1356575595/
123774RR:2013/05/15(水) 20:35:33.99 ID:GJMc9d8H
>>121
安いやつは
当たりを引くまで
諦 め る な
124774RR:2013/05/15(水) 21:00:49.02 ID:S8jh5G2Y
今日初めてバイクを倒してしまいました
幸いバイクは軽傷ですみましたが、心は重症です
どうしたら立ち直れますか?
125774RR:2013/05/15(水) 21:04:10.07 ID:pyXNuXD7
>>124
何回か倒すうちに慣れるよ!
126774RR:2013/05/15(水) 21:04:25.18 ID:5qxju2sc
知るか
127774RR:2013/05/15(水) 21:06:46.67 ID:2EUM7IqJ
>>124
三回目くらいで慣れる
128774RR:2013/05/15(水) 21:24:59.33 ID:lswvLKK8
ネイキッドに似合うミラーや、お薦めのミラーを

教えて頂けないでしょうか?
129774RR:2013/05/15(水) 21:25:43.84 ID:5qxju2sc
純正でおk
130774RR:2013/05/15(水) 21:30:56.35 ID:8O+5Bm3s
海外版MOTOGPのゲームをやっているのですが、英語の意味を教えて下さい
Finish the race 2nd place or better. without falling
これはレースで二位になるかつ、転倒しないという意味でいいのですか?
131774RR:2013/05/15(水) 21:32:57.92 ID:iyapTO2E
>>130
転倒なしで2位以内でのゴール
132774RR:2013/05/15(水) 21:41:45.83 ID:8O+5Bm3s
トンクストンクス
133774RR:2013/05/15(水) 21:59:26.19 ID:QQYqwg6i
>>117
ありがとうございます。追加質問です。
「社外品の軽量プーリーフェイス」ドノーマルのスクーターでこれのみ交換したら、
スクーターの性能はどうなりますか?加速が良くなるとか悪くなるとか最高速が伸びるとか。
「社外品の軽量プーリーフェイス」を変える時はWRもプーリーも変えないと意味ないのでしょうか?
134774RR:2013/05/15(水) 22:14:01.95 ID:JwJFf3Ri!
105だけど、
まず10円試してみる。ありがと。
嫁が活性炭と杉チップ買って来たんで
こいつも試してみるわ。
135774RR:2013/05/15(水) 22:22:31.05 ID:PsVgW0Aq
>>134
足が臭い靴が臭い水虫の可能性50%
納豆見たいな臭いなら水虫の可能性90%
136774RR:2013/05/15(水) 22:25:07.48 ID:ExDjivMG
初めてバイクを購入するにあたってフルフェイスのメットを購入しようと思います。
二つ候補があって一つはSHOUEIのX-Twelve、もう一つはAGVのT-2で迷ってます。

見た目はAGV(バリー・シーンのレプリカ)のが好きなんだけれど海外メーカーらしいし不安です。
やっぱ無難にSHOUEIにしたほうがいいのかな?
137774RR:2013/05/15(水) 22:26:50.11 ID:ExDjivMG
SHOUEIじゃなくてSHOEIか・・・・
138774RR:2013/05/15(水) 22:28:18.95 ID:0I+hxpoe
AGVも防御力は大丈夫
けど帽体の形が日本人向きじゃないし(最近のは一応日本人向けに修正してるって用品店のおっさんが言ってたけど)
快適性能じゃSHOEIに劣るな
てかSHOEIほど快適なメーカーが他にない
139774RR:2013/05/15(水) 22:46:08.58 ID:UwSzOqxp
中古でかったGSX-R600のフレームの傷が気になるんですが、何か目立たなくする方法ありませんか?
140774RR:2013/05/15(水) 22:48:37.37 ID:j6ZGNCCH
似た色を塗って茶を濁す
141774RR:2013/05/15(水) 22:50:28.03 ID:2EUM7IqJ
>>139
パテで埋めて均して色塗る
142774RR:2013/05/15(水) 22:56:49.98 ID:ExDjivMG
>>138
なるほどー、ぶっちゃけ快適性とかあんまわからんのですが頭の形が違うと長時間かぶってると頭痛くなりそうね・・
しかしまあ、初めてなので無難にSHOEIにしときますかね〜。

ありがとうでした!
143774RR:2013/05/16(木) 07:39:50.80 ID:91KrB/iT
バイクのハロゲンバルブが少し曲がって取り付けてあるのですが
これは光軸を右だか左に逸らすためで
正常なのでしょうか?
144774RR:2013/05/16(木) 10:02:43.19 ID:AUZHzzW+
匠の技です。
145774RR:2013/05/16(木) 12:20:44.39 ID:lNpmvPXf
>>142
快適性だけで、サーキットバリバリーとかしないなら、XR-1100で十分だと思うよ。
60キロで吹っ飛んだときも全然平気だった。x-12は高くて重いですわ。
146774RR:2013/05/16(木) 13:01:47.99 ID:PVZ0Dge2
原付が壊れたんですが、エンジンはかかるのですがアクセル回すとエンジン止まります。

車種はHONDAのZXです。

何が原因なんでしょうか?
147774RR:2013/05/16(木) 13:03:39.45 ID:IS4s/szX
プラグかキャブかマフラーかタンクかエアクリかエンジンかチョークかと思う
148774RR:2013/05/16(木) 13:04:19.46 ID:NSAdYFes
>>146
原因を知りたいなら、まず分解をしましょう
後輪の付近の部品を全部バラして写真に撮ってアップしてください。
それが面倒なら原因のことは忘れて、専門家に修理を依頼しましょう。
149774RR:2013/05/16(木) 13:06:01.93 ID:A+tqpoO9
>>146
>何が原因なんでしょうか?

たったそれだけの説明で
原因を特定してもらえると思ってる
お前の頭の悪さが原因かな

バイク屋池
150774RR:2013/05/16(木) 13:47:13.41 ID:N3GG1YZw
ZXなんて乗ってる時点でお察し
151774RR:2013/05/16(木) 17:49:30.36 ID:91KrB/iT
以前、初めて高速走った時に
道路になにやら割れたポリ缶みたいなのが落ちてたのです

その時は100kmから80kmくらいに減速してかわったのですが
車重やタイヤにもよると思うのですが
もし踏んでいた場合100km/hでの転倒もありえたのでしょうか?

高速道路にものが落ちてることあってはならないし清掃もしてるが
よくある事とは思うのですが

諸先輩ライダー方も危険を知ってる上で高速で100km巡航しているのですか?

追い越し車線ですと低速まで減速できないし
場合によっては100kmで反応できないケースなどもあると思うのですが

要約すると高速をバイクで走るときにどのようなことを気をつけるとか
どのような走法で走るとか
高速での転倒をどのように防止するかなどを聞きたいです。
152774RR:2013/05/16(木) 17:55:17.12 ID:mClAA253
>>151
そんなものを100km/hという高速で踏んだら転倒の可能性は非常に高い
勿論回避するべき

だが高速道路は昼間ならば十二分に視界が確保できるので、
車間距離を取っていれば異常に気づいた時点で回避できるはず

結局気を付けるのは十分な車間距離と、
制限速度を守るってのが転倒リスクを回避する方法なんじゃない?
153774RR:2013/05/16(木) 19:12:46.48 ID:YyqFnd8b
2スト50原付、エンジンのかかりは良好だけど、発進すると煙をモクモク吐きながら回転もスピードも上がらず時速20キロくらい。
しかし、一分くらいたつと絶好調。

プラグは交換したばかり。
オートチョークの故障でしょうか?
154774RR:2013/05/16(木) 19:17:12.01 ID:SOXhz1jv
>>151
240(単位はペソです)あたりになると、まだ平気で加速は出来るんだけど、止まれないなぁ…と思って、ビビリミッターがかかる
車種やコンディションによっても違うけど、「何かあっても止まれる」余裕は残しとかないといけないんじゃないかな?
あと、意外と高速域で石とか踏んでも平気
それよりウェットで車線変更するとき、ペイントでトラクション抜けるとかなりビビる
155774RR:2013/05/16(木) 21:03:27.15 ID:BtTWYso+
事故相談スレで自演するバカがいる。追い払っても何度も来る。なりすまして相談もするから(ばれるまで回答がつくから)放置もむずい。わけわかんね。どうしたらいいでしょか。
156774RR:2013/05/16(木) 21:07:15.24 ID:XTpnu4wK
わかったら放置スルー協力のレスつけて放置スルー
それか、自分が出て行くか
157774RR:2013/05/16(木) 21:33:02.68 ID:BtTWYso+
ざっとみたら車板も法律板も事故スレは腐った様子。法律板にそいつのスレ立ってた。そこまでいってた奴とわかった。レスどうもです。
158774RR:2013/05/16(木) 21:46:41.50 ID:d10JAazj
>>153
一分あっためてもいいんじゃよ?
159774RR:2013/05/16(木) 21:48:16.56 ID:+I7x0oaY
>>153
法定速度を守れば治るよ
160774RR:2013/05/16(木) 23:57:37.96 ID:pQwk2XNp
完全防水のサドルバッグでオヌヌメないですかね。
カバーだと防水性に不安があって……
バイクはCB400SFの予定。
161774RR:2013/05/17(金) 00:57:54.15 ID:y6EUbOP/
>>160
サイドボックス
162774RR:2013/05/17(金) 02:09:36.20 ID:p6kXDXxb
>>161
ググったらNC31には付かんらしい。
特注で高くなるとか……リアで我慢するか回答してくれたのにすまぬ。SFスレ行ってくる
163774RR:2013/05/17(金) 02:35:19.64 ID:QHiHHchf
普通のサイドバックでも防水性能はなかなかですぞ
で台風の中走行しても湿気てるだけで濡れてなかったよ
164774RR:2013/05/17(金) 05:34:50.36 ID:mTI3gLc6
>>160
タナックスやラフ&ロードで出してるよ。
あとはワイズギアのサイドボックス。
165774RR:2013/05/17(金) 07:37:10.38 ID:70Xzh2FN
今月のタンデムスタイルの表紙に映ってるおっさんが被ってるシンプソンのヘルメットってなんていうやつ?

わかりにくいけど この左
http://i.imgur.com/bED5r23.jpg
166774RR:2013/05/17(金) 10:13:12.85 ID:9F34Fv+9
二人乗りで彼女とツーリングに行きたいと思っています。
背中に胸が当たるように密着しやすく、それでいてシートのサイズに余裕がある125tのスクーターを探しています。

どうしたら彼女ができるでしょうか?
あと、理想のタイプは中川翔子です。
よろしくお願いします。
167774RR:2013/05/17(金) 10:15:20.13 ID:EOwXr2U/
クソワロタw
168774RR:2013/05/17(金) 10:37:00.41 ID:q+B9ctMJ
現在シャドウ400乗ってます

タンデムだと山道は 本当登らない・・・

そこでninja400かCBR400を次買おうかと思ってるんですが山道はシャドウに比べて登ってくれるでしょうか?
最高速度や加速は上だと思いますが坂道はどうなんだろ
169774RR:2013/05/17(金) 10:44:19.92 ID:AjdEPPc8
ここは全力スレだからなw

>>166
俺が21歳の時、うん、つまり20年以上前の事だが
普通にバイク雑誌にメンバー募集掛けたら
普通に女性からも応募があったぞ

ついでに付き合ってみたりしたワケだけど
まあ、ガンバレ
170774RR:2013/05/17(金) 10:50:46.56 ID:GXEnLKWY
>>166
しょこたんじゃどれだけ密着しても胸の感触は味わえん
171774RR:2013/05/17(金) 11:01:36.65 ID:LVvKbW0i
>>166
彼女と言うことで、ヤリたい放題、舐めたい放題を可能とした
過程で話すが、微乳でも巨乳でも背中に乳を密着させられた
からって、それほど日常で幸福感はないぞ?
地上で密着して貰ってもわかるが、正面からとか、揉みアリ
とかの付加価値がないとね。
バイクの場合温暖な気候の時に乗ることが多いので「暑苦しいだけ」
寒いときは厚着で密着感無し

だから乗車スペースに余裕あるバイクで移動し、早々に小部屋にシケこんで
オマってしまった方が快適
172774RR:2013/05/17(金) 11:11:04.23 ID:vJuLDlOm
>>165
右腕上げてるおっさんのならカブトのカムイ(マットブラック)
運転してるおっさんのならシンプソンのダイアモンドバック
173774RR:2013/05/17(金) 11:46:29.84 ID:oFWiv5uo
>>166
ベスパ
スゴレン
まずは母親から
174774RR:2013/05/17(金) 11:54:27.02 ID:EBjH4OiX
YBR125のような、シフトアップをかかとの踏み込みでできるバイクって他にありますか?
ロータリー式、例えばカブとかは除いて、でお願いします。
175774RR:2013/05/17(金) 12:11:24.78 ID:oFWiv5uo
>>174
市販じゃビジバイのたぐいしかないよ
CD125とかYD125とか

もし左足のケガかなにかでふつうのバイクで必要ならカスタムショップで相談すればいい
自分の知ってる店ではスクーターだが右手側にアクセルブレーキ他スイッチ全て集合させた事例もある
176774RR:2013/05/17(金) 12:12:03.66 ID:MMVR6Cfw
>>174
ハーレー
177774RR:2013/05/17(金) 12:14:08.92 ID:LVvKbW0i
>>174
ハーレーや陸王をはじめとしてアメリカンやクラッシックには多いのでは
ペダルは互換性も多く、汎用品もあるだろうし、かかと用のアームを
溶接や抱き合わせ締めすればいいので改造もカンタン。
178774RR:2013/05/17(金) 13:13:12.77 ID:urU1vX7H
俺はリザーブタンクの機能は使わず一気に使う方法を取っている。
{そろそろリザーブに切り替えよう}などとやる意味は
余り無いと思えるからだ。
なので絶えずレバーはリザーブの位置にある。
今日よったバイク屋で店主が
{リザーブまで一気に使うならONにしておかないと駄目だよ}
などと勝手にONにしました。
そうだったっけ?と思いつつ走り出した結果、予想外のところで
エンストするはめになり慌ててしまい周りから、
何やってんだあのオッサン的な目で見られて悔しい。

皆はリザーブ機能使ってます?
179774RR:2013/05/17(金) 13:17:57.53 ID:0Y/08UtU
250ccクラス以上のバイクで
過去最も沢山売れたバイクは
何ですか?

車両選びの参考にしたいです。
できたら形式別でお願いします
180774RR:2013/05/17(金) 13:22:52.03 ID:+ndAbwN/
>>179
ゼルビス

ソースは俺の独断と偏見
181774RR:2013/05/17(金) 13:25:15.25 ID:AjdEPPc8
んなもん走行中にだって切り替えられるのに
そんな声高にいうほどの問題じゃないと思うけど?
普通に警告灯のなかった時代に
その変わりくらいのイメージで十分じゃないのか?
182774RR:2013/05/17(金) 13:25:35.98 ID:LVvKbW0i
>>178
リザーブの機能はつかわないがコックはリザーブが有効になるようにON
だいたい、走行距離で管理できるんだから200kmなり300kmで
給油すればリザーブも糞もない。

時間帯や場所や特異的な事情の時にリザーブに達するだろうが
そういう時は「覚悟」があるんで、ガス欠症状にも慌てないし
どのみちリザーブを使わなくてもガス欠はするだろ?
数十キロ余力が違うだけの話し。
183774RR:2013/05/17(金) 13:26:07.12 ID:EOwXr2U/
ふつうにCBじゃねえの
184774RR:2013/05/17(金) 13:27:33.20 ID:LVvKbW0i
>>179
細かい機種名や種類に異論はあるだろうが
世界的にも国内でもハーレーで間違いない
ただ、どのモデルを規準にと言われると難しいが、それは国産車も同じ事で
モデルチェンジを同じと考えるかどうかで差が出る
185774RR:2013/05/17(金) 13:40:53.66 ID:6X4FYAg9
>>179
CB400SF
186774RR:2013/05/17(金) 13:57:08.30 ID:6X4FYAg9
>>184
そんな無茶な
その条件ならCB400も1300もGL1800もカブも全部ホンダだな
軽く数倍になるわw
187774RR:2013/05/17(金) 14:08:50.46 ID:vJuLDlOm
>>179
ネイキッド部門:CB400SFシリーズ
オフロード部門:セロー
SS部門:CBR1000RR
ビグスク部門:フォルツァ

アメ車 は ハーレー
188774RR:2013/05/17(金) 14:34:31.97 ID:70Xzh2FN
>>172
サンキュー
ダイヤモンドバックだったのか
189774RR:2013/05/17(金) 14:51:36.64 ID:ZBfWnX2U
250ccクラスを含めるとNSR辺りも多いんじゃないかな
190774RR:2013/05/17(金) 15:06:41.12 ID:MMVR6Cfw
俺はマジガス欠になる覚悟はないから
リザーブにしたまま長時間乗ることはないなー。
約150kmでリザーブにしなきゃならないんだけど、
その前後で入れてる。たいていは前。

話ちょっと変わるけどガソリンあまり入ってない
ときの方が軽快で楽しいよね。
191774RR:2013/05/17(金) 15:09:09.86 ID:vJuLDlOm
>>188
タンデムスタイルのホームページ行ってみ
別角度から見れるんだけど特徴がダイアモンドバックと一致してるから

>>189
絶版車って含めていいのかね?まあいいけど。
一応マジェスティが一番販売台数が多いよ
次点でCBX400F
192774RR:2013/05/17(金) 16:40:58.00 ID:0Y/08UtU
>>191
含めて下さい。
VT系の何かと思っていました。
CBX400Fは高いのでその次とか知りたいです。
193774RR:2013/05/17(金) 17:05:46.83 ID:p+SSVCld
>>192
無闇に売れてる車種を上げさせてなにがしたいの?
194774RR:2013/05/17(金) 17:19:05.90 ID:AjdEPPc8
売れてる車なら
パーツの都合がつくかもしれないという浅はかな考えなのでは?
ライバルの数も増えると思うのだけどねw
195774RR:2013/05/17(金) 18:08:28.59 ID:GXEnLKWY
時速60kmで5速でガス欠した場合どうなります?
5速のエンブレがかかり続けるんでしょうか?
燃料コックを回して走ったままエンジンかけて走り続けることはできますか?
196774RR:2013/05/17(金) 18:19:35.68 ID:D59VJVK+
5速の緩〜いエンブレだからなにも慌てない。

というか、普通は前兆があるからその時点でRESに切り替える。
予期していないと止まってしまってから切り替えることになる
けと、まぉたいしたことじゃない。
197774RR:2013/05/17(金) 18:20:08.25 ID:SnjVS6SP
急にはエンストしない最初ボコついて30秒ぐらいは走るからそっから走りながらリザーブ入れれば5秒くらいで元に戻る
198774RR:2013/05/17(金) 18:56:00.40 ID:47//e022
運悪く信号待ち中に枯渇し、発進しようとしたらエンストするあの悪夢
199774RR:2013/05/17(金) 19:22:54.11 ID:9F34Fv+9
>>166です
妄想に答えてくれた人ありがとうございます
200774RR:2013/05/17(金) 19:24:29.16 ID:dn8ywzpi
妄想を現実に
201774RR:2013/05/17(金) 19:28:33.83 ID:rgRNE4cV
乗ってると脛が痛くなるんだけど原因は?解決策は?
CB400ボルドール
202774RR:2013/05/17(金) 19:35:01.42 ID:208WZlKo
>>179
スティード400かCB400SFじゃね?

CB400SFが10年間で何台売れたか知らんが、
スティードは発売10年で8万台って記録がある
203774RR:2013/05/17(金) 19:42:25.02 ID:47//e022
>>201
関節じゃないから、ただの冷え性とかじゃないでしょーか

対策:バイクに乗らない
完全解決おめでとう!
204774RR:2013/05/17(金) 20:09:02.95 ID:9h3Ds2s+
スティードってそんなに売れたのか
205774RR:2013/05/17(金) 20:22:31.09 ID:RWjHk308
近くにSYMの性器代理店あるんだが
格安原付を新車で買うのは冒険すぎますか?
ちなみに自分でできる整備はオイル交換と消耗品の交換くらい
206774RR:2013/05/17(金) 20:29:47.72 ID:QYbwwR+8
それだけできれば怖いものは無い!!
免許皆伝やるから買え!!
207774RR:2013/05/17(金) 20:29:57.67 ID:0Y/08UtU
>>205
リアサスオイル交換と
消耗品のコンロットメタル交換できれば大丈夫だろ
208774RR:2013/05/17(金) 20:39:20.25 ID:JFZwwvWg
>>207
レベルたけーなおい
209774RR:2013/05/17(金) 20:49:29.57 ID:vazhFkaR
>>205
後溶接とか
210774RR:2013/05/17(金) 23:38:41.81 ID:g+AElE4y
>>201
根拠レスな妄想だがブレーキ・クラッチペダルを踏み込まないように無意識に爪先上げてるとか
まあ自分のことなんですがね
211774RR:2013/05/18(土) 00:09:41.07 ID:iboRKVPT
つまさきあげなくても乗れるように
ペダルの位置くらい調整しましょーねー
212774RR:2013/05/18(土) 03:12:45.42 ID:PeKqL+MZ
>>175-177
亀サーセン
ありがとうございます

別に怪我とかはなく、ただ単にあのカカト踏み込みが楽そうだから
YBR以外にもあるのかな、という単純な疑問です。
もし250クラスであるのであれば、購入対象にしてもいいかな、と。
ビジバイだったら見た目からYBRですね。
改造は初バイク初心者には高嶺の花です^^;
213774RR:2013/05/18(土) 07:48:15.30 ID:uhuh2dh2
>>201
ペダルの角度を調整するか、
ステップを爪先で踏んで乗る
214774RR:2013/05/18(土) 08:52:24.98 ID:4AKfLJSm
脛にペダル関係あるの?
215774RR:2013/05/18(土) 08:55:30.62 ID:FEx61y/G
>>212
ビジネスバイクのような高頻度の用途であれば
YBR125は絶対やめとけ

「YBR125 ギア抜け」でググってみ、恐ろしいぞ

走行中に2速から勝手にニュートラルに落ちる、
ニュートラルで信号待ちしてたら勝手にギアが入って追突しそうになる、
2速に上げたつもりが勝手にニュートラルに戻る

など、リコール級の不具合多発です

2chでもよく報告されてるし、オーナーのブログでもよくインプレされてるよ
216774RR:2013/05/18(土) 09:26:18.97 ID:lKgWpw+7
>>214
ペダルのポジション合ってなくて>>210のような事をして、
常時筋肉が緊張していて痛くなるって事じゃね?
217774RR:2013/05/18(土) 17:24:08.81 ID:5ddXACZ0
前にショップの事で質問した者なんだけど、ちょっとまた妙な展開になったから相談させてくれ
簡単に事の流れ説明すると

5月2日にバリオスを契約、登録があるから来週まで待ってくれ

↓一週間後

バイクの部品に不備が見つかった、取り寄せるのに一週間かかるから待ってくれ

↓一週間後

連絡が一切こず、こちらから何度もかけるも連絡付かず
今日(5月18日)10回連続で電話かけてやっとこさ折り返しの電話来る
何でも韓国に出張に行ってたとか
んで、バイクは今外注に出してるから後一週間待ってくれ←今ココ

の状態なんだけど、これってよくある話?
初の単車購入だからよく分かってないんだけど、時間がかかるのは仕方ないとして
最初自分で修理するって言ってたものを外注に出してるのは何でなんだろう?
自分の手には負えないような不具合があったのだろうか?
とりあえず後一週間は待つけど、それで仕上がらないならもう解約するって言っといた
ちゃんと納車されるか本当に心配になってきた・・・。
218774RR:2013/05/18(土) 17:24:19.84 ID:GJsmL04w
免許更新の葉書がきたのですが、現在、大型二輪の教習に通っています
この場合、大型二輪の免許区分を取得すれば更新は必要無く
講習区分が違反になっていますが、講習も必要無しと考えていいですか?
また、誕生日が6月15日の場合、誕生日前に大型を取得すると
有効期限は2年後の平成27年の誕生日まで
誕生日後に取得すると平成28年の誕生日までと考えてよいでしょうか?
219774RR:2013/05/18(土) 17:49:31.68 ID:gVasyVv4
取得してから二年後に更新(違反講習有り)じゃね?
オレ、普通車〜中型自二〜大型自動車〜牽引て取得していったから二十代前半にハガキ持参で更新に行った事無いわ
220774RR:2013/05/18(土) 18:14:47.96 ID:SNrTFI2L
>>217
俺ならすぐ解約するな
221774RR:2013/05/18(土) 18:18:24.64 ID:SNrTFI2L
>>218
俺は新たに大型とった時は5年後の誕生日が更新日になってゴールドになるまで最短9年無事故無違反しなきゃ行けなくなった
今6年目
222774RR:2013/05/18(土) 18:39:17.22 ID:FEx61y/G
>>217
店の規模によってはありがちなことでもある。

個人でやってる小さなバイク屋で、自転車屋も兼ねてて
修理中のバイク屋自転車が店先や店の中にゴッタ返してて
売り物か廃車なのか良く分からないバイクが奥のほうでホコリかぶってるとか
そういう店なら割とある。

それ以外の、普通の「ショップ」と呼べるような規模のバイク店で
ちゃんとした整備士や従業員もいるような店でそういうことが起こってるなら異常
223774RR:2013/05/18(土) 19:28:16.84 ID:5ddXACZ0
>>222
まさしく前者の店!
個人経営で倉庫に古いバイクを何台も置いてる
見た感じだと購入したバリオスはピカピカで綺麗だった
なるべく近場で買った方が良いって聞いて県内のバイクショップに行ったけど
やっぱ通販にするべきだったかな
まあ、過ぎたことをグダグダ言っても仕方ないし後一週間は我慢しよう
224774RR:2013/05/18(土) 21:26:28.83 ID:8NU4HqEj
10年くらい原付ばかり12台乗ってて買いっぱなしだったんだけど
売るときってどうすればいいの?
225774RR:2013/05/18(土) 21:26:35.44 ID:lnKpXHVc
8年ぶりリターンライダーですが、グルーピングが恐ろしくてしょうがないです
恐怖を感じない速度まで減速すればいいのでしょうが、近所にある50km/hほどで流れているグルーピング地帯で30km/hまで減速してもまだ恐ろしいです
F、Rタイヤともゴリゴリずれる感覚です

昔乗っていたZRX400では、気にはなれど怖さを感じたことはありませんでした
現在のバイクはルネッサで、GS19という思いっきりライフ重視タイヤを履いています

少しでも改善したいので、
タイヤ幅UP、スポーツ寄りタイヤに履き替え、F&Rサスをスポーツ寄りのものに交換
など考えているのですが、効果的な改善策ないでしょうか?
226774RR:2013/05/18(土) 21:32:01.60 ID:YKJTMZfW
>>224 近所のバイク屋に相談
227774RR:2013/05/18(土) 21:33:17.45 ID:ktsdSWQe
>>225
力抜けよ
まずはそれからだ
228774RR:2013/05/18(土) 21:38:52.87 ID:GVSVkhty
タイヤのラジアルとバイアスって具体的にどう違うのでしょうか?
229774RR:2013/05/18(土) 21:43:55.19 ID:SNrTFI2L
>>228
編み方が違う
230774RR:2013/05/18(土) 21:52:18.67 ID:GVSVkhty
>>229
ありがとう
ラジアルの方が強度?が強いって認識でよい?
231774RR:2013/05/18(土) 21:53:25.18 ID:lnKpXHVc
>>227
ニガテ意識が付いて身体が固まってるのはあるかもしれませんね

一応、いろいろな入力を試してみてはいます
セルフステア強め、ハングオン気味、リーンアウト気味、ほぼリアステアのみ、など
一番安定したのはリアブレーキ引きずりながら腰入れて曲がる。でした
それでもまだまだ怖いですけど

同じ場所をCB1300で走ると全く気にならず、カブで走るとさらに怖かったので、車体である程度なんとかできないかな?と
232774RR:2013/05/18(土) 22:04:30.99 ID:YKJTMZfW
排気量か車重をあげる
233774RR:2013/05/18(土) 22:30:24.77 ID:h/1K4ONP
RG50γについて質問したいんだけど

リミッターカットして約50、60km走行してタンク満タンから半分になったんだけど
(MAX11リッター)

さすがにコレは燃費悪すぎだよな?

チェーン錆び錆び、タイヤ劣化、エアクリからキャブのホースにエア漏れあり
キャブ未開

思いつくだけコレだけの条件があるんだけどやっぱりキャブがオーバーフロウしてる?
おしえてくらさい
234774RR:2013/05/18(土) 22:34:50.37 ID:RzEywesK
タンク半分になったってのはどうやって分かったの?

思いつく悪条件全てが影響してると思うよ
そんだけ酷い車両だとタンク内の水とかも心配
235774RR:2013/05/18(土) 22:41:36.64 ID:YKJTMZfW
思ってたより燃費いいんだ
236774RR:2013/05/18(土) 22:42:18.10 ID:h/1K4ONP
>>234

カットした後どんなものかと思って満タンにして走った後タンク開けてみたら半分になってたから
さすがにコレは減りすぎだろと

いっかいキャブはOHした方がいいですかね
237774RR:2013/05/18(土) 22:44:38.08 ID:YKJTMZfW
給油したのかと思ったら、タンク開けてみたらかよ...
238774RR:2013/05/18(土) 22:47:40.91 ID:80LV5MMa
質問
中古だけど、きれいに並んでないとおもうけど 問題ないでしょうか?
http://imepic.jp/20130518/818940
神経質に 考えすぎでしょうか?
239774RR:2013/05/18(土) 22:49:00.30 ID:RzEywesK
>>236
取り敢えず今すぐ給油してみろ、話はそれからだ
タンク内の深さや容積を給油口から見ただけで判断できる特殊空間認識能力があるなら日本の発展に寄与せよ
本物ならそれすごい能力だぞ
240774RR:2013/05/18(土) 22:49:28.36 ID:RzEywesK
>>238
無問題
241774RR:2013/05/18(土) 22:54:30.49 ID:h/1K4ONP
>>239

把握 なんか恥ずかしいから言い訳しておくと
角度によってタンクのそこが見えるわけよそれでがっつり減ってるから
これ燃費悪すぎじゃねって思った

とりあえず給油してみるわ、変な特殊能力がないことを祈りつつ
あざっした
242774RR:2013/05/18(土) 23:00:13.70 ID:YKJTMZfW
そんな悪いか?ガンマスレはチェックした?
243774RR:2013/05/18(土) 23:04:03.50 ID:h/1K4ONP
あぁ 説明が悪かった MAX11ってのはタンク容量
説明へたですまん
とりあえず明日給油して赤面ですむことを願う
244774RR:2013/05/18(土) 23:19:26.71 ID:SNrTFI2L
どんな走り方したかしらんけど2stでリッター10なら普通にありえる
245774RR:2013/05/18(土) 23:26:11.57 ID:UZAFUPvQ
むしろ燃費良い方じゃねとすら思える
246774RR:2013/05/18(土) 23:28:33.84 ID:SNrTFI2L
タンクの底が見えたら半分以下の事が多いから実際は残り3〜4gと予想
247774RR:2013/05/18(土) 23:58:15.51 ID:zyIX+UCg
ガンマはクレードルもチューブも傾斜キツイフレームだから
タンクも直角三角形みたいなフォルムだし
給油口から底見えたって5割いってないかもしれないぞ
248774RR:2013/05/19(日) 05:30:03.17 ID:GoMv2nZI
>>225
グルーピング怖いよねぇ。
地元なんか、コンクリート路面のグルーピングだから、死ぬほど怖いしかもツルツル。
ってか実際何人も亡くなってるんだけど。

慣れしか無いと思ってる。
249774RR:2013/05/19(日) 05:44:26.75 ID:jH9PKj+b
30キロでも怖いのは、さすがに異常

うんこタイヤのせいだろう知らんけど
250774RR:2013/05/19(日) 06:47:47.59 ID:nH1Vtfqq
グルービングな
251774RR:2013/05/19(日) 07:22:08.32 ID:rlprIF3a
グルーミングって何?
252774RR:2013/05/19(日) 07:35:04.20 ID:jJOb/hj7
>>251
毛づくろい
253774RR:2013/05/19(日) 08:42:36.49 ID:9x5pv9/s
>>225
スワッピングしたらいいと思うよ
254774RR:2013/05/19(日) 09:39:45.72 ID:ShCJJ+4V
車のブレーキフルードは、車検ごと(つまり2年ごと)に交換させられる。
しかし、バイクではそんなことはない。
5年でも6年でもOKだ。

何故だろう?
255774RR:2013/05/19(日) 09:42:28.84 ID:etTYnyg4
>>254
んなこたぁない
バイクも2年ごとに交換する様に
マニュアルに書いてある
問題はそれをするかしないかだ
256774RR:2013/05/19(日) 09:48:38.79 ID:jH9PKj+b
>>254
おkだって言われても、そんなことはないわけで・・・
257774RR:2013/05/19(日) 10:45:01.10 ID:jBRsnAer
>254
つまりお前さんは車検の無いバイクにしか乗ってなかった、と
258774RR:2013/05/19(日) 10:54:11.06 ID:QF6qrKR3
>>254
させられるのではなく、させているのでは?
259774RR:2013/05/19(日) 11:03:05.32 ID:9ezxnSDv
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337079579/81

2-以降に偽テンプレが貼られる事があります
260774RR:2013/05/19(日) 11:46:24.33 ID:aBOjx8x4
>>257
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
261774RR:2013/05/19(日) 12:43:35.23 ID:v+Pibv+B
この前ストリートファイターのスレで見たXJ6Nのストファイ風カスタムがすげーかっこよかったんだけど
ああ言うのって自分で塗装したりしてるの? それともそういうのをやってくれるバイクショップがあるの?
262774RR:2013/05/19(日) 12:55:13.53 ID:pGVKkRep
>>261
カスタム塗装専門の塗装屋ある
自分でやってる猛者もいるよ
263774RR:2013/05/19(日) 13:12:49.51 ID:PROUyNhr
VTR250から大型に乗り換えようかと思っています。Z1000かFZ1あたりのリッターネイキッドかSSも考えているのですが
それぞれ所有者のブログをみると発熱量が尋常でないとよく書いてあります
それはどの程度なのですか?ちょっとの試乗ではわかりませんでしたがやはり長時間はつらいでしょうか
ちなみにすり抜けは一切せずどんな渋滞でも車列についています
264774RR:2013/05/19(日) 13:23:20.50 ID:v+Pibv+B
>>262
ググって見たけど結構高いな…サンクス
265774RR:2013/05/19(日) 14:35:04.38 ID:jH9PKj+b
>>263
最新どころか10年前のリッターSS(VTR)で申し訳ないですが・・・

ガソリン残量が1/4くらいになると、ニーグリップ不可能になる程度には
ガソリンタンクが湯たんぽになりますですおす

あとケツの下がものっそい熱いです。ガマンできる程度にですが
266774RR:2013/05/19(日) 14:46:36.24 ID:ZxzzyGuW
>>263
車種にもよるんだよなー
もちろん排気量でかくなるほど発熱量が大きくなるんだけどフレームの取り回しとかエンジンとの位置関係とかの要素も色々有るし・・・
ちょっと昔のR1はフレームまで死ぬほど熱くなったけど(リッターじゃなくて申し訳ないが)俺が今乗ってる6Rは直接熱くはならないな
渋滞じゃなくても車の後を走ってたら水温は上がりまくるがファンが回っても熱風は体に当たらないしね
とりあえず新しいほど快適になってるのはまあ間違いない
快適じゃないと速くはしれないしね
267774RR:2013/05/19(日) 14:57:18.46 ID:5EkdT2oj
>>263
油冷1400と空冷1300を乗り継いだが、とうとうこの前水冷のFZ1を買った。
あのな。水冷で熱いとか甘えだわ。本当に乗れないほどに熱いモノならメーカーも売らない。
ようは自分の心意気次第。まあ熱いもんは熱いけど。
268774RR:2013/05/19(日) 16:50:03.38 ID:fBk1kr/d
VFR800はリアバンクがフレームを加熱するから革パンでないと腿を火傷するって
そんで革パン履いてても低温火傷っぽくなるから夏は結局乗れないって
そんな冗談話を聞いたよ
269774RR:2013/05/19(日) 17:34:23.07 ID:QXW9yoKa
>>268
前に乗ってたけどまぁそんなことはない だいたいそんなバイクあったら大騒ぎでしょw
270774RR:2013/05/19(日) 17:38:08.96 ID:ZxzzyGuW
>>268
熱すぎて夏は火傷して白バイいないとか大助かりだわ
271774RR:2013/05/19(日) 17:46:56.25 ID:ojANu3Pv
初めてのバイクで中古のものを買おうと検討中なのですが
中古車を買う際に一般的に注意すべき点などありますか?
272774RR:2013/05/19(日) 17:49:26.52 ID:ZxzzyGuW
>>271
ボロいかボロくないか
273774RR:2013/05/19(日) 17:49:51.00 ID:BfcobNm4
大型初めて乗った奴はやたらに暑いと言いたがるもん
N→1速のシフトショックが凄すぎwwwとかな。
長い事乗ってると熱いだのデカいだの重いだの言わなくなる
もしくは言わなくなると同時に大型を降りている。
274774RR:2013/05/19(日) 18:03:18.50 ID:jH9PKj+b
>>273
そうなんだ?
十数年は乗ってるけど知らなかったわ・・・
275774RR:2013/05/19(日) 18:19:48.16 ID:8O1Xhkmi
>>271
整備されてるかどうか
タイヤは新しいの入れてもらったほうがいい
276774RR:2013/05/19(日) 18:20:53.44 ID:8O1Xhkmi
大型バイクは走り出すまでが億劫って人もいるな
277774RR:2013/05/19(日) 18:22:54.36 ID:ojANu3Pv
中古でタイヤ新品交換サービスがある車両とない車両がありますが、この違いは?
売れ残ってる在庫なので早く捌きたいって感じでしょうか?
278774RR:2013/05/19(日) 18:25:32.47 ID:PfYYdIBu
タイヤ交換が必要なほど状態が悪かったんだろう
279774RR:2013/05/19(日) 18:30:45.85 ID:ojANu3Pv
つまりサービスと言いつつ、その分最初に車両価格に上乗せしてたりするわけか
280263:2013/05/19(日) 18:48:02.61 ID:PROUyNhr
皆様ありがとうございます
発熱といっても基本的に根性で乗り切れるものということですね
確か1000RRで内腿が水ぶくれになりながら帰路についたなんて話しを聞いたのでビビり過ぎていたようです
281774RR:2013/05/19(日) 18:59:43.30 ID:atO3XQsl
一部車種で火傷するのは本当
ソースはオレ@VTR1000F
282774RR:2013/05/19(日) 19:06:36.12 ID:hicQmfzZ
一部のコタツも火傷するからな
何も考えないでずっと同じ姿勢で渋滞ノロノロやり続ければ火傷もするんじゃね?
火傷するまで気がつかない精神力が俺も欲しいw
283774RR:2013/05/19(日) 19:10:48.05 ID:8dm1uW1G
XJR1300も膝がエンジンの角に当たって下手すりゃ火傷するよ(゚ω゚)
284774RR:2013/05/19(日) 19:12:45.78 ID:fBk1kr/d
>>270
そのためのバンディットやCB1300だぞ
それと白バイ隊員がずっと内腿をフレームに押し付けてると思う?
あいつら止まってる時間の方が長そうだぞ
285774RR:2013/05/19(日) 19:17:22.54 ID:atO3XQsl
ちなみにVTR1000Fは後ろバンクの位置とフレームレイアウトが凶悪なコラボ効果を発揮して、低温火傷する人が続出
286774RR:2013/05/19(日) 19:28:22.87 ID:hicQmfzZ
低温火傷をするバイクでも全員がしてる訳じゃない。
だったら火傷しないように乗ればいいだけ。

大型バイクは
すぐに100`出ちゃうから速度違反で捕まる人が続出w
287774RR:2013/05/19(日) 19:31:22.61 ID:ZxzzyGuW
すぐ200km/h出ちゃうんで大丈夫です^^
288774RR:2013/05/19(日) 19:33:53.21 ID:jJOb/hj7
>>280
現行Z1000はそんなに熱くならないぞ
真夏でも走行後フレーム素手で触れる程度まで

FZは試乗会でフレームで火傷するレベルの熱さだった
289774RR:2013/05/19(日) 19:35:15.41 ID:8O1Xhkmi
道が悪くてはねるしそんな飛ばせない
290774RR:2013/05/19(日) 20:03:06.70 ID:lMSanSnM
やけどって位だと冬は暖かなのかい?
カマキリ顔だから乗らないけど…
291774RR:2013/05/19(日) 20:33:17.32 ID:OzVvxj7r
>>266
1000と600なら発熱量が倍近く違うので楽に感じるのは当たり前じゃろ

>>268
短パンは無理だけどGパンなら乗ってても平気だよ
292774RR:2013/05/19(日) 21:20:15.37 ID:8MToaFAK
最近バイク屋の修理に疑問を感じ始めてきました。

部品調達は当然のごとくメーカー定価、気分しだいの適当な工賃、
顧客調達の中古はおろか新品部品でも取付拒否、
納期は守らないし自分都合で納期を延期する、勝手に臨時休業する、
ちょっと下手にでれば上から目線で話をする等

要するに自分で修理ができれば、こんないやな思いをすることなく、一番バイクの状態を
把握できているのは、自分になるし、万一、なにか不具合が出ても
自分のやったことだから、あきらめもつく。

ということで、バイクの基本的な構造とか修理技術を身につける
ためには、まずモンキーのような横型エンジンから入るほうがいいと思うのですが。
長期放置車とか婦道車を安くわけてもらって、全部バラシの全部再組み立てが
できれば一通りの技術が身に着くと考えているのですが、どうでしょう?

なにもわかっていない素人がいざやろうとすると簡単ではないとは思いますが、
キャブOH、ブレーキOH、フォークOH、ベアリング類交換(ステム・ホイールなど)ができるように
なりたいです。技術習得はやはり素人では難しいでしょうか?やる気だけでいけるものでしょうか?

長文になり、またスレ違いかもわかりませんが、ご教授いただけたら幸いです。
293774RR:2013/05/19(日) 21:25:09.21 ID:9C4b0VdK
>>292
まともなバイク屋を探せばいいんじゃないかな〜?
294774RR:2013/05/19(日) 21:33:42.15 ID:8S0mDhGp
やる気以外に重要なのは作業する場所があるかどうか
295774RR:2013/05/19(日) 21:34:16.64 ID:jH9PKj+b
>>290
それが不思議なことに、冬はほとんど熱を感じないんだわw
ほんとふしぎ

>>292
意味不明

なんでいきなりエンジンO/Hから入るの?
296774RR:2013/05/19(日) 22:02:43.07 ID:bRujtquT
>>284王子様の乗務時間て一回あたり何時間位なのかね?
トイレとか基地に戻るまで我慢?
297774RR:2013/05/19(日) 22:04:00.71 ID:Hs+SADkk
>>292
ばらして組んだだけじゃ足りない。
走らせて整備して、不具合出たら修理してっていうのをある程度続けたら分かってくる。
298774RR:2013/05/19(日) 22:09:31.68 ID:jJOb/hj7
>>292
モンキースレで叩かれたからってここにコピペしてんじゃねぇよ
まともな状態を知らんのにいきなり不動車に手を出すとかアホの極みだわ
工具揃ってんの?整備書は?
下準備もせずに他人にできるできないを聞いてる時点でやる気の次元が低すぎて無理
299774RR:2013/05/19(日) 22:13:26.48 ID:BQFCpS2H
>>292
そんな疑問を感じて 整備本買ったり
自分でいじって失敗したりしながら
気が付いたら車のエンジン降ろして
自分で修理するようになりました

バイクもサンデーメカニックで楽しみながら整備してる
300774RR:2013/05/19(日) 22:16:42.07 ID:atO3XQsl
>>292
ガレージあるなら好きにしろ
ガレージないならやめとけ
301774RR:2013/05/19(日) 22:38:27.65 ID:qvRG0bbh
ギア下げようとしてレバー引いてペダル踏んでも下がらず
レバー軽く放したら手ごたえが合ってギアが下げれるようになりました
バイク屋で見てもらったほうがいいですかね?
302774RR:2013/05/19(日) 22:40:14.20 ID:jH9PKj+b
停車時ならよくあること
303774RR:2013/05/19(日) 23:08:40.86 ID:qvRG0bbh
>>302
はい停車時でした
あわてず対処していきますね
304774RR:2013/05/19(日) 23:13:17.30 ID:bv4aVzep
単純な疑問なんだけどどうしてスクーターのモデルは安めなの?
部品が少ないからとか?それとも購入層を考えて?
305774RR:2013/05/19(日) 23:24:51.25 ID:k2SIrgI+
>>304
スクーターはバイク好きでもないけど実用的だから乗る人も多いから
あまり高い価格設定ができないからじゃないの?
スクーターの場合、メーカーはおそらくまず販売価格から決めて
それから細かい仕様を考えていくんじゃないかと
306774RR:2013/05/19(日) 23:53:48.25 ID:8S0mDhGp
ビグスク高いと思うけど
307774RR:2013/05/20(月) 00:06:01.92 ID:dbR7UYKf
若い人は、どこのバイク用品メーカーの物を買うのですか?
308774RR:2013/05/20(月) 00:09:07.13 ID:46kD2Xcg
これまたえらく柔らかい質問だな
309774RR:2013/05/20(月) 00:09:54.68 ID:9dtB6dCx
>>307
年寄りならもっと解る文章書きなさいな
310774RR:2013/05/20(月) 00:12:39.47 ID:ApKtjU0R
部品以外のことなら
若い人はバイク用品専門メーカーのものは
買わないんじゃね?
311774RR:2013/05/20(月) 00:31:00.75 ID:zz45E7IT
コミネマン登場
312774RR:2013/05/20(月) 02:50:48.12 ID:wkdH8AY4
スカーフだかマフラーだかの白い布を首からひらひらとなびかせながら走っていたバイク乗りを見かけたが
ああいうのって走行中にこけたら危なくね?
313774RR:2013/05/20(月) 03:49:08.18 ID:xi1acEu/
おれもみたことあるww
女で飛行場の中田みてーななっがい白いマフラーのような白い布をヒラヒラさせとったww
かっこいいい〜!!wwって思ったけどあれなんなの?ww
そんときはなんでか峰富士子かよwwって突っ込んだけど
314774RR:2013/05/20(月) 04:28:43.93 ID:H7m6M6G/
2ケツしてマフラー後輪に巻き込んで首締まって死んだ奴いなかった?
315774RR:2013/05/20(月) 04:46:31.71 ID:CTfghYOr
うす
毎日半径40キロ圏内
週2回半径100キロ圏内
年に一回半径1000キロ圏内
っていう用途なんですが
お勧めのバイクありませんか?
50万以内であまり疲れないバイクがいいです
316774RR:2013/05/20(月) 06:29:54.00 ID:s6WaXb4w
そんな都合のいいバイクなんかありません
317774RR:2013/05/20(月) 07:08:41.95 ID:L6mgTfUu
>>315
そんな距離ならスーパーカブ110一台で十分
318774RR:2013/05/20(月) 07:49:54.22 ID:vUuQgBX0
>>315
ZZR400
319774RR:2013/05/20(月) 07:56:35.21 ID:tJvUMsMb
>>315
現行で乗り出し50万ならGSR250が50万で地域によっては10万くらいお釣りが来るね
320774RR:2013/05/20(月) 08:00:27.23 ID:zbZXY/Th
>>314
確かに聞いた記憶があるな。
長いマフラー垂らすファッション流行ってた頃だったとか。
そんで窒息じゃなく一瞬で首の骨折ったんだったかと。
321774RR:2013/05/20(月) 09:53:13.91 ID:80qJd0Td
>>314
聞いたことある。10年くらい前じゃなかった?
ロングマフラーヒラヒラはバイクに限らずチャリでも見ててヒヤヒヤするからやめて欲しい。
ロングマフラーヒヤヒヤ
322774RR:2013/05/20(月) 09:59:22.89 ID:vaW4vOiW
九死に一生スペシャルでやってたな
タイトル通り助かった事案だったが
323774RR:2013/05/20(月) 11:54:09.20 ID:qI4oy51A
2スト原付を頂いたんですが、全開飛ばすと白煙出まくりなんですが…

前オーナーは60代の婆さんで通勤に3キロで低速で走る人。アクセル全開で乗る人じゃなかったから急に全開とかすると白煙出ます?
白煙出ないようにするには??
走行6000キロの2ストスズキレッツです
324774RR:2013/05/20(月) 12:00:38.60 ID:kEcB6guf
>>323
そーいう人はオイルに頓着がなくガソリンスタンドとかのよく判らんオイル入れてたりするから、
オイル全部抜いてスズキの純正オイル(CCIS)を入れる
あとマフラーが詰まってるだろうから新品に交換する
オイルポンプの調整をバイク屋できちんとしてもら

これだけで随分改善されるだろう
325774RR:2013/05/20(月) 12:01:19.26 ID:vUuQgBX0
>>323
知らないの?
それ標準装備のスモークディスチャージャーだよ?
326774RR:2013/05/20(月) 12:02:45.83 ID:7vWPNVpK
325 :774RR [↓] :2013/05/20(月) 12:01:19.26 ID:vUuQgBX0 (2/2)
>>323
知らないの?
それ標準装備のスモークディスチャージャーだよ?
327774RR:2013/05/20(月) 12:06:24.45 ID:vaW4vOiW
>>323
暫く全開走行してどうにもならんようなら>>324
328774RR:2013/05/20(月) 12:09:56.31 ID:4oFHL9J7
>>323
婆さんが成仏したら消えるんで、7週間くらいガマンしろ
329774RR:2013/05/20(月) 12:18:15.33 ID:BCGRLZnd
>>292
型式は何でもいいからボロ車を全バラするのが良いのでは

でも多分組み立てられない、最初から出来る奴なんていないからそれで良い
組み立てなのに壊しながら、そのうち出来るようになる
整備には向き不向きがあるし、ケガするし汚れるし指紋減るし余計に壊すし…
でも面白い、考えてるだけじゃつまらんからやってみれ!

それから、初めから高嶺を目指すと難しいと思うに決まってる
いきなりOHなどど欲張らず、先ずは消耗品交換や軽い分解整備!
んなこと書くからたたかれるのさw
330774RR:2013/05/20(月) 12:25:08.73 ID:Gf0tY+lF
マフラーが詰まってそうなら焚き火に放り込みかバーナーで炙る!
高温で不純物を燃やしてしまえって方法
マフラーだけだぞ、バイクごと炙るなよ
331774RR:2013/05/20(月) 13:01:26.35 ID:sKoYIPvN
>>314 オープンカーでそれやって首もげた女優がいたらしい
332774RR:2013/05/20(月) 13:39:20.31 ID:xPggjSTG
古い2ストスクはしばらく乗らないで放置してると白煙が凄い場合があるね。
リード90がそうだった、100買ったので貰い手が見つかるまで3か月ほど放置したら
とんでもない白煙モクモクで大変な事になったwあっという間に周り一帯が見えなくなるほど
後輩がそれでもいいっていうからあげたけど、白煙は収まってその後2年くらい乗ってたみたい。
333774RR:2013/05/20(月) 13:57:24.56 ID:66wBHiu+
最近免許取りました。人の運転見てると信号待ちのたびにNにしてるみたい。
俺はクラッチ握りっぱなしなんだけど、Nにするのが普通なの?
334774RR:2013/05/20(月) 13:58:23.29 ID:fGbItmBA
>>333
お好きな方で
335774RR:2013/05/20(月) 13:59:42.25 ID:KXRv2yya
>>333
後続車がいるかいないかによる・・・。
後続車がいなくて安全に止まれるなら2速からNに入れて停車。
後続車が居るならオカマに注意して一速に入れて停車し
安全を確認したらNに入れる。
336774RR:2013/05/20(月) 14:12:38.82 ID:Q5d2RreL
>>333
信号待ち長そうならNに入れて待つ。
動きがありそうならクラッチ握ったままで待つ。
337774RR:2013/05/20(月) 14:30:25.23 ID:MG0BkmT6
先日友人のNinja250SEにまたがらせてもらった時に立ちゴケさせてしまいました。
修理費を自分がすべて出すことで友人は許してくれたのですが、大体どれくらいかかるでしょうか?
修理するのは
カウル、ブレーキレバー、ミラー、シフトペダルです。
もっていかないといくらかはわからないですが、大体でいいので教えてくださいお願いします。
338774RR:2013/05/20(月) 14:34:09.75 ID:XvyRTBcy
カウル25000ブレーキレバーミラーシフトペダルで15000ぐらいかな
それに工賃で50000ぐらいじゃね
339774RR:2013/05/20(月) 14:36:39.68 ID:MG0BkmT6
>>338
早速の回答ありがとうございます。
友人が購入店に持っていき、大体の修理費がわかったら連絡をくれるようにたのんだいたところ、10万超えるといわれたのですがその値段を聞いて安心できました。
340774RR:2013/05/20(月) 14:40:20.79 ID:XvyRTBcy
じゃあ100000ぐらいだな
341774RR:2013/05/20(月) 14:40:22.39 ID:pDTXQTmb
>>339
超えると言われたなら10万以上請求されるんじゃないの?
342774RR:2013/05/20(月) 14:41:46.58 ID:pDTXQTmb
ついでに関係ないとこも一緒に交換整備してもらってるかもなw
343774RR:2013/05/20(月) 14:47:04.53 ID:MG0BkmT6
>>340
友人の憶測なのでそれはないと願いたい...。
>>341
分割にできないかな...
>>342
自分が購入店にお金を払う感じなのでどこを直したかは聞いてみます。
ただ納車された日にやっちゃったから文句は一言も言えないです...。
344774RR:2013/05/20(月) 14:47:15.11 ID:RWoHkFDz
立ちゴケ修理って事故歴には入らんの?
345774RR:2013/05/20(月) 14:56:00.27 ID:AdblIFvA
ここで聞いても素人ばかりなんだから宛にならんよ。
簡単な立ちゴケでもカウル同士が押し合って地面に当たってない部位にもダメージがいってるかもしれない。
人のバイクに跨がるときは、もし倒したら自分が責任持つ覚悟は持たないとダメよ。
ちなみに俺は自分のCBR1000RR倒して修理代が15万だった。
346774RR:2013/05/20(月) 14:56:05.21 ID:4oFHL9J7
>>344
補修歴に明確な規準もないんで、立ちゴケでもハンドルや
ステップ、外装総交換していればそれなりの補修歴。

縁石の付近や道路下の崖下に立ちゴケすることは良くある。
足を着いたら地面がなかったとか崩落したとかなw
347774RR:2013/05/20(月) 14:56:42.61 ID:MG0BkmT6
>>344
どうなんでしょう
ただ保証は効かないと言われました。
348774RR:2013/05/20(月) 14:58:48.77 ID:MG0BkmT6
>>345
なるほど。
本当に自分の注意不足だったと反省してます...。
349774RR:2013/05/20(月) 15:06:06.13 ID:vUuQgBX0
>>343
NSRなぁ、年代的にみてもホンダ的に見ても部品代高そうなんだよなぁ
ついでに部品の在庫がないやつもあるかもしれん
10万を超える可能性は十分あるから覚悟だけはしといたほうがいい
350774RR:2013/05/20(月) 15:35:46.70 ID:4oFHL9J7
>>348
君は相当な金額を払い反省もするんだろうが、新車を壊された方は
単純に「治った」とは思ってないので心の傷は深いことを忘れるなよ。
バイクが治ったら、安くても良いからメシでも奢って誠心誠意詫びろ
それで君の男も上がる
351sage:2013/05/20(月) 16:01:23.66 ID:q9xmIE/W
カウルありかなしかで購入を迷ってます。
初購入です。
風防性(快適性)はどのくらい変わるんでしょうか?
以前試乗でグラディウスに乗ったことがありますが、100キロも超えると首も振りづらくなって驚いたことがあります。
レビューを見るとninjaの風防性はあまりないという意見もあります。
形はカウルは無いほうが好きです。
高速に乗っても100キロ以上でぶん回すことは多分あまりありません。
352774RR:2013/05/20(月) 16:05:52.23 ID:kEcB6guf
>>351
あまり無い、と言ってもネイキッドとは雲泥の差で風防性はあるよ
真冬にカウル有りと無しのバイク乗り比べたら胴体の冷え方がまるで違う

逆言えば夏は風が当たらないから暑く感じるというのはあるが、
それよりも風の抵抗で体力を消耗する方がシンドイ
353774RR:2013/05/20(月) 16:12:41.33 ID:vUuQgBX0
>>351
かなりある、と言って差し支えないでしょう。
ninjaの意見はカウルの有難味がわかってないと私は解釈します。
現実はあなたが感じた通り、風の抵抗というものは驚くほどにあるのです。
ですが、カウル(メーターバイザー含む)が付くことによって
外観が変化するのもまた事実。
この部分に関してはどちらかを選ぶほかありません。
妥協点としてロケットカウルを装備したカフェレーサーなんてのはどうでしょうか?
354774RR:2013/05/20(月) 16:13:30.04 ID:4oFHL9J7
>>351
風の当たらないバイクほどつまらねーものは無いけどな
あんなのも使うのは、自転車のハンドルの上に座らせて
保育園に送るガキくらいで良い。

16歳超えた漢は風と勝負してナンボ
355774RR:2013/05/20(月) 17:15:33.04 ID:vyrpFGC5
>>354
^^;
356774RR:2013/05/20(月) 17:27:04.85 ID:pI5+8dM4
高速でも乗らない限りは風防の有る無しの差は微々たるもん
一般道を100`で走るシチュエーションがどんだけあるかだな。
100`で首が・・・なんてのは慣れてないだけ、慣れれば100`巡航なんて軽い。
>>351
自分の好きなバイクを買いなされ、飛ばさないんだからカウルなんて気休め程度
かなりあるなんて言葉に騙されないように。
357774RR:2013/05/20(月) 17:29:32.78 ID:3UOHOHbG
>>333
車種による
車種によっては
クラッチが重く、握る時間が多いと使える→停車時基本N
クラッチを切りっぱなしにすると不調になる可能性がある(俺のバイク)→基本N
疲れたのでうでを下ろしたい→基本N

車両の構造上、Nに入れたほうがいい車種もあるということ

これがバイクの世界よ
358774RR:2013/05/20(月) 17:37:05.85 ID:pI5+8dM4
みんなイジワルだな
信号待ちはNで待つのが基本でしょ?クラッチ握って待つ意味は何?
なんか得する事でもあんのか?
そりゃもうすぐ信号が変わるタイミングならローで待つのもありだが
普通は信号赤で止まる前にNに入れてから止まる、信号変わる直前にクラッチ握ってロー
359774RR:2013/05/20(月) 17:38:14.83 ID:I40HLk9C
>>351
100km/h以上出すことは無い…
そう思ってた時期は、俺にもありました。
慣れると追い抜きとかで、それ以上のスピード出すようになりますw

カウルの有無については、個人的には結構あるとは思いますよ。
特に冬場は寒さの感じ方が変わると思います。

ただ、カウル付きが好みでは無いなら、やはり自分が一番欲しいネイキッドを買うべきでしょう。
乗ってる内に、バイクに対する感じ方や考えが変わったりして、買い換えの時に最初に思ってたのと違うバイクに意識がいったりするもんです。
それも含めて、バイクライフを楽しみましょう。
360774RR:2013/05/20(月) 17:41:09.81 ID:HNOCIxNV
少数派だと思うけどクラッチ握ってる方が多いな 今のバイククラッチ軽いし 疲れないし 目の前で赤になったとか長そうなところしかNに入れない
361774RR:2013/05/20(月) 17:42:37.35 ID:vUuQgBX0
>>358
ぶっちゃけどっちでもいいよ
ただクラッチ握りっぱは疲れるだろうから
Nに入れる方がおススメですよーって話。
目くじら立てるほどの事でもないし。
362774RR:2013/05/20(月) 17:43:26.17 ID:kEcB6guf
>>358
基本というなら、教習所乗りするならクラッチ握って待つ、のが正解
Nに入れるのは停車して降車する時と急停車でエンストした時にエンジン再始動する時だけだ
ただ停車してるに右足を付くなら後方と安全を確認して…となるが、
街乗りで実際そんな事やってるヤツはいないし、
クラッチ握りっぱなしはカッタルイし慣れるしでNに入れてるけどさ
363774RR:2013/05/20(月) 17:45:05.07 ID:3UOHOHbG
>>358
基本云々言うなら
停車前にNに入れないだろ
364774RR:2013/05/20(月) 17:47:12.01 ID:3UHgXhRu
バイクに乗る人って、みんなスプレーで落書きしたりする人なんですか?
「mitsukaJNR115が語るひととき」ってブログにコメントしてる「たか」って奴が、落書きしてるのはバイク乗りだみたいに書いてるんで…(路面電車の記事で)

そうは思えないけど
365774RR:2013/05/20(月) 17:47:19.88 ID:Y88fnCdh
SSのカウリングなんかは風防じゃなくて最高速上げるための整流の為の物だからな新型忍者は試乗で乗った感じはSSのカウリングに近かった
スクリーンも低くて小さかったしあれかなり伏せないと風防にはならんと思う
366774RR:2013/05/20(月) 17:49:25.16 ID:pI5+8dM4
外国での話という事だが、、、
個人的に、大型バイクだとカウルの効果は凄くある、特に150以上の巡航の場合はネイキッドはかなり厳しい、出来るけど長続きがね。
400や250の場合は100`でもそれなりの回転数になるので
風云々よりも振動によるストレスが大きいし車体の安定感も低いので疲れる
カウルがあっても疲れるし長く巡航しにくい。
体温に関してはちゃんとしたライジャケとアンダーでなんとかなるでしょう。
367774RR:2013/05/20(月) 17:53:48.52 ID:kEcB6guf
>>364
なわけないw
その理屈だったら尾崎豊ファンなんて全員窃盗犯で器物破損しまくりになるわw
ミステリ好きは全員猟奇殺人してまわるわ
368774RR:2013/05/20(月) 17:59:28.91 ID:pI5+8dM4
教習所が正解って・・・
検定試験は免許を取るためのモノで公道を走るのに適しているか見極めるモノ。
サイドスタンドは乗車前に上げて、降車後に下ろすとかやるんかい?
波状路みたいな凸凹はスタンデイングしなきゃならんの?
一本橋は10秒以上かけて渡らないといけないの?
369774RR:2013/05/20(月) 18:06:21.78 ID:kEcB6guf
>>368
だからその
「検定試験は免許を取るためのモノで公道を走るのに適しているか見極めるモノ」
を基本に考えるってのはおかしくないだろ、一応適した方法として指導してんだから
そっから応用でスタンドクラッチ云々自分がやりやすいようにするのは自由だ
370774RR:2013/05/20(月) 18:07:19.08 ID:EXpBCXr2
ネイキット買ってバイザー付けれ
371774RR:2013/05/20(月) 18:08:33.88 ID:6jQnYvrZ
>>368
凸凹道はお尻浮かしたほうが楽だべ〜
372774RR:2013/05/20(月) 18:10:01.52 ID:vUuQgBX0
>>368
どっちでもいいだろ上手く解決できりゃ。
もっと気楽にいこうぜ〜
373774RR:2013/05/20(月) 18:40:38.75 ID:pI5+8dM4
基本というならば教習所より試験場が基本。
試験場の場合はギヤの指定は無かったはず、検定試験をすべてローギヤで行っても合格する。
急制動のエンスト時の再始動はN指定は無いんじゃねーか?
信号も待ちもNにするバカはいないが、発進でもたつかなければN待ち発進でも減点は無いと思う。
大昔の話だが、四輪教習所で高速教習の時は教官にNにしてもいいよって言われた事がある。

まあ、よくよく考えると個人からみれば基本は教習所だなw
374774RR:2013/05/20(月) 18:41:47.71 ID:3UHgXhRu
>>367 私もそう思いますが、バイクに乗ってる人が当て字の落書きをしてるんだ!!みたいに断言してます
375774RR:2013/05/20(月) 19:02:08.92 ID:3Z8R6E68
>374
その発言をした奴の頭の中では、落書き犯=珍走団=バイク乗りという、
偏見に満ちた図式が成り立ってるんですよ。
つまり、基地外と変わらん。

だいたい、バイク乗り全員が落書き犯だとしたら、郵便配達も白バイも落書き犯ですかw
376774RR:2013/05/20(月) 19:08:50.67 ID:HNOCIxNV
>>374
落書きって夜露死苦とかってやつかw
今もいるか知らないけどバイク乗りだな バイク乗りって言いたくないけど
バイクに乗ってる人が落書きするんじゃなく
落書きする人のほとんどがバイクに乗る時代があったんだよ
377774RR:2013/05/20(月) 19:49:39.79 ID:3UOHOHbG
>>373
あーこう言われてるのはぽまいが自己流を基本として紹介したからだぞ
ちょくちょくいうけどこのスレの主役は質問者だからね
378774RR:2013/05/20(月) 20:29:14.19 ID:s6WaXb4w
白黒真っ赤
379774RR:2013/05/20(月) 20:36:07.32 ID:vS5iHhO7
俺はNにはいれないなあ
Nにすると信号の色変わるの注意してなきゃならんから面倒
380774RR:2013/05/20(月) 21:00:23.21 ID:q9xmIE/W
>>351です
色々参考になります。
ありがとうございます。
大型では無いのですが、ホンダ新車の3兄弟も検討に入ってますので…
381774RR:2013/05/20(月) 23:10:42.75 ID:WpB4zeoF
KSR2のチェーンの張りって何mmに調整すればいいか誰かわからないかな?
KSR1とかKSR110も多分規定値同じだろうしこの辺りのバイクの張りを教えて下さい
382774RR:2013/05/20(月) 23:13:41.45 ID:xPggjSTG
大人のおもちゃは大人のおもちゃスレでどうぞw
383774RR:2013/05/20(月) 23:17:39.78 ID:Y88fnCdh
>>381
一般的には股がった時に15〜20くらいだろうけどKSRは知らん
384774RR:2013/05/20(月) 23:38:59.10 ID:zz45E7IT
>>349
ニンジャって書いてね?
385774RR:2013/05/21(火) 00:04:52.79 ID:kEhvz8fK
>>381
規定値は知らんけど
リヤサス沈めてもちょっとチェーンにゆとりがあるくらいでおK
KSRはストロークありそうだし、普通のオンロードより多めだと思う
386774RR:2013/05/21(火) 00:08:25.89 ID:eaKYp1c7
ID変わりましたが>>337です。
話し合った結果カワサキのメカニックさんからは10万超えるだろうと言われたそうです。またレンタルバイク(原付)も借りるそうなので余裕で10万超えそうです。
質問ではなく報告になってしまいましたが、レスくれた方々ありがとうございました。
スレ汚ししてすいませんでした。
387774RR:2013/05/21(火) 02:43:56.87 ID:qHHu+Txq
こんど初めてオークションで隣の県にあるバイクを買いたいと考えています。
1 自賠責保険はコンビニで申請できる。(他にありますか?)
2 ナンバー受け取りは市役所
3 任意保険の加入の仕方

これらのことはわかりました。
そこで質問なんですが、隣の県から配送以外で自分の手元に持ってくる手段はありますか?
また、バイクを取りに行ってそのまま乗って帰れる場合どのような手順を踏めばいいのでしょうか?

バイクは125cc
年齢20才
388774RR:2013/05/21(火) 02:49:43.47 ID:9omiPOuM
>>387
オークションでバイク買う時点で…と言いたいとこだけど

レンタカーでトラックに積んで帰る
積み下ろしに最低二人は必要な

乗って帰る場合は先に向こうの廃車証と譲渡証送ってもらって地元の役所で登録と自賠責加入
んでナンバーをバイク受け取る時に取り付けて乗って帰る

故障とか自爆事故なく家に無事辿り着けるかは、知らん
389774RR:2013/05/21(火) 03:50:34.03 ID:jx6y2STz
いくつかのサイトや、カタログを見ても未だに絞れないため質問させてください。
これから二輪免許を取り、ツーリングや近場を走るためにバイクを買おうと思っています。

【質問者】
・学生、ただし家族の車は無いので任意保険は自分で
・普通免許取得予定
・温泉なんかを回ろうと思ってますが、ローンはともかく旅費まで回るかは微妙
・上記の通り金銭面で、高速主体の移動は諦めています
・身長169cm

【バイク】
・車検の費用や維持費を考えると250ccが良いと思ってます
・カウルがあると楽だと聞くのでカウルが欲しいです
・単気筒と2気筒の違いは理論的に大体把握していますが良くわかりません

個人的には
BMW K1600GTが最もタイプで、ライトが目玉?のような形をしているものは好きではないです。
スクーターは考えていません。
YAMAHAならFAZER、KAWASAKIならNinja ZX、スズキならGSR、ホンダならVTR-F
のようなものが好きです。

以上を踏まえてお勧めありましたら教えてください。
390774RR:2013/05/21(火) 03:59:40.94 ID:ookFXOAt
>>389
君が欲しいと思う物
391774RR:2013/05/21(火) 04:05:33.78 ID:MO8hyDB9
>>389
Ninja250一択だと思う
400でもいいならCBR400Rとか
392774RR:2013/05/21(火) 06:47:02.88 ID:joQfzAcc
他人の意見に流されるな
393774RR:2013/05/21(火) 06:58:01.60 ID:YB2ngEP6
>>389
新車ならninjaかCBR

バイクのメンテナンスを自分でやっていくという意思があるなら下記
ZZR250
AX-1
TDR250
KLE250
394774RR:2013/05/21(火) 08:21:19.14 ID:x7itMF+S
「納車される」ことを「納車する」と表現する人が居ますが、
あれは日本語として間違いですか?

用法的には誤りとわかるのですが、
日常会話については、
「歯を治療する」「散髪した」「手術する」
(いずれも、自ら行うわけではなく金銭を支払いサービスを受ける)
といった表現が存在するので困っています。

それとも「納車する」は表現的に誤りではないのでしょうか?
気になって夜も眠れないので、
どうか国語に明るい方の解説を頂きたく存じます。
395774RR:2013/05/21(火) 08:43:12.34 ID:f9IUgKME
自賠責保険のしくみがよくわかりません
原付を頂いて自賠責が約一年残っててこのまま乗ってていいの?
名義変更の仕方とかは?
396774RR:2013/05/21(火) 08:43:59.17 ID:NIIvcwpF
納車される 納車する 納車された 納車させた 納車したい 納車しよう 

う〜〜ん わかんないw
397774RR:2013/05/21(火) 08:49:05.88 ID:RHCwiTE5
>>394
治療、手術、散髪と同じなのは、バイクを「購入する」ですね
納車は「される」ものです
ただ、他の誤用日本語と同じで、意味が通じるなら本人の勝手です
残念な人と思われるのは、本人の自由ですから
398774RR:2013/05/21(火) 08:52:00.61 ID:hn24+CPO
>>394
車を納めるって意味だからねえ…
逆の意味でバイクを受領されたって書いてあったら違和感あるでしょ
399774RR:2013/05/21(火) 08:52:17.71 ID:YB2ngEP6
「納車」という行為を実際に行うのはバイク屋です。
だから、納車をしたのはバイク屋。
しかし、「納車をすることを決めた」のは、車体の購入を決断したバイヤー当人です。
その意味では、納車をしたのは購入者とも言えます。
言語学には「観測者」を規定する、という解釈語法があります。
言語表現には限界というものがあり、その結果発生してしまうパラドックスのいくつかは、
この「観測者」という概念で解決できます。
また、言語は常に時代とともにあります。
「最近の若いもんは日本語が正しく使えてない!」と怒っているオッサンも、100年前の人から見れば「間違いだらけの日本語を使ってる若造」です。
「正しい表現」などというものは規定できないのではないでしょうか。
400774RR:2013/05/21(火) 08:52:41.45 ID:w6D4LVFQ
歯や散髪は「させた」が「する」になってるんだと思うよ
もう一つは相手の立場での言い方、(自分の)歯を(医者が)治療する
納車って購入と別れてるから「購入した」、「納車される」ってなってあんまり「納車する」を聞いたことないけど、
「バイク買ったんだ」、「○日に納車する」「○日に納車だって」などは
○日に(バイク店が)納車する、○日に納車(の用意ができる)の意味だと思うなあ

納車するなんて聞く?納車だよとか納車だーってのはよく聞くけどな
元自動車販売の営業マンだったんで「納車する」はよく使った言葉だけれども
401774RR:2013/05/21(火) 08:55:45.67 ID:x7itMF+S
>>399
>言語学には「観測者」を規定する、という解釈語法があります。
>言語表現には限界というものがあり、その結果発生してしまうパラドックスのいくつかは、
>この「観測者」という概念で解決できます。

参考になります。

>また、言語は常に時代とともにあります。

最終的にはそういった結論になるであろうことは分かっていましたが、

どうにも腑に落ちなくて質問させていただいた次第です。
丁寧にありがとうございました。
402774RR:2013/05/21(火) 08:57:24.48 ID:b3+bsDCR
散髪、歯の治療は自分で出来ないから「散髪(されるを)する。」
ってことだろ?省略されてるだけ

納車も同じ

>>394の認識であってるだろ
403774RR:2013/05/21(火) 08:59:58.75 ID:x7itMF+S
>>397
いえ、散髪も手術も治療も、医師や理容師でない限り『される』ものであるにもかかわらず、
「昨日散髪した」「昔、盲腸の手術した」のように使われているのに対し、
「納車する」という表現は「する」「される」についてここまで厳密になるのは何故なのかという話です。
404774RR:2013/05/21(火) 09:02:56.54 ID:x7itMF+S
>>400
耳にするより、
文面でみかけることが多いですね

より具体的にいうならば、
この板の各車種のスレッドなんかにおいて
たまに見かけます。
405774RR:2013/05/21(火) 09:05:34.13 ID:x7itMF+S
>>398
なるほど!
納車の『納める』という字の意味に、
きっちり対応する反対の意味を持つ漢字が存在するというのは、
確かに違和感に関係しているかもしれませんね!
406774RR:2013/05/21(火) 09:11:59.90 ID:HoaPxAiA
課金
407774RR:2013/05/21(火) 09:23:02.97 ID:VB85Pyep
>>386
本当に友達なのかよ…?
修理代だけはともかく、レンタルバイク代まで請求するかなぁ、
俺なら友達や仲のいい同僚、先輩であれば貸した自分の責任と思って10万までなら修理代は請求しないだろうな、
あまり高額になってくると一部負担くらいはお願いするけど、それでもお願いに留めると思う。
扱いの慣れてない人に新車を貸す、跨がせるってことは即ちそういうことだ
408774RR:2013/05/21(火) 09:25:51.27 ID:X4KQh3r8
Fブレーキパッド残りが目視1oくらいなんですがあとどれくらい走れますかね?
日帰りツーくらいは大丈夫でしょうか?替えたいんですが入荷待ちのようで、、
大型アメリカンです。
409774RR:2013/05/21(火) 10:22:20.64 ID:YB2ngEP6
>>408
1000kmくらいは大丈夫。
たとえパッドが完全になくなっても、ブレーキが利かなくなるわけじゃないし。
リアブレーキもあるしね。
410774RR:2013/05/21(火) 10:55:58.97 ID:7q7TfpcK
>>408
スポーツ走行をしないだろうし、まだいけると思うよ
過信は禁物だから注意はしてね
411774RR:2013/05/21(火) 11:08:47.50 ID:VnLWUJ1c
>>408
ディスク傷つけたくなければ止めた方がいいよ。

少なくとも友達とツーリングするなら相手には了承取っておいた方がいい。
412774RR:2013/05/21(火) 13:33:34.51 ID:JUshYRR0
ホーンを鳴らそうと思ったら微かにペコペコとしかなりませんでした。(スイッチには反応します)車種はKLX250です。音のイメージとしてはガラス細工のおもちゃのペコペコ音です。どんな原因が考えられますでしょうか?
http://i.imgur.com/8SwdSK3.jpg
413774RR:2013/05/21(火) 13:39:06.69 ID:m1+dOjNo
>>412
原因として考えられるのは電圧が下がってる
・バッテリーが死にかかってる
・発電が出来ていない
などある
414774RR:2013/05/21(火) 13:44:57.99 ID:6c1Suf2n
>>412
びーどろ
415774RR:2013/05/21(火) 13:59:07.35 ID:YczpaZBq
>>412
バッテリーか配線の接触不良だと思うな。
友達の原付がウインカーで同じような症状でた。ついたりつかなかったり。接点復活剤吹けばいいんでないか?
416774RR:2013/05/21(火) 14:12:27.42 ID:JUshYRR0
ありがとうございます。バッテリーは元気にセル始動出来たので多分大丈夫だと思います。
配線の接触不良についてもう一度確認して見ます。
ありがとう御座いました
417774RR:2013/05/21(火) 14:27:12.18 ID:YB2ngEP6
手元のスイッチの接触不良。
日本人はホーンをほとんど使わないので接点不良を起こしやすい。
キーを抜いて、ホーンスイッチを30回連打すると直ったりする。
418774RR:2013/05/21(火) 15:05:12.96 ID:KbDwk1+8
30回ってところに和んだ
419389:2013/05/21(火) 15:46:14.95 ID:jx6y2STz
ありがとうございました。
420389:2013/05/21(火) 16:20:34.02 ID:jx6y2STz
問い合わせた所、ninja250は手に入らないと言われてしまったのですが、
VTR-Fとninja250の大きな違いはなんでしょうか
421774RR:2013/05/21(火) 16:21:49.60 ID:b3+bsDCR
>>412
それあれだよ
ホーンの中の動体がきちんと動いてない

サビかゴミで
422774RR:2013/05/21(火) 16:30:21.08 ID:i4SSRRHl
>>412
昔ネイキッド乗ってた頃、ホーンの中に水が入ってて「ヒョロロロロロ〜〜」って音が
鳴るようになったことあるよ

結局ホーンごと代えたら直った記憶がある
423774RR:2013/05/21(火) 16:42:32.72 ID:RHCwiTE5
>>420
最高速とデザインと値段
オススメは250R(旧下忍)の店頭在庫
速くて安くてパーツ豊富
424774RR:2013/05/21(火) 16:45:25.54 ID:x7itMF+S
>>420
VTRの方が優れてるのは
エンジンの耐久性
低速での取り回しやすさ
押し歩きのしやすさ
足つき

Ninja250の方が優れているのは
デザインのカッコよさ
ステップが高い分カーブでより倒し込める
重心の高さ

どっち乗ってても速い人は居るし、
ピンとくる方を買えば良いさ
425774RR:2013/05/21(火) 16:53:02.55 ID:m2falbbw
>>420
kawasaki、HONDA
並列2気筒、V型2気筒
フルカウル、ハーフカウル
2灯ヘッドライト、1灯ヘッドライト
6速ミッション、5速ミッション
リンクサス、リンクレスサス
17Lガソリンタンク、12Lガソリンタンク
ABSモデルあり、ABSモデルなし
タイ製造、日本製造
426389:2013/05/21(火) 17:20:50.08 ID:jx6y2STz
ありがとうございます
427774RR:2013/05/21(火) 18:39:45.32 ID:9omiPOuM
>>421
昔乗ってた古いバイクで走ってた時に横走ってた車から急な割り込み食らったんで、
反射的にホーンスイッチ押したらニャーって仔猫の鳴き声みたいな音出てどうでもよくなったの思いだした
428774RR:2013/05/21(火) 19:38:04.59 ID:JJRfIfx0
>>427
ごめんワロタww
429774RR:2013/05/21(火) 20:02:13.29 ID:ylzXFUVG
仔猫ホーンこれは流行る
430774RR:2013/05/21(火) 21:07:25.59 ID:jmxQgpXe
バイクのホーンは甲高くて安っぽい方がいい
低音入っていい音になると車のホーンと勘違いされて
キョロキョロされる
431774RR:2013/05/21(火) 21:22:25.34 ID:nsLDxFsI
ホーンの後ろにあるネジ調整せい
若しくはネジ落っこちてるよ。
432774RR:2013/05/21(火) 21:28:13.32 ID:OCz+jdKT
待ちに待ったバリオスがやっとこさ納車された
んでこれミラーを変えたいんだけど取り付けるボルトの大きさってのはどれでも同じもんなの?
433774RR:2013/05/21(火) 21:41:28.71 ID:qfYzgA+a
>>432
バリオスは純正のミラーホルダーならM10サイズだったと思う
他にサイズはM8、さらには逆ネジなんてのもあるけど
アダプター用意すればなんでも好きなのつけられると思うよ〜

気になるなら現物のミラーはずして、ネジのサイズ計ったらいいよ
434774RR:2013/05/21(火) 21:42:24.61 ID:jmxQgpXe
>>432
原付とかはちっこいけど
大概同じじゃね?
心配なら現物とっぱずして測るか
もって売り場へGO

あとこれな
http://www.posh-faith.co.jp/newmr/newmr.gif
http://www.posh-faith.co.jp/newmr/newmr.html
435432:2013/05/21(火) 22:09:21.92 ID:OCz+jdKT
PCから失礼
>>433>>434
詳細ありがとう
アダプターなんてものもあるのか、これがあればどんなのも付けられそうだな
またサイズに規定があるとは知らなかった
どうもありがとう、今度の休みに南海部品辺りに行ってみる
436774RR:2013/05/21(火) 22:23:01.41 ID:JJRfIfx0
グランドマジェスティ400にスライダー(…コケた時カウルが傷付くのを防ぐやつ?)を付けたいんですが、
D.BROS Dブロス Scramble Sensor エキゾーストスライダー http://www.webike.net/sm/1340732/950/
↑Gマジェに付くものはコレしかないのでしょうか。
スライダーで検索してもなかなか出てこない。別の名前があったりするんだろうか´・ω・`
437774RR:2013/05/21(火) 22:23:56.39 ID:OCz+jdKT
そういやブレーキハンドルがちょっと曲がってたから付け替え用と思って調べたら結構安いんだな
自分で交換出来るみたいだし順にメンテナンス覚えていこうかな
まあ個人でどの程度出来るもんなのか知らんけど
438774RR:2013/05/21(火) 22:30:12.37 ID:YB2ngEP6
ブレーキ「レバー」な
439774RR:2013/05/21(火) 22:32:34.11 ID:OCz+jdKT
>>438
わりい、今ググってて知ったw
440774RR:2013/05/21(火) 22:39:12.29 ID:r/ZXboIS
>>437
ブレーキレバーかな?
裏のロックナットを壊さない程度にしっかり締め付けるようにね。

メンテナンスの範疇で言えば個人でできないことなんて無いよ。
441774RR:2013/05/21(火) 22:47:12.17 ID:OCz+jdKT
>>440
了解!
自分でもメンテナンスは出来るのか
バイクの寿命延ばしたいし、またメンテナンスの仕方ググっとくか
どうもありがとう
442774RR:2013/05/22(水) 01:01:36.19 ID:riNEh8ie
ハンドルの交換とフェンダーの交換はどちらが簡単にできますか?

工具があれば両方自分でできるレベルなのでしょうか?
こんど初めて交換するので店に頼るかなやんでいます
443774RR:2013/05/22(水) 01:13:31.17 ID:fhTY/NHw
どちらもあくびが出るほど簡単です
444774RR:2013/05/22(水) 01:58:07.61 ID:pJaSc79f
タイヤ取らないと取れないフェンダーもあるので注意
445774RR:2013/05/22(水) 02:11:06.83 ID:riNEh8ie
みなさんは工具はどんなものをもっていますか?

足りないものを買っておきたいのですが
446774RR:2013/05/22(水) 02:46:51.11 ID:N6trJYZ5
アンケートの協力頼みます!

原付一種で二段階右折って必要? 【 2択 】
http://research.news.livedoor.com/r/75674

原付一種の制限速度が30kmって適正だと思いますか?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75675
447774RR:2013/05/22(水) 02:48:45.84 ID:MC2pVfSR
そんなアンケートとった所で法律は改正されないよする必要もないし
448774RR:2013/05/22(水) 03:10:14.51 ID:sFymh1BC
250か400のバイクで収納がヘルメット一個入る位あるバイクはありますか?(新車、旧車問いません。スクーター以外で)
449774RR:2013/05/22(水) 03:11:29.83 ID:JRxn1Cq2
アクロス
450774RR:2013/05/22(水) 03:41:34.04 ID:HOyoKnrF
素直に好きなバイクに箱付けたほうが良い気が…
451774RR:2013/05/22(水) 06:43:10.45 ID:osGD4Pty
発達障害はその程度の事も判らんの
452774RR:2013/05/22(水) 08:05:15.03 ID:WxiWVmbq
>>445
まずは今持ってるもの示せw

>>446
原付(一種)において、本当に30km/h制限と二段階右折が必要かと言われたら答えはNO。
自分は原二(小型二輪)と普通車乗りだが、正直邪魔で仕方ない。普通に小回り右折し、
流れに乗っていいと思う。
でも、それらが無くなる、または改正されることはまずないでしょう。
第一に収入源が減るではないですか。原付は上記2つに加え、ヘルメット関連や駐車違反の検挙数も
相当の数だと思われる。
さらに簡単に乗れるため(試験は筆記のみ、普通自動車免許持ちは実質免許不要みたいなもの)他の
車両と比較的したら明らかに運転が乱暴、無謀になりがち。
だから、厳しくなるのはわかるが甘くなることはまずない。個人的には原付も実技試験が必要だと思う。
453774RR:2013/05/22(水) 09:00:48.15 ID:sFymh1BC
乗ってる最中突然雨が降ってくる時があると思います雨具を常備されてる人はいると思いますがMT車の方はそのへんはどうなんでしょうか?あまり気にしないで乗ってる方がほとんどなんですか?
454774RR:2013/05/22(水) 09:01:39.72 ID:lOKr+g8L
>>446
あくまで原付は「漕がなくて良い自転車」で、そのジャンルを望む人がいる
それ以上を望むなら、免許取れば良いだけ
455774RR:2013/05/22(水) 09:03:41.12 ID:pUBsiA9t
>>453
質問は何?
雨具を持ってくかどうか?
どこに積んでるか?
どんな雨具使ってるか?
456774RR:2013/05/22(水) 09:11:32.55 ID:Zp43SEZ9
>>453 雨具いれる所のバイクで雨具携帯したいならリュックやキャリアやBOXつかえばいいと思ってる人がほとんどです
457774RR:2013/05/22(水) 17:45:35.47 ID:+ZB8hE+i
>>452
原付(一種)の30km/h制限は原付の定義付けが出来た当時の名残なんだよ。
原付とは原動機付き自転車、自転車に後付のエンジンを取り付けてモペット化したのが始まり。
当時は道路事情も悪く基本自転車の車体なので30km/h以上出したら危ないとして決められた法。
今で言うアシスト自転車みたいなものが原付(一種)。
それが専用設計の現在のようなバイク枠の乗り物になって車両としての安全性は原付二種と比べても
遜色が無いのにもかかわらず相変わらず昔の基準を押し付けているのが30km/h制限。
30km/h制限が止められない理由は原付(一種)の事故数や死亡事故数が他の車種と比べて高いから。
458774RR:2013/05/22(水) 18:33:52.33 ID:nDC77BaL
仔猫ホーンが流行れば、トラブルも減るだろうな・・・。

停車前にNに入れるって、割と当たり前なことなのかな?
俺のバイクはNに入れるとき結構そっと入れないと入らないので、
ローで停車してから、そーっと上げてNにするんだけど。
459774RR:2013/05/22(水) 18:41:29.17 ID:7EKxrcGU
まー、高いのは自動車の免許のオマケだからだろうなぁ
いい加減付けるの止めればいいのに、止めたら売れなくなるから
メーカーも販売店も困るんだろうな
460774RR:2013/05/22(水) 18:46:15.25 ID:qTMR23Jt
ホンダ、原付二種バイク 「CBR125R」 「グロム」 「クロスカブ」 「ズーマーX」 発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369209298/
461774RR:2013/05/22(水) 19:30:31.26 ID:W+XDmLOH
みなさんの御知恵をお借りしたいです。
今日、町で、歩道に停まってるバイクが目に留まりました。
オフロード車で、フルサイズで三角マークがあったので125ccだと思います。
HONDAと書いてあり、チャンバーがあったので2stだと思います。
で、調べてみましたところMTX125Rというバイクが検索でヒットしたのですが、
これではありませんでした。
フレームが赤で、タンクとサイドカバーが白でした。塗装ではなかったです。
どなたか車種わかりますか?
462774RR:2013/05/22(水) 19:38:01.04 ID:taWkq/A+
CRM80かな?
463408:2013/05/22(水) 19:42:58.76 ID:0wtTBpop
レスいただいた方ありがとうございます、
Fブレーキパッド替えてもらったんですがとても握りが硬い&効きが悪いです。。
しばらく走れば大丈夫なもんでしょうか??
464774RR:2013/05/22(水) 19:49:17.72 ID:W+XDmLOH
>>462
リアタイヤが大きかったのでCRM80ではないと思います。
私も不思議に思いました。
ホンダの2st125なんてMTXしかないですよね?
465774RR:2013/05/22(水) 20:01:23.31 ID:W+XDmLOH
ちなみにTLMでもないです。
466774RR:2013/05/22(水) 20:06:34.43 ID:bynT2oBG
cr125じゃないの?
467774RR:2013/05/22(水) 20:15:51.95 ID:W+XDmLOH
ああっと、すいません!事故解決しました・・・
色がちょっと違いますが、たぶんこれ(MTX)だと思います・・・
おさわがせしました・・・
http://www.dirtbikerider.us/Pics23/20070408-1176027235328-1988-Honda-MTX125.jpg
468774RR:2013/05/22(水) 20:17:02.52 ID:UC1t56Qm
ヘッドライトのバルブ交換って、工賃はいくらくらいでしょうか?
自分ですると交換は簡単みたいですが光軸調整ができそうになくて。
469774RR:2013/05/22(水) 20:26:39.45 ID:xFZLyet6
バルブ交換するのに光軸を調整する理由をkwsk
470774RR:2013/05/22(水) 20:27:57.17 ID:A57Zxwwn
バイク購入するの初めてなんですが任意保険は何を基準に選べば無難ですか?
あと保険料ってだいたいどのくらいなんでしょう?
考えてるバイクは400ccで、年齢は26歳です
471774RR:2013/05/22(水) 20:29:10.93 ID:GF2kMkV4
丸目一灯なら0.1時間で700円とかじゃね?(適当)
光軸調整はいらんだろ
472774RR:2013/05/22(水) 20:42:57.42 ID:0HAfJtcN
厳密にはバルブの個体差があるから光軸調整すべきではあるが、
実用上は調整しなければならないほどの誤差はない。
特にバイクの場合、乗車姿勢が変わっただけでも変わってくるしな。
473774RR:2013/05/22(水) 20:46:28.88 ID:UC1t56Qm
光軸調整はあんまり考えなくていいんですね!ありがとうございました。
474774RR:2013/05/22(水) 20:58:41.65 ID:bFeOTriX
>>470
ttp://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/
中身はどこも似たようなもん
基準も何も↑読んで必要なもんだけ掛けりゃいい
475774RR:2013/05/22(水) 22:26:34.10 ID:UA9JugHa
!:0( ま)や ら()
476774RR:2013/05/22(水) 23:14:01.43 ID:sFymh1BC
ロードパルとポケバイどっちが速いの?
477774RR:2013/05/22(水) 23:16:35.54 ID:KJOM5yVw
ID変えてやれよ
手抜くなよ
478774RR:2013/05/22(水) 23:17:30.68 ID:9dqUgZPa
バイクって言っても原付スクーターなんですが
もし乗り換えるときのために綺麗に乗りたいと思っています
そのために日頃から心がけていたほうがいいこととかありますか?
479774RR:2013/05/22(水) 23:22:13.56 ID:KJOM5yVw
買ってすぐにコーティング
保管はガレージか無理なら内側がソフトタイプの高級カバー
乗った後は必ずフクピカ、週1に念入り洗車とコーティング剤がけ
シートは破れる前からカバー、雨の日は乗らない
とこのくらいはやろうと思えば出来る範囲かと
480774RR:2013/05/22(水) 23:32:17.62 ID:ia08nzpS
きれいに乗りたいって気持ちは時間とともに減衰して、
結局本人の出来る範囲でしか状態を維持することはできないので
あまり意気込んで色々するのは結果的に無駄。
原付のように高額ではなく毎日の足になるようなものは特に。
481774RR:2013/05/23(木) 00:06:05.66 ID:hHUAZ5wy
>>478
擦り傷くらいならコンパウンドで消える
樹脂の色あせもいろいろ対策はある
シートがちぎれてもヤフオクにある
のびのび走れ事故はするな
482774RR:2013/05/23(木) 01:13:40.03 ID:Y5vDmoON
>>478
綺麗に乗ってもバイク屋が買取に3万出せば良い方 オクに5万で出しても絶対に売れないと思うよ
483774RR:2013/05/23(木) 02:09:28.10 ID:kvWxzP5w
バイクというか原付一種に関する事だけれども。
複数車線の道路で、路駐やら工事やらはやむを得ないにせよ、
一番左側に路線バスが停車してる場合には、一時的に右車線に移って追い越ししても「法律的」に問題ないの?
もちろん「後ろで発車を待つ」のがベストなんだろうけれど。
484774RR:2013/05/23(木) 03:26:24.23 ID:i2sq83Vw
>>468
ハイビームしかつかなくなってもソケットごと逆さにすればええよ(雑
485774RR:2013/05/23(木) 03:33:30.91 ID:i2sq83Vw
>>483
走行したといえる目安は30mとかだったかな。
白線1本5mで数えて違反を取りにくる。
間隔のある数台の駐車でもこまめに戻って追越しのポーズをとっとけばよいよ。
486774RR:2013/05/23(木) 04:30:04.55 ID:QRi5y0fO
モトコンポと隼どっちが速いの?
487774RR:2013/05/23(木) 04:32:41.55 ID:i2sq83Vw
>>486
あんたがフルスロットルできる方だろjk
488774RR:2013/05/23(木) 07:17:30.86 ID:abpRt7Tv
>>317
かぶはダサいんで・・・
>>318-319
ありがとうございます
スペック表のどういうところを見たら疲れにくいなとか
乗りやすいなとかわかるんですか?
489774RR:2013/05/23(木) 07:55:09.60 ID:XxPRSTKH
そんなあなたにクロスカブ!
それと,別にスペ表見てどうこうではないだろ
490774RR:2013/05/23(木) 08:56:46.01 ID:r9lfXvDf
ナンバー取得に住民票いりました?
491774RR:2013/05/23(木) 09:35:39.16 ID:4yfg/Upr
>>490
何の?排気量は?
おそらく「原付(125cc以下)」だと思いますが、各市町村の役所によって異なる場合があるので問い合わせてみては?
126cc以上で聞いてるのなら単なるアホですがw
例(大阪市):ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000162152.html
住民票がある住所と実際に住んでる住所が異なる場合でも登録は可能なはずです。
492774RR:2013/05/23(木) 12:07:03.44 ID:C0kO0mRM
国道169号の吉野あたりからって結構有名なツーリングコース?
493774RR:2013/05/23(木) 12:16:29.56 ID:xFFrUUr2
このスレで駐車で検索しましたが,関連してなかったので,
質問させてもらいますね

車用のコインパーキングにバイクを停めるのは大丈夫か?というのは
よく管理人との折り合いや,他四輪からの苦情などのモラル的な
話で出ますけど,これって出入り口清算の駐車場のことですよね?

よくある,鉄のプレートが上下する駐車場ってバイクだと
重さとか,バランスの関係で差動しなくて
物理的に使用できなさそうな気がするんですが,いかがでしょう?
494774RR:2013/05/23(木) 12:30:38.25 ID:ostAXYk/
>>493
当然 管理人か管理会社の許可おりないから上と同じ話し
495774RR:2013/05/23(木) 19:14:23.74 ID:Lq/1+Jor
ホコリも落とさずにフクピカだけやってたら磨き傷がつきますか?
磨き傷がつかない様にするにはコンプレッサー式のエアダスターみたいなので
埃を払ってからフクピカすればいいのでしょうか?
傷つくのが怖くて買ってからまだ拭いたり、洗車したことないんです
496774RR:2013/05/23(木) 19:20:25.06 ID:iz5a27xc
フクピカだけでも力をかけないでふわっとやれば傷はほとんど防げます
目立つ傷をつけるような大きさの物は、これでだいたいフクピカの繊維に取り込まれます
ただ、気にするタイプなら水で流すのをすすめます
フクピカを使うなら液体タイプのがいいと思います
497774RR:2013/05/23(木) 20:35:04.70 ID:wZiG0uEZ
>>495
水+泡洗車+ワックスorガラスコーティングがオススメ
水で一度洗い流した後、バイクか車用のシャンプーと水をバケツに注いで全力で泡立ててスポンジで全面に優しく泡をつけていく
水で流した後は吸水セームで優しく水を吸わせてワックスorガラスコーティングでピカピカになる
拭き上げはマイクロファイバークロス使うとさらに輝く

ちなみに店でガラスコーティングしたら光沢は異次元レベルの仕上がりだぞ
お値段も相応だけど。
498774RR:2013/05/23(木) 21:07:57.63 ID:Lq/1+Jor
496.497
ありがとうございました
水洗いはサビの原因なので手放すまでしないつもりなんです
極細のホコリハタキ?みたいなのをやってからフクピカでふんわり仕上げることにしました
499774RR:2013/05/23(木) 21:14:42.63 ID:v32digWD
タンクのタオルでこすったような傷みたいなのはどうするのが一番?
凹みやガリキズは無いけど細かい線傷がある・・・
500774RR:2013/05/23(木) 21:15:03.06 ID:Nff3+SxJ
サビの原因は水洗いだけじゃないし、むしろサビ予防の為に洗車するという考え方もある。

水洗い後の不完全な拭き取りがサビを呼ぶのは確かだけど、
エアーガン等でスキマまで徹底的に水を飛ばせばいい。
それ以上に皮脂や汗、大気中の物質(埃、海沿いなら潮など)の影響が強い。
そして、それらを落とすのには拭き取りではダメで、洗車が最も有効。
501774RR:2013/05/23(木) 21:40:21.33 ID:+2ith4t/
タオル傷みたいなのは極細コンパウンドで磨けば取れる
502774RR:2013/05/23(木) 21:44:33.93 ID:0sbWXi3n
人間用のシャンプー・ボディソープなどで洗車したらどんな感じになるんでしょうか_
503774RR:2013/05/23(木) 21:48:53.40 ID:3bw0w1aa
いい匂いがする感じになる
504774RR:2013/05/23(木) 21:55:48.59 ID:6CoG5fG3
カウルが弱酸性になる
505774RR:2013/05/23(木) 22:05:17.82 ID:k/v6//+w
すれ違うと恋が生まれる
506774RR:2013/05/23(木) 22:11:55.60 ID:iz5a27xc
>水洗いはサビの原因なので
斬新なる新説だ!
507774RR:2013/05/23(木) 22:28:06.81 ID:1IEwhHB+
ずっとプレクサス
508774RR:2013/05/23(木) 22:35:22.38 ID:NOQJbNXz
質問です。
バックミラーを社外のやつに替えたら、常用の回転数あたりでブルブル震えて非常に見づらい。
デザインが気に入ったので、ミラーを替えずにビビリ対策したいんですが、いい方法ある?
一応念のため、車種はスズキのGSR400です。
509774RR:2013/05/23(木) 22:37:22.56 ID:yM1QwQue
そのバイクはそういうもんです
510774RR:2013/05/23(木) 22:50:23.54 ID:yhFXutpQ
>>508
スペーサーを入れて長さを変えてみる
効果があるかどうかは分からない

ハンドルを変えてみる
効果があるかはd

インナーウエイトぶっこんでみる
効果があr

結局、ある回転数に対する共振なので
↑やっても違うとこで共振するだけかも

おすすめはしないけど
ミラーの重さや重心を変えるという手もなくはない
511774RR:2013/05/23(木) 22:50:51.65 ID:3q1WKn/T
一応対策としてはグリップエンドを変えるという方法もある。
効果のほどは解らんし、弊害もあるかもしれん
512774RR:2013/05/23(木) 22:59:27.64 ID:Z4M19ru7
グリップの内側にインナーウエィト入れると止まるらしい
513774RR:2013/05/23(木) 23:00:45.06 ID:NOQJbNXz
>>509-512
みんなあんがと。
とりあえず、今度ウルトラヘビーグリップエンドとかいうの試してみるわ
514774RR:2013/05/23(木) 23:24:41.91 ID:/Ylg3JDb
a
515774RR:2013/05/23(木) 23:58:20.93 ID:/Ylg3JDb
バリオスかCBR250rのりたいなぁ、でもZZR250にも乗りたい。
すんません戯言です
516774RR:2013/05/23(木) 23:58:31.35 ID:ER4XYRak
ミラーと同じ周波数で自分が振動すればあるいは・・・
517774RR:2013/05/24(金) 00:10:32.34 ID:LGQlPx1O
>>503-505
なんかよさそうですね。
女性の香水ではなくシャンプーの香りっていいよな〜〜
518774RR:2013/05/24(金) 06:27:06.68 ID:WOyHwy9I
>>515
CBR250RRでオーケー
519774RR:2013/05/24(金) 06:55:56.01 ID:3MO4Pkg/
>>513
ハンドルブレースなら効果あるぞ
520774RR:2013/05/24(金) 07:22:13.46 ID:pegshtVy
フロントのアマリングがリアに比べて
多いのですが、フロント荷重が足りない考えて良いのですか?
521774RR:2013/05/24(金) 08:39:38.06 ID:6F+toa0P
>>518
とりあえずかねためるよw
522774RR:2013/05/24(金) 09:24:04.24 ID:ZKJgmYHD
フロントは限界超えたら転倒するから余ってて良いんだよ
523774RR:2013/05/24(金) 09:42:27.36 ID:NniAtg18
>>520
一般人が使い切る所までしか無かったら、レーサー様が困るだろ?
アマリング消すだけなら、空気圧抜け
色々と危険だけど、低速で定常円するぐらいなら大丈夫
すぐに端まで接地する
ま、見る人が見れば、無理してんなぁwwwみたいな減り方だけど
524774RR:2013/05/24(金) 11:27:18.78 ID:pegshtVy
>>522,523
ありがとうございました
525774RR:2013/05/24(金) 14:15:44.39 ID:aYrfTn1M
125ccに乗ろうと思っている19才ですが、比較的安い任意保険を教えていただきたいです。
もちろん全年齢対象としているものの中です

よろしくお願いします
526774RR:2013/05/24(金) 15:17:54.10 ID:P5R+gnfO
527774RR:2013/05/24(金) 15:42:57.94 ID:j8LJ1Kj4
CBR125R発表なりましたがコレってやっぱCBR250Rと較べると走り全然違いますかね?
125ccで国産メーカーだと今までKLX125とかDトラ位しかなく候補でなかったんですが
CBR125Rボディも大きそうだし高速に暫く乗る予定もなく最長でも往復100km位しか乗らないので
185cmある自分でも乗れそうなら欲しいと思いまして…。
528774RR:2013/05/24(金) 15:47:27.52 ID:9R/eYzKj
>>527
そりゃまあ排気量半分だから走りについては推して知るべし
その身長なら手足が窮屈に感じる事もあるだろうけど、
そりゃ国産のバイクの250cc以下乗るんだったらどれも同じレベル

結論・買ってしまえ
529774RR:2013/05/24(金) 15:49:07.64 ID:P5R+gnfO
>>527
何せ排気量が倍ですので
比べるのがバカらしいほど違うと思うが

125ってのは
あえての人かどうしてもの人が乗るもので
普通の人にはおすすめしない
530774RR:2013/05/24(金) 15:51:37.64 ID:LGQlPx1O
>>525
・親の車保険のファミバイ特約
・全労災(搭乗者無し)+全労災(交通災害共済)
531774RR:2013/05/24(金) 16:42:27.26 ID:7lIavtIk
多気筒キャブのシンクロ調整を「同調調整」って
言う人いるけど「同期調整」を略して「同調」だよね?

「同調調整」だと「同期調整調整」??

他スレで聞いても誰も回答くれないんで
ここで質問させて下さい
532774RR:2013/05/24(金) 16:46:57.57 ID:j8LJ1Kj4
527ですがそんなに違うんですね…。

ここは無難に250cc以上の買おうと思います(笑)。

すばやい回答お二人ともアザッス!
533774RR:2013/05/24(金) 16:56:05.82 ID:9R/eYzKj
>>531
同調の意味
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/156407/m0u/
の1 調子が同じであること。同じ調子。
を調整するって事なんじゃね?
534774RR:2013/05/24(金) 17:08:42.70 ID:7lIavtIk
>>533
あぁ、そうか
「同じ調子にする調整」で「同調調整」ってことなのか
じゃぁ、同調って「同期(シンクロ)させる調整」で「同期調整」じゃないのね

俺、今まで言い方間違ってたな
535774RR:2013/05/24(金) 17:23:35.55 ID:GogC+JE3
2段階右折をしなかった原付乗り(33)、呼び止めた白バイ隊員の顔に催涙スプレー噴射
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369383651/
536774RR:2013/05/24(金) 18:55:49.43 ID:qLtUUPDO
>>534
同期の調子を調整するって意味かも知れんぞw
537774RR:2013/05/24(金) 19:16:47.31 ID:JLuxoEc3
こくごのスレになっている…
538774RR:2013/05/24(金) 19:31:50.02 ID:yz7o3ab8
市販されてるバイクで一番傷がつきにくい・目立ちにくいのはどのバイクですか?
539774RR:2013/05/24(金) 19:36:29.82 ID:ygc3H83/
カブ

傷とかどうでもいいです
540774RR:2013/05/24(金) 19:45:47.28 ID:JLuxoEc3
>>538
傷気にするのは分かるが、あんまり神経質になるとストレスたまるぞー。
541774RR:2013/05/24(金) 19:49:11.79 ID:u4yUq+yl
>>538
NC750教習車仕様ではあるまいか
あれランプ付いたままで公道OKなんかね?
542774RR:2013/05/24(金) 19:53:42.06 ID:3MO4Pkg/
>>541
そもそも一般向けに販売されてなくね?
543774RR:2013/05/24(金) 19:56:23.78 ID:u4yUq+yl
>>542
ネットのgooバイクで出てくるから買える気もする
業販のみかな?
544774RR:2013/05/24(金) 20:08:22.11 ID:CHMOPipP
質問です。
オフロード車にオン用のめっとは
カッコ悪いですか?
545774RR:2013/05/24(金) 20:11:15.39 ID:oK0A4NOL
はい。
546774RR:2013/05/24(金) 20:15:49.81 ID:rmHTY4ge
ヤエーって誰にでもしていいの?
547774RR:2013/05/24(金) 20:17:00.73 ID:3MO4Pkg/
好きにしたらいいけどヤエーが帰ってこなくても泣かないこと
548774RR:2013/05/24(金) 20:19:37.20 ID:pDMjctW9
ヤエーってそもそも何?
549774RR:2013/05/24(金) 20:23:29.44 ID:3MO4Pkg/
>>548
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【46v】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367930487/l50
550774RR:2013/05/24(金) 21:07:49.36 ID:dQTjfBZY
>>544
バイクにというより道に対して考えるといい
オフ車でも通勤多くてほぼオンならオンメット持ってても何も問題はない
が、そのままオフにいくとおかしい
というか首が死ぬ
551774RR:2013/05/24(金) 21:54:59.19 ID:6F+toa0P
はよ、免許とろ、バイクの整備とか覚えたい
552774RR:2013/05/24(金) 23:03:53.15 ID:JLuxoEc3
>>551
頑張れ。バイクは楽しいぞ。
553774RR:2013/05/24(金) 23:32:00.45 ID:QqiR7Ba3
>>483
問題無いよ
ってか、そういうシチュエーション、教習上でも検定でも必ず出てくるはずだけど?
554774RR:2013/05/24(金) 23:37:22.98 ID:qLtUUPDO
>>553
原付だから教習ないんでしょ
まあそもそも停車中の車は抜かしても追い越しじゃないからな、例えばイエローカットしても問題ない
555774RR:2013/05/25(土) 01:37:16.70 ID:tukcOtwh
34歳で大型バイクに乗ろうとおもうんですけど
任意保険って一般的な保証で概算どれくらいなんでしょう
以前車の保険で比較サイト使ったら電話やらメールやら
営業が凄い来たもので使いたくないんです…
556774RR:2013/05/25(土) 01:43:40.10 ID:tcRT5kDy
>>555
その書き込みをした機械で検索ぐらいしろよ

自助努力するつもりがないなら
安いだけのところで対人対物無制限だけ入っとけば?
557774RR:2013/05/25(土) 01:51:55.35 ID:n4jfaO9h
ggrとか言ったらスレの意味ないだろテンプレ嫁ks
558774RR:2013/05/25(土) 02:08:19.08 ID:Jqw14p2D
色々メンドくさいし
買った店でそのまま加入した俺
559774RR:2013/05/25(土) 02:13:23.87 ID:tukcOtwh
>>558
まあ考えるのも面倒になってくる時ありますよね
3〜5万で収まるならいいんですが全然検討つかない物で・・・
560774RR:2013/05/25(土) 02:28:27.15 ID:Jqw14p2D
>>559
全労災とかは使ったことないから知らんけど
他の保険屋ならどこも似たようなもんだと思い込んでるんで
何を付けて何を付けないかのほうが
はるかに金額的には大きいし
それでいいかと
561774RR:2013/05/25(土) 02:31:48.32 ID:V1MZ1/tv
>>555
同じ年代なんで。自分の場合は最低限で3万、手厚い保障で9万って感じでした
結局は6万くらいで落ち着いたよ
562774RR:2013/05/25(土) 03:18:33.82 ID:w5eXkC7m
保険スレ
563774RR:2013/05/25(土) 03:58:39.98 ID:sZ/iphdL
バイクの保守部品って生産中止後何年くらいまで手に入るのですか?
564774RR:2013/05/25(土) 05:13:36.97 ID:RtKq0aFn
>>555
三井ダイレクトなら対人対物無制限で年間2万くらいかな
自分にも保険掛けると3万以上になったと思う

>>563
8年は保有する義務がある
565774RR:2013/05/25(土) 06:12:08.00 ID:Xs4bG7+P
>>559
その為の見積もりです
ネットでも出来るぞ。時々ポイントのおまけ付もある
566774RR:2013/05/25(土) 06:39:44.35 ID:YFalI12a
堂々巡りっていうの?なんともまぁ

>>555
6-10万ぐらいの範囲かな
最初の一年(6等級)の内はどこの保険会社でも高いのは仕方ない
ネット系でも全労済でもいいからとにかく1年は我慢、
7等級になると急激に保険料が下がるからその時に保険会社乗換を検討する、なんてのもいいのでは
567774RR:2013/05/25(土) 06:40:51.83 ID:IMgaA8QY
ブリジストンのbt45のトレッドがダサいので
買いたい気持ちにならないのですが
似たようなタイヤありますか?
568774RR:2013/05/25(土) 06:53:31.24 ID:YFalI12a
パターンがダサくて買いたくないタイヤの話?GT501とかどうよ
キモチワルイ系だとパイロットロード3のフロントが強力

パイロットアクティブ勧めておくか
569774RR:2013/05/25(土) 08:14:23.23 ID:tukcOtwh
>>560
>>561
>>564
>>565
>>566
情報ありがとうございました!
最近15年ぶりぐらいにバイク乗りたくなってきたもので参考になりました
来月には一度バイク屋さんに行ってみるつもりです〜
570774RR:2013/05/25(土) 08:48:01.59 ID:XOZLJwSh
スピードメーターぶっ壊れてて外してるんだけどこのままじゃ当然公道走行できない
だからスピードメーターアプリをスマホに入れてスマホのマウントで保持しようかと思うんだけど
これは合法扱いになるのかな?
それともやっぱり整備不良?
571774RR:2013/05/25(土) 08:53:40.27 ID:EWjIvFyp
>>541
ランプ付いてたらダメっぽいよ。

>>542
近所のホンダドリームに置いてあった。
VTR-Fの中古も置いてあった。
なんか不思議な所。
572774RR:2013/05/25(土) 10:14:52.04 ID:cUwrjd4M
免許交付されたらバイクを購入する予定なのですが、盗難防止についてちょっと質問させてください。

自宅で保管する場合は、シート掛けてチェーンロック?みたいなのをしますよね?
では、外出時・・・例えば道の駅で休憩中とか、宿泊旅行時の駐車場とかどうしてますか?
チェーンロック等常に携帯している感じです?
573774RR:2013/05/25(土) 10:18:50.81 ID:C/L/2EMu
>564
義務なんかないよ、「指導」という名の単なる目安だよ。
分野は違うけど、現にソニーは数年前の商品でさえ欠品部品だらけ。
特にひどいのが長年作りつづけた末に生産完了になった品で、
生産完了とほぼ同時に部品が出なくなることも珍しくない。

>567
BT45ってことはバイアスタイヤだろ。
サイズ展開がバイアスとラジアルとで違うから、選べるタイヤも自ずと限られる。
いっそのことホイール換えてラジアルを履けるようにするのもアリ。
俺のバイクも純正サイズだとBT45かGT501かしか事実上選べないけど、
ホイール換えたら選び放題になって、逆にどれにするか迷ってるよww
574774RR:2013/05/25(土) 10:35:13.56 ID:M/DRPb7H
【防犯】ロック&セキュリティPart94【盗難】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366822060/
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1356623807/
575774RR:2013/05/25(土) 11:57:02.64 ID:cuV8qE3u
>>573
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
576774RR:2013/05/25(土) 12:08:24.37 ID:qVaaCUP8
>>555
34歳で先月任意入ったけど月9000弱だな
最低限にするなら月2000円とかもいけるぜ
577774RR:2013/05/25(土) 13:10:17.43 ID:EvyIuuSc
一人暮らしで原付を買ったのですが駐車場がアスファルトの4輪のとこしかありません
原付はほかのバイクとかに比べて軽いし小さいので盗難が怖いです
ロックとカバーはするつもりですが何か他にいい案はありませんでしょうか
578774RR:2013/05/25(土) 13:14:16.10 ID:HsJ91f37
>>577
原付を盗難するのはバカなガキが多い
(窃盗のプロは旨味が少ないからあまり持って行かない)ので、
カバーと複数ロック、できれば地球ロック(構築物等にロックをしておく)すればいいだろう

それでも盗まれたら諦めるw
579774RR:2013/05/25(土) 13:19:38.76 ID:90cCiWMj
>>577
メーカーオプションのイモビライザー付けるとか
1万円くらいかな
580774RR:2013/05/25(土) 13:44:31.19 ID:elALJ52y
皆さんはツーリングのときバイクの合鍵持って行ってますか?
581774RR:2013/05/25(土) 13:46:36.39 ID:J7WRMfLm
>>580
持って行く
旅先でなくすとJAFコース
582774RR:2013/05/25(土) 14:17:38.90 ID:yIfJ5wLj
今までもっていかなかったが、雑誌や本で必ず持っていけと書いてあるので
前回からもって行くようにした
583774RR:2013/05/25(土) 14:22:55.55 ID:z0axuuws
ここのスレは他の乗り物スレと違って射に構える人がいないね。
それはいいこと
584774RR:2013/05/25(土) 14:37:45.96 ID:wQN91Nb+
GIVIのE300をpcxに取り付けたいけど、ナットの中に何故かプラスチックの輪っかがあるため、そこに引っかかりネジを通すことができません
もうどうすればいいのですか?
http://i.imgur.com/Igq3Uqz.jpg
585774RR:2013/05/25(土) 14:41:07.62 ID:v1pKtJXi
>>584
それは緩み止めナットだから、無理矢理ネジを締め込んで
プラッチックをグイグイ潰して締め上げる。

結果的にそのプラが噛みついて緩みにくくなる
586774RR:2013/05/25(土) 14:45:24.47 ID:k2hGJlVf
エアクリってバイク横にしたぐらいで濡れるもんなの?
587774RR:2013/05/25(土) 15:29:44.23 ID:wQN91Nb+
>>585
ソケットレンチがキャリアの下に入らないので、ナットとボルトを上下逆さにしたらまずいですか?
588774RR:2013/05/25(土) 15:33:00.87 ID:XOZLJwSh
>>587
逆さにつけてもどこにも干渉しないならそれでいいよ
589774RR:2013/05/25(土) 15:33:25.76 ID:IMgaA8QY
250ccの任意保険料いくらぐらいですか?
30代ニートです
加入する気はまだないです(>_<)
590774RR:2013/05/25(土) 15:39:31.55 ID:XOZLJwSh
業者によります^^;
591774RR:2013/05/25(土) 15:39:57.72 ID:v1pKtJXi
>>589
加入する気になったら見積もってみろ
オマエみたいに「イクラ?」「何円?」っていう
素人を囲い込もうと、各社必死にカンタン見積もりできる
592774RR:2013/05/25(土) 15:46:12.95 ID:TB3fX6ed
事故車とかは解るんでしょうか?
あと走行距離が1万キロ以上だと地雷と聞きますが
これって何キロぐらいまでだったら買いなんでしょうか?
走行距離2万キロとかだと購入直後でもメンテとかやってもらったほうがよかったりしますか?
593774RR:2013/05/25(土) 16:04:12.71 ID:XOZLJwSh
走行何kmでも中古なら購入直後に整備するのが当たり前です
事故車ならまあ傷や歪みがあるのでそこそこわかります
594774RR:2013/05/25(土) 16:08:26.66 ID:v1pKtJXi
>>592
新車が乗り出し85万くらいなら、3年墜ち75万くらいの中古車を完全整備で
乗りだし84万くらいで買うと安心。
だいた、CB1100とかNC700とかだと、そんな相場

酷いのは中古が4万くらい高いw
595774RR:2013/05/25(土) 16:27:28.88 ID:kpHhHQWE
>>572
ある程度のリスクは覚悟したうえで、
自宅ではチェーンロック,出先ではディスクロック(or何もしない)
596774RR:2013/05/25(土) 16:33:56.99 ID:yIfJ5wLj
2こ1とかあるからわからい。
個人的には8000km未満。
メンテは必須。
597774RR:2013/05/25(土) 16:42:41.05 ID:kTCXzhTt
>>238
ニコイチってなんで嫌われるんですか?
事故車だろうと壊れた部分は取り替えてるんだし、いいような気もしますが
598774RR:2013/05/25(土) 16:43:12.38 ID:kTCXzhTt
へんな安価ついてしまった。
気にしないでください
599774RR:2013/05/25(土) 16:43:59.59 ID:VsqOolrE
任意保険は車は20等級だけどバイクも契約したらバイクは6等級からスタートなんかな
600774RR:2013/05/25(土) 16:57:38.96 ID:5zybS2ew
>>563
そのバイクが発売当時どれくらい売れたかによる。

「発売当時どれくらい売れたか」
「現行の兄弟車種・後継車種があるか」 に左右される。

例えば12年前に製造終了したバイクでも
発売当時、ブームを巻き起こしたぐらい売れてるバイクなら
外装品以外の部品は今も出続けているけど、

逆に5年前に製造終了したバイクでも
発売当時あまり人気がなくて、中古車の現存台数も少なく
あと数年で供給終了が予想されるバイクもある(XJR400など)
601774RR:2013/05/25(土) 17:06:57.57 ID:H833OiBN
>>599
はい
602774RR:2013/05/25(土) 17:38:39.30 ID:TB3fX6ed
>>593-594,596
ありがとうございます
ZZR400を購入しようと思ってます
ただ、走行距離2万オーバーが結構多くて・・・
身長185cm 体重110sというピザです
603774RR:2013/05/25(土) 17:40:30.42 ID:XOZLJwSh
>>602
走行2万kmでもしっかり整備されていれば何も問題はないし
走行5000kmくらいでも乗りっぱなし屋外に放置しっぱなしだと絶対買いたくないです
走行距離はあくまで目安の一つでありそれだけで決めるのはあまりにも早計です
604774RR:2013/05/25(土) 17:49:50.89 ID:cSDxzQmV
>>592
中古は程度を見抜くのが難しいし、どの中古でも初めからメンテが欠かせない。
ほぼメンテ不要で乗れるような玉は、ほとんど新車じゃね?って値段がつく。
良い玉を安く買って安心して乗りたいなら、評判のいいショップを探すことから。
希望にそって良い玉を探してくれるし、その後のメンテでも世話になるんだし。

>>597
ニコイチってね、単体ではどうしようもない廃車同然の拾い者を、くっつけるの。
フレームが逝った人気車種で多い。そこで例えばフレーム修正にいくらかけられる?
605774RR:2013/05/25(土) 17:52:53.57 ID:cSDxzQmV
あとね、ニコイチをやるような店はたいてい最悪ショップ。嫌われる理由はこうして循環もするよ。
606774RR:2013/05/25(土) 17:53:18.49 ID:TaKqmXrJ
>>595
ありがとう!参考にさせて頂きます!
607774RR:2013/05/25(土) 17:58:07.39 ID:qVaaCUP8
http://s1.gazo.cc/up/54050.jpg
水色側も赤側も同時に信号青
水色側が右折し図のような位置まで行ってた場合
赤側は水色側の進行を邪魔しちゃいけなかった気がするんだけど
違ったっけ?
608774RR:2013/05/25(土) 17:59:44.23 ID:DSA3rkFM
そもそもその状況でどうやって邪魔を?
609774RR:2013/05/25(土) 18:01:34.42 ID:qVaaCUP8
クラクション鳴らすとか
パッシングするとか
邪魔とは言わないか
610774RR:2013/05/25(土) 18:04:13.01 ID:yIfJ5wLj
水色がバイクなら轢かれる。前が詰まっているならそもそも右折するな
611774RR:2013/05/25(土) 18:05:59.19 ID:cSDxzQmV
>>607
直進車が優先の原則のまま。水色が赤色の進行をじゃましちゃだめ。
交差点がふつうとちがって例外が必要な場合なら、標識や矢印信号が設置されてるはず。
612774RR:2013/05/25(土) 18:07:14.58 ID:kTCXzhTt
>>604
それでもそのパーツ一つ一つは年相応の劣化であれば中古車と変わらなくないですか?

まーやるのが最悪ショップならわからなくもないですが、ちゃんとした部品に変わるのなら
いいかなーって思ってしまいます。
613774RR:2013/05/25(土) 18:11:36.93 ID:qVaaCUP8
>>610
別に先はつまってないよ

>>611
図のように水色はほぼ右折完了してる状態だと
なんかあったような気がしたんだけど

ちなみにこの時、私は歩行者で見てて気になったので質問
バイク板で聞くくらいだから両方バイクでした
614774RR:2013/05/25(土) 18:14:44.99 ID:lZYDlNpn
リッター車の中古が欲しいけど、
車検は幾らくらいかかりますか?
あと税金も教えてください
615774RR:2013/05/25(土) 18:20:52.18 ID:1QCX9Wzq
女性ライダーのバイクって男性に比べて汚れとか錆びがひどいんですがなぜですか?
616774RR:2013/05/25(土) 18:20:53.97 ID:H833OiBN
>>614
車検:2.5万〜20万
税金:軽自動車税4000円(4/1登録車に課税、毎年) 重量税5000円(車検毎) 検査料・印紙代少々(車検毎)
617774RR:2013/05/25(土) 18:21:11.17 ID:H833OiBN
>>615
そういう目でみるからです
618774RR:2013/05/25(土) 18:23:33.16 ID:Cht8+H5E
>>612
廃車部品を再利用して修理するようなのをニコイチと言う奴もいるけど、
そうじゃないから。複数のフレームの良い部分を溶接でつなげたりした
見た目だけの部品で修理するのがニコイチです。

>>613
既右折は民事の過失割合で10%程度考慮されます。そうだとしても、水色側が
加害者であることには変わりません。(このようにほぼ同時が既右折になるか
は疑問ですが)
基本的に直進車の妨害をする(そのまま直進できないようにする)と右折側の違反です。
619774RR:2013/05/25(土) 18:30:28.81 ID:qVaaCUP8
じゃあこれは間違いなのか

>道路交通法には『直進車は既に右折してしまった車の進行を妨げてはならない』とあります。
>ですから右折車が内側車線に入って来たら、左折車、これは既に直進車になっている(45度を過ぎるとそうなる)ので
>内側車線に入って既に右折した車の邪魔をしてはいけないのです。
>投稿日時 - 2009-10-09 19:21:00
620774RR:2013/05/25(土) 18:33:23.77 ID:kTCXzhTt
>>618
そんなのがあるんですか!
勉強になりました。
621774RR:2013/05/25(土) 18:42:41.37 ID:2jtp0uO0
よくバイクの後ろについているホームセンターで買える緑のボックス
あれを塗装したい場合はなにを使えばいいの?
どこで買え、値段はいくらくらいで、こうやって使うまで教えてほしいです

よろしくお願いします
622774RR:2013/05/25(土) 18:42:44.89 ID:cSDxzQmV
>>612
チューンドエンジンなど理由があれば、フレームは別に探すか注文して載せ替える。全バラの工賃にフレーム代と手間暇掛かる。
溶接は熱が出るように、単体のフレーム修正は精密厳密にそれをコントロールしないとできない。買い直すのを迷うくらい高い。

そのような値段のわりに合わないから、フレームが逝けば、ふつうパーツ取りにしかならない。パーツは付け替えればいいだけ。
しれっと出回る「ニコイチ」は、そんな費用を掛けないから中古車のお値段。
しかし歪んだフレームは中古以下の価値しかないよ。すると相場より高いよね。おかしいよね。
623774RR:2013/05/25(土) 18:51:36.75 ID:cSDxzQmV
>>619
それ読み方違うよ。
すでに交差点を右折したといえる場合には、直進車もそれが見えるんだから前方注意の過失も増えてきますよということ。
右折車の真進車妨害が消えてなくなるわけじゃない。原則をおさえておかないと混乱するよ。

あくまで直進車にも前方注意の義務はあるから、右直事故でも1〜2割は過失を問われる+アルファと理解しとくのがいいよ。
水色のつもりで突っ込んで事故っても、ふつうは右折車が悪い、という不利な状況から始まる。
624774RR:2013/05/25(土) 18:54:42.76 ID:cSDxzQmV
右直の基本形は「出会い頭」衝突。これに対して、その事例は、交差点進入は右折側が先行する形。
ちょっと補足しとく。これでおk?>>619
625774RR:2013/05/25(土) 18:59:25.44 ID:Cht8+H5E
>>619
それは第34条6のことを誤解してるのかな。これは右左折車の後方の車の義務を定めています。
>>607は第37条。交差点で右折は直進・左折の妨害をできない。
626774RR:2013/05/25(土) 18:59:54.74 ID:cSDxzQmV
>>621
もともと色がのらない素材だよね。基本的なことは塗装スレへ。それかカブすれがいいよたぶん。
627774RR:2013/05/25(土) 19:00:26.08 ID:cSDxzQmV
>>625
きさまの目的はなんだ(笑い
628774RR:2013/05/25(土) 19:08:26.26 ID:M/DRPb7H
赤信号で停まってた車が、信号が青に変わって直進
まだ右折途中の右折車ににぶつかった場合は
629774RR:2013/05/25(土) 19:10:17.06 ID:cSDxzQmV
>>625
すまない安価違った。619かと見間違えたすまない。落ちます。
630774RR:2013/05/25(土) 19:12:32.21 ID:cSDxzQmV
>>628
交差点残りでぐぐるといいよ。
基本は右折したほうの赤無視を問うけど、青発信でも安全確認して進まないといけない分だけ、直進も少し割り引かれる。
631774RR:2013/05/25(土) 19:13:41.46 ID:M/DRPb7H
青信号で右折を始めてても信号無視?
632774RR:2013/05/25(土) 19:16:59.41 ID:M/DRPb7H
ほとんどあり得ない事例を考えてもしょうがないか...
633774RR:2013/05/25(土) 19:17:29.19 ID:cSDxzQmV
>>631
中国には5秒で変わる信号があると聞いた。おk?
634774RR:2013/05/25(土) 19:39:37.34 ID:Q1g9KJak
今日峠でリアブレーキフェードさせてしまったのですがフルードって交換した方が良いですか?
635774RR:2013/05/25(土) 19:43:05.01 ID:J7WRMfLm
>>621
PP、ポリプロピレンなら塗装は難しい
カッティングシートかステッカーが無難かと
636774RR:2013/05/25(土) 19:52:12.97 ID:z0axuuws
400ccなら車検切れてしばらくじゃない限り普通は整備されてるから走行距離が数万km行っていても
なんとなく大丈夫なイメージがある。でも250以下のバイクは前オーナーの手入れ次第だしなぁ
そう思うとホンダ一択みたいに思ってしまう。どうなんだろ
637774RR:2013/05/25(土) 20:14:13.23 ID:XOZLJwSh
ホンダはすぐに部品でなくなるからすごく新しい中古しかおすすめできない
普通バッテリー変える程度しか手入れあまりしない電装系壊れるしな
638774RR:2013/05/25(土) 20:15:02.10 ID:tcRT5kDy
>>637
ヤマハの絶版車は部品が出ても時価で超ボッタクリ価格なのがなあ
639774RR:2013/05/25(土) 20:18:07.10 ID:/OX84crG
トップブリッジを外したのですが、いざつけようとするとステムとフォークの穴の3点がずれているのかはまりません・・・。
簡単な付け方などありましたらお教えください。
640774RR:2013/05/25(土) 20:19:48.56 ID:tcRT5kDy
>>639
バイク屋呼ぶ
641774RR:2013/05/25(土) 20:19:56.20 ID:XOZLJwSh
>>638
やっぱスズキだよな!
>>639
普通は簡単に入ります
どこか外した後に触った所はありますか?
642774RR:2013/05/25(土) 20:23:26.14 ID:z0axuuws
>>637
なんかSONYみたいだね。それでもカワサキ乗りみたいにエンジンオイル
すら交換しない、みたいな車体よりはマシでしょ?
カワサキ乗りにも真面目な奴がいるだろうが、ホンダ乗りの優等生感がパないんです
643774RR:2013/05/25(土) 20:27:15.75 ID:H833OiBN
>>634
ブレーキ踏んでスカスカなら即交換
スカスカじゃなくても即交換、その方が精神的に安心だろう
644639:2013/05/25(土) 20:27:29.23 ID:/OX84crG
ハンドル変えるついでにトップブリッジはずして、磨いてすぐつけようとしたのですが・・・。
ステムの位置があいません。
特に何もさわっていないのですがorz
ダメそうならバイク屋さんにたのみます・・・。
645774RR:2013/05/25(土) 20:28:19.67 ID:XOZLJwSh
>>642
ホンダ乗りが特別に優等生とか初耳です
646774RR:2013/05/25(土) 20:38:48.66 ID:z0axuuws
>>645
特別は言いすぎ、比較的真面目なユーザーが真面目な乗り方をしてるってイメージ
あくまでもイメージだから
647774RR:2013/05/25(土) 20:40:57.65 ID:XOZLJwSh
>>646
俺の知ってるホンダ乗りは整備一切できないししない奴ばっかだわ
648774RR:2013/05/25(土) 20:48:57.31 ID:z0axuuws
>>647
そういう人もいるんだなー、壊れたら乗り換えるみたいな考えはいやだな……
やはり好きなバイクには寿命を全うするまで手をかけてあげたいな
649774RR:2013/05/25(土) 20:56:21.12 ID:XOZLJwSh
>>648
言っとくけど自分で整備しない人のほうがどのメーカーでも圧倒的多数だから
650774RR:2013/05/25(土) 20:58:47.48 ID:OVe9jyfa
バイクの寿命ってなんだろう やろうと思えばどこまでも直せそうだけど SRとかでいるカスタムしすぎて違うバイクになってる見たいになりそうだし
651774RR:2013/05/25(土) 20:59:35.90 ID:p7+YK9Vr
人間の寿命もいまに同じように
652639:2013/05/25(土) 21:02:33.31 ID:/OX84crG
自己解決です。
トップブリッジに先にハンドルとブレーキつけて、バイクのっかってフォーク浮き沈みさせてたら入りました。
お騒がせいたしました。
653774RR:2013/05/25(土) 21:04:40.34 ID:QvVLY7bX
段階的にパーツを取り替えていって最終的に全て入れ替えたら
そのバイクは同じバイクと呼べるのだろうか
654774RR:2013/05/25(土) 21:14:13.93 ID:VTdwUw88
人間の細胞もどんどん取り替えられて行っているから問題ない
655774RR:2013/05/25(土) 21:15:02.70 ID:xX1i6D18
>>653
本人がどう言うかで良いんじゃね

俺もヤフオクで事故車モンキー掴まされたのを意地で直してたら
元の部品がウィンカースイッチだけになったけどモンキーって言い張ってる
656774RR:2013/05/25(土) 21:20:49.10 ID:z0axuuws
>>649
整備できないのとしようともしないで放って置くのは全くの別ものなんだが
657774RR:2013/05/25(土) 21:21:35.52 ID:J7WRMfLm
>>653
マジレスするとフレームが本体
658774RR:2013/05/25(土) 21:24:34.59 ID:p7+YK9Vr
フレーム、エンジンを共通の兄弟車
659774RR:2013/05/25(土) 21:26:56.36 ID:2c6KiZqs
>>655
モンキーは手をつけるとクランクケースも残らんからな。
660774RR:2013/05/25(土) 21:30:24.49 ID:xX1i6D18
>>659
うん、いつの間にか車体サイズもエイプより大きくなってたしな
661774RR:2013/05/25(土) 21:37:46.48 ID:z0axuuws
この前DQNがモンキーにノーヘルタンデムしてるの見たな、新手の自殺か
662774RR:2013/05/25(土) 21:38:52.73 ID:HYGxpvvv
>>661
お前は何でもかんでもイメージで語りすぎだろ
とりあえず表出て実際に見てこいよ
663774RR:2013/05/25(土) 21:38:58.83 ID:C/L/2EMu
なんか自作パソコンに通じるなw
初めて組んだPCもいろいろとっかえひっかえして、今ではケースしか残ってない
664774RR:2013/05/25(土) 21:43:22.52 ID:z0axuuws
>>662
お前何言ってんの?
665774RR:2013/05/25(土) 21:43:33.85 ID:DBU5IvNG
タイヤの端っこが余っててかっこ悪いのですが、
コーナーで思いっきり寝かしたつもりでも余ってます。
みんなどうやって端っこまできっちり使ってるの?
車種はSC54タイヤはMichelin PR3です。
666774RR:2013/05/25(土) 21:45:29.85 ID:xX1i6D18
>>665
前後サスのプリロード落としてみ
667774RR:2013/05/25(土) 21:55:21.81 ID:DBU5IvNG
>>666
サンクス!( ・ω・)ノ
サスノ調整したことなかったw買って6年以上たつけどw
668774RR:2013/05/25(土) 21:57:31.34 ID:xX1i6D18
>>667
あとタイヤの空気圧も冷間時に規定の一割〜二割引にしてみー
669774RR:2013/05/25(土) 21:57:38.23 ID:0i5gQMyQ
>>665
空気圧抜いて、定常円ぐるぐる

てゆか、公道で乗ってて余っててかっこ悪いって言う価値観をどうにかしたほうが良いよ
危ないし
ミニサ行けば誰でも端っこまで使うから
670774RR:2013/05/25(土) 22:02:34.69 ID:xX1i6D18
>>664
何の話かと思ってIDで書き込み見たらホンダがーカワサキがーって
いくら勝手に思い込んだイメージでも
端から見たらメーカーでどうこうとか意味分からんぞマジで

ホンダ車とカワサキ車乗ってる俺は何なのって思うわ
671774RR:2013/05/25(土) 22:43:28.98 ID:z0axuuws
>>670
実際ホンダのバイク技術は目を見張るものがあるだろうよ。
別にカワサキが悪いなんてことはない。俺もカワサキ好きだし
ただ他のメーカーと比べるとホンダのバイクは優等生だなって
話だよ。生産規模も違うだろうし、別にお前がホンダとカワサキ
ユーザーなのがどうこうなんて思ってないし、いいと思うよ。
いろんなバイク乗れば弱点とか強みとかも見えてくるだろうし、
メーカーディスりに見えたんなら俺の文章が稚拙だっただけだ。
それはすまん
672774RR:2013/05/25(土) 22:47:43.48 ID:XOZLJwSh
>>671
>実際ホンダのバイク技術は目を見張るものがあるだろうよ
おう
中国に工場作る技術はすげーわwww
俺なら絶対避けるもんwww
ちなみに出力で日本の残り3社に大幅ボロ負けの様子
673774RR:2013/05/25(土) 22:47:54.71 ID:znMhSWEg
よし、じゃあ俺がホンダ以外のどれかのメーカーに就職してメーカーの個性残しつつ機械製品として最高のモノを作ればいいわけだな。
674774RR:2013/05/25(土) 23:04:09.15 ID:2c6KiZqs
そんなメーカーひとくくりにしても意味ないやろ。出来の良い機種と年式もあろうに。
675774RR:2013/05/25(土) 23:08:35.63 ID:OVe9jyfa
思い込みの激しい人みたいだからそっとしとこうよ
676774RR:2013/05/25(土) 23:12:31.94 ID:NLWU2eD0
ホンダはド素人向け
ヤマハはベテラン向け
スズキは変態向け
カワサキは変質者向け
677774RR:2013/05/25(土) 23:17:28.99 ID:z0axuuws
>>676
変態と変質者の違いってなんだ?
678774RR:2013/05/25(土) 23:19:07.62 ID:z0axuuws
>>672
どうでもいい煽りは兎も角として
市場大手って結局どこなの
679774RR:2013/05/25(土) 23:19:43.89 ID:kkLZPZnc
犯罪成分の量
680774RR:2013/05/25(土) 23:20:47.17 ID:0i5gQMyQ
NG登録 ID:z0axuuws
681774RR:2013/05/25(土) 23:23:10.29 ID:0PmbZXx8
>>677
変態より変質者のほうが、より悪質なイメージがあるな。
682774RR:2013/05/25(土) 23:26:21.36 ID:HYGxpvvv
>>676
誤.) ヤマハはベテラン向け
正.) ヤマハはオタク向け

ソースはあれだ、まぁ俺もオタクでしてね(ry
683774RR:2013/05/25(土) 23:27:54.89 ID:z0axuuws
>>681
確かにスズキって独特のデザインだよな
カワサキの変質者ってのはもしや乗り手の……
684774RR:2013/05/25(土) 23:27:55.71 ID:znMhSWEg
>>678
煽りにみえたか、すまん。機械専攻なんで将来いいモノを作りたいのは本音。少しぼけすぎたな、自重するわ。
685774RR:2013/05/25(土) 23:29:20.39 ID:KbOnpl7l
スズキは昔はHonda並の変態的技術があったんだがなぁ…
686774RR:2013/05/25(土) 23:34:05.30 ID:z0axuuws
>>684
いやいや、すまん俺の文章読解のせいだよ
機械専攻とか憧れだったなぁ、是非ホンダに限らずメーカーに
入社してもの造りに専念してほしいなぁ、素直に応援するよ
687774RR:2013/05/25(土) 23:41:51.31 ID:znMhSWEg
>>686
ありがとう。そう言ってもらえると勉強も頑張る気起きるわw
688774RR:2013/05/26(日) 00:19:00.20 ID:T9c4G0KA
中古でイナズマ1200買うか悩んでるんだけど、リッターバイクの中でイナズマは早い方なのか遅い方なのか教えてください
689774RR:2013/05/26(日) 00:23:22.08 ID:G/7hl2/u
バイク全体で見れば十分速いバイクだし
リッターで比べりゃ遅いけど
ZX-10RやCBR1000RRより遅くて何か不都合でもあるの
690774RR:2013/05/26(日) 00:25:24.05 ID:AvIPXKGR
>>688
真ん中ぐらいじゃないの 下はアメリカン 上はメガスポ SS
691774RR:2013/05/26(日) 00:59:18.84 ID:Gtv7D65u
>>687
ホンダは学部生のほうが採用多いみたいよ
だから院への推薦もらえるくらいの成績とって、自由応募で二輪スペシャル受けて、が精神的負担も少なくてオススメよ
692774RR:2013/05/26(日) 01:19:39.92 ID:cTMNGMR1
>>691
推薦もらえる成績もらえるかは分からないけど頑張るよ。ありがとう。
693774RR:2013/05/26(日) 01:23:31.41 ID:afm7ZXBb
ええのう施盤使えるやんか。あんなこともこんなこともガッコでできるやんか。
694774RR:2013/05/26(日) 01:29:31.17 ID:cTMNGMR1
>>693
旋盤とかフライスは授業で。工房には卓上旋盤、卓上フライスとかがある。マシニングセンタもあったのはちょっと驚いた。二年なんでまだまだ機械系名乗れるほど機械知ってるわけじゃないけど、バイクいじってる時楽しいからそんな日常のことと絡めてやると楽しい。
695774RR:2013/05/26(日) 03:31:09.51 ID:GC+If3mQ
ほこたてみたいな話で恐縮ですが
全力で後輪ブレーキしながらアクセル開けるとどうなるのですか?

少しずつ発進する?ブレーキパッド千切れる?エンジン爆発する?
696774RR:2013/05/26(日) 03:37:51.07 ID:ZVdbrMfo
エンスト
697774RR:2013/05/26(日) 06:08:00.23 ID:yOMCE5OM
バイクのABSのききかたってどんな感じになるのかな?
ABS付きを買ったけど怖くて試せないよ
698774RR:2013/05/26(日) 07:33:18.21 ID:rjz32m11
>>695
普段より重く感じながら普通に進む
4輪でサイドブレーキ解除忘れてリアブレーキから煙吹いてる奴時々見ないか?
699774RR:2013/05/26(日) 07:55:25.03 ID:WIR3GwQK
>>697
カカカカッって感じ
リアなら、リア強めに前後フルブレーキすりゃ簡単に作動する
車体真っ直ぐなら、まず転けないから試してみ
ハイグリップからツータイヤに履き替えると、頻繁に作動する
人間って「慣れ」るんだな…と思う
700774RR:2013/05/26(日) 08:08:06.45 ID:yOMCE5OM
>>699
ありがとう
まだタイヤもむき終わってないので、慣らしが終わったら試してみます
701412:2013/05/26(日) 08:58:39.25 ID:O+QLzGrs
>>431
ホーン後ろのネジ締め込んだら復活しました!振動板がサビてたようです。こんなに音量デカかったっけ?ってくらい鳴りました。ありがとうございました
702774RR:2013/05/26(日) 09:26:18.19 ID:N5SoIipb
703774RR:2013/05/26(日) 09:30:21.22 ID:fyHMem8l
SVのリア格好いいな
704774RR:2013/05/26(日) 10:34:31.78 ID:yOMCE5OM
>>702
サンクス!
705774RR:2013/05/26(日) 10:39:03.48 ID:yOMCE5OM
ホントABS付きだとすごいなあ
過信してはいけないんだろうけども
706774RR:2013/05/26(日) 10:39:50.59 ID:PULkAz9t
ブレーキと言えば、ATバイクのコンビブレーキって必要?
後輪だけブレーキかけるとかできないから逆に危険な気がするんだけど
707774RR:2013/05/26(日) 10:40:56.75 ID:Lc++8h+M
後輪だけブレーキかけなきゃいけないことが無いから大丈夫です
708774RR:2013/05/26(日) 10:41:57.41 ID:N5SoIipb
ほとんどの人は前後ブレーキを効率よく使い分ける事なんて出来ないから
709774RR:2013/05/26(日) 10:45:21.72 ID:PULkAz9t
>>707-708
なるほど、確かにそうですね
710774RR:2013/05/26(日) 11:00:58.28 ID:4WwD1Z6k
質問
知人から 自賠責つきバイクを 買って
ナンバー取得して
家に帰ってみたら
自賠責のシールがありませんでした
シールはどこにいけばもらえますか?
711774RR:2013/05/26(日) 11:02:33.90 ID:N5SoIipb
保険屋
712774RR:2013/05/26(日) 11:29:58.14 ID:JCB5j8d6
オリジナルのバイクにしようと思い、
オフロード車にステッカーをペタペタ貼るのは、
カッコ悪いですか?
713774RR:2013/05/26(日) 11:37:06.48 ID:G/7hl2/u
コンペ出てないのに
街乗りバイクでそんなことしてたら
カッコ悪いです、はい
714774RR:2013/05/26(日) 11:39:01.62 ID:y26VRdWf
>>712
そーいうのは「痛単車」としてジャンルになっていなくもないので
まあ好きにすればいいんじゃないでしょーか

痛くても自分以外困らないし
715774RR:2013/05/26(日) 12:13:04.68 ID:zDsijoDw
他人の目が気になるタイプで自分のセンスに自信がないならやめときましょう
716774RR:2013/05/26(日) 13:09:38.98 ID:Rc3NB5LI
駐車場で右に思いっきりハンドル切ったら右に転びました。何で?
717774RR:2013/05/26(日) 13:20:18.13 ID:G/7hl2/u
ハンドルを切った先が下り坂になってた
718774RR:2013/05/26(日) 13:25:58.65 ID:AvIPXKGR
>>716
バイクは右にも左にもコケるとしか・・・前後は珍しいと思うよ
719774RR:2013/05/26(日) 13:48:57.97 ID:XKzYd7Xy
インジェクションと言うのはFIと言う事でいいですか?
720774RR:2013/05/26(日) 13:52:50.25 ID:gMiNDKkH
>>719
この界隈じゃインジェクション=FIで差し支えない
721774RR:2013/05/26(日) 13:57:01.69 ID:XKzYd7Xy
ありがとうございます

FIありとなしではそんなに違いますか?
722774RR:2013/05/26(日) 14:29:08.28 ID:y26VRdWf
一番の違いは朝の始動時だろうな(特に真冬)

キャブだとチョーク引きつつ始動し、調子みながらチョークを戻す必要があるけど
FIだとそれが一切ない、すげえ楽
723774RR:2013/05/26(日) 14:31:37.37 ID:rrLPVuLk
>>721
FCRとか立派なキャブつけてるひとも燃調はほとんど雰囲気。キャブのほうで吸気が安定するよう工夫されたものがでるほど。
ハリの番手を選べないレベルなら、キャブ車よりF1の方がずっと速い。ほんの一瞬くらいは気持ちよくふけるかも知れないが。
724774RR:2013/05/26(日) 14:41:34.28 ID:TuSLlLUg
>>721
キャブはアナログなので工具があれば簡単に調整、交換できる
FIはコンピューター制御なので、弄るのに専用の設備が必要で大変

何もいじらないならFIの方が優秀
コンピューターがリアルタイムで調子を合わせてくれるので、通年通して調子がいい

>>723
F1は速いからなw
なんたって4輪だもんなw
725774RR:2013/05/26(日) 15:28:46.32 ID:G/7hl2/u
>>719
バイク用語で「インジェクション」は「二次空気導入装置」のことも指す。
2001年の排ガス規制や2008年の排ガス規制に対応するために
排ガスに空気を導入して浄化する構造をもったバイクが規制前後は多い
726774RR:2013/05/26(日) 15:40:16.98 ID:G/7hl2/u
>>721
例えばSR400はキャブ車とFIでエンジンの味が全然違う。

エンジンの要求する混合比に対して、
キャブレターは大まかな対応しかできないので
時に、エンジンの要求より混合気が濃かったり薄かったりして、
それが逆にSRの味わいとしてファンに愛されているけど

新型SRは逆で、常に適切な混合気をFIが供給するので
いつもエンジンの燃焼が整いすぎていて味わいがなく
音も配達カブみたいな音みたいになっていて
FI導入によって糞つまらないバイクへ変貌している
727774RR:2013/05/26(日) 16:08:42.13 ID:gMiNDKkH
>>725
で、それを指す意味でインジェクションという言葉をどれくらい使ったことがあるのさ?
ほとんどないだろう?むしろFIを指してインジェクションと言う事のほうが圧倒的に多い。
だから「差し支えない」と言った。
略語や通称なんてそんなもんだ。
728774RR:2013/05/26(日) 16:17:56.62 ID:gMiNDKkH
>>721
かなり違う
感覚的には全く違うエンジンになる
基本性能は高いが機械的に複雑なFI
もはや旧世代の機械と言わざるを得ないキャブレター
どちらの方が良いかと聞かれれば好みによるけど
キャブじゃないと嫌だと言う人にしかキャブを薦めなくなってるなぁ
729:2013/05/26(日) 16:22:21.41 ID:Hw0ShMdS
新車購入して初洗車したら水垢がかなり残ったんだけどどうしたらいいの?
水はきちんと拭き取ったと思うんだけど
ちなみに色はマットブラック
みんなは洗車はどんな感じでしてる?
730774RR:2013/05/26(日) 16:33:56.52 ID:cZFedDeg
拭いたタオルが汚かったとか水が汚かったとか
まあたぶん拭き上げが足りないだけだと思うけど
731774RR:2013/05/26(日) 16:48:43.47 ID:Lc++8h+M
>>729
車体が白系でなく黒なら水垢でなく薬剤で塗装が傷んだ可能性が微レ存
732774RR:2013/05/26(日) 16:53:24.76 ID:S21GlyAE
洗車前からついてたに1票。
雨などに濡れた後、そのまま放置してればつく。
ざっと水で流して拭き上げてるだけでも全然違う。
733:2013/05/26(日) 17:26:27.11 ID:Hw0ShMdS
>>731
最初だったので水洗いだけだったので多分薬品ではないと思う
ちなみにチェーンのオイルも綺麗にしたいんだけどセンスタがない場合はどうすればいいの?
超初心者ですみませぬ
734774RR:2013/05/26(日) 17:35:28.53 ID:y26VRdWf
拭ける部分のチャーンを拭き取り、サイドスタンドを軸にしてリヤを少し上げつつ後輪回して
また拭き取る

この繰り返しか

メンテナンススタンド買ってくだちい(1万円くらい)
735774RR:2013/05/26(日) 17:51:21.47 ID:Lc++8h+M
>>733
付いてたゴミになんか変な成分がなかった後も言えないんだよなあ
黒い塗装の場合水垢でなく鱗になるのがほとんどです
研磨擦るしか治せません
参考:http://xn--2ds206bw3bfft75t.com/entry37.html
736774RR:2013/05/26(日) 17:55:36.12 ID:W7P8P09g
>>734
お前は成長したイクラちゃんか
737774RR:2013/05/26(日) 18:04:59.66 ID:AvIPXKGR
>>733
少し茶色いなら汚れがちゃんと落ちてない
白いなら水の塩素 拭きとりが出来てない 拭きとる前に乾いたなど
738774RR:2013/05/26(日) 18:07:33.95 ID:y26VRdWf
>>736
ハーイー
739:2013/05/26(日) 18:16:33.28 ID:Hw0ShMdS
>>737
白い汚れなので塩素かもしれません
ありがとうございます
740774RR:2013/05/26(日) 18:31:53.32 ID:ROqvoM/O
メーカー公認の取扱店で125ccのバイクを新車で買おうと思うんだけど
どの程度の交渉を期待したらいいの?
値引きは厳しいと聞いたけれど、例えばヘルメットや
グローブをオマケで付けてもらうとか、どれくらいを期待するもの?
741774RR:2013/05/26(日) 18:33:15.65 ID:G/7hl2/u
125っていうのが何のバイクかによる
車種ぐらい書け
742774RR:2013/05/26(日) 18:40:05.14 ID:ROqvoM/O
アクシスで考えています
一番安そうなので
743774RR:2013/05/26(日) 19:14:27.98 ID:AZEHgjyH
暴走族や旧車会って高速入れるの?
744774RR:2013/05/26(日) 19:48:43.27 ID:7QorGqxD
ヘルメットかぶってて金払えば入れてくれるだろ
745774RR:2013/05/26(日) 19:58:58.00 ID:SEsKiun7
バイクに詳しい方に質問です

ダンロップタイヤのTT100とK70の特性を教えて下さい

また、どちらのパターンがより古風なのでしょうか?
746774RR:2013/05/26(日) 20:34:51.16 ID:FPTOUgKI
>>742
アクシスねえ・・・
どうせ125スクーター買うなら
もっとホイールが大きくて乗り心地が良くて
見た目で50ccスクーターと差のあるバイクにした方がいいんじゃない?

原2の出す速度域なら前後14インチ以上あった方がいいよ
10〜12インチじゃギャップで跳ねて乗り心地悪いし
747774RR:2013/05/26(日) 20:59:30.42 ID:rQTbyrQ3
>>742
シグナスかPCXじゃダメ?
748774RR:2013/05/26(日) 21:06:21.37 ID:G/7hl2/u
元が安いバイクほど値引きやサービスは悪い
749774RR:2013/05/26(日) 21:11:28.99 ID:AZEHgjyH
奴ら強行突破してくるんじゃないの?金払ってるの?
750774RR:2013/05/26(日) 21:13:36.25 ID:feHr6NhP
金払ってたよ
料金所でアイドリングが上がってビビってたw
うるさいのなんのって・・・
751774RR:2013/05/26(日) 21:24:18.50 ID:ROqvoM/O
>>746-747
どちらもちょっと値段がきついですね
1年ほど通学メインで125ccに乗って
バイクにさらに興味が出たら250cc辺りへの乗り換えを
目標にしようと考えているのですが
他に書いてあるような150ccのスクーターとは
乗り心地や楽しさがだいぶ変わりますか?
752774RR:2013/05/26(日) 21:24:52.86 ID:BSXxxpBe
騒音以外は意外とルール守ってるんだよなぁ
信号とか料金所とか
ただ、騒音でマイナス100点だけど
753751:2013/05/26(日) 21:27:10.55 ID:ROqvoM/O
×150ccのスクーターとは
○125ccのスクーターとアクシスとでは
754774RR:2013/05/26(日) 21:39:46.57 ID:b0zibGLa
なんで不良にビックスって人気なんだ?
755774RR:2013/05/26(日) 21:42:19.79 ID:BSXxxpBe
デカイ
うるさくできる
エアロカスタムできる
756774RR:2013/05/26(日) 21:51:56.26 ID:OgYpJDvM
パーツを取り付けたいのですが、自力では難しそうなので、ネットでパーツだけ買って
お店に持ち込んで取り付けをお願いしたいのですが、問題ないでしょうか?
(そのお店でパーツも買うべき?)
757774RR:2013/05/26(日) 21:54:30.76 ID:A5iLk6sd
>>756
店によるでしょ でも大抵は取り付けてくれる けど工賃は・・・・
758774RR:2013/05/26(日) 22:02:48.55 ID:G/7hl2/u
>>751
そもそもまぁ、見た目が全然違うわけで。

50ccの原付スクーターを
そのまま排気量アップしましたみたいな125スクーターは
サスペンションだとかブレーキだとかも貧弱だし、
ホイールも小さいので乗り心地は悪いし、スポーツ走行にも向かない。

ホイールが14インチ以上あれば、乗り心地も快適だし
スポーツ走行を楽しめる程度には運動性が高いよ。

そもそも、見た目が50ccの原付スクーターと同じじゃあ
持ってて楽しくないと思う
759774RR:2013/05/26(日) 22:07:38.90 ID:NxigCPI0
>>756
特に問題ないが持ち込みの取り付け工賃は高くするバイク屋もある。
自分のとこで買ったバイクと飛び込みで時間工賃違うとこもあるし、パーツをいかに安く手に入れるか
という話だな。
俺ならバイク用品店でセールの時買ってそこで付けてもらう。簡単なモノならナップスとか用品店のメカも
早くて綺麗に仕上げるよ。
760774RR:2013/05/26(日) 22:11:44.20 ID:rrLPVuLk
>>756
パーツ次第でだいぶかわるが、
基本的には店を通して注文。店には2〜3割のマージンが入る。
客もメーカー直の商品が届き保障も付く、店のフォローもある。

そもそも職人が仕事すると必ず工賃は発生する(点数*時間給)。
注文すればマージンの中で割り引けるかもね。信頼関係も大事よ。
761774RR:2013/05/26(日) 22:26:23.73 ID:rrLPVuLk
>>740
ショップに新車で落ちるマージンは1割ほどと極端に少ない。
公認ショップでもほぼかわらない構図。
売るよりもその後の修理や保守点検が主な収入だったりする。
現金値引きが進まないときはもうほんとうに余地がないと思ったらいい。
そのかわり、パーツや、後に続くような無料サービスの提供は積極的にいけ。
メットやグローブもそんないいものはあれだが、このあと通ってもらえるように店も努力すると思うよ。
762774RR:2013/05/26(日) 22:34:39.11 ID:cOi8eh/e
エンジンオイルで燃費って変わりますか?
ほんの少し奮発してモトレックスを入れたんですがそれからなんか燃費がよくて…
763774RR:2013/05/26(日) 22:39:33.22 ID:8RiPQZKr
燃費は知らんがギアの入りがよくなることはある
パノリンで
764774RR:2013/05/26(日) 22:43:21.49 ID:1Uu23IdK
粘度高いのにしたらかどうかわからないけど、エンジンかかりにくくなった。
暖気に時間がかかるようになった。

それによる燃費悪化の気がしてるから今度粘度下げてみる予定
765774RR:2013/05/26(日) 22:56:05.25 ID:AEGiiuxz
いまどきの低燃費車は0w‐20。
燃費が良くなるからって古い車やバイクにSMやSNを使うのも危険。
766774RR:2013/05/26(日) 23:40:45.64 ID:rrLPVuLk
>>762
燃費も大事かも知れないがとにかく油膜を切らさないよう、そこから譲れる範囲で燃費へ。
じぶんはかまわず20−60、夏はキックが楽だ。

>>763
パノリンはいいな。あれはちょっと理想かもしれん。100℃超えても油膜が切れた感じが一切ない。
まわりでモッサーと旧車(会じゃない)の両方から同時にひろがった。不思議だった。
767774RR:2013/05/26(日) 23:43:46.04 ID:XKzYd7Xy
エンジンの音とか振動とかが好きなんですけどそう言う場合はやっぱりFIなしの方がいいですかね?

自分でも整備出来るようになりたいです
768774RR:2013/05/26(日) 23:48:47.50 ID:Lc++8h+M
>>767
燃料供給装置が変わるだけで音や振動が消えるなんてありえません
769774RR:2013/05/26(日) 23:59:30.73 ID:rrLPVuLk
>>767
FIでなくキャブ車で勉強がてらやったらいいよ。まずは間違いなく楽しい。設定ごとに別物になる。
ただキャブだけみててもよくならない。吸排気すべての流れがみれないと燃調は仕上がらない。
それもファンネルやマフラーなどパーツの組み合わせじゃない。
内部でみえないガスの流速や抵抗までみて削ったり拡げたり。終わらないよ。
770774RR:2013/05/27(月) 00:11:16.20 ID:UqeIxnKC
>>767
そもそもFIをお前は勘違いしてるんじゃないか?
フューエルインジェクションというのは付いているついていないという類のものじゃないぞ?
燃料をインジェクターで噴射し霧化するのがフューエルインジェクション
圧力差を利用して空気と一緒に燃料を吸い込むのがキャブレター
771774RR:2013/05/27(月) 00:15:21.18 ID:ij22JKIb
あれ?FIって付いてる付いてないじゃないの?
付いてる付いてないを(同一エンジンで)選択するようなものじゃないぞって意味?
772774RR:2013/05/27(月) 00:18:13.29 ID:Ffe2Oyii
初バイクにキャブ車は難易度高すぎですか?
運転の仕方とかはFI車とはそんなに変わらないものでしょうか?
773774RR:2013/05/27(月) 00:21:16.74 ID:UqeIxnKC
>>771
>>767はキャブレターの代わりにインジェクターを採用しているんじゃなく
フューエルインジェクションという部品が今までのバイクに更に取り付けられたと勘違いしてそうだと感じたから書いてみた
>>772
その辺の頭パープリンな馬鹿でもキャブ車程度運転してるだろ
774774RR:2013/05/27(月) 00:26:37.14 ID:etiUijZo
>>772
市販車なら、ほぼ全域で混合機を安定供給する全天候型の「高性能キャブ」がついている。
敷居は低い。もちろん燃費もいい。機械式でこれだけできるのはすごいと思う。

それをいじりだすと、ジェットだけ、あるいはキャブだけじゃうまくいかないっていう話し。
上の方でモンキーをいじり倒してた人がいたが、たぶんいろいろ語ってくれるぞ。655かな。
775774RR:2013/05/27(月) 00:28:27.93 ID:hmvzWspQ
>>767
そういうフィーリング重視のバイクであればキャブ車の方がいいかと。
>>726氏が書いている通り、SR400の場合のように、
FI導入の前後でバイクの持つキャラクターが一変してしまっている例もあるので
キャブ車が手に入るのであれば、そちらの方がよろしいです。

SRに限った話をするが。SRの持ち味だった単気筒の突進パワーがFIモデルでは失われていて
バイクが地面を蹴り出す振動というか、迫力や力強さがない。

ただ逆に、燃焼が整っているので高回転域ではキャブより走りやすくなってはいるが、
SRはそういうバイクではないしな。
776774RR:2013/05/27(月) 00:36:55.19 ID:Ffe2Oyii
YBR250ってFI車しかないんですか?
777774RR:2013/05/27(月) 00:38:20.45 ID:2gm6ROYT
FIでもコントローラがあれば弄れなくもない
ふつーの人は持ってないけど

俺はちょっと止まってジェット交換が楽しいのでキャブ車やめられません(゚∀゚)
778774RR:2013/05/27(月) 00:39:28.85 ID:2gm6ROYT
>>776
250はFIしかなかったとおもうで
125はFIとキャブどっちもあるで
779774RR:2013/05/27(月) 00:40:12.39 ID:tvyF1ENm
ここで聞くよりGoogleに聞いた方が早いだろ。
780774RR:2013/05/27(月) 00:42:29.84 ID:UqeIxnKC
>>777
ふつーの人でも5万程度で買えるで
レスポンスとかも別物になる

なお空燃比取れないとまともにセッティングできない様子
781774RR:2013/05/27(月) 00:44:29.77 ID:ij22JKIb
>>775
SR400ってバイクのことはよく知らんのだけど
それはキャブがFI云々じゃないと思うんだが。2001年モデルはキャブでエア・インダクション・システム、
要するに排ガス除去装置のおかげで変わってしまったんじゃないの?
フューエルインジェクションだけつけて排ガスそのままならそれほどキャブと変わらないと思うけどなあ
なぜなら単気筒か2〜4気筒ぐらいでしょ、バイクって
車がインジェクションからスポーツキャブに変えるとトルクフルになってぐっと前に出るっていうのは
インジェクションが各気筒ごとについてないEFIを各気筒ごとに燃料打てるキャブに変えるからアクセル開けたときの
突進力が変化するわけなんでそこらへんはどうなんでしょう、詳しい人お願いします。
車もキャブからEFIに代わるとき(昭和53年の排ガス規制あたり)に牙を抜かれたとかよく言ったけどあれも
触媒追加(車体の中央付近についてる湯たんぽみたいなもの)が原因だよ
782774RR:2013/05/27(月) 00:50:20.15 ID:UqeIxnKC
>>781
インジェクターとキャブレターでは霧化性能がエアブラシと缶スプレーくらい違う
当然燃焼のしやすさは変わる
それにキャブはインジェクターと違って全域,全スロットル開度で理想的な燃調にできるわけではない
まあ市販車はインジェクションでも全域で出力空燃比とかやってないけどね
なのでキャブかインジェクターかだけでもエンジンフィールは変わる
783774RR:2013/05/27(月) 00:55:47.76 ID:hmvzWspQ
>>781
誰が二次エアのインジェクションの話したっけ
784774RR:2013/05/27(月) 00:56:01.88 ID:ij22JKIb
>>782
フィールが変わるのは凄く理解できる
でも>単気筒の突進パワーがFIモデルでは
ってのはちょっと違うんじゃないのかなあと
2001年の排出ガス除去装置&キャブと2008年のFIと取り違えちゃったんじゃないのかなって思った
だってキャブよりインジェクションのほうが(同条件なら)馬力&トルク落ちるなんて通常あり得ないもの
785774RR:2013/05/27(月) 01:00:59.12 ID:UqeIxnKC
>>784
SRは俺も興味ないから詳しくないがキャブのほうが燃調が大雑把
FIほどスムーズなトルクカーブは不可能
燃調イマイチ→燃調バッチリ
と切り替わるあたりでフラットトルクなFIと比較すると急激にトルクが上昇するので
突進するようなパワーが出てると勘違いしたんじゃねーかな
786774RR:2013/05/27(月) 01:03:19.96 ID:3crAHX2n
SRのFIモデルの改悪の件は
バイクブロスの試乗インプレッションでも言われてる。

排ガス規制に対応するため音量が小さく抑えられているせいもあるけど
やっぱりね、エンジンが別物になってしまっているよ。SR400(FI)は。

試乗して心底がっかりした
787774RR:2013/05/27(月) 02:16:13.30 ID:T+dZDr6U
「すり抜けは違反じゃない」「だからやってもいい」小学生並みに都合よく解釈する二輪ライダー達
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369578677/
788774RR:2013/05/27(月) 02:37:59.58 ID:lw7+V0h3
ラジアルマスターの選び方について教えてください。
車種:GSF1200(1996年)

@ブレーキ・クラッチともにFrandoのラジアルマスターの購入予定です。
現在シリンダー径は、クラッチ横型14mm、ブレーキ15.8mmですが、
ラジポン(縦型)にする場合普通は、クラッチ17φ、ブレーキ19φの認識であってますか?
※Frandoラジポンのレバーレシオは、「17Φ以下は X 18mm」「19Φは X 20mm」となるようです。

Aラジアルクラッチマスターのシリンダー径φは小さくすればするほど軽くなり、
クラッチのつながりはじめから完全につながるまでの範囲がせまくなるという認識で正しいでしょうか?

@Aともにいろんなサイトを見て調べたのですが、
サイトによって記載が異なるので混乱しております。

宜しくお願いいたします。
789774RR:2013/05/27(月) 03:10:12.91 ID:HIDkrx2R
>>787
死ね
790774RR:2013/05/27(月) 06:02:20.77 ID:bqlpOGxW
タラニス110ってどうでしょうか
リード125の方がよさそうなのですがレプソルカラーが気に入って・・・
791774RR:2013/05/27(月) 07:21:43.31 ID:12w22MLh
空燃比とトルクの関係で言えば、排ガス規制対策で完全燃焼する「理想空燃比」にするよりも、
それより若干濃い「出力空燃比」のほうがトルクが出る。
そして、FIではフィードバック制御がかかる領域で理想空燃比を維持しようとする。
これが(ノーマルの)FIでトルク感が弱い理由。

一方のキャブは、どうしてもばらつき自体は抑えることが出来ないけど、
理想空燃比ではなく出力空燃比を中心にした設定にすることができるし、
FCRなんかは加速ポンプによりトルクが欲しいところでアクセルをあけて一時的に燃料を濃くできる。

>781は根本的な認識を間違ってる。
車のFIはほぼ1気筒当たり1本のインジェクターが付いてるし、
FIの制御にマージンをたっぷり盛り込んである。
ノーマルのFIシステムでも、マージンを削って出力空燃比で動作するように
ROMの燃調マップを書き換えるだけでトルクフルになる。
792774RR:2013/05/27(月) 08:04:53.82 ID:I5mhLiBD
YouTubeでハコスカにRB25載せて、わざわざキャブに改装してるのが意味わからなかったなぁ。
まぁ、出力より雰囲気なんだろうが、Lにソレックスでいいだろうに…。
793774RR:2013/05/27(月) 08:14:11.40 ID:eUUWn+sX
ギャブのメリットってもはやスロットル開閉時の程よい曖昧さくらいしか無いんじゃない?
FIだとこの曖昧さの演出が難しくてアクセルのドンツキとして出たりする
794774RR:2013/05/27(月) 08:49:32.15 ID:ij22JKIb
>>791
マルチが出てくる前の話だよ
今時のマルチポイントインジェクションをキャブに変更する人なんかいない
EFIをスポーツキャブに変更してトルク向上感を味わうっていうのはスロットルバルブが一つ、
インジェクションも一つの頃の話。そんなに大昔ってわけでもないよ
マルチポイントのをスポーツキャブにしたってトルク向上するわけないしフィーリング悪化するだけ。
トルク向上の話をしてるわけだから
795774RR:2013/05/27(月) 09:04:44.68 ID:I5mhLiBD
出力と乗りやすさ、燃費ならインジェクション&バイワイヤー方式が完璧だけど、バイワイヤーだと燃費考慮して勝手な制御もしてくれるからスロットルコントローラーでチートしてやらないといけなかったり。

フィーリング?雰囲気?音?どっかんパワーならCRキャブ。
いい意味でフラットなのはCVキャブ。
796774RR:2013/05/27(月) 09:11:11.72 ID:UqeIxnKC
>>791
俺普通に何回も空燃比はかってるけど全開やそれに近い開度だとFIはしっかり出力空燃比になってるよ
てか理論空燃比なんかになる領域はほぼ無いわ
797774RR:2013/05/27(月) 09:11:29.80 ID:ij22JKIb
うーん、まあやっぱり大昔かもw
>ノーマルのFIシステムでも、マージンを削って出力空燃比で動作するように
この場合、削るとは言わないよ。濃くするんだから
若干濃いめがトルクフルなのは間違いないけど。理想空燃比って言うの?俺らの頃は理論空燃比って言ってた。
で、今時のマルチのEFIは理論空燃比よりさらに薄くして燃費向上を図ってるんだよ
最近のコンピューターだからこそできるワザだね。(当然負荷のかからないとき)
さらに最近のスポーツカーなら加速時にリッチ方向に持って行くとかモード設定あると思うなあ
燃調マップの書き換えってプログラムの書き換えなんだから加速時のみとか特定の条件でリーン、リッチの設定できることが
最大のメリットなので理想(?)空燃比を出力空燃比に置き換え(全域置き換えに捉えられる)なんてことはしないよ
798774RR:2013/05/27(月) 09:45:10.70 ID:QGLJQVx4
デジタルで超細かいところまで調整出来るインジェクション。
アナログで超大雑把な調整しか出来ないキャブレター。

キャブの完全敗北です
799774RR:2013/05/27(月) 09:53:07.00 ID:I5mhLiBD
インジェクションがフルHD
キャブが480i

ってとこでしょ
800774RR:2013/05/27(月) 09:55:56.66 ID:/eobvazO
>>798
まあキャブが勝っているのは
一部の趣味性と個人レベルで機械的なリビルドが出来ることぐらいだ
最末期のアクセルセンサー付とか余計なものが付いてるのは(゚听)シラネ
801774RR:2013/05/27(月) 10:00:00.19 ID:hESIsLaq
お値段と見た目もある。それに所詮バイクは趣味のもんだから皆が皆優等生好きとは限らない。
802774RR:2013/05/27(月) 10:11:52.67 ID:/eobvazO
>>801
価格も逆転したという噂を聞いたことがあるから
キャブが安いかどうかは怪しいところがある
803774RR:2013/05/27(月) 10:33:07.83 ID:I5mhLiBD
自分も、メンテ含め弄りたいからキャブ車買ったしね。オーバーホールしたりさ。
SSクラスはしっかりしてそうだけど、大衆車のまだ完璧じゃないインジェクションには乗る気しないな。
車から25年くらい遅れてるよね。
804774RR:2013/05/27(月) 11:06:14.34 ID:ij22JKIb
フィールと面白さでキャブを選択するのは普通にアリでしょ。俺のバイクもキャブだし
ただインジェクション初期の多気筒なのにシングルスロットルバルブ、シングルインジェクション、
フライバイワイヤのプログラム、燃調マップの善し悪しをお手軽に改善するためにキャブ換装してた頃の
メリットは今はもうないよ。どうもここらへんが排ガス規制と同時だから馬力&トルクの大幅ダウンを
そのせいにしてしまいがちだけど。
今もマロッシのキャブ注文してきたw
805774RR:2013/05/27(月) 11:17:07.28 ID:1IxWTeC1
別にインジェクションそのものがどうこうじゃねぇが
バッテリお亡くなりでも走っちゃうのがバイクのいいとこだと思ってるんで
バッテリ死亡だと押し掛けもデキネェってのはちっとなぁ
直接の原因は電ポンなんだろうが
アナログのよさってのはそういうとこにもあるんだよと
806774RR:2013/05/27(月) 11:27:10.77 ID:2V9wqpZu
>>805
キャブだって点火方式がバッテリで死んだバッテリが
呪いをかけてる時は、峠の頂上から下りながら何度も
押しがけしたってエンジンは掛からないよ。

呪いの死亡バッテリをコンデンサに買えたり、極小容量でも
良いから健常なものに買えないと。
液枯渇なら、MFだろうとなんだろうと蓋を強引に開けて
飲料水をぶち込めばなんとかなるが

良いも悪いも、オイルやガソリン無かったら走らないんだし
バッテリだってダメで走らなくても、それは何の違いもないだろ。
ガソリンもオイルもバッテリも定期補充や交換で手を入れれば
バイクの構造には影響ないのでは?
807774RR:2013/05/27(月) 11:39:25.32 ID:nFnuPcMl
押しがけできるのあるし
808774RR:2013/05/27(月) 11:43:22.11 ID:2V9wqpZu
>>807
全車種がオシガケできないとは言ってないよ。
不可能な車種もある。
ガソリンが無いと不可能な車種は事前にガソリンを入れるか
無かったらあきらめるんだろ?
オイルがないと不可能な車種は事前にオイルを補充するか交換して
枯渇して無かったらあきらめるんだろ?
バッテリだって事前に劣化は交換したり、液補充しておけばいいだけ

オシガケバンザイなんて意味がないだろ。w

まぁ、パンクしていてもガソリン無くてもオイルが消耗劣化しても
全然問題なく走るバイクなら頼もしいが
それノーパンクタイヤの自転車じゃないのか?w
809774RR:2013/05/27(月) 11:43:44.94 ID:I5mhLiBD
>>805 ポンプなの?インジェクターの作動電圧が足りてないからと思ってた。まぁなんでもいいかw
ポンプやインジェクターが電気いっぱい使ってますよってね。
810774RR:2013/05/27(月) 11:55:10.87 ID:1IxWTeC1
>>809
少なくとも俺のはそう説明受けた
バッテリがちっとでも残ってて電ポンさえ動いて
燃料が行ってさえいれば
押し掛けでいけるとさ
811774RR:2013/05/27(月) 11:58:51.04 ID:DG1k+9oW
燃圧が上がらないとね
ホンダの原スクはバッテリー上がってもキックで掛かるけど
812774RR:2013/05/27(月) 12:19:59.45 ID:/eobvazO
>>809
インジェクターは仕切りの開閉をやってるだけで
与圧を行っているのはポンプ
この与圧がないと噴射できない
813774RR:2013/05/27(月) 12:38:30.66 ID:XvyLuMxR
たぶんモーター回すポンプが一番バッテリー喰う。
セルモーターほどではないにしても
814774RR:2013/05/27(月) 12:50:21.26 ID:QGLJQVx4
車の講習では、インジェクター動かすのに9V以上が必要だから押しがけするのにうんたらかんたら言ってたけど、ポンプは言ってなかったな。
どっちが先に動かなくなるのか、正確な情報あったら見たい。
815774RR:2013/05/27(月) 12:58:02.04 ID:I5mhLiBD
バイクと違って車は大昔から燃料ポンプ使ってるけど、キャブならおしがけ出来てた。インジェクションはバッテリーの死に具合による。

多分、ポンプだけなら作動可能なところに、インジェクターがプラスされ各種センサーへの電圧も足りなかったりでダメなんじゃないかな?
816774RR:2013/05/27(月) 13:46:59.65 ID:Au4XbuIC
車ならFIで何度も押し掛け経験有り
FIだから出来ないとか聞いた事も無い
もちろん、セルでかかるつもりがライト付けっぱやバッテリー弱ってて、仕方無く押し掛けなんて場面なので、バッテリーが完全に死亡してるなんてレアケースは初めから押し掛けなんて考えない
それより、AT増えてどうにもならなくなったな
押し掛け経験が無くて特別な事のように言うのもわかる
817774RR:2013/05/27(月) 13:52:21.26 ID:2V9wqpZu
>>816
ATも60km/h以上で押せばトルコンが喰うはずだからかかる
と思うよ。
走行中にエンジン切って実験してみw
駆動輪あげずにレッカー禁止の車ならたいがい大丈夫。

リスクを考えたらジャンプだってなら、MTだって同じだよ
818774RR:2013/05/27(月) 14:53:45.46 ID:/eobvazO
>>814
そもそもバッテリーは9Vじゃ機能しないぞ(6セルの場合)
放電終止電圧が10.5Vだから9Vになることは無い
動かすのに必要な電力で言えば
セルモーター>スパークユニット>ポンプ>インジェクターの関係だから
セルモーターが動かなくても点火とポンプとインジェクターが動く場合は多々ある
819774RR:2013/05/27(月) 15:07:32.44 ID:hESIsLaq
ああ、そういえばフラマグ点火車を対策FI化した車両て全部バッテリー点火になってんの?
SRとか4ミニらへん。
インジェクションってバッテリーレスに平滑コンデンサくらいで動作するの?
820774RR:2013/05/27(月) 15:15:03.05 ID:3wHXwQDD
動態保存の87年式の2stの50ccスクーターって
役に立ちますか?
821774RR:2013/05/27(月) 15:16:24.74 ID:q/us+JBJ
人によります
822774RR:2013/05/27(月) 15:18:20.91 ID:aJFkgAV1
しらんけどゲロに行くと押しがけしにくいんでキック+スターターあると楽
823774RR:2013/05/27(月) 15:23:02.57 ID:/eobvazO
>>819
とりあえずSR400は2000年以降
トランジスタ式バッテリー点火を採用してる

APE50とモンキーはトランジスタ式バッテリー点火に代わってるけど
未だにキャブのAPE100はコンデンサ式マグネット点火
824774RR:2013/05/27(月) 15:53:58.73 ID:hESIsLaq
>>823
なるほど。FI化とフルトラ化はセットになるんだね。d
825774RR:2013/05/27(月) 16:00:22.80 ID:/eobvazO
>>824
結局ヒューエルポンプのためにバッテリーを積む羽目になるから
ならついでにバッテリー点火にしちゃえってこと。
バッテリー点火ならマグネット点火より
安定的かつ強力な火花が得られるからできるならバッテリー点火の方が良いんだよ
826774RR:2013/05/27(月) 16:17:09.58 ID:hESIsLaq
>>825
それはわかるけど貴重なキック付きフラマグ点火バイクが失われる事への憂いの方が大きいな。
通勤通学に使わない人だとバッテリー管理に余計な神経使わなきゃだし。
827774RR:2013/05/27(月) 16:22:09.00 ID:2V9wqpZu
>>826
余計なんだw

セルオンリーの車両が多い時代で、FIが浸透して
乗用車のようにバッテリを定期管理するダケの話しだが。
そこまでバッテリを忌み嫌うなら
車も棒を突っ込んでクランクできないと価値がないなw
828774RR:2013/05/27(月) 17:05:22.77 ID:/eobvazO
>>826
わからんでもないがな
私もAPE100に乗ってた身だ
液体はガソリンとエンジンオイルのみという手軽さは
確かに捨てがたいものがある
まあ時代の流れだ、あきらめろん
829774RR:2013/05/27(月) 18:28:12.80 ID:hESIsLaq
>>827
まあ杞憂なんだろうけどねlipoバッテリーも今後一般化するだろうし。
1950〜60年台とかは逆にバッテリー点火の時代で不具合多発で一回廃れたんだけど
その悪いイメージを引きずってるんだw
ラフに扱えるフラマグ車の有り難みが身にしみたものだよ。
830774RR:2013/05/27(月) 19:04:59.21 ID:fBW+SBOV
質問です。
甲府2りんかんと、甲府カムイにりんかんでは、
どちらが品数が豊富ですか?
831774RR:2013/05/27(月) 19:12:14.41 ID:uYNN8Qn5
クラッチ切らずにシフトアップはバイクに悪影響与えますか?
832774RR:2013/05/27(月) 19:18:53.22 ID:Au4XbuIC
>>831
やりかた次第
以下ループ
833774RR:2013/05/27(月) 19:28:41.37 ID:ZjGXYcNH
別に問題ない派と、ちゃんとやれないだろうからクラッチ使え派の対立が始まると見た。
834774RR:2013/05/27(月) 19:42:18.11 ID:su3W3blI
>>829
重箱の隅つつくけど普及しつつあるのはLiPOバッテリーじゃなくてLiFeバッテリーだよw
LiPOは発火の危険あるからバイクに使うには危ないって言われてるんよ。
やたら軽いけど高いし冬場のエンジン始動が弱いって欠点もあったりする。

>>831
衝撃なく回転数合わせてギアチェンジできるのなら問題ないけど、
ミスると激しくギアとクラッチ痛むから基本オススメはしない
835774RR:2013/05/27(月) 19:43:19.44 ID:1c2AKxw5
運転しながらジャケットのファスナー閉める時とか、この技便利だよね
836774RR:2013/05/27(月) 20:21:01.01 ID:Au4XbuIC
技って言うか、右折時にお礼とか、シールドロック忘れてたとか、左手だりぃ…とかについやっちゃうけど、しない方が良いだろ
837774RR:2013/05/27(月) 20:36:22.58 ID:YjNaZEOI
ラジエーターホースから冷却水が漏れていました。
なのでホースと留める金具を交換したいのですが、
バイクセブ○やホムセンにありますか?
838774RR:2013/05/27(月) 20:37:02.00 ID:3crAHX2n
ありますん
839774RR:2013/05/27(月) 20:38:11.09 ID:3crAHX2n
車種もホース径も書かない人は
どこに行ってもありますん
840774RR:2013/05/27(月) 21:29:27.51 ID:/eobvazO
>>837
水道関係か園芸関係のところにありますん
841774RR:2013/05/27(月) 21:48:45.19 ID:9O7IjNvu
昨日、CBR600を納車されたんだけど慣らしがてらに色々
走ってたらなんかおかしいの。
フロントがおちつかなくてさ、カーブとかもオイオイって感じで安定
しなくて、買ったところじゃなくて知り合いのショップに行ったら
プリロード全抜きだった。
はじめての経験だったけどあんな挙動するとは思わなかったわ。
ところでフロント全抜きってなんか意味あるのかな?
842774RR:2013/05/27(月) 22:05:53.24 ID:su3W3blI
>>841
前オーナーの嫌がらせ的な意味じゃね

新車でサスの慣らしを徹底的にしたい人ならプリ全抜きするかもって程度
843774RR:2013/05/27(月) 22:27:43.41 ID:GFcnd9UT
>>837
ホムセンでホースバンドどこですか?
と聞けば売ってる棚まで案内してくれる。
844774RR:2013/05/27(月) 22:34:20.34 ID:EQY1ScL1
バイク用品の通販をするならどこがお勧めですか?
ウェビック、バイクブロスなどありますがどこがいいでしょう。
複数のサイトで会員登録をするのが面倒なので一箇所にしたいです。
それともAmazonや楽天市場のほうがいいですか?
845774RR:2013/05/27(月) 22:35:24.42 ID:3crAHX2n
現物を見て買い物しないバカは
安けりゃどこでもいいんじゃないでしょうか。
846774RR:2013/05/27(月) 22:38:34.86 ID:1xHMGoq5
皆さんバイクに購入店のステッカーって貼ったままですか?
はがそうか、でもなんかあったとき電話番号あるし、修理も購入したのがすぐわかるんで頼みやすいかなとか思うんですが、
いかんせんかっこ悪い
847774RR:2013/05/27(月) 22:40:35.69 ID:+skLrU7h
お世話になるつもりならそのまま貼っておいたほうがいいよ
848774RR:2013/05/27(月) 22:42:33.33 ID:n1u63b8q
複数登録するのが面倒なら楽天かamazonnでいいよ
849774RR:2013/05/27(月) 22:43:09.94 ID:9O7IjNvu
>>842
あーそうかセッティング出すためかなるほど。
しかし俺も走ってもなんか変だ位しか感じないからアホだな。
高速コーナーで危うく壁にはりつくところだったよ、ありがとう。
850774RR:2013/05/27(月) 23:01:33.78 ID:1xHMGoq5
>>847
一応購入してからお世話になってるから貼ってるけど、あんまり貼ってるの見ないし、
初めての新車で買ったことなかったから皆さんどうしてるのかわからんのよ。
今までは人から直接譲ってもらってたし
851774RR:2013/05/27(月) 23:13:06.68 ID:wdQxCMy7
今さっきの出来事なのですが、飯でも買いに行こうかなーと疲れた体で
買い物いこうとエンジンかけてUターン。暖まって無くてエンストこけして、
クラッチレバーが折れました。それとハンドル?のサイドにある部分が曲がってしまいました。
クラッチは1000円程度でかえそうなのですが、相場確認のため検索しようとしても、
部品名がわからなくて困ってます。
なんかハンドルの穴に刺してあるやつなんですが、なんていう名前なんでしょうか?


   ハンドル
   ↓

-- ---------- ---  ←この部分
     | |   ←フォーク
| |
  ■■\\\
■■ \\\
■■ ■
■■  ■  ←後輪
■■  ■
■■  ■
   ↑
      前輪     
852774RR:2013/05/27(月) 23:14:31.13 ID:EQY1ScL1
>>845
車主体の田舎なんで用品店にものがあまりないんですよ
色違いとかサイズとか

>>848
ですかねえ…
853774RR:2013/05/27(月) 23:15:07.77 ID:wdQxCMy7
   ハンドル
   ↓

-- ---------- ---  ←この部分
     | |   ←フォーク
     | |
    ■■\\\
    ■■ \\\
    ■■  ■
    ■■  ■  ←後輪
    ■■  ■
    ■■  ■
     ↑
    前輪    
854774RR:2013/05/27(月) 23:30:56.82 ID:/eobvazO
>>853
ハンドルバーウェイトとか
バーエンドとか呼ばれてる
855774RR:2013/05/27(月) 23:32:54.35 ID:wdQxCMy7
>>854
わかりました。ありがとうございます。
ところでこの部分の中のボルトが曲がっているようです。
このボルトはホームセンターなどでも買えるものなのでしょうか?
856774RR:2013/05/27(月) 23:37:52.78 ID:nwpYGb9F
おとなしくバーエンドごと買ったほうがいいよ
ボルトもついてくるし
857774RR:2013/05/27(月) 23:40:48.32 ID:u8o1iS6o
中古バイク屋でおすすめってどこ?
例えば修理の対応の良さだったり、中古バイクを点検整備したのち販売していたりとか
858774RR:2013/05/27(月) 23:41:58.02 ID:Ev3fLn0l
>>955
バイクのネジは焼き入りの硬鋼使ってるがホムセンのネジは殆どが柔らかいんで強く締めると伸びるか折れる。
ステンにすれば補えるが・・・・
859774RR:2013/05/27(月) 23:45:01.56 ID:3crAHX2n
>>857
仮にお前が北海道在住だとして
東京の俺ん家の近所のバイク屋おすすめしたら
そこでバイク買うか?
860774RR:2013/05/28(火) 00:03:08.19 ID:3KFph4Jl
>>859
沖縄じゃない限り出向くぜ
861774RR:2013/05/28(火) 00:16:20.83 ID:NNLf2AJa
シフトペダルが緩い?(クラッチ握らずに軽く踏むだけでシフトアップ、ダウン)してしまうんですが、修理した方が良いのでしょうか?
862774RR:2013/05/28(火) 00:16:55.13 ID:qVmmUne7
したほうがいいです
863774RR:2013/05/28(火) 00:20:22.65 ID:qVmmUne7
「してもらった」ほうがいいです
864774RR:2013/05/28(火) 00:26:57.49 ID:NNLf2AJa
シフトペダルの修理代の相場は御幾ら万円でありんすか?
865774RR:2013/05/28(火) 00:28:06.87 ID:qVmmUne7
10万〜100万
866774RR:2013/05/28(火) 00:32:31.05 ID:NNLf2AJa
わたしにはてにおえないきんがくなのでうりたいとおもうありんす
867774RR:2013/05/28(火) 01:32:54.79 ID:85m9cZJA
新しいの買えるからよかったな
868774RR:2013/05/28(火) 04:10:43.08 ID:8eF/kPKI
神奈川県内ツーリングでお勧めな地図ないですか?
コンビニにあるA4サイズがベストなんですがいかんせんバックに入らん
869774RR:2013/05/28(火) 04:13:23.35 ID:S7ldZ7D4
250と400の維持費はほとんど変わらないって言うけど本当ですか?
870774RR:2013/05/28(火) 05:09:31.88 ID:Gb8k6fzB
>>869
その人の金銭感覚とどっからどこまでを維持費とするかによります
ただ400の方が高いのは間違いないです

最低限いる物で計算すれば差は年1万を切り5千より上くらい
バイク屋任せで年6万ほどの差ぐらい
871774RR:2013/05/28(火) 05:17:05.21 ID:Gb8k6fzB
間違えた

最低限で8千〜1万5千円くらいかな
自賠責の買い方で変わる
872774RR:2013/05/28(火) 05:29:03.71 ID:u/wdYKBx
>>869
250ccを殆どメンテしないなら250ccの方が安い
ちゃんとするなら殆ど変わらないかもしれない
逆に400ccなら車検がある分安心出来るという精神的安心感はある
あと250超だと税金が増えたかも
〜250cc 2400円
250cc超 4000円
だったかな
自賠責は250ccなら5年までできるけど250cc超えると車検もあるから2年毎になるね
自賠責は地域によって値段が違うと聞いたからその辺は差が出るかも
ちなみにこっちの地域じゃ2年も5年も殆ど値段が変わらないから250cc以下なら5年で入れてる

まぁユーザー車検とかなら年間でみたら微々たる差かもしれないね
大差ってほどの大差はつかないと思うよ
ショップに任せたら、先に行ったっ通りの精神的安心感がある
自分でメンテ出来るならそれもなくなるからやっぱり大差はなくなってくる

と、ここまで書いてみたけど「250cc 400cc 維持費」でググってみたら出てきた結果
400ccで後悔した…なんてページもあったからちょっとググって、自分の条件に合うかどうか考えてみるのもいいと思う

最初の質問に戻るけど「ほとんど変わらない」というのは条件付きかな
250ccをちゃんと定期的にメンテする
400ccを自分でメンテ出来る 且つ 車検も自分でできる
これなら大差は出ないはず
でも少しばかりでも安く…というなら250になるかな

長々と失礼しました
いいバイクを買えるといいね
873774RR:2013/05/28(火) 08:16:49.07 ID:/Hu+5dIQ
変わらないわけねーだろバカ
874774RR:2013/05/28(火) 08:21:30.98 ID:qVmmUne7
>>869
2年間で1万円の差額を小さいと思う経済力なら大差なく感じるし
2年間で1万円の差額を大きいと思う経済力なら「変わらないわけねーだろバカ」などと言います

ま、同じ車種ジャンル同士で比べればあまり差はありません
車検や税金などの法定維持費を除いては、
タイヤ代が数千円ほど高くなる程度です
875774RR:2013/05/28(火) 08:25:37.43 ID:sBzJCsFv
シートのこんな黒ずみは、
何で落ちますか?
http://imepic.jp/20130528/297330
876774RR:2013/05/28(火) 08:28:50.26 ID:4S1Fvlu6
>>875
染めQで染めたって人もいるけど張り替えた方が速い 値段も以外と高くないよ
877774RR:2013/05/28(火) 08:44:28.44 ID:5SRbhGG8
>>875
意外とキッチンでもないガラスでもないトイレでもないバスでもない
普通のマジックリンで落ちそうではある
878774RR:2013/05/28(火) 09:01:40.34 ID:HfLFN4Hh
>>875
もっと豪快に黒くなったシートでも
ダートスコート?とかの強力な洗剤使って
ゴシゴシしたら綺麗になった経験あり。
879774RR:2013/05/28(火) 09:30:03.54 ID:sBzJCsFv
皆さんレストン。
ダートスコートの水垢落としがヒントになり、
車のワックス使ったら、
綺麗になりましたよ。
880774RR:2013/05/28(火) 10:04:32.66 ID:out9wGnG
>>879
XLR250?大事にしなよ
881774RR:2013/05/28(火) 12:28:23.79 ID:WpLO8I4t
リアホイール周りからバキッて感じの音がたまにします
キャリパー引きずり等無し
ブレーキディスク側ホイールベアリングガタガタ
そのせいかディスタンスカラーゆるゆるで斜めになる
って感じです
ベアリングでバキッとかそんな感じの音がなるってありえるでしょうか?
ちなみにゼルビスです
882774RR:2013/05/28(火) 12:34:03.65 ID:HfLFN4Hh
>>881
・・・・。
もうそのバイク廃車寸前だろ?w


ホイールベアリング崩壊すると、軸に対して
斜めに回転したりし始まってブレーキどころか
砕け散ったベアリングの破片でホイール割ったりするよ。
事故って死にたいならそのまま乗り続けても良いと思うが
そうでないなら今すぐにでも修理にだして欲しいわ。
883774RR:2013/05/28(火) 13:16:08.08 ID:WpLO8I4t
>>882
ベアリングはもう発注してます
今まで別のバイクならベアリングの摩耗でキーキーいうのは経験したことあるんですが
音の感じが違うのが気になるんですよね
884774RR:2013/05/28(火) 13:23:25.73 ID:JWl/f/xa
シール逝ってキュルキュル音の次の段階
ベアリングの崩壊が始まってる
885774RR:2013/05/28(火) 13:26:41.75 ID:G5Q7OkPK
>>883
マジレスするとベアリングのリテーナーが破損しているときの音と推測される。
リテーナーとは球を保持しているプレートでこれが破損すると均等に球の位置を
保持していたのが一部に球が寄ってしまうのでその反対側のクリアランスが増える。
この隙間に破損したリテーナーが挟まり「カキン」とか「ガキガキ」とか衝撃を伴った
異音がする、最悪ロックするんで非常に危険な状態である。
886774RR:2013/05/28(火) 14:15:48.59 ID:4WkvZSb4
走行時にリアから「カツン!」とか「カン!」とか音がするんだけど何だろう?
タイヤの溝に挟まった小石がフェンダーに当たる音かと思ったんだけどそうなのかな?
887774RR:2013/05/28(火) 14:21:34.78 ID:xHEDVuVM
>>886
ギリギリでいつまでも生きていたいから、愛が勝ったんだと思うよ。
そういう音だ。
888774RR:2013/05/28(火) 14:35:27.77 ID:l0CKY8yq!
>>881
オマエそれ怖すぎ。そのバイク修理完了するまで乗るな。
あと、ベアリング関係はよっぽどメンテに自信あるならともかく
バイク屋に頼む方がいいで。
俺なら自分じゃ触りたく無い部分ではある(めんどくさいし)。
889774RR:2013/05/28(火) 16:22:57.69 ID:bbIIis00
>>887
オッサンきた〜
内容も古いしセンスもオッサンだヨ〜
890774RR:2013/05/28(火) 16:24:34.19 ID:20puvV/N
YSPで買ってもYBRのパーツの納品は遅いんでしょうか
891774RR:2013/05/28(火) 16:26:37.99 ID:O+/K0tQR
>>890
国内で正規販売されている車両ではないから、
YSPといえど他の店と同じぐらい時間はかかるだろうね
892774RR:2013/05/28(火) 17:54:35.67 ID:3KFph4Jl
廃車寸前のバイク買ってバラしてみたいな、敷地がないけども
893774RR:2013/05/28(火) 17:56:21.90 ID:RKPi/GWU
>>892
うちに何台かあるからバラしといて。工具も貸すから。
アルミと鉄と銅に分けといてね。
894774RR:2013/05/28(火) 18:06:15.45 ID:w/kgGQnD
樹脂も分けろよw
895774RR:2013/05/28(火) 18:40:32.13 ID:3KFph4Jl
アルミと銅だけ貰っていく
896774RR:2013/05/28(火) 19:51:49.45 ID:6Et1KRXY
錆びそうなとこ(ハンドル・フレームなど)にクリアスプレー掛けるのはいいんでしょうか?
897774RR:2013/05/28(火) 19:58:00.76 ID:dL7SNAme
やったことないけど、クリアとか吹くくらいなら
透明のシャシーコートのほうがマシかもだ
898774RR:2013/05/28(火) 20:02:19.29 ID:RKPi/GWU
>>896
なんぼかマシになるだろうけどクリア内部でもサビは進行するよ。
シリコングリスでも薄く塗っとけば?地鉄でも意外と錆びないよ。
899774RR:2013/05/28(火) 20:31:29.48 ID:Aert0o54
前タイヤと後ろタイヤはどちらが早くちびますか
できればその原因もおしえてください。
900774RR:2013/05/28(火) 20:33:20.57 ID:RKPi/GWU
>>899
後ろ。駆動輪だから。
901774RR:2013/05/28(火) 20:33:32.29 ID:be/9t4dd
普通は駆動輪だろ、前がとか後ろがとかじゃなく、普通の乗り方なら
902774RR:2013/05/28(火) 20:46:13.69 ID:3KFph4Jl
松下さん亡くなったのかぁ……
903774RR:2013/05/28(火) 20:51:42.16 ID:5Upv9uyP
これか
マン島TTレース、日本人選手が事故死 松下ヨシナリ氏
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201305280004.html
904774RR:2013/05/28(火) 21:05:51.57 ID:8x2DFBVt
スクーターだともっと後輪が早く減るね
905774RR:2013/05/28(火) 21:14:16.61 ID:be/9t4dd
駆動輪でさらに荷重のかかりかたで減り方が増える
こんな感じか
906774RR:2013/05/28(火) 21:32:12.69 ID:3KFph4Jl
>>903
この人ミクモデルのバイク乗るはずだったんだよなぁ、残念で仕方ない
907774RR:2013/05/28(火) 21:38:29.66 ID:pkx2WTma
>>899-901
自分はフロントサイドが真っ先に逝くな
メガスポでツータイヤ使用
908774RR:2013/05/28(火) 21:55:16.16 ID:dJVgrY+e
車体の荷重バランスにもよるが、
フロントブレーキばっかりつかってりゃフロントが減るし、
スタートダッシュばっかりしてればリアが減る。
でもまぁ普通はリアから逝くもんです。
909774RR:2013/05/28(火) 22:03:24.13 ID:4TMhew0B
ドラッグスターの純正ハンドルを水平のドラッグバーハンドルに交換しようと思います
ハンドルポストを交換しないとタンクに干渉してしまいます
6インチのハンドルポストにしようと思うのですがこれで大丈夫でしょうか?
情報が足りなければ教えてください。
910774RR:2013/05/28(火) 23:15:59.97 ID:8nOEq6pv
排気量110cc
排気量150cc

バイクが売られてますが何処の国の市場を考えて
この排気量でメーカーは作ってるのでしょうか?
日本では中途半端な排気量ですよね
911774RR:2013/05/28(火) 23:24:57.05 ID:g7Uatf1Y
>>910
>150cc
基本は通勤や街乗りだけど急いでる時とかたまに高速使いたいと言う人には
意味があるだろ。
PCX150はPCXと3万くらいしか値段違わないからけっこう売れてるんじゃないの?
正直250ccクラスのスクーターになると無駄にサイズ大きくて
街乗りでは意外と使いにくいし
912774RR:2013/05/28(火) 23:36:47.75 ID:5Upv9uyP
>>910 タイの免許制度の15歳から18歳未満までは110cc以下のバイクしか乗れない
っていうのが関係しているかと思われます
913774RR:2013/05/28(火) 23:44:18.84 ID:5Upv9uyP
>>910 あと150ccですがこれはたぶんの情報なんですが
ヨーロッパ各国では4輪免許で乗れるのが150ccまで
いわゆる日本の原付免許に相当するので乗れるのが150ccまで
というのが影響してたはずです
914774RR:2013/05/29(水) 00:56:17.70 ID:KaZpozf4
>>890
「YBR」が125のことか250のことか知らんが
YBR125のことなら、マジやめた方がいい。

「YBR125 ギア抜け」でググってみて。恐ろしいよ。

「走行中に2速から勝手にニュートラルに落ちる」、
「ニュートラルで信号待ちしてたら勝手にギアが入って追突しそうになる」、
「2速に上げたつもりが勝手にニュートラルに戻る」

など、リコール級の不具合多発。

2chでもよく報告されてるし、
YBRオーナーのブログでもよくインプレされてる。

あと冬場の始動性がめちゃくちゃ悪い。
FI導入で多少改善されたとはいえ、やはり直ってない
915774RR:2013/05/29(水) 01:04:35.56 ID:zC+/oNi2
>あと冬場の始動性がめちゃくちゃ悪い。
>FI導入で多少改善されたとはいえ、やはり直ってない

そんなことあるの?
916774RR:2013/05/29(水) 02:56:19.69 ID:JZG5FFiO
>>914
またお前か

いつもYBR125のネガキャンお疲れ様
917774RR:2013/05/29(水) 03:05:17.18 ID:KaZpozf4
事実だよ。もはやネガキャンってレベルじゃない。
乗り物で韓国製と中国製はダメだよ
918774RR:2013/05/29(水) 03:16:16.77 ID:qxCMG3J3
食べ物もダメだよww
919774RR:2013/05/29(水) 03:41:47.15 ID:gBxo0Zq/
人間もダメだよ
920774RR:2013/05/29(水) 04:06:52.78 ID:qxCMG3J3
ヒョースンのバイクって売れてるの?
921774RR:2013/05/29(水) 04:45:26.42 ID:h4UVJls1
ナスカーのウェア着て、
オフロード車に乗るのはOKですか?
ナスカーって車のイメージが強くてね。
922774RR:2013/05/29(水) 05:57:22.19 ID:9F1ijs7D
関東圏に(修理、価格の明示で)信頼できるバイク屋教えてください。
923774RR:2013/05/29(水) 06:08:01.14 ID:Ftuv3IiI
>>922
点数*時間給
時間給は6000円くらいから10000円とる人(とれる人)もいる
一律明示ならチェーン店、それ以外は基本問合せ
あとは人づてで評価、ただそれを匿名掲示板でどこまで期待するか
924774RR:2013/05/29(水) 06:18:15.82 ID:9F1ijs7D
>>923
やっぱり実際行ってみて確かめたほうがいいよね。
予算の関係で中古車しか買えないけど、それならどこも大概一緒なのかな?
とりあえず近場から攻めてみようと思う
925774RR:2013/05/29(水) 06:24:04.52 ID:1uHzp0NO
朝テレビつけて最初に見たニュースがバイク事故だった
おまいらも気をつけろよ
926774RR:2013/05/29(水) 06:51:49.28 ID:Ja6NGvN+
NAG内圧コントロールバルブって効果あるん?
エンブレ弱くなるらしいが
俺のエアクリ見たらエンジンのトコへホース2つあるんだよな…
2個ぶんはキツイ出費だ
927774RR:2013/05/29(水) 07:07:40.37 ID:TjcYlacB
>>926
あるにはある
でも日常使用レベルではコスパ悪いから普通は付けない
928774RR:2013/05/29(水) 07:17:59.83 ID:9F1ijs7D
初心者は中古買え派と新車にしろ派がいるんだがこれはゆくゆくは整備のスキルも会得
したいって人は中古で乗りたいだけの人は新車って捉え方でいいのかな。
929774RR:2013/05/29(水) 07:25:11.89 ID:RpH/KWv9
新車だってメンテ必要だろ
930774RR:2013/05/29(水) 07:29:57.88 ID:9F1ijs7D
後者は整備含め業者に看てもらうって意味
それなら中古かって整備も業者って人もいるよな

てか、250と400維持費数千円の差だったら、この際400にしてしまおうかな
931774RR:2013/05/29(水) 07:52:04.83 ID:4d5sUhSe
>>930
予算があまりないなら、予算の範囲内で新車を買える車種を探すのがおすすめ。
その車種を中古で買ってもいいけど、その場合は修理代としていくらか残しとく。

買った後にかかる金は、新車より中古の方が高くなる。
しかもどのくらいの時期にいくらくらいかかるのか予想しにくい。
932774RR:2013/05/29(水) 07:57:12.12 ID:bpLkp755
俺が初心者に新車を勧めるのは初心者には中古の善し悪しが分からないからかな
もし最初から不調だったりしても初心者はそれが普通だと思って動かなくなるまで気にしないし
初心者こそ新車買って一番始めに完調なバイクがどういうものか知った方がいいと思う
933774RR:2013/05/29(水) 08:06:35.21 ID:so/J+ZCN
妄想しすぎだお前らw
乗りたいバイクに乗る、金があれば新車、無きゃ中古
そこから先は個人差があるから型にはめるのは無理。
934774RR:2013/05/29(水) 08:08:10.50 ID:PnfrGVk5
マン島TTでカニ松下が死んだって本当け?
935774RR:2013/05/29(水) 08:12:37.87 ID:9F1ijs7D
fmfm参考になります。確かに絶版車だとスペアパーツも在庫梨って場合もあるし
異常者で慣れてしまうのも危険ですよねぇ、四発のCBRに憧れてたんですが
新型は単気筒になってしまってげんなりしてたんですお、単気が嫌いなわけじゃないですよ。
936774RR:2013/05/29(水) 08:30:17.35 ID:Ja6NGvN+
>>927 KTM純正で1個3000円ぐらい。
とりあえず付くらしいからやってみたいがどう変わるかわかりにくい。
エンジン関連は吉村マフラー K&Nフィルター イリジウムプラグ プラズマブースター 和光の高めのオイル ぐらい
937774RR:2013/05/29(水) 08:32:02.44 ID:PnfrGVk5
>>903にリンクあったね
はぁぁぁぁぁ
938774RR:2013/05/29(水) 09:12:56.97 ID:jNC6rL6l
教習所でSF乗ってるしCBRなら中古の
調子も多少はわかるんじゃないかな。

ただ、維持費の差が数千円なんてことはないから
(年当たりなら安過ぎ月々なら高杉)、
お金ないなら無理せず250にしてツーリングとかに
お金かけた方が楽しいと思う。
939774RR:2013/05/29(水) 09:17:47.90 ID:9O+1QqoP
>>936
プラズマブースターなんかに騙される人がつけても変化わかりにくいのなら常人がつけた場合変化ゼロだね
940774RR:2013/05/29(水) 09:36:36.71 ID:D69xxcV8
50cc以下の原付ならバイクセンターみたいな安いけど評判悪い店で買っても大丈夫ですかね?
それとも原付もちゃんと手入れして乗ったほうがよく店もちゃんと選んだほうがいいのでしょうか?
941774RR:2013/05/29(水) 09:46:46.46 ID:M1rb9Ydy
>>940
安いんだから使い捨てで良いだろ。
それがイヤならケアの良い店でというのは聞くまでもない
942774RR:2013/05/29(水) 09:47:37.44 ID:Ja6NGvN+
プラズマブースターはヤフオクで5000円だったし。
これぐらいなら出せる
943774RR:2013/05/29(水) 09:56:57.12 ID:9F1ijs7D
バイクセンター、ニーズセンターは中古市場で仕入れたバイクを横に流してるだけ
整備は基本契約後でその後から修理代とか上乗せで断るとキャンセル料金が発生するような
システム、盗難車を仕入れたりもするから名義が当然ながら別個人の名義、名義変更には
一切加担しない。近隣のバイク屋からニーズで買ったバイクは一切修理お断りなどetc
こんな感じの評価だが……
とりあえずぶっ壊れるまで原付乗ろうって感じの消耗品ならいいのでは?
944774RR:2013/05/29(水) 10:51:15.70 ID:tumKD3tL
>>943
その話しが本当ならオクでまともな奴探した方が良さそう
945774RR:2013/05/29(水) 11:30:16.77 ID:TjcYlacB
>>942
ちゃうちゃう
気持ち効果がある程度の物より
確実に効果がある物にそのお金を使いなさいってこと
具体的にはエンジンオイルやタイヤ、スプロケ、チェーンの事
946774RR:2013/05/29(水) 11:33:13.62 ID:TjcYlacB
>>944
まともな物と簡単な言うがな
それを見極めるのがオクで一番難しいんだよ?
947774RR:2013/05/29(水) 12:27:44.98 ID:YcQtlbGo
>>936
きちんと付ければ効果はある。二本のホースの仕組みを理解する事が先。

ちなみに、完全に吐くだけの仕様にすると熱いエンジンが冷えた時に更に負圧になって次エンジンかけるまで不圧のまんまになってかかりにくかったり弊害もある。
948774RR:2013/05/29(水) 12:45:43.23 ID:EKhoCc2A
今のスクーターに内圧コントロールバルブをつけようと思います。
市販品は高価なので自動車用の純正品を取り寄せてつけたいのですが
他に取り付けに必要なパーツはどんなのがありますか?
949774RR:2013/05/29(水) 13:35:16.01 ID:MUrFyux6
PCVバルブじゃあんまり意味は無いと思うけど、つけるならバルブ本体とホースクリップくらいでおk
950774RR:2013/05/29(水) 14:21:53.06 ID:bUO5id9m
方向指示器の保安基準について

視認範囲ですが
右リアのウインカーを点けた時にある程度左後方からも見えなければいけない
という法律があった気がするのですが

そういうことはありますか?船舶の舷灯もそうなってますし
たしか、あったようなきがするのですが
951774RR:2013/05/29(水) 14:33:25.59 ID:M1rb9Ydy
>>950
角度か何かで見える範囲を指定してるはずだよ。
「右後ろ」とか「左後ろ」でなく、30度の範囲とかいう感じじゃないか?

道路運送車両法 保安基準 方向指示器でどっかの枝葉に
具体的な記述があるよ。
元の車両法には具体的な可視範囲までなかったような
952774RR:2013/05/29(水) 16:42:36.75 ID:9F1ijs7D
雨降ってるからみんな気をつけろよ
953774RR:2013/05/29(水) 16:59:14.77 ID:bUO5id9m
>>951
ありがとうございます。

質問なのですが
駐車禁止のところはあれど
停車禁止のところはありますか?

例えばですがタクシー専用の停留所とか。

昨日、道に迷ったのでタクシー専用のところに乗り入れ
エンジンかけたままスマホで地図を見ていたら

パトが来てキップ切られたのですが
954774RR:2013/05/29(水) 17:03:45.31 ID:Jfq4PVGR
>>953
その切符に理由が書いてあると思うのだが?
955774RR:2013/05/29(水) 17:03:52.22 ID:nDvsBwYY
>>953
ある
駐停車禁止の標識が何のためにあるか考えればわかるでしょ
おまいさんの為にもまわりの通行者のためにもなると思うんで言うが、教習所に通い直したほうがいいと思うレベル
956774RR:2013/05/29(水) 17:10:57.70 ID:vPxSBU0+
>>914
250です
250ではないんですか?
957774RR:2013/05/29(水) 17:52:14.12 ID:9oc9TQDd
>>956
書いていないからエスパーされたんだね。
125か250かを最初に書かないと。
958774RR:2013/05/29(水) 18:00:29.67 ID:j54fj1v5
>>956
YBR250なら基本セロー系のエンジンなのでまぁ問題ない。
それでもオイルによってはギア抜けもたまにあるのでそれなりの質のものを推奨。

トリッカーだけどパノリンいいよパノリン。
959774RR:2013/05/29(水) 18:06:32.49 ID:Tfa1nwrh
>>953
ときさかこまお五年生
バスに揺られて不安な遠出
960774RR:2013/05/29(水) 18:10:01.66 ID:bUO5id9m
>>959
なぜ、わかったのですか?
961774RR:2013/05/29(水) 18:50:02.91 ID:rJsAbmIM
962774RR:2013/05/29(水) 18:51:16.31 ID:Tfa1nwrh
>>960
は?
963774RR:2013/05/29(水) 18:57:33.17 ID:9O+1QqoP
>>961
上がRF400R
下がコブラ

多分ね
964774RR:2013/05/29(水) 18:59:11.14 ID:rJsAbmIM
>>963
サンクス!上のっていわゆるスーパースポーツになるのか?
965774RR:2013/05/29(水) 19:15:23.22 ID:qxCMG3J3
スポーツ系ツアラーじゃね?
966774RR:2013/05/29(水) 19:17:22.30 ID:9O+1QqoP
>>964
SSとは1ミリもかすりすらしない
そもそもカウル付いてたらスーパースポーツってわけじゃない
基本的に600ccの4気筒車か675ccの3気筒車か1000ccの4気筒車か1200ccの2気筒車
の中でも超軽量で超ハイパワーでショートホイールベースで旋回性も高いものがSS
中には750とか636とか若干排気量が違うバイクもあるけど
基本的に国際的な市販車ベースのレース(SBK,WSS)に出場するためのものなので250ccや400ccにSSは存在しない
967774RR:2013/05/29(水) 19:21:09.68 ID:mfjmxbqK
600はSSにはならんだろ。
スーパーじゃないし海外ではミドルだからな。
968774RR:2013/05/29(水) 21:43:51.06 ID:4d5sUhSe
>>967
スーパースポーツ世界選手権というレースがあってだな、
969774RR:2013/05/29(水) 21:47:08.28 ID:tESg3NNA
>>964
鉄フレームなんで、さすがにSSとは呼べないっす
970774RR:2013/05/29(水) 22:54:53.68 ID:vPxSBU0+
YBR250の音小さすぎると思うんて購入したらマフラー変えたいと思ってるんですが
いいマフラーありますか?
うるさ過ぎず小さすぎない
971774RR:2013/05/29(水) 23:02:13.87 ID:Xr2d9utU
>>970
公認ついてるのから選べばいんじゃね?
972774RR:2013/05/29(水) 23:15:31.53 ID:AqCL8pKq
つ コーラ管
973774RR:2013/05/29(水) 23:52:09.78 ID:A4GwDFI7
>>967
お前面白いからコテ付けろ
974774RR:2013/05/30(木) 00:07:09.02 ID:3kjPZWb1
原付にオフメットっておかしいですか?
フライレーシングのトレッカーっていうのがものすごい好きなデザインなのですが。
975774RR:2013/05/30(木) 00:09:39.65 ID:yJUs14tR
>>974
おかしいとか、おかしくないとか
君を誰も見ていないし、誰も評価していない。
976774RR:2013/05/30(木) 00:32:45.98 ID:K5eeh1pp
普通の人はメットの形の違いがわかったとしても、何用とかなんてわからん
977774RR:2013/05/30(木) 01:33:25.29 ID:MNdw5oIH
馬鹿な煽りは無視しよ
978774RR:2013/05/30(木) 01:35:32.64 ID:S81Z7DZT
原付に全く合わないヘルメット被ってても、
単車乗るとき使ってるメットをかぶってるんだろーなー、
としか思わない思 から気にならない。
979774RR:2013/05/30(木) 02:51:50.91 ID:0OfMjEPV
>>974
掃除が大変そう
あの手のシールドは湾曲のせいで歪みが出る可能性
輸入っぽいのでシールドとかのパーツの入手・価格

半やジェットより気がきいてるが
普通にアライ・ショウエイせめてOGKにしとくが吉

つか、何に乗っててどこでメインに使うのに「合ってる?」なんだ?
980774RR:2013/05/30(木) 03:25:48.09 ID:LgC4GEvv
ETCについて質問です。
人に触られたくないので機械自体は自分で付けたいのですが可能ですか?
普段バッテリーは外してる事が多いのですが、乗る時に機器は問題なく作動しますか?
981774RR:2013/05/30(木) 03:56:18.82 ID:STjlEkBi
店がやるのはセットアップだけ
設置は自分で
のはず
982774RR:2013/05/30(木) 04:42:22.97 ID:LgC4GEvv
そうですか??
983774RR:2013/05/30(木) 05:43:40.61 ID:otEblDRh
設置は勿論店にやってもらうこともできるし自分でもOK
984774RR:2013/05/30(木) 06:56:42.80 ID:EtrYL6BY
正規店なら、取り付けまで店がやる事になってる。
アンテナ部の取り付け状態によって正常に機能しない場合があるからな。
985774RR:2013/05/30(木) 07:10:13.34 ID:fPdsMS5H
もうスレタイの“バイクの”を“バカの”に変えた方が良いんじゃないか?
986774RR:2013/05/30(木) 07:27:40.37 ID:MNdw5oIH
それがお誂え向きに感じるならもうこのスレに来ない方がいんじゃね?
987774RR:2013/05/30(木) 09:03:01.52 ID:kTXBdnb8
バイク以外の質問をスルーできない
全力じゃない答えしか書けないバカのスレってこと?
988774RR:2013/05/30(木) 09:18:16.30 ID:LgC4GEvv
店によっては自分でもOKなんですね、ありがとう
989774RR:2013/05/30(木) 09:22:32.80 ID:dghyIoiP
自主運用という選択肢…
990774RR:2013/05/30(木) 10:52:49.41 ID:hHyAhyA2
>>988
とりあえず
【全て】ETC自主運用スレ その17【自己責任】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360892687/
991774RR:2013/05/30(木) 12:30:12.83 ID:6aB1Vsei
次スレたってる?
992774RR:2013/05/30(木) 12:30:18.13 ID:p7iRB0iF
>>988
軽のETCならバイクと値段同じだからカードさえ作っておけば使えるよ
電源はNランプあたりからシガー取ってそこからETC取れば楽に出来る
993774RR:2013/05/30(木) 12:31:27.15 ID:6aB1Vsei
ないな、立ててくる
994774RR:2013/05/30(木) 12:34:26.14 ID:6aB1Vsei
たてたよ。

バイクの質問に全力で答えるスレ54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369884784/
995774RR:2013/05/30(木) 12:47:58.72 ID:hHyAhyA2
>>994
おつ&うめ
996774RR:2013/05/30(木) 12:48:43.10 ID:wFvQSMs+
1000なら働く
997774RR:2013/05/30(木) 13:10:49.58 ID:hHyAhyA2
俺も1000なら働く
998774RR:2013/05/30(木) 13:14:45.03 ID:kTXBdnb8
じゃおれも
999774RR:2013/05/30(木) 13:23:06.14 ID:voq2SU/w
むしろ休みたい
1000774RR:2013/05/30(木) 13:27:29.43 ID:8WrmoA/B
休んだ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐