大学生ライダー集まれ!270単位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
大生ライダーwiki:http://www49.atwiki.jp/daiseirider/
・前スレ

【新年度】大学生ライダー集まれ!269単位【履修登録】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364974778/

>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ151
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363868957/
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!47年目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363534254/

【中古車検索・バイクカタログ】
 価格.com:http://kakaku.com/bike/
 BikeBros:http://www.bikebros.co.jp/index.doit
 GooBike.com:http://goobike.com/
 単車選び:http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/

関東オフ企画相談所:http://2ch-kanto.bbs.fc2.com/
東海オフ企画相談所:http://tokai-bike.bbs.fc2.com/?
北陸オフ企画相談所:http://hokurikuoff.bbs.fc2.com/
関西オフ企画相談所:http://kansai774r.bbs.fc2.com/
九州オフ企画相談所:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5973/1234702104/
スレが落ちた時の避難所(ブラウザのお気に入りに入れておきましょう)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1262145420/

次スレは>>950が立てること
>>950以降は次スレが立つまでは書き込みを控えること
2774RR:2013/04/29(月) 12:21:13.20 ID:0YrFQhvg
ツーリングマップ作成について

アカウント持ってないと編集できない
googleのトップで左上のGmail→アカウント作成でおk、5分もいらん
アクセスしたら左側の上部にある 編集 をクリックしてくれ。場所を登録するときは、マップ画面の左上にある、青い風船のような
アイコンをクリック。そしてそのまま登録したい地点をクリックしてくればマーキングされる。
そのあとは左側上部にある 保存 を押すことを忘れないで。
写真を貼るにはどこかネット上にうpされているのが前提になる。
とりあえずマーカおいて、リッチテキストってのクリックすると写真マークが右側にあるから、それ
クリックすれば写真のあるURLいれて(^q^)あうあうあー

写真うp用の掲示板↓
ttp://joy.atbbs.jp/otoshimono2/index.php

★今までに廃車になった人たち★
ZZR1400 ビューエル バンディット R1 FZ6 ブラバ TRX CBR250RR SV400 CBR250R スーパーシェルパ B-king XJR400 SR400 VZ400BX ホーネット Zeal

☆今までに事故った人たち☆
CBR(125、150、250、600、1000) DRZ R1Z Z1000 SPADA ゼルビス SRV RG125Γ
デイトナ 6R VFR 刀 400R CB400SF YZF-R6 YZF-R125 ZRX GSF250
NSR250R CB750 FZ6FAZER EX-4 SRX250 VFR ジェベル バリオス2
GSR600 FZ400 SR400 Jorker VRSCAW ZX-6R Ninja250R GSX-R750 ZZR250
ストリートトリプル

★今年廃車になった人たち★

☆今年事故った人☆

今年盗難に遭われた方々
3774RR:2013/04/29(月) 12:21:49.69 ID:0YrFQhvg
ご当地マップ(スレの有志が各地方のツーリングスポットをまとめてくれてます!)
北海道
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x35417f1867918f0d:0x96d75c624d70edf,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e54dc886a8554c7&z=11
東北
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e54ec7debb8eb46&z=4
関東
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e55c8c5b624c5d1&z=4
東海
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x35417f1867918f0d:0x96d75c624d70edf,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000489ac1c60a31c0af63&ll=36.031332,138.658447&spn=4.814782,9.7229&z=7
北信越
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000489ac1b170d0807f53&z=7
近畿
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e55d876d5c8667c&z=4
中国
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e561ae58ea1536a&z=4
四国
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e56c823d6e5bee9&z=4
九州
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=110849785617160260540.000488e57174769fd4f1f&z=4
4774RR:2013/04/29(月) 23:26:25.68 ID:BBk/SBBF
>>1
5774RR:2013/04/30(火) 12:55:36.66 ID:ifKU//uh
>>1
6774RR:2013/04/30(火) 14:13:01.44 ID:l49u2e9h
>>1
誰かおすすめのパッド付グローブ教えてくれ
たぶんレース用のはツーリングだと浮くよな

予算1万チョイまででお願いしやす
7774RR:2013/04/30(火) 15:14:19.07 ID:jzdlHTg4
レーシンググローブの手首部分を切り落としたようなの売ってるよ
8774RR:2013/04/30(火) 15:23:37.09 ID:PkKYftiU
elfの春秋物使ってるけど悪くないよ
6,000から7,000くらいだたはず
思ってるのと違うかったらすまん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4165497.jpg
9774RR:2013/04/30(火) 18:25:04.60 ID:t4u7K4w0
事故ったwwwwwwwwwww

腕も折ったwwwwwwwwwwwwww


バックステップ買っちまった
訳がわからん
10774RR:2013/04/30(火) 18:42:33.80 ID:jzdlHTg4
ステップはいつも移設で済ませてバックステップ買ったことない
けど社外ステップってかっこいい見た目の多いよね
11774RR:2013/04/30(火) 19:41:50.91 ID:PZchOJS8
コけて社外品ぶっ壊したときの悲壮感ヤバい
12774RR:2013/04/30(火) 20:20:18.66 ID:ZNV0ftUL
就活終ったしカスタムに全財産使おうかな
13774RR:2013/04/30(火) 21:32:44.80 ID:yYDDYvsq
>>6
HYODOいいよ俺の13000した
14774RR:2013/04/30(火) 21:35:48.39 ID:jzdlHTg4
>>13
それパチもんじゃね?
15774RR:2013/04/30(火) 22:12:11.76 ID:aIztI04E
誰も>>9の心配してなくてワロタ
16774RR:2013/04/30(火) 22:14:44.94 ID:Y5zvYi5C
心折れてないみたいだし、大丈夫だろ
17774RR:2013/04/30(火) 22:17:14.12 ID:caEx8iHh
>>16
ワロタ
18774RR:2013/04/30(火) 22:18:09.34 ID:K0n6aoUe
今年初のテンプレ入りか
19774RR:2013/04/30(火) 23:12:46.52 ID:nln6kiH9
おれはiconのグローブ使ってるわ 
さすがレザー3年目突入したけどまだまだ使えるわ
20774RR:2013/04/30(火) 23:30:51.56 ID:Rzahs4iR
バイク乗りってかなりポジティブというか打たれ強いよなw
21774RR:2013/05/01(水) 00:49:01.54 ID:E0YvpoN6
アルパインスターズのグローブ買ったけど右だけキツい
レザー部分が伸びてくれることを祈るばかり
22774RR:2013/05/01(水) 03:19:06.88 ID:y/lunpz8
ドンキで3980で買ったパッド付きのレザーのグローブが丈夫すぎてもう5年も使ってる。
23774RR:2013/05/01(水) 07:49:58.61 ID:rOSxWHRA
メッシュグローブまだ1シーズンは使えそうだけどボロい
新しいの買おうか悩むわ
24774RR:2013/05/01(水) 08:00:37.27 ID:YUeJPLUv
FOXのメッシュグローブ去年買ったけどもう指先へたってきてる
メッシュって寿命短いんだな勉強になった
25774RR:2013/05/01(水) 08:27:17.85 ID:MiJF5IY/
メッシュグローブって指先破るよね
26774RR:2013/05/01(水) 09:48:37.41 ID:rOSxWHRA
着ける時に手首部分を引っ張るからそこが破れてるし手のひらボロボロだけど指は平気だな
使用期間はだいたい3年ちょいくらい
新しく良いの欲しいがちゃんとしたグローブ使う時はレーシンググローブだし不要な気もする
27774RR:2013/05/01(水) 12:09:28.35 ID:N9hf6fQW
GWは実家に帰ろうかなーそれともツーリングかなーって悩んで結局帰らないことにして
ツーリング候補地から混んでそうだったり雪残ってそうなとこ除外して悩んで酒飲んで寝てたら今日になってたわ

開き直って東京から当てのないツーリングでも行こうと思うけど、東西南北どっちがいいだろうか
28774RR:2013/05/01(水) 12:25:43.76 ID:dWJi859s
安価で行く場所決めたらええやん
29774RR:2013/05/01(水) 12:32:20.26 ID:9J4R3emX
阿蘇とか最高やで
30774RR:2013/05/01(水) 12:43:33.02 ID:DsZXnKGe
磐梯山とか蔵王で雪壁の中を走ろう
31774RR:2013/05/01(水) 12:50:42.92 ID:eGOoD63b
>>27
千葉こいよオラ!
海鮮丼とか勝浦タンタン麺あるぞ
32774RR:2013/05/01(水) 13:03:33.11 ID:N9hf6fQW
八王子だから千葉まで行ったことねえから行ってみるわありがとう
走っててやる気出たら福島まで北上して適当に泊まるかな

阿蘇は卒業旅行ツーリングまでとっとく
33774RR:2013/05/01(水) 13:04:29.33 ID:N9hf6fQW
変な日本語になった、恥ずかし
34774RR:2013/05/01(水) 14:32:27.08 ID:bTgOCqp9
ARAIかSHOEIかOGKでオススメのジェットヘルメット無い?
眼鏡かけてるからフルフェはしんどくてさ
SHOEIは被った時楽って聞いたけど、実際どうなん?
35774RR:2013/05/01(水) 14:35:08.44 ID:DsZXnKGe
アライCTZ使ってるがメガネかけたままメットかぶるのは無理
外すのも無理
ショーエイのより内装がふかふか
36774RR:2013/05/01(水) 14:53:32.60 ID:rOSxWHRA
メガネでフルフェの何がしんどいのか理解できない
風切り音とかの快適さで劣るジェットの方がしんどいだろ
37774RR:2013/05/01(水) 16:16:21.07 ID:qIn86kDs
あと安全性もな
38774RR:2013/05/01(水) 16:36:05.14 ID:Adi46+Dt
転倒したった…
自力で帰ってこれたけどちょっと足が痛むから念のため病院行ってくる
39774RR:2013/05/01(水) 17:10:30.09 ID:N9hf6fQW
バイク乗って帰れる体で済んだんだし幸運と思おう
血だらけになって引き上げのおっさんに心配されたことあったなあ
40774RR:2013/05/01(水) 17:20:12.24 ID:nLhBSg/R
就活終わったけど、このモヤモヤ感はなんなんだ...
明日実家に帰ってリフレッシュしてこよう
41774RR:2013/05/01(水) 17:40:34.21 ID:VZSH4Dr/
内定ブルーか?
バイク乗ってスッキリしてこい
42774RR:2013/05/01(水) 18:15:02.06 ID:dWJi859s
NNTブルーに比べればマシなもんだろ
4338:2013/05/01(水) 18:28:48.03 ID:Adi46+Dt
ただの打撲でした

>>39
いやホントに
後続車も結構居たし転んだ瞬間死んだと思った
本当に良かった
44774RR:2013/05/01(水) 20:33:23.14 ID:6Wv8640O
>>34
おれはSHOEIのマルチテックっていうシステムヘルメット

眼鏡かけたままでも被れるよ
45774RR:2013/05/01(水) 20:42:44.25 ID:2p54bZaT
最近できるだけ足を着けないような運転心がけてるんだけど
赤信号にもかかわらず時折ふかしてバランス取ってる奴ってやっぱ迷惑かね
46774RR:2013/05/01(水) 20:44:08.14 ID:bpAJslH5
キモさウザさ共にマックス
47774RR:2013/05/01(水) 20:53:15.29 ID:jsGK8dVR
前の車がウザくてクラクション鳴らすまでも無い時はわざと吹かして威嚇する。
48774RR:2013/05/01(水) 21:41:08.57 ID:n+jRwFSr
俺はよく前の車が発進しないときとかに吹かすわ
だってもし柄の悪い奴が出てきて睨まれてもN芋ですすいませんができるじゃん
49774RR:2013/05/01(水) 21:45:39.59 ID:y0w63W9J
バイク乗りじゃないとN芋は理解してくれそうにないな
50774RR:2013/05/01(水) 23:37:54.08 ID:8dIbpOnm
N芋というか半渋滞の時にクラッチ切ったり繋いだりしてると速度一定で音だけ煽ってる
51774RR:2013/05/02(木) 00:02:50.24 ID:jB/HaOvm
怖いお兄さんが出てくる前に走り去ればええやん
52774RR:2013/05/02(木) 00:11:26.12 ID:IwiTJ88N
マフラーの付け根のところになんかゴムみたいなのが巻きつけた後があって
それが熱で溶けて異臭を発してるんだけど
これってなんか穴でも埋めてあんのか?数ヶ月前に中古で買ったDトラなんだけど
ペンでツンツンしてみてもとくに穴があるような感じではないんだよね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0909504-1367420491.jpg
53774RR:2013/05/02(木) 01:16:25.35 ID:jB/HaOvm
KTMってオーストリアのバイクでいいの?
54774RR:2013/05/02(木) 02:00:28.20 ID:F/UPd8sG
いいよ
55774RR:2013/05/02(木) 08:35:07.93 ID:uesOJ8gj
>>52
そういうのは車種専用のスレで聞いた方がいい。

どっかのプラ部品と干渉しててそれが溶けてるとか・・・
56774RR:2013/05/02(木) 17:07:45.47 ID:o0nSdkkM
1年の時は1人で講義受けるの普通だったけど何故か最近辛くなってきた
57774RR:2013/05/02(木) 18:08:12.33 ID:itNBZ3Dl
>>56
4年になってからぼっち授業が楽しくて仕方ないオレがいる
58774RR:2013/05/02(木) 18:21:47.30 ID:q6bNlruc
俺も1人の方が気楽でいいけど周りの目線が痛いから仕方なく群れでいる。
59774RR:2013/05/02(木) 18:31:01.13 ID:UHQVmSC3
>>57
わかる
語学取りこぼして一人で受けてるけど下級生と発音練習楽しい
60774RR:2013/05/02(木) 18:49:14.93 ID:itNBZ3Dl
>>58
そんな時代が誰にでもあるんだよな
61774RR:2013/05/02(木) 18:56:16.30 ID:wd2S9KKW
逆に睨み返してやろうぜ

金貯めてるうちにバイク乗る時間無くなりそうで怖い
62774RR:2013/05/02(木) 19:30:57.03 ID:5JB6Wo4e
周りの目線が痛い?
人数が少ない学科か
63774RR:2013/05/02(木) 20:31:54.89 ID:itNBZ3Dl
>>62
ひとりで講義はなんともないだろうけど、ひとりで食堂は目線が気になる可能性はあるな
64774RR:2013/05/02(木) 20:48:07.47 ID:9//3j0EW
俺は一人で飯もまったく気にならないな。
むしろ堂々と食ってるぞwww
65774RR:2013/05/02(木) 21:04:28.14 ID:cuqYe+s6
周りの目を気にしてたらツーリング先でソフトクリーム食えないだろ
堂々としてればいいんだよ
66774RR:2013/05/02(木) 21:07:29.70 ID:o2kk3xy2
周り見たら大体ソフトクリーム舐めてるかコーンの紙をいじりながら話してるかだけどな
67774RR:2013/05/02(木) 21:08:10.62 ID:q6bNlruc
違うんだよ。
友達じゃない奴で知り合いな奴っているだろ?
そうゆうのを気にしてしまう。
68774RR:2013/05/02(木) 21:10:27.18 ID:SyqyjksT
気にしてんのはお前だけ
大抵の奴はお前がどこの席で誰と座ってようが気にしてない
69774RR:2013/05/02(木) 21:15:03.46 ID:cuqYe+s6
友達じゃない知り合いにネタにされることを願って堂々と一人で食え
70774RR:2013/05/02(木) 21:23:04.07 ID:9//3j0EW
一人で食うことも複数で食うことも自分のしたいときに出来るのがリア充だろ

話し変えるけど、新しいヘルメット買ったからGWにツーリングでもしたいな
71774RR:2013/05/02(木) 21:45:25.29 ID:aqi/5xgv
明日も研究室GWなんて無かったんや\(^0^)/

土日あたりに時間作って角島でも行こう...
72774RR:2013/05/02(木) 22:25:06.28 ID:F/UPd8sG
研究とバイトで埋まってら
来年からは休めるんだと思うと感無量
73774RR:2013/05/02(木) 22:33:09.73 ID:j/d2EZyl
講義で1人ってのは気にならないけどなぁ
それよりもこけそうになってあわわって言ってしまったときに後ろの女の人らがかわいいって言いながら笑ってたのがすごい恥ずかしかった

ただエレベーターで降りる階と勘違いしたときにフフフって笑われたのはご褒美をいただいた気分だった
74774RR:2013/05/02(木) 22:48:26.94 ID:tGv7zt1/
ふつーにきもい・・・
75774RR:2013/05/02(木) 23:04:51.95 ID:cuqYe+s6
パーツや用品含めて欲しいもの全て書き出して金額計算してみた
今の俺には目ん玉飛び出る金額になったけど、来年から1ヶ月で稼げる金額だと思うと早く働きたいと思ってしまう
76774RR:2013/05/02(木) 23:07:57.53 ID:itNBZ3Dl
>>75
だが働き出したらバイク乗る暇なくなるのかと思うと胸が苦しくなる。(内定ブルー)
77774RR:2013/05/02(木) 23:11:25.59 ID:cuqYe+s6
>>76
そうなんだよなwww
目先の金に目が眩んでる状態だわ
78774RR:2013/05/02(木) 23:18:29.39 ID:uesOJ8gj
おまえらよくバイクに乗る時間のことを話してるけど
一か月にどのくらい乗ってるの?

自分は土日はバイトで潰れる+週5で講義が入ってるから
月に1〜2回ツーリングと呼べる距離を走れればいい方で
あとはバッテリーの充電目的でしか乗ってない。

ここ1年くらいはずっと忙しくて1年間の走行距離も3千キロしか走れなかったよ・・・
79774RR:2013/05/02(木) 23:34:31.76 ID:gqy49VRT
通学に往復30キロだからそれだけでも月600キロはいく
あとはツーリングやなんやらで月1000キロくらいかな
80774RR:2013/05/02(木) 23:38:07.20 ID:gqy49VRT
てか全然話変わるけど明日朝ポケモンのミュウツーの逆襲が楽しみすぎてヤバいw
81774RR:2013/05/02(木) 23:45:00.17 ID:P296Ci8W
土日バイトで12時間拘束されても夜には仲間と峠にバイクで行ったり、ちょっと暇な時あったら乗るし、平日もちょこちょこ乗ってるし
そしたらいつのまにか距離ふえてるなぁ
82774RR:2013/05/02(木) 23:49:55.10 ID:SyqyjksT
夜は車族の時間帯だからバイク行っちゃだめよ
道が広い農道とかドリフト痕がえらいことなってる
奴らには車線なんて関係ないからな
83774RR:2013/05/02(木) 23:53:27.69 ID:itNBZ3Dl
月1くらいで往復400キロ弱の日帰りツーリングと、思い立った日にすこし近所の道の駅まで流す程度だなー
84774RR:2013/05/02(木) 23:53:46.35 ID:F/UPd8sG
年間2000とかかなぁ
通学とツーリングを年に3回程度
平日研究室だし土日はバイトだし
85774RR:2013/05/02(木) 23:56:17.37 ID:cuqYe+s6
ツーリングは月に1回行ければいいほうかな
通学でちょいちょい乗ってるぐらい
86774RR:2013/05/03(金) 00:00:34.22 ID:o0nSdkkM
通学で距離ガンガン増えるけど他は買い物とかだけだなぁ
ツーリング行きたいけど休みがない
87774RR:2013/05/03(金) 13:30:37.22 ID:3JfeAVwj
バイクを右から抜こうとしてくる車ってほんとなんなの
前にも車いるのに普通に走ってたらいきなり横並びされたわ
わざと軽くぶつかって警察呼んだら新しいカウル買ってくれるのかな
88774RR:2013/05/03(金) 14:05:39.20 ID:T+KBIHwH
車もバイクも抜くときは右からじゃね
無理な追い越しってことか
89774RR:2013/05/03(金) 14:15:11.11 ID:knxfen1D
>>87
右折ラインから強引に抜かしてくバカもいるからな、
昨日やられて、車の側面にぶつかるかと思ったわ。
90774RR:2013/05/03(金) 14:21:06.27 ID:9Yiou4pa
真ん中走ってたら特になんもされないと思うが
きちがいが多い地域なんかな?
91774RR:2013/05/03(金) 15:03:51.75 ID:9LUF9Kwp
天気よくてバイク乗るにはサイコーだな
道は混んでるけど
92774RR:2013/05/03(金) 15:48:03.84 ID:u1s/YqnX
ミューツーの逆襲半端ねぇ
あらためてこれ名作だな
93774RR:2013/05/03(金) 16:10:25.92 ID:TyHkJHcv
事故ったらバイク屋が一番儲かるんだな

修理代見て、そう思いました
94774RR:2013/05/03(金) 16:22:59.04 ID:3JfeAVwj
>>90
基本的にキチガイのいない地域はないと思うけど名古屋だからね
実家京都で今住んでるの名古屋だからキチガイとの遭遇が著しく多い

まじで外車特に左ハンドルには近寄らない方がいいわ
あと深夜のタクシー
95774RR:2013/05/03(金) 16:30:23.45 ID:hE9NrF9b
昨日VWゴルフに殺されそうになった
しかも財布落とした、見つかったけど絶対2万入ってたけど万札1枚抜かれた
96774RR:2013/05/03(金) 18:18:43.85 ID:dMLPktuB
新人のバイトが入ってきたんだけどさ

俺「最初に手を洗って消毒してね」

新人「いや、自分手キレイなんで」

俺「いや、そういう問題じゃないんだよ」

新人「あ? なんすか? 俺の手が汚いっていいたいんすか?」


なんやかんやでキレて帰りやがった
ウソだろ…
97774RR:2013/05/03(金) 18:59:44.41 ID:QpI5yt60
バカに構わなくていいだろ
98774RR:2013/05/03(金) 21:31:29.20 ID:WUE5OR3c
三連休山口・島根あたりでキャンプしようと思ってるんだけどなんか最近夜寒くね

ノースイーグルのテントとモンベルの#3持ってるんだけど、近頃キャンプした奴どうだった?
99774RR:2013/05/04(土) 05:38:05.38 ID:cWYruBe4
筑波サーキットでレースのオフシャルのバイトしたいやついない?
人足りなさすぎて絶賛募集中
100774RR:2013/05/04(土) 06:50:17.71 ID:dksjOTMZ
このスレにいったい茨城県民がどれだけいるのか・・・
101774RR:2013/05/04(土) 07:34:44.66 ID:ksKmHsWm
茨城とかどこだよ
102774RR:2013/05/04(土) 09:40:39.68 ID:/k1ioo32
そのバイトすげー興味あるけど筑波は遠すぎるわ
103774RR:2013/05/04(土) 10:16:37.84 ID:dyL1o9r2
>>99
kwsk
104774RR:2013/05/04(土) 11:10:28.32 ID:OHdKf5of
チェーン清掃って気持ちいいな
めんどくさがってたうえ、工具も知識もないのに下手にいじって大変なことになったトラウマがあるからメンテすら半年以上放置してたわ
105774RR:2013/05/04(土) 11:11:38.10 ID:OHdKf5of
あぁ・・・次はIDの通りオーバーホールだ
106774RR:2013/05/04(土) 15:33:33.43 ID:IhJnHI+s
ドレインボルトってやっぱり磁石突きの奴がいいのか?
107774RR:2013/05/04(土) 18:39:41.32 ID:7fc6kZjX
>>106
エンジンの大部分はアルミ製だぞ?
108774RR:2013/05/04(土) 20:05:02.58 ID:dyL1o9r2
過疎ってるな…
みんなツーリング三昧か
俺はバイト三昧で泣きてえ
109774RR:2013/05/04(土) 20:12:06.16 ID:yNw4sZvA
行きたくてもフォークからオイル漏れだして乗れないお( ^ω^)
部品発注してもGW開けまで来ないから暇な毎日だお( ^ω^)
110774RR:2013/05/04(土) 20:14:22.05 ID:7fc6kZjX
研究室暇でいつでもツーリング行けるから逆に行く気がおきねえ
特にみんなが休みで混みまくりで白バイとか多いGWは・・・
111774RR:2013/05/04(土) 21:06:12.01 ID:IhJnHI+s
>>107
ドレンボルトだったわ
鉄粉除去の効果が高いっていうけど
そうでもないの?
112774RR:2013/05/04(土) 21:38:31.06 ID:M3u0wOuj
洗車したらツーリング行く時間なかったからIKEA行ってきたお( ^ω^)
結構バイク停まってたのが意外だったお( ^ω^)
113774RR:2013/05/04(土) 21:59:46.56 ID:/k1ioo32
早くGW終われ
パーツが届かん
付けてからじゃないと走りに行く気が起きないんだよ
114774RR:2013/05/04(土) 23:16:57.38 ID:cWYruBe4
>>103
旗を振るだけの簡単なお仕事
仕事ができるようになればMotoGPのオフシャルにもいけるよ
朝昼飯飲み物2L付き日給即金で8000えん
興味があったら連絡してね
tcmjdkあっとgmail.com
115774RR:2013/05/05(日) 00:22:56.57 ID:mJqIdx6W
興味はあるけど遠い人はどうしたらいいですか
116774RR:2013/05/05(日) 01:04:32.51 ID:8xgHPlpI
鈴鹿なら行けるのに(´・ω・`)
117774RR:2013/05/05(日) 01:27:01.66 ID:Ew7SwwdJ
>>115
栃木から来てる人もいるから心配スンナ
118774RR:2013/05/05(日) 11:54:19.31 ID:n4UpNWo4
これから彼女とデートしてくるわ
まずはぶっといノズルでいっぱいになるまで注ぎ込んで
体勢を変えながら山の頂上を上ってくる

というかバイクで峠走ってくる
コックがリザーブの位置だったと思うからとりあえず給油してから行かないと
119774RR:2013/05/05(日) 12:14:42.17 ID:MgUIbkbE
走る時は必ず満タンにはしない俺
120774RR:2013/05/05(日) 12:22:53.07 ID:l7mz53o5
Excelで燃費散布図作って低すぎワロタってやるために常に満タン給油
121774RR:2013/05/05(日) 12:56:05.29 ID:zboE3oYd
満タンにすると最初は重いけどおいしい山道につくころにはそこそこ軽くなってる
122774RR:2013/05/05(日) 13:12:10.51 ID:NQ51Lgge
>>117
愛知からいけますか
123774RR:2013/05/05(日) 13:16:40.60 ID:c6wa9RHN
昨日街乗りしてさっき給油して22.2km/l
うわ...俺の400の燃費高すぎ?!
124774RR:2013/05/05(日) 13:18:55.93 ID:ILug++Sd
俺の600は12〜14位だしむしろ低燃費だろ
125774RR:2013/05/05(日) 13:20:06.66 ID:MgUIbkbE
最近は燃費は測ってないけどどーせ15ぐらいかそれ以下ってことは分かってる
126774RR:2013/05/05(日) 13:35:51.23 ID:zboE3oYd
タンク20リットル近くあるのにオフ車と航続距離変わらないだなんて・・・
127774RR:2013/05/05(日) 13:49:52.73 ID:TK+n3vX5
街乗りで燃費15ぐらいだが、どうでもいい


問題は燃費より航続距離
128774RR:2013/05/05(日) 13:52:47.90 ID:aRsQBS3j
俺はリッターSSだけど、昨日ツーリング行ってだいたい16キロくらいだった。こんなもんなのかな?
129774RR:2013/05/05(日) 14:26:47.01 ID:ntSgXWQe
>>106
摺動部はだいたい鉄だよ。アルミなのはパンとかカバー、ケースくらいかな
>>96
そこは普段の手が如何に汚れてるか説明するとこだろ。飲食店?
130774RR:2013/05/05(日) 14:59:24.38 ID:HbtoMExT
セカンド欲しいな
131774RR:2013/05/05(日) 16:12:21.96 ID:E5zPbveA
阿蘇ワズ
132774RR:2013/05/05(日) 23:54:36.13 ID:TkbW+c1z
あーガソリン入れる金すらねぇ
133774RR:2013/05/05(日) 23:59:08.18 ID:cf7uqRXw
30分でぇ・・・5万!
134774RR:2013/05/05(日) 23:59:14.26 ID:Cn1FeUyl
バイク走行中にスマホ落としたけど強化ガラス貼ってたから本体は割れなかったぜよ
135774RR:2013/05/06(月) 00:06:21.47 ID:TU8L7k0u
>>133
30分で5万稼げるのか
その方法をご教授願いたい
136774RR:2013/05/06(月) 00:12:37.45 ID:XYFJLJDE
>>135
体を張った仕事だろ
137774RR:2013/05/06(月) 00:24:09.31 ID:TU8L7k0u
>>136
そんなことはわかってるさ
それよりIDすげぇな
138774RR:2013/05/06(月) 00:32:21.36 ID:1CIUZkl/
全部大文字?
139774RR:2013/05/06(月) 00:38:41.64 ID:XYFJLJDE
>>137
言われるまで気づかなかったわ
140774RR:2013/05/06(月) 09:38:16.41 ID:4SxtYxlN
だれか俺におすすめのクレジットカード教えてくれよ
飛行機が一番還元率高いみたいなんだけど海外興味ないし
ガソリンスタンドは還元率クソみたいだし
141774RR:2013/05/06(月) 09:51:35.87 ID:pHby2hYS
>>140
アメリカン・エキスプレスかVISAかどっちかだな
142774RR:2013/05/06(月) 09:51:59.65 ID:BHUaOHJP
一番ポイント貯まるのは楽天だったかな、でも楽天ショッピングあんましないなら普通
エネオスで給油とか多いならエネオスカードがポイント3%とかで貯まりやすい
飛行機も使うならANAのカードだった気がする
143774RR:2013/05/06(月) 10:28:07.06 ID:1PsDqSmj
還元率なんて学生の内は関係ないよ
20万使って1000円キャッシュバックとか雀の涙以下
関連ポイントサイト使えばもっと還元率高くなるけどそれでも大差はない

メガバンク系でカード使えばその月は時間外手数料無料とかあるけど
UFJなら常に10万入れておれば手数料かからないからメリットですらない
10万も貯金ないのにクレカ作る奴は馬鹿だしね

アメエキとか手数料かかるだけの金食い虫
社会人で海外出張が多いなら金アメにしても良いだろうけど学生は無理

結論:年会費無料ならなんでも良い
144774RR:2013/05/06(月) 11:23:32.84 ID:2TrEYxw8
ハイオク入れんなら昭和シェル

それ以外だったらよく行く店のカード
イオンとかそういう大型モールのカードとか
145774RR:2013/05/06(月) 12:18:03.47 ID:BA1ZagZf
愛知の県道60号走ってる岐阜ナンバーの忍者250rをバスからガン見してたのは私です

もしこのスレの住民だったら申し訳ございませんでしたorz
146774RR:2013/05/06(月) 13:01:01.55 ID:Yw/QHnax
そういえば昼ごろに名駅周辺でたまにninja250を見かけるな
147774RR:2013/05/06(月) 15:17:35.24 ID:XYFJLJDE
>>144
シェルはなんか違うのか?
148774RR:2013/05/06(月) 15:49:14.19 ID:SeNN9PP0
>>135
ホモビでミートクソーススパゲッティ食えばいいよ
149774RR:2013/05/06(月) 16:12:26.46 ID:9dVk/lKr
>>147
ご利用額に応じてガソリン値引き
レギュラーは大したことないけどハイオクは4〜12円/L引き

レギュラー入れるより安く上がる時もある
まぁ俺は昭和シェル近いから作ったんだけどね
150774RR:2013/05/06(月) 16:16:24.95 ID:XYFJLJDE
>>149
まじか、そりゃいいな
まあどうせ今のバイクはレギュラー仕様だからあんま関係ないけど
近所のシェルすごく安い、レギュラーも145円だし
値上がり前は140だったわ
151774RR:2013/05/06(月) 16:18:09.18 ID:9dVk/lKr
俺の近所もやけにレギュラー安い
今でリッター140。のくせにセルフじゃなくて有人
152774RR:2013/05/06(月) 16:21:49.61 ID:XYFJLJDE
>>151
場所によっちゃあ混ぜ物入ってるって話しだけど
あんまり安いと疑っちゃうよな〜
なんだっけ、沖縄かなんかが補助入って安いいんだっけか
153774RR:2013/05/06(月) 16:23:15.86 ID:9dVk/lKr
といってもリッター100円の時代もあったわけで

戻してくれよな〜
戻んねぇだろうな〜
154774RR:2013/05/06(月) 16:25:47.25 ID:XYFJLJDE
TTzeroに出てるようなスポーツ電動バイクが一般的になるのはいつかね
充電しなくても500キロくらい走れたよさそうじゃね
155774RR:2013/05/06(月) 16:26:37.96 ID:eYX/Cglo
わかるな。
数日前激安と掲げてるリッター135円のGSがあったけどガラガラだった。
そのちょっと先行ったエネオスは結構車入っていたのに。
安いのはエタノールとか混ぜてそうで怖いな。

そういえば5-6年前レギュラーと軽油の間の燃料あったよな。名前忘れたけど。
今は絶滅したのか?
156774RR:2013/05/06(月) 16:28:41.03 ID:XYFJLJDE
前にここで見たと思ったけど
安いガソスタで入れたらガソリンと一緒に空気がジュボジュボ言って全然入ってる感じがしなくて
いつもよりも数字的には多く入ってたことになった
とか言ってる人がいた気がする
157774RR:2013/05/06(月) 21:58:14.68 ID:h4EErDKI
取り替えたばっかだった可倒式ミラー早速片方折れた
別にそんな高いものでもなかったけど何か無性に虚しくなった(´;ω;`)
158774RR:2013/05/06(月) 22:03:39.92 ID:ofQvVU7R
立ちごけか?
自宅の駐輪場で立ちごけしてミラーひん曲がったときは泣いた
159774RR:2013/05/06(月) 22:15:11.89 ID:h4EErDKI
>>158
道なき道を求めて山に行く→ライン取りミスって涸れ沢転落でござんす
160774RR:2013/05/06(月) 22:23:51.00 ID:YZF2dM3A
ミラーだけですんで運良かったな
161774RR:2013/05/06(月) 22:42:13.26 ID:rTO1crP4
一週間続いたバイトもやっと休みやー
大阪京都発でちょろっといけるイイとこ誰か教えてけろ
162774RR:2013/05/06(月) 23:16:44.04 ID:VAsoseEb
てす
163774RR:2013/05/06(月) 23:17:36.37 ID:VAsoseEb
CBR600RRかTRXかで激しく悩む…
164774RR:2013/05/06(月) 23:45:10.30 ID:h4EErDKI
>>160
さんくす
一緒に行った奴はゲラゲラ笑うだけだったからお前の言葉だけが俺の慰めだ
165774RR:2013/05/06(月) 23:58:34.97 ID:4SxtYxlN
TRXて調べたら1999年に生産おわっとるやないか
TDMじゃいかんの?
166774RR:2013/05/07(火) 01:18:23.56 ID:hLrSw7ti
ブレーキレバー歪んだわ
モタードで坂道Uターンはやりずらいわ
167774RR:2013/05/07(火) 01:59:52.76 ID:0DqwGorm
ブレーキレバー折った俺よりマシだろ(震え声)
曲がったの戻そうとするんじゃなかった…
168774RR:2013/05/07(火) 02:02:19.03 ID:hLrSw7ti
>>167
ちなみにクラッチレバーも折ってる
ブレーキレバーも歪んでるし、ステップも歪んでる、ハンドルも歪んでる
金属の棒状のものはほぼ歪んでる
もうぼろぼろやで
169774RR:2013/05/07(火) 02:06:07.49 ID:9RTaysrX
前サスもねじれてたりな
170774RR:2013/05/07(火) 02:14:13.34 ID:1NJc5Nhf
性格もな
171774RR:2013/05/07(火) 02:17:16.62 ID:qIpJKDkq
おちんちんもねじれてるんですね
172774RR:2013/05/07(火) 02:34:28.27 ID:wOWW1+wD
あらヤダ
173774RR:2013/05/07(火) 09:21:58.82 ID:vzGvjfvI
中尾彬
174774RR:2013/05/07(火) 11:27:18.54 ID:hLrSw7ti
GW明けの講義はつらい
代返して帰るかな
175774RR:2013/05/07(火) 12:07:11.36 ID:GpuNkzE0
同じく連休明け意気込んでたんだが
友達に休むとか言われて一気に萎えた
休んじゃおうかな
176774RR:2013/05/07(火) 12:20:42.90 ID:xDKkw+10
学校行きたくないよ
でもゼミだから行かなくちゃ行けない

誰か助けて
177774RR:2013/05/07(火) 12:30:40.11 ID:9RTaysrX
ちょっと待っててー
178774RR:2013/05/07(火) 12:49:42.68 ID:gE2D7XKd
数ページの要約なのにクッソ手間取る。
もう3年なのに・・・
179774RR:2013/05/07(火) 15:06:48.27 ID:XvHYM0Hy
連休で体調崩したからマジで講義が辛いっす
180774RR:2013/05/07(火) 15:55:38.45 ID:1Vc+dtMs0
就活辛い
バイク乗りたい
181774RR:2013/05/07(火) 16:23:49.91 ID:3lW5IOxx
明日でちょうど就活終わって一ヶ月
182774RR:2013/05/07(火) 17:27:05.83 ID:SUcGWJ1x
乗るときにぶつけた膝が痛い
183774RR:2013/05/07(火) 17:28:30.21 ID:GpuNkzE0
結局きょう大学休んでごめんなさい
184774RR:2013/05/07(火) 17:39:33.08 ID:IidudW3O
スリップサイン出てきたけどお金がない・・・
ツーリングいけない
185774RR:2013/05/07(火) 18:02:48.25 ID:eL0+MbhS
今日で許された休み使いきったお( ^ω^)
これから休めないなんて地獄すぎるお( ^ω^)
186774RR:2013/05/07(火) 18:06:52.64 ID:QvrFavdi
ついにマフラー変えたお(^ω^)
バッフル抜いたらちょっとうるさすぎるから入れたままにしとくお(^ω^)
187774RR:2013/05/07(火) 18:55:08.84 ID:3CMzdIXT
社会人になったらトランポ用に軽トラでも買おうかなと思ってる今日この頃

結構真面目
188774RR:2013/05/07(火) 23:08:12.16 ID:Nn3U7fjy
全板規制されてたが筑波大VPNのおかげで復活を果たした
他にも規制巻き込まれて書き込めない奴らいっぱいいるんだろな
189774RR:2013/05/07(火) 23:35:38.28 ID:7iNVJWqV
●持ちですいません
190774RR:2013/05/07(火) 23:43:06.02 ID:Nn3U7fjy
>>189
俺もp2あるけど新規制の前では●もp2も無意味
191774RR:2013/05/08(水) 00:09:18.28 ID:HT/ADkDe
大学から書き込めば余裕
192774RR:2013/05/08(水) 00:09:47.47 ID:XUfnGeMB
ふしあなさんしてみろよ
193774RR:2013/05/08(水) 00:10:28.69 ID:c0ntqOq5
てs
194774RR:2013/05/08(水) 00:29:47.35 ID:d79G/nJa
大学来てまで2chしてんじゃねーよ
195774RR:2013/05/08(水) 00:36:39.50 ID:lqhAjgdO
バイクキャンプ始めた人いる?
今週末久しぶりに静岡にキャンプしに行こうかと思ってる
196774RR:2013/05/08(水) 01:10:18.90 ID:svz0Dd0h
>>195
去年ソロキャンデビューした

それまでは父親とその仲間たちに連れられてはあったけどソロは去年が初だな



小学生くらいの幼女に「お兄さん1人なの?」って話しかけられたよ

最高だよ
197774RR:2013/05/08(水) 01:39:02.37 ID:49jYorMD
お前ら親にバイク買うの反対されたりとかって無かったの?
全部自分のバイトから支払うってのに反対される(´・ω・`)
198774RR:2013/05/08(水) 01:44:40.08 ID:eiu1j020
てすと
199774RR:2013/05/08(水) 01:44:40.02 ID:epBB8J6C
俺は両親共にバイク乗りだったから大賛成されたよ。
200774RR:2013/05/08(水) 01:45:55.40 ID:29SeOmYQ
>>197
反対されたなー
「ダメと言っても俺は乗るわけだ。許可降りないなら保険もかけづらいなー。その時に支払責任はどこに来るかわかってるのかなー(/ω・\)チラッ」
と言って押し切った
201774RR:2013/05/08(水) 01:46:54.88 ID:PL5qTaAB
嫌な息子だな
202774RR:2013/05/08(水) 02:08:57.17 ID:29SeOmYQ
>>201
仕方ないだろwwww
学歴コンプ押し付けられて育てられ自分が浪人してる最中に弟が京大決まったらポイーされたらそらバイクに逃げるわwww
203774RR:2013/05/08(水) 08:42:06.94 ID:XUfnGeMB
仕方なくないだろ
浪人したうえ、弟より出来の悪い息子とは…
204774RR:2013/05/08(水) 08:49:10.52 ID:br/lbC/f
うわぁ… クズ過ぎ
死んだ方が社会のためだよ
205774RR:2013/05/08(水) 11:05:57.02 ID:dHGMw7/Q
俺は免許取ると連絡しても「あっそう、ふーん」くらいの反応しかされなかったわ
206774RR:2013/05/08(水) 12:03:06.11 ID:w4lO1Dt5
親にバイク買うくらいなら車買ってやると言われたがバイク買った
今思うと車買ってもらったあとにバイク買えば良かった(´・ω・`)レクサスLSだったし惜しいことをした…あの頃はバイクしか頭になかったな
207774RR:2013/05/08(水) 12:37:08.94 ID:XvTSDdiU
レクサスとかカッスwww
俺なんてF50買ったわ

えっ、トミカの話じゃないの?
208774RR:2013/05/08(水) 12:48:41.13 ID:2IZJiX9C
ボンボンはくたばれ
もしくは俺を養え
209774RR:2013/05/08(水) 13:40:25.33 ID:+lQytUTH
近所のバロンにRF400RVがおいてあって、
コミコミ34万なんだけど
距離41000なんだよね
41000・・・
実際見て股がってエンジンつけさせてもらって欲しくなったんだが
41000って距離はどうなんだ?
ちなみに車検は来年10月までついてて
前オーナーが学生でそこのバロンでメンテしてもらってたみたい
210774RR:2013/05/08(水) 13:40:26.50 ID:ZCSXtZSi
LS維持費出してもらえるならあれはいいぞ
ガス代だけでも結構かかるけど
211774RR:2013/05/08(水) 14:24:33.96 ID:B0gnNZ45
距離より消耗品を気にしろ
212774RR:2013/05/08(水) 15:28:13.57 ID:dOt1FE1w
てす
213774RR:2013/05/08(水) 16:17:29.78 ID:kXMODF/z
スロットルボディ適当な時期に開けてしこしこするぐらいの愛があったなら
そのRFは大丈夫なんじゃないでしょうか
214197:2013/05/08(水) 18:14:41.66 ID:HXQOvVFL
お前らなんでそんなにサクッと許可出てるんだ……
親の債務真っ黒だからなのか?こんときばっかりは親が金に余裕ある奴等が妬ましいぜ
215774RR:2013/05/08(水) 19:26:53.42 ID:ZbNGK5oe
ライト切れてたーくそーまた出費があああ
216774RR:2013/05/08(水) 19:30:54.66 ID:7EN20RP8
>>197
こけたら降ろすって言われた ??('ω')


峠はまってんのバレてまじで泣かれて以後行くのヤメタ.....
217774RR:2013/05/08(水) 19:46:03.18 ID:bu4iHCnj
うちクソ貧乏だけど乗ってるよ
親に頼ってないし
218774RR:2013/05/08(水) 20:34:28.93 ID:oqPtsSHW
そうやって考えたら親がバイクに乗ってるってすげー恵まれてるんだな
219774RR:2013/05/08(水) 20:58:56.77 ID:epBB8J6C
>>209 価格と距離じゃ判断できないからなぁ・・。
でも、気に入ったなら買っちゃえばええねん!
壊れたら直せばいい!それだけじゃん!
220774RR:2013/05/08(水) 22:02:33.89 ID:S8I3aZT/
てs
221774RR:2013/05/08(水) 23:33:06.11 ID:Uf8Sj4N+
親が車校の同意書書いてくれなくて小型限定になった俺が通りますよ
222774RR:2013/05/08(水) 23:45:39.84 ID:HT7igmnL
必殺、事後承諾
223774RR:2013/05/08(水) 23:52:45.84 ID:PL5qTaAB
20になりゃ親の承諾なんかいらんだろ
ただし「学費自分で出せやゴラァ」と言われるかもわからんけど
224774RR:2013/05/09(木) 00:21:21.68 ID:ayjd4HL6
>>216
俺はこけたとき親父にバイクの心配をされたぜ
あと「俺が峠の走り方を教えてやる」とかかっこいい事言われた
225774RR:2013/05/09(木) 08:33:18.94 ID:e91xi5g0
>>223
不便すぎて早く取りたかったんですよ(震え声
まぁもうすぐ解除するけどね
226774RR:2013/05/09(木) 09:21:30.49 ID:49+4we33
てs
227774RR:2013/05/09(木) 09:22:01.57 ID:49+4we33
うぉう規制解除キター
228774RR:2013/05/09(木) 10:52:14.72 ID:E3YdcouV
てす
229774RR:2013/05/09(木) 10:53:21.52 ID:E3YdcouV
規制解除キター(*゚∀゚)
●持ちも規制とかイミフだたわ
230774RR:2013/05/09(木) 11:02:52.26 ID:Qg4Pm9VJ
大学いきたくないでござる
231774RR:2013/05/09(木) 11:18:08.29 ID:dn3hKi6u
>>230
返事だけしといてパッドで2ch楽しいでござるー
232774RR:2013/05/09(木) 11:19:18.95 ID:fDO9pEZg
233774RR:2013/05/09(木) 11:32:48.31 ID:aIUKNH0U
p2も解除された
234774RR:2013/05/09(木) 11:32:54.81 ID:T/Jew0m6
原付も今の中型もこかしたけど親は降りろなんて言ってこない
車と事故ったときは流石に怒られたが降りるつもりもないね
235774RR:2013/05/09(木) 11:38:12.57 ID:Qg4Pm9VJ
事故るヤツって注意力足りてないの?
それとも無謀運転してる俺カッケーなの?
236774RR:2013/05/09(木) 11:43:11.09 ID:Lbzz4P9V
おっちょこちょいなの
237774RR:2013/05/09(木) 11:46:48.05 ID:RhYRsQsK
向こうが突っ込んでくるの
238774RR:2013/05/09(木) 11:53:44.50 ID:XMZs6llh
猫目踏んだの
239774RR:2013/05/09(木) 12:09:40.21 ID:aIUKNH0U
後ろから突っ込まれたの
240774RR:2013/05/09(木) 12:13:50.17 ID:0NwW3dNm
向こうが突っ込んでくるとか後ろから突っ込まれたとか・・・
そりゃあ確かに大事故だわ…
お前らのゆるゆるなんだろうな
241774RR:2013/05/09(木) 12:32:46.40 ID:40GGXDzG
ホモは黙ってくれないか?
242774RR:2013/05/09(木) 12:45:31.20 ID:fDO9pEZg
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
243774RR:2013/05/09(木) 12:50:20.73 ID:kLQSpnH0
書き込めるー♪───O(≧∇≦)O────♪
244774RR:2013/05/09(木) 14:13:44.96 ID:M01EeqJj
今日良く一緒の場所に停めてるXR250がモタードしようになっててワロタwwwwww
245774RR:2013/05/09(木) 15:17:54.85 ID:rsfN//Zq
ヘッドライトのバルブ切れたやつ今日交換したったー
自分でいじるの楽しいね
246774RR:2013/05/09(木) 17:51:36.75 ID:np/lBNE/
横道から飛び出してきた車に突っ込みかけたぜ…
ABS無かったらたぶん事故ってた

( ゚д゚)としてた運転手のオッサンマジで死ね
クラクション鳴らし損ねたのが心残りだわ
247 [―{}@{}@{}-] 774RR:2013/05/09(木) 18:17:01.53 ID:RaDbLeXX
いいタイミングでクラクション鳴らせたことないわ
248774RR:2013/05/09(木) 18:46:24.92 ID:lcz6ivhb
クラクションはまったく鳴らさないからたまに芋ると音の大きさに本気で焦る
249774RR:2013/05/09(木) 19:05:41.10 ID:j5ViAZan
SSについてるようなABSじゃないし、まぁいっかって事でABS無しで納車待ちしてるけど
そういうのみてたらABS有りにしとけばよかったかなぁとか思えるわ
250774RR:2013/05/09(木) 20:11:06.38 ID:/fh7mgDF
バイク後ろにいるのにウォッシャーかける奴はクラクション鳴らしたくなる
くっそうざい 
251774RR:2013/05/09(木) 20:26:26.86 ID:ddQFNb1E
まじか?てす
252774RR:2013/05/09(木) 21:39:28.86 ID:+jTV9hdn
結構前からコミネのサイト落ちてね?俺だけ?
253774RR:2013/05/09(木) 23:17:59.63 ID:QCi+1iLF
>>252
キャッシュとクッキー削除してみな
254774RR:2013/05/10(金) 02:46:26.59 ID:d/1HamuX
明日いよいよ納車だー
1年振りのMT大丈夫かな。
255774RR:2013/05/10(金) 04:20:38.95 ID:/Hk93dzp
静岡まで往復500kmツー行ってくるはwwww
256774RR:2013/05/10(金) 06:23:38.22 ID:gYQuFgQX
ばいくのりてー
257774RR:2013/05/10(金) 08:06:27.00 ID:KJZdXGRX
「バイクは道楽だ、乗らせはせん、乗らせはせんぞー!」と突っぱねられ全く話を聞いてはくれない(´;ω;`)オワタ
258774RR:2013/05/10(金) 09:30:20.23 ID:mF3WmrMF
>>255
もちろん下道原付でだよな
259774RR:2013/05/10(金) 10:23:52.34 ID:LX/cB6ew
原付で福岡←→兵庫したけど楽しかったな
すぐ止まれるし写真取れるし
260774RR:2013/05/10(金) 14:53:20.06 ID:AgbKGCIL
デリバリのバイト始めたけどベンリーが遅すぎる、ギアはまだましなレベル
261774RR:2013/05/10(金) 15:11:43.33 ID:7U6INQ7T
たまにSRみたいなバイクで業務用ナンバー見かけるけどあっちの方が絶対いいよね
262774RR:2013/05/10(金) 15:44:04.75 ID:AgbKGCIL
まあ軽いし小回りきくし問題はないけど30キロ制限で国道とか走ると取り締まりがこわい
263774RR:2013/05/10(金) 21:45:39.71 ID:T8IjW6t5
大学に停めてあるバイク全てにアマリングがあってワロタwwwwwww
もっとバンクさせてやれよヘタレ共
264774RR:2013/05/10(金) 22:06:53.10 ID:4D4gxC4U
俺の通学用バイクもアマリング上等仕様だぜ
メインは端ばっかりなくなって真ん中全然減らんけど
265774RR:2013/05/10(金) 22:14:55.22 ID:6UXRjHtE
>>263
やすり掛けしてる奴キタ━(゚∀゚)━!
266774RR:2013/05/10(金) 22:17:55.37 ID:2o2I+NTc
通学とツーリングじゃそこまでバンクさせなくね
生き急いで溝消しにかかってるのは峠とかサーキット勢っしょ
267774RR:2013/05/10(金) 22:22:47.28 ID:O/etpPCg
SSなのにアマリングどころかマチノリングだわ
268774RR:2013/05/10(金) 22:22:48.29 ID:/c8Wmm8Y
お、俺のはアルプスローダ的な物だからアマリング許されるよな・・・・
269774RR:2013/05/10(金) 22:31:24.95 ID:Dwnm8P1M
峠の近くに大学があるから俺は端まで使ってるわ
でも学生のほとんどは下宿だからアマリングの車両も多い
270774RR:2013/05/10(金) 22:34:07.27 ID:7U6INQ7T
山道走ってアマリング消しても何回か学校行けばアマリング復活するだろ
見るならアマリングより溝の端のほうの減りとかメッツラーだったらゾウさんみるのが妥当
271774RR:2013/05/10(金) 23:28:14.83 ID:TA2DZdyu
わざわざ公道でアマリング消そうとする奴はシネ
272774RR:2013/05/10(金) 23:46:16.16 ID:SKp/8jyJ
アマリングばっかり見てる奴はまだまだ甘いガキンチョ
そこからチェーンのメンテ状態とか、しっかり洗車してるかとかパーツの状態とか見るようになって最終的に他人のバイクに興味なくなる
そんな気がする
273774RR:2013/05/10(金) 23:55:34.01 ID:wakgevPI
アマ厨はそのうち電柱さんとか崖下さんとかが駆除してくれるよ
274774RR:2013/05/10(金) 23:57:18.39 ID:amEvYJx5
峠で頑張っても一センチ残ってたのに、町乗りオンリーに成ってから消えたアマリングの謎
275774RR:2013/05/11(土) 00:05:06.02 ID:AgbKGCIL
>>274
交差点フルバンクとかかっこよすぎ
276774RR:2013/05/11(土) 02:35:48.15 ID:CHGNBb8s
アマリングあるとかバイク乗ってて恥ずかしくないの?
277774RR:2013/05/11(土) 03:13:23.09 ID:GKoqW94N
別に、何でお前に恥ずかしいとか言われないといけないんだよ
きみ、馬鹿なの?
ゴミは迷惑かけずに単独で云って下さい
278774RR:2013/05/11(土) 03:21:39.02 ID:x0oCjHWp
他人を見下す奴はコンプレックスの現れだから、正直かわいそうだと思う
自分をもっと磨こうぜ
279774RR:2013/05/11(土) 05:24:39.04 ID:99VCcips
サーキット用に使ってるKSRはアマリング無いぜ
280774RR:2013/05/11(土) 07:34:44.24 ID:fD3Cgfe7
KSRかっこいいよな
セカンドで欲しい
281774RR:2013/05/11(土) 07:45:19.52 ID:99VCcips
>>280
ぶっちゃけるとNSR80やCRM80の方がオススメだけどなwww
KSRは2stも4stもフレームとか足回りとかイマイチ
だがそれがいい
282774RR:2013/05/11(土) 08:08:39.42 ID:EyrEbtqv
俺アマリングすごいけど、みんな何乗ってんの?
283774RR:2013/05/11(土) 10:25:51.83 ID:U3kNcnzC
YBR125だわ アマリングはないけどだからどーした
284774RR:2013/05/11(土) 11:18:33.66 ID:XDKmTGpY
>>283
YBRのタイヤ丸すぎてどこからアマリングなのかわからん
285774RR:2013/05/11(土) 11:27:52.08 ID:U3kNcnzC
>>284
純正じゃなくてDUNLOPのTT100GPだから普通にわかるよー
286774RR:2013/05/11(土) 13:12:32.37 ID:0I0sq17+
旧車だとどうしてもこけて壊したくないからアマリングあるわ
もう金の問題じゃないよ
現行のSSとか大破しても100万ありゃ新車帰るけど旧車は新車買えないしな
287774RR:2013/05/11(土) 13:15:44.21 ID:99VCcips
部品でないしこけて壊したくないのに多くの旧車乗りがハイグリ履かせないのが不思議
288774RR:2013/05/11(土) 13:16:25.73 ID:jPTD177W
金がないんだろう
289774RR:2013/05/11(土) 17:06:55.67 ID:ptJEqSRX
今年からバイク通学許可証貼らなきゃダメとか...
Fランだしステッカーダサいし貼りたくないお....('ω';)
290774RR:2013/05/11(土) 17:29:55.52 ID:QM8ley/m
俺んとこも一応許可制みたいなんだけどシール張ってるのみたことない
291774RR:2013/05/11(土) 18:03:25.51 ID:czVAuHf5
>>289
首から掛けるIDカードケース買って
バイクに引っかけとけば?
292774RR:2013/05/11(土) 18:23:11.25 ID:dYNyB7YU
俺は通学用のジェットに貼ってる
ダサいとか気にしてない
293774RR:2013/05/11(土) 20:07:34.08 ID:gtPGxTqi
マグネットシートに許可証貼ればいいじゃん
俺はそれで乗る→着いたらマグネット貼る→乗るとき剥がすで気が付けばポケットから落としてた
294774RR:2013/05/11(土) 20:33:55.03 ID:xq/dreHf
>>293
それいいな
295774RR:2013/05/11(土) 22:03:24.19 ID:Avf6lDcT
バイク維持のためにバイト始めたはいいが、バイトばっかりでバイク乗れないというジレンマ
296774RR:2013/05/11(土) 22:25:49.16 ID:bUGkuQ/+
隔週で働いてそこそこもらえるバイトしてるから両立できてる
就職して来年から馬車馬の如く働かないといけないのを考えると気が重い
297774RR:2013/05/11(土) 22:34:18.09 ID:jPTD177W
週2のバイトだから乗る時間はあるけど給料少ないから125ccまでが維持できる限界
298774RR:2013/05/11(土) 22:56:19.72 ID:ptJEqSRX
>>291
おお それいいっすな ありがと
299774RR:2013/05/11(土) 22:56:49.27 ID:ptJEqSRX
IDがSRXだ!_(:3」∠)_
300774RR:2013/05/11(土) 22:59:56.14 ID:AAxKq0Uf
>>299
まじじゃんすげえ
俺の愛車だ
301774RR:2013/05/11(土) 23:03:44.57 ID:AQznpMoJ
う〜ん
302774RR:2013/05/12(日) 01:12:33.15 ID:NOEbuH2H
うちの大学は許可制で許可を得てないバイクとか自転車とかはチェーンかけられて学務に言わないと取ってくれない
そこまでしなくてもって思うんだけどな
ステッカーは1円玉くらいの大きさだからあんまり目立たない
303774RR:2013/05/12(日) 07:08:24.18 ID:NBw/GfbY
>>300
いいなー
俺も乗りたいんだよね
スリムでかっこいいっすわ
304774RR:2013/05/12(日) 08:55:57.66 ID:1k1UVuv6
>>302
うちの学務もそれぐらいやって欲しい
許可とってない奴のせいで、午後に行くと止められん
305774RR:2013/05/12(日) 10:04:48.20 ID:UjdvN6Vo
都会の大学な大変だな
306774RR:2013/05/12(日) 12:33:05.77 ID:4HR3Hihp
まあまあ都市部の大学だけど二輪は完全フリーだわ
埃まみれになるけどバイク置場あるし恵まれてる。
307774RR:2013/05/12(日) 15:24:21.82 ID:hl7zF7+A
なんか急にバイクの鍵刺すのにてこずるようになった
見た目は何もないけど鍵穴になんかやられたかな
308774RR:2013/05/12(日) 15:27:16.21 ID:EBPNrW36
>>307
錆じゃね
309774RR:2013/05/12(日) 15:33:04.98 ID:gNJo+QcQ
とりあえずオイル吹いてみそ
310774RR:2013/05/12(日) 15:39:58.62 ID:IixUVg12
とりあえず556吹いておく
311774RR:2013/05/12(日) 16:54:53.87 ID:4hgTCCaV
556はホコリを固めるからダメって聞くけどね
312774RR:2013/05/12(日) 19:20:25.22 ID:YXznemoG
なぁ、男が好きなわけではなく、好きになった人がたまたま男だった場合はホモって言わないよな?
313774RR:2013/05/12(日) 19:37:55.15 ID:gNJo+QcQ
どうみてもホモですお帰りください
314774RR:2013/05/12(日) 20:44:21.44 ID:9gIOwD+L
>>312
今暇だし
語ってくれ
315774RR:2013/05/12(日) 22:00:11.32 ID:YXznemoG
>>314
いや語る程のこともないが…

サークルの先輩なんだが、いい人で可愛いんだよ
316774RR:2013/05/12(日) 22:52:36.03 ID:YRbF7Otf
可愛い先輩!?

野獣先輩・・・
317774RR:2013/05/12(日) 23:01:18.66 ID:dtne62gw
くっせえなここ・・・
318774RR:2013/05/12(日) 23:12:35.82 ID:6YAb43dk
ホモが出たと聞いて
319774RR:2013/05/12(日) 23:17:18.29 ID:x4cYnxVL
ふぇえホモやだよぉ…
320774RR:2013/05/12(日) 23:33:09.09 ID:BDPqMKps
ファッ!?
321774RR:2013/05/12(日) 23:37:19.81 ID:GYUblIHo
くっさ
死ね
322774RR:2013/05/12(日) 23:43:26.17 ID:ffgMPTtZ
またホモスレかよ
323774RR:2013/05/13(月) 00:36:39.61 ID:UQ1c2oym
ファッションホモ
324774RR:2013/05/13(月) 00:44:36.86 ID:SVciBq9m
格好良いバイクのケツを追いかけるのは日常
325774RR:2013/05/13(月) 01:13:41.09 ID:BrflYVNS
なんJネタはほどほどにな
326774RR:2013/05/13(月) 01:43:09.20 ID:Fpxg6PyZ
なんJではない
327774RR:2013/05/13(月) 04:20:04.11 ID:Eg2uA0cV
就活終わって半年振りに来てみれば、お前ら相変わらずバイクの話してねーなwww
328774RR:2013/05/13(月) 07:45:25.16 ID:Ah3gVhDF
就職板でも就職の話から逸れることありまくりだったけどな

今日は天気良いし学校だしヘルメットの内装洗うお
329774RR:2013/05/13(月) 10:28:24.04 ID:LhptiwsV
学校行けよ
330774RR:2013/05/13(月) 10:30:31.10 ID:7DTrSMa6
週明けからくせえよww



で、続きは?
331774RR:2013/05/13(月) 11:08:06.85 ID:MgyDt2Ij
なんでホモの話題になるとこんなに伸びるんだよwww
332774RR:2013/05/13(月) 11:23:31.28 ID:WR/wOfVY
バイク乗り、ホモ、皮パン
完璧だな
333774RR:2013/05/13(月) 11:50:35.77 ID:itycMMf2
いいゾ〜これ
334774RR:2013/05/13(月) 12:18:42.57 ID:xj1XSYUd
そういうのマジでもういいから
335774RR:2013/05/13(月) 12:26:27.17 ID:wcYF2j1l
>>334
とぼけちゃって
336774RR:2013/05/13(月) 12:29:05.17 ID:wJ0p85bG
ホモネタのどこが楽しいのかわからん 
337774RR:2013/05/13(月) 12:31:16.47 ID:AxIMyOf3
女の子同士なら・・・?
338774RR:2013/05/13(月) 12:37:00.64 ID:vNpbquG3
>>337
うちの20代くらいの女職員二人、仲良く手をつないで出社退社してる
微笑ましいから有りだな
339774RR:2013/05/13(月) 12:39:47.16 ID:93ATsXun
申し訳ないが3次元はNG
340774RR:2013/05/13(月) 13:19:49.05 ID:wcYF2j1l
いい天気で整備が捗るな!
341774RR:2013/05/13(月) 14:45:30.79 ID:WMy/Fh+m
いや暑すぎだろ
なんだよ30度って…信号待ちがそろそろ苦になってきた
342774RR:2013/05/13(月) 15:01:17.98 ID:FDCuIiBR
30度の中実験の空き時間で野球してるわ
死にそう
343774RR:2013/05/13(月) 15:48:13.74 ID:nCwvl1nS
30度とかどこだよ
こっちは15度も無いわけだが
344774RR:2013/05/13(月) 17:07:14.78 ID:WMy/Fh+m
クーラーつけたわ
345774RR:2013/05/13(月) 17:10:57.91 ID:q5yXgA5k
>>344
クーラー消しといた
346774RR:2013/05/13(月) 17:19:40.74 ID:GEUsQUVV
>>345
レオパレス乙
347774RR:2013/05/13(月) 18:14:36.65 ID:5r+NmPnD
デブが講義室の入り口近くに座ると空調牛耳り始めて大変なことになる
348774RR:2013/05/13(月) 19:12:03.07 ID:BttZMR4q
> :先生 ◆J2rMhmX.Eo
349774RR:2013/05/13(月) 19:13:02.28 ID:BttZMR4q
キーボード掃除してたら誤入力誤爆
350774RR:2013/05/13(月) 22:05:42.67 ID:ZRBQf24n!
オイルの開き容器ってどうしてる?
プラスチックボトルは燃やすゴミでよさそうだけど缶はどうすればいいかわからん
351774RR:2013/05/13(月) 23:14:53.56 ID:LhptiwsV
空きカンとして
352774RR:2013/05/13(月) 23:47:21.92 ID:1NF15dPw
廃油入りの樹脂ボトルを何ゴミで出すかめっちゃ悩んでる
缶は中身入ってないなら普通にカン・ビンの日に出せばいいんじゃね
353774RR:2013/05/13(月) 23:48:29.00 ID:SVciBq9m
(迷ったら燃えるゴミで出してるなんて言えない)
354774RR:2013/05/14(火) 00:01:05.50 ID:DjZtBtN0
実際プラスチックだろうと火付ければ燃えるから問題ナッシング
355774RR:2013/05/14(火) 00:11:26.26 ID:kAicrTqQ
燃えた後が問題なんですがそれは
ウチの地区は超高温炉持ってるみたいでプラも普通ゴミで出すけど
356774RR:2013/05/14(火) 00:19:13.34 ID:nsPa6gBt
プラスチック自体は燃えても特に環境に悪い窒素酸化物とか硫黄酸化物とかにならないからクリーン
まあそれらの生成の手助けするんですけどね
357774RR:2013/05/14(火) 00:31:09.19 ID:uHbO/WuI
今日愛知、岐阜、京都は最高気温31度だってよw
5月なのに暑すぎだろ…ちょっと前までコタツはいってたのに(´・ω・`)
358774RR:2013/05/14(火) 00:44:51.48 ID:DtKSVO4t
羨ましい
電熱グローブとオバパン使ったぞ今日
359774RR:2013/05/14(火) 01:26:58.47 ID:MxWjaklg
エスキモーっていたんだ
360774RR:2013/05/14(火) 01:44:49.68 ID:ti6DTOnD
>>357
どうりで暑いわけだ
まだ大学中クーラー入らない時期だからつらすぎてヤバイ


今になってようやく涼しくなってきて快適!
361774RR:2013/05/14(火) 03:30:23.65 ID:xRu2tlIE
北海道の私はコタツに入ってヌクヌクしてます
バイク乗るの寒いし
362774RR:2013/05/14(火) 08:17:34.51 ID:rfeo026D
九州だけど昨日耐え切れず扇風機出した
363774RR:2013/05/14(火) 12:52:18.02 ID:Daj7bARw
インカム欲しいんだけどなにがいいかな
B+COM SB213EVOってどう?使ってる人いたら教えてくれ
364774RR:2013/05/14(火) 13:15:06.05 ID:IfgqnIf0
>>363
オススメしない
通信距離短い
それなら新しい方の4XかスカラライダーG4にしとけ
365774RR:2013/05/14(火) 13:54:25.48 ID:Fe/ilt3a
大学も行かず就活もせずバイクばっかり乗ってるわ

もう卒業するか学籍置くか悩んでる段階

ほんとクズですいません

来月から一ヶ月くらい北海道走る予定
366774RR:2013/05/14(火) 14:50:46.13 ID:xRu2tlIE
>>365
こたつ暖めて待ってるぜ
367774RR:2013/05/14(火) 16:07:09.86 ID:Daj7bARw
>>364
なるほど、検討してみる
ありがとう
368774RR:2013/05/14(火) 18:57:41.72 ID:RVLEaAZ7
うちの大学最寄り駅から遠いからほとんどの人が大学のバス乗ってくるんだけど
バイクだとバス待ちもないしすぐ帰れるしすごく優越感←
369774RR:2013/05/14(火) 19:07:06.65 ID:GCoa5BFc
交通手段がバスしかないと原付だらけにならね?
冬場はスリル満点だぜ
370774RR:2013/05/14(火) 20:16:45.21 ID:2RlVQIj1
5が分からん…俺ノンケなのに

http://i.imgur.com/tBarifd.jpg
371774RR:2013/05/14(火) 20:22:38.41 ID:PLQCMxW3
1:25 2:28 3:45 4:56かな

これアカンやつやん...
372774RR:2013/05/14(火) 20:28:52.47 ID:BQgz1LHl
アフィからもってくるな
5はわからなくて正常
逆に5がわかるようなら病気いけ
373774RR:2013/05/14(火) 21:01:55.23 ID:PQDnO2FI
何で今の時間帯を走るバイクはコールを切るんだ?
家の前を通ったバイク5台中4台がコールを切っていったぞ
そのうち一台がド下手糞で自分でもわかったのか途中からヤンキーホーン鳴らしだしたけどなw
374774RR:2013/05/14(火) 21:56:38.77 ID:kM+0b5U7
色覚異常って別に病気じゃないぞ
男なら人口の8%を占める
375774RR:2013/05/14(火) 22:11:46.88 ID:RVLEaAZ7
>>369
たしかに原付多いー
邪魔なんだよなーマナー悪いし
376774RR:2013/05/14(火) 22:41:08.29 ID:egfqw+fo
>>374
十分マイノリティーやん?
377774RR:2013/05/14(火) 23:25:32.35 ID:9dU6c2NI
ヒロ大か
378774RR:2013/05/14(火) 23:49:54.33 ID:n7TVpFGc
LEDウインカー用のリレーって買ったら高いのな
その辺に転がってたICで作れたからいいけど
379774RR:2013/05/15(水) 00:14:49.56 ID:+Bs7LeXp
彼女が俺の影響でバイクに興味もってしまった…
ホークUが欲しいとか勘弁してくれぇぇぇ
危ないから乗らせたくないお(´・ω・`)
380774RR:2013/05/15(水) 00:19:07.12 ID:JmdqNmqZ
    O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
381774RR:2013/05/15(水) 00:21:07.17 ID:ZT+dgg5K
キモオタならしょうがないな
382774RR:2013/05/15(水) 00:23:24.36 ID:+Bs7LeXp
キモオタと言われると否定はしねぇよw
お前らも彼女くらいいるだろ
383774RR:2013/05/15(水) 00:27:00.91 ID:JmdqNmqZ
はいはい、画面の中にね
384774RR:2013/05/15(水) 00:44:20.85 ID:jRarupbf
>>382
いないんだろ

ちなみに俺の今の彼女は処女でした
そして俺は膣内射精障害でした・・・
オナニーは気をつけないといかんね
385774RR:2013/05/15(水) 00:51:10.95 ID:lmjTppFX
>>384
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
386774RR:2013/05/15(水) 00:57:46.05 ID:A+6VIjgC
彼女以前に友達が欲しい
387774RR:2013/05/15(水) 00:58:06.84 ID:jEl2PqlM
彼女がいることを自慢するのはキョロ充
リア充は彼女がいることを特別だとは思わない
周りの非リアそうな奴らも彼女がいないと勘違いしてる奴は童貞
みんなお前と同じだと思うな

ちなみに俺は童貞
正直俺と同じコースの50何人かの男のうち9.5割が童貞だと思ってる
信じてる
388774RR:2013/05/15(水) 01:49:04.31 ID:jRarupbf
誰も突っ込んでくれなかったからバラすけど今の彼女って最近使ってる5000円くらいだった処女膜ホールのことなんだよね・・・
389774RR:2013/05/15(水) 09:04:46.04 ID:CHK02p+x
>>388
自分で虚栄をはって、自分でネタバレするってどんな気持ち?
390774RR:2013/05/15(水) 10:07:41.44 ID:Vk3jAFYC
ここのスレなんて皆そうだろ
391774RR:2013/05/15(水) 11:02:00.17 ID:QgZXazky
>>389
いや虚栄じゃなくて空気嫁だろ?とか処女ホールだろ?見たいな突っ込みが欲しくてやったんだけど
このスレの住人に今も昔も彼女がいるわけないっしょ?
392774RR:2013/05/15(水) 11:04:41.23 ID:Hl3mtYEt
彼女いるけど、好きじゃないから別れたい。けど、別れを切り出すのがめんどくさくてはや4年
393774RR:2013/05/15(水) 11:19:58.76 ID:Vk3jAFYC
>>392
まだそんな虚栄はってて楽しい?
394774RR:2013/05/15(水) 11:46:08.91 ID:dyeYb5lc
こんな所で承認欲求を解消されても見てるこっちは反応に困るだけなんだよなあ
395774RR:2013/05/15(水) 13:45:28.30 ID:MN5S5oyl
マフラーにも穴があるんだよなぁ…
396774RR:2013/05/15(水) 14:05:23.34 ID:VyebvRJF
エンジンにはシリンダーという筒があってだな…
397774RR:2013/05/15(水) 14:12:41.74 ID:zhCE9lA5
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ




http://yjsnpi.net/hikaku1.jpg
398774RR:2013/05/15(水) 14:35:15.02 ID:IVXvPIvO!
きたない
399774RR:2013/05/15(水) 14:36:04.62 ID:0I+hxpoe
>>391
くっそつまんないのになんでわざわざ突っ込みするのよ
せめて面白いこと言えよ
400774RR:2013/05/15(水) 15:09:32.56 ID:PjVyMVP1
大型所持してる方の月給いくらくらい?月何キロ走ってる?
401774RR:2013/05/15(水) 15:24:32.82 ID:oT5TrMUu
RF400RVがもう1台入荷してたので見に行ったら
外装はまぁまぁキレイで、社外マフラー付きで、12000キロ走行なのは良かったんだけど、キャブがオーバーフローしてかなりオイル臭い車両だったし、フロントフォークのオイル漏れてた
キャブ・フォークOH、プラグ交換とかしてくれるみたいだけど地雷臭がパねぇ
4万キロRFより10万円高いし・・・
402774RR:2013/05/15(水) 15:35:34.49 ID:tbbZ1IVx
>>400
週4~5勤務で12万
1300ccのツアラー乗ってて最近は月1500kmくらい走行かな
403774RR:2013/05/15(水) 15:43:15.31 ID:PjVyMVP1
>>402
どんな悪いことしてるの?すげーな
調べたらツータイヤでも5000kmで交換らしいから125ccで我慢しときます
404774RR:2013/05/15(水) 15:47:03.22 ID:tbbZ1IVx
>>403
単に講義少ないから休みの日は一日中働いてるだけだよw時給800円だし
結構な頻度でフルパニアorタンデムしててツータイヤ1万キロ持ってるから大丈夫
ツータイヤのカテゴリの中でもいろいろあるからライフ長いやつ選べばいいよー
405774RR:2013/05/15(水) 16:13:41.93 ID:5o8HMJCQ
今週の土日に埼玉県であるデカいキャンプイベント行くやつおる?
406774RR:2013/05/15(水) 20:42:48.39 ID:H0zY88SA
原付野郎って何であんなにすり抜けするんだろう

バイクの前に出てくるとか、邪魔すぎ
信号青に変わって1秒以内に抜かれるのに何で出てくる
407774RR:2013/05/15(水) 20:51:56.33 ID:s5cAjGRo
過疎ってる時は目の前30kmで走ってやれwwww
抜こうとしてきた時に加速して阻止を繰り返すとファビョるから面白いぞwwww
408774RR:2013/05/15(水) 21:39:42.64 ID:QgZXazky
>>396
あれ貫通式のオナホ代わりにするにはガバガバすぎやしませんか?
409774RR:2013/05/15(水) 22:50:29.95 ID:A+6VIjgC
右折待ちの4輪が明らか行けるのずっと停止で赤信号と同時に自分だけ右折
しかもそれが4台ぐらい続いたお陰で渋滞できててワロタ
410774RR:2013/05/15(水) 23:36:30.66 ID:2dGkI2Qj
12万ってスゲーな
文系かな?それとも4年?
411774RR:2013/05/15(水) 23:49:09.03 ID:JmdqNmqZ
とんでもねーF欄
412774RR:2013/05/15(水) 23:53:29.80 ID:fepo+Qzd
俺は去年だけど月210時間とか働いてたゾ・・・
176*900+34*125=196650
大学生なのにようやるわ・・・もう絶対にしない
413774RR:2013/05/16(木) 00:02:20.16 ID:tbbZ1IVx
>>410
文系4年で内定あるから時間たっぷり
414774RR:2013/05/16(木) 00:10:21.05 ID:bDhbZdU9
理系4年毎日大学あって内定もあるし楽しいけど時間はない

平日ちょっと走りに行く時間が激減して悲しい
415774RR:2013/05/16(木) 00:30:37.06 ID:/IrAwo1N
文系Fランで内定無いしバイクも盗難されて無いしなんかもう色々とオワタ
416774RR:2013/05/16(木) 00:42:56.51 ID:zavp9Qqs
生きてさえればいつか良いことあるさ(棒
417774RR:2013/05/16(木) 00:53:21.31 ID:mj+IboPO
にんじゃたんのチェーンが錆びてきたよ〜

これだから海沿いは嫌なんだYO!!
418774RR:2013/05/16(木) 00:56:41.07 ID:1TTyQhWZ
錆びるならメッキチェーンにすればいいのに
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/16(木) 04:54:49.11 ID:tCVqfEq+
ninja tes
420774RR:2013/05/16(木) 08:13:41.88 ID:zY28GCWs
そろそろ長袖がきつくなってくる時期だな
日焼けしたくないし腕の皮ズシャーニングしたくないけど妥協したくなる
421774RR:2013/05/16(木) 08:45:42.66 ID:oHcwR7yz
今年は暑い暑すぎる
ライジャケじゃなくて普通の薄手のジャケット+hitairで乗ってる
422774RR:2013/05/16(木) 09:37:17.19 ID:ain8ukMq
暑くてもメッシュジャケットだけは着とけよ
423774RR:2013/05/16(木) 10:04:41.66 ID:8fQtZ8EY
んだよ縦コンってよー行きたくねーよー
424774RR:2013/05/16(木) 10:05:43.58 ID:OFvDBVAu
コミネのメッシュジャケットがコスパ最強
425774RR:2013/05/16(木) 10:23:48.86 ID:xEI7tGSb
学校いくのにライジャケ着てくの?
7分で着くんだけど…
426774RR:2013/05/16(木) 14:45:27.59 ID:/fpkmTJ7
はい定期
427774RR:2013/05/16(木) 14:48:31.16 ID:seVqM4Op
学校にライジャケで来る土方がキメェwwww
428774RR:2013/05/16(木) 15:35:44.95 ID:tCVqfEq+
いやFランだとまじでとび職(土方)のような服装着たやつがDQNグループにいてるんだが
なんかボンタンのようなの着てそれがファッションとでも言うようなドヤ顔して歩いてる
429774RR:2013/05/16(木) 16:15:03.79 ID:pB23swqS
高卒で土方になったけど効率悪すぎて大学に行こうと決心し、土方しながら大学に来てる奴だと信じたかったがDQNグループじゃなぁ…
430774RR:2013/05/16(木) 16:20:21.99 ID:ain8ukMq
>>429
そんなやつは元から土方には…
431774RR:2013/05/16(木) 16:24:17.06 ID:GLsT9J8c
>>428
そのボンタンが汚れてるなら本物
汚れてないなら偽者
432774RR:2013/05/16(木) 17:01:54.56 ID:pB23swqS
Webike対応遅すぎワロタwwwww
11日入荷と書いてあったから注文したのに発送通知が一切無く
昨日催促のメールも無視で今日強めにメールしたら謝罪なしで18日入荷の連絡だけとかwwwww
これからはNAPSさんに頼るしか無いかな…
433774RR:2013/05/16(木) 19:13:29.37 ID:l5cPUAEZ
と離島住みが申しております
434774RR:2013/05/16(木) 19:23:00.46 ID:pB23swqS
>>433
一応本土だwwww
まぁ日本の端だから関東からだと届くまでに2日かかるけどね(´・ω・`)
435774RR:2013/05/16(木) 19:24:11.01 ID:iMroNMfd
青森ツーリング好きだよ俺
436774RR:2013/05/16(木) 19:26:07.29 ID:wq8ug3my
山口好きだよ角島とか
437774RR:2013/05/16(木) 20:15:27.94 ID:l5cPUAEZ
本州じゃなくて本土だから鹿児島だろ
438774RR:2013/05/16(木) 21:52:31.61 ID:5xOSXjZg
ゴールドウィンのジャケはお上品でよい
439774RR:2013/05/16(木) 23:44:19.55 ID:WpUGICZc
ジャケとグローブはゴールドウィンです
ただ上位クラス商品の価格が異常
440774RR:2013/05/17(金) 00:00:07.37 ID:psCJje1r
4年なのに何で実験があるんだよくそっ
実験+卒研+就活+柔道+バイト+資格の勉強とか無理に決まってんだろふぁっく
441774RR:2013/05/17(金) 00:34:16.64 ID:kWrGp1nN
てか対応遅くて発送メールなし、問い合わせたらようやく入荷連絡 ってのと
田舎に住んでるのって関係なくね・・・
442774RR:2013/05/17(金) 10:25:48.48 ID:YUceBH9b
カッペだから後回しでいいやってなんじゃね
都会人に比べたら時間にルーズだろ
443774RR:2013/05/17(金) 12:36:43.88 ID:x2diHpze
今年の夏に九州ツーリング行きたいんだが。ちな北東北な。宇宙センターとか屋久島見て回りたいんだけど、何かアドバイスある?
444774RR:2013/05/17(金) 13:50:28.04 ID:lZ2XVRSq
熊本は阿蘇、大分は中津の唐揚げととり天おすすめ
天草はがっかりスポット
445774RR:2013/05/17(金) 13:52:24.78 ID:/f25BgJO
>>442
田舎ほどせっかちなのが多いぞ
ルーズな癖にせっかちだから厄介だし
大学の時間割見ても田舎ほど早い時間に詰めたがってる気がす
446774RR:2013/05/17(金) 15:33:36.60 ID:+e/BoNsT
バイトしなきゃ・・・
やっぱ皆デリバリーやってんの?
447774RR:2013/05/17(金) 15:43:21.33 ID:V2l6WeKL
飲食の厨房だが外食産業だけは絶対に就職するな
448774RR:2013/05/17(金) 15:50:04.86 ID:b0WXxfTr
関東圏ってあんまりデリバリー募集してなくね

バイトで飲食やる分にはいいと思う
JK多いし
449774RR:2013/05/17(金) 15:50:18.91 ID:RpkdQmgU
学校の講師やってたけどパンチラと胸チラ太ももは金に変え難いものがあるなと思いました
450774RR:2013/05/17(金) 15:56:49.10 ID:U7MRJhgH
デリバリーバイトってフルフェイスで配達していいの?
いくら原付とはいえジェットで乗りたくないんだけど…
451774RR:2013/05/17(金) 16:00:59.05 ID:chVD5SZP
先生に誘われて半ば無理やりツーリングにいくことになったが
俺の250以外全員リッターとかきつすぎるわ・・・
452774RR:2013/05/17(金) 19:34:01.59 ID:enPSVvTq
>>449
写真は…?
453774RR:2013/05/17(金) 19:36:41.23 ID:T58qzwRH
>>449
見るだけなんて拷問だ!
454774RR:2013/05/17(金) 19:42:30.59 ID:kWrGp1nN
「見るなんて拷問だと思ったからやった」
などと犯人は意味のわからない(ry
455774RR:2013/05/17(金) 21:48:44.41 ID:m8rDsFP6
もうすぐ夏なのにスレに人が戻ってこない件について
456774RR:2013/05/17(金) 21:57:47.27 ID:RJwpz7cP
夏に友人達とウェーイwwwするためにみんな金稼いでるんだよ多分
457774RR:2013/05/17(金) 22:00:07.52 ID:CnjNRdR4
俺「夏は旅行とか北海道ツーリング、海外いきたいな」
教授「実験」
俺「え?」
教授「実験」

慈悲もない
458774RR:2013/05/17(金) 22:06:48.93 ID:m8rDsFP6
もう夏か…
院試やべえええええ
459774RR:2013/05/17(金) 22:11:14.21 ID:WJMxxVhy
うちの教授、学部生に期待し過ぎなんだよ
就職決まって院行かねえからもっと適当にやらせろ
460774RR:2013/05/18(土) 00:17:59.69 ID:XhsivdZC
学生生活を最後まで適当にこなすもよし、最後ぐらいきちんと取り組むのもよし
でも適当にやったら俺みたいに先生にいじめられて1月に泣いちゃうぞ
461774RR:2013/05/18(土) 00:41:36.80 ID:1Q6qvztD
デリバリーの兄ちゃんってガン見してくるよね
やっぱそういう人が多いんだろうな
462774RR:2013/05/18(土) 00:58:35.77 ID:Aj8TH49h
>>461
デリバリー中にヤエーしたいけど、できない
463774RR:2013/05/18(土) 01:11:29.03 ID:P1dhjVwW
おまえらTOEIC何点?
464774RR:2013/05/18(土) 01:40:43.76 ID:Zp1vi+Q+
デリバリーのバイトはいいよ

人見知りでも出来るからね
465774RR:2013/05/18(土) 01:46:54.76 ID:exx9tU9T
>>463
余裕で100点だわ
満点とるのが普通だろ?
466774RR:2013/05/18(土) 02:25:59.58 ID:FCiOWSO+
>>463
100点満点のはずなのに420点もとれたわ
467774RR:2013/05/18(土) 02:29:15.77 ID:vWP8BoaL
ジャケットにお金が飛んでいくぜ!!
468774RR:2013/05/18(土) 06:38:10.48 ID:G+NeFTb/
トイックなんか受ける金あったらガソリン入れるわ
469774RR:2013/05/18(土) 12:32:19.41 ID:M4YLfLjm
学食の前で立ち転け仕掛けたけど踏ん張った
あー恥ずかしい
470774RR:2013/05/18(土) 12:53:54.29 ID:g9ovdIZT
>>450
店によると思うけど俺のとこはメットもジャンバーも持ち込み可
471774RR:2013/05/18(土) 16:13:02.97 ID:NOVkh1Gx
金欠やべえ金やべえと言いつつ今日エロゲ買ってしまった…
メッシュグローブ買う金は飛んでいった
472774RR:2013/05/18(土) 19:23:52.81 ID:Mc4GORW1!
通行禁止の時間帯忘れてて反則金6000円
メッシュジャケット買うお金なくなりました
473774RR:2013/05/18(土) 19:56:30.74 ID:bAz9RQRj
>>461
男のデリヘルなんてあんの?

ホモ向けだからガン見されるってこと?
474774RR:2013/05/18(土) 21:33:27.65 ID:V1BYT8IP
明日親父と箱根ツーにいってくるよー
475774RR:2013/05/19(日) 00:00:27.00 ID:qyfZ2s1N
デジタルメーター見にくすぎw
やっぱアナログだわ
476774RR:2013/05/19(日) 01:39:38.17 ID:rIdTfEB7
やっぱアナル具が最高だよな
477774RR:2013/05/19(日) 01:40:22.47 ID:4LqBsv7r
でもデカいタコメータが真ん中にあるのはとてもカッコいい
478774RR:2013/05/19(日) 02:47:47.28 ID:fsxvA2/f
全部マシマシチョモランマで!
479774RR:2013/05/19(日) 18:22:15.74 ID:WkMNc7oO
今日ズーマーとバリオス2売ってFTR契約してきた バイクがトラックで運ばれてくのは泣ける
480774RR:2013/05/19(日) 18:45:13.41 ID:1s/9ULIi
俺が直進してる

前にある交差点で原付が二段回右折違反

右折待ちしてるパトカーがいきなり左折

俺死にかける

死ね
481774RR:2013/05/19(日) 19:15:56.05 ID:lv9lUfuA
>俺死にかける
>死ね

自殺はアカンで
482774RR:2013/05/19(日) 22:49:37.32 ID:VpNHyR6R
交差点より手前のところで右折しようと右によってたパトカーが、
原付を追いかける為に車線の真ん中に急に戻ったってことでいいんか?
483774RR:2013/05/20(月) 07:51:16.96 ID:obnz/5RL
>>482
せやで
あいつら絶対後方確認してなかったわ

しかもサイレンたいたの進路変更してからだし
484774RR:2013/05/20(月) 09:14:09.16 ID:bmq9cwXZ
まあ警察も人間だからな
公道では自分以外みんな敵
485774RR:2013/05/20(月) 10:20:59.19 ID:5sMUMxJO
バイトやめたった。
次はピザデリでもやるか
486774RR:2013/05/20(月) 10:21:27.68 ID:VJ9THkPk
デブ専のデリヘル
487774RR:2013/05/20(月) 11:02:39.44 ID:J4Qul7h5
こないだ深夜走ってて車線変更しようとしたら車が来ててクラクション鳴らされた
そこは俺が悪かったんだけど、それでキレたドライバーがめっちゃ煽ってきて、挙げ句に横付けされたあと後部座席に乗ってたやつが窓開けて腕掴まれて危うく転倒するとこだった
お前らも深夜は気を付けろよ
488774RR:2013/05/20(月) 11:20:23.22 ID:NTJDRRs4
修羅の国では23時以降は出歩かないは常識
489774RR:2013/05/20(月) 11:24:21.07 ID:pIT20q1T
ひっぱり返せ
490774RR:2013/05/20(月) 12:15:32.57 ID:LkNaCtZl
俺の見た中では幅寄せしたり煽ったりしてたDQN車を煽られてたバイクがミラー逆パカ、ドア蹴って大凹みさせてすり抜けてどっか行ったのが一番衝撃的だった
491774RR:2013/05/20(月) 13:09:51.19 ID:J4Qul7h5
>>490
おれもやればよかったわそれ
でもドラレコでも付いてたら警察沙汰だしな
機動力生かして逃げるが勝ちかな
492774RR:2013/05/20(月) 16:55:47.41 ID:LkNaCtZl
>>491
煽ったり危険な運転してる奴がドラレコ付けてると思うか
もし付けてても危険行為の証拠のドラレコ警察に出すと思うか

なので安心して反撃するがよろし(自己責任で)
493774RR:2013/05/20(月) 16:57:48.11 ID:+sCxSZqB
関西の中学生追い回してドラレコ
YouTubeにうpして自殺したやついたじゃん
494774RR:2013/05/20(月) 17:24:07.51 ID:M0X7aE1Y
お天道さんは見てるからな
495774RR:2013/05/20(月) 17:57:26.04 ID:4EpMmNpE
>>464
走ってる分はいいけど、知らない家にピンポンするのなんて怖いやん(真顔)
496774RR:2013/05/20(月) 21:32:17.01 ID:ZUTbPiG/
夏にキャンプツーしてみようかと思ってるんだが
シートバッグどんなの使ってる?
ちなみに荷物はキャンプ可能な最低限にしようと思ってる
497774RR:2013/05/20(月) 22:39:38.68 ID:wH2353Eb
シートバッグ使わずにサイドバッグ使ってるわ
シートには基本なにも載せないで途中荷物が増えたときにくくりつけてる
498774RR:2013/05/20(月) 22:45:56.85 ID:WpB4zeoF
学会の会員なるって言って金もらったった
クズすぎワロエナイ
499774RR:2013/05/20(月) 23:04:41.47 ID:P1uHKMxw
>>498
申し訳ないが学会員は近付かないでいただきたい
500774RR:2013/05/20(月) 23:11:05.27 ID:tSRVub5E
学会って言われたら創価学会より
電気学会が先に出てくるわ
501774RR:2013/05/20(月) 23:15:47.67 ID:WpB4zeoF
>>499
創価じゃねえよwww
燃焼学会と機械学会
502774RR:2013/05/20(月) 23:23:37.96 ID:AFUGp5F/
書き込めたー
バイク乗るぞーと意気込んでたら雨だった…
503774RR:2013/05/21(火) 00:09:15.06 ID:m621sdBm
バイト採用されたから調子に乗って「あ、基本予定ないんでいつでも入れてもらっていいですよ?w」って言ったら1ヶ月で200時間超えるシフト入れられたンゴwww
社員より多いってどういうことやねん・・・
単純計算で20万円も儲かったぜ!やったー(棒)
504774RR:2013/05/21(火) 00:20:02.41 ID:1U0CIkrX
>>497
だいたいどのくらいの容量のバッグ?
キャンプ道具持ってないから荷物のかさばり方とかが想像できないんだ

アマゾンにあるミニフィールドシートバッグじゃ小さいのかな
505774RR:2013/05/21(火) 00:33:48.71 ID:3ddxpnQy
>>504
すまんキャンプツーはしたことないんだが俺はコミネの32ℓ~58ℓのやつ使ってる

何泊かとどこ行くかにもよると思うけどそれだとちょっとキャンプツーは厳しいかと…
キャンプツーしたことないから参考にならなくてすまん
506774RR:2013/05/21(火) 00:53:39.98 ID:w/EAlfIK
大学の事務でバイトしたら週19.5時間までで意外と稼げない。。。
507774RR:2013/05/21(火) 01:42:39.23 ID:DU4uYVFR
片目点灯でハイ側寂しいからイカリングでもつけようかと思ったけどよく分からんなコレ
HIDは別にいらんのだが
508774RR:2013/05/21(火) 04:15:11.42 ID:FXkKbmYJ
>>506
俺コンビニバイトで週11時間の月6万だわ
たまに臨時で入ったりするけど
509774RR:2013/05/21(火) 06:13:47.73 ID:g0iuvhAE
実験補助員で実質月10時間で4万 うめえ
510774RR:2013/05/21(火) 07:11:40.54 ID:rUZ/0CNY
お前ら大変だよな。CBR250Rに憧れて免許を取ったはいいが、
スレでは4発じゃない単亀頭のCBRなんて〜と、250RR厨に扱き下ろされ、
ninjaに乗っても、250がーリッターがー厨に扱き下ろされる始末。

ゆとり世代はバイクに無関係なだけに、尚更可哀想に思うわー。
40のキモオヤジどもってうぜーよなー。
511774RR:2013/05/21(火) 07:34:07.69 ID:hN4kDBu4
他人のバイク扱き下ろすような基地外は 見ない触れない近付かない
512774RR:2013/05/21(火) 08:01:10.21 ID:2vl/9AyL
>>510
自分の好きなの買え
513774RR:2013/05/21(火) 08:17:43.96 ID:IH99JUIv
>>510
大型で逆車なのと規制前の2stと乗ってるんでどうでもいいです
514774RR:2013/05/21(火) 09:06:32.72 ID:HLm7wSXc
そろそろ内定もちらほら出た頃だし、OFF会やんない?
515774RR:2013/05/21(火) 09:16:33.29 ID:uTLQpvBI
どうせ関東なんでしょ!
516774RR:2013/05/21(火) 09:19:53.68 ID:HLm7wSXc
各地一斉になんてどう?
北海道、東北、関東、関西、九州とかザックリだけど

こんなに分けても集まらないだろうけど
517774RR:2013/05/21(火) 09:30:11.02 ID:Scf6pD+T
愛知なら
518774RR:2013/05/21(火) 09:32:41.16 ID:8zOdgKLa
九州なら
519774RR:2013/05/21(火) 09:37:09.01 ID:NRv6haL8
各地一斉ってのは面白いな
それぞれの地方に幹事が必要か?
つっても場所決めるだけ
520774RR:2013/05/21(火) 09:45:54.24 ID:2vl/9AyL
各地一斉開催して日本の中心にある名古屋までみんな来れば良いよ
僕は名古屋で待ってるから!
521774RR:2013/05/21(火) 10:55:33.28 ID:/g9UbUQ8
原二でもいいすか?
522774RR:2013/05/21(火) 11:04:04.97 ID:TxDlJ/cd
>>510
正直大学生のほうが中型の現行車乗ってないだろ
大学の駐輪場みてみろよ大型、2st、マルチで溢れかえってるじゃねえか
旧車に憧れをもってるのは40、50のおっさんじゃなくて俺ら大学生だ
523774RR:2013/05/21(火) 11:06:03.45 ID:IH99JUIv
サーキット遊び用のおもちゃならともかくフルサイズだと最新型にしか興味ないです
524774RR:2013/05/21(火) 11:33:04.89 ID:nvqKDDCR
規制解除カキコ

お前ら久しぶり
最近覗くのもやめてたから最近熱かった話題とか教えてくれ
525774RR:2013/05/21(火) 11:34:09.49 ID:Mk54826G
そこでSR400っすよ
526774RR:2013/05/21(火) 11:35:00.39 ID:p1kewfcd
そこでSRXですよ
527774RR:2013/05/21(火) 12:04:48.36 ID:kFlGBAwe
>>522
中型現行車だっさいもん
CBRとか旧NINJAとかGSRとか
528774RR:2013/05/21(火) 12:11:36.91 ID:yvZPMEpY
250のCBRとかNinjaとか乗ってるの学生が多いじゃん
529774RR:2013/05/21(火) 12:16:01.08 ID:EZk2S/E6
それこそ面倒だし大所帯とか土地が広い大学でオフやれば良いじゃん
広大とか筑波とか九大とか
これで3つ地方埋まったわけで
530774RR:2013/05/21(火) 12:29:41.83 ID:pEGIPFC7
車検の満了日が来週だと思ってたら先週で切れてた。
531774RR:2013/05/21(火) 12:41:28.12 ID:EJeAhSQy
んじゃ東北は青葉山を攻めるオフで
532774RR:2013/05/21(火) 12:49:21.91 ID:YczpaZBq
>>530
250乗ればいいじゃないか
533774RR:2013/05/21(火) 13:47:33.08 ID:yvZPMEpY
>>530
仮ナンバー貰ってユーザー車検か店に頼もう
534774RR:2013/05/21(火) 14:08:47.93 ID:pEGIPFC7
規制解除されたんだな。

>>532
250から乗り換えたから次は125あたりにしようかと。
KLX125とかヤフオクで20万前後で出てる。

>>533
部品も手元にあるからユーザー車検で通してくるよ。

上のほうでウェビックの対応が云々で書いてあったけど
自分も純正部品の納期遅れますのメールが来たけどなんだったんだろうか。
535774RR:2013/05/21(火) 14:20:50.98 ID:yvZPMEpY
車検とかユーザーで通せば250との差なんて5000円くらいだし、ユーザーも専門知識とか特にいらないしね。
けっこう簡単だから車検を理由に小さいので妥協するひとはもったいない。
もちろん小さいのが好きでのってる人を批判してるつもりは一切無いので
536774RR:2013/05/21(火) 14:26:42.75 ID:YczpaZBq
>>535
ユーザー車検ってそんなに簡単なのか?
537774RR:2013/05/21(火) 14:34:32.01 ID:yvZPMEpY
>>536
必要な書類用意して、運輸局の近くにある予備車検場で光軸調整を千何百円でやってもらっておいたほうが安心
あとはあっちで印紙買って、書類書いて、検査レーンで検査員に初めてですっていえばどうやるか指示してくれるからあっさり終わるよ。
印紙買うときとかも何年のバイクですって言えば金額とか貼る場所教えてくれるしね
もちろん整備は日頃からやっておかないと微妙だけどね
こないだ初めてユーザーで通したけど簡単だったよ
538774RR:2013/05/21(火) 14:44:51.42 ID:SbwWLigR
>>537
マジか〜。250乗ってるんだが400以上の買ったらユーザー車検でいきたいな
539774RR:2013/05/21(火) 14:53:24.85 ID:Qll/ru/K
針の塩ソフトうめぇ
抹茶も食べたいがお腹壊しそうだしまたの機会にしよう
540774RR:2013/05/21(火) 15:21:56.28 ID:1MFucBBs
規制解除キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ユーザー車検やってみるべし!大したことしてないのに達成感がハンパない
541774RR:2013/05/21(火) 15:39:40.13 ID:1cLPkzr0
SRVに一目惚れしてしまったら
ああああああああああああああああ
542774RR:2013/05/21(火) 16:12:32.70 ID:CQcvUnO/
SRV可愛いよな
543774RR:2013/05/21(火) 16:26:59.88 ID:Vq/bUnGu
旧型Ninjaは可愛いだろ!!いい加減にしろ!!
544774RR:2013/05/21(火) 16:58:10.27 ID:8V6rxuPM
一番かわいいのは正面から見たAX-1だけどな
545774RR:2013/05/21(火) 16:59:11.03 ID:CQcvUnO/
SW−1に一票
546774RR:2013/05/21(火) 16:59:42.03 ID:0byrfr2q
>>516
東海「…」
547774RR:2013/05/21(火) 17:10:04.35 ID:CN3x9Tbq
ホーネットはかわいいというかエロい
548774RR:2013/05/21(火) 18:04:14.05 ID:Wyb0r0AG
この前の親父とのツーリングの際に
フルフェにインカムつけたので取り外すのめんどくさいからタンデムと夏用のジェッペルでいま乗ってるんだが視界が広いけどやっぱりやになってきた…
夏でも快適なフルフェないかしら?
549774RR:2013/05/21(火) 18:26:46.22 ID:CN3x9Tbq
>>548
オフヘル
ちょっと風切り音がうるさいけどね
550774RR:2013/05/21(火) 19:16:39.09 ID:Wyb0r0AG
オフか…スーフォアにどーなんかね…
551774RR:2013/05/21(火) 19:44:12.30 ID:6rxsUZJv
レギュラーからハイオクになると一気に財布が死ぬ
552774RR:2013/05/21(火) 19:52:36.08 ID:CN3x9Tbq
>>550
サブのオフ用に買ったけど骨でもかぶってるよ、違和感なんか気にしちゃいけない
553774RR:2013/05/21(火) 19:52:42.12 ID:nvqKDDCR
オフから乗り換えると(燃費が違い過ぎて)財布が死ぬ
554774RR:2013/05/21(火) 19:53:06.47 ID:PQlAcUN9
ジュース1本分ぐらい我慢しろ
555774RR:2013/05/21(火) 19:57:21.20 ID:6rxsUZJv
ハイオク+燃費半分くらいだからな
財布が死ぬ
556774RR:2013/05/21(火) 20:03:57.61 ID:uERnCWQp
そうだエタ●ールを混ぜry
557774RR:2013/05/21(火) 21:08:08.01 ID:bwEyj62r
ハイオクでも値引きが効いてレギュラーより安い
元々逆車だし中途半端なオクタン価なのでタンクでレギュラーとハイオク混ぜてる

オフメットと言えばFlyのTrekker買おうと思う
シールド付きで2万以下。ただしアメ製メット
http://flyracing.s3.amazonaws.com/sites/flyracing/files/73-7001.png
558774RR:2013/05/21(火) 21:22:51.17 ID:Wyb0r0AG
ほうほう…
559774RR:2013/05/21(火) 21:26:14.21 ID:jnaQ+QWJ
このメット被って全身フルアーマーでストファイ乗ったら完全に映画だわ
560774RR:2013/05/21(火) 21:27:57.42 ID:bwEyj62r
シールド追加で買っても2万弱
561774RR:2013/05/21(火) 21:35:57.12 ID:h23B/zIm
規制解除キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今日は天気よかったから龍神行ってきたわ
562774RR:2013/05/21(火) 21:59:54.67 ID:+knqnelI
オフヘルって入り口狭くてギチギチじゃね?
頭入れると締め付けられて変な汗出てくるわ
呼吸も荒くなる


別に変な意味じゃないんだからね
563774RR:2013/05/21(火) 22:01:57.57 ID:dhc8L+s3
3年になってから土曜までフル授業アンド実験で全くバイクに乗れん…
しかも忙しすぎる余りにバイト減らしたからジャケットとかグローブも新調できんしつまらない季節だ
564774RR:2013/05/21(火) 22:05:09.15 ID:DoSP1DdT
4年で就活速攻終わらせたらあとは遊びたい放題だぞ
なお理系は...
565774RR:2013/05/21(火) 22:08:19.99 ID:jnaQ+QWJ
工学部4年ですが人生最後の夏休みを謳歌しています^q^
なお院試後はラボ地獄に墜ちる模様
566774RR:2013/05/21(火) 22:10:09.74 ID:bwEyj62r
>>562
それ多分サイズ合ってないだけ
567774RR:2013/05/21(火) 22:30:11.17 ID:8V6rxuPM
>>557
そのオフメットかっこいいな
カーキ色にしてシールドをオレンジミラーにすればマスターチーフになれそうだ
568774RR:2013/05/21(火) 23:33:38.28 ID:Tw2Ks/zD
なんかOFF流れそうだから、東京で就活終わった人たち又はこれから頑張る人で集まろうじゃないか
569774RR:2013/05/21(火) 23:38:49.67 ID:yvZPMEpY
でも就活の話はタブーなOFF会な
570774RR:2013/05/21(火) 23:42:02.43 ID:p1kewfcd
どうせNNTは就活で来れないだろうし構わないんじゃ
571774RR:2013/05/21(火) 23:57:11.03 ID:NRv6haL8
オフ会あるなら行くぜー
572774RR:2013/05/22(水) 00:08:39.66 ID:vUKSwGnT
NNTだけど就活せずにバイク乗りまくってるわ
573774RR:2013/05/22(水) 00:09:41.44 ID:QyGWLJ2l
あれ?俺書き込んだっけ?
574774RR:2013/05/22(水) 00:25:14.55 ID:IfX/TVpZ
この時期にNNTなんてザラにいるだろ
秋までにないならさすがにやばいが
575774RR:2013/05/22(水) 00:36:53.56 ID:F1xM/6lw
就職課から大勢の前でDisられまくった俺が通りますよ
その後ここ君でもいけるよとか言って過去に座敷牢があったブラック勧めてきやがるし
生徒内で伝説になってる私は就職する気がありません申請を出してやろうかといま本気で迷ってる
576774RR:2013/05/22(水) 00:38:56.49 ID:XQ6A3Z3O
車業界いきます。
安倍さんありがとう。
577774RR:2013/05/22(水) 00:45:00.83 ID:7768Shl3
真剣に警察か自衛隊入ろうか悩んでる
578774RR:2013/05/22(水) 00:50:28.27 ID:77oW2I8O
バイクは金かかるし社会人なっても北海道行きたいから頑張っていいとこ決めたわ
579774RR:2013/05/22(水) 00:56:03.56 ID:hKdWplVs
お祈りメールをさっき確認した俺は死にたいです
580774RR:2013/05/22(水) 10:26:00.80 ID:kT85yiu6
31日なんてどう?
581774RR:2013/05/22(水) 12:43:22.67 ID:QyGWLJ2l
この流れでオフ決行しようとするお前カッコイイ(°∀°)!!
582774RR:2013/05/22(水) 12:58:55.61 ID:xD+wmP9M
来月?
583774RR:2013/05/22(水) 12:59:27.34 ID:xD+wmP9M
みす
584774RR:2013/05/22(水) 13:36:17.41 ID:kT85yiu6
今月だねー

場所が悩みどこですな
大学がいいかな?それとも江ノ島とか?
585774RR:2013/05/22(水) 14:36:58.68 ID:7RE5dgOo
あえての群馬にしとこ?
586774RR:2013/05/22(水) 16:08:46.20 ID:ZUDD1I3a
ちょっと遺書書いてくる
587774RR:2013/05/22(水) 18:42:12.54 ID:TfjTL/CQ
関西でもやろうぜ
588774RR:2013/05/22(水) 18:46:59.89 ID:QLNC57AG
まーた横綱か
589774RR:2013/05/22(水) 19:23:50.22 ID:G0ceQBwK
んじゃ天一で
590774RR:2013/05/22(水) 20:30:20.17 ID:dxSKMwq0
写真頼むで
591774RR:2013/05/22(水) 20:33:23.72 ID:XQ6A3Z3O
関西で200cc以下ツーしませんか?
592774RR:2013/05/22(水) 20:52:40.64 ID:G0ceQBwK
>>591
125を手に入れたばかりの関西民の俺になんという朗報
593774RR:2013/05/22(水) 20:57:48.18 ID:QyGWLJ2l
200cc以下だと集まれる範囲も動ける範囲も狭くなりそうだな
近ければ行くかもいれない
594774RR:2013/05/22(水) 21:18:35.30 ID:XQ6A3Z3O
神戸発か大阪北区発がいいかなーと考えてます
595774RR:2013/05/22(水) 21:59:32.00 ID:G0ceQBwK
そのあたりとなると余野コンか六甲あたり?
596774RR:2013/05/22(水) 22:27:33.96 ID:ApqHevjA
バイク通学の人って荷物どうしてるの?

おすすめのカバンとかある?
597774RR:2013/05/22(水) 22:30:50.97 ID:fhTY/NHw
りゅっく
598774RR:2013/05/22(水) 22:32:49.37 ID:Ddi2kAu7
防水リュック以外選択肢は無い
カッパ着ても装着出来る薄いリュックもあると捗る
599774RR:2013/05/22(水) 22:43:40.16 ID:G0ceQBwK
晴れの日はメッセンジャーかリュック
雨の日は防水リュック
600774RR:2013/05/22(水) 23:13:59.02 ID:7RE5dgOo
サイドパニアに入れて通学してる
601774RR:2013/05/22(水) 23:25:06.35 ID:qrNQcV8n
メッセンジャーだと首切断されそうだからリュックにしたけど
リュックも両腕もげるという罠
602774RR:2013/05/22(水) 23:42:57.28 ID:gJuWQYnh
>>601
ツーリングネット使えばよくね?
バイク乗ってる時にリュックとかショルダーとか邪魔すぎて
603774RR:2013/05/22(水) 23:59:04.58 ID:Fj16rDng
最近暑いせいか半袖でバイク乗ってる奴が多い
大型SSなのに半袖とか自殺志願者としか思えん
フルフェイス+グローブ+ブーツはしてるのになぜか半袖(´・ω・`)
604774RR:2013/05/23(木) 00:03:48.01 ID:sD6TpzYa
シェブロン入れてみたけど以外といい感じだ(゜∀゜)
初オイル交換記念カキコ
605774RR:2013/05/23(木) 00:07:37.28 ID:tMJ69GB0
大阪オフするんか
606774RR:2013/05/23(木) 00:09:08.96 ID:uqfG02B9
教習所で2輪の教官にたわしの話されたトラウマで半そで半ズボンで走れないわ
傷口に入り込んだ砂を掻き出すためにたわしで傷口を・・・
607774RR:2013/05/23(木) 00:10:29.45 ID:CO9yks+w
SAとかでもリッターSSにTシャツ、開襟シャツで乗ってる学生をよく見る。
金の出所も知りたいが、使う配分が欲望に正直すぎるな
608774RR:2013/05/23(木) 00:12:38.28 ID:HWewCoJ0
ライディングウェアはダサいから
普段着の下にこれ付けてる
http://komine.ac/catalog/images/product_images/SK680_top-01.jpg
609774RR:2013/05/23(木) 00:15:45.25 ID:/pRhf9Dl
夏用のジャケ買わなきゃな
金がないけどな…
610774RR:2013/05/23(木) 00:17:01.85 ID:GC6OpvyG
>>608
擦過傷は全く防げないな
普通の服はすぐ破れるから
611774RR:2013/05/23(木) 00:19:30.63 ID:fN6xfQ2Z
>>602
これが正解だと思う。
雨ん時はデカいポリ袋にでも入れればokっしょ。
612774RR:2013/05/23(木) 00:19:47.26 ID:81H6+SKC
>>606
そんなところでたわし使うわけないでしょ
いつの時代だよ
613774RR:2013/05/23(木) 00:21:19.85 ID:7jfM1Vvy
大学でR6に半ヘル、スウェット、サンダルで乗って来てる奴いたわ
614774RR:2013/05/23(木) 00:23:34.54 ID:HWewCoJ0
夏場は止まりさえしなけりゃバイク気持ちいい乗り物なんだけどな
615774RR:2013/05/23(木) 00:30:18.82 ID:KooCuGzA
サンダルだとシフトアップのとき足痛そうだな
616774RR:2013/05/23(木) 00:31:44.84 ID:uqfG02B9
>>612
ジジイの教官が言ってたからかなり昔かただの脅しだと思う
617774RR:2013/05/23(木) 00:39:11.70 ID:HWewCoJ0
まぁコケるのってどんな理由があれ自分が下手くそだからコケんだよな
618774RR:2013/05/23(木) 00:51:25.24 ID:hvJWTqpF
GT-Airいいなあと思ったけど大型SSでも大丈夫なんだろうか
619774RR:2013/05/23(木) 00:52:02.68 ID:jOvt1x+0
カマ掘られて廃車にして肋骨折った気の毒な奴もおるんやで。
バーパッドさえつけてれば…って言ってた。
620774RR:2013/05/23(木) 08:05:55.03 ID:HMVsPuMw
次のオフ会開催場所
http://i.imgur.com/Fhn5wsj.jpg
621774RR:2013/05/23(木) 13:46:53.15 ID:vSwyAGoQ
ガチホモ板で拾って来ただろ
622774RR:2013/05/23(木) 16:00:33.86 ID:+wWVTPm/
前vipで立ってたきがする
鉄塔のとこで裸のおっさん
623774RR:2013/05/23(木) 17:00:57.94 ID:/pRhf9Dl
申ホN
624774RR:2013/05/23(木) 17:02:16.39 ID:XrB9bI2m
俺も仲間に入れてくれよ〜
625774RR:2013/05/23(木) 18:10:19.51 ID:81H6+SKC
語学のクラスにバイク乗りがいるんだがどうやって話しかけたらいいだろうか・・・
新しいクラスになって結構日が経つし、完全に話しかけるタイミング失った
626774RR:2013/05/23(木) 18:13:59.14 ID:uTIBgP+E
原二関西オフについて

言い出したのは私ですが、指揮を執るのは苦手なので参加したいかたは
リーダーになってください。お願いします。
627774RR:2013/05/23(木) 18:29:04.08 ID:7jfM1Vvy
クソ野郎だな
628774RR:2013/05/23(木) 18:29:33.96 ID:WKPC05m9
原二オフは他地域ではやらんのか
参加したいが関西は遠すぎる
629774RR:2013/05/23(木) 18:36:02.75 ID:uTIBgP+E
>>627
ごめんなさい
630774RR:2013/05/23(木) 18:48:20.20 ID:x8Nw67KT
>>628
どこがいいの
631774RR:2013/05/23(木) 18:52:11.97 ID:XrB9bI2m
平日なら小笠峠走ってき
楽しいぞアソコ
632774RR:2013/05/23(木) 18:53:04.95 ID:CO9yks+w
>>620
場所ぐらい書けよ
633774RR:2013/05/23(木) 19:10:19.03 ID:WKPC05m9
>>630
東の方でお願いします
634774RR:2013/05/23(木) 19:34:11.98 ID:gIzMu9Td
関東原二オフと聞いて
635774RR:2013/05/23(木) 19:35:40.95 ID:GC6OpvyG
関西で原2オフやるなら行きたいな
2stだからくっさいけど
636774RR:2013/05/23(木) 19:45:40.49 ID:Llobu2Pa
YBC
637774RR:2013/05/23(木) 19:49:59.98 ID:BHNjHq6j
今から大阪発で片道1時間程走りに行きたいんだがオススメはある?
638774RR:2013/05/23(木) 19:51:58.56 ID:x8Nw67KT
>>633
おっけー、じゃあ北海道な!
639774RR:2013/05/23(木) 20:48:08.57 ID:bRE7QbA6
北海道かパスポート更新してくる
640 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) !ninja:2013/05/23(木) 21:52:43.40 ID:WcDeX68o
大学の駐輪場の鈴菌濃度が薄くて悲しい
641774RR:2013/05/23(木) 22:27:05.76 ID:GC6OpvyG
SUZUKI乗ってるだけで鈴菌鈴菌言う奴のウザさは異常
642774RR:2013/05/23(木) 22:46:56.62 ID:VQdNUrBp
YAMAHA乗ってるだけでリア充認定してくるやつのウザさは異常
643774RR:2013/05/23(木) 22:52:31.36 ID:XQl/Tylz
そんなイメージないけど、それやったらカワサキはDQN?
644774RR:2013/05/23(木) 22:55:56.05 ID:fN6xfQ2Z
大学で、スズキ車で一番多いのはアドレスだと思う
殆どが、dioやtodayだろうけど。
645 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) !ninja:2013/05/23(木) 23:06:13.00 ID:WcDeX68o
ビッグスを毛嫌いしてる奴の面倒臭さ
646774RR:2013/05/23(木) 23:33:30.20 ID:pEL17UKn
>>641
あと「漢の〜」って念仏してるkwskもな
ばくおんスレいけばお前の嫌いなやつ沢山みれるよ
647774RR:2013/05/23(木) 23:37:11.70 ID:GC6OpvyG
>>646
漢の〜もウゼエけど鈴菌鈴菌いって自分は普通とは違う変態なんだって意味わからない自己陶酔してる奴のほうが俺はよく見る(2chで)
だから自称鈴菌の方が圧倒的に嫌いだわ・・・
まだTL1000Sとかグースとかパカタナとか乗ってるのなら分からんでもないがスズキ製なだけでごく普通なバイクを鈴菌言って喜ぶんだもん
648774RR:2013/05/23(木) 23:44:08.11 ID:CO9yks+w
>>641
好きで乗ってるわけじゃないのにな
649774RR:2013/05/23(木) 23:44:18.13 ID:pE0caEO/
お前ら2chをはじめネットの見すぎ
知り合いのスズキ乗りは鈴菌って言葉も知らなかったぞ
650774RR:2013/05/23(木) 23:51:21.45 ID:NERLXAPU
俺のDL650は鈴菌ですかねえ
651774RR:2013/05/24(金) 00:07:46.47 ID:3FboorII
メインは隼
セカンドにアドレス
車はスイスポ(黄色)

なんてやつもいる
652774RR:2013/05/24(金) 00:08:41.06 ID:bEDD1unI
スズキ乗りって他社の似たようなバイクより値段が安いから・・・という理由で乗ってるんじゃないの?
GN250の子孫たちは基本メーカー希望小売価格×0.8が店頭価格だし
653652:2013/05/24(金) 00:11:17.34 ID:bEDD1unI
途中で送信してまった
たまにSW-1や東京タワーみたいな変わったデザインに惹かれる例外があるけど
654774RR:2013/05/24(金) 00:23:59.81 ID:z/PI2UbF
馬鹿じゃねえのお前
安いの欲しけりゃCBR250Rでも買っとるわ
655774RR:2013/05/24(金) 00:25:01.58 ID:9seywUck
>>645
この略し方変だと思うの俺だけ?
656774RR:2013/05/24(金) 00:28:18.98 ID:qmHV6Xdk
>>655
変だけどビッグスクーターをビックスクーターって書くアホよりましと思う
657774RR:2013/05/24(金) 00:30:13.24 ID:tgYWrXDo
ビッグカメラって書く奴並みにどうでも良い
658774RR:2013/05/24(金) 00:37:10.08 ID:jmY3tseg
ビクスク
ビグスク
ビックス
ビッグス
ビック
ビッグ
好きなのどーぞ
659774RR:2013/05/24(金) 01:03:16.68 ID:jMDvR54+
マクドとマック
セブンとセブ
ZZRをゼットゼットかジィージィー

この辺りの違いと同じようなくだらなさだな
どうでもいいっつーの
660774RR:2013/05/24(金) 01:05:21.08 ID:9seywUck
ビックスに至ってはもはや笑えるレベルだなあ
661774RR:2013/05/24(金) 01:17:23.28 ID:Lyk//xWc
>>649
いやリアルの話なんてしとらんけど・・・
662774RR:2013/05/24(金) 01:27:54.16 ID:rg2L3ZRU
>>645
ビックス粒子
663774RR:2013/05/24(金) 01:50:09.18 ID:CGB8MrYb
いろんなバイク試乗したけど俺のGSRが一番素直で扱いやすいとオモタ
見てくれはアレだけど普通に乗りやすい扱いやすいしかも速い

センターアップがかっこいい
舐めたい
664774RR:2013/05/24(金) 01:52:11.17 ID:jMDvR54+
やっぱり鈴菌じゃないですかーヤダ〜
665774RR:2013/05/24(金) 01:55:22.11 ID:Ww6D/1BM
ZZRはマジで悩む
ゼットゼット ダブルゼット ジージー ダボジー
ゼッツーアール
666774RR:2013/05/24(金) 01:56:07.94 ID:CGB8MrYb
対向4ポッドブレーキに太い正立フォーク
リアは走りのモノサスにフレームはアルミダイカスト製ツインスパーフレーム
R600譲りの12500rpmピークパワーの官能的な高回転エンジン
タイヤは120/180の標準でBT-014

割とこう見るとオーソドックスだと思うんですけどね
667774RR:2013/05/24(金) 02:01:32.26 ID:5jquazhz
CBR600RR「センターアップと聞いて」

滑らかな加速と素直なハンドリングが癖になる最高の相棒です
668774RR:2013/05/24(金) 02:05:36.45 ID:Lyk//xWc
GSR400ってホーネットみたいなアップマフラーやよね
669774RR:2013/05/24(金) 02:08:36.34 ID:CGB8MrYb
>>668
へい
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima178431.jpg

スリップオンの交換でもフルエキ並に手が掛かるらしい
変えたくない
670774RR:2013/05/24(金) 02:09:49.37 ID:z/PI2UbF
原付スクーターみたいなミラーだな(ボソッ
671774RR:2013/05/24(金) 02:16:19.71 ID:Lyk//xWc
>>669
俺的にGSRやR1はセンターアップっていうのか微妙だけどデザインは好き
672774RR:2013/05/24(金) 02:24:58.11 ID:CGB8MrYb
その原付ミラーが一番振動に強いっていうね
6000rpm超えた辺りからミラーは役目放棄するから
673774RR:2013/05/24(金) 03:00:16.88 ID:dVI/WNvl
スペックなんかより技術あげたほうが速いし安全
674774RR:2013/05/24(金) 03:01:42.20 ID:dVI/WNvl
おっと間違えた
675774RR:2013/05/24(金) 07:26:58.91 ID:+N9iawPC
やっと金曜じゃん
676774RR:2013/05/24(金) 08:02:33.29 ID:ungO0BrF
おっぱい
677774RR:2013/05/24(金) 08:03:04.40 ID:ungO0BrF
おっついに規制解除
678774RR:2013/05/24(金) 10:37:29.85 ID:04ReE+hR
バイトしてないだけで人非人扱いっておかしいだろうがそれよー
679774RR:2013/05/24(金) 11:58:36.56 ID:vmVcho7k
研究室配属されてから自由な時間が惜しくなってバイトやめたわ
奨学金で食いつないでバイクに乗る日々だが楽しいぞ
680774RR:2013/05/24(金) 15:45:54.18 ID:UWnohyAw
>>678
俺はバイトしてるけど
そのことには同意する。

卒業したら40年近く働き続けるしかないのに
若くて時間もある現在を労働に使うってもったいないと思うよ。
40年後まで生きてる保証もないんだし。
681774RR:2013/05/24(金) 15:48:53.35 ID:72SSsjXQ
バイトもかなり減らしたわ
月40時間も働けばバイク余裕で維持できる

というか買ってから気ィ抜けちまったわな
買うまでは死ぬほど働いてたけど
682774RR:2013/05/24(金) 16:00:19.07 ID:4Z5dtqSS
龍神スカイライン行こうかと思ったけど、高野山まででお腹一杯だな
683774RR:2013/05/24(金) 17:02:55.00 ID:Q15SlLhk
彼女もいねーしずっと暇。
関西オフやんねーかなぁ。
684774RR:2013/05/24(金) 17:04:58.95 ID:jiVKAJFt
>>681
全く同じ状態だわ。バイトはバイク買ってからは週2で軽くやってる
685774RR:2013/05/24(金) 17:09:07.11 ID:ungO0BrF
一斉オフは破談になったの?
686774RR:2013/05/24(金) 17:48:24.36 ID:4wLgu9B1
すんません、ここってやっぱ学生じゃないとダメですかね?
若い人と関わりたいのですが、、よろしいでしょうか?
687774RR:2013/05/24(金) 17:54:27.08 ID:qmHV6Xdk
よろしくないです
688774RR:2013/05/24(金) 17:55:20.97 ID:mlyjXHq5
>>686
うわぁ…
689774RR:2013/05/24(金) 17:57:21.54 ID:CYjY5QQE
>>686
首括って、どうぞ
690774RR:2013/05/24(金) 17:58:56.50 ID:OmZXxULQ
介護実習おわったー!
でも明日から大学だー!
691774RR:2013/05/24(金) 18:09:52.43 ID:ungO0BrF
漂うホモ臭
692774RR:2013/05/24(金) 18:12:28.32 ID:nN4YGy8u
関西原二オフいつにする?
再来週以降がいいな。
693774RR:2013/05/24(金) 18:53:47.16 ID:9seywUck
バイトなんか程々でいい
経験くらいはしとけばいいけど
やってない奴を馬鹿にするのは、大人ぶりたいだけ
694774RR:2013/05/24(金) 19:01:32.98 ID:IdVCELp8
親のスネと奨学金で大型乗っててすみません・・・

なお就職できるかは不明の模様
695774RR:2013/05/24(金) 19:03:09.63 ID:dVI/WNvl
バイトしてなくてバイク代とかガソリン代とか親に出してもらってるのはただの脛かじりだけどね、奨学金は自分の借金だからいいんじゃね
696774RR:2013/05/24(金) 19:03:51.94 ID:JLuxoEc3
>>694
俺も同じようなもんだけどバイクに金かける時後ろめたさを感じる。だがバイトはしない。
697774RR:2013/05/24(金) 19:04:03.07 ID:S8CCl9zV
就職決まるまではテレビの奨学金特集みると胸が締め付けられてた
制作に本気だしすぎやねん
698774RR:2013/05/24(金) 19:06:39.98 ID:hnHkuL+i
>>696
バイトなんかせんほうがええで
確かにそこでしか体験できないことあるからそういう面では得だろうけど
あんな心身削って少ない賃金貰うとか訳分からんわ

親が金だしてくれてるうちは貰って、働き出して儲かったら何かしらで返すのがええで
699774RR:2013/05/24(金) 19:11:44.11 ID:JLuxoEc3
>>698
親には楽させたいね〜
マジ親父、お袋は偉大。金稼げるようになったら温泉にでも連れて行ってやりたい。
700774RR:2013/05/24(金) 19:15:24.12 ID:tgYWrXDo
親から貰った金でソープ行くのは流石に申し訳ないから流石にその金はバイトで稼いでる
バイクの金は親から貰った金でも何も感じない
701774RR:2013/05/24(金) 19:19:06.74 ID:YAPJge9E
学費バイク仕送り親一切出してくれないな
老後の面倒見る気もないけど
702774RR:2013/05/24(金) 19:53:37.26 ID:/BHA4TJR
老後の面倒を快く見れるかそうでないかは
大学の授業料が境目だよなー

親も自分の親に出してもらったんだろうがって思う
703774RR:2013/05/24(金) 20:00:19.60 ID:04ReE+hR
すごいな。国公立でも学費馬鹿にならんだろ
704774RR:2013/05/24(金) 20:07:07.66 ID:nc02YHbA
>>703
私立だから年130×4+生活費=コポオ
30歳平均530前後のメーカーに決まったから返せると思う
705774RR:2013/05/24(金) 20:33:51.97 ID:/BHA4TJR
私立は高いって知ってたけどそこまでとは…


国立院生だけど奨学金返済免除になってプラスの収益でしたわ

でも博士後期に来ちゃったからコポォ



あれ…ここって院生不可だった?
706774RR:2013/05/24(金) 20:37:56.56 ID:IdVCELp8
M1です
707774RR:2013/05/24(金) 20:44:43.58 ID:5W/J9u34
>博士後期

oh……
708774RR:2013/05/24(金) 21:15:17.74 ID:4vSLDVgm
流れぶった切って悪いんだが、明日ついに納車なんだけど、
スマフォでナビとか使ってる人って何つかってる?。Androidなんだけど
有料、無料はどっちでもいいんだがオススメのアプリ教えていただけると助かる。
709774RR:2013/05/24(金) 21:20:13.21 ID:dVI/WNvl
>>708
AndroidならGoogleマップで必要十分だと思う
けっこう使うけど見やすいし、曲がり角までの距離とかも正確だしね
おれは有料のとか使ったことないけどね
710774RR:2013/05/24(金) 21:30:14.37 ID:9seywUck
>>708
おめでとう
初バイク?何買ったんだい
711774RR:2013/05/24(金) 21:34:40.48 ID:4vSLDVgm
>>709 ありがとう。
>>710 CBR400R。大型免許もあるから本音を言えば国内版も500ccにしてほしかったというか
海外と同じカラーリングにしてほしかったなぁ。ロスホワイトも好きだけなんだけどさ
712774RR:2013/05/24(金) 21:35:49.51 ID:hnHkuL+i
>>711
エンジンの慣らしは任せたから、外装の慣らしは俺に任せろ!
713774RR:2013/05/24(金) 21:39:02.79 ID:Pbrx4oM6
任せてたまるかw
714774RR:2013/05/24(金) 21:44:35.06 ID:Ww6D/1BM
>>711
いい色買ったな

外装慣らしは当日に終わらすんだぞ
715774RR:2013/05/24(金) 21:58:39.57 ID:4vSLDVgm
上京してきて、道もわからないバイク屋から1時間運転しないといけないから
たぶん、外装ならしはスグ済むと思うぜ( ´∀`)bグッ!
716774RR:2013/05/24(金) 22:01:43.06 ID:SjX2NRKK
ウインカー、ペダル、レバーをお忘れなく
717774RR:2013/05/24(金) 22:07:15.42 ID:2H8MfbAx
CBR400Rいいなぁ
兄弟車の400X欲しいから羨ましいぜ…
ちなみにいくら?
718774RR:2013/05/24(金) 22:25:25.61 ID:dHhZnPNS
OFFやれるほど内定もってるやつがいないとか
719774RR:2013/05/24(金) 22:35:54.98 ID:4vSLDVgm
>>717
ドリームで、ABSなしで乗り出しが70万ぐらいだった。
720774RR:2013/05/24(金) 23:09:52.17 ID:+fXgzzUW
お前ら内定貰っても浮かれて事故るなよ
先輩に事故ってバイクはおろか内定が吹っ飛んだ人いるから
721774RR:2013/05/24(金) 23:11:14.25 ID:JLuxoEc3
>>720
大2なんでまだ先の話。事故は運だと思ふ。
722774RR:2013/05/24(金) 23:22:06.23 ID:04ReE+hR
もらい事故でも飛ぶのか?
723774RR:2013/05/24(金) 23:43:05.37 ID:nN4YGy8u
高専なんで一発内定です。ごちです。
724774RR:2013/05/25(土) 00:00:10.43 ID:bOn1Z8F4
今日初めてキザシの覆面をみた!
キザシですら珍しいのに…
725774RR:2013/05/25(土) 00:10:56.33 ID:HN45aM9i
博士後期課程の院生が俺以外にもここにいるとはな…驚きだ
726774RR:2013/05/25(土) 00:17:58.19 ID:5HUJXyJV
というかキザシ = 覆面みたいなもんだろ?
727774RR:2013/05/25(土) 02:34:57.72 ID:FFzkyr4m
http://i.imgur.com/LWKQYPU.jpg

ネット広告見るが、需要あんのか?
728774RR:2013/05/25(土) 06:36:26.14 ID:A/G9e5rm
高そう(小並感)
729774RR:2013/05/25(土) 10:43:54.02 ID:PyctiXh6
なんかエンジンかけた時にぶんぶんする奴いっぱいいるけどあれって意味あんの?
冬場の単気筒とか小排気量ならわかるけど夏場の信号待ちとかエンジンかけた後にぶんぶんする奴って・・・
この前スタンドから出ていく時にぶんぶんして出てったクソうるさいエンデューロおじさんには唖然としたわ

ああいうのは自分のうるさいバイクの音を聞いてほしい珍走と同系列ととらえてよろしい?
730774RR:2013/05/25(土) 10:50:07.74 ID:XOZLJwSh
オチは?
731774RR:2013/05/25(土) 11:25:03.66 ID:PyctiXh6
いや、見ればわかるとおもうけどオチなんかないって
ぶんぶんマンは意味があってやってんのかそれともただの気持ち悪いかっこつけたがりなのかって聞きたいだけ
道の駅と大学にはそういうのが必ずいる
ビグスクでやる猛者もいる
732774RR:2013/05/25(土) 11:27:01.81 ID:kTCXzhTt
俺はエンスト防止でやる。

2stは暖気するときにブンブンするってきいた

あとは知りません
733774RR:2013/05/25(土) 11:32:41.15 ID:x+R6cMFd
単気筒はエンストしたって思ってもクラッチ切って吹かせばセーフのときがある気がする
734774RR:2013/05/25(土) 11:33:51.03 ID:ANu57h4v
今の季節でも起動し始めはほっとくとエンストするからブンブンはやるよ。
735774RR:2013/05/25(土) 12:07:40.09 ID:ctFPb4bX
ごめん、2st50ccスクーターでやるわ
掛かった瞬間に煽らないとすぐエンストしてしまう
736774RR:2013/05/25(土) 12:21:53.01 ID:22A9iqlV
古いバイクとか掛かりの悪いキャブ車ならしょうがない
ただFIでやってる奴はおかしい
737774RR:2013/05/25(土) 12:35:49.68 ID:hf9KLuLQ
明日は晴れっぽいからどこかいこうかな

天気良いから掃除して洗濯して買い物したらお昼か家でゆっくりしよう

なぜなのか
738774RR:2013/05/25(土) 12:41:04.83 ID:PyctiXh6
>>735
いや、2ストとかならエンストするって明確な理由あるわかるから気にならない
おかんの原二スクも冬場だと信号待ちでストールする時あるし

ただ>>736が言うようにFIでしかも現行車とかだったら明らかにおかしいでしょ
739774RR:2013/05/25(土) 15:05:11.06 ID:jwz2awJE
>>737
明日は晴れっぽいからどこかいこうかな

起きたら15時
740774RR:2013/05/25(土) 15:11:06.22 ID:MBL8aU4V
休みの日は家から出るのが一番の難関
それを越したらどうにかなる
741774RR:2013/05/25(土) 15:15:45.47 ID:XOZLJwSh
早く起きるー成功→外に出るー成功→ツーリング
  l            l
 失敗         失敗→家でダラダラ
  ↓
外に出るー成功→ツーリング行く時間はないが整備できる
  l
 失敗
  ↓
家でダラダラ

ツーリングに行くのは難しいなあ
742774RR:2013/05/25(土) 15:19:28.75 ID:NbOtjRMj
休みの日にわざわざ行きたいところがない

通学で峠走るだけで満足している
743774RR:2013/05/25(土) 15:27:00.47 ID:fARH04Fz
進級してから毎日講義とバイトで休みがほんとに無い
金は溜まるけど何処にもいけないってのがここまで辛いとは思わんかった
744774RR:2013/05/25(土) 16:36:25.78 ID:TbTN8lYA
ツーリング行きたいけど帰りのことを考えるとためらってしまう
745774RR:2013/05/25(土) 19:37:36.52 ID:CqTeUMLT
>>738
昔からの癖ってなかなか治らないものだよ

頭では無駄だとわかっててもついついやってしまう事だってあるし、

理論上は不必要だと証明されてても昔からの流れでなんとなく必要な気がしてやり続けてることだってある




お前うんこの後に手を洗うだろ?
大腸菌を洗い落とすためって思ってるだろ?
あれと同じだよ
746774RR:2013/05/25(土) 19:43:25.20 ID:i+JYz/wD
>>745
古参すぎるだろwwいくつだ
747774RR:2013/05/25(土) 19:54:00.76 ID:CqTeUMLT
>>746
君アスペ?
ブンブン回すおっさんをフォローしただけなんだが
748774RR:2013/05/25(土) 19:55:14.59 ID:n037hWQy
どっちとでも取れる文章書いた上アスペ決めつけとはたまげたなぁ...
749774RR:2013/05/25(土) 19:56:32.09 ID:jwz2awJE
うんこの後に手を洗うのって無駄なの?
無駄ならいいんだけど
750774RR:2013/05/25(土) 20:14:55.14 ID:PyctiXh6
うんこ後手洗うのは無駄じゃないだろ
アナルには触ってないとしてもションベン出る時チンコは押さえるからチンコ成分が手についてるはず
手洗わないおっさんとか見ると汚ねって思うし絶対手は洗った方がいい
751774RR:2013/05/25(土) 20:26:08.20 ID:3ikvXEG/
手洗うのは無駄じゃないな。
昔からの癖っていうなら
幼児の頃の癖が抜けなくて大人になっても公衆便所で立ちションするときにズボンを下まで下ろすようなものだろ

つまり基地外
752774RR:2013/05/25(土) 20:31:58.22 ID:kkAMZHP7
全裸でしかうんこ出来ない奴もいるしな
753774RR:2013/05/25(土) 20:35:31.53 ID:2NPJHNBr
(いつも風呂で小便をして)すまんな
754774RR:2013/05/25(土) 20:45:18.67 ID:MBL8aU4V
さっき靴を買いにいったんだけど地味なのか小さいのか安っぽいのしかなくてワロタ
28.0をもう少し充実させろよ・・・
755774RR:2013/05/25(土) 20:49:08.53 ID:i12XHTeh
通ってた教習所の教官がよくセルかけた時にブオッブオッってやってたから、そうやるもんだと思ってたわ。
ちなみに、教習車はcb400sf(世代は1、2こ前くらい?)
756774RR:2013/05/25(土) 21:35:20.74 ID:A1AbElDA
>>754
29以上しか入らない人だっているんですよ!
757774RR:2013/05/25(土) 21:39:36.99 ID:NoK6/6aP
26.2くらいが欲しい
758774RR:2013/05/25(土) 22:07:44.79 ID:On063upJ
峠で原付二種が前を走ってたんだけど
原二って腕の立つ人間が乗ったら敵わんなあ
一応80以上は出るし、コーナーはヒラヒラ曲がるしで全く追いつけなかったよ
乗り手はここのスレ見てそうな若い奴
バイクってでかけりゃあいいもんじゃねーな
759774RR:2013/05/25(土) 22:09:39.29 ID:yk9DwGpv
突っ込めるからなぁ
ガチ勢は恐い
760774RR:2013/05/25(土) 22:12:23.27 ID:XOZLJwSh
龍神なら例え相手がロッシでも普通の原付2種に勝てると思う
いやまあだからなんだって話ですが
761774RR:2013/05/25(土) 22:16:52.16 ID:jwz2awJE
最近大型に乗り換えて軽量小排気量が懐かしくなってきた
762774RR:2013/05/25(土) 22:34:26.37 ID:i+JYz/wD
俺アスペ扱いされててワロタ

原付二種でロングツーリングする奴って根性あるよな
原付も楽しいけど俺は無理だw
763774RR:2013/05/25(土) 22:44:40.60 ID:znMhSWEg
>>762
俺ともう一人が250で三人目が原付っていうグループで何回かロングツーリングしたんだが流石に辛かったようで彼は免許とって今はスーフォア乗ってる。
764774RR:2013/05/25(土) 23:43:52.89 ID:rR1YLbbs
原二ツーリングは一人でやると楽しいんだけどな
多排気量に混ざると辛いな
765774RR:2013/05/25(土) 23:56:41.16 ID:PQhkx2J/
そういや結局原二オフの話は流れたのか?
俺は原二持ってない部外者だからどうせ行かないんだが
766774RR:2013/05/25(土) 23:59:50.99 ID:NbSPfFqt
お前ら悪い

彼女できたわ
767774RR:2013/05/26(日) 00:01:05.13 ID:Lc++8h+M
そうか
768774RR:2013/05/26(日) 00:01:45.05 ID:kt38rVw7
おめでとう
付き合っても楽しいのは初めだけだと気づいてから私の恋人はエロゲです
769774RR:2013/05/26(日) 00:02:40.39 ID:aV6ItA4a
オリエント工業か…
770774RR:2013/05/26(日) 00:04:23.53 ID:MBL8aU4V
SEXよりもオナニーのほうが気持ちいいと気がついた今日この頃
771774RR:2013/05/26(日) 00:13:56.01 ID:WPJtuRFT
美女と野獣カップルを見ると希望と絶望を同時に味わうよね
772774RR:2013/05/26(日) 00:31:44.27 ID:su+LFtFn
お前らすし屋行くときに食べる定番のネタって何?
773774RR:2013/05/26(日) 00:36:45.75 ID:cTMNGMR1
>>772
アジ一択
774774RR:2013/05/26(日) 00:38:57.75 ID:Lc++8h+M
>>772
えんがわだけど鮮魚は寿司じゃなくて刺身で食いたい
775774RR:2013/05/26(日) 00:43:58.26 ID:UZiuWpQX
鯛が好きだな
776774RR:2013/05/26(日) 00:53:30.38 ID:yE5k/wKc
>>766
二倍近く金かかる覚悟しとけ
777774RR:2013/05/26(日) 00:58:29.88 ID:x4mrURE0
彼女って車+大型バイクの維持費より金かかるわ
初めは楽しいが段々デートが作業になっていく
778774RR:2013/05/26(日) 01:13:15.36 ID:n07hREbZ
そういえば確かに彼女居た頃とバイク買ってからだと

バイクの方が貯金まで出来て余裕あるわ
バイトも減らしてるはずなのに不思議だわなんなんだろうな?
今は別に彼女欲しいとも思わなくなっちゃったのはいいんだか悪いんだか
779774RR:2013/05/26(日) 02:14:19.22 ID:iK8wweX+
自分のペースでいろいろ観光しながらとかなら燃費いい原2のほうが楽だったりするからねぇ
780774RR:2013/05/26(日) 03:45:35.21 ID:LwkXTHKA
クソバイヤン負けろクソバイヤン

オイルでおすすめない?
モチュールの5100、ワコーズの4ct、TR、ヤマルーブの4RSとかだとみんな3000キロもつかな
781774RR:2013/05/26(日) 03:55:03.93 ID:RJqOcxZN
シェブロン箱買い

リッター400円弱
782774RR:2013/05/26(日) 05:37:22.32 ID:LwkXTHKA
ばかバイヤンくたばれ

長く乗りたいんで安すぎるオイルはちょっと・・・
783774RR:2013/05/26(日) 05:39:57.33 ID:A0VAhyzP
就活だいぶ前に終わって暇してるから関西原二オフあるなら参加するで
784774RR:2013/05/26(日) 09:19:38.23 ID:Lc++8h+M
>>780
モチュールは長持ちはしないって聞いたがまあ3000km持たないメーカー製オイルはないだろ
モトレックスのPOWERSYNT4Tが全合成なのに安い
785774RR:2013/05/26(日) 10:07:50.72 ID:+Tths2TE
シェブロン一択!
786774RR:2013/05/26(日) 12:39:39.32 ID:TuLXd8cp
安いからダメなんつってたら
バイク屋で入れてくれてるペール缶なんてもっと安いんだぞ

長く乗りたいなら高い安いじゃなくて
交換サイクルを注視すべき

一番いいのは300Vとかを1500キロで入れたり抜いたりすることだけど
そんなブルジョアジーなことできませんですおすし
787774RR:2013/05/26(日) 12:47:51.95 ID:4LPWD3R/
あぶねえ…
白バイに捕まりかけた
788774RR:2013/05/26(日) 13:29:32.18 ID:wrrOIdb+
お前ら彼女彼女言うてるけどどこで作ってるの?バイト先?モニタの中?
789774RR:2013/05/26(日) 13:31:16.75 ID:ohU96hiP
>>788
脳内だろ察してやれ
790774RR:2013/05/26(日) 13:43:48.54 ID:/pSLit+y
彼女なんてバイク並に金かかるからな
二台持ちしてるのと同じ
791774RR:2013/05/26(日) 13:44:06.04 ID:Q6TeckTt
バイクの隠語に決まってるだろ
初めて彼女できました→はじめてバイク買いました
新しい彼女が出来ました→新しいバイク買いました
バイト先で彼女が出来た→デリバリーのバイト始めました
792774RR:2013/05/26(日) 13:46:35.72 ID:TuLXd8cp
いい声で鳴く⇒エンジン音
感度がいい⇒レスポンスの良さ
濡れやすい⇒Kawasakiか・・・
793774RR:2013/05/26(日) 14:00:15.04 ID:LwkXTHKA
>>786
言い方間違えた
安いっていうかグレードの低いオイルかな

交換サイクルも大事だけど交換サイクル早いとポイパックとかしオイル代以外の金かかるじゃん
手間もかかるし
オイルはゾイルとか300Vとかそこまで高級じゃないけど3000キロで交換してるようにはしてるし
 
あとディーラーのオイルは5100より低いグレードのだったからオイルメンバー入らんかった
6割引きとか破格ではあったけど

カストロールとかモービルとかの油会社は種類多すぎてわけわからんしなー
794774RR:2013/05/26(日) 15:17:22.16 ID:bfKSsI5w
いつの間にか俺は3又かけてる最低な男になってしまっていたのか……
またぐらがいきりたつは
795774RR:2013/05/26(日) 15:43:24.97 ID:WIhAjK3p
スタンドだから、廃油処理には困らない
近くのピザデリにフォルツァとゼファーとXJRがいるな
796774RR:2013/05/26(日) 16:44:49.78 ID:Lc++8h+M
>>792
なんだ
カワサキのSS買えばいいだけだな
>>793
モチュール300Vとかゾイルとかエンジンぶっ壊すのがご希望?
モチュール300Vはレース向けエンジンオイルだからライフ短いし
ゾイルみたいなエンジンオイル添加剤はオイルパンに沈殿してエンジンを破壊する
797774RR:2013/05/26(日) 17:31:43.06 ID:LwkXTHKA
>>796
添加剤はスーパーゾイルでしょ
俺が言ってんのはシンセティックのオイルの方
それに俺は高級オイル入れるつもりないって言いたかったんだけど


とりあえず誰かリッター2500円位までで3000キロもつおすすめのオイルない?
ってかみんな何入れてんの?
798774RR:2013/05/26(日) 17:53:09.22 ID:Lc++8h+M
>>797
だからPOWERSYNT4T
K社の純正指定オイル
高級オイルが長持ちするわけではない
799774RR:2013/05/26(日) 18:01:38.16 ID:PjJnX6s7
ワコーズのプレステージ入れたけどイマイチだから変えるわ
800774RR:2013/05/26(日) 18:05:44.04 ID:rYF2UfE8
ヤマルーブPremium買っときゃ問題なし
Amazonで4000円強
5000キロは余裕で保つ

というか油脂類ケミカルはYAMAHA買っときゃ問題ない
801774RR:2013/05/26(日) 18:13:05.80 ID:LwkXTHKA
>>800
ヤマルーブプレミアムそんなにじゃない?
俺も割引凄いから尼で買ったけど3000キロいくころには乗り味確実に悪くなってる
もういっこ上の4rs試してみたい

>>799
プレステージ何がダメだった?
802774RR:2013/05/26(日) 18:26:54.50 ID:rYF2UfE8
3000ぐらいで悪いと感じるぐらいなら
ほとんどのオイルがダメなんじゃないか
803774RR:2013/05/26(日) 18:34:06.40 ID:LwkXTHKA
いや、たぶんフィーリングは悪くなるけどオイルとしてはまだまだ使えると思うんだよ
・・・たぶんね
でも気になっちゃうからできれば良い感じがちょっとでも持続するオイル入れたい
で、4rsがそんな感じだよっていうブログあったからいいなと思うけどちと他界
804774RR:2013/05/26(日) 18:42:05.48 ID:PjJnX6s7
>>801
レスポンスが悪くなったかな。なんか重い。
バリオス2@26000キロ
805774RR:2013/05/26(日) 18:45:50.28 ID:Lc++8h+M
>>803
気になるなら2000kmで交換すればええやん
高いオイル3000kmより安いオイル1500kmの方がだいたいいいぞ
806774RR:2013/05/26(日) 18:46:17.41 ID:LwkXTHKA
>>804
そうか

ってか気になってやっぱり調べたらやっぱプロステージだった
プレステージは明日花キララでおなじみのAVメーカーだわ
807774RR:2013/05/26(日) 18:50:20.07 ID:LwkXTHKA
>>805
やっぱそうなる?
そのカワサキ指定オイル全合成だけどそこもよくわかんね
半合成で全合成よりも高いのあるしどっちがいいのか・・・

今3000キロでオイル交換、フィルターは6000キロで交換なんだけど2000キロでオイル交換でもフィルターは6000で大丈夫かな?
808774RR:2013/05/26(日) 18:54:06.69 ID:Lc++8h+M
>>807
POWERSYNT4Tはカワサキじゃないわけだが
1Lあたり1500円以下でかえるよ
10W50オススス
フィルタなんか安いんだから気にせずバンバン変えとけ
809774RR:2013/05/26(日) 19:04:18.44 ID:LwkXTHKA
K社ってカワサキじゃないの?KTMか
俺のバイク究極的にオイルフィルタ外すのめんどくさいんだよ
これだからスズキ車は・・・

そこそこ安いのだと色々試せるしそれもありだな
810774RR:2013/05/26(日) 19:45:09.95 ID:hAQI/i/z
K社の125ccに乗ってるから入れてみただけなんだけど、POWERSYNT良かったよ。二千km超えるとシフトフィールが悪くなったけど、それまではばっちりだった。
811774RR:2013/05/26(日) 19:49:08.37 ID:Lc++8h+M
POWERSYNTは2000km超えると急にギアチェンジ渋くなるよなwww
まあ安いからおk
どうせ他のオイルでも2000kmくらいで渋くなってくるし
812774RR:2013/05/26(日) 19:55:46.31 ID:hAQI/i/z
>>811
やっぱそういうものなのね?

今はスノコのやつを入れてるんだけど、こいつは元からそんなにシフトフィールが良くないが、2500km超えてもそんなに変わらないw
813774RR:2013/05/26(日) 22:42:20.06 ID:Ktjxlke0
今250のバイク乗ってて大型二輪の免許は学生のうちにとる予定だが
大型バイクは学生のうちに乗るべき?
814774RR:2013/05/26(日) 22:51:46.79 ID:Lc++8h+M
どうして学生しかいない場所で社会人と学生を比較しないと答えが出ない事を聞くんだ
乗りたきゃ乗ればいい
600乗ってるけど乗らないといけないってほど特別なものでもねえよ
815774RR:2013/05/26(日) 22:52:33.45 ID:Td5HICCy
まず金の問題がだな
816774RR:2013/05/26(日) 23:31:27.26 ID:WPJtuRFT
好きにすればいいと思うが、嫌々乗られる250は可哀想だ
817774RR:2013/05/26(日) 23:39:14.65 ID:n07hREbZ
好きで乗ってる大型持ち250海苔だが
大型のエロいリアタイヤとか
お下品な二本出しマフラーとか
イラヤシイ大きな排気音とか
そういうの楽しそうよね?と思うよ
818774RR:2013/05/26(日) 23:41:39.48 ID:rYF2UfE8
タイヤなんて細いほうがいいんだぜー
そろそろフロント換えなきゃ
819774RR:2013/05/26(日) 23:43:31.45 ID:aV6ItA4a
とりあえず、いやいや乗るならやめとけ。
820774RR:2013/05/26(日) 23:53:26.04 ID:Q6TeckTt
エロさで言ったらモタードやオフ車の後姿はエロ過ぎる
スレンダーなのに意外に太いリアタイヤでもうね興奮する
わかる人少ないだろうな・・・
821774RR:2013/05/26(日) 23:55:42.19 ID:WPJtuRFT
俺はオフ車のマフラーがエロいと思います
822774RR:2013/05/27(月) 00:23:25.98 ID:OdxFJ2fx
>>820
オンロード車でも250とかは車体が細いが、モタードのエロさはリアタイヤの上が丸見えなところだろうな
SSのフェンダーレスのエロさに通ずる
823774RR:2013/05/27(月) 00:31:16.76 ID:/nrfvvv8
スーパースポーツのフェンダーレスってかっこええか?
イキった感じがしてなんか嫌なんだよなぁ。最近のバイクってテール跳ねあげてるから余計に
824774RR:2013/05/27(月) 01:09:52.54 ID:jp6ZIfMB
大型はどうしても乗せられてる感があるから好きじゃない
一般人が制御できるのは250が限界だと思う
825774RR:2013/05/27(月) 01:11:06.63 ID:gx3AeW3u
最近のSSはフェンダーなんてないようなもんだからわざわざレスにする必要も無いか
ごろごろ転がって見える後輪が可愛いわ
826774RR:2013/05/27(月) 01:12:08.71 ID:/nrfvvv8
>>824
それ乗れてないだけじゃ
827774RR:2013/05/27(月) 01:20:15.09 ID:so+zfDbt
発進から3秒で100キロ、最高速度200キロ以上が当然の乗り物を乗りこなす必要があるのかよく考えろ
余裕のためにあるパワーを限界まで制御しようってのは勘違いも甚だしい
828774RR:2013/05/27(月) 01:56:38.90 ID:/6mF/6Yw
乗りこなすっていったら最高速状態のことばっか言うのがわからん
そんな状況普通は無いだろ、出るってだけでださんし
829774RR:2013/05/27(月) 05:25:25.64 ID:79I5Eq+e
大型乗りこなせないっていうけど別に性能をフルに使わなくても十分楽しめるしな
高速度域以外でも排気量の差による恩恵は充分感じられるし
830774RR:2013/05/27(月) 08:25:52.66 ID:9PoJKxo8
見た目と所有欲のためにミドルSS乗ってる俺の悪口はそこまでだ
831774RR:2013/05/27(月) 08:36:39.35 ID:6/wufu/N
ナナハンこそ至高。
832774RR:2013/05/27(月) 16:55:51.53 ID:3s9G/22S
ナナハンと言えばGSR750

ほしい
833774RR:2013/05/27(月) 19:09:23.51 ID:79I5Eq+e
ドラッグストアなのに時給800円てwww
面接する前に聞くべきだった・・・
こんなんじゃ1ヶ月働いても風俗すらいけない
834774RR:2013/05/27(月) 19:15:50.64 ID:s5gYXxxe
風俗やめろよ
835774RR:2013/05/27(月) 20:04:12.52 ID:HYxA0Odv
時給なんて普通チラシとかネットに書いてるだろ
836774RR:2013/05/27(月) 20:05:03.89 ID:rVsPiUgR
プロでもコーナでは60馬力くらいしか使ってないって聞いたことがある
いや、コーナにもよるだろうが
837774RR:2013/05/27(月) 21:22:41.12 ID:+EZQUmaR
ピザデリのバイト決まったー
道覚えられる自信ねぇ…
838774RR:2013/05/27(月) 22:07:33.76 ID:5x8fStNB
雨の休日は気をつけろ
当然と言えば当然だが配達しんどいのに注文増加の厄日だ
839774RR:2013/05/27(月) 22:55:05.50 ID:Z+bkDznD
4stキャノピーならトルク中心にレビューを頼む
若干気になってるんだ
840774RR:2013/05/27(月) 23:03:34.70 ID:ea1A0gFc
2stいいゾ〜これ(ただし単気筒に限る)
あのパワーバンドに近づくに連れて前に引っ張られるような加速は筆舌に尽くし難いゾ
841774RR:2013/05/27(月) 23:21:31.19 ID:s5gYXxxe
>>840くん!>>840くん何やってんだ!ホモスレに戻ろう!戻ろう!
842774RR:2013/05/28(火) 00:40:10.59 ID:sjpM1iaU
>>839
ドミノでバイトしてるけどキャノピーは初めて乗ると動きが妙に重く感じる
乗りやすいっちゃあ乗りやすいけどギアとかに比べると遅い
しかもドミノのキャノピーだからなのかはわからないけど50キロでリミッターかかる
KFCのデリのキャノピーの並んで走ったらこっちはリミッターかかってんのにKFCのほうはそのまま加速していった
843774RR:2013/05/28(火) 00:41:55.54 ID:Xp73msVP
うちの店のキャノピーは2stです
844774RR:2013/05/28(火) 00:56:45.00 ID:0f1V8g+X
バンクに違和感感じまくると思う
最初こけそうになったわ

それ以外は、遅くてデカイただの原付
845774RR:2013/05/28(火) 00:57:18.82 ID:qSeOvVi0
ドラッグストアでバイトすると調剤師とかがいかにテキトーなこと言ってるかよく分かる
846774RR:2013/05/28(火) 01:07:44.12 ID:roZJVbcw
>>842
ちなみに、マックのは36くらいでリミッターかかる。大通り怖い…
847774RR:2013/05/28(火) 01:09:11.29 ID:LVDdlH5z
昨日駐輪場にSW-1がいた。実車初めて見た
848774RR:2013/05/28(火) 01:13:47.26 ID:/QXxdiRI
>>842
そういや4stにはリミッターが入ってるんだっけ
KFCは規制後期の2stなんじゃね?
849774RR:2013/05/28(火) 02:18:53.55 ID:XYv8RsFd
ドミノでデリバリーしてる人
仕事内容を詳しく教えてくれ
850774RR:2013/05/28(火) 03:43:27.51 ID:sjpM1iaU
>>849
ピザを30分以内に客に届ける
閉店まで残るなら後片付け 以上
851774RR:2013/05/28(火) 12:05:54.45 ID:sjgLzazD
【速報】梅雨入り
852774RR:2013/05/28(火) 13:41:56.11 ID:v66g08jW
松下よしなり 脂肪
853774RR:2013/05/28(火) 13:57:04.25 ID:siTAZYps
不謹慎だがマン島TTならしかたないと思う
854774RR:2013/05/28(火) 14:10:52.03 ID:3qPK+DuQ
>>850
配達ないとき何してるん?
855774RR:2013/05/28(火) 14:55:23.51 ID:Xp73msVP
>>854
ナポリの窯だけどポスティングか中の仕込手伝うか休憩してる
856774RR:2013/05/28(火) 19:00:11.12 ID:OcaLmyJt
大学でN芋奉納してきますた
857774RR:2013/05/29(水) 08:18:47.96 ID:Kpck76x0
梅雨入った途端バイク板のあらゆるスレの勢いが急にしょぼくなったwww

ディーラーにタイヤ届いてんのに交換しにいけない・・・
858774RR:2013/05/29(水) 12:31:45.32 ID:gas+nNdb
過疎ってんな
しばらく乗らなさそうだしバッテリー外しとくかな
859774RR:2013/05/29(水) 12:41:41.54 ID:NOxJOxlj
ビックリするぐらい勢いないな
なんか規制でもあったっけ?
860774RR:2013/05/29(水) 16:42:05.92 ID:q3nv/Cd7
明日提出の課題あるし雨だし今日サボったけど全然手つけてねえ
861774RR:2013/05/29(水) 16:59:57.84 ID:rdg9wQF8
雨だからみんな元気ないんだね〜
862774RR:2013/05/29(水) 20:57:53.31 ID:ouYRdP63
雨続きだから仕方ないね
バイク乗り始めたの今年からだがこれ程梅雨を鬱陶しく思ったことはない
863774RR:2013/05/29(水) 20:59:49.92 ID:OkK0CxHA
タイヤがもうすぐ終わりそうなのに金が無くて交換できない;;
864774RR:2013/05/29(水) 20:59:51.62 ID:9O+1QqoP
バイク乗る前から雨大嫌いでイライラする俺に隙はなかった
865774RR:2013/05/29(水) 22:27:19.07 ID:Wb0xBjEZ
フロントタイヤがもうヤバいから交換したいけど
1万足せばリアも交換できるからなんかもったいない
でもリアは7分ぐらい山残ってるし

前のオーナーめんどくせーことしやがってからに
866774RR:2013/05/29(水) 22:30:47.69 ID:0/sa5+Cx
リアだけと前後セットの値段が対して変わらないからいつも前後交換してるなぁ
フロントは大抵溝たっぷり余ってる…
867774RR:2013/05/29(水) 22:32:45.13 ID:h2SQGjOG
ここんとこ雨だから原付スクーターで通学してる
風で倒れそうになるしスピードでなさすぎて怖いな
868774RR:2013/05/29(水) 22:37:14.20 ID:vYdQYnmH
雨だから親のアドレス借りてるけど便利すぎわろちwww
869774RR:2013/05/29(水) 22:41:24.21 ID:h2SQGjOG
>>868
すり抜けと渋滞時にガチャガチャせんでいいからなあ
870774RR:2013/05/29(水) 22:48:57.79 ID:FYaOZe1+
すり抜けはオートバイの方が楽じゃない?
スクーターは縁石にガリガリがあるけどアメリカン以外のバイクなら縁石に当たる心配が無い。
871774RR:2013/05/29(水) 22:57:06.52 ID:4yg48ukq
>>865
フロント死亡でリア新品だったけど前後交換したぞ
もやもやしながら乗るより一万円払ってスッキリした気持ちで乗る方が楽しいだろう?
872774RR:2013/05/29(水) 22:58:02.94 ID:Tfa1nwrh
>>870
サイドスタンドががりったことあるぜ。
873774RR:2013/05/29(水) 23:01:44.45 ID:FYaOZe1+
>>872
盲点だった
874774RR:2013/05/29(水) 23:02:43.17 ID:Wb0xBjEZ
俺はバンクセンサーが縁石でガリった
875774RR:2013/05/29(水) 23:15:56.08 ID:Kpck76x0
俺は女子高生の太もも見てて緩いカーブに気づかずカウルが縁石にがりった・・・
876774RR:2013/05/29(水) 23:21:20.44 ID:tJg53244
Jsのry
877774RR:2013/05/29(水) 23:23:20.41 ID:h2SQGjOG
>>875
あるある
878774RR:2013/05/30(木) 02:32:20.72 ID:KlopsuYJ
風強すぎてパーカーのファスナーがどっかいった
879774RR:2013/05/30(木) 08:31:19.78 ID:iXL0BmW1
昨日250の忍者が同車線なのに80キロくらいで身を伏せながら左から俺を抜き去ってったwww
こじらせてる奴って何やってもオレカッケーと思ってるんだろうな
大学生はほんと怖いわ
880774RR:2013/05/30(木) 09:20:33.87 ID:W84a+WF4
まあ伏せないとまだ寒いしな
881774RR:2013/05/30(木) 09:25:25.02 ID:dghyIoiP
>>880
東北か
882774RR:2013/05/30(木) 09:33:22.42 ID:qaN+DAWQ
規制解除キター
883774RR:2013/05/30(木) 09:52:47.10 ID:Hd1tvjUZ
同車線追い越すのはさすがにキチガイ
884774RR:2013/05/30(木) 10:19:29.24 ID:rEU6G/4t
この時期走ると水の中走ってる気分になるな
885774RR:2013/05/30(木) 13:09:43.00 ID:pt+RQy9N
梅雨の時期は積みカップラーメンの消費月刊
886774RR:2013/05/30(木) 13:28:14.10 ID:3sQOJhsK
いまさっき大学から帰ってくるときに
入れ替わりで半袖半ズボンサンダルという格好でVMAX乗ってる輩に出会った…
887774RR:2013/05/30(木) 14:40:47.39 ID:wAHJ59eL
大学生で大型とかすげえな…
SSとか持ってる奴いるもんな。
888774RR:2013/05/30(木) 14:42:51.06 ID:RGGEVUM2
旧VMAXなんてかなり安く買えるだろ
889774RR:2013/05/30(木) 14:56:09.43 ID:iXL0BmW1
Vmaxとか隼とか歴史のあるバイクは流通数多いし絶対安いのあるから大学生でも買えるよね
大学の駐輪場で1000rr→r1→1000rr→14r→隼→10rがいるわwww
入れ替わりだから同一人物だと思うんだけどだいたいカウルとかマフラーに傷はいってたりする
でも今回の10rはキレイだった
890774RR:2013/05/30(木) 15:01:35.75 ID:sSTCm0BA
レレレレンタルだろ…多分
891774RR:2013/05/30(木) 15:03:30.52 ID:zPuz2g7q
うらやましいぜ
892774RR:2013/05/30(木) 15:04:15.27 ID:Fs0YMAZ+
バイト受かる気しねー
893774RR:2013/05/30(木) 15:47:33.57 ID:3sQOJhsK
それでもすげえな大型なんて…
894774RR:2013/05/30(木) 16:11:39.57 ID:iECr0V1h
>>893
CB400とかの方が高くね?
型落ちのSV650とか安いぞ
895774RR:2013/05/30(木) 16:49:31.27 ID:Z8X+ksd3
大型より2stレプリカとか旧車維持してる奴のがすげーよ
896774RR:2013/05/30(木) 18:28:40.43 ID:nIMcXchK
買っちまえばバイクの維持で中型大型なんて大差ねーよ、中型維持したことないけど
897774RR:2013/05/30(木) 19:43:57.90 ID:KlopsuYJ
大型SSのガソリン代に血反吐吐いてる
898774RR:2013/05/30(木) 20:02:54.26 ID:nIMcXchK
SSのガソリンっていってもたいてい14km/Lとか走るしょ 悪くても10切ること少なくね?
899774RR:2013/05/30(木) 20:40:05.15 ID:gyI0pJzk
ハイオクでリッター10前後か…
レギュラーでその倍走る250でお財布しんどいのにそんなの維持出来んな…諸々のランニングコスト踏まえると

そもそもみんな月平均何`走るのよ?
通勤・通学・ツーリングに峠なんでもござれの下駄がわりに転がしてると月3000`とか走るよね?
900774RR:2013/05/30(木) 20:43:12.70 ID:3sQOJhsK
>>894
おれ400のスーフォア←
901774RR:2013/05/30(木) 20:43:17.21 ID:N7NDtdqK
バイク乗りって毎週どこか行くもんなの?
周りは全然そうじゃないんだけど。乗っても月1000、悪いと300ぐらい。
俺は峠好きなんだけど、周りあんまり行きたがらないからう〜ん・・・
902774RR:2013/05/30(木) 20:52:45.57 ID:iXL0BmW1
ボッチの俺への嫌味か
なぜ一人で行かない
903774RR:2013/05/30(木) 21:09:02.35 ID:R9uakSHt
常に一人旅です
ソロのほうが気楽でいいじゃん
904774RR:2013/05/30(木) 21:17:33.42 ID:c+/8vk7j
独りでなければバイクと対話できないのさ…(キリッ
905774RR:2013/05/30(木) 21:22:22.03 ID:WLqBxr1d
もう1週間以上大型のエンジン掛けてない^p^

なお元々乗ってたMT原2の稼働率の方が高い模様
906774RR:2013/05/30(木) 21:26:41.02 ID:nIMcXchK
夜の峠ばっか走ってたらツーリングは月1回くらいになってしまった 
907774RR:2013/05/30(木) 22:22:27.56 ID:RGGEVUM2
自分のペースで走れない、好きに休憩できない、寄り道できない
全てがストレスになる

べ、別に友達がいないわけじゃないんだからねっ!!
908774RR:2013/05/30(木) 23:06:31.94 ID:3sQOJhsK
バイクで大学行くときさ靴どーしてる?
おれふつうにスニーカーとかで行くんだけど紐危ないかなって思うのよねえ
909774RR:2013/05/30(木) 23:12:39.88 ID:8RX0A3js
この時期は春夏ブーツ(バイク用でない普通の)で行ってる。紐は中に押し込んでる。
910774RR:2013/05/30(木) 23:52:18.09 ID:qaN+DAWQ
VANSのインスパイアだったかなんだかのモデルがおすすめ
靴紐が簡単にはほどけなくしてあって安心
911774RR:2013/05/31(金) 00:38:05.04 ID:h93D+JOq
普通のスニーカーで乗るのは怖いなあ。
と思いつつスニーカーで乗ってるんだけど、
運転してる途中に紐がチェーンに絡まって、足が切断されるんじゃないかという不安に陥るww
912774RR:2013/05/31(金) 00:55:36.43 ID:j7UT3IG4
万が一の時に靴が脱げるのも怖い
913774RR:2013/05/31(金) 01:33:47.60 ID:tokBbN8W
シンテーゼ14を毎日履いてますわ
見た目は捨ててるけど意外と自然
914774RR:2013/05/31(金) 02:09:10.09 ID:D4ZCZP+2
俺のスニーカーは左足だけボロボロ
紐ちぎれてるし
915774RR:2013/05/31(金) 02:32:09.38 ID:H2uOXCwO
たぶん>910のやつ履いてるわー
足のサイズが小さいおかげか、毎日同じスニーカーでも不思議と全然ボロくならんな
同じの履いてる友達は紐が削れてたけど
916774RR:2013/05/31(金) 02:33:41.25 ID:LspfrLil
暑くても熱くてもブーツ
ヒモはカット

左親指付け根の辺りが真っ黒ですたい
917774RR:2013/05/31(金) 02:48:46.48 ID:sqYE/Nve
紐がシフトペダルに絡んで超焦ったことがあったな〜。左足着けない恐怖。
918774RR:2013/05/31(金) 10:29:34.57 ID:HVxSTpSl
靴紐解けてるの見ると声かけようと思うんだけど、
実は既に気づいてて、「次コンビニ見えたら結ぶついでに買い物してこー」とか思ってんのかもって
いっつも迷う。まあ結局声かけるんだけども
919774RR:2013/05/31(金) 12:03:21.03 ID:EZc7jqAK
>>899
俺、リッターSSで月に1000キロくらいだよー。用途は通学とたまに峠とか。
維持費はガソリン代がけっこうかかるけど、意外と維持できるよ!ほどほどに友達とご飯とか行けるくらい。
まぁバイクを中心にした生活だからサークルとかは何もやってないけどね。
920774RR:2013/05/31(金) 12:08:42.03 ID:AVmsWxkH
休日に家でだらだらゲームしてる月は500kmくらい
土日ツーリング行くと1000くらいかな
921774RR:2013/05/31(金) 13:29:42.32 ID:E+BHOqIl
922774RR:2013/05/31(金) 14:20:55.96 ID:yHIT+2bh
メガツアラーで峠9割だから自分でも訳が分からない状態だなぁ
923774RR:2013/05/31(金) 15:06:17.76 ID:ltIFFYJP
おれなんて通学とぷらぷら買い物ぐらいにしか乗ってないから月500いってるかいなか…
924774RR:2013/05/31(金) 15:39:59.10 ID:e39vPRCl
今日マンホールで滑ってコケてフロントフォークとフレーム逝った。

6000キロしか走ってないのに…。
925774RR:2013/05/31(金) 15:44:31.21 ID:lsYv6/GZ
成仏しろよ
926774RR:2013/05/31(金) 16:06:50.68 ID:e39vPRCl
次スレ立てる方は>>2の「今年廃車になった人たち」の欄にYBR125Kちゃんの名を刻んでくれると故人も喜びます。
927774RR:2013/05/31(金) 16:21:17.93 ID:kSzXJ6og
>>926
お前は大丈夫だったのか?
928774RR:2013/05/31(金) 16:51:23.66 ID:e39vPRCl
>>927
ありがとう
膝擦りむいたのと打撲数ヶ所だけで済んだ

その分YBRが痛みを引き受けてくれたんだなと思うと切なくなる
929774RR:2013/05/31(金) 17:03:50.68 ID:yHIT+2bh
YBRくらいならパーツ安いし多少フレームまがっても修正出せば生き返るよ
930774RR:2013/05/31(金) 17:18:38.24 ID:e39vPRCl
>>929
赤男爵によればハンドル、フォーク、フレーム等で修理費25〜30万掛かるって
ぼったくりかもしんないけどフレーム逝ったから妥当なのかな…

そもそもそんなに金ないし元の車両価格考えるとね
931774RR:2013/05/31(金) 17:34:41.96 ID:yHIT+2bh
>>930
YBRのハンドルって純正買っても1500円だぜ?フォークも数万あれば買える、フレームは知らんけど30万はかからんことだけはわかる
932774RR:2013/05/31(金) 17:36:35.21 ID:AVmsWxkH
そもそもYBRって新車30万もすんの?
933774RR:2013/05/31(金) 17:36:43.85 ID:SIxyr5Jn
30万あったら新車のYBR買えるんじゃねぇの
934774RR:2013/05/31(金) 17:42:26.50 ID:CWt9T36u
整備料()が6、7割だろ
935774RR:2013/05/31(金) 17:42:34.24 ID:yHIT+2bh
インジェクションモデルで新車乗り出し27くらいかな
936774RR:2013/05/31(金) 17:45:53.51 ID:SIxyr5Jn
余計直す意味ねーな
937774RR:2013/05/31(金) 18:00:42.57 ID:f3nM8vSU
安定のバロン
だからディーラーにしておけとry
938774RR:2013/05/31(金) 18:18:51.34 ID:vQlIoKwr
春夏グローブ買わねばー
なにがええんじゃー?
939774RR:2013/05/31(金) 18:23:58.11 ID:itCT/nO9
輸入原2を買うならバロンよりもロミオのほうがよくね?
安いし保障は知らないけどバロンよりははるかにましだろうし
940774RR:2013/05/31(金) 18:27:13.50 ID:pHEqq5b/
今年こそは彼女用のメッシュジャケット買うぞー
941774RR:2013/05/31(金) 18:37:35.51 ID:voKJJ0wW
空気嫁用かww
942774RR:2013/05/31(金) 20:30:50.44 ID:xlAVfGeD
>>940
養分
943774RR:2013/05/31(金) 20:37:14.18 ID:tokBbN8W
なんか俺の後ろについたバイクのヘッドライトが青くストロボしてて殺意が沸いた
イカ釣り仕様でも爆音仕様でもなかったけどアレはないわ
944774RR:2013/05/31(金) 20:57:27.11 ID:RIIq4IFL
ペースカーだろ
945774RR:2013/05/31(金) 21:44:41.83 ID:HVxSTpSl
3回生なんだけど今からバイト始めんの厳しくない?
コンビニとかならいけるんかなー
946774RR:2013/05/31(金) 21:48:56.44 ID:y3ydylxC
>>939
近所のロミオは最悪なんだけど。
他にいいのがあったならすまんが店長が横柄な態度でなー。
947774RR:2013/05/31(金) 22:06:19.50 ID:arpiMMT/
原2はヤフオクで買って下宿先の部屋の中で直した
部屋が2stオイル臭くなった
948774RR:2013/05/31(金) 22:17:13.31 ID:AVmsWxkH
>>945
来年の3月から就活始まるからそれまでか、両立できるなら良いんじゃない?
949774RR:2013/05/31(金) 22:21:59.46 ID:K1Bk5W5X
おーい、日曜雨かよ!
950774RR:2013/05/31(金) 22:50:42.84 ID:qVnh/gmH
>>947
kwsk
951774RR:2013/05/31(金) 23:05:35.28 ID:4Vb1YZXh
>>948
3回だから雇ってくれないって意味なんじゃない?
952774RR:2013/05/31(金) 23:08:56.10 ID:anfS69xt
コンビニやスーパーなら余裕じゃー
コンビニ夜勤は案外稼げるしほどほどならいいよ
953774RR:2013/05/31(金) 23:19:10.26 ID:arpiMMT/
>>950
よくわかったなカワサキ車だよ
954774RR:2013/05/31(金) 23:21:25.58 ID:sqYE/Nve
噛み合ってる…のか?
955774RR:2013/05/31(金) 23:24:17.67 ID:By9rhIAQ
寝起き時の『今日学校いかなくてもなんとかなるかな』感は異常
おかげで今週は毎日がツーリングだぜ(´;ω;`)
956774RR:2013/05/31(金) 23:27:54.50 ID:sqYE/Nve
>>955
ワロタwww
一年の頃はそんな感じだった。
頑張れ〜
957774RR:2013/05/31(金) 23:28:57.28 ID:HVxSTpSl
すまん、就活だし雇ってくれんってことな。まあそれだけが理由じゃないんだろうけど。
よくよく考えりゃスレチだしそっちもすまん
958774RR:2013/05/31(金) 23:45:47.21 ID:tokBbN8W
むしろ、なんとかならないのが判り切っててあえて睡眠を選択する
959774RR:2013/05/31(金) 23:46:47.54 ID:K1Bk5W5X
留年が怖くてサボれない…
960774RR:2013/06/01(土) 00:19:46.03 ID:3YGpJ2L8
>>953
詳しく
の方でよろしく
961774RR:2013/06/01(土) 00:23:41.97 ID:5BS5JCHb
>>960
ボロいKSR買って廃車と間違えられないように部屋に持ち込んだとしか言えない・・・
未だにハーネス作りなおすか悩む
けどいろんな色のハーネス買ってくるのは高いしなあ
962774RR:2013/06/01(土) 00:25:02.68 ID:1uF8OJmI
明日初バイク納車の大学2年生です!
これからこの板にお世話になりますm(._.)m
963774RR:2013/06/01(土) 00:30:30.49 ID:+TM6dous
いい色買ったな!
964774RR:2013/06/01(土) 00:31:55.89 ID:OTy7czdh
>>962
何褐炭?
965774RR:2013/06/01(土) 00:33:16.51 ID:BUlhYvi1
>>962
おめ!
なに買ったんや
966774RR:2013/06/01(土) 01:14:38.86 ID:qy1Fg0H3
言うだけ言って寝やがったぞこいつ!
967774RR:2013/06/01(土) 01:42:30.71 ID:+TM6dous
初バイク納車の前日に寝るとは
968774RR:2013/06/01(土) 01:44:21.88 ID:FtDSBFhS
969774RR:2013/06/01(土) 01:46:27.21 ID:2AyBIs3E
納車前日は寝れないもんな
970774RR:2013/06/01(土) 02:06:39.29 ID:1uF8OJmI
まだ起きてますよー!てか寝れねぇ。
明日午前中に夢店行かなきゃだからそろそろ寝るけど。
バイクはcrf250lです\(^o^)/
971774RR:2013/06/01(土) 02:11:54.81 ID:EObSUOSu
バイク乗ってるけど友達いないからいつもソロツー
972774RR:2013/06/01(土) 02:14:36.65 ID:VkV68ITb
カラーは紅白カラー?
973774RR:2013/06/01(土) 02:16:56.04 ID:1uF8OJmI
>>972
そうです!
974774RR:2013/06/01(土) 02:21:59.75 ID:yFVDFCVt
バイク乗ってるの?→はい→好印象
何乗ってるの?→大型です→ドン引き
975774RR:2013/06/01(土) 02:29:17.04 ID:GbNILP80
何乗ってるの?→ハーレーです→あっ…(察し)
976774RR:2013/06/01(土) 03:09:55.46 ID:3YGpJ2L8
>>961
部屋で直すとかなかなか洒落てるな
おれもマンション住まいでいつもメンテとかする時周りの目気にしてるからそれやりたいわw
977774RR:2013/06/01(土) 03:12:25.12 ID:5BS5JCHb
>>976
ちなみにエレベーターにのせるときに誰かに見られないか周りを気にしまくりだった模様
駐輪場でクラッチまでなら弄ってるけど周りの目とか全く気にならない
978774RR:2013/06/01(土) 06:19:51.27 ID:wpUnfXsi
4時には起きようと思ってたのにやってもうた・・・
この時間からだと車けっこういるんだよな
979774RR:2013/06/01(土) 07:32:46.58 ID:4OLC6r/Z
新スレたってないよな
5分後に立ててみるから重複しないよう
980774RR:2013/06/01(土) 07:39:44.06 ID:4OLC6r/Z
次スレ

大学生ライダー集まれ!271単位
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370039945/
981774RR:2013/06/01(土) 11:34:35.13 ID:cks4daa/
>>980
よくやった褒めて遣わす
982774RR:2013/06/01(土) 11:36:07.83 ID:3YGpJ2L8
>>977
て言うかクラッチをいじる技術はどこで手に入れた?

>>980
さんくす
983774RR:2013/06/01(土) 12:10:09.54 ID:5BS5JCHb
>>982
技術がどうとかしょーもないことはエンジン開けてから考えればいい
バイクはシリンダーボーリング加工とかしっかりした工具は必要な作業で無い限り誰でも整備できるようにできてる
984774RR:2013/06/01(土) 12:41:32.84 ID:tkFRdNhK
マンションの駐輪場に止めてるんだが出かけるときバイクカバーってどうしてる?
985774RR:2013/06/01(土) 12:50:34.62 ID:ajU/TiLa
駐めてあった場所に置いて他車が入らないようにする
986774RR:2013/06/01(土) 12:52:57.83 ID:tkFRdNhK
風で飛ばないような工夫とかしてる?
987774RR:2013/06/01(土) 12:56:14.41 ID:ajU/TiLa
軽くたたんでチェーンロック乗っけとく
988774RR:2013/06/01(土) 13:02:36.11 ID:tkFRdNhK
そんなもんで大丈夫かな?とか思っちゃうんだよなー
989774RR:2013/06/01(土) 13:38:59.17 ID:0WoEF3uw
おれはカバー玄関に置きに戻ってるなあ
めんどくさいけど一番安全だし
990774RR:2013/06/01(土) 13:49:02.98 ID:BUlhYvi1
リクナビオープンしたやん…
就活やだよぉぉぉぉぉ
991774RR:2013/06/01(土) 14:08:00.07 ID:+TM6dous
14卒でまだ就活終わってないんですが
ていうか全然してないわ
992774RR:2013/06/01(土) 14:11:34.18 ID:4OLC6r/Z
>>990
早めに業界地図買って行きたいトコ3業界くらい絞っとくといい

SHOEIとARAIは記念に受けておけばよかったと後悔してる
993774RR:2013/06/01(土) 16:28:50.48 ID:+DYYgHEc
俺の大学ではどんなに頑張ってもデンソーが限界
自動車メーカー本体無理ぽ
994774RR:2013/06/01(土) 17:06:25.20 ID:5BS5JCHb
大学もだけどそれ以上に研究室が重要よな
同じ大学の同じ研究分野で誰でも知ってる企業ばかりに内定出る研究室とほぼ全員苦労する研究室がある
995774RR:2013/06/01(土) 17:30:39.92 ID:kgfLxzm3
自動車メーカー内内定いただきましたー
996774RR:2013/06/01(土) 18:01:23.56 ID:wpUnfXsi
自動車メーカーだとホンダ1択だもんなー
豊田は給料いいけど死ぬほど働かされるっておとん言ってたし
財閥はいりてーなー
997774RR:2013/06/01(土) 18:12:51.70 ID:BUlhYvi1
理系はいいよな
Fラン文系はつんでる
998774RR:2013/06/01(土) 18:17:07.23 ID:kgfLxzm3
>>996
鈴木、松田、大発、三菱、昴、三岡もあるだろ!
999774RR:2013/06/01(土) 18:19:35.34 ID:4OLC6r/Z
三菱の自動車はちょっと社員でもないと買わないレベルってか社員でも買わない
重工、商事等は凄いんだけどどうしてああなった、リコールのせいか
1000774RR:2013/06/01(土) 18:20:53.81 ID:1/U1bM+l
いよいよ就活か…
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐