1 :
774RR:
2 :
774RR:2013/04/28(日) 15:54:35.80 ID:JLwky5Ud
3 :
774RR:2013/04/28(日) 15:55:09.96 ID:JLwky5Ud
個人的な話を
バイク歴
高校生の時の3年弱、原付のみ
約30年の空白ののちZRXの動画を見て免許取得を思い立つ
2012年7月から教習所に通い始め、土日の各2時間の教習で
普通二輪取得、大型二輪免許取得完了は11月であった
4 :
774RR:2013/04/28(日) 15:56:37.80 ID:JLwky5Ud
乗り物としてはバイクより車の方が良いんだと思う。
車の方が人数乗れるし荷物も乗る
風雨、風雪、暑さ寒さも車の方がしのぎやすい
雨風に晒され、太陽に焼かれ冷気で体温を奪われる。
おまけに女にゃ好まれない乗り物、それがバイク
5 :
774RR:2013/04/28(日) 15:57:56.90 ID:JLwky5Ud
女にゃ敬遠されて、車に比べて実用的じゃないし
修行っぽさ満載の乗り物、それがバイク
それでもさ、マイナス要因を踏まえたうえで
バイクに乗ろうと決めたバカ達が覗いて集まるこの板
俺はこの板に来るバカ達が大好きだ
6 :
774RR:2013/04/28(日) 16:06:28.93 ID:JLwky5Ud
で、バイク買いたいけど金がない・・・・
関西地区は盗難多いらしいし・・
でも、2014年中にはZRX1200DAGEかうよ
買うぞうぉ!!!!
7 :
774RR:2013/04/28(日) 17:25:55.52 ID:rKpfcCJc
ZRX1200系のリヤタイヤが20mm右にずれてる件
8 :
774RR:2013/04/28(日) 18:17:49.84 ID:0jSufbmS
カワサキか…
9 :
774RR:2013/04/28(日) 18:24:29.37 ID:XD7fEgC0
もう30年も毎年春になるとああやって繰り返すんだぜ
10 :
774RR:2013/04/28(日) 20:06:00.96 ID:G3bYFYaS
テンプレ間違ってなくね?
11 :
774RR:2013/04/29(月) 00:31:11.71 ID:5SvPB9M6
おまいら卒業したら何買うの?
おいらはドカモン696買って楽しんでるよ
最高だぜいぃ
12 :
774RR:2013/04/29(月) 04:59:54.70 ID:C+lsWCaV
俺は旧車でがんばる!CB750fourあたりに乗りたいのう。
あとは親父のT-MAXにも乗れるし夢が広がるww
13 :
774RR:2013/04/29(月) 05:39:45.85 ID:gkoLjmXj
>>11 モンスターは事故死亡率 異常に高いから気い付けよ
なぜか 事故後写真見てみると
バイク殆ど無事 ドライバー死亡って感じが多い
14 :
774RR:2013/04/29(月) 08:31:00.79 ID:hGDSJLt5
15 :
774RR:2013/04/29(月) 10:31:24.30 ID:jYnbt6az
解ってると思うけど、念のため言っておくけど、
お前らが教習所で取る免許は、大型二輪免許な。
くれぐれも「俺さー限定解除しちゃってさー」なんて
酔ってでも言うなよ?違うんだからさ。
教習所なんて通えば免許買えるんだから、必死にがんばれ。
一本橋とかスラロームと不得意でも、必ず買えるからがんばれ。
16 :
774RR:2013/04/29(月) 10:41:29.05 ID:dt7BzazJ
ここ数年の話だが、知り合いの現役プロライダーは教習所で大型免許取得してるぞ。
ちなみに俺も教習所で取得。
一発免許で取得組に下手な奴はいないだろうが、上手い奴がいるのかは疑問だなーw
17 :
774RR:2013/04/29(月) 11:11:29.47 ID:uBgktEFT
>>11-15 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
18 :
774RR:2013/04/29(月) 11:17:49.56 ID:qt8UMyxM
免許とったあとは、どこをどう走ったかが重要なのに、
いつまでも免許の取得方法を語っちゃうって、まわりからみてどれだけ痛いか理解してないんだろうな。
何十回もおちてまでとったから苦労したんだろうけどw
19 :
774RR:2013/04/29(月) 11:24:27.78 ID:lUkk8CRX
20 :
774RR:2013/04/29(月) 11:26:18.07 ID:aKHbwSqc
むしろ、この歳になってからは教習所卒と言った方が貧乏臭くなくていいけどなぁ、なんかアカデミックな感じもするし‥あ、俺の場合はね。
テニスだってゴルフだってスキーだって、コーチつけたしなぁ、それと似たようなもんだと思うけど。
いまどきはワインやコーヒーでさえプロに習ってたしなむ時代だと思ってるし。
21 :
774RR:2013/04/29(月) 11:33:25.18 ID:aKHbwSqc
同世代の話題だから一応、貼っておこう。
中高年ライダーの事故急増=プロテクター着用呼び掛け―警察当局
時事通信 4月28日 16時59分配信
オートバイに乗る人のうち、中高年層の死者が急増している。
昨年は40〜64歳の181人が死亡し、10年前よりも5割増加した。
若い頃にバイクに乗っていた中高年層が、再び乗り始める「リターンライダー」の増加が背景にあるとみられ、警察当局は、事故に遭った際に胴体を守るプロテクターの普及などに力を入れている。
警察庁の統計によると、昨年のバイク乗車中の事故死者は460人で、このうち40代が107人、50代54人、60〜64歳が20人だった。10年前の2002年は、40代が66人、50代36人、60〜64歳14人で、それぞれの世代で4〜6割増えている。
同庁はリターンライダーの増加が要因とみており、日本自動車工業会の調査でも、03年度に39.9歳だったライダーの平均年齢は11年度は48.5歳に上がっている。
ハンドルやブレーキ操作を誤った単独事故が多いといい、同庁の担当者は「若い頃の感覚を十分に取り戻せず、操作ミスにつながることもある」と指摘。
「慢心せず、自分に合った運転を」と呼び掛ける。
一方、警視庁の調査によると、過去3年間のバイク事故で、胸や腹のけがが致命傷になったケースは約36パーセントを占め、頭部の49パーセントに次いで多かった。しかし、着用が義務付けられたヘルメットに比べ、プロテクターの着用率は6.5パーセントにとどまっている。
22 :
774RR:2013/04/29(月) 11:40:36.90 ID:aKHbwSqc
>>21 自己レス
こういうのは比率がどうなってるのかが大事だと思うんだよな。
例えば、バイクに乗ってる中高年層が5倍に増えたのなら、事故件数も五倍に増える事は特異なことじゃないし、逆に無事故の人だって五倍に増えるのも特異なことじゃ無い。
それ根拠にプロテクターの着用呼びかけられてもなぁ。
23 :
774RR:2013/04/29(月) 11:49:25.96 ID:dt7BzazJ
>ハンドルやブレーキ操作を誤った単独事故が多いといい、同庁の担当者は「若い頃の感覚を十分に取り戻せず、操作ミスにつながることもある」と指摘。
プロテクター装着しても死亡率変わらないと思うけどね。
鋼の鎧でも装備して乗ったらいいかな。
24 :
774RR:2013/04/29(月) 12:08:04.72 ID:uBgktEFT
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 長文は読まないよ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
25 :
774RR:2013/04/29(月) 12:13:33.66 ID:hGDSJLt5
26 :
774RR:2013/04/29(月) 12:36:38.17 ID:XbUi6pzF
age
27 :
774RR:2013/04/29(月) 12:59:08.66 ID:8uF7IHL6
>>18 当にコレ
大型乗り出してたった1年でさえ、免許取得時よりかなり上達するのに、何十年も前の試験が何の役にたつのか?と
「保育園のかけっこでは、いつも一番だったんだぜ!!」(ドヤッ
て言われても、お前、今いくつだよ…と
28 :
774RR:2013/04/29(月) 13:33:52.90 ID:C+lsWCaV
いつもの爺さんだろ、1人で言ってるだけだしスルーしてやれ
29 :
774RR:2013/04/29(月) 13:43:52.98 ID:7pi61lt7
>>27 なんだかんだ言っても、限定解除して若い頃からずっと乗ってる人が上手いよ。
(自分は難しいとは思わないけど)今より難しい審査+事前審査をパスする体力
(今は無いが)+これまで乗り続けてきたスキルがあるから。
限定解除したけど、今乗ってないやつは除外。
30 :
774RR:2013/04/29(月) 13:44:17.11 ID:hGDSJLt5
>>15 それって免許制度が変わったから?
今でも試験場で一発で取ると限定解除なの?
違いがわからん
31 :
774RR:2013/04/29(月) 13:47:43.50 ID:7pi61lt7
>>21 この元記事を読んでみたらいい。
アメリカンの死亡率が異常に高いから。
昔はアメリカンで事故って死ぬやつなんて、少なかったけどな。
そんだけ、下手が多いんだろう。
32 :
774RR:2013/04/29(月) 13:52:39.34 ID:7pi61lt7
>>29 >事前審査をパスする体力 (今は無いが)
誤解を生じるので訂正。
(今は無いが)は、教習所では事前審査が無いことを言っている。
33 :
774RR:2013/04/29(月) 13:56:32.55 ID:jYnbt6az
何お前ら、誤読してんだよw
って事は、「俺さー限定解除しちゃってさー」ドヤ()って
自慢しちゃったりすんの?w
そういえば、前に「俺、限定解除なんすよ」って自慢してた奴の
免許見せて貰ったら「普自二」ってありやんのw
「教習所で取ったんですね」ニヤニヤ()って言ったら、真っ赤な顔して
反論してたよ。このスレみたいにw
かっこわるいから、お前らはやめとけよ。
34 :
774RR:2013/04/29(月) 14:07:52.79 ID:7pi61lt7
自動二輪免許の免許の条件等「自動二輪は中型に限る」を解除するための審査
に受かれば、条件が解除される(免許の裏に、審査合格限定解除○年○月○日○
○県公安委員会 の判子が押される。これが「限定解除」。
今は普通二輪と大型自二輪に別れてるから、限定解除とは言わない。
35 :
774RR:2013/04/29(月) 14:24:58.04 ID:uBgktEFT
∧_∧
( ´・ω・) まったりと、お茶でも飲みますか・・・・。
( つ旦O
と_)_)
36 :
774RR:2013/04/29(月) 14:51:18.33 ID:Xo/CJeZf
他人の迷惑も分からない程度の小男
37 :
774RR:2013/04/29(月) 17:15:40.28 ID:GjEFKRpu
∧_∧
>>35 おかわりどうぞ
(´・ω・`) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 旦 /
/ ./
38 :
774RR:2013/04/29(月) 21:21:27.09 ID:uBgktEFT
∧_∧
( ´・ω・)
>>37おかわり、いただきます・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦
39 :
774RR:2013/04/29(月) 21:22:31.25 ID:lUkk8CRX
40 :
bt:2013/04/29(月) 21:38:31.71 ID:u6g8ZfpV
>>31 昔の日本のアメリカンって
通常モデルを元にフォークとハンドル長くした位で
ステップ位置とか割と腰の真下あたりだったような。
今のアメリカンって足を前に投げ出すようなステップで
シートも寄りかかって乗るような奴だよね。
今の奴の方がバランス取りにくい(難しい)と思う。
41 :
774RR:2013/04/29(月) 22:33:53.07 ID:7pi61lt7
>>40 ハーレー様の圧力により、昔はとても限定解除できなかった人が取れるようになったこと。
ハーレーの大型免許補助キャンペーン(5万助成とか)の弊害が事故の増加となって現れたのだと思う。
4,5年前に時間つぶしにハーレーの正規ディーラーに行く機会があって、アンケートに大型免許の取得年数を
書く欄があった。聞いてみると、客のほとんどが買免だそうだ。
42 :
774RR:2013/04/29(月) 22:44:02.01 ID:eN36q4wB
>>41 だから何?ってことだが
そんなこと言ったら車の免許も買免だろ?
43 :
774RR:2013/04/29(月) 22:44:06.86 ID:7pi61lt7
ハーレーは、ショベルとかナックルに乗ってる買免が現行モデルをバカにしたりしている。
Zも似たようなもん。バカみたい。
44 :
774RR:2013/04/29(月) 23:12:46.31 ID:BtC64F1n
一発ジジイのたわごと
45 :
774RR:2013/04/29(月) 23:24:38.46 ID:rSCD+lIs
この間教習所の卒検受けてきたんだけど、20人位受験して落ちたのは5人位だったかな。
試験が終わった後皆でバイク何にする?みたいな話してるそばで静かにタバコ吸ってる姿は可哀相だったな。
次受かるといいけど。
46 :
774RR:2013/04/29(月) 23:33:44.78 ID:WH+uYgRN
ハーレーと言えば、俺がいま通ってる教習所には
ハーレー教習コースあるんだが
ピカピカの黒皮上下で教習受けに来る推定50過ぎのオサンがいた
痛すぎる
47 :
774RR:2013/04/29(月) 23:40:53.83 ID:caoqm4TH
今の中高年が若い頃から当たり前のようにバイクに乗り続けてきたならば、中型二輪限定解除試験を突破して大型二輪に乗っている。教習所で大自二を買ってきたオッサンはファッションかニワカに祝認定
48 :
774RR:2013/04/29(月) 23:42:07.02 ID:IxuL7eQI
スレチっぽいが、俺がコヤマドライビングスクールに行って大型一種(トラック)の
教習を受けてた時、ハーレーが教習車として使われてたな。
普自二なのか大自二なのかはわからんけど。
49 :
774RR:2013/04/30(火) 00:33:59.84 ID:gs/aTcuD
50 :
774RR:2013/04/30(火) 00:38:25.86 ID:BFlu5Q/z
この間ハヤブサに乗っていた女性を見た。
背が高くて足が長い。ナイスバディーな女性やった。
絵になるなあ−−;
51 :
774RR:2013/04/30(火) 03:21:01.19 ID:M4FdmtYe
スリムな女性ライダーはかっこよく見える
52 :
774RR:2013/04/30(火) 03:42:23.84 ID:mmORaMcv
免許買って来てコツコツ練習(ライスクや安全運転講習会含む)しているのと,
限定解除後乗らずに放置していたのとでは,その後の状況は全く異なると思うけどな.
とくに話題になっているのが,放置していたのが慎重に再スタートせずに,事故っているという話でしょ.
53 :
774RR:2013/04/30(火) 03:47:34.35 ID:z5r1ietk
道路走らない期間が空くと変わるよ。
20の時に限定解除その後8年間は大型乗り回す
その後8年乗らない期間が出来て(車もバイクも無し)
最近再び大型を買ったのだが最初ひと月くらいは怖くてしょうがなかったw
54 :
774RR:2013/04/30(火) 08:06:47.23 ID:EzvT39Dv
55 :
774RR:2013/04/30(火) 09:09:39.73 ID:zTMosy6T
>>52 > 限定解除後乗らずに放置していたのとでは,その後の状況は全く異なると思うけどな.
そうだね。
でも、フツーに考えれば、限定解除するほどの情熱持ってれば乗り続けてると思うよ。
俺はずいぶん昔に限定解除したけど、ずっと乗ってるし年に数度程度はライスク行ったりする。
リターン組には限定解除は少ないと思う。(ちなみに俺調べ)
リターン組ってば、中型限定の奴が、教習所で取れるようになったからリターンしたんでそ。
今の旧車人気なんて、まさしくそうだろ。金で青春を買う感じかw(免許と同じだな)
俺的には旧車なんて興味ない、ってか、当時一番気に言ったバイクはまだ取ってある。
通常乗るバイクとは別に。
56 :
774RR:2013/04/30(火) 09:24:11.66 ID:U1IqQY7M
保育園のかけっこでは一番だったんだじょ!
まで読んだ
57 :
774RR:2013/04/30(火) 10:37:39.42 ID:EzvT39Dv
>リターン組ってば、中型限定の奴が、教習所で取れるようになったからリターンしたんでそ。
そういう人は慢心はしてないと思うけどなぁ。
58 :
774RR:2013/04/30(火) 10:41:54.31 ID:EzvT39Dv
まぁ、どういう経緯で免許取ろうと、実際走ってる姿見ちゃうと上手い下手は割と分かっちゃったりするわけで、大切なのはそっちでしょ。
でも、キャリアひけらかして初心者煽る輩って、例外なく下手だよね。どの分野でも。
59 :
774RR:2013/04/30(火) 11:16:50.71 ID:FvC0Ljqk
,====,===、
_.||___|_____||__
∧_∧ /||___,|^l∧_∧
(・ω・`)//.|| |口| |ω・` )
/(^(^ //.||...|| |口| |c ) ここは中高年が大型二輪免許を取得するための情報交換スレです
∧_∧ // .||...|| |口| ||し
(・ω・`)// .||...|| |口| || 楽しく使ってね
/ (^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " 妄想で限定解除したボケ老人は仲間に入れてあげないよ!!
60 :
774RR:2013/04/30(火) 13:57:55.07 ID:yKwSQfw+
毎回思うのだが
不毛な議論を続けて何になるのだろうか
61 :
774RR:2013/04/30(火) 14:24:53.19 ID:0kPN49J9
>>60 限定解除が唯一の自慢のジジイが騒いでるだけ。
62 :
774RR:2013/04/30(火) 14:40:13.67 ID:hJpIHrkt
卒検受かったあああああああああああ
最初に乗った時は取り回しのしづらさや重さで全然乗りこなせる気がしなく、
絶望のどん底だったけど、ここの人たちが言うように意外と何とかなって、終わってみたら
ストレートで1発合格でした。
11回しか乗らなくても結構上達するもんですね。
それでも卒検の内容は微妙で、おそらく一発終了以外は全部合格なんじゃないかと思えるような感じでした。
63 :
774RR:2013/04/30(火) 14:46:55.93 ID:z5r1ietk
>>55 違うだろ。
乗りたいからこそのリターンだろうw
取りやすくなったから戻るとか上から目も良いところだろう
当時はそれしか道がなかっただけのお話しなのだ。
当時指定教習所があったら、好きこのんで一発で取るやつがどんだけ居るのだろうか。
64 :
774RR:2013/04/30(火) 15:12:43.93 ID:qDsm9zNW
>>62 おめでとー
まぁ試験内容は一発と一緒ですからw
65 :
774RR:2013/04/30(火) 16:48:49.81 ID:U1IqQY7M
>>62 おめ〜
自分のバイクで走り出せば、更にメキメキ上達するよ
66 :
774RR:2013/04/30(火) 17:56:42.07 ID:FvC0Ljqk
>>62 ∧ ∧
o、_,o (・∀ ・) 合格おめでとう!!
o○o⊇ノ )_ 〜
/___/| / < 〜 楽しく走ってね
γ,-/|  ̄ ̄/耳 気をつけて走ってね
| |(),|_| | |/二) =3バロバロ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
67 :
774RR:2013/04/30(火) 18:55:30.70 ID:tQgLQu7N
>>63 免許制度が従来のままで、教習所で大型が取れなかったらこんなにリターンしない。
ずっと中型限定で、バイクも乗らないまま。
>>55 が正しい。
68 :
774RR:2013/04/30(火) 19:07:46.10 ID:FvC0Ljqk
(⌒─⌒)
/((´^ω^)) <IDをコロコロ変えて限定解除ネタを繰り返してる粘着荒らしはウザいよ!!
⊂/\__〕 ヽ
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\
(_///⌒γノ/___)
/// ///ノ
|/ /// l⌒l
人人 //@=ノ
ととV ノ (つ´Д`)つ ← ID:tQgLQu7N他多数のID使ってる奴
69 :
774RR:2013/04/30(火) 19:08:57.70 ID:tQgLQu7N
>>55 >今の旧車人気なんて、まさしくそうだろ。金で青春を買う感じか
中には、免許歴を偽装して限定解除でずっと乗ってると言うやつがいる。
でも、詳しい話をするとウソがすぐバレる。ナンバーも新しいし。
非常にカッコ悪い。
70 :
774RR:2013/04/30(火) 19:22:57.69 ID:BFlu5Q/z
大型バイクは月に2回乗ればいいほうだ。
ほとんどアドレス125などの原2がメインだ。
高いおもちゃだ。
71 :
774RR:2013/04/30(火) 19:31:41.39 ID:BFlu5Q/z
中高年のリターンじじぃども。
生命保険はしっかり入っておけよ。
72 :
774RR:2013/04/30(火) 19:48:00.96 ID:iP7fer1X
ID:tQgLQu7N
ID:BFlu5Q/z
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
73 :
774RR:2013/04/30(火) 20:35:37.45 ID:BFlu5Q/z
中高年で大型バイクに興味をもった契機はなんなんだ?そこのじじぃ。
生命保険屋がしぶい顔するど。
74 :
774RR:2013/04/30(火) 21:13:31.14 ID:6sAL9kwJ
>>67 生レバより、お前のたらればが規制されればよかったのに
75 :
774RR:2013/04/30(火) 21:30:09.09 ID:H6tUOuEy
生命保険屋のために毎日仕事頑張ってんじゃないワイ!
好きなことさせろや。自己責任の範囲内で。
76 :
774RR:2013/04/30(火) 21:37:00.18 ID:EzvT39Dv
>>73 そりゃもう、仕事と子育てが一段落ついたからだな。
77 :
774RR:2013/04/30(火) 21:50:28.23 ID:BFlu5Q/z
喜ぶのは愚妻だなw
78 :
774RR:2013/04/30(火) 21:53:46.24 ID:UNpPk3Xt
リターン組やけど今日入校手続き
してきたでー!XJR1300だってよ!
79 :
774RR:2013/04/30(火) 21:54:36.69 ID:Nv0+Zf10
そりゃ留守がいいどころか金まで…
(^O^)/
80 :
774RR:2013/04/30(火) 21:56:00.35 ID:02DzQqQ1
相手してるヤツもみな同罪 スレ違の荒らしじゃボケ
81 :
774RR:2013/04/30(火) 22:15:59.39 ID:aH1RmC2E
リターン組は免許取ってバイク購入後
6か月〜1年くらいが危ない。
ワインディングで攻めるのがいつものツーリングとなり、いつか自爆して終わり。
あるいは追い越し禁止の道路でオレンジ超えて追い越そうとして対向車にぶつかって終わり。
とにかく50-60km/hでとろとろ走る車を追い越さないとイライラするようになる。
82 :
774RR:2013/04/30(火) 22:25:27.62 ID:z5r1ietk
別にイライラしませんよ。
なんでそうひとくくりにしたがるのです?
83 :
774RR:2013/04/30(火) 22:27:49.88 ID:bGsq9JfC
規定時間でミキワメも終えて、あとは卒研を待つのみなんだが
このスレ読んでると、やっぱ乗りたい大型バイクあるから
教習所通いだしたってパタンが多いんだな
俺もいずれ大型バイク欲しいけど、いま乗ってるジェベルが
すごい気に入ってるから、バイク貯金でもしながら
ゆっくり数年かけて欲しいバイク見つけるわ
次に買うバイクはちゃんとメンテして20年ぐらい乗りたい
人生最後のバイクにしたいなっておもってる
84 :
774RR:2013/04/30(火) 22:30:15.58 ID:BFlu5Q/z
ロートルはロートルらしく自転車こいでろや。
85 :
774RR:2013/04/30(火) 22:31:23.24 ID:BFlu5Q/z
はげ頭でデブの中高年に大型バイクは絵にならない。
86 :
774RR:2013/04/30(火) 23:13:14.84 ID:0kPN49J9
>>78 うちのとこにもあったけど、頑なに750乗り続けたw
まあ頑張れ。
87 :
774RR:2013/04/30(火) 23:36:03.45 ID:aH1RmC2E
絵になるために乗ってるわけじゃないし。
88 :
774RR:2013/05/01(水) 06:36:23.46 ID:bZJ0fFz0
>>78 うっはw重そう
みっちり練習してきてね
がんばれ〜/~
89 :
774RR:2013/05/01(水) 06:46:43.56 ID:Un9TJ4td
俺もXJRで教習受けたことあるよ、法定走行だけだけど。
教官曰く、課題走行はギア比があってないので非常に走りにくいのだとか。
二速だと教官レベルのスラロームでさえノッキング起こすのだとか。
かと言って一速だとエンブレ激しすぎて、また乗りにくいだろうし。
スリーパークラッチでも付いてればいいのかもしれないけど。
90 :
774RR:2013/05/01(水) 07:10:05.01 ID:Un9TJ4td
>>83 俺も卒業半年になるけど、未だに大型バイクは買ってない。
実用性は原2と400の両用で充分なんで、踏ん切りはなかなか付かないかな。
91 :
774RR:2013/05/01(水) 07:41:00.22 ID:NSvPZ5CR
>>83 通ってるときは車種とか考えてなかったなぁ、うちはセロー乗りだから感覚近いかも。
免許とってから、じっくり考えるのはアリだと思うよ、
なに買うか悩むのもバイクの楽しみだしw
92 :
774RR:2013/05/01(水) 08:23:34.09 ID:yvz7PKUX
今から卒検に行ってきます…
ドキドキする…
93 :
774RR:2013/05/01(水) 09:51:22.82 ID:bZJ0fFz0
>>92 見極め終わってるって事は、実力十分って事
落ち着いて行ってき
…と、エンストやら、コース間違いやらやった俺が言うのもなんだけどw
94 :
774RR:2013/05/01(水) 10:27:33.02 ID:YduH6juT
教習場レベルで実力十分なんて思って外へ出て来て貰っちゃ困るんだけどな。
自分だけ事故で痛い目に遭う分には良いけど、人を巻き込んだら大変だぜ。
600クラスでも随分速いが、リッターは別次元の乗り物。出足も速いしパワーも
トルクも過剰に有る。200km/hで走る為に剛性やブレーキも強いけど、扱う側が
対応出来なきゃね。
95 :
774RR:2013/05/01(水) 10:46:17.29 ID:Kxg6nNta
>>94 > 教習場レベルで実力十分なんて思って外へ出て来て貰っちゃ困るんだけどな。
困るのなら家に引きこもっていたら?
実際の混合交通では、いろんなドライバーが居る。
免許取り立てが走っていて困るような未熟者は、乗り物の運転は自粛した方が身のためだよ
96 :
774RR:2013/05/01(水) 10:49:18.91 ID:YwG0GSw+
>>92 一本橋とかの課題タイムなんて気にしないで最後まで走り終われば合格するよ。がんばって!
…て、もう終わったか
97 :
774RR:2013/05/01(水) 10:52:27.66 ID:qwKNcWqI
>>89 俺も乗ってるがぺけじぇーは低速時の1・2速が妙に扱いにくい。
クラッチワークの大切さを思い知ることになるでしょうw
>>94 そうはいってもだんだん慣れていくもんだ。
極端思考やめなはれ。
98 :
774RR:2013/05/01(水) 11:11:53.46 ID:yvz7PKUX
>>96 ありがとうございます。
スラロームでパイロンをこすり中止になりました…
今度は落ち着いて合格したいです…
99 :
774RR:2013/05/01(水) 11:29:07.22 ID:hihR6qgr
言うと煙たがられるけど、今の大型乗りは質が下がったと感じる
特に女
なんでこんな腕でこんなバイクに乗ってるの?って人もちらほら
昔は女でも大型に乗る人はそれなりに上手かったよ
100 :
774RR:2013/05/01(水) 11:42:18.50 ID:Sao2uFAZ
>>99 こんなのが公道出るんだぜ。
>>62 > それでも卒検の内容は微妙で、おそらく一発終了以外は全部合格なんじゃないかと思えるような感じでした。
で、もっと練習しろよって書けば、「教習所で認めてるフンガー」とかさ。
指定教習所で十数時間インストラクターの指導を受けたんだから
限定解除にも勝るとも劣らない。と思ってるんだから、困るよな。
101 :
774RR:2013/05/01(水) 11:53:54.19 ID:Kxg6nNta
限定解除にしたって、本当に通してもらえないのは昭和50年代前半まで
昭和60年近くにもなれば、かなり簡単になっていたよ
平成の限定解除なんて、動かせれば合格w
102 :
774RR:2013/05/01(水) 11:55:59.35 ID:tsXC2ftY
>>98 次は大丈夫だよ 頑張って
すばらしいバイクライフがキミを待ってる
103 :
774RR:2013/05/01(水) 11:56:03.03 ID:YwG0GSw+
>>98 どんまい!次回があるさ。
次回は間違いなく上達してるから自信持って!
>>99 指導員が女性に甘いからじゃないかな?
少なくても俺が通ってたとこはそうだった。
それに今はノリで免許取得する人もいるからね。
104 :
774RR:2013/05/01(水) 12:25:46.50 ID:TA34fqnG
こすっただけでは中止にならんだろうけど、運悪く倒れた?
>>100 もういかげんやめろ みっともない
105 :
774RR:2013/05/01(水) 12:39:55.10 ID:qwKNcWqI
他人にケチ付けて自尊心を維持しないといけない人らはほっときましょう。
106 :
774RR:2013/05/01(水) 12:43:55.53 ID:tOY4aKm+
>>101 んな〜こた〜ない!
オレは平成になってから府中で限定解除したけど
60数名受験して合格者はオレともう一人で2人だった。
そこそこ乗れている人でも、たいてい短制動を終わった
ところで、”ハイ、○○番戻って〜!”と呼び戻されてたよ。
限定解除に受かるのは、上手い下手とかではなくて、受かる
為のコツを知っているかどうかだったけど。
107 :
774RR:2013/05/01(水) 13:03:47.86 ID:Kxg6nNta
>>106 合格率が低いのは、箸にも棒にもかからない問題外の受験者が増えたからだよ。
合格した人が「あんなの簡単すぎる、誰でも取れる」と話すたのを聞きかじって
ろくにバイクを動かせないレベルの奴まで受験したから
108 :
774RR:2013/05/01(水) 13:04:23.01 ID:YwG0GSw+
そういえば、祖父は生前に二輪免許は河原の講習で取得したと言ってたな…
109 :
774RR:2013/05/01(水) 13:30:50.32 ID:Sao2uFAZ
>>104 一本橋で8秒台だったら-10点
パイロンタッチで-20点
十分検定中止レベル。
いくらヌルイ検定でも落ちるのが当たり前。
それで受かるなら、指定教習所剥奪されるべき。
>>98 もっと練習して、次がんばれ!
110 :
774RR:2013/05/01(水) 13:34:36.51 ID:Sao2uFAZ
>>101 そうそう。
俺は簡単だった。
かなり簡単になってた、って言うなら、簡単な試験受ければ良かったのにね。
111 :
774RR:2013/05/01(水) 13:46:55.23 ID:bZJ0fFz0
>>98 攻めすぎw
何事も余裕を持って当たりゃ大丈夫
転かして良いバイクと安全な場所で、もちょっと練習出来てラッキーぐらいに思っとき
112 :
774RR:2013/05/01(水) 13:50:26.15 ID:tOY4aKm+
>>107 言ってることが
>>101と矛盾してますよ。
自分の認識では、限定解除試験が施行されてから80年代のバイクブーム
が始まる頃までは、それこそ有象無象が受けに行っていたようで、20回落ちとか
ザラだったかと。都内の場合ですが、当時は練習出来るスクール等も
ほとんど無かった。それ以降、非公認の教習所(大泉IC建設で無くなった
都民自動車教習所等)とか大型二輪専門の練習場(府中の近所の杉本練習所等)
とかが増えてきて、それなりに練習してから限定解除を受けに来る人も少なくなかった
と思います。波状路走行の姿勢を見れば、都民組、杉本組を明確に区別出来たりした
のも良い思い出。(笑)
113 :
774RR:2013/05/01(水) 13:52:54.40 ID:Kxg6nNta
>>110 > かなり簡単になってた、って言うなら、簡単な試験受ければ良かったのにね。
そんなもん何年も待ってられるかよ、バーカ
だいいち、この先試験が簡単になるか難しくなるかなんて前もってわからんだろ
114 :
774RR:2013/05/01(水) 14:17:45.23 ID:3WDGHlkM
,====,===、
_.||___|_____||__
∧_∧ /||___,|^l∧_∧
(・ω・`)//.|| |口| |ω・` )
/(^(^ //.||...|| |口| |c ) ここは中高年が大型二輪免許を取得するための情報交換スレです
∧_∧ // .||...|| |口| ||し
(・ω・`)// .||...|| |口| || 楽しく使ってね
/ (^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " 限定解除の話がしたいなら別スレたててね!!
115 :
774RR:2013/05/01(水) 15:33:02.74 ID:OGLpoPtY
>>98 当たらなきゃいい、落ちなきゃいい、
そのくらいの気でいった方がいいよ。
116 :
774RR:2013/05/01(水) 15:35:26.99 ID:OGLpoPtY
いい加減、一発ジジイに構いすぎじゃない?
どんな正論ぶつけても、相手がバカじゃどうしようもないよ。
117 :
774RR:2013/05/01(水) 16:14:20.86 ID:3WDGHlkM
>>116 ∧_∧
( ´・ω・) あれはほとんどが自作自演だよ
( つ旦O 誰も相手にしないと 別IDを使いわけて
と_)_) 攻守両方を1人で演じてスレを荒らしはじめるのさ・・・。
118 :
774RR:2013/05/01(水) 16:19:46.58 ID:3WDGHlkM
>>98 いつもはできているなら技術的には問題ないはずですから
落ち着いてやるってことが一番大切ですね。
気にしすぎて、必要以上に練習しすぎたりすると
かえってグダグダになってきて、できていたものまでできなくなる場合もあるから気をつけてね。
119 :
774RR:2013/05/01(水) 17:31:43.55 ID:ybBhlE5o
>>101 50年代後半に19歳で取ったけど、未成年には厳しかった。
4回目の完走で合格した。
合格者は約60人中2名だった。
ちなみに、事前審査はGT750。下り勾配でのセンタースタンド掛けはきつかった。
自分の時は8人中4人落ちた。なので、女性の受験者はほとんどいなかった。
ない人は無理で、8人中
120 :
774RR:2013/05/01(水) 17:47:25.02 ID:i4OB0W1v
休み明けにでも取りにいこうかな。
中型を600になんていってるけど、今持ってる人は400までなってなるよね・・・
121 :
774RR:2013/05/01(水) 17:55:32.42 ID:G/XEKlyh
122 :
774RR:2013/05/01(水) 18:51:03.31 ID:3WDGHlkM
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
123 :
774RR:2013/05/01(水) 18:58:38.02 ID:3WDGHlkM
>>120 ∧_∧
(`・ェ・´) 取りたいと思った時が取り時だよ!
0 0
| | 普通二輪持ちなら実技12時間だけだよ!がんばって!
∪∪
124 :
774RR:2013/05/01(水) 19:51:34.91 ID:VZR0XGkc
今日から教習が始まって、2時間乗ってきた。
大型なめてたよ。普自二持ちでバイクに乗ってるから大丈夫と思っていたが、波状路すら
うまくいかん。練習だ練習!。
125 :
774RR:2013/05/01(水) 20:49:59.96 ID:nhfUY704
俺も今日から教習始まったけど
250乗りだからスタンドがけさえ一苦労
S字もクランクもふらふらだし、クラッチ重くて指つりそうだった
正直挫折しそうw
126 :
774RR:2013/05/01(水) 20:59:34.13 ID:OGLpoPtY
軽量バイク乗りだと、まったく別の乗り物だと感じるよね。
最初の外周コーナーで、普通に入ったら全然傾いてくれなくて焦ったことを思い出すw
まあ、それでも何とかなるよ、
楽しむのは自分のバイク買ってから、教習は泥臭くいこう。
127 :
774RR:2013/05/01(水) 21:30:31.47 ID:sUstOwZk
>>124 すぐ波状路やるとこもあるんだな
通ってるとこは二段階入ってからだった
おれは全体的に自身喪失気味だけどな
128 :
774RR:2013/05/01(水) 21:44:44.89 ID:VZR0XGkc
>>127 さすがに、平均台(12秒だけど)とクランク・S字はなんとかさまになったが、波状路は姿勢作り
で時間を使ったよ。ただ、姿勢が出来上がったかどうかは自分ではわからんけど。
その後は、上述の4つをグルグル回る放置プレイだった。
次回は、大型ATに乗るらしい。
129 :
774RR:2013/05/01(水) 21:52:30.33 ID:cDZPn2hO
教習始まった人達がんばれ〜〜〜
今は400乗ってるが自分も6月から行くぞ!!!!
130 :
774RR:2013/05/01(水) 21:55:47.89 ID:cDZPn2hO
131 :
774RR:2013/05/01(水) 22:06:33.66 ID:Sao2uFAZ
>>128 膝の位置をよく考えて。
立ち乗りって言うよりも、重心部に膝が来る感じで。
132 :
774RR:2013/05/01(水) 22:11:49.41 ID:PcaFQefU
タンクに座るってわけじゃないけど、膝を軽く曲げて、
若干腰を前に出す感じでやると安定してたよ。
133 :
774RR:2013/05/01(水) 22:15:14.02 ID:Sao2uFAZ
そうそう、タンクキャップ近くに玉袋乗っける感じでw
でも、膝に重心。
134 :
774RR:2013/05/01(水) 22:56:40.43 ID:VZR0XGkc
>>131-133 サンクス。
教官も同じことを言ってたと思うけど、なかなかキチッと決まらなかった。
自分の姿が自分じゃわからん状態...
練習して、体で覚えるしかないか。
135 :
774RR:2013/05/02(木) 00:20:15.48 ID:/oK8z2sy
教習所では200k出さないだろ。またフル加速しないだろ。
免許とって未知の速度を出して死ぬぞ。
136 :
774RR:2013/05/02(木) 00:36:15.90 ID:1GYdZ4PP
260でも死ななかったから大丈夫
つか、フル加速はなんて事無い
250オーバーから止まるのが大変
137 :
774RR:2013/05/02(木) 00:48:48.63 ID:/oK8z2sy
あのな日本の道路は大型バイクが気持ちよく走れるように作っていないのよ。
250で十分なんだよ。
138 :
774RR:2013/05/02(木) 06:09:11.07 ID:0H6oHeEs
そう?
十分気持ちいいよ
トルクがあるから エンストしにくいしグングン加速するし
ローで100Kまで引っ張れるし
180と200とか使う必要ないけど
高速90〜150K 街のり50〜80Kまでの実走行域でも
余裕があってとってもいいよ
250CCや400ではねぇ セカンドに250持つのは十分有りだとは思うが
大型が気持ちよくって どんな環境?具体的に
139 :
774RR:2013/05/02(木) 06:58:21.73 ID:hFH6MYJ6
>>137 つーかお前は250乗ってりゃいいだろw
それを否定はしないけど、人の趣味は放っとけ。
250〜400と乗ってきて、実用的にはそれで十分な事くらい誰でも分かってる。
あと大型だから200キロ出すとかねーからwそんな馬鹿は事故って死ねばいいよ
140 :
774RR:2013/05/02(木) 07:41:39.83 ID:XuPk7hZJ
そうそう、大型だから200KMなんて言ってる奴はDQNだな。余裕で走るバイクが大型って理解すれば
ヨロシ!2輪の最高峰なんだから、見本となる運転してくださいって、試験前に言われたヨン。
141 :
774RR:2013/05/02(木) 08:31:20.13 ID:aprOsjXk
大型を5台乗り継いだが、200km/hも出るのは1台しかなかった。
142 :
774RR:2013/05/02(木) 08:37:13.73 ID:r/Lk2VH7
下手くそが無理して大型二輪乗って脂肪率上げんなよな。
教習所で買免は技能が有りませんて証明、技能ある奴は試験場で大自二取得だし
143 :
774RR:2013/05/02(木) 08:50:10.89 ID:UKBgzBO9
250は気楽で楽しくて維持費も安いけど、リッターを経験したら、本当にパワー不足だと感じるよ。
シフトチェンジも頻繁、坂路では顕著となるね。ちなみに、250と400は殆ど同じと考えて良い。
差異は、車格(ボディサイズ)程度しかないよ。パワーは排気量分違うけど、高速使わない限り
大きく変わらない。
元リッター超乗り、現250乗りの感想でした。
144 :
774RR:2013/05/02(木) 09:10:30.75 ID:aprOsjXk
>>143 > ちなみに、250と400は殆ど同じと考えて良い。
ないわ
145 :
774RR:2013/05/02(木) 09:49:13.91 ID:cWF4BIdK
日本の公道なら400ccもあれば事足りる
が、リッターの加速は気持ちいいよ
ツアラーだと遠出も楽だし
SSやメガスポは知らん
146 :
774RR:2013/05/02(木) 10:27:30.63 ID:3jaMNv6B
まぁ、大型バイクはファッションの領域かも知れないなぁ。
147 :
774RR:2013/05/02(木) 10:36:42.39 ID:oAYDHUNh
>>146 直前のレスぐらい嫁よw
ファッションなのは、ハレ珍とかスパトラTRとかだろ
148 :
774RR:2013/05/02(木) 10:47:18.24 ID:r+z6gS+D
ファッションなのはヘルスくらいでいい
149 :
774RR:2013/05/02(木) 11:19:13.77 ID:3jaMNv6B
俺は加速を楽しむような大型バイクとの付き合い方はちょっと勘弁だな。
もうそういう方向に興味無くなってしまって。
150 :
774RR:2013/05/02(木) 11:20:42.48 ID:YRcfOnsm
どや顔したいだけ
151 :
774RR:2013/05/02(木) 11:22:05.50 ID:3jaMNv6B
ファッションで語弊あるなら、自己主張とか自己顕示の世界かな。
いずれにしても、非実用で趣味性の強い乗り物ということで。
152 :
774RR:2013/05/02(木) 12:13:28.40 ID:oAYDHUNh
>>151 >ファッションで語弊あるなら、自己主張とか自己顕示の世界かな。
ああ
スレ違いかつ勘違いな駄文を掲示板で書き込むみたいな感じね
153 :
774RR:2013/05/02(木) 12:19:36.48 ID:VUKV/97o
今日卒検落ちた。。。
全部うまくいってたんだけどスラロームでコーンにかすった泣
あたったの気付かんかった。
初めて落ちたから落ち込みMAX
154 :
774RR:2013/05/02(木) 12:26:21.04 ID:1GYdZ4PP
>>153 初めて落ちたって…
受けたのだって初めてだろ
155 :
774RR:2013/05/02(木) 12:27:45.97 ID:3jaMNv6B
>>152 なんか、ファッションとか自己主張とかを否定的に捉えてんのかなぁ。
いい歳こいてる、だからこそカッコつけることって大事なことだと思うけどな。
156 :
774RR:2013/05/02(木) 12:31:44.67 ID:3jaMNv6B
>>153 リアでこすっちゃったんだろうね。
スラロームはリアタイヤの軌道を意識しながら前を見る(つまり前輪はそれほど気にしない)くらいの方がいいらしいよ。
157 :
774RR:2013/05/02(木) 12:33:14.75 ID:sPYwuJ4/
>>154 他の免許や試験では落ちた事ないって事だろ?
260出しても死ななかったみたいだけど、どこか壊れたみたいだな
>>153 ドンマイ
次はいけるよ
158 :
774RR:2013/05/02(木) 13:11:21.21 ID:UKBgzBO9
スラロームでポールに当るのは、結局のところ、旋回し切れていないからなんだよ。
近い所を通らないと時間稼げないと思っている間は、いつもギリギリを通る事となる。
スラロームはね、出来ればローギヤーを使い、アクセルとリアブレーキで回るんだな。
頭突っ込んで、十分抜けた所でリアブレーキを引き摺りながら向きを変える。
頭が向きを変えたら車体を倒しつつ、アクセルを開けて車体を起こしながら加速する。
あとは、それの繰り返し。クイクイと回るのではなく、ダイナミックにギュイギュイと回る。
教習車両なら、思ったより倒しても大丈夫。レッグバンパー擦るくらい倒しても、後輪に
駆動力が正しく伝達されていれば、そうそう倒れはしない。
市販車のリッター超でやる時は、半クラッチ使ったり、ローギヤーのみで回る必要が
有るけどね。路面が濡れている時は、セカンド使ってアクセルの開け方に気を付ける
必要があるよ。
159 :
774RR:2013/05/02(木) 13:30:12.54 ID:VUKV/97o
>>158 参考になります。
すぐ明日卒検なんでがんばります
160 :
774RR:2013/05/02(木) 13:45:39.97 ID:k8QosEbN
私の通ってる教習所はスラロームは2速と指定されてます
教官に文句を言うべきですね
161 :
774RR:2013/05/02(木) 14:09:52.75 ID:gikualHV
ここで一本橋が苦手と書き込んだ者です。
先月20日頃から教習を開始し、本日無事合格できました。
不安だったのは最初の日と卒研直前だけで
あとは楽しく教習できました。
一本橋はここでのアドバイスにもあったとおり
ハンドル操作と視線で安定しました。
ただ、卒検は予想以上に緊張するので
当日に平常心でこなせるかどうかがすべてと言っても過言ではないと思いました。
当日に実力を出すにはたくさん練習して体に染み込ませるしかありません。
とにかく、練習は本番のように本番は練習のようにという意味を痛恨した試験でした。
皆様も無事合格することを祈っております。
162 :
774RR:2013/05/02(木) 15:30:55.11 ID:tnAhUSCf
卒検って、落ちると補習は何時間乗るの?
163 :
774RR:2013/05/02(木) 16:05:05.20 ID:RjJ+NILv
>>161 おめーとー
バイク買ったらまた書き込むようにw
164 :
774RR:2013/05/02(木) 16:07:48.76 ID:RjJ+NILv
>>159 細かい技術よりも、当たらないことに重点をおいた方がいい。
多少時間がかかっても、当たらなきゃ何とかなるよ。
165 :
774RR:2013/05/02(木) 17:06:45.75 ID:479G88jw
>>162 一時間補習+見極めで2時間じゃないっけ?
166 :
774RR:2013/05/02(木) 17:07:53.14 ID:oAYDHUNh
当たり前に減点式なんだから、昔っから上手な必要は無いんだよ
ミスをしないことの方が大事
公道での運転と同じだな
ワンミス命取り
上手く、速く
より
安全に、失敗しないように
167 :
774RR:2013/05/02(木) 17:39:13.86 ID:RjJ+NILv
>>166 なるほど、そう考えれば理にかなっているな。
168 :
774RR:2013/05/02(木) 20:56:14.51 ID:7iRupB5g
∧ ∧
o、_,o (・∀ ・) 卒業検定は緊張するからね!!
o○o⊇ノ )_ 〜
/___/| / < 〜 落ち着いて走ってね
γ,-/|  ̄ ̄/耳 気楽に走ってね
| |(),|_| | |/二) =3バロバロ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
169 :
774RR:2013/05/02(木) 20:56:24.97 ID:tnAhUSCf
>>166 だーかーらー。
基礎、基本が大事だと・・・・。
課題くらいはまともに走れるようになろうよ、っと。
170 :
774RR:2013/05/02(木) 23:03:29.21 ID:zyin2YOz
∧ ∧
o、_,o (・∀ ・) 卒業検定が受けられるってことは
o○o⊇ノ )_ 〜 すでに課題がこなせてるってことだよ
/___/| / < 〜 卒検で基礎、基本にこだわりすぎて減点になるのは本末転倒
γ,-/|  ̄ ̄/耳 ミスをしないでね 減点に気をつけてね
| |(),|_| | |/二) =3バロバロ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
171 :
774RR:2013/05/02(木) 23:46:34.36 ID:jp72yPq5
このスレで、やたらと「課題くらいはまともに走れるようになろうよ」ってことを連呼してる人がいるけど
なんだかすごく違和感を感じるというか、それはいくら言っても詮無いことでしょって思うんですよね
だって見極めでOKもらって、教習が進んでいくってことは、課題はきちんとこなせているってことなんじゃないんですかね?
教習所の教習って、自分の意思とは関係なく、教習所の判断で進んでいきますよね?
やたらと「課題くらいはまともに走れるようになろうよ」とか「もっと練習しろ」とか連呼する人がいますが
そういう人って、“たとえ課題はできていると教官が判断して先へ進めようとしても”わざわざ自主的にそれを断って
「私は課題がまだまだヌルイですから、もっと練習させてください!!」と訴えて
その分追加料金まで支払って、スラロームだの一本橋だのを自主的に練習しろって言ってることになりますよね?
それって変ですよね
だって課題がまともに走れるかどうかの判断は、自分ではなく教習所側がするものですし
教習所側が「課題はまともに走れてる」と判断したからこそ卒業検定が受けられるわけですから
長文でごめんなさい
172 :
774RR:2013/05/03(金) 00:06:29.99 ID:lGD0Y4su
大型バイクは16歳から乗っているから乗り飽きたよ。
125のスクーターで十分や。
173 :
774RR:2013/05/03(金) 00:13:59.40 ID:wYvpkDgQ
>>172 訂正
大型バイクは16歳から乗っているが未だに、
125のスクーターしか買えないけど十分や。
174 :
774RR:2013/05/03(金) 00:20:19.33 ID:lGD0Y4su
立ちごけして起こせない中高年。。。
175 :
774RR:2013/05/03(金) 00:37:43.59 ID:CWeOD2mz
触るなキケン
176 :
774RR:2013/05/03(金) 02:07:50.80 ID:HGa+u7JA
車と同じで実用性だけで愛車を選ぶ奴ばかりじゃないんだから放っとけばいいのにね。
毎回否定してる奴はほとんど同一人物なんだろうけど。
177 :
774RR:2013/05/03(金) 06:03:22.04 ID:fDlvtKEY
>>171 あってる
課題くらいはなどと言ってる連中も やっと運よく課題ぎりぎりクリアして
通った奴ら
なぜなら課題クリアが最低条件じゃない
課題クリアこそが目標 クリアすれば免許センターへ行って教習所は用済み
178 :
774RR:2013/05/03(金) 06:29:02.65 ID:5Fi5WZ0i
またバカが変なこと言い出したwww
179 :
774RR:2013/05/03(金) 07:11:28.17 ID:HGa+u7JA
教習所の全く同じコースを何回ぐるぐる回ったって知れてるだろうw
実際に公道に出て、どれだけの経験を詰むかどうかだ。
正しい運転がうまい運転ではないしな、あらゆる状況で咄嗟な判断が出来るかどうかは経験が全て
180 :
774RR:2013/05/03(金) 07:44:22.47 ID:J4hQ98lt
経験がすべてではない。「かもしれない」運転をする心がけと反射神経も大事。
おれは48だけど。
181 :
774RR:2013/05/03(金) 08:03:36.16 ID:tAjVQwRb
昨晩、山梨までCB1100を走らせました。
午後11時だというのに八王子ICから小仏トンネルまで渋滞してました。
いま、日帰り温泉で休んでます。
お昼はぼんち食堂にしようと思っております@CB1100
182 :
774RR:2013/05/03(金) 08:04:37.92 ID:tAjVQwRb
誤爆です。大変失礼しました@CB1100
183 :
774RR:2013/05/03(金) 08:30:39.56 ID:CWeOD2mz
>>181-182 やっぱ荒らしてんのオマエかw
※乗り出しめんどいスレも荒らしてるコマったちゃんです
184 :
774RR:2013/05/03(金) 09:35:23.40 ID:TSe7nbp2
昨日から教習を受けています。教習車はLC750Lです。
この車両なら、普通二輪を持っている小柄な女性でも安心して大型
二輪にステップアップできると思いました。
ピカピカの新車で、教官と僕とマンツーマンなのは有難いんだけど、
時間待ちをしている他の教習生の皆さん(30人位)にガン見されて、
別な意味で緊張します。教習はもちろんのことですが、しばらくは
この『ガン見洗礼』に耐えよう?と思っています。
185 :
774RR:2013/05/03(金) 09:46:42.74 ID:J4hQ98lt
おつ。プレッシャーに耐えると卒検の時に役立ちますよ
186 :
774RR:2013/05/03(金) 10:09:20.47 ID:AklUjupi
>>177 課題ぎりぎりだと受からなかったんだよ、限定解除は。
187 :
774RR:2013/05/03(金) 10:32:10.05 ID:TSe7nbp2
188 :
774RR:2013/05/03(金) 11:04:38.59 ID:nDYsYEwV
見てる側は何とも思ってないから焦らずゆっくりと…
189 :
774RR:2013/05/03(金) 12:28:09.61 ID:99rZf0Tf
>>171 >その程度だから、死人は増えたし、立ちゴケするなとか、1年経って随分上達したとかヌルいことをぬかすんだよ。
CB750なんてすごく乗りやすいバイク。
課題はパーフェクトで、メリハリがある走行ができ、極低速時にふらつき無く走ることが
できることは大型バイクに乗る最低条件と思うけどな。+大型バイクを起こせる体力。
中高年で今から大型バイクに乗る人は、毎日は乗らないだろうし、上手くなる要素がない。
190 :
774RR:2013/05/03(金) 12:29:51.69 ID:pEfmrEFb
一方、タコメとスピードメーターしか気にしてなかった俺w
回り気にしてる余裕があるなら大丈夫だと思うw
191 :
774RR:2013/05/03(金) 12:34:12.35 ID:99rZf0Tf
>>186 課題ギリギリなんて論外。パーフェクトじゃないと通らなかった。
192 :
774RR:2013/05/03(金) 12:40:18.17 ID:mG0gYPIM
>>189 >課題はパーフェクトで、メリハリがある走行ができ、極低速時にふらつき無く走ることが
>できることは大型バイクに乗る最低条件と思うけどな。+大型バイクを起こせる体力。
あなたの読解力のなさには驚いたw
じゃあ逆におうかがいするが、教習所で、教官がOKを出し
教習が教習所側の判断でどんどん進んでいくなかで
『課題はパーフェクト』にするためにはどんな方法があるのかね?w
193 :
774RR:2013/05/03(金) 12:41:33.53 ID:mG0gYPIM
>>191 今更、それを声高に叫ばれても「あぁそうだったんですか」としか言いようがない
はい、終了w
194 :
774RR:2013/05/03(金) 12:43:08.00 ID:99rZf0Tf
>>192 事前審査+教習をもっと厳しくすればいい。
今の教習はヌルい。
195 :
774RR:2013/05/03(金) 12:44:27.40 ID:pEfmrEFb
もはや国に文句いうレベルやのぅ。
196 :
774RR:2013/05/03(金) 12:47:03.84 ID:JsWeYNaa
>>191 その一言で、あんたがただの荒らしだってことが白日の下にさらされたな(笑)
現在も、当時も採点基準は同じ。
合格ラインをクリアしていれば、減点があっても合格するという“原則”は現在も、当時も同じ(笑)
嘘はよくないよ(笑)
197 :
774RR:2013/05/03(金) 12:49:50.50 ID:HGa+u7JA
限定解除なんて学科で言えば、今の教習生が70点で合格なのが、
当時は90点必要でしたってだけだろ、別にそれだけなら威張るようなことか?w
まぁそれから何十年と乗り続けてますって人なら、俺らなんか比べ物にならんほど
うまいんだろうなとは思うけどね。もう何年も大型乗ってないようなのが言ってもねw
198 :
774RR:2013/05/03(金) 12:50:55.50 ID:HGa+u7JA
ああ、実際の当時の合格点とかは知らんけど、感覚的なものねw
199 :
774RR:2013/05/03(金) 12:51:38.06 ID:pEfmrEFb
おまえらももう相手にするなよ。
雰囲気悪くしてることに何故気がつかないのよ。
200 :
774RR:2013/05/03(金) 12:53:21.14 ID:JsWeYNaa
>>194 話をすり替えちゃいけないよ(笑)
現状ではどうしたらいいのって話をしてるわけだろ(笑)
これで、あんたがただの荒らしだってことがますます確実になったな(笑)
201 :
774RR:2013/05/03(金) 12:55:09.43 ID:KR8shk5d
一昨日の引き起こし教習の筋肉痛が今頃来てる
腰、背筋、肩が痛い。ほんともう年だわーw
202 :
774RR:2013/05/03(金) 12:56:50.77 ID:99rZf0Tf
>>196 採点基準は一緒だけど、採点が厳しいんだよ。
100人に5人位しか通らない当時と今の教習所では違うんだよ。
ちなみに、課題はパーフェクトじゃないと通さないとは実際に言われたから。
10代だったから、特に厳しかったのかもしれないが。
>>197 何十年も乗り続けてる。
203 :
774RR:2013/05/03(金) 12:58:12.34 ID:JsWeYNaa
>>201 普段は使わない筋肉を使いますからね・・
まあ、人間誰でも老いていきますから、恥じゃないですよ
204 :
774RR:2013/05/03(金) 13:00:39.38 ID:JsWeYNaa
>>187 でも、なんだか恥ずかしいですよね・・
落ち着いて、がんばってくださいね
205 :
774RR:2013/05/03(金) 13:03:42.31 ID:JsWeYNaa
>>171 まさに正論ですね
「やらない」んじゃなくて「やりたくてもやりようがない」流れですから
いくら「やれ」と言われても、それは個々の責任じゃないですからね
206 :
774RR:2013/05/03(金) 13:04:42.83 ID:HGa+u7JA
課題パーフェクトつっても、
スラ6秒以内、一本橋8秒以内、クランクS字は低速でスムーズに、
波状路5秒以上、急制動停止線前くらいだろ。
別に今でも出来て当たり前のことばかりじゃねw
一発だとスラを3秒でやらされるわけじゃないだろう。
あるとしたら今なら減点にならない本当に些細なことでも容赦なく減点されてたのかもってくらいか。
207 :
774RR:2013/05/03(金) 13:05:45.53 ID:HGa+u7JA
206
一本橋10秒以上だな、8秒以内ってのはスルーでw
208 :
774RR:2013/05/03(金) 13:06:09.82 ID:81hyvKhB
,====,===、
_.||___|_____||__
∧_∧ /||___,|^l∧_∧
(・ω・`)//.|| |口| |ω・` )
/(^(^ //.||...|| |口| |c ) ここは中高年がこれから大型二輪免許を取得するための情報交換スレです
∧_∧ // .||...|| |口| ||し
(・ω・`)// .||...|| |口| || 楽しく使ってね
/ (^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " 限定解除なんかの昔話がしたいなら別スレたててね!!
209 :
774RR:2013/05/03(金) 13:07:35.88 ID:pEfmrEFb
視野狭いよね。
受ける100人が合格できるレベルならまだわかるが、
一発試験なんか誰でもうけれるんだし
未熟な人はどんどん落とされて当たり前だと思うけどね。
厳しい時代をくぐり抜けてきたというのはわかる。
俺もその5〜10%知ってる時代の人で受かってる側だけど、
それを今ここで言ってどうするんだ。
210 :
774RR:2013/05/03(金) 13:11:08.78 ID:81hyvKhB
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) もういいかげん、そのネタはスルーでいいんじゃないの〜
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
211 :
774RR:2013/05/03(金) 13:13:24.77 ID:81hyvKhB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 教習中のみなさんが無事に合格しますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
212 :
774RR:2013/05/03(金) 13:37:59.38 ID:UgYrdsq2
一緒に教習所に入った知人が卒業前に挫折してしまった。
バイクに乗ってからセンス無いと思ったのと、教官に怒られるのが嫌なのだそうだ…
無理に押して事故られてもやだしなーwどうしよw
213 :
774RR:2013/05/03(金) 13:40:52.71 ID:j1Yu3iXj
なんでアホに構うの?
負い目があるのか
情けない
214 :
774RR:2013/05/03(金) 13:53:40.49 ID:UgYrdsq2
>>213 仕事の取引先の人なんだよ。一応いろいろ世話になってて。
最初は知人がやる気満々で誘ってきたんだけど、いざ入校したら知人が挫折した状況。
215 :
774RR:2013/05/03(金) 13:56:44.24 ID:AklUjupi
>>212 ∧_∧
(`・ェ・´) 金さえ払えば、免許は買えるよ。
0 0 気にしちゃダメ!
| | 絶対合格できるよ!がんばって!
∪∪
って、言ってやれw
216 :
774RR:2013/05/03(金) 14:12:14.16 ID:UgYrdsq2
>>215 何回か頑張ろうと押したんですよ…
でも指導される段階で折れてるのよ…
そして、そこまで頑張って免許取る必要が無いという結論になったみたいw
免許とってツーリングに行くぞー!って7人くらい巻き込んでるのに、どういうオチにするのだろう楽しみだw
217 :
774RR:2013/05/03(金) 14:40:55.31 ID:nZzDJlEn
>>171 …入校時の契約で数時間の追加教習がタダ、2段階見極め終了後の卒検が3日後になってしまう、
こんな状態だった私は、2段階見極め時に教官がOK出したのに文句を言って落としてもらい追加教習を受けました…
その時間の教習で急制動が上手くいかず「試験だったら落ちてるぞ」とか言われてねえ。
それなのに終了後「まあ2回目は上手くいってたからOK」とか言ったんで
「1回目で出来なければ試験に通らないんだから意味無いでしょう!落としてください。」とな。
「もう1時間やれば1回で出来るようになるんですか?」と逆に言われたっけなあ。
1行目の計算がなければ只の奇特者なんだな、やっぱ。
218 :
774RR:2013/05/03(金) 14:42:01.76 ID:Ys9O4UVZ
人には向き不向きが有る。ましてや、運動能力が衰え、一応社会人としての経験から
起られる立場から離れて随分経っている筈。やる気が無くなる人も居るだろう。
精々30代までにバイクの免許を取り、十分に乗り込んでから大型に挑戦するなら別だが、
経験無しで大型は、辛い人も間違いなく居るだろう。
個人的には、歳取ってから大型自動二輪を直接取るのは危険。普通自動二輪で乗って、
大型に上がる方が絶対に良い。だが、金や時間の問題から、一気に大型を狙ってしまう。
偶に教習場で死人が出るのも、そういう背景が少なからずある。
外へ出たら命がけで走るので、覚悟が出来ないとか、守る者が有るとかいう場合は、
素直に止めておいた方が絶対に良いよ。2輪は正しく扱えば転ける事は無い乗り物だが、
少しでも正しくない操作を行えば、良くてケガ、下手すると死が待っている。
ツーリングなら、立ちごけ後のリカバリーは助かるけど、千鳥や小隊走行が出来ないと、
逆に危ない場合も有るんだな。本人は無理してでも付いて行こうとするし、リーダーがバカ
だと、後に気を遣わず目的地へ突き進むからね。
大体、教習期間は6ヶ月用意されているのだから、ジックリ考えて、無理のないペースで
進めるのが良いと思うね。受けたからには取るのが一番良いけど、無理して受かっても、
外で危ない目に遭うのは当人だからね。
219 :
774RR:2013/05/03(金) 15:18:52.28 ID:dF8b4lkG
220 :
774RR:2013/05/03(金) 15:52:44.43 ID:tB4lTi3z
>>217 >「もう1時間やれば1回で出来るようになるんですか?」と逆に言われたっけなあ。
それが正論ですからね。
なにごとにも100%、パーフェクトなんてことはありえませんから。
何回練習したから完璧なんてことはありえませんよ。
練習時に一度もミスがなくても、卒検時にミスして落ちるという可能性は否定できませんし
その逆もまたしかりです。
221 :
774RR:2013/05/03(金) 15:55:32.36 ID:tB4lTi3z
>>218 人には向き不向き・・・までは読んだww
長文乙ww
222 :
774RR:2013/05/03(金) 16:47:44.79 ID:uwNALp5D
>>217 …入校時の契約で数時間の追加教習がタダ、2段階見極め終了後の卒検が3日後になってしまう、
こんな状態だった私は、2段階見極め時に教官がOK出したのに文句を言って落としてもらい追加教習を受けようとしました…
しかし、指導員さんに「見極めがOKかどうかはこちらで判断することです。あなたが判断して決められることではありません」と諭された
ただし、数時間の追加教習はサービスなので、不安な部分があったら自主練習するのは自由です、料金に含まれていますからということだった。
その時間の教習で急制動が上手くいかず「試験だったら落ちてるぞ」とか言われてねえ。
それなのに終了後「まあ2回目は上手くいってたからOK」とか言ったんで
「1回目で出来なければ試験に通らないんだから意味無いでしょう!落としてください。」とな。
しかし「見極めがOKかどうかはこちらで判断することです。あなたが判断して決められることではありません。
逆にお伺いしますが、もう1時間やれば100%1回で出来るようになるんですか?」と言われたっけなあ。
教習期間が6ヶ月用意されているからといって、熟練度を自分で判断して、自分で教習を進めていくわけじゃないから
自分の都合でジックリ考えて、無理のないペースでなんてのは非現実的なんだな、やっぱ。
223 :
774RR:2013/05/03(金) 18:06:41.32 ID:JOrV4HSK
>>212 教習所ごときを挫折する弱者など
バイクに乗ってからも事故を起こす。
放っておけ
224 :
774RR:2013/05/03(金) 18:34:18.72 ID:ExLdoD5U
>>212 一般論としてだけど、バイクに乗ることだとか免許を取ることなんかは
人に薦めたり、人を誘ったり、押したりしちゃいけない。
どんなにベテランでも、どんなに上手い人でも、100%事故に遭遇しないなんて保障はないので
なにかあった時に「お前さえ、誘わなければ・・・・」と言われちゃたまらないでしょ。
自分で乗りたいと思った人が、乗りたいと思ったときに免許を取って乗る、これでいいじゃないですか。
225 :
774RR:2013/05/03(金) 18:35:48.91 ID:t14eKlJK
うむ。
226 :
774RR:2013/05/03(金) 18:58:53.97 ID:aFH9DLsr
∧ ∧
o、_,o (・∀ ・) 教習所へ行く目的は免許の取得だよ!!
o○o⊇ノ )_ 〜 そして免許を取得してからがバイクライフの始まりなんだよ!!
/___/| / < 〜 楽しく走ってね
γ,-/|  ̄ ̄/耳 安全に走ってね
| |(),|_| | |/二) =3バロバロ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
227 :
774RR:2013/05/03(金) 20:58:15.32 ID:IaD2rkFJ
今日の流れで解ったこと。
教習所での免許は人からの指摘を聞けないと取れないけど、
一発免許はコミュ障でもとれる。
228 :
774RR:2013/05/03(金) 22:59:00.61 ID:TSe7nbp2
>>188 本当にありがとうございます。
気持ちが凄く楽になりました。
明日からまた精進します。
229 :
774RR:2013/05/03(金) 23:36:47.44 ID:t14eKlJK
昭和50年の免許制度改正は今振り返ると随分無茶苦茶な改正でしたね。
事実上、新規の免許取得者には400cc以上のバイクを認めない改正でしたから・・
制度改正の一番の理由が暴走族対策という、普通の人には全く関係の無い理由で
多くの若者からナナハンの夢を奪ってしまったのですから、警察の暴走族対策としては
最低の方法だと感じていました。
私の考えは大型二輪免許は18才か20才に年齢を引き上げれば良いと思っていましたが
これはバイクメーカーや販売店の反対が強かったそうで仕方ありません。
苦労して限定解除された方が、現在の教習所で取れる大型二輪免許を見下す
気持ちも解ります。貴方達は仕事や学校など多くのことを犠牲にして試験場に通い
ようやく免許を取得したのですからね。
私は今56才ですが21才の時に中型二輪免許を取りました。その後の限定解除は
私には無理と解っていたのでそのままバイクには乗らずに35年が経ちました。
2年前に職場の中年男性が大型二輪免許を取ったことを聞いて、50才も半ばの私が
今更教習所に行くのも気が引けましたが、再びナナハンへの気持ちが強くなり
今年の1月に思い切って教習所に入所して、3月に無事に大型二輪免許を持てました。
実に35年の年月を経てようやく大型二輪免許所持の夢が叶いました。
でも、ナナハンを買うかどうかはまだ迷ってします。家族が居るし守るものがある
立場にいると、ナナハンは夢のままで我慢する選択をすべきかもしれません。。
長文ですみませんでした。 m_ _m
230 :
774RR:2013/05/03(金) 23:54:58.10 ID:lGD0Y4su
大型バイク乗るんだったらベンチプレスは最低60kgはあげようぜ。
231 :
774RR:2013/05/03(金) 23:59:16.98 ID:tBvMgx1Z
232 :
217:2013/05/04(土) 00:10:34.65 ID:gH2BTvTo
>>222 ちなみに私は、本当に落としてもらいました。
目の前でOKの判子を不合格に直してもらいましたよ。
懸念材料があるまま通されてもこっちが困るだけですから。
233 :
774RR:2013/05/04(土) 00:16:30.85 ID:7W67ZVCu
正直な話、教習場のコース位は普通に走れないと、外に出て困るのは間違いないんだけどね、
外へ出て、沢山乗り込んで経験を積む方が遥かに有効なんだよな。
だから、大型でなくても良いっちゃ良いんだよ。いきなり大型に乗って、即廃車コースを辿った
者は大勢知ってるし、大ケガしたのも知ってる。死んだのは幸い居ないけどな。
234 :
774RR:2013/05/04(土) 01:31:50.02 ID:8QK4EUWY
235 :
774RR:2013/05/04(土) 05:27:32.41 ID:DqHSrAOu
>>229 自分も貴兄と似た環境です。自分としては、大型は日本の道路事情に不適合なものなんだ、と己を納得させて長年中型で過ごしてきました。
今でも毎日バイクは乗ってますが、日頃の脚は原2と400で事足りてはいます。
ただ、大型には実用性を超えた魅力はありますので、いつかは買いたいですね。
236 :
774RR:2013/05/04(土) 08:00:55.47 ID:YwQOZQed
買わない理由をあれこれ考えても何の役にもたたないぞ。
237 :
774RR:2013/05/04(土) 08:52:46.48 ID:7wiLrOnQ
買えないならしょうが無いだろ…
238 :
774RR:2013/05/04(土) 08:53:01.33 ID:ZctLjhBd
願掛けかねて初書き込み。これから卒検受けてきます。
いくつになっても試験は緊張しますね。
午後、良い報告ができますように。
239 :
774RR:2013/05/04(土) 09:06:19.53 ID:kRJc7p4Q
>>238 落ち着いて、橋の前に一呼吸を忘れずに!!
午後に良い報告が聞けるように祈ってるよ
240 :
774RR:2013/05/04(土) 09:36:52.76 ID:RsThzK59
>>238 いつも通り、落ち着いてやれば大丈夫
応援してます
241 :
774RR:2013/05/04(土) 12:04:14.40 ID:pKm7pPfi
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
>>238さんが無事に合格しますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
242 :
774RR:2013/05/04(土) 12:09:40.64 ID:6NJyViEm
教習でダメ出しされるってのは幸せな事だ。
されずに公道に解き放たれたら待ってるのは死だぜ
243 :
774RR:2013/05/04(土) 12:45:30.99 ID:sySuCxly
教習所で大型二輪免許が取得できるようになって、はや17年ですかね。
現実に97%が教習所で大型二輪免許を取得しているというのが事実です。
結果として、死亡事故が倍増しているかというと、そういう事実はありませんし
そのような因果関係も証明できませんから、教習所の教習は正常に機能しているってことでしょうね。
244 :
238:2013/05/04(土) 12:47:10.26 ID:ZctLjhBd
>>239-241 みんなありがとう!
緊張のあまりコースを間違えたし、一本橋は10秒切っちゃったけど
なんとか合格できました!
開放感はあるけど、もう練習できないと思うとちょっと寂しいかもw
245 :
774RR:2013/05/04(土) 13:11:32.61 ID:KFoclehK
>>244 おめでとうございます!
このスレにも、教習所での免許取得を揶揄する輩が居座っていますが
気にせずに自信をもってバイクライフを楽しみましょう!
246 :
774RR:2013/05/04(土) 13:17:15.76 ID:7wiLrOnQ
>>244 おめでと〜
これからが本番だな
気を付けて
初心者期間に検挙されたり事故ったりすると、教習所に監査入って迷惑かけるからな〜
247 :
774RR:2013/05/04(土) 13:20:13.71 ID:RsThzK59
>>244 おめでとう
俺も卒検の時コース間違え、一本橋10秒切ったわw 全く同じでワロタw
248 :
774RR:2013/05/04(土) 14:17:10.99 ID:P1k0Zmwj
>>244 おめでとう!
俺も一本橋で10秒無理だったw
公道に出たら渋滞で低速走行練習できるから無問題。
249 :
774RR:2013/05/04(土) 14:19:28.82 ID:7wiLrOnQ
てゆか、検定時は時間表示切ってあるから、時間わからないんじゃね…?
250 :
774RR:2013/05/04(土) 14:21:58.52 ID:YwQOZQed
うちも終わったあと教えてくれたけど。
251 :
774RR:2013/05/04(土) 15:04:08.30 ID:9kaK4Ngr
うちは合格発表があるだけで、何秒とか何点とかは教えてくれなかったな。
まあ、合格したんだから詳細は関係ないでしょってことなんだろうね。
252 :
774RR:2013/05/04(土) 15:15:04.95 ID:P1k0Zmwj
>>249 終わった後に検定員にダメなところを言われたよ。
俺は一本橋9.8秒だったのと、左右確認をもう少し慎重にとか。
253 :
774RR:2013/05/04(土) 15:23:06.33 ID:7wiLrOnQ
>>250-252 へ〜
そこらへんは教習所によって色々なんだな
見極め時は細かく教えてくれたけど、検定は結果だけだったような気がする
254 :
774RR:2013/05/04(土) 15:23:22.59 ID:P1k0Zmwj
教習所によって違うんですね。
俺のとこは手帳に点数も書いてあった。
255 :
774RR:2013/05/04(土) 16:42:53.45 ID:qHhXLosk
256 :
774RR:2013/05/04(土) 16:54:24.25 ID:7W67ZVCu
>>255 優秀な「中古車」が国内に多く存在するし、バイクは趣味の乗り物なので、他人とは少し
違うのに乗りたがる。その結果、ドゥカティやKTMなどに乗る者も居る。
単車乗りはリスクの大きさから減っているのは事実。嫁はOKでも、嫁の親族からNG貰う
事も多い。
その結果、盆栽化しても不思議は無いよ。安楽椅子のビグスクに行ったり、取ったは
いいけど、結局乗れず仕舞いとか多い話しだ。教習場で取れるのだから、ヨッポド運動
神経に問題が有るとか、時間や金の問題が厳しいとかが無い限り、誰でも取る事は可能。
257 :
774RR:2013/05/04(土) 16:55:04.03 ID:s3SECo6p
俺が受けたところは、常にタイムが表示されるから、卒研やってる最中から
「やばい、タイム切っちゃった!」とか分かってたよ。
258 :
774RR:2013/05/04(土) 16:55:56.36 ID:zZjTLr5b
>>216 そういう人って、
そこまでに費やした時間と金をもったいないと思わないのかなぁ。
259 :
774RR:2013/05/04(土) 16:56:23.35 ID:XaRkIbot
下手だろうがなんだろうが、免許取って買える奴が偉い。
事故して他人や家族に迷惑さえかけなければ。
腕なんかより財力が大事。
そう思うわ。
260 :
774RR:2013/05/04(土) 17:06:59.20 ID:DhSduFeJ
金がかかる趣味ではあるな。
パチンコなんかで金捨てるより、よっぽどマシだと思うけど。
261 :
774RR:2013/05/04(土) 17:07:43.87 ID:qHhXLosk
262 :
774RR:2013/05/04(土) 17:43:21.12 ID:NbKaQa+b
技術も大事だけど、心構えも大事だな。「だろう」でなく「かもしれない」運転を
263 :
774RR:2013/05/04(土) 18:03:51.74 ID:ICGp2usi
公道で波状路乗りしてるライダー1回しか見た事無い。
いや、一回でも見れればレアか・・w
264 :
774RR:2013/05/04(土) 18:18:54.45 ID:i34QoZGc
本日初教習やってきた!!
NC700でしたぜ!次回からXJR1300!
やっぱ全然別物なんかな?
265 :
774RR:2013/05/04(土) 18:30:59.70 ID:ICGp2usi
NC700はしらないけどXJRはかなーりトルクがある。
優しいアクセルワークにしないと怖い思いするから注意w
重さもあるし重心が高めなので最初はちょっと怖いかもね。
あとはそうだねぇ。。ギア比がちょっとアレなのでギクシャクするかも知れない。
266 :
774RR:2013/05/04(土) 18:34:40.19 ID:ICGp2usi
コーナリングとかは楽かなぁ。
ビッグマシンでもクイクイ曲がる方のバイクだから。
苦労しやすいのは徐行曲がりや一本橋くらいかもね。
これは関係ないけど、ドヒュヒュヒュって感じでいい音するから
調子ぶっこいてスピード上げないようにねぇw
267 :
774RR:2013/05/04(土) 18:35:19.62 ID:Wrq95ldM
>>261 >別に楽な方に流れるのは、時代だからしょうが無いけど
“限定解除”という制度が消滅したという意味では「しょうが無い」といえるかもしれないが
それは個々の責任じゃないから、いまさらここでどうのこうの喚いても詮無いことだね。
「楽な方に流れる」というのは当てはまらないでしょ。
現状では教習所に行くか、試験場で一発試験を受けるかしか選択肢はないわけだが
試験内容も採点基準も同じだから、難易度自体には差はないわけですからね。
ただ、“練習”と“学科講習”(受講が必要な人もいますからね)ということを考慮すると
度々自分で手配しなければならないことと、別途受講しなくてはいけない手間が発生するので
大多数の人達(97%)がすべてがパックになって、スケジュールも相談できる教習所を選択するのは当然ですね。
自営業者や無職ならともかく、会社員や公務員なら“手続きや手配”といったいらぬ手間暇は省きたいものですから。
まあ手続きや手配を省くという意味で、「楽な方に流れる」と言えるかもしれませんがね。
今時、試験場で一発試験を受ける人(3%)は、とにかく手間暇かかってもいいから、費用を節約したいって人だけでしょ。
268 :
774RR:2013/05/04(土) 18:43:03.41 ID:7J+vvPgT
∧ ∧
o、_,o (・∀ ・)
o○o⊇ノ )_ 〜 免許取ってからでも、もっと練習することはたしかに大切だよ!!
/___/| / < 〜 楽しく走ってね
γ,-/|  ̄ ̄/耳 安全に走ってね
| |(),|_| | |/二) =3バロバロ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ でも、 ID:qHhXLoskの中の奴みたいに同じ事を何度もしつこく書き込む奴はウザいよw
269 :
774RR:2013/05/04(土) 18:43:53.49 ID:i34QoZGc
>>265 いろいろなアドバイス
ありがとございやすーー!
270 :
774RR:2013/05/04(土) 18:46:06.76 ID:7J+vvPgT
,====,===、
_.||___|_____||__
∧_∧ /||___,|^l∧_∧
(・ω・`)//.|| |口| |ω・` )
/(^(^ //.||...|| |口| |c ) ここは中高年がこれから大型二輪免許を取得するための情報交換スレです
∧_∧ // .||...|| |口| ||し
(・ω・`)// .||...|| |口| || 楽しく使ってね
/ (^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " 教習所批判や限定解除の昔話がしたいなら別スレたててね!!
271 :
774RR:2013/05/04(土) 18:48:41.82 ID:abIAIdWd
>>264 NC700なんて
400ccのバイクと変わらん
272 :
774RR:2013/05/04(土) 18:49:12.34 ID:ICGp2usi
>>269 いやいや、今乗ってるもんでねw
でも、慣れるのはやいと思うからそんな怖がらなくていいと思いますよ。
バイクなんて、ようは慣れですしw
アクセルワークだけはマジ注意してください。
急加速がコイツの味でもあるのでw
273 :
774RR:2013/05/04(土) 20:38:23.57 ID:qHhXLosk
>>267 あれ?別IDですか?
多少、言葉に荒いところはあったと思うが、俺が願うのは
「とりあえずもう一歩上のコントロール能力の向上」だけ。
旧限定解除が出来なかった人々も、いるだろう。
まあ、そういう意味では、言い時代になったもんだ。
274 :
774RR:2013/05/04(土) 20:49:56.12 ID:0bFFQPq+
NC700って、車検証の排気量で、0.70リットル以上あったっけ?
もし、0.69リットルとかだったら、大型二輪の教習や検定には
使えないはずなんだが
275 :
774RR:2013/05/04(土) 21:00:55.75 ID:OlNG4gbK
>>273 >俺が願うのは
>「とりあえずもう一歩上のコントロール能力の向上」だけ
あぁ、そうなんですか。よ〜くわかりました。
それではこのスレのみなさんを代表して、今後もう一歩上のコントロール能力の向上について
“厳粛に受け止め、前向きに善処します”とお答えしておきましょう。
ということで、この問題は解決いたしましたので
もう、同じことを何度も何度も書きこまないようにww
276 :
774RR:2013/05/04(土) 21:14:44.68 ID:5sNf9Per
>>274 教習所で使ってるのは
NC700シリーズの教習車版「NC750L」ですよ
277 :
774RR:2013/05/04(土) 21:16:31.38 ID:ICGp2usi
まーたギスギスしてますなぁ。。
大昔の一発取得者のストレス発散場じゃないっつーの。
278 :
774RR:2013/05/04(土) 21:20:11.87 ID:qHhXLosk
>>275 あーれっw
またIDが違う。
実は、印象操作してるのって、オマエだろ?
279 :
774RR:2013/05/04(土) 21:46:48.87 ID:5sNf9Per
ID:qHhXLosk 痛々しすぎます
280 :
774RR:2013/05/04(土) 22:09:25.51 ID:tGwHdHQx
(⌒─⌒)
/((´^ω^)) <練習のおかげで、もう一歩上のコントロール能力が向上したよ!
⊂/\__〕 ヽ
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\
(_///⌒γノ/___)
/// ///ノ
|/ /// l⌒l
人人 //@=ノ
ととV ノ (つ´Д`)つ ← ID:qHhXLosk
281 :
774RR:2013/05/04(土) 22:38:12.25 ID:qHhXLosk
単発IDでの工作がバレちゃったからって、AA荒らしはやめようよ
282 :
774RR:2013/05/04(土) 23:05:01.10 ID:uAro6u6i
5/2から教習を始めた者です。お陰様で順調に進んでいます。
また月曜日に教習に行ってきます。
本日チョットしたトラブルに遭いました。
現在NC750Lで教習されている方の参考になりましたら幸いです。
NC750Lで、2速から1速にシフトダウンする時に、ニュートラルに入って失速する
トラブルに遭いました。教官も、『確かにおかしいね』と認めて、『申し訳ありませんが、1速に入るまでは、何度かシフトペダルを踏んでください』という事で、少し難儀をしましたが、この時間の教習項目はクリアしました。
2時間連続で技能教習をお願いしていて、配車の手配も済んでいたのですが、車両を交換していただきました。交換後の車両は問題なしでした。
問題の車両は、ガレージに消えて行きました。こんなことも有るんですね。
まだ走行距離も少ない(500キロ位でした)新車だから、仕方がないのかな?
283 :
774RR:2013/05/04(土) 23:08:01.72 ID:Opx3Uf4F
2速→1速へ減速する場合、2or3度ペダル踏んで1速かどうか確認しません?
284 :
774RR:2013/05/04(土) 23:09:33.30 ID:tGwHdHQx
>>282 料金を支払って教習しているんですから
ちょっとした車両の不具合でも、遠慮せずに申告したほうがいいですよね
285 :
774RR:2013/05/04(土) 23:15:41.07 ID:GXYdOdd6
今日2時限目だったが1時間乗るだけで左手の握力が無くなったw
明日、連続2時間予約してしまったが、4時限目はAT教習だから平気かなー?
286 :
774RR:2013/05/04(土) 23:28:21.77 ID:uAro6u6i
>>283 ご指摘いただきまして、ありがとうございます。
2速からクラッチを切ってシフトペダルを踏み込んでも、Nから1速に中々入らない状態になりました。N表示が中々消えないんですよ。何かが噛み込んでしまったような感触が続いて、突然ガシャコンと鳴って、ようやく1速に入る状態でした。
287 :
774RR:2013/05/04(土) 23:41:41.30 ID:qHhXLosk
>>286 そういうときは、軽くクラッチ繋ぐんだよ。
車と違ってシンクロ無いから、ダブルクラッチって奴ね。
288 :
774RR:2013/05/04(土) 23:46:43.27 ID:ICGp2usi
そんな簡単な話しではないのでは。
異常車両のバイクだから車両ひっこめたんでそ。
289 :
774RR:2013/05/04(土) 23:50:25.11 ID:uAro6u6i
>>287 ご連絡ありがとうございます。
ご指摘の事は僕も教官も一通り対処しました。
まだN固定なので移動できたのが幸いだと教官もおっしゃいました。
色々と騒がせてすみんません。
290 :
774RR:2013/05/04(土) 23:58:25.70 ID:tGwHdHQx
>>288 同意ですね
大事な教習時間を無駄に費やす必要はないですよね
291 :
774RR:2013/05/05(日) 00:18:57.19 ID:6k/j6vjv
俺の行ってる教習所は、まだCB750。1速→2速なんて、思いっきり蹴り上げないとギアが
変わらんかったよww。教習が終わって自分のCB400SBに乗ったら、軽すぎてワロタよ。
NC750になるのはいつになるやら。
292 :
774RR:2013/05/05(日) 01:57:18.07 ID:NKN10dMV
中高年諸君!
免許取ったあとのバイク仲間はどこで探せばいいのだ?
この歳になると身近にライダーなんていないし、職場でもそんな話にもならないし。
オジサンに友達作りの方法を教えてくだされ。
293 :
774RR:2013/05/05(日) 02:02:15.94 ID:vo4B/tGP
教習所卒業生のツーリングとかあるんじゃないか?
あとはバイク購入したディーラーのマスツーとか
ってか、バイク乗りは群れんな
ロンリーが究極であり至高
バイクって乗り物は周りのペースで走ると楽しさ半減
294 :
774RR:2013/05/05(日) 02:07:02.94 ID:fh5kox29
教習所は無いでしょw 事故起こされたら嫌だろうし。
バイク屋のツーリングとかあるけど
まぁ、それでも元から仲が良いわけじゃないので
催し方によっては気は使うかもねぇ。
俺はソロのが気楽。
295 :
774RR:2013/05/05(日) 02:21:45.30 ID:NKN10dMV
うーん、やっぱり難しいんだね。
ツーリングクラブみたいなののホムペ見て見たけど中高年男性はお断り、みたいなとこばっかだし。
一人もいいかもな、でもあえて言う、バイク仲間が欲しいです!
296 :
774RR:2013/05/05(日) 02:39:17.02 ID:27F23khn
>>295 ライスク行ったら? 何度か通えば顔なじみも出来るかと…
297 :
774RR:2013/05/05(日) 02:52:39.55 ID:4YR/FlBn
ツーリングクラブといってもそれぞれカラーが違い過ぎていてなかなか難しいんだよなー
合わないところにいくとトラウマになってしまうこともあるし。
車種別スレのオフ会とかに顔を出してみるとかどうよ。
298 :
774RR:2013/05/05(日) 03:01:25.81 ID:Hoaadt0T
もう大型バイク飽きた。
125が一番や。
299 :
774RR:2013/05/05(日) 06:55:02.18 ID:5Ur1Vn/X
298さんへ
俺はCB1100というバイクを1年半乗っているのですが、250sもあって
取り回しが面倒くさいんですよ。
疲れているとセンタースタンドさえ立てられません。
最近は2,3ヶ月に一回、深夜に高速道路を一周するくらいしか乗らないくなって
しまいました。
300 :
774RR:2013/05/05(日) 07:21:09.19 ID:yA2naA3v
>>285 解ってると思うけど強く握りすぎw
最初はそうなるから、力を抜くことを意識した方がいいよ。
あと、AT教習は人によっては鬼門w
301 :
774RR:2013/05/05(日) 07:25:41.20 ID:D5Oxhjjo
>>292 ひとりで楽しんでます。
自由で良いですよ。
302 :
774RR:2013/05/05(日) 07:45:58.45 ID:uNm0kcja
>>292 ハーレー買えばいい。ディーラーがいろいろ企画してる。
303 :
774RR:2013/05/05(日) 07:47:47.45 ID:/+NvgB8J
304 :
774RR:2013/05/05(日) 07:48:17.10 ID:nh5LN0ai
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 俺が願うのは「とりあえずもう一歩上のコントロール能力の向上」だけ。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| l 273 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______| ID:qHhXLosk
|l_l i l_l |
| ┬ |
305 :
774RR:2013/05/05(日) 08:14:59.12 ID:b4mb/4Dq
306 :
774RR:2013/05/05(日) 08:42:57.54 ID:XCPVfx8s
>>295 SNSで距離感保ったら?
自分はFBの方は仕事関係
mixiでプライベート関係にしてる
名前も住所も知らない人と、月一ツーに行ってるよ
平日休みで旧友とは予定合わないってのもあるけど
でもやっぱ、基本はソロじゃね?
307 :
774RR:2013/05/05(日) 08:44:32.87 ID:eQC0pB/+
>>295 バイク屋でたむろってる常連ズに、仲間に入れて貰えば良いよ。
性に合わなかったら、抜ければ良いんだし。
まあ、群れるバイク乗りてのは、ある程度以上は迷惑だがな。
308 :
774RR:2013/05/05(日) 09:21:14.74 ID:NKN10dMV
みなさんお知恵ありがとうございます。
バイク屋常連さんは、私のコミュニケーション能力ではハードルが高そうなので、やめときます。
バイクはハーレーではないので、あんまりつるまない車種なんですよ。
SNS方面で引き続きさがして見ます。
しかし中高年男性って、当たり前の話ですが世間では歓迎されない存在ですね。
嫌な話ですが、ショップでカスタムしまくって常連になるとか、金にモノを
いわせるっていうのが、唯一の解決策な年代なのかもって思います。
そういうの抜きで付き合えるバイク仲間を探す、これからのテーマにしていきます。
ありがとうございました。
309 :
774RR:2013/05/05(日) 09:24:27.30 ID:Ejd9CEUj
もう20年くらいバクにのってない36歳なんですが、
教習所通って大丈夫なもんでしょうか?
310 :
774RR:2013/05/05(日) 09:37:38.94 ID:U9T1v8uA
話が逸れてしまうかもしれませんがお許し下さい。教習所に通う際、ご家族の反対等問題をどのようにクリアされましたか?
私自身不惑を過ぎ教習に通うのは(体力の衰え等)後2-3年が限度と思っておりましたが、夫(48、二輪免許なし)の反対で
なかなか難しい状況です。中排気量クラスで乗りたい車種がありまして思い立ちました。
まず危険なこと、普段の生活で二輪を使わないこと、子供が小さい(幼児)こと等が主な反対理由のようです。
普通二輪は取得済です。当時の大型は限定解除で小柄な私には事前審査が厳しく断念いたしました。妙案を拝借したく存じます。
311 :
774RR:2013/05/05(日) 10:12:06.27 ID:Pefmkm2D
>>282 ケチ付けられたから車両を一旦引っ込めて、休憩時間に指導員が乗ってみて
異常なしを確認後、他の奴に回す程度の処置だろうな。
おっかなビックリ超低速で走ってる時、シフトダウンし難い事は普通に有るよ。
クラッチレバーを何度か半クラ〜オフ操作しながらペダルを踏み込めば、ギア
入る。N後にバッチン音がするようなら、止まってる状態と一緒。滑ってないから
バネの力でローへ入れている訳なんだよ。
バイクは>287氏の書いた通り、シンクロが無い。代わりに、常時クラッチが
繋がっている状態(代わりに滑るけど)だから、有る程度回転数が合致して
いないと、スムーズにギヤチェンジ出来ない。
312 :
774RR:2013/05/05(日) 10:20:58.58 ID:Pefmkm2D
>>292 ライダーは基本的に独りだよ。友人知人親類縁者会社の同僚等で、偶々バイク乗りが居たら
一緒に走れるけど。
それと、一定規模以上のバイクショップは大概ツーリングクラブを抱えているから参加せよ。
但し、あのノリに合わせられるかどうかは人次第。お客様では無く「仲間」として認識される
から、そういう期待を抱いて行くと浮きまくるのは確実だな。
バイク(MT車)は、バランスを取りながらブレーキ・クラッチ・ギアチェンジの操作を統合的に
行う必要が有る為、気分転換には持って来いとされている。クルマみたいに、余計な事を
延々と考える余裕が無いからね。また、体を晒して走る高リスクに対し、交感神経が適度に
高まり、免疫力が上昇するとも言われる。
だから、独りでも乗れ。乗りたくない・乗るのが面倒とか思うなら、バイクに縁が無い証拠。
もう少し軽い車に移ってノンビリ楽しむか、降りろ。
313 :
774RR:2013/05/05(日) 10:31:39.25 ID:Pefmkm2D
>>309 そんなモン、文章だけで姿や性格、身体能力が分かる訳無いので、オマエの好きにしろとしか
言い様が無いよね。背中押して欲しいだけなら期待するな。自ら飛び込むかどうかだけの問題。
>>310 小柄な女性でも大型は取れるけど、起こせない車両に乗るのは止めた方が良いですね。
人に迷惑掛けるだけだから。
基本的に、旦那がツーリング行ったりする人なら説得可能だけど、興味も無ければ仕事も忙しい
とかで有ったなら、非常に難しいでしょうな。黙って免許を取って、シレッとバイクを買って、既成
事実化した挙句に逆切れしてしまう手も有りますが、くれぐれも、自力で起こせないバイクに手を
出さぬように。
私の見聞きした身長150cm以下の女性が乗ってた車両は、ホーネット(足は届かない)と、
グラストラッカーですね。頑張れば起こせるバイクです。ちなみに、前者に乗っていた人は、
50代でバイクの免許を取りに行きました。後者は二十歳そこそこです。
また、エンジンガード(レッグバンパー)等で、倒しても完全に寝ない状態にしてあれば、少し
だけ起こすのが楽です。
314 :
774RR:2013/05/05(日) 10:59:43.27 ID:U9T1v8uA
>>313 ありがとうございます。
引き起こせないバイクはやめておくつもりです。
私が欲しいものは軽いバイクでして、既にこっそり試しております。
限定解除を考えていた当時は41kg(身長158cm)しかなく非力でしたが
少し貫禄がついた今はかなりパワーアップしているようです。
>興味も無ければ仕事も忙しい
まさにその通りでして…私も黙って「免許を取って、シレッとバイクとは」まではできない性分なので
(夫にも別件でそのようなことをされても許せませんし、子供がいる手前…)
ほとほと困っております。
315 :
774RR:2013/05/05(日) 11:11:30.58 ID:K/MhkBtv
>>314 普通二輪免許はもってるって事だけど、今は中型バイクかなんか乗ってるの?
316 :
774RR:2013/05/05(日) 11:20:13.95 ID:xf0siFSX
>>309 俺も36歳で20年ぶりでした。
いきなり大型免許で無事卒業できましたよ。
普通二輪有りならコース覚える間にあっという間に終わるでしょうし。
俺みたいにいきなり大型だと終わるまでかなり長いですw
317 :
774RR:2013/05/05(日) 11:31:01.48 ID:U9T1v8uA
>>315 現在の所有はスクーター(グランドアクシス)のみ(近所の実家の車庫に入れています)ですが
兄弟所有のバイク(車検対象)にも乗っています。(夫はいい顔しません)
家にバイクがあるのは当然だと思って育ったのですが、夫の家はどうもそのようではないようです。
すっきりした気分で教習所に通える日が早く来るといいのですが。
318 :
774RR:2013/05/05(日) 12:02:34.00 ID:qdBZUoHt
>>314 ID:Pefmkm2Dは、頭のネジが左巻きのボケ老人ですから
引き起こしがどうのは気にしなくてもいいですよ
自分が乗りたいと思ったバイクを選択してください
319 :
774RR:2013/05/05(日) 12:06:44.89 ID:+jd77r33
>>317 無責任な言い方かもしれませんが、ご主人がバイクに対して偏見をもっているのは
育った環境によるものだと思われ、“理解”してもらうことは不可能だとおもわれます・・・・
ただ、交渉によって“納得”させることは可能かもしれませんが
ある程度家庭に波風が立つことは否めないでしょうかね・・・・
320 :
774RR:2013/05/05(日) 12:21:11.06 ID:+jd77r33
>>317 ご主人にはなにか趣味がおありですか?
もしご主人になにか趣味がおありなら、あなたも「バイクは趣味」という主張をするのはいかがでしょう?
これならば「普段の生活で二輪を使わない」という部分の反論になると思います。
そのうえで、ご主人に対して
「もし、あなたが自分の趣味を他人から否定されたらどう感じますか?」という方向で話をしてはいかがでしょうか?
バイクに反対する人たちが、必ず口にするのが「危険」だということです。
これについては、例えば夜は絶対に乗らないとかのいくつかのルールを夫婦間で取り決めるというのはいかがでしょうか?
家事や育児が疎かになると、必ず「バイクなんかに乗ってるからだ!」と言われます。
大変でしょうけど、そのあたりは今まで以上にキチンとする覚悟がいるでしょう。
それでもご主人が反対なさるなら、家庭の平穏を選んで我慢するか
多少家庭がギクシャクしても、強行して開き直るか・・・・それはあなたの判断ということになりますかね。
あまり参考にはならなかったかもしれません。 長文でごめんなさい。
321 :
774RR:2013/05/05(日) 12:39:50.38 ID:Pefmkm2D
>>318 じゃ、起こせないバイクは放置して帰る訳?自走不能でも、体が無事なら路肩に
除ける程度の事が出来なきゃ、余りにも無責任すぎるぞ。
俺は、起こせなくなったらバイクを降りる。起こせているから、まだ乗ってる。
322 :
774RR:2013/05/05(日) 12:40:21.40 ID:K/MhkBtv
>>317 たまにとはいえ、バイク乗ってるなら事故などの心配はある程度減ると思いますが、ダンナさんが乗った事ないんなら変わらないかも
上でも書いてるけど、約束事決めて話し合う方がいいと思う
例えば、雨、夜は絶対乗らない
乗る時は兄弟と一緒になどかな
兄弟に相談してみるのはどうですか?
323 :
774RR:2013/05/05(日) 12:43:05.76 ID:FyQUZOo8
起こせるかどうかなんて倒さなきゃわかんないじゃん
定期的に自分のバイク倒すのは嫌だなあ
324 :
774RR:2013/05/05(日) 12:45:39.32 ID:fh5kox29
理解して貰う事は不可能だろうけど妥協してくれる事はある。
取ってしまったもの勝ちってやつだけどw
まぁ、大型だからね・・普通の二輪とは違うってイメージを持ってる人は多い。
大型持ってんだ?って言う人が多めなのはそういう理由もあるね。
うちの親もその系統だったけど
取り入ったあとはなんも言わなくなった。
ま、心配はしてるようだから無茶はしないけど。
>>320 >もしあなたが〜
それだめだろw
煽ってどうするのよ・・w
325 :
774RR:2013/05/05(日) 12:49:42.40 ID:4MUTqxiI
>>323 ID:Pefmkm2D=昨日のID:qHhXLosk=いつもの粘着だから、まともに相手しちゃいけません。
326 :
774RR:2013/05/05(日) 13:36:56.28 ID:uNm0kcja
>>310 旦那さんの意見に賛成です。
特に子供が小さいうちは乗らない方が良いと思う。
327 :
774RR:2013/05/05(日) 13:42:06.26 ID:XCPVfx8s
>>317 基本的に夜甘えてサービスすりゃ、夫婦間の大概の問題はおk
教習行った日、ツー行った日に欲しがれば、文句言わなくなる
逆に疲れた〜って相手しなくなったら、冷め切るの覚悟しとけ
女の機嫌取るのと違って、男の機嫌取るなんて簡単なもんだ
328 :
774RR:2013/05/05(日) 14:12:36.88 ID:uNm0kcja
329 :
774RR:2013/05/05(日) 14:15:26.28 ID:6PEQfART
>>327 それだめだろw
あんた、嫁さんに夜甘えてサービスされたら言うこと聞くのか?w
新婚じゃあるまいし、かえってウザいだろw
330 :
774RR:2013/05/05(日) 15:37:19.91 ID:fh5kox29
まぁ、子供が小さいときは旦那も何かを我慢してるかもしれないからなぁ
少し我慢した方が得策かもね。
331 :
774RR:2013/05/05(日) 15:50:12.00 ID:5Qr8G1gu
オッサンじゃなくてオバサンからの相談って珍しいよな。
大型反対されてたオッサンの例だが、近隣にコンテナ借りて、こっそり大型飼ってる人が居るよ。
家には250のみ。
332 :
774RR:2013/05/05(日) 15:53:41.43 ID:1SK4+X8N
子供が小さい時の大型は軽度の育児放棄だと思うけどな。大型には実用性ないわけだし、趣味になっちゃうわけでしょ?
俺も今48だけど、子供が大きくなって親離れするまでは大型取らなかったよ。
333 :
774RR:2013/05/05(日) 15:59:31.69 ID:oRVyfksS
>>300 thx。今日クラッチ意識してみたら割とハンクラの位置は遠いので
強く握りこまないでも平気なのに気がついたよ
しかし、低速8の字が全然できなくて判子もらえなかった
一本橋みたいなハンドルまっすぐでバランスとるのは割と簡単なんだけど
ハンドルフルロックしたまリアブレーキとアクセルでバランスとるのって難しい
正直言って出来る気がしないw
334 :
774RR:2013/05/05(日) 16:22:44.62 ID:M8bYP3Zj
>>326>>330>>332 俺はフェミニストじゃないけど、なんだかそれは男のエゴのような気がするなぁ・・・
まあ、ここのご主人が、話し合いには応じてくれるような人ならいいけど
頭ごなしにダメだとか、仕事が忙しいからとかの言い訳をして話し合いにも応じないなら
厳しい状況でしょうねぇ・・・
大型免許さえ取れれば、実家が近いようですから、バイクは実家の家族名義で登録して
実家に置いておくってこともできるかも
問題は購入資金ですかね・・・
335 :
774RR:2013/05/05(日) 16:33:22.42 ID:ltwr+DGG
>>310人気だなw
旦那は直接言わないが、バイク=男の影響ってのを懸念してるんじゃないかな
バイク趣味なんて男が圧倒的に多いし、そんな中で自分を除外して遊ばれるのは心配だろう
そんなんじゃなく単純に憧れと自分の体力があるうちってのを力説してみるんだね
もちろん危険なのも本当
立ちゴケしたところをトラックにプチってされるのもありえる話
ちなみにオレは子育て中、バイク乗ってなかったクチ
336 :
774RR:2013/05/05(日) 16:43:32.27 ID:/BS/AOmK
>>335 >旦那は直接言わないが、バイク=男の影響ってのを懸念してるんじゃないかな
>バイク趣味なんて男が圧倒的に多いし、そんな中で自分を除外して遊ばれるのは心配だろう
なるほど。それはあるかもね。
バイクに偏見があるうえに、そういう心配があるから、よけいに頑なになるのかも。
しかし、ここでやたらと「子育て」ってのを強調してる男連中はちょっと痛いなw
その人たちの奥さんが、それを見たら「ケッ、お前が子育てだと?お前がいったいなにしたっていうんだボケ」
って言いたくなるだろうなw
337 :
774RR:2013/05/05(日) 16:44:54.41 ID:1DAdR4Po
奥さんライダー頑張って欲しいね
としかいえんわ
みな大なり小なり、バイク乗るために何かを犠牲にしてる
その犠牲が自分よりも大きいか小さいかで
判断はとてもできないよ
338 :
774RR:2013/05/05(日) 16:52:52.02 ID:fElE6jZf
>>332 大型が育児放棄とか頭おかしいんじゃない?
339 :
774RR:2013/05/05(日) 16:55:49.95 ID:FyQUZOo8
まあいいんんじゃね?
ただ単車買うとなると金の問題はあるよね
340 :
774RR:2013/05/05(日) 17:03:38.05 ID:TB7ljkuw
大型買ったせいで、子供の衣食住すら削らなきゃならないとかなら
育児放棄かもしれんが、そんな貧乏人ばかりじゃないよw
341 :
774RR:2013/05/05(日) 17:12:11.97 ID:FyQUZOo8
金持ちでも貧乏でも
共有財産を使うには承諾くらいは要るだろ
旦那が良い顔しないのに買っちゃうのは
良くないんじゃないかと思うんだ
342 :
774RR:2013/05/05(日) 17:19:44.45 ID:eQC0pB/+
>>308 何回か飲み物でも差し入れて、それなりの謙虚さでバイク屋の常連ズに
近づけば、たいてい大丈夫だと思うよ。「今度、一緒にどっか行こうか」ってね。
くれぐれも
>>33のシチュにならないように注意
>>310 最悪今の生活を手放せるんだったらいいんじゃね?
惜しむらくは、今の旦那と付き合う前に取得しておけば良かった。
教習所とかで取得後、バイク購入に家族の賛同が得られない、って
多いらしいじゃ無い。
後は、あんたの稼ぎが旦那並もしくはそれ以上有るとか、
あんたの実家が金持ってて、生活支援してくれるとか。
バイクに乗らない人から見ると、関連経費って高額に見えると思うよ。
中型クラスの乗用車以上に掛かるからね。
俺の稼ぎが、生活に不要なバイクにこんなに使われてるのか、ってね。
夫婦どっちでも、月に何度も朝から家開けるとか、むさい異性とつるむとか
って、良い印象は無いでしょ?そしてまだ子供に手が掛かるんだから。
子供が幼稚園に行ってる数時間だけ近場のパトロールだけになっちぇうと
高価な盆栽になっちまうよ。
343 :
774RR:2013/05/05(日) 17:20:00.09 ID:TB7ljkuw
そりゃ子供だの金だの関係なく、単にあぶないから心配なだけじゃね
344 :
774RR:2013/05/05(日) 17:31:41.30 ID:0U9obWE5
>>308 ショップの集まりはオススメしない見栄や自慢話ばっかて気持ち悪くなる
バイク板の地元のスレでも見てれば結構集まりあるよ
バイク話よりも色んな話題豊富なら年の差はすぐ気にならなくなる
345 :
774RR:2013/05/05(日) 17:42:03.06 ID:nh5LN0ai
>>308 神奈川に近いなら、一緒に走りませんか?
こちらは38歳で、この歳で初免許のソロライダーです。
同僚にも友人にもライダーがいなくて。。。
346 :
774RR:2013/05/05(日) 18:00:59.47 ID:vn3WfwgM
>>308 県別スレでオフ会の募集があるとこなら参加してみる方法もある。
347 :
774RR:2013/05/05(日) 18:09:33.39 ID:/wiQsB65
>>310 旦那が頑固だと難しいだろうね
自分の趣味があることで生活の糧になり、楽しく暮らしていけるのは誰だって同じ気持ちになるのをアピールしてみれば
俺は奥さん説得するのに、街でバイク見るたびにいいなぁ、乗ってみたいなぁと常に口にしてたょw
刷り込みに5年はかけたかなw
348 :
774RR:2013/05/05(日) 19:03:04.15 ID:7yzw3mKe
>>342のID:eQC0pB/+のレスって男性からみても
あまりにも男のエゴ丸出しで、吐き気がしそうになる。
嫌味な男だね。
349 :
774RR:2013/05/05(日) 19:12:01.09 ID:uNm0kcja
>>336 子供の保育園の送り迎え、嫁さんが仕事の時は、炊事・洗濯を積極的にした。
バイクは、車検から次の車検まで500km位しか走らないこともあった。
今の時代、子供が小さいうちは、趣味を我慢して、育児に積極的に参加するのは
父親として当たり前なのでは。
うちは、嫁さんと知り合った頃には大型バイク(今も所有)に乗ってたから、
バイクに関しては何も言わない。
350 :
774RR:2013/05/05(日) 19:33:14.96 ID:fh5kox29
>>33 え、、限定解除を示す物は裏の判子でそ。おもては書き換えられない。
紛失や更新すると限定解除を示す物は消え、自二大になるけど。
351 :
774RR:2013/05/05(日) 19:59:09.22 ID:1SK4+X8N
>>349 同感ですね。っというか、本来は育児自体、大変ではあるけど夫婦で楽しめることでもあるので(特に幼児期は)、その時期に独りよがりの娯楽を始めたいと思う気持ちは理解出来ないし、不道徳でもあると思います。父親だろうが母親だろうが。
352 :
774RR:2013/05/05(日) 20:25:45.04 ID:K/MhkBtv
夫婦で子育てしてるからこそ、嫁さんにも息抜きは必要なんじゃね?
たまに家事したとか、子供のお迎えとか当たり前の範疇の事で、子育てしてるドヤァ みたいに言われてもな
353 :
774RR:2013/05/05(日) 20:32:15.09 ID:G63iFBBD
>>352 同意ですね。
なんだか
>>349や
>>351のほうが、よほど独りよがりかと。
スレ違いかもしれませんが、あまりにも違和感と気持ち悪さを感じたので。
354 :
774RR:2013/05/05(日) 20:38:04.51 ID:KYWgxDrR
今すぐ乗るって言ってるんじゃないから、
免許取るぐらいで、不道徳とまでいうのか?
将来乗るかどうかわからんけど、
免許取るならちょっとでも若い時の方がいいよ。
355 :
774RR:2013/05/05(日) 20:40:42.46 ID:YCLWrRA+
私は、子供が小さい頃もバイクは乗ってましたね。
嫁さんも自分の趣味は楽しんでました。
子育て中はストレスもたまりますから、息抜きは必要ですよ。
私の場合は、夫婦でお互いの趣味は認め合い、育児は融通しあってましたね。
家で嫁さんがイライラしてるよりは、よほど健全ですよ。
>>310の奥さんライダーも、旦那さんが納得してくれるといいですね。
356 :
774RR:2013/05/05(日) 20:44:33.80 ID:YCLWrRA+
>>354 同感です。
免許取ることが不道徳だなんて
なんかケツの穴が小さいというか・・・なんというか・・・・。
同じ男性として恥ずかしいですね。
357 :
774RR:2013/05/05(日) 20:48:39.53 ID:YCLWrRA+
いろいろ障害はあるんでしょうけど
>>310の奥さんライダーが、楽しいバイクライフを送れるようにお祈りいたします。
358 :
774RR:2013/05/05(日) 20:57:50.97 ID:TzTM0f1Z
まあ、バイク乗りの男でさえ、これだけ意見が分かれるし
必ずしも賛成ではないわけだから
バイクに乗らない、関心がない男なら“いわずもがな”ですかねぇ
自分は良いアドバイスはできませんが
>>310さんが大型二輪免許を取得できたらいいなと思っています
359 :
774RR:2013/05/05(日) 20:59:06.45 ID:FiVOu3NA
バイクは何ccだろうと危険なんですよ。死人もこの目で見てきた。けれどね。
20で中免取って無事にバイクライフを過ごしてオレは42まで来れえた。
60代とか70代になっていける人間はほんの一握りだよ。
オレはその一握りになれると思って乗ってるよ。とにかくまったく無事で5万km走ってからだ。
どんなにさむくても雨でも夜でも含んで5万キロ。出来なかったら向いてないんだ。
360 :
774RR:2013/05/05(日) 21:01:28.16 ID:1SK4+X8N
>>352 息抜き程度で済むのなら、亭主だって反対しないでしょ。
夫婦だけの問題なら互いに好き勝手な事やってたっていいんだろうけど、子供がいる場合、それで犠牲になるのは子供だから個人の娯楽を超えた社会的責任というのはついて回るんだよ、 親には。
361 :
774RR:2013/05/05(日) 21:02:53.81 ID:TB7ljkuw
また頭のおかしいのがわけ分からんこと言い出した
362 :
774RR:2013/05/05(日) 21:05:06.08 ID:FyQUZOo8
どこの国の話だよw
日本は免許さえもってれば乗れるのに
363 :
774RR:2013/05/05(日) 21:05:47.69 ID:TzTM0f1Z
ID:1SK4+X8Nって、なんか親に対してトラウマがあるのか?
なんか気色悪い ((((;゚Д゚))))サムー
364 :
774RR:2013/05/05(日) 21:07:17.07 ID:PwmkXd/w
気違いがわいているようだから、ほっといてスレ主旨にもどろうぜ。
365 :
774RR:2013/05/05(日) 21:09:08.68 ID:TzTM0f1Z
そろそろ、それがいいかもね
>>310さん、ID:1SK4+X8N は相手にしちゃダメですよ
366 :
774RR:2013/05/05(日) 21:12:34.37 ID:FiVOu3NA
初心者スレかここはw
免許があれば事故らないというわけじゃないからね?
要はあたりまえに事故しなけりゃそれでいいのよ。うはけどそれがどれだけ難しいか。
反対するやつはそれをしってるから言うんで。
実績だして文句言わせないちゅうこと。要はそんだけ。
367 :
774RR:2013/05/05(日) 21:24:36.42 ID:TzTM0f1Z
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
368 :
774RR:2013/05/05(日) 21:48:45.58 ID:uNm0kcja
369 :
774RR:2013/05/05(日) 21:52:20.66 ID:uNm0kcja
>>859 10万キロ位じゃない。5万じゃ笑われる。
370 :
774RR:2013/05/05(日) 22:03:03.60 ID:rm+erCBm
妻子そっちのけで趣味に走る男は少なく無いし、このスレにもゴマンといるとは思う。
でもだからと言って女性がその模倣しても良い理由にはならないと思います。
そもそも、そういう男に問題あるんだから。
371 :
774RR:2013/05/05(日) 22:07:51.35 ID:AQ1ca3iF
>>355 子供そっちのけで夫婦互いに別に趣味やってる事が、子供とってに良いことだとは思えません
372 :
774RR:2013/05/05(日) 22:10:24.03 ID:5Qr8G1gu
いろいろご意見はお有りでございましょうが、教習中のオッサンオバハンたちが質問しやすいように配慮しましょうぜ。
373 :
774RR:2013/05/05(日) 22:17:20.54 ID:FXGqDJGs
自分の家族を自分の力で納得させられずに
便所の落書きに意見を求めれるぐらいなら止めとけってことだろ
もう、終わりだろ
374 :
774RR:2013/05/05(日) 22:21:24.00 ID:XCPVfx8s
当時、子供が5、2、0才で免許代もバイク代も嫁が出してくれた
感謝しないとなぁ…
ま、夫婦間の問題に、他人が言ってあげられる事なんて、あんまり無いよ
375 :
774RR:2013/05/05(日) 22:24:18.30 ID:uNm0kcja
嫁さん・子供を大切にするからこそ、バイクに乗る上での安全運転をより気を付けるものだと思う。
若い頃は、公道でもタイヤの角まで使ってたけど、今は3ミリ位は残すようになった。
376 :
774RR:2013/05/05(日) 22:24:30.75 ID:TzTM0f1Z
>>368-371 >>373 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい またIDをコロコロ変えて、しつこく嫌がらせレスですか・・
`ヽ_っ⌒/⌒c 性根が腐ってますね
⌒ ⌒
377 :
774RR:2013/05/05(日) 22:36:06.13 ID:a/HltFit
このスレにはバイキンマンみたいな奴が居座ってるよなw
何人かが、和気あいあいとした雰囲気でスレを進めていると必ず
「ちくしょう!楽しそうにしやがって!めちゃくちゃにしてやる!!」
とばかりに、意地でも流れをぶち壊すレスを書き込まないと気が済まない可哀そうな奴ねw
378 :
774RR:2013/05/05(日) 22:41:41.98 ID:5Qr8G1gu
379 :
774RR:2013/05/05(日) 22:42:04.41 ID:fDGZobwB
>>376 こいつ、かなり下手くそぽいな
書き込みににじみ出るわ
380 :
774RR:2013/05/05(日) 22:43:26.80 ID:fDGZobwB
幼児がいて一人でバイク?
よくできるな
馬鹿親
381 :
774RR:2013/05/05(日) 22:51:22.86 ID:XCPVfx8s
バイキンマンワロタw
最近、娘がどハマりしてて、自分もドキンちゃんの小悪魔っぷりにメロメロです
382 :
774RR:2013/05/05(日) 22:56:13.08 ID:1SK4+X8N
幼子抱えてホストクラブに百万近くつぎ込む親も、大型バイクにつぎ込む親も、自分だけしか楽しめないという点では同じです。
父親だろうが母親だろうが、自分だけしか楽しむつもりがない時点で、幼子を抱える家族として問題ありますよ。
383 :
774RR:2013/05/05(日) 23:07:27.10 ID:uNm0kcja
>>379 こやつは、限定解除に特に恨みがあるのだろう。
384 :
774RR:2013/05/05(日) 23:21:42.52 ID:uNm0kcja
このスレは、中年の定義を40才以上と定義づけた方がわかりやすい。
教習所が当たり前の35才位と、限定解除が当たり前だった45才以上を同じ土俵で
論じるのは無理がある。
385 :
774RR:2013/05/05(日) 23:32:50.91 ID:vn3WfwgM
>>384 そうじゃない、今免許をとろうとしてる人のためのスレだ。
だから教習所がメインになるのは当然。
386 :
774RR:2013/05/05(日) 23:45:22.52 ID:TB7ljkuw
限定解除の話なんかしたって役にも立たないんだよw
今は教習所で取るのが当たり前なんだから、年齢関係なくそっちがメインだろう。
限定解除の話したきゃ、試験場一発スレか、専用スレでも立ててそっちでやれば良い。
387 :
774RR:2013/05/05(日) 23:54:46.06 ID:uNm0kcja
>>385 教習所がメインになるのは当然。
だからこそ、教習所で取るのが当たり前になった35才以上と、限定解除も受けられたそれ40代以上の
世代とは分けた方がわかりやすいと思う(個人的には45才以上)。
388 :
774RR:2013/05/06(月) 00:29:48.98 ID:aDg1TWAw
>>387 雑談スレとは違うから
「過去」に沿った年齢で分ける意味は無いでしょ
現在から未来に向けて大型二輪免許取得スレだよ
389 :
774RR:2013/05/06(月) 00:40:40.81 ID:QX6Ea3Wg
だな。教習所取得とか、限定解除とか関係なしに
これから大型二輪を取ろうとする中高年の一助となるアドバイスがあればOKじゃね?
技能面のみならず、体力とか、視力とか、経済面とか、メンタル面とか。
390 :
774RR:2013/05/06(月) 00:56:47.25 ID:ZqcNokDA
>>310 さんは、体力的にまだ自信のある40台前半の内に大型免許とっておきたいんだよね。
お子さんがまだ幼児だし、今乗り出すわけでは無く、将来、子離れ出来る頃のお互いの夢を旦那さんと話してみても、その時の為の準備だとしても承諾してくれないかあぁ。
391 :
774RR:2013/05/06(月) 01:09:42.24 ID:QX6Ea3Wg
旦那がバイクに関心を持たない限り、一緒に乗ろうと思うくらい興味を持たない限り、
いくら説得しても理解を得ることは難しいのでは?
392 :
774RR:2013/05/06(月) 03:30:53.40 ID:1daniBdB
中高年には自転車が似合う。
太った体をスリムに戦艦大和。
393 :
774RR:2013/05/06(月) 06:22:14.48 ID:Vi4TOrRk
まぁしかし、バイキンマンを持ち出してくるくらいの【若々しさ】がある人は中高年では無い気がする。
wや放送禁止用語系を連発させる人も。
少なくとも精神的に。
394 :
774RR:2013/05/06(月) 06:43:50.77 ID:m087NObm
現在欲しいバイクがあったり、こっそり試してる時点で、免許取得後すぐにでも乗り出す気満々だと感じるけど
395 :
774RR:2013/05/06(月) 08:44:08.06 ID:Z1b/x2Ce
親としての自覚がないとしか思えん
母親が趣味のバイクで事故死して父子家庭とかなったら
あほだろ
旦那は死亡保険でも掛けてれば、さっさと死んでもいいけど
母親は死なれたら困るんじゃね?
396 :
774RR:2013/05/06(月) 09:15:02.82 ID:fxq7r7El
基本、単発は放置で
誰かが壊れたレコーダーを棄ててったみたいで、同じ言葉繰り返してる
397 :
774RR:2013/05/06(月) 11:16:03.86 ID:TT0fPAos
まあ、客観的に見て、昨日の ID:1SK4+X8N や ID:uNm0kcja の中の奴が
まともな大人じゃないことは、誰の目にも明らかですよね。
ネット掲示板で人が嫌がるであろうレスを、わざと書き込んで溜飲を下げてる粘着変態丸出し。
こういう輩にかぎって、リアル社会では善人ぶってるんですよね。
398 :
774RR:2013/05/06(月) 11:59:33.45 ID:sxUIamOs
※ご注意
>>310 さんへ
昨日のレスで無視してもいいのは
ID:Pefmkm2D
ID:uNm0kcja
ID:1SK4+X8N
ID:FiVOu3NA
その他同様の単発レス(ID使い分けの自作自演のため)
今日のレスで無視していいものは
ID:Z1b/x2Ce
とりあえずこのあたりですね
399 :
774RR:2013/05/06(月) 12:02:48.43 ID:sxUIamOs
∧_∧
(`・ェ・´) 他人のプライベートな部分まで
0 0
| | あれこれ口を出しすぎるのは大きなお世話だよ!
∪∪
400 :
774RR:2013/05/06(月) 12:04:51.62 ID:sxUIamOs
,====,===、
_.||___|_____||__
∧_∧ /||___,|^l∧_∧
(・ω・`)//.|| |口| |ω・` )
/(^(^ //.||...|| |口| |c ) ここは男性でも女性でも中高年がこれから大型二輪免許を取得するための情報交換スレです
∧_∧ // .||...|| |口| ||し
(・ω・`)// .||...|| |口| || 楽しく使ってね
/ (^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " 教習所批判や限定解除の昔話がしたいなら別スレたててね!!
401 :
774RR:2013/05/06(月) 12:18:51.14 ID:lJFn/eJe
連休終わったら水曜の夜か土曜日にでも自動車学校行ってくるか。
人からもの教わるのって何年ぶりだろ?楽しみだww
402 :
774RR:2013/05/06(月) 12:36:22.43 ID:EgZJQcIl
無視して良いなどとアドバイスする人間は、何様なんだろうかね。絶対的な正しさを持つ
管理者を気取っているのだろうか。明らかな荒しは別として、ニヤニヤしながら放置が
常套手段だろうに。
とか書いたから、俺もNG指定されるだろう。IDで弾けば、その日は読まずに済むからな。
403 :
774RR:2013/05/06(月) 14:03:41.34 ID:ZLF74ARJ
育児が絡んでる事をプライベートと感じるのは、虐待見逃し予備軍な
404 :
774RR:2013/05/06(月) 14:05:21.38 ID:ZLF74ARJ
405 :
774RR:2013/05/06(月) 14:10:34.51 ID:m087NObm
正義の仮面被った仕切り屋さんが一番たち悪いよ。
基本、罵倒する相手探してるだけなんじゃないの?
406 :
774RR:2013/05/06(月) 14:15:34.17 ID:0lq+aLuK
バイキンマンが暴れていますね。
407 :
774RR:2013/05/06(月) 14:23:56.69 ID:dDoiE49A
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 育児が絡んでる事をプライベートと感じるのは、虐待見逃し予備軍な
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| l 403 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______| ID:ZLF74ARJ
|l_l i l_l |
| ┬ |
408 :
774RR:2013/05/06(月) 14:34:48.13 ID:i6UFyBKU
やたらと 「 育児 」 に反応して 『 育児放棄 』 だの 『 虐待見逃し予備軍 』だの喚いてる奴って
自 分 自 身 が、親 か ら そ う い う 目 に あ わ さ れ た ト ラ ウ マ が あ る ん だ ろ う な。
スレ違いのうえに、明らかな荒らしだから、ニヤニヤしながら放置するわけにはいかないね。
409 :
774RR:2013/05/06(月) 14:55:54.44 ID:M/ab+njA
私は「正義の仮面被った仕切り屋さん」などではありませんが
スレの趣旨に鑑みても、現状のこのスレの流れが尋常ではないことは
分別のある大人なら判るでしょう。
もういいかげん、スレの本旨に戻って
これから教習を受けたり、教習中の中高年の同士たちが質問しやすいように配慮しましょうよ。
410 :
774RR:2013/05/06(月) 15:05:32.14 ID:UOr/1SCd
このスレでは、大型バイク所有した人は少ないだろうけど、
大型バイクって金かかるんだよ。
走り方にもよるけど、タイヤは年に1回、4〜5万
盆栽でも3年に一回程度は交換しなきゃだし
車検もあるし、法定費用だけで約2万+整備料金
ヘルメットやウエアも必要
バイク自体も、手放すときはかなり安くなる。
免許だって、教習所だといくら掛かるんだ?
専業主婦(と仮定して)の小遣い程度じゃ、無理
411 :
774RR:2013/05/06(月) 15:12:39.58 ID:xPQTBXMV
やっぱり自治廚っておっさんが多いんだな
412 :
774RR:2013/05/06(月) 15:15:58.24 ID:TOebqRzM
>>410 自分の経済状況の報告は要らないってw
皆が貴方と同じ貧乏ではないですよ
413 :
774RR:2013/05/06(月) 15:16:34.07 ID:EgZJQcIl
>>410 金を持ってるかどうかなんて、誰にも分からないぞ。心配しているのは、体格と旦那との関係を
鑑みて、それでも保有するのかという点だぜ。
結論から言えば、時間と金とやる気が有って、教習場へ通うのが面倒でなければ、誰でも取れる。
維持管理や、入手方法は本来別スレの話なんだけど、そういうネタが振られたから、みんなで
楽しんでる訳だ。
厳密な質問に終始するなら、掲示板に書かずとも、知恵袋や教えて!にでも書いてろってオチに
なる訳だが、ネタ雑談込みが、掲示板本来のだいご味だろ。
414 :
774RR:2013/05/06(月) 15:21:25.77 ID:0RSvOY+6
ID:EgZJQcIlとて40は過ぎているだろうに・・・・
それがが
>>410や
>>413みたいなレスを書き込んでいるんだから
あぁ気色悪い ((((;゚Д゚))))サムー
415 :
774RR:2013/05/06(月) 15:27:40.08 ID:2oNRVxtV
>>413 お前さんのような奴を「正義の仮面被った仕切り屋さん」と言うんだなww
いつもいつもご苦労さんw
416 :
774RR:2013/05/06(月) 15:31:41.18 ID:fy1gw7Zi
>>413 >厳密な質問に終始するなら、掲示板に書かずとも、知恵袋や教えて!にでも書いてろってオチに
>なる訳だが、ネタ雑談込みが、掲示板本来のだいご味だろ。
まさに自治厨の鑑ですねWW
417 :
774RR:2013/05/06(月) 15:36:38.72 ID:fy1gw7Zi
>>409 ですよね。
このスレって2chには珍しく、平和で善意にあふれた良スレだったんですがね・・・。
ID:EgZJQcIl の中の奴が居座って、スレを自分の思い通りにしようとし始めてから
これから教習を受けたり、教習中の中高年の人たちが書き込みしにくい雰囲気にされちゃいましたからね・・・。
一部の心ない輩のせいで、本当に残念なことです。
418 :
774RR:2013/05/06(月) 15:49:24.56 ID:IHYCTFRO
>>377 そうそうw
まさにバイキンマンだね。
このスレの本旨って“中高年がこれから大型二輪免許を取得するための情報交換スレ”なんだけど
それに必死で逆らってる奴って
『はっひっふっへっほ〜 ちくしょう! このスレをメチャクチャのグチャグチャにしてやる!!』
って感じのレスばかりしてるよねw 直近だと
>>413のID:EgZJQcIlねw
419 :
774RR:2013/05/06(月) 16:23:29.20 ID:Bn7Y8+TT
420 :
774RR:2013/05/06(月) 16:40:48.08 ID:Ux/7rd9T
中高年になると様々な要因が絡んでくるから、若いうちに取得するのが吉。
421 :
774RR:2013/05/06(月) 16:48:02.11 ID:qWZRj5gv
私もこのまったりとした平和的なスレが好きだったのですが
昨今の残念な結果に辟易してます。
荒らしにいちいち反応する方も荒らしと同じだと思いました。
もうこのスレは閉鎖でよろしいかと思います。
422 :
774RR:2013/05/06(月) 16:49:54.63 ID:fxq7r7El
よく釣れる釣り堀があるよ〜と、口コミで釣り人が殺到してる状態
釣れる間は、ずっとこのまま
423 :
774RR:2013/05/06(月) 16:55:21.72 ID:Ux/7rd9T
>>410 すまん。俺は車1台売却して所有してるから、維持費が安くなって喜んでた。
424 :
774RR:2013/05/06(月) 17:01:38.08 ID:oqjQQzar
>>421 あれは反応しているというよりは、荒らしの自作自演でしょうね・・・
餌を投入しても放置されている場合は
IDを使い分けての自演で食いついて“見かけは釣れている”状態にしていると思います
その証拠に、いい感じの流れになりそうになると、必ず
>>413のID:EgZJQcIlみたいな
「正義の仮面被った仕切り屋さん」が現れますから
425 :
774RR:2013/05/06(月) 17:05:25.03 ID:oqjQQzar
あぁ、ちょうどいい例が書き込まれましたね
>>423の ID:Ux/7rd9T なんかが、まさにスレの流れを荒れたほうへ戻そうとするものです
あまりにも不自然な絡み方でしょ
426 :
774RR:2013/05/06(月) 17:10:47.29 ID:Ux/7rd9T
>>425 コーヒー吹いたw
戻そうとしてないけどw
427 :
774RR:2013/05/06(月) 17:17:10.70 ID:u6ZuEGlX
ぶった切るようで申し訳ないが。。。
今日は、1段階4限目。メインはスラロームだったのだが、ちょっと1周しましょうかと、
クランク→一本橋→S字→波状路と行ったとき、また波状路でダメだし。「家で練習して
みました?」の問いに、グーの音も出ず。明日、デジカメの動画撮影で自分の姿勢見て
みる。。。波状路が鬼門になりそうだわ(今のところ、成功率50%くらい)。
スラローム自体は、最初はパイロンに突撃してたけど、普自二教習の感覚を取り戻し
ギリギリの6.8秒。
次回は、2時間連続教習 w/1段階見極め。
検定コースは3種あるんだけど、そのうちの第1コースを使うそうだ。覚えられるか自信なし。
428 :
774RR:2013/05/06(月) 17:22:17.40 ID:NsQ5WE8k
>>427 いや、ぶった切るというか、これが本来の流れかとw
ところで、突っ込むわけではないのですが
波状路を「家で練習」って、どういうことをしなさいって言われたんですか?
429 :
774RR:2013/05/06(月) 17:31:37.93 ID:Ux/7rd9T
>>427 波状路は段差を乗り越える直前でアクセルを軽く開けるの繰り返しでOK。
ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ス〜って感じ。
段差を乗り越える前にアクセルを開けないとバランス崩してしまう。
430 :
774RR:2013/05/06(月) 17:33:12.55 ID:u6ZuEGlX
>>428 立ち乗り姿勢の確認だと思う。膝、腿、尻、背中、胸、肩、腕が理想的になってるか?って、
俺にも正解がわからんから教習所に通っているつもりなんだけどね。
「ムービーとか撮れますよね?」って言ってたから。
普自二持ちの大自二教習者には、教本なんてもらえないから、ヤマハのページ
の動画とかyoutubeなんかで研究するしかないんだけどね。
教官に撮って欲しいわ、とも思ったけど。
431 :
774RR:2013/05/06(月) 17:47:25.54 ID:XQNYDswc
40近くまで仕事してきた女なら、貯金の300〜400万くらいは普通にあるもんだ。
とくに他でまとまった出費があるわけじゃないなら、バイクくらい買ってもよいんじゃね。
そりゃバイク買うから金全部出せとか言われたら考えてしまうけど。
まあ万が一の事故とか考えて反対するって気持ちは分かるけど、それも自己主張ばかりしないで相手の話も聞いてあげないと。
432 :
774RR:2013/05/06(月) 18:02:04.96 ID:UOr/1SCd
>>430 体格にもよるけど、ハンドル持って立ち上がると、尻が後ろに行くはNG
金玉をタンクに押しつけながら膝で立ち上がって、ハンドルに手を添えるのがGJ
要するに、なるべく車体の最重量部品であるエンジン付近に重心を寄せる感じで
縦に立つ。膝をよく使う。膝を締める。
前輪が障害物に当たるタイミングでエンストしないようにスロットルを開け、半クラッチ。
障害物を越えたら、クラッチ切って惰性でリアタイヤを降ろす。
(限定解除では、リアタイヤが跳ねると検定中止=暴走扱い)
>>429の言う、 >ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ぶぁっ、ス〜っ
って感じになる。
何度も練習すれば、すぐに出来るようになるよ。
433 :
774RR:2013/05/06(月) 18:13:16.50 ID:u6ZuEGlX
>>432 サンクス。
明日、自分のCB400SB乗ってムービー撮ってみる。
なんだけど、住んでるのが集合住宅で午後になると子供たちが「おっきいバイク」って連呼し
ながらテンション上げて寄ってくるんだな。
とはいえ、近場に手頃な場所が無いから、マンションの駐車場でやるけど。
434 :
774RR:2013/05/06(月) 18:30:44.66 ID:YplZCSJR
>>433 波状路では、何故立ち姿勢なのか? の理由だけど。
凸凹道でバイクと身体が前後左右に揺さぶられる場合、二本足で立った姿勢でバランスを取るのが有効だから。
波状路の場合は前後の揺れが大半だけどね。
したがって、
>>432が言うように、膝を締めてはいけない。膝はフリーにしてショックを吸収できるようにする。
波状路は凸凹道でのバランス、一本橋は整地でのバランス、だと考えるといいと思うよ。
435 :
774RR:2013/05/06(月) 18:44:00.72 ID:fxq7r7El
>>433 「波状路はタンクにキンタマ乗せろ」
コレ、以前は定形文でした
家で練習どころか、直大でもこれで大丈夫
436 :
774RR:2013/05/06(月) 18:59:02.12 ID:T/NWJuIr
お前らも早く卒業して
ドカモン乗り回そうぜいZ!
437 :
774RR:2013/05/06(月) 19:01:48.10 ID:Vi4TOrRk
このスレは、教習中の人間がメインだというならそれに甘えさせてもらいますが、自治はメインである教習中の人間に任せては貰えませんか?
明らかに教習中では無い方が過剰な警備してるように見えてしまいます。
438 :
774RR:2013/05/06(月) 19:08:45.73 ID:Vi4TOrRk
>>427 うちの場合、波状路はある意味無頓着な教習ですかね。
自分自信も正直、波状路の上手い乗り方というのが把握出来ないんですが、教官と言えば、サイドミラーを握りながら「こうやっても通過できるから難しい事考えないで」って感じでして。
439 :
774RR:2013/05/06(月) 19:09:53.70 ID:xPQTBXMV
440 :
774RR:2013/05/06(月) 19:14:14.11 ID:Vi4TOrRk
>>432 質問すみません。 波状路の途中で前輪が段差越える前に、後輪が段差に乗り上げて突き上げられちゃう場合あるんですけど、それって後輪の方にも視線向けなきゃいけないってことでしょうか?
441 :
774RR:2013/05/06(月) 19:18:27.42 ID:oeulXmVA
>>440 バカなの?
それとも後頭部にも目があるタイプの人?
442 :
774RR:2013/05/06(月) 19:21:18.97 ID:Vi4TOrRk
後頭部に目があったら波状路の場合、空が見えるんじゃ?
443 :
774RR:2013/05/06(月) 19:23:51.52 ID:xPQTBXMV
444 :
774RR:2013/05/06(月) 19:24:18.70 ID:Vi4TOrRk
ん、波状路って目線は下だよね?
ひょっとしてこれが間違ってるのかなぁ。
445 :
774RR:2013/05/06(月) 19:26:49.01 ID:TOebqRzM
446 :
774RR:2013/05/06(月) 19:27:21.26 ID:Vi4TOrRk
447 :
774RR:2013/05/06(月) 19:29:43.39 ID:Vi4TOrRk
また始まった‥。
448 :
774RR:2013/05/06(月) 19:45:23.11 ID:iXKJJlX9
波状路は視線も大事だけど、体のポジションが一番大切だと思う
体を給油口真上付近(かなりハンドル近く)にして目線は進行方向で
449 :
774RR:2013/05/06(月) 20:00:28.04 ID:Vi4TOrRk
>>448 なるほど目線は進行方向ですね。 ありがとうございました。
450 :
774RR:2013/05/06(月) 20:08:17.93 ID:XamH6dBk
>>447 441は荒らしだろスルーで。
波状路はそんなにアクセルワークとか必要ないと思うけどな、
低回転の半クラで通りすぎる感じ。
451 :
774RR:2013/05/06(月) 20:40:05.49 ID:Zd45Z/dO
波状路はアクセルいるだろ・・・
あれってそもそも段差を超えるときに必要なパワーを必要な分だけ引き出す練習だろ?
基本クラッチ切り気味で段差超えるときにクラッチとアクセル操作で乗り越える感じが基本って教わったぞ
惰性でいくだけならただの立ち乗りと変わらんわ
452 :
774RR:2013/05/06(月) 20:43:54.81 ID:kvIUU3EH
前輪が段差に差し掛かったら、アクセル開けてクラッチつなぐ、そして戻す
それの繰り返し
453 :
774RR:2013/05/06(月) 20:57:58.40 ID:5nQMLKhK
波状路ってそんなに難しかったかなぁ
他人がやっているのを見て、あれのどこが難しいんだろうと思ってたんだが、
きっと見るとやるでは大違い、やってみたら難しいんだろう、と想像したのも束の間
実際にやってみての感想は、やっぱり何が難しいんだろう?だったけどなぁ
出来る人には何が難しいのかすらわからないが、できない人には難しい逆上がりみたいなものなのか?
454 :
774RR:2013/05/06(月) 21:19:50.59 ID:u6ZuEGlX
>>453 学校で習い事する時、大概そんな感じになるんでないかい。
できる人は一発で、できない人は時間が必要。そして、どんなに頑張ってみても
あぶなっかしい人が希にいる。
455 :
774RR:2013/05/06(月) 21:40:20.94 ID:knW7pRQs
>>453 俺もハンドル取られて大変なんだろと思ってたけど課題の中で一番簡単だった
特にコツも必要ないね
456 :
774RR:2013/05/06(月) 21:45:07.24 ID:3jzemipV
一発試験に詳しい人はどこのスレに行ったらいるね?
457 :
774RR:2013/05/06(月) 21:47:02.67 ID:Zd45Z/dO
458 :
774RR:2013/05/06(月) 21:52:17.78 ID:3jzemipV
459 :
774RR:2013/05/06(月) 22:23:21.73 ID:3knuobRx
>>345 308です。遅レスですがコメントどもです。ありがたいですね。
こちら東京住まいの不惑ゆえ、よければ一緒に走りましょう。捨てアドのせときますね。
460 :
774RR:2013/05/06(月) 23:00:58.61 ID:MFZmEZW3
波状路は欠航単純なので、頭でっかちにならない方が良いと思います。
白バイ隊員の方は平坦区間でほんのわずかだけクラッチをつないでアクセルをちょっと開くくらいで段差を超える時はクラッチは切ってしまっているようです。
確かにこのような走り方だと段差でバイクが跳ねるようなことはないだろうなと思いました。
わたしの場合、半クラッチで常に後輪にトラクションを掛けた状態で走っておりましたので、段差を超える時にはリアブレーキを使ってタイヤが跳ねないようにしていましたから。
わたしのイメージとしては、一本橋の段差付きバージョンという感覚で走っておりました。
半クラ状態でアクセルをウィーン、ウィーン、リアブレーキをチョンといった感じです。
ほんとうは白バイ隊員の方の走り方が正しいのでしょうね。
461 :
774RR:2013/05/06(月) 23:07:14.87 ID:UOr/1SCd
誰が必死に、モデムを繋ぎ替えているかが、よく分かるよね。
462 :
774RR:2013/05/06(月) 23:13:20.35 ID:YBB606Tv
波状路なんて、直前でリアブレーキ踏んである程度速度を落としたら
あとは1速の惰性だけで、クラッチ&ブレーキ操作を行う事無く
簡単に5秒後半以上出るよね
463 :
774RR:2013/05/07(火) 04:28:32.57 ID:4r3FEyF8
普通二輪でオフ車に乗ってた奴なら、
波状路のどこが難しいのかさっぱり
わからんだろうな。
464 :
774RR:2013/05/07(火) 06:47:41.04 ID:BOJCYC7L
波状路は段差に前輪が差し掛かったらアクセル開けて、クラッチつなぐ、
そしてもどすの繰り返し。
465 :
774RR:2013/05/07(火) 08:04:24.45 ID:r6b56VsW
一番簡単なのは、クラッチはぎりぎりつながるか、つながらない所で一定に固定しアクセルをリズム良く怖がらず吹かす。
感覚が分からなければ、足ついて止まった状態でゆっくりクラッチを繋いだり切ったりして、少し進み出す場所を使う。
466 :
774RR:2013/05/07(火) 11:58:31.63 ID:vjtE11kN
本日、無事卒検終了。
ずっとROMってたクチだが、このスレの書き込みには
スゲー助けてもらった。
おまいら、ありがとう。
467 :
774RR:2013/05/07(火) 12:19:40.71 ID:YKgQP1Wj
>>466 ∧ ∧
o、_,o (・∀ ・)
o○o⊇ノ )_ 〜 合格おめでとうございます!!
/___/| / < 〜 楽しく走ってね
γ,-/|  ̄ ̄/耳 安全に走ってね
| |(),|_| | |/二) =3バロバロ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
468 :
774RR:2013/05/07(火) 13:45:19.14 ID:BOJCYC7L
469 :
774RR:2013/05/07(火) 13:45:58.07 ID:1R1eV6Bg
470 :
466:2013/05/07(火) 23:59:36.65 ID:vjtE11kN
>>467 ありがとう、体力も判断力も瞬発力も諸々衰えを実感してるからマイペースで楽しむように心がけるよ。
>>468 その姿に一目ぼれして大直という無謀なチャレンジのきっかけになったZ800か、排気量は違うけど
ガキのころむさぼり読んだバリバリ伝説の影響モロ出しでCB1300SFが欲しい。
>>469 今は静岡住まいだけど地元が松本市なんで、いい季節にビーナスラインに行きたいと思ってる。
教習中の皆さん、どんなにヘタクソでも絶対に免許はとれるから、折れずにがんばれよ。
471 :
774RR:2013/05/08(水) 11:28:30.12 ID:zsLQQTwP!
まあ、教習所だったら、金で買えるからな。
金払った分、せいぜい練習するこった。
472 :
774RR:2013/05/08(水) 11:54:04.12 ID:pMTI6vId
また膿がでてきたな
473 :
774RR:2013/05/08(水) 12:09:10.34 ID:csFTQhWE
また教習受けてみたいな
今なら課題楽勝だけど、変なクセとか付いて無いかな?と
教習コースをグルグル廻るイベントには、ちょくちょく参加するんだけど
474 :
774RR:2013/05/08(水) 13:32:07.37 ID:TtJhZsfY
四輪ならペーパー教習があるが
二輪はないのかね?
475 :
774RR:2013/05/08(水) 13:47:02.40 ID:OWUHyfYB
476 :
774RR:2013/05/08(水) 20:53:18.51 ID:1QAOdAdJ
卒検合格!
その足で2012年式の隼契約してきたー!
477 :
774RR:2013/05/08(水) 21:11:47.79 ID:G5pakXSh
>>476 300kmからの急制動試す時がきたなw
くれぐれも安全運転でな
おめでとう
478 :
774RR:2013/05/08(水) 21:12:45.43 ID:kQHMZZr2
取り敢えずオメデトウ。
隼は思ったより乗り易いけど、ハンドル切れないから、つづら折れの坂が
苦手だ。特に下り坂で倒すと悲惨なので、くれぐれも気を付けて。
479 :
774RR:2013/05/08(水) 23:32:04.66 ID:E4ymU5Yn
土曜に検定の予定入れたら雨じゃないですかーやだー
480 :
774RR:2013/05/09(木) 00:34:48.66 ID:AFfoEY10
本日第一段階終了しました。
NC750Lのインプレです。極低速は苦手なようです。少し開け気味でスタートしています。
タンクのパッドは、波状路の時に役に立ちます。ここを挟む感じでスタンディングすると、ここにパッドが付いている意味が良くわかります。
メーターが全然目に入らないですね。
音もメーターも、CBの方が良かったんですけど…
僕が教習を受けるタイミングが悪かったと。
卒業目指して頑張ります。
481 :
774RR:2013/05/09(木) 01:40:39.41 ID:H1h+Z5pb
明日というか今日は、15時から2時間連続教習に1段階見極めだ。
左手が持ってくれればいいけど。
ということで、タバコ1本吸ったら寝る。
482 :
774RR:2013/05/09(木) 09:34:40.95 ID:+2B53Bep
頑張れー
483 :
774RR:2013/05/09(木) 12:43:45.49 ID:TNWCRV/B
おちろーーーーーー
484 :
774RR:2013/05/09(木) 19:01:48.48 ID:dKpxDylD
>>479 後ろ向きなアプローチは無視しましょう。
見極め頑張ってください。
485 :
774RR:2013/05/09(木) 19:12:09.38 ID:BvSh1ZaX
>>479 雨の日に乗るとかなかなかチャンスないぞ
これは自分に与えられた試練だと思って頑張るのだ
486 :
774RR:2013/05/09(木) 19:25:08.69 ID:7pxXFJor
俺は仕事の都合で夜に通ったんだけど、見極めが雨天だった。カッパ着てスラロームを
やったら、坂の上から見ていた普通自動二輪の3人組が、スゲー!とか言ってたな。
スラロームより急制動の方が緊張するものだから、あれには拍子抜けだった。
487 :
774RR:2013/05/09(木) 20:15:39.17 ID:LloTEuNr
45歳
2時限連続でSクラ、8の字、スラロームなど乗ったら、夕方から全身筋肉痛に‥
全く、年は取りたくないねw
488 :
774RR:2013/05/09(木) 21:58:07.10 ID:/eYiYUPp
>>487 それは、無駄な力が入っているから。
大型バイクに乗るのに上半身の力は要らない。腰で乗ることが大事。
・上半身の力は抜く。へそに力を入れる。視線は前(あごは引く)。脇は締める。
・低速走行時は、リアブレーキを上手く使う(半クラッチも)。
白バイのビデオ見たらいい。上半身に無駄な力入ってないから。
489 :
774RR:2013/05/09(木) 22:44:09.70 ID:H1h+Z5pb
1段階見極め、なんとか受かったよ。
で、2段階1時間目で検定1・2コースを初めて走ろうとしたけど、記憶がどっか行っちゃって、
発着点で呆然としてた。自分としては全く納得できず。
加えて、これまで簡単に思ってた一本橋は落ちるは、スラロームはギア間違えるはで、
散々な一日でした。
乗車時間は残り少ないけど、1・2コースは体で覚えられたと思うので、残りの3コースも
早く覚えて卒業まで頑張る。
490 :
774RR:2013/05/10(金) 00:30:46.32 ID:y5XUu0/q
>>489 良かったですね。素直に嬉しく思います。
今度の土曜日から僕も第二段階に入ります。
お互い卒業目指して頑張りましょう。
491 :
774RR:2013/05/10(金) 00:51:17.24 ID:Dq2bElI1
>>490 ありがとう。
俺みたいに鈍臭い人間には、12時間というのははっきり言って短すぎると思うけど、
なんとか延長なしで一発合格したい。
教習所ってだけで、普段やってることまでがぎこちなくなるのは緊張のせいだろうか。
一応5月一杯というタイムリミットがある(6/1から新しい仕事始めるから)ので、あと
半月は失敗なぞ恐れずに目一杯練習する。旨くできなくていい。キチンと課題こなして
必要な安全確認が出来るようになれば、それで良いさ。
第2段階は、課題とそれを繋ぐ流れ全体が試されるので、変な癖とかあると指摘を受けます。
それに注意しながら、頑張っていきましょう。
492 :
491:2013/05/10(金) 01:36:13.02 ID:Dq2bElI1
次の教習は、5/13午前に2時間連続。昨日からちょっと間が空くのが気になる。
それから、左腕を引くようにクラッチ操作すれば、左手の負担が減ると教官から教えてもらった
けど、急にそんなこと言われても出来ないよ。
それとも、結構これやってる人って多いのかな。
493 :
774RR:2013/05/10(金) 01:37:41.34 ID:h8Dm/BbW
クラッチは外側を握ればテコの原理であまり力がいらん
494 :
774RR:2013/05/10(金) 04:42:48.74 ID:uITy2G+W
>>492 それは主に停ってる時だな。
連続教習で平均台とかやりまくると、余程握力あっても負担が来る。
苦肉の策ってやつだな。
実際公道ではクラッチ幅を調節する器具なんかもあるんで、あんましいらん技術。
495 :
774RR:2013/05/10(金) 04:55:53.07 ID:5oWGAYFk
俺も大型取りたいけど、
皆さんは今まで何かしらバイクに
乗っていましたか?
それとも、ブランクあり?20年前に、250に乗っていた者より。
496 :
774RR:2013/05/10(金) 04:57:22.97 ID:kXcn47Qx
クラッチレバーは握るんじゃなくて引くようにとか言われるけど
俺もおかしな表現だと思う。
レバーにかける指は少しだけレバーの先端よりにする。
距離が離れるから指の指先を当てるようにする。
指先って力が入らないような気がするけど
指先を使ってつまむようにすると5本の指すべてに
力が入るから楽なんだと思う。
497 :
774RR:2013/05/10(金) 05:04:38.14 ID:uITy2G+W
>>495 俺は中免取るときに連続で取りましたよ。
特に意味はないです。割引に釣られて(笑)
ずっと250オンリーですね。
498 :
774RR:2013/05/10(金) 05:19:17.03 ID:uITy2G+W
>>492 それと、「引くように」ってのはあくまでもイメージなんだけど、
要は指先よりも「手首移動で引く」というイメージ。
で、これの利点なんだが、厚手のウィンターグローブなんかを使うと、
自然とこの操作になりやすい。これは公道で実際にやってみるとわかる。
あくまでもイメージであって、本当は指先動かしているんだけどね。
499 :
774RR:2013/05/10(金) 05:29:05.77 ID:bUaDdHFV
>>495 20年前にNSR250Rに乗っていた
大きさと車重に最初はビビッたけど、すぐ慣れるし普通に運転できるから安心しろ
500 :
774RR:2013/05/10(金) 06:41:02.73 ID:/gINpLv2
>>495 セロー
最初に大型乗った時は、重いわ曲がらんわレバー固いわで大変だったw
501 :
774RR:2013/05/10(金) 09:18:35.07 ID:5oWGAYFk
そっかあ、皆さんありがと。
正直言うと、大型バイクが欲しいと言うより、
大型に乗ってみたいだけ。仮に取れても、買わないと思う。
ペーパ―でも良いから、乗るだけなら
教習所なかと。
502 :
774RR:2013/05/10(金) 09:52:14.37 ID:/gINpLv2
そういうのもアリだと思う。
うちも中型は何となくとって数年放置だったしw
503 :
774RR:2013/05/10(金) 10:31:10.86 ID:lGRfF+sj
そう、取り難い時代に取らなかった奴はヘタレってことだろw
その時代が続いていたら大二輪免所持人口はこうも増えなかったわけで
ハーレー様々ってこった。ハーレーまんせー!!!!!!!!!!
504 :
774RR:2013/05/10(金) 12:38:03.46 ID:q9PNZrVM
505 :
774RR:2013/05/10(金) 15:58:00.05 ID:vkY7FTf0
>>495 俺も20年前にNSR乗ってた者だけど
重さに慣れれば楽勝
むしろ安定感があって乗りやすかったぜ
卒検に受かって早一週間
免許センターに行く暇もなく放置中
教習所に通ってた頃が懐かしいw
506 :
774RR:2013/05/10(金) 17:23:50.70 ID:VcbVS/bM
テス
507 :
774RR:2013/05/10(金) 22:35:42.68 ID:klyx5EBh
俺は卒検受かって2週間放置中だぜ。
教習所は今思うと楽しかったけど、また行きたいとは思わないな。
つーかCB750に二度と乗りたくない。
508 :
774RR:2013/05/10(金) 23:01:22.22 ID:51sBJfyy
卒研受かって一週間
ひさびさに見てみたけど、免許取る人は絶えることがないのね
当たり前だけど少し感慨深いよ
509 :
774RR:2013/05/11(土) 17:19:15.98 ID:INq0lLcN
確かにCB750にはもう乗りたくない。俺は免許とって七ヶ月放置[その間色々みてまわった]したけど、見に行って目にはいるバイク全部乗れんじゃんっていう優越感半端なかったな〜
510 :
774RR:2013/05/11(土) 17:29:25.81 ID:01LFL4/Q
趣味で乗る人もいりゃ 趣味で免許取る人がいても構わない
511 :
774RR:2013/05/11(土) 17:38:55.47 ID:MM3SBhq2
雨の中卒検通ったぜ
やっぱ雨の日は急制動だな
前の人達がオーバーやロックやらかしてるのを見て気を引き締めたのがよかったかもしれん
よく考えれば停止線伸びて余裕あるんだもんな
て訳でこのスレからも卒業おつ
512 :
774RR:2013/05/11(土) 21:01:01.91 ID:MIYjenyP
免許は劣化しない上に維持費もかからないしな
ま、腕はどうかしらんけど
513 :
774RR:2013/05/11(土) 21:21:23.66 ID:xvXDhqze
普通二輪の方が、急制動で転びました。エンジンから湯気が上がって妙な焦げ臭い匂いがしていました。雨の日の教習はやはり怖いですね。でも、貴重な体験をしたなと思っています。
514 :
774RR:2013/05/11(土) 22:50:40.45 ID:0hT1G5AY
リヤロックで車体が不安定になった際、過剰に体が反応して倒しちゃう人はいるよ。
少々尻を振っても倒れる事は無いんだけど、フロントを握り続けて完全にバイクを
止めてしまうから、倒れやすくなるんだな。
急制動課題は十分に距離が有るので、意外にジワーッとブレーキを掛けても止まる。
ギュッと握ると、転け易くなる。
515 :
774RR:2013/05/11(土) 22:52:10.75 ID:5lbiaSv8
高橋名人並のポンピングブレーキをすればいいんだよ。
516 :
774RR:2013/05/12(日) 00:10:30.79 ID:WawUWtLj
>>498 そういう説明ほんと分かりにくい。
矛盾だらけ。
手のひらをグリップから少し浮かせるようにして
親指をグリップに引っ掛けるようにする。
握り込むのではなく、5本の指すべてを動かして
つまむようにする。
517 :
774RR:2013/05/12(日) 02:30:19.31 ID:Vt3n632j
>>516 ゴメン
全然解らん
×にぎにぎ、ぐーぱー
○指は鉤爪、親指側の握力と手首の返しで「引く」
と、糞重いクラッチでも疲れないよ
正しいか正しく無いかは知らん
518 :
774RR:2013/05/12(日) 02:38:06.00 ID:Jc7V8KnM
その辺は習うより慣れよじゃね?
やってりゃそのうち出来るだろうし
出来なくても握力がついて問題なくなるかもしれんw
519 :
774RR:2013/05/12(日) 03:23:21.09 ID:WawUWtLj
>>517 全然分からんと言ってるけど、かなり近いことを言ってるよ。
握らないと言う点は同じ。
親指を使うと言う点も同じ。
ただし、引くという表現は良くないな。
ハンドルが左に切れるから初心者は混乱する。
レバーを引き寄せるのと同時に
親指でグリップを押し出すようにして
両側に力を加える。
必然的にグリップから手のひらが少しだけ浮いた感じになり
グリップに親指を引っ掛けるような形になる。
つまり鉤爪だな。
言ってることはかなり近いよ。
520 :
774RR:2013/05/12(日) 06:44:01.89 ID:Vt3n632j
521 :
774RR:2013/05/12(日) 06:53:20.17 ID:NsxUqDkJ
クラッチなんて完全に握りこむのは停車するときくらいだろう。
シフトチェンジは、遊びの部分からほんのちょっとだけ握るだけでいい。
そうすりゃ教習時間ごときじゃ疲れて握力が無くなるなんてことはない。
実際の公道ライディングでは、停車するときはニュートラルに入れてしまうので更に疲れない。
しかも走行中なら、クラッチを使わなくても2速からニュートラルには簡単に入る。
522 :
774RR:2013/05/12(日) 07:09:14.40 ID:arDGCmT5
>>492 古臭いね教官の指導はニーグリップとかも
アホくさいが左腕引けとか笑った
523 :
774RR:2013/05/12(日) 07:11:07.58 ID:Z0QJB6LS
今日、卒検なんだけど緊張しすぎてあまり寝られなかった…良い報告が出来るように記念カキコ
524 :
774RR:2013/05/12(日) 07:25:04.00 ID:Vt3n632j
>>523 緊張も、全く無いよりは良いって言うよ?
見極めでOK受けて検定まで進んでるんだから、いつも通りやれば大丈夫だよ
525 :
774RR:2013/05/12(日) 18:47:14.12 ID:vx9pvtUL
526 :
774RR:2013/05/12(日) 20:14:40.36 ID:Efr21E6t
察してやれよ、バカ。
527 :
774RR:2013/05/12(日) 22:44:18.87 ID:O0c/GgFg
一本橋で脱輪でもしたか;
まぁ次がんばれ!
528 :
774RR:2013/05/12(日) 23:03:20.65 ID:Z0QJB6LS
>>524-527 ご報告遅れてすいません。
無事に一番乗車で合格出来ました♪
バイクは注文済みなので早く免許センターに行かないとw
529 :
774RR:2013/05/13(月) 00:06:15.83 ID:op63V5Ym
>>528 おめ!
俺も2段階残り6時間、頑張るよ。
530 :
774RR:2013/05/13(月) 03:37:06.42 ID:9TAoXGJa
>>520 日本語できないなら無理だな。
今日も自分のバイクに乗ったけど、クラッチレバーに指をかける時は
手のひらをグリップから少し浮かせて、大げさに言うと鷲づかみするような感じだ。
自分のバイクは重量級の輸出専用車でブレーキレバーとクラッチレバーが非対称。
クラッチレバーの方が遠くて、ストロークがあってやや重めなんだ。
手の大きさは日本人の平均的サイズだけど、特に冬用グローブ着用時は
意識的にグリップから手のひらを浮かせないと指に力が入らない。
手の小さい人や握力の弱い人とか参考にしてくれ。
531 :
774RR:2013/05/13(月) 11:16:15.52 ID:ykBy2hXz
NG登録[浮かせ]
532 :
774RR:2013/05/13(月) 19:08:17.72 ID:r9KaxZKS
今まで乗ってきて変な癖が邪魔になるぜ
二日目で面倒臭く不甲斐なく挫折感たっぷりで帰宅
533 :
774RR:2013/05/13(月) 19:25:47.76 ID:hwbkWJpg
>>532 俺なんか、毎回同じ気持ちになって帰宅して、2段階のこり4時間だぜ。
コースは覚えたから、後はひたすら各所を練習する。
一本橋も落ちないようにと考えると、タイムが伸び悩んできた。やばい。
534 :
774RR:2013/05/13(月) 20:59:09.46 ID:FZnxl7fg
>>532 俺なんか1日目から「イメージと違う」「こんなはずじゃなかった」という感じで
挫折感でいっぱいだったぜ。卒業する頃に合わせてバイク買っちゃおうかなとかいう考えが
一瞬で吹き飛んで、卒業できるかどうかすら不安だった。
そんな俺でも終わってみれば延長無しの一発合格だったから、お前もがんばれ。
>>533 タイムより落ちない事を考えたほうが良いと思う。教習所にもよるんだろうが、タイムは手心を加えてくれると思う。
だけど脱輪は手心を加えようが無い。
535 :
774RR:2013/05/14(火) 03:08:54.17 ID:rXBZot64
>>531 グリップから手のひらを浮かせるのは、状況によっては高等テクニックだから難しいかもしれん。
たとえば、普通の人は前傾姿勢になるSSなんぞに乗ると全身の筋力が足らなくて上半身の体重を
手で支えるからクラッチ操作のたびに手のひらを浮かせるなんてできない。やればよけいに疲れる。
参考にならなかったら、すまなかった。
536 :
774RR:2013/05/14(火) 06:39:41.87 ID:t0WDOZXA
NG登録[浮かせ]
537 :
774RR:2013/05/14(火) 06:43:36.62 ID:LHxJmaje
今年の冬に大型教習中、半クラ使い過ぎて左手痛めてしまったよ。
多分、バネ指とか言われる 腱鞘炎だと思うけど、今だに痛みがある。
握り方が悪かったのかなぁ。それとも相当寒い日だったからウォーミングアップ不足が原因だろうか。
538 :
774RR:2013/05/14(火) 07:00:23.35 ID:q6dwEZ+5
俺は教習所に通っている間に右手の薬指がバネ指になった
539 :
774RR:2013/05/14(火) 13:00:14.89 ID:JNjnU438
としよりばったりだな!
540 :
774RR:2013/05/14(火) 13:10:49.82 ID:MiPNv8cQ
年寄りばっかで加齢臭臭くて優しくて涙出た
臭さに涙出たんだからな
今日も仕事さっさと片付けて乗ってくるよ
ありがと
541 :
774RR:2013/05/14(火) 13:16:00.50 ID:6TdUVG3p
>>539 まぁ、中高年スレだから当然だな
ガキがいる方がおかしいだろ
542 :
774RR:2013/05/14(火) 15:03:25.41 ID:uYG1ruCe
40歳とかまだ小僧だわ
543 :
774RR:2013/05/14(火) 19:18:34.13 ID:f+SojlAs
544 :
774RR:2013/05/14(火) 21:32:18.18 ID:h4LJ3p3B
1段階で1回落ちたオレって
やばいの?
545 :
774RR:2013/05/14(火) 22:56:10.48 ID:Joam+6fv
別に、そんな事は無いだろう。普段から乗っていなかったり、運動神経が劣っていたり、
体力や気力が衰えていたら、別に不思議な事は無いよ。
18歳成りたての奴だって、落ちる時は落ちるんだから。
546 :
774RR:2013/05/14(火) 23:24:23.60 ID:xQzSpI+l
俺は既に1段階で2回落ちてるw 次はやっと1段階の見極め
家から一番近い所を選んだけどネットで調べたら
厳しいとの評判がある教習所だった
547 :
774RR:2013/05/14(火) 23:36:33.01 ID:diGQ1H9u
俺(40歳)の場合、頭で思っていることと体の動きがマッチしない時が多々ある。
これが続くと、気力は萎えるな。卒業できないじゃないかってな。
因みに、バイクはSB400SBに毎日乗ってて、小中高の体育は良くても5段階評価の3だった。
そういや、俺の行ってる教習所は、予約を入れてその教習を休むとき、2時間前までに
「電話」で予約の取り消しを行わないと、1時間分の教習料を没収される仕組み。
今日、それやっちまったぜ。明日一番で次回の予約と、1時間分の教習料を納めなきゃ。
548 :
774RR:2013/05/15(水) 01:03:47.60 ID:rW4VOnES
自分の行ってる教習所は前日22時以降のキャンセルだと教習所のカウンターに行かないと料金没収だな。行けば直前までキャンセルはできるけども。
まあ過去に予約だけ入れまくってキャンセル多発ってことがあったんだろうね、きっと。
549 :
774RR:2013/05/15(水) 03:33:05.38 ID:+uKtp/l6
>>546 リターンなら厳しい教習所でちゃんと習った方が良い。
甘甘の教習所で大事な事を教わらずに形だけ卒検とって
大自二免許手にするのはリターン中高年にとっては
危険すぎる。
550 :
547:2013/05/15(水) 04:07:41.08 ID:yvWIoD0U
明日一番で、なんて言ってたら目が冴えて眠れん。
まぁ、今月最後の検定日5/30に間に合ってくれれば十分なので、それまでは
地道に練習しよ。
551 :
774RR:2013/05/15(水) 04:25:39.90 ID:wvdkN5ch
どうも教官の話だと、課題をこなせているかどうかよりも、
「乗りこなせているのか?」を見ているらしい。
俺が以前見極め通った時は、ミスばかりしていたので、
何故か聞いたらそう言っていた。
結局バイクと基本技能に慣れさせるまでが教習。
通りゃOKみたいな考えは捨てた方が身のため。
じっくりやったほうが後々生きる。
あとなるたけ教官と話して、知識とか所感とか聞き出した方がいいかも。
552 :
774RR:2013/05/15(水) 06:38:18.25 ID:ycbnyluF
うむ、俺が通ったところもちゃんと乗れてるかどうかを
優先的に見てたな。
教官も毎日いろんな生徒の運転見てるわけで、
だいたい乗り方見てれば分かるんだろ
553 :
774RR:2013/05/15(水) 13:52:47.49 ID:heRBSCFp
>>547 >頭で思っていることと体の動きがマッチしない時が多々ある。
これあるなぁ。ラインが見えてるんだけどその通りに操作できないんだよね。
ま、時々はラインどおり出来るんで、これが毎回になるまで練習だな。
教習時間50分なんてあっという間だ。
554 :
774RR:2013/05/15(水) 15:21:54.55 ID:CrbqchkV
俺の通っていたところは結構適当だったw
教官もみんな優しいしフレンドリーで緊張感なし
少し甘いような気もしたがほとんどがストレートで卒業してた
岩手県南の古都
555 :
774RR:2013/05/15(水) 15:29:34.58 ID:yvWIoD0U
1段階の始めの頃は、自由に出来たからアグレッシブに課題をやれた。パイロンぶつかっても
イイよと言われると、意外にぶつからずに行ける。
2段階に入ると、検定の減点がーとかタイムがーとか言われて、段々と萎縮する。
求められるレベルが上がるからこうなるってのは分かってるけど、多分自分の下手な所
や雑な所を教官に見抜かれて指摘され、心が凹んでるだけなのかもな。
まぁ、免許の教習ってみんなそんなもんなんだけどな。
556 :
774RR:2013/05/15(水) 17:08:18.70 ID:yvWIoD0U
>>547 自己レス、すまん。
明日の予約を入れたけど、教習料没収は大目に見てもらった。
んで、「来週の月曜日には卒検に持っていけるんですが」と。
絶対無理だと言った。卒検5/30予定で、それまでは納得がいくまで
練習するよ。
557 :
774RR:2013/05/15(水) 19:11:05.56 ID:TMLFS8VI
さっさと受かって空いてる公道で練習した方がいいよ。
558 :
774RR:2013/05/15(水) 19:26:13.40 ID:rzyK2auv
>>556 まぁ教習所側は本人が納得行こうが行くまいが早く卒業させたいと思ってるよ
559 :
774RR:2013/05/15(水) 20:56:17.62 ID:KjK0rfXN
>>556 本人が納得するかどうかってのは、あくまでも“自己満足”だからね。
大事なのは、試験官という第三者が公平に見て“できているかどうか”ですから。
「来週の月曜日には卒検に持っていけるんですが」と言われたのは
おそらく、あなたの習熟度から判断して、大丈夫だろうと思ったからだと思いますよ。
560 :
774RR:2013/05/15(水) 21:16:17.77 ID:yvWIoD0U
いやいや、まだ宿題一杯残ってんのよ。
予約の応対をした教官と、2段階の指導をしている教官は別の人。
1段階と2段階で教官が変わる(各段階で教官は固定)ので、あえて申送り事項として
書かれていないけど、2段階の教官は現段階で卒検の話はしないと思う。
そりゃ、俺だって残り2段階4コマ(シュミ含む)で、今指導を受けてる教官
の指摘事項全てがOKになれば、すぐにでも卒検に臨んでもいい。
まぁ、卒検の話は2段階の見極め(1段階時の教官)を貰ってからするべきだよ。
561 :
774RR:2013/05/15(水) 21:37:36.14 ID:Lq972mzO
免許とって1ヶ月で3000km乗れば嫌でも慣れるよ
友人にアホだろって言われたけどなw
562 :
774RR:2013/05/15(水) 21:44:10.64 ID:yvWIoD0U
慣れはそうだと思うけど。
俺の場合は課題。一本橋は11秒くらい。教官曰く、3or4秒は卒検で速くなるから、練習では
13or14秒はコンスタントに出せるように追込練習してくれってことだった。
563 :
774RR:2013/05/16(木) 18:30:38.76 ID:SOXhz1jv
>>558 だけど、取得後一年間に重大事故や違反があると指導が入るからね
上手い下手より、ヤバいかヤバくないかを見てる
564 :
556:2013/05/16(木) 21:04:53.58 ID:XGRzIf6N
>>556だけど、卒検は来週の木曜日に決まった。
不思議に思うのは、2段階の見極めより先に卒検日が決まること。
現段階で、だいたいOKということなんだろうけど、今まで通った教習所と流儀がだいぶ
違うので戸惑ってる。
明日はシミュレーションで、卒検の前日に2時間予約が入った。この最後の2時間で、
みっちり復習やるぞといいうことなんだろうな、きっと。
565 :
774RR:2013/05/16(木) 21:56:32.95 ID:IkGkrnQ3
明日からようやく2段階!
いつもXJR1300かNC750どっち乗るか
迷うわ!今のところ1時間ごとに
乗りわけてるけどホンマはどっちかに
きめたほうがええんやろなー!
566 :
774RR:2013/05/17(金) 00:13:10.48 ID:Y7sBC+dG
ええのぉ。俺んときはボロボロのナナハンしかなかった。
567 :
774RR:2013/05/17(金) 01:43:52.71 ID:Ugxa86hl
>>565 NCってウィンカー位置の違うけど大丈夫なもん?
うちの教習所のNCは教官専用車になって乗れないぜ
568 :
774RR:2013/05/17(金) 02:01:22.64 ID:ty+G5ELM
NCって色々と他のバイクと違うみたいだけど
それで教習して大丈夫なのかね?
そういう意味ではCBとかゼファーの方が
普通っていうか平均的じゃね?
569 :
774RR:2013/05/17(金) 03:31:09.07 ID:HaBmlqn7
570 :
774RR:2013/05/17(金) 05:03:56.00 ID:VwOAje/u
>>565 どっちでも問題なく乗れてるなら、免許取ってから
買う車両に排気量が近いほうにすれば?
オレはリッターバイクに乗るつもりだったので、
XJR1300を使ってる学校をわざわざ探して入校した。
リッターバイクで教習受けとけば、自分で買う時に排気量が
大きくても気後れしないのは確かだと思う。
571 :
774RR:2013/05/17(金) 12:22:19.80 ID:YHrwy9F+
>>565 一本橋ならXJR有利、スラロームならNC有利
って思うなあ。自分の苦手課題によってチョイスしてみれば?
572 :
774RR:2013/05/17(金) 22:32:38.25 ID:6BEj7i1o
1段階無事見極めもらった。26年ぶりの教習、1時間目は「俺、やっていけるのか?」と思ったが、やっと750に乗っている事を楽しめて来た。
このままストレートでいったら後7時間。
子供の頃からの夢の大型二輪。
右足を失って諦めていた夢に手が届きそうだ。
573 :
774RR:2013/05/17(金) 22:37:53.90 ID:oUa5okQQ
>>572 僕は後1時間見極めですが、心が折れそうでした。
勇気をくれてありがとう。
574 :
774RR:2013/05/17(金) 22:38:34.72 ID:Vi2Ffe2U
おめ!
いいなぁ、俺は教習が進むごとに楽しめなくなってる。
2段階もあと2時間。あれもこれも中途半端な感じがして、卒業できるか不安だらけだ。
575 :
774RR:2013/05/17(金) 23:16:54.20 ID:oUa5okQQ
>>574 とてもよく解ります。
30年程ブランクがあるので、手頃な400ccを購入して少し練習してから卒業検定に臨んだ方がいいのかと迷いました。
576 :
774RR:2013/05/17(金) 23:29:52.14 ID:Vi2Ffe2U
>>575 私、普段400ccのMT車に乗っているのですが、これまでの技術がほとんど役に立ちません。
タイムが気になって、それが絡む課題が段々苦手になってます。
ブレーキのタッチも全然違うので、急制動も加減が分かりにくいですね。教習車のリアブレーキ
全然効きません。
あと、如何にこれまでの自分の運転がラフだったのか、よーく分かりました。
最初は普段乗ってりゃ簡単だろ!と思ってましたが、激甘だったと痛感してます。
577 :
774RR:2013/05/18(土) 00:07:03.28 ID:xX14y0rr
俺も今日見きわめ通ったけど、正直400の時と感覚が一緒。
ちっとも750に乗ってるという実感が無い。多少重いかなって程度。
こんなに簡単に乗れていいのかって感じ。
まぁ400の時、散々コケたり一本橋落ちたりしたからな。
578 :
774RR:2013/05/18(土) 00:53:54.59 ID:17pCmmjV
俺もリターン組だけど制動距離とかアクセルワークは中型より繊細だと思ったよ。10年ぶりだったけど中型の時いかに乱暴に乗っていたか分かったよ。いまは安全運転してますわ。まぁ家族もいるしおっさんだしね
579 :
774RR:2013/05/18(土) 01:05:07.72 ID:vPlD3u0E
NCは教習車としてはユルすぎるよね
でも小さい女性が片足つま先で必死に耐えてるのを見ると
仕方ないとも思う
今日の試験官、女の人が難なく検定こなして
試験官「じゃ、そこの停車位置に止めてバイクを降りてくださ・・
気抜くなよ!そこでこけたらアウトYO!」
女の人慎重に降りてたがフラフラしててみんなで息飲んだなw
580 :
774RR:2013/05/18(土) 02:16:14.70 ID:bVsaKAIl
>>578 リターンではないけど、中型の癖が大型教習の邪魔になってるのは、実感してる。
581 :
774RR:2013/05/18(土) 07:20:55.63 ID:uhuh2dh2
中型はアクセルオンオフガバ開けのラフな操作で
適当に乗っててもコーナーで飛ばないもんな
582 :
774RR:2013/05/18(土) 08:49:48.03 ID:2+YBKKBC
直大だと、最初からそんなもんだと思ったし、教習時間も腐るほどあったから楽だったな
1時間のAT教習だけは、最後まで上手く行かなかったけど
ビグスク乗りすげえよ
583 :
774RR:2013/05/18(土) 10:30:07.38 ID:e6uUgCcW
見極めってナニするんだっけ?
一本橋失敗したら スラローム遅かったりコーン倒したりしたら補習すんの?
楽しいけど憂鬱だわ
584 :
774RR:2013/05/18(土) 13:00:25.25 ID:zXcQKRv9
>>583 次の段階に進んでもいいか教官が判断します。
皆さんの書き込み、とても参考になりました。
585 :
774RR:2013/05/18(土) 13:04:59.45 ID:0+VvuiCd
今日2回目の卒検でやっと通った
586 :
774RR:2013/05/18(土) 13:38:04.12 ID:6oQJxkdf
>>585 おめでとう。
1回目は何して落ちたの?
587 :
774RR:2013/05/18(土) 13:54:24.46 ID:0+VvuiCd
スラロームコーン接触です。
普段、日が暮れてからの教習ばっかりだったので、朝走ったらなんか感覚が違った
で、緊張とやる気の空回りで、明らかなオーバースピードで進入、焦ってミスの流れ
588 :
774RR:2013/05/18(土) 20:53:19.76 ID:EQAQwyn0
大型第一段階の見極めで落ちる基準ってなんだろう?落ちた人居たら話し聞きたいです。
589 :
774RR:2013/05/18(土) 20:56:26.43 ID:BybANBzL
わたしは、大型二輪のスラロームではアクセルオンオフがば開けでリアブレーキがっつんでした。
ほんとうはリアブレーキを引き擦りながら走る方が繊細なコントロールができるのでしょうね。
低速ではリアブレーキが結構効くので、あまり恐怖感はありませんでした。
悪い見本だと思いますので、マネはしない方が良いと思います。
590 :
774RR:2013/05/18(土) 22:06:18.36 ID:KKkKiJK1
>>576 アドバイスありがとうございます。
車体の特性には大分慣れましたので、次の2段階見極めの日までに、検定コースの脳内シミュレーションをする事にしました。それから卒業検定に臨みます。
591 :
774RR:2013/05/18(土) 22:15:09.83 ID:bVsaKAIl
>>590 良い結果をお祈りしております。
私は、来週木曜が検定予定日ですが、来週の今ごろも同じこと書いているかもしれません。
592 :
774RR:2013/05/19(日) 07:36:50.01 ID:VE0V7Zqr
>>588 俺は落ちてないけど、見極めは最低でも課題を5割以上はできないとダメって教官が言ってたよ
593 :
774RR:2013/05/19(日) 08:43:49.25 ID:x63UJEbJ
>>592 d5割って事は半分か。だったら楽勝だな( ^ω^ )
594 :
774RR:2013/05/19(日) 09:40:58.30 ID:FG7zymKk
スラローム一本橋タイムオーバーでも追試になるかな?
595 :
774RR:2013/05/19(日) 10:11:17.81 ID:tLXzMDPA
>>591 590です。
木曜日の卒検合格お祈りします。
僕も6月1日の卒業検定合格目指して頑張ります。
みなさんへ
平和な書き込みが続いて嬉しく思います。
596 :
774RR:2013/05/19(日) 11:02:43.53 ID:kjVIhaoN
597 :
774RR:2013/05/19(日) 21:49:44.25 ID:uoV/v79v
卒業検定3コース覚えなければならいのだが
記憶力もおっさん化…というより老化してきているのを感じるw
598 :
774RR:2013/05/19(日) 21:56:09.47 ID:xHLf5VIC
>>597 大変ですね、
自分の所は2コースでした。
599 :
774RR:2013/05/19(日) 21:58:45.97 ID:chorTN5K
NC750Lですが、教官はCB400に乗って教習するんですけど、教官が先導する時(セカンドでアイドリング状態)教官を抜きそうになるほど低速があります。
仕方なく半クラッチとリアブレーキ引きずってなんとか?教官の後ろをキープしています。
緊張もあるんでしょうけれども、左手がおかしくなりました。ロキソニンテープ貼って何とか凌いでます。卒検までに治るといいのですが…
600 :
774RR:2013/05/19(日) 23:17:12.84 ID:NWYbpOvG
今日入校&初実車
NC750だったんだけど、なんか扱いにくいなあ
アクセルの遊びが多いというか、いきなりドンとくる感じで・・・
2気筒だから?FIだから?
あと、なんでホーンがウインカーの上なんだよ。プピ芋量産しちまったじゃないか。
601 :
774RR:2013/05/19(日) 23:50:36.20 ID:FXjZOUic
602 :
774RR:2013/05/20(月) 01:13:05.59 ID:V2ZMAVZx
>>599 2速12km/hくらいまではまずエンストしませんでしたよ。それ以下になるようなら半クラすればいいかと。
一旦一本橋でもどこでもいいですけど、どこまでクラッチつないだままリヤブレーキひきずったらエンストするか、車体の限界を探ったら如何でしょう。
NC750Lの特性に慣れたほうがいざというときにとっさの反応がしやすいですし。
603 :
774RR:2013/05/20(月) 10:55:30.72 ID:PFGY+kkP
>>602 ありがとうございます。
前の教習の人が、一本橋でかなり高回転まで回して半クラッチ多用していた後の車両でした。その後に乗ったら、半クラッチが使えない状態だったので、とても苦労しました。
いつまでも発信できないので、教官が行を煮やしてNCの後ろに僕を乗せて教習コースを走りました。教官は何とかコースを走りましたが、『クラッチがおかしいですね。交換する車両が無くてゴメンなさい。』と謝られました。
他の教習生の方のお話も伺いましたが、走行500キロ前後のNCは、こんな状態が多いようです。
604 :
774RR:2013/05/20(月) 20:56:36.92 ID:kxcyIGaP
2段階も終盤に差し掛かって
急に一本橋が大スランプ!
なぜ?誰かたすけてーー!
ちなみにNC750です…!
605 :
774RR:2013/05/20(月) 21:33:14.07 ID:aWuUSf2s
すごい勢いでNCに入れ替わっているんだな。我が母校(?)も入れ替えだろうか。喜怒哀楽を共に過ごしたCBの21号車を格安で売ってくれないかなぁ、スペンサーカラーのお気に入りだったのさ。
606 :
774RR:2013/05/20(月) 22:33:34.69 ID:OQ+ARxbx
>>604 そういうの結構あるね
でも意外に卒検では難なくこなせたりする
607 :
774RR:2013/05/20(月) 22:47:20.08 ID:07PQV0sz
>>604 教官からのアドバイスです。
NCは極低速が弱いので、少し開け気味でクラッチミートでスタートして、両輪が平均台に乗ったら目線を遠くにして足元を見ない事です。
リアブレーキと半クラッチを駆使して両輪が降りるまで時間を稼ぎましょう。
平均台の中で少し蛇行して距離を稼ぐのも有効とおっしゃっていましたよ。
僕はこの方法で平均13秒くらいです。
608 :
774RR:2013/05/20(月) 22:58:47.53 ID:07PQV0sz
>>604 追記です。
アクセルは少し開けた状態をキープして、半クラッチとリアブレーキを引きずって、駆動力を切らない事に徹する事です。
NCは突然駆動が切れて再び駆動をかけようとする時にエンストしやすい傾向があると教官もおっしゃっていました。その辺はCBの方が粘ったかもとの事です。
下手くその言い訳だと思っていただいて構いませんが、なんかNCってレスポンスあまりよくなくて好きではないです。
609 :
774RR:2013/05/20(月) 23:06:10.75 ID:EW8h8Dpi
>>604 タイムを気にせずに渡ってみるべし。
一番重要なのは渡りきること。
610 :
774RR:2013/05/20(月) 23:10:44.86 ID:kxcyIGaP
604です!みなさんいろいろな
アドバイスありがとうございます!
イメトレして次回がんばるぞー!
611 :
774RR:2013/05/21(火) 01:06:07.90 ID:GOIMSVP9
612 :
774RR:2013/05/21(火) 02:06:25.90 ID:Q4crmLy3
普通バイクって曲がりたい方向にバイクを寝かせて
曲がるもんじゃん?
それとは別でバイクを寝かさずに曲がるハンドル操作
速度が速いほど寝かせ重視で、低速ほどハンドル操作が良い
スラローム:寝かせ10割
S字:寝かせ10割 or 寝かせ5割ハンドル5割(速度による)
クランク:寝かせ3〜5割ハンドル7〜5割(速度による)
で、一本橋なんだがハンドル10割だと思う
多少は左右のバランス取りで寝かせを使ってるかもしれないが
ハンドル10割でやる意識で取り組んだほうが課題に沿ってると思う
むしろピンチの時に寝かせで対処しようとするクセがあると
挽回できないケースが多い
俺の場合ね・・
613 :
774RR:2013/05/21(火) 12:03:01.86 ID:2zHJQ0eE
一本橋のコツは「目標遠く、ニーグリップ、ハンクラ(半クラ&ハンドルクラクラ)」の
3つにつきる。一本橋でさんざん苦労してこれで乗り切った。
614 :
774RR:2013/05/21(火) 12:14:22.28 ID:1/rkp4qo
一本橋は、どうせ毎回同じ場所とおるんだから、遠
くに目印になるものを決めておいて、
そこを毎回みながら挑めば楽になるだろう。
615 :
774RR:2013/05/21(火) 12:41:56.31 ID:M4FjRk0J
ハンドルを切ると自然に倒れるものだという事が分かった
616 :
774RR:2013/05/21(火) 12:50:39.36 ID:GNAZhMFU
一本橋は普段は15秒くらい目指して練習し、卒検はそれこそ「速めに駆け抜ける」(笑。
そうすれば、どんな速く感じても9秒下回る事はないと思うよ。
で、その15秒は、橋に乗ってからスピード落とすのでは厳しいかもね。だからと言って、不安定なまま橋に乗って落下したら本末転倒だし。
617 :
774RR:2013/05/21(火) 13:14:37.48 ID:AUJMBG5Z
615
逆。
倒れるとハンドルが自然に切れる、という順番。
618 :
774RR:2013/05/21(火) 14:54:29.09 ID:O8JIjp53
普通二輪の時から一度もコケたことなかったスラロームでコケた。
大型になってギアが固かったので、二速に落としたつもりがニュートラルになってた。
アクセル開いても車体が立ち上がらずそのままコケちゃったよ。
619 :
774RR:2013/05/21(火) 14:55:30.84 ID:5KeFbbKm
えっ
620 :
774RR:2013/05/21(火) 16:34:55.50 ID:tuA2QVRi
前々スレで大型二輪教習時に履く靴について
質問した者ですが
無事大型自動二輪免許、取得致しました!!y(^0^)y
現在42歳でブランクが20年あったけど
一段階 3時間オーバー
二段階 規定で終了
卒検 85点で一回で合格でした。
規制が解除されたので
取りあえず報告カキコ。
621 :
774RR:2013/05/21(火) 17:16:44.14 ID:RHCwiTE5
>>618 おめ
皮肉でもなんでもなく、比較的安全にコケられて、金銭的ダメージも無い教習中にコケる経験を持てなかったのが、自分は未だに心残り
ビビって、超安全運転してた
自分のバイクでは、コケたらそれこそダメージデカすぎる
今の内にコケとくべきだ(力説)
622 :
774RR:2013/05/21(火) 18:26:23.23 ID:2zHJQ0eE
623 :
620:2013/05/21(火) 19:14:23.65 ID:6MWWw4Yq
>>622 ありがと〜!!
でもバイクを買う予定は今の所無いんだ。
「大型バイクに乗りたい」というより免許の取得が目的だったんです。
中免止まりじゃ中途半端だと思ったので大型二輪免許も取得して
ケジメを付けたかったんです。
でもナナハンていいな
CB750、発進が楽で気に入った。
624 :
774RR:2013/05/21(火) 19:27:41.42 ID:2zHJQ0eE
GSR750もありますよ。ナナハンの響きもいいですよね
625 :
623:2013/05/21(火) 19:39:03.28 ID:6MWWw4Yq
最近のバイクのラインナップはサッパリわからんですわ・・・
自分のバイクの知識は25年位前で止まっているので・・・(^^;)
626 :
774RR:2013/05/21(火) 19:48:42.82 ID:KZ55JvOW
NC750L
今日2時限乗って、明日第一段階の見極め。
一本橋は、集中力が切れると脱輪してしまう。
調子よければリアブレーキ駆使でなんとかなる。
問題はスラローム。
メリハリのあるドライブがまったくできない。
あと、左手首、左腰が痛くなってきた。
加齢には勝てない。
でも明日もがんばる@47歳リターン中免27年前
627 :
774RR:2013/05/21(火) 21:33:44.60 ID:DCei2UyP
一本橋
堅くなりすぎて落ちてしまう人へ
あえて猫背、少し前かがみを意識する
両輪のったら軽くでいいのでハンドルを左右に振る
自分はこの2点を意識するようになってリラックスして安定するようになった。
628 :
774RR:2013/05/21(火) 21:35:19.10 ID:oAu4cJlq
>>617 最近は押し舵なんて言葉は使わんのじゃろうのう。がほげほ。
629 :
774RR:2013/05/21(火) 21:37:19.50 ID:oAu4cJlq
どうせ駄目だと思うていたけれども書けてしまったわい。すまんのう。
630 :
774RR:2013/05/21(火) 21:38:38.14 ID:/wzDsXZr
明日の午後の教習で、2段階見極め。
全然(良)が貰える気がしない、はぁー、ため息しか出んわ。
631 :
625:2013/05/21(火) 21:56:15.33 ID:hS/WDATD
>>624 スズキのHPで調べてみたら
GSR750って750ccなのに106psもあるのね
自分の記憶では750ccクラスは規制で77psが上限だった様な気がするけど
いつの間にか変わったのね。
>>627 自分も、その方法で一本橋をクリアしました。
632 :
774RR:2013/05/21(火) 22:32:44.71 ID:y7LsC07A
本日、無事卒検合格しました。
鬼門の一本橋は10秒半、波状路は7秒。
既に周知の事と思いますが、、一本橋は粘らず、渡りきる事が一番です。
あくまで、私の感想ですが、一本橋の後半も後半で、リアブレーキを引きずるくらいで、10秒いくと思います。
これも、既に周知の事思いますが、仮に早く通過して減点されても、問題はないと思います。
コースを無事走り切る事が一番です。
これから、検定控えている人、緊張するに決まってると思いますが、
ご健闘をお祈りしております。
633 :
774RR:2013/05/21(火) 23:34:22.16 ID:VFKS5HY5
>>631 SSだともっと馬力ありますよ
ZX-6R '13 636ccなんかだと
日本仕様でも129ps
634 :
774RR:2013/05/22(水) 08:54:54.81 ID:cXUdLlJw
>>623 なんで、昔の内に限定解除しなかったん?
費用と苦労(身体能力的)は遙かに少なかったろうに。
635 :
774RR:2013/05/22(水) 09:01:20.16 ID:YINQlLso
>>634 必要なかったからだろ。
あと、年取ってからの方が費用負担は楽だろ。
636 :
774RR:2013/05/22(水) 10:52:05.76 ID:Kro8RQyO
40越えてはつらそうだしめんどうだしあきらめそうだし
区切りを付ける為にチャンスは今だ
今すぐ自動車学校へ行くんだ若くない者共よ
637 :
623:2013/05/22(水) 11:04:32.62 ID:2ziNjLVG
>>634 20〜30歳代は仕事で必要な免許や資格の取得で忙しかったんです。
興味は二輪から四輪へ移ってバイク熱は冷めてしまったし
大型二輪免許なんて仕事では必要無いし・・・。
638 :
623:2013/05/22(水) 11:09:39.16 ID:2ziNjLVG
>>637の続き
しかし去年の暑い夏の日に昔の事をふと思い出した。
「25年前の夏休み、16歳の時に中免教習で合宿に行った時も暑かったな・・・」
そして41歳にして思った
「中免止まりって中途半端だよな・・・
大型バイクを買う予定は無くても免許はあってもいいよな・・・
今は教習所で大型二輪教習やってるし行ってみようかな・・・」
そんなワケで教習所に通いました。
若い頃手に入れられなかった大型二輪免許を取得して
ケジメを付けたかったんです。
639 :
774RR:2013/05/22(水) 11:16:02.51 ID:AU9cJYbe
それなりの歳になってふっと気がついて
”あれ、仕事の時間、ある程度なら自分の裁量で決めれるやん・・・”
(多少詰めて教習行く時間、取れるやんか。)
”あれ、若い頃より自分に使えるお金、あるやん・・・”
(教習代やローン代、なんとかなるやん。)
”そういや、何でもある程度できる気になっているけど、憧れで終わってたものあるやん・・・”
(大型バイク、乗ってみようかな???)
640 :
774RR:2013/05/22(水) 11:36:22.29 ID:UidsEesc
641 :
631:2013/05/22(水) 11:48:37.29 ID:2ziNjLVG
>>633 最近のバイクって凄いね
でも25年位前のバイクの方が惹かれるんだなぁ・・・
642 :
774RR:2013/05/22(水) 12:16:59.68 ID:cjAyvqxA
643 :
774RR:2013/05/22(水) 13:40:21.20 ID:1eyruVWg
>>638 もうナンシーになるしかないね
「俺も免許はあるんだけどねぇ」 って言える素晴らしさ!
644 :
774RR:2013/05/22(水) 15:58:44.94 ID:HP9dVdny
>>638 10代20代の時に思えよ、この根性無しw
645 :
774RR:2013/05/22(水) 16:11:38.96 ID:voEYhTVs
立派な理由じゃないか。
教習所の割引企画に釣られて大型とった俺とはエロイ違いだな。
ほんと、軟弱者かもね(カイ風)
646 :
774RR:2013/05/22(水) 17:12:36.56 ID:lOKr+g8L
'06モーターショーにGT-Rを見に行く→
インプの方がカッコイイじゃん…→
あ、バイクもあるんだ→
な…ん…だ…こ…れ…
ZZRってこんなんなってるのか!→
そっからまさか乗るようになるなんて…って感じ
公道じゃバイク乗らない人だったのになぁ
647 :
774RR:2013/05/22(水) 17:33:44.64 ID:Y44l2QcM
10代20代のころは4輪のみだったなー
必要でもあったし十分に楽しかった。
648 :
638:2013/05/22(水) 18:04:37.13 ID:wmocgSU9
割引、オレも釣られた・・・
25000円引きは大きい。
技能フリーパックにしたので
15750円追加になったけど
総額10万円以内で済んだ。
649 :
774RR:2013/05/22(水) 18:31:15.32 ID:E4b9QB3y
第一段階規定時間でクリアした。ホッとした。
ところで検定のとき、コース間違えてしまった場合どうすればいいんですか?
650 :
774RR:2013/05/22(水) 18:37:41.85 ID:ImngJaP3
>>648 スケジュールコースで
1万円追加になったけど以下同文
一年中やってんだけどね(割引)。
651 :
774RR:2013/05/22(水) 19:25:40.17 ID:wmocgSU9
>>649 検定員の指示に従ってコースに復帰すればよろし
復帰するまでの走行も検定対象だから気を付ける事
652 :
648:2013/05/22(水) 19:31:40.50 ID:wmocgSU9
>>650 自分の通った教習所も
『先着〇名様 期間限定割引キャンペーン中』
とHPに出ていたが一年中割引キャンペーンやっていたw
653 :
774RR:2013/05/22(水) 19:45:02.15 ID:E4b9QB3y
>>651 ありがとn
自分、コース覚えるのが超苦手・・・
654 :
774RR:2013/05/22(水) 20:03:15.73 ID:NrR2GOlh
>>653 大丈夫だよ
俺は卒検でコース間違えしたけど受かった
しかも間違えた事にも気付かず、ドヤ顔で走ってたら指摘されて気付いたわ
もし間違えても、コース間違え自体は減点対象じゃないから間違っても焦らず復帰すればいいよ
頑張って
655 :
651:2013/05/22(水) 20:06:41.25 ID:wmocgSU9
自分も卒検コースが覚えられるか心配だったけど
コース図を鉛筆で何回もトレースして覚えた。
656 :
774RR:2013/05/22(水) 21:18:54.38 ID:RqxXS66L
今日、2段階見極め通った。
一本橋は、可能な限り粘る練習したけど、13秒程度。
スラロームは、慌てると4本目5本目のコーンにフレンチキスする時もあるが、秒数は足りてる
から落ち着いて行けと指示あり。
課題練習の最後は、両方納得できて終了。
まぁ、満点なんて無理なんで、合格することだけ考えて明日検定受ける。
657 :
774RR:2013/05/22(水) 21:35:34.05 ID:aLGiqLBK
合格する事だけを考えるのは死亡フラグだ。
コースを完走する事だけを考えろ。
658 :
774RR:2013/05/22(水) 21:37:26.08 ID:RqxXS66L
659 :
774RR:2013/05/22(水) 21:54:50.15 ID:DVLtukYe
>>656 見極め通ったんだから普通に合格するんじゃない?
660 :
774RR:2013/05/22(水) 22:03:13.85 ID:RqxXS66L
>>659 普通に走れればね。
ところが、ちょっとしたミス(ウインカー絡みとか、一瞬コースの記憶が飛ぶ等)をやらかすと、
「やばい!」とパニクって、失敗するかもしれない。普自二教習の時も言われた。「慌てさえ
しなければ、大丈夫」と。
無事ゴールに戻れれば、良い結果を得られると思う。
661 :
774RR:2013/05/23(木) 14:57:08.29 ID:Z4M19ru7
コーン接触、一本橋落下など一発中止項目だけ気を付ければ受かるよ
662 :
774RR:2013/05/23(木) 17:27:29.19 ID:DjYDbroJ
コースの覚え方だけど・・・
停止する課題ごとに塊にしておくとちょうど3つづつぐらいになるので楽だった。
<例>
出発―外周ポンピング―スラローム―波状路(出口の一旦停止で一息、次の塊を思い出して・・・)
―障害物―S字―一本橋(橋おりた一旦停止で一息、次の塊を思い出して・・・)
―クランク―踏切―坂道(発進する前に一息、もうちょっと・・・)
―急制動―終着
規定外周走行とかは別ね。
663 :
656:2013/05/23(木) 21:42:53.98 ID:BTM4QdJ0
>>656だけど、検定合格した。
ウインカーミスは緊張してたからかな。
スラローム時間超過は敢えて勝負しなかったから。パイロンヒットを避けることだけ考えてた。
一本橋は11秒台と、粘る練習が効いたっぽい。
ともあれ、一発中止に気をつけて、完走できたのが良かった。
664 :
774RR:2013/05/23(木) 22:54:26.46 ID:ZiZwNOPy
明後日検定予定‼一本橋とスラロームが苦手。お前らアドバイスおくれ
665 :
774RR:2013/05/23(木) 23:05:26.81 ID:BTM4QdJ0
>>664 もちろん教習所によって違うから、あくまでも参考まで。
スラロームの何が苦手かわからんが、どうしてもパイロン接触してしまうなら、アクセルを
開ける時間を極力短くしてスピードを抑え、ハンドルメインで走り切れ。
7秒は超えるだろうが、パイロンヒットで一発中止より遥かにマシだ。
走りのメリハリについて注意を受けるかもしれんが、走りきればなんとかなるもんだ。
666 :
774RR:2013/05/23(木) 23:08:20.33 ID:W9DjptKc
>>664 リズム。リズム良く、テンポ良くこなしていく。
ミスしても気にしない。とにかくリズムが大事。
安全確認をオーバーにテキパキとやるとリズムを作りやすい。
教官が観てるのは、実は課題そのものよりも、全体の流れを観ている。
667 :
774RR:2013/05/23(木) 23:14:15.16 ID:59Q90LbC
668 :
774RR:2013/05/23(木) 23:23:29.56 ID:BTM4QdJ0
>>667 消極的ではあるが、攻めすぎないようにしてひたすら完走を目指した。
これが、合格に繋がったと思ってる。
669 :
774RR:2013/05/24(金) 01:17:00.31 ID:Nc1cC0ht
670 :
774RR:2013/05/24(金) 01:29:33.50 ID:2XoYKm7g
>>669 照れるじゃんかw
さて、大型バイク買うのはいつになることやら。
当分は、今のCB400SBで十分だから。
671 :
774RR:2013/05/24(金) 02:27:04.99 ID:idhPkD1C
>>670 とりあえずレンタルしてみようよw 自分は今日CBR600Fに乗ったんですけど、排気量が1.5倍になってポジションがちょっときつくなったスーフォアだな、と思ってしまったw
600は高速余裕のパワーはあるけど、びっくりするほどのモリモリトルク、パワーって訳じゃないんだよなあ。
672 :
774RR:2013/05/24(金) 03:44:44.74 ID:DIE3GnZ2
教習所だと重いがトルクはあって楽だな
くらいにしか思わなかったけど
アクセル開けるとやっぱ凄いよ
ナナハンのネイキッドでも俺の手には余る
673 :
774RR:2013/05/24(金) 06:38:47.54 ID:NniAtg18
ところが乗ってると慣れるんだなコレが
674 :
774RR:2013/05/24(金) 19:02:31.22 ID:6PKyPbYF
一段階の一時間目に初めてCB750に乗った時は
トルクがあって加速が良くて驚いたな
ブランクが20年あったので一本橋などで苦労したが
二段階では慣れてきて楽しくなってきた。
アクセル回してクラッチ握ってシフトアップして
外周ストレートを加速していた時
四輪の免許を取っても二輪に乗り続けているヤツの気持ちが分かった。
675 :
774RR:2013/05/24(金) 22:31:57.20 ID:2XoYKm7g
>>671 レンタルして気に入っちゃったら、欲しくなっちゃうじゃんかww
今乗ってるCB400SBは昨年12月納車。まだまだこいつと付き合うよ。
だから、最初の車検時期がやばいな。
676 :
774RR:2013/05/25(土) 00:29:20.24 ID:GB47KP/j
>>675 実際400と大型教習車比べたらどうですか?
やっぱポジションもパワーも段違い?
677 :
774RR:2013/05/25(土) 00:43:00.01 ID:td6Di14I
>>676 ボロボロのCB750だったから、あまり良い印象は無い。
パワーは、教習所内だけの走行だから、あまり違いを感じなかった(俺が鈍感なのか)。
けど、クランク・一本橋はトルクがあるのでリアブレーキでのコントロールだけで簡単。
ポジションは、教習車仕様(アップハンだし)だから楽チン。
取り回しは、ガード類が付いてる分重い。でも乗ってみると、その重さを全く感じない。
それだけパワーがあるってことかな。
参考にならなくて、ゴメン。
正直な話、自分のNC42の方が運転しやすいという印象が強い。
678 :
774RR:2013/05/25(土) 01:09:09.79 ID:8LK4dShj
車種以前に普通にボロすぎるだろナナハンは
679 :
774RR:2013/05/25(土) 02:45:01.25 ID:1PqpJCAy
>>675 「大型を公道で走らせてみたい」って免許とった後思わなかった?てか教習中から大型やっぱり欲しいってなってたなあ。
自分の場合はNCが教習車だったんだけど、低回転でもドコドコした鼓動感で力強く加速していくのを体感して、このトルク感いいじゃん、と思って即レンタルしてしまったよ。
CB750は4気筒だしボロだからあんまりいい印象なかったのかもしれないけど。600Fも低速領域じゃ400と大差ないからなあ。
680 :
774RR:2013/05/25(土) 03:03:47.09 ID:td6Di14I
>>679 恥ずかしながら、先立つものの問題。
東京から田舎にUターンしたので、車を買うのが先ってのも理由の一つ。
教習所で仲良くなった人(最後の教習と卒検が同じ日で共に合格)には、
ボロい軽と、バイク2台持ちがイイんじゃないかと言われたけど。
大型の中古(CB1300とかCBR600RR)は意外に安いので、それもイイかなと
思い始めているけどね。
681 :
774RR:2013/05/25(土) 07:43:34.23 ID:mmIhqTsV
>>680 > 大型の中古(CB1300とかCBR600RR)は意外に安い
最近取った人には解りにくいんだろうけど、大型バイクの維持費って
2000ccクラスの乗用車並だよ。
教習所で楽に取っても、ろくに乗らず盆栽化させて、維持費の高さで手放したヤツだよ。
682 :
774RR:2013/05/25(土) 07:50:54.54 ID:rDM01YG7
大型で高くなる要素ってタイヤ交換くらいじゃないの?
683 :
774RR:2013/05/25(土) 08:08:36.22 ID:CBG1uTaP
>>682 楽しくて、ついつい距離が伸びちゃう
高速にも乗りたくなる
距離が伸びれば、ガソリン代もオイル代もかさむ
そうすると
>>681みたいに、あのブドウは酸っぱいぜ!って言わなきゃなんなくなる
でも、趣味の中じゃ、かなり安い方なんだし、なんとかなるよ
車、ゴルフ、鉄ヲタ、アイドルヲタとか、バイクの比じゃ無いだろ
684 :
774RR:2013/05/25(土) 08:57:03.71 ID:rDM01YG7
>>683 ろくに乗らず盆栽化させるなら全部関係ないんじゃね?
685 :
774RR:2013/05/25(土) 08:59:16.53 ID:td6Di14I
調べたわけではないけど、任意保険って400cc以上で同じじゃないの?
盆栽化したとすれば、免許取立てでSSなんか買っちゃって、教習車との
乗り味の違い(前傾がきついとか)や荷物が積めない等で乗らなくなった
とかじゃないか。
俺、車は嫌いじゃないけど、ゴルフ、鉄道、アイドル、一眼レフカメラには興味なし。
686 :
774RR:2013/05/25(土) 09:15:05.48 ID:c7a84Oaw
>>681 んなぁわけないって
俺、両方あるけど全然バイクのほうが安いよ
税金、車検、任意保険、ガソリン代・・・その他諸々
687 :
774RR:2013/05/25(土) 09:42:13.98 ID:t6eZ+MG1
まあ、維持費は軽四と同じぐらいだな
688 :
774RR:2013/05/25(土) 09:56:11.92 ID:CBG1uTaP
>>684 距離によるコストだからな
距離走らずに盆栽でニヨニヨ出来るなら、コスパ最強だ
689 :
774RR:2013/05/25(土) 15:46:24.72 ID:yIfJ5wLj
のらないでコスパ最強というのもどうだかな。バイクは走ってなんぼでしょう
俺は見てニヨニヨすることもあるが、それは走った後とかだな
690 :
774RR:2013/05/25(土) 21:17:19.50 ID:0i5gQMyQ
趣味だから、人それぞれだってば
691 :
774RR:2013/05/26(日) 03:52:19.97 ID:c4DSKZLf
20代女性教官の後ろに乗せられて、肩に手を置いてとか、ニーグリップしてとか、夢心地だったわ。20代女性尻を両膝パフパフ、教習所が初めて楽しいと感じたわ。
692 :
774RR:2013/05/26(日) 04:15:43.03 ID:jc5ghi/1
何だか女医さんの歯科みたいですね!
693 :
774RR:2013/05/26(日) 05:36:38.00 ID:5cEyrgO0
>>691 俺なら我慢できずにチンポが教官の尻にくいこむのは間違いない
694 :
774RR:2013/05/26(日) 10:28:35.89 ID:UhWVUA+9
>>693 そして急加速されて振り落とされるんですねw
695 :
774RR:2013/05/26(日) 11:08:52.33 ID:4mNs2CuO
>>694 くいこんでりゃ大丈夫じゃね?そして加速減速を繰り返されると、、、ってなんて下品なスレだw
696 :
774RR:2013/05/26(日) 16:16:15.50 ID:UA4ZwcbY
抜けなくなって一体化した犬かよw
697 :
774RR:2013/05/26(日) 16:49:57.96 ID:iaNrzSa3
つまらんおっさんはこの程度の思考なんだろうな。
698 :
774RR:2013/05/26(日) 18:02:26.05 ID:ANUgWRno
来週から梅雨入ですか。2段階の見極めが水曜日です。うまく行けば卒検が土曜日です。前回雨の日の教習で水蒸気に悩まされましたが、めげずに頑張ります。今はその日まで検定コースのシミュレーション叩き込んでます。
699 :
774RR:2013/05/26(日) 18:32:41.53 ID:wOHcKrEf
700 :
774RR:2013/05/26(日) 18:57:36.56 ID:XCwBTWUF
>>691 そういう教習って乗れてない人がやってもらえるんだよね
まあ裏山な話ではあるが・・・
701 :
774RR:2013/05/26(日) 19:34:48.92 ID:nGNolM2U
今日卒検合格したよ!
とりあえず免許だけのつもりだったんだけど、やっぱりバイクが欲しくなって来たな
702 :
774RR:2013/05/26(日) 19:36:49.28 ID:yyaHbIkD
おめでとう
以前、俺にそそのかされて大型取りに行った友人もそんなこと言ってたけど
今じゃ立派なBMW乗りに成長したよw
703 :
774RR:2013/05/26(日) 19:52:39.24 ID:3dMaec0I
20代後半に中免とって以来10数年ペーパードライバー。
最近CB400SF買ってちょっとずつバイクライフにはまりつつある者です。
やっぱり大型免許とったほうがいいかなーと最近思っています。
で、教習所に行くのは、今のバイクに慣れてからの方がいいでしょうか?
それとも変なクセがつかないうちに教習所行った方がいいでしょうか?
ちなみに自分、今中免の卒検受けても確実に一本橋とスラロームで
検定中止になるレベル・・・
704 :
774RR:2013/05/26(日) 20:15:47.32 ID:Cr06KKDK
>>703 行ってきなヨ
自分は42歳にして大型二輪取得したよ
20年のブランクがあったので一本橋で苦労したけど
一段階 3時間オーバー
二段階 規定
卒検 1回で合格
こんな感じで卒業した。
入校するまで迷ったけど行って良かったよ
人生は一度きり
欲しい物は手に入れようよ。
705 :
774RR:2013/05/26(日) 20:19:03.74 ID:aYQlG5fx
>>703 一本橋、スラロームはお楽しみ
重要なのは法規運転の良否。
400を公道で乗れてれば呆気ないほど
簡単に取れます。
難航するなら中免返上勧めます。
706 :
774RR:2013/05/26(日) 20:28:52.75 ID:Cr06KKDK
教習所に申し込むまでに
ようつべとニコニコで教習の様子を色々と調べたわ
結構参考になる。
ニコニコの
店長・工場長・ころなさんの免許取得記は面白かった。
707 :
774RR:2013/05/26(日) 22:58:28.11 ID:G6YbZTwk
明日から二段階なのに コース覚えなきゃいけないのに
2ちゃんなんか見てる僕はなんなんだろうか?
面倒くさい 憂鬱 宿題嫌いは治らないな
でも今から本気出して頑張る
かも?
708 :
774RR:2013/05/26(日) 23:06:40.62 ID:wOHcKrEf
俺は教習中ずーっと2ch見てたぞ。
それでもコースは覚えたから、心配すんな。
709 :
774RR:2013/05/27(月) 00:20:48.22 ID:aPrtyI29
>>703 34だけど15年ぶりにバイク乗ったよ。つま先ツンツンで最初の1〜2時間はガチガチで不安だったけどどうにかなるよwまだ四時間しか乗ってないけど
710 :
774RR:2013/05/27(月) 06:42:40.89 ID:K2XTQJdQ
>>703 CB400持ってるなら、8の字を徹底して練習すれば楽勝。
根拠は俺。
711 :
774RR:2013/05/27(月) 12:25:29.40 ID:yryJUCHl
>>703 取れる環境にあるなら取っておいた方が良いともうな。
それほどパワーとか求めなくても選択肢が広がるし。
アメリカンもそうだしW800みたいなのもあるしね。
712 :
774RR:2013/05/27(月) 12:33:45.81 ID:yryJUCHl
>>707 コース覚えるのは、まずスタートに何をやるか段取りを覚えて次に行く所はどこかまで覚える。
次の場所に着いたら、そこで何をやるか?ミラー見て合図して後方確認、、、とか段取りで覚え、
それで次はどこへ行くかまでをセットで覚える。以下繰り返し。
そうやって場所ごとにやる事と次にどこへ向かうかを覚えていれば、
自動的に次に向かえるからコースを一筆書きで覚えるより覚えやすかったよ。
しかも行った先で何をやるかもそこに着くと自動的に思い出すから
後方確認忘れみたいなチョンボが無くなるし。
713 :
774RR:2013/05/27(月) 14:27:13.77 ID:6l9S+4Io
大型二輪の卒検受けた時、あまりのゆとり仕様にびっくりしたわ
最初からコースは教えてくれるし、チョンボしやすい課題だけ
クリアするのに集中すれば良かったからな
7年前の普通二輪の際はコースなんて教えてくれなかったのに(´;ω;`)
714 :
774RR:2013/05/27(月) 14:50:01.45 ID:a3jDXyuc
> 大型二輪の卒検受けた時、あまりのゆとり仕様にびっくりしたわ
> 最初からコースは教えてくれるし、
いや、日本全国どこの教習所も試験場も、試験コースは事前に教えてくれるのだが
ていうか、教えてくれなければ審査の受けようがないと思う
715 :
774RR:2013/05/27(月) 14:56:41.34 ID:Au4XbuIC
716 :
774RR:2013/05/27(月) 16:07:43.40 ID:Y0RN4fHF
>7年前の普通二輪の際はコースなんて教えてくれなかったのに(´;ω;`)
いやwそれは絶対無いよ
好き勝手に走ったら検定にならんでしょ
717 :
774RR:2013/05/27(月) 19:04:02.84 ID:iQ0c8L9k
>>713 コース教えてくれたのが卒検の当日じゃなかったなら大問題だぞ
ゆとり君
718 :
774RR:2013/05/27(月) 23:07:55.51 ID:fDqRAuLy
38で10年ぶりにリターンしたくて大型取得。
でも結局乗るのは125CC
色々考えちゃうんだよね。
バイクは小さいほうが安全です。
719 :
774RR:2013/05/28(火) 00:17:06.04 ID:K8cNKcSc
確かに親御堂を125で走るのは後ろが気になるがGSF1200だと前だけ見ていればいいので安心感がある。
街中では125がベスト。高速ではビッグバイクこれ定説ね。
720 :
774RR:2013/05/28(火) 04:22:38.44 ID:t6rgEArx
>>718 風を切って走るバイクの楽しさに
排気量は関係ない。
でも、大きい方が安全な気はする。
721 :
774RR:2013/05/28(火) 05:59:08.37 ID:qkplA3PB
>>713はコースを書かれた紙渡されて、ここで合図 ここから車線変更
手取り足取りコースを教える 教えない 的な?ニュアンス?
ボク普通では手取り足取り、大型はコースを書かれた紙渡されただけ
次回までに覚えて来てね的な?
でも走りながら教えてもらったし……
>>712の優しさに感謝
722 :
774RR:2013/05/28(火) 22:40:34.38 ID:Yj9p8ugg
せっかく大型取ったのにGROM注文しちゃった
723 :
774RR:2013/05/28(火) 22:58:33.14 ID:aPG000Qn
>>722 大型は気合入れないと乗れないけど
GROMは気楽に乗れてよさそうだよねー
俺も2台目にクロスカブが欲しいw
724 :
774RR:2013/05/29(水) 01:28:35.00 ID:Z0xbDQD1
大型免許は趣味の世界。
ビッグバイクは月に1、2回乗ればいいほうだ。
ほとんど原付2が日常の足。
725 :
774RR:2013/05/29(水) 10:56:36.99 ID:A4GwDFI7
仕事な日常はバイク乗らんから、プライベートで出歩く時はいつもバイクだなぁ
726 :
774RR:2013/05/29(水) 11:14:36.61 ID:7C2u+jXf
うちもそうだな、バイクは完全に趣味用。
727 :
774RR:2013/05/30(木) 01:35:14.60 ID:2R4Sxbi+
大阪から東京へ行くのにGSF1200で行こうと思ったらえらい金がかかる。
高速代とガソリン代。
しかしツアーバスだと2800円で行ける。
728 :
774RR:2013/05/30(木) 01:48:38.39 ID:CcmZw8tK
早く行きたいのなら、新幹線か飛行機
安くいきたいのなら、高速バス
GSF1200で行きたいときだけ、
GSF1200で行けば良いんです。
729 :
774RR:2013/05/30(木) 02:03:47.43 ID:2R4Sxbi+
ビッグバイクはBMWだよ。
いいバイクだぜ。
730 :
774RR:2013/05/30(木) 02:07:42.90 ID:2R4Sxbi+
ビッグバイクで走って満足できる道路は日本にはないのでござる。
731 :
774RR:2013/05/30(木) 07:21:51.57 ID:WuV7yzR0
それは道を知らないだけか、大型を知らないだけ。
少なくともageてまで言うことではない。
732 :
774RR:2013/05/30(木) 11:40:20.11 ID:Qhq65Do+
733 :
774RR:2013/05/30(木) 13:01:06.38 ID:dxsEWV6N
大型SSに乗っていて非バイク乗りから必ずと言っていいほど
来る質問、ナンシーか”何km/h出るの??”
だから日本にそんなことのできる道路はない、というのは
非バイク乗りの証。
734 :
774RR:2013/05/30(木) 13:24:54.06 ID:vbqducOf
300弱出ます
九州道は時間帯によって
大分道、長崎道なら余裕で出せます
単位はリラです
みたいな
735 :
774RR:2013/05/30(木) 13:29:45.79 ID:voq2SU/w
お金産むバイクなのか
それはそれですごいな
736 :
774RR:2013/05/30(木) 13:38:57.73 ID:dxsEWV6N
今は無き・・・でもリラならいいけど
ウォンならいらね
737 :
774RR:2013/05/30(木) 20:18:06.66 ID:VNgilNtK
300弱出せるサキトはあるだろ
738 :
774RR:2013/05/30(木) 20:49:08.82 ID:J0tytTD0
>>718 大きいバイクは小さいバイクより、速く走らなければならないと思ってるなら、
その通りだと思います。
自制心がなければ、どんなバイクに乗っても危険です。
739 :
774RR:2013/05/30(木) 21:28:06.21 ID:6i9W+vJs
>>718 なんのために大型免許とったの?
125って1250cc?
まあ人それぞれだけどさ
740 :
774RR:2013/05/30(木) 22:02:58.97 ID:ReSDFQTq
大型免許持ってる人は大型バイクに乗らなきゃいけないの?
741 :
774RR:2013/05/30(木) 22:19:32.62 ID:AUrXdsr6
これしか乗れないのと、
何でも乗れるけど、これに乗るってのの違いだね。
742 :
774RR:2013/05/30(木) 22:35:51.41 ID:Zby9RkKP
>>739 嘘に決まってんだろう
真に受けんなよ 大型免許の仲間入りがしたかっただけさ。
持ってねーよ多分あいつ
743 :
774RR:2013/05/30(木) 23:34:58.37 ID:NenhDH9Q
今日卒検受かったぜー!
波状路と一本橋は早くわたってしまい、
スラロームは遅かったらしい!点数わからんけどギリギリセーフやったみたい!
744 :
774RR:2013/05/30(木) 23:50:30.12 ID:x/Z0f1be!
今日、仕事が早く上がったので、何となく勢いで教習所で入所手続きをしてしまった。という事で、奥さんにはまだ話してもいないw
去年、40の手習いで中型取ったが、6時間もオーバーする散々な出来で、教習所なんかもう来たくなかった。が、バイクを買って半年で6000キロ乗っているうちに、だんだん大型への興味が芽生え、気がついたら昨年通った教習所へ向かっていますた。
ダメ教習生になること確実なので、皆様これからよろしくお願いします。
ちなみに、うちの教習所はまだCB750でした。
745 :
774RR:2013/05/31(金) 00:02:26.06 ID:2R4Sxbi+
16歳のとき自動二輪免許取得後、初めてナナハンを乗った。
350cc乗れたらいっしょや。
746 :
718:2013/05/31(金) 00:16:42.68 ID:npAT5nxc
>>738 >>739 大型取って買ったはいいけど、
街乗りには絶対向いてないなと感じてもっぱら125CCです。
スピードを出さない自制心うんぬんでなく、
低速時はトレールによる復元力が弱いので、
車重が重い大型は交差点等でバランスを崩しやすいよね。
バイクはいつも走っている訳じゃないからさ。
四六時中大型乗り回せる人は、
よっぽど技術と覚悟があるんだろう。
自分にはツーリング時しか乗ろうと思わなくなった。
747 :
774RR:2013/05/31(金) 00:23:29.28 ID:n6SSs9te
短足ライダーは大型バイクで2,3度は立ちごけしている。
わしはそれを目の前で見て大いに笑ってしまった。
748 :
774RR:2013/05/31(金) 01:40:20.44 ID:octFTL7J
街乗りってそんなに大変かな
田舎者の俺からすると体力とか技術じゃなくて
停めるところの選び方さえ間違えなけりゃ
そんなに苦労はしないけどな
749 :
774RR:2013/05/31(金) 01:41:06.05 ID:hYc+YAS4
>>742 サルでも買える大二輪免許ごときで何言ってんだかw
750 :
774RR:2013/05/31(金) 01:50:52.54 ID:1XE3g/ca
立ちゴケを笑うってのは危機管理意識が足りんな。
公道なら尚更。
751 :
774RR:2013/05/31(金) 07:37:18.16 ID:72Iibh3C
そもそも街乗りとか楽しくないから、そこを基準にバイク選ぶとか無いなぁ。
酷道とか林道は走るから、重量級なのには興味ないけど。
752 :
774RR:2013/05/31(金) 08:13:11.64 ID:zYZx01XY
753 :
774RR:2013/05/31(金) 13:26:57.53 ID:bLvNR6P0
街乗りがそんなに向いてないとは思わないなあ。
低速での安定感は大型の方がいいし。ハンドルこじるのが好きならやりづらいかもしれないけど。
逆にすり抜けは無理しなくなるし、
小さいバイクよりは対向車からも認識されやすいという利点もあるし
754 :
774RR:2013/05/31(金) 15:33:58.52 ID:wCH/ueoj
意味も無しに乗るって楽しくない?
俺は目的もなしでブラブラするの好きだけど
>>746 単にバイクがあなたに合ってないだけでしょう?
背伸びしていいバイク乗っても面白くないと思うが
755 :
774RR:2013/05/31(金) 16:45:31.53 ID:TKLz3EsC
”乗る”ことが”目的”だからな・・・
いつものコースを”走る”というか
バイクを”操縦”するのが目的だからなぁ・・・
756 :
774RR:2013/05/31(金) 17:23:07.15 ID:E950UG1t
CBR600RRに乗りたくて大型取ろうと思ってる
757 :
774RR:2013/05/31(金) 17:24:52.14 ID:nxl86+Za
>>754 好きなバイクが無い人に何を言っても無駄
乗りたいバイクがあれば どんな事をしても乗りこなす
重たいからとか、足がツンツンだとか、前傾が疲れるとか
そんなの関係ない
758 :
774RR:2013/05/31(金) 18:08:22.84 ID:w9yK9NRF
伏見デルタで教習を見る機会があり。。。(バイク免許ナシ、ただの付き添いです…) バイク専門の教習所なので、大中小ATなど色々ありましたが、群を抜いて大型バイクがカッコよく見えました。小回りの効かない大型を操る姿は本当にカッコイイです‼
759 :
774RR:2013/05/31(金) 18:22:02.93 ID:TKLz3EsC
教官が言ってた。
”最近は4輪の教習は就活のためとか、身分証明書のためとか
受動的な要素で来る人が多いからテンション低い人が多いし、
少し失敗が続くとしばらく来なくなる人も多いけど、
2輪、特に大型は自分で取りたいと思って能動的に来る人ばっかりだから
熱心でテンション高く、少々の失敗でもがんばってくれるから
こっちも何とかしてあげようって力が入る。”
760 :
774RR:2013/05/31(金) 18:44:12.66 ID:npAT5nxc
シチュエーションに応じて乗り換えるというKYすら理解出来ない奴意外と多いんだな。バイクに自分が合わせるとかトチ狂ってる。
だから中高年の大型事故増えたのか。
納得。
761 :
774RR:2013/05/31(金) 19:10:51.44 ID:aDFxW7RM
>>760 シチュエーション?
2パターンしかない奴がシチュエーション語るなよw
とりあえず、スレチだから125で街乗り楽しんできてね
762 :
774RR:2013/05/31(金) 19:15:45.73 ID:m/tOGog1
未舗装なら250オフ、そうでなければ大型。
それ以下の車種は要らないな。
763 :
774RR:2013/05/31(金) 19:45:48.18 ID:9jQJc/bM
街乗り用で大型買う人なんているのか
大型なんて趣味のツーリング用だと思っていたがw
764 :
774RR:2013/05/31(金) 19:55:54.74 ID:octFTL7J
それを言ったら
街中に溢れてる箱みたいな車はどうなる
765 :
774RR:2013/05/31(金) 20:34:17.67 ID:6fpl8cvn
>>764 車は大きいと言ったって乗用車の話なら所詮鍵持ってってドア開けて座るだけだし。
でも年取ると見栄より取り回し優先に成って小さいの持ってるとそっちばかり乗っちゃうみたいよ。
766 :
774RR:2013/05/31(金) 21:18:53.64 ID:zYZx01XY
見栄で大型乗ってる人は続かないだろうな
大型に乗る事自体が楽しいのに
楽なのが良いなら車で良いし
767 :
774RR:2013/05/31(金) 21:44:47.66 ID:2868hSJl
初心忘れるべからずだな。
最初に中型取った時は、どこそこのバイクがかっこいいとか、
ランディー・マモラより早く走りたいとか、
ゼッケン34番に憧れてとか、
そんな単純な動機から始まったものだが、
おっさんになると、本能より先に理屈で武装する悲しい生き物に変わるんだな。
768 :
774RR:2013/05/31(金) 23:06:41.77 ID:nxl86+Za
街乗りで大型必要ない?
お前何の為にクランクやら急停止・一本橋やったんだよ?
高速か峠か農道か?ずっと125乗っとけ
769 :
774RR:2013/06/01(土) 00:20:51.24 ID:/PJD0VDo
>>768 頭に血がのぼっていってることがおかしい。
一行目から。
770 :
774RR:2013/06/01(土) 01:24:07.42 ID:WRNpVEZU
大型乗ったことないからわからんけど大型は重いしアクセル開けれないしつまらないイメージ
400でさえ十二分の速さなのに大型なんているのかな
771 :
774RR:2013/06/01(土) 01:26:40.39 ID:pOWCdmbF
排気量だけでバイク選ぶ奴なんかいるのか?
だったら別に車でいいよね。
772 :
774RR:2013/06/01(土) 04:46:48.05 ID:u/Cjia+V
>>770 乗れば解るよ
解らなかったら、400で良いんじゃ?
人それぞれだから、色んな排気量があるんだし
773 :
774RR:2013/06/01(土) 09:18:34.86 ID:QZhjVJE9
>>770 ガンガンアクセルを開けてなくても十分早いから大排気量のトルクを楽しむ。
もちろんエンジン回せば400より凄い加速Gを味わえる。
774 :
774RR:2013/06/01(土) 10:12:41.96 ID:Zf5L0+23
>>770 まず乗ってみれば?としか言えんわな
重量は排気量のように2.5倍もないからパワー的なものは段違い
でもここまでは必要ないと思う人も当然いるわけだし
775 :
774RR:2013/06/01(土) 10:45:59.48 ID:75QYwrsv
俺も大型持ってないけど、車だと排気量大きい方が絶対楽なんだよな
たまにMTの1500ccのバンと友人の小型車運転すると面白いと感じる事もあるけど、常に乗るなら排気量大きい方がいい
田舎だから、渋滞や狭い立体駐車場に滅多に行かないのもあるから都会暮らしの人だとまた違うんだろうけど
776 :
774RR:2013/06/01(土) 11:26:26.95 ID:QHgIB0sK
加速だけ考えりゃそうだろうが
減速考えると軽さは正義だよ?
かならずしもデカきゃいいってもんでもない
777 :
774RR:2013/06/01(土) 12:19:16.55 ID:3TybgS89
趣味性が強い大型二輪を実用性の範囲で考えたらダメですよ。
778 :
774RR:2013/06/01(土) 15:16:12.54 ID:kRcpwSKP
779 :
774RR:2013/06/01(土) 16:06:07.89 ID:dvaqbQnl
大型とらない自分に納得するためでしょ。
選択肢を広げるためだけに大型とる人もいるのに、後ろ向きなことだよ。
780 :
774RR:2013/06/01(土) 16:23:21.05 ID:u1aQ1Y5C
話ぶった切るけど、クラッチ操作時の指掛けって何本が基本ですか?
癖で、4本で握ってたらクランクとか半クラとハンドル操作の時に不安定になりすぎる。
2本掛けにしたら、クラッチ重くて教習1時間乗るのがキツイ。
2本で慣れた方がいいですか??
781 :
774RR:2013/06/01(土) 16:27:40.69 ID:3TybgS89
782 :
774RR:2013/06/01(土) 16:42:07.77 ID:u/Cjia+V
教習中は4本じゃないと指導入らなかった?
783 :
774RR:2013/06/01(土) 16:42:11.75 ID:NODA557e
俺の習った教官曰く、
「大型ほど人が死ぬ趣味も珍しいんじゃない?」
確かに、その通りだと思うよ。
俺は小排気量バイクも大型も大好きだけど、 少しでも気が向かない人は乗らない方がいいと思うわ。
784 :
774RR:2013/06/01(土) 16:43:59.00 ID:WK+CoQc4
785 :
774RR:2013/06/01(土) 17:04:41.77 ID:rg92Cb6o
レバーは4本指でしょ。
ハンドルをそんなに握り締めていたらスムーズに走れんよ。
786 :
774RR:2013/06/01(土) 17:31:24.18 ID:gaovl4J6
4本・2本は問題じゃない
もっと微妙に操作したいんなら スロットルも一緒だが
小指と親指をバーエンドにかけ支点とする。
787 :
774RR:2013/06/01(土) 17:32:01.24 ID:75QYwrsv
俺はいずれ大型取るぜ!
400より軽い車体で400よりパワーあるって面白そう
788 :
774RR:2013/06/01(土) 18:08:49.68 ID:2x13by8y
危険性なら登山とか海の岩場の釣りとかも結構高いだろ
789 :
774RR:2013/06/01(土) 19:18:09.69 ID:w9nSId0Q
>>783 教習生を戒めるためのセリフだと思う。
現実は、一部の「愉快なロシア人」みたいな人を除けば、まともな装備着てる人が多い
大型バイクの方がリスクは少ないと思う。
790 :
774RR:2013/06/01(土) 19:43:36.39 ID:qMmz9qeO
>>770 なんしにこのスレ来たんや?(うどん弁)
791 :
780:2013/06/01(土) 21:56:57.13 ID:pKq3Fb7d
780です
基本は4本だったんですね!
中免取ったのが10年以上前なんで心配なったしだいです。
小指と親指をバーエンドの支点にってので、親指をバーエンドって形が想像できないてす。
小指を使うって事は、3本指って事てすね。
頑張ってみます!ありがとうございました!
792 :
774RR:2013/06/01(土) 22:08:19.36 ID:gaovl4J6
でもね 小指も支点にすると 3本か2本になっちゃうでしょ
そうすると まず指導員からレッドカードが出ると思うよ(4本で握りなさいって)
助言しといて申し訳ないが、教習所じゃ使えない
793 :
774RR:2013/06/01(土) 22:48:13.16 ID:PIoI+17m
明日卒業検定なのに雨が止まないらしい
雨に濡れたウエットな路面の滑りやすい急制動がふわんすぎる
練習で雨が無かったからいきなりなんて無理じゃね?
ふわんすぎて何もてにつかないで2ちゃん
794 :
774RR:2013/06/01(土) 23:00:29.29 ID:p/Qrnvdw
>>793 気持ちはとてもよーく解ります。でも、合格目指して頑張ってください!
795 :
774RR:2013/06/01(土) 23:11:49.98 ID:kRcpwSKP
>>793 急制動って40キロぐらいだっけか?
心配せんでも止まるよ
796 :
774RR:2013/06/01(土) 23:29:16.17 ID:LH2NvSHK
雨だと、停止距離の制限が緩和されるでしょう?あせらず頑張っていい結果報告を期待してますよ。
797 :
774RR:2013/06/02(日) 00:28:15.98 ID:jVQb6i+z
反射神経の悪い人は大型バイクは危険だ。
免許をもっていようが関係ない。
昔からどんくさいといわれる人は大型バイクに乗るのはやめよう。
死ぬよ。
798 :
774RR:2013/06/02(日) 00:41:33.24 ID:38r9qAhN
余計なお世話サマーと言っておく
799 :
774RR:2013/06/02(日) 00:55:40.67 ID:jVQb6i+z
2,3秒で100km/hに到達するビッグバイクにドンくさい中高年が乗ったら3日で死ぬど。
800 :
774RR:2013/06/02(日) 01:08:58.06 ID:vfQ66TbL
どんくさいのは原付どころか4輪でも事故起こしまくりだろ
他人の迷惑だから公共交通機関だけにしなさい
801 :
774RR:2013/06/02(日) 01:46:49.55 ID:zt+RsyCR
802 :
774RR:2013/06/02(日) 01:52:27.16 ID:jVQb6i+z
中高年になると著しく反射神経(運動神経)が劣る。
だから危険。年寄りの冷や水は体によくない。
803 :
774RR:2013/06/02(日) 01:54:18.87 ID:S+wUxGII
どんくさい人は慎重に運転するから事故率は低い
804 :
774RR:2013/06/02(日) 02:02:04.48 ID:nLMwIRsE
あらしにレスかっこわるい
805 :
774RR:2013/06/02(日) 02:26:29.59 ID:jVQb6i+z
そもそもドンくさい人は大型バイクに乗らない。
806 :
774RR:2013/06/02(日) 04:01:24.17 ID:5HpckkLk
で、コイツは免許取れなかったのか?
807 :
774RR:2013/06/02(日) 05:38:54.70 ID:Wl47cO7Q
買えない維持出来ないと、酸っぱい葡萄と思うしか無い訳で…
808 :
774RR:2013/06/02(日) 06:15:19.05 ID:K296Twb6
>>802 もうね大型の所有率圧倒的に中高年だから、ここに居る人
ほとんどそんな年齢でしょ。教習所行ってもほとんどそうだし。
あんたも もし大型免許持ってんなら、その年頃じゃないの?
反射が鈍いとか そのとおりだけど長年の4輪経験により、サーチ能力とか
危険予測体感能力は ガキの比じゃないよ。
無茶な運転する人は、年齢に寄らない、する奴は70になってもするだろうね
20でも50でもすり抜けしない人・法廷速度+10Kを守る人はたくさんいる
809 :
774RR:2013/06/02(日) 07:09:30.36 ID:IrfV23Zb
確かに経験値からくる危険予知は圧倒的に違うね。
って言うか若い子で半帽にゴーグル付けてるような
オシャレでバイク乗ってる様な子の周囲の行動に対する注意力と
危険予知とか認識の低さはびっくりする。
こっちをあのレベルと同等だと思ったらそりゃ
「じじぃが大型なんか乗ったらぶっ飛ぶ」と思うんだろうな。
810 :
774RR:2013/06/02(日) 08:06:19.71 ID:vfQ66TbL
普段、4輪に乗ってたら、すり抜けがどんなに危ないか
周りの車両に気を使わせてるかよく分かるからあまり
しないと思うけどね
811 :
774RR:2013/06/02(日) 09:49:54.57 ID:ixlmEWkJ
812 :
774RR:2013/06/02(日) 10:15:20.98 ID:99vks+9g
大型教習解禁によって、運転経験が少ない者に対する危険予測能力等を補完する効果が大きく、事故率の低下に結びついているらしい。
ただ、大型保有台数の増加にともなった(中高年の)事故件数の増加もいわれてるけど、これが「事故発生率」ではないのが少し不当な気もする。
例えば、大型保有台数の増加の結果、事故件数も増えた。しかし、無事故無違反の運転者数はそれ以上に増えた‥となるなら、事故発生率は減少してるわけで。
この辺、比率で統一して欲しいな。
813 :
774RR:2013/06/02(日) 10:25:05.86 ID:Wl47cO7Q
事故防止には、操作技能より認識技能を鍛えた方が効果的
状況確認できない病気の人(↑このスレにも何人か)は、自覚無しにかなり危ない運転をしていると思われる
それ以前に免許も取れなかったり、バイクを維持できなかったりで、社会的にふるいにかけられてるから、まあ心配する事は無いよ
取得初年度に事故をおこすと教習所に指導が入るから、しっかり延長させて教習する
運転なんて慣れだから、試験なんかより見極めの方が大事
814 :
774RR:2013/06/02(日) 10:41:09.45 ID:ixlmEWkJ
今更「バイクが趣味」なんて言って、教習所で免許取るなんざ
ニワカとしか言いようが無い。
815 :
774RR:2013/06/02(日) 10:47:31.11 ID:WdHbt2+G
>>814 いいよニワカで。お前に認められなくてもOK。
816 :
774RR:2013/06/02(日) 11:00:28.16 ID:ixlmEWkJ
>>812 > 大型教習解禁によって、運転経験が少ない者に対する危険予測能力等を補完する効果が大きく、事故率の低下に結びついているらしい。
免許の取得者数と、401cc以上バイクの新中古車の年間登録台数をチェックしてみろ。
記念取得の盆栽免許が多いのがよく分かる。
817 :
774RR:2013/06/02(日) 11:06:15.68 ID:Kb7EVzGD
盆栽免許って何?
818 :
774RR:2013/06/02(日) 11:07:26.60 ID:ixlmEWkJ
>>817 免許の【大自二】をみて、ニラニラすること。
819 :
774RR:2013/06/02(日) 11:12:51.54 ID:WdHbt2+G
>>818 おまえ自分で上手いし凄いと思ってるだろ?
820 :
774RR:2013/06/02(日) 11:27:56.89 ID:99vks+9g
平成7年の改正以降「大型二輪教習制度」によって、免許取得歴一年未満の事故率は激減してるそうだ。
逆にいえば、当時の限定解除歴一年未満はかなり事故ってた事になる。純粋に試験制度として考えると「限定解除は運転の上手い」とは言えない結果になってると思う。
本来、難易度の低い課題の採点を厳しくしてるだけの、技術は無いが技術を過信させるだけの試験になって
821 :
774RR:2013/06/02(日) 11:46:38.41 ID:/7RpScQr
このスレって、定期的に妙なのが湧いてくるなw
822 :
774RR:2013/06/02(日) 12:05:56.39 ID:99vks+9g
>>816 保有台数で割っても事故率は減少してるよ。
823 :
774RR:2013/06/02(日) 12:21:49.86 ID:DMhbrAuz
コレがツンデレとゆー奴か
ジジイは鈍く固く不自由な身体になるんだから昔のよーには動けないから
気を付けてね(はぁと)
じゃね?
824 :
774RR:2013/06/02(日) 12:22:06.19 ID:ixlmEWkJ
>>820 > 平成7年の改正以降「大型二輪教習制度」によって、免許取得歴一年未満の事故率は激減してるそうだ。
免許取得者数を分母にすれば、そうなるのは当たり前。
ペーパードライバーのゴールド免許自慢と同じだよw
>>882 (免許取得者数-盆栽免許)÷事故件数で計算し直してくれ。
また、免許取得者数÷年間販売台数(新中古含む)でも頼むw
825 :
774RR:2013/06/02(日) 12:26:58.29 ID:Wl47cO7Q
自分でやれよバカw
826 :
774RR:2013/06/02(日) 12:31:37.62 ID:mPPiVeWs
結局、バカが一番危ないな。
827 :
774RR:2013/06/02(日) 12:46:18.89 ID:a3xBKdL2
まあ誰だって事故るつもりで運転してない
自分は技術なりの安全運転してると思ってるから
828 :
774RR:2013/06/02(日) 12:57:57.69 ID:WdHbt2+G
限定解除が難関試験だったらしいけど、実際に上手い人見たこと無いんだよね…
どこにいるんだろう?
829 :
774RR:2013/06/02(日) 14:04:48.15 ID:Wl47cO7Q
>>828 そりゃ、ま、幼稚園ではかけっこ速かったよ!ぐらいの話だからな
そこから最低でも10年以上経ってる訳だ
昔の思い出に浸る奴ってのは、今が昔よりダメになってるって事
今の自分に自信があったら、わざわざ昔の話なんてしない
830 :
774RR:2013/06/02(日) 16:14:08.65 ID:ve16Qhag
まぁ変なのは放置で
俺は取得したらやっぱ刀乗りたいな〜
831 :
774RR:2013/06/02(日) 16:55:37.44 ID:K296Twb6
昔難しかった頃っていったら 今50代前後だよね
よくあんな書き込み方できるな いい歳して、しかもスレッド違うし
年月を経て中高年になっても、軽蔑される人格は直らないんだと
気の毒になるよ
832 :
774RR:2013/06/02(日) 18:49:51.22 ID:H6eZusxa
昨日から、二段階に入ったんだけど…
何か段々と冷めてきた…
入所から、かれこれ1ヶ月経ったんだけど
予約状況の悪さや、自分の仕事の状況で中々通えなくて練習コースさえも覚えるのが億劫になってきた。
何かヤバいかもしれない…
833 :
774RR:2013/06/02(日) 19:21:39.61 ID:CVVsxUiD
834 :
774RR:2013/06/02(日) 19:26:59.91 ID:UL5r79Tq
>>832 折角、思い立って教習所に入校したのですから卒業まで頑張りましょう!
地道に教習に通えば大丈夫です。私は3ヶ月かかりました。
2ヶ月目から「400で充分ではないか・・」と自分に言い訳したりしましたが
教官から「卒検落ちてもまた受ければいいだけ」と励まされ、無事に卒業出来ました。
835 :
774RR:2013/06/02(日) 20:27:03.40 ID:G6MOK+XV
すみません、今自動二輪持っててずっと逆車のSSに憧れていて
大型取りに行こうと思ってるんですが、正直教習車の750?と
リッターSSでは何もかも違うと思うんですが、
そもそも200kgで178馬力もある車体をおっさんでも扱えるのでしょうか。
836 :
774RR:2013/06/02(日) 20:31:10.32 ID:a3xBKdL2
まあ重さ自体はたいした問題じゃないけど
NC700でも200位あるでしょ
837 :
774RR:2013/06/02(日) 20:39:10.83 ID:VcPfsc9T
838 :
774RR:2013/06/02(日) 20:46:38.99 ID:wVkASnra
扱いは普通の体力があれば対して苦労はしません。
ただ調子に乗ってやらかすと取り返しのつかない事に
なるかも知れません。
そしてリッターSSはそうなりかねない最たるものです。
例えば頚椎をやってしまい首以下一切が動かなくなるなど、
非常に良くあることです。
とてつもない速度が簡単に、そして凄まじい勢いと短時間で出ますから。
839 :
774RR:2013/06/02(日) 20:50:37.66 ID:Ow9QrH/g
>>835 久々にSS(CBR1000RR)の窮屈なポジションに乗ったら… 足つるしw 腹は窮屈だしw 首は痛いしw
パワーと重さは問題無いけど リッターツアラーに慣れた老体には無理だったw
840 :
774RR:2013/06/02(日) 21:45:31.87 ID:ZDorjb3y
>>835 >そもそも200kgで178馬力もある車体をおっさんでも扱えるのでしょうか。
おっさんで無くても、扱えてない人がほとんどだと思いますよ。
SSの性能に憧れてて、それを完全に使いこなしたいと思ってるなら、相当の覚悟が
必要じゃないかな?
今のSSは、昔の2st大型バイクのような、ピーキーなジャジャ馬じゃないです。
841 :
774RR:2013/06/02(日) 22:08:28.41 ID:Wl47cO7Q
SSの性能を完全に使いこなせたら、SBKで優勝出来るしな
『使いこなす』なんて幻想はどうでも良いから、乗りたいバイクに乗ろうぜ
それでさえ難しいんだから
経済的な話は元より、体格や、スタイルとポジション、使い道と環境と排気量のバランスとか諸々
使いこなすとか、まず無いから
無駄が余裕を生むんだし
842 :
774RR:2013/06/02(日) 22:25:34.76 ID:wVkASnra
しかし、今は夢がずいぶんと近くなったものです。
20年前ならRVF、YZFは市販車の名にはならず、
ZXR-7、吉村GSX-RとF1はワークスが
華々しい時代でした。
そして今はその当時のスペック同等のマシンに免許
取り立てでも乗れるのです。
もっとも500のGP-1マシンは今も変わらず幻ですが。
いい時代になったのでしょうか。
843 :
774RR:2013/06/02(日) 22:37:19.49 ID:vfQ66TbL
腹の出た50肩のおっさんは
ハーレーのチョッパーでも
乗ってればよろしい
844 :
774RR:2013/06/02(日) 23:21:55.28 ID:mfzFIdCX
NSR500Vも買おうと思えば買えたのでは
845 :
774RR:2013/06/03(月) 00:05:51.17 ID:3UbpIWB/
500Γは?
846 :
774RR:2013/06/03(月) 00:29:14.33 ID:6w393zJh
わしは中2のときから大型バイクに興味があったし高一で試験場で免許を取ってすぐにナナハンに乗った。
847 :
774RR:2013/06/03(月) 01:09:51.80 ID:Pz1sdgBH
あら?
また、おじいちゃんのホラ話?
もう
ご飯がちょっと遅れると、これだから…
848 :
774RR:2013/06/03(月) 09:29:15.28 ID:wTTvnCMm
車は1500kgまで
バイクは150kgまでが俺のジャスティス
出来たら1200kgの130kgくらいが理想なんだが
車は衝突安全のせいで重くなり
二輪は2t廃止でそんなバイクはありゃしない
悲しいですなぁ
849 :
774RR:2013/06/03(月) 11:30:24.35 ID:Fg9Qgp2r
>>830 乗ってたよ。それなりに良いバイクだったよ。
その昔刀狩りって有ってさ、俺のはドイツ物だったからセーフw
でも、今更買わないな。
850 :
774RR:2013/06/03(月) 11:38:59.04 ID:n+W/cccv
教習者の採用の条件が200kg以上700cc以上じゃなかったっけ???
851 :
774RR:2013/06/03(月) 11:39:51.32 ID:n+W/cccv
↑ 教習者→教習車
でぶばっかりになってしまう・・・
852 :
774RR:2013/06/03(月) 11:49:20.14 ID:oHoVKWvd
250kgだったら結構余裕で扱える。300kgあるとちょっと不安定。
400kgともなると未知との遭遇だな。
853 :
774RR:2013/06/03(月) 12:24:05.02 ID:UXvow52a
曙だらけの教習所
コースにボーノが木霊する おもしろそうな学校だ いってみたい
854 :
774RR:2013/06/03(月) 18:25:45.70 ID:Bg72u+Sm
855 :
774RR:2013/06/03(月) 20:31:21.81 ID:k/nLLsNW
バイクはもとより、車も小さく見えてわろた
856 :
774RR:2013/06/03(月) 21:20:11.10 ID:QdOla+wD
昔乗ってた原チャリが110kgだったわ
857 :
774RR:2013/06/03(月) 21:44:31.33 ID:6w393zJh
筋力低下した中高年に大型バイクは重荷。
858 :
774RR:2013/06/03(月) 22:04:36.78 ID:Pz1sdgBH
担いで走るのかな?
大変だな…
859 :
774RR:2013/06/04(火) 00:09:24.79 ID:uI+2ocfc
身体中、バキバキに痛めてそのまま撃沈して再起不能になりそう
860 :
774RR:2013/06/04(火) 00:57:39.03 ID:LsF0/i4m
年くってガレージから出すのが面倒、辛いとなったらダウンサイジングすればよろし。
乗れるうちに大きいの乗っておいた方が良いよ。
861 :
774RR:2013/06/04(火) 02:29:58.83 ID:dE2dLInp
ベンチ100、スクワット130もアップできれば大型バイクは軽いよ。
862 :
774RR:2013/06/04(火) 03:31:48.77 ID:4CX+m71n
>>861 出来るけど取り回しはやっぱり「あぁー重い・・」ってなるぞ
863 :
774RR:2013/06/04(火) 11:05:01.66 ID:NXO9KKpd
600SSは軽いよ!
でも鬼前傾何とかならないのか
864 :
774RR:2013/06/04(火) 15:03:13.27 ID:CNXEl1N/
乾燥で400が190キロ、1200が230キロならあまり変わらないと思うが
力だけでは支え切れない重量を安全に取り回すコツに慣れるのも教習かも
865 :
774RR:2013/06/04(火) 18:42:49.84 ID:wMKwNiSg
125のスクーターで十分なんだよな
大型なんていらない
866 :
774RR:2013/06/04(火) 18:45:18.27 ID:rF0TIVBX
スクーター自体いらない
スクーターならカブの方が100万倍マシ
867 :
774RR:2013/06/04(火) 18:54:54.01 ID:wMKwNiSg
カブは遅すぎ
868 :
774RR:2013/06/04(火) 19:36:04.43 ID:9ZR8vh4B
ここは大型免許欲しい人が色々語るとこ。
いらない人はいらない。
好きにすればいいじゃん。
869 :
774RR:2013/06/04(火) 19:46:18.35 ID:GI9Suhc8
教習所に通いつつ一発受けに行って免許取っちゃった猛者はいない?
870 :
774RR:2013/06/04(火) 20:03:16.16 ID:wMKwNiSg
教習所に行く時点で、そんな馬鹿いないと思う
871 :
774RR:2013/06/04(火) 20:07:28.71 ID:YzKeGi2i
>>869 教習所卒業して
免許証併記申請する前に
一発試験受けて合格した奴なら知ってる=折れ
872 :
774RR:2013/06/05(水) 01:18:41.02 ID:a4QrQ6sv
適性検査って具体的にどんな事するの?落ちるとかあるん?
873 :
774RR:2013/06/05(水) 01:51:36.44 ID:nhzeS5cb
874 :
774RR:2013/06/05(水) 02:11:00.18 ID:FfYvpmWR
わしは高一のときに試験場で大自二とった。
875 :
774RR:2013/06/05(水) 06:40:25.34 ID:RuhO9iw8
876 :
774RR:2013/06/05(水) 06:55:23.48 ID:yobEHItK
もう8時間もオーバーしてます
2段階みきわめを5時間続けてますが
もう諦めようかと思っております。
877 :
774RR:2013/06/05(水) 07:16:54.75 ID:8StEC1bp
本当に乗りたいなら、周りに居るバイク乗りにコツを聞いてみなよ。
いなけりゃ、一緒に習ってるかもしれない若者に聞け。
あと、最低限の腹筋背筋、大腿筋を鍛える運動をしよう。
腕力は、実はあまり必要ない。
878 :
774RR:2013/06/05(水) 07:18:41.37 ID:RuhO9iw8
879 :
774RR:2013/06/05(水) 08:58:22.86 ID:THg4KUp8
なんでそんなにオーバーするんだろう?
みきわめの終わりに教官からなんていわれますか?
880 :
774RR:2013/06/05(水) 09:11:56.35 ID:RuhO9iw8
時間をオーバーする奴は向いてないんだよ
他人に迷惑だから乗らない方がいい
881 :
774RR:2013/06/05(水) 10:11:24.36 ID:3AFgqX8u!
それを見定めるのはあんたのすることじゃないけどな。他人に迷惑云々も根拠のある話じゃないし。逆の例もいっぱい知ってるぞw
882 :
774RR:2013/06/05(水) 10:15:48.48 ID:m2hV7Rp8
>>876 このあとバイクに何時間乗るつもり?
8時間なんて、それに比べたら誤差にしかならんよ。
883 :
774RR:2013/06/05(水) 10:38:00.83 ID:QdgyfdHc
時間と予算が許せば、むしろじっくり腰据えて練習したら良いじゃない。
884 :
774RR:2013/06/05(水) 11:02:48.76 ID:G1ZDLuDf
>>876 指導員に何が悪いか足りないか聞いてみよう。
他の教習受けている人の走り方と自分を比べてみよう。
いまだにパイロン引っかけたり1本橋で落ちるのであれば練習しかない。
885 :
774RR:2013/06/05(水) 12:01:44.01 ID:nNn8StPv
886 :
774RR:2013/06/05(水) 12:08:17.27 ID:KOccN7r3
>>876 諦めないで って言いたいとこだけど、今後受かっても路上で実際運転する事に不安があるならやめた方がいいかも
ただでさえ危険が伴うしな
ただ時間かけて練習すれば、今より上手くなって自信がつくと思うよ
887 :
774RR:2013/06/05(水) 14:27:47.23 ID:uoEJpKN1
こんなとこで「もうダメぽ」とか言ってる奴は
釣りか見込みなしだから応援する気にもならん
具体的にどこがどうでどうすればとか書けば
いくらでも答えてくれるやつがいるのによ
888 :
774RR:2013/06/05(水) 14:29:09.16 ID:RuhO9iw8
教習所なんか、馬鹿でも受かるぞ
時間をオーバーするなんて考えられない
889 :
774RR:2013/06/05(水) 14:50:57.13 ID:zbN8Jg9q
指導員の真似して白バイ気分でガンガン乗りゃすぐ慣れると思うが…
自分の限界を伸ばすような小回り8の字Uターンなんて
路上出たら練習する機会もなくなるし、教習所にいる間に
限界までやっといた方がお得。
890 :
774RR:2013/06/05(水) 14:58:37.41 ID:uoEJpKN1
ちっとくらい転ばしても追加料金取られないしなw
891 :
774RR:2013/06/05(水) 15:35:39.53 ID:Wg8QoWGP
たくさん転ばせても悪質なわざとじゃなければ修理代なんか取られないし・・・
じゃあ次卒ケンね、って言われた女の子がまだ怖いから路上には出たくない、
もっと教習に居させてくださいって泣きながら真剣に訴えていたな・・・
892 :
774RR:2013/06/05(水) 16:13:18.44 ID:nNn8StPv
教官が好きなんじゃマイカ?
893 :
774RR:2013/06/05(水) 17:22:48.70 ID:AWIdTimE
8時間とかすげーな
センス無いんじゃないの?
894 :
774RR:2013/06/05(水) 17:27:46.51 ID:QdgyfdHc
>>891 勝間がそうでしょ。普通二輪取れたけど自信が持てなくて
教習を延長するような感覚で大型教習受けたんだったよ。
それで大型取れたら調子こいてデカイバイク買ってコケたりしてるんだけどさ。
895 :
774RR:2013/06/05(水) 21:50:58.21 ID:BvbHSHIS
免許取って、やっとそこからがスタートラインだもんな
慢心せず路上に出られると思えば、追加講習も無駄にはなんないよ
896 :
774RR:2013/06/06(木) 11:14:50.35 ID:5Jj0t+OD
897 :
774RR:2013/06/06(木) 11:24:16.64 ID:syQ05+Hv
生き物としての注意力が決定的に不足してるのかな。
運転が苦手だとかそういうレベルじゃない気がする。
898 :
774RR:2013/06/06(木) 11:50:54.49 ID:2dxf8inL
ロード乗っちゃあ車に迷惑かけ
単車でコケちゃあ単車のせいにして次々乗り換え
四輪ですらカマを掘る有様
もう大人しく公共交通機関乗っとけよ
899 :
774RR:2013/06/06(木) 11:51:43.23 ID:UWeUQE9K
900 :
774RR:2013/06/06(木) 13:33:45.73 ID:WT3Jg+D7
>>894 >教習を延長するような感覚で大型教習受けたんだったよ。
ああ、俺もそうだわ。大型に乗る予定なんてこれからも無いだろうけど、大型教習受けた。
意に反して(?)あっさり卒業しちゃったんで
今はペーパーライダー講習とかやってくんないかなと思ってる。
901 :
774RR:2013/06/06(木) 16:14:34.00 ID:DFZG365c
>大型に乗る予定なんてこれからも無いだろうけど
>今はペーパーライダー講習とかやってくんないかなと思ってる。
意味わかりません
902 :
774RR:2013/06/06(木) 17:02:33.76 ID:to/0O9D0
大型を所有することはないだろうけど
ペーパー講習とかで乗ってみたいなぁ
ってことじゃないか?
簡単にわかるだろ
903 :
774RR:2013/06/06(木) 19:36:03.14 ID:ZBXz7cNP
904 :
774RR:2013/06/06(木) 23:31:20.42 ID:WT3Jg+D7
>>902 フォローありがと。コケてもいい状況でもっと練習したいんだ。
>>903 やってるのは知ってるけど遠い。
教習所でやってくれんかな。4輪は確かやってるはずだけど。
905 :
774RR:2013/06/07(金) 00:44:30.80 ID:5pTdwQKE
教習所で大型バイク免許をとっていないんで大型バイク免許取得の難しさを理解できません。
今の大型バイクって女子でも乗れるぐらい乗りやすい。
試験場でも取れるよ。
906 :
774RR:2013/06/07(金) 00:47:45.74 ID:u+G4SNiX
907 :
774RR:2013/06/07(金) 00:54:32.34 ID:5pTdwQKE
>>906 なんでわからんの?
大型バイク免許は試験場でもとれるといっているだろ。
908 :
774RR:2013/06/07(金) 01:50:51.07 ID:u+G4SNiX
>>907 3行目は、まぁ分かる。
ただ、1行目と2行目が、3行目へ繋がらない。
女子でも、試験場で取れると言いたいのか?
取れるのはもちろん知っているけど、2行目を読むと「簡単に取れる」と言いたいのか
と思うが、そうではないだろ。
つまりは、日本語として滅茶苦茶だろ。
それとも、教習所なんて行かなくても免許が取れるよって話なら、1行目は要らんだろ。
909 :
774RR:2013/06/07(金) 02:08:52.76 ID:5pTdwQKE
では言い直そう。
大型バイク免許は試験場で誰でも取れます。
昔の大型バイクよりはるかに乗りやすくなっている。
女子でもとれる大型バイク免許を男子が取れないのか。
910 :
774RR:2013/06/07(金) 02:16:12.65 ID:gjcMVIlX
そりゃ、合格するまで通えば取れるだろう。
もしかして頭悪いのか?
911 :
774RR:2013/06/07(金) 02:17:40.58 ID:xupCyHyZ
試験場で免許とったことしか自慢できること無いんだから自慢させとき
912 :
774RR:2013/06/07(金) 03:46:33.78 ID:21PF5IH/
他人に俺ルール強要するのは支那チョン人か ID:5pTdwQKE [3/3]くらいだよw
913 :
774RR:2013/06/07(金) 04:18:35.01 ID:/sfgYUAx
句読点がないから、わかりにくいんだな。
914 :
774RR:2013/06/07(金) 06:43:30.18 ID:0QtUEB85
コカしても良いバイクで、安全なコースで、もっと練習したいよねってスレの流れに、拙い日本語で試験場で取れる…って…
良い歳して貧乏こいてる訳じゃ無いんだからさ
免許取れりゃ良いとか、取れたらゴールじゃ無いんだけどな
915 :
774RR:2013/06/07(金) 06:44:11.00 ID:d/+D/oHK
つか、そもそもの和文に句読点なんてなかったんだけどな
明治中期以降に欧米の文書にならい使うようになったが、未だ置き方の公式のルールはない。
916 :
774RR:2013/06/07(金) 06:53:16.17 ID:quacvG4n
せっかく安全に転ける事が出来る環境で練習できるのにビビってんなよって話だろ
917 :
774RR:2013/06/07(金) 08:13:15.29 ID:lyHUHDGb
>>915 「つか」とか言ってる奴に正しい日本語を語られてもなあ・・・
918 :
774RR:2013/06/07(金) 08:18:26.09 ID:pxWmY3WI
2chで日本語がどうのこうのとうるさい奴がいるな
919 :
774RR:2013/06/07(金) 08:45:56.77 ID:0QtUEB85
単発が必死だw
920 :
774RR:2013/06/07(金) 10:23:26.78 ID:UG+BSgg0
大型バイクは発信加速が凄まじいので
とくにシグナル先頭スタートでは、横切ってくる
クルマやバイク、自転車、歩行者に注意してね
921 :
774RR:2013/06/07(金) 10:43:19.46 ID:cAl562q2
日本語は「読む」ではなく相手が何を伝えようとしているかを「読み取る」んだ
大人なら出来るハズだ
まぁ、稀に意味不明なのもいるけどねw
922 :
774RR:2013/06/07(金) 11:40:46.76 ID:GtHQpLG+
俺はクレジット板も見るんだけど、ダイナースのスレとよく似てるねw
昔ダイナース取得した人=限定解除
最近ダイナース取得した人=教習所
923 :
774RR:2013/06/07(金) 12:40:29.16 ID:njupnI89
924 :
774RR:2013/06/07(金) 12:49:17.97 ID:cAl562q2
理系文系関係ないだろ
理系の仕事でも文章での伝達はあるんだから「大人なら」出来る(すべき)でしょ
925 :
774RR:2013/06/07(金) 13:03:22.56 ID:vLcIHakj
限定解除優位論みたいなやつに胡散臭さを禁じ得ないのは、試験内容の客観的基準が今と何も変わらないって事があるんだよね。
これが、かつては一本橋の合格基準は30秒以上だったとか、急制動は70キロだったとかだったらまた違うんだけど、
例え厳しかったにせよ、「アクセルむら」とか「大回り」とか「ふらつき」とか主観でどうにもなる部分が厳しかったわけで、そこにプライド持たれてもなんか器が小さすぎるというか、なんというか。
余計なお世話だけど、 単純ににキャリアの長さにプライド持った方がいいんじゃないかね。
それならばキャリアの割に言うほど上手く無い人だったとしても、それなりに尊重はするわけだし。
926 :
774RR:2013/06/07(金) 13:23:55.19 ID:XSol1umU
試験場で限定解除した事にプライド持ってたけど、
ある日知り合ったバイク仲間が指定前教習生として
大型二輪取得したと知って、くだらない拘りなど捨てた。
しかるべき教習を受けた走行センスのある奴が一番。
927 :
774RR:2013/06/07(金) 13:24:25.13 ID:Rk7yXGfO
>>925 卒検だったら、「ふらつき小」とか「加速不良」とか減点しないだろ?
だから、へたくそが量産されてる
928 :
774RR:2013/06/07(金) 13:31:03.60 ID:njupnI89
>>924 全てを言わずに話の途中を敢えて抜く
ハテナ顔をみてしたり顔
女性にも多いかな。
929 :
774RR:2013/06/07(金) 13:55:29.25 ID:vLcIHakj
>>927 じいちゃんは今、一本橋とかスラロームどれくらいのタイム?
いや、喧嘩売ってるんじゃなくてさ。
2ちゃんで運転上手自称するなら、ハイレベルなタイムを出しうる技術理論でレベルの高さを垣間見せてくれるしかないと思うんだよね。
そうすれば有意義だし、何よりリスペクトも自然と湧いて来るよ。
930 :
774RR:2013/06/07(金) 18:35:21.48 ID:3BhWxu4x
教習所のときは昔乗ってた感覚で
あんまり考えなくても出来たのに
自分のバイク買った途端
倒すのが怖くてしばらく何も出来なくなったな
931 :
774RR:2013/06/07(金) 19:02:14.50 ID:rqEBgIyN!
大型初教習行ってきた。
初CB750は、以外と乗りやすかったけど、8の字というか、小さい円をグルグル回るのが苦手だった。コツというか気を付けたら良い点はありますか?
932 :
774RR:2013/06/07(金) 19:48:25.85 ID:vLcIHakj
>>931 基本で言われる事は「目線」と「ニーグリップ」。
次に付け加えるなら、 両腕をフリーにさせる乗車姿勢(猫背)。
さらに付け加えるなら、リアブレーキ引きずりながらアクセルで駆動力をかける事。
ついでにもう一個付け加えるなら、身体を外側に傾けるリーンアウト。
これら習得出来たら、驚くほどの低速&その場でクルクル小旋回も可能。
933 :
774RR:2013/06/07(金) 19:54:25.09 ID:o9tdXsPq
現在は違うと思うけど・・・。
昔は、大型乗りをこれ以上増やしたく無いと願う、元白バイ隊員の試験官はいましたw
934 :
774RR:2013/06/07(金) 19:58:43.78 ID:3BhWxu4x
でも検定の八の字に関しては
リーンアウトとかしないで
ハンドルだけ切って半クラで回った方が堅実じゃない?
そこまで小旋回する必要はないわけだし
935 :
774RR:2013/06/07(金) 20:25:43.80 ID:CGqoA28Y
卒検に合格するだけなら、小旋回ほどの技術は正直必要ない。
でもバイクの練習にはあれが一番(と教習で言われた)。
2速での8の字はそう難しくないけど、1速での小回りは難しい。
936 :
774RR:2013/06/07(金) 21:29:18.57 ID:Rk7yXGfO
>>929 運転自慢なんか、してないが?w
緊張感の中、走ったことの無いコース、個体差の有りまくりな検定車
会話も交わしたことも無い検定員で、70点以上での合格しましたが?
これが、「普通」なんだと思う。
これ以下はへたくそ。教習所レベル。
無論、教習所取得レベルでもちゃんとした連中もいるんだろうが、
多くは群れるバイク乗り、もしくは、記念取得組。
> 一本橋とかスラロームどれくらいのタイム?
スラのタイムなんか計ったこと無いよ。当時は要求されなかったしw
さて、明日は長距離ツーリングだから、これで落ちるわ。
早く免許取れれば良いね。ガンバレ
937 :
774RR:2013/06/07(金) 21:53:03.98 ID:NZV6s8n1
ID:Rk7yXGfO
放置でw
938 :
774RR:2013/06/07(金) 22:09:45.61 ID:21PF5IH/
ID:Rk7yXGfO「ぼっくんをかまって!褒めて!ぼっくんすごいお!ほんとだもん!」
939 :
774RR:2013/06/08(土) 02:26:40.91 ID:nERVrZC6
「手料理」と見なすかどうかについてだが、
ある世代から上は市販の固形ルーを使用したカレーライスは手料理の範疇に入らない(過半数が)っていう
アンケートの結果を思い出した。粉炒めないとダメらしい。
どっかでクソババが、
「うちの嫁さん、カレー作ったとか言ってるけど固形ルー買ってきて、料理したとかバカにしてる。手抜きだわ」
とか言ってるみてーなもんなんだろうな・・・・・^^;
940 :
774RR:2013/06/08(土) 07:31:01.30 ID:EIn3ZprN
>>939 いや
やっぱり、『保育園ではかけっこ一番だったんだぞ!!』だろ
やってる(やった)事は同じで、ただ昔にやって美化されてる&その後上達も誇る物も無いって意味で
つか、乗り続けてたら他の価値観があるはずで、ただの無免許荒らしか大型購入妬んだ粘着だよ
どちらにしろ、今は乗れてないからの行動だな
今現在乗って楽しんでて、今現在自分の腕に自信があるなら、どんな趣味でもそうだけど、新人歓迎だもの
941 :
774RR:2013/06/08(土) 12:53:07.44 ID:LsVJEU80
さて、カレーでも食うか
942 :
774RR:2013/06/08(土) 17:36:55.68 ID:2pm1Ackg
免許取得してからバイクライフのスタート地点に初めて立つのです。
取得する過程を自慢しても、なーんにもならないのですよ。
楽しく行きましょう、楽しく!
943 :
774RR:2013/06/08(土) 17:49:49.64 ID:54SUmex8
今このスレ空いてるので、あえて教習所と試験場の比較してみよう。
従来は、試験場の合格率の低さと教習所卒検の合格率の高さを比較して、試験場取得者の方が技術レベル高いという認識が一部にあるようだが、これは果たして正しいのだろうか。
試験場はそれこそ大型未経験者も受けられて、コースも覚えていない者も受験可能。一方、教習所は最低限度11限の大型乗車は必須でコースも暗記してなければ見極めで落とされる事になっている。
これでは、 受験者の条件が違いすぎて合格率では正当な比較基準になり得ないと考える。
では、正当な比較基準として合格までに要する乗車時間を用いたらどうだろうか。
一発試験で合格までに要する回数の最頻値は多めに見て20回とする。一回の乗車時間はおよそ10分位か。
教習所の卒検までに要する回数は最短で11回。一回の乗車時間はおよそ50分
総合乗車時間を比較すると、
試験場合格までに200分。
卒検受けるまでに最低限度550分。
となる。(ダブルスコア)
もちろん個人差もあるだろうが、一般的に言って、大型乗車経験550分の方が200分の者よりも技術レベルは上と判断する方が妥当ではないだろうか。
944 :
774RR:2013/06/08(土) 17:56:12.31 ID:54SUmex8
>>943 もちろん、550分も200分もその後の公道走行を考えれば、取るに足らない時間差だとは思うが。
945 :
774RR:2013/06/08(土) 18:23:28.53 ID:54SUmex8
200分を教習所の一時限(50分)で割るとちょうど4になる。
つまり、一発試験を20回受ければ、大抵の者は合格出来るのならば、教習所4時限分の乗車経験があれば、大型経験としては十分ということになる。
自分の事を振り返ると一段階の5時限だとようやく大型バイクに慣れてきただけの状態だったような気もするが‥ さらに付け加えるなら、50分通しで練習するのと、10分細切れで練習するのとでは前者の方が上達は早いとも感じる。
やはり、一発試験合格者の方が技術レベル高いというのは間違った認識だと考える。
なお、一般の限定解除経験者の技術レベルについて言及してるわけではない。彼らは大抵経験豊富なので技術レベルは高いと見る方が妥当。ただしそれは運転歴の長さゆえの結果であるので「限定解除経験者だから」では無いだろうということ。
946 :
774RR:2013/06/08(土) 18:31:53.63 ID:5s3lXIor
というかさ、自分は試験場で取ったとか、お前らは教習所だろうとか
そんなことに拘る奴って、器が小さすぎだろww
947 :
774RR:2013/06/08(土) 19:01:51.93 ID:HHdekkC/
昭和の一定期間のアホだからね、限定解除()笑ありがたがってるのってww
そのちょっと前の時代じゃオマケについてきたモンにすていたすを感じちゃってるww
むかーし限定解除を教習所でとれるようになりゃ楽なのになーとライダー仲間で離してた時も、
「限定解除はそういうもんじゃない、特別に選ばれたやつだけが取れるから価値がある(ドヤァ」とかほざいてた
いつもバトルスーツのNSR50乗りのしんじ君今はどうしてるんだろうw
948 :
774RR:2013/06/08(土) 19:46:00.65 ID:/nwNUD0s
自分は試験場遠すぎて受けに行く気がおきない
20回?もそんなとこに通えるかってのw
近くの教習所通った方が安上がり出し
全員が同じ環境だと思うなよ?
949 :
774RR:2013/06/08(土) 20:07:42.90 ID:bBeblz1r
昔の限定解除ライダーが持ってるのは、「技量」でなくバイクに対する「熱意」だと
思う。
また、彼らには峠を速く走れなくても定常旋回出来なくても、事故を起こさずに安全に
乗り続けてこれた経験があると思う。
「説教おっさん」や「自慢野郎」は放置で良いと思うが、長くバイクを乗り続けていく為に、
何か彼らの普段の走りから学ぶ物もあるのではなかろうか?
950 :
931:2013/06/08(土) 20:28:31.87 ID:Ehq7hpfQ!
>>932>>934-935 アドバイスどうもです。
やったのは、1速で8の字のマーキングの内側の円の内で、外に出ないようグルグルまわる練習でした。
つい不安定で足を付いてしまうのと、20分位やったら上腕の筋肉が疲れていたので、力の入れ方が間違っていたんだと思います。
951 :
774RR:2013/06/08(土) 20:37:59.52 ID:54SUmex8
>>950 おっしゃる通り、腕が疲れるのは間違ったフォームだと思う。でもそれに気づくのが早い分上達も早いんでしょうな。
では、頑張って!
952 :
774RR:2013/06/08(土) 20:49:05.29 ID:jXJ4kw0n
所で、自動車学校が指定校認可を取る時にあった95%条項覚えてますか?
十名なら全員合格 二十名なら不合格が一名しか許されないという厳しいものだった。(限定解除審査合格率一割の時代)
受験生たちはどの位練習すれば合格するのか…中には百時間以上の教習を受けた生徒も居たとか。
さて、認可を取った自動車学校は当時のような指導を行っているのか?
当然、同じ指導をしているはず…建前では。
953 :
774RR:2013/06/09(日) 01:21:21.28 ID:IUa9oDdM
>>943 練習的に受験するのって、それじゃ合格しないよ。無駄だし。
それに、乗車時間の考え方がおかしい。
試験場が受験中乗車時間で、教習所が教習中乗車時間なの?
結果を捻出する為の詭弁だよな。
954 :
774RR:2013/06/09(日) 04:16:03.51 ID:NDl3eT2V
公道じゃ、運転技術と共に運転意識も問われるし、教習所はその為の時間も割いてあるだろ?
現に、免許取得後1年間での事故率は、激減していますから
老害は気にせず、しっかり教習に励んで下さいね
955 :
774RR:2013/06/09(日) 07:23:45.44 ID:l3ZlujAX
956 :
774RR:2013/06/09(日) 08:57:40.00 ID:6SDr3l1r
>>943 953も書いてるけど数字が無理すぎ。
そもそも完走できても10分も掛からないし、10回くらい通うような人だと
最初の頃は出て最初の交差点で試験中止で戻されたりしてたから
せいぜい2分くらいしか乗ってない。
それに教習所と違って普通二輪(当時の中免)からロクな乗車経験ないまま
大型(限定解除)なんて考えられなかったし。中型である程度経験積んで
当人としては練習積んだつもりで受験したんだから、
943の想定は全く的外れ。単なる比較できそうな数字を作って並べたに過ぎない。
957 :
774RR:2013/06/09(日) 09:13:35.77 ID:x4TzTP1E
だからと言って、受験者の大型乗車経験時間に天地の開きがある試験形式(一発と卒検)の合格率が正当な基準になるわけでも無いけどね。
958 :
774RR:2013/06/09(日) 09:16:31.68 ID:GgYlA5mU
大型2輪の教習が開始される2年位前に、試験場で限定解除した友人は
「練習所で750cc借りて15時間練習した」との事。
当時は、400ccだけで練習していては受からないと言っていた。
959 :
774RR:2013/06/09(日) 09:18:35.58 ID:6SDr3l1r
仮に試験場も教習所の卒検も評価基準が全くおないと仮定しても、
それが時間軸によって変化が無かったか?という見方もあるしね。
当時は「受からせないための試験」と真顔で言われた時代だし。
960 :
774RR:2013/06/09(日) 09:22:10.34 ID:6SDr3l1r
>>958 それでもその頃は試験場もだいぶ受かりやすくなってたんだよ。
あと練習場での練習も教本など受かるノウハウがたまってきて受かる様に成ってた。
レインボーみたいな所も有ったしね。
多分一番割食ったのは限定免許制度導入から数年のヤツでしょ。
年代で言うと今の50前後。一番うるさかった頃だ。
961 :
774RR:2013/06/09(日) 10:01:10.80 ID:x4TzTP1E
一本橋とかスラロームの基準時間って、昔は今より厳しかったの?
962 :
774RR:2013/06/09(日) 10:06:14.58 ID:x4TzTP1E
例えば今、教習所二段階見極める通った人だけが受験する課題を、合格率5%くらいの設定にするとどんな基準になるかなぁ。
一本橋は20秒近くでスラロームだと5秒前半くらいになっちゃうんじゃない?
たぶんだけど。
963 :
774RR:2013/06/09(日) 10:19:15.56 ID:IUa9oDdM
>>962 > 一本橋は20秒近くでスラロームだと5秒前半くらいになっちゃうんじゃない?
それらの基準は昔から変わってないよ。
例えば、
・スラロームのアクセルむら -5
・波状路アクセルむら -5
・S字クランクふらつき -10
・乗車姿勢不良 -10
これだけで検定中止。
はい、スタート地点へ戻ってくださいw
964 :
774RR:2013/06/09(日) 10:48:03.53 ID:x4TzTP1E
>>963 まだ、「乗れてない」状態だね。
逆にいうとその程度の腕でも試験受けられたんだよと。
教習所なら見極め不良レベルかもね。
965 :
774RR:2013/06/09(日) 11:07:41.68 ID:6SDr3l1r
>>964 それが80年ころだと普通に見てたら判らない位の「ふらつき」で返されちゃってたんだよ。
966 :
774RR:2013/06/09(日) 11:09:37.22 ID:hrmcTPj3
思い込みって凄いなぁ…
967 :
774RR:2013/06/09(日) 12:39:46.59 ID:+giDQ4bX
今は、そんなに費用もかからずに教習所で取れるんだから
教習所で取ればいいんじゃないの
>>948さんみたいに、あきらかに試験場に行くほうが負担が大きいって環境の人だって多いだろううし
ちなみに自分もそうだったんですけどね
それでも試験場を選ぶ人って“いろいろ手間はかかるけど、とにかく1円でも安く済ませたい”って人だけでしょ
昔の限定解除で取った人が、いろいろ言ってるみたいだけど
今は制度自体がないわけだから「あぁそうなんですか・・・」としか言いようがないw
968 :
774RR:2013/06/09(日) 12:58:36.58 ID:x4TzTP1E
>>965 うん、まぁそれも分からないでもない。
でも、実際一本橋の基準は10秒だったわけでね。
一本橋は10秒以上は不用だけど、普通に見てたら分からないくらいのフラつきでは減点って、運転技術を正当に審査してるわけではないことの証拠だと思うよ。
969 :
774RR:2013/06/09(日) 14:05:09.45 ID:IUa9oDdM
>>964 > まだ、「乗れてない」状態だね。
> 逆にいうとその程度の腕でも試験受けられたんだよと。
そうだよね。だから、限定解除では落ちる。
合格者がゼロでも構わない公務員(警察官)と
利益を追求する私企業のみなし公務員(検定員)との違いはあるよね。
>>967 いやいや、取得手法の問題を言ってるんじゃ無いよ。
少なくとも、「同一レベルまで引き上げるべき」って意見。
それが、記念取得免許(取得者数と年間販売台数を見れば明らか)を含んで
「事故率が減ったフンガー」ってのは、おかしいよ。って事。
>>968 採点者は自分では無くって、公務員かみなし公務員かの話だよね。
卒業させないと、教習所は利益が上がらないからねぇ。
少子化で将来先つぼみだし、しばらくは大型二輪教習で潤いたいのは
解らないでも無い。
970 :
774RR:2013/06/09(日) 14:24:15.53 ID:3CMmfLZm
>>969 で、仮に限定解除のほうが試験内容として厳しかったとして、なんなの?
限定解除で大型免許とった人は試験内容に関しては完璧だった、教習所でとった人は試験内容しっかりできてなかったかも、ということは言えるけども。
でも限定解除試験、卒業試験の内容って、笑い話以外になにか実際の運転と関係してるの?免許とってから数回の運転じゃ関係してるかもしれないが。
大型に乗れるようになって10年経った人が、教習所出身か、限定解除組なのかで、今の運転技能に影響してくる、って言いたい?
個人差(本人が公道でどう乗ってきたか、どう練習してきたか)の方がはるかにでかくなってしまっていると思うけどなあ。
まあ、勝間みたいな、いつまでたっても教習所でのおっかなびっくりレベルから上達しない人を生み出してしまった、という問題はあるかもね。
971 :
774RR:2013/06/09(日) 14:41:12.09 ID:NDl3eT2V
972 :
774RR:2013/06/09(日) 20:25:01.41 ID:hrmcTPj3
黙っちゃったね
973 :
774RR:2013/06/09(日) 20:50:50.27 ID:XCcXo7Nh
むかしはいきなり大型ってあり得なかったから、現在のいきなり大型取得ってどうなの?ってのはあるな。
で、正規のカリキュラムで免許取得に何か問題が?→昔の限定解除審査と違って客商売だからな→堂々巡りの論議
974 :
774RR:2013/06/09(日) 21:19:28.87 ID:XYVdeJ0x
むかしは車の免許とれば大型でも何でも乗れたから、限定解除厨房のアホなステイタスは理解できない、ってのはあるな。
975 :
774RR:2013/06/09(日) 21:40:11.75 ID:NDl3eT2V
>>973 そこがゴールならねwって話しかしてないよ
特定の人以外はね
実際は、位置について、よ〜い!の、その前の話でしか無いじゃん
ここはスタートラインにどう立つか
スタートラインまで来て貰おうってスレだからさ
昔話スレでも立ててやれば?
じゃなきゃ、同じように普通二輪で600まで乗らせろとか、原付で125まで乗らせろとか、延々言ってる同類と、免許システム改善スレでも維持管理すれば?
976 :
774RR:2013/06/10(月) 00:24:29.67 ID:A3n/iqE/
明日見極めです。ここの書き込み参考にさせていただきました。
頑張ってきます。
977 :
774RR:2013/06/10(月) 00:36:06.91 ID:bN7W5jtA
大型バイクなんざ練習しなくても乗れるよ。
978 :
774RR:2013/06/10(月) 00:53:46.22 ID:GLRuOicN
979 :
774RR:2013/06/10(月) 01:27:15.03 ID:bN7W5jtA
>>978 このチンカス。
わしは高1のときナナハンに乗っていわ。
980 :
774RR:2013/06/10(月) 01:28:00.50 ID:bN7W5jtA
訂正
わしは高1のときナナハンに乗っていたわ。ガキ。
981 :
774RR:2013/06/10(月) 01:36:01.80 ID:uFeE5RBS
なんでカス老害って自分から犯罪自慢始めるの?
982 :
774RR:2013/06/10(月) 01:50:12.97 ID:avA47dS1
痴呆だからな
983 :
774RR:2013/06/10(月) 01:52:50.14 ID:bN7W5jtA
偏差値低いあほがき。
昔は16歳から大型バイク乗れたんや。
984 :
774RR:2013/06/10(月) 01:54:09.66 ID:bN7W5jtA
体力、知力、運動神経のない人は原ちゃりでええやろ。
985 :
774RR:2013/06/10(月) 02:24:32.51 ID:6VJ6/36o
昔は車の免許で、ナナハンでも何でも乗れたんや、ガキ。
986 :
774RR:2013/06/10(月) 02:25:21.60 ID:6VJ6/36o
教習所で大型取っても、何の自慢にも優越感にもならへんでぇ。
987 :
774RR:2013/06/10(月) 02:57:51.61 ID:bN7W5jtA
免許は誰でも取れる。
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
989 :
774RR:2013/06/10(月) 06:23:59.25 ID:Ogf67kup
>>986 た〜またまその時代に育ち大型バイクに16から乗れたからって、な〜んにも自慢にも優越感にもならへんでぇ。
990 :
774RR:2013/06/10(月) 06:35:06.77 ID:3Z3aCyhr
16才の時から大型バイクでやりたい放題やった奴らのせいで、
ばかばかしい中型二輪免許制度が出来てしまった責任は重い。
991 :
774RR:2013/06/10(月) 07:23:18.66 ID:5tM4BN/3
釣り堀かよ
992 :
774RR:2013/06/10(月) 08:22:51.93 ID:Qi9jyi9/
アホのせいで法律は出来るからな
993 :
774RR:2013/06/10(月) 22:15:32.63 ID:dPsUlEwJ
今年の始めに大型とったけど、また教習所行きてえなぁ。
今なら結構こなせる自信もあるんだよね。久しぶりに課題走行攻め込んでみたいぜぃ。
安全運転講習はウチからハンパ無く遠いんだけど、今度申し込むかなぁ。
994 :
774RR:2013/06/10(月) 22:36:27.35 ID:GLRuOicN
>攻め込んでみたいぜぃ。
老害ってバカしかいないのか
995 :
774RR:2013/06/11(火) 00:42:50.00 ID:tpnXRm47
大型バイクは贅沢品だね。
軽四と同じ維持費のおもちゃじゃわい。
996 :
774RR:2013/06/11(火) 05:11:58.43 ID:lJxQDNav
997 :
774RR:2013/06/11(火) 05:37:21.98 ID:nMZLBRBZ
998 :
774RR:2013/06/11(火) 07:13:40.48 ID:Y/lNBiES
MCAV
999 :
774RR:2013/06/11(火) 07:17:19.23 ID:+1KYeE+z
梅ヶ島
1000 :
774RR:2013/06/11(火) 07:21:54.61 ID:uairP/2W
1000なら年内ハーレー購入
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐