【Birdie50〜90】バーディー総合スレ 9【2st/4st】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201774RR
>>198
>>199
詳しい補足THX。
取り敢えず試しに1台検討しとくわ、前向きにw
202774RR:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:V5BplWD1
1000km行かないうちにまたサイレンサー糞詰まりになった@BA13A

最初の詰まりの時はタンクに良く分からんオイル入ってたからか、泥みたいなベタベタカーボンだったけど、
今回の詰まりは湿り気少なくて砂利みたいな硬いカーボン片が多かったな。オイルをCCISに変えたのが良かったのか?
しかし、詰まりを清掃した後の吹け上がりはホント気持ちいいね。
203774RR:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:A+oV1HHr
2stの人が楽しそうなので俺もK90が欲しくなってきた
204774RR:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yCuQH93q
近くの自転車屋にFR50初期の在庫がまだあった
1台ならまだしも複数台は引き取れんなー……動くかもわからんが
205774RR:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cHIfoNfb
>>192 そりゃあんた…
サイドベアリング交換せんかったら遅かれ早かれ、カブだろうがメイトだろうが、なるわな。
BD43Aってのは、左右にあれだけカバーが飛び出してるんだぜ?
エンジンのガワがアルミでシャフトは鋼鉄なんだから、あれだけ長い部品だと膨張率の差がばかにならんのよ。
そりゃベアリングはかなり疲労するわな。だからサイドベアリングはリングと一緒に5万キロで換えろ。そこが弱点なんだから。
サボったら3万からアタリが出てくるシリンダーがもったいない。
206774RR:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HIOs7vhB
腰下OHかい・・・素人にはキッツイな。
207774RR:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:A+oV1HHr
>>205
ベアリングは確かにそうかもしれんが、カブのロッカーアームとバルブ
タペットあたりはバーディーよりヤワなのは確か。ひどい音しているのが
多すぎる
208774RR:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Zio/falK
>>207 よそはよそ! うちはうちです!
209774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:bq4Dbgqo
まだまだまだまだまだまだまだまだ
210202:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ZRV1HEdX
だめだなー。なんかサイレンサー出口のカーボンを取っても
高回転域のリミッターが外れてくれない。チャンバー全体外しての掃除が必要そう。

BA14Aの人はチャンバーのメンテってチャンバー焼く(焚き火かバーナーかでもまた分かれると思うけど)のと洗浄剤投入、どっちの方が多いのかな?
Kシリーズだとざっち検索した感じ、バーナーの人が多かったけど。
211774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9VZ5iEba
排気ポートにカーボンがたまってることがあるよ
212774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Dcy3JnTs
>>210
自分は出口の部分を焼いただけで大丈夫でした、
バイク屋によるとまたそのうちなるでしょうねえ、とのこと。
>>211
そうですね最終的には開けるしかないでしょうね


・・・走行1万キロで手放したコレスクはあのアップタイプチャンバーでもならなかったんですがね、、、
213202:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KPfbVOB2
>>211
そうか、ポートの可能性もあるんだな。THX。
>>212
開けると言っても、2stの排気ポート点検はマフラー外した穴を覗き込むだけだぜよ?
ピストンに縦傷入ってないかもこれである程度は点検可能。
ヘッドやクランクケースを割る必要は全然無い。

色々検討したけど、ポート点検とエキパイ側からの針金清掃で回復しないようなら、
俺はバーナーでもパイプユニッシュでもなくて、両側に栓かまして「サンエスKと熱湯」のぶち込みで逝ってみる事にした。

詰まってるか詰まってないかは(事前にかなり掃除しなきゃまずいけど)
直接片側口でくわえて息吹き込んでみれば、排気に手を当てるよりもよりはっきり分かるとか、
カーボン溶かすなら最低でも原液だけでも湯煎しろとか、熱湯も入れられればなお良いとか、
サンパチ持ってる知り合いのおっちゃんにいろいろ教えてもらえた。
214774RR:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:FuQGzXGf
まだまだまだまだまだまだまだまだまだ
215774RR:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Jy0NeVoQ
BA14Aの購入を検討中です。
(ただ、走行5万km目前という物件)
色々検索してみたのですが気になった点がありまして。

・2stバーディーはクランク周りベアリングの交換サイクルはどれ位でしょうか?
・JET-COOLEDの整備性っていかがでしょうか?
(ファンは樹脂製?金属製?腰下カバーはアルミ製ですか?)
・購入前に用意すべき専用工具等はありますか?

過走行の現状車をレストア前提での購入予定です。
しかし情報が中々見つからず、こちらで質問させていただきました。
216774RR:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KHCt+KG9
>>215 レス付かないね。それより後輪ドロヨケ裏の腐食が心配じゃないか?
左右からモナカ合わせにした車体で、そこからサビがタンクに回るから。
タンクにサビが回るとビジバイは寿命なんだ。エンジンや他のパーツは交換できてもね。
フレーム交換って実はよほど好きじゃないと、えらい手間がかかるから誰もやらないんだよ。
217202:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+zAvXA8v
チャンバー外して排気ポート見てみたが、草刈機みたいなゴッテリカーボンみたいな状況は全然無かった。
エキパイもそれほどカーボン溜まってなくて、質感もやや乾いた感じで、2st原スクみたいなデロデロ状態ではなかった。
ただ、知り合いのおっちゃんから聞いたチャンバー詰まり判定法はマジで正確だった。
事前にパークリとかでよーくエキパイの汚れ拭き取って、口でくわえて息吹き込んでみると、
詰まり気味のチャンバーって本当に息の通りが悪いんだわ。その後針金で再度念入りに排気口側から突っついてみたら、
スーッと抵抗なく息が通るようになった。排気に手を当てて判定するよりずっとわかりやすいよ。
おっちゃんによるとサイレンサーの芯を外した状態では抵抗なく息が通って、芯を付けるとほんのちょっとだけ抵抗が残るのが正規みたい。
ただ、針金で突っつく方法は詰まりの原因になってるカーボンを突き崩すだけで、それを排出できる訳ではないから、
突っついて詰まりを通した後は、しばらく芯を付けずに飛ばし気味で走って細かくなったカーボン片を排圧でぶっ飛ばした方がいいんだってさ。
これをやって何度もすぐ再発するようなら、そこで初めてバーナーで焼くなり溶剤で溶かすなりで、
大きなカーボン塊をどうにかしなきゃという選択肢が現れるんだって。
今回はこれで直ったから、サンエスK暫く使わない状態で寝かせる事になっちゃうな(´・ω・`)

>>215
俺も将来的にRC100の4速組み込み試してみたいから、
エンジンバラしにどの程度特殊工具必要になるのかは気になる・・・。
整備書見ると本当に特殊工具のオンパレードで引いちゃうんだわ。。
この手の2stばらしたことないんで、実際に明示されてる特殊工具のうちの
どれぐらいがメーカー純正で必要なのかがよくわからん。
218774RR:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lVWt1sIa
バーディー
219774RR:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LBdH5BCb
面白いインプレ動画みつけた
http://www.youtube.com/watch?v=bhSa6SiwOAQ
220774RR:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mW1H69P+
>>219 昨夜拝見。なかなか誠実w
221774RR:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3myYwTX/
郵政バーディー乗ってる人いる-?
MDはたまに見るけど。
222774RR:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5t3eVw7j
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ
223774RR:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:m/G4Cu1t
毎年思うんだが今年も言わせてくれw
靴の内側が熔けそうだーw
224774RR:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:K/r0ESwk
ステップもあたたかくなるよね
225774RR:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:59Y1vUz0
オクでFR50の4型というのを買いました
これは部品供給はどんな感じですか?
化石級でしょうか
226774RR:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:rtVq0Gkr
新バデの0.7Lは株の1Lに比べてこの時期オイル負荷でかいな…
オイルクーラーほしい
227774RR:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:M/Jmmyu8
42Aで配達たまに乗るけど株110より小回りきいて力ないけど運転楽だよ
228774RR:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tGdktCOT
カブ110に乗ると、独特の癖や欠点が目に付く上にバーディーの良さまで見えてくるね。
以前は売っ払っちまおうか、なんて思ってたのにな。
229774RR:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xXkAmyRc
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ
230774RR:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gbEC7hw/
2ストでカブより速くて面白そうと思ったけど社外パーツないよね
カスタム後はカブのほうが速いかな?
231774RR:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T1NTWJ51
正直言って、ボアアップしたカブのほうが速いわな。
バーディーの面白さって何だろ?ツーリング先でカブ乗りに色々聞かれることかな。
あとは自己満足。2ストオイルを入れる時の優越感や、煙幕張る楽しさとか?
232774RR:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e18c4amX
古い2ストだとエンジン壊れたら特注で直すか廃車みたいな感じですか?
なにかのエンジンと互換性あるのでしょうか?
特に90ccとかスワップできたら最高なんですが…
233774RR:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:snQNqnFR
そこはどのぐらい古いかによるんじゃね?
234774RR:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jQo6590k
バーディー80の4stの方を買おうと思ってます。
買うとなるとやはり90の方がいいでしょうか?
235774RR:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2N1aoHpA
今、北海道ツーリング帰り新潟行きフェリーの中。
BD43Aだけど一台も同じバイクとすれ違わなかったよ。
このバイク、一体何台売れたんだろう?
236774RR:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:L4YJO8ia
何台と会って何車種だったか
会わなかった車種のほうが多いでしょ
237774RR:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xZg1R6MR
BA43Aのオイル交換したんだが、ドレンが固い・・・
緩まないんじゃなくて、工具で緩めてボルトを手で回すときに固いんだが
工具使わないと緩められないレベルの固さ
一応、本締めできてオイル滲みや漏れはないけど近いうちにヘリサートかリコイルだろうな・・・
238774RR:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9fOdetRI
ネジ山が汚れてるんじゃない?
硬いからヘリサートとかなんか違う
239774RR:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nP7VJLLK
>>238
レスサンクス
いや、オイル排出後も固いからねじ山終わりかけてるのかと思ってるんだが、やはり汚れなのか???
ボルトにアルミの屑はついてなかったんだが・・・
後で確認したら漏れてたから、バイク屋に行ったら増し締めしてくれて、次回ガスケット交換だと言われたわ
ま、潰れても直せるんだから気軽に行こうかなと思ったよ
240774RR:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J+GzdTf5
緩めるとき固いのはネジ山終了。
斜めになってるから漏れるんだよ。
241774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QFQR4xJq
汚れなのかと聞かれてもわからないけどボルトとネジ穴を清掃して、
だめならボルト替えてぐらいしてからヘリサート考えたらいんじゃね
242774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XY+ErSC+
ホシュ
243774RR:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Yk08r6ig
BA13Aでオイルタンクのセンサーからオイルが漏れていたので、
一度センサー外して差し込み部分のゴム栓にシールテープ巻いて差し直した。
ここまでは他のバイクでもよく事例や対処法が載っている話で、
実際に「差し込み部分からのオイル漏れ」は止まった。

しかし、今度は差し込み部分からではなく、センサーの中央、配線が出ている辺りのゴムの継ぎ目から、
1日数滴程度の割合でじわじわ滲んでくるようになってきた。
ひとまず、時々オイル拭き取りながら残量灯点灯まで使い切って、改めてレベルセンサー調べてみたら、
配線は樹脂部品に通されてゴム栓の中央部に差し込まれてるみたいだったので、
注意深くゴム栓の中央部の継ぎ目をめくってみたら、樹脂部品とゴム部品を綺麗に分離する事ができた。
経年劣化でゴムが痩せるとタンクの差し込み口に当たる外側だけじゃなくて、配線が通っている内側の密閉もダメになるんだね。
樹脂部品側にもシールテープを薄めに巻いて、ゴム栓にガッチリ差し込んでタンクに組み付けた。これで漏れが止まってくれればいいけれど。
これ以外で更にセンサーから漏れる要素があるとすれば、配線の心線伝って、破れた被覆からオイルが滲んでくるパターンしか考えられん。
244774RR:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:L4QBZxwO
丸目の2サイクルって相当古いよね
オイル切れでエンジン焼き付いたって相談を受けたんだけど腰上パーツでなさそうですか?
245774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N9jVYHkK
BD43の不動エンジン開けたらオイルポンプのギアがなめてた
なぜプラギア?
いやいや、それ以前になぜなめた?
オイルポンプ自体は軽く回るのに・・・
246774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:As8FPLp4
>>245
K6は弱い。K7は対策済みらしい。
247774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:53tOOgn3
Hosi
248774RR:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MnbmXC69
FD110LOVEは仲間にして貰えますか?
249774RR:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ovJkWyV8
チョイノリのカムも樹脂だったね
途中から金属になったけど
250774RR:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gbsak110
>>246
K7は、金属になったの?
品番調べると50バーディーも同じの使ってるっぽいんだけど・・・
カブは、当たり前に金属だった気がする
量産車で技術への挑戦しないで欲しい
251774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:05f34iaH
異物噛んだんじゃね
252774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:37VWhB9I
異物噛んだんじゃね
253774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:37VWhB9I
書き込めたよ!

このバイク何万キロ走れるの?
BA41Aだわ
254774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:i7DuG0gL
型式なんでもいいから、最長不倒者出席乞う
255774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DI/NqjP+
>>250
K7も樹脂だよ。というか、樹脂でも金属でも耐久性は変わらないらしいよ。
カブでも距離乗ると普通に磨耗するし。
256774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sHkju74f
オイル管理が適切なら耐久性は心配しなくていいと思う
257774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:n5DuCrSk
俺のバーディー
http://i.imgur.com/sdkRaWl.jpg
258774RR:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:er477g3e
>>257
キレイな青ですねえ後塗り?・・・で思い出した

猛暑で今月に入ってから洗車できてません、ゴメンよマイ14A
259774RR:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UdYAOYLf
おしゅ
260774RR:2013/09/05(木) 11:19:27.77 ID:zcPRYHFN
>>257 コダックのインスタントカメラかい?
261774RR:2013/09/05(木) 19:48:00.06 ID:quIlhWm5
>>260
iPhoneのカメラアプリっす。
262774RR:2013/09/05(木) 22:22:49.56 ID:FkqVBIEE
バーディ90K7とカブ110 半々でほとんど同じように乗ってる。走行距離も
ほとんど同じ

多分、バーディー90が先に壊れるだろうな
263774RR:2013/09/06(金) 04:00:12.84 ID:v6wTo94z
262
走行距離も
264774RR:2013/09/06(金) 04:07:35.61 ID:BGAQ5QwD
BD43A初期 4万5千キロ 絶好調
265774RR:2013/09/06(金) 21:33:31.28 ID:TQcjfmMr
>>257
カッケーなおい
266774RR:2013/09/07(土) 12:01:23.95 ID:oO11qAwJ
>>265
ありがとうございます。
267774RR:2013/09/07(土) 23:55:30.23 ID:z4SMszD5
もす
268774RR:2013/09/09(月) 00:52:25.97 ID:vCWU7AtD
hozen
269774RR:2013/09/10(火) 05:24:20.82 ID:R27XrVgD
ほう
270774RR:2013/09/10(火) 12:17:55.64 ID:CnG+2qN3
BD43A
プラグ交換 焼け良好
オイル交換 1000km乗っていつものタイミング
まだよごれは少ないがケチらず 10w-50
ちぇーん調整・・5000km走行したがまったく伸びていない
さすが428(オイルはこまめにやっているけどね)
271774RR:2013/09/11(水) 07:26:28.09 ID:2ApnFQt3
hosen
272774RR:2013/09/11(水) 10:41:22.74 ID:gQRNm48x
横から失礼します。
当方リトルカブとバーディー50(現行)で迷っているものです。
現行バーディー乗りの方にお聞きしたいのですが、跨がった時の膝の曲がり具合などどのような感じでしょうか?
周りで実車を見かける機会が無いもので…
273272です。:2013/09/11(水) 10:59:49.84 ID:gQRNm48x
すいません書き忘れてましたが、身長は170cmほどです。
274774RR:2013/09/11(水) 19:03:02.19 ID:5Kjpa44D
自分は以前スーパーカブに乗っていました。今は2サイクルバーディーの17インチ車です。
まあ、参考にはならないでしょうけどスズキ車は合計4台乗りましたがホンダより足つきがいいです。
当方、170センチ胴長短足w
275774RR:2013/09/11(水) 23:29:23.46 ID:jA8RSgJ4
オイル交換に出したら加速が弱くなってエンジン音が籠ってるような感じになった・・
最高速は変わらないから、オイル入れすぎだと思うけど抜くの面倒だからこのまま次回交換まで我慢しよう
前もこんなことあったような無いような?
276275:2013/09/12(木) 15:13:13.43 ID:dCbo8/Ua
点検窓みたらFレベルを超えてたからストローで抜いてみた
100cc弱抜けたが、吸い過ぎてオイル飲んだンゴw
277774RR:2013/09/12(木) 18:32:47.45 ID:HD4LqTJk
>>276 この変態めw
278774RR:2013/09/12(木) 19:17:05.64 ID:nTIZOni2
チャンコロカブよりはマシじゃね?
279275:2013/09/12(木) 23:30:23.44 ID:dCbo8/Ua
ちょっくら試乗したら、エンジン音が元に戻ってた
加速は改善したようなあまり変わらないような?
280774RR:2013/09/13(金) 14:06:53.36 ID:h3dZYAqp
無茶な話だけど誰かfr50 ba12aの使えそうなシリンダー持ってたりしないですかね?
ピストンキットは見つかったけどシリンダーは見つからない
281774RR:2013/09/13(金) 16:22:13.82 ID:1bSYSAzG
程度のいい中古エンジンから部品取りとかダメなの?
焼き付き?
282774RR:2013/09/13(金) 22:25:38.35 ID:z5jQPvl1
焼き付きです
ナップスで聞いてみたら純正部品がまだあるらしい
17000円ぐらいだけど新品でるならそれでいくべきかな…
283774RR:2013/09/14(土) 11:16:32.07 ID:n+qc+J/6
さすがスズキだねえ、14Aなら少し新しいから十年後も大丈夫か

>>282
無事に治るといいですね。
284774RR:2013/09/14(土) 23:21:12.01 ID:6++ZpzKn
チェーンが部分伸びしてるから交換しないと・・・
あとグリップヒーターもつけたいな
285774RR:2013/09/14(土) 23:39:27.07 ID:nT+98m24
無印FR50、しかも発売開始初年の初期型未登録車が2台、近くのバイク屋にある
うちにはもう置き場がないのでパスしたが、誰か買ってやってほしいなあ……
286774RR:2013/09/15(日) 03:34:15.89 ID:QD4xgytf
カブがリコール問題で揺らいでる間に
バーディー125出しちゃいなよ。
実燃費50位上で。
287774RR:2013/09/20(金) 06:19:32.88 ID:uwjNnrF5
バーディー
288280:2013/09/20(金) 14:37:02.97 ID:fgQQlvSS
結局純正シリンダーを買ったものの俺のバーディーはba12aではなかった
丸目の2サイクルなんだけどもっと古かったってことかな?

なんとかエンジンは組めたけどマフラーとの接合部が全然違って直管状態

それでこのシリンダーに合うマフラー探してるんだけどこれつくかわかりますか? http://ilovemotor.jp/shop/g/gSD8539/
289280:2013/09/20(金) 15:11:44.82 ID:fgQQlvSS
ちなみこんな感じ
http://www.imgur.com/rOsYASa.jpeg
そしてこんなマフラー
http://www.imgur.com/c7cFBMJ.jpeg
290774RR:2013/09/20(金) 15:43:04.50 ID:lM7Vxg9a
ンーすごい行灯バーディーですね。
スズキのことだからもしかしたらマフラー純正で出るかも。
あとは直すかヤフオクで探すか(エンジン80のならあったマフラー込みかな、GA50や旧スクランブラーあたりとかは?)
291280:2013/09/20(金) 22:23:38.02 ID:DLfPpxGA
ありがとー
レッグシールドは外してるだけであるんだ
純正マフラーはサイレンサーだけ出るって言われたけどエキパイとサイレンサー別れてる時点でやっぱ違うんだよね
80のエンジンてポン付けは出来ない?
今回はじめて腰上ばらした程度であまり技術力はないからなあ
292774RR:2013/09/20(金) 22:59:12.21 ID:unDKd0dg
>>289
FR50の無印だね
車台番号FR50-11xxxx〜19xxxxくらいかな?
手元に'74年版のパーツカタログがあるけど、そこに載ってる物よりは新しい車体だ
俺が昔持ってたFR50は車台番号が5桁のやつだったw

マフラーなんだけど
これもうろ覚えで悪いんだが、FR50-xxxxxもBA12A-10xxxxも
そのアイ○○モーターの画像とはエキパイのシリンダー側の形が違ってたような気がする
真ん中の丸い部分とネジが通る部分が分かれてなくて、面一になってたような…
こんな感じ

ttp://ilovemotor.jp/shop/g/gND5099/

パーツカタログ見てもこっちが正解っぽいから、多分間違いないかと
293280:2013/09/20(金) 23:08:00.25 ID:fgQQlvSS
うわーありがとー

そうなんです
その面一のがつかないシリンダーを仕入れてしまったので非常に困っておるのです
それで>>288のやつならつかないかなと

ba12aのシリンダー買ったのにここまで形が変わっていたのは想定外でした
294774RR:2013/09/20(金) 23:36:35.12 ID:unDKd0dg
>>293
んー、それなら多分>>288ので合うと思う、って言いたいんだけど
ア○ラ○モーターってたまに間違えた見出し付けたりするから油断ならんのよな……

2stバーデーはFR50-xxxxxとBA12A-10xxxxしか持ってたことがないからなー
より新しい個体については実車がどうだったと言えない、申し訳ない
295774RR:2013/09/21(土) 02:17:50.38 ID:PikFkH20
リム打ちしてホイールが変形してしまったようでハンドルがぶれるようになってしまった。スポークホイールの修理するまでもなく手放そうかと。BA41乗りでした。
296774RR:2013/09/21(土) 06:39:29.88 ID:wX90laFK
>>295
つ禿オク
297774RR:2013/09/21(土) 14:17:38.74 ID:h35K1jI6
>>293
その行灯、焼き付き前はどのくらいスピードでてました?
自分は昨日からFR50の4型というのにのってます
40キロにメーターがさしかかると、スロットルにまだ余裕が
あるのに失火するかガボガボいう感じでそれ以上出ません
スプロケがショートなのはいずれ直しますが、それにしても
遅いです
他のかたの行灯の具合を知りたいです。
298774RR:2013/09/21(土) 16:04:02.38 ID:2iazW3B9
2st全盛だな、そいで最高速と燃費は?
299774RR:2013/09/21(土) 18:11:15.01 ID:h35K1jI6
燃費はわからない
速度は40ちょっとで失火する感じ
スプロケがショート寄りなせいもあってそこまで
ただエンジンの余力はまだある感じ
300774RR:2013/09/21(土) 18:48:52.71 ID:rjoPEpnY
>>299
>速度は40ちょっとで失火する感じ
うちのはBA13Aだけど、その症状うちの場合はチャンバーの詰まりだった。
失火というか回転がそれ以上上がらないような感じにならない?
バーディーのマフラーは隔壁と細いパイプで何度も排気がループしながらサイレンサーから出て来る構造なんだけど、
一部詰まりやすい部分があるみたいで、サイレンサーの芯外して、
中覗き込むと見える細いパイプにハンガー伸ばした針金突っ込んで詰まりを取るようにしてるよ。
時々芯を外して出口のカーボンは掻き出すようにした方がいいかもしんない。