軽暖親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part351

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆軽暖親切な奴がポン酒を啜りながら何でも質問に答える!

├三寒四温の時期は体調管理を怠らない事。飲酒運転ダメ、絶対。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
├大試験、春田、御松明、雪の果、引鶴、炉塞、胴着脱ぐ、燕、春雨、蘆の角、etc...
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo03.html

☆直前スレ
├白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part350
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1362135317/
2774RR:2013/03/19(火) 12:26:04.29 ID:t0trx2rg
1乙。けいだんでいいの?
3774RR:2013/03/19(火) 12:34:55.93 ID:eFfe+3eF
>>1
おっつ〜
4774RR:2013/03/19(火) 13:22:15.73 ID:bLiGrmpL
>>1

楽天で
・商品代金2980円
・送料525円
の品物を同じ店で2つ買い、2980円×2+525円で6485円でした。
で、一方の商品を返品したいと思って連絡したら、返金額は

商品代金2980円−振込み手数料630円−送料525円の1825円でした。

これって、2つの品物を同じ箱に入れることでそちらからの発送が525円に
抑えることが出来ているんだったら、返品の際に送料を差し引くのは
送料を2重に取ってることにならないでしょうか?
5774RR:2013/03/19(火) 13:26:15.11 ID:ZpfU6VNX
>>4
それは返品時の送料じゃないのか?

何れにしても送料は1個でも2個でも同じなら
返品が1個でも2個でも同じ
6774RR:2013/03/19(火) 13:27:53.64 ID:3O01f4Bl
送料は店に払わせればいい
7774RR:2013/03/19(火) 13:36:52.40 ID:bLiGrmpL
>>5
>>6
回答ありがとうございます。
返品時の送料はこちら側の負担です。

A:1つ目の商品の代金2980円
B:1つ目の商品の送料525円
C:2つ目の商品の代金2980円
D:2つ目の商品の送料525円

これを全部足すと7010円になりますが、実際は6485円でした。
最初は2つの品物を同じ箱に入れることで送料を自動的に
削ってくれてるから、返品の際はその手間賃?のDの分を払えということなのかなと
思ったのですが・・・
8774RR:2013/03/19(火) 13:42:45.80 ID:6EwR7bSo
>>7
1個で送料525円
じゃあ2個なら送料1050円で3個なら送料1575円だよね?
というのが気のせいなのです
9774RR:2013/03/19(火) 14:16:54.58 ID:vCzlEi6j
>>7
電車が1駅や2駅長く乗っても運賃が2倍3倍にならないように、荷物も一緒に送るならちょっと増えたぐらいじゃ大して送料変わらんのだよ
10774RR:2013/03/19(火) 14:22:53.93 ID:ZpfU6VNX
会社の仕事があって4人で鈍行と新幹線を乗り継いで
言ったのだが、地方でタクシーに乗ったのに
料金は4倍じゃなく1人の時と同じだった。
4倍取られた新幹線と山手線はボッタクリだな。
11774RR:2013/03/19(火) 16:17:25.23 ID:+1ETWMrb
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bike/img/13149390290001.jpg
自賠責のシールの色って変わったん?
今日、自賠責入ったら今までと同じ青のシール貰ったんだが。
12774RR:2013/03/19(火) 16:24:40.40 ID:eK96OH2h
青、橙、紫、黄緑、赤、黄、緑
13774RR:2013/03/19(火) 17:33:25.37 ID:Z8ACH+Xp
カブって信号待ちでNから4速入りますか?
14774RR:2013/03/19(火) 17:59:01.30 ID:YEbunS6W
試してみれば判る
15774RR:2013/03/19(火) 18:32:14.97 ID:KUG7In4V
次のスレタイは4月の季語か5月の季語でもいいような気がする。
気候的には、なんか3月が吹っ飛んでいきなり4月が来てる
16774RR:2013/03/19(火) 18:36:22.70 ID:GbNpIucg
会社の事務員さんが更年期障害や腰痛で苦しんでます
川崎区在住なのですが病気平癒で有名な神社ありませんか?
御守り渡したいのですが
とても優しく社員の世話をしてくれるのです
17774RR:2013/03/19(火) 19:23:34.27 ID:tO6wB9jH
>>16
腰痛と更年期障害はセックスで軽減できるよって教えてあげたらどうか
18774RR:2013/03/19(火) 19:30:17.08 ID:pZjjNOXa
>>16
あまり関わりのない人からそういうものを貰っても嬉しくない。
食い物とかで感謝の気持ちを表現した方が良い。
19774RR:2013/03/19(火) 19:46:18.60 ID:3O01f4Bl
御守りとか宗教くさい
腰痛にいいクッションとかどうよ
20774RR:2013/03/19(火) 19:49:08.08 ID:X00s1QoW
バイク泥棒は多いけど、
その検挙率が低いのはなぜですか?
21774RR:2013/03/19(火) 20:08:39.94 ID:hSPMMhcI
会社で労務関係の仕事をしています。
突然、社員の奥さんから電話が掛かってきて扶養(3号被保険者)から抜いてほしいと連絡がありました。
仕事でも始めたのかなーと思って保険証を持ってきてくれればすぐ手続しますって答えたら、郵送されてきて子供の含めて送られてきました。

質問
1、被保険者(社員)に無断で扶養を抜いても問題ないだろうか?
  具体的には、離婚とかの調停なんかしてて子供の親権問題で『もう扶養から抜いてあるし(キリッ』なんてやられたら自分が悪者に・・・
2、被保険者(社員)に聞くとして、どうやって聞けばいいの・・・?
  離婚と考えるのは早計だけど、非常にデリケートな問題だと思うし。
3、ところで、被扶養離脱の証明書を送ってくれと言われたんだけど・・・なにそれ?
  そんなもん出したこと無いし聞いた事も無い。被扶養異動届には3号離脱証明書がくっ付いてるけど、これは年金事務所のための書類だし。

以上、分かる範囲で結構なので教えてください。
あ、一応。社会保険は全国健康保険協会です。
22774RR:2013/03/19(火) 20:15:09.26 ID:pZjjNOXa
>>20
どうやってバイク泥棒を探すのですか?
23774RR:2013/03/19(火) 20:32:44.48 ID:+1ETWMrb
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bike/img/13149390290001.jpg
自賠責のシールの色って変わったん?
今日、自賠責入ったら今までと同じ青のシール貰ったんだが。
24774RR:2013/03/19(火) 20:36:16.87 ID:eK96OH2h
11 :774RR [↓] :2013/03/19(火) 16:17:25.23 ID:+1ETWMrb (1/2)
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bike/img/13149390290001.jpg
自賠責のシールの色って変わったん?
今日、自賠責入ったら今までと同じ青のシール貰ったんだが。
25774RR:2013/03/19(火) 20:42:58.23 ID:pZjjNOXa
26774RR:2013/03/19(火) 21:00:01.59 ID:+1ETWMrb
12 774RR sage New! 2013/03/19(火) 16:24:40.40 ID:eK96OH2h
青、橙、紫、黄緑、赤、黄、緑


24 774RR sage New! 2013/03/19(火) 20:36:16.87 ID:eK96OH2h
11 :774RR [↓] :2013/03/19(火) 16:17:25.23 ID:+1ETWMrb (1/2)
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bike/img/13149390290001.jpg
自賠責のシールの色って変わったん?
今日、自賠責入ったら今までと同じ青のシール貰ったんだが。
27774RR:2013/03/19(火) 21:52:12.85 ID:2zQxJ+/B
次の日仕事がある時は、なかなか眠れませんし、
眠れない→起床時間まであと○時間しかない・・→イライラする→余計眠れない→気が付いたら寝るが、目覚めが非常にキツイor寝坊
また、次の日ツーリングに行こうと予定立てた時も同じように寝付けず、イライラしたり、
昼〜夕方に起きて行く気が無くなったり、朝起きても「○時間しか寝てないからこんな状態で運転なんかできるか やめた」という思考に行き着きます

対して次の日が休みで何も予定が無い時は、まったく何も意識せず眠れるし目覚ましを用意しなくても
自然と起床時間に起きられるし、睡眠時間的に何時間寝た等意識しないし、短時間しか寝てなくてもイライラしません

どうすれば、次の日仕事の時やツーリングの時も上記と同じ意識、精神状態で快適に睡眠がとれるのでしょうか?
28774RR:2013/03/19(火) 22:28:36.02 ID:LQ6uJBp8
>>27
意識は自分でコントロールするしかないんじゃないの 宗教とかありかもよ
寝たいだけなら病院いけ睡眠導入剤のめ
29774RR:2013/03/19(火) 22:36:23.14 ID:VdysQrdV
なんちゃってカーボン板を切る場合は
刃物はなにが良いでしょう
ジグソーかサンダーを予定してます
30774RR:2013/03/19(火) 23:19:24.80 ID:3O01f4Bl
切ったことないが電ノコならどれでも切れるんじゃね
サンダーはグラインダーの間違い?
切れないこともないけど柔らかいものに使う工具じゃない
31774RR:2013/03/19(火) 23:21:12.44 ID:ufQGhS8B
切った事も無い、サンダーも知らない、それでも答える君はいい人だと思う
32774RR:2013/03/19(火) 23:22:13.08 ID:z0ftBkIL
一年前にシール類、メタル交換でOHし放置していたフロントフォークを
組んでみたらオイルが垂れるほど漏れます。
インナーに軽い点サビがあるものの別々のバイク屋2人にもこれくらいなら大丈夫と言われていました。
自分もそう判断したのですが結構な勢いです。
これは1年放置がまずかったの?再OHするか新たなインナー探すか迷ってます。
33774RR:2013/03/19(火) 23:24:55.52 ID:z0ftBkIL
>>29
サンダーでもいいけど粉が凄いよ。回転工具より往復工具の方が楽。
刃物はFRP用でいいです。
34774RR:2013/03/19(火) 23:27:33.49 ID:tzEGQbvt
>>32
鉄じゃなくてゴムが逝ったんじゃないの?
35774RR:2013/03/19(火) 23:29:58.59 ID:VdysQrdV
>>30
ありがとうございます
正式名称はハンドグラインダーだったと思います

>>33
カーボンのカットをググると目の細かなノコを使ってるようですが、ホムセンでみたFRP用のジグソー刃はかなり大きな目のものだったので更に悩んでます
目の大きな刃を買ってジグソーで挑戦でイイですよね?
頑張ってみます
ありがとうございました
36774RR:2013/03/19(火) 23:36:33.60 ID:3O01f4Bl
>>31
妄想で書いちゃう癖です
でもある程度はわからない?
37774RR:2013/03/19(火) 23:40:04.04 ID:z0ftBkIL
>>35
多きさ、厚みがわからないのでなんともですが薄いならPカッター、ハサミとかでも切れますよ。
厚くても金属用万能バサミとかでおおまかに切ってヤスリで仕上げるという手も。
http://www.arde.co.jp/item/3505-3668967/
これとか安くて逃げ防止のギザ刃で倍力もついてて良い感じでした。
38774RR:2013/03/19(火) 23:51:15.16 ID:VEzbjOIx
>>35
うむ大きさ厚み目的がわからんとなんとも回答出来んな
割れやささくれも起こる素材だから
ジグソーならできるだけ目が細かい方がいいし
目的のサイズがあって、そのサイズぴったりにしようとするなら
若干大きめに切ってからヤスリで整えた方がいい
39774RR:2013/03/19(火) 23:52:50.86 ID:LQ6uJBp8
てかなんちゃってカーボンてカーボンじゃないって事でしょ
40774RR:2013/03/19(火) 23:57:14.99 ID:VdysQrdV
大きさは仕上がりサイズで8cm*15cm程度の三角形で
厚みは1mmの物と3mmの両方を作ってみます
1mmの方は多少、曲線を使ってみるつもりです
初めてのカーボン加工初級編で遊んでみようかと思いまして
サイズはある程度アバウトです
41774RR:2013/03/19(火) 23:58:26.49 ID:z0ftBkIL
>>40
ならば金属用ハサミの柳刃がベストかと。

>>39
FRPだね。
42774RR:2013/03/20(水) 00:02:33.00 ID:9S6WxsRu
なんちゃってカーボンってプラに印刷シート貼り付けのあれ?
それとも焼いてないカーボン?
43774RR:2013/03/20(水) 00:04:37.79 ID:VdysQrdV
FRPの表面にカーボンを貼り付けたやつです
一般的なカーボン製品なんかはこのパターンですよね
44774RR:2013/03/20(水) 00:04:47.91 ID:bsyrMOOU
CFRPでしょ。
45774RR:2013/03/20(水) 00:07:30.86 ID:plH35IN5
>>43

カーボンプリント(カーボン柄の製品)
ドライカーボン(マジモノ)
ウエットカーボン(FRPにカーボンクロスを挟んだもの)
だね。
46774RR:2013/03/20(水) 00:19:48.02 ID:CSazdZpr
>>32
組み方が悪かった、組む時にシールを痛めたに全部
47774RR:2013/03/20(水) 00:22:29.10 ID:plH35IN5
>>46
わかった。組み直してみるよ…
48774RR:2013/03/20(水) 00:23:20.08 ID:CSazdZpr
>>40
俺なら1mmならカッターPカッターでやるけど
3mmとなるとジグソー使うかな
49774RR:2013/03/20(水) 00:30:05.23 ID:CSazdZpr
>>47
ああ
一年前に(車体から取り外した)フォークをOH(組んで)、
この度それを車体に「組んだ」ってことか

車体への組み付けが悪かったんじゃ?って意味じゃないよ
(一年前のOHで)組んだ時に既にシール痛めてたんじゃないの?って意味ね
一年放置は関係ないと思うよ
50774RR:2013/03/20(水) 00:34:13.52 ID:plH35IN5
>>49
うん。理解できてる。とりあえずオイルシールだけ交換で再OHしてみる。d
51774RR:2013/03/20(水) 00:48:26.83 ID:3+2Ok0KN
>>20
地域によってまるで違うとは思うけど、首都圏あたりは酷いことになってるらしいね。

バイクをいたずらされたので近所の警察署に届けに行ったら、「ちょっと来てみて」と
裏手に連れて行かれて、バイクが何十台もずらっと並んでるのを見せられた。

「?」と思ったら、全部盗難バイクで、連絡しても引き取りに来ないんだって。

その後、空き巣とかもあった関係で、集合住宅で相談して監視システムを
入れたから、うちの建物と敷地内については収まってるけど、監視システムなしの
ところだと、危なくてどうもならん。
52774RR:2013/03/20(水) 01:47:24.41 ID:W6yf7KV8
免許証の写真に上手く写る方法ありますか?
整形以外で
53774RR:2013/03/20(水) 01:50:19.82 ID:8BbmwpcU
散髪して背広を着ていくと良いよ
54774RR:2013/03/20(水) 01:50:34.23 ID:IERWqPP9
よくアーミーナイフ(十徳ナイフ)に付いてる小さなハサミが理解出来ません
何かを切るのであればナイフで十分でしょうし何かを摘むには明らかに向いてないです
こともあろうに設計の新しいレザーマンのツールにも付いてたりします

個人的には小さなハサミよりもピンセットや爪切りのほうがふさわしいと思うが
どうしてメーカーは伝統的に小さなハサミに拘るのですか?
55774RR:2013/03/20(水) 03:23:12.37 ID:q40jNg2h
>>54
いやいや。
あのチンこいハサミにも意味はある。

たとえば絆創膏のような小さく薄く破れやすいものを切るのにナイフでは難しい。
だからハサミなのだよ。
56774RR:2013/03/20(水) 07:13:18.46 ID:J17V9S2s
>>52
ゴールド免許になると持込み写真で申請できる(うろ覚え)
57774RR:2013/03/20(水) 07:24:34.19 ID:VTX8ZSOu
青3年のときでも警察署に写真持込みで更新してたし
免許交付時も持込み写真が使われたし
流れ作業的に撮影されるらしいイベントの経験がないです
58774RR:2013/03/20(水) 07:26:25.80 ID:DQNq0ef7
>>57
二輪免許取って、免許書き換えの時に流れ作業的に撮影された。
59774RR:2013/03/20(水) 08:44:46.20 ID:ora5u8Uv
>>21
回答無いので取り下げてマルチします
60774RR:2013/03/20(水) 12:14:35.49 ID:224Su3pL
ガンガンシフトダウンして、エンジン回転数がレッド超えたら
ハイパーヤバイですか?
61774RR:2013/03/20(水) 12:50:10.32 ID:seEZVpf+
>>60
ヤバイ
62774RR:2013/03/20(水) 12:50:28.39 ID:5bXZJ5mA
>>60
バルブ突き上げて臨終
63774RR:2013/03/20(水) 13:33:29.42 ID:q40jNg2h
>>59
当然、自社の社員になんで?って聞かないと。
この手の不思議な届出提出は勘違いが多いからね。
もしかしたら弁護士絡みになってるかもなので
迂闊に実行しちゃダメよ。

聞き方は
「奥方からこのような手続依頼が来たがこちらとしてもただ抜いてくださいでは手続きを取れない。」
でいいだろ。

それとだ。
>『もう扶養から抜いてあるし(キリッ』なんてやられたら自分が悪者に・・・
ってなんだよw 事情が判らないんだから聞けよwwwあほかwww
64774RR:2013/03/20(水) 13:53:08.75 ID:3DuTUWg3
被扶養者の加除の届出は扶養者がするものだろう。
電話一本で受け付けたとして書類とかどうするんだよ。
65774RR:2013/03/20(水) 17:38:52.50 ID:naWTXfRG
最近アパートの駐輪場にノーマルのビグスクが止まってます。
止まってるだけならいいんですけど、よりによって俺のVFR800のとなりに止められてるんです。
(登録順に駐輪スペースを割り振られます。)
ビグスクのとなりに置かれてる俺のVFRがかわいそうなので
ビグスク倒してやってても構いませんよね?
なんせビグスクですし、バイクでもないですし(笑)
66774RR:2013/03/20(水) 17:43:28.68 ID:H+VzZmqn
>>65
VFRがかわいそうだから俺が引きとるわ
67774RR:2013/03/20(水) 18:13:25.05 ID:avi9zkNU
VFRがかわいそうだな
こんなアホに乗り回されて
68774RR:2013/03/20(水) 18:24:23.88 ID:naWTXfRG
かわいそうですよね。
先ほどビグスクの主が居たので
VFRの横に止めないで欲しいことと
ビグスクなんて気持ちの悪い乗り物に乗らないで欲しいことを伝えました。

一度はこちらに敵意的な目をしてましたが
直ぐにビグスクに乗ってどこかに行ってしまいました。

俺はニコツーなどにも参加したりするぐらいアクティブなんですが
マスツーにビグスクが現れたら即追い返す様にしてます。
例え主催者がOK出しても俺は嫌なので
あんたのはバイクじゃないから参加しない方が良いと伝えてあきらめさせてます。
69774RR:2013/03/20(水) 18:27:04.91 ID:VTX8ZSOu
恐ろしいな
70774RR:2013/03/20(水) 18:39:25.21 ID:HVkEY5SZ
巧妙な釣り!あっぱれ
71774RR:2013/03/20(水) 19:05:28.61 ID:ns7D1PNc
どうして釣りレスっていつも同じ文体なんでしょうか
72774RR:2013/03/20(水) 19:11:03.41 ID:AZ476pYT
>>68
そのコピペ初見だわー
そのコピペ初見だわー
73774RR:2013/03/20(水) 19:19:50.52 ID:D0p7QkYW
>52
顔が黒く見えないように化粧をする
74774RR:2013/03/20(水) 19:27:26.46 ID:CHOXgmdn
>>52
髪がくしゃくしゃとか、襟元が偏ったりしてるとけっこう目立つから、きちんとするのが肝心。

撮影担当者が下手くそで、シャッターのタイミングの取り方がおかしいことがあって、
意味もなく愚図って、よりによって目をつぶった瞬間にシャッターを押すとかいうことも
あるから、鏡に向かって何十秒か「普通の顔」で、目をつぶらないでいる練習をする。
75774RR:2013/03/20(水) 19:37:34.69 ID:CHOXgmdn
>>54
爪切り糸切りとかは、ナイフじゃ激しくやりにくいし、55のいう絆創膏、
テーピングテープとかも、無理にナイフで切ろうとすると、刃先が逸れ
がちで危ないこともある。まな板にでも載せれば良いけど、そんなもんを
持って歩くわけないし、都合が良い台が必ずあるとも限らないし。

とげ抜きのピンセットとか、爪切りとかも確かに持ってるほうが良いけど。

まあ、ハサミの類いを持つのに、ナイフに畳んで収まってるハサミがベスト
かどうかは別。

歯科の金属加工用か何かの、針金も切れるハサミを持ってたりする。
76774RR:2013/03/20(水) 19:41:57.02 ID:CHOXgmdn
>>60
ギア選択が下手杉なくらいなら、ダウンシフトがまともにできないだけが落ちじゃない。
そんなことはないと思うなら自分の車両でやってみて。
77774RR:2013/03/20(水) 20:04:16.09 ID:2m+z8RZa
爪切りが普及してなかった頃の日本では
爪が伸びたらどうしてたんですか?
78774RR:2013/03/20(水) 20:15:06.57 ID:fC/7EWwO
和ばさみで切っていた。武士は小柄で切っていた
79774RR:2013/03/20(水) 20:34:05.23 ID:vgXdpZ8R
冬用のジャケットで最強に暖かいの教えろ
80774RR:2013/03/20(水) 20:55:40.72 ID:2m+z8RZa
>>78
じゃあ、そういった小道具が普及する前

もっと言うと縄文時代とかどうしてたんだろう
81774RR:2013/03/20(水) 20:57:44.55 ID:CHOXgmdn
>>77
登山でけっこう長期でもあんまり問題にならないので改めて考えてみたら、
岩とかで擦れるから、ある程度以上にならないんだよね。

当たり前ではあるけど、伸びすぎて問題になるのは、爪が磨り減るような
作業をしない、人間本来としては異常な生活環境に特有ということ。

手はもちろん、足だって、靴を履いたりしてるから擦れないわけで、
そのほうがイレギュラー。

邪魔になるくらいに伸びることがあったら、引っ掛かって剥がれる危険はある
わけだけど、ハサミとかナイフとかの鋭利な刃物とかが存在してなかった
時代でも、単にそこらに転がってる石とかで擦れば済む道理。
82774RR:2013/03/20(水) 20:59:53.96 ID:WfxbxSM0
18歳で400ccのバイクに乗ろうとしてるけど任意保険って調べてもどれに入ればいいのかよくわからないし値段も全然分かりません誰か教えて下さい
83774RR:2013/03/20(水) 21:01:37.11 ID:H+VzZmqn
>>82
バイク保険でググる脳ミソくらいあんだろ18歳。
84774RR:2013/03/20(水) 21:09:45.07 ID:hbiiHJQg
>>82
「どれに入ればいいのか分からない」なんて言ってるということは
保険のサービスや補償内容で保険会社を選ぼうとしてるんじゃなくて
対人対物無制限の最低限度の保険で最安値を見ただけだろ?

そういう奴はどこ選んでも一緒
85774RR:2013/03/20(水) 21:19:04.06 ID:j02Hg5+J
>>82
お父さんに聞きなよ。
家とかクルマとかの保険に入ってるでしょ。
86774RR:2013/03/20(水) 21:21:57.42 ID:6S7cuxef
>>82
バイク屋が兼業してることもあるみたいだし、何かコネとかがあるばあいもある
はずだから、バイクを買った店(買う店)で相談してみたら?

年齢の関係でかなり高いはずだけど、仕方なし。

ちなみに、別のクラスの奴だから詳しいことは知らんけど、高いからって任意に
入らないで、ふらついて歩道から転げ落ちてきたジイサンかなんかをぶっ飛ばして
しまって、家族もろともに地獄を見てる奴がいるらしい。

そいつは同窓会とかに全く顔を出さないし、同じクラスの奴で知ってるのはいる
かも知れんけど、どうしてるか聞く雰囲気ではないので、生きてるかどうかも知らん。
死んだという話は聞かないから、まだ生きてるとは思うけど。
87774RR:2013/03/20(水) 21:22:53.36 ID:6S7cuxef
>>85
まあ、そういうのがあるなら迷うことはないはずだけど。
88774RR:2013/03/20(水) 21:23:22.31 ID:rGI4NVaf
なんの為の自賠責だよ
89774RR:2013/03/20(水) 21:31:57.77 ID:H+VzZmqn
>>88
自賠責だけでなんとかなるなら保険会社はいらねぇよ
90774RR:2013/03/20(水) 21:42:18.64 ID:rGI4NVaf
>>89
任意保険は必要だよ ただ事故相手ジジイだぞ自賠責の保証は最大3000万てこと考えると 家族もろとも地獄とか嘘くさい話しって事だ
91774RR:2013/03/20(水) 21:54:36.14 ID:vgXdpZ8R
冬用のジャケットで最強に暖かいの教えろ
92774RR:2013/03/20(水) 21:54:53.79 ID:HRIOGh95
YSPカラーってなんだ?
93774RR:2013/03/20(水) 21:55:33.42 ID:6S7cuxef
>>90
 ↑
こういう思い込みと決めつけが激しいタイプが最悪。
そういうのに限って、後になって意味のない言い訳がうるさいことうるさいこと。
94774RR:2013/03/20(水) 21:55:42.58 ID:H+VzZmqn
>>91
もう春先だというのに
95774RR:2013/03/20(水) 21:57:58.22 ID:6S7cuxef
>>91
何でも良いから大きめのにして、中にインナーダウン、最強。
ただし、ジャケットだけじゃ不十分で、手先や襟首も重要。

下は釣り用とかのけっこう安いオーバーパンツが効く。
96774RR:2013/03/20(水) 22:04:26.79 ID:vgXdpZ8R
>>95
センキュー
>>94
市ねやゴミクズ
97774RR:2013/03/20(水) 22:50:45.31 ID:D0p7QkYW
>82
一体何について教えて欲しいのかちゃんと纏めてから書き込みなさい

(発達障害対処マニュアルより)
98774RR:2013/03/20(水) 22:51:38.14 ID:9+4RBNi3
バイクでジャンプした後着地すると、
メットが頭に刺さるのは仕方ない?
99774RR:2013/03/20(水) 22:52:42.40 ID:0yQwY9se
どれがいいのか分からんならバイク屋に勧められた保険入っときゃいい
自分で調べることもできない奴がネットの格安保険なんてやめとけ
100774RR:2013/03/20(水) 23:03:06.88 ID:H+VzZmqn
>>98
あご紐締めようぜ
101774RR:2013/03/20(水) 23:05:32.00 ID:DmyxqNJ0
>>98
はぁ?

刺さるってドユコト??
それ普通の事だったらモトクロスなんて
皆頭蓋骨に穴空くぞw
ヘルメットのサイズがデカ過ぎて
ブッカブカなんじゃねーっすか?
102774RR:2013/03/20(水) 23:07:25.25 ID:WfxbxSM0
発達障害は酷いだろwwwwまあこっちもちゃんと書かなかったのが悪いけどwwww
とりあえずバイク屋さんに聞いてみます
103774RR:2013/03/20(水) 23:23:01.57 ID:kq1IAdS9
>>97
知らんから聞いてるだけでしょ。
保険会社や代理店はどこがいいのか? そもそも違いがあるのか?とか。

対人は無制限でないと駄目とか、知らんほうが普通じゃない?
104774RR:2013/03/20(水) 23:27:45.02 ID:kq1IAdS9
>>98
ヘルメットの型もサイズも合ってなくてガタガタじゃない? 普通の帽子とかとはまるで違う。

ガタがあると保護効果が薄くなるから、痛くなったりしない範囲でピッチリのを選ばないと駄目。
ヒモを持って無理矢理広げないと、かぶったり脱いだりできないくらいが正解。

半キャップとかがガタつくという話なら、半キャップみたいないい加減な帽子は、ヘルメットの
うちに入らないから止めて、フルフェイスか、最低限でしっかりしたシールドつきのジェット。
105774RR:2013/03/20(水) 23:28:50.37 ID:kq1IAdS9
>>102
「買う前だけ妙に親切/買った後は知らん」なんて店もあり得るから、油断しないでね。
106774RR:2013/03/20(水) 23:30:29.49 ID:WfxbxSM0
>>105
そんな事あるんだ、YSPに聞いてみるけど大丈夫だよね?
その人によるだろうけど
107774RR:2013/03/20(水) 23:36:35.62 ID:uXgVz+TK
店選びは非常に重要
バイクライフが幸せになれる

店側も客選びが非常に重要
来月払うわ〜で
金回収できない客もいる
108774RR:2013/03/20(水) 23:36:56.18 ID:zCk5zKdv
>>45
ドライカーボンと、ウェットカーボンってどう違うの?
ドライカーボン=オートクレーブ、ウェットカーボン=ハンドレイアップって認識だけど、RTMとか他のやつって何になるのかな?


詳しい人とあった時に聞きそこねて、それ以来気になってるんだよね・・・
詳しい人教えて
109774RR:2013/03/20(水) 23:38:14.39 ID:kq1IAdS9
>>106
実はどこが良いとか知らなかったりする。

四輪のほうは、以前に買った車のセールスの人で、対応が非常に良い人が
保険の代理店に転向したから、そこにしてるけど、軽微な自損とかでちょっと
使っただけなので、問題が大きくなる大きい事故でどうなるかは分からん。

バイクのほうは全然使ってないけど、友達がいる保険会社にしてたりする。

ま、どこが良いとか、なるべく知りたくないすな。
110774RR:2013/03/20(水) 23:39:44.94 ID:kq1IAdS9
>>107
そうなんだけど、店を見る目も年期がいる、というか、何台も買って
故障とかのときの対応を比べてないと分からんよね。
111774RR:2013/03/20(水) 23:57:27.64 ID:kq1IAdS9
>>108
同じカーボンといっても、製法によって強度がかなり違うとかいうね。
真空加圧加熱のドライ>加熱のみのハード>貼り付けるだけのウェット かな?

あと、積層で手を抜いて、表面だけカーボンで中はグラスなんてのもあるとか。
112774RR:2013/03/21(木) 00:01:26.55 ID:2VePb8d3
カブのロータリー式(走行時はリターン式)って
いうのがよくわかんないんだけど
停車時はNから4にも出来るっていうこと?
それとクラッチレバー無いようだけど、どうするの?
走行中はまあいいとして、どうやって発進するんでしょうか
クラッチで切れないと、回して1速入っちゃったら達磨屋ウィリー
頻発するの????
113774RR:2013/03/21(木) 00:07:41.40 ID:G78MAzQp
>>108
成型した後、焼くか焼かないかの違いじゃないの??
114774RR:2013/03/21(木) 00:09:01.09 ID:5kqTPs74
すみません、教えて下さい。

今日オンロードバイクでちょっとした林道のようなところを走ったのですが、
その際、路面の轍や石にタイヤを取られ、
ハンドルストッパーにガツン!と当たるほどハンドルが勢いよく切れてしまいました。
ストッパーに強い衝撃が加わるとフロントフォークがねじれるという話を聞きますが、
こんな程度でもねじれることがあるんでしょうか?
車種はCB400SFです。

しょうもない質問ですみませんが、教えて下さいませ。
115774RR:2013/03/21(木) 00:10:12.41 ID:82kr0TLx
>>113
加熱はする方式でも、真空と加圧があるかないかで違うとか。
116774RR:2013/03/21(木) 00:19:45.59 ID:Tdb7NQa9
タイヤを端まで使えてるぜ!って自慢するヤツはアホですか?

チュートの福田とか。
117774RR:2013/03/21(木) 00:20:04.90 ID:a0MvAMsM
>>112
遠心クラッチだからある程度回転数が上がらないとクラッチがつながらない。
走行中はペダルを踏み込んだ時にクラッチが切れるのでレバー操作が不要
118774RR:2013/03/21(木) 00:22:47.86 ID:zlS2cHPw
>>114
「あるんでしょうか」と言われれば、ある。
ストッパーに強い衝撃が加わるほどの力が加われば。

ねじれてるかどうかは、目視で確認すればいい。

バイクにまたがり、フロントタイヤを車体に一直線にした状態で
ステムの真上からフォークを見れば、ねじれてるかどうかは分かる。
119774RR:2013/03/21(木) 00:24:16.67 ID:P30Mscrt
>>116
サーキットでの話しじゃないの 公道ならアホだけどサーキットなら良いんじゃね
120774RR:2013/03/21(木) 00:25:59.24 ID:82kr0TLx
>>114
見れば分かる/見なけりゃ分からない。

普通なら、ぶっ倒れたりしたときによじれるけど、よじれる方向に力が
加わったなら、倒れてはいなくてもねじれる可能性はないではない。

フォークが平行になってるか見ればいいじゃない。

出先で酷くねじれていて、直さないと危ないようなら、タイヤを何かに
あてがって、ハンドルをぐいっと捻って戻すか、倒れないように保持して
タイヤを足で蹴って直す。スタンドだけだと蹴ったときに倒れるから、
誰かに支えておいてもらうのが賢明。

そうではないなら、緩めた拍子に前がへたり込む形にならないように、
何らかの方法で前を安定して上げた状態にして、必要な部分を
緩めて揺するだけで、クキッとかいって戻る。

しかし、ハンドルがそんなに切れてるのに倒れてないって、どういう状況???
ごく低速? それなら、フォークがねじれるような力はかからないと思うけど?
121774RR:2013/03/21(木) 02:00:42.88 ID:lv+6P0hB
メガスポ→リッターNK→4ミニ→ミドルSSと乗って来たのですが・・・
モタードに興味ありありです。
どんな所が楽しいのでしょうか?

用途は基本街乗り、月1で海へ山へツーリング。
エンジンは高回転まで回したいし、まったり低回転も楽しいとGOOD。
燃費も良くて、車体が軽いと街乗りも楽しい。
すり抜け大好きな都内です。
122774RR:2013/03/21(木) 02:05:34.07 ID:UAVgU4je
ミニサでドリフトしてこけても笑って済ませられるところ
123774RR:2013/03/21(木) 02:06:24.61 ID:ChcckC2v
ストッパー飛んでないなら大丈夫だろ。
124774RR:2013/03/21(木) 02:39:33.22 ID:fjufb01N
皆様初めまして、今晩は
初めて利用させて頂くので、不慣れですがすみません
どなたかが質問に答えて下さったりする場所?なのでしょうか?
よろしくお願いします
125774RR:2013/03/21(木) 02:43:11.55 ID:fjufb01N
あぁぁぁ!!すみません!! バイクのお話の場所だったみたいで、私、間違えてしまいました
先程書いた文章の消し方が分からず…すみません
失礼しました
お邪魔しました
m(_ _)m
126774RR:2013/03/21(木) 02:44:37.88 ID:P30Mscrt
こんばんは
そう言う場所だと思いますから なんでも質問しちゃってください
127774RR:2013/03/21(木) 03:25:50.86 ID:mtZwF0o8
走行距離1000kmのCBR250Rの新古車を買いました。僕が買うまで1年間乗られてなかったようです。

ここで質問なのですが、1000kmの慣らし運転期間は過ぎてますが、一年間乗られてなかったバイクであるため、慣らし運転のようにはじめの内は大人しく運転すべきですか?
128774RR:2013/03/21(木) 03:27:59.34 ID:c3qe+rcQ
>>127
バイク的には全開で問題ないよ。
50年くらい乗りたいなら、今後15年くらいは慣らしが必要だが
129774RR:2013/03/21(木) 03:29:11.45 ID:UAVgU4je
>>127
1000kmしか走っていなくてもオイル交換をして(納車時にしているとは思いますが)って程度でいいと思いますよ
130774RR:2013/03/21(木) 03:49:20.24 ID:mtZwF0o8
>>128-129
ありがとうございます!次乗るのが楽しみで仕方ない!
131774RR:2013/03/21(木) 07:14:53.29 ID:dApoYus1
>>118
>>120
レスありがとうございます!
ご丁寧に治し方まで教えて頂いて助かります。

ちなみに、>>120さんの仰る通り、極低速です。というかほぼ停車中です。
停車状態から発進しようとした時に、石にハンドルとられて、
ガコン、と右にきれたってだけなのですが。
その程度の力なら気にすることはないんでしょうか?
132774RR:2013/03/21(木) 07:43:42.88 ID:h2xGB7VR
サーキットや教習所以外でバイクの練習をできるような場所ありますか?
133774RR:2013/03/21(木) 08:09:47.45 ID:KuBb4y34
私有地
134774RR:2013/03/21(木) 08:30:20.06 ID:bauaXq4/
>>131
だから二人とも目視で確認しろと・・・。立ちゴケ程度なら平気だとは思うが、絶対大丈夫とは誰にも言えないから
その意味がわからないならバイク屋へ

あと本来はブラケットとクランプ、ステアリングヘッドの調整まですべきで、ド素人が蹴とばすのは勧めない

>>133
教習所と似たようなものだが、一発試験場の近くにある、その名も練習所、練習場とか

もし巨大駐車場を備えたスーパーの持ち主だったりしても、人が立ち入らないように閉鎖された状態にしなきゃとか、
騒音その他の問題も含めて、私有地でってのも現実では無理な話

求める答えと違うだろうけど、バイクの扱いの練習なら、警察の安全運転講習会とか初心者向けのジムカーナ教室、
バイクメーカーやバイク店のイベント等もおすすめ
135774RR:2013/03/21(木) 09:01:12.64 ID:L2DeUTbs
アイドリングからアクセル一気に開けると、
空気が一気に増えますか?
136774RR:2013/03/21(木) 09:31:35.40 ID:e/hebsiS
はい
137774RR:2013/03/21(木) 09:44:01.84 ID:c3qe+rcQ
>>135
いっかい大きく息を吸い込んでから捻るからね
138774RR:2013/03/21(木) 09:55:27.72 ID:oeDMe7ag
開けた直後は酸欠
139774RR:2013/03/21(木) 10:01:24.63 ID:dApoYus1
>>134
レスありがとうございます。
書いてなくてすみません、目視も一応してみたんですが、
正直わからない程度でした…
確かに自分では自信ないので、調整するならバイク屋さんにまかせようと思います。
ありがとうございます。
140774RR:2013/03/21(木) 15:36:35.27 ID:vpGoRfkl
くどいかもしれんが
>>139
立ちゴケ程度でも曲がる時は簡単に曲がる

というか大抵の人は
コケる等する→起こして走り出す→『違和感を感じる』→停止して確認する→あー曲がってら→蹴っ飛ばす
なんよ
走り出しておかしいな、と感じなきゃほったらかしなんて人もザラ
わからないならわかる人に見てもらうのは勿論悪くはないが
走りに影響が出てないならそんなに心配するほどのこっちゃない
141774RR:2013/03/21(木) 18:01:05.30 ID:rCfDlwZC
>>131
それなら、捻れさせるのが無理じゃない?

低速でも、ハンドルが切れてる状態でタイヤが木とか岩とかに激突した
とかなら別かもしれんけど、ヌタヌタ斜面でないと無理だろうし。

真っ直ぐに激突したなら、捻れじゃなくてフォークの曲がりが問題で、
段差を乗り越えようとして、前を上げ損なってそのまま激突して、実際に
ひん曲げたことはあるけど。

まあ、気になるなら、フォークの平行が目に見えてずれたりしてないか
見ておくだけは見ておくほうがいいかも。

400SFなら、カウルとかで隠れて見えづらいということもないはずだし。
142774RR:2013/03/21(木) 18:10:17.11 ID:rCfDlwZC
>>127
慣らしというか、タイヤやブレーキの当たりがついてるわけがないし、そっちが車両
自体に慣れてないんだから、しばらくは様子見という感じで抑えて走るのが賢明。

>>130
車両の状態より、そっちの状態のほうが心配。「もうちょっと落ち着け」の一言。

車両の状態なんか全く気にしないで、ちゃんと周りを見て走るのが先決。
143774RR:2013/03/21(木) 18:16:08.26 ID:rCfDlwZC
>>139
まあ、ぶっ倒したりして露骨にひん曲げれば、「捻れてる」と一目で分かるから。

そうなったら、レバーにクラックが入ったりしてないかとか、あちこち見ないと駄目。

起こしていきなり走り出してから、レバーが折れてなくなってるのに気がついた
なんて怖い話もあったりする。

折れてなくても、裏側の見えにくいところにクラックが入ってることがあって、気が
つかないと恐ろしく危ない。調節機構関係でくぼんでるところが弱点になりやすい
けど、そういうのが見えづらい位置になるんだよね。
144774RR:2013/03/21(木) 19:17:10.26 ID:1F63D2xO
子供の頃に聞かされた歌の「一郎さんの牧場で」の始まりで
「一郎さんの牧場で イーアイ イーアイ オー」
というのがありますが・・・

英語歌詞・・・Old Macdonald had a farm, E-I-E-I-O
(オーマクダーナル ハッダ ファーム イーアイ イーアイ オー)
日本語訳詞「♪マクドナルドじいさん 飼っている〜」

この「イーアイ イーアイ オー」というのは何ですか?
ずっと気になっているのですが・・・
145774RR:2013/03/21(木) 19:21:19.09 ID:rCfDlwZC
>>144
ENGLISH板の
スレッド立てるまでもない質問スレッド part274
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/
・・この辺かな?

英語の歌詞に関する疑問スレなんてのも、あっても良いと思うけどね。
何と言っているのか? どういう意味かとか。
146774RR:2013/03/21(木) 19:26:07.14 ID:0oNS6v7H
バイク本体は持ってないので、バイク談義が出来る仲間を探したいんだけど、どう見つければ良いのかな
ツーリングクラブは探せばいくらでも見つかるけど、バイクトークだけをさせてくれる居場所が欲しい

もちろんネット上に限らず、実生活でも探したい
147774RR:2013/03/21(木) 19:34:29.23 ID:Nhy/XZeW
ヘルメットについてお聞きします
今まで50ccだったのでホームセンターに売ってた半ヘルをかぶってました
来週125ccスクーターが納車されるのでさすがに今の半ヘルでは・・・と思って買い替えを考えています。

ただ、今日バイク屋さんでいろんなメットを試着してみたんですが、どれもすごく窮屈に感じます。
自分の頭が大きいのかと思って、XLとかをかぶってみると目まで隠れそうなくらいブカブカでした。

かぶったことない人間からすると驚きなのですが、ジェットとかフルフェイスって多少ああいうものなのでしょうか。
頭のサイズさえあっていれば、重さとか、全体的に圧迫感があるのは次第に慣れていくのでしょうか?
かぶってみたのはカブト、arai、shoeIのジェットです。
148774RR:2013/03/21(木) 20:02:39.00 ID:viVhG1Bo
>>146
それは、ちょっと無理じゃないかな。
149774RR:2013/03/21(木) 20:06:00.56 ID:hoIFRDdM
>>146
mixiとかで地道にやるしかないんじゃないの
バイク好きだけど乗る気は無い奴なんてそうそういるもんじゃないし
150774RR:2013/03/21(木) 20:13:32.34 ID:viVhG1Bo
>>147
普通の帽子とかとは根本的に違って、首を振っても全くガタつかず、頭全体が
均等に押されるのが適正だから、慣れないと窮屈に感じるくらいが正常。

サイズも、かぶるときにはヒモをつかんで思い切り広げてやっとくらいが適正で、
普通にスポッとかぶれるようではガバガバで、衝撃が加わったときにすっぽ
抜ける危険もある。

「長時間かぶっていると頭が痛くなったりする」なら、どこかが異常に押されて
いるせいで、型が合ってないことになるけど、その辺は、実際に何時間もかぶった
ままで走ってみないと分かりづらいから難しい。
151774RR:2013/03/21(木) 20:14:19.78 ID:Lf6YZ7K/
キャブ車で、下り坂で一時停車してるとカブってエンストするようになったんですが
どんな原因が考えられるでしょうか?その後は平地まで行ってアクセル全開に
してやらないと始動しません。
152774RR:2013/03/21(木) 20:20:50.33 ID:zlS2cHPw
>>151
車種も改造の有無も書かずに
それだけで原因を分かってると思っている
あなたの頭脳構造が原因です

バイク屋へどうぞ
153774RR:2013/03/21(木) 20:21:53.45 ID:h2xGB7VR
単純な話ならガス欠
違うなら知らん
154774RR:2013/03/21(木) 20:33:52.25 ID:cK3jn6GS
>>146
免許は持っているの?バイクに興味あるならまずは免許取りに行ったら?教習所でつながりができるかもしれないし
免許は持っているでも都合でバイクが持てないってなら大きめのバイク屋でも行ってみたらバイクを検討する風でさ
高校生とかで校則で免許が取れないのでもバイク屋に通ってたら色々な人が話ししてくれるでしょ
155774RR:2013/03/21(木) 20:43:43.47 ID:5gxX0PWJ
>>146
ライダースカフェとかオシャレ系ウェア屋さんとかバイク屋の談話スペースにトーク専門な人は居るけど、たいてい嫌われ者だよ。
156774RR:2013/03/21(木) 21:28:18.18 ID:Dlcqye4y
キャブについて質問です。

車種はCB750Fc
改造(エンジン関係)はマフラー(町工場特注集合)、ワイセコ900ccボアアップ、X4の純正キャブと無名メーカーパワフィル

このキャブを取り付けた時にMJを純正115(1番4番)、120(2番3番)を150から148 145 143 138 135 130 128 125の順番で
(中、高回転ともに濃いと感じたので)下げて行きました。そうすると120で薄いと思われる状態になりました。
ここで困り闇雲に130にしてジェットニードルを1ミリのワッシャをかましてあげたところ、ドンピシャのセッティングになりました。

今までの中回転は濃いと思ったのが薄かった・・・・技量不足が原因と思いますが
高回転時(アクセル全開時)はニードルの影響は無いハズがモロに影響しました。

ニードルはアクセル全開にも影響するんでしょうか?(実際に影響しているのであるとは思うのですが・・・)
ニードルの下部がテーパーではなくストレートでもニードルジェットに刺さっている長さで
ガソリンの量に影響が出るのでしょうか?
157774RR:2013/03/21(木) 22:13:56.65 ID:v9Zsvyy/
Q 車の中がゴチャゴチャの彼女(32で未だパラサイト)
  部屋の中も同じかな・・・?何か結婚生活が不安orz

Q 車の4WDを初めて運転したときの感想
158774RR:2013/03/21(木) 22:36:52.78 ID:DnOiQx8b
今日CDショップ行ったら、
BOOWYのベストアルバムが売れてたようだったんですが、
現役当時は人気アーティストだったんですか?
159774RR:2013/03/21(木) 22:37:34.39 ID:nmdZuc5o
>>157
机の上がごっちゃとかPCのデスクトップがごっちゃとか
車の中がごっちゃとか部屋がごっちゃとかはかなり共通する

当時CクラスのAMGに乗ってた親父に
ファミリアの四駆を貸したら
「小さいのに高速でえらい安定するなコレ」とえらく感激したらしく
しばらくしたらランエボ買ってきた
え? その四駆の話じゃない?
160774RR:2013/03/21(木) 22:42:36.91 ID:08ViEHng
男女問わず車内と部屋って大体あってる。ただ、仕事とか遊びに使っていて凄く片付いている(片付けざるを得ない)人もいる

ランエボにLSD入れたやつ借りたときはハンドル切るだけでズリズリいうので面白かったよ
161774RR:2013/03/21(木) 22:44:23.18 ID:v9Zsvyy/
>>159
1.「動く応接間」の例え通りなら共通かもしれませんね。ハァ・・・

2.いえいえ、参考になりますよ(^^)
次の車はレガシィを考えていまして・・・
これまでずっとFF車だったものですから。
162774RR:2013/03/21(木) 22:45:47.54 ID:5gxX0PWJ
>>157
結婚を考える彼女の部屋に行ったことがない⁉
163774RR:2013/03/21(木) 22:55:22.03 ID:v9Zsvyy/
>>160
1.ああ、そういうケースもありますね。
 でも事務職なので薄いと思います。
2.気合の入ったランエボですねw

>>161
行きたくても親がうるさいから(?)とか何とか・・・
車も、家から離れた場所で乗せor降ろしています(??)
164774RR:2013/03/21(木) 22:59:05.61 ID:nmdZuc5o
>>163
同居なら部屋はそれほどひどくはないでしょう
一人暮らしでもなければ
本性(失礼)は見れないかもしれませんな
165774RR:2013/03/21(木) 23:05:38.01 ID:P30Mscrt
>>163
32だったら親に挨拶したいって言えば良いと思うけど
166774RR:2013/03/21(木) 23:07:34.57 ID:cyYhJIi/
絶対汚部屋だな
167146:2013/03/21(木) 23:58:46.72 ID:0oNS6v7H
>>148-149 >>154-155
この間普通二輪免許を取得しました
学生でお金ないので、社会人になったら購入を検討します
でも今現在もこんなバイクがかっこいいとか、あのバイクイベント行きたいとか話す相手が欲しいと思ってしまって

東京モーターサイクルショー行きたいけど誘う相手が居ないことに気付いて萎えてる
今回は運良く家族と行けることになったんだけど。

買う気なくてもバイク屋に行っちゃうと言うのは盲点でした
試してみます
168774RR:2013/03/22(金) 00:01:50.15 ID:oeDMe7ag
家族とモーターサイクルショーなんて罰ゲームに近い…
169774RR:2013/03/22(金) 00:06:49.92 ID:Ki9+frBl
>>167
どこ住み?
170146:2013/03/22(金) 00:07:27.79 ID:9zSoEzSl
父と行くよ
楽しみです
171146:2013/03/22(金) 00:08:36.54 ID:9zSoEzSl
連投すみません
>>169
東京です バイク好きサークルなど思いつきますか?
172774RR:2013/03/22(金) 00:48:21.12 ID:wfdolBRP
>>163
何か怪しい。
173774RR:2013/03/22(金) 01:07:07.29 ID:rp9ujyCC
花粉症が酷くなると唇や肌が荒れまくるのは何で?
チョコラBB飲んだらいいの?
174774RR:2013/03/22(金) 01:15:38.42 ID:wfdolBRP
>>173
医者に相談すればいいんじゃない?
175774RR:2013/03/22(金) 06:52:15.18 ID:ntwtN0Rc
大型免許取り立ての初心者です。
足付きのいい大型アメリカンと
車体が軽いリッターSSどっちが初心者むけですか?
176774RR:2013/03/22(金) 06:53:44.61 ID:4LjeFC5k
>>175
自分が乗りたい方
乗りたいバイク買って乗りづらくて嫌になるならそこまでって事だ
177774RR:2013/03/22(金) 06:59:56.26 ID:ntwtN0Rc
極端な二つの候補であれなんですが

VT1300乗りたいけど300kgを扱えるか不安で…

次点でR1が欲しいです。
178774RR:2013/03/22(金) 09:33:00.85 ID:suhUnuum
>>177
自分が乗りたい方
乗れるチャンスがあるなら乗らないと後悔するぞ
179774RR:2013/03/22(金) 10:23:18.09 ID:LvCkHLxh
ホンダX4みたいなムキムキマッチョの260kgよりも
VT1300みたいな細身で低重心の300kg超の方が扱いは軽いと思うぞ。
ガソリンタンクもそんなに大きくないし
180774RR:2013/03/22(金) 11:30:35.56 ID:ELUzkMMB
>>177
その2択なら、どちらも初心者ok
181774RR:2013/03/22(金) 11:49:03.34 ID:699Hrjka
車検のあるバイクのナンバープレートで地域名の後にCと入っているプレートを見かけますが、アルファベットが入ってないバイクとなにが違うのでしょうか?
182774RR:2013/03/22(金) 11:53:31.03 ID:Tq0IhoqA
>>181
ナンバーの地域管轄に歴代の登録台数が多いと、番号と50音のひらがなでは
番号が枯渇してしまうのでアルファベットを使っています。
登録台数が少ないエリアは無理に英字を入れていない
183774RR:2013/03/22(金) 12:38:55.72 ID:699Hrjka
>>182
先日車検付きバイクを買って車検証が来たのですがアルファベットがついてなかったので疑問に思いました。
ご回答ありがとうございました
184774RR:2013/03/22(金) 13:27:47.38 ID:Jbj76m2F
質問です。
R1に試乗した際に10分ぐらいで自分には合わないなと感じました。
CBR1000RRやGSX-R1000ですとまた違った感想になるのでしょうか?
185774RR:2013/03/22(金) 13:34:24.03 ID:Tq0IhoqA
>>184
何が合わないかを事細かに事情聴取したえで分析し
当てずっぽうの憶測を聞きたいのか?

ポジションが合わない人、スピード感が合わない人、パワー感が合わない人
全てに置いて微塵も合わない人によって違うが、オマエの感想なんて
オマエにしか味わえない特別な物だから、他人に占ってもらうものじゃない
186774RR:2013/03/22(金) 13:37:04.86 ID:1bTAbZkz
お伺いします。
これからキャンプツーリングをしたいのですが、以下の条件で適合するテントをがありましたらおしえてください。

・ソロツー、一泊、春から秋まで、年2ー3回、深夜着が多いので設営の簡単な物

以上です。購入や使用に関して注意点があれば併せてご教示願います。
187774RR:2013/03/22(金) 13:42:55.08 ID:ELUzkMMB
>>186
ホームセンターの中国製は避ける
188774RR:2013/03/22(金) 14:12:38.02 ID:3cN0vExX
>>186
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007X97RKM/
骨が×のタイプ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000AR1BI8/
一本釣りタイプ
この変が割と簡単

本来はこの上に屋根掛けするんだが
その変はキャンプのページでも読んで勉強してくり
やれそうなら買え
189774RR:2013/03/22(金) 16:19:29.43 ID:vh9BQugC
>>144
「えいえいおう!」
190774RR:2013/03/22(金) 17:51:30.02 ID:qJVGPvgD
オフタイヤってすぐ磨耗する?
イヤになる?
191774RR:2013/03/22(金) 17:55:21.70 ID:3aKmOamI
>>190
純正で付いてるなんちゃってオフタイヤならそこそこ持つ
競技用に近いようなトゲトゲタイヤはソッコーで減る
そしてよりオンロード寄りのタイヤなんてのもあってそれもそこそこ持つ
192774RR:2013/03/22(金) 17:55:37.80 ID:1bTAbZkz
>>187
了解です。
近所のホームセンターも見たのですが、
家族用の大きい物ばかりで参考になりませんでした。

>>188
ありがとうございます。
見た感じ×のタイプは広そうでいいですね。
193774RR:2013/03/22(金) 18:06:04.82 ID:HxfI8f34
長方形でそこそこ高さがあってオーバーシートがしっかりした二人用テント
194774RR:2013/03/22(金) 18:10:35.39 ID:x/2vvTpB
>>190
そのタイヤの種類による。
本気レースタイヤは50Kmも走れば美味しい部分は終わる。
公道用でも減るのは3千Kmくらいで終わる。
持つタイヤは普通に1万Kmくらいイケる。
195774RR:2013/03/22(金) 18:22:14.69 ID:yV7Nsvho
>>186
バイクではやってないけど、内部スペースと収納嵩の兼ね合いで、
一人でもドーム型の1-2〜2-3人用が便利。

>>192
中に入ってみれば分かるけど、モンベルの1人用は壁が垂れてきて
中が狭っ苦しいの。買うならドーム型(フレームがXのタイプ)。

しっかりしたフライがセットで、防風雨性も高いというと、登山用系の
ブランドのが良いと思うけど、いくつも比べてないからどこのがどう
とかは知らない。
196774RR:2013/03/22(金) 18:28:18.41 ID:yV7Nsvho
>>184
んなもん、乗り比べるしかないじゃない。

安い買い物ではないし、短時間試乗だけで分かるものではないから、
ケチって只でできる試乗だけにしがみついてないで、レンタルで金払って
1日とか、性に合いそうなのは何日とか、じっくり比べてもソンはないでしょ。
197774RR:2013/03/22(金) 19:13:29.08 ID:PCLJfZnR
>>184
せめてどういうところが合わないと感じたのかを書かないと、何のアドバイスのしようもない。
198774RR:2013/03/22(金) 19:37:54.44 ID:1bTAbZkz
>>195
ありがとうございます。
狭いのはあまり好きではないので、ドーム型を中心に見てみます。
耐候性については気楽なソロツーなので、
余程の悪天候が予想される時には中止しますので、それ程重視しないつもりです。
199774RR:2013/03/22(金) 20:38:57.63 ID:d00PWjXr
>>198
耐候性は耐久性にも関係するはずだけど、今は予報の的中率が高くなってるし、
出先での確認も簡単だし、台風でもないなら、山の上みたいな強風はまずない
だろうし、何といっても、暴風雨のときにテントが潰れたらそれだけで低体温症
とかの危険があるということはないはずだから、適当なので良いかな?

ちょっとくらいトラブルがあるほうが気分が出るかもしれないし。

濡れると鬱陶しいから、雨対策はしっかりしたのにするほうが良いと思うけど、
登山用のしか使ってなくて、どこのは駄目とかは知らなかったりする。
200774RR:2013/03/22(金) 21:45:31.65 ID:ZHNqvCU9
>>140
>>141
>>143
レスありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。
皆さん仰る通り、走ってみて違和感はないですし、
目視でもフォークは平行に見えるので、これ以上気にしないようにします。
気にしてても精神衛生上良くないですもんね!
ありがとうございました。
201774RR:2013/03/22(金) 22:09:58.85 ID:ooqwYeb6
食後に薬を飲むとき、特に年配の方は「水で飲め」と言いますが、
食事中にお茶を飲んでて、薬を飲む時だけ水で飲んでも胃の中で混ざれば同じだと思うんですが、実際どうなんでしょうか?
202774RR:2013/03/22(金) 22:15:58.87 ID:8Pj06WM6
お茶で飲むと反応の関係でよく効かないものもあるそうです
203774RR:2013/03/22(金) 22:30:44.12 ID:Vz58iQ0s
204774RR:2013/03/22(金) 22:36:12.17 ID:O7y4x0vy
>>201
水で飲んで胃で溶けるようにできてるのに、食堂でとけちゃったりとか
205774RR:2013/03/22(金) 22:36:59.63 ID:GLW8Twre
27馬力のCBR250Rと31馬力のNinja250Rですが、
250ccで4馬力の差は無視できるものではないですか?
206774RR:2013/03/22(金) 22:59:16.09 ID:CMYGpUQ0
同じようなもんだよ
買うなら見た目と音で選ぶのがいいと思うよ

知らんけど
207774RR:2013/03/22(金) 23:00:37.78 ID:f/43qPJl
>>205
加速比較の映像見る限りでは、全く無視出来る範囲では無いね
数値以上に差がある感じ
でも、レース(ネオスタンダードとか)に出る訳でも無いんだし、見た目で好きな方にすれば?
性能分、CBRが安いし

でも、今限定でコスパ考えるなら、旧ninjaの店頭在庫だな
安くて速い
208774RR:2013/03/22(金) 23:05:25.67 ID:RDVJq0GX
>>205
何において「無視できない」のか分からんが

スペック云々を抜きにして、シャーシダイナモの計測においては
CBR250RとNinja250Rでは加速面で大きな差があり、Ninja250Rの方が速い。

しかしNinja250Rは最大トルク2.1kgfを8500回転で出力するが
一方でCBR250Rは最大トルク2.3kgfを7000回転で出力する。
最大トルクの差で言えば、燃費にも影響するし
同じ速度ならCBR250Rの方が巡航回転数が低く抑えられる。

ただ、Ninja250RとCBR250Rの加速性能の差なんて
Ninja400Rの加速から見れば誤差程度。
209774RR:2013/03/22(金) 23:06:32.92 ID:CMYGpUQ0
うん、だから同じようなもんだよ
210774RR:2013/03/22(金) 23:17:26.18 ID:/vtJM8m3
FIはキーオンにして数秒は燃料圧縮してるの?
セル回さないほうがいい?
211774RR:2013/03/22(金) 23:42:11.09 ID:JuDMOdKz
車の後ろを走ってるとミラーを見ながら髪をいじるオッサンが多いです。
あれは何のアピールなんですか?
212774RR:2013/03/22(金) 23:55:39.36 ID:lSCkyzbd
“俺は禿げてないよ”
213774RR:2013/03/22(金) 23:59:25.21 ID:UZ2f6FQV
214774RR:2013/03/23(土) 00:23:20.55 ID:dUnmT7ZF
>>205
直線での比較動画みたけど出だしはCBRが勝ってたな後半かなりの差が着いてたけど一般道走ってたら違いなんてわからないと思うよ
ただ新型ninjaカッコいい
215774RR:2013/03/23(土) 01:12:22.60 ID:jzQDFkEo
>>214
雑誌比較だと出だしからCBRがボロ負けだったと思うけど
216774RR:2013/03/23(土) 08:32:28.07 ID:ofQ6/jqE
>>205
メーカー同士意識しているし、売り上げでもライバル関係だけど
単気筒、ニ気筒の違いのほうが大きいかな
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 09:07:39.59 ID:1eLXH6/Q
>>210
そーだよー。
218774RR:2013/03/23(土) 12:16:44.00 ID:NmjJ5CmI
XTW250 陵駆 は発売されないの?
219774RR:2013/03/23(土) 12:52:59.79 ID:XBsqmyyL
マルチしてんじゃねぇよ
日本ヤマハは国内市場捨てるっつってるからもうMCしか出さないだろ
220774RR:2013/03/23(土) 13:34:46.41 ID:NmjJ5CmI
>>219
おい
なにがマルチだゴミクズ
221774RR:2013/03/23(土) 13:52:01.35 ID:MXeUOFWs
>>219
YAMAHA発動機が日本市場から捨てられて倒産寸前の話しか?
222774RR:2013/03/23(土) 13:54:54.30 ID:ofQ6/jqE
サクラだっけ。Vツインの試作モデルなら欲しいが
セローのツーリングモデルの売れ行き次第じゃないかな。
223774RR:2013/03/23(土) 17:43:47.16 ID:dUnmT7ZF
バイクのマフラーから水ってヤバイ? 排気も湿っぽい
224774RR:2013/03/23(土) 17:56:20.19 ID:jzQDFkEo
>.223
ガソリンは主に有機化合物で出来た混合物です
C7H16やC8H18が一般的ですかね
燃焼するということはこれが酸化されるわけです
H2つとO1つが結合したら何になりますか?
225774RR:2013/03/23(土) 18:01:54.55 ID:dUnmT7ZF
>>224
ごめん
ちょっと全開で回したら出なくなった
226774RR:2013/03/23(土) 18:14:04.59 ID:rt91+ZNx
ズーマーのLEDドライブユニットというのはどんな役割をする電装パーツなんですか
227774RR:2013/03/23(土) 18:46:00.46 ID:qro6piAL
>>224
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
専ブラ使うとレス返信でアンカー打ってくれるからオススメ
228774RR:2013/03/23(土) 18:54:04.52 ID:jzQDFkEo
>226
とりあえず画像とかパーツリストとかSMとかうp
229774RR:2013/03/23(土) 19:03:55.54 ID:Tkj3wgLu
>>227
そろそろXPを捨てようか
230774RR:2013/03/23(土) 19:09:11.28 ID:9noN5R1J
>>226
名前からだと、メーター回りのLEDの調光をするユニットみたいだけど
車体にLED付いてる?
リレーなんかと、電装BOXに入ってない?
231774RR:2013/03/23(土) 19:20:35.49 ID:vYGNexf7
車のMTってムズイですか?
232774RR:2013/03/23(土) 19:23:27.08 ID:V1PgQmhs
ちょっと前にカーボンの切出しについて質問したものですが
屋外で作業したため結局サンダーで切りました
ご指摘で粉がすごいと効いてたのでマスク保護メガネの完全防備で
確かにすごかったですw

で、次の質問ですが
切り出した部分から配線を通す場合は断線予防のために何らかのコーティングかモールを付けたほうがいいですかね?
いちおう、ヤスリで面取りはしましたが
233774RR:2013/03/23(土) 19:29:38.56 ID:Tkj3wgLu
>>232
長時間安全が買いたいのなら
当然やること
234774RR:2013/03/23(土) 19:30:59.36 ID:Tkj3wgLu
>>231
バイクのMT乗ってるのなら
MT自体はそうでもないが
四輪そのものはそれなりにムズイ
235774RR:2013/03/23(土) 19:48:55.64 ID:iubRz7MW
>>232
ホームセンターのゴム製素材コーナーに行けば
アクリル板の切断面などに取り付けるためのラバーモールがある。
計り売りなら、あまり高くないので
配線保護したいなら付けた方がよかろう

あるいは、配線と切断面の当たる部分を熱収縮チューブで覆って強化するか
配線をまとめるチューブを使うといい
236774RR:2013/03/23(土) 19:50:38.86 ID:V1PgQmhs
>>233,235
ありがとうございます。明日早速ラバーモール買ってきます
237774RR:2013/03/23(土) 19:58:37.51 ID:rt91+ZNx
>228
37565-GEZ-008 LEDドライブユニット
http://www.lingshondaparts.com/hpl/images/13GEZ3E1/imge/F__2102.jpg
画像の16番かな?

>230
メーター等のLEDは大抵抵抗とかで済ましてそうだけど
こんなでかい箱必要なのかな、と
238774RR:2013/03/23(土) 20:37:06.95 ID:jOxrgPQL
運転代行って家まで運転手に道案内するんですか?
それともナビ?
239774RR:2013/03/23(土) 21:32:41.92 ID:SZrszT10
>>238
どっちでも行ってくれるけど、ナビだと最短距離は走らないから料金高くなるよ。
240774RR:2013/03/23(土) 21:51:38.21 ID:/IajHrQf
>>231
簡単だよ
俺でさえ運転できる
241774RR:2013/03/23(土) 22:16:46.59 ID:Cp4h/yMN
Q 精製水は、水を沸騰して冷ましたもので代用できる?別物?
  レコード拭きたいんだが・・・

Q 今どきラジオ聴く奴は少数派?
242774RR:2013/03/23(土) 22:26:43.60 ID:13j7c4Xf
>>241
A 別物。どっちかっていうと、沸騰した湯気を集めたのが近い。蒸留水も精製水の一種。作るよりは薬局ドラッグストアでも売ってるよ。

A ラジオで聞く人は少なくなってきてる。でも最近はスマホアプリで聞いてる人は増えた。俺はラジオ持ってるし聞いてるが。
243774RR:2013/03/23(土) 22:28:02.49 ID:HyZ8nnIn
水蒸気を液体に戻したものが蒸留水
やかんの蓋についた水が使えます

休日は夜までずっとラジオつけっぱなしです
244774RR:2013/03/23(土) 23:15:40.98 ID:NfwSW7F+
クルマだとラジオ聞いてる人は多いぞ。交通情報もあるし。
245774RR:2013/03/23(土) 23:35:03.95 ID:2xdPbVwI
仕事中、車運転する時はラジオ聞くな
>>244の言う通り交通情報聞けるし
ただプライベートで車乗る時はラジオ聞かない
246774RR:2013/03/23(土) 23:38:15.81 ID:jOxrgPQL
>>239
ありがとう御座います
247774RR:2013/03/23(土) 23:46:45.30 ID:/IajHrQf
今自宅でタマラジ聴いてる
248774RR:2013/03/24(日) 02:48:59.86 ID:Nu0A9dfV
燃料ホースに使うためのメッシュホースとフィッティングを切り売りで通販出来る所ご存じないですか?
249774RR:2013/03/24(日) 02:55:51.00 ID:NhKdrSAG
>>248
大きめのホームセンター
250774RR:2013/03/24(日) 03:00:46.94 ID:hapL4OI2
>>248
センチ単位とかで指定できる切り売りはないんじゃないかな?
つか、普通に売ってるのが、既に、何十メーターとかの業販に対する小口切り売りだし。
251774RR:2013/03/24(日) 04:21:57.57 ID:iZNJwQLU
燃料ホースでメッシュとかあるのん?
252774RR:2013/03/24(日) 04:36:46.43 ID:3PRZCdfe
>>251
ビニールホースの中に、繊維の網が入ってる奴じゃない?
耐油かどうか知らんが、水道ホースなんかに使う
耐圧ホースっぽいのしか思いつかないけどさ。
253774RR:2013/03/24(日) 05:00:52.86 ID:iZNJwQLU
あれのガソリンホースサイズの細さのは見た事ないなあ
しかも耐ガソリンじゃなかったような

オイルラインに使ってるのは見た事あるけど
微妙に縮んでたし長期使用はやばそう

ホムセンのシリコンホースはガソリンホースに使ってるけど
これもそのうち縮むわ
254774RR:2013/03/24(日) 05:01:13.35 ID:GJROfON1
>>251
かなり前からある。 市販状況は知らんけど
255774RR:2013/03/24(日) 07:19:39.47 ID:/RCCeHCr
街中によくある格安マッサージ系のお店って
女性が揉んでくれるのでしょうか?
256774RR:2013/03/24(日) 09:49:03.90 ID:PO+KIguk
震災と地デジ化でラジオの聴取者は増えてるぞ
最近の回答者はデタラメ言う奴が多いな
単に春休みか?
257774RR:2013/03/24(日) 10:34:26.96 ID:vlyOJuDo
>>256
偉そうにするばっかりで、無知だったり、アンカーやリンクも使えなかったり、ウソついたり、ggrksと言ったりする回答者は今までもいたし、残念ながら減らないと思う
258774RR:2013/03/24(日) 12:37:25.37 ID:GuLTk/N9
冷却水が減ってました。下限のちょい下くらいなのでちょい足しなんだけど、
水だけ入れればおk?その分クーラントも入れたほうが良いのかな?
259774RR:2013/03/24(日) 12:38:52.49 ID:0G0jeCKd
水道水入れればおk
260774RR:2013/03/24(日) 12:42:53.32 ID:a9WnX+qS
>>258
水だけでも可。
でも一応はクーラント入れとくと安心。
不凍、防錆、消泡など多少なりとも効果があるのよ。

薄めず入れるだけのクーラントが便利かな。
261774RR:2013/03/24(日) 12:49:32.30 ID:GuLTk/N9
>>259 ありがとさんです
262774RR:2013/03/24(日) 12:51:41.23 ID:GuLTk/N9
>>260 ありがとです
263774RR:2013/03/24(日) 13:57:16.27 ID:ulXbTWYG
>>256
>>241の質問以降、ラジオの聴取者が減っているといった書き込みはないようだが如何か
264774RR:2013/03/24(日) 19:23:17.97 ID:xj40yopB
初めてのバイクを検討しにショップ行ったら

Ninja250Rが468,000円
Ninja400Rが548,000円

この価格差なら400の方がいいですかね?
265774RR:2013/03/24(日) 19:29:27.61 ID:TOHr4zhc
>>264
用途とかにもよるけれど、
それはともかく400Rが新車乗り出し総額でその値段なら
かなりお買い得だと思う。

400Rは新車だと50万円台後半〜60万円台前半が普通だからね
266774RR:2013/03/24(日) 19:32:52.65 ID:V9aOazke
キックないの?
本田宗一郎が生きていたら「マヌケがっ!」って叫んでチーフエンジニアにキックを入れてるよ。
267774RR:2013/03/24(日) 20:04:41.62 ID:+pePGvr3
>>222
ほぼ試作のままの外観で発売されたら歴代ホンダonlyの俺も買う。
268774RR:2013/03/24(日) 21:01:24.38 ID:dH/1MqoK
ボスホスに半ヘルは違法ですか?合法ですか?
都道府県で変わったりしますか?
269774RR:2013/03/24(日) 21:09:21.18 ID:TS82hXlE
>>268
乗用バイク用ならok
270774RR:2013/03/24(日) 21:12:05.35 ID:rQs3wlEO
バイクのヘルメットはなんでもいいんだよ
大型乗りはバカが少ないから半ヘルも少ない
トライクのことなら登録すればノーヘル可
271774RR:2013/03/24(日) 21:15:45.80 ID:3ubBsv0f
その半ヘルを馬鹿にするの気に入らないな
全部自分の思い通りにならなきゃ駄目なのかい
272774RR:2013/03/24(日) 21:20:38.29 ID:32MhKRpf
この子突然どうしたの?
273774RR:2013/03/24(日) 21:30:18.65 ID:dH/1MqoK
>>269
ありがとうございます。
親戚のおじさん(兵庫在住)がうちの県は条例で
250以上は半ヘルだめなんだっていわれてねー。
などといっていたので、おかしいなと思ってききました。
ありがとう。
274774RR:2013/03/24(日) 21:46:39.74 ID:e+gKp1uw
春坊沸きすぎNGしとけ
275774RR:2013/03/24(日) 21:56:31.03 ID:OMFviqqr
半ヘルかどうかはともかく
ヘルメットには125未満用というのがある
気をつけろ
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/family/fh1.html
276774RR:2013/03/24(日) 22:02:31.85 ID:W80USR0n
>264
自分の事くらい自分で決めろ
テメエに合うもんなんかテメエにしか解らんのだ
それが出来ん奴に公道に出られたら周りが迷惑するんだ
277774RR:2013/03/24(日) 22:16:15.53 ID:4dZYM/ee
>>275
たぶん規格の話しだよそれ
道路交通法はヘルメットならなんでもOK
278774RR:2013/03/24(日) 22:33:29.00 ID:LVoCnvt1
春先の日曜日だってのにバイク屋数件とも閑散としてた
経営大丈夫なのかな?
279774RR:2013/03/24(日) 23:01:09.55 ID:ulXbTWYG
既に売約済み納車整備待ちのバイクがズラリ並んでいたが、かなりの当たり店のようだな
280774RR:2013/03/24(日) 23:07:41.08 ID:aIXdFqdc
五年間ほったらかしのバッテリー、充電したらヤバイ?
281774RR:2013/03/24(日) 23:11:28.83 ID:gJv8OjXm
>>280
そのバッテリーが新品なのか中古なのかすら分からんし
そのバッテリーが開放式か密閉式かすら分からんし
そのバッテリーを使用開始したのがいつなのか分からんし
そのバッテリーを最後に搭載してどのくらい走ったのか分からんし
そのバッテリーの現在の端子間電圧すら分からんし
そのバッテリーがどういう使われ方(距離、頻度)したのか分からんし
どういう充電器を使うのかすら分からんし

つまり、その質問に答えるにはそれだけの情報が必要なんだけど
そんなことも分からない人、そんなことも書かない程度の人は
充電なんて諦めてしんぴんばってりーをかったほうがいいです

もっとも、ダメもとで充電してみるという手もありですが
密閉式の場合、十中八九、バッテリーが膨張して使い物にならなくなると思われます
282774RR:2013/03/24(日) 23:13:37.86 ID:rQs3wlEO
10年以上放置してた密閉式の使ってるが
ヤバくはないと思う
283774RR:2013/03/24(日) 23:28:44.38 ID:K20SB0pY
ホンダのNC700シリーズがたくさんあってややこしいんですが、
700S・750Lが普通のMT操作、700X・インテグラが基本ATだけどボタンでギアチェンジもできるDCTってことでいいんでしょうか
284774RR:2013/03/24(日) 23:32:29.60 ID:RNO7NkIs
さっきから三回連続で間違い電話みたいなの掛かってきてるんだが
ハローから始まってよく分からん言語、中東ぽい言葉でなんか言ってるんだが、なんですか??聞こえてくるTVの音もそれっぽい
285774RR:2013/03/24(日) 23:40:40.87 ID:07mPYi9p
>>284
お前それ
通話料、受ける側も払ってるんだぜ
286774RR:2013/03/24(日) 23:46:16.47 ID:RNO7NkIs
>>285
マジで…
出るまで分からないじゃないか
287774RR:2013/03/24(日) 23:49:56.42 ID:07mPYi9p
ナンバーディスプレイをONにしろよ
表示不可とかありえん数列のは海外からの電話だ
288774RR:2013/03/24(日) 23:53:32.58 ID:RNO7NkIs
すごい迷惑だわ
ちょっとググッたら日本への電話は受ける側に料金は発生しないって書いてあるんだけどな
289774RR:2013/03/24(日) 23:54:34.22 ID:RNO7NkIs
あ、固定電話の話です
290774RR:2013/03/25(月) 00:32:37.60 ID:LHQ6ZzCh
最近近所のセブンイレブン2店にゴミ箱が無いんですけどたまたまですか?
置かない方針になったや地域で違うなどあるのでしょうか?
291774RR:2013/03/25(月) 00:40:59.96 ID:5Q10ZaBX
>>290
ある
地域というより店舗毎の判断
家庭ゴミ等持ってくる奴が後を絶たない等の理由
292774RR:2013/03/25(月) 00:41:14.11 ID:exbhfAEk
>>290
店の中に設置されてるとこもある
俺の地域は店の中にある
293774RR:2013/03/25(月) 01:52:50.88 ID:rqL1TerX
>>255
おじさんが揉んであげるから、柔道着に着替えてきなさい。
294774RR:2013/03/25(月) 01:58:51.92 ID:rqL1TerX
>>258
「減った原因」を突き止めておかないと駄目。

って、夏場に出先でいくら継ぎ足しても減るようになって、変だと思ってたら、
ちょうどその頃にサーモスタットが錆びて固着して、ラジエターに回らなくなってる
せいだったなんてことがある。

買った店で直前にもチェックしてもらったんだけど、当然ながら熱くならないと
回り出さないので、店での短時間の点検だけでは発覚しなかった、という仕掛け。
295774RR:2013/03/25(月) 01:59:36.94 ID:rqL1TerX
>>266
× キックを入れてる
○ スパナでどやしてる
296774RR:2013/03/25(月) 02:02:08.29 ID:rqL1TerX
>>271
たけしみたいに顔面崩壊してから、何で馬鹿にされるのか気がついても遅すぎるぞ?
297774RR:2013/03/25(月) 02:05:48.53 ID:rqL1TerX
>>264
不可欠になる任意保険は同じクラスのはずだけど、「車検」の有無がけっこう大きい。
一般にどのくらいかかるか、費用を調べてみて。
298774RR:2013/03/25(月) 02:07:04.09 ID:rqL1TerX
>>280
まず駄目。
エンジンの給油系も詰まったりしてない?
299774RR:2013/03/25(月) 09:04:38.43 ID:A9h8Serk
バッテリーってなるべく充電しない方がいいの??
フロート充電器でも駄目?
300774RR:2013/03/25(月) 09:09:13.43 ID:gT+LDqs4
充電しないと速攻でバッテリー容量無くなるがな
普通のバイクなら走りながら充電しているから、その充電を止めたらAUTO
それとは別に、電圧低下など必要に応じてバッテリー外して充電することは構わない
頻繁に充電する必要は無い
301774RR:2013/03/25(月) 09:26:44.51 ID:JWK4xOm1
バイクはラジエターキャップ替えなくていいんですか?
車は何回か車検の時に替えた方がいいって言われたけど、
バイクは一度もないからな。
高速走った後渋滞につかまってもファンがまわったためしが無いしいいのか?
(サーモスタット生存確認済み)
302774RR:2013/03/25(月) 09:30:03.61 ID:Bav84ceX
バイクによるんじゃね?
バイクによっては真冬の信号待ちで水温上がってってファン回り出すぞ
303774RR:2013/03/25(月) 09:56:41.40 ID:Mi8DbSRp
点検してダメなら交換してください
304774RR:2013/03/25(月) 12:18:35.33 ID:lnGOGxJt
ゴムパッキンは経年劣化するから。チェックしてみて、あるいは車検ごとに交換するとか決めておいてもいいのでは
305774RR:2013/03/25(月) 12:33:09.11 ID:3kaSuLHg
パッキンの劣化も有るだろうが、弁を押さえてる
スプリングのヘタリを考えて交換するみたいよ?
あれ冷却水に圧力かけるために一定以上の
圧力にならないと開かないようになってるが
スプリングがヘタって低い圧力で開いちゃうと
より低い温度で沸騰しちゃうからね。
306774RR:2013/03/25(月) 18:46:58.13 ID:cRjUayP2
ニーゴーのバイクなんですが、
3/31に廃車にして4/2に登録。

これ繰り返したらキレられますか?
307774RR:2013/03/25(月) 19:02:12.34 ID:LHQ6ZzCh
>>306
それをして何か意味があるんですか?趣味ですか?
308774RR:2013/03/25(月) 19:02:24.98 ID:pDfYQkO/
べつにキレないよ
その手続きにかかる時間と金とを秤にかけて得だと思うならすればいい
309774RR:2013/03/25(月) 19:38:26.82 ID:/n31jAnF
>>299
持ちの点では、単純に充電するだけではなくて、「普通に使う=走っているときに行われる
充放電状態にする」のが一番らしい。
310774RR:2013/03/25(月) 19:45:08.32 ID:/n31jAnF
>>301
だいぶ以前に四輪で、状態を見るために時々脱着してたら、「脱着したせいで
パッキング部分が擦れて傷んで駄目になった」なんてことがある。

不可欠の必要があるのでないなら、なまじっかいじらないほうが無駄が少ない、
ともいえる。

「気になるなら交換しちゃえば良い」。ただし、「交換が本当に必要不可欠な
パーツを交換する金に回すほうが総合的にトク」、ということになると思う。
311774RR:2013/03/25(月) 19:50:36.71 ID:U9oE+bNj
たかだか千数百円のキャップでかw
312774RR:2013/03/25(月) 20:04:42.75 ID:/n31jAnF
>>311
いや、「どうするのが良いのか?」という話だし、ラジエターキャップに限らない一般論なんでね。

目先の文字列にだけ引っ掛かって、そこで思考停止されると困るんだが、まあ、文字列に
引っ掛かってアタマが全く先に進まなくなるのも、ありふれてるな。

ラジエターキャップなら、状態を見るつもりで脱着して、そのせいでかえって傷めて、出先で
吹いたりしたら差し引きかえって逆効果ということもある、という話だよ。意味分かる?
313774RR:2013/03/25(月) 20:06:40.15 ID:U9oE+bNj
なにキレてんだよwwwww
314774RR:2013/03/25(月) 20:09:12.25 ID:/n31jAnF
>>313
泣くな(大笑い)
315774RR:2013/03/25(月) 20:18:09.91 ID:woRLYtID
ホンダの電動バイクはいつ発売されますか?
316774RR:2013/03/25(月) 23:13:27.89 ID:pYQ9Mzr2
大型二輪デビューに適した車体はこの中ではどれですか?

1、CBR600RR
2、Ninja650
3、VFR800
4、NC700S
317774RR:2013/03/25(月) 23:15:59.65 ID:LHQ6ZzCh
>>316
どれでもいい
318774RR:2013/03/25(月) 23:16:11.37 ID:c+VZFtiH
水ジャバ洗車ってやらない方がいい?
319774RR:2013/03/25(月) 23:16:40.72 ID:fcCnc0Pk
モチロンソウヨ
320774RR:2013/03/25(月) 23:18:07.12 ID:roDGIbBp
>>316
そりゃNCだろ。

大容量のガソリンタンクだが、
ガソリンタンクはシートの下にあるので
スペック上の重量よりも体感的には軽く感じるし、
何をしても「急」の付く挙動が出にくいので初心者向き

燃費も良く、400クラスの使うG2オイルでも維持可

Ninja650 → ぜんぜん売れてない不人気車
CBR600RR → とにかく挙動がクイックで敏感なので初心者には向かない
VFR800 → クソ高い、重い
321774RR:2013/03/26(火) 00:11:05.76 ID:VqzOAY9j
>>319
マジで?
フクピカでやるしかない?
322774RR:2013/03/26(火) 00:19:48.77 ID:ipvnCaXu
水が入ってはマズい所に水が入らなきゃ大丈夫
高圧洗浄機とか使わなけりゃ大丈夫
上から掛ける分には大丈夫
よくわからないのならやらない方がいい
323774RR:2013/03/26(火) 00:23:40.04 ID:rCHQ7Ka/
フクピカヨ
324774RR:2013/03/26(火) 00:28:02.25 ID:XVROwAFI
そして涙目
325774RR:2013/03/26(火) 02:37:18.21 ID:HpJPglSi
>>324
花粉症?
326774RR:2013/03/26(火) 06:44:55.85 ID:AmyEtEyP
>>320
ER-6f系が売れてない惑星のお方か
地球へようこそ

NCみたいな完成度低いバイクよりCBR600RRの方が乗りやすいぞ
327774RR:2013/03/26(火) 07:02:17.35 ID:BFhr9gq/
ninja400はともかく6fは少なくとも日本じゃ大して売れてないだろ
NCよりCBRの方が乗りやすい?
そーっすねw
328774RR:2013/03/26(火) 07:42:57.16 ID:3EzPh0Ol
メットにカメラを装着したいのですがお勧めの台座やらバンドやらを教えてください
使っているメットはOGKのFF-R3です
ちょんまげは勘弁してください!!
329774RR:2013/03/26(火) 07:55:50.80 ID:rCHQ7Ka/
330774RR:2013/03/26(火) 08:12:39.94 ID:3EzPh0Ol
カメラ二つ買う余裕はないんです!

バイザーに干渉したりで実際のところテープで固定が楽だったりするのかな
331774RR:2013/03/26(火) 08:19:39.91 ID:+iLRqjRY
>>329
ブリアレオス!
332774RR:2013/03/26(火) 08:21:26.48 ID:YE0s6guq
>>328
まずカメラがどこのどういう機種か、そしてどういう絵を撮りたいか言ってもらわないと。

一応、トノサマウントが嫌なら頬の部分に固定したりとか、顎の部分に固定とかあるけど
トノサマウントが一番楽だと思うけどね。
333774RR:2013/03/26(火) 08:28:46.77 ID:khgvnU3k
色々試した結果トノサマに落ち着くよ…

そして道の駅で貰う「なにやってんだあいつ(驚愕)」の視線
334774RR:2013/03/26(火) 08:46:59.70 ID:3EzPh0Ol
ContourROAM2かAIR PROを考えてる
普通のツーリング風景を撮りたい
ninjaだからスクリーンの写り込みを減らしたくてメットにつけようって考えなんだけど
335774RR:2013/03/26(火) 08:56:34.97 ID:YE0s6guq
>>334
だったらなおさらトノサマウントがいいと思うんだがねぇ。
スクリーン越しの映像はダメ、トノサマウントがダメ
だったらヘッドライト下のフォークに干渉しない所に穴穿って取り付けちゃうか…。
336774RR:2013/03/26(火) 09:19:16.26 ID:wihpak2n
だね、ヘルメットに付けたくないってなら
車体後部にやぐらでも三脚でも固定して
そこにカメラ据えて撮影したら良いんじゃねーかとw
337774RR:2013/03/26(火) 09:25:32.79 ID:rCHQ7Ka/
車体に付けるのはいかん。振動で映像が波打つ。
首からぶら下げるのがベター
338774RR:2013/03/26(火) 09:36:28.04 ID:3EzPh0Ol
ふむ
メットならトノサマが無難なのか
カメラがついてることに満足してほかのことには目をつぶるか

スクリーン越しがダメ!ってわけじゃなくてもうちょっと風景をっていう願望だからその辺は吸盤でおいおいってことで
アドバイスありがとう
339774RR:2013/03/26(火) 10:18:35.97 ID:80djVPly
GoRroだと純正オプションがやたらと充実してるから、その辺チェックしては如何か。
340774RR:2013/03/26(火) 10:27:30.94 ID:tMPU373D
>>326
Ninja650 → バイクブロスの登録の半分が新車空売り、中古登録たったの1台
ER-6f → バイクブロスの登録のほとんどが新車空売り、中古登録わずか19台

Ninja400R → 登録の6割以上が店舗入荷車、中古登録52件 (※発売から2年)
341774RR:2013/03/26(火) 11:11:38.69 ID:fG8tao3E
CB1000Rのスレどこすか?
342774RR:2013/03/26(火) 11:15:44.03 ID:tMPU373D
>>341
無いんじゃない?
CBR1000RRスレを流用してお邪魔させてもらえば?
343774RR:2013/03/26(火) 11:59:11.85 ID:W5HshCNn
>>334
スクリーンとかの車体の一部でもいいから固定された動かないものが映ってないと映像見た時に酔う
344774RR:2013/03/26(火) 12:19:53.52 ID:kaFs1nDn
>337
にゃんこカメラか・・・・
345774RR:2013/03/26(火) 12:26:45.39 ID:ifjec73v
>>340
せめて登録台数ぐらい拾って来いよ…
例えば気に入る人が多くて手放さなかったら、不人気車か?
更に海外で台数出てれば、リプレイスパーツは潤沢で、更に兄弟車が国内導入されてると、それも使える
ホンダ以外なら、純正部品もすぐ手に入る

って、何度も何度も間違いを正されてるのに、わざとミスリードしてるのかな?
何かのお仕事?
346774RR:2013/03/26(火) 13:35:09.86 ID:xMwI3BaG
2008年版ツーリングマップル一冊持ってる者だけど、いまはR版てのがありますね。
通常版とR版比較して、どっちがいいですか?
使用者の主観的意見聞きたいです。
347774RR:2013/03/26(火) 13:52:07.97 ID:91STy+hI
バイクのエンジンってフレームにリジットマウントが多いんですか?
SSとか運動性を売りにしたモデルはエンジン自体をフレームの剛性メンバーにしてるようですし。
348774RR:2013/03/26(火) 14:15:59.30 ID:Qd10mpZc
R版
利点:折り目つけなくていい、水に強い、老眼にやさしい
欠点:でかい、厚い
今はスマホでいいから使ってない
349774RR:2013/03/26(火) 14:16:21.20 ID:AmyEtEyP
今時エンジンを使って剛性稼いでいないのってスクーターくらいじゃね?
レースレギュレーションでエンジンで剛性を稼いではいけないとかでもない限り使わない理由がない
350774RR:2013/03/26(火) 14:59:50.46 ID:sEd/3UTw
リッターバイクって、街中では1/10しか使えてない?
351774RR:2013/03/26(火) 15:04:35.08 ID:oyYbe0XR
いいえ
352774RR:2013/03/26(火) 15:07:50.19 ID:W5HshCNn
重量はそのままなのに150馬力が15馬力なったらキツイだろ
353774RR:2013/03/26(火) 15:09:59.06 ID:+JCs+tSH
>>352
街中での実効馬力なんて10-20馬力くらいなもんだろ
354774RR:2013/03/26(火) 15:14:37.85 ID:oyYbe0XR
仮にリッターSSだとすると60km/h程度は2速で4000〜5000rpm程度
50psくらいは出てるな
355774RR:2013/03/26(火) 15:27:07.76 ID:+JCs+tSH
>>354
それフル加速とか急坂の過負荷想定でしょ。
一般車両と同等の加速度と巡航速度で60km/h以下くらいで
運行しようと考えたら、車重と人員の重量を考えても
50psは絶対に使わないよ。

例えば同じ車重と体重の125ccと併走し、一般車両に混ざって
同等の加速と巡航で併走すると、その両バイクの実効馬力は
同じ程度しか使っていない。
そもそも50ps無いバイクと同じように併走してる場合
SSだけ50PSを絞り出すという機械損失を持ってるかというと
そういうSSはない
356774RR:2013/03/26(火) 15:40:17.72 ID:ifjec73v
>>350
街中の低い回転数でのトルクは、特に排気量の差が顕著に出る
性能全体の10%にも満たない程しか使っていないだろうけど、小中排気量車との違いは大きい
357774RR:2013/03/26(火) 17:56:56.37 ID:j9I5hIsD
>>355
>例えば同じ車重と体重の125ccと併走し

2行目からつまずいてるがなww
358774RR:2013/03/26(火) 18:04:19.93 ID:xc7DqOl6
馬力ってトルク×回転数×定数だよね
無駄にトルクが高いと速度は出ないと思うんだけど
359774RR:2013/03/26(火) 18:45:49.33 ID:i6Z24rno
>>358
あなたのイメージでは回転数が頭打ちになっていませんか?
360774RR:2013/03/26(火) 19:19:52.39 ID:8NdWjgRN
>>358

トルクが高いって表現を初めて見た
361774RR:2013/03/26(火) 19:37:29.52 ID:lYglOryK
高トルク、低トルクって言うし別にヘンじゃなくね?
362774RR:2013/03/26(火) 20:07:55.40 ID:zm638pea
Q 今どきの陸運局は激混み?
363774RR:2013/03/26(火) 20:56:45.06 ID:vi9TEK5P
>>362
今月末は週末だから残り稼働日は3日激混み
何しに行くの?
364774RR:2013/03/26(火) 23:07:52.41 ID:zm638pea
>>363
検切れゼファーと車の、2台の廃車。
調べたら、バイクは登録時に自税1年分払うのね・・・
いずれ車検取るならこのままの方がいいかな?
365774RR:2013/03/27(水) 01:42:09.85 ID:1i/5kY7i
>>347
長距離を快適に走ることをメインコンセプトにしたバイクは
ラバーマウントを採用することが多い。

面白い例としては、アメリカン然とした大型Vツインエンジンを
ラバーマウントで搭載し、振動の不快な部分だけを除去しつつ
エンジンの鼓動感だけを上手く残しているものもある。

あと、リジットマウントにすると
エンジンの振動でボルトがポロポロ脱落しやすくなるので
リジットマウントのバイクの方が設計が難しい。

そのため廉価なスポーツバイクはラバーマウントに移行しつつある。
366774RR:2013/03/27(水) 07:14:55.15 ID:ZekYTOkz
免許を取って大型に乗ってみよう
今までの疑問はほぼ無くなる
367774RR:2013/03/27(水) 07:54:21.26 ID:9n8lIKir
>>364
バイクはいいとしても車の廃車はしないといけないでしょ?朝一ならまだ空いているほう、10時廻ったら書類出来上がりが下手すると午後確定
4月頭に廃車して自動車税1ヶ月分だけ払うのもあるよ
368774RR:2013/03/27(水) 10:02:57.66 ID:EfkJMpa5
旭日章旗のロゴ入れてるバイクや車が
例外なく感じ悪いのは何かの陰謀ですか
369774RR:2013/03/27(水) 11:17:35.94 ID:5gVtdBsS
>>368
そこからあなたにだけ感じる
毒電波が出ているのでは?
370774RR:2013/03/27(水) 11:57:21.24 ID:zoCZXBSd
白ナンダンプをよく見るのですが、
違法ですか?
371774RR:2013/03/27(水) 12:01:25.66 ID:WdLv3Kp1
>>370
ナンバーの反転色は、事業用かそうでないかで決まるんで
その車両がで運送業や旅客業を事業用でしていない場合は
ナンバーは反転しない
372774RR:2013/03/27(水) 12:03:03.96 ID:5gVtdBsS
>>370
輸送で金取らなきゃ問題ない
373774RR:2013/03/27(水) 13:30:02.85 ID:lwAkmGrI
Q1 頭だけトレーラー、急ブレーキで前に倒れそうなイメージがあるけど実際どうよ?
Q2 車のキーレスがぶっ壊れたorz 修理した人、どのくらい金掛かった?
374774RR:2013/03/27(水) 14:09:47.37 ID:rSOJbwyM
>>373
Q1:トラクターヘッドのキャビンは見た目はデカいが、
  車両の重さに対しては大した重さではない≒重心はもっと下にあるので、
  前に倒れる事はない
Q2:わからん
375774RR:2013/03/27(水) 15:12:27.83 ID:vTKwJRg/
A、Bの2つのバイクがあって、どちらも同じ車両、環境、メンテナンス、運転の仕方をするとします
Aは毎日エンジンをかけ、毎日片道10km(エンジンかけて切るまで)の往復20kmという乗り方で
Bは週1しか乗りませんが、片道70kmで往復140kmという乗り方をします
1週間で走る距離は同じですが、同じ年数、距離だとどちらの方が良いコンディションだと思いますか?
376774RR:2013/03/27(水) 15:15:26.50 ID:XP3fsUyc
B
377774RR:2013/03/27(水) 15:18:24.33 ID:WdLv3Kp1
>>375
違う使い方なのに同じメンテナンスというのが
ソモソモおかしい。
ワザワザ含み隠したいのだろうが、両者の違いはエンジン稼働時間の長短で
平均の稼働温度の違いを示唆したのだろうけど。
そういう違いを加味して、ブローバイガスの湿度や排気管の結露をかんがえて
オイル交換頻度や、防錆対策を「使い方の違い」に応じて強弱すればいい。

季節、地域にもよるが、前者の暖気や若干オイル交換頻度を高くすればすむ話。
378774RR:2013/03/27(水) 15:42:57.22 ID:+pDoeKrp
>>373
車種によるとしか。
保証期間ならタダでしょ。
保証期間終わってればこれを機会に乗り換えろ
379774RR:2013/03/27(水) 15:43:46.34 ID:rnOy/ugG
>>375
バイクに対する愛の多い方w
380774RR:2013/03/27(水) 15:59:25.99 ID:X3TDm6Ii
万が一の事故に備えて氏名、血液型、電話番号を入れたドッグタグを注文したんだけど、
もし身に着けていたとしても救急隊にはただのアクセサリーとしてしか認識されずに読まれないんじゃないかという不安があるんだが、杞憂かな
381774RR:2013/03/27(水) 16:00:59.15 ID:WdLv3Kp1
>>380
免許証に添えるように書いた方が良いね。
身元確認はだいたいそれだから
382774RR:2013/03/27(水) 16:32:48.45 ID:9n8lIKir
>>373
Q2電池交換だけなら400〜500円てとこ基盤交換なら7000円〜
イモビ付きなら1万越え
イモビ付きとかプッシュスタートタイプならディーラーへGO!
383774RR:2013/03/27(水) 17:08:29.95 ID:jfe2mrdP
>>380
まず読まないだろうね。
日本人には軍隊経験者とか少ないから余計にね。
本物は、同じ印字の2枚一組になっていて
戦死者から外して持ち帰って戦死報告する用と
すぐに回収できずに後で損壊した遺体が誰だったか
確認するのに残す用なんだってさ。
頭を吹き飛ばされても誰だか分かるように
ブーツに縛っとけってか?w

似たような物で「赤ちゃんが乗ってます」のシールの意味も全然告知不足だよね。
乳児と両親が乗った車が事故ってつぶれて
意識不明の両親は救急隊に助け出されたが、子供の方は
乗ってるの気づかれず車内に残されて死んだっつー
実際に有った悲劇から始まった物なんだってよ。
だから本当に子供が乗ってる時だけ表示して欲しいわな。
多分、知らないで貼ってる人も多いんじゃないかな。
384774RR:2013/03/27(水) 17:16:34.03 ID:2k/4cEUR
>>380
サイフに書いていれといたら?
385774RR:2013/03/27(水) 17:17:18.86 ID:rSOJbwyM
>>383
子供が乗ってますシールは、
「アテクシは可愛い可愛いお子様載せてるから、
 乱暴な割込運転しても見逃せ、
 おまえらアテクシに道ゆずりやがれガハハ」シールに成り下がってるからな
 
386774RR:2013/03/27(水) 18:02:39.13 ID:aPHU4vLh
あと、どのみち輸血する時は検査するから、書いておく必要はない。
本人が間違って覚えているケースが少なくないらしい。
387774RR:2013/03/27(水) 18:18:04.31 ID:vTKwJRg/
>>377
レスありがとう 同じメンテナンスというのに語弊を招いてしまったかもしれないが
どちらも早めのメンテナンス(前者がシビアなら前者の交換サイクルに準ずる)という意味なので
その場合どちらが良いのかなと思って。短距離走行も良くないし、たまにしか始動しないのも良くないと聞くので
388774RR:2013/03/27(水) 18:23:34.10 ID:L4C8d0jj
>>386
あー聞いたことあるわ。
昔は生まれてすぐ血液型を調べて親に知らせたけど
新生児は血液の抗体が不明確で血液型が正確に
分からなかったり、実際と違う反応が出るんで
新生児の血液型検査はしないのが今の常識なんだってさ。

だから生まれて間もない頃に調べて、親や本人が
思ってる血液型と、実際の血液型が違うのは本当に有るそうな。
不安なら献血とか行って調べておくと良いかもね。
389774RR:2013/03/27(水) 19:00:20.59 ID:CkqM0OAu
ためになるなぁ(´・ω・`)
390774RR:2013/03/27(水) 19:03:39.53 ID:X3TDm6Ii
なんだせっかく注文したのに本当にただのオサレアイテムになってしまったではないか
391774RR:2013/03/27(水) 19:09:05.08 ID:mQtTfABn
>>380
読まれるかどうかは運次第だと思う。
もし読んでくれたら、さすがに内容は察してくれそうな気が...無理か?

嫌じゃなければ、単なるアクセサリーとして付けっぱなしにしておくのも良いかと。
(個人情報が載ってるから、管理には気を付ける必要があるけど)

>>383
> ブーツに縛っとけってか?w
ハンバーガーヒルかw
392774RR:2013/03/27(水) 19:13:39.58 ID:YWdYxuzr
>>387
>たまにしか始動しないのも良くないと聞くので

週一で140km乗るのであればじゅうぶん。週一は「たまに」には該当しないと思うぞ。

乗りたくても週末しか乗れないってよくある環境だと思う。
393774RR:2013/03/27(水) 19:20:14.72 ID:5yCpa8DL
644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2013/03/27(水) 16:08:15.73 (p)ID:htPz8ub/0(2)
(p)http://uploda.cc/img/img515299e392552.jpg
(p)http://uploda.cc/img/img515299c00a063.jpg


この画像が面白いみたいなのですがどこが笑いどころなのでしょうか?
394774RR:2013/03/27(水) 20:07:12.45 ID:+pDoeKrp
>>393
免許もない、でも欲しくて仕方ないタイ単くんが嫉妬してるだけだよwww
395774RR:2013/03/27(水) 20:56:51.61 ID:9YXFehXj
>>380
血液型のシールならショップで売ってた筈だから
それをメットに貼っておけば?
血液型以上の情報を貼るならテプラで。
396774RR:2013/03/27(水) 21:17:46.23 ID:HewdnjlN
>>395
ネームランドじゃだめ?
397774RR:2013/03/27(水) 22:33:31.19 ID:9YXFehXj
ネームランドってテープに圧力かけて凸作って変色させる奴?
それで良いと思うならいいんじゃね?
俺は使わないけど。
398774RR:2013/03/27(水) 22:54:18.44 ID:znMt9CYS
テプラも同じだと思ってた
399774RR:2013/03/27(水) 23:08:15.15 ID:NsDzzvBD
タンクに入れる、インジェクタークリーナーとか意味あるの??
400774RR:2013/03/27(水) 23:12:08.54 ID:pwqHpGh1
テプラもネームランドもピータッチも同じようなのだよ

>>397
これのことか
http://dymo.jp/shop/image/pro_19.jpg
401774RR:2013/03/27(水) 23:17:16.28 ID:qQdbWuXu
ダイモか
402774RR:2013/03/27(水) 23:22:18.82 ID:pwqHpGh1
ダイモと言って通じる人がどれくらいいるのかわからない
打刻見本のほうを貼ったほうがわかりやすいことに今さら気づいた
http://dymo.jp/shop/image/pro_tape4.jpg
403774RR:2013/03/27(水) 23:22:26.70 ID:znMt9CYS
懐かしいな。今でもあるのか?
404774RR:2013/03/27(水) 23:24:56.06 ID:pwqHpGh1
普通に買えるよ
405774RR:2013/03/27(水) 23:25:31.25 ID:QoMUPOA4
今でも職場で大活躍しとるわ
406774RR:2013/03/27(水) 23:31:11.57 ID:VfsdENBX
印刷式と違って油付いたり擦ったりしても消えないから、工場とかではまだ使うのかな
407774RR:2013/03/27(水) 23:42:06.30 ID:LoAju6/s
>>380
血液型なんて、どこかに書いてあるのを鵜呑みにして間違ったりしたら重大問題だから、
必要になったら、そのときに一々確認するだけのことでしょ?
408774RR:2013/03/28(木) 00:17:33.68 ID:NOWMAQ4F
CBR250R(MC41)のエンスト問題って解決したんですか?
409774RR:2013/03/28(木) 00:25:31.53 ID:iFmmNTRj
父「この作業着専用洗剤は油汚れに効くぞ!何せオレンジオイルが入っているからな」
母「そんなんあんまり関係ない。洗剤の性能は、結局界面活性剤が何%かで決まる。」

どちらが正しいのでしょうか?
410774RR:2013/03/28(木) 00:31:21.63 ID:miBNxzYz
やっぱ30歳超えてバイク乗ってるヤツはアホですか?
411774RR:2013/03/28(木) 00:35:51.99 ID:QbvWichD
>>410
むしろバイク乗りなんてほとんど30オーバーだろ?

チガウノ?(´・ω・`)
412774RR:2013/03/28(木) 00:35:57.30 ID:C1kQpkUX
アホな質問するな
413774RR:2013/03/28(木) 00:39:38.84 ID:Ok8Y0Cik
16歳以上でバイクなんて危ないもん乗る奴はどこかおかしいに決まってる
414774RR:2013/03/28(木) 00:46:07.22 ID:YgsWSswg
背中打ったら人生お終いだしねw
415774RR:2013/03/28(木) 01:08:13.19 ID:hXltrGK4
>>409
どっちも油汚れと水や洗剤が混ざりやすくする物だから同じじゃね?
416774RR:2013/03/28(木) 09:08:16.74 ID:rstN7AgX
全くバイクに関係ありませんが、質問させてください。

お金が欲しいのですが、事情があってしばらく組織に属することが出来ないのです。
そこで、パートやアルバイトが出来ない状態でお金を稼ぐ手段を探しています。
RPGのように野生のモンスターを倒してお金を稼ぐイメージです。
自販機の下はあさりましたが、一時間に10円ペースではなかなか厳しいものがありました。

何かよいものがございましたら教えていただけると幸いです。
417774RR:2013/03/28(木) 09:13:21.30 ID:0wOSkrqu
大道芸
418774RR:2013/03/28(木) 09:26:14.47 ID:/EO6+AKB
通行人ぶん殴れば一万や二万はよゆうでしょ
お勧めはできないが
419774RR:2013/03/28(木) 09:29:03.15 ID:jdXUHmyQ
>>409
最近の洗剤の謳い文句を見てると
繊維の奥まで浸透って言うのがあるから
そういう能力も必要なんじゃね?

ちょっと調べてみたら
作業着専用ってやつ45%はいっとるようだぞ
成分:界面活性剤(45% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、溶剤、粘度調整剤、蛍光増白剤
420774RR:2013/03/28(木) 10:09:37.37 ID:s44cPLEB
ZRX400ってすごい遅いらいいけど、実話ですか?
421774RR:2013/03/28(木) 10:21:57.17 ID:f2+soon3
ゼファーに比べたらすごく速いです
422774RR:2013/03/28(木) 10:23:16.59 ID:BjQyWtMh
>>409
オレンジオイル自体は油を溶かす溶剤としての効果がある
粘性の高い汚れはまず溶かさないと界面活性剤と混ざり合ってくれないから

しかし、洗濯用洗剤として使う薄い濃度で意味があるかはわからん
423774RR:2013/03/28(木) 10:23:55.53 ID:BjQyWtMh
>>416
交番に行って自首しる
424774RR:2013/03/28(木) 11:59:31.09 ID:5u5jQmR0
>>416
在日は半島に帰れよ
425774RR:2013/03/28(木) 12:07:06.34 ID:jdXUHmyQ
>>416
闇金うしじまくんでも読みなさい
426774RR:2013/03/28(木) 12:10:42.52 ID:2RgKb29C
427774RR:2013/03/28(木) 12:13:14.12 ID:vIprzI3y
うしじまいい歳
428774RR:2013/03/28(木) 13:29:28.95 ID:d4CdCm3g
>>416
漁り方が足らん。
自販機の下プラス、側溝の中も見ること。
繁華街の自販機そばにはよく落ちてる。
落としたヤツが他人の目を気にして本気で探せないから。そういう点で国道沿いなんかも重点的に。

電車の切符売り場なんかで張ってると、たまにお釣りの紙幣の方を忘れる人がいます。
もちろんパチっちゃだめです。半年後を目処に気長に待ちましょう
429774RR:2013/03/28(木) 14:15:22.82 ID:O9+uFdMD
>>428
電グルは普通にバイトした方が良いと言ってたけどな。
430774RR:2013/03/28(木) 15:26:01.78 ID:8Xn+sBZv
>>416
バイク板にいるぐらいだからバイク持ってるんだろ?売れよ
431774RR:2013/03/28(木) 15:34:52.71 ID:m/ZWT3df
空き缶探して集めて売れよ
432774RR:2013/03/28(木) 16:04:20.34 ID:s44cPLEB
ガンマやTZR等の2ストレプって、
エンジン二万〜三万もてばいい方がですか?

その後はOH?
433774RR:2013/03/28(木) 16:13:09.04 ID:Ah/vfYrB
知人の250ccクラブの定例ツーリングに外部から参加した大型乗りの人が
リーダーの指示に従わない、横柄な態度を取るなどで
非難轟々だったことがあったそうなんですが

大型乗りの人でも250ccクラブへの外部参加なら、

250ccバイクを調達して参加する
リーダーの指示には従う

くらいは普通ですか?
434774RR:2013/03/28(木) 16:18:24.25 ID:EDHRrSF1
>>433
別に250ccを用意する必用はないが

バイクでも将棋でも俳句でもゲートボールでも
世の中で人が集まり、何かをするということは
常識を踏まえて参加するのが絶対条件
輪を見だしたり、その集まりのローカルルールを侵すなら
参加はしないのが常識
435774RR:2013/03/28(木) 17:17:15.60 ID:Q+iygw8d
のび太はいつまで小学生なの?
436774RR:2013/03/28(木) 17:33:20.44 ID:JH0cWixg
>>435
お前はいつまで無職なの?
437774RR:2013/03/28(木) 17:34:07.00 ID:hXltrGK4
>>433
リーダーの指示に従うのと参戦前に聞く
大型もそうだけど50ccとか125ccでも大丈夫かとかどのくらいのペースで走るとか聞くべき
438774RR:2013/03/28(木) 17:37:44.95 ID:Q+iygw8d
>>436
ツマンネ市ね
439774RR:2013/03/28(木) 20:31:40.44 ID:lRmF/QDQ
昔の大型二輪の限定解除は難しかった、とは良く聞く話ですが、具体的にどんな試験内容だったんでしょうか?
今の教習所での大型二輪の卒検と比べてどんな違いがあるのかと教えて貰えれば、助かります
440774RR:2013/03/28(木) 20:39:04.93 ID:tOZeL/Q5
試験内容は同じ。採点が厳しいだけ、教習所は完走すれば大抵合格。
441774RR:2013/03/28(木) 20:49:42.84 ID:zANiWodq
>>439
試験を受けるに値しないレベルの連中まで多く紛れていたので、合格率が低かっただけ。
442774RR:2013/03/28(木) 20:51:30.09 ID:eJ30J5kO
TPP参加で排ガス規制が緩和されたりする?
443774RR:2013/03/28(木) 20:57:32.04 ID:eeMTEyKY
>438
なんだ、図星だったのか
444774RR:2013/03/28(木) 21:33:24.04 ID:I4KJg7fv
>>442
悪くなる事はあっても車、バイク関係は何も変わらんよ。
445774RR:2013/03/28(木) 21:37:15.58 ID:1Xy12etF
>>439
検定内容はほぼ同じだが見る人が厳しい
それとなくこなしても安定感が無ければ容赦なく落とす
ミスしなければOKではなく完全に乗りこなすのが要求された
446BT:2013/03/28(木) 21:40:34.19 ID:MV3SDPI9
>>439
検査官の審査が異様にキビシかった。
私の時の合格率は3%前後でした。

開始しても、周囲の確認をしない、ミラー合わせない
両足ついてセル始動とかやると発進する前に不合格が確定する場合も。
447774RR:2013/03/28(木) 21:57:18.20 ID:lRmF/QDQ
ありがとうございます。おかげさまで、大体のイメージがつかめた気がします
今で言うと、受験者には教官レベルの技能を要求されていた、という感じ、なのでしょうか
そうなら、合格した方が自慢されるのも無理はない気がします
448774RR:2013/03/28(木) 22:15:07.49 ID:sHG8xDzc
>>447
採点基準は変わってるからね。
昔の基準の方がまともだったと思う人は、現状を苦々しく思うだろうね。
今の基準は多分これ。
ttp://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20120110-2.pdf
徐行違反なんて厳しく取ったらすぐ点数が無くなりそう。
449774RR:2013/03/28(木) 22:23:33.32 ID:Ww+8/wPF
マフラーのバッフルをつくろうと思っています。
バッフルは、サイレンサーの入口側に付けるのと、出口側に付けるのでは消音に差はありますか?
また、グラスウールとスチールウールでは消音効果に差はありますか?

よろしくお願いします。
450774RR:2013/03/28(木) 22:25:18.43 ID:Jaw3i0Qr
オーランド・ブルームがまたがっているバイクはなんというバイクでしょうか?
http://www.atpress.ne.jp/releases/33973/4_2.jpg
451774RR:2013/03/28(木) 22:30:09.99 ID:eeMTEyKY
そこまで言うほど判定はキツくはないが、走り慣れないコースを乗り慣れない上、コンディションも定かでない試験車で“真っ当な走り”をしなければならない
452774RR:2013/03/28(木) 22:36:10.94 ID:oSt6KBgg
>>450
ハーレースポーツスターのワンオフカスタム
ttp://www.bikeexif.com/harley-sportster-cafe-racer
ttp://www.wowow.co.jp/documentary/nfw/custom/

オーランドはこのカスタムスポスタ一目見て買っちゃうぐらいバイク好きらしいな。
453774RR:2013/03/28(木) 22:40:04.84 ID:Jaw3i0Qr
>>452
ありがとうございました
454774RR:2013/03/28(木) 22:40:33.75 ID:NKmFRQ8M
HIDに変えたはいいけど、光軸狂いまくりでハイビームもまともに機能しないのでハロゲンに戻そうと思います
できるだけ明るいハロゲンてどのメーカーですか?
455774RR:2013/03/28(木) 22:44:11.81 ID:5u5jQmR0
>>450
分かんね・・・

ハーレーのEVOのソフテイルか何かをベースにした
カフェレーサー仕様のカスタム車のように見えるが
ハーレー詳しくないからベース車は知らん
456774RR:2013/03/28(木) 22:44:53.50 ID:Jaw3i0Qr
457BT:2013/03/28(木) 22:45:19.58 ID:MV3SDPI9
>>454
私の経験では、レイブリッグかなあ。

ネイキッド等で、レンズユニットを丸ごと交換できるタイプなら
マルチリフレクターに交換すると良いでしょう。
458774RR:2013/03/28(木) 22:45:25.14 ID:Jaw3i0Qr
誤爆したすまん
459774RR:2013/03/28(木) 22:49:16.50 ID:Q+iygw8d
>>443
ツマンネ市ね
460774RR:2013/03/28(木) 22:51:05.49 ID:5u5jQmR0
>>454
ハロゲンバルブは基本、消費W数に依存。
合うもので消費W数の大きいハロゲンバルブを探すか
あるいは社外リフレクターを試すとかだな

どこのメーカーがいいです、悪いですっていうものではない。

ってか、夜間に大光量が必要になるほどスピード出すなよ。
スピードを抑えれば大光量のヘッドライトは必要ない。
461774RR:2013/03/28(木) 23:03:14.46 ID:lFfhhbgj
分からないなら無理してコメントしなくてもいいと思う今日この頃

>>454
・レイブリッグ
・W数(消費電力)を上げる、ハイワッテージ化
但し配線や充電能力によって限界あり
・車用の○W相当 のヘッドライトから良さそうなものを当たる
但しランプに色付けてるだけの安物は見掛け倒し
・ヘッドライトユニットごと交換して配光の良いマルチリフレクターへ
462774RR:2013/03/28(木) 23:20:31.62 ID:eQrsgq1y
少なくとも、安易なハイワッテージ化は私は勧めない。むしろ避ける。
先述されている通り、配線への負荷・熱量増大があり、最悪車両火災の原因となりうる。

つーか、普通、ヘッドライトを明るくしたいならば、
まずは高効率バルブ(例:60/55wで1**/1**相当、という商品群)の導入を薦める。
推奨メーカーは私は数試していないのでノーコメント。
463774RR:2013/03/28(木) 23:22:50.33 ID:VRRY+tHh
既にHID化している質問者からの相談のようだけど
464774RR:2013/03/28(木) 23:35:18.37 ID:eQrsgq1y
・・・でしたね、失礼。
まあHIDは配線込みのキットですからね。

「ハイワッテージタイプ」と「ハイワッテージバルブ」というヤヤコシイ2種類があるが、
前者がいわゆるW同じで高効率タイプ、後者がW数そのものを変更するタイプですのでご注意を。
465774RR:2013/03/28(木) 23:37:53.00 ID:DlkqSKbb
何W相当って書かれてる奴にすればいいんじゃないの
466BT:2013/03/28(木) 23:49:00.32 ID:MV3SDPI9
「高効率バルブ」と呼ばれるタイプですな。
実際の消費電力はノーマルと同様、かつ明るさはノーマルより明るい。

でも、ちっとも明るくならない「お粗末」なバルブがあるのも事実。
467774RR:2013/03/28(木) 23:51:21.94 ID:5u5jQmR0
まぶしいだけで、ね。
まぶしいだけでちっとも明るくならない高効率バルブの多いこと多いこと
LEDもしかり
468774RR:2013/03/28(木) 23:53:13.79 ID:eQrsgq1y
(それって多分色温度)
469774RR:2013/03/28(木) 23:58:52.28 ID:m/ZWT3df
鉄板の裏面だけ亜鉛塗装したら表面の鉄剥き出し部分も錆びにくくなる・
犠牲電極という言葉を聞きました
470774RR:2013/03/29(金) 00:03:25.46 ID:EDHRrSF1
>>469
メッキや塗装しないでも、船舶用の亜鉛ブロックという
カタマリが売ってるので鉄板にボルト締めすればいいよ。
471774RR:2013/03/29(金) 00:13:51.24 ID:9p9YAM3u
>>469
流電陽極方式による電気防蝕の一種ですね

亜鉛が身代わりに錆びることで、鉄の部分が錆びるのを防ぎます
472774RR:2013/03/29(金) 00:31:07.65 ID:S55ZLpcu
警備員さんにその辺の誰よりも怪しい人物が多いのは何故ですか?
473774RR:2013/03/29(金) 00:47:09.49 ID:dYZfiGGZ
>>472
事業主がヤだから
474774RR:2013/03/29(金) 00:48:31.74 ID:S55ZLpcu
ヤムチャ!
475774RR:2013/03/29(金) 04:44:46.28 ID:wBxEgaC3
ミニバイクにグリヒとアイホンをナビとして使う為にソケットをつけようと思います。
バッテリーの電力が不足すると予想されるので、
高出力のバッテリーに変えるだけでおkですか?
他の電気系統に問題など怒らないでしょうか?
476774RR:2013/03/29(金) 07:12:06.94 ID:uhaZBrwH
バッテリーがっつーか、発電量が足りないかもよ?
477774RR:2013/03/29(金) 07:23:33.58 ID:2FbB5OT/
>>475
発電容量が足りないと
いくら高性能バッテリー積んでも充電が間に合わない
478774RR:2013/03/29(金) 08:04:31.76 ID:l6dL12r0
>>472
誰でもなれるから
479774RR:2013/03/29(金) 09:07:02.10 ID:gIKeQ0vS
250cc以上の自賠責来月からいくら値上げするの?
480774RR:2013/03/29(金) 09:12:06.09 ID:2Z2w5hMm
940円か-470円
481774RR:2013/03/29(金) 09:46:52.61 ID:vcSI7GvP
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/n/e/k/nekonomestill2/091010_4535p.jpg
バイク乗ろうとしたとき、こうなってたらどうする?
482774RR:2013/03/29(金) 10:07:01.33 ID:bu63HwrB
九州から北海道にワープする方法ありませんか?
フェリー乗り継ぎでも構いません
483774RR:2013/03/29(金) 10:08:33.99 ID:Q2clG8f9
>>481
和む
484774RR:2013/03/29(金) 10:09:50.65 ID:paPXekem
バイク用インカムって色々ありますが、別々の製品でも通話ってできますか?
携帯電話ならメーカーが違っても通話できますが、インカムはどうなんでしょうか
485774RR:2013/03/29(金) 10:12:37.38 ID:9zWDa872
自賠責の25ヶ月契約ってナンなの?
24ヶ月契約にして車検を前もって受ければいいんじゃ?
486774RR:2013/03/29(金) 10:28:53.09 ID:IL/32P5Q
>>481
保健所に通報
487774RR:2013/03/29(金) 10:32:55.90 ID:592RieZH
>>481
保健所に通報でおk

野良猫、放し飼い猫はバイク乗りにとって害獣でしかない。
488774RR:2013/03/29(金) 10:33:20.91 ID:bxvmnryA
>>485
例えば新規だったり、車検を切らした車両の継続だったりして
24ヶ月は最低の日数
その車検の日に、整備が行き届かなく墜ちた場合をかんがえてごらん。
たとえばランプが切れて予備が入手できない、シールが破れてオイルが垂れ
その部品が手当てできないとか。

で、翌日に部品を入手して再度検査に挑むと、自賠責の期日が1日足りなくなる。
そうなろと、1日分を買い足す(事実上1ヶ月分を買い足す)ことになる
料金的に25ヶ月は24ヶ月+1ヶ月より安いし、「当日車検に受からないリスク」
ってのは、全車が抱えることもあって25ヶ月が愛用される。

君が言うように、新車時に37ヶ月とか25ヶ月にはいれば
車検を切らさないという前提なら、そのご400年でも500年でも
24ヶ月契約を買い足せば良いので、1回だけ25ヶ月(37ヶ月)にお世話になる
ことが多い
489774RR:2013/03/29(金) 11:19:18.67 ID:58Uxbv/Q
>>432
普通に走るという意味なら5万kでも全然今の250よりパワフルだよ。
2万kで腰上4万kで腰下OHはおいしい時間を維持したいならという意味。
別に4万kOHしなくてもオイル管理と使い方がムチャしてなければ壊れることはない。

ただ、問題は、2stレプはもう既に20-10年以上前のものしかないということだな。
490774RR:2013/03/29(金) 12:29:02.65 ID:oe9cTkZ4
>>484
同メーカーならできる事が多いが、別メーカーだとまず無理
491774RR:2013/03/29(金) 12:43:23.63 ID:Q2clG8f9
>>484
基本的に無理だけど、この間、あやしげな中華モノで他社間通話OKのを見た
是非、人柱になって報告してくれ
492774RR:2013/03/29(金) 12:55:06.60 ID:a9fW5x4G
>>482
バイクだけ業者に頼んで送ってもらって自分は他の交通手段で行くとか

もしくはフェリーなら門司〜神戸(船中泊)自走で駿河まで移動、再びフェリー駿河〜苫小牧(船中泊)、苫小牧の到着が夜になるから苫小牧で一泊して3日ってところかな??
493774RR:2013/03/29(金) 13:31:58.22 ID:g4AEoP8N
>>482
日程があえばおれのスポーツスター貸そうか?
494774RR:2013/03/29(金) 14:10:37.54 ID:hix6EtCi
>>487
保健所は自治体でも違うが、基本犬の対応はするが
猫は自分で連れて来いっていって掴まえには来てくれんよ。
495774RR:2013/03/29(金) 14:36:03.83 ID:paPXekem
>>490 >>491
ありがとうございます
中華品も機能によればアリかもしれませんね 参考にします
496774RR:2013/03/29(金) 15:17:14.69 ID:Vb8pW+I7
>>495
小言みたいなコトを言わせてもらうけど、
ヤフオクとかアマゾンにある中華製の二輪用インカムって、総務省の認証が無いから大半は違法品だからな。
通信局に聞いたから間違いない、使用が見つかれば違法無線局で1年以下の懲役か100万以下の罰金だとさ。
出力弱いから取り締まりは困難だと思うけど、最近は電波監視で違法電波発信者の取り締まりをたまにやってるそうだ。
497774RR:2013/03/29(金) 15:47:58.69 ID:bxvmnryA
>>496
監督する総務大臣が海外から違法電波のWi-Fi製品を買ってくる
国だからなぁw
国内認可品と同等の周波数や出力の未認可品なんて事実上取り締まれないでしょ
まして移動中の微弱電波。

違法電波の禁止や取り締まり主旨は市民生活での電波障害排除が主題で
認可の有無のような、天下り団体保護や政治的な目的じゃないから。
かりに違法性を認められても、その違法行為で起訴できないのが実情で
罰金や懲役以前に起訴の要件を満たせない。
捕まるのは、未認可を知っての販売業者までだろ。
498774RR:2013/03/29(金) 16:04:51.76 ID:UNTrlMoX
>>497
DQNの論理だな
499774RR:2013/03/29(金) 16:05:18.48 ID:kGgSnQlX
違法電波発信者の取り締まりったって、盗聴やらなんやらよく知らんけど
直接的に犯罪に繋がりそうな奴を探すんでしょ
インカムやらラジコンやらそんなもん相手にせんだろ
500774RR:2013/03/29(金) 16:11:20.50 ID:UENzodJU
やっぱノーマルサイレンサー最強ですか?

社外に換えても軽いからパワー上がった気になるだけ?
501774RR:2013/03/29(金) 16:12:09.22 ID:bxvmnryA
>>498
実生活にそった考えは法曹界にも浸透してるんだよ。

緊急時事態だからって、銀座の和光のまえでチンコだして放尿したら
捕まるし立憲もされるが、奥多摩林道の獣道に路地に走って消えて
放尿すれば、放尿どころか、たとえ脱糞したとしても立件はされない。

迷惑や、被害や、実態を考慮して説諭や不起訴やマスコミへの問題提起
営利事業者への摘発や指導ですむなら、一般市民を罪に問うことはないよ。
502774RR:2013/03/29(金) 16:14:16.86 ID:UNTrlMoX
>>501
つかまらなければいいという発想しかできないのか。根っからのDQNなんだな。
503774RR:2013/03/29(金) 16:30:51.05 ID:bxvmnryA
>>502
現実には誰に迷惑が掛かるかの話しな
現実として誰も迷惑でなく、誰も捕まらないなら問題ないだろ。
世の中にそういった違法行為は山ほどあるし、そもそも
法的にそれが正当なのかという問題もある。

法律にそんな必死になるなら1票の格差にでも噛みついてろよw
504774RR:2013/03/29(金) 16:43:02.94 ID:vcSI7GvP
仲いいなおまえら
505774RR:2013/03/29(金) 16:43:38.18 ID:Q2clG8f9
>>500
谷が出来ると、その先がパワフルに感じる
単純な人は、音でその気になっちゃう
ここらへんも大きい
パワコマとかしっかりやって1割変わったり変わらなかったりだから、軽さと見た目だよね
パワー欲しけりゃ車種替えろと
506774RR:2013/03/29(金) 16:45:24.23 ID:ai79AS0x
>>500
何を持って最強なんですか?
耐久性は最強です
軽さでは最弱クラスです
出力は場合によります
507774RR:2013/03/29(金) 17:12:24.47 ID:usKliUTV
チェーンメンテは整備の基本とされてて、バイク板でもチェーンの掃除ぐらい自分でやれといったレスを結構見ます
でも最近は250cc以上だとセンタースタンドの無い車種の方が多いですよね
みんなメンテナンススタンドとかを購入してチェーン清掃してるんですか?
個人的には、クルマ買ったらバイク降りるような層がスタンドまで買ってるイメージが沸かないんですが…
508774RR:2013/03/29(金) 17:14:49.36 ID:hix6EtCi
>>507
そういう層はバイク屋に丸投げかノーメンテ。
509774RR:2013/03/29(金) 17:17:33.61 ID:LiA5KE4K
>>482
俺はここ
http://www.bas-bike.jp/
でバイクを送ってもらって自分は飛行機で行った@山口県
フェリーや自走も楽しいだろうけど、俺は時間を金で買った
510774RR:2013/03/29(金) 17:20:06.79 ID:ai79AS0x
>>507
面倒ではあるがチェーン清掃程度ならメンテスタンドなしでもできるし実際にやってる奴も知ってる
511774RR:2013/03/29(金) 17:25:38.33 ID:cKrnYa7s
>>507
サイドスタンドで出来るよチェーンメンテ
512774RR:2013/03/29(金) 17:33:38.83 ID:IL/32P5Q
>>511
サイドスタンドを支点にして後輪を浮かせる方法は
サイドスタンドに負担かけるぞ

実際、それでセローのサイドスタンド折ってる奴を何人も知ってるし
チェーンメンテ原因でサイドスタンドが折れたっぽいという
オーナーのブログもたくさんある
513774RR:2013/03/29(金) 17:33:51.07 ID:2d/yqR5w
白バイのCB1300って、上手いSSが逃げたら追いつくのツライの??
514774RR:2013/03/29(金) 17:39:06.21 ID:MfVZJCWt
ちまちま前後に動いて作業してもいいし
オフ車ならビールケースを突っ込んでもいいし
パンタジャッキ使ってる人もいるだろうし
メンテスタンドがないとチャーンの手入れができないわけではないよ
515774RR:2013/03/29(金) 17:50:25.45 ID:ai79AS0x
>>513
そりゃまあ逆車SSに本気で逃げられたら車体性能で劣っていてリミッターもある白バイじゃ追いつけない
そもそも危険だから追いかけないだろうね
516774RR:2013/03/29(金) 17:51:02.31 ID:cKrnYa7s
>>512
いや普通に後ろに下がって行くよ
517774RR:2013/03/29(金) 18:08:29.69 ID:deV41VZF
>>507 露出している部分をメンテするー>少しバイクを押すー>露出している部分をメンテするー>少しバイクを押す
以上の繰り返し
518774RR:2013/03/29(金) 18:44:48.75 ID:uhaZBrwH
>>500
求めるものによって変わってくる
「静かさ」ならノーマルが大抵の場合一番いいし
「音質」なら好みによるけど、社外品の方が良い場合がある
「パワー」だと微妙なところだな、燃調いじる必要がない製品だとノーマルと大差ないし

ぽん付けで10馬力うp!とかを期待するなら、やめとけとしか

>>512
ねーよw
そのセロー、それ毎日やってたとかそういうの?
519774RR:2013/03/29(金) 18:50:11.55 ID:ai79AS0x
キックつけててサイドスタンド出したままキックしてたとかならまだわからんでも
チェーンメンテだけでなるとは思えないな
520774RR:2013/03/29(金) 18:50:12.09 ID:8JDp3gCy
会社の人がポータブルのカーナビを買ってすごく便利だと言っていたので、
自分も欲しくなりました。何かおすすめのやつって無いでしょうか?
ここでなら一番安く買えるとかいうのも教えて欲しいです。
全く未知の商品なので地雷メーカーとかあるのかないのかもわかりません
521774RR:2013/03/29(金) 18:51:03.66 ID:S55ZLpcu
iPhoneじゃね
522774RR:2013/03/29(金) 19:18:36.32 ID:8JDp3gCy
>>521

毎月の料金が発生しないのがいいです
523774RR:2013/03/29(金) 19:31:59.18 ID:gR+dbKfe
524774RR:2013/03/29(金) 19:44:29.63 ID:YCwKRXZY
ロンツーでケツが痛くなってるときに休憩するときは、
イスに座るより、立ったまま休憩したほうがケツにいいのかい?
525774RR:2013/03/29(金) 19:45:37.65 ID:cP35hkRx
>>523
これちゃんとローラーに対してまっすぐ乗せないと
バイク斜めにズレてくるんだよなw
526774RR:2013/03/29(金) 19:47:23.69 ID:gR+dbKfe
>>525
あるあるw
527774RR:2013/03/29(金) 19:48:39.61 ID:5eWJk7RV
アンチノーズダイブについて質問です

昔のバイクによく付いていたようですね
当時は最先端のすごい(技術もだが効果も)システムと紹介されているようです
なぜこれはなくなってしまったのでしょう?

なくなるということは一種先祖がえりに見えるのですが、
これが流行する以前のフォークと現代のフォークではなにが違うのでしょう?

再びこのシステムが使われる可能性(当時の技術的な問題点をクリアしたとしたら)は
あるのでしょうか?それともシステムそのものが欠陥なり勘違いだったのでしょうか?

これが付いていることを前提に設計された当時のバイクにほぼ同じ大きさの
フォークをつけたとして、どんな問題が生じるんでしょうか?
その問題点の解決に主に使われる対策はどんなものがありますか?

よろしくお願いします
528774RR:2013/03/29(金) 19:49:50.89 ID:Jh4gMTeu
>>524
痛くなくなればどちらでも
散歩しても屈伸ストレッチしても良い
529774RR:2013/03/29(金) 19:51:13.27 ID:YCwKRXZY
>>528
散歩に屈伸ストレッチかーなるほど
530774RR:2013/03/29(金) 19:53:42.93 ID:Jh4gMTeu
肩コリと同じで尻や脚の筋肉の疲れ、緊張状態だから、コレをほぐせればよい
人の好き好きだから自分に合った方法を探せば良い
531774RR:2013/03/29(金) 19:57:33.21 ID:pgDOUWRS
新車のタイヤがRX-01で、よく滑ると評判で怖いのですが、
最初から替えて納車してもらう人っているのでしょうか?
心配し過ぎですか?
バイクはNinja250Rです。
532774RR:2013/03/29(金) 19:59:05.89 ID:ai79AS0x
>>527
アンチノーズダイブとか乗りにくいのよ
そもそもバイクでよくある乗り方ってフォークを沈めてキャスター角を小さくすることで曲がるんだが真逆だろ?
一応パニガーレやHP4等走行中にサスペンションの減衰を弄ることで
姿勢の変化量を調整する機構が付いているバイクも存在する
533774RR:2013/03/29(金) 20:08:47.48 ID:Jh4gMTeu
>>531
誰のどんな評判なの?
RX-01が滑るってあんまり聞かないよ、純正採用するぐらいの堅実なタイヤだ、突出するメリットもないけど

滑ったってのは、大方、初心者がリヤをガッツリ踏んでロックさせた話をタイヤのせいにしたレベル
ライフも長いから、硬化劣化しつつあるタイヤで滑って転んだのをタイヤのせいにしたのも少なからず混じってる
534774RR:2013/03/29(金) 20:15:00.10 ID:cKrnYa7s
>>531
新しいタイヤが滑るの間違いじゃないのか?
535BT:2013/03/29(金) 20:16:52.83 ID:7MlEE8Ry
>>527
アンチノーズダイブは、減速中にフォークの縮む量を制限して
前g沈むのを防止するシステムなのですが…
減速中にギャップを踏むと問題が出ます。

最近は前を沈ませて意図的に姿勢を変化をさせて曲げる方向性です。
コレが可能なのは、サスペンションやタイヤが進化したおかげでしょう。

最近のフォークは伸縮の早さの違いで、減衰の詳細設定が可能です。
また倒立フォークの普及により、制動時のようにフォークを曲げる力があっても
伸縮をスムーズにする事も可能となってきました。
タイヤも、減速による荷重増加を受け止めつつ
旋回でもグリップしてくれるよう進化しました。
536531:2013/03/29(金) 20:36:29.17 ID:pgDOUWRS
>>533-534
レスありがとうございます!
挙げて下さった点に注意して、とりあえずそのままで乗ってみます。
537774RR:2013/03/29(金) 21:57:11.84 ID:2k2b4lRl
>>481
和むあたりにマーキングとかいうのか、ションベンされちまって、忌避剤の香料をおいても
駄目で、結局、和みやすい位置に使い古しのサンダルに差し込んで安定させた水入り
ペットボトルをおいて、先客がいるように見せてやっと何とかなった。
538774RR:2013/03/29(金) 22:03:57.59 ID:IL/32P5Q
>>494
いいことを聞いた
持ち込めば野良猫でも対応してくれるのか
539774RR:2013/03/29(金) 23:13:10.05 ID:5dn28t+6
故障してバイク屋まで押していっても、
スペースが無く預かれないケースってあるの?
540774RR:2013/03/29(金) 23:17:33.03 ID:A365dR8l
そりゃありうる
事前に電話なりで連絡するのが基本
541774RR:2013/03/29(金) 23:18:49.41 ID:IL/32P5Q
>>539
そりゃ当然、あるよ。

バイク屋の規模とかにもよるけど、
町の電器屋さんみたいな大きさの
個人経営のとこあるじゃん

ああいうとこだと受け入れ容量が少なくて
状況によっては入院修理が出来ない。

防犯上の理由でもあるし、
バイクが道路にあふれると確か違法だとか何とか
542774RR:2013/03/29(金) 23:53:07.01 ID:bxvmnryA
>>513
サイレン、国家権力のお墨付きで交通法規無視
無線ネットワークの多人数での追い込み
鬼ごっことして有利すぎる展開なので、400ccでも勝ち目があります。

君が鬼ごっこするとして、ドッチかを選べたら、牢屋に入るか命を失う逃走車より
サイレンと違法走行の免罪符と無線と多人数の仲間付きをどっちにする?
543774RR:2013/03/30(土) 00:09:48.32 ID:tiuc0ULS
「まんずそれは凄い。」

「まんず」
とは、どういう意味ですか?
544774RR:2013/03/30(土) 00:17:38.97 ID:bkX4MMyr
おいしいものを食べた時に発する「うんま」の対義語です
545774RR:2013/03/30(土) 00:22:05.70 ID:w6ibJxCi
>>540-541

じゃぁ、トラぶったらまず店に電話?
受け入れ可能なら搬送するのがクレバー?
546774RR:2013/03/30(土) 00:35:11.82 ID:YQ1LFNxr
>>536
雨には弱いから注意してね
547774RR:2013/03/30(土) 00:39:37.40 ID:0jpFA3+0
>>537
>水入りペットボトル
それ意味ねーぞ
ちょっとググれば都市伝説扱いされてる
しかもレンズになって集中した太陽光が原因で火事になることもあるから、やめといた方がいいよ

参考画像
バイクに乗ってる画像も…
http://matome.naver.jp/odai/2134002038168530201
548774RR:2013/03/30(土) 00:52:06.49 ID:mjY0xLFl
>>542
ノルマの為に自分の命と職をかける白バイもいないだろう
549774RR:2013/03/30(土) 01:00:22.29 ID:fwCZpDIm
>>543
まず〔まづ〕【▽先ず】
[副]
2 とりあえず。ともかく。何はともあれ。「これで―一安心だ」「―一休みしよう」
550774RR:2013/03/30(土) 01:07:34.87 ID:xjHlQ1Mn
>>547
効く効かないは猫による
1匹に効かなかったからって、全部に効かないとか無いし

現にうちでは、薬でも、トゲトゲシートでも効かなかったのが、ペット置いたら来なくなった
551774RR:2013/03/30(土) 01:26:16.48 ID:xfCC0ZPR
>>545
その辺も電話して聞く
いきなり持って行くのは社会のマナー的にNG
552774RR:2013/03/30(土) 02:18:10.56 ID:Ahw4jBC3
猫やカラス避けに一番効くのは犬の糞
553774RR:2013/03/30(土) 07:36:59.27 ID:YtT3y9ni
質問です

スマートフォンをナビにしたくて、ホルダーを探してるんですが
ハンドルに固定するタイプとミラーに固定するタイプ
どちらがオススメですか?
また、オススメ商品とかあったら教えて下さい
バイクはz750 スマートフォンはドコモのレグザフォン(初代)です

もうすぐ出かけるので、お礼などかきこめなかったらすみません!
554553:2013/03/30(土) 07:42:25.07 ID:YtT3y9ni
ハンドルに固定するタイプが良さそうに思うのですが
メーターの視認性と、ハンドルにキズがつきそうなのが気になります
555774RR:2013/03/30(土) 07:44:07.14 ID:2mXCjt0/
>>552
よし、猫よけのために
俺は愛車のシートに犬の糞を置いておくぜ!



んな事できるかいっ
556774RR:2013/03/30(土) 08:00:27.30 ID:CXB6Frd3
>>553
だったらミラーマウントにすりゃいいやん

人により見え方が変わるから、好きな方法で付けたらいいよ
ミラーマウントは左右いっぱいまでハンドルを切った時の干渉、走行風の影響を考えて載せるべし
Uターンしようとしたらスマホが引っかかって転倒しました、はカッコ悪すぎるからな
557774RR:2013/03/30(土) 08:22:01.25 ID:mqyFvxD1
>>527
>当時は最先端のすごい(技術もだが効果も)システムと紹介されているようです
走行時に起こる問題をなんとかしようと考えられたものだけど、大きいのは当時の
媒体(雑誌とか)&それをみて育った乗り手がてんでレベルが低かったってのは大きい。
ハングオンはぶら下がれだの市街地で6000回転キープで走れだのもうね・・・

>なくなるということは一種先祖がえりに見えるのですが、
>これが流行する以前のフォークと現代のフォークではなにが違うのでしょう?
まずはシンプルイズベスト。仕組みそのものに問題があるわけじゃないこと。
より高い精度・材質・タイヤ等の背景が発達したことで「別になくてもいい」になった。
平行してライディング技術も変化し、現代の操作方ではアンチダイブの挙動は邪魔なものに変化した。

>再びこのシステムが使われる可能性(当時の技術的な問題点をクリアしたとしたら)はあるのでしょうか?

個人的にはないと思う。

>これが付いていることを前提に設計された当時のバイクにほぼ同じ大きさの
単純にアンチダイブを殺すとゆるゆるのフロントになる。今のタイヤとかで考えると
弱すぎるフォーク化。踏ん張らないワリには戻しも早すぎて乗りにくいと思う

>その問題点の解決に主に使われる対策はどんなものがありますか?
剛性が高く、伸び縮みが別々に調整できたり設定できるフォークに乗せかえるのが一番簡単。
ニンジャやカタナ等はまさにこれで、初期モデルと最終モデルがその答えになると思うよ
558774RR:2013/03/30(土) 11:23:29.10 ID:opegQEEh
Gopro買おうと思ったんだけど、Hero3は外部マイクと給電の併用は出来ないのかな?
559774RR:2013/03/30(土) 12:35:52.03 ID:hING0M7c
今、仕事帰りに買い物に行って来たんだが

母の好きな洋酒チョコ(季節限定で少しお高いやつ)が
スーパーで大量に半額ワゴンに入っていて
「喜ぶかな」と思って3つほど買ってしまったんだけども

良く考えたら半額品のチョコなんかもらって喜ぶかな、と
現在考え直し中なんだが

どうすれば?
560774RR:2013/03/30(土) 12:45:28.85 ID:/uJGUskM
バッカスよりラミーの方がうまいよな
561774RR:2013/03/30(土) 12:46:29.83 ID:p+YPwjXd
>>559
母さんが喜ぶのは、ものでもなく、金額でもなく
「気持」であって、自分を頭の隅に置いてくれ
よかれと思って何かを調達してきた気持が宝物
猿のようにしわで汚い、くちも聞けない数キロの我が子が
笑顔でチョコを持ってくれば、子供の成長に感動を禁じ得ない
562774RR:2013/03/30(土) 13:09:17.66 ID:fwCZpDIm
>>557
>単純にアンチダイブを殺すとゆるゆるのフロントになる。今のタイヤとかで考えると
アンチダイブ付いてるようなバイクは、たいてい「今のタイヤ」なんか履けないけどな
下手すると当時あった銘柄かその次くらいのモデルが
今でも売ってたりする(中身がどう違うかは知らん)

>>559
お前の母上の気位が高く、ざます言葉を常用してるような御方ならやめといたほうがいい
563774RR:2013/03/30(土) 13:58:55.96 ID:JffaNMRy
今日髪を切りに行ったらスタイリストさんに
「髪がしっかりしてますね」って言われたんですが
これは遠まわしに「髪硬えーよ」って事ですか?
普段は牛○石鹸オンリーで髪と全身を洗っており
シャンプーなどは一切使っていません。
564774RR:2013/03/30(土) 14:00:52.78 ID:v0SwLgK8
>>563
髪かてーよ!臭いよ!二度と来るな市ね!って事
565774RR:2013/03/30(土) 14:03:48.84 ID:z1QSqgIL
ZZR400ってなんであんな重いの?
566774RR:2013/03/30(土) 14:08:07.71 ID:nuz6mznQ
でかいから
567774RR:2013/03/30(土) 14:17:52.78 ID:p+YPwjXd
>>565
おつおつしゃくだから
568774RR:2013/03/30(土) 14:18:04.08 ID:KeQccXCW
>>563
わしは去年の7月から12月までお湯だけで髪洗ってた、温水プール週2〜3回行くので。
そして1月からきょうまで、やはりお湯だけで洗ってる
シャンプーで洗うとヘナヘナになるがお湯だけだとボリューム出るし痒くならん
569774RR:2013/03/30(土) 14:19:14.87 ID:bkX4MMyr
>>559
半額である事より
ワゴンに大量投入されているとはどういうことなのかを考えた方がいい
つまりマズいということだ少なくとも大多数の人にとって
570774RR:2013/03/30(土) 14:20:52.99 ID:KeQccXCW
つまるところ
シャンプーなんてここn10年だろ、使うようになって
猿もゴリラもシャンプー塚湾だろ
571774RR:2013/03/30(土) 15:01:10.31 ID:Y4RA0boi
俺が子供の頃、リンスは洗面器のお湯に溶いて
そのお湯を髪に付けていた
572774RR:2013/03/30(土) 15:02:56.75 ID:p+YPwjXd
子供の頃
口をぎゅっとつぼめて、アゴを思いっきり張り出し
貯めた息で、チャン、リン、シャンって何度も言った。
カイカンだった。
573774RR:2013/03/30(土) 15:20:41.76 ID:eV0SmX8j
>>565
えっ、全然重くないよ?
574774RR:2013/03/30(土) 15:55:07.46 ID:XCKhN44h
シャンプーよりボディソープ

一度に全身洗える
575774RR:2013/03/30(土) 16:00:31.38 ID:zReMNjf/
クラッチレバーが抜けた状態で走ると変速出来ないって認識で良いですか?
576774RR:2013/03/30(土) 16:04:31.50 ID:KAvGjucV
いいえ
577774RR:2013/03/30(土) 16:39:58.70 ID:CvFcd/Ct
ケフィアです
578774RR:2013/03/30(土) 16:42:57.27 ID:GohofqLa
長い事泳いでたら唇が紫になるけどなんで?
体温下がるから?
温水プールではならない?
579774RR:2013/03/30(土) 16:48:52.38 ID:KAvGjucV
580774RR:2013/03/30(土) 19:41:50.06 ID:oChHH8Wb
どうしてバイク乗りは汚いおっさんばっかりなんですか?
ヘルメット脱いだ瞬間とか視界に入ったらゲロ吐きそうです
581774RR:2013/03/30(土) 19:43:47.42 ID:KAvGjucV
世の中みんな汚いオッサンばかりだからです
安心してゲロ吐いてください
582774RR:2013/03/30(土) 19:52:26.05 ID:Y4RA0boi
このお茶は無いのか?
http://kfm.sakura.ne.jp/piceb/22/cha_itozoom.jpg
583774RR:2013/03/30(土) 19:52:58.33 ID:Y4RA0boi
誤爆すまん
584774RR:2013/03/30(土) 21:26:24.40 ID:fwCZpDIm
うわっ

駅弁食いてえ・・・
585774RR:2013/03/30(土) 22:25:45.27 ID:DrSKspsD
>>571
懐かしいな俺も子供の頃そうだったよ、しかも兄貴と一緒のを使い回しでね
って、いやもしかして兄さん?
586774RR:2013/03/31(日) 01:38:30.12 ID:BQQ7ShYB
ここ5年くらいの旅番組で見た気がするから
まだある所にはあるのかもしれん
587774RR:2013/03/31(日) 02:33:28.74 ID:PglaMD6d
>>561
通りすがりだけど感動した。ありがとう。
588774RR:2013/03/31(日) 04:44:44.22 ID:M0exvBjT
これどういうシチュエーションか推理できる人いる?
パッと見、東海道線上りで静岡駅でてすぐぐらいの景色かと思った
589774RR:2013/03/31(日) 07:38:45.58 ID:pf4Hm9Cw
仕事で必要があってGPSロガーを買いたいんだけど、
オススメありますか?
バイク移動のログがきちっと取れて、
バッテリーが長持ちして、(1日以上付けっ放しにできれば)
壊れにくい物
キーにつけてぶら下げておく予定なんで、防水で小さく軽い方が良い
以上の条件見たして、なるべく安いものが良いです
ネットで調べると色々出てくるけど、仕事で買うとなると信頼性とか気になるんで、使ってる人の感想とか聞ければありがたいです
590774RR:2013/03/31(日) 08:29:41.15 ID:1NBx5vLn
>>589
バイクでサーキットとか行くなら747pro
なぜかはlap+でググって
591774RR:2013/03/31(日) 10:41:57.35 ID:LLUalABj
質問です。

カブは中国生産からベトナム生産へ移行するというのは
本当でしょうか?
592774RR:2013/03/31(日) 11:51:16.28 ID:1lJSkx9D
ハンドルを握ると人が変わる と言う話をよく聞きますが
この場合大抵は 普段おとなしい人,まじめな人が運転中は荒っぽくなる・悪態をつく などだと思います
逆に 普段から威張ってる人が運転中は臆病・卑屈になる ってあるんですか?
少なくとも私は聞いたことがないもので・・・
593774RR:2013/03/31(日) 12:00:34.59 ID:WnrvkyCF
>>592
俺の友人が普段、大きいことを言ったり、
「キャンプ? 俺いっとくけど、火起こしとか得意だし! サバイバルとかできるし!」
とか、「車の運転ってのはさー、結局ハートとタイミングなわけよ!な? わかるだろ?」
他人の運転見て、「だっせ! もっとつっこめよ!www 俺ならあそこで○○するのに!!」
っていう小物臭がちらっと匂う言動の人だけど、

ハンドル握るとすっげーおとなしい運転になる。
おとなしいというか、びびるんだよな。高速の合流も
「あれ? いける? いけない? あれ? え? 今? 今いける? あ、だめか? やめとこ・・・」
で加速レーン使い切ったりすることあるし、クランク並の小道でハンドルきるタイミングがつかめなくて
行き過ぎてからフルロックまで切ったりするっていうか、
これは単なる優柔不断な運転か。ちょっと違うかも試練ね。
594774RR:2013/03/31(日) 12:22:45.46 ID:ev26etoY
>>592
俺がスイッチ入るのはウンコ漏れそうな時。
オラオラどけどけって感じで爆音奏でて爆走する。
腰を浮かした乗馬スタイルになったのが目印だ
595774RR:2013/03/31(日) 15:12:16.53 ID:CXYGNqGK
250ccのバイク@広島

自賠責保険の更新を5年にする場合、
今日契約するのと、明日以降契約するの、どっちがお得なんでしょうか?
596774RR:2013/03/31(日) 15:15:48.74 ID:pynmSZ69
なるべくならきょふ
597774RR:2013/03/31(日) 15:17:59.74 ID:TSYVsH/z
更新なら変わらない
598774RR:2013/03/31(日) 15:18:04.69 ID:fXH29H7q
>>595
変わらないんじゃ?
車検無いし。

契約日から5年でしょ?
599774RR:2013/03/31(日) 15:22:51.71 ID:CXYGNqGK
>>596-598
ありがとうございます。

満期日は去年の12月10日だったんですがw
ずっと乗ってなかったので放置してました。

もし今日契約すると、開始日は去年の12月11日からになるんでしょうか?
それとも今日からになるんでしょうか?

とりあえず近くのバイク屋に行ってきます・・。
600774RR:2013/03/31(日) 15:24:50.43 ID:H0HnXo27
>>595
今日中です。開始日3月31日で。
60か月契約なら3000円くらい違う。
601774RR:2013/03/31(日) 15:26:21.77 ID:CXYGNqGK
>>600
3000円もですか!
急いで行ってきます!ありがとう。
602774RR:2013/03/31(日) 15:28:14.28 ID:TSYVsH/z
去年で切れてたんだったら開始日も今日にできるね
急いでケガしたりしないよう気をつけてください
603774RR:2013/03/31(日) 15:39:08.07 ID:pynmSZ69
開始時期は一ヶ月先まで選べるはず。
604774RR:2013/03/31(日) 18:33:57.95 ID:vBp0yK3t
>>591
メーカーは忘れたけどベトナムは二輪が忙しくなってるらしい
605774RR:2013/03/31(日) 18:48:03.91 ID:IRttCXAq
最近コンデジ買って写真とるのはメインでソッチ使ってるんだけど、撮った写真を普段スマホでも見られるようにしたい
どんな方法がいいだろう
データコピー?それともいいクラウドサービスとかある?
606774RR:2013/03/31(日) 18:56:07.94 ID:Dfi9+03B
>>605
Wi-Fi搭載のコンデジ買えばいいぉ
すでに手遅れかもしれんが
607774RR:2013/03/31(日) 19:03:46.99 ID:IRttCXAq
>>606
いや、wi-fi付きの買ったんだが、全部コピーしちゃうのがいいか何か便利なサービス無いかなと
608774RR:2013/03/31(日) 19:03:47.49 ID:r/00qkCR
>>605
eye-fiカード買えばいい
ただ電池消耗は激しくなるがw
609774RR:2013/03/31(日) 19:04:57.31 ID:UmKTlWRt
>>591
よくわからんが、脱中国ってこと?

いいことだ
610774RR:2013/03/31(日) 20:14:21.60 ID:l9K3nkKK
>>605
SDカードがwifi内蔵になって同期できたりする
商品名忘れたw
611774RR:2013/03/31(日) 20:32:09.48 ID:d9Q/ldPn
250ccで40馬力のバイク(ホーネットなど)と、
400ccで同等の馬力のバイクでは、
性能の面でどのような違いが生じますか?
612774RR:2013/03/31(日) 20:43:16.03 ID:UmKTlWRt
ホーネットはブン回さないと加速しない
613774RR:2013/03/31(日) 20:43:22.00 ID:dOuQzvh5
>>611
トルクフルな大きいエンジンほど吹け上がりがスムーズ
400ccで40psの方が250ccで40psなのと比べてどこからでも加速する
形が一緒なら最高速とかは一緒だしパワーバンド維持した全開加速はほぼ同じもしくは軽い250の方が上だけどな
614774RR:2013/03/31(日) 20:46:01.54 ID:YatNZcU2
3500rpmで60km/hと3500rpmで100km/hだったら後者のが燃費食うの?
615774RR:2013/03/31(日) 21:00:20.12 ID:dOuQzvh5
後者のほうが2.8倍ほどの空気抵抗がかかり4.6倍ほど馬力を必要とします
なので単位時間あたりに消費する燃料の量は多いです
しかし単位時間あたりに消費する燃料が60km/hの時の1.67倍以下なら100km/hで走ったほうが低燃費です
616774RR:2013/03/31(日) 21:29:57.39 ID:YatNZcU2
計算の根拠示せやカス
617774RR:2013/03/31(日) 21:46:09.36 ID:dOuQzvh5
>>616
D=(ρCdSv^2)/2
P=Dv=(ρCdSv^3)/2
618774RR:2013/03/31(日) 21:53:52.79 ID:uTlhXchR
かっけえwwww
619774RR:2013/03/31(日) 22:00:44.90 ID:+7oHBlZF
人に吐きつけた言葉は自分に返ってくるってばっちゃまが言ってたわ
620774RR:2013/03/31(日) 22:03:59.67 ID:ChnMZoI4
>>616さーん?
あれ、息してないや
621774RR:2013/03/31(日) 22:26:35.87 ID:T1UeJvUt
v^3)

ここら辺がAAに見える俺は、もう終わってる
622774RR:2013/03/31(日) 22:42:51.58 ID:YatNZcU2
いや見てるけど?
623774RR:2013/03/31(日) 22:43:28.71 ID:YatNZcU2
かっけえとか言ってる奴式と記号の意味分かって行ってんのか?w
624774RR:2013/03/31(日) 22:48:08.99 ID:dOuQzvh5
>>622
さっきの説明ちょっと端折り過ぎだったわ
P=dW/dt=d(DL)/dt=d(Dvt)/dt=Dvdt/dt=Dv
だわすまん
625774RR:2013/03/31(日) 22:55:35.08 ID:H0HnXo27
一応、空気密度と車速と全面投影面積と空気抵抗係数くらいは分かる。(つまり空気抵抗)
だがしかし>>624は分からんw
626774RR:2013/03/31(日) 22:58:34.12 ID:UfekNP6V
>>611
           ホーネット250      バリオス2       ER-4n
最高出力     40PS/14000rpm   40PS/14000rpm   44PS/9500rpm
最大トルク .   2.4kgf/11000rpm .  2.4kgf/10000rpm    3.8kgf/7500rpm
装備重量        168kg         168kg(※)      199kg

最高出力
発生回転数の   4.2kg/14000rpm   . 4.2kg/14000rpm   4.5kg/9500rpm
パワーウエイトレシオ

最大トルク
発生回転数の.   70kg/11000rpm .  70kg/11000rpm    52kg/7500rpm
トルクウエイトレシオ

スペックシートの数字から割り出したパワーウエイトレシオでは
ホーネット250やバリオス2はER-4nとほぼ同等の性能を持っていると考えられる。
627774RR:2013/03/31(日) 23:01:32.29 ID:UfekNP6V
ところが、ここにライダー(体重60kgと仮定r)の重量を加えると

合計重量        228kg         228kg(※)      259kg

最高出力
発生回転数の   5.7kg/14000rpm   . 5.7kg/14000rpm   5.8kg/9500rpm
パワーウエイトレシオ

最大トルク
発生回転数の.   95kg/11000rpm .  95kg/11000rpm    68kg/7500rpm
トルクウエイトレシオ

実はトルクウエイトレシオでかなりの差があり
また最大トルク発生回転数、最高出力発生回転数ともER-4nの方が低い。

同じ回転数どうしでの比較だと、もっと差は広がるし
実測値どうしの比較だと、さらに差が広がる。

250と400の性能の違い

 → 同じ速度では400の方が回転数を低く抑えられる
 → 低回転ほど、パワーやトルクに明確な差がある
628774RR:2013/03/31(日) 23:06:38.41 ID:CVxRYtRr
ホーネットやバリオスが「回さないとまともに走らない」と言われる所以やな
629774RR:2013/03/31(日) 23:08:06.02 ID:dOuQzvh5
>>627
同じ速度で400の方が回転数を低く抑えられるかどうかはエンジンのタイプによると思うのですが・・・
仮に18000rpm回る400と6000くらいしか回らん250とで比べたら考えるまでもない
まあこんなんじゃ同じ最高出力にならんだろうけど
630774RR:2013/03/31(日) 23:10:52.79 ID:UmKTlWRt
はい?
631774RR:2013/03/31(日) 23:15:42.37 ID:H0HnXo27
>>629
それ言い出すと気筒数とギア比も気になりだすと思うので、
まあ、なーんとなくでいいと思いますよ。
632774RR:2013/03/31(日) 23:17:53.88 ID:UfekNP6V
そーです
633774RR:2013/03/31(日) 23:24:39.49 ID:dOuQzvh5
>>631
まあそうだね
ファイナルレシオがとか言い出したらきりがないか
634774RR:2013/03/31(日) 23:27:02.31 ID:CVxRYtRr

2.966/3.214
2.733-2.000-1.590-1.318-1.111-0.965

バリ
3.291-3.428
2.600-1.789-1.409-1.160-1.000-0.892

ER
2.095-3.066
3.000-2.166-1.640-1.360-1.192-1.040
635774RR:2013/04/01(月) 10:02:30.74 ID:3qYqT03/
お願いします
車検の時の申請書
1ヶ月前に車検切れで車検取る場合OCRの様式は断続の時と違うものですかね?
何号様式になりますか?
636774RR:2013/04/01(月) 10:31:03.36 ID:3qYqT03/
×断続→継続す
637774RR:2013/04/01(月) 11:22:25.87 ID:wwH0maZj
>>635
ただの車検切れだったら継続でよかったようなうろ覚えがあるが、
そこは運輸支局の相談窓口で聞けばいいよ。
どのみち、申請書類は運輸支局で買うんだから、窓口で先に聞けばいい。
638774RR:2013/04/01(月) 12:30:19.47 ID:oUlIJVT5
仮ナンバーで乗り込む時も継続しか書いたことないな。
639774RR:2013/04/01(月) 12:49:21.59 ID:Sd6s/MdZ
バイク乗ったこと無い奴が一発で免許取った場合
本来ならどんなバイクから始めるべき?
640774RR:2013/04/01(月) 12:50:39.82 ID:YoCamorm
すきなバイク
641774RR:2013/04/01(月) 12:52:24.48 ID:hyeG1ifA
639
自分の乗りたいバイク。
642774RR:2013/04/01(月) 13:03:33.12 ID:daALMMes
>>639
いろいろな縁や運を巡って入手できたバイク
643774RR:2013/04/01(月) 13:17:20.57 ID:dJnNiX0w
>>639
30馬力以下、50cc以外
のバイクなら割と何でもいい
644774RR:2013/04/01(月) 13:20:43.69 ID:3qYqT03/
>>637->>638
乙です。他の用紙もググって見たけど普通に3号みたいですね
多分書き込みもチェック付けるところも変わりなさそうなんだけど
仮ナンバー取るだけで他もいつもの車検と変わりないのかな?多分。
645774RR:2013/04/01(月) 16:00:38.07 ID:cCjJOiLl
川崎ってなんで馬鹿にされてるの?
飛行機も作ってるメーカーなんだから技術力は高いよね?
まとめスレとか見るとネタやオチに使われてばっかのような・・・
川崎製の飛行機も実はオイル漏れまくりなん?
646774RR:2013/04/01(月) 16:06:10.15 ID:daALMMes
>>645
カワサキがネタにされてるのはバイクの話しで
重工業全体のことじゃないだろ。
メグロを買い取って育てた事業部と航空宇宙や
船舶、電車なんかは全く違う畑で事業を育ててる
んで、何でも感でも同じに考えないでも良いよ。

技術力とか企業姿勢に関係なく、
カワサキオイル漏れますね?
漢のバイクですからね。
っていうだけの話し。
647774RR:2013/04/01(月) 16:24:48.87 ID:QHdbtgT8
ネタというかオヤジギャグや2chネタみたいなもんだな。
面白くもないし事実でもない。
648774RR:2013/04/01(月) 18:42:12.04 ID:HlZwKcrd
事実じゃなくなったのは2010年くらいからじゃないか?
649774RR:2013/04/01(月) 18:56:21.01 ID:KUqc+VAR
オイルが漏れるって事実ならどのメーカーでも聞いた事がある
650774RR:2013/04/01(月) 18:57:22.99 ID:7DYSkcw5
>>645
走ってる旧車見てみ
販売数は大手4社中最低なのに、生き残ってるkwsk車は多いだろ?
品質、耐久性に劣るってのは、安置のネガキャンと、そいつらの必死さを揶揄したネタ
651774RR:2013/04/01(月) 19:50:36.31 ID:qKfewrUp
オーナーがコスト度外視で手間隙かけてるから生き残ってるだけじゃ?w
652774RR:2013/04/01(月) 19:51:49.30 ID:qeL12o/U
とてもよくしてくれるバイク屋なんですが
お金や明細もらう時必ず手が真っ黒なんです。
どういうつもりですか
653774RR:2013/04/01(月) 19:53:31.50 ID:cXAI40um
手伝えば自分の手も真っ黒になるんだがなぁ
654774RR:2013/04/01(月) 20:00:36.08 ID:xbTDCv/5
客商売なんだから手くらい洗えっていう
当たり前の主張じゃね
655774RR:2013/04/01(月) 20:07:37.94 ID:cTq7V5D4
ピンク石鹸でガシガシ洗いすぎて痛々しい手が出て来るほうがつらい
656774RR:2013/04/01(月) 20:13:12.37 ID:iSE68gpu
>>651
じゃ、品質も、メーカーブランドも劣ってるとして、そこまで愛されるってのは、相当バイクが良いんだろうね
657774RR:2013/04/01(月) 20:20:54.46 ID:2dCyP/yN
潔癖ぎみだがバイク屋さんの手の油汚れを許せないほど狭量ではありたくない
658774RR:2013/04/01(月) 20:48:54.50 ID:KUqc+VAR
>>650
ホンダが多くないか気のせいかな
659774RR:2013/04/01(月) 21:01:02.35 ID:Lcx2YtnG
>>658
ホンダは10年落ちまでは玉数多いな。
それ以上は思い入れの強さが勝負だからkwskの独壇場。
ウエマツに並んでる割合だと
kwsk(Z系)5
ンダ(CB)3
ヤマハ1
菌1
ってカンジ。
660774RR:2013/04/01(月) 22:36:46.98 ID:Sd6s/MdZ
>>640>>643
それでいいのかw

前に初心者のための〜でCBかNCを買いたいと言ってたやつなんだが
結局NCを買っててね。
普通には乗ってるんだが、あまりに?普通すぎて
ちゃんと乗りこなせてるのか疑問に思えてきてねw
661774RR:2013/04/01(月) 23:12:08.18 ID:B2F76DeA
妹が俺の影響でバイクに乗りたいみたいなんですが、女の子に乗りやすい250バイクってなんでしょう?
本人はホーネットがいいそうです。俺的にはz250
スペックは
153cm 足は長い 貧乳 小柄です
662774RR:2013/04/01(月) 23:18:02.12 ID:3G22Bozo
>>661
エストレアか新型CBR25ORがおすすめ。

別件ですが、
ボタン操作で一瞬のうちにナンバーをカチ上げできるようなアイテム知ってますか?
もしくはナンバーが認識できなくなるようならどんなアイテムでもいいので教えてください。
663774RR:2013/04/01(月) 23:18:27.69 ID:BiGdPVwT
エストレヤ
664774RR:2013/04/01(月) 23:19:21.45 ID:Xi8f6yol
070・・・の知らない着信があったんだが、どこかの店舗用PHSかな?
最近教えたのは買取店と中古デラの2件。掛けても出ねェw
665774RR:2013/04/01(月) 23:19:56.88 ID:CBhhXBwo
>>662
つくりなされ
666774RR:2013/04/01(月) 23:21:03.87 ID:KUqc+VAR
>>662
走ってる時ならフロントブレーキを全力でかければナンバープレートが上に跳ね上がるよ
667774RR:2013/04/01(月) 23:21:28.64 ID:qeL12o/U
女はコマジェでも乗っとけ
668774RR:2013/04/01(月) 23:25:06.88 ID:5FUPiAqF
ずっと50ccのスクーターに乗ってたので、Ninja250の取り回しが重く感じるのですが、
慣れるものでしょうか?
リッターSSとか乗られてる方は取り回しの為に体を鍛えたりする事もあるのでしょうか?
669774RR:2013/04/01(月) 23:26:03.62 ID:xPNLck2w
買った店じゃないとこにメンテ頼むと、
やっぱ常連優先なの?
670774RR:2013/04/01(月) 23:31:29.61 ID:QjqWIy6M
>>661
エストレヤ
250TR
ST250E
バンバン
671774RR:2013/04/01(月) 23:36:29.52 ID:Mm36hCpu
>>668
>慣れるものでしょうか?

「そのうち慣れるだろう」と
初めから自助努力をしない人は成長しません。

>リッターSSとか乗られてる方は取り回しの為に体を鍛えたりする事もあるのでしょうか?

ありません。

基本、街乗りではNinja250RもNinja400RもNinja1000Rも重さは大差ありません。

常にバイクを右に左に振り回すサーキット走行やジムカーナでは
車両重量のkg単位の重さの違いが非常にシビアに響く世界ですが

街乗りに関しては、ガソリンタンクの重さが同じであれば
実際は250も400も750も1000も重さは大差ないです。

Ninja250Rの満タンの重さに慣れてしまえば400でも1000でも
特別、筋力アップしなくても乗れます。

バイクを押して駆けっこ大会でもするなら別ですが。

サーキットでメシを食ってる人が鍛えるのは、
走行中に上体を保持するための筋肉であって、取り回しのための筋力ではありません。
672774RR:2013/04/01(月) 23:39:50.19 ID:wwH0maZj
あちこちのスレで適当に流し読みしていたが、
ガソリンタンクが大好きなんだなぁ。

いろんなバイクに乗ってみればいいのにね、と思う。
もし回答側に立ちたいならば、ね。
673774RR:2013/04/01(月) 23:44:13.81 ID:Mm36hCpu
おうよ

レンタル819でNinjaシリーズ乗り比べしただけだが
「400は重い」「250は軽い」なんていうネットで流行りの風評は

まったくのウソだったぜ
674668:2013/04/01(月) 23:47:09.87 ID:5FUPiAqF
>>671
レスありがとうございます!
頑張ります。
675774RR:2013/04/01(月) 23:48:46.14 ID:KUqc+VAR
250と400比べると対した事がない
400と600比べると対した事がない
600と1000比べると対した事がない
1000と1300比べると対した事がない
1300と250比べると・・・
676774RR:2013/04/01(月) 23:52:38.22 ID:Mm36hCpu


俺は1000から比較していったよ
677774RR:2013/04/01(月) 23:52:45.91 ID:oCDrKDW4
ふーん。信号待ちで不意にグラッと来た時でも250とリッター同じように支えられるんだ
すげーっすね
678774RR:2013/04/01(月) 23:54:18.81 ID:227e4eCl
不意のグラッならどんなバイクでもささえらるでしょ
679774RR:2013/04/01(月) 23:58:05.54 ID:cTq7V5D4
街乗り走行中に要る筋力だけの話なら本当に差はないけど
数十kg差がわからないのは寂しいね
680774RR:2013/04/01(月) 23:58:36.26 ID:Mm36hCpu
不意のクラッはNinja250Rでガソリン満タンだときつかったよ
意外と効きの良いFブレーキのおかげで1回握りゴケしそうになってね
681774RR:2013/04/01(月) 23:59:57.33 ID:Mm36hCpu
>>679
走行中に、障害物を想定してちょっと意地悪にハンドルを急に切ると
確かにNinja1000やNinja400は重みがあったよ

でもそれ以外で数十kgの差なんて
街乗り程度ならそれを走行中に感じることはまずない
682774RR:2013/04/02(火) 00:02:09.99 ID:BiGdPVwT
大事なのは身長つまり脚の長さであって重さではない
683774RR:2013/04/02(火) 00:02:29.26 ID:wwH0maZj
その流れでNinja1000Rも同じとされると、ふーんって感じなんです。
684774RR:2013/04/02(火) 00:03:02.53 ID:QjqWIy6M
逆に走行中にエンジンの重さ感じるシチュって何だろ
685774RR:2013/04/02(火) 00:05:28.16 ID:cTq7V5D4
>>681
街乗り程度でも差を感じてしまうようになるといいね
支えるとかの筋力要る用事でなくて
686774RR:2013/04/02(火) 00:08:56.01 ID:Mm36hCpu
>>684
片手離しスラローム・・・ぐらいかな
あるいは両手離し8の字

同じようなタンク容量で
同じような車体構成で
排気量の違う兄弟車種

っていう条件であれば、違いはエンジンの重さくらいしか無いしね
687774RR:2013/04/02(火) 00:20:57.03 ID:FIJ235GK
CB1100は実際CB400SFと体感的な重さが大差ないしね
688774RR:2013/04/02(火) 00:21:52.08 ID:Z+Dmbvpo
>>662
トランスポーターの見すぎ
689774RR:2013/04/02(火) 01:05:35.51 ID:QpTPVXo3
原二スクに載ってて、教習所でシルバーウィングに乗ることになったけど
駐輪場所からコースに出すまででもう大変だったわ。
乗っちゃうと全然感じないんだけどね。
690774RR:2013/04/02(火) 01:20:31.36 ID:dm1SyPQw
二輪ドリフトの手順を教えてください
691774RR:2013/04/02(火) 01:36:55.84 ID:5B6Zzba6
ドゥカティにパニガーレという車種がありますが、そもそもパニガーレってどういう意味なんでしょうか?
人名?
692774RR:2013/04/02(火) 02:00:01.37 ID:NmzCxxKW
地名
693774RR:2013/04/02(火) 02:22:46.50 ID:5B6Zzba6
ありがとうございます
694774RR:2013/04/02(火) 06:02:42.13 ID:HyNFt75j
新型のKSR110とMSX125だったらどっちが欲しいですか?理由も。
695774RR:2013/04/02(火) 06:48:33.41 ID:EfOwuNAZ
Mm36hCpuは完全に脳内
免許は持っていてもまともに乗る事が出来ない人でしょう

質問者や初心者は真に受けない様に
696774RR:2013/04/02(火) 07:35:18.71 ID:nWxDsyFU
>>694
見た目的にKSR
アフターパーツも豊富だし
697774RR:2013/04/02(火) 08:17:57.78 ID:Xs+09LGW
GSのカード一枚作ろうと思うんだけど、カード作り増す時ってカード会社?(visaとかjcbとか)って今持ってるカードとそろえた方が得?それとも分けた方が得?
698774RR:2013/04/02(火) 08:23:25.03 ID:RyUL9rD5
カードとして使う事を考えるなら分けた方が得。
visaが使えず他が使えると言うシチュは経験がないが、
海外のどっかでjcbホルダーのラウンジとかなかったかな。
699774RR:2013/04/02(火) 08:32:19.84 ID:ghQ2b9s4
>>697
仮にVISA等のブランドで揃えても、ポイントとかは提供会社で行うので、揃えるメリットはない。
逆に、使用限度額が、統合される場合もあるので、デメリットのほうが大きい。
700774RR:2013/04/02(火) 08:44:57.42 ID:Xs+09LGW
>>698-699
サンクス。別にするわ
701774RR:2013/04/02(火) 09:44:27.12 ID:aWampkDn
ジェベル200からSRV250に乗り換えた時ですら何をするにもクソ重くて嫌になったけどな。
702774RR:2013/04/02(火) 10:37:02.74 ID:Z+Dmbvpo
そりゃメーカーも車種ジャンルも車体構成も全然違いますし
703774RR:2013/04/02(火) 10:41:05.78 ID:aWampkDn
>>702
でも>>671のクソミソ一緒さかげんよりはジャンルもクラスも近くね。
704774RR:2013/04/02(火) 10:56:17.77 ID:FIJ235GK
えっ
705774RR:2013/04/02(火) 12:10:48.40 ID:WZxtrYt9
バイクで旅をするとして、下道だったら一日10時間ぐらい走って何kmぐらいイケるでしょうか??
ざっくりとした予想では300kmぐらいなんですが、500ぐらい行けますかね??
706774RR:2013/04/02(火) 12:16:00.58 ID:Lt0JeKez
排気量も高速の有無も都心か田舎かも
分からないのに答えられる奴はエスパーかキチガイだよ
707774RR:2013/04/02(火) 12:20:20.97 ID:ZEGQg32Z
>>705
20年前の実績だけど
鎌倉→名古屋→姫路→広島→阿蘇→岡山→神戸→御前崎→家
使ったのは1号と2号のみ
細かい地図は九州のだけで持って
あとはひたすら看板みて1号と2号をひた走った
大体、300km/日くらいだと思う
708774RR:2013/04/02(火) 12:25:27.34 ID:M8VaZL1d
>>705
移動時間が昼か夜中か、また無料バイパス使用の有無でも下道移動可能距離が変わったりしますので…。
経験上、おっしゃる通り上限300q/dayを一つの目安にした方が良いとは思いますが。
(大体300q以上となると、途中で我慢できず高速に乗ったというのが私の経験w)
709774RR:2013/04/02(火) 12:33:39.99 ID:2mKxjamd
平均50km/h走行はまず無理でしょうね
710774RR:2013/04/02(火) 12:34:56.71 ID:GizipIVY
>>705
下忍に乗って9号使って鳥取から奈良に250km走った時は7時間半くらいだった
休憩の有無と信号によるとしか言えないけど限界ぎりぎりの旅を計画するのはお勧めできない
あとグーグルマップで表示される時間を目安にするのもお勧めできない
711774RR:2013/04/02(火) 12:44:31.18 ID:N8qpj+lV
>>705
市街地は信号待ちや交差点などでノロノロに
引っかかったりして平均移動距離は時速20〜30Km程度。
郊外のバイパス国道とかでスムーズに60Km/h巡行しても
時々は信号で止まったり、ノロノロ運転の車に
蓋をされたりするんで時速50Km程度かな。
んで10時間ノンストップは現実的ではなく
食事排泄給油を含む休憩時間を適宜混ぜるとして
皆が言うように300Kmくらいかと。

休憩削ってまで距離や時間稼ぐなら、高速道を使った方が良いし
旅ってより苦行に挑む修行僧みたいな移動は結構辛いよw
712774RR:2013/04/02(火) 12:53:19.73 ID:WZxtrYt9
みなさんありがとうございます。やっぱ300kmぐらいなんですね
旅をするのはまだまだ先の事なんですが、いろいろ妄想をする時に気になったので質問しました(;´Д`)
地図眺めながらのニヤニヤが捗りそうです
713774RR:2013/04/02(火) 14:22:34.23 ID:8BgLRHg8
マジカルレーシングで販売しているような巨大リアボックスってバイク乗りにしたらどんな評価なの?

免許取得して北海道ツーリングしようと思ってるんだが、巨大リアボックスをつけてる人をなかなかみたことがない
中に荷物入れて走った方が濡れないしキャンプツーリングするならいいような気がするんだが、バイク乗りにしたらどんなもんなのか気になります
714774RR:2013/04/02(火) 15:50:46.52 ID:c77gfmpv
マジカルってそんなの出してたっけ?
トップケース、バニアケースの事なら、
見てて便利そうだな〜でもダサいからツーリング時限定だなってのが自分の感想。
中にはあの姿が似合うバイクもあるけどね
715774RR:2013/04/02(火) 15:51:53.59 ID:ozQZbK0l
箱とハンドルカバーは1度手を出したらもう抜けられない禁断のアイテムって評価です
716774RR:2013/04/02(火) 15:54:06.06 ID:pMSpYCGi
見てきたけど興味もないね
宅配の人以外欲しがらないんじゃない?

あれだけの箱に全部積んだら重心上がって操作不安定になるよ
サイドバッグやシート上に分散して積むほうが取り出しやすい

あの大きさと形状だと外して椅子やテーブルにもできないし
RVBOXのがずっと使いやすい
717774RR:2013/04/02(火) 19:15:48.85 ID:XEmPwMoD
車に乗ってたら突然エアコンからくさい臭いがしてくる時があるけど
あれはなんでなんだろうか?
外の臭いじゃなくて中からの臭いだと思うんだけども
臭いというか変な臭い
718BT:2013/04/02(火) 19:19:27.14 ID:RjpwwxPo
>>717
エバポレーター内部の汚れやカビかもしれない。

「エバポレーター 洗浄」でググると何かを掴めるかもしれない。
719774RR:2013/04/02(火) 19:32:31.19 ID:LaPTsFnv
>>694
KSR110は遠心クラッチだから
俺だったらMSXだけど、
それよりもKSR-2の最終型(B6)の程度のいいがあったらそちらがオススメかな
720774RR:2013/04/02(火) 20:19:07.09 ID:XEmPwMoD
>719
MSXて遠心じゃないのか
721774RR:2013/04/02(火) 21:01:12.75 ID:3BTWPP8s
>>713
デカイ荷物、重い荷物は走ってるときの快適性を損なうよ。
楽しく走るのが目的ならキャンプは貧弱な装備で荷物は軽く、
泊まり込むことや荷物運ぶのが目的なら重装備で、と、
したいことを整理した方がいいよ。

軽装備のキャンプも楽しいじゃん。
722774RR:2013/04/02(火) 21:12:49.08 ID:+avY0Ine
>>694
断然MSXだね、俺は昔MSX2使ってたしMTだし
パッと見ではとても気合い入れて作ったように見える

中古でそれなりに安く出回るくらいになったら買うわ
723774RR:2013/04/02(火) 21:55:57.26 ID:5CVSYiHO
>>712
地図見てるだけでニヤニヤも楽しいけど
本当に走るようになったら
地図見てて同じような道に見えても
ここはこの時間混みそうとかここは飛ばせそうとかなんとなくわかってくるから不思議
724774RR:2013/04/02(火) 22:07:27.88 ID:RyUL9rD5
>>712
自慢をしようと思えばきっといくらでも出てくる。単なる耐久移動になっちゃうけどね。
とりあえず俺から。1000km/24h、もちろん下道。
夜半に東京を出て4号線、大間-函館はフェリーで移動、その後札幌経由で滝川で0時。

>>722
おやじめw。というかMSXっつったらまずそっちしか思い付かん。
725774RR:2013/04/02(火) 22:38:46.07 ID:Me01Dhtg
2月に車検が切れて来週ユーザー車検を受けるのですが
4月車検は初めてなのでお伺いいたします
年度が変わってますが当方には自動車税の請求が来てません
陸運内の税務署の出張所で先に払えばいいのですか?
それとも請求が来てないのでそのまま受けれますか?
726774RR:2013/04/02(火) 22:44:37.45 ID:BQRDyfSj
>>725
去年のゴールデンウイーク前後に税金払えって来てない?
来てないならおとなしく払って下さい、未納の場合車検が受けられません
727774RR:2013/04/02(火) 22:48:17.51 ID:Z+Dmbvpo
>>725
去年4月(5月)、おととし4月(5月)の
2枚の納付証明書が書類にあるはず
728774RR:2013/04/02(火) 23:26:28.65 ID:Me01Dhtg
去年と一昨年は払ってます
新年度になってるため25年度分を先払いしなといけないのかと思いまして
729774RR:2013/04/03(水) 04:27:27.90 ID:LIj0AwiZ
いや、5月に納付書が来るまでは前年度の納税証明書でおk
730774RR:2013/04/03(水) 07:37:38.90 ID:7kdxTg0O
バイク用品店の名前一覧を教えて下さい。
私が知っているのは南海部品とライコランド、二輪館、バイクセブンです。
他のチェーン店や有名店などありましたらお願いします。
731774RR:2013/04/03(水) 07:50:49.61 ID:/nevIRPW
732774RR:2013/04/03(水) 08:07:26.02 ID:Dz+H9aev
>>728
納税証明書の有効期間は今年の5月末日のはず
一昨年の分を払っているなら問題なし、去年支払いした納税証明書を持って行けばいい
733774RR:2013/04/03(水) 08:26:29.73 ID:epSrSVF6
>>730
レーシングワールド、しゃぼん玉
734774RR:2013/04/03(水) 08:29:37.27 ID:es5lSHUG
>>729,732
ありがとうございます
735774RR:2013/04/03(水) 08:43:44.00 ID:7fIoniHv
>>647
オイルが滲むのは事実だ
カワサキから技術協力受けた新生トライアンフも初期はオイル滲ませていた
736774RR:2013/04/03(水) 08:48:38.08 ID:7fIoniHv
>>705
信号の多い道なら200kmでもきつい
何もない田舎道なら500kmくらいいける

こういう頭の悪い質問する人にはまず実際に近場を走ってみれと申し上げておく
737774RR:2013/04/03(水) 08:52:32.67 ID:7fIoniHv
>>717
エアコン内部のカビ
デラや用品店で洗浄してくれるし、
自分で消臭するものも売られている
バルサンみたいな感じに、車密閉してエアコンまわした状態で煙を炊いて燻蒸する
738774RR:2013/04/03(水) 09:19:22.88 ID:WmvDFcmb
>>735
20年以上前の初期か・・・
じゃあここ20年は平気なんだね
739774RR:2013/04/03(水) 09:28:12.19 ID:juNi0OYT
>>738
カワサキに限らず空冷は大抵滲む。合成油だと覿面に滲む。
これは構造上仕方ない。
740774RR:2013/04/03(水) 12:13:35.30 ID:7fIoniHv
>>738 >>739
いやすまん、トラ乗りなんだが
10年前の水冷モデルも滲んでいた
3年前の空冷モデルに乗り換えたがこちらは滲んでない、今んとこ
741774RR:2013/04/03(水) 12:20:11.29 ID:i7hP3OgV
>>740
トライアンフてカワサキと提携してたか?
メグロの時代の話し?
742774RR:2013/04/03(水) 12:50:57.26 ID:WmvDFcmb
>>741
23年前にカワサキが技術をくれてやった
10年前のモデルはノータッチ
743774RR:2013/04/03(水) 12:58:21.70 ID:i7hP3OgV
>>742
W1をぱくった恩返しかw
744774RR:2013/04/03(水) 13:59:59.80 ID:Jw90MgfZ
スズキとホンダの50ccスクーターのホイールですけど、
あれって同じ物ですか?似てるだけ?同じだとしたらどこが作ってるでしょうか。
745774RR:2013/04/03(水) 16:30:08.10 ID:RLVpS+9b
>>717

新しいクルマだとフィルター交換できるから、それでOK。

古いクルマだと中のエバポレーターがホコリとカビとタバコのヤニですごいことになってる。

一時しのぎするなら、窓全開で外気導入にして、しばらくエアコンを最大風量で動かす。

国産車だとエバポを洗いやすい車種もある。その場合はオートバックスとかでやってくれる。

それができない車種はダッシュボードバラしてエバポレーターを洗浄するしかない。
746774RR:2013/04/03(水) 17:00:48.31 ID:9I8xIhv5
カタログに書いてある無鉛レギュラーガソリンとか、無鉛プレミアムガソリンっていうのはつまり、
普通のレギュラーや普通のハイオク、って事で良いんでしょうか?
747774RR:2013/04/03(水) 17:03:25.98 ID:PjtdA/XX
>>746
うん
748774RR:2013/04/03(水) 17:56:39.39 ID:VXDVDFay
749774RR:2013/04/03(水) 18:51:57.84 ID:fHEno6Wa
ーまん
750774RR:2013/04/03(水) 20:04:36.02 ID:LSzZ+mCa
>>746
大昔のガソリンは「有鉛」ガソリンでした
鉛が添加されなくなった後に発売された自動車には
しばらくの間「無鉛車」とかいうステッカーが窓に貼ってあったりしました

旧車など、現存してる有鉛ガソリン車では
添加剤やエンジンO/Hでバルブシートとか交換して対応してるそうです
751774RR:2013/04/03(水) 20:52:59.27 ID:ILzjfULP
初めてのオフ車の購入を検討しているのですが、WR250RとKLX250で迷ってます。
オンオフ8:2くらいになりそうなのですが、どちらがオススメでしょうか?

前者が気になってるんですが、妙な噂(エンスト病)があるので踏ん切れないでいます。
後者はフォルムがちょっとしっくりこないのと、高速が前者に比べて辛いみたいなのでどうしようかなと…

アドバイスくださいー
752774RR:2013/04/03(水) 21:02:51.30 ID:kIjze+tO
>>751
カッコイイ、乗りたい、乗っていたい。愛してる方。

あと、高速はどっちにしろ辛いよ。ふわっふわになって怖くなる。
ただ、飛ばしてもがっちりしてるのはWRの方。
これが提灯記事の言ってる剛性感かどうかはしらないが。
KLXはキャブも出るしか乗ったことないから参考までに。
753774RR:2013/04/03(水) 21:07:26.33 ID:WmvDFcmb
オンでもオフでもKLXの方が全体的に素直で乗りやすい
けどWRは国内のトレールにしてはパワーもサスもそこそこ良いからノーマルでも結構楽しめるかと
754774RR:2013/04/03(水) 21:10:28.61 ID:vxWhz4Ds
オフ車での高速は車種の違いでどうこうよりも
主に慣れというか麻痺というか乗り手次第
755774RR:2013/04/03(水) 22:51:35.58 ID:krN16LEL
キチガイの言うことを信じちゃう情弱ならWRはやめたほうがいい
756774RR:2013/04/03(水) 22:54:01.29 ID:cnazCvqW
ケツが痛けりゃステップ荷重するだけだぜ!
757774RR:2013/04/03(水) 22:59:45.20 ID:MS6dD3y1
>>751
低速スカスカ、エンスト病は事実。
4000回転からトルクの谷があってトルクが急激に落ちこみ、
5500回転ぐらいまでまともにトルクが出ていないため。

あと、WR250RやWR250Xはエンジンの寿命がKLXより短いよ。
他の250オフと比べれば分かるけど
単気筒の割りには無理してスペック引き出してるからね。
だいたい3万くらいで腰上オーバホールが必要になると思う。
裏づけとして、走行3万kmを超える中古タマが存在しない。

ちなみにWR250Rハイオク指定(「推奨」ではない)だし
燃費は悪いうえにタンク容量が小さいので航続距離が短い。

それに、WR250なんてDR-Z400Sと加速勝負したら5秒でミラーのゴミだしね。

どうしても大パワーがほしいならDR-Z400Sを買うか
どうしても250以下にこだわりたいならKLXやXRの方がいいと思われ。
758774RR:2013/04/03(水) 23:08:12.57 ID:CiHU8f1j
頑なに否定する彼の意見に賛同などできるのか
759774RR:2013/04/03(水) 23:09:08.11 ID:Y74QoUAs
どっかで見たようなテンプレだな。
760774RR:2013/04/03(水) 23:12:10.40 ID:OcOuomRg
GWに九日間、埼玉発〜九州一周で初キャンツーに行くんだけど
ここは行くべし食うべしってのを挙げてくれ

リストアップしてMAPPLEに書き込んでおく
761774RR:2013/04/03(水) 23:20:58.02 ID:5LaXMvW6
バイク屋って、難しい修理は他に丸投げするってマジ?
762774RR:2013/04/03(水) 23:23:39.85 ID:kIjze+tO
サスのOHは他所に丸投げとか普通だよ
763774RR:2013/04/03(水) 23:24:37.98 ID:Y74QoUAs
>>761
餅は餅屋ってか、フォークやサスのOHは専門屋の方が安価で上手にできるから、客に了承とって委託することはあるよ。
764774RR:2013/04/03(水) 23:25:09.00 ID:3Dpz+KMl
>>761
専用設備が必要な作業は、そういう作業を専門にしている業者に依頼するケースね。
普通にそういうケースは有りますよ。
ただ、バイク屋が発注側となり、段取りや指定等を行ってくれるという意味なので、「丸投げ」とは私は言わないなぁ。
765774RR:2013/04/03(水) 23:35:37.12 ID:MS6dD3y1
>>761
絶版車のメーターが壊れて「どうしても直せ」って言われた時とか
絶版車が事故ってフォークが曲がって「どうしても直せ」って言われた時とか
無理難題を押し付けられた時に修理を外注することは普通にあります

メーターはバイク屋じゃ分解できないし
フォーク曲がりを修正できないバイク屋の方が多いです
766774RR:2013/04/03(水) 23:38:36.37 ID:jd+nlRIW
>>760
宮崎に寄ったら門川町にある、鳥ちょうってとこ行け
鳥料理専門店で何食っても美味い
食うの迷ったら盛り合わせ弁当と鳥のたたき頼め
767774RR:2013/04/03(水) 23:49:57.79 ID:MS6dD3y1
>>760
佐賀県東部〜長崎県のスーパーの一部で売ってる
超レア食品「九一庵 ごまどうふ」「九一庵 ピーナッツどうふ」は食うべし

九州のごま豆腐は甘くてデザート扱いだってのが衝撃的だったが
「九一庵」のごまどうふは葛餅みたいなプニプニが官能的で美味い。
イオン、マックスバリューとかで売ってるはず

あと、福岡の「牧のうどん」は体験しておくべきだろうなあ
768774RR:2013/04/03(水) 23:53:14.60 ID:MS6dD3y1
それから九州、特に福岡だが
四輪の運転マナー最悪なので注意な
769774RR:2013/04/04(木) 00:10:21.33 ID:XxATVb/n
>>761
外注ってゆーんやろ
770774RR:2013/04/04(木) 06:35:26.07 ID:WLG0rOfo
>>760
唐津の先、鎮西町の大和でイカ
小城の滝見屋で鯉
柳川の若松屋で鰻
阿蘇のいまきん食堂で赤牛丼
以上定番
観光客相手だと近隣同系統が有名だったりするけど、地元民が行くのは、上の店

個人的には、筑前町原地蔵交差点横の大陽軒
(昼しか開いてないラーメン屋)
佐賀大学近くの池田屋
(和風だしチャンポン)
とかオススメ
食いたくなってきた…
771774RR:2013/04/04(木) 12:39:56.63 ID:iZ8bXrNl
車のエアコンなんですがフィルター外した穴にエアコン洗浄スプレー吹いても大丈夫ですか?
772774RR:2013/04/04(木) 13:12:34.69 ID:I7Apjzm6
>>771
エアコン洗浄スプレーの使用書や注意書き読め
773774RR:2013/04/04(木) 14:40:44.55 ID:q1WUAPQ/
ドラムブレーキってのは減っても音が鳴らない?
774774RR:2013/04/04(木) 14:49:06.07 ID:mgZm5OYF
>>773
減ると音を出すような小細工をしてるシューは無いとおもうが
イヤな金属音はしてくると思うよ
775774RR:2013/04/04(木) 15:20:26.53 ID:ymK8T8rv
車を止めるとき、輪止めに当てない方がいい?
776774RR:2013/04/04(木) 17:22:56.84 ID:WLG0rOfo
>>775
当てずに前にはみ出して止めてる奴見ると、下手糞だと思わないか?
777774RR:2013/04/04(木) 17:29:59.92 ID:SKBU940I
http://www.wfs21.com/db/product/00008630/
このフィギュアって現実の人間と同じサイズにしたら身長何センチかなあ?
靴や背伸びは抜きで
778774RR:2013/04/04(木) 17:38:26.29 ID:9T+svzJL
比較対象もなく?
見えている分のロングブーツが30cmだとして180ぐらい
779774RR:2013/04/04(木) 18:08:48.75 ID:7X7b2cQP
>>775
輪止めに当たった所でニュートラル入れてストレス抜いて止めてるよ。
止めるときに気を遣わないし発進するときにシフトが固いなんてこともない。
780774RR:2013/04/04(木) 18:40:30.29 ID:MCxWccxy
>>775
ほとんどの車種では、後退時はかるーくならあてても問題ない
前進だとバンパー割っちゃう車種もあるから、もちろん厳禁
781774RR:2013/04/04(木) 19:28:32.25 ID:HJF/16qW
キャブのセッティングについて聞きます。
初じめて中古の社外キャブを取り付けたのですが
エンジン始動時に1秒くらいでパシューという音とともにエンジンが死んでしまいます。
薄いのかと思いパイロットスクリューを3回転まで開けましたが持って3秒程度という状態です
アイドルジェットの番手を大きくしてみようと思いますが
方向性は間違ってないですか?
782774RR:2013/04/04(木) 19:32:55.32 ID:MCxWccxy
むしろ正しい部分がみあたりません
783774RR:2013/04/04(木) 19:45:48.03 ID:VP2jigWt
エアクリーナーはちゃんと付けてる?
もし大口径化したなら吸気抵抗無いとアイドリングでは
極端に薄くなるよ。
784774RR:2013/04/04(木) 20:46:41.80 ID:T9Ww8Ujf
>>782
正しく導いていただきたいです
>>783
パワーフィルターをつけました
785774RR:2013/04/04(木) 22:02:19.82 ID:fJnU8Lwa
>>760
もし福岡-佐賀を移動する事があれば、天気が良いようだったら糸島半島の海沿いをルートに入れると走ってて気持ちいいよ
二見ヶ浦とかわりとライダーの溜まり場になってるし、芥屋の大門とかもあるし
786774RR:2013/04/04(木) 22:37:30.47 ID:YWJG4Dzm
高速道路を走るなら、Ninja250とGSR250、どちらが優れているでしょうか?
カウルつきだから風とかはある程度防いでくれそうなNinja250か、車体が重い分安定しそうなGSR250かで悩んでいます
両方あれこれ比較してみましたが、どちらも魅力的で、絞りきれません
787774RR:2013/04/04(木) 22:40:53.63 ID:r65EC8ca
カウル付きのほうが圧倒的に快適
788774RR:2013/04/04(木) 22:41:23.46 ID:gVoZnHcH
>>786
その二台ならninja一択
カウルの有無は快適性を大きく左右するし馬力もninjaのが高い分楽
789774RR:2013/04/04(木) 23:00:44.98 ID:fuyk6Zxw
>>786
まあNinjaの方が有利かとは思うが、
Ninjaに無い利点(重量による安定性)をGSRは持ってるからなぁ。

80〜100km/h程度の巡航なら、服装次第でどちらも差は無いような気もするが、
まあ、Ninja250を買っとけ。巡航速度を上げるなら、Ninjaの方が有利だから。
790774RR:2013/04/04(木) 23:51:40.04 ID:ii3zSUap
引越しとかで遠方に飛ばされたら、
バイク手放すのがいい?
791774RR:2013/04/04(木) 23:52:55.17 ID:LbQUErwc
>>773
減ってなくても、雨が降った翌日などに乗ると
シューが水分を吸っていて
それが原因で「キィィィィ」と激しく鳴る。

で、何回かブレーキを使っていると
(摩擦熱で水分が飛ぶか何かで)そのうち音がしなくなるが、

キィキィ鳴りやまないようであれば
ブレーキシューの交換時期がきている可能性が高いといえる
792774RR:2013/04/04(木) 23:56:05.66 ID:LbQUErwc
>>781
その程度の知恵と経験で社外キャブなんて付けるのが間違いです。

車種すら書かないし、エアクリがどんなのがついてるか?とか
マフラーは社外品になってるのか?どこの製品か?とか
質問を見た人が回答するために必要な情報すら分かっていないようなので。

その程度の知恵と経験で社外キャブなんて付けるのが間違いです。
793774RR:2013/04/04(木) 23:58:30.97 ID:LbQUErwc
>>786
>高速道路を走るなら、Ninja250とGSR250、どちらが優れているでしょうか?

どちらも優れていません。

Ninja250 → 軽量かつフルカウルのハリボテなので風に弱すぎ
GSR250 → パワー不足

そもそも250はタイヤが細いので高速安定性に欠けるところがあります。
高速用途が主であれば、排気量帯から考え直した方がいいです。
794774RR:2013/04/05(金) 00:05:14.26 ID:lUjS9JLS
> そもそも250はタイヤが細いので高速安定性に欠けるところがあります。

なんだこれは
795774RR:2013/04/05(金) 00:07:09.15 ID:VgaVAJZz
想像ではそうなんだろうね
250は軽くてタイヤもガソリンも減りにくいから
お財布的には高速向きという考え方もでいなくもないな
796774RR:2013/04/05(金) 00:08:23.40 ID:lTwADYB4
NinjaもGSRも400より250の方がタイヤ細い
ブレーキも貧弱、足回りはプア
797774RR:2013/04/05(金) 00:14:55.89 ID:a1sACsBQ
>>781(>>784)
社外で負圧キャブ(CV)ですかな?
いや、私もFCR(確かエアもついてたよな)他キャブ形式に詳しいって訳でもないですが。

とりあえず、中古という事ですので、「前オーナーの車体にあるていど最適化されている」わけです。
普通は上を気にしなきゃ回して調整範囲に収まるレベルになるとは思うが、
収まらないならスロージェットだろうねぇ。

というか、前オーナーと車種とか一緒ですか?
別車種だったり状態があまりにかけ離れているなら、すべてリセットでゼロスタートですよ?
(まあ、他にも中古特有の摩耗消耗とかあるが私はそこまでツッコマナイ。)
798774RR:2013/04/05(金) 00:24:20.60 ID:a1sACsBQ
タイヤの太さは、高速巡航の安定性というより、コーナリングの安定性なんだけどね。
太さなんざ110/140ありゃ、高速巡航には十分問題ない。(90/110で高速走った俺ガイル。)
これで不安なら、乗り手が内に秘めている何かを解消してあげたほうが良い。
799774RR:2013/04/05(金) 00:27:48.58 ID:a1sACsBQ
誤解を招きやすい表記だったので、補足。
F110、R140、の意でございました。(まあ扁平率が100超えるとか凄い話になるから誤解は無いとは思ったがw)
800774RR:2013/04/05(金) 00:35:38.05 ID:jJ+qvVNo
モタード乗りの自分から見ればどっちも優れてる
801774RR:2013/04/05(金) 00:44:57.32 ID:kophAwpe
あぁ、何かすみません…

高速使いまくり!っていう用途なら大排気量のバイク買うのが正解らしいとは理解してますが、
免許を取って初めてのバイクなので、先ずは扱いやすそうで諸々の費用がお安くつく250ccから、と考えてます
色々検討してみて、Ninja250かGSR250の二車種に絞れたは良いんですけれど、これから一台に絞るのが大変…
「バイク乗るなら遠出するかもしれないし、ぶっちゃけそんなに頻繁に乗らないだろうけど、一応気にしておこうかな?」位の優先度ですが
やっと決着がつきそうです。

ただ、カワサキ車はオイルが漏れる、という話がやや気がかりです…
802774RR:2013/04/05(金) 00:49:08.59 ID:lUjS9JLS
>>801
最後のはおじさんたちが面白おかしく語りすぎただけなので
あまり気にしないでください
803774RR:2013/04/05(金) 00:51:41.25 ID:4ONM9Z06
Q チェーンと比べた、シャフトドライブの運動特性とは?
804774RR:2013/04/05(金) 00:52:14.87 ID:0dzzjHPd
>>801
>諸々の費用がお安くつく250ccから、と考えてます

その「諸々の費用」って実際どれくらいか調べてみた?
自賠責が安くなった近年、400バイクの維持費なんて
ホリデー車検に車検もろもろ委託しても月2000円でお釣りが来るよ。
自分でユーザー車検するなら月1200円で維持できる。

それに大型への乗り換えを想定しているなら
軽くて扱いやす「すぎる」250ccクラスは経由しない方がいい。腕が落ちるから
805774RR:2013/04/05(金) 01:02:37.01 ID:ZUT9O9or
今普通自動二輪の講習を受けている者でバイクの知識はありません。
色々調べた中で
Bandit400、Ninja400R、GSR400で迷っています。
買い物やちょっとした移動での町乗り、荷物載せた遠出(高速含)で疲れないとなるとどれが良いでしょうか。
GSRは初心者に扱いにくいとの事でかなり不安があるのですが一応候補に入れてます。
宜しくお願いします。
806774RR:2013/04/05(金) 01:15:37.73 ID:kophAwpe
>>804
車両の維持費自体には、諸々の税金と車検費用を除けば大差無いらしい、っていうのは聞いています。
ただ、肝心の車両代が、250ccで欲しいバイクと400ccで欲しいバイクの差額が…

400ccで欲しいバイクに乗る、がベストアンサーなんでしょうけれど、そうすると車体代を貯めるまでに乗り方忘れそうで怖いです
自分の運動神経は全く信用していないので、暫く乗らなくても実際乗れば思い出す、なんて事は無いでしょうし…
という事で、250考えています
807774RR:2013/04/05(金) 01:19:07.07 ID:0dzzjHPd
>>805
「講習」って何?学科講習のこと?
まだ1回も技能やってないの?

せめて二段階みきわめが終わってから出直してこい
教習バイク触る前からバイク決めても全然意味ねーから。

教習バイクの重さをどう感じるか分からんことにはどうしようもねーのよ
808774RR:2013/04/05(金) 01:24:09.67 ID:iE32PpdO
>>806
250と400の維持費が変わらないなんて事無いぞ
例えばninja250と400の比較なら、
Fブレーキはダブルだから部品代2倍、タイヤもラジアルだから1万以上高い
車検だってユーザー車検なんてやってる暇のある奴なんてそういないだろ
そういう積み重ねを少なくとも俺は「大差無い」額だとは思えないし、無責任に「維持費は変わらない」なんてとても言えんわ
もちろん車両代も数十万レベルで変わるしな

快適性で言えば400のが上だってことも否定はしないけどね
下道だって長距離走ったりするならパワーに余裕ある方が疲れないし
809774RR:2013/04/05(金) 01:24:38.20 ID:lTwADYB4
>>806
例えばNinja400RとNinja250Rなんだけど
Ninja400Rの新車底値が乗り出し58万くらい、
Ninja250Rの新車底値が乗り出し48万くらいなんだけど
その10万円の差額のためだけに

・頼りないブレーキ
・貧弱な足回り
・細くてヒョロヒョロのタイヤ
・400より小さいスクリーン(風防)
・安っぽいつくり
・グラブバーさえ付いてない

これだけ妥協しなければならない。

もっと言うと、Ninja250Rの方が常用回転数が高いので寿命は400より明らかに短い。
810774RR:2013/04/05(金) 01:25:20.32 ID:oJM37IML
光軸調整したいんだけど、どこを触ればいいのかわからない

車種はZX-9Rなんだけど、どこにネジとかあるのか教えてください
811774RR:2013/04/05(金) 01:30:35.62 ID:0dzzjHPd
>>810
そういう質問をここでしてる人には教えても多分無理です
812774RR:2013/04/05(金) 01:32:07.09 ID:lTwADYB4
>>810
何のために光軸調整したいのか意味不明だし
車検なら車検場脇(に大抵併設している)整備工場で頼めば一発です
813774RR:2013/04/05(金) 01:35:09.29 ID:oJM37IML
>>812
頼んだらテストしてくれるだけじゃなくて調整も同時にしてもらえるの?
814774RR:2013/04/05(金) 01:44:18.91 ID:xmQBf+av
>>813
やってくれるよ。
光量不足だった時は電球交換もしてくれた。その時はテスター代+電球代でやってくれた。
815774RR:2013/04/05(金) 01:51:00.72 ID:oJM37IML
>>814
まじか ありがとう 朝一行ってみるわ
816774RR:2013/04/05(金) 01:54:48.53 ID:kophAwpe
う、うぉぉ……
色々とアドバイスありがとうございます。

安いし、簡単だし、最初は250だ!と思っていましたが、安易過ぎたかもしれません
費用面、性能面。どれだけお金を出せるか、どれだけ欲しくてどこまでなら諦められるのか
何にせよ、バイク買うにしてももう少し先の話になりそうですし、じっくり再考します
予想外な方向に行きましたが、お陰でより満足度の高いバイク選びができそうです、ありがとうございました!
また困ったら泣きつきに来させてください
817774RR:2013/04/05(金) 07:42:40.68 ID:V6R1LuaG
こっちでも車検業者が暴れてるのか
818774RR:2013/04/05(金) 09:56:11.40 ID:S3dvgHxq
何のために光軸調整するんだろう?
まあ、調整する前にタイヤの空気圧はちゃんとしとけ…ってもう行ってるか。
819774RR:2013/04/05(金) 09:57:20.47 ID:+qwCLwT+
>>809
常用回転数だけで寿命が決まるかよ
そもそも
排気量の大きい方が部品に大きな負荷がかかるので寿命が短い
とも言えるしな
1つの事柄で言い切れるほど単純なものではない
820774RR:2013/04/05(金) 10:59:12.39 ID:+AgSxbgH
フルパニアしたりキャンプに行くときとかに後に物満載した時とかに光軸ずれて対向車にパッシング食らうこととかあるのかな
バイクの重量とかにもよるだろうけど
821774RR:2013/04/05(金) 11:02:27.38 ID:8ZSyQL+c
そんなん気にしてたらタンデムもできないよ。
俺のは手で簡単に直せるから気になるときは調整してるけど。
822774RR:2013/04/05(金) 13:45:15.61 ID:DMvXS8B7
小便器に異様に身体くっつける奴って
小水が飛び散って自分の手とか服とかに付いたりしないの?
823774RR:2013/04/05(金) 13:49:57.32 ID:o0EvBwLk
>>822
必要以上に離れて、足元に垂らしている奴よりはマシだと思っている。
824774RR:2013/04/05(金) 14:00:17.41 ID:ZMd0CVWv
>>822
そんな勢い、、もう、ないから、、、
825774RR:2013/04/05(金) 14:05:36.91 ID:dwlpM8jG
>>819
え…?
聞き間違いかもしれないから、もう一度言ってくれない?
826774RR:2013/04/05(金) 14:17:54.31 ID:C0zaNisO
プラグキャップってねじ抜く方向にひねればテンションコードから取れる?
で、またねじ込めば再利用可能?
827774RR:2013/04/05(金) 14:46:05.27 ID:g3a16jeb
>>826
社外品やハーレーのみたいに金具でカシメてあるのもあるから
メーカー書かないと誰にもわかんない。
828774RR:2013/04/05(金) 15:04:15.47 ID:C0zaNisO
いろいろあるんすか。失礼。
車種はホンダ XR250R('99 ME08 CM仕様)で、パーツリストでは、
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1365141721130.jpg
こうなっています。
サービスマニュアルにもプラグキャップの着脱の説明はなく、
だいたいの車種共通の汎用的な知識なのかなと思いました。
よろしくお願いいたします。
829774RR:2013/04/05(金) 15:15:16.49 ID:wn30rQ9X
>>767
長崎人のオイラはあの甘いゴマ豆腐が普通じゃない事が衝撃だ・・・
他県のは甘くないの?
830774RR:2013/04/05(金) 15:24:38.23 ID:/atm9IgP
>>828
よくあるのはキャップ内に木ネジみたいなスクリューがあって回してねじ込むタイプ
つまりキャップが凸でコードが凹なんだが
その図見るとコードが凸に見えるんだよなぁ
芯出して噛ますタイプとか俺は知らないんだけど
そういうのあるのかな?
831774RR:2013/04/05(金) 15:34:22.17 ID:g3a16jeb
>>828
ホンダは旧VT系とかでカシメのがあったけど、
ハンダ付けもしてあってアッシーになってるはずだから
別体で設定されてるならねじ込み式じゃないかな。

車種スレで聞いた方がいいよ。
832774RR:2013/04/05(金) 15:51:30.23 ID:T4fLCmGn
>>829
長崎人ナカマー
俺も胡麻豆腐=甘いおやつ感覚で食べるものと思ってた
833774RR:2013/04/05(金) 16:42:52.16 ID:C0zaNisO
>>830
そのネジ込むタイプだと再利用できるんでしょうか?
実はテンションコードの外皮が少しだけえぐれてまして、
内部の線まで到達はしてないので収縮チューブで補強しとこうかと。
ネジ込み式が再利用できるならひねってみようかと思います。

>>831
だいぶ前に逆車XRスレがなくなりまして。。。
834774RR:2013/04/05(金) 18:34:54.39 ID:6gc1SZts
>>833
ねじこむタイプなら「再利用」は当然可能だが
プラグコードの先っぽは1cmくらい切ってから使ってくれよな

14年くらい無交換なようなら、せっかくだからコードとキャップを丸ごと交換したほうがいいよ
835774RR:2013/04/05(金) 19:26:01.89 ID:C0zaNisO
コード長さギリギリでコード交換はコイルえぐらないと取れない構造で。。。
もうテープでも巻いて済ますか。。。
836774RR:2013/04/05(金) 19:51:35.24 ID:4zuZm5L0
ネジがオゾンでどんどん腐食して短くなる
837774RR:2013/04/05(金) 20:48:19.10 ID:Fg5UN+Bj
バイク用品ってどうして百貨店で取り扱ってないんですか?
ゴルフ用品はあるのに…
838774RR:2013/04/05(金) 20:53:32.41 ID:plw/47KU
>>837
客観的にはバイク海苔は質的に良くない部類だと認識しておいた方がいい
839774RR:2013/04/05(金) 20:55:24.55 ID:ozkV1+mT
>>837
需要が無い 利益が出にくい
840774RR:2013/04/05(金) 21:06:00.44 ID:Fg5UN+Bj
>>838, 839
ありがとうございます
昼休みや会社帰りにちょっと寄って買えたら便利だなと思ったのですが
急にツーリングが決まったりでグローブを新調したり(雨で乾かなくてとか)
バッテリー関係やオイル、プレクサス、クーラント等は
(キャリパー、スプロケを置けとかそういう意味でなく)
需要ありそうかと思いましたがそうでもないんですね
残念です
841774RR:2013/04/05(金) 21:13:55.41 ID:dwlpM8jG
>>840
プレクサスはドンキの並行物が安いよ
質問とは関係無いけど
842774RR:2013/04/05(金) 21:25:33.57 ID:jrestn1Q
ウインカースイッチが押しても戻りにくい
スイッチボックスの隙間から、直接シリコンスプレーしていい?
配線とかおかしくならないかな
843774RR:2013/04/05(金) 21:25:36.67 ID:a1sACsBQ
車用品だって基本的に無いだろ。つまりそういう事。
(百貨店の外商部がお家に来るような人の場合は、俺は知らん。)
844774RR:2013/04/05(金) 21:26:46.76 ID:a1sACsBQ
>>842
配線に異常はきたさないと思いますが、
分解してグリスアップの方が良いような気がします。
845774RR:2013/04/05(金) 22:10:56.08 ID:C0zaNisO
>>842
分解がヤならシリコンスプレーよりグリススプレーがいいよ。
ぐちゅぐちゅに吹いてはみ出た分を拭き取るくらいでいい。
スプレーのグリスはすぐやせるから数日で落ち着く。
先にパーツクリーナ吹いて黒い汁出し切ってからでもいいけど綺麗になるまで時間かかるよ。
まあ>>844勧めるがw
846774RR:2013/04/05(金) 22:16:58.69 ID:Fg5UN+Bj
>>840
ありがとうございます
今度探してみます

>>843
そう言われればそうですね…
ゴルフのグローブが売ってるのに、なんでバイクのグローブがないのかなと
(メーカー一緒なのに)思ったのがきっかけでした
847774RR:2013/04/05(金) 22:32:38.72 ID:xf+U/zXu
>>846
意外と作業着屋(ワークマンとかプロノとか)が良い物売っている
防水革グローブとか蒸れない合羽とかバイク用品屋で買うより格段に安くて使い勝手(・∀・)イイ!!w
848774RR:2013/04/05(金) 23:40:33.27 ID:IZwhgFRj
初心者ほど大型バイク乗ってるのは気のせい?
849774RR:2013/04/05(金) 23:48:43.30 ID:lY9ZqSxy
>>848
最初のバイクくらい何買ってもいいだろ馬鹿かお前は
850774RR:2013/04/05(金) 23:51:46.25 ID:0dzzjHPd
>>848
初心者っていうか
オプション心理が強い奴だな、それは。

250 → 車検ないけどパワーが・・・
400 → パワーは十分だけど600と重量が変わらん・・・どうせなら・・・
600 → 400と見た目が変わらん・・・大型にしては・・・

→ ナナハン or リッター

ってな具合に
851774RR:2013/04/06(土) 00:10:03.73 ID:PPLwFcVs
>>837
ゴルフ場の数くらいサーキットが建設されて賑わうときには出店もされるだろう。
サーフショップ、スノボショップ以下の需要だから。
852774RR:2013/04/06(土) 00:23:48.83 ID:wboC01Vs
>>849
最初のバイクだからこそNS-1で練習するんだよアホ
853774RR:2013/04/06(土) 00:27:36.08 ID:AV67+9b7
最初にRZ50に乗ったときすげーはえぇぇぇって思ったなぁ
なんでもないゆる〜いカーブで曲がらなくてさ
ガードレールとお友達になるとこだったのを
今でも鮮明に思い出すわ
854774RR:2013/04/06(土) 00:52:46.04 ID:VFrH3KU4
>>851
さすがにサーフショップよりは需要あるよ
バイク屋ってそれだけで商売がなりたってるけど サーフショップとか趣味の領域他に副業してる人ばっかし
855774RR:2013/04/06(土) 01:27:17.32 ID:Mf5OghI7
>>852
NS-1なんぞで森と友達にはなれんよ
856774RR:2013/04/06(土) 01:30:42.74 ID:41P8oQ0n
>>848
大型乗り続けてる人は黙ってるけど、乗り続けられなかったり、そもそも乗れない人は、なぜかわざわざ言い訳するから目立ってるだけ
857774RR:2013/04/06(土) 01:42:38.63 ID:eikyRZ+m
>>842
意外と簡単にバラせるから、ぷらすドライバ片手にやってみるといいよ?
接点付近にグリスしっかり塗ってね
858774RR:2013/04/06(土) 02:07:21.59 ID:AV67+9b7
>>856
そもそも乗れない人は
初心者で大型には含まれないのでは?
859774RR:2013/04/06(土) 07:56:06.69 ID:OAvke1JX
中免しか持ってないオッサンって、自分より年下で大型乗ってる奴を初心者とか分かってないとか言いたがるよね
860774RR:2013/04/06(土) 08:03:27.21 ID:eikyRZ+m
そういうのって、限定解除を試験場で達成した
プライド(笑)の高い人特有のアレじゃないの?
861774RR:2013/04/06(土) 08:31:12.66 ID:41P8oQ0n
限定解除組がみんなそういうわけじゃない
解除時点がバイク人生のピークだった、一部の可哀想な人だけだよ
その後も乗り続け楽しんでると、もっとバイク人口増えてコミュニティーが発展してくれれば良いのに、と思ってる
862BT:2013/04/06(土) 08:36:53.90 ID:6YxK+qAW
年上も年下も関係ない。

自分が知らない事を教えてくれれば、先生だ。
863774RR:2013/04/06(土) 08:52:19.25 ID:8c5wxyP7
>>862
これをホントに実践しているジジイを知ってる
アンタのその姿勢こそオレにとっては先生だと言いたいのだが
テレくさいのでいつもチャカしてしまう
864774RR:2013/04/06(土) 08:52:50.35 ID:OmMKudT2
>>861
バイク人口が増えるだけ増えまくって
バカの絶対数も増えまくって
騒音規制や排ガス規制が強化されまくって
その結果が今です
865774RR:2013/04/06(土) 09:38:25.42 ID:uqgc/nYD
あほか
大型の教習所取得は業界が既に下火になり
どんどんしぼんでいく途中の出来事だ
規制強化云々はバイクブーム以前なら因果関係があったが
その後の物は欧州に追従しただけ
866774RR:2013/04/06(土) 09:41:07.84 ID:F0lf2oCb
と、バカと規制の因果関係を認めたがらない
近所迷惑な社外マフラーのアホが申しております
867774RR:2013/04/06(土) 09:55:33.63 ID:TZOh9nmm
お前みたいなバカには何を言ってもわからないだろうけどな
JMCA設立の頃に騒音測定検問をやり始めたんだが
当時、数回やっていたと言う話を聞いただけだ
今、騒音検問どころか社外マフラーの取り締まりなんかやってないだろ
悪質な整備不良で持ってかれるのはあるだろうけどな

なんにせよ、どうせ粗悪な社外品に換える奴にストック状態を規制しても意味無いだろ
バカが暴れまわってるなら製造より路上でどんどんしょっ引ける法律つくるわ

バカだから2行の途中で読むのをやめただろうなぁ
868774RR:2013/04/06(土) 10:03:23.00 ID:6Bi0CEIH
一応消音器不備とかで路上でも切符きれますが?
869774RR:2013/04/06(土) 10:18:00.12 ID:Wmcpwvb5
>>867
該当検査では「うるさい」を警官の感情では表せないので
最近は国交省立ち会いの該当検査でなく、警察官の測定ができる
騒音計で、裁判にも対応した騒音数値を出して摘発するよ

全署に1台づつあるとは言わないけど、チンの出没街道を抱えた
都市は持ってるし、元旦の定番機器
870774RR:2013/04/06(土) 11:38:16.31 ID:7wsS53zO
登録が最近のは認証が必須なので測るまでもなく摘発できます。
というわけで、路上でしょっ引ける仕組みを作ろうとしているようです。
871774RR:2013/04/06(土) 11:41:25.82 ID:OmMKudT2
>>870
詳しく
872774RR:2013/04/06(土) 11:56:30.21 ID:X53l6laS
20年くらい前に話題になった騒音取り締まり検問は
実測した数値を車種ごとのリストと照らし合わせてと言う形だった
>>870は小学生の書き込みか?まぁソースを探す必要も無い

さて論点は取り締まられるかどうかではなく
規制が路上のならず者のせいであるかと言う事

今、法整備をしているなら今のライダーが原因だわな
873774RR:2013/04/06(土) 12:18:20.48 ID:gwFTI0E9
>>865
80年代のバイクブーム時に違法改造車が問題になり規制ができた
規制ができたことによりバイクブームが去り業界が下火に
業界が下火になった所へ某国からの圧力により免許制度改正が行われ大型が教習所取得が可能に

って流れだろ?
874774RR:2013/04/06(土) 12:27:20.84 ID:X53l6laS
規制とブームの終焉は無関係だよ
時期的に全然リンクしない
単にみんな好きじゃ無くなっただけ
規制とは違うけど3ナイとかの真っ最中にどんどんライダーが増えてた
弱ってる所に近接騒音がなんdBとか言い出して
業界は「なんで今の時期に・・・・」って言ってた
875774RR:2013/04/06(土) 12:27:39.13 ID:41P8oQ0n
規制されたから下火に…って、迷惑行為や違法行為が需要を支えていたように言われても…
876874:2013/04/06(土) 12:30:04.42 ID:X53l6laS
ちょっと変な書き方しちゃったけど
「弱ってる所」と言うのは「売れなくなって弱ってる所」
と言う事です
877774RR:2013/04/06(土) 12:43:31.82 ID:7wsS53zO
>>871
平成22年度騒音規制で日本政府またはEU等の公的機関の認証が必須になってます。
車検証の備考欄に「マフラー加速騒音規制適用車」と記入されているのが対象車になります。
逆車も(規制値は甘いけど)対象です。
認証の無い物は実際の騒音を測るまでもなく車検に通りません。
「政府認証マフラー」でぐぐればいっぱい出てくるよ。
878774RR:2013/04/06(土) 12:52:46.19 ID:41P8oQ0n
車体は全く一緒なのに、年式で形式が変わってて、対応マフラーが無かったりするんだよ(ToT)
879774RR:2013/04/06(土) 13:03:57.56 ID:VFrH3KU4
>>878
ただのモデルチェンジ
880774RR:2013/04/06(土) 13:04:28.76 ID:p2nYMoCt
ヤンキーって何で大型に乗らないん
881774RR:2013/04/06(土) 13:06:46.49 ID:tqMAwq4f
>>874
> 単にみんな好きじゃ無くなっただけ
最近はそうだと思う。
つか、若い人が趣味を持たなくなる傾向にあるので、他の趣味と一緒に萎んだだけの
様な気がする。
盛り上がってるのは、オタクを擁する分野(サブカル関連、鉄道、等)くらいじゃないか?

最近は「さとり世代」って言うらしいね。
882774RR:2013/04/06(土) 13:08:51.25 ID:41P8oQ0n
>>879
いや、MCとかでも無くて、パーツリストでも変わったのはカウル(色)だけ
なのに、形式変わって、認証に金掛かるからメーカーもスルー
天下り利権マジ死ね
883774RR:2013/04/06(土) 13:43:55.26 ID:XR5U1veP
>>880
ヤンキーは金無いからな
その代わりヤンキー以上に厄介な親父共が徒党組んで、直管CBやらZで爆走するもんだからタチが悪い
884774RR:2013/04/06(土) 14:18:42.41 ID:TLYNvfnL
>>880
免許関係なくその辺に落ちてるバイクを適当に無断で拾ってバ改造して乗ってる印象がある。

ので、その辺に落ちてる大型が増えれば、適宜増えていくんジャマイカ
885774RR:2013/04/06(土) 14:31:50.24 ID:fi/6+U3+
>880
×乗らない
○乗れない
886774RR:2013/04/06(土) 15:22:45.17 ID:9s+sPFCJ
>>885
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
専ブラ使うとレス返信でアンカー打ってくれるからオススメ
887774RR:2013/04/06(土) 15:28:10.39 ID:PPLwFcVs
>>886
一応マジレスすると専ブラによっては問題ないよjane入れたら?
888774RR:2013/04/06(土) 15:34:13.42 ID:PPLwFcVs
>>880
16歳じゃ無理だろう。買えるのも先輩のお下がりとかが主だし。

>>884
地元だけの印象かもしれんが最近のちびっ子暴走族はマイバイク、免許持ち、車検対応が
多い気がする。オッサン旧車會が許してくれないんじゃないかと予想。
そんなんをマスツーに混ぜたら主催がパクられるからね。
889774RR:2013/04/06(土) 15:36:04.67 ID:9s+sPFCJ
>>887
「専ブラによっては問題ないよ」と書いてる時点で、専ブラじゃなければ問題があると認めてもらっているみたいですね
一人でも多く気付いてくれれば良いだけなので、当たり前の横槍は不要ですよ
890774RR:2013/04/06(土) 15:37:51.25 ID:PPLwFcVs
>889
うん。そうだねw
891774RR:2013/04/06(土) 15:43:22.42 ID:VFrH3KU4
>>888
夜中にはノーヘルでナンバー外してるのもちらほらいるけどね
892774RR:2013/04/06(土) 15:46:29.20 ID:XR5U1veP
ベルジュ君は祝福を司る主人公をやってくれ!
893774RR:2013/04/06(土) 15:48:13.43 ID:EqKilhmQ
とても親しい友人にせがまれ渋々貸した不人気車が
傷を負って帰ってきました。修理代は全額負担の約束です。
不人気車ゆえ部品のみで手に入る見通しも立たず
また全塗装しているため、入手してもひと手間必要。
全カウル、タンクにダメージありです。

面倒くさいのでオクで不動車入手し、外装移植を考えていたら
修理代もらい新しいバイク購入の足しにする。という選択肢が出て来ました。
この場合、請求する額としては
貸したバイクの乗り出し代?不動車入手分?
他に自分ならこう請求するなどありましたら教えてください。
894774RR:2013/04/06(土) 15:49:38.95 ID:/vrLsy4D
>>889
で、質問はなんですか?

スレタイ読んで出直せや
当たり前の事が出来ないバカが他人にガタガタ言うな
895774RR:2013/04/06(土) 15:55:49.18 ID:PPLwFcVs
>>893
パーツリストから交換部品ピックアップして新品部品代で見積り。
工賃は素人なんで日当1万くらい。が友人レベル保証かと。


一番丸く収まるのはその友人に転倒前状態の中古車と仮定して買い取ってもらうとかかな。
896774RR:2013/04/06(土) 15:57:39.90 ID:pUS4iktj
>>893
バイク屋で修理見積りとって請求かなぁ
乗り換え費用だと金額曖昧になりそう
897774RR:2013/04/06(土) 16:08:30.16 ID:VFrH3KU4
>>893
友人でも家族でも金は貸すな 当然高価な物も 貸すなら戻って来ない覚悟か交友関係壊す覚悟しろ
898774RR:2013/04/06(土) 16:10:15.56 ID:TLYNvfnL
>>893
修理見積り(と中古海苔だしの相場価格)の安い方から友人割引が妥当かと。
899774RR:2013/04/06(土) 16:17:40.17 ID:R6D7zuqU
FTR乗りのおじさんですがもう一台250ccクラスのバイクを
買おうと思う。
VTR-FとCBR250のどっちかにしようか悩んでいる。
日本製でV型2気筒のVTR-Fの方が優れているのはわかるのだが
CBR250に傾いている。
理由としては、タイ生産ならまあ問題ないだろうって事と
単気筒とはいえ250ccとしては必要十分なパワーはあるようだし
振動もある程度低減しているらしいからです。

おいやめろVTR買え、とか思う?
900774RR:2013/04/06(土) 16:22:26.65 ID:r+2cW4Qy
>>899
お好きな様に としか回答できない俺ってダメですか?
901774RR:2013/04/06(土) 16:23:13.38 ID:XR5U1veP
250買い増して何の得があるの?
とは思う
902774RR:2013/04/06(土) 16:27:07.16 ID:paA0dYI1
>>899
DR-Z400SMを買ったら良いと思うよ
903774RR:2013/04/06(土) 16:27:51.78 ID:AV67+9b7
>>899
FTR売って両方買う
904774RR:2013/04/06(土) 16:59:31.19 ID:VFrH3KU4
>>899
CBRで良いと思うけど
自分も250二台持ちとかしてたけどなんか微妙だよ
905774RR:2013/04/06(土) 17:21:19.21 ID:R6D7zuqU
250cc二台持ちとか冷静に考えると確かに無駄な気がするのですが
FTRって多少荒地も行けちゃうタイプじゃないですか、
なんでカウルつきのオンロードバイクも欲しいなとか思ったんです。

400ccも欲しいんですが正直体格と金銭面考えるとちょっと辛い
250ccクラスが丁度いい。
原2もあるから新しく買ったら3台になってしまうが・・
906774RR:2013/04/06(土) 17:22:52.73 ID:eikyRZ+m
おっさんなら自分で決めろよそれくらい・・と
割と本気で思うが
907774RR:2013/04/06(土) 17:29:36.82 ID:wTGeblW5
>>905
FTRで行けるところはVTR、CBRでも行ける

250だろうが、400だろうが、同じバイク
基本は同じだから問題ない
908774RR:2013/04/06(土) 17:32:04.38 ID:VFrH3KU4
>>905
FTRで行ける場所はVTRでもCBRでも行ける FTRのタイヤ見てみな完全なオンロードタイヤだから
909774RR:2013/04/06(土) 17:32:20.48 ID:BhplVHMo
>>905
どっちでもいいと思うよー。
ただ、購入前に、より具体的に用途考えておいた方がいいかもね。
910774RR:2013/04/06(土) 17:33:50.00 ID:FQ/cd7Kv
VTR以外と走破性高いよなw

>>899
わりと本気でFTR売って二台買えよって思うよ。
シングルコレクションとかしないなら二台あってもしゃあないだろ?
シングルの乗り味はCBRでいいし、軽快万能なVツインも楽しめる。

でもそうなると、VTRと125オフでも買えば?って話になるし、

もう欲しいバイク買っちゃ柄よ
911774RR:2013/04/06(土) 17:41:12.14 ID:BhplVHMo
>>905
追記:未舗装林道の走行に関して、候補2車・オンロード車よりFTRが分があることは理解します。
もし2台以上所有するなら、それぞれ個性が違うものの方が乗り分けて楽しめるんですけれど、
FTRがちょっとばかり中途半端ではありますね・・・。
もし2台目を購入されるなら、FTRじゃできないor不適であったことができる車種がいいでしょうね。
まあ、高速道路に乗って多少遠方に行くとかが、そういう用途になりえますけど。
912774RR:2013/04/06(土) 17:47:34.46 ID:mITmawPQ
A駅 → B駅 → C駅 → D駅

という通勤定期があったとします
(電車またはバス)

B駅からE駅へ行きたい場合

A駅 → B駅 → C駅 → D駅
       ↓
      E駅

A駅からE駅までの運賃は
A駅からD駅までの運賃より低いものとして

A駅からE駅まで定期は使えますか?
913774RR:2013/04/06(土) 17:50:18.52 ID:xAydhwOD
>>882
純正のままでいいじゃん
914774RR:2013/04/06(土) 17:59:08.97 ID:wTGeblW5
>>912
使えません
B駅初乗り料金になる
915774RR:2013/04/06(土) 17:59:18.77 ID:BhplVHMo
>>912
詳しくは、購入予定の定期の発行会社(電車なりバスなり)にお問い合わせください。

Bで途中下車してB〜E間別運賃支払いじゃね?
916774RR:2013/04/06(土) 18:03:43.82 ID:iil8Mie+
>>912
金額式の定期(あるのか?)ならOK
区間式の定期なら経路上の分岐する駅からE駅までの運賃がかかる
917774RR:2013/04/06(土) 18:09:16.85 ID:aFcUTs8q
>>912
列車の場合A駅で定期券を使って入場
E駅で定期券を提示して差額精算でいける
いくらになるかはその鉄道会社の規約次第
帰りはきちんと切符をA駅まで買う事
918774RR:2013/04/06(土) 18:16:48.45 ID:fi/6+U3+
E駅がB〜C駅間からの分岐であるなら「A-B-E」間のみの定期になり、「A-B-C-D」の定期とは別扱いになる
919774RR:2013/04/06(土) 18:26:33.72 ID:VFrH3KU4
>>912
AからEまで行って
E駅で乗越し精算機使えば良い話し
920774RR:2013/04/06(土) 18:34:43.50 ID:mITmawPQ
>>512だけど
お客様相談センターみたいなのが
土曜日17時までで聞けないから聞いてみたんだが
ダメっぽいか・・・

4月入社で定期が支給されて
ウキウキルンルン買い物生活を夢見てたんだが
定期の区間外は差額の運賃が掛かる可能性が高いってことね

ありがとう
921774RR:2013/04/06(土) 19:03:07.01 ID:7wsS53zO
質問とは無関係だけど、定期券代が支給されて自分で買う方式の場合、
同じ値段で一駅先まで買えたりすることがあるので調べてみた方がいい。
券自体が支給される場合は無理ですが。
922774RR:2013/04/06(土) 20:30:14.29 ID:5AqFCcow
>>380
期待するほうが杞憂だ
輸血に際しては、通常は事前に交差適合試験で調べるし、
それが間に合わない緊急輸血ならO型を使う
本当かどうかわからないタグの情報なんか使わない

谷底にでも落ちて、時間経って免許証も朽ち果てた暁には
きっと役に立つだろう
923774RR:2013/04/06(土) 21:19:19.33 ID:wug65Wgt
>>920
どこの誤爆だよ
924774RR:2013/04/06(土) 21:58:33.50 ID:DTsl02/z
初歩的な質問ですみません。


H4型て凸←こんな型してますが、Hi/Low/Pてどんな具合に別れてるんでしょうか?

車体側(メインハーネス)から見て右/中央/左と教えて頂けると幸いです。

宜しくお願いします。
925774RR:2013/04/06(土) 22:05:44.69 ID:NU6k9qz1
>>920
無理に決まってるじゃん
そんなの定期券使ってたら小学生でも知ってるぞ
926774RR:2013/04/06(土) 22:13:12.82 ID:vamFwfKY
一週間前に海老の天ぷらを食べ、尻尾を飲むときに喉を傷つけたようで未だに痛いんですが、
一週間経っても痛みがあるのは、刺さってる可能性もありますかね?

あと、医者に行くなら耳鼻科ですか?外科ですか?
927774RR:2013/04/06(土) 22:18:45.16 ID:FQ/cd7Kv
耳鼻咽喉科でいい
928774RR:2013/04/06(土) 22:24:17.91 ID:eikyRZ+m
>>924
ウチのCBRは右がハイ、左がローだった気がする

気がするだけだが
929774RR:2013/04/06(土) 23:13:26.15 ID:XfuzyRrQ
PC20のキャブセッティングでちょいとお知恵を貸しておくれ。
ちなみに、1年ほど放置して一度腐らせたキャブ。クレのエンジンコンディショナーで洗って、キタコのパッキンセットは替えた。もち、MJ/SJも新品。ニードルも磨いておいた。

車種 AA01カブ
ヤフオク80ccシリンダー、junハイカム、リトルカブマフラー芯抜き

MJ95,SJ32,クリップ真ん中、エアスクリュー3回転
アイドリングしてるとボコついてきて、エンスト逝きなんよ。
SJを28にしても変わらず。

歩くような速度で低回転、低開度で走るとあっという間にボコボコ。アクセル閉じればストール。プラグ真っ黒。

まだSJが濃いのかな?
930774RR:2013/04/06(土) 23:26:24.91 ID:wug65Wgt
アイドルでないならまずはエアスクリュー締め込むと思うんだけど、
何か問題でもあるの?
931928:2013/04/06(土) 23:45:38.49 ID:eikyRZ+m
あっちで答え出てたけど大嘘だった
932774RR:2013/04/07(日) 00:40:18.79 ID:riswIpo7
どうにかして天海祐希のパンツが見たいのですが
どうすれば良いでしょうか
悩めるおじさんの質問に答えてください
933774RR:2013/04/07(日) 00:45:44.11 ID:ktm5nB9g
>>932
ガーっとやってからバーってやんの
934774RR:2013/04/07(日) 01:07:07.75 ID:oCcnD0RI
>>924
プラスコントロールの場合
右 GND
中央 HI
左 Low

マイナスコントロールの場合
右 +12v
中央 Hi側 GND
左 Low側 GND
935774RR:2013/04/07(日) 01:09:25.62 ID:Hk/Ltc5y
>>932
パンパーン       ←パン2
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

     満足?
936774RR:2013/04/07(日) 07:16:55.45 ID:/VWJUIh+
「タイトなドラム」って何ですか?
遠まわしにドラムが上手いってことを言いたいのですか?
937774RR:2013/04/07(日) 09:05:22.29 ID:zrz3PE8W
先月から軽に乗り換え てっちん145/70R12を履いています

@タイヤのみ交換 yokohama エコタイヤ145/70R12 工賃込み21180円

Aアルミ付きタイヤに交換 フェデラル SS657 155/65R13 工賃込み24800円

どちらがいいでしょうか?車検のきりのいい3年半位乗る予定です。
938774RR:2013/04/07(日) 09:19:06.44 ID:f9zgSEey
車検一回取って捨てるんなら、今の鉄ちんにエコ(笑)タイヤで十分でしょ
939774RR:2013/04/07(日) 09:32:19.67 ID:gWGf46f6
>>936
聴くだけの人間の意見だけど、
手数が多くて隙がないとか、一音一音歯切れがいいとかのイメージ
↓自分的にはこういうドラムがタイトっていう印象
ttp://www.youtube.com/watch?v=jSOdJh7ANoM
940774RR:2013/04/07(日) 11:19:50.12 ID:J7O37b9u
実は鉄ホイールの性能はなかなかの物
タイヤ付で¥25000の物だったら切符を切られない位のメリットしかないよ
@以外に選択肢はない
941774RR:2013/04/07(日) 11:22:45.52 ID:ABONeC8K
>>930 やり直してみるよ。
942774RR:2013/04/07(日) 15:42:28.25 ID:tVvR6pdT
>>859>>861
◇エンジンオイル容量

オイル容量が大きいほどオイル交換時に必要なオイル量が多くなり、
もちろんその分だけオイル代が増える。

例えばオイル交換時に2.8L必要なバイクなら1Lのオイル缶3本で済むが、
オイル交換時に3.2L必要なバイクなら1Lのオイル缶が4本必要。

ショップに依頼して交換する場合、
お店の在庫(20L缶など)から計り売りの代金で交換してくれるが
自分でやる場合は必要な分だけオイル缶を買う必要がある。

また、同じ排気量なら、エンジンオイル容量が大きいほど
エンジンオイル1単位あたりの負担も減り、
エンジンを良いコンディションに長く保てる。(オイルのライフサイクルが長い)

そのため、一概に「エンジンオイル容量=少ない方が良い」とも言いがたい。

諸元表に記載されている「エンジンオイル容量」はオイル全量のことで、
オイル交換時に必要な量や、オイルフィルタ(エレメント)交換時に必要な量は
エンジンオイル容量とは若干異なるので、
運用に必要なオイル量は車種別に調べると良いです。
943774RR:2013/04/07(日) 15:44:23.28 ID:tVvR6pdT
あ・・・誤爆しちまった
まあいいや


◇燃料タンク容量

燃料タンクの容量が大きいほど、1回の満タン給油で走れる距離は長いが
燃料タンクの容量が大きいほどガソリンタンク自体の重量も重くなり、
燃料を入れれば入れるほど重たくなる。

そのため、バイク本体の重量が軽くても
ガソリンタンクの容量が極端に大きいと、体感的な重量は増す。

逆に、バイク本体の重量が軽くても
ガソリンタンクの容量が小さければ、体感的な重量は減る。

「軽いバイクを買ったつもりが、思っていたより重たかった・・・」
という現象が発生するのはこのため。

また、ガソリンタンクがシートの下に内蔵されているバイクもあるので
その場合はエンジンの上にガソリンタンクがあるバイクよりも軽く感じる。

多くのスポーツバイクではエンジンの上にガソリンタンクが配置されているが
その場合、燃料タンクの容量が大きいほどバイクの切り返しが重たくなる。

余談だが、大型バイクほど燃費が悪いのでより多くの燃料が必要になり
ガソリンタンク容量は必然的に大きくなる。
バイク本体の重さに加えて、大容量のガソリンタンクを支えるため
フレームも強くしなければならない。
これが大型バイクが重たくなる理由。(余談だがな)
944774RR:2013/04/07(日) 15:46:03.20 ID:tVvR6pdT
>リッター40キロなので40×13で520キロ走れるって計算でしょうか?

例えば「燃料消費率 30km/L(60km/h定地走行テスト値)」って書いてある場合
必ずしもリッター30キロ走るわけではなく、
実際は信号待ちや交通状況や天候などによってロスが発生して
諸元表に書いてある燃費よりも悪くなることの方が多い。

また、それらのロスに加えて普段の乗り方が最も大きく燃費に影響し
往復数キロの通勤で頻繁に使用する場合などは燃費がガタ落ちするし、
週末にどこか遠くへ出かけて一度に何時間も乗った場合は燃費が良くなる。

というわけで、実際の燃費がどうなるかは実際に乗ってみて確かめる以外に
正確な燃費を知る方法は無い。

加えて、スポーツバイクとしての性質が強いバイク(エンジン)ほど
メーカー表示と実燃費との差の開き方が大きくなる。

仮に、諸元表に書いてある数字がリッター40キロ、タンク容量13リットルなら
実燃費30キロ程度と考えて、リザーブ使い切るまで走れば
一度の満タン給油で390キロ走れる、ってところだな。
945774RR:2013/04/07(日) 15:50:04.23 ID:nqtvglRc
3行でよろ
946774RR:2013/04/07(日) 17:25:18.75 ID:qsFPdy80
車種ごとに違いがあるから一概に言えないと言っております
947774RR:2013/04/07(日) 18:07:19.06 ID:3Xu95V1F
モノサスユニット交換の際にはリアタイヤって外しますか?

セローです。
948774RR:2013/04/07(日) 18:21:14.28 ID:KNkfBZZf
普通、グリスアップ作業込みでいろいろやりたいし、外すんじゃね?
現物見て考えてくれりゃいいし、まあ有識者と一緒にやればいいんじゃね?(そういう事でしょ?)
949774RR:2013/04/07(日) 19:59:23.32 ID:3Xu95V1F
いや、今日、リアサス交換依頼したらチェーン調整別にかかったんで、作業別だったのかなと思いますて。

チェーンは調整時期だなとはわかってたんですけど、どうせ後輪外すなら料金かからないと思い込んでいたんで。
950774RR:2013/04/07(日) 20:19:38.64 ID:Nd/Q4yF3
>>949
発想としては逆で、リアタイヤを外すとチェーン調整の工程なしには
復元できないから必ず料金はかかってしまう。
951774RR:2013/04/07(日) 20:21:26.27 ID:3Xu95V1F
なるほど。
目から鰭です。
952774RR:2013/04/07(日) 20:26:43.47 ID:Nd/Q4yF3
953774RR:2013/04/07(日) 20:28:27.94 ID:AzmlSv1F
>>947
あの手のだと、外さないでも無理すりゃできないこともないかな?
恐ろしくやりにくそうだし、危なそうだけど。
954774RR:2013/04/07(日) 20:39:25.81 ID:Ki2b7+vJ
>>952
乙華麗!
955937:2013/04/07(日) 22:17:22.65 ID:zrz3PE8W
本日 国産GOODYEAR 新品エコタイヤ 工賃込みで13800円で入れ替えてきました。
レス下さった方ありがとうございます。
956BT:2013/04/07(日) 22:23:04.88 ID:WXxrf5Wn
>>943
低重心であるほど、安定性が増える反面、運動性が悪化するよ。
軽くてヒラヒラするように思えるけど、それだけ。
そこから旋回がついてこない。

バイクはアクセルで寝た車体を起こすので
トルクがあれば切り返しの重さなんぞ、全く問題にならない。
倒す時も重心が高いほうが、一気に目的のバンク角まで寝てくれる。

つまり、重いと感じるのは運転者のスキルの問題。
スポーツバイクが高重心なのは、ちゃんと意味がある。
957774RR:2013/04/07(日) 22:48:01.91 ID:Lun+Xkvt
アルプスローダーみたいなタンクが高いところにあるけど
ホイールベースが長いバイクの場合は寝かせやすいけど旋回性は低いって解釈でいいの?
958774RR:2013/04/07(日) 22:48:39.22 ID:S+RjrScx
>>956
>倒す時も重心が高いほうが、一気に目的のバンク角まで寝てくれる
おうそれは間違ってるな
メトロノームって知ってるか?
仮にバイクの接地面を回転中心とする倒立振子とするじゃん?
そうしたら重心までの距離が大きくなるほど、z軸方向に同じ変位でも角度の変位は小さくなる
959774RR:2013/04/07(日) 22:49:12.09 ID:64j5Hevm
>>956
それ公道じゃ一般人にほとんど関係ないレベルだね

ジムカーナとかサーキットとか
走り屋まがいの峠小僧くらいにしか当てはまらない
960774RR:2013/04/07(日) 22:50:14.06 ID:tVvR6pdT
>>956
物理法則無視すんなよ
中学生でも分かるぞ

だから糞コテなんだよお前は
961774RR:2013/04/07(日) 22:52:30.34 ID:f9zgSEey
俺も極最近まで>>956と同じ勘違いしてたな・・・恥ずかしい
962BT:2013/04/07(日) 22:57:31.02 ID:WXxrf5Wn
>>958
重心の高いバイクと低いバイクは寝かたが全く違う。
低いバイクは上体が内側へ行く感覚だが、
高いバイクは車輪の接地店が外側に行く感じになる。

メトロノームは支点が変化しないが、バイクは接地点が支点ではない。
疑うなら、同じバイクの車庫高とローダウンを試してみればいい。
963774RR:2013/04/07(日) 22:58:46.31 ID:S+RjrScx
>>962
あのね
支点が変化しまくりなロケットですら倒立振子が基本なんですけどね
お前の感覚よりも現代物理学の方が正しいんです
964774RR:2013/04/07(日) 23:02:20.88 ID:64j5Hevm
>>962
ガソリンタンクのディメンションによる
マスの集中・分散の話だろ
誰も車高が云々とか言ってないし
フィーリングが変わるのは車高調整パーツに依存する原因だろ

話すり替えんな
965BT:2013/04/07(日) 23:04:12.90 ID:WXxrf5Wn
あと、寝た状態なら重量物が内側にあるほうが旋回能力が高くなる。
つまり、直立だと高重心となる。

寝かせるなら、上が重いほうが簡単に寝る。
寝た状態から起こすのは立ち上がりなので、エンジンの力で起こせる。
966BT:2013/04/07(日) 23:08:50.14 ID:WXxrf5Wn
>>964
パーツ交換しなくても車高を変化させられるバイクなんて
普通にあるぞ。
疑うなら、試してみればいい。

タンクレイアウトの違うバイクで比較しても別の車種だから意味が無い。
同じバイクで、車高を変化させて比較する事に意味がある。
967774RR:2013/04/07(日) 23:10:55.09 ID:tVvR6pdT
もう黙った方がいいぞ
スレ閉じてクソして寝ろ
968BT:2013/04/07(日) 23:13:11.99 ID:WXxrf5Wn
>>967
煽るだけで、論理的な意見が聞けないのだが。

では聞くが、運動性最優先のレーサー系、スーパースポーツ系バイクは
どうして重心が高いのだ?
969774RR:2013/04/07(日) 23:16:17.27 ID:S+RjrScx
>>965
簡単に書ききれるほど単純なことじゃないから馬鹿でも理解できるように雑に説明するぞ?
少なくともほぼ直立状態である倒し初めの瞬間は遠心力等重力以外があまり作用していない状態です
なので変位速度は主に重力の影響を受けます
重力加速度は一定なのでz軸方向の変位速度が大きく変わることはありえません
z軸方向に同じだけ変位した場合角度の変化量は重心が低いほうが格段に大きいです
とりあえず倒立振子でググって勉強してからまた来て
スポーツバイクの重心が高いのは高速度の条件で正確に制御するためです
970BT:2013/04/07(日) 23:22:21.63 ID:WXxrf5Wn
>>969
その論理は、接地点が変化しないメトロノームでないと通用しない。

バイクが寝るのは、上部分が内側に行ってるだけではない。
下部分が外側に行っているのも含まれる。
下部分が外へ行く動作は、タイヤグリップを使えばいいだけ。
971774RR:2013/04/07(日) 23:23:34.63 ID:SoB8uZ5I
ベンリィ110を購入予定の男です

質問なんですが、このスクーターに似合うヘルメットを教えていただけませんか?
972BT:2013/04/07(日) 23:26:51.90 ID:WXxrf5Wn
>>971
「似合う」かどうかは、自分自身の好みとしか言いようがないぞ…

「安全を買う」という意味で、なるだけ良いヘルメットを推奨します。
転倒時の頭部保護だけではなく、通気性や視界、
シールドによる眼球の保護なども大事。

ところで、ベンリィってスクーターだったっけ?
973774RR:2013/04/07(日) 23:27:10.10 ID:S+RjrScx
>>970
だからね?接地面が変化しまくりの人間とか人型ロボットはもちろん
接地面すら無いロケットやミサイルですら倒立振子という考えは通用しているんです
そもそもね?あらゆる物体が重心高いほど角度変化速度が遅いのにバイクだけ逆なんておかしいと感じないの?
>>971
あなたが気に入った奴
974774RR:2013/04/07(日) 23:29:20.50 ID:/2G8YRAg
>ところで、ベンリィってスクーターだったっけ?
わからない事があったらググるのがいいよ
あっと、ここじゃルール違反か..
975774RR:2013/04/07(日) 23:32:02.62 ID:tVvR6pdT
>>970
じゃあさ、お前ペケヨンとV魔
どっちの方が倒しこみが軽いと思う?
ただし両者とも満タン状態とします。

極端な話、そこんところよ。
976BT:2013/04/07(日) 23:32:26.75 ID:WXxrf5Wn
>>973
上半分が内側に倒れるのは低重心のほうがいい。
下半分が外側に行くのは高重心のほうがいい、それだけだ。
(重心と力点が遠いほど早く向きが変わる)

人間で例えるなら、つまずいて転ぶか氷上で滑って転ぶかの違いだ。
977774RR:2013/04/07(日) 23:32:42.10 ID:tVvR6pdT
>ベンリィってスクーターだったっけ?

こんなこと言うようなレベルの奴に付き合ってたのか
えらい時間損したわ
978774RR:2013/04/07(日) 23:35:24.58 ID:u7Vg3yRd
ニンジャはサイドカムエンジン+ジェネ等の配置見直しでエンジン幅を
押さえ、その結果ライバルより低重心化とマスの集中が出来たと聞いたことある

レーサーのエンジンがあの位置にあるのって高重心が目的なの?
単にバンク角を稼ぐためにやむなくあの高さになってるんじゃないの?
ちがうのかな

あとタイヤが外に行くってのはどうしてもピンとこない
自転車をバタンと倒した時、弾み以外ではタイヤラインからはみ出さない
ような気がするんだけど

むづかちぃ
979774RR:2013/04/07(日) 23:36:11.27 ID:64j5Hevm
>>971
車体色に準じたものであれば
どんなものでもいいと思う。

あとは安全性とか機能性とか予算に合うものからどうぞ、としか。

いかにも「ホムセンで買いました」って感じの
絵に描いたようなダサめのヘルメットだけは嫌かな、俺は。
980774RR:2013/04/07(日) 23:36:59.37 ID:64j5Hevm
(質問者がスクーターのベンリィのこと話してるぐらい3秒で分かるだろ常考)
981774RR:2013/04/07(日) 23:37:33.57 ID:KNkfBZZf
>>971
似合うor似合わない、については、個人の感性にも因りますので…。
まあ、派手なカラーリング・グラフィックがガンガン入ったレースモデルっぽいものだと違和感あるかもね。
グラフィック無しのヘルメットでいいんじゃね?

>>971
2011年から商用スクーター系でベンリイの名が使われています。
ヤマハ・ギアみたいな立ち位置、2輪版ジャイロみたいなもんですね。
古くからバイクを趣味としている人間からすりゃ違和感はありますが、まあ名前使いまわしのホンダですし。w
982774RR:2013/04/07(日) 23:38:34.56 ID:S+RjrScx
>>976
何度も言っていますがバイクは倒立振子の考えを多く適応できる乗り物です
もちろんタイヤが横方向に大きく移動することがないので一般的な倒立振子とは異なりますが
私のいうことが信用出来ないのなら私以外に
オートバイは倒立振子の考えを用いることが出来ると主張しているサイトのURLを載せておきます
一般財団法人日本自動車研究所なので私やあなたの意見よりは信頼に足ると考えております
http://www.jari.or.jp/kuruma_gakuen/knowledge/brakes_tires/motorcycle/
また、重心の高い倒立振子は重心より下の部分の変化も小さくすみます
もし信じられないのなら長いホウキと短いホウキをひっくり返して指の上に乗せてみてください
維持するのにあまり動かなくていいのは長いホウキのはずです
983774RR:2013/04/07(日) 23:40:53.17 ID:KNkfBZZf
なんかごちゃごちゃしてるけど、私から一言。

一般人がガソリンタンクの容量でディメンションに拘る必要はないよ。
自称プロレーサーなり元ワークス所属の整備士さんなら、お茶請けとして話してくれるのはうれしいが、
あちこちで「ガソリンタンク最重要説」を並べ立てる必要なんざ皆無。

ん?なぜって?長年乗ってりゃわかる。
984774RR:2013/04/07(日) 23:42:16.01 ID:tVvR6pdT
>>983
容量18L、満タン時の重さ20kgを超える重量物が
エンジンの上にあるかないかって
全く無視できる問題ではないと思う
985774RR:2013/04/07(日) 23:44:48.02 ID:Z8W6REDy
もっと重くて固定もされてないクソ邪魔な重量物のことを考えたい
986BT:2013/04/07(日) 23:45:01.95 ID:WXxrf5Wn
>>978
安定性を重視すると、低重心が理想となる。
ツアラーのZZ-Rとか隼は意外に低重心。
運動性に特化してしまうと、安定性が足りなくなってしまうので
普通に使うバイクとしては問題が出てくる。

レーサー系バイクはエンジン搭載位置も高いが、シート位置も異様に高い。
ライダーがアクションを起こしてバイクを操る事に特化しているため。

タイヤが外に行くのは、水たまりを通過した後に旋回操作をして
タイヤが通った跡を見るとわかるぞ。
右旋回でも、最初の僅かな間は左に振っている。
(意図的にやると逆操舵)
987774RR:2013/04/07(日) 23:47:05.68 ID:74X3oho+
tVvR6pdTは脳内の奴だろ
「ハンドルを切る」とか言う奴は全く当てにならないと思っていい
988774RR:2013/04/07(日) 23:49:48.38 ID:64j5Hevm
>>986
シート下げるとハンドル操作しにくくなるだろ
989774RR:2013/04/07(日) 23:51:14.53 ID:KNkfBZZf
>>984
それ考えて夜も眠れないなら、自転車乗ればいいと思う。
バイクにガソリンは必須だから、それは車体を総合的に考えて車種選択するべきであり、
ガソリンタンクがバイクのすべてを決めるものではない。

>>986
ZZR、隼の乗り味とR1、GSXR1000あたりの乗り味の違いは、私も理解してますよー。
つーか、私の経験も数年前になってしまって蓄積データが最新じゃないけど、
まあ、BTさんが言いたいことは、判る。峠で尻をズラす乗り方してた人間ですんで。

つーか次スレだれかたのむ
990774RR:2013/04/07(日) 23:53:39.52 ID:Z8W6REDy
次スレは>>952にあるのですよ
ガソリンタンク教の人はもっと乗ってほしい
991774RR:2013/04/07(日) 23:54:08.89 ID:tVvR6pdT
>>989
お前の世界では、ガソリンタンクに
ガソリンの代わりに鉛がいっぱい詰まってても
走りには関係ないと言うんだな?
(あくまで空想の仮定として)

極端な話
992774RR:2013/04/07(日) 23:54:23.36 ID:S+RjrScx
>>986
>ライダーがアクションを起こしてバイクを操る事に特化しているため。
これは事実ですね
ライダーが積極的に移動することで重心位置を内側に移動させることができます
その結果支点から重心までをつないだ直線と地面のなす力学的な角度が小さくなり深くバンクしているのと同じ状態になるからです

ツアラーのZZRなどが重心が低めなのは理由があります
重心が支点から遠ければ遠いほど慣性力によって車体を引き起こす力が大きくなります
重い車体だとその力が当然大きくなります
寝ないバイクになってしまうので重心を下げる必要があります
一方人間の体重の占める割合が大きい軽量なバイクは重心が高くても人間が積極的に移動することで対処可能です
993774RR:2013/04/08(月) 00:04:56.18 ID:64j5Hevm
>>989
自転車に、バイクのガソリンタンクと同じ高さになるように
重りを固定したらまともに走らなくなると思う。

実際、電動アシスト自転車最大の重量物であるバッテリーは
シートの下についてるからね
994774RR:2013/04/08(月) 00:05:20.47 ID:KNkfBZZf
>>990
ありがとう。見落としました。

>>991
ガソリンの比重は0.75、以後、仮定として
13Lタンク満タンと仮定して、約9.75s
18Lタンク満タンと仮定して、約13.5s。
タンク自体のサイズアップ質量増を勘案して、満タン時の重量差が約5s程度と仮定。

立ちごけ時などの引き起こしの際に、満タンだった場合差は多少出るとは思うが
走行時、運航時に関しては、様々な個所の状態、車体のディメンション、乗り手の操作および熟練度等、
単一条件で語る事なんざ無理ですので、ガソリンの増減なんて小さい事は気にしません。
ごく一部の状況だけを大きく取り上げて、それが最重要かのように強い口調で語る行為は、
私は好きではありません。
一条件だけをみてそれが全てだという論調は、大きな間違いを犯す。
995774RR:2013/04/08(月) 00:09:05.84 ID:qOGlbCdl
重心が高い方がいいなら立って乗ればいいと思うが、乗りにくそうだなあ。
腰を浮かして乗ってみる?
996774RR:2013/04/08(月) 00:09:55.81 ID:wr+fSuju
>>994
エンジンの上にガソリンタンクがあり、
一方は13L、一方は18Lで重量差5kgなら
米袋1つ分じゃないですか

これの違いが分からないってならよほど鈍いし
タンクの上にあった米袋3つが
シートの下にあった方があきらかに運動性は高まると思います
997774RR:2013/04/08(月) 00:15:45.05 ID:GL3gQN3b
5kg米袋10個以上の…もういいや

>>995
慣れますよ
オフのスタンディング姿勢も
サーキットでのどっしり座れず荷重抜けてちょこまかしてる運転も
998774RR:2013/04/08(月) 00:16:40.08 ID:ldhWg09F
>>996
ガソリン残量が減ってくると、多少…つーかほんのりコーナー操作が変化するケースはありますよ?
自分のバイクで(つまり同一車種で)峠を毎日走っていた経験があれば、
その程度の変化位は、さすがに私でも分かります。
というかそういう経験を理解している人前提で話をしていることも理解します。

で。
ガソリンタンクが大きいバイクはダメなバイクですか?悪ですか?
そんなに最重要な事ですか?
満タンなら多少重い、叩いて軽い音がする状況ならほんのり軽い感じがする、どんなバイクでもそういうもんでしょ。
タンク容量でバイクのすべてを語る必要なんざ無いんですよ。
999774RR:2013/04/08(月) 00:17:12.30 ID:/XOdaHE0
>>982
細かい事ですが・・・
>多く適応できる
適応ではなく適用が正しいかと

軽く流しておいてくれればそれで良い
1000774RR:2013/04/08(月) 00:18:05.15 ID:aA3IbqT9
テニスだったら、ラケットの先にウエイトがあった方が
スイングスピードが上がって速いボールが打てるけど
ネット際の小手先の動きは鈍くなる。

ネットプレーヤーで上手い人は手元にウエイトのあるラケット使ってる人が多い。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐