[レッツ]スズキ50cc原付総合スレ48台目[アドレス]
1 :
774RR:
2 :
774RR:2013/02/10(日) 14:16:28.34 ID:EoAc6NCn
■4ストで、エンストがよく起こる場合、バルブのカーボン噛み込みが考えられます
バルブが汚れてカーボンがついて、密閉性が低下し、圧縮が微妙に漏れる。洗浄する必要あり。
燃料に添加するタイプの洗浄剤は弱いので、直接スプレーで噴くタイプが強力。
エアフィルター外した状態でエンジンかけて、エンコンを噴くが、エンストしそうになるのでアクセルをふかしたり、
スプレーの量を減らしたりしながら、エンストしないようにやる。
1度エンストすると、エンコンが燃焼室に残ってエンジンがなかなか、かからなくなり、大変なのでエンストさせない事。
終わってアイドリングが安定したら、フィルター戻して終了。
始動も一発で、信号待ちや、始動後に起こるエンストがなくなる。マジおすすめ。
エンジンコンディショナー
http://www.kure.com/popup/1740/product.html ■4ストのエンジンオイルは、純正指定の10W-40が理想だが、冬場などは10W-30でも大丈夫という意見もある。
UZ50はオイルフィルターがないので、純正指定より少し早いくらいがお勧め。
また、長時間エンジン全開などの激しい乗り方をする人は、オイルが減ることがあるので、
こまめ(500kmごとぐらい)にオイル残量のチェックをした方がいいです。
■4ストエンジンで冬場、短時間の近距離走行を繰り返すと、オイル乳化や希釈が起こり、オイルが増える事がある。
その為、オーバークール対策としてオプションのファンカバーが用意されている。
(高回転、高負荷で連続走行する人には不要で、装着すると逆に冷却上の問題がでるので要注意)
■DCP式フューエルインジェクション 作動アニメーション
http://www.mikuni.co.jp/e/iBeat/DCP-anime.html ■FI搭載車両には自己診断機能があり、不具合を調べられます(ダイアグノーシス)。
http://ameblo.jp/ysp254fj/entry-11361878734.html ■FI車で走行中に、FIランプやエンジン警告灯が点灯する場合
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/fi-lamp.htm
3 :
774RR:2013/02/10(日) 14:17:50.06 ID:EoAc6NCn
■パワーウェイトレシオ順(現行 4スト50cc)
@スズキ レッツ4(CA45A)
4.5PS/8000rpm 0.40kgf・m/7000rpm 車両重量68kg 15.1kg/ps 日本製(愛知県豊川市)
Aスズキ アドレスV50(CA44A)
4.5PS/8000rpm 0.40kgf・m/7000rpm 車両重量72kg 16.0kg/ps 日本製(愛知県豊川市)
Bヤマハ JOG(SA36J)
4.2PS/8500rpm 0.40kgf・m/6500rpm 車両重量84kg 20.0kg/ps 台湾製
Cホンダ TODAY(AF67)
3.8PS/8250rpm 0.38kgf・m/7000rpm 車両重量79kg 20.8kg/ps 中国製
Dホンダ DIO(AF68)
3.8PS/8250rpm 0.38kgf・m/7000rpm 車両重量81kg 21.3kg/ps 中国製
4 :
774RR:2013/02/10(日) 14:19:08.98 ID:EoAc6NCn
◆レッツ2のグレード別の違い
・レッツ2G…STDにセンスタロック、フューエルメーター等をプラス。
・レッツ2STD…最もベーシックなグレード。基本装備は装備されてる。
・レッツ2…STDと基本的には変わらない。違いは車体横のステッカーぐらい?
年式によってフューエルメーターのある車種と無い車種がある様だ。
・レッツ2S…レッツ2Gにフロントディスクブレーキを搭載したモデル。
・レッツ2L…女性向けにシート高を低くしたモデルらしい…詳細は不明。
・レッツ2DX…キーシャッター、前後連動のコンビブレーキ等を装備
・レッツ2コンビネーションブレーキ
コンビブレーキ、センタースタンドロック、パーキングサイドスタンドを装備
・レッツ2G(6.1ps ガソリンタンク5.3L)
STDをベースにセンスタロック、燃料計(スタンダードは燃料警告灯)を装備したモデル。
・レッツ2S(6.1ps ガソリンタンク5.3L)
STDに油圧ディスクブレーキ、オイルダンパーフロントフォーク、サイドスタンド、センスタロックを装備したモデル。
*BJとレッツ2を比べた場合いくらかレッツ2のが加速力があり、走りの面ではレッツ2に軍配が上がる。
5 :
774RR:2013/02/10(日) 14:26:13.68 ID:EoAc6NCn
6 :
774RR:2013/02/10(日) 14:48:38.98 ID:zCyw9AIF
乙
7 :
774RR:2013/02/10(日) 20:48:08.77 ID:zknKr73h
乙。
いきなり質問で申し訳ないけど、4stは回転数低い分ベルトとか長持ち?
V50が1万キロ行ったんだけど、まだ55キロくらい出るからベルト交換躊躇ってる。
レッツ2の頃は1万キロで50キロでなくなったから1万キロごとに交換してたんだけど。
プーリー、WR、ベルトは全て純正。
1500キロごとのマメなオイル交換が功を奏してか、エンストや始動不良は出て無くて快調。
8 :
774RR:2013/02/11(月) 01:06:16.22 ID:ZLix7uQg
55キロって削れてる方だと思うけど・・・
いきなり切れて他の部品に損傷与えたり細くなりすぎて空回り→プーリー表面に段差とかになる前に変えとくべきだと思うよ
9 :
774RR:2013/02/11(月) 02:32:40.81 ID:CIvAKp2h
前スレの
>>989です
前スレの
>>991さん
親切にありがとうございます
どうせ買うならいいレッツ2系が欲しいんですよね
メットインがメインキーで開かないのは残念でした
ZZではどうなんでしょうか?もしかして年式によっては集中メインキーのがあればと思っています
一応大きいバイクの免許は持ってるからボアアップか禁断のアドレス110エンジンに載せ変えも視野に入れていまつw
10 :
774RR:2013/02/11(月) 11:14:15.62 ID:Lm5xPlGD
>>1乙
>>9 前スレ
>>991です。
ZZはどうだろ?パッと調べた限りでは付いてなさそう。
ボアアップを考えてるようだけど、原付二種は候補に挙がらないの?
ZZの相場は大体12〜14万位、安いのでも8〜9万、それに諸費用やらパーツ代を加えたら中古の原二が買える…と自分は思うんだけどね。
話変わって昨日ようやく外装と前後ホイールの清掃終了。
これから組む作業してくるお( ^ω^)
11 :
774RR:2013/02/11(月) 16:11:44.92 ID:ZLix7uQg
12 :
774RR:2013/02/11(月) 19:49:20.19 ID:nOTTA9Th
11年乗ったJOGがここ3〜4年は冬場にバッテリーがダメになるので買い換えを検討中。
今までホンダ、ヤマハと乗り継いできてスズキは未経験。
スペック的にスズキが良さそうなんだけど、気になるのがシート下のトランク。
フルフェイスメットを横向きで収納とあるけど使い勝手悪そうな気が。
自分はフルフェイスメットの中にレインコート押し込んでシートを押しつけて閉じたり、
メット入れた隙間にバイクグローブ押し込んだりしてるから、この横向き収納というのが
あまり余裕が無さそうに見えて。
使ってる人の率直な意見が聞きたいです。
13 :
774RR:2013/02/11(月) 20:44:18.19 ID:u0dQFcDq
メットインスペースの狭さと、コンビニフックのしっかり感、
後は体が大柄でレッツ4は窮屈だったのでアドレスV50にしたよ。
アドレスはメットインも普通の大きさなので不満はない。
ところで、そのJOGまだ乗れるんじゃない?
バッテリなんて台湾製とかで安いのもあるし。セルモーターの故障なら
ちょっとお金掛かるけど。
2サイクルならキャブだからキックで掛かるでしょ。
4サイクルの現行車はどのメーカーもは馬力無いよ。
14 :
774RR:2013/02/11(月) 22:34:23.57 ID:HFbpCHH8
レッツ4とアドレスV50ではメットインスペースのの容量が違うのか。
15 :
774RR:2013/02/11(月) 23:35:15.18 ID:G8s21K7r
どなたかCA1PBの右フロントフォーク辺りのパーツNo教えてください。
オイル漏れしてOHしようと思ってるんですがPNが・・・
16 :
774RR:2013/02/12(火) 00:34:56.43 ID:7n4AXazc
フォークOHするほどならパーツリスト持つべきだと思う
アドV50は初めて実物見た時シートの幅にびっくりしたなぁ
そのおかげでメットインも広そうなイメージ(開けたこと無いので持ち主さんに任せる
17 :
774RR:2013/02/12(火) 00:43:29.60 ID:UcUVozHl
ZZいいよなあ、オイル入ってて…
18 :
774RR:2013/02/12(火) 00:47:15.88 ID:MzkfkNrS
レッツにフロント移植しちゃえよ
19 :
774RR:2013/02/12(火) 23:16:24.39 ID:/Sdbkw52
>>15 一昨日ZZのパーツリスト注文したぜ。マイナートラブルぐらい自分で何とかしようと思ってな。
来たら教えてもいいけど、これから修行してく身なのでどこまでF周りなのかわからんw
20 :
774RR:2013/02/13(水) 02:28:15.42 ID:0I2o5MWK
今日レッツ4のバッテリーがあがってエライ目にあったわ
キックって何の為に付いてるんだ?
何回キックしてもかからず雨の中押してガソリンスタンド探しまわって
なんとかエンジンかかったから良かったけど。。。
21 :
774RR:2013/02/13(水) 03:22:43.11 ID:W/PUeE8x
原因がこちらにはよくわからないけど、キックでも始動できないような状態になった って考えはないのかな?
後半2行読んで一瞬ガス欠かと思った
22 :
774RR:2013/02/13(水) 08:18:54.16 ID:0I2o5MWK
>>21 ガス欠じゃないですよ
今月頭にバイク屋で定期検診受けた時にバッテリーが弱ってるので充電しましょうか?
って言われたんだけど時間無かったんでしなかったんですよね。。。
キックでかからないのは電子制御の燃料噴射
が原因とかスタンドの人も言ってました
皆さんもバッテリーあがりには気をつけてね
23 :
774RR:2013/02/13(水) 11:03:52.24 ID:wOMjtk4k
>>22 SUZUKIのはキックだけじゃ電流が足りないらしい。
だから、弱ってる状態ならいけるけど、弱りすぎると駄目らしい。
HONDAのは、キックだけで電流が足りるシステムらしい。
だがバッテリが死んでると電子機器に悪いから、昔の2stと違って、
どちらにしてもバッテリはちゃんとしとかないとな。
24 :
774RR:2013/02/13(水) 12:42:04.53 ID:g0MwGNVW
>>23 今までホンダ、ヤマハと原付は乗り継いできたけどバッテリー完全放電しててもキックでエンジンかかってから余計に面食らいました。
もちろん2stでの話しですけど
あまり乗らないのもあるけどレッツ4って結構バッテリーにシビアなバイクですね。
電気の消費が激しいというか
帰宅後、速攻でバッテリーと充電機を注文しましたw
>>12 13年位乗ったJog 3kjからレッツ4に乗り換えた。
メットスペースはかなり小さく大きいヘルメットだったら閉まらないかもしれません
自分が今使ってるテレオス3 Sサイズで押さえ込んで閉まる位
ちなみにJogのように収納も可能出来るよ。
購入前に自分のヘルメット持参して確かめた方が良いかも
25 :
774RR:2013/02/13(水) 16:06:14.29 ID:3SLff1g0
>>23 逆、逆。他社のも4ストは完全にバッテリー上がるとかからない。
スズキはディスチャージポンプ式インジェクションなので、ここのコイルで使う電気が必要。
他社のは、インジェクターを駆動させる電気と、燃料ポンプを回すモーターの電気で2つが必要。
合計すると、必要な電力はスズキの方が少なくて済む。
だが、4ストインジェクションである以上、バッテリーに厳しいのは同じ。
26 :
774RR:2013/02/13(水) 16:42:51.54 ID:H7FrZ1h5
27 :
774RR:2013/02/13(水) 16:48:21.10 ID:A65LPei+
ディスチャージは燃料ポンプないのか・・
28 :
774RR:2013/02/14(木) 21:17:12.63 ID:G1xaB6Qg
レッツ2(CA1KA)にアドレスV100メーター流用するつもりなんだけど、
燃料計はどうすべきだろう?
フロートセンサーもアドレス流用きくのかな?
ハーネス交換は厳しいから配線は直接持ってくるしかないか。
手間掛かるね。
燃料ランプだけ増設するかな。
付けてる偉い人どうしてます?
29 :
774RR:2013/02/14(木) 22:53:47.51 ID:b6oRhcvj
朝通勤前に初めてセルでもキックしてもつかなくてやべええええ
と焦ったけど、このスレでアクセル回しながらセル押すとかかりやすい
って見た記憶があるのでやってみたらかかった
見てて良かった皆様ありがとうございます。
30 :
774RR:2013/02/14(木) 23:54:46.92 ID:8chdpfnY
俺も
>>28みたいにしたいので、情報お待ちします…教えてえらいひと
31 :
774RR:2013/02/15(金) 00:05:15.99 ID:MNOsV36/
>>29 多分それ書いたの俺だが、キャブ限定の話だぞ。調整も難しいし。
最近の4stFIなら、たまたまだw
32 :
774RR:2013/02/15(金) 00:58:17.82 ID:mU8pTtdJ
>>28 今のメーターの燃料計がランプのみなら、タンクのセンサーも変えないといけない
ハーネスはそのままでよかったような…
ちなみにうちのレッツ2にアドレスv100のメーターは形状があわなかったよ
33 :
774RR:2013/02/15(金) 01:05:12.13 ID:0Greke98
はじめてジーツーのったが面白いな!足回りはさすが、駆動系のセッティング次第で自分の物に出来るね!
34 :
774RR:2013/02/15(金) 01:07:17.43 ID:eW0PU7i2
完全にポン付けできるのはレッツU・ZZ→ヴェクスター
無理にでも押しこめばv100やジョグ系も入るよ
35 :
774RR:2013/02/15(金) 05:00:35.40 ID:EU0lVO6U
CA1KAにシガーライターソケットつけたいんだけどどっから電源取るのがおすすめ?
36 :
774RR:2013/02/15(金) 08:46:23.59 ID:aMsvGh/v
37 :
774RR:2013/02/15(金) 17:15:52.64 ID:P4nAZjAT
つバッ直
38 :
774RR:2013/02/15(金) 21:05:09.74 ID:sdDAuMEg
レッツ2DX
いきなりエンジンの回転に合わせてシャーシャー音がするようになったんですが
これってクランクベアリングですよね。
修理費用ってどれくらいかかるでしょうか。
39 :
28:2013/02/15(金) 21:13:09.59 ID:eutudlPw
>>32 もちろんフロートセンサーは三線供給できるやつに交換するよ。
ハーネスの口はアドレス6極、レッツ4極なんだよね。
アドレスのウィンカーのラインが余計。
ったくいくらコストダウンとは言え燃料計位つけろよなぁ、スズキと思う。
>>34 ヴェクスターの高いね。
確かに形は同じ。
情報thx。
40 :
774RR:2013/02/15(金) 22:37:13.33 ID:mU8pTtdJ
>>39 レッツも燃料計つきモデルあるからセンサーはそれをつかえば?
41 :
28:2013/02/15(金) 22:53:14.37 ID:eutudlPw
>>40 本当はそれが一番確実なんだけど、ヤフオクにタンク出てないっぽい。
G以外のは結構あるんだけど。
少ない小遣いでコツコツやってるもんで。
で、大量にあるアドレスセンサー使えないかと。
シーリングだけなんとかすれば行けないかな。
42 :
774RR:2013/02/15(金) 23:07:13.12 ID:lhXzv0kh
>>41 ガソリンはシーリング剤への攻撃性が高いし、耐ガソリンシールは
固まらなくて脆いのが多いので、もしもの事を考えてヘタなシーリングは
やめておくが無難。
センサーとタンクに刺さる部分のシールだけ新品部品で何とかならないかな。
タンク形状からして違うのかな。
43 :
774RR:2013/02/16(土) 00:12:22.59 ID:G6OhUPs7
>>39 安いから仕方あるまい。4ストならホンダのtodayだって燃料計のない安いグレードはあった。
2ストなら、PALもメーターに燃料計なかったな
(後ろのところに機械式の燃料計があった。メットインはめちゃめちゃ狭く、半キャップくらいしか入らなかった)
初期の頃と違い、今はレッツ4もtodayも燃料計はグレード関係なく付いてるけど・・
44 :
774RR:2013/02/16(土) 02:14:45.91 ID:jD+DBIgJ
中古でレッツ2探してて、今乗ってるモデルを選んだのは燃料計がついてたからだ
ガソリンタンクキャップがリアカウルにあることは、箱をつけたいと思い始めるまではメリットだった
結局つけたが車体後部から多くはみ出るのはデメリットだけ
己の求める理想を全て満足させる物はこの世にそうない
45 :
774RR:2013/02/16(土) 13:33:47.35 ID:UZldQTS9
キャリアの補強&延長してケース付ければいいじゃん
46 :
774RR:2013/02/16(土) 15:00:29.33 ID:8G2t8YyY
レッツ4乗りで125乗ってる人の声が聞きたいので、ここで質問
往復で50kmの通勤で制限速度が辛くなったので、中免取って125に乗ろうと思うんだけど
レッツ4からの乗り換えでオススメってある?
自分が感じたレッツ4の長短所
長所…燃費、壊れにくさ(トラブルなし)、軽さ(ちょっと動かす時など楽)
エンジンブレーキの利きの良さ
車体の小ささ(すり抜け出来る)
短所…風に振られやすい(原因はタイヤのサイズ?軽いから?)
段差などの衝撃が強い
125で速度が上がる分、特にブレーキも早くしないといけないだろうから
レッツ4の長所そのままで短所が改善されたものが理想だけど
それに近いものはあるかな?
47 :
774RR:2013/02/16(土) 15:44:06.24 ID:tg9P5DkE
48 :
774RR:2013/02/16(土) 16:38:17.67 ID:AxawBqej
>>47 普通に余裕あるぞ。後ろ出っ張りまくるのは仕方ないけど。
49 :
774RR:2013/02/16(土) 16:56:10.74 ID:CmizniaI
50 :
774RR:2013/02/16(土) 17:20:36.90 ID:r7Fi6Lff
>>46 レッツ4とアドレスV125
流れに乗って同じ速度で走れば、燃費は125の方が良いくらいです
耐久性も、125の方が上です
すり抜け性能は大差ない
ブレーキ性能は125の方が良い
段差など路面。タイヤは同じ大きさだが、同じ速度なら125の方が上質
51 :
774RR:2013/02/16(土) 18:38:37.85 ID:1JJbiDb1
250ccスクーターならもっと↑です
52 :
774RR:2013/02/16(土) 19:16:32.36 ID:s4eHHL5n
>>51 逆に250は、取り回しが悪く、維持費が高く、すり抜け性能も低い。
原2の駐輪場にも止められない。
長距離ツーリングをしない人や、高速道路乗らない人なら125cc以上のメリットはあまりない。
53 :
774RR:2013/02/16(土) 19:30:10.44 ID:tg9P5DkE
>>49 そうそう、多分これにしてから、ボックス載せてたんだろうね。
・・・・・・いくらすんだろ、このキャリア・・・。
54 :
774RR:2013/02/16(土) 19:57:07.67 ID:zZqTBNLF
レッツ2に乗ってるんですけど、信号待ちからスタートする時などに車体から「ガッ!」って衝撃があるんですけど、何か考えられる理由ありますかね?
55 :
774RR:2013/02/16(土) 21:08:01.05 ID:KBfH5DoP
ぬるぽ
56 :
774RR:2013/02/16(土) 22:03:41.03 ID:tg9P5DkE
>>54 一番に考えられるのが、クラッチシューの寿命かなあ。俺的には。
バイク屋へGO。
57 :
774RR:2013/02/16(土) 22:06:30.44 ID:UZldQTS9
レッツ2Lに乗ってるけど純正の大型キャリアは
>>49みたいな感じだよ。
給油口とキャリアの間にはかなり余裕がある。
ケースを付けたい人はLのキャリアをオススメします。
>>55 ガッ!
58 :
774RR:2013/02/16(土) 22:14:29.83 ID:zZqTBNLF
59 :
774RR:2013/02/16(土) 22:36:50.69 ID:jD+DBIgJ
>>45>>47 自分も純正大型キャリアを付けた、知らない人の画像お借りするとこうなる
http://rei622001.up.seesaa.net/image/DSC_0935.JPG 右利きなのでケース装着してセルフ給油時に少し困ることがある
車体左側に立って冬用グローブでキャップ開けたりノズル差し込みつつ給油量を見たりするのは若干困難
だがまあどうにかなる、GSタワー左側に入って車体右側に立てばけっこう解消されるし
やっぱ後部への張り出しがどうにも
駐輪場の停め場所変えなきゃならなかったくらい長くなる
あとこっちは大したことじゃないが、キャリア耐荷重3kgでケース重量が3kgで
重たい物を入れなくてもここまで張り出してると
支点と作用点の距離が長いってことなのでキャリアや車体の痛みも心配ではある
たかだか原付の速度だしそんな力かからないだろうけどね
60 :
774RR:2013/02/16(土) 23:07:20.03 ID:UZldQTS9
>>59 2Lはまさしくこのキャリアだね。
で、今使ってるケース自体の容量は何L?
このサイズで給油が不便、ケースも重量が気になるってんじゃどうしようもないやね…
・ケースを小さくする
・3点のネジの上(給油口)にスライド式のステーを自作して、給油時だけケースをスライド…って感じになっちゃうかね?
61 :
774RR:2013/02/16(土) 23:14:50.81 ID:v1qpZYAO
これ廃盤ってみたんだけど、欲しい。
格好無視で馬鹿デカいケース載せたい。
レッツ2は無い無い尽くしだな。
62 :
774RR:2013/02/16(土) 23:18:23.13 ID:tg9P5DkE
63 :
774RR:2013/02/16(土) 23:25:56.93 ID:jD+DBIgJ
>>60 GIVI30L、で重量が3kg、キャリア耐重量おわたwおわたよwww
だもんでごく軽いものしか入れてない、容量はもっとほしいんだが無理言ってはいかんね
うむ、自作スライド機構以前そうとう真剣に考えた、カッコイイし
めんどくさくなってやめたw可動だとそれこそ劣化も怖かったし
でもスライドできれば積載重量も車体バランスも改善されるんだがなぁ
>>61 ヤフオクで車種不明500円で取りに来る人限定で出てたの落とした
これがいい機会だと
片道20kmだったからガソリン代考えても安かった
64 :
774RR:2013/02/16(土) 23:33:41.57 ID:8G2t8YyY
>>50 V125ならレッツ4から乗り換えても劣る点は無さそうだね
タンデム考えなければ有力候補かも
65 :
774RR:2013/02/17(日) 00:02:24.84 ID:MwikaG42
手に風が当たって寒いので、ハンドルにカバーを付けたいんだけど、
付けてる人いる?
かっこいいハンドルカバーはないかな?
66 :
774RR:2013/02/17(日) 00:11:03.42 ID:vsi/CEHt
>>65 手袋の分厚さが4倍になったくらいの効果があるぞ。是非付けろ。
多少の雨なら入って来ないしな。コーナンなら1300円だ!
駐輪場所が雨ざらしなら、取り込んでおいた方がいいな。
結んでほどいては面倒だから、手芸店で紐止めパーツをゲットだ。
ttp://item.rakuten.co.jp/stylistgoto/1554550 ただ。
コケた時受け身とりにくい点は覚悟(手を抜く一手間がかかってしまう。快適な運転でコケる機会自体が経ると思い込め)。
運転中に手を挙げて「ありがとう」の挨拶をするとか言う概念は捨てろ(抜いたり挿したりが危険)。
67 :
774RR:2013/02/17(日) 00:37:44.94 ID:x2yxADR/
>>63 やっぱり30Lか…
お金に余裕が出来たら大きめのケース買おうとしてたオレ涙目w
買う前からオワタよw
リッドの上にケースがある状態なら耐荷重はクリアだと思うけど、走ってる時にスライドしないように確実に固定する方が難しいよね。
・アクスルシャフトみたいに長いピンで固定
・モンキーハンドルのようにクルクルを設置して手で締める
↑面倒くさい、確実じゃない…不安要素だらけw
しょうがない、30Lケースはちょっと考えようorz
68 :
774RR:2013/02/17(日) 01:11:09.74 ID:MwBF9gde
69 :
774RR:2013/02/17(日) 06:49:29.37 ID:J1HJQJH9
>>65段ボール加工してガムテで止めとけ
ただだぞ、ただw
70 :
774RR:2013/02/17(日) 08:47:44.80 ID:kv67aM0p
タダ以上に何か大事な物を失いそう
71 :
774RR:2013/02/17(日) 15:37:18.53 ID:I30qylea
純正ナックルバイザー ¥3,885
//www1.suzuki.co.jp/motor/uz50dl1/accessories.html
72 :
774RR:2013/02/17(日) 15:38:28.29 ID:I30qylea
>>65 純正ナックルバイザー ¥3,885
//www1.suzuki.co.jp/motor/uz50dl1/accessories.html
73 :
774RR:2013/02/17(日) 17:34:26.89 ID:vsi/CEHt
74 :
774RR:2013/02/17(日) 21:42:30.67 ID:ycpMKsCO
ナックルガードでも
なんも無しに比べたら暖かいけどな
ホムセン手袋でも1時間ぐらいの走行なら
問題なくなるし
75 :
774RR:2013/02/17(日) 23:40:09.96 ID:qOlsXL4z
>>66 レッツ4じゃないが、ホムセンで1000円のをつけてる。
グローブをあれこれ物色するよりもよっぽどいいね。
寒かろうが雨降ろうが素手でいけてるし、なにより手が濡れないって言うのは気分がいい。
何でこのスレみてるかっていうとレッツをそのうち購入するつもりだから。
76 :
774RR:2013/02/18(月) 00:25:40.04 ID:Qqz9jIxe
最近CA1KAでアクセルひねっても0.5秒ぐらいラグが出るようになりました。むっちゃ怖いです。原因わかりますかね?
77 :
774RR:2013/02/18(月) 00:40:51.95 ID:AGW4XlvW
よくあるのはベルトが減りすぎて空回りしているか、クラッチシューがボロボロで同じく滑ってる
最高速落ちてたりするとベルトだね
78 :
774RR:2013/02/18(月) 00:58:19.30 ID:kitkfelQ
>>75 ノーグローブはハンドルは大丈夫なんだが、ブレーキレバーが冷たいのがネックw
けど短距離なら何ら問題無いよね。
太平洋側なら、これとネックウォーマーだけで乗り切れる。
けど日本海側は大変なんだろうなあ・・・。
レッツは、前カゴが使い物にならない点だけは注意な。
特に夜間、ちょっと載っけるとすぐヘッドライトが機能不全に。
ま、構造上、昼間なら多少載っけても方向指示器だけは常に生きているとも言えるんだが。
それ以外は現行機種では一番いいと思ってるんだけど。
79 :
774RR:2013/02/18(月) 01:25:59.57 ID:zKNMKlBs
レッツ4純正前カゴはウインカー隠れないけど、小さすぎる。
ホンダ純正の前カゴ(Sタイプ)は、ウインカーが少ししか隠れず、
荷物もそこそこ載るのでお勧め。
80 :
774RR:2013/02/18(月) 02:38:19.58 ID:kitkfelQ
81 :
774RR:2013/02/18(月) 02:42:01.37 ID:7L2Rc7xv
ほほー、他メーカー流用とはなかなかやるな
82 :
774RR:2013/02/18(月) 20:20:22.74 ID:c84cbA8Q
>>78 ブレーキレバーなら2りんかんにレバーラップってのが売ってる
レバーにはめるスポンジの筒みたいなの
雨で濡れると滑るけど、冷たく無くてよいかも
400円ぐらいのを愛用してます
83 :
774RR:2013/02/20(水) 05:29:02.24 ID:2qP1FGu6
補数
84 :
774RR:2013/02/21(木) 12:24:27.01 ID:VjWbmPoM
pesyu
85 :
774RR:2013/02/21(木) 13:36:49.96 ID:w7lT6Mbv
買ってから2ヵ月(走行距離600kmくらい)のアドレスV50で、時速30km
くらいで走行中に、突然パン!という大きい音がしました。
1度だけだったのですが、降りて前後のタイヤを調べたのですがパンクも
していないし、何も刺さったりもしていません。
なので、たぶんエンジンの燃焼関係のような気もするのですが、あれは
何なのでしょうか?
昔、別の原付でもたまに起こっていました。1年に2回か3回か、その
程度なのですが…
86 :
774RR:2013/02/21(木) 13:47:52.70 ID:Ek6nObao
近くで発砲事件でもあったんじゃね?
87 :
774RR:2013/02/21(木) 18:18:13.34 ID:38OTikeU
USAではよくあることです
88 :
774RR:2013/02/21(木) 19:46:25.13 ID:yPW3rJ1f
>>85 今時バックファイヤーがあるなんて・・・。
スロットルの開け方が独特で変とか、置いている環境で
プラグコードが痛んで失火しているとか・・・。
89 :
774RR:2013/02/21(木) 19:52:28.64 ID:bSbxSd/0
変な形した小石でも踏んだんじゃない
90 :
774RR:2013/02/21(木) 22:19:23.90 ID:q96KUBUb
石ですかね?
タイヤを触ったらカチカチだったので、小石の踏み方で
その小石が砕けたとか、はじけたとか。
91 :
774RR:2013/02/21(木) 22:59:56.28 ID:k7Ad8AtJ
小石か、ビー球か、木の実とか
92 :
774RR:2013/02/22(金) 16:25:12.11 ID:xw0gfn/m
狙撃、爆弾テロ、地雷、手榴弾、ここ激戦区なら何があっても不思議じゃ無い
戦場は臆病なぐらいでちょうど良い
応戦はありったけぶち込んでやれ
>>85
93 :
774RR:2013/02/22(金) 16:34:42.16 ID:yLKyIGLm
隕石が落ちてきたに一票
94 :
774RR:2013/02/22(金) 18:11:39.70 ID:B9TmlI3M
ミスファイアリングシステムも知らないのか
やれやれだな
95 :
774RR:2013/02/22(金) 19:23:02.84 ID:gkDM3tgh
センタースプリング3%付けたいのですが硬いですか?
96 :
774RR:2013/02/23(土) 01:33:49.10 ID:PD7XX6cW
知るか
社外チャンバー装着かボアアップしてない限りノーマルより硬くする必要は無い
97 :
774RR:2013/02/23(土) 03:16:27.66 ID:NuAoTU8U
ヴェクスターのメーターゲット出来たおぉぉぉ!!!
98 :
774RR:2013/02/23(土) 22:17:43.96 ID:vwVkfAN3
99 :
774RR:2013/02/23(土) 23:09:09.70 ID:jp3JCZUa
バッテリー交換って簡単?
100 :
774RR:2013/02/23(土) 23:35:51.90 ID:OOZ8q4Oe
>>99 レッツとかアドレスならステップ下にあるから、交換は簡単だよ。
蓋のネジ外して蓋取って、寝かせてあるバッテリ引きずり出して
−→+の順に配線のネジ取って配線外して、後は新しいバッテリーを逆の順番でつけるだけ。
ちなみにアドレス110はフロントカウル内にバッテリあって非常に大変だった・・・バッテリも変なサイズだったし。
101 :
774RR:2013/02/23(土) 23:50:49.48 ID:jp3JCZUa
102 :
774RR:2013/02/24(日) 00:40:07.17 ID:GQFykS0c
今日は2ヶ月ぶりに昼間の休みだヒャッホー
マフラーとエアクリ交換頑張ろう…夜仕事だけどねorz
103 :
774RR:2013/02/24(日) 00:57:06.29 ID:NGBNRlMI
>>98 ありがとぉー!
教えてくれたサイトはチェック済みで画像を保存してあります(笑)
しかしヴェクスターのメーターは出回ってないし、高いね…
送料込みで約4000円、ラッキーだったなぁ
104 :
774RR:2013/02/24(日) 06:21:43.79 ID:ArwhXDMs
>>98 でも、オイル警告灯のところに「OIL」と書くか、オイルマーク付けとかないと
売却や、譲ったりした時に、次の人がわからないかも。
ま、どーでもいいようなお節介な事だけどw
自分ならウインカー表示灯はそのまま配線して使い、ハイビーム表示灯をオイル警告灯に変えるな。
105 :
774RR:2013/02/24(日) 12:17:54.61 ID:+n8rlgpu
売却一句
腹いせに
オイル警告電球
抜いておく
106 :
774RR:2013/02/24(日) 13:49:33.80 ID:IvPfkiyp
CA1KAにZZ用ゼロデューク取り付けできた…
マフラー取り付けボルトにスペーサーかまさないとつらいね
むしろCA1PAの取り付けボルト使えば普通につくのかな?
107 :
774RR:2013/02/24(日) 17:46:51.16 ID:NGBNRlMI
メーターはハイビームをOIL警告灯にして、ウインカーは配線を加工してそのまま利用する予定です。
電工ペンチ無くなっちゃったから新しく買わなければ!
108 :
774RR:2013/02/25(月) 02:03:29.86 ID:9frVs4Nu
109 :
774RR:2013/02/25(月) 18:43:18.97 ID:x8uizSvY
(メ・ん・)?
110 :
774RR:2013/02/25(月) 18:51:43.04 ID:x8uizSvY
レッツ2のKAのDXに乗ってたんですがエンジンを焼き付かせてしまいました。
同じKAのスタンダードを手に入れたので乗り換えたのですが、燃料メーターが
ないのでDXの物を使いたいのですが、燃料センサーはタンクを外す(ずらす)か
しないと外れそうにないのですが、タンクの外し方かずらし方を教えて下さい。
111 :
774RR:2013/02/25(月) 22:39:05.11 ID:WuoOJljA
タンクの外し方。
・外装外す
・タンクとオイルに付いている線を外す
・フューエルホース(コック側)、負圧ホース、オイルホース(オイルポンプ側)を外す
※漏れてくるのでホースクリップや栓が必要。
又はガソリン&オイルを全部抜く
・タンクを支えてるボルト4本とリヤショック上部のボルトを外す(急に車体が落ちるので注意)
以上で外れます。
112 :
774RR:2013/02/25(月) 22:44:59.94 ID:WuoOJljA
あ!書き忘れたけどKAはフェンダーにタンクが設置してある一体式だよ
慣れるまでは外すのが面倒くさい(笑)
113 :
774RR:2013/02/26(火) 11:04:23.61 ID:rS2Z7t/g
>>111、112
ご回答ありがとうございます。
2台同じ作業をするのは大変そうですね^^;
天候がよく時間がある時にチャレンジしてみます。
114 :
774RR:2013/02/26(火) 14:24:53.40 ID:9CQsqS+1
一体式って言い方はちょっとおかしいのかな?
オイルとガソリンのタンクがフェンダーにスポッとハマッてます。
動かそうと思ってもムリなんで外して下さい。
>>113 頑張って^^
115 :
774RR:2013/02/26(火) 19:29:26.29 ID:wV27+iSN
最近、金銭的に余裕が出来てさ、高校生の頃にメチャ欲しかったインチアップZZ買ったんだけどさ、20年振りに乗るバイクは楽しいもんだね!仕事休んで今日一日中乗ってたわ(^-^;)
116 :
774RR:2013/02/26(火) 23:33:51.52 ID:po8IlGQM
おっさんだけに明日は腰痛だなw
117 :
774RR:2013/02/26(火) 23:44:44.12 ID:KBHCJ9KJ
いやまてw高校生の頃欲しかったのがセピアZZなら分かるが、
インチアップZZ売ってた頃に高校生だった人間が20年ぶりにバイクってどういう事よw
子供の頃キッズモトクロッサーでコース走ってたとかなら分かるが。
118 :
774RR:2013/02/27(水) 00:20:31.30 ID:AICcRT8m
>>117 さすがだな、嘘はバレるものだ。セピアZZなんか糞買わねーよ。 でもジーツーは買ったよ。とても楽しいよ。
119 :
774RR:2013/02/27(水) 00:34:36.18 ID:rjKMKlQX
さらっと嘘をはくとか高等過ぎてよーわからん
しかし雨で乗れないのが嫌だな…
まぁバッテリー届くまで辛抱だが
ところで、プラグコードを交換してみたいんだが、効果は有るんだろうか?
デイトナ赤CDI、プーリー、ベルトしか変えて無いレッツ2です
120 :
774RR:2013/02/27(水) 00:36:06.51 ID:vdana34n
俺も高校生の頃メチャ欲しかったGAGを去年買ったらメチャメチャ楽しくて月に1500キロくらい走ってたよ。
25年ぶりに乗るバイクは楽しいね。
今は雪で乗る気しないけど春になったらまた乗るよ。
121 :
774RR:2013/02/27(水) 00:42:05.76 ID:AICcRT8m
じゃあ今から皆で岩盤浴でもいこうか?
122 :
774RR:2013/02/27(水) 00:53:03.98 ID:AICcRT8m
123 :
774RR:2013/02/27(水) 00:55:46.64 ID:wafYMiJC
>>119 効果なんてない
劣化してたら本来に戻るだけ
電装強化したいならテール球をLEDに交換する方が効果ある
他へ余剰電力回せるつー理由で
124 :
774RR:2013/02/27(水) 01:06:46.22 ID:d+p7ILxm
>>123 LED球は被視認性が低下しそうで嫌だなあ。追突されて死にたくない。
テールランプ電源はライト用ジェネレーターコイルの交流だから、
バッテリー電源に配線変更しないとLEDが逆圧と電圧変動ですぐに飛びそうだし。
車種別できちんと後ろ向けてLED付けてあるテールランプユニットに変えるなら良いと思うけど。
125 :
774RR:2013/02/27(水) 01:20:28.27 ID:wafYMiJC
>>124 「無極性 S25 SMD テール」でぐぐってみ
今の高輝度LED電球って純正より明るいぞ
126 :
774RR:2013/02/27(水) 01:43:32.88 ID:d+p7ILxm
>>125 うまくリフレクタに光が当たるか、LEDが直接見えればば明るいけど、
筒状にLED付いたLED電球テールに組むと暗いのが多い気がする。
主に四輪でやっているの見るけど、本当に暗いもん。
127 :
774RR:2013/02/27(水) 01:48:31.64 ID:vdana34n
>>126 中華や朝鮮の安くてショボいのが反落してるからそういうのは暗い。
ちゃんとしたのは明るいよ、値段もちゃんとしてるけど。
128 :
774RR:2013/02/27(水) 02:10:55.63 ID:AICcRT8m
地元の先輩が原付乗り回したくらいでビビるもんかね?もちろん見つけしだいヤルけどな
129 :
774RR:2013/02/27(水) 05:44:39.50 ID:Se1pC1Cf
↑意味不明w
130 :
774RR:2013/02/27(水) 13:11:44.84 ID:WygM48cf
LEDバルブは出て間もない頃にテールに入れてみたけど
ブレーキレンズの真ん中だけがポツンと光るのがなんか微妙だったし
ナンバー灯の白LED部分だけ壊れて(玉切れって表現でいいのだろうか)
警察に注意されたから普通の電球に戻しちゃったな。
今のは性能良くなってるんだろうけど。
メーターのバックライトもLEDバルブ入れてみたけど
ケチって1球700円くらいの入れたら街灯が少ないとこじゃないと見えないくらいの暗さだった。
奮発して2500円くらいのにしたらまともになった。
131 :
774RR:2013/02/27(水) 19:41:07.27 ID:wafYMiJC
>>130 今時のは20wのウィンカー用白熱電球より数wのLEDウィンカー球の方が確実に明るくなる位には進化してんぞ。
明らかに逆転したのは割と最近でチップ型の一個辺り消費1w以上の広角LEDが安価で普及した辺りからだとは思うが。
光量ありすぎてウィンカーのレンズ越しじゃないと正面じゃなくても直視してられんよ
132 :
774RR:2013/02/28(木) 00:20:20.64 ID:ru9XA6vk
ブラグコードやめて買おうと思ったが、どれが合うか判らない…
まずは明日バッテリー交換します…
しかし、デュークは思ったよりうるさく無くてよかった
さわキロから本気出すのは困るけど
ZZ用をCA1KAに付けるなら取り付けボルトから買い換えしなきゃならんのがネックだった
w5/16の35〜37ミリボルト、8ミリのゴムパーツ、ワッシャ数枚を重ねてすき間埋め
後に余裕有れば、逆からバネ座とナット付けるといいかも
133 :
774RR:2013/02/28(木) 11:43:45.29 ID:OBvgsfGU
134 :
774RR:2013/02/28(木) 17:43:06.15 ID:XDnZ77FT
>>97です
メーター交換完了〜!
ウィンカーのランプは見やすくて良いねぇ♪
視認出来るか出来ないかでこんなに違うとは…
違う車種に乗ってる感じ^^
最高速が気になるけど、とりあえずメーターの様子見をしながら買い物して帰ってきました(笑)
135 :
774RR:2013/02/28(木) 18:32:53.57 ID:d0uUUT5l
>>132 ダブル球の口金はBAY15Dよ。
プラグコードは強化イグニッションコイルとセット、
もしくはアース付のやたら高いの以外は新品になるってメリットしかないから注意なw
特に純正コード切って繋ぎ直す奴は単なる色変更と修理。
ところでインチネジっておかしくね?
シリンダーのボルトって普通6mmだったと思うんだが…記憶違いだったらすまん。
>>133 金ないかケチってるだけだろ?
交流にしなきゃいけないほど常時電力不足気味な原付には効果的な実用チューンだぞ。
アイドリング中のヘッドライトの明るさから差が出る。
特にヘッドライトに高効率ハロゲンバルブ付けてる奴には意味があるんだがね。
あれって一定以上の電力確保できてないと寿命減るんで。
136 :
774RR:2013/02/28(木) 21:51:18.79 ID:ru9XA6vk
>>135 なんか親切にありがと
ヤフー店だと種類いくつかあるが、ブレーキランプには専用のを付けるのがよいのかぬ?
安いのとか2個入りのは使える気がしない…多分だめだよね
ちなみに、マフラーのボルトは車体と固定する大きい方です
紛らわしい書き方でごめんなさい
137 :
774RR:2013/02/28(木) 23:34:35.14 ID:bbfSqPjT
>>134 おめ、
飛ばし過ぎないようにな〜
画像なんかも待ってるよ〜
138 :
774RR:2013/03/01(金) 01:40:51.35 ID:ALUIdbkl
>>137 ありがとうございやす!次はタイヤ交換だ。
あとモトクロス用のグリップを付けようかなと思ってます^^
139 :
774RR:2013/03/01(金) 10:07:34.13 ID:Si9tbeoG
>>135 そんな事してもライトは切れる。
LEDに交換してもLEDも壊れる。
ただのアクセサリーパーツ。
140 :
774RR:2013/03/01(金) 12:42:27.47 ID:ZZU++Y27
>>139 省電力化からくる電装強化が目的だってのw
LEDは壊れないなんて書いてないし、ライトが切れるって消耗品なんだから常識w
ライトの玉切れ原因の一つがマシになるつー意味なんだけど。
否定するならするで説得になる内容で頼むよ。
141 :
774RR:2013/03/01(金) 14:26:55.20 ID:Si9tbeoG
自家発電してるバイクで省電力とか
ライトの球切れの原因って変な電球付けてるからでしょ。
俺の事無視して良いから
サラっと流して次の話題へどうぞ。
142 :
774RR:2013/03/01(金) 16:28:58.94 ID:QC0p1wJg
ミラー変えたり、サイドスタンド変えたり、ステップ変・・・・・
そういった改造の部類で、わざわざ取り替えるほどの機能面メリットはほぼないとみた
143 :
774RR:2013/03/01(金) 16:36:47.96 ID:zBffI5LC
144 :
774RR:2013/03/01(金) 20:27:20.29 ID:Ds2wUtuG
原付の自賠責は軽や普通車みたいな値上がりじゃないから
それほど焦らなくてもいいかと。
まあ3月中の方が安いのは確かだけどね。
36ヶ月 11520円 → 12410円
48ヶ月 13580円 → 14890円
60ヶ月 15600円 → 17330円
145 :
774RR:2013/03/01(金) 21:19:02.37 ID:+gVG7PDY
出先でZZのメットインに鍵入れてうっかりシート閉めてしまった
シートたぐり上げた隙間から腕突っ込んで何とか取れて帰宅できたけど
腕真っ赤で痛いお(´;ω;`)
146 :
774RR:2013/03/01(金) 22:36:55.04 ID:ZZU++Y27
>>141 その発電量が原付は設計段階でギリギリなんだよ。ジェネレーター強化=パワーロス増加でより非力になるから。
LED化するとテール点灯で5w→1w未満、ブレーキ点灯で20w→5w未満になるから相当影響あるんだわ。
特にエンジン始動でセルスタート使う時バッテリー上がるの防げるし
止まってる時にブレーキ握っても殆どライト暗くならないしな
うーん、俺の説明力が足りんくて空回ってるのね。今更だけどすまん
147 :
774RR:2013/03/01(金) 22:49:19.31 ID:jhm3km8A
そうそう、俺のGAGなんて止まってウィンカー出すとウィンカーついた時にブレーキランプとライト暗くなる。
夜はオカマほられないように軽くふかして止まってるよ。
148 :
774RR:2013/03/01(金) 23:26:07.72 ID:McRGGOX3
四輪でも、オルタ弱い昔の軽自動車なんかだと、アイドリングでハザードの点滅やライト点灯で
エンジン音が微妙に変化するくらい(キャブ車だから電流負荷補正無し)発電抵抗があるのは知ってる。
でも、きちんと基板の上に後ろとナンバー照らすように向けて並べたLED(四輪の車種別ルームランプのような)に
換装するならともかく、配光が滅茶苦茶になる電球型LEDを命綱であるテール・ストップランプに付ける勇気はない。
見えなかったら追突リスク高いし。
LEDの光量は認めるけど、光が拡散しにくいという点を忘れてはいけない。電球前提で設計されたリフレクタではうまく
光を後ろやナンバーの方に集めることが出来ない。
LEDバルブをテールランプに仕込んだ四輪のブレーキランプが分かりづらくて、何度もイラッと来たことがあるので。
むしろ昼間の方が見辛いね。
車種専用品の社外LEDテールランプユニットに丸ごと変えてる車はちゃんと見えるけど。
149 :
774RR:2013/03/01(金) 23:32:18.15 ID:jhm3km8A
>>148 だから、中華や朝鮮のガッサイやつだからダメなんだっての。
ちゃんとしたのつければ無問題。
150 :
774RR:2013/03/02(土) 14:49:30.81 ID:b9BWi060
昔レッツ2CA1KAに乗っていたんだけど、
ZZにデイトナの青CDIって使えますか?
久々に原スク乗りたくなってきた。
この手のバイクって小僧の悪戯に遭いやすいですよね?
知人曰くZの付くスクーターは的にされ易いとか。
とりあえず買うならカッコ悪いリアウイング外してキャリア着けようかな。
足用には重宝するしね。あとはZZのエンブレムかステッカーを外せば、
多少は目に付きにくいかな?
あと嫁やオカンも使うかもだからレッツ2Lのローシートを物色しようかな。
他には駆動系リファインして貰う場合は極端な異常でもないなら、
バイク屋にベルトとローラーを新品にしてもらえばいいのでしょうか?
151 :
774RR:2013/03/02(土) 19:55:54.73 ID:Vp4VBsS2
嫁やオカンも使うなら素直に小さい4st新車買ったらええやん?
なんでデカイ、それも酷使されてるのが多そうな中古ZZなんだw
152 :
774RR:2013/03/02(土) 23:39:35.21 ID:egRQXUrj
オカンは若かりし頃ツナギ着てVT250Fに乗ってたので、
パンチのある2stで且つ横着したいのでATがいいって。
嫁はパート先の弁当屋で後輩の高校生が乗って来たのがカッコいいって。
「後輩のゼットゼットってスクーターがカッコいかった。」となのです。
153 :
774RR:2013/03/02(土) 23:47:11.78 ID:1CpeEjAM
レッツ2買ったよー
↓
ノーマル遅いよ泣いた
↓
嫁も乗りやすいようにしとこう
↓
足まわりも変えて乗りやすく
↓
速度がもう少し
↓
馬力も上げてやろう
↓
前輪一式見直そう
↓
どうしてこうなった…
になる
>>150に期待している
ちなみに、青CDI使えると思うよ
デイトナHPで確認すれば安心かと
そして駆動系は車外一式入れようね
154 :
774RR:2013/03/03(日) 03:03:30.53 ID:BTXZRhhK
二人とも免許あるなら2種も視野に入れて良いんじゃない?
ってのは野暮か
足回りのカラーリングとかもあるし結局小僧からの目はありそう
駆動系は基本の交換部品はそれぐらいだね
坂道多いとかじゃ無いなら新品ついでに社外プーリーとか入れても良いけどまぁ個人次第
155 :
774RR:2013/03/03(日) 08:05:27.47 ID:58qoOb7s
ウチの足は、自分が駅まで通勤用にZZ(公の駐輪場が50cc以下)。
嫁がお買い物用にアドV125。娘も時々使っています。(2人共中免)
嫁は、ZZよりアドV125の方が乗り易いと言っています。
ファミリーバイク保険は125以下何台でもOKだから125をオススメ。
156 :
774RR:2013/03/03(日) 08:18:59.07 ID:0QxkDKrH
娘さんをください
157 :
774RR:2013/03/03(日) 08:30:50.11 ID:58qoOb7s
>>156 娘はナマイキに育ててしまったので、お相手には人並み以上の
男らしさと心の広さとスキルと安定と財力が必要だよ。
4大法学部卒、メガバンクで融資係をしていて、資格も多数。
2ちゃんで遊んでいる男には操縦し切れないと思う。
(その親が2ちゃんで遊んでいる訳で、トンビが鷹産ませた)
スズキの原付を操縦している方が楽しいと思うよ(笑)
158 :
774RR:2013/03/03(日) 13:21:24.23 ID:zbHYXtcL
初めてのタイヤ交換作業をやってます。
ちなみにレバー2本とタンク付き手押しポンプのみ。
1本目のタイヤを外すのに15分かかったのに、二本目は1分かからなかったw外す時にもCRC吹いておくと効果絶大なんだね。
慎重にやってたけどある程度の思い切りが必要なんだと実感しました。
さて…休憩はそこそこにして作業開始しようw
159 :
774RR:2013/03/03(日) 13:29:12.47 ID:yKfE0AUd
>>158 タイヤが柔らかくなる夏のほうが楽ではある
うちの手押しポンプではビード上がらなかったらガソリンスタンド持ってってコンプレッサー借りて入れたわ
160 :
774RR:2013/03/03(日) 15:28:07.06 ID:zbHYXtcL
>>159 無事にビード上がりましたよ〜^^
ワックス塗りたくってタイヤ填めた後、更にCRC吹いたら簡単に上がりました。
1本目が簡単だったんで調子こいたら、2本目のタイヤの向き間違えたw
KN企画のL字バルブは中々良い感じです。
高かったからな〜(笑)
後はリムステッカー貼って装着すれば完成!
161 :
774RR:2013/03/03(日) 20:56:26.12 ID:Kd61nuW9
冬場の燃費の悪さ何とかならないのかなー
燃料噴射んだから冬になると2割近く燃費が悪くなるのは可怪しいだろう?
162 :
774RR:2013/03/03(日) 21:01:52.25 ID:KwNlf+Wv
>>161 オーバークールで、冷間時増量補正が効きっぱなしになってるんじゃないかな。
気温に関係なく時間で切れちゃうキャブのオートチョークと違って、シリンダー温度で判断してる
FIだからこそ起きるんだと思う。
定番パーツの冷却ファンカバー付けたら改善すると思う。
163 :
774RR:2013/03/03(日) 23:19:25.64 ID:BTXZRhhK
定番ってほど幅広いパーツじゃないと思うぞアレ
毎日2km先までの通勤で使ってるとかなら奨めるけど
164 :
774RR:2013/03/04(月) 07:37:12.95 ID:NnndwrzS
シガーライターソケット、付けやすいポジだったんで線を向いてハンダ付けしてみた。
しかし外ではんだごては中々大変だったな。延長コード5本も使った。
165 :
774RR:2013/03/04(月) 12:25:29.74 ID:TNvSQQqb
さっき封印解いた
さすがに1年オイル交換してないからしようと電話したら・・・
3000円かかるってなんだよw
1年前交換したときは、2000円くらいだったのに
それでもここでぼったくりだと叩かれたw
一応正規のスズキバイク店なんだけどな・・・近くにそこしかないし
自分でするの面倒くさいし、GSとかで安く交換出来ないかな?
166 :
774RR:2013/03/04(月) 13:37:42.98 ID:4XAJApNY
>>163 V125だけど、油温計付けてる人がファンカバーのレポしてたけど、冬は全開にしても
油温50度行かなかったみたいだよ。
夏の全開でちょっと外した方が良いかなってレベルだった。確かボアアップ仕様だったはず。
俺はV50でカバー無しで片道8キロほぼ全開で通勤してるけど、乳化こそしないけど燃料希釈は酷いよ。
1500キロでオイル交換してもガソリン臭くて粘度無くなってバシャバシャになったオイルが出てくる。
>>164 ライターのガスを使うガス式のハンダゴテあるよ。ホムセンでも売ってる。
車とかバイクの電装よくいじる人にはお勧め。
167 :
774RR:2013/03/04(月) 17:23:53.28 ID:OGL4z0FR
>>162 条件書きますね「気温6度、埼玉近郊で30キロの距離を50分で走った時
リッター45キロ」
同じ条件で9月の中旬でリッター55キロ
ファンカバーは3割ぐらいガムテープで塞いであります。
168 :
774RR:2013/03/04(月) 17:31:30.09 ID:OGL4z0FR
往復で約60キロです。
実際の事じゃなくて、だいたいこんな条件で走ってということです。
169 :
774RR:2013/03/04(月) 18:13:01.64 ID:FjH4IiNJ
>>165 もう交換しないで潰れるまで放置したら良いんじゃねぇの?
170 :
774RR:2013/03/04(月) 20:32:27.98 ID:F7/kYXQE
エンジンかかるけどすぐ止まるから原因探ったらマフラーだった。
外したマフラーにパイプユニッシュ流し込んで一晩置いたら復活した。
そんな今日この頃。
171 :
774RR:2013/03/04(月) 21:29:05.63 ID:EnF25H19
リールコードを持ってくればいい
工事現場から…ね
172 :
774RR:2013/03/05(火) 00:30:06.21 ID:FDIWbLot
>>164 エーモンの配線繋ぐやつ買えば楽なのに
>>165 その料金に不満なら自分でやればいい
むしろやれ
>>170 俺も3回やったが、CA1PA前期のマフラ-が一番すすぎにくい構造な気がする
抜けは良くなったが塩素臭が…orz
効果はあるんだけどなぁ
173 :
774RR:2013/03/05(火) 00:48:19.44 ID:pShiyPIG
>>170 俺が乗ってたレッツ2最終は詰まる前に錆びてエキパイ折れたw
ヤフオク中華マフラーで直したけど。
触媒付きは高温になるからなあ。レッツは控えめだけど、
ホンダはバルカン砲を彷彿とさせる遮熱板付いてたしw
高温になる分カーボン燃えて詰まりにくい気もするけど。
174 :
774RR:2013/03/05(火) 17:23:02.24 ID:dZvNnOkG
ネットオークションで程度の良い物を格安で買えばおk
175 :
774RR:2013/03/05(火) 17:29:03.45 ID:9mjlKgw8
延々すすいでもしばらくは塩素臭するよね
176 :
774RR:2013/03/05(火) 21:13:40.95 ID:FDIWbLot
177 :
774RR:2013/03/06(水) 12:01:24.24 ID:YKrrnTjI
愛車のレッツ4G、タイヤ交換などしたらギアボックス?が壊れかけだから
買い替えた方がいいと言われたよ
他にも停車したら毎回エンジンとまるし
しかし悲しいしな愛車の死は
無理して次の故障までのるか買うか迷う
178 :
774RR:2013/03/06(水) 12:44:48.52 ID:odMJkb8e
>>177 年式と走行距離は?
>ギアボックス?が壊れかけだから
ギアオイル交換した?
>他にも停車したら毎回エンジンとまるし
プラグ交換した事ある? 単にバルブの汚れじゃないか?
汚れなら、テンプレ
>>2参照
179 :
774RR:2013/03/06(水) 12:46:31.98 ID:YKrrnTjI
>>178 新車から六年くらい乗ってる…。
プラグ交換とかは定期的にしてたよ
180 :
774RR:2013/03/06(水) 15:33:02.08 ID:sQo8kczO
ヤフオクでエンジン買えばいいじゃん…
うちは5000円で買った奴に交換して復活したぞ
181 :
774RR:2013/03/06(水) 23:22:48.13 ID:K6XzG9af
もう全部ヤフオクでバラから組んじゃえw
182 :
774RR:2013/03/06(水) 23:38:36.19 ID:3MB+0jhq
やっぱレッツ4よりアドレスのほうがいいかな?
用途は通勤です。
183 :
774RR:2013/03/07(木) 00:24:06.37 ID:eV6TCBjd
体格と好み次第
ヤフオクでレッツ2買って正解だったけどな
184 :
774RR:2013/03/07(木) 01:03:03.24 ID:1op0Gn9L
>>182 もうテンプレにしといて欲しいんだが、レッツ4には
・足が伸ばせず体格の大きい人は不利。または長距離は不利。
・前カゴが小さく実用性がよくない
と言う、2台欠点が存在する。反面利点は
・安い
・小回りが利く
だ。
通勤距離が長いならアドレスの方がいいかもしれないし、
休みの日原付ツーリングするならやはりアドレスの方がいいかもしれない。
しかしそもそも前カゴなんて俺の美的センスにあわねえから絶対つけねえよ、
ならレッツ4で不満はないかもしれない。
俺は家族持ちなので、時々、買い物時前カゴ、リュック、メットイン、リアボックス、
まで満載になることがある。
こういうニーズがあるなら、前カゴにコンビニ弁当さえ入らないレッツ4はお勧めできない。
185 :
774RR:2013/03/07(木) 01:05:48.63 ID:nK2c1clf
186 :
774RR:2013/03/07(木) 04:15:40.60 ID:G0VED/sq
>>184 レッツ4純正カゴは、ウインカーが隠れないようにかなり浅くて、不便。
そこで、ホンダのSサイズの純正カゴがなかなかよかった。
ウインカーの隠れ具合も、普通のカゴよりは、かなりマシで実用上問題ないと思う。
(右折時に対向車からも十分確認できる)
極端な話、横前方から、反対側のウインカーを見ようとしない限り問題ない。
フロントバスケット:Sタイプ
//www.honda.co.jp/bike-accessories/TODAY/basket/index.html
187 :
774RR:2013/03/07(木) 10:41:19.99 ID:Qrcmo4+w
昨年の12月にアドレスV50を買って、初オイル交換に挑戦しようと
思っています。それで、オイルドレンボルトをレンチで回して外す
らしいのですが、どの大きさのレンチを買えば良いのでしょうか?
レンチセットを買えば一番いいんでしょうけど、オイル交換以外の
整備はバイクショップでやってもらうつもりなので、オイルドレンボルト
を外すレンチ1本だけでかまいません。でも外すのに力がいるような
安いレンチでは無くて、少々高くてもいいレンチが1本欲しいのですが…
188 :
774RR:2013/03/07(木) 13:03:18.55 ID:Cvs1Vrtj
後輪回したらゴリゴリいうのヤバイよね
189 :
774RR:2013/03/07(木) 13:40:53.02 ID:KVRKdtQF
足が長いわけじゃないなら、レッツ4でいいと思うけど
止めるとこや、小回りはやっぱ小さいほうが便利
原チャで遠出するって人そうそういないだろうし
190 :
774RR:2013/03/07(木) 18:15:31.15 ID:w5CRusd7
>>187 普通に12MMと14MMか
14MMと17MMのメガネを買えばいい。
オイル交換もバイク屋でしてもらえば良いと思うよ。
オイル交換と言っても入れるオイルに捨てるオイル
抜いたオイルの状態もバイク屋的に確認したいところ。
ついでに簡単な点検と空気圧までチェックしてもらえば
損はしないはず。
191 :
774RR:2013/03/07(木) 18:33:44.94 ID:Qrcmo4+w
>>190 ありがとうございます。
どうも14mmみたいですね。
12-14か14-17のメガネレンチを買ってみます。
192 :
774RR:2013/03/10(日) 14:26:39.22 ID:ptNlO43t
レッツ4のホイールの穴にceptooのCDL7005つけたら
タイヤ回らなくすることできる?
193 :
774RR:2013/03/11(月) 00:35:45.79 ID:0PZw/w2E
>>192 どこかに当たりながら、普通に回り、盗難防止にはならないと思う。
純正のU字ロックでOK ホルダーに綺麗にはまるし、価格もそれとほとんど変わらない。
レッツ4みたいな安い原付はプロは狙わないから、純正ロックで十分。
狙うのは厨房や工房しかいない。
194 :
774RR:2013/03/11(月) 00:48:22.43 ID:jXF5FxFh
プロや違法駐輪撤去ならタイヤを台車に乗っけたり、二人がかりで持ち上げて持って行っちゃうからね。
U字ロックだって簡単に壊す方法あるし。
195 :
774RR:2013/03/11(月) 04:46:52.75 ID:bCqdI4Pp
盗まれたくないなら大日本帝国とか天皇万歳とかの
ステッカー貼っとけばいいんじゃね?
196 :
774RR:2013/03/11(月) 07:43:43.76 ID:oMwiamch
乗る前にオイルのゲージチェックしてるんだが乳化してた。
オイル口上部に乳化が付着してるので見つけたらペーパーで拭き取ってる。
走りに問題は無いが、ほっといてもいいかな?
一応、ハイオクに切り替えてる
197 :
774RR:2013/03/11(月) 09:38:06.31 ID:aGU7JHHY
2st原チャリにハイオク…
198 :
774RR:2013/03/11(月) 10:15:46.85 ID:0eOK+btF
いや文章からして4stでしょ
>走りに問題は無いが、ほっといてもいいかな?
あなたが気付けないだけで走りに問題あるので、素直にオイル交換してください。
エンジン壊してからじゃ遅いです。
199 :
774RR:2013/03/11(月) 10:54:34.75 ID:Q23hbPtr
派手な色のU字ロックをしてるだけでOK。
遠くからでも鍵がされてるとわかるだけで無駄な事はされない。
200 :
774RR:2013/03/11(月) 11:42:43.80 ID:2rS6ISqr
俺はアパートなんだが、部屋の窓のすぐ前置いてる
周りわりと静かだから、俺に気づかれずもって行くことは無理だと思うけど
あまい?
201 :
774RR:2013/03/11(月) 12:55:46.65 ID:E7pzCeCX
↑バカめ甘過ぎるわ!!
202 :
774RR:2013/03/11(月) 18:30:52.85 ID:Zo4n3uff
ほかの原付の管理を見ておけば治安は良くわかるよ
厳重にしてたらよく原付が盗まれるとか
203 :
774RR:2013/03/11(月) 18:43:45.89 ID:Q23hbPtr
原付で盗まれるとか
モンキー系やパーツ系しか盗まれない。
盗まれるとしたら
鍵を付けっ放し。コレだね。
204 :
774RR:2013/03/11(月) 23:28:42.07 ID:jXF5FxFh
V50メーター一回転記念カキコ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4029883.jpg 1万キロと言うことで、ベルトとWR交換しようと思うんだけど、
今は1000円以下の(台湾か中国製?)安い社外ベルトがあるみたいだけど、
純正並みの耐久性はあるのかな?
以前のレッツ2では交換も面倒で、バイク屋に出して純正付けて貰って工賃込み1万くらい払ってたんだけど、
この値段なら通販で買って自分でやってみようかなと。昔アドレス110を自分でいじってたことがあるので、
交換経験とプーリー固定工具はあるけど、安物ベルトの耐久性はどんなもんかと。
安いベルト装着経験のある方、大丈夫か教えていただけると有り難いです。
205 :
774RR:2013/03/12(火) 00:11:15.40 ID:nrI/zbGJ
>>194 レッツ4で、U字ロック破壊してまでパクる奴いねーよ。
新車で10万以下の原付なのに。
プロは絶対取らない。レッツ4では窃盗団も割りが合わない。
ガキが盗むだけ。でも今のは簡単に直結できないから乗り回せないだろうけど。
206 :
774RR:2013/03/12(火) 00:23:47.69 ID:v/UwcUWH
>>204 純正より短いの売り付けて、加速よくなっただろ?なんて言われて良いならどうぞ
そのせいで駆動系いかれて治すの苦労した(プーリーが曲がってシャフト噛んでえらいことに…)
純正をバイク屋で頼むか、車外ブランド系を使うほうが安心
取り付け自前ならそんなに高くない
207 :
774RR:2013/03/12(火) 00:32:37.75 ID:x41sNmm7
>>206 ありがとうございます。
やっぱり安かろう悪かろうなんですね。短いとは知らなかった。
質問してよかったです。
性能向上は求めて無いです。短いと加速はよくなっても最高速が落ちそう。
ベルトにも強いテンションが掛かって摩耗が急速に進みそうだし。
アド110の経験上、純正ベルトでも結構ギリギリの寸法だったので、
短いと嵌めるのに苦労しそう。
208 :
774RR:2013/03/12(火) 08:11:25.12 ID:v/UwcUWH
>>208 はめるのに苦労はないけど、最高速出なくなっておかしいなと思った
で、開けたらプーリー噛むとか金出してバツゲーム
209 :
774RR:2013/03/12(火) 12:46:53.68 ID:8/9ilD95
>>205 バカかおめー
レッツ4なんてガキでも盗まねーよwwwww
210 :
774RR:2013/03/12(火) 14:01:18.29 ID:7NleGAHP
211 :
774RR:2013/03/12(火) 17:00:52.09 ID:sOWaq6qJ
212 :
774RR:2013/03/12(火) 18:13:22.28 ID:mil0+B1x
エンジンなんぞ5分もあればかかるけどな。まったくのド素人だったのか。
213 :
774RR:2013/03/12(火) 18:27:25.98 ID:gKw4amjH
>>212 ただのガキが、どことどこの配線をつないだらいいか、わかる訳ない。
プロなら最初からレッツ4なんて盗まない。
昔の原付は直結といっても、1箇所カプラー外すだけでエンジンかかるとか、
ガキでも、どこかから聞いた内容だけでパクれる簡単さだった。
214 :
774RR:2013/03/12(火) 18:47:18.52 ID:sCarER61
俺は動きの渋いメインキーを無理矢理回したら
経年劣化でキーシリンダー内ねじ切れて壊しちゃったんだが
困り果てて取りあえずフロントカウル外して
何とかならんかと眺めてたが、直感でエンジン始動できるほど簡単な構造だった。
換えのパーツが届くまでコンビニ寄る度に
フロントカウル外してゴソゴソしてる妖しい人と化してた。
215 :
774RR:2013/03/12(火) 21:21:54.62 ID:c5K3v1j4
>>213 そうそう!昔の原付ってキーシリンダーのコネクタはずすだけでエンジンかかったよね!
郵便局でバイトしてた頃、そこらへんに捨てられた原付を乗り回して遊んでたわ。
あれってキー回してオンじゃなくて、キルスイッチ的な制御だったのかな?
216 :
774RR:2013/03/12(火) 23:07:23.08 ID:/mboo9Av
年内に購入すると盗難保険が1年付いてくるのな
免責3万で新車なら悪くないな
217 :
774RR:2013/03/12(火) 23:53:51.91 ID:02+uKIrZ
>>215 昔のごく一部の原付は鍵穴にハサミでエンジン始動できたからなぁ
ボウリングしてる間に駐輪場に刺されてたけど泥が下手くそだったのか辛うじて難を逃れた事ある
218 :
774RR:2013/03/13(水) 00:07:36.05 ID:ZVSqQDpd
原付のキーはスズキが一番しっかりしてると思う。ブランクキーがスズキ四輪と共通だったりするのかな?
他社の原付は鍵も短くて山数が少ない。
アドレス110を鍵屋で作った合鍵で乗って友人宅に行ったとき、うっかりキーシャッター締めてしまい、
ハンドルロックは掛けてなかったから工具借りて直結を試みたけど失敗した。
似たような事例が多かったのか、キーシャッター締めるときにもキーの頭を当てて回さないと閉まらないように
改良されたよね。
アド110はノブを押し込むだけでシャッター閉まってしまう方式だった。
219 :
774RR:2013/03/13(水) 00:21:57.99 ID:RGJfgxbm
仕事先にピンクのレッツ4が置いてあったのでじっくり見てみたけど、ステップとシートの位置が狭すぎじゃない?
どん詰まりというか…
ずっと乗ってたら疲れそうだな〜と思った。
あと、V125みたいにアゴを引いた面構えはなんとかならんかね?
最近のバイクは面がダサいよね
220 :
774RR:2013/03/13(水) 01:50:52.55 ID:12RQIENl
>>219 おいら169cmだけど、長距離は辛いよ。常時90度を強いられるから膝が固まるw
2日で350kmツーリングした時にはさすがに辛かったなあ。
足放り出し膝伸ばしポジションも取れればいいんだけどねえ。
221 :
774RR:2013/03/13(水) 02:26:24.41 ID:RGJfgxbm
>>220 やっぱキツいのか…
自分は176cmなんだけど、腕や肘に力が入っちゃいそうに見えたんでね。
新車のレッツ4かオンボロレッツ2かで迷って、結局レッツ2を治しながら乗ってるよ。
楽チンですw
222 :
774RR:2013/03/13(水) 06:02:16.07 ID:lEdPwfKY
>>214 何ていうバイク?
最近のバイクはカプラー抜いてエンジンかかるほど単純じゃないよ。直結防止回路になってるから。
回路図とそれを理解できてないと、どこを繋いだらいいかわからないはず。
最初にそれを理解して、何度も盗んで覚えている窃盗犯なら話は別だが。
223 :
774RR:2013/03/13(水) 08:10:22.81 ID:0gS9KYsE
田舎の原付盗難って多いの?
224 :
774RR:2013/03/13(水) 08:33:21.97 ID:swv0IJQf
田舎の駅駐輪場なんか電車来た時くらいしか人いないから泥棒天国だよ。
学生時代にチャリ2台、マウンテンバイクのパーツ、原付、盗まれた。
ちなみに原付は戻ってきたけど相手が未成年だからどうのこうので
名前も住所も何も教えてもらえなかった。
今思うと警察が泥棒の味方についたようなもんだなw
225 :
774RR:2013/03/13(水) 12:11:54.74 ID:6eXdlxFm
今のバイクは直結はしにくいけど、鍵を無理やり壊し、キーが空回りするようにして、エンジンをかける事は可能らしい。
プロじゃなくてガキの話な。
もちろん、時間もかかるし、大きな音が出るから移動させて行うようだ。
なので、最低でもU字ロックと、キーシャッターはしておいた方がいい。してないと狙われやすい。
ガキでもU字ロック破壊する工具を持っていたり(親が工事業や機械関係で工具を家から持ち出したり)、
スケボーなどに乗せて移動させることもあるので、人目につきやすく、盗まれにくい場所に停めた方がいい。
ただ、レッツ4は目を付けられにくい車種ではある。若者に人気のJOGの方が狙われやすいだろう。
もちろん、レッツ4が絶対に狙われない訳でない。
226 :
774RR:2013/03/13(水) 12:27:12.73 ID:TkcrO2aB
まぁ多発する車種ではないけど
対策するに越したことはない、と。
227 :
774RR:2013/03/13(水) 12:46:44.53 ID:Va2SIQxg
俺のオンボロレッツ2は盗まれないな
228 :
774RR:2013/03/13(水) 13:44:14.11 ID:w5SUXXWC
>>227 古いやつは、キーシャッターがなかったり、キーシリンダーが弱くて壊しやすいので狙われ易い。
あと、2ストの方がパワーがあって楽しいから乗り回す目的のガキには人気かも。
ネットの影響かもしれんが、最近のガキはそういうことは知ってるよ。
229 :
774RR:2013/03/13(水) 15:28:05.12 ID:ZVSqQDpd
U字ロックは多くの人が知らないうちに持ってるであろう工具で破壊できるから役にたたん。
230 :
774RR:2013/03/13(水) 16:32:45.95 ID:9kYr3eIa
>>229 へえ・・・そうなんだ。
でも、方法は書かないでね、お願い致します。
231 :
774RR:2013/03/13(水) 18:18:08.48 ID:HCD6dMHP
グラインダーですごい騒音と火花を出しながらU字ロック切断?
232 :
774RR:2013/03/13(水) 22:36:46.56 ID:u7zJyoki
素直に糸鋸か、マイナスドライバー突っ込んでモンキーで回すのどっちかでどうでしょうか?
233 :
774RR:2013/03/13(水) 23:33:43.00 ID:swv0IJQf
名前忘れたけど大きなニッパーみたいなのの最上級クラスなら切れるんじゃないかな?
家にちょっとある30cmくらいのでもスチールラックのパイプを切断することはできた。
234 :
774RR:2013/03/14(木) 00:02:07.43 ID:LyBD0s9+
くっ!なんだこの流れは
235 :
774RR:2013/03/14(木) 00:20:43.80 ID:peEuiNT7
ダイヤル式が一番じゃね
236 :
774RR:2013/03/14(木) 00:23:27.56 ID:UW9ZlyI2
二人で担いで軽トラに載せたら一発でしょ
237 :
774RR:2013/03/14(木) 00:50:25.60 ID:EoKAkJE7
じゃつき
238 :
774RR:2013/03/14(木) 01:03:05.31 ID:2aq3vgsJ
やめようよ、盗まれちゃうよ
239 :
774RR:2013/03/14(木) 02:02:36.66 ID:hY5tUSxP
240 :
774RR:2013/03/14(木) 08:13:08.25 ID:/tvGch0s
100均の自転車用の鍵でいいよ
241 :
774RR:2013/03/14(木) 09:31:00.82 ID:GOQlxNLb
オイルポンプのギアが舐めて焼き付いた…
何でこんなところをプラスチックみたいな材質で作るかなあ…?
しかもベアリングとかもなしに。
こんなん絶対壊れるじゃん
242 :
774RR:2013/03/14(木) 12:35:54.58 ID:Gxrwlw+x
243 :
774RR:2013/03/14(木) 16:16:07.24 ID:WvpvJFOk
柔らかいブランクキーを鍵穴に突っ込んでハンマーで叩けば大抵開くよ
244 :
774RR:2013/03/14(木) 17:00:14.01 ID:IvEisSmC
レッツだけどアクセル開けると20〜30km/h辺りでもたつくのは何が原因だろ?
プーリー、WR(純正と同じ7g×6個=42g)、ベルトは新品です。
トルクカムに傷があって溝が出来ちゃってるのが原因なのかなぁ?
クラッチ、トルクカム共に新品に交換予定だけど結構なお値段だわorz
245 :
774RR:2013/03/14(木) 17:34:14.36 ID:GOQlxNLb
>>242 やっぱり…壊れたのはヴェルデです。
ギアが回らなくなって舐めてました。軸がめっちゃ汚れてたんで、グリス切れかと。
これは定期的に注油がいるレベルですわ。
246 :
774RR:2013/03/14(木) 18:37:03.37 ID:AUYf+Ijp
>>244 2スト?4スト?
ベルトが純正かどうかと慣らしをしたのかが気になる
あとプーリー交換を自分でやったのなら、一度トルクカム自体を外して目視確認してみるべき。
グリスを掃除して新しく塗るだけで解決する例もあるよ
あと違うかもしれないけど、2ストはマフラーが詰まりかけだと低速が鈍くなってく。
最近全開走行を1分程した後に煙がすごかったりしたら可能性アリ
247 :
774RR:2013/03/14(木) 19:27:42.76 ID:F7vLOqrd
>>245 年式と走行距離は? 相当、古いか、走行距離が多いか、安物のオイル使っていたとか。
樹脂だから弱いけど、オイル管理が悪いと、さらに劣化は早まる。
レッツ2と基本的に同じエンジン。ギアの磨耗があるというのは、たまに聞くけど、焼きつきまでは、あまり聞かない。
2ストは1〜2万キロ前後を目安に、オイルポンプまで点検した方がいいのかもしれない。
4ストより潤滑的に厳しいし。
4ストに比べれば、簡単に交換できるし、消耗品と割り切って交換するしかない。
248 :
774RR:2013/03/14(木) 19:33:35.77 ID:IvEisSmC
>>246 2stでプーリーはまだ慣らし途中です。
新品に換えた時、ついでにクラッチの磨耗具合を見るために外したらカムに傷があるのを発見しました。
えぐれたような傷なんで、変速がスムーズじゃないのかなと。
マフラーはノーマルで詰まり気味な気がします。煙も多いような…
来月には交換するんで様子を見てみます。
大事に乗ろうとすると金かかりますねw
249 :
774RR:2013/03/14(木) 19:41:13.14 ID:IvEisSmC
書き忘れた!
プーリー、WR、ベルトは社外デイトナ製で、クラッチは分解・清掃・グリスアップ済みです。
クラッチシューもセンタースプリングも結構ヘタってるんでその辺も原因かなと。
250 :
774RR:2013/03/14(木) 19:42:10.61 ID:xXjFPozH
>>222 さすがに車種名は書けんw
まぁ経年劣化っつーことで古いバイクだよ。
配線どうのこうのじゃなくて物理的(切断や破壊はナシで)にゴニョゴニョでキーONに出来た。
ねじ切る前に幸いハンドルロックまでは解除してたから乗ることが出来たんだけどね。
もちろん今どきのバイクは構造から何から全然違うんだろうけど
当時のはこんな程度なんだなーってハナシでした。
251 :
774RR:2013/03/14(木) 20:54:50.11 ID:ff2vA9hy
>>249 WRが重いって可能性もある
たいてい社外のプーリー(デイトナだし多分ハイスピードプーリーだよね)にするとノーマルよりウエイトは軽くなるよ
試しにWRを半分の3個にして走ってみて同じような加速ムラが出るか確認、近場に坂道があればそこ走ってみて全然登らなかったらたぶん重いのが原因
252 :
774RR:2013/03/14(木) 20:57:36.04 ID:ff2vA9hy
ややこしい書き方してしまった
坂道テストはノーマルと同じ6コ分の重さね。半分テストとは別
253 :
774RR:2013/03/14(木) 21:00:47.74 ID:5/qEOc3R
>>249 プーリー、ベルトをデイトナ製なら
CDI交換済み?プラグも2番あげてるのかな?
その状態ならWRは6g×6個がベストだと思うから参考までに
カムの傷、百均とかのダイヤモンドヤスリとかで滑らかにしてみたらいかがでしょうか
254 :
774RR:2013/03/14(木) 22:44:01.89 ID:IvEisSmC
>>251 >>253 アドバイスありがとうございます!
CDIはデイトナ赤に交換済みです。
ハイプリはWRを軽めにっていうのは知っていましたが、ノーマルと同じ重さがどの位の感覚なのか体感しておきたかったので7g×6個にしました。
加速より高速域の伸びを重視したけどちょっと重いかな〜…
毎月注ぎ込める額がそんなに多くないので、少しずつ治せる所から治して乗ってますw
・WRの見直し
・マフラーの詰まり(交換予定)
・トルクカムの交換
辺りから手をつけてみようと思います!
255 :
774RR:2013/03/14(木) 22:56:13.18 ID:IvEisSmC
また書き忘れた^^;
プラグはノーマルのままです。
CDIの説明には番手上げを推奨してますが、ノーマルマフラー&ノーマルキャブだし、後々社外マフラーに交換予定なのでその時にキャブ調整とプラグの具合を見る予定でした。
今のCDIってそんなにシビアなんですかね?
256 :
774RR:2013/03/15(金) 00:33:02.11 ID:sxR7/+3d
V50のベルトを1万キロで交換したけど、ほとんど減ってなかった。
俺の乗り方では2万キロ無交換いけそうな気がする。
レッツ2は1万キロでそれなりに減ってたんだけどな。4stになって回転数が下がったから
ベルトの負担減ったのかな?
むしろWRの偏摩耗による変速不良の方が先に来そう。ベルト幅は新品とほとんど変わらなかったから、
最高速低下はWR摩耗の方に原因がありそうな感じだったし。
>>250 某メーカーの古い原付は、テールランプの配線いじられただけで掛かってしまうのもあったような。
257 :
774RR:2013/03/15(金) 08:58:08.91 ID:PscvRRb2
2ストのオイルポンプであったトラブルは
ポンプのオイルシールがいかれて
そこから排圧が入ってオイルが回らなかったのがあった。
258 :
774RR:2013/03/17(日) 05:14:35.17 ID:bMcpDte1
さすがに3万q15年も乗ってると
最近の4stにも置いて行かれる
259 :
774RR:2013/03/17(日) 07:01:17.79 ID:dvelnE9/
>>258 うそん。元々知れた性能のんとちゃうん?
うちのZZちゃんは、100ccクラスの4stとタメだよ。
260 :
774RR:2013/03/17(日) 11:22:51.49 ID:ZgnrlQ3z
15年でメタボっただけというオチだろ。
とはいえ3万kmともなると、いーかげんマフラーも詰まる頃か。
パイプユニッシュか浜焼きか台湾製互換品に替えるか選べ。
261 :
774RR:2013/03/17(日) 14:50:47.91 ID:KGDOCwES
新車買ったけどバイク置き場がないスーパーとか止めるかどうかなやむわw
自転車が倒れたとき傷つけられる可能性あるしw
262 :
774RR:2013/03/17(日) 14:52:36.59 ID:/4rPmzTq
新車買ったころはそう思ってたなぁw
キーシャッターもちゃんとしてたし
263 :
774RR:2013/03/17(日) 14:53:14.47 ID:JwmGGet2
それはしょうがない
コーティング剤を塗ってると多少傷はつきにくくなる
264 :
774RR:2013/03/17(日) 21:24:12.13 ID:+7OJwX9O
一度傷つくと少々の傷は気にしなくなるよなw
265 :
774RR:2013/03/17(日) 21:41:29.64 ID:jY8CBJGh
男女の仲みたいなものだね
266 :
774RR:2013/03/18(月) 08:58:00.06 ID:h0r/Lqze
レッツ2のキャブに刺さってるプラのフューエルコネクタが折れたんだけどこれ単体で買うと幾らくらいすんの?
オークションでキャブごと買った方が安いのかね
267 :
774RR:2013/03/18(月) 09:34:48.53 ID:C2WI/fsb
268 :
774RR:2013/03/18(月) 10:35:42.03 ID:l77Rk+EI
>>266 プロ用のアロンアルファで直るんじゃないの
269 :
774RR:2013/03/18(月) 10:37:08.65 ID:h0r/Lqze
>>267 ありがとう
オークションやってくるよ
まあ俺くらいだと思うがキャブのメンテ時には皆も気をつけてくれ
特に何年も開けてないキャブだったりホースが固かったりしてる際は注意だ
270 :
774RR:2013/03/18(月) 10:40:13.79 ID:h0r/Lqze
>>268 ガソリンが通るから接着剤系は全く考えてないんだけどプロ用ってのなら平気なのかな
応急処置としてハンダゴテで溶かして付けた後に自己融着テープぐるぐる巻きにして細い針金で縛ってある
271 :
774RR:2013/03/18(月) 12:21:39.01 ID:MAAwtdZS
絶対替えた方が無難だと思う
272 :
774RR:2013/03/18(月) 14:40:16.35 ID:NorrGkJu
>>266 ジョイントとOリング(2コ)の純正部品の見積もりをお願いしてまだ返答は来てないけど、キャブごと換えるなら教えなくてもいいか?
273 :
774RR:2013/03/18(月) 22:02:08.54 ID:NorrGkJu
>>266 見積もり出たから書いとく
■部品番号
13685-43E00
■正式発注部品
13685-43E00
■純正部品名称
SUZUKI ジヨイント 13685-43E00
■入荷予定
メーカー有り
■定価(税込)
325
■数量
1
■部品番号
13294-43E00
■正式発注部品
13294-43E00
■純正部品名称
SUZUKI Oリング 13294-43E00
■入荷予定
メーカー有り
■定価(税込)
105
■数量
2
ちなみにジョイント部のOリングは2個1セットだから。
ネットかバイク屋で注文して下さいな
274 :
774RR:2013/03/18(月) 23:28:26.88 ID:FEWHLwUC
>>269 俺もやっちまったよw ZZだけど。
とりあえずそのままだが、冬の朝なんか信号で止まったらすぐエンストするわ(´・ω・`)
275 :
774RR:2013/03/18(月) 23:32:23.08 ID:FEWHLwUC
あ・・・俺のはフューエルじゃなくてオートチョークのコネクタですわ
276 :
774RR:2013/03/19(火) 01:02:16.24 ID:xWp8dhCn
接着剤はエポキシにしとけよ
277 :
774RR:2013/03/19(火) 08:55:00.34 ID:rsD2bGEq
レッツ2のヘッドライトが点かなくなったのでバイク屋に行ったら店員の前で点きやがった
んでまた点かなくなった…明日恥を忍んでまた修理に行くわ…
278 :
266:2013/03/19(火) 09:09:19.51 ID:KTpDyQnF
>>273 おお、値段だけじゃなくて型番までありがとう!
結構安く手に入るんだな
ばらした時にジョイント簡単に抜けたんだけどOリングってキャブ内に残ってるのかな
>>275 交換しとけw
279 :
774RR:2013/03/19(火) 13:19:12.75 ID:gtiLnAvR
280 :
774RR:2013/03/19(火) 17:56:52.43 ID:+vwlegsj
知り合いからアドレスV50(CA42A)を貰ったけど、エアクリのフィルター崩壊、ベルト切れててプーリーも壊れてる状態だった。
フィルターは汎用のものを持っているので、カットして使おうと思っているのだけど、250×200mmで足りるかな?
プーリーとベルトはレッツ4のが付くはずだから、社外品を注文予定
スクーターいじるの久しぶりだからすごく楽しみ。
281 :
774RR:2013/03/19(火) 18:51:16.28 ID:U5zwXxy+
CA42Aいいなー、うちのはCA44Aだから出力下がってる・・・
282 :
774RR:2013/03/19(火) 19:21:58.15 ID:2vxXVFLu
>>280 エアクリボックスの外枠測ったら良いと思います
純正買っても1000円程度じゃなかったっけ?
プーリーぶっ潰れるような故障の仕方ならクランク軸まで歪んでないか注意ね
283 :
774RR:2013/03/19(火) 19:38:30.51 ID:IkAfLh8S
>>278 いやー、自分でやろうと思ってこの前ZZのパーツリスト頼んだら、絶版で取り寄せ不可と言われた。orz
サービスマニュアルはまだ入手可能らしいので、欲しい奴は在庫ある内にゲットしといた方がいいぜ(´・ω・`)
284 :
774RR:2013/03/19(火) 20:34:17.37 ID:IlCvHsUU
>>283 カラーコピー品質なら某オクで買えたよ
無いよりましかと
285 :
774RR:2013/03/19(火) 21:47:47.05 ID:IkAfLh8S
なるほど、パーツ番号が判れば別にコピーでも構わんな。
でももしかしたら中古が入手できるかもしれん。
いや、以前OHしてもらった店に「ZZは朽ち果てるまで乗る」と言ったからか知らんが
昔使ってた古いパーツリストはあげてもいいよと言ってくれてな。
バイク買った店でもないのに何て親切なんだ(´;ω;`)
これはまたここにOH出さねば(汗
286 :
241:2013/03/19(火) 21:56:36.26 ID:34UsajAd
社外のやっすいボアアップキットに、ジャンクエンジンから取ったオイルポンプのギア交換で復活!
慣らしも兼ねてしばらくは大人しく乗ろう…
287 :
774RR:2013/03/19(火) 22:07:17.89 ID:IlCvHsUU
288 :
774RR:2013/03/19(火) 23:57:13.04 ID:IkAfLh8S
>>287 ん?オートチョークの端子修理はまだ何もしていない。今も放置してるw
以前のOHの事を言ってるの?
OHは2万4千キロぐらいの時に出したんだが、ベルト、ローラー等の駆動系に加え
軽いクラックが入ってたピストンやその他諸々25点交換。工賃込みで5万8千円。
このうち発注した部品代が3万1千円ぐらいだから工賃は2万7千円ぐらい。
マフラーも結構キテたんだがこの時は交換しなかった。
タイヤも換えたばかりで交換はしていない。
289 :
774RR:2013/03/20(水) 01:40:18.30 ID:hAArZsVC
レッツ2(ca1pa)乗りの人教えて。
エンジン始動時にアイドルうpしますか?
友人からレッツ譲り受けたけど、エンジン温あがるまでスロットルから手が離せない状態・・・
オートチョークとキャブ掃除は完璧なんだが。
最近はチョーク系統のエアポート IN/OUT 側の拡大、同じくメインジェットやジェットホルダーのエアポート相当部分の拡大してもダメポ。
こういう仕様なんだろうか・・・
290 :
774RR:2013/03/20(水) 02:18:37.93 ID:zn4VGsAD
ポート拡大って何?
キャブの穴をリーマーやヤスリで削って拡げたのか?
それともジェット関連を諸々換えてあるのか?
どっち?
それにキャブとチョークが完璧ならそんな症状出ないんじゃ?w
なかなか難しい日本語使いますなぁ
まぁキャブのセッティングがおかしいんだろうけど、フィルターの詰まりで燃料が薄いって可能性もあるし、順を追って1つずつ見ていくしかないな
291 :
774RR:2013/03/20(水) 02:49:31.40 ID:hAArZsVC
>>290 レスありがと。
ポート(キャブ本体の穴)とチョークのメインジェっト相当はドリル加工、チョークのエマルジョン用の穴はピンバイスで拡げた。
キャブは暖気後に合わせて薄めにしている(SJ-#38、AS-2回転戻、SV-規制前、JN-規制前の下から2段、MJ-65)けど、ノーマル設定の時もダメでした。
試しにエアバルブを予備のに交換してみます。
292 :
774RR:2013/03/20(水) 03:22:40.56 ID:x8mr2sRJ
暖まればおkならいいんじゃね?
アイドルしない原付は珍しくないし、人ごとだしw
293 :
774RR:2013/03/20(水) 03:47:06.34 ID:zn4VGsAD
何でドリルなんかで加工するに至ったのかが知りたいわ〜…
キャブはノーマルでしょ?仮にボアアップしてキャブ調整しても、ある程度セッティングは出ると思うけど…
MJは#65が標準かい?
ちなみに自分の乗ってるKAは#72。
ニードルの標準設定も上から2段目。
ニードル下から2段目、スクリュー2回転じゃ低回転時が薄すぎて死んでる気がしますな…
あ、死んでるのかw
一旦ASを半回転〜1回転位に絞った上、不完全燃焼でプラグが濡れる位まで濃い方に振ってから徐々に薄くした方がいいね
294 :
774RR:2013/03/20(水) 03:58:36.17 ID:zn4VGsAD
ついでに
エアクリのキャブに繋げるゴム部分が割れていて二次エアを吸ってたり、締め付け不足で緩んでたり、フィルターがボロボロになってないかい?
パワーフィルターなんか付けてたらもっての他だが…
原因は色々あるからな
295 :
774RR:2013/03/20(水) 04:09:09.17 ID:hJvVSiHq
俺のca1kaもアイドル1分ぐらいで回転数むっちゃ上がるんだが何が問題なんだろう?
296 :
774RR:2013/03/20(水) 04:23:41.15 ID:zn4VGsAD
>>295 それはある程度は普通では?w
あまりにも回転数が上がる場合は、
・アクセルワイヤーの遊びがなくなってる→ワイヤーの調整
・エアスクリューを絞ってアイドリング調整
・駆動系の磨耗→交換
だろうね。
297 :
774RR:2013/03/20(水) 06:10:06.75 ID:hAArZsVC
>>294 去年の10月に譲り受けた時から始動性が悪かった。微妙にスロットル開ければ一発でかかるけど、更に開ければエンスト、閉めればエンスト。
オートチョークの作動チェックしても異常なし。キャブ掃除しても変わらず。
こりゃチョーク時の燃料薄いんだろうと、チョークジェット?を約2ミリから2.5ミリに拡大。→濃すぎて始動困難に
仕方ないのでエマルジョン穴?を約0.8ミリから1ミリに拡大。→元の状態に戻る
チョーク系で空気の流量を増やせばアイドルアップするかもと思い、エアポートを約3ミリから4ミリに拡大。→変化なし。
キャブはノーマルでMJは#72、SJは#42が標準。KAやZZのキャブに換装しても効果なし。
エアクリは去年の10月から新品のノーマルタイプ社外品を湿式で使用中(走行役2000キロ)。
チョーク切れてからはフツーなので二次の吸い込みはないと思うんだけど・・・
298 :
774RR:2013/03/20(水) 08:41:03.05 ID:x8mr2sRJ
>>296 エアースクリュー?
アイドルスクリューでしょ
299 :
774RR:2013/03/20(水) 12:17:50.19 ID:zn4VGsAD
ふむ…穴を拡大する前に手立てはあった気がするが…
そもそもチョークはエアを遮って混合気を濃くして始動性を高めるモノでしょ?
穴を拡げたらエアの流入量が多くなってチョークの意味が無くなるんじゃ?メリットあるの?
物凄いエロい人教えてw
300 :
774RR:2013/03/20(水) 12:21:21.99 ID:zn4VGsAD
>>298 うほw
眠りそうになりながら書き込んだら本気で間違えた
アイドルスクリューです
301 :
774RR:2013/03/20(水) 23:07:36.08 ID:hAArZsVC
302 :
774RR:2013/03/20(水) 23:42:25.85 ID:zn4VGsAD
>>301 なんか進展はあった?
キャブ換えてもダメ、濃くしてもダメならバイク屋持ってけば?
ここで聞いてもラチあかないし。
あと仕組みじゃなくて、実際に効果が出てない穴の拡大に何のメリットや効果があるの?って聞いてるんだけど(汗)
まぁ走れるんだし我慢するしかないなw
303 :
774RR:2013/03/21(木) 00:49:39.50 ID:Vj4sRYRt
CA1KAにCA1PAのリアフェンダーは付きますか?
304 :
278:2013/03/21(木) 08:36:01.73 ID:dLfNcX7c
>>279 レス遅くなってごめん
ありがとう週末にスズキ行ってくるよ
305 :
774RR:2013/03/21(木) 20:54:51.42 ID:2J6R4V1u
>>302 バイク屋持って行ってもラチがあかない。元従業員なので自分で直せって言われるからw(工具なんかは使い放題だけど)
ここで聞きたいのは冷間始動後にアイドルアップするかどうかだけ。
参考までにカキコするけど、スクーターのオートチョークってサブキャブレターみたいな感じなんだわ。四輪のキャブ車みたいに独立したチョークやファストアイドル機構がないねん。
それをオートチョーク系でカバー(冷間始動時と始動後に必要な空然比を+α)してる感じ。理論的にはウチのレッツもアイドルアップするはずなんだがね・・・
サブキャブレターの観点から云うと適正な空気と燃料が必要だわな。燃料(エマルジョン)濃くしたから空気(穴拡大)を増やしただけ。
進展としては、チョークのJNのうち短いのを一本発見して換装したよ。エマルジョンの供給量増えるし、供給時間も若干長くなったせいか一寸マシになった。(気温が上がったせいかも)
でも相変らずなので、今後はJNの位置調整とチョーク系フロートチャンバーの油面確保するつもり。最悪、メーター球とストップ球をLED化した分の電力でキャブヒーター常時ONも考え中。
>>265 裏山な話しだわ。スロットルストップで解決しなかったら、オートチョークのJNの下にワッシャかましたらイイかもよ。
306 :
774RR:2013/03/21(木) 21:00:04.15 ID:2J6R4V1u
307 :
774RR:2013/03/22(金) 01:39:18.28 ID:QeHfQcyj
バイク屋の元従業員ならこんな所で素人に聞かずにそっちのツテで情報を得りゃいいだろ
キャブの調整も出来てない上、加工しなくていいモノを穴明け加工してしまう元従業員とか
どんだけ頭おかしいの?バカなの?死ぬの?
308 :
774RR:2013/03/22(金) 01:48:16.49 ID:SBj/ebIc
改造で口径を拡大するのは分かるがジェット類の穴を削るのは無茶苦茶だと思う
フルノーマル車が普通のキャブで問題なく走るのだから、不調なら原点に戻ってフルノーマルで完調を目指したほうが良いよ
309 :
774RR:2013/03/22(金) 02:40:50.70 ID:UewIpdfS
>>308 アドバイスありがと。確かにそれが正論だと思う。
ただ、オートチョーク系はメーカーさんも試行錯誤していたみたいでバリエーション(エアポート径やJN)が幾つかあるみたい。
面倒だけど楽しくもあるから、自分の感覚を頼りに何とかしますわ。
310 :
774RR:2013/03/22(金) 05:33:36.60 ID:3Be3iqrt
>>20-25の書き込みに感謝!
へたりかけのバッテリーを、キックが付いてるからまだ交換しなくていいやと
思って騙し騙し乗ってたら、キックでもエンジンがかからないことが増えたので、
キックでかからないのはてっきり故障だと思って悶々としてた。
311 :
774RR:2013/03/22(金) 10:17:50.53 ID:xLh1izIc
さすが元従業員ってレベルだな。
普通に怪しい箇所を探ってトライ&エラーをしないところが
下手に知識がある玄人ってのが失敗の原因。
無駄な事やりすぎ。
312 :
774RR:2013/03/22(金) 11:33:47.36 ID:Xx5m2ETO
ノーマルでセッティング出せない、ノーマル戻しで故障箇所見抜けない、
そういう人が何をやっても上手く行かないし、仮に上手く行ってもただの偶然。
それは知識や技術として身に付いているわけじゃないからね。
メーカーが試行錯誤してとかいってるけど、その車体のノーマルってのは、
試行錯誤の途中で出している訳じゃないんだからさ。
まずノーマルで正常な調整出してから試行錯誤しなさいよって話。
313 :
774RR:2013/03/22(金) 11:39:50.43 ID:mqGiBBMu
『嫁のメシがマズい』スレによくある嫁みたいだな
基本通りやりゃいいのに下手に凝ってむちゃくちゃになってるという
314 :
774RR:2013/03/22(金) 11:44:53.62 ID:jp85XSpU
例えが適切すぎる…
315 :
774RR:2013/03/22(金) 12:08:33.47 ID:xLh1izIc
車種により弱点があるから
どれか探る事も大事なんだよね。
そのバイクの個性を確認しないで
バイクはこう動くって知識だけでいじっちゃうのが間違い。
キャブが怪しいと思ってキャブをばらして確認は正解。
異常がなければキャブじゃない。他を探る。
症状は燃料系統なんだけどな〜と思うなら系統を探るのが正解。
燃料系統を怪しい箇所から探って異常がなければ次を探る。
燃焼系統?と思うならそこを当たる。
怪しい箇所を全部当たっても異常が見つからない場合は
メインスイッチだったりするw
316 :
774RR:2013/03/22(金) 12:18:04.94 ID:6/dMJ56F
俺の2ストのアドレス
セルは元気に回るがキック+アクセル微開じゃないとエンジンかからない。
始動後チョークは効くが、ほっとくと弱々しくストール。
アクセル微開維持で暖まる(?)と普通にアイドリングする。
一度エンジンかかればセル一発で始動。
暖かい日はストールしないこともある。走行中、信号待ち等でのストールはなし。
始動直後のストールはアイドルアップで回避出来るが、今度は通常時のアイドリングが高くなりすぎる。
エンジン切ってすぐならいつでも一発始動。
10分とかコンビニ寄るとまた文頭の状態に戻る。
エンジン、キャブはSBSでフルOH&調整済み、オートチョークも交換済み。
まぁこんなもんかと気にしないで乗ってる。
いつでもセル一発なバイクがちょっぴり羨ましくはあるが。
317 :
774RR:2013/03/22(金) 13:13:26.06 ID:nAS9Dd6m
俺のチョークは壊れてそのまま放置だよ
冬場の暖機に時間掛かるが、でも5分ぐらいもたつくだけ
その後は快調だし
関東圏だからだろうけどね
318 :
774RR:2013/03/22(金) 13:39:11.94 ID:QeHfQcyj
いじれない人はアイドリングが気になる傾向なんだろうか?
エンジン始動後なんて皆同じようなモンでしょ。
V100プーリー交換でクラッチをインパクトドライバーで締め付けた後、外せなくなった知ったかバカ親父の動画を思い出した。
工具の使い方間違ってるし、恥ずかし気も無くうpしてんだからw
バイク屋元従業員が原付程度でこんなレベルじゃ、単車なんぞ店に預けたくなくなるわ…
319 :
774RR:2013/03/22(金) 14:00:05.64 ID:kI2SgkFH
レッツ2だけど
冬場だけ吹き上がるんじゃないか?って思うくらい
暖機時にアイドリングがあがることあるよ。
まあどっかぶっ壊れてるかもだがw
320 :
774RR:2013/03/22(金) 17:09:41.68 ID:Fsbe9jUu
遠出しないからいつも4、500kmしか走らないけど
6ヶ月経っちゃうのでオイル交換になる
乳化するからか、いつも最初の粘度は保ってないなサラサラ
結構真っ黒だし
4ヶ月位がいいのかもな
321 :
774RR:2013/03/22(金) 17:15:41.69 ID:UewIpdfS
>309 だけど情報サンクス。
>>316 ウチのと大体おなじ状態みたい。キャブやオートチョーク自体よりも、オートチョークの制御に問題あるんだろうね。
今日休みだったので油面確保したらスロットル開けてもエンストしなくなった。オートアイドルアップはダメだけど。
>>319 ある意味うらやましいなw
322 :
774RR:2013/03/22(金) 17:56:39.68 ID:eXtjg/7p
単にクランクのオイルシールからの圧縮漏れだろ。
323 :
774RR:2013/03/22(金) 19:00:31.62 ID:YL/pGSdq
>>321 チョークユニットちゃんと生きてるの?
配線断線とかもチェックした?
あとはフロートチャンバーのチョーク吸い込みの小穴が詰まってない?
324 :
774RR:2013/03/22(金) 19:51:44.96 ID:jp85XSpU
>>322 微妙に気密性が下がってきたりベアリングがダメになってきたりで段々アイドリングしないボロエンジンになっていくんかね。
325 :
774RR:2013/03/22(金) 21:26:18.53 ID:UewIpdfS
>>323 チョークの作動は車載状態と別電源でテェックしてOK。
なので断線は確認してないけど、分解清掃してヒーターを挟んでる接点も研磨済み。
チョーク吸い込みの小穴は詰まってないけど、ノーマルはジェット打込んで流入量を制限してるんだよね。
だからチョークが最大に効いてる時に油面下がらないよう、無謀に穴拡大したバージョンに換装してる。←これでスロットル開けてもエンストしなくなった
326 :
774RR:2013/03/22(金) 21:45:58.38 ID:kI2SgkFH
>>321 いや俺のはエンストはせんよ。
ぶわああああああ!!!って暖機でアイドルあがって
5秒くらいしたら通常アイドリングになるって感じ。
しかも超寒い日限定の話で今ぐらいの気温だとならない。
327 :
774RR:2013/03/22(金) 23:19:58.60 ID:UewIpdfS
>>326 過激な症状やね。「ある意味うらやましいなw 」は撤回します。
それこそ二次エアかも知れないけど、5秒で終了や寒い日限定ってのがムズイね。
固体差も有るんだろうけど、古くなってくると一筋縄ではいかんよね・・・
328 :
774RR:2013/03/23(土) 01:05:51.78 ID:u5slrSGm
スーパーカブが最近すげー欲しいんですが
自動車も何もなく、原付一台だけを足に使う場合
スーパーカブがすげー理想的に見えて欲しくて仕方がない
329 :
774RR:2013/03/23(土) 01:24:01.47 ID:QRBhF92/
330 :
774RR:2013/03/23(土) 02:12:37.82 ID:XkW00dxZ
荷物積めて速くて機動性高くて理想的なのはハスラー、CRM、DTしかないでしょうがッッ!!
荷物だけならジャイロ(笑)
331 :
774RR:2013/03/23(土) 04:47:39.87 ID:AxJTof2Z
>>329 荷台が大きいから、大きめの箱付ければメットイン以上に便利だよ。
俺はロータリー式ミッション乗れないのでカブとかは嫌だけど。
リターン式のバイクに乗り慣れているせいで、シフトアップするつもりで
ペダル掻き上げちゃってニュートラルに入ったりシフトダウンしちゃったりで大変w
332 :
774RR:2013/03/23(土) 06:28:38.46 ID:p6RrMusH
>>331 スクーターにも箱はつけられるから、それはカブの利点にならない。
要は。
メットインverを作ってくれればいいんだ、カブがw
333 :
774RR:2013/03/23(土) 10:10:55.93 ID:oiptMjrt
お前等落ちつけここはスズキスレだ…
334 :
774RR:2013/03/23(土) 12:41:42.36 ID:Y+OixoFQ
タイバイクでカブのスクーター版があるけどね
335 :
774RR:2013/03/23(土) 16:41:50.95 ID:n1MeBIoh
カブの基本設計はスクーターじゃなくバイクだからメットインの発想はない
タイ製カブは知らん
336 :
774RR:2013/03/23(土) 18:09:35.69 ID:sJves5Hp
海外のバイクは日本のバイクより遥かに進歩している。
カブタイプも進化してメットインになり
そしてMTからATへとなりつつある。
スズキの小排気量車は海外では売れてないから
進化が遅れてるのが実情なのよね。
337 :
774RR:2013/03/24(日) 00:12:51.40 ID:WqSzuRMh
最近先祖返りかしらんが、変な小型車出そうとしてるみたいだけど
はっきり言って原付が一番省エネで実用的な乗り物だからな
新興国の方が先進国の目指すポストモダンって奴に近いってのは皮肉だな
338 :
774RR:2013/03/24(日) 00:41:57.55 ID:X6yelzMK
スズキは全然動きないからな・・・アドV125にリアスポ付きが出たぐらい
レッツ4は安定してるんだしアドV50にフロントディスクとリアスポでも付けたスポーツ仕様的なの出せばいいのに
ZZが無くなった今どんな名前つくのか見当もつかないけど
339 :
774RR:2013/03/24(日) 00:59:59.30 ID:7JJyqBO2
原付の見た目とかどーでもいいから
見た目は現行のままで中身を煮詰めてくれ。
340 :
774RR:2013/03/24(日) 01:01:38.62 ID:URWeW056
流れからいくと…
セピア復活しそうだw
341 :
774RR:2013/03/24(日) 01:12:24.25 ID:ezjhis4o
4stでいいからインチアップZZ125を出してくれいw
342 :
774RR:2013/03/24(日) 09:27:16.89 ID:70UcTIDZ
新興国で原付は、交通車両の主流だから発展するんだうなw
343 :
774RR:2013/03/24(日) 12:24:00.95 ID:F6Pjynje
v50かレッツ4だったらどっちがいいかな?
344 :
774RR:2013/03/24(日) 12:27:35.15 ID:oBz5BgKk
>>343 体格大きい?
レッツ4は狭いよ。いろいろと。
女性ならいいけど。
345 :
774RR:2013/03/24(日) 17:53:47.06 ID:F6Pjynje
>>344 マジか
178あるわ
アドレスにするよありがとう
346 :
774RR:2013/03/24(日) 18:19:37.18 ID:URWeW056
CA1KAのノーマルマフラーを交換しようと思ってるんだけど、カメファクのパラライザーV(レッツ2 00'〜)ってCA1KAに干渉せずにそのまま付きますかね?
347 :
774RR:2013/03/24(日) 19:45:31.96 ID:URWeW056
失礼しました。
調べたら取り付け形状は同じで付くみたいですね!
グランドスラム(皆付けてるイメージ)
パラライザーV(とにかくうるさい)
デューク(性能というかセッティング自体出るんだろうか?微妙…)
どれにするか悩むなぁ
348 :
774RR:2013/03/24(日) 20:06:58.03 ID:4mEhnSBO
ZZに付けてた時の感想だと、
グランドスラムはノーマルを全体的に性能アップした感じ
パラライザーはうるさい、あと折れやすいよ?、でも速い
デュークは見た目を楽しむもの、内部構造が2st向きじゃない気がする
349 :
774RR:2013/03/24(日) 21:23:26.63 ID:URWeW056
>>348 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
無難なのはやっぱりグランドスラムかな?
パラライザーは2stの原付(笑)らしくて良さげなんだけど、音でパトカーに止められそうでなぁ…
フルフェイスにミラーシールド付けてるし
デュークは動画見るとセッティングで煮詰まりそうな感じだから、ちと微妙です
350 :
774RR:2013/03/24(日) 21:35:08.30 ID:whIlCYTR
フルフェイスの原付乗りはひったくり犯として警察にマークされてる
351 :
774RR:2013/03/24(日) 21:47:23.90 ID:URWeW056
えっ!そうなん!?
Σ( ̄□ ̄)!
352 :
774RR:2013/03/24(日) 22:07:07.12 ID:24R2Icgg
ミラーシールドに上下黒、手袋も黒で車体も黒だと普通に信号待ちで職質される。
353 :
774RR:2013/03/24(日) 22:08:15.48 ID:p7Tw+IQU
レッツ2ってCCISは採用されてないよね?
オートチョークがおかしいのか始動直後アイドリングしないわ。
チョロッと走れば安定してするんだけど。
台湾製とかで安いの無いのかな。
台湾製が豊富なjog系が羨ましいわ。
354 :
774RR:2013/03/24(日) 23:07:03.62 ID:61RPibzX
ccisてオイル?
355 :
774RR:2013/03/24(日) 23:13:13.78 ID:1SmqTbGj
>>350 >>352 ホントだよね。
以前、意図せず上から下から原付まで真っ黒だった日に
交差点の先頭で信号待ちになったときに
角の交番から速攻警官飛んできて職質されたわ。
あと、ナンバーステー付けてると面白いくらい警官寄ってくるね。
一応言い訳しとくとフェンダー日焼けさせたくなかったんで
ステーでちょっぴり浮かせてたんだけどさ。
『最近原付の事故が多いんで…』とか『バイクでのひったくりが多発してて…』とか
お決まりの切り口で近づいてきて入れ食い状態だったからさすがに外した。
356 :
774RR:2013/03/24(日) 23:23:09.26 ID:p7Tw+IQU
>>354 オイルてはなく語源はクランクケースインジェクションシステムの
略みたい。
で、VΓやK50なんかは採用されてるらしいんだけど、
ただのスクーターは違うんだろうな。
供給してるライン見当たらないし。
357 :
774RR:2013/03/24(日) 23:27:06.01 ID:QD/KHGZM
>>353 CCISって詳しく知らんが、ウチのレッツ2はインマニとクランクベアリング辺り合計三箇所に給油してるみたい。
オートチョークの件は、キャブのフロートチャンバー中程に真鍮に囲まれた1ミリくらいの穴がある。
それを掃除してちゃんと通るようにすれば直る鴨。
358 :
774RR:2013/03/24(日) 23:55:04.84 ID:TULhAPxe
>>357 それがCCIS。他社の2stはキャブからのオイル供給のみ。
レッツ2乗ってたときはサービスマニュアルも買わなかったし、
キャブ周りばらすことはなかったから不明だけど、昔乗ってた
アド110はオイルポンプから三又でキャブ・クランクベアリング左右への
ラインが分岐してた。
359 :
774RR:2013/03/25(月) 00:01:59.45 ID:QD/KHGZM
>>358 勉強になったわw
CA!KAもキャブのSV横とクランクベアリング左右辺りに給油してるみたい。
360 :
774RR:2013/03/25(月) 00:28:30.22 ID:tMyzy5Ja
>>348 遅レスだけど、デュークは速さは今ひとつ、音はそれなりに静かなほう?だと思う
しかし、ZZ用のデュークは取り付けむずかしいよ、しっかり固定できない…
結局、マフラー取り付けボルトが脱落してフランジから折れた(走行200キロほど)
取り付けボルトでしっかりと止めれるマフラーを買えってことですな、当分ノマフでヒャッハーしてくる
361 :
774RR:2013/03/25(月) 01:18:07.36 ID:MWJDff1q
明日晴れたらちょっと遠いけど、バイク屋にオイル交換行って来る
寒いだろうか・・・
362 :
774RR:2013/03/25(月) 01:45:10.45 ID:V2K96y/8
>>355 ひったくりの本場(w)東京足立区では、黒ずくめでなくとも
小雨の降る日にフルフェイス被ってただけで止められたよ
後、白バイに尾行されたこともある
ジェットヘルに変えたらピタッとそういうことがなくなったw
363 :
774RR:2013/03/25(月) 02:15:20.95 ID:znb3YVBw
てs
364 :
774RR:2013/03/25(月) 02:20:59.74 ID:znb3YVBw
すまん書けたか
パラライザーはチャンバー型らしく高回転向け、最高速は多分この3つ中では1番出る
音はそれなりにうるさいし、サイレンサーがグラスウールなのでヘタったら交換しないと更にうるさくなる
デュークはチャンバー構造にはなってないけどノーマルより少し上まで伸び、音量は少しだけ大きくなるぐらい
何よりノーマルと同じようにマフラーの中に壁を作って消音しているから使い込んでも音量は変化しない
グランドスラムはその間。チャンバー構造を持ちつつ音量をそこそこに抑えてる。中高速でパワーが出る
グラスラの構造はどっちか忘れた。あれもグラスウールだったけ?
365 :
774RR:2013/03/25(月) 02:35:39.91 ID:0PXk3CIa
原付で職質ビイイイーンってスルーすると楽しい目にあうよw
オレはもう二度としないw
366 :
774RR:2013/03/25(月) 03:45:43.66 ID:VSeY55Y7
アドレス50の色って一番なにがいいの?
ダークブルー?
367 :
774RR:2013/03/25(月) 04:10:56.84 ID:znb3YVBw
俺の好みは赤
あなたの好みはしらない
スズキはヤマハホンダと比べて外装の発色がいいよねー
ZZの青も綺麗だった
368 :
774RR:2013/03/25(月) 06:26:24.26 ID:rKdP6l41
>>357、358
ありがとう。
レッツもCCISだったのか。
ちょっと嬉しいね。
369 :
774RR:2013/03/25(月) 07:17:24.68 ID:kcJWBqpi
中古で買った、レッツ2 スタンダードなんですが、エンジンの振動が
激しくて困っています。
20〜35km/hぐらいが最も酷く、「チェンソーでも握ってるんじゃないか?」って
思うくらい酷いです。
どういった原因が考えられますでしょうか?
(走行距離は1万キロです)
370 :
774RR:2013/03/25(月) 09:03:09.94 ID:g+2WAXHm
買ったバイク屋に行くといいよ。
ここでエスパーが表れるよりはるかにマシ。
371 :
774RR:2013/03/25(月) 10:36:41.57 ID:vj2N2kIN
>>369 それただ単にフォークが歪んでるだけじゃね?
372 :
774RR:2013/03/25(月) 11:21:41.88 ID:J+NglpEU
店から買ったのか?クレーム物だよ
フロント周りやってる可能性大
因みに走行距離とか当てにならないから
走行距離はシート裏の刻印により製造年推測と、
タイヤの製造年と減り具合から
走行距離を推測する
373 :
774RR:2013/03/25(月) 11:48:18.71 ID:URat7dym
ちょっと質問
レッツ4を1万キロほど乗っているけど点検で寿命が来そうなパーツってあるのかね
ちなみにオイル交換は3000キロごとにやって8000キロ時点で後輪タイヤ交換している状態
374 :
774RR:2013/03/25(月) 12:20:19.91 ID:J+NglpEU
>>373 それで問題ない
最高速が出なくなったら
Vベルト交換でいい
375 :
774RR:2013/03/25(月) 12:23:04.19 ID:Vdp6x7u0
エンジン始動即時にガバ開け急発進、常にフルスロットルの乱暴な扱いなら
ベルトやローラーとプラグが一万くらい
普通に大人しく乗るなら、二万キロくらい持つが
ただ、距離がいくらでも4年くらいで、各部の消耗品が傷んでくるから、時々点検が必要
走行中に、ブレーキワイヤーが切れたら大変な事になるし、とか
エンジン自体は五万キロとかなら、余裕で走れる耐久性はあるが
376 :
369:2013/03/26(火) 04:13:15.82 ID:nwiLE1R2
>>370-372 アドバイスありがとうございます。
店から買ったものでして、試乗せずにかってしまいましたorz
素人目にはフォークが曲がっているかわかりませんが、確かにフォークのダンパ
部分についているゴムのキャップが劣化して、今にも千切れそうです・・
また、アイドリングの回転数も安定しないので、エンジン自体にも問題があるんじゃないか?と
疑っています。
もしエンジンが悪いとすれば、どういったことが考えられますか?
377 :
774RR:2013/03/26(火) 09:19:38.46 ID:Eay/Vdxq
>>374-375 サンクス
割とぶん回して走ってるんで1.5万キロになったらちょっと交換検討します。。
ちなみに後輪タイヤはバーストした時に修理しただけです。。
378 :
774RR:2013/03/26(火) 11:06:10.50 ID:PAiuDt/N
>>376 普通のバイク屋なら全部見てくれるだろう。
そうじゃなければレッドバロン並みの祭りキボンヌ。
ただし購入時の話次第だけどな。
379 :
774RR:2013/03/26(火) 12:12:07.74 ID:5Eg4UAql
>>376 両手離してハンドルが暴れるならフォーク逝ってるよ
380 :
774RR:2013/03/26(火) 18:19:21.98 ID:wHrax5km
>>369 エンジンの振動ってことなら、回転体(クランク・プーリー・クラッチ)辺りのバランスとれてないのかも。
フロント関係なら酷い振動は出ないと思うが、いちばん影響あるのがホイールの振れかな。
自分で弄れるなら別だけど、先ずは買ったバイク屋に症状を確認してもらうのがイイ。
381 :
774RR:2013/03/26(火) 21:09:58.45 ID:mUZTWjWT
382 :
774RR:2013/03/27(水) 11:26:12.44 ID:oNvv/Ehr
レッツ4乗ってるわ
383 :
774RR:2013/03/27(水) 20:30:09.66 ID:kvvuMNmA
>>373 レッツ4インジェクションを新車で買って4千`乗って速度出なくなった。プーリー点検したらウエイトローラーが3個すべて摩耗してた。ウエイトローラー新品交換で時速60`に戻った。Vベルトはほとんど摩耗してなかったわ。
384 :
774RR:2013/03/27(水) 20:36:12.91 ID:tGKgKznv
>>383 俺も最高速ダウンと言えばベルトって常識だけど、実はついでに交換するウエイトローラーの方が
最高速に影響有るんじゃないかと最近思い始めてた。
1万キロのV50のベルト・WR交換を自分でやったら、ベルトはほとんど減ってなかったんだよね。
WRは偏摩耗してたけど。ばらす前に部品注文しちゃったからベルトも変えたけどさ。
次最高速落ちたらWRだけ交換してみる。
385 :
774RR:2013/03/27(水) 21:25:39.88 ID:PcbXBxjD
へーそうなんだ俺のレッツ2は逆だった
ベルト&ローラー交換したけど
ベルトは明らかに細くて、ローラーは交換不要じゃね?
ってくらい減ってなかったな
ま、安い部品だから交換したけどね
386 :
774RR:2013/03/27(水) 22:42:07.20 ID:QOe2e0CM
構造からいってどっちも影響するでしょ
ベルトが細くなればギア比が変わっちゃうし、WRが軽くなればプーリーを押し出しきれなくなってやっぱり最高速が落ちるだろうし。
あれらはどっちも交換が基本でしょ
387 :
774RR:2013/03/27(水) 23:36:48.88 ID:AxF+EITx
軽くなれば ってのは違うと思う
軽さより形の変化で変速が最後までしきれなくなる+プーリーを押す量が小さくなる事のほうが大きいよ
2stはパワー的にベルトの消耗は4stより早いんじゃないかな
388 :
774RR:2013/03/27(水) 23:45:43.84 ID:LrpB13B0
出足が力強かったりすると摩耗が早いのかね
389 :
774RR:2013/03/27(水) 23:57:30.51 ID:kvvuMNmA
>>387 そう、ウエイトローラーはすべて偏摩耗してた。
プーリー側も引っ掻き傷みたいな段付き摩耗していたからペーパーヤスリで丁寧に削って滑らかに仕上げた。
入れ替えた新品のウエイトローラーはデイトナ製12.5cで純正は11.7cらしいが最高速に違いは出なかった。ウエイトローラーの重さ云々よりも偏摩耗によるローラー形状の変化によりランププレートを押し切れず速度ダウンと推測した。
390 :
774RR:2013/03/27(水) 23:58:48.98 ID:gGz6mTSe
WRの交換は早めに!偏磨耗してたら砕けるぞー。
しかもその破片が変なとこに噛んでプーリーやら一式交換する羽目になるぞー(体験済み)
391 :
774RR:2013/03/28(木) 00:48:58.34 ID:5piu6EqX
段付き磨耗をペーパーでヤスリ掛けってよく聞くけど、削った後の傾斜角のバランスや水平度はちゃんと保てるんですかね?
変速がより狂う気がするんですが…
392 :
774RR:2013/03/28(木) 01:25:19.20 ID:UnQ/eZY/
レッツ2あたりからWR3個に削減されてるしね。プーリー自体は6個入る構造なのに。
細かいコストダウンだね。純正の半分の重量6個に変えたら多少は寿命長くなるかな。
393 :
376:2013/03/28(木) 02:24:11.80 ID:PwUNPrNx
>>378-380 今日バイク屋に預けてきました
スタンドを立てた状態で、アクセルを吹かすと、大きく右に尻がふられました
レッツってこんなにあばれるもんなんですかね?
394 :
774RR:2013/03/28(木) 02:32:18.11 ID:PJ/l/jIw
WR6個にすれば1個あたりの負担が減るから長持ちするよ
俺のアドレスも1万キロちょっとで破断寸前まで磨耗しててランププレートまで交換になった
こういうところまで平気でケチるスズキってこえーわ
395 :
774RR:2013/03/28(木) 08:37:28.66 ID:qE/FwYBI
>>391 プーリーボスの段付き摩耗は指で触って引っかかりがない程度の修正研磨。新品のウエイトローラーと相まって変速が滑らかになった。新車状態ではプーリーグリスは塗布されて無かったが市販のグリスを極薄く塗布して組んだ。
396 :
774RR:2013/03/28(木) 08:39:19.22 ID:fHi09iM0
>>393 車体にスタンドがついてると暴れにくい。
エンジンにスタンドがついてると暴れる。
普通に片方に振られるなら問題ない。
タイヤのビードが上がってないとか
ホイールがゆがんでも暴れるけど
そんなときはめちゃくちゃに振れる。
397 :
774RR:2013/03/28(木) 13:17:39.58 ID:5piu6EqX
>>395 研磨作業は#1000以上の目の細かいペーパーですかね?
トルクカムに深い傷があって失敗すると怖いんで新品注文したorz
398 :
774RR:2013/03/28(木) 14:56:45.38 ID:L3Dwendx
トルクカムはプーリーとかに比べて何倍も硬い素材でできてるからそれでいいよ
399 :
774RR:2013/03/28(木) 19:03:08.79 ID:FC7JXgI8
>>393 ウチのレッツは暴れないよ。
蛇足だけど、前に乗ってた650ccツインはメイン立ててニュートラルの空ぶかしでバックした。
ハンドル切った方向に行くんだわ。
かなり高周波の振動出てるみたいね。
バイク屋の見立て出たらカキコしてね。
400 :
774RR:2013/03/28(木) 20:06:48.64 ID:qE/FwYBI
>>397 空研ぎ120番から始めて順々に番手を上げ600番で仕上げた。
鋳造アルミの修正研磨なのでこれで十分滑らかになる。
401 :
774RR:2013/03/28(木) 21:24:26.89 ID:5piu6EqX
>>400 もっと細かい目で削るのかと思ってました
参考になります
プーリーの段付きもあったけどハイプリに交換しちゃったからヤレてきたら挑戦してみます
402 :
774RR:2013/03/29(金) 00:18:18.68 ID:zgy//ZkV
>>401 次回はプーリーボスの形状加工を施しウエイトローラーの移動量増加で最高速度アップを目論む。
403 :
774RR:2013/03/29(金) 02:43:37.90 ID:cPoLQMFZ
ボスの形状加工とは
404 :
774RR:2013/03/29(金) 15:47:44.04 ID:A2fiihUm
走ればおk現状原付に不満あるならステップアップすべし
405 :
774RR:2013/03/29(金) 16:55:27.29 ID:QsNCyGL5
アドレス V50の初オイル交換成功しました!
わりとすんなりいったんだけど、廃油口が本当にスタンドぎりぎりの
位置にありますね。トレイがそこまでスタンドにくっついて無かった
ので、少し廃油がこぼれてしまいました。でもだいたいOKでした。
406 :
774RR:2013/03/29(金) 16:58:45.27 ID:aUC7EWZ3
レッツ2のハンドルカバーってそのままZZに使えますか?
407 :
774RR:2013/03/29(金) 17:47:01.63 ID:R2w3As98
レッツ2・ZZは前期と後期でライトの形状違うけど、多分つくんじゃないかな
408 :
774RR:2013/03/30(土) 08:49:18.61 ID:DU5P3e1f
ストマジ50なんですがレッツ2と同系エンジンなんで似たような症状経験された方がいたらアドバイス頂けたら嬉しいです
最初の出足はそこそこいいんですが、30〜40km/hの間で激しく加速が鈍ってじわじわと40km/hに達すると、普通に加速しだして60km/hに達する感じです。
流れに乗ってる内はいいんですが、右折や左折でスピード落とすとMT車で例えるとギヤ落とさずに5速のまま立ち上がる様な感じで再加速がめちゃめちゃ鈍いです。
無風状態でもこうのような感じで、ちょっと強めの向かい風だとスロットル全開でも40km/hちょっとが限界です。
最初キャブを疑って分解洗浄して、ジェットニードルの段数やメインジェットを上下に振ってみたんです。が、症状改善されず結局ノーマル状態が一番マシなセッティングでした。
駆動系は結構マメにメンテしてるのでプーリーの段つき磨耗やウエイトローラーの偏磨耗は無いですベルトも交換して1000km走ったかどうかくらいのものです。
プーリーボスのガタも無し、動きもスムーズでクラッチの片減りや滑ってる様子はありませんトルクカムセンターも引っかかりなくスコスコ動きます。
試しにウエイトローラーをノーマルから総量で6g程軽くしたら多少改善されましたが、最高速が55km/hで頭打ちでエンジンが回り過ぎてる感じです。
こりゃもうエンジン軽く抱き付いてるか?と思い、エンジン開けてもシリンダーに傷はなしクロスハッチもまだ残ってました。
念の為にピストンリングやクランクシールを新品に交換しましたが症状改善されず。
他に試してみる方法は何かありますか?
409 :
774RR:2013/03/30(土) 09:21:27.72 ID:dNGBd/jI
410 :
774RR:2013/03/30(土) 09:29:35.09 ID:4FH0rQTx
>>408 バイク屋へ。
いろいろ試しすぎてるからバイク乗って実際の症状を確認して
怪しい箇所を確認するしかない。
それかまだ確認してないIGコイルの端子。
411 :
774RR:2013/03/30(土) 10:17:51.27 ID:BMa7IcmS
>>408 似たような症状経験はないけど、普通に考えれば中速で濃過ぎる症状みたい。
キャブ関連では油面が高くなると濃くなるから、確認・調整(逆さまにして合わせ面からフロート頂点まで 5.1ミリが標準)。
駆動関連では「6g程軽くしたら多少改善」「ベルトも交換して1000km」から、純正より長いベルト装着の可能性。
点火関連ではプラグ・コイルの劣化、CDIの劣化による自動進角不良。
文面から察するとバイク屋へは行かないだろうし、エアクリは掃除してるだろうし・・・
412 :
774RR:2013/03/30(土) 10:51:33.10 ID:Pw8+A2I0
マフラーが詰まってるらしい
413 :
774RR:2013/03/30(土) 10:57:21.44 ID:Jh7xd+KY
>>410>>411 早速のアドバイスありがとうございます
各部品はCDI以外は原因追求の混乱を避ける為に全て純正品にしてあります
確かにIGコイルは見てないですね。走行少ないからIGコイルやCDIが逝くはず無いって先入観捨てた方がいいのかも知れませんね。
エアクリやプラグは手が届きやすいので真っ先に掃除したり新品に交換してみたりしたんですが。
バイク屋持って行っても結局は自分がやった行程をなぞるだけだと思うんですよね。
向こうも数こなしてなんぼの商売だし、ユーザーの自分ほど修理に時間はかけられないでしょうし。
それにたった一台の50ccスクーターに高額な時間工賃がかかるようだったらまず買い替え薦めてくると思います。
原因わからないけどとりあえず出来る事やってみました的な変な加工されて症状ごまかされるのも気持ち悪いんで。
414 :
774RR:2013/03/30(土) 11:07:08.06 ID:Jh7xd+KY
>>412 もちろんそれも疑ったんですがマフラーが詰まると全域で調子悪くないですか?
415 :
774RR:2013/03/30(土) 11:17:35.80 ID:BMa7IcmS
>>413 書き忘れたけど、オートチョーク閉まってなかっても低中速域に影響でるかも。
416 :
774RR:2013/03/30(土) 22:58:40.03 ID:CxvG6y2J
1年半で7000km走ったアドレスを後輩に譲ることになりました。軽くて元気ないいやつだったぜ
417 :
774RR:2013/03/31(日) 08:38:03.22 ID:eoZCqRz6
アドレスv50はボアアップキッドはでないんですか?
JOGは出てるのに
418 :
774RR:2013/03/31(日) 16:05:28.97 ID:Mxazsh1B
家の前でアドレスV50のウエイトローラー交換してたら、向かい側の家のおばちゃんが「原付(レッツ2)の調子が悪いからみてくれ」と話しかけてきた。
みてみたら、マフラーの排気漏れと、ウエイトローラーの磨耗があったから手持ちの物で直してあげたんだけど、
その日からレッツ2で買い物に向かうおばちゃんが、前輪浮きそうなほどの加速で家を出発するようになってしまった。
昔の2stってすごいな、そして純正より少し軽めのウエイトローラーを入れたのは失敗だったんじゃないかと思ってる。
419 :
774RR:2013/03/31(日) 18:19:48.42 ID:AQwdMO2e
数日後そこにはセンスタを外し、ツナギで買い物に出かけるオバチャンの姿が
>>417 >>338辺りで話したようなスポーツグレードがあればアフターパーツも増えると思うんだけどなぁ
安さで売ってる今のスズキでは食い付く層が少ないんだと思う。あとそれならV125買えって考えもあるし。
420 :
774RR:2013/03/31(日) 19:19:12.07 ID:36hZHl90
>>418 出足全開禁止と言った方がいいんじゃねえか?(汗
421 :
774RR:2013/03/31(日) 20:44:23.21 ID:G2rWNLKQ
上の方でオイルポンプギアが舐めて焼き付いたって書いた者だけど…
おなじ型(CA1MA)のエンジンを買って載せ替えたら、オイルポンプ改良されてた…
オイルポンプの出口が二つになってて、オイルポンプギア自身に給油されるようになってた…確かに要るよこの機能w
苦情たくさんあったんだろうなぁ。
422 :
774RR:2013/03/31(日) 22:56:27.35 ID:Mxazsh1B
>>420 そう言おうと思ったんだけど、後日おばちゃんに「速くて乗りやすくなった、ありがとう」みたいな事を言われて、苺2パック貰っちゃったから、言えない状況になってしまった
質問なんだけど、アドレスV50(CA42A)の純正ウエイトローラーって何グラム?
423 :
774RR:2013/03/31(日) 23:51:48.59 ID:36hZHl90
11.7じゃね?
メーカー資料じゃなくググって出た値なので違ってるかもしれん
424 :
774RR:2013/04/01(月) 00:04:35.71 ID:36hZHl90
すまん、ちょっと調べたら・・・14g*3個かもしれん(汗
425 :
774RR:2013/04/01(月) 00:55:29.80 ID:Ti0CnIEh
12.5だった気もする。
俺は何も考えずに通販でV50用と書かれた台湾製10g買ってしまった・・・
10g3個でも平地55、ちょっと下りなら60振りきるから良しとしてるけど。
レブリミッターに当たってる感じはないし。
426 :
774RR:2013/04/01(月) 07:54:47.88 ID:d4Asclag
>>422 年式による
11,25 11,75 12.25
427 :
408:2013/04/01(月) 20:38:43.23 ID:Sz5ZraCC
質問した症状自己解決しました
原因はクラッチセンタースプリングのヘタリでした・・・エンジンまで開けて悩んでたのが本当に恥ずかしい
要はスプリングがヘタってるせいで低回転のうちからプーリーが高速側に移動してしまってたんですね
だからウエイトローラー軽くすると症状が軽減されたのも再加速が鈍かったのも納得出来ました
でも新品と使ってたスプリングを手で縮めて比べてもよくわからないくらいの差でしたよ
428 :
774RR:2013/04/01(月) 22:00:03.87 ID:ZGlBywzX
昨日昼前からレッツちゃんをいじってたんだけど1日じゃ作業終わらんかった。
・強化クラッチ
・純正新品クラッチセンタースプリング
・前後クリアウインカー
・PIAA製バルブ
・前後ブレーキシュー
・グリップ
デイトナ青ブレーキシューに換えたんだけど、やわらかいタッチでしっかり止まる事に驚いた!
こんなに変わるモンかね?感心したよ。
あとまだグリップ交換の途中で、スロットルの凸をヤスリで削る作業が残ってるよ…
電動グラインダーでいいから欲しいお(´・ω・`)
429 :
774RR:2013/04/01(月) 23:34:35.59 ID:82Q7PwJQ
>>427 乙
とんだ伏兵だったね。
ベルト滑りはなかったの?
430 :
774RR:2013/04/02(火) 01:33:15.07 ID:xZMzMmHy
>>427 似たような経験あるわ
セッティングが安定した車体でボアアップした時、
ノーマルと燃調が結構変わって細かくキャブ調整しまくって、どうも解決しないと思ったら駆動系のバランスと合ってなかった。
ある程度触り慣れると「駆動系は問題ない」 という思い込みが怖いんだよねぇ
431 :
774RR:2013/04/02(火) 09:12:11.80 ID:XtmOis6r
>>427 なにっ ちょっと触ったぐらいじゃ判らないそんなデリケートなパーツなのか?
432 :
774RR:2013/04/02(火) 10:28:42.44 ID:+WlH3cvk
なんとなく洗車したんだが、今日雨だったな…
適当に乾燥したらカバーかけて車で出かけるかorz
んで意味もなく記念撮影
433 :
774RR:2013/04/02(火) 11:07:01.56 ID:9/S24N1r
オイル交換が面倒だな
純正オイルは1300円くらいでオイル処理用のダンボール箱が300円。近所のガソリンスタンドで無料でオイルは処理してくれる
近くのバイク屋で2000円でやってくれるからいつも頼んでしまう。
434 :
774RR:2013/04/02(火) 13:59:59.26 ID:ZlIQzPJe
>>428 電動グラインダーなら、近くの大きなホムセンに、レンタル工具あるか聞いてみろ。
435 :
774RR:2013/04/02(火) 15:50:15.53 ID:q6ZzrcAU
>>433 俺はシェブロン10W-40で、オイル代は1回あたり400円くらい、
廃油は牛乳パックにボロきれ詰めた物に吸わせて可燃ゴミへ。
四輪でも使ってるから、12本入りを躊躇いなく買える。
オイルの質はいいとは言えないけどね。垂れるの早いし。
原付とか、6000回転リミットの実用エンジンの普通車では十分。
確かにオイル交換面倒。2stでオイル継ぎ足すだけの方が楽だった。
436 :
774RR:2013/04/02(火) 19:43:42.83 ID:k+AWXoxj
2st乗りだけど、4stのoil交換に余り手間を感じないなぁ
牛乳パック処理に不都合があるなら、スタンドでoil缶もらって、そこに廃油入れて持っていけば処分してくれる。
仲良くなれば大きいoil缶も貰える、フタ外せば大きいバケツになって便利
437 :
774RR:2013/04/02(火) 20:06:14.07 ID:GQKWT5fs
>>428 俺はグリップの凸部分は金鋸を水平にしてゴリゴリ切ったっけな。
気を抜くと凸以外の部分まで切っちゃって大変だったが。
しかしSUZUKI用のグリップは種類が少ないよなぁ。
438 :
774RR:2013/04/02(火) 20:25:02.82 ID:xZMzMmHy
2st車で使ったオイル缶に4stの使用済みオイルを溜めてる
439 :
774RR:2013/04/02(火) 21:19:21.02 ID:Fj9WQo0v
>>434 田舎だからホームセンター遠いし、返すのが面倒でスw
>>437 スロットルワイヤーをかける部分が作業のジャマだよね。
ちなみにオフロード用プログリップ797というヤツを買いました。
少しは攻撃的な見た目になるかな?と思ってw
右は削って、左は両面テープ1周巻きでサイズはピッタリですよ!
440 :
427:2013/04/02(火) 22:14:06.94 ID:L4uKfrNF
>>429 プーリの表面とベルト見てもベルト滑りする程まではいってないようでしたね。
もう一度駆動系見直してみようと思ってカバー開けたら、余りにもベルトの摩耗した粉が少ないのに気付いて
そこから閃いてダメ元で交換したら治ったという感じです。たった740円で治る症状でした。
>>430 そうですね。
ウエイトローラーやベルトのように目に見えて消耗するパーツじゃないんで折損しない限り正常だと思ってしまいますね。
悩んでる間「なんでろくにメンテしてないようなおばちゃんのスクーターが調子良く俺のはダメなんだ!?」ってイライラしてましたw
でもよく考えてみれば普段40km/hくらいでゆっくり走ってるおばちゃんと、常に60km/h超までブン回して乗ってる自分とじゃスプリングにかかってる負担が全然違いますもんね。
>>431 スプリング単体で手で縮めてみても全然わからないですよ。自由長とか測っても小数点以下の違いしか無いです。
新品届いた時「やっぱこれが原因てことは無いなあ」って思いましたもん。
441 :
774RR:2013/04/03(水) 00:45:42.57 ID:P9VEMMKM
>>440 参考になる有用なレスありがと。
いいセンス持ってるね。
ウチのレッツは再加速イマイチだったので、ジョグ用の短い(自由長)のにしたらベルト滑ったw
現在は短いの程フィーリング良くないけど、ジョグ用の長いの使ってる。
442 :
774RR:2013/04/03(水) 12:40:59.67 ID:+ySxAScF
質問をお願いします。レッツ2(CA1KA)なんですが、
セルが効かなくなったのでバッテリーやスターターピニオン等をチェックしましたが
特に問題なかったので次はセルモーターの掃除や交換しようと思っているんですが
セルモーターはどこから外すんですか?
ご存じの方がおられましたらアドバイスお願いします
443 :
774RR:2013/04/03(水) 14:15:01.72 ID:LzucT50I
スターターピニオンはチェック出来るのに
セルモーターがドコに付いててどう外すのか判らない不思議。
ま、それよりヒューズをチェックしようぜ。
444 :
774RR:2013/04/03(水) 14:54:54.51 ID:P9VEMMKM
>>442 メインスタンドの付近に外側から取付けられてるよ
445 :
774RR:2013/04/03(水) 16:36:20.25 ID:+ySxAScF
>>443 原付イジり始めたばかりでまだまだよく分かっていないもので・・・
セルモーターって言葉もつい最近知りましたw
ヒューズは交換したので大丈夫だと思います
>>444 アドバイスありがとうございます
スターターピニオンの右下にセルモーターのギアらしきものが見えるので
おそらくこれだと思うんですが、
車体の下から外せばいいんでしょうか?
週末にクラッチスプリングを交換する時に一緒にセルモーターも
チェックしようと思ってるので情報を集めております
ttp://kie.nu/VQi
446 :
774RR:2013/04/03(水) 16:53:33.04 ID:+NnR3GWP
どう動かないかでも変わるけどなぁ
バッテリーも変えたしライト系電気ちゃんと通ってるのに無反応→
スイッチの端子が汚れてましたとかあるし
447 :
774RR:2013/04/03(水) 17:23:38.73 ID:P9VEMMKM
>>445 ウチのを外した時はマフラー側の下側から外したよ。
あたま8ミリのボルト2本で留めてたと思う。
448 :
774RR:2013/04/03(水) 19:02:44.82 ID:Luma+Nk9
>>446 あるあるあるwww
ハンドルスイッチは定期的にバラして掃除せんといかんよね。
449 :
774RR:2013/04/03(水) 20:30:24.56 ID:xkG+rw68
触媒ウザいんで線切ってもいいですか?
450 :
774RR:2013/04/03(水) 20:51:51.82 ID:DtRMdKx2
ベルト交換してから違和感があると思ったら、デイトナのベルトが純正より少し長かった
説明書きには純正と同じ長さって書いてあったのにorz
451 :
774RR:2013/04/03(水) 20:57:25.15 ID:Luma+Nk9
452 :
774RR:2013/04/03(水) 21:26:28.93 ID:DfQbM/Xq
453 :
774RR:2013/04/03(水) 22:21:39.47 ID:kz3EebpP
>>450 最高速稼ぐ為に長めにしてある社外ベルト多いよ。
特にハイスピードプーリーを付けている場合は長さが重要。
ベルトはずれたり、ケースに当たってるとかでなければいいのでは。
454 :
774RR:2013/04/03(水) 23:42:24.71 ID:DtRMdKx2
>>452 加速、最高速、両方が微妙に遅い
ベルトが長いから、加速時にベルトがリア側最外円を移動してるにもかかわらず、フロント側のプーリーの一番内側にこないから、1.2速で発進してる感じになってる
最高速のときも、プーリーの外側をベルトが移動していても、リア側の一番内側に行かないから、最高速も少し落ちてる
少し大きめのプーリーを付ければ解決するだろうけど、アドレスV50用(CA42A)のハイスピードプーリーって売ってるの?
455 :
774RR:2013/04/04(木) 03:53:59.58 ID:0uqIw6Yl
デイトナは結構硬いからまず丁寧に慣らすこと
そして長さは製造時の誤差もあるから同じ長さとかいてても長いこともある(当然短いこともある
というかプーリーボスにワッシャー追加で解決するんじゃないのソレ
456 :
774RR:2013/04/04(木) 09:30:51.16 ID:sPydSlMN
>>446 まだやってないのでスイッチをまずは分解して掃除してみます
ありがとうございます
>>447 詳しい情報ありがとうございます
まずはスイッチを綺麗にしてみて、
それでもダメならセルモーター外して確認してみます
原付イジるのが最近楽しくなってきました
でもあれこれ知識が増えるにつれて気になるパーツ変えてたら出費が・・・w
457 :
774RR:2013/04/04(木) 16:17:16.02 ID:XgCchuQa
やっとこさアドレスV50納車
なんか愛着わきますね。
大切にしよ
458 :
774RR:2013/04/04(木) 18:25:21.23 ID:XjM4LsBu
レッツ4の新車購入を考えてます
乗り出し(自賠責1年)で121000円というのはどうなんでしょうか
goo等で見る限り安いほうだと思うのですが・・・
459 :
774RR:2013/04/04(木) 20:31:52.89 ID:qDOWdIs4
店が近いのならそれでいいでしょ
460 :
774RR:2013/04/04(木) 21:43:45.89 ID:15sEWqMj
アドレスも検討してみるべきだと思うがなあ
461 :
774RR:2013/04/04(木) 22:21:24.36 ID:XjM4LsBu
>>459-460 レスどうもです
予算が少ないのでレッツ4
それ以外ならホンダのトゥデイかな?という状況です
アドレスの評判はいいですね
探してみようと思います
462 :
774RR:2013/04/04(木) 23:59:25.31 ID:q/3nZu5o
アドレスv50買った
道路怖すぎwwww
463 :
774RR:2013/04/05(金) 00:49:27.40 ID:KdUqATX3
アドレスは足回り、特にフロントフォークを少し良い物にして欲しかったな。
レッツ4と共通だしね。グレードの差別化を図る為にも。
60出すと結構恐い。大型バイクで4倍の速度出してる方が緊張感少ないかも。
464 :
774RR:2013/04/05(金) 01:07:16.09 ID:Lc5AcqWG
差別化としてはシートめっちゃ広いと思うな>V50
リヤカウルのデザインは現行4st50ccで一番好きだわ
465 :
774RR:2013/04/05(金) 01:38:36.46 ID:FbiU/XEj
>>462 あれ?
俺ももなんかそう感じたよw
なんだろw初乗りだったからかな
今日もっと乗ってみよ
466 :
774RR:2013/04/05(金) 02:13:33.21 ID:pagr7ieY
今は、today、DIO、レッツ4、アドレスV50とかはみんなダンパーなしのバネのみのフロントフォークで安定感が低い。
JOGだけがダンパー付。
ま、バネだけなので安くてメンテフリーだけど、走行時の安定性は低い。
467 :
774RR:2013/04/05(金) 02:44:35.69 ID:OHEKca1p
レッツ2に2S のフロント移植したけど、一番のメリットはオイルダンパの操安性だった。
ストローク4センチ位だけど、走ってて怖くなくなった。
468 :
774RR:2013/04/05(金) 03:13:18.06 ID:FbiU/XEj
>>466 なるほどーthx
そこまで気が付かなかった
前4STJOGだったから道理で
469 :
774RR:2013/04/05(金) 06:52:02.13 ID:FOIr7CrL
アドレスもスーパーカブみたいに、原付一種と原付二種の車体を共用できるようにすればいいのにな。
470 :
774RR:2013/04/05(金) 08:03:45.84 ID:1uisWZGX
>>469 カブ実は共用ちゃうで
フレームの肉厚が違ってたりする
471 :
774RR:2013/04/05(金) 14:12:39.68 ID:hezY8WfM
>>458 安くはないが妥当。
俺は籠+5年付きでほぼあなたと同額だったから。
ただしこれ、都道府県下で多分一番安い店での購入で、これが安すぎるだけ。
あなたのが、妥当。
472 :
774RR:2013/04/05(金) 14:27:24.69 ID:nsXqoQ++
02年辺りまではJOGはむしろ1番酷かったけどなw
ZRなんてスポーツグレードなのにオイルダンパーは片側だけだったりで、
散々言われた挙句生産地移行と共にノーマルもZRも皆両側オイルダンパーになっちまった
473 :
774RR:2013/04/05(金) 21:01:26.20 ID:Nm73QtNO
最近セピアZZ前期型を譲ってもらいました!が、燃費悪すぎーとおもってショップにもってったらドレンボルトが違うものが挿さってて取り寄せって言われたんですけどパーツあるんすか…
474 :
774RR:2013/04/05(金) 21:03:14.72 ID:Nm73QtNO
後、アイドリングしてるとたまーーに止まったり白い煙がちょっとでます。エアーとガソリンの割合がおかしいのでしょうか…なんだかんだ金かかりそうだ
475 :
774RR:2013/04/05(金) 21:29:55.19 ID:FbiU/XEj
一日V50で走ったら違和感なくなった
476 :
774RR:2013/04/05(金) 22:07:03.64 ID:Nm73QtNO
原因てなんだとおもいます?
477 :
774RR:2013/04/05(金) 22:09:17.50 ID:c36IKp0D
なんで4stJOGから乗り換えたの?
478 :
774RR:2013/04/05(金) 22:14:52.26 ID:FbiU/XEj
巻き込みに合って廃車になりますた。
479 :
774RR:2013/04/05(金) 22:15:39.29 ID:FbiU/XEj
あとスズキのに乗ってみたかったってのがあります。
480 :
774RR:2013/04/05(金) 22:38:45.60 ID:FOIr7CrL
481 :
774RR:2013/04/05(金) 22:57:02.18 ID:Nm73QtNO
>>480あざす。けど、楽しいから少し治して乗りまくるわ
482 :
774RR:2013/04/05(金) 23:54:37.10 ID:5LSkfe6M
>>476 オイルポンプとキャブのオーバーホールが必要
483 :
774RR:2013/04/05(金) 23:56:51.78 ID:5LSkfe6M
あと、エアフィルター交換と、マフラーのつまりがあれば交換か、マフラー焼く。
海外製の安い新品マフラーに交換がおすすめ。
484 :
774RR:2013/04/06(土) 00:16:22.34 ID:RU5dLQ1d
そこそこバラす暇と見極める目があればヤフオクで部品引っ張ってこればそれなりに走る状態にはできるよ
ドレンボルトが何のドレンボルトなのかよく分からんが
485 :
774RR:2013/04/06(土) 00:27:57.49 ID:YmCCVpqV
>>484そのボルト抜くとチューブのガソリン抜けちゃうとこです。煙の件は大丈夫そうですが、ohはしてもらおうかと思ってます。
486 :
774RR:2013/04/06(土) 03:50:27.86 ID:u6Hglv8v
チューブのガソリン抜けちゃう!w
487 :
774RR:2013/04/06(土) 05:01:09.87 ID:ePwhP6Kr
それが何か?
488 :
774RR:2013/04/06(土) 10:01:07.23 ID:uzTbySTp
ノーマルのヴェルデで、アクセル全開で3分くらい走るとアイドリングで白い煙が少し出るんでます。
これってこれ以上飛ばすとヤバいですよね?
エンジン止めてしばらくまったり、大人しく走ると直ります。
2stスクーターってみんな全開でぶっ飛ばしてもなんともないイメージ何だけどこんなもんですかね?
オイルポンプが正常に動いてるのは確認済みです。
489 :
774RR:2013/04/06(土) 11:37:49.68 ID:Xtkp+XT+
490 :
774RR:2013/04/06(土) 12:04:04.97 ID:6IA9trI9
>>488 全開で走って白煙出ない方が怖いわ
白煙出るのはオイルがきちんと供給されてる証拠
高負荷時には多めにオイルが供給されてる方がいい
491 :
774RR:2013/04/06(土) 12:35:46.59 ID:uzTbySTp
>>489、490
いかにも排ガスっぽい青味がかった煙は普段のアイドリングでも微かに出てます。
数分間全開バリバリ走行後にアイドリングしたときだけ白煙が出てるという感じです。
走行中は出てるのかどうかよくわかりません、あんまり後ろばっかみてると危ないし。
まあいい加減ご老体だし大人しく走れってことですかね。
492 :
774RR:2013/04/06(土) 12:44:10.71 ID:Dq06iAJE
2stで白煙出るのが気になるとか、時代は変わったなあ。
2stは白煙出て当たり前でしょうが。
ゆっくり走ってるときにマフラーに溜まったオイルが全開走行で
マフラー内で燃えて白煙出るだけ。
昔の400ガンマとかは後ろに煙幕貼って、オイルビチビチまき散らすのが当たり前だったし。
ツーリングとかでは一番後ろを走らされるレベル。
493 :
774RR:2013/04/06(土) 12:48:53.12 ID:u6Hglv8v
「ホース」を「チューブ」って言うのはどうなんだ?水撒き用や消防車のホースも「チューブ」って言うのか?
斬新過ぎて笑っちまうわw
494 :
774RR:2013/04/06(土) 14:23:56.01 ID:uzTbySTp
>>492 ああーなるほど!それかもしれないですね!
つうことはそんなに気にすることもないかも…
495 :
774RR:2013/04/06(土) 14:28:47.36 ID:RU5dLQ1d
>>488 前オーナーが爺ちゃんだったレッツ2を中古で買った時、全開の後はそんな感じだったよ
原因は
>>492が言うようにマフラーに溜まった未燃焼オイルとかのカスが燃えてるだけ。
重症なら残りカスで次第にマフラーが詰まって加速がものすごく鈍くなるし、綺麗に燃えきったらそのうち異常な白煙は出なくなるよ
解決策としては30キロ以上ぐらいの距離を定期的に走ったり全開走行しまくれば燃えきると思う。それかマフラーを焼却炉にぶちこむ。
でもアレ困るよなwww少し長い直線をトバしたあと信号で停まって、後ろに車とか並んできてるのに辺り一面真っ白wwww
496 :
774RR:2013/04/06(土) 17:21:14.22 ID:y8YP/WlM
>>493 現物を見たわけじゃないが、せいぜい外径φ10(直径10mm)くらいだろ?
ホースでもチューブでも意味は通じると思うし、斬新でもなんでもないと思うが
497 :
774RR:2013/04/06(土) 20:04:38.05 ID:XOLMzupt
今日プラグ買いに南海部品に行ったら、スパークプラグコーナーの前で、
「ネオジウム♪ネオジウム♪」と口ずさんでいる女性ライダーの方を発見した。
色々と萌えた
498 :
774RR:2013/04/06(土) 22:55:42.18 ID:HYwd3k78
うちのセピアちゃんは75キロくらいまで出てるんだけどかなり高回転で回ってると思うんだけどぶっ飛ばし続けて大丈夫なのか
499 :
774RR:2013/04/07(日) 00:25:24.01 ID:a9zeSbjU
マトモなオイル入れてエアフィルターを定期的に交換していればいいよ
500 :
774RR:2013/04/07(日) 05:45:49.00 ID:T4ccDIEc
501 :
774RR:2013/04/07(日) 20:59:13.35 ID:GGhFY6K3
煽りはスルーで吉
502 :
774RR:2013/04/08(月) 02:04:56.64 ID:SUwLVGFM
503 :
774RR:2013/04/08(月) 16:12:22.23 ID:C5lLnTuC
アドレスv50 CA44に乗ってるんだけど
いいハイスピードプーリーはないかな?
504 :
774RR:2013/04/08(月) 16:51:29.26 ID:iLmzqmPw
505 :
774RR:2013/04/08(月) 20:30:01.61 ID:O6dgk+O4
レッツ4でだけど、純正のプーリーカバーをベルト外れるの覚悟で取ったり、
プーリーの移動を抑制するツメ曲げたらちょっと最高速伸びたってブログは数軒見た。
504のブログで言ってるハハ〜ンな事ってのはそれかも。
俺の場合は体重重くてエンジン吹けきる前に加速が止まるから(新車でも平地55)、
無駄な努力と思ってやってない。ハイプリも同様に効果無しと判断して入れなかった。
その分、WR軽くして加速に振った。最高速変わらず。
体重軽い人で、エンジン吹けきってるなら効果あるかもね。
506 :
774RR:2013/04/08(月) 21:14:24.84 ID:hn89mU9I
>>505 自分はよみうりランド周辺で使っているのだが、ノーマルじゃどーしよーもなくて
全体的にローギヤドにしている。
当然最高速度が落ちるかと思ったら全然変化ない、計算上では3キロ落ちるはずなんだが。
貴方の書き込みを見て思い出しました、ローギヤード化する時にプーリカバーのストッパー
を曲げていたことを・・・アレって効果あるんですね!
507 :
774RR:2013/04/08(月) 21:47:29.72 ID:SNUqzqjp
デヴがスクーターで坂登ってるのみるとスクーターが可哀想になるよね。
508 :
774RR:2013/04/08(月) 21:51:41.79 ID:EEl0cNDp
前にスクーターで3ケツしてるDQNを見たことがあるが、座り順がなぜか前から「ガリチビ・普通・デヴ」の順だったw
デヴは一番前に座れよ、とそれ見て思ったw
509 :
774RR:2013/04/09(火) 00:22:20.71 ID:AnJgmaIe
510 :
774RR:2013/04/09(火) 00:57:55.08 ID:++4X64Fm
ぱっとみだけど、レッツ4もアドレスもステップの広さは変わらない?
股下80cmで足26.5cm。
今バーディーに乗ってるので、足が動かせないのは別に苦でもないんだけど。(その前はズーマーで、ちょっと広く感じた。)
511 :
774RR:2013/04/09(火) 01:19:32.60 ID:ABaY7JgC
ステップの広さは変わらないかも知れないけど、
レッツの方が膝とハンドル近いよ。
俺は股下は計ったこと無いけど、身長180ちょいあるので、
レッツだと窮屈でアドレスにした。
アドレスでも路地曲がるときとかはガニ股にしないとハンドルが
膝に当たってそれ以上切れなくて焦る。
512 :
774RR:2013/04/09(火) 06:04:16.88 ID:wtt7zm7J
レッツ4燃費良いですね。最近購入して田舎だからかリッター41キロも走ってくれました。
例えばの話ですが…ノーマルの状態で時速55キロで三時間連続で走らせたらエンジン壊れたりするでしょうか?
オイル交換してもらったばかりですがこれはちょっと無理させ過ぎですか?
513 :
774RR:2013/04/09(火) 08:17:31.58 ID:gwcCFRFA
>>512 太平洋から日本海まで山越え一般道を横断で往復したが(二日がかり、一日10時間以上、、それなりの速度でry)、
300kmや400kmなら平気平気。
平地で55km/hで3時間で問題が出るなんて全く思わない。
出たら不良品引いたってことだ、無料で修理or部品交換して貰え。
ただし真夏なら念のため、たまに停めてOHの確認はしておいても罰は当たらないかも。
514 :
513:2013/04/09(火) 09:03:50.85 ID:wtt7zm7J
512様ありがとうございます。
55キロとか書くと叩かれるかなと思いましたが… 実体験感謝致します。
人生初の原付バイクなんでできるだけ大切にしたいと思いまして。
ありがとうございましたm(__)m
515 :
774RR:2013/04/09(火) 13:17:00.44 ID:qNCxQs/B
>>514 オイルが入っていれば壊れないけど、なくなったり、オイル量が極端に少ないと壊れる。
最高速に近い速度での走行を繰り返すと、オイル消費が早くなる場合がある。
500〜1000キロごとに交換しなくていいから、レベルゲージでオイル量だけは確認した方がいい。
減っていたら、少し補充し、3000kmになれば交換ということを守れば、壊れない。
516 :
774RR:2013/04/09(火) 19:35:27.68 ID:gwcCFRFA
>>514 >>515 さんも言ってるけど、気を付けるのはオイルだけだから。
実は俺、2スト時代にオイル切れで焼き付かせて廃車させてるw
OIL警告灯壊れてたんだよな・・・。
駐輪場にオイルが垂れていないか、一応心得といてね。
たまに漏れてるケースがあるらしいけど、それで発見できるはず。
素人ができるのはあとはせいぜいブレーキ、空冷ファン故障、タイヤの空気圧くらい。
空気圧は高いとグリップが悪くなるから、正規の圧(前1.25、後ろ1.75)守ってね。
リアボックス付けてるかあなたの体重が重いなら、後ろは2.00くらいでもいいよ。
517 :
514:2013/04/09(火) 19:57:05.58 ID:wtt7zm7J
>>516>>515さん
ありがとうございますm(__)m
オイルと空気圧ですね。今後もまめに点検して大事に乗るつもりです!
自転車からの乗り換えなので行動範囲がものすごく広がって感動しました(笑)
ガソリン代を考えてもバスより安いですし自由な所に行けます。
518 :
774RR:2013/04/09(火) 21:49:39.46 ID:gwcCFRFA
>>517 おー、原付もバイクも初めてなんだな。なら何点か注意しておくぞ。主に安全面だ。
* 後輪が滑ったら建て直し不能だ。スクーターは構造上ふんばれない。両手で70kgは支えられない。こける。特に雨天はできるだけ傾けるな。
* ブレーキは前7後3で。後輪が滑ったら終わり。
* 50km/h以上は出すな。安物のサス、径の小さいタイヤ。速度出して安全なのは勝手知ったる国道くらいのものだ。
* 当たり前だが自転車より急ブレーキが利かない。そういう意味でも出し過ぎるな。急ブレーキは練習しておけ。
* 車道を逆走してくる自転車は挙動が読めない。出くわしたら、停車がベスト。無闇に避けるな。後ろから来る車に轢かれる。
* 一時駐輪は無理矢理にでも私有地に。でないとすぐ都道府県警にお小遣いを供給することになっちゃうぞ。
* 半ズボン、サンダルでは乗るな。足付いた時に脱げたり滑ったりすると即コケだ。
* すり抜けなんかしなくていい。そこで抜いても車の方が早いんだ、どうせまた抜かされるだけだ。何分も変わらん。
安全は全てに優先する。ま、ぶっちゃけ半年以内に1回2回はこけるかもしれんが(笑)、
せめて安全なところで、安全な格好でこけてくれ。慣れてきたら地方のツーリングスレも覗いてみー。
519 :
774RR:2013/04/09(火) 22:10:14.45 ID:0YIv9H8R
いいアドバイスだし、少し補填
ブレーキについて
後輪は補助、前輪がメインと考えるといい
自転車と使い方は似ているかな
あとタイヤ代けちらないほうが安心できる
溝なくなる前に交換
マンホールと路面の凹凸は要注意
特に雨天時のマンホールは危険
520 :
774RR:2013/04/09(火) 22:12:22.56 ID:K2ujTP3p
なげえよ
一言でまとめてやる
法廷速度遵守
521 :
774RR:2013/04/09(火) 23:01:50.33 ID:Vurpu8gE
>>518 脱初心者な頃だと思うけれど、知らない事いくつかあったわ
横からだけどサンクス
522 :
774RR:2013/04/09(火) 23:14:17.18 ID:006Or4Lb
タイヤの空気は月一回補充
オイル交換は3000kmか年一回が最低ライン
整備面だと最低これは忘れちゃなんねぇぞ。
あとバイク屋に年一回点検にだしておくと故障率は全然違ってくる。
523 :
774RR:2013/04/09(火) 23:24:07.69 ID:lKuOpjGQ
タイヤの空気圧計るのって何買えばいいの?
空気入れも買っときたいんだけど、どういうのを買っておけばいいですか?
524 :
774RR:2013/04/09(火) 23:32:48.18 ID:ABaY7JgC
エアゲージも空気入れも要らないと思う。
ガソリンスタンドで給油のついでに見ればいいから。
フルサービスだと原付は嫌な顔されるけど、セルフスタンドなら
置いてある空気入れ自分で持ってきて自分で調整できるので。
525 :
774RR:2013/04/09(火) 23:33:41.21 ID:006Or4Lb
>>523 圧力計がついてるフットポンプ
原付は200kPa以上の奴なら大丈夫
まぁ買わなくてもガソリンスタンドで給油した時に無料で借りれるんだけどな
526 :
774RR:2013/04/09(火) 23:43:06.05 ID:vRVE7f/Q
ガソリンスタンドにあるのでそれを使えばオーケー
圧力計もついてる、が、
個人的には、圧力計は必要ない。
自転車の空気圧より気持ち固いかな?ぐらいで充分
手で押してみて入りすぎや抜けすぎでなければよい
盛り上がってるのは、原付の心得か?w
通勤通学で使う場合は、近いとか道が広いとかじゃ無く
車の交通量が少ない道を選ぶ
一台でも少ない方が、安全に快適に走れる
すり抜けは少ない方がよいに越したことは無いからな
527 :
517:2013/04/09(火) 23:43:37.22 ID:wtt7zm7J
>>518様はじめ皆様ありがとうございます。
原付とはいえ駐車違反切られる事があるのですね…
確かに迷惑になるかもしれないのでそれももし都心部に出かけた時は気をつけたいと思います。
他にも参考になる事ばかりでありがとうございます。実はもう既に一度倒してしまいました…
メインスタンドを立てた所が右に斜めに傾いていてスタンドを立てて離れようとした時にガシャッと…
運良くフェンスに当たったので傷がついただけで済みました。
まずはレッツで練習してゆくゆくは…と考えていましたが自分にはこれで満足で10万円ちょっとで生活が大きく変わったので今、感動です。
すり抜け等はせず、早い車が後ろから来たら道路の左に寄っているのですがハザードやクラクションを鳴らしてお礼してくれるのが嬉しいです。
もしいつか排気量の大きなバイクに乗り換えてもこれは大事なバイクなので納屋で保管してずっと乗りたいと思います。
親切にありがとうございました(^^)
フロントフォークに黒いオイルみたいなのがついてしまいましたのでたぶん大きな段差を越えた時におかしくなってしまったのかもしれません。
お店で修理してもらって、また何か書き込みしにくるかもしれませんのでその時はどうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございましたm(__)m
528 :
774RR:2013/04/09(火) 23:50:05.54 ID:cMxZcEgE
ホムセンで何も考えずフットポンプ買ったのだが
ZZの空気入れようとしたら・・・ストレート型バルブがホイールに当って刺せん!w
L型のアダプター買うか・・・最初からL型のってないのん?
529 :
774RR:2013/04/10(水) 00:05:54.22 ID:xo7lFdN+
530 :
774RR:2013/04/10(水) 00:11:15.59 ID:2/5SS/3i
>>528 元々L型の車種もある
L型アダプター買っとけ、一生使えるぞ
531 :
774RR:2013/04/10(水) 00:21:35.16 ID:kE6aN8fD
>>527 あーレッツ4の前ダンパーは、グリスが漏れてて正常なんよ。
それでok、全然ok。余剰分が出終わったらほぼ止まる・・・はず。
もちろん長期的にはじわじわ漏れて、そしていずれ寿命を迎えるんだが、
交換なんかは年次点検の時にお店と相談してくれ。
交換にいくらかかるのか知らんが、エンジンの寿命もあるわけで、
損益の分岐点がどこにあるのかは難しいところだ。
で、空気圧点検はおもいついた時にGSで行えばそれで問題無い。
>>529さんの言う通り、入りづらいGSがあるから、最寄りのGSを一回りしてみて。
俺は最寄りのGSが、ちゃんと原付で使える形状なんで、ラッキーだったね。
けど、アダプタは遠出用にメットインに入れておいていいかもしれないね。
532 :
774RR:2013/04/10(水) 00:57:04.42 ID:Vb7Ha6wc
L字アタッチメント買っとけばどこのスタンドでも入れれて安心
原付一台に一個買ってます
2りんかんとかにキタコが有るし、数買うならヤフ店でKN企画を買うのがいいと
533 :
774RR:2013/04/10(水) 01:24:56.25 ID:BUZBCXjR
>>527 レッツ4のダンパーはバネしか入ってない(today、dio、アドレスV50も同じ)
それらは、可動部の潤滑の為にグリスが入っていて、それが少し出てくるだけ。
気になるなら、軽く、乾いたウエスで拭き取ればいい。
但し、洗剤やアルコール等で拭いて、脱脂してはいけない。油分を残して置くように。
534 :
774RR:2013/04/10(水) 01:26:37.04 ID:e0abMFpN
エアゲージの話題キターーー!!
4月頭に「モンスタースポーツ」ってメーカーのエアゲージ買った。
押さえつけるタイプじゃなくてチャックで挟むタイプで、計測時や取り付け&取り外し時もほぼエア漏れ無し。
言う事無しの逸品なのでオススメです。
お値段は\3150也。
ただ、L字アタッチメントは必要です。
535 :
774RR:2013/04/10(水) 09:02:20.66 ID:Kdl1uR1m
たっけ!
原チャリの為にそんな高級なもん買えるか!
300円以内で頼むぜ
536 :
774RR:2013/04/10(水) 11:19:27.71 ID:e0abMFpN
L字アタッチメント含め約\4000で高いとか…
空気圧測った事ないのかい?
ホームセンターや車屋の〜\3000程度のゲージじゃ慣れが必要だし、何度も空気を入れて測っての繰返しになる。
「このゲージ使えねぇ」ってなる前に最初から良い物買っとけって話です。
空気圧の管理でたかだか\4000の初期投資すら出し惜しみするなら、スタンドか感覚のみで空気入れて下さいな。
537 :
774RR:2013/04/10(水) 11:26:05.02 ID:e0abMFpN
あ!あと使うのは原付だけじゃないからw
538 :
774RR:2013/04/10(水) 16:18:25.65 ID:jqs1INER
>>535 そんな人には、100均のエアゲージで十分だね
539 :
774RR:2013/04/10(水) 18:19:39.41 ID:lNjM03bh
>>536 減圧ボタンがあって、口金がゲージに直付けされていないものなら何度も空気を入れて測っての繰返しにならないだろ。
多めに入れて、目盛見ながら空気抜いていけばいいんだから。
540 :
774RR:2013/04/10(水) 18:45:37.56 ID:kBpQZQby
スナップオンの高いゲージも持ってるけど、普段使うのは
コンプレッサーのセットに付いてきた安物エアチャックの空気圧計。
高い奴で計った数値を元に、誤差を把握している。
普段は四輪に積みっぱなしなので、振動で狂うの嫌だし、
コンプレッサーに繋いでエア調整するときに付け替えて計るの面倒だから。
サーキット走行してる人の多くはそんな使い方してる人が多い。
541 :
774RR:2013/04/10(水) 21:27:07.63 ID:e0abMFpN
>>539 減圧する前のバルブに口金を押し付ける時点でエアーが抜けすぎてまた入れ直しなんて、空気圧管理した事ない人ならよくやるでしょ。
だから「慣れが必要」って書いてるんですけどね
542 :
774RR:2013/04/10(水) 21:30:01.92 ID:ynkQEp90
慣れたら良いだけじゃね?
543 :
774RR:2013/04/10(水) 22:20:45.28 ID:22ph1xzK
店ですら徹底してるものでも無いし性能に影響が大きいわけでもないのに買おうとは思わんな
レース出てるとかなら分かるが
544 :
774RR:2013/04/10(水) 23:23:19.48 ID:iCGToota
原付さんのために楽々ポンプ ゲージ付き買いました。
545 :
774RR:2013/04/11(木) 16:16:30.39 ID:ZaQqLO3B
さっき買った
自賠責3年+前カゴ+ロードサービス1年+盗難保険1年で130000円
ちょっと高い気がするけど近所の店なのでね
そこでみなさんに質問
慣らし運転は必要?
必要なら、どれくらい?
546 :
774RR:2013/04/11(木) 16:45:09.23 ID:Zq62X+Ip
やっといたほうが良いのって最初のオイル交換だけじゃね
何ヶ月もしくわ何km走ったら交換したほうが良いかは忘れた・・前スレにあった気するけど。
547 :
774RR:2013/04/11(木) 17:26:57.40 ID:XQ5LNa5t
慣らし運転は1000kmまで25km/hって、マニュアルに書いてあるよ。
548 :
774RR:2013/04/11(木) 17:36:24.68 ID:ZaQqLO3B
まだ納車してないからマニュアル見れないんだよね
1000kmまで25km縛りはキツイなあ
500kmまで30km縛りでどうかしら
オイルは最初は500kmくらいで交換かな?
549 :
774RR:2013/04/11(木) 18:02:28.54 ID:j+pehfJa
俺も30km縛りは500kmまでやったかな
1000kmまでは40kmで縛ったけど
原付は鳴らしが一番辛いよね・・・
550 :
774RR:2013/04/11(木) 19:41:31.91 ID:mfbqApTS
551 :
774RR:2013/04/11(木) 23:54:25.10 ID:hy4zsmek
一度自分で新しいエンジン組んでみると慣らしの大切さが分かるよ
552 :
774RR:2013/04/12(金) 00:34:42.64 ID:Pv6v93DI
>>550 聞きかじっただけの半端知識ってことはよく分かるよ。
バイクと車のエンジン構造の違い知ったらわかると思うんだが、
新車からオイル交換500km毎にやると初回、二回と
それ以降じゃオイルの色が違うんだよ。金属粉的な意味で。
>25km/hで100kmか。まあ、4時間走れば
信号がある限り不可能です。
>ホンダだったかの人は「弊社はお客様に慣らし運転を強要する様な
>不良品は販売していません!」と言い切っていた様な。
差が出るのは寿命の面、保証期間を遥かに越えた距離の話だから当然だろw
外車だとそれに当てはまらないのも結構あるけど。
それに慣らしで大事なのは速度よりアクセルの開け方。
各部品の摺り合わせを行って馴染ませるんだぞ慣らしってのは
チェックでちょっとの間ぶん回す程度で馴染むかっつのw
特にスクーターはゴム製のベルト滑りや樹脂製のローラーの偏摩耗でも差が出やすい。
タイヤも新品だと表面に保護用のワックス塗ってるから滑りやすいしな。
553 :
774RR:2013/04/12(金) 01:21:22.68 ID:+m/KXfET
慣らしは法定速度以内で100キロも走れば十分だと思うけど、もっとやりたい奴は好きにしたらいい。
それより、初回のオイル交換を500km、2回目を1500km、以後通常通りにする方がいい。
初回はオイルに含まれる鉄粉も多いから、早く交換した方がいい。
特に、レッツ4はV125とかと違いオイルフィルターがないので余計に。
ドレンの磁石ぐらいじゃ 鉄粉は、あまり除去できないし。
オイルは純正が安くてよかった。社外のより音も小さく感じたし。安いし、精神的にもいい。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3185.jpg
554 :
774RR:2013/04/12(金) 02:00:12.07 ID:4l3T+Fwl
外車だと二輪四輪問わず1000キロまでは何回転まで、
3000キロまでは何回転まで、それ以上で全開OKと、
細かく慣らしの指定してることが多いね。
国産でも輸出仕様のマニュアルには同様の慣らし指定がある。
俺自身は我慢できずにたまに全開しちゃうタイプだけど、
今乗ってるフラ車四輪は納車後すぐと慣らし完了後で
最高速が15キロ違ったよ。
精度が悪いと言えばそれまでだけど、慣らしも重要かなと思った。
鉄粉の量も初回オイル交換では酷かったし。かき混ぜるとマーブル模様。
その前のドイツ車も初回1000キロはマーブル模様だった(オイル交換指定は2万5千キロ)。
今の国産は初回交換でも廃油がマーブル模様になったりしないけど。
555 :
774RR:2013/04/12(金) 04:07:58.77 ID:Q/fhy/vN
>>552 4時間は5時間に訂正します。単純計算すぎたわw
ま、あまり気にしないでいいから安心しな。
556 :
774RR:2013/04/12(金) 04:12:37.77 ID:Q/fhy/vN
で、タイヤの皮剥くのは慣らしって言うのかえ?
それが必要だと言うなら慣らしも必要なんかもしらんが、
それならそれで100kmで本当にいいんだろうか。
タイヤに言及した文献は何か無いかいのぅ。
557 :
774RR:2013/04/12(金) 04:20:03.26 ID:m9kkpXSn
目安として100kmでいいんじゃない
そもそもゴム成分も幅も周長も全く違うタイヤをキッパリ○○kmと決められるわけがないからさ
だから目安として
558 :
774RR:2013/04/12(金) 04:22:36.45 ID:Q/fhy/vN
っていうかさー。原付、倒さないじゃない?
俺だけかもしれんが、普通はまあ、倒さないじゃない?
1年以上載ってるのにまだビロビロ(正式名称はなんて言うなんだあれ)がそこら中にあるんだな、これがw
もちろん直進部は十分に剥けて今が一番美味しいところと思っているけど(4500km)、
多分、倒した瞬間つるっといくな。剥けてないから。
559 :
774RR:2013/04/12(金) 04:28:53.56 ID:m9kkpXSn
そうそうw
コーナー攻めたいって人は皮剥きはじめは慎重に倒しこんでくしかないね
って、コーナー攻めない人もそうすべきだな
560 :
774RR:2013/04/12(金) 07:34:11.25 ID:JBeX1Ldu
原付でコーナー攻めたらそのまま倒れそうだわ
561 :
774RR:2013/04/12(金) 08:49:02.32 ID:WYEfWPS5
1 〜500km 30km/h
2 OIL交換
3 〜700km 40km/h
4 〜1000km 50km/h
5 OIL交換
6 以後3000kmごとにOIL交換
562 :
774RR:2013/04/12(金) 11:40:15.63 ID:Q/fhy/vN
>>559 普通、倒すのなんてUターンの時くらいだもんね。それも、どうしても切り返したくない時。
良く長距離ツーリングするんだけど、道の駅では大抵、原付は俺一人だけで、
いつでも最高に浮いてるぜw
しかし理屈の上では、60km/hまでメーター切ってある以上、足回りはそこまでは保証しているんだろうが
(外国では30km/h制限なんて無いかもだしね)、
こんな径のタイヤとあんなダンパーで50も60も出して大丈夫なんだろうか。
ま、よくよく考えれば、法定速度は30km/hな訳で。
「100kmくらいは急発進・急加速は控えめに」
だけで十分事足りる話っちゃそうなんだよな。25km/hも30km/hもかわらんw
で、多分多くのバイクショップで、1か月目とかの初期不良点検でオイル替えてくれると思うし。
563 :
774RR:2013/04/12(金) 16:33:07.52 ID:gyd4V+Wf
>>561 途中にエンジンオイルとは別でギヤオイル交換も1回入れときたいな
あれも500ぐらいかな?
564 :
774RR:2013/04/12(金) 17:10:00.17 ID:54eCaq/5
エンジン清浄剤を、2000〜3000kmごとに入れろって言われたんだけど、
あまり売ってないな。栄養ドリンク剤みたいな容器に入ってるやつ。
565 :
774RR:2013/04/12(金) 18:49:42.17 ID:QGUyJKZ4
レッツ4バスケット、メンテナンスの工具について。
ユニバーサルホルダーの使い勝手はどうですか。こつとかありますか。
それとも、プーリーロックナットレンチやクラッチナットレンチのほうがいいですか。
よろしくお願いします。
566 :
774RR:2013/04/12(金) 20:42:43.82 ID:WYEfWPS5
>>564 1000円くらいだっけ
安いから入れたほうがいいな
567 :
774RR:2013/04/12(金) 21:05:42.42 ID:FVyyFlDx
>>563 1000キロ、事情があって自分は1300キロで交換したが結構汚れていた
1000キロ点検の時にやってくれるんだろうか?
ケッこ手間が・・・駆動部のカバーを外さないと交換できないし
568 :
774RR:2013/04/12(金) 21:18:43.98 ID:WYEfWPS5
これで完璧だな
テンプレに入れてくれ
1 〜500km 30km/h
2 OIL交換
3 〜700km 40km/h
4 ギアOIL交換
5 〜1000km 50km/h
6 OIL交換
7 以後3000kmごとに@OIL交換AギアOIL交換Bエンジン清浄剤
569 :
774RR:2013/04/12(金) 21:57:55.25 ID:4l3T+Fwl
>>565 ユニバーサルホルダーはスズキ車にはあまり向いてない。
スズキはクランクケースが深くて、プーリーが潜っているので
ホルダーの掛かりが浅いから、思いっきり締め上げても外れたりする。
ホンダとかヤマハはカバー取るとプーリーが飛び出るから本来の使い方出来るんだけど。
プーリーとクラッチそれそれの専用レンチ使った方が作業性は上。メーカー指定の方法だしね。
ユニバーサルは1個でプーリーもクラッチも両方外せるのがメリットだけど。
俺は大昔に買ったユニバーサルで頑張ってる。今から工具揃えるとしたらユニバーサルは買わないと思う。
570 :
774RR:2013/04/12(金) 21:58:35.25 ID:Pv6v93DI
>>564 Fuel-1か
俺が知ってる良いのってコレくらいかな
571 :
774RR:2013/04/12(金) 22:48:19.92 ID:QGUyJKZ4
>>569 ありがとう。
ちなみに、クラッチナットレンチのサイズ34×41mmでしょうか。
572 :
774RR:2013/04/13(土) 00:27:42.38 ID:S0rjIWKo
レッツ2のクラッチナットにクラッチナットレンチってちゃんとハマる?
外周が出っ張ってて入らなくない?
工具屋のストレートで買ったレンチ、サイズ間違えちゃったんだけど、外周の出っ張りが邪魔でどうも入らないような感じがしたので34mmソケット買いました。
キタコとかのヤツは作りが違うのかなぁ…?
573 :
774RR:2013/04/13(土) 00:29:28.98 ID:f7iL5mnm
>>558 無精ひげみたいに出てるヤツのことだったら「スピュー」。
グリーンタイヤ(成形機で部材を巻いてビードを打ち込んだ、要は黒いゴムの筒)を専用の型に入れて加硫する時に、あらかじめ型に設けられたガスや空気を抜くための穴の跡。
残ってても見栄えがよくないだけで、実用上は何の支障もないからご心配なく。
(「バフマシン」と呼ばれる機械を使えば文字通り剃り落すこともできる)
574 :
774RR:2013/04/13(土) 01:09:37.03 ID:MQx94JZ4
>>573 スピュー・・・・・・絶対聞いた事無かったぜ。俺の中では「タイヤの髭」言うてたw
そして30分で忘れるぜw
本体整形じゃなくて加硫の時のなのか。いや工程に詳しい訳じゃないんだが・・・。
いいきっかけだ、今度図書館で調べてみるぜ。ありがとな!
575 :
774RR:2013/04/13(土) 06:25:20.01 ID:l1NVliW/
完全にサイドまで使い切る走りをするが
センタースタンド擦るぐらいでタイヤはまじ限界、それ以上はタイヤサイドがないからww
限界超えるとズルッといくが、その辺で注意しアクセル緩めるなりふくらむなりすれば問題ない
バイクと違ってめちゃくちゃ限界低いから、腕はなまるけどそれなりに楽しい
576 :
774RR:2013/04/13(土) 06:52:22.71 ID:3odeVPRE
>>575 センスタ擦ったら完全サイドって割と扁平なタイヤじゃね
擦りまくってるのにアマリングとどっちがいいのかは微妙だけどw
577 :
774RR:2013/04/13(土) 16:21:06.17 ID:HLQw6+U5
ならし運転の話だけどさ
平地か坂かで全く違うこと忘れんなよ
登り坂で30じゃならしにならんぞ
578 :
774RR:2013/04/13(土) 21:16:54.28 ID:Y0YqM5vr
登り坂はエンジン切って押している
579 :
774RR:2013/04/13(土) 21:35:07.32 ID:DmFgMmfI
パクられたで…
580 :
774RR:2013/04/13(土) 21:38:20.26 ID:J8kNXHvV
やっぱりトゥデイよりレッツ4買おうと思うんだがどうかな
581 :
774RR:2013/04/14(日) 02:11:52.69 ID:Ksgz5Yt0
知らんがな
582 :
774RR:2013/04/14(日) 02:34:49.08 ID:gUH1f6EX
583 :
774RR:2013/04/14(日) 03:05:31.55 ID:Ksgz5Yt0
走り を気にするならむしろ大事なのは足回りでJOG一択なんだけどな
直線番長したいってなら分かるが
584 :
774RR:2013/04/14(日) 09:43:47.34 ID:OnWcqDN/
585 :
774RR:2013/04/14(日) 10:10:18.88 ID:LfZtr+c7
>>584 サスの質は超重要だからな
中身バネのみのグリスダンパーは減衰機構がないから段差とかがあると底突き起こす
586 :
774RR:2013/04/14(日) 11:50:10.44 ID:Y9SUVJ1N
60キロまでなら、オイルダンパーなくても、さほど問題ない。
60キロ以上出すなら恐いけど。
それより、登坂とか考えたら、少しでもパワーがあって軽量の方がいい。
jogは重いし、パワーもレッツ4より低い。
jogは改造前提ならいいけど、ノーマルで60キロ以下で走るならメリット少ない。
587 :
774RR:2013/04/14(日) 14:23:11.93 ID:koa8U9/z
今日納車した
Dioからの乗り換えだが、ちょっと作りがアレだなw
でも軽快に走る
ショップでは初回点検は「1000km近くで」とのこと
「Oil交換は700円」だって
588 :
774RR:2013/04/14(日) 18:41:26.15 ID:ncgKvo1d
レッツ2に純正キャリア付けた。
45Lのケース付けたいんだけど、デカ過ぎるかな?
出来るだけ大きいものにしたいんだけど。
普通は30L程度かな?
589 :
774RR:2013/04/14(日) 19:02:04.09 ID:YR5+/3p3
>>588 純正のキャリアの耐荷重は3kgで、大きなトップケース程
ケースの自重を引くと物が積めなくなると言う不思議。(笑)
590 :
774RR:2013/04/14(日) 19:54:54.48 ID:EFXr0bGh
レッツ2に約30L付けてる、そう大きく感じない、45LいっちゃえYO!
>>589 その通り、空気運びが役目ですわ
591 :
774RR:2013/04/14(日) 21:28:19.53 ID:nHfau2Lo
>>586 知らない道でいきなり「ガツン」と来ると、コケるかどうかは確率の話になってくるからな。
60はともかく、50でも怖いべ、知らない道は。
>>588 ttp://nori32y.blog.so-net.ne.jp/2011-12-25 俺のこれー。2480円−。完全に消耗品扱いーw
(ちなみにこの人、他のページで反射板を電飾にしてはる)
ヘルメットがちょうど入るから、メットインと同等のサイズかな。25リットルくらい?
普段は超便利だけど、荷台が使えなくなるのがネック。
ホームセンターに買い物に行く時には、外して出掛けるのもいいかもね。
荷台さえあいてりゃ多少無茶が効く。何せレッツ4は前カゴで無茶が出来ないから。
ただ、フタ空けた状態でモノ積んで、前カゴ用ひったくり防止ネット(笑)と、
自転車の荷台でお馴染みのゴム紐でうまいことすれば、掃除機くらいは運べたぞ。
592 :
774RR:2013/04/14(日) 22:23:24.75 ID:JfnR2H9o
>>590 荷物はシート下、そしてヘルメットがリアのケースへ、となるね。
593 :
588:2013/04/14(日) 23:00:08.66 ID:ncgKvo1d
>>590 どこかで一度見てみるわ。
流石にバカでかくて捕まっても困るし。
まあ大丈夫だろうとは思うけど。
>>591 自分もそのくらいのもので良いと思ってるよ。
走行中は重い物入れないし。
それ見ると25L位でも結構大きいなあ。
594 :
774RR:2013/04/14(日) 23:24:44.63 ID:nHfau2Lo
レッツ4の場合、メットインがメットでパンパンだから、
俺的リアボックス最大のメリットは「合羽を常に携帯できる」点かなー。この安心感は異常。
まさか前カゴには入れられんしね。
そうそうこの2480円、多分だけど、材質が安いから、比較的早く、紫外線で劣化するはず。
いやー俺昔沖縄住んでたんよ。
でね、洗濯鋏が紫外線でやられてね、開けようとすると爆竹みたいにはじけ飛ぶの。
心臓に悪すぎるわ。
・・・みたいなことになりかねんから、2480円のはあくまで消耗品と割り切ってなー。
自分で上から塗装すれば、紫外線はかなり防げるかもしれんけどね。
595 :
774RR:2013/04/14(日) 23:55:44.71 ID:Ksgz5Yt0
>>591 ブレーキランプって増やせるの1コまでじゃなかったっけ
596 :
588:2013/04/15(月) 00:03:56.78 ID:ncgKvo1d
>>594 ポリメイトか何かの紫外線抑止剤になりえるものでも塗るかね。
消耗品扱いより少し持つといいね。
早く付けてカッパや弁当でも入れて近くの景色の良い峠にでも行きたいね。
597 :
774RR:2013/04/15(月) 04:56:27.31 ID:fCRqtv10
>>595 えっそれじゃBlog主、思い切り犯罪晒してんのw
ま・・・まあ安全だからいいんじゃないかな・・・。
5000円で誰かやってくれるなら俺もやって欲しいくらいだし。
この前新調したリュックが蛍光オレンジって人だし。
いやあ、青少年の頃はわからなかったけどね、車やバイクに乗り出すとわかるね。
夜間に黒い服とか完全アウトね。もちろん自転車無灯火もあり得ない。
いい歳して蛍光オレンジやまっ黄色のリュックもどうかと思うが、安全は何物にも代え難い。
うん、合羽も水色なんだ。カラフルで攻めるぜ。
あーそーそーあのリアボックス、ブラックは知らんけどシルバーは、
車のライトできらきら反射して結構目立ってナイスなんだぜ。
598 :
774RR:2013/04/15(月) 06:20:47.22 ID:zKngyUK0
フルフェイスがメットインに入らない初期ヴェルデの事をたまには思い出してあげてください
599 :
774RR:2013/04/15(月) 07:22:36.82 ID:0yy7U9ag
600 :
774RR:2013/04/15(月) 09:17:34.31 ID:Qtb7VMBc
うちのはヴェルデの文字が限りなくヴェスパな感じの最初期型だぜ
601 :
774RR:2013/04/15(月) 12:49:28.82 ID:SJH5sqpE
川崎ヴェルディ
602 :
774RR:2013/04/15(月) 13:21:56.36 ID:gTQU1z84
>>591 知ってる道でも毎度ガツンとやられてる私はどうしたらいいですかね?
603 :
774RR:2013/04/15(月) 13:37:39.45 ID:fCRqtv10
>>602 わかってるなら減速しなはれ・・・。
よほど危ない状況なら、是非、管理人に連絡を。コケて人死にが出てからでは遅い。
国道、都道府県道、市道、村道、などによって管轄が違うから、適当な所に。
良くわからないなら、市町村の土木課や道路維持課で聞いてみたら、
恐らく正しい通報先を紹介してくれると思う。
市町村によっては、業者に手配するんじゃなくて、応急処置用の機動部隊を持っていて、
必要とあらば数日でそれとなく直してくれるよ。
けどパトロール部隊は恐らくそう多くないはず、どうしても気付かない所は放置されちゃう。
実際俺も、夜間に初めて通った人の1%くらいはコケかねんわい、
相当にこりゃやばいわい、と言うケースで何度か通報経験があるし、
その内何度かは、応急的に処置されているのを後日目撃してるよ。
国民からの通報は貴重な情報だから、もし必要なケースなら、やってあげてください。
もちろん、道路に大きな落下物が有ったりした時もね。・・・これはもう110番でいいか。
604 :
774RR:2013/04/15(月) 16:06:55.15 ID:bP+1bOo/
リアボックス付けたいけど車体カバーが使えなくなるんだよなー
雨と黄砂の日だけはカバーをかけてやりたい
605 :
774RR:2013/04/15(月) 16:12:32.58 ID:8bf4vKE6
そらもうベースと箱が分離できるの付ければよろし
自分もまさにカバーのこと考えて分離の買った
606 :
774RR:2013/04/15(月) 21:10:39.15 ID:gTQU1z84
>>603 あぁ〜最近全然人が通らない道にずっと長いこと空いてた穴が埋まったんだけど
>>603みたいな方が通報したのか・・ありがたやありがたや。
607 :
774RR:2013/04/15(月) 23:13:47.52 ID:fCRqtv10
>>606 ウムス。いやほんと事故ってからじゃ遅いからねー。
つか、通報するケースって「ヘタしたら俺も今、コケてたかも。雨だったら・・・」みたいな奴。
泥棒を見たら警察に通報するのと同じ様に、道路に不具合があったら当局に連絡だ!
608 :
774RR:2013/04/15(月) 23:39:33.07 ID:8/1E9T5F
>>591 >知らない道でいきなり「ガツン」と来ると、コケるかどうかは確率の話になってくるからな。
60はともかく、50でも怖いべ、知らない道は。
オイルダンパーがどんな衝撃でも吸収してくれると勘違いしてないか?
衝撃は基本的にバネで吸収するんだよ。
だが、バネはバウンドするので、何回か上下動してしまう。それが不安定感や、軽い感じになり恐く感じる。
バウンドを吸収して、上下動をすぐに収めるのがショックアブソーバー。
フワフワという軽い感覚がなくなり、安定感が増す。
なので、オイルダンパーがあれば安定性は向上するが、路面の穴や段差などの衝撃まで吸収してくれる訳ではない。
あくまでバウンドを防ぐもの。
609 :
774RR:2013/04/15(月) 23:46:17.20 ID:cBSZio2Y
>>608 減衰利く分オイルダンパーの方が底付きはしにくい分マシだと思います。
でも大きな段差なんてそもそも想定して作られてないとも思います。
あくまで小さな凸凹のある普通のアスファルト面での乗り心地の話だと思います。
610 :
774RR:2013/04/16(火) 00:14:43.75 ID:JTKPNF6t
>>608 いや、レッツ4は簡単に底付きすっからよ。ガツンってそのことを言ってるつもりなんだが。
思えばセピアは足回りよかったな〜。家族のDIOも乗り心地いいよー。
ちゃんとオイルダンパーなんだろうね。
ん、そういや。アドレスの方はどーなってんだ?
乗り比べた人がそうそう居るとも思えないが。
611 :
774RR:2013/04/16(火) 00:19:38.60 ID:MYYrlMmY
>>610 比較的最近のスズキ原スクでオイルダンパーはZZとレッツ2Sくらいじゃないかね
うろ覚えだけど確かレッツ2Sのフロント周りってレッツ4系にも流用できるんじゃなかったかしら。
612 :
774RR:2013/04/16(火) 00:34:03.84 ID:JTKPNF6t
えーアドレスあんなに高いのにバネだけなん・・・。
気が向いたら社外品を探してみるか。レッツ4のリア。あるかなー。安いかなー。
「ゴツン」は身体が「ビクン」となるので危ないのですよ。
フロントは色々大変そうだな・・・。
613 :
774RR:2013/04/16(火) 01:16:51.71 ID:d1YAEdyA
そういえば代車レッツ2Sはフロントがフワフワしなかったな
614 :
774RR:2013/04/16(火) 02:20:45.80 ID:NoobSgiJ
>>610 今のDIOはTODAYと同じでバネしか入ってない。オイルダンパーじゃないよ。
今の4スト50スクーターでオイルダンパーなのはJOGだけ。
615 :
774RR:2013/04/16(火) 04:16:42.68 ID:VHlnz/qv
早い話がディスク車の足回り移植すりゃおkなんだけどざっとググったらV125のステムは入らないらしいね
つくづくアドV50は不遇だな。中途半端に上位グレード作るとV125が売れなくなるとか考えてるのかしら
616 :
774RR:2013/04/16(火) 08:07:59.03 ID:PYdycry5
車体カバーがうまく片付けられない
617 :
774RR:2013/04/16(火) 08:59:02.27 ID:nx2dfmet
ヴェルデってオイルダンパーじゃないん?
618 :
774RR:2013/04/16(火) 13:44:28.52 ID:0BEP1fDp
>>604 原付でリアボックス付き専用のカバーも売ってるけど高いから
ベースと箱が分離できるタイプの箱つける方がいいね
619 :
774RR:2013/04/16(火) 21:02:16.10 ID:T9NH+Sda
620 :
774RR:2013/04/16(火) 21:27:59.71 ID:MYYrlMmY
621 :
774RR:2013/04/17(水) 12:41:39.95 ID:hba+6Bg3
ウチのアドレスV50、もう六年、二万キロなんだけど、どこまで保つんだろ?
オイルはほぼ二千キロごと一万でベルトやローラーは交換済み。
622 :
774RR:2013/04/17(水) 16:23:42.08 ID:/VISPpWz
レッツ4で新潟静岡って無茶かな?
配送結構かかるしできるなら行きたいが無理なら置いていくしかない
623 :
774RR:2013/04/17(水) 18:35:22.74 ID:b1yH6fGr
おまいの体力&気力次第。バイクの方は全く無問題。
下道には信号があるから、平均速度は走行中巡航速度の半分程度20km/h台。
休憩は別勘定で、単純な割り算と足し算で総到達時間が出る。
それだけの時間、安全に運転できるか否かという問題に帰結する。
なお、休憩を 必 ず 入れないと、どんどん思考力観察眼危険洞察力反射神経が低下していき、
最終的に「前の車に漫然とついて行くだけ」以外の事が出来なくなる。
ま、最低2時間毎にジュース&トイレ&ストレッチ&給油だな。
624 :
774RR:2013/04/17(水) 18:40:20.83 ID:/H/GSM2G
1か月ごとにタイヤの空気圧点検って聞いたけど、1000km走って
全然減って無かったぞ。規定値通りだった。
この調子だと、3か月ごとに点検のような気がする。
625 :
774RR:2013/04/17(水) 19:27:59.54 ID:AhJsed16
626 :
774RR:2013/04/17(水) 19:44:13.64 ID:wQZT2JiB
>>622 バイク旅のつもりで乗ったらええんよ
1日200km位で民宿かビジホ辺りに泊まるようにして途中観光入れながらさー
627 :
774RR:2013/04/17(水) 20:00:35.95 ID:HH7mPZQl
納車から4日で120km走った
30km/h以上は出してない
燃費はリッター40km弱
早く慣らしが終わらないかなあ・・・
628 :
774RR:2013/04/17(水) 20:13:37.46 ID:HH7mPZQl
あ、レッツ4ね
629 :
774RR:2013/04/17(水) 20:15:31.33 ID:/VISPpWz
そうかじゃあやってみようかな
ちなみにバイク買ったとこで聞いたらタイヤとオイルとベルト交換で3万5000円かかるって言われたんだが普通?
今の走行距離10500kmで8500kmのとき中古で買ったんだが相場が全然わからない
630 :
774RR:2013/04/17(水) 20:56:09.36 ID:ExamwCqR
ぼったくりじゃね?
631 :
774RR:2013/04/17(水) 21:09:27.13 ID:EDZrpicU
ちと高い気もするがそんなもんだろ
タイヤ…1万8千円
オイル…5千円
ベルト…1万2千円
てとこかと
632 :
774RR:2013/04/17(水) 21:20:30.18 ID:HH7mPZQl
ちょっと待て
オイルって1000円以下だろ?
633 :
774RR:2013/04/17(水) 21:22:18.93 ID:EF0jVRIV
>>630 自分で出来れば、そりゃー安い。
タイヤが前後で3000円ぐらい、ベルトが2000円ぐらいWRが800円
オイルが700円
634 :
774RR:2013/04/17(水) 21:40:02.13 ID:eR1X7Kgl
>>632 工賃工賃
>>633 うむ
糞安い台湾MCタイヤ(NBS)のGUMONDERっての前後で送料入れて3,000円弱の履いてる
重いけどいいよーこれおすすめ
635 :
774RR:2013/04/17(水) 21:58:57.48 ID:/H/GSM2G
え
オイル交換5000円ってびっくりするな。
あれだけの作業で5000円か…
636 :
774RR:2013/04/17(水) 22:05:56.63 ID:8R543x5f
>>635 いや俺の買った所は1600円だぞ・・・。
1000円くらいのところもごろごろあるだろ。
637 :
774RR:2013/04/17(水) 22:10:05.72 ID:0nWp7nQU
>>634 工賃入れても高いでしょ。
タイヤ(ダンロップ)前後1万5千円、オイル2000円、
ベルト・WR1万くらいが工賃込みの相場では。
1万キロではフロントタイヤ交換する必要無いと思うが・・・
新車装着のアジア製タイヤは減りが遅いし。
買ったとき既に一回りしていて、18500km走行車の可能性が高い。
638 :
774RR:2013/04/17(水) 22:13:13.24 ID:eR1X7Kgl
10,000kmだからギアオイルも交換なんだと予想、で合わせて工賃入れて5,000円
639 :
774RR:2013/04/17(水) 22:22:51.22 ID:ICs+nNaC
自分で出来もしないんだから
工賃が高いとかぬかすんじゃねーよ!
レストランでも同じ様な食材でも店によって
値段違うだろ?それと一緒だ。
払いたくないなら自分でやれ!
640 :
774RR:2013/04/17(水) 22:27:12.78 ID:HH7mPZQl
いや、おれが買った販売店はオイル1000円だわ
おまえらだまされてないか?
641 :
774RR:2013/04/17(水) 22:45:34.25 ID:eR1X7Kgl
工賃設定は店の自由だからねえ
今チラッとググって見てみた、原付でエンジンオイル交換だけで1,000〜2,500円て感じみたい
642 :
774RR:2013/04/17(水) 22:52:22.98 ID:ltwA2g5i
工賃の値段を聞くとどの店も高いよね。
キッチリ清掃&丁寧な整備なら良いけど、高い金払って適当な整備されたんじゃたまったもんじゃない。
自分は工具買って整備してるけど安上がりだし、簡単だよ。
タイヤ交換も普通の空気入れでビード上がるしw
バイクに愛着がある人は自分で整備するとより大切に乗りたいと思うようになるよ。
643 :
774RR:2013/04/17(水) 22:56:57.97 ID:0nWp7nQU
バイク屋って原付スクーターにはオーバースペックなワコーズとか
モチュールとかの高いオイルしか置いてない所が多い気がする。
四輪だとディーラーでも4L使って工賃込み980円とかあるよね。
利益ほとんど無しの客寄せの餌で、オイル交換に来た客に
新車勧めるのが目的だけど。
644 :
774RR:2013/04/18(木) 00:58:54.42 ID:aFX+QcM/
645 :
774RR:2013/04/18(木) 13:40:19.59 ID:74UUuUn3
レッツ5の駆動部分、久々に開けて清掃してみたんだけど、
元に組み付ける方法忘れちゃって困ってます。
Vベルトは、KN企画の強化ベルトを使っているんだけど、
それがプーリーボスにはまらないというか、今年の2月に自分で
交換したんだけど、そのときも試行錯誤の上、やっとはまり込んだ
というか。
そもそもKN企画のVベルトの幅が少し小さくてきついのか、やっぱり
純正のほうがいいのか。
Vベルトはプーリーボスにのっけてやるんですよね。
誰か助けて
646 :
774RR:2013/04/18(木) 13:47:51.02 ID:jx9up/Hz
バイク屋で原付のタイヤ交換頼むと車並に高いよね
タイヤ交換したいけど躊躇してるわ
647 :
774RR:2013/04/18(木) 14:43:19.64 ID:LWq23l2i
>>645 クラッチ側プーリーを手で広げてベルト押し込んでおかないと
エンジン側の長さ足りなくて嵌らないよ。
その際、プーリーに油分付けないように注意する事。ベルト滑るから。
パーツクリーナーで脱脂するのが基本。
大昔、初めてスクーターの駆動系バラしたときに同じく慌てた。
648 :
774RR:2013/04/18(木) 15:07:24.88 ID:tdswKQHY
作業出来ないなら店に頼む。
もちろん工賃高くても文句は言わない。
だって自分じゃ出来ないんだから。
失敗繰り返して、やっと身につく技術だから自分でやるならそのつもりで。
649 :
774RR:2013/04/18(木) 15:44:04.26 ID:YykTz5cW
おまえらが工賃を惜しむのは整備士が「どうせ中卒だろう」
「族上がりのドカタが」「一生油にまみれてろ」という思いがあるからだろ
よくないぞそういうの
三流の人生にだって誇りがあるはずだ
650 :
774RR:2013/04/18(木) 16:29:23.22 ID:GEiqh7FL
でもオイル交換って大変だね。
やった後、あの臭いが鼻にこびりついて、3日くらい満足に飯が
食えなかった。
あんなこと仕事にすると、人生棒にふるわ。
651 :
774RR:2013/04/18(木) 16:39:10.62 ID:fj7uiWw8
>>649 そんな事考えてないよ。ただ金が惜しい貧乏人なだけ。
>>650 ガソリンやオイルのニオイが好きな奴もいる。中国に住むこと考えたら100倍マシだろ。
前に中国製の靴かったら、ゴム臭くて大変だった。化学薬品のニオイ。
きっと接着剤か何かが有害だったのだろう。1ヵ月ベランダに干したがニオイが取れなかったので捨てた。
オイルやガソリンのニオイが平気な俺でも無理だった。
652 :
774RR:2013/04/18(木) 17:38:03.39 ID:XIlAdPz9
知り合いのオッさん自動車整備士がいるが
車を直してるだけ?で年収はビックリするぐらい貰ってる。
もちろん外車とかじゃなく国産車がメイン。
世の中はホント広いよ。
653 :
774RR:2013/04/18(木) 18:27:39.66 ID:G0xQ6ycJ
>>649 勝手に決めつけた挙げ句、整備士の方々を「三流の人生」とか…よくないぞ!、そういうの
自分はレッツ2なんだけど走った後の排気のニオイが好きだなぁ
654 :
774RR:2013/04/18(木) 19:17:51.76 ID:BvWCSo7T
そもそも原付乗りは哀れな四流人生♪
655 :
774RR:2013/04/18(木) 19:35:31.40 ID:5dnBxeEZ
近所への足代わりに買っただけで人生がどうとか言われても^^;
656 :
774RR:2013/04/18(木) 19:44:39.75 ID:+NCGPT65
657 :
774RR:2013/04/18(木) 19:55:30.13 ID:5AdgOuWZ
>>646 ビビりつつ自分でやった、セーブマネーもそうだが満足感がすげえよ、おすすめ
途中でギブアップしたらホイールとタイヤをバイク屋もってけばいいんだから
658 :
774RR:2013/04/18(木) 20:57:29.30 ID:mtBrcT0p
>>646 前は簡単だけど、後ろは相当にややこしいからな。
もし出来ても、トルクレンチも持っていない素人がやるべきではない。
タイヤだけはプロにやって貰いたいよ俺は。自転車くらいならともかくなあ。
都道府県別スレで、安い所聞いてみたらどうだろう?
659 :
774RR:2013/04/18(木) 21:43:05.49 ID:G0xQ6ycJ
家が近ければなぁ
前後新品タイヤ持ち込みで\1000でやったげるわw
660 :
774RR:2013/04/18(木) 21:43:48.36 ID:GEiqh7FL
自転車で走行中に前輪が外れて、半身不随になった人が
テレビに出てたよ。恐かった。
661 :
774RR:2013/04/18(木) 22:39:26.92 ID:bXqdJt9Y
662 :
774RR:2013/04/19(金) 00:27:57.12 ID:xg2PDd2Y
自分のところには持ち込み1500円/本で交換してくれるとこがある
お金持ちでバイクレースやってて、修理は趣味みたいな
扱ってる車が高級車だけど、原付でもおkってマジイケメンよ
探せば・・・・無いか
663 :
774RR:2013/04/19(金) 02:13:37.32 ID:wJuACIMm
自分で交換すると空気圧が足りなくてビート上げに苦労する
後、古タイヤの処分で結局店に行くことに成るかも
664 :
774RR:2013/04/19(金) 03:16:01.79 ID:paVk7HHe
もし自宅の空気入れでビードが上がらなかった時ガソスタまで持ってく手段があるかだな
俺はスペアタイヤ+ホイールがあったからとりあえずそっち着けて足元にタイヤ積んでガソスタ行ったけど
タイヤ担いで歩くのは・・・w
665 :
774RR:2013/04/19(金) 04:16:52.11 ID:ckBxQn9/
あのさー。話聞いてっと、FAがどう考えても「一般人は店でやってもらえ」しかあり得ないんだがw
安い所を探そう。そうしましょう。
666 :
774RR:2013/04/19(金) 06:52:38.43 ID:EOjX/I8A
666
667 :
774RR:2013/04/19(金) 07:57:29.92 ID:vLwPv/Vk
安い店というより、近くの店、できれば買った店がいちばんだよ
某県某市のウイング○×のように電話で不調を訴えただけで「タイヤ交換ですね」という店もあるけど
668 :
774RR:2013/04/19(金) 09:31:00.89 ID:f3oIm89T
タイや交換くらい今の時代ネットみりゃ丁寧に解説してるサイトいっぱいあるだろ…
まあタイやはずすのめんどくせえから暇人以外は店にやらせた方がいいよ。
669 :
774RR:2013/04/19(金) 10:58:54.58 ID:NU1Em0SV
タイヤ交換で盛り上がってるとこに質問だけど
ZZにレッツ2のリアホイールってはまるかな?
やったことあるかたいたら教えて下さいな
670 :
774RR:2013/04/19(金) 11:22:06.38 ID:u4GHPkzW
>>629だけど違う店行ったら内容一緒で2万かからなかった
自分でやろうとは思っても場所がないんだよね
671 :
774RR:2013/04/19(金) 11:54:10.40 ID:NU1Em0SV
>>669 自己解決…したと思う、多分付きませんね
シャフト径ちがいますね
672 :
774RR:2013/04/19(金) 12:40:52.55 ID:KsMy9YNG
バイク屋でタイヤ交換する時
ネットで安く買ったタイヤ持ち込みOKな所って多いの?
673 :
774RR:2013/04/19(金) 14:13:33.84 ID:R0ofeFml
持ち込みは工賃が割増になるとかうんたん
674 :
774RR:2013/04/19(金) 15:37:26.40 ID:xhZmd9m0
>>672 ネットで買うのがアホらしくなる割増工賃を払えばOKが多い
安いノーブランドタイヤは、自分で交換する人以外にメリットないでしょ
ダンロップD306とか、同じ輸入品だと店とネットで数百円も違わないのに
不良リスクや、送料とか処分費用を考えたらアホらしい
675 :
774RR:2013/04/19(金) 20:54:07.93 ID:hWVSKkxc
原付サイズの90/90-10 80/90-10 3.00-10 2.75-10 とかはホムセンでも売られてたりする。
676 :
774RR:2013/04/19(金) 23:00:09.40 ID:4Ryusonp
>>665 日曜大工工具とかしか持ってないのなら店へ持っていった方が結局安く付くよな
趣味半分で何度もタイヤ交換する機会があるのなら工具に初期投資してもいいけど
677 :
774RR:2013/04/20(土) 00:16:44.25 ID:7cFWbUbw
タイヤの話やめて、そろそろオイルの話しようか?
678 :
774RR:2013/04/20(土) 00:18:38.47 ID:Wl4VjBMM
>>676 工具の元取ろうとしたら、知り合いや親戚のバイクも片端から整備したらんとw
ただそれやると、何かあった時に責任を取らないと・・・。
そうでなくとも、自分が死ぬかもしれないし、その時に他人を巻き込むかもしれないんだしね。
タイヤだけは触らん事にしてる。
679 :
774RR:2013/04/20(土) 02:28:28.27 ID:dlyun7BO
まぁそれは全ての部分に言えることだけどね
ベルト交換でもヘタすりゃ走行中に外れて後輪ロックとかありえるしオイル交換でも焼きつかせるかもしれない
ただ、タイヤ交換慣れると結構ポンポン外せるようになって面白いよ
興味があってやるのならぜひやってみて と言いたい。
680 :
774RR:2013/04/20(土) 03:56:29.01 ID:LghrVXER
タイヤやオイル交換の話題って
「自分で交換出来ないならバイク屋持って行け!高くても文句言うな」
「工具揃えて自分でやった方が結局は安い。整備出来るようになる」
って必ずなるよね?
というかそれしか答えがないし、自分が乗ってるバイクなんだから自分の意志でどうするのか決めりゃいいのに。
で、また同じ議論をグルグル…アホかw
681 :
774RR:2013/04/20(土) 06:06:28.54 ID:Wl4VjBMM
レッツ4ではまだやってないけど、バッテリ交換とか電球交換は多分するね。
草稿安全に直接支障がないから。
タイヤはこええぞー。
682 :
774RR:2013/04/20(土) 06:39:36.41 ID:7CMdq8SE
危険危険ってスクーター乗ってる時点で危険だってのw
電車乗っても歩いてても危険はいくらでもある。
ま、自分のスクーターすら整備出来ない人は車のスペアタイヤも替えられない人なんだろ?
いいじゃん全て業者に任せれば。
683 :
774RR:2013/04/20(土) 07:07:24.16 ID:fBT3iZ4C
まーマジレスすると
「自分で調べられないで2chで聞くような奴はすべきではない」
684 :
774RR:2013/04/20(土) 07:33:55.57 ID:460x1Vwa
じゃあなんでお前は毎日毎日2ちゃんに張り付いてるんだ?
そんなにイライラするくらいなら友達でも作ってツーリングにでも行けば?
無理だろうけど
685 :
774RR:2013/04/20(土) 12:52:38.24 ID:42iiP7GN
>>684 お前といっしょにするなよ。
なんでイライラしてんだ?
整備なんて自分で調べなきゃ仕方ないだろ。
いちいち2chで聞くのか?
686 :
774RR:2013/04/20(土) 14:33:27.79 ID:CNpC6ZER
>>681 電装系壊すと全開走行中にレギュレータ・CDI死んでエンジン停止とかありえるんだけどな・・・
687 :
774RR:2013/04/20(土) 20:38:43.11 ID:Wl4VjBMM
>>686 まあほら、別に特殊な工具もいらないし、死ぬ訳でも無いし・・・。
688 :
774RR:2013/04/21(日) 00:39:08.25 ID:T+f686Z9
>死ぬ訳でも無いし・・・
お、おう。とりあえず一生俺の前で走らないでね
全開走行中にエンジン停止が理解できないみたいだし
689 :
774RR:2013/04/21(日) 01:01:12.64 ID:vEOtlJo0
夜中の街灯ない道でライトが切れる恐怖
690 :
774RR:2013/04/21(日) 04:08:23.04 ID:7gfELmAU
高校生の時にTZM乗ってて夜中にカッ飛ばしてたが今は恐ろしくて走れないな…
クソ田舎に越してきたから街灯無くて暗いしorz
あとPIAA製のバルブに交換して明るくなったけど見違える程ではないね
691 :
774RR:2013/04/21(日) 09:40:19.36 ID:wcpT0YEq
全開走行中にエンジン停止で事故になる?
エンジンが急に止まっても、タイヤは回転し続けるから
スピードが次第に落ちてくるだけだよ。
692 :
774RR:2013/04/21(日) 09:41:52.67 ID:0wMYV1Q6
>>689 俺はいきなり切れたぜ。HiとLoほとんど同時に。
自宅まで街頭で明るかったから無灯火でも支障なく帰れたと思うけど、
来てないと思って人が飛び出したりすると怖いから押して帰ったわ。疲れた(´・ω・`)
693 :
774RR:2013/04/21(日) 10:15:42.64 ID:mzgtdKGB
焼き付いてリアロック、とかでなければそこまで危険じゃないと思うけどなあ。
四輪ならブレーキブースター効かなくなるし、パワステも切れるから非常に危ないけど。
694 :
774RR:2013/04/21(日) 13:25:12.74 ID:3jbbOR2D
>>689 俺は都会住まいなんでまあ大抵はなんとかなるが、ツーリング中だとやだな・・・。
20km街頭無しとか。朝まで待つしかねえな、その状況じゃ。
>>691 >>693 ただのエンスト以上のものじゃないから、タイヤが外れて転がっていくのとは
比較にもならんだろ。
問題は修理費の方だが、タイヤが外れればどの道転倒全損確定、いや、死ぬか。
タイヤ交換とバッテリ電球交換は、要する工具も技術も何十倍も違うからね。
695 :
774RR:2013/04/21(日) 14:03:56.75 ID:T+f686Z9
あなた達の後ろには車が1台も走ってないんですか
CDIやレギュレーターってそれなりの値段するんだけど・・・まぁ知らないだけだろうね
696 :
774RR:2013/04/21(日) 14:18:39.48 ID:vEOtlJo0
>>695 何言ってるかよくわからんけど原付ならバラバラの状態から組み上げたり配線総取っ替えも数年放置車を修理したことあるよ。
バッテリー組み損ねたらヒューズが飛ぶし電球自体は±関係ねえ。
走行中に電装異常でエンジン止まるのはレギュかIGコイルかCDIかピックアップ関係がぶっ壊れた時かね?
今回の話には関係ないけど。
697 :
774RR:2013/04/21(日) 14:28:41.72 ID:0gNslRxg
698 :
774RR:2013/04/21(日) 16:45:23.33 ID:3jbbOR2D
確かに何言ってるかよくわからんな…
ま、無視して次のネタいこ、次のネタ。
699 :
774RR:2013/04/21(日) 18:11:27.63 ID:7gfELmAU
次のネタって他の原付スレと違ってオイルとタイヤの話題以外ほとんど出ないじゃんw
700 :
774RR:2013/04/21(日) 18:18:05.18 ID:3jbbOR2D
あーそうだ、これどうだ。
メットフック(?)の自作法w
あんなもんに400円はいやだw
701 :
774RR:2013/04/21(日) 18:24:19.65 ID:/7RpqHv9
アドレスV50って加速すると
独特なエンジン音出しますね
ターボかかってるみたいな
702 :
774RR:2013/04/21(日) 22:40:22.80 ID:7fPO0res
メットフックの自作法ぜひ!。
703 :
774RR:2013/04/21(日) 22:55:31.62 ID:MXenOwhW
>>357 ほっそい針金で掃除してキャブクリ吹いたらチョーク良くなったよ。
ありがとう。
704 :
774RR:2013/04/21(日) 22:58:20.18 ID:MXenOwhW
>>590 結局大き過ぎることがわかったので、残念だけど
丁度良い大きさの最安28Lにするよ。
ありがとう。
705 :
774RR:2013/04/21(日) 22:59:59.74 ID:MXenOwhW
しかしレッツ2楽しいなあ。
ずっと400乗り続けてるだけどまた違った楽しさだわ。
706 :
774RR:2013/04/21(日) 23:11:09.17 ID:3jbbOR2D
707 :
774RR:2013/04/21(日) 23:31:49.63 ID:/T7vTraN
708 :
774RR:2013/04/22(月) 00:30:08.17 ID:ynQxU9XG
>>707 値段書いてないけど店頭だといくらぐらい?
俺は100均の同じようなセンサーライトを着けてる。ボタン電池3つだからコンパクトさが良い
709 :
774RR:2013/04/22(月) 00:38:07.81 ID:4x8f3dp4
>>708 おれもまだ付けてなくて考え中なんだけどね
アマゾンだと793円(1891)+814円(2942)=1,607円
キットだからボルトオンというかそのまんまつけりゃいいのが魅力
LEDは消費電流少ないからボタン電池でも十分いけるね
710 :
774RR:2013/04/22(月) 00:50:17.26 ID:oRmCwl/f
>>703 整備おつ
始動後の油面が下がってたんだね。
レスもらうとコッチも参考になるよ。
711 :
774RR:2013/04/22(月) 01:00:14.47 ID:XoyZQVG7
セピアZZにはメットインランプついてんだぜ
712 :
774RR:2013/04/22(月) 21:25:17.90 ID:yB12mXkt
>>707 シート下だと、防水加工いるよなあ。雨降ってても場合によっては開けるだろうし。
713 :
774RR:2013/04/22(月) 22:44:18.55 ID:8jeR86U/
どうするか考えるのが楽しいねんな
714 :
774RR:2013/04/22(月) 22:50:28.27 ID:mglFpm79
アドレスちゃんマジで燃費いい
JOGがクソすぎたのか?
715 :
774RR:2013/04/22(月) 23:09:03.39 ID:DeuBxkwv
レッツ5の前照灯の電球を変えようと思っているんですが
品番とか型番とか知ってる人いますか?
商品名とメーカーがわかればよいのですが
716 :
774RR:2013/04/23(火) 01:16:48.30 ID:NNAv3B8R
717 :
774RR:2013/04/23(火) 13:09:28.52 ID:qZnAZQhq
この手の明るさを謳ったバルブは避けた方が無難。
すぐ切れたりする。スタンレーとかの純正同等品が良いと思うよ。
718 :
774RR:2013/04/23(火) 22:07:16.26 ID:BWGSkTmA
719 :
774RR:2013/04/23(火) 22:14:21.08 ID:QlEmWNM6
720 :
774RR:2013/04/23(火) 23:16:47.73 ID:8nlcdIDM
レッツスレにアンケとか意見偏るだけだろ
アホじゃないの?
721 :
774RR:2013/04/23(火) 23:20:16.99 ID:+xsxKVRW
> ライブドア(livedoor)は、大韓民国のインターネットサービス会社であるNHNの日本法人、LINE(旧:NHN Japan)が運営するポータルサイトである。
722 :
774RR:2013/04/24(水) 05:48:04.21 ID:1ZB357GE
つい最近初めて原付でアドV50買ったんだけどめっちゃ乗りやすい
結構乗ってるのにガソリン代月500円くらいだし
最高
723 :
774RR:2013/04/24(水) 06:09:34.26 ID:kw6jZiyO
>>719 大丈夫大丈夫。
しかしあれだ。
大荷物を積む時は、リアボックスじゃなくてリアキャリア、つまり荷台の方がいいんだよな。
カブみたいな巨大荷台を装備した上で、着脱の楽なボックス、これが最強か。
724 :
774RR:2013/04/24(水) 06:53:44.23 ID:Je3uOZNp
レッツ4の白です
725 :
774RR:2013/04/24(水) 16:29:04.31 ID:+oJKD9k4
726 :
774RR:2013/04/24(水) 23:38:54.47 ID:OIYN+sev
アドレスV50の荷台耐荷重3kgが公式ですが
実際どのくらい乗るんですかね・・
たとえばペットボトル2L×6本の箱乗せたことある人とかいないですかね。
727 :
774RR:2013/04/25(木) 00:24:11.93 ID:yOAmyEeK
バーハンだったらなあ・・・ トゥデイになっちゃうかw
728 :
774RR:2013/04/25(木) 04:07:51.05 ID:OFdRXFIp
>>726 それくらいなら乗ることは乗るけどいつか折れると思う
それなら足元に置けるよ
729 :
774RR:2013/04/25(木) 04:25:23.52 ID:S3gR33Zv
この前産まれて初めてコンビニフック使ったが、
死ぬかと思った
・・・・・・こんな事が二度と起こらない様、
日曜大工で原付の法廷許容サイズギリギリのリアボックス(木製)を作ろうか・・・
と一瞬考えたが木製だと思いな。強度確保したらボックスだけで3kgいきそうやw
730 :
774RR:2013/04/25(木) 04:39:29.27 ID:S3gR33Zv
ええと、原付許容サイズギリギリのボックス(積載装置)を作ればいいわけか。
全長1.6m、法的限界は2.5mだから、後ろには90cmはみ出せます。
全体的には長さ1.2mくらいのものが作れるでしょう。ちょうど私が今使っているデスクくらいか。でけえ。
全幅60cm、法的限界は1.3mだから、左右に35cmずつはみ出すサイズです。
常に超ガニマタですね。すり抜けは封印です。
シート高は70cm弱、法的限界は2mだから、高さは130cm程度のボックスになります。
この程度ならさすがにくぐれない隧道は稀でしょう。
L120cm W70cm H130cm このボックスをしっかり作りリアキャリアに強固に接合すれば、
恐らく積載装置と見なされ法律はクリアです。
ホームセンターにおいてあるベランダ物置用巨大ボックスより尚でかいですね。
いくら軽く作れても容積に対応した強度を持たせれば4kgは間違い無く、
更に荷物を載せたら確実にウイリーしますね!90cmもはみ出してるし!
・・・・・・まあほどほどのにしとくよ(´・ω・`)
別にロック機構とか要らないから、ホムセンででっかくて軽い箱をみつけ、
それが強固に接合できればそれでいい。蓋付きが条件。
リア伸ばすと駐輪とかで面倒だから、高さ稼ぐ方向で考えるのが筋良しかな。
731 :
774RR:2013/04/25(木) 05:22:54.13 ID:4g9ZGwPB
>>730 GIVIの30Lサイズより大きい箱つけると、リアキャリアが曲がったり、
リアキャリアの取り付け部が曲がったり、破損したりするよ。
732 :
774RR:2013/04/25(木) 08:19:37.53 ID:9N2PQAhP
衣装箱とかのBOXとかでもいいだろう、じじくさいが
733 :
774RR:2013/04/25(木) 09:24:31.80 ID:l1t13ZsD
車・・・
734 :
774RR:2013/04/25(木) 12:34:52.26 ID:P6YgAZkK
自転車の荷台でOK
735 :
774RR:2013/04/25(木) 14:21:30.86 ID:S3gR33Zv
>>731 うへぇ。まあBoxじゃなくて中身の重量込みで曲がるんだけど。
実際、maxでも6〜7kgと見ておいた方がいいな。米5kg積むのがぎりぎりか。
ま、最安値の原付だ。仕方ない。
大荷物積みたいならカブ買えってことか・・・。
>>733 大都市近郊のモロ旧市街地の真ん中でなあ。
所持できない上に、車で都心におでかけも非現実的なんだ。バイクか電車しか選択したくない。
ドライブ時はレンタカー、ホムセン時は備え付けの軽トラでやっとる。
736 :
774RR:2013/04/25(木) 14:45:17.45 ID:DCVwoSDW
レッツ2+純正キャリアにGIVI30L箱だけど5kgの物入れて走りたくないなあ…まあのろのろなら
737 :
774RR:2013/04/25(木) 14:48:37.75 ID:R1O5LRVQ
738 :
774RR:2013/04/25(木) 14:57:17.63 ID:l1t13ZsD
739 :
774RR:2013/04/25(木) 14:57:30.25 ID:w80GMF71
レッツ2の標準のキャリアもどきにGIVI箱付けて、よく10キロの米積んだけど大丈夫だった。
スーパーから自宅までの1キロほどの距離だけど。
最後はキャリアがダメになる前に箱が歪んで閉まらなくなって終わった。
屋外カバー無し保管で色も黒だから、夏場に高温になったのも原因かも知れないけど。
740 :
774RR:2013/04/25(木) 15:00:45.27 ID:hr6rMMSz
ホンダのベンリィとジャイロ系、ヤマハのギア以外で積載5kgオーバーのキャリア付いた原二以下スクーターなんぞ無いぞ
「キャリアの積載限度」だから、「箱自重+荷物」が5kg上限
オーバーハング荷重とかの問題で決まってる数字で、それ基準に強度逆算して作られてる以上
守らなきゃ事故につながる
741 :
774RR:2013/04/25(木) 19:43:52.98 ID:GWJBpVoT
742 :
774RR:2013/04/25(木) 20:56:44.22 ID:S3gR33Zv
>>737-738 馬力でレッツ4選んだ俺としてはちょっとw
一昨年まで6.8PS乗ってたからなあ。3.8PS言われると・・・。
>>739 ふうむ、貴兄の実績では13kgくらいなら強度的にすぐどうこうは、無い、ということか。
>>740 なるほど、そうでなくとも、スクーターだとただでさえ軽そうな前輪の荷重が、更に軽くなるからな。
もし5kg以上積むなら、近距離、法定速度、晴天、が条件となろうな。
一般的に、荷物無しで普通に人が乗った場合、前後重量配分はどうなってんだろ。
743 :
774RR:2013/04/25(木) 21:02:30.04 ID:xXrjWcb/
世間はこれをウザイと言う
744 :
774RR:2013/04/25(木) 21:08:48.92 ID:S3gR33Zv
凝り性と言ってくれ凝り性と。
745 :
774RR:2013/04/25(木) 22:49:57.92 ID:rpUT5QRr
>>742 ステップに脱着可能な箱を自作で取り付けたらいいやん。そしたら30kgでも40kgでも耐えられるやろ。
重いのが低いところにある方が重心も低くて安定するし。
746 :
774RR:2013/04/25(木) 23:03:25.13 ID:5jf9Yrmn
ステップに2リットルのペットボトル6本の箱を積むとかなり運転し辛かったような
747 :
774RR:2013/04/25(木) 23:31:40.13 ID:S3gR33Zv
>>745 そうか。で、新たな、一般的な・・・つまりスクーターじゃなくて普通のバイクについてるステップをつけて、
足そこに載っければいいか。なかなか有力かもしれん。
逆に前輪荷重が大きくなるが、中心に近いし、10kgそこらなら問題なかろう。
今度暇な時にステップをじーーーーーーーーーーーーーーっくり眺めて、構想練ってみるわw
物理的に強固に固定できるかどうかだな。バッテリの蓋のボルトとか・・・。
あと、着脱をどうするか。先駆者が居ると楽でいいんだけどね。blogなんかに載ってたらw
コンビニフックを使ったり、ものを置いたりすると何が危ないって、
足も荷物も安定しないから、じゃないかな。
>>746さんも、それを落とすまいと気を遣うから、危なくて運転しづらかったのでは?
748 :
774RR:2013/04/25(木) 23:47:34.82 ID:IB2GuEop
前カゴは?
749 :
774RR:2013/04/26(金) 00:30:58.66 ID:uaoqjW/X
レッツ4のはコンビニ弁当もはいらねえサイズだからなあ。
750 :
774RR:2013/04/26(金) 02:06:04.20 ID:FfDiLTeq
751 :
774RR:2013/04/26(金) 02:29:03.63 ID:Og0Z6DDe
752 :
774RR:2013/04/26(金) 06:56:01.85 ID:2WfaUggI
>>747 ステップボード後端の細くなってる場所に足おいて踵で挟み込めばおkじゃね?
753 :
774RR:2013/04/26(金) 07:33:51.50 ID:1U0UTlWh
メッシュフロントバスケット
99000-990A5-73S
ブラック
¥3,570(消費税込み)+
参考取付費(時間0.1h)
【本体価格¥3,400(消費税抜き)】
開口部:長さ260×幅260×高さ170mm
底面:長さ160×幅240mm
スチールメッシュ
※最大積載量1.5kg
なんだよ1.5kgって
純正買うんじゃなかった
754 :
774RR:2013/04/26(金) 09:08:24.18 ID:vWbijR/S
gomi
755 :
774RR:2013/04/26(金) 12:46:47.60 ID:FikP4XMW
>>753 実際は3kgくらいまでは余裕でok
1.5Lのペットボトル3本でも問題なかった
756 :
774RR:2013/04/27(土) 02:16:44.74 ID:f39m98MA
リュックで背負えよその方が安全
757 :
774RR:2013/04/27(土) 02:29:41.60 ID:P3ivdmS2
>>756 うむ。秋葉や日本橋やアメ横で売っているデカリュック(880〜1050円)を3つ持っている。
A4ノートを使っているんだが、キャリングバッグに入れて、更にデカリュックで背負ってる。
なんで3つ?
むっさ作り悪くて、フックが千切れるわ、剥けてくるわw
1年もつか持たないかだから、予備な。
ちなみに。
セピア使ってた頃は、前カゴにA4ノートのバッグが載ったんだよなあ。
ああ、セピアに戻りてえ。燃費悪いけどw
758 :
774RR:2013/04/27(土) 02:35:20.15 ID:pgfaLU/f
おれハイビジョンレコーダー買ったときに、本体を箱から出してリュックに入れて背負って帰った。
箱は足元。
759 :
774RR:2013/04/27(土) 02:47:29.74 ID:zbMToDFO
積載の幅を気にするならヤマハのVOXとかにすれば?メットインにテニスラケットが入るとかなんとか
760 :
774RR:2013/04/27(土) 03:07:02.01 ID:1ahAFZee
セピアって燃費悪いか?
リッター33走るけど
761 :
774RR:2013/04/27(土) 03:09:03.69 ID:JiVGjdh0
秋葉とかリュックサックとかキメェw
というのは嘘で皆さん4サイクルのレッツやアドレスにどんなオイル使ってるか童貞キモオタの俺に教えて下さいm(__)m
762 :
774RR:2013/04/27(土) 03:39:25.76 ID:P3ivdmS2
>>760 4stと比べるとな、って話だよ(´・ω・`)
>>761 実は割と近所の大規模スーパーでも売っていたんだが、なんか人気商品みたいだな。
すまんがオイルはお店にお任せ。性器代理店だから純正・・・だと思う。
え、それくらい自分でできるだろうって?
安いもんだから、プロに目視点検をしてもらう意味も兼ねて、やってもらってるんだ。
俺が出入りしているところって個人商店でなくて、それなりの規模の会社組織としてやってるバイク屋でね。
ただ、タイヤ替える時にお別れになる可能性が有る。馬鹿みたいに高いタイヤしか置いていないところがあるんだ。
実はセピアを買った所は、それでお別れしちゃってね。前後で2万以上の見積もりが出てしまった。
いくらなんでもそれはひどいだろうと。
オヤジ曰く「あんたのところで変えたばかりのタイヤで滑ってコケたと言う苦情が来たから
うちは高級品しか置いてない」そうだが、本当なんだかどうなんだか。
普段は安かったんだよ。パンク修理も1500円、キャブ掃除も2000円、ミラー交換も中古のジャンクで1000円とかでね。
ま、経営方針なり値段なりが折り合わない時は、仕方ないよね。
幸いにもそのあと、とてもいい店を見付ける事ができて、永く世話になったよ。
763 :
774RR:2013/04/27(土) 04:11:46.45 ID:zFujy7aP
764 :
774RR:2013/04/27(土) 04:50:02.25 ID:zbMToDFO
ミラーって純正チックなのがホムセン行けば800円ぐらいで買えるぞ・・・
原付のチューブレスタイヤでパンク修理って店でもやってるものなのか。基本取替えのみだと思ってた
765 :
774RR:2013/04/27(土) 07:35:43.60 ID:CoE9jX4l
>>762 おまいの「せいき」漢字変換第一候補はそれなのか
766 :
774RR:2013/04/27(土) 07:40:39.98 ID:M2tnBKbx
>409
>553
>644
>763
さっさと自殺しろ純正キチガイ
767 :
774RR:2013/04/27(土) 08:14:32.19 ID:Y6kS3USz
>>764 純正擬きならamazonだと1000円ほどで左右買えるよ
768 :
774RR:2013/04/27(土) 12:37:52.52 ID:juorrsp6
769 :
774RR:2013/04/27(土) 12:44:53.02 ID:Y6kS3USz
770 :
774RR:2013/04/27(土) 13:08:21.01 ID:P3ivdmS2
>>764 チューブレスだからね。糊つけたゴムを押し込んで、固まったら終わり。
ただしその機会にタイヤがゴムとして死んでいることが発覚して取り替えになる事はあるらしい。
まあ、これくらいは誰でも自分でできるんだろうけどね。自転車より100倍簡単に見えたよ。
ただパンクの頻度自体が少ないから、普段準備しておく気にはならないな。
原付人生でパンクなんて1回だけだし。ゴム糊腐っちゃうよ。
遠出のツーリングする人にはいいかもね。
771 :
774RR:2013/04/27(土) 14:17:09.90 ID:y/h6k1BF
またオイルの話だよw
1スレで何度話せば気が済むんだ?
772 :
774RR:2013/04/27(土) 16:32:50.68 ID:Bd+rm2r5
鈴木車の発動機用潤滑油は、やはり鈴木純正がいい
「鈴木の純正 発動機油」がお勧め
773 :
774RR:2013/04/27(土) 16:40:37.66 ID:4Xp10fev
シェブロン10W-40で十分だろ
774 :
774RR:2013/04/27(土) 22:15:57.09 ID:kwygIhby
アドレスV50納車した
とりあえず50Kmほど走ったが噂どおり足回りは結構固めだな
まだ全開走行はしてないけど発進加速も悪くないしエンジン音も好きだ
775 :
774RR:2013/04/28(日) 16:54:40.31 ID:xs1VBf4M
レッツ4だが納車から1ヶ月で300kmしか乗れん
慣らしがダルくて車を使ってしまうw
776 :
774RR:2013/04/28(日) 22:39:32.51 ID:DcVjxZA3
>>775 おれもそうだわ
説明書見ると慣らしは25km/h以下で走れだと・・
ムリだよぉぉ
777 :
774RR:2013/04/28(日) 22:41:36.90 ID:lyQoGFV/
>>776 30km/hも25km/hもかわんないんだから、余り気にしないで30km/hでいいよw
なもん誤差だ、誤差。50,60出したり急加速したりせんかったらそれでよろしい。
つーか100km走ればいいんだろ。ちょっとどっか遊びに行って帰ってこいよ。
実効速度20km/hとして、一日で終わるわいな。
778 :
774RR:2013/04/28(日) 22:51:25.53 ID:DcVjxZA3
>>777 説明書には
「最初の1,000kmを走行するまでは、25km/h以下で走行してください。」ってある。
1000kmは結構つらい
779 :
774RR:2013/04/28(日) 23:17:36.03 ID:lyQoGFV/
うーんあなた、50kmも60kmも出す人?
もしそうなら、200kmやそこらはならした方がいいのかもしれない。
気になるならもうちょいやってもいいかもしれんけど。
そりゃね、俺も買ったばかりでフルスロットル空けろとは言わんよw
が、元もと30kmそこらしか出さないならもうそれ以上慣らす必要無いよ。
ただし「急」な操作は当面控えて。
大体、原付なんて消耗品で、6〜10万kmも走れば大往生なんだから。
うちの前のバイクは6万ちょいで死んだが、んじゃ、慣らしをよりきっちりやっていれば10万行ったか?
全然そうは思わない。そこら中に不調が来て、メンテ費用を考えればどの道廃棄だろう。
だから、そんな未来のことは考えなくて良い。
ただ、「ちゃんと慣らすと吹けのいいマシンができあがる」などと言う人がいることも確か。
やって害になるものでないことも確か。
だがね。現行4PS前後の50ccで何いってんの?って感じ。
なことより、初回点検のオイル交換を忘れないことのが重要だわ。
だから、余り神経質にならんでいいと思うよー。
俺は一応100までは30km/hくらい、あとまあ300までは「考慮した」かな。
ストレスにならない範囲で考慮しただけ。
調子はどうだって?快調そのもの。何ら問題無い。
もし何か故障が出ても、慣らしが適当だった事とは因果関係はなかろうよ。
780 :
774RR:2013/04/28(日) 23:24:20.90 ID:lyQoGFV/
781 :
774RR:2013/04/28(日) 23:26:46.73 ID:ZP0pauVX
>>779 >6〜10万km
それ無理。その半分位で経済的寿命レベルの故障する。
782 :
774RR:2013/04/28(日) 23:27:41.99 ID:DcVjxZA3
>>780 なるほど、そんなに神経質なる必要ないんだな
とりあえず100km程度までは車間距離をたっぷりとってのんびり走ることにするよ
結構気に入った原付だから長く乗りたいしなぁ
783 :
774RR:2013/04/28(日) 23:33:09.47 ID:lyQoGFV/
>>781 そう?俺とその周囲がついていたのか、あんたとその周囲がついていたのかは謎。
まあ、俺が前回6万行ったからね。ただ、あれ以上はまあ、よほど運が良くないと。
8万、10万は本当趣味の領域とか幸運なんだろうなとは思ってるよw
あ、ちなみにマフラー交換まではやったよw 社外品で8000円くらい。
駆動系は1回変えただけだ(1.5万)。6万で1回ってえらくサボってるがまあ貧乏なんだ許せ。
交換利かない箇所も劣化してくるしな。エンジンO/Hまで行くなら普通買い換え。
つまりピストンリングやバルブの寿命が原付の寿命に直結するな、って、
機械的に故障しなくてもカーボンとかあり得るんだよね。
ま、そこらは何年かしてみないとわかんないけど。
>>781氏も
>>782氏も俺も、
お互い、永く乗れるといいね。実際問題、ほとんど運なんだけどね(^_^;)
自身がプロの整備士でない限りできることなんて限られてるから。
784 :
774RR:2013/04/29(月) 02:30:07.52 ID:L9zd7JcS
何回メーター回ったかもわからないしな
785 :
774RR:2013/04/29(月) 08:29:24.80 ID:TzpUlka8
大事にしたいなら、最初だけ通常慣しより更にオイル交換する一回余計に、
オイルを捨てる気持ちでさ
と、したことが無いのに言ってみるw
786 :
774RR:2013/04/29(月) 08:41:08.34 ID:D0nozIyQ
レッツ4だけどメインスイッチONにすると警告灯が数秒赤くなるじゃん
そのとき「ギギギギギ」って音がすると思うんだけど
それが日に日に長くなってる
3秒くらいギギギギっていってる
バイク屋に見てもらったほうがいいかな?
787 :
774RR:2013/04/29(月) 08:47:41.71 ID:D0nozIyQ
あと、スズキの「1000kmまで25km/h以下」ってのはさ
法定速度30km/hを遵守することが前提の数字じゃないかな
つまり鳴らし運転中は通常運転時の25/30くらいの速度で走れって意味ではないかと
現実には50km/h以上出すのがふつうだから、50×25/30≒42km/hくらいでいいんじゃないかな
788 :
774RR:2013/04/29(月) 09:25:43.33 ID:2/SHcTJn
まあどうせ40km/h+ちょいまでは変速域だから、エンジン回転数は頭打ちだろ。
速度の方を25km/hまでに押さえても、レブはそこまで上がるんだし。
全開走行さえしなきゃいいんだよ。ついでにオマーリも制限+10km/h程度までは大体見逃してくれる。
789 :
774RR:2013/04/29(月) 11:14:45.97 ID:D0nozIyQ
今月の平均がリッター55kmだった
こんなことあるんだろうか
記録ミスかな・・・・
790 :
774RR:2013/04/29(月) 13:34:04.74 ID:ZO2TiyKO
>>789 随分良いなー
自分の何か48行くかドウかだ
791 :
774RR:2013/04/29(月) 15:39:14.84 ID:OLdQ0xZt
>>789 最近真面目に測ってないが(測っていたが携帯のメモ帳の容量オーバーで頭の方切れててやる気無くした)、
大体41kmとか42kmとか。町乗りの哀しさ。
792 :
774RR:2013/04/29(月) 18:30:46.27 ID:1p/JAf9e
今日レッツ4で荒川を含む2本の川を一気に渡る笹目橋を往復してきた。
こえー。後悔先に立たずだな。
原付で大きな橋はやっぱりあかんな。
でも夏にもう1回遠出しよう・・・
793 :
774RR:2013/04/29(月) 19:50:53.20 ID:A8L6cgCH
笹目橋って戸田のところの17号バイパスか?
あそこ大型車多いしみんなビュンビュン飛ばして流れ速いお
2回しか渡った事ないけど
794 :
774RR:2013/04/29(月) 20:19:47.40 ID:9YV6fUTb
個人的に知っている範囲内の原付通行可で臨死体験できる有料道路は
・横浜新道の原付走行可能区間
・八王子バイパス
両方ともほとんど高速道路だからなあ。八王子バイパスは知らないとそのまま乗ってしまう。
知らないとそのまま乗ってしまうのは保土ヶ谷バイパスも一緒だけど、こちらは125以下
走行禁止だから非常にやばい。
795 :
774RR:2013/04/29(月) 20:22:12.99 ID:D0nozIyQ
旅先で原付に乗るの好きなんだけど
那覇うみそらトンネル〜海上道路は恐ろしかった
沖縄の道路ってサンゴ礁が混じってて滑りやすいんだけど
トラックが100km超で追い抜いていく
風に煽られて何度死にかけたか
796 :
774RR:2013/04/29(月) 20:57:46.51 ID:A8L6cgCH
横浜と八王子だと?
ア、アンタも俺と同じく関東一円原付で出かけるのかw
797 :
774RR:2013/04/29(月) 22:50:05.11 ID:1p/JAf9e
>>793 そうそう、そこ
それでも板橋から埼玉へ渡るので一番まし?
798 :
774RR:2013/04/29(月) 23:08:00.37 ID:A8L6cgCH
俺は赤羽近くに住んでたから大宮方面は17号戸田橋使ってたよ
こっちは車線も少なくてマターリ走れる
799 :
774RR:2013/04/29(月) 23:47:35.72 ID:1p/JAf9e
なるほど
夏はそっち行ってみるわ
800 :
774RR:2013/04/29(月) 23:58:05.67 ID:NW4ygldC
800
801 :
774RR:2013/04/30(火) 00:20:41.40 ID:XCxwwlHw
スズキのマニュアルの原付譲ってもらったんですけど、ローで停車してると時々エンストしたり朝方エンジンかからないことあります
なにか対策はありませんか?
802 :
774RR:2013/04/30(火) 00:36:11.14 ID:HRjqA+7u
譲ってくれた人が数ヶ月以上乗らないで放置していたならほぼ間違いなく
キャブレターのつまり。ガソリンが変質して固まって細い通路が詰まりかけている。
分解清掃で治るよ。バイク屋に頼んだらいくらかは頼んだ事無いので不明。
803 :
774RR:2013/04/30(火) 00:43:12.70 ID:Bd2gd3Cf
車種がわからないけどキャブレターのアイドルスクリューで調整して下され
804 :
774RR:2013/04/30(火) 00:43:38.80 ID:XCxwwlHw
>>802 多分年単位で乗られてなかったと思います
分解掃除ですか…ちゃんと知識あれば自分でやればいいんですが…
ネットのやり方を見ながらやるのではきついですよね?
書き忘れましたが確かcolleda(コレダ?)スポーツというやつです
805 :
774RR:2013/04/30(火) 00:44:47.31 ID:XCxwwlHw
806 :
774RR:2013/04/30(火) 00:53:35.65 ID:HRjqA+7u
確かコレダはエンジンとキャブレターが一体式の変わり種構造だから、
ちょっと難易度が高すぎるかも。
普通の車種ならネット見ながら出来ると思うけど。
807 :
774RR:2013/04/30(火) 01:12:23.55 ID:XCxwwlHw
>>806 そうですか…諦めてバイク屋さん行きます…
せめてサビくらい自分で落としたいのですが、バイク用のいいサビ落としってありますか?
808 :
774RR:2013/04/30(火) 06:34:05.73 ID:m+GMzWGs
>>795 おいあのトンネルは、俺が住んでた頃は原付走行禁止だったはずだぞw
でだ、幹線道路はタイヤで磨かれてて、滑りやすいなんてもんじゃないぞ。
コケた時に手で触ってみたらツルッツルやったわ。
滑りやすいのなんて先刻承知だから細心の注意を払ってクラッチを繋ぐんだが、
それでもコケるくらい滑りやすいんだから恐れ入る。
二輪はいっそスタッドレス履くくらいの勢いでw
あ、実は普通の舗装もできるんだ。特に滑りやすい所は、地元業者に発注して
浸水性を高めたが、耐久性が無くてすぐツルツルなったと言う企画倒れ道路。
誰も失敗の責任を取らないし、2輪がコケても責任は取らない。
でだ、沖縄は内地の補助金で無理から高架道路を造る意味もあって、
トラックがいなくてもとっても横風が怖いです。
沖縄資本じゃ絶対作れない素晴らしい橋梁・高架が盛りだくさんと言う素晴らしい島・・・。
天気さえよければそして夏でなければ遊びに行くにはいい島なんだが、
過半数の人が最低時給(1円単位で合致)で働かされていると言う蟹工船島でもある。
809 :
774RR:2013/04/30(火) 15:10:47.09 ID:Vs3nXKK9
レッツ4のエンジンブレーキって強力じゃね?
他の4ストと比べても
810 :
774RR:2013/04/30(火) 15:22:28.20 ID:zYhYn7XL
車体が軽いから慣性が小さいんじゃない?
エンジンはアドV50と一緒だし
811 :
774RR:2013/04/30(火) 15:29:50.46 ID:Vs3nXKK9
そっか、車体の分か
ふつうに乗ってるとブレーキ使う機会が他車に比べてすごく少ない
812 :
774RR:2013/04/30(火) 15:59:19.25 ID:lSs68UUJ
アドレスだけど、俺もそう思った。
アクセル離すと急激にスピード落ちるよね。
30km走行だと、急停止以外ブレーキほとんどいらない感じ。
813 :
774RR:2013/04/30(火) 16:18:26.75 ID:vxOjOE1n
俺もアドレス
同意
814 :
774RR:2013/04/30(火) 19:12:10.95 ID:u+uWWP/6
>>812 新車時はエンブレ強いけど、古くなると少しだけ弱くなる。
それでもエンブレは大きい方だけど。
おそらく廃車までブレーキシュー交換しなくていいかも。
自分も同じように、止まる寸前や、急な時以外は、ほとんどブレーキ使わない。
815 :
774RR:2013/04/30(火) 19:25:29.38 ID:6cxepzf4
レッツ4にレッグインナーラックとヘルメットホルダー付けたけど、
街中で見るとラック付けてない人が意外に多いな
816 :
774RR:2013/04/30(火) 20:15:38.41 ID:3fE+45bD
>>815 レッグインナーラックとヘルメットホルダーは使い出すと必需品になるな
あとホンダ車にあるブレーキをホールドする機能が欲しいけど。
817 :
774RR:2013/04/30(火) 20:32:53.97 ID:j62kKZyd
>>815 買う時に「安くて一番小さいくて軽いのに前籠付けて」とか言って買うとレッツに
前籠が付いて納車される。
車種名を販売店の人が言っていたが、興味が無いので忘れる。
販売店から電話で「何日に持って行きますから、お金を13万用意しておいて下さ
い」と。
販売店が持って来て初めてレッツ4を自分が買ったと知る。
納車されるまでOPなんか考えたこともなかった。
818 :
774RR:2013/04/30(火) 20:37:03.92 ID:s+axOwq2
お釜掘られる前にブレーキランプだけは付けとけよ
819 :
774RR:2013/04/30(火) 20:46:38.53 ID:YxpGfR6+
>>812 15年前に原付免許を取ったときの講習では、アクセルはゆっくりひねってぱっと離せといわれたけど、
今そんな事したらすっこけそうだわな。
820 :
774RR:2013/04/30(火) 20:56:28.58 ID:GkWGEu9r
エンジンブレーキがきつすぎていっつもブレーキは使わないわ
821 :
774RR:2013/04/30(火) 21:02:59.80 ID:HRjqA+7u
まるで排気ブレーキ入れっぱなしのトラックみたいなエンジンブレーキ度合いだよね。
緊急時以外のブレーキは止まる直前にだけ掛ける感じ。
822 :
774RR:2013/04/30(火) 21:59:08.89 ID:lrv+dyst
某オクで新品のミシュランs1 3、00−10を買って、
レッツ4リアのタイヤ交換しようと思ったけど、おそろしく固すぎて手組み出来ない
製造から2年以上経過してるタイヤだからか?廃棄して、また買い直しか。とほほ
823 :
774RR:2013/04/30(火) 22:03:00.55 ID:6+y+8zvM
>>822 タイヤを温めろ
黒ビニール袋に入れて日なたに放置
824 :
774RR:2013/04/30(火) 22:06:21.28 ID:m+GMzWGs
>>809 ずーっと前のスレからさんざん言われているよ。
前乗ってた2ストだと惰性でどこまでも行ってたんだが。
仮にクラッチの切れるタイミングが同一とした場合、
4ストは機構上エンブレが効き易い理由があるのかなあ。
ホンダやヤマハはどうなんだろうね。
ただ、運転してたらまあ慣れるし、多分弱まってもいる気がしている。
自転車も乗ってる人は慣れにくいかもしれんねw
ブレーキレバーを引く手間は省けるが、その分スロットルの開け閉めに手間がかかるから、
そこらはチャラかな。
シューについては
>>814さんに同意。長持ちしそうね。
俺、山越え良くするんだけど、ダウンヒルでも加熱の心配だきゃねえなw
>>819 いや、そこまでは強くねえだろw
825 :
774RR:2013/04/30(火) 22:07:55.80 ID:6+y+8zvM
あと椅子に座って椅子の足でグングンジワジワとホイールに入れてく
あまりに力任せにやらないように
ビードクリーム類はたっぷりと
826 :
774RR:2013/04/30(火) 22:17:05.28 ID:lrv+dyst
>>823 おお!そんな方法があったのか
ありがとう、試してみるよ。
だが、ビードの内側のてっぺんあたりに少しゴムが欠けてるから、空気漏れが心配
827 :
774RR:2013/04/30(火) 22:37:28.43 ID:lrv+dyst
>>825 なるほど、ありがとう。
黒ビニール袋と両方試してみます。
828 :
774RR:2013/05/01(水) 01:11:41.42 ID:FslF42Fy
15年前だったらまだまだ2stが主力だった頃だろう
エンジン的に2stより4stの方がエンブレは大きい(スクーターの構造的にそれでも少ない方なんだけど)
上で軽いから慣性が〜って書いたけどよくよく考えたらエンジン自体は4stの方が重くて慣性あったね。
829 :
774RR:2013/05/01(水) 02:28:34.49 ID:AmUvuO+7
830 :
774RR:2013/05/01(水) 07:34:12.22 ID:WgnQe84k
>>821 減圧バルブ付ければエンブレ効かなくなるよ。
831 :
774RR:2013/05/01(水) 18:35:23.12 ID:XXkCT8zH
ピレリやミシュランのタイヤははめにくい。
内径がきついから何とかはめても
ビードが上がらない。
恐ろしいくらい圧をかけてやっとバン!じゃなくてビン!って音とともに
ビードが上がるがいつも心臓に悪い。
素人にはおすすめできない。
832 :
774RR:2013/05/02(木) 01:11:13.95 ID:P+IhJiBN
お前らバイクの知識どこでつけてんの?
免許とって原付乗り出したが専門用語さっぱり
833 :
774RR:2013/05/02(木) 02:19:46.82 ID:hKHZ5Lb5
知りたいという思いがあれば、検索したり
専門誌(原付ならモトチャ○プとか)読んだりして
どんどん調べて吸収していけばいいんでないの。
ひたすらそれの繰り返し。
834 :
774RR:2013/05/02(木) 09:02:03.73 ID:kb5f30De
>>829 レッツ2て67kgしかないのか・・・・
速い筈だ
835 :
774RR:2013/05/02(木) 10:24:56.91 ID:LUgvMXRe
836 :
774RR:2013/05/02(木) 11:30:01.85 ID:TazZkBec
>>832 ネット、サービスマニュアル
モトチャンプなどの雑誌はあんまり参考にならない
837 :
774RR:2013/05/02(木) 22:44:14.34 ID:6xYf2RTr
モトチャンプは広告っぽさが強くなってしまったな
素人チューンならブログ等で触ってる人をたくさん見て実践→経験になる方が早い。
なにより同じ素人目線だしね。よくある凡ミスも素人ならではだし
838 :
774RR:2013/05/02(木) 22:51:15.84 ID:sE1zL7oz
ウインドシールドとか、ナックルバイザー付けた奴いる?
さすがに、レッツ4にイモビアラームまで付けたツワモノまではいないと思うが・・
839 :
774RR:2013/05/03(金) 06:31:39.83 ID:/liZ1zFv
840 :
774RR:2013/05/03(金) 12:57:14.06 ID:l4YutXjn
841 :
774RR:2013/05/03(金) 13:02:28.38 ID:/liZ1zFv
>>840 ほんとだスマン
でもイモビの値段考えたら盗難保険入った方が安いようなw
842 :
774RR:2013/05/03(金) 13:16:49.78 ID:XnaWnk19
よく勘違いされてるし、自分も調べるまで、はっきりした違いがわからなかったけど、どうやら
アラームセットも、イモビアラームも同じように、揺れや移動をセンサーで感知して警報音を鳴らす機能。
さらに、イモビアラームには、イモビライザー機能が付いていて、例えば、メインキーを破壊し、
無理やり回したりしてエンジン始動させようとした場合、点火回路を遮断して、エンジン始動を
できなくする機能が付いている。
レッツ4Gに標準装備しているのは警報音だけを鳴らすアラームセット。
843 :
774RR:2013/05/03(金) 13:23:17.54 ID:/liZ1zFv
>>842 んー、鍵だけだとあんまり意味ないよね
原スクの場合、メインキー破壊しなくてもカウル割られたらその周囲の配線繋ぎかえが簡単にできる時点で…
その費用を頑丈なロックに回す方が余程実用的だと思います!
844 :
774RR:2013/05/03(金) 13:42:50.69 ID:XnaWnk19
>>843 まず、プロの窃盗団にかかれば、どんな盗難防止もほとんど無意味。しかし、窃盗団は転売が目的なので、
安いレッツ4を狙うことは、ほぼない。
原付スクーター窃盗の大半は、若者による乗り回し目的が多い。彼らは、一般人が入手不可能な詳細な回路図を
持っていたりすることはなく、またそれらの回路図を理解できる知識のある者は、ほぼいない。
よく言われてる、直結というのは、実はカプラーを外したりすることだった。
昔の原付とかだと、カプラーを外してキックすればエンジンがかかるという、お粗末なもので誰にでも盗めた。
しかも、今の原付のほとんどは、直結防止回路で配線はより複雑化している。
そこで、彼らは、ハンマーや工具でシャッターを破壊して、メインキーを無理やり回して、エンジンをかけようとする。
イモビ機能は、そのような少年等の窃盗による対策には有効。
845 :
774RR:2013/05/03(金) 13:44:45.49 ID:XnaWnk19
846 :
774RR:2013/05/03(金) 14:02:41.10 ID:PkSQgKGR
いたずら窃盗回避にはド派手な色のに乗る
犯罪者の心理としてはなるべく目立ちたくない
警察だけじゃなく第三者の目につきやすいし記憶にも残りやすくなるから
ほかにターゲットはあるんだからわざわざたとえば真っ黄色のレッツ4を選んで盗んで乗ろうとはまあ思わない
847 :
774RR:2013/05/03(金) 15:38:41.21 ID:OWLLkShx
>>846 >>845で現に盗まれてるやん。黄色だけど。
盗んでいる最中は見つかりたくないけど、盗んでしまえばこちらのものという考えでしょ。
ハンドルロックしていても2人で前持ち上げたり、スケボーとかに乗せて移動。
あとは人気のいないところに移動して分解。ガキのやりそうなこと。
でも
>>845のは盗んだはいいが、とりあえず配線切ってみたが、エンジンかけられず、
その辺に放置。それで警察が発見したのだろう。
暴走族のバイクなんて窃盗品が多いけど、おもいっきり目立つし、あえて目立とうとしている。
ガキなんてそんなもん。
完璧犯罪を目指すのはプロの窃盗団。
しかしプロはレッツ4なんて狙わんよ。金にならんし、割りが合わない。
もっと高額なバイクを狙う。
848 :
774RR:2013/05/03(金) 23:12:52.33 ID:4o7bWcj9
2週間ぐらい実家に帰ってきてるんだけど
うちのアドレスちゃんは大丈夫だよね?
ハンドルロックもしたしチェーンもかけたし
アパートに戻ったら無くなってるとか本当に勘弁してくれ
849 :
774RR:2013/05/04(土) 00:38:46.79 ID:SVQ931cg
チェーンが柱に繋がってるとかならまぁ大丈夫なんじゃない?
850 :
774RR:2013/05/04(土) 00:51:26.19 ID:7ggOF8R3
チェーンとかワイヤー書けるなら外しにくいリアタイヤ。
アメリカ行ったとき、チェーンで繋がれたタイヤだけ残して
盗まれている自転車と、チェーンで繋がれたフレームのみ残して
全部盗まれている自転車の両方見たw
二つ合わせれば1台の自転車に。さすがに日本ではそこまでする奴居ないだろうけど。
851 :
774RR:2013/05/04(土) 07:52:34.12 ID:+QrFu9Fp
頑丈なロックなら大丈夫じゃね?
置く場所や、車体の程度にもよるけど
つか、心配なら鍵たくさんつけとけばいいのに、ダイソー10個とか
852 :
774RR:2013/05/05(日) 08:46:58.84 ID:yIuUR7Z2
ヴェルデに惚れて買っちゃいました。エンジンてレッツUと共通なんでしたっけ?
以前YB-1に乗ってたんだけどヴェルデの方が遥かに馬力があるorz
853 :
774RR:2013/05/05(日) 22:21:51.30 ID:RY5pTg5o
メットインが狭い初期型か?
もしそうなら今すぐオイルポンプにグリスを給油するんだ!
でないと絶対ギアが破損して焼き付くぞ!お兄さんとの約束だ。
854 :
774RR:2013/05/06(月) 02:54:38.64 ID:Sr4bdvgW
855 :
774RR:2013/05/06(月) 10:51:36.04 ID:MHSTYlYz
質問だけど昨日交差点で突然エンストになった
あわてて左側に寄せてエンジンをかけなおすがセルスタートはできずにフットでやっとエンジンかかった
しかしその後はセルスタートでも問題なくエンジンがかかったけどバッテリーが危ないのかね?
車種はレッツ4で改造はしてない一応走行距離は12.000`走行している。
856 :
774RR:2013/05/06(月) 11:13:36.66 ID:tvRMckSW
バッテリー二年経ったらいつ逝ってもおかしくない
857 :
774RR:2013/05/06(月) 14:06:26.54 ID:RYemup4d
>>855 テンプレ
>>2のカーボン噛みだろう
バルブ周辺に溜まってるカーボンがポロリと取れ、バルブに挟まり、微妙に圧縮漏れでかからない。
何回もセルやキックしてる間に挟まったカーボンが取れて、エンジンがかかったのだろう。
バッテリーが劣化してたら、セルが回らなかったり、またすぐにセルでかからなくなる。
一時的にかからなくなり元に戻るのは、カーボンが原因の場合が多い。
858 :
774RR:2013/05/06(月) 14:10:51.61 ID:RYemup4d
4スト50はパワーがないから、バルブスプリングを固くするとロスが大きくなる。
ただでもパワーないから、それを減らす為に、スプリングが弱め。
なので、噛み込んだカーボンを砕くことが出来ない。
4スト50に多い症状。
859 :
774RR:2013/05/07(火) 13:01:51.18 ID:MpqsFxGd
>>852です。。
>>853 >>854 ありがとうございます。買っちゃったのは激狭メットインの初期型ですorz
オイルポンプって素人でエンジンばらしてグリスアップできますか?
ウェイトローラーやベルト交換くらいまでは何とかできるかと思うんですけど
スクーターが初めてなのとスズキのエンジンってメンテナンス性が悪いとか聞くので…。
基本的な工具がありスタンド状態で作業できるならやりたいと思います。
無理だったらバイク屋行きますね・・・ありがとうございました。
860 :
774RR:2013/05/07(火) 14:52:42.80 ID:7oAZa9Wh
>>859 ボディ全部取り外して作業するようになるけど
それだけのスキルがあるなら楽勝だと思うよ
861 :
774RR:2013/05/07(火) 16:39:20.79 ID:yE3FXDFe
なあオレのレッツ4は購入から二年と九ヶ月なんだが走行距離が四千と数キロなんだが。どう思う?
862 :
774RR:2013/05/07(火) 16:44:38.59 ID:xvZncBnh
何が言いたいのかさっぱり
捨てるなら俺がもらってやるぞ^^
863 :
774RR:2013/05/07(火) 17:09:32.16 ID:vhcwrPtF
>>861 近場の足の原付ならそんなもんでしょ。
完全に趣味用だったR34GT-Rは10年乗って1万キロだったw
バッテリー何回上がったことか。
864 :
774RR:2013/05/07(火) 21:17:32.30 ID:yE3FXDFe
レスどうも。
大事に乗ってるつもりですが何キロぐらいが寿命ですかね?
865 :
774RR:2013/05/08(水) 00:25:29.73 ID:QXdNwZL9
小学生の時乗ってた三輪車が
金属疲労で走行中、フレームとハンドルをつなぐ溶接部分からぽっきり折れて
今でもトラウマで
10年3万キロの原付で全開走行のギャップ越えで
もしかしたら、ぽっきり折れるかもしれないって脳裏をよぎり
心配で夜もぐっすりなんだけど
大丈夫ですかね?
866 :
774RR:2013/05/08(水) 00:29:02.76 ID:00olK/VJ
途中消耗部品を変えながらクランクシャフトベアリングが死ぬまで5ー10万キロ位は行けるだろ。
で、そしたら数万円出して別の新品エンジンに載せ替えればまた5ー10万キロは行ける訳だ。
つまりお前さんの情熱が冷めるか事故でフレームがぐっしゃり逝かない限りいくらでも走るんだよ。
867 :
774RR:2013/05/08(水) 00:29:41.56 ID:KVkxuBeY
>>865 ギャップの深さが「落ちる」「嵌る」ってレベルじゃなかったら大丈夫だろ
868 :
774RR:2013/05/08(水) 02:58:00.96 ID:ahJ9A+TV
エンジンっていくらぐらいなんすかね?バイク屋でやってもらう場合。
まあレッツ4は安いから、だいたいの人はまた新品を購入するとは思いますが。
869 :
774RR:2013/05/08(水) 03:56:28.56 ID:oo4Bkccz
870 :
774RR:2013/05/08(水) 14:42:30.32 ID:gHdA4fdL
871 :
774RR:2013/05/08(水) 15:29:38.99 ID:rcl4AFqr
それは何のために買ったんだぜ・・
872 :
774RR:2013/05/08(水) 15:39:46.13 ID:k0qPfnmi
>>870 お・・・おう・・・。政令指定都市ベッドタウンで1年半の俺と同程度だな・・・。
それくらいなら自転車で良かったんじゃないか・・・。
873 :
774RR:2013/05/08(水) 16:37:24.29 ID:63TI2I8z
レッツ5・・・
874 :
774RR:2013/05/08(水) 16:41:07.16 ID:vVnbp+Jk
レッツゴ
875 :
774RR:2013/05/08(水) 17:13:31.34 ID:gVYoCG7V
正しくはレツゴー
レツゴー3匹です
道頓堀アワーを観ていた
40代関西人より
876 :
774RR:2013/05/08(水) 18:28:36.68 ID:R3/rWDf1
アドレスV50、6年、走行2マンkm。
スロットルバルブの清掃時についでに、クレのエンジンコンディショナーをプラグホールのインテークからたっぷり吹き込んで、一晩置いてからエンジン始動後にオイル、プラグ交換。
エンジン始動前にマフラー外して空キック時、排気ポートからカーボンがボロボロ出て来た。
調子はもともと悪くはなかったんだけど、良くなった様な気がするんだけど、他にこんな作業したひといる?
877 :
774RR:2013/05/08(水) 18:52:31.13 ID:916Wyx6X
2st時代はやってる人居た。
4stでもカーボンそんなに出るんだ。
4stの場合はそれやったらすぐオイル交換した方が良いと思う。
オイルにコンディショナー混入して油膜が薄くなると思うので。
スロットルから吹き込む場合でもオイル交換した方がいいと
言われてるくらいだから。
878 :
774RR:2013/05/08(水) 19:03:18.71 ID:yoaLNjup
いまやっと帰宅出来たのだがアドレス50でエンジンが吹けなくなりセルでアイドリングは大丈夫なんだがスロットル回すとカブリ気味でエンスト、
吸気口をふさぐと回転が上がるので紙を丸めて吸気口にはさんでやっとこさ帰宅
プラグかね?
879 :
774RR:2013/05/08(水) 19:30:15.20 ID:R3/rWDf1
>>877 レスありがと。
自分もコンディショナーの混入を懸念して一応オイルは交換したんだよ。
しかし最初はホントにエンジン掛からなかった。キック10分くらいしてたよ。
これでバルブまわりのカーボン取れて圧縮が戻ったと思いたい。
>>878 あなたもこの作業したほうがよいのでは?
880 :
774RR:2013/05/08(水) 19:46:50.58 ID:oo4Bkccz
>>878 カブり気味でエンスト
吸気を減らすと安定
この2つがどっちかというと真逆の症状だけど本当にカブりでのエンスト?
エアクリーナーのフィルター損傷で空気量が多くなってるんじゃないのか
881 :
774RR:2013/05/08(水) 19:55:10.19 ID:yoaLNjup
>>878です、明日バラす予定ですが最初手でエアクリーナの吸気口を手でふさいだらふけたのでとりあえず吸気口に紙を丸めたのを押し込んで帰宅しました、
ちなみに2ストです。
882 :
774RR:2013/05/08(水) 20:10:37.19 ID:hIaF3ZWW
>>881 エアクリボックスに穴が開いてるか、フィルターが朽ち果てたか
あるいはキャブにゴミが入ってジェット類が詰まっているとか。
883 :
774RR:2013/05/08(水) 20:24:02.38 ID:yoaLNjup
ありがとう、
セル→エンジン始動まではまったく普通
ただスロットル回すとふけずにエンスト です
884 :
774RR:2013/05/08(水) 20:31:15.67 ID:3FZhG/KZ
吸気塞ぐと走るってのは完全に燃料薄いよね。
キャブならキャブ清掃で何とかなりそう。ジェットが微妙に詰まってるか、
インマニ劣化で二次エア吸ってるかのどちらかな予感。
885 :
774RR:2013/05/08(水) 20:50:20.44 ID:HQ7twcYL
4ストだけど最近レッツ4で似たような症状があったよ
アイドリングだとなんとか落ちないけどスロットル回すとエンストするって言う
バイク屋でインジェクター洗浄して貰ったら直った
…分解洗浄(+点検費用)で12000円も取られたよ(´・ω・`)
886 :
774RR:2013/05/08(水) 20:56:38.85 ID:yoaLNjup
いろいろ情報ありがとう、感謝
やはりキャブかな?
これはたいへんそうだ
887 :
774RR:2013/05/08(水) 21:10:28.89 ID:3FZhG/KZ
アドレス50って言うと110と車体が共通の奴かな?
あれはメットイン外さないとキャブにアクセス出来なかったはず。
リアキャリアとメットインの+ネジ外せばがぼっとメットイン取れるけど。
メットインはずれれば楽にキャブ外せる。
あの車体で現行エンジンの50有ったら欲しい。足下に物は置けないけど
安定性が凄く良かったし、ガソリンタンクも大容量でよかった。
888 :
774RR:2013/05/08(水) 21:26:50.70 ID:CXkVu8Yr
>>885 スロットル回したらプスンと止まる症状だろ?俺もなった。
テンプレのようにエンジンコンディショナーをスプレーしたら直った。
スプレーが1000円もしなかったので安あがりでできた。
フィルター外して、エンジンかけたがエンストした。3回目でそのまま回転を上げられたので、
回転をそれなりにキープしながら数回スプレーした。
ばっちり直ったぜ。
889 :
774RR:2013/05/08(水) 23:10:57.71 ID:oo4Bkccz
>>887 まじかよプレミア品レベルのレア車体じゃん。普通にV50(2stらしいしV100とかと同世代のやつ)じゃないか?
あれ未だにヤフオクに出てるカスタム車1台以外見たことない
でも現行の50エンジンだったら全く進まんようになるぞwwww
890 :
774RR:2013/05/08(水) 23:54:03.42 ID:MQ8c1xdQ
891 :
774RR:2013/05/09(木) 00:50:38.17 ID:0yHSt/yr
>>870 マジならおまえ単なるヒッキーだろ(笑)
あと皆さんに相談なんですが、自分は団地住みなんですがレッツをドコに置くかでいつも悩みます。
A.自部屋がある階段の中庭に置く場合は他の住人と顔合わせの可能性も高くバイクのせいで家にいるいないが丸わかり。防犯面は安心だが出し入れが少し面倒。屋根は無し。ただしカバーは毎回してます。
B.ほんの少し離れた駐輪場。屋根があってもカバーはしてます。防犯に感しては万が一がありうるので少し心配。バイクの出し入れはしやすいです。
現在はBなんですがどうでしょう?
自分が心配し過ぎなのでしょうか?
892 :
774RR:2013/05/09(木) 01:17:57.94 ID:phKwrZGP
距離2000kmの中古V50を買ったのですが、
41kmほどでリミッターが掛かったような挙動で加速が止まります。
駆動系の整備で改善されるのでしょうか?
893 :
774RR:2013/05/09(木) 02:22:50.55 ID:mn46SwY5
>>891 車種がわからんけど
ZZとかじゃなければホイールとどっかの柱を結ぶワイヤーロック1個あればBでも十分だと思うよ
894 :
774RR:2013/05/09(木) 02:24:01.00 ID:5ARQCVxu
アドレスV50Gに乗ってます。エンジンオイル交換を前々回5200キロでやったとき、
バイク屋の店員がオイルの色見てこまめに換えてはりますねえと言ったので、
前回6500キロで交換しに行った。どうですか?って聞いたらまだそんな
汚れてませんねと言われた。物には3000で交換と書いてるんやけど。
今回は8000で行ったら、まだ汚れマシとの事。
久々にトリップを使ってみるテスツ
>>886 どの型の2stアドレスかわからないけど
爪で止まってるだけのエアクリボックスのフタを外してフィルター、ボックス内をチェック。
マフラー、ファンカバーと共締めのネジとボックスの裏側のインナーフェンダーのネジを外し
インシュレーターとキャブが止まってるクランプを緩めてボックスを取り外し
ボックス全体、インシュレーターをチェック、問題なさそうならキャブに移行。
キャブのマッドガードとインナーフェンダーを外す。
キャブのドレンのネジを回してフロート内のガソリンを抜いておく。
インマニと止まってるネジを外してキャブを外す。
他のホース類に気をつけつつキャブの下側のお椀みたいなとこを外し
メインジェットを外して穴が詰まってないかチェック。
初代、二代目なら同じかもしくは似たような手順でいけると思う。
あらかじめセンスタを立ててリヤショックの下側を外しておくと
ちょっとだけ空間広がって作業しやすいかも。
重くて後で戻すの大変だけど。
896 :
774RR:2013/05/09(木) 05:09:01.28 ID:YI5ezGIq
知人からセピアZZを譲って貰おうかと思ってるんですが、一度焼きついたエンジンって
二度と走れるようにはなりませんか?
897 :
774RR:2013/05/09(木) 05:16:29.74 ID:GDxutme2
>>861、
>>870 レッツ4で俺は3年で5000キロ@東京下町
昨年北海道ラーメン巡りツーリングして帰ったらいきなり7200キロになったw
水戸大洗→苫小牧はフェリーなのに。
普段は1キロ5分位の時間はかかるべ。車ならもっと時間かかるかもしれない
場所によっては自転車が一番速い東京なんてこんなもんだべ。
898 :
774RR:2013/05/09(木) 05:27:54.68 ID:GDxutme2
>>891 AとBも違うな
自分の住んでる物件の大家などの管理人に相談するべき。
団地なら管理人いないと思うけど、まとめ役のおばちゃんみたいなのいるでしょ。
集会所も団地ってあるし。
899 :
774RR:2013/05/09(木) 06:52:28.97 ID:F/S56Qqf
>>896 エンジンかかるなら走るだろ。
寿命は長くないだろうけど。
ダメになったら中古のピストンとシリンダーをヤフオクで買えばいい。
2000円くらいでうってる
900 :
774RR:2013/05/09(木) 07:34:20.56 ID:nb9lu1ti
>>892 本当に2000キロなの?
2000キロジャー駆動系イカれないよ!
901 :
774RR:2013/05/09(木) 11:13:01.66 ID:0yHSt/yr
>>893 ココはレッツのレスですよ。よってレッツ4です。ワイヤーロックとかはしてないすね。
心配性かもしれないですがカバーを燃やされたりシートを切られたりや部品を盗られたりするんじゃないかと不安だったりする。
>>898 一部の住人が集会所や自治会に言っても(笑)
わりと治安はいいんだが万が一が怖いだけで。
定食じゃないがAかBかのどっちかしかない。
902 :
774RR:2013/05/09(木) 12:17:50.00 ID:Bv8ejQ0C
903 :
774RR:2013/05/09(木) 12:26:49.60 ID:HP+iK8Ly
家ん中入れよそんな心配ならよ
自宅に居るのがモロバレだから玄関前に置きたくないってどんだけヒッキー体質なんだよ
904 :
774RR:2013/05/09(木) 12:56:51.72 ID:al2T6USL
どこに原付止めたらいい・・・?なんて他人に聞くとかどんだけゆとりなんだよ
てめえのことだろ
しかも二択で決められないとかキチガイレベル
905 :
774RR:2013/05/09(木) 13:39:46.58 ID:IYywh7nw
こんにちは、
>>881 です
とりあえず吸気口をガムテープでふさいだ状態で普通に乗れています、週末にバラす予定です、たぶんジェットの詰まりかな?
906 :
774RR:2013/05/09(木) 14:17:08.55 ID:0yHSt/yr
おまえらカバーしてんの?なんか防犯対策とかしてんの?
907 :
774RR:2013/05/09(木) 16:03:27.05 ID:gg1N6Tru
>>906 カバーに後輪U字ロックを金属チェーンで門扉に固定
これで盗まれたら諦めるよ
908 :
774RR:2013/05/09(木) 17:42:19.35 ID:ifn+HRHO
治安のいいところに住めばいいよ
田舎に住むとか・・・
909 :
774RR:2013/05/09(木) 19:23:19.78 ID:PCRUkgpj
案外田舎も車両盗難発生してるんじゃまいか
910 :
774RR:2013/05/09(木) 19:43:49.05 ID:wvHHlgdR
レッツ4なんか新車でも10万しないようなもん盗むか?
ハンドルロックして、シャッター閉めて、U字ロックまでしてたら十分。
高いバイクじゃあるまいし。
911 :
774RR:2013/05/09(木) 20:15:54.02 ID:GDxutme2
>>901 お前が質問してきたんだろw
ゆとりくせーな。頭も硬そうだし、団地の管理が自治会じゃないの?
人に聞けばいいじゃん、頭悪そうだな
912 :
774RR:2013/05/09(木) 20:18:37.75 ID:M9Z/MTj+
うちはキーシャッターとハンドルロックのみで放置。
高齢化の進む住宅街で悪ガキが居ないのが大きいけど。
自転車代わりにサッと乗れるのが原付の良いところだと思っているので、
カバーとか面倒なロックはしてない。
悪ガキが多いところだと乗り回し目的、ひったくりなどの犯罪目的で車種関係なく
盗まれる可能性があるけど。
ちょっと前の話題になるけど、ガソリンにフュエール1添加してみた。
車に入れて余ったのがあったので。
V50で全開が多いせいか走行11000キロでもエンストとか全くないけど、予防目的で入れた。
ボトル半分くらい残ってたから、3回くらいに分けて連続で入れてみるつもり。
テンプレに添加剤は効果薄いと有るけど、エンスト症状出る前なら予防になりそうな気がする。
913 :
774RR:2013/05/09(木) 20:50:10.11 ID:JeKCR3kP
>>909 田舎は畑に置いてたトラクターやコンバインが盗まれる。
914 :
774RR:2013/05/09(木) 22:41:31.08 ID:5ARQCVxu
894やがエンジンイルって換える必要があるん?って感じ。
915 :
774RR:2013/05/10(金) 01:35:08.86 ID:RcxrTKB7
汚れなくても減るんだよ。目視で分かるペースではないけど
916 :
774RR:2013/05/10(金) 12:21:04.17 ID:6q8FTJZV
>>911 お前馬鹿じゃねーの
別にテメーに聞いてねーよ
とっととうせろキチガイめ
917 :
774RR:2013/05/10(金) 12:24:33.73 ID:DGI1QZeT
>>916 はいはいボクちゃん
分からないことがあったらママに聞きまちょうねー
自分のことを自分で決められないなんて赤ちゃんでちゅねー
918 :
774RR:2013/05/10(金) 12:45:50.67 ID:CwRbrpqe
自分が乗るバイクの事なんだから自分で決めろと何度書けば理解するんだか…
919 :
774RR:2013/05/10(金) 13:56:03.80 ID:FbSHWxff
そんな身も蓋も無い事言ったら相談とか2ちゃんの意味無くねぇか?
920 :
774RR:2013/05/10(金) 16:24:53.60 ID:DGI1QZeT
いやいやいやw
僕のバイクどこに停めたらいい?
候補は2つ!
なーんて質問するやつはさすがにキチガイだろw
921 :
774RR:2013/05/10(金) 17:05:06.76 ID:uDy0rvrz
↑物凄く気持ち悪い妄想乙
誰もそんなこと聞いていませんよ
922 :
774RR:2013/05/10(金) 19:27:42.62 ID:DGI1QZeT
必死だなあお前w
ウンコするかしないかの二択も決められず漏らした経験あるだろ
中学時代にw
923 :
774RR:2013/05/10(金) 19:51:19.47 ID:4NIb4ftI
質問されても無視すればいいだけのことなのに必死になりすぎw
924 :
774RR:2013/05/10(金) 21:07:51.49 ID:DGI1QZeT
必死すぎだよドカタw
925 :
774RR:2013/05/11(土) 01:11:56.29 ID:C6VwR9C5
926 :
774RR:2013/05/11(土) 02:31:05.27 ID:INNnm+ye
927 :
774RR:2013/05/11(土) 02:36:13.07 ID:vnyaDbTv
ZZってまだ人気あるんですかね?
もしあるようなら売却しちゃおうかな
928 :
774RR:2013/05/11(土) 02:40:08.15 ID:sEV0Z7c4
スズキさん、クラッチ付き50
出してよ
929 :
774RR:2013/05/11(土) 02:46:30.74 ID:lsDq6Fcc
930 :
916:2013/05/11(土) 07:05:28.13 ID:50sWSoVU
>>920 お前馬鹿じゃねーの
テメーにバイクの止めなたなんて質問してねーよ
とっととうせろキチガイめ
931 :
774RR:2013/05/11(土) 13:46:46.35 ID:gMWJrhSM
932 :
774RR:2013/05/11(土) 15:25:55.92 ID:AhFpOFIp
>>930 分かった分かった
じゃあこんな提案
お前の母親のマンコの中に駐車したらどうだ?
お前のチンコ
933 :
774RR:2013/05/11(土) 15:39:45.43 ID:oarQIlHB
>>932 外野から失礼しますが、よくそんな最低な言葉が出てくるな、と。発想できる事自体が凄い。
これを「親の顔が見て見たい」って言うんです。
あまり品性下劣な事を言うと、他人は、あなたのご両親が、教育を誤ったと見る場合があります。
匿名とは言え周りも見ていますし、何よりあなた自身があなたを見ているはず。
そう言った言行は今後、あらゆる局面で、慎まれん事を。
で、良く言うでしょ。「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」って。
二人とも、さくっとNGIDにでも放り込んで無視しあうべきです。
第三者の前で個人的な、しかもしょーもない喧嘩を続けないでください。
ここはみんなのスレッドですから。
934 :
774RR:2013/05/11(土) 18:37:42.92 ID:sdbFE6LQ
ウィンドシールドの使用感について。
透明とスモーク、どちらかだけでもいいので、
良い面、悪い面、夜間、雨の日、強風時等々、
気づいたことよろしくお願いします。
935 :
774RR:2013/05/11(土) 19:09:52.05 ID:U9JppvLF
>>934 アドレスV125での話だが、60km以下の速度でも十分効果は大きい。
冬の寒さはやわらぎ、夏でもツーリングなどの長時間の風による疲労も減る。
雨もバチバチ激しく当たることはなく、大粒の雨には効果大。
ただ真夏で街乗りオンリーなら暑いだけ。
夜間とかも虫(特に大きな蛾)などが当たることはなくなり、快適。
シールドは少し汚れるけど。
顔はシールドから出るので、メットはフルヘルか、ジェットがいい。
顔は出るのでスモークでもいいが、田舎道での虫除けや、大雨時などで、頭を下げて
シールドに隠れるような姿勢をとりたいときに、スモークだと見えにくい。
936 :
774RR:2013/05/12(日) 23:47:45.75 ID:TAylPKXv
>>905 です、マフラー詰まりでした、ありがとうございました。
937 :
774RR:2013/05/13(月) 20:07:43.77 ID:6dmudfoY
午後が暇だったんで、おんぼろレッツ2のマフラーとベルトとウエイトローラーを交換したよ
坂道が多くて登り坂で、もたつくんでローラーは7x6から6.5x6にして見た
運良くマフラーとマッチしたみたいで凄い加速になったよ
938 :
774RR:2013/05/14(火) 04:22:01.86 ID:tBb9prgq
レッツ4なんですが、急に加速が悪くなって焦げたような臭いもするようになりました…
最高速度や押して歩く分には以前と変わりません。ベルトがダメになっているのでしょうか?
車も買えませんし田舎過ぎて通勤手段がレッツしかなく困っています。どなたか宜しくお願いしますm(__)m
939 :
774RR:2013/05/14(火) 05:15:29.67 ID:JHtoch5l
いやちょっとまってほしい。
あなた、バラして、必要なら部品通販して、自分で修理するの?
通勤手段がそれしかない、大事なレッツちゃんなのに?
・・・バイク屋持って行きなはれ。悪化する前に。
>>937 さんみたいな人は工具も一揃えもっているし、若い頃からいじり倒しているはず。
原因を聞いたから(しかもこの状況ではエスパー極まる)どうこうなるもんじゃないです。
あなた、原付バラしたことないでしょう?
原付の駆動系は簡単にバラせるもんじゃないし、タイヤさえも簡単に交換できるものじゃないです。
ちなみに私は工具を扱う職業のプロではありますが、バイクは専門外ですので、
バルブやバッテリなど、明らかに自分でできるもの以外、
バイク屋、つまりバイクのプロに任せています。それがベストですよ。
よーーーーーーーーーく、考えて下さい。そしてバイク屋に持っていくのがベストだと気付いて下さい。
940 :
774RR:2013/05/14(火) 16:35:38.53 ID:KuHmADwf
自賠責のハガキが来たんだが継続の場合はどう処理すんだ?
あと大阪の人います?
レッツ友の会しましょう!
あと原付に詳しい人とも仲良くなりたい。
あと現在無職なんで就職の世話をして欲しい。場所は田舎でもなんでもするから。
941 :
774RR:2013/05/14(火) 17:27:35.16 ID:fXu7hFBZ
942 :
774RR:2013/05/14(火) 18:39:42.18 ID:3NnZl0/I
>>935 ありがとう。
大変参考になります。
他の方も随時受付中。
943 :
938:2013/05/14(火) 19:39:43.63 ID:tBb9prgq
939さんありがとうございます。土曜日に持っていってきます
944 :
774RR:2013/05/15(水) 02:43:41.56 ID:jPPe0WcG
945 :
774RR:2013/05/15(水) 02:50:23.55 ID:jPPe0WcG
946 :
774RR:2013/05/15(水) 04:28:26.43 ID:RqCUp4sV
パワーフィルターが手元にあったから、アドレスV50に着けてみたら、超うるせぇ
全開のときの吸気音がすごい
947 :
940:2013/05/15(水) 09:12:43.15 ID:46AyjtwJ
なんか貼ってくれてありがとう。
ただケータイからは見れないんだが。
948 :
774RR:2013/05/15(水) 20:25:44.83 ID:LcaYMZoA
>>946 コパパパパパパーって感じの音で五月蝿いよね
おまけにキャブのセッティングが凄くシビアになる
その割には実感できるようなパワーアップしないんであまりお勧めできないな
個人的には足回りの強化やマフラーやプーリーの交換、ハイコンプピストンとか排気ポートの加工をお勧めするよ
手間はかかるが見た目はあまり変わらずに性能が上がるよ
949 :
774RR:2013/05/15(水) 21:18:20.63 ID:he/pHe47
バイクパーツセンターのチャンバー、レッツとかZZに付けた人いない?
950 :
774RR:2013/05/15(水) 21:58:49.98 ID:eFFlu9oU
よくアドレスV50とかの話題出してくる奴いるけど、2ストか4ストか、わかるように書けよ。
2ストV50、4ストV50とかいう感じで書いてほしいわ。
そうじゃないと、どっちか、わかんねーから困る。
951 :
774RR:2013/05/15(水) 22:02:27.92 ID:eFFlu9oU
それと、レッツ、レッツ2、レッツ4、レッツ5もきちんと書いてくれ。
レッツだけだと初代レッツという認識になってしまう。
だから、初代レッツは「初代レッツ」もしくは「レッツ1」で頼む。
952 :
774RR:2013/05/16(木) 00:22:40.71 ID:jUBRDpZr
949 後輩がZZに付けたよ。音だけは良いよ。サイレンサーはバッフル無しのストレートだが チャンバー本体は排気効率無視のバッフル入り。
953 :
774RR:2013/05/16(木) 09:50:37.75 ID:ijSaOK1/
2stって耐久性凄いよな。古い奴でもまだ走ってるし
954 :
774RR:2013/05/16(木) 16:01:22.49 ID:wmZzT9CC
俺のヴェルデのマフラー物凄い錆で穴が開くのも時間の問題
穴開いたら俺もチャンバー入れてみっかな
955 :
774RR:2013/05/16(木) 17:53:05.15 ID:7AlWR/XJ
で自賠責の継続のやり方を教えてくれ!
あと自賠責以外に保険入ってる人っていんの?
だいたいは自賠責のみだよな?
956 :
774RR:2013/05/16(木) 18:07:53.11 ID:x0c+LK/O
今の自賠責証書持ってバイク屋かコンビニいけ。
期間は好きなだけ。
原付だからって舐めてると痛い目見るよ。
友人が自賠責のみで車に追突して大変な事になってた。
親から金借りて弁償したみたいだけど。
本人か、同居する家族が車持ってるなら車の保険におまけで付ける
ファミリーバイク特約付けておけ。年間1万くらいだし、対人対物は
車の契約と同じ額出る。
車無いならネットの安い保険でも良いから対人無制限、対物1000万
以上(出来るだけ無制限)は掛けとけ。
いざ事故って高額の賠償請求されて首吊る羽目になっても知らんよ。
957 :
774RR:2013/05/16(木) 18:14:14.23 ID:2Z1gf6wU
うむ、自分はコンビニで新規契約したからコンビニで継続だわ
任意は入らず全労済のマイカー共済で対人対物無制限で月730円or年8,410円
958 :
774RR:2013/05/16(木) 20:40:46.34 ID:hr4ZDCHg
それ任意に入ってるんじゃないかと思うけど
959 :
774RR:2013/05/16(木) 22:29:21.05 ID:kJThlZXC
960 :
774RR:2013/05/16(木) 23:11:16.76 ID:mNH0BGn4
>>959 パワフィル中央のネジ穴塞げ
そもそもフィルターの意味がなくなってる
正直、純正フィルターに戻したほうがええで
961 :
774RR:2013/05/16(木) 23:20:04.68 ID:x0c+LK/O
ホンダS2000の純正エアクリみたいだw
あれもボックスの中にキノコ付いてるので。
962 :
774RR:2013/05/18(土) 11:06:47.97 ID:tFMo8i43
自賠責 ネットで予約してセブンイレブンに行った。
どこでもいいけど コンビニごとにやり方があると思うよ。
あと、車の任意保険にファミリーバイクは 付けた方がいいよ。
963 :
774RR:2013/05/18(土) 15:31:30.38 ID:33upUzz/
任意はアクサのバイク保険に入ってる
年間14000円くらい
964 :
774RR:2013/05/18(土) 20:28:02.72 ID:JwRu8r1K
アドレスV50のエンジンオイルのドレンボルトなくしました。
走行中だったのでオイルを撒き、転倒しそうになりました。
道路の清掃もしましたが、3キロの道のりを押して帰りました。
すみませんが純正のドレンボルトの品番を教えて頂けないでしょうか。
2010年式です。
965 :
774RR:2013/05/19(日) 00:06:17.46 ID:AP5fbPMM
>>953 適当にメンテすりゃ10万キロくらいはもつよ
それ以上になるとエンジンバラしてオーバーホールするはめになるけどなw
966 :
774RR:2013/05/19(日) 04:12:43.45 ID:hNxYhEet
>>964 走行中にドレンボルト外れるなんてきちんと締めていればありえないだろ。
手でドレンボルト締めて、その後にレンチで締めるの忘れたのだろう。
レッツ4 ドレンボルト
(品番09247−10013) *品番は一応、店で確認すること
レッツ4シリーズのエンジンには、オイルフィルターが付いていないので、
ドレンボルトに磁石が付いている。価格は100〜200円前後。
967 :
774RR:2013/05/19(日) 06:59:25.39 ID:QXK582UI
>>966 ありがとうございます。
たしかに自分の整備ミスですね(汗
ほんとに助かりました。
968 :
774RR:2013/05/19(日) 11:35:36.49 ID:E7iBqTRa
FIランプがつきっぱなしになるから、去年直してもらったんだがまた付くようになった
センサー変えたとか何とか言ってたが本当に変えたのかな
一応、正規店だから信用はしてるんだが
別に走りは問題ないから、ハズレを引いたと諦めるべきか・・・もう1年以上たって保証もないし
969 :
774RR:2013/05/19(日) 13:53:12.99 ID:3QJoj1Eu
970 :
774RR:2013/05/19(日) 14:11:47.01 ID:E7iBqTRa
>>969 これは去年修理出すときにもここで教えてもらった
バイク屋にも話したが、考えにくいとか言われたわ
それに、一度付いたら走行中に消えることがない
一度エンジンをかけなおすか、エンジンが回ってるうちにキーをOFFってすぐONにすると
ごく稀にそのまま付かなくなることはあるけど
971 :
774RR:2013/05/19(日) 14:37:39.66 ID:l6GMSMPB
正規店とて信用できん
前カゴを工賃込み5000円で付けたらビバホームで売ってる1200円のだった
ふつう純正だと思うよなあ
納車時に付けたんだから
972 :
774RR:2013/05/19(日) 15:07:03.63 ID:PIvmtsmE
>>970 そのバイク屋、ちゃんとダイアグチェックしてた?
吸気センサーが原因でなくても、チェックランプが付く以上、
ダイアグの履歴に何か残っている可能性は高い。
それもしないで、それ以上の原因追求しないバイク屋は
いい加減なバイク屋なので辞めた方がいい。
今のインジェクションの修理に慣れていない、
キャブ車しか直せない、昔の知識しかないバイク屋も多いから注意。
973 :
774RR:2013/05/19(日) 17:29:52.48 ID:P5an2QUC
バイク屋によってはレベル(技術)の差が歴然
974 :
774RR:2013/05/19(日) 18:02:23.12 ID:6CvPi86W
「○○自転車」って言う看板でバイク扱ってるところはまず信用ならんな。
スズキ車をそういう店で修理して、また不調になったから電話したら「ホンダしかわからん」って突っぱねられたし。
975 :
774RR:2013/05/21(火) 04:45:21.85 ID:upDqeJSn
中古のレッツ2スタンダードに乗ってるんだけど、新車のレッツ4に簡単に追い抜かれた・・
これはいったいどういう事?
2stのほうがパワーあるんじゃなかったの??
976 :
774RR:2013/05/21(火) 06:15:44.57 ID:aes6xBt9
>>975 相手が無改造なら、あなたのレッツちゃんが不調で遅いのだ。
レッツ2は6.1馬力、レッツ4は4.5馬力しかないんだから。
ベルトは消耗品だから、2万キロごとに交換ね。12000円くらいかな。
長く乗ればプーリーも削れてくるよ。
もちろん言うまでもなく、エンジントラブルの可能性もある。
重篤なものから軽度のものまで、これは様々。お店に持っていかないとわからないよん。
977 :
774RR:2013/05/21(火) 13:39:16.93 ID:DA02/TH6
>>972 履歴がどうのこうのとは言ってた気がするけど、センサーが誤作動で交換したとか
いまいち原因がハッキリしない説明だった
まぁでも、わりと大きい正規店だし、バイク数も多いからウデでがわるいとは思えないんだけどね
修理のときも代車貸してくれて、3日くらいかけてたし
とりあえずしばらく様子みる、雨の日とかはつかなくなるし
978 :
774RR:2013/05/21(火) 18:06:32.56 ID:wBruMhn5
>>976 重箱の隅だが、走行距離比例で削れてくのはウェイトローラー(樹脂製部品)。
アクセル開けてもキックダウンしない場合は大抵コレ。
金属で出来てるプーリーがそう簡単に削れてたまるかw
979 :
774RR:2013/05/21(火) 18:51:38.47 ID:DKz2GiDx
プーリーが削れないって訳じゃないけど、たしかに優先順位的にウェイトローラーが挙がるな普通は
980 :
774RR:2013/05/21(火) 18:54:56.14 ID:aes6xBt9
そうね、プーリーより先にWRがくるのが普通だわなー。すまんかった。
俺も一回、あけてみたら砕けてたことがあるw
つまり終わっていくのは
ベルト→WR→プーリー→エンジン の順序な、と。普通は。
いずれにしても素人の手にゃ負えないので、バイク屋もっていきなせえ。
981 :
774RR:2013/05/21(火) 19:01:30.37 ID:TJDOjXEb
不謹慎だけど。レッツ4に強化Vベルト、
ハイスピードプーリーで何かが65位。
車の後ろで75位。
でもレッツ2の方が早いはず。
後は乗ってる人の体重。45kgの人が
レッツ4、70kgの人がレッツ2なら4の方が
早いと思います。
982 :
774RR:2013/05/21(火) 20:06:50.62 ID:2JYJ3hOE
>>981 レッツ4もはえーな
>>980が気がついていないようなのでちょっと次スレ立ててくる、ダメでも立ってもまたレスする
983 :
774RR:2013/05/21(火) 20:08:52.04 ID:2JYJ3hOE
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ダメだった…申し訳ない(´;ω;`)、他の人チャレンジしてくれ
984 :
774RR:2013/05/21(火) 20:47:18.05 ID:QZvYlH1g
985 :
774RR:2013/05/21(火) 21:18:32.22 ID:2JYJ3hOE
986 :
774RR:2013/05/21(火) 21:26:52.40 ID:pzDnBdpE
>>978 レッツ2で3万キロでプーリーが段付き摩耗した。
ベルトとWRは1万キロサイクルで純正品で交換していたんだけど。
他にもクランクシールからオイル滲み、クラッチ滑り、マフラーサビで穴空く寸前、
タイヤも前後要交換と一気に部品寿命が来て、腰上O/Hもした方が良い時期だったし、
全部やるくらいなら新車の方が得だと思ってレッツ4新車に乗り換えてしまった。
987 :
774RR:2013/05/21(火) 22:08:57.53 ID:iA9zOi+6
>>986 レッツ2のクラッチとマフラーって耐久性低い気がするな
俺の奴も分解して見たらクラッチシューが千切れてたわ
988 :
774RR:2013/05/21(火) 22:35:27.88 ID:S8zYae68
タイヤの溝がなくなったなーと思ってから半年ぐらい走ってたら結構やばい状態まできてたw
タイヤ交換するか新車かうか悩むなー
>>984 スレ立て乙
989 :
774RR:2013/05/21(火) 23:04:08.25 ID:2JYJ3hOE
>>988 梅雨に入る前に変えちゃえ、ドライでも走りの安定性が激変するぞ
990 :
774RR:2013/05/21(火) 23:13:33.27 ID:aes6xBt9
>>984 正直すまんかった!
・・・だが、俺のプロバ、大抵規制が入っている気がしている。なんか色々申し訳ない。
>>986 店の人曰く「2万キロ越えたらいつ切れてもおかしくない」そうで。
人里離れた山の中で切れる可能性もあるから、引っ張れるのはいいとこ25000くらいかなー、
なんていってるおいらはまだ5000いってねーや。
まだまだ新車。これからおいしいところ。
>>988 悪いこと言わんから今すぐ決めろw
byタイヤ原因で2回こけている人www
余程ド田舎でないなら、前後で1万円もしないだろー。レッツ4も新車乗り出し12万から。
どっちにせよ葬式費用よりよほど安いわ!
あと理論上、タイヤの直径がうpして速度うp
どれくらいうpするんだろう。計算したことねーや。誰かしてみてw
991 :
774RR:2013/05/21(火) 23:27:15.22 ID:S8zYae68
>>989 >>986ほどじゃないけどリアタイヤ1本だけ交換だけじゃ収まらなさそうで、
バッテリー、ベルト、プーリー、WRがそろそろ交換時期。
50cc以上に買い換える気持ちのほうが大きいんだが、
いかんせんこれが欲しい!っていうバイクがなくて・・・って状態なんよ。
>>990 今日タイヤの状態見てぞっとして明日からしばらく車通勤w
残念ながら中途半端な田舎なもんで1本6000円だってwwほかの店は聞いてないけど・・・
992 :
774RR:2013/05/21(火) 23:31:32.66 ID:aes6xBt9
>>991 安い所なら「店頭価格」で1480円とか普通だぞ。まあ安すぎて怖くてそんなもんつけられんがw
全体的にやばげならしょーがないねー。
前述の通り、50ccのまま行くなら、レッツ4は安ければ乗り出し12万円、自賠責5年付きでだ。
自賠責をもちこせるなら10万ちょいでいけると思う。しかし安いよなあw
だが、小型〜中型あたりにするとして、もう免許は持っているのかい?持っているなら問題無いが・・・
二輪無しの生活はきびしかろう(だから二輪に乗っていたんだろうし)。
重々考えて、とにかく安全第一で決めてくれ。健闘を祈る!
993 :
774RR:2013/05/21(火) 23:37:12.50 ID:2JYJ3hOE
>>991 ネットでタイヤ買って自分で交換すれば安いんだが、誰でもできる(やりたいと思う)わけじゃないしなあ
いっそ買い換えでもいいな
994 :
774RR:2013/05/21(火) 23:50:32.00 ID:pzDnBdpE
>>991 高速乗るつもりが無くて、今より快適に走りたいのならアドレスV125が良いんでないの。
走って楽しいバイクに乗りたい!と言うのなら話は別だけど。
ただ、中途半端な田舎となると街中の駐輪場は50ccまでの所が多いので、そこは注意。
俺も中途半端な田舎で、中核駅まで原付で出るのに駐輪場に止められないから50cc乗ってる。
バイクの駐禁が無法状態の時代は駅周辺の歩道にアドレスV100止めていたんだけど。
995 :
774RR:2013/05/22(水) 00:01:32.15 ID:S8zYae68
>>992 免許は持ってるよ。400ccの70万円とか見てたから12万ってすっげー安く見えるww
長く考える時間無いけどしばらく悩むことにする
>>993 やり方は知ってるけど、ちゃんとできるか心配だしいろいろ面倒だからなーw
>>994 通勤で片道20分の距離だから125がベストなんだろうけど、250か400のMTに乗りたかったりして悩んでます・・・。
駅の駐輪場とかに止めることはほとんどないと思うのでそこは考慮してない。
996 :
774RR:2013/05/22(水) 00:18:09.19 ID:Xw9wsNkW
スクーターのメンテナンスってめんどくせえんだよなあ、通勤にはいいけどさ
997 :
774RR:2013/05/22(水) 00:28:53.03 ID:h3agG8vV
そりゃあアクセル捻って勝手にクラッチ繋いで変速やってくれるんだもの。道で楽させてもらってる分いたわってあげなくちゃ
998 :
774RR:2013/05/22(水) 01:16:18.45 ID:X/CaGrEH
DQNガキがアクセルひねってブブブンブンブンいわせてるのみると滑稽通り越して「やめてあげて」となる
999 :
975:2013/05/22(水) 02:56:57.63 ID:xOtj0z9W
みなさんレスありがとう!
>>976 買ったときは5700kmで最近1週したけど、中古だからすでに2週目だったかもorz
広域農道で、こっちは頑張って51、レッツ4は60以上で颯爽と去って行ったよ・・
>>978-980 35-40で明らかにエンジンの挙動が変わります。40超えた途端、後ろから蹴飛ばされたような加速感が。
でも、50で頭打ち・・。 なんでなんだろう?
プーリーが特定の部分だけ削れているとか、あるんですかね?
>>981 確かに自分は71kg 抜かれた相手は50kgくらいの痩せてる兄ちゃんだった・・
1000 :
774RR:2013/05/22(水) 04:08:41.36 ID:GHyt+1ak
>>999 次スレに再投稿しといた方がいいよー。このスレもう終わりだから、レスりにくくなってるw
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐