バイクの質問に全力で答えるスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

バイクの質問に全力で答えるスレ42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358794350/
2774RR:2013/02/01(金) 18:33:34.88 ID:UGgZKixS
バッテリーを交換しようとしたら自分のバイクのバッテリーステーは小さくてバッテリのくぼみに
挟むタイプなんですが新しく買ったバッテリーにはくぼみがなくて固定できないんですが
汎用のバッテリーそのものを挟み込みような幅広のステーって売ってるんですかね?
型番はYB16AL-A2のユアサです
3774RR:2013/02/01(金) 18:38:10.72 ID:coT/aN59
メッシュジャケットというのは、何のために着るものですか?
日焼け対策? プロテクタを着るため?
4774RR:2013/02/01(金) 19:41:25.18 ID:PFCALaE7
>>2
現物の状態見ないとわからん。
とりあえず純正指定外のバッテリーをご購入されたと仮定する。

>>3
日焼けもそうだし、プロテクタもそう。
温度変化を多少抑える効果もある。
夏場、肌を露出させ走行風に当たりっぱなしになり発汗過多&過冷却諸々って、結構体力消耗するんよ。
5774RR:2013/02/01(金) 19:42:04.46 ID:rcE5lDIP
>>3
その通りで そして普通の長袖より風が通る為涼しい
6774RR:2013/02/01(金) 20:35:43.00 ID:4Ufnk6iB
>>5
長袖どころか半そでTシャツより涼しいよ
7774RR:2013/02/01(金) 20:36:38.17 ID:PFCALaE7
前スレ>>997

ひょっとして:焼(略)
8774RR:2013/02/01(金) 20:44:34.78 ID:slqQUA1X
前スレ>>994
シェードは普通ついてないか?
耐熱塗料はオススメしないなぁ。
ヒートガンあるとか、家で点灯できるならいいけど、空焚きだと長時間点灯させないと曇るし。
9774RR:2013/02/01(金) 20:44:48.26 ID:heZP3NCo
>>7 それは無いでしょ大丈夫大丈夫(震え声
10774RR:2013/02/01(金) 20:48:25.55 ID:4Ufnk6iB
>>8
街ゆく軽とかミニバンに青いHID入れてる奴でさ
ライトのド真ん中が直視できないほど眩しいのってみたことない?

ああいうのはシェードはずしてるよ
11774RR:2013/02/01(金) 20:54:33.98 ID:tpRca896
間違ってドラスタ用買っちゃったんだけど無駄にしたくない。
どうすればクラシックに付く?
http://i.imgur.com/J9slY0l.jpg
12774RR:2013/02/01(金) 20:57:37.31 ID:0k8FouE8
加工する
13774RR:2013/02/01(金) 20:58:07.89 ID:SsnnyJBk
合うように加工する
無理なら諦める
あるいは適合するウインカー買う
14774RR:2013/02/01(金) 21:10:03.60 ID:4WFxHpti
>>11
俺だったらハンドルマウントにする

今作ってるのもそうする
15774RR:2013/02/01(金) 21:53:42.62 ID:slqQUA1X
>>10
外してるとかそりゃもうDQNじゃないかw
そんな思考にならんから想定外だは

最近眩しいと感じるのはリフレクターのフォグにHID突っ込んでるDQNだな。
ヘッドライトは減った気がする。
16774RR:2013/02/01(金) 23:04:21.13 ID:i934SENv
ちょっと教えて
ブレーキホースのスウェッジラインと
acパフォーマンスラインって同じもの?
なんか同じに見えるんだけど
17774RR:2013/02/01(金) 23:05:04.85 ID:05ktyfAT
現在、教習所通いの身でバイクの事はよくわからないんですが、
セル式とキック式ってどういうメリット、デメリットがあるんでしょうか?

キックって、発電機のエンジンかける時にスターターを引くのと同じって事ですよね?

つまらない質問ですいません
18774RR:2013/02/01(金) 23:09:18.79 ID:MiqzvIrB
>>17
そらセルの方が圧倒的に便利。

だけど、
重い
高い
バッテリーが上がると動かない(一部キック車も同じだけど)。絶対バッテリーレスにできない。
キックに比べれば信頼性が低い。
味気ない

程度のデメリットはあるかな。
19774RR:2013/02/01(金) 23:11:27.73 ID:iJFcDsDK
セル式:ボタンひとつでエンジンが始動出来て楽。バッテリーが弱るとエンジンがかからない
キック式:バッテリーが弱ってもエンジン始動できる。エンジンかかるまで足でキックしなくちゃいけないのでしんどい

中には両方併せ持った車種もあるよ
20774RR:2013/02/01(金) 23:11:50.55 ID:SmIc2Olt
>>16
グッドリッジもアールズも、そしてリンク先のアクティブのも韓国製で同じ会社で作ってる。

デイトナのメッシュホースは日本のニチリン製で、もちろん国産。
アメリカの規格まで通してるのはデイトナだけだし、耐久性も上でしょう。
オススメ。

あ、フィッティングはアルミはすぐダメになるから論外、ステンレスかスチールのにしましょう。
21774RR:2013/02/02(土) 00:26:56.61 ID:3G4tO6b7
>>6
その論争で半袖スレは大騒ぎになったもんだ
22774RR:2013/02/02(土) 00:45:15.43 ID:U2rujCBH
>>3
メッシュジャケットのもっとも適切だと思った表現で「着る日陰」がある

半袖で日なたにいるより涼しく日焼けもほとんどしない
止まると風がなくなり温度分の暑さはある
23774RR:2013/02/02(土) 01:10:20.98 ID:hfxGHFwe
>>3
根本的にバイクに乗るときは、長袖だろうが
夏場にバイクに乗るときの現状最適解がメッシュジャケット

コケて素肌と路面と喧嘩させたければ、半袖着てても良いんじゃないかな
24774RR:2013/02/02(土) 01:11:17.70 ID:B8uJc8sJ
明日はどこ行こう?関東。
25774RR:2013/02/02(土) 01:22:21.73 ID:lkMq5Sag
デルビのGPR125なんですがgoobikeでみたところ値段が
EUR、UK、レーシングなどの仕様別で値段がずいぶん違うのですが、
極端に性能や外見が変わったりするものなのですか?
26774RR:2013/02/02(土) 01:34:12.56 ID:Fqkuv0w1
よくある4輪用の跳ね板式コインパーキングにバイクを停めることはできますか?
27774RR:2013/02/02(土) 01:51:14.08 ID:3G4tO6b7
半袖でバイクに乗る奴らは、全力で否定してくるけどなw
28774RR:2013/02/02(土) 01:56:08.37 ID:BvB4L7ad
>>26
駐車場の管理者に問い合わせ。
基本的に跳板式4輪用コインパーキングにバイク停めるバカはそうそういない。
29774RR:2013/02/02(土) 02:12:46.54 ID:U2rujCBH
>>26
払わず出れる、複数台停められるなど
想定外トラブルの元なので管理会社が禁止してる
30774RR:2013/02/02(土) 02:24:41.46 ID:/9J4bPYa
>>26
管理会社はもとより、他の4輪利用者に物凄い敵視される。
ぶつけられたり倒されたり、勝手に移動させられたり、
ゴミぶっかけられカウルは割られ、最後にはドナドナされる始末。
ありとあらゆる被害を浴びせられること必至だからやめておけ。
31774RR:2013/02/02(土) 02:27:24.48 ID:nfFWMqoJ
バイクの消耗品としで考えられる部品てどんなのがありますか?
あとスプロケとかいうのは何万キロ交換?
32774RR:2013/02/02(土) 02:41:42.06 ID:LnU+Qp5L
>>27
日本で夏に長袖とか普段着ないもんな 砂漠の方とか直射日光のが暑いから長袖とかで日に当たらない様にするもんな
33774RR:2013/02/02(土) 02:47:49.90 ID:+umPnxnM
>>31
オイル、オイルフィルター、エアフィルター、クーラント、バッテリー、ブレーキパッド、ブレーキフルード、ブレーキディスク
フォークオイル、ダストシール、エアバルブ、タイヤ、チェーン、前後スプロケ、各種バルブ、スパークプラグ
ぱっと思いついたのはこのぐらい。多分もっとある。

スプロケは物と車種とメンテ状況によるかな、アルミとかだと1万kmぐらいで使えなくなったりするし鉄だと2〜3万kmは行けるはず。
基本的にドライブスプロケ、ドリブンスプロケ、チェーンの3つをいっぺんに換えるべき。
34774RR:2013/02/02(土) 02:47:54.12 ID:6o/ldFaX
>>31
消耗品と言われても多すぎてなんとも…。

基本的にはオイル、ブレーキパット、タイヤとかです。
定義としてはサービスマニュアルに交換時期の指定があるもの。
ということになるのかな?

スプロケは素材や乗り方、メンテで大きく違います。
2万ももたないものもあれば6万以上くらいでも平気なのも。
35774RR:2013/02/02(土) 02:49:57.49 ID:9xMm/gSn
質問です
彼女を乗せてツーリングに行こうと思ってるのですが
皆さんは2人乗りするのにどんな練習をしましたか?
教習所じゃ教わらなかったですよね・・・?
二人乗りのコツとか練習方法や注意点があれば教えて下さい
36774RR:2013/02/02(土) 02:51:45.50 ID:LnU+Qp5L
>>33
どっからが消耗品でどっからが修理でどこまで替えたら別のバイクになるのかが気になる
37774RR:2013/02/02(土) 02:51:59.37 ID:6o/ldFaX
>>35
マフラーで足さえ焼かなければ練習がてらのんびり走ればいいのでは?
38774RR:2013/02/02(土) 02:54:38.15 ID:LnU+Qp5L
>>35
加速や減速でGを感じないようにする
練習方法は適当な人間1人捕まえてきて乗せてみる
39774RR:2013/02/02(土) 02:55:49.77 ID:+umPnxnM
>>36
え…ここに書いたやつバッテリー以外全部換えたことあるけど…
40774RR:2013/02/02(土) 03:00:26.97 ID:6o/ldFaX
>>36
取り扱い説明書内だとメンテ、それ以上だと消耗品交換修理でいいんじゃないか?
41774RR:2013/02/02(土) 03:07:56.76 ID:9xMm/gSn
>>37
>>38
ありがとうございます
ちょっと練習してみます
彼女に聞いてみたところ「無理してバイクで行かなくても・・・」と言ってましたw
でもやっぱりタンデムは憧れますよね
42774RR:2013/02/02(土) 06:26:40.45 ID:hfxGHFwe
>>39
この頃は、メンテすらしない人が増えたとバイク屋がぼやいていたぞ
なんでもメンテフリーを謳ったホンダのせいだとか。

>>41
タンデムするなら相手には荷物になりきれと言っておく事
バンクさせる時、逆方向に体入れられると、思うように曲がれずとっちらかる
43774RR:2013/02/02(土) 06:30:09.05 ID:MhGYtC5V
現状販売手数料って何ですか…
44774RR:2013/02/02(土) 06:35:38.01 ID:ZvjtNoO3
>>43
現状のまま販売する良きの手数料だろ。

そういうのは設定した人間に聞くこと。
現状販売じゃない場合の手数料と、そうじゃない場合の諸経費が違うだけ
難しい言葉で言うとコーセン
右から左に流しますが手数料はくださいということ。

ただ、山ほど整備代、検査代、登録代をいただいたときは
その手数料をサービスしますって意味合いだろ
45774RR:2013/02/02(土) 07:14:34.79 ID:1ugsjOzs
【質問者】
・sageなくてもおk
↑とのことなのでageますね

現在、400ccまでの免許を持ってます。
大昔にJOG,NS50F,NSR250,Bandit400,Fusion,GSX-R400SP2,ZZR400,SR400等を乗ってました
はい、いい歳のオッサンですw
今度、大型自動二輪を取ってリターンしようかと思ってるんですが
大型所有者に聞くと乗り出すのが面倒になったというのをチラホラ聞きます
出力・取り回し・所有感、この辺りでバランス取れた排気量となるとどれくらいが理想でしょうか?
もちろん、アメリカン、ネイキッド、ツアラー、オフ、デュアルパーパス等で違いはあると思いますが
大きなバイクに乗ってたが乗り換えたとか話を聞けたら幸いです
46774RR:2013/02/02(土) 07:30:40.59 ID:ZvjtNoO3
>>45
人間は欲望があるから、最終的にバランスの良いと思える
道具に到達するには、理屈じゃなく経験がないと、心理的に
納得ができない。
必死に文字やアドバイスで勉強したって無駄だよ。

まず1000cc以上の4気筒、SSでもネイキッドでも良い
これを数年載って、気に入ったが軽め、高級めに行くならドカ
そんなパワーもいらないし、軽めが良いならアメリカン系
なかでも高級が良いならハーレー系
ポジションはフンゾリ系でもミッドコントロール系でも好きに
もっと落ち着き感やのんびり感がいいならW800とか
貧乏くさいと思うならトラとか
軽い、速い、手軽なら600系の各種

後半のバイクを最初に妥協すると、どうしても前半のバイクが恋しくなる
1歳でも若いうちに4気筒の1000-1400あたりは乗り回したほうがいい
47774RR:2013/02/02(土) 07:59:39.57 ID:3S7SfYKj
>>45
自分の技量と、それ以上に環境(ガレージの環境、周辺道路の環境)に拠るので、一般的な答は無いよ
だから、各メーカーが色んな排気量を揃えてるんだし
あと、もっと大事なのは、好みだと思う
好きなら乗るし
なんで、
経済力>好み>環境>技量
の順に、ご自分と相談して下さい
48774RR:2013/02/02(土) 08:21:24.41 ID:N7AArSL6
>>45
最近の750クラスのストファイやSSは400クラス並みに軽くてハイパワーだよ
49774RR:2013/02/02(土) 08:54:14.54 ID:xqSKLT8E
>>45
レプリカ多いな。
ネイキッドタイプよりもSSに行っといた方がよさげ。
5016:2013/02/02(土) 09:14:08.48 ID:osWs8H5+
>>20
レスありがとう
全部ステンにします
カシメのグッドリッジに
しようか悩み中
51774RR:2013/02/02(土) 10:01:42.39 ID:CMmXxKXj
>>45
乗り出し面倒臭いと思った事は無い
暖気で5分位とられる程度
そもそもバイクは気に入った車種に乗るのがセオリー
人に聞いて乗るなら車でも乗ってろ
52774RR:2013/02/02(土) 10:10:04.48 ID:DUSXep+5
>>46
たしかに、ミドルクラスはでかいのを乗ってからにしたほうがいいと俺も思う
ミドルは割と軽快だけど、あくまでもでかいのと比べての話だから、
ミドルにだけ乗ってたらあまり利点が実感できないんだよな
53774RR:2013/02/02(土) 10:38:52.42 ID:gC+MMRMR
>>52
ハゲドウ
「せっかく大型免許取ったんだからリッター!」を体験して欲しいw
あの圧倒的なトルクとパワー、
デカさと所有感は実際に所有しないとね

…そして手に余りすぎるパワー、
立派だけどデカくてマンドクセ

という事に気づいて自分に合う車格とか、
自分がどういった用途を求めているかというのが明確になる
54774RR:2013/02/02(土) 11:01:25.50 ID:2H9qsOMo
乗らなくなってそろそろ一ヶ月なんだけど、タンクのサビ大丈夫かなぁ?
ガソリンは半分くらいしか入ってないです
55774RR:2013/02/02(土) 11:08:03.07 ID:gC+MMRMR
>>54
1カ月ぐらいじゃそうそう錆びないよ
がしかし、あまり乗れないならば、
乗り終わる度に満タンにしておく方が精神衛生上いいよ
56774RR:2013/02/02(土) 11:54:13.07 ID:2H9qsOMo
>>55
なるほどサンクス
まさか前に乗ってから一ヶ月以上乗らないことになるとは思ってなかったからなぁ
冬場は特に気を付けろってことですかね
57774RR:2013/02/02(土) 13:13:45.85 ID:9cTlmzfx
>>45
好きなの乗れ。

大型がとりまわし面倒とかそういうのはあまりない。
大型がどんだけ重いかは教習所で大型とる過程で確認しろ。

多分、中型とあまり違いは感じないと思うぞ。

また、重量だけなら、車種によってかなり違う。

SSの〜750tモデルは大抵の400tの四気筒モデルよりも軽い。

俺も一通りの車種乗ってきたけど、いま乗ってるのは1200tクラスの
大型ツアラー。だけど特に取り回し重いってことはないよ。

バイクを楽しむためのツーリングやドライブもすれば毎日のちょっと
した買い物も、一人で出かけるときはこれだけで十分と思ってる。

とりまわしとかが不安なら、まず自分の駐車場の環境を考えた方がいい。

フラットなところなら別に重量250キロでも問題にはならないから。

あと所有感なんかはもう人それぞれだろw

いい年したオッサンと自分で言うなら何から何まで人に依存するんじゃないよ。
58774RR:2013/02/02(土) 15:24:30.46 ID:LnU+Qp5L
>>56
冬場に乗らないって人は多いと思うよ タンク満タンやバッテリーはずしたり、キャブからガソリン抜くとか準備して冬眠させる人や
エンジンくらいかけれるなら月一で掛けたりといろいろだね
ちなみに冬は錆にくいよ湿度が低いから だからと言って放置して良い訳じゃないけど
59774RR:2013/02/02(土) 19:30:00.67 ID:ZXAegyap
ずいぶんと偉そうだね
60774RR:2013/02/02(土) 19:45:36.96 ID:9CKR1a2X
えっ
61774RR:2013/02/02(土) 19:53:24.37 ID:NthCXoUl
わろた
62774RR:2013/02/02(土) 20:03:45.76 ID:eHIfSqcF
大学生です。いままで原付(50cc)を乗っていたのですが、普通自動二輪免許を取ることにしました。
週に数回渋谷にいくことがあるのですが(昼過ぎくらい)、免許取得後は250ccのバイクでいこうと思っています。
しかし、調べてみると渋谷は駐輪場が少なく、もし停められなかったら困るなと思っています。
どこも満車で、バイクが停められず困ることってありますか?
63774RR:2013/02/02(土) 20:08:34.68 ID:fCNrZ6cg
>>62
あります。
週末の駐車場、SA、道の駅etc.等は、己の運を掛けて突っ込みます。
64774RR:2013/02/02(土) 20:29:56.44 ID:xlHaggdx
ウインカーから出てる2本の線って逆に繋ぐと
ヒューズが飛んじゃう?
65774RR:2013/02/02(土) 20:58:14.85 ID:ereMC81D
今高3で普通二輪とってます
春から仕事なので車も買わないといけないし
維持費とかが心配です
任意保険込みで維持費ってどんぐらいかかるんですか?
ちなみにツインマグナ買おうと思います
66774RR:2013/02/02(土) 21:13:06.15 ID:ujHJS/ZJ
任意保険代は250も400も変わらないし
全年齢担保・純新規で
対人対物無制限の最低限の保険で
保険代が年間66000円〜99920円

250と400の維持費の差は2年間で5000円かそのくらい
67774RR:2013/02/02(土) 21:14:21.16 ID:RNjHawD8
>>65
250ccなら車検は無いから消耗品(タイヤやオイルなど)の交換くらいだと思う
これは走行距離によるからあなたが1ヶ月に何kmぐらい乗るかによる

保険会社や保証内容によって値段変わるが20歳以下は年間保険料10万近くするよ
21歳から一気に値段下がる
まず仕事用に車だけ持っておいて余裕が出来たらor21歳になったらバイク買う、って手もある
68774RR:2013/02/02(土) 21:17:57.59 ID:tQ+P+e3f
>>64
車種というかウインカーの種類によるー
696:2013/02/02(土) 21:25:22.83 ID:7UO+ml8d
>>27
遅レスですまんが・・・

そうなんだ?
俺自身十数年間、夏場は半そでTシャツでバイク乗ってて
去年、突然思い立ってコミネの安物メッシュジャケ買ったんだが

明らかに涼しかったけどな
同じ日に両方試したが、明白だわ

なんで論争になるのか意味わからんね
70774RR:2013/02/02(土) 21:59:17.52 ID:xlHaggdx
>>68
どういう種類だとヒューズ飛ぶの?
車種はスティードです
71774RR:2013/02/02(土) 22:28:37.93 ID:tQ+P+e3f
>>70
ヒューズが飛ぶのは、配線が短絡・ショートしている場合。
プラス配線がフレームに裸で接触している場合、ヒューズが飛ぶ。

スティード、純正はフロント3本、リア2本。つまり、ボディアースに落とさない配線。
貴方がフロントウインカーを指しているなら、あまり配線一本がフレームに落ちていればヒューズ飛ぶ。
ウインカー交換の時に車体に取り付けたら飛ぶ場合、ウインカー本体がアースに落ちる構造です。

んで、どういう症状で悩んでるのさ。
72774RR:2013/02/02(土) 22:30:45.21 ID:tQ+P+e3f
失礼。言葉が足りなかった。

>ウインカーから出てる2本の線って逆に繋ぐと
>ヒューズが飛んじゃう?
フロントウインカーを指している場合、それはスティード純正ウインカーではない。
シングル球ならプラスとマイナスの組み合わせ、
ダブル球なら、両方ともプラス配線。
社外品であり、ステーを車体に取り付けた際、取付ねじがボディアースとなりマイナスになる。

まあ、配線よく見てみ。
73774RR:2013/02/02(土) 22:59:03.10 ID:kQM/OqOY
>69
メッシュジャケの方が暑く感じる条件を考えてみればいい。
>22とかのね。

あとは、実際に着た事がなく、長袖という見た目で否定する位かな。
夏場の普段着でも長袖シャツ着てる俺は人によく言われるけど、
長袖ってだけで「見た目」が暑苦しいんだとさ。
普段着の場合、実際には腕でかいた汗が袖に留まり、
気化熱を有効利用できて涼しいんだけど。

メッシュジャケでも同じで、汗を皮膚に近いところに留まらせることで
汗の気化熱を有効利用できるので
ジャケットの下に長袖シャツが俺のオススメ。
7445:2013/02/02(土) 23:00:41.74 ID:1ugsjOzs
みなさん沢山レスくれてありがとう
おっしゃる通り教習所の大型教習車に跨ってからあれこれ考えてみます
どうもでした、>>45〆ます
75774RR:2013/02/02(土) 23:03:11.73 ID:+umPnxnM
半袖の上にメッシュジャケで冷えたトンネル入ると上半身裸かと思うぐらいスースーするよな。
76774RR:2013/02/02(土) 23:06:42.35 ID:xlHaggdx
>>72
リアのウィンカーだけ市販品に取り替えて
ウィンカーのスイッチ入れたらヒューズが飛んで
配線を逆にしたらまた飛んだんです

市販品をステーでフレームに直接付けが駄目なのかな??
77774RR:2013/02/02(土) 23:11:07.49 ID:LnU+Qp5L
>>76
バイクって車体のフレームにマイナスが流れてるものが多いんだけど
78774RR:2013/02/02(土) 23:17:41.77 ID:R88K2FK9
マジっすか!?
79774RR:2013/02/02(土) 23:19:47.39 ID:tQ+P+e3f
oh、電気系考えるの久々すぎてちょっと混乱するぜ。

>>76
そのリアに入れてる市販品、電球のタマはシングル?ダブル?

>皆様へ。
リアにダブル(+2本のボディアース品と仮定)入れたとして、
スティード側配線2本がプラスとマイナスですので(純正ウインカーはボディに落とさない構造です)、
…ひょっとしてウインカーフィラメントとポジションフィラメント、両方に電流走る繋ぎ方になっちゃって
「過電流(合計W数過多)でヒューズが飛んだ」という仮説はアリ?
80774RR:2013/02/02(土) 23:27:10.90 ID:wpCO3V/y
インカム(BT Interphone)を導入したのですがスピーカーが上手く固定できません
両面テープが付属していたのですが中はパッドでふわふわだったので

こういう風に固定してるよ とかあれば教えていただけないでしょうか?
81774RR:2013/02/02(土) 23:29:54.32 ID:xlHaggdx
>>79
手間かけてすみません
電球はシングル球です
82774RR:2013/02/02(土) 23:40:51.85 ID:tQ+P+e3f
>>81
おk、俺は分からん。他の人に任せた。(w
83774RR:2013/02/02(土) 23:46:54.37 ID:LnU+Qp5L
>>81
今回触ってるのはリアだけ?
リアだけなら片方は配線外したままどこにも繋がない もう片方のウィンカーを車体に触れさせないようにして配線のみ繋いで見たら?
84774RR:2013/02/02(土) 23:47:40.08 ID:kQM/OqOY
お約束の施工ミスで、どっかショートしてんだろ。

そのウィンカーの配線を繋がないままウィンカースイッチを入れておいて、
そのまま配線を繋いでいってみな。
繋いだとたんに飛ぶところがあれば、そのコネクタの先が怪しい。
85774RR:2013/02/02(土) 23:56:53.07 ID:xlHaggdx
>>82
レス頂いただけでもありがたいです

>>83 >>84
明日ご指摘の方法で試してみます

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271905262
↑のベストアンサーの最後の3行が当てはまるような気がするな.....
86774RR:2013/02/03(日) 00:02:14.41 ID:tQ+P+e3f
>>85
その下3行を当てはめると、
あなたの市販品はマイナス配線と同時にボディアース可能品ということだが
…ウインカーが汎用品なら、あり得る。

しかし、そうすると「繋ぎかえても飛ぶ」理由がわからんのどす。
87774RR:2013/02/03(日) 00:05:54.07 ID:LnU+Qp5L
>>85
市販ウィンカーの商品名がしりたい
88774RR:2013/02/03(日) 00:22:20.37 ID:fxk5LXyU
4st50ccのスクーター(AF68)にウルトラG4オイルって入れても特に問題ないのかな?
イリジウムプラグと共に一周年祝いで入れてやりたいのだが、エンジン壊してしまったら祝いどころじゃなくなると思いまして。
89774RR:2013/02/03(日) 00:25:19.88 ID:bcsFvWqa
別に問題ないが意味もないな
90774RR:2013/02/03(日) 00:36:51.51 ID:xrcgoZOz
>>88
多分大丈夫だとは思うけど、
古い空冷エンジンだとたまに相性が悪い例はあったりしたな。
91774RR:2013/02/03(日) 00:38:07.01 ID:/DoQBKyo
無駄+無駄=無駄
92774RR:2013/02/03(日) 00:49:07.48 ID:xfXhal6M
>>88
そういう人は、取説に指定してある純正オイル意外は使用しないこと。

そうしないと、アレが良いんだ、それはダメだと
間抜けな詳しい先輩と声だけがでかい無知なネット番長の口車で
1リッター3千円も5千円もするオイル以外が使えない心になるぞw

オイルという宗教に苦しまないように、純正以外は使わない意思が
長生きのこつ。
93774RR:2013/02/03(日) 00:55:22.83 ID:fxk5LXyU
>>89
>>90
>>91
>>92
レスありがとう。せっかくだから最高級をーと思ったんだけどダメなのねぇ・・・
イリジウムプラグは始動良くなるとか聞いたんだけどそれも無駄か。
何もしてあげられないのは可哀想だけどいつも通りのメンテにしておくよ。
94774RR:2013/02/03(日) 00:56:59.05 ID:fVAA2AEr
>>88
オイルに関しては全く問題ない
ただし原付程度には無駄だけど
イリジウムプラグに関しては相性の悪さから性能低下したりすることもあるし
耐久性重視のやつじゃないとほぼ完調である状態も短いし耐久性重視のやつならノーマルプラグと何も変わらん
少なくともイリジウムにしたらエンジンに優しくて調子も良くなって寿命アップ!なんてことはない
95774RR:2013/02/03(日) 01:18:16.74 ID:xfXhal6M
>>93
金を賭けたいなら、1年に1回プロに
「金がかかっても良いから徹底点検して、予防整備で良いから
消耗品を早期交換してくれ」
といえば、金額に見合っただけトラブルは起こらず、長持ちして
安心と長寿命になる。
96774RR:2013/02/03(日) 01:29:31.59 ID:ggDz/ajd
50cc原チャリなんて3万q使い捨ての消耗品だろ
97774RR:2013/02/03(日) 01:31:48.48 ID:IPeZ7oNL
>>96
今の国産原付はこまめにオイル交換・メンテしてると10万kmは平然と乗れるんだぜ?
そろそろウチのGS50がメーター10周しそうです。
98774RR:2013/02/03(日) 02:16:41.95 ID:icoDztB2
すみません、よくわからないので質問です。
電気関連のスレッドにしようと思ったのですが、バイクに関してなのでここで。
旧式スクーターのランプ類のことなんですけど、通常キーON時に通電するのはDC(ブレーキレバー
を握った時のストップランプ、指示器、セルスターター、その他電装系)で、エンジンがかかってからONに
なるのはAC(メーター球、ヘッドライト、後尾灯など)と認識しています。

先日メーター球が暗いのでLED化にしようと思い調べたらT10というものだったのでディスカウントにて
T10のLEDを購入(車用だったけど関係ないだろうと思いそのまま購入)。
付けてみたらあっさり点灯、非常に明るく満足。
あれ?と思ったけどその時はさほど考えることもなく。
数日後指示器やストップランプもLED化しようと探してたら結構あって、そのままポン付けOKらしい。
あれ、これってACだよね、LEDってDCだよね?あれれ??
でもそれつけてる人のブログ見ても特別な加工してる感じでもなく・・・

どうしてACでLEDそのまま付けれるんでしょうか?
99774RR:2013/02/03(日) 02:21:23.40 ID:KKl+qPaj
>>98
乾電池がDC 家のコンセントがAC
プラスマイナスがあるのがDC
プラスマイナスが切り替わる無いって覚えとけAC
バイクはDC バッテリーもDC
100774RR:2013/02/03(日) 02:23:51.98 ID:KKl+qPaj
後、電気はACのまま使えるのか知らない 自分が知ってる限りは全てDCに変換してるはず
101774RR:2013/02/03(日) 02:35:36.55 ID:kM1FGtJw
LEDつっても電気が点灯側に流れてれば点灯するんです。
交流と言っても結構な高サイクルなんで高速点滅してんだけど
人間の目には分からんってだけ。
+とー気にせず付けられるのは便利かもしれんけど
寿命的に短くなるっていう人も居る、検証はしてない。
メーター灯やテールランプは良いけど、ウインカーは
リレーの都合でLED化すると点滅サイクルが変わっちゃう。
専用のリレーか、電球と同じ消費電力になるように
抵抗を追加になるから注意してね。
102774RR:2013/02/03(日) 02:38:34.21 ID:xfXhal6M
>>98
原付バイクのAC灯火回路が多いのは事実だが、自分のバイクの
電装経路がACかDCで回ってるかは、僕たちの超能力では憶測できない
「必ずしもACでは」と言うしかないな

そしてLEDはご存じのようにダイオードでありながら、整流効果がなく
逆方向の電流通過では燃える。
こうしたコトから、汎用品の多くは逆付け防止策として、電球型の
内部に、過電流防止の抵抗と逆取り付け防止のダイオードを仕込む
コトもあるだろう。
整流ダイオードを仕込まれた電球型ならDCの逆付けでは点灯しなくても
AC電装の灯火では整流されて発光する。

まずは極秘な部分を告白していかないと、それ以上の謎は解かれない。
霊的に発光しているかもしれないが、お札を貼っても点くなら
霊ではないだろう
103774RR:2013/02/03(日) 02:46:58.67 ID:DxWKm4kg
>>98
+とー、CRDのDCが流れる前に
逆流防止の抵抗が入ってるから
どっち向きに差し込んでも点灯するみたいです
104774RR:2013/02/03(日) 06:15:14.53 ID:XTIVUPmz
世界自転車選手権10連覇・中野浩一伝説

・ヨーロッパのミシュラン三ツ星ホテルでさえ顔パスで入れる。

・サッカーのアレッサンドロ・デル・ピエロが来日時、中野と面会して感激で涙ぐんだらしい。

・ツール・ド・フランス5連覇を果たしたスペインの英雄ミゲル・インドゥラインが中野浩一のインタビューを受けたのだが緊張のあまり直立不動でカチコチになっていた。

・自転車競技のトップレベルのスター選手からサインをせがまれる。

・中野がフジテレビの解説者としてツール・ド・フランスに行きその際にヴィラージュ(ステージ出走前に選手や関係者が食事したり休憩したりする場所。各国の取材陣もここに居る)に中野が入っていくと、
そこに居合わせる全員が椅子から立ち上がり敬意を表した。

・「俺は○○地方のナカノだ!」・・・と言うオジサンが欧州には結構いるらしい。

・ベルギーに観光に行った日本人がベルギー人に「グレートチャンピオンの国から来たんだね」と呼びかけられた。

・自転車選手(ロード)の市川雅敏が、欧州で練習中に「おまえはナカノの弟か?」 と一般人のオジサンに聞かれた。

・イタリアの名ロードレーススプリンターだったギド・ボンテンピは当初、ケイリン世界一を念願に置いていたが、1981年のブルノの世界選手権での中野の走りを見て、
「ナカノには絶対に勝てない。ナカノが出ないロードレースならば勝つチャンスはある。」と言ってその後、ロードレースに専念するようになった。
105774RR:2013/02/03(日) 06:41:40.90 ID:LJhaOU80
>>56
ちょい亀だが、ガソリンにゃ防さび剤入ってるからな。
満タンにしとき。
106774RR:2013/02/03(日) 06:52:50.36 ID:TsmpBzMc
さっきスタンド半分しか出てなくて左側にドテーンって転ばしちゃった
それでカウルに傷がたくさん、それとクラッチレバー折れて、チェンジレバーも曲がった
そこで質問なんだけどカウルを変える以外に傷を良い方法ありませんか?
107774RR:2013/02/03(日) 06:53:21.32 ID:TsmpBzMc
連投すいません
傷を誤魔化すです
108774RR:2013/02/03(日) 06:57:59.64 ID:I7Dcf8h3
>>107
コンパウンド
109774RR:2013/02/03(日) 07:13:06.61 ID:TsmpBzMc
>>108
カー用品店見にいって来ます
後パーツナンバーって部品に書いてあるもんなんでしょうか
110774RR:2013/02/03(日) 07:21:35.30 ID:LJhaOU80
>>106
ステッカーで隠すw
111774RR:2013/02/03(日) 07:35:09.08 ID:HO7gxTPF
>>106
カウルが艶有りなら、傷の程度にもよるけど
傷を紙やすりで研磨→塗装→研磨で目立たなくはなるけど技術は必要。
艶消しならカッティングシートを貼ると結構目立たないよ。
112774RR:2013/02/03(日) 10:59:31.04 ID:4/43qmJz
バイクって初心者マークはる必要ないの?
113774RR:2013/02/03(日) 11:25:45.86 ID:+DirWSrb
なんだ最近初心者マークネタが流行りなのか?

>>112
いらないよ
114774RR:2013/02/03(日) 13:24:50.14 ID:iAtdOVr9
実用性とファッション性に長けた原付教えてください
115774RR:2013/02/03(日) 13:27:34.39 ID:74+gsASs
ファッションなんて個人の主観だろ自分で選べ
116774RR:2013/02/03(日) 13:28:57.19 ID:/9DSQwuX
>>62
渋谷あたりだとバイク停められるところはいっぱいある。

参考:バイク駐車場案内
ttp://www.nmca.gr.jp/society/parking/
117774RR:2013/02/03(日) 13:29:05.82 ID:P0E8BgFn
ジャイロキャノピー
118774RR:2013/02/03(日) 13:33:01.28 ID:/9DSQwuX
>>114
ジョルノ、ズーマー、VOX、あたり?
119774RR:2013/02/03(日) 13:35:25.86 ID:lv1dOrLQ
CBR600RR(06)に乗っています
フロントサスを一度標準設定に戻そうと思い、取扱説明書の手順通りH側に止まるまで回しました
そしてS側に回そうとしたのですが、ネジが回りませんでした
556を注油し、1時間程置いても結果は変わりません
最終手段と思い、ショックドライバーを使ったところなめてしまいました
ネットで調べたところ摩擦増強液や新たな溝を作る工具があるようですが、上記のような場合でも何とかなると思いますか?
ちなみにネジ穴はマイナス形状です
自分でどうにもならないようなら最終的にバイク屋に持っていきますが、皆様の知恵をお借りしたく書き込みました
よろしくお願いします

※取扱説明書の手順:標準はアジャスタをH側に止まるまで回した後、S側に約2-1/2回転戻しポンチマークが合わせマークに合う位置です
120774RR:2013/02/03(日) 14:48:26.98 ID:IA9kW8ID
AZ10というメッキ製新品ミラーを購入したのですが、サビ防止のためになにかコーティングすべきでしょうか?
また、車体側のミラーホルダーに潤滑油を付けるよう書いてあるのですが、具体的にどんな油が望ましいのでしょうか?オリーブオイルでもかまいませんか?
どうかご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします
121774RR:2013/02/03(日) 14:55:44.26 ID:yVfb1HJs
>>120
自分の鼻をムギュッってして取った油を使え
122774RR:2013/02/03(日) 14:55:58.67 ID:4/43qmJz
ありがとう
123774RR:2013/02/03(日) 15:41:23.11 ID:dYOLHOOC
soloっていうバイク欲しいんだけどあれはMT扱い?
124774RR:2013/02/03(日) 15:48:34.76 ID:+DirWSrb
>>123
変速機形式常時噛合式3段リターン
自動遠心クラッチだね、カブみたいな感じだよ
125774RR:2013/02/03(日) 15:55:32.96 ID:/9DSQwuX
>>120
シリコンスプレーでもCRCでもテキトーに。
126774RR:2013/02/03(日) 15:56:49.78 ID:HO7gxTPF
>>119
Fフォークの調節ネジは繊細なんで、速攻でバイク屋持ってって下ちい。
そのネジを無理やり回しても良い事無いす。
多分フォークオーバーホールになると思う・・・

>>120
もこみち乙。たっぷり塗っとけw
127774RR:2013/02/03(日) 16:08:27.54 ID:QeuIrJFy
現行でタンデムシートがあるレーサーレプリカってもう無いですか?
128774RR:2013/02/03(日) 16:27:25.84 ID:HO7gxTPF
>>127
むしろ、タンデムシートがないレーサーレプリカなんて存在するのか?
レーサーレプリカが何を指してるのか解らんが・・・
129774RR:2013/02/03(日) 16:33:56.18 ID:ssNgh5tV
>>148
なつかしのNSR50は入れたらダメ?
130774RR:2013/02/03(日) 16:40:02.40 ID:xrcgoZOz
レプリカというジャンル区分自体が現在消滅してますが。
131774RR:2013/02/03(日) 16:48:43.47 ID:lv1dOrLQ
>>126
そうですか
昼から頑張っていたのですが、やはり無理でした
次の休みにお店へ持って行くことにします
ありがとうございました
132774RR:2013/02/03(日) 17:39:08.94 ID:lM6n3TVV
133774RR:2013/02/03(日) 17:53:27.71 ID:22aQKIsB
>>69
遅レスを被せてなんだが。

>>73が言うように、着たことがなくて且つ見た目で否定する輩がほとんど。

ちょっと考えれば分かることなんだが、長袖否定派は砂漠の隊商が半袖着て歩いてると思っているらしい。
134774RR:2013/02/03(日) 18:05:04.01 ID:xXBE6twu
>>130
普通にワークスのカラーリングも似せたレプリカが出ればレーサーレプリカなんじゃね?
広義でSSとか呼ばれるだろうけど
135774RR:2013/02/03(日) 18:20:48.12 ID:HQacf9BV
色だけ一緒でもレプリカとは思えんが
デスモとかならレーサーレプリカって言っても何の違和感もない
136774RR:2013/02/03(日) 18:21:03.77 ID:OikG0oki
火種の予感
137774RR:2013/02/03(日) 18:31:03.72 ID:xrcgoZOz
80年代〜90年代のレプリカ概念とはすでにかけ離れているからね。
純粋にレプリカと言えそうなのは、現在ホンダが開発中のあのお値段高くなりそうなアレくらい。
138774RR:2013/02/03(日) 18:31:52.32 ID:4pkTQPYy
バイク屋さんてさ、修理依頼されるの嫌なの?
139774RR:2013/02/03(日) 18:34:38.15 ID:LJhaOU80
>>135
そこまでくるともう個人の問題だろ。
カウル付きのはレプリカ。いやSSだ。
そういう人らだって居るんだからな。
140774RR:2013/02/03(日) 18:48:18.57 ID:vO1fWSWy
他社のリアサスを使いたいのですが

使うにあたってセオリー等ありますか?
ようするの取り付け穴径、幅等
規格されてますでしょうか?

基本的には物理的に付けばOKですよね?
141774RR:2013/02/03(日) 18:52:01.96 ID:4pkTQPYy
>>140
うんそれでおっけーよ
自分の腕を信じるんだ
142774RR:2013/02/03(日) 19:00:09.45 ID:xrcgoZOz
>>140
取付に関しては確かに付けばOKだが、
ばねの硬さとかショックの減衰とかは車種ごとにセッティングされているモノなので、
そこん所は割り切ってね。
143ちらうら:2013/02/03(日) 20:43:43.00 ID:Mny+GjMQ
バイクの安全性を支えているのが
細いフロントタイヤ

前後タイヤの太さは逆の方が安全に止まれて
長生きできそう
144774RR:2013/02/03(日) 20:51:38.35 ID:h51dmtXx
>>143
安全に曲がれず死にそう
145774RR:2013/02/03(日) 21:06:22.67 ID:MD4YvYnc
サイレンサーのマフラーとかにしたら、だいぶ効果があるものですか?
146774RR:2013/02/03(日) 21:10:24.10 ID:yVfb1HJs
そりゃ直管や腹下バラチョンと比べりゃ効果はあるだろうな
147774RR:2013/02/03(日) 21:21:34.18 ID:jNkpgeyd
30歳を過ぎてからバイクに興味を持ち始めました。原付も教習二時間以外に乗ったことはありません。
若いうちから乗ってないとバイクは危ないと聞きますが、実際どんなもんなのでしょう?
原付二種のカブに乗りたいと思っています。
148774RR:2013/02/03(日) 21:25:34.90 ID:xXBE6twu
>>147
若い内の方が危ないよ。安全マージン取らずに常に限界ギリギリだから。
年取って危ないのは定年リッター組みじゃないかな?
149774RR:2013/02/03(日) 21:27:58.18 ID:xrcgoZOz
>>147
本人の気持ち次第よ。問題ない。

ある程度年がいってから急に「乗ったことないけどサーキットでがんがん走りたい」とかなら
さすがにちょっと冷静になれとは言うが、
原付2種のカブに乗る程度なら、特に止める要素はない。
ただ、事故したら体を怪我しやすいのがバイクですので、そこんところはご了承ください。
150774RR:2013/02/03(日) 21:50:04.22 ID:UtbYOmGF
「自分は安全確認に確認を重ねてる。決して危険な走りはしないしスピードも出さない」
と言っている人に限ってしょうもない事故をするのはなぜですか
151774RR:2013/02/03(日) 21:51:24.60 ID:yVfb1HJs
気のせい
152774RR:2013/02/03(日) 21:53:52.33 ID:xrcgoZOz
>>150
発言してアピールする必要もない事ですからね、安全に関することは。
それをわざわざ言って表現するって事は、まあお察し。
153774RR:2013/02/03(日) 21:55:36.17 ID:L3ZIvWFO
4年前に新車で買った4stキャブのバイクなんだけども乗ったり乗らなかったりでバッテリー上がり何度も起こしてきた
4年で3000kmくらいしか走ってない
今回は仕事の関係で1年近く放置してしまっていつも通り上がってたのでバッテリー充電してセル回してみたんだけどエンジンかからない
ライトとかブレーキランプはつくんだけどセルが弱々しい感じ
買ったバイク屋まで結構あるからできたら一時的にでもエンジンかけたいのですがどうしたらいいでしょうか
154774RR:2013/02/03(日) 22:00:16.13 ID:xrcgoZOz
>>153
車などから12V電源をブースターケーブルで引っ張ってきて、
ジャンプスタートを試みる。
155774RR:2013/02/03(日) 22:01:12.18 ID:h51dmtXx
>>153
俺はバッテリー外して車で運んで充電してもらったが
156774RR:2013/02/03(日) 22:01:44.04 ID:xXBE6twu
>>153
とりあえずバッテリー買うかブースターケーブルで始動。
157774RR:2013/02/03(日) 22:03:16.92 ID:7mfXyHZR
「安全運転に徹している」は逆に言えば限界を知らないという事でもある
“何処までが本当に危険なのか”を知らない人はいつの間にか危険な領域に踏み込んでいて、その事に気付かないものです
158774RR:2013/02/03(日) 22:05:19.24 ID:ZtgB6d6G
>>153
まずはキャブのドレンプラグ弛めて古い腐ったガソリンを抜いてみる
ガソリンコックがあるタイプならホース内も抜くくらいの気持ちで。
159774RR:2013/02/03(日) 22:09:24.48 ID:v+xVUGRs
>>153
バッテリー変えてみ
160774RR:2013/02/03(日) 22:16:48.41 ID:OAT4kt2O
遊びと通勤用に125を買おうと思ってます
KLX125
YZF125
YBR125

どれも魅力的なんですが、それぞれの長所と短所を教えてください
将来的にはジムカーナに朝鮮したいと思ってます
161774RR:2013/02/03(日) 22:17:37.11 ID:HHlNUCs8
ぶっちゃけ早朝の峠かっ飛ばしてるより街中で普通に走ってる方が危ないよね。
162774RR:2013/02/03(日) 22:18:54.22 ID:UtbYOmGF
>>161
うむ
それを俺の親父はわかってくれない
163774RR:2013/02/03(日) 22:19:15.38 ID:dYOLHOOC
>>124
おー株みたいな感じかなら大丈夫かな!ありがとう!!
164774RR:2013/02/03(日) 22:39:13.30 ID:gBOIqzTL
>>160
とりあえず自分が持っているものだけ、YZF R125
長所
 鬼のような航続距離、14gタンクとエンジン仕様のおかげでフルタンク500`↑も可能
 デザイン性も良
 このごろなかなか無い前傾姿勢必須なハンドル位置
短所
 足つき性の悪さ、R1と同じシート高だがシート形状の違いでR1より悪い
 正規輸入品はほぼ絶望的、並行輸入品の部品供給が不安
 125とは思えない値段の高さ

並行品を買った自分は部品の点が怖くて攻められんので、ジムカーナはお勧めできぬ
しかし乗ってて面白い
165774RR:2013/02/03(日) 22:46:14.75 ID:HO7gxTPF
>>160
YZF-R125とYBR125はパーツや保証の面で?が付くので
通勤兼ジムカーナという事で有れば、KLX125一択かと。
166774RR:2013/02/03(日) 22:47:20.72 ID:dfjG/A+H
>153
バイク屋を呼ぶ。
ぶっちゃけ、キャブ内のガソリンがベタベタになって詰まってる可能性大。
そうなってたらキャブを開けて掃除しないとダメだけど、
そんなことできるレベルじゃないっぽいからね。
167147:2013/02/03(日) 22:48:38.06 ID:jNkpgeyd
>>148-149
もういちど、免許を取りに行くのを家族と相談してみようと思います。
ありがとうございました。
168774RR:2013/02/03(日) 22:55:06.10 ID:/9DSQwuX
>>167
おいらは40で免許とったよ。
運動音痴だけど規定時間でとれたし、カブくらいならチャリンコ乗れれば問題ナシ。
自分がヘタクソだと自覚して、遵法運転すればいい。
あと、ヘルメットとかウェアでケガに備えればOK。
169774RR:2013/02/03(日) 23:13:02.28 ID:GSQENk9p
>167
自分も36で免許取ったよ。
もともとスピード出すのが楽しいってタイプじゃないから、
いまだにフルスロットルなんかしたことないぜ。
スピードに関して言えばチキンなくらいが丁度いい。
170774RR:2013/02/03(日) 23:22:14.30 ID:OAT4kt2O
>>164
YZFは見た目が最高なんですよねえ・・・

>>167
大人になってから取った方が若者みたいな無茶しなくて逆に安全だと思いますよ
自分の力量も素直に認められるし、とっちゃえ!
171774RR:2013/02/03(日) 23:24:28.30 ID:LJhaOU80
>>161
停車時に(渋滞)よこから勢いよく抜いてったり
両脇から同時にぶち抜かれるとめっちゃあせるわ・・w
172774RR:2013/02/03(日) 23:26:40.35 ID:LJhaOU80
>>170
いや、やっぱ若い頃の経験は重要だと思う。
若い頃の経験があってこそ大人になった時のゆったり運転が生きる。
歳食ってとると色々状況判断が鈍ってしまうことも多々あるらしい。
173774RR:2013/02/03(日) 23:26:53.32 ID:HHlNUCs8
>>171
停車中でも前後左右は気を付けようぜ。
174774RR:2013/02/03(日) 23:39:38.40 ID:gBOIqzTL
>>170
書き忘れた
整備性は最悪、オイル交換するのに片側5ピースのカウル外さないと出来ない
慣れないうちはカウル脱着に時間を食う
175774RR:2013/02/03(日) 23:50:31.54 ID:tS++cZni
新車購入予定でハーレーのFLHXとホンダのGLで迷ってます。それぞれのメリット、デメリット教えてください。
176774RR:2013/02/04(月) 00:08:22.98 ID:t6mGBkCm
ハーレーとはハーレーであることがメリットであり、ハーレーであることがデメリットである
177774RR:2013/02/04(月) 00:26:36.41 ID:qdwti9Kv
>>175
ハーレーに乗ってる立場から書いてみる。

スペックとかはどっこいだけど、パーツ代やらなんやらでハーレーの方が維持費がかかるはず。今のツインカムはだいぶ壊れにくくはなってるけど、それでもホンダには及ばない。

ただ、当たり前だけどハーレーは見た目も音もハーレー。
そしてハーレー100年の歴史、と言うか物語がくっついてくる。それがつまりブランドってことなんだけど。
178774RR:2013/02/04(月) 00:28:40.55 ID:as7yFri/
ハーレーはメンテ好きじゃないとな。
179774RR:2013/02/04(月) 00:29:20.49 ID:qdwti9Kv
あと、ハーレーは純正オプションも異常に豊富だし、エンジンまで作ってるような大企業から、おっちゃんが一人で作ってるようなショップまで、膨大な数のアフターマーケットパーツがある。
カスタムしたい人は一生楽しめるよ。
180774RR:2013/02/04(月) 00:36:21.62 ID:1Kn0OjEK
>>179
外車の名車は圧倒的部品供給能力が魅力だよな。
日本車にほぼ新車で組める50年前のバイク、車なんて無いもんな。
181774RR:2013/02/04(月) 00:45:58.20 ID:c/eWZZB2
京都市内でバイクを売れたいのですが
どこのお店がいいのかさっぱりわからず。

いいお店を教えてください
182774RR:2013/02/04(月) 00:53:18.67 ID:Ck9JcviF
>>181
不動車じゃなきゃ懇意にしてる店とかバロンに持って行って査定してもらって一番高く売れるとこでいいんじゃない?
見積りならタダなんだしバイク王以外ならどこでもいいと思うよ。
183774RR:2013/02/04(月) 01:26:49.20 ID:jYvyJE1W
>>143
加速のパワーだけ受け止めるのがリア。だから太い。

前輪はブレーキとともにステアも仕事だから太くするとハンドリングが悪くなる
なので逆にすると、曲がらないし加速しないバイクができる
184774RR:2013/02/04(月) 02:30:34.80 ID:s/6s9gMU
>>175
うーんと、レクサスとかセンチュリーとか、はたまたメルセデスに乗りたければGL。
キャデラックやリンカーン、はたまたハンヴィーに乗りたければハーレー。
185774RR:2013/02/04(月) 03:16:05.22 ID:M+mXQ+cM
>>180
ハーレーとかってそんな古いのでも出来るの? 日本車でも金出せば町工場でワンオフで、できそうだけど
186774RR:2013/02/04(月) 07:45:58.49 ID:qdwti9Kv
>>185
どこでもと言うわけではないが、旧車が得意なショップなら、戦前のナックルヘッドだろうがサイドバルブのWLだろうが直せる。

と言うか、40年代のバイクでもオリジナル至上主義でレストアしてる人はいないわけじゃないが、カスタムしてチョッパーにしてる人のほうが多い。

もちろんメーカーからパーツが出るわけはないが、リプロパーツが豊富だから可能になってる。
187774RR:2013/02/04(月) 08:21:39.55 ID:STVB2kNW
ハレは大半を占めるハレ珍の五月蝿さがなぁ…
あのファッション(スタイルでは無い)が蔓延してる限り、まともな人からは白い目で見られるだけだろ
DQNには大ウケだろうけど
バイク乗りは程度の問題とか言い出すから、根本からそういうジャンルの人が多いとしか考えようが無い
188774RR:2013/02/04(月) 08:33:35.05 ID:mZaSTiW3
ホンダのMOTORA、ZOOMERのようなデザインのバイクがあれば教えてください。
メーカーは問いません。普通二輪で乗れるものがいいです。
色はミリタリーグリーンがあればなお嬉しいです
189774RR:2013/02/04(月) 08:34:16.56 ID:n5VwfT8C
ツール・ド・フランス優勝のドイツ人選手ヤン・ウルリッヒに世界自転車選手権10連覇の中野浩一がインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=BMdForAXXo8

中野浩一「僕の名前を知ってる?」
ヤン・ウルリッヒ「貴方の名前を知らない自転車競技選手がこの世にいるのですか?」
190774RR:2013/02/04(月) 09:29:13.73 ID:XMGOZjC7
>>188
PS250くらいしか思いつかないな。

あとはDF200とか
191774RR:2013/02/04(月) 09:59:49.62 ID:mZaSTiW3
>>190
PS250かっこいいですよね!

DFは初めて知りました。ありがとうございます!
192774RR:2013/02/04(月) 10:05:39.06 ID:LTgQ/h0E
バイクでサーキットを走る場合ウィンカーって付いて無いとダメなの?
193774RR:2013/02/04(月) 10:10:26.90 ID:wZLY35Sg
>>192
すれ違いだから消えてね
194774RR:2013/02/04(月) 10:49:27.37 ID:jYvyJE1W
>>192
なんでついてないとダメだと思うの?交差点でも曲がるの?
195774RR:2013/02/04(月) 10:50:53.46 ID:XMGOZjC7
>>192
サーキットでの走行は、サーキットごと、もしくはイベント、レースごとのルールがあるよ。
走行会なら走行会ごと、レースならレースごとに違うからイベントごとに問い合わせるしかない。
196774RR:2013/02/04(月) 10:51:58.76 ID:as7yFri/
>>193-194
つっつくなよ。
その方がスレチだぞ。
197774RR:2013/02/04(月) 11:30:03.20 ID:LTgQ/h0E
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l174801729
これって公道使用不可でサーキット、レース仕様とのこと。
でも、サーキットでは必要無いんだ。

じゃこのウィンカーバルブはどこで使うの??

>>194 >>195
聞いた理由は↑です
198774RR:2013/02/04(月) 11:31:11.53 ID:LTgQ/h0E
>>196
ありがとうございます
193は相手にしてませんから大丈夫です
199774RR:2013/02/04(月) 11:32:42.22 ID:XMGOZjC7
>>197
知るかタコ。

バイクや自動車の改造パーツ全般、販売文句としてよく見る話だけど、
要するに公道で利用不可のものをレース用として売ってることがよくある。
これの意図がそうかどうかは知らん。
200774RR:2013/02/04(月) 11:41:54.17 ID:vQAYblcX
>>197
道路運送車両法他、バイク車両の安全基準に満たない社外部品は時折
「競技車専用」として売り出すことがある。
「公道での条件満たさないから。あとは自己責任ね」と。
その表現方法を勝手に流用しただけの話。

どこでつかうの?と聞かれても、まあ使う場所なんざ無いわな。
自宅の床の間に飾った時に使える程度だろう。
201774RR:2013/02/04(月) 12:24:09.95 ID:LTgQ/h0E
>>200
マフラー、ハンドル等で「サーキット用につき公道使用不可」ならまだ
「あぁ、そういうことね」って理解出来るけど
サーキットで必要ないウィンカーを
「サーキット、レース仕様」って書いてあるから
「??」な訳なんだよね
202774RR:2013/02/04(月) 12:28:01.24 ID:vQAYblcX
いやべつに悩むほどの事ではないが。
所詮ヤフオク出品者の勝手な言い訳なのだから。
203774RR:2013/02/04(月) 12:28:55.21 ID:/khe40wB
店側も「競技専用パーツを付けて公道は走れません、当店では取り付けもしません」
なんて注意書き出したりしてる割には、その手のパーツを何故か扱っている不思議
204774RR:2013/02/04(月) 12:33:14.23 ID:nP54vWYp
車検通らなかったときのためのいい訳でしょ
205774RR:2013/02/04(月) 12:49:03.44 ID:STVB2kNW
こんな事をわざわざ聞きにくるような奴は、この但し書きが無いと店側に怒鳴り込む系統の奴
こんなバカがいるから、笑えるような但し書きがどんどん増える
206774RR:2013/02/04(月) 12:50:21.24 ID:kuTJOpWT
誰かNinja400Rにホムセン箱の取り付け方とオススメの箱教えてくれ
207774RR:2013/02/04(月) 12:55:10.58 ID:nP54vWYp
簡単な方法あろぜ〜
カウルにナッター入れちゃえばいいんだぜ〜
208774RR:2013/02/04(月) 13:00:05.27 ID:LTgQ/h0E
>>205
怒鳴り込むも何も、こんなふざけた店から買わねぇしww
209774RR:2013/02/04(月) 13:03:38.31 ID:8jNWzGRk
はい、次の方どうぞ〜
210774RR:2013/02/04(月) 13:14:26.68 ID:kK2Thbjb
>>206
リアキャリア付けた後、箱の底に補強と取付金具つけりゃ良いだけのような。
211774RR:2013/02/04(月) 13:28:05.83 ID:Y0BhsLQE
212774RR:2013/02/04(月) 13:53:25.05 ID:yZWEhThY
フォトライブラリーの写真08にある
黒いライダースーツはどこのものかおわかりになる方
いらっしゃいませんか?

http://www.honda.co.jp/CB1300/
213774RR:2013/02/04(月) 13:54:48.23 ID:Ap7mPn0T
>>208
じゃそこら辺の用品店でも買うなよ。
レース用って書いてある真っ青だの紫(ピンク?)の
ヘッドライト電球も普通に店頭販売してっからな。
214774RR:2013/02/04(月) 14:10:19.03 ID:XMGOZjC7
>>212
そういうのはメールで聞いたら教えてくれる可能性もあると思うよ。
215774RR:2013/02/04(月) 14:12:13.29 ID:yZWEhThY
>>214
誘導ありです^^
216774RR:2013/02/04(月) 15:10:15.83 ID:kuTJOpWT
>>207>>210回答感謝、>>210案でいくか素直にトップケース買うよ
217774RR:2013/02/04(月) 16:01:18.47 ID:Cz/1NcXg
すいません。バイク免許無い素人です

町中ですれ違ったネイキッドバイクが一目で気に入ったんですが
兄弟車でカウルがついたSSがあると知りました

SSとネイキッドの長所短所について教えていただけませんか?
218774RR:2013/02/04(月) 16:04:56.01 ID:oiE2/2up
>>217
長所も短所もない、それぞれが別のバイクだ
そういう認識ができないなら負け

空力が良いのは長所であり短所
高額なのは長所であり短所
全ての特徴は長所でありながらも短所になる
アップライトポジションは長所であり短所

バイクとはそういう違いをもって製造されてる。
219774RR:2013/02/04(月) 16:11:55.68 ID:as7yFri/
煽ってるおまえらよく読めよ

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
220774RR:2013/02/04(月) 16:17:23.85 ID:Cz/1NcXg
>>218
ありがとうございます

ちなみにモデルを書き忘れましたが
カワサキのZ250とninja250を想定してました。

4輪とロードレーサーも所持しているので三台目として自分の嗜好にあった方を選びたいと思います
221774RR:2013/02/04(月) 16:18:12.04 ID:as7yFri/
>>217
CBかな?

カウル付きの利点は風よけに尽きる。60km以上上からは効果絶大。
冬場も寒さ低減に繋がる。
欠点:CBのスーパーボルドールのカウルはかっこいいけど、
その他のカウルはちょっとかっこ悪い。
222774RR:2013/02/04(月) 16:18:45.23 ID:as7yFri/
違ったかw
223774RR:2013/02/04(月) 16:22:03.82 ID:STVB2kNW
>>217
SSの長所:SS好きな人が見るとかっこいい
ネイキッドの長所:ネイキッド好きな人が見るとかっこいい

いや、わりとマジで
アバタもエクボ
全てが完璧なんて無いんで、どこでバランス取るかって〜と、自分の好みやら環境やら経済力やらになる
あなたに調度良いバイクは、あなたにしかわからないし、それが好きかどうかもわからない
224774RR:2013/02/04(月) 16:23:07.62 ID:21oANbx3
>>197
教習所で使えるよ
225774RR:2013/02/04(月) 16:23:40.75 ID:Cz/1NcXg
>>222

多分ですが、町中ですれ違ったネイキッドはNC700XかZ800かGSR250のどれかだと思います
それが妙に心に残ってネットで検索して、Z250→ninja250という順番でこの2台が琴線に触れて
質問を書き込みました

わかりづらくてスイマセンw
226774RR:2013/02/04(月) 16:26:20.69 ID:oiE2/2up
空気抵抗って利点と取る人もいるが
サラリーマンが土日もしくは、1日のツーリングで
思いっきりバイクに乗ったなぁって疲労感を味わうなら
ネイキッドに限る
少ない時間で濃密に疲労するほうが「乗った感」は圧勝

ツーリング後に呑むビールの隠し味にはネイキッド。
227774RR:2013/02/04(月) 16:53:38.43 ID:STVB2kNW
下忍はSSじゃないじゃん…
Zもサイド、ロワカウルがあるからウインドプロテクションとヒートプロテクションはそこまで大きくは変わらない
Zはライト類がハンドル固定で重い分、キャスター立ってて、ハンドリングも大きくは(多分)変わらない
同フレーム、エンジンで大きく性格変えてる車種もあるけど、下忍とZ250に関しては、見た目が一番の違いだよ
250の枠内での最適解に近いから、変えようが無いとも考えられる
228774RR:2013/02/04(月) 18:26:42.91 ID:f0TQ4eau
下忍をSSって言ったら怒りだす奴多すぎだなww
だからバイク乗りは嫌われるんだよ
229774RR:2013/02/04(月) 18:27:50.62 ID:9ARoKvPT
寝言は寝て言え
230774RR:2013/02/04(月) 18:46:22.66 ID:GDD0nHc3
>>228
SSじゃないと言っているだけだろ?現に違うし
どう見てもツアラー
231774RR:2013/02/04(月) 18:59:14.44 ID:Ck9JcviF
MC41はあれだ、SS(Sports Single)って言えるんじゃないか。
Ninjaは純ツアラーでしょ。
232774RR:2013/02/04(月) 19:00:53.10 ID:vQAYblcX
SSかフルカウルかの2択しか出せない時点でどうでもいいわ
233774RR:2013/02/04(月) 19:01:38.08 ID:vQAYblcX
失敬。

フルカウル=「SS」か「ツアラー」かの2択って、はどうなのさ。の意。
234774RR:2013/02/04(月) 19:21:24.92 ID:Ck9JcviF
>>233
じゃあどう言えばいいのだろう。
俺には分からん。
235774RR:2013/02/04(月) 19:40:05.71 ID:Lekqp5iv
ninja1000乗ってるけど
フルカウルだからSSって言われても否定するし
ツアラーって言われてもそうだよとは言えない

じゃあなに?って聞かれたら
ただのロードスポーツバイクって言ってる
236774RR:2013/02/04(月) 19:41:05.79 ID:PE1AcYO/
>>234
スーパーがいらんやん
俺はツアラーよりも明らかにスポーツ走行重視してるやつは
フルカウルのミドルスポーツとかフルカウルのメガスポーツ、みたいな感じやな
237774RR:2013/02/04(月) 19:52:26.02 ID:l2+C+BY3
バイク知らない人にはフルカウル 知ってる人には車種でいいじゃん
238774RR:2013/02/04(月) 20:00:15.87 ID:s/6s9gMU
俺の考えでは、Ninjaはツアラー、ZXがSS
1000とZX-10Rなんか分かりやすい
239774RR:2013/02/04(月) 20:05:57.85 ID:Ck9JcviF
ハヤブサみたいなメガスポもFZ1FazerみたいなスポーツツアラーもZZR1200みたいな純ツアラーも大きく括ればツアラーだし…
うーん…
240774RR:2013/02/04(月) 20:17:19.00 ID:HKwgrAxo
元来バイクの場合は軽快なネイキッド(又はバイク)をスポーツの位置づけにしてるから
よりハイスペックなバイクは
スーパースポーツ、SSの呼称で何の問題も無いだろ

昔でいうレーサーレプリカが今のSSだしょ
下忍が何を指してるのか知らんが下忍はレーサーレプリカに値するモデルなんか?

いつからだか公道走るバイクにはレーサーの名前を冠せなくなったんだな〜
241774RR:2013/02/04(月) 20:19:54.84 ID:vQAYblcX
まあ、昔からよく言われる車種として、

CBR600Fはどっちに分類したいのよ?
242774RR:2013/02/04(月) 20:21:00.16 ID:s/6s9gMU
携帯だとあがるんだよねごめん
つまりあれだろ、お前らニーハンクラスで
FAZER GTとかFJRとかBANDIT-Fみたいなやつが欲しいんだろ
243774RR:2013/02/04(月) 20:25:03.35 ID:f0TQ4eau
要するに、400以上に乗ってる精神年齢の低いおっさんが
「250とかに乗ってる雑魚が、スーパーとか厚かましぞ」
って醜く駄犬のように吠えてるだけだよ、いい加減大人になれよなww
244774RR:2013/02/04(月) 20:34:09.90 ID:Ck9JcviF
いや、俺250乗ってるけど下忍にスーパースポーツの呼称はふさわしく無いわ。
245774RR:2013/02/04(月) 20:38:25.58 ID:HKwgrAxo
>>243
本当コレだよ
俺も車格だけで車とかバイクをみるような醜いオッサンになっちまうのかな〜
246774RR:2013/02/04(月) 20:53:37.49 ID:uOMRca+W
>>241
ドーベルマンの皮を被ったオオカミだな。
つまりわかんない。
247774RR:2013/02/04(月) 20:54:21.68 ID:eAaCxGFX
低スペックなのに、名前や外見だけは本格的って恥ずかしくないか?
248774RR:2013/02/04(月) 20:57:15.22 ID:iK8MgrWb
>>241
現行はXJ6FとかNinja650とかのフルカウルミドルスポーツ。
同排気量のネイキッドのフルカウル版って位置付けだあな。
249774RR:2013/02/04(月) 21:08:13.99 ID:HiQxBk2c
>>243
250とかに乗ってる雑魚乙w
ここまでテンプレ
250774RR:2013/02/04(月) 21:09:33.58 ID:uOMRca+W
じゃぁさ、CBRやNinja以外に250のスポーツやツアラーってあるかね
メガリだけ
251774RR:2013/02/04(月) 21:20:57.27 ID:MRtiLBIy
>>187
ハーレーってドノーマルだと意外と静かなんだな
こないだ見かけた奴(車種はしらん)が、割と静かだけどいい音出して走ってたわ

それまで、ハーレーってのは全部が全部、爆音まき散らして走るもんなんだと思い込んでたわw

>>241
Fはツアラー
RRがSSだろ

何を迷う理由があるんだ
252774RR:2013/02/04(月) 21:24:42.02 ID:Vu3d28bQ
現行のSSはレーサーベースにすると一線級戦闘力があるけど下忍はマルチ、2st勢と競ったときにレースで勝てる戦闘力があるのか?
253774RR:2013/02/04(月) 21:38:02.13 ID:STVB2kNW
>>252
現行250最速
それ以上でもそれ以下でも無い

つか、普通にフルカウルスポーツなのに、何で特定の狭いジャンルのSSっていう単なる呼称を使いたがるのかが解らん…
600と1000に明確にジャンルとして存在するのに、他のジャンルのバイクをそれで呼んだら、普通に使ってる人が混乱するんだよ
うどんはうどん
そばはそば
ラーメンはラーメンみたいなもん
254774RR:2013/02/04(月) 21:39:06.95 ID:vQAYblcX
>>250
GT250Rという、どうしようもない子ならフルカウルで存在してますが。

そうだな、250ccフルカウルは少ないな。
150とかでいいなら選択肢増えそうだが。
255774RR:2013/02/04(月) 21:41:08.27 ID:MRtiLBIy
古代のZXR250とかZXR400Rとかは、SSと呼んでいいバイクだったな
でももう、ああいうバイクは400以下には存在しないね

つーか言われてみれば、Ninja250Rって現行250最速なんだよな・・・
256774RR:2013/02/04(月) 21:42:07.82 ID:iK8MgrWb
>>250
200ccでよけりゃDUKE200
コースによってはCBRより速い希ガス。
257774RR:2013/02/04(月) 21:58:39.81 ID:1Kn0OjEK
>>185
ハーレー、トライアンフ、ベスパ、ランブレッタ、BSAとかはほとんど部品に困らないよ。
そこらには及ばんが日本車でも海外で売れたのは結構現地に部品ある。ヤマハならRDとかXT。
町工場ワンオフはソコソコの金でほとんどできるけどネックはギア類。コレばっかりはアホみたいな金額になる。
あと細かいものに変な金がかかる。スポークとか。
258774RR:2013/02/04(月) 22:05:42.45 ID:Jkjx+GFk
13モデルでたらしいけどGT250Rの悪いところって治ってんの?
パワーないらしいけど乗りやすいのかアレ
259774RR:2013/02/04(月) 22:10:03.98 ID:vvtnvPEK
っつかGT250Rに何か一つでも良い所があるのかとw
260774RR:2013/02/04(月) 22:15:15.69 ID:MRtiLBIy
>>259
街中で、まず同一車種を見かけることはないであろう事じゃね?
261774RR:2013/02/04(月) 22:17:36.32 ID:Yv2oiwr7
名前だけは良さそう
262774RR:2013/02/04(月) 22:24:47.84 ID:FN+bteoG
>>259
バイク知らない人に「これはハヤブサって言うんだよ、速いんだぜ」って言っても通じる
263774RR:2013/02/04(月) 22:30:30.94 ID:ix2A699h
ハレ珍とは具体的にどういう人を指すのですか?
竹槍出っ歯なバイクに乗る人たちですか?
それともハーレーに乗ってる人全般を指して使う言葉なのでしょうか?
264774RR:2013/02/04(月) 22:33:11.73 ID:1Kn0OjEK
>>263
カマ野郎です
http://himado.in/10445
265774RR:2013/02/04(月) 22:58:22.82 ID:e4sOupDt
>>65です

>>66 >>67
ありがとうございます

一応買ってみます
はやく乗りたいんで買ったあとに考えます
266774RR:2013/02/04(月) 23:13:38.92 ID:uOMRca+W
>>256
だたのネイキッドやないっすか
267212:2013/02/04(月) 23:52:24.83 ID:yZWEhThY
ホンダに問い合わせたところ
Honda製ではなく撮影用に用意したもので、残念ながら
情報がございません。と言われましたorz

どなたかこのライダースーツ
どこのものかおわかりになる方いらっしゃいませんか?
再度よろしくお願いします。

http://www.honda.co.jp/CB1300/photo/08/index.html
268774RR:2013/02/04(月) 23:59:09.20 ID:cmudZtcv
フルカウルは全部レーサーレプリカだと思っていた時代が僕にもありました。

新しいNinja250はセパハンだってね。
269774RR:2013/02/05(火) 00:08:09.25 ID:h9H2NJSX
>>267
じっくり見たけど、見れば見るほど真っ黒な革ジャケだなぁ・・・
ちなみに何でこの革ジャケじゃなきゃダメなん?
270774RR:2013/02/05(火) 00:09:10.54 ID:GZ2CcFR6
「痛くないシフトゴム」という商品を買いました。古いシフトゴム、どうやって外すのでしょう?蓋(?)みたいのがあって取れません。
271774RR:2013/02/05(火) 00:15:02.96 ID:h9H2NJSX
>>270
シフトゴムが入る所は釘みたいになってて頭(蓋)の部分で、
シフトゴムを抜けにくくしてるので、古いのは切っちゃった方が楽。
272774RR:2013/02/05(火) 00:18:52.47 ID:sRz9A6aT
バッテリーについて質問です。
ベンリィ90sに乗っていて、今年の夏頃の長距離ツーリングに向けて準備をしています。
中古で買って以来一切メンテやカスタムせずに来たのですが、ケータイとノートPCを充電したくてシガーソケットを購入しました。
ここで疑問が浮かんだのですが、この貧弱そうなバッテリーでケータイとノートPCを同時に充電する事はできるのでしょうか?
バッテリーはYT4L-BSです。

もしも容量が足りない場合、コレをYTX4L-BS互換のSHORAI製バッテリーに変えたり、もっと言えば別の車両で使われているバッテリーを搭載する事は可能でしょうか?
273774RR:2013/02/05(火) 00:25:44.99 ID:ujpuiHlv
原付スクーターの前輪の衝撃を吸収するところ?に付いてる黒い蛇腹のゴムのようなものがぼろぼろになってしまっているのですが交換した方がいいでしょうか
274774RR:2013/02/05(火) 00:27:21.73 ID:etSHaHJs
>>251
今の日本向け仕様のハーレーは音量規制と排ガス規制でマフラーはフン詰まりだわ、燃料絞り過ぎだわで全然パワーでないんで、みんな買ったらとりあえず北米仕様マフラー入れて、燃調いじるのが定番化してる。
275774RR:2013/02/05(火) 00:32:21.75 ID:wklozFtS
>>272
いや、いくらバッテリーを大きくしたって
元の発電量が足りてなけりゃ遠からずバッテリーあがるよ?
バッテリーは一時的に電気貯めてるだけで
発電してる訳じゃないんだからさ。

多分、USBで携帯電話を充電するくらいの
余力は有るかも知れん、0.5Aくらいで。
が1Aの急速充電とかノートPCや携帯と
同時充電するくらいの余力は無いような気がするよ。
原付クラスだし。
走行しながら充電とかじゃなく、ネカフェだの
ファミレスだので充電できる店を利用しつつ
非常用にバイクから電気盗るくらいの方が良いのでは?
276774RR:2013/02/05(火) 00:32:24.95 ID:h9H2NJSX
>>273
その衝撃を吸収する部分にゴミが入るのを防いでるから
バイク屋で新しいのを付けてもらってください。
277774RR:2013/02/05(火) 00:33:15.65 ID:GZ2CcFR6
>>271
やっぱりあの頭は外れないんですね。
切っちゃうことにします。ありがとう!
278774RR:2013/02/05(火) 00:34:24.29 ID:ujpuiHlv
>>276
わかりました、ありがとうございました
279774RR:2013/02/05(火) 00:40:55.69 ID:ewzBN9S4
>>272
ケータイの正確な消費電力は覚えていないが、
USB端子利用なら5Vの0.5A〜1.0A。つまり最大5W程度。多分大丈夫。

ノートPC、機種・充電構造次第だが、アダプタはAC、つまりコンセント100V使用ですかな。
ちなみに私のアダプタは65W仕様。つまり、ヘッドライトよりも電力を食う。
…ノートPCの充電は諦めた方が宜しいかと思います。
280774RR:2013/02/05(火) 00:54:43.95 ID:f/gXmuU+
>>269
似たようなシンプルで黒のお勧めなんかありましたら
教えていただきたいです
281774RR:2013/02/05(火) 01:00:02.17 ID:ewzBN9S4
>>280
用品店の店頭巡ったほうが良いよ。
HYOD、クシタニ、カドヤ、この辺がまずはメジャーどころのような気がするが、
とにかく現物見に行ってください。

「体に合うかどうかも含めて」です。
282774RR:2013/02/05(火) 01:02:15.93 ID:hYeXH77/
>>272
多分発電容量が60W〜80W位だと思う。それぞれのバルブWの合計に充電のW足して足りてたら
大丈夫。電圧計搭載して電圧降下を見張るのもいい。14.4V下回ってたらバッテリー持ち出し。
ライト点灯、3000rpmくらいで14.4V出てれば十分かと。
283774RR:2013/02/05(火) 01:21:46.68 ID:Qr8MYqoW
オカマ対策として、先頭で止まる時は車線の外に止まるとかしてる人いる?
284774RR:2013/02/05(火) 01:22:41.85 ID:FDNDYZjZ
>>283
かえって危なくないか。
285774RR:2013/02/05(火) 01:27:35.85 ID:34FHoelk
異音の出所についてご意見ください。

車種: NS-1
異音の詳細
 タコメーター読み4500〜5500rpmくらいで回してると「シャリシャリシャリ」みたいな異音が発生。
 音的には乾式クラッチ切ったときの音、もしくはネジが緩んでワッシャがチャリチャリ言ってるような音といった感じ。
 特に走行中に聞こえる。クラッチの断続で音は鳴り止まず。加速時・パーシャル時・エンブレ時いずれも発生。
 停車してスロットル煽った場合鳴ったり鳴らなかったり。
286774RR:2013/02/05(火) 01:29:41.79 ID:HRsbESNX
>>285
チェーン
287774RR:2013/02/05(火) 01:31:45.25 ID:34FHoelk
走行距離22000km。街乗りオンリ−。
腰上はボアアップ後3000km弱走行。
クラッチは少なくとも8000kmは未交換。
腰下はおそらく一度も開けてない。
ミッションオイルは2500〜3000kmごとくらいに交換してる。

最近やったことはキャブを純正からPE24に変更。
変更直後高回転域でクラッチが滑ってるような挙動が何度かあり。
288774RR:2013/02/05(火) 01:31:55.33 ID:BHg0vyyu
チャンバーに使われてるバネの共振?
289774RR:2013/02/05(火) 01:33:33.35 ID:34FHoelk
>>286
チェーンはRKのノンシールに交換してから丁度1年、走行距離3000kmちょいってとこです。
停車時にも吹かすと若干シャリシャリ鳴るんですけどチェーンでしょうか・・・?
290774RR:2013/02/05(火) 01:34:39.49 ID:34FHoelk
>>288
あ、それは思いつきませんでした。
試しにゴム板か何か挟んで走ってみます。
291774RR:2013/02/05(火) 01:37:00.15 ID:TBk4Xsr3
質問です
ヘルメットが二つほど入るシート下スペースがあるビッグスクーターの車種って何がありますか?
292774RR:2013/02/05(火) 01:37:09.20 ID:h9H2NJSX
>>283
車線の外ってのが、前なのか横なのか解らんが
白バイの機嫌次第では捕まるぞw

>>285
特定の回転数って事はどっかが共振してるんだろうね。
一回、メンテスタンド立てた状態で人にアクセル回してもらって
音の発生源を絞り込むしか無さそう。
293774RR:2013/02/05(火) 01:41:53.51 ID:h9H2NJSX
>>291
シルバーウィングGTは入る。他にも大型スクなら入るんじゃない?
294774RR:2013/02/05(火) 01:42:50.37 ID:34FHoelk
>>292
たしかに共振っぽい感じはします。
ただ自分でも発生源特定しようとはしたんですが停車時だとあまりはっきりと鳴らず・・・
とりあえずチャンバーのスプリングから攻めてみます。
295774RR:2013/02/05(火) 01:55:31.19 ID:TBk4Xsr3
>>293
ありがとうございます
296774RR:2013/02/05(火) 02:09:49.82 ID:f/gXmuU+
>>281
ありがとうございます。
現物を見に行くのに車で2時間半
頑張って行って来ます><
297774RR:2013/02/05(火) 09:23:59.57 ID:7ddJlRqi
大型1台所有してます
ちょい乗り用にもう一台欲しいのですが20万前後でお勧めの
MT車教えてください
色々探してみてCBR125がかわいいなと思いましたがメンテに不安あり
燃費は20〜30は欲しい、積載性は問わず、125cc以上
よろしくです
298774RR:2013/02/05(火) 10:08:54.38 ID:853sIraS
>>297
125
MT
正規
ってなると、KLX125かD猫になるんじゃ…
299774RR:2013/02/05(火) 10:21:41.74 ID:u1HfX2XI
CBR125がよくて125cc以上、ってのは条件付けがおかしいよーな
まあエスパーすると100や110じゃイヤンで原2がいいという事なのだろうか

そうなると新車で入手できるのは>>298と、
あとは近所に取り扱いがある店で面倒みてくれるという限定で、
GN125とかお安くて便利そうだけどな
300774RR:2013/02/05(火) 10:26:37.18 ID:IFWAVca2
>>297
125MTをセカンドバイクとして通勤や買い物に活用してるよ。
今は SYM T1 に乗ってる。
SYMは正規販売を日本でやっているから部品供給・修理/保証(メーカー2年)も問題がないし
台湾製だけれど中華バイクと比べれば品質もOK。
250並の車格で安定しているから今のところきにいっている。
ただし、乗り出しは30万円くらい。

正規ってなると、あとはKTMだがこれは50万コース。
カワサキD虎系はフルサイズではなく小さいしオフ車風味。
それでも良ければ日本メーカーの非輸入車で
通常の正規販売で安心なのは、D虎、KLXになるだろうな。

CBR125Rは日本で正規販売されるかもしれないという噂があるし
(小型だけど)タイで売られているMSX125なんてのも日本で出るかもしれないからなぁ。
301774RR:2013/02/05(火) 10:47:45.94 ID:VfHmH7v9
オクムラやテクニクス等、サス専門業者がいくつかありますが、
実際ああいうとこで、OHなりチューニングなりして貰うと乗り心地はかなり変わるのでしょうか?

ツーリング用途だと、大袈裟かな?とも思うのですが、最近どうもサスがバタつく感じがして
乗りにくさを感じてるので改善したいと思ってます。
302774RR:2013/02/05(火) 11:43:32.12 ID:LarDVAEs
初めて公道でたー

交差点の真ん中でエンストしたったwww
すぐ立て直したから問題なかったけど・・
303774RR:2013/02/05(火) 12:09:58.69 ID:9l1iMHf8
心配しなくても大丈夫だよどうせまたやらかすから
アクセル開け気味で半クラ→クラッチの感覚わからずに飛び出す→驚いてアクセル戻す→エンスト
よくある

後が煽ったり鋭角に追い抜かして抜かす車がいるから慣れるまでは先頭に出るのは避けた方がいいよ
304774RR:2013/02/05(火) 12:23:13.38 ID:LcE8V+aK
>>301
OHだけならそんなに良くはならないよ。
ほぼ新品時のコンディションに戻るだけ。
それだって使い込んでヤレた状態からだと
作動がスムーズになった気になるけど。
チューンするにしても、単に乗り心地を〜
では注文受ける方だって困る罠。
具体的に、どんな時にどう動いて欲しいか
イメージが出来てないといじり様がないでしょ。

車種によっては、高価な社外サスに替える事で
複数の調整機能でカバー出来る部分もあるし
それ以前にサスの可動部分が油切れで錆びちゃって
動きが悪くなってるだとか、そもそもサス自体が
シール劣化でオイル漏れ始めてるとかの点検が先でしょ。
新車ですらサス周りは組み立てに必要最小限な量の
グリスしか付けてないのは当たり前ですから
使用状況によっては動きが悪くなってる固体とか有りますよ。
305774RR:2013/02/05(火) 12:40:08.87 ID:HtZmDbvA
先日ホーネットを納車しました
免許取りたてなので早速どこかを走ってみようかと思うのですがどのくらい燃料が入ってるか分かりません
バイクって燃料が切れそうになったらOILのランプが点灯するんですか?
あと、もしそうならそれからどれくらい走ることが出来るのか教えてください
306774RR:2013/02/05(火) 12:41:01.79 ID:m6iwPI+1
バイクカバーに毎回クモやら何やらの虫がついてて困っているんですが
防虫スプレーをカバーにかけても大丈夫ですかね?
307774RR:2013/02/05(火) 12:43:38.80 ID:MUOhhb7b
またバイク屋さんが紛れ込んできた
308774RR:2013/02/05(火) 12:44:46.42 ID:/82mgPoU
納車しました
309774RR:2013/02/05(火) 12:47:47.36 ID:HtZmDbvA
納車って言わないんですね…
改めて購入しました
310774RR:2013/02/05(火) 12:50:10.67 ID:LcE8V+aK
>>305
燃料警告灯が有るかどうかは車種や年式で違います。
キャブ車ならそもそも燃料計も何もないバイクの方が多いかな。
そういう車種には燃料コックにONとRES(リザーブ/予備)の
切り替えがあって、ONで走っっててガス欠になったら
RESに切り替えて走行しながら早々に給油となります。
給油したらONに戻すのお忘れなく。

車種や走り方で燃費は異なりますので
普段から給油しながら何Km走って満タン給油したら
何リッター入ったかを把握しておきましょう。
逆算すれば何リッターで何Km走れるか目安になります。

>>309
納車するのはバイク屋さんで
納車されたのが貴方、というツッコミですw
311774RR:2013/02/05(火) 12:50:57.78 ID:PliZdybs
>>309
する側なのか、される側なのか

まずはスタンドまで走りなよ

航続距離やなんかは満タン法で
312774RR:2013/02/05(火) 12:52:32.75 ID:HtZmDbvA
>>310
>>311
つまり納車されましたが正しいんですね
ありがとうございます!
313774RR:2013/02/05(火) 12:57:09.29 ID:MUOhhb7b
>>305
OILランプはエンジンオイルの警告ランプであってガソリン残量には関係ない。
ホーネットってだけじゃ排気量分からんからエスパーするけど、250ccだと10〜11L使ってリザーブになる。
そこから5〜6L残量がある。
リッター20km弱の燃費として…

あとは分かるな?
314774RR:2013/02/05(火) 13:04:41.20 ID:Z7n/Ag9o
明日雪かお
315774RR:2013/02/05(火) 14:51:42.91 ID:j9nU1vIG
バイクって新車だと納車までにどれくらいの日数かかりますか?
316774RR:2013/02/05(火) 14:59:52.25 ID:XjNyrxWl
>>315
2日間から40日間くらいの間だろ。
317774RR:2013/02/05(火) 15:43:39.11 ID:CA8Dzizh
>>315
店にバイクあれば、納車整備の時間じゃね?
トラック載せて帰る!ナンバーワンと強制保険は自分でやる!といえば下手すりゃ1時間だな。
318774RR:2013/02/05(火) 16:16:07.83 ID:RiZJARbM
再来週からバイクの免許を取ろうと思います。
1.大型二輪→普通自動車
2.普通自動車→大型二輪
3.中型二輪→大型二輪→普通自動車
4.普通自動車→中型二輪→大型二輪
この4つの選択肢で悩んでます。
オススメの順番などあったら教えてください!
ちなみに通う予定の教習所はいきなり大型二輪OKでした
319774RR:2013/02/05(火) 16:19:24.67 ID:XjNyrxWl
>>318
普通、大型二輪
順番はどっちでも良い。

普通二輪は必要ない。
中型二輪なんて見栄を張らなくても良い。
所詮中型でなく普通のバイクしか乗れない。
320774RR:2013/02/05(火) 16:28:43.14 ID:853sIraS
>>318
教習所の割引あたりも考慮しなきゃだけど、2

まず、直接大型取った方が良いのは散々既出
コース暗記、見極め、検定、免許交付の一連の最も面倒な事が半分で済む
運転なんて、要は慣れなんで、最初から&長時間、大型車両で講習を受けた方が、取得後路上に出るときに安心

次に、取得順だけど、簡単で危険の少ない車の運転で、クラッチとギアの感覚を身に付けとくと、バイクの教習が楽
学科もバイク教習より車の教習時に終わらせとくと、楽
てゆか、教習所で相談しても、車先にって勧められるはずだよ
あと、車は3月に近付くにつれて混む、バイクは暖かくなると混むから、無理してでも早め早めに予約したほうが良いよ
321774RR:2013/02/05(火) 16:36:46.62 ID:IFWAVca2
>>302
最悪なのは

交差点右折待ち→なかなか車途切れない→後ろの車のプレッシャー
→まだかなまだかな→あ、あのノロいダンプのおかげで車間が開いてる!
→いまだGO!→動き出した途端右折途中でエンスト→ぎょえええええ!!
→走っていれば抜けられたのに急に止まってしまったのでダンプとこんにちは(グモ
322774RR:2013/02/05(火) 16:38:56.50 ID:bjazy1/m
>>321
グモって鉄道事故以外にも使うの?
323774RR:2013/02/05(火) 16:48:28.20 ID:RiZJARbM
>>319>>320
なるほど〜ありがとうございます!
先に車の免許を取る事にします。

もう1つ質問なんですがバイクの実習の時に使うヘルメットやグローブ、肩パット?みたいなのが入ってるジャケットを買いたいんですがフル装備必要ですかね?
また、その際に買う場所ってオートバックスみたいな車用品店に売ってるものなのでしょうか?
何度もすいません。
324774RR:2013/02/05(火) 16:54:32.74 ID:ojTc4ycG
>>323
「ドライバースタンド2りんかん」なり「ナップス」なりググッて
近場の店にいってらっしゃーい
メット、グローブ、ブーツ、ジャケット選り取り見取り
325774RR:2013/02/05(火) 17:02:12.71 ID:HRsbESNX
>>323
ちなみにバイクを先に取ると
仮免の試験が免除されて楽だよ
326774RR:2013/02/05(火) 17:04:41.73 ID:IFWAVca2
>>325
え?
仮免の試験で免除されるのは筆記だけだよ。
327774RR:2013/02/05(火) 17:09:32.15 ID:RiZJARbM
>>324
くぐったら電車で1時間ほどのとこにありました!
情報ありがとうございます!
328774RR:2013/02/05(火) 17:10:02.72 ID:HRsbESNX
>>326
仮免の実技って何やるの?
329774RR:2013/02/05(火) 17:15:20.12 ID:LcE8V+aK
>>315
俺が買った新車バイクの最長期間は約半年。
春に予約注文して100万円から振り込んで
キャンセル不可で待たされて納車されたのが11月。
全額支払った時点でメーカーじゃまだ部品の
組み立てすら始まってねーとか笑ったよ。
外車のレーサーだけどね。

最短は原付の当日納車。
朝バイク屋で店頭在庫の型落ち新車を「これ買う」宣言。
夕方に代金とヘルメット持参で受け取りに行ったよ。

普通は大体1週間くらいだね。
330774RR:2013/02/05(火) 17:28:46.97 ID:FWUyV5q7
始めてのバイク買った時が原付で月曜購入の金曜納車、中古
次がZZR400で中古で二日後に納車
次がマジェスティーで中古で二週間待ち
次がSF400で一週間待ち
次がホーク3で旧車ということもあり二ヶ月待ち、納車してすぐトラブル多数
次がホーネットで10日くらい
次がフォルツァで新車で次の日納車
次がGSX1400で四日くらいで納車、新車
次がV125の新車でその日に納車
次がGSXR1000新車で一ヶ月くらいで納車
331774RR:2013/02/05(火) 17:28:55.05 ID:O9rsDFw3
>>328
うろ覚えだが、確か車は修了検定って名前で実地があったような。

>>297
遅レスですが、125以上ってことは250でもいいんですよね?
それなら250TRがお勧め。
安い、燃費よし、取り回しラク、積載性悪し。
中古のタマ数もそこそこあるし、20万前後でそこそこの程度のものが買えるかと。
332774RR:2013/02/05(火) 17:30:39.09 ID:9Yp5bOwQ
>>328
バイクの卒検みたいな感じで構内の課題を一通りやるよ
333774RR:2013/02/05(火) 17:30:58.35 ID:etSHaHJs
>>327
あと、バイク用のレインウェアも買って置くといい。
雨の日の教習もあるし、寒い時は防寒着代わり。
334774RR:2013/02/05(火) 17:33:24.80 ID:j9nU1vIG
なるほど、新車だから遅いとか中古だから早いとかではなく
在庫等の諸事情によって変わってくるんですね!
ありがとうございました
335774RR:2013/02/05(火) 17:38:28.57 ID:HRsbESNX
>>331
>>332
それって第一段階の見極めとは違うの?
336774RR:2013/02/05(火) 17:43:18.13 ID:9Yp5bOwQ
>>335
見極めに通ったら修了検定を受けてその後に路上だね
337774RR:2013/02/05(火) 17:50:53.97 ID:HRsbESNX
>>336
確かにそうだったかも
学科だけ免除か
338774RR:2013/02/05(火) 18:35:28.01 ID:83Qd4rNd
バイクから取ったら車の仮免許の学科試験無しだった
339774RR:2013/02/05(火) 18:39:44.99 ID:h9H2NJSX
昔はバイクから車取ると学科やり直しだったって言うから恐ろしい。

まぁ最近は車の免許無い状態で、バイクの免許取りに来る若者多いから
そのまんまじゃキツいわな。
340774RR:2013/02/05(火) 19:17:12.36 ID:853sIraS
>>327
はやまるな〜!
入校時にオリエンテーションがあるから、それまで待て!!
車が先だから、バイクはまだ先だし、買うバイクで装備も変わる
教習の為だけに買うなんて、金の無駄だ
一般のアパレルと違って、良いもの程しっかり高い
用品店に見に行くだけなら良いけど、買うのはギリギリまで待って、本当に必要な物を見極めてから
んで、出来るだけ背伸びして金に糸目付けずに買う
結局は良いものを長く使えるよ
教習中は、貸し出しで十分
341774RR:2013/02/05(火) 19:22:11.66 ID:KzIWi0N/
プロテクターぐらいならいいが
貸し出しのヘルメットは嫌だな
342774RR:2013/02/05(火) 19:30:36.69 ID:h9H2NJSX
教習中の装備は貸し出しが一番だな。コケれば須らくボロボロになるし。
コケないなら教習所の意味が無いw
343774RR:2013/02/05(火) 19:40:37.22 ID:6X4qK5+V
>>342
教習中にこけるか?
344774RR:2013/02/05(火) 19:41:56.02 ID:E/aeWYho
公道でこけるのはやめてください
345302:2013/02/05(火) 19:43:56.10 ID:LarDVAEs
>>303
またやらかすのかぁ・・・
慣れないときついよなぁ

一番きつかったのは前の車が交差点で曲がる前に低速になったけど
それにスピード合わせるのがきつかった
ぶつからないようにしないと・・・
346774RR:2013/02/05(火) 19:45:11.68 ID:h9H2NJSX
>>343
ウチの教習所は課題をクリアする度に、教官が難易度上げてくタイプってのも有ったけど
コケてもノーリスクなのは教習所だけなんだから、自分の限界見ないと損よ。
347774RR:2013/02/05(火) 19:46:34.63 ID:VKnJnknh
>>340
盲点でした!!確かに買うバイクに合うジャケットとかありますよね。
ただ貸し出しのヘルメットはちょっと抵抗があるのでフルフェイスだけ買います
348774RR:2013/02/05(火) 19:49:53.29 ID:HRsbESNX
>>347
そういや俺が言った教習場はジェットシールドなしのみ持ち込みOKだった希ガス
フルフェだと話が聞こえないんだってさ
349774RR:2013/02/05(火) 19:51:58.17 ID:h9H2NJSX
>>347
フルフェは視界狭いし、音聞こえないから止めとき。
350774RR:2013/02/05(火) 20:00:49.94 ID:RVwbcW8R
>323
メットとグローブはホムセンの安いのでいいから買うべき。
貸し出してる教習所もあるけど、衛生面を考えると貸し出しのは使いたくない。
どうせ教習所内では大したスピードを出さないし、
よほどヘタクソでない限り、頭を強打するようなコケ方はしない。

教習所の言う「ライディングに適した靴」がないなら、安全靴を勧める。
これもホムセンやワークマンなどで安く買える。

プロテクターはとりあえずは貸し出しので充分。

バイク購入時に、バイクにあわせて「ちゃんとした」用品を買う。
351774RR:2013/02/05(火) 20:02:09.24 ID:4PzuXILX
先日バイクで追突事故を起こしてしまって、なんやかんやで当事者同士でまとまりそうなんですけど、
示談書って必ずしも必要なものでしょうか
簡単に経緯を説明しますと、事故状況は10対0で私が悪かったものの、物損で処理
私が自賠責しか入ってないアホだったため、保険屋を通せず、相手の車の修理代を直接振り込み
後日被害者側から首が痛くなったので病院にいきますと連絡。
その後軽いケガだったので自賠責請求はしないですと連絡ー←イマココ

相手のご厚意で人身にならず、刑事罰もなくなった状況です。
この状況での示談書となりますと、
 「はい、じゃあ今後症状が悪化しても、これ以降お互い文句言わない念書ですよ。サインお願いしますね。」
となるため、言いづらいというのが本音です。

一応、やり取りは全てメールで残してありますので、後日何かしらマズいことになったとしても、大丈夫だとは思っておりますが、いかがでしょうか。
352774RR:2013/02/05(火) 20:04:54.90 ID:bjazy1/m
>>351
警察呼べよ。相手があとでゴネても知らんぞ。
353774RR:2013/02/05(火) 20:13:53.07 ID:h9H2NJSX
>>351
ココで聞くレベルなら警察を入れるのマジおすすめ
相手に誰かが入れ知恵するとか想像できない?
それに10対0ってのも当事者同士での話しでしょ。危ないなー
354774RR:2013/02/05(火) 20:21:55.79 ID:Y3erMspE
法律上では示談書作った後でもその事故が原因で体が悪くなり、
それが予期出来ない物である場合はお金請求出来たんじゃないかね
実例は知らん
355774RR:2013/02/05(火) 20:27:25.55 ID:6uiFjY8Q
皆さんバイクどこにとめてるんですか?家にガレージない人とか、マンションの人とかでマンションに駐輪場ない人とか
356774RR:2013/02/05(火) 20:30:49.70 ID:l/J9OVZJ
>>355
バイクは駐車場借りて止めてますよ
357351:2013/02/05(火) 20:37:52.32 ID:4PzuXILX
あ、すみません、伝わっていなかったようです
「物損」というのはちゃんと警察の判断です
事故起こして即警察よんで、その時は体に異常がなかったので
物損事故扱いになりました
その後、首が痛いと言いだしたので、人身に切り替わるかも…
という流れで、相手の厚意でそれはナシにしてもらえそう、という感じです
358774RR:2013/02/05(火) 20:38:06.93 ID:h9H2NJSX
>>356
アパート1Fだと家のドアの前とか、裏の敷地とか。
後は最近増えてきたレンタルガレージに止めておく。
たまに公園とか駐禁表記無い所に置く輩も居るけど、碌な事にならんw
359774RR:2013/02/05(火) 20:51:48.73 ID:h9H2NJSX
>>357
そもそも現状で事故当時からある程度空いてるのなら、
事故と後遺症の因果関係が認められないから、人身への切り替えが不可能になる。

事故から日が浅く、事故後直ぐに相手が受診しているのなら
現状、人身への切り替えが可能なので念を入れるのなら示談書を作成した方が良い。

人身事故に切り替えられるのを避ける為なら示談書を作成するのがベスト。
360774RR:2013/02/05(火) 20:58:04.66 ID:/QpbO0JW
プロスホンダとドリームって何が違いますか?

シャドウが調子悪いので点検してもらいたいのですがどちらに連絡するべきでしょうか?
361774RR:2013/02/05(火) 20:58:12.66 ID:etSHaHJs
>>347
自分の行ったところはクリアシールドじゃないとNGだった。
教習所に確認してから買った方がいいかも。
362774RR:2013/02/05(火) 20:59:35.43 ID:ewzBN9S4
>>357
第三者の視点から述べさせてもらうと、
示談書は作っておいた方がいい。
ただ、あなたの考えの中で、あまり相手を刺激したくない
(示談書を打診したら、相手が万が一を考え人身切り替えを主張する、という事態を避けたい)
という思惑も、判る。

人身扱いで免許が傷つく事だけを避けたいなら、
ひょっとしたら心ばかりの慰謝料を支払わせてもらい、示談提示するなどの手法はあるかもしれんが、
「ぶっちゃけ法律の無料相談所(法テラスなど)で聞いてみたほうが貴方安心できるんじゃね?」
というのが私の感想。
慰謝料の扱いとか、それを払ったことによる後々の不利益とか、俺しらんし。
363774RR:2013/02/05(火) 21:03:42.63 ID:h9H2NJSX
>>360
近い方or買った方の店が基本的には良い。

ドリームは諸々の条件を満たしたホンダ取り扱い店の上級版で
整備士のレベルや知識もホンダに特化してるから、
最初からドリーム持って行くのも有り。
364774RR:2013/02/05(火) 21:17:49.07 ID:6uiFjY8Q
>>356
普通自動車のところってことですか?
バイク用の駐車場を近場でググってみたんですが、なかなか少なくて・・・

見つけたと思ったら「屋内駐車場」とか言われて、
月:12,600円って言われました(´;ω;`)

参考にしたいので月額料金教えてもらえると助かります
365774RR:2013/02/05(火) 21:24:19.24 ID:S+/9C9Si
防風性能について質問です。
現在CB400SBに乗ってますが、例えばCB1100にビキニカウルや
スクリーンをつけたものと、SBのカウルでは防風性能は結構差がでる
のでしょうか?
366774RR:2013/02/05(火) 21:30:14.16 ID:7ddJlRqi
ヘルメットでQWEST BLOODFLOWとXR1100TANGENTどちらにしようか迷ってるんですがそれぞれの長所と短所を教えてください
367774RR:2013/02/05(火) 21:39:05.75 ID:PliZdybs
>>364
ウチのほう(埼玉)はバイクコンテナが7000円ってとこだな
ツーリング用とかなら遠くても安いところ
普段から乗りたいなら高くても近いところ、かな
368774RR:2013/02/05(火) 21:46:39.49 ID:mxAJJvHv
>>365
ポン付けのショボいビキニカウルよりは、そりゃSBのほうがマシなんじゃねーかな知らんけど

>>366
実物被って、良いと思った方買えばいいんじゃねーかな知らんけど
369774RR:2013/02/05(火) 21:47:52.51 ID:zyWdFV0a
>>365
社外は所詮社外だと思っておいた方がいい。中低速なら大して変わらん

純正>社外>ネイキッド
370774RR:2013/02/05(火) 21:53:41.54 ID:iizAGSQ5
>>365
防風性能の差は付けるカウルの大きさ

ただ、ビキニはフォーク固定、SBのハーフカウルはフレーム固定
強風受けた時のハンドリングは確実に変わるよ
371774RR:2013/02/05(火) 21:56:32.37 ID:G4XTOR2e
単気筒500ccのロイヤルエンフィールド
ちょっと気になることがあるんだが

走行フィーリングはまぁ満足してるんだが
プラグを8→黒く汚れてすぐプラグがダメになる
プラグを7→ネジのまわりは黒いけど電極は真っ白

どうすれば正常と思しき状態に持っていけるかな?
ジェッティングは必要なんかし?
ちなみに旧車に有効と言われる突き出しプラグを使ってる

よろしくお願いします
372774RR:2013/02/05(火) 22:01:13.29 ID:h9H2NJSX
>>366
QWEST:軽い・安い・内装外れない・MFJ公認レース走れない。
XR1100:重い・高い・内装外れる・MFJ公認レース走れる。

個人的にはフルフェで内装外れないと、夏の汗が染み付くからNG。
373774RR:2013/02/05(火) 22:09:28.38 ID:FDNDYZjZ
>>372
クエスト使ってるけど確かに臭い。
374774RR:2013/02/05(火) 23:20:58.25 ID:mNJeS1j1
>>360
ドリームは高賃高いよ、ドリームは基本的にホンダの資本が入った子会社、例外的にホンダからお願いされてドリーム店やってるとこもある。
車で言うディーラーを目指した形態。
375774RR:2013/02/06(水) 00:48:17.84 ID:rRPsUXHw
直営はホンダが準関連会社に出資して作ったいわば合資
それ以外のドリームも地場有力会社に看板使わせているだけ
看板使うだけで億単位掛かるとか社長が言ってたわ
最上位のネットワークとして名を連ねられるからメリットはあるんだろう
376774RR:2013/02/06(水) 00:54:24.63 ID:dCG6OE50
億単位の利益なのか売り上げなのか知らないけど バイク屋じゃ無理じゃないの?
377774RR:2013/02/06(水) 00:55:49.65 ID:n6XCTmUS
>>375
大袈裟な社長w
378774RR:2013/02/06(水) 01:42:21.92 ID:aH1fsihM
今度個人売買で125ccのバイクを売る予定です
その際余っている自賠責について調べていたのですが、サイトによって内容がバラバラなので確認したいことがありますので回答をお願いします
・125cc以下のバイクの自賠責は車体ではなくナンバーに自賠責をかけるので名義変更した場合手続きや新たに加入しなければ相手は無保険状態になる
・車体、廃車証、譲渡証、自賠責保証書を送って向こうで手続きしてもらう
・私は自賠責移譲に関しては何もせずに相手から送られてくる自賠責移譲の書類にサインするだけでよい

これで合っていますでしょうか?
よろしくお願いします
379774RR:2013/02/06(水) 02:55:08.09 ID:6SvHMe2F
>>378
・125cc以下のバイクの自賠責は車体ではなくナンバーに自賠責をかけるので名義変更した場合手続きや新たに加入しなければ相手は無保険状態になる
これは×。バイクに対してかける保険だから誰が登録しても大丈夫だし、廃車したり、ナンバー変更しても無保険にならな。


・車体、廃車証、譲渡証、自賠責保証書を送って向こうで手続きしてもらう
・私は自賠責移譲に関しては何もせずに相手から送られてくる自賠責移譲の書類にサインするだけでよい
相手がそれをやってくれるor承知してるならそれでいい。ただし、自賠責保険の営業所にいかないと名義変更ができない為、相手が名義変更を怠る場合がある。問題なさそうだけど。
私なら自賠責保険は相手に渡さずに、自分で解約します。解約は廃車証がいるので相手に送る前に行い、相手は新規加入を進める。

こんな回答だけどおk?
380774RR:2013/02/06(水) 03:42:12.48 ID:L2Sn2UHH
自賠責はそのままで名義変更しなくても保険は有効だから
切れたら向こうが新規に入る…でいいじゃん
381774RR:2013/02/06(水) 04:03:35.38 ID:DYFhoZCU
ちょっと先輩方に質問なんですが
近所の買い物にチョットのる程度のバイク、
スズキ?のひょいノリが欲しいのですが
ひょいノリはやっぱりひょいとかつがれて
盗難の危険がありますよね?
チョーン駆動だからチョィーンの所にチューンロックしといたらひょっとやそっとじゃぁ盗難されないのかなぁーと思いまして。

でもチョイノリって車名が大人のふりかけみたいだって親友に馬鹿にされそうで・・・
やっぱり丸美屋のふりかけでゴハン食べます。ありがとうございました。
382774RR:2013/02/06(水) 04:09:21.36 ID:s2rVLT/5
おひょいさんだからってひょいひょい持ってかれるわけじゃない
383774RR:2013/02/06(水) 04:10:28.68 ID:BAKgt/4J
チョイノリって本当にフルスロットルで時速25km/hしか出ないんですか?
384774RR:2013/02/06(水) 04:15:00.56 ID:Ur9Pnj14
チョイノリはちょいと乗って捨てる使い捨てバイク。
カムとか樹脂製。40kmくらいは普通に出るけどそんなんしてたらすぐオシャカ。
修理代が車体代超えてしまいます…
385774RR:2013/02/06(水) 04:46:24.52 ID:DYFhoZCU
カワサキのバリオス買おうかした時も
親友から「洗濯洗剤みてぇーな名前だな」と言われ
次の候補だったVTR250も
「ビデオデッキかよ!せめてDVDだろ?」とか言われちゃいました。
386774RR:2013/02/06(水) 04:58:27.27 ID:AWvfBucg
なかなかセンスある友人だな
387774RR:2013/02/06(水) 07:17:09.28 ID:Eq5cJxva
タイヤウォーマーはインバータ発電機じゃないと使えないの?
388774RR:2013/02/06(水) 07:25:35.49 ID:ozXwOonX
>>385
満を持して、MSX発売
MSX2、MSX2+、MSXturboRも期待
389774RR:2013/02/06(水) 08:29:12.10 ID:jbe6vdUn
>>133
こんなとこでコソコソデタラメを。
長袖信者は「走ってるときだけは」半袖より涼しい、
のカッコ内を何故か隠したがるんだよね。
隠す必要なんて何もないのに。

高温多湿の日本と砂漠を同一視したり頭おかしい。
390774RR:2013/02/06(水) 08:46:47.20 ID:2F4pzrzq
>>389
信者とか言っちゃって、原付乗りか?
長袖着てねえと免許も取れないだろうがw
391774RR:2013/02/06(水) 09:04:11.37 ID:jWcj8hBX
リロードしろよ
392774RR:2013/02/06(水) 09:14:21.79 ID:jbe6vdUn
>>390
それは暑さ関係なく安全性の面からだろ?
信者だか患者だかわかんないけど、
ほんとメチャクチャだよな…
わかっててわざと混同してるなら悪質だし。
393774RR:2013/02/06(水) 09:24:51.49 ID:PSg4Iv3i
別にそのまま半袖で走ってくれていいよ
金無い小僧に最低一万円もするもの強制するのも酷だし
394774RR:2013/02/06(水) 09:40:29.36 ID:2F4pzrzq
信号待ちの間は暑いよな、しかし半袖で延々と直射日光浴びてる方が暑いんだ。
ここ数年夏場の暑さも上がってるのは確かだし、外仕事だから実感もしている。

雪の降る日に夏場の話しかw
395774RR:2013/02/06(水) 09:47:47.55 ID:ozXwOonX
>>389
デタラメ言うなw
メッシュジャケは着る日陰
直射日光に晒されず、風は通し、涼しい
みんな着てるのは、何もプロテクション考えてだけじゃ無いんだぞ?
快適だから着てんのよ
つか、日差しきつい5〜7月に、メッシュジャケ無しで乗るのは拷問
あ、
あくまでまともなメッシュジャケの話ね
396774RR:2013/02/06(水) 10:44:15.39 ID:/RhyM8A2
http://www.youtube.com/watch?v=QjxDU-LQDO4

これはなんてバイクですか?
397774RR:2013/02/06(水) 10:54:50.73 ID:M6Oet8Ll
1回真夏に半袖でツーリングに行ってみれば分かるよね。
日焼けが痛くて寝らんなくなったわww

金のない俺はロンTですませてるから、全然快適じゃないけどね。
でも日焼けのキツさよりはマシだわ。

まぁ近場では半袖のまま乗っちゃうけどさ・・・。
398774RR:2013/02/06(水) 11:41:21.31 ID:VAorO9pS
半そで素手短パンで乗るとかありえねー、と思ってたが
去年真夏に近所の車があまり通らない道でネタとして短距離だけ乗ってみたんだよね。
スゲーきもちよかったw
こりゃ気持ちはわかるわ。
バイクは爽快って、こういう状態の事を言うんだな。
普段のプロテクタガチガチで厚手の長そででアッツリ決め込んでいる状態から
まったく「爽快」のその字もなかったんだが
半そで短パン素手だと、確かに爽快そのものだわ。

・・・でもこけたらトマト。
399774RR:2013/02/06(水) 11:52:04.74 ID:6SvHMe2F
>>396
ホイール的にハーレー
400774RR:2013/02/06(水) 12:16:43.16 ID:Ai/mb91y
普通ATの免許だとギア付のAPE100なんかは
運転できないですか?
401774RR:2013/02/06(水) 12:20:07.89 ID:/LHt/Noa
>>400
運転できません
50tならATMT区分関係なくなりますが、50tを超える排気量では制限があります、
402774RR:2013/02/06(水) 12:24:07.15 ID:c8gPRZLp
>>400
小型限定でのMT資格を持っていれば可能。
403774RR:2013/02/06(水) 12:28:50.54 ID:/RhyM8A2
そうなんだ。
404774RR:2013/02/06(水) 12:40:40.46 ID:Fbr6a1kb
そもそも普通免許だけだと50cc以下しか乗れないだろ。
普通免許や自二免許がAT限定でも50cc以下ならMTでも乗れる。
405774RR:2013/02/06(水) 12:50:16.55 ID:+LzXo34w
>>399
エンジンは水冷直列にみえるわ
406774RR:2013/02/06(水) 12:55:20.25 ID:wPQGLWx7
>>396
ここが作ったバイク。フレームからワンオフだが、エンジンがなんだかわからん。

ttp://www.speedconceptsonline.com/
407774RR:2013/02/06(水) 13:16:34.73 ID:jnSOnWh0
>388

なつかしくてちょっとクスっときた。
408774RR:2013/02/06(水) 13:22:40.99 ID:rBqiKZMN
>>404
俺も最初そう思ったんだけど、普通二輪ATのことなんだろう多分
409774RR:2013/02/06(水) 14:23:56.51 ID:Rb0t6o3H
ninjaのクラッチレバー交換したいんだけど
必要な工具って何がありますか?
410774RR:2013/02/06(水) 14:29:13.87 ID:JOxxG+aQ
>>409
多分大き目の-ドライバと10mmのメガネorスパナorボックスレンチ
あとはプライヤーがあれば普通交換できる
411774RR:2013/02/06(水) 14:43:32.84 ID:qudFcc+W
W800のタイヤ交換をやりたいのですが(前後)
リムを傷つけずにやるにはリムガードとタイヤレバーがあればOKですか?
四輪のタイヤ交換は何度も経験があります大型から軽四まで。
412774RR:2013/02/06(水) 14:53:34.04 ID:T00H8dQX
バイクを売却するにあたって陸運局で先にナンバー返納とかやって廃車?一時抹消?みたいなのやっといたほうがいいのかな
それとも全部そのままで売っても同じ?
413774RR:2013/02/06(水) 14:56:57.97 ID:rRPsUXHw
>>411
ビードブレーカー
レバーでビード落とすと高確率で傷入るよ
リムプロテクターは起こす時のリムしか保護しないし
つけてると持ち上げる量が増えて難易度があがり一短一長

新品タイヤ使用、工賃を浮かせたいだけなら
ホイール外して持ち込みタイヤ交換自体は店に任せるのがいい
414774RR:2013/02/06(水) 15:06:37.80 ID:JOxxG+aQ
>>411
4輪と違ってタイヤよりホイールのハブとかが飛び出てるので、
簡単なものでいいから作業台があるとなお良し

>>412
個人売買だったら…
車検が沢山残ってるならそのまま売る方がいい
250cc以下なら基本的にはナンバー返納しておいた方がいい
たまに「乗って帰りたい」っていうヤツもいるけど、
基本的にはトラブルを避けるためにも返納しておいた方がいいね


店に売るんだったらそこいら辺は心配しないでも問題ない
415774RR:2013/02/06(水) 15:20:06.23 ID:T00H8dQX
どもありがとう
店に売る予定だから陸運局行かなくていいかな
不動車だから電話して取りに来てもらわなきゃ
416774RR:2013/02/06(水) 16:35:47.73 ID:VAorO9pS
四輪だと、地域が同じなら中古で買ってもナンバー変わらない(前のオーナーのナンバーそのまま)なのに
二輪の場合、地域(陸運)が同じでもナンバー変わるんだね。
417774RR:2013/02/06(水) 16:44:59.06 ID:c8gPRZLp
>>416
検査対象車はナンバー変えますか?みたいな
感じで継承と新規と選択じゃなかったか?
418774RR:2013/02/06(水) 17:01:59.20 ID:ZXVEeFVb
月一回数百キロしか乗らないのに、新車買っていいものだろうか?
ちなみに乗り出し40万円くらい。後悔しないか心配。
419774RR:2013/02/06(水) 17:08:05.39 ID:JOxxG+aQ
>>418
このスレの住人なら年1000kmも乗ってないヤツなんぞザラ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358578328/
俺も2年で4千kmしか走って無いがキニシナイ
420774RR:2013/02/06(水) 17:08:58.19 ID:VAorO9pS
財力にもよるだろうけど、普通の収入があるならいいんじゃね?
自分がその数百キロのために買う価値があると思うなら、それが一番だからな。
趣味なんてそんなもんだ。
月数百キロも乗らないのに新車の四輪維持してる奴もごまんといるし。

レンタルでいいやん、という奴もいるが
「自分の」バイクで旅に出ることが何よりも大事な俺みたいなのもいるしな。
ま、俺は年間2万キロ乗ってるが。
421774RR:2013/02/06(水) 17:17:53.78 ID:yKbXYL66
HID付けてからライトオンオフすると時計がリセットされるのでバッテリーにコンデンサ入れたらマシになりますか?
422774RR:2013/02/06(水) 17:20:21.19 ID:Vq0qMjeR
乗り出し40万て安いな。
なら中古でも20とかだろ。
月に数百キロも走るならもったいなくなんてないよ。
まぁ数百キロと言っても200キロと600キロだと大違いだけどね。
423774RR:2013/02/06(水) 17:35:33.62 ID:/LHt/Noa
>>421
多分変化なし。
バッテリー側にコンデンサで解消できる症状ではないだろ。時計側への補助電力ならまだしも。

>>418
どっちでも構わんよ。
乗りだし40万程度なら、悩むまでも無かろう。
424774RR:2013/02/06(水) 17:53:54.60 ID:IYe88QLV
>389
全然ウソなんか言ってない、ちゃんと比較すべき対象を明らかにした上での主張だ。
そういうお前自身、言うべきことを言わず一方的にに語ってて、それがウソになる。

だいたい、メッシュジャケは確かに走ってるときに比べて止まってるときは暑い。
けど、それでも陽射しに直接肌を焼かれる痛さに比べればマシ。
425774RR:2013/02/06(水) 18:24:22.86 ID:hg4XO1RB
初バイクでcbr250rを買ってこれから洗車しようと思うんだけど水ぶっかけたらダメな所ってある?
メーター周りとか水かけても大丈夫?
426774RR:2013/02/06(水) 18:25:52.70 ID:JwBdswXG
大丈夫じゃない
427774RR:2013/02/06(水) 18:28:24.95 ID:+nc70qBq
>>425
バイクは基本的に雨の中で想定される前と上方向からには防水だけど、それ以外の方向から強い水圧で水かけると浸水して、最悪電気系統がやばい。
428774RR:2013/02/06(水) 18:53:16.52 ID:hg4XO1RB
じゃあ前からメーターにかからないように水ぶっかけたらいいですか?
429774RR:2013/02/06(水) 18:55:41.19 ID:PGvXpE6C
わからないけど掃除したいけど心配ならクロスで掃除しなさいな
430774RR:2013/02/06(水) 18:59:03.10 ID:tsUWWf1k
バイクのレンタルっていくらくらいするんだろ?
よく購入相談で「お前なんかレンタルで十分」とか書いてる人いるけど、
具体的に計算して損得勘定できてる様子じゃないし。
431774RR:2013/02/06(水) 19:11:11.78 ID:c8gPRZLp
>>430
観光や中古販売促進や純粋なレンタと様々だから
自分が借りられる環境で料金を考えるしかないよ
432774RR:2013/02/06(水) 19:39:56.46 ID:ERz1i2Gj
バイクのメットってフルフェイスじゃないほうがいいんでしょうか?
新しくヘルメット買おうと思ってるので・・・

あともしジェットタイプを使うときはカバー降ろさないほうが普通なんでしょうか?
息でこもってみづらいです・・
433774RR:2013/02/06(水) 19:40:23.21 ID:zSmxIGuA
SRをパワフィル仕様にしたいんだけど
インシュレーターのみでキャブを支えるのが不安でしょうがない!
エアクリでいいじゃないと言われればその通りなんだけど・・・
なんかかっこいい固定方法とかあるか!?
434774RR:2013/02/06(水) 19:44:55.49 ID:x1Txnrzh
>>388
MSXがメモリ64kbMSX2が128kbってことはMSX125は8Mb・・・
時代に追いつくにはMSX125000とかじゃないとダメだろ
435774RR:2013/02/06(水) 19:58:56.93 ID:Ur9Pnj14
>>428
真上から雨のようにかければ問題ない
436774RR:2013/02/06(水) 19:59:36.34 ID:Ur9Pnj14
>>433
支えられる。心配すんな。
437774RR:2013/02/06(水) 20:01:34.20 ID:wPQGLWx7
メッシュジャケット議論はここでやるな。
438774RR:2013/02/06(水) 20:02:29.81 ID:dCG6OE50
>>424
日射しの強さによっては止まっててもメッシュジャケの方が涼しい
半袖半パンの爽快感はたまらないが
439774RR:2013/02/06(水) 20:03:10.56 ID:zSmxIGuA
>>432
ジェッペルにバブルシールド使ってた!
440774RR:2013/02/06(水) 20:03:24.65 ID:dCG6OE50
>>437
タイミングミスった
辞めます
441774RR:2013/02/06(水) 20:06:47.53 ID:zSmxIGuA
>>432
誤爆スマソ
シールド上げとくと風圧でシールドか首が持ってかれるよ!
442774RR:2013/02/06(水) 20:08:07.98 ID:zSmxIGuA
>>436
よかったありがとう!
443774RR:2013/02/06(水) 20:23:58.21 ID:Ur9Pnj14
>>442
バックファイヤ起こすと吹き飛ぶ事あるけど大丈夫!
444774RR:2013/02/06(水) 20:35:22.70 ID:Y1FRsCo0
マジっすか!?
445774RR:2013/02/06(水) 20:45:15.31 ID:yPjUeHZn
一体型ブレーキフルードタンクのビスをステンレス製のに変えたら
アルミとステンレスで電蝕起きますか?
ステンバンジョーとかある位だから大丈夫とは思うんだけど…
446774RR:2013/02/06(水) 20:46:29.87 ID:Ur9Pnj14
>>445
起きますよ。カッパーグリス塗りましょう。
447774RR:2013/02/06(水) 20:48:52.15 ID:a2wyOFaf
12年5月  普通二輪(小型AT限定) 取得
12年10月  限定解除

この場合223ccのバイクでタンデム可能なのは
13年の10月ですよね?
448774RR:2013/02/06(水) 20:52:17.94 ID:TYBOlByt
>>447
13年の5月でしょ。
449774RR:2013/02/06(水) 20:54:41.70 ID:PGvXpE6C
>>447
限定など関係なしに「普通二輪」を取得してから一年後です。高速は三年後ですが。
450774RR:2013/02/06(水) 21:17:52.77 ID:a2wyOFaf
えっ、そうだったんですか。
安全運転で五月からタンデムしてみます。

ありがとさん。
451774RR:2013/02/06(水) 21:23:49.39 ID:CWfzavhB
>>393
最低1万円…だと…

俺のコミネメッシュジャケット、6千円だったわ・・・

>>434
128KBって、RAMはRAMでもVRAMだろw(いろんな仕様があったけどさ)
452774RR:2013/02/06(水) 21:39:28.57 ID:bQ/CUGUZ
なんでやねん
メインにきまってるやろ
453774RR:2013/02/06(水) 21:46:50.19 ID:CWfzavhB
MSX2の場合、基本は64KBで上位機種は128KBや256KBだったね
454774RR:2013/02/06(水) 21:57:45.34 ID:mBt3uc36
懐かしくなって検索しちゃったじゃないか!
http://www.bluemsx.com/
455774RR:2013/02/06(水) 22:02:16.51 ID:XGU+Qdgy
おまいら、ここはバイクスレですよw
456774RR:2013/02/06(水) 22:11:55.05 ID:eBHzG/Wu
現在中免のAT限定を持っているのですが、この状態から大型のMTをいきなり取得することは可能でしょうか?
ググってみると出てくる方のブログでは中型AT→限定解除→大型と段階を踏んでいるように見えたのですが
行けるという話も聞き、どちらが正しいのか考えあぐねておりまして・・・・
457774RR:2013/02/06(水) 22:16:27.65 ID:dCG6OE50
>>456
周りに40過ぎて大型からって人が2人と50過ぎてが一人いるけど普通の運動神経があればいきなり大型でも大丈夫
458774RR:2013/02/06(水) 22:17:04.76 ID:bQ/CUGUZ
教習所で取る話だろうから、教習所のルールによる
459774RR:2013/02/06(水) 22:17:08.41 ID:ozXwOonX
>>456
無免からいきなり大型取れるのに、取れないわけが無いだろ
ただ、自動車学校によっては、割引や講習時間の減免なんかで、お得になる順番なんかはあるかもしれない
結論として、ここで聞かずに、自動車学校で聞けば解るよ
460774RR:2013/02/06(水) 22:21:01.18 ID:yKBTzZiw
いきなり大型取れる教習所もあれば、中免所持者にしか大型教習してくれない教習所もあるし
いきなり大型取れる教習所で段階的に取得する人もいるし

考えてどうにかなるもんじゃぁない
461774RR:2013/02/06(水) 22:23:01.52 ID:eBHzG/Wu
>>457 - 459
お早い返事有り難うございます。
可能なんですね、ブログの方は免許証の欄埋めたいとか割引がなどの理由があったのかもしれませんね。

詳細な部分については免許取得した教習所に教習時間なども含めて問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました。
462774RR:2013/02/06(水) 23:06:49.80 ID:1rf4zgnH
>>456
俺の世代じゃないから知らないけど

いつからか二輪の免許制度が改正されて
中型と大型(現在の呼び方)は免許が別になった

昔は自動車でいう一種、二種という形だったため同一免許内のランクということで
順番に取る必要があった
コレを限定解除という

でも、免許制度が変わっても限定解除という言葉が無くなっても中型→大型でとる人が多い
しかも大型免許を受けられる要項を満たしている人でも。

周知されてないのもあるが
教習所が独自の規定で中型→大型のステップアップ教習のみにしてる場合が多いからで
教習所も儲けの関係でわざわざ周知してない

以前にごねにゴネて教習所でいきなり大型を受けたら
全然教習員に相手にされなくて辛かったというレスを見たことがあるが

そこまでするなら試験場で取ればいい話。醜い


つーか教習所の所為はグレーゾーンくらいには入ってるんじゃね?っていう

とにかく中型と大型の免許は別の免許というのを知らない人が多くて残念。
このへん周知されると業界もちょっと変わるかな、いい方か悪い方か知らんけど
463774RR:2013/02/06(水) 23:07:07.39 ID:yPjUeHZn
>>446
ありがとうございます
純正ビスにしておきます
464774RR:2013/02/06(水) 23:08:56.87 ID:CWfzavhB
>>462
世の中には「中型免許のAT限定」って人は今でも山ほどいると思うよw
465774RR:2013/02/06(水) 23:12:16.95 ID:Ur9Pnj14
>>463
ワコーズのスレッドコンパウンドを買っておくとそういう悩みやネジのカジリから開放されるよ。
466774RR:2013/02/06(水) 23:15:16.83 ID:TYBOlByt
>>462
俺も最初教習所に入る時、友達は大型が直接取れて
コッチは普通→大型しか出来ないって言われてぐぬぬってなったわ。

後、どうでもいいけど現行の免許制度は中型・大型でなく
普通自動二輪と大型自動二輪な。中型は限定解除時代の遺物。
467774RR:2013/02/06(水) 23:17:27.85 ID:dCG6OE50
しかし
昔はバイクは中型 車は普通免許だったのが今はバイクが普通で車が中型ややこしい
468774RR:2013/02/06(水) 23:18:38.52 ID:1rf4zgnH
>>466
そうだったな

俺が一番言いたいことは

バイク乗りたくて
18歳で
平日暇がある奴は

とにかく
試験場で大型を受けてほしい

ということ。
469774RR:2013/02/06(水) 23:23:26.33 ID:TYBOlByt
>>468
今時大型に乗ろうとする奴は、大体社会人だから平日時間が取れないんだなコレがw
言いたい事は解るけど只の教習所批判してもバイク人口は増えんぞ。
470774RR:2013/02/06(水) 23:25:07.11 ID:yKBTzZiw
>>468
教習所でなんか悔しい思いでもしたの?
471774RR:2013/02/06(水) 23:26:57.33 ID:bQ/CUGUZ
普通から大型にしかいけないのは、地域の警察との兼ね合いじゃないの?
もちろん、法律じゃないから強制じゃないんだろうけど
472774RR:2013/02/06(水) 23:28:46.14 ID:/LHt/Noa
多分二言目にはボッタクリという言葉が出てくるタイプの人なんでしょ。
私は2chにおいてどんな相談でもその言葉が出てきた瞬間切り捨てるけどね。

原付スクーター程度の経験しかない人間にCB750、へたすりゃCB1300ねぇ。
473774RR:2013/02/06(水) 23:29:45.11 ID:dCG6OE50
確か京都は無免許から大型取得が8万らしいけど他の教習所がボッタクリなのが良くわかる
警察関係ないと思うよ地域でカルテル結んでるんじゃないの
474774RR:2013/02/06(水) 23:30:21.71 ID:yWVSDGR0
明日は埼玉はバイク乗れるかね?凍結?
475774RR:2013/02/06(水) 23:34:03.47 ID:sjD10YrA
ヘルメットの二大メーカーこそボッタクリ
476774RR:2013/02/06(水) 23:34:26.80 ID:lxkvJ7UQ
試験場で受けるにしても無料じゃないからなー
高くはないけど回数を重ねるとなー
気がついたらふつうに教習所行ってた方が安くついてたかもってことにもなりかねない

試験場に行くにしても、事前調査を入念にな
477774RR:2013/02/06(水) 23:37:00.08 ID:/LHt/Noa
>>473>>475
そうかそんなに構って欲しいか。
おまえら切り捨てられたくて必死だな。
478774RR:2013/02/07(木) 00:27:27.09 ID:3PIbx+T3
まったく知識ない奴にいきなり試験場勧めるほうがよっぽど正気の沙汰じゃない
試験場だろうがこければ最悪死ぬし
479774RR:2013/02/07(木) 00:38:37.16 ID:LgGLR71W
ヤフオクで最低落札価格ってつける必要あるの?
最低落札価格を開始価格にして出品すればいいのにね
480774RR:2013/02/07(木) 00:44:17.22 ID:psjhCBAx
>>473
黄色い三角の教習所か?
それにしても無免から大型が8万は言い過ぎだろ
1校閉鎖して縮小してるから内情は厳しいんじゃないの?
俺取った時は4輪持ちの状態から5+5でだいたい10万はかかったぞ
481774RR:2013/02/07(木) 00:53:14.43 ID:QZ/DojpX
>>480
http://www.fushimi-tc.co.jp/oogata.html

私んときは、普通2輪持ちで大型二輪8万程度だったかなー?うろ覚えだけど。
ここ10〜20年で値段の上下が激しいので、まああまり参考にし辛いというか。

そもそもその主張は、京都の大規模教習所を是として、
他の地方、他の教習所の教習料金を非と言わんばかりだからね。
田舎の教習所で毎時間10〜30名の生徒を走らせられるのか?生徒集められるのか?と。
482774RR:2013/02/07(木) 00:53:28.41 ID:2aqlp1Ni
>>479
意味があるよ、君が言うとおり最落から、出品した方が効率的だ。
だから、その逆を求める人には意味がある。

合理的を求むユーザはそういう出品者を嫌うので無視される
残ったのは、合理的でもなく、オークションの百戦錬磨でもなく
ただ、最落を超えようと入札を繰り返すビギナーに絞られる
そういうことで、購買層を絞れるという効果が大きく
メリットも大きい
483774RR:2013/02/07(木) 01:03:14.30 ID:QZ/DojpX
最落設定して、初期の値段表示を低く設定したほうが「目に留まる」からなぁ。
484774RR:2013/02/07(木) 01:19:43.04 ID:psjhCBAx
>>481
ぉ〜そこそこwww
「大型イッキより普通+大型の方が安いね」って言ったら、
「そうだけど試験場行って免許発行してもらう手間とお金かかるよね」
「それに大型イッキだと2時間多く乗れるんだよ、楽しくない?」
って返された。前向きというか営業熱心というかwww
485774RR:2013/02/07(木) 02:43:17.98 ID:rbhrIzTo
やっぱりMSXと聞いて、そっちを連想する連中がいたかww

おれはF1XVだったな。
486774RR:2013/02/07(木) 02:52:19.80 ID:VM0sjp+r
神奈川なんかは県警の指導で、教習所だと普通→大型じゃないと取れない筈。
487432:2013/02/07(木) 03:25:22.17 ID:oog/E2Ih
シールド下げたほうがいいのですね。
ありがとうございます。
488774RR:2013/02/07(木) 04:15:49.04 ID:j/VvLGAH
京都は人口に対しての学生の比率が高いんじゃなかったっけ?
俺も京都で1、2位を争う安さの洛東で取ったとき昼も夜も学生ばっかりだったな。
489774RR:2013/02/07(木) 04:58:05.19 ID:8CxHZJ9I
マンションの駐輪場に持ち主がいなくなってしばらく経つバイクが一台あるんだけど、こういうのって通常どう処理すんの?
元の持ち主が出てこなくても俺が大家に許可貰って引き取ったりするのはやっぱ違法になるの?
490774RR:2013/02/07(木) 05:01:27.76 ID:7hzN0NpI
>>489
バイクの持ち主の物だろ
一定期間名乗り出なかったら土地所有者のものになるんじゃないか?
491774RR:2013/02/07(木) 05:12:22.62 ID:k5Gqibau
>>486
神奈川は厳しいよな
一時は試験場だと小型から順番じゃないと取らせてくれない時期もあったんだよ
492774RR:2013/02/07(木) 05:23:32.59 ID:8CxHZJ9I
>>490
もうサビサビのガタガタだけどやっぱり持ってくワケにはいかないよなぁ…サンクス
493774RR:2013/02/07(木) 06:20:49.83 ID:FYs+Py9f
>>489
大家とか管理人、それに準ずる人なら、敷地外に移動とかはできるんじゃなかった?
繁華街の大型ビルなんかはその手段で敷地外に出して後は緑爺さんが自動的にシール貼ってくれるシステム。
迷惑駐輪の撤去でワイヤーカットするのも合法っぽいね。
市役所で相談できる窓口もあるし、弁護士無料相談もあるから、詳細をまとめて持って行こう。
494774RR:2013/02/07(木) 06:26:47.20 ID:8CxHZJ9I
>>493
いやすまん、いらないなら貰ってレストアでもしようかと思っただけでマンション側の迷惑とかはどうでもいい感じです…
495774RR:2013/02/07(木) 06:33:12.93 ID:vm4+Q7UP
レストアが済んだ所で持ち主が現れるんですね。わかります
496774RR:2013/02/07(木) 07:10:09.97 ID:W/io3sJU
連絡先書いた紙でもはっとけばいいじゃん
処分するのが面倒だからほっといてるだけかもしれん

・・・って、「所有者はいなくなった」ことが判明してるのか
497774RR:2013/02/07(木) 07:27:59.30 ID:FYs+Py9f
>>495の言う通り、部品パクるだけなら問題無いから、
まずは部品を持って上がって磨く所から初めてみようか
498774RR:2013/02/07(木) 07:52:36.49 ID:DRyMKmFl
何回も書いてるけど、いきなり大型二輪とれるか、一旦普通二輪をとらないといかんかは、都道府県の公安が決めてる。
だから、ある教習所でダメだったら県内の他の教習所もたぶんダメ。
499774RR:2013/02/07(木) 08:47:59.08 ID:UwBZAW4/
>>488
今では各学校も市外に移転したりして学生の数は激減してるけどね。
教習所も生徒数が減って逼迫してる。
500499:2013/02/07(木) 08:49:19.67 ID:UwBZAW4/
そもそもバイクに乗ろうと思う人が少なくなってるのが大きいね。
501774RR:2013/02/07(木) 09:07:08.16 ID:gekFIuQq
ヤマハのインド産YZF-R15を買おうと思うんですけど、壊れやすいですかね?
502774RR:2013/02/07(木) 09:12:43.97 ID:2aqlp1Ni
>>501
だいじょうぶ、国産だって壊れるし
中国産の無名なコピー品よりは、日本のメーカ監修の方がマシ
503774RR:2013/02/07(木) 10:34:27.77 ID:/gzSqpAF
>>501
まだ壊れたとこはない
高速も90km/h巡航くらいなら余力あるし燃費いいしいいバイクですよ(*゚∀゚)
504774RR:2013/02/07(木) 12:25:25.31 ID:MD8sxNhv
>>116
あるんだけど、いつも満車とかだったら困るじゃん?
停められなかったらすごい困るし、都心にバイクで出かける人ってどうしているんだろう?
505774RR:2013/02/07(木) 12:35:36.52 ID:2aqlp1Ni
>>504
都心のパーキングルールは
・満車の場合場所を変える
・満車の場合は並んで待つ
この二択で処理するのが普通。

渋滞が嫌いだったりパーキングの空きを待てない
人は都心に車両で出ないな。
コツは1日中トメッパの空気感が強すぎる、月極付きの
ちょっと駅から離れた安めの場所なら待たずに場所を変える
506774RR:2013/02/07(木) 12:36:29.69 ID:T6Z89ejO
自賠責切れてる車体を、自賠責付けて自走で陸運局まで持ってって名義変更したいんだけど
ナンバー変わるから自賠責貼っつけとかずにシート下にでも入れておいても捕まらない?
もしくは自賠責のシール新しくもらえる?
507774RR:2013/02/07(木) 12:38:16.42 ID:O+AO8aqX
>>506
貰える
508774RR:2013/02/07(木) 12:38:33.25 ID:WyG32Aun
アメリカでバイクの免許とって、日本帰ったら免許書換えてバイクは乗り続けたいんだけど、
特に練習しておいたほうがいいって事って何がありますか。
(ちなみにアメリカのバイクの実技試験は、超ドシロウトが1ヶ月自己練習でも受かるレベルだった)
509774RR:2013/02/07(木) 12:43:55.27 ID:vsER3hhk
>>506
シールも貰えるが、肝心の書類さえ持っていればナンバーに貼っていなくとも問題は無い
ただし止められて書類確認はありえる。
510774RR:2013/02/07(木) 12:45:06.75 ID:/PDk8lsb
>>508
左側通行になれるのと書換で実技と学科があった気がするから法規走行とかのおさらいかな
511774RR:2013/02/07(木) 12:45:18.81 ID:PFn1fmkn
>>504
一カ所だけじゃなくて遠いとこも含めて複数の駐輪場の場所を把握しておく
何曜日は混んでる、何時頃は空いてるとかを把握しておく

>>508
免許はとっただけ?乗ってるなら操作自体はあんまり問題ないんじゃない?
例えば日本国内同士でも地域によって交通事情はだいぶ違うからそういうのは難しいとこだな
512774RR:2013/02/07(木) 12:48:15.76 ID:H/LxubR4
相談があるのですが
マフラーを変えたバイクの暖気をしたいのですが

結構近隣への音が
うるさいと思います。
改造はダメ!!以外で解決策ありますか?

今のところ現実的のものとして
暖気時のみ純正のマフラーに付け替えて
終わったら改造マフラーに戻して(?)大通りまで押していってエンジンをかける

ということを考えてますが。

例えば銃のサプレッサーのようなサイレンサー出口にかぶせて大きな減音ができるアイテム等ないでしょうか?

長距離ツーリング等行く時などは朝早くに暖気しなければいけないのですがSTDマフラーでも気になります。
つか俺の部屋の防音レベルから言えば閑散とした朝に暖気は確実にうるさいです。

ちなみに暖気が必要な車種です。

お知恵をお貸しください
よろしくお願い申しあげます。
513774RR:2013/02/07(木) 12:53:04.68 ID:BshNwc8O
>>512
「暖気が必要な車種」だけじゃなくて
車名とその付けてる市販マフラーを言ったほうが
アドバイスしやすいと思うよ
514774RR:2013/02/07(木) 12:57:33.34 ID:H/LxubR4
>>513
トライアンフにノートンかマチレスのサイレンサーを付けます
よろしくお願いします。
サイレンサーは1本です
515774RR:2013/02/07(木) 13:02:17.41 ID:T6Z89ejO
>>507
>>509
御回答有り難うございます
シールもらえるなら自賠責貼っつけときます!
516774RR:2013/02/07(木) 13:04:33.16 ID:WyG32Aun
>510、511

一応調べてはあるけど、車の免許はもってるから、実技だけでいいっぽい。(愛知県だと)
あと、最近仕事と、週末の度に天気が悪くて乗れてない  orz
(さすがに凍結路で乗るほど阿呆じゃない)
517774RR:2013/02/07(木) 13:05:02.98 ID:m9gSAdMa
>>512
公道用マフラーって、そんなチョイチョイと
作業しただけで音量変えられちゃダメなんじゃなかった?
普段は違法爆音マフラーだけど、車検や取締の時だけ
サッと静かにするとか悪用できちゃうやん。

音量があっても深刻にならない大通りまで押して行って
そこで暖気して下さいな、そういう人も結構居るみたいですよ。
518774RR:2013/02/07(木) 13:13:50.81 ID:H/LxubR4
>>517
書き忘れましたがそれは問題があって
今のSTDはそうしているのですが
大通りにはマンションがあるのです
私は賃貸アパートなのですが

マンション→私のアパートに苦情が行くとマズいでしょう?

わかりにくいとあれなんで例えば
貴方の失敗で貴方の上司に怒られるのはまだマシだけど
貴方の失敗で他社から貴方の会社にクレームが行くのはマズいでしょう?

あと、たしかに流用できるかも知れないけど
あくまで暖気時のことしか考えてません

もし、サプレッサーを作る場合は走行は想定しません。
519774RR:2013/02/07(木) 13:18:19.66 ID:T6Z89ejO
じゃあちょっと遠くにバイク用ガレージ作るとかしかないと思います

バッフル付けられるならそれもいいが結局すぐに外したいんであれば微妙
燃調変わっちゃうからね
520774RR:2013/02/07(木) 13:18:28.73 ID:7hzN0NpI
>>506
仮ナンバー制度ってのがあってだな、
市役所へ自賠責の書類と車体番号持って行って
数百円払うと、陸運局まで走って行ける
ナンバープレート貸してくれるぞ
521774RR:2013/02/07(木) 13:22:43.56 ID:BshNwc8O
>>518
そのマンションから更に離れた場所まで押して行くのは?

適当な国産の純正マフラーをマフラー出口にゴムバンド等で
固定出来るようにして庭先でエンジン調整とかしてたけどね
522774RR:2013/02/07(木) 13:22:52.11 ID:T6Z89ejO
>>520
ありがとうございます
市役所に行く足がない・・・
ので新しい自賠責シールもらうことにします
523774RR:2013/02/07(木) 13:23:31.93 ID:7hzN0NpI
>>518
汎用のバッフル付けたらいいじゃん?
それもダメなら大通りまで押してく
524774RR:2013/02/07(木) 13:26:13.82 ID:7hzN0NpI
>>522
車検あるのか?車検が必要な場合、自賠責だけあってもいかんぞ
525774RR:2013/02/07(木) 13:37:34.87 ID:T6Z89ejO
>>524
250なんでだいじょうぶですよー
526774RR:2013/02/07(木) 14:08:54.40 ID:v9QJE5Ep
>>512
エンジンブロックヒーターの様なエンジンを動かさずに暖める方法を考えたらいいと思います。
527774RR:2013/02/07(木) 14:29:22.87 ID:63Znk13d
インカム使ってる人いたら使用感など教えてほしい
528774RR:2013/02/07(木) 14:33:40.43 ID:tbWID1YL
>>527
専用スレで聞いたほうがよくない?
529774RR:2013/02/07(木) 14:53:59.56 ID:63Znk13d
>>528
専用スレあるんですね
そうしてみます!
530774RR:2013/02/07(木) 16:17:27.99 ID:DRyMKmFl
マフラー側にネジ切ってサイレンサーみたいに脱着できれば、確かに便利だよなあ。
531774RR:2013/02/07(木) 16:22:28.14 ID:yBfkAPya
>>512
自分の車輌はノーマルだけど
アイドリングは室内から聞くと不快な物です

ノーマルレベルの音量でも住宅街から離れてした方が良いよ〜
自宅近所なら近所づきあいも有るんだし
ストレス与えすぎたらつまらない嫌がらせとかも受けるかもよ
532774RR:2013/02/07(木) 16:52:00.71 ID:k8ICMfni
エンジンオイルに砂糖入れると本当に焼き付くんですか?ガソリンじゃないと焼き付きませんか?
533774RR:2013/02/07(木) 16:59:23.38 ID:F+a9DSZI
そういやディスカバリーチャンネルでガソリンに砂糖入れまくって本当に焼き付くか実験してた番組あったな。
534774RR:2013/02/07(木) 17:02:14.23 ID:DEMf/UgG
ミステリーバスターズ?
535774RR:2013/02/07(木) 17:04:49.00 ID:F+a9DSZI
タイトルは忘れたがおっさん二人が楽しげに実験する番組
536774RR:2013/02/07(木) 17:07:58.62 ID:tZq7V8gA
いま一体型のETCをマウントして使ってるのだけどハンドル周りをスッキリさせたいので分離型がほしい
ググったらMSC-BE31のが3万しないしアンテナにLED付いてていいかなと思うので欲しいのだが
いま使ってるJRM-12をどうしたものか…
売れたりしないかな?
勝ってまだふた月も経ってないのに…
値段で妥協しなければよかった
537774RR:2013/02/07(木) 17:16:21.46 ID:+EBmoVDB
>>536
分離型の本体はどこに付けるつもり?一体型でも余程変な場所でない限り認識してくれるけどね。
買い換えるなら俺に売れw
538774RR:2013/02/07(木) 17:26:01.66 ID:tZq7V8gA
>>537
いまタナックスのマウントとMC何とかってとこのケース付けてマウントしてる
分離型の本体はシート下につけるつもり
CB1300だからスペースはあるしね
アンテナはメータのところかにつくし

売るのはいいけどセットアップとかよくわからないけど簡単に移し替えれるものなの?
マウントキットとケース付けて23000円くらいで買ってくれると嬉しいけど…
おまけにダイヤル式南京錠も付けるよ
539774RR:2013/02/07(木) 17:46:42.59 ID:QKBj6hra
>>538
マウントは車種によりけりなのでプラス要素にはならないよ。
値段がヤフオクで13000〜18000たがら手数料とか差し引くと個人売なら15000が良くて良いところじゃないかな
540774RR:2013/02/07(木) 17:48:24.63 ID:tZq7V8gA
15000円か…
20000とまでは行かなくとも18000円は欲しいなぁ
541774RR:2013/02/07(木) 17:52:03.78 ID:QKBj6hra
>>540
その値段じゃないと納得出来ないならヤフオクで売ると良いと思う
ただ出品や落札手数料、取引や発想の手間はかなりかかるよ。
だからといって18000以上で落札されるわけでもないし
542774RR:2013/02/07(木) 18:00:15.46 ID:2uXyu1/R
新品で25000円前後で付けられるもんを中古で2万はないわw
いいトコ新品の半額だろう
543774RR:2013/02/07(木) 18:00:23.88 ID:VqP8yi0F
「売ります」「買います」「交換」スレ53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353432977/
【全て】ETC自主運用スレ その16【自己責任】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352465154/
544774RR:2013/02/07(木) 18:01:46.23 ID:QZ/DojpX
まあ、ヤフオクでCB1300乗りの目に留まって入札してくれるのを待つしかないんじゃね?
幾らで売れるかは時のめぐり合わせ次第だから、俺シラネ。
545774RR:2013/02/07(木) 18:10:04.00 ID:+EBmoVDB
JRM-12て単体で20,000円、工賃セットアップ込みでも25,000円くらいだからなぁw
特にセットアップと新品保証の有無はでかいわ。
546774RR:2013/02/07(木) 19:07:15.35 ID:ANaivqo3
ホンダ軽2輪オフロードに与えられる形式名はMDで始まるのですが、
MD05、19、27,28、35が何か教えてください。
547774RR:2013/02/07(木) 19:12:16.22 ID:k+PNgAyy
ggrks
548774RR:2013/02/07(木) 19:57:46.02 ID:ANaivqo3
>>547
ググってもでてきません。
549774RR:2013/02/07(木) 20:17:06.49 ID:T1EIhysR
>>548
そういうのは開発車両だったり何だりで、表には出てきてないだけじゃ?
550774RR:2013/02/07(木) 20:34:06.98 ID:9Us/QIGi
試しにググったら出たけど
http://i.imgur.com/ZZPt2dt.jpg
551774RR:2013/02/07(木) 20:40:24.09 ID:+tJEdWMH
MD35はヤマハのマリンディーゼルだって
552774RR:2013/02/07(木) 20:50:26.41 ID:F+a9DSZI
553774RR:2013/02/07(木) 21:52:15.74 ID:QZ/DojpX
気が乗らんので、ちょっと調べただけ。

>>546
MD05はCT185
554774RR:2013/02/07(木) 22:01:34.56 ID:JZ12Wkbw
イヤホンでiPhoneのナビゲーション聞いてたら違反になるかな?
555774RR:2013/02/07(木) 22:24:05.23 ID:AfbZ7HSX
>>554
トランシーバーで日常会話、適切ば音量程度じゃないとout
Bluetoothで片耳だけとかなら妥協策かな。
556774RR:2013/02/07(木) 22:50:45.63 ID:8w3+93p0
普通二輪の免許を取ろうと思っています。
自分は普通自動車を持ってるので学科免除(−3万)出来るんですが、
10年間一度も走ってないペーパーで何も覚えていません。

なので金銭的に無理をしてでも学科ありにしたほうがいいでしょうか?
教科書や本で何とかなるならそうしたいのですが・・・
557774RR:2013/02/07(木) 22:52:01.58 ID:QmEfoMBz
問題集でも買えば?
558774RR:2013/02/07(木) 22:58:09.70 ID:aNe3/X1s
>>556
バイクとって乗るの?
乗らないなら不要だろ
実際乗ったら瞬殺かも知らんが
559774RR:2013/02/07(木) 23:01:19.28 ID:2A3IgmNj
>>556
実技のほうがむしろ大事だろうな。
560774RR:2013/02/07(木) 23:05:57.05 ID:F+a9DSZI
バイクもペーパーになるにハイオク50デシg
561774RR:2013/02/07(木) 23:08:39.67 ID:8w3+93p0
>>557
教習所に行く前に教本と問題集買って勉強してみます。ありがとう。
>>558
家に100ccのスクーターがあるので乗ろうと思ってます
>>559
勉強して学科免除のほうへ行ってみます。
562774RR:2013/02/07(木) 23:12:12.80 ID:2A3IgmNj
>>561
いや、ほんと頑張れ。
楽しいから。
563774RR:2013/02/07(木) 23:21:25.71 ID:8w3+93p0
>>562
ありがとうございます。がんばります!
564774RR:2013/02/07(木) 23:24:24.05 ID:T1EIhysR
>>554
地域の条例にもよるけど、東京都はイヤホンは片耳でも禁止。
それで捕まる奴は居ないけどね。

>>556
学科なんざ教本読んで路上に出れば何とかなるよ。
間違えれば多額の反則金が待ってるし、「金銭的にむりを」なんて
単語が出る人は必死になるよ。
565774RR:2013/02/07(木) 23:26:03.80 ID:Oz+mCUHe
>>512
毛布かぶせて暖気しろよ
566774RR:2013/02/07(木) 23:42:25.19 ID:QRXVbVDT
>>554
ガイドラインとしては、
「耳を塞いじゃダメ」
ってことらしい。耳栓してるのと一緒だからって理屈。

なので、安いイヤホンやカナルなんかで聞いてると、一応アウト。
まぁ、ヘルメットの中なんて見えやしないから、それだけで怒られたりするわけじゃないが。

なので、バイク用BTヘッドセットなんかは、ヘルメットの内装にスピーカーを張り付ける。
これなら耳とイヤホンの間に隙間ができるから一応OK、っていう抜け道。
もっとも、ちゃんとしたフルフェやフリップアップでもないと、高速じゃまともに聞こえないけどね。
567774RR:2013/02/07(木) 23:47:31.42 ID:Ti0co+/L
最近目が悪くなってメガネの購入を考えています。
メガネライダーなSS乗りの方にしつもんなのですが、SSのあご引いた感じでのる姿勢だと
メガネのフレーム外に視線移動しちゃって見にくくなったりしないでしょうか。
1dayのコンタクトは既に試したんですが、異物感がはげしくてちと辛い・・・。

SS乗りでメガネ使ってる方、使用感とかお勧めのフレームor掛け方等ありましたら教えてください。
568774RR:2013/02/07(木) 23:56:47.40 ID:dhL1/Gj+
>>567
弐萬圓堂のスポーツ用のめがね使ってるけど問題ないよ。
569774RR:2013/02/08(金) 00:00:02.39 ID:sSc4ld1E
駐輪場をネットで調べると、原付と自動二輪で、収容台数とか料金が分かれている場所が多数ある。

この「原付」って125ccも含むのかな?
570774RR:2013/02/08(金) 00:00:44.67 ID:eLnAMV2k
>>569
特筆がなければ原付2種は原付。
571774RR:2013/02/08(金) 00:02:59.68 ID:oApeFLE7
>>567
普通の安物眼鏡だけど、問題ない。
572774RR:2013/02/08(金) 00:04:55.96 ID:sSc4ld1E
>>570
そうなのか、ありがとう。

原付埋まってたときって、自動二輪のとこに停めてもokかな?
強面のおっさんに怒られたりしない?(´;ω;`)
573774RR:2013/02/08(金) 00:06:19.83 ID:Iyvovavk
>>567
街乗りレベルだと有る程度レンズのデカいメガネか、フチ無しのフレームにすれば大丈夫。
ただ、サーキットとか高速でキッチリ伏せるシーンが有るなら、
実際にメット被った状態で確かめた方が良い。メガネをメットに上向きに挿して使う技も
有るけどそういう状況下で下がったら戻せないからねぇ。

ちなみに今掛けてる街乗り用はこんなので
ttp://www.zoff.co.jp/store/detail/ZT01001_B-1A
サーキットとかはこんなの。
ttp://www.ponmeganeweb.com/product/2833

それとメットとメガネの一般的な話として、メガネのツルは細くて薄い方が
こめかみを圧迫しないのでオススメ。さらに望みを言えばツルの耳に掛かる部分を
真っ直ぐにしてもらうとメットに挿しやすくなるけど、日常生活で使い辛くなるから注意。
ただ最近のメットはOGKのエアロブレード3みたいにメガネ用のスリットを大きく開けて
有るモデルも有るので色々試して見てとしか。長文スマンコ
574774RR:2013/02/08(金) 00:07:23.88 ID:eQx7TQnc
最近中古のバイクを購入したんだけど
2001年絶版した車両の登録が2005年ってのは、新車で4年間残っていたものを購入して登録したのが2005年ってことですか?
575774RR:2013/02/08(金) 00:08:21.95 ID:O8AocEsO
>>572
高い方の金払ってくれるなら誰も文句言わないよ
576774RR:2013/02/08(金) 00:09:26.77 ID:sSc4ld1E
>>575
ありがとう。

125cc買うことに決めたお
577774RR:2013/02/08(金) 00:09:38.91 ID:Iyvovavk
>>569
道路交通法では原付は50cc以下を指すし、道路運送車両法では125cc以下までが原付となる。
また、大抵の駐輪場は50cc以下という意味で原付と言う言葉を用いるので
自動二輪の所に止めた方が良い。

ただ、その事を理解してないオッサンも多いので、直接聞くのがベター
578774RR:2013/02/08(金) 00:12:19.91 ID:Iyvovavk
>>574
車検証に2005年登録と有ればその通り。
でも2001年以前の車両を2005年に登録してもそのような状態になるから
正式な年式はフレームナンバーとかから調べたほうが良いよ。
579774RR:2013/02/08(金) 00:12:38.30 ID:n9ckeoRQ
>>567
自転車、バイク用のメガネがあるよ
580774RR:2013/02/08(金) 00:15:30.30 ID:eQx7TQnc
>>578
なるほど。
2001年以降だからと言って、最終型とは限らないんですね。
確認してみます。ありがとう。
581774RR:2013/02/08(金) 00:37:25.23 ID:0L4C9UOK
>>567
メガネ屋経験あるから一応…買うときにフレーム選びから何からちゃんと相談してね。
かけた際にレンズの真ん中〜下よりに目が来るよう深めにフィッティングしてもらっておけば視線移動は大丈夫。
何も言わないと普通はレンズ中央よりやや上にくるように設定するのが基本だからちょっと上目遣いがキツくなる。
日常で使わないならレンズの取付角度も浅めにすると上目遣いに最適に設定とかもできる。
あとメガネのレンズ中心と瞳孔中心を合わせるように作るんだけど、それも出来れば考慮してもらおう。
レンズ中心から離れるほど歪みが発生するから、上目遣いに特化するように設定するのもアリ。
日常仕様に問題無い程度にフィッティングは深め、アイポイント高めに設定すると運転中の視界の歪みも少なくなるよ。

後はヘルメットと頭の形とメガネの相性…SHOEIはややメガネと相性悪いかと思う。
ヘルメット持参はさすがに難易度高すぎるけどどんな状態でかけるのかってのは伝えよう。
582774RR:2013/02/08(金) 02:02:52.78 ID:qLz9WnM+
>>580
外車or外国で乗っててボロボロ、サーキット走行だからナンバー未取得だけど、日本の役所で登録したのはつい最近…っていうこともあるよ。
583774RR:2013/02/08(金) 04:26:31.54 ID:sJ3SfrGA
>>554
白馬もヘルメットの中にスピーカー仕込んでるのでヘッドホンはオケ
イヤホンは条例でアウトな所もある
584774RR:2013/02/08(金) 04:29:01.45 ID:fDIACJj3
タンクに5センチ位の傷をつけられたんだが 自動車みたいにタッチペンはあるんでしょうか?
585774RR:2013/02/08(金) 04:30:53.65 ID:afbjlade
>>584
バイク用品店にメーカー、カラー別にたくさんある。
586774RR:2013/02/08(金) 05:01:02.52 ID:sOaBsSzH
訳あって一年半エンジンを掛けれなかったCB400SFがあるのですが、エンジンを掛ける前にするべき事はなんでしょうか?
キャブohの他にすべきことはありますか?
587774RR:2013/02/08(金) 06:23:33.93 ID:ztZiSpMp
取り敢えず、タイヤの硬化がちょっと気になるのとバッテリーも変えた方がいいんじゃない
588774RR:2013/02/08(金) 06:47:24.92 ID:b096MsH1
hondaだと普通にエンジンかかりそうだけど
589774RR:2013/02/08(金) 09:14:27.79 ID:PSNORMgP
俺ならとりあえずガソリンは全交換するな。
590774RR:2013/02/08(金) 09:15:46.01 ID:HIzDOLeh
旧シグにデイトナのWR9gが3つセットのマフラー買う気なんだけど、純正が12g6個で3つだけ9gにするくらいならプーリーとか純正で大丈夫かな?
591774RR:2013/02/08(金) 10:05:52.56 ID:AiGc9hCI
専用スレで聞けよ
592774RR:2013/02/08(金) 11:21:50.80 ID:HsZqeVLB
10万で中免ってとれますか?東京です
593774RR:2013/02/08(金) 11:28:17.87 ID:ii5Enuw0
>>592
普通二輪なら取れます
594774RR:2013/02/08(金) 11:28:23.04 ID:oPSpEomI
>>592
中免なんて無い、というお約束のツッコミ入れておいて
普通免許持ってたらそのぐらいで取れるんじゃない?
原付・もしくは無免許だったらもうちょっとかかるだろう

自分が行こうと思っている教習所のサイト見てみれば一番だが
595774RR:2013/02/08(金) 11:31:12.83 ID:HsZqeVLB
このスレの人、親切ですね
ありがとうございました
596774RR:2013/02/08(金) 11:33:56.59 ID:ii5Enuw0
>>594
中免あるだろw
597774RR:2013/02/08(金) 11:38:55.07 ID:oPSpEomI
>>596
そのつっこみも飽きた
598774RR:2013/02/08(金) 11:43:42.96 ID:ii5Enuw0
>>597
しったかぶって余計な1行を書いた照れ隠しw
まぁ、バイクの免許しか持ってないならしかたないことだが。
599774RR:2013/02/08(金) 11:46:05.86 ID:oPSpEomI
>>598
板みりゃバイクの質問てぐらい判るだろ
そして中免なんて今はないし、
誰がいちいちバイク板来て車の中型免許10万で取れますか、
なんて質問すんだよハゲ
600774RR:2013/02/08(金) 11:48:59.49 ID:Q6CwS5iB
なんと低レベルな争い…
601774RR:2013/02/08(金) 11:56:01.53 ID:ii5Enuw0
>>599
結局そんなマヌケなこと書くんだから
お約束だねぇ。

バイクに昔は自動二輪免許に中型限定免許はあったが
中型免許はなかったけどなw
602774RR:2013/02/08(金) 11:58:56.03 ID:W4cLkKCJ
教習始めたのですが免許交付前にバイク買えるのですか
603774RR:2013/02/08(金) 11:59:58.29 ID:KjRttoGl
>>602
買えるよ
604774RR:2013/02/08(金) 12:03:17.30 ID:MsA1bIjq
>>602
買うだけなら無免許でもOKだよ。
あくまで運転免許なんで、所有の免許じゃない。
しかし無免許運転の幇助は罪になるので
バイク屋の方で自主的に販売しない場合は有るよ。
605774RR:2013/02/08(金) 12:09:42.33 ID:W4cLkKCJ
>>603-604
ありがとうございますッ!
大手の中古車販売店ですが、明日行ってみます
606774RR:2013/02/08(金) 12:09:45.91 ID:UmiKrvHx
>>602
買えるけど免許取るまで乗ったらあかんわ。
バイク屋に置いとき。

ところで…
フロントカウル外そうとしたらミラー止めてるネジがガッチガチに固くて
びくともしない。力任せにやったらカウルごと割りそうなんだけど
こんなの緩める方法ある?
607774RR:2013/02/08(金) 12:10:27.30 ID:KjRttoGl
>>605
当たり前だけど、乗って帰ったらいかんからな
608774RR:2013/02/08(金) 12:24:03.94 ID:41Gm8KX/
>606
方法はいくらでもあります
609774RR:2013/02/08(金) 12:49:37.32 ID:pHKaulMb
>>606
とりあえずCRC吹いて数時間放置してみる。
610774RR:2013/02/08(金) 13:31:55.59 ID:sOaBsSzH
>>587>>589
なるほど、とりあえずタイヤ、バッテリー、ガソリンの交換をしてみたいと思います。

立て続けに質問で、長い間バイクに乗ってない場合、
エンジンを掛ける前にプラグホールからエンジンオイルを垂らしたほうがいいと聞いたのですがどうなんでしょうか?
611774RR:2013/02/08(金) 13:34:13.51 ID:Zx+v4zy6
油膜が切れてるだろうから、それの補充なので意味はあるけど、手動でクランク回してなじませるとかまでしないなら
別にどっちもでいい。やって損はないが。
612774RR:2013/02/08(金) 14:03:17.39 ID:+KPVIHLJ
二輪用のETC本体って通販で購入できないのですか?
いくら検索してもカバーとかマウントしかなくて本体買おうと思ったらヤフオクくらいしかないです
JRM11の中古買おうと思ってます
613774RR:2013/02/08(金) 14:04:28.90 ID:sOaBsSzH
どっちでもいいのか…

念のためやっておきたいのですが、プラグを外してそこから少量垂らす程度で大丈夫ですよね?
質問攻めですみません…
614774RR:2013/02/08(金) 14:14:44.51 ID:0zqXhvxh
完全にオイルが落ちきったエンジンに対してってことでしょ?
噴霧状の油のほうがいいかもよ
全体に薄く行き渡る

CRCで大丈夫でしょ。

油が落ちてるのが気になるなら
火を飛ばさないでクランキングしてオイルポンプを回したほうがいい。

スーフォアか
押しがけの要領でクランキングすればいいでしょ。

あと、オイル交換ブレーキ、クラッチ作動油交換
プラグも安いのでいいので交換

プラグ交換ついでにCRC吹けるでしょ。
シリンダにCRC吹いて大丈夫かどうかは知らんが
615774RR:2013/02/08(金) 14:52:06.53 ID:58syf8HR
気筒内部にCRC!?
616774RR:2013/02/08(金) 14:54:10.67 ID:peZa/S6I
シリンダー内にCRC吹いてエンジン掛けたら・・・・
617774RR:2013/02/08(金) 15:33:50.13 ID:Fapb6M21
>>612
基本的にetcは店でしか買えません。
理由は本体にナンバーなどの情報を登録しなければならないからです
618774RR:2013/02/08(金) 16:44:25.48 ID:4F3f/PGq
現在イナズマ400に乗っています。
最近友人のCBR250Rを試乗し、初めてセパハン車に触れ、その前傾ポジションがとても気に入ったためイナズマをセパハン+バクステに替えようか悩んでいます。
イナズマはフルノーマルで乗り始めてから3万km程走り、そろそろ弄ってみようかなと思っていたところでした。
ただ、普段良くツーリングに出かけるためあんまりにも前傾ポジション過ぎて長時間乗れなくなったら困るな…と。CBRは100km程しか走らなかったため長距離の疲れ具合が分からなかったのと、CBRの前傾ポジションは楽な部類と聞いたので…確かに全然疲れなかったのですか。
体格は中肉中背の170前半です。一応手足は長いのですが、それがポジションの楽、キツイに関係はありますか?
ネイキッドをセパハン+バクステにしたことの有る方の、自身の体験談で良いので換装後の疲れ具合の違いなどを教えてくれませんか?
619774RR:2013/02/08(金) 16:50:48.18 ID:oPSpEomI
>>618
今現在ノーマルハンドルだったら、
まずは低いポジションのハンドルに交換してみては?
自分でやればコストはあまりかからないし

大昔RZ-Rでトップブリッジの下にセパハン+BEETのバックステップにしたら、
5分乗っただけで前傾きつくて背中が痛くなってやめた
620774RR:2013/02/08(金) 16:56:12.94 ID:lUa1KsSN
イナズマをセパハン化したようなGS1200ssに乗ってるけど
スポーツタイプのオートバイとはかなり趣が違うポジションだよ。

CBRと違って、シートとハンドルの距離がかなりあるからね。
ハンドルが遠くなってる状態でフートレストが高くなると、腰を
鍛えていても手首に体重がかかる率が上がる。なのでハンドル
が遠い車種ではバックステップは俺は推奨しない。

一度GS1200SSをどこかで跨らせてもらってはどう?

ちなみに、バックステップってスポーツタイプのバイクでもそうそう
いいもんじゃないと思うよ。

一通りの運転を試してみて、それが自分の体に合うってのが判って
からなら、いいかもしれないけどさ。
621774RR:2013/02/08(金) 17:15:47.93 ID:AdYl4LFK
>>617
四輪は通販あるし、ディーラーとかで数千円で情報も書き換えてくれるけど。
バイクは何故ないのか説明がつかん。
622774RR:2013/02/08(金) 17:22:27.88 ID:afbjlade
>>617
バイク買い換えたときどうすんだ?そのまま?まあ料金は一緒だけど。
623774RR:2013/02/08(金) 17:23:45.59 ID:oPSpEomI
>>621
お役人の言い分は
バイクは取り付け方法を間違えると電波を正常に送受信出来ない可能性が高く、
また送受信しない場合ゲートが閉じて追突される可能性が高いので、
専門知識を持った指定工場でないと取り付けさせません(キリッ

なんじゃね?

あとセットアップに関しては四輪のセットアップ出来るところでも、
二輪のはしてくれない(出来ない)
624774RR:2013/02/08(金) 17:46:54.15 ID:7BzrWAmT
>>618
変えるならセパハンじゃなくてスワローハンドルの方が良いかもねネイキッドなら
625774RR:2013/02/08(金) 17:51:32.40 ID:oPSpEomI
>>622
バイク買い替えた時は、
取りつけが出来る店で頼んで再セットアップが基本
626774RR:2013/02/08(金) 17:55:16.96 ID:b096MsH1
>>495
北の国から思い出した
627774RR:2013/02/08(金) 18:04:25.06 ID:AdYl4LFK
>>623
お役人氏ね!
そんなん四輪も一緒だろと・・

二輪のETC取扱店は再セットしてくれるんかな?
二輪業界だからしないんだろうなw
628774RR:2013/02/08(金) 18:16:11.52 ID:afbjlade
>>625
じゃあヤフオクとかで中古で買って、バイク屋に再セットアップ頼めばおkってこと?
629774RR:2013/02/08(金) 18:20:10.76 ID:EYJeNCl0
>>628
再セットアップには書類だのうんぬん必要だし、
購入店じゃないからと凄い金額のセットアップ料金が取られたりする

あと1万払えば新品買えるじゃんなんていうセットアップ料金もあった気がする
630774RR:2013/02/08(金) 18:27:18.26 ID:Ys3t0bVP
四輪の再セットアップなんて2600円くらいなのになw
631774RR:2013/02/08(金) 18:32:21.84 ID:fDbML2yQ
ヤフオクの出品者でもバイクの再セットアップを受けてるところがあるよ。
632774RR:2013/02/08(金) 18:46:05.30 ID:2GXAvif4
コンビニとかでバイク停めて出る時、手でバックさせてから道路に出るんだけど
もっとスムーズなやり方無いかな? 小回りが苦手で…
633774RR:2013/02/08(金) 18:47:18.90 ID:Ys3t0bVP
>>632
アクセルターン




いや、やるなよ?w
634774RR:2013/02/08(金) 18:50:18.42 ID:peZa/S6I
四輪の場合は軽と普通と大型で料金が違うから不正防止でそう決めてやがるだけだよ
二輪じゃなにに着けても一緒だし関係ないぜ
635774RR:2013/02/08(金) 18:51:05.64 ID:REzBx2aA
>>632
手でバックさせるのが一番ですよ。

アクセルターンはナシだな、言わずもがなw
サイドスタンド起点で方向転換は、スタンド根本を痛めるのでNG。
跨ってバックしても構わんが、おそらく手押しよりスムーズさには欠ける。
636774RR:2013/02/08(金) 18:56:34.99 ID:2GXAvif4
>>633
動画見たけどかっこいい…いつかこんな旋回したいです

>>635
そうですか…やっぱ教習で習った通りが最良ですね
637774RR:2013/02/08(金) 19:05:37.47 ID:58syf8HR
>>632
止める場所を考えて止める
一番はそのまま進んでUターン出来るとこ
店舗角で奥に駐車場広いとことか
じゃなきゃ、登り勾配で後ろが広い所
跨がって、一回バックで切り返すだけで出られる
番外は入り口が複数あって邪魔にならないなら、車道側に歩道と平行に止める
どうせ乗り出すのも時間かかるから、店から離れてても出しやすい所に止めるようになったよ
638774RR:2013/02/08(金) 19:20:26.08 ID:sOaBsSzH
>>614
クランキングですね、ありがとうございます。
CRC?kureの奴ですよね?そんなのシリンダー内部に吹いちゃ駄目なんじゃないですか?
639774RR:2013/02/08(金) 20:18:28.90 ID:Hcx5nGjN
>>638
614じゃないけどスプレーで噴霧する分なんて、1〜2秒吹いてもしれてるから大丈夫
それとクランキングするときはプラグ外した状態でね
640774RR:2013/02/08(金) 20:22:49.58 ID:+0Wz0PPa
CRC5-56ってほぼ灯油だよね
灯油って油をよく落とせるんだよね
洗油として使われるもんね

そんなもんエンジン内部に吹くことを勧めるって、一体どういう神経だよ・・・
641774RR:2013/02/08(金) 20:25:22.96 ID:S83OcWFF
こびりつきは添加剤バリバリのオイルでも落ちるよ
642774RR:2013/02/08(金) 20:31:00.59 ID:Hcx5nGjN
エンジンオイルがオイルポンプを通って行き渡るまでの間だけ潤滑してくれればいいんだから
5-56で十分だと思うがね
ほんの10秒もクランキングすればポンプがオイル汲み上げてプレッシャーかかるし
しかし5-56がほぼ灯油ってよく決めつけれるなぁw
643774RR:2013/02/08(金) 20:48:01.91 ID:L+uM12Kc
代車でホーネットに乗ることになった。

グラストラッカー乗りだったので、今までと違う足回りとエンジン音にビビりまくり。

運動神経がない女には無理なんだろうか。緊張で全身筋肉痛だ。
ホーネットは街乗り向かないですか?
644774RR:2013/02/08(金) 20:48:02.25 ID:0zqXhvxh
>>638
正直ガスの事全然考えてなかったけど
プラグ抜いたままクランキングすれば爆発の心配無いくらい掃気されるよ。

プラグ抜けば1速ないし2速でクランキング出来るかもね
645774RR:2013/02/08(金) 20:50:29.61 ID:0zqXhvxh
つかCRCの油膜なんて意味無さそだな
プラグホールからエンジンオイル入れるにしても
行き渡らせるのは難しいし

普通にクランキングしてオイルポンプ回すだけでいいと思うよ
646774RR:2013/02/08(金) 20:52:03.72 ID:j1Z+5qdP
>>643
男の上に積極的に乗って筋肉つけろ

ホーネットなんて楽だよ
152の短足女でも1400やリッターSS乗ってる
その前はホーネット乗ってたけど
647774RR:2013/02/08(金) 20:52:38.86 ID:lUa1KsSN
>>643
やや重いしサスペンションの味付けも違うから、グラトラでもし
体重で無理繰り車体を動かすような動かし方をしていたので
あれば、ホーネットじゃその運転方法は通用しない。

それから、ホーネットはエンジンの回転数が低い状態だとトルク
感がないので結構緊張する。

教習所での運転を思い出して、速度ごとに丁寧にギアを選んで
運転する方法を心掛ければ、楽になっていくと思うよ。

俺としてはグラストラッカーよりもホーネットのが街乗りでもツーリング
でも向いていると思う。
648774RR:2013/02/08(金) 21:00:38.10 ID:gaUjVZk7
シリンダー内にCRC5-56、別に構わないと思うけどなあ。
浸透潤滑剤だから、シリンダー内壁とピストンリングのスキマに入るでしょ。
一番ヤバくなってそうな箇所にしっかり入ってくれるんだから、
硬くて浸透性の低いただのエンジンオイルよりいいと思う。
もちろん吹き過ぎはダメだけど、それはエンジンオイルでも同じ。

ダメだと言う人は、その明確な根拠を示して欲しい。
649774RR:2013/02/08(金) 21:07:18.32 ID:L+uM12Kc
>>646
なるほど筋肉つければいいのか。
160の短足女なので、頑張ります

>>647
ホーネットは車体倒すのが怖くって
グラトラ乗ってる時はギアなんて適当だったなー
教習所が10年近く前なので、思い出せるまで慎重に乗ります。ありがとう
650774RR:2013/02/08(金) 21:07:48.12 ID:hvOiq7Fe
>>648
556でもエンジンオイルでもどっちでも良いと思うけど オイルポンプに圧がかかるまでだけど
556は耐久性がなくすぐ燃えるから 耐久性が心配だけど浸透性とシリンダー内部にしっかり周る
エンジンオイルは浸透性だけが心配 プラグホールからでちゃんと周るか疑問
651774RR:2013/02/08(金) 21:10:41.36 ID:lUa1KsSN
>>649
筋肉つけて力で曲げるなんて運転は四気筒のバイクじゃ逆効果。
寧ろかなり危険だよ。

教習所のことなかなか思い出せないなら、警察やホンダなどがやっ
ている講習会なんか行ってみるといいよ。

グラトラからホーネットへの乗り換えなら結構感覚が違うと思うけど、
基本を思い出せばホーネットの方が運転の幅も広いし疲れも少ないよ。

まぁ頑張れ
652774RR:2013/02/08(金) 21:13:33.69 ID:N4hpbnL7
不動車のXJR400をマンションの駐車場に止めておいたらマフラー盗まれてた
随分と触ってなかったんでいつからマフラーが無いのかわからないんだがこういうのって警察に届けていいのかな?
マフラーの種類はこれだったと思う↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zerocustom/000216-o9-27-25-tc.html
653774RR:2013/02/08(金) 21:16:15.60 ID:lUa1KsSN
>>652
見つかる確率は低いとは思うが届けておいたほうがいいと思う。

不動で暫く乗らなくても、カバーと定期的にカバーのチェックを
するだけでも、不審な現象は事前に見つけられたかもしれないよ
654774RR:2013/02/08(金) 21:19:37.55 ID:L+uM12Kc
>>651
わかりました!いろいろありがとうございます。
今日20分くらい乗って、緊張半分楽しさ半分だったので
バイク乗りの基本を思い出せるチャンスだと思ってがんばりますー
655774RR:2013/02/08(金) 21:22:58.36 ID:L+uM12Kc
何度もすみません
クラッチが繋がる位置を変えたいのですが
どこかお店に持っていけば変えてくれるでしょうか?
656774RR:2013/02/08(金) 21:24:55.48 ID:lUa1KsSN
代車出してる店に行けば調整してくれるんじゃないの?

あと自分でやるならマニュアルみてやればいいと思う。
ただ、調整の幅は少ししかないから、それでも気になる
なら調整幅の広い社外品のレバーを探してみては。
(無論、そういうのがない車種もある)
657774RR:2013/02/08(金) 21:25:05.37 ID:REzBx2aA
>>655
その代車を貸してくれた店に相談すればよろしいかと思います。
658774RR:2013/02/08(金) 21:25:10.85 ID:0zqXhvxh
>>655
はい
659774RR:2013/02/08(金) 21:26:16.63 ID:b096MsH1
>>652
防犯カメラついてないの?
660774RR:2013/02/08(金) 21:28:57.21 ID:N4hpbnL7
>>653
ですよね、仰る通りです

高校生時代から乗ってた大事なバイクだからいつか金銭的に余裕ができたら修理して
乗ろうと思ってたのに…とりあえず警察に届け出てみます

ありがとうございました
661774RR:2013/02/08(金) 21:30:57.91 ID:Ys3t0bVP
見つかるかどうか以前の問題で、警察は被害届けの受理だけして何もしない気がする。
弟が車のナビ盗まれた時の警官なんか最初に「見つかる可能性はありませんよ?」とか言っちゃうんだもんw
しかも、その半年位前から何件も同様の被害で届けが出てるのにパトロールすらしてないというw
662774RR:2013/02/08(金) 21:31:38.10 ID:N4hpbnL7
>>659
駐車場にはついてないですね
明るくて人がよく通る場所なので油断してました
663774RR:2013/02/08(金) 22:03:14.29 ID:9Muzrs6i
今度でるCBR400Rを買おうと思うのですが、塗装してもらうのってどのくらいかかるんでしょうか。
黒のCBR400Rをリヤシートから斜めに、後ろ半分をライムグリーンに塗りたいんです。(ちょうど仮面ライダーWにでてくるハードボイルダーみたいに)
664774RR:2013/02/08(金) 22:19:06.11 ID:58syf8HR
>>663
kwskかよw

塗装は品質も値段も業者によるから、ツテが無いならショップに聞いた方が良い
品質、値段にこだわりたいなら、自分でカウル外して、板金塗装屋へ
かなり安くなるし、パールとかキャンディとか、細かく指示出来る
Wだったら、黒はマット、グリーンはキャンディー塗装だな
665774RR:2013/02/08(金) 22:21:22.76 ID:biKT77XX
400R発売決まったのか
666774RR:2013/02/08(金) 22:30:13.74 ID:Iyvovavk
>>663
リヤシートカウル位だったら、カウル持込で5万有ればお釣り来るよ。
667774RR:2013/02/08(金) 22:37:13.75 ID:sJ3SfrGA
>>612
車用のを軽自動車登録で付けても良いんだぜ?
規約的にはアウトだけど
668774RR:2013/02/08(金) 22:38:00.58 ID:gjxpslco
absってなんですか?
ブレーキパット交換は 普通にできますか?
669774RR:2013/02/08(金) 22:38:47.34 ID:Zx+v4zy6
あんちろっく・ぶれーき・しすてむ

普通に出来ます。
670774RR:2013/02/08(金) 22:39:21.74 ID:sJ3SfrGA
>>622
そのまま付け替えても捕まりはしないけどね
同じ料金は払ってるし
671774RR:2013/02/08(金) 22:40:40.54 ID:peZa/S6I
>648
556に耐熱性はほとんど無いからエンジンオイルがシリンダー内を潤滑し始める前に熱が入ったら焼き付くよ
672774RR:2013/02/08(金) 22:45:45.45 ID:sJ3SfrGA
>>618
見た目で変えるのはやめとけー。
バイクにはそれぞれに合ったポジションってものがあって
大きく変えるのは難しいぞ
673774RR:2013/02/08(金) 22:54:45.19 ID:wwjtV0S8
低速ギアである程度引っ張って回転数上げてからシフトアップするのと、ある程度速度乗ったらシフトアップするのだと、どっちが早く加速できる?
674774RR:2013/02/08(金) 22:55:04.64 ID:w9+RP8wa
車種によります
675774RR:2013/02/08(金) 22:57:52.86 ID:Iyvovavk
>>673
最大出力回転数まで引っ張ってシフトアップが基本一番早く加速できる。
というか、低速ギアで引っ張る事と、ある程度速度乗るって事は同じじゃね?
676774RR:2013/02/08(金) 23:00:07.77 ID:sJ3SfrGA
>>632
止める時にバックで止める。するとスムーズに発進できる
677774RR:2013/02/08(金) 23:03:43.21 ID:sJ3SfrGA
>>652
ヤフオクのチェックを忘れずに
678774RR:2013/02/08(金) 23:19:09.70 ID:esGfcq44
バイクを使っての通学を考えてます

使うバッグはエナメルみたいに肩から斜めにかけて使うつもりです
大きさはそれほどでもないです

やっぱり肩からかけて使うのは危ないでしょうか?
679774RR:2013/02/08(金) 23:21:10.97 ID:wwjtV0S8
>>674Ninja250R
>>675
普段だと4000回転を目安にシフトアップするんだが、どうも低速ギアでの加速が鈍い
だからもっと低速を引っ張るべきか、さっさとシフトアップすべきか考えててね
680774RR:2013/02/08(金) 23:30:48.89 ID:wCPF9iRv
肩こって動いて使いづらいから乗ってる時はシートかキャリアに固定がいいと思うよ
681774RR:2013/02/08(金) 23:31:00.53 ID:elHp0Ldx
>>671
無知無知ムッチムチ乙
CRCはシリンダーに熱が?とか馬鹿っじゃん。
深夜に大笑いしちゃったよ。
草大量に生やしちゃうぜwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682774RR:2013/02/08(金) 23:33:42.10 ID:qLz9WnM+
>>678
車種や乗り方通勤時間よるんじゃないですか?
ノートPC2台入れるとかだったら(中身が)危ないけど、お弁当と財布だけで肩掛け紐が短いなら大丈夫だとおもう。
683774RR:2013/02/08(金) 23:35:14.60 ID:C35+7i/u
>>678
エナメル持って走ってる人は見たことないなぁ…基本リュックサックとかじゃない?背中なら邪魔にならないし。ズレても大丈夫。だと思う
684774RR:2013/02/08(金) 23:43:21.39 ID:4F3f/PGq
>>619
>>620
無理に一気に変えるより、まずは様子を見ながらって事ですね。近所のバイク屋でGS1200ss置いてる店があった気がするので、今度寄ってみます。
あと、一気に変えるよりまずはセパハンだけ試してみます。ハリケーンのセパハンに変えてみようかと。
>>624
なかなか良さげだったのですが…これならノーマルのままでもよいかな〜と。
685774RR:2013/02/08(金) 23:44:22.36 ID:0L4C9UOK
>>679
Ninja250Rなら4000以下の低回転トルクがかなり低いから4000で上げてたんじゃ鈍いだろうなぁ
3速くらいまで上げたら5〜7000回転くらいまで回していった方が良いんじゃない?
見るからに高回転型だしぐいぐい回していこう
686774RR:2013/02/08(金) 23:49:59.46 ID:pHKaulMb
>>652
ヤフオクを監視すると見つかったりしてな。
687774RR:2013/02/09(土) 00:10:15.38 ID:IBu1Gsc2
国道で一定速で走るような時って、40キロでも50キロでも60キロでもトップギアの方がいいのかな?
それとも40キロ4速、50キロ5速、60キロ6速って感じ?
688774RR:2013/02/09(土) 00:16:49.11 ID:nL8zWj5i
なにげに556でもバイクは走るよ。
以前冗談抜きにガソリン入れに行けなくてヤバかった時にダメ元で
1本分丸々ガス欠寸前のガソリンタンクに噴き出して走った事がある。
あまりエンジンには良くないだろうけど走行は可能。(実話)
689774RR:2013/02/09(土) 00:17:47.46 ID:M7FlwsrX
>687
その時の状況次第。
そのままギクシャクせずアクセル一定で巡航可能ならトップでもいい。
アクセル開けるだけじゃ追いつかない急加速が必要な場面に遭遇ならシフトダウン。
690774RR:2013/02/09(土) 00:25:36.35 ID:wYZtcWiu
固定用の装備はないんだ・・・スマヌ

>>682
250ccのバンディットで距離は自転車で10分、中身は弁当とか筆記用具、財布くらいだね
ひもの丈も短いし大丈夫か・・・?

>>683
リュックか・・・
でも今ちょうどいいのがないな。
691774RR:2013/02/09(土) 00:33:51.32 ID:h5imoZeD
>>690
紐を極端に短くすれば斜めがけでもリュックの位置で背負えるよ。
まぁ、紐が長くなくて運転に支障なければ全然問題ないよ!
692774RR:2013/02/09(土) 00:37:39.72 ID:ssRUZEht
>>690
大丈夫って言えば大丈夫だけどブレーキかけた時とかにワキしたに来たりとか足に当たってうざいと思うよ
693774RR:2013/02/09(土) 00:42:10.79 ID:/m8xk5r8
メッセンジャーバッグとか
694774RR:2013/02/09(土) 00:44:39.26 ID:h5imoZeD
おれメッセンジャーバッグでバイク乗ってるけど、事故った時に中身が全部出て行くんだろーなーと思いより安全運転になる
695774RR:2013/02/09(土) 00:48:47.61 ID:9J07uIlP
ある程度コシのあるバッグならベルト短くすれば背中で止まってくれる。
メッセンジャーバッグは歩いてる時の使い勝手は普通で、自転車乗ってる時のラクさが売りなんだけど、前傾少ないバイクだとその売りを享受できない。おしゃれだとは思う。
696774RR:2013/02/09(土) 01:05:47.43 ID:CfloSCtm
趣味はバイクと2ちゃん
酒は飲めない、歌は下手すぎてカラオケ嫌い

今度月曜日デート行くけど何したいいかわかりません

誰かデートプラン考えて下さい
697774RR:2013/02/09(土) 01:25:35.58 ID:Ga2OwnSP
>>696
結局、二人とも目的は同じなんだから、コンビニで色々買ってホテルに籠もるのが、一番有意義なんだけどな

最初のうちはそうもいかないんで、映画館併設のショッピングモール
映画見て、飯食って、自分は無趣味なんだ君は普段何してんの?って相手の情報聞いて、ちょっとぶらぶらしたらドトールとかスタバに入って、また自分の情報は隠して相手の話聞いて…ってしてれば、1日すぐ終わる
自分の話は控えて、相手にどれだけ話させるかに気を付ける
とにかく情報収集さえしときゃ、次回はなんとかなる
698774RR:2013/02/09(土) 01:26:56.00 ID:ssRUZEht
>>696
自分と相手の年齢と住んでる地域は?
後名にカップ?
699774RR:2013/02/09(土) 01:30:15.36 ID:3Qzwj6+c
Ninja250を購入したいと思っているのですが、いろいろな所でカワサキは壊れやすいなどと書かれており、あまり詳しくない私にとっては少し不安です。
買ってから勉強していけば自分でも直せるようになるでしょうか?
それとも、他のバイクを買った方がいいでしょうか?
700774RR:2013/02/09(土) 01:33:23.90 ID:Pt6wVAS+
>>699
2ちゃんに毒され過ぎ。
今どきカワサキだからオイル漏れとかねえよ。
701774RR:2013/02/09(土) 01:37:07.11 ID:rBDcmi2M
どんなバイクでも壊れる

ただしカワサキは精度や造りが他に比べて甘いだけ、ドゥカティより少し品質が良いくらい
どのみち新車はあたりはずれあるから運
バイクの中古は個人的には論外
どんなバイクでもしっかりメンテすれば大丈夫
702774RR:2013/02/09(土) 01:39:22.39 ID:ssRUZEht
>>699
本当かしらんけど2013年モデル完売らしいw
703774RR:2013/02/09(土) 01:40:07.62 ID:rBDcmi2M
>>700
俺が買った時は新車で4000キロでオイル漏れ
同時期にジェネレータ焼き付き

知合いのDトラは5000キロくらいでオイル漏れ、シカトして走ってエンジン焼き付き
704774RR:2013/02/09(土) 01:59:48.34 ID:Pt6wVAS+
>>703
それは運がなかったとしか…
俺は400ccホンダ車は納車一ヶ月でオイル漏れ、ジェネレーターあぼーん。
20年落ちカワサキ車は今でもピンピンしてる。
705774RR:2013/02/09(土) 02:05:39.80 ID:pTq5G4U5
お互いに言い合ってなかの良いことでw
706774RR:2013/02/09(土) 02:12:42.50 ID:MAnUoBns
>>696
博物館とか水族館はどうだ。
707774RR:2013/02/09(土) 02:17:05.46 ID:zNUYRuxp
せめて相手の趣味とか普段はどんな話してるかとかデートするに至った経緯は欲しいな
708774RR:2013/02/09(土) 02:26:32.66 ID:kY9BNR46
冬用のジャケットを買おうと思っています
購入に当たって、こういうところをチェックしろ、こういうところに気をつけろって言う事があったら
又、このメーカーならはずれがないって言うのがあったら教えてください
709774RR:2013/02/09(土) 03:27:28.52 ID:zNUYRuxp
冬ジャケには詳しくないけど、そろそろ春が来そう
710690:2013/02/09(土) 04:09:00.67 ID:wYZtcWiu
メッセンジャーバッグ風に背負ってみてもいいかもしれないな

レスありがとう
711774RR:2013/02/09(土) 04:13:55.82 ID:HJ0skYvp
今ならぼちぼち冬物バーゲンが始まるから買い時
712774RR:2013/02/09(土) 04:38:57.35 ID:QqabtcA+
>>638です。
多くの意見ありがとうございます

うーん、CRCに肯定的な意見と否定的な意見があってどうすればいいのか分からん…
とりあえずプラグホールにオイル垂らしてクランキングで大丈夫なのかな…
713774RR:2013/02/09(土) 05:03:32.08 ID:jSAn/vkI
>>696
温泉
714774RR:2013/02/09(土) 06:25:10.94 ID:8i8oGjbg
>>687
車種や状況にもよるけど、基本的にトップギアで定速維持はありえない。
公道はいつでも動ける状況じゃないとね。いざってときにギアチェンジしても遅い場合が多い。

基本、巡航は、一気に加速できるトルクが出る手前の回転数を維持。

アクセル開度を一定にちゃんと保てることが大事だよ。
715774RR:2013/02/09(土) 07:07:47.50 ID:6/3naiI8
マグネット式のタンクバッグを買ったのですが、磁力?が弱いのかあまり安定しません
強力なマグネットに交換をしたいのですが、良い通販サイトがあれば教えて頂きたく
716774RR:2013/02/09(土) 07:09:51.46 ID:qClb2eux
数年前なら100均でネオジム磁石買えたんだけどなあ・・・

ってもしかして今でも買える?
717774RR:2013/02/09(土) 07:11:42.59 ID:AzMWzyx0
>>708
冬用というより、3シーズン用のジャケット買った方が良いかもよ
インナー外せば、春と秋も使えるし
718774RR:2013/02/09(土) 07:22:30.71 ID:qClb2eux
冬は冬専用品を買うべき
719774RR:2013/02/09(土) 07:28:14.91 ID:8i8oGjbg
>>715
良いかどうか知らんがググればいくらでも出てくんだろ

http://www.neomag.jp/

>>708
717の言うこともありにはありだけど、だったらライト系のダウンと
インナーつきメッシュジャケットってのが使い道広いと思う。

ジャケットは、まず体に合うこと。乗車姿勢で腰は腹がめくれないこと。
腕の動きを阻害しないことが一番。それから、これは個々人の好みだけど、
首回りが快適なこと。首回りは改善しにくいからね。ただ、広い分には問題
ない。スカーフを巻いたりインナーに襟つきのシャツ着ればいい場合もあるから。

それからプロテクション性能。胸パッドは合った方がいい。別途のプロテクター
だと面倒くさくて使わなくなる可能性もあるからね。

ちなみにバイクのジャケットでこのメーカーなら・・・ってのは存在しない。
元々アパレルとしても、装具としても平均点が低い世界ってのはあるけど、
バイクによって乗車姿勢も様々。また、機能性重視の割りにいろんな体格の
人に合わせなきゃいけないから、どうしても合わない製品が一杯出てくる。
革でもナイロンでも、機能性を考えるとどうしてもゴテゴテするし、そのため
対応できる体格の幅はかなり狭くなっているからね。

なのでバイク用ジャケットは試着が必ず必要だよ。
720774RR:2013/02/09(土) 07:41:24.77 ID:Ga2OwnSP
>>712
嘘を嘘と(ry

CRC吹けって言ってる奴の根拠見てみ
CRCは基本、壊れても良い場所に分解目的でしか使わない
ちゃんとした整備で使う場面無いからな
潤滑を目的として使うのに、油膜切るし、耐久性無いし
固着を外すのに使うものだよ
721774RR:2013/02/09(土) 08:46:23.11 ID:AzMWzyx0
>>718
3シーズンと言っても、冬主体に考えたインナー付いてるから、Tシャツの上に着るだけでも十分なメーカーも在るぞ
そういうのは高いけどな

>>719
ダウンの存在を忘れてた、車種によって全くマッチしない場合もあるよな
自分の場合あのモコモコ感が駄目なだけだが
722774RR:2013/02/09(土) 09:19:06.66 ID:4/fv02fm
>>712
言い出しっぺだけど微妙だな
>>720曰く
1年放置した車両でも油膜は保持されてるみたいだから(まぁ密閉空間のエンジンオイルだからありえなくはないな
クランキングのみでおkじゃね?

だが5-56否定の人はろくに>>712の質問を見てなさそうな所が気になる
723774RR:2013/02/09(土) 09:40:23.55 ID:qClb2eux
え?
1年半放置のCBのエンジン内部にCRCなんか吹いちゃマズいよねってのに
マズいよって答えてるだけでしょ?
724774RR:2013/02/09(土) 10:19:01.96 ID:Nxeky1VL
>>406
ありがとうございます!
遅くなってすみません。
725774RR:2013/02/09(土) 10:33:46.34 ID:FRViDkX9
>>720
長期保管の固着エンジンなんて「壊れても良い物」だし
油切れのシリンダやバルブ廻りの固着を浸透力で外す目的だし
CRCが潤滑油脂をながしても、再度濃厚な潤滑油が回るから問題ない

緊急避難じゃないけど、長期放置のバイクはガソリンで洗われた
シリンダやピストン廻りが長期放置されてるんで、強弱はあれど
固着の可能性や、初期運動で囓りの可能性が濃厚

プラグを外すことで、着火のないクランキングで油脂の初期潤滑
ができるし、浸透CRCが極めて初期の潤滑をになって囓りを守る
「可能性」が高い。
もちろんエンジンオイルを流し込むような荒技を否定しないけど
プラグ抜きで丹念に流れて無くなるまでケアしないとウオーターハンマー

1年で固着の可能性はないけど、実際に長期保管を強引にセル回転させた
エンジンや初期着火して始動させてしまった(始動してしまった)エンジンを
あけて、大きな囓りに嘆いたことがあるが
「保険」としてのCRCは全く無意味じゃないし、コストや手軽さを無視しても

何を注ぐ?
って考えると薄いスプレー潤滑油に終着するよ。
ただし日常整備の潤滑油じゃないのは同意で、ただの洗い油
726774RR:2013/02/09(土) 10:57:48.00 ID:RmZ6r5kJ
あちこち破綻してるけど、突っ込むのもメンドクサイ
727774RR:2013/02/09(土) 11:07:38.95 ID:mdSWgLyv
バイク買うときってみんな交渉して値切ったりするの?
初めて買うから不安なんだが
728774RR:2013/02/09(土) 11:22:50.29 ID:qClb2eux
>>725
壊れていいはずのものに、壊れないようにCRC5-56吹くのか・・・

すげえ理論だ
729774RR:2013/02/09(土) 11:24:01.97 ID:Agw/B7Pe
教えてください。
カブ110に乗っています。自賠責だけで任意入ってなかったのですが、
入ろうと思って。
ちなみに車は持っていないので、単体で入るつもりです。

どこの保険がおすすめでしょうか?
よろしくお願いいたします。
730774RR:2013/02/09(土) 11:29:18.52 ID:FRViDkX9
>>728
長期保管のエンジン回すなんて、普通は壊れる行為なんだよ
あえて回すってことは「壊れても良い」覚悟があるんだろ
CRC吹こうがどうしようが好きにして良いだろって話だ。

オマエが洋服のママ川に飛び込む寸前に、コップの水を
洋服にこぼしても気にならないだろ。
731774RR:2013/02/09(土) 11:30:23.95 ID:i41nXetJ
ボンビネルって何キロでるのかな
スピード求めるバイクじゃないのはわかるけど最高速って大事だと思う。
150は出るよね?
732774RR:2013/02/09(土) 11:30:52.72 ID:30lDEvd9
>>725
わかりづらい
しかもところどころHIPHOP風ぽいのが余計わかりづらい

>>727
自分が値切りたいと感じたら値切る
感じなければそもそも妥当な値段か、または自分が妥当な値段を把握できていない状態なので
不必要な値切りはしない

金が無くてある金額までしか出せないならともかく、幾らにして欲しいのかが明確じゃない値切りは
普通は値切るもんなんだろ?ぼったくってんじゃねーよって伝えてるみたいなもんだ

単に少しでも安く買いたいだけならはっきりそう伝えた方がお互い気持ちいい取引になると思うぞ
733774RR:2013/02/09(土) 11:33:00.12 ID:FRViDkX9
>>727
普通の価格でかえば不利益はないんだから
不安を覚えなくても良いよ。
値引き交渉をして引かれたら「ラッキー」なんであって
何の交渉もしないと、通常より高額にしてやろうなんて
暴力バーみたいなバイク屋はない。

販売価格より2.5%くらい少ない現金を目の前に置いて
1時間も土下座すれば確実に値引きは受けられる
734774RR:2013/02/09(土) 11:35:19.80 ID:qClb2eux
現金なんぞより長期ローン組んだほうが
よっぽど値引きを引き出せるんじゃねーのかなあ・・・

その際、金利がいくらかとかどうでもいいことは気にしたら負け
735774RR:2013/02/09(土) 11:44:24.98 ID:FRViDkX9
>>734
ユーザの総支出でそうかだからな。

伝票の額面を下げたいだけなら、オススメの信販利用を長期で
組めば、キックバックを加味した分、バイクの伝票で値引きがされるが
それって安くなったのか?w
それで良いなら、バイクの他に用品50万も同時注文で買えば
バイクの価格をバンバン引いてくれるよ。w

翌日ローン完済ってのも可能なんだが、おそらく信販会社は
ローン手数料は返さないからね。
736774RR:2013/02/09(土) 12:14:02.24 ID:W4bgIXED
プラグ外してオイル垂らして、プラグ外したまま押しがけのやり方でクランク回せばいいんでは?
737774RR:2013/02/09(土) 12:16:31.15 ID:yCw5MEat
>>731
大元をたどると世界最高速記録を持っていたバイクのレプリカの復刻版、
みたいな認識でみれば150は出るだろうな
738774RR:2013/02/09(土) 12:17:46.43 ID:kJFeu/Yx
ライディングポジションというか、
二種スクーターで、タンデムステップ(折りたたみ式でも)に足を「く」の字にして置いて走ってる人見ますが、
あれは逆に乗り難くくない?乗りやすいの? あの乗り方は安定するとか?
739774RR:2013/02/09(土) 12:27:41.78 ID:Kch53zJG
小型のスクーターは体重をほぼ尻で支えるから長距離走ると尻が割れそうになるくらい痛いんだよ
タンデムステップに足乗せたりシートニーグリップしたりすると尻痛が大分軽減される
740774RR:2013/02/09(土) 12:47:08.11 ID:dA8c4Lql
CRCの件だけど、
とりあえずCRCがエンジンオイルと容易に混ざるかどうか試してみればいいんじゃね?
(注:俺は面倒なのでやらんし、むしろラスペネ使いなので。)

問題点として
・CRCは耐熱性無いので、吹きつけたCRCが
 エンジンの火入れ前までにエンジンオイルによって押し流されている必要がある。
・その後、エンジンオイル&フィルターを新品交換する必要がある
 (ただし既に1年半経過しているので、どのみち新品交換)
741774RR:2013/02/09(土) 12:52:17.78 ID:qEwaPm6F
すみません
フロントフォークのキャップを舐めた場合のはずし方教えてください。お願いします。
742774RR:2013/02/09(土) 12:56:58.37 ID:2NIWBPEj
舐めさせるような下手くそは大人しくバイク屋持っていって嫌な顔されたら良いと思うよ
743774RR:2013/02/09(土) 12:57:34.59 ID:4/fv02fm
だからCRCは関係無いんだけど
この話の主役は>>712であり、CRCじゃないんだが

否定なら否定でなんで>>712に対してエンジンオイルでいいとか何もしなくてもいい
という回答をしてあげられないの?ここは議論する場所じゃないんだが

だから>>712の質問を見てないって言ったんだよ
まぁもう居ないだろうが
744774RR:2013/02/09(土) 13:00:14.06 ID:e0MdEXg7
>>731
2010モデルからはリミッターがついている
http://blog.whitehousetown.jp/impression/2010/07/triumph_bonneville_t100.php
http://ameblo.jp/triumph-sagamihara/entry-10554951989.html

ちなみに昔のモデルのT120とかT140とかの数字はマイル表示の最高速度だ
T100の160km/hがそれに倣ったものなのかは知らない
745774RR:2013/02/09(土) 13:02:48.96 ID:jSAn/vkI
>>741
バイク屋さん持ってって
「前の人が〜買った時から〜」
746774RR:2013/02/09(土) 13:10:45.55 ID:dA8c4Lql
>>741
どの程度舐めてるのかが分かりませんが、
私もバイク屋さんに持っていく、に一票。
747774RR:2013/02/09(土) 13:16:59.72 ID:dA8c4Lql
>>743
フラグホールから何らかを施工する必要があるが、
それがエンジンオイルか?CRCか?で真っ向否定し合ってるから「どうすんの?」って話だな。

私はエンジンオイルでいいとは思うが。
ただ、CRC派にそれじゃ浸透しない言われたりウォーターハンマーの例まで出されていますからね。
私としちゃ、CRCがホーニング痕に残留し続けないか、エンジンオイルを洗い流さないかが不安ですが。
748774RR:2013/02/09(土) 13:41:45.95 ID:FRViDkX9
>>747
そもそも、不安を解消する鼻の脂ていどの話なので
不安のない方法をとれば済む話だよ。
ホントウに不満を無くすなら、全バラすればいいんだから。

どっちが良いか悪いかを客観的に考えると
エンジンオイルをピストン上に入れて外周に馴染ませる
量が多いと、リングから下におちない
長時間かけて下に落とすか、エイヤで燃やしてしまうか
量が多いと燃焼室の狭いマシンは危険なのと、相当量の
カーボンを覚悟
もちろん、その憶測を回避するような時間、量を使えばいいし

CRCは、エンジンが燃焼運動すれば燃えるが、エンジンオイル
への混入が不安なら交換
ただ噴霧は4気筒でも1ccに満たないとおもうので、フラッシン
グオイルの残留以下
シリンダ壁の付着は、燃焼時に湯水のごとくピストンにかけられた
クランクのエンジンオイルで瞬時に流される。

どちらも経過の不安を解消する方法で使えばいいし
スコープでシリンダ壁に点錆びや錆び皮膜でも確認できない
ようなら、何もしないで火を飛ばさないクランキングを
少し施せば油膜はすぐに貼る。
最初の数回擦ったときに囓るかどうかの話だから
749774RR:2013/02/09(土) 13:57:31.75 ID:aK764Yt6
2ストオイルとガソリンを混ぜたのをスプレーしたらどうかな??
750774RR:2013/02/09(土) 15:03:46.41 ID:HJ0skYvp
そもそもシリンダーにオイルたらすってのは2ストで焼き付いたときの対処じゃないの?
751774RR:2013/02/09(土) 15:31:57.95 ID:ssRUZEht
>>750
長期放置で油膜がきれてるかもしれないからって事で
ドライスタートで調べて見ると良いよ 本当かどうかは知らないけど それは自分で見極めて下さい
752774RR:2013/02/09(土) 15:36:50.51 ID:+G0uXUQn
インナーカウルの日焼け復活でオススメなやつ教えてください!
753774RR:2013/02/09(土) 15:43:36.34 ID:iRqgLDkp
復活はしない。
油の膜でごまかすしかない。
シリコンスプレー、バリアスコート、その他ワックスどれでもどうぞ。
754774RR:2013/02/09(土) 16:00:31.00 ID:Ga2OwnSP
>>743
それとは別に、ろくに知識も無いのに、とんでもない嘘回答すんなバカが…って心情
755774RR:2013/02/09(土) 17:02:51.53 ID:qALsGriL
すみません
シャドウ400クラシックのバックサポートで安くてオススメのやつってありますか?
95年のやつです。
756蒟蒻畑:2013/02/09(土) 17:14:42.39 ID:5XIzg+Ij
>>752
マジレスすっと、アルミバフと青棒で磨けば艶が戻る。
ただし上手に磨けないとあっちゅーまに部品が解けてしまうので素人にはお勧めできない。

電話帳で「アルミ研磨」とか「めっき下地処理」とかをやってる工場を見つけて
プラスチック研磨できますか?って聞いてみるのがいいよ。

ちゃんと御代を払ってお礼するのも忘れずにね。
757774RR:2013/02/09(土) 17:47:36.93 ID:ghjAMsGi
>>729
21以下なら全労災
  以上はアクサ
758774RR:2013/02/09(土) 17:53:22.57 ID:mRYRlfGu
>>752
バーナーで炙って軽く表面を溶かすと回復することもある
あとワコーズのカタログで日焼けで白くなった樹脂を綺麗にする専用ケミカルをみた覚えがある
759774RR:2013/02/09(土) 18:09:12.53 ID:Fx8lmqlh
そこでアーマオールですよ
760774RR:2013/02/09(土) 18:11:00.60 ID:OmkKFqu8
カウル修復について質問
塗装は参考になるのはいくつもあるが
破損についてはちょっと…

こういうサイドの縦割れはプラリペアでいいと思うが
上面の欠けはどうしたらいいですか。
http://uproda11.2ch-library.com/378828ndd/11378828.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/378830Yo1/11378830.jpg
この形成もプラリペア?それともパテ?
761774RR:2013/02/09(土) 18:14:00.45 ID:prdAJs9H
>>752
金に糸目を付けなければ、WAKOSのスーパーハード。
150mlで6,000円位だけど、効果は他製品の比じゃない。
762774RR:2013/02/09(土) 18:18:37.00 ID:kJFeu/Yx
>>739
どうみても、長距離じゃなく、近所のコンビニまで。って人もやってる気がしますが、
クセでやっちゃうんでしょうか、それか痔なのでしょうか?
763774RR:2013/02/09(土) 18:20:02.31 ID:FRViDkX9
>>760
破片や同材を継ぎ接ぎして、ホットリペアだかヒートリペアという
極細の鋼線を高温で埋め込む補修をし、継ぎ目をパテやプラリペアや
エポキシで埋める。

接着剤やパテだけだと再発するよ
ヒートリペアなら、そこはもう割れない
764蒟蒻畑:2013/02/09(土) 18:22:43.45 ID:5XIzg+Ij
>>760
写真見れないお
765蒟蒻畑:2013/02/09(土) 18:25:41.66 ID:5XIzg+Ij
画像見ないで俺なりの治し方提案

1)破片がそろってるなら半田ごてを押し付けて溶かしてくっつける。
 破片が足りない場合は何でもいいから適当なプラスチック(スクーターとかのカウルの破片を遣う)
を溶かし込んでとりあえず継ぎを当てる

2)上の作業を裏表両方やってしっかりと部品を接着

3)接着下部分がべこべこになるので、そこにパテを盛る。普通の補修用でおk

4)パテが乾いたら削り込んで塗装。


完成。
766774RR:2013/02/09(土) 18:29:37.81 ID:PqepLiYZ
駐車の関係上、センタースタンドが欲しいんだけど
スクーターを除くと標準装備や取り付け可って
案外少ないんだね。
どうしたもんだか。
767774RR:2013/02/09(土) 18:32:06.56 ID:prdAJs9H
>>766
サイドスタンドにアゲゾコをするとか、レーシングスタンドで正立させるとか。
768774RR:2013/02/09(土) 18:34:27.34 ID:FRViDkX9
>>786
改造で付けるには費用も難易度も高いので
標準装備車種から選ぶしかない。
769774RR:2013/02/09(土) 18:41:49.43 ID:pTq5G4U5
>>760
パテしかしょうがないけどエッジが甘くなったり素人だとどこで妥協するかだと思う
余りやり過ぎると失敗する
770774RR:2013/02/09(土) 18:52:13.96 ID:ZO+GBOOw
>760
割れた部分の強度確保なら、裏面からFRPかな。
表はプラリペアで大雑把に埋めて成型してからパテ盛り+研磨。
771774RR:2013/02/09(土) 19:05:46.36 ID:PqepLiYZ
>>767
レーシングスタンドで固定って
結構しっかりします?

>>768
難易度高いですか...
772774RR:2013/02/09(土) 19:08:57.43 ID:FRViDkX9
>>771
まっすぐ立てることだけが優先課題なら、前輪差し込みスタンドもあるよ。
773774RR:2013/02/09(土) 19:14:12.69 ID:u4XbU5zw
>>771
車種は?

400とかになると車検もかかわってくるだろうし
重量、強度的にも相応のものが必要だろうし
774774RR:2013/02/09(土) 19:19:46.38 ID:PqepLiYZ
>>773
原2スクーターから250にと思ったんですが、
駐車スペースの問題で斜めにしないで
立ててくれというのがあって。
車種は選定中です。
775774RR:2013/02/09(土) 19:28:22.61 ID:qClb2eux
>>771
簡単に上げて簡単に下げられるのがメンテスタンドの利点なので
しっかりしているわけがないけど

上げてる間はゴム等を巻いて、フロントブレーキをかけっぱなしにしておく事になるから
意外としっかりしてるかもしれない(どっちだよ)
776774RR:2013/02/09(土) 19:33:46.87 ID:prdAJs9H
>>771
カバー掛けても、多少の風にはビクともしないよ。
不安なら出来るだけ幅広のスタンド買って、さらに重しとかを載せれば安心。

ただセンスタもそうだけど余りにもな強風には無力なんで、バイクが真っ直ぐ置ければ
良いやーなんて考えだと危ないよ・・・
777774RR:2013/02/09(土) 19:34:28.87 ID:h5imoZeD
自転車ようだけどこんなの
http://www.do-blog.jp/jitensyahonpo/category/457
バイク用、センターだけでもいいんじゃない?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/192006/blog/27286933/
778774RR:2013/02/09(土) 19:35:48.95 ID:qClb2eux
>>752
染めQがベスト

って3年くらい前のベスとカーに載ってた
779774RR:2013/02/09(土) 19:47:07.10 ID:PqepLiYZ
>>777
参考になります。

皆さん、いろいろアドバイスを
ありがとうございました。
780774RR:2013/02/09(土) 19:55:39.39 ID:OmkKFqu8
>>763,765,769,770
どうもです。
色々と出てきますが、破片回収できなかったことと
準備物等の取り掛かりやすさからして770案がよさそうですね
781774RR:2013/02/09(土) 20:21:48.33 ID:8i8oGjbg
>>721
中に着れば誰もみない。
最近のライトダウンはそれでもガサガサしない。しかもかなりあったかい。
さらに潰せばポケットに入る大きさになる。
782774RR:2013/02/09(土) 20:38:05.63 ID:QqabtcA+
>>712です。
多くの意見ありがとうございます

正直何が正解か分からないな…
とりあえずプラグホールにcrc等またはエンジンオイルを流しても、どちらも間違いではないって事なのかな…
783774RR:2013/02/09(土) 20:52:05.14 ID:XxvAXDyt
NEWモデルの発表って大体この時期なんですか?
784774RR:2013/02/09(土) 20:57:21.95 ID:QqabtcA+
>>748
なるほど、プラグホールにエンジンオイルを垂らし時間を掛けてシリンダー内部に馴染ませて
それからクランキングが一番簡単そうかな

分かりやすい回答ありがとうございます
785蒟蒻畑:2013/02/09(土) 21:56:47.47 ID:5XIzg+Ij
>>784
長いことほっといたエンジンはオイルが下がっててピストンリングのシール性が下がってるんで
圧縮が上がって掛かりやすいっていうメリットもあるのよ、オイルたらすと。

556なんかだと着火性もまぁまぁいいんで、寝起きの2ストエンジンなんかにはこうか高いかな。
4ストだとちょっと怖いだろうからエンジンオイルって言いたいけど2ストオイルでも大丈夫よ。
786774RR:2013/02/09(土) 22:00:40.83 ID:dBbzwxoh
はじめて書き込みします。
ズブの素人という点、ご容赦ください。

今回、250か125のMT買おうとかしてる23の男です。
正直右も左もわからず、近所のバイク屋(中古屋?)はあるが行ったこと無しです。

そこで、新車か中古かをまず決めたいので、初心者が買うべきなのは中古か新車かを経験者の方教えてください
正直、修理とかも全然わかってないので、これから勉強していく予定です。
こんなぺーぺーで申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
787774RR:2013/02/09(土) 22:02:36.26 ID:FNKFwWcH
>>786
乗りたいものに乗れ
788774RR:2013/02/09(土) 22:02:35.85 ID:bVzksB8/
断定
新車
789774RR:2013/02/09(土) 22:03:10.80 ID:lx5UAhzv
本当にやる気があってトラブル上等なら中古、そうじゃないなら新車
790774RR:2013/02/09(土) 22:04:50.76 ID:Ga2OwnSP
>>786
自分で整備出来る(不具合箇所の特定だけでも)
信頼できるショップに整備を丸投げ出来る
バイクはあくまで趣味で、壊れたらゆっくり勉強しながら自分で治す

の、どれかで無ければ、新車一択
791774RR:2013/02/09(土) 22:05:58.06 ID:Pt6wVAS+
えっえっ、初心者でしょ?中古のほうが良くないか?
792蒟蒻畑:2013/02/09(土) 22:06:38.73 ID:5XIzg+Ij
>>786
予算にもよるけど、最初のバイクは新車がいいよ。
新車が消耗していく感覚を覚えておくと先々色々役に立つから。
保障の長さも見逃せない点だ。

バイク選びに関してはルックスが気に入ったものならなんでも大丈夫。
793774RR:2013/02/09(土) 22:09:06.85 ID:dA8c4Lql
>>786
予算を確保できるなら新車。
お金がないorもったいないから中古という選択肢もあるが、
実際タイヤ他消耗品も中古(磨耗)状態ですので、なんだかんだで新車と中古の差額は埋まっていく。
ならば新車で全部新品状態の方が安心できるし良いじゃないか。

予算がないなら、そのときはそのときでよく考えよう。
794774RR:2013/02/09(土) 22:13:40.12 ID:+9k83DPC
下手な中古買ってもパーツが出回ってなくて修理代がバカ高くなることもあるらすぃ
795774RR:2013/02/09(土) 22:29:16.75 ID:ZO+GBOOw
CRC5-56を吹いたあと、CRC派はプラグ外したままオイルが回るまでクランキングする前提なのに、
いきなりプラグつけてエンジンスタートする前提で話してるCRC否定派は何なの?
ドライスタートによるカジリを防止するために潤滑剤を使いたいのに、
破壊前提というトンデモな意見もあったし。

少なくとも素のままのエンジンオイルじゃ硬くて、
シリンダーが傾斜してるエンジンだと偏りが激しくてダメだろうし、
どうやってピストンリングに馴染ませればいいのってトコロで考えなきゃ。

そうなると、エンジンオイルをガソリンで希釈するのも手ではあるが、
ガソリン希釈エンジンオイルの調合量とか扱いとか考えると、却下したい。
5-56ならドライスタート防止の性能には文句ないし、扱いも楽。
オイルが回ればオイルに混和して流されていくから、一番害がないと思うけどね。

ちなみにCRC5-56は第3石油類、成分は鉱物油(潤滑剤)+ケロシン(浸透剤・灯油の主成分)だけど、
ただ単に灯油といった場合は1号灯油を指し、これは第2石油類。
表記順から潤滑剤よりもケロシンの量が少ないと判るし、
危険物の分類から引火点が灯油(40℃以上)と比べて70℃以上と高くなっていることから、
ケロシンの含有量はそれほど多くない事も想像に難くない。
ピストンリングに行き渡る程度だとほんの一瞬、長くても0.2秒も噴霧すれば充分でしょ。
ただでさえ量が少ないのに、そのうちのどれだけを指して「灯油だからダメ」と言えるのか。
796774RR:2013/02/09(土) 22:33:29.01 ID:yTLfPPqp
>>786
風俗で女の子を指名するのと一緒で
>>787の言うとおり

  乗りたいものに乗れ
797774RR:2013/02/09(土) 22:39:13.96 ID:u4XbU5zw
>>786
中古ってのはピンキリだからねぇ
新車が存在するバイクなら新車でしょ
確実にこけるからとか、あくまで練習用に一時的にのるだけだから、とかなら中古、というか安く手に入るもの

中古の価格以外のメリットってなんだろう?
慣らしが終わってる?初期不良等が一通り解決済み?
自分と好みの合うカスタムがすでになされてる?
798蒟蒻畑:2013/02/09(土) 22:40:59.83 ID:5XIzg+Ij
>>795
正直どっちでもいいのよ、うん。

556は着火性高いから初心者には扱いやすいかな。
個人的には4〜5年寝かした程度のバイクなら556で大丈夫。
エンジンかけるのが上手じゃない人にも着火性能で助けてもらえるメリットあるしね。

反面一瞬で燃え尽きてしまう&すぐに流れて下がってしまうので状況で使い分ける感じかも。

火のつきやすさに関してはおそらく充填剤のガスに火がついているっぽいので換気には気をつけて
俺実際小火出したことあるし。

安全面も考えるとどっちもどっちかなーと思うよ。
799774RR:2013/02/09(土) 22:42:09.09 ID:RJo4si3y
エンジンの圧力の前ではオイル数滴の硬さは問題ないよ。だからエンジンオイルでいい。

CRCは全く問題ない。

ついでにいうと、こんなことしなくてもいい。プラグ穴からゴミが入る危険性をじゅうししてもいいくらい。
800蒟蒻畑:2013/02/09(土) 22:46:03.25 ID:5XIzg+Ij
>>799
応用編で、これからレストアするエンジンがちゃんと掛かるかどうかって確認のために
キャブレターボアから556ぶっこんで初爆を確認するという荒業もあるなw
801774RR:2013/02/09(土) 23:07:49.96 ID:OiNGsiDu
>>796
指名した女の子が写真と全然違った俺に謝れ
802774RR:2013/02/09(土) 23:11:41.61 ID:lx5UAhzv
>>801
マジごめん
803774RR:2013/02/09(土) 23:37:20.61 ID:h4an/qkX
>>708です
返事くれた人、ありがとうございました
個人的には>>721さんと同じくダウンのもこもこ感が好きになれないので
3シーズン用ジャケットを、プロテクターの有無と試着してフィット感を確認してから買おうかと思います
804774RR:2013/02/09(土) 23:43:50.88 ID:IvZa9Wn/
着火性ならキンチョール
805774RR:2013/02/09(土) 23:54:00.43 ID:aK764Yt6
キンチョールでエンジンかけたら排気で虫が死ぬんかな
806774RR:2013/02/10(日) 00:01:56.99 ID:hmCRBvdX
>>800
オレも2st旧車でカブって困ったらパーツクリーナーで点火させるわ。
807774RR:2013/02/10(日) 00:13:12.09 ID:rs7IVBv5
>>806
大昔の2stは注射器でプラグホールにガソリン少々は普通にやってたなぁ
RZ250とかRGΓ250も大丈夫だった
808774RR:2013/02/10(日) 00:19:19.59 ID:3nNlTXtK
GT380プラグキャップ適当に付けたらエンジン逆転してパックしたぜ
809774RR:2013/02/10(日) 00:21:02.88 ID:rAsjx9Uf
ツーリングのルートでお勧め聞きたいんだけど
ここでいいの?
810774RR:2013/02/10(日) 00:21:41.72 ID:uW/31ANb
>>809
いいと思うけどツーリングマップルとか買ってみては?
811774RR:2013/02/10(日) 00:22:01.05 ID:1LWCgcVN
>>809
冬だし沖縄とかどうだろうか
812774RR:2013/02/10(日) 00:23:54.50 ID:2idPoyZg
>>809
だめです
813774RR:2013/02/10(日) 00:26:59.15 ID:rAsjx9Uf
場違いな事言ったみたいですね
すんませんでした
814774RR:2013/02/10(日) 00:28:55.07 ID:op7fJdH9
ID:FRViDkX9
こいつあちこちで必死に持論展開して頭悪すぎw
815蒟蒻畑:2013/02/10(日) 00:41:32.20 ID:MbnClGZc
>>809
バイクに乗るのにそんなことを人に聞くのは不幸なことだ。
女に会いに行くとか、好きなものを喰いにいくとか、乗り出すときの気分で決めればいいんだよ。
816774RR:2013/02/10(日) 00:44:04.25 ID:YAaaKXU1
田舎JKウォッチとか最高ですよね!
817774RR:2013/02/10(日) 00:45:53.67 ID:N8WQEcNO
>>815
ツーリングは目的がある事ばかりじゃないけどね。
走ること自体を楽しめる気持ち良いルートのお勧めを聞きたいのはわかる。
818774RR:2013/02/10(日) 00:48:38.29 ID:aCaS4jtV
この時期原付スクーターでバイト行くのに毎日往復12キロのみの走行だとバッテリーすぐ駄目になちゃいますか?
今シーズン2回目だ、バッテリー上がり。
819774RR:2013/02/10(日) 00:54:31.10 ID:uW/31ANb
>>818
上がったバッテリーは性能ダウンしてるし寒いとさらにスペックが落ちるよ。
何年目のドコ産のバッテリーだね?
820774RR:2013/02/10(日) 00:56:21.05 ID:WkyObZvQ
>>818
発電容量のチェックした?
821774RR:2013/02/10(日) 00:56:40.90 ID:2idPoyZg
>>818
「原付」には1種と2種があるのはご存知?
あと原付にも色々あるだろ車種ぐらい書けボンクラ
822774RR:2013/02/10(日) 00:57:55.36 ID:WkyObZvQ
>>821
ここじゃ車種等は明かさないのが礼儀らしいから
823774RR:2013/02/10(日) 01:24:20.73 ID:rr64NNfX
>>821
冬季の少ない走行でのバッテリー上がりの質問に対して原一か原二かはあまり重要ではない。
あと、原付という表現は多くの場合50ccスクーターを指すことが多い。
824774RR:2013/02/10(日) 01:40:59.20 ID:KVjC8h+i
分解してオイルひたひたで組み上げるのじゃなかったら、
どれも実際はわからんといったところじゃないか?

難しいこと考えずに、キルスイッチいれてクランキングしたら済む話のような気がする
825774RR:2013/02/10(日) 01:54:31.86 ID:kKWXcAyS
暴走族などの集団に絡まれる危険性が高いバイクとかってありますか?
826774RR:2013/02/10(日) 01:59:51.84 ID:F9SJRX/w
>>825
70〜80年代の生産車で、やけに値段の高い車種は止めておけ。
ヤフオクで、古い車種なのにいろいろ弄ってあって値段が高い、しかも入札はいってる!という類。
827774RR:2013/02/10(日) 02:02:02.42 ID:YG0s7Srm
CBX400の3段シートとかだと逆に仲間だと思われるかもしれんな
828774RR:2013/02/10(日) 02:11:58.63 ID:kKWXcAyS
素早い回答ありがとうございます。

私はバリオスU(ノーマル)の購入を考えていますが、
そういう点については大丈夫と考えてよろしいでしょうか?
829774RR:2013/02/10(日) 02:19:10.89 ID:v1cI/9ZP
新車特有のトラブルとかもあるんよ
830774RR:2013/02/10(日) 02:19:52.83 ID:kie/OXpL
バイク初心者です
エンジンの水冷式と空冷式って何が違ってそれぞれどんな特徴があるんでしょうか?
831774RR:2013/02/10(日) 02:21:35.28 ID:s47d6knn
公道でバトルスーツは有用でしょうか?
あと革ジャンの選び方とアドバイスお願いします。

事故にあわないのが一番とは思いますが。
832774RR:2013/02/10(日) 02:22:51.29 ID:8fgUfRkr
質問です
今度五島に転勤することになっているんですが
教習は現地で続けられるとしてバイク本体についてなんですが
現地の自転車屋にしか見えないような個人店で買うか
休日に長崎まで渡ってドリームをはじめとしたある程度大きな店で買って乗って帰るか
どちらがいいのでしょうか
833774RR:2013/02/10(日) 02:23:28.39 ID:H5Uu08sL
健全に乗ってる限りは大丈夫。
250の四発は若僧珍走に人気だからな。
後ろに箱付けるとそっち系としての価値が下がるのでオススメ。
駐車、保管にはバイクカバー必須。
834774RR:2013/02/10(日) 02:24:09.31 ID:1LWCgcVN
>>830
水冷 水でエンジンを冷やす
空冷 空気でエンジンを冷やす
835774RR:2013/02/10(日) 02:24:50.83 ID:H5Uu08sL
>>830
Wikipedia
836774RR:2013/02/10(日) 02:27:19.10 ID:uW/31ANb
>>830
水冷はラジエターがある。
空冷はフィンがある。

一般的に水冷のほうが発熱に大して冷却効果が高いから高回転まで回せる。
反面部品が増えるので故障のリスクは大きい。水が抜けれは簡単にブローする。
837774RR:2013/02/10(日) 02:41:46.61 ID:yNDN7lxa
>>830
空冷にさらに油冷も付け加えてやるw

>>835を参考にすると良いよ。
838774RR:2013/02/10(日) 02:57:29.50 ID:KVjC8h+i
水冷は温度がより一定に保ちやすいからピストンと壁の隙間が少なく、キビキビとしたエンジン特性になる。

空冷は温度の差が大きく、最も熱くなるところに合わせてピストンと壁の隙間を設計するので、その隙間も大きく、のっぺりとしたエンジンになる。

のんびり走るのには空冷が向いてる。部品点数も少ないので安い。

反面、馬力やエンジンレスポンスでは劣る。
839774RR:2013/02/10(日) 04:20:43.76 ID:aCaS4jtV
レス頂いた方ありがとうございます。質問だけして急用な件で出かけておりました。
車種はディオ・チェスタです。↓のような理由で年式も分りませんが、まだ走行数千キロの新しいバイクです。
>>819
彼女の父が半年ほど前に近所のホームセンターで9000円ぐらいで買ったそうなんで、怪しいものでもないと思いますが、
今は詳しくはわかりません。半年も経ってないです。
>>820
してないです。
>>821
>>823氏の書かれてる通りの理由で端折りました。本当は「原付」だけで書き込もうとしましたが、
これじゃあ駄目かと思いあとで「スクーター」と付け足したんですが、それでも駄目だったようですね。
私の認識不足でした、本当に申し訳ございませんでした。
840774RR:2013/02/10(日) 04:37:06.83 ID:F9SJRX/w
>>839
バッテリー上がりが今シーズン2回目との事だが、
それはその半年前に購入したものが既に2回上がったという事ですか?
また、その場合は1回目と2回目のおおよその周期はどのくらいだったのでしょうか。
半年前にバッテリーを購入した経緯まで含めていただけると助かります。

法定速度付近でストップ&ゴーが多く、エンジンをあまりまわさずのんびり走行ばかりだと
余剰電力がやや少なかった可能性も一応はありますが、
現時点では車体側の不具合か、使用方法による問題か、判断が付きません。
841774RR:2013/02/10(日) 05:22:58.73 ID:aCaS4jtV
レスありがとうございます。
1度目が11月頃でした。2回目が先週です。2回めの時は知人から充電器を借りて充電しようとしたのですが
1時間も経たない内に満充電になり(その知人が言うにはいつも満タンになるのに半日ぐらいかかるそうです)
どうもバッテリーが死んでるようなので新しいバッテリーを購入しました。
週5日片道6キロだけの使用。休みの日は全く乗らず、田舎道なんで信号で止まるのも3,4回程度、
あまり飛ばさずトロトロ走ってますので、その辺に原因があるような気がしてきました。 
842774RR:2013/02/10(日) 05:29:09.86 ID:aEf86Hoh
>>841
>あまり飛ばさずトロトロ走ってますので、その辺に原因があるような気がしてきました。 
そう結論付けずにバイク屋へ持っていってチェックして貰った方がいいと思うけどね。
原付でトロトロ走ってバッテリー上がるって考えにくいし… 
トロトロ走る為のようなバイクでしょ?

発電不足のような気がするな。もしくはレギュレータの不具合。
843774RR:2013/02/10(日) 05:39:48.29 ID:F9SJRX/w
>>841
おなじく、一度チェックしてもらう事を勧める。
レギュレーターのパンク症状はおそらく出ていないが、
常時使っていながら実質3か月に一回バッテリーがあがっているなら、
車体側の発電電圧・充電電圧チェックはしておくべきかと。
844774RR:2013/02/10(日) 08:50:39.58 ID:+yKXJJGp
オクで落としたタンクバッグ、磁石が抜き取られてたが
オクの中華ネオジム磁石でもいけるもんですか
845774RR:2013/02/10(日) 08:53:08.89 ID:KzYVkUTn
ダイソーでいいでしょ。最近もうおいてないかな?
846774RR:2013/02/10(日) 08:59:20.68 ID:mUAYkBzG
>844
強力過ぎない程度に充分強力で、バッグの磁石ポケットに入る大きさなら何でも。

ただ、やはりバッグメーカー純正の補修用磁石が一番安心。
タナックスだとMP-118が1個420円(税込)だし、
用品店が近くにあるなら取り寄せで手数料を浮かせられるだろ。
847774RR:2013/02/10(日) 09:23:54.01 ID:FELMkDne
免許取って1ヶ月くらいその間に700キロくらい走りました。
1回にだいたい100キロ前後です。走り終わった日とか次の日は親指の付け根辺りが痛みます。
後は肩とか。最初はこれが普通でしょうか?車種はGSR400です。
848774RR:2013/02/10(日) 09:26:09.21 ID:2idPoyZg
1ヶ月乗ってそれなら普通じゃねぇよ下手くそ
乗り方おかしいんだろ
849774RR:2013/02/10(日) 09:27:46.69 ID:ApTlzNfq
>>847
腕に力入れ過ぎ。
ニーグリップして腕は力抜け
850774RR:2013/02/10(日) 09:58:07.61 ID:pjbgwVFV
250ccにリヤカー牽引したいんですが、法的にマズイですか?
851774RR:2013/02/10(日) 09:58:08.52 ID:6J47sfEw
>>847
レバーが遠いんじゃない
852774RR:2013/02/10(日) 09:59:00.93 ID:r3TUgEPk
親指の付け根の痛みだったらごく自然な事
腕上がりとは違うってそれ一番言われてるから
グローブとかグリップ変えてみて、どうぞ
853774RR:2013/02/10(日) 10:02:55.64 ID:WkyObZvQ
<125cc以上250cc未満の場合(トレーラーの牽引)>※三輪バイクにおいては、50cc以上250cc未満の場合
トレーラーの届け出が必要。
道路運送車両法上、トレーラー単体は検査対象外軽自動車の被牽引車(軽二輪トレーラー)となる。
同法の保安基準に適合している必要がある。
検査対象として登録されているトレーラーを牽引することはできない。
軽自動車税、自賠責がかかり、届け出時に重量税がかかるが、車検と車庫証明が不要。
高速自動車道等においては80km/h未満で走行、一般道では60km/h未満で走行の事。
バイクトレーラーではまずないが、トレーラーの総重量が750kg以上の場合、けん引免許が必要。
854774RR:2013/02/10(日) 10:12:08.42 ID:cd1bDzM7
>>853
あのさぁ
排気量の世界で未満は使わないのよ
それだけで素人丸出しになって、全体の信頼性を欠くよ

検査対象外軽自動車二輪は125ccを超えて250cc以下
50ccを越えて125cc以下の車両は付随車の制度が適用されるんで
原付と同じでリヤカーに準じたモノが引けます

ちなみに検査対象外軽自動車のトレーラは小型特殊車両rと
軽二輪を対象とされてる
855蒟蒻畑:2013/02/10(日) 11:27:38.54 ID:MbnClGZc
>>816
否定できない。田舎人妻もいいぞ!
856774RR:2013/02/10(日) 12:03:48.82 ID:Vulcb2EW
>847
上半身を支えるのは腹筋背筋脚力。
腕は補助程度だが初めはどうしても腕で支えようとするから仕方がない
手が痛くなるのは握りとハンドルの角度や太さが合ってないのも原因の一つだろう
857774RR:2013/02/10(日) 12:41:44.81 ID:mUAYkBzG
>847
ハンドルを握る手に力が入りすぎってのもある。
走行中の僅かなブレに対し、ハンドルを強く握ることで対処しようとしてるんだろう。
正常な車両なら、もっと力を抜いて振れるにまかせても平気だ。
振れることで車両自らバランスを取ってるようなものだからな。

もちろん車両に不具合があってブレが出てる可能性もあるけど、
それはある程度乗ってる人に試走してもらえば一発で判る。
858774RR:2013/02/10(日) 14:21:05.54 ID:kie/OXpL
>>830
です
皆さん回答ありがとうございます

油冷なんてのもあるんですね
じっくりよく調べてきます
859774RR:2013/02/10(日) 15:12:24.49 ID:+5QrWFoj
>>827
狙われやすい.ヘタすれば路上強盗で乗り逃げされる.
860774RR:2013/02/10(日) 16:31:33.60 ID:op7fJdH9
CBX400がなんであんな人気なんかが謎過ぎる
いい年こいて珍車で400かよw
861774RR:2013/02/10(日) 16:50:06.65 ID:VIqczQae
>>860
AE86みたいなもんだ、気にすんなw
862774RR:2013/02/10(日) 16:58:45.24 ID:5aVsf6Dy
>>847
腕には体重をほとんど掛けないようにしてくだちい
ハンドルは、握らないで(握力を駆使しないで)運転してくだちい
手は添えるだけ…でおながいします

腕だの肩だのは、ふつーの乗り方してれば痛くはならんとです・・・
(一日に700キロ乗ったら別だけどさ)
863774RR:2013/02/10(日) 17:03:18.14 ID:ANP7nNGY
いまCB1300SFにワイバンのフルエキマフラーなのですが
中古で購入した時から履いていたマフラーなのでどれくらいの距離を走っているのか分かりません
気になるのが、速度が乗ってくるとそうでもないのですが、スタートからの1速2速での加速時の音がかなり煩く感じるんです
出口のところを拭くと黒いススみたいなのがけっこうついていたので中もかなり焼けてるのだろうと思います
よく分からないのですが、こういう場合はインナーサイレンサーを交換すればいいのでしょうか?

個人的な感覚ですけど、加速時にはバリバリバリ!と割れたような音がしてて
自分的にはビィーン!と言った感じの音のほうが好きで
あまり自分とフィーリングの合わないマフラーなのですが、交換するお金がなくて…
ノーマルに戻すというのも検討してます
864774RR:2013/02/10(日) 17:28:56.26 ID:F9SJRX/w
>>863
音に関しちゃワカラネ。
動画サイトで「CB1300 ワイバン」とかで検索して参考にしてみるとか。
(注:録音状況などにも左右されますので、あくまで参考です)
865774RR:2013/02/10(日) 17:42:23.68 ID:O7fr+EMs
>>863
うるさいと感じるなら他の社外品に替えた所でそう変わらないよ、純正に戻すべき。
まるごとそのワイバンマフラー売っぱらえば中古の純正が買えるくらいの値段にはなるんじゃないかな?
866774RR:2013/02/10(日) 18:02:25.17 ID:ANP7nNGY
>>865
一応純正はあります
ワイバンの新品状態の音はわかりませんが
前のバイクのマフラーをスリップオンに変えた時に新品状態から500キロくらい走ると音がかなり変わり96dbから106dbまで上がりかなり音が大きくなったので
何かを新品に変えれば音も変わるのかと考え質問しました
うるさいというのは音の好みもあります
867774RR:2013/02/10(日) 18:09:43.90 ID:u+bOlK5j
新品マフラーは排ガスがグラスウールに馴染んで行き渡るまで慣らさないと…
排圧でグラスウールが寄ってしまってそういう事になる。
868774RR:2013/02/10(日) 18:09:57.94 ID:5aVsf6Dy
リベットをドリルでもんで外して、サイレンサーの中身取り出して
たぶんグラスウールがぐるぐる巻になってると思うから、新しいのと交換してくだちい

劣化していたらかなり改善されまつ・・・
869774RR:2013/02/10(日) 18:17:08.63 ID:tG6OSY/W
>>847
1回に100キロくらいってことは、まだ7回くらいしか乗ってないんでしょ?
まだまだズブのド素人じゃないか。ヘタクソとか言うたんなよw
870774RR:2013/02/10(日) 18:26:55.87 ID:ANP7nNGY
>>867-868
グラスウール巻き直しでぐぐってみました
作業も簡単そうですし一度見てみます
バイクのマフラー専用のものとかあるのでしょうか?
あと、アールズギアのサイトを見てるとSUSウールというのを使用していて劣化する事はないとあるのですがどうなのでしょうか?
871774RR:2013/02/10(日) 18:37:23.93 ID:ANP7nNGY
今地元の用品店に電話して聞いてみました
おそらく巻き直しても変化がないと言われ、バッフルも付けることできるけど考えてみるから少し待ってと言われました
1速2速の音が気になるとだけ伝えて連絡待ちです
ノーマルに戻すことも考えておこう

自分が煩く感じるってことは周りはもっと煩く感じてるってことだもんね
対向車とか交通量多いところとか民家が多いところだと気を使ってしまう…
872774RR:2013/02/10(日) 19:02:24.88 ID:KVjC8h+i
>>870
劣化はしなくても飛んでって痩せるからいずれはまき直しし無いといけないと思うけど
873774RR:2013/02/10(日) 19:07:22.78 ID:KVjC8h+i
>>871
音って距離が倍になったらエネルギーは1/4になるでよ。
離れるとずっと小さな音になるよ
874774RR:2013/02/10(日) 19:31:15.77 ID:ANP7nNGY
巻き直しはいずれ考えます
アールズギアの公式に劣化しないとあったけどそれはないですよね
とりあえず用品店の人のススメで
http://www.webike.net/sd/20034203/
これを注文しました
取寄せできなかったらネットでも変えるけどもうノーマルに戻そうかなと思います
875774RR:2013/02/10(日) 19:42:49.80 ID:boWhwhTZ
ツーリング中にクラッチレバーが急に重くなったんですが、
可能性としては何が考えられますか?
操作は問題なくできるので帰宅はできたのですが不安です
2009年式WR250X
876774RR:2013/02/10(日) 20:12:43.69 ID:isjjSom7
>>786の者です。たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

今のところ、貯蓄は中古なら足りて、新車には足りないという感じです。
安い新車などはないようですね、250にしても125にしても25〜40くらいとぐぐる先生で出ました。

ここで、125に絞ってもう一度質問させてください。
125のMT新車を買いたいとして、おススメはありますでしょうか。
車種が少ない上、どうやら中国産やタイ産の逆輸入もあるようで、おそらく全部は知りません。
皆様の経験談、初心者ならこれがおススメ、を教えてください。
877774RR:2013/02/10(日) 20:16:16.43 ID:kJQLjadk
>>876
なぜバイクを買うの?
バイクで何をしたいの?
878774RR:2013/02/10(日) 20:17:44.64 ID:kJQLjadk
ん、免許はあるの?
879774RR:2013/02/10(日) 20:29:34.83 ID:39WeNcpc
>>863
燃調合ってないね。
おそらくマフラー交換しただけの物と予測。

純正に戻してみたらどうかな。
オクだとフルエキでも安いし。
880774RR:2013/02/10(日) 20:32:35.32 ID:KeOU0YG2
KLE125
881774RR:2013/02/10(日) 20:33:13.09 ID:KeOU0YG2
Eじゃないや…orz
882774RR:2013/02/10(日) 20:45:48.54 ID:kJQLjadk
盛んに初心者アピールするかんじだから国内現行モデルを推奨
原2MTだと選択肢がほとんどないな

エイプ、KLX、D虎、KSRくらい?

あとはMSX、CBR125がそのうち出てくるようだが
883774RR:2013/02/10(日) 21:26:16.19 ID:/cJ9zS3B
>>847
1か月じゃそんなもんじゃないかね?
俺もGSR400だが、慣れるまで3か月くらいかかったわ…

標準のグリップは正直細くて使いにくいと思うんで、太目の社外品に交換をお勧めしとく。
俺は納車初日にグリップ交換に駆け込んだw
あとは慣れ。両腕は添えるだけ、って常に意識して乗ると、思った以上に素直に走るよ。
884774RR:2013/02/10(日) 21:26:51.68 ID:Ti5Vm94B
>>784です
返事が遅れてしまい申し訳ないです。

>>785
なるほど2stオイルでも大丈夫なのか、ありがとうございます。
>>795
うーん、じゃあやっぱりエンジンオイルじゃ駄目って事なのかな…
ありがとうございます
>>798>>799
やっぱりどっちでもいいのか…
いまの所CRCの方が扱いやすそうですね。ありがとうございます。
>>824
それだけで済むなら個人的にも一番良いのですが、やはり油膜の事も少しきになるんですよね…
ありがとうございます。
885774RR:2013/02/10(日) 21:32:20.93 ID:zTbYW30x
免許取ったんで初めての愛車を選んでるんだがお勧めを教えてくれないか?
バイクの種類も何も知らないから自力で選ぶのが難しい・・・
一応中古でもいいけど出来れば新車がいいな。

条件はこんな感じ

排気量:250cc
予算 :30~80万
年式 :新し目
886774RR:2013/02/10(日) 21:43:23.26 ID:KDBd44aA
>>885
せめて、オンロード、オフロード、スクーターのどれなのか書いた方がいいぞ。
887774RR:2013/02/10(日) 21:43:36.15 ID:6D5QaaFr
>>885
まずはネイキッドかアメリカンかオフロードか、ざっくりでも絞ってくれ
888774RR:2013/02/10(日) 21:48:22.19 ID:+WqyPgHn
適当に中古買え
一年もすりゃ自分が本当に乗りたいバイクが分かる
889774RR:2013/02/10(日) 21:48:58.19 ID:FndJDgE0
形がかっこいいと思ったの
890774RR:2013/02/10(日) 21:54:05.29 ID:zTbYW30x
>>885です。

>>886-887
ネイキッドとかアメリカンがよく分からない
とりあえず高速とか使わずにどっか遠く旅行してもそれほど疲れないやつかな?
オフロードは山なんか入る気ないから多分買わない。
891774RR:2013/02/10(日) 21:55:09.25 ID:2idPoyZg
50万でカワサキER-4n新車
892774RR:2013/02/10(日) 21:55:47.22 ID:WYP+UDoQ
グーバイクの雑誌を買ってざっと眺めて見たらコレダッて思うような車種が見つかるかもよ
893774RR:2013/02/10(日) 21:59:00.95 ID:F9SJRX/w
>>885
とりあえず自分の用途をよく考えた後、
バイク屋さんで実物をいろいろ見てきてくれ。(その場即決で買う必要はない。)

風呂敷がデカすぎて、こちらも回答に困る。
894774RR:2013/02/10(日) 21:59:19.43 ID:6D5QaaFr
>>890
それなら大体アメリカンだな。ゆったり姿勢で楽に乗れるし、大型ならスピードもでる。サイドバックつけると荷物も持ち運びやすい。
895774RR:2013/02/10(日) 22:08:32.99 ID:/XdhU/LR
エストレヤがいいぞ。
下道一人ツーが自己満できる。
896774RR:2013/02/10(日) 22:10:07.47 ID:2idPoyZg
じゃあもうVT400S一択でしょ
新車でも安いし、トルクは400以下で一番太いし
燃費も良く、倒しこみが軽くて疲れにくい
897774RR:2013/02/10(日) 22:11:18.97 ID:Tmxv66lp
アメリカンって腰痛くならないの?
898774RR:2013/02/10(日) 22:12:32.44 ID:YAaaKXU1
>>890
よくわからないんじゃなくて調べる気がないだけだろ。死ねよ。
bikebrosにその手のクズ向けの記事があったはずだぞ。
899774RR:2013/02/10(日) 22:12:40.94 ID:2idPoyZg
車高下げるためにリジットサスとか入れてない限り
シートが分厚くて柔らかいし、視野が広くてストレスが低い
900774RR:2013/02/10(日) 22:12:59.10 ID:op7fJdH9
他のタイプに比べたらなり難いだけでならないわけじゃない
901885:2013/02/10(日) 22:14:01.26 ID:zTbYW30x
教えてくれてありがとう。
とりあえず>>891がカッコよかったんでそれを筆頭候補にグーバイク?を買って>>893をしてみようと思う。
902774RR:2013/02/10(日) 22:15:52.51 ID:/XdhU/LR
>>898
いやぶっちゃけ、何かきっかけがなけりゃ乗りたい車種ってわからないもんよ。
俺なんかツアラーやアメリカンとか興味全くなかったからいまでも全部同じに見える。
903774RR:2013/02/10(日) 22:17:50.65 ID:YAaaKXU1
いやだからさ、バイクの選び方的なサイトいくらでもあるだろ?そこみればそれぞれのジャンルの特徴とかわかるじゃん。
904774RR:2013/02/10(日) 22:20:05.81 ID:zTbYW30x
>>903
すまん、分からない所の説明が足りなかったな。
特徴というかジャンルの中での良し悪しとかどれが俺の目的に合ってるのかとかが分からなかった。
一応選び方的なサイトも見たんだが専門用語っぽいのばっかりでちんぷんかんぷんだったんだ
905774RR:2013/02/10(日) 22:21:14.66 ID:/XdhU/LR
>>903
選び方のサイトは意外と役に立たなかったなぁ。誰ががええなぁって言ったのを画像ググりしてだんだんそれがよく見えて来る的な。 憧れやコレッてのが無く漠然とバイクに乗りたいって入り方はそうなるのよ。
906774RR:2013/02/10(日) 22:23:00.63 ID:39WeNcpc
乗ってりゃ慣れるよw
チャリだって乗り換え時は全く同じ物はかわないだろ。そんな難しく考えるなw
907774RR:2013/02/10(日) 22:23:27.51 ID:F9SJRX/w
>>904
http://www.goobike.com/search/osusume/
こういうサイトか。
908774RR:2013/02/10(日) 22:24:11.73 ID:39WeNcpc
俺の場合は9割が見た目重視。
残りの一割が燃費だの使い道だのになる。
909774RR:2013/02/10(日) 22:26:32.10 ID:/XdhU/LR
>>907
最初から6択しなけりゃならんのか
910774RR:2013/02/10(日) 22:28:05.94 ID:ecfYzNDs
>>885
VTR250 Z250
GSR250 NINJA250R CBR250R 
グラストラッカー エストレヤ CB223S
ドラッグスター250
WR250R/X セロー250 トリッカー CRF250L KLX D-トラッカー

これくらいかな?
それぞれぐぐってタイプカラーやフォトギャラリーを見て決めるといいよ。
どれもピンとこなけりゃ排気量を上げ下げして同じように探す。
911774RR:2013/02/10(日) 22:31:09.51 ID:VIqczQae
>>909
6つ目はある意味キワモノ揃いだから、5択と思っていいんじゃ?
912774RR:2013/02/10(日) 22:36:44.75 ID:kJQLjadk
250で80万だせて新しいのがいいならグーバイクよりも国内4社の公式サイトでおkだな
>>910がそうなのかな

グーバイクなんかだとしっかり絞っていかないと現実味の乏しいやつも大量にヒットしちゃうからね
913774RR:2013/02/10(日) 22:38:48.09 ID:UgDcpEAb
>>907
なんか分け方が微妙に引っ掛かるな
914774RR:2013/02/10(日) 23:07:32.12 ID:G5LwhpjD
VMAXはアメリカンじゃないです
915774RR:2013/02/10(日) 23:11:25.25 ID:39WeNcpc
V魔はマッチョ
916774RR:2013/02/10(日) 23:12:01.51 ID:mUAYkBzG
>907
ニンジャ250RがSSカテに入ってるとか、腐ってやがるな。
ツアラーカテがないからだろうが、そもそもカテ分け自体疑問。
917774RR:2013/02/10(日) 23:16:46.56 ID:MQ0s7ZHL
スポンサーの意向ですよホンダとカワサキは広告費多いからね
918774RR:2013/02/10(日) 23:20:39.46 ID:VIqczQae
大ヒットした車体だけに画像は入れたいが、カテ分けでそれっぽい所に突っ込んだんだろうな
919774RR:2013/02/10(日) 23:28:13.56 ID:ecfYzNDs
>>876
125ならKLXかDトラ。旅にも出られる。面白いのは125DUKE。
250以上を買うときも置いとける気軽さがある125はいいよね。
920蒟蒻畑:2013/02/10(日) 23:35:10.47 ID:MbnClGZc
そこはGSX-R1000一択だろ
921774RR:2013/02/11(月) 00:13:44.13 ID:cAT8Z8X7
>>832
五島のどの島に行かれるのかわかりませんが、五島にも何件かバイク屋はあるみたいですよ。
取り寄せてもらう事も可能でしょう。メンテナンスなども考えると近い方がよろしいかと。
お店を回って、雰囲気などがちょっと・・・と思うなら長崎か佐世保で買うのが良いと思います。

佐世保に住んでますが、五島に行ったことがないのでこれぐらいしかアドバイスできません。
佐世保からも長崎からもフェリーはあるんだけど、結構時間がかかります・・・。
922774RR:2013/02/11(月) 00:24:25.20 ID:cFfzJSmP
では多少の不具合が出ても乗って帰れるカワサキで
923774RR:2013/02/11(月) 00:42:33.57 ID:LF+6M6wG
スーパーカブってスロットルを開けてから動き出すまでのラグ有るの?
924774RR:2013/02/11(月) 01:02:25.08 ID:Pa7xFqmc
2ストロークエンジンは大排気量化や多気筒化が難しい(or 意味が無い)とされるのは
何故なのでしょうか?
(環境規制は考えないとして)
925774RR:2013/02/11(月) 01:09:51.60 ID:urcCy6dH
>>923
無い
ある場合は
チェーンの緩み、スロットルケーブルの遊びが多い等が考えられる
はず
926蒟蒻畑:2013/02/11(月) 01:14:45.22 ID:yczHYbUr
>>923
新車じゃないのなら単純に消耗しているか、あるいは暖機が足りてないのでは?

>>924
すべての部品がすごく消耗するので大型化するほど無駄にコストが掛かる
(2サイクルの場合は構造上クランクシャフトが組み立て式なので高額なのも理由のひとつ)

熱量が無駄に高いので冷却系に無駄にコストが掛かる、かつ大型化するので
車体レイアウトに制限が大きい

エキスパンションチャンバーを必要とする関係上、多気筒にする場合はこれも
車体レイアウトに著しく制限を与えてしまう

つまり、一定以上の性能向上が難しい


と、おもいつくところはこんなところかな、と思います。
927774RR:2013/02/11(月) 01:16:48.58 ID:L+gNdWl0
Wartsila-Sulzer RTA96-C
直列14気筒2ストロークユニフロー掃気ディーゼルエンジンの排気量は25,480L
928924:2013/02/11(月) 01:24:35.53 ID:Pa7xFqmc
>>926
ありがとうございます
大変よく分かりました

>>927
ありがとうございます
スペースの制約が緩ければここまで出来るというのもよく分かりました
929774RR:2013/02/11(月) 01:27:53.38 ID:gPlKkW5y
>>876
本田から125のCBRがでるぞ。どうかね?
930774RR:2013/02/11(月) 01:29:31.17 ID:gPlKkW5y
>>884
気になるなら分解しろって。
正直気にするだけ無駄だよ。ホンダエンジンは丈夫だ。

SFがぶっ壊れたなんて聞いたことも無い
931774RR:2013/02/11(月) 01:32:38.46 ID:gPlKkW5y
>>926
良い答えだな
932774RR:2013/02/11(月) 01:48:49.04 ID:2VjVPEYk
>>924
例えば90式戦車はV10の2ストディーゼルターボ。
コストや環境性能を無視すれば不可能ではないんだろうなあ。
933蒟蒻畑:2013/02/11(月) 02:17:26.27 ID:yczHYbUr
>>932
戦車はバイクほどエンジンの回転の触れ幅が大きくないから比較は難しいね。
バイクはアイドリングの1200回転程度から12000回転以上回すし。
戦車はある程度排気量にものをいわせて一定の回転数で安定して回すイメージ?
2サイクルでも派手に回さないエンジンならチャンバーの形状にこだわらなくていいし
戦車はバイクと違って車体レイアウトははるかに楽でしょ。

バイクはラジエター大きすぎれば前輪が接触してしまうし
チャンバーが増えたり大きくなれば足回りとかライディングポジションにも影響与えるんだから。
934774RR:2013/02/11(月) 02:44:38.52 ID:fN8BAEMI
舗装された平地を走る時の話として、ギアチェンジする時は何を目安にすればいいかな?
俺は今まで、アップ時は、速度が(ギア数+1)×10km位になった時に(例えば4速で走ってたら、50km位になったら5速にする)
ダウン時は逆に、速度が(ギア数-1)×10km位になった時に(4速で走ってたら、30km位になったら3速に落とす)
って感じでやってたんだけど、速度じゃなくてエンジンの回転数とかを見るべき?
935774RR:2013/02/11(月) 02:59:33.30 ID:iqRIrX/N
バイクに訊け
936774RR:2013/02/11(月) 03:22:46.61 ID:rs+6XmmC
使いたい回転数にしとくんだよ
937774RR:2013/02/11(月) 04:05:35.50 ID:gPlKkW5y
>>934
バイクと会話しようぜ
938774RR:2013/02/11(月) 04:06:28.18 ID:2VjVPEYk
>>934
自分もそんな感じだけど、エンジン特性による違いもあるだろうから、一般化はできないかも。
939774RR:2013/02/11(月) 04:07:40.35 ID:MqcqiH/X
>>934
完全に60km/h巡航に限った走りならそれでも良いんじゃない?
貴方のバイクがそのやり方で楽しくかつ十分な余裕のある走りが出来てるんならそれで良いでしょ。
加速感を楽しみたいときはもっとギア低いうちから回せば良いし、ゆったり燃費走行したいなら低回転でポンポン上げても良いしね。
940774RR:2013/02/11(月) 07:18:37.30 ID:98KW1hM8
片山容疑者のバイクの車種はなんですか?
941774RR:2013/02/11(月) 07:21:25.02 ID:pRVMt+a2
片山容疑者の乗ってたバイクって何ですか?
GSR?

あとSSって何の略ですかCB400SSばかり頭に浮かびます
942774RR:2013/02/11(月) 07:27:29.91 ID:BVGMwwKf
>>934
その時に必要なトルクが出る回転数まで引っ張る
十分なら、より回転数が低くて済むギアに上げる
だから、車種、排気量で全然違うし、同じバイクでも場面によって違う
つか、慣れりゃ無意識でやるもんだし
943774RR:2013/02/11(月) 07:28:14.86 ID:B0ZbDPio
>>940
某局では参考映像か知らんが、NC700が出てたぞ

>>941
スーパースポーツの略らしい、レーサーレプリカというジャンルの代わりにいつの間にか出来てた
944774RR:2013/02/11(月) 07:29:59.02 ID:nyRxdFAK
>>940
グラディウス
945774RR:2013/02/11(月) 07:30:32.28 ID:13Aosi4y
>>941
画像拾ってきた マフラー形状諸々から判断するにほぼ100%グラディウス400だろうな
http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/nation/PN2013021001001786.html
946774RR:2013/02/11(月) 07:32:08.32 ID:pRVMt+a2
>>943 ありがとうございます
947774RR:2013/02/11(月) 10:07:22.57 ID:L+gNdWl0
↑↑↓↓←→←→BA
948774RR:2013/02/11(月) 10:37:22.68 ID:e2l/+0Gz
スマホからナビの音声をBluetoothで飛ばしたいんですが、何かいい製品ありますか?

電気量販店に行ったのですが、置いてあるのは少し大き過ぎるんですよね・・
949774RR:2013/02/11(月) 10:41:14.40 ID:nz/M/z1b
質問です。小排気量のバイクには小径のタイヤがつかわれてるみたいですが、大きくしないのは何故でしょうか。
大きくした方が回転あたりの距離が稼げるのではと思うのは素人なのでしょうか。
950774RR:2013/02/11(月) 10:43:07.19 ID:cqZ6qxGT
くだらない質問なのですが、坂道にバイクを止めて離れないとならない時はどうするのですか?
951774RR:2013/02/11(月) 10:56:25.04 ID:BDbPN0pw
>>949
タイヤの抵抗が増えて
パワーも燃費も悪くなる
952774RR:2013/02/11(月) 10:56:42.34 ID:ZCIfA1/x
>>949
大きい車輪を回すにはパワーが足りないから

>>950
ギアをローに入れて後輪に車輪止めをかける


ってか、本当にくだらない質問ばっかだな。
質問するよりググった方が早いクソ質問が多すぎ
953774RR:2013/02/11(月) 10:57:18.90 ID:2VjVPEYk
>>948
バイクでの走行中に、だと解釈して回答。
自分はB+COM3を使ってる。ただ、これはBTを使った通話機能もあるのでちと高い。
あと、BT通信し続けるとバッテリーの減りが凄まじいので、バイクにUSB充電ポートを付けることを強くお勧めしておく。

参考スレ:バイク用インカム"レーダー&ナビ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353721126
954774RR:2013/02/11(月) 10:59:40.48 ID:2VjVPEYk
>>949
カブとかMT車、オフ車みたいに大径タイヤ履いてるのもある。
スクーター型だと車高を下げる、コストダウン、収納スペースの確保、あたりが理由でないかな。
955774RR:2013/02/11(月) 11:01:13.10 ID:2VjVPEYk
>>948
補足:その手のヘッドセットは電器量販店よりはバイク用品店の方が揃ってる。
956774RR:2013/02/11(月) 11:01:53.16 ID:2VjVPEYk
957774RR:2013/02/11(月) 11:10:05.43 ID:pXcrD4+z
質問です。
発売開始から発売終了までの期間が最も短かったモデルは何がありますか?
958774RR:2013/02/11(月) 11:15:48.63 ID:ZCIfA1/x
CX500TURBO
959774RR:2013/02/11(月) 11:21:40.97 ID:H6cB90ED
質問の意図がわかりませんがNSRは1年周期で切り替わってました
960蒟蒻畑:2013/02/11(月) 11:39:01.12 ID:yczHYbUr
>>949
>>951とか>>952にもあるけど

その昔日本でスクーターなんてものが出来たとき
製造を始めた富士重工(旧・中島飛行機)の倉庫に
戦時下で製造され大量に放置されていた
急降下爆撃機・銀河の車輪を転用した名残とも言われている。

海外のスクーターは今でも13インチ程度〜17インチだけど
日本のスクーターは8インチ〜12インチなのはその名残だとかどうとか。

トンデモ知識ぽいけど、うそともいいきれないっぽい。
961774RR:2013/02/11(月) 12:26:58.12 ID:kBdTTEmy
REVOの赤白を購入しました。

飛び石でタンクの赤塗装が1o剥げて、銀色になっていました。

キャンディブレイジングレッドのタッチペンで塗った後、
コンパウンドしましたが、鏡面のようにきれいに仕上がりませんでした。
塗った個所が若干黒っぽく見えます。
元のように鏡面仕上げする方法はありませんか?よろしくお願いします。
962774RR:2013/02/11(月) 12:41:23.67 ID:nz/M/z1b
思った以上に沢山の返答を頂いてびっくりしました。
ありがとうございました。おかげで納得出来ました。
963774RR:2013/02/11(月) 12:42:33.17 ID:uOXgWtfb
>960
戦後間もなく登場したスクーターが大戦時の軍用飛行機の車輪(とパネル材)を流用してたのは事実だが、
未だにそれを引きずってると言うのは流石にトンデモと言い切っていいだろ。
当時の写真を見ても今のスクーターよりもずっと小径で、構造からして別物だし、
更に言えば富士重工業のラビットも(若干カブっぽいデザインだが)15インチホイールを採用したモデルがあった。

スクーターが今でも小径タイヤを採用する主な理由は>954と「小径タイヤで充分実用になる」という事実、
あと設計・部品の流用とかもあるだろうな。

大径タイヤにすると重くなるってのは太さやホイールの構造もあっての事で、
充分に細いタイヤ&スポークホイールなら負担にならないのはカブを見ても判るだろう。

>949
つ「ギヤ比」

>961
つ「クリア塗装」
つか、キャンディカラーの塗装はめんどくさいし、ましてやタッチアップなら無理もない。
多少のことには目をつぶり、どうしても気になるならプロにタンク丸ごと塗装を頼むのが吉だと思う。
964774RR:2013/02/11(月) 12:45:06.53 ID:BVGMwwKf
>>963
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
965774RR:2013/02/11(月) 12:56:15.41 ID:2VjVPEYk
>>961
その程度の傷を気にしてると乗れなくなるぞ。
966774RR:2013/02/11(月) 13:04:58.07 ID:kBdTTEmy
>>963
クリア塗装ですか、難しそうですね。バイクにも防護フィルムのようなものがあったらいいのに、
お答え頂きありがとうございました。

>>965
ごもっともです。新車購入して間もなくて、神経質になってしまいます。
967774RR:2013/02/11(月) 13:10:09.78 ID:B0ZbDPio
>>961
キャンディカラーは綺麗だが、補修となると塗装屋でも難しいレベルになってくる、値段も高め
しかし、光の当て方で光沢具合が変わるので補修した場所が解ってしまう。
なのである程度の妥協は必要だし、オーナーが我慢できなければ全塗コースが当たり前になってくる。
968774RR:2013/02/11(月) 13:19:03.60 ID:dmInNGqG
>>948
コレ使ってる
http://item.rakuten.co.jp/logitec/lbt-ar200c2lbk-sale/
難点はクリップの強度が弱くて割れちゃったことだけど
100均で買った帽子止のクリップ部分だけ接着して使ってる
ヘルメットの中はパナの1000円くらいの耳かけヘッドホン

よく売り切れてるけどよく再入荷もしてる
969774RR:2013/02/11(月) 13:48:23.87 ID:zxr/MClk
ホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキの特徴を
3次元の女の子であらわした画像をみたことあるのだけど、どこかなぁ
前に一度見て、探したら2次元しかなかった
970774RR:2013/02/11(月) 14:00:52.23 ID:kBdTTEmy
>>967
ご回答ありがとうございます。今後はステッカー貼りまくって
少しでも傷つかないようにします。
971774RR:2013/02/11(月) 14:07:32.41 ID:gNW+F+X+
>>948
聴くだけブルートゥースお勧め。
http://daytona-mc.jp/sp/kikudake/
通話機能はないけど単4乾電池で使える。
半ヘルなら知らんw
972774RR:2013/02/11(月) 14:28:37.37 ID:wsNhDcdr
ちょっと教えてエロい人…
HONDAのパーツリストWEB上で確か見れたと思ったけどかなり以前に見たきり
だもんでURL忘れちまった…
調べてもなかなか辿り着けなくてどなたか教えて?
973774RR:2013/02/11(月) 14:32:45.95 ID:8KaZyiqI
HONDAはネットでパーツリストは公開してないはずだが
974774RR:2013/02/11(月) 14:35:25.15 ID:k/h1l3w0
>>948
メットに薄型スピーカー仕込む。で、それをbtレシーバー(イヤホン挿せる奴。家電屋で売ってる)に繋ぐ。
クリップ付いてるレシーバーならメットの内装とシェルの隙間に差し込んで固定できる。
975774RR:2013/02/11(月) 14:41:19.54 ID:J9sFfKUV
400ccにおいてRGやNSみたいな2stとVFRみたいなV4と、FZRみたいなL4とでエンジンのフィーリングはどのように変わりますか?
やはり年式は古くても運動性能が高いのは2stなんですか?
976774RR:2013/02/11(月) 14:44:17.50 ID:cFfzJSmP
>964
お前、周りからアホだと思われてるだろ
977774RR:2013/02/11(月) 14:44:25.36 ID:ig5KvwpI
>>972
海外仕様でしょ。
「honda partslist」でgoogle検索GO
探るためのサイトが一枚目にあるし。
978774RR:2013/02/11(月) 14:56:31.95 ID:2VjVPEYk
>>970
多数のハネ石の跡は本気で走ってる証。盆栽じゃないならピカピカじゃなくて当たり前。
979774RR:2013/02/11(月) 15:02:49.44 ID:BVGMwwKf
>>976
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
980774RR:2013/02/11(月) 15:12:16.59 ID:7vbstAkQ
>>978
まず先にタイヤ見なくない?w
981774RR:2013/02/11(月) 15:21:40.60 ID:L+gNdWl0
まともに車間距離を取れないアホが乗っても飛び石跡つくけどなw
982774RR:2013/02/11(月) 15:27:35.46 ID:Y5gVgEOO
アンカーの付け方のやつってテンプレかなんかあるの??
最近このやり取りよく見る気がするんだけど
983774RR:2013/02/11(月) 15:52:32.37 ID:NVg1JB5n
2chMateなら>が1つでもアンカー付くけど
Janeやギコナビじゃ2つ要るんじゃないっけ?

2つ付けてないレスとか基本的に見ないからあんま意識してないが
984774RR:2013/02/11(月) 15:55:29.98 ID:urcCy6dH
Janeでは1つでもおk
985774RR:2013/02/11(月) 16:03:19.84 ID:8KaZyiqI
>>はアンカ
>は本文引用

》と>>と<<って書く奴は纏めて消えるべき
986774RR:2013/02/11(月) 16:28:17.38 ID:wsNhDcdr
>>977有難う。
>>985同意。
987774RR:2013/02/11(月) 16:32:24.60 ID:uOXgWtfb
>985
そんな勝手ルールなんかシラネ
>でも>>でも>でも後ろに数字が付けば専ブラがレス番として認識するし、
数字がなければ本文引用だとわかる。
引用のアタマが数字の場合はピリオド等の適当な文字でレス番認識を回避する。
988774RR:2013/02/11(月) 16:33:47.02 ID:L+gNdWl0
昔の事故の後遺症でバイクに乗る事ができなくなった>>976
「自分の知識が質問者の役に立つなのら」との思いから全力スレでの活動を始める。
だが、後遺症で両手が不自由な>>976にとって文字入力はかなりの負担。
どうにかして入力する文字を減して負担を軽くしようと考えた。
本文の文字を減らして短くすれば質問者に伝わらない恐れもあるが、
アンカーの右アングルブラケットなら1つ減らしても伝わるはず。
そう考えた>>976は今日も右アングルブラケット1つのアンカーを打ちながら必死に質問へ回答している。


と、こう考えたらアンカーの打ち方なんかどうでも良くなんね?
989774RR:2013/02/11(月) 16:47:33.20 ID:KN555ozl
ここまでのアンカーの流れが全てどうでも良いw
990774RR:2013/02/11(月) 16:52:50.79 ID:EizN07BZ
宗教上の理由で正規のアンカーが打てないんだろうから仕方ないだろ、おしまいおしまい

次スレまだ
991774RR:2013/02/11(月) 16:53:06.15 ID:bEvJhGT5
確かにw
992774RR:2013/02/11(月) 16:53:13.54 ID:KmWhQ/AN
>>987
アンカーの付け方ぐらい覚えようね
簡単だから
993774RR:2013/02/11(月) 17:04:36.64 ID:el8sNLnQ
専ブラでアンカ認識されるからいいだろ別にw
994774RR:2013/02/11(月) 17:14:07.58 ID:bEvJhGT5
分かればいいだけの話だからな。
使い分けなきゃわかんなーいな人が多いとは思えん。
995774RR:2013/02/11(月) 17:20:57.59 ID:wJ7D9N3G
安価はどうでもいいけど、専ブラ使ってない香具師は出直して来いとは思う。
996774RR:2013/02/11(月) 18:03:52.90 ID:oqF/fj3y
次スレ

バイクの質問に全力で答えるスレ44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360573386/
997774RR:2013/02/11(月) 18:38:57.12 ID:2VjVPEYk
埋めるかい?
998774RR:2013/02/11(月) 18:40:10.04 ID:2qUya+xg
うめ
999774RR:2013/02/11(月) 18:54:22.38 ID:wsNhDcdr
1000774RR:2013/02/11(月) 18:55:49.98 ID:e3dy0jo4
もらった
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐