バイクの質問に全力で答えるスレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

バイクの質問に全力で答えるスレ41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1357946428/
2774RR:2013/01/22(火) 05:19:01.65 ID:JfBM8xTt
>>1
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スズキTシャツ裏返しに
        / _, ≡ 、_,   \ 着ちゃっただけなんだから
       | ///(__人__) /// u |  変な勘違いしないでよね!
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
3774RR:2013/01/22(火) 06:47:40.89 ID:+3JJkvHV
>>1
3げっとー
4774RR:2013/01/22(火) 08:08:19.30 ID:jBf/gXA5
最近免許取得しました。ツーリングとか行く時にパンク修理キットとか持って行くもんですか?
僻地でパンクとかしたらどうするんですか?心配性なので教えてください。
5774RR:2013/01/22(火) 08:11:25.11 ID:Kea4rfUF
修理できる人は持ってゆく
出来ない人はロードサービスを使う
6774RR:2013/01/22(火) 08:51:06.83 ID:wMjibXrF
南海部品にいってUSBから携帯充電できるようにバイクにつけてもらおうとしたんですが、携帯の種類によってはアンペアが足りなくて充電できないみたいにいわれたんですが、iPhone使ってる人います?
1Aまではいけるといわれたんですがよくわからなくて^_^;教えて頂けたら嬉しいです。商品も教えて頂けたら同じのにすればまちがいないのでお願いします。
7774RR:2013/01/22(火) 09:17:01.93 ID:Kv0ywHGu
>>6
1AあればiPhoneは充電できるよ
8774RR:2013/01/22(火) 09:35:26.76 ID:L2COSBwb
>>4
「人による」。
修理キット持って行ってもちゃんと修理できるか?
ツーリングの形態は?行先は?ソロ?マス?

自分の場合は基本もっていかない。
パンクしたらJAF呼ぶよ。
例外は北海道ツーリングの場合。
携帯圏外の可能性もあるし、JAFが来るまで時間がかかる。
本州ならそのまま待っていてもいいが、北海道は全域が羆の生息地。
とくに山間部なら、そんなところにバイクとめて
1時間近く待っているとか危険極まりない。
四輪ならハコに入っていれば済むが、バイクは徒歩と同じだからね。
JAFすぐ来れないとか、携帯圏外なら安全なところまで
素人修理でもして移動しなければならない。
パンク修理キットとコンパクトフットポンプを持っていく。
炭酸ボンベは部品を痛めるらしいのでダメだそうだ。
普段の宿泊ツーでも余裕があれば持っていくが、たいていは置いていく。
乗ってるのはリッターツアラーだから積載は多い方なので
もし乗ってるバイクがパニアなしのバイクなら迷わずおいていく。

ちなみに、今までの年間2万キロペースのバイク・車歴の中で、バンク経験はゼロだ。
9774RR:2013/01/22(火) 09:38:31.88 ID:wMjibXrF
>>7

ありがとうございます^_^
10774RR:2013/01/22(火) 10:27:38.49 ID:aUKCK7L1
タイプによって違うとは思うのですがリアボックスや荷箱等付けてタンデムって無理ですかね?

後ヘルメットとか財布、携帯等小物類、1日位の着替えが入る位のが欲しい場合リアボックスと荷箱どっちがいいですかね?
11774RR:2013/01/22(火) 10:34:01.82 ID:j22Y+kiG
>>10
リアボックスの固定方法による
車種別アタッチメントなんかがあるタイプだったら、
大概がタンデムを妨げる作りにはなっていない

荷箱ってのがどんなものを指すかは判らないけど、
ホムセンなんかで売ってるアイリスオーヤマの箱とかを括りつけている、
ってのだったら大概タンデムシートに括りつけるのでタンデムは無理

徒歩移動の際ヘルメットを入れておきたいなら、施錠できるリアボックスがいい
ただし財布・携帯小物類や1日ぐらいの着替え程度だったら、
タンクバッグで十分事足りると思うけどね
12774RR:2013/01/22(火) 11:23:16.93 ID:YbUOAUOW
若い子はタンクバッグを使わないよな。
ディパックと違い、体の動きを制限しないし地図も見られるしで、
メリットは比較にならないほど大きいのにね。

ダサいと考えてるのかなぁ、、、
俺はディパック背負ってバイクに乗るほうが、不恰好と考えてるけど。
13774RR:2013/01/22(火) 11:27:55.59 ID:j22Y+kiG
>>12
まあタンクに傷がつく、というデメリットもあるけど…
必要十分な大きさだったらライディングの邪魔をしないし、
やはり地図をサッと見られるメリットはデカいね
今のバイクは樹脂タンクなので持ってるタンクバッグが使えないので、
サドルバッグやら色々試してみたが使い勝手が悪い…
だからといってナビは寄り道したり道に迷う楽しみがスポイルされるから好みじゃない
14774RR:2013/01/22(火) 11:29:27.27 ID:Kea4rfUF
タンデムシートに干渉しないでつけたらタンデムできる
タンデムシートに干渉するようにつけたらタンデムできない
それだけの当たり前の話
15774RR:2013/01/22(火) 11:34:16.48 ID:YbUOAUOW
>>13
ゴールドウインのストラップ固定式をお勧めします。
磁石式を走行風で飛ばして以来の愛用です。
マジ大正義。
16774RR:2013/01/22(火) 11:38:06.57 ID:sW6BhpCz
>>10
リアキャリア+アイリスオーヤマの箱付けてるけど成人2人でもタンデム可能
リアケースもホムセン箱も容量の異なる商品あるから予算と相談してお好みで
17774RR:2013/01/22(火) 11:44:14.21 ID:L2COSBwb
GIVI箱ならタンデムできるし箱に背もたれというかパッド?をつける快適装備もある。
実際に快適かどうかは、バイクのサイズと人間のサイズによる…。

タンクバッグは傷になるのと、給油の時めんどくさいのと
飛んでいきそうで怖いからと命綱つけると外すのかなり面倒になるし
降りたとき観光や買い物のとき持って歩くのも持って歩きにくい
(磁石でクレカなどが破壊されるし)から初心者時代以来使ってない。

箱は鍵がかかるから気軽に入れっぱなしでバイクを離れられるのは
パニアと同じで手放せない便利さ。
黒いGIVI箱はオッサンくさいと思う人は、車体同色の塗装済み推奨。
まぁビクスクにつけたらどんな色でもオッサンくさいけどなw
18774RR:2013/01/22(火) 12:03:27.71 ID:Np4/WdCw
春休み中にバイクの免許取ろうと思ってるんですが、
バイク何を買うか迷いに迷ってます...
自分大学生で、この前先輩がRS4125を買っていて、保険やらなんやらも安いし125ccも悪くないかと思ったんですが、先輩は車ももってるから125ccでも問題は無いけど、自分は主な移動をバイクでやりたいから高速乗れないのはなぁ...と考えてしまいます。
皆さんの場合は初めてバイクを買うとき、どんなことを考えて買いましたか?
長文と質問がぼやけてしまいすみません
19774RR:2013/01/22(火) 12:03:44.29 ID:nFMhg0KO
たまに新車買って一週間で慣らし終わらしたったとか納車してすぐ走りまくる人を見るんですが
個人的にあまりよろしくない気がするんですが慣らしってそんな一気にやっていいんでしょうか?
20774RR:2013/01/22(火) 12:11:40.36 ID:Kea4rfUF
>>18 教習所で乗ってからまたどうぞ
21774RR:2013/01/22(火) 12:12:14.10 ID:Kea4rfUF
>>19 取説どおりやればいいよ
22774RR:2013/01/22(火) 12:25:58.35 ID:j22Y+kiG
>>18
住んでる地域や用途によるだろうけど、
高速道路ってそんなに使わないと思うよ(特に大学生の時なんて)
強いて言えば実家に帰省する時ぐらいだろうけど、
大学生で時間あるんだから下道ツーリングも楽しいもんだよ
距離あるならフェリーを使う、などの手段もあるし

まあ俺の場合は最初っから250に乗ろうと思っていたし、
丁度アパートの先輩がVT売ってくれる、って話があったからそれを買ったけどね
23774RR:2013/01/22(火) 12:33:53.58 ID:fUQt1rha
>>18
高速乗らないなら125でもいいだろうし、乗るなら250でもいいだろうし
そもそもなんでバイク乗りたいのかが決まってないから変なところで迷うんじゃないかな
あのバイク乗りたいとか、バイクでどこか行ってみたいとか、そういうのが決まれば自ずと答えが出てくるじゃん?
24774RR:2013/01/22(火) 12:34:24.87 ID:blPiXlys
>>18
保険や燃費を考えると安いと感じるかもだけどツーリング用途を考えるとどうしても250のほうがいいと思う
25774RR:2013/01/22(火) 12:37:16.11 ID:87pQsai4
>>19
普通は説明書に距離とオイル交換は書いてあるが
時間は書いてないから問題ないと思われ。
タコメーターもオドメーターも無いモトクロッサー
なんかは半開までで20分走れとか時間指定だけどね。
慣らしのお作法は人それぞれなんで、正解は無いよ。
多分新車が嬉しくて走り回りたいだけだろうし
好きにしてください。
26774RR:2013/01/22(火) 12:44:30.02 ID:fZAIofzd
初心者だからって何でも250に行くのは間違いだと俺は思う。整備も全然出来ないし日常点検も出来ない乗りっぱなしになる可能性が高い。
そんなので高速走っても危険極まりない。
27774RR:2013/01/22(火) 12:47:37.42 ID:UeMC2yUm
>>19
熱でタレなきゃ一気にやってもいいでしょう。
28774RR:2013/01/22(火) 13:14:40.05 ID:Ka21Y3R+
割れたカウルを交換して下取り出すのとマイナス査定くらうのだとどっちがいい?
割れてるのはウインカー周りだけだけど
29774RR:2013/01/22(火) 14:01:48.16 ID:L2COSBwb
>>18
250以上でいいと思う。
高速まで2時間以上かかる遠方で滅多に乗れないというのならまだしも
高速に乗るチャンスが十分あるなら250以上。
ETCもつけて高速は必要な時乗れるようにしておいた方がいい。
むしろ初心者でも高速の方が下道より楽だし、ツーリングに誘われたら高速はETC前提。
初心者だからスキルは妥協してくれるだろうけど
下手なのは許してくれてもガソリン入れてこないとかETCないとかはちょっとね…。

自分は最初は免許取った春にすぐVT250買って、ゴールデンウィークには東京から四国へ
夏には自走で北海道までツーリングに行ってた。
125ccのメリットは
・任意保険ファミバイがつかえるの出やすい
 (車や普通のバイクのオプションで安く保険がつけられる)これが一番大きい
・燃費が250よりいい
・軽いから乗りやすい
ってくらいで、実際自分も SYM T1っていう125のバイクも持ってる。
が、一台しかないなら最大のメリットのファミバイが消えるので
高速道路や長距離ツー、旅行にも使える250cc以上がおすすめ。

あとせっかく教習所で400に慣れたのに小排気量乗ってしまうのももったいないので
もし400が大きすぎると感じなかったら、CB400SFやグラディウスでも買うといいよ。

学生のうちは時間があるんだから、愛車とともにたっぷり日本全国走り回れ。
バイク板のツーリングスレ立てて写真アップしてくれることを期待してるぞ。
30774RR:2013/01/22(火) 14:06:29.11 ID:j22Y+kiG
>>29
学生に5万もするETCを必須、とするのはあまりにも酷かとw
まあ先行投資して使い回しすれば元は取れるけどさ
31774RR:2013/01/22(火) 14:08:13.55 ID:L2COSBwb
>>19
一気にやる事自体は問題ない。
確かにマニュアルには車種・メーカーによっては
「はじめのうちは急加速・急減速を避けましょう」
としか書いてなかったりするからなw
その通りに穏やかに運転するようにすれば一気でOK。
自分も慣らしの回転数で高速道路走れる大排気量車の場合
高速で一気に慣らしを終わらせてる。

但し、次の事に気を付けたほうが幸せになれる。
・各操作をしっかり確実に。クラッチレバーしっかり握り、ギヤを奥までしっかり入れ込む
・回転数上限は車種別スレを参照。その回転数を守り、同時に1時間に1回は休憩を入れて冷やす事(特に空冷車)。
・回転数上限はもちろんだが、低すぎても負担が大きいのでむしろ高いよりダメ。
 慣らし回転数上限近くの、少し高めの回転数を維持しよう
あと
・こまめにギヤチェンジをして1〜6までまんべんなくつかえ。なので高速だけで慣らしはギヤの慣らしが終わらない
・自分自身も慣れてないんだから慎重にw
32774RR:2013/01/22(火) 14:08:14.02 ID:d5Gk9LBr
125と250ってそこまで違うものなの?
33774RR:2013/01/22(火) 14:10:14.72 ID:Kea4rfUF
違う
34774RR:2013/01/22(火) 14:19:40.73 ID:j22Y+kiG
>>32
昔の2st125ccがある頃ならともかく、
今時の4st125はパワーが無いからね

だがしかし大型バイクを買って、
その取り回しに辟易してたが、
125のバイクを買ってノンビリ走る…という事に目覚める人多数、という事実もあったりする

が、最初はパワーのある250とか400とかも乗りまわしてほしい
とオッサン的には思ったりもする
35774RR:2013/01/22(火) 14:23:16.05 ID:d5Gk9LBr
>>34
俺も30のおっさんで250以下の排気量のに乗ったことないんだよー。結婚して嫁に大型は売らされたし。でも近場とか行くのに125とかどうかと思って。原付は頼りない気がするし。
36774RR:2013/01/22(火) 14:28:11.51 ID:j22Y+kiG
>>35
大丈夫だ俺は40過ぎのおっさんだ
50は白馬の王子様がナンパしようと手ぐすね引いているから、
125以下の原2でも結構楽しめるよ

遅いなら遅いなりに、今まで飛ばしていて見落としていた景色に気づいたりするし、
いい景色があったらデカいバイクよりもUターンが楽だから、
簡単にUターンして戻って景色を堪能したり、
細い路地に入りこんで古い道をチンタラ探索してみたりと、
また違った楽しみ方を見つける事が出来るよ
37774RR:2013/01/22(火) 14:56:37.44 ID:d5Gk9LBr
>>36
とりあえず見に行ってる。嫁には事後承諾で良いや。125か90かはたまた50か。
38774RR:2013/01/22(火) 14:57:29.01 ID:a+zIboPa
>>6
いま出力5.5V・800mAのソーラー充電式のバッテリーで試してみたらiPhon5は充電できてる。
バッテリー残量81%で充電始めて10分くらいほっといたら88%まで回復してる。
知り合いのギャラクシーのタブは全然駄目だったのにw
39774RR:2013/01/22(火) 15:01:31.46 ID:j22Y+kiG
>>37
免許あるなら50はやめとけ〜
メリットはタマ数が多いけど、
乗りっぱなしのメンテって何?ってのばっかりなのは想像に難くないと思う

モンキーをいじり倒して盆栽化する、ってのなら別だけど

>>38
知ってる人がタブレットは1Aだと充電できない、って嘆いてたな
40774RR:2013/01/22(火) 15:03:34.48 ID:d5Gk9LBr
>>39
確かに50はメンテナンスしてないのばっかりだよね。なんかビックスクーターみたいなやつ狙ってみようかなと。それか燃費でカブの新車。
41774RR:2013/01/22(火) 15:13:32.72 ID:Np4/WdCw
>18で書き込んだ者です。
いろいろな意見ありがとうございます!たしかに今はただ漠然とバイクに乗りたい!かっこいい!アレが欲しい、コレもかっこいい。
みたいに考えが全然しぼれていません...
また免許を取得して、目的がもう少ししぼりこめるようになったらまた質問に来たいとおもいます。
ありがとうございました!
42774RR:2013/01/22(火) 15:31:06.56 ID:YbUOAUOW
教習車のCB400SFに乗り、感化されるのは確実だな。
43774RR:2013/01/22(火) 15:35:43.72 ID:b2SHe6I5
>>19
色々な回転域を使うことも大事だから、高速で一気に1000km走破、とかはよろしくないらしい。
あと、人間の慣らしも必要。
つまり、そのバイクの特性、ブレーキやクラッチのタッチ、コーナリングの癖、エンジンの特性、そう言うもろもろを覚えるまでは無理しない方が良いんでないかな。
44774RR:2013/01/22(火) 15:38:17.59 ID:Lh3qsrpc
同じバイクでタイヤサイズが変わるとどうなるの?

具体的にはKLXとDトラッカーなんだけど、メインは街乗りやツーリング(舗装路)、けど初心者でも行けるような林道にも行ってみたい。
こうゆう場合メインの目的を重視すべきか、ダートの要素があるならオフ車にすべきか迷ってます。
ヒントが欲しいのでお時間ある方、お願いします。
45774RR:2013/01/22(火) 15:38:22.13 ID:0oi3KOxn
ジェンマのやつまだ免許もってなくて、靴の質問とかしててワロタ

スクーターでがちがちのブーツはいてるやつみたことないわ
46774RR:2013/01/22(火) 15:53:53.52 ID:j22Y+kiG
>>44
ダートに興味があるならKLXを勧める
Dトラは前後17インチで舗装路用のハイグリップタイヤがチョイス出来るし、
軽い未舗装路ぐらいも走れるけど、
ガレた林道を走る事は難しい(岩などの走破性が低い)からKLXがいいと思うよ
47774RR:2013/01/22(火) 16:14:29.37 ID:Lh3qsrpc
>>46
ありがとうございます。
やっぱそうなりますか。

ちなみに…不謹慎かもしれないですが、ダート向きでないバイクでダートをクリアしていく美徳ってライダー目線でありますかね?
『あんなバイク(例えばZ1000)でダート走ってるなんてカッケーっ』みたいな。
48774RR:2013/01/22(火) 16:14:38.24 ID:YbUOAUOW
>>44
KLX125は細めにブロックタイヤだから、ロードタイヤに比べグリップ力は劣るんだけど、
その分、より軽快に走れるから、街乗りの小気味よさでもDトラに劣るものじゃないよ。
あとホイール径が大きいので、乗り心地でも勝ってるし。

そして、少しでも林道に興味があるなら、KLXにしておいたほうが夢が広がる。
49774RR:2013/01/22(火) 16:19:11.09 ID:Lh3qsrpc
>>48
ありがとうございます。
ホイール径が大きくなると乗心地がよくなるんですね?
そういや自転車でもそんなだったような…
50774RR:2013/01/22(火) 16:20:33.80 ID:j22Y+kiG
>>47
キリンて漫画で、
カタナ(GSX1100S)でXR600Rモタード仕様をダートでぶっちぎる、
という描写があったり、
YZF-R1で世界中のダートとかを走る動画とか、
FJR1200で「うちの裏山行ってきた」動画とかがアップされてて、
アホすげぇ!という評価があったりする

が、一般人レベルならKLXでダート走った方が絶対的に楽しめる
51774RR:2013/01/22(火) 16:27:53.22 ID:YbUOAUOW
一般人が大排気量ロードバイクでダートを走るなんてしたら、
仲間なり、道路脇の樹木なりが迷惑するので止めましょうw
52774RR:2013/01/22(火) 16:36:14.73 ID:Lh3qsrpc
な、なるほど。
いや、ソレ狙いでDトラを候補に入れてた自分もいたので…
53774RR:2013/01/22(火) 17:22:57.90 ID:+jcBmPqy
>>52
あ〜ゆ〜のはオフ車で極まった人が酔狂でやってんので、まずはKLXだな
飛んだり跳ねたり駆け上がったり出来るようになってから考えましょう
オフ経験は大型いっても十分活きるよ
54774RR:2013/01/22(火) 17:43:03.58 ID:Z1a5zq0c
>>45
スクーターだからってズックで長距離走れば疲れるし、
コケたときに足にかかる衝撃はかわらんぞ。
55774RR:2013/01/22(火) 18:09:18.94 ID:G7So7EpR
革ジャンにエンジニアでべクスターに乗ってる俺が来ましたよ、と。
56774RR:2013/01/22(火) 18:09:40.95 ID:GUjVc/xi
バイクと言うか原付一種の質問もおkですか?
信号待ちで、二台の原付が同じ車線内で横に並んで(並列して)停止するのは違反に当たりますか?
並列して走るとかではなく、信号待ちで止まる時だけの話しです。
友人と原付で出掛けた時等に、信号に引っ掛かった際に横に並んで軽く話したいのですが、違反になるのかなと。
街中ではよく見かける光景だし、水曜どうでしょうでカブが二台並んで止まってるのを見て厳密に大丈夫なのだろうかと思いました。
57774RR:2013/01/22(火) 18:11:41.82 ID:aUKCK7L1
>>54
スクーターしか乗らない人は普通にスニーカーとかで乗ってる?

後バイク用シューズって普通の靴とどう違うん?
58774RR:2013/01/22(火) 18:16:58.13 ID:6dpmJARg
>>56
なるべく左側を走りましょうってだけでど真ん中走りたければ走れば良いよ
59774RR:2013/01/22(火) 18:27:29.00 ID:KayPu1aE
>>57
ソールがフラットで柔らかく、低めのヒール付き(ブロックソールも多し)。
防水、または通気口あり。
甲にチェンジペダル防護用の当て革。
くるぶし保護のパッド入り。
60774RR:2013/01/22(火) 18:33:54.72 ID:XbkdI3P1
CBR250とGSR250・・・、最初の一台をどっちにするべきか・・・
もう悩み過ぎて眠れん・・・、助けておまいら・・・!!
61774RR:2013/01/22(火) 18:35:09.05 ID:YbUOAUOW
わざわざスクーターなんか乗るのに靴を新調しなくとも、
若い子ならブーツの一足くらい持ってるんじゃないの?
62774RR:2013/01/22(火) 18:36:52.35 ID:YbUOAUOW
>>60
WR250Xがオススメ。
63774RR:2013/01/22(火) 18:37:14.42 ID:TY4ps5Sk
>>60 Ninja2013にする
64774RR:2013/01/22(火) 18:39:18.49 ID:BuBYd76B
そこにYZF-R15を投入
65774RR:2013/01/22(火) 18:39:46.57 ID:o2rp5gyj
>>60
Ninja250 (今度出る新型の方)

その2択なら… 俺はCBRかな。
R付いてないけど、現行のCBR250Rの事だよね?
GSRも実際に乗ると悪くないようだけど、やっぱり軽い方がいいな。
66774RR:2013/01/22(火) 18:40:21.35 ID:XbkdI3P1
>>62
WR250Xですか?ちょっと調べてきます!

>>63
Ninjaの新型も考えたんですが・・・、今から注文すると納車がかなり先になるみたいなので、どうにも・・・
67774RR:2013/01/22(火) 18:45:32.73 ID:XbkdI3P1
>>65
やっぱり、GSRだと押して歩くのはしんどいのかなぁ・・・?
でも軽いと高速に乗ったときとか風に煽られたときとか怖くないですか?

皆の方々、返信ありがとうございます!
68774RR:2013/01/22(火) 19:02:51.11 ID:b2SHe6I5
>>54
ズックって単語久々に聞いたわ。
69774RR:2013/01/22(火) 19:06:32.00 ID:TY4ps5Sk
オランダ語はあまり使わんわな
70774RR:2013/01/22(火) 19:07:13.42 ID:drwridI/
ズックって言いにくくない?
71774RR:2013/01/22(火) 19:16:34.35 ID:uAPOsLS0
>>38

ありがとうございます。これで1Aでも安心して取り付けられます!ちなみに工賃は5千円とのことです。バイク買ったところに聞いたほうが安くなるかしら。。
72774RR:2013/01/22(火) 19:22:21.89 ID:6dpmJARg
>>71
携帯のバッテリーってあんまり車やバイクで充電しない方がいいって聞いたような
73774RR:2013/01/22(火) 19:31:26.24 ID:jBf/gXA5
俺はモバイルブースター派!
74774RR:2013/01/22(火) 20:19:10.12 ID:zMEpRD7j
日常点検って何やればいいんですかね?

排気量は400ccでつ
75774RR:2013/01/22(火) 20:29:14.29 ID:aUfhvfCy
車種はVTR250で5速MTです。
5速のまま60キロ以上?でフルブレーキ(それに近い)するとリアが暴れます。
フロントブレーキのみで、シフトダウンはせず、クラッチは停止直前まで切ってません。
なぜこのような現象が起こるんでしょうか?
76774RR:2013/01/22(火) 20:43:29.06 ID:OGIb2BDw
>>74
マニュアルに書いてある。
77774RR:2013/01/22(火) 20:52:07.30 ID:12+hWwLA
>>72
電源の出力によるから車だからダメってことはないかと
家庭用でも2Aとかで急速充電すれば電池の劣化は進むし
78774RR:2013/01/22(火) 21:02:43.26 ID:ujZzYeAy
>>71
繋ぎっぱだと、エンジンのon・offが繰り返されて負担って事じゃない?

>>75
よーわからんけど、カーノックが起きてると予想。
ギアが高いまま、速度下げるとガクガクするでしょ?
79774RR:2013/01/22(火) 21:05:41.57 ID:mbWYbaMa
突発的な電流が流れるってこと?
80774RR:2013/01/22(火) 21:58:05.45 ID:LcOIBked
新車買ったんだけどその時に店員から
せっかくの新車ですしコーティング(確かダイヤモンドコート?)って
言うのを薦められてキズや汚れも付きにくくスポンジで水洗するだけで
okと2〜3年は持続性あると言われたんですが4万します・・・
値段も値段だし正直コーティングにどこまで信用度あるか分からず
迷ってます・・・ 実際試した方いたらご意見ください。
81774RR:2013/01/22(火) 22:03:07.60 ID:Sw0s608J
1月9日に原付免許とったんですけど、車体がまだないんです。
RS50とかクラシックのりたいって思ってるんですけど、お金がないんです。
安めで、大き目の原付なにかお勧めないですか?
82774RR:2013/01/22(火) 22:03:12.20 ID:zMEpRD7j
>>80
普通のオプティアラとかサファイアでいいと思うよ

車じゃあるまいし
83774RR:2013/01/22(火) 22:04:14.93 ID:sl9qE9y5
>>81
エヌワン
84774RR:2013/01/22(火) 22:07:38.43 ID:Sw0s608J
福岡県内に安いお店あったら教えてください。
できれば北九州周辺で、良心的なお店とか・・・
85774RR:2013/01/22(火) 22:13:33.39 ID:zMEpRD7j
>>80
あと、コーティングしてもらうなら自分が見てる目の前でやらせた方がいいよ
たまに高い金払わせてやっすいコーティングで適当に済ませる店とかあるから
86774RR:2013/01/22(火) 22:41:59.37 ID:6IublWY7
>>81
マグナ50とかジャイロキャノピーあたりがわりとでかいと思う。
87774RR:2013/01/22(火) 22:47:18.13 ID:ujZzYeAy
>>79
そそ。後、車種かシガソケの影響なのか、
セル回す時に複数回に電流行く時が有って宜しくないとか何とか。

>>81
マグナ50
88774RR:2013/01/22(火) 22:48:52.90 ID:LcOIBked
>>82>>85 ありがとう 4万ってのも妥当性あるか少し疑問だったんだけど
お店自体はは良い店で信頼はできると思うけど
納車までに仕上げる感じで実際自分は見れないからほんと
どうやってるか分かりませんよね?
するなら見れるとこ探してみようと思います。
ありがとうございました。
89774RR:2013/01/22(火) 22:56:17.08 ID:gmFU5uLc
>>81
フルサイズ原付つってもリッター並みにデカいヤツはないけどな。
07年くらいのスズキGS50、ヤマハRZ50とか。
古いがホンダNS-1やマグナ50。
ぶっ壊れまくっても泣かない根性があればアプリリアRS4-50。
90774RR:2013/01/22(火) 22:59:59.51 ID:276tPzUH
コンテナまで距離あるからボストンバッグにニーシンとヘルメット入れてジャケット類は着てバッグ背負ってチャリ漕いでるんだけど、もっとデカイの欲しくなって来た
そこでたまにオフローダーの人が背負ってる縦70センチはあるリュックみたいな奴を使いたいなと思ったんだけどなんていうバッグなのか分からないので教えて欲しい
91774RR:2013/01/22(火) 23:04:25.65 ID:HgwZG9QS
ttp://item.rakuten.co.jp/rs-taichi/0707701-rsb264/
雑な検索だけどこういうのか?
92774RR:2013/01/22(火) 23:10:20.07 ID:ujZzYeAy
>>90
オフ乗りって事は登山用のバックパックなんかな。
ttp://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=261000
高さ70cmだと50L〜って感じだねぇ。
93774RR:2013/01/22(火) 23:30:40.99 ID:276tPzUH
>>92
これだ!
ありがとう!だけど高いので安い遠征サイズのボストン探してみる
94774RR:2013/01/23(水) 00:01:39.35 ID:YwiXW8g9
任意保険をどうするか悩んでいます
レッドバロンで購入する予定なので、ついでに、あいおいニッセイ同和損保に申し込もうかなとも思うのですが
参考までに、皆さんが加入している任意保険の会社とそこに決めた理由を教えて欲しいです
95774RR:2013/01/23(水) 00:09:59.00 ID:LiUmTnX8
ハーレー用と記されているプラグコードをベンリィ90sに使いたいのですが、コード自体はどのメーカーの物でも変わりないのでしょうか?
96774RR:2013/01/23(水) 00:16:34.65 ID:kWGJuZb9
>>94
ろうきん 安いただそれだけ
97774RR:2013/01/23(水) 00:18:06.76 ID:EQElHjqt
>>94
アクサダイレクト。
理由は価格がネットダイレクト系で最安だった事が主な理由。
ロードサービスも使いやすいし、事故った時の対応も早かったから
セカンドバイクと車も全部統一してる。

ただ、ダイレクト系は代理店無いから、
マンツーマンで保証内容をじっくり決めたいって人には向かない気がする。
98774RR:2013/01/23(水) 00:36:40.80 ID:+DMIaQIu
soxの某店で買ったバイクが二ヶ月して色々整備が不十分だと気付いた。
今まで知識無かったけど調べれば調べるだけ気づいてくる

車検つけて車体プラス10万くらいだったけどこんなもんなのかねぇ・・

今更文句言いに行くつもりはないけど壊れたりしたら嫌だからちゃんとしたとこでみてもらいたい。
車検通したばかりの他所で買ったバイクをいきなり近くのバイク屋にもっていったりするのって良いんかな・・?
全体的に見て下さい的なのは厳しいかな・・・
99774RR:2013/01/23(水) 01:16:08.56 ID:oyGsU6yH
>>98
購入二ヶ月なら購入店でなんとかしろって言えると思うけどな
購入時に半年までとか一定の走行距離までならクレーム対応しますって言われなかった?
100774RR:2013/01/23(水) 01:20:33.53 ID:gADWLbpP
アクサより三井のほうが安いはずだけど・・・
101774RR:2013/01/23(水) 01:45:22.85 ID:0hXxaew6
>>72

どうしても道に詳しくない為、携帯をナビ変わりに使ってるので充電が必要なんですよね^_^;
102774RR:2013/01/23(水) 01:49:16.53 ID:d04XGuZB
>>101
モバイルバッテリー買った方が安いし確実じゃないか?
103774RR:2013/01/23(水) 02:35:17.95 ID:E0hxnZWM
ブレーキによる制動距離と転倒による制動距離?(止まるまでの距離)
の差はどれくらいですか?

転倒する時はブレーキに失敗した結果ですので空想距離は考慮なし、
一般的なアスファルト道路、乾燥、250cc程度、時速は30〜40km程度を想定してますが…
104774RR:2013/01/23(水) 02:48:58.76 ID:d04XGuZB
>>103
慣性から制動装置による減速と地面とタイヤとの抵抗と
車体と地面との抵抗だけの時とを考えればだいたいの答え出るんじゃない?
105774RR:2013/01/23(水) 03:31:57.77 ID:kWGJuZb9
>>103
転けてバイクと人間対してのダメージと バイクが早く止まったからと言って乗ってる人間が止まる訳ないから 他の車にひかれる二次被害考えたら意味ないと思うけど
106774RR:2013/01/23(水) 03:40:53.36 ID:Jj+ljmTC
転けてバイクのアンダーカウルこすっちまった、誰かカーボン補修してくれる業者しらない?
107774RR:2013/01/23(水) 07:40:29.87 ID:SXkmOUOO
新型Ninja250とNinja400r値段そんな変わらないですけど皆さんタダで貰えるとしたらどっち選びますか?

自分、高速ちょっちしか乗らないし普段も都内移動なんで250買おうと思ってるんですが、値段変わらんし車検代しか変わらんなら大は小を兼ねるっていうし400もありかなっと思いまして…。
108774RR:2013/01/23(水) 07:52:01.94 ID:0Mf7U5cP
>>100
自分はアクサのほうが安かった
人によって車両によって違うこともあるんだろう
109774RR:2013/01/23(水) 08:13:49.45 ID:XbOeJ5uq
>>107
大型持ってるしタダでくれるなら250だな
110774RR:2013/01/23(水) 08:33:14.88 ID:Wi5EkNr3
>>107
増車なら物欲的に新250だけど、それ1台持ちになるなら400
排気量の差は、どうにもならん

間取って、新300が一番良い選択だったり…
は、しないと思うw
111774RR:2013/01/23(水) 08:41:39.62 ID:FwbZymL4
>110
400自体が「間を取って」の結果だからね。
250はオリジナルデザインだけど、400は650の排気量ダウンモデルだし。
112774RR:2013/01/23(水) 09:02:18.65 ID:7ad3JHNF
会社の団体扱いになるから東京海上日動。
通販系だと四輪みたいに車種で値段変わるところがあるんだね。
うちのところはバイクは「バイク」ってくくりで一緒。
死人に枚挙にいとまがないYZF-R1もゆったりのんびり低事故率のST250Eも
同じ保険料(車両保険を除く)。
113774RR:2013/01/23(水) 09:30:50.34 ID:kohpdyBV
二輪用の一体型ETCを乾電池で駆動できる製品があるらしいのですがなんという物なのでしょうか?
あとどこで購入できるのか教えて欲しいです
114774RR:2013/01/23(水) 09:37:25.20 ID:Wi5EkNr3
>>113
車やバイクは一般的に12V
乾電池は1.5Vなので、8本並列で12V
あとは必要に応じてスイッチとか
115774RR:2013/01/23(水) 09:37:41.13 ID:FwbZymL4
バーハン用社外トップブリッジを外そうとしてるけど、
ステムのナットとフォーククランプボルトを外してもびくともしない。
何かコツとかあるの?

ステムボルト付近とフォーククランプ付近に5-56を吹いて、
使わないバーハンを付けて下からバーハンを叩いても平気かな?
116774RR:2013/01/23(水) 09:41:11.40 ID:FwbZymL4
>114
並列じゃないよ直列だよ!
ついでに言えば1,5Vは公称で、実際の電圧は割とすぐに1.2V程度に落ちるし、
負荷の大きさと電池の消耗状態とで変わる。

負荷に対し変動しにくいニッケル水素充電池10本直列のほうがいい。
117774RR:2013/01/23(水) 09:47:43.67 ID:8enxsAiq
ここは車種を書いてはダメなルールがあるの?
118774RR:2013/01/23(水) 10:00:36.48 ID:7ad3JHNF
別名、エスパー養成スレ
119774RR:2013/01/23(水) 10:24:23.24 ID:Wi5EkNr3
>>116
すまん
素で間違ってた
直列だ
120774RR:2013/01/23(水) 11:04:33.47 ID:SXkmOUOO
一台ならやぱ400か〜…。
新型の250高いし400買っとくわ!

あんがとう
121774RR:2013/01/23(水) 11:09:17.63 ID:/3TUdWkO
メット落として壊れてしまいました!!給料日までの繋ぎで一万以下のフルフェイスでお勧め教えてください!!何でもいいか!?
122774RR:2013/01/23(水) 11:16:34.39 ID:NcO8L87T
アライのホムペに書かれてるけど、まともなヘルメットは
腰の高さくらいからの落下なら、安全性には問題無し。

シールド周りが壊れたとしても、一万有れば直せるっしょ。

クソ安いヘルメットを使っていたのなら、影響はしらん。
123774RR:2013/01/23(水) 11:26:55.92 ID:4Wa6gNZV
>>120
400乗ってりゃどうせ大型に乗り換えたくなるし、最初のうちは必ず立ちゴケしたりするから、
練習用って意味もあって俺なら250の一択

>>121
ハードオフとかリサイクルショプにいけ
給料日までのつなぎでいいんあら、安いフルフェイスがゴロゴロしてる
124774RR:2013/01/23(水) 12:10:05.04 ID:kugxhSy3
乾電池よかラジコン用バッテリー使った方が楽
125774RR:2013/01/23(水) 12:17:09.41 ID:quKYLyal
>>94
安いと言われるアクサ三井で比較したが、
人身障害入れるとアクサがかなり安くなる。内容に違いが有るんだろうけど、
アクサはゴールド免許約1割引きあるっていうのもある。

でアクサに決定
126774RR:2013/01/23(水) 12:18:53.33 ID:nIcG9MeD
バイク1台なら人身込みの保険でいいけど、
複数台もってるなら対人対物無制限だけ入って自分の体は別の保険の方がいいんだよな
127774RR:2013/01/23(水) 12:26:29.65 ID:Br0DNrU2
バイクローン金利良いところ教えてください
128774RR:2013/01/23(水) 14:15:39.88 ID:SXkmOUOO
>>123
やっぱ400乗ってると大型乗りたくなるもんなの?
自分教習所の400でも十分に感じたけど公道でるとやっぱ物足んない感じ?
新型のニンジャはまだ見れないけどVTRは跨がらせてもらってしっくりきたからVTR買おうかな…。
129774RR:2013/01/23(水) 14:31:20.24 ID:ViMVKmIT
>>128
排気量がでかくなるにつれ車体が重くなってパワーが増す
軽い車体でパワーも十分だと思うなら250でも400でも満足できると思うよ

大型乗りたくなるのはパワー不足とか、憧れ?みたいなもんがあると思う
もし乗り換えるかもとか不安があるなら新車じゃなくて中古を買って余りを次の資金に回すのもありじゃない?
130774RR:2013/01/23(水) 14:35:47.67 ID:8enxsAiq
個人的な意見と断っておきます。

二気筒以下は400でも充分満足できた。
軽快にコロコロと回るエンジンは個性を持っており、楽しい。
(大排気量ツインでは、こういう楽しさは無い)

四気筒は、断然大排気量。
400四気筒は刺激が少なく平和過ぎで、ロングツーリングで居眠りしそうになる。

ニンジャ400なら、俺は満足できると思うな。
(集団ツーで大型と混じって走らない限り)
131774RR:2013/01/23(水) 14:59:29.13 ID:5TdfO0Ej
といって、Ninja650なんて超絶不人気で全然売れてないし、
逆車だから国内正規モデルのNinja400Rと比べるとショップのアフターに差がある。

そもそも650なんて中途半端だし、Ninja1000Rの方が圧倒的に売れてる。
600だの650だののミドルクラスの中途半端さは異常。
132774RR:2013/01/23(水) 15:02:45.32 ID:75v+xlWE
>>128
そんなあなたには、40馬力のバリオスをお勧め。
133774RR:2013/01/23(水) 15:05:17.96 ID:EqXLlpE/
>>129
人による。
400でも重いと感じる人もいて、250シングルに乗り換える場合もある。
ソース俺

Ninja400だと重くもないしパワー不足も感じるかもだから、大型に行きたくなるかもね。
400ならグラディウスを勧めたい。
134774RR:2013/01/23(水) 15:08:39.02 ID:5TdfO0Ej
>>132
今、全力全開で40PS出せるコンディションのバリオスが残ってると思うか?
135774RR:2013/01/23(水) 15:23:13.03 ID:nIcG9MeD
俺は250のスクーターからツインの650ツアラーに乗り換えたのだけど
全てがちょうどよく感じたなあ
次は750のSSを増車する予定
136774RR:2013/01/23(水) 15:24:33.40 ID:8enxsAiq
>>131
乗ると解るが二気筒は1000、650、400、250のそれぞれに明白な個性があるよ。

俺は軽快さと迫力の双方を備えた700±クラスのツインが最も好きなエンジン。
137774RR:2013/01/23(水) 15:29:07.75 ID:FwbZymL4
>131
そりゃ一部は事実だが、それ以外はお前の勝手な思い込みに過ぎん。

ミドルクラスは日本じゃ大型二輪免許が必要だし、
どうせならミドルクラスよりリッターに行った方がって人が多い。
つまり、制度上の穴になってるだけで、けっして中途半端などではないし、
むしろ世界的にはリッターよりミドルクラスのほうが手軽でウケがいい。
ミドルクラスを排気量ダウンして400にしてるモデルの方が中途半端といえば中途半端なんだが。

ショップのアフターの差なんて、単に正規取扱店かどうかってだけの差じゃねーの?
少なくとも俺の知ってる店はブライトの取扱店てこともあって、国内モデルとのサービスの差はない。
138774RR:2013/01/23(水) 15:38:04.95 ID:LA/QDH9+
>>137
国内モデルとのサービスの差、ってのはメーカー保証が効くか効かないか、
というところがデカいんじゃなかろうか
国内モデルだったらクレーム・リコールはメーカーが保証してくれるけど、
輸入モデルだと輸入元の保証しか受けられない
まあ困る事もそうそうないだろうけどw

どうせならリッターにいけ!でミドルクラスに戻ったヘタレな俺w
750はフェリー料金も美味しいです(^q^)
139774RR:2013/01/23(水) 15:58:48.27 ID:Wi5EkNr3
>>131
お ま え は いい加減に学習しろ
カワサキ国内モデルとブライト正規輸入モデルにサポートの差は無い
もう一度言うぞ
メーカー直の逆輸入販社が取り扱う、正規輸入モデルと国内モデルに、部品、リコール、メーカー保証等に差はない
大型の新車の経験が無いから、知らなかったかな?

わざと、意識的に、嘘の情報で、営業妨害をしているのならば、覚悟して今後は書き込めよ
毎回毎回、間違いを指摘されながら、公共の掲示板で嘘を書き連ねてたら、言い訳出来ないからな
140774RR:2013/01/23(水) 16:28:12.23 ID:/RfKRTz2
400乗ってるとリッター乗りに馬鹿にされるから が一番の理由
141774RR:2013/01/23(水) 16:31:18.08 ID:LA/QDH9+
>>139
ひょっとして俺へのアンカーミスなのか
保証は逆輸入でも関係ないんだな、理解した
新車は国内モデルと外車しか買った事ないから、
逆車の保証についてはまた聞きレベルだったんですまん

>>140
そういうデリケートな部分に触るなw
142774RR:2013/01/23(水) 16:31:57.87 ID:EgPN1rYv
>>134
2ストじゃあるまいし、いくらでもあるだろ
143774RR:2013/01/23(水) 16:32:36.57 ID:NcO8L87T
>>140
日本が大型偏重なのは、それが一番の原因だと思う。
144774RR:2013/01/23(水) 16:43:38.55 ID:Wi5EkNr3
>>141
アンカーミスじゃ無いので、御安心を
彼はちょっとした有名人なので
そうそう騙される人もいないだろうけど、一応指摘しとかないとね
と言うか、販売店なら垢禁求めるレベルの嘘つきさん
145774RR:2013/01/23(水) 16:53:05.48 ID:Shn4UuNE
AT小型限定を解除(普通二輪)しようと思ってるんだけど、難しい?

料金は普通二輪と大差ないし、追加教習が別で金かかるならまた最初から普通二輪でとるのがいいのかなとも思う 。MT車運転経験なし

普通二輪の技能17時間
限定解除の技能8時間
146774RR:2013/01/23(水) 17:09:46.44 ID:Wi5EkNr3
>>145
その差9時間の講習で得るものは多いだろうし、たった8時間で検定コース覚える(しかも、技能講習受けながら)のは至難の技
いきなり大型のがもっと良いと思うんだけど、検討してみては
147774RR:2013/01/23(水) 17:30:40.33 ID:E0hxnZWM
>>103の件、マジでどなたかご存知無いですか?
事故絡みで「転けなければちゃんと止まれてたハズ」
とか言われかねない状況なんで、一般的にどうだかご存知でしたら…m(__)m
148774RR:2013/01/23(水) 17:32:59.98 ID:9/b09USm
解体業者とかってただでくれたりするのかな?
詳しい人お願いします。
149774RR:2013/01/23(水) 17:36:28.97 ID:LA/QDH9+
>>148
なにをタダでくれる、ってのがサッパリ判らんが…
解体業も仕事だから、解体したバイクのパーツは全て売り物だぞ
150774RR:2013/01/23(水) 17:36:39.33 ID:fY7gLmht
>>148
くれません。部品単体でも売ってくれるところと売ってくれない所があります。
そもそも立ち入りすら出来ないところもあります。
151774RR:2013/01/23(水) 17:38:01.46 ID:Ojg/Xt+1
>>145
法律にのっとった走行、つまり乗る手順、確認手順などが身についているなら、
8時間を車体に慣れる事だけに注力できるんだけどね。
私は普自二の限定解除経験が無いのでナンとも言えませんが、
教習所でまずは相談してみては?

>>147
事故がらみ、保険や法律他も絡むなら、「ソースは2ch経由」の説得力なぞ皆無ですので、
ここで聞かれてもあなたの為にならない…
まあ、実際、車体の抵抗次第(車種・状態・向き、他)で滑走距離なぞ変化するんでね、
どの程度で止まるのか?なんぞ一概に言えんのですよ。
152774RR:2013/01/23(水) 17:38:48.87 ID:Ojg/Xt+1
>>148
全部有料です。
解体したモノを販売するのですから。部品なり、鉄資源なり。
153774RR:2013/01/23(水) 17:39:36.94 ID:fY7gLmht
>>148
あ、処分にお金のかかる廃タイヤはくれるかもしれません。
154774RR:2013/01/23(水) 17:40:37.75 ID:Shn4UuNE
>>146
教習コースは覚えてます
なにせ今日、免許取ったのでw
普通二輪はスラローム?が増えるだけだと聞いたので問題ないです
155774RR:2013/01/23(水) 17:45:34.44 ID:Shn4UuNE
>>151
追加教習受ける人は普通にいるみたいですね
156774RR:2013/01/23(水) 17:46:20.65 ID:5EV4WTwm
>>140 リッター乗ってるけど400や250をバカにした事は一度もないぞ!
157774RR:2013/01/23(水) 17:52:03.13 ID:Wi5EkNr3
>>154
じゃ、全然行けるんじゃ?
ハッキリ言って、2輪講習でコースを回るのは、ビグスクのが難しいし
大型視野に入れてないんなら、サクッと取っておいでよ
158774RR:2013/01/23(水) 17:58:05.54 ID:9/b09USm
購入の参考にしたいのですが、純正で一番早い原付ってなんですか?
あとできればボアアップしたときに二人乗りのステップやシートが、
あるやつが知りたいのですが、お勧めはありますか?
159774RR:2013/01/23(水) 18:00:17.65 ID:SXkmOUOO
128だけど身長高いのもあって400の方がいいと思ったけどVTR跨がった感じは窮屈な感じしなかったからVTRか安いCBR、新型のninja展示されたら跨がらせてもらってバイクライフは250のものから始めてみようと思う。

皆色々貴重な意見サンキューね。
160774RR:2013/01/23(水) 18:03:09.63 ID:LA/QDH9+
>>158
新車でいえば速いのはどれも4stだから大差ないような気がする
強いて言えばアドレスV50が125と車体構成が似ているだろうから、
ステップやシートも流用できるだろうが、
そこまでするならボアアップなんて耐久性落とす事よりも、
V125に買い替えた方が幸せになれるな

古い車体だったらNSRとかNS-1とかTZR50Rだとかはあるけど、
タンデム出来る代物ではない
161774RR:2013/01/23(水) 18:12:10.62 ID:ZyeBQRf/
>>147
そういう場合なら事故が起きた状況では冷静なつもりでも
反射的にパニックブレーキになることもあるだろと
4輪と違って二輪はただブレーキかけるだけではだめで
バランス失えば簡単に転ぶんだからと言い返せ。
但しおまいさんにスピード出し過ぎとかわき見で発見遅れたとか
過失がほとんどない場合だけどな。
162774RR:2013/01/23(水) 18:23:35.66 ID:8enxsAiq
>>147
30~40キロなら転けて、滑った方か距離が長いんじゃね?
ぶっちゃけて言うと、そんな比較データを持ってる人はまずいないな。
163774RR:2013/01/23(水) 18:24:28.54 ID:+7Yn80xo
4気筒の400ツアラー欲しいと思ってたら
fz400ってバイクを発見、しかも安め
400sbは乗ってる人多いし高いからこいつで検討中
スレ民の意見を聞きたいです!
164774RR:2013/01/23(水) 18:30:58.77 ID:8enxsAiq
>>163
十数年前のバイクな上、安いとくれば高確率で地雷。

90年代ネイキッドでは最後に出たバイクだし、調子が良ければポテンシャルは高いよ。
タイヤは絶対に終わってるので、借金してでも新品に交換して下さい。
165774RR:2013/01/23(水) 18:33:43.05 ID:cKgoH6mA
>>163
いいバイクだとは思う。
なにせ15年くらい昔だから、何か壊れた時にパーツがあるかどうか
古いって事は部品も劣化してて交換しなきゃいけない物も出るだろうしね。

レッドバ○ンとかのパーツストックに頼るなら… どうかなぁ
166774RR:2013/01/23(水) 18:42:19.12 ID:7ad3JHNF
思い込みが激しいのもバイク乗りだよな。
「400乗ってると中免野郎とバカにされてるに違いない」
と勝手にコンプレックスため込んでるやつとかな。
そんなのは2chの煽りくらいで実世界ではDQN以外皆無。
400でいい人間が大型取る必要はないからな。
免許っていうものの性質を考えれば。
乗る必要も、乗りたくもないのに見栄のために金払って時間つぶして教習とか
する方がアレだろw
俺は教習所乗りを忘れないうちに、と、
一気通貫で普通自動二輪から大型自動二輪まで取ったけどな。
最初に買ったのは250ccのバイク。
大排気量にバカにされるとか考えたこともなかったわw
167774RR:2013/01/23(水) 18:48:21.57 ID:Wi5EkNr3
大型まで取ったの下りが蛇足だったな
168774RR:2013/01/23(水) 19:03:19.56 ID:kWGJuZb9
>>166
その意見は大型免許を取ったもしくは大型バイクを乗った後のあなたの結果論だろ?
乗る必要って趣味でバイク乗るんだったら色々な車種や排気量乗りたいと思わない人が不思議で仕方ない 趣味じゃないなら知らないが
169774RR:2013/01/23(水) 20:36:14.71 ID:OEwP1ev1
>>140
250乗ってると400乗りに笑われるってこと忘れてないか、その発言。
17094:2013/01/23(水) 20:41:47.49 ID:YbrD9IQH
レスくれた人、ありがとうございました
アクサ、結構良い感じですね
171774RR:2013/01/23(水) 20:54:35.69 ID:cJvHKWs9
>>169
250乗りの動機の大半が「車検がないから」だもんな
馬鹿にされてもいいよ、あの風潮は。
172774RR:2013/01/23(水) 20:56:28.60 ID:2G+xWxGs
すみません>>56ですが、>>58さん以外にも他にありませんか?
173774RR:2013/01/23(水) 20:57:25.78 ID:wTOaqt/F
>>171
しかし結構カスタムやる人にとって250は良い妥協点だと思うぞ?
174774RR:2013/01/23(水) 20:58:55.53 ID:cJvHKWs9
>>173
車検がないからと妥協して乗るものだもんね。
175774RR:2013/01/23(水) 21:13:39.72 ID:EQElHjqt
>>172
基本的に併走は禁止なんで、信号待ちでもそれが適用されるんじゃない?
まぁ捕まることはまずないとは思うけども。
176774RR:2013/01/23(水) 21:17:20.41 ID:wTOaqt/F
>>174
自分でいじれるなら自由度が高いというだけ
最初からカスタムされているのを買った、いじれない人はバカにされても仕方ない
と言う自分の見解
177774RR:2013/01/23(水) 21:18:53.55 ID:bFZu6SN3
>>172
原付と車が同じ車線内で停止してるのももはや普通の光景じゃん
それで捕まることはないから、停止してる状態なら原付2台でもでも大丈夫でしょ
178774RR:2013/01/23(水) 21:21:58.40 ID:gADWLbpP
>>108,125
人身障害!そういうのもあるのか

ってあるのは知ってたけど、それ込みで比較したことなかったわ
ありがとう

>>127
一般的に、たとえばオ○コとかジャッ○スとか信販系よりも
銀行のほうが金利はずっと低い

そして銀行によっても結構違う
179774RR:2013/01/23(水) 21:27:49.60 ID:quKYLyal
軽くて、安くて、燃費よくて、高速乗れて、車検なくて・・・・・交通ルール守る人は困ること何もない。
ホント250ccってもんは、妥協して乗るもんだな。
180774RR:2013/01/23(水) 21:29:31.53 ID:GsLndnFu
乗らない時ってバッテリーマイナス外してたらいいんだっけ?
181774RR:2013/01/23(水) 21:32:26.71 ID:OEwP1ev1
>>179
「250が軽い」というのは幻想。
250と400で同じカテゴリのバイク同士なら
車体重量はあまり体感的な部分に関係ない。
ガソリンタンクの重さが全てを決める。
182774RR:2013/01/23(水) 21:40:56.57 ID:gADWLbpP
2stのレプリカとかオフ車についてだけは、妥協の乗り物じゃなかったんだよな・・・
183774RR:2013/01/23(水) 21:43:15.57 ID:E0hxnZWM
>>161>>162
ありがとう、難しかったですか(^_^;)
自分でも調べてみたんだけど、わかんなかったんで、ありがとう
反論は「人間ABS以外に過失は無いんだな、ありがとう」で。
184774RR:2013/01/23(水) 21:57:06.31 ID:FwbZymL4
>183(>147、>103)
要するに、コケてぶつかって、その責任が問われてるんだな?

コケなければ10mもあれば止まれるのは技能試験の急制動を見れば明らか。
コケた場合はどこまで滑走するかは車種やコケ方によって大きく変動する。
例えば車体の突起が路面を引っかくように滑走すれば比較的短い距離で済むし、
ボディパネルなど滑らかな「面」が擦れるなら距離は大きく伸びる。

ただ、だからといって「コケなければぶつからなかったから、コケたおまえの責任」という理屈を通してはいけない。
むしろコケる原因がどちらにあったかで話をするべき。
急制動で一気にFブレーキを握り込んで転倒→大怪我という例は枚挙に暇がなく、
パニックブレーキ即転倒という前提で交渉すべし。
185774RR:2013/01/23(水) 21:58:00.76 ID:bFZu6SN3
>>180
マイナス外せばオッケー

繋ぐ時「プラスからマイナスの順」
外す時「マイナスからプラスの順」
プラマイ→マイプラみたいに覚えるといいよ
186774RR:2013/01/23(水) 22:01:22.53 ID:gADWLbpP
>>183
「誘引事故」でググってみれば?
勝手にコケて勝手にツッコんだんじゃなければね
187774RR:2013/01/23(水) 22:01:53.42 ID:9/b09USm
ドラコン50というバイクを知りました。
あんまりネットにも情報ないんですが、大きさと値段と速さはどのくらいなんですか?
188774RR:2013/01/23(水) 22:05:23.22 ID:OEwP1ev1
どんなに速くても50ccなんて法定速度30キロだし
速さ云々必要なくね?
189774RR:2013/01/23(水) 22:05:57.44 ID:cJvHKWs9
速すぎて一発免停です
190774RR:2013/01/23(水) 22:09:12.44 ID:NcO8L87T
事故スレじゃないから突っ込んだ話は避けるけど、
相手の車に「通せんぼ」されたのでなければ、コケてぶつかったバイクは
過失割合では、もの凄く分が悪いと思う。

状況だけを客観視すれば、車の貰い事故にしか見えないもの。
191774RR:2013/01/23(水) 22:13:33.48 ID:E0hxnZWM
>>184
おっけ、ありがとう
左車線左側を走ってた所、左車線右側を走る車がハンドルとウィンカーとブレーキを
同時に使って急左折をしてきたんだ。距離は3〜5mくらい離れての千鳥並走状態から。
いきなりナナメになって進路を塞ぐ車に対して、ブレーキ、
転倒、スライディング、止まる寸前に相手の車のバンパーに接触。


で、相手の被害が塗装ハゲのみの軽傷だったから、
「止まれてたんじゃないか?」
などと言われたもので。
192774RR:2013/01/23(水) 22:16:07.71 ID:nIcG9MeD
>>185
バッテリーを車体からマイナス
バッテリーを車体にプラス
と覚えればいいのです。
193774RR:2013/01/23(水) 22:18:50.69 ID:NcO8L87T
>>191
左折巻き込みだね、君の圧勝だw
相手が難癖つけてきても、今度からは無視でいいよ。

後方確認もせず左折した奴が悪いのだから。
194774RR:2013/01/23(水) 22:25:39.43 ID:gADWLbpP
>>191
もちろん警察呼んだんだよな・・・?
195774RR:2013/01/23(水) 22:26:13.24 ID:8enxsAiq
左折巻込み事故か、、、
相手は誠意もないし、こりゃバイクは全損扱いで新車だなw
196774RR:2013/01/23(水) 22:28:21.49 ID:kWGJuZb9
>>193
これは巻き込みになるのか? オカマにはならないの?
3〜5メール後方走ってて 相手のバンパーに当たってるし
197774RR:2013/01/23(水) 22:29:18.69 ID:75v+xlWE
おい!俺は妥協じゃなくてバリオスに乗りたいから250買ったんだぞ!
198774RR:2013/01/23(水) 22:29:23.91 ID:gADWLbpP
>>196は将来、壷とか版画とか売りつけられそうで怖いわ・・・
199774RR:2013/01/23(水) 22:53:25.94 ID:FwbZymL4
>191
>193>195に全面同意。
右左折する際には30m手前から合図と安全確認が必須。
その両方をサボってる上に誠意なしなら、せいぜい搾り取ってやれ。

というか、本気で安全を確保するなら30mよりもっと手前で減速等何らかのアクションを起こす。
200774RR:2013/01/23(水) 22:55:54.87 ID:EQElHjqt
>>187
ttp://www.motorino.co.jp/malaguti/drakon/drakon.html
車格は125ccクラス、パワーは2st50ccクラス、値段は250ccクラス
201774RR:2013/01/23(水) 23:04:10.17 ID:tCt9ONln
>>185>>192
そんなゴチャゴチャしたの覚えてないで
回路繋がってる時にプラス触んな、でいいと思う
202774RR:2013/01/23(水) 23:06:06.81 ID:XJmq5j6U
俺も>>196と同じように思うんだけど違うの?
これがバイクじゃなくて車だったら、前の車が急ブレーキしようと急左折しようと追突で>>191が悪いって事になるよね?
原付みたいに30km制限かつ車道外側線に沿って走ることが義務になってるわけでもないし、それでも相手が悪いって事になるの?
203774RR:2013/01/23(水) 23:14:49.12 ID:EQElHjqt
>>202
ID:E0hxnZWMの状況説明が不足してるから確かな事は言えないけど、
例えば信号の無い交差点で、合図・減速・左折を同時にした場合は、
前者の過失が90行くぞ。
ttp://kashitsu.e-advice.net/car-car/90.html
204774RR:2013/01/23(水) 23:28:52.88 ID:NcO8L87T
>>202
相手が左折と認めてるからです。

極悪な話として、相手方が「前を猫が横切ったので、軽くブレーキを踏んだら、
バイクが後ろに追突してきた」「左折なんてしていません」と言い出したら
とてもやばかったと思う。

止まれたんじゃないの?なんて、文句をつけた相手はバカだね。
205774RR:2013/01/23(水) 23:36:11.60 ID:Nh3WXptH
XJR400に乗っている方がいれば感想を聞かせてください
XJR400Rでも結構です
206774RR:2013/01/23(水) 23:37:23.66 ID:OEwP1ev1
>>205
あんまり売れてないし、製造中止から年数たってるし、
部品供給マジやばい。あと数年でやばい。
207774RR:2013/01/23(水) 23:55:09.47 ID:TxlHbDWp
中型を馬鹿にしたことはあるw 昔ね。いざ大型乗るといやいいもんだよ中型も
50のスクーターから始まったけどw
まずオフ・トレールは車重が軽い方が扱いやすいし早いよ。今のは軽いのが多くなったけど
ロードは2stや4シリンダーとかもう無いから昔のような過激さは無くなったけどシングルなんて味があるし
ツインもスポーツ向きじゃないけど街向きエンジンで楽しいよトルクあるし
俺的には600-700位が手足のように扱える限界かな、あれで十分。回せば出るし余裕あるし
車検は面倒だけど殆ど保険代じゃん自分でできるし
208774RR:2013/01/24(木) 00:04:36.65 ID:iUCe+p1C
600が手足のように扱える奴ねえ

そんなの都市伝説レベルだね
209774RR:2013/01/24(木) 00:05:50.32 ID:Mz3YGZ8F
南海でスマホホルダー買ってナビで使ってるんだが外気が冷たすぎて電源が落ちる
ケース付けても落ちるから相当冷たくなるんだろう
まさか携帯にも防寒が必要だったとは・・・

皆さん何か対策とかしてますか?
210774RR:2013/01/24(木) 00:11:10.09 ID:1SRjmwCy
>>208
そこそこのレースにでてる人が公道で完全にちぎられたと言ってたから 結構無茶苦茶な人いる見たいだよ
左によるから見た事ないけど
211774RR:2013/01/24(木) 00:22:13.87 ID:GGAI/zpy
道ばたに駐車してもバレなければ平気ですよね?
212774RR:2013/01/24(木) 00:39:35.79 ID:guTw1+2z
人殺しでもバレなければ罪に問われませんから
213103 191:2013/01/24(木) 01:04:06.67 ID:4iBlHVW+
元ネタの>>191だけど、路肩に入らない程度のキープレフト。
二輪教習所で実行されてるレベルのキープレフト。
走行線軸上に相手車両は無し、相手が完全に車線右側を走っていたんだ。

ぶつかった時も俺が徒歩で走って追いかけなければそのまま走り去っていた。
「バイク?あぁいましたね、左側に。もしかして当たりました?えっ、転んだんですか?」
こんな感じ。

で、コッチが車両と身体削って回避しようとした結果なのに、
「バンパーのキズ(約1万)も直すかも」
「だからソッチの過失分は払ってね」
「つまりバイクの修理代(20万)全額は出す気無いよ」
「そもそも止まれてたんじゃないの?」
「実はウィンカー点けてたし」
というレベルでの過失割合調整中。

90:10でも95:5でもなんか腹が立つ…
214774RR:2013/01/24(木) 01:15:43.09 ID:o4oxxb7G
>>213
以前そんな奴に事故貰ったわ
俺は保険屋に丸投げしてたんだが後日相手から保険切れてて事故無かったことにして下さいって連絡きた
勿論断ったけど
215774RR:2013/01/24(木) 01:52:19.98 ID:Bf+ujcI4
>213
そりゃーひどい。
状況的に相手が全面的に悪いのに、悪びれた様子もなし、か。

普通に考えて、>191の状況では回避不能。
急制動のように予め目標地点を定めていれば実質制動距離のみなので10mもあれば止まれる速度であっても、
全く予測していない状況からのブレーキングでは10mでは足りない。
(30km/hからの停止の場合、一般的には空走距離8m+制動距離6m=停止距離11mとされる)
ましてや数メートルしか離れていないとなると認知→行動の空走距離で終了。

ウインカーは周囲に対して「行動の予告」を行うためのアイテム。
だからこそ、交通法規には「30m手前」「3秒前」という予告規定がある。
なので、左折動作と同時にウインカーを点けた場合は「予告」という目的を為してなく、
点けていないのと同じという事で交渉すべし。
216774RR:2013/01/24(木) 02:37:58.83 ID:ROjFe0L+
>>215
アンカーの付け方ぐらい覚えろよ…
217774RR:2013/01/24(木) 03:43:22.25 ID:6S45wYlq
まあ実際のところ、当たったかどうか関係なしに
「相手を転倒させる原因を作った」時点で過失だからねー。

知り合いに居るわ、>>191と似たケースで接触しなかった転倒なんだけど、
略式起訴で勝ち取ってたわ。
つまり、接触したか否かの問題ではないのですヨ。
218774RR:2013/01/24(木) 06:03:15.33 ID:n9KGodpu
対向車線が渋滞しててこちらが右折したかった時に対向車が1車身あけて譲ってくれた
右折したところに路側帯をすり抜けてきたバイクが驚いて転倒した

そんなときでもやっぱり車が悪いんです?
219774RR:2013/01/24(木) 06:42:58.08 ID:4yBlGxla
>>218
車が悪いです
220774RR:2013/01/24(木) 07:08:42.70 ID:0QQJ5EZz
手袋、今はユニクロとかホームセンターの使ってるんですけどバイク用の手袋ってどこがどう違うんですかね?

後皆さん夏はどんな手袋してます?
221774RR:2013/01/24(木) 08:07:21.95 ID:wOyrEidf
>>219
心おきなくすり抜けできます
222774RR:2013/01/24(木) 08:10:08.13 ID:TcnCY4i8
50ccのバイクを買おうと思うのですが何かオススメありますか?
一月にだいたい150kmほど乗るつもりです
223774RR:2013/01/24(木) 08:12:47.71 ID:wmg9E+0C
チャリで良いじゃん
224774RR:2013/01/24(木) 08:18:35.70 ID:O3mN4y+L
>>222
モンキー
225774RR:2013/01/24(木) 08:38:29.49 ID:KG/20Lpb
>216 え?
226774RR:2013/01/24(木) 08:39:03.35 ID:KG/20Lpb
>>222 カブ
227774RR:2013/01/24(木) 09:06:17.63 ID:O3mN4y+L
事故の話を書くと、必ず
「お前が悪い」
というレスしかつかないな。
10:0の責任になるほどの事故でも
「予測はできたはずだ、お前が悪い」
という書き方しかしないアホが多いから
事故の話は2chで書かない方がいいぞw
228774RR:2013/01/24(木) 09:28:44.45 ID:dwNV4tBN
エンジンをかける時(クランキング時)のバッテリー電圧が9.7Vくらいなんですが、
ぼちぼち寿命でしょうか?それとも割とこんなもんでしょうか?
中華バッテリー(oriental)で丸2年経過、一応セルは回っています
静止時は1日置いて12.3Vくらい、車種はGS125E(国産)です
229774RR:2013/01/24(木) 11:44:47.71 ID:Bf+ujcI4
>215
専ブラ使えよ
230774RR:2013/01/24(木) 12:24:41.02 ID:KG/20Lpb
231774RR:2013/01/24(木) 12:36:17.89 ID:FoD2EV5V
>>228
ぼちぼちきついですね。でもセルスタート苦しそうながらも普通にできてるならメンテすればもう少し使えるかも。
パルス充電、非密封ならば強化液とかで。
232774RR:2013/01/24(木) 12:50:30.24 ID:ROjFe0L+
>>229
>229
>229
)229
<<229

フールプルーフって言われる類の機能は、何も解らない初心者の質問者が使うならまだしも、回答者が使うべきもんじゃないよ
あくまで「間違って」使った人がいた場合に、閲覧者(ブラウザ使用者)が不便を被らないようにしてあるだけ
sage進行のスレでageたり、板違いスレ違いな雑談始めるレベル
233774RR:2013/01/24(木) 12:53:17.51 ID:4iBlHVW+
>>228
質問者の身分だけど俺ならその状態ならまだまだ使うかな。

ただし、セル不可になった時のために、おしがけorキックでかかる事を日頃から確認。
今後のバイク&カーライフを考えると充電器あれば心強いよ。
バッテリー買い換えと再充電延命を天秤にかけてみて。

で、セル不可になっても大丈夫な環境ならセル不可になるまでバッテリーは使い倒し、予防交換には早すぎると思う。
逆にセル不可=走行不可なら早めに予防交換を。
234774RR:2013/01/24(木) 12:55:34.71 ID:PWukB6MI
1997年式のスティード譲って貰って乗ってます

今度高速を100キロ程度、往復200キロ走る予定なんですが少し不安で・・・

下道で70位で巡航してるだけでエンジンが苦しそうな音出してるのに果たして高速で100キロ巡航なんてして平気なんだろうか
原付以来のバイクなんで400ccでフルスロットルして大丈夫なのか分からん・・・
235774RR:2013/01/24(木) 12:59:40.34 ID:HW7TC06D
>>234
15年落ちのバイク、しかも既に不調なら、ブッ壊れても仕方無しw
236774RR:2013/01/24(木) 13:02:22.51 ID:FoD2EV5V
>>234
あまりにメンテ状況次第かと。
ウチの1958年式の250でも普通に往復400kmとかできるし
戦前型でアメリカ横断してる人だって沢山おるし。
237774RR:2013/01/24(木) 13:08:51.38 ID:PWukB6MI
>>235-236
バッテリー、プラグ、チェーンは新しくしてオイルも交換したばかりでアイドリングも問題なし

キャブ調整が悪いのか息つきはたまにある程度で他は元気に走ってくれてる

250でもいけるならどうにかなるかな・・・
とりあえず行ってみる
238774RR:2013/01/24(木) 13:18:44.19 ID:AB9IqcIw
ゼファーχ平成8年式乗ってます いつも通学用に往復20キロ乗ってますが燃費が17から急に11くらいに減ってしまいました
他の症状としては走ってるときクラッチを握るとタコメーターが0にすとんと落ちるときがある アイドリング時の回転数が不安定などがあります エアクリーナー交換しましたがそこまで効果はなかったようです… どなたかお願いします
239774RR:2013/01/24(木) 13:22:07.95 ID:eiSAxHhy
>>237
高確率でエアエレメントの交換とキャブのオバホで復調するよ。

初めから整備状態も書けばいいのに…
240774RR:2013/01/24(木) 13:22:49.75 ID:TUKYmo5+
>>238
同じことバイク屋に言ってみてもらいな。

原因は山ほどあるよ。例えばタイヤがパンクしたまま走ってたら
そうなる可能性があるし、キャブレターが致命的な故障をしていて
なんとか走れている状況でもそうなる。チェーンやスプロケットが
寿命終わってる可能性もあれば、エンジンが終わってる可能性もある。

素人判断でもの考えない方がいいよ。
241774RR:2013/01/24(木) 13:25:38.70 ID:eiSAxHhy
>>238
キャブのオバホと、念のためガソリンコックの交換。

タンクの中が錆びてる可能性もあるけど、コーティングで対処できる。
242774RR:2013/01/24(木) 13:57:16.63 ID:6S45wYlq
>>238
貴方の整備レベル次第だが、
…まあぶっちゃけ、バイク屋さんに行って症状だけを伝えて直してもらうのが良いでしょう。

「キャブOHの可能性があるんですね?じゃあOHしてもらいます」という理解と依頼はNG。
243774RR:2013/01/24(木) 15:15:55.04 ID:txk3qkiV
急に悪くなったという点では点火系が怪しいと思う
244774RR:2013/01/24(木) 16:00:36.43 ID:edrTdp4n
ライトスイッチのある昔のバイクに乗っていますが
昼間でもヘッドライトを点灯させないと違法で切符を切られますか?
245774RR:2013/01/24(木) 16:06:02.99 ID:R2OcN2Oy
>>244
切られない。ヘッドライト点灯義務化前の車両は昼間は大丈夫
246774RR:2013/01/24(木) 16:18:13.48 ID:ioWYbc+q
>>240-243
ありがとうございます 自分でキャブのOHしたかったですが
再起不能になりそうだったのでバイク屋に持っていくことにします
247774RR:2013/01/24(木) 16:22:09.49 ID:v5WCtQx1
うちの大学の学生のクルーザー乗りの方々がまあまあの確率で
アライとかショウエイのフルフェイス被ってるんだけど
あれってなんなの?
なんでジェット被らないの?
それともいま流行ってんの?
248774RR:2013/01/24(木) 16:33:48.32 ID:m5SJ09po
冬だしな
249774RR:2013/01/24(木) 16:49:05.50 ID:b0hp9WxR
顎も守ってくれるしな
250774RR:2013/01/24(木) 16:58:32.03 ID:v5WCtQx1
>>248 >>249
なるほど でもさ、アメリカンにフルフェイスって
スーツに運動靴はいてるみたいじゃない? なんか見てて違和感バリバリなんだけど
半ヘルは論外だけどジェットにネックウォーマーでいいじゃん あごは守ってくれないけど・・
251774RR:2013/01/24(木) 17:05:32.52 ID:m5SJ09po
>>250
そう? 人によって感覚は違うんだろうけど、俺もクルーザーにフルフェイスかぶってるけど
似合ってると思ってやってるよ。他人がやっててもカッコイイと思う。

クルーザーでやってはいけないのは、リュックを背負うこと。それだけだw
252774RR:2013/01/24(木) 17:12:51.39 ID:aH4qBK+y
>>251

クルーザーでやってはいけないのは、リュックを背負うこと。それだけだw

うむ、よく分かってらっしゃる。
253774RR:2013/01/24(木) 17:18:52.57 ID:v5WCtQx1
>>251 >>252
なんでリュック背負っちゃいけないの?
クルーザーだから? そもそもライダーにリュックが似合わないの?
254774RR:2013/01/24(木) 17:21:19.78 ID:CjEqOsAe
>>253
アメリカンなんてある程度「カッコつけてなんぼ」のバイクで、
ダサい格好して乗るぐらいなら他の乗れ、って事だろ
255774RR:2013/01/24(木) 17:21:46.87 ID:b0hp9WxR
あーいや、フルフェに違和感がと仰られる方がリュックに何も感じないのかと。
そういう感覚的な問題を言っていたわけでしょ?

まあ、すべては乗り手の自由なんですけどね。
256774RR:2013/01/24(木) 17:24:10.46 ID:xrWNN7wb
リュック背負って走るとむちゃくちゃ疲れない?
257774RR:2013/01/24(木) 17:24:34.23 ID:1SRjmwCy
>>250
バイク乗るのにフルフェイス被るなっておかしくないか?安全の為にも防寒にも良いと思うけど
258774RR:2013/01/24(木) 17:31:39.62 ID:M5gtXt4M
例えばキムタクなら、フルフェイスでリュック背負っててもカッコイイって
259774RR:2013/01/24(木) 17:35:09.54 ID:6S45wYlq
>>258
顔が隠れていてもオーラが違うからな(ぇ
260774RR:2013/01/24(木) 17:36:05.21 ID:v5WCtQx1
>>257 ごめん 俺のなかで
ネイキッドとかスポーツ=フルフェイス アメリカン=ジェットみたいなイメージがあったんだ
もちろん個人の自由なんだけど俺としてはアメリカンならジェットのほうが似合うと思ってたから
261774RR:2013/01/24(木) 17:36:26.78 ID:aH4qBK+y
>>253
やっぱ雰囲気かな?

フルフェ被ってるけど。
262774RR:2013/01/24(木) 17:41:54.20 ID:G4DYGqKf
クルーザーってたとえばどんなバイク?
263774RR:2013/01/24(木) 17:43:18.67 ID:Ripb0yvA
ハーレー
264774RR:2013/01/24(木) 17:43:35.15 ID:v5WCtQx1
>>262
クルーザーってドラスタとかシャドウとかイントルーダーとかじゃないの?・・・
265774RR:2013/01/24(木) 17:44:53.76 ID:aH4qBK+y
>>262
ヲイヲイ…
俗に言うアメリカンバイクのコトよ。
266774RR:2013/01/24(木) 17:45:36.22 ID:M5gtXt4M
アメリカンって言ってあげた方が分かりやすいのかも
267774RR:2013/01/24(木) 17:48:28.31 ID:aHH5jZRe
イメージで語るならアメリカンは半ヘルゴーグルorサングラスだろ
268774RR:2013/01/24(木) 17:48:29.66 ID:1SRjmwCy
>>262
DN-01
269774RR:2013/01/24(木) 17:52:14.62 ID:v5WCtQx1
>>267 うん、ごめん
俺も乗り始めたころはそう思ってて半ヘル+グラサン+ドヤ顔で乗ってたんだけど
半ヘルって二輪車への冒涜だなーって思うようになってジェットにしたんだ
270774RR:2013/01/24(木) 17:57:09.72 ID:ByD7hh8p
冒涜つうか革の耳当て程度じゃ頬までズル剥けになるし、飛び石一つで走行不能になる可能性がある
271774RR:2013/01/24(木) 17:57:49.22 ID:XBNXf60W
ちょっと質問なんですけど、前々から集団でツーリングをしたかったのですが俺のバイクを買った店はあんまり店とか客の主催のツーリングの予定があんまりしていない店だったのです。
それで他の近くのバイク店をネットで調べてみたら頻繁にツーリングの予定が立っていました。
そこで、そこのツーリングに参加をしてみたいのですがバイクを買った店ではないのにそういうイベントに参加しても大丈夫なのでしょうか?
それと、バイクのメーカーも自分がKawasakiでバイク店の方がYAMAHAなんですけれど、そういう場合はYAMAHAのバイクのみのツーリングになるのでしょうか?
272774RR:2013/01/24(木) 18:00:17.74 ID:WEmLQxiN
てす
273774RR:2013/01/24(木) 18:00:28.91 ID:CjEqOsAe
>>271
店次第、としかいいようがないなあ
電話してその店に聞いてみた方がいい

ただ、ヨソで買ったバイクや、YAMAHAでないと参加不可!
なんていう狭量な店の企画するツーリング自体、
ロクなもんじゃないだろうけどね
274774RR:2013/01/24(木) 18:01:56.68 ID:v5WCtQx1
>>270 そんな可能性があるのに半ヘル被ってる自分は二輪車を舐めてるなーって
さらに俺のは耳当てもないタイプだったしね
275774RR:2013/01/24(木) 18:07:24.40 ID:P+zg8AdP
>>271
電話で聞いたら一発でわかるんじゃ…
抵抗あるなら、HP見てイベントの詳細に店舗購入のみとか飛び入り参加歓迎とか書いてないか、ツー写真公開してて、他社バイクも混じってるかチェックしてみては?

でも、そんな浮きそうな集団に紛れ込むより、地域スレで呼びかけてみるとか、mixiのコミュとかの方がハードル低くね?
276774RR:2013/01/24(木) 18:51:31.24 ID:+QexBuVc
バイクは フロントタイヤ細すぎ
だから素人は オーバースピードでコーナーにつっこんだとき
対処できずに病院いき?
277774RR:2013/01/24(木) 18:57:17.00 ID:0QQJ5EZz
自分も半ヘルでしたが柔道部の先輩に舐めてんのかと壊されましたw

なんでフルフェイス買おうと思ってるんですが、フルフェイスで夏でも快適なの欲しい場合ショウエイのベンチレーション強化モデルならどれでもOKですかね?

後自分も柔道やってて188の87もあり頭もデカイんすけどアライとショウエイだったらどっちが頭大きい人にもあいますかね?
278774RR:2013/01/24(木) 18:59:34.91 ID:kJHCkmg9
>>276
近年のバイクはタイヤ太くなったなぁ、と思ってしまう俺おっさん
人間的には防衛本能が結構あるため、病院確実とは限らない
バイク的には入院コースかも知れないが
279774RR:2013/01/24(木) 19:07:19.49 ID:uC3Adtph
>>277
身長体重ででかいのは分かったけど頭のサイズ書いてないのにでかいとか言われても…
ただサイズが分かった所で実際に被らないときついかどうかも分からない
新品買うなら少しだけきつめのを買うと後々フィットするかも
280774RR:2013/01/24(木) 19:09:06.34 ID:llyB0syk
>>276
タイヤ細いと速くコーナー曲がれないの?
じゃロードチャリはママチャリよりコーナー遅いよねw

二輪素人は加減が分からないんで無謀な速度で突っ込んで
ビビってハンドルにガッチガチにしがみ付くから
二輪車の自然なセルフステアまで妨害して
転けない速度でも勝手に転けるw
分かってる人はキッチリ減速してスムーズに曲がって
効率よく加速に入る、その方が結果的に速かったりする。
バイクの構造が悪いんじゃなく、乗り手がヘボなら
タイヤが太かろうが四輪車だろうが事故って棺桶行きだね。
281774RR:2013/01/24(木) 19:10:01.16 ID:3As2pdnm
安全性とかよりそもそも半ヘルってダサくね?
282774RR:2013/01/24(木) 19:10:01.91 ID:WEmLQxiN
髪の量でも違うよ
283774RR:2013/01/24(木) 19:22:41.40 ID:G4DYGqKf
>>271
ツーリングクラブで検索して、そちらで走ってみるのもいいかもよ。
284774RR:2013/01/24(木) 19:44:47.93 ID:PEeKNwha
スクーターで低速走行ですり抜けする際、
タイヤサイズは大きいほうが安定しやすいのでしょうか?
タイヤ幅はカブ並の方が安定しやすい?
285228:2013/01/24(木) 20:04:40.12 ID:dwNV4tBN
>>231
>>233
回答ありがとうございます
バッテリーは、もう少し使ってみようかと思います
充電器はあったほうがいいかもしれませんね

押しがけはセルでかかりにくいときにたまーにやるので大丈夫
286774RR:2013/01/24(木) 20:13:18.82 ID:0QQJ5EZz
>>279
少しキツメを買った方がいいんですか〜…。

近くにデカイバイク屋ないんでヘルメットも中々実物見れなくてw

ショウエイのベンチレーション強化モデルある所探してみようと思います!
287774RR:2013/01/24(木) 20:15:00.91 ID:BcUPiu4/
>>284
公道だとタイヤ径が大きく、幅は狭いほうが安定する。
本当は幅が太いほうが安定するけど、轍とかうねりに弱くなるから。
288774RR:2013/01/24(木) 20:32:00.99 ID:d9ZVJTG+
>>286
フルフェイス(と言うかシステムヘルメット)でハーレーに乗ってる俺登場。
やっぱり最初はフルフェイスだせえ、とか思ってたけど高速とか楽だし。ジェットは冬寒いし。
ヘルメットは遠出してでも絶対に試着して買え。サイズもそうだが、頭のカタチに合わないと被ってる間ずっと頭痛がするぞ。
安い買い物じゃないし、それなりに長いこと使うんだから後悔しないように。
289774RR:2013/01/24(木) 20:35:54.72 ID:FoD2EV5V
>>286
フルフェイスと言ってもビンテージモトクロスタイプ+ゴーグルとかでもいいんだぞ。
最近良く見るスタイル。
290774RR:2013/01/24(木) 20:42:34.25 ID:XBNXf60W
>>283>>275>>273

回答有り難うございます。
mixiとかはやったことがないので、ネットのツーリングクラブを探してみます。
291774RR:2013/01/24(木) 21:31:40.26 ID:Ie8oU/u0
2ストオフ車なんですが、信号待ちで止まろうとしたらエンストしキックを三回ほど降ろすとキック降りなくなりました。
プラグ外してもダメ、押し掛けしてもロックしてます。

焼き付きでしょうか?
292774RR:2013/01/24(木) 21:40:01.95 ID:HW7TC06D
yes。

プラグ穴からラスペネを流しこんで、一晩置いてみて下さい。
多分エンジンがかかるようになるよ。
293774RR:2013/01/24(木) 21:57:25.31 ID:Ie8oU/u0
先ほどちょうどラスペネぶっかけました。
まさかエンスト後にキック出来るのに焼けるなんて思いませんでした。
294774RR:2013/01/24(木) 22:02:03.02 ID:HW7TC06D
オイルは何を使ってました?

純正ノーマルグレードにしておかないと、焼付かせちゃいますからお気を付けを。
(高いオイルは混合用ですので逆にダメです、安価なのやバロンオイルなどは論外)
295774RR:2013/01/24(木) 22:11:30.84 ID:knoezmei
200Vは個人的にはコスパ最強だと思うけどなぁ
半合成の方は使ったこと無いから知らんが
296774RR:2013/01/24(木) 22:13:03.91 ID:Ie8oU/u0
中古車なんで銘柄わかりませんが古いオイルだと思います。腐ってやがったのか・・・用意してたオイルに入れ変えてたら良かった


あと一つ質問なんですが、潤滑油を入れると運が良ければまたキック降りらしいですがピストンとシリンダーの固着が油により離れると解釈していいんでしょか?
297774RR:2013/01/24(木) 22:17:24.82 ID:BcOFjZnv
初めて買うバイクが800ccくらいの大型バイクって無謀?
298774RR:2013/01/24(木) 22:17:49.43 ID:mIVe0zIr
個人による
299774RR:2013/01/24(木) 22:17:55.18 ID:HW7TC06D
yes

ただ一度でも焼き付き(抱きつき)を起こしたエンジンは、コンディションが終わってるので、
すぐに腰上オバホをした方がいいですよ。

走行中に焼き付いたら、後輪ロックして転倒しちゃいますしね。
300774RR:2013/01/24(木) 22:19:30.58 ID:HW7TC06D
>>297
W800なら余裕、ドカの848とかなら無理。
301774RR:2013/01/24(木) 22:21:33.65 ID:BcOFjZnv
>>300
ありがとう。引き続き教習所がんばる。
302774RR:2013/01/24(木) 22:24:21.98 ID:E5bZy686
クラッチの遊びの限界からほんの少しでも握ってればクラッチって切れて事になるのでしょうか?
目いっぱい握るのとでは違ってきますか?

初心者なのでギア変えるたびに目いっぱい握ってるのでかなり疲れてしまいます
303774RR:2013/01/24(木) 22:26:09.85 ID:LqduTN1H
発進するときの半クラくらいで良いが全握りでも良いしノークラッチシフトでも良い
304774RR:2013/01/24(木) 22:28:22.12 ID:HW7TC06D
>>302
YES。

半分くらい握ったあたりで、クラッチは完全に切れるようになってるはず。
クラッチレバーも人差指と中指の2本で操作するものだから、全開まで握らなくていいのよ。
305774RR:2013/01/24(木) 22:29:53.79 ID:Ie8oU/u0
>>299
アドバイスありがとうごさいます。

いかんせん古い車体なんでシリンダーが手に入らなくメッキなのでお手上げです。ピストン回りだけで済んでくれたら良いのですが・・・とりあえず腰上開けてみます
306774RR:2013/01/24(木) 22:34:30.07 ID:HW7TC06D
>>305
2stオバホを受けるような店は、外注先の内燃機屋はシリンダーの再メッキもできるはず。
オーバーサイズピストンも純正がなくとも、確実に社外品が出ています。
(よほどマイナーな車種でもなければ)

金と根性があれば、直せるし完調にも戻せるのでガンバレ。
307774RR:2013/01/24(木) 22:35:14.51 ID:zBgmNmUl
バイクのギヤチェンジについて。
>>302
クラッチを切るからチェンジ出来る訳じゃないんだよね。
ギヤにかかってるトルクが抜けるからチェンジ出来るようになる。

クラッチを切ればトルクが抜けるからチェンジ出来るんだけど、アクセルを戻しただけでも一瞬トルクが抜ける。
トルクが抜けた一瞬が過ぎると、今度はエンブレでトルクがかかるから、ホントアクセル戻した一瞬だけ。

なのでノークラッチで問題ないんだけど、ギヤが変わった時の衝撃がある。
それを和らげる為にちょこっと触る程度にクラッチ操作をする。

因みに、レースで使うようなクイックシフターなんかは一瞬の点火カットでトルクを抜くようだ。
308774RR:2013/01/24(木) 22:39:13.97 ID:FoD2EV5V
>>296
それもあるけど熱膨張が収まればピストンが縮んで隙間が空いてオイルが浸透するよ。
一回抱くと表面が荒れるので再度スライドさせるのに潤滑剤が必須となるわけ。
でもキックでロックって事は
リングかピストンが破断してエンスト→キック→破片噛み込み→ロック
の可能性も。
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 23:11:40.27 ID:aLNeTBzB
>>305
ラスペネ吹いて腰上OHしましょ
NSRのメッキでも受け受けてくれてるんだから直るよ!
310774RR:2013/01/24(木) 23:15:14.88 ID:1SRjmwCy
今思ったんだけどシリンダーってどうやってメッキしてるんだ?
311774RR:2013/01/24(木) 23:18:45.29 ID:FoD2EV5V
>>310
マスキング→メッキ→研磨じゃないの?スリーブ着脱はしてないと思われ。
普通のクロームならシールテープでマスキングしてるの見た。
312774RR:2013/01/24(木) 23:21:41.58 ID:TUKYmo5+
>>318
昔はブロックごとめっき、いまは一部の製造過程で、シリンダー内壁だけをめっきという感じらしい

http://www.suzuki.co.jp/release/d/2009/0428/index.html
313774RR:2013/01/24(木) 23:24:11.88 ID:Ie8oU/u0
おお!みんなありがとう
せっかく消耗品変えたし、愛着も出てきたバイクだから頑張って直してみる!
314774RR:2013/01/24(木) 23:26:01.59 ID:6Vb5JNjG
自分のバイクを少しハイギアードにしたいのですが
フロントスプロケットとリアスプロケットどちらを変えるほうが傾向が少ないのでしょうか?

パーセンテージで考えるとリアを変えると傾向が少ないのでしょうか?

よろしくお願いします。
315774RR:2013/01/24(木) 23:26:24.68 ID:1SRjmwCy
>>311
真ん中のメッキがつきにくい場所に合わせて研磨で均一にするのか
>>312
スズキさんスゲー 液が漏れそうで怖いけど
316774RR:2013/01/24(木) 23:27:33.07 ID:E5bZy686
>>303>>304>>307
レスありがとうございます

上手い人だとクラッチ使わなくて行けるからスムーズな加速が出来るんですね

ネモケンって人の動画でシフトチェンジすると思ったら準備としてシフトペダルの
遊びをキャンセルしておく(シフトの下に足を入れて少し上げておく)とありました

でもその予備行為でアクセル戻してないのにギアが入ってしまいギギギとかならないもんでしょうか?
317774RR:2013/01/24(木) 23:31:21.46 ID:ri8BIFFa
>>316
次のギアに回転が合っていれば余り力入れなくてもシフト出来るよ
318774RR:2013/01/24(木) 23:33:45.38 ID:eiSAxHhy
>>316
ネモケンは自分で話した言葉の意味を、自分ですら理解してない人だから、
真に受けないほうがいいですよ。

チェンジペダルの遊びに執着するより、スロットルをより繊細に回せるように
神経を注いだほうがギアチェンジは上達しますよ。
319774RR:2013/01/24(木) 23:39:51.00 ID:xrWNN7wb
>>314
フロント1T≒リア3T
どっちかというとフロントの方が変えやすい
320774RR:2013/01/24(木) 23:47:29.21 ID:BcUPiu4/
>>314
日本語が良くわからないけど、少し変えたいのならリアを変えるのががベター
ただ後で泣きたくなければ、求めるギア比を計算した上でスプロケ変えてね。
321774RR:2013/01/25(金) 00:02:13.39 ID:M35NcRBF
>>316
あのシフトに関しては根本氏の方法で間違ってない
だが遊びを殺す以上の力いれたらガリガリなるよ
322774RR:2013/01/25(金) 04:55:37.63 ID:P/pLUQpW
>>316
やってみたら分かるよ。
加速中はギヤが噛み付いてて軽い力じゃ動かせないはず。
巡航時だとギヤ抜けしちゃうだろうね。
323774RR:2013/01/25(金) 06:22:25.57 ID:yOfUE0aB
シフトアップはシフトペダルに軽く力を加えながら
アクセルをちょっと戻せばカコっと入る
シフトダウンは同じようにペダルに力を加えながら
アクセルを煽って回転上げてやればガコっと入るけど結構ショックがある
324774RR:2013/01/25(金) 07:38:21.69 ID:hmaCUTPw
免許5年前に取ってから知人の原付位しか乗ってない程度なんですが、いきなり250〜400位のMT車乗れますかね?
325774RR:2013/01/25(金) 07:56:16.24 ID:z2KYxlTG
うちの敷地内のバイクに買取り業者の貼り紙付いてたんだけど警察に通報した方が良い?
こうゆうの窃盗団のマーキングっての聞いたことあるし怖いんだけど
326774RR:2013/01/25(金) 08:09:45.79 ID:h238WmZc
>>325
器物破損になる可能性があるって聞いた
327774RR:2013/01/25(金) 08:14:57.64 ID:MgCIgoNn
>>324
問題ないと思いますが、立ちゴケなんかも嫌でしょうし、
教習所のペーパードライバーコースを一度受講されたほうが良いと思います。
料金はそれなりですが自分のバイクを転がすよりは良いかと。

ようつべで見たストッピー→ジャックナイフターン→途中でFサス使ってジャンプ→着地という動画を探しています。
車種はCBRだったような気がします。
328774RR:2013/01/25(金) 09:12:51.89 ID:UopbTEa1
>>324
一番最初に教習所で乗った時に1限目の外周で問題無かった人なら問題無いと思う
329774RR:2013/01/25(金) 11:00:13.65 ID:hmaCUTPw
教習所じゃ1回もミスしなかったから大丈夫だとは思いうw

でも自分のバイクでコケたくないから教習所1回行ってみるわ!

お二人ともあんがとう。
330774RR:2013/01/25(金) 11:15:55.63 ID:PN3NujZH
どうしても心配なら近くの交番か#9110に相談してみるといい
巡回のときに気に掛ける位はしてくれると思う
331774RR:2013/01/25(金) 11:53:29.25 ID:ItKH4ad+
軽自動車を購入したら、バイクに乗る気が失せまくりなんですがどうしたら良いのでしょうか?
332774RR:2013/01/25(金) 11:56:46.93 ID:KxuKoj//
バイク屋の使ってるローン会社って、やっぱりアプラスとかオリコとかが多いんでしょうか?
333774RR:2013/01/25(金) 12:15:54.59 ID:V2yXUbe+
自転車用メットに付いてるSGとバイク用メットに付いてるSGは何か違うの?
(形やシールドや、どっちを使うべきというのは置いといて)

同じ試験、同じ結果でのSGなら、法律的には自転車用をバイクでも使えるってこと?
334774RR:2013/01/25(金) 12:25:26.82 ID:v0q9r4Ii
>>333
SGって各製品毎に規格が違うよ
バイク用は125以上とかじゃなかったかな?
ライターなんかにもSGは付いてる
335774RR:2013/01/25(金) 12:27:05.09 ID:5J89ItZ/
>>333
そもそも法的にSGマークは必須じゃない。数値化された強度の基準も無い。
強度を証明せよと言われた場合、一般的硬さのSGマークでお手軽に証明可能って話。
同じ強度ならば問題なし。
336774RR:2013/01/25(金) 12:30:40.35 ID:bbn48MzD
そうなん?
自転車用の通気穴のいっぱいあるヘルメットは
耐貫通性って基準に難ありでオートバイには不可って聞いたけど。
337774RR:2013/01/25(金) 12:36:42.58 ID:5J89ItZ/
>>336
アレはダメだと思うw
道交法ならば現場の警察官の裁量ともしあれば通達、前例で決まる
ダウンヒルみたいの想像してたわ
338774RR:2013/01/25(金) 13:07:17.76 ID:V2yXUbe+
調べて見た

自転車用のSGは対貫通性試験もないんだな
体衝撃性は一緒だった

やっぱり専用品を使えってことなんだね
339774RR:2013/01/25(金) 14:42:06.85 ID:Y1+aND6g
全くの素人です。
2年前ぐらいに引越しをする友人から、YAMAHA・GEAR(2スト)?を譲り受けました。
今現在もなんら問題はないのですが、余りにも便利で仕事にも使用している為、
車検ではないですが、点検を受けた方がいいかなぁと考えています。
その場合はYAMAHAのお店みたいな方が良いのでしょうか?
またどのようにお願いし、予算と言うか料金提示はした方が良いのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
340774RR:2013/01/25(金) 14:48:25.90 ID:8Lxq9/9f
>>339
ギアは4stだと思うよ。
普段の給油はガソリンだけでオイルは入れてないでしょ?
日頃から近くの店を気にかけて置いて、持って行くのは故障したり調子が悪くなってからでも良いと思う。
まぁ距離によってはオイル交換やタイヤ交換のついでに各部を見てもらうこともできる。
341774RR:2013/01/25(金) 14:58:25.61 ID:7RzXnEhc
>>339
素人さんなら、YAMAHAみたなお店の方がいいと思います。近場のYSPをggrべし。

点検は・・・車で言う12ヶ月点検と同じ内容の物から始められては?

あなたから料金提示してどーすんのさ。店に提示されてると思うので、そっちを確認してくだされ。
342774RR:2013/01/25(金) 15:18:58.18 ID:WnB3kOZW
いい心がけだなー(´ω`)
ギアは最近新聞配達とかにも使われてるから、大事に使ってあげたら長持ちするだろうね
343774RR:2013/01/25(金) 15:30:13.82 ID:cWKSMfIh
>>331
どうもしない
バイクに飽きたんだろ、車乗り続ければ?
344774RR:2013/01/25(金) 16:06:36.16 ID:xnGM2NIy
>>339
ギアには2ストと4ストがある。
シート下の白いカバーが荷台下まで伸びていれば2スト。
シート周りだけで白かったら4ストね。

2ストと4ストはエンジンオイルが全く別だから注意。
2ストのオイルはガソリンと一緒に燃えるので、メーターのオイルランプがついたら補充するだけ。
4ストの場合は走行2000〜3000km毎に交換が必要。

まずはそこを確認しる。
345774RR:2013/01/25(金) 16:20:07.95 ID:Y1+aND6g
339です。皆さん、ありがとうございます。
2ストって奴でオイルを継ぎ足し使ってます。
近所のYAMAHAの店を探して、点検して下さいとお願いしてみます。
346774RR:2013/01/25(金) 16:34:04.69 ID:fNGbAzVZ
普通のクルーザータイプを(ホンダのシャドウ)の塗装を頼もうと思っているのですが相場はいくらくらいなのでしょうか
また、バイク王やレッドバロンのようなところよりも個人で経営しているとこのほうが安く仕上げてくれるのでしょうか
塗ってもらう箇所はフロント、リアフェンダーとタンクのみで、単色で仕上げてもらおうと思っています
347774RR:2013/01/25(金) 16:46:16.19 ID:MZCUfadj
バラしてパーツ単体で依頼すれば3万~。
キャンディ塗装にしたりすれば倍近くになるかも。

バイク屋経由だと、脱着依頼できるなどメリットがあるけどマージンもとられる。
持ち込みだと色のニュアンスが伝えやすいが、ガテン系が多い業界なので、
コミュ障だと揉めやすいね。
348774RR:2013/01/25(金) 16:48:53.10 ID:fNGbAzVZ
脱着の工賃含めるといくらくらいが相場ですか?
349774RR:2013/01/25(金) 16:56:58.27 ID:MZCUfadj
>>348
パーツリストの工数x1万円で正確に計算可能。
アメリカンは大抵Rrフェンダーを外すのが面倒なので、
フル脱着の工賃は1~2万くらいじゃね?
350774RR:2013/01/25(金) 17:03:41.90 ID:fNGbAzVZ
>>349
なるほど
じゃあ高くて9万円くらいですかね
351774RR:2013/01/25(金) 17:21:38.36 ID:tWRTlnpe
スカイウェイブ黒(2006)走行25000からズーマーもしくはAPE100に乗り換えたいんですが、どういう手順が一番安く上がりますかね?バイク王が地雷ってくらいの知識しかなくて困ってます。
352774RR:2013/01/25(金) 17:31:53.29 ID:gX6owimP
>>351
安くって言ってもいろいろあるけど
オークションで売ってオークションで買うが一番安い なんの保証もないけど
普通は欲しいバイクを置いてるバイク屋で下取り価格込みの見積もりだして貰って比べる その時に店 バイク 人 サービスなんて物も比べて見るけど
353774RR:2013/01/25(金) 17:32:53.12 ID:cWKSMfIh
>>351
いつも世話になってるバイク屋で、
今乗ってるスカイウェイブを乗り換えたいので下取りしてくれ、
って頼むのが一番楽で、そこそこ安い

手間を惜しまないなら
スカブをヤフオクなどを使って個人売買で売って、
乗り換えたいバイクを同じく個人売買で手に入れる
がしかし個人売買はバイク王以上の地雷も多数埋まっているし、
お宝ゲットも有り得る
354774RR:2013/01/25(金) 17:53:16.68 ID:tWRTlnpe
>>352-353
なるほど。
バイク屋なんてオイル交換でしか行かないけど、レッドバロンとかよりそうゆうとこのがいいんですね。
355774RR:2013/01/25(金) 17:58:18.25 ID:cWKSMfIh
>>354
バロンは良くも悪くも査定システムがしっかりとしているから、
悪い点もガンガン減点するけどまっとうな査定をしてくれる

で、中古のタマ数も持ってるから下取りでちょっと上乗せしてくれる、かも

オイル交換程度しかバイク屋と付き合わないってのなら、
支店がアタリならバロンを利用するのも悪くない
356774RR:2013/01/25(金) 18:11:33.28 ID:2k8xPpFw
>>354
行きつけのバイク屋に希望のバイクを伝えて中古を探してもらうと言う手もある。
357774RR:2013/01/25(金) 18:16:26.75 ID:+BmVmXHs
>>290
ユーがツーリング主催しちゃいなよ!

行くぜ?俺。
358774RR:2013/01/25(金) 19:57:58.30 ID:QOHF9KoS
バイクに必要なのはフロントタイヤの太さ
走る事より止まることが街乗りでは重要
359774RR:2013/01/25(金) 20:10:57.78 ID:J/TnqMWJ
>>290
俺も都合が付けば行くよ
360774RR:2013/01/25(金) 20:24:33.41 ID:IxGTgupL
>>290
関東なら俺も行くぜ
361774RR:2013/01/25(金) 20:28:05.80 ID:3n5pHmRI
バイク用iPhoneホルダーでお勧めの教えてください
 ・防水性は不要(ZIPロックをかぶせる)
 ・ハンドルに組み付ける
 ・4000円以下
362774RR:2013/01/25(金) 20:34:25.75 ID:ubiRWjE3
安さならバイクセブンの防水ケースとセットの
363774RR:2013/01/25(金) 20:43:29.63 ID:CHcSuS0X
2気筒以上のFI車の上死点判定ってどうしてるの?
364774RR:2013/01/25(金) 20:48:49.74 ID:KCAKsHe1
>>361
南海が出してるKANIホルダーってのがおぬぬめ

>>363
プラグホールからドライバー突っ込んで(以下略
365774RR:2013/01/25(金) 21:59:25.80 ID:IxGTgupL
2000円以下で売ってるぞ
ハンドルの土台から取り外し可能で俺はiPhoneにずっと付けっぱなしにしてる

バイクの充電器に繋ぎっ放しで使えるからロングツーリングの時に役立つ

アプリ使えばiPhoneがドライブレコーダーにもなるぞ

http://i.imgur.com/WeAJPXx.jpg
366774RR:2013/01/25(金) 22:19:54.59 ID:moJ08Jya
>>365
飛んでいきそうで怖い・・
367774RR:2013/01/25(金) 22:31:26.94 ID:IxGTgupL
>>366
四ヶ所でロックするから大丈夫だよ

高速乗っても平気だったし
368774RR:2013/01/25(金) 22:34:51.09 ID:2k8xPpFw
iPhone車載で使ってると便利なんだけど、夏は熱で起動しなくなるんだよな。
369774RR:2013/01/25(金) 22:42:03.88 ID:CUS5HZSa
250シングルを298にボアアップするんだけど

強化クラッチ、スプロケ(前1あげ、後ろ1下げ)交換、パワフィル(装着済み)、オイルクーラー&タコメーター取り付け、キャブ調整ぐらいですかね

ブレーキも前後ディスクにそのうちします

ほかなんか変えたほうがいいとこありますか。もしあなたがボアアップするとして
370774RR:2013/01/25(金) 22:44:26.96 ID:gfwjgYNZ
軽二輪登録してから出直してこい
371774RR:2013/01/25(金) 22:49:29.71 ID:MZCUfadj
>>369
ハイカム。

ボアアップをすると圧縮比も増えるので、ハイカムで沢山の混合気を
送り込んでやると、相乗効果を発揮する。
372774RR:2013/01/25(金) 22:50:53.67 ID:MZCUfadj
あと点火時期も遅らせたほうがいいな。
373774RR:2013/01/25(金) 22:51:10.72 ID:2u04uuNO
>>369
ブレーキのマスターシリンダーも変えたら?
374774RR:2013/01/25(金) 23:06:10.45 ID:rorjgYf2
>>369
前後サスのリセッティング。
車体の剛性負けの可能性とか考え出しても手を出しようがないと思うのでそこは放置。
コンプレッション測定、それ次第でハイオクが必要になるが、まあ多分大丈夫だろう。
どうせなのでバルブシート打ち替え、出来ないとしても摺合せして再調整。
ハイカム入れる&コンプレッション次第で、バルブスプリングの対処、いままでの状態次第で新品交換
スプロケかえるならチェーンも新品交換だね。
キャブは調整だけで済めばいいけど、口径上げる必要がありそうなら、その時考えよう。

そして最初に、その中華ボアアップキットの精度を疑う事(注:エスパー回答です)。
375774RR:2013/01/25(金) 23:09:24.28 ID:CUS5HZSa
みなさんありがとうございます>>369ですハイカムちょっとパーツ探してみます
マスターシリンダについても同様です
点か時期についても調べてみます

ボアアップに伴うパーツ代と送料だけで8万ぐらいかかるなあーまあいいやw
376774RR:2013/01/25(金) 23:32:21.87 ID:moJ08Jya
>>367
すごいな。
ついでに聞いちゃうけど、セパハンはどーすりゃいーの?
タンクには何も付けたくないんだよね。
377774RR:2013/01/25(金) 23:34:31.71 ID:CS4XclPA
後輪にスリップサイン発生
寒いので4月までは買える気なしなんだけど街乗り位ならおk?
リッターで法定速度+20くらい
一度の移動距離は往復20km以下にしてる
378774RR:2013/01/25(金) 23:54:26.34 ID:7RzXnEhc
ワイヤーの層まで出てないなら。

本格的にスリックタイヤ状になってワイヤー出始めたら、走ってる最中にエアー抜ける。

だからといって安全じゃないのは変わらない。問題の先送りしてるだけ。

・・・はよう変えれ(´゚ω゚)
379774RR:2013/01/26(土) 00:04:21.14 ID:gX6owimP
>>377
大丈夫だよ 転けても泣かない 逝てっこい
380774RR:2013/01/26(土) 00:05:42.68 ID:27VjM7DC
路面温度が低い時期にスリップサインが出ているタイヤは致命的
グリップの効くゴムの層が薄いと規定の能力が発揮出来ませんから
スリップサインは単に排水溝が無くなったというサインではないのです
381774RR:2013/01/26(土) 00:25:13.99 ID:+21ykti3
寒いからこそ新しいタイヤのグリップ力を俺なら頼りにするなぁ>>377
382774RR:2013/01/26(土) 00:40:15.22 ID:tqRxs0Vt
車ならまだしも、タイヤ2つしかない乗り物なんだから…
383774RR:2013/01/26(土) 00:45:32.56 ID:xoR5M1wT
デミオやフィットの1.3のエンジンそのまま乗っけたらどうなるの?
超燃費超低速トルクにならないの?
384774RR:2013/01/26(土) 00:53:57.97 ID:qOibWWQN
>>377
マジレスすると違法。整備不良でしょっ引かれる
385774RR:2013/01/26(土) 00:55:37.43 ID:5GspVRXD
>>383
そのまま載りません。
…まあ、個人のカスタムとして載せようと思えば載るでしょうが
出力軸ミッション関係、吸排気配置、なによりバイク用ほどコンパクトでなく(ry

そのへんの4輪車種のコンセプトを利用したのは、ホンダのNC700系。
低回転型で燃費良いです。
386774RR:2013/01/26(土) 00:55:40.63 ID:qOibWWQN
>>383
ホンダのNC700ってのがそのまんまフィットのエンジン半分にして載せてるよ
低回転、低燃費エンジンだ
387774RR:2013/01/26(土) 01:20:35.31 ID:NQLM2FNL
電熱ウェア導入に関してなんですが見たところインナータイプの上着で6.0A(72W)グローブで2.2A(26W)と書いてありました

DS400で純正のバッテリーでこの二つは賄えるのでしょうか?
388774RR:2013/01/26(土) 01:24:00.61 ID:427nPyZf
2気筒だし走行中の電力消費は多くないから問題なかろう
389774RR:2013/01/26(土) 01:28:16.47 ID:7zuAvpKQ
>>386
nc700の重量ってそのせいかな?
390774RR:2013/01/26(土) 02:08:17.46 ID:qOibWWQN
>>389
かもね。安いし
他にもメットインやらが付いてるから重いんじゃない?
391774RR:2013/01/26(土) 02:12:33.28 ID:dYLhlbIf
214kgぽっちで「重い」とか言わんでくだせぇ、
笑いが出まさぁ

バイクで「重い」って言っていいのは260kgを超えてからやで
392774RR:2013/01/26(土) 03:16:24.38 ID:DeDM47cK
バイクは重心の高さに影響されるよね
393774RR:2013/01/26(土) 04:38:01.20 ID:nginaAW+
重いという事だけが取り柄なバイクに乗ってるおっさんか
394774RR:2013/01/26(土) 05:38:48.58 ID:OMuNCa0S
264kgのに乗ってるが別に重くはないぞ。慣れだよ慣れ
395774RR:2013/01/26(土) 07:00:44.57 ID:QOqjOZgn
昔750で210kgで最軽量!というフレーズがあったのを思いだした
396774RR:2013/01/26(土) 07:24:30.30 ID:1Nx4LUAo
>>394
2年乗ってるけど俺のバンディッド1250fちゃん重すぎワロエナイ
397774RR:2013/01/26(土) 07:38:10.36 ID:wlI3bCah
今25で今年の9月に26になるのですが、保険って26からガクンと安くなるじゃないですか?

もし今バイク買ったら1年は25の保険料払わないといけないのでしょうか?
398774RR:2013/01/26(土) 07:50:03.11 ID:ITB0vudN
はい
399774RR:2013/01/26(土) 07:53:01.69 ID:rYdBkLew
心配ならとりあえず「中華125cc」
親のファミリー特約で。
400774RR:2013/01/26(土) 07:56:37.25 ID:8T3FQjfc
>>397
26歳になった時点で保険屋に電話をして、26歳未満不担保の条件にすれば良い
月払いなら次月から安い保険料で引き落とし、年払いなら差額が返金される(この辺の細かいことは保険屋に聞いてね)
401774RR:2013/01/26(土) 11:08:36.04 ID:dgRrAsbP
>>377
通勤でリッターSS使ってるが、気づいたら年末出勤最終日に後輪のカーカスが露出してた
あんなんでも意外と普通に乗れていたのでびっくりしたw

ちなみにタイヤはメッツラーのZ6
タイヤ中央部に溝のないデザインだった
新しいタイヤは買ってあったので、正月休みに交換した

>>386
それデマな
402774RR:2013/01/26(土) 11:12:39.57 ID:JPvYO/wV
常識的に考えて、ミッション別体式の自動車エンジンをバイクに流用なんて出来んものなw

内部パーツを流用したとしても、クランクケースを新規製作すれば、もう全く別のエンジンだし。
(NCのクランクは270度だからフィットのを流用したのでもないけど)
403774RR:2013/01/26(土) 11:14:03.62 ID:eWJngJRH
出だしを速くするためスプロケの丁数を変えたいと思っています
この場合丁数はフロントを増やすorリアを減らすのが一般的ですが
逆に最高速重視の方向へ調整することで出だしの速さが実感できる
という場合はあるのでしょうか?
ヘンな質問でスミマセン
404774RR:2013/01/26(土) 11:15:04.48 ID:k72/qMyO
>>403
逆じゃね?
405774RR:2013/01/26(土) 11:15:19.92 ID:62wvPl0g
250の4stレプリカと2stレプリカで迷ってるんですけど
速いのは当然2stなんでしょうけど4stの高回転のフィーリングにも魅力を感じてます
それ以外にどういった違いがありますか?
406774RR:2013/01/26(土) 11:22:29.76 ID:wlI3bCah
>>400
なるほど…。
なら安心してバイク買いに行こうと思います(笑)。

スレ違の質問にも関わらずありがとうございました!
407774RR:2013/01/26(土) 11:24:31.38 ID:JPvYO/wV
>>405
10〜20Kgは2stの方が軽いから、運動性能が段違いよ。
単純にエンジンが2stの方が速い上、運動性能が上となると、もう全く別の領域の乗り物です。
スポーツ性では比較しないほうがいいよ。

違う面で指摘すると、2stはエンジンの耐久性が低いです。
2万キロくらいで大掛かりなエンジンメンテナンスが必要になります。
つまり現在中古で流通してるものは、よほど入念に整備されたもの以外は、
すでに寿命がつきています。

ぶちゃけて言うと、迷うていどの心積もりで2stを買うと必ず後悔しますので、
4stにした方がいいですね。
408774RR:2013/01/26(土) 11:37:29.76 ID:dgRrAsbP
>>403
スプロケがいっぱいついたチャリ(ロードタイプやMTB)乗ったことないのか?
409774RR:2013/01/26(土) 11:48:02.98 ID:dYLhlbIf
2ストレプリカなんて買うぐらいなら
400買って2速までしか使わなければいい

2ストレプリカに乗るというのはそういうこと
410774RR:2013/01/26(土) 11:48:57.14 ID:R6KZ2AQw
親がファミバイ入ってれば、子の俺もファミバイ入ってることになるんですか?
友達から原付を貰ったんですけど無保険で乗るわけにもいかないんで
411774RR:2013/01/26(土) 11:49:41.26 ID:eWJngJRH
>>408
ないんですこれがw
発言の発端としては
回す力が十分に大きければ同じ回転数でより速度を得られる
高速側への調整でも出だしは速くなるのでは?
そもそも回す力が十分に大きい場合がどれだけあるのか?
という考えが浮かんだためです。回りくどくて申し訳ない
412774RR:2013/01/26(土) 11:52:02.54 ID:dYLhlbIf
排気量が小さいとかの理由で馬力がないバイクは
いくらスプロケチューンしても一緒
413774RR:2013/01/26(土) 11:52:19.49 ID:JPvYO/wV
>>409
全然違うぞw
414774RR:2013/01/26(土) 11:56:49.08 ID:dYLhlbIf
>>413
えっ、大して変わらないと思うけど。

要はフィーリングと加速でしょ?
415774RR:2013/01/26(土) 12:03:03.13 ID:7zuAvpKQ
>>414
加速も全然違う
416774RR:2013/01/26(土) 12:05:13.10 ID:JPvYO/wV
あなたは2stに乗ったことが無いのじゃないですか?

400ccと2stレプリカの車重差は50kg近く違います。

これを同じに感じるあなたはハルクか何かですか?
417774RR:2013/01/26(土) 12:10:13.56 ID:dYLhlbIf
いえ、セガールです
418774RR:2013/01/26(土) 12:12:59.05 ID:B1SHIdFZ
>>417
400ccや500ccの2stもあるって事を忘れるなよ
419774RR:2013/01/26(土) 12:12:59.79 ID:aL0DAsUB
うわぁ・・・
420774RR:2013/01/26(土) 12:17:41.35 ID:qtgQfRK7
暖気中に1速アイドリングで走る時があるんですが

ニュートラルで暖気するのと変わるんでしょうか?

1速で走ると確かにバイクの重量+自重がクランク軸にかかるような気がありますが
ピストンの首振りとかニュートラに比べて大きくなりますよね?
421774RR:2013/01/26(土) 12:28:42.41 ID:JPvYO/wV
>>420
アイドルで暖気していると、オイルポンプの働きが弱いのでオイルの循環が甘くなり、
シリンダーヘッド内部の部品を傷める原因になりやすい。

また暖気というのは、厳密に言えばエンジンだけでなく、車体全てに意味があるので、
走行しながら暖めていると、サスやチェーンなども準備運動させることが出来て良い。

ピストンの首振りに関しては、シリンダーとの隙間(クリアランス)は、そんな程度で
問題になるまでに大きく確保されてませんので、問題ありません。

1分ほどアイドリングさせてエンジンがストールしなくなったら、走りだしたほうが良いと
個人的には思ってるね。
422774RR:2013/01/26(土) 12:34:26.51 ID:08UAg1AS
減速比が高くなると後輪一回転辺りに必要なエンジン回転数が増え、エンジンの単位回転数あたりに掛かる抵抗が減ります
エンジンへの抵抗が減ればそれだけ簡単にエンジンは回転を上げやすくなりますが回転数が高い割に後輪の回転数は減ります
則ちレブリミットまで回しても後輪の回転数は減っているので速度は上がりません
423774RR:2013/01/26(土) 12:37:38.14 ID:bWRGTBax
>>420
暖めなきゃならんのはエンジンだけじゃないんで、止まらずに動くようになったら
ゆっくり走りだすのが理想。
424774RR:2013/01/26(土) 12:38:31.03 ID:qOibWWQN
>>401
何がどうデマなんだ?

フィットのエンジン元にしてるのは本当だろ
425774RR:2013/01/26(土) 12:45:28.14 ID:aL0DAsUB
エンジンを「そのまんま半分にして載せている」と「元にしている」とでは、意味が違うと思うけど、、、

ご自分の発言なのに齟齬がありますよ。
426774RR:2013/01/26(土) 12:59:40.60 ID:o99Of9QL
>>410
家族なら誰が乗っても保険適用されるよ
427774RR:2013/01/26(土) 13:02:13.72 ID:qOibWWQN
ミッションもクラッチも違うのは当たり前です
ボアxストロークは一緒だろ?
428774RR:2013/01/26(土) 13:08:31.87 ID:JPvYO/wV
クランクケースとクランクは全く違うものだよね。
特にクランクの270度化は思想的にもフィットのそれとは乖離してる。
429774RR:2013/01/26(土) 13:10:25.49 ID:5GspVRXD
>>427
ボア×ストロークの数値だけは、同じです。
圧縮比違うので、ピストン形状違います、ヘッドも当然違います。

イマドキの省燃費コンパクトカーエンジンのコンセプトやノウハウを利用した、といえば正しいです。
しかし、「そのまんま半分にして」と表現されると、あの質問者への回答としては不適です。
430774RR:2013/01/26(土) 13:43:59.97 ID:DQcZSgIX
ブレーキホースが欠品なんですけど、
同メーカーの似た車種のやつでも、つけば問題ないですか?
431774RR:2013/01/26(土) 13:45:22.84 ID:dgRrAsbP
>>427
フィットのエンジンが元ネタってのは正しい
でも「フィットのエンジンを半分にしてそのまんま」では載せてない

当たり前です
432774RR:2013/01/26(土) 14:23:45.57 ID:WsYrSBCM
>>430
全く問題がないということはない。

判断できないなら自己流でやるな。
433774RR:2013/01/26(土) 14:47:08.00 ID:CfpcxR0Q
ブレーキホース30年間未交換です
ひび割れなどありませんが、硬い感じです
硬いということはダイレクト感あるってことですか?
434774RR:2013/01/26(土) 15:08:22.40 ID:08UAg1AS
ひょんな切っ掛けで破裂、ブレーキ不作動、事故です
435774RR:2013/01/26(土) 15:41:53.91 ID:MveMH06L
>>430
車種よりしっかり長さ確かめてから使えよ。
ちょっとでも短いとアウト
436774RR:2013/01/26(土) 15:42:56.26 ID:08UAg1AS
>430
長さと口金が合えば大丈夫
437774RR:2013/01/26(土) 15:55:37.62 ID:nZfW94a+
>>430
フォーク伸ばした状態で測れよ
438774RR:2013/01/26(土) 16:05:06.07 ID:Ba8xZK/5
バイクに犬を乗せるのはOKだよな?
439774RR:2013/01/26(土) 16:06:20.33 ID:Ba8xZK/5
ちなみに犬はノーヘル
440774RR:2013/01/26(土) 16:11:20.60 ID:+SY6Sj8m
点灯したりして犬が死んでもいいのならいんじゃね?
441774RR:2013/01/26(土) 16:13:18.93 ID:o99Of9QL
かまわんが走行中に転落したらヤバいな
442774RR:2013/01/26(土) 16:53:51.26 ID:ObfqHvy/
>>ひょんな切っ掛けで破裂

こんなこと、ないなあ国道のんびりで
443774RR:2013/01/26(土) 16:54:55.74 ID:CXMWwHb2
>>438
荷物扱いだからOKだろうね
444774RR:2013/01/26(土) 17:00:35.64 ID:CXMWwHb2
>>420
エンジンに結構負担かかってますよ。
おそらく数馬力しか出てない状態で重たい車体を引っ張るのですから
それならアイドリングではなく1000rpm一定とかの方がマシです。
445774RR:2013/01/26(土) 17:13:40.89 ID:dgRrAsbP
アイドリング以下で走るの?

論外だろw
446774RR:2013/01/26(土) 17:30:33.64 ID:LQIxgWv7
ちなみに犬はノーヘル がジワジワ来るんだがwwww
447774RR:2013/01/26(土) 18:10:15.37 ID:oRtNjv2O
>>432-437
回答ありがとうございます
メッシュホースが嫌いで純正大好きなもんですから
慎重にやります
448774RR:2013/01/26(土) 18:15:59.19 ID:XCDVA4UM
メッシュホースでも黒い奴使えば純正とあまり見た目変わらんと思うけどなあ
449774RR:2013/01/26(土) 18:31:59.48 ID:qtgQfRK7
420に関して
回答ありがとお
450774RR:2013/01/26(土) 18:32:46.32 ID:AdZydN8K
今年はホンダの新規免許応援キャンペーンはないのかな
去年はあったみたいだけど
451774RR:2013/01/26(土) 19:44:14.51 ID:fTSUJKFJ
木曜日納車きたああああああああああああばばばばばばば

笑いがとまんねぇえええええwwwwwwwww
げひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwごはははははははははwwwwwwwwwwwww
452774RR:2013/01/26(土) 20:15:13.82 ID:fHzVH8ol
>>424
なんだエンジンはみんな同じだと思ってる素人級の馬鹿か
453774RR:2013/01/26(土) 20:36:11.62 ID:sNP2T1EP
>>439
www
454774RR:2013/01/26(土) 20:46:28.13 ID:QOqjOZgn
>442
ブレーキ掛けてりゃ圧力が掛かるし走ってりゃホースに振動が伝わる
硬化したゴムはいつひび割れるか判らんぞ
455774RR:2013/01/26(土) 20:50:35.98 ID:qtgQfRK7
最近テンパニウムというものを知ったのですが
通常レギュ、レクチは冷却が必要な部品ですよね?

テンパニウムというものは冷却装置が見当たらないのですが
大丈夫なのでしょうか?
また、英語のスペルを知りたいのですが

よろしくお願いします。
456774RR:2013/01/26(土) 21:16:31.18 ID:y8ux2Hxi
>>450
俺の所は大型取得なら三万のキャッシュバックがあったけど他はどうなんだろう?聞いてみるしかないんじゃない?
457774RR:2013/01/26(土) 21:23:12.31 ID:RckK85iW
これから神奈川から新潟にバイクで行くのですが、
峠ごえが少し心配です。

峠のライブカメラ
http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/useful/livecam01.htm

http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/useful/livecam02.htm

何か特別な装備(服装とか)必要ですか?
458774RR:2013/01/26(土) 21:23:53.73 ID:5GspVRXD
>>455
そりゃ情報出してくれたご本人に聞いてください。

可能性のある綴り:Tympanum
日本じゃ聞いたことが無い(私は)。
ググりまくった結果、メーカー名(会社名)の可能性すらある。

ゆえに、「テンパニウム」と言い出した人に聞いてください。
459774RR:2013/01/26(土) 21:25:15.45 ID:5GspVRXD
>>457
行かないでください。
ネタなら自分で仕込んで頑張ってください。私は助けることができません。
460774RR:2013/01/26(土) 21:26:48.37 ID:RckK85iW
>>459

なんでですか?
理由を教えてください。まさか雪があるから?寒いから?
461774RR:2013/01/26(土) 21:26:52.50 ID:C8++M4gv
無理だろやめとけよ
462774RR:2013/01/26(土) 21:28:55.64 ID:y8ux2Hxi
>>460
すべて。
463457:2013/01/26(土) 21:31:54.62 ID:RckK85iW
この間の東京の大雪でもだいじょうぶだったからこのくらいの積雪なら
だいじょうぶだとおもうんですが・・・

あとバイクにグリップヒーターあるから寒さ対策もだいじょうぶだとおもうのですが

他に懸念することってありますか?
464774RR:2013/01/26(土) 21:32:32.93 ID:f9j5Q4fh
ピンスパイクタイヤ履いてるならなんとかなるかもね
465774RR:2013/01/26(土) 21:39:12.45 ID:nX8zuhOd
雪国でバイク乗った経験あんのか?
凍結した峠道なんて四輪で行っても充分危険だが
バイクで行って、遺体が発見されるのは春になってから
なんて笑えない冗談をリアルに実行したければ
勝手にどうぞってな話し。
問題は雪じゃないぞ、延々続く凍結路だ。

常軌を逸したチャレンジしたければ行けば良い。
そうでないなら、やめとけ。
466774RR:2013/01/26(土) 21:39:32.81 ID:+SY6Sj8m
今ライブカメラ映像見たけど、オフタイヤだとしてもスパイク打ってないなら峠の坂は無理だと思う
こないだ自分自身で実証済み
467774RR:2013/01/26(土) 21:45:57.95 ID:F8UqgNcc
>>457
普通にコケて対向車に突っ込むに1クラッチレバー
自分のためにじゃなく他人様のためにやめとけ
468774RR:2013/01/26(土) 21:52:29.95 ID:qtgQfRK7
>>458
よくよく考えたら
ただのレギュレーターレクチファイアっぽい

そうだよな今のバイクは一個しかないもん
冷却フィンが無いのは見間違えだな

ネットで発見したんだけど
469774RR:2013/01/26(土) 21:53:01.80 ID:5GspVRXD
まあ、自分で「大丈夫だ」と信じるなら、勝手に行けばいいんじゃね?
俺たちは「どうにもこうにも大丈夫ではない」と判断するから。
まあ、
>まさか雪があるから?寒いから?
こう書かれた瞬間、こいつどうなってもいいや俺の知ったことではない、と思ったのは事実。
470774RR:2013/01/26(土) 21:53:26.80 ID:deBv880M
>>457
テントと寝袋、十分な量の食料等を載せるためのリヤカーをご用意ください。
471774RR:2013/01/26(土) 22:07:20.89 ID:dgRrAsbP
>>468
90年代に、冷却フィンのないレギュレターレクチファイアを作って
数年後にパンク祭りを起こした糞バイク製造会社が日本にありましてな・・・

まあ対策品5000円チョイだからいいけど
472774RR:2013/01/26(土) 22:14:24.79 ID:xvXo7Nro
>>457
悪いことは言わんから新幹線で行け。
473774RR:2013/01/26(土) 22:26:28.45 ID:dgRrAsbP
新潟とかネタだろさすがに
ネタじゃなきゃキチガイだ
474774RR:2013/01/26(土) 22:30:40.37 ID:vFll5rO1
なんでこの季節に今から神奈川→新潟間をバイクで行かなくちゃならないのか?
この理由が一番知りたいw
緊急であっても、天気と路面と気温と体力のこと考えたら普通は行かないだろ。
特別にかなりの時間短縮になる、どうしても1分でも早く逢いたい人が居る、とか?
475774RR:2013/01/26(土) 22:36:35.47 ID:B1SHIdFZ
そもそも東京の言う大雪と本場雪国の大雪では全く違う件
しかも今年はまれに見る大雪だそうな
476774RR:2013/01/26(土) 23:06:04.80 ID:NQLM2FNL
>>388ありがとうございます
取りあえずグローブだけ買ってみます

またいくつか質問失礼します

今日カリブーという防寒ブーツ履いて初めて走りました
かなり左足の操作がやり辛かったがどうにかギア変えながら
走ってたんですが4速から5速に変えようとしたとき強くやりすぎたのか
ガチャっち鈍い音がしてシフトペダルが壊れそうな感覚が足にきました

5速の上はありませんがもし4から5に変えるとき思いっきりやったら抜ける
等ありうることなのでしょうか?
もしかして逆に上げが弱くて中途半端にギアが入ってガチャンっとショックが
起こる可能性もありえますか?

また信号で停止中にNから1にシフトダウンするときに車体が揺れるくらい
ガコっとなるんですがこれも通常の範囲内なのでしょうか?

よろしくお願いします。
477774RR:2013/01/26(土) 23:06:44.38 ID:TY7NrrBq
最近買ったバイクのオドメーターがおかしい気がする…
バイクはns-1でレギュラー満タンにしても8Lしか入らないです
山道走り回って結構走ったとは思うんですが8L使い切る前にオドメーターみたら300kmぐらい走ってました
燃費計算すると仮に7Lだと42km/Lになるのでおかしいと思いました
オドメーターが回りすぎるってことありますか?
478774RR:2013/01/26(土) 23:10:48.72 ID:7zuAvpKQ
>>477
30.0kmじゃないの? で4.2km/l
479774RR:2013/01/26(土) 23:15:01.09 ID:gXd2THJI
>>476-477
やっぱり
どうしても
何が何でも
どうお願いしても

車種は秘密ですか?
480774RR:2013/01/26(土) 23:17:26.23 ID:mduDLeOu
>>477
常識的にはメーターが極端に狂うのはありえないんだけど、古いバイクだからね。
どこか内部にダメージを受けていて、ちゃんと動いてないのかもしれない。

正確に距離のわかる、例えば国道の距離ポストなどを頼りに計測して、誤差を見てみれば?
481774RR:2013/01/26(土) 23:20:26.96 ID:7zuAvpKQ
>>479
そこまでお願いされたら教えます
>>476 DS400
>>477 NS-1
です 回答よろしくお願いします。
482774RR:2013/01/26(土) 23:49:10.67 ID:5GspVRXD
>>476
上げが弱くて…というケースはあるかもしれんが。
Nから1に落とした時に多少のショックが出る事はある。

ただ、そのショックなり音なりの、程度・加減・実情がネットじゃわからんので、
不安だったらバイク屋さんに現物見せてご相談ください。
483774RR:2013/01/27(日) 00:13:57.16 ID:VbpLuh5o
>>478
その通りでした
お恥ずかしいw
484774RR:2013/01/27(日) 00:41:23.26 ID:iKI0tF1O
>>483
なんじゃそりゃw
そして4.2km/lってのもなんぼなんでも悪すぎやしないかw
485774RR:2013/01/27(日) 00:46:23.01 ID:FVnOeGoy
N1前に乗ってたけど、4.2/lならそれはそれでどっかおかしいぞww
486774RR:2013/01/27(日) 00:48:49.11 ID:6UX2bTO2
東京でバイク乗るのって大変ですか?
駐禁とか今どうなってるんでしょう?
487774RR:2013/01/27(日) 00:51:25.37 ID:FVnOeGoy
>>486 駐禁の取り締まりは結構強化されててバイクになんかぴらぴらした紙ついてるのよく見ますよー
車の量が多いですけど、そこまで苦にはなりませんね
488774RR:2013/01/27(日) 01:12:01.76 ID:+KFziRs+
都内と都下でまた話が変わってくる気がするなぁ。
都内で日常的に125以上に乗るのは完全に伊達酔狂の域だと個人的には思う。
駐禁は厳しいけど、ネットで調べればコイン駐輪場はそこそこ見つかる。
そして原二の最強感。

都下なら置き場問題含めて趣味としても足としてもいい。
489774RR:2013/01/27(日) 01:21:27.91 ID:b3AW3IWk
>484
まぁ待て、そもそも7Lの根拠が示されてないじゃないか。
実際に給油した量ならともかく、仮定でしかないだろ。
2Lしか減ってないのに燃料計の不具合でEを指してるとかならありえるぞ。
490774RR:2013/01/27(日) 01:29:51.50 ID:VbpLuh5o
>>484
今日給油しました
5.3Lだったので
7.4km/Lでしたw

カスタム者だからしょうがないですね。。
491774RR:2013/01/27(日) 01:40:38.64 ID:Vzi2T14m
単気筒だろ?いくらなんでも燃費悪すぎるぞ
492774RR:2013/01/27(日) 01:42:05.89 ID:FtHeM7No
NSR250Rじゃないんだから
最低でもガソリン1リットルで20キロくらいは走ってくんなきゃ困るだろw
493774RR:2013/01/27(日) 01:43:46.20 ID:VbpLuh5o
そうなんですかね…
パワーフィルターとツインテールチャンバーついてます

カスタムされてないのはメーターとホイールとカウルぐらいですかねw
494774RR:2013/01/27(日) 01:51:28.78 ID:RzWjJ6on
電動スクーターに興味あるんですけど、関連スレってありますか?
495774RR:2013/01/27(日) 01:53:41.77 ID:hFTKjEeF
2stの50ccで10km/l越えた事ないからそんなもんじゃないかな
制限速度まもったノーマルの燃費を試した事もないけど
496774RR:2013/01/27(日) 01:59:56.17 ID:FtHeM7No
俺のインプレッサSTi(GDBE)で7キロ
CBR900RRとVTR1000SP2でも12キロ走るのに

原付一種で7キロだの10キロだのはありえないわ・・・
497774RR:2013/01/27(日) 02:17:37.17 ID:VbpLuh5o
平均して45キロぐらいで走ってます
高回転までまわしてまくってます
さらに山道走り回ってるのそれが原因でしょうか。。
498774RR:2013/01/27(日) 02:35:59.06 ID:5xPzRiZD
エンジン内部まで弄った4st250で峠とそこへの道しか走らず峠では常時パワーバンドキープとかやっても20km/l近く走ったぞ
吸排気とECU弄った4st600でも最低の最低で12km/lくらいはいくし
2stだからって50でそれはおかしい
499774RR:2013/01/27(日) 02:45:50.42 ID:VbpLuh5o
おかしいのですか…
問題があるとしたらどこでしょうか?
パワーフィルターかチャンバーあたりでしょうか?
500774RR:2013/01/27(日) 02:52:23.92 ID:sWnMwvRa
焼き付き防止もかねて燃調濃い目になっているんだと思うが
がぶ飲み過ぎると言うか…
再セッティングすれば燃費も変わって来る筈、しかし質問内容から見ると自分でするのは怪しい範囲
501774RR:2013/01/27(日) 03:11:02.38 ID:Vzi2T14m
リッター7kmとして7リットルで50キロぐらいしか走れないわけだろ?
山行ったとして片道ガソリンスタンドから25kmとか
チャリの方が行動半径広くなりそうな値
502774RR:2013/01/27(日) 03:14:49.56 ID:e8o/XDAt
バイク屋なんかが売り文句に使う“よく走るバイク”とは具体的にどういう意味ですか?
この言葉を聞く度「この店は走らないバイクも売ってるのか?」と思ってしまうんですが
503774RR:2013/01/27(日) 03:23:30.93 ID:Vzi2T14m
>>502
軽い、もしくは必要十分な馬力がありキビキビ走る。さらにそうやすやすとは壊れない
そんなのがよく走るバイクだ

もちろんそうでないバイクもある。ボロいのとかね
504774RR:2013/01/27(日) 04:08:55.25 ID:3+HGcWxU
中古のzoomerを購入しようと思ってるんですが、遅いと聞きました

遅く感じるのは坂道だけですか?
そもそも遅いってのは上り坂で重く感じるという意味ですか?

それと他の原付もみてみる予定なので、
20万程度でお勧めの原付がありましたら教えてください
505774RR:2013/01/27(日) 07:39:59.36 ID:aUjHac//
250ccでタンデムを高速乗らず往復60km位、月2回程高速含めて往復190km位、本当たまに往復で390km位だったら250ccだとスクーターの方がいいですかね?

スクーターの方がいい場合現行モデルだとオススメのものってありますかね?
506774RR:2013/01/27(日) 08:03:10.73 ID:iy4Vhwfy
>>504
道路での自動車の流れと比べると平地でも遅い。
なので加速がどうこうって思うなら原付は薦めない。
遅いなりの運転方法はあるけどね。それが嫌なら
原付二種買え。

>>505
後席に乗る人がバイクの経験あまりないならスクーター
のが楽。現行のスクーターなら問題のあるものはあまりない。
後席の面積広いものから好きに選ぶといい。

現行だとシルバーウィングもわるくないと思う。
507774RR:2013/01/27(日) 08:40:53.13 ID:5wUXlk5a
>>504
あれのエンジンぼろいからやめとけ
みためはちょっとかわってて人気あるが、中古は地雷だぞ。
508774RR:2013/01/27(日) 09:13:24.22 ID:qDPsS/FO
>>426
ありがとうござます。乗っちゃいます
509774RR:2013/01/27(日) 09:28:43.21 ID:qMnu6cZO
>>488
原2は「50しか置けません」に注意な

>>504
何目的でどこをどういうふうに走りたいのかわからんけど
原1として走るには遅くても問題ない
510774RR:2013/01/27(日) 10:30:30.02 ID:X7/umfUN
>505
その程度の事を自分で結論出来ない人は二輪に向いていません
511774RR:2013/01/27(日) 10:48:19.36 ID:kS+kidGL
ゲルザブが欲しいけど高くて買えない
安い代替品や、自作方法などあったら教えてくさだい
512774RR:2013/01/27(日) 11:04:14.32 ID:b3AW3IWk
1万円くらいのが「高くて買えない」のなら、バイクを降りたほうが賢明だろ
513774RR:2013/01/27(日) 11:06:58.46 ID:kFs9Zaj8
>>499
俺のN1も燃費10行くか行かないか程度だったしそんなもんじゃないか?
CBR600のほうがよっぽど燃費いい

VFRは5程度だったな・・
514774RR:2013/01/27(日) 11:46:39.71 ID:kJun/iyD
いやさすがにN1でそれはタンクに穴あいてるかキャブが死んでる
手元にボアアップ+ビッグキャブ+ビッグリード+チャンバー+パワフィルまで手を入れたN1あるけど、
キャブが完調で燃調合ってればラフに走っても町乗り20km/lは出るよ
515774RR:2013/01/27(日) 14:18:53.99 ID:ncXsCY0j
始めまして。
先日初めて原付を購入したのですが、なかなか古いもののようで、エンジンのキーを抜いてもタイヤがロックされないタイプでした。
安く買ったものとはいえ盗まれるのは嫌なのでロックを買おうと思うのですが、ホームセンターに売っているようなチェーンタイプのもので十分でしょうか?
駐車するときには前輪と柱を固定するつもりです。

それと、50ccのスクーターでもヘルメットはやはりフルフェイスがいいのでしょうか?
バイクと一緒に前の所有者が持っていたジェットヘルももらったのですが、フルフェイスを買おうか迷っています。
516774RR:2013/01/27(日) 14:20:04.56 ID:aUjHac//
>>506
後ろに乗るのはバイク乗ったことない&女の子なので250ならスクーターで後ろ広いもの買おうと思います!

ありがとうございました!
517774RR:2013/01/27(日) 14:44:45.40 ID:zCj+qaJu
>>515
ロックは簡単に言えば高くてゴツくて重いものが安全。ワイヤーロックはしないよりマシって程度。安いチェーンも道具があれば簡単に切れる。その辺はバイクの価値とか思い入れとか予算との兼ね合いで。以下参考スレ。

【防犯】ロック&セキュリティPart92【盗難】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353721781

ヘルメットはジェットかフルフェイスかは好みだが、もちろんフルフェイスの方が安全。
ただ、スクーターのメットインに入らない、ジェットでも普通二輪OKのは入るかどうか微妙なので買うときに注意。
518774RR:2013/01/27(日) 15:54:48.30 ID:iy4Vhwfy
>>511
クッション性のあるシートに座るよりも、ちゃんとフィットする下着(トランクスはダメ、こすれる)、
ちゃんとフィットしてケツを包んでくれるズボン(ジーンズ、革パン、登山用パンツなど、腰はちゃん
とフィットして包む、腿から先は伸縮性あってもなくてもいい)のほうが余程快適性上がるよ。
519774RR:2013/01/27(日) 16:44:15.70 ID:hpMFnGsh
ちょっと聞きたいんですけど、車用のフロントガラスのコート剤ありますよね、雨用の。
あれをヘルメットのシールドに使ったり、バイクのスクリーンに使ったりしたら
ダメですかね。
520774RR:2013/01/27(日) 17:04:42.08 ID:b3AW3IWk
>519
ダメ。
フロントガラス用はガラス相手に結合するように作られているので、
ガラス製ではないシールドやスクリーンでは安定しない。
シールドにはシールド用の、スクリーンにはボディ用の撥水コート剤があるので、それを使う。
521774RR:2013/01/27(日) 17:07:11.45 ID:G+Jmgg1v
>>519
アルコールがたっぷり入ってるから
プラやポリカは表面荒れちゃうよ。
522774RR:2013/01/27(日) 17:25:53.31 ID:XKdJTGgz
ガラコだったかをシールドに塗ったことがあるけど、何度やってもムラだらけで上手く塗れなかった。

俺が下手なのもあるけど、もともと樹脂には向いてなかったのね。
523774RR:2013/01/27(日) 17:35:48.27 ID:wYH3mnm8
http://i.imgur.com/Tit9a7c.jpg
警告灯の中の塗装?が剥がれて汚らしくなってるのが気になってきた

汎用品等交換って可能でしょうか?
524774RR:2013/01/27(日) 17:39:45.77 ID:/avz06SM
分解して、綿棒を突っ込んでみたら?

電球の交換ができるはずだから、掃除もできるぜ。
525774RR:2013/01/27(日) 17:56:48.07 ID:hpMFnGsh
>>520
>>521
有難う。
専用買います
526774RR:2013/01/27(日) 18:42:55.98 ID:ERi7Ht/O
>>520
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
527774RR:2013/01/27(日) 18:45:29.23 ID:xr2k8IUb
KYMCOのスクーター(原二、4st、キャブ車、100cc)のバイクの質問です。
セルモーターが完全に壊れてまして、キック始動のみの仕様となっております。
スターターリレーからはカチッと音がします、セルモーターへバッテリーを直結しても反応無しなので、ほぼ
セルモーターの故障という判断です。
販売店へ問い合わせた所「明確な金額はわからないが部品だけで数千円〜1万円はするかも」
ということなで、とりあえずキックで始動出来れば問題ないと思い今は交換は見送りしてます。

セルモーターが生きてる時はこの季節でも(朝一は多少もたつく時がありますが)さほど問題なく始動
出来ておりました。一度走れば次はほぼ一瞬で始動可能でした。
しかし中古で購入した時からキック始動には難があり、この季節でも朝一で一発でかかる時もあれば、
走行後(コンビニ等で用事を済ませてすぐ)でもなかなかかからない時があります。
エンジンが暖まってるor冷えてるに関係がないようです。
先日は自宅から数km離れた買い物先で30分もキックするがかからなくなり仕方なく押して帰ることに…
ようするにいつ始動不能病が発病するかわからないのです。
これではおちおち出かけることも出来ません。

プラグの交換、かぶりによるプラグ外して乾かし、始動前にアクセル開けてからのキック、色々試しましたが
いつかからなくなるのかわかりません。
一度かからなくなると足が疲れ果ててしまい、その日は断念することになります。
日が経てば何事もなかったように一発でかかったりします。
一体、何がなんだかわかりません…
セルモーター交換は最終手段にしたいと思っています。
ちなみに昔から2st車のスクーターは数台所有してきましたが、こういったトラブルはありませんでした。
4st車のキックでのエンジン始動に何かコツでもあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
528774RR:2013/01/27(日) 18:51:28.23 ID:vty0bI9O
>>526
">" で何の問題もない。
529774RR:2013/01/27(日) 18:58:10.03 ID:qQXeiYBM
>>527
バッテリーの寿命ではないと判断した理由は?
530774RR:2013/01/27(日) 19:00:34.81 ID:NYV6AOtr
>>527
そりゃキックよりもセルの方が、勢いと継続時間が違いますので。
車種知らんし聞かされてもスペック詳細googleさんに聞いて配線系を教えてもらえそうもないが、

とーりあえずバッテリー電圧でも調べといたら?くらいしか言えないし言わない。
細かいこと言い出すとセルモーターより高くつく。
531774RR:2013/01/27(日) 19:02:25.37 ID:aQDNb/Eq
532527:2013/01/27(日) 19:14:34.65 ID:xr2k8IUb
>>529
>>530
返信ありがとうございます。
車種はSooner100Fです(前モデルがカーロUらしく、ほぼ中身が一緒みたいです)。
テスターは持ってませんが、健康な自動車のバッテリー、下記SUZUKI車のバッテリーでも
試しましたが、うんともすんとも動く気配がありません。
セルモーターそのもののテストでも+と−直結して試してます(−は直接&車体アースの
両方試しています)。
一応、セルモーターが動かないという質問ではなく、本来キックでも始動出来るはずの
ものがなかなか始動出来ないという内容でして…
部品交換すると以前のように簡単に始動できるとは思いますが、セルOK、キックNGの
理由が知りたいのです。

追記です。
ちなみにSUZUKI車(125cc、FI車)はいつ何時でもセル&キックで一発始動です。
(通勤で使い物にならないので実は急遽買いました)
色々検索してましたら上死点がどうとか書いてありましたが…正直足での感覚では
私にはわかりかねます^^;
そもそもピストン位置をそのような位置にして始動しなきゃならないものなのかと…
533774RR:2013/01/27(日) 19:24:23.74 ID:NYV6AOtr
>>532
いやそうじゃない。
私のヤマカン的にはマグネトー点火臭はするが、
バッテリー点火(プラグの火花の電力がバッテリーを経由している)の場合、
バッテリーが至極弱っていたら蹴っても蹴っても(MTの場合いくら押し掛けしても)エンジンが掛からんとです。
そーゆう意味で、とりあえずバッテリーどうよって聞いた。
ただ、上記のとおり、バッテリーが健康か否かが直接的起因にならない可能性も、もちろんある。

スクーターのキックなぞそもそも応急用途モノですからね。常用するモンじゃねぇンですよ。
上死点云々は、キック一回の回転力で、ピストンの工程をどうこなせるか、なんですよ。
吸気→圧縮→点火燃焼→排気、という4工程がありますが、キックするときどこの位置から始めるかって事。
キックの力なんぞ一瞬の力であり出来事ですので、確実性を求めると、工程のスタート地点が気になるんです。

つ「セルモーターとバッテリー新品交換したら『今まで俺何やってたんだろう』と唖然とする」に一票。
  ただし、予想は外れることもある。
534774RR:2013/01/27(日) 19:24:39.16 ID:hFTKjEeF
>>532
姉も良く50ccの原付がキックで掛からないと言います ヘタまたは力不足なだけです
ちゃんとキックをちょこちょこ軽く踏んで一番硬くなる所の少し先から キックします最後まで踏み抜いてください 途中で止めない
535774RR:2013/01/27(日) 19:25:43.08 ID:iy4Vhwfy
プロでも調査と試行錯誤しなきゃ原因と対策なんて確定できないのを
エサやるからせいぜい考えてみろってか。

自分でできない奴はさっさと店にもってけよ。思い込みでいじられても
バイクが傷むだけだぞ。
536774RR:2013/01/27(日) 19:48:29.72 ID:NYV6AOtr
追記。
もし私が、セルモーターを交換せずにキックの始動性を向上(改善ないし回復)させよという命題を
費用対コスト度外視でやれというなら。

エアクリーナー新品交換(洗浄でもいいが、劣化状況により交換を推奨する可能性)
プラグ新品交換&コード等を判断の上で新品交換
キャブOH(ニードルの摩耗他も計測&交換)
エンジン腰上OH(圧縮測定ののち、おそらく最低限でも「リング交換&バルブ摺合せ&タペット調整」のメニュー)

の4点メニューをする羽目になる(かもしれないが、あくまで皮算用)。
537774RR:2013/01/27(日) 19:50:52.01 ID:aprOHa6P
>>527
セルモタ交換でいいんじゃね?
イヤならとことん好きにすれば?

中華スクは俺も前乗ってたけど、何回かキックしたら中で何か折れてすぐに使えなくなったよ。
キック常用できなければいけない!それが仕様だ!
って言い張るんなら国産を正規店で買うべき。
538774RR:2013/01/27(日) 19:57:21.01 ID:R4DUdHvl
>>527
俺は鯵乗ってるけど、セルモーター最近不調ですこし車体を前後に押すと一瞬でかかる。そんなのじゃダメ?
539774RR:2013/01/27(日) 19:58:36.89 ID:ZpibSTY/
チェーンとスプロケ交換して1000キロ・・・
シャリシャリ音がどうしても発生する

注油や掃除しても変わらなかったんですが他に対策って何かありますか?
540774RR:2013/01/27(日) 20:02:41.79 ID:/avz06SM
>>539
チェーンラインがズレてないか?

スイングアームの目盛りで確認した後、まだシャリシャリいうなら↓で再確認。
https://shop.astro-p.co.jp/products/detail.php?product_id=9681
541774RR:2013/01/27(日) 20:03:16.24 ID:aQDNb/Eq
>>539
エスパーするなら、純正から社外に変えたとかじゃないの?
542774RR:2013/01/27(日) 20:04:37.83 ID:gLx6tG+E
マフラーが熱いの忘れてメットを焦がして、
その後にもナイロンのズボンをだめにしてしまった、
私の質問を聞いては頂けないでしょうか?

KawasakiのZZR400なのですが、
クラッチを切ってからブレーキを踏んで減速したのですが、
エンジンの力が突然なくなり、エンストしました。
また、発信時にも1速で発進しているにもかかわらず、
いつものような力がないときもあります。
あえて言うなら、ガス欠寸前でパワーが落ちた感じです。

単純に寒いからこうなるのでしょうか?
543774RR:2013/01/27(日) 20:17:30.13 ID:FtHeM7No
>>541
スポロケならともかく、純正チェーンを純正チェーンに交換する奴っているのか・・・?
544774RR:2013/01/27(日) 20:19:18.44 ID:/avz06SM
ZZR400には冷却水をキャブに回して保温する機構がついてるから、
それが壊れてない限り、気温の影響はないと思う。

しかし古いバイクだから、トラブルの原因なんて文章からは特定できないよ。

バイク屋の持って行き、調べてもらうのが一番です。
545774RR:2013/01/27(日) 20:25:39.71 ID:NYV6AOtr
>>543
チェーンで差なんてそうそう出ないさ。
ドライブについてるゴム類の事を暗に指摘してるんだろうさお。
546774RR:2013/01/27(日) 20:28:24.06 ID:B59+peVc
>>542
バッテリー
547774RR:2013/01/27(日) 20:39:03.50 ID:gLx6tG+E
>>544,,546
ありがとうございます!

先々週車検受けたばかりなのですが、
バッテリーを確認した後にバイク屋に持っていってみようと思います。
ありがとうございました。
548774RR:2013/01/27(日) 20:45:00.40 ID:uKaSJE40
ゼファーの中古はなぜあんなに高いのでしょう?
549774RR:2013/01/27(日) 20:58:57.03 ID:U+YMQn/o
原付のリアカウルはずして付け直したらしたらネジが2個余ったけど大丈夫でしょうか
550774RR:2013/01/27(日) 21:04:28.42 ID:BeVzApN1
半年くらい乗って問題無ければ大丈夫なんじゃね?
551774RR:2013/01/27(日) 21:05:44.28 ID:NYV6AOtr
>>548
引き合いが強い人気車種なら値は上がる。

>>549
どっかバタバタするなりいつか脱落するなりズルっとしたりするんじゃね?
552774RR:2013/01/27(日) 21:19:27.23 ID:FtHeM7No
今時のバイクは不必要なネジなんかほとんどないから
走行中振動でヒビが入ったり、イオンが出たりするかもしれないが気にすんな
553774RR:2013/01/27(日) 21:34:37.26 ID:/4vbyi6L
>>549
原付の外装ネジはズレ止め程度の物だけど無いと気持ち悪いよ。
554774RR:2013/01/27(日) 21:49:24.85 ID:gyJRiGo7
質問@
ワコーズのヒューエル1は10万km近く入ったリッター4気筒車両に使用した場合、
どのような効果が望めるのでしょう?

また二輪用品店ではプレミアムパワーとの同時使いがより効果的と書いてありましたが、
単体で使うのとどういう効果の違いが望めるのでしょう?


質問A
CLEVER WOLF社製のタンクカバーを検討してますが、裏面がガサガサ(織り目?)でした。
タンクに傷が付きそうな気がしますが、ガサガサでもタンクに直張りするのでしょうか?
555774RR:2013/01/27(日) 21:54:00.82 ID:U+YMQn/o
ありがとうございました
気になるので次ばらした時に探してみます
556774RR:2013/01/27(日) 22:12:27.86 ID:NYV6AOtr
>>554
@燃料系の洗浄に効果が認められた例はありますが、
 過度の期待は禁物です。
 プレミアムパワーはただのチューンナップ添加剤ですので、併用する意図は分かりません。
A両面テープで張り付けます。
557774RR:2013/01/27(日) 22:36:55.97 ID:FtHeM7No
>>554
クレバーウルフのアレはガサガサだけど気にしてない

でも3年くらい使ったらひび割れが増えてきた
558774RR:2013/01/27(日) 23:18:20.70 ID:HZ1MyBI+
ウレタンのつや消しクリアーって衣服でこすれたり
するといずれ光沢が出てくるの?
559774RR:2013/01/27(日) 23:19:15.75 ID:mZBNBbT0
テカリは出るけど透明感はない。
560774RR:2013/01/27(日) 23:39:00.56 ID:HZ1MyBI+
>>559
あぁ、やっぱテカるのね
扱いが難しそうだから普通のクリアーにしとくか
レスありがとう
561774RR:2013/01/27(日) 23:49:12.93 ID:MlGt5R4C
すいません、原付のフロント周りの交換と前方カウルの交換をしたいのですが
部品だけを持っていって修理しようと思っています。
バイク屋さんに質問です。工賃はどれくらいが目安ですか?

今のところお世話になってるバイク屋さんに、ステムの修理が必要と言われ、見積もってもらったところ『三万円』と言われまして。
調べてみたところフロント周りが3000円ほどで手に入るので、工賃ってそんなにするのかと不安になりまして。
562774RR:2013/01/27(日) 23:52:18.28 ID:/avz06SM
原付といっても、スクーターとミッション付きではかなり勝手が違うぞ。
機種名を書きなよ。
563774RR:2013/01/27(日) 23:52:58.19 ID:NYV6AOtr
…回答者はバイク屋限定?
だとすると、私は何も言えない。
564774RR:2013/01/27(日) 23:53:23.16 ID:zhUsME78
タイヤを暖める、っていう感覚がわからない
この時期だとどんぐらい走行すればおkなの?
565774RR:2013/01/27(日) 23:53:38.74 ID:0H0JSTNB
電圧計をつけたいんだけど
70年代車なんで、クラシックなアナログがいい。
ぐぐってもポッシュの奴しかないな…四輪だと舶来のカッコいいのあるんだけど。
防水仕様にする自信もないし第一四輪用はデカイ

なんかないですか?
SRのカスタム屋なんかにあるかな?
566774RR:2013/01/27(日) 23:55:21.60 ID:qebOgIdj
>>563
工賃は素人には答えられないでしょ。
黙ってれば良い。
567774RR:2013/01/27(日) 23:56:06.50 ID:/avz06SM
>>565
アンメーターでググると宜し。
ヘッドライトカバーに埋め込んであるタイプなんて、SRや英車の定番よ。
568774RR:2013/01/27(日) 23:58:26.17 ID:qebOgIdj
>>567
アンメーターは電流計な。
569774RR:2013/01/27(日) 23:59:28.24 ID:/avz06SM
マジッスか。
本気で勘違いしてた、ていうか知らんかったw
570774RR:2013/01/28(月) 00:00:48.83 ID:l8wfsEkb
友達にホーネット買うって言ったら250の直4はゴミだからやめとけって言われたんだがどういうこと?
ホーネットって嫌われてるんですか
571774RR:2013/01/28(月) 00:03:12.03 ID:ghG1ey7T
蜂だからね
572774RR:2013/01/28(月) 00:03:29.46 ID:lZH1xKjt
まあおれもVTRすすめるかな
573774RR:2013/01/28(月) 00:05:32.86 ID:HIV4ssyb
>>565
ボルテージメーターでどや
>>570
好みじゃないかな ホーネット好きだし欲しいけど 免許取り立てにはninjaとかそのへん勧める
574561:2013/01/28(月) 00:07:01.28 ID:s6+z+tnf
レスいただけて嬉しいです。
いえ、バイク屋さんだけでなく、同じような修理をされた方にもお聞きしたいです。

バイクは3KJ、メットインジョグです。
自分で修理することも考えましたが、ジャッキやメガネを買う費用や時間があるならショップにお願いしようと思いました。
グリップやクリアウインカーレンズなんかも付けてもらうと思ってます。
575774RR:2013/01/28(月) 00:07:46.94 ID:j+UNn+jd
>>564
しばらく走りゃ十分でしょ、というカンの世界。
ただ、昔は冷えてて滑ったタイヤがあったけど、今ってどうなんだろうね。
とりあえず、走りだしでいきなり攻め込まなきゃいいのよ。

>>570
ブン回せば楽しいけど、ぶん回さないと遅いんです。つまり、高回転型。
ノンビリ走りたいなら、250t4気筒はご要望に合わない可能性は、ある。
576570:2013/01/28(月) 00:09:12.90 ID:7ZycrHp7
なるほど、理解できました
577774RR:2013/01/28(月) 00:09:53.83 ID:j+UNn+jd
>>566
まあ、私にレバレートは存在しないから、あまり突っ込まない事にするわ。

>>574
気に入らないなら、他店で聞いてみるヨロシ
578774RR:2013/01/28(月) 00:10:19.64 ID:HIV4ssyb
>>574
3000円てのは中古部品じゃないの?
579774RR:2013/01/28(月) 00:14:08.34 ID:gsQ3DmRq
ステムって

事故車かよ!
580774RR:2013/01/28(月) 00:14:46.87 ID:kt/E2/wL
原付に乗ろうと思い、友人から譲り受けたスクーターの内部(?)が汚いです。
私は全くバイクに詳しくなく、分解などの自信があまりないのですが、バイク店に頼んで全部綺麗にメンテナンスしてもらったほうがいいでしょうか?

ちなみに現在は、
セル起動が出来ない
リアタイヤ2分山
ライトが若干暗い
以外は問題なく走行できます。
581774RR:2013/01/28(月) 00:15:59.60 ID:p3KBKj2q
>>580
とりあえずタイヤとバッテリー替えましょう
582561:2013/01/28(月) 00:18:04.87 ID:s6+z+tnf
一応ステム(正確にはフォークと一体化)はネットで新品3000円で手に入ることが分かってます。
工賃が大体どのくらいになるか、みなさんならどのくらいなら納得できるか、その辺をお聞きしたいです。
明日近場のバイク屋ほとんど電話をかけてみるつもりでいますが、今後お世話になりたいショップを見つけるって意味で、多少シビアに探してます。
583774RR:2013/01/28(月) 00:18:31.97 ID:kt/E2/wL
>>581
CT4L-BSを買おうかと思ってるのですが、これ単体で大丈夫でしょうか?
584774RR:2013/01/28(月) 00:34:11.51 ID:j+UNn+jd
>>583
車種が適合していればとりあえず収まりますが、
どの程度つかえるかはわかりません。

というか、単体ではない選択肢があるのか。
585774RR:2013/01/28(月) 00:36:11.00 ID:HIV4ssyb
>>583 車種がわからないとわからない
ヤフオクとかで車種 バッテリーで検索して出て来たなら大丈夫じゃないかな
586774RR:2013/01/28(月) 00:39:32.00 ID:kt/E2/wL
>>584 >>585
JOG 3KJが対応車種にあったので大丈夫だと思います。
587774RR:2013/01/28(月) 00:40:07.05 ID:eBT994/G
>>582
トラブルの元になるので部品の持ち込みは嫌がるバイク屋が多い

今後の付き合いを考えるならバイク屋の見積の内容で修理する方が良い
588774RR:2013/01/28(月) 00:47:01.77 ID:j+UNn+jd
>>582
んーまあ、多分、バイク屋側から考えると、今後のお付き合いを考えてお断りするなぁ。

バイク屋の見積もりは、純正部品で計算してると思うよ。
ヒロチー何とかの中国製互換部品はそりゃ安いけど、
バイク屋さんとしては部品の精度他、モノ自体を信用できないというか
万が一狂っていたり不良だった場合の処理がメンドウですからね、受けたがりません。

そーいう格安互換品は、個人で弄るのが好きな人の嗜好品だと思うのですよ私は。
589774RR:2013/01/28(月) 00:47:32.57 ID:Gum8q3Dm
フォークインナーチューブ一体のステム交換てことは、カウルばらしてベアリングを打ち直し、
更にはフォークも組み直すまでしないといけないのか・・・

笑える額の工賃請求が来るなw
590774RR:2013/01/28(月) 00:48:29.62 ID:j+UNn+jd
(っていうかステムベアリング打ち込まれてないし、その辺の手間・工具・技術の計算はいずこに。)
591774RR:2013/01/28(月) 00:49:51.86 ID:j+UNn+jd
ええーい、面倒だ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/mt-10046410.html
コレの事でしょ?推測してググってジタバタして探しました。
592774RR:2013/01/28(月) 00:50:24.08 ID:NJm720Ud
>>586
その3,000円のステムは社外品?
純正品は君が思っているより高いものだよ。それにバイク屋は単に整備するだけじゃ
なくてきっちりと保証された整備ということも忘れないで。工賃は安全を金で払ってる
わけでして。

てかバイク屋は「修理」が必要っていってんじゃん。交換じゃないだろ。修理するつもり
なら高くなって当然じゃないの。
593774RR:2013/01/28(月) 00:57:26.57 ID:ibwAed49
ステムだけ持ってくの構わんけどベアリングとかは大丈夫なのかい?
594561:2013/01/28(月) 01:05:12.11 ID:s6+z+tnf
分からんけど持ってってみるわ
社外品だよ

自己責任で乗るわ
595774RR:2013/01/28(月) 01:06:05.11 ID:lZH1xKjt
態度の変化ワロタ
596774RR:2013/01/28(月) 01:06:50.39 ID:PJJ8eVqF
免許とりたてでバイク欲しいのです。
250のネイキッドが欲しいのですがおすすめありますか?
中古車前提なので生産終了したやつでも構いません。
よろしくお願いします。
597561:2013/01/28(月) 01:08:51.59 ID:s6+z+tnf
だって持って行ってみんことには分からんじゃん

なんか部品持ってって直すのは別にやってやるって言われたし
意見聞いてたら、部品持ち込みで修理するって言ってくれただけでも良心的やなって思った
これからもそこにお願いするわ、たかが原付の修理代ごときでグダグダ言い過ぎた
598774RR:2013/01/28(月) 01:10:14.12 ID:j+UNn+jd
>>595
そりゃ、肯定的な意見は出ないし、私も余計なことしたからね。

>>596
いや、いろんなタイプがありますので、
まずはあなた自身がバイク屋さんを何件も巡って、どういうモノがあるかをご覧くださいませ。
貴方自身の好み、貴方がバイクで何をするのか何をしたいと思うのか。
あと、中古の現物でどういう車種のどういう状態のものが、生活圏内でどの値段であるか、それ次第。
599774RR:2013/01/28(月) 01:10:14.20 ID:gsQ3DmRq
VT系がいいんでない
スパーダとか前のVTRがいい感じ

個人的には、直4のあの音を人生の中で一度は味わってみるのもいいと思う
今しか乗れないだろうから。
バリオスとかジェイド、ホーネットあたりね
600774RR:2013/01/28(月) 01:10:29.34 ID:HIV4ssyb
>>597
携帯で3000円の画像見せれば良いよ
601561:2013/01/28(月) 01:14:09.91 ID:s6+z+tnf
>>598
お前の苦労は無駄になってない、ありがたい意見として受け取るよ

>>600
いや、3000円ほどの部品ってのは改めて口頭で伝えたから、その時に社外品のアレのことか、的なくらいは考えたと思う
持ち込み部品を使って交換してくれるって言うのは、ちゃんとお客のニーズを受け止めてくれたってことだと思うし、感謝してお願いするわ
次のバイク買う時にそこで金落として還元しようかな
602774RR:2013/01/28(月) 01:15:44.76 ID:lZH1xKjt
>>596
友達に同じこと言われたら俺ならとりあえずVTR勧めるかな、マルチほど回さなくてもいいし、燃費もマルチのバリオスよりいいし。
いわゆるネイキッドって感じがする。
そこそこ早いし。

そんな俺はシングルのりだけど...
いじって150キロぐらいはでるようにしたけど、、やっぱ振動が、、、きもちいい!
カスタムしたいならシングルもいいよ。トコトコ走る感じが気持ちいいです。
603774RR:2013/01/28(月) 02:02:22.69 ID:dgpd2FsQ
セパハンでスラロームの練習って可能ですか?
604774RR:2013/01/28(月) 02:08:14.83 ID:eBT994/G
>>603

出来なくはない
605774RR:2013/01/28(月) 02:58:15.42 ID:Zjwtr8SM
>>601
覚えてたらバイク屋にその商品の評判
聞いてみるよ

ちなみにブレーキホースの中華パーツは評判極悪だからやめときよ
606774RR:2013/01/28(月) 07:43:22.67 ID:YMO0lAco
>>603
全く問題なし。

むしろセパハンだからって基本運転ができない奴が公道出ちゃダメだぞ。
607774RR:2013/01/28(月) 07:46:26.28 ID:YMO0lAco
>>599
直四250で完調の中古の確立はかなり低い。
VTの古いのもね。

あの音を・・・っていうけど、いろいろあるじゃん。
H-Dは乗ったことある?初期のデスモ乗ったこと
ある?ホンダの125t二気筒の乗ったことある?
どれもいろいろなんだよ。250のマルチの面白さ
も、俺も判ってるつもりだけど、殊更にいま初心者
に薦めるものじゃないと思うよ。
608774RR:2013/01/28(月) 08:03:31.47 ID:D5OYOqzQ
今までスクーター乗ってて荷物収納出来てたのですが、次新型ninja250買おうと思っててこういう普通のバイク乗ってる皆さんヘルメットとかの荷物どうしてます?
609774RR:2013/01/28(月) 08:10:02.87 ID:uV4Nw5xa
>>608
荷物はディパック、ヘルメットはネット。
常に荷物があるならGIVIなどの選択肢もあるね。
610774RR:2013/01/28(月) 12:39:34.15 ID:Omuh1RYj
クラッチワイヤーを新品に交換して、遊びも古いワイヤーの時と
同じに調整したのに、半クラッチの位置が明らかに遠くなりました。
新品に交換したからでしょうか?
611774RR:2013/01/28(月) 12:44:08.23 ID:C4dYICPk
>>610
そういうこと。新品のワイヤーは初期伸びするから、
しばらく使ってく内に古いワイヤーと同じ感じになるよ。
612610:2013/01/28(月) 13:04:25.12 ID:Omuh1RYj
>>611
早速のレスをありがとうございます。
自分で交換したので、もしかして、タンク下のワイヤーを通す位置を
それまでとズレて通したんじゃないかと思いました。
613774RR:2013/01/28(月) 16:27:52.44 ID:D5OYOqzQ
>>609
ninjaにリアボックスの画像見たら結構カッコいいですね(笑)。

友人からバイク便用のFRP素材の荷箱使うならあげると言われたのでソレをninjaに付けようと思います!

ありがとうございました。
614774RR:2013/01/28(月) 16:39:29.13 ID:87O5vuVo
リアボックスつけると乗り降りにしくさはかなりあがりますか?
615774RR:2013/01/28(月) 16:46:02.26 ID:3hqZ8fUc
ボックスの利便性>乗り降りにしくさ
616774RR:2013/01/28(月) 16:48:06.52 ID:hNelSpZb
>>614
タンデム出来るようなボックスなら、
よっぽど足がバカ長い人でなければ関係ない
シングルシートしか無いバイクとか、
タンデムシートに取りつけるような自作ボックスだったら足が当たったりするので、
バイクに跨る度に回し蹴りやかかと落としをする事になったりもする
617774RR:2013/01/28(月) 17:12:43.98 ID:R8IS6Pgu
狭い道で法定内で走ってるのに、後ろからクラクション鳴らすキチガイにうまく対処する方法ないかな?
無視が一番いいと思うけど、やっぱムカってくるわ
618774RR:2013/01/28(月) 17:15:03.29 ID:hNelSpZb
>>617
ムカっとくるが、さっさと抜かさせる
そんなキチガイと事故してもロクな事ない

まあ事故自体ロクな事じゃねーけど
619774RR:2013/01/28(月) 17:39:34.98 ID:IjL3ltgm
>>617
停めて殴る。
以後反省するから嫌な思いをする奴はいなくなる。
620774RR:2013/01/28(月) 18:21:44.82 ID:C4dYICPk
>>617
やりすごすスペースが無かったら、一端降りて
「どうかしましたー?」とか聞きに行くと良いよ。
そこでわめくようだったら、その場で警察呼ぶ。
621774RR:2013/01/28(月) 18:37:27.19 ID:276PI4RJ
+10kmでクラクション鳴らすのはキチガイだけどホントに制限速度以下で健常者なら
あんまり同情出来ないな。みんなの道路なんだから退避することも円滑な交通と言える。
622774RR:2013/01/28(月) 18:57:53.15 ID:DaW/+X+Q
>>617にも問題があるように思う。
法定速度内なら良いってもんじゃないし、馬鹿みたいにチンタラ走って邪魔になるから鳴らされる。
623774RR:2013/01/28(月) 19:03:10.12 ID:Xj/yNXYV
狭い道で法定速度内っていうことは30キロかな?

制限50キロの道なら60キロぐらいで走るべきだし、
制限40キロの道は道によっては制限速度を守らないと
陰から何か飛び出してくるかもしれないし、

制限30キロの道は「制限30キロ」の理由がそれなりにあるので
制限30キロの道だけは必ず法定速度を守った方がいい。

>>617
どうしてその道がその速度で制限されているか分からないアホは
さっさと先に行かせて地雷避けにしてください。

ちなみにワタシは、制限30キロの道で先に行かせた四輪が
50m先で出会い頭の事故になってたのを見たことがある。
624774RR:2013/01/28(月) 19:07:55.86 ID:dKxP7d9E
好戦的な人も多いな
ネット上じゃなくて現実でだよね?

そんなのとかかわってもろくなことないだろうに
625774RR:2013/01/28(月) 19:24:32.41 ID:D1tx0f0J
ホンダAF34ディオに乗ってるんだけどマフラーに7ミリくらいの穴が開いていたんで
99工房マフラーパテってのでふさいだんだけど2日もすればパテがはがれて排気が漏れて
しまいます。
説明書に書いてる乾燥時間とか手順はちゃんと守ってるんだけどこれで2回目です。
ほかにマフラーの穴をふさぐいい方法はありませんか?
626774RR:2013/01/28(月) 19:27:53.81 ID:x5gEHer6
>>625
ホルツのサーモバンテージみたいなの巻いてみたら?
かなり目立つけどw
627774RR:2013/01/28(月) 19:30:21.42 ID:Gum8q3Dm
パテが剥がれるのはクソ寒くて、うまく硬化できないからだよ。

7mmの穴ってのはデカいな。
ブツケたのでなければ、穴周辺の肉厚も薄くなってるだろうし、直してもまた穴が空くぞ。

もうヤフオクで中古マフラー買っちゃう方がいいと思う。
628774RR:2013/01/28(月) 19:33:05.28 ID:hLc0Z3iP
>>625
7ミリの穴なら8ミリのドリル通して9ミリのボルトねじ込めば良い
629774RR:2013/01/28(月) 19:38:34.45 ID:KHIS6/au
>>625
町工場行ってちょっと職人にtig溶接してもらえばおk
630774RR:2013/01/28(月) 19:41:18.63 ID:3hqZ8fUc
>>625
それって水抜き用の穴じゃないのか?
631774RR:2013/01/28(月) 19:45:22.60 ID:D1tx0f0J
>>625です
穴はいびつな形の穴だったのでたぶん水抜き用ではないと思います
ヤフオクでマフラー買うかボルトねじ込み試してみます
ちなみにマフラー変えたら古いマフラーの処分はどうしてますか?
632774RR:2013/01/28(月) 19:49:47.70 ID:pK9pNiQV
廃品回収の車が巡回してきた時に出すか
粗大ゴミステッカー貼って回収の日に出す
633774RR:2013/01/28(月) 19:51:51.62 ID:YMO0lAco
粗大は予約しないと出せない地域も多いので注意

廃品回収は手数料高すぎるところが多いので注意
634774RR:2013/01/28(月) 19:55:57.83 ID:HIV4ssyb
廃品回収の手数料なんておっさんのさじ加減だよ
635774RR:2013/01/28(月) 20:12:36.40 ID:276PI4RJ
>>631
鉄工所か板金屋行ってみなよ。塞ぐの500円くらいだろう。
金要らないって言われたら手土産でも渡せばOK
溶接出来る人間と知り合うとバイク人生すげえ広がるぞ。
636774RR:2013/01/28(月) 20:14:29.78 ID:gsQ3DmRq
>>607
下らんツッコミ入れる暇があるなら、お前がいいと思う車種をお勧めしろよ
アホか
637774RR:2013/01/28(月) 20:36:05.75 ID:s8RwPd73
輸入スクーター新車購入したんですが、結構音がデカイです;
住宅街なので気を使わなきゃいけないという脅迫概念が…

音を静かにさせるパーツとかってどういうものがあるんですかね
マフラーを変えるとかっていう位しか知らないです
638774RR:2013/01/28(月) 20:42:08.09 ID:x5gEHer6
インナーバッフルとか使えるかどうか分からんし、車名で検索かけて画像探す事すらできんのじゃ「乗らずに押せ」としか言えん。
639774RR:2013/01/28(月) 20:42:50.84 ID:puNQlnni
>>637
ノーマルだったら気にする必要は無いと思います
マフラーを社外品に交換しても、大体がノーマルより音量が上がります。
たまにサイレントな物を作っている所もありますが、滅多に無いでしょう。
640774RR:2013/01/28(月) 20:44:10.68 ID:7tEIxQhH
>>351ですけど今日近場のバイク屋で手続きして来ました。下取り価格は5万ちょっとだったけど無事乗り換えれそうです。ここ最近でかなりスカイウェイブの買取相場が下がってるんだとか。

せめてもの足掻きとしてバッテリー積んで防犯アラームでもつけようかな。配線とか疎いし、つけられるかなぁ。
641774RR:2013/01/28(月) 20:44:49.54 ID:HIV4ssyb
>>637
たぶん無い

早朝深夜じゃないなら気にしなくて良いと思うよ 新聞配達のカブも大概だし
642774RR:2013/01/28(月) 20:50:56.87 ID:NJm720Ud
>>637
たとえマフラー部分を解体してガラスウール詰めたとしても焼け石に水レベル
住宅地の音が気になるんなら押して大通りまで行くしか無い
ゆっくりエンジン回転数上げずに走るとかしかない。
643774RR:2013/01/28(月) 21:00:22.75 ID:P578h7io
>>637
車検通るレベルなら気にすることない。
あとは近所の顔見知りの人にあったら、「バイクがうるさくてすみません」って自分から言っておけ。
そうやって先手を打たれると文句は言いづらい。
644774RR:2013/01/28(月) 21:03:38.21 ID:hPO/mcv8
スレチ気味かもしれないけど東京の大森〜大島あたりのマンションだと
バイクの駐輪場いくらくらいになるんでしょうか?
春に引っ越しするんですが、駐輪場と家賃の値段で探したいのです
月極は調べましたが遠い上に高い…
645774RR:2013/01/28(月) 21:04:50.89 ID:Xj/yNXYV
>>637
ステンたわしを詰める

排気口から詰められないなら、
マフラーを外してエンジン側のパイプに詰める
646774RR:2013/01/28(月) 21:24:33.34 ID:P578h7io
>>644
マンションによるだろうけど、そう言う条件を不動産屋に言って探してもらうと言う手もある。
647774RR:2013/01/28(月) 21:41:55.41 ID:dKxP7d9E
>>644
そこらへんの地域がどうかわからんけど
バイク置き場なんかない、おけるけど50だけとかも多いんじゃない?
648774RR:2013/01/28(月) 21:51:27.24 ID:8KYEOblC
>628
メートルネジに9mmはありません
649774RR:2013/01/28(月) 21:54:35.62 ID:276PI4RJ
>>648
M9ないこたないけどまあ注文だわね。
650774RR:2013/01/28(月) 22:32:11.33 ID:Zjwtr8SM
>>617
譲ってやれば良い話
651774RR:2013/01/28(月) 22:53:12.14 ID:HOtXt8qg
普通二輪免許を取って10年経過している者です。
今年になって大型二輪免許を取りました。
この場合、大型二輪で二人乗り可能でしょうか?
一般道、高速共に教えていただければ幸いです。
ちなみに年齢は30過ぎてます。
652774RR:2013/01/28(月) 23:02:18.41 ID:vvBnEQjS
653774RR:2013/01/28(月) 23:02:57.08 ID:ibwAed49
>>651
可能
654774RR:2013/01/28(月) 23:03:11.32 ID:chF8EQDh
>>651
普通二輪をとって10年経過してるなら両方可能ですよ
655774RR:2013/01/28(月) 23:09:36.63 ID:hjb9+U3e
馬鹿な質問だけど意見を聞かせてくれさい
若いうちに大排気量にのることを進めますか?

今27で125スクーター→250アメリカンと乗ってきて、次に新型NinjaかCBR250Rで迷ってるのですが
ふと、今のうちに400乗るのもありかなーと思ったんです。
純粋にバイクに乗るのが楽しいから速さには拘らないし、所詮中免だけど
656774RR:2013/01/28(月) 23:11:47.88 ID:276PI4RJ
>>655
ライダーとしてはもう若くないだろ…
657774RR:2013/01/28(月) 23:12:50.95 ID:chF8EQDh
>>655
高1でNinja250R乗り始めて、今は大学二年で一昨年からR6乗ってます
250には250なりの良さがありますし、特に不満がないなら焦って大きいのに乗る必要はないんじゃないかと
658774RR:2013/01/28(月) 23:13:21.74 ID:ibwAed49
>>655
自分が乗りたいかどうかだけで決めればいいんじゃないの?
659774RR:2013/01/28(月) 23:13:38.96 ID:5jnxWpIu
>>655
俺は19の時に無理してGSX-R1000Wを買ったのだけど、その後にどんなバイクや車を買っても
あの時の衝撃を超えることはなかった。

若い感受性が豊かの頃に、楽しい経験をするのは絶対に無駄じゃないと思う。
660774RR:2013/01/28(月) 23:14:24.94 ID:5jnxWpIu
誤記
GSX-R1000W→GSX-R1100W
661774RR:2013/01/28(月) 23:16:46.78 ID:ibwAed49
>>659
車検付きバイクの維持費を捻出する苦労も十代ならではだよねw
662774RR:2013/01/28(月) 23:17:53.87 ID:j+UNn+jd
>>655
貴方の自由ですので。あなたが何を知りたいかに因ります。

私は「デカいの乗りたいなら乗っとけ!」派ですけどね。
それもとびきり扱いにくい奴を一度経験しとけ、というスパルタ系。w
それゆえ、「でかいの」と言われるとリッタークラスくらいじゃないと意味が無いと思う。
663774RR:2013/01/28(月) 23:20:15.00 ID:Xj/yNXYV
>>655
次のバイクに何を求めるのかが一番重要だろ。
250アメリカンでトルク不足とかパワー不足を感じるなら
Ninja250RやCBR250Rなんてもっとトルクが希薄だし、やめた方がいい。

ER-4nやNinja400Rなんか新車で買ってもそこそこ安いし燃費いいし
Ninja400Rなら250よりタイヤ太いし、スクリーンは250より大きいし
(マフラーの形状的に)サイドバッグの選択肢も多いよ。

レンタルバイクで試乗して、新車で買って、
車検が気になるなら3年後に手離して大型買えばいいし、
400の丁度良さを感じるならそのまま維持すればいいだけのこと
664774RR:2013/01/28(月) 23:20:45.49 ID:5jnxWpIu
>>661
すっごい大変だったよwバイトしまくり。
ガス代は90円/Lの時代だったけど、タイヤ代が泣きそうだった。

ちなみにGSXは今でもリビングに居ります。
もう10年近く動かしてないけど、手放すつもりはありません。
665774RR:2013/01/28(月) 23:21:46.06 ID:l1bGZIdJ
車検なんか毎月3000円の積み立てで余裕だろ(´・ω・`)
400ぐらいだったらオイル代や維持費は250と大差ないし
666774RR:2013/01/28(月) 23:36:20.91 ID:ibwAed49
>>665
若いうちから毎月コツコツできたら苦労しないってのw
ローンだガス代だ走り行ってこれが壊れただや欲しいパーツもありまくり
なんだかんだでバイト代なんてすぐ飛んでっちまう
毎年来る税金と2年に一度の車検に脅えたもんだよw
667774RR:2013/01/28(月) 23:39:50.59 ID:j+UNn+jd
むしろ私はタイヤ代に怯えたw
前後で5万近く飛ぶからねぇ。まあそれだけ走り込んだわけだけど。

何に乗りたいかは個人で決めればいいよ。
他人がアーダコーダ言っても、それぞれの意見に一理あるがそれが絶対って訳でもないから。
668774RR:2013/01/28(月) 23:40:35.51 ID:5jnxWpIu
コケた時にバイト戦士の根性が試されるw

学生バイク乗りなら誰にでも一度は訪れる試練。
669774RR:2013/01/28(月) 23:43:15.04 ID:ED3jHgGP
>>664
リビングに入れたのか?w スズキのバイクでベッドからトイレに行く動画思いだしたw
670774RR:2013/01/28(月) 23:57:29.79 ID:MD9O+zfZ
>>668
俺もバイト戦士だから去年こけたときにへこんだタンクとヒビいったテールカウルはいまだ放置中だわ。
流石にフォークとフェンダーは直したが金が足らんかった…orz
671774RR:2013/01/29(火) 00:00:48.74 ID:J9wsnudA
>>656
(´;ω;`)ブワッ

みなさんレスありがとうございます!
ゆっくり読んで考えてみます。
400ならグラディウスかNinjaがいいな
672774RR:2013/01/29(火) 00:04:58.52 ID:276PI4RJ
すげえ個人的意見だけど400ならシングルが一番楽しいと思うんだよな。
250アメリカンからなら相当楽しめる。
673774RR:2013/01/29(火) 00:06:43.48 ID:R8lTfipJ
でもSR400のFI年式の奴って相当クソだぞ。
味気もクソもねぇ
ただ規則的に回るだけの発電機
674774RR:2013/01/29(火) 00:09:19.63 ID:7SbzyaJB
>>673
アレはイラネw規制前でもなんぼでもタマあるしOHも安い。
SRXとかも素敵。
675774RR:2013/01/29(火) 00:16:19.07 ID:Hh71/+lq
グラディウスもニンジャ400もハンドリング最高で、いいバイクじゃん。

SRXは楽しいバイクだけど、もう状態がいい車両は専門店にしかない。
SRなんてFCRキャブをぶっ込まないと真価を発揮しない。

どちらも大好きなバイクだけど制約多いし、おいそれと勧めるのはちょっと・・・
676774RR:2013/01/29(火) 00:16:29.93 ID:zGenx5f/
400シングル…SMで決まりだな!
677774RR:2013/01/29(火) 00:17:36.66 ID:7SbzyaJB
>>675
ホントはそのままハマって500に乗るために大型免許取る男になってほしいw
678774RR:2013/01/29(火) 00:20:42.94 ID:vGsySFcT
>662
でも、中には懐くらいにしかダメージ食らわなさそうなのもあるけどね。
ZX-14Rとか、初心者でさえあまりにも乗りやすくて……
679774RR:2013/01/29(火) 00:42:47.56 ID:kx4Y1mm+
>>678
あれ乗りやすいの? 跨っただけで行ける気がしなかった
680774RR:2013/01/29(火) 01:12:14.83 ID:Ldyg9Kr1
>>672
400な3気筒が一番楽しいと思う
今となっては修行や結婚と同じかも知らんが
681774RR:2013/01/29(火) 01:14:37.13 ID:/GDZk2ln
そうなると660のシングルってどうなんだろうな?
トルクがあってパワーバンドまで一気に開けられる使いやすいイメージなんだけど。
682774RR:2013/01/29(火) 01:20:11.28 ID:KKwFi90v
>>681
大排気量シングルはモノによる、味付けによる。(ありきたりな言い方にはなるが、いや、マジで)
683774RR:2013/01/29(火) 01:23:13.31 ID:UktEAltG
F650GSとSRX600は持っていたけど、両極端なくらい違うエンジンなので、
特性は例えにくいなぁ・・・
これくらいのピストンサイズになると、もうメカニカルロスが半端じゃ無いようなので、
3000回転以下とか全く使いものにならないのは共通してるかな(ストールしそうになる)。

基本的にピストンの数が少なくなるほど、使える回転の領域は狭くなっていくね。

ビッグシングルが低速トルクが凄いなんてのは真っ赤なウソで、実際はストールして使えず、
高回転も振動がガンガン出るし、明らかに頭打ち感もあるから使わない。
684774RR:2013/01/29(火) 01:25:08.14 ID:vGsySFcT
>679
バカみたいに乗りやすい。
重心が低くて安定してるし、パワーの出方もソフトにできる。
試乗会ではじめて乗った時も、歩くくらいの速度で全くふらつかないしガクガクしなかったくらい安定。
スロットルを開ければグッと加速するし、おとなしく走ろうと思えばおとなしく走れる。
スピードの出せる状況じゃなかったから、流石にどの速度域でもとは言い切れないけど。
685774RR:2013/01/29(火) 02:48:22.77 ID:W6OjmjdH
637ですレスありがとうございます
何とか気にしないように頑張ってみます
686774RR:2013/01/29(火) 03:25:16.13 ID:VlZytf5N
久しぶりに特攻の拓読んだらバイクに乗ってみたくなった。
26歳で車の免許しかないんだが、大型を一気にとった方がいい?それとも中型→大型って感じ?
あとこんなおっさんがとりに行っても笑われないか心配
687774RR:2013/01/29(火) 06:26:40.02 ID:MbhWi6o5
>>684
アンカーの付け方ぐらい覚えような
簡単だから
688774RR:2013/01/29(火) 06:40:56.86 ID:6CXAc91H
>>686
直大オススメ
運転って慣れなんで(車で実感してるはず)最初から大型車両で長時間乗れるのは大きい
更に社会人だったら、講習の時間は休みに合わせて取れても、検定や免許書き換えにわざわざ休み取るのが大変
それが、普通→大だと倍かかる
乗るバイクは環境や好みで大型じゃなくても、免許はいきなり大型が良いのよ
地域によっては直接取れないけど、それにしても続けてが良い
689774RR:2013/01/29(火) 07:57:54.52 ID:murNM8II
250ccのバイクで千葉から静岡や群馬や長野に行きたいと思ってるんですが、現行モデルのスクーター以外の250ccで積載量多いモデル&初バイクでも扱いやすいのでオススメのものあるでしょうか?

いくつか教えていただけるとありがたいです!
690774RR:2013/01/29(火) 08:16:38.40 ID:HD2VLTOM
>>689
積載量はキャリアやケースを追加して工夫するしかないよ。
そこはバイク屋に相談したほうがいい。

あとは車種だけど基本なんでも大丈夫。オフロードでもいいし、
オンロードスポーツでもOKだよ。個人的にはVTRか、もしくは、
CRF250Lなんか万人に楽しめるポジションでいいんじゃないか
と思う。まぁでも自分の好み優先のが楽しいぞ。
691774RR:2013/01/29(火) 08:50:22.01 ID:qMlCFHJO
>>646
地方なんでネットでいくつかピックアップして近い物件探して貰う予定だったけど
やっぱり不動産屋に聞くのがベストか

>>647
そういう制限もあるんですね
やっぱり不動産屋に聞いてみますわ

2人ともありがとう

>>689
機能だけで言うなら高速が楽なカウル付きのCBR、Ninjaがいいと思うけど
見た目の好みで選んだ方が幸せになれる
692774RR:2013/01/29(火) 09:12:05.22 ID:02zFlKRM
cbr250rとninja250rってどちらが大きく見えますか?
20112012モデルだとcbrのほうがでかく感じたのですが、2013モデルだと
どちらのほうが大きいでしょうか?
座席の高さなど
693774RR:2013/01/29(火) 09:14:41.44 ID:MbhWi6o5
>>689
250なら鉄板はVTRかninja
ninjaは250Rから250にモデルチェンジしたばかりなので、両方チェック
外見は激変だけど、中身はそこまで変わって無いので、旧型の見た目が好みなら店頭在庫が物凄くお得になってる
ま、排気量によらず、国産現行で初心者お断りの車種なんて無いんだけどね
694774RR:2013/01/29(火) 10:15:28.68 ID:2UTiobOu
街乗りのタンデム用にメット買いたいが
どうやってサイズ選べばいいか悩む。

免許取りたての頃は人様の命を預かるなんて
とタンデムしないつもりでいたが次第に気持ちが変わり
コミネ着せてフルフェならいいかと思っていたが
あまりに実用性がなく、また特定の一人ではないため
こちらですべてそろえることもできない。

服装はきちんとさせるとしてヘルメットを各人に買わせるのもなあ。
ジェットで内装を何サイズか揃えておけば大丈夫ですかね
695774RR:2013/01/29(火) 10:28:15.38 ID:MbhWi6o5
>>694
安くてパーツ含めどこでも手に入り、
しっかり規格取って(DOT、JIS、SG)て、
フリップアップ(メガネさんやメット初心者でも被りやすい)で、
チンガード(アゴカバーに強度がある)で、サイズずれてもベルトで調整が容易で、
カラーリングやグラフィックモデルも豊富な、
G-MAC、G-MAC-S(インナーバイザー付)オススメ
自分はXR1100のサブで買ったけど、夏はこっちメインになったぐらい
サイズはL買っときゃ大体いけるんじゃ?
但し、ちとデカい
696774RR:2013/01/29(火) 10:54:08.41 ID:murNM8II
689ですが、cbr、ninja、vtr、crfどれもカッコいいですね(笑)。

vtr、crfならビキニカウル、スクリーン付けないと高速厳しそうですがこの中から見た目や乗り心地等実物見に行って来ようと思います!

皆さんありがとうございました!
697774RR:2013/01/29(火) 10:55:40.22 ID:RNbaaRhk
698774RR:2013/01/29(火) 11:01:07.81 ID:fUMguLvZ
>>697
どこの誤爆だよ
699774RR:2013/01/29(火) 11:08:21.12 ID:qrcUC9qp
>>694 ホムセンフルフェ フリーでいいんじゃね
最低限以上は後ろに乗るやつが考えればいい
700774RR:2013/01/29(火) 11:40:32.78 ID:m4Wluhkm
>>694
大きめを買うならフルフェで小さめを買うならジェットで
701774RR:2013/01/29(火) 12:17:38.59 ID:6CXAc91H
野郎しか乗せないんなら、ジェットでも半ヘルでも良いんだよ
女の子が顎ザックリいくと、取り返しつかん
女の子の方が、受け身とか腕でガードとか出来ずに、モロに落ちるからな
702774RR:2013/01/29(火) 13:23:31.70 ID:xIwJni0t
おいらのGPX、昨日エンジン超かかりにくかった。
セルは回ってんのに沈黙。チョークめいっぱい引いてダメ。

会社の駐車場で真っ暗で寒い中ジタバタして、しょーもないから
5分くらい放っといて再スタートしたらじわ〜って感じで
「ウル…ウルウル…プルル…ル…ブオォォォン!」でやっとかかった。
今朝は問題無く一発でオKだったけど心配だから電車に切り替え。

こんな症状出た人いる?
703774RR:2013/01/29(火) 13:48:38.58 ID:htceK4YM
バッテリー弱ってるだけじゃん
704774RR:2013/01/29(火) 13:59:40.85 ID:n7Drsko2
自賠責バカなのですが、ninja400R乗って追突してしまいました
幸い相手方にケガはなく、俺も軽度のむち打ちで、
長期の療養とかにはならないで済みそうですが、バイクをどうしようかと

フォーク、タイヤリム、ハンドル、フロント/サイドカウル、電気系が全部イっちゃってるようで
タンク凹みなんかは無視しても35万、傷ついたものを全部交換だと40万くらいはかかるそうです
走行距離は7000程度で、まだ25万円分ローンも残っているのですが、
@35万で走れるようにして乗る
A40万でキレイにして乗る
B廃車にして45万でCBR250Rを買う
どれが良いでしょうか。そんなに思い入れやこだわりもないのですが、
単純にとりあえずキレイにすれば走行距離2万くらいで10〜20万くらいで
売れると考えればAにした方が良いかな、とか考えています
705774RR:2013/01/29(火) 14:05:52.11 ID:htceK4YM
>>704
現物見ないと何とも言えない。さらに言えば、あなたの感性がどこまで鋭いか次第。
35〜40万で、真にどこまで直っているか、という事。
706774RR:2013/01/29(火) 14:15:56.23 ID:UktEAltG
追突でリムまでダメになるレベルの事故なら、
確実にフレームに歪みも生じてると思うよ。

廃車して乗り換えた方が安心。
707774RR:2013/01/29(火) 14:23:11.30 ID:murNM8II
大型いきなり取ると免許証普通二輪の所が空欄になるからヤダと言ってた友人いたんですが、そんな事気にするもんなんですか?
708774RR:2013/01/29(火) 14:27:14.17 ID:tFwJrX/H
その人は気になるんだろう
709774RR:2013/01/29(火) 14:27:59.25 ID:MrXnH6Kn
普通自動車の欄は空欄だが大型自動車は持ってる俺は気にしない。
だが他人がどうかなんて知らん。
710774RR:2013/01/29(火) 14:37:17.73 ID:UktEAltG
俺は原付→普通→大型と順々に取ってるから、小型の所だけ空白で少し気になるなw
711774RR:2013/01/29(火) 14:47:20.22 ID:MbhWi6o5
>>707
フルビッターってやつですね
小特とかも取ってるならまだしも、結局穴あきになるから気にすんなって言ってやれ
限定解除だと普自二がなく大自二で、二・小・原取得日が昭和とかなんとか、限定解除しか自慢の無い人が言っていたような気がする
712774RR:2013/01/29(火) 15:06:10.49 ID:4V/EZ4mh
免許なんかお巡りくらいにしか見せないだろw
713774RR:2013/01/29(火) 15:48:49.44 ID:n7Drsko2
>>705
>>706
峠を攻めるとか、ガンガン走るとかいうこともないので
年5000kmちょいしか乗らない程度の男が乗って、直ぐに
「おや?」
ということがなければ気にしません。
どんなに軽い事故でも、ほんの少しの歪みは発生してしまうものでしょうし…

そういう意味で言うと、バイク屋が「直した」と言ってくれるのであれば
その程度のレベルには治っているものという認識なのですが、いかがでしょうか
714774RR:2013/01/29(火) 15:58:36.23 ID:MbhWi6o5
>>713
バラバラにしてオクで売ると、かなりの金額になるので、それ足して新下忍
715774RR:2013/01/29(火) 16:24:04.08 ID:UktEAltG
>>713
ステムの角度が狂ってると、80キロとかで巡航してる時に微妙にFrが振れてる感じになるんだ。
巡航時のことだから長い時間それを体感することになり、かなり気持ち悪い。

そういう小さく長いストレスの蓄積を、どう判断するかだね。
俺は嫌だった。
716774RR:2013/01/29(火) 16:41:14.11 ID:KZBCGO4U
>>715
パンツがずっと食い込み続ける感じか

それはやだな
717774RR:2013/01/29(火) 17:23:21.02 ID:kiHvQL4L
>>713
40万だしてキレイに乗るて 登録しただけみたいな車両が50万以下であるぞ
718774RR:2013/01/29(火) 18:02:30.12 ID:vGsySFcT
バラして生きてる部品をオクで売りさばく、に一票。
何を買うかは売りさばいて手元に残った額を見て決めればいい。
719774RR:2013/01/29(火) 19:12:51.09 ID:+Z7Dodov
ホイールの頑固な汚れをよく落とせる洗剤とかやり方を教えてくれませんか?
中性洗剤で落ちない汚れが気になって仕方ないのでお願いします。
720774RR:2013/01/29(火) 19:19:09.95 ID:Hh71/+lq
そのものズバリのホイールクリーナーなる洗剤が売ってるよ。
721774RR:2013/01/29(火) 19:54:49.81 ID:m9j3wSxE
ハーレー、アメリカンバイクのイベント、ミーティングの
情報が出てるサイトを教えてください。
お願いします。
722774RR:2013/01/29(火) 19:56:12.59 ID:qx/I6k9R
>>719
つ ユニコーンのカークリーム


エクストリームでジャックナイフ→エアターンと繋げた動画を誰か知りませんか?
ようつべに動画があるはずですが見つけられません。
723774RR:2013/01/29(火) 19:59:01.59 ID:m54e774z
>>721
EDFの誇りを思い出せ。
724774RR:2013/01/29(火) 20:00:34.69 ID:zugbldTV
EGFマダー?
725774RR:2013/01/29(火) 20:11:48.63 ID:m9j3wSxE
>>723
すんません、EDFって何ですかね?
726774RR:2013/01/29(火) 20:16:04.75 ID:E7ny1uvm
知り合いからRZ250(まだ動く)を譲ってやろうかと言われたんだけど、現行VTRくらいしか乗った事無い奴が維持出来る?
ショップに丸投げとかすれば維持は出来るんだろうけど、少しは自分で面倒をみたいな、と。
プラス、やっぱり改造車ってバイク屋に持っていっても渋い顔されるよね?
727774RR:2013/01/29(火) 20:19:54.05 ID:zGenx5f/
>>726
部品供給大丈夫なのかな?
そこさえしっかりしてて一通りの工具とサービスマニュアルがあれば維持できると思うよ。
日常の足に使うならやめといた方が良いと思うけどね。
728774RR:2013/01/29(火) 20:22:06.98 ID:9vHoTzTW
フロントスプロケを13→12に、リアスプロケを42→46にした場合、チェーン交換は必須ですか?
729774RR:2013/01/29(火) 20:24:41.03 ID:zGenx5f/
>>728
チェーンについてはよくわかんないけど前後スプロケは奇数どうし、偶数どうしは御法度だよ。
730774RR:2013/01/29(火) 20:27:45.84 ID:sHGm270c
>>725
さ、酸だー!

>>728
チェーンアジャスターの引き代によるけど、換えたほうがベター
731774RR:2013/01/29(火) 20:34:21.01 ID:kiHvQL4L
>>729
ギアどうしなら聞いた事あるけど チェーンでもそうなのか?
732774RR:2013/01/29(火) 20:39:24.08 ID:zGenx5f/
>>731
あくまでバイク屋で聞いた話だけどチェーン脱落のリスクがあるらしい。
733774RR:2013/01/29(火) 20:40:45.18 ID:E7ny1uvm
>>727
部品供給は、ネットでちょこちょことマズイようなことが書いてありました。
通勤用にはやっぱ無理ですよね。車体自体も怖いし、事故ったらアウトですし。
ほんとに趣味性が強くなりそうです。
もうちょっと、熟考してみます。
734774RR:2013/01/29(火) 20:43:59.47 ID:8UZOkF7H
>>725
罠です!!
735774RR:2013/01/29(火) 20:45:55.69 ID:sHGm270c
>>732
純正でも偶数偶数や奇数奇数有るから、それは胡散臭いなー
736774RR:2013/01/29(火) 20:52:01.08 ID:zGenx5f/
>>735
マジかよ、クソオヤジにたばかられたか。
まあ今のギア比には満足してるからいいけど。
737774RR:2013/01/29(火) 20:54:02.39 ID:m9j3wSxE
>>732
初めて聞いたんですが、どういった原理で脱落するんですかね?
738774RR:2013/01/29(火) 20:54:25.89 ID:fadKvtRd
EDF発売日決まったん?
FFX HDの為に買ったPS3がようやく活躍する時がきたようだな。
739774RR:2013/01/29(火) 20:59:30.60 ID:sHGm270c
>>736
バイク屋のオヤジが若い頃は、それが常識だったのかもね。
たしかに偶数奇数の組み合わせの方が多いし。
740774RR:2013/01/29(火) 21:06:10.04 ID:kiHvQL4L
>>732
良く考えたらチェーンも偶数だよね 同じあたり方するから変磨耗するって考え方だと思うけど 普通に大丈夫な気がする
741774RR:2013/01/29(火) 21:23:07.14 ID:D+IiLuM+
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b141625736
このバイクって走行距離は何kmになるんですか?
ヤフオクで初めてバイクを買おうと思っているのですがアドバイスください
742774RR:2013/01/29(火) 21:24:07.49 ID:0wcxnC70
いや、チェーンが奇数だったらジョイントがあわなくなるだろ
743774RR:2013/01/29(火) 21:28:28.57 ID:KKwFi90v
>>741
その程度の判断能力しかないなら、まあ止めておけ。

3万
744774RR:2013/01/29(火) 21:29:11.28 ID:sHGm270c
>>741
初めてのバイクをヤフオクで買うのは自殺行為。
走行距離が矛盾してる時点を差し置いても無し。

まずは近くのバイク屋に欲しいバイクを相談するんだ。
745774RR:2013/01/29(火) 21:34:34.18 ID:KKwFi90v
ん、下まで読んだら、意味が分かった。

5万超
746774RR:2013/01/29(火) 21:39:18.02 ID:7SbzyaJB
>>741
3万だね。オクの業者の洗車技術とそれに掛ける時間は半端ないよ。
注意してね。
747774RR:2013/01/29(火) 21:56:45.06 ID:MrXnH6Kn
ドラッグスターって大人が乗ると悲惨な見た目になるw
748774RR:2013/01/29(火) 22:00:06.51 ID:Gz9T/UWy
スロットルホルダーのプラスネジを完全に舐めてしまいました。
そこでネジ頭を飛ばすのに一番簡単で手っ取り早い方法を教えて下さい
749774RR:2013/01/29(火) 22:14:01.44 ID:7SbzyaJB
>>748
鉄工所に持って行き、ネジに鉄の棒を溶接してもらう。
750774RR:2013/01/29(火) 22:14:22.34 ID:n7Drsko2
>>714
>>718
すみません、せっかくのアドバイスなのですが
色々調べたところ、まず無事な部品を全部売りさばけても
10万も行かないようで、かつ工具や知識が必要でした
下町の汚い整備工場とかに持っていけば買い取ってくれる
ところもあるかもしれませんが…

>>715
なるほど、10年ほどロードバイクに乗っているのですが
同じような感じになってしまうんですね…
どの程度の不快感なのかはわかりませんが、
一度気にしてしまうと耐えきれないレベルになってしまいそうです
バイク屋と話をする際、詳しく突っ込んで聞いてみます

>>717
車両価格ならありますけど、乗り出しでソレだと流石にあまり…
751774RR:2013/01/29(火) 22:15:49.38 ID:MrXnH6Kn
>>748
バイスプライヤで回せたりする可能性ゼロ?
GM-8300持ってりゃ再生なんかもできそうだが。
752774RR:2013/01/29(火) 22:16:07.86 ID:jX45cHIg
>>748
ドリルで舐めたネジの頭をもむ
ネジの胴径より若干大きなキリで。
753774RR:2013/01/29(火) 22:16:40.00 ID:X52EV7WX
>>750
そもそもいくらで買ったなんてバイクなんだ?
古くてボロけりゃなおさず部品取りコースだろうに
754774RR:2013/01/29(火) 22:23:10.91 ID:4V/EZ4mh
>>721
そう言うサイトは意外にないんだ。
mixiならこのコミュが一番まとまってると思うが。

ハーレーミーティング情報
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3388819
755774RR:2013/01/29(火) 22:23:14.28 ID:WOgZwFBa
ゴールドウインのシートバッグ28の上段に10キロオーバーの米袋を入れたらバッグの縫い目がちぎれたりしますか
756774RR:2013/01/29(火) 22:29:45.78 ID:n7Drsko2
>>753
店の試乗車で、走行距離200キロのほぼ新車でした
乗り出し60万。
757774RR:2013/01/29(火) 22:47:40.24 ID:cinIsibb
>>749
公道走行不可なんでちょいと厳しいです…
トランポに積めばいけなくはないですが

>>751
場所が悪くてネジザウルスすら駄目でした

>>752
ドリルで頭と胴の間が薄くなるまで掘るってことですよね?
それでやってみます!
758774RR:2013/01/29(火) 22:50:38.78 ID:qBXmDOMg
PCX乗りです
走行距離5000キロ過ぎたあたりからリアブレーキかけると「キュー」という音が鳴るようになったのですが、ほっておいても大丈夫ですか?
また、直す方法はないでしょうか
759774RR:2013/01/29(火) 22:51:24.43 ID:kiHvQL4L
>>757
頭飛ばして取れるのか?
プライヤーでやれば回せそうだけど それかインパクトドライバー
760774RR:2013/01/29(火) 22:57:57.67 ID:yLoda7EA
>>758
まだ保証期間内でしょ店持っていきなよ
761774RR:2013/01/29(火) 23:02:50.62 ID:sHGm270c
>>758
まず店持ってけー。シューの面取りでも直るかもしれないし、ホイール交換かもしれん。
762774RR:2013/01/29(火) 23:05:20.08 ID:KZBCGO4U
>>755
ダンベル入れて大丈夫だったら大丈夫だろ
763774RR:2013/01/29(火) 23:05:22.45 ID:qBXmDOMg
>>760
>>761
保証期間内なら安く直してもらえますかねー
親父が「俺に見せてみろ。タダで直してやる」って言ってるんですが……
764774RR:2013/01/29(火) 23:06:23.68 ID:KZBCGO4U
>>758
それブレーキパッド交換の合図
765774RR:2013/01/29(火) 23:08:38.97 ID:KKwFi90v
>>763
パッド交換か、ダストが溜まったか。錆起因ではないとは思うが使用期間的に。
親父さんを信用していないご様子なので、店にお願いしてください。
766774RR:2013/01/29(火) 23:12:38.57 ID:qBXmDOMg
758です
わかりました
金欠ですが、大事に乗りたいので店に持って行きます
ありがとうございました
767774RR:2013/01/29(火) 23:15:35.53 ID:qBXmDOMg
758です
連投すみません
パッドが減るのは乗り方が荒いとかブレーキの掛け方が下手とかあるんでしょうか
修理後に自分で気をつけて防げるなら防ぎたいです
768774RR:2013/01/29(火) 23:17:40.85 ID:jHe5oMs6
原付のガスケットを新しいのに交換しようと思ってるんだけど調べてみたら新品のガスケット
には液状?ガスケットを塗った方がいいと書かれてました。
ヤフオクで液状ガスケット探したんだけど安いただの液状ガスケット500円くらいのやつと1000円
くらいの耐熱ガスケットってのがあったんだけどやっぱり耐熱の方を使わないとダメですか?
769774RR:2013/01/29(火) 23:21:05.23 ID:tQsEEfnV
>>767
ブレーキが減らない走り方はスクーターでは無理。
っていうか、減るべき部品を消耗させてるのは正しい運転をしてる証拠。
気にせずブレーキかけまくって安全に止まりまくってればいいさ。
770774RR:2013/01/29(火) 23:24:54.82 ID:UktEAltG
>>768
サービスマニュアルに液体ガスケットが必要と書いてある場所ですか?

書かれてないなら不要ですよ、ていうか塗っちゃダメ。
ハミ出した部分がエンジン内に落ちたらトラブルの原因だよ?

液体ガスケットはハミ出したら百害なので、いかに薄く、最小限に塗るかの勝負。
熟練を要する、かなり難しい作業なのです。

シートや金属のガスケットは、そんなものを塗らなくとも効果が出るようになってます。
771774RR:2013/01/29(火) 23:28:15.26 ID:C09Le44N
>>768
場所によると思うけど

ガスケットって大概高温になるとこなきがするから耐熱かっとけば
772774RR:2013/01/29(火) 23:30:47.40 ID:VahL+kpx
タンクに貼ってある、ガソリンはハイオクをどーたらって書いてあるシールをはがしたいんですけど綺麗にはがす方法ってありますか?
購入して一年たってるので、はがすとそこだけ太陽の光が〜みたいなことってありますか?
773774RR:2013/01/29(火) 23:31:13.98 ID:jHe5oMs6
>>770
サービスマニュアル持っていないのでわからないけど必要ないってことですね
マフラー外したのでついでに接合部についてるガスケットも変えようと思って
774774RR:2013/01/29(火) 23:37:45.18 ID:gBDx6JWy
http://i.imgur.com/sfVPFIb.jpg

このバイクなにかわかりますか?
かっこよくて、きになってます!!
775774RR:2013/01/29(火) 23:38:13.89 ID:qBXmDOMg
>>769
これからも急制動しまくります
ありがとうございました
776774RR:2013/01/29(火) 23:38:25.80 ID:sHGm270c
>>772
ヒートガンで暖めて糊を緩くすれば簡単に剥がせるよ。
糊が残ったらガムテや、糊剥がしで掃除すればおk。
色に関しては、赤とか黄色とか褪せやすい色だと目立つ感じ。
777774RR:2013/01/29(火) 23:39:34.08 ID:7SbzyaJB
>>757
そっから残ったネジ抜くほうが大変だと思うんだけど…
タガネでマイナスに溝は切れないの?
778774RR:2013/01/29(火) 23:40:28.15 ID:9f28VnBr
こんばんは。
VTRでアイドリング発進できるでしょうか?
CB400SFはアクセル開かなくても発進できたし、
2速で8の字周回できるぐらいスピード出てた。
779774RR:2013/01/29(火) 23:42:15.87 ID:WJklOaux
>>774
バンディット1250F
780774RR:2013/01/29(火) 23:42:47.76 ID:KKwFi90v
>>773
マフラーとエンジンの接合部の事ならば、液体ガスケットなんて使用しないでください。

>>774
バンディット1250F

>>775
やむを得ないとき以外は、急制動は控えてください。
消耗品をわざと減らす必要もないし、タイヤのグリップを過信し過ぎるというのもあれだし、
なにより、急に止まられたら後ろが慌てる。周囲への配慮というものが必要です。
781774RR:2013/01/29(火) 23:43:26.65 ID:VahL+kpx
>>774
スズキのバンディットじゃないですかね?
>>776
なるほどありがとうございます。ヒートガンとやらは持ってないのですがドライヤーでも大丈夫ですか?
タンクは黒色です
782774RR:2013/01/29(火) 23:45:15.34 ID:C09Le44N
タンクぬりなおせばいいじゃーん
783774RR:2013/01/29(火) 23:48:33.67 ID:KKwFi90v
>>778
FIになってからのVTRには乗っていないので断言まではできないが
アクセルを一切操作しないクラッチ操作のみのアイドリング発進無理。
784774RR:2013/01/29(火) 23:50:05.34 ID:sHGm270c
>>774
GSV-Rかっこいいよな!

>>781
ドライヤーだとどうだろうな。温度が1/3位だから当て続けたら行けるかも?、としか。
後、色が黒ならそんな目立たんと思う。
俺の時は3年落ちの状態でやったけど大丈夫だったし。
785774RR:2013/01/29(火) 23:57:12.90 ID:VahL+kpx
>>782
タンクは綺麗な状態なので、塗りなおしてまで剥がそうとは思いません
>>784
今バイクが手元にないので、来たらちょっとやってみます
途中まではがして周りと色の差が気になったら途中でやめます
786774RR:2013/01/29(火) 23:58:43.19 ID:UktEAltG
>>785
夏まで我慢して炎天下に放置すれば、ヒートガンなんか無くとも楽に剥がせるから。
787774RR:2013/01/30(水) 00:03:29.54 ID:RM56BI8g
>>786
なるほど
ドライヤーでダメそうなら夏に再チャレンジしてみます
788774RR:2013/01/30(水) 00:20:07.79 ID:TvscX9wC
>>779
>>780
>>781

バンディット1250Fですね!
ありがとうございます!!
789774RR:2013/01/30(水) 00:31:30.60 ID:nFODugom
ツインショック、フルカバータイプのリアサスは
分解可能でしょうか?

ブログとかあったらお願いします英語でもかまいません
790774RR:2013/01/30(水) 00:33:13.40 ID:a6QP6CCE
イイッテコトヨ
791774RR:2013/01/30(水) 00:39:27.04 ID:pwOYPdCo
>>789
分解可能なものもあればそうでないものもある。
パッキン類が業務提携してないと入手できないところもある。
圧入用に専用の機材が必要なものもあれば汎用のものもある。

要するにものによりけり。
792774RR:2013/01/30(水) 00:52:51.25 ID:z+sHZGdn
素人じゃ高圧の窒素ガスがどうにもならん
793774RR:2013/01/30(水) 00:59:56.46 ID:pwOYPdCo
>>792
稀にだけど大気ガス対応の製品もあるからものによりけりだと思う。

一般的には店に任せるって前提の上で店の一般的な設備でできるものか
できないものかで分かれるけど
794774RR:2013/01/30(水) 01:09:44.53 ID:Z0zMaItR
教習所っての通った事がなくこれの見方がよくわからんのだけれど
1から26まですべて埋めていかなければならないの?
順番飛び飛びでもいいのかな?
http://www.edogawa-ds.co.jp/kyosyu/img/jikanwari.pdf
795774RR:2013/01/30(水) 01:12:05.99 ID:pwOYPdCo
>>794
これを受けてからじゃないとこれが受けられないってのが一部あったかも。うろ覚えだけど
796774RR:2013/01/30(水) 01:18:03.10 ID:fFn8uo4C
>>794
基本、学科は何をイツ受けても良い。
797774RR:2013/01/30(水) 01:20:40.80 ID:Z0zMaItR
社会人なもんで土日と上司の機嫌次第で10時限行けるかどうかだから
順番にだとか 前半終わるまで後半ダメとかだとしんどいな〜
ありがとう
798774RR:2013/01/30(水) 01:26:08.93 ID:kEz3wax2
>>794
普免ありゃ学科免除
799774RR:2013/01/30(水) 01:41:16.43 ID:Z0zMaItR
エンジン付きの乗り物乗ったことないんだなこれが
800774RR:2013/01/30(水) 02:16:10.23 ID:Sl4GGmct
>>775
デブだとブレーキの減り早いよ
801774RR:2013/01/30(水) 06:34:01.96 ID:+ruDhS7g
90tは税金の区分だからとして、上限の125tではなく110tが以外と多い理由って何ですか?
802774RR:2013/01/30(水) 07:33:49.50 ID:sfNXg+jp
新しくでるninja250とrって外見はともかく中身も相当変わったんですか?

自分rの方がデザイン好きなんですけど中身進化してるなら新型の方がいいのかなっと思いまして…。
803774RR:2013/01/30(水) 10:44:58.74 ID:LTSMGZD3
>>802
中低速トルクが多少良くなってるとは言われてるな。あとリアタイヤが太くなった。
ただ重量は増加してるし新車だからまぁ高いわな。
見た目が好きな方にしたら良いと思うが発売されてからの新型の評価を待ったらいかが。
804774RR:2013/01/30(水) 11:42:02.47 ID:cdqHLHMQ
初心ライダーです
教習所だとシフトチェンジにクラッチ使いますけど
知り合いがクラッチあんま使わないって言ってたんですが
実際シフトチェンジにクラッチ使わない時ってありますか?
805774RR:2013/01/30(水) 11:56:55.31 ID:1R+2Cib2
>>804
使わないでも出来る
が、普通はそのテクニックを使う必要性はないので、
知識程度で知っておくだけで十分
806774RR:2013/01/30(水) 11:57:09.41 ID:rxKH4oHh
>>804
回転数と走行速度がバッチリ合ってる時。
でもね。やっぱクラッチ使った方が各部ダメージは少ないよ。
長距離走行で手がパンパンな時とかついやっちゃうけど。
807774RR:2013/01/30(水) 12:32:04.17 ID:2f9Ee/ti
>>806
んなこたない
ちゃんとやればどっちでもいい
808774RR:2013/01/30(水) 12:48:11.58 ID:ONfSA/sf
横からだけどバッチリあってるっていうのがピンとこない
聞きかじった話だとアクセル戻した時のスピードダウン時のチェーンの緩みによってスコッとギアを上げるイメージがある
これだと速度あんまり関係ないような気もするけどどうなの?
809774RR:2013/01/30(水) 13:01:18.34 ID:8eSSSpCZ
噛み合ってるから、抜けないし、無理するとダメージ被るけど、トルクがかかってない状態だと、スコっと入るしダメージも無いよ
走行と回転数が合ってて、加速も減速もしてない状態
車体に慣れて来れば何てこと無いけど、クラッチほとんど使わないとかは、話盛りすぎ
810774RR:2013/01/30(水) 13:02:59.68 ID:B86xrFzt
>>808
チェーンの緩みは直接関係ない、かも。
要はアクセルのON/OFFとかで、
ミッションに加速でも減速でもない
負荷の無い瞬間が出来るとスコッとチェンジ出来る。
でもチェンジすると速度と回転数の関係が変わる。
本来、クラッチ操作で回転差によるショックを
吸収・緩和させてるのが省かれちゃうんだから
チェンジ直後にガツンと負荷が掛かったりする。
それが大きいとか、頻繁に繰り返してると
部品にストレスが溜まって摩耗や破損が早まり易い。

そんなの気にしない人は好きにやって良いよってな感じだな。
絶対ダメとは言わないが、常用は推奨できないと思うよ。
811774RR:2013/01/30(水) 14:04:22.77 ID:OMpJIm37
シフトアップは誰でも簡単にできる ダウンは慣れが必要です
812774RR:2013/01/30(水) 14:36:50.56 ID:XxgPA1N3
シフトアップは誰でも簡単にできる

ダウンはrpm下がってアイドリング近くになったらサクサクとNに
813774RR:2013/01/30(水) 15:06:43.09 ID:d2KibPTn
クラッチが楽しいんでしょうが
814774RR:2013/01/30(水) 15:35:09.78 ID:x1EQwTY/
>>794
教習所で最初に教えてくれるから心配すんな。
815774RR:2013/01/30(水) 15:36:58.62 ID:x1EQwTY/
>>804
下手くそがやるとギアを傷めるだけだが、一応やり方だけ覚えておくとクラッチケーブル切れてもなんとか帰ってこれる。
816774RR:2013/01/30(水) 16:13:43.21 ID:1dHPIVYr
クラッチケーブル切れたとき一番大変なのは信号待ちからの発進w
817774RR:2013/01/30(水) 16:16:51.78 ID:sfNXg+jp
>>803
なるほど…。
自分初バイクなんでその差わかりそうにないですね(笑)。

取り敢えず新型でてから皆さんの評判や生でみて決めようと思います(笑)。

ありがとうございます〜
818774RR:2013/01/30(水) 17:31:28.57 ID:lOkzC9AE
クラッチケーブル切れたことある人多いのか…。
バイクの故障の中じゃ、メジャーどころなんだろか?

俺のもいつ切れるか心配になってしまうな…。

ちなみに、切れる時の前兆みたいなのは分かるもんかな?
819774RR:2013/01/30(水) 17:37:29.34 ID:66aUEUOb
10年乗ってるが切れたことないわ。
二年ごとに取り替えてるからか
820774RR:2013/01/30(水) 17:44:18.25 ID:sq9wrEHz
クラッチワイヤーに関しては、不具合感じて調べて解れてて即交換、ってパターンならあるな。
よって出先で切れた事は無い。

メーターワイヤーに関しては切れた経験多々あるけど。
821774RR:2013/01/30(水) 18:04:35.18 ID:1R+2Cib2
>>818
あれ?クラッチの遊びが増えた?
なんかクラッチの切れが悪いな
遊び調整してもまたすぐ遊びが増える…

ってのは切れる前兆、というか切れかかっている

>>819
新品に交換したら軽さでビックリするな
スロットルケーブルなんて、
まるで加速力が良くなったかのよーな錯覚までしてしまう
822774RR:2013/01/30(水) 18:36:56.82 ID:9IH8hMfy
>>818
以前、信号待ちからの発進の際クラッチ握ったらブチッと来る感触が
完全には切れていなかったが1/3程千切れていたと言う事があったな
823774RR:2013/01/30(水) 18:39:57.19 ID:5Lu6HksT
2〜3年しか乗らないバイクで改造するもん?
824774RR:2013/01/30(水) 18:50:07.93 ID:LCH+nMR2
イミフ
825774RR:2013/01/30(水) 18:51:31.88 ID:wvnG81k/
したけりゃしろってだけの話
826774RR:2013/01/30(水) 19:03:18.25 ID:X9FaquyL
>>816
どうやって発信すればいいんだw
827774RR:2013/01/30(水) 19:04:17.36 ID:PQtjm7Kc
2、3年しか乗らないななら乗り潰す
828774RR:2013/01/30(水) 19:08:06.97 ID:+U1AxZtN
死んだプラグと再生可能なプラグってどう違うんですか?
電極が丸くなるのは相当な年数が必要だと思いますが
死んだプラグは内部がショートか何かで破壊されてるんでしょうか?
829774RR:2013/01/30(水) 19:12:00.70 ID:hfd75U4d
スロットルワイヤーの戻り側って何の役にたってるの?
あれって必要なの?
830774RR:2013/01/30(水) 19:20:25.16 ID:1sSWM1m9
>>829
一本じゃ切れたときアクセルが戻らなくなる可能性があるだろ
引っ張る方が切れてもアクセルを戻すための保険だよ
831774RR:2013/01/30(水) 19:54:55.78 ID:sfNXg+jp
すみません、もうひとつ聞きたいのですがninja250rとCBR250Rを比べた場合どちらが高速&街乗りしやすい&扱いやすいですかね?

後この2車種はタンデムのしにくさは変わらないですよね?
832774RR:2013/01/30(水) 19:56:29.03 ID:x1EQwTY/
>>826
2速に入れてストールさせておいて、スターター回しながら押してエンジンかかったら飛び乗る。
833774RR:2013/01/30(水) 20:00:12.44 ID:oeMomRUZ
>>831
そういう追い質問は2chでは嫌われる。いや、どこでもそうだな
初バイクなんだろ?
比較対象が自分の中に何もないんだから、違いなんか分からないだろ。
どちらでも買った方が自分の基準になるだけ。
一長一短あるんだから、どっちが良いとか悪いなんてないよ。
834774RR:2013/01/30(水) 20:05:50.03 ID:LCH+nMR2
>>831
あなたが想像するほどは、その二種に差なんてありません。
煽りが大好物の2chだから、異常なほど比べ合ってるだけです。

ぶっちゃけて、デザインが好みな方を選んだほうが後悔しないレベル。
835774RR:2013/01/30(水) 20:11:26.25 ID:X9FaquyL
>>833
そう初心者をいじめなさんな
ここは全力で質問に答えるスレなんだからさ

>>831
重さだけで言うならCBR250のほうが軽いよ、ただ大まかなことは>>833の言う通りだ
836774RR:2013/01/30(水) 20:12:49.91 ID:X9FaquyL
>>832
そりゃ大変だwww
837774RR:2013/01/30(水) 20:18:20.91 ID:Aw2Ak2Zi
>>831
タンデムに関してはどっちもシートが別々なタイプだからしにくい。
強いて言えばグラブバーのあるCBRの方がましなレベル。
838774RR:2013/01/30(水) 20:22:44.45 ID:Up1k0tzc
初バイクらしいけどタンデムはおkなの?将来のはなし?あるいは免許はだいぶ前から持ってた?
839774RR:2013/01/30(水) 20:31:05.11 ID:8eSSSpCZ
>>831
高速
街乗り
タンデム
全部考えるならGSR250とかVTRとかどうよ?

ま、安いから旧ninjaかCBRなんだろうけど、新ninjaにしといた方が後悔少ないと思う
840774RR:2013/01/30(水) 20:31:34.51 ID:z+sHZGdn
>>829
スロットルバルブが何かしらの原因で戻らなくなったときの保険
強制開閉なら張り付き等で戻らなくなる事がある
ちなみにスロットルバルブは戻す方にバネの力が掛かってるから
ワイヤー切れではアクセルが戻らなくなる事は無い
841774RR:2013/01/30(水) 20:36:53.79 ID:oeMomRUZ
>>835
そうか、すまん。
よし、全力だな?

>>831
ninjaの2気筒とCBRの単気筒が物語るんだが
高速が得意なのは多気筒なのでNinja有利。 4気筒を入れれば4気筒が更に有利ってわけね。
逆に低速域(街乗り)はシングルの方が低速トルクが多気筒に比べてある分多少有利。
それにシングルの方が街乗りで燃費も有利。
エンジンの構造上と軽いからというのと両方からね。
けど、軽いと言うのは高速なんかでは風に煽られ易いという面もある。

街乗りならCBR、ちょっとスピードレンジが高い所ならNinjaを勧める。
しかしそんなに大きな差じゃないので神経質になる必要もない。
初バイクなんだし、どっちも楽しく走れるバイクだろう。

乗車姿勢はNinjaのが前傾がキツクなくて楽。
CBRはロングツーリングだと腕が疲れてくるかも。
これも慣れてしまえばどうという事はない。

総合的にはNinjaが若干良いだろうか…
決め手にして良いのは、やっぱり見た目だと思う。
842774RR:2013/01/30(水) 20:43:06.72 ID:sfNXg+jp
831ですが免許は18で取ったのですが大学はスポーツで寮に缶詰めだったので卒業を機にバイク乗りまくろうと思いまして(笑)。

まずは値段と見た目のフィーリングで選ぼうと思います!

何度も質問したにも関わらず丁寧に答えて頂きありがとうございます!
843774RR:2013/01/30(水) 20:49:48.52 ID:c0vP0Zev
テリオス3を購入したのでシールドを変えようと思うのですが、スモークとミラーではどちらがおすすめでしょうか?
844843:2013/01/30(水) 20:50:48.33 ID:c0vP0Zev
テリオス→テレオスでした
845774RR:2013/01/30(水) 20:51:58.88 ID:Aw2Ak2Zi
>>843
OGKのスモークは夜は市街地でも何も見えんよ。
846774RR:2013/01/30(水) 20:54:02.78 ID:50RAehBE
単気筒の方が低速トルクあるって聞くけど
エンジンストールしやすいし 低回転微妙じゃない?
847774RR:2013/01/30(水) 20:56:46.27 ID:LTSMGZD3
>>841
ちゃんと全力出してて良いやつやな自分

同一クラスのそこまでスペック変わらないバイクだし最終的には俺も見た目だと思うわ。
新型評忍者ならさらにCBRに似通った味付けになってそうだよね。
848774RR:2013/01/30(水) 20:59:58.18 ID:+U1AxZtN
828ですけど、だれか分かる方いますか
849774RR:2013/01/30(水) 21:05:53.15 ID:U0mt5PEb
>>848
死んだプラグって火花が飛ばないってこと?
850774RR:2013/01/30(水) 21:08:23.77 ID:+U1AxZtN
洗浄しても火花が飛ばなくなって
使えなくなったプラグのことです。
851774RR:2013/01/30(水) 21:08:33.42 ID:hfd75U4d
>>830 >>840
レスありがとうござます

関東近郊のパーツショップで国産アメリカンのパーツを
沢山置いてる店はどこですか?
852774RR:2013/01/30(水) 21:12:19.36 ID:X9FaquyL
>>841
気合入りまくりわろたww

お前本当はいいやつだな
853774RR:2013/01/30(水) 21:19:36.26 ID:U0mt5PEb
>>850
電極の間の隙間が大きくなるから火花が飛ばなくなって死ぬ
他にも汚れとかで飛びにくくなるから交換しろってこと
ショートするわけではない
854774RR:2013/01/30(水) 21:27:14.06 ID:+U1AxZtN
>>853ありがとうございます
855774RR:2013/01/30(水) 21:29:59.28 ID:ttwC+C77
10年振り位に乗ろうと思っててその前にペーパー講習みたいなの行こうと思うけど、やるのはテクニックだけ?法規走行みたいなのも有るの?
856774RR:2013/01/30(水) 21:33:50.10 ID:X9FaquyL
一番早いバイクってまだ隼?

もう抜かされた?
857774RR:2013/01/30(水) 21:36:21.05 ID:ZU9Z3IRC
俺のGSXRが一番速いよ
858774RR:2013/01/30(水) 21:46:05.05 ID:RM56BI8g
ZZRが抜かしたけど、海外のがさらに速いの出したはず
859774RR:2013/01/30(水) 21:47:04.93 ID:LCH+nMR2
>>856
Y2Kに隼が勝ったことなど、今まで一度も無い。
860774RR:2013/01/30(水) 21:48:56.57 ID:ryQNUw85
三こすり半の俺が最速
861774RR:2013/01/30(水) 22:14:43.85 ID:owLaWmPF
>>856
コスパの面で俺の中ではZX-10R最強ですが
862774RR:2013/01/30(水) 22:27:06.83 ID:PQtjm7Kc
カワサキがヘリのエンジンでバイクを作ってくれれば…
863774RR:2013/01/30(水) 22:30:34.08 ID:X9FaquyL
>>862
それ日本の道路じゃ走れないww
864774RR:2013/01/30(水) 22:38:53.34 ID:ryQNUw85
>>862
CH-47のエンジンで走るバイクか
胸が熱くなるな
865774RR:2013/01/30(水) 22:59:38.26 ID:fFn8uo4C
>>864
そこはOH-1のエンジンだろw
866774RR:2013/01/30(水) 23:07:09.08 ID:ryQNUw85
>>865
いやいや、4336SHP×2と990SHP×2を比べたら4336SHP×2を取るっしょw
867774RR:2013/01/30(水) 23:16:01.09 ID:X9FaquyL
ジェットエンジンというものがあってだな…
868774RR:2013/01/30(水) 23:26:30.63 ID:50RAehBE
>>867
ジェットエンジンじゃ無理だと思うけど
869774RR:2013/01/30(水) 23:33:57.00 ID:X9FaquyL
>>868
アメリカにあるぞ
ようつべにも動画ある

信号待ちで後ろについた車は溶けると思うがw
870774RR:2013/01/30(水) 23:38:22.03 ID:ASoWpUxC
そもそもヘリのエンジン、ターボシャフトエンジンは
広義でジェットエンジンの一種なのだが。
871774RR:2013/01/30(水) 23:40:53.09 ID:WTfTFfbJ
そもそもスレ違いのネタを引っ張るな。
872774RR:2013/01/30(水) 23:42:00.32 ID:saEh8CYK
後輪廻して走る前に排気で空を飛んで行くがな
873774RR:2013/01/30(水) 23:42:46.70 ID:ASoWpUxC
いや、Y2Kがまさにヘリのターボシャフトエンジン搭載車種なので、
バイクとかけ離れた話題というわけではない。
(だからヘリのエンジンをどう使えるかの話になったのヨ)
874774RR:2013/01/30(水) 23:48:04.30 ID:U0mt5PEb
飛べよ
875774RR:2013/01/31(木) 01:23:53.19 ID:lkxo+HvG
おかべー!
876774RR:2013/01/31(木) 01:46:26.79 ID:p5uyNvhj
国道で見通しいい道路ならシフトアップは俺もクラッチほとんどつかわねーな

最近寒いし左手ポケットの中に気付けばいってる、、、、、、
877774RR:2013/01/31(木) 04:23:59.96 ID:F1OUd7EY
アクセル全開でシフトレバーは上に入力しておいて、
レブったときに駆動が一瞬抜けるからそこでギア入れるってのもあるよ
878774RR:2013/01/31(木) 05:49:35.89 ID:8A2fadnF
メーカーからの部品供給が終ってる車種のレギュレーターやイグナイターの故障ってどう対応してますか
修理再生してくれるショップに依頼した経験がある方が居れば聞いてみたいのですが
879774RR:2013/01/31(木) 06:50:51.18 ID:PdmhAhNa
>>878
レギュレータはほとんど汎用と言っていいよ。ダイナモ車とかの機械式は厄介だけど
イグナイタは作ってる人らもおるみたい。PCにつないで設定できるようなのも出てきたし。
880878:2013/01/31(木) 07:12:39.08 ID:8A2fadnF
イグナイタを自作している方のブログとか御存知でしたら教えてください
ネットで点火系をそっくり変えるショップ等が有るのは知っていますが
評判の程が見えなくて安易に連絡とっていいものなのかなと
881774RR:2013/01/31(木) 07:22:33.12 ID:2PS/Ie9G
同排気量でエンジン形態とレブリミットが同じなら転用は効くと思うが
882774RR:2013/01/31(木) 07:27:14.56 ID:PdmhAhNa
>>880
車種くらい…
883774RR:2013/01/31(木) 08:12:29.62 ID:8KQrB8n0
>>843
多分クリアベースのミラーシールドがあった気がする
それが一番明るい
見えない事は無いが、夜は危ないからきーつけれ!
884774RR:2013/01/31(木) 08:16:29.75 ID:8KQrB8n0
テスト
885774RR:2013/01/31(木) 08:46:57.41 ID:1GNTP5dy
>>883
用品店で見比べたらわかるけど、シルバーミラーはかなり暗いよ
ベースがクリアーでも暗い(だからクリアー設定?)
社外品で良けりゃ、ピンクミラー、無ければパープルミラーが色合い変わらず、暗くない
外からは、しっかりミラー
ベースがソフトスモークかメロースモークかは忘れたけど、クリアにシルバーミラーより明るい
散々用品店回って、屋外でも試させて貰ったから、間違いないよ
886774RR:2013/01/31(木) 08:49:50.49 ID:ScqVfjns
車種はXLZ1000です
887774RR:2013/01/31(木) 09:58:08.73 ID:8KQrB8n0
>>885
そんなの決まってんだろw
でも、選択にそれ入ってない
888774RR:2013/01/31(木) 10:34:48.24 ID:sB3mAtLV
自分も250ccのバイク買おうと思てるんだけどCB223S、FTR223、バンバン、グラストラッカー ビッグボーイ辺りのバイクは高速乗るにはどうなんかね?

高速乗る予定なら↑の買うのと値段同じ位の(自分の近所のバイク屋で)CBR、CRF辺り買った方がいいかね?
889774RR:2013/01/31(木) 10:41:59.63 ID:HdXi0hOd
>>888
なんでCRFが出てくるのかわからんがCBRなら高速は多少楽になるよ
前者側は走行車線でも煽られるかもしれない、乗れるけど辛い
高速乗るのが好きならCBRとかカウル付き買えばいいし、下道ゆっくり走るならFTRだのCB223だの買えばいいよ
890774RR:2013/01/31(木) 10:47:50.97 ID:ZjnzySyy
ホイールの塗装をしようと塗装を剥がしたのですが、怪我で2週間ほど中断してしまいました。
そして帰ってホイールをみると無惨なほどにサビてしまっています。

サビ落としにサンポールがよい、と聞きましたので使ってみようかと思うのですが、
鉄製のホイールですので、サンポールによる腐食で空気が抜けたりしないか不安なのです。

また、もっとよい方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
891774RR:2013/01/31(木) 11:09:25.67 ID:ScqVfjns
物足りなくなってスピード求める様になるから最初から速いバイク買っといた方が良いぞ。
892774RR:2013/01/31(木) 11:46:00.14 ID:08lzNbii
>>890
サンポールなんか使ったら、確かに最初のサビが落ちるが
即座に洗浄と防錆処理しないともっと酷くサビるよ。
クレのリン酸系のサビ落とし液が千円くらいで売ってるから
専用の薬剤を使いましょうよ。
後は処理終わったらガッツリ乾燥してね。
隙間とか水分残ってると、後でそこからサビが出る。
素手で触るのも本来はアウト、汗や脂がサビを招くのよ。

サビ落とし、乾燥、塗装まで連続で一気に作業するのが良いです。
893774RR:2013/01/31(木) 11:55:07.58 ID:ZjnzySyy
>>892
詳しくありがとうございます!
明日は休みなのでドライヤーを用意して一気にやってみます。
894774RR:2013/01/31(木) 12:28:50.12 ID:c+IP3RIP
ヤマハのドラスタ1100を去年買った者ですが
知り合いのハーレー信者&バイク店の店長が病的にハーレーダビットソンへの買い替えを進めてきます
顔合わせるたび毎回です
どう対処したらいいかホント困ってます。
あまり角が立たず進めるのを止めさせる方法を教えてください
895774RR:2013/01/31(木) 12:28:58.57 ID:PdmhAhNa
>>886
ぐぐってもオーディオしか出てこない…
896774RR:2013/01/31(木) 12:29:51.77 ID:PdmhAhNa
>>894
でも将来的にはアリだと思うよ。部品供給が桁違いにいいから。
897774RR:2013/01/31(木) 12:49:56.98 ID:F1OUd7EY
>>894
イスラム教なのでアメリカ製のバイクには乗れんと言ってやれ
898774RR:2013/01/31(木) 13:00:09.46 ID:tQa4uSk2
791-793

要するに塗装したいんだけど
あまり現実的じゃないのかな?

メッキに出したいんだ
899774RR:2013/01/31(木) 13:01:40.78 ID:1GNTP5dy
>>894
メンテナンス費用を全部もってくれるなら買い換えるよって言ってやれ
店は毟る気だし、ハレ乗りは体罰OBと同じで殉教者エライと思い込んでるから

なぜかメガスポあたりに買い換えたら何も言わなくなるよ
900774RR:2013/01/31(木) 13:38:52.13 ID:CuP8tOkr
古いバイクだから電装系の負荷減らしたいと思って
25WのHIDやLEDテールランプ、LEDウインカーにしようかと考えてるんですが
そんな事しても負荷なんか減らずレギュレーターに過負荷だけでしょうか?
901774RR:2013/01/31(木) 13:50:47.42 ID:0Bpv0lEJ
事故を起こしてしまい、廃車にしようと考えているのですが、見積もりが3万と出ました
ローンが残っており、所有権がバイク屋にあるので基本的にそのバイク屋で廃車するしかないです
(残りのローンを一括で払えるお金の余裕がありません…)
家にスペースがあれば、軽トラなりを借りてバイク屋から事故車をローン完済まで自宅においておく、
という手もありましたが、独り暮らしアパートのため、それも難しいです

買った店で廃車しようとした場合、400ccで3万というのは妥当なのでしょうか?
フロントが全部オシャカですが、以前同程度の事故車下取りの際には、
むしろ1万円もらえたくらいなので、手続き代など含めても1万、高くて2万、
くらいに考えていたのですが…
902774RR:2013/01/31(木) 13:55:57.17 ID:vMG5+2hP
自損?
交通事故?
被害者?加害者?
903774RR:2013/01/31(木) 14:30:51.12 ID:pJwJsIbN
下取りと言う名目の値引きと、廃棄物処理手数料では違って当然です
904774RR:2013/01/31(木) 14:34:29.37 ID:sB3mAtLV
>>889
いや値段でくくったからCRFも候補に入ってもうたw

250ccで高速使ってばあちゃんの墓参りとか長野とか行きたいと思ってるからこの値段帯だとやぱCBRか〜…。

CBRカッコいいのに安いから早速試乗してくる♪
905774RR:2013/01/31(木) 15:05:02.61 ID:+hrYVGwF
倒立フォークの原付スクーターがわりとあるのはどうしてですか?
正立にした方が色々と安く済むし、スクーター乗る人的には倒立によるバネ下重量がどうとか気にしてないのでは…
906774RR:2013/01/31(木) 15:08:25.43 ID:xoOMLueh
今日バイクを納車しました

運転はできましたが、エンジンを切った後、バイクを手で押して進めることができません
まるでハンドルロックがかかってるみたいに重くて・・・僕の力不足でしょうか?
教習者は特に問題なく押せてたのですが・・・

車種はバンディット250-2です
907774RR:2013/01/31(木) 15:13:04.84 ID:w7i05C/C
>>905
スポーツ走行用で性能が高いものはともかく、
正立と倒立でコストはさほど変わらない。

また、倒立のがバネ下の構造がシンプルに
なるから廉価車種だと倒立のが安い場合もある。

パーツのコストは部品製造の会社の設計、それ
から出荷点数によってそれぞれだよ。

>>906
完調時よりも重くなっているのなら、可能性として
は、タイヤの空気圧の低下、チェーンの劣化、それ
からギアが入ってないか、またはパッキンの劣化
などかなぁ。

中古なら店に相談してみては?
908774RR:2013/01/31(木) 15:15:57.58 ID:bTfHwd9X
>今日バイクを納車しました

お仕事ご苦労様です
909774RR:2013/01/31(木) 15:27:39.49 ID:xoOMLueh
>>907
ギアをNにしたら普通に動きました・・・
Nにしないと動かないんですね。お騒がせしてすみませんでした。

あとバイクのヘッドライトって常に点灯してるものなんですよね

ついでに一つ質問ですが、皆様はバイクを普段どのように扱ったり手入れをしてますか?
今僕が思いついたtころでは、ガソリンをガソスタでいれたり、ちょっとした汚れを水で洗ったりすることくらいしか思いつきません・・
910774RR:2013/01/31(木) 15:36:37.94 ID:w7i05C/C
>>909
Nにしないとバイクは動かないよ。
教習所でやったと思うけど、N以外のときは
エンジンの回転が車輪の回転に反映される
状態。なのでエンジンが止まってると動かない。

ヘッドライトは90年代以降、ほとんどの車種
が常時点灯になっている。

バイクの手入れは基本洗うこと。あと、毎日
使う前の始動時点検。それから定期交換
パーツの交換。できないならバイク屋でやっ
てもらうこと。

交換部品の定期交換期間、点検方法は、
マニュアルにも書いてあると思うから読んで
みるといいと思う。

バイクの点検の主要項目は、警視庁によれば
こんなもん。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/lady/tour03.htm

それぞれの点検内容はバイクの実用書など
を読んでみてくれ。

あと、ホンダのサイトでは、簡単にできる
注油方法なども掲載しているよ。

http://www.honda.co.jp/study-motor/contents/maintenance/kantan-page/index.html
911774RR:2013/01/31(木) 15:40:15.53 ID:xoOMLueh
>>908
ありがとう。今日から俺もライダーだ

>>909
丁寧にありがとう。
すごく参考になったよ
何度も読み返します・・これからもバイク屋には定期的に通うことになりそうだね・・・

とりあえず今は新しく買ったバイクになれるので手一杯だ・・
運転に慣れるまで細々と家の周りを練習するよ
912774RR:2013/01/31(木) 15:57:25.94 ID:+hrYVGwF
>>907
ありがとうございました
913774RR:2013/01/31(木) 16:08:39.55 ID:0Bpv0lEJ
>>902
加害者です。最初は相手方の車も凹ませてしまってます
最初は物損だったのですが、人身に切り替わりそうな状態です

>>903
違うのは理解できるのですが、
3万というのが妥当なのかどうか知りたいです
914774RR:2013/01/31(木) 16:11:50.42 ID:4D4wLdJ6
どうして時々唐突にバイク屋の「納車しました」報告が書き込まれるの?
915774RR:2013/01/31(木) 16:13:53.98 ID:bTfHwd9X
知ってて聞くなよ
916774RR:2013/01/31(木) 16:18:36.57 ID:QK+uScz5
>>913
最新の車種なら金を貰っても良い。
古いバイクなら妥当な範囲。
917774RR:2013/01/31(木) 16:32:31.05 ID:+/P8mWoA
250ccオフ車とtc96ハーレー(ダイナ)、舗装路のみを走らせるとしたらどっちんが寿命が長いですか?
点検、メンテも同条件として。
918774RR:2013/01/31(木) 16:34:27.22 ID:vDi/LI8V
>>894
VMax買え
919774RR:2013/01/31(木) 16:37:36.13 ID:fwvUU4rs
>>913
車種と車体状態(破損)次第。
さらに言えば、事故現場から車体がどう経由して移動し、現在どこにあるか次第。

まあ、3万なら何ら文句言えない金額だと思うが?
920774RR:2013/01/31(木) 16:38:21.76 ID:coKaQb6W
>>917
車両を使い続けられる年数ならダイナ。
30年後も部品があるから。
921774RR:2013/01/31(木) 16:41:32.82 ID:nAgbImpf
>>894
そういうハーレー信者は「ハーレー以外はクルーザーにあらず」的な考えで国産クルーザーをバカにしてる人多いから
ぶっちゃけあまり付き合わないようにした方が良いと思いますよ。
バイク店も別にYSPとかヤマハ系のお店に変えれば良いだけだし。
922774RR:2013/01/31(木) 16:47:46.60 ID:QK+uScz5
ドラッグスターなら、俺もハーレーに乗れば良いのにと思っちゃうかもw
923774RR:2013/01/31(木) 18:12:05.15 ID:FYf0ODWb
ここの皆さまのお知恵と経験から
ご教授頂きたくレスします。

TW225Eなのですが、セルを回したら一度だけ『キュルッ』っと言ったきり無反応になりました。
始めは(思い当たる節は無いものの)バッテリー上がりと考えたのですが
キックにて始動した所エンジンは掛かるが灯火類(ウインカー、ヘッドライト、テール、メーター)が点かず
ホーンも鳴りません。しかしキルスイッチが生きてて、何故かNでサイドスタンドを下ろすとエンジンが止まります。

素人なりに考えるとヒューズかと思ったのですが如何せん心当たりが無く(電装系追加等)
10時間ほど前は普通に乗れました。

ヒューズというのは突然切れるものなのでしょうか?
もし切れているとしたら上記症状では何のヒューズになるのでしょうか?
宜しくお願いします。
924774RR:2013/01/31(木) 18:14:32.81 ID:QWs6o/+x
>>923
バッテリー死亡
925774RR:2013/01/31(木) 18:16:43.31 ID:oHdGCT0R
>>923
キルスイッチもサイドスタンドの安全装置もヒューズやバッテリーの状態とは関係ない
ヒューズはまとめてヒューズBOXに入ってるよ
926774RR:2013/01/31(木) 18:26:04.51 ID:nAgbImpf
>>923
>Nでサイドスタンドを下ろすとエンジンが止まります。

サイドスタンドスイッチの接触不良ではないかと思います。
サイドスタンド近くにあるスイッチ部分の汚れを使い古しの歯ブラシやウエスなどで綺麗にしてから
CRCコンタクトスプレー等の接​点​復​活​剤をつけてみてください。
(ない場合はCRC556でも代用可です。)

灯火類やホーンは単純にバッテリーが弱ってるだけのような気がしますので
充電するか交換しましょう。

個人の経験からするとノーマル状態でヒューズが切れる事はそうそうありません。
927774RR:2013/01/31(木) 18:49:07.68 ID:tefCv1H/
キリン読んでたらホリゾンタルグレイズの短編である男が自分の自慢のカタナのスペックをダラダラ述べてるシーンがありました
その中でピストンについてローコンプ仕様だとの台詞が入っていたのですが、なぜハイコンプではなくローコンプなのですか?
少なくともそのキャラクターの求めるバイクの性能(速い)においてはハイコンプの方がいいんじゃないかと思ったのですが…
928774RR:2013/01/31(木) 18:53:41.87 ID:mBruR7t2
Ninja250に合うシートカウルバッグ探しているのですが
小さくて安いおすすめのバッグってありますかね?
候補としてはMFK-109ですが他にもあればよろしくお願いします
929774RR:2013/01/31(木) 18:55:40.85 ID:+MFhEGzB
今日バイクで走ってたらスズメが突っ込んできてヘルメットと激突したわけだが
みんなは動物と激突したって経験ある?
930774RR:2013/01/31(木) 18:58:13.80 ID:lljydxZM
半ヘルで運転してたらコウモリが頬にぶつかったことある
超音波で飛ぶって聞いてたのにぶつかるもんなんだな
羽が案外毛っぽくてふさふさしてた
931774RR:2013/01/31(木) 18:59:11.27 ID:nAgbImpf
>>929
車だけど朝の通勤途中でスズメか鳩か忘れたがフロントガラスに思いっきりぶつかってきたことはあるよ。
一瞬何が起こったか訳わからんかった。
932774RR:2013/01/31(木) 19:05:56.31 ID:WJXWG+kC
HONDAのJAZZに乗ってるんですが、
ヘッドライトが点かなくなりました
球が切れてるわけでもなく、
ヒューズも交換しましたが点きません
検電器で調べてみると電気が通ってないのか、
反応がなかったのですが
考えられる原因としては
何がありますかね?
ちなみにヘッドライトは社外で、
多分中華製だと思います
その他の電装系は点灯します
933774RR:2013/01/31(木) 19:06:43.87 ID:RUxyjKvq
走行中横からいきなり飛んできた雉とぶつかった
肩に当たったが普通に走行、後ろからケーンと雉の鳴き声がw
向こうも無事だったらしい。
934774RR:2013/01/31(木) 19:14:03.65 ID:zHKYo1q7
>>930
そりゃ音波みたいな遅い波でなく光っていう超速い波で周囲を確認していている人間ですらたまに轢かれるからな

光で物体を察知する方が優れてるからほとんどの生物は音波なんか使ってないんだよ
音波は特定の条件でしか優れていない
935774RR:2013/01/31(木) 19:21:00.55 ID:Rytfw2gg
>>894
「インチサイズの鉄屑に興味はない」
と言えば二度と言われないよ。
(口すらきいてくれなくなる)
>>926
>>Nでサイドスタンドを下ろすとエンジンが止まります。
>サイドスタンドスイッチの接触不良ではないかと思います。
サイドスタンドのスイッチが「ちゃんと機能してるから」エンジン止まるんじゃないの?
むしろNからの信号がおかしいんじゃないの?
936774RR:2013/01/31(木) 19:24:19.68 ID:QK+uScz5
>>927
誤記だと思う。

チューンレベルが進んで、圧縮比を下げるのはマンクスノートンなど、
古い燃焼室形状が悪いエンジンではあったけど、カタナは結構現代的な
燃焼室なので、ノーマルから圧縮比を下げるのは考え難い。
937774RR:2013/01/31(木) 19:30:18.62 ID:xoOMLueh
バンディットってなかなか難しいですね・・
教習車と違って放置してくとエンジンが切れちゃうんですね

今日スターターボタンをおしてもエンジンがかからずずっとキュルキュルという音が続く状態に陥りました
アクセルを回しても効果なし・・・

ずっと押してたら何とかかかりました。今は普通にかかるようにはなりましたが、これはどういった症状なのでしょうか?
938774RR:2013/01/31(木) 19:35:23.33 ID:WJXWG+kC
>>937
エンジン冷えてるんじゃないですか?
チョーク引いてエンジンかけて、
ちょっとアイドリングで放置して
三分ぐらいでチョーク戻したらいいですよ
939774RR:2013/01/31(木) 19:40:50.13 ID:QK+uScz5
>>937
どういった症状>キャブが死にかけ。
古いバイクだし、キャブはオバホしたほうが良いよ。
費用は3万くらい。

キャブが弱点で有名なバンディット250を売るのにキャブを放置して
渡すなんて、その店はかなりの極悪店だね。

クレーム付けても、ちゃんと作業してはくれないでしょうから、
店探しから頑張ってください。
940774RR:2013/01/31(木) 19:49:21.57 ID:tefCv1H/
>>936
誤記ですか…ありがとうございました
941774RR:2013/01/31(木) 20:34:57.81 ID:ZVmyaT3Y
学生の一人暮らしで住民票の住所とは違う県に住んでるんですけど
この場合ナンバーはどちらの県のものになるんでしょうか?
942774RR:2013/01/31(木) 20:38:24.50 ID:2pzakxLK
住民票の住所のところのものになりますが、
そもそも生活の本拠を置く場所に住民登録するのが義務なのでそれは愚問です。
943774RR:2013/01/31(木) 20:38:33.78 ID:SkHXnKdK
住民票うつせよ
944774RR:2013/01/31(木) 20:38:42.19 ID:HdXi0hOd
>>941
今住んでる家があるところのナンバー
945774RR:2013/01/31(木) 20:45:42.37 ID:WJXWG+kC
どなたか>>932に答えていただけないですか?
946774RR:2013/01/31(木) 20:46:23.65 ID:p0Exryfv
>>945
球切れ

バルブ交換したら治る
947774RR:2013/01/31(木) 20:48:22.77 ID:I6wCS/60
>>945
ハーネスの断線とかコネクタの接触不良とかアース不良とか。
検電器あるならそうやって追っかけていくしかなないんでね?
948774RR:2013/01/31(木) 20:51:24.54 ID:aYS7Ho8H
>>945
>>932に書いてあるとおり、球に異常がなくテスターでカプラーまで
電力が来てないと言うのなら何処かで断線してるんじゃない?
何処かは実際見ないとわからないが
949774RR:2013/01/31(木) 20:55:19.31 ID:WJXWG+kC
>>946>>947>>948
とりあえず朝になったら元を辿って検電器で調べてみます。
レスありがとうございます
950774RR:2013/01/31(木) 21:00:52.84 ID:aYS7Ho8H
>>949
ちなみに、球のフィラメントは見た目繋がってるように見えても切れてたりするからね
球のガラス部分をデコピンするみたいに指で弾いてごらん?
切れてたら中でフィラメントが僅かだけどビヨンビヨンするから
951774RR:2013/01/31(木) 21:03:58.48 ID:WJXWG+kC
>>950
それは大丈夫です、
何度も確認しましたが切れてなかったです
952774RR:2013/01/31(木) 21:12:05.39 ID:SkHXnKdK
通電チェックできる人間が目視で切れてないとか書かないだろと思いたい
953774RR:2013/01/31(木) 21:20:43.89 ID:oHdGCT0R
通電チェック出来るがどこまできてるか追いかけない人だよ
954774RR:2013/01/31(木) 21:21:43.04 ID:SkHXnKdK
>>953 あぁ、納得してしまった...
955774RR:2013/01/31(木) 21:21:46.87 ID:PdmhAhNa
>>900
いいや。発電容量少ない古いのは結構違う。
HIDに関しては起動時、倍近い電気食う。汎用HID球+純正ライトで光軸狂うのも頂けない。
35w高効率ハロゲンバルブ+バッテリー直配線でも結構見違えるよ?

レギュに負荷は無い。消費が減って電圧が上がっても電流が上がる訳じゃないので。
全体の消費Wが増えて電流の要求が増大するとフラマグにもブレーキがかかってよろしくない。

とりあえず全点等でアイドリング時の電圧とアクセルあけて14.4Vになる回転数測ってみ?
956774RR:2013/01/31(木) 21:44:35.34 ID:FYf0ODWb
>>923ですが

>>924
>>925
>>926氏ありがとうございます。

エンジンが掛かるので、走れば充電され灯火類は点くと思っていましたが
あんまり放電量が多いとダメなんですかね。

>>926>>935
両氏の話にあるニュートラルスイッチの件ですが
先週サイドスタンド芋を奉納したばかりなので異常は無さそうです…。
とりあえずバッテリーを外して充電し様子を見ます。
ありがとうございました。
>>933
ケーンwww
958774RR:2013/01/31(木) 21:51:16.02 ID:WJXWG+kC
>>952
目視以外に確かめる方法あるんですかね?
検電器は、ホームセンターでうってるようなエーモンの安物です。


ちなみに元を辿らなかったのは暗くなってきてたので明るくなってからにしようと思ったのです、すいません。
959774RR:2013/01/31(木) 21:57:54.59 ID:oHdGCT0R
>>956
サイドスタンドの話しはもしかしたらNランプもついてないはずだからそれが原因かもしれない

バッテリーが死ぬと整流されないからバルブが飛んだりヒューズが飛ぶ レギュレータ故障でも似た症状になる
原因はバッテリーかレギュレータ
960774RR:2013/01/31(木) 22:19:22.01 ID:p0Exryfv
>>958
球切れは確認済みなのね。すまんかった
961774RR:2013/01/31(木) 22:30:41.16 ID:sC8bEQnl
目視かよ!
962774RR:2013/01/31(木) 23:01:17.20 ID:Yz/FQBbm
球に直接導線繋げて、そのままコンセントに突っ込んで爆発したら球に問題はなかったことになる
963774RR:2013/01/31(木) 23:11:25.74 ID:4ARzrJPE
つか、使ってるのがショボい検電器だしなぁ。
電気系のチェックならテスター使うだろ、普通。
テスターなら単体でバルブ単体のチェックもできるし。

まぁ、それはともかくとして、Hi/Lo切換え位は試したんか?
たぶん中華ってあたりも怪しいが、そっちよりは「配線を無理やり〜」な施工に問題があるケースも。
964774RR:2013/01/31(木) 23:12:42.91 ID:pO3FOejS
キンタマがキュンてなった
965774RR:2013/02/01(金) 01:13:02.76 ID:kj8cAWhk
>>939
ありがとうございます。

しかしながらウチの近くに店が一つしかなくて・・・
お店探しからとは・・・たぶんかなり遠くなるでしょうね
966774RR:2013/02/01(金) 05:34:10.63 ID:viUEoKbb
もうすぐ教習所を卒業する者ですが公道に出るのが怖いです
原付も車の免許もないので公道にバイクで出るのが初めてです
二輪は車と違い教習で外に出ないんですよね

不安なのは道路標識や標識を見ながらアドリブで操作できるかが不安です
また、最初のうちは運転で精いっぱいでしょうから、周りの動きにも気を付けられるか不安です・・
967774RR:2013/02/01(金) 07:23:04.99 ID:4UxXbNKX
まずは普段慣れて知ってる道で運転に慣れた方がいいと思うよ。
操作と標識に意識取られてたらかなり危ない。
一番意識するのはその場の交通状況だからね。
968774RR:2013/02/01(金) 07:46:28.21 ID:Jr7ZCQ2g
>>966
最初は誰かに連れてってもらった方が良いよ
自分もバイク屋からドキドキで帰って、しばらくは郊外の信号、車の少ない道でしか乗らなかった
969774RR
リレー介してグリヒをバッテリーから直で繋ぐのにキーONの配線はヘッドライトでも大丈夫ですか?

ヘッドライトから分岐で電源もらうわけじゃなくあくまで起動スイッチの分岐だから問題ないでしょうか?