【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 7【JOG】
1 :
774RR:
2 :
1:2013/01/08(火) 22:27:32.11 ID:tbF+gegT
次スレ立ては
>>970で
出来なければ安価で依頼!
踏み逃げはシリ焼き付いてクランク折れるから気を付けてね!!
3 :
774RR:2013/01/08(火) 22:36:51.43 ID:8a9QlKV1
4 :
774RR:2013/01/08(火) 22:37:33.17 ID:GoUTn64s
5 :
774RR:2013/01/08(火) 23:24:18.81 ID:QJuCesuB
仕方ないよ半世紀以上国を挙げて国民に嘘の歴史を教え込んでるんだから
話にはならない民族だよ(宗教団体と同じ)洗脳去れてるからマジ無理。
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ <▲>l─l<▲> ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../<イエーイ、死んだカーチャン見てるー?
t '''''''''∵。/ 今日もネットとテレビで仕入れた浅くて薄っぺらい薀蓄をひけらかしてるよー♪
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/ 精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠39歳無職童貞
お疲れ様でした!! 自宅警備乙www
6 :
774RR:2013/01/09(水) 04:01:04.88 ID:6qUQkd3Z
2006年に新車で買ったリモコンジョグに乗ってるんだけど
昨日、帰宅途中に住宅街で突然エンストした
ガソリンもオイルもあるのに・・・
知識が無いから何が原因かわからない・・・
買ったバイク屋に修理してもらうか、4ストジョグの新車買うか悩む
7 :
774RR:2013/01/09(水) 04:26:04.12 ID:ggAynOd8
ガソリンもオイルもあるのに突然エンストする場合大抵点火系
プラグの場合徐々にって感じだから突然死ならCDIっぽい
8 :
774RR:2013/01/09(水) 04:35:32.79 ID:9jk18xNw
空気吸うとこのスポンジは定期交換してたか?
9 :
774RR:2013/01/09(水) 05:19:27.68 ID:6qUQkd3Z
>>7 ありがとう。
バイクに詳しい知り合いがいないからとりあえずバイク屋かな・・・
>>8 空気圧調整してもらう時とかオイル補充してもらう時に
換えてもらったことがある
10 :
774RR:2013/01/09(水) 15:27:40.12 ID:SqTGVXGo
>>6 おれもリモコンジョグ乗ってるけど2004年に新車で買って去年同じように走行中にエンストした事がある
新車時から走行距離10000kmくらいの車体だけど、一度もプラグ交換していなかったのが原因だった
君津のジョイフル本田でプラグ(400円)を買って交換したら今までよりも元気に走ってくれるようになった
3000km以内にプラグ交換していないならまずはプラグ交換してから考えた方がいいと思う
11 :
774RR:2013/01/09(水) 19:51:31.48 ID:H4/gP4Nq
>>10 俺も走行距離10000kmくらいでアクセル開けてもスピード出たり出なくなりしたので
なまけて交換してないプラグと思ったら、正解だった。
ついでだからエアクリも交換しといたわ。
12 :
774RR:2013/01/09(水) 20:19:09.74 ID:6qUQkd3Z
>>10>>11 ありがとう。
プラグか、安いみたいだし換えてみるか
ちなみに俺のは走行は12000くらい
13 :
774RR:2013/01/09(水) 22:25:41.69 ID:/dEsdMYh
TRCのJOGを見つけたんだが、これって買い?
ノーマルJOGとの違い分かる人いますか。
ぐぐっても全然出てこないもんで。
14 :
774RR:2013/01/10(木) 00:41:54.41 ID:mC+xldNl
そもそもTRCがわからん(´・ω・`)
15 :
774RR:2013/01/10(木) 04:54:49.47 ID:FHv0XTc0
HRCとtrfなら知ってる
16 :
13:2013/01/10(木) 21:19:56.14 ID:D9tbQXbK
それだけマイナーなのか販売期間が短かったのか……
タイラレーシングのチューニングが施された状態で
販売されたコンプリートマシンだったそうで。
タイラレーシングに電話して聞いたら、
「結構昔のことなので分からん」て言われる始末w
17 :
774RR:2013/01/10(木) 21:24:00.52 ID:DtlfnZat
チャンプでね?
18 :
13:2013/01/10(木) 22:59:45.05 ID:D9tbQXbK
いやこれがSA04Jなんだな。
19 :
774RR:2013/01/10(木) 23:47:03.00 ID:fUVagNUx
画像を見たけどかっこいいなあ
見た目だけで買っちゃえば?
20 :
774RR:2013/01/11(金) 00:31:43.08 ID:z+gmNqru
04Jてことは規制前最終の7.2ps Z-Uか
小僧っぽくない見た目と容量系の大きさ、パワー面では結構優秀なモデル
年数経ってるからソレに対しての状態が分からんけど、悪くない一台ではあるね
21 :
774RR:2013/01/11(金) 18:16:16.04 ID:8XMLAP39
3kjにsa16jのフロント廻り(銀キャリパー)を移植したいと考えているんですが、ステムの入れ替えだけで付くのでしょうか?
22 :
774RR:2013/01/11(金) 21:30:40.61 ID:z+gmNqru
3YKのステムならやったことあるけど、ハンドルロックの穴の位置が違ってたりステムの棒が長くて締めるナットが最後まで締めれずガタガタになってしまうとかがあった。
ちなみに穴は現物合わせで延長、ステムナットはステムをヤスリで削ってネジ山を越えてナット2枚重ねで対応したよ
SA16Jだとどうだろうね?最近モトチャンプにもグリーンx白で綺麗にまとめてた人が載ってたけど俺もリモジョグの顔でやればよかったなぁとか思ってる。
ちなみに顔そのままならハンドル右手側をけっこう加工してマスターシリンダーを設置しなければならない
23 :
774RR:2013/01/12(土) 00:38:19.70 ID:A55I/XEN
SA16J所有しているんだが台湾製で車体自体品質落ちてる
けど金属部品も材質悪いのかな?
ボルトナットもフレームもホイールも錆だらけだ
ホーンが鳴らないから取り外したら錆びて腐ってたよ。
雨ざらしだけど…
24 :
774RR:2013/01/12(土) 05:14:31.07 ID:91hn/Bff
>>23 最終型のフロントフォークはJOGと名の付く中では最高だけどな
ちなみにマフラーの錆は塗装や材質的なものではなく触媒による熱の影響
雨ざらし乗りっぱなしは別として弄る素材としては3YKに引けはとらないよ
25 :
774RR:2013/01/12(土) 09:05:48.81 ID:A55I/XEN
そうだね!フロントフォークだけは両方油圧で良いけど
キャリパーがショボイ マフラーはヤフオクのステンのに替えたよ
シリンダーの排気口も見ると悲しくなる。
26 :
774RR:2013/01/12(土) 15:44:02.87 ID:h46JMbSJ
ヤフオクのステンは別に性能が良いわけでもないのであまりオススメはしないなぁ
純正系でいくならヤフオクで3WFマフラーを取ってきて清掃加工、もしくは5EMマフラーを取付けるのが良いよ
排気口が半分ふさがってるのは規制前でも同じ。技術があるなら削ってみると良いと思う。
27 :
774RR:2013/01/12(土) 23:20:54.39 ID:A55I/XEN
うん、ヤフオクのステンにしたら遅くなったよ、中華のノーマル風の
マフラーのが吹けも高速も伸びてたし、でも錆でスグ穴空いちゃった。
純正も良いけど高いしいずれまた穴空くから腐食しにくいステンにしたの。
リューター有るけど家庭用のヤツだからバリ取りぐらいしか…
28 :
774RR:2013/01/12(土) 23:36:34.77 ID:h46JMbSJ
なるほどサビ対策か
俺の場合車体は3KJだけどそこそこ汚い3wfマフラーをヤフオクで2500円、パイプユニッシュ2本で中身洗浄600円、ホムセンで1000円の耐熱スプレーを振って合計4100円だった。
性能は洗浄もしたしその後30キロの通学路をウェイトローラー軽めの高回転セットにして走ったら綺麗に残りカスも飛んで絶好調になったよ
たしかに中華とかは塗装甘いね。まだ半年も経ってないから耐熱スプレーの耐久性は分かんないけど今のところ良い感じ
俺はアホだから、先輩方のブログを見てリューター良いなぁとか旋盤いいなぁとか思いつつ、100均の棒ヤスリでポート加工したよww
精度を出したりするには明らかに不向きだけど、興味あるならオススメ
29 :
774RR:2013/01/12(土) 23:49:51.75 ID:Oj+PvPOD
30 :
774RR:2013/01/13(日) 08:57:00.97 ID:c8wUCEnt
>>25 キャリパーがショボいってタッチとか食い付きとか不満があるのかな?
指2本がけでロックするなら後はサスの性能次第だよ
31 :
774RR:2013/01/13(日) 12:48:24.31 ID:kT8Xvh9A
対向2potと比べると食いつきがいまいち
後期型なら、フォーク経が同じ26mmのアクシス90のフォークがポン付けできる
32 :
774RR:2013/01/13(日) 16:14:08.55 ID:NXAe9+fn
ヤマンボのカニと比べるとショボすきる。
銀色だし後期で赤にはなったけどデザインが…
33 :
774RR:2013/01/13(日) 20:14:17.74 ID:EaGt9pzQ
4LV2ですが、1日ぐらい放置でバッテリーが上がってセルが回らなくなる。
・ レギュレーターは10月に吹っ飛んでヘッド球が切れたから交換済み。
・ バッテリーも原因切り分けのため今年になって新品に交換、もちろん正規品。
・ バッテリーへの充電電圧も13.8Vぐらいある。
・ セルは充電器で充電したすぐのバッテリーをつなぐとめちゃくちゃ元気に回るので大丈夫。ちなみにKNの強化型。
・ 走行直後から半日ぐらいはなんとかなる。
やっぱりマグネトがへたって充電しきれてないのだろうか?
それともどこか暗電流が流れる要素があるのか?
ナビも時計も無いのにw
ちょっと手詰まりになってきた。
お知恵拝借。
34 :
774RR:2013/01/13(日) 20:17:54.83 ID:kT8Xvh9A
>>33 本当にバッテリーが上がってる?
バッテリーの電圧は? セルを回した時の降下電圧は?
一番良いのは、セルに頼らないでキック始動
めんどくさがらないでキックしませう
35 :
774RR:2013/01/13(日) 20:30:18.98 ID:EaGt9pzQ
>>34 バッテリー電圧
上がってるとき 11.1V
充電後 12.8V(落ち着いてから)
始動時電圧 正常時10.8V
上がってるとき9.5〜8.9V(一番低いのは苦しそうに回ってたセルが回しきれなくなって止まってる状態時)
自分はキック始動できても嫁は出来ないのでセルが必要。
36 :
774RR:2013/01/13(日) 22:53:42.86 ID:/hHUBJRH
>>35 バッテリーの傍にあるリレーが固着してリークしてるんでは?
根拠・確信はないけど・・w
37 :
774RR:2013/01/13(日) 23:11:05.26 ID:kT8Xvh9A
>>35 ふーん。11.1vってかなり危険なラインだね。それで充電しても、また上がりやすいよ
今年新品に変えたばっかりなら、明らかに異常だね
確実に直したいなら
・ハーネス
・ジェネレータ
・リレー
・ウインカー
・電球類
・・・などを新品交換すれば安心かと。
あるいは、メットインに自動車バッテリーを突っ込んで始動用にするとか、ね
38 :
774RR:2013/01/13(日) 23:50:54.00 ID:kNe9piHi
嫁さんにキック始動をマスターさせるのが安上がりだが
バイク屋に持ってった方がいいよ
39 :
774RR:2013/01/14(月) 20:11:20.62 ID:wZBJQuwC
明日凍結してるけど乗る?
俺は朝は交通量の多い凍結してないとこまでは押していき乗る
40 :
774RR:2013/01/14(月) 20:54:15.24 ID:fqi0G8e3
明日、俺は多分電車だろうな・・・
去年積もったときは、幹線道路は大丈夫だろうと思って乗り出したものの、
大通りもところどころ凍結してて、メチャ恐怖味わったよ。
41 :
774RR:2013/01/14(月) 22:14:48.62 ID:wZBJQuwC
パトロールしてるスーパーカブの警官は雪降った次の日でも乗ってるの見る。
タイヤ変えて乗ってないと思うんだけど
42 :
774RR:2013/01/15(火) 08:11:33.86 ID:1Mkm+1q7
>>41 タイヤの径とパターンが全然違うだろ?
小排気量スクの小径タイヤでは雪道は特に厳しい
ゴム表面の路面への密着に頼るパターンも雪道には不適
雪道ではブロックの様な掻いて進むパターンが必要
カブ等のリアタイヤはコンパウンド自体は硬いがパターンは
昔のレーシングレインに近いものなので横溝が多く掻いて進むのに
適したものになっている
乗り手のテクニックにもよるがとりあえずスノー履いとけば
スタッドレスを履いたセダンがまともに走れる程度の雪道であれば
法定速度いっぱいの30q程度での巡行は可能だよ
ただヘタクソが除雪した後のチェーン跡がモロに刻まれた
アイスバーンだけはどうしようもない
4輪のスタッドレスで踏み締められた走行可能な雪面だけをはぎ取り
その下に隠れるアイスバーンを顕にしあまつさえゴツいタイヤで
荒く深い横溝を掘って4輪でさえ走行が難しい路面を作り出すとか
税金使ったテロだわ
43 :
40:2013/01/15(火) 09:25:12.36 ID:5yy+gaGH
結局バイクで会社来た。
タイヤの圧を下げ気味&WRを重いのに換装して、
多少遠回りだったけど幹線道路オンリーの経路。
決して気は抜けないけど、かなり順調だった。
しかし雪は嫌だ。 (><)
44 :
21:2013/01/16(水) 01:46:06.87 ID:7Tsx2Fek
遅くなりましたが情報ありがとうございます。
現物合わせで試したところ、やはりステムの径が違うため大幅な加工が必要みたいです。
趣味でやっているのでいいけど金額を考えると規制後にエンジンを載せ替えた方が安く上がりそう
45 :
774RR:2013/01/16(水) 18:07:18.42 ID:8+ZpfDNC
46 :
774RR:2013/01/17(木) 18:06:08.13 ID:kdgKH2aO
SA16Jだけど今日朝セルボタン押したら取れちゃったよ(寒いのに汗)
さっき仕事から帰ってきて見たらピンが抜けただけだったので
スグ直ったけど意外な場所が壊れて焦ったよ。
せっかくだから、ボタンは接点グリス、スロットル周りは
シリコンスプレー掛けたら調子良くなったよ。
47 :
774RR:2013/01/18(金) 01:56:03.52 ID:VX/QWmVW
前80/90で後3.50ってさすがに乗りにくいかな?
今前80/90後90/90なんだけど後ろだけがそろそろ交換時期でついでにサイズアップしたい
48 :
774RR:2013/01/18(金) 06:36:08.17 ID:9g7VOUqJ
>>47 3.50ほど高くしないで太さを求めてるなら100/80
49 :
774RR:2013/01/18(金) 11:42:59.46 ID:7HLyjg7X
50 :
774RR:2013/01/18(金) 12:04:03.40 ID:yuATykE/
>>47 多分センタースタンドが地面にちゃんと付かなくてグラグラすると思うけど、センタースタンドなんて撤去すれば大丈夫だしね
3.50いいよ。バンク角が深くなってかなり倒し込めるよ。交差点で誰よりも深く倒しこんでクルッと曲がることができる
51 :
774RR:2013/01/18(金) 12:44:27.99 ID:Q11HwW9n
>>47 100/90という選択肢はいかが?
4LVに履かせてるけど、センスタでギリギリだけど立つよ
52 :
774RR:2013/01/18(金) 17:40:00.61 ID:Yv4/NnTg
ジョグアプリオのフロントホイールのベアリングを交換しようと思うのですが
ベアリングの品番を教えていただきたいのですが…
型式はSA11jです。
53 :
774RR:2013/01/18(金) 17:48:35.33 ID:yuATykE/
>>52 93306-30003 です。バイク屋で注文してね!
54 :
774RR:2013/01/18(金) 19:27:37.21 ID:Yv4/NnTg
55 :
774RR:2013/01/18(金) 19:34:28.44 ID:VX/QWmVW
>>47です。色んな意見ありがとうございます
現在90/90用センスタ付き、サイドスタンドあり、フェンダーレスなのでまぁセンスタはどうしても欲しくなったら足部分に棒きれ溶接で対処しようと思ってます
発進でフロントがじわっと浮くのでハイギヤ効果も狙ってよく聞く3.50が候補だったんですが、100/90も3KJエンジンに入るんですね・・・どうしようかな
今回はフロントと約2段階サイズの差が出るのが不安で質問しました。その感じだと特にヤバいって話は無さそうなんですね
56 :
774RR:2013/01/18(金) 19:57:27.11 ID:+eUKVeJ9
いつまで2スト乗ってんだ?
臭くて汚い排ガス撒き散らしてるんじゃねーよバカ
ちょっとは環境を考えろ
社会的不適合者どもめ
57 :
774RR:2013/01/18(金) 20:22:27.78 ID:+a0Qrc+r
あら、酒グセの悪い酔っ払いがからんできたな
みんな目を合わせちゃいけないよ!www
58 :
774RR:2013/01/18(金) 20:54:41.61 ID:6Ae6efRo
そんなに環境考えるならまず四輪を絶滅させないと
59 :
774RR:2013/01/18(金) 22:30:03.99 ID:MB5p4Xns
まずディーゼルエンジンだろ
60 :
774RR:2013/01/18(金) 22:35:19.81 ID:QyxJL4+0
61 :
774RR:2013/01/18(金) 22:55:51.53 ID:6Ae6efRo
いや環境考えるなら当然燃費も重視しないといかんでしょ?
62 :
774RR:2013/01/18(金) 23:06:44.92 ID:n2h9jvnc
アルトエコや、ミライースの実燃費が街中で20km/L前後、高速で25km/L前後、郊外なら30km/Lいくくらいだから、
2スト原付の燃費と大差ない。
63 :
774RR:2013/01/18(金) 23:19:12.58 ID:PVthPtJI
俺の4JP-1アプリオでツーリング行った時は40km/L いったからな。
安定した速度で走れればそこらの4輪よりもエコだな
64 :
774RR:2013/01/18(金) 23:54:17.23 ID:6Ae6efRo
実際街乗りでほぼ倍の差が付くよなあ
65 :
774RR:2013/01/19(土) 00:02:20.34 ID:0UUmJQqj
しかしその燃費は軽より小さな車体と
1人乗りだから実現可能な数字であって
効率で考えれば燃費車より悪いんだよな
66 :
774RR:2013/01/19(土) 00:15:46.44 ID:bYqYQuxZ
一人で車に乗ってて、しかもエアコンまで使ってるようなドライバーは、なんて呼べばいいでしょうかw
67 :
774RR:2013/01/19(土) 00:16:05.77 ID:LJ97XKet
いや一人しか乗らんのに一人じゃない時の話されても・・・
原付乗ってる人が突然「もしこのJOGが車の大きさだったら車より燃費悪いんだな、降りよう」とでも言うのかい?w
68 :
774RR:2013/01/19(土) 00:56:33.27 ID:vo1BQmEY
逆に友達と2人でJOG2台で遊びに行くより、低燃費車1台で行くほうが燃費がいい。
3人、4人だと、歴然の差。
さらに雨が降ってきたり、こんなにクソ寒い日は車のありがたさを実感できる。
あと、少々の荷物があることもあるし。
69 :
774RR:2013/01/19(土) 04:01:51.17 ID:JZpI7yPV
アメリカみたいに通勤時間帯の一人乗り乗用車の都市部への
乗り入れ禁止になればその話も聞いてやる
70 :
774RR:2013/01/19(土) 05:46:19.58 ID:oRPrlrjV
エコロジー論議の最中申し訳ないですが、ひとつ教えてください。
センスプが強過ぎるとどんな症状が出ますか?
71 :
774RR:2013/01/19(土) 07:46:02.19 ID:BN6zLuFx
>>70 センタースプリングを硬くすると、ドリブン側でベルトを挟む力が増し、
センタースプリング強化前よりさらに強い力(回転数)が必要になり
クラッチインの回転数が上がる
硬くし過ぎるとドリブン側、クラッチ側が落とし込めなくなり最高速が落ちる
72 :
774RR:2013/01/19(土) 09:00:56.31 ID:oRPrlrjV
>>71 理解できました。
ありがとうございました。
73 :
774RR:2013/01/19(土) 11:46:26.91 ID:PiXsB4UA
>>69 排気量が多くても、完全燃焼に近ければ、COやHCはほぼゼロに近づく、NOx低減の為にEGRをかけたり、
リーンとリッチを交互に制御して、NOx吸蔵還元酸化触媒などで辻褄を合わせたり。
複雑で緻密な制御と、触媒の組み合わせ、燃焼の改善やEGRのかけ方、そのような改良で、
一昔前では考えられないほどのクリーン度になっている。
例え、排気量が50倍でも、有害物質が1/50、それ以上の1/100とかなら排気量が多くてもクリーン度は高い。
触媒も何もない4ストでも、2ストより1/10クリーンになる。
さらに高性能触媒と、燃料噴射、点火時期、バルブタイミングや開度等の制御、EGRの有無で大きく変わると思う。
最近ではウォーターポンプまで電動化して、エンジン各部の緻密なヒートコントロールで、
燃費や排気ガスにも大きく影響してくる。
そしてインジェクション車(簡易式のバイクでも)は、キャブ車と違い、アクセルOFFでフューエルカットするので、
減速時は燃焼していない。
74 :
774RR:2013/01/19(土) 11:50:58.31 ID:PiXsB4UA
今の二輪車は最新のものでも、燃料蒸発ガス大気発散防止装置が付いていない。
いわゆる自動車のチャコールキャニスター
ガソリンの気化ガス(HC)がそのまま大気に放出されている(これはエンジン停止中でも発生する)。
自動車にはキャニスターが30年以上も前の車でも付いている。
だが、二輪車もこれは近いうちに装着が義務化される。
75 :
774RR:2013/01/19(土) 12:41:45.34 ID:YlsNgaMb
センスプといえば20%のやつはかなり固くてベルトをはめる時が苦労する
76 :
72:2013/01/19(土) 13:14:05.43 ID:oRPrlrjV
>>71 さっそくパーツショップでデイトナ白を入手、それまでの黄と換装しました。
効果甚大で最高速が17kmほどアップしました。(GPS計測)
ただ、やはりクラッチインが約800rpmほど下がり、発進がジェントルになりました。w
で、WRは今のままがイイカンジなんで、クラスプで調整しようと思います。
ありがとうございました。
77 :
774RR:2013/01/19(土) 18:04:07.84 ID:LJ97XKet
ノーマルがヘタってるけど社外センスプだと3%アップからしか無いんだよなぁ
78 :
774RR:2013/01/19(土) 20:10:39.60 ID:1joFX230
SA16Jのリモジョグってバッテリー放電率早いのかな? バッテリー上がるの
早くなってきたから新品バッテリーに交換したけど数日でセルが重くなる。
79 :
774RR:2013/01/20(日) 00:14:51.82 ID:lTPI/Exw
たしかリモコンの受信待機がなんとかかんとかって聞いたことある
80 :
774RR:2013/01/20(日) 01:12:59.58 ID:gDNBGdUr
さすがに新品が数日で弱るのはないからセルモーターとか他が原因じゃ?
81 :
774RR:2013/01/20(日) 10:49:42.12 ID:vI1L2WMr
受信機古くなると電気食うの増えるのか?
取っ払っても影響無いなら外してしまうとかは?
82 :
774RR:2013/01/21(月) 22:28:25.37 ID:cq/zhSzB
>>81 左のリアカウルの内側にユニットがあるけど
外すとウインカーが点かなくなる
ウインカーを使うには配線加工して、ウインカーリレーを取り付ける必要がある
83 :
774RR:2013/01/21(月) 23:09:44.64 ID:LJx5bVh+
成るほど、取ってしまう訳にもいかないのか。
84 :
774RR:2013/01/22(火) 03:40:56.86 ID:5386JH+U
駆動系をさんざん吟味した結果、50ccノマフで街乗りにハイスピードプーリーなんて要らなかったことが分かった。
3XGor3YJに低速側加工が一番だわ
85 :
774RR:2013/01/23(水) 16:14:26.41 ID:Nfe9II/b
4LVですが、ガソリンが半分以上あるのに燃料計はゼロ表示になります。
センサーの可変抵抗がバカになってしまったんだと思いますが、
フロートアームを曲げるとか短くするとかで調整するのはアリですか?
つか、その前に可能でしょうか?
86 :
774RR:2013/01/23(水) 19:17:01.74 ID:gFL1YYmc
接触不良系はチェック済み?
87 :
85:2013/01/23(水) 20:05:14.39 ID:q5XzqHNT
>>86 タンクからフロート&センサー部分を取り出し、燃料見ながら実際に手で動かしてみて、
おバカになったのを確認してます。
純正部品、4Kエソ弱・・・ (><)
荒ワザで、とりあえず実用範囲になれば桶ということで訊いてみました。
88 :
774RR:2013/01/24(木) 09:32:43.27 ID:x1jwNSt4
>>87 検索したら純正新品が3917円だから中古のタンクとかあれば買った方が早いかもね
ヤフオクで1000円くらいあるっしょ?
89 :
85:2013/01/24(木) 13:28:59.67 ID:bJOpHX2X
フューエルメーター、ほぼ実用範囲(多分w)に復活させました。
>>88さんのアドバイスを取り入れ、ヤフオクで中古4LVタンクをウォッチに入れといて、
昼休みにフロートアームを曲げて調整しました。
目分量で2/3ほどガスが入ってたんで、表示がそれよりやや少なめになるようにしました。
ま、やればやれるもんだな〜・・・などと達成感満タンです。w
90 :
774RR:2013/01/24(木) 16:00:54.02 ID:rJ7l88nT
91 :
774RR:2013/01/25(金) 00:32:20.53 ID:+Zmd5IDi
3KJ/3RY/3WFで横綱マフラーやG03等の台湾スポマフ着けてる人いませんか?
見た感じ装着するとサイドカウル干渉しそうなんだけどリヤショックの長さが知りたいです
92 :
774RR:2013/01/25(金) 01:02:23.22 ID:zs9xsmh7
>>91 前に3WFに横綱マフ付けてたけど干渉しないよ
ノーマルサスは知らないけど、自分が付けてるのはマロッシRS3
93 :
774RR:2013/01/25(金) 05:04:12.95 ID:qIZkwbg7
>>92 横綱を使った方的に評価は良しですか?
自分も検討しています。
94 :
774RR:2013/01/25(金) 16:00:11.85 ID:1YJ66akY
混合専用オイルでオススメあります?リッター2千円位で高回転向けお願いします。
95 :
774RR:2013/01/25(金) 16:06:55.08 ID:uFgh4E9p
混合専用オイルでリッター2000円のは無いですよ(苦笑)
ワコーズのRV-Rは2200円くらいだけど500mlですしねぇ。リッターだと2本分要るので4000円を軽く超えてしまいますね
ということで、頭を切り替えてください。リッター4000円程度のものならおすすめはいくらでもありますよ
96 :
774RR:2013/01/25(金) 17:34:59.49 ID:1YJ66akY
>>95 倍の値段でしたか!オイルもかなり種類があるので何がいいのかわからずワコーズV2R使ってましたが、この際混合専用で熱に強いの知りたいです。
97 :
774RR:2013/01/25(金) 20:55:24.27 ID:SzaE92EK
オイルつながりで訊くけど・・・
駆動系とポートを少々いじってるけど、腰上増量やチャンバー装着はやってない4LV
ギアオイルとしてデカスクの余り4stオイルを使ってるけど、専用オイル入れた方がいいかな?
とりあえずこれまで2万キロ強乗ったけど、特にトラブったことはないっす
98 :
774RR:2013/01/25(金) 21:30:05.07 ID:d9Q3TPy0
ギアオイルはかなりいい加減でも問題ない
なにより入ってる量自体少ない事からも
ギアオイルには高い要求求められてない
99 :
774RR:2013/01/25(金) 21:54:41.91 ID:SzaE92EK
>>98 了解っす
潤滑の役目さえ果たせばいいってことやね
100 :
774RR:2013/01/25(金) 22:18:32.24 ID:PUOyHnWL
今はヤマハギヤオイルが直ぐ買えるじぁまいか
101 :
774RR:2013/01/25(金) 23:00:42.39 ID:d9Q3TPy0
ギアオイルは買っても小スクーターじゃ余らせるだろ
排気量でかくて駆動系凝ってるTMAXですら1リッター使わないのに
102 :
774RR:2013/01/26(土) 00:45:28.56 ID:a2hpbt3S
>>101 俺はマメに変えてるよ!
スクーターだけで 3台あるせいでもあるけど。。。
103 :
774RR:2013/01/26(土) 01:08:53.66 ID:aSsOyd66
とりあえず2stオイルのついでに1本買って、交換してみて、ZRギヤ組んだ時に1回使って、そこから1年たつかな
替えなくてもいいってわけじゃないだろうけど新車とか新品のファイナル組まない限り〇〇キロごとに交換 ってもんでもない認識だなぁ
104 :
774RR:2013/01/26(土) 09:39:32.97 ID:hzmYUYuz
>>93 遅レスでゴメン
横綱マフはセッティング必須
自分はWRとMJ.SJを交換したかな。あと下のトルクが落ちるのでクラッチもやった方がいい
上は回る様になるよ
自分は結局ノマフに戻しちゃったけどね
105 :
774RR:2013/01/26(土) 12:18:01.60 ID:cPF2evHi
4LVのリアタイヤ、DUROの100/90、交換完了!
支那系タイヤはビードとか固くて、しかもこの冷え込み・・よって風呂場で作業したw
熱いシャワーでタイヤを暖め、ついでにホイールも泡踊りw
軟らかくなったタイヤ、抗うことなくすんなりと入ってくれた
それにしても風呂場でタイヤ交換、我ながらGJ!w
106 :
774RR:2013/01/26(土) 17:48:18.98 ID:aSsOyd66
ホイール錆ないかそれ?
107 :
774RR:2013/01/26(土) 18:03:24.51 ID:RsR62Pth
そんなんで錆が出るんだったら雨の日とか乗れないし、
洗浄すんのにスプレー洗剤とか使えないんじゃないの?
ま、展示車でもない限り、普通に乗ってりゃ大なり小なり
錆は出るけどね。
108 :
774RR:2013/01/26(土) 19:06:15.59 ID:Koolt9Zi
>>104 回答有難う御座います。
特性的には 下は弱く 上が強くですね!
109 :
774RR:2013/01/26(土) 19:21:12.40 ID:RsR62Pth
前スレにこんなのあったけど・・
918 名前:774RR[] 投稿日:2012/12/29(土) 18:33:30.67
>>915 アウターは3種類ある。105・107・112な。
これってそれぞれ何の機種に使われてるか教えてください
それと4LV2のアウターはどれに該当しますか?
110 :
774RR:2013/01/26(土) 23:07:06.60 ID:l8NhlwzE
>>109 2枚が105 3枚が112 規制後台湾エンジンと一部のマロ107
4LVは2枚(3GF刻印クラッチ)だが中古は分からんし自分で確認すれば良いだけ
111 :
774RR:2013/01/26(土) 23:31:00.15 ID:RsR62Pth
お、覗いてみたら返信あった!
オレの4LVは買ってからアウターはいじってないから105。
つことは、3枚クラッチ入れるには112要入手ということですね。
ありがとうございました。
112 :
774RR:2013/01/26(土) 23:59:19.32 ID:l8NhlwzE
>>111 その通り 3枚入れるには内径112(111.5)のアウターを使う
JOG(3YJ) 3YKのJOG-Z 2型以降のアク9(3VR2-)が元から3枚クラッチ
GロックのGアクもコブを気にしなければ内径同じで使える
113 :
774RR:2013/01/27(日) 01:12:18.95 ID:W15qEEio
>>112 詳しいご教示ありがとうございます。
パーツを探す範囲が広がりました。
114 :
774RR:2013/01/27(日) 01:58:28.47 ID:JSdn3TcO
SA16Jの外装がボロボロで交換しようと思っているんだけど。
ヤフオクの8点セット買った人いたらインプレ願います。
115 :
774RR:2013/01/28(月) 04:26:46.88 ID:MKFPHi8U
116 :
774RR:2013/01/28(月) 07:17:11.87 ID:z+JS3hOq
>>115 100/90は全く余裕で大丈夫だよ
ただ、350-10はもしかしたら干渉するかも
117 :
774RR:2013/01/28(月) 11:36:02.80 ID:inQ3CYhK
今朝の寒さのせいか、エンジンかからんかった
キックではかかるんだが、セルがキュルリとも言わず、ぜんぜん回らん
これ故障?
118 :
774RR:2013/01/28(月) 11:38:55.90 ID:inQ3CYhK
すまん
誤爆だ
119 :
774RR:2013/01/28(月) 21:46:32.86 ID:TROG5dOL
4KNギアを買ってしばらくするんですが、ある程度弄れるようになりたいんですが、何からやり始めるのがいいですか?
120 :
774RR:2013/01/29(火) 03:07:07.80 ID:XEsocrJM
完調状態にすること。すべてのチューンの基準になる
121 :
774RR:2013/01/29(火) 10:47:46.32 ID:9ISqX0PL
>>119 クランクケース開けて中の観察、ついでに清掃やってみたらいいかと
そのとき元の状態を携帯のカメラ等で撮っといた方がいいよ
122 :
774RR:2013/01/30(水) 12:10:17.29 ID:sWAoCGrw
>>119 4KNは色々種類あるからなあ・・・
120も書いてるけど完調状態にするのが先決かな。
エアクリBOXだけでも何種類もあるから色々楽しめると思うよ。
123 :
774RR:2013/01/30(水) 17:06:42.04 ID:bX6RvViV
ジョグのシートが3年13000k弱で破れて来た。
ディオの時は5年は大丈夫だったけど・・・
ヤマハはホンダより弱いのかなぁ?
124 :
774RR:2013/01/30(水) 18:32:40.25 ID:PiuDCsKC
ちょっと前までなら耐久性は全面的にヤマハの圧勝だったと思うが
最近のは確かにシート弱いな
なんかペラい
125 :
774RR:2013/01/30(水) 18:56:30.64 ID:JOavFr7j
シートも一体型より
タックやパイピングの様な縫い目があるヤツは
そのへんにストレスかかって破れやすいから
一口にJOGやDioと言ってもシートデザインによって違うよ
126 :
774RR:2013/01/30(水) 19:27:28.84 ID:+vvGKbbu
自分は本田のが圧倒的に品質高かったと思うけど…
127 :
774RRR:2013/01/30(水) 20:15:46.87 ID:QmxDhCwJ
全てノーマルのスクーターがあったと仮定して、
クラッチインの回転数を上げる場合
@WRを軽くする
Aクラスプを硬くする
B軽量クラッチに換装する
(※全ての場合弄る部分以外はノーマルとする)
というような方法が先ず考えられると思いますが、
結果としてクラッチインが高回転になる以外に、
それぞれどのような現象が起こるのでしょうか?
128 :
774RR:2013/01/30(水) 21:30:37.85 ID:b2uf9K6w
>>127 @からBまでひっくるめて「快適にならない」
以上
自分で試した方が早いと思いますけどね
129 :
774RR:2013/01/30(水) 21:58:12.53 ID:xS7o4YoF
1ってWR軽いから繋がるまでに早く回転が上がるってことか?
回転数に対してのクラッチインはドライブ側で変えられないし関係ないでしょ
クラッチ繋がるまでに変速が始まってるような激重セットならまだしも
2 一般的。でも中途半端に硬いと半クラが長くて熱持ちまくったりすることもある
3遠心力が減ってクラッチインの回転数は高くなるかもしれないけど、アウターにぶつかる慣性の力が減ってしまうので出だしがトロくなってしまうかも。バランスが大事
まぁ、仮定が「フルノーマル」だから
>>128の言うとおり全部デメリットになるだろうけどね
純正のバランスをわざわざ崩す必要が無い
130 :
774RR:2013/01/30(水) 23:29:47.77 ID:+vvGKbbu
SA16Jの社外インマニ規制後用のしか売ってないけど、SA16J用でも規制前後で
違うの? 自分のは、2003です。
131 :
774RR:2013/01/31(木) 00:58:32.46 ID:B4ggF0/t
>>130 SA16Jはすべて規制後です
規制前を流用しようとしてもネジ位置がまったく違うので不可能
リードバルブも同様に規制後のを買ってください。形がまったく違いますから
132 :
774RR:2013/01/31(木) 05:16:23.82 ID:qMYJxaDQ
エアクリにダクト1個追加したらMJが80から105まで上がっちゃったんだけど皆こんなもの?
ノーマルダクトを12時、ジョイントを1時とするとだいたい10時の方向に3YKダクトを1本足しました
3YJシリンダー50cc、ノーマルフィルタあり3YKキャブで3WFノマフです
133 :
774RR:2013/01/31(木) 05:28:40.31 ID:IaoPyX7k
>>127 @併せて変速回転数も上がる
A惰性が強い
B繋がり方がマイルドになる 惰性が弱くなる
ワッシャー追加でもクラッチインは上がるがローギア寄りになる
色々とレスいただきありがとうございました。
@、A、B 、それぞれの感じが大よそつかめました。
それを念頭に置いて実際にやってみます。 m(_ _)m
135 :
774RR:2013/01/31(木) 23:29:02.53 ID:wbai8i3c
131>さん有難う御座いました。とても助かりました。^ ^
136 :
774RR:2013/02/01(金) 02:35:51.96 ID:L6gZeYj0
前スレの最後の方でボアアップの質問してた者ですが昨日ついにエアサル組みました!
まだ走らせてませんがアイドリングはちゃんとしました。また困ったら質問するかもですがよろしくです!
137 :
774RR:2013/02/02(土) 15:12:35.30 ID:Szdz6cqm
インマニ規制後の最安?の199円(税込み)で大丈夫でした、
ついでに台湾製8点外装も購入取り付けました^ ^
新車の様です、有難う御座いました。
138 :
774RR:2013/02/02(土) 15:50:53.31 ID:9LqJjE8H
上の方に書いてた、SA16Jの外装を質問してた人?
3YKのを買ったけど精度はあまりよくないね
あと塗装がちょっと中途半端で端っこに白い部分(濡れてない部分)が見える
色違いでもいいから純正カウルを揃えて、塗装した方がいいと思った
エアーコンプレッサーとスプレーガンを持ってるからウレタン塗装できるし
139 :
774RR:2013/02/02(土) 21:46:25.86 ID:Xzr/bGqn
アプリオのスタンドスプリングを交換しようとフッカーまで
買ってトライしたんだけど、虚弱な俺には無理でした orz
で明日、スタンドを外してリトライするんだけど、手間でも
やっぱその方がいいですよね?
140 :
774RR:2013/02/02(土) 22:39:30.81 ID:Szdz6cqm
外装の件ですが、爪の噛み合わせが悪いですね。塗装も垂れが
有りますし、取り付けに純正の2倍時間掛かりました。
141 :
774RR:2013/02/02(土) 22:45:54.31 ID:opNfpLmX
>>139 スプリングはスタンド上がった状態で交換しようとした?
スタンドかけた状態だとスプリング伸びる状態になるから余計に交換しにくくなるよ
142 :
774RR:2013/02/02(土) 23:05:56.70 ID:Xzr/bGqn
>>141 立てた状態、上げた状態、どちらもやってみました。
でダメだったんで、もしかしたらコツとかあるんじゃないかと思い、色々サイトを見たんだけど、
「結局は力技」というのがほとんどでした。
143 :
774RR:2013/02/03(日) 02:33:48.38 ID:Bqe2gmkj
>>142 あのスプリングは結構固いからねー
俺の場合はエンジンを下ろして、エンジンを逆さまに引っくり返してやってるよ
ドライバーの柄を使ってテコの原理で押し込んだら、まぁまぁ簡単にできる
エンジンを下ろせないというならば、車体ごと引っくり返したらどうかな?友達を二人くらい呼んでみては?
144 :
774RR:2013/02/03(日) 02:42:49.64 ID:xH7MfsuX
メインスタンドのシャフトを抜いてスタンド外して
スプリング入れてからシャフトを戻すって方法もある
これだとスプリングだけと違って握れる部分も多く力も入れやすいから楽だよ
145 :
774RR:2013/02/03(日) 02:46:45.80 ID:C1va0Gbk
俺はシャフト無し状態でスプリング掛けて後からシャフト押し込むなぁ
>>143 逆に外すときに友人と2人でモトチャンプかなんかで見た「一人がハンドル持ってウィリー竿立ち状態」にして外したけど
終わったらケツからガソリンだだ漏れだったの思い出したwww
146 :
139:2013/02/03(日) 07:54:42.59 ID:nAEWm56Z
お騒がせしてます。
>>144さんの方法でやる予定です。
頑張ります!
147 :
774RR:2013/02/03(日) 08:10:39.44 ID:nAEWm56Z
てす
148 :
774RR:2013/02/03(日) 08:11:57.60 ID:nAEWm56Z
誤爆しました・・すんません
149 :
774RR:2013/02/03(日) 09:26:08.91 ID:CbL8dqNW
>>132 車体にもよるけどそんなもんじゃない?
うちの通勤仕様車はダクト2本追加でMJ120になってる。
燃費も25以上走ってるし問題ない。
150 :
774RR:2013/02/03(日) 09:49:02.18 ID:nAEWm56Z
>>146です。
スプリング交換、できました!
スタンドを上げた状態でシャフト端のピンを抜き、シャフトを片側(スプリング側)だけ外したら
スタンドがかなり動くようになり、特に力を加えることなくスプリング交換ができました。
その後スタンドを動かしてシャフトホールの位置を合わせ、同時に反対側に手を伸ばして
シャフトを押したら簡単に嵌まりました。
あとはラバーワッシャーとピンを元通りににして完了。
あっけないほど簡単にできてしまったんで拍子抜けしてしまい、幾分虚脱状態です。w
本当にお騒がせしてしまいごめんなさい・・そしてありがとうございました。 m(_ _)m
151 :
774RR:2013/02/03(日) 09:56:07.43 ID:9rsrouH1
>>140 無許可だからちゃんとしたコピー品作って売ったらヤマハから訴えられるからわざと加工とかしないと付かないようにしてるんだよ
152 :
774RR:2013/02/03(日) 10:08:26.02 ID:xH7MfsuX
>>151 現物から無許可で型取って作った製品で
型も修正とかしてないから元々の精度が低い
告訴対策するくらいなら最初っからコピー品なんてリスクは犯さん
153 :
774RR:2013/02/03(日) 13:11:22.75 ID:Bqe2gmkj
簡単そうなやり方に飛びついたド初心者だったてわけか
154 :
774RR:2013/02/03(日) 14:04:34.96 ID:iGihdU75
なにコイツ ↑ 捨て台詞? 何か悔しいのかな?
ワケわかんねぇ〜www
155 :
774RR:2013/02/03(日) 14:08:10.64 ID:xH7MfsuX
メインスタンドのシャフトを外すと言う知恵が利かず
わざわざエンジン降ろして作業するM 男にすりゃ
ID:nAEWm56Zは軟弱男に見えるんだろうなw
156 :
774RR:2013/02/03(日) 16:15:31.05 ID:Bqe2gmkj
>>155 敢えて難しい方を提示したの
エンジンをおろしてるのはクランク交換のついでにやっただけ
俺の言うとおりに逆さまにすればよかったのにな
【悲報】ID:nAEWm56Zは簡単な作業しかできない・゜・(ノД`)・゜・Part2384【かわいそう】
157 :
774RR:2013/02/03(日) 16:25:19.48 ID:xH7MfsuX
そんなに自分のアドバイス無視されたのが悔しかったのか?
158 :
774RR:2013/02/03(日) 23:27:31.42 ID:50vRYP6e
横型エンジンのシリンダーのスタッドボルトってM8の1.25で合ってますか??
159 :
774RR:2013/02/03(日) 23:32:20.82 ID:Bqe2gmkj
160 :
774RR:2013/02/04(月) 02:29:17.34 ID:22b6sgCv
俺もスプリング限界で段差の度にキンキン言ってるわセンスタ
スプリングが純正以外手に入らないから面倒なんだよなぁ
161 :
774RR:2013/02/04(月) 03:39:46.46 ID:qniTsf2i
回答ありです。M7の1.25でいいんですね?
162 :
774RR:2013/02/04(月) 13:21:44.86 ID:H8BEFG0n
>>161 さあ? ピッチまでは知らないけど「多分」1.25だよ。細かくないからね
ここまでわかったんだから、あとはご自分で頑張って下さい。と、冷たく突き放すのが大好き(´∀`*)
163 :
774RR:2013/02/04(月) 14:05:55.94 ID:22b6sgCv
他人の為に動くのが面倒なだけだろ
164 :
774RR:2013/02/04(月) 14:42:48.91 ID:H8BEFG0n
当たり前でしょ笑
あ、そうそうセンスタは撤去しておいた方が何かといいよ
サイドスタンドだけで十分
165 :
774RR:2013/02/04(月) 17:13:21.49 ID:ATjEa7Xr
サイドスタンドだと駐輪で幅とるから嫌だね笑
166 :
774RR:2013/02/04(月) 17:41:31.86 ID:2qh0V0tw
ある人のブログで、ジョイフル本田にプラグ売ってたって読んだんだけど
プラグってどこのメーカーのスクーターでも同じ?
バイク屋さんで頼むと1000円ちょっとかかるけど、その人は400円ぐらいで
購入して自分でつけてたから、自分で出来るなら私も買ってきてやってみようかと。
167 :
774RR:2013/02/04(月) 17:59:04.79 ID:22b6sgCv
現状デメリットの方が多いから撤去はしないなぁ
サイドも便利だから着けてるけどわざわざフレームに体重かける停め方を常用しようとは思わない
>>166 一緒だよ
太さ長さの規格と熱価が合えばデンソーでもNGKでも着く。
だいたい400円ちょいで買える。外すにはプラグレンチって工具がいるけどね
168 :
774RR:2013/02/04(月) 18:02:30.40 ID:wZnvPkOM
>>166 ジョイフルはNGKだな
近所だとケーヨーデイツーがジョイフルより安く398円
ジョイフルは確か428円くらいだった気がする
2本入りでいいならカインズホームのが1本あたりの値段は最安だった。
NGKのBPR7HSね
169 :
774RR:2013/02/04(月) 19:05:15.75 ID:wZnvPkOM
水曜大雪だけどどうする?
170 :
774RR:2013/02/04(月) 19:51:47.77 ID:ZSUJDE43
171 :
774RR:2013/02/05(火) 00:12:44.25 ID:uvrIk7oa
SA01Jを譲り受けたんだけど、純正リアサスがあんまり貧弱なもんで交換しようと思う。
JOGはJOG系統のどれでも規格一緒って聞いたんだけどマジ?
172 :
774RR:2013/02/05(火) 00:33:14.71 ID:Oef+I8+X
>>164 センスタ撤去とか嘘教えるなよ。
アンダーガードの役目もあるんだから、付けてないと腹下当てた時クランクケース割るぞ。
173 :
774RR:2013/02/05(火) 00:52:30.37 ID:Udt3r2c/
本当はケースより先にエキパイがあたるよ
チューンが進むにつれて
>>164になるだろ
メンテ時のみ棒を突っ込みセンスタ使う
174 :
774RR:2013/02/05(火) 02:11:56.37 ID:GmXLMIbR
高さ的にそうだけどクランクケースを守ってるのは変わらないだろうよ
センスタってあれ普通に棒通すとことのちょい横にも穴あるけどあれは何に使うの?
>>171 横型はほぼ全互換。長さ220mmでZRとかは240mmだったりとちょっと長い。
純正はあまり質が良いわけではないから社外新品を買うべきだねー
175 :
774RR:2013/02/05(火) 02:16:16.32 ID:oo9xHe6A
壊れたという話は聞いたことないね
横にある穴は工場で組立時に使う位置合わせの穴とも言われてるが真偽は不明
切り落としても支障はないよ
176 :
774RR:2013/02/05(火) 09:52:54.18 ID:0htAB9mT
177 :
774RR:2013/02/06(水) 01:23:26.74 ID:KVNRCoUY
>>132です
セッティングは結局MJ105SJ48で安定したんですが、500m以上ほど全開走行をしてアクセルを戻すとガス欠の時のようにストール?してしまいます。
キャブへのガソリン降下が追いついてないのかと思い一応コック洗浄もしたのですが状況は変わりませんでした
MJ80で走ってた頃はリヤショックを250ぐらいの長いものに変えた時ガソリンホースが圧迫されたのか同じような現象が起きましたが、今は純正の長さです
MJが大きいとよくある事なんですかね?
178 :
774RR:2013/02/06(水) 01:43:05.41 ID:i5pbe1K9
3YKのジョグZ譲り受けたんだがバッテリーがダメで
交換しようと思ってる。
ヤフオク等の激安バッテリーってどうなんだろ
以前レッツの時に購入した事があって
届いたその日に装着してセルモーターが弱い感じだった
案の定一年もしないまま毎日乗ってたのに上がってしまった
激安でもいいのってありますか?
179 :
774RR:2013/02/06(水) 02:15:08.14 ID:KVNRCoUY
180 :
774RR:2013/02/06(水) 02:28:30.04 ID:i5pbe1K9
>>179 1年持てば充分ですね
プチレストア中なので他にいろいろパーツ代がかかるんですよね
全回はハズレだったと思ってまた買ってみます
ありがとやんす
181 :
774RR:2013/02/06(水) 13:31:22.77 ID:CVYCC+Hc
昼休みに4LVのWR交換やったんだけど、キックのワンウエイギヤの装着がマズかったらしく、
ケース組上げてエンジンかけたらギャギャギャという恐怖の異音が・・・
慌ててまたケース開けてみたら、シャフト先端部分のスプラインがつぶれてた orz
で、近所の工具店に駆け込み、小さな三角ヤスリを買い、今までシコシコ修復作業
ま、なんとかなったけど、マジにスプライン全損だったら大ごとだったわ (><;)
182 :
774RR:2013/02/06(水) 14:06:21.98 ID:WJmMaAZp
>>180 安くても1年保証くらい付いてたのがいいよ
俺はうっかり保証なしのとこで買ってしまった
183 :
774RR:2013/02/06(水) 18:19:45.81 ID:sraVjjU7
>>182 180です
安くても補償付きってのはある程度商品に自信がありそうだね
まぁダメもとで買ってみよう
ダメだったらバッテリーを家の前に置いておけば
空き缶集めのおじちゃんが持って行ってくれるし
(廃棄に困らない?)
184 :
774RR:2013/02/08(金) 09:01:02.75 ID:hGkpVbBb
ボアアップした場合プラグ(イリジウム)の番手変更は必要?
185 :
774RR:2013/02/08(金) 09:32:12.76 ID:4reU8AIW
プラグの損耗が早い2stにイリジウムはコスト高
186 :
774RR:2013/02/08(金) 16:38:08.69 ID:x3ASSf09
イリジウムのが強度、硬度、融点、耐久性が優れるのに?
187 :
774RR:2013/02/08(金) 17:02:46.87 ID:4reU8AIW
2stオイルがそれを阻害する
188 :
774RR:2013/02/08(金) 18:08:15.61 ID:NsfE4itr
そんなに優れてるなら純正採用されるわ
189 :
774RR:2013/02/08(金) 18:43:50.92 ID:hrxP5Otv
中古で買ったアプリオ4JPAが純正プラグリッター26キロ前後で安定
CDIとイリジウムプラグのみ交換でリッター35キロから最高38キロということになったが
190 :
774RR:2013/02/08(金) 22:43:25.65 ID:Zhoh1fJ1
その純正プラグを新品から使ってたのかどうか
191 :
774RR:2013/02/08(金) 22:53:50.69 ID:4reU8AIW
>>189 >CDIとイリジウムプラグのみ交換でリッター35キロから最高38キロということになったが
なら今度はCDIをそのままでイリジウムプラグをノーマルに戻してみよう
それで燃費が悪くなる様なら君の言う通りにイリジウムの性能は証明される
つか、プラグの違いでリッター10kmも差があるとか
交換前のノーマルプラグはよっぽど劣化してたんだろうな
192 :
774RR:2013/02/09(土) 08:42:43.59 ID:pnp13TDV
>>188 純正が第一に求めるのは信頼性とコストなのよな
いくら優れていてもそれが製造販売のコスト的に見合わないとなれば採用を見送るのが純正
純正ってのは出来は良いが百点満点の完全無欠品ではないよ
193 :
774RR:2013/02/09(土) 09:35:07.01 ID:Y01sAPQx
おまいらなぁ、『私の主張』で張り合うのもいいけど、
>>184の質問にも答えてやれよ
ボアアップしてるヤツもけっこういるだろうし、そんとき
プラグはどうしたか教えてやればいいだけなんだから
194 :
774RR:2013/02/09(土) 10:36:47.74 ID:lbCW+W0B
> 『私の主張』で張り合うのもいいけど、
『私の主張』で「いかにも」みたいなこと偉そうに言ってるけど
腰上下どころかクランクケースも開けたことなんじゃないのコイツらwww
195 :
774RR:2013/02/09(土) 11:34:04.06 ID:gnEMMND9
>純正が第一に求めるのは信頼性とコストなのよな
当たり前な事をどや顔で説明されてもなw
196 :
774RR:2013/02/09(土) 12:22:21.31 ID:L8TkxXnF
ボアアップしたらプラグの番手変更が必要かどうかと言うだけの話なら必要な事が多い
純正って確か7番だったよな。大抵シリンダーキットって8番〜推奨だと思う。
イリジウムが必要かどうかと言う事ならキットによっては指定がある事もあるとしか言えない。
例えばマロッシはDENSO製プラチナプラグ以上が推奨だしね。
197 :
774RR:2013/02/09(土) 12:46:22.72 ID:sQc2+vpk
>>194 こいつが一番偉そうだけど?
プラグに関してはボアアップ後のキャブセッティングの時にプラグに色がつかなけりゃ熱価上げてきゃいいんじゃない?
198 :
774RR:2013/02/09(土) 13:50:17.64 ID:XrbioUHP
壊すのを恐れずに行うことが非常に大事
全開走行中にエンジンを止めて(スロットル全開のままキーをOFF)、全開状態のプラグの焼けを見る
これを「プラグチョップ」という。google検索すれば様々な解説が出る
別に危険ではなく、当たり前に行われている手法である
199 :
774RR:2013/02/09(土) 13:51:46.77 ID:XrbioUHP
もちろん安全な場所(車がほとんど来ない、長い直線道路)で実行しましょう
200 :
774RR:2013/02/09(土) 15:47:02.67 ID:EI0HPylW
ぷ〜ん
201 :
774RR:2013/02/09(土) 17:12:03.88 ID:pnp13TDV
>
>>195 残念ながらその当たり前の事に気付かない人もいるんだよな
知ってるのなら大人しく黙ってスルーしとけ
202 :
774RR:2013/02/09(土) 18:25:22.18 ID:gnEMMND9
※スルースキルに関しての説明
203 :
774RR:2013/02/09(土) 22:52:34.28 ID:WfxJui1v
3KJ後期のバッテリーボックスの下半分が空洞なのはあれ理由あるの?
リヤ周りすっきりさせたいのに3KJはあれがジャマで困ってる
204 :
774RR:2013/02/10(日) 13:14:39.83 ID:q/9W7fdd
3KJ前期はリモJOGと同じ大きいサイズのバッテリーだった
後期で3YKと同サイズに変わった
小物入れるか不要ならカットすれば良いと思う
205 :
774RR:2013/02/10(日) 14:03:22.97 ID:RVeyEVK8
>>203 バッテリーボックスを根元から撤去して、バッテリーはメットインの中に移設
これでスッキリ!
206 :
774RR:2013/02/10(日) 19:20:23.38 ID:LgPSHTvI
エアサルのアルミ尻キット組んだんですがスタッドボルトの腰下ネジからズバッと抜けて尻が外れてエンジン終了(´ω`)腰下腐ったら怖いね
207 :
774RR:2013/02/10(日) 19:49:17.05 ID:nwPZ4Ljd
俺に残ったアル尻キットくれないか?
208 :
774RR:2013/02/10(日) 21:30:14.74 ID:LgPSHTvI
中古エンジン買ったので載せますもんね(´ω`)
209 :
774RR:2013/02/10(日) 22:41:33.32 ID:RVeyEVK8
尻が外れて壊れたのに尻は大丈夫やったの?
210 :
774RR:2013/02/11(月) 00:41:33.03 ID:8b8mDC0w
211 :
774RR:2013/02/11(月) 08:00:38.07 ID:Hhgdahuk
>>198 でもスクの場合手動でクラッチ切れないからよほど極端な仕様でも無い限り
キーオフしてもある程度エンジン回っちゃって濡れ気味になっちゃうぜ
まぁ焼け色自体は見られるから慣れれば無視できる濡れかそうでない濡れかの
判断は出来るけどこういうとこで文章で表現するとなると濡れに関して
誤解を招く事になりやすいと思うよ
212 :
774RR:2013/02/11(月) 17:14:22.99 ID:8aMujzQv
>>210 これってライダーコミックで連載してたやつだよな。懐かしい
93年頃原付乗り始めたからその頃よく買ってた
213 :
774RR:2013/02/11(月) 20:55:08.24 ID:nOTTA9Th
12年目に突入したCV50がここ数年は冬場はバッテリーが瀕死状態。
バッテリー交換しても一年後の冬場には同じ。(ちなみに週5で通勤往復6km)
もう限界かなと思って買い換えたいけど、今新車で売ってるのって4ストしかない?
今売ってるものとスペック比べると、あらゆる点で今の製品の方が劣ってるんだけど。
現行型の乗り換えると凄くストレス感じそうだけど、そうでもないですか?
ちなみに主な差。
・現行JOG
最高出力3.1kW (4.2PS)/8,500rpm
最大トルク 3.9N・m (0.40kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量 4.4L
燃費 66.0km/L
・2001年製CV50
最高出力 4.8kW (6.5PS)/7,000r/min
最大トルク 6.6N・m (0.68kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量 5.7L
燃費 63km/L
214 :
774RR:2013/02/11(月) 21:11:48.13 ID:nOTTA9Th
ちなみにJOGの最後の2ストって何年製の何て型?(Zとかじゃなくノーマル)
215 :
774RR:2013/02/11(月) 21:18:03.71 ID:c8jEOCKc
>>213 >バッテリー交換しても一年後の冬場には同じ。(ちなみに週5で通勤往復6km)
片道3km程度じゃバッテリーに殆ど充電されないじゃん
その乗り方だと4stに乗り換えてもオイルが温まらないうちに
停止の繰り返しでオイル乳化してオイルトラブルに見舞われるよ
216 :
774RR:2013/02/11(月) 21:20:36.68 ID:S7Eeq94i
CV50なら探せばまだ地方によっては新車出ますね。
プライスボードには新車時価格でキメは「最後の一台」
217 :
774RR:2013/02/11(月) 21:21:38.96 ID:2f2UrP/r
確かCV50が7代目で2ストの最終型、で2006か2007年までだったとおも
218 :
774RR:2013/02/11(月) 21:28:53.84 ID:f6ymk/uq
>>213>>214 2ストJOGは2007年に終了。4ストJOGは2008年から
今は店頭在庫だけなので探し回るしかない。大抵
>>216の通り高い値段をふっかけられるけどw
4スト125が売れてるわけだよ、シグナスXやV125とかね
俺も4スト50は要らない
219 :
774RR:2013/02/12(火) 00:11:30.66 ID:bGTOlW/+
2007年製の2スト新車で現行車と変わらない値段なら買ってもいいな。
220 :
774RR:2013/02/12(火) 00:27:43.66 ID:7n4AXazc
07年製なら欲しいな
最近やっと前期型が低コスト倒立フォークなことに気づいて見分けがつくようになってきた
221 :
774RR:2013/02/12(火) 00:39:14.05 ID:ixxFTFzn
222 :
774RR:2013/02/12(火) 03:23:53.48 ID:6qVI6xjY
>>213 215氏も言ってるけど3kmだと充電が不十分
全波整流化してればアイドリングでも14v以上出るんで大丈夫かと
セルは極力使わないでキックのみ
てか、片道3kmなら自転車の方がマシだと思うけどね…
223 :
774RR:2013/02/12(火) 03:41:32.26 ID:avDiFdCd
原動機付き自転車=自転車
倒立みたいな
224 :
774RR:2013/02/12(火) 04:05:51.53 ID:DhqggoTe
>>221 アウターチューブとステムが一体化した安物フォークのことを言いたかったのさ
ゴムブーツが下側に来るからぱっと見で見分けが付く
ちなみに社外品でJOG用の倒立フォークはあるよ
225 :
774RR:2013/02/12(火) 05:38:22.91 ID:/4SWr22e
226 :
774RR:2013/02/12(火) 10:59:21.90 ID:ixxFTFzn
あれ倒立だったんだ。
勉強になりました。
227 :
774RR:2013/02/12(火) 11:55:50.87 ID:WH1GSh7C
外見で2ストか4ストか見分けがつきますか?
228 :
774RR:2013/02/12(火) 11:58:14.83 ID:QwqXH2Ey
>>227 ノーマルだったらマフラーで判るんじゃない?
違うかな・・・
229 :
774RR:2013/02/12(火) 15:28:17.53 ID:6qVI6xjY
2ストと4ストは主に外装が別物(ビーノはわかりづらいけど)なのでマフラーを見るまでもなくわかる
様々なバイクを見て覚える方が早いと思うけどね
230 :
774RR:2013/02/12(火) 17:13:02.90 ID:DhqggoTe
俺も今は車種を覚えちゃったから区別はつくけどはじめは全然わからんかった
今思えば4stのエキパイってめっちゃ細いよね あれで分かるかも・・・?
231 :
774RR:2013/02/12(火) 18:00:45.46 ID:6qVI6xjY
ヤマハ系の場合
・エアクリがホンダ系みたいにクランクケースカバーの上に付いてる
・クランクケースカバーの形状が違う
・エアシュラウドが一回り大きい
と、これだけ違う部分があるんだからマフラーなぞ見なくてもわかる
232 :
774RR:2013/02/12(火) 21:51:39.67 ID:/4SWr22e
でもリモJOGと4ストJOGのツラ似てるよなw
ケツ見ると丸分かりだがあのリアウインカー大丈夫なのか?
あの位置だと左折の時に左側に寄ってウインカー出しても車間詰まってると
後ろの車から見えなくないか?
233 :
774RR:2013/02/13(水) 01:32:41.57 ID:W/PUeE8x
・車間詰まってるのが悪い
・こっちにくるんじゃ無くて左折ってことは離れていくんだから危険ではない
みたいな感じなんじゃね?狭い道+直角カーブだと左折前にちょっと中央に寄ってから曲がったりもするから危険が無いわけではないけど
234 :
774RR:2013/02/13(水) 23:09:51.17 ID:SLvhD2ln
10年前のジョグって今でもエンジン周りを丸々新品に交換できるんでしょうか。
今買い換えるとなると遅いし非力と評判の4ストしかないですよね。
そうなると10万以内に収まるなら、今乗ってる2ストを新車に近い状態にして
乗り続けたいのですが。
235 :
774RR:2013/02/13(水) 23:14:41.01 ID:nbEmr1jf
その次のことも考えるとそれだけの手間を小型AT取得に使う方がいいんじゃない
236 :
774RR:2013/02/13(水) 23:40:01.71 ID:l1j9RSc8
>>234 ヤマハ部品情報検索で調べてみ
部品の在庫状況もわかるし
とりあえずクランクケースはまだ在庫があるようだ
ただ、10万以内で収まるかどうか微妙なところ
ま、あとは自分で調べてみて
237 :
774RR:2013/02/14(木) 00:22:35.17 ID:X4xe5OtW
リモジョグと4ストジョグのヘッドライトまわり(頭)共通部品だろ。
238 :
774RR:2013/02/14(木) 01:54:39.86 ID:fFNJHl3q
カウル部分はスピードメーターが変わったから合わないけど、ウインカーとかライトの部品は共通だったねたしか
ZRホイールもタンク付きリヤサスも共通だし・・・とここまで書いてて思ったけど、
ZRのキャストホイールを3YKに流用するにはメーターギヤとの間にカラーを入れるのが一般的だけどもしかして4stZR/DXのメーターギヤ使えば解決しちゃったりする?
239 :
774RR:2013/02/14(木) 22:55:09.02 ID:xJjkpOH1
3KJでAIRSALのセンターリブシリンダー使っている人います?
240 :
774RR:2013/02/14(木) 23:41:54.47 ID:INoy9PF1
AIRSALのを使ってる人はこのスレにいるよ
3KJでも基本は同じなのでは?
241 :
774RR:2013/02/15(金) 01:35:08.08 ID:TY8uJIzS
アプリオでAirsalの70tセンターリブ使ってるけど何でまた3KJ限定なんだ?
242 :
774RR:2013/02/15(金) 01:39:15.21 ID:6ewN2+6o
最近エボリューションなる前のZRもすっかり見なくなったな
243 :
774RR:2013/02/15(金) 03:50:00.81 ID:oAWfn9wc
今の原付スクーターはアプリオだらけ@大阪北部
244 :
774RR:2013/02/15(金) 12:45:22.59 ID:TY8uJIzS
アプリオは歴代JOG系の中で一番ガワがしっかりしてるってのが大きい
あとコンパクトに見えるのとそのデザインで幅広く受け入れられるから
中古作るならフロントディスクの車体以外ならこっちを優先するからな
245 :
774RR:2013/02/15(金) 17:21:04.76 ID:nNFndl2G
5EMとかどうなの?タンク系の容量が最強だよ
246 :
774RR:2013/02/15(金) 17:31:46.43 ID:fWRwYEBb
2ストの新車売ってねーかな
247 :
774RR:2013/02/15(金) 17:42:34.43 ID:j8/snT6y
探したらあるところにはあるでしょ
縦型JOGの新車がqooバイクで売ってる店があったりするし
この前はGAGの新古車があった
248 :
774RR:2013/02/15(金) 18:50:51.33 ID:nNFndl2G
249 :
774RR:2013/02/15(金) 22:38:03.94 ID:TY8uJIzS
近所にGアクの新車置いてるな
売り物なのか見せびらかしてるだけなのは分からんが
田舎なら前者、街中なら後者って感じか
250 :
774RR:2013/02/16(土) 11:26:51.58 ID:O8z8h5gG
10年近く経過した新車って逆に調子が悪そうだな。
251 :
774RR:2013/02/16(土) 12:04:51.27 ID:XacSaozz
CZ125(トレーシー)、水冷2st/16ps 30年前のレジェンド・・・
252 :
774RR:2013/02/16(土) 13:31:14.52 ID:IHvxDP1O
4LVに3YKのフロントフォークはポンでいけますか?
253 :
774RR:2013/02/16(土) 13:54:52.36 ID:qn64iIQt
この北西の強風の中、これから西へ向かって、15キロもある場所まで原付でいかないといけない。
国道しか道知らないし、もしかしたらこれが最後の書き込みになるかもしれない
怖い怖すぎる、強風に煽られてトラックに接触され転倒して死亡って記事が関東で出るかも。
254 :
774RR:2013/02/16(土) 14:01:45.42 ID:Bh0hfrgK
>>252 いけるよ。アホでもポンでOK。クルクルパーのうんこ野郎でもポン付け可能
とーーーーっても簡単なので臆せずやってくださいな
ただしホイールカラーの長さが違うため3YKのカラーが必要
>>253 愛する原付のためなら命くらい惜しくないでしょ?頑張ってーや
255 :
774RR:2013/02/16(土) 14:15:04.24 ID:IHvxDP1O
>>254 どもども、速レス感謝です
3YKカラーをゲットしてやってみます ノシ
256 :
774RR:2013/02/16(土) 15:08:08.39 ID:Ebf9A27a
ヤマハのサイトを見たら試乗車が置いてある店舗が出てて、たまたま近場にあったので乗ってきた。
初めて4ストに乗ったけど、なんだこの加速の糞悪さは。
速度が上がっちゃえば意外と気にならないと思うが。
これじゃどんなに古くてくたびれていても、今の2ストから乗り換える気にならんなぁ。
まあ乗っていれば慣れちゃうんだろうけど。
257 :
774RR:2013/02/16(土) 15:17:29.53 ID:Bh0hfrgK
ボアアップ
シグナスXのエンジンを積む
258 :
774RR:2013/02/16(土) 16:18:06.78 ID:T4Gm68gF
正直に告白するけど25年近くヤマハは嫌いで本田のみだったが、
車庫から出すの面倒だからゴミ捨て、近場、足専の雨ざらし用に
五年前にボロボロのヤフオクで買った03年製SA16JリモジョグZRが最近可愛く
なってしまって外装8点ライトアッセン新品に錆びたタッピングビス40本ステンに
交換にインマニ、ステンマフラー、イリプラグ、FRブレーキ、FRショック
タイヤハイグリここまでやると付いて無かったリモコンが欲しくなって
買ってしまった!! スゲー何だ!?このハイテクは!ヤマハ凄いじゃんw
Iラブヤマハ 車暦、YSR50(5千円)拾ったパッソル2(Nが有る凄いスクーター)
259 :
774RR:2013/02/16(土) 18:16:24.12 ID:vlmNJLcP
雪が降る中ガレージでトランスミッションからケース内へのオイル漏れを直してきた
ちょこちょこオイル補充しながら騙し騙し乗ってたせいでプーリーからクラッチまで
オイルまみれになってて脱脂洗浄剤を2本使い切った
これだけ寒いと水滴も付きにくいかなと思ったが洗浄剤吹き掛けて古新聞の上に並べておいた
フェイスやらアウターがいつの間にか白い粉を吹いていた
よく見るとそれは霜だった
結局全てドライヤーで乾かす事になったが何とかケース内の全てのパーツの洗浄、
躍動部・ベアリングへのグリスアップ、セカンダリシャフトのベアリング・
オイルシールの交換を完了させた
風が殆ど無かったのが救いだったが氷点下の中での作業で十数年ぶりに鼻提灯がぷくーっと膨らんだ
260 :
774RR:2013/02/16(土) 23:54:02.63 ID:UYH9ou0b
>>250 2年ちょい前に5EM新車購入。
爺さん婆さんのやってる自転車屋兼用の
小さい店の中にずーっと有ったヤツ。
動かして無かったからベルトがダメだったよ。
それ意外大丈夫だった。
261 :
774RR:2013/02/17(日) 00:22:00.79 ID:ISwH2Nbr
>>258 ヤフオクのステンレスマフラーはあまりオススメしないよ
5EM品番か3WF品番を加工して取り付けた方が性能が段違い
03年ZRは前期デザインなのに中身はキーホールライトとか両側オイルダンパーのフロントフォークの当たりだ、大事に乗ってやってくれよ
262 :
774RR:2013/02/17(日) 04:46:02.07 ID:rbTTd/2O
日本語でおながいします
263 :
774RR:2013/02/17(日) 18:44:17.01 ID:49I/qqpf
支那竹だろ?
264 :
774RR:2013/02/17(日) 19:00:19.58 ID:ydlAAbH9
規制後のジョグに規制前のチャンバー付けるとどうなりますか?
265 :
774RR:2013/02/17(日) 19:32:42.67 ID:sV1SyB8P
すみません、ボアアップについて教えて頂きたいです。
自分なりにググった限りではエンジン耐久性の低下というのが見受けられるのですが
ほぼその通りでしょうか?
ちなみにボアアップを行ったエンジンは、数百キロ走行後に元に戻したとしても
一旦開けてしまった以上、耐久性に関しては期待出来ませんか?
車両はSA16Jの金サスの型で
一応自動車整備士の資格を有する人間が行いました。
266 :
774RR:2013/02/17(日) 21:28:01.15 ID:TB9MXi0s
267 :
774RR:2013/02/17(日) 21:54:55.48 ID:utiN3e6U
安物のボアKITに付属してるのと同じかと思うけど
JOGの50でもギヤは3種類あるからどのギヤのかは分からん
てかコレはメインアクスルギヤのみなの?
安物ボア付属のDIO用は 使えないレベルの超超ハイギヤだった様な記憶が・・・
268 :
774RR:2013/02/17(日) 22:08:17.26 ID:hX+jmYBp
ジョグCV50にのっているんですが、ブレーキスイッチの外し方おしえていただけませんか?
ブレーキレバー側の外し方がわかりません。無理矢理引っこ抜いたらいいですか?
269 :
774RR:2013/02/17(日) 22:32:39.88 ID:B4kdKsoQ
270 :
774RR:2013/02/17(日) 23:14:12.76 ID:TB9MXi0s
>>269 なるほど・・正体が判りました
俺には扱えない代物でした
ありがとうです!
271 :
774RR:2013/02/18(月) 00:00:54.34 ID:FEH6vbU8
JOG用も結局超超ハイギヤなんだなw SA11で計算したら7.6じゃなく6.6になったんだが・・・
キタコスーパーハイギヤでも8.3だから使い道ないだろうな
てかメインのみで一次二次共ちゃんと噛み合うんだな・・・
272 :
774RR:2013/02/18(月) 00:20:12.19 ID:Ws0XbayX
3WFのハイギアよりも超ハイギアだからね
273 :
774RR:2013/02/18(月) 00:38:30.31 ID:AGW4XlvW
>>264 ものにもよるがとりあえずネジ穴に加工が必要
セッティングは同じく物によるけど変わるだろうね
>>265 JOGで金色のサスが着いてる車両ってそもそもないんだけれど・・・改造or補修で変えたのかな?
ボアアップ車両は「50ccの速度で乗っても大丈夫なように設計された車体」で50cc以上の速度・パワーで走るから負担は大きいよねって話
例えばJOG90はほとんど50ccと部品が同じでもリアホイールの溶接部分は50ccのそれより強化されてたりする
まぁでも数百キロ走ったあとに戻しても別に体感差なんて無いと思うよ。
274 :
774RR:2013/02/18(月) 00:58:03.58 ID:Ws0XbayX
数千キロ走った場合だと、駆動系のほうがヘタってるからね
クランクベアリングはよほどの事がなければ全然大丈夫だよ
275 :
774RR:2013/02/18(月) 01:33:17.77 ID:FEH6vbU8
台湾エンジンになってからはベアリングも弱いと思う
最終型ノーマルBJはFホイールベアもクランクベアも早々に逝った
ノーマルエボはギヤベア砕けて逝った
でもクランク自体は台湾エンジンのヤツの方が好みだわ
関係ないけど最近3WFベルト買ったら大ハズレだった なんだコレ
276 :
774RR:2013/02/18(月) 02:24:35.71 ID:AGW4XlvW
3WFベルトってまだ部品出るの?
もしかしたら生産してから数年とかだったり・・・
277 :
774RR:2013/02/18(月) 03:14:01.74 ID:Ws0XbayX
278 :
774RR:2013/02/18(月) 04:03:30.76 ID:AGW4XlvW
サンクス
他と統合されてるんじゃないかと思ってたけど逆に3WF品番が生き残ってたのか。
近所の2輪館に純正ベルト置いてるの見たことあるけど、タイヤみたいにベルトも製造年書いてくれないかなぁ
279 :
774RR:2013/02/18(月) 07:48:33.71 ID:5xXe6VaL
あ”ーーーーエアサルのT6シリ焼き付かせちまったぁ!!!
どういうわけか負圧ラインが外れて燃費が薄くなった所でやっちゃったみたい(涙)
ショック・・・
でも駆動系開けてみたらベルトが切れかけだった・・・
このまま走行してたらベルト切損して最悪後輪ロックとかでクラッシュしてたかも?
クラッシュは無くても駆動系に大ダメージはあったはず
もしかしたら神様が負圧ライン外してエンジン止めてくれたのかなーなんて
前向きに考えてみたりして
とりあえず予備のT6の面取り始めました
ピストントップは自己満足の鏡面仕上げでw
今度は全部WPC加工に出すつもり
また完成が楽しみだ〜
因みに現在は予備予備のKN台湾60尻載っけてます
これも突出した性能は無いけど、まったり下から上まで回って良いシリだなーと
癒し系だわ〜
280 :
774RR:2013/02/18(月) 12:25:12.72 ID:Ws0XbayX
>>279 負圧式なんかやめて直下式にしたらいいんだよー
281 :
774RR:2013/02/18(月) 12:58:11.88 ID:n3xUQI8j
>>254 うるせーぼけ!五体満足で帰ってきたわw
282 :
774RR:2013/02/18(月) 22:52:35.90 ID:x0WCMSGg
おかえりw
283 :
774RR:2013/02/18(月) 23:53:32.40 ID:FEH6vbU8
>>277 統合された様だが されたのは5SU00の方
でも買った3WFは新タイプ(3タイプ目?)かと思う 5SUとは別物で
幅17.1長さ804もあってこれじゃあ慣らし後の変動後はデイトナやKNと変わらないのでは?
5SUO1はまだ出ると思う 値段も安いし手持ちの01は初期タイプの3WFぐらいの長さの範囲
>>278 製造年月日はラベルに記載してあるのでは?
品番ラベルかの最初と最後がローマ字で間に6ケタの数字のヤツ(管理Noラベルの出荷日ではない)
このラベルは純正部品になら付いてるし トルクカムのOリングとかは
ラベルではなくて袋に印字だけど同じくローマ字と数字の印字が有る
277のを商品が下のURLだけど
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g116920152 これ(画像2枚目)だと12年11月2日製造って事と思う
284 :
252:2013/02/19(火) 09:49:19.77 ID:72J3tHIM
3YKのフロントフォーク(社外品)を買いました。
4LV2に今度の日曜に取り付けの予定です。
で、
>>254さんから、換装には3YKカラーが必要との教示をいただきましたが、
パーツリストを見るとカラーが左右2つあり、両方の用意が必要なのでしょうか?
それと、3YKシャフトも必要・・ということが某サイトに書いてあったんですが、
これも用意した方がいいですか?
よろしくお願いします。
285 :
252:2013/02/19(火) 11:48:20.54 ID:72J3tHIM
あ、もうひとつ肝心なこと訊き忘れました。
パーツリストは3YK7用のでいいんですよね?
286 :
774RR:2013/02/19(火) 21:40:58.14 ID:AVnwqnz1
>>273 レスありがとうございます。
すみません言葉足らずでした。サスのリザーバタンクが金色の型です。
なるほど…本来想定された以上の走りをする為、駆動系にも負担が行くのですね。
実は学生時代にバイト代をコツコツ貯めて新車で買ったSA16Jを
実家の親父が勝手にボアアップしやがったもので…。
さらに先日帰省して乗ってみたところアクセルに変な癖がついており
最終型の2stという事で僕は純正のまま長く取って置こうと考えていた為
ネガティブなイメージが先行して半泣きでした。
とりあえずノーマルに戻すよう促してみます。。
287 :
774RR:2013/02/19(火) 23:17:59.84 ID:WDWo4dis
ドライブベルトで教えてください。
3KJ 70ccボアアップで横綱プーリー使用です。
ベルト品番3WF-17641-00(795mm)でクラッチ側は目一杯落ち込むところまでつかえているのですが、
プーリー側はもう少し外側に余裕があります。
その場合、ベルトを4JP-17641-00(798mm)に変更するのはアリでしょうか?
また、4JP-17641-00はまだ手に入りますか?
288 :
774RR:2013/02/19(火) 23:23:55.49 ID:QgYqcwII
>>284 フォーク側のカラー
シャフトは知らない
キャリパーのボルトも長さが違うため3YKのものが要る
あとは実際に「現物合わせ」してみればわかることだしね
289 :
774RR:2013/02/20(水) 00:42:16.92 ID:VrUH0CX0
>>286 なるほどリヤサスでしたか。なら04年〜06年までかな?06年からはキャリパーとリヤサスのバネ部分が赤色+金タンク
アクセルの癖はキャブセッティングが合ってないだけかも?始動直後はアクセル回すと息つきするとかなら調整を重ねれば解決しそう
ボアアップ後の耐久としては、ボアアップしてパワーが出た分最高速ヒャッハーでガンガン走る人と、パワーがある分ハイギヤを入れて50ccの時と同じ速度帯だけど回転数抑えて走れるぜーって2種類の人が居る
後者だと常用する回転数は抑えられてエンジンの耐久性としてはむしろよくなるかも?
>>287 プーリーは社外プーリー?
ベルトも純正でも誤差があって、同じ品番でも長さが違ったりするから4JPにわざわざ変える必要はあまりない気がする
プーリーとフェイスがぶつかってしまってそれ以上ベルトが上がらないだけっていう可能性もあるよ
290 :
252:2013/02/20(水) 06:42:43.49 ID:RJhyARYs
>>288 レス、サンクスです。
キャリパーボルトもね・・了解です。
確かに全て合わせてみればわかることですねw
291 :
774RR:2013/02/20(水) 07:21:37.59 ID:3OEsidVY
>>287 横綱プーリーとKNって同じだったっけ?
同じ物で細ボスタイプという前提でいくと個人的なデータだが
今の3WFベルトより0.41mm太い4JPベルトなら798mmでOK
今の3WFベルトより0.25mm太い795mmの4JPベルトもアリ
上記は現時点で最大変速時に無理無くフェイスタッチしていて
クラッチ側も溶接部にかすりかけで当たる寸前の状態(溶接部にめり込んで引っ張られる事のない状態)
でベルト変更後も同じ状態になるのが前提の数値なので 現時点でこの状態でない場合は該当しない
あくまで素人のデータでの話だが
因みに798mmの4JPベルトって見たこと無いけどあるんだな どういう計り方?
292 :
774RR:2013/02/20(水) 08:41:49.63 ID:3OEsidVY
連投すまぬ
0.41mmじゃなく0.35だった(表がずれてた)けど基準が変わるからこれも関係無かった
798の4JPなら16.5mmでOK
795の4JPなら今の3WFより0.25mm太ければOK
293 :
774RR:2013/02/21(木) 01:01:51.79 ID:uhFQ3P6Q
倒しちゃってライトのまわりのカバーが割れちゃったんですけどこれって雨のなか走っても大丈夫ですか?
294 :
774RR:2013/02/21(木) 01:10:07.76 ID:PmFvspWB
大丈夫ではないよ
295 :
774RR:2013/02/21(木) 08:59:43.26 ID:b/g3jWs8
雨のときなんかにバルブが濡れたら瞬時にバルブが逝くよ
296 :
774RR:2013/02/21(木) 10:24:01.88 ID:9MrJZ1du
3yjなんですが、バッテリー上がってるとウィンカーとかスグ切れますか?
キックで始動はできるのですが、どうなのでしょうか。
あと、パーツセンターで出てる3kj用キーセットって流用できますか?
と言いますのもタンクに水が入ったのでしょう。と、
何度か水を抜いて貰いました。
主人曰くキー穴かパッキン劣化で水侵入では?らしいです。
3kj用って奴が使えるなら安く済みそうだし、
キー穴カバーもついてたしいいかも?
297 :
774RR:2013/02/21(木) 11:18:57.42 ID:TQRzVypG
298 :
774RR:2013/02/21(木) 13:39:34.98 ID:uhFQ3P6Q
299 :
774RR:2013/02/21(木) 14:06:01.17 ID:uhFQ3P6Q
左ウィンカーのネジが締めても閉めてもゆるいです
そういうもんなのでしょうか?
300 :
774RR:2013/02/21(木) 14:56:41.49 ID:noANqcFG
301 :
774RR:2013/02/21(木) 15:12:48.89 ID:uhFQ3P6Q
302 :
774RR:2013/02/21(木) 17:05:26.46 ID:b/g3jWs8
303 :
774RR:2013/02/21(木) 17:13:24.99 ID:b/g3jWs8
>>301 300じゃないけどついでに・・
ネジは多分先端の尖ったタッピングタイプだと思うけど、
ネジ穴(♀の方)にビニールなんかの小片を入れて
ネジを締めてみる。
304 :
774RR:2013/02/21(木) 18:11:19.64 ID:28Rvg8HT
ホットボンド流せ 一発解決すっから
305 :
774RR:2013/02/21(木) 18:57:24.76 ID:qck2VOOz
バルブも分からんヤツが自力で直せるとは思えない
これは「さっさとバイク屋行け」コースかと
306 :
774RR:2013/02/21(木) 19:06:18.20 ID:z2Zz8giW
まあまあ
何事も勉強ですよ
苦労してこそ報われるので、諦めないで頑張ってちょ!
307 :
774RR:2013/02/21(木) 19:51:39.86 ID:bSbxSd/0
数日後、そこには燃えて灰になったフロントカウルが・・・
308 :
774RR:2013/02/21(木) 20:22:52.27 ID:7McltUTw
>>307 おい! オモロ過ぎるやろ! wwwww
309 :
774RR:2013/02/21(木) 20:31:56.85 ID:qck2VOOz
樹脂製カウルが灰になるものかと・・・
310 :
774RR:2013/02/21(木) 20:46:26.86 ID:7McltUTw
>>309 キミにはイマジネーションっちゅうもんが・・・
寂しいやっちゃな
311 :
774RR:2013/02/21(木) 21:18:41.97 ID:qck2VOOz
いや、別に大して面白くもないネタに
オモロ過ぎると言う態とらしいレスが寒過ぎて
イマジネーション以前に冷めた突っ込み入れずにはいられんかっただけ
312 :
774RR:2013/02/21(木) 22:42:05.24 ID:bSbxSd/0
なんていうか、すまんかった
313 :
SA01Jシルバー:2013/02/22(金) 01:05:56.98 ID:kHleltB0
SA01J、中古で買って3年。最高速50kmしかでなくなったから、プラグ・エアクリ・
ベルト・WR新品交換。マフラーは洗浄した。結果、56kmくらいになった。
ゆるい坂道下ると60kmいく。あと何を交換したら平地で60kmいく?
クラッチはかなり減ってるけど、まだ少しあります。エンジンカバーを
開けた時、クラッチの両スプリング脱落してたので、近所のバイク屋で純正
スプリングを取り寄せて付けたばかりです。
念の為、YAMASIDAのクラッチ買ったけど、まだつけてない。
ドライブフェイスを交換すれば、平地で60kmいきますかね?
誰かご教授願います。
314 :
774RR:2013/02/22(金) 01:09:53.29 ID:7QPAIakU
ピストンリング交換とか排気ポートのカーボン取りとかリードバルブの交換とか
距離にもよるがドライブフェイス&プーリーの摩耗、段付きとかあったら交換
315 :
774RR:2013/02/22(金) 01:35:54.99 ID:1Y/BzXAs
>>313 レーシングクランクとレーシングシリンダー
316 :
SA01Jシルバー:2013/02/22(金) 01:39:40.94 ID:kHleltB0
>314 有難う御座います。距離は買ってから22,000km。それ以前は不明。
ピストンリング交換とかは面倒そう。でもTRYしてみます。
317 :
SA01Jシルバー:2013/02/22(金) 01:43:50.86 ID:kHleltB0
>315 それも大変そう...。
318 :
774RR:2013/02/22(金) 02:01:08.07 ID:1SlvKToP
社外CDIを付けてないの?
319 :
774RR:2013/02/22(金) 02:45:12.28 ID:OxsdgEjI
駆動系新品ならせめて60いく回転数でリミッターじゃない?
気になるのはタイヤの消耗・空気圧とベルトの種類。社外品のベルトでヤフオクに転がってるような安物とかだと純正より結構短かったりする
フェイスは極端に段差とか出来てない限りわざわざ交換するものじゃないね
ノーマルはそもそも一番外側まで使わないからいきなり大径の社外品とか入れる必要も無いし、まずはノーマル完調を出しておくことのほうが大事
320 :
774RR:2013/02/22(金) 06:39:29.55 ID:+XjKkyzT
SA01Jは確かスロットル自体が全開に出来ないように作られてるんじゃなかったか?キャブとオイルポンプ繋いでるパーツを前期のに変えるとかなり変わってくるよ
321 :
774RR:2013/02/22(金) 08:02:55.19 ID:5hOnAQmQ
SA01Jは駆動系による機械式リミッターでCDIは関係無い
E/gに問題がなければハイスピードプーリーに交換するだけで やえkm以上でるよ
322 :
774RR:2013/02/22(金) 20:02:53.17 ID:OxsdgEjI
75も行く?とおもったら01はまだ規制前か。当たりだったらそれぐらい伸びそうだな
不人気車種であまり情報聞かないけど6.8psってことは4JPとかと同じ感じ?
キャブ・シリンダー・マフラー・ファイナルギア変えればもっと伸びそうだね
323 :
774RR:2013/02/22(金) 21:00:21.61 ID:Te0N3upL
俺の4LVはCDI代えただけのときは75だったよ
兄に並走で測ってもらった
あ、テストコースでの話しねw
324 :
774RR:2013/02/22(金) 23:58:30.83 ID:ZUfuoHk2
325 :
774RR:2013/02/23(土) 00:52:14.18 ID:PD7XX6cW
4LVはZRと同じ+3WFマフラーの最強スペックでしょ
むしろ80いってほしいレベル
326 :
SA01Jシルバー:2013/02/23(土) 01:17:10.05 ID:Q0azGJkP
>318 つけてないよ。ノーマルで十分。
>319 タイヤOK。ベルトはヤフオクの安物だけど、長さは純正と一緒。
フェイスは段差無いので交換は見送ります。色々と有難う。
327 :
SA01Jシルバー:2013/02/23(土) 01:20:02.82 ID:Q0azGJkP
>320 321 おっさんで通勤仕様なのでノーマル。詳しいね。
328 :
774RR:2013/02/23(土) 12:52:25.72 ID:LOUYOcod
4JP3なんだが、最近セル回すとギャイギャイ鳴るんだよな・・・
セルって自分でメンテできるもん?そもそもどこあけたらいいかわからん
329 :
774RR:2013/02/23(土) 13:24:46.43 ID:vAfpVvu4
330 :
774RR:2013/02/23(土) 16:32:37.76 ID:PD7XX6cW
プーリーもクラッチも腰上も触れるけどいまだにセルギア外せません(´・ω・`)
331 :
774RR:2013/02/23(土) 17:17:46.71 ID:LOUYOcod
332 :
774RR:2013/02/23(土) 17:37:25.98 ID:PD7XX6cW
>>331 それは「3WF車種にも付けれる」台湾かどっかのコピー品。純正じゃないよ
3WFマフラー=3WF/3VR/3YJ/3YK(ZRじゃなくジョグZ)/4LVに着いてる品番が3WFのマフラーのこと
前期後期があって前期の方が性能は良いらしい(詳しくはシラン)
333 :
774RR:2013/02/23(土) 18:02:07.53 ID:rIl2Rvz/
>>331 そのURLのと同じマフラー買ったことあるけど、取り付けて5分で外したw
マジ?と思うほど、ハンパなく出力が落ちたもんで・・
結局元の汚れた3WFに戻し、ヒートプロテクターだけ流用してるw
334 :
774RR:2013/02/23(土) 18:11:56.25 ID:sk1Ng3dT
YAHAMAのマフラー買いたいけど加工なしでちゃんと付くのかな?
335 :
774RR:2013/02/23(土) 18:33:23.55 ID:gATQhrtt
>>333 俺も4000円くらいのコピー品を買ったらかなりパワーダウンしたわ
ポート加工とかしてたんで相性悪いのかと思ってノーマル車にも試しに付けてみたけど
やっぱりパワーダウンしたから間違いなく性能は悪いな
3KJマフラーが汚くなってきたから買ってみたのに元のズタボロの方が性能良いとか笑えたw
336 :
774RR:2013/02/23(土) 19:00:39.43 ID:PD7XX6cW
ヤフオク系マフラーは安ければ1000円ぐらいで落札出来るのが魅力だけど
3WF/3YK中古+パイプユニッシュ洗浄+耐熱スプレーがやっぱり安定
少々汚くてもサビ落として耐熱振るなら状態はほとんど一緒だしね
>>334 規制前エンジン(エンジン番号が3WF〜と3KJ〜)は全部互換性アリ
規制後エンジン(エンジン番号がA125E〜)は規制前のものは小加工で装着可能
規制後マフラーを規制前エンジンに着けるには横のネジ穴とマフラーの間に1cmぐらいのワッシャーを入れればいい
逆の時は長穴加工だったっけか、横のネジ穴2本のうち上側だけで留めているのをよく見る
337 :
774RR:2013/02/23(土) 20:34:59.57 ID:wNdVfSL4
338 :
774RR:2013/02/23(土) 21:19:29.73 ID:sk1Ng3dT
>>337 ヒロチーのは買う前にヤフーショッピング、楽天市場で
レビュー読め
339 :
774RR:2013/02/23(土) 23:34:21.25 ID:PD7XX6cW
>>337 去年の2月ごろに買って1年ほど使ってたよ。届いた初めの感想は「えっ緩い」
硬さは結構ゆるい部類、手でそこそこ押せるレベルで、またがって立った状態でフロントブレーキかけつつハンドル押すと簡単に沈む。
他がノーマルならそれだけだけど、200mmディスク+ブレンボでブレーキするとガタガタ振動が出た。
形状・装着に関しては何も問題なし。外観は純正と変わらないね
俺はバイト用に乗ってたから雨の中も走るんだけど、1月辺りから内部にサビが出始めてダストブーツの周りはドロドロ、
雨の次の日走るとサビ混じりの中に溜まった水が飛び出してタイヤやキャリパーもゲロハイタカのように茶色だったw
この前ホイール変えた時に心機一転で台湾製のこいつ(KNとかと同じ感じかな?)に変えたけど、振動も出なくなったしむしろちょっと硬いぐらいで満足。
http://www.trust-mc.info/shopitem/underside/front/-jog.html ゲロの時の写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3981518.jpg パーツ1つに5K以上だせるか!って思うなら買うのはアリだと思うけど、乗り比べるとやっぱ値段相応だね
↑の台湾製も社外系でマトモなタイプの中ではほぼ一番安いから、出せるならこちらをオススメするよ
340 :
774RR:2013/02/23(土) 23:38:08.31 ID:PD7XX6cW
あ、ゲロハイタカってなんだよ変換ミスってる
3YKはステム径・インナーチューブが25で、ヒロチーもそのまま25。
その他の社外品はインナーチューブ26でステムに差し込むところだけ25に合わせて削ってるね
そこから剛性の違いも出てくるんだと思う。リモジョグ後期やアクシス90も26だし
341 :
774RR:2013/02/23(土) 23:49:02.92 ID:06PHoLd5
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| ゲロハイタカ
/ (゜)/ / / 鷹目鷹類鷹科
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
342 :
774RR:2013/02/23(土) 23:57:53.17 ID:ad9t8lIq
>>328 キックでエンジンかけてる?
俺はビーノなんだけど、キックをミスったりしたらセルの回転音がおかしくなる
時間を置いたら治ってるけど
343 :
774RR:2013/02/23(土) 23:58:48.23 ID:uKbALfZc
インナーチューブの曲がっていないZRフォークがあるなら中身OH+グリス量で硬さ調整
344 :
774RR:2013/02/24(日) 00:15:49.05 ID:i7N9Mtmn
ヒロチーのを買うくらいなら台湾製を買うな
これはアクシス90よりもだいぶ固めだからスプリングを3巻ほどカットすればちょうどいい感じ
345 :
774RR:2013/02/24(日) 04:00:47.28 ID:nHKVmydS
フォークの話題だから便乗
ヤフオクとかでたまに売ってる倒立フォーク、あれ3YKって書いてるけど26パイだから3YK着かないよねww
346 :
774RR:2013/02/24(日) 08:35:25.10 ID:bL6xRYWf
03年以降のZR(5SW)のステム入れ替えでOK
剛性に拘るならステム打ち換えで30か33パイ
物の値段(コスト)は性能と安全に比例するんだよ
347 :
774RR:2013/02/24(日) 11:23:04.07 ID:MTh1WjPC
>>339 Thanks やっぱりそんなもんか…
その台湾製の奴買ってみるわ。
ヒロチーは使いどころにさえ気をつければ安くていいかなと思う。
348 :
774RR:2013/02/24(日) 23:44:58.60 ID:joKFX7M0
SA16Jのセンタースタンドなんだけど、ZR用はもしかして背が高い?
知ってる人居ないですか?
349 :
774RR:2013/02/25(月) 00:32:44.54 ID:f73rlh8S
>>348 残念ながら高さは同じ
リアサスを変えて、タイヤが地面に付いてしまったんだろうけどさ
350 :
774RR:2013/02/25(月) 01:24:46.62 ID:mZIMcVXj
ZR以外のジョグのセンスタ品番違うからZRのは高さ違くないかい?
351 :
774RR:2013/02/25(月) 01:33:45.57 ID:1GzkiZX2
品番が違うからって高さが違うとは限らないだろ
マフラーの違いから形状や幅かもしれないのに
352 :
774RR:2013/02/25(月) 02:05:18.64 ID:f73rlh8S
百聞は一見に如かず
試してみてごらん
353 :
774RR:2013/02/25(月) 16:38:51.10 ID:mZIMcVXj
横からスマンが同年のジョグとZRで品番違うなら高さは違うと思うぞ
リヤサスの全長220と240だろおそらく20mm高いはずだ。
無駄な作業時間掛けさせちゃ駄目だろ
349のようないい加減な情報は酷いだろ、鵜呑みにして
適当なセンスタ買って合わなくても責任取らないんだから
黙ってるべきだと思う。
横からすまなかったね
354 :
774RR:2013/02/25(月) 18:24:33.95 ID:f73rlh8S
>>353 いい加減だと思うかい?
最近までZRエボに乗ってた俺が言うんだから間違いないだろう笑
まあとにかく
>>348は試してみてごらん
「百聞は一見に如かず」という諺を知ってるよね?ついでに「自己責任」もな
改造とはそうした自己責任がつきまとうものだ。綺麗事言う人はノーマルのまま乗ってろ!!
もちろん俺は責任など取る気は毛頭ない
さあ、試してみるか諦めるかどっちにするね?
臆病者は諦めて、リアタイヤが地面に当たってグラグラし、いつ倒れるかビクビクしてるがいいさ
355 :
774RR:2013/02/25(月) 18:29:14.15 ID:f73rlh8S
356 :
774RR:2013/02/25(月) 21:14:25.37 ID:mZIMcVXj
はっきり言うけど君のZRはモドキだな 車体番号打ち込んでみ
ZRじゃないから 知らないって幸せだね。
357 :
774RR:2013/02/25(月) 21:43:24.65 ID:f73rlh8S
>>356 へー
車体番号を書いたら調べてもらえるのかい?
358 :
774RR:2013/02/25(月) 21:55:04.15 ID:1GzkiZX2
359 :
774RR:2013/02/25(月) 21:55:39.99 ID:kxgYg7Lg
だ〜か〜らぁ〜、235mmと書いてあった某サイトの情報で235のリアショック付けたら、
後輪が接地してしまう俺のアプリオはどうなんの?(w
って、マジにアプリオって235mmなの???
ZRのが240mm対応スタンドだったら取り替えたいんだけど・・
361 :
774RR:2013/02/25(月) 23:05:49.29 ID:mn1McysD
ビーノメチャクチャ速く改造してる人とかいませんか?
362 :
774RR:2013/02/25(月) 23:09:11.10 ID:mZIMcVXj
モドキはほっといて360には教えてあげる
ZR用のは元々240mmで設計されてるから大丈夫だよ
中古はガタや磨り減って低くなってるからお勧め出来ない
社外品も低いからモドキみたくなっちゃうよ。
363 :
774RR:2013/02/25(月) 23:26:11.69 ID:f73rlh8S
ふうん…
>>358に言われたとおり打ち込んでみたらZRだったんだけど?
>>362(←大馬鹿者)
俺のはモドキじゃないんだが、どういうことだよ?
おまえのバイクはニコイチの元事故車じゃないのか?(笑)ククク、君にお似合いだよ
人のバイクをモドキ呼ばわりした報いだ、思い知れ! そして俺に詫びろ。
>>360 既に書いたとおり、同じ。何度も書くけど百聞は一見に如かず。試してみてごらん
駄目だったとしても泣かないことが大事。使えなかったスタンドは
>>362に投げてやれ
364 :
774RR:2013/02/25(月) 23:27:56.79 ID:f73rlh8S
>ZRじゃないから 知らないって幸せだね。
だって? あはははは、ばっかだねぇ〜〜〜〜(大爆笑)
いいこと思いついた。おまえが
>>360さんに新品のスタンドを買ってあげてやれ。そしたら許してあげるよ
嫌なら俺に詫びることだね。詫びるくらいタダなんだし、出来るでしょ?
365 :
360:2013/02/26(火) 06:38:24.20 ID:CuCQuCV+
すまん m(_ _)m
よ〜〜〜っく考えたら、後輪、100/90を入れてたんだった
せっかく教えてくれたのに申し訳ない m(_ _)m
366 :
774RR:2013/02/26(火) 07:35:01.29 ID:mKpsqagD
スレ住人が総コケする位のオチだったなw
タイヤ外径がでかけりゃそりゃあ接地してもおかしくないわな
367 :
774RR:2013/02/26(火) 11:09:20.50 ID:IRsl1acR
モドキのは二個一確定だな 生涯ZRのエンジンと思い込み
過ごすんだな〜 (お似合い)
368 :
774RR:2013/02/26(火) 12:13:16.93 ID:iL84CQIx
ID:mZIMcVXj=ID:IRsl1acR
おまえはこのスレで一番みっともないから黙ってろ
>>365 おめでとう。おまえはこのスレで二番目にみっともない人だ、ホッと胸をなで下ろすがいい
ったく、このスレは馬鹿が多すぎるw
369 :
774RR:2013/02/26(火) 12:58:31.82 ID:IRsl1acR
↑
バカ丸出しwww
370 :
348:2013/02/26(火) 19:52:09.09 ID:FLDF2jQg
すみませんSA16JジョグZRのセンタースタンドの件で揉めてるみたいで
ヤマハに直接問い合わせたところ無事に解決し、YSPで注文もしてきました。
答えてくれた方たち有難う御座いました。
ちなみにZRは他車よりも2cm高いそうです。 ID:mZIMcVXjさん的確な
情報ありがとです。
371 :
774RR:2013/02/26(火) 20:26:41.13 ID:iL84CQIx
372 :
774RR:2013/02/26(火) 22:33:05.97 ID:mKpsqagD
>>370 解決してよかったね
そして結果報告してくれるのは外野だけど素直に嬉しいわ
ZRはスタンド長めなのな
373 :
774RR:2013/02/27(水) 08:42:39.62 ID:KKJXi1rn
香ばしいのが沸いてるなw
374 :
774RR:2013/02/27(水) 15:17:08.68 ID:zaZjacOK
顔真っ赤w
375 :
774RR:2013/02/27(水) 19:19:08.71 ID:MM9lxXTx
せっかく解決してるのにお前らケツの穴が小せえなあ
こうやって役立つ情報を出してくれる人が減っていきスレが消滅するんだよな
376 :
774RR:2013/02/27(水) 19:57:13.83 ID:3qLrPUnb
知ったかのモドキ? が1人で荒らしただけじゃん。
情報は出し惜しみしないで共有で良くないかな
377 :
774RR:2013/02/27(水) 20:06:15.68 ID:cwP1ZOpH
あの人はモドキじゃないみたいだけど
一部の馬鹿がモドキ扱いしてたのがいけないんじゃね?
とりあえず質問者が注文して購入したのを画像載せたら解決する話だわな
てか、モドキ扱いしてた人はいつもageてるから
>>374と
>>376が怪しいんだけどね
そこまで頭が回るほど賢くないみたいだからバレバレ
378 :
774RR:2013/02/27(水) 22:12:37.29 ID:byvjl25v
片道10kmの通勤用途でジョグを買おうと思ってるんですが
リモコンジョグSA16JとジョグポシェYV50Hを比較した時、登坂力に差ってありますか?
途中にけっこな長距離急勾配があるんもんで少しでも力強い方を選びたいです
差が無いようなら積載力と航続距離でジョグポシェにしようと思ってます
379 :
376:2013/02/27(水) 22:18:53.49 ID:3qLrPUnb
今度は俺に絡むのかよ
いい加減な情報に無責任、自分の間違いを認めない
3つも揃えてゆとりchanか?
あの人はモドキじゃないみたいだけど>まさに自演
恥ずかしくないのか?
と釣り針を垂らして放置 クスクス
380 :
774RR:2013/02/27(水) 23:06:55.86 ID:GymjOyhQ
やぁ久しぶり
現在入院中の福井のマゾだ
あんまつまんねぇ喧嘩してんなよw
これじゃ暇つぶしになんねぇじゃんかよ
381 :
774RR:2013/02/27(水) 23:35:45.06 ID:tQssdZl0
>>378 ジョグポシェが愛機だが坂道も余裕だぞ
ローラー軽くしてるから出足は暴力的加速で怖いがw
382 :
774RR:2013/02/27(水) 23:53:02.54 ID:cwP1ZOpH
>>380 最近程度の低い馬鹿が多いよね
ところで入院中とは?ついに大転倒でもしたかい?いつかやってくれると思ってたよ
383 :
774RR:2013/02/27(水) 23:58:49.48 ID:byvjl25v
>>381 0.5psの差ってさして大きくはないのかな?
ポシェの方向で検討します
ありがとう
384 :
774RR:2013/02/28(木) 01:16:23.79 ID:k2lQV57y
>>382 うんにゃ
大量下血→虚血性貧血→緊急入院
現在点滴にて水耕栽培状態
385 :
774RR:2013/02/28(木) 07:27:03.79 ID:Y5ChbEYE
386 :
774RR:2013/02/28(木) 12:17:10.96 ID:U0DuH9SE
ポシェ乗っている人に聞きたんだけど
メットインスペースが大きいのが売りになってるけどそんなに違うもん?
387 :
774RR:2013/02/28(木) 19:09:41.84 ID:pUo/mrnT
パーツセンターで激安ジェットヘルとカゴとL字バルブ買った。
2500円以上で送料無料今日まで
388 :
774RR:2013/02/28(木) 19:39:54.74 ID:1L1Qf29E
あそこL字バルブ数ヶ月前に買ったけどハズレ引いたよ
一週間で0.5まで落ちる、近所のタイヤ屋でムシのみ
買って替えたら空気抜けなくなったけど。
あそこ普段送料無料にならないからイイね
情報ありがとう^ ^覗いてくるよ
389 :
774RR:2013/03/01(金) 12:03:35.84 ID:ba7qBtrV
暇つぶしにネットショップとか見てたらAirsalの横JOG系用の
70tシリンダー安くなってんのな
スタンダードなタイプのアルミセンターリブが\11000
スタッドボルトを抜いて先にシリンダーをケースに取り付ける
ハイグレードタイプが\14000
これって相当数の70tシリンダーが商品価値失ってんじゃないか?
390 :
774RR:2013/03/01(金) 14:54:37.62 ID:/YK2DvAJ
まだメーカーに注文すれば普通に買える2スト車ってある?
391 :
774RR:2013/03/01(金) 16:48:06.41 ID:LEZZpUIB
392 :
774RR:2013/03/01(金) 17:02:22.51 ID:LEZZpUIB
>>389 AIRSAL T6Rはインプレによるとかなりのローポートらしく3-4mm上を掘らないといけないらしい
393 :
774RR:2013/03/01(金) 18:47:58.51 ID:9cVe8MiY
BULLETってSuper9sのパクリ?
つか、Super9sがアプリリアのパクリだからパクパクリか・・w
394 :
774RR:2013/03/01(金) 19:03:50.09 ID:ba7qBtrV
>>392 3〜4ミリってなるとサイドも合わせなきゃって感じだからスペーサで
全体をかさ上げした上でシリンダのヘッド側をさらって圧縮維持とかの方が
無難かも知れんね
ところで50ベースでストロークアップしてる人ってかさ上げはどうやってるの?
90ベースだとスペーサが発売されてるんだけど50ベース用は見かけない
めんどいけどやっぱ自作かね…
395 :
774RR:2013/03/01(金) 19:44:53.82 ID:9cVe8MiY
キタコのジョグ用軽量クラッチ(3枚タイプ)にデフォで付いてるクラスプって
どのくらいの固さ・・軟・中・固・超固 の中でどのくらいなんでしょうか?
396 :
774RR:2013/03/01(金) 21:49:52.01 ID:4EYrACzc
おっと買いそうだった
水冷T6もハイパーローポートか知ってる人いますか
397 :
774RR:2013/03/02(土) 01:22:36.99 ID:K4NPFQN8
>>386 丸っこいデザインの型か
あれは足下もっさりしてる分かなり広いよ
タンク系もデカくてデザインが許せればかなりハイスペックな型。
ハイスペックすぎて次のSA16Jで買い物仕様が出なかったぐらいw
>>395 巻き数少ないやつだっけ
中〜固ぐらいだった気がする。
398 :
774RR:2013/03/02(土) 02:32:27.63 ID:vxZeQy74
>>394 どうもATV向けっぽいと言う話だった。
確かにATVなら特性的にローポートの方がいいかもしれんし
50ベースでストロークアップする場合は水冷なら専用シリンダ買えば一発。マロッシの86tとかね。
もちろん専用クランクも(かなり大規模な加工が必要だけど)次元の違うパワー出るよ
空冷でも水冷にコンバート余裕だし、冷えて困る事は無いから水冷化お勧めしとく。
>>396 水冷のは通常、と言うか普通に二輪用のポート配置
値段の割には結構良いデキだけど12oピストンピンキットが無いのであくまでミドルクラスって感じかな。
399 :
774RR:2013/03/02(土) 04:26:23.02 ID:f1Az71ZE
以前モトチャンプに載ってた水冷シリンダーはもう発売してんの?
18馬力だか書いてたやつ
stage6だったと思うけど探しても無いんよね
400 :
395:2013/03/02(土) 05:01:54.15 ID:ByDEKQQ2
>>397 レスありがとう
そう、3巻きのやつ。
WRも軽くしてんのにクラッチインが早いもんで訊いてみました。
もっと固いクラスプに換えてみます。
401 :
774RR:2013/03/02(土) 13:02:41.44 ID:jaqx4VqP
>>398 スペーサの話はポートのかさ上げに使えないかな?ってのが目的ね
ストロークアップまでやるなら90ベースかなと
402 :
774RR:2013/03/02(土) 19:10:56.48 ID:jaqx4VqP
うーぇ
昼から流動での経口食始まったけどこの不味さは半端ないな
甘味以外に飢えた状態でこれだけ不味く感じるって事は相当だわw
とりあえず弱った消化管によろしく無さそうなもんが死ぬほど食いたい
湯少なめのカップヌードルとかソースこてこての豚カツとか古譚のラーメンとか
焼き餃子とかモスバーガーとかエビチリとかビーフジャーキーとかソーセージとか…
あー、あと中華三昧とポテチもだな
スライスならコンソメとかカラムーチョ、マッシュならプリングルス
そいやエスニカンてどこ行ったんだろね
俺カラムーチョよりエスニカンのが好きだったのに
因みに入院中の愛読書はNHKきょうの料理w
とりあえず明日から点滴取れてチョロチョロ動き回れる様になるから1週間ぶりに
アプリオのエンジンかけてみるわ
ヘルメットとグローブは持って帰られちゃったから試走は無理だな
403 :
774RR:2013/03/02(土) 19:22:01.16 ID:f1Az71ZE
>>402 福井のマゾくん、明るい近況をどうもありがとう!
退院した暁にはフルチューンしてみる? 上で話題のAIRSAL T6Rを試してみて欲しいw
404 :
774RR:2013/03/02(土) 19:35:12.71 ID:f1Az71ZE
405 :
774RR:2013/03/02(土) 19:53:43.40 ID:mQtQQemK
本気でやるなら50ベースでしょ。
200kmオーバーしてもおかしくない。
406 :
774RR:2013/03/02(土) 19:54:41.53 ID:1V0MLHCG
>>404 今はその上のR/T BIG BOREってのが出てるよ。95tね。
407 :
774RR:2013/03/02(土) 19:57:14.24 ID:bd/lM/g/
ソルトレークで50のカテゴリーはあるのかな
もしあって200出せたらいいとこ行けんじゃない?
408 :
774RR:2013/03/02(土) 20:01:34.15 ID:mQtQQemK
>>398 サンクス
街乗りエンジンなのでミドルで十分
分離希望なんですけどやばそうですかね〜
サーキットはエクストリームで
409 :
774RR:2013/03/02(土) 20:27:03.70 ID:jaqx4VqP
>>403 Airsalのシリンダーは全体的に質が良いからやるならAirsalかなとは思ってる
>>405 極限を求めていくとそうなるかも知れないとは思う
しかし200qってスクの前面投影面積的に何psくらい必要になる?
最高速での効率のみ考慮した仕様でも30psくらい必要な気がするが…
つか今NHKのど自慢チャンピオン大会見てるんだけどやっぱレベル高いな
410 :
774RR:2013/03/03(日) 04:19:23.53 ID:NRiq9Ifp
>>408 まともなオイル入れてれば分離で余裕。
同時に10oでいいからフルカウンタークランクも入れた方がいいよ。腰上だけだと
トルクが細い&高回転でのバイブレーション発生&最悪コンロッドが折れるw
411 :
774RR:2013/03/03(日) 14:12:21.34 ID:pQ88wO8J
でも一度完全混合でレースオイルの性能を体感すると分離じゃ中々満足できなくなるね
今のところ混合から戻しても不満を感じないだろうと思えるのはトラ感くらいかな?
しかしこれにしても下からの吹けは素晴らしいがレブ域になるとノイジーでガサツと感じる
あと高いしね
混合ならトラ感の値段でハイエンドに近い性能のオイルが手に入る
とりあえず分離で高回転重視なら赤缶、吹け重視ならトラ感あたりってとこかな?
412 :
774RR:2013/03/03(日) 14:25:02.79 ID:pQ88wO8J
さっきアプリオのエンジンかけてみた
約1週間ぶりだけどキック3発で問題なく始動さすが俺の整備したエンジン
完全混合だけど入院直前にフルシンセに変更してたのはラッキーだったわ
キンと冷えた冬の空気に漂う一味違ったオイルの臭いが心地よかった
順調にいけばあと1週間でまたそこいら辺を走り回れるので回復に専念しますわ
413 :
774RR:2013/03/03(日) 22:18:05.56 ID:3xVtQEj8
カストロールのRide 2T使ってるんだけどちょうど使い切ったから、ランクが上の他のオイルを使ってみたい
今のRide 2Tが減ってオイルランプがつく頃に他の種類注入しても良いのかな?
414 :
774RR:2013/03/04(月) 01:57:26.94 ID:naul5lt8
別に問題は無いけどどうせならランプ点きっぱくらいまで粘ってみれば?
点きっぱ直後でも数10q走れるくらいは残ってるよ
あと何に変えるのか分からんけどRideより上のオイルつったら各社純正オイル以上なら
何でもって事になっちまうぞw
あまり弄ってないなら青缶・2スーパー・CCISあたりで十分だよ
ある程度以上弄っててもよほど極端な仕様で無い限り赤缶・GR2で十分
俺が分離給油の時に青缶から変えて違いを感じられたのは赤缶での8千回転以上と
トラ感での全閉〜半開域からの吹け
吹け・高回転域の完全な両立は完全混合でないと中々難しい
どちらかをそこそこくらいで妥協するなら分離でもリッター2千円くらい見とけば
あるにはあるけどさ
あと完全混合で無いならカストロールは外しといた方がいいよ
415 :
774RR:2013/03/04(月) 02:15:50.14 ID:XGR/ZO8V
丁寧に書いてくれてありがとう
こんなまとめ方で申し訳ないけど、
フルノーマルな上にそんなに回したりしないただの街乗りならオイルをRide2Tから他に変える必要は無いって事で良いんだよね?
416 :
774RR:2013/03/04(月) 03:24:00.49 ID:fW62vZr4
というか名前だけのカストロをやめてヤマハ青缶にするべき
417 :
774RR:2013/03/04(月) 09:47:07.21 ID:naul5lt8
418 :
774RR:2013/03/04(月) 10:10:48.11 ID:XGR/ZO8V
ありがとうございます
ヤマハオートループオイルにしますね
それならオイルランプが点きっぱになるまで粘ってから青缶を注入します!
419 :
774RR:2013/03/04(月) 15:25:35.78 ID:ygRUaznx
3YKのリアブレーキワイヤーって3YJに流用できる?
420 :
774RR:2013/03/04(月) 20:32:51.12 ID:qFIBPBAZ
>>410 本当にミドル程度なんですね。
街乗り10mmにフルカウンターなんて貧乏には買えないので
クランクは精度上げたセミレーシング的なの使います。
ありがとうございます。
421 :
774RR:2013/03/04(月) 20:52:33.44 ID:qFIBPBAZ
悪いけど街乗りでRS以上のオイル求めたり
混合にしなければいけない仕様は・・・。
422 :
774RR:2013/03/04(月) 21:44:45.09 ID:naul5lt8
>>421 「しなければならない」ではなく「この方がより良い」っていう考え方もある
最適化ってやつね
手間とコストを許容出来るかはそれぞれの価値観次第
423 :
774RR:2013/03/04(月) 22:33:52.40 ID:zUbeLcpk
基本的に自己満の世界なんだから、それぞれ思いのままに楽しめばいい
424 :
774RR:2013/03/04(月) 22:33:57.35 ID:YtWekh3r
いいね
ID:naul5lt8は限界まで開け続けて、何基もエンジンを壊してきた猛者なのだろう
笑いながらニタニタ笑顔でバイクを押して帰る姿は猛者ならではのもの
425 :
774RR:2013/03/04(月) 22:57:40.64 ID:UFEFPof1
おっ!! モドキ発見w
426 :
774RR:2013/03/04(月) 23:32:45.59 ID:YtWekh3r
ああ、フルボッコされた君(実はモドキエンジン)か
何度も言うけど、俺が乗ってたのはモドキじゃないよ。君はどうしても認めたがらないようだけどね(だからフルボッコに遭うのだ)
427 :
774RR:2013/03/04(月) 23:35:52.17 ID:YtWekh3r
>>425の頭悪そうな文体は
>>379と同じだよねw
>自分の間違いを認めない
これって
>>425の事じゃんw
俺のはモドキエンジンじゃないのにおまえは違う違うと必死で否定してるだけじゃん
素直に認めろよ、自分が間違ってましたとな
まあ君が認めなくても、みんなわかってますから
428 :
774RR:2013/03/04(月) 23:39:16.87 ID:YtWekh3r
ついでに書いとく。モドキエンジンを掴まされた可哀想な
>>425が二度と現れなければ、この話は収束するので沈黙を守るように。
また何か言ってきたら、その都度君を攻撃するから覚悟するように。
ま、所詮モドキ野郎(
>>425)はモドキでしかないけどね。
・・・そもそも、あいつ(
>>365)はタイヤサイズをアップしていたというつまらないオチをひけらかした本物の「無能」だからな
429 :
774RR:2013/03/05(火) 00:04:23.02 ID:MmSaAOOQ
モドキさん公道で混合フルチューンってまじすか
430 :
774RR:2013/03/05(火) 00:35:09.56 ID:bElGmiSg
なんか必死なレスが続いてる
あれはモドキがどうとかじゃなくて、確かな証拠も無くZRのセンスタは長さは変わらないって言ったのが悪いんだろ
情報交換スレなんだから
ここの住人が何乗ってるとかどうでもいい
431 :
774RR:2013/03/05(火) 07:00:50.48 ID:oSvQb+TR
実際問題混合は毎週決まった回数動かすような車両ならともかく
長期に乗らないような車両では出来ないよね。出来ない事はないけど
再始動前にやる事多くてだんだん乗らなくなって行っちゃうし。
去年組んだ3KJケース+AISAL T6+デロルト17.5oエアクリ仕様は分離でオイルはRSを
使ってるけどまったくノートラブル。キャブをもうちょいデカくできればもっとパワー出るんだけど
通勤仕様ならまあ満足いくレベルかな。
432 :
774RR:2013/03/05(火) 10:26:07.58 ID:/S9HLfa7
だからつまんねぇ喧嘩すんなってばw
433 :
774RR:2013/03/05(火) 11:36:21.92 ID:a2rgce9l
仲良くしろよ
434 :
774RR:2013/03/05(火) 13:15:12.95 ID:LAjkCE6z
モドキ沈黙
435 :
774RR:2013/03/05(火) 14:06:55.79 ID:zZw114vs
3YJスピード出ぇへん20km/h弱で頭打ちやわ><
バイク屋持ってったら
A店「マフラー詰まりだと思います。」
…「A店ってバイク屋さんでマフラー詰まりって言われたんですが」
B店「マフラーじゃないと思います。」
…「じゃ、駆動系ですか?キャブですか?」
B店「駆動系は問題ないです。キャブに水が来てたのは抜きましたし、
プラグは交換しました。」
症状は改善されません。
B店はかかりつけなんですがA店が正しいのでしょうか?
436 :
774RR:2013/03/05(火) 16:10:22.28 ID:/S9HLfa7
437 :
774RR:2013/03/05(火) 20:14:24.26 ID:x5R+8+t7
10年前と比べて進歩したのってコンプリートエンジン以外になんかあんの
438 :
774RR:2013/03/05(火) 20:24:26.78 ID:QgjtOikM
モドキ扱いしてたバカ敗走
439 :
774RR:2013/03/05(火) 22:30:19.00 ID:I67R7b2y
フルボッコにされた覚えはないぞ モドキが
いい加減な知ったか情報出したのが悪いんだろ
必死に自分の間違いを認めないのが男らしくない。
440 :
774RR:2013/03/05(火) 22:33:06.36 ID:I67R7b2y
そもそも皆に、モドキは嫌われている。
441 :
774RR:2013/03/05(火) 23:29:01.68 ID:x5R+8+t7
442 :
774RR:2013/03/05(火) 23:57:35.13 ID:W66DhLWa
男でも女でもしつこいやつが嫌われる
443 :
774RR:2013/03/06(水) 00:43:53.41 ID:EHdULIJJ
>>435 B店が原因は何だと思ってるのか気になるね
マフラーは応急処置で針金ハンガーで排気の穴からガシガシ刺したり、症状の確認だけならエンジン側のボルトを緩めて軽く排気漏れ状態で走って見れば良い
444 :
774RR:2013/03/07(木) 00:29:46.80 ID:eV6TCBjd
>>435 駆動系は開けて見てくれたのかね…
日常でよく乗ってたのなら駆動系だと思う
たまにしか動かしてないならマフラーに虫でも巣くったのかね
445 :
774RR:2013/03/07(木) 17:39:25.15 ID:xXDJnxXd
退院決まったー
でも医療費でフロント周り交換+スペアエンジン計画がまた先送りになってもうた…
スペアエンジンくらいなら中古エンジンとストックパーツで暇見付けてコツコツやれば
どうにでもなるがフロント周りは足に使ってるもんだから部品揃えて組めるとこまで
組んだ上でのAssy交換1発でやっちまわないとダメだからまた準備に時間がかかるね
446 :
774RR:2013/03/08(金) 04:33:06.85 ID:2vZD854x
純正社外問わずで3VR純正より少し硬いクラスプってある?
グラアクとかその辺りかなぁ
447 :
774RR:2013/03/08(金) 06:44:56.98 ID:y+R3P+Is
>>441 燃費は気にしたことないから解らん。気にするなら2スト乗らないしな
月〜金まで毎日通勤に使って翌週の月曜日に給油する感じ。
最高速も普段出す機会無いから解らん。3桁までは確認したけど。
駆動系はポリーニ+Stage6でギアだけキタコの奴。
448 :
774RR:2013/03/08(金) 11:53:53.04 ID:MPcETynA
>>447 おっありがと
めちゃくちゃ走るね。
キタコって聞いて思ったけど
ワールドワイドで味付けできて楽しいね。
あとは世間の冷たい視線に耐えないとナ〜
449 :
774RR:2013/03/08(金) 11:56:04.85 ID:pcHcsUz+
3VR純正という事は17L(赤)?
それなら2YMがそれより少し硬い
3VR品番(黒)の事を指してるなら50W
3VR→50W→17L→2YMの順に硬い Gアクはアク9と同じ17Lや50Wが付いてる
社外はもっと硬いのしか俺は使わないから分からん
450 :
774RR:2013/03/08(金) 14:47:56.53 ID:2vZD854x
3VR品番と3VR純正って別物なのか!知らなかった・・・
FN仕様とかで聞く名前だったし、二輪館で3XGプーリーとかと並んで置いてたので黒の3VR品番を今まで使ってた。
なら50Wか17L辺りかな。ありがとうございますー
451 :
774RR:2013/03/08(金) 15:28:02.64 ID:pcHcsUz+
3VR品番は2枚クラッチに使われてるから3枚のアク9に使うと軟らか過ぎて3000以下で
クラッチインしてると思う
大概のアク9には赤い17Lが使われてる それより硬いのが17Mや2YMになる
452 :
774RR:2013/03/08(金) 21:10:20.49 ID:P2bySu3S
タコメーターを初めて付けてみたいのですがオススメってあります?
最大回転数は13k位あれば充分です
453 :
774RR:2013/03/08(金) 21:22:09.12 ID:JIgenqK1
スクーターでしかもその回転数ってのは
どういう使用を想定をしてるのかが気になるわ
454 :
452:2013/03/08(金) 21:58:45.49 ID:P2bySu3S
説明不足ですみません
チャンバー装着車で現状で1万回転上まで回る仕様なので最大は1万3千回転位欲しいと思いそう書きました
取り付け目的はセッティング用と目の保養です^^;
少し前まではタコメーターは付いていましたが故障してしまったので新しいのを探しています
自分でタコを装着するのは初めてですが、サービスマニュアルの配電図を理解出来るくらいの知識はあるので作業に問題はないかと思います
最近のタコは4st用ばかりで、2st旧車しか触った事のないオッサンはちょっと戸惑ってしまいましたw
455 :
774RR:2013/03/08(金) 22:07:58.60 ID:YiV/+gHm
>>454 フルスケールで13000以上って事よね?
安いのならPET-304、バックライト欲しいならデイトナプローバかな
デイトナプローバは表示がでかくて結構見やすいよ
456 :
452:2013/03/09(土) 05:01:19.81 ID:3vEnUeWE
>>455 デジタル表示よりアナログで針が振れるのがいいですね
457 :
774RR:2013/03/09(土) 14:00:53.37 ID:Wr+pHJ6K
SA16Jの後輪のギヤボックス内のギヤ受け部のベアリング型番
知っている方いたら教えてください。
純正品だと高いので
458 :
774RR:2013/03/09(土) 14:58:12.32 ID:/0JpiNMG
>>457 これが最初で最後の答え。6201
ちなみにヤマハ部品情報検索で知ることができるので、以降は自分で調べなさい
457「押忍!無能な自分が悪かったッス!」
459 :
774RR:2013/03/09(土) 18:10:27.78 ID:Wr+pHJ6K
ありがとう、カバー側のがわかりません
460 :
774RR:2013/03/09(土) 18:15:31.91 ID:/0JpiNMG
>>459 ヤマハ部品情報検索で知ることができるので、以降は自分で調べなさい
冷たく突き放すのは、自分で調べる癖を身につけることが大事だからだ
461 :
774RR:2013/03/09(土) 18:26:02.84 ID:Bs8hFZLh
上から目線なのと冷たいのは別でしょ
462 :
774RR:2013/03/09(土) 18:51:52.31 ID:Wr+pHJ6K
6003で良いのかな?
年式によって6200と6201があるみたい
内径が違うから台湾からギヤの軸太くなったの
解釈で良ければ純正品番からの探し方合ってますか?
463 :
774RR:2013/03/09(土) 19:08:22.55 ID:/0JpiNMG
>>462 yes.
ヤマハの場合品番の真ん中の数字がそうだ
93306-20012
93306-20119
これで質問の前に調べることができて、時間短縮できるようになったね。おめでとう
464 :
774RR:2013/03/09(土) 20:07:08.25 ID:Wr+pHJ6K
ありがとう^ ^この知識はお財布にも美味しい。
送料が安いショップおすすめ無いですか?
ヤフーだとシールドより開放のが高くジョグ意識してるし…
465 :
774RR:2013/03/09(土) 20:07:40.16 ID:Mzjieb5z
MonotaRO
466 :
774RR:2013/03/09(土) 20:36:38.01 ID:icAilpi9
>>464 地方か?
それなりの規模の都市だと、ググればベアリング屋で
小売してくれるとこが多分見つかると思うよ。
467 :
774RR:2013/03/10(日) 02:43:56.74 ID:NfTBkzka
カスタムベースにするなら何がおすすめ?3YKか4LV欲しいんだけど!前はsa16j乗ってたんだけどDQNに盗まれた。
468 :
774RR:2013/03/10(日) 09:32:42.71 ID:gwI8XkoV
469 :
774RR:2013/03/10(日) 14:31:57.23 ID:GUX3bdEa
Vino 2st です
オイルタンク下のチューブを外してガソリンスタンドのオイルを抜いて、
ヤマハ純正のオイルに変えたけど、エア抜きって必要?
470 :
774RR:2013/03/10(日) 15:58:34.28 ID:aU10hMk9
>>469 チューブからも完全にオイルを抜いた場合はエア抜き必須
そのときはオイルポンプにエア抜きのドレンがあると思うんでそれを活用する
471 :
774RR:2013/03/10(日) 17:46:24.13 ID:GUX3bdEa
472 :
774RR:2013/03/10(日) 20:19:30.41 ID:/LwuhRLY
5AUだけど放置してるとガソリン減るようになった
負圧ポンプがおもらししてたので交換した
4000円弱
473 :
774RR:2013/03/11(月) 00:59:59.16 ID:0eOK+btF
てst
474 :
774RR:2013/03/11(月) 01:11:15.08 ID:0eOK+btF
書けると思ってなかったwwびびったww
>>468 ハリケーンのロンホイキット(専用ロングワイヤーが同梱してる奴)では3YKと3YJが同じ扱いだし長さは同じなんじゃないかな?
WEBパーツリストでは番号同じの3YJ品番と3YK品番で変わってたけど。
燃料コック1ヶ月前に洗ったのにゴミだらけだったことはあったなぁ@3KJ
全開からいきなり失火して止まったから焼き付かせたかと思ってめちゃくちゃ焦った。外側タンクだし量少ないから給油回数も多いしでゴミが混入しやすいんよね
>>467 定番は16パイキャブが着いて純正ギア比が高い3YKとか4LV、でもリードバルブの所が規制後エンジンの方が大きいからそこまでイジるなら規制後の方がいいらしいね
個人的に好きなのは大容量タンク持ってる5EMにボアアップ+ハイギヤ。まぁ目指すもの次第だね
475 :
774RR:2013/03/11(月) 17:59:44.16 ID:CMcqDVmy
俺3YK持ってて去年5EM買い足したけど
足回りが糞過ぎて買わなきゃ良かったと思ったけどな
タンク容量目当てで買ったけど
これだったら3YKにタンク増設した方が全然良いじゃんって思ったよ
476 :
774RR:2013/03/11(月) 18:09:41.19 ID:9qWACW8C
>>475 3YKも5EMも足回りは目くそ鼻くそだと思うんだが、どのへんが糞過ぎるんだ?
割と5EMは安定してて悪くないと思ったけど?
477 :
774RR:2013/03/11(月) 19:40:08.74 ID:3MvGTahR
Vino 2st です
スタンドのオイルから純正オイルに変えたら、
プラグがカブるようになったんだけど、そういうこともある?
478 :
774RR:2013/03/11(月) 19:40:18.45 ID:CMcqDVmy
フロントアクスルとハンドルの位置関係がおかしいのかコーナーで切り込んできたり
リアのグリップが抜けやすかったり、なんか気持ちよく走れないんだよね
でも5EMは安定はしてるけどね。ポジションも大柄だし
ワインディングじゃ3YKのほうが全然良かったね
あと5EMに長いサス入れるとエンジンカバーとオイルタンクが干渉したり
キャブとメットインボックスもぶつかるんだよな
それが一番嫌だったり
479 :
774RR:2013/03/12(火) 05:15:57.75 ID:smkpABpI
5EMの足回りはZや4LVと同じすかすかグリスフォークだから中古フォークは大概抜けて逝っている
5EMにZRフォーク入れるだけでも変わる
5EMの方が3YKよりキャスターが立っているがトレールが大きい そして軸間距離が長い
ZRのエンジンハンガーはZや5EMより長い
480 :
774RR:2013/03/12(火) 15:35:44.24 ID:g34/TTdz
先月のモトチャンか何かでJOGのグリスサス用にこのグリス使ってます!みたいな事書いてたけど一般的にはかなり珍しい例だよな。
純正をわざわざOHするのてFNレース出てる人ぐらいじゃないのか?だとしても3YKの片方だけだし・・・
481 :
774RR:2013/03/12(火) 19:09:01.74 ID:OAkoJdmp
ブレーキワイヤーに注油したいんだけどワイヤーグリスの代わりになるのあるかな?
カー用品店行ったけどワイヤーグリスは無かった。チェーン用とかはあったけど
ネットで買うと送料高くて買う気ならん
482 :
774RR:2013/03/12(火) 20:04:14.24 ID:tdDmutTx
ワコーズのメンテルーブとかどう?
483 :
774RR:2013/03/12(火) 21:08:25.62 ID:V6vh5TCG
>>481 前までは556噴射で洗浄後にホムセンの薄い激安スプレーグリス注油してた
今は手間だけどワイヤー類は灯油に浸け置きしてから車のエンジンオイルの余りを注油してる
484 :
774RR:2013/03/13(水) 07:14:57.92 ID:SobQOHEj
バイクパーツセンターで売ってる3YK用格安68ccシリンダーキット、
アマゾンだと3980円なんだけど、これってどうなんでしょう?
使ってみた方いたらインプレお願いします。
485 :
774RR:2013/03/13(水) 09:57:08.93 ID:yqrDAv7Q
便乗で50ccも求む。
486 :
774RR:2013/03/13(水) 10:11:30.51 ID:xHRN45HI
487 :
774RR:2013/03/13(水) 10:56:14.26 ID:rlSy0NJh
>>484 ムラによる当たりハズレに加えロット毎にシリンダー・ピストンが違ったりするので
性能的なインプレはまったくアテにならない
488 :
774RR:2013/03/13(水) 11:15:57.25 ID:9AJ4EPgR
>>487 レス、サンクス
性能的な部分は置いといて、まずはちゃんと組付けができるかどうか、
それと組付けが出来た場合、とりあえず動くかどうかを聞きたいんです。w
489 :
774RR:2013/03/13(水) 12:21:49.37 ID:TkcrO2aB
ヤフオクの1円スタート68cc使ってるけどとりあえず走ってるよ
バリ取り、慣らし運転とかを理解してるなら問題ないとは思う。
ピンキリだけどね。
加工前提で安いから実験用に複数買うとか面白いかも
490 :
774RR:2013/03/13(水) 13:13:47.79 ID:9AJ4EPgR
>>489 組上げできて走れるという精度はあるわけですね。
了解しました・・ありがとうです。
491 :
774RR:2013/03/13(水) 19:17:37.82 ID:rlSy0NJh
>>490 支那シリについてこんな話を聞いたことがある
・ピストンがシリンダーに入らない
・ピン穴がピストンピンより明らかに小さい
・ピンクリップのはまる溝が切られていない
普通に走ればある意味当たりなのかもな
492 :
774RR:2013/03/14(木) 12:42:14.71 ID:AUYf+Ijp
キタコのハイギヤを中古屋でかったらスーパーハイギヤだった
3WFよりハイギヤってどういう事だよ・・・
ノーマルキャブ68cc横綱マフで扱い切れるか不安
493 :
774RR:2013/03/14(木) 12:52:48.13 ID:nIcvsihR
壊しても構わないくらいの気持ちで乗ればいいんじゃない
494 :
774RR:2013/03/14(木) 18:07:50.54 ID:YzqfBxPG
495 :
774RR:2013/03/14(木) 18:12:50.00 ID:/PZeT2Yy
マフラーないww
外して音を楽しんでるのかな?
496 :
774RR:2013/03/14(木) 19:11:30.21 ID:2r8L0Xlq
エアクリとか色々左からも外さないとバランス悪いだろw
497 :
774RR:2013/03/14(木) 19:23:43.53 ID:Q4NWnjHU
盗難されたのか?
498 :
774RR:2013/03/14(木) 19:36:48.79 ID:nIcvsihR
このバイクのマフラーを盗むメリットは無いんだが
499 :
774RR:2013/03/14(木) 19:58:17.21 ID:YzqfBxPG
500 :
774RR:2013/03/14(木) 20:48:53.06 ID:ff2vA9hy
段差か何かにぶつけて折っちゃったのかな?w
ようつべに走行中マフラー落としてく原付の動画もあったよね
501 :
774RR:2013/03/14(木) 20:57:19.43 ID:0XXYSLI5
502 :
774RR:2013/03/14(木) 22:06:56.35 ID:ff2vA9hy
意外と原付乗りながらイヤホン着けてる奴って多いからねぇ
503 :
774RR:2013/03/14(木) 22:21:07.92 ID:XmDF+dZm
アホなヤンキーはパーツは車種や年式で全然違うってことを知らないから
504 :
774RR:2013/03/14(木) 23:54:31.86 ID:W8IWUfDb
JOG用の横綱ハイスピードプーリーってどうなん?
505 :
774RR:2013/03/15(金) 00:13:11.17 ID:fY34ETlG
>>504 とりあえず太軸は無意味、せっかくボスも着いてくるんだから買うなら細ボス安定
個体差によりランププレート外側とプーリーのローラーが転がる所が接触するので、ランププレートを軽く面取りするか純正をそのまま使おう
性能はたしかにハイギヤ化されるけど、ノーマルより重たいし径がデカい分移動しにくいのでレスポンスの良さは下がる
WRは結構軽くなる傾向 ボアアップやチャンバー車向けかなと俺は思う
てなわけで、ノーマルと同じくらいの径で軽い社外プーリーだれか教えてください(
この前中古で買ったカメファクの結構古そうな細軸用プーリーが激軽・ノーマルと同じ径・細軸で俺好みだ!と思ったけど、
いざ装着してみたらベルト側が薄すぎて挟めなかった・・・w
専用ランプレかボスが本来あったのかはわからないけどとりあえず倉庫で眠ってる(´・ω・`)
506 :
774RR:2013/03/15(金) 01:12:49.71 ID:zK+VR/jA
>>500 パワフィルを道端に落としてたヤツならいたけど・・・。
507 :
774RR:2013/03/15(金) 05:34:32.36 ID:vjJPLLSk
規制後ギアなんだけど、朝一の始動後しばらく暖気しないと調子わるい
ある程度スロットル開けても回転が上がらず、回転が落ちてエンストしそうになる
昼間に始動しても、ちょっとアイドリングが怪しい(始動してから一度煽らないと安定しない)
所謂これは燃調が狂ってカブるって状況?このままほっといても大丈夫?
508 :
774RR:2013/03/15(金) 07:36:40.07 ID:/YdCh19K
パワフィルは一年で三回ほど落とした
チャンバーの先も落としたことがある
困ったものだ
509 :
774RR:2013/03/15(金) 10:45:07.64 ID:qPlE/rJr
ハイスピードプーリーに便乗させていただきやすが
ドクタープーリーとハイスピードプーリーを
同時に組んでる方、いらっしゃる?
@そんなもんハイスピードプーリーだけで良し
Aそんなもんドクタープーリーだけで良し
Bそりゃ両方だろ
ちなみにベルトは純正or強化などもご意見をききたいです。
510 :
774RR:2013/03/15(金) 20:48:01.29 ID:4J++ci/z
サイマックスダッシュチャンバーのサイレンサーのバッフルだけすっぽ抜けたことがある
性能的には殆ど変わらなかったので値段なりの性能のチャンバーだって事は確認出来た
511 :
774RR:2013/03/16(土) 00:43:26.36 ID:NyrPrVWv
チャンプロード見たらサイレンサー付いてないユーロチャンバー付けたdioの写真のってて笑ったわ
>>509 ドクタープーリーって異型WRのアレかな?
目的が違うものだしべつに併用がダメな理由は浮かばないけど・・・
512 :
774RR:2013/03/16(土) 14:55:51.42 ID:3qmjxp/j
>>511 509です
そうそう、異型WR
>併用がダメな理由は浮かばないけど・・・
ありがと!
513 :
774RR:2013/03/16(土) 16:27:16.73 ID:DWArqsWb
ドクタープーリーと通常のW/Rを併用したら、高速側はいいとしても、
低速側の「形状による落し込み効果」が無くなるだろ。
514 :
774RR:2013/03/16(土) 16:35:02.41 ID:CS8b/uDs
オイルタンクのとこのホース外れてオイル漏れしてた。
この前赤缶+ZOIL補給したばっかなのに。
515 :
774RR:2013/03/16(土) 17:55:12.18 ID:NyrPrVWv
インマニ裂けてるぽい。3KJのインマニってエンジン降ろさなきゃ変えれんっけ・・・
>>513 今では専用のプーリー本体も出てる車種はあるみたいだけど、今回の話はWRだけだよ
516 :
774RR:2013/03/16(土) 18:24:53.05 ID:LrDBLZ6m
517 :
774RR:2013/03/16(土) 19:34:26.85 ID:DWArqsWb
>>515 確かにWRとしてなら別に問題ないな・・・めっちゃ高価なWRになるけどw
518 :
774RR:2013/03/16(土) 22:36:44.70 ID:P+KgDmfw
初めて自分で3YJのブレーキワイヤー交換した。
インジェクターなくてもワイヤーグリス入るね。使ったのはデイトナのワイヤーグリス
519 :
774RR:2013/03/16(土) 23:44:35.66 ID:XA8v1ArP
>>515 リアサス外さずに交換出来た。
板ラチェットドライバあればいける。
520 :
774RR:2013/03/17(日) 01:42:43.00 ID:+98ZWpTV
>>514 こっちもホース外れてオイルをスーパーに撒いてきましたー。どこから漏れてるかわからなくていろいろ外してたのに初歩的なとこだったorz
521 :
774RR:2013/03/17(日) 02:12:03.32 ID:H3O8kJ+n
522 :
774RR:2013/03/17(日) 14:01:41.47 ID:niCGUnDZ
てすと
523 :
774RR:2013/03/17(日) 14:06:13.73 ID:niCGUnDZ
ちょっと質問
クランクケースは規制後の方が良いってたまに聞くけど 規制後ケースのメリットデメリットって何?
リードブロックの向きは違うけど ノーマルインマニは規制前より内径が小さく リードバルブ
の開口面積もノーマルだと規制前とほぼ同じでインマニ内径に合わせたスタッファも付いている
ノーマルインマニの内径は小さいけど流速稼げるから関係ないのかな?
524 :
774RR:2013/03/17(日) 14:08:18.30 ID:niCGUnDZ
つづき
ようはビッグリードにして初めて規制前のビッグリードよりも開口が稼げるから
フルチューン以外は規制後ケースは向かないのかな?
1機クランクも腰上も新品で組みたいが マフラー3WFで3YJポート加工とVM18エアクリ
程度ならどっちが良いだろうか?
525 :
774RR:2013/03/17(日) 17:47:41.52 ID:zflf8/hM
>>523 リードブロックの向きが違うのが唯一の強みなだけ。無理して規制後を使う意味はありません
それに、インマニはボルト穴の位置が違うので規制前インマニは使えないしね
規制後を使うなら、stage6の95ccキット(全水冷ボアアップ、ロングクランク)を是非組んで欲しい
526 :
774RR:2013/03/17(日) 18:01:48.44 ID:Dt8O6/f7
>>516 ありがとう。オイルタンクが曲者だったけどなんとか外せたよ。でもインマニ割れてなかった( ゚д゚)
症状としてはスロットル六割以上開けると薄い時みたいなシャリシャリ系の音が混じる、スロットル全閉の減速中にキャブ周辺からバリバリ音がする(スロー、アイドリングは濃い薄い両方振ってみたけど改善せず
加えてアイドリング濃い目に上げてる時にインマニらへんにパーツクリーナー吹いたら停まったからインマニ裂けなんだろうと思ってたら・・・どうしたものか
527 :
774RR:2013/03/17(日) 18:48:25.59 ID:azUaNjcT
>>523 規制後ケースだとリードバルブの向きが違うのはあるけどそれを利用してダイレクトポートが
設けられてるのでそれもメリットかな
リードバルブからシリンダーの掃気立ち上がり部分までスムーズに混合気を導ける通路の事ね
規制前ケースだと設計が古い事もあってそのあたりが無視されているし、リードバルブも
クランクシャフトへ向いている方向が違うというのはちゃんと高効率を考えてる
ノーマル風味ならあまり差は出ないけど、改造するなら規制後ケース、ギヤも互換しやすい
規制後の初期型が一番美味しいよ
528 :
774RR:2013/03/17(日) 20:11:18.01 ID:ADurnEdv
JOGのヤマンボを分解し清掃して今度は組み立てなのですが
2本のボルトの締め付けトルクはどの位でしょうか?。
529 :
774RR:2013/03/17(日) 20:36:10.42 ID:oTi8Nms/
jog 3kjを貰ったんだけど、友達のzrと比べるとかなり加速が遅くてかったるい
新しいパーツとか買わないで加速upする方法教えてください
マフラーに穴あけたら早くなるかな?
530 :
774RR:2013/03/17(日) 20:45:58.25 ID:DwdhiOzP
エアクリとマフラー外したらきっと早くなるよ。
531 :
774RR:2013/03/17(日) 23:53:35.22 ID:ZQhROz8v
>>529 ネタだと思うが敢えてマジレス
マフラーに穴を開けてもまず早くはならない、うるさくなってトルクが落ちるだけ
パーツを買わないで早く(速く?)するのは難問だな
消耗品を買うのもNGなんだろう?
そうなると駆動系と吸気系と燃調系の分解清掃くらいかな?
駆動系はベルトと接触面の油脂を落として、可動部の清掃とグリスアップ
吸気系はフィルターの清掃
燃調系はキャブの分解清掃
これだけやれば見違えるような走りをするはず
532 :
774RR:2013/03/18(月) 00:05:54.62 ID:HG3iDvax
加速UPさせるだけなら
むしろマフラー潰して低速型にすればいいんじゃね?最高速度は落ちるけど
533 :
774RR:2013/03/18(月) 00:48:47.97 ID:WrluhAw4
0円でやるとかタイヤの空気入れるぐらいしか浮かばんぞ
534 :
774RR:2013/03/18(月) 01:27:06.31 ID:e228rcH5
あとは痩せるか?
535 :
774RR:2013/03/18(月) 02:49:53.24 ID:+tYhR4UA
>>534 1年で20k痩せた俺には加速の良さは効き目抜群だった。
横プリ5.5×6だけどのみだけど最高速も伸びてると思うので、
今度、連れのビクスクに並走して貰って計ってみるわ。
536 :
774RR:2013/03/18(月) 08:37:17.19 ID:TkZZ8VdK
>>531俺はそれでビーノ速くしてます。パワフィルつけたエボリューション抜かして次の信号で追い付かれてジロジロ見てたヤンキーの顔
537 :
774RR:2013/03/18(月) 08:59:33.47 ID:wwof0FbY
ポート研磨とかどーだろー
金掛けずってwww
大幅ダイエットとダブつきの無いタイトな服装にするとか
538 :
774RR:2013/03/18(月) 09:45:40.05 ID:+9CTTJci
金をかけずにか・・・
・ポート加工 ・ヘッド面研 ・ピストンラップ加工 ・ノーマルエアクリ加工 ・ノーマルキャブ加工
・ジェッティングを限界までツメる ・駆動系パーツ加工 ・セル取り外し ・発電系加工
ぱっと思いつくのはこんなもんだな・・・
どれも経験と技術が無いとパーツ買うより金がかかるけどw
539 :
774RR:2013/03/18(月) 10:08:42.83 ID:9gFOjksZ
60度位の斜面を長距離、エンジンかけずに下れば速いと思う
ガソリン代も浮く
540 :
774RR:2013/03/18(月) 10:40:27.90 ID:wwof0FbY
練習したく無いけど、足速くなりたいんだけど、
何かコツ無いっすか?みたいなノリwww
若いっていーな
541 :
774RR:2013/03/18(月) 12:19:57.30 ID:wNSweAht
そういうバカは己の無力さを誰よりも知ることが大事なのだ
542 :
774RR:2013/03/18(月) 12:53:13.34 ID:C4lJ5pEo
>>536 ヤンキー「羽根も付いてないのに何で…」
543 :
774RR:2013/03/18(月) 12:57:02.64 ID:C4lJ5pEo
>>540 何もやってない奴が簡単に足速くなりたいならフォームの見直しが効果抜群だな
原スクで言うなら駆動系の詰めって感じか
544 :
774RR:2013/03/18(月) 14:01:34.39 ID:6nQomDr1
つ
____ _ ____ _ _
| ____ ヽ. | | | ____ ヽ. | | | |
| | ) ) _ _ | | | | ) ) _ _ | | | |
| |[ ノ r' ,_、ヽ , ´ __ ゝ | | | [ < | | │ | | | | |
| | ヽ 丶 { r=─' | ( ) | | | ) ) | !._.! | | | | |
|_| ヽ \ヽ、゙--'フ ゝ  ̄ ィ | |  ̄ ノ ゝ__ノ | | | |
 ̄  ̄ ` ̄´ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
E N E R G Y D R I N K
545 :
774RR:2013/03/18(月) 14:27:50.45 ID:C4lJ5pEo
庭に麻の種を播いて毎日それを飛ぶんだっけ?
546 :
774RR:2013/03/18(月) 15:11:17.57 ID:42NQFMnh
箱付き3WFマフの3KJでパワフィルグラスラの3YKを抜かしたら
速いっすねーって次の信号で声かけられたな
全開で80しか出てなかったからあぁ宝の持ち腐れだな・・・とか思いつつ振り向いて
(`・ω・´)b のポーズだけしてスタートダッシュした。
伏せるのを忘れてウィリーしたのは恥ずかしかった
547 :
774RR:2013/03/18(月) 17:18:14.36 ID:C9Y4jkW+
>>525 >>527 サンクス
やはりリードブロックの向きぐらいしかない様だね
ステ6の95ccキットって50ケース加工って事?かなりの鬼畜だな
ダイレクトポートって聞くと最初スカートの穴を連想したけど さっき3KJと5SUの割ったケース見比べて分かったよ
規制後のは綺麗に通路が彫ってあるね 規制前は同じ部位はただの平らだ
でもノーマル風味だとほぼ変わらないは やっぱりそうなのかとも思う
規制後はインマニ内径細いが拡大したりスタッファ取ったりすると
非対称の角度のせいかどうもチグハグでぱっとしなくなるらしい
けど今回はあの通路形状に惹かれたんで5BMケースで組んでみるよ
お二方ありがとね
548 :
774RR:2013/03/18(月) 21:29:26.72 ID:b17qJ774
>>545 麻じゃなくて桐
麻だと成長早くてすぐ飛べなくなるぞ
549 :
774RR:2013/03/18(月) 21:36:59.71 ID:9zvBi7a6
忍者の修行が麻ジャンプ
550 :
774RR:2013/03/18(月) 21:55:15.91 ID:3tz81KB5
>>548 麻なら吸って愉しむ事も出来るじゃないかw
551 :
774RR:2013/03/19(火) 02:09:37.18 ID:79ti6QPa
>>548 成長期入った途端ワッサワサ伸びるよなw
>>549 真っ裸が一番硬いってアレか…
>>550 食ってもいいんだぜ
食い過ぎると石化するけどな
552 :
774RR:2013/03/19(火) 07:45:36.06 ID:gC6zDRTx
>>536 いいねいいねー
君が若者だったら拍手喝采したいレベル!
最近の若い子って基本的な機械いじりも嫌うからなぁ
出来る子がいるとオッチャン嬉しくなっちゃうよー
553 :
774RR:2013/03/19(火) 18:07:20.62 ID:TUbPLL8m
>>526だけどまだ治らない・・・誰か似たような症状経験した方いませんか?
インマニは結局新品に変えて、その時にキャブ側のオイルホースが少し裂けてたのを発見、交換部品が無いのでとりあえずテープ巻いて応急処置しました。
エアクリ付き3YK2本留めキャブ、台湾68ccキット(組んでから500キロほど走ってるので特に問題なし)、横綱マフラーです
最近エアクリのダクト追加を実験してMJをしょっちゅう変えてたので、その時徐々に裂けてきてたみたいです
ジェットはMJ90でマトモに走っていたのが上に書いたようにスロットル6割以上開けるとバリバリ音、減速中スロットル全閉でも同じようなバリバリ音、
MJ95ではスロットル8割以上ぐらいから同じ症状、減速中も相変わらず。MJ100は濃すぎて発進も出来ませんでした
しかもオイルホースを交換するとなると根本がフライホイールの裏あたりにあるようで、プーラー持ってない自分には無理かな・・・?
554 :
774RR:2013/03/19(火) 19:42:18.30 ID:69dsHUoV
>>553 バリバリ音が出ていても、全開走行で抱きついたりしなかったら、特に気にする必要ないですよ
俺はバリバリ音を一切気にせず全開くれてやってますけどね
あなたも割り切ろう
555 :
774RR:2013/03/19(火) 21:01:41.55 ID:qY3N9zPF
4LV、スロットル3/5までは普通に回転が上がっていくんだけど、
3/5〜4/5で回転が上がらず、4/5を過ぎると全開までまた上がる。
キャブはクリーニングもバラしてやったし、セッティングも出てるはず・・
何だろ? ニードル?
556 :
774RR:2013/03/19(火) 23:42:53.03 ID:4EkNbEWF
557 :
774RR:2013/03/20(水) 00:05:01.35 ID:wzWr8m4+
ジョグのクラッチが残り0.2になったので同じくくたびれてる
プーリーとセットで交換しようと思うのですが安くてお勧め
教えて下さい。参考にします。
558 :
774RR:2013/03/20(水) 01:40:53.01 ID:QBQAPBts
>>554 わかりました。あなたの回答は参考にしないようにしますね。
一体何を割り切るのか私には見当もつきませんが、異音を放置するなんて考えとても出来ないので。
559 :
774RR:2013/03/20(水) 01:52:47.16 ID:iaG/Qj2r
プラグってタワシみたいので磨くのと交換とどっちがいいすか?
560 :
774RR:2013/03/20(水) 01:53:07.54 ID:mhl2ZBfK
>>557 ノーマルなら純正がいいけど高いので
程度のいい中古をポチるか純正タイプでいいでしょう
561 :
774RR:2013/03/20(水) 02:21:00.16 ID:xkWRlkv/
>>559 ワイヤーブラシでこすりまくってあり得ない位調子が悪くなったことがあるので交換で。安いし。
562 :
774RR:2013/03/20(水) 02:55:43.59 ID:mqok+5zp
563 :
555:2013/03/20(水) 07:05:15.14 ID:+0VXUVGi
>>556 レスサンクス ノシ
プラグは先月初め新品(イリジウム)に換えたばっかなんだけど・・
先週、焼け具合を確認してOKでした
564 :
774RR:2013/03/20(水) 08:48:10.90 ID:M2zRbrzd
質問させてください。
ベーシックジョグに乗っているんですが、マフラーがサビでやられたので交換を考えています。
純正品は高価なのでノーマルに近い社外品をと思ったのですが、SA24Jに適合しているマフラーがなかなか見つかりません。
エンジンには5SUの刻印があります。
SA16J用のマフラーなどに互換性はありますか?
565 :
774RR:2013/03/20(水) 11:28:54.52 ID:iaG/Qj2r
566 :
774RR:2013/03/20(水) 13:55:40.56 ID:mqok+5zp
>>564 互換性はある
ちなみに横置きJOG系のマフラーは規制前と規制後で分かれるが
実際規制後に規制前でも付けられ無くはない
567 :
557:2013/03/20(水) 18:16:13.01 ID:x21sFg+W
クラッチはパーツーセンターの1100円でプーリーは横綱の細軸に
10%upセンタースプリング注文しました。
答えてくれた方ありがとう。
568 :
774RR:2013/03/20(水) 18:22:20.92 ID:QBQAPBts
まて、何を思って10アップにしたのだ
569 :
557:2013/03/20(水) 18:57:15.44 ID:x21sFg+W
ステンマフラーにしたら出足モッサリだから
570 :
774RR:2013/03/20(水) 19:32:28.96 ID:QBQAPBts
センスプの強化はボアアップやチャンバー構造を持ったマフラーに交換して、出力が上がった際にバランスを取る為にするものじゃないのか?
ステンマフラーってもしやヤフオクのアレ?WRの調整が優先だと思うし、もし硬くするとしても3%が限度だとおもうよ
571 :
774RR:2013/03/20(水) 19:42:11.93 ID:tRs4w389
センスプ強化は最加速向上が一番の狙いじゃないの?
572 :
774RR:2013/03/20(水) 21:56:17.04 ID:mqok+5zp
え?
強化センスプってベルト切断機製作用のパーツじゃないの?
573 :
774RR:2013/03/20(水) 22:01:10.41 ID:X+c7DlI7
強化クラッチスプリングに変えたらアクセルひねってしばらくしたら走りだすんだけどローラー重くしたほうがいいの?
574 :
774RR:2013/03/20(水) 22:18:38.84 ID:GX6HbTcT
釣りか?w
575 :
774RR:2013/03/20(水) 22:38:24.92 ID:X+c7DlI7
マジ話っす。
576 :
774RR:2013/03/20(水) 22:41:15.75 ID:RPk6CTmC
放置してたJOG 3KJを貰ったんだけど、加速遅いしMAX60km/hまでしか出ない
キャブ洗浄とタイヤ交換&圧チェックで回復するかな?
577 :
774RR:2013/03/20(水) 22:53:26.20 ID:xkWRlkv/
その改造ならノーマルもしくは、Gアクのセンスプでいいんじゃねーかい?
578 :
774RR:2013/03/20(水) 22:54:24.25 ID:xkWRlkv/
>>576 ウェイトローラとベルト新調でとりあえずはげうんこメーターは振り切るんじゃない?エンジンが好調ってのが前提で書いてるけど
579 :
571:2013/03/20(水) 22:56:20.09 ID:tRs4w389
スマソ、変換違ってる・・
「最加速」じゃなくって「再加速」ね
580 :
774RR:2013/03/20(水) 22:56:45.08 ID:RPk6CTmC
>>578 そんな高くないし買ってみるわ
ハイスピードプーリー付ければ最高速は上がるのかな
581 :
774RR:2013/03/20(水) 23:04:38.35 ID:xkWRlkv/
>>578 すまん、予測変換ではげうんこって入ってたわ。
582 :
774RR:2013/03/20(水) 23:06:33.46 ID:xkWRlkv/
>>580 手っ取り早い方法はプーリーだけど、3KJだったらとりあえず整備と駆動系など新調でメーターはべったり振り切ると思うけどなぁ。
583 :
774RR:2013/03/20(水) 23:22:46.35 ID:RPk6CTmC
>>582 あんま詳しくないからわかんない・・・
整備ってのはタイヤとかってこと?
584 :
774RR:2013/03/20(水) 23:26:26.75 ID:tRs4w389
ついこの前までの寒冷時にはゆえ程度だった最高速がこのところ急に暖かくなってきたらよわ強出るようになった。
気温が低いと加速が良くなるというのは分かってるけど、このくらいの気温(20℃程度)だと、加速は寒冷時の
ままで上が伸びるというのは初めて体験した・・これってデフォ?
ま、これから更に気温が上がると、また熱ダレに悩まされるんだろうけど・・・w
585 :
774RR:2013/03/20(水) 23:55:07.25 ID:QBQAPBts
>>576 3KJのタイヤは細いからついでにリヤ90/90-10にした方がいいよフロントはメーター表示が合わなくなるのでそのまま80/90-10で。
ノーマル完調だと65〜前期だと70ぐらいまで出るんじゃないかな?ハイプリはその辺だとだいたい+5ぐらい。
586 :
774RR:2013/03/21(木) 00:37:47.33 ID:bmK7QIeg
>>583 んー、私的な基準だと
駆動系の清掃、グリスアップ。キャブレター清掃、エアクリーナー清掃。ウェイトローラとベルト新調。
ようはスクーターの消耗品は交換する感じでリフレッシュしてあげることかねー、案外それほど部品代もかからないはずだし。
してあげるだけでも全然違うよ。前がポンポン浮きまくったりね。
587 :
774RR:2013/03/21(木) 03:19:15.21 ID:d19pXwTj
588 :
774RR:2013/03/21(木) 05:12:59.41 ID:/uqq/efa
むしろKNって台湾コピーなのに変にブランド化してて高い気がする
G03とかは純正ガスケットの溝が掘られてたりちゃんとマトモなクオリティになってて良いと思うけど
589 :
774RR:2013/03/21(木) 06:10:45.35 ID:VCpc9M/g
KNの補修用クラッチは性能高いので有名だよ
確かにあの安すぎる価格では不安が出るかもしれないけど
このクラッチの食いつきの良さはオススメ出来るレベル
590 :
774RR:2013/03/21(木) 10:03:50.25 ID:UrIQtiGg
KNは台湾コピー品でも、もっと粗悪な物が多量に出回り始めたからまだマシって感じで
独自ブランドを気取ってるのよw
シリンダーとかのKN品の説明書見たことあるだろ?細かすぎる位に逃げを打ってる説明書だし
売るだけで他は知りません、ベース品なので自己責任で、分析把握出来ない人にはおすすめは
出来ません、加工や調整をしなければ使えない場合もあります、とかやる気あるのかよと
591 :
774RR:2013/03/21(木) 10:37:15.72 ID:w5VQ93MU
KNはあの質のでは高いな
592 :
774RR:2013/03/21(木) 10:57:32.44 ID:ZqbOXs2I
>>566 レスありがとうございます。
取り付け穴や形は変わってないんですね。
規制前のものでもつくというのは3kj用でも付けられるという意味でしょうか。
593 :
774RR:2013/03/21(木) 11:35:59.13 ID:SbZFgPsD
>>592 566じゃないけど
取り付け形状がまったく同じというわけではない
上側の穴をちょっと長穴加工してボルト一本で止めるだけ
594 :
774RR:2013/03/21(木) 13:15:48.96 ID:GM9TcgZE
慣れた奴だとちゃんとボルト2本でとめられたりするんだよな
んで暫らくするとステーの下が割れて結局1本どめになっちゃうとw
595 :
774RR:2013/03/21(木) 17:29:47.14 ID:bLATz95K
>>553 とりあえず1回腰上外してみたら?
多分同じセットで以前は走ってたのに今はダメなら軽く抱いちゃってるのかも。
マニも3YKとかの奴よりGアク用のがお勧め。肉厚で中々耐久性抜群。ちょっと高いけどね。
オイルホースの細い方を交換するには熟練工ならフライホイール付けたままでも出来るけど、
慣れてないと果てしなく面倒臭いので外せるなら外してやるか、オイルポンプを一時的に抜いて
手前に出してやるとすんなり出来るよ。先にホース内にオイルを充填しとくとなお良しだ。
596 :
774RR:2013/03/21(木) 18:15:47.25 ID:WHxgwZHx
SA16J乗りですが、通販で安く買えて、ある程度の信頼性のあるバッテリーをご存じありませんか?
自分が買ったバイク屋は国産?ユアサ製で6千円ほどするので。
やはり安くても中華製はちょっと。
597 :
774RR:2013/03/21(木) 19:10:13.06 ID:/uqq/efa
>>595 ありがとうございます。
腰上は純正3YJ一式、4JP一式、台湾68cc、KN59ccの3種類ストックがあり、3YJに戻しても症状の変化はありませんでした。
オイルホース交換と同時にポンプ周辺もOHしようと思い、今日フライホイーループーラー買って来ました。
元々中古で買った当初からポンプ周りが砂とオイルの固まりで埋まってるのがきになってたので・・・
フラホ付いたまま交換出来る人もいるんですか・・・自分はまだまだヒヨっ子です
598 :
774RR:2013/03/21(木) 19:54:28.89 ID:WHxgwZHx
ヤマハの公式サイトでモデル別の純正バッテリーの型番が出てるページはありませんか?
599 :
774RR:2013/03/21(木) 20:08:52.22 ID:qQrQUZzQ
600 :
774RR:2013/03/22(金) 12:57:28.75 ID:PQsbCs43
>>597 マニが何ともないのが解ってるのなら、リードバルブ回りを疑ってみたらどうでしょう?
社外なのか純正なのか解らないので何とも言えないけどね。見た目何ともなくても一つずつ交換
チェックしてダメ出ししていくしかないんじゃないかなあ。
601 :
774RR:2013/03/22(金) 14:43:56.37 ID:LNU6ZeDa
キャブをきっちりOHしてみるのが先だと思うけどね
602 :
774RR:2013/03/22(金) 19:40:05.88 ID:Ne9fhXIb
しょうも無いけど大事な質問していいですか?
リアブレーキのワイヤーと(シューの)、カムを動かすのレバーを止めてるナットと蝶ネジがなくなってるんですが、ダブルナットじゃまずいですか?
ちゃんとした蝶ネジ買ってきたほうがいい?
603 :
774RR:2013/03/22(金) 20:08:58.22 ID:uK77+i4B
>>602 安全上は別にマズくはないでしょ
調整のときにモンキーとかがが必要になるけど
604 :
774RR:2013/03/22(金) 20:16:26.13 ID:/acFhXPH
普通の蝶ネジじゃ駄目
座面がカラーに合うように丸く凹んでいるから、普通の蝶ネジだとすぐに緩む
ヤスリかグラインダーで削れば大丈夫だけどね
605 :
774RR:2013/03/22(金) 20:23:17.92 ID:+QMiyJ8N
そこまでスルナラ純正部品のが安く済むお
606 :
774RR:2013/03/22(金) 23:31:47.72 ID:p1tKMA7J
現在2JAジョグに乗っていますが、ブレーキが効かないのが難点です。
アプリオでも効き具合同じですかね?
ドラムの大きさが同じくらいに見えますが。
実用程度に効けば良いのですが。
607 :
774RR:2013/03/23(土) 01:14:05.77 ID:c65Sjsbc
>>603-605 ありがとう、80円のネジの為にバイク屋行かなければならんようだな・・・。
608 :
774RR:2013/03/23(土) 04:55:37.33 ID:DxUpcZSj
仲良くなってると解体車両からポっと外したのを貰えたりする
609 :
774RR:2013/03/23(土) 04:59:18.22 ID:M5JQXqpJ
3kjの初期型(7500km走行)です。
出だしはウィリーなんかする気配全くないほど馬力なくゆったり加速するのに、40キロ超えると一気に60キロまで加速するようになりました。
他の人の質問を見ると、40キロ当たりから加速が落ちる人ばかりで不思議に思っています。
出だしからウィリーするくらい馬力出すにはどうすればいいでしょうか?
610 :
774RR:2013/03/23(土) 07:53:00.01 ID:ne2hg07i
パーツセンターで220mmの980円のリアサス買った。
280mmの別タンの方は評判良くないけどこっちは悪くない
611 :
774RR:2013/03/23(土) 17:31:10.56 ID:DxUpcZSj
>>609 加速にムラがあるのはたいていウェイトローラーの摩耗とかだとおもうよ
新品交換、ついでに興味があるならハイスピードプーリーとか着けてみるとエンジンそのままでフロントがんがん浮く
ハイスピードプーリーはプーリーボスがセットで付いてて軸が細軸のものを選ぶとなおいい
純正プーリーは多分太軸タイプが入ってるはず
他に出足強化するならシリンダーヘッド面研とかかなぁ
612 :
774RR:2013/03/23(土) 17:42:07.40 ID:0mLP9/3A
トルクカムの溝が偏摩耗してるんじゃないのかね
まあ頑張ってください。頑張るのはあなたなんですから
613 :
774RR:2013/03/23(土) 18:01:24.49 ID:999+pIfW
俺もトルクカム溝変形を先ずは疑いたい
614 :
774RR:2013/03/23(土) 18:08:01.10 ID:0mLP9/3A
俺以外にも同じ意見を持つ人がいるのはいいね
>>609は嗚咽を漏らして泣きながら頑張ったらいいさ
通行人に「大丈夫か?」と声かけられたりしたら「えっぐえっぐ、大丈夫です」と明るく答えましょう!
615 :
774RR:2013/03/23(土) 23:15:18.49 ID:0LT+83nq
↑
お前かの有名なモドキか?
616 :
774RR:2013/03/23(土) 23:32:00.64 ID:0mLP9/3A
↑
君は俺によほど恨みがあるようだね
モドキではないと何度言ったらわかるんだね?
君は俺に幾度となく論破されて敗走してるだけの負け犬なんだから、いちいち横槍入れてくんな
609「615さん、俺と一緒に泣きましょうよ!えっぐえっぐ」
615「おお、心の友よ。うわぁぁぁん!!!(´;ω;`)」
617 :
774RR:2013/03/24(日) 00:36:07.45 ID:X6yelzMK
誰でもいいからしょうもない話は他所でやってくれ
618 :
774RR:2013/03/24(日) 09:03:03.05 ID:KiHcgU5e
619 :
774RR:2013/03/25(月) 04:08:36.54 ID:znb3YVBw
1本引きワイヤーとキャブで2本引きのスイッチボックスは使えないの?
小加工で済むぐらいならデザインが良いからウインカー側と合わせて付け替えたいんだけど・・・
620 :
774RR:2013/03/25(月) 23:08:09.09 ID:7Pnxuc6M
モドキさん顔真っ赤なのが面白すぎる
621 :
774RR:2013/03/26(火) 20:14:06.10 ID:B6EAs2g0
プっ
622 :
774RR:2013/03/27(水) 00:18:38.02 ID:k/zfQD4x
| 異常繁殖には撲滅で.. ト〜〜'´!
| __ | ZR |
| /ロ=ロヽ(〇) ト 〜 〜'
| (・∀・j)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi |
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄!
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i i
/ ハ 三_____゚______ハ ',
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い_____ ゙、
 ̄ト三三三三ハ...................................................∧_,,∧ ..ハ三三三三i ̄
∧_,,∧三三三三ハ ∧_,,∧∧_,,∧ `Д´;>ハ三三 _,,∧
<`Д´;>∧_,,∧三ハ- ∧_,,∧< `Д´;> `Д´>∧∪∧∧,,∧Д´;>
∪ ∪<`Д´;>∧_,,∧`Д´;> ∪∪ ∪< `Д´;>`Д´ >つ
^^^^^^^^^^=二二≡二==≡≡二二モドキ≡≡二二二≡二===二二^^^^^^^^
623 :
774RR:2013/03/27(水) 18:57:40.41 ID:LL0QvRpC
7年前にリモコンJOGを買ってオイル補充から全部バイク屋任せにしていたんだけど
今度からは出来ることは自分でやろうと思ってプラグを自分で交換してみようと思うんだけど
プラグレンチは長いのか短いのどっちがリモコンJOGで使いやすいですか?
624 :
774RR:2013/03/27(水) 21:17:24.32 ID:YHFXmUN/
11000円のAIRSALボアアップを3KJに付けてみた。
上のほうで、とんでもなくローポートとの話が出ていましたが、排気ポートは3KJノーマルと同じ高さ。
試しに圧縮を測ると、ベースガスケット標準で約11.2kg、
ベースガスケットを1mmに変更すると約9.0kg。
G03との組み合わせで使ってますが、ヒートしにくいし、いい感じ。
625 :
774RR:2013/03/27(水) 23:20:27.22 ID:bCrsKBRN
>>624 上の方に出ていたローポートはAIRSAL T6Rで、14800円の方でしょ
11000円はまた違うやつだから、ローポートじゃないのかもしれない。
626 :
774RR:2013/03/28(木) 00:00:14.78 ID:l2f4qL4s
そいつのポートは純正と変わらんよ
ベースでの圧縮調整で純正より少し高くなる感じ
シリンダーのヘッド側を面研してベースのスペーサー用意してやれば
そこそこ自由に圧縮とポート位置を変えられる
627 :
774RR:2013/03/28(木) 00:06:03.49 ID:vVUZRmav
>>599 遅レスながらありがと。
おかげで型番わかったので、通販でGS YUASA製バッテリを安く買って自分で交換しました。
628 :
774RR:2013/03/28(木) 15:43:56.34 ID:z333USmv
対象バイクがアクシス100でスレ違だと思いますが、
すんまそん、教えてください。
今までカストロールの2STエンジンオイル使っていましたが、
バイク自体ボロボロだし、もうそこまでコスト掛けなくてもいいかなと、
ヤマハ純正オイルに切り替えようかと悩んでいます。
オイルランプは点滅してますが、多少オイルが残っている状態で
オイルの種類を途中から変えるのってエンジンへの負担等、問題起きるかな?
629 :
774RR:2013/03/28(木) 15:51:34.14 ID:oP+m1izf
630 :
774RR:2013/03/29(金) 01:02:43.64 ID:vHOELNf+
631 :
774RR:2013/03/29(金) 04:10:07.19 ID:cPoLQMFZ
3YKヘッドの面研したやつを47mmピストン68ccに使おうと思うんだけど取り付け的に問題はないよね?
ガスケットは47ミリ用、面研は外側の段差が無くなるところまででプラグが当たることも無さそう
632 :
774RR:2013/03/29(金) 07:08:15.06 ID:SEjgu1MY
633 :
774RR:2013/03/29(金) 21:20:29.88 ID:AUx8Pwv2
横型エンジンのひとに質問ですが横綱の細ボスみんなおすすめしますがプーリーの外周まで使いきれてますか??自分はポッシュのベルトが長いので入れてみましてボスにあたるとこまでワッシャーいれたら外周まで使いきれません。
634 :
774RR:2013/03/29(金) 21:21:25.22 ID:AUx8Pwv2
かといってワッシャ抜いたらベルトの落ち込みが足りなく加速がまったりになります(´・д・`)ノーマルエンジンマフラーで駆動で完成された方の意見ぜひ聞かせてください。
635 :
774RR:2013/03/29(金) 21:35:41.61 ID:SEjgu1MY
636 :
774RR:2013/03/29(金) 23:48:39.11 ID:xJppUdZA
みんな燃費どんくらいー?
負圧コック変えた5AUで23キロだったよー(報告)
637 :
774RR:2013/03/29(金) 23:51:00.84 ID:jT7bMRqz
あとドライブフェイスに「薄べったいもの」が必要
キタコの古いタイプ、カメファクから出ていたものは一番下から
外周いっぱいまで使い切れたけど今出てる物ではどれがいけるんだろう
638 :
774RR:2013/03/30(土) 00:01:03.49 ID:hO67/dPS
横綱は元々外周が大きいから(ドライブフェイスより大きい)無理して使い切る必要ない
639 :
774RR:2013/03/30(土) 00:02:29.92 ID:AUx8Pwv2
クラッチにワッシャがあるとは!!目からよだれな情報です。フェイスはアプリオタイプ2についてたのをそのまま流用でクラッチはキタコの軽量をノーマルバネに変えてます。クラッチの落とし込み明日にでも確認してきます。ありがとうです
640 :
774RR:2013/03/30(土) 01:10:00.66 ID:rfmj5IzD
>>638 純正ドライブフェイスに合わせるだけなら社外プリの外径はまったくの無駄じゃね?
俺的には5速よりは6速あった方がいいだろってんで全面使い切る事にしてるが…
641 :
774RR:2013/03/30(土) 01:27:40.33 ID:rOjP8UgD
自分で試したこと無いけどベルトって意外とプーリーからはみ出しても大丈夫だとかなんとか
俺は50ccにノマフだから3YJ加工プーリーと3AAフェイスで端まで使い切るほうが向いてると思って社外は入れない派だけど
横綱ポン付けと純正使いきりが径的には同じなんだよね
642 :
774RR:2013/03/30(土) 05:23:28.13 ID:rfmj5IzD
>>641 俺の場合横綱プリからベルトはみ出してるぞw
プリにもドライブフェイスにも黒い条が全くつかない
でもそれが原因でのトラブルは今のところ無しだから少々のはみ出しは
問題ないみたいね
あと移動量についてだが
@横綱のセットにドライブフェイスが入っていない
Aほぼ同じのKNプリだが同社はこれに合わせた大径フェイスを出していない
この2点を考えると純正使い切りあたりに合わせたものである可能性が高いね
643 :
774RR:2013/03/31(日) 01:20:38.84 ID:656X1lpN
最近動かないアプリオTをもらったのだが、鍵が回らなくてシートが開かない^^;
中古の鍵穴とかないだろうか。
バッテリーが逝ってるので安いバッテリー教えてください。
お願いしますm(_)m
644 :
774RR:2013/03/31(日) 01:44:40.64 ID:AQwdMO2e
645 :
774RR:2013/03/31(日) 01:54:07.66 ID:AQwdMO2e
あ シートが開かないのは中の荷物が押してるだけって事もあるよ
シートを上から抑えながら鍵回すと開いたりする
646 :
774RR:2013/03/31(日) 02:01:53.53 ID:6x0L8EPs
647 :
774RR:2013/03/31(日) 02:06:38.68 ID:656X1lpN
>>643です
教えてくれた人みんなありがとう(・∀・)
感動したよ;;
648 :
774RR:2013/03/31(日) 02:17:44.82 ID:AQwdMO2e
おお タイミング被ってた
ヒロチーVSバイクパーツセンターになってしまったなww
649 :
774RR:2013/03/31(日) 05:00:50.91 ID:Bo8Gjk2c
モドキ
650 :
774RR:2013/03/31(日) 05:13:49.90 ID:HowYXPOa
ヒデキ
651 :
774RR:2013/03/31(日) 07:31:10.05 ID:8V79YqgI
>>648 俺の3YJのことかw
【パーツセンター】
フロントタイヤ、フロントバスケット、フロントブレーキシュー、リアサス
【ヒロチー】
ハロゲンバルブ、メーターケーブル、インマニ
652 :
774RR:2013/03/31(日) 07:53:16.70 ID:6/e/5MBN
教えてください。2stリモコンZRエボが手に入る事になりました。
エンジンが死亡しているようなのでアクシス90を買って載せようかと思います。
換装経験は昔にアプリオやジョグZRにしていたので要領は分かります。
そこで質問なのが調べたらエボは昔のアプリオとかと点火方式が違う?のか載せ替えが出来ないのでしょうか?
可能なら何をエボ使って、何がアク90部品使えばいいのか教えて下さい。
分離給油でセルは使いたいです。お願いします。
653 :
774RR:2013/03/31(日) 18:00:50.13 ID:AQwdMO2e
654 :
774RR:2013/03/31(日) 18:26:46.50 ID:uK/HDcBW
655 :
774RR:2013/04/01(月) 04:04:12.65 ID:5SxENlQt
ヒロチーは送料も安く送ってくれるから、他の業者がボッテルのが
わかる。
自社の台湾製が質が良い
656 :
774RR:2013/04/01(月) 10:35:36.63 ID:5grbECI0
すまない
すぐステマだなんだと言うのは好きではないが流石にステマに見えてきた
657 :
774RR:2013/04/01(月) 17:16:29.25 ID:1+MItqPn
G悪の純正とか社外のチャンバーかスポマフ持て余してる人いない?
売って欲しいでござる。
658 :
774RR:2013/04/01(月) 17:34:11.25 ID:1+MItqPn
あ、書くところ間違えたでござる
659 :
774RR:2013/04/01(月) 18:24:02.19 ID:Z+BFWVlg
キックペダルが何の引っ掛かりもなく、スッカスカになっちゃった
セルではちゃんとエンジンは掛かります
660 :
774RR:2013/04/01(月) 18:57:09.80 ID:3TK7nFfM
>>659 キック側のピニオンが逝ったか、またはシーブ側のスタータクラッチが逝ったか・・・
まずはその辺が怪しいと思うですよ。
661 :
774RR:2013/04/01(月) 19:21:17.93 ID:ga3OVMxZ
>>659 キック裏のばね周辺を掃除してグリスアップ
662 :
774RR:2013/04/01(月) 21:02:14.52 ID:JRg51l/M
通勤快速3KJのスタンドが上がった状態でもブランブランになってしまった。
バネが伸びた感じではないのだが?と思ってスタンドを手で揺さぶってみたら、横方向にガタがある。
これってスタンドの寿命かな?
663 :
774RR:2013/04/01(月) 21:16:55.15 ID:eid57rSk
アプリオTで前のタイヤってどこのがいいかなあ?
あとブレーキシュウ安いのない?
マフラーがさびでもげそうだ。ノーマルチックなマフラーない?
検索してもよくわからん^^;
664 :
774RR:2013/04/02(火) 00:40:43.56 ID:xZMzMmHy
俺もあんたのことがよくわからんから答えられないよ
タイヤなんか延々とまっすぐ走るだけなら2千円ぐらいの台湾タイヤでいいし
ガッツリ全開で走るとかなら最低限でもD306とかHOOP辺りを奨めるし
ブレーキシューは過去ログにあるパーツセンターかヒロチーで適当なの選べばいいと思うよ
大した差は無い
マフラーも同じように探せばいいけど純正コピーは純正より質は下がる。
665 :
774RR:2013/04/02(火) 02:15:36.67 ID:hmdTXt2E
通勤快速3KJのスタンドが上がった状態でもブランブランになってしまった。
バネが伸びた感じではないのだが?と思ってスタンドを手で揺さぶってみたら、横方向にガタがある。
これってスタンドの寿命かな?
はい、おそらくシャフト穴が広がってるので交換です。
買う時は車種グレードで高さが違う場合があるので要確認です。
車番みて純正買えば間違いはありません。
666 :
774RR:2013/04/02(火) 02:23:10.87 ID:hmdTXt2E
アプリオTで前のタイヤってどこのがいいかなあ?
あとブレーキシュウ安いのない?
マフラーがさびでもげそうだ。ノーマルチックなマフラーない?
検索してもよくわからん^^;
タイヤは1050円、ブレーキシュウ300円でパーツセンターが安い
マフラーは中華はスグ腐るから台湾製でまたは性能気にしない方なら
錆にめっぽう強いオールステンマフラーも安値だと4000円で落せる時もあるよ。
667 :
774RR:2013/04/02(火) 04:53:29.65 ID:c+rPv9md
フロントスコーンとかリアズルガシャンとか恐いからぽるそー入れてるわ
ここら辺になると滑り始めが分かりやすいんよね
668 :
774RR:2013/04/02(火) 11:53:04.65 ID:xZMzMmHy
ヤフオクのステンマフラーをノーマルチックと呼ぶのはさすがに無理
669 :
774RR:2013/04/02(火) 12:15:58.59 ID:z8GXwcev
TT93を入れてるよ
ブレーキを残したまま一気に倒し込んで曲がる乗り方に向いてる
エキパイを激しく擦ってもビクともしないのがいいね
※センタースタンド撤去
670 :
774RR:2013/04/02(火) 18:32:32.19 ID:aZa9n3ej
バイク屋でスーパージョグZR(1999年製)が49800円で売ってるんですがこれ大丈夫と思いますか?
バイク屋で聞いた話だと
・メーター3000kmだが多分33000キロは走っている
・ベルト、プーリーは交換済み
・エンジンはそのままだがYAMAHAの2stだからまず大丈夫
・3ヶ月保証
安い理由はもうすぐ店をたたむからと言ってました
671 :
774RR:2013/04/02(火) 18:38:00.80 ID:VFJtpqXI
672 :
774RR:2013/04/02(火) 19:25:09.59 ID:z8GXwcev
>>670 自分でいじれるなら大丈夫じゃね
自信ないなら止めた方がいいかも
ちなみに俺なら買う。自分でクランクベアリング交換まで出来るから問題ないね
673 :
774RR:2013/04/02(火) 20:23:09.39 ID:xZMzMmHy
バイク屋でならとりあえず燃料系は掃除してあるだろうしまぁ大丈夫じゃない?
軽くいじるベースにもいい車体だ
674 :
774RR:2013/04/02(火) 22:27:20.46 ID:0eeetPlc
メンテできるなら買いだと思うぞ
675 :
774RR:2013/04/03(水) 04:52:09.53 ID:jKwnl/B+
俺、そのバイク屋だけど
>>670はいいバイクだよ
俺なら売りたくないね
676 :
774RR:2013/04/03(水) 05:15:08.27 ID:JvwobyuR
677 :
774RR:2013/04/03(水) 09:28:03.57 ID:GjeWIxsS
使えねぇから交換したんだと思うが…
段減りWRとか溝拡がりまくったトルクカムが欲しいのか?
678 :
774RR:2013/04/03(水) 09:39:33.57 ID:+NnR3GWP
ストックパーツが全くないお店なのか
679 :
774RR:2013/04/03(水) 11:03:25.93 ID:GjeWIxsS
中古だろうが新品だろうがストックは店にとってお金だろうがw
680 :
774RR:2013/04/03(水) 11:17:53.75 ID:StIsVEej
店閉めるところにストックある訳ないだろうが
金に換金出来るよーなものは早々に処分しておかないと
廃業後にそれらの処分なんかしてたら家賃や光熱費とか余計にかかるじゃん
681 :
774RR:2013/04/03(水) 12:10:47.15 ID:GjeWIxsS
あ、店たたむんかいな
人の話全然聞いてねぇな俺w
たたむ時あらかた片付いた後でガラクタ箱みたいなのが出てくる事がよくあるんだよ
そういうのは大概横JOG系みたいな脂の乗った部品じゃなくてDJ‐1とかHiだとか
蘭だとかのそういった維持してる人にとっちゃお宝だけどそうでない人には
本当のガラクタなんだよな
中古のレンズ類とかまとめて出てきた時は横に黄色いリフレクターの付いた
カブ系のテールレンズとかチャンプCXのウインカーレンズとかCB750Fとか
そんな感じだった
わけわからんだろ?w
笑ったのが初代あたりのカブのレンズほぼ1セットw
横から見たら三角のテールのアレな
今みたいにネットオクとかあったらそこそこの値が付いたかもな
682 :
774RR:2013/04/03(水) 13:53:09.41 ID:StIsVEej
人の話は聞かんでも、俺の話は聞けってか?
683 :
774RR:2013/04/03(水) 15:07:45.05 ID:GjeWIxsS
うむ
684 :
643:2013/04/03(水) 20:05:52.57 ID:t8PqoAYa
>>644 すまない、何回も聞くとぐぐれとか言われそうで怖かったので^^;
>>666 タイヤの方はわかったのですが300円のシューが見あたらないっす
お願いしますm(_)m
686 :
774RR:2013/04/03(水) 20:48:20.62 ID:d1fDRJxl
687 :
774RR:2013/04/03(水) 20:57:24.87 ID:d1fDRJxl
ちなみにYahooショッピングだと420円、アマゾンだと490円、パーツセンターHPだと990円
688 :
774RR:2013/04/03(水) 21:17:02.97 ID:A9gXbqSD
ところで
>>643が書いてるアプリオTて何?
フロントドラムのアプリオのこと?
689 :
774RR:2013/04/03(水) 22:00:13.11 ID:JSrUW5+3
ZRがエボリューションになったのて2000年からだったけ?
690 :
670:2013/04/03(水) 22:05:22.31 ID:n3xfmovc
結局買いました
当たりだったらいいなぁ。
691 :
774RR:2013/04/03(水) 22:36:25.87 ID:9Yf1bOd3
2001〜2007
692 :
774RR:2013/04/04(木) 13:44:14.57 ID:0uqIw6Yl
エボは03年が至高だと思ってる
693 :
774RR:2013/04/04(木) 15:56:17.70 ID:wIBIKBAt
中古のJOGアプリオ、51900円を購入しようかどうか悩み中
走行距離11700Kなんだけど、買いだろうか?
それとも4ストの方がいいのかな
694 :
774RR:2013/04/04(木) 16:19:02.67 ID:CGWpo3ye
改造して、常にキチガイみたいな速度域で飛ばしまくるなら買い
そうでなければ4ストがいいよ。燃費いいしね
695 :
774RR:2013/04/04(木) 16:41:31.57 ID:poASHE9W
だなJOG YV2000年式 72tにボアアップしてるが2stに乗りたくなった時乗る用 ウイリーマシンw
他に150t4サイクルも持ってるがこっちが普段使いだわ
696 :
774RR:2013/04/04(木) 16:42:26.04 ID:poASHE9W
あ サーキットでは250レプリカか1000tSS使ってる
697 :
774RR:2013/04/04(木) 16:43:38.43 ID:poASHE9W
あっ ときにH‐Dで下道をのんびりツーリングも・・・
698 :
774RR:2013/04/04(木) 16:46:09.76 ID:poASHE9W
高速道路で九州−東北とか行くときは ZX‐R1100D4で・・
最高1100qを5時間半で逝ったことあるわw20年前の事だが
699 :
774RR:2013/04/04(木) 16:48:35.00 ID:poASHE9W
あ 1996年だったから 17年前だった ZX‐R → ZX‐11 だったw
700 :
774RR:2013/04/04(木) 16:53:16.38 ID:poASHE9W
合コンでお持ち帰りするときは2シーターのスポーツカー使用
お固いJDたちの時はS65 AMG出動
701 :
774RR:2013/04/04(木) 16:53:58.93 ID:CGWpo3ye
なんだこのオッサンw
702 :
774RR:2013/04/04(木) 16:55:10.60 ID:poASHE9W
2chは 俺の日記帳w
ひよっこどもに指南
703 :
774RR:2013/04/04(木) 17:33:09.02 ID:05WXWswE
エボは03年が至高だと思ってる
どうして03が良いの? 04はだめなの
704 :
774RR:2013/04/04(木) 21:34:02.54 ID:alggO+E9
>>700 S65のミニカーをメットインにでも入れてるのか?w
705 :
774RR:2013/04/04(木) 22:47:21.12 ID:8Qn3x6+x
計算出来ない、バイクの名前覚えられない
ただの馬鹿だな
706 :
684:2013/04/04(木) 23:06:20.00 ID:KEYi3TOV
>>685>>686 ありがとう、なんとかフカーツしてみるわ
>>688 フロントドラムです^^;ごめんなさい。
アプリオUはディスクなんです、知ってるとおもいますが(´・ω・`) ショボーン
707 :
774RR:2013/04/04(木) 23:27:16.46 ID:0uqIw6Yl
>>703 前期カラーの後期仕様
大きな違いはと言うとフロントフォークの質が良くてキーイルミネーションが着いてる
708 :
774RR:2013/04/05(金) 00:19:29.21 ID:PDaYY9X7
勉強になったわ
709 :
774RR:2013/04/05(金) 00:45:00.23 ID:Lc5AcqWG
俺もこのスレで初めて知ったんだけどね
02年までの国産から台湾生産に移るとき、03年にカラーリングそのままで台湾生産になって(仕様は後期)、翌年からカラーリングが変更になったんだ
だから後期キーイルミネーション、両側オイルダンパーのフロントフォーク(色は前期の銀色)になってる。
最後に06年からはキャリパーとリヤサスの色が赤になった
黒いホイールも嫌いじゃないんだけど、足回り全部真っ黒ってのはあんまり綺麗に思えないんだよね
現行ZRはカラーチェンジしないのだろうか
710 :
774RR:2013/04/05(金) 19:00:28.19 ID:7e+gxvX/
711 :
774RR:2013/04/06(土) 00:10:07.68 ID:KLGXFSV6
ヤマハスクータースレでも聞いたんですが、レスもらえなかったので・・・
インマニの劣化って、だいたいどれくらいから始まるの?
1年とかでも亀裂入ったりする?
712 :
774RR:2013/04/06(土) 00:37:52.37 ID:PU0WJlNQ
保管状態にも寄る
俺の2000年式JOGはすでに2回交換した(予備も持ってる)
屋根付き自転車置き場にカバー無しで保管してることが多い
713 :
774RR:2013/04/06(土) 08:08:45.68 ID:KLGXFSV6
>>712 レスどもです
2000年から2回ってことは、6年半に1回ですか・・・
想像してたよりは悪くないなぁ〜
714 :
774RR:2013/04/06(土) 09:46:37.66 ID:3bhqkcL2
300円で社外品売ってるんだからいいじゃん
こまめに替えちゃおうぜ
715 :
774RR:2013/04/06(土) 10:25:53.81 ID:ivpAz39p
>>713 下手すりゃ焼き付き起こすんだからその程度は保ってもらわんと
716 :
774RR:2013/04/06(土) 10:45:26.53 ID:6eAnHt2e
雨ざらし2003〜 2012 9年もったぞ
最安199円だ 劣化するから買い置きはいらない
717 :
774RR:2013/04/06(土) 22:56:44.96 ID:3ZAowm/8
安物インマニはもう使う気にならない
夏の日やエンジンが温まった状態だと ビックリするぐらいインマニが垂れていた
なんか熱に弱いのかかなり軟らかくベロンベロンになってた
手でキャブを揺らすと只のゴムホースに繋いでる様な感じだった
走行中はかなり変形(変動)してると思う
安物インマニにも種類があるけど俺が昔買ったのはこんなのだった
718 :
774RR:2013/04/07(日) 00:56:45.52 ID:a9zeSbjU
キャブに来る振動を吸収してくれてるんだよ(
719 :
774RR:2013/04/07(日) 09:36:46.44 ID:wOa7b6qY
純正インマニ1年くらいで亀裂入るけど内側まで亀裂が貫通するのはもっとかかる模様
720 :
774RR:2013/04/07(日) 10:55:39.76 ID:uQu9K8dR
インマニってそんなに頻繁に壊れるか?
俺の4LV2、'95に新車購入して以来18年、
給排気系を含め色んな部分に手を入れてるけど、
インマニはオリジナルが健在だよ。
つって、今日あたり逝ったりして・・・ (-。−;)
721 :
774RR:2013/04/07(日) 14:29:48.45 ID:zob47nhG
乗りたいけど風強すぎて乗れない
722 :
774RR:2013/04/07(日) 18:52:21.85 ID:RJ67TNYl
help me!!
JOG-C(YV50C)なんですが、たまにエンジンが吹けなくなるんですが考えられる原因なんだろ?
2〜3分位の信号待ちの後に起こる確率が高い。
エンジンを止めて何分か買い物なんかして再始動したら普通に走る。
マフラーが詰まり気味かなとも思ったんだけど、エンジンを再始動したら直ってるんで違うような…。
だれかヒント下さい。
723 :
774RR:2013/04/07(日) 21:04:30.43 ID:rbirxTxG
ヤマハ・ギア(UA03J)でリアブレーキワイヤーの下から出てるビニールのホースって何なんでしょう?
今日ちょっと底をこすってしまい下回りを軽くみたのですが、見慣れないホースが外に出ていたので気になってしまって・・・
724 :
774RR:2013/04/07(日) 21:17:51.69 ID:jcy/GQ2w
>>722 おれの中古のも5EM2エンジンだったと思うが 時々吹けなくなったことあった
68tにボアアップしてからけっこう乗ってて(週に2回くらい100q以上)いつしか症状が無くなってたので忘れてた
原因はなんだったんだろう
725 :
774RR:2013/04/07(日) 22:01:42.62 ID:RJ67TNYl
>>724 ちなみにうちのはノーマル、オカンの通勤仕様ですわ。たまに借りるとたまに症状でてくるしなぁ…ってカンジです。
点火系かなぁ…。
726 :
774RR:2013/04/08(月) 21:54:16.30 ID:BiMXCr7O
グロンドマンのホワイトトルネードってリアサス、使っている方います?
どんな感じでしょうか?
727 :
774RR:2013/04/09(火) 01:46:12.29 ID:mQLhJLhE
>>726 リアサス、自分も購入予定。グロンドマンも良さそうだけどインプレ見ないですね。
KYBは納期未定なんでキタコから出ているOKDを注文したよ。
728 :
726:2013/04/09(火) 22:12:15.91 ID:mSxLpOa1
>>727 OKDも良さそうだけど、
240mmだと3KJには長すぎるんですよね。
729 :
774RR:2013/04/09(火) 23:22:56.38 ID:UN3oGRom
3KJを5センチぐらいだけロンホイしたい
キャブ周りも触りやすくなるしリヤサスも240〜が違和感なく使えるし良いことづくめ
730 :
774RR:2013/04/10(水) 00:04:06.11 ID:UkmgfGEl
半自動溶接を買っとけ
あと、100v環境でやる場合は昇圧機が必要
ついでにフレームのあちこちを補強して、最終的にセンターバーを取り付け!
・・・が出来るから、買うべきだよ?
731 :
774RR:2013/04/10(水) 00:35:43.46 ID:ZrCrpRjC
前は山田商会の3KJプチロンホイキットとかあったんだけどね
732 :
774RR:2013/04/10(水) 01:49:49.02 ID:YZhkRB50
733 :
774RR:2013/04/10(水) 02:05:31.61 ID:KUf6gVnm
>>722 キャブ内にゴミが混入してんじゃない?
メインジェットには嵌らないけど入り口に詰まって
燃料供給の邪魔をする
キャブのドレンをあけて一度キャブ内のガソリンを捨ててみる
出来るならキャブのOHをお勧めする
その際に燃料パイプに市販の燃料フィルターつける事をお勧めする
734 :
774RR:2013/04/10(水) 19:45:37.60 ID:1Rk1cP3E
イマイチ最高速がのびないからランプレート変えたら最高速が五キロほど増えたけど中速でちょっとバーぶーんとちょと回転数落ちるんだけどなんだろう?止め処もない質問ですがよろしくお願いします。
735 :
774RR:2013/04/10(水) 19:52:47.03 ID:yyckdLva
>>734 ランププレートを変える前よりハイギアになってるため、回転数が落ち気味になる
加速と最高速の両立は不可能に等しいが、解決策は単純にエンジンパワーを上げたら良い
ポート加工、ボアアップ、ロングクランク・・・などなど。お好きなのをどうぞ
736 :
774RR:2013/04/10(水) 21:09:35.58 ID:8GfW4b6w
加速と最高速の「そこそこ」の両立
プーリーとフェイスの中心部分切削加工&スズキ用16mmW/R使用
737 :
774RR:2013/04/10(水) 21:37:36.85 ID:jjw+vzw9
738 :
774RR:2013/04/10(水) 22:14:42.94 ID:qD69MlqL
55までは一気に行くけど65位まで行くのに時間掛かるウエイトは6×6も
5×6もあまり変わらなかった どうしたら高速を上げれるの?
3×3と8×3とかにすれば良いのかな…
739 :
774RR:2013/04/10(水) 22:18:59.86 ID:1Rk1cP3E
>>738 違う重さのウエイトローラー入れるときは一グラム以上は差をつけたらダメだってパイセンがいってました。
740 :
774RR:2013/04/10(水) 22:20:23.72 ID:1Rk1cP3E
>>735 圧縮が低めにしてるからちょっと面研してみます ありがとう
741 :
774RR:2013/04/10(水) 22:22:10.32 ID:1Rk1cP3E
>>736 プーリーの真ん中は削りました。スズキさんのウエイトローラーはどんな効果が得られるのでしょうか?度々の質問で申し訳ありません
742 :
774RR:2013/04/10(水) 22:23:29.58 ID:1Rk1cP3E
743 :
774RR:2013/04/10(水) 22:23:39.29 ID:Hf0+f90W
ウエイトローラーはあくまで変速タイミングを変えるものだから
変速が終わってたら最高速度はエンジン回転数とギア比で決まるもの
744 :
774RR:2013/04/10(水) 22:35:59.01 ID:22ph1xzK
車体が何かしらないけど〜65ぐらいなら3KJか4JP辺り?
ZRのファイナルギヤ、リヤタイヤを90/90にサイズアップ、3WFマフラーに交換あたりが効果出やすいかな
シリンダーとか触れるならポート加工して回転が伸びるようにすれば80ぐらいまで行くけど。
745 :
774RR:2013/04/10(水) 22:43:38.85 ID:8GfW4b6w
>>741 φが1mm大きいんで、高速側でプーリーの押出されが大きくなり、
ベルトがより外周に行くんで最高速が伸びるという単純な話です。
俺の場合、この方法で10`弱伸びました。
746 :
774RR:2013/04/10(水) 22:52:28.11 ID:Hf0+f90W
>>745 注意する点は中低速側でも同様の効果を発揮するってとこか
747 :
774RR:2013/04/10(水) 22:52:28.75 ID:8GfW4b6w
あ、車種はアプリオ4LV ね。
748 :
774RR:2013/04/10(水) 22:53:47.87 ID:8GfW4b6w
>>746 だからフェイスとプーリーを削って調整する。
749 :
774RR:2013/04/10(水) 23:02:16.74 ID:1Rk1cP3E
>>745 スズキのウエイトローラー買ってきますありがとうございます!!
750 :
774RR:2013/04/10(水) 23:04:48.00 ID:22ph1xzK
スズキのWRか、低速側の落としに影響が出るから100%いいとは思えないけど使い方によってはありだなー
純正プーリーを3コ仕様に限定してローラー低速側に拡大しまくったらローラーが中央に来た時ランププレートに届かなくなってしまった事があるけど、
振るとカタカタ音がなるぐらいスキマが出来ちゃったけど径が大きいローラーがあるならそれ入れればちょうどよさそうだね
751 :
774RR:2013/04/10(水) 23:06:06.53 ID:1Rk1cP3E
>>744 3AAです。前の主様がめちゃくちゃしてたので社外の部品いっぱいついてるのに遅いというバランスがおかしくなっててまいってます。ノーマル部品もありません
752 :
774RR:2013/04/11(木) 00:02:36.84 ID:qD69MlqL
よこずなのプーリーに変えた際ボスの純正ワッシャー付けなかった
けど大丈夫っすか?
753 :
774RR:2013/04/11(木) 00:15:06.57 ID:MQVK818t
壊れはしないから安心しなさい
754 :
774RR:2013/04/11(木) 01:05:19.25 ID:tWUbEtja
>>748 プーリーとフェイスを削って発進側を調整するとはどういう事?
ベルトの当たる面を薄く落とすって事かな?
755 :
774RR:2013/04/11(木) 02:26:57.87 ID:x4CExpwe
プリ等のフェイスの高速側に摩耗が出てないかチェックしてみ
緩やかでも段が出来てると変速が進みベルトが段に差し掛かったところで
ベルトが一気に上がってしまい1速飛ばした様に回転が落ちてしまうことがある
756 :
774RR:2013/04/11(木) 06:32:48.56 ID:byF/ArfY
757 :
774RR:2013/04/11(木) 07:28:03.43 ID:tWUbEtja
>>756 そこを削っても発進は改善されないよ
山の頂点部分を削ってもベルトの位置は下がらないからね
758 :
756:2013/04/11(木) 08:58:01.40 ID:QXkd7lDF
>>757 そんな反論されても・・・w
現実に俺の場合改善されてるんだから。
削る前と後では、はっきり体感できる効果があったよ。
ただ、ベルト幅がやや大きくて完全に落ちこんでなかったのが
改善された・・ということも考えられるけどね。
759 :
774RR:2013/04/11(木) 17:43:29.92 ID:x4CExpwe
ただ平面に落とすんじゃなくテーパー付けてるんだからその分は落ち込むし
ベルトも真っすぐにかかる様になるから発進は改善するよ
大径プリを内から外までフルに使い切るには一定のスライド量でベルトの動き幅を
より大きくする必要がありその為には薄べったいフェイスが必要になるが
これはそれに近付ける加工でしょ?
760 :
774RR:2013/04/11(木) 18:31:40.55 ID:tWUbEtja
>>758 ゴメン、何でその加工が発進に効果が出ているのかさっぱり分からない
ベルトの位置が落ち込むくらいに広範囲をカットしてるって解釈でいいのかな
>>759 ああなるほど
最初にベルトが当たっている所だけをテーパーカットしているのか
でも角度が2段になってもいいのかな
それとプーリーとフェイスの中央部だけを寝かせた角度にするって解釈したけど
そこだけをカットしても最大変速した時のベルトの上がり具合は変わらないでしょ
それをやるなら全面を寝かせた角度にカットしないといけないのでは?
761 :
774RR:2013/04/11(木) 18:38:11.95 ID:sATuPBQc
762 :
774RR:2013/04/11(木) 18:46:05.50 ID:MQVK818t
上が3AA
下が3FCだったかな
50ccには3FCが良いでしょう
763 :
756:2013/04/11(木) 18:52:57.95 ID:CFmMLOCC
>>760 >>759の人が俺のやってることを上手く説明してくれた(サンクス
>>759)
それと中央部を削った後、段差を取るだけじゃなく、外縁に向かって削り、全面を極力平面にしてる。
わかってもらえたかな?
764 :
774RR:2013/04/11(木) 19:31:14.63 ID:CmREdqhc
>>762 元は3AAついてたので3FCつけてみますね
765 :
774RR:2013/04/11(木) 20:17:46.03 ID:x4CExpwe
>>760 角度を付けない方がベターなのはその通り
ただ発進直後以外は殆んど使う事が無いので少々ムラが出ても影響は小さい
最高速が上がるのは両フェイスの接触部分を削るから
短いボスで外周いっぱいまで使い尚且つ目一杯落とし込む為の
お手軽加工って感じ
766 :
774RR:2013/04/11(木) 21:36:03.28 ID:tWUbEtja
>>763 >>759の人の解説であってるのね
うん、納得した
>>765 カット部分は発進以外は使わないと割り切ってるのかあ
最高速の方はフェイスの山カット状態で稼ぐって事だけど、元々WRの移動に余裕があるのが
大前提って事だね
でもこれって、結局はボスにシムを1ミリくらい入れて、その上でそのシム分をさらに上回るような
ハイプリ化出来るようにWRの外側移動加工をするのと同じじゃないのかな?
中央部のカット整形を行うより簡単だと思うんだけど
767 :
774RR:2013/04/11(木) 21:46:22.57 ID:MQVK818t
フェイスタッチ(プーリーとフェイスが接触)状態でベルトが外周まで行っているなら加工の必要はない
せいぜいフェイスの角度調整ぐらいなもんだ
これは変速のフィーリングが変わる
たとえば1000mをゴール地点とすると、600mか800mの地点で最大変速状態のタイミングになる
最大変速になったら、あとはエンジンがどこまで伸びていくかによる
50ccだと、この最大変速状態になるまで長い距離や時間を要する(単純にパワーが足りないからだ)ので、あまり気にしなくて良い
768 :
774RR:2013/04/11(木) 22:08:57.39 ID:tWUbEtja
>>767 単純な疑問なんだけど、その1000mのゴール地点までずっとパワーバンド維持のままで
走りきるのは駄目なの?
600mの地点で最大変速しちゃったらあと400mもあるとエンジン吹けきってしまうと思うんだけど
それと最大変速状態をゴール手前にしたいならボスを長くすればそれで済むんじゃないのかな
よかったら教えてほしい
769 :
763:2013/04/11(木) 22:09:28.35 ID:CFmMLOCC
>>766 納得してもらえて良かったよ。
ただもうひとつ説明させてもらうと、高速側はスズキ用の16φW/R使用でカバーしてる。
これはシムを噛ましてロングボス化&プーリー溝拡張と効果的には「ほぼ」同じだと思うけど、
俺的にはフェイスとプーリーの「面加工」の方が、旋盤使って簡単にできるんでそうしただけです。
770 :
774RR:2013/04/11(木) 22:15:43.74 ID:MYjPDP5t
よこずなのプーリーに変えた際ボスの純正ワッシャー付けなかった
けど大丈夫っすか?
シムのことか?
771 :
774RR:2013/04/11(木) 22:54:39.71 ID:tWUbEtja
>>769 外径の大きなWRも絡めてとなるとややこしいと思うけど、すごく勉強になったよ
ありがとう
そしてベルト面は旋盤加工かあ
確かに設備があればWR溝を加工するよりも手っ取り早いのかな
さすがに手作業じゃあ無理だと思うしね
772 :
727:2013/04/11(木) 23:38:41.65 ID:SXS9MLiK
>>726>>732 遅レスゴメン・自分は4LVなんですが昨日バイク屋からのメールでデイトナ(ショウワ)サスがあるかもとのこと。
なんかパープルのボデー?バリマシっぽいンですがねw
KYB→デイトナ→OKDの順番で探してもらっています。
773 :
774RR:2013/04/12(金) 00:47:18.19 ID:Wdvg87+m
>>768 1000メートルのタイムを競うなら平均速度の大きい方を選択すれば良い
でも公道での実用性を考えたらもう少し早めの変速終了が必要になるよ
実際にゼロヨン的な競技では基本的にゴール地点での吹け切りを狙う
ボスについては変速前の時点でベルトがセカンダリ側で最大まで上がっていなければ
それでもいい
しかし元々が最大まで上げてあるベストの状態だった場合はベルトに弛みが出て
先にドライブ側が弛みが無くなるところまで変速してしまい2速発進の様な状態に
なってしまう
774 :
774RR:2013/04/12(金) 01:06:41.52 ID:Wdvg87+m
>>766 プリのスライド量を増やすかスライド量に対するベルトの移動量を増やすかの違いだね
ガイド加工でプリのスライド量を増やす場合の限界は両フェイスが接触するところまで
両フェイスが接触した時点で外周部での幅がベルト幅を超えていれば外周いっぱいまで
使い切る事は不可能になる
従ってフェイス接触時の外周部の幅が原因で上がり切らない場合は接触部分を削らないと
外周いっぱいまで使い切る事は不可能になる
横綱やKNのハイプリに現行の大径ドライブフェイスを合わせた場合に陥り易い
ちなみにキタコの旧タイプやカメファクのドライブフェイスは薄べったいので
横綱やKNのハイプリでも外周いっぱいまで使い切れた
下から上まで使い切る場合は組み合わせ次第でどうしてもフェイス加工が必要に
なる場合があるって事だね
775 :
774RR:2013/04/12(金) 02:12:12.35 ID:ZNKKr0bs
3YKや4LVってCDIと駆動系を社外品に変えたら70qは出るイメージがあるんだけど実際はそんなパワーない?自分は'07のsa16jでメーター振り切るくらいなんだが多分70qも出てない。乗り換え検討中です。
776 :
774RR:2013/04/12(金) 03:02:52.67 ID:gyd4V+Wf
CDIだけで状態よくて75ぐらいは行くんじゃないか?
駆動系も触って80、ポート触って85〜なイメージ
777 :
774RR:2013/04/12(金) 13:53:14.92 ID:RhIb44v3
結構速いなw
ありがとうございます。
778 :
774RR:2013/04/12(金) 17:54:34.60 ID:AZ6cADWr
昨日、DQNなりそこないの若造の2STDIOに並ばれて話し掛けられたわ。見られながらやたら横で吹かしてたんで、喧嘩売られたのかと思いきや違う感じ。俺01式のリモJOGZRエボ。
DQNもどき『DUKEっすか?静かっすね?』
俺『(エアクリ純正だからな)遅いよ、カメファク辺りのチャンバー入れたいよ』みたいなね…
原付では初めて話し掛けられたから少し嬉しいような複雑だった。
779 :
774RR:2013/04/12(金) 18:04:43.39 ID:jwV3DXb+
そのDQNもどきを洗脳して、水冷仕様のフルチューンを作らせるんだ
780 :
774RR:2013/04/12(金) 18:22:22.52 ID:Wdvg87+m
音がどうか?でなく搾り出しているか否か?へ誘導するんだ
781 :
774RR:2013/04/12(金) 18:28:54.96 ID:1h4VYnne
>>773 詳しくどうもありがとう
ゼロヨンだと吹け切りを狙う方向性なのか
SSのイメージがあるからちょっと意外だったけど、そんなにオーバーレブさせていくのなら
壊れないのかなとも思う
セカンダリ側で変速前に一杯にベルトが上がっていると余裕が無くて駄目なのは
分かるし、もちろんその上でさらにボスを長くするというのは絶対駄目だろうね
このあたり、どちらも生かすやり方となると見極めが難しいだろうなあ
>>774 WRガイド加工でプーリースライド量を増やすならフェイスタッチが限界点というのは分かるし
タッチ状態の空間幅がベルト幅以下ではどうあってもそこまで行かせる事は無理よね
だから中心部の山をカットするというのも分かるんだけど、平面状態のままでカットしたら
そこにはまっているベルト側面がおかしな事にならないかな?ってのが気になったの
それとスライド量に対するベルトの移動量、とあるけど、これはそうするならばベルトの当たる
面を全部角度を付けて加工してしまう方向性だよね
これってプライマリ側だけを角度加工してもいけるものなのかな?セカンダリ側の角度とは
異なってしまうわけでしょ?違ってたらごめん
782 :
774RR:2013/04/12(金) 18:29:53.35 ID:jwV3DXb+
壊してなんぼなので色々試したらいいよ
783 :
774RR:2013/04/13(土) 19:01:23.53 ID:Y/kHZrZK
いや壊してナンボ、って劣化パーツじゃあるまいし
やみくもに考えなしで構成変更してしまって壊すのはおかしい
そんな事をしても何の勉強にもならないわ
784 :
774RR:2013/04/13(土) 21:47:03.41 ID:E2zJyOg9
ZR手放して以来、10年ぶりの原付ビーノに乗ることになりました。ノーメンテ2マンキロ、ベルトとローラーぐらい変えるついでにゼロプーリー買っちゃったんですが、ベルトのオススメメーカーとかありますか?ゼロで揃えたいけどベルトなくて…
関係ないですが紫紋てなくなったんですね
785 :
774RR:2013/04/13(土) 23:04:16.59 ID:1wHdFtLW
お帰り
今は格安でパーツ手に入るから昔出来なかった事出来るよ
ヒロチ、バイクパーツセンター覗いてごらん。
786 :
774RR:2013/04/14(日) 02:13:43.71 ID:Ksgz5Yt0
ベルトでその辺は微妙じゃないか?
無難にKN、キタコ、カメファク、デイトナ辺りの買えばいいと思う
グロンドマンもなんかよく聞くし国産を売りにしてるみたいだけど実物見たこと無いから知らない
787 :
774RR:2013/04/14(日) 02:49:27.53 ID:T6adxgL1
>>784 オススメつぅかベルトは耐久性と長さだから一概には言えないぞ
耐久性はこのスレでチューンドに普通に使ってる物なら最低限の性能はクリアしてる
ベルトについては3種類の長さ(現実的にはロングを除いた2種類だが)を選べて
厚み(幅ではない)も小さいKNがオススメ
ディトナはオススメしない
ディトナはベルトの伸びが小さ過ぎる上に厚みも大き過ぎる様に思う
キタコは厚みが小さくて良いのだがこれは長さが合えばの話
あと2万qノーメンテならとりあえずトルクカムのOHはやっとこうな
恐らくトルクカム+ピン2本は交換することになると思う
あとはエアクリのエレメント交換と排気ポートのカーボン除去だな
排気ポートのカーボンはマフラー外して開いた口からピストンを下げた状態で
細いマイナスドライバー等で排気ポート内部、特にヘッド側を入念にコリコリ
してやるだけでもだいぶ違う
出来ればシリンダー剥ぐってのカーボン除去+リング交換はやっときたいけどな
788 :
774RR:2013/04/14(日) 03:38:05.09 ID:kpDYQWJ9
>>787すごい丁寧にありがとうございます。トルクカムは純正部品取り寄せようかと思います。
工具箱整理してたら紫紋のエキサイトプーリー出てきました
789 :
774RR:2013/04/14(日) 14:39:13.17 ID:Ksgz5Yt0
3YJプーリーを加工して使っているんですが、どうしてもボス軸の部分から錆びが出てしまいます
ボス本体を交換しても、中をピカールで磨き上げても出てくるみたいで・・・なにかいい策は無いですかね?
790 :
774RR:2013/04/14(日) 15:00:58.98 ID:YNn5DBoS
791 :
684:2013/04/14(日) 20:46:11.25 ID:4kl9P4pe
前にアプリオをもらったって言った者だけど
バッテリーはもうだめだったorz
メインキーも硬く渋いのでシリコンスプレーかけたがだめでした^^;
カバーはずそうと思ったら、足乗せるとこがはずれねえw
六角レンチでもだめだった(;´Д`)
どうすればいいのだ?
普通のレンチでもいけたのか?
それともソケットレンチならいくつなんですか?
教えてください、お願いしますm(_)m
792 :
774RR:2013/04/15(月) 00:03:51.92 ID:T6adxgL1
>>791 ステップボードのとこは10ミリだろ
錆びて固着してるんなら556をボトボトになるまで吹き掛けてハンマーの尖った方等で
ボルトの頭をゴンッて叩き一晩放置プレイ
キーシリンダーが硬いのも溢れるくらいに556スプレーして犬の腰振りの如く
ひたすら出し入れ
出し入れがスムーズになったら回転の渋さを取る為マイコン制御機能付きスイングバイブの如く
ひたすら右に左にぐりんぐりん回しまくる
シリコンスプレーなどグリスは最後にフィニッシュとして発射
793 :
774RR:2013/04/15(月) 02:11:48.98 ID:RCRTl/S3
>>790 それは・・・予算と環境的に厳しいですね
基本的に皆グリス等もナシでそのままなんでしょうか?
横綱プーリーはボス受けが錆びない素材で大丈夫なのに・・・なんで純正に限ってこうなんだ
794 :
774RR:2013/04/15(月) 10:20:29.78 ID:SFKAB6IP
なんでDioのがスペック高いのにジョグ乗るの?
違いを教えて
795 :
774RR:2013/04/15(月) 10:40:58.97 ID:RCRTl/S3
部品互換の強さ
素人チューンでもそれなりに早くなる
デザインの好み
796 :
774RR:2013/04/15(月) 12:59:50.56 ID:N3CUtUl8
ヤマハが好きなんじゃないの 俺は本田党だけど
足用の雨ざらしはジョグエボとか言うの乗ってるよ
797 :
774RR:2013/04/15(月) 13:42:32.17 ID:KyWfJFju
DioはJOGに及ばないが、F周りが良いため
F周りの改造が禁止のFNレースではDioが活躍することもあった
よって、一概にDioの方がスペック高いとは言えない
それに、Dioはチューンして行く上で致命的なクランクシャフトの脆さがある
シャフトが折れたら、笑いながらニコニコ笑顔でクランクシャフト交換を楽しめる人でないとDioは向かないよ
798 :
774RR:2013/04/15(月) 13:57:43.74 ID:x4MSOKdN
2JAジョグなんだけど
朝一でかけたらアイドリングが低くて長続きせず、数秒のアイドリングを数回やって
暖機出来た頃にアイドリング上がって走り出せます。
一旦走れれば、その日は始動直後からアイドリングは大丈夫です。
オートチョーク調べました。カプラ端子にテスターあてて、導通は確認しました。
カプラーつないで車体のキーをONにしても、針がまったく伸び縮みしませんでした。
これって壊れてるのかな?
始動は難あるけど走り出すと好調です。
799 :
774RR:2013/04/15(月) 14:02:39.40 ID:z7phe1Ee
>>798 それってオートチョークでほぼケテーイ!じゃない?
800 :
798:2013/04/15(月) 16:16:36.83 ID:x4MSOKdN
ありがとうございます。
やっぱりそうか〜。
色々整備したけど始動性だけは改善せず・・・・
2JA用オートチョーク(スターターセット)ヤマハのサイトで部品検索したら
販売終了になってたよ(´;ω;`)
新しい車種の流用できんのかな?
801 :
774RR:2013/04/15(月) 18:14:59.06 ID:z7phe1Ee
802 :
774RR:2013/04/16(火) 15:56:01.59 ID:3nuZquft
3YJの純正マフラーガスケットっていくら?
バイク屋に頼むと取り寄せ送料525円も取りやがる
取り寄せ送料取らない店の判別は外見からできないもんなの?
YSPショップは当然かからないだろうけど
803 :
774RR:2013/04/16(火) 19:59:00.68 ID:GumjRtuI
>>802 410円だよ
パーツ頼んで送料取られるバイク屋って・・・地方?
俺は東京だけど、バイク屋に頼んでたシムワッシャー2個、今日入った。
で代金は、89円x2で178円。
200円出して『釣りはいらないよ』と太っ腹やってしまったわ w
804 :
774RR:2013/04/16(火) 20:01:12.75 ID:VHlnz/qv
400円ぐらいしたと思うけど、マフラーガスケットなんて社外でも自作でもなんでもいいと思う
俺はダンボールと厚紙くり抜いて重ねてる
805 :
774RR:2013/04/16(火) 20:03:57.58 ID:eOj96NTs
マフラーガスケットは南海部品とかに行けば売ってる場合が多い(純正品ではない。キタコとか)
806 :
774RR:2013/04/17(水) 15:17:56.54 ID:/z2IZsNn
3YJで質問です
1〜2週間くらい放置してたらセル・キックでかからなくなってしまいました
過去同じ現象が起こった時はキックしまくればかかりましたが今回は30分粘ってもダメでした
燃料ポンプのキャブ側を外してキックするとガスが落ちてくるので詰まりはなさそうです
キャブに直接ガス垂らしてかけるくらいしかありませんかね?
807 :
774RR:2013/04/17(水) 17:07:12.10 ID:0wvsXuzr
パーツクリーナー吹きながらで掛けるとかなかったっけ
プラグの状態は?
808 :
774RR:2013/04/17(水) 18:56:08.60 ID:xwytjnq7
キーオフで鬼キックしてからオンでキックしてごらん
809 :
774RR:2013/04/17(水) 19:41:41.56 ID:ie/16Gmd
マフラーはずしてかかったらマフラー詰まり
810 :
774RR:2013/04/17(水) 21:50:28.09 ID:ysJbCc0Y
791のアプリオです。
>>792 ありがとう。
ON-OFFとロックは回るようになりました。
がしかしシートあける方が頑固で回りません^^;
押してまわすのかw
なわけないよね?
やっぱ買わないとだめかなあ(´・ω・`) ショボーン
811 :
774RR:2013/04/17(水) 22:22:59.00 ID:xt1kMxUN
>>810 とりあえずフロントカバー外してキーユニットを見てみたら?
そんでキーユニットについてるシート開閉ワイヤーを手で動かしてみるとか
812 :
774RR:2013/04/17(水) 22:53:55.39 ID:ysJbCc0Y
>>811 カバーははずしてあるんですよ。
もちろんワイヤー引っ張ればシートは開きます。
でも、コンビニいってメット出し入れするのに
カバーはずしてワイヤー引っ張るわけにはいかないですよね^^;
813 :
774RR:2013/04/18(木) 00:38:06.20 ID:5dnBxeEZ
3KJに乗ってます
ヘッドライトの線って、黄・緑・黒がありますが、黄色と緑を入れ替えたら点灯するライトは上下逆になりますか?
814 :
774RR:2013/04/18(木) 01:42:47.35 ID:Zkv78BJL
緑は入替えたら駄目かと…黄と黒の入替えでハイ・ロウ切り替わると思う。
815 :
806:2013/04/18(木) 05:56:46.78 ID:Wuw2SqNv
816 :
774RR:2013/04/18(木) 12:15:04.09 ID:bH9YlLMr
>>815 汗流して頑張れ!
最後まで諦めない気持ちを誰よりも強く持つことが大事
817 :
774RR:2013/04/18(木) 12:39:50.55 ID:Dxw1AbS9
BJ50のオイルの蓋の固定の仕方のコツって言うか
正しいやり方を教えてください
溝もないし、ちゃんと止まってるのか分かりません
818 :
774RR:2013/04/18(木) 16:34:36.64 ID:2H8aC/w6
中古でアプリオU買ったけどマフラーやぶれてて初期ビーノのマフラー付けてます。よく走ってくれてるけど3WFマフラーと走りはそんなに変わるもの?
819 :
774RR:2013/04/18(木) 22:02:38.66 ID:2n3pdLZw
>>818 純正マフは色々試したけど、3WF初期は無敵だと思う。
820 :
774RR:2013/04/19(金) 00:30:09.98 ID:paVk7HHe
>>818 ・4JP、3KJ
出だしは元気いいけどまぁ普通だな
・3YK
4JP3KJより少し出だし鈍いか?でも変速終わってから最高速までの伸びがスムーズ
・3WF
出だしでフロント浮いた。ガンガン加速する
821 :
774RR:2013/04/19(金) 01:27:35.53 ID:uLy6LXdJ
そんなに変わるなら買いたいな(笑)オク見てもそこそこするわー(チラチラ
822 :
774RR:2013/04/19(金) 03:12:37.17 ID:paVk7HHe
オークション覗いてたら最近投げ売りしてる無名ステンレスマフラー()より遥かに安く手に入るよ
というか、あれ即決1万近くするとかアホらしいなwwww本命は1円スタートの方で即決を無駄に高くして相場を操作してるとしか思えんww
823 :
774RR:2013/04/19(金) 06:23:41.77 ID:5cOWDAlT
824 :
774RR:2013/04/19(金) 07:14:13.24 ID:FkeQxC8b
3kjのjog乗ってるんだけど
前から後輪からゴロゴロ音してたんだが
遂にギヤオイルがもれだした、
しばらく乗っていたんだが、漏れの量が酷くなってきたんだが、もう寿命かな?
恐らく、原因は、ベアリングとオイルシールと思う、バイクやでも一応一万で修理できるが、直るか分からんといわれたし、悩んでる
皆さんならどうする?
一応、今自動二輪の免許取りに通ってるけどな。
825 :
774RR:2013/04/19(金) 07:55:57.36 ID:aAX2rmwG
俺なら中古の125cc買う
826 :
774RR:2013/04/19(金) 08:24:27.49 ID:R0ofeFml
二輪取って原2買うのならテキトーに売っぱらって資金に
中型・大型買うのなら直してゲタ用に持っとく
827 :
774RR:2013/04/19(金) 12:36:51.17 ID:b2TYWBre
ボアアップキットつてたるんですけどヘッドあけてみたら半分濡れてるんだけど完全燃焼してないみたいだから圧縮上げた方がいいかな?教えてくらさい
828 :
774RR:2013/04/19(金) 12:37:40.75 ID:0PvsWFm6
アプリオだけど、シムワッシャを2枚にしたらキック用のワンウェイギアが
クランク軸のスプラインにかからなくなってしまいました。
それで、ヒトデ型のクローワッシャを除去するとなんとかかかるんだけど、
クローワッシャ取っちゃったらどんな不都合がありますか?
ま、要らないもんは付いてないんだろうけど・・・w
829 :
774RR:2013/04/19(金) 12:40:15.79 ID:Dc67MBwN
830 :
774RR:2013/04/19(金) 13:15:49.63 ID:0PvsWFm6
>>829 わかった、フェイスが逝っちゃうな w
しょうがない・・キック機能は諦めるか
831 :
774RR:2013/04/19(金) 14:10:14.31 ID:R0ofeFml
そこまでボス長くしないといけなかったのか?
新品ベルト入れた時でもそこまでなったこと無いや
832 :
774RR:2013/04/19(金) 15:08:55.37 ID:0PvsWFm6
>>831 ボスじゃなくてランプレートの外側に入れて最高速向上を狙ってる
833 :
774RR:2013/04/19(金) 17:19:22.89 ID:qj77RamP
3kjのjog乗ってるんだけど
前から後輪からゴロゴロ音してたんだが
遂にギヤオイルがもれだした、
しばらく乗っていたんだが、漏れの量が酷くなってきたんだが、もう寿命かな?
恐らく、原因は、ベアリングとオイルシールと思う、バイクやでも一応一万で修理できるが、直るか分からんといわれたし、悩んでる
皆さんならどうする?
一応、今自動二輪の免許取りに通ってるけどな。
↑
原チャも直せないでステップアップかいw
ここの人達に笑われるよ
834 :
774RR:2013/04/19(金) 19:17:37.53 ID:BzxMCI3g
同じく3kj乗ってて、ハンドルスイッチのホーンのボタンが欠けちゃって交換しようと思ってるんだけど、ハンドルスイッチって互換あるん?
835 :
774RR:2013/04/19(金) 20:07:43.27 ID:amgFpn/v
>>733 ヒントありがとう。
とりあえずキャブばらして洗浄、再調整して様子見。
836 :
774RR:2013/04/19(金) 20:19:08.46 ID:7xw5bl5C
>>833 それを直せるか分からないバイク屋ってどういう事だよ
837 :
774RR:2013/04/19(金) 20:37:34.94 ID:UbBF5ghG
>>836 ベアリング関係は大の苦手、だから一応は修理受けるけど、
仲間のバイク屋に下請けさせる、というバイク屋知ってるよwww
838 :
774RR:2013/04/19(金) 21:39:47.58 ID:paVk7HHe
839 :
774RR:2013/04/19(金) 22:33:21.30 ID:D7B/lREm
>>838 知り合いから買った奴だから詳しくないけど、メットインからして初期っぽいかな・・・。
840 :
810:2013/04/20(土) 01:30:23.70 ID:fzoM2/gD
なんとかメットイン開けるまでカギが回るようになった(・∀・)ii
でもまだ硬いorz
CRC吹いて1日置くことにした。
シリコン吹いたら、硬くなったんだよねえ、なんでだろ?
これでバッテリーとタイヤ買うだけでいい。
安く上がりそうだw
841 :
774RR:2013/04/20(土) 06:37:10.80 ID:ehl6bIir
ノーマルマフラーにユニッシュ何リットル入るかわかるひといます?
842 :
774RR:2013/04/20(土) 06:48:06.20 ID:XBqDq94i
マフラーによって違いがあるし
ユニッシュとマフラーの容量ピッタリと収まる訳じゃなし
2Lのペットボトルと比較してだいたいの目安はつけたら
その分買って多少の誤差は気にしなくていいだろ
843 :
832:2013/04/20(土) 06:48:42.06 ID:Ux0pNJoU
>>838 >意味ないんじゃねそれ?
早起きして試走してきたけど、5キロくらい伸びたよ
ただ、当然だけど、発進がやや重くなったw
今日はプーリーの成形でもやろうかな
844 :
774RR:2013/04/20(土) 07:06:14.80 ID:T7n5cCWn
>>836 いあ直そうとおもえば直せる。
オイルシールとベアリングだけなら一万円だけど、シャフトや反対のベアリングおよぴギヤが逝ってたら高くなるから、中開けてみないとわからんと言われたから。
そこまで金かけるほどでもないからな、他多数ガタきてるって意味だよ。
ランクアップはこれ修理するくらいならってことだ。
845 :
774RR:2013/04/20(土) 08:34:03.83 ID:CNpC6ZER
>>841 参考になるかわからんけど3WF洗うときパイプユニッシュ298円のやつ2本でほぼ満タンだった
けど298のやつが1Lだったか800mlぐらいだったか覚えてない
>>844 ファイナルギヤ一式でもヤフオクで3000円ぐらい
1本単位でも台湾製の安い奴あるよ
846 :
774RR:2013/04/20(土) 10:03:48.95 ID:xBV69ntN
844
ゴジャ
847 :
774RR:2013/04/20(土) 10:53:02.60 ID:QlWQok1u
3KJの以下の症状の事で質問させてください。
・エンジンが付きにくくなりました。(スロットルを少し開けてキックしたり、セル回しながらキックしたり。)
大体5分ほど時間かければ付きます。
・加速にムラがある。(40からやや伸びが悪くなり、1.5秒ほどしてからまた通常通り伸び始めます。)
・ついでに。。。転倒してから、左後方下から擦れたような音がし始めました。
加速すればするほど耳障り・・・(バイク屋さんには特に干渉してる部分は無いと言われましたがやや不安。)
スレを巡回してきて、可能性のある原因としては、
・キャブの詰まり、ダイヤフラムの伸び、裂け。
・プラグの劣化。
・ウェイトローラーの摩耗。
中古購入で、ハイスピードプーリーを付けてもらっていました。3000kmほど走っています。
848 :
774RR:2013/04/20(土) 13:04:58.91 ID:ZEZDDZQb
>>847 >スレを巡回してきて、可能性のある原因としては、
>・キャブの詰まり、ダイヤフラムの伸び、裂け。
>・プラグの劣化。
>・ウェイトローラーの摩耗。
まずこれをやってみたら?
いきなり質問しないで、実践してみよう
849 :
774RR:2013/04/20(土) 13:05:45.27 ID:ZEZDDZQb
質問の前に実践、これが大事
このスレは意地悪な人が多いからね。まず行動で示すこと
850 :
774RR:2013/04/20(土) 13:37:13.01 ID:xBV69ntN
・エンジンが付きにくくなりました。 その他も変です
日本語を勉強してから出直して下さい。
851 :
774RR:2013/04/20(土) 14:25:09.30 ID:CNpC6ZER
そこまで故障診断が出来る人なら大抵は実際に触れる人なんだよね
というか症状が多いしバイク屋に預けた方が早いんじゃないか?
加速ムラ=WRが定番だけどトルクカムの摩耗もありえる
でも転倒+擦れた音+失速+始動悪いなら
コケてエアクリーナーに穴でも開いたかスポンジが寿命でボロボロかもとも思える
ノーメンテ車両ならキャブ、ガソリンコックを洗浄、
WR・ベルト・エアクリスポンジ・プラグを新品交換で、
プーリー・トルクカム・センタースプリング・インテークマニホールドを現物見て状態次第で新品交換。
852 :
774RR:2013/04/20(土) 17:49:43.00 ID:c7Imul88
>>851 トルクカムは磨耗してなくてもグリスの劣化で変になることも多いよ
853 :
774RR:2013/04/20(土) 19:11:14.60 ID:dU41SBmH
カメファクのトルクカム高いからキタコの買おうかと思うんですけど使ったことある人いてます?
854 :
774RR:2013/04/20(土) 19:41:29.37 ID:xBV69ntN
855 :
774RR:2013/04/20(土) 19:50:18.17 ID:xBV69ntN
即決でなく1円スタートのヤツね
ノーマルはには人気ないけどね
雨ざらしだけどフランジ付近も腐食なく穴開き心配無用だ
856 :
774RR:2013/04/20(土) 20:22:29.05 ID:FacdVvWQ
エアフィルターって2ヶ月でボロボロになるなんてことある?
ヤフオクで買った2stビーノなんだけど、新品に交換済みって書いてあったのに、劣化してボロボロのカスになってた
整備済みの筈がクラッチスプリング2本折れてたし、最低な出品者だわ
857 :
774RR:2013/04/20(土) 20:26:55.74 ID:8t9uAf/R
エンジンの始動性はゴム製インマニひび割れが原因の可能性が高いね
858 :
774RR:2013/04/21(日) 00:34:42.32 ID:T+f686Z9
>>854 ストレート構造でチャンバー効果0、爆音、サイレンサーが一瞬でヘタるクソマフラーじゃん
純正より少し空気が抜けるだけで、デメリットが多すぎる割に少ししかパワーアップしない
859 :
774RR:2013/04/21(日) 01:08:18.76 ID:aNMr3SUW
俺もそう思っていたが中華の1年経たずに穴あくヤツより
コストパフォーマンスは良い 五月蠅いけど捕まる程ではないし
ヤマハ純正のマフラーはデザインが好みじゃないからこれで
良いと思う 昔のスポーツマフラーが買えればそれのが良いけどね
860 :
774RR:2013/04/21(日) 01:35:29.38 ID:5qrnehaQ
カムってキタコは純正補修並みでカメがドリブン落とし込み攻めてるんじゃなかった?キタコはないわってイメージ
861 :
774RR:2013/04/21(日) 05:13:05.86 ID:U3QfmDAr
>>858 2ストに付けれる4ストマフラーって感じか
862 :
774RR:2013/04/21(日) 05:51:57.58 ID:4qvK6uOC
>>841 詰まり解消?そもそもパイプユニッシュなんて効果あるの?
一時的にはいいけどすぐ詰まるような…。俺は灯油のほうがマシだと思う。
まぁ後処理できないならユニッシュのほうがいいか。
863 :
774RR:2013/04/21(日) 06:00:57.11 ID:WAeRBpde
>>845 恥ずかしながら、パイプユニッシュでマフラー洗えるなんて初めて知った。
で俺もやってみたいんで、やり方(コツとか)を教えてもらえないでしょうか?
864 :
774RR:2013/04/21(日) 07:02:48.19 ID:WAeRBpde
865 :
774RR:2013/04/21(日) 15:01:04.81 ID:mKZOVMqn
泣いても油麺と浮き袋は帰ってこない
866 :
774RR:2013/04/21(日) 15:01:55.23 ID:mKZOVMqn
おっと誤爆スマソ
867 :
774RR:2013/04/21(日) 19:48:16.17 ID:W3vNH/3G
OKDのリアサス使っている人いる?
3KJに付けたんだけど、
バネが固い割にダンピングがいまいち効いていないような気がするのだが・・・?
amazonで買ったら取説なしで到着したので、
もし調整方法があったら教えてください。
868 :
774RR:2013/04/23(火) 08:02:25.12 ID:2kAQFO3n
保管
869 :
847:2013/04/23(火) 09:44:05.66 ID:9CjYOvpK
みなさんに言われ、まずは自分でプラグ交換やってみましたところ、一発始動するようになりました。
バイク屋さんに言われてから、ずっとキャブレターの詰まりだと思っていたので、意外でした。
工賃がバカ高くなると言われていたので、なんだか得した気分です。
プラグの交換はこれからも自分でできるようになったわけですしおすし。
もう一つ質問させてください。
加速のムラの症状を改善するのに、エアクリーナー洗浄とエレメントの交換をやろうと思うのですが、
それよりも先に整備が簡単な箇所はあるんですか?
分かりにくくて申し訳ないです。
言い直します。加速のムラを改善するのに、手間的に最も手っ取り早く洗浄、交換できる箇所はどこですか?
おしえてください。
870 :
774RR:2013/04/23(火) 09:53:16.68 ID:Rx3oxU7I
マフラー清掃。上でユニッシュ何リットルって聞いてやったんだけど墨汁みたいな汁出て加速最高速調子よくなったよ
871 :
774RR:2013/04/23(火) 12:59:13.21 ID:x3W6Z2Az
ポート詰まり気味+セカンダリの動き激渋+この陽気で50t並みにしか走らん…orz
来週あたり久々にやるか…
872 :
774RR:2013/04/23(火) 13:23:18.84 ID:2YriWYQG
吸排気ノーマルでボアアップ68くらいのを付けたいんだけどヤマハ系は
オイルポンプ加工無しでいける?ホンダだと加工しないと追いつかなくて
昔手間取った経験あるけど ヤマハ乗り先輩方お教え下さい。
混合は嫌です
873 :
774RR:2013/04/23(火) 14:16:16.46 ID:T4VH64ns
>>872 >混合は嫌です
わがままなやっちゃなw
オイル量計測用のメスシリンダー、トランクに常備なんてめっちゃカッコエエやんw
874 :
774RR:2013/04/23(火) 14:20:29.31 ID:sVKiioq5
>>867 今日、4LV用にキタコOKD購入してきました。
プリロード調整は丸穴の横方向(左上)は柔、下方向(右下)は固だと説明書にありました。
ああ自分もピンスパナ買わないと、、、
875 :
774RR:2013/04/23(火) 14:21:55.27 ID:2YriWYQG
WW
876 :
774RR:2013/04/23(火) 14:31:37.74 ID:IXufP7ch
そういうふざけた受け答えしてると、まともな回答はもらえないよ
参考までに教えてやるが、3WFの109cc仕様に3YKのオイルポンプをそのまま使っている
「本当に使えるの? 大丈夫? 焼き付かない?」と心配なのだろうけど、心配なら混合にしろってこった
大切なのは
混合にする or 信じてオイルポンプ無加工のまま使う
改造とは己が集めた情報を信じて実行するかどうかに過ぎないのだからね。君は行動できる人間であってほしいことを切に願う
877 :
774RR:2013/04/23(火) 14:35:44.23 ID:T4VH64ns
>>873 マジレスすると、アプリオ4LV2を68にしてるけど、オイルポンプは弄ってないよ。
メインジェットの番手を一段階上げて、エアクリにパワーフィルター装着だけ。
ま、そんなもんなんでボア上げの効果はフルには発揮されてないだろうけど、
ノーマルよりはやっぱトルクあるし、上も10km以上は伸びた。
俺としてはその辺で満足してます。
878 :
774RR:2013/04/23(火) 14:38:05.50 ID:T4VH64ns
安価間違えた
>>872ね
おのれにレスしてどないすんねん、俺 orz
879 :
774RR:2013/04/23(火) 17:32:17.75 ID:8nlcdIDM
>>870 今日ホムセン行ったからついでに見てきたら、1本800"グラム"だったわ
少しの間排気に臭いは着くけど、ちゃんと効果出たようでよかったよかった
オイルポンプはワイヤー連動の3WFに移植して使われるぐらい50ccポンプは良い
純正が元々濃いのもあるけど、マトモな質のオイル使ってキャブセットがちゃんと合ってれば大丈夫じゃないかな
880 :
774RR:2013/04/23(火) 18:51:02.62 ID:x3W6Z2Az
キャブセットが合ってりゃMAX9000rpmの70t程度じゃ
ノーマルポンプでも十分だよ
ただしまともなオイルに限る
まともなオイルってなGR2とか赤缶クラス以上の事な
881 :
810:2013/04/23(火) 21:00:15.26 ID:WQyUTQ95
やってもうたorz
メインキーを設置して回したんですわ。
でも、メットインは開かなくて^^;
それでまだ回りきれてないと思い回したが最後
くるくる一週回るようになってしまいましたTT
買うしかないね・・・・λ・・・・・
882 :
810:2013/04/23(火) 21:01:51.93 ID:WQyUTQ95
>>840 アンカ間違えた^^;
ま、合ってるんですけどねw
883 :
872:2013/04/23(火) 23:39:36.66 ID:2YriWYQG
ありがとうm m ヤマハはカバー範囲広いんだね 早速格安の
探してみる
情報くれた方、ありがとうね^ ^
884 :
774RR:2013/04/24(水) 00:29:14.11 ID:kfaSFSNf
>>870 すぐにまた詰まるよ。ユニッシュは・・・
885 :
774RR:2013/04/24(水) 01:07:29.09 ID:6cJd720P
ユニッシュ前の状態にもよるんじゃない?あとブログとか見てると2〜3回連続でユニッシュ洗浄したり1週間ぐらい寝かす人もいるみたいね
おれは一昨年に中古で買って40ぐらいまでしか加速しなくなった3KJマフは洗浄後1年ほど走ったけど問題ないし、
その後ヤフオクで買って同じくユニッシュ洗浄した3WFが1年使ってるけどバリバリ現役
両方ユニッシュ入れて2日で水洗い、1回のみ。車体は3KJ50ccでオイル青缶、全開走行多め
886 :
774RR:2013/04/24(水) 03:33:56.11 ID:agbYWlJK
ZRエボが欲しかったんですけど高いから
リモコンJOG買ってウイング付けようと思うんですけど
概観は同じだから変じゃないですよね?
887 :
774RR:2013/04/24(水) 03:56:03.53 ID:6cJd720P
888 :
774RR:2013/04/24(水) 09:57:03.18 ID:cu2vDTaS
サンエスk1でマフラーのカーボン落とすといいよ
889 :
774RR:2013/04/24(水) 11:05:36.96 ID:5KNf2NWe
>>888 www.straight.co.jp/item/36-554/
ググって↑見たら↓とあったんだけど・・
[注意] ▲金属を侵す場合があるため浸漬洗浄しないでください。
マフラーの中に入れて放置するのはマズイってこと?
やり方教えてもらえませんか?
890 :
774RR:2013/04/24(水) 11:26:12.81 ID:iWFWz7LW
>>889 そこまで調べたんなら、もっと掘り下げて調べてみないと(数時間以上かけてでもgoogleで調べまくる必要がある)
やり方も何も、フツーにパイプユニッシュと同じようなやり方でOK
金属を侵す? それはメーカーが万が一のために責任回避するために敢えて書いてあるだけだし、自己責任ともいう
そもそもパイプユニッシュも金属を侵す可能性はあるけどな。パイプユニッシュはアルカリ系なのでアルミを侵すわけ
一週間ぐらいなら問題ないだろうしホースで水洗いすれば大丈夫っしょ
これくらい、googleを駆使すればたどり着ける問題ですから・・・
ここまで掘り下げて調べて見なかった君には出来ないだろうね。また、他の改造についても中途半端のまま終えるだろう
ブヘブヘブヘ・・・と加速ムラを我慢しながら乗り続けるといい(嫌なら自力で頑張れ。知識を持つことが一番だ、とわかったろ?)
>>890 レス サンクス!
ググりが浅くってすんません
しかしゴチャゴチャと小言の多いやっちゃな・・(苦笑
892 :
774RR:2013/04/24(水) 12:48:45.20 ID:iWFWz7LW
>>891 まだ言われたいのか?
ゴチャゴチャ言われる方が悪い
褒められるように精進しなさい
893 :
774RR:2013/04/24(水) 13:14:59.31 ID:5KNf2NWe
>>892 アンタなぁ、何様だか知らんが、ちと逝ってるんちゃう?
ほんま、マジに変やわ・・
どうせ回答してくれるんなら、もっと気持ちよく応対してくれてもええやろ!
友だちいてへんやろなぁ・・・お気の毒さまw
まだ春休みなのか!?
895 :
774RR:2013/04/24(水) 14:33:05.70 ID:6cJd720P
いつもの人じゃない?
896 :
774RR:2013/04/24(水) 16:59:40.98 ID:3SJ5yg7B
エキパイから新気を送り込みながらバーナーで炙る
何で誰もやんねぇの?
897 :
774RR:2013/04/24(水) 17:33:09.02 ID:8p6E1JH1
>>896 新しいチャンバー買った方が楽だからじゃね?
新品つけた方が楽で間違いがないじゃない
898 :
774RR:2013/04/24(水) 17:45:08.67 ID:gpEDohd+
>>896 そしてカーボンの自己燃焼を促すって方法
って、それはそれなりの道具がないと出来んだろ
特に内部構造が入り組んだスクのマフラーにゃあまり向いてない方法だ
899 :
774RR:2013/04/24(水) 17:47:43.06 ID:jqLAzHhE
家の二口コンロでマフラー丸焼きならやった事ある
思ったよりカーボンとれたけどやっぱ時間かかったな
900 :
774RR:2013/04/24(水) 18:26:21.28 ID:6cJd720P
バーナー買うのと600円でパイプユニッシュ流すならパイプユニッシュ選ぶわな
昔は自宅に焼却設備があったしドラム缶に火焚いて丸焼きしたとかも聞く
901 :
774RR:2013/04/24(水) 20:20:20.40 ID:oxu1rWJ+
穴あき気味の3YKZRマフラーユニッシュでとどめ挿して爆音マフラーになった。
3000円のマフラーに替えた。
ノーマル風で静かで良い。
902 :
774RR:2013/04/24(水) 21:00:49.34 ID:unB3e0Ox
アプリオタイプ2、70ccノーマルキャブ3WFマフラー
エアクリBOXに水道ホース一本追加でメインジェット90
ちょっと濃いなぁ〜プラグにもうちょっと白さが欲しい
88のMJ入手するか、あえてもう一本ホース追加するか、それが問題だ
903 :
774RR:2013/04/24(水) 21:20:37.99 ID:WNgtqdKX
ベルトが遊んでるのかクランクケースからパキンパキン音するんだけど解決方法ないですか?
904 :
774RR:2013/04/24(水) 21:26:14.62 ID:3SJ5yg7B
>>897 このやり方は熱が凄いからチャンバーだと歪みが出やすいんだよ
>>898 これは外からの熱でカラカラにしたりするんじゃなくバーナーの熱で発火させ
そこに新気を送り込み内部で燃焼させようって方法だから入り組んでるとかは
問題にならないよ
新気を送り込むのはドライヤーに金属性のパイプとかを繋いで送風機代わりに
すればいいからそんな大層な設備はいらんよ
905 :
774RR:2013/04/24(水) 22:08:43.86 ID:iWFWz7LW
>>893(つまらない捨て台詞を吐く人ほど自己投影する傾向が高いので、この人は本当に友達がいないのだろう)
2ちゃんで気持ちよく応対してもらおうって思う方がおかしいだろ
お客さん気分になりたいなら最初からバイク屋に行け!
906 :
774RR:2013/04/24(水) 22:25:24.81 ID:hjVbaQ1s
エレメント変えようとしたらエアクリの二つのネジ穴潰してもうた・・・
バイク屋?ホムセン?どっち持ってたらいいですかな?
どうでもいいこときいてごめす
907 :
774RR:2013/04/25(木) 00:03:26.95 ID:6sBGy5J7
>>906 KN企画にネジを使わずに留めるパーツがあった気がする
908 :
774RR:2013/04/25(木) 00:30:55.06 ID:IB2GuEop
それエアクリと駆動系ケースを固定するやつじゃないか?
909 :
774RR:2013/04/25(木) 01:11:28.69 ID:hYGwKNGr
1サイズ太いタッピングねじ込みゃいいだけじゃねえかよっ!!!!
910 :
774RR:2013/04/25(木) 17:33:09.32 ID:GbKR/VP4
また、モドキが荒してるのか?
911 :
774RR:2013/04/25(木) 22:19:07.79 ID:zoyPu+SP
クラッチスプリングかたくしたらWR調整しないとダメですか?
マフラーNRマジックにかえてWR調整してデイトナの白の1000ぐらいUPにかえたら出足のエンジン音すごくて
912 :
774RR:2013/04/25(木) 22:36:51.60 ID:X0FhbCDs
NRマジックはセッティングするだけ無駄
スプリングはノーマル、WRはちょっと軽くする程度でいい
913 :
774RR:2013/04/25(木) 23:46:46.72 ID:Ufb8d5Ad
>>910 君のバイクはニコイチのモドキだったよね?
914 :
774RR:2013/04/26(金) 00:10:20.39 ID:iKpp5o9e
いちいち食いつかんでいい
915 :
774RR:2013/04/26(金) 07:10:23.04 ID:zikwgpql
>>912クラッチスプリング交換すんのは無意味なのか?それともマフラーが見た目だけで純正と同等てことか?
916 :
774RR:2013/04/26(金) 09:08:04.56 ID:kxdlIBZB
>>915 無意味じゃないけどあまり効果が得られない
NRは見た目だけで純正より多少抜けが良い程度だもん
917 :
774RR:2013/04/26(金) 11:05:48.31 ID:s8SHymcU
3YJなんだけど燃費が22〜23キロくらいになった。
チューニングパーツは特に付けてない
キャブからのガソリン漏れはない
去年、ウェイトローラー(現在2500キロ)・ベルト(4500キロ程)・タイヤ前後(前3000キロ、後4000キロ)交換してる。
プーリー、クラッチは全く交換してない。
どこに原因があるかな?
せめて25キロくらいに戻ってくれればいいんだけど…
エンジン内部のパーツ交換が必要ならあきらめるわ
2月までカストロールのRide2Tを1年くらい使ってたが
25キロ以下になったので純正にしたけどよくはならなかった
918 :
774RR:2013/04/26(金) 11:37:50.90 ID:iKpp5o9e
シンプルにエンジン周りのヘタりと、プラグ交換とタイヤの空気圧チェックぐらい?
3YJって実質後輪90/90でもよさそうなのに80/90はいてるし燃費はそのへんじゃないかな?
ベルトは純正?
919 :
774RR:2013/04/26(金) 12:02:58.60 ID:s8SHymcU
>>918 プラグ書くの忘れてた。先月新品にした。
タイヤは前3.00、後90/90。交換する前もサイズは同じ
交換前は前iRCのMB38、後ブリジストンHOOP
交換後は前パーツセンターの最安タイヤ、後ミシュランS1
空気圧は毎月チェックしてる。メーカー指定1キロ増し
ベルトは純正じゃない、汎用品。
最高速は特におちてない
920 :
774RR:2013/04/26(金) 12:04:55.52 ID:s8SHymcU
>>919 間違えた1キロ増しじゃなくて0.1キロ増し
921 :
774RR:2013/04/26(金) 12:19:14.44 ID:rYERxHnx
3KJ貰ってきたー!エンジンかからへん…
922 :
774RR:2013/04/26(金) 12:39:32.00 ID:qowTeg5F
>>919 使用年数、距離は?
エアクリ、マフラーつまってないかチェックした?
923 :
774RR:2013/04/26(金) 13:00:13.26 ID:s8SHymcU
>>922 自分が中古で買ったのが2007年2月、8200キロだった
自分だけで16000キロくらい乗ってる。
買った当時の燃費は27キロくらい、長距離乗ると30いく感じだった
買ったのが製造から15年経ってたからねぇ、何オーナーかメーター何周してたかは未知数。
買って0000超えて割とすぐにベルトが切れた
マフラーはノーメンテだから多少のつまりはあると思うけど
はっきりと燃費が悪くなったとわかるくらいの影響が出るもなのかな?
エアクリは12月にフィルター交換した。
924 :
774RR:2013/04/26(金) 15:34:25.62 ID:Aohj+Wux
フィルター交換したからじゃないの
925 :
774RR:2013/04/26(金) 17:14:34.35 ID:qowTeg5F
>>923 エンジンが完調の前提ではあとはホイールベアリング、ブレーキ周りかな
車輪浮かせて腕で回してどんな具合か
> マフラーはノーメンテだから多少のつまりはあると思うけど
ベストを望むならベストな状態が良いわな
926 :
774RR:2013/04/26(金) 20:03:29.17 ID:gXRAs19I
4LV、半年ほど前から4stみたいな音になってしまったw
そんでもしかしたらマフラーのカーボンかな?と思ったんで、会社帰りにユニッシュ2本買ってきて、
風呂場で1.3本分くらい入れて、シェイクして、ベランダの使ってない熱帯魚水槽に置いた。
一晩放置して、明日の朝、残ったユニッシュで仕上げ洗浄しようと思ってる。
パワーが落ちたという感じもないんで別にやらなくてもいいんだけど、なんか音が気に入らなくて・・w
明日の午後あたりに試走してみるつもりなんで、また顛末を報告します。
927 :
774RR:2013/04/26(金) 21:56:15.75 ID:JAO8mB8D
こないだユニッシュした者ですが三回目まで墨汁みたいな汁出てましたよ。んで抜けすぎてウエイトローラーが重く感じます。
でもエンジンのかかりも良くなったし最高速あきらかに伸びたし良かったですよ。
928 :
774RR:2013/04/26(金) 22:03:46.95 ID:gXRAs19I
>>927 え、3回目って・・・
やっぱそのくらいやらないと効果ないですかね?
929 :
774RR:2013/04/26(金) 23:09:57.40 ID:NFCsb6J0
みんなはどこの2サイクルオイル入れてるの?
930 :
774RR:2013/04/26(金) 23:54:27.57 ID:JAO8mB8D
綺麗なら1回でも良いかと思うけど自分は気持ちよくいきたいので三回目までやりました。オイルはヤマハの青缶
931 :
774RR:2013/04/26(金) 23:55:49.82 ID:iKpp5o9e
>>926 流した後にエキパイ側からホースを突っ込んで放水、出てくる水が透明になったらホース外して縦向けにして半分水抜いた後シェイク、次は排気側にホース接続して放水
を5回ぐらいはすること。
出来るなら
>>927みたいに数回やるのがいいけど、1回やった後長距離を全開多めで走ってみるのもいいよ
>>929 ノーマルなのでヤマハ青缶一択
932 :
774RR:2013/04/27(土) 00:15:45.98 ID:/BLMuB7e
残りわずかだがいまだに、カストロール スーパースポーツ最高だよ
933 :
774RR:2013/04/27(土) 00:51:45.03 ID:HQHo7Uou
やったーエンジンついたぜ3KJB
934 :
774RR:2013/04/27(土) 01:20:26.88 ID:OvYjUpr9
中古で2stジョグ買ったのだけど、前にJOGって書いてあるだけで、何のジョグ(アプリオとかZRとか)なのか不明。
これって、どこかに書いてあったりする?
935 :
774RR:2013/04/27(土) 01:43:33.64 ID:HQHo7Uou
936 :
774RR:2013/04/27(土) 02:17:55.58 ID:zbMToDFO
937 :
926:2013/04/27(土) 12:32:44.62 ID:INr7JCi4
>>930さん、
>>931さん
レスありがとうございました、今40kmほど試走してきたんで報告です。
*音が拍子抜けするほど静かになったけど、2stの音を取り戻しました。w
*零加速、最加速が明瞭に体感できるほど改善しました。(特に再加速のトルクとレスポンス)
*零加速は60くらいのところで谷があったのが、70+αまで一気に行くようになりました。
*上は5ほど伸びて90手前まで出ました。(ZEROの130メーター読み)
ま、ざっとこんな感じですが、初めてやってみたマフラー洗浄、大満足です!
他にスーパー9とスズキのZZがあるんだけど、これもこの連休中にやることにしました。
938 :
774RR:2013/04/27(土) 15:34:26.82 ID:6kJCBTtP
ネットで見たらディオとかのマフラーは良くないとか書いてるからヤマハ以外は調べてからしたほが無難ですよ。自分はもう100キロほど走りましたがまだ排気が洗剤臭いです。
939 :
774RR:2013/04/27(土) 19:53:26.15 ID:INr7JCi4
940 :
774RR:2013/04/27(土) 20:00:00.11 ID:zbMToDFO
ZZも規制後だったらマフラーの中に触媒あるんじゃないかな
941 :
774RR:2013/04/27(土) 21:11:48.61 ID:x0hIuVws
>>871だが一昨日の晩に駆動系バラしてみたが驚いた事にほぼ完璧な状態だった
各部の動きはスムーズだし部品の消耗も殆んど無し
念のためセカンダリもバラしてみたがグリスの状態も良好でガタも無し
ついでだからグリスはそっくり落とし新しいものを塗った
その日は結局原因を特定できなかった
現在の状態
・発進がモヘヘ〜
・バンドに入らない
腰上・吸排気・点火系の可能性がある…つぅか駆動系以外のすべての可能性を否定できないw
しゃぁないからひとつずつ潰していくか…
942 :
774RR:2013/04/27(土) 21:24:30.94 ID:INr7JCi4
>>940 CA1HC(セピアZZ)なんで触媒タイプじゃないと思うけど・・
943 :
774RR:2013/04/27(土) 23:03:38.02 ID:6kJCBTtP
944 :
774RR:2013/04/27(土) 23:26:36.89 ID:INr7JCi4
いや、マジに
>>941の症状はユニッシュ治療対象かも・・・
というのは、ネットで買った格安純正タイプマフラー付けたときの症状と同じなもんで
945 :
774RR:2013/04/27(土) 23:28:40.72 ID:INr7JCi4
あ、「抜けの悪い格安純正タイプマフラー」ね。
946 :
774RR:2013/04/28(日) 00:26:15.30 ID:HYIT7wOW
俺もマフラー詰まった時は発進ゲロ遅で30出すのがやっとみたいな状態になったぞ
排気側から針金でガシガシつついたり半外し(少し煩いけど事象確認のため)で確認するのが定石
あとは放置してたらマフラーが蜂の巣になってたとかもある
>>942 セピアだったかwwこれまた珍しいものをお持ちで
947 :
774RR:2013/04/28(日) 11:24:37.84 ID:kyaKAh9P
古い2stは1万キロ超えたあたりからメンテ大変だわ・・w
安いからって手出したのがあれだったな
でも文系なのに、この3KJのおかげでバイクや車の内部構造に興味を持てたことに感謝してるw
とりあえず何でもまずは自分でやってみるってことが増えたからよしとしよう
948 :
774RR:2013/04/28(日) 19:47:47.00 ID:HYIT7wOW
3KJはハマりだすとほとんどの部品が取っ替えられることになる夢の車体
ディスク化したりキャブとかファイナルギヤとかマフラーをZR辺りから移植して、ほっとんどバラせる技術が見についてしまう
「初めからZR買っとけばよかったじゃん」とか言われるけどやっぱり3KJが好きだ
949 :
774RR:2013/04/29(月) 00:46:37.65 ID:ekvPBw9X
気持ちは痛いほど分るよ 自分もDio-SPってドラム仕様から今は
足周りZXでギヤはGダッシュのハイギヤとか25年も弄ってる
ヤマハ程移植出来ないのが辛いけど
950 :
774RR:2013/04/29(月) 03:11:26.17 ID:oqsx6rBJ
親の3KJは前期だから面倒な作りだった
IGコイル(コード含む)も場所が他のと違うせいで長さが長いから他のJOGのはポンで流用できない
キーも前期だけ仕組みが異なるし内部加工が必要だったが
規制後コイル周りとCDI移植で全波化
ヘッドライトのレンズクリア化+リフレクター加工+35W純正HID+自作遮光管
ウインカー+テールLED化
DIO(あえてドラム)の足回り移植+突き出し+リア90/90-10+へたったデイトナショック
3KJ後期のギア移植と3YKのガソリンタンクキャップに交換
ゆっくりゼロ発進できて周りからも発見しやすい年寄り向け買い物仕様ができた
年寄りに14キャブとローギアに軽くてスカな3KJドラムフォークの組み合わせは危ない
951 :
774RR:2013/04/29(月) 03:22:15.97 ID:y0CozbKU
エアクリ外してキャブ外そうとしても外せません・・・
オイルホースのあたりや、他諸々です;;
上手く外すにはどうすればいいですか・・?
ちなm3KJです
952 :
774RR:2013/04/29(月) 03:57:14.52 ID:3CoUmZ8i
インマニが硬化してるんだろね
がっちりしてるんでヒートガンで温めないと困難
953 :
774RR:2013/04/29(月) 04:29:52.28 ID:yEHpfGn+
えー
そこら辺適当に走り回ったら暖まるやん
つか上の方で駆動系が原因だと思ったが駆動系は完璧だったとレスした者だが
何か燃料系が主な原因くさい気がしてきた
というのも今日ガス欠したんだがタンクの中を見てみると確かにチャポチャポ状態だが
左に傾けてアイドリングさせれば燃料が落ちてくるくらいのハズなのに全くその気無し
アクセル閉じてキックしても火のついた気配は全く無し
ここんところくに上まで回ってないにもかかわらずプラグはカラッカラと言うかカサッカサ
アクセル半開で粘ってるとジリリリ音からトルクバンドへ突入するも数秒すると失速する感じで加速終了
全開だとこれも起こらない
去年から混合仕様にして混合専用オイル使ってるんだけど走らなくなる1週間くらい前に
銘柄変えたとこなんよね
Shellの植物油配合のやつなんだけどこいつが悪さしたのかもね
燃料ラインならフィルターで、キャブならメインで詰まり発生だと思うが
今日の症状から推測するとフィルター詰まりっぽく感じる
A747はじめ色々試して結構普通に使えてたんだがShellは普段使いでは地雷と化すのかも知れないな
954 :
774RR:2013/04/29(月) 07:40:56.28 ID:l3CbK8n9
>>953 デトネだろそれ。
糞みてーなオイルばかりだな。
カス747がとか云ってる時点で終わり。
955 :
774RR:2013/04/29(月) 10:31:36.28 ID:JQhoUm8y
747がカスとか凄い言い草だなw
747レベルでエンジンぶっ壊すんならオイルなんざ何使っても無駄ってのは同意だが
956 :
774RR:2013/04/29(月) 11:51:11.28 ID:QaTMOb26
>>955 早とちり乙w
カスってカストロールの意味じゃないの?
ん? 俺が早とちり?w
957 :
774RR:2013/04/29(月) 11:59:54.84 ID:3CoUmZ8i
953は大いに壊しまくって学習した方がよいね
失敗は成功の母、と偉い人が言うぐらいだから
958 :
774RR:2013/04/29(月) 13:12:26.92 ID:yEHpfGn+
>>954 ジリリリ音はデトネだろうね
燃料不足で薄くなってるのとカーボン蓄積により燃焼質容積が小さくなったのが
重なって起こってるんだろうと考えてるよ
よかったらカスじゃないオイルおせーて
959 :
774RR:2013/04/29(月) 13:15:57.16 ID:3CoUmZ8i
960 :
774RR:2013/04/29(月) 13:52:13.88 ID:yEHpfGn+
>>959 やっぱそうなるか
たけーんだよな…
でも登場した経緯や年代を考えると当然なんだよな
R30よりA747、A747より976…か
961 :
774RR:2013/04/30(火) 08:06:48.24 ID:0tZVoWWk
962 :
774RR:2013/04/30(火) 10:24:55.77 ID:c1aHhCv9
3YJのキャブ〜燃費ポンプ間のガソリンホースの純正番号教えてください。
スマホしかないので部品検索できません。
また社外ホースを使う場合、内径何ミリを買えばいいのでしょうか?
963 :
774RR:2013/04/30(火) 12:36:21.03 ID:cWiidwLr
>>958 motorexもいいよ
MOTOREX POWER SYNT 2T
964 :
774RR:2013/04/30(火) 12:54:32.68 ID:0tZVoWWk
オイルによっては上手く混合されないものもある。
添加物質も分離凝固する場合もある。ヒマシなんかそう。
カスは原油からカスだからいいものは無い。
青缶やRSのほうが断然マシだよ。
965 :
774RR:2013/05/01(水) 00:58:24.13 ID:sXmN2S4Y
966 :
774RR:2013/05/01(水) 02:58:29.64 ID:FslF42Fy
ボアアップピストン用の長いピストンピンをバラ売りしてる所ってある?
68cc(47mm)なんだけど、ピストンから抜くときに引っかかったのか表面段差ができてしまった・・・
967 :
774RR:2013/05/01(水) 03:18:03.67 ID:N4CwtTnW
968 :
774RR:2013/05/01(水) 21:58:07.73 ID:02+vOm7z
タイヤ交換で足の小指爪を半分はがしてしまった・・痛ぇよ〜(大泣
969 :
774RR:2013/05/01(水) 22:02:24.74 ID:N4CwtTnW
いいね
それもまた経験
色々な経験を積もう
970 :
774RR:2013/05/01(水) 22:27:47.44 ID:xz9Bs+Ci
柔らかい靴履いてると危ないよね。
お大事に〜
971 :
774RR:2013/05/02(木) 00:43:06.50 ID:n0OEJqBh
>>967 んーデイトナは48mmの補修用ならあるみたいだけどどうだろ?短いなら困るけど長けりゃ最悪削ればいいか・・・
972 :
774RR:2013/05/02(木) 07:58:56.56 ID:iaeB3Elr
背が低いおじさんのJOGが 信号で止まっていて
おじさんの足が短すぎて道路についてなかった
973 :
774RR:2013/05/02(木) 13:16:11.34 ID:DvL8C2D1
3KJのメット入れるところがどうしても外れないんだけど・・・
バッテリー外して、配線外して・・・めちゃめんどくさくない?
974 :
774RR:2013/05/02(木) 14:16:58.79 ID:YESY7cNI
975 :
774RR:2013/05/02(木) 15:02:34.71 ID:DvL8C2D1
>>974 参考画像あざす
そこからめんどくさいんだよ〜
インマニ代えたいのにその黒いメットボックスが邪魔で邪魔で。。。
そいつにバッテリーボックスが直接つけられてるから、フレームに干渉してのかないし。
配線もはずさなきゃだし
976 :
774RR:2013/05/02(木) 17:30:57.52 ID:6xYf2RTr
荷台、メンテナンス窓、シート、シートカウル、サイドカウル、バッテリーカバー、
バッテリーを外してやっとメットインだったっけ?
インマニ交換ならオイルタンクも邪魔だったか、クランクにゴミ入らないよう注意。
当時のヤマハらしい設計だねぇ
スーパーディオがシート開けてメットイン外すだけで腰上に手が届くのと比べると・・・w
977 :
774RR:2013/05/02(木) 17:37:47.63 ID:YESY7cNI
>>975 横着してもろくなことはないから、ここはグッと我慢して黙々作業するしかないねえ
978 :
774RR:2013/05/02(木) 21:25:31.32 ID:wAIINJor
979 :
774RR:2013/05/02(木) 22:32:11.72 ID:6xYf2RTr
>>978 NRmagic Vシリーズの真骨頂はサイレンサー内のグラスウールがヘタってからにある。
チャンバーや穴開けマフラーみたいな音量なのに構造はチャンバーじゃないから高回転使っても加速力はノーマルレベル
最高速が若干ノーマルより伸びるから初めてマフラー変えた人は納得してしまうけど、
しっかりしたスポマフ着けたことある人なら金のムダにしか思えない
あの少しカチ上げた角度、控え目なロゴのスタイリングは好きだけどね
結局同じ性能でサイレンサーのヘタらないDUKEのほうがマシ、という結論に至る。
980 :
774RR:2013/05/03(金) 00:50:45.02 ID:peq2v3QG
>>979グランドスラムからデュークに変えたんだ。俺は。グラスラ性能はいいけど五月蝿すぎ
NRマジック詳しそうだね。Vシリーズはドラッグとショックとあるけど大差ないのかな?
981 :
774RR:2013/05/03(金) 01:07:37.10 ID:lXRlY3iv
グラスラはまだ性能なりの音量って感じだね。DUKEはノーマルマフラーと同じようにマフラー内に部屋を作って壁で音を消してる。
VshockVdragはモトチャンプの広告ページとかにもチラっとかかれてるけど、shockが300回転ほど上まで回り、dragが若干中低速トルクらしい。体感できるレベルの差じゃなさそうww
見た目は50cc用はけっこう短いので3KJとかだとちょうどよく似合う
4st向けの可変バルブ搭載マフラーとかストレートチャンバーのチャンバーとサイレンサーをひっ付けたり色々面白いこと考えるメーカーだとは思うんだけどねぇ
JMCAの上層かなんかで権力があるのか知らんけどずっとモトチャンプに広告載ってて、さも定番かのようなイメージを植え付けてるのはあまり良い気がしない
中古で安く買えるよ!実験台に1本いる?って言われると面白そうで欲しいけど、新品をわざわざ買う程では・・・って感じ
982 :
774RR:2013/05/03(金) 01:08:41.52 ID:xMvhUnp7
いやもうどうせチャンバー換えるならW&Jのユーロチャンバー辺りにしようよ
まるっきり性能ちがうよマジで
いやほんとマジで
983 :
774RR:2013/05/03(金) 01:47:43.26 ID:HRSysefa
50cc時代はグラスラが一番良かった
ポン付けで、WRを6→3個にしただけで速かった
五月蝿すぎとは思わなかったけどね
同じベリアルからステルスも出てるんだけど、こっちは静かじゃないかな
984 :
774RR:2013/05/03(金) 03:14:47.76 ID:fBg+uk1w
価値観の違いだけどスクーターにチャンバーは着けたくない。
オクムラのスポーツマフラーみたいので錆びにくいステンが欲しい。
985 :
774RR:2013/05/03(金) 11:08:08.13 ID:peq2v3QG
>>981買うのやめときます。グラスラに戻そかな…予算ためたしボンネビル…は未知数やしなぁ
986 :
774RR:2013/05/04(土) 00:40:36.33 ID:SVQ931cg
俺はスポマフなら横綱やG-03系のが気になるな最近
ボアアップ前提が多いのが難点だけど、BMFは50cc用も作ってるし着けてみたい
987 :
774RR:2013/05/04(土) 12:04:04.81 ID:wlHze976
3KJをオクで売りたいんだけど相場ってどのくらいか分かる人いる?
988 :
774RR:2013/05/04(土) 12:24:21.66 ID:CR3lgUAy
>>987 相場サイトで調べてみ
25000円前後
25000円前後は安いけど、バ○ク王とかだと5000円も出してもらえないからね
これが現実です、はい。
989 :
774RR:2013/05/04(土) 15:42:17.53 ID:ZLa5mWeL
3YJのリアキャリアの取り付けボルト(前片側)ネジ切ってしまったんだが
これって切り落としてボルト溶接しかない?
990 :
774RR:2013/05/04(土) 15:47:55.90 ID:CR3lgUAy
991 :
774RR:2013/05/04(土) 16:23:14.78 ID:ZLa5mWeL
デイトナのスーパースプリント再販してくれ。
性能アップが期待できないのは分かってる。
992 :
774RR:2013/05/04(土) 19:20:42.27 ID:wlHze976
>>988 ありがとう。オク見てみたけどそんな感じだった。
でも私の3KJちゃん、転倒してサイドカバーとフロントホイールと他外装にダメージあるんだよね。
あとトルクカム?に段差があるのか加速にも段差がある。
駆動系だけいじってるからなんとか平均相場にこぎつけないかがんばってみるw
993 :
774RR:2013/05/04(土) 19:55:47.13 ID:SVQ931cg
>>989 3KJと一緒ならメットイン外せばボルトが外せる
おれもやっちゃって純正注文したときで1本500円ぐらいだった
>>991 知識無い頃に写真みてSSチャンバーじゃね?って買ってブラックマフラーだった経験が・・・
>>992 前期か後期かでも結構変わるんじゃないかな?
駆動系触ってるなら「メーター振り切ります!」とか言ってれば調子良さそうには聞こえるけどww
994 :
774RR:2013/05/05(日) 18:32:54.60 ID:8Ow87Awa
誰か次スレたのむ
無理だった
995 :
774RR:2013/05/05(日) 19:53:23.62 ID:ljr8kIif
俺もトライしたけどダメだった orz
996 :
774RR:2013/05/05(日) 21:36:57.66 ID:yswh+Hib
997 :
774RR:2013/05/05(日) 21:40:01.44 ID:Q4UdUpHW
2JAジョグだけど、あちこち整備してキック一発でかかるけど
セルではしつこく回さないとかかりません。
バッテリーは元気です。
セルの回りが弱いのかな?
ブレーキスイッチやスターターリレーの接触?
セルモーターの弱り?
998 :
774RR:2013/05/05(日) 22:02:35.79 ID:h81iCwY3
セルの配線の接触不良とか配線の劣化とかどうなん
999 :
774RR:2013/05/05(日) 22:13:15.96 ID:5Dlwm42J
1000 :
774RR:2013/05/05(日) 22:33:08.77 ID:JuGofTMF
1000なら皆セル1発始動
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐