【ヤマハ】グランドアクシス Part58+BW'S+AEROX【4VP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
4VPエンジンにスワップしたマシンも大歓迎!
4stにゃ負けたくないぜ! 2種原付の時代はもう少し続く!

ムカついても「愛」を持ってレスしましょう

前スレ
【ヤマハ】グランドアクシスPart57+BW'S+AEROX【4VP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1345042609/l50
2774RR:2013/01/03(木) 08:43:09.56 ID:Ju0eZSPU
あけおめ!
人生初の2ゲットだぜ。
3774RR:2013/01/03(木) 09:33:26.75 ID:Rz+DH2wj
まずはテンプレ貼れや
各パーツ情報
(個人の感覚及び個体差もあるので鵜呑みにしないで、使用しての破損やトラブルは自己責任ですよ)

・プーリー マロッシ(中速〜高速)・キタコ(低速〜中速)が定番だけどWR調整もしてね。(90cc系流用もありです)
・ベルト  純正がオヌヌメ
・クラッチ  KN補修クラッチが安価で食いつきよく好評。マロデルタは高価ですが、納得の性能。
・CDI ノーマルがガチ!泥と保守は改造内容次第でピストンに穴空いちゃいますので注意汁!
・シリンダーヘッド
 5FAエンジンに4VPヘッド3833円(4VP-E1111-00)を使用すると手軽に圧縮上げれます。
 共に燃焼室形状が土手なんで、燃焼室加工もオヌヌメ (オクで加工賃3000円程度)
・ブレーキパッド
 泥の赤パッドは効きは最高!減りも最高!値段も最高! 性能重視ならオヌヌメ!
 泥よりベスラーお勧めという意見あり、安いから騙されたと思って一度付けてみるよろし。
・リヤサス  マロッシ最強説蟻。価格も最強。安価なのは見た目と予算で好きなのを装着汁。
キタコ、デイトナ、YSSなど。
・キャブ
 クリーナーボックス付けようが付けまいがPWK28がガチ!
 半端なサイスのキャブ装着しても結局PWK28に行き着く模様。
 デロキャブはオートチョーク付きで微妙に人気アリ?セットが出難い傾向でM用。
・マフラー
 静かさを求める方はノーマルしか選択肢がありません。
 ノーマルと同等音量とうたわれているスポマフもすぐに五月蝿くなるです。
 値段、性能、形状からG03が好評?
 とにかく速くしたい人は音量はキニスンナ!チャンバー買え!
4774RR:2013/01/03(木) 09:34:37.30 ID:Rz+DH2wj
純正パーツ流用(値段変更もあるです)
・ピストンピン 
スズキ アドレス110用 12151-20910 470円(ノマルのピンと同形状で軽い)
・クラッチスプリング
2YM-16626-00 305円/個,17M-16626-00 504円/個(硬さは ノマル<17M<2YM)
・エアクリジョイント  3KJジョグ用 3KJ-14453-00 977円(ノマルよりだいぶ太い)
・エアクリダクト    JogZR用  3YK-14437-00 704円(ノマルより太い&口が大きい)
・ボスワッシャー  ベルト落とし込みのワッシャー 純正品は社外品より格安です。
ヤマハ部品検索  ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

失敗談(募集中。集まりが悪ければ無い方がスッキリするかな?)
・トルクカムのピンのグリスアップはほどほどに。遠心力でクラッチにグリスまわって、おかしなことに・・・orz
・メーター回りの部分が白っぽくなってきたのでプラスチック光沢復活剤(名前うろ覚え)を吹き付けたら
 新車の時のような黒さになって嬉しくなり
 調子に乗ってフット部分も吹き付けていざ乗り出したら靴がめちゃくちゃ滑ってヤバイ事にw
 結局パーツクリーナ吹き付けて元に戻したけどねw
 (メーター回りのハンドルアッパーカバーなど黒い樹脂が劣化して白くなってきたら
 メラミンスポンジで擦った後に保護艶出し剤を吹きかけて下さい)
5774RR:2013/01/03(木) 09:35:19.32 ID:Rz+DH2wj
2006Bw's100(1S53、台湾産南米仕様)と100Rχ(1S53のラリーエディション、台湾産復刻版)の違い。

100Rχはブッシュガード・ディスクブレーキカバー・アンダーガードプレート・ファンカバーを追加。
部品の違いはライトストーンガード(格子有り無し)・ライトガードバー(上に有り無し)・リアサス
リアウィンカー(100は外付け)・ハンドルグリップエンド(穴有り無し)が異なる。
共通品は黒フロントフォーク30φ・黒アルミホイール・サイドスタンド・ポジションランプ有り。

カラーは100Rχ赤・黄で100青・グレー・赤・黒でグラフィックは青のみストロボ、他色はファイアパターン。
追加金で青・グレー・黒も100Rχにして貰えるかもしれないのでショップで相談してみて下さい。

ポジションランプはヘッドライトの中にT10ウェッジ球5Wがあり、ライトスイッチは
ヘッドランプ・ポジション・オフの3切換になっている。
ヘッド球は12V25/25Wの白熱球×2灯でユニットも台湾仕様とは異なり、M&Hマツシマの
B35 BA20Dが相当品と思われるが確認は出来ていません。

※Part33の>>8氏によると、M&HマツシマのB35 BA20D(H4BS)
12V35W/35Wが使用可能との事。

車両本体は南米仕様に因り、電装品や触媒装置が無いので社外品の装着には注意が要ります。
南米仕様の専用純正部品は物によって日本ヤマハで手に入ることもありますが
台湾ヤマハからは取れないのでご注意下さい。5DAや5FAの流用などで凌ぎましょう。

2007Bw's100は、デカールのグラッフィックが変更されています。
2007.9.1に南米仕様及びRχのカラーに白が追加されました。
6774RR:2013/01/03(木) 09:49:17.06 ID:Rz+DH2wj
追加
重要だと思われる項目

真円度は大事だよ
社外品は真円度が出てないからそのまま組むと焼きつく場合がある
社外品はホーニング等に出し真円度を出して
セッティングを出せば普通は焼きつかない

デロ(超M向け)(泥PHVB22DS)
ニードル針をPEキャブ用に替えると出しやすい(かも)。
要果てしない試行錯誤。
エアクリは盛大に要追加ダクト。
直キャブのほうが簡単。
7774RR:2013/01/03(木) 09:51:37.82 ID:Rz+DH2wj
いじったエンジンにはBPプラグは良くないと思うんだけれどねえ
碍子部分の焼けはどうしても実際の状態より焼け気味になる傾向があるし、>>***が言うように
あまり無理すると番手関係なくプラグが壊れるよ
出来るならもうちょっと良いプラグを使った方が安心じゃないかな

よいプラグってのは人それぞれだろうけど、>>775の言うように高性能って点を考えると
レーシングプラグ系になってしまうね
Hリーチでレーシングとなると選択肢が少ないけど、NGKのレーシングプラグで言うなれば
R-5525もしくはR-5530になるかな

R-5525はBRと同じ碍子へこみタイプで電極が高級品だけどまだストリート向け、R-5530は
アースが細いタイプで完全なレーシングタイプになってる
カブリを気にするなら5525で良いと思うけど、5530でも定番的なNGK標準イリジウムプラグ
(BR○HIX)に対して値段的に数百円の差しかないので、アマゾンとかで買うなら5530の方が
性能的にはお得だと思う
8774RR:2013/01/03(木) 09:53:13.30 ID:Rz+DH2wj
異常燃焼や変な焼けで悩んでる人が居たらちょっと奮発してプラグをよい物に換えてみても
いいんじゃないかな
ただしプラグキャップの特性が合わない場合もある
使うCDIによっては無抵抗レーシングプラグだとおかしなプラグキャップを使うとCDIが誤動作する
可能性もあるのでこれは実際に使ってみないと分からないね

テンプレ終わり
9774RR:2013/01/03(木) 09:58:58.53 ID:Rz+DH2wj
あぁまだあった。
OKOは個体差大きい。
至極似たような改造度でA氏はMJ140、でもB氏はMJ152とか。
他人のデータはあくまで参考程度に。
各部バリ取りもね。

疲れたから寝る
10774RR:2013/01/03(木) 10:07:22.30 ID:S21x3wbV
(KNハイグレード/武川/デイトナ 等のRuima系)
(3Pの俗称で知られるCHAR-MO等)

ポートの弦長幅は出力を掌る重要な箇所ですが
大きければ必ず出力が向上するとは限りません。
マフラーや装着品に合わせた形状や大きさが非常に重要。
駆動系と同じようにバランスや、絶対必要なファクターが出てきます
ココを押えて加工しなければ、失敗してしまうので
非常に難しい。
データを持つショップ丸投げが無難。
11774RR:2013/01/03(木) 21:03:03.93 ID:yAggBuaw
>>3〜9テンプレ乙!
久しぶりに実用的な情報がテンプレに入ったな
12774RR:2013/01/03(木) 22:34:42.57 ID:yCBuxfMI
お前ら程度のエンジン加工で駆動系の変更の必要はなし
心するように
13774RR:2013/01/04(金) 14:25:16.94 ID:lV3K29Sd
>>12
俺はお前らよりすごいんだって知識の片鱗をひけらかしてくれますか?
14774RR:2013/01/04(金) 14:39:51.64 ID:0iE6q38F
>13
ドノーマルで乗ってる人にそんなこと言っちゃだめだよ。
15774RR:2013/01/04(金) 20:46:27.86 ID:sEiBtE1t
>>12 は偽おっさんだろ。
16774RR:2013/01/04(金) 21:01:02.15 ID:LDfKIJae
リアキャリア裏面にM6だかの隠しタップがあるんだな。
なんに使うんだろ?
キャリアの型番5CPだけど何の車種?
17774RR:2013/01/04(金) 22:06:54.89 ID:P9bZj1v7
http://zerocustom.jp/pd/44126457/
こういうの付けるんでないかい?
18774RR:2013/01/05(土) 22:45:49.58 ID:00FSXSH8
まぁそういうのもアリだろうけど、
わざわざ後付け品のためじゃないだろうな、と。
なんかの車種との共通化かいな。
19774RR:2013/01/05(土) 23:44:58.47 ID:Nus7tdtj
前カゴ後付けできるようフロントカウルも切り取れるようなってるから普通に考えておばちゃん用でしょ
20774RR:2013/01/05(土) 23:59:57.18 ID:TaYZ4Cp8
5CPだから他車種の流用だろう
フロントフェンダ 他色々な所に5CP品番が使われてる
21774RR:2013/01/06(日) 00:01:40.82 ID:BagefBrx
大型リアキャリア用だと思ってたけど・・・
22774RR:2013/01/06(日) 03:37:56.36 ID:xrkpcG1m
5CPってAxis100らしいけど
Gアクとは違うのかな?
形似てるけど。
23774RR:2013/01/06(日) 09:40:42.77 ID:lMbkdsFF
あのネジ穴使って取り付ける純正大型キャリアがあるってこと?
ボックス積むのによさそうだが。
どこにあるんだ??
24774RR:2013/01/06(日) 17:41:30.36 ID:wfl7TSDH
http://www.ysgear.co.jp/mc/product/product_group_list.asp
これで見れるか分からないけど・・・
なんか汎用っぽいから違うかな?
25774RR:2013/01/06(日) 17:43:07.56 ID:wfl7TSDH
だめだ・・・
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/
こっちで
26774RR:2013/01/06(日) 22:06:50.41 ID:E1w/H2j5
手に入った車両がサイドスタンドの取り付け部からポッキリ無いのですが
中古フレームからぶん取って溶接するよりいい方法ありますか・・・
27774RR:2013/01/06(日) 22:22:33.31 ID:8QcbQ72L
書付きの中古フレームとごっそり入れ替える。
28774RR:2013/01/07(月) 01:37:28.78 ID:zvYnfNEB
適当な鉄板こさえて溶接したらいいんじゃね
29774RR:2013/01/07(月) 02:35:39.10 ID:NIJHIknR
前スレ952です。 キックもセルも回らないと言っていた件です。
スタータクラッチの方とクランクのカラーを確認しましたが
こちらは問題なくついていました。

ただ、プラグをはずすとセルは普通に回るということが判ったのですが
シリンダーのピストンの向きが違うと動かなくなったりするのですかね?
そこは、何回も確認したので大丈夫だと思っていたのですが、、、

ピストン以外に、プラグを外せばクランクは回る状態で、プラグを入れると
回らないという理由が何かあれば、経験者の皆様お教えください。
30774RR:2013/01/07(月) 03:14:52.29 ID:zvYnfNEB
圧縮高すぎる・バッテリー弱り・セルモーター弱り・ピストンがブラグ叩いてるか

後は知らん
31774RR:2013/01/07(月) 08:16:21.38 ID:NrcyX287
バッテリーに一票
ジャンピングしてセル回してみたら?
32774RR:2013/01/07(月) 08:17:07.42 ID:EyBtSmdF
前オーナーがヘッド面研してるのかなぁ。
かなり圧縮高くてもキックは出来ると思うが。
キックも降りないんだっけか。
プラグ当たってる?
HSでなくESとかリーチ長いのつけちゃってるとか。
33774RR:2013/01/07(月) 20:44:44.48 ID:FMdctaX7
溶接めんどくっさー。
プラグ当たってる跡とか計測したりして
4VP5FAは部品タダ同然だから適当に買うかな。
でもそれすら下ろさなきゃならんのか
ロングクランクって可能性も
めんどくさすぎるから愛車は一台に限りますね。
34774RR:2013/01/08(火) 12:19:30.89 ID:bkWwvabP
なんの話なんだか
35774RR:2013/01/08(火) 19:46:13.97 ID:Cq03Lc+7
できる限り課題を乗り越えて適当に感謝してかないと
という話です。
36774RR:2013/01/08(火) 19:59:50.48 ID:suY4klxU
WRを交換してから1500キロ弱でWRが画像の様に砕けてしまいました。
これで3回目なんですが、いずれも1000〜2000くらいで同じように砕けてしまいます。
原因がわかりません。
分かる方、いらっしゃいましたらご教授ください。

車両の仕様としましては
 ノーマルシリンダー排気ポートのみマフラー穴に合わせて研磨済
 シリンダーヘッドは4VPのものに交換
 プーリーは横綱、WRは8g×6
 MJ82番
 後はノーマルです。

http://imepic.jp/20130108/716290
37774RR:2013/01/08(火) 20:01:35.43 ID:SSh8fUFB
ランプレが食い込んでるみたいね
38774RR:2013/01/08(火) 20:05:01.59 ID:suY4klxU
>>37
ランプレだけ販売してないと思いますので
プーリーごと交換するしかないのでしょうか?

横綱初めて使ったけどこんなことあるのでしょうか
39774RR:2013/01/08(火) 20:47:39.62 ID:1PtmXflW
4VPの純正を使えばいいのに
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/08(火) 23:12:04.46 ID:05LUJkKj
質問させてもらったので、一応報告。
3KJの安物インマニ使えました。特に違和感有りません。
メーカー?KJTって書いてました。
41774RR:2013/01/08(火) 23:42:06.60 ID:uHbmhlJq
>38
変速しすぎでWRがランプレの端を超えて挟まったようになってるんでね?
42774RR:2013/01/09(水) 00:20:17.36 ID:RjfZBY+e
>>36
ランプレ端の未処理(カドを丸くしてから
使う)が原因だと思います

>>41
あの削れかただとWRが固定された状態
でランプレ角の攻撃を受けてた・・・
つまり一応走れていた、という事なのかな
43774RR:2013/01/09(水) 01:28:53.54 ID:g1QHtY5I
普通に組んだらWRがそんなとこまでいく分けないだろ
44774RR:2013/01/09(水) 07:23:42.20 ID:4hkI0sZ2
90用流用?
45774RR:2013/01/09(水) 12:25:47.21 ID:RfEIhP3e
おいおい、このテンプレを忘れてるゼ?

前スレでロンクラ調子出ずまずは4ストだとエンジンをかけるんだが、
2ストの場合はピストン冷やせるくらいオイル突っ込んだらオイルでプラグかぶっちゃうw
なので、個人売買のプロの方が言うようにキック側のスタータークラッチ(パーツリスト『スタータ』のNo19、キックピニオンアセンブリ)で冷やしている。
混合気ってアイシング起こすくらい気化熱で妥協したのでヨシとします。
やはり40〜ゆわ付近の胸のすくようなトルク感は減るんで冷却効果が下がる、というのはある意味真理。

しかも、2ストの場合はノーマルクランクとは別物ですね。
つまり、弱い背圧でも適切な燃料が供給出来るセッティングになってる。
ところが、アクセル全開からいきなり閉じた場合、エンジンは充分回ってるんで背圧はMAX。
そのMAXな背圧がキャブを直撃するんで苦労してロンクラ組んで良かったぁ〜。
結果、混合気の量は減るけどある程度冷える、という訳。
とはいえ、あくまである程度ね、全開時と同じ燃料供給量だったら、メチャッ速になりましたw

それはアホみたいに圧縮とか上げてて混合気で冷やしてるからだろ
ジェネのコイルを一本線に巻き直して両端を全波レギュレクのACに繋ぐ
全波レギュレクのDCとバッテリー+−を繋ぐ
車体のAC電装(Eだっけ?)をカットして
キーON+(茶線)に繋ぐ=全DC化

一種類の組み合わせしかやらないなら手数を増やして調整するのも悪くないけど
つっても連続コピペでダメージ喰らうのはその内容が恥ずかしい場合だけだけどな
俺は別に書いたことが間違いだなんて思ってないからどんどん貼ってくれや
誰からも答えが出ないのはこれをこうやったらおk、って簡単お手軽殺法があるわけじゃ
無いからロンクラ組んでから数日後になりますが、何となく振動が増えた感じがします

それとポートタイミングってのは、ロンクラにあわせたシリじゃないから情報自体が出ては来ないでしょ
それを聞いたり待ったりするよりもある程度自分で考えて基準を作ったほうが建設的だと
グランドアクシスの配線図に頼ろうとせず、他車種の情報をヒントに「創意工夫」するべきだ
46774RR:2013/01/09(水) 15:52:41.14 ID:4hkI0sZ2
基地外
47774RR:2013/01/10(木) 01:01:06.74 ID:kOKYxdKC
>>46
捨て置け

己が病気だと理解できない奴だ
48774RR:2013/01/10(木) 16:09:27.43 ID:y5rLUYGB
著名なチューナーって横浜に多いがなんでだろ。
49774RR:2013/01/11(金) 08:38:29.78 ID:r6jP0IUH
地方民からしてみれば「関東=人が多いからチューナー多い」ってイメージしかないわ
田舎に集まってるならともかく、首都圏に多いのは当然じゃないか?
50774RR:2013/01/11(金) 08:52:43.10 ID:NEqpB4PG
KN、BB、アトリエ、ミサイル、工場
みんな横浜でも田舎だよ。
51774RR:2013/01/11(金) 09:49:43.38 ID:P+0MS2Qg
誰とは言わんが東京の太田区の人がいるな
52774RR:2013/01/11(金) 12:27:10.89 ID:NEqpB4PG
工場は大田区だっけ?
53774RR:2013/01/11(金) 14:51:34.58 ID:gGOJk9Nt
たいしたことない奴ばっかじゃん
54774RR:2013/01/11(金) 19:41:49.29 ID:44KgfApa
工場も横はめだよ
55774RR:2013/01/11(金) 21:00:12.39 ID:ZJjwozIY
関西は居ないの?
56774RR:2013/01/11(金) 22:13:18.25 ID:r6jP0IUH
>>50
田舎といってもちょっと足延ばせば量販店やショップが複数あるんだろ?
地方民からすればその時点でもう都会だよw
57774RR:2013/01/11(金) 22:30:28.49 ID:44KgfApa
どんな田舎に住んでるんだ?
58774RR:2013/01/11(金) 23:48:31.02 ID:r6jP0IUH
>>57
地方都市在住、県庁所在地の市まで行けばしょぼい量販店が1軒だけある
隣県まで出ても似たような感じで大型量販店なんてない
純正部品は自転車屋兼業の小さい店で注文し、パーツ調達は昔から通販メイン
チューナーのところに直接車体持ち込むなんて夢のような世界だわ
59774RR:2013/01/13(日) 05:47:05.81 ID:wFVxBysj
おれは市内に5件しか用品店がないような地方住みだが
たまにいく横浜のショップいっては、
あぁ大して変わってないなとみてくることにしてる。


古いネタだが5FAに4VPのセンタスタンド付けてみた。
P/Lだとスプリング品番が違うけどそのままにしてスタンド本体のみ置換。
立てるとリアタイヤ接地位置で25mmくらいアップした。
引き起こしが激重レベルになったが無理ではない。
工具がなくてもスプリングフックは両側とも引っ掛けてからピボットピンを入れれば
普通レベルで組み付けできた。
60774RR:2013/01/13(日) 07:20:36.74 ID:XeBZTrYR
台湾ヤマハの共通項が停止からの加速が悪くて、あっさり半年で手放した。
車にむりくり抜かれて危険だわ。マジェ2型も遅かったな。
アクシス90は綺麗に回っていいエンジンだったのにな。(´・ω・`)
バイクはもう中古探しの日々。日本製に限るわ。消費税上がったらもう買わない。
乗らない。
61774RR:2013/01/13(日) 09:12:08.65 ID:CpGcxfu/
>>59
市内に用品店が5軒とか大都会すぐるw
しかも冷やかしに行ける距離にショップあるとか都会人にはあこがれるよ
62774RR:2013/01/13(日) 18:28:43.90 ID:KmPF7jZQ
>>59
どこにお住まいの方でも問題なく買い物
出来るカメレオン男(声・沢りつお)の
ウェブショップで買ったアウトレットチャンバー
(新品で1万2千円也)を付けてみました
組み付けにはやや工夫が必要でした

PGマフよりちとウルサイですが、キャブセット
の変更は特に必要なく、巡航からの加速はPG以上でした
そのうちクラッチの軽量化をしてみたいとおもいます
63774RR:2013/01/13(日) 18:39:56.24 ID:kT8Xvh9A
用品店が4軒あるけどお目当てのパーツが無くて取り寄せになるから、結局通販しか利用していない
関東のナップスみたいに4VPのパーツが豊富な店は無い
64774RR:2013/01/13(日) 19:06:51.07 ID:o+5NgVuo
前スレで松霜ベルト勧めてくれた方ありがとうございました。
自分がもとめてた長さでした
65774RR:2013/01/13(日) 20:42:16.52 ID:1fM151r+
>キャブセットの変更は特に必要なく、巡航からの加速はPG以上でした

夢のようなチャンバーだなw
66774RR:2013/01/13(日) 22:20:05.63 ID:uqy3qE4X
36でカキコしたものです

>>41
>>42

仕事の関係で駆動系開けるのが今日になってしまいましたので遅レスです。
ランプも削れているのでご想像通り、WRが固定されてしまいランプレの攻撃を
うけて写真の状態になったようです。
ちなみにあの状態でも一応、走れていました。
再加速時にもたついたり、最悪3速発進状態でした。

ボスが純正よりちょっと長かった(43mm)ので、純正に戻しました。
これでしばらく様子見るつもりです。
67774RR:2013/01/13(日) 22:42:57.92 ID:oJesB6KW
>66
ひょっとして横綱って90用じゃなくて100用?
68774RR:2013/01/13(日) 23:11:09.89 ID:uqy3qE4X
>>67
そうです。

90用の方がいいんですかね?
試したことないんで・・・
69774RR:2013/01/14(月) 00:43:27.11 ID:ucDJuUmt
進角と圧縮どっちに振ってますか
70774RR:2013/01/14(月) 02:11:32.25 ID:2+prOYZE
伊勢市にようこそ
71774RR:2013/01/14(月) 08:28:06.24 ID:Y7PGFUrQ
そこでPinascoプーリーですよ
72774RR:2013/01/14(月) 17:45:08.68 ID:Hqo75jMq
大阪でグランドアクシス2万くらいで買う奴いないか?
タイヤ新品、自賠あり、マロッシプーリー
73774RR:2013/01/14(月) 18:04:39.24 ID:bEB6+3zu
欲しいわ
74774RR:2013/01/15(火) 17:44:56.73 ID:RdoR0lrx
4VPを両目HIDにしてる人いますか?
バイク屋で作業頼んだらやってくれますかね?
75774RR:2013/01/15(火) 19:25:14.11 ID:WuL4rBc7
金に糸目付けなきゃやるでしょ。
全波前提だろうけど。
76774RR:2013/01/15(火) 21:05:59.94 ID:KpvP/gKJ
4VPを両目HIDは無理だろう
それだけの電力はない
5FAのゼネレーターを全波化して(もちろんバッテリー点火にする)
片目をHIDにして片目にバラスト等を詰め込んで作成したことはある

普通のバイク屋ではそういった改造はしない
77774RR:2013/01/15(火) 22:20:33.61 ID:A4MO2LFd
SB06エンジンスワップのSA02だけど・・・
全波整流 ・ロー時1灯/2灯切り替えスイッチ(ハイは2灯点灯)で2灯HID化してる。
ただ、デジタルバラストの15w/6000cdだけど。
78774RR:2013/01/15(火) 22:39:39.58 ID:A4MO2LFd
6000cdじゃなかった、6000kだわ
79774RR:2013/01/16(水) 12:01:06.31 ID:ZlQWXGzI
バッテリーあがらない?
80774RR:2013/01/16(水) 17:57:29.47 ID:ZKUpviKu
15w x2なら大丈夫じゃね
81774RR:2013/01/17(木) 00:16:26.78 ID:MXZfflvT
15×2でも常時2灯点灯だと危ない。
だから、1灯/2灯切り替えスイッチ付けてる。

出来れば、ライトオフスイッチも付けて、エンジンスタート時ライトオフでスタートした方が良いと思う。
82774RR:2013/01/17(木) 07:12:25.67 ID:+IeQZMeA
15w1灯でもノーマルより明るいのだろか?
83774RR:2013/01/17(木) 07:59:40.08 ID:+IeQZMeA
つか、Gアクの全波化教エロ下さい
84774RR:2013/01/17(木) 12:47:09.29 ID:CYHySiGq
85774RR:2013/01/17(木) 16:26:10.55 ID:+IeQZMeA
>>84
つまんねよはげ
86774RR:2013/01/17(木) 17:34:04.59 ID:1jXEyxap
ぐぐりゃ腐るほど出てくるぞw
それで出来ねーならセンスねーよ、お店でしてもらえ
87774RR:2013/01/17(木) 21:21:07.65 ID:WhG2t1fv
同意
88774RR:2013/01/17(木) 23:47:13.49 ID:MXZfflvT
>>82
HIDの明るさはw数より、何Kかなんだけど・・・

それがわからないなら、HID化は止めれ。
89774RR:2013/01/18(金) 01:56:50.95 ID:72Jo2N6X
>>88
壮大な釣りだなw久々に吹いたわw
マジレスなら78の意味が分からないのか? お前がHID化止めろ
てかやっぱ釣りだろうなコレは
90774RR:2013/01/18(金) 01:58:50.05 ID:S6imo24F
>>89
夜釣りなんじゃね?
91774RR:2013/01/18(金) 06:01:35.24 ID:8p7ED1EE
28000kmでエアクリダクトの亀裂20mm貫通orzzz
せっかくノーマルで乗ってたのに・・。
92774RR:2013/01/18(金) 08:05:40.80 ID:m7wQKI3P
ノーマルなのに亀
93774RR:2013/01/18(金) 12:22:24.18 ID:Ablo7kqH
>>89
35w/6000Kと20w/8000Kどっちが明るく感じるか体験してみな。

HIDに関しては、仕事率(w)=明るさ(cd) じゃないってこと。
バーナーのK数(色温度)でも明るさ(cd)は変わる。
もちろん知ってるよなw
94774RR:2013/01/18(金) 12:36:43.37 ID:m7wQKI3P
明らかに35wなんだがw
ばかだろ
95774RR:2013/01/18(金) 12:41:42.87 ID:0iXx01Jy
8000Kなんて青くて暗いだろ
12000Kでも入れて名
96774RR:2013/01/18(金) 13:33:01.41 ID:72Jo2N6X
>バーナーのK数(色温度)でも明るさ(cd)は変わる。
これは合ってるけど内容がおかしいだろw
チャイナの30000kバーナーをお勧めしとくわ
97774RR:2013/01/18(金) 21:00:46.77 ID:L/MOZh4O
みんな叩きすぎw
98774RR:2013/01/18(金) 21:12:51.35 ID:Ablo7kqH
釣れてるw
大漁大漁w

K数大きくなると、暗く感じるのは知ってるよ
なぜ暗く感じるか、理由解ってかいてるんだよな?

モノによるが、20wクラスのHIDは、
8000Kでもさほど青白くならないんだけどな。

中華30000Kって、ピンクに見える奴じゃなかったか?
そもそも、55wクラス以上のHIDだろ
そんなもん4VP系に入れて点灯させたらバッテリー上がるわ(笑)


オマイラオモシロスギ
99774RR:2013/01/18(金) 21:35:28.27 ID:L/MOZh4O
つけあがってきたw
100774RR:2013/01/18(金) 21:40:15.28 ID:fIN52RUZ
論点のかみ合わない言い合いをしている時点でどっちもどっちだ罠。
101774RR:2013/01/19(土) 16:54:24.78 ID:GRZpstWP
フォークブーツが破れてた

買うと結構な値段だね

フォークブーツ無しでいこうとおもう
102774RR:2013/01/19(土) 18:06:29.50 ID:uO3srP3L
シールやられるよ
103774RR:2013/01/20(日) 07:29:06.72 ID:KaqRvYx/
WRのセッティングで躓いてます。

クラッチミートポイントはタコ見れば何となく分かりますが、
変速点がいまいち分かりません。

ミート時すでに変速開始しちゃってるとかいわれてもピンときません。

力の一番出る少し手前で変速開始がよいらしいですが
どのように見極めればいいのやら。
104774RR:2013/01/20(日) 08:00:49.20 ID:xkryt1tY
6000、6500、7000、7500rpm変速とかを色々試して一番加速の良い所が一番美味しいところってだけよ
そうやる場合発進は勘定に入れないほうがいいね
厳密に言えばWR調整で発進具合も変わるので、発進がいまいちだからこれはダメ、ってなると迷うだけ

自分のエンジンのどこが一番パワーが出てて美味しいか、なんてのは人に聞いても分かるもんじゃない
明らかにオーバーレブ変速だとこりゃやりすぎ、って分かるもんだし、それを一度把握してしまえば
狙ってる一番美味しいところの手前、ってのも自然と出てくるはずよ
105774RR:2013/01/20(日) 08:16:20.15 ID:KaqRvYx/
その6000rpmで変速している感が分からないのです。
あっ変速開始した、終了だ、と分かるのか知りたいです。
106774RR:2013/01/20(日) 08:37:19.19 ID:QkipXE9x
>105
回転数が変わらないのに、速度が変化する。>変速中。
これはメーター見ながら感覚で覚えるしかないよ。
それに、スクーターの変速系なんて電子制御されているワケじゃないからいつもぴったり一緒でワケじゃない。
熱ダレも影響するので、まさに「感覚」がものをいう。
メーターの凝視しすぎで事故らないように気を付けてセッティングしてね。
107774RR:2013/01/20(日) 10:53:04.87 ID:KaqRvYx/
なるほど。
某サイトの解釈では
発進後ENG回転上昇、あるところで一定回転になるが
そのまま加速はし続け、またある点でENG回転上昇のようですが、
この一定回転に入る点が変速開始?
ならば勘を研ぎ清まさなければ分かりにくいですね。
108774RR:2013/01/20(日) 12:16:28.53 ID:QkipXE9x
>107
> この一定回転に入る点が変速開始?
半分アタリで半分ハズレ。
センスプの反力に逆らって遠心力でプーリーをスライドさせていくんだから、ある程度の変速はすでに起きているんよ。
プリを加工してたりして落とし込みを強くしていたりするとなおさらです。
はっきりとココっていう変速点が判りにくいのもそのせい。
先に言った熱の問題もそうだし、トルクカムの効きもリヤタイヤに掛かっている負荷で変化するから、加速の度合いや、平坦、上り、下り、追い風、向かい風等、かなり幅が出る。
109774RR:2013/01/20(日) 15:05:09.14 ID:3j5EZMkF
BBおっちゃんは8500-9000を変速ポイントにしてるから参考にしてね
110774RR:2013/01/20(日) 17:39:52.72 ID:zclDSBXk
BBという奴は何も理解してないようだな
111774RR:2013/01/20(日) 18:34:44.79 ID:KaqRvYx/
プーリーはPinascoなんですが、10g*6だと7000rpm強
デフォの11g*6のほうがトルクフルでした。
1.5mmワッシャ追加して落とし込み。

ただ、「よわ」で頭打ちで変な音と振動が。
クランクやばい?
発進加速は鬼ですが。
112774RR:2013/01/20(日) 21:14:01.25 ID:xkryt1tY
>>107
変速してる最中ってのは>>108の言うとおりにちょっと分かりづらい部分もあるんだけど
全開で加速していって、タコメーター数値がまあまあ一定になってるところだと判断するのが
まずは最初の見極めだろうね

ただこれは、駆動系のパーツ構成がちゃんと整っていて、全開加速の時に一定回転を保って
くれる構成じゃないとすごく見極めづらいのね
確かめるだけなら色気を一切出さないフルノーマルの駆動系パーツを入れてからWRだけを
いろいろ換えるのが一番分かりやすいよ

直線カムとか社外プーリーとかを組み合わせている場合、全開加速時にもタコメーター数値は
落ち着かずにぐいぐい上がっていく事も多いしね
これだと一番美味しいところってのが判断しづらくなる事が多いので注意して
逆に言うと、変速一定じゃない駆動系パーツは使いづらいとも言える

>>109
それが通じるのは8500〜9000が一番美味しいエンジンの場合だけ
7000が一番美味しいエンジンを9000で変速させてもうまく走らないわな
つかBBおっちゃん厨ってまだいたのか
113774RR:2013/01/21(月) 19:56:46.32 ID:R0Q55/Re
武川117cc、キャブ18Φ、ジャネリ管、泥旧プリの俺だと6800だな
114774RR:2013/01/21(月) 20:35:47.12 ID:Jo9togqx
8000〜9000変速オーバーレブで11000とかで街乗りしたいけどさすがに空冷だと焼かないか怖い
115774RR:2013/01/21(月) 21:17:00.67 ID:S1KiP0OO
50でその程度はざらだろ
倍の排気量でそこまでやって走れる所があるのか
116774RR:2013/01/21(月) 22:01:45.24 ID:Jo9togqx
>>115
実際は街じゃ半開で事足りるけどやっぱ2stなんで回して9000以上とか気持ちいいなーと思って。
117 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:5) :2013/01/23(水) 05:10:04.22 ID:K6fjVgY0
ほしゅしゅ
118774RR:2013/01/23(水) 22:38:53.44 ID:d9nIC7r5
knの3ポートにした。
5FA5のノーマルキャブで#90にしただけで他はノーマル。
とりあえず慣らしで50KMほどは走れた。ただし全開時間はごくわずか。
今はちょっとだいぶかなり不安な状態。大丈夫かな。
119774RR:2013/01/24(木) 01:12:13.88 ID:nlt1G2PH
物凄く不安と言う事ですね
120774RR:2013/01/24(木) 01:50:41.26 ID:CvZuVIPe
だから素人は3ポートに手を出しちゃ駄目だとあれほど…
121774RR:2013/01/24(木) 07:21:30.88 ID:qdH9sg+E
針も弄れないノーマルキャブ
PWKに手が伸びるな
122774RR:2013/01/24(木) 15:55:53.03 ID:WNmeiwt7
アドレス110のピストンピン買った〜
税込み514円に値上げしてた・・・
123774RR:2013/01/25(金) 23:41:01.98 ID:ny3hPYvm
>>118
もっさりして回らない、速くねぇという場合は
チャンバーを投入すると良いとおもいます
ディオ様やパッジョグ君なんかが付けてるのを
みかけますね。そしたらKNがオマケでくれた
赤バネに換え、WR調整などします

こうする事で下はスカでパワーバンドに入ると
云々という、2サイクルエンジンらしいフィール
が味わえ、尚且つ周りのライダーやドライバーからの
熱い視線を感じる事が出来るとおもいます
124774RR:2013/01/25(金) 23:58:02.37 ID:O9PfDRme
CHARMOの58.5尻、使った事ある人いるかな?

やっぱりポート削らないと、使い物にならない?
125774RR:2013/01/26(土) 03:07:42.68 ID:NB3gdXM9
シャモはよくない
Ruimaにしろ

585があるかは知らん
126774RR:2013/01/26(土) 03:10:18.45 ID:NB3gdXM9
てか、過去ログ読んでたらそりゃ活気あったねぇ。
藁さんとか今何してるんだろう。
ササさんはいいけどw
127774RR:2013/01/26(土) 10:59:02.88 ID:Xexn7vjT
著名なグラアクブロガーは直線焼き付きに散々悩まされて
結局みんなシグナスに逝ってしまった

でも俺はもう少しコイツで足掻いてやるぜ!
128藁 ◆wara/LGHi. :2013/01/26(土) 12:03:48.64 ID:/uLng56s
呼んだ?
今でも4VPに乗ってまっせ。シグナスとか買う金ないし。(笑)
元々「通勤を快適に」というコンセプトでやってきてたから、今の仕様でそれ以上を望む必要がなくなって
最小限のメンテだけで、新しいネタが無いんですよ。仕事も忙しいし。
スレも一応見てるし、時々名無しでレスも入れてますよ。
あぁ、そういえばそろそろタイヤ交換だなぁ。
何を入れるかな・・・。
129774RR:2013/01/26(土) 13:30:49.26 ID:1uyGlrw0
おまえ誰?
130774RR:2013/01/26(土) 14:59:21.54 ID:cftlvTVl
>>125
何がよろしくないの?
その理由を教え頂けます?
131774RR:2013/01/26(土) 20:06:35.65 ID:NB3gdXM9
>>128
あっ
生きてたw
何気に良レス投下してましたね?
132藁 ◆wara/LGHi. :2013/01/26(土) 20:36:38.55 ID:/uLng56s
>131
めずらしく自分のコテが出てたんで、ノコノコとでてきてしまいました。w
良レスかどうかは想像にお任せします。
では、再び潜ることにします・・・
133774RR:2013/01/26(土) 21:43:11.73 ID:8cEbA1nc
藁藁w
潜ってROMってないで出てきてよw
まだロンクラ組んでる人居たりOtonari管とか良い部品出てきてるんだから〜
134774RR:2013/01/27(日) 03:14:07.22 ID:QRHwh9nZ
京都の青4VPっていうコテ名もいたよね??こんな名前だった気がする
135774RR:2013/01/27(日) 19:08:23.11 ID:9Ohf3Uf7
純正キャブに56番、58番のパイロットはないんでぃすか?
教えたもうれ。
136浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/01/27(日) 20:00:57.13 ID:9PuijJq9
ついでに私も出てきていいですか?

>藁氏
御無沙汰しとります。
私もコツコツMJNいじっとります。
牛歩の如き進捗ですが、少しずつ結果が出てますよ。
最近になってやっとφ26投入したんですが、途端にヨシムラからφ28出やがるし・・・orz
φ24投入した時も、同じ様にφ26出た記憶がw

>>130
チャーモは冷却フィンが埋まってるんで冷えません。
そのまま使ったら、夏場は簡単に120℃超えます。
137774RR:2013/01/27(日) 22:55:41.98 ID:Du+cDtyM
みんなROMってやがるなやらしい。
138774RR:2013/01/27(日) 23:14:15.19 ID:j6uflpCK
>>136
そういう事なんですね。
ありがとうございます。



四輪でブレーキ冷却用に、フロントバンパーからダクトホース引いてるのを見て思ったんだけど、
エンジンカバーのファン側と、アンダーカバーに穴開けて、その間をダクトホースでつないだら、走行風でシリンダー少しでも冷えないかな・・・。

元々ある、冷却ファンの風道?が変化するからダメだよな・・・
139774RR:2013/01/28(月) 00:20:12.97 ID:yShsC9wU
>>138

冷却ファンの前に導風ダクト付ける、って手もあります。
JOG90に付けてた時は、冬になるとオーバークールでエンジン吹けなくなったりしてたくらい冷えてました。

ただし、チャーモはそういうレベルでは無理。
私は、フィンが埋まってる部分を削りましたが、それでもヒート気味(このクソ寒い中でも)
溶接してフィンを継ぎ足すとか、水冷化とか、そこまでしないと解決せんでしょうな。
140774RR:2013/01/28(月) 03:04:50.76 ID:a4SX4USL
>>139
よくわかりました、ありがとうございます。




KNの57尻とかを更にボアして、ピストンをチャモの58.5にするのは・・・
さすがに耐久性ないか・・・

基本通勤仕様、2〜3ヶ月に1回ミニサーキットで走るんだけど、オススメ出来るボアキットってあるかな?
141774RR:2013/01/28(月) 07:44:57.10 ID:U25U8Zik
通勤ならせいぜい56*51までにしといたら?
熱は掃気の加工でなんともない。
サーキットは別車両で。
142774RR:2013/01/28(月) 09:09:26.00 ID:yShsC9wU
>>140
ルイマ(KNハイグレード)安定。
2stは排気量を大きくするよりも、排気ポートの形状に凝った方が速くなる。
最終的には排気量が大きい方が速いのは速いんだけどw
また、4VPはスタッドボルトの間隔が狭いんで、やたらとボア大きくすると詰む。
安全マージン考慮したら56mmくらいまでじゃないか?

58.5はSS向けの一発仕様と考えた方がよろしいかと。
サーキットみたいに全開走行連続する乗り方じゃ、よっぽどきっちり管理してなけりゃ厳しいんじゃないかと。
143774RR:2013/01/28(月) 12:51:53.82 ID:PIprseL+
アド110+RSは反則だねw
サーキットを走るなら水冷化は必須
144774RR:2013/01/29(火) 16:43:44.08 ID:qOksWDPw
グロンドマンとやらのポート弄った尻ってどーなの?
使える?
145774RR:2013/01/30(水) 05:50:08.34 ID:tgPOfEPU
>>140
と、いう事でコレがお勧めです
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e127153318
PWK28、サーキット→直キャブ、通勤→箱付き
クランクはノマルが良いでしょう

>>144
「来たなグロンドマンタロウ!闇の洗礼を受けるが
いい!キラーブラスター!!」
使った事ありませんが使えるとおもいます
146774RR:2013/01/30(水) 12:25:03.96 ID:HSRkF3aY
使ったことないのに答えるな\(--#)
147774RR:2013/01/30(水) 13:31:14.18 ID:b2uf9K6w
命令だ!さん乙
148774RR:2013/01/31(木) 00:00:29.13 ID:lLPrdYW3
140です

我慢できなくて、尻すら弄らずにチャモ58.5組んじゃった(爆)

どこまで持つか、冒険します。


古いけどフルサイズ(?)50オフもあるからなんとかなるでしょ
149774RR:2013/01/31(木) 04:29:40.97 ID:J86mrhD7
58.5!?一瞬にして抱きつくと思うけどレポートよろしくです。あと冷える掃気はあると思います。導風ダクトで冷えるなら俺もやろうかな?
150774RR:2013/01/31(木) 16:01:06.55 ID:lLPrdYW3
148です

とりあえず、現在の仕様書いときます。

エンジン/Gアク4型ベース
尻・頭/チャモ58.5キット・バリ取りのみ
尻・頭ガスケット/チャモ付属
キャブOKO28/MJ158/SJ58
Gアク1型箱 1室加工 ディトナフィルター
クランク/ノーマル
プーリー/ディトナPA無加工
ボス/純正
WR/9.5g×6
フェイス/純正
ベルト/グロンドマン純正タイプ
クラッチ・セカンダリープーリー・トルカム/KNビック+OPカム・中溝
センスプ/ディトナ3%+亀スプスラ
CDI/純正
オイルポンプ/純正
オイル/赤缶
プラグ/NGKイリジウム7番
マフラー・チャンバー/KN03

ブレーキ、足もやってるけど、今回はエンジンと駆動系メインなので。

50km位走らせて、一瞬抱いたか?と思ったけど、まだ走ります。
軽く抱いた跡あるかもだけど。
もう少し走らせてから開けてみます。
151774RR:2013/01/31(木) 16:17:45.84 ID:lLPrdYW3
書き忘れ
冷却系ノーマルのまんま。

少し様子見てから、考えるつもり。
152774RR:2013/01/31(木) 16:41:35.52 ID:B4ggF0/t
全水冷化にして、巨大なラジエータを足元に置いて快適に冷却させるのがいいね
153774RR:2013/01/31(木) 20:26:22.80 ID:4dZirzp3
なんか

遅そう
154774RR:2013/01/31(木) 21:39:22.08 ID:OR3FbfcM
ヘッド付属のやつのまんま?
スキッシュ詰められないでしょそれじゃ。
抱くのが心配なら、ヘッド辺りに温度計のセンサー付けとくといい。

>>149
冷える掃気ってどんなん教えてプリーズ。
155774RR:2013/02/01(金) 13:52:36.37 ID:0LaUCI9m
>>154
昔掘ってもらったシリンダーで熱は全然持たないのに段違いに速くなった事がありまして。冷える掃気とは言い方が逆で効率が悪いと熱を持つと言うことかもしれませんね。
それで2stにおいてボアアップが何よりのチューニングだとは思わなくなってしまいました。RSなんて124ccであのポートなんでやっぱポートが鍵なのかなーと
156774RR:2013/02/01(金) 19:09:31.28 ID:WUmeSSSW
>>154
とりあえず組んで、どうなるか見たかったから、そのまま組んだ。

温度計のセンサー、シリンダーのどの辺りに付けるか迷ってる。
付ける場所によって、10度位変わったりするから。


現状遅いよ。
トップスピード、ドノーマルの時と大して変わらない、平地、伏せないでメーター読み3桁届かない位。
トルクは太ったから、低中速辺りはノーマルより 加速が早い感じがする。
157774RR:2013/02/01(金) 19:34:07.20 ID:Z76piELa
158774RR:2013/02/02(土) 06:24:42.61 ID:+lF1Vic7
>>150
素組?
ピストンCLRは?
MJ158とは随分飲むなぁ。
ミートは何rpm?
159774RR:2013/02/03(日) 09:22:54.07 ID:sk3UYb24
>>157
このブログの主のセンサーあの位置で150〜140℃って完全アウトじゃないの?
160774RR:2013/02/04(月) 13:38:54.16 ID:kuoEESko
>>153
自分はこの駆動で今度は58,5ボアをぶち込んでみよう
というオーナーの気概に圧倒されました

今は遅いそうですが、いずれPWK35の直キャブに
それに見合った排気管を装着して、自分のGアクなど
豆粒にしてしまう程の速いマシンになる事とおもいます
161774RR:2013/02/04(月) 14:10:31.56 ID:H8BEFG0n
BBおっちゃんが言うところのロデオマシーンですね!
是非とも作ってみてほしい!
162774RR:2013/02/05(火) 16:11:10.66 ID:MSTimRLF
ついに来たプラグキャップ抜け
停まった時に焦げ臭い匂いがしたんだけど、誰か同じ体験の人います?

あと差込の手ごたえがなくなってて、走ると息継ぎするようになってて、
去年イリジウムに替えた時はゴクッと手ごたえあった気がするんだけど
何か対策ありますか?5FA6の3万キロ3年目です。
163774RR:2013/02/05(火) 16:17:41.22 ID:oo9xHe6A
>>162
プラグキャップは交換以外対策はありませんよ。3万キロも走ったなら寿命と言い切ってもいい
新品を買うならYZ80のキャップがおすすめ
164774RR:2013/02/05(火) 21:05:23.27 ID:gyovaJg+
イリジウムやめてノーマルプラグに戻す。
キャップはHONDA純正30700-KA5-771
これステキよ(は〜と
165774RR:2013/02/05(火) 23:19:34.63 ID:n7XN6RBa
純正はプラグのだるま(ターミナルキャップ)部分を外すタイプだから
プラグのねじ山が無くなって抜けやすくなる。
だるま用のプラグキャップがお勧め。

ターミナルキャップを付けたまま使えるプラグキャップ
TZR(3XV)用のプラグキャップ 6E3-82370-21
NGK製で型番は、TB05EMA
NSR250R用 品番は 30720-KV3-771
30700-KA5-771
166774RR:2013/02/05(火) 23:30:07.81 ID:oo9xHe6A
みんな優しいな
>>162が泣きながらバイク屋に駆け込んで注文する姿が浮かぶ
167774RR:2013/02/06(水) 00:46:13.97 ID:Far+zyMx
162です。皆さんありがとうございます。

やっぱプラグの頭が動いて磨耗してるんですよね?
とりあえずYZ80かTZR用の頭の大きいやつを検討してみます。

エネオスのバイオガソリンがイリジウムだと調子良かったんですけどね〜残念。
とりあえず助かりました。サンキューです!
168774RR:2013/02/06(水) 02:30:49.78 ID:RrhBGc/f
失敗は成功のもと
無駄にはならないさ
169774RR:2013/02/06(水) 03:26:00.06 ID:NPXyBELK
2ストにイリジウムはいろんな理論があるけど実際はどう?

焼損に対する強さや放熱性が同じ熱価のノーマルプラグより劣ってなければ使う価値有りと思う。イリジウムのコスト分ノーマルプラグの交換頻度を上げる?どうなんでしょうか?
170774RR:2013/02/06(水) 07:34:22.91 ID:EVuTvojk
プラグの先っぽが無くなったり溶けたりした事があるならノーマルプラグを選択する事は
まず無いんじゃないか
俺は碍子が割れて芯だけになってピストンとシリンダーがギタギタにされちまった事があるぜ
まあフルノーマルだったけど常に全開で1万km近く乗りっぱなしだったからなw
171774RR:2013/02/06(水) 13:52:11.09 ID:RrhBGc/f
プラグ交換を怠ったのが悪いだろw
172774RR:2013/02/06(水) 15:28:30.50 ID:7hr7lgSf
整備不良を自慢するな

ノーマルプラグなんぞ使ったこと無いな
173774RR:2013/02/06(水) 17:08:50.47 ID:MmY/EpAd
>>169
友人がプラグメーカーで働いてて、使用感をレポートする代わりによく
タダで貰ってるので、2st4st含め手持ちのバイクは全部イリジウムだっ
たりするw

で、一応体感できる程度の効果はあると思うけど、ケチってノーマル使ってた
時より交換頻度を落とすぐらいなら、むしろノーマルを規定通りに交換し
た方が調子は良いような気はする。
174774RR:2013/02/06(水) 18:58:13.18 ID:DrdFRmax
メーカーはノーマル前提で作っていることをお忘れなく。
尻の形状、ヘッドの形状、全部。
あぁノーマルの場合ね。
175藁 ◆wara/LGHi. :2013/02/07(木) 06:30:09.31 ID:c9RMrUWP
逆にイリジウムなんて入れたことがない。(四輪除く)
ノーマルを2〜3000Km毎に換えた方がよっぽどいい。
176774RR:2013/02/07(木) 07:03:55.26 ID:g+rEbSRf
>>175
よっぽどイイ理由はなんでしょうか?

>>174
そういうなら台湾ベアリングをつけましょうノーマルなら。て事になるけど?
177774RR:2013/02/07(木) 12:22:30.54 ID:wVdfOmD4
それは屁理屈。
設計形状のこと。
178774RR:2013/02/07(木) 13:58:37.75 ID:3sYK+jPK
>逆にイリジウムなんて入れたことがない。(四輪除く)
逆だろ四輪はプラグに数万ボルトの強い電気を送ってるのでどんなプラグでも良い
二輪はイリジウムのような細い電極で決まった場所に火を飛ばしてやるのがいい
179774RR:2013/02/07(木) 22:41:21.97 ID:c9RMrUWP
>176
4stのエンジンオイルと一緒。
変に添加剤だのなんだの入れるヒマがあったら、新しいものにした方が新品に近い状態が相対的に長くなるから。

四輪にイリってのは、単にズボラがしたいからってだけ。別に安上がりならノーマルプラグでも構わないってレベル。
実際、指定されてたVXプラグにするなら値段差が無いじゃん、でイリを入れたワケだったりするんで。

前に誰かに指摘されたことがあるけど、かなりテキトーな性格なのでその辺は感覚ですよ感覚。w
プラグ換えたからどうとかなんて、オカルトグッズの領域と大差ないって思ってますんで。
180浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/08(金) 00:21:57.63 ID:+gso51fS
それでは点火系チューン大好きでレーシングプラグ投入していた俺様が登場しますよ?

電極が細い方が良い理由は『着火性うp』と『火炎伝播の障害にならない』事。
実際、始動性良くなるしパワーうpするし燃費も良くなる。
『ピークパワーが出るけど低速トルク無くなる』みたいな副作用の少ない数少ないチューニング。

・・・ただし、ほんのちょっとしかパワーうpしないw

一度、4輪でパワーチェックした事あるんですよ、ノーマルとレーシングプラグで。
150馬力くらい出てるエンジンだったんだけど、2〜3馬力うpしてました。
1.5〜2lくらい?w
4VPだと0.1馬力くらいでしょうか?www
ただ、ピーク時だけが2〜3馬力うpしてる訳じゃなく、低い回転域でも2〜3馬力上がってるの。
パワー曲線が全体的に少しずつ上にズレてるみたいな状態ですね。

そんな薄っすらパワーうpなんで体感はしづらいけど、タイム計るとそれなりに出ますよね。

そんないい事ずくめなレース用プラグなんですが、お高いんですよねぇ・・・w

ぶっちゃけ、レーシングプラグも通常イリジウムも、電極が細いモデルは寿命短いです。
高い上に日持ちもしないんですよ。
なので、通勤とかに使ってる方々には考え物。
最近は接地電極側にプラチナチップ使ってる長寿命モデルもあるにはあるみたいですけどね?

そういう訳で、高性能プラグも馬鹿にしたモンではないんですが『対費用効果』で考えると微妙、って事です。
181774RR:2013/02/08(金) 05:58:58.59 ID:x3ASSf09
>>179
なるほど体感しにくい部分ですよね電気系は。イグニッションコイルにしても自分で他メーカーのに変えた時も全く変化わからずでしたし。

>>180
非常にわかりやすい説明でした。費用対効果は抜きにして数値として実証されたというのは参考になりました。
182774RR:2013/02/08(金) 07:04:39.66 ID:bqxHVOgB
街乗りに高価なプラグだと耐久性は確かに少し落ちるがエンジン内部が汚れづらいね
混合仕様だからかもしれないけどカーボンの溜まり具合がだいぶおとなしくなったな
パワーうp具合?俺はプラグにそんなの求めてないよw
183774RR:2013/02/08(金) 07:29:42.70 ID:rUeQ32nX
うんこたん

レーシングプラグは抵抗なしだよね?
CDI誤動作しない?

ノイズ撒き散らして走るのも何だな。
つか、テレビはデジタル化したからさほど影響ないか。
184774RR:2013/02/08(金) 09:09:19.66 ID:r3sZXUwN
OKOからPWKに乗り換えた方に質問><
やっぱ、かなり変わってきますか? (両方28パイとして)
185774RR:2013/02/08(金) 12:21:22.42 ID:rUeQ32nX
>>184
はいかなり変わります。
186774RR:2013/02/08(金) 13:02:38.26 ID:fvYeXOPr
主にセッティングがかなり変わるよねw その点では嘘を言ってないわけだ
187浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/08(金) 13:30:55.18 ID:+gso51fS
・・・全然叩かれないのも淋しいもんですね?w

>>182
接地電極の外側に未燃焼部が出来る様で、その接地電極が細いレースプラグは未燃焼部が少なくなるっていう寸法。
その分パワーが出てるんでしょう。

>>183
プラグキャップに抵抗入り使ってまする。
抵抗入りプラグにもそのまま使用w
誤作動とかは取り敢えず無し。
そういえば、昔は原付が近くを通ると、車のラジオに雑音入ったもんですな?w


・・・ちょっとプラグ関連で気が付いた事があったんで報告。

4VPと言えば『ピストン穴あき』は多くの人が経験するトラウマなんだけど、あれって原因はっきりしてないよね?
デトネなら周辺部で起きるもんだし。
で、あの穴っていきなりポンってあく訳じゃなくて、エンジン開けて見たらピストンの真ん中に小さい窪みが付いてたりする。
その原因がずっと気になってた。
人に勧められて突き出し量の少ないプラグ(NGKで言う所のPタイプ)を止めてから窪みは付かなくなったんだけど・・・。

で、最近ふと思ったのですよ。
あれって、プラグが接地電極通り越してピストンに放電してるんじゃないかと。
それだと、突き出し量減らして距離取ったら窪みが出来なくなるのも説明つく。
ピストンにはプラチナやイリジウムなんか使ってないから、放電なんかしたらみるみる減ります罠。

いや、そう思っただけで確認はしてない。
188774RR:2013/02/08(金) 14:18:30.07 ID:rUeQ32nX
デトネにも種類があると思うが。

OKO28→OKO28でも差が出る(場合がある)よ。
OKO自体が工作精度悪すぎ。
とはいえPWKもそうでもなかったり。

MJ側に依存しやすいとか逆にSJ側に、みたいなことがある。
CAの造作みたら笑えるほど汚い。
189774RR:2013/02/08(金) 16:44:27.28 ID:x3ASSf09
旧世代の2ストエンジンに化石キャブのPWK。
MJN人口増えてくのかな
190774RR:2013/02/08(金) 18:14:37.63 ID:bqxHVOgB
>>187うんこたん
ピストンって穴が空かなくても中心部から凹むように削れて行くってのはあるよね
でもこれは無理をしてないエンジンならそうそう起こるもんではないよ
とはいってもプラグの設置電極がいびつな物とかで爆発の方向性がおかしいとその傾向は
確実に出やすくなるのはあると思う
突き出しプラグ+高圧縮+社外進角CDIのコンボとかだとやばいけどね
4VP特有、ってんじゃなくただ単に無茶する人が多いだけじゃないのかなあ
191浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/08(金) 20:10:35.65 ID:+gso51fS
何か、まともな論議が出来ると面白くなっちゃうじゃんw

>ピストンの穴
あくまで仮説ですからね、放電は。
素人レベルじゃ確認のしようもないし。
でも、メカニカルな原因は無いし、デトネにしても燃焼室中心で起こるのはおかしい。
もしデトネだとしても、プラグやヘッド側にダメージが無いのは説明つかない。
一時期は『モンロー効果』なのか!?とか考えた時期もあったけど、どう考えても無理があるw

ま、そういう訳で『可能性の高そうな仮説のひとつ』くらいに思っててくだしあ。


>MJN人口増えてくのかな
・・・セッティング出せてる人いるの?
噂にはチャレンジしてる人が居るらしい、とは聞いてるけど。

実はね、某外スクじゃMJNは知る人ぞ知るスーパーキャブとして有名みたいなのですよ。
その震源地が、私が行きつけにしてるショップでして、何台かお客さんの車両に組んでる。
デロルトで当たり前にセッティング出す様な店なんで出来た事です罠。
一度エンジンかけて貰ったけど、ありゃあスクーターのエンジンじゃないですわw

ただ、そんな店でも越えられない壁に当たったらしく、現在はMJN休止してる状態。
それだけ難しいし、トラブルも多い。

4st用に作ったキャブを2stに使うには『セッティング』ではなくて『改造』が必要なんすよ。
その辺を理解してないと、セッティング以前にエンジンがかからない。
その上、MJNは、濃い薄いの判断が難しいし、ずれてても走っちゃうからどっちにどれくらいずれてるかがさっぱり解らない。
デロマロが『イバラの道』なら、MJNは『砂漠で遭難』ですわw
もう本当に蜃気楼見えるからwww

ただ、最近になって『スズキワークスがGPマシンの500γにMJN使って優勝した』って情報が入って、俄然やる気になってます。
相変わらず遭難状態ではあるんですがwwwww
192774RR:2013/02/08(金) 20:12:38.72 ID:fvYeXOPr
うんこたんはエンジンを何基も壊して試行錯誤する必要がありそうだね
193774RR:2013/02/08(金) 23:31:45.05 ID:vB2hwwX+
DENSOのプラグって突出し量?が少ない気がするけど
おれが該当品番間違えただけかな?
それ以来
ピストン穴あきはなくなったんだよね・・・
194浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/08(金) 23:41:39.35 ID:+gso51fS
>>192
これではまだ足りませんか?
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1360334258368.jpg

穴が開いてる奴
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1360334258368.jpg


エンジンブローの原因は解ったんで、ここ最近のコレクション増加は停滞中。
195浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/09(土) 00:08:34.14 ID:Hano6LoH
ごめん一枚目はこっちだった。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1360334227136.jpg
196774RR:2013/02/09(土) 00:36:03.55 ID:XrbioUHP
多すぎwww
197774RR:2013/02/09(土) 01:05:49.59 ID:pILiKqX4
混合気が薄いのが原因で燃焼温度上がっての、ピストン溶解ってのが筋道なのかね〜?
198774RR:2013/02/09(土) 03:50:01.14 ID:sQc2+vpk
>>191
ドMキャブどころじゃない(笑)2ストで使うには負圧の弱さをどう克服できるかなんですかね?砂漠もしくは未開のジャングルを制覇したマシン拝みたいですね。

適性に霧化したとしてクランクケースの中を通ってその状態をキープできるのかがいつも疑問。スケルトンクランクケースとかメーカーは持ってたのかな・・
199774RR:2013/02/09(土) 07:05:11.00 ID:AgFFSH5M
うんこたん、Eg回転数幾ら位回してますの?
自分は9500で頭打ちだた
200774RR:2013/02/09(土) 07:54:59.55 ID:SVYdPgKk
>>189
2サイクルエンジンはミミズみたいなつまり
環形動物みたいなものだと言ってたお方の名が
付いたキャブですか・・・

自分は薄暗い時はブドウ虫、日中は川虫、雨後
やや濁った状態ではミミズを使います。それで
イワナ、ヤマメの良型が爆釣れという事が何度か
ありました
(笑)
201浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/09(土) 12:31:28.41 ID:Hano6LoH
真っ当なレスが何か罠に見えますw
俺がおかしいんでしょうか?www

>>197
ピストントップを見てくれ。
ほとんどが真っ黒なんだぜ?

要は、濃い部分と薄い部分がモザイクになるんだわ。
つまり『スローは濃い、ニードルは薄い、メインは濃い』みたいな感じになる。
それを修正していくのがキャブセッティングなんだけどそうだけどw
これがMJNの特性上、どこが薄くてどこが濃いのかが解りにくいんですよ。
何せ、ズレてても走っちゃうから。

>>198
デロはずれてたらエンジン回らないから壊れないしね?
制覇なんてとんでもない、やっと『この辺が危険地帯』ってのが解った位ですw

>>199
・・・タコメーター死亡中orz
今はGO3だし、8,500くらいじゃないかと。

>>200
マイヤーパンサーこそ至高。
202774RR:2013/02/09(土) 15:08:15.59 ID:XrbioUHP
うんこたん氏へ
>濃い部分と薄い部分
http://oldkp.jugem.jp/?cid=26
俺がいつも読んでるブログにも大体同じようなことが書いてある

要約すると
流速が上がって低速がカブるようになった。ニードルを下げて低速でカブらないようにすると今度はハーフでオーバーヒート(空冷エンジンの場合)を起こしてしまう
解決策のひとつは水冷化
PWKよりもPEの方が良い
みたいな内容が色々書いてある

MJNではどうかしらないけどニードルジェット加工が参考になるかもね?
203774RR:2013/02/09(土) 19:15:04.61 ID:QnEH01Gg
なんか、キャブを一から作っているような・・・
204774RR:2013/02/09(土) 19:47:40.23 ID:W4pCLZpz
セッティングの出ないキャブの話題を持ってきても
多くの住人には興味が無いと思うぜ
205浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/09(土) 20:42:49.95 ID:Hano6LoH
>>202
勉強になるわーありがとー。
キャブ仙人って誰なんだろ?w

>ニードルジェット加工が参考になるかもね?
MJNは、ニードル元径、テーパー、ニードルジェットに当たる部分の変更はMJNのノズル穴で変えなきゃならんのです。
なので、その辺の変更が必要な場合は、MJNそのものの交換、もしくは加工が必要になります。

>>203
一から、とは言わないけど、かなりの加工は必要です。
私も、キャブにドリルとか金ノコとか使う日が来るとは思いもよりませんでしたw

>>204
セッティングが出た所でPWKと同程度の性能なら、私もこんなに時間と金かけてやらないっす。
私は、MJNの2st用キャブが10年前に出てたら、今みたいに2stが絶滅に危機にさらされなかったかも、って思ってます。

今のうちに大っきな風呂敷広げとくけど、目標はMJNで何かしらの結果出して、ヨシムラに2st用のMJNを作ってもらう事。
私じゃないけど、ヨシムラに打診したら、やったことないけどやってみます、みたいな返事を貰ってる人がいるの。
最初から2stにパッケージングされたMJNキャブなら、私みたいに砂漠の真ん中で蜃気楼追いかけたりしないと思うしw
その為には、結果を出さないとね。
何せトルクが太いから、SSでも効果あると思うんだけど。

パワーが出せるとこまで行ってないんでレースはまだ無理だけど、燃費ではいい数字出してる。
街乗り通勤で平均25km/ℓ、ロングツーリングで平均35km/ℓ、最高40km/ℓまでいった。
φ24のキャブでこれは中々良い数字だと思ってますが。
昔JOG80にPE24付けてた時に1桁だったのは良い想い出w

それでは、久し振りの交流も楽しんだし、書きたい事も書けたんでもう満足w
また顔出したくなるネタが降ってくるまで潜ります・・・。
206774RR:2013/02/09(土) 21:09:25.59 ID:W4pCLZpz
ご苦労さんがんばってね
ヨシムラはCB72-77の時代から4st専門だからな
ヨシムラのかかわったMJNも出てるようだけど
現時点では2stにはPWKがぴたりとあってる
OKOなんて謂う精度の悪いキャブを使う奴らもどうかと思うが
PEなんぞも4stには使えるようだが2stでは糞だから
207774RR:2013/02/09(土) 21:38:47.89 ID:pnp13TDV
PWKつか2スト用キャブはその低めの吸入負圧を有効利用する為にああいった設計に
なってるんだよなあ
あえて4スト用設計のキャブを2ストに転用するのは面白そうだけど、そこまでするのならもう
キャブ専門のマニアにならないと難しいのだろうね
まあ個人的にはキャブ単体にそこまでの能力差を求めるって事自体が砂漠の蜃気楼だと思うが
うんこたんには頑張ってほしいぜ
208774RR:2013/02/11(月) 14:06:02.11 ID:tf1IlrU3
%82%a8%82%a9%82%b8%82%c9%82%b5%82%c4%89%ba%82%b3%82%a2%82%cb%81B
209774RR:2013/02/11(月) 18:36:01.38 ID:dVPvp7i7
みんな、オイル何入れてますか?僕はお金がないからスミックスです。青缶高いのよ
210774RR:2013/02/11(月) 19:59:01.67 ID:x6D62h2Z
スーパーRS
現在馴らし中なのでZOILと1:1

壊れたら捨てるならいいが
長く乗ろうと思うなら2000円以下のOILはやめておいた方がいい
211774RR:2013/02/11(月) 20:24:20.17 ID:x1KIDvrL
>209
ナカーマ。
青缶とフィールが変わらない(違いが判らない)ので、最近はずっとコレ。
コスパはイイね。
212774RR:2013/02/11(月) 21:06:22.75 ID:VCzVxvTQ
おれはポラリスと巣ミックスをいったりきたり。

たまにR30いれてみたりしてる。匂い付け。
213774RR:2013/02/11(月) 21:55:08.21 ID:tf1IlrU3
ZOILなんか使うな。かぶりの原因。
2000円以下NGとかにおいとかその基準はなんなんだ?
214774RR:2013/02/11(月) 21:59:07.21 ID:5UpXpOT1
俺はTTS レーシングとかゆう奴
215774RR:2013/02/11(月) 22:00:59.59 ID:x6D62h2Z
ID:tf1IlrU3
エンジンがそういってる

ZOIL100%で走ってみればどのようなエンジンでもかぶることは無いことが分かる
思い込みで物を言わないように
216774RR:2013/02/11(月) 22:01:42.42 ID:8tQxLmR3
MOTOREX [ モトレックス ] 2T POWER SYNT 50:1で
217774RR:2013/02/11(月) 22:12:07.65 ID:tf1IlrU3
ふっ
218774RR:2013/02/11(月) 22:21:34.06 ID:IW9p0qeM
確かうんこたんが4スト用ゾイル100パーセントで走った、という報告の記憶がある。
どうなったかまでは憶えてないがw

動かなくなったとか壊れたとかいった報告は記憶にないから大丈夫なんじゃね?
219774RR:2013/02/11(月) 22:22:32.34 ID:MEPnOLsC
ドームヘッドってどうよ
220774RR:2013/02/11(月) 22:30:22.15 ID:x6D62h2Z
ID:tf1IlrU3は知識がなさそうだな

>>219
なにが
221774RR:2013/02/11(月) 23:01:47.44 ID:dVPvp7i7
>>212ポラリスていいの?安い&無規格で怪しさ全快なんですけど…
222774RR:2013/02/11(月) 23:03:56.86 ID:dVPvp7i7
>>214金持ち〜
>>215ゾイルって半分ずつ混合で使った記憶があるんですけど100%でもいいの?
223774RR:2013/02/11(月) 23:36:48.52 ID:+cszJDRj
>>209
Gアクには赤缶(¥1,950)入れてます
比較に鈴木の純正タイプ02(¥1,570)
と和光の2CT(¥2,300)を買って
ありますが違いが解らないかもしれません
(笑)
224浮かれうんこたん ◆aeGWk9mBsY :2013/02/12(火) 00:31:01.07 ID:ZMdhiIKa
>>218

潜る宣言したばかりなんで、出てくるのは気が引けるのですが・・・。

確かに、4st用のZOILを直でオイルタンクに突っ込んで走りましたよ?
ちょっと煙と匂いがアレでしたが、特に問題ありませんでした。
ちなみにその頃はほぼノーマルね。

分離給油のバイクは濃い目になってるんで、純正オイルみたいな燃えやすい奴じゃないとかぶりやすかったり煙増えたりとかはある。
でも、トラブルっていってもその程度だし、正直、昔の2stなんて全部そうだったでしょ?w
ZOILは、あの手の添加剤の中では目に見えて効果が解るんで、私は信用してるんですがね。

ちなみに私はヒロコーのプロト。
2stオイルスレではSUMIXとCCISが人気でしたな。
225774RR:2013/02/12(火) 16:59:36.42 ID:mEJZe1tM
ヘッド外して見たのだろか。
226774RR:2013/02/13(水) 22:18:43.99 ID:fYrkMO1J
おいらはelf MOTO 2 TECH
燃えやすいぞ〜
227774RR:2013/02/15(金) 07:34:45.06 ID:YiJVI4vY
セル付きで90プーリー流用したんだけど、
裏に入れるカラーって、結局ボスを何使うかで厚み変わってくるよね。

横綱付属で使える人って、ベルト何使ってるんだろ。
228774RR:2013/02/15(金) 10:59:51.97 ID:5QAWxCIO
それを調整する為にシムがあるんじゃないの?

ボスにしたって基本長短二種類しかないんだから、両方買っておけばよろしい。
そうすれば、今使ってるベルトにボス+カラー+シムで合わせる事が出来る。
229774RR:2013/02/15(金) 11:03:54.97 ID:9QNvvgWc
>>227
何を目的で90プーリー流用するのか
理解できなくて流用しても意味が無いんだよ
230227:2013/02/15(金) 12:49:25.43 ID:YiJVI4vY
>>228
長短2種類ってのは、100と90用って事ですか?
ちなみに今は100ボスを90ボスよりは長い位にカットして、それに0.4シムを追加で使ってます。ランプレ裏スペーサーは2ミリ。フェイスは2XX。ベルトはKNエクステンドな組み合わせです。
231227:2013/02/15(金) 12:54:59.88 ID:YiJVI4vY
>>229
そんな明確な目的なんて無いですw
ただ、KOSOのプーリーから変えてみたくて何気なく90プーリー流用しただけです。
で、ポン付けして落とし込み確認したらプーリーの半分位のとこまでしかいかないから横綱付属ボスを使う人いるのかな〜って思ったんですけどね。
232774RR:2013/02/15(金) 20:50:27.35 ID:XJqBj/YQ
>>231
純正とKOSOの違いは判ったのか
233231:2013/02/15(金) 22:08:47.19 ID:YiJVI4vY
>>232
中古車両で購入時にKOSOプーリーが付いてたんで純正プーリーは知らないっす(>_<)
234774RR:2013/02/15(金) 22:10:57.09 ID:nl2zQGnH
OKO28のCAなんだけど
下側に数字一ケタの刻印があって、PWKならば濃い薄いの違いがあるが
OKOの場合はどうなんだろか?

補修部品として取り寄せたのは3で元からのは5。
アイドリング回転数が変わったから、PWK同様違うものなのか。
しかし元々の精度がアレだから・・・
教エロいひと。
235774RR:2013/02/15(金) 22:48:35.88 ID:XJqBj/YQ
>>233
社外品はハイスピードプーリーと呼ばれるもので
スピードを狙ったような作りになってるはず
90用のプーリーは加速を狙う方向のもの
そのあたりも理解した方がいい
普通は純正で十分だし耐久性も優れている
4VPの物なら15x12のウエイトローラーが使えるのでよいと思う
年代車なのでお金をかけるなら
プラグコードとかイリジウムプラグなどにかけた方が有効と思う
236774RR:2013/02/16(土) 04:56:30.55 ID:XWZXBbD3
大体OKOとか使ってる時点で中国のデンズニーランド?と一緒だから!ディズニーのフリーパスの値段聴いても、似て非なるものなんで
PWKだから速くなるとかは無いけど、拾ったキャブは自分で試すしかないんじゃないー?
237774RR:2013/02/16(土) 05:05:15.96 ID:8FdvpsAs
俺の中古で買ったOKO28はK3.5ってのが付いてたなぁ
針はPWK用のN68Aを買った
238774RR:2013/02/16(土) 09:06:24.65 ID:BaaAGuO0
JJHとやらはストレート長でみると68系ではAのみみたいだな。
A以外を付けると低速〜ゲロゲロ。
だから80系付ければある程度セッティング幅出せそう。

CA刻印はロットやベンチュリー径違いによってバラバラ?
一種類しかないみたいだが。
単なるロットナンバーかも?
239774RR:2013/02/16(土) 23:24:30.13 ID:qCENbXSF
ロンクラ組んでベース及びヘッドガスケット厚めになるけどスタッドのトルク規定より多めにかけてる?
ノーマル14だけどどれくらい増し閉めしてるのかな
240774RR:2013/02/16(土) 23:40:11.56 ID:Bh0hfrgK
いつも1.4でやってる
241774RR:2013/02/16(土) 23:40:52.84 ID:pF9EiXdg
ノーマルもロンクラも感覚
安物のトルクレンチが信用できないから
242774RR:2013/02/16(土) 23:45:05.53 ID:Bh0hfrgK
安物を使うなよw
最低でも東日かKTCだ
俺は東日
243774RR:2013/02/16(土) 23:59:16.44 ID:pF9EiXdg
トルクレンチも定期的に点検に出す必要があるからな
そんな面倒な事を考えたら
感覚の方が正確に締められる
244774RR:2013/02/17(日) 00:47:58.54 ID:C6arPkS3
ありがと
245774RR:2013/02/17(日) 08:01:48.60 ID:SaAQuc/V
なんでロンクラだから厚くなるんだ?
246774RR:2013/02/17(日) 08:21:11.87 ID:rmVtWe2e
えっ?w
247774RR:2013/02/17(日) 08:31:30.89 ID:SaAQuc/V
悪かった。
なんでロンクラだとベース厚くなるんだ?
248774RR:2013/02/17(日) 08:34:58.72 ID:bc1hJuXt
俺が51.5を組んだときは、結局ベースはほぼそのままだったな。
0.5から0.8になったぐらいか。
締め付けも手締めしかしてないし。
249774RR:2013/02/17(日) 09:58:35.38 ID:KHCWvjDn
>>247
ベースは面研して落としたいくらいだよね
実際は面倒だからノーマル厚にしたけど・・・
250774RR:2013/02/17(日) 13:11:41.68 ID:jnXPLynL
拘る人はフライス盤を買って研磨してるよ
251774RR:2013/02/17(日) 13:41:56.57 ID:C6arPkS3
>>247
ごめん239だけどベースは基本触らないか薄くなりますね
「及び」の表現がおかしかったすんまそ
ヘッドを規定トルクで締めるとけっこう「これゆるくない」って思って
まして、ストロークUPでヘッドガスケット複数重ねたりすると
ガスケットが馴染んできた時にトルクが緩んでくるし
そこで、増し締めが必要なんだけど・・・
252774RR:2013/02/17(日) 13:49:31.31 ID:jnXPLynL
粗悪なガスケットでも使ってんのかよ?
253774RR:2013/02/17(日) 18:44:33.40 ID:lEbi7RE6
シリンダーって熱を持つと膨張するんでないか?

そもそもノーマルコンロッドなロンクラなのか
さっぱり知らんが。
254774RR:2013/02/17(日) 20:17:09.23 ID:/JUE+hp+
>>251
紙のガスケット何枚も重ねて使うのが間違い。


>>253
スタッドボルトだって熱膨張したいんだよ!!

ちなみに、鋳造品は熱膨張率小さい。
255774RR:2013/02/17(日) 20:25:38.62 ID:/JUE+hp+
>>251
ごめん紙なんてどこにも書いてなかったorz

ヘッドガスケットも薄い奴を何枚も重ねるのはイクナイ。
特にKNのキットに付属してくるアルミの奴は潰れて薄くなるし吹き抜けやすい。
256774RR:2013/02/17(日) 21:40:36.08 ID:4uogNN1E
>>251
2割ぐらいオーバートルクで締めれば保険にはなるかな
粗悪品で全然つぶれない硬いヘッドガスケットを使ってたりすると余計に緩みやすいし
ベースガスケットなしのベーススペーサーだけとかもNG
だけど緩みがちになるのはトルク不足よりも4箇所が均等に締められていない方が原因になる
たまにはスタッドボルトとヘッドナットを新品に交換しつつ様子見するしかないね
257774RR:2013/02/17(日) 22:03:31.80 ID:C6arPkS3
>>255
圧縮合わせるのにどうしても2枚になってしまうんだよね
>>256
2割ぐらいですか参考にします
書き忘れたけど自分のはヘッドが水冷なんでホースつながってたりして
ヘッドの重さも考慮しないとですかね
258774RR:2013/02/18(月) 08:04:29.80 ID:caRvVUOH
銅板買ってきて自分で切り出す。
多分上手くいかないけど・・・
259774RR:2013/02/19(火) 07:05:16.51 ID:ukGSveQm
捕手
260774RR:2013/02/19(火) 16:35:33.71 ID:GI/3nD+m
No.1は森昌彦
261774RR:2013/02/20(水) 01:42:18.42 ID:l4khhOTY
BWS100なんですが初めてチャーモ3ポート56φキットを買いました。
内径をおおよそ計ってみたんですが、尻は56φ、ヘッドは57φ、ガスケットは58φでした。もともとこんなもんですかね?

バリ取りのみで組もうとしたら2枚付属してるベースガスケット両方使用、ヘッドガスケットは付属を1枚のみ。

これで組んでみようと思うのですが経験者の方。圧縮高かったりしますか?
ヘッドガスも2枚にした方がいいでしょうか??
PWK28に駆動系ちょっと弄った位の仕様です
262774RR:2013/02/20(水) 02:52:05.44 ID:j1fWT92u
尻よりヘッドの小さいのはいいけど大きいのは良くないわな
ノーマルクランクならピストンはシリンダ上面より下がるだろう
スキッシュもうまく作れないし形状の悪い燃焼室になるな
263774RR:2013/02/20(水) 08:08:45.70 ID:l6aB/4sd
>>261
組みやすそうだな。
ヘッドは付属GKTで圧縮合わせてあるんぢゃ?
何mm厚だか知らんが。
ベースは1枚予備か厚み違いかだと思うが。

3ポート掘って繋げて遊ぶことも出来るなw
264774RR:2013/02/20(水) 08:10:29.41 ID:l6aB/4sd
追加
心配だったらアストロでゲージ買え。
個人指標にはなる。

本当は容積比みる。
265774RR:2013/02/20(水) 10:33:24.37 ID:OIQ+pRC+
3ポート繋げるのは、リングかじりそうで怖いなぁ
266774RR:2013/02/20(水) 12:25:50.41 ID:l6aB/4sd
横に広いだけの何の脈絡もないただの穴になるけどなw
267774RR:2013/02/20(水) 21:46:28.34 ID:bkdath2u
>横に広いだけのただの穴
それだけでも変わるんだが
268774RR:2013/02/20(水) 21:46:44.44 ID:Jm72/UsL
チャモのヘッドはそのまま組むとすごい圧縮になるお。
排気ポートを弄らないなら、追加で2、3枚は入れないと。
269774RR:2013/02/20(水) 22:39:00.36 ID:l6aB/4sd
ヘッド掘れって
270774RR:2013/02/20(水) 23:27:14.95 ID:eD5sEkZh
なるほど。だから旋盤機を買えばいいというレスが付いたわけか
>>261さんは頑張って旋盤機を買おう
271774RR:2013/02/21(木) 03:05:27.08 ID:QJnN23Gb
どうやってヘッドを旋盤に固定するのだろうか。
文系の俺に教えろいひと
272774RR:2013/02/21(木) 04:37:37.71 ID:GV6CuEbE
プラグの穴にシャフトを付けて旋盤にかけるだよ。
ホンダの一部のように斜めにプラグが付いてるヘッドはダメ。
273774RR:2013/02/21(木) 07:26:36.86 ID:QJnN23Gb
なるほど
しかし重心が偏ってるから振動凄そう
274774RR:2013/02/21(木) 08:40:18.25 ID:FBB5kxba
そうでもないぜ
高速回転させなければ意外といけるもんだし、ぶん回したいなら外側を四つ爪で掴むしかないから
個人で買える卓上タイプじゃまず無理だけど
とはいってもただのアルミの鋳物なら軽いし、柔らかいからそんな高回転はいらないけどね
275774RR:2013/02/21(木) 13:19:33.79 ID:yiHwr69t
>>261
付属ヘッドはオクに出してノマルを加工に出す
のが良いとおもいます(自分はパインかハッピー)
仕上がってきたヘッドの面は出ているが斜めってる
のが気になる、という場合は己で最終仕上げ(手でシコシコと)
をすればOKです

加工に出す前にノマルヘッドの厚みを予め計って
おくと良いでしょう。こうする事でプラグとピストンの
クリアランスがどの位少なくなったかが解ります
276774RR:2013/02/21(木) 17:38:32.44 ID:vzmtEWQ/
パインかハッピー
って何?
277774RR:2013/02/21(木) 23:10:12.63 ID:cj50+uID
>>270
↓こんな方法もあるでよ。
http://mizz.nobody.jp/d2004-7.html
278774RR:2013/02/22(金) 00:18:17.03 ID:rQeUIuZq
>>276
自分がヘッドの加工依頼してたのはオクの「加工します」
の方とガレージミサイルさんであった、という事を省略して
11文字で表現したというだけの事です

何れにせよ運賃が掛かりますので、ついでといってはなんですが
100用社外プーリー、フェイス、ボスと新品名無しベルト
(或いはKNロング)を一緒に送って加工して貰うのも良いかな
とおもいます
279774RR:2013/02/22(金) 00:37:20.15 ID:MHbOkO1S
>>271
治具(シャフト)作って回すのが良いんだけど
商売でないならプラグ突っ込んでプラグを掴めばok
280774RR:2013/02/22(金) 01:11:31.57 ID:QN6eJVlQ
>>277
これすげえなあ
努力は認めるけどこれでは使い物にならん気がするわ
281774RR:2013/02/22(金) 07:30:38.65 ID:s/fUeOox
ここで質問なんだが
みんなマフラー何使ってる?
282774RR:2013/02/22(金) 08:01:54.06 ID:FO0PaLuq
シャモは問題多いらしいからアトリエdBさんに相談したら?
283774RR:2013/02/22(金) 12:22:29.96 ID:FO0PaLuq
>>281
彼女の温もりたっぷりな手編みの
284774RR:2013/02/22(金) 12:30:27.69 ID:1SlvKToP
>>281
G03
今はOTONARIが気になる


その前にエンジンの始動性が非常に悪くて何とかしないといけないが
285774RR:2013/02/22(金) 17:15:05.42 ID:OajENwGR
>>281
初期型A1のマフラー使って通勤ぬわわ仕様に仕上げましたよ
(G03を買いに行ったらA1なら抜け変わらないと言われてしまったw)

最近とうとう錆穴が開いたようで
溶接に出そうか検討中…
走りに走ったり15年も使ってりゃ穴もあくかorz
286774RR:2013/02/22(金) 18:42:50.56 ID:fRp56U+S
>>281
Otonari SPL使ってるよ。
静かで回る。G03の比じゃない。
287774RR:2013/02/22(金) 21:20:28.31 ID:PEIlvkFK
>>281

リバイブ管 Ver.2 エキパイを28から33に変更したやつ
Hey7欲しかったけど、流石に高い
288774RR:2013/02/23(土) 01:03:54.56 ID:pe8veoO1
リバイブはオプション豊富っぽいよね?
エンドパイプ径うpの仕様もどっかで見た。

>>284
多分プラグじゃね?
289774RR:2013/02/23(土) 14:35:04.04 ID:zE6cBuc/
PWK28買ったった。
さぁOKOと換装だぁ
290774RR:2013/02/23(土) 16:34:55.58 ID:UedI53Ks
>>289
キャブのセットはできるのか
291774RR:2013/02/23(土) 20:39:33.28 ID:zE6cBuc/
はぁ?
292281:2013/02/24(日) 01:52:35.23 ID:q1C4gh3p
有難うございます
参考にさせていただきます
293774RR:2013/02/24(日) 08:18:48.70 ID:uAurqn4h
>>285
「要らないアクシスはありませんか?動かなくても
結構です」とリヤカーを引いていると、いろいろ
点検整備したがどうもおかしいという車両があり
引き取ってバラしてみたらマフラーの死角部分が
朽ちて穴あいてました(笑)

マフラーは詰まりも含めて消耗品なんだなあ、と
実感した次第です
294774RR:2013/02/24(日) 09:39:17.12 ID:Cr2lvwc1
乞食?
295774RR:2013/02/25(月) 08:06:43.55 ID:zvhCpp+7
このスレって加齢臭漂う親父のセンスないコメントが目立つよな
寒いよ
296774RR:2013/02/25(月) 08:51:03.30 ID:uNjyAlwb
>>295
寒波来たから寒いよな
297774RR:2013/02/25(月) 11:26:03.49 ID:O2Jf36gu
>>295
じゃあ来るな
298774RR:2013/02/25(月) 17:02:21.09 ID:ICGMlrLf
鋪守
299774RR:2013/02/25(月) 18:33:34.33 ID:rns534KN
G悪なんてオッサンしか乗ってねーだろw
300774RR:2013/02/25(月) 18:41:26.34 ID:rXjjqUtZ
そりゃグラアク新発売の時に高校生だった奴も
今や30歳オーバーだからな
301774RR:2013/02/26(火) 08:05:05.35 ID:G/flfxpx
たまにすれ違うのはどノーマルのおっさん位かな。
あとは庭先に朽ち果てて放置のとか。
フルチューンでバリバリ走ってるのは俺くらいなもんだ。
エアロックス欲しい。
302774RR:2013/02/26(火) 19:28:31.17 ID:Jx/O6C8z
そもそも若い連中は原二と言う選択肢が無い
50--->250以上だよな、多分
303774RR:2013/02/27(水) 10:59:38.75 ID:UUxpJAdi
チューニングすれば面白いバイクなんだがなぁ。
外見大人しくしてあるからぶっちすると「なんじゃこれ」
みたいな顔で次の信号でジロジロ見られるのが快感w
304774RR:2013/02/27(水) 11:02:09.78 ID:qSKwKpXK
原付でも完全におっさんの乗り物。
今のおっさんが若い時の時代のおっさんが乗ってたのって何になるの?
4ストなんて無かったんでしょ?
305774RR:2013/02/27(水) 11:32:59.42 ID:a7ew22Zr
>>304
モンキー
306774RR:2013/02/27(水) 12:24:56.72 ID:UUxpJAdi
DAX

初2stはミニトレその後マメタン
307774RR:2013/02/27(水) 23:25:16.24 ID:oFfk7A3L
OKOのCA
OKO30付属 スロットルバルブ刻印 5
OKO28付属 スロットルバルブ刻印 5
OKO24付属 スロットルバルブ刻印 3
OKO21付属 スロットルバルブ刻印 2
刻印によって違うものだ。
KNはこれらを同一型番で売ってる。注意。
308774RR:2013/02/27(水) 23:44:02.19 ID:xFSYUtO0
>>304
スズキのギャグ
309774RR:2013/02/28(木) 01:17:59.03 ID:ILl6sttu
>>307
OKOを買う理由が理解できない
PWKでいいだろう
310774RR:2013/02/28(木) 06:45:40.20 ID:7cVDuk1l
たかが原付のキャブだとしても偽物を使ってると堂々と言うべきではないよな。
たかがと言うなら値段も大差無いんだし

製造元も販売してるとこも京浜から訴えられればいいと思うよ
311774RR:2013/02/28(木) 07:09:49.21 ID:KJt8HjLK
PWK28の箱つきってダクト合計何本にしてる?
312774RR:2013/02/28(木) 08:07:44.35 ID:IlruwnXA
PWK使ってると云ってる人の何人かはOKOかもな。

>>311
個体差があるから参考にならないと思うよ?
なんの箱使ってるか、エレメント有無でも違うだろうし。
因みに俺は豚鼻2、元からのL型ゴムをダクトとして、
何かのラジエータチューブ計4プラス泥フィルタ。
313774RR:2013/02/28(木) 08:31:05.19 ID:KJt8HjLK
>>312
レスさんくす
合計7本ってこと?
314774RR:2013/02/28(木) 09:24:15.09 ID:k+/mzHiT
計4プラス泥フィルタ。
315774RR:2013/02/28(木) 09:35:55.05 ID:IlruwnXA
>>313
何で7
元からの穴が2
追加が4
だから計6
316774RR:2013/02/28(木) 18:58:42.00 ID:yuQ2K9HR
>>299オバハン多くないか?
>>303俺もかなりいじってるけどGアクは封印解いたら速いよ。
317774RR:2013/02/28(木) 21:43:27.35 ID:UyS8+ibj
今日バイク屋で喋くってたら、おねーちゃんがBMFマフラー付いたボロボロGアク乗ってきた。
と思ったら、帰りは新車のシグナスX-SR。

ばっかやろ〜
318774RR:2013/02/28(木) 22:21:55.38 ID:pnaJf0RD
>>315
それでMJ、SJ、何番?個体差云々承知の上で参考にさせていただければ
319774RR:2013/02/28(木) 22:38:12.68 ID:T935lhE2
>>317
追いかけて、駆逐してやったらいいのに
320774RR:2013/03/01(金) 07:31:38.03 ID:BzIE2pzp
>>318
大事なデータを平気で聞くねぇ。
だいたい、エンジンはどんなだか書いてないし。
メインだけ教える#160。
321774RR:2013/03/01(金) 08:32:21.98 ID:W623SBa5
大事なデータ(笑
322774RR:2013/03/01(金) 08:43:09.95 ID:R8nqtAud
>>318
俺の113ccでメイン118スロー40で120km超えるから君のも駆動やれば近くなるんじゃない?
323774RR:2013/03/01(金) 09:53:45.60 ID:BzIE2pzp
>>322
MJ#118ってどんな構成?
PWK28だよね?
324774RR:2013/03/01(金) 13:18:47.00 ID:LEZZpUIB
焼き付くのを覚悟で絞る人もいれば
壊すのが怖くて160を入れる人もいる
人それぞれだからね(笑)
325774RR:2013/03/01(金) 13:21:30.41 ID:LEZZpUIB
本当に能力ある人は何度もエンジンを壊して、その都度データ取りして
ぎりぎりの番数を攻めるものだ。これが妥協のない姿勢という
玄人「10基くらい余裕で壊してますが?」
素人「僕は一回壊れてもうこりごりなので、カブりまくってもいいんで随分濃くしてるよ。え?何番かって?大事なデータだからメインだけ教えるけど160を入れてる」
326774RR:2013/03/01(金) 14:23:31.18 ID:SxRnZjd2
皆さんPWKは160番で決まりですよ〜
327774RR:2013/03/01(金) 15:55:10.67 ID:KEow8icL
ID:LEZZpUIB
ノーマルで乗れ

バカたれ
328774RR:2013/03/01(金) 16:21:34.05 ID:LEZZpUIB
おいおい
俺じゃなくてID:BzIE2pzpに言ってやれよ
それとも、おまえID:BzIE2pzpか?素人扱いされてカチンと来たのか
329774RR:2013/03/01(金) 16:36:43.75 ID:BzIE2pzp
俺は素人でもなんでもいいけど、卑屈な意見しかないのかね?

マージン取って160、でもないんだが。
まあいいが。
330774RR:2013/03/01(金) 17:57:43.76 ID:KEow8icL
おまえら
知識が無いのが理解できないほど
知識が無いんだよ
331774RR:2013/03/01(金) 18:17:36.42 ID:SQWZKMHR
↑こいつ何様?
332774RR:2013/03/01(金) 18:23:47.44 ID:LEZZpUIB
おいおい、おまえらって>>329も含んでるぞw
自称玄人の>>329が憤慨して>>330にバトルを挑む流れになるのか!
333774RR:2013/03/01(金) 18:32:18.29 ID:BzIE2pzp
なぁんでおいらが玄人w
ここ、荒んでる。
334774RR:2013/03/01(金) 18:52:00.76 ID:SQWZKMHR
馬鹿ばっか
335774RR:2013/03/01(金) 19:23:26.59 ID:VZlU8bV5
雨降るとエアクリに雨水はいりません?ダクトの挿し方工夫しないとだめですね
336774RR:2013/03/01(金) 21:30:14.31 ID:KzTq/22T
>>334
お前もバカなんだよ
337774RR:2013/03/01(金) 23:50:20.89 ID:7e2GTHix
>>329
仕様をどうぞ
338774RR:2013/03/02(土) 04:02:07.03 ID:P8Y6Td1Z
>>323
もちろんキャブはニッパチ、ボアは55でクランクノーマル、排気無名黒塗りスポマフだよ。君のは?
339774RR:2013/03/02(土) 08:07:04.27 ID:kN5tNEcf
ニッパチってなんだ?OKOか?
ヘッドは?
黒いスポマフじゃわからん。
CDIは?
駆動系は?

MJ230/SJ78からどうぞ。
340774RR:2013/03/02(土) 08:42:14.99 ID:wCjYSUqN
MJ230/SJ78からどうぞ
これの根拠は?
341774RR:2013/03/02(土) 09:20:30.67 ID:FJl8g1QU
MJ230って相当負圧が低いんだなw
342774RR:2013/03/02(土) 09:36:09.94 ID:P8Y6Td1Z
>>330
君、残念臭がするね(笑)ニッパチったらPWKでしょうよ・・
大事なデータ聴きたいー?君の遅そそうだもんね(笑)G03?
343774RR:2013/03/02(土) 09:47:13.23 ID:FJl8g1QU
そんなに焦るな
344774RR:2013/03/02(土) 14:28:27.38 ID:0jmsi19Q
>>338
まともなエンジン作れなさそうな感じだけどな
345774RR:2013/03/02(土) 15:48:49.98 ID:kN5tNEcf
>>342
G03とかいってる時点で聞きたくない。
346774RR:2013/03/03(日) 01:12:37.10 ID:f1n9/KXZ
PWK28はCA3.0と3.5の2種類あるけどどっちがいいの?
347774RR:2013/03/03(日) 03:49:25.22 ID:EOY3VYAw
二種クラスの排気量なら3.5はあまり使わないな
エンジン負圧が高くできてくると2.5とかも選択肢に入るよ
348774RR:2013/03/03(日) 12:42:51.12 ID:5+SfF+V3
>>346
4種類あるぜ

>>347
おれのは#3.5でセットできてるぜ

お前らセットできねえだろ
ノーマルで乗れ
349774RR:2013/03/03(日) 13:24:25.22 ID:0RLtuhTq
またおまえか
350774RR:2013/03/03(日) 16:19:01.38 ID:T2Fbcvc/
またおまえか
351774RR:2013/03/03(日) 19:14:29.10 ID:EOY3VYAw
>>348
またおまえか
残念だがカッタウェイは4種類じゃなく2.0〜5.0まで0.5番刻みだけどな
知ったか乙
その前にカッタウェイの番手が何番なんてそこだけ言われても何の比較にもならん
352774RR:2013/03/03(日) 19:41:46.87 ID:h6kWc/jB
命令だ!さんはおバカなんだから
相手しちゃダメ
353774RR:2013/03/03(日) 20:08:01.04 ID:AU7H+rAy
まだおまえか
354774RR:2013/03/03(日) 20:18:07.58 ID:T2Fbcvc/
>>351
カッタウェイとは
ギターのボディのネックの付け根部分から肩にあたる部分をえぐった形状のこと
355774RR:2013/03/03(日) 21:48:34.26 ID:kkaqiyPK
oioi
あんまいぢめてやるなよ
出てこなくなっちまうじゃねーかw
356774RR:2013/03/03(日) 22:49:09.03 ID:t+5KqA9Q
>>167
357774RR:2013/03/04(月) 09:12:48.83 ID:v/BUByu8
>>346
自分のマフラー含むエンジンの状態に合わせる。
大概#3.0で合わせられる。
358774RR:2013/03/04(月) 09:39:38.57 ID:v/BUByu8
ついでの疑問なんだが
Fアクスルベアリングは6300Z/2Aとあるが、Zは片メタルシールで
2Aは充填グリス表記らしいが片シールでグリスって。

出荷時グリス詰まった片シールってあるのか?
359774RR:2013/03/04(月) 13:57:18.08 ID:w+zQDvKJ
普通はグリス無しだろうな 6300Z
6300ZZ を使えばよい
360774RR:2013/03/04(月) 15:39:33.27 ID:v/BUByu8
ならばオイルシールもあることだしLLBでも使おうかな。
中に入ってるグリスは信用ならん。
361774RR:2013/03/04(月) 15:46:07.41 ID:7aEA5qf5
ならばZで
てめえの好きなグリスを入れれば
362774RR:2013/03/04(月) 16:22:17.13 ID:v/BUByu8
そうする
363774RR:2013/03/04(月) 22:34:04.76 ID:LLgQlnml
何万キロ走ろうとしているのか知らんけど、NTNやNSKのベアリングなら、フロントアクスルぐらいならそのままのグリスで十分だと思うけどな。
ヘタに詰め替えてシールを壊したり、中途半端にグリスを抜いて後のと混ざったりとかする方がよっぽど。

ちなみに、片シールでもグリスは詰まってるよ。
364774RR:2013/03/04(月) 23:17:11.11 ID:jYXTrcHa
>>363
純正は6300Z/2A グリス入り
そこらで手に入るのは6300Z グリス無し
365774RR:2013/03/04(月) 23:18:47.29 ID:jYXTrcHa
ホンダの純正のクランクベアリングにはグリスが入ってたりする
366774RR:2013/03/05(火) 08:01:54.01 ID:T8iZaUhv
内部すきまは?
6200なんかはC3使ってるけど。
普通でいいのかなぁ。
367774RR:2013/03/05(火) 15:16:18.94 ID:imj6V+2C
ホイールベアリングは表示なし
あるいはCM、電動モーター用
368774RR:2013/03/05(火) 17:01:14.33 ID:T8iZaUhv
ヤベ
C3買っちまった
369774RR:2013/03/05(火) 18:17:34.49 ID:u4yMx6/u
わしはイッパチのミクニや
370774RR:2013/03/05(火) 22:46:53.54 ID:Bo0PwtxT
>368
別に問題ないと思うよ。
C3はCMよりちょっと緩めってぐらいだから普通の回転軸に使うならOKだと思う。
371774RR:2013/03/06(水) 21:08:26.65 ID:MA6nKxA7
>>370
d

で交換したんだが、どーもホイルが「ヨレヨレ」するんだよね。
気になってベアリング交換してみたんだが。
押し歩きでハンドルが小刻みに左右に振れる。
ホイル手回し問題なし
ホイルの歪みなし
ガタもなし
F浮かしてステアリング左右に切ってもゴロつきガタなし
 前後に揺すってもガタなし
はて何だろ??タイヤ?
372774RR:2013/03/06(水) 22:11:37.35 ID:El1vARjE
>>370
ベアリング隙間はメーカーで指定してるから
隙間の違うベアリングを自分で使ってみて言ってるのか

妄想で物を言わないように
373774RR:2013/03/06(水) 22:15:00.25 ID:T98Q8XrA
またおまえか
374774RR:2013/03/06(水) 22:50:03.23 ID:93Rg+5jU
シートのスポンジ?がヨレたというか、柔らかすぎて運転しててケツが痛くなる

なんか良い対策はないものか
375774RR:2013/03/06(水) 23:09:55.34 ID:El1vARjE
>>374
言ってる意味が良くわからんが

自分のポジションに合わせてシートのスポンジを削るという方法はある
376774RR:2013/03/06(水) 23:20:24.08 ID:El1vARjE
>>373
またおまえか
カッタウェイの意味が理解できたのか
377774RR:2013/03/06(水) 23:20:31.63 ID:93Rg+5jU
≧375
ケータイからカキコします。
知り合いのアドレス125sのシートに坐る機会があってグラアクと比べてシートがシャンとしてるというか適度な硬さで座り心地が良かった。
この後、グラアクに座ったら柔らかいとかいう次元じゃなくてスポンジが効いてないので良い修理法がないかとカキコしてしまいました
378774RR:2013/03/06(水) 23:31:58.51 ID:b7723Z6E
ホイールは回転数低いしいつもCM(CN)使ってる
379774RR:2013/03/06(水) 23:35:01.17 ID:b7723Z6E
>>377
好みの硬さのスポンジ(ウレタン)追加してレザーを強めに張ってみたら良いと思われ
380774RR:2013/03/06(水) 23:36:44.95 ID:T98Q8XrA
>>376
アホか
俺はそいつと別人だ
381774RR:2013/03/07(木) 00:10:13.58 ID:jow2N76Q
>>380
おまえらは同類だよ

アホにアホといわれるか
困ったもんだな
382774RR:2013/03/07(木) 03:27:26.98 ID:pf8+xAtj
時代はスポマフだけど市販のチャンバーならどれが調子イイ?
383774RR:2013/03/07(木) 06:33:11.26 ID:M7RDXjeC
っていうか、ホイールのベアリングってC3指定されてたっけ?
打ち込んで回転に渋さが無ければそのまま使ってるが。
ベアリングの隙間云々もいいけど、ホイールの場合は2個のベアリングと間のパイプを締め付けるんだから
打ち込みの深さをきちんとする方に気を使った方がいいと思うがな。
384774RR:2013/03/07(木) 07:26:25.67 ID:ofI1HqtC
打ち込み加減、つかGアクは座面に当たるとこまででいい気がする。
それで中のカラーがインナーに接触。

俺なんか適当に打ち込んでアクスル締めたら、
ベアリングもやや締め込んだでござる。
気にしない。
385774RR:2013/03/07(木) 08:18:37.93 ID:nD1G6dtv
>>371
ステムかホイール曲がってねーか?
それかステムナット緩んでるとか
386774RR:2013/03/07(木) 21:14:45.83 ID:KKlQsOpS
はじめまして、仲間にいれてくださいな。

今日リモコンJOGに爺悪エンジンのスワップ車両を購入してきました。

よろしくお願いします。
387774RR:2013/03/07(木) 21:16:40.33 ID:Nw3PXz18
自分でスワップしたなら仲間に入れてやるw
388774RR:2013/03/07(木) 21:17:41.76 ID:KKlQsOpS
エンジンはかかるけど50m位進んだらガス欠みたいな症状が起きて、エンジンストール。

2~3分たってからまたエンジンかけると、エンジンはかかるけど上記症状。

焼いてるかな?と思い腰上をみたら
http://i.imgur.com/geywiMV.jpg
389774RR:2013/03/07(木) 21:21:02.77 ID:KKlQsOpS
確かに傷はあるけど、この傷の具合で上記症状っておきますかね?

はじめは燃料がちゃんときてないのかなって思って負圧ポンプもプラグもキャブもチェックして、最後に腰上を見てみたらこんな感じでした。

http://i.imgur.com/i8rkAnI.jpg
390774RR:2013/03/07(木) 21:29:13.17 ID:KKlQsOpS
>>387
あ、元々スワップを目論んでた人からパーツごとそのまま買ったので最終的に載せ替えたのは自分ですよ!w
391774RR:2013/03/07(木) 21:46:52.57 ID:M7RDXjeC
>388
どっちかというと、キャブかインマニ関係で2次エア吸ってるような。
または、負圧コックかタンクキャップが不良でガソリンが落ちてきていない。
392774RR:2013/03/07(木) 21:52:35.56 ID:KKlQsOpS
>>391
私もそうと思ったんですけどねぇ、。

みたところ負圧ホースも大丈夫そうだし、負圧コックもとりあえず口で吸ったらガソリン出てきてるし大丈夫だと思うんですよね。

見る限りインマニもヒビ割れとかも無いし。

とりあえず腰上を注文したのでまたしばらくまた不動です、。

もしかして、負圧ポンプをリモコンジョグのままだからってオチは無いですよね?
393774RR:2013/03/07(木) 21:59:49.24 ID:M7RDXjeC
そういえば、シリンダによってはオイルポンプに干渉してガスケットを潰しきれない
ってのがあったよな。
画像を見た感じだと、純正尻みたいだからその心配はないだろうけど。
394774RR:2013/03/07(木) 22:03:00.99 ID:Nw3PXz18
この傷、完璧薄いやんw
つか、何でスカート面取り部まで傷負ってるんじゃ?
395774RR:2013/03/07(木) 22:04:48.86 ID:KKlQsOpS
>>393
あ!すごく的確!そういえばシリンダーバラす際にベースガスケット排気側付近だけが真っ黒でオイルドロドロ吹き抜けまくってた感じでした、。

しかも、ヘッドのガスケットも無かったですね、、そういえば。

やっぱりエンジンですよね。

因みにSB06のエンジンでした。
ポンプ電子制御?CDIはリモコンジョグ用の赤箱でした。
396774RR:2013/03/07(木) 22:06:57.30 ID:pDqeksIt
>>388
エスパーすると、多分オイル切れ
397774RR:2013/03/07(木) 22:50:27.48 ID:Fqm+UL04
オイルもきれてたんだろーなーと、。
398774RR:2013/03/07(木) 22:51:13.46 ID:Fqm+UL04
あ、すいません。

ID変わりましたが、先程のグランドリモコンジョグです。
399774RR:2013/03/07(木) 23:27:38.76 ID:ofI1HqtC
もう来なくていいから。
400774RR:2013/03/08(金) 00:09:31.37 ID:uLCZwbLC
>>399
お前が来なくていい
401774RR:2013/03/08(金) 06:41:44.66 ID:wJVFDdlm
>>400
お前が一番いらない
402774RR:2013/03/08(金) 10:08:39.53 ID:BY1+YJpj
すみませんボア58.5組んだ方どうなりました?
当方三回抱いて断念したんですが、もっかい挑戦しようかと思いアドバイスあればよろしくです。
403774RR:2013/03/08(金) 15:27:24.47 ID:FwNxcpyQ
>>402
58.5とか3ポートとかは抱きついて当たり前
何度でも来いやー!

という変態さん向きだから
3回で断念した人はもう関わらないほうがいいかと

10回20回上等じゃあああ
という気持ちになったらチャレンジだ
404774RR:2013/03/08(金) 15:27:47.27 ID:8m/6mDEl
なんでそのボアにこだわるんですか?街乗りで速い人は55か56しかいないですよ〜
405774RR:2013/03/08(金) 15:54:35.12 ID:FMeCqVhE
>>403
いいね!正しい
406774RR:2013/03/08(金) 16:31:29.49 ID:yk4KHWMg
>>403
>>404
ですねやめときます。
55だとハイグレですかね 56でも3ポートは何度やっても抱きます
407774RR:2013/03/08(金) 16:39:57.30 ID:yk4KHWMg
あ ハイグレは56もありましたね
408774RR:2013/03/08(金) 17:02:19.26 ID:FMeCqVhE
BBおっちゃんのブログを見ようぜぇ〜
よく出てくるのは55ボアだぜぇ〜
あとはわかるよなぁ??
409774RR:2013/03/08(金) 18:40:25.30 ID:41oFls6C
>406
3ポートはとりあえずホーニングしませう。
隙間なさすぎ。
410774RR:2013/03/08(金) 19:33:36.46 ID:FOqbopSi
>>409
ですね バリキット使うと特にきつきつですね
411774RR:2013/03/08(金) 21:10:16.24 ID:5i3+2yTM
>>408
BBおっちゃんは排気量に拘ってるんじゃない?
412774RR:2013/03/08(金) 21:47:38.58 ID:JXDnupxQ
>>404

排気量が多いほうが速いからに決まってるだろ。
413774RR:2013/03/08(金) 22:11:43.30 ID:8lGySwH7
58.5はクランクやりたくない人向き
55/56はクランクまでやる人向き
414774RR:2013/03/08(金) 22:11:54.01 ID:YiV/+gHm
>>408
BBおっちゃん押しの人、見ろ見ろっていうならどの日付の記事を見ればいいか教えてよ
数がありすぎてどこ見ていいかわかんないわ
まさか全部読めとかって言わないよな

それと焼き付き上等なのはわかるが、キツキツのキットで何度焼いても勉強にはならんよ
どうやっても焼け気味になる物をいくら使っても時間の無駄だわ
415774RR:2013/03/08(金) 22:17:36.12 ID:4Gk8zF1E
排気量あげても、中々最高速なんか
あがら…
はっ!釣り?俺釣られた?
416774RR:2013/03/08(金) 22:21:31.92 ID:FMeCqVhE
>>414
全部読め
読者になるべき
417774RR:2013/03/08(金) 22:53:45.81 ID:VdMsHebj
BBのおっさんより、ねぎの方が判り易い
418774RR:2013/03/09(土) 00:21:54.27 ID:SD5vXHnb
最高速求めるなら、55/56辺りでポートやるのが良さそう。

加速重視なら、55/56でバリ取り+クランクか、一発勝負の58.5

こんな認識じゃ甘い?
419774RR:2013/03/09(土) 00:37:24.14 ID:J+h0o0bX
>>418
最高速求めてどこ走るの
普通50Km/hが制限速度だろ

まともにエンジン作れば加速も最高速もあがる

58.5はピンクナンバーじゃ違法改造な
420774RR:2013/03/09(土) 01:07:12.41 ID:48edNODG
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
421774RR:2013/03/09(土) 02:17:19.68 ID:SD5vXHnb
>>419
ナンバー必要なくて、ほぼ速度制限ない場所

そもそも、まともなエンジンってどんなエンジン?
その定義説明してくれる(笑)
422774RR:2013/03/09(土) 02:30:41.21 ID:QURta5d3
>>421
辞書見れば
423774RR:2013/03/09(土) 02:33:29.82 ID:QURta5d3
>>420
しょうもないコピペやめようね

アホ丸出しだよ
424774RR:2013/03/09(土) 02:40:31.25 ID:4RgiRzN/
BBおっちゃんのブログってどれ?
これだろうなと思いつつ自信ない。

ついでにねぎとかいうのもアドレス貼ってくれたらいとうれし。
425774RR:2013/03/09(土) 02:47:47.14 ID:/0JpiNMG
426774RR:2013/03/09(土) 02:51:45.08 ID:wj9fBibh
こういう小排気量車は恥ずかしすぎて死んでも乗りたく無いです。
哀れです。
427774RR:2013/03/09(土) 02:54:48.77 ID:SD5vXHnb
>>422
どの辞書?

お前の言う、まともに組んだエンジンの詳細書けよ。

どうせ適当な言い訳して書かないんだろうけど(笑)
428774RR:2013/03/09(土) 03:31:07.27 ID:QURta5d3
>>427
お前の下手に組んだエンジンの詳細書いてみろよ
見てやるぜ
429774RR:2013/03/09(土) 04:07:43.84 ID:SD5vXHnb
>>428
ハイハイ、お前が書いたら書いてやるよ(笑)
430774RR:2013/03/09(土) 04:49:02.07 ID:sZ2Pzj7i
BWS125乗りの方に質問です。
アライやショウエイのジェットヘルメットのXサイズとかは、メットインに収まりますか?
431774RR:2013/03/09(土) 04:50:14.92 ID:ezqGm0rp
>>412
排気量がでかけりゃパワーは出せるだろうけど4VPベースじゃ空冷だしフィン小さいし、スタッド間狭いし58.5とか詰みでしょ(笑)
いわゆる、まともなエンジンでは無いと思われ
432774RR:2013/03/09(土) 07:09:23.69 ID:kmnIg0rn
>>416
全部読めとか無茶言うなよ
分かりやすいならともかく分かりにくいのを最初から読めとか拷問だわ
433774RR:2013/03/09(土) 07:19:05.85 ID:uKJ7VSDW
55,56でお勧めのシリンダー教えて下さい
434774RR:2013/03/09(土) 07:27:50.26 ID:3hNjwLeW
>433
ハイグレって言われているのはruimaブランドのやつだと思うけど、55mmはほぼコレのはず。
デイトナも何年か前に買ったやつはどう見てもruimaベースだった。
56mmはいろんなのがあるからよくわからん。
435774RR:2013/03/09(土) 09:07:56.70 ID:ljk2qIB/
>>434
ありがと
ハイグレは排気彫ると穴が開くのが問題なんだろうね
掃気ってなかなか触れないからそこさえ改善されればベストだとおもうんだけど
穴はエポキシなんかで埋めても大丈夫かな
436774RR:2013/03/09(土) 09:19:35.87 ID:4RgiRzN/
大概溶接肉盛りして掘ってると思う。
あの掘り方したら完璧穴あく。
お見せできないが見せても簡単には真似出来ないと思う。
437774RR:2013/03/09(土) 09:25:33.62 ID:4RgiRzN/
>>425
ありがとう
やっぱ合ってたみたい。
438774RR:2013/03/09(土) 09:30:26.26 ID:4RgiRzN/
連すまん
ヒロチーに3WF純正オイルポンプ売ってるが、
値段が極端に違う2個あるんだよ。
同番号なのになんだろう?
439774RR:2013/03/09(土) 14:41:11.94 ID:+mHYZWga
>>425
こいつら
ナンバーの付いた車両を弄ってるようだけど
認証はなさそうなので
違法行為な
440774RR:2013/03/09(土) 15:03:21.81 ID:/0JpiNMG
違法行為を気にする人はチューニングなんかするなw
441774RR:2013/03/09(土) 15:09:54.66 ID:+mHYZWga
>>440
頭の悪い奴が口出しするな

チューニングするのは違法行為ではない
442774RR:2013/03/09(土) 15:23:58.01 ID:/0JpiNMG
>>441
その理屈だと、130ccに改造するのも違法行為じゃないだろ(クローズドコースで走るならな)
自分で頭悪いこと言ってるのがわかってんのか?
しかもageてまで頭悪いことを書くとは救いようのない人だな
443774RR:2013/03/09(土) 15:37:31.56 ID:+mHYZWga
>>442
クローズドコースなら排気量がいくらだろうと関係ない

少しは法規を理解しようね
444774RR:2013/03/09(土) 16:33:32.86 ID:ezqGm0rp
認証が無いのが違法だといってるんじゃないの?

素人から騙して金取ってるようなガレージチューナーは逮捕されりゃイイと思うけどね♪
445774RR:2013/03/09(土) 17:19:40.05 ID:3hNjwLeW
認証って何?
整備士免許とか、店舗登録のこと?
446774RR:2013/03/09(土) 18:03:01.06 ID:/0JpiNMG
つーか、こいつID:5+SfF+V3だろ

>>352
たしかに
447774RR:2013/03/09(土) 21:07:14.30 ID:Zv3eYO+y
通報ちまちた
448774RR:2013/03/09(土) 23:15:55.59 ID:kmnIg0rn
資格とか認証とかってんなら、ブレーキマスターやキャリパーをオーバーホールしたり
エンジンを脱着する作業も三級整備士以上の資格が無いと本来はやっちゃ駄目なんだよな
そこまで言っちまうとここも法に触れる連中ばかりだわ
449774RR:2013/03/10(日) 00:20:42.56 ID:iYeEGzej
>>448
無知

法律では使用者が整備するという事になってる

自分では知識が無くて出来ない
時間が取れなくて出来ないとか言う場合に
認証工場に任せるという事になる

他人の車両を修理、整備等する場合に
認証工場の看板がいる

認証工場の看板を取得するには
(簡単に書くと)
整備士数
工場の間口、面積、部品庫、洗車場等の広さが申請に合致した建築確認が要る
決められた工具、機器類等も揃えた上で申請する
450774RR:2013/03/10(日) 00:34:52.81 ID:GEpOiH8W
またおまえか
命令だ!さんは自重しないねー
451774RR:2013/03/10(日) 00:40:06.07 ID:iYeEGzej
>>450
お前程度の人間に
おまえ呼ばわりされる覚えはない

命令だ!は緑色の名前ではなかったと思うぜ
452774RR:2013/03/10(日) 00:47:51.83 ID:rFulWecN
>>449
そこは認証工場の看板を出してるか出してないかだけの差じゃね?
小さい店だと認証受けてない店なんていくらでもあるぞ

それとこういうところで暴れるならもうちょっと2ちゃんねるの勉強した方がいいw
緑の名前ってさすがに吹いたわ
453774RR:2013/03/10(日) 00:54:00.71 ID:iYeEGzej
>>452
それが無知というんだよ
認証受けてない店なんてねえよ

2ちゃんねるの勉強何ぞする必要があるか
アホの集まりだろ
454774RR:2013/03/10(日) 01:13:39.85 ID:GEpOiH8W
緑の名前わろた
言い訳わろた
無知無知言ってる人が一番無知な件(・∀・)ニヤニヤ
455774RR:2013/03/10(日) 06:44:47.30 ID:rFulWecN
>>453
だからよ、そのアホ共を論破したいんならレベルを下げて相手の土俵もちょっとは勉強しろ、ってこった
自分の生きている所と全く違う環境にいるのに、その世界が見えてないって時点でちょっと正論吐いても
理解されなくなってる、ってのが分かってない
それっぽい事だけ言ってりゃ誰も彼もが納得するとでも思ってるのかい?
456774RR:2013/03/10(日) 07:01:29.20 ID:EL/7ybDU
DQN
457774RR:2013/03/10(日) 07:07:56.50 ID:o7ijIRGT
チューナーのサイトやチューニングパーツには
公道では使えないよ
と明記している。
修理というよりレース用改造として弄るのだから
必要なのは腕、知識であって資格もへったくりもないんじゃ?

勝手に乗り付けてボアアップしてくれと頼み、出来たら
平然と乗って帰る客側に問題がある気がするが。
458774RR:2013/03/10(日) 07:25:18.08 ID:gcyDf6iy
そっか

じゃあPWKの箱の中にもOFF ROAD_USE ONLYて書いてあるから、PWKで通勤てのもアウトになるんだなー。俺通勤車につけてたわ(笑)
459774RR:2013/03/10(日) 07:32:39.95 ID:o7ijIRGT
460774RR:2013/03/10(日) 07:33:38.22 ID:gcyDf6iy
>>457
客側に問題って言った?(笑)チューナーが金欲しさにやってる事は無視して?お互い様じゃね?
461774RR:2013/03/10(日) 07:41:50.57 ID:o7ijIRGT
>>460
お互い様という表現は正しいかわからんけど。
蓄積したノウハウをタダで提供するわけもなく、
依頼者は対価を支払うのは当然のことじゃないの?
462774RR:2013/03/10(日) 07:43:00.25 ID:gcyDf6iy
>>459
箱の中のオレンジの紙に書いてあったよー
463774RR:2013/03/10(日) 07:44:56.67 ID:o7ijIRGT
>>462
そうなの。そりゃ失礼。
あとで箱の中見てみる。
464774RR:2013/03/10(日) 11:00:56.41 ID:o7ijIRGT
ホントだ、書いてある。
つか、オフロードって公道以外という意味なんだろね。
勘違いしたw
465774RR:2013/03/10(日) 12:18:33.70 ID:ksBJNYzb
おまえら
知識のない奴が妄想で書き込んだ事を
正しいかどうか判断できんのか
466774RR:2013/03/10(日) 12:59:10.77 ID:ksBJNYzb
>>464
PWK28等、レース用、公道では走れません
と書かれてるのは

普通には取り替えれば走るようになる
事故を起こしたときにバカが
このキャブをつけたら走るようになって事故を起こしたと
言った場合等に
レース用として販売してると言い逃れが出来るように書かれてるだけだよ
467774RR:2013/03/10(日) 13:36:21.44 ID:rFulWecN
>>465
妄想がどうかを判断出来ないから簡単に騙される人もいるんだよ
お前さんはそれが分かるのならば他人に向かってどんどん広めてやればいいさ
ただし発言の仕方は気を付けた方がいい

そして公道使用不可、ってのは大抵が体裁だわな
昔、デイトナがリミッターカットのパーツで揚げ足取られてからどこもそう表記するようになってる
使い手側もそれを知ってて使うのなら、K察に文句言われる位は覚悟して使え、ってだけの話
468774RR:2013/03/10(日) 17:11:58.45 ID:ivvReL2P
ここってグランドアクシススレじゃないの?
469774RR:2013/03/10(日) 17:17:24.43 ID:EL/7ybDU
元ヤンの溜まり場です
470774RR:2013/03/10(日) 17:33:58.81 ID:o7ijIRGT
そもそもPWKってカワサキKRかなんかなの
純正キャブとして出てきたんじゃ?
それがいつからかレース用になってしまった。
471774RR:2013/03/10(日) 19:24:45.21 ID:SmZ9GePA
>>459
PWKのフロート下のドレンってふさいじゃだめなの?
472774RR:2013/03/10(日) 20:04:55.85 ID:4iG7aG3U
問題なさそうだけど。
MJ替える時M17のふた外すけど、ふた内側ネジ部に穴あいてるし。

塞ぐ必要性も分からないが。
473774RR:2013/03/10(日) 21:00:20.24 ID:SmZ9GePA
>>472
レスありがと
逆になんでホースが付いてるのかな?って
油面があってるとして走行中にキャブが揺れたり傾いたりしたときにこぼれ具合を確認するため???
474774RR:2013/03/10(日) 21:55:12.12 ID:OiJH2aCZ
>473
横型エンジンみたいに、エンジンの上にキャブがある場合、上からガソリンがドレンから直接垂れたらヤバイでそ。
横型に限らず、エンジンやフレームに垂れると油や塗装を剥がす元になるし。
475774RR:2013/03/10(日) 22:24:53.67 ID:SmZ9GePA
>>474
なるほど。
じゃ塞いじゃえってなるとオーバーフローになったときに逃げがなくなるってことか
476774RR:2013/03/10(日) 23:50:18.24 ID:RaItV8iB
PWK28とかでMJ150以上の人ってプラグ何番いれてるの?
56シリ加工のノマクラ+G03だけど全然そこまで行かないわ
いれても普通に走るけど気持ち良くはしらない
477774RR:2013/03/11(月) 00:24:59.81 ID:HPAlkUci
>>476
プラグの番数は圧縮比で決める

ノーマルクランクだとピストンがシリンダ上部から落ち込むだろ
その場合は燃焼室が糞になるからガソリン欲しがる割に走らないんだよな

シリンダを削ってピストンとシリンダの高さをあわしてやるか
ロンクラを使った方がいいんだけど
478774RR:2013/03/11(月) 01:36:23.85 ID:xFOY7W4p
>>473
フロート室に付いてるのはオーバーフローした時にも出てくるはず。
横置きエンジンだが、インマニの長さ分シリンダー真上でもないし
一応シリンダーシュラウドがあるから無くても平気かもしれんが
走行風で撒き散らすから長めにあったほうがいい。

なおキャブ横から出てるチューブは塞いじゃダメだよ。大気開放。
あそこ指で塞ぎながらひっくり返して燃料捨てずにMJ交換出来たりする。
479774RR:2013/03/11(月) 01:44:17.02 ID:xFOY7W4p
>>476
おいらは#9
それ、ポート弄るとさらに飲むと思うよ。
燃焼温度に依るから実車判断したほうが。
#9なんてアホみたいな熱価だからね。
480774RR:2013/03/11(月) 16:19:04.55 ID:zM9YXNIA
プラグ番手ってのは6番や7番でもキャブセッティングがちゃんとしてればさほど問題ないのよ
いたずらに濃い目に振らないと白っぽくなるならそれは燃焼温度が高いのではなく冷却不足なだけ
高い番手ってのはあくまでプラグ本体が焼損しない為にプラグから熱を逃がす機構なのであって
10番入れないとどうやっても白く焼ける、なんてまず無いでしょ

それとGアクの冷却フィンが小さいって言ってる人いるけど、クーリングファンは風量多めだし
よほどでかいボアにしなけりゃフィンだってそこまで役不足じゃない
たかだが1割程度の排気量アップならそこまで足らなくなる物でもないよ
481774RR:2013/03/11(月) 17:07:26.20 ID:j6D51IY2
>>480
どうでもいいけど役不足の使い方間違えてるぞ
役立たずと役不足は意味が180度違うからな
482774RR:2013/03/11(月) 17:39:07.95 ID:49vSbaEM
>>481
480の文章、おかしくないと思うが…
483774RR:2013/03/11(月) 17:55:17.03 ID:j6D51IY2
>>482
役不足

大辞泉 (国語辞書) やく‐ぶそく【役不足】 [名・形動]
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。

「役不足」とは - 正しい意味は、「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味
つまり能力のある人につまらない仕事・簡単な仕事をさせるという意味

この意味を知らずに逆の意味で使うアホが多いこと多いこと
484774RR:2013/03/11(月) 17:59:42.84 ID:j6D51IY2
理解出来ない人向けに簡単に書くなら

力不足の反対語が役不足


同じ意味で理解してる馬鹿が多過ぎる
485774RR:2013/03/11(月) 18:01:30.37 ID:kOPwnH59
言葉の違いなどどうでもいい

どうすればまともなエンジンが作れるか
考えた方がいい
486774RR:2013/03/11(月) 19:07:34.26 ID:oA2xUG1B
OKO30なんだけど、スローを48から52に上げたんだけど、あまり変化ないんだよね。
もっとゴボゴボ言わすには60近くまで上げてみなきゃかな〜?
487774RR:2013/03/11(月) 19:25:44.08 ID:zM9YXNIA
>>483
役不足の本来の意味くらい知っているよ
一般的な慣例で物を言ってはいけないのかねえ

ではそれをふまえて修正すると

それとGアクの冷却フィンが小さいって言ってる人いるけど、クーリングファンは風量多めだし&nbsp;
よほどでかいボアにしなけりゃフィンだってそこまで「役立たず」じゃない&nbsp;

これでどうよ
まるでお手本のような揚げ足取りを見せてくれてありがとう

が、言葉の本来の意味を理解していないのは馬鹿かもしれないが、だからといって役不足という
意味を俺がどういった意味で使っているかはちゃんと理解してくれてるじゃないのよ
それが分かってるくせにわざわざ突っ込むとはご苦労な事ですのう

こんな事をわざわざアンタに言うのは「情けは人の為ならず」だと思うからだよw
まあ俺はわざとやってる「確信犯」なんだけどなww
488774RR:2013/03/11(月) 20:11:46.60 ID:KSMkHE6n
476です
皆さんアドバイスありがとうございます。
なんか荒れてしまって申し訳ない
ポートはスタッドギリまでやって、上から24ほどでプラグ8番MJ140圧縮11で120kほどです。

ピストンの落ち込み気になってました。
やはりロンクラですか…51か52入れてドーム型ヘッドでもチャレンジしてみます。
489774RR:2013/03/11(月) 21:59:18.70 ID:YfvQp8CS
>488
上から24って・・・・。
それって、街乗り仕様?
490774RR:2013/03/11(月) 22:29:15.81 ID:OWQTYBmA
>>486
OKOだしw

>>488
いつも難癖つける輩が登場するのは常。キニシナ〜イ
随分とハイポートだな。
ヘッド形状は重要だよ。
理に叶えばデトネなんか起きない。
491774RR:2013/03/11(月) 22:38:15.58 ID:kOPwnH59
>>489
ノーマルピストンより社外ピストンの方が
ピン上の寸法が短いから
24以下と言う事になるが90°程度なので
ノーマルマフラーでも対応できるタイミングだよ
492sage:2013/03/11(月) 23:44:45.58 ID:bTYyJK8+
>>488
MJ150以上を入れて気持ち良く
走る為にロンクラを入れるの?
493774RR:2013/03/11(月) 23:47:41.46 ID:2hA1zXKQ
先々週5fa1購入したのだが
マロプーリーwr不明、ロンクラ、赤箱付いてて
バイク屋曰く中々速いよと
実際走ってみると20kmまで鈍亀でそこから最高速の75kmまで原付と変わらないくらいに加速していくんだけど
金かけないで早くするにはどうすればいいのだろうか

色々調べたんだがエアクリ単室化てのが良さそうなんだが
他におすすめがあれば教えて頂きたい
494774RR:2013/03/11(月) 23:53:42.67 ID:dEhydNc0
>>493
バイク屋の言うことは鵜呑みにしないで、どういう風に弄られてるかチェックしてみるのが先決では?
面倒だろうけど頑張ってシリンダーや駆動系を開けてチェックしてみよう
495774RR:2013/03/12(火) 00:23:19.48 ID:gxBtMf6u
>>493
原付とかわらないって
グランドアクシスは原付ですけど
496774RR:2013/03/12(火) 07:00:32.07 ID:iWRpcf9m
>>494
そうですよね、今週末にでもばらしてみます
497774RR:2013/03/12(火) 07:30:46.34 ID:V4EG/gAn
>>493
なんでロンクラって分かったんだ。
キャブは単室考えてるなら社外?マフラーも不明。
すべてのセッティングずれちゃってんじゃ?
498774RR:2013/03/12(火) 11:30:09.87 ID:p1D4u0YF
金かけないで速くするのは、手間をかけるのが一番
499774RR:2013/03/12(火) 14:05:16.58 ID:7Mvkzp5H
>>497
バイク屋がロンクラ入ってるぜて言ってました
単室化したらキャブとWRのセッティングしてみる予定です
マフラーは1型純正です
500774RR:2013/03/12(火) 14:10:22.05 ID:uXnzIxU6
エアクリ単室化にダクト追加とか穴開け。面倒臭かったら直キャブがとりあえず手っ取り早くパワーアップするんじゃ?
501774RR:2013/03/12(火) 14:57:23.74 ID:uRMZh3/B
お前らごときが弄ったところで
ノーマルより良くなる事は無い

いじるだけ無駄、やめておけ
502774RR:2013/03/12(火) 16:54:35.23 ID:WSCP8hii
ソーデスネ
503774RR:2013/03/12(火) 17:11:58.47 ID:uRMZh3/B
なんだ、釣れてないな

マフラーはどれがいいとかプーリーの角度がどうたら
単室化がいいとか偉そうなことの書き込み等あるが

>>489-490
みんながこの程度なら
まともなエンジン作れないだろ

こんなものハイポートな分けないだろ普通だよ
この程度ならノーマルマフラー、ノーマル駆動系で十分たりる

余分なところへ金と暇をかけるなら
おつむに時間と金をかけろ
504774RR:2013/03/12(火) 18:51:49.20 ID:n9YF3MUe
新生ばぁか発見>>503
新種の命令だ!さんか?w
おまえの偉そうな4VPのSPEC晒してみろよ。
どうせ某チューナー丸投げ小僧だろww
505774RR:2013/03/12(火) 20:11:51.37 ID:JBelM70j
>>503
4VP乗りだとそれなりに改造してる人数が多いから、その分まともじゃないっぽいやり方してる人も多くいる
みたいに見えるだけよ
その上で人のスペック見てまともじゃない、って思うんならどこがまともじゃないかを指摘してあげりゃいいの
それは駄目これはNG、なんて言うだけなら誰でも出来る

そしておつむに時間と金をかけろ、と言うならばどういう所を勉強すればいいか提示すべき
向かうべき方向性も示さずにやれやれ言ってるんじゃあ誰も迷路からは抜け出せんよ
いっぱしの識者を気取るんなら、やるべき方向性とその根拠をきちんと出しなっての
アンタがどこかのブログやサイトの運営者なら話は別だが、そんなのここでは分からないしな
506774RR:2013/03/12(火) 20:53:44.25 ID:/0VOet59
>>489さん
壊れない程度の通勤用ですよ
507774RR:2013/03/12(火) 21:58:51.08 ID:n9YF3MUe
たとえボアアップ&ロンクラ&ポート研磨&泥CDIみたいなんでも
通勤用途で壊れない加工方法やセッティング、素材の選択があることは確かだよ。
その加工方法やセッティングに大いにノウハウがある。
だから闇雲にというか右に習って「スタッド対角まで」掘ったっていっても
その形状や吸排気系や駆動系に合っているのかが凄く問題になってくるので
適当に掘ったことによってかえって遅くなる可能性も大いにある。
それ位ポートは大事。
その上でピストンスカートの形状も絡んでくる。
だから
「ポート掘っただけでは速くならない」
508774RR:2013/03/12(火) 22:10:00.33 ID:uRMZh3/B
>>504
新種じゃなく以前から出てるんだが

PWK28、ターボフィルター
駆動系ノーマル、マフラーノーマル

>>505
何処を探してうまいこと出鱈目な情報を探してくるのか
不思議に思うだけだよ
あちらこちらのホームページは休止、放置状態のところが多く
会ったこともないし好みではないが
ねぎのホームページは参考になる事が書かれてる
二三回繰り返して読めば理解できるだろう
ただ
混合を礼讃しているようだが賛成はしかねる

>>507
威勢はよさそうだが
突っ込みどころが意味不明
509774RR:2013/03/12(火) 22:22:06.79 ID:/0VOet59
ピストンスカートの形状ですか、そこは盲点でした。ありがとうございます

ポート形状は写真撮ってないので表現しにくいですすいません

まえに乗ってたJOG系は加工無しのポン付けで120はでてたので4VPは難しくて面白いですね

しかし周りに乗ってる人が全く居ないので速いのか速くないのか謎です
510774RR:2013/03/12(火) 22:41:10.68 ID:uRMZh3/B
ピストンスカートの形状なんぞどうでもいい
下手に加工すると強度が落ちる
511774RR:2013/03/12(火) 23:33:47.81 ID:V4EG/gAn
>>510
強度が落ちるほど削るとはどこにも書いてないぞ?
だからノウハウがあると書いてあるのに。
文盲。
512774RR:2013/03/13(水) 00:24:11.82 ID:ob12bb0o
>>511
お前程度の知識に何のノウハウがあるものか
513774RR:2013/03/13(水) 00:57:44.60 ID:0b/ndRnF
ま〜〜たおまえか
514774RR:2013/03/13(水) 01:44:40.71 ID:1RRW8fw+
>>501
>>503
>>508
>>510
>>512
全部
おれだおれだおれだ〜
515774RR:2013/03/13(水) 01:45:55.64 ID:1RRW8fw+
風呂上がったとこだ〜
もう寝る
516774RR:2013/03/13(水) 07:35:42.79 ID:KfuF/+JP
PWK28にすると燃料供給は負圧コックじゃだめ?
517774RR:2013/03/13(水) 07:41:51.22 ID:Tvi0aoGq
>>509
排気ポートだけいえば
横側面の加工形状
角度
出口形状
下死点でのピストンエッジとの関係
に秘密がある。
これらをやるにはシリンダーの溶接は必須。
付いてるマフラーによっても変わる。
518774RR:2013/03/13(水) 07:45:43.14 ID:Tvi0aoGq
>>516
28で都合121ccで純正使ってるが問題ないね。
フィルターは新品に替えておきましょう。

負圧はキャブから取らない方がいい。
519774RR:2013/03/13(水) 08:21:03.15 ID:/VmQzCIn
>>508
でたらめな情報といっても、それは現在までに色々と試した人達が残した情報だからなあ
鵜呑みにする方にも問題はあるが、アンタの視点から見るならば鵜呑みにするなってのはなかなか
難しいものだとちゃんと分かってると思うがね

そういうのはでたらめではなく単純に間違ってると言えばいいんだが、まるでわざと事実と異なる
情報が出されている、なんて取られたんじゃあ、どんどん情報を出す人が減ってくるだけよ
それじゃあ誰の為にもならないどころか悪化する一方だ

とはいえ、俺もアンタと同じく好む好まないで情報を選り好みしてるわけじゃない
その証拠に、俺はアンタの発言の感じはあまり好きじゃないが、だからといって全スルーして
全く読まない訳ではないしな
住人からしてみれば正直うっとうしいだけだが、中には悪くない意見もあると俺は受け取ってる
気に入らないから見ない読まない相手にしないでは何も進歩しないわ

それとねぎのHPで混合推奨なのは、古い車体だとオイルポンプが動作不良している可能性が高いから
ってのもあるわけよ
ヤマハにはほとんど見られないがホンダにはよくある事であって、何も無理に混合にしろなんて言ってる
訳では無いわな
そういうところも悪くなっている、という可能性も考えないと不味いってだけ
520774RR:2013/03/13(水) 08:57:10.09 ID:KfuF/+JP
>>518
さんくす
521774RR:2013/03/13(水) 10:34:45.78 ID:HS9nojfk
誰が一番信用できるか、ここで決めてください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1359023922/
522774RR:2013/03/13(水) 12:23:31.33 ID:PlCTx0LM
493ですが
エアクリ単室とマフラー清掃、加工、MJ五番上げで0発進〜100まで力強い加速力を得ました
最高速は115です
マフラー加工は末端からマイナス突っ込んでゲンノウで叩いて中を貫通させてみました。

通勤で使うには十分な性能が得られました
ありがとうございます。
523774RR:2013/03/13(水) 13:39:04.46 ID:Tvi0aoGq
>>522
だからキャブは何よ?
524774RR:2013/03/13(水) 14:22:42.45 ID:nYAkbHcw
>>523
本人満足してるんだから、なんでもいいだろ
525774RR:2013/03/13(水) 16:01:15.46 ID:Mv2N3fv9
マフラー加工が末端からマイナスぶち込み?ドリルでもんだら120は行くでしょ

あと負圧コックは〜てたまに出るけどそれで燃料が足らないとかMJ300とかなんですか?
526774RR:2013/03/13(水) 16:06:27.79 ID:eCxg4O/K
>>519
ホンダのオイルポンプの構造も理解している
長いシャフトでポンプ側の固定もぶれるような構造だから
オイルシールが痛みやすいのではと思われる

そうではなく分離より混合の方が優れてると言い切っている

分離で走っていたエンジンを割って
色味を見ればオイルは霧化されていると判断できる
527774RR:2013/03/13(水) 16:46:12.79 ID:0b/ndRnF
某ブログでは
「高回転仕様なので混合仕様を推奨する」と書いてあるのだが
一連の書き込みだと分離でも問題ないように受け取れるんだけど?
528774RR:2013/03/13(水) 17:00:19.12 ID:Tvi0aoGq
混合って下から上まで同じ添加率でそ。
戻し抱きが多いのも混合。
529774RR:2013/03/13(水) 17:01:57.21 ID:PlCTx0LM
>>523
純正のままですよ

>>525
3.4mmか6mmしかキリないんですが
どちらがお勧めでしょうか
試してみたいと思います
530774RR:2013/03/13(水) 18:21:19.09 ID:eCxg4O/K
>>527
妄想だろうな

2stロードスポーツなどは分離給油で高回転仕様だろ
531774RR:2013/03/13(水) 20:00:27.72 ID:Mv2N3fv9
分離じゃ使えるオイル限られんだから常識的に混合が高回転には有利でしょうよ(笑)バカですか?
532774RR:2013/03/13(水) 20:43:48.14 ID:eCxg4O/K
>>531
バカですよ
けどお前の常識は狂ってるんじゃないの

レーサーならアクセル開けっ放しだから混合でいいんだよ
市街地、坂道などでは負荷がかかるから混合では無理がある

街中で高回転て一瞬だろ連続して走るのか
してその高回転てどの程度の回転を言ってるのかな

改造して高回転仕様だからといって目いっぱい走らせれば壊れるんだよ

市販車の TZR125 22.0ps/10000rpm
オイルはスーパーRSだよな
533774RR:2013/03/13(水) 21:17:00.28 ID:1s8l0IMm
どういう速度域(回転域)で走らせるのかはその人次第だから、
一辺倒に混合、分離の言い合いは無意味と思われ。
またお前かの方がどういう視点で言ってるのかがイマイチ判らん。
534774RR:2013/03/13(水) 21:31:51.80 ID:nYAkbHcw
混合だろうと、分離だろうと焼くときは焼く!!!
535774RR:2013/03/13(水) 21:35:40.32 ID:Mv2N3fv9
>>532
気分害したなら謝るよ。4VPなら9000とか万越えが高回転て認識かな
536774RR:2013/03/13(水) 22:02:14.98 ID:/VmQzCIn
>>526
分離給油のオイルが垂れ流しでは霧化されにくいというのは実験してみればよく分かる
オイルをスポイトで空中に垂らしながら、そこに霧吹きでガソリンを当ててみるといい
噴射方向に壁があると視覚的にもっと確認しやすい
これで弾き飛ばされるオイルの状態が、マニホールドから吸入される状態なのであって
最初から液化されているオイル混合済みガソリンを霧吹きで吹くのとは訳が違うのよ

2ストロードスポーツは分離給油で高回転使用と言うが、そのヤマハスーパーRSってのは
当時高性能高負荷2ストエンジンのためにわざわざ新開発されたオイルよ
オイルポンプシステムの進化していなかったRZ初期型とかでは抱き付き事例があったからこそ
分離給油で運用する為にオイル側を変えなければならなかったのが当時の流れであって
ストリート車にわざわざ混合給油しろなんて言う訳には行かなかったのな
だから今でもそれなりの高性能品、として通用しているのね

市街地坂道で混合が不利、というがエンジン自体は高負荷がかかれば高い潤滑性能が
必要になってくるものであり、そもそもノーマルで10000rpmを常用出来るように元々設計されて
いる熟成された時期の市販車と、改造して高負荷にした改造車を同じに見てはいけない
それでは「俺は125ccにボアアップしてるのに焼きつく、なのになんでTZR125は分離給油で
全く焼きつかないんだ!」と比較しているのと同じ

そして高回転の常用、となれば加速時には同一回転数をずっと維持してしまうスクーターは
通常のバイクに比べて結構な連続高負荷使用になっている事は多い
全開加速のシフトアップ時に仮に7000〜9000rpmまでを使っていくのと、スクーターの加速で
9000rpm固定で加速していくのであればどちらが同一時間内の回転数が多いかは明確になる

なお、アクセル全閉時には燃焼自体が起こっていないので思っている程燃焼室内は高温に
さらされている訳でもないぞ
混合でも分離でも、スロットルを閉じているならオイルの供給はどのみちほとんど無いね
537774RR:2013/03/13(水) 22:08:42.93 ID:/VmQzCIn
それとホンダオイルポンプは軸のシーリングがおかしくなるのはまだ初期症状であって、劣化が
進んで来るとシールからの漏れではなく絶対的吐出量が低下する事が問題なの
シール劣化のみならまだそこまらクランクケースにオイルが垂れ流される事もあり、エンジン停止の
状態が一日続いたら始動時の白煙が多くなる程度で済むが、通路詰まりなのだろうがオイルポンプ
実回転時のオイルの供給量が減ってしまう固体が散見される事が一番注意する点

残念だがこの辺りはちょっと理解が進んでいないようだね
軸部分のオイルシール交換のみで復活出来る程甘くは無いのよ
538774RR:2013/03/13(水) 22:13:06.88 ID:eCxg4O/K
>>535
9000なんか普通だよ

http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11699072/


>>536
妄想

いうことはないな
539774RR:2013/03/13(水) 22:15:58.88 ID:eCxg4O/K
>>537
オイルポンプ交換すれば
540774RR:2013/03/13(水) 22:21:07.29 ID:Tvi0aoGq
ソレノイド式ポンプが劣化して吐出量減ったら御の字だな。
541774RR:2013/03/13(水) 22:58:11.16 ID:I95PR0nv
アホが一匹湧いとるな
論点のずれた屁理屈や
542774RR:2013/03/13(水) 23:45:30.09 ID:5K4kqfjC
なげーよボケ
3行でまとめろ
543774RR:2013/03/13(水) 23:47:18.72 ID:eCxg4O/K
>>541
>>536だろ
空気中と圧、負圧のかかるクランクケース内を
同一目線で語られても・・・・
544774RR:2013/03/14(木) 00:45:23.68 ID:V7cHStYh
>>537
お前さ・・・・御託並べるだけで、重要なとこ抜けてるのな。

2ストエンジンなら、混合にしろ、分離にしろ重要なのは、ガソリンとオイルの混合比だろうが。

適正混合比大きく外したら、どんな仕様のエンジンでも、走らなくなるし、焼く。
545774RR:2013/03/14(木) 06:20:23.54 ID:MHvKoZHJ
ドヤッ!!
546774RR:2013/03/14(木) 07:26:07.00 ID:lXOCFk6M
>>538
おいおい妄想、と来ましたかね
でもそりゃある意味では当然の話なんだよ
オイルやガソリンの流動性、霧化状態なんて実際に目で見られる訳が無いんだからな
だからこそ目視しやすい霧吹きを出したんだけどねえ

それとな、自分からTZR125の例を出したんならそういう比較話には最後まで付き合えよ
矛盾が出たらすぐ放置ってのは良い印象は与えないぜ?
ったく、ちょっと話が通じるようになったかと思ったらさっそくこれかよ、ってな
寝る間を惜しんで書いたレスが一言で済まされるのってなかなか快感だわあ

>>542
俺?これを三行でまとめるなんて出来ないな
文章読むのが嫌ならおとなしくスルーしておいた方が精神衛生上はよろしいぜ
強制している訳でもないのにわざわざ読んでイラつくとかちょっと惚れる

>>544
言葉足らずだったのかな
それはどうも申し訳無い
しかしな、混合比率なんてあわせていて当然の前提で意見を書いてみたのだけれどね
分離給油や混合給油の話をするのに、現在の混合比がどれくらいか考えてもいない人が居るとは
思わなかったからな
そこまで文章にしなければいけなかったかな?すまんね
混合給油する場合、オイルポンプ混合比と同じ位の比率は最低限必要です、とな
547774RR:2013/03/14(木) 07:28:55.53 ID:wADeQd1i
などと意味不明な供述を繰り返しており
548774RR:2013/03/14(木) 08:13:10.05 ID:+a4Zylwf
文章がBBっぽい
549774RR:2013/03/14(木) 09:06:47.13 ID:MHvKoZHJ
でも誰も言い返せないという(笑)
そういや分離でも回転数で供給量変動させてくれる車種もあるじゃん?アイドリング付近は150:1とかさ。戻し焼きの原因は分離と混合の違いで差がつく物じゃないと思うけどなー。
混合で全閉時でもスローから少なからずは供給される筈だし。利便性とコスト除けば混合の圧勝ですよね
550774RR:2013/03/14(木) 13:44:10.72 ID:VZmYEjod
>>549
妄想で物を言ってるやつに何を言っても無駄
一応
>>543
でチラリとは言ってるんだけど

ところでお前混合比はいくらかな
551774RR:2013/03/14(木) 17:01:34.59 ID:e3l+1GUG
お前らの好きな
とっぱのBB
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/170932895
552774RR:2013/03/14(木) 17:19:33.93 ID:nIcvsihR
BBってDFスペックは混合推奨だけど
命令ださんβ(ID:eCxg4O/K)は混合など無意味と言いそうだ
553774RR:2013/03/14(木) 18:06:48.69 ID:lXOCFk6M
>>550
妄想で物を言ってる奴に何を言っても無駄、か
その言葉はそっくりお返しするわ
人から何か言われても一言で済ませ、会話になってない上に揚げ足取りだけは一人前で
人の話がおかしいと言いながらもご高説を説いてくれるかと思いきや完全スルー
どっちが妄想の産物なんだか分からんが、少なくとも俺はアンタの話は聞いているのだがな

そして>>543でチラリといってる、とか何言ってるんだっての
人に理解を求めたいならきちんと語れってだけの話
自分は最低限度の事しか言いません、分からないのはお前が悪い、ってんならいつまでたっても
理解はされづらいって事に気付いてくれよな
大物気取るのは結構だが、そうやって一生人を見下していくつもりかね

混合給油がそこまで嫌な理由もさっぱり分からんし、純正状態をしっかりした物だと捉えるのは
良いが混合給油全否定はおかしいな
中には必要になる人だっているってのが分からん物かね
554774RR:2013/03/14(木) 19:19:06.99 ID:poksSVeM
お前らよそでやれ
555774RR:2013/03/14(木) 19:58:48.33 ID:55tU5ivK
>>553
よそでやれといってるぞ
寝る間を惜しんで書いたと言うから一応貼り付けてはおくが
誰も読まんと思うぞ

>分離給油のオイルが垂れ流しでは霧化されにくいというのは実験してみればよく分かる
>オイルをスポイトで空中に垂らしながら、そこに霧吹きでガソリンを当ててみるといい
>噴射方向に壁があると視覚的にもっと確認しやすい
>これで弾き飛ばされるオイルの状態が、マニホールドから吸入される状態なのであって
>最初から液化されているオイル混合済みガソリンを霧吹きで吹くのとは訳が違うのよ

空気中と圧、負圧のかかるクランクケース内を
同一目線で語られてもしかたがない
分離で走っていたエンジンを割って
色味を見ればオイルは霧化されていると判断できる

>2ストロードスポーツは分離給油で高回転使用と言うが、そのヤマハスーパーRSってのは
>当時高性能高負荷2ストエンジンのためにわざわざ新開発されたオイルよ
>オイルポンプシステムの進化していなかったRZ初期型とかでは抱き付き事例があったからこそ
>分離給油で運用する為にオイル側を変えなければならなかったのが当時の流れであって
>ストリート車にわざわざ混合給油しろなんて言う訳には行かなかったのな
>だから今でもそれなりの高性能品、として通用しているのね

最近の2サイクルエンジンの高性能化に対応するため、
日本の二輪メーカーが中心となりJASOの二輪部会内に1990年4月、
2サイクルエンジンオイル分科会が設置されました。
この2サイクルエンジンオイル分科会において、
三年間にわたりエンジン試験法の開発と規格制定活動が展開され、
JASO規格が1993年3月に制定されました。
556774RR:2013/03/14(木) 19:59:59.09 ID:55tU5ivK
続き
>市街地坂道で混合が不利、というがエンジン自体は高負荷がかかれば高い潤滑性能が
>必要になってくるものであり、そもそもノーマルで10000rpmを常用出来るように元々設計されて
>いる熟成された時期の市販車と、改造して高負荷にした改造車を同じに見てはいけない
>それでは「俺は125ccにボアアップしてるのに焼きつく、なのになんでTZR125は分離給油で
>全く焼きつかないんだ!」と比較しているのと同じ

エンジンの作り方が悪いから
まともなエンジンを作れば壊れにくい

>そして高回転の常用、となれば加速時には同一回転数をずっと維持してしまうスクーターは
>通常のバイクに比べて結構な連続高負荷使用になっている事は多い
>全開加速のシフトアップ時に仮に7000〜9000rpmまでを使っていくのと、スクーターの加速で
>9000rpm固定で加速していくのであればどちらが同一時間内の回転数が多いかは明確になる

50ccノーマルで変速回転数8000rpmはあたりまえ

>なお、アクセル全閉時には燃焼自体が起こっていないので思っている程燃焼室内は高温に
>さらされている訳でもないぞ
>混合でも分離でも、スロットルを閉じているならオイルの供給はどのみちほとんど無いね

スピードによっても違うがアクセルオフ時にはそれなりの回転数になっている
分離は回転数に合ったオイルを吐出している
557774RR:2013/03/14(木) 20:16:56.18 ID:/o8Spm8A
うん確かに読んでないw
こんな所で能書きタレ流さず、ご自慢の知識を披露したいならHP開いてやってくれ
558774RR:2013/03/14(木) 20:35:39.19 ID:tKbkZRfS
新基地外コピペ誕生の巻でござる
559774RR:2013/03/14(木) 23:04:29.54 ID:lXOCFk6M
>>555
これはどうもありがとうね
わざわざレスしてくれて嬉しいよ

>空気中と圧、負圧のかかるクランクケース内を&nbsp;
>同一目線で語られてもしかたがない&nbsp;

俺の出したレスをまた反復されても困るな
正圧でオイルを飛ばすのと負圧でオイルを吸うのとどこが違うのかね

>最近の2サイクルエンジンの高性能化に対応するため〜

JASO規格がどうしたのよ?
コピペじゃなくて自分の意見で頼むわ

>エンジンの作り方が悪いから&nbsp;
>まともなエンジンを作れば壊れにくい&nbsp;

そりゃあ当然の事よ
が、先にアンタがTZR125なら10000rpmでスーパーRSでも壊れないぞ、って言ったんだろうに
そりゃ最初からそう設計されているのだから10000rpmでも壊れなくて当然、ってだけの話
個人がボアアップして同じようにはいかんだろう、ってな

>50ccノーマルで変速回転数8000rpmはあたりまえ&nbsp;

ホント論点ずらすの上手だねえ
MTバイクで回転数上昇と共に加速していくのと、一定回転を常に使って加速していく
スクーターとじゃ負荷のかかり方が違ってるでしょ、と言ってるのよ
それと俺の知る限り、ノーマルの50ccスクーターで8000rpm変速になってる物は無い
560774RR:2013/03/14(木) 23:06:13.62 ID:lXOCFk6M
>スピードによっても違うがアクセルオフ時にはそれなりの回転数になっている&nbsp;
>分離は回転数に合ったオイルを吐出している&nbsp;

混合給油だと高回転時のアクセルOFF時にまずい、と言いたいのだろ?
燃焼して無い高回転状態ならばスロージェットからのガソリン+オイル供給があればまず持つもんだ

で、アンタの理屈だと「混合給油でガス欠」してしまったら一発で焼きつく事になるぞ?
少なくとも俺はそんな事経験した事が無いし、その矛盾を説明出来るかな

>>557
別にここ見てるすべての人に読んで欲しいなんて思ってないわ
俺はID:55tU5ivKと話をしてみたいだけなのだがな
他所でやれってんなら今後は捨てアドでも晒しあって直接やり取りするかね>>555
そのかわり今後アンタもくだらん罵倒だけ書き込むのはやめにするのなら、だがな
561774RR:2013/03/14(木) 23:30:12.97 ID:4hb0KNGQ
心臓スワップ組に聞きたいんだけどリモジョグやら、なんやらでスワップした場合はCDIどうしてる?

教えて欲しいす
562774RR:2013/03/14(木) 23:54:29.47 ID:55tU5ivK
>>559
何処まで言っても平行線だわな
どうでもいいちゃあどうでもいい事だから
無駄な時間になるから遠慮しとくわ

俺は書きたい時に書きたい事だけ書きたいわな
563774RR:2013/03/15(金) 00:39:14.11 ID:sDmKqtW1
>>561
エンジンと一緒にハーネスもスワップ
CDIはエンジン合わせ
564774RR:2013/03/15(金) 00:45:24.98 ID:f11Fh1VF
ヤフオクのスポチャンツヤ出してマフが好みの形なんだが
どなたか付けてるか持ってる方いらっしゃらないかしら
性能とか音質が知りたい
565774RR:2013/03/15(金) 02:00:41.68 ID:IdaRFFZA
まともなエンジン組めばそのスポチャンつける必要は無いノーマルで充分て言われるよ(笑)
566774RR:2013/03/15(金) 02:23:47.02 ID:wiAiUn9E
こういう小排気量車は恥ずかしすぎて死んでも乗りたく無いです。
哀れです。
なので私は今VFR1200とNC700Sに乗っております。
567774RR:2013/03/15(金) 03:10:05.70 ID:uZRDmnVt
>>566
それは良かったね
近場走るのに取り回しがちょうどいいんだよ

200Kg超えるようなもの邪魔なんだよな
それにここはヤマハのスレだぜ
568774RR:2013/03/15(金) 04:56:09.51 ID:HcE7am+c
>>566
バイクは乗り手を選べないからかわいそう
569774RR:2013/03/15(金) 07:09:26.27 ID:OnwTMfX1
子は親を選べない
570774RR:2013/03/15(金) 07:26:19.22 ID:G9gmPisb
>>562
残念だが俺は内容はともかくアンタの物の書き方が好きじゃないのよな
自分勝手に書き込みするのはそれこそ勝手だが、気にいらなけりゃ勝手に意見させて貰う

俺はこのスレが好きだからこそ、これ以上やるのがスレ汚しになるなら直接お話しようってだけ
おかしな上から目線じゃなく普通に書き込んでいればそれだけで誰も不愉快にはならないんだぜ
自分は好き放題書き込んでて人の話は一切聞かないなんてのはいくら2ちゃんねるでも酷いわ

で、混合給油のガス欠の件についてはどうよ、なんて聞いてももう無駄かね
そこだけはどこまで言っても平行線だ、なんて考えちまう人だと思ってはいなかったのだけどな
結局は人目のあるところで相手をやりこめないと気が済まないタイプだったとはがっかりだ
1対1じゃ相手を納得させても価値が無いってか

しかしまあ、ここ数日それなりに面白かったからその礼はいっておくよ
ありがとうな
571774RR:2013/03/15(金) 07:55:21.57 ID:IdaRFFZA
知っててもわざと挑発したり怒らせたりしたい奴はいるからしょうがないよ!

あと大排気量厨は乗っけられてる自分が一番みっともないのはわかってるよな?自虐的なとこが朝鮮人そのものだよー(笑)
572774RR:2013/03/15(金) 09:51:23.64 ID:sDmKqtW1
こんなとこで、他人のブログやホームページで知り得た浅はかな知識披露する奴って、頭でっかちなだけで、自分では何も出来ない奴なんだろ??
573774RR:2013/03/15(金) 10:31:47.20 ID:ACf7k8u0
>>563
サンクス

ハーネスごとイッちゃうのね、やっぱりCDIは現車合わせか。
574774RR:2013/03/15(金) 12:04:19.17 ID:hYLgt+uK
命令だ!さんが急増してるぅ(>_<)
575774RR:2013/03/15(金) 14:33:33.60 ID:6/bL2b4O
>>570
ガス欠すれば混合だろうと分離だろうとエンストするだろう

お前の言ってる事になるほどと思うような事がないんだよ
576774RR:2013/03/16(土) 00:39:02.65 ID:wdEoTbPY
>>575
エンストではなく焼きつくって言ってたろ
アンタの意見は

エンジン高回転→アクセル全閉→MJ封鎖→混合給油だとオイルも減少→やばい

って解釈したのだが違うのかい?
その理屈だと混合給油のガス欠だとオイルが0になってさらにやばくなるのでは?という事

すなわち、混合給油のアクセル全閉で本当にオイルが足りていないのなら、混合給油車が
ガス欠したら余計に焼きついてしまわなければおかしいだろ、とね
俺は別になるほどと納得しろなんて強制しないさ、だがせめて言ってる事の整合性は理解してくれよな
ずらされてばかりじゃ文字通り話にならないからな
577774RR:2013/03/16(土) 02:28:12.86 ID:nz3oD+lQ
まだやってるのか・・・
混合でも分離でも好きにすればいいだろ

元々ガソリンだって完全霧化されて送られる訳じゃないし

ボアやロンクラでオイルポンプの吐出量が不安なら半混合って手段だってあるんだから

どっちが優れてるかなんて個人の見解次第

以上、終わり!!!
578774RR:2013/03/16(土) 03:48:24.91 ID:JBSi4XhK
個人の見解?(笑)
そりゃお前の気持ちの問題だろ
終わりじゃねんだよ
579774RR:2013/03/16(土) 04:06:35.54 ID:LrDBLZ6m
ここでバトルしてる人たち
命令だ!さん
BBおっちゃん
ガレージミサイル
およよさん
ねぎリーダー
styleヒロ氏
580774RR:2013/03/16(土) 06:45:54.46 ID:nz3oD+lQ
>>578
そんなに不毛な争い続けたいのか?
だったら棚上げした利便性とコストに関して、更に双方のメリットとデメリットを加味した上でやってくれ
581774RR:2013/03/16(土) 06:59:25.98 ID:JBSi4XhK
>>580
不毛だとは思わないなー。保護性能に関してなんて大事な事じゃない?分離派のピリピリしてる人が華麗にスルーするから、議論が成り立たないんだけどね。俺はどちらじゃないといけないってスタンスではないよー
582774RR:2013/03/16(土) 08:08:54.53 ID:93NR6z3c
IDが変わってどっちがどの流れで書いてるか読み取りにくいから、最初に「俺は混合派」と書いてから本文書いてくれ。
583774RR:2013/03/16(土) 08:27:33.59 ID:g0wuCZni
俺は混合派
584774RR:2013/03/16(土) 14:21:59.22 ID:wdEoTbPY
俺もスタンスは>>581と同じだな
分離でも混合でも用途に合わせて使い分ければいいと考えてる
ただ、両方の特性をちゃんと理解して使い分けた方がお得だし、半混合も選択肢の一つだしね
>>575みたく、矛盾があるのにそれで良し、としてたらせっかく手間をかけてエンジンを作っていても
不具合が出てしまったりする可能性があるのは悲しいでしょ

>>580
分離給油のメリットは利便性、手間のかからなさが一番だと思う
デメリットは絶対的なオイルの霧化性能のダウンと、オイルの選びづらさでエンジン保護的な
意味としては限界が出てくる、って所かな

混合給油のメリットは安定感と万が一の場合の保険、霧化促進によるオイルの回りの良さだろう
それなりのグレードのオイルでも混合給油で使えばそれなりの能力を発揮出来るしね
デメリットはなんといっても混合ガソリン作りの手間、良いオイルを使おうとすればコストが
かさんでしまう、って所だろうか

コストに関しては、ノーマル分離給油でリッター25km程度走れるエンジンで40:1程度の
オイル消費量だとしても1000km程度でオイル1リッター消費だけど、それは混合給油で
オイルを同量混ぜていてもさほどオイル消費率に差は無いから、同一の銘柄を使うなら
手間が増えるだけでそこまでコストがかさむわけじゃない
低速走行ばかりしかしないなら話は別だが

分離給油で40:1でいけてるのなら混合給油で50:1でもいける場合も多いから、それを
考えれば同一銘柄でも対してコスト差は出ないかな
混合給油の場合だとどうしてもその手間やオイル缶の減り具合も含め、心理的にオイルを
たくさん消費している感じになってしまう、ってのはあるけど実際はそんなに変わらないよ
585774RR:2013/03/16(土) 14:30:14.72 ID:nz3oD+lQ
>>581
保護性能で言うなら分離だと思うけど

走行中、様々な要因でガソリン供給が追いつかなかったり、供給そのものが止まってしまう事がある。

この現象、アイドル付近だろうと、高回転域だろうと起こりえる事と踏まえで・・・

混合の場合、ガソリンの供給が止まると同時に、オイルの供給も止まる。

分離は、オイルポンプが機能している限り、オイル自体に圧力が掛けられいる上に、ガソリンと供給経路が別になっているから、ガソリンが供給されなかったとしても、オイルは供給され続ける。

エンジン保護と言う観点で観るなら、分離供給に分があると思うが?
586774RR:2013/03/16(土) 18:46:08.11 ID:hYhmh4KX
混合の割合の理解度はどの程度かな

NSR500では50:1まで確認したが変化がないので30:1で使用
スーパーRSでは20:1と指定されてるのは理解してるかな
混合専用オイルはオイルによって混合比の指定があるようだが

安物のオイルを
そのあたりのガキが走行感がいいから50:1とか言うのが多いんじゃにぁか
587774RR:2013/03/16(土) 19:14:03.89 ID:hYhmh4KX
>>584
>混合給油で50:1
50:1指定のオイルとはどのような物か教えてもらいたい
30:1というのは6000円程度で売られているようだが
588774RR:2013/03/16(土) 23:50:30.59 ID:hYhmh4KX
あら、誰も来てないのか

>>584
おまえ、知識もないのに能書きがきつ過ぎるんじゃないか
589774RR:2013/03/17(日) 01:18:06.48 ID:azUaNjcT
>>586
今日も来たぜ

NSR500でのテストとはすごいねえ
そう、50:1でも30:1でも変化が無く、エンジン使用時間によるカーボン堆積やパーツ磨耗具合も
変わらないのであれば、無理にオイル混合比を薄くする必要は無い
これには完全同意なのだが、アンタの言うとおりオイル缶に書いてる目安等を無視しまくって
必要以上に薄め薄めに振る人が多い、というのが俺もひっかかるのよ

勘違いしないで欲しいが、俺は混合比変更による変化が無いなら出来る限りオイルが多い
方向性で使うタイプであり、30:1程度で使うことも全く問題とはしない
逆に街乗り混合だからといって50:1とかにまで絞るのはあまり好んではいないぜ
薄くしたいなら薄い混合比推奨のオイルを最初から選ぶべきだ

>安物のオイルを&nbsp;
>そのあたりのガキが走行感がいいから50:1とか言うのが多いんじゃにぁか&nbsp;

この傾向が強いからこそ俺は人には無理にオイルを絞る方向性はすすめない
全てにおいて缶に書いている混合比を遵守すべきとは言わないが、オイルってのはその
推奨混合比近くで使って初めて本来の性能が出てくる、という知識くらいは当然の事だ
俺が無理にオイル絞りまくりのフィーリング重視な奴だとでも思ったかい?

>50:1指定のオイルとはどのような物か教えてもらいたい&nbsp;
>30:1というのは6000円程度で売られているようだが&nbsp;

50:1推奨ってのは詳しく知らないがヒロコーにあった気もするし、古いけどタスクとかもそうだったはず
上で50:1なら、って書いたのはただの一例よ?
ノーマルエンジン40:1を混合給油にするなら銘柄問わずその位でも走る、ってだけの話

スーパーRSが20:1指定なのは、単純にその位の量を使わなければ混合用途としては
安定感は得られないからってだけな
街乗り用途で100cc位の強制空冷なら絞っても30:1ってところが無難だろう
590774RR:2013/03/17(日) 06:23:06.85 ID:Hp77W1jW
俺も混合派だけど絞ってレスポンス稼ぐのは同意しかねるね!
絞るのはそこじゃないだろうと。
しかし推奨比20:1だと白煙がまあすごい事(笑)
591774RR:2013/03/17(日) 07:38:44.61 ID:qQpKYw6T
分離だと(燃焼に対しての)オイルの供給能力が混合より悪い、って感じのレスがあったと思うけど、
なら、なんで混合の方がガソリンに対しての混合比率が高くなるの?
結局、混合ガソリンのオイル比率は全開時のオイル供給量を想定するからってこと?
592774RR:2013/03/17(日) 15:21:03.72 ID:azUaNjcT
>>590
20:1だと推奨混合比だとしても始動直後とかの白煙が凄いねえ
不用意にアクセルを開けすぎず、しっかりエンジンを暖めてから徐々に回転を上げて
走行していっても、パワーバンド入れてしばらくは我慢するしかない
水冷に使うのか空冷に使うのバイクに使うのかカートに使うのかでも同一オイルでの
推奨混合比は違ってくるし、この辺は好みもある調整よね

とはいえ元々がそういった使い方なのが混合給油だし、低温&低負荷時にはオイルが
過剰気味になるのは避けられないが、まだ完全に暖まっておらずピストンクリアランスの
狭い状態のエンジンにはオイル過剰なくらいで丁度良いと俺は思ってる

>>591
混合給油の方がオイルの混合比率が高いというのは結局最大の高回転高負荷時を主として
設定しているからだろうね
そもそも混合給油でオイルを供給させるような状況だと、一番負荷の掛かる所で連続稼動
させる前提がほとんどだし、そういった使用状況での余裕を無くすような薄めの混合比だと
何の為に混合給油させてるのか分からなくなってしまうかと

ノーマル分離給油のオイル比という物はあくまでノーマルエンジンの最高負荷に対して
最低限度の余裕がある、という物だし、だからこそノーマル分離給油+標準オイルでは
エンジンをパワーアップさせると持たなくなるだけだろうし

Gアク初期型みたいにたくさんオイル喰ってる分離給油もあるけど、これだって元は
メーカーがかなりの余裕を持たせていたけど高回転ばかりを使わない街乗りだとそこまで
しなくても良かったと分かったから、後々にはオイルを減らしてきただけじゃないかな

分離給油用オイルの性能がかなり良い物を使えば分離給油オイル量を減らしていっても
意外と行けるものだけど、一日中白煙吹きまくりとかでなければ減らす必要もあまり
無いかと思うよ
レースするのでもなければオイルを絞ってもいい事はほとんど無いかと
593774RR:2013/03/18(月) 07:57:16.51 ID:eF06rn7X
>>592 俺は>>536あたりから結構興味深く一から全部読ましていただいたぜ。
長年とはいえないが俺も最近そういった悩みがあってな。礼を言いたいくらい参考になった。ありがとう
そろそろこの話も終盤に向かってるようで残念だな。

で、この話が終わる前にちょっと聞きたいことがある。

どうやらアンタの方が俺より長年悩んだり、色々試したりしたようだからな。
俺の場合はB’WS100で短距離だが70:1まで試したことがある。
だが、40:1の時と「さほど差がわからないな」と思って俺も40:1って
感じでやっている。まぁ、俺の方がもうちょっと絞ってるってところか。
まぁあえてここはよいとしよう。

気になるのはここからなんだけど、世の中には推奨混合比が「100:1 」となっている一見すごそーなオイルもある。
たとえば、モトレックス CROSS POWER 2T とかね。ググッたら、同社のScooter Forza 2Tってやつも100:1となっている。

ここら辺アンタはどう思うか気になるな。

たとえば、アンタが上記のオイルのどっちかを使うとしよう。もしかしたらすでに使ったことがあるかもだけど。
で、アンタならあのオイルを使っても30:1で混合するか?
それともあのオイルでだけは50:1とかって感じで絞るか?
それともマジで100:1でやるか?ここら辺の意見をぜひ聞きたい。よろしく!
594774RR:2013/03/18(月) 21:50:13.91 ID:4fcS9jXP
俺は別人だけど推奨比100:1だったらそれに従うね!めんつゆにだってそれぞれのメーカー推奨比がある訳じゃん
100:1とか混ぜるのが大変そうね硬くて
595774RR:2013/03/18(月) 21:56:45.58 ID:rDY4ZkxR
>>593
長い文章読んでもらえて嬉しいよ
こちらからも礼を言っておくね、ありがとう

モトレックスは使用経験が無いからググってみたけど、混合比100:1ってのは凄い
CROSS&nbsp;POWER&nbsp;2Tってやつだと100:1まで可能、ってなってる
個人的な意見としては、これはOFF車向けとなっているし、OFF車やトライアル車が
前提なら他メーカーオイルも推奨混合比も80:1とかになっている物もあったはず

OFFだとアクセルの長時間の全開高負荷がロードスポーツに比べて短いのと、トライアルの
競技だと瞬間的なレスポンスが必要だからどうしても連続高負荷に対してよりも絞り気味の
混合比で使わないとエンジンの使い方として成り立たない、ってのがあるかな
そういった使い方が前提であり、長時間長距離を高負荷で走らせるエンジンの車輌には
推奨していない、と読み取れば別段100:1でも使えない事は無い、と判断すると思う

俺はOFF車のコンペモデルはほとんど乗った事が無いので実用においてどの位の
混合比が定番なのかは分からないが、ロードスポーツやスクーターのようには混合比が
多めではなかったというのはある

が、少なくとも、俺はどんなオイルでも最初は30:1程度から始めるし、それであからさまに
不具合が出てくるのなら絞っていく、という方向性で、いくら推奨値が少なめでいける、と
されていても、間違いなくリスクの高い方向からの運用は行わないね
自分のエンジンにあっているかどうか、を判断するのはあくまで自分だしな

CROSS&nbsp;POWER&nbsp;2T自体はあくまで「100:1まで可能」な売り文句であってどんなエンジンに
対してもそれで安心、って訳では無いと読み取れるかな
そもそも、そういうのを使うなら先にメーカーに使用方法を聞いてみるよ
596774RR:2013/03/18(月) 21:58:12.16 ID:rDY4ZkxR
ScooterForza2Tというのはラインナップに見当たらないけど、他のモデルだと25:1〜100:3で
調整してください、というのと25:1〜50:1で調整、ってなっているから、ここまで幅が広いと
結局使う車輌対しては自分で決めてください、って事なのだろうね
これだけ幅を取っていれば推奨値なんてあって無いような物だし、というか100:3って
33:1じゃないの、と思うがこれは誤表記かも

結局、分離と混合の良いとこ取りをしようとするのは難しく、街乗り用途でアイドリングや
低回転においてあまり不具合が出ない混合比にしようと思ったら結局は絞り気味になって
しまうし、ハイパワーエンジンだとそれでは高回転高負荷時に耐えられないだけであって
分離給油のみでダメなら半混合、利便性を無くしたくないなら完全混合が必要ないレベルの
エンジンの発熱に押さえるしか無いと俺は考えているね
世の中、そんな美味い話は無いって結論にはなっているよ
597774RR:2013/03/19(火) 00:57:40.34 ID:PhatuBJQ
1月にチャモ58.5ぶち込んだ者です

先日、腰上やっと開けてみました。
ピストン、尻共に酷い傷はないものの、尻のクロスハッチが全体的に消えかけてる感じになってました。

以前の仕様から、変えたとこだけ
純正CDI→赤箱
純正フェイス→亀フェイス
WR 9.5×6→9×6
mj 158→152 sj 58→50
尻排気口形状調整

0スタート時、軽くフロントが浮く位にはなってきました。
598774RR:2013/03/19(火) 02:13:01.35 ID:VjEi5ltT
>>597
フレキシブルなエンジンだな
俺のはジェット1サイズ違えば走れないけど
599774RR:2013/03/19(火) 07:29:33.24 ID:Lk+9PIXt
うちのはずれてても走っちゃうからかえって怖い。
@PWK28
600774RR:2013/03/19(火) 22:07:13.95 ID:56mSt+QD
ずっと、クランクケースをドリルで穴開けまくってたから駆動系がシャリシャリうるさいんだろうなぁと思ってたけど、、もしかしたらクランクのベアリングから音なってんしゃないかなって思ってきた、。

乾式クラッチみたいな音するんだけどやっぱりクランクですかね、、、?
601774RR:2013/03/19(火) 22:34:52.68 ID:69dsHUoV
>>600
面倒くさがらず、バラしてみましょう
602774RR:2013/03/19(火) 22:50:54.61 ID:56mSt+QD
>>601
ふぁああああおおおおあああああ!!!!

あー、、、、、、誰か工賃一万位でやってくれないですかね大阪で、マジで。
603774RR:2013/03/19(火) 22:56:52.17 ID:69dsHUoV
>>602
ここで音のことを書かれても、実車を見ないとわかりませんから
バラして目視で確認しましょうということ。クランクベアリングが逝っていたら明らかにわかりますので面倒くさがらないでバラしましょうと。
工賃をケチるくらいなら廃車したら如何です?
それかこのまま騙し騙し乗り続けて、エンジンが完全に壊れるまで乗ったらいいよ
完全に壊れたら諦めがつくでしょ?
604774RR:2013/03/19(火) 23:00:49.30 ID:Lk+9PIXt
カランカランみたいな音はプーリーかワンウェイじゃないかな?
クランクだと明らかにうるさいし違う音色かと。
605774RR:2013/03/19(火) 23:07:34.19 ID:69dsHUoV
>>604
その可能性も有り得るが、いずれにしろバラしてみないとわからないでしょ?
WRが偏摩耗して、交換して異音が無くなったら万々歳だし、違っていれば別の箇所を調べたらよい

>>602
頑張れ!!!!!!!
606774RR:2013/03/19(火) 23:32:34.18 ID:56mSt+QD
>>605
そうですよねー、、やっぱりバラして見るに越したことは無いですよね。

せっかくやったらいい経験になりそうですし、エンジン載せ替えよりベアリング打ち替えをして見る事にします。

因みに、プーリーなど駆動系は一回バラしてグリスアップ済みなんですよね、考えられるのはベアリングかワンウェイ?ですかね。

ありがとうございます!
607774RR:2013/03/20(水) 09:51:18.94 ID:5qb4pVSm
出足ガッツンにしたいんだけどクラッチ強化したら逆効果?
半クラ長すぎて繋がる前に変速みたいになるのかな
608774RR:2013/03/20(水) 12:34:33.23 ID:oojvyR7k
>>606情報後出しかよw
さぁて、軽快クランクに出来るかな?w
609774RR:2013/03/21(木) 21:21:00.43 ID:KoPXlZa4
NCYのがドッカンだったな俺は。あたりがイイ具合だったのかもしれないけど、テールランプ粉砕したわ(笑)
610774RR:2013/03/21(木) 22:51:36.22 ID:5E9phHe4
流用先生に質問です。
キックスターターのシャフトギヤ?はジョグの流用できますか
611774RR:2013/03/21(木) 23:01:57.86 ID:SbZFgPsD
>>610
形が全く違うから無理
スプリングも違うしね
612774RR:2013/03/22(金) 02:02:56.69 ID:5pOjvzD6
3KJにスワップだか、車体軽いからエンジンノーマル駆動系のみでもメッチャはやいわ。

乗るの危険!
613774RR:2013/03/22(金) 22:12:12.73 ID:+04tqh2Q
じゃあ乗るな
614774RR:2013/03/23(土) 11:25:19.23 ID:EfBWlcUK
4VPエアロックスの設計笑える
ショートのプラグレンチすら入らない
これペンチか手締めなんすけど・・

スズキ系もスワップフルチューンは
CBR・VFR・NSRと遊べるくらい速いよ。
615774RR:2013/03/23(土) 14:06:59.23 ID:1pPkrsXF
スワップといえば某都内ショップが請負製造してるグランドマジェスティ250

昔憧れてたわー
616774RR:2013/03/23(土) 18:50:40.39 ID:xyQbKGyY
>614
キジマとかのレンチが使えるんじゃね?
617774RR:2013/03/23(土) 19:06:12.69 ID:a/C8P5Nw
コーヒーミーティングしようぜ@大阪
618774RR:2013/03/23(土) 20:17:58.76 ID:A9A13T3V
近くならいきたい@泉南
619774RR:2013/03/23(土) 20:40:20.70 ID:9zNYXFiO
泉南か〜
620774RR:2013/03/23(土) 21:08:25.27 ID:0mLP9/3A
>>618
北摂津でも同じら大阪だ、行くべき
621774RR:2013/03/23(土) 22:42:26.41 ID:DuPBNr/r
ノーマルピストンをオイル切れでガリガリにしたので
今更KN3ポートだかをポン酢けしてセッチンゲちう@FA5。

とりあえずいい機会なので3KJだかのジョイントに変更。(いきなりノーマルじゃなくなったw)
加工は半田ゴテ60Wで結構簡単。スリーボンド1184も耐ガソリンばっちりみたい。
でMJを85にしただけで200qばかり走行。50km/hあたりでチリチリ消えず。
長時間全開はちと怖い。最高65q/hくらいで様子見もメインスイッチOFFってもストールできないことも。
ぢゃてことでハイオクいれてみたら軽く抱きついたw。

キットが再燃焼マフラーはやめてねいってるからFA1のにして
ヘッドガスケットをキットの0.5から0.8に変えMJ95PJ54から58にしたら
チリチリは消えたけど全開域は60もギリくらいのボコボコ。
明日もう少しいじってみるつもり。
ニードルいじれないけど、なんとか走るようにしたい。
622774RR:2013/03/23(土) 23:42:25.10 ID:jqF1oEMZ
つpwk
623774RR:2013/03/24(日) 02:39:35.21 ID:TPmE5UwN
えっーと、コーヒーミーティング言い出しっぺなんだが、、結構参加してくれる方がいそうなので。

原付オフがよく開催されてる大阪城とかはイカが?

G悪だろうがエアロックスだろうがスワップだろうが参加オッケーで。

まぁ、車両は別になんでもいいよーって思ってたりもするんですが。
624774RR:2013/03/24(日) 08:58:07.74 ID:+GK8NSiY
>>622
だろうね

あと、シリンダーホーニング
625774RR:2013/03/24(日) 12:14:20.27 ID:OwHVbbbO
江ノ島ミーティングもお願いします
626774RR:2013/03/24(日) 13:35:56.47 ID:TPmE5UwN
あ、今日は日本橋ストフェスだったんですね!

フラフラいきますかね
627774RR:2013/03/24(日) 15:03:44.62 ID:A/wZPb3f
>>616
さんくすL型のね。
チープなのがちとあれだが
二輪業界も頑張ってるね。
628774RR:2013/03/24(日) 21:58:28.70 ID:AtrH9jUY
容量upでYTZ7S考えてるが使ってる人いる?
629774RR:2013/03/24(日) 22:15:35.83 ID:XAFKEFV4
台湾製の7S使ってるよ。
もう2年になるけど、元気よくセルが回ってる。
630774RR:2013/03/24(日) 22:32:04.23 ID:Secyq8qs
すいません、上記コーヒーミーティングですが参加していただける方がおられるのならちょっと企画してみようと思います

大阪なので他地域の方は申し訳ない、。

場所予定:大阪城公園

条件グランドアクシス、BW's、スワップ、etc

という感じでいかがですか?

日程などは相談で
631774RR:2013/03/25(月) 01:19:19.05 ID:ln/Z2tax
>>608
クランクから音がするんですと言ってた奴ですが、。

ベアリングプーラーとかインストーラを購入した後に原因が発覚しましたw

念の為にとワンウェイクラッチをバラしてグリスアップして組み付けてみたら嘘のように音がしずかちゃんになりました。

おはずかしながらそれで治りました、。お騒がせしましたw
632774RR:2013/03/25(月) 02:25:56.40 ID:A4JAlqip
>>631
前スレでも同じ異音の話があって
クラッチ留めてるナットの緩みが原因とのレスがあったよ

今更だけど
633774RR:2013/03/25(月) 03:10:55.27 ID:ln/Z2tax
>>632
いやー、ありがとうございます。

おそらくそれに似た症状の可能性があります。フルでばらして異常なまでにグリスアップして注視して組んでいったら治ったのでただの組みミスとかだったのかも、、w
634774RR:2013/03/25(月) 07:14:26.47 ID:WLucrF0y
>>630日程会うならぜひいきたいです!
635774RR:2013/03/25(月) 07:25:20.98 ID:IP0d2yaB
ワンウェイにSM指示通り油脂付けたら滑って空回りしたでござる。
636774RR:2013/03/25(月) 08:07:48.03 ID:4B93btC6
>>635
そうそう俺もSM見てグリスマークかあって「ん?」どこに塗るの?って思ったね
塗らなかったけど。解る人説明よろしく
637774RR:2013/03/25(月) 09:14:07.08 ID:IP0d2yaB
指定はグリスというよりモリブデンオイルだね。
スターターギアの研磨部に塗ってカツンと当たるから
食い込み防止じゃなかろうか。
塗ったら空転しまくった。
638774RR:2013/03/25(月) 14:50:22.17 ID:8DlJQNi/
塗ってから拭き取るんだよ
ちょうど良い油加減になる
639774RR:2013/03/25(月) 18:46:12.63 ID:VpdAu7fm
>>638
なるほど 
んで、玉、おもり スプリング、噛まれるほうのギア側、どれに塗るの?
640774RR:2013/03/25(月) 22:30:01.84 ID:P42BQIi0
噛まれるほうのギア側
641774RR:2013/03/25(月) 23:05:31.54 ID:7Pnxuc6M
>>631
工具類は大抵ほぼ新品の値段でオクで売れるから不思議
642774RR:2013/03/25(月) 23:15:16.12 ID:1qSnKQLV
>>631>>641
ミッションのベアリングを交換できるし、良かったじゃんw
643774RR:2013/03/25(月) 23:49:17.12 ID:xzVfZ/Qg
大阪城コーヒーミーティング!!

明日いける方!!!!
644774RR:2013/03/25(月) 23:50:53.63 ID:rxpOFtWE
バッテリー直でHID入れてる方いますか?
やっぱり全整流化しないとすぐ上がっちゃいますか
645774RR:2013/03/26(火) 00:04:19.41 ID:NwvSuQXM
>>644
消費量>発電量
だから、全波整流化しないとすぐ上がる
もはや定番の改造なので、気軽にやってよし
646774RR:2013/03/26(火) 06:45:39.90 ID:CFsmD9Gb
全波化しても35Wだと上がり気味。
始動時だけ切るようにして他はLED化してなんとかなってる感じ。
バッテリーは上で話があったYTZ7S。
647774RR:2013/03/27(水) 00:54:54.49 ID:jWtn0oNO
最近弄り始めたんだが技術と知識が足りず迷宮入りしてしまった
知恵をかしてくだしい

赤CDI/マロプーリー/安物スポマフ/エアクリ小加工/MJ90/WR8.3*6

クラッチミート遅く加速悪い→クラッチスプリング?強化
回転数は高いが伸び悪い→プーリーボス削り
後はWRの調整で煮詰める感じで大丈夫でしょうか?
648774RR:2013/03/27(水) 01:24:35.83 ID:q6bJf7ac
エンジンノーマルなら駆動系いじる必要なし
赤CDIのみで走りが変わるはず

最近は麻呂の製品は悪くなってる
安物スポマフなら1型用かBW'S台湾仕様以外のほうがいい
純正マフラーより優れたものはない
649774RR:2013/03/27(水) 01:25:21.38 ID:ZFUYPjGI
>>647
クラッチスプリングを柔らかく、つか100のままなら純正でも十分だと思うが

ウェイトローラーを重くする事でよくなるんじゃねーかね
650774RR:2013/03/27(水) 02:49:37.94 ID:fXgWTRIi
いつもどうも流用先生
TZM・TZRのVM18ワイヤー引きにするには
どのバルブ使ったらいいん!
自作者がいるのでもしかしてないんかな?
651774RR:2013/03/27(水) 03:51:58.69 ID:bCrsKBRN
ワイヤー引きにバルブ? 日本語でOK・・・というか、明らかに知識が無いですねぇ
説明力が不足しているので、まず調べてから再度質問しておいで
652774RR:2013/03/27(水) 07:21:22.13 ID:nVaOAb+3
>>647
この場合のスプリングはクラッチシュースプリングの意と取ったが、
ミート遅いのになぜスプリング強化?

WR軽すぎじゃないかな?
エンジンノーマルなら10g*6以上でいいと思う。
センスプはマロ付属黄で無問題。
たぶんねw
653774RR:2013/03/27(水) 08:47:15.68 ID:fquiZSIQ
647ですが
クラッチミートが早く回転数が落ち込むので加速が悪いの間違いでした

スプリング固くして出足の高回転化
ボス短くしてプーリーの高速側まで使えるようにすればと思ったんですが・・・
654774RR:2013/03/27(水) 09:29:38.41 ID:YA/yoSW0
マロならクラッチスプリングそのままで
ボスワッシャ等で落とし込める様にして
WR重くした方が良いかも?
655774RR:2013/03/27(水) 10:35:36.15 ID:fquiZSIQ
>>654
逆のパターンですね
そちらのほうが燃費もよくなりそうですね!
試してみます。
656774RR:2013/03/27(水) 12:30:08.88 ID:nVaOAb+3
ボス短くしたらそりゃ加速悪いわな
657774RR:2013/03/27(水) 13:50:48.62 ID:WLEu/jj8
適当に社外部品を変えてもバランスが崩れるだけ

いじるだけ無駄、余計はまる
658774RR:2013/03/27(水) 14:17:07.95 ID:IeFiDAFz
>>650
バルブって、もしかしてチョークノブの事か?

現物合わせで加工だろうな。
659650:2013/03/27(水) 16:34:28.00 ID:AUQLOWpP
あれっ
自分の世界的な書き込みでスマソ
チョークバルブ・スターターバルブです。
下記に書いてあったのでだめもとでキタコの買ってみるかな。
www4.point.ne.jp/gontadaisuki/vino/vino-air.html
660774RR:2013/03/29(金) 11:47:29.89 ID:LXN40TDT
プーリーの落とし込みで高速側への影響てある?
あとプーリー外側使えるようにするには
ボス短くするかWRの高速側を削るでお?
661774RR:2013/03/29(金) 13:46:47.95 ID:UQoDto6n
CA#3.0で超低開度ボコ付くから3.5にすれば解消するかな?
思い切って#4.0とか?
662774RR:2013/03/29(金) 14:00:19.11 ID:OsfXE26W
キャブレターSET基本
エアクリーナーつき車が基本
暖気
エアスクリューでエンジン回転数が一番高い所を探して
その周辺で一番スムーズに吹ける位置に微調整
ここでのエアスクリューの開度が全閉から2回転以上、半回転以下ならスロージェット交換
標準1回転半
次にジェットニードルの段数を調整
走行確認、アクセルグリップのある開度『中速』までスムーズに吹けること
(走行確認をしてみれば中速域のアクセルグリップ開度が理解できる
 メインジェットが偶然にでも合っていたならその限りではない)
ここで決まらないとジェットニードル交換、最悪スロットルバルブ交換、で調整する
ここまで決まると季節によって変化することは無い
最後にメインジェットで高速域をSET (#数の大きい方から小さい方へと変更していく)
高速域は季節によって変化する地域もある

整備状態のよろしくない躯体についてはその限りにあらず
663774RR:2013/03/29(金) 19:31:54.57 ID:ENbUEras
>>662
わかりやすかったです!ありがとう解決です!
664774RR:2013/03/29(金) 22:21:23.30 ID:CEi3ErWp
ま〜た古いコピペをw
665774RR:2013/03/29(金) 22:33:25.10 ID:BuOJD6Uo
エアロックス欲しいけど球数少な過ぎ
666774RR:2013/03/30(土) 06:57:08.47 ID:BXxlqIAS
うちの近所に程度のいいのが停まってる。
飛び込み交渉してみるか。
667774RR:2013/03/30(土) 08:21:34.03 ID:Qh4IC3q/
>>666
盗人かよ
668774RR:2013/03/30(土) 11:14:29.05 ID:6Lr4htiJ
新品のPWK買ったんだけどバリ取り必要?
あと、油面の確認もやったほうがよいのかな       
669774RR:2013/03/30(土) 18:29:59.68 ID:vDpNbDPe
>>666
昔そんな感じで近所の民家にとまってたエアロックスを売ってくれないかと飛び込んだらおじいさんとおばあさんがでてきてが出てきて行方不明の息子のバイクなんです、元気にしてたらいいんですが、、、、とか言われてテンパった記憶が蘇りました。
670774RR:2013/03/30(土) 21:49:56.26 ID:SqAvvacX
>>669
ワロタw
671774RR:2013/03/30(土) 23:02:28.37 ID:BXxlqIAS
>>668
それOKOぢゃねーの?w
KEIHINなら必要ない
672774RR:2013/03/31(日) 01:58:06.90 ID:B4ZA7O5q
>>671
ありがと
673774RR:2013/03/31(日) 16:01:12.41 ID:y3DnkftR
角度変えて何の意味があるのか

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kogata2rinkan
674774RR:2013/03/31(日) 16:32:09.64 ID:WngMRSFr
>>669
いつも物色してるのがばれて、怪しいオーラが出ていたんですね
675774RR:2013/03/31(日) 17:36:48.51 ID:0xzLd5o2
エアロックスはスクーターのフェラーリみたいだね。
金持ちしか乗れない印象

673>>
今でしょ
え?
4VPこそ角度変更しないとダメダメじゃんって思ったことある
676774RR:2013/03/31(日) 18:53:51.38 ID:yWULVKVA
点火時期動かしたらめっちゃ変わるのね
677774RR:2013/04/01(月) 03:42:55.10 ID:1PB5oTrs
>>675
プーリーの角度変える意味があるの
教えてもらいたいもんだな
678774RR:2013/04/01(月) 12:45:01.95 ID:uea+0bF8
鬼改造で分離の方
どんなオイルポンプ使ってます?
679774RR:2013/04/01(月) 12:58:14.53 ID:6T2FzOP+
>>678
カメファクの増量オイルポンプ5FA1専用品
680774RR:2013/04/01(月) 13:04:44.66 ID:uea+0bF8
>>679
それはないでしょ
681774RR:2013/04/01(月) 13:13:57.07 ID:6T2FzOP+
>>680
なんでそれはないの?
実際に入れてるんだけど?
682774RR:2013/04/01(月) 14:21:11.41 ID:M9VlPdgP
鬼改造てどんな改造かな

糞みたいな改造しかできそうにないが
683774RR:2013/04/01(月) 15:52:02.14 ID:VovsAZFn
鬼改造って例えかたが悪いね!あとオイルの銘柄も聴いとかないと意味ないヨ
684774RR:2013/04/01(月) 17:39:11.73 ID:uea+0bF8
>>681
失礼しました。
減らすことはあっても増やす方向はあまり無いかと思ってました。

>>682-683
ボアアップ、ロンクラ、排気ポート加工
その他含めてぬあわ出るような仕様で。
オイルはYAMAHA RS辺りで。
いかがでしょう?
685774RR:2013/04/01(月) 17:56:59.62 ID:wLi+4OJW
鬼ではないな
ぬるい

シリンダを溶接で肉盛をして
ポート加工しなければ
686774RR:2013/04/01(月) 18:18:51.36 ID:wLi+4OJW
50でも三桁は出るから
687774RR:2013/04/01(月) 18:47:28.92 ID:6T2FzOP+
>>684
カメファクのHPに行ってみな
なぜカメファクはグラアク専用の増量オイルポンプを開発したのか
なぜ増量が必要なのか解説しとるよ
688774RR:2013/04/01(月) 19:40:05.83 ID:wLi+4OJW
カメファクを始め社外部品屋のものでまともに考えられたものはない
台湾で作られたものを己の箱に入れて高く売ってるだけ

並行輸入の無印と同じものなので
同じ使うなら無印の方が安い
689774RR:2013/04/01(月) 20:01:56.20 ID:o+PCSle7
>>684
1型ポンプを満タン(5.5L)で100cc〜150cc出るように引いて固定してるオイルはRS
因みに、1型ポンプは全閉だと満タン(5.5L)で60ccしか出てないからな。
690774RR:2013/04/01(月) 22:13:40.39 ID:uea+0bF8
>>689
90用流用も散見しますが、90用で本当に足りてるのでしょうか。
691774RR:2013/04/01(月) 23:02:37.22 ID:cKmovPz4
55mm尻+51ロンクラで90用ポンプだけど、焼いたことはないよ。
ただし、10000rpm以上とかは回してませんが・・・。
9500rpmぐらいまでで、全開の時間も長くて2分までです。
それ以上は乗ってる人間の方が持たないので。w
692774RR:2013/04/01(月) 23:45:26.33 ID:6T2FzOP+
>>688
お前カメファクの製品買ったことないだろ
オイルポンプは無論プーリーやトルクカム、クラッチアウターなんかもカメファクの金型刻印入りだぞ
台湾製品を我が物顔で売ってるK○なんかとは違うわな
693774RR:2013/04/01(月) 23:51:44.62 ID:wLi+4OJW
>オイルポンプは無論プーリーやトルクカム、クラッチアウターなんかもカメファクの金型刻印入りだぞ
純正より優れたものはない
694774RR:2013/04/01(月) 23:55:05.83 ID:cpiZRHgr
BBおっちゃんの取り巻きですか?
695774RR:2013/04/01(月) 23:55:55.94 ID:wLi+4OJW
>>690
混合にしろ分離にしろオイルをケチりたがる奴が多い
オイル位いい物をたっぷり食わせてやればよい
696774RR:2013/04/02(火) 00:03:31.98 ID:wLi+4OJW
>>694
認証工場ではなく古物も持ってないんだろ
以前、可也の数摘発されたようだが
まだやってるところがあるんだな
697774RR:2013/04/02(火) 00:25:45.24 ID:Bd5uz9en
オイルはケチって安物、ガスはレギュラー金が無い。ヘッド温度管理?タコメータ?体感にプラグ焼けで対応します。なのにクソシリンダーにうんこ自作加工とかで速くしたい!それがGアク乗り
698774RR:2013/04/02(火) 00:28:28.42 ID:Bd5uz9en
で、言い訳はたかだか原付に!ウソつけよ(笑)まあでも排気量は大切だけどね♪デカいほどかっこいいじゃん!
699774RR:2013/04/02(火) 02:16:49.00 ID:36xw8bFt
ちょっと質問
ミッション(?)ギア(?)オイル、どれ位で交換してる?

5000キロ毎とかでいいのかな?
700774RR:2013/04/02(火) 07:29:48.85 ID:365z03Ep
>>690
何用を流用するか迷うなら1型ポンプで自分の決めた混合比になるように
引き加減(2〜3ミリ単位)で噴出量を調べてネジで揉んで固定して使ったほうが安心
いろんなポンプ取り寄せたり手間かけるんなら引き加減でいろんなポンプになる。
701774RR:2013/04/02(火) 12:45:21.76 ID:N9G92a28
PWKなんだけど、スロー決めるのに
針濃いめでSJ薄め
針標準でSJ濃いめ
どちらが妥当かな?
702774RR:2013/04/02(火) 14:38:29.08 ID:6dGZdrIY
お前一生セットは出ないわ

>>662 を読め
703774RR:2013/04/02(火) 14:57:35.24 ID:z8GXwcev
またおまえか
704774RR:2013/04/02(火) 14:59:36.12 ID:Ui9biT2r
オイル交換むずいな
705774RR:2013/04/02(火) 19:16:46.52 ID:jxuvDTTU
>>702
標準1回転半
とか云ってる時点で参考にならんわw
勢いはいいが何も知らんな
706774RR:2013/04/02(火) 19:19:01.49 ID:aXl4keoQ
どこ製かわからんえらく硬いクラッチスプリング組んだら
9000回転発進になって最高速が40になってしまった
しかし楽しいwwwww
707774RR:2013/04/02(火) 19:25:49.52 ID:SfCxG4M4
>>692カメファクは無駄に高い気がする。キタコデイトナで揃えてます
708774RR:2013/04/02(火) 19:58:46.21 ID:3XgFN1vo
>>706
なにそれ面白そう
何色でした?
709774RR:2013/04/02(火) 20:11:20.62 ID:COQ8wXp4
>>707
どれも無駄だよ
純正より優れたものはない
710774RR:2013/04/02(火) 20:13:52.09 ID:COQ8wXp4
>>705
理解力のない奴は何も理解できないだろ
711774RR:2013/04/03(水) 00:18:41.63 ID:IFOWXXi6
>>708
ガンメタって言うか黒鉄色かな?

どの速度からでもポンポン前が浮いてしまう怖いwwwww
712774RR:2013/04/03(水) 01:39:39.16 ID:jhvQ52pr
>>702
アクセル開度と速度域の区別が出来てない人お久しぶりっす
今回はほどほどにお願いしますね?スレが無駄になりますんで

つうかエンジンにそこそこ詳しいだけでスクーター全部分かった気になるのはやめた方がいいね
これイヤミじゃなくてマジレスだから
713774RR:2013/04/03(水) 01:49:11.49 ID:TnZQEWCM
>>712
お前のスレが無駄だろ

知識のない奴にとやかく言われたくはないわな
714774RR:2013/04/03(水) 07:01:57.18 ID:jhvQ52pr
>>713
相変わらずで安心したよ
それと俺はあんたの「レス」でこの「スレ」が無駄になる、って言ってるの
もうちょっと2ちゃんねる勉強してきな

しかし相手の知識があるか無いか、なんて何をもって判断してるんだい?
こんな短文の連発だけで相手の知識が分かるなら神だわ
ま、他人からの指摘があっても黙り込むだけの人間に知識があるとは到底思えないが
715774RR:2013/04/03(水) 14:06:27.21 ID:fZXrJ2L/
フラットバルブじゃないOKOキャブってどんな感じ?
人柱いたら教えてくれ
716774RR:2013/04/03(水) 17:36:59.96 ID:kjjd6T73
>>711
クラッチスプリングって硬くするとすべるって言うけどどうなの?
クラッチインからミートのあいだってどうやって決めてるの?
717774RR:2013/04/03(水) 19:36:56.99 ID:YmB0BsDI
>>713が答えてくれるよ
718774RR:2013/04/04(木) 12:19:18.71 ID:gfK2LRE/
>>713
早く答えてやれよデコスケ
719774RR:2013/04/05(金) 08:05:07.96 ID:GRbdrizq
>>713は今、一所懸命ググってます。
720774RR:2013/04/05(金) 10:52:23.63 ID:WctZTWMT
アマゾンで買おうと思うんだけどだめかな
32GでMLC以上ありますか?
721774RR:2013/04/05(金) 10:52:55.34 ID:WctZTWMT
>>720
すみません 誤爆です。
722774RR:2013/04/05(金) 10:56:21.63 ID:GRbdrizq
SSDの話しか
723774RR:2013/04/05(金) 19:35:43.85 ID:QJmSkS/J
グランドアクシスプロフェッショナルの皆様に質問であります

ミッション辺りからガラガラと異音

プーリーとベルトを外した状態でセル始動→ガラガラ音変わらず

とりあえず全部組み付けて異音が出たまま騙し騙し乗る

だんだん異音が大きくなり最後はエンジンロックして停止

セル不動キック下りず

シリンダヘッドとシリンダを外すも焼き付きの兆候みられず

ていうかクランクロッドが動かない!なんじゃこりゃ?!

再度プーリーを外して軸だけに

クランクロッドが動かないの変わらず

お手上げ

という状況です
これは一体何が起きたのでしょう?
また素人整備の範疇で治せるのでしょうか?
724774RR:2013/04/05(金) 19:46:28.66 ID:9zg5xhIe
クランクベアリング飛んだんじゃね?
725774RR:2013/04/05(金) 19:54:31.76 ID:V3SSEUkx
>>723
クランクベアリング死亡
もしくはジェネレータ側のボルトが緩んでフライホイールに干渉

ところで、クランクシャフトとクランクロッドの区別はできてるのか?
ロッドが直立したまま動かないなら、大端ベアリングの死亡。クランクシャフト交換以外方法はない
大端ベアリングのみ交換する方法もあるが、クランクシャフトごと交換した方が早いし安い

>また素人整備の範疇で治せるのでしょうか?

この場合、エンジンを下ろしてクランクを割って交換することになるので文字通りの「素人整備」であればバイク屋にお願いするしかないね
どうせエンジンを下ろしてしまうのなら、別にエンジンを見つけて載せ替えた方が素人にはマシと思うけどね
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 19:56:59.72 ID:B9rsNHmH
クランクベアリング
727774RR:2013/04/05(金) 20:23:49.17 ID:QJmSkS/J
皆様レスありがとうございます
ジェネレータ側も全部外してみましたが
やはりロッドが直立したまま動きません('A`)
とりあえずヤフオク辺りで代替エンジンを探して載せ替える方向で考えてみます
載せ替えがうまくいったら今の不動クランクを教材としてバラして
今まで未知の領域だったクランク割りを勉強してみたいと思います
ありがとうございました!
728774RR:2013/04/05(金) 21:32:02.44 ID:Bf8lB+PN
1型のオイルポンプ全閉にした時の混合比わかる方いらっしゃいませんかね
729774RR:2013/04/06(土) 06:35:37.15 ID:TK1OA9mZ
>>728
亀ポンプの商品説明に書いてあったような
730774RR:2013/04/06(土) 08:59:34.48 ID:xgui0pCF
731774RR:2013/04/06(土) 09:22:52.89 ID:sxXXNMaX
2スト乗りがオイルなんて絞ってんじゃねー
ケチりたいなら4ストが断然エコで高耐久でベトベトしないからオススメ
732774RR:2013/04/06(土) 09:32:22.68 ID:TK1OA9mZ
ケチるために吐出量絞るわけじゃない
733774RR:2013/04/06(土) 10:06:23.75 ID:2Ns6I2BN
>>713はどこ行ったのか
珍しくすぐにいなくなったな
734774RR:2013/04/06(土) 13:58:03.39 ID:QZIaZFjE
誰かZRエボにG悪スワップ欲しい人いるるる?
735774RR:2013/04/06(土) 14:34:46.29 ID:H42aHHMf
日本語でおk
736774RR:2013/04/06(土) 14:42:56.40 ID:/oAwd9t5
>>734
くれるなら欲しい
737774RR:2013/04/06(土) 16:44:26.14 ID:QZIaZFjE
現車おっけー(^ω^)

6万でどう!
738774RR:2013/04/06(土) 18:55:02.59 ID:Pvs8LLfU
しっかしギアのベアリング6200壊れやすいな。
これで3度目交換だ〜
739774RR:2013/04/06(土) 19:33:41.99 ID:lXqvZxuD
>>737
どこ発?
740774RR:2013/04/06(土) 20:30:23.90 ID:sxXXNMaX
>>732
何で絞るの?レスポンス?オイル変更してみたら?
741774RR:2013/04/08(月) 08:03:22.51 ID:Ts6+gyox
オイルかぶりでもしたんぢゃ?
オイル変えるのも手だね。
安易に絞るのも怖いな。
742774RR:2013/04/08(月) 12:16:13.98 ID:2Aiwobpw
エンジン加負荷状態からアクセルオフでそのままフェードアウトしてしまうんだが
燃調あってないんかなー
743774RR:2013/04/08(月) 12:21:38.85 ID:Ts6+gyox
薄い
744774RR:2013/04/08(月) 12:38:40.09 ID:NyUYRj8L
過負荷状態になることあるのか
745774RR:2013/04/08(月) 15:51:11.58 ID:2Aiwobpw
>>743
ゼロ発進で回転上昇もたつくのも
スローが薄いからかな?

>>744
加負荷ですよ
746774RR:2013/04/08(月) 16:08:47.88 ID:XKndh/wt
キャブのセットの仕方を知らないのか

>>662を読め
747774RR:2013/04/08(月) 17:49:56.81 ID:wtAz0BKY
濃いからもたつくんじゃ?
「もたつく」というのは、息つきなのかボコボコいってるのか。
薄いと吹け上がりはいいが回転落ちが悪くなる。
ストールするなら薄いと思うよ?
748774RR:2013/04/08(月) 22:33:13.41 ID:DTWlCx8U
ロンクラ入れたら最高速アップします?
それともトルクアップだけ?
749774RR:2013/04/08(月) 22:52:16.36 ID:kZzgJsB9
最高速セッティングの為のトルクが出せるようになるよ
750774RR:2013/04/08(月) 23:37:29.86 ID:DTWlCx8U
>>749
ありがとうございます
それで慣性力が利用出来るって感じですかね?
751774RR:2013/04/09(火) 02:19:05.17 ID:37SekXGr
ボアアップだけだとピストンが落ち込むから
ロングクランクにしたらシリンダとピストンを面一にでき
まともな燃焼室が出来る
752774RR:2013/04/09(火) 07:55:33.48 ID:0rB+5ctL
753774RR:2013/04/09(火) 07:59:01.93 ID:JjFosg/R
>>750
ポートタイミングと圧縮をちゃんと合わせないと役に立たない
デタラメ特性のロンクラ仕様じゃパワーアップなんて望めないぜ
754774RR:2013/04/09(火) 12:01:29.69 ID:0rB+5ctL
>>753
ベストなタイミングはどこ?
755774RR:2013/04/09(火) 12:37:56.89 ID:0Ang7ZBx
>>754
今でしょ
756774RR:2013/04/09(火) 13:06:33.12 ID:UkmgfGEl
>>754
レーサーのRS125と同じタイミングさ
下スカスカ上ドッカンの特性が望ましい
クラッチを調整して9000rpmミートにする
街中ではスロットルを大きく開けないと前に進まないので非常に乗りにくくなるが、パワーバンドに入ったときの加速感に勝るものはない
757774RR:2013/04/09(火) 16:45:06.24 ID:0rB+5ctL
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌
758774RR:2013/04/09(火) 18:35:01.98 ID:JjFosg/R
>>754
ベストってのは人それぞれじゃない?
とりあえず無難なところで排気90度掃気60度を目指してから微調整っしょ
それが出来ないのにはそれ以上の調整なんて出来やしないからね
ベストよりはまずベターを目指すべきかと
759774RR:2013/04/09(火) 19:27:20.67 ID:wFA1vNoe
>>756
タイミングだけRSで速くなるんだ〜。ポートはあんなデカく4VPでいける?空冷で?ピストン交換推奨500Kmじゃなかったっけ?
760774RR:2013/04/09(火) 21:09:50.22 ID:RS2bmx2S
最近フル加速中にピーて音なるようになって加速がマイルドになったんだけど
ベルト交換でおkですかね?
761774RR:2013/04/09(火) 21:26:43.33 ID:W3oR60jE
ボアアップしてると、喜多子プリ割れまくるw泥は真ん中軸受け削れる。耐久性いいメーカーないかな
762774RR:2013/04/09(火) 22:52:47.94 ID:e4WlBd93
上にあるように圧縮などは同じで
ロンクラで燃焼室の形状を変化させた場合そんなに違いがでるんですか?
763774RR:2013/04/10(水) 12:02:37.21 ID:y8Cg7+wF
>>761
カメファクの激安アウトレットコーナーにグラアク用のが並んでるから試してみれば?3600円
764774RR:2013/04/10(水) 12:45:43.25 ID:PVC34IAj
>>763
アクシス90用しか見当たらない
765774RR:2013/04/10(水) 12:57:19.56 ID:y8Cg7+wF
>>764
トップページ→アウトレット→2スト
で表示される一覧の4ページ目か5ページ目

57mボアアップは頂いた
766774RR:2013/04/10(水) 15:02:03.49 ID:xYNGz74O
>>765
ありがと
見つかった
2ストはオワコンだな
767774RR:2013/04/10(水) 17:42:33.12 ID:yyckdLva
シグナスXが我がもの顔で飛ばしまくってるのを見ると、ああ2ストはもう終わりなんだって思う
しかも、あれだけ飛ばしても燃費40kmらしい
768774RR:2013/04/10(水) 18:08:21.76 ID:6et44mD9
パーツが多いからいいわなぁ
769774RR:2013/04/10(水) 20:53:32.01 ID:9jfHJj6Z
俺も4stに乗り換えようかなぁ
770774RR:2013/04/11(木) 01:34:13.32 ID:jlsBE8ls
亀の在庫処分祭り出遅れたTT全部売り切れとる
771774RR:2013/04/11(木) 05:36:58.04 ID:Mhmw8xJN
カメファクはスズキには相性いいけどヤマハにはよろしくない気がする
772774RR:2013/04/11(木) 07:54:01.34 ID:Bh6WeNJp
5FA6のトキコキャリパーなんですが、2POTヤマンボに交換を考えています
どこかにキャリパーサポート売ってませんか?それともワンオフ?
773774RR:2013/04/11(木) 08:06:29.68 ID:jlsBE8ls
とりあえずKNは確認した?
774774RR:2013/04/11(木) 08:13:51.66 ID:Bh6WeNJp
>>773
早速ありがとう、ええKNは見てみたんですがありませんでした
ネットで調べるとカニキャリパー用はあったのですが
あと、カニキャリパーとKNのヤマンボだったらカニキャリパーの方が効きますか?
775774RR:2013/04/11(木) 14:06:21.28 ID:rQHVxn8F
ヤマンボはヤマハ純正なのでポン付け可
776774RR:2013/04/11(木) 14:23:50.67 ID:f3JqJfkL
キャリパーだけで比べるなら、カニの方が効くかんじ。
ローター大きくすれば、純正キャリパーでも効く様になると思うけど
777774RR:2013/04/11(木) 17:29:36.08 ID:Bh6WeNJp
>>775
5FA6はトキコキャリパーなんでポンは無理そうどす

>>776
B−MOONの230mm付ける前にキャリパーで様子みようと考えてました、参考にします
778774RR:2013/04/11(木) 18:19:46.42 ID:lbA/YKXG
カニってどれ?
スタイルで売ってるプレートとキャリパ考えてるんだが・・・
779774RR:2013/04/11(木) 18:42:42.41 ID:MQVK818t
http://www.kohken-direct.com/goods_image/A312_I2.jpg
カニってのはこれでしょ
写真のやつは、通称:旧カニ
新カニと呼ばれるのもあるが、違いはパッドの大きさだね あとバンジョーボルトの位置も違う
780774RR:2013/04/11(木) 21:47:27.22 ID:HSEcmWJu
>>777
自分のピッチとヤマンボのピッチちゃんと理解してる⁇
781774RR:2013/04/11(木) 22:26:36.33 ID:JS5H4M1v
>774
単にヤマンボを付けたいのなら中古で5FA2とかのフォークを入手した方が早そうなきがする。
ただ、ヤマンボは大して効きは変わらないよ。タッチが少し良くなるだけ。あとは自己満足。
純正片持ちキャリパーでもきっちり整備して、高μのパッドに換えるだけで全然違う。
それ以上を望むなら、いっそのことカニにするか、ローター換えた方がいいよ。
ちなみに、ローターも180mmのままでブレーキングのとかに換えても効きというか「効かせやすさ」がだいぶ変わる。
782774RR:2013/04/11(木) 22:27:32.59 ID:JS5H4M1v
>779
新カニはピストン径が一回り大きいものがあるよ。
783774RR:2013/04/12(金) 07:00:03.94 ID:+g14vOAp
>>782
リンク貼ってくれればありがたし
784774RR:2013/04/12(金) 11:19:55.91 ID:Mc7pWzeQ
ブレーキってピストン径と数で性能が決まるだろ?
同じ2POTでヤマンボは効きが悪くてブレンボカニキャリパーは効くなんてのはプラシーボじゃね?
785774RR:2013/04/12(金) 12:22:15.07 ID:jwV3DXb+
おまいは自分で何を書いてるかわかってんの?
どうしてヤマンボとブレンボカニは同じピストン径だと思った?
それとパッドの面積も違うんだよ
786774RR:2013/04/12(金) 14:09:44.55 ID:Mc7pWzeQ
おお納得、あと5FA6って最初から200mmのディスクだった気がするが、ヤマンボ使うならフォークだけじゃなくホイール、ディスクも5FA2を使わないと駄目なんじね?
787774RR:2013/04/12(金) 21:04:39.83 ID:CSF/iSBx
メータワイヤー変えるついでに
デジタルメータにしようか悩んでるんだが
比較的安価でおすすめなのありませんかの?
788774RR:2013/04/13(土) 01:50:03.33 ID:LEcYm2IX
結局3型の俺のにはどれが合うんだ
789774RR:2013/04/13(土) 01:59:30.94 ID:QeV1jE2h
大雑把に
5FA1 155mmディスク、3穴
5FA2〜5 180mmディスク、4穴
と分けられる
790774RR:2013/04/13(土) 07:11:38.12 ID:LEcYm2IX
4穴用大径はKNには無いよね?
カニもヤマンボもダメてこと?
Styleさんにあったか
791774RR:2013/04/13(土) 17:09:38.05 ID:R1Y5IqtG
4穴で大径するなら
・ビムのディスク
・スタイルのカニ用サポート
・カニキャリパー
が最強になる
792774RR:2013/04/13(土) 22:08:08.31 ID:E2zJyOg9
グラスラがサビサビで体力限界千代のふじなんでマフラー買いたいんですがオススメあります?今つけてるor昔つけてたでなんかあれば教えてほしいです。個人的にNRマジックのVシリーズ狙ってます
793774RR:2013/04/14(日) 07:42:36.99 ID:3Wr1i+es
スガヤのチャンバー一択
794774RR:2013/04/14(日) 08:05:03.61 ID:M8AQxeF9
イチオシはブラックマジック(絶版)
次点デイトナ(絶版)
795774RR:2013/04/14(日) 08:33:04.08 ID:xIhVu8SJ
>>792
KN企画 G03
796774RR:2013/04/14(日) 14:18:41.57 ID:APL1vmYs
純正
797774RR:2013/04/14(日) 14:38:20.32 ID:YNn5DBoS
>>792
WJ神田スペック
HEYHEY管
K2TEC SS仕様

いずれもフレームがよじれるほど暴力的な加速をしてくれるよ
798774RR:2013/04/14(日) 16:18:18.44 ID:kpDYQWJ9
>>794デイトナのサイレントスポーツマフラーてつけてる人周りにいないけどいいの?
799774RR:2013/04/14(日) 19:37:54.44 ID:3Wr1i+es
ただの煙突
800774RR:2013/04/15(月) 01:17:43.45 ID:7x1+f4j0
自分の好きなの買えばいい
801774RR:2013/04/15(月) 02:48:03.48 ID:CaRkhlwM
>>798
ヤフオクでは良品の出品があれば2万くらいの値がつく
802774RR:2013/04/15(月) 16:51:49.44 ID:ToCpJIPX
煙突に20kとは
散財だな
803774RR:2013/04/15(月) 17:44:17.79 ID:hvjJ01/F
オワコンのバイクに金を過ぎこむのが最近むなしくなってきた
4サイクルいいな
804774RR:2013/04/16(火) 10:29:04.78 ID:KJky+C/F
4stはパコッ、ポンッて簡単にバラし組立出来ないから嫌だ
805774RR:2013/04/16(火) 11:15:30.73 ID:1/AkYCfp
>>804
4サイクル通勤仕様のライトチューンでいい
Gアクはノーマルが出来の悪い子でちょといじると速くなるから
改造と修理の無限ループ状態から抜けだせなくてこまる
806774RR:2013/04/16(火) 16:04:34.84 ID:j5rOcDFL
Gアクは不法改造しなくてすむだろ
2stなら125までで走るように出来るが
4stなら150〜160cc位まで排気量を上げないと走らないから
807774RR:2013/04/16(火) 16:15:50.56 ID:eOj96NTs
Gアクをピンクのまま141ccで乗り回してる人いるよ
808774RR:2013/04/16(火) 17:08:12.88 ID:pireos1V
チクれよ
809774RR:2013/04/16(火) 23:44:37.77 ID:5fRp/X30
加速中息継ぎのような回転数のドロップがあるんですが
原因はプーリーとトルクカムくらいでしょうか?
810774RR:2013/04/17(水) 00:04:09.25 ID:1wBPZ4Yf
>>807原付ボアップしてる奴なんぼでもいてますやん。ZRにアクシス90のエソジソ積み替えてるやつとか
811774RR:2013/04/17(水) 05:23:23.09 ID:AwJUtd0n
一種と二種なら保険代は一緒だから脱税も知れてるが

二種と軽二輪じゃナンバーの管轄も違えば保険料も違う
それで事故を起こして相手にひどい怪我を負わせれば
おのれが働いた金で相手を面倒みていかないかんだろな
812774RR:2013/04/17(水) 07:16:59.66 ID:R+mngAt9
>>809
ノーマル?
キャブの場合もある。
息つきなら薄いし、濃くてかぶってるのかもしれん。
アクセルちょい戻しで加速するなら間違いなく濃い。
ニードル調整かな。

あとはプーリーの谷かもね。
Malossiに替える。
813774RR:2013/04/17(水) 07:31:40.80 ID:W1jgEL7d
>>811
今は黙殺されているようだけど原付二種と軽二輪の違いはさすがにやばいと思うわ
ファミリーバイク特約適応範囲枠ではなくなっている時点で保険は利かないしな
原付一種から二種への闇ボア程度ならまだヤンチャ程度ですむかもしれないが
軽二輪枠での誤魔化しはまずいだろうよ
814774RR:2013/04/17(水) 09:10:18.92 ID:q6C3m/iV
>>812
赤cdi.マロプリ加工.エアクリ加工.ポート、面研で他はノーマルです

キャブの可能性もありましたか!
確認して見ます!
815774RR:2013/04/17(水) 12:23:07.48 ID:R+mngAt9
マロ使ってんのかいw
加工がどんなだかわからんが。
ノーマルキャブなら1型以外針弄れないな。
燃料フィルタ詰まってんじゃないの?
まぁ頑張って
816774RR:2013/04/17(水) 12:32:27.00 ID:CqqmVkGd
真のDQNなら弁護士を使ってでも被害者を追い詰める
817774RR:2013/04/17(水) 19:46:02.15 ID:nYTeqsg3
なんの話やねん
818774RR:2013/04/17(水) 20:01:44.67 ID:it0stedX
>>815
いまさっき針一段下げてみたら
若干ですが息継ぎも減りました
ついでに駆動系ばらして確認したら
トルクカムが偏磨耗してました・・・

これはビッグセカンダリを入れろと言う神の啓示なのか・・・
819774RR:2013/04/17(水) 20:15:47.20 ID:nk+bs10Q
っステージ6のトルクドライバー
820774RR:2013/04/17(水) 20:52:40.53 ID:it0stedX
>>819
そんな資金はないんだぜ・・・


KNのビッグセカンダリて純正ベルトで問題ないですかね
821774RR:2013/04/17(水) 22:44:06.30 ID:o/k9Wntv
なんかふと改造にバカらしくなって、その金で単車でも買っとけば良かったと思う事しばしば
822774RR:2013/04/17(水) 22:44:19.58 ID:qI67GwgR
ビッグセカンダリはポン付けムリだよ。
823774RR:2013/04/17(水) 22:53:56.70 ID:nYTeqsg3
針下げて息つき直ったって?
824774RR:2013/04/17(水) 23:10:36.66 ID:it0stedX
>>822
え?オフセットしないとダメとかですか?
それとも純正ベルトじゃ合わなかったり?

>>823
1500rpmドロップしてたのが
1000rpmドロップに改善しましたよ
825774RR:2013/04/18(木) 07:20:37.57 ID:xnKPsWP2
1000とか1500rpmとか、
どんだけアイドル低いんだよw
826774RR:2013/04/18(木) 07:23:56.30 ID:xnKPsWP2
あぁ、そんだけ落ち込んだってことか。
まだおかしい。
変速ポイントがずれてるんじゃ?
827774RR:2013/04/18(木) 07:58:27.87 ID:/me6Z4sJ
トルクカムが純正くの字のままなんじゃね

あれの中速域の落ち込みは明らかに欠陥品だ
828774RR:2013/04/18(木) 12:16:01.82 ID:xnKPsWP2
くの字
への字
さぁどっち
829774RR:2013/04/18(木) 14:33:07.55 ID:RpCIiTpf
>>826
息継ぎする回転数とまでとそれ以降は気持ち良く回るので
やはりプーリーの形状加工の失敗とトルクカム偏磨耗の線が濃厚になりました
>>827
トルクカムは純正なのでへの字(偏磨耗)です
やっぱストレート溝のがいいんですかね?
830774RR:2013/04/18(木) 15:14:13.39 ID:Xz0WuQ16
>>829
2型の3AAがいいよ
831774RR:2013/04/18(木) 15:29:07.19 ID:Txeosunw
おれのは
エンジンにパワーがあるから
への字溝だろうとくの字溝だろうと関係ない
832774RR:2013/04/18(木) 15:57:20.74 ID:+7WdxAX9
3AA使ってる方、センスプ何の奴使ってます?
833774RR:2013/04/18(木) 17:02:34.11 ID:xnKPsWP2
冗談で書いたのに。

センスプはエンジン特性で違ってくるから聞いても仕方ないしょ。
834774RR:2013/04/18(木) 20:52:52.06 ID:q0edyIJu
>>832
泥の3%アップ
ライトチューンなら3%アップでOK
835774RR:2013/04/18(木) 21:11:18.66 ID:0vE1/yGs
堅いよ
836774RR:2013/04/18(木) 21:22:44.51 ID:bH9YlLMr
>>832
5FA1
837832:2013/04/18(木) 22:04:10.62 ID:+7WdxAX9
ありがとうッス
838774RR:2013/04/18(木) 22:15:15.85 ID:buiK9rFs
俺は3AA改に一型
固めの方が乗り味は楽しいけどね
839774RR:2013/04/18(木) 23:32:16.33 ID:u+c4DRfB
センスプは硬くする必要はなし
二人乗りを考えて硬めに設定されている
一人で乗るなら柔らかくする選択もある
840774RR:2013/04/19(金) 01:23:54.43 ID:SB74MLRI
デイ55mmボアキットをポン付けしたらこうなりました。4VP純正ヘッド+純正ヘッドガスケット以外は全部付属の物を使いました。
腰上開けて念のためリングの上下を確認。腰下は芸がないので確認していません。
組んだ直後圧縮がかなり低く(7kg前後)アイドリングから異音あり。わずか300メートルも走ることができなく、
抱きつき症状とそっくりな感じでストールしました。その後始動だけは可能でした。
これって腰下?同じ経験した方いますか?

ttp://uproda.2ch-library.com/657003rLl/lib657003.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/657004nPk/lib657004.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/657005nkq/lib657005.jpg
841774RR:2013/04/19(金) 01:29:47.77 ID:SB74MLRI
連投すみません。リングに印が付いてる画像ですが焼き当初とはリングが上下入れ替わってます
入れ替えて走っても同じでした。
842774RR:2013/04/19(金) 07:14:17.35 ID:2KOJQYOH
泥のピストンリングは1st2nd指定は無いよな?
燃調したの?
薄い気がする。特にスロー。
最近妙にCLR小さいのがあるみたいだし。
場所的にリング合口付近に傷?(携帯でよく見てない)

異音は
ヘッドとピストンの干渉
ニードルの不具合
リング鳴き
首振り
こんなとこか。

ピストンの角に傷ないかチェック。
アタリ強いとこはゴシゴシペーパーがけ。
バリチェック面取り。

最終手段で内燃機屋でホーニング。
843774RR:2013/04/19(金) 07:21:37.48 ID:2KOJQYOH
あぁ、ベースGKTはノーマルより厚いよね?
だからヘッドとピストン干渉は考えにくいけど
ヘッドGKTと干渉してることもあるかな。
どんなピストンか分からないが、ベース上げてれば
圧縮下がるのは当たり前な気が。
9k位まで上げてもいいんじゃ?
7kじゃ元気ないでしょ。
844774RR:2013/04/19(金) 12:02:22.20 ID:O5ae7/T9
ぽん付けっていっても最低限の知識ぐらいあるよな?
新たに組む時はシリンダもピストンも2stオイル塗りまくって組まないと
始動後即焼き付くぞ

まさかとは思うが写真がきれい過ぎるので念の為
845774RR:2013/04/19(金) 12:35:17.47 ID:Cru84vhM
シリンダの真円度がでていない
クリアランスがきつい
846774RR:2013/04/19(金) 12:39:32.32 ID:Cru84vhM
エンジン組み立てた後は初期馴らし
30分程度スローで放置
エンジンが冷めてからもう一度30分程度スローで放置
847774RR:2013/04/19(金) 16:19:36.89 ID:KrXZCC/E
844に一票
848774RR:2013/04/19(金) 19:21:05.98 ID:xpIt1dEd
844にもう一票
849774RR:2013/04/19(金) 19:35:50.36 ID:kICX//Ux
オイルは塗り捲る必要はない
エンジンがかかればすぐにオイルは回る
850774RR:2013/04/19(金) 19:38:01.57 ID:vs4lYJSE
ピストンクリアランスが狭いハズレのキットだといくら悩んでも無駄でしょ
元々がうまく動かないようになっている物でいくらセッティングや構造変更を行っても解決しない
851774RR:2013/04/19(金) 21:35:31.95 ID:kT7FnrVb
>>840
リングとシリンダーの傷の位置が合わないような・・・
合口合わせなかったってオチはないよね?
852774RR:2013/04/19(金) 21:38:08.73 ID:FlgiNaZm
ピストンの向きを間違えたに一票






まぁ俺の事ですけどねorz
853774RR:2013/04/19(金) 22:45:11.90 ID:eA1ghv05
失敗は成功の元、きにしなぁーい
854774RR:2013/04/19(金) 23:16:03.89 ID:2KOJQYOH
ピストン向き逆さだとまともにアイドルすらしないだろ。
その上吹き返しまくる。
855774RR:2013/04/20(土) 00:57:10.33 ID:sDVZKrw/
真円度なんてそんなに重要でない。
856774RR:2013/04/20(土) 02:26:04.51 ID:d2qUCWeq
>>840
こんなとこで聞いても無駄だろ
知識のない奴の集まりだから
857774RR:2013/04/20(土) 07:34:46.62 ID:kjOgjpxi
>>856
まあそう言ってやるなよ
原因が分かるのならお前から助言してやればいいさ

しかしお前は2ちゃんねるにどれだけ高度なものを求めてるんだ?
当たり前の事すら出来ない連中なんぞ腐るほどいるってのよww
858774RR:2013/04/20(土) 08:17:12.03 ID:6VyUsfeP
>>849
という事は、あなたはオイル塗らないで組むのね?
859774RR:2013/04/20(土) 08:18:28.25 ID:hexlcifj
命令だ!さんが助言なんてできるわけないだろw
860774RR:2013/04/20(土) 08:36:01.36 ID:baOcI4w0
>>840
@古いベーガスの一部が残っていた
Aシリンダーとオイルポンプが干渉していた
Bオイルホースかキャブ周りのゴム板をかんだ
などの理由でシリンダーが斜めった状態になっていた
のかな。今度はそういう事がないかどうか良く確認して
組んでみたらいいとおもいます

参考になれば、とおもいレスしました
861774RR:2013/04/20(土) 08:45:34.40 ID:0sBaXy5+
シリンダーはクランクに結構入るから斜めにならんだろ?
小端ベアリング入れてないとか首振り側じゃね?
862774RR:2013/04/20(土) 13:22:32.19 ID:ob4y2lJM
知識のない奴が適当な事を書き込んでるな
863840:2013/04/20(土) 19:22:33.15 ID:xmILqb4J
皆さんたくさんの意見ありがとうございます。

1.腰下は苦手ですが、腰上を組んだ経験は一応二桁はあります
素人レベルですが、こんな失敗はやったことがありません。組む前にオイルはたくさん塗らないタイプです。
ぶっちゃけ、オイル無し仕様で、簡単にスプレーだけ吹いてやっても無問題でした。
が、今回は台湾製に見えるデイトナボアアップだったのでオイルを使用し、十分に塗りました。

2.クリアランスは私のレベルではどーしても計れませんね。
一応新品の状態で新聞紙を排気ポートの穴の幅で長く切って、排気ポート側に入れ、
ピストン(リングx)を入れてみたところそのまま動けるクリアランスはありました。
さらに、シリンダーはポン、ピストンは抱きつきやすいところは組む前にペーパーで磨いておきました。
その後、一度もピストンには手を出していません。磨いた後重量は5gほど減りました。

3.失敗は二度やったわけです。リングの上下を変えても改善がありませんでしたので。
「この際原因ははっきりしようぜ」ということでわざと約3キロくらい走らせ、8−10回ほど抱きつかせました。
2度目以降ばらしたのが下記の画像です。初失敗の時も、二度目の失敗の時も、リングの上下を間違ったり、
合い口が合わなかったりはしなかったと思います。本日、泥キットを外し片方だけリングの合い口をあわせずに
無理やり入れようとしてみたんですが、リングを折る気でないと、入りませんでした。

4.ピストンは無傷とはいえませんが、綺麗です。抱きつくほどの傷はございません。
最初の投稿では画像がイマイチだったようですね。あまり伝わってないようです。
この抱きつきって異常だと思いませんか?抱きつく位置が変です。
完全にシリンダーVSリングの戦いだったように見えます。リングの不良とかありえるんですか。

5.このキットの前は3ポートでした。その時期のセットよりMJを1ランク上げましたので
どっちかといえば間違いなく濃い状態だったと思います。30:1混合でした。

同じ経験された方いらっしゃいませんか?一応今は前に使った3ポート組んでおきましたが、
一応普通に走ってくれています。といってもまだ2キロほどしか乗ってませんが。
864840:2013/04/20(土) 19:23:46.80 ID:xmILqb4J
865774RR:2013/04/20(土) 20:12:32.24 ID:baOcI4w0
>>863
マフラーの取り付け穴が3ポートでちゃんと合ってるとすると
デイトナだとどうなのかなあ、とか思ったりします

シリンダーがマフラーに引っ張られた状態だと、やはり斜めった
状態になりますがそのあたりは如何ですか?
866774RR:2013/04/20(土) 21:00:38.86 ID:Q2FUPpIz
感覚的だけどさ、リング付けないピストンを尻に突っ込んでストロークさせた時
部分的に擦る感じがあったらCLRキツイと思うが。
7〜8/100でホーニング出したら?
867774RR:2013/04/20(土) 21:40:17.67 ID:kjOgjpxi
>>863
クリアランスだけど、自分で測れないなら測れるところに出してみないといつまで経っても結論は
出ないと思う
新聞紙計測もある程度の目安にはなるけど、0.06が通ったからと言ってそれで全てがOKなのかと
いえばそうでは無いから

どのみち、ポート間の熱の溜まる部分に当たりが出ているのならそこが熱膨張できつくなってるのは
確実だし、ピストン自体はかなり磨いているみたいだけど、それも重量の問題ではなくて実際の
隙間の問題だから、残念だけど現在の分析だけでクリアランスがOKだという確証は持てないね
868774RR:2013/04/20(土) 22:34:25.33 ID:baOcI4w0
>>863
画像1をみるとシリンダーがマフラーに
引っ張られるとこういうふうになるかな
という気がします。シリンダーが斜めって
るとベーガスのとこからガスが漏れます
から、圧縮は低くなります

リングの不良じゃないとおもいますよ
869774RR:2013/04/21(日) 08:47:35.38 ID:rJet4VUY
シリンダー内面をマジックで塗りつぶして、リングなしのピストンを何回か擦り付けるように摺動させてみれば当たりが判るかも?
870774RR:2013/04/21(日) 10:48:50.94 ID:yU+wQzq5
いいからちゃんとクリアランス計れよ
871774RR:2013/04/21(日) 11:28:07.70 ID:nw1r8fUV
クリアランス、新聞紙だとかマジックだとかその程度できちんと判断出来ると思ってるのかな
計測器具があってもコツがいるのに

よほど正確に測りたくないのか素人手段で安心感だけ得たいのかどっちなんだろう
そうやってクリアランス舐めてかかってるくせにアタリとか抱き付きに対しては真剣に考えるって
矛盾しすぎてて意味不明よ
872774RR:2013/04/21(日) 15:38:37.63 ID:haeUsAbF
ほんとだよ。安いからか、感覚に頼ってやってるクセに変なトコこだわる奴いるよね(笑)

で、器具やタコ、温度計は原付ごときにみたいに言い放つから困ったもんだよ

ストール?燃調からやり直せよハゲ
873774RR:2013/04/21(日) 18:15:08.95 ID:mAku0tqG
アナログタコメータどこに付けるか悩むなー
埋め込むしかないんかなー
874774RR:2013/04/21(日) 21:30:54.75 ID:YHtaWZs1
>>863
皆さん優しいですね。組み付けミスではなく
「デイトナボアのクリアランスが狭かった、
デイトナボアが悪い」とあなたを遠まわしに
擁護してる訳です。だからこれからも
めげずに頑張れと(笑)

ま、自分もミスで・・・orzになった事あります
一度も火を入れてないルイマ56を落として
駄目にしたりとか(スカートカットしていた
ので半分根元から折れた)スワップ車作って
オイルコレクタ挿し忘れ→オイル切れで焼き付き
とか、違うスワップ車(5EM)ではガソリン
ホース折れ→油面低下で抱きつき、とかですね

キャブセットのミスでの焼き抱きの経験が無い
という事だけが、心の支えになってたりします
(笑)
875774RR:2013/04/21(日) 21:35:36.66 ID:yU+wQzq5
先週セッティングしたのに急激に寒くなったから恐くて乗れないよw
876774RR:2013/04/21(日) 21:47:07.17 ID:QqGXF2Ca
レーサーじゃあるまいし、どんだけギリのセッティングしてるんだよ。
877774RR:2013/04/21(日) 21:53:00.67 ID:yU+wQzq5
さすがに先週の外気温23度時のセットと今日(8度)では貴殿は恐くないのか?
878774RR:2013/04/21(日) 22:45:48.66 ID:Za+tJ0mk
じゃ、毎日セット変えるべきだな、がんばれ
879774RR:2013/04/21(日) 22:54:17.91 ID:dVzId0oy
つまり純正最強と
880774RR:2013/04/22(月) 19:05:04.83 ID:+sXjFeEn
さぁ
今日はMJ160から162に替えよう。

念のため
881774RR:2013/04/22(月) 19:58:21.75 ID:Qn4fYG2J
某氏みたいに朝と夕ごとにセッティングを変えてる人は街中でもめちゃくちゃ速いよ
ぬあわkm以上で走ってる230ccシグナスXを中指立てながら勢いよくブチ抜いていったのは正直たまげた
つまり、面倒でも手間を惜しんではいけないってことだぬ
882774RR:2013/04/22(月) 21:20:55.43 ID:+sXjFeEn
883774RR:2013/04/22(月) 21:25:02.87 ID:+sXjFeEn
884774RR:2013/04/22(月) 21:29:17.11 ID:+sXjFeEn
誤爆すみませんでした
885774RR:2013/04/23(火) 01:30:44.95 ID:2173W4QV
みんな出足じりじりの高速派?シグナルダッシュの町乗派?
886774RR:2013/04/23(火) 01:32:51.47 ID:2173W4QV
それか全域派のメンテ地獄?かな
887774RR:2013/04/23(火) 20:07:08.87 ID:dy0VpEFS
全開で高回転変速高速派なのにうるさいし疲れるから半開ベンベケ派
888774RR:2013/04/23(火) 23:23:01.09 ID:dqpjxiQf
>>881
嘘臭ぇwwwアホ丸出しwww
889774RR:2013/04/24(水) 08:12:02.98 ID:7GRtLvbV
釣りだよ釣り
130km/hwをぶち抜くだから
160km/h位は出てないとおかしいべ
890774RR:2013/04/24(水) 08:47:03.67 ID:ND7PakDI
>>881
そういうのは手間とは言わんね
ただの徒労に過ぎないわ
安定しないのとシビアなのを混同してるだけだ
891774RR:2013/04/24(水) 11:37:25.77 ID:iWFWz7LW
森●研究室のZZなら160km出るから可能じゃないですかね。大阪遠征の時に乗ったんですけど
何度もベルトが切れて死にそうになったので前オーナーが手放して今は別の人がオーナー
この前のモトチャンプを見たら載ってて笑ったわ
外装の色とか変わってるけど基本的構成は変わってないと思うわたぶん
892774RR:2013/04/24(水) 13:37:02.59 ID:gWzI0rFV
妄想だよ
何処の街中でそれだけのスピード出せるのか
893774RR:2013/04/24(水) 13:43:34.84 ID:1eGVr6J8
マジェスティ250のエンジン積んだグラアクがヤフオクに出てるが
あれならスピードかなり出そうだな
894774RR:2013/04/24(水) 15:39:00.55 ID:1ZBoFwTI
あんなスワップ車がウン十万とか何かの冗談としか思えない(笑)
しかしZZが160Km/hってマジかよ
895774RR:2013/04/24(水) 18:29:55.19 ID:CeTXWTSB
2スト原二の素材としたら
V100・Gアクどっちがいいんだろうねぇ
896774RR:2013/04/24(水) 21:35:35.96 ID:pfW6MRGK
160km/hでベルト切れて巻き込んでロックしたら
てぇへんだ
897774RR:2013/04/24(水) 23:25:12.12 ID:yAeAv1kh
限界に挑戦する気合いは買うが、モノには限度というものがある。
街中で気が狂ったような走り方しかできないような原2に乗って何が嬉しいのやら。
898774RR:2013/04/24(水) 23:39:44.66 ID:BOUAQfq8
おまえのバイクは・・・でGアクがまともな記録出てないからなんともいえん
そいつらのGアクだったら4秒台出るんか?
その前に12インチで160km/hrってのが公道じゃ使い物にならん、努力は認めるが魅力は感じない
899774RR:2013/04/25(木) 05:16:28.06 ID:Ufb8d5Ad
BBいわくノーマルで乗ってろよ
900774RR:2013/04/25(木) 12:20:34.00 ID:4t0fzZ5S
BBて古物もなく、認証もなく
中古を弄って売買しているとっぱだろ

Gアクを新車に近い価格でオークションに出してるんじゃないか
901774RR:2013/04/25(木) 16:36:29.61 ID:4J7b4AEj
色々手掛かってるし、早いんでしょうねー、20万近く出してはいらんけどw
昔、リバイブのBw'sだっけ、10マソ即決あったよね確か
あれ、買っとけばよかた
902774RR:2013/04/25(木) 18:34:44.65 ID:CoN2WfuY
4、5年前だったら売れてたかもしれないけど、bbの仲間もシグナスいじってるぐらいだからね〜

何かアク9も出すみたいだから、それも見てみたい、売れるかどうか…爆
903774RR:2013/04/25(木) 19:37:16.32 ID:V4xUDosq
>>900
さすがに古物商くらいは持ってるんじゃね
車輌を仕入れて弄って販売となると資格無しじゃショップでもやらないぞ
904774RR:2013/04/25(木) 20:26:15.44 ID:G1Y3IkkS
セッティングされていてポン買いするなら面倒無いかもだが
買ったやつが色んな意味で乗りこなせるのかだね。
同じように自分で弄って同じ値段になってしまい
挙げ句壊れるかもしれない。
ってどんな奴が買うのだろ
905774RR:2013/04/26(金) 16:33:56.65 ID:hzyrI6pJ
工場のデモカーなら買いたい
906774RR:2013/04/27(土) 10:36:02.96 ID:sBvPbXGo
↑あそこもダメだわ、ただ高いだけ…

ライトチューンだけど二年で焼き付いた…
通勤で使うなら駆動系ぐらいにしないとダメだね

エンジンまでやると、焼き付きのリスクや、ハイオク仕様になって燃費もめっちゃ悪くなる…

それでさほど速くなかったらマジメリット無いわ
907774RR:2013/04/27(土) 11:02:40.23 ID:vfP4t6Nc
>>906
BB?
908774RR:2013/04/27(土) 13:17:17.28 ID:sBvPbXGo
>>907
JOOO場

まぁ〜みんな自宅の玄関で作業してるよねww bbもJOGも
909774RR:2013/04/27(土) 13:56:34.21 ID:YKfKcFRI
俺も工場でライトチューン買って4年になる
買ってかも少しづつチューンしているが
ちゃんとガソリンとオイル入れていれば
焼きつくなんてありえないww

まぁいい道具も屑の手にかかればすぐ壊れるってこっちゃねーのw
910774RR:2013/04/27(土) 20:44:03.62 ID:mQ2tn3Gf
>>909
だから>>904
911774RR:2013/04/28(日) 20:06:37.20 ID:cGkSq117
BWS100に乗っています。京浜PWK28を入れようと思います。
キタコ1本ワイヤー(赤、混合予定)とKOSOインマニを使って取り付ける予定ですが、
この組み合わせ(KOSOインマニ+京浜PWK28+キタコ赤ワイヤー)のままだとメットインに
干渉し、メットインに穴を開けなければならないとかありますでしょうか?
ご存知の人よろしくお願いいたします。
912774RR:2013/04/29(月) 07:20:32.62 ID:l3CbK8n9
>>911
Gアクの場合でそのワイヤーだと結構なきついRになるよ。
トップから45度位な感じ。
BWSとはだいぶ隙間が違うのかな?
後輪が下がると余計きつくなるから乗車姿勢で
斜め左後ろ方向に取り回すと、BOXの凹みに沿って
一番なだらかにはなった。
913774RR:2013/04/29(月) 20:28:57.15 ID:NJ7maeci
リバイブ管付けてたけど、鉄板薄いせいか、振動増えたせいか
2回目の溶接部の亀裂だわtt
試しに新PG菅注文してたけど、どんなもんかねー
914774RR:2013/04/29(月) 20:45:37.06 ID:kpp4U4ll
新PGはセンタースタンド使えないんでしょ
915774RR:2013/04/30(火) 07:55:42.00 ID:aGqDpfJv
チャンバー以外だったら
純正1型加工が一番じゃないか?
916774RR:2013/04/30(火) 11:15:37.92 ID:vTW3EMUW
何が一番なんですか?(笑)
917774RR:2013/04/30(火) 12:18:09.38 ID:SS3EkUeW
燃費!!
918774RR:2013/04/30(火) 12:59:04.59 ID:aGqDpfJv
>>916
コスパ
919774RR:2013/04/30(火) 13:56:25.86 ID:eTGd2Vsa
ダクト一本増やしたらスロージェット、メインジェット
どのくらい#変わるか分かる奴

いるか?
920774RR:2013/04/30(火) 13:57:39.77 ID:eTGd2Vsa
あ、PWK28な
921774RR:2013/04/30(火) 14:17:12.96 ID:UDebOayJ
そんなんエンジンやチャンバーで変わるがな
大雑把に#5~15ぐらいだから自分で色々試してみれ
922774RR:2013/04/30(火) 18:57:39.72 ID:9BASoB1C
φ100のダクトだったら#10以上だろうな。
φ10のダクトだったら#2〜5変わるかどうか。
923774RR:2013/04/30(火) 20:30:23.61 ID:1N7EP1MI
じゃあチャンバータイプはどれがいいのさ
924774RR:2013/04/30(火) 21:05:22.78 ID:9BASoB1C
好きなの付けろ
925774RR:2013/04/30(火) 21:38:37.03 ID:8eUSz6do
>>923
ウィンドジャマーズで作ってもらう
安物だったらヤフオクチャンバーと変わらんね
926774RR:2013/04/30(火) 22:03:45.85 ID:vTW3EMUW
数ある中でウインドジャマーズの理由は何かな?
927774RR:2013/04/30(火) 23:25:35.09 ID:+mI2HzzA
日本向けのはスイッチボックスにライトONOFFスイッチ付いてないけど、輸出仕様とかには付いてるよね
物によってはポジションランプが付いてるのもある
パッシング機能やエンジンOFFスイッチが付いてる流用出来るスイッチボックスって無い?
昔のアクシス90用のスイッチボックスにはONOFF機能があったけどもっといいのが探したらありそうだ
928774RR:2013/04/30(火) 23:37:09.40 ID:gTIImzmw
>>927
KNで台湾仕様のスイッチbox新品が売ってる
ライトのオンオフがあるやつ
929774RR:2013/05/01(水) 08:26:49.02 ID:rHn57cE7
品番が判ればヤマハからも出るんじゃね?
BW's100用のヤツ
930774RR:2013/05/01(水) 10:35:14.78 ID:SPeKYxqj
おれはコマジェのを使ってるけど
リヤブレーキをロックできるから便利
931927:2013/05/01(水) 23:53:04.16 ID:AgoH7+NC
>>928
右側だけなら昔のアクシス90用とかがいいかも

>>930
左側はブレーキロック意外にパッシングスイッチとか付いてる?
932774RR:2013/05/02(木) 00:33:09.59 ID:YESY7cNI
なぜぐぐらない
933774RR:2013/05/02(木) 20:22:58.97 ID:xgUjKUHO
テレホタイムにはまだ早いから
934774RR:2013/05/03(金) 06:32:08.56 ID:pZT7dmwX
3KJ-14453-00導入してセッティングそのままにしてたら抱きついた。
お手軽チューンだと思ってたが、MJ上げないと駄目だったのね。。
935774RR:2013/05/03(金) 08:31:44.47 ID:TNSsqggE
ボアUPキットかって、ポートガリガリして、どんどん深みに入ってくれたまえw
936774RR:2013/05/03(金) 08:53:50.14 ID:CnQxZzrc
ピストンは一個で十分なんですよ!

なんなんですかその山積みになってる穴のあいたピストンは!!
937774RR:2013/05/03(金) 11:26:47.86 ID:DWPWP5AS
町のりだったらボアアップだけど
最高速重視の高回転ブンブンだったら
ノーマルボアだよなー・・・
938774RR:2013/05/03(金) 11:27:42.06 ID:DWPWP5AS
町のりだったらボアアップだけど
最高速重視の高回転ブンブンだったら
ノーマルボアだよなー・・・
939774RR:2013/05/03(金) 15:54:18.69 ID:hiq6oeE4
なんで?(笑)
940774RR:2013/05/03(金) 16:23:55.89 ID:mI+SskJm
もうじき3万キロw
前のオーナーが2万8千キロ近く走ったんだけどね整備しっかりしてたせいか調子良い
941774RR:2013/05/03(金) 20:29:15.11 ID:bKenhuID
俺のGアク
元からのパーツはフレームのみになってしまったw
942774RR:2013/05/04(土) 01:37:51.71 ID:eyhCOqj+
俺はBW'S100、Gアク、エアロックス
かなりの数フレームのみにしたw
943774RR:2013/05/04(土) 11:30:25.03 ID:b4m6c1fS
琵琶湖のほとりでベルト切れ。てけすた
944774RR:2013/05/04(土) 13:58:08.73 ID:CR3lgUAy
最終目標は全水冷化
RSシリンダーを積んだエンジンで、フレームがよじれるほどの凶暴な加速を見せて走ること
945774RR:2013/05/04(土) 14:13:20.31 ID:ffrN7k80
マジェスティ250のエンジンスワップでええやん
高速乗れるぞ
周りからギョって見られるぞ
946774RR:2013/05/05(日) 09:37:20.30 ID:VdQk9/XZ
べースが50なのに250積んで高速とか怖すぎて出来ん
947774RR:2013/05/05(日) 16:31:18.49 ID:igrM59gX
NHRC-220mmディスクローター、BW'S用ばっかりで
JOG用がどこも売ってない。もしかして廃盤になってる?
94894'220改 ◆6fazC7fV7I :2013/05/05(日) 19:55:18.81 ID:VNovMuCT
次点目標は、ノーマルシリンダーベースの水冷化
排気量増大に関しては、ストロークアップのみで
125未満を堅持ってのが外せないポイント

ナンバー変更の手続きとか申請とか保険とか
面倒
949774RR:2013/05/05(日) 20:16:22.05 ID:5Dlwm42J
BBはピンクのまま乗り回してるぜ?
950774RR:2013/05/06(月) 07:29:19.09 ID:lkCwDIb0
AeroxってGアクと駆動系共通性ないの?
951774RR:2013/05/06(月) 12:30:37.51 ID:XwHUwA7k
どうしてそう思った
952774RR:2013/05/06(月) 14:07:58.83 ID:lkCwDIb0
いや、知り合いがプーリー探してるからPinascoどーだと奨めたら
仕様が違うみたいと違う奴に云われたとか。
953774RR:2013/05/06(月) 14:49:12.77 ID:XwHUwA7k
ふーん・・・
困るのはその人であって、俺が困ることじゃないからどうでもいいや
954774RR:2013/05/06(月) 15:12:23.30 ID:lkCwDIb0
なら聞くなはげ
955774RR:2013/05/06(月) 15:23:01.72 ID:XwHUwA7k
はげなのは貴様の方だろ
仕様が違うといった人はAerox50とAerox100があるのを知らないか
Gアクと互換があるのを知らない人なんだろ
だから「どうしてそう思った」と見下してたわけだ

貴様のはげた頭を抱えながら考えてみればわかること
956774RR:2013/05/06(月) 15:53:12.78 ID:ZA8tPE7y
ノーマルボアで水冷って完全ワンオフで作るつもりなの?
957774RR:2013/05/06(月) 16:22:12.04 ID:lkCwDIb0
図星だったか
クスクス
95894'220改 ◆6fazC7fV7I :2013/05/06(月) 17:12:15.58 ID:k3ZZXRfQ
完全ワンオフってのがあたるのかは微妙だけど
ノーマルシリンダー加工で作る予定
で、まともに使えそうなら売り物にでもw

この手の水冷化って、前例者は何人かいるから
そんなに変り種じゃないと思うよ。
959774RR:2013/05/06(月) 17:33:21.45 ID:v9s/TFat
デイトナのサイレントスポーツマフラーつけてる&つけてた人いませんかね?
960774RR:2013/05/06(月) 17:48:57.44 ID:XwHUwA7k
>>957
命令ださん乙

>>958
溶接すると熱で歪むからノーマルボアは難しいよ?
961774RR:2013/05/06(月) 20:37:37.24 ID:hmp8IMZA
命令だ!さんはID:XwHUwA7kだけど?
962774RR:2013/05/07(火) 19:08:30.84 ID:bHFrtOGF
>>959
そんな糞マフラーなら1型純正で十分だし
963774RR:2013/05/07(火) 19:17:42.40 ID:2+BP9AmS
マフラーは見た目もあるからなー
年取るにつれノーマルの形でもいいと思うになったけど
若い時は無駄にうるさいとかカチ上げとか大好きだったからなw
964774RR:2013/05/08(水) 06:55:23.89 ID:hokHUIa8
>>963つっこんでやりからどう糞マフラーなんか書けよ
96594'220改 ◆6fazC7fV7I :2013/05/08(水) 10:54:35.74 ID:qUxAdFeO
>>960、何故溶接だと思う?
で、溶接して歪ませたの?
ドマゾ思考なので分離タイプを考えてるけども
フィンカット始めた段階で気が変わる(ふれる)かも

>>964>>962>>963を勘違い?
デイトナマフりゃ、俺は好きだな)
使った事ないから妄想だけども

実際には約10年物の旧PG缶使い。
手直しに手は掛かるけど何故か手放せない

今では何チャラサイレントマフらー的に
ロングサイズになってしまった
966774RR:2013/05/08(水) 11:07:07.80 ID:R3j46v17
>>964
突っ込みどころ満載だなw
967774RR:2013/05/08(水) 12:56:52.75 ID:uL2T/K32
やすゆき氏がやった卵型カートリッジをやるつもりか
ドマゾらしく茨の道を突き進んでほしい
壊すのも、またドマゾなりの楽しみだろうから思う存分壊してくれ
968774RR:2013/05/08(水) 17:04:57.07 ID:EZvum9Cg
あほまみれだな
マフラーを交換できるのは1型のみ
2型以降は排ガス対策されているので純正以外は違法になる

改造するのもいいが法を守って逝こうね
969774RR:2013/05/08(水) 17:25:45.81 ID:Zq+pfwuh
違法w バカジャネw
何時も1型マフラーとか言ってるのおまえだろ
法定速度でタラタラ走ってろ、邪魔なんだよw
970774RR:2013/05/08(水) 18:41:58.34 ID:tZzgia2u
所詮車検のない原付だし今時2ストだしw
971774RR:2013/05/08(水) 18:57:21.27 ID:1vZd1jvc
4VPで水冷化ってのがロマンあっていいね〜
RSシリンダー移植よりもね!
972774RR:2013/05/08(水) 21:21:29.30 ID:fkjW8lSO
>>964
では聞くが、泥マフはどのようなSPECの車両に合うんだい?
973774RR:2013/05/08(水) 22:51:58.63 ID:5bB7Qdpd
>>972
総メッキ仕様車にぴったりですよ旦那
974774RR:2013/05/08(水) 23:40:32.43 ID:EZvum9Cg
『1 :774RR:2013/01/03(木) 00:51:02.24 ID:3TpQUfo5
4VPエンジンにスワップしたマシンも大歓迎!
4stにゃ負けたくないぜ! 2種原付の時代はもう少し続く!

ムカついても「愛」を持ってレスしましょう

前スレ
【ヤマハ】グランドアクシスPart57+BW'S+AEROX【4VP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1345042609/l50

アホの集まり
4VPエンジンのスワップは
軸距離が変わるから不法改造
975774RR:2013/05/08(水) 23:43:05.24 ID:EZvum9Cg
ロンホイとかいうのも不法改造な
976774RR:2013/05/09(木) 01:21:07.66 ID:83UyySV2
50系にスワップして軸距離変わると、そんなに乗り回し感変わるの?
10インチホイールにしたらあんまり違和感が無いんじゃないかと思うけど…?
見た目だけかwそれともカーブすら曲がりにくくなるのかね?
977774RR:2013/05/09(木) 03:17:08.21 ID:Mkq1U7Yn
法律で軸距離は変えてはいけない事になってる

ハンドルなども不可
認定を受けた寸法を変えてはいけないと言う事だな
978774RR:2013/05/09(木) 07:31:40.92 ID:CaMae4ru
ボアアップは焼き付きの修理だからOKだぞ
979774RR:2013/05/09(木) 08:02:15.26 ID:75Lsx3+Y
>>977
車検の無い車輌であれば事実上関係ないといってもいい話だな
それとも小型二輪以下でそういった事が不正改造と法的に判断された判例でもあんの?
一時、違法改造ショップが突き上げくらったのは車検整備の行える認証工場の絡みであって
それを言ってしまうと町の小さなバイク屋はほぼ全て違法になってしまうのだがな
980774RR:2013/05/09(木) 08:11:33.49 ID:IQPowPxE
台湾シグナスを150ccにボアアップした新車を平然とヤフオクで何十台も捌いてる東京のショップもいるしな
981774RR:2013/05/09(木) 13:15:35.14 ID:gQSRToTz
>>979
>町の小さなバイク屋
町の小さなバイク屋でも認証は取っているし
良心的なバイク屋では不法改造車は断られる

警官に不法改造の知識がない

改造するのもいいが法に沿った改造をしような
モラルの問題だよ
982774RR:2013/05/09(木) 13:20:47.04 ID:gQSRToTz
>>980
証拠があるなら管轄の陸運事務所にちくればいい
983774RR:2013/05/09(木) 13:29:17.16 ID:wmH3eNyS
法を守れと言ってる人は制限速度をきっちり守ってるんだろうね?
くだらん話だ
984774RR:2013/05/09(木) 13:35:18.96 ID:5+4qtTkj
どうでもいいわ
985774RR:2013/05/09(木) 13:44:05.22 ID:gQSRToTz
自分だけ良ければいいと言うアホが二名
986774RR:2013/05/09(木) 14:02:14.94 ID:75Lsx3+Y
>>981
二輪車の車検整備取り扱いを行える認証工場の取得をしている店ってのは全てじゃないぞ
自転車屋と兼業しているような所はそんなもの取らない(取れない)かわりに、車検のある車輌は
扱わないといった前提でバイクメーカーと取引させて貰ってるのよ
まあ近年はそれでもメーカー主催の講習会に出ないとバイク売らんぞ、って締め付けがあるがな
実際には125以下なら資格無しでもおk、って事にしておかないと小さな店舗に認証工場に必要な
設備なんて揃えられる訳が無いって現実を知らないかね

それにこれは当たり前だが、明らかな登録詐称のボアうpとかは真っ当な店なら頼まれてもやらんわ
認証があるなしに関わらず、そんな事平気でやってりゃまともな商売にならん

俺は度を越えたいじり方ってのは好きじゃない
個人でも店でも多少はお目こぼしがある、って事を自覚した上でやってないといつかは規制が
厳しくなって全くいじれなくなる日が来るのは目に見えているからな
>>980みたいな店があるのなら自分で自分の首を絞めているだけだわ
後の世代に恨まれるような事はしたくない
987774RR:2013/05/09(木) 14:26:19.48 ID:yFRiB5tw
みなさん オイルの価格はいくらの使ってます?
988774RR:2013/05/09(木) 18:46:17.84 ID:P8e08VXU
>>987
おまい面白いなw
989774RR:2013/05/09(木) 20:28:56.04 ID:CaMae4ru
青缶 1000円
990774RR:2013/05/09(木) 20:50:36.96 ID:cedRAf6i
なーにがモラルだよ(笑)
2chに真顔で講釈たれてんじゃねーよ
991774RR:2013/05/09(木) 22:06:18.41 ID:7qbDiJxs
まさかのメーカーリコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://global.yamaha-motor.com/recall/mc/improve/2013-05-09/index.html

グランドアクシス(YA100W)に関する改善対策

2013年5月9日
 この度は、弊社の改善対策に関しまして、ご愛用者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。
  現在、改善対策対象車を保有されているお客様には直接ご連絡のうえ、無償修理を実施致しております。
ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、何卒ご協力賜りますようお願い申し上げます。

改善対策届出番号 433 改善対策開始日 平成25年5月10日
不具合の部位(部品名) 燃料装置(キャブレター)
不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 キャブレターの製造工程において、スロットルケーブルを取り付けるプーリーの材料に規格を超える鉛が誤って混入したものがある。
そのため、使用過程において、当該プーリーが腐食して強度が低下し、そのまま使用を続けると、プーリーが破損して、アイドリング不安定やエンストを起こすことがあり、
最悪の場合、スロットルを戻してもエンジン回転が下がらなくなるおそれがある。
改善対策の内容 全車両、キャブレターを良品と交換する。

BD-SB06J グランドアクシスYA100W SB06J-503269〜SB06J-508359
992774RR:2013/05/10(金) 08:21:40.15 ID:4O9QVN2v
これ販売店から連絡きたらおまいらフルノーマルに戻すのけ?
993774RR:2013/05/10(金) 10:43:09.80 ID:NDI2Ddu8
俺の5FA2は関係ないみたいだな
994774RR:2013/05/10(金) 15:46:04.23 ID:bfJA0S/O
1型〜6型まであるけど結局どれが一番いいんだろうか。新車で手に入るとして何型がいい?
995774RR:2013/05/10(金) 17:32:50.01 ID:eqRKAUAb
5型
なぜ?とは聞かないで
996774RR:2013/05/10(金) 19:08:10.54 ID:Y1iafTTQ
猫缶150円
997774RR:2013/05/11(土) 08:41:52.99 ID:vkROHc3A
GアクのフォークOHしようと思うが 、インナーに使う特工はstraightで売ってる
六角テーパーのやつでおk?
998774RR:2013/05/11(土) 11:17:29.87 ID:bDrQ7SHY
>>991
新品のキャブが手にはいるのけ?
999774RR:2013/05/11(土) 11:23:43.38 ID:4vNEGBFG
興味ないなー
PWK28を純正の新品に交換してもらってもなー
1000774RR:2013/05/11(土) 11:24:56.13 ID:Rw3Ermye
〜のけ、って何だかバカっぽくていいね
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐