ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺134ってことで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺をマッタリ語りましょう。
お天気、路面状況、イベント情報、おいしい食べ物…etc。年齢・車種問わず皆仲良く。

● 重 要 事 項 ●
荒らし・頭のおかしい人は完全スルーで。無論、反応した人も荒らしです。
下手にかまってレスしたらその時点であなたの負け!荒らしは調子に乗って事態は悪化します。

どうしても気になってしまうならば、専ブラでNGワード・IDの設定をおススメ。
2ch用ブラウザ比較サイト http://webmania.jp/~2browser/

※次スレは>>970付近の人が宣言してから立てましょう。
宣言しておけばスレ重複を回避できます。

前スレ
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺133ってことで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354081907/
2774RR:2012/12/19(水) 01:15:26.43 ID:2YlVPerS
【宮ヶ瀬・ヤビツ関連】
清川村HP
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/
宮ヶ瀬湖ライブカメラ(夜は役に立ちません orz)
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/livecamera/index.htm
宮ヶ瀬湖情報
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/kanko/miyagase/index.html
宮ヶ瀬ドットコム
ttp://www.miyagase.com/
財団法人 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
ttp://www.miyagase.or.jp/index.html
神奈川県立 あいかわ公園
ttp://www.aikawa-park.jp/
神奈川県立 宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/
ヤビツ峠〜菜の花台(こよなく夜景を愛する人へ)
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=nanohanadai
服部牧場
ttp://kanagawa-hattoribokujou.com/
やみど ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちの情報サイト
ttp://www.yamido.org/
3774RR:2012/12/19(水) 01:15:46.81 ID:2YlVPerS
【地図関連】
※ビジセンは・第2駐車場の懐かし館前に駐輪可。料金は100円。
宮ヶ瀬の全体図
ttp://www.miyagase.com/map.htm
宮ヶ瀬湖畔園地駐車場案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/lakearea/index.html
ダム周辺案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/dam/index.html
鳥居原(ふれあいの館)周辺案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/torii/index.html
宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.35.6N35.31.19.6&ZM=9
ふれあいの館(鳥居原)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.29.1N35.32.7.8&ZM=9
菜の花台
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.12.43.8N35.24.24.8&ZM=9
道の駅どうし
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.59.32.8N35.30.0.4&ZM=9
4774RR:2012/12/19(水) 01:16:10.37 ID:2YlVPerS
【お天気関連】
携帯(i-mode)用 国土交通省河川局レーダー雨量情報
ttp://i.river.go.jp/cgi-ippan/radar_part.sh?010=83&011=&002=14&015=5
東京アメッシュ(携帯用も有り)
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京電力雨量情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=1
ウェザーニュース 雨雲レーダー
ttp://weathernews.jp/radar/#//c=37

【道志村関連】
道志村HP
ttp://www.vill.doshi.lg.jp/
道の駅どうし
ttp://www.michieki-r413.com/
道志村案内
ttp://www.geocities.jp/ohpaohpa/index.html
七里物語
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~hisabo/index.html
道志村交通情報配信ML
ttp://www.vill.doshi.yamanashi.jp/cgi-bin/maillist/touroku/input.html
|この情報配信サービスは、国道413号および県道都留道志線にて
|台風・災害等で通行止めになったときに道志村に関係する
|通行止めの情報のみを配信するものです。
5774RR:2012/12/19(水) 01:16:39.06 ID:2YlVPerS
【宮ヶ瀬・道志みち周辺鼠取りポイント】
◆やまびこ大橋→土山峠区間(向山トンネル手前にレーダー)
◆虹の大橋
◆R412 長竹下り坂
◆新小倉橋
◆青野原大橋→道志直線区間
◆道志→月夜野直線下り坂(両国橋を通過した先にあるGS手前がサイン会場)
◆道志小学校沿い直線区間
◆道の駅どうし→山中湖 出光GS沿い直線区間
◆山伏峠を山中湖方面に抜けた先、テニスコートがある直線区間
◆三増→箕輪方面 三増峠のトンネルを下り上三増公民館を少し過ぎた辺り、サイン会場はさがみ野霊園
◆「紅椿の湯」看板が見えてすぐ先の区間(山中湖方面)
ttp://maps.google.com/maps/ms?msa=0&ie=UTF8&ll=35.542284,139.11438&spn=0.281032,0.441513&z=11&msid=108899447917467160117.00046ea75ff71b58127
6774RR:2012/12/19(水) 01:17:00.01 ID:2YlVPerS
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
7774RR:2012/12/19(水) 01:17:18.22 ID:2YlVPerS
新スレだってさ!
  前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
   ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
       ∨
ヒソヒソヒソ
  /■\/■\■\  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
8774RR:2012/12/19(水) 01:44:00.55 ID:NfmK0JU5
>>1おつ
9774RR:2012/12/19(水) 06:38:05.37 ID:r0vyXxAG
いちもつ
10774RR:2012/12/19(水) 11:22:12.67 ID:ShOFdtr7
ふれあいから帰宅
土山峠にも塩カルかなり撒かれてた
車屋跡地近くの路上に白いビクスクが数日駐まってる気がする、事故車じゃないみたいだけど
11Rough&RoadMan:2012/12/19(水) 11:32:43.28 ID:f+noCXHr
塩カルで痛い目にあった人いる?
12774RR:2012/12/19(水) 11:38:03.16 ID:WpOANtcL
食中毒?
13コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/19(水) 11:54:02.49 ID:ROBwmU9+
スレたておつおつ( ^ω^)お

白いびくすく。まだあるんかい

塩の怖さわかんないけど、めんどくさそうなので海いくかな。。

>>11 裸風呂マソちーっす^^
14774RR:2012/12/19(水) 12:41:19.74 ID:MkHHKt1Y
>>11
引き返せば大丈夫
15sage:2012/12/19(水) 13:57:38.41 ID:7p7twDIy
>>13
「おい、コミネ!」
16774RR:2012/12/19(水) 14:07:24.25 ID:WpOANtcL
「おいコミネ、そろそろだぞ!」
と脂肪フラグ立ててみる
17774RR:2012/12/19(水) 14:09:34.85 ID:QFEFkO9y
つーか何故ここ数年厚木はホルモンが名物ってことになってるんだ。

確かに山の方は養豚場とか処理場とかあるけどさ。
昔からそんな多くなかったろ
18774RR:2012/12/19(水) 14:26:37.10 ID:NfmK0JU5
B級グルメグランプリに決まっとロウ
19774RR:2012/12/19(水) 14:36:17.52 ID:PuZALBUb
厚木住民だけど昔は養豚場が近所にあった、多分昔のほうが多いと思うよ
ホルモンも今は無いけど、ミロード近くのガード下のホルモン焼き屋で子供の頃から食べてる

町おこしで名物として担ぎ上げられたのはここ数年ってだけかと
20774RR:2012/12/19(水) 14:39:37.01 ID:WpOANtcL
名物はかつて伝わって来た物だったが
今は創るものだからな
でっちあげると言ってもいい
歴史捏造のような嫌悪感すら覚えることがある
21774RR:2012/12/19(水) 14:49:35.55 ID:SPfW8rRz
厚木はトン漬けじゃないの?

そーいや子供の頃、スーパーなんかで鮎の形して10本入り位で売ってた
鮎カステラってのを最近見かけない
22コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/19(水) 14:52:58.64 ID:ROBwmU9+
俺も同じような気持ちだな

鮎殺ちゃんwwとかムチャあるやろ
あの切手、額面より高く買うやつの気が知れん

この辺りが有名になって人が多く来てくれるのはいいんだが。
自然体で素朴でマターリ楽しめるふいんきは残して欲しい
23774RR:2012/12/19(水) 14:56:53.86 ID:WpOANtcL
食いものじゃないが
よさこいソーランとか
どう考えてもおかしいだろ
つかなんでくっつけるんだよ
余談だが川崎の阿波踊りも誤字かと思ったわ
24774RR:2012/12/19(水) 14:58:37.72 ID:MkHHKt1Y
宮ヶ瀬のB級グルメは豆辛まんを推す
25774RR:2012/12/19(水) 15:07:43.46 ID:ShOFdtr7
養豚場とか多くて昔から豚関係の食い物いろいろあったけど
確かに有名だったのはトン漬けだと思う

>>24
なにそれ、どこで売ってるの?
26774RR:2012/12/19(水) 15:11:08.65 ID:GhGDI0TQ
宮ヶ瀬のとんちき亭の高座豚に一票入れるぜ?
ふれあいの祭で食った芋汁の味が忘れられないぜ?
売り切り100円バーゲンセールで濃厚な喉ごしにうなったぜ?
せき麺も食ってやれよ?
またな?
27774RR:2012/12/19(水) 15:12:49.04 ID:ANd04+YQ
最近のB級ご当地グルメは結構好きよ
だが指定された材料さえ使えば名乗っていいから
不味いところも多いのがネックだ
28Rough&RoadMan:2012/12/19(水) 15:13:21.15 ID:f+noCXHr
ふれあいにも売ってる「相模灘」って日本酒、旨いよ。
地元の酒だね。
29774RR:2012/12/19(水) 15:36:09.90 ID:/km/ftsN
江ノ島行ってきた

http://i.imgur.com/Ris0Y.jpg
こんなに愛らしいのに3秒後には…
http://i.imgur.com/gtZ5H.jpg
このブサイクさ!
30774RR:2012/12/19(水) 15:39:56.52 ID:MkHHKt1Y
>>25
ふれあいだよ
人参や椎茸が苦手じゃないならオススメ
31774RR:2012/12/19(水) 16:19:33.71 ID:JH13SCx+
ホルモンってウンコ臭いよなw
32774RR:2012/12/19(水) 16:22:26.08 ID:qmBuFErD
>>31
そりゃ下拵えがヘタクソか手抜き。
33774RR:2012/12/19(水) 16:26:28.46 ID:R70loqI4
>>31
それはお前のウンコがホルモン臭いんだよ
34774RR:2012/12/19(水) 16:52:21.92 ID:GhGDI0TQ
アナルの話はするなよ?
最初にB1に出てた店も最近は空いてるらしいぜ?
ふれあいのポン酒はもう少しデカイ瓶で頼みたいぜ?
ふれあいの大根を甘辛く煮て餓えをしのいだぜ?
ふれあいライダーは多少は買い食いしないと立つ瀬が無いぜ?
いいか?チンポが縮む気温の時に無理は厳禁だぜ?タイヤもカチンカチンコだぜ?
最近おしゃべりになっちまったぜ?おしゃぶりは厳禁 だぜ?
35774RR:2012/12/19(水) 16:54:58.48 ID:35YzXssa
宮ヶ瀬では田口のもつ煮が鉄板
36774RR:2012/12/19(水) 17:12:51.84 ID:FxIPELFz
>>28
相模灘、美味しいよね

酒蔵での購入がオススメ
犬神家の映画の撮影にも使用された建物は真夏でも涼しく趣があり、一見の価値アリです
37774RR:2012/12/19(水) 17:52:48.79 ID:gWGUTWks
ウス!コミネマン!

アンタ、厚木の人かい?
1年中裸で暮らすのと、1年中アツギで暮らすの、どっちがいい?
38コミネマンN ◇MSiZerpXkg:2012/12/19(水) 18:03:27.20 ID:qmBuFErD
一年中コミネで暮らすに決まってる。
39774RR:2012/12/19(水) 18:08:29.24 ID:gWGUTWks
前スレで江ノ島のこと教えてくれた方々、ありがとうございます。

明日にでも、江ノ島行ってみようかな。
40774RR:2012/12/19(水) 18:21:18.45 ID:AwIxqPhi
磁石ネタ乙
41774RR:2012/12/19(水) 18:39:45.12 ID:zHe48qC7
江ノ島若者だらけだったw
ふれあいのおっさんムクドリの若いバージョンみたいな
ここに書き込んで品評会するようなクソではなさそうからそういう意味ではマシかも
42774RR:2012/12/19(水) 18:40:43.54 ID:NfmK0JU5
>>34
ふれあいの自販機は業者からしたら設置させてもらってるから、コーヒーでも売れればふれあい側にキックバックあるんだぜ?
43774RR:2012/12/19(水) 19:08:06.49 ID:rXEl4tFS
養豚所のせいで雨の日は大変です
44774RR:2012/12/19(水) 19:15:16.26 ID:ydmpjTTP
>>42
一本につき10円程度だな
45774RR:2012/12/19(水) 19:45:32.36 ID:rIvDeDed
毎回買ってるぜ
46774RR:2012/12/19(水) 19:46:34.09 ID:Ql+6qUMK
>>41
通は江ノ島水族館の年間パスでまったり
47774RR:2012/12/19(水) 19:46:58.82 ID:YfAQOrap
相模灘って美味しいんか
いつもスルーしてたんだけど俺も買ってみようかな
何がおすすめなんだろか
48774RR:2012/12/19(水) 20:04:31.73 ID:cKRWMQ3A
コテのコミネマンのせいで全身コミネの俺が晒されるのではとビクビクしてる…
49774RR:2012/12/19(水) 20:32:24.37 ID:JH13SCx+
暇がある人はヘソに指を突っ込んで臭いを嗅いでみてくれないか
ホルモンの臭いがする
50774RR:2012/12/19(水) 21:19:08.55 ID:2YlVPerS
>>49
死ぬかと思った・・・。
51774RR:2012/12/19(水) 21:33:28.81 ID:vUK84G8U
ここいらで新キャラのタイチマンの登場!
52新井君:2012/12/19(水) 21:35:22.73 ID:OJwQXE3j
そんなの知るか
53774RR:2012/12/19(水) 21:52:57.70 ID:QQ9KrHaH
久保田の酒も美味いけどスレタイ地域的には秦野伊勢原厚木愛川町辺りの地酒も飲んだってな
地元でしか買えない酒も色々あるしよ
54ダイネーゼマン:2012/12/19(水) 22:36:15.36 ID:MOM8U+JC
ツー先で地酒と肴買って家でその日のツー写真見ながら飲むのも一興
55774RR:2012/12/19(水) 23:18:11.41 ID:tp8hckny
56774RR:2012/12/19(水) 23:46:14.07 ID:9BGBui9U
>>20
名物は最初はでっちあげ。赤福の赤福餅も蓬莱軒の肉まんも
崎陽軒のシウマイも石屋製菓の白い恋人も、定着したから認められた。
捏造とか言っちゃダメ。昨今のB級グルメも10年耐えたら
名物と認めるべきだと思う。
57774RR:2012/12/19(水) 23:59:50.00 ID:YfAQOrap
>>54
よう分かる
次の日曜久保田酒造行ってみるわ
正月用の酒も買ってこよ
58774RR:2012/12/20(木) 00:18:38.07 ID:aavu5Ljl
もうすぐ納車だ...
遠いけど道志行きたいのう。
去年行った時はバイクの多さに感動したよ。

>>56
実際名物らしい名物の無い地域もあるもんね。
そういうところは無理矢理作っていくしかないわけで。
ダメな物は結局一時的なブームで終わって淘汰されるし。
59774RR:2012/12/20(木) 00:36:09.58 ID:rmLvkcjC
>>56
でっちあげは言いすぎだろう
無名の土産物が長い年月のうちに良い評判が広がって名物になった
口コミで褒められてる店の物は買いたくなるだろ?
本来の名物はそうやって作られていく
60774RR:2012/12/20(木) 00:55:31.18 ID:5YgINtDs
みんな地元が大好きなんだなぁ・・・
61774RR:2012/12/20(木) 01:51:29.64 ID:JGugGe9L
>>58
今の時期は来てもバイク少ねーぞ
凍結の心配もあるし買ったばっかのバイクで来るのはやめときな
62774RR:2012/12/20(木) 01:54:18.86 ID:JaCGu03/
今日の横浜の最低気温0℃だな
63774RR:2012/12/20(木) 02:14:29.53 ID:qPKg+R8G
そーいや昨日北岸のトンネルで天井の点検やってたな
64774RR:2012/12/20(木) 07:34:54.80 ID:wChnwFrP
名物がない地域は、蕎麦を売りにしている。
65774RR:2012/12/20(木) 08:06:58.41 ID:UM38dTDC
>>60
地元じゃないけど地元並みかそれ以上に清川村道志村青根大好き
66774RR:2012/12/20(木) 08:08:52.31 ID:jXvwMdkl
和歌山ラーメンは毒カレー取材のマスコミから広まったと聞いた
真偽は知らん
67774RR:2012/12/20(木) 11:57:27.66 ID:b338nXt1
道の駅道志
9℃
ドライ
取締なし
塩カルなし
68774RR:2012/12/20(木) 12:12:59.19 ID:0Rp16Yyy
ふれあい
三度
凍結なし
単車少
ネズミ 秘密
69774RR:2012/12/20(木) 12:53:54.61 ID:Y/Cko/c7
道志が9度でふれあいが3度?
70774RR:2012/12/20(木) 13:04:17.07 ID:n3fSdkwQ
今日の富士五湖の最高気温は5℃、甲府でも8℃なんですが
71774RR:2012/12/20(木) 14:00:16.96 ID:JgdkzZ+j
>>70
ですが・・何?
わけわからん。
72774RR:2012/12/20(木) 14:06:40.29 ID:To4lF9t3
>>58
納車オメ!
どんなコが来るのかな?

暖かくなったら、道志で会いましょう。
7370ではないが:2012/12/20(木) 14:08:22.42 ID:Rt3GUifw
>>71
もっと寒い筈のところが以外と暖かいと言いたいのだろう
74774RR:2012/12/20(木) 14:20:28.87 ID:aavu5Ljl
>>72
GSR250です。
色々装備付けて長距離仕様にしてるんで、少し遠いですが、暖かくなってきたら道志まで言ってみようと思ってます。
75774RR:2012/12/20(木) 14:28:14.95 ID:w7Iz8Jhh
道志まで〜〜〜〜〜!

言ってみた。
76774RR:2012/12/20(木) 15:20:25.23 ID:/83ngxsy
http://i.imgur.com/sZAA7.jpg
http://i.imgur.com/jxMYo.jpg

教えてくれた人ありがとー、早速食ってきた
きんぴら柔らかくて、ぴりっと辛くて美味しかった
売ってるのか知らないけど、出来たての熱々の食べてみたいなぁ凄く美味しそう
77774RR:2012/12/20(木) 15:26:12.45 ID:Rt3GUifw
ガブリと齧った歯形がついていた〜
78774RR:2012/12/20(木) 16:54:14.95 ID:XDhRCaXk
道の駅道志のきんぴらパイとなす味噌パイもうまいと思う。
79774RR:2012/12/20(木) 16:56:52.43 ID:g+eX9/nf
>>76
美味しいよね
持ち帰りチンするといい
80774RR:2012/12/20(木) 17:06:57.89 ID:9Cfa59RG
昨日の夜7時頃裏からヤビツ抜けたんだけどさ〜
きまぐれ喫茶から頂上の駐車場のちょっと先まで路面つるっつるで焦ったわ〜
深夜・明け方とかもうそろそろアウトっぽいな〜
こんな事ならいっそ雪が降ってくれればあるいは・・・
81774RR:2012/12/20(木) 17:09:08.15 ID:9Cfa59RG
ageちまった、ごめんよ〜

早く26日になんねぇかな〜・・・
82774RR:2012/12/20(木) 18:56:17.13 ID:1cPXZvpD
>>81
なんか珍走っぽいな
83774RR:2012/12/20(木) 20:51:18.56 ID:To4lF9t3
>>72
GSRかぁー、イイバイクらしいね。
今月のBGにも載ってた。

早く暖かくなるといいね。
84774RR:2012/12/20(木) 21:40:12.84 ID:XDhRCaXk
26日ってなにかあったっけ?
85774RR:2012/12/20(木) 22:00:28.31 ID:z31mc4Ck
うんこする日じゃなかったっけ。
86774RR:2012/12/20(木) 22:16:03.63 ID:09EhCXbb
権利落ち日だな
87774RR:2012/12/20(木) 22:21:06.95 ID:mQfAVBSf
明日で滅亡の日!
88774RR:2012/12/20(木) 22:26:51.68 ID:rz5TA/Ox
>>86
カブさわってるやついるとは。新聞配達じゃないけど。
さて貸株解除するか。
89774RR:2012/12/21(金) 00:18:48.63 ID:i87D0aHt
>>80
抜けてこれたのか
ってことはヤビツの真のツルツルを知らんな?
90774RR:2012/12/21(金) 00:23:43.02 ID:WF526aM7
真のツルツルはメットの奥に・・・
91774RR:2012/12/21(金) 00:55:12.77 ID:8kZ+WN4K
.彡⌒ ミ
(;´Д`)...
92774RR:2012/12/21(金) 03:14:31.85 ID:Z648ILbK
…ハゲェ…
93774RR:2012/12/21(金) 07:12:09.38 ID:L6tFE3h/
真のツルツルはパンツの中に・・・
94774RR:2012/12/21(金) 11:13:22.47 ID:DjgmHORJ
コミネマンとナンカイマンはどっちが底辺なの?
それともモーターヘッドマン?
95774RR:2012/12/21(金) 11:28:57.77 ID:Wuj9CfDQ
エルフマンだろw
96774RR:2012/12/21(金) 11:41:01.09 ID:7ypUCBGd
クシタニィーもお忘れなく!
97774RR:2012/12/21(金) 11:41:15.41 ID:7oiZJ9Ej
アウトローマン
98Rough&RoadMan:2012/12/21(金) 11:43:39.34 ID:lVlR8ue3
イエローコーンヌじゃないか?
99774RR:2012/12/21(金) 12:43:52.87 ID:seb5QTrY
モデルガン買うかソープ行くか悩んでるわ
100774RR:2012/12/21(金) 12:47:38.87 ID:BgiVs5XY
その金でタイヤ交換しろ
101774RR:2012/12/21(金) 12:47:59.50 ID:seb5QTrY
誤爆
102774RR:2012/12/21(金) 12:49:08.81 ID:7oiZJ9Ej
そう突飛に見えないところがまた
103774RR:2012/12/21(金) 12:49:36.33 ID:WF526aM7
カドヤマンも指差しちゃうよな
カネかけてなにやってんだって
104774RR:2012/12/21(金) 12:50:58.85 ID:7oiZJ9Ej
シンヤ兄みたいな?
105774RR:2012/12/21(金) 13:37:11.16 ID:UwYqwqWV
コミネマンを超えるのはコミネマンだけ?
106774RR:2012/12/21(金) 14:24:56.00 ID:rO15R0nF
エルフマンかもねw
107774RR:2012/12/21(金) 14:31:43.39 ID:DNFH/cGz
RSタイチマンには越えられない壁があるようだ
そろそろクシタニマンになるかなぁ

しかし相模湖も寒いなぁ。
108774RR:2012/12/21(金) 14:36:58.19 ID:7oiZJ9Ej
コミネマンコミネマンコミネマンコミネマンコミネマンコミネマンコミネマンコミネ
109774RR:2012/12/21(金) 14:42:13.87 ID:rO15R0nF
冬だけワークマンになる俺だ(作業着系防寒着愛用)
110コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/21(金) 15:01:19.00 ID:tKxJYw68
おっすおら小峰満!
宮ヶ瀬走るために今さっき無職になったぞ
童貞共ヨロシクな⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

いきなり明日雨かよファーーーっく(#^ω^)ピキピキ
111774RR:2012/12/21(金) 15:03:11.27 ID:hAiT6slZ
ユニクロマン
112774RR:2012/12/21(金) 15:07:18.58 ID:7oiZJ9Ej
ジーユー仮面
113774RR:2012/12/21(金) 15:12:02.55 ID:5urMgoEn
上州屋も良さそうなのが売ってるけど安くはないんだよな
114774RR:2012/12/21(金) 15:36:56.24 ID:rO15R0nF
スズミマンは新しいなw
115774RR:2012/12/21(金) 16:12:42.69 ID:c598zh6E
ここまで価格の高さと地味さに定評のあるゴールドウィンマン無し
116774RR:2012/12/21(金) 16:31:20.36 ID:rO15R0nF
モンベルマンもなし
パタゴニアマンもなし
ティンバーランドマンなんか絶対いないだろう・・・

あ、地味にノースフェースマン見た事はあるw
117774RR:2012/12/21(金) 16:48:41.52 ID:RUj9NygR
キャプテンスタッグだとそのまんまでカッコイイなw
118774RR:2012/12/21(金) 17:04:35.20 ID:WF526aM7
鹿番長
北面
ピカ厨
あとなんだ?
119774RR:2012/12/21(金) 17:10:28.97 ID:ZXhokhAK
きょうの道志道、山伏峠の様子を教えてください(気温、路面状況)
120774RR:2012/12/21(金) 17:12:13.30 ID:RUj9NygR
コールマンは?
121774RR:2012/12/21(金) 17:27:44.21 ID:h9pjGMV1
     <____>
     (゚д゚) <呼んだ?
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG
122774RR:2012/12/21(金) 17:33:09.43 ID:RUj9NygR
番長w
123774RR:2012/12/21(金) 17:45:47.78 ID:5ND7am1U
お、おい、マジか!?コミネマン?
124774RR:2012/12/21(金) 17:59:49.85 ID:DNFH/cGz
ダイネーゼマンさんはおらんの?

前にふれあいでjack wolfskinのポーのシール貼ったバイク見た事あるなぁ
車だと良く見るけどバイクは滅多に居ない
125774RR:2012/12/21(金) 18:31:39.51 ID:nfV8omWL
福助ですよろしく
126774RR:2012/12/21(金) 19:05:05.39 ID:ku+PJGte
>>119
2度、凍結なし
127774RR:2012/12/21(金) 19:39:06.07 ID:7T3RZYVw
>>126
3度目の凍結は?
128774RR:2012/12/21(金) 19:54:18.68 ID:gDx+M5Xp
誰も書かないから、、
ラフロマンってのも。
129774RR:2012/12/21(金) 20:10:53.37 ID:nfV8omWL
細川ふみえか
130774RR:2012/12/21(金) 20:24:31.42 ID:ZXhokhAK
>>126 ありがとうございます。

まえ、ふれあいでダイネーゼウーマン見たぞ。
顔がマークそっくりだった。
131774RR:2012/12/21(金) 20:27:25.08 ID:q7np3eKr
スキスキスーは神曲
132774RR:2012/12/21(金) 20:30:15.07 ID:pc1yo7Cz
レッツ!ラフロマン!
デーデデ デデーデ デデデデ デデデー デデデデ デデデデ デデデデデー
メット以外はかなり充実してるな
133774RR:2012/12/21(金) 20:42:31.72 ID:l3YaNtTs
26日、分かった。早くクリスマスが過ぎれって意味だべ!byドゥーハンマン
134774RR:2012/12/21(金) 22:18:08.98 ID:seb5QTrY
マサキいる?
135774RR:2012/12/21(金) 22:27:14.44 ID:TISjLW/v
マサキいる?
136774RR:2012/12/21(金) 23:04:26.29 ID:+3u0NcYL
金勝マン参上
137774RR:2012/12/21(金) 23:10:57.98 ID:tu3oVK5l
ワイズギアマンも惨状。
138774RR:2012/12/21(金) 23:21:09.39 ID:WF526aM7
コーリンマンは死んだ
139774RR:2012/12/21(金) 23:30:54.58 ID:GMjUOH0C
明日の道志〜山中湖、雪かなぁ〜?。明日降ったら3連休どうする。
140774RR:2012/12/21(金) 23:33:32.12 ID:HejGzDa8
外に出かける→カップルだらけで死にたくなる
アパートの部屋にいる→隣の部屋からギシアン
自宅の部屋にいる→たけしごはんよ
141774RR:2012/12/22(土) 00:26:21.90 ID:c/K7gitG
水混じりの雪が降り出した@都留
冷え込むし今日は凍結必至だな
142774RR:2012/12/22(土) 00:29:35.80 ID:0w1l6VBZ
ピーナツナッツ、ピーナッツナッツ
143774RR:2012/12/22(土) 00:51:06.54 ID:xW3Cg56P
地元民って凍結してもそこを通らなきゃいけないよな?
あいつら何なの?テクニックめっちゃすごいの?
144774RR:2012/12/22(土) 00:53:13.50 ID:UMbS6pHN
それをしないと事が運ばないならどんな状況でもやるだろ
仕事と一緒だよ
145774RR:2012/12/22(土) 07:43:58.02 ID:2kOA4GKH
みんな必死で生きてるんだな。
146774RR:2012/12/22(土) 08:25:56.44 ID:NlAKWJqe
>>143
神奈川県内では売ってるとこ少ないけど、スタッドレスタイヤとかチェーンとか
いうものが存在する。
147774RR:2012/12/22(土) 08:48:22.00 ID:fCwVxnbP
今日明日は彼女と過ごして、24日からは年内仕事だ!
148774RR:2012/12/22(土) 09:34:18.92 ID:HU0EIgYK
>>140
いしのなかにいる!→出らんねぇ!

を追加しておいてほしい
149774RR:2012/12/22(土) 09:54:39.53 ID:3u0Ct+C1
>>140
とっととサンタコスに着替えろよ。
クリツー行くぞ。
150774RR:2012/12/22(土) 09:56:42.03 ID:IEjA0vgp
バイク赤い人はシャアの格好で
151774RR:2012/12/22(土) 10:10:41.60 ID:2V35dsGD
クリツーとかキモヲタ共がドゥヒドゥヒ笑いながら
微妙な空気の渋滞ツーリングなんじゃねえの
152774RR:2012/12/22(土) 10:12:30.89 ID:uahAn1bZ
こういう雨の日はツーリングしますか?

しないなら何をしていますか?
153774RR:2012/12/22(土) 10:17:09.89 ID:Sr2Q7dDT
>>149
仕事でサンタコスをしないとならんw
154774RR:2012/12/22(土) 11:04:58.05 ID:qvobLjAd
>>152
2ちゃん
155774RR:2012/12/22(土) 11:17:38.96 ID:TYXctSf4
地図を見ながらツーリンゲ
156774RR:2012/12/22(土) 11:27:39.22 ID:HuErgKRD
157774RR:2012/12/22(土) 11:32:48.99 ID:IEjA0vgp
雨工エエェェ(´д`)ェェエエ工
158774RR:2012/12/22(土) 11:35:42.52 ID:zdq3BUHC
寒いから昼飯は厚木のなぐやに行ってくるわ
天ぷらごはん塩辛〜
159774RR:2012/12/22(土) 12:27:02.96 ID:sbnSDKLl
ふれあいのダイドー、最近喋らねーな。
160774RR:2012/12/22(土) 13:15:20.34 ID:fsrggzX/
ああーあいつな、最近、異動で宮ケ瀬に来た無口な奴なんだよ!(´・ω・`)
161774RR:2012/12/22(土) 14:16:38.68 ID:d6PW/KeC
晴れたかッ!?クワッ
162774RR:2012/12/22(土) 16:14:41.73 ID:b+XGd5f8
晴れたから道の駅来たけどバイク俺しかいない
路面はまだ結構濡れてるが落ち葉塩カル無くてまあまあ走りやすかった。明日の昼間は問題なさそう
山伏は行かないから分からん
163774RR:2012/12/22(土) 16:17:50.47 ID:b+XGd5f8
あと、明日の投げ餅は11時14時の2回、レストラン横の広場で開催
164774RR:2012/12/22(土) 17:48:37.71 ID:2kOA4GKH
3月までは道志は走らんよ。
165774RR:2012/12/22(土) 17:54:36.60 ID:InmqHFfJ
よし、3月になったら道志で会おう。

コミネマンは職安か?
166774RR:2012/12/22(土) 18:37:14.68 ID:xXDEwtMM
雪の宮ヶ瀬湖に浮かぶコミネマンM
167774RR:2012/12/22(土) 18:54:57.14 ID:xW3Cg56P
途中で分岐する林道に突撃するおっさんとか今シーズンも楽しませてほしいな
動画とかさ 俺には出来ないことだからこそ憧れる
168774RR:2012/12/22(土) 19:09:41.69 ID:x6FGwdTy
カブにM62を履いたらダートも頑張れる!
169774RR:2012/12/22(土) 19:12:14.87 ID:bfEqbSuI
M62って在庫あるのかね。

XLR80に履かそうと思ってるけど、ググルと、納期2ヶ月かかったとか出てくるし。
170コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/22(土) 19:31:01.59 ID:pwjMNj6S
フルタイムだと走る時間なくなる
何のために辞めたのかわからン
バイトして連日出撃したいわー┗(^o^ )┓三

今夜も出撃報告したいけど
風邪こじれてダウンなうorz
171774RR:2012/12/22(土) 20:00:00.22 ID:fsrggzX/
>>170
うざい、くたばっちまえ
172774RR:2012/12/22(土) 20:44:49.21 ID:x6FGwdTy
>>169
9月に買ったんだけど、店頭在庫のラス1だったよ。
取り寄せだといつになるかわからんね。
173774RR:2012/12/22(土) 21:07:57.83 ID:InmqHFfJ
この年の瀬に仕事辞めるとは、なかなかの豪の者だな・・・。
174774RR:2012/12/22(土) 21:10:08.41 ID:wS0tVpan
自分は26からバイト始まる。
175774RR:2012/12/22(土) 23:24:06.61 ID:w9OGxzZw
録画した悪夢ちゃん観終わった・・・
そして酒が進む・・・
こりゃ出かけるのは無理だなw
176774RR:2012/12/23(日) 00:11:05.45 ID:imfDhY/o
>>174
郵政乙
177774RR:2012/12/23(日) 00:12:55.92 ID:vVMDQ/rP
た、タバコあるかい?
178774RR:2012/12/23(日) 00:57:41.28 ID:wO21+wE+
イヤッホォオオウ
1/4有休取った〜
179774RR:2012/12/23(日) 01:52:00.16 ID:ex5dOlIm
>>175
熱い空気予約してたつもりが、58分からの予告編2分だけだった。
悔しいから走ろうかと思ったが、凍ってるよな。
180774RR:2012/12/23(日) 02:19:21.91 ID:dujslrwf
凍結でフェザーこかしてた人平気かな?
181コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/23(日) 02:20:45.98 ID:jb/9bkX2
風邪の中、宮ヶ瀬近辺の偵察から帰宅なう

おいふざけんな天気予報!
雨そこそこ降ってんじゃねーかよ死ねカス予報死共

つーことで明日の路面状況はかなり悪いでしょう
182コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/23(日) 02:24:00.28 ID:jb/9bkX2
まあそれでも出撃したんだけどな
久々にバイク乗れてうれちかったっぴ^^

清川村の尾崎の信号まで逝ったんだけど、走り屋の車が信号無視して突っ込んできた
不吉な予感がしたので宮ヶ瀬突入はあきてめて引き返した

土曜夜は清川村に下ってくるところ走り屋が多くて怖いね
183774RR:2012/12/23(日) 02:57:17.42 ID:pPnYvVlt
上半身だけ対向車線に飛び出した状態で向かって来るバイクはもっと怖いです
184774RR:2012/12/23(日) 03:13:38.17 ID:U/uGLAQB
>>181
下品
185774RR:2012/12/23(日) 03:31:35.36 ID:uDSDs7gP
県道64を走ってて、馬糞の香りがほんのりしてくると
「ああ清川村に来たんだなぁ」と思うのです。
186774RR:2012/12/23(日) 03:58:18.09 ID:oftr1SrC
え?清川村ってまだあるの?ダムの底に沈んだんじゃないの?
187774RR:2012/12/23(日) 04:36:35.42 ID:dujslrwf
>>183
下半身を飛び出してくる宮ヶ瀬バイカーよりはマシ
188774RR:2012/12/23(日) 05:49:34.60 ID:ejf9xiB7
飛んで出るほど大したタマじゃない
189774RR:2012/12/23(日) 09:53:26.27 ID:LeC2nOXS
こてにレスつけるのやめてまじで
190774RR:2012/12/23(日) 10:22:26.36 ID:G6IczjuX
>>181
失せろって言ってんだろ!そんなにしてまで自己主張をしたいのか?
現実世界に居場所がないのか?胸糞悪くなるから二度と来るな!怒)
191774RR:2012/12/23(日) 10:24:31.08 ID:FX70Eqa5
コテのあぼーんの仕方も知らないで2ちゃんやってるとか恐い><
192774RR:2012/12/23(日) 10:44:28.86 ID:fTf0SwGj
コテしね
193774RR:2012/12/23(日) 11:20:39.49 ID:qVa83hi5
あぼーんせずに過剰反応してるレスの方が見てて気分悪いよ
194774RR:2012/12/23(日) 11:26:34.23 ID:zal/o60o
バイク板って専ブラ使ってないやつ多いのか?

俺からしてみれば糞コテは2chには必ず沸くもの、
それに反応する新参ねらーのほうが100倍迷惑だ。専ブラで黙ってあぼーんしろよ。

「お前らウンコ見たらいちいち指差してウンコだ!って言わなきゃ気がすまねーのかよ」
195774RR:2012/12/23(日) 11:27:36.78 ID:V7PI8nzR
ふれあいから帰宅
10時半で気温3度
取り締まり無し、バイク多かった

auiPhoneだけどP2使っても書き込みできねーのな…
196774RR:2012/12/23(日) 11:32:50.69 ID:MAr3Usns
>>194
多分ね、ウンコ見つけたら大騒ぎした挙句に石を投げつけるタイプなんだと思う
197774RR:2012/12/23(日) 11:39:31.50 ID:E18hhVk3
>>194
ウンコ見つけて騒いで石投げつけて、
挙げ句の果てには棒に刺して振り回し
周囲に居る関係ない奴らに押し付けまくる行為だよな
>荒らしやコテにいちいち反応する奴
198774RR:2012/12/23(日) 11:42:42.07 ID:kX1II0HW
風邪が収まったんで走ろうと思うんだけど
もう皆上がってんの?
それとも自宅待機?
13時出発でコーヒー飲みに道志セブン行くよ
199774RR:2012/12/23(日) 11:53:31.31 ID:GHMPhGMR
珍走大量発生中
200774RR:2012/12/23(日) 12:02:06.40 ID:U/uGLAQB
>>194
古参アピールもウザイんだが。
201774RR:2012/12/23(日) 12:41:58.48 ID:2/4sm57Z
>>200
古参アピールしてないじゃん
202774RR:2012/12/23(日) 13:05:07.01 ID:XERFq9k4
スルー出来ない人もそれに構う人も同類だよ…
いい加減この流れやめようぜ
203774RR:2012/12/23(日) 13:14:01.41 ID:uM5M0XgE
もすもすだけんどアボーヌだらげでもんそ
204774RR:2012/12/23(日) 13:42:58.11 ID:eqdrjpIG
こういうのを含めて2chだなーって思って、専ブラ使って早七年。
一度もあぼーんリストを使ったことがない。
205774RR:2012/12/23(日) 14:12:58.13 ID:kwe973rn
>>198
クリスマスだろw
彼女とかいないのかよw?
206774RR:2012/12/23(日) 14:28:06.50 ID:bE/vuasK
道の駅で餅つきやってたよ。ふれあいから凍結、塩なし。バイクそこそこ。
207774RR:2012/12/23(日) 14:41:52.53 ID:G6IczjuX
ものいえば唇寒し秋の風・・・もう初冬なんだよな、どおりで寒いや!!!
208774RR:2012/12/23(日) 15:00:43.89 ID:hdd3K2r1
珍走もクソコテも鬱陶しい。
駐輪スペースでタバコ吸ってるアホも鬱陶しい。

お前ら他人に迷惑掛けてるって気付けよ。
209774RR:2012/12/23(日) 15:03:08.37 ID:ry68px95
みやがせなんて寂れてる中いってコーヒー飲むのが一番だよ
バイクは一人で楽しむもんだ
210774RR:2012/12/23(日) 15:51:00.39 ID:wO21+wE+
三浦にきたが、佐々木さやかのポスターがあったw
勢力範囲広すぎだろ…
211774RR:2012/12/23(日) 16:17:10.32 ID:4l4Mlr+2
>>210
あのポスター見てるとなんか不安になる
目が死んでるからかな?
212774RR:2012/12/23(日) 16:19:18.24 ID:FX70Eqa5
あのポスターはフォトショが頑張ってるのが物凄くわかる
そのくらい不自然
213774RR:2012/12/23(日) 16:30:10.12 ID:gFzYyHum
この寒いのに単車なんて乗ってられんわ、
さすがにアホかとw
214774RR:2012/12/23(日) 16:50:10.48 ID:kwe973rn
つーかクリスマスだろw
彼女とかいないのかよw?
215774RR:2012/12/23(日) 16:52:18.72 ID:QhTiASQI
いねーよw
216774RR:2012/12/23(日) 17:15:34.24 ID:BUq5RLpO
嫁ならいるが
217774RR:2012/12/23(日) 17:35:59.92 ID:LlmIhVSv
明日は防人の詩を唄う
218774RR:2012/12/23(日) 18:37:38.34 ID:MJ+Jkv8U
教えて〜下さい〜♪
219774RR:2012/12/23(日) 18:40:21.13 ID:imfDhY/o
佐々木さやかは次の参院選出るとかそういうアレかね
220774RR:2012/12/23(日) 18:44:31.14 ID:ex5dOlIm
愛は死にますか?
221774RR:2012/12/23(日) 18:58:02.02 ID:7GZ5xVTn
必ず最後に愛分かつっていうから。
222774RR:2012/12/23(日) 19:10:41.92 ID:kwe973rn
明日は24日
あした1人でツーリングとか男だけでツーリングとか出かけたら、
周りからわらわえるるから空気読んでやめとけよwwwwwwwww
223774RR:2012/12/23(日) 19:31:53.79 ID:uM5M0XgE
>>210
そうかそうか
写真屋過ぎるし化粧とか酷いが犬パワー
224774RR:2012/12/23(日) 20:13:56.22 ID:W72Qsace
>>222
なんかお前必死だな
どうした?
相談乗るぞ?
225774RR:2012/12/23(日) 21:17:01.57 ID:VIndpAtd
>>219
聞いた
現役が次で引退するから引き継ぐのがその人なんだってさ
「美人でしょーこんなに美人で弁護士さんなのよ〜」だってさ
確かに美人だよな
226774RR:2012/12/23(日) 21:31:10.17 ID:4l4Mlr+2
可愛くないタイプの整い方だよな
愛想の無いBBAになって行きそうだ
227774RR:2012/12/23(日) 21:39:29.21 ID:kwe973rn
明日は24日
あした1人でツーリングとか男だけでツーリングとか出かけたら、
周りからわらわえるるから空気読んでやめとけよwwwwwwwww
228774RR:2012/12/23(日) 22:02:16.05 ID:V7PI8nzR
知り合いとサンタコス着て都内のクリツー行ってくるよ
229コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/23(日) 23:22:06.27 ID:nvuoixnO
夜走るンの楽しいお( ^ω^)

おちんちンぎもぢいぃぃぃいぃぃぃいぃぃぃぃ!!!
ってなって帰ってからシコりたくなるんす(^q^)

明日の予定
バイク→ビンビン→彼女にぶっかけっすd(^o^ )
230774RR:2012/12/23(日) 23:24:32.73 ID:KwOay4uq
まさか一年点検とか店に出してるヤツいないよな?
231774RR:2012/12/23(日) 23:28:28.73 ID:vVMDQ/rP
ウメダから手紙きてたなー


出したこと無いけど...
232774RR:2012/12/23(日) 23:38:34.92 ID:c8+pQv1H
ウメダって一年点検出さないと、一万円追加の一年延長保証が無効になるんだぜ
加入させる時はろくに説明しないくせに
233774RR:2012/12/24(月) 00:04:53.30 ID:QOjZPC6G
>>230
一年点検どこでやるの?
234774RR:2012/12/24(月) 00:08:03.43 ID:tq9/rkzs
夢だけど出してるよ
自分でメンテできないのと、年間2万キロ走ってるから出さないと不安
235774RR:2012/12/24(月) 00:36:55.99 ID:2abLE4uk
>>226
蓮舫みたいに
236774RR:2012/12/24(月) 02:13:51.40 ID:Fymxh9PL
22日夜に彼女と行ってきた、車で。
だって寒いんだもん。
237774RR:2012/12/24(月) 03:44:35.69 ID:4l9ULk8k
>>230
新車の保証はそれが条件でしょ?

>>227
女子の場合は?
238774RR:2012/12/24(月) 08:15:18.44 ID:aTcTkZRx
今日の道志は路面大丈夫かな?
239774RR:2012/12/24(月) 08:27:47.52 ID:0c/vHcRR
つまらんから
厚木レジャーランドで遊んでくるわ。

ゲーセンで24時間営業はいいね
240774RR:2012/12/24(月) 09:44:36.60 ID:CcGbq/ay
今晩そこらじゅうのカップルがハメ狂うわけか
オレの分まで頼んだぞ!ヽ(`Д´)ノ
241774RR:2012/12/24(月) 10:07:41.51 ID:i+XLm5M2
寒いけど、今からサンタで道志に目指そうかな。
242774RR:2012/12/24(月) 10:32:50.79 ID:WQPcGnI3
宮が瀬3℃
243774RR:2012/12/24(月) 10:39:44.78 ID:fb6RnUVk
ふれあいから見える山が雪で白くなってるわ
244774RR:2012/12/24(月) 10:57:20.34 ID:Z+XI1/ZY
ふれあい逝てきた。
バイク少なw。
白馬がうろついてるから注意ね。
245774RR:2012/12/24(月) 10:59:27.76 ID:CCjiQ49f
神奈川の地元企業
相模ゴム1番の稼ぎ時がやってきた
クリスマスに向け休日返上でゴムを増産してきたはずだ
246774RR:2012/12/24(月) 12:10:39.35 ID:omHUMGYv
現在地:ふれあい
天候:快晴
気温:5度
路面:ドライ
駐車場:バイク15くらい
虹橋取締なし
非常にさむい
今日バイク少ないぞおい!
247774RR:2012/12/24(月) 12:15:52.92 ID:WoP2HA8+
バイク乗りのオッサンらは家族サービスとかでしょ
自分は寒いから乗らないだけだが
248774RR:2012/12/24(月) 12:22:21.84 ID:0c/vHcRR
報告ありがとう

行こうと思ったが、今日は引きこもるw
249774RR:2012/12/24(月) 12:23:52.00 ID:omHUMGYv
ダイドーにメリークリスマス!言われた(笑)

なんだこのやるせなさは…
250774RR:2012/12/24(月) 12:36:02.22 ID:dfaGKHMi
バイク動かしたけど寒くて駄目だわ… 今日は犬の散歩してかーちゃんとケーキ食うわ
251774RR:2012/12/24(月) 12:41:10.18 ID:QOjZPC6G
路面どう?行こうか迷う
凍結ある?
252774RR:2012/12/24(月) 12:53:27.71 ID:v3ZIPS9p
>>249
おれ昭和シェルの給油機にハッピーバースデー祝われたぞ。
寒い真夜中に。すげー寂しくなったわ。
253774RR:2012/12/24(月) 13:11:09.10 ID:dAZ5aJ0Q
ふれあいのムクドリに
「ぼっちおつ!おら、鏡のクリスマスプレゼントだ。
鏡見て自分のブサイクさよく見とけ!
金払わないで会話してくれる女見つけろよ。
その前に鏡見て自分のブサイクを知る事からな!」
と一人一人にプギャーしに行きたい。
254774RR:2012/12/24(月) 13:33:51.94 ID:omHUMGYv
>>251 ヤビツはしらんけど宮ヶ瀬周辺はだいじょぶ
255774RR:2012/12/24(月) 14:21:11.29 ID:ojCnA8H2
ヤビツはこの時期危険
昼間でも氷点下だし
256774RR:2012/12/24(月) 14:43:19.09 ID:KPoVAHjo
11時から御殿場→三国峠→山中湖→道志→宮ヶ瀬行ってきた
御殿場は少し雪降ってて三国峠は塩カル地獄。けど凍結は無かった
平野セブンで道志行こうか迷ったけど、下り側からバイクが3台走ってきたのを見て
覚悟決めて突撃
山伏は-2℃で塩カル。ここも凍結は無かった
トンネル抜けてからは全線ドライで普通に走れた。道の駅から山中湖方面向かうバイクもチラホラ
で、無事に帰宅して久保田酒造の相模灘飲んでるところ
今年はこれで終わり。皆さん良いお年を
257774RR:2012/12/24(月) 14:59:34.90 ID:bKoct/Mx
おれは1人酒買いにいこうと車乗ったらナビにメリークリスマス言われた
258774RR:2012/12/24(月) 15:02:19.06 ID:MXNHhIDC
>>256
まだ走れるのね
今日ツーリング行こうとしたんだけどエンジンかからず断念
しょうがないんで飲んでる
259774RR:2012/12/24(月) 15:15:26.31 ID:QOjZPC6G
道志晴れてるのに雪がパラついてきやがったぞ?
260774RR:2012/12/24(月) 15:28:37.26 ID:i+XLm5M2
サンタで宮ケ瀬から道志まで走ってきたけど、ヤエーしてくれた人ありがとうございました!
ソロで恥ずかしかったけど、心がほっこりしました(*゚∀゚)
261774RR:2012/12/24(月) 15:45:00.11 ID:KPoVAHjo
そういえば道志でサンタとすれ違ったな
しっかり迎撃できてよかったぜv(・∀・)yaeh!
262774RR:2012/12/24(月) 15:46:51.35 ID:2D11bSwp
昨日サンタ3匹246で補足したw
263774RR:2012/12/24(月) 15:55:35.61 ID:6xUTxcYe
捕獲マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
264774RR:2012/12/24(月) 16:00:31.50 ID:R1hcLKCb
ふれあい
バイク 5台
ぬこ なし
気温 わからんが寒い
駐車場 22時45分まで


帰ろう
265774RR:2012/12/24(月) 16:15:28.41 ID:jhReWdxl
266774RR:2012/12/24(月) 16:16:13.10 ID:jhReWdxl
すまん、誤爆
267774RR:2012/12/24(月) 16:26:54.04 ID:D2nW44hR
宮ヶ瀬付近でサンタさんとすれ違ったよ。手は振れたつもり。
268774RR:2012/12/24(月) 16:37:38.53 ID:bKoct/Mx
ライブ見てたら十里木のとこ大雪でアッと言う間に渋滞になっててワロタ
269774RR:2012/12/24(月) 17:10:34.55 ID:iYpT+j4N
それは奥多摩w
270774RR:2012/12/24(月) 17:25:54.93 ID:i+XLm5M2
>>261
>>267
ありがとうございます!
サンタの姿したかいがありました(*´ω`*)
271774RR:2012/12/24(月) 17:29:54.47 ID:7GwbzPnR
>>259
フツーだよ。
雪は風に良くのるから。

今夜は箱根方面で雨雲発生するみたいだし。
272774RR:2012/12/24(月) 17:40:13.77 ID:8jjFFxBX
五日市と檜原の間だから奥多摩とは言わないけど
宮ヶ瀬から見たら同じか
273緑ポッケ:2012/12/24(月) 17:43:34.59 ID:fQEId4cf
274774RR:2012/12/24(月) 17:49:16.01 ID:EujyTDBT
キター!
275774RR:2012/12/24(月) 18:02:50.77 ID:sbs7CQvB
待ってました、宮ヶ瀬近辺もゆっくり待ってます^o^
276774RR:2012/12/24(月) 18:07:40.03 ID:7x7yFhdc
>>268
水ヶ塚はいい感じじゃん
後で行って見ようかなw
277774RR:2012/12/24(月) 18:08:28.06 ID:jd1kt/Od
>>273
あんた漢だよ!
278774RR:2012/12/24(月) 18:29:24.73 ID:mB82wJPG
今年のカレンダー欲しいヤツいる?
279774RR:2012/12/24(月) 18:30:27.28 ID:7GwbzPnR
先週にくらべ、だいぶ雪が減ったな。

今日当たりまた積もってるかな。
280774RR:2012/12/24(月) 18:37:29.37 ID:GcNm4goD
ここか、神奈川スレのどっちかで見かけた
秦野の震生湖に行ってきますた
クリスマスの喧騒とか全然関係なくひっそりしてて
静かで良いところだった
春の桜の頃や秋の紅葉の頃に行ってみたい

帰りのイチコクではサンタさんライダー何人か見かけた
281774RR:2012/12/24(月) 18:40:00.74 ID:7GwbzPnR
震生湖といえばへら釣りだな。
282774RR:2012/12/24(月) 18:41:46.03 ID:2abLE4uk
そういえばスタパ斎藤ってこの辺りでバイク乗ってるな。
283緑ポッケ:2012/12/24(月) 19:10:01.51 ID:3ssi1nK/
>>274
>>275
お待たせしましたw
はやく神奈川も雪が降れば出撃したいのですが・・・。

>>277
有難うございます。
群馬は遠いので原二で下道自走は結構キツイっすw
近くで降れば沢山走りたいです(;´Д`)

>>279
金精道路は明日から冬季閉鎖になりますよ
284774RR:2012/12/24(月) 19:38:03.34 ID:7GwbzPnR
今年は凍結した丸沼・菅沼の写真を撮っていないんで,明日、12時前に滑り込むために深夜割り時間内に出るか悩み中。
でも、圏央道や関越でこけたら痛いよなぁ。

昨日、ビーナス行くのに芦川辺りを通過したけど、だいぶ雪残ってたよ。
柳沢峠も結構、残ってるんじゃないか?
ビーナスもそれなりにあったけど、こっちはブラックアイスバーンが多い。
285774RR:2012/12/24(月) 20:10:23.04 ID:u3Arok29
>>278
カレンダー1年分プレゼントしてやるよ
286774RR:2012/12/24(月) 20:26:22.63 ID:2SqKF4Zu
緑ポッケ・・・
恐ろしい子!
287774RR:2012/12/24(月) 20:35:06.16 ID:uCAXbzPD
ふれあい
17時前に行ったら、バイク0台だった

宮ヶ瀬でイルミネーション見て来て
19時頃のふれあいの温度計0度だった
宮ヶ瀬で無料で配ってたシュークリームは
なぜかオギノパンじゃなく、銀座コージコーナーだった
288774RR:2012/12/24(月) 20:36:19.63 ID:F7hBq61u
緑ポッケさんは先シーズン道志の雪道走行の動画UPした人だっけ?
289774RR:2012/12/24(月) 20:58:03.06 ID:aTcTkZRx
道志→山中湖→また道志で帰って宮が瀬のイルミネーションみてきた
道志みちは路面ドライだけど、所々路肩が凍ってるからそろそろヤバいね 山中湖村入ると塩カル撒かれた跡あった、気温−1度
でもバイク多いな、道の駅に行きも帰りも6〜7台はいたぞ 
宮が瀬のイルミネーション、99%がカップルと家族連れ・・・その中を冬ジャケ・オバパンでカメラ持って一人徘徊する俺 かゆ・・・うま・・・
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1356349689352.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1356349749717.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1356350080182.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1356350209070.jpg
290774RR:2012/12/24(月) 21:07:40.68 ID:omHUMGYv
なんに感染してんだよw
291774RR:2012/12/24(月) 21:30:06.95 ID:jhReWdxl
マザースネークいる?
292774RR:2012/12/24(月) 21:34:28.94 ID:yPQwJyAn
ナカーマ

俺もさっき一人で宮ヶ瀬のイルミ見てきたよー。
思ったよりツリーでかくてワロタ(初めてなの)。
ファミリーとカップルばっかりでワロタ。ワロタ……
バイクは駐輪100円でした>ビジセン

ちなみに県道64で行くと、やまびこ大橋でクソ渋滞するので、
北岸から行くのがおすすめ。
クリスマスイベント中は23時まで開いてるんだってさ>北岸

まあ明日までだけど。

あっ、俺も帰りに412でサンタ見たよ!!
293774RR:2012/12/24(月) 21:48:32.22 ID:dsYwl4LR
>>287
近くにコージーコーナーの工場がある
294774RR:2012/12/24(月) 21:58:14.39 ID:jT3qifne
>>293
シルシルミシルでやってたな
295コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/24(月) 22:53:14.11 ID:xZNhNXWG
さっきバイクが何台か宮ヶ瀬に上がってったな
おまいらか?

俺は混んでるとこ嫌だから行かないけどナー
296774RR:2012/12/24(月) 23:12:18.70 ID:5vvjWpsD
>>273
今年も出ましたね、凄いですw
297緑ポッケ:2012/12/24(月) 23:44:27.87 ID:3ssi1nK/
>>284
第一級の寒気が来ているみたいだから今夜は寒くてキツイかもね
高速も凍結するかも・・・・・w

>>286
いやいや単なるアホですw

>>288
動画はうpしてませんよ
静止画だけですw

>>296
今シーズンは沢山走りたいですw
早く道志方面も降らないかなぁ(*´ー`*)ーЭ
298774RR:2012/12/24(月) 23:52:24.69 ID:n0iDsTqV
>>297
緑ポッケさんてお幾つ?
ポッケに乗る辺り歳いってそうだけど・・・
299緑ポッケ:2012/12/25(火) 00:01:05.65 ID:0SmUJBtR
>>298
えー?歳っすか?
大きい声では言えないけど45ですw
300774RR:2012/12/25(火) 00:04:18.81 ID:n0iDsTqV
>>299
やはり
同世代だw
昔フォーゲル乗ってました
301緑ポッケ:2012/12/25(火) 00:22:12.63 ID:0SmUJBtR
>>300
同世代っすか?
フォーゲルも楽しいですよねw
最近は絶滅危惧種ですが・・・・。
302774RR:2012/12/25(火) 00:26:19.52 ID:SF5zVdAP
俺も同世代だわ、同じくフォーゲル乗ってたw
303緑ポッケ:2012/12/25(火) 00:48:12.51 ID:0SmUJBtR
>>302
おお、ここにもフォーゲル乗りが一人・・・・
結構昔乗っていた人はいるけど現在は殆ど皆無(>_<)
過去10年間相模原市内でポッケ見たの一回だけなんだよね
304774RR:2012/12/25(火) 01:36:34.08 ID:csxhQqJD
たまーにぽっけでみやがせいくよ
10インチチャッピーのタイヤはいてるけど
305774RR:2012/12/25(火) 01:37:14.20 ID:M90TBHaB
ポッケの人って大学生かと思ってた!
寒いのにたまげたなぁ

俺もちょっくら行ってくるかなー!
おじ様達にまけてらんねぇ!!!
306774RR:2012/12/25(火) 01:39:24.11 ID:c4U5NKy5
雪が積もるヤビツに夜中突っ込んでいくおっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
307774RR:2012/12/25(火) 01:41:25.82 ID:vP+sKUgc
勇者降臨と聞いて
308774RR:2012/12/25(火) 02:32:56.19 ID:1A6hvBsd
>>304
あなたとは前に走った事があるかもw
橋本のサンクス覚えているかなぁ・・・w
309774RR:2012/12/25(火) 07:32:32.70 ID:MBZN1F5g
雪道を走る動画が見たいです
310774RR:2012/12/25(火) 07:54:40.02 ID:bHm8VyKz
今雪がある道何処?
311774RR:2012/12/25(火) 08:11:56.72 ID:BQ/WNnlQ
ノーマルのポッケは6インチでしたけ
312774RR:2012/12/25(火) 09:58:50.27 ID:WQUS7wJP
雪道アタックしてる二種のXLRってまだここにいいる?
313774RR:2012/12/25(火) 10:19:03.47 ID:U/PY/uUp
普通の250オフって雪道アタックには向かない?タイヤチェーンとか使ったら行けるのかな?
314774RR:2012/12/25(火) 10:30:12.81 ID:EtlLJsYW
凍結してなきゃ普通にブロックタイヤだけでいいんじゃないの
315774RR:2012/12/25(火) 11:36:11.03 ID:j5g5tABk
短足前提とかじゃじゃないならフルサイズ余裕
316774RR:2012/12/25(火) 11:44:35.01 ID:7ad8xUfF
TWが一番いいんじゃね?
317774RR:2012/12/25(火) 11:48:04.02 ID:bHm8VyKz
バイク用タイヤチェーンの依頼はミズノチェンでしょ。
318774RR:2012/12/25(火) 12:50:41.03 ID:Sg93/DCo
今日のどうしはどう?これから走りに行きたいんだけど
319774RR:2012/12/25(火) 14:03:56.93 ID:/lL5HgHv
あったかいから16時までだな
あとは寒いし塩カルだしー
まあゆっくり暖かくして夜勇者してもいうと思うけど
320774RR:2012/12/25(火) 15:17:46.45 ID:+rVw3VCk
321774RR:2012/12/25(火) 15:23:58.19 ID:E8CVUcz6
厚木秦野道路とヤビツいつ合流するん?
322774RR:2012/12/25(火) 15:51:12.79 ID:izYtvBKi
ヤビツ周辺の白馬1200に注意してな
見境なくバイク追尾しまくりはいいが、
赤色燈点火して追尾の獲物を追い掛けるだけの為にイエローラインUターンすんな
対抗の車両が違反してんならともかくな
323774RR:2012/12/25(火) 16:43:57.37 ID:fkqXDPKX
GSF1200Pなんてまだ走ってるんだ。
324774RR:2012/12/25(火) 17:07:53.53 ID:GdYyXpLJ
手首に鈴つけてオナニーしたわ

シャンシャンシャンシャンシャンシャン
うっ…メリークリスマス…
325774RR:2012/12/25(火) 17:08:40.02 ID:DIiBb+CY
旧VFRが消えたのわりと最近だし
GSFは短くてもあと5年は活動するべ
326774RR:2012/12/25(火) 18:24:18.21 ID:Ryy9ELBK
>>324
ホワイトクリスマス・・・
327774RR:2012/12/25(火) 18:27:49.99 ID:fkqXDPKX
白バイって、退役までにどれくらいの走行距離になるんだろうね。
お役所だから、距離に関係なく年数で退役するのだろうけれど。
328774RR:2012/12/25(火) 18:43:45.06 ID:SJC2FnZK
Uターン禁止の場所でないならイエローラインUターンは違反じゃないよ
イエローラインは追い越し禁止と車線変更禁止
329774RR:2012/12/25(火) 18:50:27.30 ID:wjwLlNzD
>>312
去年は奇特なことに、自分を含めて2台いたはず。
自分はカメラを落としていない。

ちなみに、二種の方は部品どりになってる。

今日、滑り込みの金精峠いってきたから、あとで東京日帰りスレの方にアップするよ。
(今動画吸い上げ中)
330774RR:2012/12/25(火) 19:19:22.18 ID:c4U5NKy5
誰かがカメラを落として登山板と異文化交流とかいつだったっけ
331774RR:2012/12/25(火) 19:39:50.45 ID:2UcMiRHX
雪道アタック動画は何気に好きで楽しみにしているw
332774RR:2012/12/25(火) 21:09:25.64 ID:bEVwIxfs
家でぬくぬくしながら馴染みの場所の極寒の動画を見る
贅沢な時代だのぉ
333774RR:2012/12/25(火) 21:28:44.19 ID:+rVw3VCk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1356430046
糞ワロタ
道路脇に立ったCBR見たスレ住人いないの?w
334774RR:2012/12/25(火) 21:47:07.52 ID:cs70YmnV
カーブで膨らんでそのまま側溝に突っ込んだ?
ちょっと理解に苦しむ
335774RR:2012/12/25(火) 21:49:33.53 ID:G5uLGNpJ
溝落としか
336774RR:2012/12/25(火) 21:50:19.04 ID:67oihkQj
二輪で溝落としなんて><
337774RR:2012/12/25(火) 22:21:29.11 ID:MBZN1F5g
>>333
月曜の15時ぐらいかな
このCBR路肩に立て掛けてあったの見たよ
めっちゃカスタムしてるのに勿体ないなぁと思った
誰もいなかったから通りすぎたけど、道の駅から折り返してきたときには既に回収済みだった模様

まぁ色々と乙だな
338緑ポッケ:2012/12/25(火) 22:25:34.63 ID:0SmUJBtR
>>304
おおーご近所さんが居た
ワタシも10インチですよ〜ポエットのホイールだけど

>>305
>>306
オッサンで済みません
負けずにどんどん走って下さいね

>>307
いやいや只のドMオヤジです

>>311
はい選択肢の全く無い6インチです

>>313
宗谷岬初日の出ツーの人達は250オフが主流ですよ
みんな特注スパイク履いてます

>>317
チェーンは舗装路走ると一撃で切れるのであまり付けて走る人はいませんね
339774RR:2012/12/25(火) 22:32:32.47 ID:67oihkQj
>>338
横から失礼
北海道で250ccにスパイク履かせると一部の道路が×になるときいたのだけど宗谷岬までの道は大丈夫なんですか?
いつか行きたいので教えてくださいまし
340774RR:2012/12/25(火) 22:35:40.83 ID:lTKSVFoq
コミネマンよぉ、俺アンタのこと嫌いじゃないんだよ。
だからあんまりド下ネタはここじゃ止めとけよな。

明日宮ヶ瀬か震生湖に行こうと思ってます。
路面とか大丈夫かな?
341774RR:2012/12/25(火) 22:38:53.85 ID:wjwLlNzD
乾燥道、トンネル内等は×だよ。スパイク
342緑ポッケ:2012/12/25(火) 22:44:34.63 ID:0SmUJBtR
>>339

冬季北海道ツーリング掲示板の「スパイク規制の法律」に詳しく書かれていますよ↓

ttp://www.northbbs.com/index.html
343774RR:2012/12/25(火) 22:47:56.99 ID:67oihkQj
>>342
ありがとう、読んでみます
344緑ポッケ:2012/12/25(火) 22:49:29.07 ID:0SmUJBtR
基本的には125cc以上はアウトっぽいですね
よって250オフの人達は自己責任で履いている様です
345774RR:2012/12/25(火) 22:58:34.22 ID:9P0FK56O
>>322
あれ? 転回禁止の標識とかが無いただのイエローラインならUターンしてもいいんじゃなかったっけ?

そういう意味じゃなく、
Uターンしてまでも違反していない車両を追いかけるな
という意味で言ったならスマソ。
346774RR:2012/12/25(火) 23:35:27.49 ID:SF5zVdAP
347コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/26(水) 00:30:47.91 ID:i9tV7yj1
>>340
今夜も宮ヶ瀬付近走り回ってきたけど路面大丈夫だと思いますよ
震生湖は下りていく道が狭いのでお気を付けて!

雪道専門の猛者達がいるんだー素直に尊敬しちゃいますね
おらも動画楽しみにしてるお
348コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/26(水) 00:42:12.02 ID:i9tV7yj1
今日は厚木・伊勢原・愛川あたり、昼も夜もパトカー多かったな

それと運転下手なやつも多い
坂道発進で1m以上下がってきたRX7だか8だか死ね
ビビって俺までエンストして掘られそうになったじゃねーか畜生
349774RR:2012/12/26(水) 01:20:19.39 ID:FbPD6NrZ
お前らに悲報

バイクの運転が上手いと女にもてないらしいぞorz
350774RR:2012/12/26(水) 01:27:12.73 ID:zxdQ1c3+
>>349にとっては朗報だろ?
351774RR:2012/12/26(水) 02:14:54.39 ID:bUJtEfER
この間の日曜、宮ヶ瀬行く途中の
尾根幹線でネズミ捕りやってたわ

レーダーの見張りとサイン会場の旗振りガン見してやったったわw
352774RR:2012/12/26(水) 02:19:08.83 ID:GQChol65
>>349
俺は連日女にバイクの後ろに乗せて?
ってせがまれるけどw


モテなかった事なんてこれっぽっちも無い。


ただ、寒いのは嫌われるから冬はオフシーズンだと心得よ。
353774RR:2012/12/26(水) 02:25:52.66 ID:dciPsD8A
>>352
ふぅん。で?
354774RR:2012/12/26(水) 02:42:47.36 ID:uGPIkumz
あいたたた
355774RR:2012/12/26(水) 03:45:59.87 ID:wUpLN0XR
>>333
事故るカーブじゃないだろ…
乗って一年なら上手くなったと思って調子乗ったよくいる勘違いちゃんか。
356774RR:2012/12/26(水) 05:19:25.82 ID:qn2H0xu6
この時期はビッグスクリーン&ハンカバ付のカブが最強だね。
ウチのはチューブを交換しないと乗れない状態なんだが…。
357774RR:2012/12/26(水) 09:14:43.25 ID:58nCakRo
>>349
足ベタベタ着いてUターンする俺に死角はなかった
358Rough&RoadMan:2012/12/26(水) 11:29:52.68 ID:W8vwEK/y
道の駅山北が休業中。
増改築工事で、来年の5月位までらしい。
359Rough&RoadMan:2012/12/26(水) 11:31:33.27 ID:W8vwEK/y
360774RR:2012/12/26(水) 11:37:39.99 ID:eNITBPMa
あのせまっくるしい残念感がいい味出してたのにもったいない
361774RR:2012/12/26(水) 11:39:58.98 ID:58nCakRo
数年前丹沢湖見に行った時にちょっと寄っただけだが
あそこはちと地味だったからなあ
川の向うの施設の方が余程それっぽく見えてた気がするw
362774RR:2012/12/26(水) 12:03:34.65 ID:/oGMdMFO
全国の道の駅を回ってる人が最低ランクにしたくらいだからな。
わざわざ入り込んで行ってみたらあれじゃねw
363774RR:2012/12/26(水) 12:16:05.24 ID:4hTUGNcy
平日の昼に行くと店とか全部閉まってるよねw
364774RR:2012/12/26(水) 15:51:30.18 ID:Zm/aLX12
最低ランクを売りにするんだ!全国で最低、素敵すぎる!
365774RR:2012/12/26(水) 17:28:15.96 ID:n20REom1
246通っててそのうち寄ってみよかなぁなんて思ってるんだけど
いつも通り過ぎちゃって行かないんだよな
それよりも東名のトラス橋を眺めてる方が楽しいのだ
366774RR:2012/12/26(水) 17:35:11.47 ID:V6EIYSjw
あそこはただの駐車場で川の対岸に道の駅があるのかと思ってたよ
367774RR:2012/12/26(水) 18:02:20.25 ID:wn5hNPAM
山北は246の旧道が趣きあって楽しい
並行してる御殿場線の鉄道遺構とか近代建築好きにはたまらんポイントが結構ある
368774RR:2012/12/26(水) 18:09:21.25 ID:58nCakRo
そしてD52
369774RR:2012/12/26(水) 18:32:29.03 ID:Zbbk9PRy
道の駅山北はしょぼいが食堂の山女もしくは岩魚を使った丼はうまかった
ちなみに246の山北から大井松田に行く途中のバイパス工事が終わったね
370774RR:2012/12/26(水) 18:57:49.97 ID:CRjDqkfI
371774RR:2012/12/26(水) 19:47:38.13 ID:4hTUGNcy
明日かなり寒いみたいだね
午前中凍結やばいかも
372774RR:2012/12/26(水) 20:00:56.79 ID:CRjDqkfI
積雪だよ
373774RR:2012/12/26(水) 21:20:28.38 ID:I8wAv9CC
道の駅なんかトイレとベンチと喫煙所と自販機さえあればイイのにな
374774RR:2012/12/26(水) 21:58:52.19 ID:V6EIYSjw
ダムと寺・神社もトイレとベンチと喫煙所と自販機があればだいたいオッケーだよな
375774RR:2012/12/26(水) 22:23:33.64 ID:YZAO54EV
今日も俺のランエボが火を噴くぜ〜w
待ってろ宮ケ瀬!!!!!!!!!!1
376774RR:2012/12/26(水) 22:27:02.49 ID:+GZKK07o
>>375
三菱はオイル漏れリコールあったからね、オイル漏れでモクモクですかw

ほどほどにね
377774RR:2012/12/26(水) 22:34:25.17 ID:P7QoQZ7c
オイル漏れをリコールにしてくれないカワサキの立場は
378774RR:2012/12/26(水) 22:36:20.54 ID:YZAO54EV
オイル漏れ上等や〜
片っ端からオイルまき散らしてやるぜ〜
379774RR:2012/12/26(水) 22:38:13.22 ID:y0viy0GK
ラジコンでもオイル漏れんのか。
380774RR:2012/12/26(水) 22:47:39.33 ID:amgruyIj
丹沢湖界隈はあの寂れっぷりを楽しむもんだと思うが
FCR初心者にもオヌヌメw
381774RR:2012/12/26(水) 22:55:10.50 ID:uGPIkumz
>>377
かつてKRに乗っていた全俺が泣いた
382774RR:2012/12/26(水) 22:58:26.49 ID:YZAO54EV
>>379
勝負してやっから、菜の花まで今すぐ来いや〜
383774RR:2012/12/26(水) 23:29:06.91 ID:e4U7Q1xW
>>379
じゃぁ、俺も明日はRX-8で行こうかな。
384774RR:2012/12/26(水) 23:42:55.86 ID:qn2H0xu6
じゃあ、俺はモトコンポで。
385774RR:2012/12/26(水) 23:44:00.11 ID:w6ejFsks
>>384
じゃあ俺はシティで。
386774RR:2012/12/26(水) 23:53:28.81 ID:Qj1yf7Hk
単車引退します。
近所にメンテ任せる店がないこと、
大怪我する前に引退した方がいいんじゃないか?
というビビリ感情が高まってきたこと、それが理由です。
ふれあいや道志は千回以上は行きました。
もしかしたら俺のこと知ってる人いるかもしれません。
俺は貴方方のこと知ってますw

さようなら。
387774RR:2012/12/27(木) 00:02:02.63 ID:3+4uvcE0
>>386
無事引退おめでとう
俺は乗れない体になるまで今のところ降りれそうもない
それが老いによってなら良いなと思ってる
388774RR:2012/12/27(木) 00:39:33.06 ID:q88gLiKk
>>386
なに乗ってました?
389774RR:2012/12/27(木) 00:44:42.25 ID:54czBxpB
乗り換える金がないんだろ 
390774RR:2012/12/27(木) 00:46:45.25 ID:QAp6B2x4
ジャックナイフさんじゃないか?
391774RR:2012/12/27(木) 00:48:08.31 ID:kayhCsjd
30過ぎても乗ってたら一生乗り続けるよ言われたわ。隣のおっちゃんに。
以後、数回引っ越したけど、不思議とバイクが取り持つ縁みたいのがあるわ。
速く走る事は出来んけど、ジジィになっても足腰がダメになるまでは乗り続けたいね。
392774RR:2012/12/27(木) 01:01:58.36 ID:hRA7Mbl8
歳をとると体力は落ちるけど力を使わずにバイクを操る方法を覚えるから意外と大丈夫。
爺になってもモトクロス続けてる人って意外と多いくらいだしね。
まぁ、事故や怪我で乗れない体にならないことが一番大事かな。
393774RR:2012/12/27(木) 01:51:40.37 ID:mO70TXnO
オンは元々力使わないだろ…それは下手なだけだぞ
モトクロスはめっちゃ身体使うから40代は全然見ないな
394774RR:2012/12/27(木) 02:26:12.34 ID:Bd+hzc2h
ジャックナイフくんこそ乗り物を降りるべきだな。
伴走者を後にして調子こくから“あんな直線に近い緩やかなカーブ”でも
側溝に落ちるようなミスを犯す。
395774RR:2012/12/27(木) 07:35:56.64 ID:YjvUUGc8
昨日12チャンの16時からの番組で丹沢大山特集やってた
大山寺で除夜の鐘を突き、その上のアフリ神社で
初詣&初日の出も観られるとの事
396774RR:2012/12/27(木) 07:48:23.95 ID:x/z7TdC0
あなたまだアナログなの?
397774RR:2012/12/27(木) 08:11:06.40 ID:KR/dheuW
っ放送大学
398774RR:2012/12/27(木) 09:34:16.76 ID:mtS7PPo8
ふれあい行ってくる!
最近au規制で現地書き込みが出来ない…
399774RR:2012/12/27(木) 11:19:26.52 ID:mtS7PPo8
行ってきたお
10時過ぎでやまびこ大橋が2度、オレンジツリー前が0度
糞寒かった
バイク3台、取り締まりなし
400774RR:2012/12/27(木) 11:22:37.64 ID:q88gLiKk
400!
401774RR:2012/12/27(木) 11:30:46.29 ID:JmaMiMm4
道の駅道志
塩カルなし
道の駅まではドライ
山伏付近ややウェット
道の駅、今日から1日までお休み。
402774RR:2012/12/27(木) 11:41:26.33 ID:r/rEkiDE
気温は何度だった?
お休みってトイレも使えないの?
403774RR:2012/12/27(木) 12:06:07.03 ID:JmaMiMm4
>>402
トイレは使える
売店とかの施設かがお休み
あと皆が止めてるバイク駐車スペースの方は閉鎖
携帯の温度計だと無風日向で8℃。
404774RR:2012/12/27(木) 12:35:38.42 ID:r/rEkiDE
トイレの使用と自販機はOKか。バイクは車のところに駐車するのか。サンクス。
405774RR:2012/12/27(木) 12:39:26.61 ID:RdBdqRr2
夜の状態のままって事かな
406774RR:2012/12/27(木) 13:11:55.78 ID:COGv8g5s
街乗りも躊躇する寒さの中、お前らよく登れるな
407774RR:2012/12/27(木) 15:37:58.10 ID:kIyrh3IC
こんなクソ寒いのに乗れるかよw
408774RR:2012/12/27(木) 16:00:50.41 ID:wY8vzz5W
えーうっそーマジ?
冬にバイク乗るのって
小学生までだよねー
409774RR:2012/12/27(木) 16:16:08.67 ID:G2RCM1Ok
せやな
410774RR:2012/12/27(木) 16:58:00.15 ID:YFUDOKuy
タバコも小学生までだな
411774RR:2012/12/27(木) 16:59:50.77 ID:++c6zHrU
ツマンネ
412774RR:2012/12/27(木) 17:08:31.27 ID:sqIPYtK3
>>410
高校のときの先生がタバコは二十歳でやめるもんだって言ってたな
413コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/27(木) 18:02:03.84 ID:PUoOBrGw
宮ヶ瀬 16:30時点 2-5度 路面良好
ふれあい覗いたらバイク5台以下
北岸楽しく走ってきた^^

晴れは明日までだけど、明日は三浦か小田原いくお
414774RR:2012/12/27(木) 18:35:22.62 ID:/U+BMui2
日中の篭坂峠が−2度
山中湖が1度

山伏峠から道の駅道志までがウェット
415774RR:2012/12/27(木) 19:07:23.18 ID:Hoy3AMIO
道の駅までは全然問題なかったからr35行ったことないし行ってみようとチャレンジしたけど
気温氷点下だし路面濡れてるしですっげー怖かった・・・
わざわざ都留まで回ってこんな思いするくらいなら素直にR413戻って紅椿の湯でゆっくりするべきだったわ
416774RR:2012/12/27(木) 19:24:03.82 ID:x/z7TdC0
24号越えてったの?
だいぶ前から塩撒いてあるよ
トンネル抜けると北側斜面だからヤバいね
417774RR:2012/12/27(木) 20:45:32.35 ID:Hoy3AMIO
r24はむしろ平気だったよ寒かったけど
問題はr35の神奈川区間・・・
まあ日没後だったから走った奴が馬鹿だっただけです
418774RR:2012/12/27(木) 20:52:19.93 ID:KWlUP418
昨日菜の花で待ってたんだけど、チキン野郎来なかったなw
419774RR:2012/12/27(木) 21:00:31.85 ID:VwqVCoI+
ウッス!コミネマン。
相変わらず走ってんな。

宮ヶ瀬周辺は天気さえ良ければ、路面はそれほど心配ないのか・・。
あの辺は塩カル撒いてあるんだっけ?
来週あたり行ってみるかな。
420774RR:2012/12/27(木) 21:43:47.99 ID:EzO1eoio
馬刺し丼食いに石和目指して道志・御坂と走ってたが、御坂-5度だった。

店はやってなかったw
421774RR:2012/12/27(木) 22:07:04.15 ID:gsZmgPif
今日は寒かったから、秋川渓谷の瀬音の湯で足湯に浸かってきた。
帰ってきたら、ちょっと風邪っぽくなったわ…。
422774RR:2012/12/27(木) 22:08:48.93 ID:PSsjyAVs
くいもん屋 北海道?
あそこはたまに定休日でもないのに休みだったりするよなぁ…
423774RR:2012/12/27(木) 22:29:55.88 ID:27VOwb6f
>>421
末端温めると毛穴が開いちゃって体温奪われるんだよ…
冬場は風呂使ったら湯冷め防止に手足に水掛けて
上がるのがいいんだけど、その逆をやっちゃったな
424774RR:2012/12/27(木) 22:30:11.59 ID:EzO1eoio
そう。

まぁ、Webで不定休と書いてあったからそんなもんかと思った。
425774RR:2012/12/27(木) 22:49:08.56 ID:F6HGb/u5
御坂-5℃か〜
寒い中乙
426774RR:2012/12/28(金) 00:52:34.95 ID:bfM9o1cr
とりあえず今日で年内最後のお仕事…
仕事終わったらお酒飲むべさぁ
427774RR:2012/12/28(金) 02:39:47.14 ID:imaUmkv6
部屋の中に居ても寒い…
428774RR:2012/12/28(金) 08:47:57.97 ID:w5foWizK
ティンティン握ると暖まるよ
429774RR:2012/12/28(金) 08:49:32.44 ID:cHgdb00Z
今夜雪になったら帰りは地獄になりそうだ・・・
積もらないにしても
430774RR:2012/12/28(金) 09:49:00.52 ID:oQlyIfX6
天気悪くなる前にふれあいまで行ってくる!
今日はどの自販機で何買おうかなぁ
431774RR:2012/12/28(金) 10:12:36.73 ID:m4xzIWf8
>>395
カタカナで書くなよ、アフロ神社かと思ったぞw
関係ないけど、ダンスマンのコンサートで買ったアフロづらがまだ押入れに・・・
432774RR:2012/12/28(金) 11:31:33.38 ID:oQlyIfX6
帰宅した、寒かった…
オレンジツリー横に新しいお店がオープンしてた、多分飲食店?
やみどの管理人さん偵察よろw
433774RR:2012/12/28(金) 14:37:09.34 ID:WCAKRNsz
テールの折れたモタード?オフ?が転がってた。
苦学生だったら運んであげるから捨てアドよろ。
434774RR:2012/12/28(金) 14:52:59.95 ID:qqOxzkyt
白いXL?
2日くらい前からあるね
435774RR:2012/12/28(金) 15:00:23.22 ID:WCAKRNsz
>>434
そうかも知れない。テールユニットが横に載っていたのとシートレールの雰囲気からオフ車っぽいと思った。
車で通り過ぎただけなので良く判らなかったけど、場所的に近所の人が置いてあるって感じではなかった。
436774RR:2012/12/28(金) 15:14:00.77 ID:PabOUeza
雪キターーーーーーーーーーー!!!
437774RR:2012/12/28(金) 16:16:09.04 ID:mxy/HcOp
山中湖畔も真っ白だね。
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/
438774RR:2012/12/28(金) 17:09:29.44 ID:oQlyIfX6
ふれあいにも解像度の高いライブカメラあったら便利だろうなぁ
あとフリースポットも欲しい

相模原市のサイトから投稿してみるか…
439774RR:2012/12/28(金) 17:17:26.13 ID:lEKV9G/5
立川でもみぞれだな
仕事納めオワタ
440774RR:2012/12/28(金) 18:00:32.67 ID:PQ+Izl2h
みんなお疲れ!
俺は31も1も仕事だけどね!
441774RR:2012/12/28(金) 18:29:26.72 ID:HQylSAMp
みんなお疲れ!
俺は31日中、1日だけ仕事だけどね!
442774RR:2012/12/28(金) 18:33:21.19 ID:rnA53vaq
>>440
よう俺!
443774RR:2012/12/28(金) 19:55:16.01 ID:5y7bi/7X
31〜5まで夜勤、
パン工場のオーバーヘッドプルファーの横で年を越してしまう気持ちがわかるかな?
444774RR:2012/12/28(金) 20:00:14.01 ID:KY7Rmk5a
俺も今日仕事納めだけど、休出で31まで出勤で休みは1日のみ
で2日から11日まで勤務
年末年始休みが12日から代休込みで15連休だからまあいいけど
445774RR:2012/12/28(金) 20:02:50.56 ID:lz8Xv0JD
ヤマザキパン、アメリカンフットボール部キャプテン、鳥肌実四十二歳厄年、
株式会社山崎パン高井戸工場サンドイッチ班班長ピクルス担当
ああ、単純作業のおでましだ!きゅうりは二枚だって言ってるだろ!
巨大なジャムパンが攻めてくる。苦手なパンがないんだよ!
俺はなぁ、契約社員なんだよ!アルバイトじゃないんだよ!
年下のくせに顎で使いやがって、、、
只今より現場復帰致します!
446地下鉄保線:2012/12/28(金) 20:47:21.81 ID:IYJbZenC
俺なんか今日と6日が休みだけだぞ! ヽ(`Д´)ノプンプン
大晦日は終夜運転だし、運行してる限りは通常勤務なんだよ
あ〜箱根駅伝だけは観たかったんだよ〜 バカヤロー
447774RR:2012/12/28(金) 21:29:12.90 ID:PQ+Izl2h
俺は休みのローテーションの関係で今年は箱根駅伝見れるだけマシか・・。
448コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/28(金) 21:40:02.03 ID:ZfObXvIg
漏れみたいに仕事辞めればいいのに

再就職とか楽勝だろ
面接の受け答えでどうにでもなるし
449774RR:2012/12/28(金) 21:48:26.03 ID:IhHuVDBE
自主退職と言う名の解雇か?
450コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/28(金) 22:03:08.80 ID:ZfObXvIg
バイク通勤認めなんだから辞めっピ

29から6日まで9連休もらう予定だったけど。

仕事の合間ぬって走るのより、
辞めてフリーダムなふいんきに浸かって走るほうが100倍楽しいにゃw
451774RR:2012/12/28(金) 22:10:26.47 ID:NZxCinih
それは仕事なのか?
ただのバイト、契約社員じゃないの?
452コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/28(金) 22:25:48.91 ID:ZfObXvIg
バイトや派遣じゃないよ

でも年明けて落ち着いたら、今度はバイトするわー
バイトしながらバイクと資格試験再開すっわー

待遇良い企業でも下っぱで入るとダリイ。。
uhaやっぱ俺ゆとりすぐるwww
453774RR:2012/12/28(金) 22:32:35.39 ID:NZxCinih
とっとと道志のカーブの花束に化ければいいのにw
あ、誰も花束なんて飾ってくれないかwwwwww
454774RR:2012/12/28(金) 22:37:45.32 ID:KY7Rmk5a
>>453
道志や宮が瀬はバカが事故起こしすぎだから事故は迷惑
ほっとけば死ぬから放置しる
455774RR:2012/12/28(金) 22:59:55.54 ID:ZB7Hc4Ah
こいつ文体が江川紹子みたいでムカツク。
456774RR:2012/12/29(土) 02:18:39.40 ID:vWl6X9fV
下っ端だから再就職しても たいして給料が変わらないんだよ

責任がある立場なら、簡単に辞められる待遇ではないと思う
457774RR:2012/12/29(土) 04:57:12.18 ID:Pk87HxH6
>>450
仕事辞めたんならバイクで日本一周でもしてきなよ。
楽しいぞ〜。

ちなみに俺は前の仕事辞めたときにやったったw
458774RR:2012/12/29(土) 07:25:37.87 ID:E4UQwDbO
同じ会社に25年いるけど高卒だと昇進路線からは初めから外されちゃうのが
大きな企業のやなところ。ただ、地位の昇進は無いけど、給料昇給体系は別で
そちらの方は能力と資格取得で順調に上がるんで同期の大卒の課長と比べると毎月の給料は残業の付かない
管理職より高い。ボーナスは年間で100万位下だけど。結局年収は同じかな。
459774RR:2012/12/29(土) 07:58:28.81 ID:qoPPR2n1
転職繰り返すと解るけど
結局1つの会社に長く居る人が強いと思うよ
もちろん例外もあるけどさ

何も考えないで目先の金と休み(自由)の為に
お気楽な派遣やってた人達は地獄を見てからな〜
460774RR:2012/12/29(土) 08:35:27.37 ID:7lkmq01u
>>459
そりゃそうでしょ。
雇う側から見れば転職を繰り返す人間に投資なんて出来ない。
雇ったとしても、今その人間に出来る仕事をやらせるだけ。
461地下鉄保線:2012/12/29(土) 08:44:45.76 ID:Dhy5xmAY
高卒、勤続33年目
年収 Ichisenman
ポッポ屋なんて低賃金社会だったんだよ、バブルん時は
入社半年の学卒が手取りボーナス100マソ
序でに昼飯が鰻重だってw
不景気になったら「給料貰い過ぎ、高すぎ」だってよ

公務員も同じで恩恵受けてなかったんだよなぁ
自分らが少なくなったからって、あーこー言ってんじゃねーって思う
462774RR:2012/12/29(土) 08:46:58.16 ID:aUhQW0tw
一瞬、何のスレかわからなかったw
463774RR:2012/12/29(土) 08:50:13.39 ID:1ISvMbvj
これだけウザがられてもカエルの面に小便で、カキコするこの無神経さ!
アフォを通り越して・・・マジで可哀想に思えてくるわ 
464774RR:2012/12/29(土) 08:50:14.62 ID:tg/KG26Y
色々な人生を歩んでるバイク乗りが集まるところ
それがふれあい広場なんだぜ

しっかし今日も寒いな
465774RR:2012/12/29(土) 08:53:56.40 ID:aUhQW0tw
山側は雪降ったしね
日陰は平野部でよ凍結してそうだから気をつけないとな
466774RR:2012/12/29(土) 09:29:29.29 ID:KFlFCXPD
>>465
志村けん乙
467774RR:2012/12/29(土) 10:52:52.85 ID:CTFE4rGd
>>461
それを言ったら後に生まれた人が割り食うわな。
ぽっぽ屋は低賃金だったっけ?
昔から割りと高いだろ。
468774RR:2012/12/29(土) 11:19:10.48 ID:Qp/dudyB
今日は暖かいほうだぞ。
昨日・一昨日は朝8時で2℃くらいだったが、今朝は8℃だった。
@国412号線スタバ先の電光気温掲示板
469774RR:2012/12/29(土) 11:30:18.08 ID:J90mi2h8
昨日の天気予報に騙された・・・
何で晴れてんねん(´・ω・`)
470774RR:2012/12/29(土) 11:44:51.71 ID:KFlFCXPD
今日の夜中にヤビツ→道志→山中湖→FSW→山中湖→道志で帰還した
往きのヤビツ道志はそこそこ雪があったのに帰りには雨のせいでかなり解けてたのが残念
ちなみに2輪とは1台もすれ違わなかった・・・

雪道楽しすぎ
471774RR:2012/12/29(土) 14:28:08.23 ID:aL1VIY9I
触合九度鼠無単車少濡落葉危険熱烈歓迎
472774RR:2012/12/29(土) 14:33:41.33 ID:UJS8YAyA
報告乙或世
473774RR:2012/12/29(土) 17:08:34.10 ID:qhhg8svV
僕の話しても良い?
474774RR:2012/12/29(土) 18:15:59.45 ID:0c2WwMnB
不許可
475774RR:2012/12/29(土) 18:27:51.26 ID:HxvoeTNK
魔咲胃留?
476774RR:2012/12/29(土) 19:22:12.70 ID:Hh8XnviL
なにこの空気w
477774RR:2012/12/29(土) 20:57:37.97 ID:Rxz2RQPN
よし、君の話を聞かせてくれ!
どうせみんな寒くて家にいるんだから。

てゆーか、マザーマサキって何だ?
478774RR:2012/12/29(土) 22:13:26.67 ID:ZBPPjYBQ
真夏の夜のふれあい

ヌッ!
479774RR:2012/12/29(土) 22:52:45.39 ID:n3go1Hsr
モッ!モッ!
480774RR:2012/12/30(日) 01:24:52.95 ID:ivTyCtYV
鹿とヤッた方はいらっしゃいますか?
481774RR:2012/12/30(日) 02:19:53.22 ID:tEtsy6/D
遅レスすまん一応レポ、21時ごろ半原in鳥屋outで通過
やまびこ大橋の電光気温計は5℃、虹の大橋先のが2℃
ちなみにバイクの外気温計はやまびこ過ぎてからずっと1℃
ビジセンまでは生乾きだったから朝一は飛ばさないように気をつけて
482774RR:2012/12/30(日) 03:09:31.76 ID:cMCIfi80
湘南○行けばそっち系の人いるのに。。
483774RR:2012/12/30(日) 07:22:04.86 ID:KF510yDn
くっ!くっ!しゃー!
484774RR:2012/12/30(日) 08:10:47.90 ID:IG9GsAEH
宝くじが当たって家政婦を雇い、その家政婦と恋に落ちて結婚するって妄想ばっかしてるわ、はぁ、
485774RR:2012/12/30(日) 09:11:39.41 ID:rqF8dezG
宝くじ当たったらバイクで日本一周したい
486774RR:2012/12/30(日) 09:30:27.86 ID:IG9GsAEH
誤爆してた、すまん
487774RR:2012/12/30(日) 11:50:34.83 ID:TbjuBU9O
一億当たったら、ガレージ兼自宅を建築、バイクを増車したい。
488774RR:2012/12/30(日) 12:03:07.49 ID:qRAaNSxE
<<485家政婦は55歳乙
489774RR:2012/12/30(日) 15:28:25.26 ID:xDW6P8eV
クシャおじさんいる?
490774RR:2012/12/30(日) 15:35:30.46 ID:tH6UBpsk
491774RR:2012/12/30(日) 17:37:50.64 ID:IG9GsAEH
三浦半島に初日の出ツーリング行こうとしてるんだけど
日の出みたあとにマグロ丼とか食べて帰ろうと思ってる
元旦の早朝からやってる食堂あるか分かる人居ますか?
492地元民:2012/12/30(日) 17:53:11.11 ID:ktvJC9al
う〜ん、基本的に休業店が殆どかな。
全部ってワケじゃないから、行き当たりばったりで行ってもおkだよ。
早朝からって言うと微妙だなぁ。。。
493774RR:2012/12/30(日) 18:23:42.76 ID:aOgZdO9y
笹子〜
494774RR:2012/12/30(日) 18:37:59.84 ID:IG9GsAEH
どうもありがとう
495774RR:2012/12/30(日) 21:59:12.70 ID:xp98/7qR
明日は天気良さそうだから、もちつき終わったら行くか、(走り納め)
496774RR:2012/12/30(日) 22:38:49.71 ID:IG9GsAEH
マサキいる?
497774RR:2012/12/30(日) 22:59:55.60 ID:cKowzSIP
ヤマザキはどうしにあるよ
498774RR:2012/12/31(月) 01:39:11.43 ID:0SUXM3BB
元旦て元日の朝のことじゃないのけ?
499774RR:2012/12/31(月) 01:50:05.28 ID:6UdyP+ji
>>498
屋根を中心とした建材屋だよ
500コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/31(月) 02:23:25.87 ID:aS8lMHs3
500ゲトzusaー

暖かい時季に日本一周したいけんど
その前に僕チンも路面が多少悪い状態のヤビツ道志走れるようになりたいお(^ω^)
501774RR:2012/12/31(月) 03:53:16.16 ID:CGOirspW
よし、目覚めた。行くぞ・・
502774RR:2012/12/31(月) 07:18:16.77 ID:fK2keXnE
>>500
うぜーお前が来ると胸糞悪いんだよ、もうその日が台無しになる
嫌われても嫌われてもコテハンでカキコするお前は統合失調症の疑いがあるので
一度、病院で診てもらえよ、去れ
503774RR:2012/12/31(月) 07:59:13.60 ID:7cwfJ4du
>>502
NG使えよ
504774RR:2012/12/31(月) 08:02:32.35 ID:fK2keXnE
>>499
会長の名前になったらしいよ!笑)
>>503
やり方が分かりませんOrz

皆さん、安全運転んで良い年をお迎えください!
505774RR:2012/12/31(月) 08:14:51.18 ID:uYTwAUug
専ブラ使え
ガラケー用もある
506774RR:2012/12/31(月) 08:36:12.22 ID:XX5Oi+qc
路面ウエット過ぎ注意!前後スライドの練習になるけど。
507774RR:2012/12/31(月) 10:05:05.87 ID:rPo1+ABR
みんな寒いけど富士のふもと目指して暴走するなよ?
江ノ島海岸線も暴走するなよ?
中でションベンしたら水分キッチリ切って股のクーラント漏らすなよ?
ノロと鹿と事故に気を付けて新年を迎え撃てよ?
じゃあな?
508774RR:2012/12/31(月) 10:35:36.81 ID:fqAMKP0o
!?
509774RR:2012/12/31(月) 11:27:06.88 ID:5K2KMpO6
あんまり天気良くないし路面乾かないかな・・・行きたいんだけど
510774RR:2012/12/31(月) 12:15:02.09 ID:d/8uiqGc
>>509
相模原市緑区の日向はドライだよ。
日蔭は、交通量次第ってとこかな。
もう少しすれば出れるよ。
おれも午前中、洗車したのでそろそろ水切りに出発したい。
511774RR:2012/12/31(月) 12:18:04.14 ID:mWMlfUvT
起きた
同市の状況はどう? 行けそう?
512コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/31(月) 12:26:20.86 ID:aS8lMHs3
厚木すげーいい天気だお!暑いお!
路面も乾きつつアル

>>502
ちんちんしゃぶらせろ(^ω^)
513774RR:2012/12/31(月) 12:26:40.40 ID:5K2KMpO6
>>510
そっかー、ありがとう
俺も洗車したばかりで走り納めにふれあい行くつもり
流石に道志は無理だろうなww
514774RR:2012/12/31(月) 12:28:59.51 ID:5K2KMpO6
>>512
コミネマンもふれあい行こうぜ
CBR250の黒だっけ?
515774RR:2012/12/31(月) 12:54:50.67 ID:2a1h2xLd
昼前にふれあい行ったけど相模原方面からだったら北岸使わずに関の交差点から行けば濡れないんじゃないかな。
516774RR:2012/12/31(月) 13:48:09.85 ID:5K2KMpO6
がらがらかと思ってたら30台以上いるw
517コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/31(月) 14:27:28.20 ID:aS8lMHs3
宮ヶ瀬から帰還したよー

宮ヶ瀬 14:00
8度 路面ややウェット
場所によって陽が出ていて、曇り&小雨も
518コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/31(月) 14:44:50.70 ID:aS8lMHs3
正午わんわんの散歩したとき暑かったから、小峰パンチュはいていかなかった
天気少し悪くなったね。。

このバイクで初ヤエーいただきました。2回も!ありがとう^ ^
女の子後ろに乗せた集団の先頭の人、急で返せずにメンゴm(_ _)m
r64下りてくるときは、不器用ながら応えることができますたw thanks!

>>514,516
入れ違いなっちゃったかな
バイクけっこーいましたよねー楽しかった!yaehいいよyaeh!!
519774RR:2012/12/31(月) 14:45:25.26 ID:lQ8bVC5E
ふれあい。バイクたくさん。
日が出ていて、走り納めにはちょうど良い。
520774RR:2012/12/31(月) 14:48:27.31 ID:QQD/Ribh
コミネマンオマエのバイク特定したよ こんどUPするわ さっきはおーねーちゃんもムクドリしてたな 取り巻きの男と 
521774RR:2012/12/31(月) 15:20:33.77 ID:GcAcfvhR
このスレで昔からコテに異常に粘着してる連中って馬鹿なの?
日本語も性格も異常だよお前等
522774RR:2012/12/31(月) 16:17:11.27 ID:EFEbT5lp
それがこのスレの特長だもん。しかたないっさー。
523774RR:2012/12/31(月) 16:21:30.61 ID:ofJntjsU
本年中に1000梅ないといけません
何卒ご協力を!

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1356880021/l50
524774RR:2012/12/31(月) 16:57:45.50 ID:6xlSfqYo
クッソ、走り納めでパンクしたorz
憑き物がとれたと思って、来年は良い年にしたいな(´・ω・`)
525774RR:2012/12/31(月) 17:35:51.38 ID:ErSe4iTO
俺も今日北岸走ったら後輪に釘刺さった、、明日抜くわ
526774RR:2012/12/31(月) 17:41:48.56 ID:PoTianvY
妖怪釘ばら撒き?
527774RR:2012/12/31(月) 17:51:45.19 ID:uCsFi/9X
>>520粘着はドカ乗ってる奴?
528774RR:2012/12/31(月) 18:23:03.51 ID:PdihZwow
夕方4時ごろR412長竹の上り坂で青いR34GTRが左フロント大破してた
ミニパトも居たが単独っぽいな
事故渋滞っぽくなってたが、とんだ恥さらしだな

おまいら、あそこは上りも下りも飛ばしがちになるから気をつけろよ
529774RR:2012/12/31(月) 19:46:09.07 ID:wpIQtlvf
ずっと珍走がうるさかった
530774RR:2012/12/31(月) 19:58:06.60 ID:KhY5lYL2
スレチだけど近辺の出来事だから拡散しにきた、黄色のエイプ盗まれたらしいので見かけたら教えてあげて



【防犯】ロック&セキュリティPart92【盗難】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353721781/

478 名前:sage[] 投稿日:2012/12/31(月) 14:59:52.71 ID:4bRvlFOG [1/3]
…俺もやられた

神奈川の綾瀬タウンヒルズってスーパーで
ガキ3人がキー穴を弄ってるのは防犯に写ってたが
日本一仕事しない神奈川の大和市警察だから詰んだわ

黄色の50エイプ
ケーブルやミラーまで黄色にしてる
父ちゃんの胃ガンの様子見に行くのに必要だから見かけたら頼む
531コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2012/12/31(月) 19:58:08.44 ID:aS8lMHs3
宮ヶ瀬 二度目の出撃から帰還w
19:00 5度 北岸は鉄門で封鎖 ふれあいマックラ

北岸に釘って。。俺もチェックしなきゃッス
532774RR:2012/12/31(月) 20:36:36.86 ID:FakJ0D4v
今日は結構バイクがいたな
トイレにキレイな姉ちゃんが並んでいて気の毒だった
あの人数に1箇所じゃむりやろw
533774RR:2012/12/31(月) 21:08:50.02 ID:0Z/ylCq+
なに、ふれあいってキレイなネーチャンいるの!?

よし、明日は仕事だが2日は休みなんで出撃するぞ。
コミネマンも来てね。
534774RR:2012/12/31(月) 21:28:03.24 ID:QQD/Ribh
>>527
馬鹿がそんな高級車乗ってるわけねーwwwwwwww
535774RR:2012/12/31(月) 21:38:35.89 ID:XX5Oi+qc
このスレの[キレイ]はひょっとこレベル。
536774RR:2012/12/31(月) 21:49:29.01 ID:1P/aKrJY
明日の天気だと初日の出みれそうだぞ
お薦め初日の出スポット
菜の花、大野山、自宅のテレビ
537774RR:2012/12/31(月) 22:24:55.49 ID:2a1h2xLd
昼飯食ってから出かければ道の駅までは凍結ないよね?
538774RR:2012/12/31(月) 22:28:28.27 ID:1P/aKrJY
道の駅は休みでそ
539774RR:2012/12/31(月) 22:28:36.65 ID:C/2oOo+I
>>534
粘着って534の事じゃね?
540774RR:2012/12/31(月) 22:57:43.00 ID:CGOirspW
ふれあい、誰かいる・・?(マサキ以外で・・)いればオレも行こうか
どん兵衛持って・・
541774RR:2012/12/31(月) 23:03:31.59 ID:VYkoopGE
おれなのwwww
542774RR:2012/12/31(月) 23:05:41.79 ID:2a1h2xLd
>>538
自販機とトイレがあればじゅーぶんだろ('ω'`)
543774RR:2012/12/31(月) 23:12:10.67 ID:xgrOOhYW
前にどん兵衛オフやったなぁ
544774RR:2012/12/31(月) 23:22:08.93 ID:6xlSfqYo
悪い、緑のたぬき派なんだ。
これだけは譲れない(´・ω・`)
545774RR:2012/12/31(月) 23:33:10.26 ID:pL5hDglK
きつねさんは俺のものだ
546774RR:2012/12/31(月) 23:40:54.40 ID:96k4XUlh
元旦ってふれあいは混むのですか?
明日は晴れそうだから行こうかと思っているのですが。
547774RR:2012/12/31(月) 23:46:57.23 ID:/m9orCTi
明日から断煙します
548774RR:2012/12/31(月) 23:48:03.30 ID:mWMlfUvT
今年も1年お世話になりますた
来年こそyaehデビューしたいぜ

誰か !omikuji !otosidama 教えて
これでおk?
549774RR:2012/12/31(月) 23:56:06.08 ID:IyNt/u/h
!omikuji!dama の筈
550!omikuji!dama:2012/12/31(月) 23:59:02.30 ID:M8u4Vepu
運試し
551 【末吉】 【798円】 :2013/01/01(火) 00:00:35.84 ID:Cl5lmbpE
552 【中吉】 【952円】 :2013/01/01(火) 00:02:38.03 ID:Ti8nd8kv
どや
553今年は 【大吉】 。毎月 【509円】 貯金:2013/01/01(火) 00:02:52.66 ID:g+KIAjO1
>>549 ありがと

そして運試し!

>>550 早いよw
554 【1618円】 【末吉】 :2013/01/01(火) 00:03:30.17 ID:LwNkhVND
あけおめことよろ
555 【中吉】 【441円】 :2013/01/01(火) 00:03:41.18 ID:QyTaCPYW
アケオメアケオメ
556 【大吉】 !otosidama:2013/01/01(火) 00:09:01.73 ID:KHNfSEzZ
おけおめ
557 【大吉】 【1787円】 :2013/01/01(火) 00:09:02.57 ID:vAnFFyZt
あけよろ!
558 【小吉】 【1761円】 :2013/01/01(火) 00:10:40.10 ID:ZVwuwXbu
AOKY
559 【吉】 【1088円】 :2013/01/01(火) 00:10:44.21 ID:C3zFpjj+
オメ
560 【大吉】 【1583円】 :2013/01/01(火) 00:16:56.85 ID:d/NyucSG
どや
561 【だん吉】 【1413円】 :2013/01/01(火) 00:18:04.92 ID:z4/G/PsI
おめ
562 【987円】 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:20:54.08 ID:aI+LOgJZ
あけおめことよろー!今年も無事故無違反安全運転ですごすぞー
563774RR:2013/01/01(火) 00:21:23.61 ID:c1vzbpSh
そぉ〜い! あけおめ。
564 【凶】 【144円】 :2013/01/01(火) 00:25:04.92 ID:bahY8sBV
よろ
565 【大吉】 【1108円】 :2013/01/01(火) 00:29:42.60 ID:Tv9r7Olm
あけおめーことよろ。
566 【大吉】 !otosidama:2013/01/01(火) 00:30:13.01 ID:GTSDTUD+
てす
567 【吉】 【1674円】 :2013/01/01(火) 00:31:04.69 ID:kM0k9bTw
うほっ!
568 【中吉】 【1556円】 :2013/01/01(火) 00:34:24.41 ID:Tv9r7Olm
河口湖ー山中湖ー道志ーふれあいは道どうかな?
569 【ぴょん吉】 【1760円】 :2013/01/01(火) 00:39:38.50 ID:ht0vDaGW
グレート()
570 【豚】 【147円】 :2013/01/01(火) 00:40:30.65 ID:z4/G/PsI
だん吉ってなんなんだよ・・・
571 【中吉】 【1779円】 :2013/01/01(火) 00:41:28.72 ID:z4/G/PsI
豚って・・・
572 【中吉】 【1904円】 :2013/01/01(火) 00:53:13.06 ID:xL23/fQV
あけおめ
573 【末吉】 【742円】 :2013/01/01(火) 00:53:25.22 ID:my1MUoYA
テスト
574 【ぴょん吉】 【341円】 :2013/01/01(火) 00:53:50.47 ID:my1MUoYA
忘れてた。
あけおめー!
575 【だん吉】 【880円】 :2013/01/01(火) 00:57:23.75 ID:qP7KRodC
テス
そしてあけおめ
576774RR:2013/01/01(火) 01:06:52.10 ID:tnSQyKa8
それにしても寒いなぁ

あけおめ
577 【大吉】 【191円】 :2013/01/01(火) 01:23:16.52 ID:j68m5am/
おめおめ
578 【だん吉】 【532円】 :2013/01/01(火) 01:29:10.85 ID:H6yK5hva
おめ
579 【大吉】 【1000円】 :2013/01/01(火) 01:31:47.25 ID:c631bjcR
豚ってのは初めて見た
580774RR:2013/01/01(火) 02:03:54.03 ID:cDVLCHcq
>>570
初笑いだったわw
581 【大凶】 【454円】 :2013/01/01(火) 02:08:03.66 ID:bahY8sBV
しゃ
582 【1624円】 【大吉】 :2013/01/01(火) 02:30:44.28 ID:LwNkhVND
>ID:bahY8sBV
ご愁傷様
583 【大吉】 【1544円】 :2013/01/01(火) 02:44:49.81 ID:l6bG9EKj
あけおめぇ
584774RR:2013/01/01(火) 02:48:36.26 ID:bahY8sBV
凶の次は大凶。。。
おとなしくします。
585 【凶】 【1123円】 :2013/01/01(火) 02:58:34.09 ID:fd3mXud2
akom!
586774RR:2013/01/01(火) 03:00:31.21 ID:fd3mXud2
さっき神社で凶だった。
そしてココでも…(´・ω・`)
今年は厄年だしおとなしくするお。
587 【大吉】 【1704円】 :2013/01/01(火) 03:16:12.93 ID:my1MUoYA
>>586
二十代の同い年がここにいるとは思ってもなかったな
厄除けしてきたわ
588 【吉】 【1307円】 :2013/01/01(火) 03:59:27.82 ID:Ihw/4FGT
今年もヤエーばらまくぜ!
589omikuji 【1103円】 :2013/01/01(火) 05:05:47.53 ID:c9nf1wES
  
590 【末吉】 【1480円】 :2013/01/01(火) 05:07:16.35 ID:c9nf1wES
もっかい
591 【大吉】 【1545円】 :2013/01/01(火) 06:23:58.97 ID:KgHhpikE
おまいらあけおめ!
ふれあいで初日の出見ようと思ってたけど今起きたわ
592774RR:2013/01/01(火) 06:26:58.32 ID:nFDPE7kO
運試し
593 【凶】 【838円】 :2013/01/01(火) 07:04:01.95 ID:HZrS5anS
おめ
594 【ぴょん吉】 【1068円】 :2013/01/01(火) 07:51:31.64 ID:S8UCCkVI
あけおめ〜
正月休み中に1回は行きたいな
595 【末吉】 【820円】 :2013/01/01(火) 08:14:19.97 ID:fh1rA7W5
おめ
596omikuji dama:2013/01/01(火) 08:21:25.09 ID:wP3DE0H7
おめおめ
597 【吉】 【1563円】 :2013/01/01(火) 08:37:23.19 ID:jbr+YU99
このスレ人おおすぎ
598774RR:2013/01/01(火) 09:04:39.59 ID:Eq2/mEOZ
あけおめです!
599 【大吉】 【708円】 :2013/01/01(火) 09:05:40.63 ID:Eq2/mEOZ
まちがえた
600 【末吉】 【1383円】 :2013/01/01(火) 09:07:44.72 ID:KkTZqmhZ
3が日中には、いっぺんふれあい行くかな。
601 【吉】 【1212円】 :2013/01/01(火) 09:42:28.56 ID:57jcjDJs
道志道凍ってる??
602 【吉】 【945円】 :2013/01/01(火) 09:44:51.96 ID:VHL7bLbx
道志納めしわすれた
道志初めと一緒にやるか
603 【大吉】 【143円】 :2013/01/01(火) 09:47:14.55 ID:6rOqTplW
(´・_・`)
604 【末吉】 【1828円】 :2013/01/01(火) 09:47:35.19 ID:8XfNgsSe
あけおめ!
605 【大吉】 【1921円】 :2013/01/01(火) 09:49:29.21 ID:IPGpOzn+
江ノ島の方に行ってきたけど、結構バイクが居るのな
某漫画に出てくるクラブの看板背負った奴が一杯居て何か笑ってしまった
606 【大吉】 【691円】 :2013/01/01(火) 10:10:21.93 ID:U9D2P+/w
あけおめこ
607 【凶】 【469円】 :2013/01/01(火) 10:16:09.93 ID:ZYQwp3kl
あけましてオメ新年だぜ?
これから小袋に入れた金を配布する儀式に行くぜ?
玉金を落としてオカマしておめでとうだぜ?
またな?
608 【大凶】 【23円】 :2013/01/01(火) 10:51:09.31 ID:7lAa6BHE
あけおめ
609 【豚】 【1302円】 :2013/01/01(火) 10:54:32.91 ID:OTmYVn+i
テスト
610 【大吉】 【1833円】 :2013/01/01(火) 10:55:25.43 ID:OTmYVn+i
豚になりました
611 【だん吉】 【872円】 :2013/01/01(火) 11:25:58.64 ID:/tfqNinW
今年もヤエーよろしく
612!omhkuji 【1810円】 :2013/01/01(火) 11:32:55.98 ID:E+gP6uyR
(゚Д゚)
613 【中吉】 【274円】 :2013/01/01(火) 11:34:02.65 ID:E+gP6uyR
orz
614 【吉】 :2013/01/01(火) 11:52:23.80 ID:c1vzbpSh
>>613イ`
615 【だん吉】 :2013/01/01(火) 12:54:06.68 ID:6Kzfbm+l
Tesu
616774RR:2013/01/01(火) 12:55:45.33 ID:knnqViHF
ゼルビス今から道の駅まで行きます
617774RR:2013/01/01(火) 13:00:14.60 ID:g+KIAjO1
14時半くらいに出る予定なんだけど
現地温度とかどう?
618 【凶】 :2013/01/01(火) 13:12:38.56 ID:6Kzfbm+l
明日行こうかな
619 【吉】 【1125円】 :2013/01/01(火) 13:15:27.94 ID:CbAjLas+
今年も最低一回は行く予定
620 【大凶】 【889円】 :2013/01/01(火) 13:32:59.72 ID:0YzRpu5T
今日は日差しが暖かい
621774RR:2013/01/01(火) 13:35:19.95 ID:3oi0xIt+
津久井湖駐車場が日陰で寒い
622774RR:2013/01/01(火) 13:43:15.78 ID:KdsIe9dx
新春シャンソンショー行く奴いる?
623774RR:2013/01/01(火) 13:43:26.44 ID:nDPMzYYp
新春シャンソンショー行く奴いる?
624774RR:2013/01/01(火) 13:57:07.99 ID:57gDnarr
おいアマ!俺のR1暖機しとけや!!
625 【ぴょん吉】 【1080円】 :2013/01/01(火) 13:58:51.03 ID:sOewAQ8v
何かやたらスレ伸びてるなっと思ったら
結構ここの住人多いのね
626774RR:2013/01/01(火) 14:10:13.21 ID:TQiGRLHK
天気いいなー
出撃しようかなー
627774RR:2013/01/01(火) 14:32:28.83 ID:jbr+YU99
出かけようかとおもったらこれ18時近くまでやんのかよ

キンシオ 新春特別編 かながわ40景
2013/01/01 14:00 〜 2013/01/01 17:50(tvk)
628 【凶】 【175円】 :2013/01/01(火) 15:01:47.89 ID:9J9tYPkB
日差しが暖かいので出かけようと、オバパンを履いてると・・・

やっちまった!
ぎっくり腰、当分動けねえ〜
629 【豚】 【1504円】 :2013/01/01(火) 15:11:52.66 ID:/deDvPPT
>>627
これのおかげで出掛けられんw(もう出掛ける用事は特にないがw)
630 【大吉】 【1033円】 :2013/01/01(火) 15:24:54.18 ID:sqVVpbH6
ROM専だけど今年も宜しくー
631774RR:2013/01/01(火) 15:32:19.17 ID:pI4Y1kVi
今日道の駅でおせちふるまってたな
632 【凶】 【1164円】 :2013/01/01(火) 15:55:54.16 ID:FDR3pRF4
あけおめ
633 【大吉】 【1467円】 :2013/01/01(火) 16:11:35.02 ID:nFDPE7kO
あけおめ
634 【225円】 【小吉】 :2013/01/01(火) 16:11:44.95 ID:G8bY/XEi
>>627
今見てるw
キンシオ良いよな
635 【小吉】 【260円】 :2013/01/01(火) 16:12:40.24 ID:7kS7BKHc
あけおめー
636【車だん吉】 【5億円】:2013/01/01(火) 16:41:22.91 ID:g7KhXcKG
プラグ交換したらネジ穴舐めた・・・・・
637774RR:2013/01/01(火) 16:59:27.23 ID:igkh8LFi
あけおめ
15時すぎにふれあい行ったらバイク10台ちょっとしか居なかったな
638 【大吉】 【495円】 :2013/01/01(火) 17:07:41.23 ID:EpmT9XTW
あけおめ!
今年も一年みんなたちが無事故無違反で
このスレも賑わいますように!
639 【大吉】 【454円】 【東電 70.7 %】 :2013/01/01(火) 17:24:48.89 ID:fu+36aG2
あけおめ
640 【大吉】 ! dama:2013/01/01(火) 17:38:01.76 ID:akQLVX1N
あけお今年は何回行けるかな
641774RR:2013/01/01(火) 17:48:02.00 ID:57gDnarr
キンシオって番組初めて見たけどすきになったわ
642 【中吉】 【1069円】 :2013/01/01(火) 18:09:49.84 ID:PCe7TUFt
>>636
高いお年玉やな
643774RR:2013/01/01(火) 18:31:39.65 ID:E7kQoztX
>>637
なめおめ!
644 【凶】 【1942円】 :2013/01/01(火) 19:02:58.93 ID:9HVs725i
>>636
そのお年玉で治せばいいじゃん
645 【小吉】 :2013/01/01(火) 19:17:01.79 ID:JWkW3u87
5億円いいなぁ。
646 【豚】 【1383円】 :2013/01/01(火) 19:26:59.83 ID:z3wPcb9e
珍走撲滅
647774RR:2013/01/01(火) 19:29:46.51 ID:tnSQyKa8
昔に比べて大人数で珍走する奴は減ったな。
648774RR:2013/01/01(火) 19:53:33.70 ID:i3Pnaq8I
おみくじこれでいいのか?
649 【大吉】 :2013/01/01(火) 20:13:55.32 ID:9gVKSjYz
>>648
残念でしたw
650 【大吉】 【1659円】 :2013/01/01(火) 20:16:50.56 ID:Jj9zCexp
>>648
マジレスすると本文
651 【大吉】 【936円】 :2013/01/01(火) 20:20:12.87 ID:57jcjDJs
バイクの調子は絶好調なんだが
人間の方が不調だぜ・・・
652 【大吉】 【1753円】 :2013/01/01(火) 20:23:39.99 ID:9b37M/0x
今年は故障なしで頼みます(´・ω・`)
さて、明日はパンク修理せないかんな。
653774RR:2013/01/01(火) 20:40:25.36 ID:+7iWZe4F
おめでとう
おめー
655 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) 【小吉】 :2013/01/01(火) 21:11:52.12 ID:tnSQyKa8
おめおめ
656 【大凶】 !otoshidama:2013/01/01(火) 21:12:40.01 ID:fXqU9AFJ
おめでとー!
657774RR:2013/01/01(火) 21:18:38.37 ID:uySAWEUE
明日も寒そうだけど、ヤビツめぐり行ってくるか
駅伝で海側は混みそうだし
658774RR:2013/01/01(火) 23:15:47.24 ID:ZES8zFty
>>657
危ねえ、充電の為に134走る気満々だったw
Naps初売りに行くか、ふれあいに行くか、どうしようかな…
659774RR:2013/01/01(火) 23:44:16.51 ID:pwVvSuTk
道志村とか、500~700万だせばイイ感じの一軒家が買えちゃうんだよな
仕事さえどうにかなれば住んでみたい 真冬とか寒すぎてバイクどころか外出る気も失せそうだけど
660 ◆4pSMBrixVc :2013/01/01(火) 23:45:51.07 ID:KdsIe9dx
テスト
661 【吉】   【1620円】 :2013/01/01(火) 23:52:34.89 ID:8YLqmtsq
>>659
土地は期限付きの借地権だよ。
先祖代々の土地を手放したら村八になりかねない土地柄だからって事らしい。
662774RR:2013/01/02(水) 00:00:08.35 ID:ryBffdPS
道志の土地、ぐぐると販売しているよ
ttp://www.athome.co.jp/%E5%8D%97%E9%83%BD%E7%95%99%E9%83%A1%E9%81%93%E5%BF%97%E6%9D%91/ks_14-1_12_19-lst_19422_1.html
道の駅に行く途中にも土地付き住宅販売の看板があったと思う
663774RR:2013/01/02(水) 00:12:31.55 ID:GlaQQYiv
村八分なんてのがある世界には住みたくない罠
664774RR:2013/01/02(水) 00:17:51.35 ID:arjiHZwH
道路沿いは週末の夜とかすげー五月蠅いらしいよ
両国屋で飯食ったときに主人からそんな話聞いたよ、それが理由で宿泊客も断ってるらしい
665!omikuji:2013/01/02(水) 00:27:09.09 ID:wMzr62uZ
>>663
ただ、最近中国人が世界中の土地を買い漁っているのを見ると、そういう土地の守り方もありかなとは思う。
フランスのボルドーとかも壊滅状態らしいし。
666774RR:2013/01/02(水) 08:02:32.70 ID:HlZ4aWn3
景気の良かった頃は日本人もハワイの土地買い漁ってたし、どっちもどっち。


道の駅いくと振る舞いもちとかやってるかな?
667774RR:2013/01/02(水) 08:16:20.35 ID:udkO3gPP
道の駅は今日から営業だな
寝正月にあきたから初走りしてくる
さて山中湖まで行けるか
668774RR:2013/01/02(水) 08:42:51.98 ID:1SdIvY7y
今日は、日差しも良いし道志村も10度まで上がると天気予報に出てたから
まったり道の駅まで走りに行ってみます。ヤエー必ずしますので今年も宜しくお願い致します。
ボロボロVJ22より。
669774RR:2013/01/02(水) 09:26:25.49 ID:umMjCgGB
うんこおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
670!dama:2013/01/02(水) 09:37:42.80 ID:IOlxUrz7
宮が瀬〜道志、風はどう?
小田原は風が強くてやばいけど
671774RR:2013/01/02(水) 10:24:53.21 ID:2OyY1IS7
>>670
だしたうんこが腸内に逆流する位の強風です
672774RR:2013/01/02(水) 11:51:10.56 ID:UK8o8gvl
気温高めだけど風強すぎで結局寒いわw
673コミネマン4XL ◆9Ce54OonTI :2013/01/02(水) 12:09:38.70 ID:ATNMjA9P
うぃーーーす
674774RR:2013/01/02(水) 12:09:55.16 ID:h+3DJWyl
!omikuji !otoshidama
675774RR:2013/01/02(水) 12:14:53.18 ID:HlZ4aWn3
河口湖なう
山中湖から道の駅いきます
676774RR:2013/01/02(水) 12:23:44.58 ID:arjiHZwH
2りんかん厚木寄ってからふれあい行ってくるわ
ウエストバッグずっと使ってたけど、太ももに付けるバッグが気になってる
677774RR:2013/01/02(水) 12:24:02.41 ID:IOlxUrz7
俺も出撃しようかな。
まだコタツの中だけど
678774RR:2013/01/02(水) 12:35:22.75 ID:rcYVamht
福袋買ってきたしふれあい〜道志いくわ
679774RR:2013/01/02(水) 12:48:54.99 ID:bTZi1MB+
>>676
MOTO Fizzのレッグバッグ使ってるが結構便利
ETCを付けてから使わなくなったが・・・
量が入らないから料金支払いのみに特化したアイテムだと思ったほうが良い
680774RR:2013/01/02(水) 13:20:54.81 ID:HlZ4aWn3
どうしなう
山中湖→道の駅は責めるの禁止

道の駅にはバイク20台
マゾかおめえら様
681774RR:2013/01/02(水) 13:23:58.72 ID:5jQzMrnK
よし、今からふれあい行く。
みんなヤエーしようねv
682774RR:2013/01/02(水) 13:40:36.48 ID:IOlxUrz7
バンデージ巻いたし、焼くために山中湖までいくことにした。
ヤエー?
新年だしやってみよう
683774RR:2013/01/02(水) 13:47:32.75 ID:HlZ4aWn3
道の駅01:50出ます
次の停車駅はなれあい
684774RR:2013/01/02(水) 13:57:53.73 ID:7aY82IQL
さっきイタ飯青山の近くでヤエーくれた人、
ありがとー(^0^)/

初めてだったけどスゲー嬉しかった!
ヤエー良いね!
685774RR:2013/01/02(水) 14:39:12.22 ID:HlZ4aWn3
なれあいバイク30台くらい
686774RR:2013/01/02(水) 14:42:40.25 ID:lfTYSMC3
なれあい吹いた!馴れ合い、舐め合い。
687774RR:2013/01/02(水) 14:57:43.08 ID:tP/SsrOR
道の駅 寒い
688!omikuji !otoshidama:2013/01/02(水) 14:58:26.78 ID:woEHgYtG
「しぶんぎ座流星群」
689774RR:2013/01/02(水) 15:19:27.97 ID:0CJhPz+7
道の駅で食べた豚汁が歯に詰まって気になる
690774RR:2013/01/02(水) 15:33:39.75 ID:HlZ4aWn3
味噌汁じゃない豚汁はちめて食べたの。
691774RR:2013/01/02(水) 16:23:38.45 ID:arjiHZwH
道の駅までヤエーして帰宅

ふれあいの駐車場出るとこで目の前のバイクがカマ掘った
SSタンデムの後ろを緑忍者が走ってて、駐車場出るときに2台とも動きながら右目視確認
前のタンデム停車して忍者がウホッ、右ウインカーがぶらーん
新年早々事故とか悲しいから、おまえらも気をつけてな
692774RR:2013/01/02(水) 16:50:02.46 ID:QBH5AQfn
>>689
俺は常に財布に糸ようじ持ってるw
693774RR:2013/01/02(水) 17:08:53.23 ID:UbaK+W9f
宮が瀬バカが知り合いにいるがいっその事、住めばいいのにと毎回思う。
694774RR:2013/01/02(水) 17:25:52.48 ID:hmsmxXnA
バイクが置けるスペースと寝床があったら住んでもええよ
695774RR:2013/01/02(水) 17:51:29.79 ID:yALfqGe4
この近辺に限らず、圏央道の近くに住むとバイク乗りに関しては幸せになれそう
都会過ぎず田舎過ぎず
696774RR:2013/01/02(水) 17:52:39.16 ID:3p2mRyrt
SRで北岸グル珍しようとしたらすごい風で身体が持ち上げられそうになって超こわかった
697774RR:2013/01/02(水) 18:23:09.42 ID:kde/ULsu
16時頃の道の駅、停まってたバイク7台中、自分含め5台がSUZUKIだったな
変態率高いよw

宮ヶ瀬・道志の変態さん、今年もよろしくお願いします。
698774RR:2013/01/02(水) 18:35:19.95 ID:tLy5hoV5
車だけど道志から山中湖まで行った
道志みちの途中でまたいだビニール袋が車の底にひっついてたらしく
信号待ちの時にDQNっぽいお兄さんに「早く取った方がいいよ!」って言われた
教えて下さってマジ感謝なんですが、ちょっとマフラーのパイプの部分に
ビニールが着いてしまったorz どうやって取りゃいいんだよコレ・・・
新年早々ツイてないですわ
699774RR:2013/01/02(水) 18:37:51.32 ID:Xonm3YUF
どんまい、車で行った罰だなw
700774RR:2013/01/02(水) 18:41:44.79 ID:ZFwxPsdb
>>695
座間か、大和なんていいんじゃないの?と自分は思ってる。
一年前まで246沿いの座間に住んでた。
701774RR:2013/01/02(水) 18:55:35.86 ID:t2ba5VlX
平塚から座間へ通ってたときは良かったな
仕事も15時半頃には仕事を終わらせて、帰りにちょっとダム寄ったり横浜寄ったり
あの頃はよかった
702774RR:2013/01/02(水) 20:10:45.71 ID:iwrAorXg
道志より帰宅。今日はいっぱいピースサイン貰えたわ−。
年末納車されたグースで道の駅行ったんだけど、GSX-R、GSR、50SM?と一緒に並んでて「俺も感染者なんだな...」と思いました。
703774RR:2013/01/02(水) 21:41:49.42 ID:dPyM6o0r
道志まだ走れるのか?
風強くないなら明日ヤエーしにいく!
704774RR:2013/01/02(水) 21:43:06.88 ID:4Qg7uzKF
圏央道はコスパが悪いな。
群馬行くのに使ってるけど、渋川まで料金で伊那までいける。

宮ヶ瀬が市内だけど、横浜にも都心にも山中湖にもほぼ同じ時間で行ける。
705774RR:2013/01/02(水) 22:15:17.48 ID:IOlxUrz7
>>703
じゃあ俺は迎撃しにいくわ
706!omikuji:2013/01/02(水) 22:48:16.77 ID:bbI5ViEd
>>705
迎撃してるところを迎撃しにいく
707774RR:2013/01/02(水) 22:54:13.10 ID:3/++qkUS
>>678
ふれあいでも明日から福袋販売するらしいな。何が入ってるか気になる
708774RR:2013/01/02(水) 23:10:18.77 ID:4AZKBkG/
>>702
スペエデ?
なんかあやしいライン取りで危ねえ走りしてるなーと思って眺めてたよw
あれは納車直後で慣れてなかったのかな
709774RR:2013/01/03(木) 06:53:39.53 ID:qnMHnkbn
おいらも道の駅からの帰り道にグースさんみたよ。グースしぶいね。
ガンマ乗りより。
710774RR:2013/01/03(木) 07:51:47.97 ID:9fi2BXpN
昨日、道志で変なの見た。kwskなのにHONDAって貼ってあった。ハズィw
711!omikuji:2013/01/03(木) 07:59:45.75 ID:RQ1h7hbb
福袋バイクで持って帰れるかな

紐あれば余裕か
712774RR:2013/01/03(木) 08:38:39.08 ID:oiIdIvQ9
>>710
自分のものには名前を書いておくものだ
つまりその人は本田さんなんだ
713774RR:2013/01/03(木) 09:30:12.88 ID:vcZ2yiPG
マサキいる?
714774RR:2013/01/03(木) 10:28:39.79 ID:9LX3a5sh
ちょっと質問
明日日中、山中湖からパノラマ経由でFSWに行こうと思ってるけど
三国峠、明神峠あたりの道路状況はどうだろう。
防寒と塩対策してれば無問題かな?
715774RR:2013/01/03(木) 10:32:12.46 ID:m/DIorW2
のんびり走ってれば平気じゃね?
日陰は本当にヤバいから気をつけて。
716774RR:2013/01/03(木) 10:32:50.71 ID:m/DIorW2
そーいや明日の河口湖の最低気温-9とかだった気がするな
717774RR:2013/01/03(木) 10:40:17.86 ID:9LX3a5sh
明日は気温が低くなるのが心配なのよね。
この時期アイスバーンが張り付いてることがありそうな気がするけど
できればパノラマ経由と思って。
やばそうだったら138号ですね。
718774RR:2013/01/03(木) 10:44:04.39 ID:TSu06vfb
>>717
昨日通ったけど、パノラマから先は気をつければ大丈夫だった。
路肩に雪、時折雪解けの川ができてるくらい。
719774RR:2013/01/03(木) 10:44:24.50 ID:9LX3a5sh
うわっ明日山中湖村24時間氷点下
中止にしましたw
720774RR:2013/01/03(木) 11:06:40.58 ID:DUSIJYp+
明日は車だな
721774RR:2013/01/03(木) 11:08:24.86 ID:CZ8m5Ut7
こんな時こそシガソケからUSBに変換してUSBホットブランケットを腰に巻きつけ現地入りするのさ!
温かくてついつい遠出しちゃうぜ?
722774RR:2013/01/03(木) 11:55:13.18 ID:VKfHy4VM
現在地:ふれあい
天候:晴れ
気温:6度
路面:ドライ
(土山〜ふれあい)
駐車場:バイク40くらい
虹橋取締なし
やまびこは4度、指先がしにそうだ
723774RR:2013/01/03(木) 12:37:20.69 ID:LApLVRIn
ソフトクリ−ム喰いに行くか
724774RR:2013/01/03(木) 12:56:12.59 ID:9r5qOo6E
サンキュー、路面ドライか・・。
出撃します!
725!omikuji:2013/01/03(木) 13:00:54.44 ID:RQ1h7hbb
ふれあい、道志から帰宅

2やえー頂いた!
726774RR:2013/01/03(木) 13:25:16.46 ID:VKfHy4VM
>>724 塩カルもないよ
727774RR:2013/01/03(木) 13:45:34.68 ID:BOKpK7df
厚木で小雪らしい
728774RR:2013/01/03(木) 14:00:58.14 ID:7fko0jeh
道の駅どうし なう

今日の豚汁 具イパーイo(^-^)o
お姉さんに感謝m(__)m

しかし、カレーの肉がほぼ全滅!
でかい肉ハケーン!と思ったらジャガ芋だた OTL
729774RR:2013/01/03(木) 15:07:57.79 ID:qreGR5P/
前スレで厚木〜橋本までのルートを尋ねた者です。
色々抜け道の情報ありがとうございました。
246金田〜129〜橋本で行きました。
橋本五差路で渋滞にハマった以外は平気でした。
帰りは、素直にR413で帰りました。(山梨県)
 
橋本5差路とR413はバイクで来れば良かった・・と一瞬思った。(寒いケド)
道志都留線(県道24号)は、エンカリで真白でした・・。
730774RR:2013/01/03(木) 15:22:57.64 ID:wo4HLYRt
>>727
二時くらいに七沢のあたりで降ってきた。いい景色でした。
731774RR:2013/01/03(木) 16:08:11.17 ID:O+Vh6n4b
>>727
マツケンと一緒だった?
732774RR:2013/01/03(木) 20:52:22.42 ID:LAmimcCB
お年玉欲しいおっさんいるかな?
欲しい人がいるならエロイ銀色のものを準備するよ
733774RR:2013/01/03(木) 20:56:55.48 ID:yuwUXkyA
>>727
ウイスキーが
お好きでしょ
734774RR:2013/01/03(木) 21:07:45.73 ID:Y1Zf9SjJ
あれ?今は結婚しない人になってなかった?
明日今年初の道志行きたいけど凍結怖いお凍結
735774RR:2013/01/03(木) 21:17:46.65 ID:58B96U9J
>>734
イグアナね、古くてゴメン
736774RR:2013/01/03(木) 21:21:05.52 ID:teOb1soX
プロ宮ヶ瀬ライダーは今から流星群見に行くんだろ?
737774RR:2013/01/03(木) 21:30:22.79 ID:Y1Zf9SjJ
>>735俺それ知らないわ…orz
流星群観にいきたいけどさすがに怖いよね バイク行けるの?
738774RR:2013/01/03(木) 22:28:30.58 ID:7fko0jeh
先程道志道走って諏訪から帰ってきた・・・鬼寒い・・・でも凍結はなかったですよ。峠の山中湖側はお塩でヌルッてたけどね。
739774RR:2013/01/03(木) 23:02:21.69 ID:teOb1soX
ふれあいなう
-2度、凍結なし。
星めっちゃ綺麗
740774RR:2013/01/04(金) 00:25:25.49 ID:vcez3UrK
>>739
勇者だな・・・

今日3時頃ふれあい行きました。そこそこバイクいたけど、なんか大型ばっかりね・・。
コミネマン探したけど、今日はいなかったw
741774RR:2013/01/04(金) 00:31:49.66 ID:FIrsDiRm
>>739ちょ 今-1度で一時間走って、バイクでの宮ヶ瀬は諦めた
742774RR:2013/01/04(金) 01:32:39.60 ID:qQI/i6+t
>>740
その時間に原2で来てたのに…(´・ω・`)
743774RR:2013/01/04(金) 01:36:54.14 ID:qQI/i6+t
3時頃と言えば、コミネマンはいなかったけど、ザボーガー(?)がいたな。
744774RR:2013/01/04(金) 01:54:29.51 ID:+zLmSAm0
この前コミネマンボコったら泣いてたよ
745774RR:2013/01/04(金) 01:55:13.77 ID:Z8Z+XQ7D
>>743
ザボーガさん見たことあるな、気さくな方でしたね
原作者公認とか言ってた
746774RR:2013/01/04(金) 02:21:55.06 ID:4zte8jVS
帰る頃に413の川沿いあたりの電光で-4度表示だったから、-8度ぐらいかな?
流石に辛い季節になったわw
747!omikuji!dama:2013/01/04(金) 05:18:44.18 ID:VP2FdZQU
早く暖かくなってほしい
748774RR:2013/01/04(金) 08:22:11.36 ID:K6vgyXHj
今日は凍結どうですかねぇ
749774RR:2013/01/04(金) 08:26:47.16 ID:tDV4sfdW
どうでしょうねぇ
750774RR:2013/01/04(金) 08:39:49.58 ID:Edn3ptY0
日曜どうすっかなー、ほうとう祭り。
751774RR:2013/01/04(金) 08:44:14.47 ID:JorjuXu3
ツーリングのし過ぎで顔が気持ち悪くなって来た
752774RR:2013/01/04(金) 08:45:35.93 ID:YeTBrqgK
>>751
ツーリング関係あるの?
753774RR:2013/01/04(金) 10:08:35.26 ID:DJKnn6ea
コミネマンて?
754774RR:2013/01/04(金) 10:27:40.30 ID:krqm2MBH
>>744お前新年早々楽しいの?
755774RR:2013/01/04(金) 10:33:00.53 ID:wfJFG+B5
ザボーガー見てみたいなぁ
未だに見たことないわ
756774RR:2013/01/04(金) 10:44:20.34 ID:b+Was6pt
板尾?
757774RR:2013/01/04(金) 11:20:16.37 ID:KjMEmRgK
サインもらいたい
758774RR:2013/01/04(金) 11:28:43.30 ID:3GNzI+xa
コミネマンのバイクのシートに射精したい
759774RR:2013/01/04(金) 11:29:33.13 ID:hhBDlrcY
籠坂峠−4℃〜−2℃
山中湖−1℃
路面ドライ、凍結無し
気温のわりに降りても暖かいですよ。
道の駅どうしに向かいます。
760774RR:2013/01/04(金) 11:33:53.74 ID:D7NYng7T
>>759
寒いのに無理するなよw
俺は今コタツで株眺めてたわ
761コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/04(金) 11:58:03.59 ID:3dE6U77a
ぬっふっふ( ^ω^)

日本株好調ですね^^
ですが最近米国株イマイチどす。。orz
762774RR:2013/01/04(金) 12:05:14.76 ID:hhBDlrcY
>>760
いや、着込んではいますが天気良いし、マジそんな寒くないですよ〜^^

山中湖→道の駅どうし
山伏トンネル手前で0℃
トンネル内は水が滴って路面にモッコリ氷が二ヶ所くらい。
あとはドライでした。
763774RR:2013/01/04(金) 12:19:52.68 ID:z1ANO6pw
ブーメランパンツ履いてガチアツー!サウナ行くぜ?
スパ銭から温泉まで道志宮ヶ瀬奥多摩山梨よりどりみどりだぜ?
チンコも俺も消滅しないように防寒にファウルカップにプロテクターバッチこいだぜ?
いいか?紅富士や石割で混んでるからって二輪スペースに車を駐車するなよ?
調子こいた車に道志で煽られても気にするなよ?事故と便意は二輪乗りの天敵だぜ?
ノロに呪われるなよ?
764774RR:2013/01/04(金) 12:30:16.05 ID:7E4Txnwt
>>751
ツーリングのしすぎで、禿げてきた俺よりましだ
765774RR:2013/01/04(金) 12:46:41.47 ID:GLASgMhI
>>758
それはつまり…公開オナニー?
766コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/04(金) 13:23:22.51 ID:3dE6U77a
すでにおらのシートがイカ臭い件

今日はうんこ出ないから出撃すんのやめッピ
767コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/04(金) 13:36:19.59 ID:3dE6U77a
ザボーガーぐぐって初めて知ったわあ。。

ふれあい民はそのくらいの年齢層の人が多いのかニャ
768774RR:2013/01/04(金) 14:13:08.94 ID:49IihLsy
全身コミネ装備の俺がいったら勘違いされて晒されたりぶっかけされるのかよ……
769774RR:2013/01/04(金) 14:20:58.20 ID:qQI/i6+t
>>768
モーターヘッドマンになろうぜ!
770774RR:2013/01/04(金) 14:27:28.75 ID:z1ANO6pw
インナーに絞った俺は人畜無害だぜ?
下にスク水から初音ミクのシマパンでも大丈夫だがサウナの脱衣場でピンチだぜ?
いいか?最強は白バイコスプレだぜ?エルフの青に反射ベストは似すぎてるから気を付けろよ?
771774RR:2013/01/04(金) 14:38:51.19 ID:YeTBrqgK
>>770
>エルフの青に反射ベストは似すぎてるから気を付けろよ?
エルフを狩る者たちに気を付ければ大丈夫
772774RR:2013/01/04(金) 14:42:55.37 ID:FIrsDiRm
>>759昼間でもマイナスなのか…
道志諦めて宮ヶ瀬行ってくる!
773774RR:2013/01/04(金) 14:46:59.76 ID:XJhd/aJ5
規制で一年ぶりの書き込みだが、
ずいぶん変わっちまったわw
774774RR:2013/01/04(金) 16:10:30.69 ID:hhBDlrcY
>>772
宮ヶ瀬行きましたか?
宮ヶ瀬は3〜5℃でしたが、日陰が多いせいか山中湖や道志より寒く感じました><
775774RR:2013/01/04(金) 16:18:20.81 ID:A63Pom+Z
終日寒いことは承知だから
報告しなくても!?
776774RR:2013/01/04(金) 16:20:56.76 ID:FIrsDiRm
>>774今きました(´д`;)家から二時間かかるもので…
バイクいっぱい出てくとこに遭遇したけどますツーうらやましいっすね
みんな所々ある白い跡に気をつけてねー なんかすべるよ
777774RR:2013/01/04(金) 17:06:51.51 ID:Ms9Zv7pM
ふれあいから道志、山中湖通って籠坂で帰ってきた。
一番寒いとこでもマイナス1℃くらいかな。
晴れてたから気持ちよかったよ。
778774RR:2013/01/04(金) 18:37:28.53 ID:eaaBh+qF
明日の朝道志行くの無謀かな?
相模湖ICから道の駅で引き返すけど
779774RR:2013/01/04(金) 19:00:56.88 ID:xyko4xe0
大丈夫だと思いますよ。今朝相模湖東から行ってきましたが寒いけどドライでしたから。ただ一カ所だけ湧き水?が道を横断している所があり凍結してました。気をつけて〜
780774RR:2013/01/04(金) 19:14:38.58 ID:eaaBh+qF
>>779
まじですか… 凍結走ったことないから怖いなぁ
ゆっくり直進なら滑らずいけるかな
781774RR:2013/01/04(金) 19:40:10.45 ID:XJhd/aJ5
圏央道の座間⇔中央道まだ?

早くふれあいとか行きたい。
782774RR:2013/01/04(金) 19:49:48.26 ID:4B0blwE7
>>779
相模湖東からっていうとどの橋を渡ったのかな?
相模湖大橋、勝瀬橋、日蓮大橋辺りになると思うんだけど…
参考に聞かせてもらえればウレシイ。俺も参考にしたいので。
要は道志みちに入る前に何処を通ったかなぁ、と
それとも道志みちが凍ってたのかしらん?
783774RR:2013/01/04(金) 19:53:39.37 ID:ZGCMowLI
道志道じゃないが、ビジセンの先のトンネル先の橋の上の路肩の水溜りが凍ってたな。

>>781
相模縦貫道じゃ一番最後の開通区間だ。
座間から圏央道でふれあとかどんだけ無駄でリッチなんだ。
784774RR:2013/01/04(金) 20:21:37.01 ID:NPiMysCw
>>781
何気に、圏央道海老名〜愛川はY!ロコだと実線なのな。2012年度開通に
なってるが、まだ日付は決まらないのか?圏央厚木の位置が残念、つーか
北厚木とか金田とか混乱しにくい名前にしろよ。
厚木ICから海老名JCT通って圏央厚木ICとか、次が厚木PAとか。
せめて海老名JCTを厚木JCTに改称できんかね。
785774RR:2013/01/04(金) 20:31:40.44 ID:mqbG6Ly9
>>768
黒いCBR250Rだしコミネマンなおれはどうすりゃいいんだ
786774RR:2013/01/04(金) 20:39:07.93 ID:pED3H1fT
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/3kanjo/

それより外環大泉以南とっととはよ
787774RR:2013/01/04(金) 20:53:57.46 ID:YeTBrqgK
>>785
コミネマン2号の称号を授けよう
788774RR:2013/01/04(金) 21:07:06.88 ID:DC48Ljr6
>>785
コミネマンコの称号を授けよう
789774RR:2013/01/04(金) 21:39:13.50 ID:1ppy5NGS
>>785
じゃあコミネマンブービーで
790774RR:2013/01/04(金) 21:47:58.36 ID:xyko4xe0
>>780>>782
遅くなりました。
相模湖大橋を渡りました。20→412→413です。凍結していたのは道志みちですが直線部だったので飛ばしていなければ事前に対処できると思います。自分はトロイ車にのんびり付いて行ったので余裕でしたよ。ただバイクの外気温計は氷点下表示していたので油断大敵ですね
791774RR:2013/01/04(金) 21:51:32.17 ID:DQiNcdvy
山中湖、凍結してる?
792774RR:2013/01/04(金) 22:08:53.76 ID:RZ6B3IdA
>>791
朝行けば湖面(湖岸付近だけ)は凍結してんじゃない?
路面はこのまえの雪が溶けちゃってるからほとんどドライらしいけど
793774RR:2013/01/04(金) 22:21:00.06 ID:vcez3UrK
>>742
何台か大型以外もいたな・・・。
オフ車ですか?
もう1台ネイキッドもいたような気もするな・・。

会ってたかも知れないですね。
ちなみに昨日は宮ヶ瀬周辺でヤエー無視されまくりでした。
794774RR:2013/01/04(金) 22:27:13.69 ID:4B0blwE7
>>790
おお、情報ありがとう!直線部分なら大丈夫っぽいね。
そうはいっても気を付けてないと他にも凍結部分が出来てないとも
限らんし油断はしないようにする。凍結が大丈夫そうだったら山中湖に
抜けてみるかな。
795774RR:2013/01/04(金) 22:27:58.04 ID:A/I61avD
県道60沿いに横断するように橋脚とかあるけど
246バイパス秦野厚木道路のなのか?
清川村直撃で横断しているようだが?
インター接続用と思われる新しいコンクリート道が
上り左側に現れててビックリした
796774RR:2013/01/04(金) 22:42:14.89 ID:XGHPt2ID
15時くらい、小倉橋渡ってすぐあたり、圏央道工事区間で黒メットの人にヤエーされた。
久しぶりにされたからテンション上がったぜw

@箱付きNK
797774RR:2013/01/04(金) 23:30:34.65 ID:XJhd/aJ5
>ビジセンの先のトンネル先の橋

どこだよw
798774RR:2013/01/05(土) 00:10:22.96 ID:rnKmlAFf
やまびこ大橋じゃないの
ふれあい→ビジセン→トンネル→やまびこ大橋
799774RR:2013/01/05(土) 00:29:26.30 ID:XlcKMEGM
こっそり堂ストレートも凍結ヤバイ。
800774RR:2013/01/05(土) 00:33:13.56 ID:73QX4U78
宮ヶ瀬北原の交差点の近くだろ
801774RR:2013/01/05(土) 00:36:25.37 ID:8vcccD7j
>>799
>こっそり堂ストレート
変な名前付けんな

わかり易いけど…
802774RR:2013/01/05(土) 00:46:41.23 ID:LCYx5fMr
こっそり堂がいまだにどこにあるかわからない、
803774RR:2013/01/05(土) 00:49:28.86 ID:gfVXJU1x
つーか宮城にもこっそり堂あるんだけど、あれつて全国チェーンなのか?
804774RR:2013/01/05(土) 01:10:09.21 ID:edda/4eb
自分左カーブだけどこっそり堂行っていいスか
805774RR:2013/01/05(土) 01:27:23.44 ID:VNwTm5ub
こっそり堂ストレート、あそこだけめっちゃ気温低いよな
806774RR:2013/01/05(土) 05:04:34.88 ID:BWxwcQg/
こっそり堂ストレート
これは流行るw

こっそり堂でいつも休憩してるけどあんまり品揃え良くないよね・・・
807コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/05(土) 05:15:59.19 ID:HpVcQ/+s
こっそり堂、三増トンネルにもあるおー

珍しく早起きしたけど、くっそさみぃ。。
出撃の人、凍結お気を付けてくだしゃい
808774RR:2013/01/05(土) 08:19:37.84 ID:WE2LdodG
今日は、お昼から道志に行ってみます。寒いんで、まったりと。
809774RR:2013/01/05(土) 08:57:52.06 ID:kKRNvHt9
カートリッジって座薬みたいだな
810774RR:2013/01/05(土) 08:58:14.50 ID:ma6858K/
昨日の昼ちょい過ぎ頃に道の駅〜奥相模湖間でヤエーくれた人、
返したけど思いっきり間に合わんかった。

ところでたまに道路上が白くなってたとこあったけど、あれが噂の溶雪剤?
811774RR:2013/01/05(土) 10:04:21.19 ID:dhX6mpbM
クソ寒いしバイクいねーだろと思ったら道志みちで唯一すれ違ったライダーがめっちゃヤエーしてきたから返したw
相模湖辺りの気温-5℃、道志みち凍結なし。
道の駅どうしバイクいねえ…雪降ってきた…
812774RR:2013/01/05(土) 10:14:26.79 ID:PxIZpqwU
今日は寒いから明日の昼飯後に本気出す
813774RR:2013/01/05(土) 10:18:46.62 ID:rnKmlAFf
チェーンメンテしたいけど寒くて部屋から出れない…
814774RR:2013/01/05(土) 10:21:17.24 ID:It9Y1qGn
チェーンを外して部屋の中でやればいい。これなら寒くない
815774RR:2013/01/05(土) 10:32:31.87 ID:XlcKMEGM
冬に単車なんてアホだろw
816774RR:2013/01/05(土) 11:21:04.19 ID:VNwTm5ub
飯くったら灯油買ってチェーンメンテするんだ
817774RR:2013/01/05(土) 14:40:07.59 ID:Ol0oWHqX
寒いのは今日までらしい。
明日は十度超えるぞ。
818774RR:2013/01/05(土) 14:42:51.84 ID:euU/ehmS
明日は道の駅行くぜ。
ヤエーすっからよろしくな!
819774RR:2013/01/05(土) 14:51:43.01 ID:8Ktq79Nl
>>811
居たよ、俺…。まぁ、7時30分頃だけど

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1357364788319.jpg

この後行った山中湖にも朝霧高原の道の駅にも談合坂SA(上)
にもバイク海苔を見ることはなかった。終始氷点下だったから?
820774RR:2013/01/05(土) 15:15:54.12 ID:sR2Qo8/i
行き相模原→道志は誰も会わなかったけど帰りは20台くらい全員にyaeh食らったぜ
馬鹿ばっかりだなバイク乗りは
821774RR:2013/01/05(土) 15:32:40.00 ID:ueIhFW4s
寒いぜ?
電気板気温表示は5℃でも体感的にさすがゴッグだ!何とも感じ無いぜ?
これからションベン大放出して帰るぜ?
いいか?路面の粉の白いアレは滑る落ちるから受験面接のセイ学リーマンは気を付けろよ?
822774RR:2013/01/05(土) 15:34:37.90 ID:dhX6mpbM
>>819
すまん、行ったの10時頃だわ…
高速までの下道渋滞が嫌なので早めに出るようにしてるが、凍結怖いから途中のPAで時間潰したりしてる

行きは一台だけだが帰りは沢山いてヤエーの返答率も高かったw
823コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/05(土) 16:37:15.06 ID:3nlBSJrj
さっき、ふれあいはバイク少なめだったけど、道ではけっこういたな

ヤエーくれた2、3人アリガd!!
でも返せずスマヌ。。
交差点とかトンネル出入口だと瞬時に返すのむずいおー・・僕ちん下手やから。。

北岸爆走してた車はとっとと市ね
それに比べ、ふれあい入ってったバイク乗りはすげーマナー良かったお!
824コミネマン4XL ◆9Ce54OonTI :2013/01/05(土) 16:59:15.15 ID:CjKi0acr
ういーすM男
825コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/05(土) 17:08:05.66 ID:3nlBSJrj
4XL兄貴オッスオッス!

つうか4XLってサイズあったんだなw ググってもーたわww

どんなバイク乗ってるのん?
826774RR:2013/01/05(土) 17:08:44.88 ID:kKRNvHt9
ヤエーされても「どうせ俺じゃなくて後ろの奴にしてるんでしょ?もう良いよ、、」
とかふてくされて返さない事が多いわ
827774RR:2013/01/05(土) 17:24:21.74 ID:Ol0oWHqX
北岸って禿オヤジのオープンカー多いw
828コミネマン4XL ◆9Ce54OonTI :2013/01/05(土) 17:32:18.18 ID:CjKi0acr
M男タン、俺は初期型のVMaxだよ、君は?
829774RR:2013/01/05(土) 17:52:42.07 ID:8Ktq79Nl
>>822
普通そんくらいの時間に行くよねぇ。
明日から仕事だから早めに帰りたくて早出したんだw
ヤエーやりたかった…(´・ω・`)
830774RR:2013/01/05(土) 17:56:55.27 ID:+7VReiHL
てす
831774RR:2013/01/05(土) 18:06:25.90 ID:ueIhFW4s
俺のヤェーの戦果は10台位だぜ?
信号スタートと同時にヤェられてノークラチェンジだぜ?
いいか?ふれあいの外トイレは真ん中の個室以外使えないから大切に使えよ?
気が向いたら緊急用に俺がポケットティッシュ置いとくぜ?
またな?
832コミネマンM ◆MSiZerpXkg :2013/01/05(土) 18:18:21.80 ID:3nlBSJrj
>>828
僕ちんのは、最近のcbrってやつですおー
超初心者の僕ティンにも扱いやすくて安心できる相棒なんですお( ^ω^)

ヤエーのプロになりたいニャー
833774RR:2013/01/05(土) 18:19:18.65 ID:Ol0oWHqX
平日のビジセン入り口で
「ここは無料なのか?」と悩んでるライダー見るのが趣味。
834774RR:2013/01/05(土) 18:49:39.25 ID:S+IWypCF
清川CC前のHDSでパンダ待機
宮ヶ瀬からの帰りは注意
835774RR:2013/01/05(土) 19:13:44.09 ID:CYJGu7BK
ふれあいって、中にもちゃんとトイレあるじゃないか。
なぜわざわざ外で並ぶんだ?
836774RR:2013/01/05(土) 19:14:19.84 ID:mZMmT3K0
>>826
イ`
837774RR:2013/01/05(土) 20:44:31.35 ID:QRI+tb0M
明日同士と宮ケ瀬行くー
上半身コミネだからなんか行きにくいわorz
838774RR:2013/01/05(土) 20:56:39.48 ID:17qEeDC6
木の葉を隠すなら森の中。
ふれあいなんかコミネを着たヤツがいっぱい来るぞ。
コミネマンだらけだから安心して行けばいい。
839774RR:2013/01/05(土) 21:14:39.77 ID:2Jn5Z7hN
インナーグローブを買ったので明日から冬走りが出きるぜ
840774RR:2013/01/05(土) 21:20:59.25 ID:dhX6mpbM
>>829
道志はよく行くからいつかヤエーしてやんよ!!

次は暖かくなってからだな…
ん?明日は気温が高いのか…
841774RR:2013/01/05(土) 21:32:29.52 ID:CYJGu7BK
CBRじゃなければ問題なし

ただしCBRに乗ってコミネ着てきたら、コミネマンと見做して話し掛けるから覚悟しろw
842774RR:2013/01/05(土) 21:38:47.15 ID:WyNJ7eZT
RSタイチで行くから覚悟しろコンニャロー(゚∀。)
843774RR:2013/01/05(土) 21:53:47.80 ID:BPIyu3JR
小峰まん見かけたらまじボコる
844774RR:2013/01/05(土) 22:40:22.61 ID:9UR4ctkR
昔、東京エリートっていうコテハンがいたな…いや荒らしか…
845774RR:2013/01/05(土) 22:42:17.78 ID:DCZMq9ka
あした、河口湖IC-山中湖-道志道の駅-ふれあいと回ろうと思っているのだが
凍結はどうだろう?山伏峠あたりは危険?
846774RR:2013/01/05(土) 22:43:43.33 ID:iOCEIceF
塩カルが嫌じゃw
847842:2013/01/05(土) 22:47:55.12 ID:DCZMq9ka
塩カルが道が白くなるくらいに撒かれている?
848774RR:2013/01/05(土) 22:56:36.46 ID:kKRNvHt9
321 名前:Mr.名無しさん :2013/01/05(土) 22:54:58.33
毎朝7時頃になると、親父が俺の部屋に来て
「シネッ シネッ!」と連呼する
毎日が本当につらい
849774RR:2013/01/05(土) 23:02:17.15 ID:qnY71n+3
そういえばエニートどこいった?
850774RR:2013/01/05(土) 23:06:39.85 ID:Ol0oWHqX
愛川聖苑の通りをふれあい方面、
まだ道路工事してる?
851774RR:2013/01/05(土) 23:07:09.87 ID:5PMUun7o
何時頃かによるのだろう。

道の駅で張ってて、峠下ってきた車やバイクに聞けば安心確実ですね。
852774RR:2013/01/05(土) 23:10:39.15 ID:uexbvHB3
>>849
伊豆か東京にいってるぽい
853845だった:2013/01/05(土) 23:14:54.96 ID:DCZMq9ka
山中湖ー>山伏峠ー>道の駅の順に回るから道の駅で張ってるのはできない。
明日は暖かくなりそうだからトライしてみるかな。
854774RR:2013/01/05(土) 23:21:49.82 ID:8Ktq79Nl
>>840
ヤエーされるのを楽しみにまってるぜ!(`・ω・´)


>>845
今日朝8時ごろ道志側から山伏通ったけど凍結は
大丈夫だった。一応警戒して走ったけど。
ただ塩カルはいっぱい撒かれてたね。山中湖でトイレ休憩のとき
タイヤ見たら接地してない所が真っ白だったwていうか富士五湖周辺は
どこも塩カルだらけだったよ…帰宅してからの手入れが大変だった(´・ω・`)
855845だった:2013/01/05(土) 23:26:20.67 ID:DCZMq9ka
貴重な情報をありがとう。手入れとは、下回りを水掃除してチェーンの注油でしょうか。
塩カル対応したこと無いのでお暇な時に教えていただければ幸いです。
856774RR:2013/01/05(土) 23:46:14.95 ID:ks4Lxs9A
流れぶた切りですいません。
みんながいう北岸ってふれあい出て右に曲がった道ですか?
857774RR:2013/01/05(土) 23:55:42.63 ID:6YX3wEaa
>>856
そうだよ
858774RR:2013/01/06(日) 00:18:15.76 ID:SvMYKeFV
>>855
自分は洗車場でエンジン・ホイール辺りを洗って後はチェーンの清掃注油と
エンジン・エキパイ辺りを耐熱ワックスで磨いてホイールはバリアスコートで
磨いてる、かな。塩カル対応っていうか丁寧に洗車という感じ。
なので外装もバリアスコートでピカピカにしてる。
前に当日に洗車せずにいたらチェーンが錆び錆びになってた事があってね(´・ω・`)
それからは帰宅後すぐに手入れしてる(`・ω・´)
859774RR:2013/01/06(日) 00:18:25.96 ID:/3wZ+WUZ
北岸ニュルブルクリンク
860774RR:2013/01/06(日) 00:29:18.78 ID:jdhzonmX
塩カルニュルニュルリンク
861774RR:2013/01/06(日) 00:29:21.05 ID:hqgNnkBf
>>857
レスありがとうです!もやもやが解決しました。
862774RR:2013/01/06(日) 00:32:20.96 ID:bUL2vR6U
洗車ができる環境がなかなかないんだよな〜 塩カルまみれでも軽く拭くくらいしかできん…

とバイク屋に言ったら足周りだけ水かけて流してくれたw
でも明日また走りに行くかも(^ω^)
863774RR:2013/01/06(日) 02:02:29.59 ID:TcqZDx88
昔はナプキン相模原に洗車シャワールームがあったんだぜ?
今は南海部品南東京店にセルフバイクソープランドあるぜ?
金出せば道具類使えるからゴシゴシタワシ洗いだぜ?
排気口のツボ洗いは気を付けるんだせ?錆びさせて機嫌悪くするなよ?
良く水気拭いてオイルローション付けて愛車をヒイヒイ喜ばしてやれよ?またな?
864855:2013/01/06(日) 05:58:39.64 ID:yuRMEfpS
>>858 862 863 ありがとうございます。
帰ったら入念に手入れをしてやろうと思います。
865774RR:2013/01/06(日) 06:20:10.34 ID:YrSfguee
ふれあいの中トイレはエアタオルつけて欲しい
もちろん乾燥用ではなくライダーの手温め用にだ!
866774RR:2013/01/06(日) 06:39:00.04 ID:9fnGoA95
行列待ったなし!
867774RR:2013/01/06(日) 07:58:38.05 ID:FLYFGsMt
今日は温かそうだから道志混むかな。でも絶対に行きます。ヤエーしまくるよん。
白いカメより。
868774RR:2013/01/06(日) 08:11:12.98 ID:z39u8PAY
>>862
近所にコイン洗車無いの?
高速のSAのGSにも有料だけど自由に使える高圧洗浄機があったりするけど
869774RR:2013/01/06(日) 08:51:38.31 ID:TP4DdlrQ
高圧洗浄機持っているから意識しなかったけど、近所にコイン洗車場無いな・・・。
870774RR:2013/01/06(日) 09:02:25.56 ID:DF0norfr
うちマンしょんだから高圧洗浄とか羨ましいわ。
低圧洗浄もできないし
871774RR:2013/01/06(日) 09:06:38.58 ID:TP4DdlrQ
うちもマンションだけど1階なので庭で出来る。

高圧洗浄機は使い方間違わなければ便利。
872774RR:2013/01/06(日) 09:26:34.41 ID:a/nst3ba
ヴァンヴァン200でミヤガセはパワー的に辛いですか?
動くパイロン?
873774RR:2013/01/06(日) 09:35:23.69 ID:CRN814Wu
>>865 イイネ凸

今までコミネブランド持ってない思っていたが
防水バッグがコミネだった

俺も立派なコミネマンだ
874774RR:2013/01/06(日) 09:36:24.56 ID:bUL2vR6U
>>868
コイン洗車場ないなー マンションの駐車場は水道がないんだ。
サブの250は実家で洗車してるけどリッターで実家帰りたくなくてな… 観光地で歩行者多くて路地狭くて…立ちゴケしそう

そんでもって今起きたよー
道志行くつもりだったのに寝坊しまくったわ。今からじゃ遅いかなぁ
875コミネマン4XL ◆9Ce54OonTI :2013/01/06(日) 09:38:58.51 ID:FuR5VCJA
>>832
それではこんど極寒下道休みなし500kmツーリングに誘ってあげよう
ライディングハイ状態まで到達するまで休まないぞw
876774RR:2013/01/06(日) 10:13:13.54 ID:sfEfmYVy
山中湖までツーリング行こうと思ってたのに、
朝エンジン掛けようとしたらバッテリー上がってた。
昨日までは元気に動いてたのに
877774RR:2013/01/06(日) 10:29:51.71 ID:H7y2ngkK
コミネだけは絶対買わない、と決めた。
878774RR:2013/01/06(日) 10:38:44.61 ID:iohGJerO
ほうとう祭りだな

今日は
879774RR:2013/01/06(日) 10:51:41.95 ID:2EDd/g1F
無職でバイクに乗ってても、心の中は隙間風だらけだろうなー
ましてやここで誰かに話しかけてもレスももらえない・・・後ろ指さされ組!
寂しスグルと思う。
880774RR:2013/01/06(日) 11:25:19.64 ID:YHYYrPqt
あー、起きたら喉が痛い
行けねーかな...
881774RR:2013/01/06(日) 11:25:26.83 ID:dlZk9RBP
厚木のにりん館に洗車場有るよ。30分500円だったと思う。
オフ車もOKだってさ。
882774RR:2013/01/06(日) 11:51:58.56 ID:TcqZDx88
厚木の情報信じたぜ?08小隊のシロウだぜ?
ここでレス返し無くともダイドー自販機があるぜ?
たまに無言タイプあるから気を付けるんだぜ?
昨日道の駅どうしで汲んだ水でホットコーヒーうめぇw
883774RR:2013/01/06(日) 12:35:21.16 ID:iohGJerO
ほうとう300円
すんげぇ生き返る

山伏が既に事故みたい
884774RR:2013/01/06(日) 12:50:34.21 ID:5XR9uqi3
(・∀・)ハッピードリンクショップ集合な
885774RR:2013/01/06(日) 12:51:56.97 ID:9ppeH5pr
>>872
下道で軽二輪なら足りないことは無いと思う。

>>875
>それではこんど極寒下道休みなし
できもしないことを言うなよw
886774RR:2013/01/06(日) 12:55:54.51 ID:jdhzonmX
>>885
誘うだけで良ければ俺でも出来るぜ
887774RR:2013/01/06(日) 13:02:16.64 ID:iohGJerO
ネイキッドWかゼハ、タンクオレンジ玉カラー
ハイエースと正面衝突
ライダーはいない
888774RR:2013/01/06(日) 13:08:47.11 ID:4VHtN9xG
正面衝突はやばいな…
889774RR:2013/01/06(日) 13:11:44.01 ID:d0uJeCQV
亡くなったみたい。
890 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/06(日) 13:17:51.01 ID:AkgLyyfh
ふれあいなう
891774RR:2013/01/06(日) 13:18:23.09 ID:bUL2vR6U
道の駅ついたけど珍走バイクばっかじゃねーか!停める所悩んだけど珍走と珍走の間に…誰か隣に停めてくれ…
892774RR:2013/01/06(日) 13:18:40.67 ID:Sa7KpwUS
キタギシなのかホクガンなのか……。
スマホだとホクガンって打っても北岸って出てこない。
893774RR:2013/01/06(日) 13:20:19.49 ID:wiObj8tF
>>887
どの辺?
道志ならさっき通ってきたばかりだけど
894774RR:2013/01/06(日) 13:25:04.54 ID:XJtmWWuq
お前らの街に魔女っている?
895774RR:2013/01/06(日) 13:28:21.21 ID:iohGJerO
山伏に一キロ位しか行ってない緩い左カーブ
まだヘアピンとかくる前のキャンプ場通り

山伏トンネルセンターライン側にブラックアイスが二ヶ所
注意されたし

山中湖が一部個体になっとる
カチカチでヌコが渡ってた
896774RR:2013/01/06(日) 13:49:53.65 ID:bUL2vR6U
道の駅から珍走団が出ていって盛大に車追い越してたんだが、その後からパトカー二台サイレン鳴らして追いかけてったw
897774RR:2013/01/06(日) 14:25:04.81 ID:DF0norfr
>>896
どうせ追いかけておわりなんだろうね。
一般ライダー以外を捕まえてるのみたことないや
898774RR:2013/01/06(日) 14:27:20.56 ID:WCZINv0h
そりゃイエローカットで逃げられたら追尾出来んだろ
899774RR:2013/01/06(日) 14:37:31.03 ID:ZYdqruR8
今は現行犯よりもナンバー控えて後日芋づる式が主流じゃないの
900774RR:2013/01/06(日) 14:52:19.08 ID:WCZINv0h
現状は逃げ得だろ
901774RR:2013/01/06(日) 15:06:56.16 ID:+Om7r+ne
あ〜珍走うるせえ
902774RR:2013/01/06(日) 15:13:42.64 ID:XJtmWWuq
魔女の宅急便の世界に入って、
キキと一緒にパン屋で暮らしたかった…
http://i.imgur.com/8AUUr.jpg
903774RR:2013/01/06(日) 16:09:32.68 ID:+rU5UnsW
11時くらいに道の駅からちょっと山中湖方面に行ったとこでネイキッドが事故ってたよ。
状況からして無理な追い越ししようとして正面衝突っぽい。
バイク大破、赤黒いオイルだか血だかわからん液体が道路に川を作ってたわ。
既に救急車に積まれてたのでライダーの安否は不明だが、
あれは生存無理だと思う。
904774RR:2013/01/06(日) 16:28:08.14 ID:lvd6IM2z
追い越し開始すると加速するやつの罠にかかったか
905774RR:2013/01/06(日) 16:29:02.88 ID:bUL2vR6U
追い越しは怖いな。よほど余裕がある所じゃなければしないことにしてる。後ろからバイクきたら前詰まってても譲る。道志ではヤエーするから基本まったり運行だな。

ええ、今日もピンクナンバーに譲りました byリッターバイク
906774RR:2013/01/06(日) 16:33:06.46 ID:89goVh5X
>>903
それでドクターヘリが飛んでたのか
907774RR:2013/01/06(日) 17:39:36.34 ID://hUkKTv
ヘリ乗ったことないんだよな
そうかそれがあったか
908774RR:2013/01/06(日) 17:42:05.90 ID:/2pBFaQB
道志のペース速すぎる
ねずみやらないの?
909774RR:2013/01/06(日) 17:45:41.33 ID:svhcQOp6
>908
今は寒いからサボってる
910774RR:2013/01/06(日) 18:19:11.43 ID:Hqs+wdu+
事故多発だとそのうち二輪車通行禁止とか
カーブの手前に凹凸つけて走り難くなっちゃうんじゃないの
911774RR:2013/01/06(日) 18:22:49.93 ID:4VHtN9xG
奥多摩や伊豆スカと違ってそんなにかっ飛ばしてるバイク見かけないけどなぁ
けど土日はほぼ毎週事故あるな
912774RR:2013/01/06(日) 18:29:30.85 ID:+UV0yxvr
>>841
CBR250R黒でコミネユーザーの俺はどうしたら?
913774RR:2013/01/06(日) 18:32:50.40 ID:FcyAXmuM
太一くんに改名すればエエがな
914508:2013/01/06(日) 18:43:04.35 ID:BwiNVPDO
距離ながいからなあ
って何kmあるんだっけ道志みちって
915774RR:2013/01/06(日) 18:54:41.75 ID:TP4DdlrQ
250cc乗っているので、かなりの好条件じゃないと追い越しはしないよ。
まずイエローラインのような道だと有り得ないかな。

イエローライン連続で、たまに白線になるところは、スクールゾーンで罠っぽいし。

カイ・シデンじゃないけど、臆病者が丁度良いかもしれない。
916774RR:2013/01/06(日) 19:00:09.60 ID:jdhzonmX
どうし道に限った事じゃないが日本の山間部の道路は追越しやすい区間が追禁で
狭くて危険な区間が追い越しOKになってるよな
917774RR:2013/01/06(日) 19:03:17.15 ID:IXdEGMzw
抜けるものなら抜いてみろという挑戦状
918774RR:2013/01/06(日) 19:17:11.82 ID:VMNUoJgg
大型に乗ってるオッサン達は状況判断に長けてる気がする。ペースは速いけど。
事故るのって、やんちゃ小僧が多いのかな。
919774RR:2013/01/06(日) 19:21:44.95 ID:wNz5UzzY
大型に乗ってるリターンじじいも事故多い
920774RR:2013/01/06(日) 19:25:54.17 ID:a/nst3ba
バイク乗りの10割はアホという結果が出てる。
921774RR:2013/01/06(日) 19:34:02.42 ID:NtI4YzZG
冬場にバイクと冬場に半ズボン
スギちゃん思考
922774RR:2013/01/06(日) 19:50:35.24 ID:tjV2I6Mp
パワーが団地なんだよ
そんな時どうする?
923774RR:2013/01/06(日) 19:52:33.00 ID:me2A6ofW
どうするって言われても
もう団地に住んでるしなー
924774RR:2013/01/06(日) 19:58:10.18 ID:WCZINv0h
SSとかパワーある大型なら少しの直線で一瞬で抜けるからな。
そもそも追い越しで事故る意味がわからんが…前見てないのかね。
925774RR:2013/01/06(日) 20:10:55.06 ID:Xp9Jp8CH
よく見るのが見通し悪いコーナーで追い越して対向車きたから追い越した車の前に急に入るやつ

後ろから見てて冷や冷やする
見通しいいとこでぬかせよと思うわ
926774RR:2013/01/06(日) 20:12:48.36 ID:jdhzonmX
カーブ手前で4輪車が減速しないと抜けない奴らだろ?
927774RR:2013/01/06(日) 20:15:29.11 ID:n/CXW4nu
山伏の事故、エストレアの2012モデルだと思う
フロントが千切れて道路一面に液体が流れてた
救急車、パトカーと現場は騒然としてた
ライダーが一命をとりとめていればいいが・・・
928774RR:2013/01/06(日) 20:17:15.22 ID:R2a8NmkU
日曜祝日は車もバイクも初心者だらけ
道を知らないのに見栄張って飛ばすから事故る
929774RR:2013/01/06(日) 20:21:31.20 ID:TP4DdlrQ
>>927

250cc単気筒で山間部追い越しは厳しいな。
930774RR:2013/01/06(日) 20:23:55.88 ID:5TQiQbqU
バカはさっさと死ぬべき
安全確認もできないのに車線はみ出しとかどんな脳ミソならできるんだろう
そうじゃないことを祈るけど
931774RR:2013/01/06(日) 20:45:43.40 ID:cMGo/EFw
寒いんだから追い越さないでゆっくり走ってればよかったのに

かわいそうに…ハイエースの人
932774RR:2013/01/06(日) 20:50:39.85 ID:+rU5UnsW
ハイエースのフロントに食い込んでたからな。
相当のスピードでぶつかったんかな。
933774RR:2013/01/06(日) 20:54:18.40 ID:9ppeH5pr
エストレヤは空冷だからな。

オイル類じゃなきゃガソリンか血だ。
934774RR:2013/01/06(日) 21:07:44.80 ID:IdTW5QKe
以前、道志走ってたとき、前に車やバイクが5台くらい走ってて自分はその最後尾をゆっくり走っていったけど
なんか5kmくらいずっと一緒だと変な連帯感みたいなのを感じてしまって別れが惜しくなる

排気ガスの直撃をもろに受けてるのにw
935774RR:2013/01/06(日) 21:13:21.31 ID:oH8YvovS
某原2ビジバイな俺は追い越しなんて無理…。
936774RR:2013/01/06(日) 21:16:10.08 ID:l3q3tQc0
>>887
おれも事後のを見たわ。亡くなったのか。合掌。
937774RR:2013/01/06(日) 21:36:11.08 ID:+rU5UnsW
それにしても、あんな見通しいい場所で事故るとはなあ。
938774RR:2013/01/06(日) 21:44:46.43 ID:iohGJerO
たぶんクルマはノアだと思う
右側がメッコリいってラジエターむき出し左側前部にバイクが挟まり停止
バイクはハンドルから先がない状態で側壁に・・・
ノアと壁の間から液体が大量に流れていた

エストの追い越しで対向のノアは左に切って壁ギリギリに避けたが運転席側にヒット
バイクごと助手席側前に挟まりライダーも間に挟まれて壁にすりおろされナムー

オイラは抜かさずジムカ訓練と思ってリーンアウトターンの練習する
これが酷道でかなり生きる
939774RR:2013/01/06(日) 22:01:24.99 ID:7uYOPHZG
250でまともな運転してるのってオフモタか昔のレーサーレプリカだけって印象
あとは原付の延長線上みたいな運転してる
940774RR:2013/01/06(日) 22:05:42.37 ID:K+qoMURM
>>939
若者のニンジャCBRも悪くないと思う。
もちっと飛ばせよと思うこともしばしばあるけど、
941774RR:2013/01/06(日) 22:21:16.18 ID:DF0norfr
エストレアって追い越しできるようなバイク?
ボルティに乗ったことあるけど、250シングルって凄くもっさい印象しかない。
942774RR:2013/01/06(日) 23:02:24.44 ID:kmb/BZ6m
チョイノリで必死に追い越してる俺馬鹿にしてる?
943774RR:2013/01/06(日) 23:02:57.44 ID:u3yrgRo4
馬鹿にしないけど危ないから止めとけ
944774RR:2013/01/06(日) 23:08:09.22 ID:Zf9UL7QG
事故り車種も安否も情報錯綜だな
945774RR:2013/01/06(日) 23:34:11.80 ID:YyyTbLmv
しかしこないだジャックナイフ駐車あったばかりじゃないか。
ていうかあいつ大型取るつもりらしいぞ。勘弁してくれよ。
946774RR:2013/01/06(日) 23:43:31.65 ID:7uYOPHZG
>>945
今度はコンクリ壁面に圧縮駐車か?
下手なら下手なりにゆっくり上手くなればいいのにな
排気量大きくしたって自分が上手くなるわけじゃないんだし
947774RR:2013/01/07(月) 00:24:40.64 ID:ZUHqyBVu
俺はコーナーの立ち上がりでしか抜かさないな。
見通しのいい直線はネズミが怖いしw
948774RR:2013/01/07(月) 00:30:25.69 ID:inD83v9M
リスクよりも安定を求める走り
バイク自体がリスキーだから当然至極
死んだらおしまい結婚できない
949774RR:2013/01/07(月) 00:31:30.15 ID:EnbjwGPx
>>948
生きてても結婚できませんが、何か?
950774RR:2013/01/07(月) 00:38:53.75 ID:5UapM7H+
バイクで死ねればいいけど、セキソンで車椅子とか悲惨。
951774RR:2013/01/07(月) 01:48:54.00 ID:Wz1lRMLQ
ブラインドコーナーとか短い直線の後がブラインドだったりって所で
追い越して行く奴を見るとこっちがヒヤヒヤする。
自分の腕やバイクに命を預けるのは分かるけどそれは完全に一か八かの賭けだろう、と
一日に何回も生きるか死ぬかの賭けをしてたら長くは乗れないわな
952774RR:2013/01/07(月) 04:53:21.92 ID:LCDpwyGA
>>945
大型買う買わないは別として、中免でヤンチャしてるヤツは一度教習所なり
試験場なりで大型乗ってもう一度勉強してから次のバイクライフを考えてもらいたいよな。
953774RR:2013/01/07(月) 06:29:46.45 ID:eVUszsQj
中免しか持ってなくて、大型を買うお金もないけど教習所で大型に触れてみたいとは思う
最近になって車体の剛性や制動性能を考えると原付で50km/h以上出すのは
怖い事だったんだと感じるようになってきた
954774RR:2013/01/07(月) 06:51:14.83 ID:4KRelcH8
昔原付で教習所の帰りにブレーキ性能が違いすぎる事に気がついたのをおもいだした。
955774RR:2013/01/07(月) 07:03:41.27 ID:iko0nUpH
昔の7.2ps原付なら60km/h巡航も楽勝だとか言ってるガキがよく居たけど、
60で走るなら軽二輪でないとやっぱ怖い、無理してるわ
って乗り比べれば一発でわかるのに、原付小僧には伝わらないんだよなー。
956774RR:2013/01/07(月) 08:07:43.00 ID:SNHCwn8w
大きいバイク乗ったことないんだから知らなくても仕方ない
957774RR:2013/01/07(月) 08:59:57.26 ID:KGAgQwkk
無理な追い越しならともかく、譲られ追い越しだと悲惨だな。

先日も、連続ブラインドコーナーで譲られて困ったことがあった。
958774RR:2013/01/07(月) 09:03:49.57 ID:KGAgQwkk
↑はタトエバナーね
959774RR:2013/01/07(月) 09:27:49.85 ID:c7RjiXp0
正月に道志走った時にあまりにもマナーの悪い二輪が多くて
おまいらもうちょっとゆっくり走れよ!
ってレスしようと思ってた矢先にコレか・・・
はたから見てて怖いから追越とかイエローカットとかやめようぜ
どっかでスペース見つけて休憩すればこんな悲劇は起きないはずだ
960774RR:2013/01/07(月) 09:28:30.27 ID:ywNuD0vC
おいらは、基本的に車が譲ってくれるまでは追い越しかけないな。
961774RR:2013/01/07(月) 09:43:52.07 ID:5UapM7H+
ライダー無事だったのかな。
962774RR:2013/01/07(月) 10:09:03.39 ID:we9bdZC9
大型で宮が瀬にいくとき、両国屋ヘアピンのちょい道の駅よりで、ピンクナンバーのエイプにぶち抜かれたことある。
あんな凸凹道でまさかくるとは思わなかったわ
963774RR:2013/01/07(月) 10:34:48.79 ID:Eq74u7Ww
山道の下りで原二が軽をイエローカットして追い越してたけど
速度差ほとんどなくて後ろから見てて怖かった
964774RR:2013/01/07(月) 10:43:14.77 ID:E9ocVYCU
他人を不安がらせない運転が大事かと思います!他人のふり見て我がふりを直せではないですが
まあ、今日も安心運転で行きましょう
965774RR:2013/01/07(月) 11:02:43.99 ID:UCdte0f3
世の中警告されて理解できるお利口さんばかりじゃないからな
失敗しないとわからない馬鹿の方が多い。

問題は、わからないまま死んでしまう奴がたまに居ることだ。
966774RR:2013/01/07(月) 11:09:04.64 ID:IOZP51rE
しんじまうのはそいつの勝手だが、もっと問題なのは他人を巻き込む危険があるということ
967774RR:2013/01/07(月) 11:16:58.23 ID:leZjJPkh
お利口さんで失敗や事故と無縁で誰にも迷惑かけない聖人ばかりの素晴らしいスレ
968774RR:2013/01/07(月) 11:22:15.75 ID:4JPAxaDc
公道を走行する時はコケた場合の修理代考えて自分の力量の6割ぐらいに抑えるのが普通だと思う


メガスポなので1コケ数十万円
969774RR:2013/01/07(月) 11:37:38.29 ID:L/vRbkiP
エイプのDQN率は異常。
970774RR:2013/01/07(月) 11:37:50.70 ID:Sh7Cc6Xh
震生湖って山中湖みたいに凍って
氷上歩いたりできるようになりますか?
971774RR:2013/01/07(月) 11:41:49.04 ID:EF1Dn6df
>>970
震生湖周辺はみかん栽培が出来るほど暖かい場所だからまず凍らないと思う
972774RR:2013/01/07(月) 11:49:47.50 ID:CvgqiSkb
せいぜい氷が張る程度だと
973774RR:2013/01/07(月) 11:50:05.73 ID:jcl8qWGP
道志近隣で事故救護を何回もしてる経験から

二輪の事故はコーナーでの自爆やスピードオーバーによる対向車線飛び出しの事故が圧倒的に多い
車はスポーツ系と何故かワゴン車の無謀運転事故違反が多い
二輪は法規走行を守ってる人は少ないね
せめてタンデム時や若い初心者はもう少し考えて走って欲しい
974774RR:2013/01/07(月) 12:00:14.70 ID:SNHCwn8w
9時半ごろに通ったらトンネル部分のねずみ準備してた、今年初かな?
オレンジツリー前の温度計0度
バイク俺だけだった

auの規制解けてくれないとふれあいなう出来ないお…
975774RR:2013/01/07(月) 12:05:29.11 ID:pYUMWgCZ
>>974
どこのトンネル?
やまびこ渡って右折したとこ?
976774RR:2013/01/07(月) 12:10:51.62 ID:SNHCwn8w
>>975
そうそこ、向山トンネル
977774RR:2013/01/07(月) 14:33:20.32 ID:YUR8sPU9
何だか、道志の奴等見てると、
暴走族の方が煩いだけでマナー良いような気がする。
978774RR:2013/01/07(月) 15:11:15.10 ID:oQKXK8ua
>>977どこも同じなんだなwwww
979774RR:2013/01/07(月) 16:27:10.89 ID:/KyXrsET
昨日ドカHMが、ブラインドコーナーお構いなしで、クネクネ道を走ってる車をイエローカットでごぼう抜きしていったわ。
対向からキチガイバイクが攻めてきたらアウトだぞ。
抜き去るわりには、信号で先頭にでるわけでもなかったし、スリルを味わいたいんだろうね
980774RR:2013/01/07(月) 16:37:59.05 ID:L/vRbkiP
6割でこけるわw
981774RR:2013/01/07(月) 17:03:09.94 ID:G/enUyZu
きょう山中湖-山伏峠-道志道の駅走った人は路面状況をレポください。
982774RR:2013/01/07(月) 17:42:50.91 ID:V+kJchHS
山伏の頂上トンネル内(山中湖→宮ケ瀬方向)に高さ10cmぐらいの氷コブがあるので注意。
朝方は頂上付近の日陰ゾーンは凍結あり・・あれ、一部ブラックアイスバーンじゃないかな?

昨日の事故車両は川崎エストレヤ250ccブラウンとオレンジの火の玉カラーに似たタンクだった。
事故したの若い子なのかな?もし、命を落としてたら残された家族の気持ちを考えると可哀想すぎるわ。
983774RR:2013/01/07(月) 17:48:27.01 ID:G/enUyZu
レポありがとう。トンネル内に氷コブってどんなトラップ!?
日陰要注意ですね。ブラックアイスか。初心者のおれは遠慮しようかな。
984774RR:2013/01/07(月) 17:52:09.59 ID:bfCHPxVb
氷のコブはマジで危なかった。
985774RR:2013/01/07(月) 17:54:52.24 ID:ZUHqyBVu
>>983
軽く転んだだけでもシフトペダルが折れたりクラッチレバーが折れたりすることもあるよ。
携帯の電波も届かない極寒の地までは行かない方がいいかもね
986774RR:2013/01/07(月) 18:05:14.91 ID:SzZhTjgQ
ほうとうとウドンって全然違いますか?
987774RR:2013/01/07(月) 18:55:00.02 ID:SNHCwn8w
具がいろいろ入ってるうどんだと思って食えば問題ない
988774RR:2013/01/07(月) 18:57:06.81 ID:t1nfJ8Gx
うどんは生地を発酵させるがほうとうはしないらしいな
989774RR:2013/01/07(月) 19:58:26.37 ID:ywNuD0vC
ほうとうは寒い時に食べるのが一番。
990774RR:2013/01/07(月) 20:05:13.73 ID:nWzymRMX
猫舌の俺にとって、ほうとうは凶器
991774RR:2013/01/07(月) 20:05:23.53 ID:12y7TR5j
冷やしほうとうってありますよ
992774RR:2013/01/07(月) 20:06:13.62 ID:G/enUyZu
ほうとうはカボチャが入っていて幅広いめん。
993774RR:2013/01/07(月) 20:09:33.03 ID:lSql7BsS
ほうとうはカウンタック見ながら食べる麺
994774RR:2013/01/07(月) 20:13:17.06 ID:lM89kpoi
ほうとうの威力凄まじかったよ
豚汁が全然売れてなかった
995774RR:2013/01/07(月) 20:17:11.22 ID:SNHCwn8w
てす
996774RR:2013/01/07(月) 20:18:13.61 ID:12y7TR5j
うそー




ほうとう?





かわいい!
997774RR:2013/01/07(月) 20:20:48.32 ID:xODVEvY3
今日の昼、食堂でドレッシングの蓋を味噌汁に落っことして
慌てて指で取り出して近くにあった布巾で表面だけ拭いて元に戻したんだが
あれ水で洗うべきだったわ、最低な事したなおれ
998774RR:2013/01/07(月) 20:33:01.18 ID:123OD61s
みさか路のほうとうは、あまりにもハズレで萎えた。
あそこはカオスな店内内装とリムジンを見て楽しむ所。
999774RR:2013/01/07(月) 20:34:55.77 ID:6jFAldOA
ほうとうはバカにしてたけど食ったらめちゃくちゃ美味かった
それまで山中湖行ったら吉田うどんが鉄板だったけど最近はほうとうだわ
1000774RR:2013/01/07(月) 20:35:50.56 ID:6jFAldOA
テレビによく出る有名店はクッソ不味い
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐