NSR50/NSR80 その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
NSR50 NSR80を語るスレ


前スレ
NSR50/NSR80 その31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326204397/
2774RR:2012/11/21(水) 02:44:28.88 ID:H6B6YDjj
ちんぽ
3774RR:2012/11/21(水) 06:17:40.58 ID:xk2EBI6+
ここは実質その33です
前スレ
NSR50/NSR80 その32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336990907/

>>1は間違えすぎ。万死に値する!
4774RR:2012/11/21(水) 07:58:08.15 ID:DDH4H1L/
ヤフオクで、「バッテリーにバッテリー強化キットをつけたら
2倍の電力になります!」 なんて質問の答えが返ってきたことがある。
それホント?
5774RR:2012/11/21(水) 17:53:12.54 ID:CiTIEgDT
24Vってトラックの電装ですか?24Vバッテリーならさぞお強いでしょう
6774RR:2012/11/21(水) 18:06:52.70 ID:fzptn9WI
電圧電流電力の定義からやりなおせと
7774RR:2012/11/21(水) 18:20:13.19 ID:CiTIEgDT
ダイオード一個で1.5V下がるよ
8774RR:2012/11/21(水) 19:08:18.56 ID:DDH4H1L/
いや、24Vという意味じゃなくてバッテリーを2個積んだ状況に
なるとか言われたかな〜
9774RR:2012/11/21(水) 21:30:10.88 ID:HNiIFAGe
それが24Vだ糞虫が
10774RR:2012/11/21(水) 21:47:07.03 ID:PbU0HPkh
並列接続を知らんのか? 並列接続だとどうなるのか考えてみろ
11774RR:2012/11/21(水) 23:37:17.97 ID:DDH4H1L/
バーカ
12774RR:2012/11/21(水) 23:45:56.56 ID:3DPCh7yQ
並列にすると6vになりんだぞ☆
13774RR:2012/11/21(水) 23:51:44.65 ID:PbU0HPkh
ID:DDH4H1L/含めて、このスレには低能しかいないのか
・・・まあ、だから50ccで満足できるのだろう
14774RR:2012/11/21(水) 23:55:10.20 ID:DDH4H1L/
バーカ
15774RR:2012/11/22(木) 00:17:07.10 ID:oIdG2QjI
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
16774RR:2012/11/23(金) 01:14:34.17 ID:/GpGUbRs
後期型の点火系についてwikiで見たんですけど

「50ccレースで使用する場合にはこの新設計の電気系は不評で、1994年型以前若しくはMBX80のものを使用するのが一般的」

とあったんですがどういうことで不評だったんですか?
17774RR:2012/11/23(金) 04:26:20.49 ID:pro7hYbt
>>16
フライホイールが軽すぎて回転の落ち込みが激しいとかそこらじゃなかったかな
18774RR:2012/11/23(金) 08:04:44.11 ID:wOy4loBA
回転の落ち込みが激しいということは、つまりコーナーの立ち上がりで
パワーバンドから外れるということ! 立ち上がりで半クラばっかり使ってたら
クラッチすぐ無くなるしね。
19774RR:2012/11/23(金) 12:44:02.38 ID:bCXTrwYY
漂白剤が手についたんですがどうしたらいいでしょうか?
20774RR:2012/11/23(金) 19:23:12.23 ID:/GpGUbRs
>>17>>18
ありがとうございます
電気的なことではなく物理的なことだったんですね
21774RR:2012/11/23(金) 19:30:56.56 ID:1guLGo9Q
>>20
多くのチャンバーメーカーはデータのノウハウがある前期型CDIを基準に開発しているから前期を推奨しますってだけ
街乗りなら別に後期型でも支障はないよ。ただしバッテリ点火なのでヘタったバッテリーを使ってると失火現象が起こる場合がある
レースで後期型CDIを使っている人は、レース毎に新品バッテリーを用意してたほど徹底的に管理していた

ちなみにNSR80の場合は後期型が相性良い。
22774RR:2012/11/24(土) 01:48:10.17 ID:4dFnkxD6
レース枚に新品バッテリーとか馬鹿みたい
23774RR:2012/11/24(土) 08:48:30.55 ID:Pljq7kge
そんなんじゃ勝てないよ
おつかれさまでした
24774RR:2012/11/24(土) 10:05:54.47 ID:Vj37UMvD
>21
N8後期に後期のN5ポッシュがいいと言いたことがあるんですが、
ノーマルよりいいんですかね?
情報ありませんか?
25774RR:2012/11/24(土) 10:06:35.60 ID:Vj37UMvD
×言いた
○聞いた
26774RR:2012/11/24(土) 11:20:44.10 ID:rZSW5YeS
逆はあったよ。N5にノーマルN8の組合せが良かったのが。
結局一番回転稼げるのが銀ポッシュなんで、セッティング次第なんだよ。
27774RR:2012/11/24(土) 19:34:07.89 ID:mJE+7cmq
>>24
情報って程でもないけど、付け替えて走ってみた。

町乗りオンリーでポートもトルク方向に振るようにしてもらったから、
N8ノーマルCDIとの変化はほとんど感じない。
俺が鈍いだけだったらごめんな。
28774RR:2012/11/24(土) 19:34:52.70 ID:mJE+7cmq
あぁ、ちなみにエンジンは中期?12mmピストンピンの92年。
電装は後期N5をそのまま移植。
29774RR:2012/11/24(土) 20:11:14.91 ID:GAv0VcBi
お薦めのリアサスメーカーどこだい?
安い3万〜5万程度でお薦めあればよろしく!
30774RR:2012/11/24(土) 21:20:02.06 ID:mJE+7cmq
>>29
後期純正じゃない?
マジレスしてるよ。
31774RR:2012/11/24(土) 21:24:36.69 ID:Pljq7kge
ナイトロンのSTREETシリーズ
ベリアルのMSP
いずれもちょうど5万円くらい
32774RR:2012/11/24(土) 21:26:00.11 ID:Pljq7kge
レースをやるなら3倍以上するクァンタムを絶対お勧めするけどね
33774RR:2012/11/24(土) 21:27:03.23 ID:Vj37UMvD
>26 >27

ありがとうございました!

>27
アナログN8にデジタルN5のフライ、ジェネ、CDIを
変えてみたということですか?
34774RR:2012/11/24(土) 21:56:30.70 ID:GAv0VcBi
>>30 >>31 >>32
サンクス!
NSR後期いまそのままでリップス化するのも良いと聞きます。
クァンタムは良いと聞きますが予算が…
やはりナイトロンとべリアルですか。
この辺りは候補として考えていますのでやはり堅いかー
シフトアップの別体が中々良いと聞きましたがどなたか情報あったらお願いします。
レースではなくストリートの峠でとお考え下さい。
35774RR:2012/11/24(土) 22:02:20.17 ID:Pljq7kge
>>34
シフトアップのN-1ね? 安いんだから試してみれば?
初期セットアップは硬めだからイニシャルを抜く方向でいいらしい
36774RR:2012/11/24(土) 23:47:36.73 ID:ppkyjBLu
後期の純正らしきものを持っているんだが抜けてる。
新品って出るの?もしくは、純正をOHしてくれるとこある?
場合によってはシフトアップの1万ジャストのやつ買おうと思うんだが。
俺も峠で使う感じ。
37774RR:2012/11/25(日) 00:22:22.33 ID:6JO3Ga/N
すみません。素人なんですが、後期のジェネ交換をしようと思ってますが
フライホイールの取り付けを行うときに合わせが必要とありましたが、
合わせってここを合わせるんですか? 合わせるラインが分からなくて
心配です。よろしくお願いします。

http://box.c.yimg.jp/res/box-s-7f3n47jicpyawkqhtu4sryuzo4-1001?uid=a3641a9b-cc54-4d63-b47e-97463718d139&etag=fb2aebdd1353770310355205
38774RR:2012/11/25(日) 00:24:14.57 ID:6JO3Ga/N
ちなみに画像は加工してますが、フライホイールの側面のどこと
合わせるのかが分かってません。これかな? というところに
赤い線を入れてます。よろしくお願いします。
39774RR:2012/11/25(日) 00:34:43.18 ID:C6xXX3ea
合わせ? クランクシャフトのウッドラフキーにはまるように溝が入ってるから、どの向きからでも問題ない
素人なんですがと言い訳せず、まず試してみなさい
40774RR:2012/11/25(日) 00:36:55.57 ID:6JO3Ga/N
私もそうだと思ったのですが、前期ではありますが サイトに
記されていたので…
http://d.hatena.ne.jp/svx/20110601/p1
41774RR:2012/11/25(日) 02:40:37.95 ID:C6xXX3ea
なーんだ。そういうことね
意味はわかる
少しは自分で考えてみてごらん
ページに書いてあることが答えだよ
42774RR:2012/11/25(日) 09:32:08.51 ID:yIKCaC4A
赤パッド、年式設定(?93と93?)が2種類あるんだけど、NSR50のブレーキ周りって年式で何か違いがあるの?
43774RR:2012/11/25(日) 10:49:16.23 ID:C6xXX3ea
>>42
せめて自分で検索して調べる癖を身に付けような。自分で出来ないと、欲しい情報も見つからないからね
今回だけ特別にヒントを教えてやる「NSR50 キャリパー 違い」で調べなさい
次回以降は自分で考えて色々検索しましょうね
44774RR:2012/11/25(日) 11:04:24.35 ID:vFmh0DcU

教える気がないなら一々口出すなよ

黙ってれば良いだろ
45774RR:2012/11/25(日) 11:07:54.08 ID:C6xXX3ea
>>44
はあ? 一応教えてるだろ。↑の検索キーワードで調べたら一番上に「答え」が出てくるんだから。
大切なのは自分で調べることに他ならないのでヒントだけ書いたまで
46774RR:2012/11/25(日) 13:48:04.25 ID:P9UtJFcN
自分で調べないで聞いてばかりだと覚えられないぞ
と言う先生いたな。
47774RR:2012/11/25(日) 18:21:08.71 ID:sPZhBJ1/
NS系のブレーキってたしか中期以降はパッドに鳴き止めの部分がついてて
キャリパー側にもその鳴き止めの部分を引っ掛けるんじゃなかったっけ?
48774RR:2012/11/25(日) 19:27:35.40 ID:FoqJIm5C
>>33
たぶん、そういうことだと思う。
買ったN8エンジンに電装が付いてなかったのさ。
んで、元々の後期N5の電装をそのまんま移植したの。
49774RR:2012/11/25(日) 21:59:39.15 ID:6JO3Ga/N
>>48
なるほど〜。 電装はセットで変えたら点火時期とか問題なく
使用できるんですね〜。 

後期N8にも前期N5のジェネ&フライ&CDI(銀ポッシュ)の
セット交換で問題なく使用できそうですね! この場合は点火時期を
変えないといけないのかな。 色々試してみます。
ありがとうございました。
50774RR:2012/11/26(月) 21:42:05.68 ID:ayi7kP45
クランクケースのスタッドボルト交換で温めてやった方が緩みやすいと聞いたんだけど
電気コンロみたいなもので直接火にかけなければケースの歪みとか怖がらなくても大丈夫?
51774RR:2012/11/26(月) 22:02:54.23 ID:Yrdbp/yy
スタッドボルトリムーバってのがあるから、それを使いなさい
52774RR:2012/11/27(火) 00:03:36.85 ID:S3Bo3atT
>>50
温度しだいだと思う。ガストーチとかであぶるとどうしても高温になるし。
俺は電気コンロなんてものは持ってないからチャッカマンであぶってやったら
うまく外れた。ただ燃えないようにガソリンなどの油脂類には気を付けてね。

ちなみに俺の経験上スタッドボルトリムーバよりダブルナットのほうが外れやすい。
近所のバイク屋の大将にもスタッドボルトはダブルナットがいいよって言われたし。
53774RR:2012/11/27(火) 00:05:55.62 ID:vt3EQP/f
3500円ぐらいなんだね。安いから下手なことして歪んでダメに
するぐらいなら買ったほうがよさげだね!
54774RR:2012/11/28(水) 19:50:49.01 ID:D260aW0X
前期燃料コック 2500円でした。

あと、カシメてあるコック内のゴムパッキン純正の品番わかったけど、
需要ありますか? 110円で買えましたけど…
55774RR:2012/11/28(水) 22:21:31.06 ID:3uxYeM4T
>>54
超知りたい
56774RR:2012/11/29(木) 00:02:11.32 ID:FUDCW1w7
4つ穴開いたゴムパッキンですけど、人柱になり確認済みですので
ご安心下さい。

本田純正部品 16957-ZE1-812 110円

前期、後期のコック共通です。他にエイプにも使えます。

タップはM3で、ねじは3×8mmのステントラスかキャップ(六角)が
お勧めです。
57774RR:2012/11/29(木) 01:07:47.59 ID:vNO2bV50
ありがとうメモっとくわ
58774RR:2012/11/29(木) 09:48:03.04 ID:FUDCW1w7
情報は出し惜しみせず共有したいものです。^ ^
59774RR:2012/11/29(木) 10:50:01.92 ID:Vq9HRUBX
荒唐無稽な情報なら惜しみなく出すけどねw
60774RR:2012/11/30(金) 21:14:56.76 ID:svIvTV/7
コックをONにすると、オーバーフローしやがる
とりあえず 全バラだな・・・QrZ
61774RR:2012/11/30(金) 22:40:02.99 ID:ZEOmIFjz
バラス前にキャブこずいてみたら。
62774RR:2012/12/01(土) 02:09:17.58 ID:ISykJiQ3
ON⇒OFF⇒揺らす⇒ON これでキャブ内のゴミがバルブから
ずれて オーバーフローが治ることもある。
63774RR:2012/12/01(土) 04:19:23.18 ID:nsXs3FRB
ありがとん
64774RR:2012/12/01(土) 13:09:27.68 ID:ISykJiQ3
poshのイグニッションのインプレいただきたいんですが、
わかる人いませんか? 耐久性とか走った感じとか教えて
欲しいです! よろしくお願いします。

http://box.c.yimg.jp/res/box-s-7f3n47jicpyawkqhtu4sryuzo4-1001?uid=ca32e3a3-ca6c-4b79-be7c-62bcf4089bf1&etag=facda3b913543348718418
65774RR:2012/12/01(土) 13:36:22.51 ID:57foyWjo
>>64
普通じゃね?
これだとポン付けできるから、君でも交換できるけど
どーせならRS125のIGコイルにしたら?ウオタニでもいいぞ
66774RR:2012/12/01(土) 14:11:51.33 ID:ISykJiQ3
RS125すぐ壊れちゃった。
67774RR:2012/12/01(土) 14:14:19.90 ID:57foyWjo
>>66
そうですか
じゃあPOSHのコイルをつけてもまた壊しそうだよね
素直に純正にしたら?
68774RR:2012/12/01(土) 14:32:00.58 ID:/7JlCNn+
ウオタニってなに?
69774RR:2012/12/01(土) 14:40:25.83 ID:57foyWjo
70774RR:2012/12/01(土) 15:54:48.89 ID:8AH/2T4U
>>64
RS125のやつほど体感はできなかったが悪くはないよ。
経年劣化した純正よりはよく燃えてる気がする。
純正からIGコイル変えて排気煙も乾いたにおいになったし。

スクーターだけどスーパーディオに付けたらエンジンのかかりもよくなったよ。
良くも悪くも値段相応ってとこかな。
71774RR:2012/12/01(土) 19:04:03.82 ID:ISykJiQ3
>67
そうなんですよ。壊しそうで怖いです。 なんでこんなに速く壊れたのかが
分からなくて…。 逆に付けたのか? でも普通に走ってましたけど。
純正は逆付けでも問題ないらしいけどRS125はどうなんだろう…。

POSHのは説明書があったので間違えないようにマジックでアースと
CDIの書き込みをしました。

イグニッションが壊れるのは電流がおかしくなってるのでしょうか?
レギュレーターが壊れてるかも? もう壊したくないのでイグニッションに
つなぐ配線にヒューズをつけようかと思ってますが何A以上流れたら
壊れるのかな…。
72774RR:2012/12/01(土) 19:05:19.50 ID:ISykJiQ3
>70
情報ありがとうございました。 楽しみです!
73774RR:2012/12/01(土) 20:03:44.70 ID:/PoaEQP0
>>71
てか、IGコイル替えるんならレギュレーターも一緒に替えなよ。
大した金額じゃないべ。
74774RR:2012/12/01(土) 22:19:17.71 ID:ISykJiQ3
ヤフオクの純正(新品)のが安かったんで買ったばかりだったんだけど
日本のホンダ純正のじゃなかったかも…。 怪しいかな。

やっぱレギュレーターが壊れたらイグニッションもイク原因に
なりますか…。
75774RR:2012/12/02(日) 19:11:55.32 ID:PyEDlOEc
ちょっと聞いてくれ
中古で買ってからずっとクラッチが不調なんだ

現状クラッチが完全に切れないどれだけ遊び調節しても無理
というかレーシングスタンドに立てるとニュートラルでも後輪回る
後期と前期のクラッチレバーブラケットで違うのかと思って後期のブラケットにしても意味なし

自分で考えても全然わからないんだ
マニュアル通りに組めているはずなんだが・・・
一体何が原因なんだろうか?
76774RR:2012/12/02(日) 19:41:20.40 ID:/YTyxFUb
>>75
組み上げた後に謎のワッシャが一枚余ってませんでしたか?
ニュートラル云々は構造上関係ないですねー。状態が良ければ起こる現象です
77774RR:2012/12/02(日) 20:43:12.57 ID:PyEDlOEc
>>76
謎のワッシャってプレッシャープレートのワッシャかな?
ちゃんと組んだよ(´・ω・`)でも駄目

ニュートラルでもかなり回るよ1速でのんびり走ってるぐらい
腰下OHしたからかな?
78774RR:2012/12/02(日) 21:41:25.76 ID:/YTyxFUb
>>77
それだとミッション関連が原因っぽいね
ドライブとカウンターが引きずる状態なんてちょっと理解しがたい症状だけど
だとしたらギアオイルに即効で鉄粉が混ざり汚れてるはず
79774RR:2012/12/02(日) 22:14:16.49 ID:BSwlhmpt
>>75
>レーシングスタンドに立てるとニュートラルでも後輪回る

クラッチ関係ないしwww
80774RR:2012/12/02(日) 22:19:28.56 ID:PyEDlOEc
>>79
エンジン掛けてる状態でだぞ?
手で回すんじゃなくエンジン掛けたら普通に走ってるぐらい回るんだよ
81774RR:2012/12/02(日) 23:00:35.04 ID:juxPelxx
クラッチやらギアやらが中途半端にハマってて、どこかで干渉
してるとか。もう一度組み直してみたら?
82774RR:2012/12/03(月) 12:31:56.66 ID:L/KtQEr5
クラッチ板は純正?粗悪品だと少し反っていて引き摺るよ。
83774RR:2012/12/03(月) 15:14:40.82 ID:nA3JfBKh
>80 ニュートラルだったらクラッチ関係ない、クラッチ繋がっていてもミッション部分でフリー(空回り)になる訳だから

ミッション組み間違って(ドラム関係とか)ニュートラが出ないようになっているとか、
エンジン切った状態で車体に跨ってどこかのギアに入れて車体を動かそうとしたら動かない筈そこからクラッチ切って車体を動かせば動く筈それならクラッチはそれなりに働いている筈
以上の事を今度はニュートラにしてクラッチは繋いだままで車体を動かしてみて軽く動くようなら正常だと思う、しかし、多分レスの様な
状態だと何か引っ掛かりがあるのではと思う
84774RR:2012/12/03(月) 20:25:00.03 ID:zkhcSYLW
やっとこさ後期フレームとミニアームが手に入った
塗装してフレーム載せ変えよう
85774RR:2012/12/03(月) 22:27:25.22 ID:HjP5+zt8
ミッションのオイルは何つかってるん?
8675:2012/12/03(月) 23:32:06.09 ID:aB+VxKTu
>>82
純正だよ
>>83
押しがけするときに2速でやってるけど切れてる・・・でも完全には切れてない
>>85
ワコーズのプロステージっす
87774RR:2012/12/04(火) 00:38:46.53 ID:6zL3NHgI
たぶん完全に動力が伝わらない状態を目指しちゃってるんだと思うw

参考動画探してやったぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=e2aEWqsf1HY

これと比べてどーよ?
88774RR:2012/12/04(火) 00:42:01.00 ID:6zL3NHgI
ちなみに、オレのは空ぶかしするともっと回るw リヤタイヤガンガン回るw
チェーンの状態次第だな
8975:2012/12/04(火) 01:39:35.16 ID:hbf1K6Pf
>>88
あーもっと回るぐるんぐるん普通にローで発進したぐらい
90774RR:2012/12/04(火) 01:47:57.16 ID:6zL3NHgI
>>89
オレのは走ってたとしたら40km/hくらいの回転するが?w
もちろんリヤタイヤを接地させると止まるけどな

オマイのは実際に発進しちゃうんか?
91774RR:2012/12/04(火) 02:31:48.55 ID:xZRGoG+D
あれこれ悩むのはわかるが、まず欠品が無いか、組み間違いが無いかいっぺんバラしてみ?
できれば別のクラッチ一式を組んでみるとかな。

余談だけどCR80のクラッチアウターを流用する場合は、加工するのはもちろんだけど、キックギアが干渉するので撤去するか薄く加工しないとアウターが浮いてしまう。
9275:2012/12/04(火) 23:25:38.93 ID:u/YpWXv4
とりあえずクラッチばらした
マニュアル確認しながらやったけど欠品とか組違いは無かったわ
ミッションかなあ
93774RR:2012/12/05(水) 01:35:50.58 ID:NupmX5TB
悪戯やられたー

キーシリンダーボロボロだよ
キーシリンダーたけー

たしか昔DIOのキーシリンダー流用出来てた記憶が
何型DIOか覚えてる人いますか?
ハンドルロックできなくてもこちとら
地球ロックなのでそのへん問題ナッシング
94774RR:2012/12/05(水) 01:57:49.49 ID:L1z2PaJ/
>>93
AF27のが流用できる
コネクタが違ったりするけどぶった切って、繋いだら問題ないから
95774RR:2012/12/05(水) 08:03:57.24 ID:h9qHSPlB
96774RR:2012/12/05(水) 10:13:14.87 ID:LR/Y86AY
アッパーカウルを脱着する為に、スピードメーターワイヤーをメーター裏側で外して付け直したら
メーターの動きが変になった…

1メートルくらい前進するだけで0→40km/hくらいまで進むし(それ以上は普通に動く)、後退しないと0km/hに戻らない

メーター内部で何か外れたのかなぁ? メーター買い替えしかない?
97774RR:2012/12/05(水) 11:37:17.34 ID:oyAsN3Xs
>>96
どうせ変えるならバラしてみたら?
98774RR:2012/12/05(水) 19:04:32.83 ID:h9qHSPlB
AF27のキーシリンダーってハンドルロック使えなくなるの?
99774RR:2012/12/05(水) 19:17:00.95 ID:L1z2PaJ/
ハンドルロックは大丈夫
100774RR:2012/12/05(水) 21:53:18.19 ID:h9qHSPlB
何か不具合があるんですか?
101774RR:2012/12/05(水) 22:13:42.79 ID:L1z2PaJ/
はぁ・・・ 質問ばっかりする人は嫌いなのでね
君は馬鹿たかい純正キーシリンダーでも使いなさい
102774RR:2012/12/05(水) 23:31:44.04 ID:h9qHSPlB
答えたくなかったら黙ってて結構
ウザイ
103774RR:2012/12/05(水) 23:41:01.34 ID:L1z2PaJ/
ウザイのは貴様の方だ。AF27のキーシリンダーが使えると教えたから素直に使えばいいのに
「何か不具合あるんですか?」と言われたらイラッとするだろ
だったら、馬鹿高い純正を使えやって話になるだろ

反省しろ!
104774RR:2012/12/05(水) 23:42:46.53 ID:L1z2PaJ/
おまえはただでさえ馬鹿で、理解力が無いのに、無理して教わってもらおうとしなくていいですよ!
教えても無駄!おまえはちんぷんかんぷんだから!
まあおまえはキーシリンダーを壊されてバイクをパクられるがいいさ。おまえはその場で崩れ落ちてワンワン泣き出すがいい!
105774RR:2012/12/05(水) 23:43:09.90 ID:h9qHSPlB
教えてくれたのは感謝してます。
一言よけいなんだよ。それぐらいのことで
イラつくなよ。面倒臭い奴だね。
106774RR:2012/12/05(水) 23:59:06.29 ID:L1z2PaJ/
言い訳はいいから素直に使いなさい
貴様に出来ることはそれだけ

以上
107774RR:2012/12/06(木) 00:39:38.37 ID:R9ozipp2
どっちも消えて
108774RR:2012/12/06(木) 01:03:38.87 ID:DfheJkUo
とりあえずケンカした二人は今度から「ちんぷんかんぷん」と呼ぶのでそのつもりで。
109774RR:2012/12/06(木) 01:11:29.53 ID:rxsrr96C
プラグキャップがサビてるようだったので556をふってみた。
何かメチャ調子が悪くなったんだけど556関係あるの?
110774RR:2012/12/06(木) 01:30:53.80 ID:YQIEsWsX
油は電気、通すんじゃないか?
プラグキャップからのリークが原因だと思う
http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/trb_tenka/trb_tenka.htm
アナログ電装は点火用とバッテリー用にわかれているよね
ショートが原因で電気系が全部昇天しないと思うけど
デジタル点火タイプの方は知らない
111774RR:2012/12/06(木) 01:58:11.51 ID:H9DHcw7i
油は絶縁体だけど
112774RR:2012/12/06(木) 04:24:54.64 ID:yfnmYjx/
プラグキャップは基本交換だね
ぽいと捨てて新しいの付けましょ!
113774RR:2012/12/06(木) 09:14:05.26 ID:r1acxphr
>>75
とりあえずクラッチを限界まで引っ張る
半クラ状態にはなってるみたいだから、ここは思いっきり引っ張るしかない
これで切れるならワイヤー&ロッドがおかしいんじゃないかな?

もう一度ばらすならクラッチディスクの反り確認
家の窓ガラスにでも当ててみれば一発で分かる

あとオイルが硬すぎると冷間時はクラッチは切れないよ(これが原因じゃないかと思う、某300Vなんて高い奴いれるとエンジンすらかからないからw)
ギヤオイルに4st用レーシングオイルを入れる人がいるんだが、ハッキリいって間違い
フラッシングする感じで純正の一番安いやわらかいのを一回入れてみて
114774RR:2012/12/06(木) 09:59:01.83 ID:Ps/arRrW
ああ、チェーンの給油なんかはエンジンかけて後輪浮かせて回してたよ。
ゆっくり回る程度なら正常だ。
115774RR:2012/12/06(木) 14:06:09.37 ID:QddAv5JP
97 :名無しさん(新規) [sage] :2012/12/04(火) 23:21:28.99 ID:Q+f1m1hM0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ovovmm0258
違法なコピー商品を参考書として売ってる


98 :名無しさん(新規) :2012/12/06(木) 13:57:58.84 ID:chJymvXk0
>>97
そいつの前のID:love5ryu13
現在のID:ovovmm0258

NS-1 サービスマニュアル
http://abrl.jp/search?keyword=NS-1+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&timeRange=latest

http://abrl.jp/search?keyword=NS-1+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&timeRange=201205-201208

http://abrl.jp/search?keyword=NS-1+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&viewRange=50&sortCol=aucFinishDate&sortMode=desc&timeRange=201205-201208

http://abrl.jp/search?keyword=NS-1+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&timeRange=201201-201204

NSR50 サービスマニュアル
http://abrl.jp/search?keyword=NSR50+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&timeRange=latest

http://abrl.jp/search?keyword=NSR50+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&viewRange=50&sortCol=aucFinishDate&sortMode=desc&timeRange=latest

一応、ホンダにも2回ほどメールして
「違法性がある場合には、厳正に対処させていただきます。」
といった返事は来たんだけど、今のところ音沙汰が無いんだよね

もしかしたら、ある程度泳がせておいてから多額の賠償金でも請求するつもりなのかね?
116774RR:2012/12/06(木) 14:07:26.92 ID:8cfhdHFG
ああコイツやっぱ話題に上がったか
明らかにこれダメだよな
117774RR:2012/12/06(木) 15:24:34.26 ID:yfnmYjx/
コピー品が出るだけマシじゃね?
ホンダが再販開始すれば解決するけど笑
118774RR:2012/12/06(木) 15:33:00.59 ID:/7PKF8eN
皆さま、少し質問させてください。

NSR50でノーマルに銀POSHだけのに乗っています。
最高速度が90kmくらいなのですが、これってどうなのでしょうか?
体重は63kgくらいです。
119774RR:2012/12/06(木) 16:40:57.06 ID:yfnmYjx/
>>118
普通

チャンバーはノーマルか?

スプロケはノーマルの歯数か?確認せよ。 ノーマルはF14/R42だ
減速比が3.00よりも上だと加速型になり、最高速が落ちる
120774RR:2012/12/06(木) 20:16:59.53 ID:QK6kZW7B
NSRのSMって新品でるだろ
121774RR:2012/12/06(木) 21:59:54.43 ID:WklMWN77
停止時からアクセル全開で加速したい。。。もーもー言って失速、アクセル戻すとエンジン回りはじめる。
基本的に2STはこんな物ですか?
122774RR:2012/12/06(木) 22:09:59.73 ID:H9DHcw7i
燃調濃すぎ
123774RR:2012/12/07(金) 00:32:20.99 ID:Q//5/3lN
仕様は? ドノーマルだったらエアクリ内のフィルターの詰まりや
キャブの汚れ、エアスクリューのズレ、チャンバーの汚れ、
プラグの不良などなど、メンテをすれば改善することもある。

ちなみにノーマルでもキャブセッティングはしたほうがいい。
12475:2012/12/07(金) 01:03:35.89 ID:eqxgtV12
>>113
限界までは引っ張った
でも相変わらず・・・
クラッチディスクは定盤で見たよ大丈夫だった

オイルは想定外だった
明日見てみる

色々とありがとう!
これでも駄目だったらもう一度腰下バラすよw
125774RR:2012/12/07(金) 05:56:14.83 ID:OGWCx+4F
>>121
> 停止時からアクセル全開で加速したい。。。もーもー言って失速、アクセル戻すとエンジン回りはじめる。
> 基本的に2STはこんな物ですか?

燃料が濃すぎなんですか。薄くしてみます。
126774RR:2012/12/07(金) 07:55:08.14 ID:0LByBLg8
キャブのセッティングはちょっとずつだぞぉー
127774RR:2012/12/07(金) 18:58:36.94 ID:Zv/HXCWl
>121 基本乗り方間違ってる、停止時からいきなりパワーバンドにのせたらNSR50(ホイールベース短いし車体軽いから)
なんかだとウィリーする
高回転キープで発進加速しようと思うなら半クラとか上手く使わないと

2st4st関係無しに回転数に合わせたアクセル開度というものがある、電気モーターじゃないんだからいきなりアクセル全開
すればエンスト(エンジンストール、エンジンストップの事ではない)するの当たり前
128774RR:2012/12/07(金) 23:45:53.20 ID:A1zk3dXS
後期型50のステアリングステムのナットって対面角何ミリですか?
ソケットを用意しておきたいんですが今現車が無くて測れないんです
129774RR:2012/12/08(土) 00:02:52.96 ID:CzKX0V2f
結構大きいよ? M27だ
130774RR:2012/12/08(土) 00:32:00.75 ID:1uaazNhW
>>129
ありがとうございます
ど田舎のホムセンじゃ売ってないようなサイズですね
131774RR:2012/12/08(土) 01:25:36.30 ID:YBXxKJx+
大きめのモンキーレンチで十分
132774RR:2012/12/08(土) 07:25:36.39 ID:3+SzlOJy
ここの締め付けトルクは7kg。
力(リキ)届かず・・だった(><;)
133774RR:2012/12/08(土) 09:06:39.15 ID:2cc1s9a1
>>124
オイルで直る事を祈る

>>125
パワーバンドって知ってる?
原動機ってある程度回転を上げないとパワーが出ないんだよ
2〜3000rpmで高負荷かけてアクセル全開とかじゃないよね??
これ以外ならセッティングが合ってないってなるけど、実車みないとなんともいえないね
134774RR:2012/12/08(土) 09:16:58.19 ID:qvQx8aK4
>>133
>原動機ってある程度回転を上げないとパワーが出ないんだよ
>2〜3000rpmで高負荷かけてアクセル全開とかじゃないよね??

小排気量2stは低回転ではトルクないから特にね
下手が乗れば発進はスクーターより遅いw
向こうはプーリーが遠心力でそこそこ上手にやってくれるからなぁ
135774RR:2012/12/08(土) 13:04:08.90 ID:YBXxKJx+
高回転でクラッチを繋げばいいだろ
136774RR:2012/12/08(土) 14:21:20.89 ID:yXPWzRGS
自分のNSR50は後期で、チャンバー、銀POSHでも80キロしか出ないよorz
137774RR:2012/12/08(土) 14:42:28.29 ID:Jhva+4JL
エンジンを切ってバイクを押して重いのなら…
ホイールベアリングを交換する、アクスルシャフトの曲がりを修正&
ゴミ取り&グリスアップをする、キャリパーのOH&ローター交換で
引きずりを改善する、チェーンやスプロケの状態をチェック!

特にスプロケのセッティングで最高速が大幅に変わるので
F&Rの番数を見たほうがいいよ〜
138774RR:2012/12/08(土) 22:01:22.55 ID:Jhva+4JL
やっちまった。フライホイールを外して組み付けるときに
ウッドラフキーのこと忘れてて無理やりナットでしめて
キックしちゃった。その時は気づかなくてキックしまくって
パン! パン! って何かおかしいなと思ってた。
今思えば点火時期が変わってしまっててまともにエンジンが
掛からなかったんだろうけど…。

問題はここから。フライホイールを付け直してからエンジンを
かけたら普通にかかったのはいいけど、高回転が全然回らなく
なってしまった! 高回転だけってのが分からないんだけど
焼き付いた症状とは違うような気がする。異音はないし。
何が壊れたんでしょうか?
139774RR:2012/12/08(土) 22:57:38.21 ID:1GvGQRwI
まずCDIとか簡単なところから手を付けたら?
140774RR:2012/12/09(日) 09:56:50.11 ID:tKkwR8Py
点火時期が変わったらCDIとか壊れるんですか!?
とか…ってことは、他の電装もイク可能性があるんですか!!
どうやって調べよ
141774RR:2012/12/09(日) 13:35:59.33 ID:Ahzs1fsg
>>137
ありがとう!スプロケからかえてみます
142774RR:2012/12/09(日) 16:08:22.41 ID:dhx03+Z5
てか、今何丁付けてるの?
143774RR:2012/12/09(日) 17:16:33.62 ID:9OJqzI/N
変えてみますって、今の丁数を調べもしないで変えるのは順序が違うだろ
144774RR:2012/12/09(日) 18:07:18.33 ID:2vIckKcL
>>138
ウッドラフキー忘れて 組むなんて どう考えても なんでか?わかんね
どうやれば そんなこと出来るの?
そこまでバラせるのに
ある意味 凄いぞ
145774RR:2012/12/09(日) 18:28:56.83 ID:d25KL51h
>>140
他の電装が行く可能性は低いけどウッドフトキー忘れるとか通常なら有り得ない点火信号送ったんだからCDIの基盤焼く可能性はあるわな
症状的に高回転で失火してるとしか思えないから点火系を重点的に診てみたら?
146774RR:2012/12/09(日) 22:14:43.26 ID:Ahzs1fsg
>>143
ノーマルのスプロケでしたので…フロント14、リア42です。
147138:2012/12/10(月) 19:46:56.04 ID:62uHpCVY
みなさんどうもです! 
ウッドラフキー忘れて組み付ける…これは私の性格ですかね?
かなりのオトボケだとよく言われます(笑)
やり方も知っているのにボケてよく失敗してしまいます。

点火時期が変わったら有り得ない信号が送られるんすね。
くそ〜〜〜俺のバカ! 買いなおす前にテスターで調べよう。
CDIは調べようがないか。
ん?イグニッションはエンジンを掛けてからプラスとマイナスを
テスターでしてよかったですっけ? しびれたらどなんしょ〜〜
148774RR:2012/12/12(水) 23:54:44.44 ID:yAzbJSch
ammyのカウルが気になるんだけど、あんまりよくないのかな?
149774RR:2012/12/13(木) 01:02:55.95 ID:sGQJJQII
俺もその中華カウル気になってる
人柱してくれないか?
150774RR:2012/12/13(木) 02:16:05.27 ID:UWMHJkRa
nチビなら速度でないから大丈夫かも。
リッターの人が付けて高速乗ったら風圧でバラバラになったって話しは聞いたwww
151774RR:2012/12/13(木) 20:09:13.19 ID:8zVOoy3Q
前期に12V30/30Wのバルブはバッテリーレスで大丈夫ですかね?
今現在純正の25Wが点いてアイドリングでも多少チラつきますがOKです。
152774RR:2012/12/14(金) 03:38:59.80 ID:JS6DwApy
うちのはバッテリーレスでウィンカーすら反応しないので、厳しいんじゃないかな。
153774RR:2012/12/14(金) 20:43:31.47 ID:RupFuU3n
>>152
有り難う。
ダメもとで買ってレポします。
154774RR:2012/12/16(日) 02:44:25.69 ID:jArZGtkS
クランクベアリング交換してケース閉じてクラッチやフライホイールまで組んだ後に
クランクベアリングにオイル塗り忘れてる事に気付いた・・・
新品のベアリングにはグリス塗ってあったしエンジンかけて暫くアイドリングさせときゃオイル回ろうだろうから大丈夫だよね?
155774RR:2012/12/16(日) 04:04:15.69 ID:CgjmGgCN
ダメだよ。初期焼き付きするぞ。

少なくともエンジンかける前にクランク室に2stオイル流し込んで、
出来れば一度オイルで満たした後にオイル抜いてからシリンダー回りを組む位はした方がいいだろ。

つーかケース閉じた、って事はクランク回しまくってるよな?
オイルなしで回転させた時点で俺ならそのベアリングは使わない。
156774RR:2012/12/16(日) 04:24:23.84 ID:98+djYKe
>>154
だそうなので泣きながらやり直してねー
157774RR:2012/12/16(日) 12:18:34.49 ID:XDX12NHB
ベアリングってボール部で潤滑するんじゃないのか
158774RR:2012/12/16(日) 12:28:30.44 ID:5alhut9C
やまっち に 相談するんだ
159774RR:2012/12/16(日) 12:47:35.38 ID:19F8a5xv
どなたかNSFのアッパーカウルステーとクリップの
部品番号がわかる方いませんか?
トップブリッジのセンターナットは分かるんですが
ステーなどが載ってなくて…
お願いいたします!
160774RR:2012/12/16(日) 15:32:48.52 ID:98+djYKe
161774RR:2012/12/16(日) 20:48:01.74 ID:19F8a5xv
ぬおおお!! 親切に載せて頂き感謝します!!
ありがとうございました!!
162名無し募集中。。。:2012/12/16(日) 21:45:50.18 ID:aVbJPQtE
>>155
結局また分解してオイル塗ったよ
だけど新品のベアリングを袋から取り出した状態ではグリス塗ってあったからオイル無しでクランク回したベアリングは使えないなんて事は無いと思うよ
ユーザーが回さない様にいくら気を使ったって製造過程で回されてるんだろうし所詮手で回した程度なんだから気にしすぎかと
163774RR:2012/12/16(日) 22:13:13.77 ID:08IEn9Wy
>>162
手で回した程度ならなんの問題もないな
多分>>155は火を入れたんだと思ったのだろう
164155:2012/12/16(日) 22:20:35.91 ID:yhdC0dwN
>>162
説明めんどくさいから書かない」けど、お前がそう思うならそれでいいと思うよ。
俺ならそのベアリングも交換するけどね。
165774RR:2012/12/16(日) 22:21:54.12 ID:yhdC0dwN
でも「初期焼きつき」って言葉は一般的だと思ってたけど、
googleでヒットしなかった事から一般的な言葉じゃないって事を今回ので初めて知ったよ。

組み込みオイル無しで組むと、
エンジンかけた最初期に軽い焼きつきが起こり、性能・寿命に深刻なダメージがある
って教わったもんだけど、気にしないでも大丈夫なのかね。
166774RR:2012/12/16(日) 23:38:04.16 ID:YsjvqAqy
エンジンはかけてないよな?
167774RR:2012/12/17(月) 08:47:29.94 ID:EwJ7ffhz
>>162
気にしすぎなんだよ
168774RR:2012/12/17(月) 12:16:49.20 ID:jzpf2+e8
オープンベアリングにグリスなんか付いてたら逆に落とすよ。
焼却室カスで汚れるのやだしな。
だいたいクランクに使うのC3なんだから、火入れてすぐ熱伝わる訳ないのに焼き付くとか。
169774RR:2012/12/17(月) 13:44:53.91 ID:18UY0DIS
やけに神経質のが要るな 妥協しないときり無いぞ

F1エンジニアじゃあるまいしw
170774RR:2012/12/17(月) 14:58:27.81 ID:V7H70hY1
F1エンジニアですらやんないw
171774RR:2012/12/17(月) 16:31:42.14 ID:p2YuBSds
パーツリストって検索したら結構あるもんなんだな。
一番上に出てきたわw
172774RR:2012/12/17(月) 17:56:50.13 ID:UNS4L8BC
160は性格悪すぎワロタ
もっとも、一番馬鹿なのは検索能力が皆無な質問者だけどね
173774RR:2012/12/17(月) 21:50:11.91 ID:mKWfrjC4
なんで雨降ったらアイドリング落ち込んでしまうん・・・?
174774RR:2012/12/18(火) 23:23:26.52 ID:jyLAaCcE
そんな馬鹿げた質問に答える人がいると思ってるの?
まずいませんよ。自分で考えてください。

http://box.c.yimg.jp/res/box-s-7f3n47jicpyawkqhtu4sryuzo4-1001?uid=bcac3afc-7180-4d28-8e33-18114e9dad2a&etag=028e61ec1355840504268548
175774RR:2012/12/19(水) 00:12:48.34 ID:0TqD5AnV
>>173
燃調が変わるから。
気候によってセッティングが変わるということだから、後は自分で勉強してきなさい。

その上で分からないことがあればググるなり2ちゃんで聞くのもいいさ。
まだ、調べろっていうレスがくるうちはマシw
176774RR:2012/12/19(水) 00:17:37.75 ID:Pzvnqlmp
>>174>>175
ありがとうございます
あなたがたの答え方が非常に気に入らないのですが、教えて下さったことには変わりませんので、ここでお礼を述べます
177774RR:2012/12/19(水) 00:42:55.20 ID:VS84YRKK
はははははっ!!!
178774RR:2012/12/19(水) 17:20:21.58 ID:ig9DC3t4
2ちゃんなんてへそ曲がりばかりだから、ある意味大人の対応だ。乙
179774RR:2012/12/19(水) 22:00:31.36 ID:k28sPyCr
今はネットがあるから自分でググれとか言えるけどさちょっと前までなら>>173の質問はバイク好きの間じゃ普通の会話だと思うぞ
みんなバイクに興味持ち始めた頃は知らないことだらけだったんだろうし自分で疑問を持って知ろうとするのはいい事じゃん
180774RR:2012/12/19(水) 22:22:24.57 ID:ig9DC3t4
大体クグれksとかカキコする時間有るなら教えてやれば良いんだよ
じゃなきゃ黙って引っ込んでろと言いたい。
181774RR:2012/12/20(木) 00:16:09.14 ID:NJADkPY6
そんなんじゃいつまで経っても成長しないだろ
182774RR:2012/12/20(木) 01:12:46.04 ID:0hC+PB3g
取っ掛かりくらい教えても構わないだろうよ検索してここがヒットしたから質問してくるんだろうし
解らないことがあったら聞いてみるという極当たり前の行動は起こしてるんだからさ
NSR50/80自体入門的なバイクなんだからそのスレで初心者追い返すような事言ってどうするよ
183774RR:2012/12/20(木) 01:40:59.61 ID:B26Oxj1z
初心者が自分らと同じ舞台に上がってくると
自分たちの優位性が無くなってしまうという
中級者独特の考えだな
同じ舞台に立ったとき、その先にあるものが見えてこない不安が
そのような態度となって現れるのだろぅ
184774RR:2012/12/20(木) 03:17:07.95 ID:NJADkPY6
入門的なバイク?
ああ、当時はそうだったろうね
でも今は新車がもう無いじゃん?中古車しかなくて、調子いいんだかわからないバイクを買って修行になるとは思えない。特に初心者にとってはな
だから、初心者はこれが正常なのかどうか判断つかない。新車の状態を知らないからね
そういった意味で、もはや初心者向けのバイクとはいえない
せめて中級者になってからまたおいでと言いたくなる

>>183
んー、私の場合は全然違うなー
厳しくすることが正しいと思ってるだけ。実際厳しくされてきたから同じことしてるだけ
不服に思ったり悔しかったら頑張れってな
185774RR:2012/12/20(木) 03:18:52.42 ID:NJADkPY6
まー、こんなんでも成長できるから頑張れよ。甘えんな、でおしまい
186774RR:2012/12/20(木) 03:34:10.86 ID:p+PKeHvh
そういう奴は
「その昔、人類は火を使う事を覚えた」
から始めたんかと
大自然の厳しさから味わって今の自分があるのかと

違うだろ

「そして人類は情報を共有する手段としてネットを使うようになった」
情報を共有する事によって、知恵を知識に変換する術を得た

自然に行こうぜ
187774RR:2012/12/20(木) 06:58:29.33 ID:8JNgyUgb
自分が厳しくされたから他人にも厳しく、か
典型的な老害思想ですな

ま、Nチビなんて若い奴が乗るバイクじゃないしなw
見た目はともかく中身は立派な爺バイクだよ
188774RR:2012/12/20(木) 09:44:43.55 ID:rywyN7ZG
年齢が進むにつれ、Nチビのポジションがキツくなってきました。
アップハンに変えたいぐらい。む〜

Nチビをネイキッド仕様にしている人って、ネット上で見る限りでは
ハンドル、メーター、ヘッドライト類をネイキッドに変えるぐらいで
タンクやシートまで本格的に変えている人いないみたいだね。
本格ネイキッドNちびを見てみたいものだ…。
189774RR:2012/12/20(木) 11:18:46.65 ID:DPQ8Vf5j
そこまでして乗るバイクか?

レースにしか使ってないけど街乗りに使おうとは思えない。
190774RR:2012/12/20(木) 13:06:08.81 ID:AgtXVFAI
>>188
チビのポジションがきついと思われるほどの年齢だと金銭的には多少余裕があると思うので
作ってみてはどうですか?
おそらくモンキーのアップハンと同じような感じになると思うけど。

これはゾッキー仕様だけど、アップハン、丸ライト、Z2テール(たぶんエイプ用とか)をつけた
チビは見たことがある。
191774RR:2012/12/20(木) 18:35:02.26 ID:rywyN7ZG
金銭的に余裕は全くないけど…作ってみたいな! それはそれで
面白そう! なるほど、やっぱエイプ用などを駆使しないと作れない
のかな? 俺も頑張ろう!

所で後期N5をNSFカウルつけたいんだが、(言ってること滅茶苦茶だが)
トップブリッジのセンターナットとワッシャーを買った。

パーツリストの13番のナットが、絵では穴が小さいから この穴に
カウルステーの棒を差し込むと思ったら こんなデカ穴のナットが届いた。
カラーも持ってるけど、他に何が必要なんでしょうか? それとも
これだけでカウルステーが付く??

http://box.c.yimg.jp/res/box-s-7f3n47jicpyawkqhtu4sryuzo4-1001?uid=6972dc20-434e-4af6-9be2-eb685bc8beb4&etag=d22baa001355996061337413
192774RR:2012/12/20(木) 19:23:00.68 ID:/rWl7JI/
>>184
検定とかあるわけでもなし気軽に教えられる事なら教えてやればいいのに
バイク乗りが皆そういうスタンスだとスポーツバイクは廃れていく一方だと思うぞ
193774RR:2012/12/20(木) 21:12:56.96 ID:NJADkPY6
なんと言われても方針を変えるつもりはない

つーか、今のNチビは初心者が乗るバイクじゃないだろw
初心者はエイプでも買って修行するといい

特に>>186、貴様が手とり足取り教えてやれ
>>188君がアップハンについて質問してるから答えてやったれ
194774RR:2012/12/20(木) 21:20:38.85 ID:xpklmdvH
おかあさん 変なの湧いてる
195774RR:2012/12/20(木) 21:29:02.02 ID:NJADkPY6
>>191
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3753936.jpg
この9番のカラーがあるなら、そのまま差し込めば使える
もし無ければカラーを用意する必要がある。あるいは、寸法をとって旋盤で作ってもらうとかね
196774RR:2012/12/20(木) 21:45:28.44 ID:B26Oxj1z
>>193 >>195

コレがツンデレというやつか・・・
197774RR:2012/12/20(木) 21:53:15.98 ID:NJADkPY6
>>196
肝心な品番や値段は載せないとか、少々のことはしてるけど笑

(あとは与えられた情報を元に自分で調べてねというスタンス)
198774RR:2012/12/20(木) 22:10:21.39 ID:rywyN7ZG
>195
教えて頂いて大変感謝します! カラー持ってます!
よかった〜!
まだバラしてないから分からなかったけど、このナットの穴にカラーが
ハマりそうになかったから心配でした。
カラーはステムのロッド(?)にハメる感じになりそうですね。
さ〜NSRのNSF化を進めよう! ただ別体式マスターが
ステーに干渉しそう…。 仕方ないか!

値段とか品番は自分で調べられるから そこまでしてくれなくても
十分です。 感謝してますよ!
ただ、画像をわざわざ加工して投稿してらっしゃるのかな?
手間かかりません? 
199774RR:2012/12/20(木) 22:17:15.88 ID:rywyN7ZG
200774RR:2012/12/20(木) 22:17:55.80 ID:rywyN7ZG
201774RR:2012/12/20(木) 22:19:02.68 ID:rywyN7ZG
失礼(汗) 画像のアップってこうやってたんだ!
私のヤフーからで画像が小さくなってたから何でかな〜と
思って!
202774RR:2012/12/21(金) 00:11:16.84 ID:S6haIi49
>街乗りに使おうとは思えない。

盗難が怖いからなぁ。 
でも流れの速いバイパスをN8で周りの四輪と同じ速度で走るのは気持ちイイっ!w
203774RR:2012/12/21(金) 12:35:15.60 ID:dOKyeTIK
通勤で使ってる。
204774RR:2012/12/21(金) 20:44:38.17 ID:gItKU16a
Bサイズの新品シリンダー注文したら代替品番としてAサイズが届いた
AのシリンダーにBのピストン使ったらやっぱ問題あるのかね?
205言動:2012/12/21(金) 23:18:41.48 ID:xOGfv00x
問題ない
206774RR:2012/12/22(土) 08:29:47.81 ID:FvSzqqqF
>>202
原付ってバイパス走っていいのか?
うちの近所のバイパスは125以下は走行不可になってるけど
207774RR:2012/12/22(土) 09:01:07.38 ID:0JxzJqba
道による
交通量全国二位だったかになったこともある新新バイパスは50ccも通れた
(新潟県の新津市と新潟市を結び関越自動車道に接続してる夜間の流速が80km/h程度の道)
208774RR:2012/12/23(日) 12:42:23.87 ID:H9GoATcb
プラグの焼けに左右で偏りがあるんだけどこれってよくないのかな・・・
ガイシの半分は濃いめのきつね色に焼けてるんだけど残りが黒い
あと周囲のネジ部は半分カーボンで黒くなってて残りは地金が見えるくらい綺麗
209774RR:2012/12/23(日) 15:56:13.25 ID:D3Uur3jD
ガイシの半分が白で残り半分が黒だったりすると、濃いのか薄いのかどっちなんだ?と悩むよねw
210774RR:2012/12/23(日) 16:36:21.19 ID:/fmqF983
インテーク側と排気側で焼けが変わる
プラグの熱価が合ってないと極端にこれは出る

セッティングの出たレーサーでもこの状態にはなる
よく分からない場合はピストンヘッドで見たりもする

熱価が低いプラグを使ってる場合、ちょと濃い燃調で町乗りして、突然飛ばした状態でプラグを見るとだいたいこの状態
プラグの熱価で焼けが変わるから、単純にプラグだけで燃調は見れない場合がある
211774RR:2012/12/23(日) 20:06:02.77 ID:mxY7I1d3
よく、プラグでセッティング見るとかいわれるけどプラグの焼けにはアイドリング時のものも
含まれるからプラグチョップしてもきつい場合がある。

一番いいのはかなりの濃い目から薄くしていって問題なく走りトルクがある状態で
自分の好みにあった濃さをみていくのがいいかと。
212774RR:2012/12/23(日) 22:33:20.09 ID:ihPrwU9h
プラグの熱価が合っているのか外れているのか、これが分からない。
だからセッティングでプラグをあまり当てにしてない。
211が言うように、濃い目からセッティングしてカブらずに問題なく
走る所で止めるかな。

問題なく走るところでプラグを見ると狐色だとしたら、この状態で
熱価を上げるとプラグは黒くなるし、下げると白くなるし、
プラグってどう合わせていいやら。あ、問題なく走るところで
狐色になるプラグにすればいいのか?
213774RR:2012/12/23(日) 23:32:06.27 ID:D3Uur3jD
こういったセッティングも今のバイクでは無いんだろうなぁ・・
214208:2012/12/24(月) 03:10:25.15 ID:K8bk592/
色々とありがとう
中間域でよくカブるしキャブセッティングまだ出し切れてない感があるから詰めてからもう一回かな
215774RR:2012/12/24(月) 10:00:22.06 ID:2aP2kjIL
俺はアクセル開度 全開からセッティング始めるかな。
全開で高回転のカブリがなくなったら7〜8千回転あたりの
メインとニードルが重なる所?? あたりが引っかかるなら
ニードルを調整する。

アイドリング域のスロージェットが分からない。
216774RR:2012/12/24(月) 20:24:57.58 ID:78RkHST/
>>215
お金に余裕があるならためしにスローを濃いのに変えてみるといいよ。
あっ、こういうことか!って分かるから。
まぁコーナーでの立ち上がりとか発進時の低回転からの吹け上がりとかに
影響していると自分では考えている。
数値にしてないから正確なことはいえないが、俺の感覚ならってことね。
217774RR:2012/12/25(火) 00:23:00.48 ID:/t6INju2
みんなギヤオイルって何入れてる?
218774RR:2012/12/25(火) 05:23:13.58 ID:T4ffXPSZ
ヤマハ純正
219774RR:2012/12/25(火) 06:26:43.69 ID:Q04gis/j
同じくヤマハギアオイル
220774RR:2012/12/25(火) 17:00:34.74 ID:lcg4BNy2
え〜!
みんなG1じゃ無いの?
221774RR:2012/12/25(火) 21:54:58.51 ID:9/P9qbgM
本日Nチビにてケーキの輸送に成功ww
222774RR:2012/12/25(火) 23:58:27.36 ID:EQs0V6hw
>216
情報ありがとうございました!
スローってアクセル開度がゼロ〜わずかの所じゃないの?
アイドリングとかのバラつきとかの影響だけかと思ってた。
223774RR:2012/12/27(木) 20:08:57.66 ID:03ia+EWb
もうすぐ年が明けるねえ〜。
来年はカラー変更してイメチェンしようかな!
みんなのNチビはどんなカラー?
俺はレプソルに塗るつもり!
224774RR:2012/12/27(木) 20:11:42.86 ID:03ia+EWb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3779541.jpg

こんなんかっこいいね〜!
225774RR:2012/12/27(木) 21:58:23.91 ID:hX88AOLa
こういうのを作る時はカッティングプロッターが欲しいよね
226774RR:2012/12/27(木) 23:20:45.85 ID:630RGHvK
テレモビにオルペンするのにプロッタ買ったよw
値段のわりに結構使えるね。 
227774RR:2012/12/28(金) 00:17:17.10 ID:mJ2BUzfn
カッティングは自作するけどカッターじゃクオリティがイマイチ。
難しいね! カッティングプロッターって存在があったんや。
持ってるの? 凄げぇ羨ましっ!

作れないのはステッカー買うけど結構高くつくんだよね〜
サイズが合わなかったりするしな。
228774RR:2012/12/28(金) 10:29:39.84 ID:hT6qTh4j
今はプロッタ凄く安いよ。
実はオクで製作依頼したんだが、思ったよりかなり高かったので
2回目以降は自作する事に決めたのでプロッタ買ったわ。
229774RR:2012/12/28(金) 10:54:55.66 ID:VgtIaaEq
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136023306

これがすごく安いと感じる>>228は物凄くボラれてしまった経験があるらしいw
230774RR:2012/12/28(金) 13:50:27.45 ID:KpE53Shv
>>215
冷間時に問題なくエンジンがかかる&アイドリングするならSJはそれなりに範囲に入ってる
ここから3〜5番前後に変更して合わせる
SJは割と薄い方向で合わせると高回転との繋がりのフィーリングが良くなる

SJが決まったセッティングだと停車時、低速走行が凄く楽になる
以外にプラグの焼けも綺麗に見える様になる
最終的にニードル合わせて終了となるが、ちょっとしたパワーの谷みたいなのはプラグを新品にするとなくなったりする
散々いじりたおして、トラブルがプラグ交換で一発解消なんてのは結構ある。
231774RR:2012/12/28(金) 19:24:16.18 ID:fwa5TaSC
カッティングマシンは卓上のもある
232774RR:2012/12/28(金) 23:11:25.61 ID:mJ2BUzfn
>230
エンジンが冷えている時はチョーク引けば問題なく掛かります。
チョークがないと掛からないしアイドリングもしません。
この時期でこの症状は外れている??? 普通じゃないんスか?
233774RR:2012/12/28(金) 23:18:06.08 ID:azrUqaOo
>>232
それが普通でしょ。
この時期にチョークなしで冷間時にかかるのは濃過ぎ。
チョーク引いて掛けてエンジン温まってから
チョーク戻したらアイドリングしないってのならおかしいけどね。
234774RR:2012/12/29(土) 08:06:57.55 ID:QlydX3UP
確かにカッティングプロッターは安くて便利だけど
アドビのイラストレーターが無いとまともに使えない
235774RR:2012/12/29(土) 18:33:43.26 ID:0dKiaq+Q
安い安いって色々な人が言うが、規模がちょっと…。
一般の人には手が届かない金額だよこれは。
ステッカーが欲しいだけで10万とか、安くても7万とか
これは出せない(汗)
この値段が安いってあなた方はどんな仕事をされているのか…。
今はよほどの人じゃないと食べていくのがやっとだ。(俺だけ?)
236774RR:2012/12/29(土) 19:50:41.80 ID:i3OzSo8A
尼で2万で売ってない?
237774RR:2012/12/29(土) 20:22:45.78 ID:1IXFuuus
何で業務用買うんだよw
238774RR:2012/12/29(土) 21:40:00.03 ID:AXy8Gb5t
何だ〜! 業務用を見てたのか〜〜〜〜(笑)
あんな高いものを安いと言っているのかと思った!!!
でも2万でも高いな(汗)
239774RR:2012/12/29(土) 21:43:44.44 ID:9rh5EG7e
もうオルファのカッティングナイフで手切りしろよ 安いぞ
240774RR:2012/12/29(土) 23:04:21.36 ID:AXy8Gb5t
うん。正直ホント金がないから全塗装してもステッカーは
カッティングシートをデザインカッターで切って作ってるんだよね。
クオリティは低いかもしれんが仕方がない(笑)

ところで缶スプレーで塗装してるけど ボデーペンは結構剥げるんよね。
缶スプレーで剥げにくい塗料はオススメないかしらん?
241774RR:2012/12/29(土) 23:26:59.73 ID:i3OzSo8A
まぁ金額の感じ方は人それぞれだ。

>>240
下地ちゃんと作ってる?
上塗りより下地作りのほうが大事よ。
242774RR:2012/12/29(土) 23:34:09.31 ID:jzJ7vjIQ
ロスマンズカラーをプラモデル用の缶スプレーで塗ったけど
特に剥げて困ったことはないなあ
下地をしっかり作っておけばいいんじゃないの?
243774RR:2012/12/29(土) 23:45:23.32 ID:AXy8Gb5t
下地は大事だとよく聞くから念入りにしたつもりなんだけどねぇ。
ノーマルカウルを600⇒1000で磨いて乾いてから
ボデーペンのプラサフ⇒乾いて1000で磨いて、乾いて上塗り
⇒乾いて1000で磨いて乾いてクリア

一般的な塗り方かどうかは分かりませんがこんな感じ。
(パテは記載には省いてます)
244774RR:2012/12/29(土) 23:47:44.51 ID:AXy8Gb5t
あ、ウレタンでクリアをしたら丈夫になるかな?
下地はこれ以上どうしたらいいか分かりません。
ちなみに脱脂も十分にやってると思う。
245774RR:2012/12/29(土) 23:49:32.58 ID:ak8hI4Md
捨て塗りしてる?
246774RR:2012/12/29(土) 23:56:23.13 ID:jzJ7vjIQ
自分はもっとテキトーです
が、食いつきを良くしたいというオマジナイをこめて
表面をサンドペーパーで荒らしてます
それがいいのかどうかはわかりませんが
あと、耐ガソリンと言う意味合いで
ウレタンクリアは必須だとおもいます
247774RR:2012/12/29(土) 23:56:39.01 ID:i3OzSo8A
そんなもんだよね。
何で剥げるかね?湿温度かな
248774RR:2012/12/29(土) 23:59:52.28 ID:ak8hI4Md
塗りが薄いとかいうオチではないよな?
249774RR:2012/12/30(日) 00:00:27.51 ID:cSzOlfe0
捨て塗りって何すか?
250774RR:2012/12/30(日) 00:32:04.90 ID:cSzOlfe0
捨て塗りって塗装面と塗料をなじませる為に薄く塗るんですね。
薄くサラっと塗った後にしっかり塗る感じでやるのかな?
色々と技法があるもんだな。
251774RR:2012/12/30(日) 00:55:22.47 ID:MWVP5YSM
>>240
純正カウルはABS樹脂だから塗料が定着しにくい
まずミッチャクロンを塗って、その次にプラサフの方が剥がれにくい
FRPカウルなら、離型剤をしっかり落とさないとはじきが起こる
252774RR:2012/12/30(日) 01:10:45.08 ID:cSzOlfe0
なるほど〜勉強になります。
純正は定着しにくいか。今度はFRPを買ったから
剥離剤をしっかり落とすことを念入りとやって
塗装してみます。 ま、どのみち缶スプレーだから
たかが知れてるけど(笑) それでも缶スプレーで
やってしまう俺。 そこにクオリティを求めているのが
問題なのか?(笑)
253774RR:2012/12/30(日) 01:27:25.66 ID:MWVP5YSM
>>252
アホか
剥離剤と離型剤は違うぞ

>問題なのか?(笑)

その通り。そんな君にはみすぼらしい塗装がお似合いでしょう
まぁ昔の走り屋みたいでいいんじゃない
254774RR:2012/12/30(日) 01:40:44.98 ID:cSzOlfe0
>253
んなことわかってるって(笑) だがみすぼらしいクオリティだけど
達成感はあるのでボチボチ満足できるからい〜の!

剥離剤と見間違えた(笑) 型から外す為の溶剤ね!
255774RR:2012/12/30(日) 08:53:31.33 ID:C53SlfVC
ミッチャクロンて…(・_・;)なに?

プライマーみたいなもの?
256774RR:2012/12/30(日) 11:05:34.01 ID:sMZz0xlp
>>255
そうだよー

プラスチック系樹脂の為のプラサフだよ
これを塗って上塗りすれば塗装がはがれにくくなるよ
257774RR:2012/12/30(日) 11:40:08.07 ID:4GkVTTBi
スレチだからそろそろ移動してね

【バイク】自家塗装スレ【ヘルメット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334895822/
258774RR:2012/12/31(月) 09:32:15.29 ID:EPe26n2Y
NSRに関することだからスレ違いじゃねえだろ〜それともNSRのカウルは塗装しないのか?
カウル塗装の情報交換が無意味なのかよ? エンジン内の情報交換だってCRM系とかぶるだろうし、あっちでやれってか?
すべてNSR直結のみの情報交換なんて無理に決まってるだろ!!
259774RR:2012/12/31(月) 10:29:43.10 ID:+CZ1QSFR
途中からは塗装一般の話になったじゃん
そうなったら引っ越せってこと
260774RR:2012/12/31(月) 10:43:41.55 ID:iD8pnQHe
スレ違いだバカヤロウ
261774RR:2012/12/31(月) 11:59:16.21 ID:nB78Zi2C
場所と設備があればかなりきちんとした塗装はできますよ。
ステッカーあると楽ですが
262774RR:2012/12/31(月) 13:44:32.48 ID:LoHEP8T9
タイヤの話題になったらタイヤスレでやれと同じくらい横暴だな
263774RR:2012/12/31(月) 16:09:58.95 ID:+CZ1QSFR
0か1かしか頭にないのか…残念な頭だな
264774RR:2012/12/31(月) 16:25:02.91 ID:LoHEP8T9
>>263の自問自答か
結構なことだ
265774RR:2012/12/31(月) 17:58:13.41 ID:3IGmbtuO
ミッチャクロン試してみたいな。なんか、くっつきそう!
剥がれにくく傷にも強いものが缶スプレーにあればいいんだけどね。
剥がれにくくする⇒ミッチャクロン
傷に強い⇒???
カバーとかかけたらすぐ傷が付くので皮膜が弱いなぁ。
耐ガソリンはウレタンだろうけど、耐衝撃にいいものは
ないものか。
266774RR:2012/12/31(月) 19:54:31.50 ID:dqyiRrrM
塗装はいつもペーパーがけで飽きる
フルカウルとか正気じゃないw
267774RR:2013/01/01(火) 01:19:22.89 ID:VSA2xHtQ
あけましておめでとうございます!
今年もNチビと共に楽しいバイクライフを
送っていきましょう〜!
268774RR:2013/01/01(火) 11:49:17.72 ID:j9NaFu53
あけおめ
269774RR:2013/01/01(火) 17:18:44.66 ID:VSA2xHtQ
NSR50/80 その32→違うパソコンで探そうとしたが
探しにくい!! だれだ32を2つ作ったヤツは〜〜〜〜!
270774RR:2013/01/02(水) 00:26:08.36 ID:++WWXmps
NSR80の亀93、CR80リード、PWK28を入れてます。
チャンバーは今はヨコタだけど、チャンバーはN8だったら
これは間違いないっていうオススメのものは無いでしょうか?
271774RR:2013/01/02(水) 02:01:26.66 ID:8XkFR+KJ
>>270
今買えるものの中ではリブラプロが一番だと思うよ

…N-planもありますが、今注文しても作ってくれるかどうか怪しいレベル(理由はブログを読めばわかる)
272774RR:2013/01/03(木) 06:43:53.68 ID:lcUcn8EO
>>271
たしかリブラも80ccのボアアップ用は開発中じゃなかったっけ?

でも、一昔前のチャンバーやテキトーなメーカーのチャンバー付けるよりは
断然おすすめできる。
273774RR:2013/01/03(木) 07:17:23.16 ID:NlCPVN6j
カウルはウレタンが基本
274774RR:2013/01/03(木) 07:54:32.43 ID:qpOT1leY
不思議探求が好きな俺はモグタンが基本
275774RR:2013/01/03(木) 10:49:29.50 ID:ij8/xjim
>>243
それだと恐ろしく時間掛かるんじゃないの?

下地は#600で終わらせてもいいよ。
あと上塗りのあと#1000で磨く必要ないよ。
上塗りが半乾きの時にクリヤーで艶出し。
普通の車くらいの表面でいいならそれで終わりだし、鏡面にしたいなら
完全乾燥後の研ぎが必要。
276774RR:2013/01/03(木) 11:55:42.57 ID:PUwLgtNf
やっぱリブラですか。 それが無難でよさそうですね。
ヤフオクの100cc用チャンバーを付けた人はいないかな。
リブラと比べられる人がいたらいいんだけど。
やまっちでは100cc用チャンバーのインプレが
キャブ変えてセッティングしたら速くなったとあるが、
リブラよりいいのかな…。 そこまで冒険して金を掛けてる
人はいないか(笑)

モグタン? 初めて聞いた。 検索しても出てこないけど
チャンバー?

>275
クリアで艶を出したあとも触った感じでザラつきが出ない?
晴れた日に垂れる寸前で止める塗り方をしてもどうしても
部分部分でザラつきが出るんだけど…。
277774RR:2013/01/03(木) 12:17:25.29 ID:ij8/xjim
それはミストでのザラつき?
なら1パーツは部分的にではなく一気に塗らないから。

ベースコートの時点でザラついてるなら研がないといけないけど
そもそもその時点でザラつかすのもおかしい。
クリヤーと同じで垂れる寸前で塗れば平滑さは保たれる。
278774RR:2013/01/03(木) 12:25:05.40 ID:ij8/xjim
どっちにしろ缶スプレーは調整ができない分難しいよ(気温や温度の変化に対応できない)
ガン使うと缶スプレーに戻る気がしない。
塗料自体も肉持ちが抜群に違うから垂直面でも圧倒的に垂れにくいし。
道具さえ揃えればコストもそんなに掛からない。

昔、フルカウル塗るのにホルツの20缶ぐらい必要だったけど完全に無駄だった。
今だったらコンプレッサー9800円で買えるからガンに1万ぐらいかけてウレタンやったほうがいいと思う。
279774RR:2013/01/03(木) 13:19:32.00 ID:PUwLgtNf
一度道具を揃えちゃえばそれ以降は金が掛からないのかな?
う〜んガン欲しい! でも気候に対応できる塗料を自分で
作るのも知識が必要でしょうね。 難しそう…。

でも結局ホルツや99工房で全塗装しても最終的には結構
金が掛かるんですよね。 やっぱ買うかなぁ〜。

ミストのザラつきだと思うけど全体的に塗ってもどうしても
ザラつきが出ます。 垂れる寸前で止めながら全体を塗ると
垂直面が垂れたりするし、やっぱ腕だな〜。
下手なんでそれなりにしか塗ることは出来ないからなぁ〜。
しょうがねぇや。
280774RR:2013/01/03(木) 13:24:11.15 ID:qpOT1leY
俺は缶スプレーでオルペンしたよ。
目茶カウル面積デカい88NSR250Rの後だったので感覚的にあっという間だったw
281774RR:2013/01/03(木) 14:01:39.69 ID:PUwLgtNf
1色だったら簡単ですけどデザインを入れての3色カラー
だったからかなり時間が掛かりました。(汗)
マスキングが超難しい! 曲線が綺麗に出来ませんでしたよ。
私は簡単には終わらなかった…。
282774RR:2013/01/03(木) 14:33:36.54 ID:ij8/xjim
どうしても今時期缶スプレーするならブルーシート等で囲いを作って無風なのは鉄則としてバケツに熱湯貯めて
そこに漬けてガス圧上げてから塗装しないと安定した霧化が望めない(ガンならそんな事一切ない)

季節で乾燥速度変えるのは溶かすシンナーに種類があって夏用、冬用、春秋用となってるからそう難しいことはない。

湿度の高い時に塗った時のカブリもウレタンならそう起こらない。

ミストでのザラつきができるのはアクリルの乾燥速度の速さかもね。塗ってるハナから乾き出すという。
しかも厚塗できない。しかも完全乾燥まで相当時間がかかる。
ウレタンなら全て解決だわな。

腕が下手、上手いどうこうよりも道具でカバーできるものはカバーした方がいい。
自分も塗装は上手いと人に言われるが、さすがに缶スプレーで頼まれたら断るよ。
それだけ缶スプレーは確実性がない。(途中で粒子が荒くなったり、ブチュッとしたのがいきなり出たり・・・)

缶スプレーで塗るのは小物だけにしておいたほうがいいと思う。
何事も経験なのであえて缶スプレーで塗りたいなら止めはしないが・・・
283774RR:2013/01/03(木) 14:42:29.78 ID:ij8/xjim
塗料はタウンページ等で近所に車両用塗料を販売しているところがあれば色見本持って行って作ってくれる。
ネット通販でもやってるし。

俺が使ってるところはソリッドで1kg4000円
あとクリアーが3000円
シンナーその他マスキングで2000円として、塗料が1kgあればNSR50なら2台は塗れる。
と言うことは1台4500円ということだな。

原価はそんなもんだ。
下地作るのに物凄く手間と時間が掛かるから業者に出して8万と言われてもそれが妥当な価格だと思う。
284774RR:2013/01/03(木) 16:33:19.02 ID:GdY7VroI
2ストオイルってどこのメーカー入れてる?
285774RR:2013/01/03(木) 17:30:51.23 ID:PUwLgtNf
塗装のスペシャリストだ…。 業者さんですか?
思えばTZR250R、NSR50、NSR80と
今まで塗装を全て缶スプレーでやってきたが、デザインやら
入れて塗ると手間は掛かるし缶スプレーでも安くは上がらない
んだよねぇ。総額いくらぐらい使ったかな。 4万ぐらい掛かった
かもしれない。(汗) ガンを買っておけば良かった(涙)

なるほど、缶を温めて使うといいんですね。あ、でも確か2ちゃんで
爆発したって記述があったな。(笑) そうならないように気を付けよう。

塗ってる最中に乾いてザラつきが出る…たぶんそうだと思います。
ウレタンってそうはならないんですか! 高いけど買う価値がありそう!
あ〜〜ガン欲しいな〜〜〜〜
286774RR:2013/01/03(木) 22:53:15.75 ID:PUwLgtNf
皆FRPの補修は自分でやってますか?
裏からポリエステル樹脂+ガラスクロス&ガラスマットで補修!
ここまではいいんですが、表のパテを何にしようか迷ってます。
いろんなサイトを覗くんですが、エポキシ系はいい、悪いと
評価がバラつきます。 Nチビのアッパーカウルなんで
多少は振動や風でしなりが出ると思います。だからあまり硬くなる
ものはすぐポロッて剥離するのかな〜と思って…。
何がオススメでしょうか? また、使ってて剥離しなかったよ〜っと
いったインプレ頂けたら幸いです。
287774RR:2013/01/03(木) 23:13:09.01 ID:izWBWGXu
スレチになるんで書きづらいけれど

ウレタンの2液タイプの缶スプレーでもいいけれど
何本使うか分からないし
内圧不足の液ダレとか心配しないで済むのはいいよ

コンプレッサーもタンクとエアードライヤーの追加しておけば
圧が変化しにくいし水分の混入が少なくなる
アネスト岩田の低圧タイプのガンを使ってるけれどエアーの消費も少ないよ
注意点としては塗料をカップに入れるときにフィルターでこす事

あと>>282さんも書いてあるように
缶スプレーでもガンでも囲いを作って下に水を撒いてほこり等を寄せ付けない事が大切
ほこりや虫が付いて修正する手間と時間と仕上げのキレイさを求めるなら絶対にした方がいいよ
288774RR:2013/01/04(金) 00:05:28.66 ID:BvtGRoa0
完全に塗装スレになってるね。

「下地が大事」と書いておきながら下地の事はほとんど何も書かない意地悪さも気になる
289774RR:2013/01/04(金) 00:08:01.98 ID:BS7xZXE3
>>286
ポリパテ使ってる
強度が欲しい所はロービングやポリエステル樹脂にガラスパウダーを
混ぜて使ってる
剥がれた事は無いけど脱脂はパテ付け前にしっかりやる事
エポキシはカチカチに固まらないからイヤ!
290774RR:2013/01/04(金) 03:51:10.53 ID:v5rc8kr8
>>288
なんでだろうね
ここに限ったことではないと思うが、自家塗装したよーとHPやBlogを書いてる人も下地のことを省略してるところは多いよ?
パテを盛りました、ペーパーをかけました、プラサフを塗りました、で済ませてるとこが多いような
これは意地悪というよりも作業が単調なもので、かつ説明しづらい内容じゃないのかね

中古のカウルを塗ったことある人にはわかると思うけどパテ処理がいい加減だと境目が目立つ。ペーパーの目が荒いとペーパーの跡が目立つよね
面を均すには細かい粒子の薄付パテを仕上げに使って、鏡面仕上げみたいに細かいペーパーで磨くといった作業が必要
また、古い塗装をペーパーで落とすが、下地が出るまでみがくか、程々のところまで磨くかは塗装の状態による
塗装のヒビがひどい場合は全部落とした方がいいし
考えてみたらここまで詳しく説明するのは大変だな
塗装の工程は8割ぐらいが下地づくりだと思ってる。かなり時間をかけて磨くしかないからだ
折れたシートカウルを補修して、サーフェーサーを塗る段階まで、二ヶ月くらいかかったからな
291774RR:2013/01/04(金) 04:07:53.38 ID:v5rc8kr8
FRPの補修は、ホームセンターとかで売ってるホルツのやつは使わない
使ったけど、表面がねばねばしていつまでも固まらない
なのでヤフオクとかで売ってる業務用?を使ってる
量はあまり多いと使い切れない。カウルの補修程度だと、1kgでも多い

同じようにパテも量が多いと使い切るまでに固まってしまう
なので板金用のパテはいいが、少量のものがあまりないので「パテ革命」のモリモリとスベスベを使ってる。これはお勧めだ
120gと40gがある(1kgもあるが、多すぎ)

そうそう、割れや傷埋めが大変なら新品カウルを買った方が早かったりする
この場合は、離型剤を落として、足付けするだけだから中古よりだいぶ楽だよ
まあFRPの出来具合によるけどね、巣が多いとスポットパテを使いまくることになる

と、まあこの辺で終わるか
大切なのは最後までやり抜く精神力なのだ
292774RR:2013/01/04(金) 08:19:14.80 ID:5+YZFzNN
君の精神力は異常なのは良く分った。
293774RR:2013/01/04(金) 08:52:58.00 ID:FCvuvPSG
長文ウザイ
294蒟蒻畑:2013/01/04(金) 10:29:52.62 ID:pV1doWlp
>>286
自分でやってるよ エアロ補修用の奴をホムセンで買ってきて・・・

表側に表面がつるんとしてる紙(サイクルサウンズとかの表紙みたいなのがいい)
をぴったり貼り付けてから裏打ちするとあとの作業が楽になるよ
295774RR:2013/01/04(金) 12:33:40.23 ID:v5rc8kr8
>>293
意地悪などとのたまう馬鹿がいたから詳しく説明したまで
296774RR:2013/01/04(金) 13:00:01.68 ID:1VecVi/R
つかマジに塗装スレでやれよ
ここはNチビ好きしか見てない限られたスレで、その中で塗装に詳しい奴は更に限られる
塗装スレなら車種の趣味に関係なく塗装に興味がある奴が見てるから、詳しい奴はここより多い
もっと詳しい奴も説明の上手い奴もここより期待できるぜ
297774RR:2013/01/04(金) 13:30:47.73 ID:v5rc8kr8
>>296が能なしなのはわかったから、みすぼらしい塗装のままでいろ
298774RR:2013/01/04(金) 13:44:57.83 ID:1VecVi/R
>>297
ああ、キミ塗装スレで虐められたんだ
それでいじけてウジウジしてるわけね
カワイソ
299774RR:2013/01/04(金) 19:32:09.07 ID:8fdnJTxk
マジでスレ違いだから他でやれ! みたいなこと言うが
ネタがねぇ〜じゃねぇか。 文句言ってないでネタよこせ〜〜〜〜

という俺もネタなしだが。

俺はNちびの塗装やるから塗装コーナーのネタ好きだが。
このまま詳しく教えてほしいぜよ。
300774RR:2013/01/04(金) 20:02:43.50 ID:v5rc8kr8
>>298
あんた、本当に塗装スレに行ったりしたん?
俺が上で書いたほど詳しく書かれてないし、そもそも定期的に立つけどdat落ちになるくらい話題が少ないよ
自家塗装したヘルメットのあれは塗装スレにしては珍しく良いネタだったが

>>299
習うより慣れろ、時間をかけろ、くらいしかないねぇ
能なしの>>296>>292は精神論が気に入らなかったらしいが
なかなか落ちない古い塗装に延々と数時間もペーパーをかけられるほどの精神力が必要
嫌なら素直に新品を買ってペーパーがけしてください
301774RR:2013/01/04(金) 21:05:23.67 ID:Jur70D+j
250の方をオルペンした時は下地がボロボロだった上に、面積広すぎて地獄だったが
N8の時は面積小さい上に割りと程度の良いカウルだったので凄く楽だった。
なんせ軽くペーパー掛けるだけで済んだしw
302774RR:2013/01/04(金) 22:49:44.07 ID:Z2YGwP/Z
俺は昔からパテ処理が苦手だったけどホルツから出てる
スプレータイプのパテは最高に楽! 固形のパテを平に削った
後でサフェ掛けるとどうしても段差が出てきてしまう。
そんな時このスプレータイプのパテをふりかけると
すぐに段差がなくなって塗装が楽チン!! これはオススメです!
耐久性は分かりませんがね(笑)
303774RR:2013/01/05(土) 23:54:08.56 ID:R6PUYt21
>291 ホムセンで売ってるFRPの補修材でちょっとした樹脂系の部品を作ったことあけど
 ちなみに漁業系の人も多いので船のちょっとした修理向けに売られている系統のものだけどそれを使って数個挑戦したけど中々固まらないからおかしいと思ったけどDIY系の雑誌やその他から兎に角水分が多少でも型とかに付いていると固まらないという事を知った
 それで水分が付かない乾燥した環境にしたら上手いこと固まって思っていた部品ができた
 ホルツ云々ではなくて最初水分というか水気がある環境だったということでは?
304774RR:2013/01/06(日) 01:04:46.39 ID:qacgzi+/
ホルツのは乾いてもベタベタするのは仕様みたいですよ。
305774RR:2013/01/06(日) 07:42:21.86 ID:CwR4PKaa
ベタベタして研ぎにくいから結果荒いのでやらないといけないので傷が深くなるから要サフになって一手間増えるね。
306774RR:2013/01/06(日) 11:53:29.82 ID:gH/2NQkC
>>304

インパラタイプの不飽和ポリエステル樹脂ではなかったんですね。
パラフィン入ってないと酸素と触れてる部分がベタベタしちゃいますね。
積層には適してるけど、使いにくいね。
空気に触れないようにフィルムみたいなのを貼って硬化させればいいんだ
けどねぇ

水とか混ぜ不足とかでも硬化不良起こしますね〜

硬化促進剤が古くても固まらないねぇ
307774RR:2013/01/06(日) 12:55:50.08 ID:jMsNe7eD
>>306は車のエアロでも作ってる業者? >>306がせっせとグラスファイバーを貼って労働してる姿が目に浮かぶ
労働者の>>306の方が詳しそうだから聞くけど、エアロって儲かりまっか?
308774RR:2013/01/06(日) 22:04:11.37 ID:gH/2NQkC
>>307

んにゃ・・・元不飽和ポリエステルメーカーで仕事してました。
原価は安いから上手くやれば儲かるでしょうね。
手間はかかるからそれを厭わなければね。
オイラには合わないね〜
量産には向かないしね
309774RR:2013/01/07(月) 01:13:55.84 ID:NQEYA86F
LEDのテールランプが欲しいと思っていますが、サイトを覗くと
結構知識がいるようですね。素人には難しすぎるのでしょうか?
LEDは直流じゃないとダメだとしたらバッテリーから直接
取ったらいいのかな? ん? テールもブレーキも直流でしたっけ??
310774RR:2013/01/07(月) 07:15:37.28 ID:qbSNTTSF
電球だけ換えろよ 交流でも対策されてるやつもあるから
311774RR:2013/01/07(月) 20:38:04.28 ID:NQEYA86F
なるほど! 交流対策されているものがあるんですね!
情報ありがとうございます!
でもテールランプのレンズの形を変えたいからなぁ〜。
ヤフオクのカッコイイ形の奴は交流が対策されていたらいいけどな。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p320076945#enlargeimg
312774RR:2013/01/10(木) 18:35:49.88 ID:Dd0uE0Av
全波整流してしまおう!
313774RR:2013/01/11(金) 00:31:23.23 ID:7qqReoYj
全波整流化って難しいんですかね? サイト見ても複雑そう…。
どういった効果があるんでしょうか? 何をしているのか
見ててもよくわかんない。
314774RR:2013/01/11(金) 00:38:01.89 ID:P+0MS2Qg
>>313
その程度のスキルなら止めた方が賢明
俺に言わせたら中学生があくびしながら出来る簡単なレベル(笑)
315774RR:2013/01/11(金) 00:53:05.11 ID:7qqReoYj
やるとは言ってな〜い(笑)
何をしてんのかな〜とか思ってね
316774RR:2013/01/11(金) 00:56:29.24 ID:P+0MS2Qg
じゃあ、理解できるまで勉強しなさい
317774RR:2013/01/11(金) 13:41:53.34 ID:AyVvIb3s
また面倒くさいのがいるな
318774RR:2013/01/11(金) 16:08:29.74 ID:G3FIK0gy
>>313
簡単に言うと発電量が増えるからHIDとかグリップヒーターが使える
初心者には難しいと思う
配線間違えれば電装系がパーになる
319774RR:2013/01/11(金) 17:37:45.00 ID:vW4Z/IPb
>>314
>>316
質問に答えてやれないなら反応しないで下さい。厳しい教育者のつもりなら間違っていますよ。
「若い頃は何でも自分で調べたんだ」なんて思っていますか?あなたの若い頃の苦労話はどうでもいいんです。
興味を持つことを辞めてしまうようないじわるな書き込みはよして下さい。

>>313
全波整流について簡単に解説しまーす。

NSR50みたいなミニバイクは様々な事情からヘッドライトやテールライトに交流を使ってます。
直流は一定方向に電気が流れていくのに対して交流はプラスとマイナスが入れ替わり続けることは
ご存知かと思います。通常の電球はプラスマイナスをひっくり返してもちゃんと点灯しますよね。
けれどLEDってのは電気の向きが一方に決まっているんです。
つまりLEDに流れる電気の向きが変わるたびに点灯と消灯を繰り返してしまうんです、これではいけませんね。
そこでバイクで使う電気を全部直流にすることで電気の向きが変わることやLEDの点滅を避ける。
これが全波整流なんです。

もしやるなら注意してください。電気は目に見えないので間違うとぶっ壊れるまで気がつかないなんてことに
なりかねないのでw
320774RR:2013/01/11(金) 17:58:28.13 ID:P+0MS2Qg
>>319
説明の仕方がいい加減すぎて呆れた
そういう中途半端な書き込みこそ止めるべき

まぁいい機会なのでこれを使って勉強しなさい。ほれ http://www.google.co.jp/
321774RR:2013/01/11(金) 17:59:43.32 ID:P+0MS2Qg
「全波整流」や「全波整流 バイク」などのキーワードを入れて、片っ端から読んで最後まで読むことをお勧めしよう
1つのサイトだけでなく、10つのサイト、20つのサイト・・・を「読破」すれば、相応の知識が得られるので頑張ろう
決して楽しようと考えてはいけません
322774RR:2013/01/11(金) 21:57:24.95 ID:i9XPZ1tW
直流系から電源取ればいいだけじゃね
323774RR:2013/01/11(金) 22:24:48.28 ID:vW4Z/IPb
>>321
いい加減でしたか、すみません。是非捕捉を。

>>google検索
あちこち探し回るより電子回路の入門書とサービスマニュアル(配線図)見た方がいいと思います。

これでは私は荒らしと変わりませんね。
しばらくromに徹します。
スレ汚しすみませんでした。

最後に一つ。
もしかして京都の方ですか?
324774RR:2013/01/11(金) 22:43:14.41 ID:wI176MK/
>>323
興味のない 素人の私にも とても分かりやすく 良い回答だと思いました。
325774RR:2013/01/11(金) 23:05:31.17 ID:P+0MS2Qg
>>323
入門書は要らんだろ。範囲が広すぎてピンポイントで調べにくい
そもそも、あんたが>>319で書いたことは、あくまで直流化の説明でしょ
半波整流は負の部分がアースへ逃げていって出力が1/2になっているのを効率よく使ってHID等を使用するのが全波整流化を行う目的なんだから
直流にしてテールランプを使いたいだけならブリッジダイオードを使えばええ
これなら、わざわざジェネレータを加工して全波整流用レギュレータを用意する必要がない

そういった意味で中途半端と言ったわけ
326774RR:2013/01/11(金) 23:46:30.45 ID:vWvtPIws
またウゼーのがいるな
頑張るとか楽すんなとかアホか
327774RR:2013/01/12(土) 00:54:21.79 ID:xOOKO+k5
塗装ネタ⇒FRP補修ネタ⇒全波整流ネタと来たか!
どれも職人ネタだな〜(笑) 
Nチビ乗りってマニアックばっか何やろか?(笑)
でも俺も全波整流化やりてぇ〜な…。

ブリッジダイオードで直流に変えてLEDを点灯させることと、
直流になってる配線から(レギュ以降の配線)とって、テールランプを点灯
させることは、どう違うの???
328774RR:2013/01/12(土) 00:54:44.03 ID:A55I/XEN
原付みたいな交流にHID付ける時はバッテリーから電源取ればいいの?
329774RR:2013/01/12(土) 21:13:01.94 ID:WIJaT3fS
それだとバッテリーが上がっちゃうぞ
330774RR:2013/01/12(土) 23:25:10.27 ID:A55I/XEN
HIDってそんなに電気食うの?!
331774RR:2013/01/13(日) 00:47:45.86 ID:fWb3SYd3
Nチビのジェネレータ容量とHIDのスペック見てみろよw
332774RR:2013/01/13(日) 00:54:26.17 ID:kT8Xvh9A
>>327
違いはね
前者だと、エンジンをかけないと点灯しない、直流に変えてるけど整流していないのでチラつく
後者では、キーをONにすると点灯。チラついたりしない

HIDを使うつもりでなければ全波整流化なんてやらない方がいいですよ
333774RR:2013/01/13(日) 10:23:30.19 ID:AwnS0Xwg
全波整流の説明したら他の案を提案しなかったことを
攻められる319は今年は厄年だなw

>>325
コテハン使ってくれw
334774RR:2013/01/13(日) 21:55:51.84 ID:Iz70ic7U
Nちびのライト暗いな〜。 HID化はあこがれるよ。
ジェネの加工をしてジョルノクレアのレギュに変えて
HIDライトをつけたいものだ。
気になるのが、このような加工をしてエンジンのパワー
ダウンにつながらないのかな?
335774RR:2013/01/13(日) 22:02:36.41 ID:Iz70ic7U
全波整流ジェネ売ってた。安いな! 配線も知恵袋で教えてくれてるし!
ジョルノクレアのは高いわ〜(笑)
336774RR:2013/01/13(日) 23:04:23.30 ID:kT8Xvh9A
Nチビの全波整流ジェネなんて売ってたっけ?と思ったけど、レギュレータの間違いなのか?
ジェネとレギュの違いを理解しような。
337774RR:2013/01/14(月) 00:35:29.59 ID:RjtwLt53
ただの言い間違い
338774RR:2013/01/14(月) 04:02:46.28 ID:SyuU61T/
アキバのソフマップ本店近くを歩いてたら、景気の良い音のするバイクが近づいてきた。
後期型の綺麗なNチビだったわ。  音が結構静かなわりに綺麗に立ち上がっていった。
音だけブチブチ煩いのに、立ち上がりイマイチな俺のN8をもっと何とかせねばと思ったわ。
339774RR:2013/01/14(月) 08:28:31.97 ID:9tbPhNsw
あ、それ俺だわ(°□°;)
340774RR:2013/01/14(月) 12:42:55.70 ID:CUy7ecnr
いやいや、それ俺だよ(^-^*)
341774RR:2013/01/14(月) 14:12:34.74 ID:dY/hxnmK
>338 妹の為にエロゲー買いに行ったのだったら貸してもらえたかもしれない
342774RR:2013/01/14(月) 15:11:08.09 ID:RjtwLt53
>341
全く意味が分からない
343774RR:2013/01/14(月) 23:33:23.84 ID:ArskY6DV
人様のサイト勝手に掲載して申し訳ないが参考になりそうなので

NS-1 全波整流化 HID
ttp://std.name/aloe/2010/11/01/160

>>326
前スレにもいたよな

>>341
http://file.mijinco.blog.shinobi.jp/mirco-omaeha-nani-wo-itteirunda.jpg
344774RR:2013/01/15(火) 00:00:23.10 ID:JyDMUVpK
>>341
妹は居るけどエロゲーやらないぞw
345774RR:2013/01/15(火) 00:01:26.17 ID:RjtwLt53
そこはスルーだろ(笑)
346774RR:2013/01/15(火) 17:54:24.08 ID:j7xZA9iZ
俺のNチビがそんなに格好いいわけがない
347774RR:2013/01/15(火) 19:00:00.02 ID:ZqGZjzF4
誰か後期のジェネの全波整流化を記載しているサイトを
ご存知の方いませんか?
348774RR:2013/01/15(火) 19:25:22.66 ID:e/ifV6nU
>>347
サイトはありませんが、創意工夫してみれば案外簡単!
まず全波整流化の加工において、何がポイントなのか理解すること
要は、アースに落とした配線を外して黄色の配線に繋ぐだけ!
この基本的なところは前期でも一緒だし、TZRやDio、リードなど他の原付もやり方は一緒ですから「創意工夫」してみて!
頭をひねって考えてみたらわかるよ!
なーんだ、そんなことか!と簡単な話だから!

もう一度書くけど、簡単だから!!!!!







・・・これでもわからないなら、全波整流化に関するサイトを「熟読」して出直しておいでやo(^▽^)o
349774RR:2013/01/15(火) 22:06:36.23 ID:ZqGZjzF4
何も考えて無かったけど、要するに配線図とにらめっこして
考え方をサイトから勉強したら出来そうですね!
やってみよ! どうもありがとう!
350774RR:2013/01/15(火) 22:20:14.15 ID:3TAu4Xvj
>346 スゲー、年末当たりでBS1の再放送見てたからなんとなく書き込んだだけなのに
351774RR:2013/01/15(火) 22:59:54.19 ID:T4E+ppNX
レプリカ系のバイク乗ったり走り屋とかする人ってわりとアニメとか好きな人いるような気がする。
352774RR:2013/01/15(火) 23:42:52.15 ID:ZqGZjzF4
Nチビ好きのツイッターは、オタばっかよ〜
アニオタばっか。 何でかな? アニオタはいいけど
子供が見るようなアニメ(プリキュアとか)も見るみたい
だからな〜。 すげえ内容が子供じみてるのに…
353774RR:2013/01/19(土) 05:13:02.04 ID:khVYa/ID
質問です
京浜PE24φ用のSJには、エアブリード付き(長いやつ)と無しの2タイプあるみたいなんすけど、
特性にどんな違いがあるのでしょうか?
354774RR:2013/01/19(土) 12:39:26.52 ID:ukv5tfQR
エアブリードとは、メインジェット脇に空気を導く経路であり、
負圧がなくなった時(スロットルOFF)に速やかに燃料の供給を
止めるべく機構です。つまりスロットルOFF時に燃料の行き過ぎを
防ぐ効果があります。

ジェットのパイプは細く、また気圧差分しかフロート室との高さに
差がない為、毛細管現象が発生しやすく、発生するとどんどんフロート室から
燃料を吸い上げてしまいます。
そうなると過剰に燃料が供給されることになり、シリンダー内に液体のまま
ガソリンが供給されてしまいます。(カブリにつながる)

途中にエアブリードにより空気を導くことで、毛細管現象が止められて、
燃料がカットされる仕組みです。

エアブリードはあまり大きすぎると、ここから空気を吸い込みすぎて、
燃調が薄くなってしまいます。
しかし適度に吸い込ませることで、ジェットから出る燃料に空気の泡を
含ませて、気化を促進させる機能もあります。

…と、サイトにあったけど、エアブリードがある方がセッティングが
しやすいんじゃない?
355774RR:2013/01/19(土) 15:25:24.03 ID:YlsNgaMb
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fuu10/china-power/keihin-pe24.html
ここによると、2スト用と4スト用の違いらしいのだが…
356774RR:2013/01/19(土) 16:59:41.34 ID:LUpXxK2o
今まさにPE24でセッティングしてて、SJのエアブリードありなし両方混ぜてセッティングしてるけどちゃんと使えてるよ
357774RR:2013/01/19(土) 20:48:46.87 ID:khVYa/ID
ありがとうございます
明日とりあえずエアブリ付き試してみます。(元々付いてたのはエアブリ無しだったが、店に置いて無かった)

>>356
SJ何番使ってます?
自分のは50ccでチャンバー、パワフィルでMJ115ニードル2番目、SJエア無し52番です
358774RR:2013/01/19(土) 22:55:12.92 ID:LUpXxK2o
50ccから68.8ccにボアアップで、MJ130/SJ45(エアブリード有り)/JN36S/クリップ真ん中でセッティング煮詰め中
MJ132だと上が吹けなくなって、SJ50(エアブリード無し)だと下が吹けなくなった
359774RR:2013/01/20(日) 00:11:55.56 ID:ZUhd6Lln
どうもです
自分ももう少しセッティング煮詰めてみます
360774RR:2013/01/20(日) 22:53:02.92 ID:shJBKmk5
ナップスに聞いてみたけど、NSRみたいに交流が使われているバイクに
市販のLEDテールランプは使えないみたいだね。
ブリッジダイオードやCRDが入って交流対策されているものは
今の所ないみたい。結局ダイオードやら自作するしかないのか。
市販のテールランプの形がカッコイイから市販のを付けたいのに…。
う〜ん全波整流化か。 勇気がいるな。
361774RR:2013/01/20(日) 23:05:49.37 ID:3j5EZMkF
勇気なんか要りませんから
あくびしながらでも出来る簡単な作業

ま、能力のない人は諦めることも大切ですよ!
362774RR:2013/01/20(日) 23:22:42.42 ID:shJBKmk5
わかったわかった
363774RR:2013/01/21(月) 00:00:34.67 ID:LJx5bVh+
     (´・ω・`)   …なるほど。
   /     `ヽ.   ホモはかーちゃん紹介しろと…
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
364774RR:2013/01/21(月) 00:20:56.02 ID:C8ZlA8JT
全波整流するならヤフオクに出てるモダンワークスのレギュが安くて良いよ。
後期のNS-1だけど、ヘッドライトを55wと35wにしてるけどバッテリーは問題無い。
365774RR:2013/01/21(月) 00:29:38.77 ID:HPAx2wlW
NSR50を譲ってもらったのですが、CDI・イグニッションコイル・プラグコード・チャンバーが社外品になっています。
この車両の燃料にハイオクを使用していたというのですが、レギュラーを使うことに不具合はありますか?
366774RR:2013/01/21(月) 00:35:17.70 ID:tAvkWHR0
全く問題ない。セッティングが大きく狂うことはないやろ。
街乗りレベルだったらハイオクなんて入れる必要なんかないよ。
ちなみに絶対壊れない。 俺のはシリンダーボアアップ、ポート加工、
ビッグキャブ、チャンバー、ビッグリードと改造しているが
レギュラーで壊れたことなんてないよ。 
壊れるかもしれないことを心配して投稿していると予想しての答えだが。
違ってたらごめん。
367774RR:2013/01/21(月) 00:42:57.34 ID:vlNUPZ2w
>>365
不具合とは?

>>366も言ってるけど 壊れるか壊れないかを聞いてるのかな?
368365:2013/01/21(月) 00:57:45.63 ID:HPAx2wlW
壊れるか、壊れないかを聞きたかったのです。
前オーナーがハイオクを入れてたと言っていたようなので。
理由等は細かくは聞いていませんでした。
369774RR:2013/01/21(月) 01:08:05.09 ID:DWoV24iQ
壊れる云々以前にハイオク仕様にするような程度じゃないだろ
370774RR:2013/01/21(月) 02:21:49.84 ID:90I6neMm
>う〜ん全波整流化か。 勇気がいるな。

あとは勇気だけだっ!
371774RR:2013/01/21(月) 13:07:50.26 ID:Zwta7Imt
云々→うんぬん
読めねぇ〜〜よ! 調べたよ!

全波整流化を行うとパワーダウンするって本当?
372774RR:2013/01/21(月) 13:50:59.55 ID:Ru36CcWr
ヘッド面研とかで圧縮比が上がる改造をする
 ↓
自己着火しやすくなってデトネーションが発生する
 ↓
それを解消するために燃えにくいハイオクを入れる

のが理由なんだから、デトネーション起きるような改造してなけりゃレギュラーでいいだろうし、
ノーマルにハイオク入れたからって壊れるようなもんでもないだろう。
373774RR:2013/01/21(月) 20:57:34.08 ID:tAvkWHR0
圧縮比を上げる⇒速くなる
これは大きな間違いらしい。 
正解は…
圧縮比を上げる⇒壊れやすい

シリンダーの状態に合わせてヘッドを加工する!
つまりシリンダー加工と、それに合わせた専用ヘッドを
組み付ける! ヘッドのみの改造は壊す原因になるぜ!!
374774RR:2013/01/22(火) 00:10:58.67 ID:6wThA6hX
>>361
氏ね
375774RR:2013/01/22(火) 09:08:25.64 ID:uapCOLal
ハイオクについて。
例えば一定量のレギュラーを点火して燃焼終了に5秒かかったとする。
点火から0.5秒後に発火して燃焼したとして、
同じ量のハイオクの場合は点火から発火までレギュラーより遅れて1秒後に発火しても
点火から燃焼終了までかかる時間はレギュラーと同じ5秒である。

あとメリットとして洗浄剤が入っているのでタンクとかキャブの中がいつも綺麗である。
またスタンドの店員の愛想がなんとなく良い。
ただ高価。
376774RR:2013/01/22(火) 11:48:12.05 ID:Umu+GKT/
Nチビでハイオク入れるのは流石に恥ずかしいかもw
どうせならジョジョポーズでも決めながらリクエストするべきかw
377774RR:2013/01/22(火) 11:58:08.22 ID:AhykdLHA
俺は携帯缶で買って来て入れるなぁ
まぁ近くしか乗らないバイクは だけどね
車と一緒にハイオク買って来てる
378774RR:2013/01/22(火) 14:42:05.91 ID:zlxHzjvy
>376 バイクにガス入れるならマナーとしてというとおかしいけどセルフでしょ、
場合によっては1Lだけとか少量継ぎ足したいとかいう場面も多いから
NSR50/80なら車体に跨ったまま一人で給油するのも楽勝なので尚更
379774RR:2013/01/22(火) 18:44:28.41 ID:Vfe6bub5
よく分からんけどハイオクは上り坂でもパワーが出るよ
380774RR:2013/01/22(火) 20:34:22.27 ID:uapCOLal
だいぶ昔の話でバイク屋の整備のニーやんに
ハイオクは使えば使うほどその良さがわかってくると聞いたことがあった。
今になってわかったような気もする。
381774RR:2013/01/22(火) 20:50:01.21 ID:Vfe6bub5
添加剤入りでカーボンも溜まりにくいらしいよ
382774RR:2013/01/22(火) 20:51:29.00 ID:Vfe6bub5
AC08エンジンいじりたいけど10万ぐらいの200ccの方が馬力あるんだよね
383774RR:2013/01/22(火) 22:06:24.78 ID:BsHcz4Ag
ハイオクについて質問です。
SP12とかでNSRminiとかNSR50を使う人はハイオクを入れるそうですが
レースのような環境で使うのであればノーマルエンジンにチャンバーやファンネル
点火時期調整、レーシングプラグ程度でも十分な効果があるのでしょうか。
384774RR:2013/01/22(火) 23:01:27.83 ID:Wh5XTKSV
ハイオクってエンジンの負担を減らしてくれそうだけど、
体感できるほど違いが出るのかな?
セッティングの違いは多少はあるとは思うけど…
385774RR:2013/01/22(火) 23:03:47.99 ID:H3TSUay4
点火時期調整までするならハイオクを入れることによってノッキングしにくくはなる
386774RR:2013/01/22(火) 23:11:08.63 ID:Co2fLaMl
>>371
>全波整流化を行うとパワーダウンするって本当?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210788397
レーサーはフィリクションロス軽減(レスポンスアップ)を目的に、発電コイルを撤去するだろ?
全波整流化はこの真逆のことを行っている(簡単にいえば電力を増やしている)から抵抗になってパワーダウンする

とはいっても、最高速が極端に落ちるほど大幅なパワーダウンは起こらない
レーサーが発電コイルを撤去しても、せいぜいタイムがコンマ秒縮む程度のものだ

よって、気にする必要はない
気にせず行動を起こすのみ。
387774RR:2013/01/22(火) 23:27:38.11 ID:xxEje2gQ
いっぺん入れれば良いじゃん
一回の給油で100円弱の違いなんだし
388774RR:2013/01/22(火) 23:56:52.03 ID:BsHcz4Ag
>>385
点火時期を早めたらノッキングはしやすくなると思うんだけど(自分は変えたことない)
それはやはり燃調変えるよりハイオクにしたほうがいい効果が得られるのかな?

>>387
一度入れましたよ。
仕様は、Nチビ前期、リブラプロM9、ノーマルキャブ、エアクリ付きフィルターレス
銀POSH、フライホイールの進角なし、プラグがBR9ESで。
効果は、低中回転でガボガボ言うけど上が1000rpmぐらい伸びた。
街乗りと峠がメインだからレギュラーに戻したけどレースだと
高回転を重視するためにハイオク入れるの?
389774RR:2013/01/23(水) 00:17:12.61 ID:6zigIllc
それハイオクに変えたからセッティングが多少ずれただけじゃないの?
レギュラーでベストセッティング、ハイオクでベストセッティング
この違いを見ないと高回転重視に…なんて言うのはおかしい。
390774RR:2013/01/23(水) 00:34:51.58 ID:4f6ejRyo
>>389
>>388は言葉では上手く説明できてないけどあながち間違いでもないと思う。
俺は前オーナーの思い込みでノーマルエンジン+吸排気改ぐらいのやつに
ハイオク入れられてたけど、しばらく乗ってレギュラーにしたらセッティング合わせても上が
多少回らなくなった。

レースやってる人に聞いたら(あくまで趣味の範囲の人)進角してセッティングも出してやれば
ハイオクのほうがパワー出るって言ってた。
でも、チャンバーとかみたいに万人が明らかにわかるもんでもないから1/100秒とかにこだわらなければ
レギュラーでいいし、Nチビにハイオク入れてどうこうっていうレベルなら峠とかじゃなくて
サーキットおいでよwとは言われた。
391774RR:2013/01/23(水) 05:33:39.86 ID:EgPN1rYv
ハイオクは燃えにくい燃料なんだわ
なので圧縮高くできるんだわ

で、Nチビの圧縮はと言うと…
392774RR:2013/01/23(水) 21:36:58.13 ID:6zigIllc
質問者はハイオクからレギュラーに変えたら壊れるかな〜なんて
思ったから聞いてみただけなのに、いつも間にかレーサーレベルの
話になってる…。 

>386
ありがとうございました! これで心おきなく全波整流化が出来ます!
393774RR:2013/01/23(水) 22:13:46.16 ID:lj4LACeR
>>392
その質問の後にある
>>375のハイオクについての質問に答えてるだけでしょ

前オーナーがどの程度いじったか不明である以上
ハイオクを入れていたと言うのであればハイオク入れても壊れない
しかしレギュラーだと壊れる可能性は高い

まぁ前オーナーに細かく聞けば済む話ではあるけれど
憶測でワイワイ話すのもいいだろ
394774RR:2013/01/23(水) 22:15:26.94 ID:lj4LACeR
あ、>>383のハイオクについての質問だった
395774RR:2013/01/23(水) 23:38:40.02 ID:RJ9Tdbf0
391 :774RR:2013/01/23(水) 05:33:39.86 ID:EgPN1rYv
ハイオクは燃えにくい燃料なんだわ

燃えにくい? ハイオクは発火速度が遅くレギュラーより完全燃焼するんだが
396774RR:2013/01/24(木) 00:52:19.40 ID:Va1Sr2N/
壊れる可能性が高いって…んなアホな。
少しセッティング濃くして入れてみればいいだけ。
どんな仕様でもレギュラーで壊れるなんてことはないだろ。
ポート、ボアアップ、専用ヘッド、ビッグキャブ、チャンバー、ビッグリード、
レーシングイグ
これだけ変えた仕様しか知らないが、それ以上に何を変えたら
レギュラーで壊れるんだ?
397774RR:2013/01/24(木) 01:00:50.05 ID:HW2PGZ5R
ハイオクは発火点高くて火が付きにくいんだからその点から見れば燃えにくいで間違っては無いだろ
398774RR:2013/01/24(木) 08:06:27.14 ID:EoLN9zIn
燃えにくいが燃え出せばよく燃えるってことかな。
まぁ、中にはスポーツバイクだからとかでレギュラーで大丈夫なのに
ハイオク入れたりする人いるからね。
だいたいそういう人ってメカの知識ない人が大半だけど。
399774RR:2013/01/24(木) 09:19:24.58 ID:bSzGvOgv
ハイオクは発火点が高い=異常燃焼しずらい
燃えにくいというのは語弊があるのではないか
400774RR:2013/01/24(木) 10:17:59.05 ID:cZ9KlcJW
もうハイオクスレでも立ててやれよ
401774RR:2013/01/24(木) 14:01:36.82 ID:NJOQ+2HM
ハイオク入れれば何らかの影響はある、それが、性能を上げる事になるかそうでないかは別問題

しかも各ガソリン銘柄によってもオクタン価が若干違う場合もあるのでそれの違いも当然あるという事は
同じ銘柄でも製造時期等季節によっても違う事がありうる訳で一般的な使用状況なら気分の問題
の範疇と思う

ハイオクの効果が一番実感できるのは低速時の耐ノッキングだと思う、レースとかで常時高回転で回すなら
むしろレギュラーの方が良い
402774RR:2013/01/24(木) 18:05:54.06 ID:DidkuiaT
ハイオクが燃えにくいってヤツ少し勉強な。
403774RR:2013/01/24(木) 18:37:20.82 ID:lUhN26rg
オクタン価が高いほど燃えにくいのは勉強した人の方が知っている事実
ここでいう燃えにくいは対ノック性って意味な
なんでハイオクを使うかっていうと、圧縮比を上げるとノック、デトネが出やすくなる
それを防止するためにハイオクを使う
そしてハイオクは燃え難いので点火時期を進める

勉強しろよ>>402
404774RR:2013/01/24(木) 21:52:01.82 ID:DidkuiaT
403
ハイオクは発火点が高い=異常燃焼しずらい
燃えにくいというのは語弊があるのではないか


403=日本語勉強しろよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405774RR:2013/01/24(木) 21:53:49.66 ID:KfRPjJku
ID:DidkuiaTはいつもの痛い人か
406774RR:2013/01/24(木) 22:54:21.28 ID:EtxrWGf0
まとめると・・・
どっちの燃料入れても壊れない
しかしセッティング考えるなら、どちらかを入れ続けるようにしたほうが良い

個人的には気分的なもんじゃないの?・・・と思う
407774RR:2013/01/25(金) 00:23:54.83 ID:8xhXEwMg
ホンダ純正のフォークオイルってヤマハ純正の2倍くらいするんだけどみんなどこのオイル入れてるの?
純正指定以外のフォークオイル入れることによって成分の違いでオイルシールが早く痛むとかあったりする?
408774RR:2013/01/25(金) 00:27:39.79 ID:NccMkj8Q
suzuki
なんでだろ
安かったからかな
409774RR:2013/01/25(金) 00:33:18.86 ID:6b8LzSN1
オイルそんなに高かったっけ?

フォークシールやダストシールが高かった覚えがあるわ
単なるゴムの輪っかなのにw
410774RR:2013/01/25(金) 01:41:10.69 ID:8xhXEwMg
ヤマハのは1700円くらいなのにホンダは3500円くらいする
この値段の違いは何なのかと
411774RR:2013/01/25(金) 04:11:56.37 ID:lPbN7+th
ID:DidkuiaTは残念なやつだな
412774RR:2013/01/25(金) 04:14:55.26 ID:lPbN7+th
>>407
各社同じ表記でも粘度違うからな
413774RR:2013/01/25(金) 05:00:59.12 ID:qIZkwbg7
>>407
俺はヤマハのフォークオイルで粘度変えてる
414774RR:2013/01/25(金) 07:57:58.71 ID:vRuW/Lfa
俺はワコーズを使ってる
415774RR:2013/01/25(金) 12:01:04.27 ID:3Qd8D/we
俺はATF入れてるわ。  人が誰しも持ってる心の壁だからね・・
416774RR:2013/01/25(金) 12:24:19.59 ID:PEndYnEP
俺もヤマハの入れてるわ。
特に不具合なし。
次はelf入れてみようかと思ってる。
417774RR:2013/01/25(金) 12:25:04.25 ID:PUOyHnWL
ID:lPbN7+thはメンタル弱いな
418774RR:2013/01/25(金) 12:28:22.46 ID:PUOyHnWL
お前、昔オレにボコボコに去れてるから恨んでるんだろ?
わりますw
419774RR:2013/01/25(金) 12:28:58.35 ID:PUOyHnWL
お前、昔オレにボコボコに去れてるから恨んでるんだろ?
わかりますw
420774RR:2013/01/25(金) 12:36:07.19 ID:4ljidbTU
俺も安かったからヤマハにした。

>>409
シールはシリコンスプレーとペーパーで復活させてる。
5年以上にじむ事なく使えてる。
421774RR:2013/01/25(金) 12:39:15.47 ID:4ljidbTU
あ、シリコンスプレーは少し高いけどデイトナのを使ってる。
ホムセン等の安い奴はそれなりみたいね。
422774RR:2013/01/25(金) 15:10:13.94 ID:PEndYnEP
>>419
お前、せっかく脱字に気づいたんなら誤字も直せよww
メンタル強いな
423774RR:2013/01/26(土) 23:25:34.10 ID:flBfANJY
タケガワ製の「12V電源汎用ブラケット付きLEDミニテールランプ」
この商品について直接タケガワにメールして聞いてみた!

「こちらの商品にはブリッジダイオードにて直流化を、また、
 定電流ダイオード(CRD)などで対策されているでしょうか?」

タケガワ
「汎用のLEDテールランプは、ダイオードやレジスタなどにより、
 交流でランプを点灯する車両にも対応しております。
 HONDA NSR80にもお使い頂けます。」


「交流で使用可能ということは、ちらついたりすることなく、
 早く球切れすることなく使えると受け取ってよろしいでしょうか?」

タケガワ
「はい。その通りです。安心してご使用頂けます。」


だって! やったぁ〜〜〜〜!! まさか交流対策がされている
LEDテールランプを作っていたとは!! これは嬉しいお知らせだったので
みんなにもお知らせしておきました! LEDポン付けじゃん♪
 
424774RR:2013/01/26(土) 23:32:59.61 ID:1uyGlrw0
>>423
実際に使ってみて「経験」することが何よりも大切なので頑張ってみてください
425774RR:2013/01/27(日) 01:22:24.76 ID:A0LSNA5m
>>423
自分エイプ100にそれ使ってるよ
426774RR:2013/01/27(日) 07:55:25.12 ID:nnDF6X2c
>425
ちらつき、球切れないですか?
427774RR:2013/01/27(日) 08:36:56.00 ID:WVel0moV
一方、俺は武川のミニレギュレーターで交流を直流化して他のLEDテールランプを使ってる
428774RR:2013/01/27(日) 10:13:55.91 ID:A0LSNA5m
>>426
1年ちょい使ってると思うけど特に不具合は無いよ
因みに交流のまま
429774RR:2013/01/27(日) 14:28:21.44 ID:QRHwh9nZ
自作するならこの回路を参考にどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/swimvalley/15935040.html
430774RR:2013/01/27(日) 21:04:11.81 ID:MxOMp0Wz
無知が故にガソリン抜かないまま13年程寝かせて錆とガソリンの変質した堆積物で
こってこてになってたフューエルタンクを掃除して錆取りしたんですが錆は綺麗に落ちたものの
手やブラシの入らない部分に若干ガソリンの変質物が残っててナットやチェーン入れてガシャガシャ振っても取れないです
これって新しいガソリン入れれば溶けていくもんなんですかねえ?
431774RR:2013/01/27(日) 21:15:18.84 ID:c+wBzB9d
ガソリンじゃ溶けないよ
キャブクリーナーなら可能性はあるけど、かなりの量がいるからね−
432774RR:2013/01/27(日) 21:16:07.40 ID:nnDF6X2c
じゃあガソリンで溶かしちゃえばいいんじゃない?
新しいガソリン入れて溶けるまで放置。 溶けたら捨てる!
433774RR:2013/01/27(日) 21:40:08.37 ID:nnDF6X2c
アセトンとかダメかな?
434774RR:2013/01/27(日) 21:40:59.69 ID:nnDF6X2c
>428
情報ありがとう! 購入決定!
435774RR:2013/01/27(日) 23:08:40.45 ID:sWnMwvRa
>>430
俺はワコーズのピカタンZを入れて、2週間ほど濯いで出して
(濾して液だけ再利用して)を繰り返して綺麗にしたよ

上面、口のギリギリまで液に触れさせないといけないから、
ピカタンを入れたタンクを色々な角度で置いておくために、下に古タイヤを置いて壁に寄り掛からせておくとよいかと。
436774RR:2013/01/28(月) 19:39:04.88 ID:w43KDS49
>>407
えーと、kawasakiの・・・製造元がKYBだったから
(前回KYBのOIL使用)&ヤマハのより安かった
437430:2013/01/28(月) 22:54:55.38 ID:liDSjWU6
>>433
使った後の廃液処理に困りませんか?

>>435
花咲Gで同じくらい時間かけてやったんですけどね濯ぎじゃ取れないくらい頑固で
438774RR:2013/01/28(月) 23:47:29.26 ID:jeTT9dnH
取れるだけ取ったら、後はフィルター付けてでいいんじゃね?
439774RR:2013/01/29(火) 01:33:14.27 ID:c7Cysepp
花咲Gを買うぐらいならヤフオクで中古タンク買えば
よかったや〜ん
440774RR:2013/01/29(火) 08:55:58.77 ID:vC8Jxej3
花咲Gを買うぐらいならヤフオクで中古タンク買えば・・・

と落札してみたら届いたのは錆の塊だったぜw
441774RR:2013/01/29(火) 11:00:04.11 ID:f15pV4ug
評価は大変よいで文章で吹っかけておけ
442774RR:2013/01/29(火) 11:28:03.77 ID:LqCJxj7p
>>437
ヤマハのキャブクリーナーの2L売り原液タイプでいいんじゃない?
変質ガソリンに関しては恐ろしい効き
443430:2013/01/30(水) 01:12:17.28 ID:ooqJN8Ra
>>439
外側は凹みや傷の無いバリもんなんでなるべく再生したいんですよ

>>442
なるほど
塗装面にかからないように気をつけないといけないですね
一度やってみます
444774RR:2013/01/30(水) 07:03:26.08 ID:TCs+vVkM
もう中古やオクでもかなり車体数が減ってきたね
もう部品取り車探して維持してくしかないかな?
それとも売ってしまうかw
皆部品とか何をどのくらいストックしていますか?
445774RR:2013/01/30(水) 07:23:24.22 ID:W73OD9kR
Nチビは部品相場高めなので、あんまストックできてないわ。
N8エンジンは齧ってるの1個しかないし。
250(88)の方はもう一台組めるぐらいストック持ってるw
446774RR:2013/01/30(水) 15:30:43.06 ID:j0NnLTWO
まだまだ部品出るからあんまりストックしてないよ。
ストックしているのもあるけど、廃盤に備えてというよりメンテナンス用にって感じ。
ガスケット類・レバー類・ハンドル・ペダル類は持ってる。
447774RR:2013/01/30(水) 19:50:53.59 ID:6clSKToL
>>444
ホイール、フレーム、クランクケース、シリンダヘッド以外は新品と中古で一台分ストックしてる
因みにリヤブレーキホースのメーカー在庫最後の一本は俺が買った
448774RR:2013/01/30(水) 21:38:36.78 ID:1RVuGgal
こないだめちゃくちゃ弄ってあるキレイなNチビをバイクセブンで見た。
449774RR:2013/01/30(水) 22:35:14.80 ID:EIh5TnC8
mi糞のね?自演乙( ´,_ゝ`)プッ
450774RR:2013/01/31(木) 02:26:03.91 ID:lMSPstJ7
垢無いからワカンネ
傍観するだけしといてしれっとしてるんだろうね。気持ち悪い
451774RR:2013/01/31(木) 02:32:48.81 ID:B4ggF0/t
>>444
もう新車が出ないから減っていく一方だし
オリジナルに拘らなければフレーム以外すべて社外品でどうにかなるから、あまり困らないかな
452774RR:2013/01/31(木) 09:32:09.40 ID:JrJLUOAn
>447 ブレーキホースとかはゴム部分が使ってなくても袋に入っているからその分保存が利く
とはいえ使わなくても劣化するからオリジナルにこだわらなくてもいいと思う
453774RR:2013/02/01(金) 12:46:20.51 ID:IFNEczTe
KSRの80ccよりもNSR50の方が速いというのは本当でしょうか?
454774RR:2013/02/01(金) 12:49:12.23 ID:Z76piELa
yes.
455774RR:2013/02/01(金) 15:08:34.91 ID:acPNTep6
カートコースじゃ話にならない\(^o^)/
456774RR:2013/02/01(金) 16:01:19.23 ID:EvEhdr9Q
Rクランクケースカバーをスプレー缶で塗装しようと思うんだけど
前期純正と似た感じのガンメタの耐熱スプレーってないよね?
あれって耐熱じゃないとやっぱりまずいかな?
457774RR:2013/02/01(金) 18:11:39.08 ID:SmiAPGpe
ウレタンの茶+黒+メタ少々で
458774RR:2013/02/01(金) 21:43:35.37 ID:EvEhdr9Q
>>457
教えてくれてありがとう。
でもウレタンまでは考えてないんだ・・・
耐熱の黒で塗ってみるよ。
教えてくれたのにすまない。
459774RR:2013/02/01(金) 21:51:44.30 ID:XsaQgjuk
ホムセンスプレーで十分
460774RR:2013/02/01(金) 22:09:48.93 ID:Z76piELa
剥離して後期風にしたらいいんでね?
461774RR:2013/02/01(金) 23:06:45.58 ID:OajhQT5X
>>458
いや、耐熱はやめた方がいいよ。
熱入れないといつまでも塗料がつく。
ラッカーで十分だと思う。
仕上げにウレタンのクリヤーを吹きたいけどラッカーでもいいかな。
462774RR:2013/02/01(金) 23:28:03.65 ID:EvEhdr9Q
>>459
下地をしっかりすれば溶剤とかで溶かさない限りそこそこ使えるから
ホムセン激安スプレー使ってる。

>>460
剥離剤使うの、なんか怖いんだよなー

>>461
ってことはクランクケースカバーってそんなに熱くはならないんだ?
できることならラッカーで済ませてしまいたいんだ・・・
463774RR:2013/02/02(土) 00:45:55.72 ID:p8cy0FEf
>>462
フルカウルとはいえ耐熱塗料を使う程じゃないよ。
使うのはチャンバーくらいかな。シリンダーも大丈夫だと思う。
好きな色のラッカーで吹いて、仕上げにクリヤーでOK
464774RR:2013/02/02(土) 00:52:32.17 ID:p8cy0FEf
仮にクランクケースカバーが耐熱塗料を使うほど温度が上がるなら
エンジンオイルはいったい何度まで上がるんだろうか…
465774RR:2013/02/02(土) 18:49:42.97 ID:lnlfGrrh
だよね(笑)
466774RR:2013/02/03(日) 13:53:54.96 ID:CS0i4osA
>>456
耐熱スプレーでは無いけどホイール塗装用のスプレーにしたら?
467774RR:2013/02/04(月) 00:17:57.34 ID:1XfP0k81
リブラとか凄げぇサビるんだけど、耐熱クリアしたら大丈夫かな?
すぐ剥げる?
468774RR:2013/02/04(月) 00:58:24.60 ID:fJ77HzhJ
リブラって最初から耐熱クリア吹かれてない?
469774RR:2013/02/04(月) 07:17:27.61 ID:Duxpq5Ja
最初から耐熱クリア吹かれてるよ。
それでも俺はその上に耐熱クリア吹いてる。
アンダーカウル付き雨天走行なしで小さい点錆びはあるけど
錆びっ錆びにはなってないよ。
アンダーカウルなかったらタイヤの巻き上げる砂ですぐクリアはがれちゃうけどね・・・
470774RR:2013/02/04(月) 22:29:27.23 ID:Duxpq5Ja
連投すまないが、NSR50のフォークの純正色に黒ってないよね?
某オクで手に入れたフォークが黒だったんだが、これって前ユーザーが塗りなおしたって解釈でいいだろうか?
471774RR:2013/02/04(月) 22:51:04.52 ID:H8BEFG0n
>>470
yes.
そう解釈してよい
472774RR:2013/02/05(火) 00:49:47.42 ID:fsfTil9s
>>470
俺は自分で黒に塗ったよ
473774RR:2013/02/05(火) 02:17:03.26 ID:4bvHYCB7
俺は赤に塗った。  決めセリフは「違うのはカラーリングだけじゃないのよ、私も赤なのよ!」
474774RR:2013/02/05(火) 08:36:12.54 ID:NgR2/8ID
>470
確か前期型の場合は純正で黒、ゴールド、シルバーの3色があったと思う
自由に選べるようです(後期型や50と80では若干違うかもしれんが)
475774RR:2013/02/05(火) 15:05:50.30 ID:F5JbQZFn
嘘つきは泥棒の始まり
476774RR:2013/02/05(火) 15:49:35.30 ID:oo9xHe6A
色付きなのは88年の初期型だけだと思うけどね
クラッチカバーと同じブラウンゴールド色だよ
あとは全年式を通してシルバーのはず
477774RR:2013/02/05(火) 16:31:34.78 ID:NgR2/8ID
スマンm(__)m 間違いでした。
年式によって色が違っていて初期型はゴールドで
それ以降はシルバーです(同じシルバーでも年式によって色の種類が若干違うみたい)
黒は多分どっかの社外品だと思う。
478774RR:2013/02/05(火) 21:02:29.27 ID:YRfc5umy
>>477
黒はエイプかXRモタじゃね?
479774RR:2013/02/05(火) 21:03:26.78 ID:YRfc5umy
あ、長さが違うのかスマン
480774RR:2013/02/05(火) 21:28:40.12 ID:NgR2/8ID
nsr全盛期の頃にキタコかデイトナであったのかもしれないね。
あとサンプラスで出てたけど、これはシルバーだったと思う。
481774RR:2013/02/05(火) 21:35:37.51 ID:NgR2/8ID
↑サンプラスじゃなくてSYNAPSE(シナプス)でした。
482470:2013/02/05(火) 23:56:44.75 ID:aw4RnPPP
つまり、そのまま使っていいってことですよね?(前期純正フロント周り)
内部の構造は前期型のNSR50と一緒でした。
483774RR:2013/02/06(水) 00:36:22.48 ID:q4e3al38
色が違うだけで何故質問する?
484774RR:2013/02/06(水) 01:22:32.34 ID:8i6x0WHm
違うのはカラーリングだけじゃないからだろ。
485774RR:2013/02/06(水) 08:10:59.98 ID:Kkiipwlm
>>483
>>484の方が言うとおりNSRの物じゃないかもしれないからですよ。

12インチのディスク車って案外あるからNSRフォークに似た車種のものもあるかなと思ってです。
486774RR:2013/02/06(水) 13:20:41.57 ID:RrhBGc/f
>>485
新品フォークを買えば、そんなつまらない悩みなどいらないですよ
これからは中古を買うのは止めようね
487774RR:2013/02/06(水) 14:42:44.92 ID:Kkiipwlm
>>486
すみません。あなたのようなブルジョワ思考は持ち合わせておりませんので
できればヤフー知恵袋などに行っていただけると助かるのですが。

私の質問の本質をとらえて真面目にレスしてくれる方しか相手したくないので。
ましてや揚げ足取りのレスしかしてこない精神年齢が小学生で止まっている方の
レスなど見ていて目障りですので。
もう少しNSR50とはどういうバイクか、レストアとは何かを考えてレスしていただきたい。

と、マジレスを(ry
488774RR:2013/02/06(水) 15:39:55.23 ID:OSdjFY4t
レストアってオリジナルに近づける作業なんじゃないの?
本質ってよく分かんないけど、新品買えるんならレストアするには最高じゃないの?

NSR50ってバイクを考えたら新品フォークでブルジョアとか言ってる人が乗るべき、持つべきバイクじゃないと思う。
489774RR:2013/02/06(水) 18:29:22.66 ID:lPvjQMm2
>485 >12インチのディスク車って案外あるから
NSR50で使用可のものなら元々NSR50がベースになってる筈でホンダの12インチディスクなら多少の仕様の違いで
略互換性あるのでは?
但し、ボトムブラケットについての話でインナーパイプや中のスプリングやなんかの部品が違う為、フォークオイルの量とか
どれが正しいのか判別するのが難しい、
前期型のサービスマニュアルには載ってないし後期型のサービスマニュアルも良く探さないと判らない載せ方してるから
ボトムブラケット塗りなおしているなら最初に組まれていたパーツで組みなおされているなら良いが内部パーツを補修・交換
してもしかすると違うパーツのセットで組みなおされている可能性もある
スクラッチビルドで組み上がれば良いというならそれで良いけどオリジナルの乗り味求めるなら結局、新品にしてセッティングデータ
サービスマニュアル通りにできる方が何かと不安はないし安上がりになるだろう

NSR50位だったらフロントサスが安全に普通に動けば殆どはタイヤの仕事になるから気にならない人はそれほど気にしない
490774RR:2013/02/06(水) 20:13:06.87 ID:ppkz2fIg
NSR50前期 速度メーターが高速になるとふら付いて凄くぶれるのですが思い当たる原因わかりませんか?
メーターかワイヤーかギヤ?
491774RR:2013/02/06(水) 23:52:15.01 ID:Kkiipwlm
>>488
人それぞれ考えは違うけど私は使える部品を再利用して消耗品などは交換し
オリジナルに近づけていくという作業だと思っています。
それに、私の個人的な事情ですがごくごく普通のサラリーマンなのであまりお金はかけれないんです。

>>489
ありがとうございます。とても参考になります。
色々調べて組んでみます。

>>490
ワイヤーかギヤだと思う。
自分の経験からいくとその症状はギヤかと。
そのまま乗っているとメーターと実速度でかなり誤差が出るんじゃないかな。
ワイヤー切れた時は、いきなりメーターの針が下がっていって0になった。
ワイヤーの劣化によるブレかもしれないですね。
492774RR:2013/02/06(水) 23:58:46.64 ID:RrhBGc/f
>>487
クルクルパー
493774RR:2013/02/07(木) 00:35:27.68 ID:YJ00UG1Y
>>486
>>487はちょっとムキになりすぎな感じはするが
大筋な意見としては賛成できるわ。
ハイオクの話題とか、それ以前にも色々と意味ないレスして数々の質問者を
イライラさせてきたヤツだろw

いつもスルーしてたが、こういう奴がいるせいでスレの雰囲気悪くなっていくんだよね。
せっかく親切に教えてくれたりする人いっぱいいるのにさ。
494774RR:2013/02/07(木) 01:34:48.41 ID:bjUB2vH9
>491 公道走るなら安全面に関してはアップデートするのもレストアには重要だと思うよ
使える部品と一言で云うけどそれを見極めるのには結構なスキルが要る
お金かけられないとか予算の関係は誰しも抱えている問題だと思うがその事による要因で
自分又は他人に怪我や損害を負わせるリスクもあるし
 実際にそうなった時の責任を考えればそれを理由にするような事を表明するのは同意とか
共感を得られるものではない事は理解できると思います

極端な事をいえばお金がなければ無保険でや無免許で公道走っても良いというような事を
いっているのと同じだからです

>486さんの言っている事の本質は>491さんに対して言葉はきついが親切心(100%ではありませんがそれでも80%くらいは)で言っている事がこのスレみてる人は感じているのではないでしょうか
495774RR:2013/02/07(木) 02:40:18.51 ID:WyG32Aun
>>487みたいなのがいると全力でぶっ潰したくなる性分なのでね
君の質問の本質って「僕は貧乏だから、そのものズバリなものを格安で欲しいのぉ」ってことでそ?くだらない本質だね(笑)

>もう少しNSR50とはどういうバイクか、レストアとは何かを考えてレスしていただきたい。

あははははははははは!!!!!!! 君は面白いね。精神病院から仮退院した患者みたいな言い分が面白いよ
NSR50とはどういうバイクか、レストアとは何かわかってないのは貴様の方だ
既に>>489氏がおおまかに書いて下さったので割愛するが、仮に黒色に塗装されていない純正フォークを入手したとしても
内部がどうなっているかなんてバラしてみないとわからない
例えばminiのシートパイプや、シートパイプ加工(オリフィスの穴を塞いだり追加)、80用スプリングが組まれてあったりする場合がある
俺はminiのシートパイプを用意して、バラしてみたら既にminiのシートパイプが組み込まれてあったことがあった
このように素性の知れないものが平気で流通しているのがオークション(個人売買)という場なんだよ
そうしたリスクを排除して、安心して純正フォークを手に入れたいなら新品フォークを買えば良い、と>>486で書いた
まあ貴様のような人は得体の知れないフォークを使って、セッティング地獄にはまるのがお似合いだと思うけどね
だってお金ないんでしょ?貧乏なんでしょ?(笑)ケラケラ
まー、シートパイプやらスプリングやらを揃えて、苦労するのもお似合いだろうしね。これが貴様の言うレストアなんだから、お金をかけて頑張ってレストアしてくださいまし。

以上

>>493
馬鹿な質問者は勝手にイライラしてるがいいさ
今回は>>487を全力でぶっ潰してやったわ。彼はヘンテコなフォークで「曲がらないなー、止まらないなー」と永遠に悩むのが相応しい
496774RR:2013/02/07(木) 08:46:58.20 ID:YJ00UG1Y
>>495
>僕は貧乏だから、そのものズバリなものを格安で欲しいのぉ
俺はそう言っているようには思えないが。

俺は本人じゃないから間違ってるかもしれないけど
フォーク手に入れました→アウターが純正色じゃないけどもしかして他車種?→もし他車種のなら
内部のパーツ組み換えなきゃいけないかも。っていうんで質問したんじゃないの?
もし、親切な人(>>489のような方)に当たれば的を得た回答がくるだろうし。

それにさ、>>487の人はバラして内部はNチビ前期だったって言ってたでしょ・・・

いやー、2ちゃんっていい人はとことんいい人だがへそ曲がりもとことんへそ曲がりだねw
497774RR:2013/02/07(木) 09:30:52.67 ID:h030LGmw
>>495
オークションや中古で手に入れたのなら先に中を確認してから部品を用意するけどな、俺は。
498774RR:2013/02/07(木) 11:37:08.86 ID:YCTeR/Y/
所詮50のフォークぐらい出品者から弄ってないと確証取れないなら買わないとか
新品で買えばいいのにと思う。

弄ってなくても中古なら曲がってるかもしれないし意味不明な組み方してるかもしれない。

ムキになってどうすんのよ?
499774RR:2013/02/07(木) 12:36:14.00 ID:WyG32Aun
>>496
彼なら
「他車種だったらまた買い直さなくちゃ、うわぁーん!」
だろ

>>497
彼は先にそれをせず質問してきた時点でたかが知れてるだろ
お察しください、てやつな

よって、彼は素直に新品フォークを買うべきだ
ベストアンサーでしょ(*´∀`*)
ケチつけてきた彼が悪いのよ(笑)
500774RR:2013/02/07(木) 12:36:45.30 ID:aXh9NPKj
マッハやCBじゃあるまいし、新品が出るのがどんだけ幸せなことか…安いもんなんだから買えよw
501774RR:2013/02/07(木) 12:37:01.82 ID:WyG32Aun
>>498
激しく同感
彼は自ら無能ですと告白したようなものだね
502774RR:2013/02/07(木) 18:14:01.37 ID:h030LGmw
>>499
いや、あんたにも言ってるんだが。
〉俺はminiのシートパイプを用意して、バラしてみたら既にminiのシートパイプが組み込まれてあったことがあった
まぁ新品を買えばいいのには同意だが。
人それぞれ事情があるからね。
503774RR:2013/02/07(木) 19:11:46.58 ID:WyG32Aun
>人それぞれ事情があるからね。

貧乏人は悲しきことよのう・・・
504774RR:2013/02/07(木) 21:31:00.49 ID:U6LPtNdm
法定速度でお行儀よく走ってたら       (*´∇`*)
APEにぶち抜かれた             ( ̄□ ̄;)!
次の信号で どや顔された     (+・`ー'・) ( ̄△ ̄;)!!
この感情はどこにもってけばいいものか・・・ε- ( ̄、 ̄)
505774RR:2013/02/07(木) 21:43:01.69 ID:7hzN0NpI
>>504
ノーヘルで走ってそのブチ抜かれて腹が立つオツムを道路にぶちまけてくるがいい
506774RR:2013/02/07(木) 23:18:44.57 ID:pFkKQara
>495
面倒臭いやつ。 全力でぶっ潰してやったわ?
潰すって言うか、お前が勝手にギャーギャーわめいただけだろ。
ネットの世界だけにしか生きていけない気の小さいガキ。
お前の実生活みてみたいね。 どれほど小さいのかな〜
ギャハハハハ!!
507774RR:2013/02/07(木) 23:44:42.76 ID:WyG32Aun
>>506
よほど悔しかったようですね
ご心中お察しします
508774RR:2013/02/08(金) 04:28:50.61 ID:sJ3SfrGA
>>506
もう少し大人になれ、な?
509774RR:2013/02/08(金) 08:29:35.06 ID:3S5aZHAI
>>504
逆にバリオス乗ってた時に信号待ちしてたら横に並んだN8らしきバイクが
青になって数秒で点になったことならあるよ。

N5のボアアップかもしれないけどその割には速すぎだったわ
510774RR:2013/02/08(金) 09:10:22.61 ID:oi/eBNhI
>508 N5N8に思い入れがあるのはわかるがバリオスでも本気になれば信号スタート
ダッシュなら余裕で勝つよ(距離によるが)
511774RR:2013/02/08(金) 10:12:23.90 ID:3S5aZHAI
>>510
どっちも乗り方次第でしょ。
N8のボアアップとかすごいよ。カメファクの93だかのポート加工にPWK28と
リップスかどこかの専用チャンバー組んだN8乗ったことあるけど
250cc並みにスピード出て慣れてなくて怖かった。

そりゃあ、本気出せば直線だけならバリオスでもぶっちぎれるねw45馬力だしw
512774RR:2013/02/08(金) 13:38:38.88 ID:oi/eBNhI
>511 そう、乗り方次第なので信号シグナルグランプリで勝った負けたを根拠に速い遅いを語られてもと思うオジサンなのです

>504 信号待ちで真横にならんでアクセル吹かしまくって挑発して華麗に左折でカワスとかどうでしょうか?
513774RR:2013/02/08(金) 15:53:50.44 ID:3S5aZHAI
>>512
バリオス自体、低回転のトルクはそんなにあるわけじゃないから
いじり方次第ではゼロヨンぐらいならN5、N8でも離されながらついていくのはできるよ。

まぁ、シグナルグランプリとはいえ、さすがにエイプやモンキーに
ちぎられたことはなかったが、2stミッション原付はなかなかいい加速するね。
514774RR:2013/02/08(金) 22:06:07.86 ID:GAiW8Yak
powered by HONDA
515774RR:2013/02/08(金) 22:16:27.51 ID:fvYeXOPr
0-100km/h加速スレを見れば大体わかる
ここに出てたバリオスは5.41秒 U型で6.10秒と6.90秒
NSR80は9.10秒

と、明らかに差がある
516774RR:2013/02/08(金) 22:32:41.47 ID:sJ3SfrGA
>>515
60km/hぐらいまでの話じゃね?
517774RR:2013/02/08(金) 22:41:35.35 ID:fvYeXOPr
>>515
何言ってんだおまえwwww
ワロタwwwwww
518774RR:2013/02/08(金) 22:42:06.93 ID:fvYeXOPr
>>516の間違い
519774RR:2013/02/08(金) 22:59:57.00 ID:rMF18hjX
http://www.digital-bike.jp/part-maker/ysgear/oil/autolubesuper_rs.html

このオイル、N8の亀、ポート、cr80リード、pwk28、チャンバー
この仕様のマシンに入れるのはヤバイですか? TTSが売り切れで
値段が近いオイルを買ったんですが…。
520774RR:2013/02/08(金) 23:02:16.77 ID:v8VR5wXz
むしろ自分ならTTSよりそっち入れる
521774RR:2013/02/08(金) 23:07:45.18 ID:sJ3SfrGA
>>517
お前こそ何言ってんだ?
シグナルグランプリだろ?
Nチビで100km/hまでだした上でちぎられたって話じゃないだろ?
522774RR:2013/02/09(土) 00:53:06.85 ID:lvOGkg80
>519
このオイル、レース用じゃないって書いてあるぞ。
これいいオイルなのか?
523774RR:2013/02/09(土) 00:57:55.35 ID:lvOGkg80
あ、間違えた。 レーシングオイルじゃないって書いてあった。
524774RR:2013/02/09(土) 08:37:09.25 ID:3h0Bmxl0
>>523
いいオイルだよ。まぁレース出る人で使う人はあんまりいないと思うが
街乗りや峠の小僧にはいいオイルだよ。

>>519
大丈夫だと思うけど、TTSのほうが燃えにくいオイルだからちょっと心配かな。
俺も前、ヒロコーのKZフォーミュラからそのオイルに変えて
ボアアップ焼きつかせたし・・・
分離給油でオイルポンプ調整してなかったのがいけなかったんだけど。

心配ならいつもより濃い目にしてみるといいと思う。
525774RR:2013/02/09(土) 10:59:57.63 ID:/Bas0utC
ヤマハの赤缶は分離給油の250じゃ鉄板扱い
逆にTTSはks扱いだわ

混合なら餅800とかJXのRACING SPEC PRO辺りが多いみたいだけど
526774RR:2013/02/09(土) 12:27:31.50 ID:HbEeNBrY
IRCのMBR750履かせてる人いる?
527774RR:2013/02/10(日) 00:56:53.30 ID:p8UulL9o
このオイル、20:1って書いてある。
NSRにもこの割合で入れるのか?
N8だったら40:1ぐらいだけど
こんなに違うものか?
528774RR:2013/02/10(日) 18:02:12.47 ID:C/CmTMA/
混合仕様のNチビ手に入れたんだけど
皆は給油のときどうやって混合作ってる?

俺は普段は近所に仲良くしてるGSあるから混合用のポリタンク置かせてもらって
そこで作ってもらってるんだけど遠出した時にどうしようかと思って。

タンクに仕切りがあるし、オイルを入れて、そのあと給油、そして車体ごとシェイクじゃ
ちょっと心配だ・・・
529774RR:2013/02/10(日) 20:10:38.10 ID:JlDMfFi8
混合のくせに街乗りすんなよw
遠出とかもっての外だろ。
そもそもあんなちっこいバイクで遠出ってwww
530774RR:2013/02/10(日) 20:18:39.30 ID:iUoJiOho
>>528
街乗りメインなら素直に分離給油に戻した方が得策かと
531774RR:2013/02/10(日) 21:29:22.24 ID:1Q51yXHD
>>528
俺も混合仕様なんだけれど
少し遠い峠に行く時はタンクバックに耐油スポイトと1L用の混合用タンクとオイル1Lを入れてるよ

スタンドに入る前にコックからガソリン抜いてオイルと混ぜてタンクに入れる(混合タンクがキレイになるまで)
そしてスタンドに入ってガソリン量を指定して入れる

セルフスタンドを選んでバイクに跨ったまま揺らして
チョコチョコ入れながら混ぜるのがベスト

手間は掛かるしバイクから離れられないし
火災の危険性やコケた時や臭いを考えると
遠出するなら分離仕様にした方がいいかも

あくまでも自己責任で
532774RR:2013/02/10(日) 21:47:13.04 ID:p8UulL9o
そんな面倒臭いこと街乗りで使うのにやってられない。
俺も混合だけど、小さなポリタンクに250ccオイルを入れて
持ち歩いてる。
後は5リットルずつ給油するだけ。もちろん入れたら車体ごと
シェイクする。

シェイクはハンドル持って左右にユサユサ30秒程度。
これで焼き付いたことはないよ。 すぐ溶けるみたい。
533774RR:2013/02/10(日) 21:49:05.61 ID:p8UulL9o
あ、150ccだった。 それでも濃いけど!
534774RR:2013/02/11(月) 00:54:05.38 ID:/zH25FTy
>>530
街乗りというより休日とかに乗る趣味のバイクだよ。
それにボアアップしてるから分離だと安心できないんだよね。

>>531
なるほど。タンクバックを使うという手もあったか。
ありがとう。検討してみる。

>>532
焼き付いたことないんだ。参考になります。
535774RR:2013/02/11(月) 07:34:08.18 ID:CIMsOAq8
こんなバイクで街乗りしようなんて、若いっていいね。。。
536774RR:2013/02/11(月) 11:29:35.84 ID:ivK/h+rE
>>534
>>532が言ってる通りで俺も平気だった
昔はそんな奴ばっかりだったよ

今はオッサンなんで遠出しない
537774RR:2013/02/11(月) 12:28:50.65 ID:X0glM8Ec
NSR50のボアアップ、ビッグリード、ビッグキャブ、チャンバー、
この仕様で分離給油だけで壊れたことなかったよ。
ちなみにTTS
538774RR:2013/02/11(月) 12:30:10.37 ID:X0glM8Ec
N8は同じように改造して分離でいけるかと思ったけど
焼いた。 N8の方がオイルが綺麗に焼けるのかな?
539774RR:2013/02/11(月) 15:25:15.55 ID:xcrFIFZl
溶けやすさはオイルの種類にもよるんじゃないかな。
747は粘度が硬くて溶けにくい印象、TTSはわりとすぐ溶けた。
540774RR:2013/02/11(月) 17:05:59.91 ID:sJauJ92J
俺は近所に置いてある青缶かなぁ・・・わりと回すから少し心配だが。
Nチビの街乗りは盗難怖くて中々できないわw
541774RR:2013/02/11(月) 19:04:33.49 ID:/zH25FTy
>>536
自分もそろそろおっさん近いですが、学生の頃からバイク自体に
乗り続けてるから乗るスタイルは変わったけどもも若いころのまんまなんですよねー。

>>537
ちなみに自分は以前NS-1でボアアップを分離で焼きつかせました・・・
そのことがあって、毎日乗るわけでもないのでNチビは混合のままです。
542774RR:2013/02/11(月) 22:24:39.72 ID:YuqzjhEN
冷却水に水道水入れてたらこの冬の寒さでシリンダーが割れた。
みんな、気をつけろよ!
543774RR:2013/02/11(月) 22:28:45.23 ID:uP7cl74/
クーラント入れればいいやん
544774RR:2013/02/11(月) 22:34:37.41 ID:YuqzjhEN
>>543
ま、そうなんだがね。

スペアのを組み終えたところ。
545774RR:2013/02/12(火) 12:11:30.81 ID:raOno6wJ
ていうかよりにもよってこの季節に水道水とか勇者王すぎるw
546774RR:2013/02/12(火) 12:18:04.48 ID:ZUCV7BMr
レースで使うんじゃなけりゃ熱い寒い関係なくクーラント入れてたほうがいいと思う。
特にこの時期は凍らなくても寒くて水温上がりづらいからオーバークールになりそう。
それに水道水は錆びるしね。レーサーも走行後には水抜いてるよ。
547774RR:2013/02/12(火) 12:27:44.78 ID:54ANk9z3
>>542
あたりまえじゃん
548774RR:2013/02/12(火) 23:43:59.61 ID:6qVI6xjY
549774RR:2013/02/13(水) 00:00:01.58 ID:KsJfD+IC
>519

やまっちさんに聞いてみたところ、このオイルでも普通は大丈夫だと
いうお話でした!
550774RR:2013/02/13(水) 00:17:59.70 ID:l1j9RSc8
最近は銀ポッシュじゃなくて黒ポッシュなのね
プラスチック製になってコストダウン?
551774RR:2013/02/13(水) 07:11:44.18 ID:KBe25W7U
計量化に決まってるだろ 
552774RR:2013/02/13(水) 13:54:10.56 ID:oRDEDQje
ボアUPキットですが、オクなんかで安価や奴は
やはりダメなのかな?
553774RR:2013/02/13(水) 14:54:54.15 ID:qB//01YF
>>552
駄目ってことはないが、やっぱりポート加工とかが前提かな。
そのまま組んでもそんなにパワーアップは望めないね。
低中回転はトルク出て街乗りならしやすくなるけどね。

あ、そのまま組むっていってもバリ取りやピストンとシリンダーのクリアランスの
確認はちゃんとしなきゃだめよ。
これは、全ボアアップキットにいえるんだけど組んでからもピストンの当たりをチェックしたほうがいい。
554774RR:2013/02/13(水) 15:03:51.05 ID:oRDEDQje
>>553

ありがとうです、排気は加工出来る環境ですが掃・吸気はアングルリューター無いと辛いですよね
ナカニシの欲しいなぁ
555774RR:2013/02/13(水) 15:45:46.09 ID:qB//01YF
>>554
と言っても自分じゃポート加工できないんでねw
思ったほどパワー出なくて困ってたから内燃機関詳しい人に相談して
ポート加工してもらったよ。

おもしろそうだから、時間と金があれば自分で勉強しながら
やってみるのもいいかもね!
556774RR:2013/02/13(水) 19:21:43.90 ID:EYkM3K/U
ポート加工を自分でやろうとする人もいるんだな。
すげぇな。怖くて自分じゃ出来ないよ。

掃気は上か下から掘ると角度がついてダメになるってことかな?


ピストンとのクリアランス…これは新聞ぐらいで確認でいいすか?
557774RR:2013/02/15(金) 10:01:37.24 ID:aNLzRQuE
>>556さん

金属の薄い板状のシックネステープを買いましょう。
特に仲がいいバイク店があるのなら少量でわけて貰えるかもしれませんが…
558774RR:2013/02/15(金) 11:28:12.38 ID:LEmEShUH
>>556
90年代の走り屋全盛期には自分でやってる人普通にいたよ。
俺は個人的に趣味でやってる人に頼んだけど
その人は高校生の時に走り屋始めてNS50Fでポート加工勉強したって言ってた。

どんな職人にも初めてはあるからね。
ただ、そこから周りの環境や自分の向上心次第でどうなるか変わってくるよね。
559774RR:2013/02/15(金) 12:22:25.68 ID:sRBb8+5I
スレチかもしれんが欲しい人いれば
【売買交換】 売り
【車種】 NSR50
【地域】 愛知県犬山市
【年式】 89か90年に新車購入
【色】 塗り替え白
【走行距離】 確か3万位
【程度】 外装は気になるなら交換内燃機は調子良し
【希望価格】 12万円
【付属品等】 中古SM&PL新品ブレーキパッド前後探せばオマケあるかも
【メールアドレス】 nsr50urimasukaimasuアットyahoo.co.jp
車両状態や写真等詳細はメールで近場なら車に積んで持ってくがや
560774RR:2013/02/15(金) 17:34:06.25 ID:9UxhR/oB
言っちゃあ悪いがその値段じゃ買い手は居ないぞ
561774RR:2013/02/15(金) 17:45:10.90 ID:j8/snT6y
禿同
エンジンOH後1000km以内
クァンタムサス
とかなら15万円でも売れるけどね
>>559さんは頑張ってエンジンOHし、クァンタムサスを取り付けてくださいね!
562774RR:2013/02/15(金) 18:03:23.92 ID:LEmEShUH
>>561
値段が高いのは同意するがそういう嫌味なこと言うのやめろよ。
あまり詳細書いてないからどういう部品付いてるか分からんだろ。
563774RR:2013/02/15(金) 19:35:03.78 ID:RLKI8LMB
いやいやスレチを認識して書き込む方がたち悪いだろ
564774RR:2013/02/16(土) 00:00:31.21 ID:Bb06r6eW
俺が買うよ( ̄∀ ̄)
565774RR:2013/02/16(土) 00:01:39.94 ID:Bb06r6eW
俺が買う(°□°;)!!
566774RR:2013/02/16(土) 00:03:07.23 ID:SpdS5ctF
いや俺が買うってば(≧∇≦)!!!!!
567774RR:2013/02/16(土) 00:04:33.23 ID:SpdS5ctF
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ
どーぞ

(o^∀^o)
568774RR:2013/02/16(土) 01:19:40.98 ID:fubxOSS3
持ってても乗らない
しかし売っても二束三文
なら持っとくかってなるんだよなぁ
せっかく直したの乗ってないわ
569774RR:2013/02/16(土) 08:01:07.14 ID:Hwy3HdpO
ヤフオクに出したら?
570774RR:2013/02/16(土) 11:13:03.64 ID:X/baOzXk
>>568
バイク屋に売ったらたいした金額にならないけど
ヤフオクに出したら程度にもよると思うけど10万前後いくよ。
571774RR:2013/02/17(日) 02:05:41.08 ID:mOxcgBwJ
新品タイヤで爆発ビード上げなんて硬くて出来るもんじゃないなw
フットポンプで空気圧5kgかけてやっとこビード上がったわ
572774RR:2013/02/17(日) 05:23:51.15 ID:ORQIIgj/
俺も今年はNチビのタイヤ交換せねば・・・さてドレを入れるか・・
573774RR:2013/02/17(日) 17:29:12.10 ID:rmVtWe2e
すまねぇ、88のNチビに付いてた
デイトナの旧CDIなんだが、配線がちっとも分からん
色々ぐぐったけど、古過ぎてお手上げ状態tt、誰かボスケテ

ttp://uploda.cc/img/img5120941e60551.jpg
574573:2013/02/17(日) 17:36:47.59 ID:rmVtWe2e
あ、レーサーハーネス化するつもりだったのね
エンジンから出てる線しかない、試行錯誤してEG始動したのはいいんですが
3000以上回転が上がらないっす
575774RR:2013/02/17(日) 18:20:42.30 ID:S3dDmQ27
>>573
赤--点火電源

水色--パルス

緑--アース

白--キルスイッチ

黄--点火コイル
576774RR:2013/02/17(日) 18:33:12.17 ID:rmVtWe2e
>>575

滅茶苦茶有難いです、多謝
ぶっちゃけ保守買おうかと思ってました
577774RR:2013/02/19(火) 03:03:09.11 ID:dOkGXorS
ほすほす
578774RR:2013/02/19(火) 10:00:06.53 ID:FF05zqBl
80はあと何年乗れるかなぁ…部品は買いだめしたけどレースで使ってるから消耗が激しいし。引退までもってほしい。
579774RR:2013/02/19(火) 13:38:04.16 ID:QgYqcwII
80の前期型のクランクシャフトとピストンはもう絶版だよね
50だと中華パーツで騙し騙し乗れるけど80は無いもんなぁ
580774RR:2013/02/19(火) 13:50:06.12 ID:G4+zTUsa
部品なくなったらレースもなくなるだろうなぁ
残念だね
581774RR:2013/02/19(火) 18:52:37.33 ID:qVYE2jbZ
ハーレーみたいに社外でクランクから全部作っちゃえ
582774RR:2013/02/19(火) 19:19:44.86 ID:lwgVTp3I
その頃にはNSF一択になってるだろうな
583774RR:2013/02/19(火) 20:45:15.53 ID:Bru4Psv+
http://www.youtube.com/watch?v=46yo1eoT6KI

誰か何とか言ってやってくれ、ボルトが閉まっていない!危ないだろうがww

>>579
クランク・シャフトは50と共通かと思っていましたw
584774RR:2013/02/19(火) 23:05:43.69 ID:5oBUkZB9
以前のようにコンロッド大端部のニードルベアリングとスラストワッシャーが単品で出たらO/Hして寿命伸ばせるんだけどねえ
585774RR:2013/02/19(火) 23:50:54.66 ID:Y0IQsg90
>>583
ボルト?フォークのキャップか?
こんなデザインなんじゃないの?
586774RR:2013/02/20(水) 00:26:26.99 ID:eYyEpCQF
>>585
純正もしくは純正タイプのトップブリッジだからフォークトップボルトつけないと
トップブリッジのガタがでかいと思う。
乗ってたら気付くと思うがw
587774RR:2013/02/20(水) 04:27:16.69 ID:eD5sEkZh
クランクシャフトが共通なのは初期型だけ
89年式から専用になっててストロークは50と一緒で違うのはベアリング
50のベアリングだと壊れるため対策変更と思われる
588774RR:2013/02/20(水) 21:41:45.23 ID:VzcemPI1
>>587
て!事は耐久性をカクゴウすれば50用が付かない事は無いてことでOK?
589774RR:2013/02/21(木) 03:05:08.85 ID:uPVQ/Cyz
>80の前期型のクランクシャフトとピストンはもう絶版だよね

うげげ・・ピストン欠品か。  もっと買い込んでおけば良かったかな。
これからは大事に乗ろう・・・
590774RR:2013/02/21(木) 03:24:18.00 ID:z2Zz8giW
>>589
12mmピストンはもう欠品だけど12mmのピストンピンはまだ手に入る
13mmの後期クランクに変えて13mmピストンを使っていく、これもいつまで買えるかどうか?
12mmの社外ピストンでボアアップするなら定番のV100ピストンやカメファク製
13mmはリード用が使えたっけ?カメファクからも出てたのかな?

いずれにしろ、もう最後が見えてきた
591774RR:2013/02/21(木) 04:31:40.34 ID:eo8tRkD1
>>590
ワイセコを忘れてないかい?
592774RR:2013/02/22(金) 06:38:47.90 ID:HogXwzjU
ほしゅ
593774RR:2013/02/23(土) 15:07:19.56 ID:gE0UDVfn
シーズンオフなのにヤフオクなんかでもけっこういい値段つくね。50の部品が出るうちはもう値上がる一方なんだろうな。
594774RR:2013/02/24(日) 10:46:57.13 ID:43pfDKPQ
サービスマニュアル見ても分かりづらいんでちょと質問させて
50後期のクラッチワイヤーとスロットルワイヤーの取り回しについてなんだけど、
それぞれハンドルからフレーム右側の穴から中に入ってラジエターの付く角パイプの外側通るのか内側通るのか教えて欲しい
外した時に覚えてるつもりだったんだけど半年放置してたらド忘れした
595774RR:2013/02/24(日) 12:06:34.90 ID:ZzNQzPni
ちょっと田んぼ見てくる
596774RR:2013/02/24(日) 12:09:49.80 ID:fCJWQE1I
PWK28が転がってて付けたいんだが
CR80用流用がガチ?
597774RR:2013/02/24(日) 12:12:39.24 ID:ZzNQzPni
クラッチワイヤーはアッパーカウル伝いに大外(フレームの穴に通さない)、アクセルワイヤーはフレーム穴と押して自然にキャブへという
感じかと思う
598774RR:2013/02/24(日) 12:49:43.47 ID:i7N9Mtmn
>>596
少しは頭を使ってみようぜ
CR80の何を使うか調べてみてごらん
599774RR:2013/02/24(日) 14:03:13.21 ID:2oswMPdw
>596
PWK28はCR80インシュレーターにポン付けですよ。
ちなみに混合仕様だと思う。
600774RR:2013/02/24(日) 14:05:34.12 ID:2oswMPdw
あ、CR80リードバルブもセットで変えないとインシュレーターが
付かないかも?
601774RR:2013/02/24(日) 14:43:27.05 ID:fCJWQE1I
ありがとう、社外が高くて色々ぐぐってたんですが
Nチビは初めで、色々不安でしてtt
助かりました

>>あ、CR80リードバルブもセットで変えないとインシュレーターが
>>付かないかも?

インシュしか注文してないorz
602774RR:2013/02/24(日) 21:09:28.11 ID:2oswMPdw
やったことがないから分からないけど、ノーマルリードにCR80
インシュレーターが付くといいですね。

ちなみにCR80リードバルブはシリンダーかリードバルブを
加工しないと干渉するから入りませんよ。
603774RR:2013/02/24(日) 22:00:26.16 ID:2oswMPdw
何か形的にノーマルリードにCR80インシュレーター付きそう。
4つの穴は同じだし! たぶん。
604774RR:2013/02/24(日) 22:07:12.33 ID:i7N9Mtmn
ノーマルリードにCR80インシュレーターは付くよ
私やったことあるから
でもオイルポンプがキャブに当たるから、オイルポンプ撤去、混合仕様が必須
当然キックギアも撤去してるよね?

大丈夫だからID:fCJWQE1Iはニコニコ笑顔で頑張ろう!
605774RR:2013/02/24(日) 23:15:07.20 ID:2oswMPdw
当然って、レーサー以外でもビッグキャブぐらい
つけるだろ(笑) 硬いな〜
606774RR:2013/02/25(月) 10:53:12.61 ID:hzGB0WvY
スキルひくぅー
607774RR:2013/02/27(水) 04:14:13.28 ID:K6hAuaHf
hosuj
608774RR:2013/02/28(木) 21:34:07.24 ID:KZ2ivrAr
>601
その後PWKはつきましたか? オイルポンプの干渉は大丈夫?
609774RR:2013/03/01(金) 09:29:17.64 ID:o2K12XWR
オイルポンプってそんなに当たるか?
CRのインマニで中期80エンジンだけど、かなり近いけど
力ずくで押しつけないと当たらないぞ?
610774RR:2013/03/01(金) 14:05:32.93 ID:yZEjQg8e
>>608

隙間数ミリですが入りましたよー
611774RR:2013/03/02(土) 00:06:48.73 ID:7wZYBjb+
>609
後期はクリアランスが狭いから当たりやすい
612774RR:2013/03/02(土) 00:34:10.41 ID:PPFbEDMT
cr80のリードバルブ付けるのにスペーサー分1センチが近いんだろ
613774RR:2013/03/02(土) 21:16:00.84 ID:cZ61R/xU
>>612
おぉ、ビッグリードのスペーサーか。
納得。
614774RR:2013/03/03(日) 20:06:05.19 ID:81juOOop
みなさんガソリンタンクの穴あき補修は何を使ってますか?
色々サイト見てるけど、何が一番いいのやら迷います。

ハンダ? GM8300? クイックスチール?

これ使って数年使ってるけど漏れないよ〜というインプレ
頂けたらうれしいのですが…。
615774RR:2013/03/04(月) 00:10:08.84 ID:+senM+AB
穴開いたタンクは流石に捨てた方がいいよ。 最悪火災にも繋がるしさ。
616774RR:2013/03/04(月) 00:16:18.54 ID:YtWekh3r
今はタンクカバーがあるし、ボコボコでも中身が綺麗なタンクなら問題なく使えるよ
617774RR:2013/03/04(月) 18:12:25.86 ID:vUzOcoQz
ハンダが一番無難
618774RR:2013/03/04(月) 19:48:11.60 ID:4XzAU4Dh
クイックスチール? 初めて聞いたな。検索したら結構高いな。
でもヤフオクで4オンス1000円ぐらいで出てたぞ。
アマゾンのと同じものだと! ホントか? 嘘くさいな〜
619774RR:2013/03/04(月) 22:25:54.75 ID:7x3PBF+9
はんだでいいやん。
やったこと無いけどw
620774RR:2013/03/05(火) 11:27:07.91 ID:mAqty5Jo
MSX125なる新車種が発表になったが、空冷単気筒、4速、10馬力、100kgらしいが
これなら流石にNチビの方がまだ速いかな・・・
621774RR:2013/03/05(火) 12:41:21.46 ID:dRIoLC/Q
つ部品供給・維持コスト
622774RR:2013/03/05(火) 13:54:34.62 ID:QgjtOikM
APEみたく金に糸目つけないで、ボアアップやハイカムなどチューンを施せばNチビより速いよ
妥協しない姿勢が何よりも大切
623774RR:2013/03/05(火) 17:00:34.44 ID:dRIoLC/Q
ノーマル50cc7馬力でもウデがあれば走りを楽しめます。
無茶しなければエンジン壊れないし
お金がかかるといろいろ面倒です。
624774RR:2013/03/05(火) 22:40:30.93 ID:89qmiNpL
>617
ハンダって取れないんすか? ハンダ補修してどれぐらい
経過してますか?
625774RR:2013/03/05(火) 23:33:13.06 ID:TGWaBpww
>623 ソーラーカーなんて7馬力も出てないそれなのに1千万単位の車体、様は楽しみ方
626774RR:2013/03/06(水) 09:09:26.46 ID:sLwBznhH
ガソリンタンクって全年式共通?
627774RR:2013/03/06(水) 17:56:17.95 ID:w9jekDAN
>>624
ハンダ補修して1年半位かな−
ちゃんと足付け、脱脂、フラックスを付ければ普通の使用程度じゃ取れないよ
あ−ハンダゴテじゃ補修は出来ないから小さめのバーナーは必要だよ
628774RR:2013/03/06(水) 19:45:10.72 ID:zteLsD6K
>>626
タンク自体は全年式通して装着可能だけど前期のタンクに後期の燃料コックは付けられないその逆も当然同じ
あとヤフオクでNSR50で検索するとNSF100のタンク引っかかる事あるけど形は同じだけどコックの取り出し口の位置が全然違うのでそのままでは着けられません
629774RR:2013/03/06(水) 19:50:52.81 ID:s+8KEsCT
ハンダした後、対油のエポキシパテ盛って
タンクカバーしてますね、自分は
630774RR:2013/03/07(木) 08:04:13.32 ID:FfH0XYSy
>627
ハンダの補修はバーナーを使うんですね。 綺麗に平になるのは
バーナーで炙るからですか? ハンダコテでやったことあるけど
平になったことがないんですよ。
631774RR:2013/03/07(木) 09:06:01.27 ID:vtmHCwPt
>>628
なるほどありがとう!
632774RR:2013/03/08(金) 23:46:39.60 ID:MfVWG71P
>>630
ハンダゴテでも30Wとか電子工作用のでは熱量足りなさ過ぎてダマになるだけだよ
板金用のハンダゴテもあるから塞ぐ箇所をしっかり熱してハンダ流し込めば綺麗に溶着する
633774RR:2013/03/09(土) 00:08:49.99 ID:DWO7zioo
詳しくありがとうございました!

タンクの中を洗ったけど水がなかなか抜けないで困りますね。
どうやって抜いたらいいんだ〜〜〜
634774RR:2013/03/09(土) 00:54:38.28 ID:R5ZnavkL
タオルねじ込んで吸い込ませて抜くとか注射器とチューブ使って抜くとか
それでもわずかに残った分はドライヤーで乾かす
635774RR:2013/03/09(土) 13:45:55.89 ID:GS0SfOHh
一回走るごとにエキゾースト出口がオイルがべっとり・・・
もぅいやっ!
なんとかしたい このべたつき・・・。
636774RR:2013/03/09(土) 21:38:47.82 ID:+2mfWxOi
>>635
混合仕様にして100:1オイルとか200:1とか使えばイイじゃん
637774RR:2013/03/09(土) 21:58:37.70 ID:Auccyv2u
>>635
ヘタにいいオイルを使わない方がいいよ
638gaga:2013/03/09(土) 22:16:06.27 ID:DWO7zioo
どんな仕様のマシンなのか不明だが、分離給油でもオイルの調整はした方がいいよ。
オイルの量が多いからベトつくんですよ。
やり方分かります?
639774RR:2013/03/09(土) 22:20:30.98 ID:H102hGvu
きっちり上まで回さないからじゃねーの?
640774RR:2013/03/09(土) 22:38:59.94 ID:MpRVbY1J
きっちりってか、1種のナンバーのままじゃ街乗りじゃ上まで使えないよね。
2種にしてても60km/h巡航じゃオイル量調整しててもオイル垂れるし
レッドゾーンまで回しても壊れないように設計されてるから多少のオイル垂れはしかたないでしょ。
むしろ、ガンガン回してるわけでもないのに常にサイレンサー出口がカラッカラだと不安になる。
641gaga:2013/03/09(土) 23:15:33.25 ID:DWO7zioo
そのへんの走り方も含めてオイル量の調整が必要じゃない?
オイルの量をちゃんと調整すれば丁度いいところが見つかるはず!
642774RR:2013/03/09(土) 23:16:52.11 ID:DWO7zioo
あ、タンクの水抜きの件ありがとうございました!
643774RR:2013/03/10(日) 08:22:02.29 ID:1zF6wK8u
ボアアップしてないならオイルポンプは標準の位置でいいよ。
高回転多用するなら2割ぐらい増しておいたほうが安全だと思うけど。

50ccにCDI、チャンバー、パワフィル・ファンネル・エアクリスポンジ抜きぐらいなら
純正指定のオイルで大丈夫だし、なんならヤマハやelfのオイルが垂れなども少ないね。
ただ、カストロールは例外でガンガン回してないとリア周りベトベトになるぐらい垂れるよ。
644774RR:2013/03/10(日) 13:00:13.73 ID:T9bOBO3W
635はどんな仕様なんだ? 結局それが分からないから
どう返事をしてよいのか…
645635RR:2013/03/10(日) 19:50:37.94 ID:kHNRhMNw
皆様イロイロなご意見ありがとうございます

仕様は街乗り50cc エンジンノーマルで銀ポッシュとリブラのチャンバー入ってます
オイルはヤマハの赤いほうです

普段8千位までの走行ならチャンバー出口にうっすらオイルが付着してる程度です
調子乗って一万位まで回すと出口から垂れてます・・・。
オイルポンプの位置は全開の時にちょうど合いマークのところでした・・・。

毎回オイル拭き取って におい嗅いでたら この前 鼻の頭についちまった・・・w
646774RR:2013/03/10(日) 19:53:01.40 ID:GEpOiH8W
>>645は出口にチ○コを入れてそうだな
647774RR:2013/03/10(日) 20:36:49.87 ID:Lz6Zi1NB
YAMAHAの赤缶ってこれ?
http://www.digital-bike.jp/part-maker/ysgear/oil/autolubesuper_rs.html

もしこれだったら その仕様に このクラスのオイルは良すぎだと思う。
燃えきれなくて残るのも無理はないと思うけどな。
純正オイルで十分ですよ。
このクラスのオイルだったらポート加工したマシンぐらいが
ちょうどいいかも? 
648774RR:2013/03/10(日) 21:00:45.42 ID:17ms7aqN
GR2入れてるわ
649774RR:2013/03/10(日) 21:50:41.87 ID:OTjOw0uR
その仕様だと青缶で十分だよ赤缶って混合推奨か専用だったと思うが
6506 3 5:2013/03/10(日) 21:56:56.74 ID:kHNRhMNw
そーですかぁ・・・。
高いオイル=煙少ない・オイルたれない
と信じてました

ホントここ勉強になります、ありがとございました。

・・・でも あと2缶のこってるんだよね・・・どぅしよぅ・・・・・
651774RR:2013/03/10(日) 22:13:08.45 ID:syWYq3VR
そこそこ回してて赤缶なら多少チャンバーに少し残る程度が正常
オイルが原因じゃなく他に何か問題があるのでは?
652774RR:2013/03/10(日) 22:39:08.93 ID:b4Zo5aEG
素ノーマルの時はキンモクセイの香りするやつとか入れて
峠行って遊んだなぁw
653774RR:2013/03/10(日) 23:20:31.23 ID:Lz6Zi1NB
あと2缶…って、金持ちだね(笑) 1リットル2300円くらい
するのに…。 までも壊れることはないんだし使ったら?
白煙が出てるなら出なくなるまでオイルの量を絞ったらどうだろう?
エンジンが温まってから調節したらオイルの吹き出しが減るんじゃない?
それかオイルポンプをメクラして混合で使うとか! NSR50だったら
50:1で大丈夫だと思うけど、それだと分離と変わらないかな?(笑)
654774RR:2013/03/10(日) 23:23:48.48 ID:Lz6Zi1NB
ちなみにいいオイルは燃えにくくてシリンダーを焼き付きから
守るんですよ。
すぐに燃えちゃうとシリンダーの潤滑が切れてしまうでしょ?
もちろん それだけじゃないと思うけど参考に!
655774RR:2013/03/10(日) 23:42:46.30 ID:17ms7aqN
保険代と思えば悪くないよ
656774RR:2013/03/11(月) 08:01:01.52 ID:isXQn1qo
250にGR2、80には青缶入れてるけど、エンジンの相場的には逆にしたいんだよなぁw
657774RR:2013/03/11(月) 08:12:48.99 ID:xr/YZYje
200円ほどしか変わらないのに青缶わざわざ入れる理由が分からない。
青缶大して良くもないのに。
658774RR:2013/03/11(月) 08:15:49.33 ID:2XyUpSCT
>>656
両方GR2入れちゃえば?
659774RR:2013/03/11(月) 11:31:37.80 ID:lNDJ056X
>654 逆、良いオイルは燃えやすくて潤滑を切らさないようにする高い次元で相反する条件をバランスさせている
660774RR:2013/03/11(月) 19:30:27.85 ID:XuCQxDZq
なるほど! 潤滑を切らさないから燃えにくいかと思ってた(笑)
燃えやすいけど燃え尽きないってところかな?

このことから良いオイルが燃えやすい=煙少ない、垂れない
…と、イメージさせているのだろうか。
661774RR:2013/03/11(月) 21:28:56.40 ID:HhSD3Sn/
nsr50、ns-1、ns50fに乗っている方でオイルポンプのエア抜きボルトがなめた方います?
自分はなめたのでなめたボルトをとってみたのですがボルトが縦線の入った特殊ネジ?みたいなのでサイズがあえばフランジ六角ボルトでも大丈夫なのでしょうか?ググっても出なかったので…
662774RR:2013/03/11(月) 21:38:46.21 ID:dEhydNc0
あれって頭が7mmのネジだから、工具が合ってないとなめるんよ
なめたのは己の無能のせいだと認めて泣きましょう
特殊ネジ?に関してはわかりません。無能な君と違い、このボルトをなめたことなどないから。
663774RR:2013/03/11(月) 21:45:51.98 ID:HhSD3Sn/
>>662
7mmのメガネレンチ使ってなめたんですが^^;
crcも使いましたがなめました
664774RR:2013/03/11(月) 21:51:53.39 ID:T7TZmFEE
>>661
仕組み考えりゃ理由はわかると思うよ
エア抜き用のボルトなんだから

炭酸飲料のペットボトルのねじ部分に切り込みがあるのも同じ理屈
665774RR:2013/03/11(月) 21:55:05.11 ID:HhSD3Sn/
>>664なるほど!少しでもボルトを開ければ縦線の部分からエアが抜けると言う事ですね!
666774RR:2013/03/12(火) 00:00:12.26 ID:lNDJ056X
>661 あれ舐めたらダメ、脱落防止にねじが樽型になっていて少し緩めるだけなら良いけど
ねじ抜いたらもうどうやってもオイルが漏れるのが止まらない
 無理やり液体パッキングかその他の方法で力づくで止めるしかない
 安心して使うにはオイルポンプ交換しかない
667774RR:2013/03/12(火) 00:04:32.31 ID:2XyUpSCT
>>661
それは既出の通り、専用ボルトになるし、残念ながらパーツリストにも載ってないね。
中古でオイルポンプ探してASSYになるかと。

まー、バイク屋でも結構強固な固着ボルトとかナメたり折ったりするし
無能とか言われても気にする必要もない、ほらそういうやつって罵倒することしかできないからさ。

固いボルトはできればKTCとかの6角のソケットで緩めればナメにくいよ。多角より食い込むからね。

失敗を糧にして頑張って!
668774RR:2013/03/12(火) 01:12:02.88 ID:7WjS5wYJ
>>657
白煙が多い少ないオイルが垂れる垂れないは車両の個体差にも左右されるけど
価格の割に他人に薦めてまず間違いないってのがYAMAHAの青缶てだけじゃん
669774RR:2013/03/12(火) 01:15:58.21 ID:51UM4Pwu
青姦よりCCIS
670774RR:2013/03/12(火) 05:24:22.80 ID:xAaM9ZYs
スズキ車以外でCCIS使うのは怖いぞw
671774RR:2013/03/12(火) 07:54:28.54 ID:haKtA4MQ
>>668
青缶全然良くないっての
672774RR:2013/03/12(火) 21:42:53.58 ID:Wiel9G9b
>>671
その根拠は?
不特定多数のユーザーが使うことを考えてオイルメーカーが様々な研究データと試験に基づいて世に送り出してるんだからさ
ド素人のあんたの主観で否定できる程悪いものじゃないと思うよ
お前さんが言う程そんなに良くないってのなら今頃メーカー回収されて生産中止になってるわな
高い金出しゃもっと良いオイルなんていくらでもあるんだろうけどよ>>635は赤缶使ってたからその仕様じゃ青缶でも十分じゃないの?ってだけの話じゃん
673774RR:2013/03/12(火) 21:48:21.33 ID:haKtA4MQ
メーカー回収されてない良質なシグマとか使っとけばいいんじゃないの君は
674774RR:2013/03/12(火) 21:56:23.61 ID:9PSbTMsQ
俺カストロのTTS好きだ
675774RR:2013/03/12(火) 22:01:07.26 ID:haKtA4MQ
つ〜かメーカーがわざわざそれ程回さない人には2スーパー、回す人にはGR2って
ちゃんとラインナップしてるのにあえて他社の合いもしないオイルを使うのかね?
何かと純正が一番信頼性が高いって言うくせにね。
676774RR:2013/03/12(火) 22:11:45.66 ID:51UM4Pwu
そりゃ車体がドノーマルってのが前提だろ
君はアホなのか?
677774RR:2013/03/12(火) 22:16:29.00 ID:Wiel9G9b
だから全然良くないという理由を言いなって
自分の求めるオイル性能満たせば自己責任で使うもんなんだから純正だろうが他社純正だろうがカストロだろうがelfだろうがどこだっていいんだよ
お前にとっちゃ純正以外は粗悪品かよw
678774RR:2013/03/12(火) 22:21:13.49 ID:haKtA4MQ
その車体にあったオイルを使えって言ってんのよ
青缶やけに押すやつは何故か青缶がオールマイティで優良オイルと認識してるみたいだから。
鉱物に若干ポリブデン足した部分合成でしょ青缶は。
特性は2スーパーとさして変わらないよ。
それどころかホンダ車に入れると2スーパーより煙とマフラーからのたれが増える。
それなら2スーパー使ったほうがましだし、潤滑性能重視するならGR2。
679774RR:2013/03/12(火) 22:55:35.94 ID:haKtA4MQ
>>677
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8980/pit/pit_2st_oil.html
これ見て少しは頭使って考えてみろボケ
680774RR:2013/03/12(火) 23:01:05.60 ID:9PSbTMsQ
喧嘩の内容…

ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいい(笑)
681774RR:2013/03/12(火) 23:07:33.75 ID:WSCP8hii
ですなw、好きなの使えばイイよろしw
682774RR:2013/03/13(水) 00:20:05.09 ID:xQkZ3NUN
2stオイルスレ行ってみれば分かると思うけどヤマハオイルはステマか?ってぐらい推す人いるよねw
実際いいオイルなのは確かだけど、はっきり違いが出るほどのものじゃないし。
俺はCDI、チャンバー変えたぐらいのチューンだから2スーパー入れてるよ。

一時期TZR50も所有してたが2スーパー入れて問題なし。
後で青缶にしたけどサイレンサーからの垂れが気持ち少なくなったぐらいで特に変わりないしw
683774RR:2013/03/13(水) 00:40:15.29 ID:VpUBGriQ
アホに構わなきゃよかったスマン
684774RR:2013/03/13(水) 20:25:45.82 ID:hX0CHm1n
nsr50、ns-1の純正オイルポンプの品番を教えてください。
685774RR:2013/03/13(水) 20:37:38.63 ID:LbAtgYC+
15100-GT4−710(711)
686774RR:2013/03/14(木) 01:04:08.63 ID:Q4NWnjHU
廃盤
687774RR:2013/03/14(木) 10:17:02.00 ID:NYhQD9Bh
>>686
俺もそうなんじゃないかと思ってたわ・・・
オクとかの中古だとまだ手に入るね。
688774RR:2013/03/14(木) 12:27:41.15 ID:nIcvsihR
混合仕様が鉄板だろjk
689774RR:2013/03/14(木) 17:54:28.16 ID:TA64OsMY
オイルポンプも無いんですか・・・・・やめておきます
690774RR:2013/03/14(木) 20:35:31.49 ID:CJL/imkB
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/165301270

中古ならヤフオクに出てるぞ
691774RR:2013/03/14(木) 23:03:19.43 ID:u8izSMjz
>>690状態悪そうだな
692774RR:2013/03/15(金) 09:49:20.19 ID:FgNl5wpw
見た目で判断するなら程度普通って感じだけど値段が気になるな。
そうそう壊す部品でもないし売れないから安くしてるんだろうか。
693774RR:2013/03/16(土) 19:03:40.33 ID:5R6T1w9n
やめておきますって、元々欠品だらけの古いバイクなんだから
仕方がないだろ(笑) 中古で探して組むしかないよ。

ま、程度の良いエンジンを運良く手に入れるしかない。
それか金を出せばショップでオーバーホールしてもらえるけど。
694774RR:2013/03/16(土) 22:44:37.99 ID:5R6T1w9n
NSRの全波整流化を色々調べてる最中ですが、ここで疑問が!
全波整流化をした後、ライト類の配線を変えてバッテリーから直で
電流が流れるようにしますよね? だから回転数に影響なく
明るさが常時一定になりますよね? ここまではいいんですが、
もしバッテリーが死んだら エンジンを掛けてもライト類が点かなく
なるんでしょうか?
695774RR:2013/03/16(土) 23:03:18.88 ID:2aq2E5Ew
点くけど明るさは一定にならない

まー、実際にやってみるのが一番だよ
696774RR:2013/03/17(日) 15:33:08.07 ID:aGXj0lXE
CDI交換したらギヤポジションスイッチのカプラ余ったんだけどそのままだと不具合ある?
697774RR:2013/03/17(日) 17:00:58.92 ID:c9ukNoj+
頂き物の50、社外チャンバ&ファンネルで70kmしか出なくてワロタ
一番の原因は体重90kgの俺なんだろうけど
698774RR:2013/03/17(日) 17:13:14.30 ID:NgpFZpcV
9000回転ぐらいで詰まるならチャンバー不良?ノーマルでも回せば回るトコロですが?
社外で14000とか回ってしまうのはクランク怖い
699774RR:2013/03/17(日) 19:49:33.75 ID:Hy58lnDZ
rウィンカーは点くのにfウィンカーがつかない。点滅速度も変わらない…。断線もしてなさそう。もぉ〜どうすれば良いのかわからない〜(´д`)
700774RR:2013/03/17(日) 22:59:16.61 ID:JIvLuTXA
>>699
俺のは突然前後共に点かなくなったぞ。
リレーとヒューズ替えたけど変わらず。

あと、エンジン掛けると4000回転位に固定される。
701774RR:2013/03/18(月) 00:24:55.93 ID:WPEbPxYI
ウチのはバッテリーレス化したら点滅しなくなったw
年一でバッテリー交換作戦にするしかないかぁ・・・
702774RR:2013/03/18(月) 09:04:08.58 ID:NxnMU5Sm
チビはバッテリーレスすると、電気系がいかにも頼りないことになるよな・・・。
俺は結局元に戻した。
703774RR:2013/03/18(月) 11:57:19.32 ID:gjv2/NI5
>>701
コンデンサを付ければ普通に点滅するよ
俺は昼間しか乗らないから ポジションのみ点灯+ウインカーくらいなら普通に動作するよ
15000のコンデンサ使ってる
デイトナはダメだった
ヤフオク等のバッテリーレスは知らない
704774RR:2013/03/18(月) 12:28:59.80 ID:J3IToN+H
部品取りでNSR50欲しい人いますでしょうか?
買取でも交換でも大丈夫です
車両の状態を判断して頂いてから金額等決めたいと思います。
アドレス [email protected]
705774RR:2013/03/18(月) 13:26:55.47 ID:+OyCF4LW
せめて市レベルの場所を書く気配りが欲しいよな
706774RR:2013/03/18(月) 13:33:19.26 ID:mtjv6Pkz
NSR50の最終型が手に入ったけどFホイルのブレが気になって仕方ない
走行に影響は無いけど怖い
707774RR:2013/03/18(月) 15:15:44.39 ID:8oGXSTZt
>706 目に見えてブレがあるなら走行にも影響がある筈
708774RR:2013/03/18(月) 17:12:25.27 ID:r0clRjBF
>>706
ブレてるのが分かってて乗ってる君の感覚の方が怖い
709774RR:2013/03/18(月) 21:46:25.41 ID:daU29aHp
>>706
ブレるのにも運動エネルギーが必要だからその分エンジンパワー食われるんだぞ
710774RR:2013/03/18(月) 23:42:54.67 ID:FiurABS4
どなたかY2S製の06シートカウル買った人います?
バッテリーとか積んでますが、バッテリーはノーマルの位置で
シート付きますか? 
711774RR:2013/03/18(月) 23:54:42.18 ID:ojPPNBLE
付かないしシートレールのカットしないと裏蓋付かない
712774RR:2013/03/19(火) 00:07:25.16 ID:FiurABS4
やっぱつかないですか。 バッテリー位置の変更で対応出来ますかね?
なるべくシート内にバッテリーを収めたいんですよ。
713774RR:2013/03/19(火) 12:01:34.87 ID:WzqQOb+6
>>712
シートレールカットなしでも付くしバッテリーもそのままでいい。
714774RR:2013/03/19(火) 13:22:05.97 ID:RwDS4D8+
タンク後部にフレームに固定する穴があってそこに差し込むボルトが
フレーム側にあると思うんだけど、俺のNチビないんだよね・・・
正確にはフレームからボルトかどうかは分からないがとりあえず棒状のものがあって
それにボスがくっついてて、そのボスはちょっと試してみたけどすぐ外れるものじゃない。

一応、取り付け部のゴムとシートカウルで押さえつけられていることもあって
外れたりは今のところないんだけど、できればナット留めしたいんだよね・・・
もし同じような車体持っている人がいればレスいただきたい。
715774RR:2013/03/19(火) 14:44:52.53 ID:+P1mElZr
>>710
ごめん裏蓋付けなければシートレールはみ出るけどカットいらない
imp.webike.net/commu/bike/0002956/photo/6015/
リンク貼れないので
716774RR:2013/03/19(火) 19:23:56.18 ID:69dsHUoV
>>714
あそこは外せるようなものじゃないからね
前の持ち主がねじを折ってしまったんだろう
修理方法は大変面倒だが、次のような方法がある

・センターに5mmの穴を開けて6mmのタップ穴を開ける
・6mmのフランジボルト(Dioの純正部品)にネジロック剤を塗って取り付ける
・以上

非常に簡単なので、トライしてみては?
必要な道具は電動ドリルとねじ切り(タップ・ダイス)、ネジロック剤くらいだ
中学生でもできる簡単な作業なので、ふぁ〜とあくびしながらのんびりやったらいいと思うよ。
それくらい簡単なので、どうしても出来ないなら、泣きながらバイク屋へ駆け込みましょう!!!!!!( ´∀`)bグッ!
717774RR:2013/03/19(火) 19:59:38.17 ID:RwDS4D8+
>>716
ありがとう。知り合いに溶接工が居てそいつに相談したら
できそうなら棒溶接してねじ山切ってみようかってことになったから
無理だったら教えてもらった方法でやってみる。

ところで、フランジボルトをなぜ使うか理解できないんだけどなぜ?
スタッドボルトのほうがよくないか?
718774RR:2013/03/19(火) 20:10:25.61 ID:69dsHUoV
>>717
スタッドボルトの間違いだ。
では頑張ってくれ
ついでに補強もしてもらうとよい
719774RR:2013/03/19(火) 22:10:50.74 ID:69dsHUoV
[322]2013年03月19日 18:31
NSR-meiru 燃料タンクの後ろ側に差し込む、フレーム側のスタッドボルトが折れていてナットで固定できないのですが、そのまま乗っていて問題などありますでしょうか?
ちなみに、買ったときから不動車だったのでレストア最中でしてまだ乗ってはないです。

純正シートカウルなのである程度タンクを固定しておくことは可能です。
構造上、スタッドボルトの交換は無理かなと思っているのですが・・・
前オーナーはそのまま乗っていたようです。
720774RR:2013/03/19(火) 22:54:45.45 ID:RwDS4D8+
>>718
補足までありがとう。とりあえず知り合いとやってみる。
それと、その書き込みはどこの掲示板か知らんけど俺のじゃないよ。
あんなとこそうそう折れるもんじゃないと思うんだけど案外居るもんね。
721774RR:2013/03/20(水) 00:19:05.71 ID:x21sFg+W
当時締めまくってネジ切る友居たなw
722774RR:2013/03/22(金) 09:18:21.13 ID:YsvmucDf
hosu
723774RR:2013/03/22(金) 23:31:40.19 ID:stoy2K//
あれネジ切るってどんだけだよ
724774RR:2013/03/23(土) 00:34:51.49 ID:bIOJDWTj
今ならあんまりないかもしれないけど
走り屋全盛期に使われてたマシンなら考えられるな。
ポート加工とかヘッド面研とかやってる高校生がいる傍らに
馬鹿力でタイヤ組もうとしてビードちぎるような高校生もいたからなw
725774RR:2013/03/23(土) 00:45:48.87 ID:hw8BahoY
街乗り用でオススメなタイヤってありますか?
726774RR:2013/03/23(土) 00:53:12.75 ID:0mLP9/3A
NSR50サイズのタイヤだと、ハイグリップしかないからねぇ
まぁダンロップのTT93GPが無難だと思うよ
727774RR:2013/03/23(土) 17:15:24.16 ID:5Sib1gN5
無難なのはTT93かぁ・・・今はいてるTT92の感触が凄く悪いので悩むなぁ。

今日は良い事あったわ。 バッテリーレス化してウィンカー点滅しなくなったので
4700μF2個から更に1個追加したのだが、それでも付かなかった。
こうなりゃ他のバイクのバッテりー繋いで動作確認するかと思ったが
その前に予備のリレー付けて確認してみたら、あっさり点滅したw
今まで他のバイクも含めてリレー壊れた事がなかったので、まさか壊れてたとは思わなかったわ。
そもそもバッテリー仕様の時からウィンカー点滅しなくなったので、その時から壊れてたのか・・・
電圧あるのに何故?と不思議に思ってたが、バッテリーは大丈夫だったんだな。
まぁこれでこれからは心おきなく乗れるので嬉しいわぁ。
728774RR:2013/03/24(日) 09:24:43.84 ID:1RHunUFI
>>727
おそらくタイヤそのものの劣化で感触悪化してるんじゃないかな
2006年発売2010年末生産停止のタイヤなんて化石だぜ。

仮にTT92の先週製造の新品に交換したら、かなりマシんなるんじゃないかと
2011年代の次世代タイヤを新品で買うなら言わずもがなマシんなると思う。
729774RR:2013/03/24(日) 14:04:34.18 ID:NQmT9B5H
>728 TT92とTT93では別物と考えた方が良いくらい違うタイヤ

TT92が悪いとかんじるならTT93履いたら良いタイヤだと思うよ
TT92を乗りこなそうとああでもこうでもないとサスのセッティング変えて走ったけど
TT93に変えたらTT92は金返せと言いたいレベルのタイヤだと思った
730727:2013/03/24(日) 14:34:45.86 ID:149bPXJ0
>おそらくタイヤそのものの劣化で感触悪化してるんじゃないかな
>2006年発売2010年末生産停止のタイヤなんて化石だぜ。

数年前に交換直後からイマイチだったのよね・・・
マッハのページにはTT92載ってるので、まだ売ってるみたいだな。

>TT92とTT93では別物と考えた方が良いくらい違うタイヤ

そうかぁ・・93にすっかなぁ。 でも一度ぐらいBT601SSにしてみようかなw
731774RR:2013/03/24(日) 18:10:26.62 ID:DDlg+iHV
やまっちシリンダー使ってる人いる?
732774RR:2013/03/24(日) 18:49:34.15 ID:47MohtvL
うちのTT90に謝れw
733774RR:2013/03/24(日) 18:52:07.84 ID:TLwHc0OP
タイヤは生物
734774RR:2013/03/24(日) 19:22:10.74 ID:D15YhVYm
私はNSR80で、やまっちさんに街乗りポート加工を
お願いしましたよ。(カメ93を加工)
何か不具合が?
735774RR:2013/03/24(日) 21:12:54.89 ID:DDlg+iHV
>>734評判はいいのかな?と気になって
736774RR:2013/03/25(月) 13:14:37.95 ID:dE+7d9su
評価ですか。 かなりいいですよ! カメ93をポン付けしたら
パワーバンドで少しパワフルになった感じでしたが、ポート加工
したら全く別物になりました。 空ぶかしではニュートラルまで
回るし加速も凄いです。 レーサーでもやまっちさんの所に
加工出す人もいるようですし、その評価もいいみたいですよ!
私は大満足出来ました。

ちなみにカメはシリンダーとピストンの隙間(クリアランス)が
狭いので壊れやすいみたいでしたが、やまっちさんはそのクリアランスも
きちんと取って加工してくれるので壊れにくいと思います。
壊れやすいシリンダーってアクセル全閉したらすぐ焼き付きますからね。
737774RR:2013/03/25(月) 19:41:56.68 ID:Q7F9tkUx
50のヘッドは共通ですかね?
シリンダーとピストンはBで揃えたんですがヘッドが気になって取り掛かれないです…
738774RR:2013/03/25(月) 20:15:17.90 ID:1qSnKQLV
AとかBは関係ないけど、年式で違う
大きく分けると〜93、94〜の2種類
見分け方は、94〜の方がスキッシュエリアが深い

やまっちのところにもあるけど
http://www.nsr-plus.net/aa-5.htm

これに合わせたガスケットを使うべし
739774RR:2013/03/25(月) 20:37:45.69 ID:Q7F9tkUx
>>739
詳しくどうもです。
2種類でしたか〜
ガン見してから休日に組んでみます。
740774RR:2013/03/26(火) 03:36:09.65 ID:fupzxKJK
クランク左のオイルシール腰下割らずに外側からはずした事の有る方いませんか?
741774RR:2013/03/26(火) 09:37:17.89 ID:NwvSuQXM
ストレートのビックアップツールを使えよー
千枚通しみたいなやつをシールに刺して引き抜く工具がある
742774RR:2013/03/26(火) 09:38:30.58 ID:NwvSuQXM
そうそう、シールの再利用はできなくなるから
奥へ打ち込み過ぎた場合は、腰下を割ることからやり直すしかない
743774RR:2013/03/26(火) 21:10:30.07 ID:fupzxKJK
>>741
有り難う御座います。
探してみます。
744739:2013/03/28(木) 20:34:35.63 ID:pezAzCLd
アンカー>>738でした。

オイルポンプの太いホースって劣化すると鬼硬になりますね…
745774RR:2013/03/29(金) 01:00:14.00 ID:lepnl2Lj
NSR50/80って、スプロケ&チェーンサイズは
ノーマル420だけど、415に変えたらどこまで体感するほど
変わりますか? 軽量化だけが利点?
746774RR:2013/03/29(金) 10:23:40.92 ID:ZoYbAqLD
>>745
そんな金の掛からない事なんだから試してみなよ
747774RR:2013/03/29(金) 12:31:11.60 ID:hoVGnndX
体感でわからず、タイムもほとんど変わらなかった。国産シールチェーン+アルミスプロケットと奢ったんだが…カッコはイイよ
748774RR:2013/03/30(土) 20:33:16.05 ID:RfsKTTIv
カッコいい…。 それだけの理由かぁ…。
420でもカッコいいスプロケあるし、イマイチ415に変える
利点が見えないなぁ
749774RR:2013/03/30(土) 21:05:20.80 ID:BwmtBbNx
ま〜レースなりこだわりなりで軽量低フリクションなチェーンを使いたいなら
415選ぶしかないって感じでいいんじゃない?
750774RR:2013/03/30(土) 22:27:53.61 ID:RfsKTTIv
こだわりかぁ〜。 好きだからNチビにはこだわっていきたい!
けどこだわる箇所は他に注ぐかも(笑) 教えてくれてどうもありがとう!
751774RR:2013/03/31(日) 00:20:08.75 ID:Mf95h109
カッコイイのはいい事だ
752774RR:2013/03/31(日) 04:54:44.92 ID:Bo8Gjk2c
747>タイム気にするぐらいなら普通シールチェーン入れないだろ
タイム言ってみたかったのかな?
753774RR:2013/03/31(日) 18:57:05.25 ID:Cl4LyTn5
415は出足がいいな( ̄∀ ̄)

420は明らかに重い…
754774RR:2013/03/31(日) 22:10:05.14 ID:iQDsAGtB
自分の体重落とした方が手っ取り早いだろ
755774RR:2013/03/31(日) 23:25:02.44 ID:Ud2t5B41
>>752
420でシールチェーンとノンシールチェーン使ったけど、走ってる時はシールチェーンのほうが
加速もスムーズだしシフトアップしてもなめらかに吹け上がった。
停車時にタイヤ浮かして回したらノンシールのほうが軽いんだけどね。もちろん両方新品。

サーキットは行かないからそのあたりは分からないんだけど
レースでの定番はノンシール?
756774RR:2013/04/01(月) 20:27:00.39 ID:Sz5ZraCC
>>755
シールチェーンが登場したばかりの頃は確かに ノンシール>シールチェーン だったけど
今はそんなに変わらないどころかモノによってはシールチェーンの方がいい時もある
757774RR:2013/04/02(火) 01:33:54.74 ID:+Fqsno4i
NSR50じゃないけど125で選手権出てた時はシールチェーンの方が走行中のフリクションは少ないって常識だったRK
でもDIDはノンシールだった気がする
758774RR:2013/04/03(水) 05:13:15.01 ID:rNW6fZ/D
PWK28で分離給油のワイヤー調整なんですが
オイルポンプの合わせマークに全開を合わせるとスロットルの下の方がポンプを引かないのですが此っておかしいですよね?
759774RR:2013/04/03(水) 11:19:41.55 ID:LgDCyEyy
PWK28を使うような人は大抵混合仕様にしてるからなぁ
諦めて混合仕様にしたら?
760774RR:2013/04/03(水) 12:01:24.35 ID:eyMbXOMB
>>758
オイルポンプは全閉でもオイルは出ているから大丈夫だ。
761774RR:2013/04/03(水) 22:58:28.25 ID:324GpGHg
ヤフオクの純正タイプのステップ使ってる人居ますか?
あれって地面に擦っても問題無しです?
762774RR:2013/04/04(木) 19:41:20.99 ID:QEV/rSZX
台湾製シリンダーキットってどうなん?
CHARMOのはポートの位置が違って下がスカスカになると聞いたけど
いくつか他のメーカーからも出てるみたいだが

ちなみにボアアップじゃないスタンダードサイズの奴です。
763774RR:2013/04/05(金) 00:04:52.32 ID:MTPyAWW5
チャーモのは逆じゃね?
低速向けタイミングになってるから上が回らなくなる
764774RR:2013/04/07(日) 01:47:02.92 ID:4rbNdvDd
水温計を付けたいのですがオススメの水温計ってあります?
765774RR:2013/04/07(日) 07:27:34.60 ID:x6I1wegq
>>764
ポッシュ、デイトナ辺りかな。
自分は近々KOSOを買う予定。
766774RR:2013/04/07(日) 11:24:19.70 ID:nK3VAfdI
シリンダーヘッドに取り付けるセンサー部は場所が狭く、
ナットもコード線付なので特殊な工具かプラグレンチのような中が空洞状のものでないと
締め付けできないですよ。
767774RR:2013/04/07(日) 11:50:08.85 ID:mbp7NqXW
ん?
ホースジョイントに取り付けるタイプでも、コード線付きなのは変わらないでしょ
768774RR:2013/04/07(日) 12:28:34.32 ID:nK3VAfdI
あ〜武川でアダプターありましたね。
自分のときはなかったか気がつかなかったようだ。
ちなみデイトナはon/offのスイッチは無く随時表示されている。
(使わない時は電池を取ればいいだけだが)
769774RR:2013/04/07(日) 12:39:12.00 ID:x6I1wegq
>>766
カプラーと配線も工具内に収めて一緒に回す?
770774RR:2013/04/07(日) 12:58:28.31 ID:nK3VAfdI
>>769
そう。
その工具が以外にないんだよ。
筒状のプラグレンチが一番いいんだが、そのサイズがない。
結局ホムセンでT字型のレンチを買ってなんとかって感じだったが、
柄の部分が長すぎて狭いエンジン周りのなか手間くいましたねw
アダプターを使った方がいいかもね。
771774RR:2013/04/07(日) 14:02:18.22 ID:m0d/fGuv
>>764-765
0.1度単位で見れなくてもいいならKOSOいいよ。
電池じゃなく12Vで動くからACCラインから電源取ればキーONで入るように出来るし。
772774RR:2013/04/07(日) 14:08:03.28 ID:4rbNdvDd
>>771バッテリーレス()
773774RR:2013/04/07(日) 15:40:29.22 ID:x6I1wegq
>>770
車載だとやりづらそうだね。
昔、ググったらディープソケットに切れ込み入れる猛者も居たよ。
まずは現物持ってアストロプロダクツ行って相談してくる。

>>771
個人的に小数点以下は要らないから大丈夫。
噛ます場所教えてくれてありがとう。
バッテリー付けねば。
774774RR:2013/04/07(日) 15:43:31.32 ID:mbp7NqXW
なんでソケットにこだわるんだか
普通にメガネレンチでいけるでしょ
狭いからエンジンを下ろすかヘッド単体じゃないと厳しいけどね
775774RR:2013/04/07(日) 15:59:49.87 ID:x6I1wegq
>>774
柄が曲がってるやつか。
自分の場合、ヘッド外してあるからそれでやってみる。

トルク管理している人はソケット使うと思われ。
776774RR:2013/04/07(日) 16:37:42.77 ID:SmtM4d/F
>775 あの部分は厳密なトルク管理は要らないだろう、水漏れしないくらいで良いわけだし
ねじ切る位締め切る人は元々整備に向かない
777774RR:2013/04/07(日) 19:47:11.74 ID:nK3VAfdI
デジタル水温計ってそのつどの温度がはっきりわかるから便利だわね。
N8だが夏場での高速域巡航で75℃前後、混んでる道路とかでのちんたら走行だと
すぐ80℃を超えてしまう。
舗装された林道の登りなんかでは、ゆっくり走っても90℃を超えてくるのにはビビった。
778774RR:2013/04/07(日) 20:00:51.59 ID:mbp7NqXW
>>776
その通り
基本漏れなかったらいい
779774RR:2013/04/07(日) 21:31:39.10 ID:x6I1wegq
>>776
>>778
絶対にその返し来ると思った。
まぁ、言ってることは解るけど、トルク管理するのが間違いでは無いのだし、キッチリやりたい人も居ると思うんだ。
特に初心者なんかは感覚覚えるまでそういうやり方もアリだと思う。
仕事ならまだしも、趣味でやるなら個人の自由じゃないかと。
780774RR:2013/04/07(日) 21:50:54.55 ID:mbp7NqXW
>>779
トルク管理したい人は勝手にすればよろし
ソケットに切り込み加工を入れてでも「妥協せず」頑張れ

ほら、頑張れよー
781774RR:2013/04/07(日) 22:16:50.44 ID:UahhFUaA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01745/
此で作りなさい安く上がる
782774RR:2013/04/07(日) 23:25:35.15 ID:X7856TIu
ふぅ・・タイヤ注文してきたわ。 
91、92とTT続けてきたが、感触悪かったので今回はBT601にしてみた。
どんなモンだか楽しみだわ・・・でもレースタイヤだけに持ちが気になるw
まぁそんなに乗らないので大丈夫かな。7
783774RR:2013/04/08(月) 11:56:39.55 ID:uzVrWOCW
>779 だからあの部分をネジ切ったり割ったりするような失敗する人は初心者ウンヌンではなく整備やってはいけない人だから
784774RR:2013/04/08(月) 12:44:11.98 ID:jcjsosSb
知らないと アルミ=金属=硬い>とにかく力任せでおk なんて図式になるからね

おいらも高校生の頃初めて買った原付のリアアクスルを・・・
だってそこは「思いっきり締めないと駄目」って言ってたじゃんw
785774RR:2013/04/08(月) 17:57:15.01 ID:qv/PJmuf
フロントやリヤアクスルの締め付けをトルクレンチでやる場合に、
ナット側かシャフト(ボルト)側のどちらをの方にトルクレンチを使うの?
786774RR:2013/04/08(月) 19:30:41.63 ID:HbRZyAP0
ブレーキホースのアルミバンジョーボルトをサービスマニュアル記載のトルクで締めようとしたらねじ切ったことがある

まあ失敗してなんぼなので、恐れないでチャレンジしましょー!
787774RR:2013/04/08(月) 21:09:25.81 ID:cEfYDIBj
>785
ナット側
シャフト側だと色々な抵抗のせいで、必要な締付力を得られないから

最後に締め付け確認するのもナット側のほうが動くだろ?
788774RR:2013/04/08(月) 21:55:57.01 ID:qv/PJmuf
確かにそーだった。
ありがとう/
789774RR:2013/04/10(水) 00:00:13.59 ID:UkmgfGEl
スピードMAXにて
Nチビで213.493km/hの新記録だって
790774RR:2013/04/10(水) 06:06:07.40 ID:hR0J6Mjk
>>789
速過ぎ!
仕様は?
791774RR:2013/04/10(水) 23:57:02.38 ID:RKJmuMsB
エンジンスワップだろ。Nチビで出るわけがない。
変態仕様でも200kmオーバーは難しそう。
250ccって言わないな。
792774RR:2013/04/11(木) 00:11:31.54 ID:MQVK818t
>>790
エンジンはWR250Fのハイカム仕様
去年のモトチャンプ12月号に載ってたマシンが記録更新とゆーわけ
793774RR:2013/04/11(木) 05:05:39.32 ID:192L/eK4
エンジン載せ替えって何でもありじゃん
50ないし80のエンジンをベースでならわかるけど
794774RR:2013/04/11(木) 08:08:55.74 ID:6DYakAEG
80ベースで最速何キロ出るんだろう。
その仕様を知りたい
795774RR:2013/04/11(木) 10:29:02.18 ID:8MY4Uw3W
カウルでどのくらい変わるのかな
796774RR:2013/04/11(木) 18:35:28.97 ID:GOdk1pVa
WGP125ccだと230kmぐらいだったな。
797774RR:2013/04/11(木) 18:48:15.37 ID:RyVEsywB
HRCのRS125って45馬力だっけ?
798790:2013/04/11(木) 20:45:11.96 ID:ZZ6rK9D/
>>792
単気筒でも250のレーサー仕様なら出るんだね。
80ベースのも気になるな。
799774RR:2013/04/11(木) 22:47:29.35 ID:gt6Hw153
オススメのボアアップキット教えてください
800774RR:2013/04/11(木) 23:25:57.27 ID:OQCZj4Lx
目的による
801774RR:2013/04/11(木) 23:49:06.15 ID:gt6Hw153
耐久性もあってトルクもそこそこな
802774RR:2013/04/12(金) 00:18:30.88 ID:lHvXSpjw
>>799

T-techの63ccキット一択。



それはそうと、電気式のタコメーターでオススメを教えてください。
803774RR:2013/04/12(金) 00:28:11.05 ID:6cOxGGWT
>>802
T-Techのキットってかなり高回転型っぽくないか?
受注生産なら特性を希望に合わせてくれそうだが
804774RR:2013/04/12(金) 00:39:05.75 ID:jwV3DXb+
>>802
STACKのST200
805774RR:2013/04/12(金) 09:07:23.79 ID:ydMaMdYm
T‐Techなんて最悪だろw
どこのアホだよ
806774RR:2013/04/12(金) 10:00:12.68 ID:OWfX/zro
いや、速いぞ
807774RR:2013/04/12(金) 17:17:43.12 ID:6NKmXAXa
80のエンジン乗せれ
808774RR:2013/04/12(金) 18:41:17.11 ID:pm0bJwQB
80のエンジンも部品が結構廃盤になってきてるみたいね。
クランク周りはメーカー在庫ないとか。

俺はNチビにはそんなにパワー求めてないから50のエンジンでいいや・・・
809774RR:2013/04/12(金) 19:50:20.49 ID:ck4Am5vI
前から気になってたんだけど社外のクランク周りってある?
810774RR:2013/04/12(金) 21:55:18.75 ID:KVW526g+
BT601届いた。 TT92は表面ツルツルだったが、BT601は食いつきそうな感じw
思ったより溝が深いので安心したわ。 
どんな感触なのか楽しみだわ。
811774RR:2013/04/12(金) 22:13:45.98 ID:jwV3DXb+
T-Techは鈴鹿ミニモトで何度か入賞してなかったか?
最高速は170kmとモトチャンプに載ってた
812774RR:2013/04/13(土) 00:05:17.64 ID:ULEHrkei
社外のクランクを入れるぐらいなら やまっちのロングクランク仕様に
したいところだね。
813809:2013/04/13(土) 18:25:57.79 ID:889r7kAy
>>812
情報サンクス!
社外あるなら悲観的にならなくてもいいね。
ロングだとどんな感じ?
814774RR:2013/04/13(土) 19:46:57.35 ID:pr6IRs8E
やまっちシリンダーの感想聞きたい
815774RR:2013/04/13(土) 19:52:02.01 ID:pr6IRs8E
キュイーンってモーターみたいな音するんだけどクランクベアリング死亡?
816774RR:2013/04/13(土) 21:46:06.55 ID:LDXvRmQ3
くるみが叫んでるんじゃないかな・・・はにはにだよ〜
817774RR:2013/04/13(土) 23:09:39.86 ID:1wHdFtLW
タービンの音だね
818774RR:2013/04/14(日) 00:05:29.07 ID:C91rFzR4
>815 クランクベアリング死亡だけならいいけどそのゾンビベアリングからはみ出た
ものがケースに溝作ってるかも
819774RR:2013/04/14(日) 00:47:55.51 ID:wDh6RPI8
鬼レスポンス
http://youtu.be/JlBcwJEUuUU
820774RR:2013/04/14(日) 20:46:40.50 ID:FDOs6RM0
普段VTR250乗ってて
今日久しぶりにNチビ整備して乗ったらスゲー楽しい

ひと月放置しててても
チョーク無しで一発始動したのはびっくりした

VTRで慣らした体には窮屈だけど
やっぱ持ってて楽しいよ
821774RR:2013/04/14(日) 22:29:07.11 ID:B5268oP6
>>819の動画ほどじゃなくても、街乗りドノーマルからどこをいじればレスポンスよくなりますか?
822774RR:2013/04/14(日) 22:56:44.19 ID:YNn5DBoS
>>821
直キャブ
インナーローター
ポート加工
チャンバー
823774RR:2013/04/14(日) 23:42:54.34 ID:wDh6RPI8
ビックキャブって何がオススメ?
824774RR:2013/04/15(月) 00:02:37.20 ID:wDh6RPI8
インナーローターってもう販売してないの?
825774RR:2013/04/15(月) 00:41:33.09 ID:KyWfJFju
まだ販売してるよ
キタコから出てる
826774RR:2013/04/15(月) 01:55:08.53 ID:r+UfVky3
>>825調べたけど生産終了だったんだが
827774RR:2013/04/15(月) 02:15:53.64 ID:KyWfJFju
在庫のあるショップがあるんでまだ買えると思ってたわ
828774RR:2013/04/15(月) 02:24:02.22 ID:r+UfVky3
まだ在庫ある所あるのか
829774RR:2013/04/15(月) 17:46:42.42 ID:VLmOhNNA
Fフォークの黒の点錆びが取れないんだけどこれってペーパーで削りとって
後で均すしかないよね?
ちなみに花咲かGのラストリムーバーも試したが黒錆びだからか全く効果なし・・・
830774RR:2013/04/15(月) 19:58:20.18 ID:5JTKWOEJ
コツコツとマイナスの先で段差を取ってから〆にペーパーかな・・・
831774RR:2013/04/16(火) 00:02:15.12 ID:8FuT4KGK
>>830
俺はカッターの刃でやってみたけど、錆びのところへこんでた・・・
腐食してぼこぼこになってたんだよねー・・・

そのまま使ってみて漏れがあれば新品いくかなー
デブコンとかで埋めるのを試してやってもいいかな。
レースとかするわけでもないしいきなり新品入れても面白くないからね。
832774RR:2013/04/16(火) 09:02:19.79 ID:u5sGiyj7
ここのチビ乗りってみんなサーキットとか行ってるの?街乗りオンリーな人いる?
833774RR:2013/04/16(火) 12:22:42.47 ID:D67Olchh
サーキット専門。こんなうるさいバイク、街中じゃ恥ずかしくて乗れないノーマルチャンバーじゃ遅いし。
834774RR:2013/04/16(火) 12:46:34.68 ID:zP2TMrwQ
自分は街乗り専門。 というかサーキットは走ったことないです。
お子様と40代以上の男の人には結構ウケがいいです。

コンビニの駐車場に停めてたら、小学校低学年くらいの男の子が走ってきて
「このバイクっカッコイイですね!!」と目を輝かせてたなぁ・・・。

大型乗った直後に乗ると、窮屈なポジションと非力なパワーで戸惑うけど乗ってて楽しい1台です。
バイクに興味ない人から見れば、確かにやかましいバイクなんだろうけどね・x・
835774RR:2013/04/16(火) 15:26:31.73 ID:TGt2KoKU
>>831
その凹んでる所にアロンアルファを塗って1000番以上のペーパーで仕上げたよ。
たまに触ってみて痩せてたらまた繰り返してる。
836774RR:2013/04/16(火) 17:24:40.05 ID:jAuPQ90s
軽4の車検通してきたが、タイヤ台がNチビの半分ぐらいで驚いたw
まぁNチビに履けるのはレース用廃グリップだから比較するのもなんだが・・
837774RR:2013/04/16(火) 17:33:22.77 ID:eOj96NTs
材質のコストもあるけど、生産本数がケタ違いだから仕方ない
838774RR:2013/04/17(水) 01:39:55.69 ID:KVdZIgE3
>>832
俺は街乗りオンリーかな
弾数少ないしフルノーマルで大事に乗ってる
839774RR:2013/04/17(水) 18:13:42.38 ID:nzOfB4El
盗難怖くてNチビで街乗りはできないわ。
840774RR:2013/04/17(水) 18:17:14.27 ID:GNSL5hek
普通に通勤やら客先周りで使ってるわ。。。
841774RR:2013/04/17(水) 18:59:51.50 ID:dvR1j00S
タバコ買い用でで使ってる。
たまに徘徊するが疲れるな…
842774RR:2013/04/17(水) 21:23:17.15 ID:nAx4B/u0
Nチビ用のステムを入手したんだけど、なんか形が違うんだよね
アンダーブラケットの裏にはGAAの刻印があるんだけど、これって何用?
843774RR:2013/04/17(水) 21:26:45.61 ID:BIPOpp/u
NS1
844774RR:2013/04/18(木) 00:31:48.06 ID:bH9YlLMr
年式違いならまだしも、まったく違う車種のをつかまされたわけかw
845774RR:2013/04/18(木) 05:27:00.99 ID:hHbeJ5+r
>>842
太さが違うから すぐ気付くよ!
846774RR:2013/04/18(木) 06:19:13.47 ID:XqZ4NEsH
>>840
どんな仕事か気になる。
847774RR:2013/04/18(木) 07:44:21.41 ID:Isbg7AG2
>>846
普通の仕事だよ。卸売りっぽい感じ。
得意先の近隣が駐車場すくなくて駐輪場が充実してるから自然と使うようになった。
848774RR:2013/04/18(木) 15:34:25.93 ID:83RsxHgZ
だれかチビ譲ってくれー
849774RR:2013/04/18(木) 15:54:29.61 ID:bH9YlLMr
>>848
オクに出してるから入札してくれ
もちろん値引きは無しな
850774RR:2013/04/18(木) 16:32:24.84 ID:hHbeJ5+r
俺もスペアで買うかなぁ
851774RR:2013/04/18(木) 16:48:12.10 ID:XqZ4NEsH
>>847
なるほど。
駐輪場のがあるってことは郊外なのかな。
勤務中に乗れるのは良いね。


俺は後期に乗り換えたい。
前期だと色々制限があるから。
852774RR:2013/04/19(金) 17:38:47.55 ID:e9SIuzhd
ニコでNSRのフレーム&フォークにモンキーのエンジン積むバイク動画見てた。
そのままNチビに乗った方がエンジョイ&エキサイティングだと思ったw
エンジン周りのボリューム感は猿系エンジンだと寂しいし。
853774RR:2013/04/19(金) 19:42:11.04 ID:eA1ghv05
遊び用でロンシンだっけ?
中華EG積んでみたい、もちろん初期の全バラシ組み立ても
楽しみの一環としてね
854774RR:2013/04/19(金) 22:32:47.23 ID:/kBW33Lg
エイプエンジン積んで社外パーツでめちゃくちゃにいじった仕様と
72ccのカリカリチューンとCDI交換程度の通勤仕様
全部で3台欲しいと思ってる俺は変態なのか・・・

一時期CB750も乗ってたが速いし楽だし取り回しがちょっと大変なこと以外
苦にならなかったが、いまいち楽しくないと思って手放してしまった。
855774RR:2013/04/19(金) 23:06:37.96 ID:4Ryusonp
>>852
その手のカスタムって苦労してデチューンしてどうすんだ?って思うけどな
4st乗りたいんだったらNSF100を公道走れるようにした方が確実だし速いし
856774RR:2013/04/20(土) 00:15:06.62 ID:dJs64Tze
>>855
NSF100はエイプ100のエンジンとほぼ同じだからそんなに速くはないと思うよ。
857774RR:2013/04/20(土) 00:17:54.86 ID:At2LRL5f
NSRは排気量別でコンプリートするのが楽しいと思う、
高額宝くじが当たったくらいの財力があれば
858774RR:2013/04/20(土) 00:44:14.96 ID:Tm9IikuW
サーキットに挑戦しようと思って探してるんだけど
NSR80て玉数少ないんだね・・・

だれか譲ってください・・・できれば後期型がいいです。
859774RR:2013/04/20(土) 06:15:42.53 ID:7s/2LyFX
crのeg積め
860774RR:2013/04/20(土) 09:12:12.54 ID:MNK2v66z
NSR50にMBX80やCRM80とかのエンジンスワップで行けば。
NSR50はレーサーあがりのヤツ買えば車体周り出来ててラクだし
861774RR:2013/04/20(土) 10:39:44.65 ID:Tm9IikuW
>>859 >>860

Tm9IikuWです。NSR50とNSR80とでは足回りが違う(フロントフォーク?)
みたいなのと、CRは馬力がありすぎる、CRMは特性が違う。
スワップするのにほかのパーツ集めたり、金かかったりと大変そう。
実はすでに50を持っているけれどロスチビ盆栽用なのと前から80に興味があった。
なのでNSR80が良いですね。
整備やレースなどの経験も積みたいので割りと真剣です。
862842:2013/04/20(土) 10:44:29.35 ID:DRQaQpjK
>>843
やっぱりNS-1用なのか・・・orz
確かフォーク径が31パイだったよね?
何度計っても30パイでNチビのフォークにもしっくり入るんだよ
なんだけどこれって一体何者?
863774RR:2013/04/20(土) 11:30:36.28 ID:fasKXHw6
80と250持ってるけどNSRコンプリート面白そうだなw
50、mini、75、80、125、125雷電、150、250、500Vか・・・最後のが無理だなw
γのコンプリートも面白そうだ。
864774RR:2013/04/20(土) 12:36:03.76 ID:nSzBAIMk
これからレース始めるのにいきなりオープンクラスは敷居が高いんじゃないか?フォークの中身だって好きなのに変えればいいんだし。50クラスの方が人も多いし全開にできるし。
865774RR:2013/04/20(土) 13:46:18.26 ID:LWsWxZr9
>>862
モンキーでは?



もうすぐ復活だ〜
慣らしがてら奥多摩周遊道路行こっと。
866774RR:2013/04/21(日) 00:13:51.59 ID:O6RfKgzk
エンジンスワップにスコブル興味がある!
でも相当金がかかりそうですね。
NチビにWR250のエンジンを積んでみたいんだが
フルチューンN8より全然速くなるんかな?
867774RR:2013/04/21(日) 00:17:55.07 ID:geXb/Cgp
そんなエンジン乗っけてまともに走ると思ってんのかね?
868774RR:2013/04/21(日) 00:23:36.64 ID:CVS0kjw7
エロい先輩方にアドバイスもらいたいのですが
レースとかしなくてそこそこ楽しめそうで原2にできて
耐久性ありそなパーツ構成ってどんな感じでしょうか?
車両はNSR50ドノーマル AC10-100XXXX
とりあえず最低限ボアアップとキャブレタの変更をしたいです
869774RR:2013/04/21(日) 00:47:16.75 ID:O6RfKgzk
>867
まともに走ろうとは思ってないけど。
変態マシンを作ってる人ヤフーのブログでよく
見るけど、ギャグが200kmぐらい出るマシンとか
あったな。 すげぇ憧れる! いったいいくらで
作れるんだろう…。
870774RR:2013/04/21(日) 00:51:11.02 ID:Za+tJ0mk
100V溶接機でCRM250のEG乗っけたプライベートも居てるしね
時間とヤル気と道具さえあれば何でもアリと思われ
そんな俺もFTR223エンジンスワップ中デス
871774RR:2013/04/21(日) 01:01:11.63 ID:O6RfKgzk
FTRって16馬力?
872774RR:2013/04/21(日) 05:30:14.89 ID:CC6ihgvh
450ccのエンジン載せたTZMをプレゼントされたロッシが半そで短パン素手でウィリーして遊んでたw
ロッシクラスだとこんな変態マシンでもおもちゃなんだろうな・・・
873774RR:2013/04/21(日) 09:48:10.74 ID:u6VCvbMs
基本エンジンスワップ仕様は面白いくらいに速い。
もちろん乗り手にも要求するとこがあるけど。
4ストMXエンジン換装ってのが最近の主流だね。
ソースは富士の最高速アタッカーとジムカーナ仕様。
ジムカーナは現役A級ライダーがB級時代、雨のレースでオーバーオール取ってA級昇格を決めてます。
874774RR:2013/04/21(日) 12:43:01.35 ID:SOP874Qw
>>864 Nチビは回せば50ccとは思えない速さですよね。
はじめは指定されていないレースに出ます。(参加人数も少ないです)
ヤフ○クでどちらか良いのがでたら買っちゃいます。
それにしてもバ○ク王はぼったくりな値段で出しますね〜
N5、N8、N25とCBR250RRとRVFをとんでもない値段で売ってやがる。
中古市場独占してほしくないな〜
875774RR:2013/04/21(日) 13:56:43.69 ID:mXxoEEm4
>874 バ○ク王とか仕入れた(買取った)バイクをオークションで流すだけ、つまりはバイクがカードで
カードゲームの様なことしてお金回しているだけだから店頭に並んでいるバイクの値札が高ければ
カードの価値が上がってレートが上がる(それにそんな高値で売るなら買値も高い筈と思わせたい)訳だから
あれだけマスメディア使って宣伝してるしかも売るための宣伝でなく買う為の宣伝、普通の中古車売買で
そんなに宣伝費かけて儲かる筈はない
876774RR:2013/04/21(日) 14:01:15.72 ID:CoYKwTVT
最近はルパンが宣伝しててガッカリだわ
877774RR:2013/04/21(日) 14:34:38.95 ID:bEdzB5dn
http://youtu.be/kqlcJuNOTT0?t=3m20s
左を走ってる真っ白のNチビに注目

>>866
フルチューンN8はWR250Fの足元にも及ばないよ

>>874
商売とは総じてそういうもの
買える時に買えないと後々後悔するので、無理してでも買おう
いつ買うの?今でしょ!(ドーン!と指を差された>>874は憤慨して、現金を握りしめて店に向かうのであった)
878774RR:2013/04/21(日) 18:34:28.20 ID:ubVCUsDp
>>877
3分30秒あたりからの加速が半端ないね!
80なのかな?
XRモタードとかモンキーなんかの4stじゃあの加速には着いていけないね。
879774RR:2013/04/21(日) 19:17:01.98 ID:bEdzB5dn
>>878
残念ながら80ではない
スピードマックスで213.493km/hの新記録を出した、WR250F搭載のNチビ
80はいくらいじってもここまで速くない
880774RR:2013/04/21(日) 19:38:15.37 ID:sRolosBW
>>879
すまん(^^;)
250では そんなに速くならんのよ
あれは…内緒(笑)
881774RR:2013/04/21(日) 20:53:45.00 ID:sRolosBW
80→いくらチューンしようと後軸25馬力前後
WR250Fあたりのレーサーエンジンで38馬力前後
富士で205キロ以上出す馬力は最低60馬力必要
ちなみに隣で走っているTDRは478シーシー+NOSで後軸72馬力
882774RR:2013/04/21(日) 21:10:00.30 ID:ubVCUsDp
なんだNSRじゃないのか…。
確かにマフラーが2stっぽくないもんね。

CRM250Rのエンジンを積んでみたいなぁ
883774RR:2013/04/21(日) 21:19:44.22 ID:sRolosBW
>>882
言っておくがCRM250エンジンだと
チャンバー容積の問題でWR250Fエンジンよりは遅いぞ
それならバランス取れた80フルチューンの方が速いのだよ
安くて速いのだけを考えるならCR80エンジン搭載を勧める
但し振動が醜いからストリートでは長く乗れないマシンになる
884774RR:2013/04/21(日) 22:09:09.11 ID:O6RfKgzk
エンジンスワップ ホント憧れる! 作りたいけど金がな〜。

N8のフルチューンって、一体なにをどう変えたらフルチューンと
言われるものになるんだろうか。
フルチューンしてみたい。 ホント何を変えるの?

ボアアップ、ポート加工、専用ヘッド、TZR250(1KT)リード、
PWK28Φキャブ改(32Φぐらい?)、リブラプロチャンバー、
ロングクランク、強化クラッチ、フリクションロス軽減加工(アイドルギア、
キックギア、タコメーターギア、チェーンやスプロケ415、ホイールの
ダストシール外し)

思いつく加速に関与するチューンを上げてみたけど他にある?
885774RR:2013/04/21(日) 22:27:34.75 ID:SOP874Qw
>>875 儲かってないわけない。倉庫保有してるくらいだし。
>>そんなに宣伝費かけて儲かる筈はない
   宣伝費をそんだけかけても儲かるんでしょうね。普通に考えて  
   即商品化できる車両は自社で販売してるし←高すぎ
   オークションの大半がアイケイコーポですぜ。←この時点でわかるよね?
   バ○ク王ほどの企業がが儲かってなかったら
   バイク業界はつぶれてると思うのですがこの考えはいかがでしょうか?
>>877 ぐぅ
   
886774RR:2013/04/21(日) 23:44:47.79 ID:mXxoEEm4
>885 普通の中古車売買で儲けているわけではないという事
つまり、10万で仕入れて12万で売って2万円儲けたという仕組みで
儲けたという事ではないのでは?という事

カードゲームするのにカードの数が増えれば増えるだけそこでうごく資金は大きく
なるわけだし、そこで動く金が大きければ大きい程隠せるものは大きくなる

倉庫保管にしても税務署からの隠れ蓑に最適でしょ、調べる手間考えたら余程本気
になってやらなければ

バ○ク王にバイク売ったという人とバ○ク王からバイク買ったという人はどちらが
多いですか?

>バイク業界はつぶれてる
確かにそうでしょうね、儲かるというより資金がバ○ク王で動いているから回っている
という状態ではないでしょうか、
 ですが結局大元は新車販売数ですから、新車が売れて中古車場が継続可能な供給があって成り立つ筈です、いずれは何かしらの歪が顕在化すると思います
887774RR:2013/04/21(日) 23:58:34.55 ID:bEdzB5dn
>>880
ハイカム仕様なのは雑誌にも載ってるから確定事項だけど
秘密の部分は・・・多分、290ccボアアップやポート加工、社外イグナイター辺りなんでしょうね
調べたら+3mmロングストローククランクもあるようだし
888774RR:2013/04/21(日) 23:59:12.42 ID:bEdzB5dn
雑誌じゃない、ブログの方だわ
889774RR:2013/04/22(月) 00:27:24.89 ID:a3ePEqPx
>>888
後軸だと65馬力以上は出てる
これは250ベースで排気量アップしようと
チューンしようと不可能な領域
わしWR250Fエンジンを持っているが
一回りデカかったからねー
890774RR:2013/04/22(月) 00:33:38.65 ID:Qn4fYG2J
スレ違いなんでこの辺で終わりにしたいのだが、続けたい人は勝手にどうぞ

・不況で新車が売れていない
・魅力的な新車が無い(特に小排気量)
・90年代の車両は中古しかないが、事故や故障等で年々玉数が減っていってる

結果として、一部の中古車両は高騰してしまう一方
>>874氏が不満をいくら述べたところで、プレミア価格が変わることは無い。数年前の安い時に買えば良かっただけの話なのだ
提示された値段を素直に受け止めるしかないよ、残念ながらね
髪の毛をかきむしりながら悩みに悩んで、抜け毛が増えても仕方がない。もうどうにもならないからだ
即断即決、出会ったが最後、即買いましょう
ただでさえ残り少なくなっている車両ですから、悩む必要など無いのです
考え方を変えるだけでいいのです
たとえ30万円超えていてもニッコリ笑顔で支払えばいいのですから簡単なことですよ
891774RR:2013/04/22(月) 13:25:17.19 ID:W2NIJtgY
そもそも2stは生産終わって、部品供給も怪しい車両ばかりなんだから、
高いとか文句言ってる人は今のバイク買った方が幸せになれるだろ。
今でも乗り続けてて、まだまだ乗る連中は、もう価格がどうなんて、
とっくにどうでもいい問題になってるんだから。
892774RR:2013/04/22(月) 13:39:27.23 ID:DubO77kf
部品が無くなったら縦型エンジンに行き着くだろうね。
893774RR:2013/04/22(月) 14:55:59.39 ID:W2NIJtgY
クソタテイラネ。つか4stはスレ違い。
894774RR:2013/04/22(月) 15:13:37.25 ID:vCkSdW8m
NSF100公道仕様
895774RR:2013/04/22(月) 15:16:29.12 ID:W2NIJtgY
>NSF100公道仕様
そんなものはない。スレ違い。エイプスレ池。
もしくは別スレでも立ててそこでやれ。
896774RR:2013/04/22(月) 15:47:03.23 ID:APlyCbq6
やっぱ俺としてはNチビはおじさんが4stエンジン積んで金かけてるより
原付小僧が社外チャンバーとパワフィルででぶんぶん走り回ってるイメージの方があるかな。
897774RR:2013/04/22(月) 15:49:20.07 ID:lqcvTRas
4stエンジン載せた時点でNSRではない。

ハコスカにRB26ならにんまりだが
898774RR:2013/04/22(月) 15:56:25.49 ID:vCkSdW8m
50ccでも上手い人だったらミニコースとかで速いと思う。
50ccでも十分な馬力があるし
899774RR:2013/04/22(月) 15:58:11.47 ID:W2NIJtgY
>>4stエンジン載せた時点でNSRではない。

正にそれだよなあ。空気嫁ないにもほどがある。
900774RR:2013/04/22(月) 16:04:56.09 ID:Qn4fYG2J
だったらCRM250のエンジン積みたいとか言うなよ
数十万円かけてでも50や80で頑張れ
901774RR:2013/04/22(月) 16:34:40.81 ID:W2NIJtgY
しかし定期的にこの手の冷やかしが沸くな。
「これからは4st、ホンダはNSF100公道仕様を出すべき」
とか煽りまくってスレ住人にウザがられて独立スレ立てた奴前にいたけど
誰もレスつけず、あっという間にスレ落ちした。
NSR50の4st化やら推してる奴は、需要ないことにいい加減気づけ。
902774RR:2013/04/22(月) 17:13:28.04 ID:vCkSdW8m
カムその他もろもろがないから吹け上がりがぜんぜん違うよね
903774RR:2013/04/22(月) 17:39:01.40 ID:DubO77kf
冷やかしでも煽りでも無いんだけど。
キレ過ぎでしょ。
室内に置いて盆栽する余裕無いし、それだったら載せ換えてでも乗ろうかと思っただけなんだが。
部品は今のうちにストックしておくしかないか。
904774RR:2013/04/22(月) 19:17:26.33 ID:y9gYMvF5
>884
N8のフルチューンか。俺もやってみたい。
加速に関するチューンは4ストほどいじる箇所がないだろ。
そんなもんじゃない?まだあるか?
905774RR:2013/04/22(月) 19:20:44.48 ID:y9gYMvF5
>884
ラム圧があるじゃん
906774RR:2013/04/22(月) 21:23:54.13 ID:Qn4fYG2J
>>884
インナーローター
907774RR:2013/04/23(火) 00:09:19.34 ID:APlyCbq6
>>901>>903じゃなくて>>900に対してだと思うよ。

やっぱりこのご時世にNSR乗ってる人は2stだから好きなんでしょ。
俺はもし、NSR50が4stエンジンだったら興味沸いてないもん。

俺なら2stエンジンだと、すげーバイクだ!乗ってみたい。って思うけど4stエンジンなら
車両ちょろっと見せてもらって終わりかな。
908774RR:2013/04/23(火) 00:26:22.77 ID:IXufP7ch
そ〜いうこと書くから数十万円かけて頑張れとか無責任なこと言われるんだお(´ω`)
909774RR:2013/04/23(火) 00:29:23.38 ID:SLCJyzrC
そもそもNSRは2stだからNSRなんだし、4st乗せたらもうNSRじゃねーよ。
全く別のバイク。そんな基本的な部分すらわからん奴が
「NSRが好きだから今後のことも考えて4st化を〜」とか反吐が出る。
おまえらは絶対NSRのことなんか好きじゃねーよ。乗るな失せろ!
910774RR:2013/04/23(火) 00:47:37.77 ID:1kLQ1moF
実際、4stだったらあの当時GAGもあったしGAGの方がスタイル的には良かった
夜NSR50に乗ってて警察にとめられて若い警察官に
「それGAGですか?」
といわれた事ある

GAGに乗って打倒NSRで頑張っていた人もいる、しかもそれなりの走りしていた

YSRもあったしでも結局残ったのはNSR50

 流通新聞なんかでバイクとしては珍しくオールシーズン(冬でも売れる)変わらず売れるバイクと記事になる事もあった

2stが好きというよりあの形であのサイズそれでそれなりの走りをする為の2stと
いう事でパッケージングの勝利という事でオリジナルの形があってそこが出発点

Egスワップにしてもオリジナルがあってそこから大きく外れるから初めてスゲーとなる
と思う

だから2stが好きというよりNSR50/80が好きというのが合っていると思う
911774RR:2013/04/23(火) 01:12:06.76 ID:vCE8jVxo
皆はホイールベアリング打ち込むとき、ベアリングの外周にグリス塗る?
調べてたら塗ってる人結構いるんだけど、塗らないほうがいいと思うんだよね。
参考にしたいので意見を聞かせてください。
912774RR:2013/04/23(火) 01:17:59.23 ID:2YriWYQG

それだとNSR50/80が好きだから4スト化してもになっちゃうから

2ストだからNSRだ。で良いとおもうけど…
913774RR:2013/04/23(火) 02:31:48.61 ID:CvkQmhvA
>>909
人の勝手じゃね?
自分の価値観押し付けるなバカ。
914774RR:2013/04/23(火) 03:01:20.94 ID:IXufP7ch
NSR250Rの時も似たよーーーーーーな話をしてる人がいたね・・・
いくらあがいても、部品入手が困難になるのが現実だし
中古市場の独占とか意味不明なこと言ってないで、買えるうちに買わないと後悔するよ
915774RR:2013/04/23(火) 04:46:29.14 ID:A8THgp6t
皆判ってるな。 このポケバイみたいな車体にハイパワーな2stエンジンが載ってるミスマッチが素晴らしいのに
4stエンジン載せちゃうなんて勿体無いわw
916774RR:2013/04/23(火) 07:15:57.95 ID:gAthadIe
>>913
の言う通り
どんな楽しみ方でもいい
どのエンジンが載っててもNSRはいいと思うぜー
917774RR:2013/04/23(火) 08:53:08.37 ID:ABOxO8dX
個人の好みの問題だろ。ホント面倒臭い奴が多い。
NSRが好きと言ってもスタイルが好きだって思っている
人もいるんだから別にエンジンを変えたからといって
ど〜のこ〜の言う必要は無い。 その人の勝手!
それをNSRと言うのが気に入らないのか? 別にいいじゃんよ。
NSRと言おうがNCRと言おうがどうでもいい。
細かいんだよ。うぜえ!
918774RR:2013/04/23(火) 09:26:07.31 ID:gAthadIe
>>917
同感!
羨ましいのは理解出来るが、自分の価値観を押し付けるな
50も80も、凄くいい
スワップしても、いいもんはいいんだよ
919774RR:2013/04/23(火) 12:34:45.38 ID:HhOpHoGW
レーサーとしては速ければエンジンなんてなんでもいいけど、4stは金がかかりすぎるな。部品もエンジンもいっぱい買ったから引退まで困ることはなさそうだけど、その前にミニバイクレースがなくなりそうだW
920774RR:2013/04/23(火) 23:43:07.68 ID:1kLQ1moF
NSRの良さは水冷だからそこも案外関係しているかも
>915 ハイパワーな2stエンジン
というより必要十分じゃないかな

元々GAGとかYSRに対抗するために企画されたけど
本田の開発部のスクラップ置き場から適当な素材見つけてきて
組み立てて走らせてみながら基礎を作ったらしいからその中で
楽しいという組み合わせが選ばれたという流れだから

当時「スーパーゼロハン」という言葉もあったし、自主規制の7.2ps
で出そうと思えばもっと出せた、2stでパンチ力というか2stの
キャラクターがやっぱり低排気量のバイクには必要だとは思う
921774RR:2013/04/24(水) 00:29:27.53 ID:mO0RHnIc
なんか2ストの話をすると寂しくなっていくな〜。
この先日本から2ストのマシンがどんどん消えていくと
考えると…。 オゾン層にもっと強くなって欲しい。
922774RR:2013/04/24(水) 04:02:23.25 ID:6Vs+ZyGR
オゾン層とは関係ない
923774RR:2013/04/24(水) 13:18:49.69 ID:iei93+0N
排ガスよりも厄介なのは加速時の騒音問題だから
そこを手当てすると2stの加速感無くなってしまう
924774RR:2013/04/24(水) 13:54:29.88 ID:pD+zGv9X
静音技術も発達してるからどうにかならんもんか。
925774RR:2013/04/24(水) 15:30:59.00 ID:2OnIUSya
排ガスの問題が大きいのだよ
ジェットスキーでも4スト化してるからねー
後10年すると2ストバイクって何?
って言われるようになると思うよ
2ストの軽自動車が走ってた時代があったの
知らない人ばかりじゃない?
寂しいもんだ
926774RR:2013/04/24(水) 16:07:33.02 ID:UT7V0QPt
たまに、おっマッハ?とか思ってたらジムニーが通り過ぎたりするよねw
今日の雨できのう塗ったカウルが濡れてくすんじまった・・・
927774RR:2013/04/24(水) 19:19:53.31 ID:PkHaob/3
大型タンカーとかは2ストばっかりなのにねぇ。。。。。ナンダカサビシイナ
928774RR:2013/04/24(水) 20:15:20.78 ID:+Q0cBAdE
前にユーチューブでRS125のマン島TTオンボードがあったんだけど、いつの間にかなくなっている。
検索に引っかからなくなったのか?あったら教えて下され〜
929774RR:2013/04/24(水) 21:15:34.33 ID:aPB4Yt0L
ほぼ同じ馬力なのに2st50ccは原付免許で乗れて4st100ccは乗れないなんておかしい
930774RR:2013/04/24(水) 22:03:00.10 ID:mO0RHnIc
最近のミニバイクの馬力の非力さには驚いた。
Nチビの半分ぐらいの馬力じゃん。 スタイルは好きでも
馬力が3馬力ちょっとじゃ買う気が失せる。
やっぱNチビ最高だな〜。 

だけど7馬力ぐらいの4スト50とかもそのうち現れるのかな?
931774RR:2013/04/24(水) 22:39:47.03 ID:6Vs+ZyGR
市販車じゃ当分むりでしょな
ハイブリッドでもない限り
932774RR:2013/04/24(水) 23:11:23.66 ID:H6IGrPMI
ハイブリは重い。回せばすぐバッテリー切れ。
オリジナルのチビの足元にも及ばない。
933774RR:2013/04/24(水) 23:13:25.52 ID:H6IGrPMI
つかミニバイクどころか、新型のCBR250Rとか
シグナル加速で軽くn8においてかれる始末。
最近のミドルバイクって、マジどうなっとん・・・。
934774RR:2013/04/24(水) 23:50:43.28 ID:iei93+0N
>925 2輪車の場合その4stでさえ加速時の音量規制で更にパワーダウンさせられている

娯楽目的の移動体はまだ排ガス規制だけで済んでるだけ、何かの機会に色々サイト巡って
納得したんだけど肝心のサイト見つからないので参考に

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6135579.html
935774RR:2013/04/25(木) 00:01:07.52 ID:UT7V0QPt
今から車体を生産するのは無理でも、純正部品は残しておいてほしい。
できれば2st車が禁止になる法律できるかガソリンがなくなるまで・・・

たしかに企業として利益を追求したら厳しいんだけど利益を度外視して
そういうことやってくれれば、ただの2輪車製造して売ってるだけのメーカーじゃないなって尊敬できる。

今のところチビで廃盤には当たったことないがN8だと廃盤出てるし
あと何年持つかな・・・
936774RR:2013/04/25(木) 00:29:49.53 ID:oy0N9EpW
バリマシ世代が還暦を迎えるまでもって欲しい!
937774RR:2013/04/25(木) 00:50:05.07 ID:wdzx++dL
部品や部品取り車を沢山買っておけば、まだ20年は戦えるwww
938774RR:2013/04/25(木) 05:27:20.42 ID:x8gLsv9V
沢山買っておく予算がね〜
939774RR:2013/04/25(木) 05:56:56.20 ID:u99Dg2GD
クランク25000円シリンダ15000円ピストン2000円とか
昔のお値段ですぐに出てくれたらありがたいけどたぶん無理
940774RR:2013/04/25(木) 10:19:14.96 ID:oAB/csX5
継続的に部品造ってくれる男気ある工場出てこないかな?
日本の製造業の精度は折り紙付きだから品質も期待できるだろうし。
こんな景気だし、工場にもメリットあると思うんだけどなぁ。
941774RR:2013/04/25(木) 11:43:50.08 ID:Ufb8d5Ad
そんなことしたら工場がつぶれるわ
942774RR:2013/04/25(木) 14:58:59.33 ID:wdzx++dL
井上ボーリングがNSRの250のエンジン周りのパーツとか、
高いけど作ってるから、頼めばやってくれるんじゃないのかね。
高いと思うけど。
943774RR:2013/04/25(木) 15:09:08.42 ID:emEYb7X7
クランク、ピストン、シリンダー、50も80もまだまだ買い漁れる。80のケースくらいだよ、ホントに無いのは。金が無ければ乗り続けられないけどね。
944774RR:2013/04/25(木) 15:48:00.80 ID:Ufb8d5Ad
買い漁れるほど数がないと思うけどねえ
一部のマニアがストックと称して物置の肥やしになってるのを放出すればいいんじゃね?
945774RR:2013/04/25(木) 17:53:55.36 ID:83zgEGy0
心配しても無駄
2ストは消えゆく運命
今はスワップしても合法的に登録出来るんだから
それしか道は残って無いのかもよ
今後、規制が厳しくなり
2ストは走行禁止
スワップ改造して登録も不可となれば
床の間に飾るしか無くなるぞい
今のうち
946774RR:2013/04/25(木) 20:49:31.91 ID:Q7qLJeQq
>>930
HRC仕様のドリーム50が7馬力だったはず
レースベースだから実用性皆無だろうけど
947774RR:2013/04/25(木) 21:06:20.82 ID:Q7qLJeQq
>>935
その辺は日本は遅れてるよね
ヨーロッパやアメリカだと30年前にメーカーが生産中止した単一モデルの車のオーナーの為に補修部品を供給して商売成り立たせてる
日本にも車種限定の専門店とかあるけどメーカーから部品の図面引き取って作ったりまではしないもんな
948774RR:2013/04/25(木) 22:08:28.98 ID:wdzx++dL
車やバイクに乗ることが 文化 として未だにちゃんと根付いていないってことだよな。
車やバイクをただの使い捨ての工業製品としてしか捕らえてないから
古いものは全て悪いもの。だから、どんどん捨てるべき。的な短絡的な使い捨て思考から
脱却できてない。
949774RR:2013/04/25(木) 23:27:54.29 ID:734dPsEW
ホンダは本田宗一郎が亡くなってからユーザーサポートがいまいちだって祖父が言ってる。

やはりバイクや車を使う人のことよりも、生産・販売する自分たちに重点を置くように
変わってきてるんだね。現行のジョルノとかテールランプ交換するのに
ビス4本にテールのところのモール外さなきゃいけないし
昔のバイクの純正部品もかなり値上がりしてるしさ。
950774RR:2013/04/26(金) 04:28:12.00 ID:QFf/JE+A
通勤用N8のオイルポンプぶっ壊れたぜ
混合仕様にするしかないのかな…
951774RR:2013/04/26(金) 07:53:35.93 ID:45HSKFWn
バネでも死んだ?
952774RR:2013/04/26(金) 08:24:06.16 ID:LyR7vDm5
GT5 ?
953774RR:2013/04/26(金) 15:36:42.31 ID:Aohj+Wux
オイルポンプってどういう壊れ方するの? 固着とかか
954774RR:2013/04/26(金) 20:11:37.97 ID:CoZzTaNT
通勤用で混合は面倒いな
955774RR:2013/04/27(土) 01:54:59.23 ID:bQ7zDzSz
950だけど実家出てからは洗車やチェーンに注油程度以外ぜんぶお店に丸投げのヘタレ野郎だから
具体的にポンプのどこがどうぶっこわれたかはわかんね
今は4st125に乗ってる、出足はN8よりもしっかりしてるけど上が伸びきらない感じで通勤中なんか物足りない…
956774RR:2013/04/27(土) 05:46:05.93 ID:aiIFdWwc
オイルポンプ壊れるとどうなるの?
詳しい人頼む。
いきなり焼き付くのは勘弁。
957774RR:2013/04/27(土) 07:20:40.36 ID:nl4z5eEW
そりゃ2stオイルが供給されないから焼きつくさ
958774RR:2013/04/27(土) 10:04:49.32 ID:anha5iI1
ポンプのどこが壊れたか分からないのに壊れたことは分かるって
ことは…焼き付いたから気づいたって事?
959774RR:2013/04/27(土) 14:59:08.42 ID:M0cM6wXe
インナーチューブ再メッキされた方います?
960774RR:2013/04/27(土) 15:52:52.33 ID:twRKZ6W7
今日は、このGWにちょっと出かける予定なので、エンジンオイル追加、ミッションオイル交換、チェーンに油さした。
今から楽しみ(^ ^)
961774RR:2013/04/27(土) 17:15:10.82 ID:bYkreRym
>>959
純正新品が一本9000円ちょっとで出るのにわざわざそれ以上の金かけて再メッキする奴おらんやろ
962774RR:2013/04/27(土) 20:22:54.92 ID:/BLMuB7e
メッキも高すぎるが

純正9000円てのも、当時価格で今はそんな値段では新品買えんよ
963774RR:2013/04/27(土) 20:28:30.34 ID:ykdJT7A3
>>962
961じゃないが否定する前にパーツリストを見ろよ
当時価格は6000円で、今は9000円

参考
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4160192.jpg
964774RR:2013/04/27(土) 21:40:59.29 ID:/BLMuB7e
スマン 250とスレ間違ってた 9000円で間違いないね。
965774RR:2013/04/28(日) 00:29:06.65 ID:DcSi4HV9
>>958
供給されないんじゃなくて全開でオイルぶち込む方向に壊れたらしい
信号変わって発進する時、すぐ後ろにつけてたはずの車が冗談でなく見えなくなるレベルの白煙吐いたんだ
いくらなんでもこれはおかしいだろとバイク屋にもってって検査入院したらオイルポンプ逝ったって言われた
メーカー廃盤になってるから中古で出てくるのを気長に待つしかないねとも言われてしょんぼりだ
966774RR:2013/04/28(日) 06:12:55.29 ID:0+2nI+3E
中古でよければヤフオクに転がってるでしょ
967774RR:2013/04/28(日) 06:38:29.39 ID:Fk4DVoef
>>966
確かに。
ヤフオクとモバオクにあるね。
怖いから俺もストックしておくかな。
安いから月1ペースで買っても良さそうだ。
968956:2013/04/28(日) 06:50:44.78 ID:Fk4DVoef
>>965
全開方向なら不幸中の幸いだったね。
上に書いた通りタマはあるから早めにポチった方が良いよ。
969774RR:2013/04/28(日) 21:28:12.35 ID:YcAgicdc
5fじゃなくてnチビ乗ればよかったと少し後悔
970774RR:2013/04/28(日) 23:27:11.14 ID:MHZxjyVw
>>969
おまえは22年前の俺か?www
971774RR:2013/04/29(月) 00:45:05.40 ID:5tgqVA/Q
5Fのタンク大きくてかっこいいな。Nチビの本格ネイキッドを作りたいが
どうにかして5Fのタンク付かないかな。
5Fタンク、タックロールシート、CBテール、ビキニカウル
こんな仕様のNチビは ほかには無いだろうな。
972774RR:2013/04/29(月) 01:11:04.05 ID:vMJh/Ea7
最初はNS-1乗ってて、車体でかいから安定もするしメットインあるし
2stMTでそこそこスピードも出るし、走り屋なんてしねーし、これでいいかwと思って買ったら
走りの性能に満足できずにNチビ買ってたw

しかも、中免持ってたのにわざわざNチビを買い(探せば普通にN8も買えた)部品代と合わせれば
当時でそこそこ程度のいいNSR250Rとか買えてたっていう・・・

今はCDIとチャンバー交換と小物をちょこちょこ換えて通勤仕様だけどNチビは楽しいな!
973774RR:2013/04/29(月) 11:32:41.11 ID:situoV3K
HRC部品が購入できるサイト教えて下さい
974774RR:2013/04/29(月) 11:55:51.17 ID:3CoUmZ8i
ぐぐれよ
たくさんヒットするだろうが
975774RR:2013/04/29(月) 14:19:30.04 ID:blkbTD1g
ピストンといい
キャブといい
傷みが速くなってる気がするのは
歳のせいだろうか?
976774RR:2013/04/29(月) 15:09:15.45 ID:H+sa/wqM
ピストンって走行時間で交換してるけど、50も80もまだまだぜんぜん使えそうなんだよなぁ。壊れたことないし。ま、廃盤になったらいいのから再利用しよう。
977774RR:2013/04/29(月) 20:22:21.95 ID:uWAASERA
>>972
部品代や車体の大きさやパワーとか何でも自分の手の内に納まる範囲ってのが一番楽しいんだろうな
978774RR:2013/04/29(月) 22:20:56.65 ID:vMJh/Ea7
不動になってるチビのRブレーキOHしてフルード入れたら
リザーブタンクの底からにじんでやがったorz

フロントならまだしもリアのリザーブタンクってどうやったら割れるんだろ・・・
979774RR:2013/04/29(月) 22:23:25.08 ID:vMJh/Ea7
>>977
そうそう。大型とか扱いきれないパワーのバイクの数%を使ってどっしり構えて乗るよりも
使いこなせるレベルのもので遊びたいっていう感じかな。

まだ家庭持ってないから大型でも維持に困る程度ではないけど
ちょっとぶらっと行きたいなっていうときに乗りやすいのは〜250ccまでだね。
980774RR:2013/04/30(火) 01:49:18.33 ID:rx7HlX+T
NSR80に無理やりナビ付けた。
981774RR:2013/04/30(火) 07:45:52.18 ID:Ta+kfaWz
スマホ買ったらナビ代わりにする予定。
982774RR:2013/04/30(火) 07:52:07.19 ID:cN/cELT3
>>980
昔、シガーソケットつけてソニーのナビuつけてスイッチ入れたら
ライトがメチャ暗くなって電源落ちたわ・・・。
983774RR:2013/04/30(火) 12:49:36.64 ID:rx7HlX+T
>>982
え? 今まさにシガーソケットを増設しようと考えてました…
情報ありがとう。
モバイルバッテリーでのバクアップに変更するか検討します。

重ねてありがとう。
984774RR:2013/04/30(火) 13:05:40.98 ID:cN/cELT3
>>983
チビのバッテリーのショボさを舐めてはイケナイwww
俺はモバイルバッテリーでバックアップしてるよ。
それでも長時間は電池切れ怖いから、
要所要所で使うようにしてる。
985774RR:2013/04/30(火) 13:56:15.41 ID:rH8J0Clk
ナニも付けなくても徐々に削られてく感があるぐらいだもんなw
俺はバッテリーレスにしちった。
986774RR:2013/04/30(火) 17:05:08.12 ID:Jj46bIjQ
そういやあこの車種って全波整流出来るんだっけ?
987774RR:2013/04/30(火) 17:40:23.82 ID:cN/cELT3
俺はバッテリーレスにしたら、やたらかかりが悪くなってしまったので
結局バッテリー付きに戻したヘタレ・・・orz
988774RR:2013/04/30(火) 19:26:07.34 ID:gfvcEUde
全波整流化はやっている人も多いみたい。
サイトで結構みます。
だけど、それほとんど前期電装。 後期電装の全波整流化の
方法を知りたい。 ジェネ見ても どこがどの線なのか
分からないんだよね。情報もないし。
989774RR:2013/04/30(火) 22:56:56.21 ID:VaLP0jYw
前期のフライホイールはアナログだから進角をずらすだけの0円チューンできるからオススメ
990774RR:2013/04/30(火) 23:06:01.77 ID:gfvcEUde
揃えるの金がかかるしな〜
991774RR:2013/05/01(水) 00:18:39.88 ID:g+bRV2UC
ヤフオクの80レプソル、盗難の疑いかけられてるような。
背景は怪しいけど…
992774RR:2013/05/01(水) 01:31:18.50 ID:c18pccpG
>>991
見た。疑われてるな。フレームナンバーの回答が無かったら
真っ黒だなwww
993774RR:2013/05/01(水) 06:37:30.45 ID:g+bRV2UC
>>992
オーナーにしては回答がアレだしね。
ウォッチリストに入れて推移を見守ることにしたよ。
白だったら申し訳ないけど。
994774RR:2013/05/01(水) 13:09:00.70 ID:I+U7Ba5X
クランクケースカバー黒いし・・・
エンジン番号はともかく今時40万出してNSR80買うくらいの奴だったら車台番号の頭二桁ぐらい覚えてるだろ
995774RR:2013/05/01(水) 15:48:50.41 ID:AQTXITp2
質問12 5月 1日 14時 15分
今までの保管方法は写真にある倉庫ですか?もし、倉庫ならばその倉庫は個人所有なのでしょうか?
回答 5月 1日 14時 33分
質問ありがとうございます。保管場所は写真の所ではございません。倉庫は完全密閉のちゃんとした倉庫で保管しておりました。

何処で撮影したんだってばよ
996774RR:2013/05/01(水) 19:39:09.88 ID:v6WE9KMr
チェンジがリンク式じゃないね
大方外装を載せ替えたっぽい
997774RR:2013/05/01(水) 22:17:35.44 ID:AiDqbSdr
フロントブレーキ関連なんだけど、キャリパーをつけてない状態でフロント浮かしてホイール回せば
スムーズに回るのにキャリパーつけたら回るには回るけど抵抗があって
手で回した分しか回らないんだけど、これってブレーキの引きずりなんだろうか?

常にパッドとディスクが接触しているとはいえ、重すぎる気がするんだけど・・・
998774RR:2013/05/01(水) 23:08:03.97 ID:t7zvq1ox
>>997
正常ならある程度は惰性で回るから引きずりだね
ピストンの錆取りやシールの嵌る溝の清掃すれば直る
999774RR:2013/05/01(水) 23:36:55.26 ID:AiDqbSdr
>>998
レスありがとう。
シール溝の掃除だけど、なにかいい方法はないだろうか?
キャリパーの形状的に普通の細いマイナスドライバーだと掃除できない部分があると思うんだけど・・・
1000774RR:2013/05/02(木) 02:04:56.32 ID:4ZJzstZi
ドライバーなどの金属で掃除するなんて、傷でも付いたらoutじゃない?
シールを爪楊枝で取って、溝は歯ブラシやらパークリやらで掃除した方が
いいのでは?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐