1 :
774RR:
意外と需要があった?
バイクで無線機を運用している人/しようとしている人のスレ
2 :
774RR:2012/11/14(水) 20:45:50.99 ID:0UW53VPx
3 :
774RR:2012/11/14(水) 22:56:43.01 ID:tb6krazQ
携帯電話買ってからすっかりご無沙汰…
Androidスマホ買ってからはナビにも成るし。
4 :
774RR:2012/11/14(水) 23:05:52.75 ID:ptc6t2Zt
昔、オークションで58キロ飛ぶトランシーバーっての安いから買ったんだけど、
1キロも飛びないし、よくよく調べたら違法やらで捨てました、安物はやはりダメみたいですね
5 :
774RR:2012/11/15(木) 00:12:06.78 ID:tYVwpary
飛距離は条件次第です。
アンテナの性能と障害物でゼンゼン違います。
波長にもよりますが、山に登れば5W程度でも100キロ以上の距離で交信できます。
それが短縮アンテナで街中だと1キロも飛ばないことがあります。
6 :
774RR:2012/11/15(木) 00:30:35.46 ID:Gyq7X45l
7 :
774RR:2012/11/15(木) 07:12:05.26 ID:vJR4bh6y
2mで白根山の渋峠からハンディーで首都高走ってる車と交信できたなぁー
8 :
774RR:2012/11/15(木) 11:12:56.24 ID:4MnZa+hD
昔はCB積んでた
道路情報、取締情報ならトラックの運ちゃんが詳しかったからなー
9 :
774RR:2012/11/15(木) 13:15:25.99 ID:Nk6IzUw2
FTM-10載せている
友達も何故かみんなコレ
10 :
774RR:2012/11/15(木) 14:41:25.46 ID:lQ2dblfv
>>5氏のような解りやすい説明で、無知な輩を生暖かく見守ってくれるスレ希望です!
本気スレは、本家無線板で展開して下さい。
11 :
774RR:2012/11/15(木) 22:22:17.45 ID:3XMCfmD+
前スレは落ちたのか。案の定。
12 :
774RR:2012/11/15(木) 23:03:53.86 ID:EraqLNbD
『CQ』っていうアマチュア無線の雑誌、昔はうんと分厚かったのが、
今じゃ見る影もないな。
インターネットが登場したら、アマチュア無線なんて意味なくなるからな。
13 :
774RR:2012/11/15(木) 23:20:21.32 ID:6SM6ellK
ハローシーキューデルタデンマークエックスレー
14 :
774RR:2012/11/15(木) 23:57:23.17 ID:RtCLUG4O
アマチュア無線でインターネット繋いでも良いんジャマイカ?
15 :
774RR:2012/11/16(金) 11:04:43.16 ID:85q8ULIr
前スレはこんなニッチなジャンル需要あるんかと思ったが
なんだかんだで400は超えてたなあ
伸び方にムラのあるスレだったから糞スレ乱立に巻き込まれて消滅したが
バイク板は容量に対するスレの要求が過大だから
地味な良スレが生きにくい板だなあとは思う
現状こまめな保守くらいしか対応法が無いのがつらいねえ
16 :
774RR:2012/11/16(金) 17:39:02.07 ID:KV6HKsO1
バイクの無線なんて、何年前だったかな
もう30年以上前だな。リアボックスに50Wのリニア入れて
2mFMで50w出したら、アンテナが体に近すぎてVSWRが高くて
保護回路がいつも作動してしまって1W以下に下がってた(ダミーロードリニアだ 笑)
モービルハムの表紙になりかけたけど、ご遠慮したな
今は、ダンプの運ちゃんばっかりで昼間はろくな話できる人間いないし
休みの日もガラガラ(VUHFは)
HFはオレよリ上の爺さんばっかりで、毎日サンデーとかほざいてる奴らばっかりだし
DXを飽きもせずにやっているのは、違法出力の輩がイッパイ残ってるし
もう先はない趣味だな
17 :
774RR:2012/11/16(金) 20:37:46.59 ID:BFNBv1UR
知り合い同士の気軽な通信手段としては携帯電話があればいいし
知らない人と出会ったり・コミュニケーションとったりするのにはインターネットのほうが遙かに有利だし
今残ってるのは無線という手段に意義を見いだす人くらいだろうね
18 :
774RR:2012/11/17(土) 10:56:28.55 ID:+gHdJV4Z
>>17 近くを走っているライダーと、インターネットだと有利にコミュニケーションがとれるのか?
19 :
774RR:2012/11/17(土) 11:02:21.59 ID:ytPCYJPM
20 :
774RR:2012/11/17(土) 11:06:56.56 ID:ZieJPZqO
21 :
774RR:2012/11/17(土) 12:53:26.76 ID:vfurk0ME
part1はdat落ちしたか
定期的に書く人がいれはいいんだけど仕方ないね
22 :
774RR:2012/11/17(土) 19:59:38.77 ID:5zEHqK/Z
>>21 明日からキミが一日一書き込みしてくれればいいよ。
どうせ新聞取ってないだろうからチラシもないだろ?
23 :
774RR:2012/11/18(日) 01:24:16.30 ID:M/R4jk+o
>>17 マスツーリングの時は無線があると便利なんだよ
つっても、マスツーリングしたことないけど
24 :
774RR:2012/11/19(月) 06:17:35.06 ID:W1SzXBYn
>>23 便利だし、先頭の人が対向車や路面の情報などを流せば
後ろを走っている人は、かなり安全に走ることも出来ます。
あと最後尾の人が交差点を全員曲がった等の情報を先頭に
報告してくれていれば、必ずしも全員が無線機持っていなくても
それなりの台数でも迷子にならないでツーリング出来る。
無線機はマスツーのマストアイテムと言っても過言ではないですね。
25 :
774RR:2012/11/19(月) 12:49:12.56 ID:8q9vqr8f
最近はデジタル簡易という手もあるし
26 :
774RR:2012/11/20(火) 13:44:23.65 ID:f7Qo1ZOj
一度、マスツーの先頭で「Right turn ready, Now!」て言ってみたいよな。
マスツーやった事ないけどw
27 :
774RR:2012/11/20(火) 22:33:28.36 ID:UsrQiUmm
28 :
774RR:2012/11/20(火) 22:52:00.12 ID:3mgNvjoA
>>26 そんなこと言ったら、全車一斉に右旋回に入っちゃうだろ。事故るぞ。
29 :
774RR:2012/11/21(水) 00:34:29.75 ID:FSf7PiBM
もちろん解散する時は「Break, Now!」だw
30 :
774RR:2012/11/21(水) 11:59:20.81 ID:csD2X9T6
やはりアマチュア無線やっているヤツは友達いないヤツ多いのかな?
俺はマスツーのために無線付けたため、友達以外と交信した事無い!
ソロツーで無線積んでいる人は、何のために積んでいるの?
31 :
774RR:2012/11/21(水) 13:55:31.03 ID:utd0KnaA
32 :
774RR:2012/11/21(水) 16:53:04.82 ID:FWLjuhcK
>>30 音楽聞く為のBluetoothトランスミッターになっているよ
33 :
774RR:2012/11/23(金) 17:04:11.70 ID:5Ux3Vmuw
あげ
34 :
774RR:2012/11/23(金) 20:42:45.13 ID:jBA64knq
フルフェイスでもつかえるんですかね?
あまり詳しくないもので
35 :
774RR:2012/11/23(金) 20:59:38.84 ID:ctEIdZMp
かね?
36 :
774RR:2012/11/23(金) 21:01:02.59 ID:jBA64knq
37 :
774RR:2012/11/23(金) 22:59:30.10 ID:fFw3SruT
かね?
38 :
774RR:2012/12/03(月) 12:28:31.70 ID:mT7cxw1v
昨日、休憩時にバイクを眺めていたらなんか変?
良く見たらナンバー付近に付けたアンテナが折れていた(泣)
跨いだ時に足で引っ掛けたのかな〜?
無線屋にアンテナ買いに行ったら、長さ40センチで4980円のやつを3980円で買ったけど、こんなもん?
高いのか安いのか妥当なのか誰かエロイ人教えて下さい。
39 :
774RR:2012/12/03(月) 13:19:58.22 ID:Jz2HOM1j
>>38 物による。材質だとか、設計だとか。勿論、効率が良く設計されているのは少し高くても仕方ない。
まあ、モービル用はそんなもん。
40 :
774RR:2012/12/03(月) 16:02:01.28 ID:mT7cxw1v
>>39 レスありがとうございます。
そんなもんでしたか(笑)
賢い買い物はむずかしいですね。
41 :
774RR:2012/12/03(月) 17:26:39.34 ID:CZTTxL5q
>>38 俺もこないだ折れたから新しいの無線機屋行って買ったけど、
定価4980円のアンテナを4980円で買ったよ
消費税分安かったから・・・
42 :
774RR:2012/12/03(月) 20:40:45.66 ID:TCgZEAhV
昔(30年以上前)2mの7/8付けてた
バイクには長すぎたけど、その頃はなんか格好良いと思ってた
GLとかならともかく、通常のバイクには似合わないわなぁ
今思うと恥ずかしい限りだ
43 :
774RR:2012/12/04(火) 14:55:54.27 ID:wm7PdMYU
>>42 いいんちゃう!
その時代はカッコ良かったから。
44 :
774RR:2012/12/06(木) 20:41:59.60 ID:wKEg9b94
2n/70cm共用のC-Load3段のおいらが通りますよ。
50MHzの7/8λは、さすがに恥ずかしかった。w
後部の箱のブースタが邪魔で跨げないので、
ステップに立って、足を右側に出した。
白バイのねぇちゃんから教わった。感謝。
45 :
774RR:2012/12/06(木) 21:19:14.21 ID:o/fQXjcW
アンテナの設置位置って、やはり皆さん後ろ側ですか?
前方に付けると、やっぱり危険ですか
46 :
774RR:2012/12/07(金) 09:28:10.28 ID:ZxVwMZnc
ナンバープレートとステーを共締め
ミラーの根元にアンテナ取り付けてる人もたまに居る短いタイプ
47 :
774RR:2012/12/07(金) 12:41:32.12 ID:YlCfl+QP
あんなモノ自分の前に付けたら、コケてつんのめった時に刺さるわな。
48 :
774RR:2012/12/08(土) 07:23:32.91 ID:A9+btWK/
ハンドルの所に短いモービルホイップつけてる人いたなあ
あれは危ないだろう
柔らかいハンディホイップにしとけばいいのに
49 :
774RR:2012/12/08(土) 16:21:44.82 ID:6yWsjZUm
>>44 クイーンズはその乗り方許されてるのかな?
ちょっと気になった
50 :
774RR:2012/12/09(日) 10:30:53.31 ID:oEVWfn6e
>>49 体格の小さい娘は..と云ってた。
あんな重たい無線機載せてるのだもの。
隊長親方も黙認しているのではないかと思う。
2nじゃなかった2m/70cm共用 だった。orz
51 :
774RR:2012/12/15(土) 23:45:58.99 ID:cetLuIlX
ほしゅ
52 :
774RR:2012/12/18(火) 20:01:29.39 ID:iDu10Fx+
ほしゅ
53 :
774RR:2012/12/19(水) 01:12:11.31 ID:nu5XXelx
おれのTH−F7が電波を送ります!
54 :
774RR:2012/12/19(水) 21:37:48.08 ID:flMPQYBo
じゃ、おいらはVX-3で
55 :
774RR:2012/12/20(木) 01:37:38.67 ID:VEO+Kn2Z
こちらはVX−6です
56 :
774RR:2012/12/22(土) 13:28:31.44 ID:4Lf6KinG
漏れはアリンコの2m/70cmハンディーで
57 :
774RR:2012/12/24(月) 21:22:47.10 ID:+8bmxkeA
ありんこ
58 :
774RR:2012/12/25(火) 13:55:28.66 ID:AN8Fd9l8
みなさん無線機屋とかどのへん行ってますか?
俺は神奈川県の一店舗と秋葉原のお店を覗いたことしかないんで、ココで買ったよ とか 今度行くがついてくるか?とかあればありがたいです…ないですか?…
59 :
774RR:2012/12/25(火) 21:51:09.43 ID:1ADA7sGz
日本橋に決まってるだろ
60 :
774RR:2012/12/26(水) 05:35:26.34 ID:JwZhKyOX
楽天にきまってんだろ
61 :
774RR:2012/12/26(水) 10:26:35.49 ID:Ju5g2WJ7
漏れはヤフオク。wwwwwww
62 :
774RR:2012/12/26(水) 11:43:51.91 ID:77TJIlJZ
なんで無線屋の店員は、上からものを言うムカツクヤツ多いのかな?
63 :
774RR:2012/12/26(水) 12:03:38.88 ID:zFFMx/x7
ネット購入も有りなんですね
ぐぐってみるありがとうございます
64 :
774RR:2012/12/26(水) 23:25:03.69 ID:ZlVuK4hU
アマ無線やってる年齢層がやたらと高い
65 :
774RR:2012/12/27(木) 09:10:41.27 ID:O9BnS0XS
ハンディ機高すぎだろ!
どうせ買うならスマホ買う!
66 :
774RR:2012/12/29(土) 08:42:52.63 ID:JZcA+l9X
67 :
774RR:2012/12/29(土) 22:39:58.93 ID:vjX1fOdi
68 :
774RR:2013/01/01(火) 20:08:57.91 ID:JC8uLQ7W
>>62 富士とか無線について本当にわかってるのかっていう店員いない?
「R8-16の圧着端子あります?」って聞いても良く分からず
しまいには「千石にあるんじゃないんですかね?」と言い出す始末。
結局店内にあったけどね。
あ、別に同業者じゃないですよ。私。
69 :
774RR:2013/01/02(水) 16:09:44.70 ID:OEClChbq
そんな汎用の圧着端子、無線云々関係無くない?
70 :
774RR:2013/01/02(水) 16:54:32.49 ID:saSI/vrd
無線云々関係無いはずの汎用圧着端子が、なぜか富士の店内にあった件について
71 :
774RR:2013/01/03(木) 12:03:35.04 ID:ZBATPGom
>>68 無線は別に好きじゃなく、職業で店員しているヲタじゃないかな?
釣具屋にもなにも知らない店員が、偉そうに能書きたれる。
72 :
774RR:2013/01/03(木) 13:37:16.85 ID:VxUeFmpd
ああ!
73 :
774RR:2013/01/03(木) 22:19:03.62 ID:pH9OVHeq
>>69 モービルのアースで使うんだけど、漏れのやり方間違ってる?
規格外だからホムセンetc普通には売ってないのよん
74 :
774RR:2013/01/04(金) 02:23:16.24 ID:PFlacmxd
無線云々じゃなくて自社扱い品を把握してないだけだろ
75 :
774RR:2013/01/05(土) 15:48:59.04 ID:rsyU4a70
結局あったとしても、圧着端子を富士無線に買いに行くのは正しい姿じゃないだろ
最初から電材屋に行けよ
>>58 八王子のパックスラジオ
76 :
774RR:2013/01/05(土) 22:46:26.74 ID:27it/eWR
>>75 電材屋だと箱買いにならないか?
8-16なんてアース用なんだから、予備分いれても必要なのは数個だろ?
77 :
774RR:2013/01/08(火) 17:53:54.53 ID:pP3uSUVY
つ ダイソー
78 :
774RR:2013/01/08(火) 22:00:49.07 ID:nyPZrYZS
かめかめなんみょうかめなんみょう
79 :
774RR:2013/01/12(土) 16:46:26.55 ID:FQpIF3k1
80 :
774RR:2013/01/14(月) 23:06:55.56 ID:SnUQXeKI
>>76 オヤイデがアーシングのケーブルと一緒に端子も扱ってて
端子は1個から買える。
81 :
774RR:2013/01/19(土) 00:26:55.39 ID:2vaptWB9
ほ
82 :
774RR:2013/01/20(日) 13:38:58.14 ID:qijoXMT3
へ
83 :
774RR:2013/01/20(日) 22:57:27.67 ID:63py+PR+
と
84 :
774RR:2013/01/22(火) 09:15:19.55 ID:bnp75ARu
ho
85 :
774RR:2013/01/24(木) 15:46:08.35 ID:vG3/7i/J
mo
86 :
774RR:2013/01/24(木) 18:57:58.30 ID:/FcOSPns
87 :
774RR:2013/01/25(金) 13:28:37.59 ID:/VltkIyw
kamenanmyou!!!!!
88 :
774RR:2013/01/25(金) 18:17:44.86 ID:VOZlnsHc
もうこのスレいらねんじゃね?
89 :
774RR:2013/01/26(土) 01:07:54.51 ID:yNOv6rYp
おまいがイラネ
90 :
774RR:2013/02/01(金) 19:46:51.58 ID:+R8kO+AB
hosyu
91 :
774RR:2013/02/06(水) 16:07:59.53 ID:BzTrvuB6
ビーコムとFTM-10Sで運用してる人いますか?
AFデュアル時にラジオやナビなんかと無線が切り替わる時のWピッWって切り替え音が
デカ過ぎてうるさいんですが、皆さんは気にならないんでしょうか?
92 :
774RR:2013/02/06(水) 17:02:10.29 ID:AjHBW04L
こんなトコで聞いても見てるヤツも持ってるヤツもいないと思う
93 :
774RR:2013/02/06(水) 23:35:53.80 ID:zZ2jbEn1
>>91 あくまで一般論としてお答えしますと、正常に接続された状態での切り替え音はビーコム側にてボリューム調整可能ですが、通常気になる程の大きな音はしないと思われます。
稀に電源投入時、BT接続に異常が出るとステレオ設定であってもモノラル音声のみとなり、ビープ音が異常に大きく聞こえる事がございますが、その場合一旦両方の電源を切り、再度FTM-10→ビーコムの順に電源を投入して再接続すると解消される事があります。
但し、個別の事案に尽きましてはコメントを差し控えさせて頂きます。
94 :
774RR:2013/02/07(木) 02:19:25.43 ID:ZKhkHcOF
>>93 >稀に電源投入時、BT接続に異常が出るとステレオ設定であってもモノラル音声のみとなり、ビープ音が異常に大きく聞こえる事がございますが
これよくありますね・・・・
ビーコムの電源落とす時に異常なくらいデカイ音出すんで困ってます(^_^;)
95 :
774RR:2013/02/07(木) 08:47:28.45 ID:erS1rHar
自演でつか?www
96 :
774RR:2013/02/09(土) 11:50:16.52 ID:1TW7rJ4m
八重洲のVX-7生産停止だってな。
割高なVX-8を買うしかないのか、IYHして買うべきなのか、考え中・・・。
チラ裏スマソ
97 :
774RR:2013/02/11(月) 21:01:49.06 ID:aJ+6uwCj
vx-7持ってるけど、重くてゴロゴロして使いづらいよ
98 :
774RR:2013/02/12(火) 20:30:33.78 ID:NnfUmNjd
ぬこ抱っこしてるとゴロゴロいってカワイイよ
99 :
774RR:2013/02/14(木) 20:18:54.21 ID:zLOGBepa
じゃあ「合法CBまとめ」でも検索してみようか
100 :
774RR:2013/02/16(土) 11:50:25.35 ID:C26ZLmIy
>>97 形状とか重量はあんま考えたことないなぁ。
どうせタンクバッグに突っ込んで使用するから。
ラジオ含みV/U同時受信、防水、安いを満たすのって今のところVX-7なんだよね。
同時受信を妥協できれば、VX-6っていう手段もあるけど。
101 :
774RR:2013/02/16(土) 13:18:42.10 ID:I+XsedZQ
ほし
102 :
774RR:2013/02/18(月) 06:09:34.88 ID:Zvk+dS87
ほし
103 :
774RR:2013/02/19(火) 05:56:25.76 ID:KiP08uRz
hokann
保管
104 :
774RR:2013/02/20(水) 07:55:37.98 ID:BA882eTq
落下阻止
105 :
774RR:2013/02/21(木) 09:54:55.12 ID:9wCZQZiO
急浮上
106 :
774RR:2013/02/21(木) 13:45:12.69 ID:dY3BfZNk
きしゅ
107 :
774RR:2013/02/22(金) 10:11:15.68 ID:dNOcc8YS
ほ?
108 :
774RR:2013/02/22(金) 10:38:03.34 ID:BlLylN8u
こんな意味ののない書き込みばっかりなら
落ちっぱなしでいいんじゃないか?
109 :
774RR:2013/02/24(日) 06:44:36.26 ID:UJiOXm3w
posi
110 :
774RR:2013/02/24(日) 20:32:00.43 ID:jhSRi8nA
FTM-10Sを使いたいが為に4アマ取得したライダーは居ますか?
111 :
774RR:2013/02/24(日) 20:54:51.38 ID:L0E/QysG
ツーリングで無線運用したいから4アマとってFTM10S買ったけど
別にFTM10Sを使いたいから4アマとってない
つーか、そんな奇特な奴いるのか?
112 :
774RR:2013/02/25(月) 03:12:49.31 ID:fRSWFzRq
>>111 マグナ50に乗りたくて原付免許取りました
ってのと同じと考えればいいんじゃない?
113 :
774RR:2013/02/25(月) 10:16:22.40 ID:ZJOCK53u
>>112 無線板で「マグナ50に乗りたくて原付免許取った無線技士はいますか?」って聞いてるようなもんだろ
114 :
774RR:2013/02/25(月) 11:43:43.22 ID:OscIPPoh
>>111 中にはいるんでないか?
余程、本人にとって魅力に感じるならそれを使うために4アマ取るくらいはするだろうに。
漏れはDCRのバイク版が出てほしい。FTM10Sのようなデザインの筐体に中身はDCRという奴ね。
115 :
774RR:2013/02/25(月) 13:01:50.70 ID:Nx/ToJsH
144と430の違い教えて
ペーパーなので、何にもわかりませんw
無線スレじゃないから、こんな質問許して。
116 :
774RR:2013/02/25(月) 13:14:41.55 ID:pspxJA+F
>>114 「FTM-10Sを使いたいー」って従事者免許とるとかあり得んわw
バイクで無線やりたいから従事者免許をとるんであって、バイク用無線機が使いたくて従事者免許をとるヤツなんかいねーよw
バイク乗りがFTM-10Sを使ってんのは、バイク専用だけあって、使い勝手いいから選んでるだけだろw
117 :
774RR:2013/02/25(月) 19:04:38.01 ID:dGVgcKvc
>>116 それじゃあ、FTM10Sしか無線機を持っていない漏れは・・・・・・・・・・
4尼取ったのもFTM10S使いたいからなんだが・・・・・・・・・・・・
漏れは変態扱いか????????????????
118 :
774RR:2013/02/25(月) 19:08:04.57 ID:8BI8twsX
>>117 ftm10sを買った理由は?
バイクで無線やりたいからだろ?
そのために4アマとったんじゃないの?
だとしたら4アマとった理由は無線やるためであって、ftm10s使いたいからじゃない
119 :
774RR:2013/02/25(月) 19:59:15.04 ID:z21yh5bt
広帯域受信機能やラジオ放送の受信機能もあるし
なんとなくあんな感じのデバイス付けたいってのもあるし
特定機種が欲しいってのが先に来てもおかしくはない
120 :
774RR:2013/02/25(月) 23:18:33.05 ID:P3eBMOVi
>>117 俺だってFTM-10Sしか持ってないぞ
無線の免許とったのはツーリングの時に仲間と会話するためだし
他に選択肢がないからFTM-10Sを買っただけだわ
121 :
774RR:2013/02/25(月) 23:20:57.13 ID:P3eBMOVi
>>119 特定機種が欲しいのはおかしくないだろ
おかしいのはバイクで無線したいから4アマじゃなくて、特定機種を使いたいために4アマとるとかいうことだw
122 :
774RR:2013/02/26(火) 00:04:33.91 ID:8BI8twsX
>>119 広帯域受信やラジオ機能が付いてる無線機なんか他にも色々あるのに、FTM-10Sに拘る理由はバイク乗りだからじゃね?
そもそも受信だけなら免許は不要なんだから、電波飛ばさないなら免許いらないでしょ
つまり電波を飛ばしたい(無線でやり取りしたい)から免許をとったんだろjk
123 :
774RR:2013/02/26(火) 04:56:42.67 ID:W7oUO/fJ
考えの合わない人間がいてもよかろう
どうしても否定しなきゃならんのか?
124 :
774RR:2013/02/26(火) 08:25:56.75 ID:kl7bt4E6
考え方の違いじゃないから突っ込まれてるのかと...
否定されたくないなら黙ってればいいと思うよ。
125 :
774RR:2013/02/26(火) 10:55:23.88 ID:W7oUO/fJ
そのバイクに乗りたいっだけでバイクの免許取る奴もおかしいのか?
126 :
774RR:2013/02/26(火) 10:58:27.71 ID:RMVuOChS
その理屈なら俺もおかしい奴だわ
どんな責められ方するんだろうwktk
127 :
774RR:2013/02/26(火) 15:43:14.07 ID:wSliOrBB
>>125 無線を趣味でやるのと、連絡を取り合う道具として使うのとで意味が違う
前者あれば確かに特定機種を使うためにという理屈もおかしくないが、その場合はバイク用のFTM10Sである必要がない
もっと優れた無線機もあるわけだし、なによりわざわざバイクでやる必要がない
後者であれば無線を運用するために免許をとるということになる
バイクも同じように、趣味でやるのと実用とでは免許をとる理由も違ってくるだろ
128 :
774RR:2013/02/26(火) 17:42:39.61 ID:0x5mOpGT
バイクと同じ様に考えてる時点でアホかとw
アマチュア無線は色んな電波を受信して楽しんだり、遠くの人たちとラグチューしたりして楽しむもの
つまり電波の送受信をするという目的以外に他になにもない
もし電波の送受信に関係なく、とある筐体に興味を抱いたとすれば、それはそいつが変態なだけだw
でもバイクはそうじゃないだろ?
カスタムして目で楽しむ奴もいれば、サーキット持ち込む奴、林道走る奴、通勤で使う奴などいろいろだ
バイクは公道を走るために免許がいるんであって、公道を走るためにバイクがあるんじゃないw
129 :
774RR:2013/02/26(火) 17:56:51.37 ID:ZVCUTN9Q
お前らバイクスレから消えろ!
130 :
774RR:2013/02/26(火) 18:17:13.39 ID:5KJI1Pka
なにキレてんの?
馬鹿なの?
131 :
774RR:2013/02/26(火) 20:03:06.88 ID:4oA6lEh2
>>128 おいおい、無線の筐体を自作するやつもいるんだぞ?
筐体をいじるヤツ、どこまで遠くのヤツと交信できるか楽しむヤツ
ラグチューするヤツ、色々いるぞ
バイクとたいしてかわらん
132 :
774RR:2013/02/26(火) 20:18:46.51 ID:DIp0g6d0
昔に4アマだっけ?取って、コールサインもらって放置してた。
免許はそのままで、局の維持に年貢(初回だけ?)が必要みたいな改正があったようだけど、今どーなってんの?
このスレ見てるうちに、
免許証の再発行とか、コールサインもらうの面倒でないなら、再開してみようかな、と。
133 :
774RR:2013/02/26(火) 20:38:27.51 ID:0x5mOpGT
>>131 筐体を自作するのと、電波の送受信に関係なく筐体にハァハァして4アマとるのが同じだと思ってんの?w
バイクと変わらんって本気で思ってるなら、お前が変態なだけだよw
134 :
774RR:2013/02/26(火) 22:24:14.44 ID:aaZ44OhK
>>132 CQ誌のカムバックコーナーでも嫁
従免と局免の原本が残っていれば簡単。そうでなければとたんに超面倒。
135 :
774RR:2013/02/26(火) 22:51:41.94 ID:wSliOrBB
>>131 筐体を自作するためにアマチュア無線をやってる奴なんていないだろ
明らかに性質の異なるものを同列で考えるとか無理があるってば
それでも「俺はFTM10Sが使いたいから4アマとったんだ!」って言うのならそうなんだろ
それを否定はしないけど、
>>133の言うとおり変態だとおもう
136 :
774RR:2013/02/26(火) 23:00:31.28 ID:RMVuOChS
変態だったら何なの
137 :
774RR:2013/02/26(火) 23:25:13.74 ID:0x5mOpGT
気持ち悪いと思われるだけだよw
まあ、気にすんな変態w
138 :
774RR:2013/02/27(水) 00:18:34.39 ID:8/0c/yBh
>>134 レスありがとう。
やっぱ面倒そうだなぁ。
139 :
774RR:2013/02/27(水) 00:39:18.11 ID:9y9J8pqL
無線愛好家って変態の自覚がないんだね
140 :
774RR:2013/02/27(水) 11:21:14.34 ID:MQk5Hj13
>>132 まじレスすると、今はインターネットで手続きができる分、楽。
旧コールも無線局検索で、生きているか死んでいるか、他人が使っているか分かる。
後は、技適無線機で楽々申請で桶。JARLにメールして過去に自分が使っていたという証明をしてもらえば
旧コールで開局できる。
141 :
774RR:2013/02/28(木) 05:15:57.13 ID:Lqq1kNN0
142 :
774RR:2013/02/28(木) 09:49:38.89 ID:JUKdNZ9C
筐体どころか送信回路自作するために免許取るなんてアマチュア無線じゃ普通
というかアマチュア無線以外で自作機の電波出すのは問題が多いし
143 :
774RR:2013/02/28(木) 11:20:42.15 ID:3neKPqBC
バイクで無線運用するならVX-3が簡単かなって思う。
VX3にSR10つないでBTヘッドセットに飛ばしてる。
防水に関してはチャンネルしょっちゅう切り替えることがないからタンクバックの中に放り込んでおけば
あまり気にしたことないし、電池が汎用品だから運用しながら別個で充電器買って充電できるっていうのも
大きいかな。
144 :
774RR:2013/03/01(金) 12:32:15.36 ID:Ox9PbUdC
デジカメと同じってだけで汎用品ってわけでは
145 :
774RR:2013/03/03(日) 00:29:11.61 ID:VVSIwQ//
北海道ツーリングでアマチュア無線やってるライダーいますか?
146 :
774RR:2013/03/03(日) 10:35:22.68 ID:rtOqhKdj
俺もFTM-10S買ったから仲間に入れてくれないか?
ちなみにFTM-10Sのために免許はとってませんw
147 :
774RR:2013/03/03(日) 11:04:48.43 ID:3o9/H4xd
148 :
774RR:2013/03/04(月) 09:34:01.41 ID:uXUiWuiU
一言多いようなのはいらん
149 :
774RR:2013/03/04(月) 14:00:29.45 ID:WHmgQSoJ
150 :
774RR:2013/03/04(月) 20:45:42.52 ID:6t0rXncR
チースってなんですか?
151 :
774RR:2013/03/04(月) 21:24:24.74 ID:M2i138mo
>>148 君みたいな変態は仲間じゃないから
いらないのは君のほうだよ
152 :
774RR:2013/03/05(火) 04:53:56.71 ID:NxqxOLzH
一言多いようなのはいらん
153 :
774RR:2013/03/05(火) 11:28:37.32 ID:a2rgce9l
>>152 いらないのはお前みたいな奴だから
独りで警察無線でも聴いとけよ
154 :
774RR:2013/03/05(火) 14:14:51.96 ID:JudOZA1K
変態の方がいらねーわw
155 :
774RR:2013/03/05(火) 17:52:47.92 ID:pGMqz0Gs
自分は変態じゃないと思い込んでる奴は
誰からも必要とされてないことに気づけ
156 :
774RR:2013/03/05(火) 18:29:21.50 ID:qf9Z/eH5
>>155 必死になんなよ変態w
FTM-10s見ながらオナニーでもしてろw
157 :
774RR:2013/03/05(火) 20:03:12.89 ID:Jj1+K6ND
まあまあ、変態くんも同じ無線ライダーなんだし仲間にいれてあげようよ。
で、本題なんだけど、FTM10SをBluetoothで運用した時、たまにモノラルで繋がることってない?
この症状がでると、オンオフを何度も繰り返さないとステレオで繋がってくれないんだよね。
158 :
774RR:2013/03/05(火) 21:15:24.21 ID:pGMqz0Gs
159 :
774RR:2013/03/05(火) 23:17:23.72 ID:uTWeXzMa
無線好きの人ってやっぱETCとかカーナビ付けてるんだろうね。
ハンドル周り見てみたい。
160 :
774RR:2013/03/06(水) 00:19:56.82 ID:euGcQskV
>>159 俺の場合、凄まじくごちゃごちゃしてるw
ZUMO550、ZUMOのスイッチ、ETC、FTM10Sのフロントパネル、PTTスイッチ、グリップヒーター
デジタルのバッテリー電圧計を追加したいんだけど、場所が(苦笑)
161 :
774RR:2013/03/06(水) 00:42:26.90 ID:d96ivMUV
>>160 良いな、ごちゃごちゃしててw
カオス裏山。
162 :
774RR:2013/03/06(水) 11:19:53.57 ID:mhQxKUC7
163 :
774RR:2013/03/06(水) 11:46:27.05 ID:FTpKMLPa
164 :
774RR:2013/03/06(水) 17:23:39.53 ID:d96ivMUV
>>163 うわ、良いな、良いな、格好良いなぁ。
まさにコックピット!
良かったらkwsk
165 :
774RR:2013/03/06(水) 23:50:25.59 ID:8XXIRdEY
166 :
774RR:2013/03/07(木) 10:15:41.05 ID:LU4W/MBI
167 :
774RR:2013/03/11(月) 20:56:22.91 ID:HjxrMHGv
尼講習、中学生以下は安く受けれるらしいな
俺も取ろうかな
168 :
774RR:2013/03/11(月) 22:38:23.67 ID:p4rtItM7
高校時代(10数年前)に4アマ講習で取得したが、2万円近く費用がかかった覚えが。
169 :
774RR:2013/03/12(火) 00:01:51.02 ID:CrskPQL3
友人に貰った暗記本で一発合格
20年前のこと
170 :
774RR:2013/03/12(火) 00:21:26.75 ID:3rutZ3Bp
>>168 10数年前に4アマの講習会の講師してたけど、アゴアシ無しで1回(日曜日2回)
2万弱の報酬だったね 今も変わらないはず
3アマの講習 1日ぶっ通しでやっても 1万5千円にもならなかったかな
一人2万で、60人受講すれば120万、会場費なんて数万円、講師二人として
2人で4万まで。
さて残りの金は一体どこに行くのでしょう。ちなみに管理者はいくら貰ってるのか知らない
そうそう、会場が遠くて行き帰りの交通費も結構かかるのに、何も出してもらえなかったねぇ
はじめは、仲間を増やすためなら なんてカッコいい気持ちでやってたけど、結局
ダンプのクソ運転手やら猟師の連絡用やらのための講習会みたいなものだったのと
あんまり待遇も酷いんで数年前にやめたけどね
171 :
774RR:2013/03/12(火) 01:39:47.48 ID:7cpGkpY9
172 :
774RR:2013/03/12(火) 22:34:22.76 ID:3rutZ3Bp
もってるよ
随分前に取っただけだど
まだ送信の試験あるころね。それも、まだ電鍵が持ち込みダメだった頃だけど
173 :
774RR:2013/03/12(火) 23:14:30.07 ID:8D5S9Hcm
えっつ 電鍵の持ち込みも出来た時期があったんだ?
174 :
774RR:2013/03/12(火) 23:35:33.55 ID:WPuO2Kev
>>173 電鍵持込可は1987年あたりだった覚えが。
1988年に電気通信術で送信が廃止され受信のみになったが。
175 :
173:2013/03/12(火) 23:45:19.11 ID:8D5S9Hcm
へぇ〜っ 知らなかった?のか 忘れたのか?
・送信術試験の時に担当者が知り合いだったコト。
・別の送信術試験の時、最後に”73”を打って
「余計な事するな」って叱られました。
懐かしいなぁ〜っ
176 :
774RR:2013/03/15(金) 00:01:28.35 ID:YiJ70F6V
177 :
774RR:2013/03/15(金) 00:04:24.39 ID:YiJ70F6V
東京近郊では、433.00MHzにて10分毎にビーコンを流す輩がいる。
送信時間が2秒と短く、場所の特定が困難でお手上げ。
178 :
774RR:2013/03/15(金) 07:43:10.66 ID:RP7XPlO/
179 :
774RR:2013/03/20(水) 00:01:51.87 ID:QOsWYSwK
電鍵には昭和のロマンを感じるな。
180 :
774RR:2013/03/22(金) 09:12:21.10 ID:19CJCzhQ
保全
181 :
774RR:2013/03/22(金) 21:37:56.47 ID:ijeK7RIk
大型バイクのハンドルに昔の軍用機についてたとか言う電鍵を
付けて交信してる人いた
あれはいくらなんでも安全運転義務違反だろうな
トライク程度なら、まだ余裕もあるだろうけど
182 :
774RR:2013/03/22(金) 21:53:50.93 ID:u32/q20u
ゼロ戦とか、電鍵で交信しながら空中戦してたんだよな…
183 :
774RR:2013/03/23(土) 11:13:50.35 ID:jy6Oyxuz
184 :
774RR:2013/03/23(土) 13:14:59.27 ID:iNQdG4lr
キーシリンダーは画像から見切れてる手前(下)の部分
185 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/03/25(月) 02:35:10.83 ID:hQ0Y7VvQ
保
186 :
774RR:2013/03/25(月) 12:23:27.63 ID:MX+ejIx9
バイクから14MHz出ている人っていない?
187 :
774RR:2013/03/26(火) 22:19:41.65 ID:zakg6XtU
>>182 空戦しながらは無い
電話を積んでればそれを使う。
188 :
774RR:2013/03/26(火) 22:29:24.72 ID:hhbKLkRP
>>186 カブにHFつけてる人いたな
どこのサイトだっけ?
189 :
774RR:2013/03/26(火) 23:43:28.00 ID:6pkatKCF
190 :
774RR:2013/03/27(水) 15:47:21.73 ID:TFER/kB/
昔 ベトコンモービルとか称してカブにスクエアロー積んで
走っている写真載せたQSL貰ったことあるな 3の人だったけど
191 :
774RR:2013/03/30(土) 02:24:13.15 ID:C5rL+bjX
192 :
774RR:2013/04/01(月) 06:59:00.48 ID:4INZFG+6
ゴチャゴチャしてたカッコ悪いようにしか見えん
193 :
774RR:2013/04/01(月) 22:15:16.59 ID:PxXGnPpw
ダサ
194 :
774RR:2013/04/07(日) 04:37:41.26 ID:+UerwbCQ
CQ上げ
保守
196 :
774RR:2013/04/14(日) 13:23:41.86 ID:C+nUJwYR
テスト
197 :
774RR:2013/04/14(日) 15:33:31.76 ID:gdF4OGjZ
トランポのラダーレールはアルインコ
198 :
774RR:2013/04/17(水) 05:30:55.31 ID:n4EsIY1e
hosyu
199 :
774RR:2013/04/18(木) 07:31:47.33 ID:DhPq93VK
お保守
200 :
774RR:2013/04/23(火) 04:20:57.20 ID:/exiRrhW
ぽし
201 :
774RR:2013/04/24(水) 05:27:00.53 ID:7sahpA+8
こしゅ
202 :
774RR:2013/04/25(木) 23:59:09.19 ID:j1rllKFZ
保図
203 :
774RR:2013/04/27(土) 00:15:55.08 ID:puvyjNkN
最近、ミキシーの無線コミュで、中華ハンディが話題に
なっているもんで、バイクツーリングに使えないかな、
といろいろ妄想中。
204 :
774RR:2013/04/27(土) 05:54:46.20 ID:biik+u+p
ほしゆ
205 :
774RR:2013/05/02(木) 10:57:44.91 ID:r+z6gS+D
カメカメナンミョゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜亀南無妙〜〜〜〜〜
206 :
774RR:2013/05/02(木) 15:14:04.36 ID:wajRd84o
207 :
774RR:2013/05/02(木) 18:57:44.95 ID:rSiMTIKw
昔無線やってたんだがもうやめた っていう人のところ探せば
眠ってるハンディなんて山ほどあるんだけどな
うち程度でも 144のハンディ2個、430のハンディ2個
144・430のデュアルバンドハンディ2個、1200のハンディ1個
みんな眠ってるわ
ローカルの人に聞いたら 10代くらい眠ってるのもザラだとか
昔、公共団体でIC−2Nを多量に買っていた頃があるから、どこかの
市町村役場に山ほどあるかもしれない
208 :
774RR:2013/05/06(月) 17:51:59.80 ID:LmHrZqW3
人様から譲り受けちゃうと、それはそれで面倒なんだよな。
オクで落とす方が、後腐れなくて良いわ。
209 :
774RR:2013/05/08(水) 15:31:38.54 ID:QVtIRgl0
いまどきIC-2Nじゃ電池が腐ってて駄目だろ
中華ハンディはTSS保証がちょっと面倒かな
本体安いけど手間暇がかかる
210 :
774RR:2013/05/12(日) 15:48:11.65 ID:G5tCQbmA
211 :
774RR:2013/05/12(日) 16:00:18.25 ID:0S4xhp5R
2Nか...
DC13.8V食わして壊したやつ結構いるだろうなぁw
212 :
774RR:2013/05/12(日) 23:44:43.92 ID:tqRdfPh3
コードレスホンってまだ聴けるの?
213 :
774RR:2013/05/13(月) 15:07:40.54 ID:MMU3wP2+
きけますん
214 :
774RR:2013/05/13(月) 17:47:37.88 ID:937eSJib
この前久しぶりにコードレス聞いたら
ホモ出会い系ので
気持ち悪くなったよ
215 :
774RR:2013/05/15(水) 23:58:37.44 ID:gcwWpt/e
c701現役だかね
コードレスも聞こえるずら
216 :
774RR:2013/05/16(木) 00:06:52.54 ID:ISNF4ku/
今時、家の電話使う人いるのか
217 :
774RR:2013/05/16(木) 00:13:39.00 ID:wzrfClyM
聞いてるとおばちゃん(高齢者)率高いな
218 :
774RR:2013/05/16(木) 10:36:10.23 ID:oCikU3Gt
熟女好きならコードレスワッチか
219 :
774RR:2013/05/26(日) 18:17:04.19 ID:+9JcM+YZ
保守
保守
221 :
774RR:2013/05/31(金) 02:11:21.19 ID:V9k33ozR
kosu
222 :
774RR:2013/06/02(日) 04:52:54.45 ID:FBFX+iML
ほしゅ
223 :
774RR:2013/06/02(日) 21:01:35.66 ID:Ea7Rexbm
基礎的なことだけど、バイクで無線するときって、周波数とかどうすんの?
予め決めた仲間ライダーだけとしか話さないの?
224 :
774RR:2013/06/03(月) 00:26:13.54 ID:82xO2w8r
セオリー通りとしか
225 :
774RR:2013/06/03(月) 06:41:23.44 ID:lD0YBsAi
>>223 そうだよ
移動してると周波数がぶつかる事があるので、知らない人とお話する事もあるけど
226 :
774RR:2013/06/03(月) 09:11:44.51 ID:zeJpjKk/
やっぱ、今買うならFTM−10S一択なのかなあ。
Bluetoothシステムだけで、無線機かかるので萎えてるんだけど。
227 :
774RR:2013/06/03(月) 11:58:35.63 ID:GURGADjY
>>226 バイクで運用するのに防水は有用だからね
積む場所が有れば、中古のFTM-10やFTM-10Hも狙い目
中古でリスクも有るが、その分安い
228 :
774RR:2013/06/04(火) 00:42:47.07 ID:C9m4h5Ky
仲間内で近距離だけならBluetoothヘッドセットの通話機能でいいんじゃね
229 :
774RR:2013/06/04(火) 02:43:23.30 ID:TNA6EEdD
バイク複数台持ってるからハンディのほうがいいなあ
230 :
774RR:2013/06/04(火) 21:09:27.44 ID:rmoAJaRK
このスレって走行中の運用に限定してるの?
231 :
774RR:2013/06/05(水) 09:58:56.12 ID:9uU15R7l
いや、異動先運用(半固定)の話でも歓迎するよ
232 :
774RR:2013/06/06(木) 01:27:03.62 ID:L9JRX3Kb
バイクにゴツイ機材どうやって積むとかいう話とかもいいかもな
233 :
774RR:2013/06/06(木) 09:22:04.80 ID:wMuTg9HS
こんなスレあるんだ。
実際スマフォが普及してる今、バイクといえど、無線やる人っているんかね。
昔は通話料とかきにせずできる!とかあったかもしれないが、今アドバンテージないよね
234 :
774RR:2013/06/06(木) 09:39:16.58 ID:Utf9rkch
>>233 今はバイクで使うならBTインカムだね。フルデュプレックスの弱点の複数相手との同時接続にも対応してきたし。
235 :
774RR:2013/06/06(木) 09:45:45.30 ID:L9JRX3Kb
アドバンテージどうこう言ってたら趣味なんてなくなる
236 :
774RR:2013/06/06(木) 10:00:33.54 ID:j3Dh1DYH
昔ながらのアマチュア無線の楽しみはスマホやケータイにはないものだよ。
237 :
774RR:2013/06/06(木) 10:14:04.92 ID:DhtOYbkr
そうだねえ。
まあ、電波を出すにあたって、「いろいろ弄ることが出来る」資格だからな。
電子工作って意味だけじゃなくて、バイク的な弄りや工夫に近い物があるよ。
238 :
774RR:2013/06/06(木) 13:03:14.45 ID:L9JRX3Kb
スマホだって最新式のマルチバンドトランシーバなので楽しくいじくっとりまふ
239 :
774RR:2013/06/06(木) 14:33:13.79 ID:DhtOYbkr
まあバイクで例えると、アマチュア無線のパワーに比べたら、スマホなんて原付以下のパワーでしかないからね。
携帯は電波ではなくて、信号のほとんどがケーブル上の通信でしょ。
まあ不要論は認めるけど、そんなこと言ったらバイクだって不要だな。
240 :
774RR:2013/06/06(木) 17:23:45.43 ID:59a6NaWm
スマホは圏外では使えないな
241 :
774RR:2013/06/06(木) 19:22:53.06 ID:JAMQWZL+
禿バンクの悪口はそこまでだ!
242 :
774RR:2013/06/06(木) 20:43:08.90 ID:Ss+uVCZZ
まだ10Wを超えるパワー出す場合 電監の検査が必要だった頃
持ち込みで50wおろしてバイクにリニア込みで積んでたけど
FMでフルパワーでやってるとバッテリーの負担が激しすぎるんで
無線用のバッテリーまでサイドキャリアに積んでやってたけど
結局やめちゃったねぇ
一時期はハンドルにエレキーまで付けて運用してみたけど
そこまでしてやる必要もないって思いだして 結局やめちまったわ
243 :
774RR:2013/06/06(木) 20:54:52.41 ID:My1y5sLI
今だったらD-sterかワイヤーズ?
244 :
774RR:2013/06/07(金) 18:36:41.22 ID:OspNtB13
>>242 すげーな、色々とやってんだな。
そういう事をするのが無駄じゃなくて、趣味、遊びなんだよね。
俺はずっとハンディー1台で電池運用だから、深みがないやw
245 :
774RR:2013/06/07(金) 18:52:54.96 ID:7w3iW98a
むしろ、ツーリング仲間とハンディ電池運用なら、ハンドル付近でPTTだけ制御出来ればいいんだろう?
赤外線SWとか作ればいいのかな。やってみたい。
246 :
774RR:2013/06/07(金) 20:09:18.04 ID:2fNkbyQt
赤外線は日中の野外では無理でしょ
247 :
774RR:2013/06/10(月) 15:15:49.50 ID:7iMpnpmf
>>246 考えたらそうだね。
変調かけても飽和したら無理だわ
248 :
774RR:2013/06/10(月) 16:57:21.19 ID:24iJcZmt
最近キャンプツーリングにはまっているのですが、ソロなのでよく携帯通じない山奥の、
管理人のいないファミキャンが敬遠するようなキャンプ場でぼっちで過ごしたりします。
基本的には悠々自適に過ごせて満足なのですが、携帯通じないと情報を得る手段が無いので、
AM,FMラジオを持とう
→折角だからワイドバンド受信機にしようか
→ソロボッチキャンプでマシントラブルがあっても連絡できないし、発信もできたほうが…
→もともと興味もあるし、この際趣味の拡張を兼ねて4アマ取ってみるか…
なんて考えています。
ただ、このスレ見てると、田舎の山奥から呼びかけてもそもそも聞いてる人もいないくらい
アマチュア無線の人口が減ってるのかなと、不安になったり…試験まで時間があるから、
聞く練習がてらとりあえず無線機買って、当然発信はせず聞くだけ聞いてみようかとも
考えてますが…
無線機については、折角買うんなら先の用途的にGPSついててAM,FMラジオも受信できて…
ということでFT1Dを買おうかと思ってますが、それなりの出費なのでアマチュア無線の現状が
ジリ貧なら手を出さない方が良いのか、考えあぐねてます…
身近にアマチュア無線をする人間が皆無なんで、悩んでいたところちょうど良いスレを見つけたので
書き込んだ次第です。皆さんの考えをお聞かせねがえれば幸いです。
249 :
774RR:2013/06/10(月) 17:07:18.76 ID:tcHVhM56
>>248 金持ちやな
用途からするとVX-6あたりでもよさそうだけど
とりあえず免許不要のレシーバー(受信機能のみ)買ってみれば?
ちなみにラジオはラジオで聞いたほうが手っ取り早いw
250 :
774RR:2013/06/10(月) 19:23:03.36 ID:uMP6Cir3
>>248 広帯域受信機能で短波聞いたり、空眺めながら航空路管制聞いたりとか、楽しみも無くはないけど、やっぱりラジオ放送聞くならラジオの方が良いよ
アマ機とか広帯域受信機は、聞く周波数によってアンテナ準備する手間が大変よ
特に中波ってか所謂AMラジオは色々工夫しないとマトモに受信しないよ
251 :
774RR:2013/06/10(月) 20:46:05.32 ID:jVpsTV9b
確かに異様に少ないからなぁ
東海エリアの端っこだけど、周波数帯によっては、もう交信してる人を探すほうが大変なほど
1週間つけっぱなしにしておいても、ダンプの兄ちゃんとかの違法まがいの交信は聞こえても
以前のようなきちんとした交信は皆無に近い状況だね
リピーターと言って、自動で中継してくれる機器が山の上に設置されているところがあって
それだと小さい出力でも結構な山の中からでもできたりするけど、それも聞いている人が減ってるし
かと言って、短波帯だと逆にある程度以上の遠距離にしか上手く飛ばなかったり、出力が10W
以下だったりだとそもそも、交信さえ出来なかったりするしね。
そもそも全体の年齢が超高齢化してるから、40際50歳代でもろくに話が通じなかったりするんだよ
更に困ったことに、残っている奴らは、妙に偏屈な奴が多い。(まぁ今時無線なんてやってる奴に
まともなのはいないけどね)
ジリ貧な趣味だから、あんまりおすすめできないねぇ
252 :
774RR:2013/06/10(月) 20:53:16.36 ID:jJETypDO
年寄りのメンコ集め
253 :
774RR:2013/06/10(月) 20:56:35.57 ID:uMP6Cir3
FT1Dって中波受信用のバーアンテナ内蔵なんだな、すげーな
機能てんこ盛りで値段もなかなかすげーな
254 :
774RR:2013/06/10(月) 20:56:51.38 ID:xrqo7VSR
>>251 うちも2エリアだけど、CQも出てるし通勤時間帯とか結構聞こえるよ
255 :
774RR:2013/06/10(月) 21:29:42.75 ID:24iJcZmt
>>249 金持ちじゃないんですが…レシーバー買って、免許とって、適当な無線機買ったら、
結局最初からFT1D買えるくらいの出費になるような気がしまして、それなら最初から
FT1D買ったが良いかと思いまして…。
>>250,253
おっしゃる通り、エアバンド聞いたり短波聞いたりってのもやってみたいんですよね。
FT1Dを選んだのは、バイク乗り的にGPS・APRSなるものをやってみたいのと、
GPSロガー機能がある(VX-8にはない)のと、AM,FMラジオ受信機能があるので…という
素人考えです。
>>251 その辺りが一番気になるところですが…アマチュア無線を楽しむのもですが、山奥の
圏外キャンプ場での救助要請も想定しているので、そもそも聞いてる人がろくにいない
ような状況だといろいろ本末転倒かなと思っています。
ちなみに、自分は九州の南の方です。
256 :
774RR:2013/06/10(月) 23:55:20.82 ID:yAivKEws
鹿児島か
地形的に以前からそんなにV/Uの局数は
多くなかったような気がする
やってるとしてもHFが多いんじゃないかな
257 :
774RR:2013/06/11(火) 10:09:27.94 ID:+IwIdLkp
総務省の免許情報ページで検索してみたけど、
九州南部でアマチュア無線の免許を受けている無線局数は、
熊本県で5600局、宮崎県で4300局、鹿児島県で6800局だね、全盛期に比べると確かに減ってる。
九州だと、福岡・佐賀が交信数は多い感じですね。
特に鳥栖周辺は深夜でも144/430でトラックドライバーの交信が複数聞こえます。
鹿児島だと出水の紫尾山に広域レピーターがあるので、
コンディション良ければ100キロ以上先とも通話できますよ。
私は鹿児島市郊外からハンディ機で広域レピーターを経由して、福岡県内の局と交信した経験があります。
258 :
774RR:2013/06/11(火) 10:12:33.78 ID:hkRi8e9G
以前住んでた久留米の家からは
紫尾山のレピーターを叩けてたから
鹿児島市内のフレンド局とはよく話してたよ
259 :
774RR:2013/06/11(火) 11:10:04.15 ID:Lltb5KXL
走行中は厳しいが
キャンプ場で運用ということなら817あたりを使ってHFという手も。
260 :
774RR:2013/06/11(火) 12:55:32.90 ID:mxrrM99K
261 :
774RR:2013/06/11(火) 15:17:33.13 ID:6cdV0fvq
VHF/UHFでは山奥のキャンプ場で直接通信出来る人はほぼ皆無だろうな。
ダントラがいくら聞こえても意味無いだろ。
レピーター介すとかかWIRESとかのVoIP使うとかしないとな。
やるならHFに出る事を考えた方がいいよ。
262 :
774RR:2013/06/11(火) 15:39:19.89 ID:dU+0gab+
しかし、減ったなー。
今聞いてみたら、21MHz、こっち横浜と青森との一交信しか聞こえないよ。
こっちのアンテナショボイにしても。
263 :
774RR:2013/06/11(火) 20:40:25.20 ID:+IwIdLkp
264 :
774RR:2013/06/12(水) 10:04:56.05 ID:GBN2u9nY
265 :
774RR:2013/06/15(土) 16:41:36.33 ID:SCr7SiKa
特小使えん。中華機が使い勝手が良いな。
266 :
774RR:2013/06/15(土) 19:42:52.32 ID:+BAMQkB7
FT-817NDでも買おうかな
267 :
774RR:2013/06/16(日) 00:57:42.28 ID:R9neNjOS
なんか本屋でCQ誌ちらっとみたらバイクモービルの特集してるじゃないの。
まぁ買わんけど。
268 :
774RR:2013/06/16(日) 20:41:42.61 ID:pjoMaJC+
買ったらどうなるの?
269 :
774RR:2013/06/16(日) 21:57:38.30 ID:2hNbhm95
ほしゅ
270 :
774RR:2013/06/16(日) 23:02:10.30 ID:mMSOUgna
アマ免許取ってまで使う価値なし。
デジ簡が良いかと思われ。
271 :
774RR:2013/06/16(日) 23:30:20.96 ID:b7v7F71g
密林でUV-5RA買ったった。
壊れても惜しくないし、オプション多いし、弄れそうだな。
272 :
774RR:2013/06/17(月) 10:05:09.06 ID:UWfEzjXD
>>265 中華で変な周波数で強い電波だすなよ。
電波法に青切符は無いからな。
>>270 俺も買った。
いずれバイクにつけてみる。
273 :
774RR:2013/06/17(月) 11:13:10.49 ID:kpdjz7E4
俺も知り合いと一緒に中華機買ったけど、
友達のは4ヶ月で液晶が映らなくなって、俺のも11ヶ月目でUHFが受信不能になった(VHFは正常)
やっぱ国産機と比べるとオモチャに毛が生えたくらいの感触だな、数千円だから仕方ないけど。
274 :
774RR:2013/06/18(火) 06:47:28.59 ID:2tgrqLng
何級のアマチュア無線技士を取得すればエッチな会話とか盗聴できるようになるのでしょうか?
辛抱たまらんのですが、法は犯したくないのであります。
275 :
774RR:2013/06/18(火) 10:01:39.52 ID:YQnUP3L1
みんな、マイクとかPTTスイッチどうしてるの?青歯 有線?
276 :
774RR:2013/06/18(火) 12:55:26.73 ID:YW0Zd8Z7
>>275 PTTは有線、スピーカーとマイクはBT
277 :
774RR:2013/06/18(火) 12:59:09.53 ID:dHGrp5pq
>>274 ネタかも知れんがマヂレスしてやると
受信だけするレシーバーというものが売られているのでそれを買え
VR-160とか他にも各社からいろいろ出てる
ワイドバンドレシーバーとかでぐりとぐら
278 :
774RR:2013/06/18(火) 13:49:31.18 ID:aBgXqkKR
>>274 ハンディ機なら4級のアマチュア無線免許で構わんけど、
無線で交信する予定が無いなら、受信機能だけのレシーバー買っとけ。
277さんが言うように、免許不要だから買った即日から使える。
電源入れてサーチするとダミ声のトラック無線が聞こえてくるから楽しんでくれよな。
279 :
774RR:2013/06/18(火) 20:56:46.56 ID:VMg8+hPU
>>278 まあ、会話内容は確かにエッチな時もあるなw
280 :
774RR:2013/06/18(火) 21:53:43.70 ID:m1sFzbHP
>>270 もしこのスレが続けばスレタイに追加(つーかこの02時点で
デジカンをスレタイに載っけて欲しかった)
あとは、激安中華青葉インカムか・・・
281 :
774RR:2013/06/19(水) 08:27:36.47 ID:dv8VSGRv
無線やらない奴に貸せるような、簡易型ヘッドセットみたいなの無いかな。
282 :
774RR:2013/06/19(水) 08:32:20.89 ID:90r87WT4
283 :
組対774課:2013/06/19(水) 12:05:07.75 ID:qMmh1HVQ
>>274 盗聴、これが秘聴のことであれば
警察官になり、さらに公安に配属される必要があります。
284 :
774RR:2013/06/20(木) 00:13:06.23 ID:dvfJxsfO
>>277 >>278 ネタではございません。情報提供ありがとうございました。
ちなみに、車で休憩をよそおいながら、受信して楽しんでるところに
警察が職務質問をしてきて、その場でレシーバーが見つかってしまった場合、
何と言い訳をすればよいのでしょうか?
285 :
774RR:2013/06/20(木) 01:11:37.87 ID:dBKf+oQd
>>284 レシーバーで聞くのは違法では無いから堂々と聞いてましたって言えば?
286 :
774RR:2013/06/20(木) 08:14:03.43 ID:qH2kDJtp
言い訳じゃなくて事実を言えばいいだけ
287 :
774RR:2013/06/20(木) 10:51:55.59 ID:b6WhkOTd
警察官が職務質問してくるのは真面目に仕事してる証拠
ご苦労さんと言ってやれ
288 :
774RR:2013/06/20(木) 12:20:40.20 ID:BFAAkIad
あらら お巡りさんもいい無線機持ってるじゃないですかぁ〜
ちょっといいですかぁ〜
289 :
774RR:2013/06/20(木) 20:23:44.00 ID:dvfJxsfO
回答ありがとうございます。
不安要素が払拭されたので購入するお(*‘ω‘*) おっおっ
290 :
774RR:2013/06/20(木) 20:50:44.82 ID:oxjkGUwU
>>284 警察無線がアナログだったころに、職質中に警察無線が受信機から流れて焦ったって話があったな。
警官もそれを聞いて、「これいいなーどこで買ったの?」とかいうおおらかな時代もあった
291 :
774RR:2013/06/20(木) 20:54:27.16 ID:/OZ8s4Pl
292 :
774RR:2013/06/21(金) 11:42:16.35 ID:eXwgGZqe
盗聴興味本位の傍受基地害が尼に興味あるワケないじゃんw
293 :
774RR:2013/06/21(金) 13:30:59.70 ID:3t82PyME
294 :
774RR:2013/06/21(金) 18:43:17.92 ID:WAAoE6PB
警察だけじゃなく、消防や鉄道もデジタル
ついでにマクドナルドのドライブスルーまでデジタルになりつつある
コードレスホンはジジババだし
広帯域で受信しても面白いものほとんど無いぞ
295 :
774RR:2013/06/21(金) 21:08:07.31 ID:SzOtGRgu
マジッすか学園。。
じゃあ4アマか3アマでも取ろうかな。
別に国家機密や公安とかの情報には一切興味ないんでw
テレクラや不倫の会話を傍受することが最終目標っすね(*‘ω‘*)
296 :
774RR:2013/06/21(金) 21:09:22.71 ID:SzOtGRgu
あとは、盗聴器の傍受しながら、盗聴バスターもどきしてみたいっす。
297 :
774RR:2013/06/21(金) 21:44:20.26 ID:7CKTQwAM
テレクラ・出会い系のサクラだな
298 :
774RR:2013/06/21(金) 22:01:54.48 ID:tt2gY6Ri
299 :
774RR:2013/06/22(土) 08:28:01.40 ID:008Exq/t
>>295>>296 3,4尼取って何すんだよ?w
取ったところでオマイの願望は叶えられねぇよw
イエ電アナログ無線子機使ってるヤツなんて
>>294の言う通り
せいぜいいいとこラブホ街に仕掛けられた盗聴電波傍受くらいだな
が、そんな場所にウロウロしたり車や単車w停めたりしてイヤホンコード
ぶら下げてると職質かけられるのがオチ
オマイそのヘンタイ趣味持つのが20年遅ぇんだよヴぉk
300 :
774RR:2013/06/22(土) 09:37:35.38 ID:008Exq/t
ついでに
300get!!!!
301 :
774RR:2013/06/22(土) 10:39:26.39 ID:a5D5WPzC
そういう意味でも、無線がつまんね時代になったよなあ。
ラジオ局だってPCで聞けるしさ。
302 :
774RR:2013/06/22(土) 21:37:29.24 ID:6Q4u3qnH
(;`Д´)3,4尼が意味無いですと?!
欲望を叶えるにはどうしたら良いのでしょうか?
多少の努力ならするつもりでやんす。。
303 :
774RR:2013/06/22(土) 21:49:19.76 ID:VsCYrDH8
1尼を取ってから
304 :
774RR:2013/06/22(土) 21:53:45.05 ID:6DM11EuE
無線界は、なまじ免許持っていると、電波法違反したときの
罰が1ランク重くなるからなあ…。
305 :
774RR:2013/06/22(土) 22:06:24.64 ID:KIqsDiDF
運転免許は持ってない方が重くなるのにな
306 :
774RR:2013/06/22(土) 22:09:21.02 ID:OtMqGyHW
昔だったら4アマ取って電話ゴッコするにも相手はいくらでもいたけど
いまはHFでもやらん限り相手に困窮する時代だからなぁ
そのHFも住宅事情やらなんやらでやりにくいし
マジジリ貧の趣味ではあるな
307 :
774RR:2013/06/23(日) 07:22:06.34 ID:fIeuI9a/
308 :
774RR:2013/06/23(日) 14:36:32.30 ID:xaP0TlRo
>>302 だから免許とらずにレシーバー買えば済むって話
聞くだけならレシーバーのほうが安いし使い勝手いいし免許も不要
ただ上に書いてあるとおり年々デジタル化がすすんでアナログで聞ける範囲が減ってきているのも事実
ラブホの盗聴波くらいならまだ使えるんじゃないかな?
309 :
774RR:2013/06/24(月) 10:38:53.54 ID:9DpomHTq
>>303 1尼とってみたけど
移動局なら3尼とおなじ50Wだし
固定局でも防護指針の関係でキロワットは面倒
結局、特小とかデジ簡を使ってるよw
310 :
774RR:2013/06/24(月) 12:25:03.04 ID:fr3UY771
308
(;`Д´)了解っす
ちなみにデジタル通信が傍受できるレシーバーは売ってないんですよね
311 :
774RR:2013/06/24(月) 13:13:24.76 ID:0ba0PnmB
>>309 自分だけ免許取っても相手も持ってないと使えないからねえ
結局BTインカムとかのほうが手軽だし今時の携帯やスマホ、
その他のデジタル機器に対応してたりで
312 :
774RR:2013/06/28(金) 18:47:55.59 ID:XFaK+YQ9
青葉で使ってる人、SR10とか使ってるの?
313 :
774RR:2013/06/30(日) 10:28:26.34 ID:AMIXATlD
>>312 SR10つかってるよ。SR10とSMH10の組み合わせ。
314 :
774RR:2013/06/30(日) 13:04:25.24 ID:uIj6ctc4
方面系、署轄系がアナログだった頃は緊配やらただ今より午前9時の時報やら
以上、517
315 :
774RR:2013/06/30(日) 20:47:28.86 ID:CqlgiT5u
>>304 承知してるけど、アマ無線レベルの違反なんて
業務波への周波数逸脱妨害とかしない限り、まず捕まらないからね。
変な話、総通局職員の立ち会いが無ければ、
どんな設備使ってようが街頭のお巡りさんには分からない。
そう言えば昔警察無線がアナログだった頃、モービル2mで運用してたら、
後ろのパトカーに止められた事あったな。
あの頃の警察無線は147Mhzとか使っていて、周波数が近いから抑圧
で結果的に妨害してたみたい。
当時はオレも真面目に従免と局免積んでたから、それ見せたらすぐに
無罪放免だったけどね。
316 :
774RR:2013/06/30(日) 20:51:06.74 ID:98H3Slyt
アンテナ付いてる車もホントにみなくなったな
317 :
774RR:2013/06/30(日) 22:17:09.83 ID:7bTc+mTV
>>315 従免不携帯やちっこいシール貼ってないと駅前の職質でも検挙されるよ
318 :
774RR:2013/06/30(日) 22:25:08.57 ID:YKuDU8db
逆に言えば、ちっこいシール貼っておけば、OKかな。
幽霊リグでゲットしたシールとか。
その幽霊リグで取った局面もあるし。
319 :
774RR:2013/06/30(日) 23:29:37.18 ID:WhRgg7l/
俺の地元は無線使ってると、従事者免許と局免許(証票シール)、どっちも提示を求められるな
昔は従事者免許だけ見せれば即サイナラって感じだったんだけどな、なんか厳しくなってる
320 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j+awoGjH
>>319 警官も検挙数を稼がないとだめだからな
昔みたいに遊んでいられる公務員ではない
321 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:H+u6SruQ
>>316 コールサインステッカー貼ってる車もホントに見なくなったw
322 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zXMHmaLD
よし。久しぶりにクルマにリグを積むかw
323 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:pk0/Wku2
みんな誰としゃべってるの?俺なんか、ぼっちライダーだから、しゃべる相手いないんだ。
324 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:d3t2qN7s
クルマ×2、バイクそれぞれアンテナ立ててるけど、ソロツーオンリーなので聞くだけ。
旅先でCQ出したいと思っているけど、若干勇気が足りないうちに開局から3年経ってしまったよ。
資格だけは1アマになったけど。
325 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zXMHmaLD
よし。積んだぜw
326 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FlzDNr/B
一応HFから430まで出られるリグ積んでるがいつも周波数は
航空管制周波数のVHFか洋上管制のHFの周波数しか
表示してないなぁ
パドルも積んであるから、一応走りながらでも打てるようになってるけど
和文で1時間も運転しながら交信したなんてのも、もう昔の話だな
327 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FlzDNr/B
ついでに 一応コールサイン門票板はクルマの後ろに貼ってある
黄色の門標だが、もう黄色がなんの意味なのかもわかる人は少ないだろうな
328 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:up7lY1VR
漏れの黄色も直射日光で色あせて白に近くなっている。プラスチックも35年経つと色なくなるんだね。
当時はオレンジ、緑、黄色の3色だったが、電信級が事実上の3級になったときに青が出来て4色となったが、
後に白1色になった。
329 :
774RR:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:sB2uw0TV
黄ナカーマ3です。
330 :
324:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Rf1TxydH
白の門標なら入会時のが手元にあるはず・・・・あれ、見つからない。
そのうち出てくるとは思うけど、JARLに頼めば作れるよね?確か。数枚作ってバイクに
張ろうかな。それと、多分数枚作って黄色や緑に塗ってる人とかいそうな気がする。
331 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xhcW+RjO
ジャールの会長って、
まだ原さん?
だとしたらスゴいや
332 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Rf1TxydH
いや、昨年交代した。
でもまだ理事として残っているし、CQには記事載せてるし、JARD会長だし。お元気で何より。
それにしても、自分が小学生になった時はすでに会長だったからなぁ。。。
333 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ah1bDm/A
バイクスレなのに、黄色門票がこんなにいるとは驚き!の
みどりレンジャー
334 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bDpOXswx
1アマになったのが、もう30年以上前になるけど、当時嬉しくて5枚ほど門標貰ったなぁ
車にも、バイクにも、当然家の玄関にも貼ってたけど、数年前に剥がしちゃったな
色あせてきたから
一応クラブ局も代表者が黄色資格だと(代表者じゃなくても良かったんだっけかな)
黄色の門標もらえたんで、うちはクラブ局も黄色の門標も数枚もらったな
今では、クラブ員も家族だけになったけど、一応コールサインだけは存続してる
ローカルクラブで10メガや14メガ出てるようなのがなかったから、結構珍しがられたよ
ちなみに、今入っている某クラブは、会員全員1アマ以上だわ
つまり 1通2通のプロもちらほら、地方のクラブだけどね
単に資格マニアじゃなくてホントの通信関係の職業してた人ばっかりだけど
ただ、オレよリ上の爺さんばっかりだわ。
335 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8srT3raR
ここも爺の自慢話が多くなってきたな
無線板でも飽きたらずにここでもってか
336 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:A2oc0lJU
だって出張しないと自慢出来ないもんね
自慢した所で褒めてくれる人も居ない訳だけれども
337 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:X/kMt0Od
まぁ資格自慢だけなら容認するが、メンコ集めの自慢だけは許容できない。
338 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ca/Q561P
せめてバイクに絡めた話ししろと
色々昔話とかあるだろう
339 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bDpOXswx
昔 いつだったかな もう35年くらいまえかな
モービルハムの表紙がバイクモービルの集団になったことが有った
地元のクラブのバイク愛好者だったが、あの頃がバイクモービルとしては
ピークっぽかったかな
オレもその場にはいたが、そのクラブには入ってなかったから、写真撮影の時は
画角の外に外れてたね
340 :
774RR:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Cr/W0JMm
バイクで道の駅サービスしよう(提案
341 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FBkmmTAl
どんな装備で?
342 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4z68rHDP
>>334 ナカーマハケーン
>>328だが、漏れと殆ど同じ。
漏れは複数のクラブ局管理してるが、当時は全員1アマというクラブ局あった。
こちらもマニアとかではなく、結果としてそのようなクラブになった。
黄色板をあらゆるところに貼りまくって存在を主張したね。バイクモービルについては、CQ誌に漏れのバイクが写真で
掲載されたことがある。
343 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:fQ2d/2pW
空気読めないのも自慢爺の特徴だね
344 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yQmncbXc
指摘されて止めると負けた気がするからな
345 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J+O8gpfk
空気嫁ないぢぢぃにはなりたかないな
346 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Xu3d54YT
バイクに設置するアンテナについて質問です
約80cmなアンテナを取付ける予定ですが
取付け高さの40cmの違いはあるのでしょうか?
アンテナは高ければ高い方が良いのはわかっていますが
パニアケースからさらにアンテナがが高々とあるのもどうかと思いまして
マスツーでの使用です
サイドパニアケースのアングルを使用して取付けようと考えております
リアシートより40cm程低い位置からです
347 :
774RR:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yQmncbXc
>>346 違いはあります
基台部が乗車時のあなたの頭より高い位置からさらに上に上げる場合はあまり違いが出ませんが、それより下だと数10cmでも違いが出るケースが多いです
ただ、見た目や使い勝手とのバランスがあるので、まずは取り付けて、SWR、感度等、あなたの納得の行く範囲なら大丈夫とすれば良いと思います
348 :
774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:EBJKsRGY
>>346 マスツー用なら80cmの長いアンテナなんて要らないと思うが。
430ならハンディホイップで十分だし、BNCコネクタなら基台の自作も容易。
何`も離れて連絡を取りたいと言うなら話は別だが。
349 :
774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kKbIGg7s
マスツーとかの時やソロツーでも、何かと便利なのはヘッドセットを携帯スマホでも使えることじゃないかな。
そういうセッティングに工夫スべきじゃないかな。
350 :
774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7ANaeBJH
市川染五郎の息子がアマチュア無線クラブに入っている と TVでやってたな
エナリくんに続き 有名人が出てくれるのは嬉しいことだが。
そういえば、故 桂枝雀師匠の息子さんもアマチュア無線部だったそうだが
果たして、何をしていらっしゃるのやら
351 :
774RR:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vF7MT+Ou
有名どこではタモリだが、変わったところでは今井美樹が昔やってた筈。
あと、小泉jrも 故で言えば 沖田浩之 が有名
>>349 昔、ヘッドセットを無線と携帯で切り替えていたけど、バイク下りる度に
いろいろ外すのが面倒になってやめた。
電話はガラケーなので、いざとなればヘルメットのすきまから突っ込めば
ハンドフリーだしね。
352 :
774RR:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kY/FEwg4
今でもアクティブでやってる人なんていないだろ。
353 :
346です:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kR70IFYF
遅くなりました、ご意見ありがとうございます
現在、VX-8DにBluetooth基板取付け、充電池使用、パニアケースに入れて使用
インカムはSMH10を使用しており、受信のみです
マスツーで使用した感じでは結構良く聞こえてはいるものの
雑音で聞き取れないこともしばしば(相手方のマイク雑音かなとも思いますが)
今後していきたいこと
パニアケースに電源供給配線工事、PTT配線
外部にアンテナ取付け・・・どれが良い、お勧めとかありますか? 144/430帯
リアシートより40cm低いと書きましたが
ナンバープレートの高さになります
80cm物アンテナにした場合、パニアケースより5cm高い程度です
354 :
774RR:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:j3bOKl7m
俺さ、バイクもハムもリターンだけど、
ハムログ知らなかったよ。
コールサイン昔の復活したけどね。
残念なのは、オフバンダーがいなくなっちゃった。
355 :
774RR:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Uvh3A4ek
小型でオールバンドに出られる無線機ないかな?
やはり、FT−817しかないのかな?
356 :
774RR:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MOl+hyiV
入手困難だが、IC703
357 :
774RR:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mxgXr+mU
入手困難なIC703を考えるなら、入手容易なIC7000でどうだ
358 :
774RR:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/xPFqOjJ
>>357 アンテナのマッチングはどうする? IC-703ならATU内蔵だから便利なんだが。
359 :
774RR:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GV0rcuOq
360 :
774RR:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aSKO/pQZ
ハムの祭典ってのが近いうちにあるらしいよ
361 :
774RR:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xf4xz9OB
墨守
362 :
774RR:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4+oL8VTf
もしゅ
363 :
774RR:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9llx1dzW
保全
364 :
774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:1rHB0p8L
>>360 それってもしかして別所哲也がたくさん陳列されるんですか?
365 :
774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PnyXvJEv
>>364 何を言いたいのか...理解に時間が掛かった
そのわりに面白くない
366 :
774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:1rHB0p8L
うっっわ・・・
こんな糞過疎レスで
オモロ無い言われてもーた つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
367 :
774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PUM62Ssx
368 :
774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:znQyNW8L
俺もしばらく考えて、おもろないことに気づいた
369 :
774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/rYdHsfB
>別所哲也
CM出演 丸大食品(1996年 - 2005年、主に「ハムの人」として)
道行く人に「あ、ハムの人だ」などと声をかけられるCMで有名となり、その後「ハムの人」がすっかり定着。
2005年以降、ギフトシーズンのCMには松岡修造が起用されている。
北海道日本ハムファイターズの新庄剛志がギャグで『丸大ハムの新庄です』『日ハムのハムの人です』などとやっていたこともあった。
-Wikipediaより
370 :
774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:znQyNW8L
な。有罪確定 >364
371 :
774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:crmOfi1J
>>369 ありがと
やっと理解できた
つうか、別所って誰だよw
372 :
774RR:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:StJ8RrIA
>>371 だから、ハムの人だって言ってるだろうが!
373 :
774RR:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4QvkoIiE
保守っ!
374 :
774RR:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Y92SZ0IN
捕手
375 :
774RR:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ls0aQHJP
補習
376 :
774RR:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:44uWc+iQ
hage
377 :
774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZSAbOBPK
保安
378 :
774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:v8ypsMS0
HFハイバンドはなかなか開かんね
379 :
774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Nk1ar3gl
このスレのおかげ?で無線に興味を持ちました。どういう本を買えば解りやすいのでしょうか?まだ駆け出し初心者なもので…
<(__)>
380 :
774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b7GzdWyx
まずはjardの講習会で3アマとろうか。
381 :
248=251:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8+J7W0Jw
ご無沙汰してます。
結局、とりあえず4アマ取りました。現在、従事者免許発行待ちです。
んで、VX-3の中古をヤフオクで買って、SRH789ってアンテナ買って、乾電池ケースやら
アンテナ線やらebayで適宜買い足したり楽しい日々を送っとります。まあ、当然今は家で
受信だけですが…。早く局免手続きして電波発信したくてwktkしております。
382 :
774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:M0sRPgyR
>>381 オメ。
まずは、ワッチから、と言うのが基本ですが、家だと余り聞こえないと思う。
せっかくなので、このスレ的にも、ぜひ高台か山の上にバイクで行って、聞いてみて欲しい。
383 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EDs/umSE
ほしゅ
384 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2JXg3bVv
>>379 4アマ 問題 でググって最初に出てくるサイトで丸暗記。
暗記だけじゃなくて多少なりとも解法が知りたいなら完全丸暗記等の問題集の解説で充分。
amazonで100円で売ってる中古でOK
4アマと3アマの難易度の差はほぼモールスだけと言ってもいいのでモールス符号覚えたらいきなり3アマでもOK.
小中学生なら講習安いけど、バイク乗ってる大人なら講習会なんて時間と金の無駄だわ。
関東なら事前申し込みなしで当日いきなり受験も出来る。
地方だと2カ月前に申し込み。申し込んでから勉強でも余程のバカでなければ間に合う。
385 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3NVBXjcg
>>384 3アマからモールス試験は廃止されたよ。(おれはその前だけど)
まあ、クイズみたいな試験だけど、前の1日の勉強だけではちょっと足りないかな。国家試験。
でも、ハムになって電気電子の理屈も解ってきて、おれは電気関係進めばよかったとおもったよ。
自分に合ってた。
386 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0fL6pIr6
>>385 マジか>モールス廃止
まあ、試験用に覚えたけど結局一度も使わなかったしな
ピコモールスで練習したのが懐かしい
387 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tHXrYokx
1アマもモールスの聞き取りなくなったし。せっかくの科目合格が……もう取る気ないけど。
388 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2JXg3bVv
廃止されたのはヒヤリング実技。
法規の中でモールス符号の理解度を測る問題は数問出るよ。
389 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2JXg3bVv
2級も1級も今は筆記だけだよ。科目合格というのも今はない。
390 :
774RR:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:KjVepeRo
>>385 たしかに、無線の試験受けて電子回路の基礎が分かると、
バイクいじりでも電装系の話が面白くなってくるね。
391 :
774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fYlX3B4G
posen
392 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YRbP5BoF
osu
393 :
774RR:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+2iHChs2
保図
394 :
774RR:2013/09/01(日) 03:02:09.64 ID:lSLHpUzg
守
395 :
774RR:2013/09/04(水) 15:15:31.48 ID:p9AiFYVT
デジ簡用のシャークフィンアンテナが発売されたが
バイクには...つかないな
396 :
774RR:2013/09/05(木) 16:24:34.54 ID:jLznH0Sl
397 :
774RR:2013/09/06(金) 06:51:02.83 ID:QbqEWqpU
補図
398 :
774RR:2013/09/08(日) 03:49:05.09 ID:fI/U0pzl
歩数
399 :
774RR:2013/09/09(月) 04:24:58.14 ID:hEp1l3Ke
おすう
400 :
774RR:2013/09/10(火) 08:23:59.21 ID:ES40aE7T
ぽす
401 :
774RR:2013/09/10(火) 22:36:57.03 ID:livNC9m5
バイクにデジタル簡易の登録局積んだライダーいる??
402 :
774RR:2013/09/12(木) 04:14:15.80 ID:ogV1lyim
pozu
403 :
774RR:2013/09/13(金) 04:04:14.95 ID:JDTAXt5A
hosan
404 :
774RR:2013/09/13(金) 12:35:43.02 ID:q+SMVLay
バイクから6m出ている人っている?
405 :
774RR:2013/09/13(金) 17:38:24.87 ID:iY9+FBCn
FMなら出せるけど出したことない
406 :
774RR:2013/09/14(土) 11:17:04.92 ID:qB8S+Adm
葡
407 :
774RR:2013/09/14(土) 13:07:15.47 ID:opLaULb3
関東なら6mに普段から出ている局がいる。
地方だとコンテストかEスポ以外では出てこないが。
408 :
774RR:2013/09/14(土) 13:08:43.02 ID:opLaULb3
常置場所の2エリアだが、時間帯によっては430MHzに誰も出ていないことがあった。
本当に不気味だった。
CQ出せば出てくるが。
409 :
774RR:2013/09/14(土) 14:17:47.65 ID:USNdPfv3
6mはバイクに最適なんて話も聞いたことがあるな、このスレだっけか
アンテナの長さもバイクならなんとかなるし
410 :
774RR:2013/09/16(月) 00:08:30.32 ID:l1433+KX
バイク上から50ワットでUV出ている人いる?
411 :
774RR:2013/09/16(月) 00:31:47.91 ID:8BasqM53
紫外線が出てる人はおらんだろ
412 :
774RR:2013/09/16(月) 00:53:15.77 ID:l1433+KX
今、無線板鯖落ちてる。
413 :
774RR:2013/09/16(月) 11:09:45.55 ID:GfZQzLSM
414 :
774RR:2013/09/16(月) 12:48:48.32 ID:ODQy06Pb
>>410 今から30年以上前に モービル機+50Wのリニア付けて走ってたけど
アンテナの位置が背中に近いためなのか、SWRが上がってしまって
すぐに保護回路が働いてパワーが下がってしまい、結局リニアが
アッテネーターみたいになって1W運用してる感じだった
デカイバイクだったからバッテリーは十分余裕あったけど、50Wの時
でもあんまり飛ぶっていう感覚はなかったな
最後の方は保護回路殺してやってたけど、かなりリニアには負担かかってたと思う
415 :
774RR:2013/09/16(月) 12:51:01.71 ID:ODQy06Pb
追記 ちなみに50W免許は、電監持ち込み検査の頃おろしたやつね
まだ、保証認定が10Wまでの頃だったから。
固定局500wは、住宅密集地で諦めざるを得なくて、移動局なら持ち込み検査で
行けると聞いて、おろしたっけ。
416 :
774RR:2013/09/16(月) 17:44:18.48 ID:myySboMm
電監でなく総通だと思うけど
417 :
774RR:2013/09/16(月) 17:45:17.04 ID:ODQy06Pb
あのね その頃は電監だったんだよね
418 :
774RR:2013/09/16(月) 18:10:25.19 ID:3ThJVEnQ
何故アマチュアエキストラの話が出ると荒れるのか。
無線板のほうだけど。
419 :
774RR:2013/09/16(月) 18:37:09.69 ID:myySboMm
ごめんなさい
420 :
774RR:2013/09/16(月) 22:15:53.00 ID:mO5QgOoB
>>414 保護回路が動くほどSWRが落ちてないなら、実際飛ばないんだろうんね。
アース回りとかで色々試した感じですか?
今度6mやってみたいなって少し思ってるので。。
>>418 今なら虎の方が難しそうな感じ。エーゴなんでしょ?
421 :
774RR:2013/09/16(月) 22:47:37.87 ID:CgjLSaEz
>>420 エキストラは中学生英語レベルらしい。
まぁ英語が苦手な人は1アマの方がよいかもしれない。
難易度は1アマ>エキストラで、後者は電卓が使用可。
アマチュア無線技士試験には電卓どころか計算尺の使用不可。
422 :
774RR:2013/09/17(火) 15:37:25.24 ID:E6iQjVoC
>>420 6mならどうか分からないが、2m・430んの場合 降りた状態でswrが
下がっていても、着座するともろにSWRがあがる
車長が短かったから、アンテナ位置と背中の位置が近くなりすぎるんだと思う
波長が長くなれば人体の影響も少なくなるかもしれないが、
長いアンテナだとコーナリングで左右にゆらゆら揺れて危ない事この上ない
高速とか真っ直ぐな道しか走らないのなら少々長くてもいいが
ちょっとコーナーを攻めるような場面だと危ないね
かと言って、短いアンテナだともろに体の影響受けるし、飛ばないし
一番いいのはヘルメットの上にホイップつけるのが一番だろうね
格好がいいとはいえないが
423 :
774RR:2013/09/17(火) 23:13:28.62 ID:uzPuEme4
2.4GHzで電子レンジしようぜw
424 :
774RR:2013/09/21(土) 08:49:54.11 ID:2zKXrznF
6mは電波の飛び以前に、ノイズ的に2m、430に比べて不利な気がするのだが
425 :
774RR:2013/09/21(土) 09:01:50.47 ID:RrTKhpCs
>>424 HFのハイバンドよりノイズ的に不利な6m。
6mをワッチしてたらノイズでS5振っているのには驚いた。
426 :
774RR:2013/09/23(月) 19:30:09.46 ID:UeqbDE90
てす
427 :
774RR:2013/09/24(火) 21:14:29.54 ID:KS9XU1/I
★ほしゅっ!♪★
428 :
774RR:2013/09/25(水) 11:11:17.83 ID:A9JKufhM
保 全
429 :
774RR:2013/09/28(土) 17:55:55.42 ID:7ZKmIzOm
また無線板落ちた。
430 :
774RR:2013/09/29(日) 21:24:50.43 ID:8OU2h6/o
今、無線板落ちている。
頻繁に無線板落ちるね。
431 :
774RR:2013/09/29(日) 21:47:04.16 ID:2USeyr8R
板が落ちたら無線で交信すればいい
432 :
774RR:2013/09/29(日) 22:19:19.10 ID:8OU2h6/o
433 :
774RR:2013/10/03(木) 23:11:41.10 ID:09E5QrK6
もう10月やね
434 :
774RR:2013/10/11(金) 07:01:05.72 ID:lY+z5IDX
仲間とパーソナル無線積んでたんだけど、総通から平27年11月をもって
この周波数は使えなくなる旨の通知が来たよ。
免許は平成32年まで下りているんだが、、せっかく空いていて使いやすいと
思ってた矢先にふざけるなって感じ。
こんな通知書留でもなんでもないし、見なかった事にして使い続けたろか?w
ATIS信号で免許番号吐いているから、総通から本当にお叱りが来るか?
ちょと楽しみでもある。
435 :
774RR:2013/10/11(金) 14:31:57.03 ID:46dIMLGe
パーソナル帯も携帯電話や行政無線に使われてしまうのか…
昔の携帯がアナログの頃はスペシャル機で
受信できたけどな
地下何階って
436 :
774RR:2013/10/13(日) 14:46:26.39 ID:XgJ4nGzN
パーソナル懐かしいなあ。
もう出て30年くらいになるのか?
437 :
774RR:2013/10/15(火) 22:04:14.96 ID:H+xMoBhn
VXD20とKTELインターコム使うときの接続コードはやっぱり黄色のYなんですか?
438 :
774RR:2013/10/16(水) 05:50:22.43 ID:i4SCpMnQ
台風だ
灯台放送聞いてる
気圧低いな
439 :
774RR:2013/10/30(水) 19:48:49.10 ID:G+xwNWss
電源が入らなくなって壊れたと思ってた
IC-706MKIIGの電源が入るようになったので
age
440 :
774RR:2013/11/07(木) 04:49:28.52 ID:TKEvfD36
哺主
441 :
774RR:2013/11/07(木) 09:00:28.63 ID:rn7t+tFR
JVCケンウッドの経営がヤバいらしい
442 :
774RR:2013/11/07(木) 19:02:31.92 ID:Xp2SMro8
だから何?
443 :
774RR:2013/11/07(木) 20:01:25.44 ID:Vaej5TQ4
黙祷
444 :
774RR:2013/11/07(木) 21:02:53.37 ID:dEb/wcAl
>441
やべっ。俺のTS830がぁ!
445 :
774RR:2013/11/07(木) 22:13:05.54 ID:rn7t+tFR
不採算事業の切り捨てをするとなれば、真っ先にアマチュア無線事業が…
446 :
774RR:2013/11/11(月) 01:14:15.93 ID:qW69ifJ1
バイクから2m/430MHzでSSBやる人は希少か?
447 :
774RR:2013/11/11(月) 21:34:27.31 ID:vEH6WvrV
それはバイクからに限らず希少なんじゃないか?
448 :
774RR:2013/11/11(月) 21:52:35.87 ID:xRNuKhk0
ずいぶん前に失効させたけど改めて開局申請した。
いい感じで電子申請できるのに免状を送る封筒を
送れという時代遅れ感に痺れる。
しかしツーリングでは特小しか使えないのよね。
だれもアマ免許持ってないから。
449 :
774RR:2013/11/11(月) 21:55:39.80 ID:VSx9gwU0
4アマでFTM-10S使ってるけど、
最近は出番が少ないね。
4〜6人ならBluetoothインカムあれば十分だもんね。
450 :
774RR:2013/11/11(月) 22:05:47.60 ID:XV1fQdQH
>>449 BTインカムを付けた人が増えたけど、会社がバラバラだから、交信は結局は430です。
俺はミッドランド。
451 :
774RR:2013/11/11(月) 22:17:42.24 ID:xRNuKhk0
452 :
446:2013/11/11(月) 22:30:59.60 ID:hMAfjzlj
>>447 1エリアだと少数ながらいるよ。
地方だと探すのが難しい。
453 :
446:2013/11/11(月) 22:32:10.06 ID:hMAfjzlj
バイクじゃない方で2m/430MHzSSB出ている人。
※家やクルマなど
454 :
774RR:2013/11/11(月) 22:48:29.47 ID:3iR5oJ6J
と言うより 無線自体やってる人がものすごく減ってるからね
かなりアクティブだったオレが言うんだから間違いない
やってても面白く無いもん 年齢層は死ぬほど高くなってるし
みんなリタイヤ組で且つ今どき無線なんてやってるのは なにか
ちょっと偏屈な所ある爺さんばっかりだし、昔なら移動運用
とかしていた連中もいたけど、ほとんどが引きこもり爺さん状態だし
ちょっと外に出てくる爺さんたちは、道の駅なんかで人の迷惑
顧みず運用してるし
大きなアンテナ上げたのはいいけど、年取ってメンテが出来なく
なってたり もうこの趣味も先細りだね
455 :
774RR:2013/11/11(月) 23:03:16.17 ID:hMAfjzlj
バイクだって年齢層は高い。アマチュア無線の高年齢化ほどではないけど。
456 :
774RR:2013/11/11(月) 23:52:19.54 ID:ljhmv3R4
B+COMはペアリング記憶できるBT機器は2台までだけど、ミッドランドとかはどうなの?
カタログとか見ても書いてないけど…
457 :
774RR:2013/11/12(火) 08:30:51.78 ID:0VKfaiRh
小中学生でアマチュア無線やってるなんて全然聞かなくなったしな
458 :
774RR:2013/11/12(火) 08:42:32.56 ID:O+ryl03n
>>456 一台だけ(一対一)VOXで普通に通話できる。
最大五台まで設定できるけど、他四台はボタンを押して相手を選ばないといけない。
バイク三台以上なら無線機の方がいい。
459 :
774RR:2013/11/13(水) 15:27:58.33 ID:yqC/alFf
>>448 特小がパワー的に厳しいなら
デジタル簡易がおぬぬめ
アイコムの1W機どぞー
460 :
774RR:2013/11/13(水) 18:34:22.19 ID:dW8A7e+4
5W位がいいよ
461 :
774RR:2013/11/13(水) 18:47:52.84 ID:xcbxeYKE
>>459 デジ簡も検討しましたが、
・高い
→自分だけ頑張って買っても周りが着いてこない
→ツーリングで使えない
・電池持たない
で取り敢えず特小です。
便利だと気付けばデジ簡買おうとか4アマとろうとか思ってくれるかも
しれないけど。
462 :
774RR:2013/11/13(水) 20:11:20.16 ID:UKn3GHte
>>458 サンクス
だけど俺が知りたいのは、携帯や無線などのブルートゥース機器の同時接続数なんだ
電話はガラケー、ナビはスマフォ、やりとりは青歯無線
と、三台繋げたい
463 :
774RR:2013/11/14(木) 21:34:36.99 ID:a6so/L5t
>>462 それ、三つとも完全にアマ特小無線から外れてるので、収入無くてもインカムスレへどぞー。
464 :
774RR:2013/11/15(金) 13:21:14.77 ID:k6eO7ZmW
465 :
774RR:2013/11/15(金) 22:03:31.16 ID:bxJzHKIk
おっ。マランツのピコスケかな?
466 :
774RR:2013/11/19(火) 21:37:10.93 ID:5wA4Onbm
フェンダーにコールサイン書いているハムライダーいますか?
467 :
464:2013/11/21(木) 16:45:16.48 ID:ELaGLUYH
>>465 そう、マランツ・ピコスケです
これだと本体斜めでもアンテナを垂直に立てられるので便利
468 :
774RR:2013/11/21(木) 18:06:53.71 ID:dw7KFe8N
ピコモールスで3アマ合格しました
469 :
774RR:2013/11/21(木) 18:40:26.35 ID:USvtb6Qx
470 :
774RR:2013/11/21(木) 18:45:38.19 ID:p57f8Epn
ピコモールス懐かしいな。昔の話だろ。
今なら、スマホアプリありそうだけど。
471 :
774RR:2013/11/21(木) 19:38:45.69 ID:RZk0qY+B
>>466 昔は黄色の門標をサイドバッグの後ろに貼ってた
ヘルメットの後ろにも一時期コールサイン貼ってたけど、もう全部剥がしたね
もう今となっては恥ずかしいもんな
472 :
774RR:2013/11/23(土) 11:41:23.19 ID:ylwfYHzK
11/11に開局申請が審査中になって未だ動き無し。
九州総合通信局仕事しる!金はとっくに払ったぞ!
473 :
774RR:2013/11/23(土) 19:02:28.89 ID:PngvaaDl
>>472 封筒送ったか?
よほどなにかあるかだな
474 :
774RR:2013/11/23(土) 19:32:04.51 ID:ylwfYHzK
475 :
774RR:2013/11/24(日) 00:06:50.10 ID:k8sxxmBm
バイクからパーソナル無線・CBやっている局は絶滅か?
※合法の方
476 :
774RR:2013/11/24(日) 14:46:36.33 ID:Xi46w+3v
開局に備え高台の公園でワッチしてたけど
144/430だと合法局と違法局で2:8くらい。
わかっちゃいたけどひどいね〜
VX-7につけるアンテナどうしようかな・・・
477 :
474:2013/11/26(火) 20:05:00.66 ID:9p84/f3+
「審査完了」キタ!
月曜に電話してみたら「今週処理ですね〜」とか
いってたし、「ここまでに受け付けたものを今週は処理する」
てな感じでやってるのか?
478 :
774RR:2013/11/27(水) 15:48:31.67 ID:YrslAncz
受け付けて30日以内に処理できればおk
そんな感じ
479 :
774RR:2013/11/27(水) 17:39:24.69 ID:wf07pnFe
たぶん昔みたいに専門の人間がいないんじゃないかな
480 :
774RR:2013/11/28(木) 20:36:21.94 ID:Og2C4IB2
申請処理は外部委託らしいよ。
それにしても、電子申請利用しても、封筒を送付しなければならないのは如何なものか?
481 :
447:2013/11/28(木) 20:41:38.41 ID:CsmwROfq
次の日に免状届きました。
マジ封筒はあかんと思う。
掛かる費用は負担してもいいからそのまま郵送してほしいよね。
482 :
774RR:2013/11/29(金) 00:22:43.56 ID:V1Ybjvy5
カメ南無妙
483 :
774RR:2013/11/29(金) 15:37:06.39 ID:CXo4SBru
>>475 CBはノイズとアンテナの問題があるし
パソは相手が少ないし。
おっと、明日はパーソナル無線一斉オンエアDAYだ
484 :
774RR:2013/11/29(金) 16:53:38.11 ID:B2qJOaR6
>>483 mjd? 久々にオチしてみるか
郡番は 00000 それとも 27144 ?
485 :
483:2013/11/29(金) 22:45:39.71 ID:8Bsk2LGa
27144が多いよ
486 :
447:2013/12/02(月) 12:36:51.15 ID:sZdSca1I
KTELをセットアップしたんだけど、ケーブルが長くて余りまくってます。
うまいこと処理する方法はないでしようか。腰に無線機をつけてます。
487 :
774RR:2013/12/03(火) 14:24:04.50 ID:essLsTT/
安物なら切ったつないだするけどケーブルだけでも結構値がはるもんな
何使ってるかによるけどケーブル部分だけでも自作するとか
488 :
774RR:2013/12/03(火) 21:06:17.68 ID:0p6n3wjf
>>486 好きな長さに切り詰める以外にどうしろと。
有線を捨ててbluetoothに変えるか。
489 :
774RR:2013/12/03(火) 21:12:03.35 ID:WFNyU5JL
ゆとり過ぎてもうね
490 :
774RR:2013/12/03(火) 21:29:24.15 ID:CXRo9O1b
聞くくらいだからケーブルいじりたくないんだよね。
ライジャケの内側にケーブル巻きつけるところを縫い付けたらどうですか。
491 :
774RR:2013/12/03(火) 21:49:14.98 ID:0p6n3wjf
市販品をつなぐだけで自分にぴったりなものに埋もれてしまってるのね。
アルミ板を切って曲げて穴あけてシャシー作っての年寄りに出る幕はありませんか、そうですか。
492 :
774RR:2013/12/04(水) 00:55:09.24 ID:dfR7/KNU
ケーブルで編む。
493 :
774RR:2013/12/04(水) 03:39:28.41 ID:fCwRvL5W
切り詰める事しか思い浮かばないのもたいがい思考が凝り固まってるな
494 :
447:2013/12/04(水) 06:22:03.99 ID:TUwWd5Xo
数千円するケーブルそんな気軽には切り刻めないんですよね。無線機の置き場所によっては逆に届かなくなるし、切ることは考えてないです。
どうすればわかんない〜、というよりは、みなさんなんかうまいこと工夫してないでしょうか?ってことでした。
今はフィッティング試行錯誤してるところで、余りはビニタイで丸めてます。
495 :
774RR:2013/12/04(水) 07:18:16.09 ID:UEH07deY
切ってコネクターでつないで、組み合わせで長さを変えるようにすればいいじゃないか。
496 :
774RR:2013/12/04(水) 19:31:30.68 ID:yjU52Zzu
結束バンドで輪っか状に束ねてウェアのポッケに突っ込んどく。
さて、中華ネタでUV-5RA買ってROMをハムバンド内に書き換えたけど
PC通信ラインをカットしてまで天下りのTSSで保証認定を通すか考え中。
台数制限が無いから何台か溜まってから申請しようかな・・・
497 :
774RR:2013/12/04(水) 22:08:21.60 ID:TUwWd5Xo
皆さんどうもありがとう
498 :
774RR:2013/12/05(木) 08:25:20.79 ID:U3Qi9zl1
>>496 オレは技適とか保証認定とかは糞喰らえ!って思ってるから
オレならそんな申請はしないな。
オフバンド、スプリアス論外だけど、アマチュア無線はもっと自由であっていいとオモ
もっとも、そのバンドで免許を受けているのが前提だけど。
499 :
774RR:2013/12/05(木) 08:48:50.89 ID:VHV8935b
500 :
774RR:2013/12/06(金) 07:23:01.09 ID:pSkSnvFw
みんなは従免とか携帯してる?オレは従免は自宅、免許状は車でバイクは何も無し。
そういえば、免許申請したとき付いてきた無権機の数ぶんのオレンジの小さいシールあったな。
昔、警察無縁がアナログで147Mhzだった頃、2mのFMでモービル運用してたら、
後ろ走ってるパトカーに停められた事があったよ。
どうやらオレの電波の抑圧かイメージで、警察無線を妨害してしまったらしい。
あの時は確か従免だけ持っていて、それと自動車の免許証見せたら無罪放免だったけど、
ちょっと焦ったな。
あの頃の警察無線(警視庁の方面系)って、高尾山?レピーターがキャリア出しっぱなしで、
パトカーも常にスケルチがオープンしてるから、通話状態でなくても電波の受信状態が分かった
んだよね。アップリンクは確か−4Mhzの143Mhz台だったかな?
今思うと、24時間電波出しっぱなしって、放送局並に凄い設備だね。
501 :
774RR:2013/12/06(金) 08:49:22.04 ID:VR5Xs1yY
従免携帯してるよ,しかも2枚
局免は原本自宅で、コピーを4輪に車載してるけど、4輪には今無線付いてないやw
502 :
774RR:2013/12/06(金) 09:00:54.18 ID:xswOVKG1
移動機にはシールを張っとかないと違反だよ
局免だけではその移動機がきちんと登録されたものかどうか
わからないからね
従免を携帯するのは当然のこと
503 :
774RR:2013/12/06(金) 09:05:26.95 ID:mD/qowfk
504 :
774RR:2013/12/06(金) 10:29:36.36 ID:NHZsFH3y
さすがに免許証なしではつかわん
505 :
774RR:2013/12/06(金) 11:12:52.96 ID:4tOwLjFR
>>500 一時期 ある理由でその種の機械の払い下げ持ってたことある
某県のものだったけど(アナログの頃のやつね)
回路自体はそんなに目新しいものではなかったけど、ものすごく頑丈に
作ってあったね、放熱板もすごかった
一応50W出力だったが
506 :
774RR:2013/12/07(土) 22:28:16.75 ID:n2F6AQD2
無線板不調続きだよ。鯖が安定かと思えば、また落ちたよ。
無線板は今、2つのスレしか生きていない。
507 :
774RR:2013/12/09(月) 07:57:15.52 ID:U4OtcATi
無線板がまた落ちました。管理者が放漫すぎだろ。
508 :
774RR:2013/12/09(月) 08:41:54.53 ID:U4OtcATi
無線板復活。
509 :
774RR:2013/12/15(日) 06:06:18.83 ID:Oj2vqpuR
ほすう
510 :
774RR:2013/12/15(日) 10:22:50.25 ID:HKSEQ0X1
ずっとアマ機載せてマスツーしてるけど、BTには無いアマ機のメリット感じる事は
しっかり車載ANT立てれば数キロ間は楽に交信できるから自分のペースで区間走行したり
再合流しやすい事ぐらいかな。
それから「あれ?付いて来ないなぁ」と思ったら「コケたから救援に来てくれ」的な
事も何度かあったけどBTでは厳しい距離だったな。
まぁ、BTヘッドセットでも機種によっては少人数のマスツーなら一斉同報モドキが
可能だし、内蔵ANTが立ったり高出力タイプなら数百m離れても会話できるので
圏外に離れた時だけ待って再合流すれば問題ないだろうね。
511 :
774RR:2013/12/16(月) 23:04:09.92 ID:kt2aQ9Ov
BTで「高出力タイプ」って違法の香りがする...スレチ失礼
512 :
774RR:2013/12/17(火) 05:52:36.98 ID:J3B4bwgT
正規BTは最大でもClass1の0.1Wタイプだけど、アマ機ハンディは50倍の5Wぐらい出るし
高利得アンテナも付けられるから、そりゃ飛ぶ。
でも場所によってはトラック無線がウザイからトーン/コードスケルチだな。
513 :
774RR:2013/12/17(火) 05:56:42.55 ID:bUuJWjsG
落とすな
514 :
774RR:2013/12/17(火) 10:01:18.39 ID:5QtVErB0
>>512 0.01Wな
電界強度での規定だろうから実際の出力は変わるとおもうけど
515 :
774RR:2013/12/17(火) 10:36:14.56 ID:7o32Cyyd
技適の小電力だから10mWはわかるんだが
「高出力タイプ」の(違法?)BTがどんなもんか気になったわけよ
516 :
774RR:2013/12/17(火) 11:13:31.37 ID:CciR6lMp
>>BT じゃなくてスマンが、
昔アキバで、台湾製の「パスワードクラックソフト付き」なる、
謎の無線LANカードが安く売っていて、試しに買ってみたのだが、
これが飛ぶ飛ぶ! こりゃどう見ても日本の技適通ってないだろうし、
無線LANが飛びすぎるのも逆にハッキングされる率も上がると思って、
使うの止めたけど、BTにもそういうのあるかもね。
517 :
774RR:2013/12/18(水) 23:11:58.42 ID:os2B21oo
真空管みたいなIDなのでカキコ。
518 :
774RR:2013/12/19(木) 03:12:51.71 ID:W6fnA96s
いしゅ
519 :
774RR:2013/12/19(木) 19:08:25.62 ID:z2AjwcYt
FTM-10s 直った。
520 :
774RR:2013/12/19(木) 19:10:11.93 ID:nZ1qEVQi
519の続きです。フェライトビーズがこわれてたって
521 :
774RR:2013/12/21(土) 12:13:43.19 ID:PNcp4uVQ
だれか3.5MHzやってないの?
522 :
774RR:2013/12/22(日) 02:28:25.11 ID:xQBhhAEb
>>521 思い出した!
3.553MHzの音楽送信局はまだ健在か?
523 :
774RR:2013/12/22(日) 21:40:04.56 ID:rjF88Lul
受信機っぽい型番のIDになった。
524 :
774RR:2013/12/22(日) 21:40:38.27 ID:rjF88Lul
525 :
774RR:2013/12/23(月) 22:05:37.40 ID:aq3jPgnX
中波、FMのラジオ放送が、ネット配信が当たり前になってしまった今、
RADIOらしいのは短波だけになってしまった感があるな。
チョソンの声放送とか、子守歌代わりに聞いて寝るのも楽しい。
アンデスの声は数年前に、財政難?からか閉局したよなぁ・・
526 :
774RR:2013/12/25(水) 04:40:14.66 ID:vyyotriI
畝酒
527 :
774RR:2013/12/28(土) 19:48:50.97 ID:2DP1DvUA
保
528 :
774RR:2013/12/29(日) 14:26:00.47 ID:+YQm6icD
>>525 ツーリングにラジオを持って行って
行先のAM/FM局を聴くのも楽しい
あとはEスポでAFN沖縄を聴くとか
短波以外にも楽しみは残っているぜ
529 :
774RR:2014/01/13(月) 00:20:45.29 ID:28202jV9
キャンプ一人でしてるとラジオがあるととても便利。
たしかにスマホでラジオ聞くのも手だが圏外ならそこで終了だからな
530 :
774RR:2014/01/13(月) 10:53:30.51 ID:GyWr5wsm
ラジオといえば最近は中華ラジオが安くて高感度だけど
可能なら、少々高くてもソニーの短波ラジオを買っておくと良い
いずれ製造中止になって欲しくても買えなくなる時代が来る
>>525 アンデスからではないが
アメリカ在住の尾崎先生はオーストラリアから
HCJBとして電波をだしてるよ
531 :
774RR:2014/01/20(月) 00:18:09.77 ID:cqYikuuG
ほしゅ
532 :
774RR:2014/01/21(火) 13:44:21.01 ID:dpR4kUNK
AM/FMラジオと業務無線も聴けてBluetooth対応のVX-8Dが便利だけど
アマ無線は周りに居ないしツー仲間に薦めても免許がネックでやりたがらない
逆にデジタル簡易無線は増えてきてる
VX-8Dのデジタル簡易版が出ればなあ
533 :
774RR:2014/01/24(金) 06:26:10.55 ID:hitj7ZJO
デジタル簡易無線のオススメ機種ありますか?
アマ4とろうかと思ったけど、海上でも使用可能になったらしいので、簡易で済まそうかと思いまして…
メイン使用はバイク&車の予定です。()
534 :
774RR:2014/01/24(金) 09:00:15.46 ID:qp/8hLbK
バイク&車で海上でも使用可能?
535 :
533:2014/01/24(金) 09:09:34.71 ID:hitj7ZJO
ペーパーだけど小型船舶の免許も一応持ってるので…
536 :
774RR:2014/02/05(水) 01:28:14.84 ID:wg9ALzfh
保管
537 :
774RR:2014/02/05(水) 21:48:00.28 ID:jEDxJ2Hb
ひぜう、ひぜう、寒いよ
538 :
774RR:2014/02/06(木) 09:14:20.12 ID:7f0fnRj7
どぜう、どぜう、旨いよ
539 :
774RR:2014/02/06(木) 09:56:06.25 ID:mubzhcqW
おぜうさんおぜうさん
全国的にアサー
540 :
774RR:2014/02/07(金) 22:10:15.52 ID:xoq4dVyQ
無線というよりもラジオのスレなのか? ここ。。
541 :
774RR:2014/02/08(土) 01:49:58.01 ID:8skGwpvW
無線を英語で言えばラジオだ、大目に見てくれ
>>533 通信の相手方はどうなってんだ?
アマを取ろうと思ったけど簡易で済ますってのは、どういう運用をしたいんだ
ちなみに合法CBも海上で使えるぜ
542 :
774RR:2014/02/08(土) 12:12:42.69 ID:xYKjJuI7
金さえ払えば運用が楽そうなデジタル簡易無線だけどチャンネル数が少ないとか
混むとキャリアセンスで送信制限とか台数ごとに電波料とかのデメリットもあるよ。
まぁ、秘話機能使って内輪の内緒話もできるけどね。
やっぱり、誰とどんな目的で使うかだね。
少人数マスツーリングでそんなに離れないならBTインカムで足りるし
車同士なら20WのV/Uアマ機で遠距離交信も可能だし
プレジャーボート同士なら特小機でも2Kmは交信できる
543 :
774RR:2014/02/08(土) 21:55:51.68 ID:4KEomJMg
結局同じ機材を揃えないといけないわけで
Bluetoothはまだまだだと思う。所詮100mw出せる副次的な効果として
数百メートル繋がると謳ってるわけだし、4台くらいしかつながらん。
デジ簡は高すぎるし安くなったらチャネル足りなくなりそうな悪寒
544 :
774RR:2014/02/08(土) 23:55:43.88 ID:/CaBgAQN
まあ、ここは匿名だから書くのだが、中華ハンディ機を使って特小周波数出るのが便利だよ。
545 :
774RR:2014/02/09(日) 05:44:06.12 ID:j4cbuAdE
安いけど壊れやすく、そのまま使うと電波法違反の中華機はコッチ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1379165322/l50
546 :
774RR:2014/02/09(日) 21:55:01.14 ID:JhfNgn6/
まあ、かたいこと言うなって。CQ出すわけじゃないんだから。
・・・
といっても、無免許の友人には怖くて持たせられないから、特小を持たせて、俺が中華を使う。
547 :
774RR:2014/02/10(月) 01:25:53.02 ID:tJKbQ9Md
日本人も終わりだな。
技適ナシの中華タブレットや中華トランシーバーを有り難がるようになってんだから。
貧困層が広がって、真っ当な商品を買えない人が増えてしまった。
俺なら、どうせそんなことやるならヤエスの逆輸入品を買ってやってやるよ。
548 :
774RR:2014/02/10(月) 01:37:53.86 ID:NqIkmy/S
>>547 日の丸タブレットは中途半端でダメ杉w
日本メーカーがマトモな機種をリリースできないのが原因かと。
549 :
774RR:2014/02/10(月) 09:28:05.34 ID:KwXTYujn
>>546 CQ出さなきゃ違法運用OKって・・・オマエはどこの韓国人だ?
550 :
774RR:2014/02/10(月) 12:07:34.22 ID:RpvctKpo
相手に特小持たせるならこっちも特小でいいやん
551 :
774RR:2014/02/10(月) 17:24:18.23 ID:kSW5B4ts
そりゃそうだよね
皆、法規やって資格取ってるんだし、違法運用にはうるさいよね。
あの板見りゃそんな奴ばかりだし。
552 :
774RR:2014/02/10(月) 17:42:04.23 ID:ueX0dyVz
違法運用してる連中せいで不利益こうむってきた歴史でもあるんじゃないですかね。
知らんけど。
553 :
774RR:2014/02/10(月) 22:08:48.48 ID:QZdRZM7s
中華機はシンプルな造りで使い捨てオモチャとして弄くり倒せるから
暇潰しに面倒なTSS通してる奇特な方も居るみたいね。
ガラパゴス化の国産機だけど、やっぱ良くできてるわって感心するよ
554 :
774RR:2014/02/11(火) 06:00:00.17 ID:3grbvaA0
デジタル簡易が免許なし運用できるのかー
買おうかな
555 :
774RR:2014/02/11(火) 06:33:17.54 ID:5CZC3KS4
デジ簡は5Wもあるのに通話チャンネルはたったの30個だし
既に使われているチャンネルは自動送信制限が掛かるから・・・
数が売れ始める⇒安くなる⇒チャンネル使用開始時は意図的に感度無くして
ハイパワーで送信するバカが出てくる⇒チャンネル混む⇒なかなか使えない
ってなるかもだから将来的に微妙だな
556 :
774RR:2014/02/12(水) 18:06:21.50 ID:4RxCx4wM
無線機の通話なんて今後もの好きしかしない。
先細りの無線電話が混むことを心配しなくてもいい。
557 :
774RR:2014/02/12(水) 19:43:42.77 ID:NtCsQOdf
10年以上放置してたTH-F7を引っ張り出してきた
マスツー仲間で突然のアマ無線ブームなのさ
558 :
774RR:2014/02/13(木) 09:08:29.77 ID:KKLXWWkK
10年間も使わない無線機の免許証票を維持してたのか
御苦労さん
559 :
774RR:2014/02/13(木) 12:28:27.05 ID:/5iRNCGy
いや、局免はとっくに失効してたから再申請した
560 :
774RR:2014/02/13(木) 13:22:12.80 ID:gsXvGpgt
商標は2回前のが数字が同じだから、そのまま使える
だから、2回分貼っておくといちいち貼り直さなくてもいい
というのがデフォじゃなかったか
一応ちゃんと再免の時貰ってるけど、みんな免許状を飾ってある
額の裏に溜まってきてるわ
561 :
774RR:2014/02/26(水) 09:23:44.04 ID:dhkdOROa
ほす
562 :
774RR:2014/02/26(水) 16:11:28.03 ID:z1aaX3De
乾いた。
563 :
774RR:2014/03/06(木) 23:39:20.23 ID:TaQeFHnP
運用してる方とお話してみたいけど
都心でソロツーばかりな私は無線付けても意味ないですかね?
また、高校生のときに授業の一環で取得した第二級特殊無線技士(陸上と海上)が
ありますが何かに使えないものでしょうか
564 :
774RR:2014/03/07(金) 00:14:06.57 ID:bfj5yKVc
話をする相手が居ないのなら、あまり意味が無いかも。
あちらこちらで傍受して回るなら意味があるかな?
陸特二級は、ケータイ基地局工事関連の就職に使える。
565 :
774RR:2014/03/07(金) 00:48:02.56 ID:BgKsZo4k
>>564 ウソ書くな。二陸技じゃねーかそりゃ。
ケータイ基地局関係は、もうすぐ一陸特でもオッケーになるが。
二陸特はタクシー無線くらいしか使い道ない。
566 :
774RR:2014/03/07(金) 02:01:25.14 ID:bfj5yKVc
>>565 あれ?
ケータイ基地局の開通試験は二陸特で出来るとおもったけど違った?
タクシー無線の開通試験は三陸特でも可能ではなかったのかな?
自分では使ってない資格だから間違ってたらゴメン。
567 :
774RR:2014/03/07(金) 10:18:41.78 ID:LvMIQUso
>>563 >第二級特殊無線技士(陸上と海上)
4アマ相当の操作が可能だっけか?
無線自体に興味があるのならバイクで見晴らしの良い場所へ行って
運用するという楽しみもあるよ
568 :
774RR:2014/03/07(金) 15:13:15.11 ID:YclH+2EJ
Wikipediaより最近の話題に関する資格関連について
アマチュア無線技士資格と他資格の連携内容について
第三級海上無線通信士、海上特殊無線技士、航空特殊無線技士、陸上特殊無線技士は、
アマチュア局の操作を行うことができない。
第一級・第二級総合無線通信士 → 1アマ.
第三級総合無線通信士 → 2アマ.
第一級・第二級・第四級海上無線通信士,航空無線通信士,
第一級・第二級陸上無線技術士 → 4アマ.
陸特の許可技術操作内容
三陸特は、陸上移動系の無線局(警察無線・消防無線・鉄道無線・タクシー無線などの基地局、陸上移動局、携帯局)の技術操作
二陸特は、三陸特に加え、VSAT(衛星通信超小型地球局、HUB局)、陸上のレーダーの技術操作
一陸特は、二陸特に加え、多重無線設備を使用した固定局などの技術操作
従前の特殊無線技士(多重無線設備)・(国際無線電話)・(無線電話甲)・(無線電話乙)は操作範囲外であった陸上のレーダーの操作もできることとなった。
アマチュア無線技士の操作範囲の操作は行えない。これは無線設備の操作の範囲が限定されており、これをうけた無線工学の試験内容がアマチュア局を運用するために必要な知識を証明するものではないからである。
569 :
774RR:2014/03/07(金) 15:14:12.49 ID:YclH+2EJ
海特の許可技術操作内容
一海特は、主に、船上保守をしないGMDSS対応の漁船の船舶局・商船が装備した国際VHFなどを対象とする。国際通信のための通信操作も可能である。
二・三海特は、国内通信のみに限定された資格である。
二海特は、もっぱら漁船や沿海を航行する内航船舶の船舶局、VHFによる小規模海岸局などが対象である。
三海特は、沿岸海域で操業する小型漁船やプレジャーボートの無線電話、いわゆる「漁業用27MHz帯DSB無線電話機」や「マリンVHF」などの小規模船舶局(総務省告示にいう特定船舶局)が対象である。
レーダー級は、船舶局、海岸局又は海上無線航行業務用無線航行局のレーダーが対象である。
一・二海特の操作範囲には平成13年(2001年)より追加された。これにより従前の特殊無線技士(国際無線電話)・(無線電話甲)もレーダー級の操作範囲のレーダーを操作できることとなった。
三海特の操作範囲には平成5年(1993年)より空中線電力5kW以下の船舶用レーダーの操作が追加されたが、この範囲はその他にあるとおり無資格でも操作できることとなった。
アマチュア無線技士の操作範囲の操作は行えない。これは、無線設備の操作が「外部の転換装置で電波の質に影響を及ぼさないものの技術操作」に限定されており、
これをうけた試験の無線工学の内容も「無線設備の取扱方法」に過ぎず「理論・構造・機能」に及ばないので、アマチュア局の無線設備を運用するために必要な知識が証明されないからである。
570 :
774RR:2014/03/07(金) 15:50:27.91 ID:VtrZh6bN
陸特でアマチュア無線の操作は出来ない、の1行で済むんですが。
571 :
774RR:2014/03/07(金) 16:48:01.64 ID:LvMIQUso
特技は陸も海もアマ無線不可だったか、、、勘違いしてた
3アマまでなら簡単に取れるよ
金かかってもいいなら講習会もあるし、都内が近ければ当日試験もある
572 :
774RR:2014/03/07(金) 16:49:16.37 ID:YclH+2EJ
>>570 各資格がビジネスでどうなのか?という脱線話も出ていたから資格の内容も書いた.
目障りだったらスマソ
573 :
774RR:2014/03/07(金) 17:13:44.94 ID:78i4jMRX
4アマ国試
3アマ講習
2海特国試
と取得したが、
1番苦労したのが4アマ。
3アマは講習会寝てても合格。
2海特は前日の夕方からテキスト見て一夜漬けで簡単合格。
そんなレベルでした。
574 :
774RR:2014/03/07(金) 17:32:06.62 ID:7uYGq0w0
なんかの役に立つかと思って
陸海特の二級と航空特は取った
今のところ何も役には立ってない(キリ
575 :
774RR:2014/03/07(金) 23:28:49.81 ID:bfj5yKVc
>>568 なるほど。携帯基地局は多重無線だから一級が要るのか。
大雑把な言い方をすると、こんな感じの理解で良さそうだね。
(1)陸特は、TELEC認証付き無線機完成品を扱って良い。
無線機の蓋を開けて内部を触ることなどは出来ない。
(2)陸技は、無線機を設計製作して仮免/落成検査/本免許運用まで出来る。
モールスの通信操作は出来ない。
(3)アマ無線は、4アマでも無線機設計から落成検査/本免許運用まで出来る。
3アマ以上ならモールスの通信操作も出来る。
(4)4アマで出来て陸特で出来ない操作範囲があるから、陸特ではアマ無線不可。
4アマで出来て陸技で出来ない範囲は無いから、陸技は4アマ無線が可。
3アマのモールスは陸技では出来ないから、陸技は3アマ無線が不可。
576 :
774RR:2014/03/08(土) 12:34:29.89 ID:n+yx8yjV
4アマよりも3アマのほうが簡単
2アマよりも1アマのほうが簡単
ソース俺
577 :
774RR:2014/03/08(土) 12:41:20.95 ID:k2+UTZzo
移動局の上限50Wのために3アマ取って10年
ハンディ機で5Wまでしか出したことない
578 :
774RR:2014/03/08(土) 12:49:16.60 ID:qX4k8BOi
移動に限れば3アママンセーだわなw
579 :
774RR:2014/03/08(土) 16:26:05.37 ID:UsWxzsC9
今3.4級でホイートストンブリッジとか技術的に問題として出る?
580 :
774RR:2014/03/09(日) 02:04:07.60 ID:8yocHczT
当方アラフォー理系大卒、技術職から配置転換されちゃって
企画とか渉外とかやってるサラリーマン。
無線歴は社会人になってから。
4アマは受けず、難易度大して変わらないし、と初受験の
3アマを取得して10年近く、一度も電波を発信ゆんゆん
しないまま、局免失効させちゃったわ(苦笑)。
581 :
774RR:2014/03/10(月) 05:17:46.54 ID:JhLI73bE
582 :
774RR:2014/03/10(月) 08:58:10.52 ID:CE85pksR
アマ機、特小みたいな無線は、リンクという面倒な手続きがいらないからな。
以前はこれが当たり前だったんだけど。
583 :
774RR:2014/03/10(月) 19:02:46.31 ID:lodOPABR
>>581 で、それをどうやってバイクで使うの?
バイク用のインカムとかも売ってるの?
あるなら俺も買う!
584 :
774RR:2014/03/10(月) 19:41:28.34 ID:YG5hErc6
殆どの場合はiCOM製アマチュア無線機用のバイク用ヘッドセットが使えるけど
念のためにヘットセットメーカーに問い合わせるのが確実。
PTT-SW付き有線ヘッドセットの糞高さに驚くと思う。
585 :
774RR:2014/03/10(月) 19:41:43.23 ID:JhLI73bE
いや、普通にインカムあるが・・・
というか詳しい人の駄目出しあるかなーと期待したがなにもなかったぜ
586 :
774RR:2014/03/10(月) 19:42:44.34 ID:JhLI73bE
リロードすりよかった、問い合わせてみるっす
予算10万以内に押さえたいなぁ
587 :
774RR:2014/03/10(月) 20:32:36.30 ID:1mowaMBa
BTインカム持ってるならSENAのSR-10と組合わせて使うと快適かもしんない
手持ちのインカムとの相性はわかんないけど
つーか特定小電力無線は、間に乗用車3台挟んだ程度でも飛びが残念な事になったりするから注意な
588 :
774RR:2014/03/10(月) 21:11:42.30 ID:JhLI73bE
やっぱそんなもんなのね。ありがとう。
あと調べたら常時双方向だからインカムはほんとBTとかのでいいみたいで、思ったよりも安く済みそう
589 :
774RR:2014/03/13(木) 08:49:21.23 ID:GCxMCk7w
保守
590 :
774RR:2014/03/13(木) 22:38:34.95 ID:no9bMruH
自宅ではvoxを自作してマイクに噛ませていたが、バイクの強風対策だとフィルタで声感知とか?
591 :
774RR:2014/03/15(土) 13:56:30.80 ID:xU97G3oh
走行しながらしゃべるのは危なくない?
592 :
774RR:2014/03/15(土) 14:31:21.60 ID:U8x8mIj0
危険度は車のハンズフリー通話と同レベルでしょ。
593 :
774RR:2014/03/15(土) 15:36:11.91 ID:eUngv1n/
相手と自分が同時に喋れる「全二重」か、
相手と自分が交互にPTTを押している間だけ喋れる「半二重」かで、
危険度は結構違う。
同じ全二重で比べる場合は、
相手の声が聞き取りやすいか聞き取り難いかで、
危険度は結構違う。
594 :
774RR:2014/03/15(土) 18:30:27.80 ID:Aqs+E6o7
オレの場合だけど、以前はマスツーでダラダラ喋ったりもしたけど
今は皆、気に入った音楽も聴きたいから休憩、メシ、ガソリン、などの
最低限の連絡のみ。
例えば「次のコンビニで休憩するよ」「○○了解」で終了。
なので、危険なほどの注意力散漫なんて無いよ。
595 :
774RR:2014/03/15(土) 19:13:16.30 ID:kYwdqjIj
保守
596 :
774RR:2014/03/17(月) 02:24:33.99 ID:lerWWNgS
ho
597 :
774RR:2014/03/18(火) 07:56:35.87 ID:xKLpDSWx
保
598 :
774RR:2014/03/19(水) 15:15:54.57 ID:+KP6zW0f
ほしゅ
599 :
774RR:2014/03/19(水) 16:27:51.54 ID:JtERCKpL
現実会話ならBluetoothが便利な訳で
自作派の出番がない無線分野。雑誌も薄くなったし、トラ技は広告が減った分か
600 :
774RR:2014/03/19(水) 16:34:38.64 ID:6EzYv4GW
BTは発呼だの終話だのが面倒いね
PTTで即複数人に発信って、従来の無線の素晴らしさだと思うの
601 :
774RR:2014/03/21(金) 18:20:33.94 ID:1DnUhsAt
ブレイク、とか
602 :
774RR:2014/03/21(金) 20:13:24.37 ID:zjuuwZdf
今日はバイク仲間とアイボールしてきた
603 :
保守係代理:2014/03/31(月) 10:11:34.55 ID:Ipuqzgkm
--.- .-. .-.. ..--..
604 :
774RR:2014/03/31(月) 19:05:03.42 ID:TZPtw3Hk
>>603 QRL AS
無線板よりマニアックだな
605 :
603:2014/03/31(月) 21:16:25.29 ID:Ipuqzgkm
606 :
774RR:2014/03/31(月) 21:54:15.69 ID:6PO/qsD4
QTH
607 :
774RR:2014/03/31(月) 22:06:00.18 ID:TZPtw3Hk
608 :
774RR:2014/03/31(月) 22:09:29.31 ID:TZPtw3Hk
QSX 3516 es 7017kHz
PSE QRV
609 :
774RR:2014/03/31(月) 22:24:11.81 ID:0dAHFlxg
知ってた?ヤマハのVOX
横のロゴの下 ・・・− −−− −・・−
前照灯の下に ・−− −・・− −・・・
ロゴの下の VOXはともかく、ライトの下の WXB
って何かと思えば 和文とは
610 :
603:2014/03/31(月) 22:52:04.81 ID:Ipuqzgkm
>>608 ホントに出れるのっ??
-.. . .--- .-. ..--- ***
611 :
774RR:2014/03/31(月) 22:54:20.63 ID:TZPtw3Hk
612 :
774RR:2014/03/31(月) 22:57:19.26 ID:TZPtw3Hk
>>608 出られるよ
もしかしたらつながった事あるかも??
QSW 7017 es 3517.5
A1C メンバーではないよ
613 :
603:2014/03/31(月) 23:02:26.51 ID:Ipuqzgkm
>>612 あらまぁ。
エリアどこ?
こちらは、A1Cの幽霊会員(笑
614 :
774RR:2014/03/31(月) 23:14:20.20 ID:TZPtw3Hk
>>613 (そちら+2)エリアだよ
7メガ、まだ開けてよく聞こえてる
夏のコンディションになったね
615 :
603:2014/03/31(月) 23:33:36.40 ID:Ipuqzgkm
>>614 何だか懐かしいなぁ〜っ
そっちのエリアで印象深いQSOは自分と歳が近くて
嫁さんをDUから貰ったって人と・・・双方の「特産品」(笑 の
交換をした事があった。
616 :
774RR:2014/04/01(火) 00:18:53.28 ID:ApH3/6b0
a1cまで出てくるとは、、、会員番号2桁だけど 最近全く出てないなぁ
617 :
774RR:2014/04/01(火) 07:11:24.34 ID:oU3NL8sy
トンツーなんて試験終わった翌日から忘れる一方だよ
今ではSOSしか判らないw
618 :
774RR:2014/04/01(火) 08:19:05.57 ID:9zFw+n7O
619 :
774RR:2014/04/01(火) 20:46:20.78 ID:xkxx4yjd
アキバでSDカード16M980円、32M1980円(+税8%)
メモリ量の桁違うよなー でも楽器だとこれしか認識しない古い機械が現役
--.- .-. - ググったら使っちゃいかんの?おっちゃん普通にやってた
620 :
774RR:2014/04/01(火) 22:16:26.51 ID:7feytyF8
>>617 俺は CQ CQ CQ DE まで打てるから勝ち(笑)
621 :
774RR:2014/04/01(火) 22:34:37.98 ID:lYl6Zty3
>>619 自分が閉局するときはCLと叩くのです
QRTは(特に非常通信中に)他局に対して命令調に
使う符号だよ、と、外商船に乗ってた人から聞いたことがある
アマチュアだったら別に使って良いのではないかな?
もう業務ではごく一部しか使っていないし
622 :
774RR:2014/04/02(水) 09:12:53.32 ID:vmiy9bp0
バイクなら3級がベストってことで取ってみた
623 :
613:2014/04/07(月) 23:36:43.84 ID:7X8mG1W1
ん十年振りに 1.9 3.5 7 CW 聞いてるけど
最近のQSOって、RST交換だけなのが多いねぇ。
624 :
774RR:2014/04/10(木) 04:51:03.01 ID:RbrnQz2K
ほす
625 :
774RR:2014/04/11(金) 07:55:21.79 ID:wp5HO4jI
hosyu
626 :
774RR:2014/04/11(金) 18:20:37.16 ID:6d0FtVQ5
青函連絡船の通信士がバグキー16連射状態でビクーリした昔、俺そもそも電話級だからw
ミキサー作ってmp3とかまとめてメットのSPに送ったりするけど、BT使えば自作がオワコン
仕込みとか強度考えると設計するより買った方が早いわ
627 :
774RR:2014/04/12(土) 11:05:12.16 ID:D4jaVKAG
>>626 > 仕込みとか強度考えると設計するより買った方が早いわ
アマチュア無線全般、電子工作全般で禁句だな。
628 :
774RR:2014/04/12(土) 14:22:49.63 ID:T/GdeolI
今のアマチュア無線は免許も買い物(講習会)、器材も買い物
哀しいがそれが実態
629 :
626:2014/04/12(土) 17:50:37.24 ID:TwZnSOLu
交信は興味ない自作派なんだ、設計は楽しいの
ただ、小さくぎ装とか衝撃へのタフネスさとかは自作だと限界、買う方が安い
そしてPICがうまく使えないアナログ世代、未だロジックはC-MOSまで
最近トラ技が初心者還りしてるのも俺みたいなガラパゴス野郎取り込みかも
USBオーディオは久々デジ-アナの渡り技術で自分にもわかるから面白い
無線でなくてごめんね
630 :
774RR:2014/04/13(日) 00:17:04.90 ID:toMigLk2
俺はアマチュア無線通信士なのでw
631 :
774RR:2014/04/13(日) 00:41:43.24 ID:AKmYfz04
通信士ってカテゴリは技士より制度上格上なんだよ。
知ってる?
632 :
774RR:2014/04/13(日) 01:12:08.48 ID:toMigLk2
まさかのマジレス
633 :
774RR:2014/04/13(日) 02:28:06.21 ID:1b1mK5UH
今バイクに積むとしたら何Mがいい?
久し振りに再会したいのだが、良くわからん。
634 :
774RR:2014/04/13(日) 02:50:50.24 ID:/uCtjl/f
モービル機積むなら6m出れるヤツとか
だとしたらアンテナどーするのかねと自己矛盾
635 :
774RR:2014/04/13(日) 09:21:34.08 ID:b10ToY4E
636 :
774RR:2014/04/13(日) 13:47:45.36 ID:14+1Lg4+
50Mは人が居ない
144Mと430Mはダントラや周波数占有のアホしか居ない
637 :
774RR:2014/04/13(日) 16:06:38.07 ID:1b1mK5UH
じゃあ楽しいとこないじゃん(笑)
638 :
774RR:2014/04/13(日) 18:30:43.18 ID:/uCtjl/f
ラグチューとか連絡でないの?
今6m以上で人いるかな
639 :
774RR:2014/04/13(日) 19:20:28.08 ID:KCsl0ltC
2mSSBは?
640 :
774RR:2014/04/13(日) 22:15:12.86 ID:kNXueBAk
SENAのSMH10でFTM10Sを運用してる人いるかな?
最近SMH10を購入して、FTMとペアリングしたんだけど
たまに電源入れた途端にPTTオンになる症状どうしてるかな?
対策知ってたら教えてください
641 :
774RR:2014/04/14(月) 20:08:09.10 ID:qdTSScq5
ホイップアンテナだと2mは430Mhzより飛びますが、チャンネルが少ないよね
430Mhzの方が多いんですないかな
642 :
774RR:2014/04/15(火) 06:50:25.79 ID:8AuibDdr
ロケーションの良い場所に移動して固定運用
バイクは無線機器運搬車になってる
643 :
774RR:2014/04/18(金) 03:21:27.31 ID:EHP4+s/m
ほしゅ
644 :
774RR:2014/04/18(金) 22:31:28.49 ID:JCyoEpt4
>640 ソフト側のいたずらじゃね? マクロ同志の起動時干渉とかありそうな気がと僕ちゃんの脳で考えてみた
現実某大規模システムの新規APラン直後アボートってPGサイドから仕様外のバグ検証テストでみつけましたってのが大杉、メーカーも喜ぶかも
このスレだとプルアップ抵抗とディレィ用コンデンサつけろとか云われそうだな
645 :
774RR:2014/04/18(金) 22:36:39.49 ID:JCyoEpt4
スマンコ、報告したらメーカーも、ね。
646 :
774RR:2014/04/19(土) 20:03:36.59 ID:3GemfAJe
>>644 640です返信ありがとうございます
やはりソフトの問題ですかね〜アプデで改善されるのを祈ります〜
647 :
保守係代理:2014/04/26(土) 21:20:02.56 ID:Pad8usRC
ユーツベ見ていたら、前座の広告にホンダのバイク広告。
普段の広告はスキップするんだけど、全部見ちゃった。
648 :
774RR:2014/04/29(火) 11:53:48.19 ID:0yoYSQJ0
保守って便利な言葉だな、スレチも正当化できるので俺も使うよ
3980円で買った5インチベイD級オーディオアンプがゴキゲン。
筐体作る必要ないのが楽、高域のキレもいい。必死にパワーMOSだSEPPだ考えてたのが水の泡だわさ
649 :
774RR:2014/04/29(火) 20:36:23.34 ID:lxLlyDqE
ほしゅ
ってだけ書いてあるのよりよっぽどいい
650 :
774RR:2014/04/29(火) 23:53:10.38 ID:E+oPJwHF
651 :
774RR:2014/04/30(水) 00:06:39.98 ID:p9lGEyqe
今は萌え絵が代わりに送られてくる
652 :
774RR:2014/04/30(水) 04:05:06.59 ID:KLHz2hPa
コールサイン的にオサーンばかりと見受けるのは
で、個人的に良いカードだが晒しはどうかね。電子申請Liteでも個人特定はできんが
653 :
774RR:2014/04/30(水) 06:09:18.78 ID:5jzf1+5E
ハムログの粗製濫造伝票カードも嫌だけど虹絵も嫌だな
捨てるときにも気を遣う
654 :
774RR:2014/05/02(金) 02:24:05.12 ID:h10YPTWR
QSLカード、俺にとっては東京タワーのペナントみたいな存在だが、未だ紙で標準クオリティ
アナログの記憶っていいね
655 :
774RR:2014/05/03(土) 09:33:21.68 ID:bp0oyis4
保守、ですらない
BDってプロテクト掛かってて読み出しコピーできない仕組み。
では、ソフト側起動しない様に完全にバイナリだけ読んでデッドコピーとか、日光写真みたいな焼き付けみたいな事できないかなとか
コピーしたいタイトルもないけど、押すなよ押すなよと言われたら押したくなるアレ
656 :
603:2014/05/04(日) 21:47:33.87 ID:yO2EPVMS
>>608 に感化され
逆L型のLWを張って AH-3につないだ。
RIGはIC-706KM2G
8J1RL 3D2RH JD1BLY 4Z6BAD V73NS P29NO
固定で使っていたJST-135Dは棚の肥やしになっている。
ハイモンドの EK-103は机の上で、書類に埋もれているので
ebayでウクライナのパドルCT599を買っちゃった。
657 :
774RR:2014/05/04(日) 22:27:43.49 ID:yIBa7X8M
658 :
774RR:2014/05/04(日) 23:46:12.94 ID:OAKI/L5m
バイクの免許とってもしかしたら必要かなと翌年にアマチュア無線の免許もとってみたけど一度も無線に触ったことすらないでビーコム使ってる。
アマチュア無線の免許が役立つことってもうないかな?
659 :
774RR:2014/05/04(日) 23:48:26.84 ID:yIBa7X8M
>>658 マスツーしないの?
一対一ならいいけど、一対多だとアマ機じゃないとやってらんねぇ。
660 :
774RR:2014/05/05(月) 01:15:59.71 ID:ztZ07y0t
>>659 アマだと面倒なこと多すぎるから特小使うことが多くなった
アマは無免許のキチガイみたいなのが多くて移動で使うと面倒くさい
661 :
774RR:2014/05/05(月) 01:26:24.61 ID:lYamTFxU
>>660 キチガイ居ない周波数使えばいいじゃねーか。
特小なんてカーブ2つ越えたら届かねえし。
662 :
774RR:2014/05/05(月) 02:25:07.90 ID:ztZ07y0t
>>661 キチガイ居ない周波数のつもりでもロングで移動してれば
キチガイに遭遇しちゃうことが何度かあったんだよね
ハンディでとっさに周波数変更できない人がいると一旦止まらないといけなくなるし
マジキチだと追跡して邪魔する奴も居た
8台位のマスツーだと特小でも十分だよ
663 :
774RR:2014/05/05(月) 02:44:30.21 ID:lYamTFxU
>>662 ちとアタマつかうんだよ。
オフステップやバンドプラン無視とかさ。
特小より中華アマ機の方が安いし。
オフステップのナローなんて誰も出てこないし被っても来ないよ
664 :
774RR:2014/05/05(月) 03:39:41.16 ID:ztZ07y0t
>>663 それじゃやってることはキチガイと一緒じゃん
そんなリスク負わなくても特小で十分だし
距離欲しかったらデジタル考える
665 :
774RR:2014/05/05(月) 05:09:30.15 ID:Bu4+RQfR
>>664 オマエが神経質なキチガイだということはわかった
666 :
774RR:2014/05/05(月) 08:23:03.44 ID:fMwv5/Wd
>ちとアタマつかうんだよ。
>オフステップやバンドプラン無視とかさ。
>特小より中華アマ機の方が安いし。
これがキチガイのアタマの使い方か
667 :
774RR:2014/05/05(月) 09:06:02.62 ID:ztZ07y0t
>>665 屁理屈さん。
それは神経質じゃなくて常識と言うんだよ。
ほれ、もっと屁理屈こねてみ
ほかにアマ使う理由は?
668 :
774RR:2014/05/05(月) 09:23:11.80 ID:8bi7QbM9
キモいのが湧いてるな。
アマ免所持者が特小を使う選択なんて、あり得ないだろ
キチガイ?単なるコミュ障だろ?
669 :
774RR:2014/05/05(月) 09:28:15.67 ID:pt7465k/
>>668 特小粘着棒は従免持ってないんだよ そっとしといてやれ
670 :
774RR:2014/05/05(月) 09:32:28.38 ID:pt7465k/
追跡して邪魔されるくらい迷惑なマスツーしてたんだろ
DQN度がわかります
671 :
774RR:2014/05/05(月) 09:48:23.61 ID:ztZ07y0t
672 :
774RR:2014/05/05(月) 10:05:50.25 ID:MXrv6oNm
尼免持ちだが、どっちにでも対応できるよう
両方用意してるよ
673 :
774RR:2014/05/05(月) 10:17:49.37 ID:AsarHqsk
俺も3アマ持ってるけど特小も持ってる
免許の無い友人と出掛ける時はもちろんだし、2台程度なら距離の心配無いしお気楽だし
674 :
774RR:2014/05/05(月) 10:52:26.53 ID:RsfaOSCV
特小はQRP的に電池持ちそうだな
675 :
774RR:2014/05/05(月) 11:30:09.40 ID:x3/JNfgl
>>673 2台なら特小でもアマでも、青歯でもいいんじゃねの?
大規模なマスツーになると一斉同報必要になったり、先頭と後方で2,3キロにもなる場合があるから特小じゃやってらんね。
ま、慣れてくるとツーリングなんだか、無線で遊んでんだか本末転倒になる時あるけどな(笑)
676 :
774RR:2014/05/05(月) 11:45:37.26 ID:ztZ07y0t
>>675 大規模マスツーと言っても全てがおしゃべりするお友達ってわけでもないから
知った仲間同士は近くにいれば別に問題ないけどね。
アマを使う理由にはちょうどいい理由だけど別にグループの中で離れる必要もない
677 :
774RR:2014/05/05(月) 11:46:04.71 ID:AsarHqsk
>>675 BTは呼び出しにラグあんじゃん?あれが嫌なんだよね
あとはどうしても使い方が電話的になるから、どうでも良いしょうもない事を呼び出してまで話しづらい
とはいえもうBTが主だよね、会話の合間に音楽も聞けるし
678 :
774RR:2014/05/05(月) 12:00:00.08 ID:A21EvjV+
まあ集団の規模や使い道、免許の有無でアマチュア無線か特小か別れるよね
俺は特小なんて無駄なもの買い増しまでして使うことなんてないけどね。
免許持ってないヤツには手軽でいいんじゃねの?
双方にメリット、デメリットあるので喧嘩する程の話題でもない。
個人的にはアマチュア無線しか有り得ないけどな。
679 :
774RR:2014/05/05(月) 13:03:14.84 ID:VJCeccKn
>先頭と後方で2,3キロにもなる
ハレ珍くらいだろそんな迷惑珍走って。あとクリスマスツーリングとかいうチョン珍走。
680 :
774RR:2014/05/05(月) 19:03:50.05 ID:oUswfxa0
信号守ってりゃタイミングでその位あり得るだろ
681 :
774RR:2014/05/07(水) 22:26:31.18 ID:Gb4JH2kM
バイク板って無線板以上に荒れているのか?
この板のスレを見ててそう思ったのは自分だけか?
682 :
774RR:2014/05/07(水) 22:58:48.74 ID:+PAbBCXW
都合の悪いレスを荒れてるとは言わんと思うが
具体的にどこが荒れてると思ったんだ?
683 :
774RR:2014/05/08(木) 06:36:55.64 ID:I/URDJxQ
>>681 無線板も登山キャンプ板みたいに強制IDを導入すれば少しはマトモになるかもな
登山キャンプ板も酷かったけど強制ID導入で嘘のようにアホが減った
684 :
774RR:2014/05/08(木) 09:41:52.71 ID:Ip+kO8iM
685 :
774RR:2014/05/08(木) 09:45:40.89 ID:hMuSTH/a
686 :
774RR:2014/05/08(木) 09:52:14.90 ID:Ip+kO8iM
>>685 えっお前信号無視してんの?バカチョンじゃねーかw
687 :
774RR:2014/05/08(木) 10:41:45.54 ID:hMuSTH/a
688 :
774RR:2014/05/08(木) 19:52:52.02 ID:Ip+kO8iM
689 :
774RR:2014/05/08(木) 20:00:12.94 ID:Vv+iwy3c
ID強制表示板でこのザマかw
690 :
774RR:2014/05/08(木) 20:39:40.78 ID:V/rLG5uJ
691 :
774RR:2014/05/08(木) 21:32:55.06 ID:Ip+kO8iM
いいえ
>>685でトンマな妄想こいてるからなぁ
日本語理解できないバカチョンにはわかんないんだろうけどねw
692 :
774RR:2014/05/08(木) 21:41:09.15 ID:WkVhsXm8
>>691 まぁ、明日の面接は頑張れ!
コンビニは沢山ある。心配するな。
693 :
774RR:2014/05/08(木) 21:45:13.96 ID:xf3tlz/A
田舎の国道でアベ60キロだとする。
黄色の減速時間含めて停止1分だと1キロ置いていかれる。
これがタイミングよく3回続くと?
タカシくんのお財布にはいくら残っているでしょうか?
694 :
774RR:2014/05/08(木) 22:37:17.86 ID:IaJqjZ5F
>>693 20台とか大所帯ならわかるけど仲間内の10台以内なら
いくら無線あるからといってせっかくマスツー行ってるのに
後続置いてくグループとは一緒に走りたくないな
それならソロでいいじゃん
695 :
774RR:2014/05/08(木) 22:45:26.88 ID:cYKI316T
>>694 次の目的地わかってりゃ路肩で待ってる必要もないし。
10台だったとして、せいぜい別れるのは 2、3、3とかのグループくらい。
まぁウチらは集まると簡単に30台くらいになっちゃうし、逆に30台でまとまると威圧感あるので数グループに別れてますけど。
696 :
774RR:2014/05/08(木) 22:46:08.70 ID:cYKI316T
2,3,3だと計算合わないか。スマソ。
697 :
774RR:2014/05/08(木) 23:21:59.93 ID:ydfx4DOZ
バカチョンとかトンマとか、レトロジャパンな言葉の方が気になる
698 :
774RR:2014/05/09(金) 05:35:13.18 ID:+s7kiulP
6台超えるとアマ機かデジ簡が現実的なので皆、免許取ってアマ機使ってる。
ウチのマスツーはバラけても小隊、2〜3台単位で走ってるよ。
トラブル内容によっては本人発報できないこともあるから基本はバディ付き。
んで、休憩やGS給油で再編成だけど、大所帯になると傍迷惑だから
まず、走りの好みが似たような6〜8台の中隊に分けて速い隊が前。
基本は自己責任だけど隊長は目配り気配りで疲れるから皆嫌がるw
699 :
774RR:2014/05/09(金) 06:38:20.26 ID:2L2kC6tT
現地集合現地解散でいいよ
700 :
774RR:2014/05/09(金) 07:18:20.46 ID:+s7kiulP
そりはもうマスツーではなく単なる集会だね。
無線なんか要らない。
701 :
774RR:2014/05/09(金) 09:31:48.74 ID:BQyTCQ33
いくら無線でつながってても
集団がバラけたままで目的地に向かうなら
>>699みたいな意見になるわな
マスツーってそういうもんでしょ
無線搭載しててもバラけたままで続行する集団って
俺は参加したこと無いし変わってると思うぞ
702 :
774RR:2014/05/09(金) 11:49:11.45 ID:+s7kiulP
さすがにバラけても道幅あるところや休憩ポイントでは合流するけど
無線で繋がってるから強引に四輪を抜いてまで合流しようとは思わんだけ。
703 :
774RR:2014/05/09(金) 11:57:31.32 ID:BQyTCQ33
>>702 合流するって追って合流するんじゃなくて
前が待つものでしょ?
強引に四輪を抜いてまで合流しようとは思わんって発想できるのに
なんで待つって事は思いつかないというか、自然に行われてないの?
なんだか変わった集団だな。
それとも10台以下の集団で信号に引っかかったら普通に後続を待つ
俺が参加してる集団は変わり者ばかりだったの?
704 :
774RR:2014/05/09(金) 13:52:24.34 ID:ISoQH1j2
路肩でゾロゾロ止まって邪魔してるのはお前らか
705 :
774RR:2014/05/09(金) 13:58:22.46 ID:RPaU+Wwk
マスツーをきちんと経験してきた人なら、ある程度全体の流れや
行程を考えて走るんだろうけど、最近は単にまとめたがりやの
行き当たりばったりの人がリーダー努めたりしてるから、非常識な
マスツーも多いよね
信号で右や左から好き勝手に回りこんで、車の前にでて(当然
停止線無視で横断歩道まで入り込んで)シグナルグランプリよろしく
爆音立ててスタートしてくマスツーも結構見るし、対向車が多いところ
なのに平気で黄線超えて対向車線を集団で抜いてくマスツーもある。
きちんと行程立てて、休憩点や合流場所、参加バイクによって給油ポイントの
選定などかなり良く考えて、みんなが楽しくツーリングできるようにしてくれた
リーダーさんがいるマスツーは本当に楽しいけどね。なかなかそういう人が
いなくなったから。
ただ、無線に頼ってしまうと無線になれた人となれない人の差が出るからね
無線がベテランでもバイク初心者もいるし、その反対もいる。
リーダーが50W機積んで、必ず前者に指示が行き渡るようにとか、
受信感度上げて、QRPの車両からの電波も逃さないとか、ツーリング先の
固定局にバックアップを頼んでおくとかいろんな気遣いが必要だと思うよ
大規模なツーリングになればなるほどね(今では局数自体減ってるから
そういうわけには行かんが)
706 :
774RR:2014/05/09(金) 14:18:55.58 ID:BQyTCQ33
>>705 話が大きくなってきたな
どんだけ大所帯だ?
707 :
774RR:2014/05/09(金) 14:56:34.11 ID:8qGmeU3R
山道タラタラ車で走ってたら、対向車きてるのにヘアピンでバイク集団にぶち抜かれて慌てて路肩に寄せたわ。運転うまいんだろうが車の良識に命預けるなよ……
708 :
774RR:2014/05/09(金) 15:15:10.38 ID:RPaU+Wwk
>>706 この連休なんて数十台以上のツーリング集団いくつか見たよ
さすがに30台以上だと整然と走ってたけどね
709 :
774RR:2014/05/09(金) 18:09:00.24 ID:BQyTCQ33
>>708 そりゃ知ってるよ
100台集めてツーリングするショップもあるし
ハーレーのイベントとかだとそれ以上だろ?知ってる。
話はそこじゃなくて
>>701だろ?
それにでかくても仲間内なら寄ってくるもんだって話は
>>676だ
だから話がでかくなったなって言ったんだけど
君何の話してるの?
710 :
774RR:2014/05/09(金) 19:38:32.01 ID:+s7kiulP
何と戦って何処へ行こうとしてるんだい?
711 :
774RR:2014/05/10(土) 04:10:02.85 ID:EXuHIef5
ともかくリグをどう積んでるのか知りたい
俺は乗りながらQSOする機会ないなぁ
712 :
774RR:2014/05/10(土) 07:34:31.09 ID:5s4jBm+U
最初はハンディをハンドルに取り付けてたけど
モービルアンテナ使いたくてナンバーステーにアンテナ付けて
リグはシート下に
そうなると走行中に操作できなくなって欲も出てきてFTM10S購入した
713 :
774RR:2014/05/11(日) 17:28:38.75 ID:/+sZiRnp
714 :
774RR:2014/05/12(月) 08:49:46.40 ID:UKWMoe+c
マス(カキ)ツー
715 :
774RR:2014/05/12(月) 08:57:42.65 ID:prteqah8
716 :
774RR:2014/05/12(月) 08:58:42.27 ID:Gr7gYqm3
717 :
774RR:2014/05/12(月) 09:35:42.12 ID:+MQXhwu0
自作乙
杉本練習場にはハンドル中央に強引に無線スピーカーつけたバイクがあった
それで時間終了以外に指導を聞いた事がない
718 :
774RR:2014/05/12(月) 20:58:03.32 ID:Zq8yHdGW
中華ハンディ機はTSS認証を取得したとしてもバイクには不向きだよ。
振動で壊れ易いしスケルチがバチバチうざいしフェージングノイズもデカイ。
いくら安くても国産ハンディ機と比べるとゴミだわ。
719 :
774RR:2014/05/12(月) 21:58:59.32 ID:/HqZOsiP
>>718 固定するわけでもないし振動は関係ないね。
2年使ってるが全くモンダイない。
お前の価値観がゴミ。
720 :
774RR:2014/05/12(月) 22:19:59.26 ID:ss0Xve/3
元々、アマチュア無線は自作が基本
まあ俺は無改造ハンディ機と市販のインカムしか持ってないけどな
721 :
774RR:2014/05/12(月) 23:26:18.53 ID:X0DBLWVl
722 :
774RR:2014/05/12(月) 23:45:39.43 ID:FNyrrdJ4
>>721 電装からFRPまでの自作派だけど、こんな汚いゴミ付けてて恥ずかしくないの?
スイッチとかさ、選択肢広げれば?とオモタ
723 :
774RR:2014/05/13(火) 00:04:16.59 ID:dHcF0dhp
同感。
ジジイに多いんだよ。
自作が一番偉いと思い込んでピカピカの新車にゴミ同然なモン付けるヤツ。
>>713 のはスイッチノブの選択がアホ。使ってるプラグもアホ。
724 :
774RR:2014/05/13(火) 00:08:23.05 ID:7CnXldnC
725 :
774RR:2014/05/13(火) 00:23:22.04 ID:eNzs5TB2
TH-45Gとか30年前ならあんなもんだろ。
それよりsenaの20sは、いつ出るんだよと。
726 :
774RR:2014/05/13(火) 01:13:56.45 ID:Y9IliO9p
他人の作品ゴミだとか言ってても自分では作れなくなってしまった日本人か
技術蓄積の真実を知った時、後悔するんだろな
東京の夜空は曇っているな
727 :
774RR:2014/05/13(火) 09:34:54.93 ID:fo7oWL4I
728 :
774RR:2014/05/14(水) 19:01:26.44 ID:fd69uWdw
チンカスどもの自慢大会wwwww
死ね
729 :
774RR:2014/05/14(水) 22:25:36.70 ID:pkiLQXHA
柄の悪いのって、いるよな。
730 :
774RR:2014/05/14(水) 22:59:45.78 ID:9mbKkJeS
おまえら、海外仕様ハンディで他の無線に被せたり、
店舗のアナウンス乗っ取って卑猥な言葉を流したりしてんだろ。
長距離トラックとお喋りするの楽しいよな。
あいつら無線でテレフォンセックスみたいなことやってるときあるよな。
731 :
774RR:2014/05/14(水) 23:08:59.77 ID:RDpG9tQf
テレフォンセックス(死語)
無線スレって高齢化が激しいよね
732 :
774RR:2014/05/15(木) 00:07:48.40 ID:oB2AoWsd
マブいとかモーレツとか、ナウいに決まってんだろ
分かるかな、分かんねぇだろうなぁ
733 :
774RR:2014/05/15(木) 12:50:27.77 ID:rhoFX3zR
アッと驚くタメゴ〜ロウ!
734 :
774RR:2014/05/15(木) 14:04:19.96 ID:eABnwX+L
>722=723
こういう輩に限って御託を並べるばかりでご自慢のブツを公開しない
頭の中だけだから無理かw
735 :
774RR:2014/05/15(木) 17:30:08.53 ID:QhYUYqMi
もったいなくて、おれらにゃ見せられねーって。
736 :
774RR:2014/05/15(木) 23:53:06.19 ID:oB2AoWsd
アンテナ基台晒しコンペなんて参考になるかも。
俺はハンディ腰に付ける位、落ちない様にストラップはベルトに通すお
737 :
774RR:2014/05/16(金) 06:55:37.56 ID:PwipKETy
エロ画像掲示板でも文句を言う奴は貼らない。
書き込みで貶すだけの奴はどこでも屑扱いだよ。
738 :
774RR:2014/05/16(金) 19:42:59.34 ID:2PfaS+nV
アンテナとセットになった秋月のマグネット基台はあるけど、バイクに張り付かない。
ハンディ用アンテナだとマスツーでも厳しかったから、アンテナを建てたいけど、手持ちはコレしかない。
バイクにマグネット基台用の台を作るとかってよくある話?
739 :
774RR:2014/05/16(金) 19:59:07.36 ID:5tu71z0P
>>738 基台部が大きいのと小さいのあるけど、どっち?
小さいのはグニョグニョで走行中に振れちゃうし
大きいのはマグネット部分が大きすぎて不格好。
マグネット外してステーで着けようと思ったら、SWR下がらなくて断念した。
740 :
774RR:2014/05/16(金) 23:47:37.14 ID:jzhBpBnX
>>739 磁石でっかい方です。
アンテナ硬いから、風に負けないで行けるかなーと。
アンテナ+基台+ステーを専用品で揃えると1万ぐらいしそうなので、手持ち品で何とかならないかなーと思った訳ですが、、
色々やった挙句に専用品を買う羽目になりそうな気がするレスありがとん。
741 :
774RR:2014/05/16(金) 23:59:01.25 ID:MGayA2z7
>>740 デッカイほう了解。
うちも嫁の車と自宅で消防聞くためにベランダに設置してる。
常時在庫を2つ以上持ってて、友人に結構な数を譲ってるよ(笑) 安くていいよね。
バイクでも工夫すりゃ載るんだろうけど、基台が不格好なんだよね。白バイのブリーフケースみたいのや、GIVIのリアボックス付いてて載せるならいいんだろうけど。
742 :
774RR:2014/05/17(土) 08:30:11.26 ID:ui1a2k+m
>>740 そうそう、安くてイイの。
車内の適当な所に張り付けて
マスツーのお供で車で行く時に使ってたけど、
バイクだとどうしようかなと。
買うにしても、
遠くの誰か見知らぬ人と交信するわけじゃ無いから、
長さは50cm未満にしてみようと思うけど、
無線組とのマスツー以外ではアンテナを外すことを考えると、
70cmあってもいいかな?とか、
色々悩む所が多くて。
ハードとソフトは、どっちがオススメ?
743 :
774RR:2014/05/17(土) 08:36:02.11 ID:ui1a2k+m
安価ミス 740→741
744 :
774RR:2014/05/17(土) 08:50:45.77 ID:J/5pz1HR
>>737 さすがヲタ
例えが笑えるw
恥ずかしくない?
745 :
774RR:2014/05/17(土) 11:41:18.40 ID:1c9tNTZ/
無線=キモヲタ=素人童貞=センズリ野郎
746 :
774RR:2014/05/18(日) 02:47:26.20 ID:WPlBDHJI
スレチだが、寝たままオーディオ操作したいのでリモコンで制御するプリアンプを作ろうと思う
アイテン堂でリモコン買うとして、C-MOSでオーディオスイッチが早いかミキサー形式でボリュームIC各チャンネルに配置すべきか
と、深夜の独り言
747 :
774RR:2014/05/19(月) 01:25:12.32 ID:s8JwRkeY
JARLの会員証が来た。
748 :
774RR:2014/05/19(月) 01:35:19.59 ID:orLnJQJ+
ロードサービスをご希望の際には会員証の提示が必要となります。
749 :
774RR:2014/05/19(月) 09:27:02.86 ID:NLZlulC6
無線歴=非JARL歴
750 :
774RR:2014/05/21(水) 06:59:29.45 ID:S/yoiaE1
教えてほしいんですが、
免許のいらないデジタル簡易無線機は従来の無線機との交信に
何らかの制約が入るんでしょうか?
それともデジタルもアナログと全く同じように運用できるんです??
751 :
774RR:2014/05/21(水) 07:59:01.00 ID:+VPQBVl8
>>750 従来の無線機で351MHZは存在せず。351は新たに出来た制度。運用自体はレジャーから簡易業務まで幅広く自由。
752 :
774RR:2014/05/21(水) 19:30:37.03 ID:isMo9CD5
デジ簡の周波数って速度取締り用の350.1MHzに近いから何となく嫌だな。
もちろん混信なんてあり得ないけど、何となくね。
753 :
774RR:2014/05/21(水) 19:55:22.22 ID:R+rgmKix
今どき350.1M使ってるか?
754 :
774RR:2014/05/21(水) 20:36:28.86 ID:sOMOZWnP
>>753 神奈川は使ってるね。
反転掛けてるけど。
755 :
774RR:2014/05/21(水) 23:38:25.08 ID:S/yoiaE1
>>751さん、
ありがとうございます。
そうなんですね…デジタルとアナログでは一緒に会話できないってことですねぇ。
残念。
756 :
774RR:2014/05/21(水) 23:45:10.48 ID:uXkG91lC
今3級の勉強してます
取れたらこのスレの住民になるつもりなのでよろしく
757 :
774RR:2014/05/22(木) 06:34:58.48 ID:bk4VAcsR
バイクメインなら3級がベストかもな
俺もそう思って3級取ったけど
大型手放して原二スクだけになったから
バイクモービルは諦めた
758 :
774RR:2014/05/23(金) 00:03:16.29 ID:yD8ZcaiZ
原二スクでも全く問題ないだろ
要はやる気の問題。
759 :
774RR:2014/05/24(土) 23:37:30.55 ID:QlVAAng4
hosyu
760 :
774RR:2014/05/25(日) 15:32:52.62 ID:Lo2ladlT
スイッチボックスにPTTに使えるSW仕込んどくとかデコンプレバーみたいなSWつけられるとか
761 :
774RR:2014/05/26(月) 20:33:44.87 ID:tCq0BWw/
hozen
762 :
774RR:2014/05/26(月) 20:45:01.34 ID:527nItsY
今日、開局申請した
電波使用料なんて物が出来たんだ
こんなのできると、無線は衰退する
763 :
774RR:2014/05/26(月) 21:04:08.68 ID:I56fvZ1f
>>762 免許手数料だと思えばよろし。
たかだか数百円で文句いうなよ(笑)
764 :
774RR:2014/05/26(月) 21:07:34.82 ID:2yscqdXM
使用目途が不明確と一度値下げされた位そもそも胡散臭い模様、ソースはwikipedia
もう25,6年取ってる筈だが
765 :
774RR:2014/05/27(火) 00:34:28.44 ID:mS6pXCId
アマ無線に限らず、業務無線も含めて無線局全てから徴収している。
実際に使いもしないのに免許状だけ更新し続けて、
割り当て周波数を空けない無線局、を排除するのが真の効果と思われ。
766 :
774RR:2014/05/27(火) 00:35:53.82 ID:WtJnegBY
はい?
767 :
774RR:2014/05/27(火) 02:06:20.05 ID:sPigGe4j
携帯電話も一台につき540円徴収されてるし、
アマチュア無線も300円徴収くらい払え、ということなのかも
768 :
774RR:2014/05/27(火) 06:50:31.67 ID:Y+PoaKLx
今は300円なのか
俺が払ってた(開局してた)頃は500円だったような
769 :
774RR:2014/05/27(火) 12:50:45.44 ID:OWUcjEqh
下げてたのか。
始まったときから五年払って更新せず。
770 :
774RR:2014/05/27(火) 21:40:12.83 ID:aoFkZy7V
もちん払った方が良いけど電波税なんて払わんでも別にいいよ
何度も80条報告してるのに対応しないから管轄の総合通信局に
もう払わないからと通知してから4年経ってるけど
1アマ取ったり免許の更新する時も何の不都合も無かったよ
771 :
774RR:2014/05/27(火) 21:47:44.56 ID:WtJnegBY
そもそも税じゃないし
772 :
774RR:2014/05/28(水) 18:29:52.18 ID:+ORvD5X+
電波使用料払わなくてもいいの?
773 :
774RR:2014/05/28(水) 18:39:49.08 ID:WImNIVf1
払わない奴が増えると別の規制がかかるようになるんじゃね
774 :
774RR:2014/05/28(水) 20:14:04.02 ID:XMdsGto1
電波法は覚えてないが、一般に条文に国税徴収法の例によるとあれば強制徴収に係る処分できる。が、
そもそも利用料が公租公課ないし徴収の意義ある料金かとの疑問が、納付が法律効果の発生条件ではないみたいだし。
コスト対効果で些少な金額の強制徴収は無駄として、利用料は条文以外にも強制徴収できない行政的仕切りが内部であるかも。
ただ、他免許交付時の免許人資格で配慮される余地はあるから、年間300円位波風立てず払った方がと、役人サイド的思考から。
775 :
774RR:2014/05/29(木) 01:14:19.01 ID:HNhz3iK3
使途不明金などで処理されちゃあ払いたくもねぇわな
俺らの300円は塵かもしれないがそれが山となりお偉いさんの風俗代や
ゴルフ代に消えちゃあな
776 :
774RR:2014/05/31(土) 01:38:27.58 ID:BQmWol3V
わざわざ公課公租扱いにして収納率を追及されたくないお役所心理(他の多額払う無線局が滞納した場合との横並びが興味引くな)が働いているとか邪推した訳だ。
他にも元本千円未満は延滞金請求できないとかやりたくなさそうな理由がいろいろ
ただ、この金で役人が風俗はほぼないと思うよ。政治利権を回収可能な社会投資とか言いくるめて使われるとスルーだけど、役人自身には会計検査院が厳しく調査するから。
閑話休題、デジタルで通信してる人いるかな。俺は古いF3Eのリグしか持ってないから、フェージングとかで復調できないとブツブツとかあるの?
777 :
774RR:2014/05/31(土) 01:45:25.50 ID:CUCAbjIn
>>776 デジアマ使ってる。殆ど携帯と同じ音質。フェージングの代わりにケロケロ音がし始めたらエリアのエッジ。
メリット5と、ケロケロの2と、ノーメリットしかない(笑)
778 :
774RR:2014/05/31(土) 12:38:44.00 ID:TXdZy3ol
779 :
774RR:2014/05/31(土) 18:55:56.89 ID:BQmWol3V
ケロケロ、面白そうですね。
単純にD-A途切れるとそうなるのか、復調が外れた時何らかの保護が中途半端に作動してケロッ子サウンドに聞こえるか。
携帯電話は復調外れると柔らかいビープ入れてますな
780 :
774RR:2014/06/01(日) 22:28:54.60 ID:SjTzHr8c
学生の頃自作派の俺様嫌いだったコンテスト、常套句はmp3に録音しといてとか考えた。
先輩がLotusでセカンドチェックテンプレート作ってたのも思い出した。
そもそも今時ALLJAとか全市全郡とか荒行みたいなのやってるのかな?
781 :
774RR:2014/06/02(月) 23:57:47.63 ID:CRxIeUn/
最近は猫も杓子もハムログを使ってて
「○○さんとは32年ぶりです」なぁ〜んて言われます。
782 :
774RR:2014/06/03(火) 06:53:58.27 ID:cOjC4vL3
そして伝票みたいなカードを濫造するのもハムログ使いの常
783 :
774RR:2014/06/03(火) 18:58:43.44 ID:5X8GdDkC
電子QSLカードなり証明になるとJARL集金のいい分が・・・
784 :
774RR:2014/06/04(水) 06:39:20.36 ID:PdjmDxk2
JARL要らんだろ
785 :
774RR:2014/06/04(水) 10:25:38.78 ID:4jXkbkaN
交信してさ、ネット経由でカード交換したいとき、どうすればいいの?
786 :
774RR:2014/06/04(水) 20:15:56.70 ID:eggwDqEh
FTM-10Sって、送信できても受信できなくなる故障が多いのな。
俺のもなったわ。
ネットで見たら、かなりメジャーなトラブルらしくてさ…。
無線機をセットするのに苦労したのに、また、タンクおろして配線を…。
梅雨入り前に既に憂鬱だ。
787 :
774RR:2014/06/05(木) 05:39:09.99 ID:8nh10PIr
村田のセラフィルSFU450Bに交換だな
788 :
774RR:2014/06/06(金) 15:25:26.25 ID:ucPSfHur
PDFが見れないのだが、セラフィルってCR共振みたいな使い方でいいの?それとも振動子扱い
789 :
774RR:2014/06/06(金) 19:05:11.09 ID:3J/bIrkx
790 :
774RR:2014/06/07(土) 00:49:13.92 ID:SNbFqLK0
さんくすこ、PDFは読めないな
ディスクリートラジオの455KhzIF用LC相当を一パーツで再現できるのか。
選択度だか減衰だか理由わからんが、従来考え難い故障。
Lより振動に強いからセラフィルなんだろうけど
791 :
774RR:2014/06/07(土) 05:35:20.48 ID:EuFHCFlt
792 :
774RR:2014/06/07(土) 06:33:58.45 ID:SNbFqLK0
何度もごめんなさい、ありがとです。
結局LCはいるのか。6db/oct+セラで急峻にできるか。
セラの加工精度かそもそも強度か、技適のリグでこれはいかんな。
まぁみんなラジオラ○フ片手にZ改自分でやった経験あるでせうからw
793 :
774RR:2014/06/07(土) 10:31:45.56 ID:4BNp+FfA
シナ畜製パチモンなんか使ってるのかよ、、、興醒めだな
794 :
774RR:2014/06/07(土) 13:22:08.18 ID:AhdSUrj3
>>786 1年以内に購入した仲間のFTMと中身を入れ替え…ってやり方で無償修理してはいかんぞw
俺は店判押すけど日付書かない店で買って何度かお世話になったな
FTMはなぜ電源ラインが直結なんだろう?
本体近くにコネクタつければ外すのも楽なのに
盗難なら配線切るから意味無いしねえ
795 :
774RR:2014/06/08(日) 07:46:18.74 ID:z/PXl8A0
コストダウンでしょ
防水、防塵、耐振の着脱容易な電源コネクタは高価
796 :
774RR:2014/06/09(月) 00:02:01.65 ID:AcijnHbe
厳しい事言えばバイクモービル需要が少ないのが
797 :
774RR:2014/06/09(月) 00:09:08.86 ID:ljCHz/XA
無線を使えるようにするためにカネ払って勉強して免許を取り
無線機を使えるようにするためにカネ払って免許を取り
無線機本体に数万円払い
インカムやアンテナにも数万円払い
電波使用料も毎年払い
実際の通信にはルールやマナーがいっぱい
これじゃ新規参入してくる人も減るよ
BcomとかSENAで十分てことになるよ
798 :
774RR:2014/06/09(月) 06:10:48.89 ID:B+jh1xkl
なかなかトラック無線は減らないなぁ
799 :
774RR:2014/06/09(月) 07:08:52.37 ID:k5vZy3TH
>実際の通信にはルールやマナーがいっぱい
しかも現実にはルールやマナーというよりも
部落社会のしきたりみたいな感じで閉塞的だから
余計に新規参入が居ない
若い世代が欲しいといいながら若い連中を排除したがる雰囲気
800 :
774RR:2014/06/09(月) 12:22:33.92 ID:sDc3mLCm
マスツーリング動画に無線のやりとり載せてるけどアレ見て同じことやりたいと思い
土日に巣鴨通い帰りに秋葉原でヘッドセットと無線とアンテナ買う人が俺の周りには多い
但し40代以上だがなw
801 :
774RR:2014/06/09(月) 19:41:48.06 ID:B+jh1xkl
アマ免許取得がメンドイ方
いつも4〜6人迄ならBTインカム、以上ならデジ簡。
せいぜい街中交信距離が100mの特小は厳しいものがある。
まぁアマ機のマスツーでも、簡潔な業務風連絡を心掛け
トーンやコードスケルチ使えばどうってことないよ。
802 :
774RR:2014/06/09(月) 21:35:48.36 ID:ZG9fOn0w
FTM-10S、送信はできても受信ができなくなった…。
ネットで見ると、わりとあるトラブルらしいのな。
昨日、サービスセンターに送付した。
803 :
774RR:2014/06/09(月) 22:01:16.47 ID:AcijnHbe
今430とかがら空きな希ガス
804 :
774RR:2014/06/09(月) 22:44:22.63 ID:ljCHz/XA
144も430もガラガラですよ
805 :
774RR:2014/06/10(火) 07:10:02.79 ID:SxlASKhj
そうか?
阿呆ダントラが山ほどいるが
806 :
774RR:2014/06/11(水) 12:22:27.93 ID:UO9LqQPE
hosu
807 :
774RR:2014/06/12(木) 01:43:12.69 ID:jyneLtMS
FTM-10S、修理混んでるのね。
6月9日に八重洲無線サービスセンターに到着して、修理作業に着手するのが
6月23日頃だってハガキが来た。
夏のツーリングシーズンインに向けて、みんな出したの?
808 :
774RR:2014/06/12(木) 05:45:53.52 ID:6SI1XEMi
セラフィルタイマー、但しパチモンで
809 :
774RR:2014/06/12(木) 07:22:35.30 ID:S5NlGtps
そろそろフルモデルチェンジしても良い頃だよ
810 :
774RR:2014/06/12(木) 10:49:33.13 ID:QMh9Cx81
FTM-20Sは出ない
10Sの金型代すらまだペイ出来てないからね
防水加工してFTM-350Sを出したほうが安上がり
811 :
774RR:2014/06/13(金) 09:57:27.04 ID:HBVwDiR7
ho
812 :
774RR:2014/06/14(土) 15:51:36.09 ID:+TCWZc3M
保全
813 :
774RR:2014/06/16(月) 15:17:16.30 ID:uLP8Nvzb
まあ、ダントラのおかげで、モービル機需要があって、どうにか無縁機屋も
飯食えてるのも事実じゃね?
東京ハイパワーだって、かつてはCB用アンプでメシウマだったろうし。
奴らがデジ簡易に引っ越したら、平日昼間のUVは本当にガラガラになるな。
ダントラ休みの日曜日なんか、無線機かアンテナ壊れたか?と思うほど誰もいないよな。
東京でこれだから、地方じゃもっと過疎ってそう。
>>807 昔、大田区の下丸子に八重洲のサービスがあった頃は、割と修理が早かった気がする。
それ以前に、秋葉のHAMショップでもメーカに出さずに店で修理できるショップが結構あったね。
九十九電機とかね
814 :
774RR:2014/06/16(月) 15:27:01.57 ID:mlW7pXBO
保
815 :
774RR:2014/06/17(火) 08:17:10.56 ID:VnZJtQME
そんな37Mだか自衛隊波勝手に使ってた?メーカーあったなw
昔は6mのパワーアンプのインピーやフィルターで四苦八苦してた、東京ハイパワーをマッチング取れば数十W簡単だったのかね。
今の携帯は2.4Gで500m位出すとしたら大した高性能、本当にスプリアス規制値とかクリアできてるのか。
計測機器がまだ追いついてないとか、どうせわからないからそこは触れないとか
816 :
774RR:2014/06/18(水) 07:04:48.56 ID:ehNDgCeu
>>813 メーカーに飯を食わせるために犯罪者を容認するのはいかがなものかと
817 :
774RR:2014/06/18(水) 17:23:05.21 ID:SkzOnX4F
>>815 NASAパーソナルね w 有事の際は自衛隊と交信出来る!を売りに
普段は微弱電波、イザとなったらピン刺すと数w出た筈。
>>816 知りあいにダントラいるけど、最近は皆、講習会とか行ってちゃんと免許
取ってくるらしい。局免受けてないと大手の建設現場とかで違法CBと同じ扱いになる
とマズいらしい。
コールサイン言わないで運用しているとか、明らかに仕事の話とかしておいるのは違反だけど
この辺の運用形態はバイクでのマスツーの会話聞いていると、大半がコールサインなんか
言わずに、「何々さん、先行って!」とか、ダントラとあまり変わらんと思うね。
818 :
774RR:2014/06/18(水) 22:55:28.05 ID:VAli896O
807だけど、八重洲無線から作業完了の連絡あり!
ハガキより少し早く、明日には届くらしい。
修理代はかかるけど、やっぱりツーリング中にアレコレと連絡できると楽しいよね。
819 :
保守係代理:2014/06/19(木) 00:27:45.54 ID:m7ARyuqV
FT-897Dをバイクに積みたい。
820 :
774RR:2014/06/19(木) 10:18:57.89 ID:enBxyqIX
勝手に詰めよ
821 :
774RR:2014/06/19(木) 23:15:38.30 ID:0w9gfxZd
>>819 まずはリグがありますか?
あるとしたら希望周波数は?
822 :
774RR:2014/06/20(金) 07:49:01.51 ID:isUwIJ2i
FTM-10SJMK付属のステー利用でアンテナを取り付けると、大き目のトップケースに干渉してしまいます。そういう方多いと思うんですが、ステーはみなさん自作ですか?
それともなんか回避方法ありますか?
823 :
774RR:2014/06/20(金) 18:08:46.22 ID:EfXHGDvY
824 :
774RR:2014/06/20(金) 18:28:58.49 ID:EgeR70Em
825 :
774RR:2014/06/20(金) 20:07:43.19 ID:BdISqqzf
鋭すぎる
826 :
774RR:2014/06/21(土) 09:48:54.79 ID:T1ZNRRX9
>>822 お前のような貧相な発想しか無い奴には言っても無駄だろうがBMWなら専用ステーが出てる
BMW以外の貧乏バイクなら専門ショップでステーのワンオフをすればいい
タンデムステップのネジを供用するとかタンデムグリップに固定するとか他の場所に移設でもいいし
そういう発想が出てこない時点でお前終わってるよ
827 :
774RR:2014/06/21(土) 13:07:20.63 ID:hvN41/5P
>>822 元々アマチュア無線というのは無線機やアンテナも自作するものだから、
その程度のパーツなら自作か工作依頼してる人がほとんどですよ
私はホムセンでアルミ板買って、自分で書いた図面を見せて工作室でカット穴あけしてもらいました
828 :
774RR:2014/06/21(土) 13:08:43.27 ID:xUxWHdFm
破材は?
829 :
774RR:2014/06/21(土) 14:01:16.30 ID:N9xtVXrW
>>822 アンテナの基台自体はJMKのやつを使っている。
で、ホムセンで金具を買ってきてうまい具合に装着できるように、取り付け位置を調整。
自作って言えばそうだけど、金具代だけだから1000円しなかった。
830 :
774RR:2014/06/21(土) 16:51:30.51 ID:ytsisgx8
リップANTなら干渉せん
831 :
774RR:2014/06/22(日) 01:19:13.21 ID:VcATf3+Q
電波利用料の請求が来たから払ったった
832 :
774RR:2014/06/22(日) 10:25:03.55 ID:iatC4KS/
アンテナ基台つくるならBNCアンテナがおすすめ。
ステーも小さくて済むし、BNCメスも筐体用ナット付きの安いやつに
同軸直半田付けしてエポキシボンドで固めれば簡単にできるし、
ケーブル長も自在。
833 :
774RR:2014/06/22(日) 21:28:35.50 ID:Lm447kXx
小さく軽いホイップ選べるBNC
Mコネのメス-メスって自作のGPアンテナ作る時の基台に便利、今更アンテナ自作なんかしないけど。
834 :
774RR:2014/06/23(月) 01:51:08.40 ID:fGm9+i3k
>>832 そういえば、かつてはTNCコネクタのアンテナがあったなぁ。
M型コネクタよりもコネクタ部のインピーダンスが正確で、
N型コネクタよりもずっと小型というのが取り柄だったけど、
売れなかったのか数年で消えたね。
835 :
774RR:2014/06/25(水) 22:02:30.06 ID:fMr1EZT4
おまいらEスポ到来ですよ
836 :
774RR:2014/06/27(金) 20:35:24.22 ID:rKX2qedg
430で空きチャンネルを探すためにスキャンしながら走っているんだけど、
自分の無線機が壊れてるのか?ってほど静かなんだよな。
無線機はこないだ修理したばかりだし、時折トラックやコンテナのドライバー
の会話が入ってくるんだけどさ。
ほんと、電波飛んでないんだね。
837 :
774RR:2014/06/28(土) 23:12:00.85 ID:A6wBbNP0
最近Uの八木なんか駅位でしか見ないもんね
838 :
774RR:2014/06/30(月) 16:37:12.32 ID:gZf5THzO
>>837 嘘も休み休み言えつーかオマエは血出痔を知らんのか?w
839 :
774RR:2014/06/30(月) 16:45:43.26 ID:fpecZVhm
840 :
774RR:2014/06/30(月) 17:07:05.94 ID:8+oF+bXn
まぁまぁ 送信電波が出てるような八木アンテナってことだろ
確かに少なくなったよな
うちにもVUHFの八木は上がってるが、単に降ろすのが億劫なだけで
全く使ってないもんなぁ
仰角ローターまでついてるのに...
841 :
774RR:2014/07/02(水) 00:13:35.02 ID:cWNxGued
>>840様
430と1200のビームアンテナ
ください。
842 :
774RR:2014/07/02(水) 00:32:15.03 ID:l5VSIZs0
おろしてくれるならやってもいいけど 相当大変だよ
HFのアンテナも上がってるからね
843 :
774RR:2014/07/02(水) 01:30:18.26 ID:79AElQRX
50代のローカルが腐りかけたタワーに登ってて踏み外し。
安全帯で宙吊りのまま救急車呼んでたよ。
腰骨やっちゃって半年くらい入院してたわ。 数年経つけど未だに車いす。
奥さんは死んでくれたら良かったのにって真顔だし(笑)
844 :
774RR:2014/07/02(水) 07:13:49.21 ID:GK596JwJ
いつかは自立タワーと憧れていたけど、無線を飽きてしまった今
あんなもん建てなくて良かったと思う今日この頃。
男の子でも授かっていれば、鯉のぼり上げるのに使えたかもだが、
うちは娘ばかりだしね。
845 :
774RR:2014/07/03(木) 23:44:57.11 ID:XyL/rnAz
1.2ギガは俺専用の周波数
846 :
774RR:2014/07/04(金) 02:33:01.76 ID:Lhqlp0Lg
へぇ
847 :
774RR:2014/07/04(金) 06:09:56.80 ID:v+9nAE7E
独占できて良いな
848 :
774RR:2014/07/04(金) 09:00:21.18 ID:ek3q2ioB
CB1300に搭載検討中です。飛びますか??
849 :
774RR:2014/07/04(金) 09:30:08.37 ID:ZUWYjd98
TS-950SDXゼネカバ送信可能だけど、
誰かいらない?
850 :
774RR:2014/07/04(金) 10:01:29.14 ID:ONNB7/Za
頂きます@6エリア
851 :
774RR:2014/07/04(金) 10:06:24.66 ID:ee9k6Pio
この辺りでも1.2Gのアマチュアバンドはオレ専用って言っても何も文句言われないけど
交信する相手すらいないんじゃ話にも何もならないな 笑
もう1.2G以上は返上してもいいと思うけど 使用権売るか 笑
852 :
774RR:2014/07/04(金) 11:55:07.34 ID:kxTjzQsd
853 :
774RR:2014/07/04(金) 16:52:09.52 ID:FP3Cdd/y
>>849 一時期欲しかったリグだな、いくらよ?
調子悪いところない?
854 :
774RR:2014/07/04(金) 18:54:53.67 ID:xWw+Lu79
3陸特にもアマ無線付けるべし
これで無線人口が爆発的に増える
855 :
774RR:2014/07/04(金) 22:20:31.53 ID:ZUWYjd98
>>853 今は主にBCLだけだが、
感度は良いねぇ。
秋〜春はRAEがガンガン聞こえる。
3年前メーカーで調整済、
たまには波出してみるか。
希望は値段は10〜15マンかなぁ。
856 :
774RR:2014/07/05(土) 16:17:48.31 ID:+aS7Gow4
TS-950SDXでBCLとは贅沢だな。でも無駄にでかくで邪魔そう。
オレはFT-850がまだ現役。この大きさは邪魔にならなくてちょうどいい。
ゼネカバ送信と言えば、FT-757が倉庫に眠ってるな。
これ、中波(500KHZ〜)も送信できるから、簡易SSGとして重宝したよ
857 :
774RR:2014/07/05(土) 16:24:12.60 ID:NOjQR2sC
ic-706mk2でAMラジオもFMラジオも聞いてる
当然短波も ついでに航空無線も
小さいし本体分離できるから便利だね
後継機もいろいろ出たけど、コイツがなんか一番使いやすい感じ
昔は9R59Dで色々聞いてたけどなぁ
858 :
774RR:2014/07/05(土) 16:43:39.17 ID:+aS7Gow4
>>857 ic-706mk2 一時欲しかったな。あのときオレは車にTS-50乗せてたよ。
その時はオートバイ無かったけど、もし乗ってたら706積んで 15m 10mで運用したかも。
昔ののCQ誌で、Wの局がハーレーの後ろにトレーラー引いて、ヘンリーの1K積んでいる
のあったな。電源はどうしているのかは忘れたけど。
859 :
774RR:2014/07/05(土) 16:45:12.55 ID:+rZaP009
IC-706MKIIとIC-703持ちだお!
860 :
774RR:2014/07/05(土) 17:57:07.37 ID:OT/e3QQU
FT1Dも混ざって良いですよねッ
861 :
774RR:2014/07/05(土) 17:57:54.19 ID:+rZaP009
FT-840も持ってるお!
862 :
774RR:2014/07/05(土) 19:16:13.21 ID:0NGUHZQO
おいらFT-60…
863 :
774RR:2014/07/05(土) 19:25:17.93 ID:aVJm/HJh
864 :
774RR:2014/07/05(土) 19:39:36.85 ID:DUgQieKx
TS-820とR-820だ。BCLもやるし、オンエアはトランシーブ運用だ。CWオンリーだがな!
865 :
774RR:2014/07/05(土) 19:42:09.40 ID:p+CZoRcs
FT-101B JST-135D IC-706MK2G IC-7000
です。
866 :
774RR:2014/07/05(土) 19:52:51.23 ID:BM6Y7G8B
そろそろバイク話に戻れや
867 :
774RR:2014/07/06(日) 17:24:33.19 ID:T0NyIBK2
あのぅ、2アマって講習会で取れるように
なったのけ?
無線板じゃそんな流れになっとるけど。
868 :
774RR:2014/07/06(日) 17:43:46.29 ID:dlRDYVj4
そのうちそうなるという話かと
今はまだ、3・4級しか講習会はないと思う
869 :
774RR:2014/07/06(日) 23:43:12.52 ID:jYsDmi5e
2アマも講習会で取得できるようにする法改正に先立つパブコメの結果が発表されたのだよ。
まぁ、パブコメなんて結論ありきだから、2アマが講習会で取れるようになるのは決定したということ。
パブコメの意見集読んだら笑ったな。反対意見の多いこと。
まぁ、俺も反対だけど。
870 :
774RR:2014/07/07(月) 08:04:25.08 ID:KebXp8JR
パワーはともかく、
14Mhzに「おーかい、しましたぁ〜!ハローCQデルタデンマークエックスれー」
元CBer上がりの奴が出てくる日も近いのか?! 胸熱だな
871 :
774RR:2014/07/07(月) 11:37:32.05 ID:eBHqwcyN
3級からのステップアップ講習で
50歳以下5時間7500円。1日でオッケー。
51歳以上は受講不可。
若い世代に開放すんだから仕方ないよね
872 :
774RR:2014/07/07(月) 11:41:08.23 ID:eBHqwcyN
70歳超えたらV/U50wまで。
従免も二年更新で高齢者講習義務化。
家族の反対により免許取消も可能。
873 :
774RR:2014/07/07(月) 11:51:07.54 ID:xNjYl+0I
70超えたら HFも含めてすべて10wでもいい
それが嫌なら辞めるなり外国へ移住して、パワー無制限のところで
おもいっきり出しゃいいじゃん
その歳でバリバリやりたいっていうのはそのくらいの資産持ってる奴ばっかりなんだろうから
874 :
774RR:2014/07/07(月) 19:23:28.44 ID:wfVONHK9
来月アマ4受けるどー。
仙台でハムショップってどこにあるんだろ?
875 :
774RR:2014/07/07(月) 20:01:31.45 ID:3ZnUmwTR
お中元コーナーに置いてあるだろ
876 :
774RR:2014/07/07(月) 20:59:33.27 ID:5O5W7ZpP
たまに見るよね、
道の駅からやってるやつ。
邪魔で邪魔で。
そんなに楽しいかね
877 :
774RR:2014/07/07(月) 21:22:38.62 ID:1YngehI2
何の邪魔?
878 :
774RR:2014/07/07(月) 21:44:19.79 ID:DsTI5G7X
もう 存続の方が危ういのだから 口臭とか糸瓜ないべ
プライドなんか 和文やそれで食えた時代の話しww
879 :
774RR:2014/07/07(月) 23:56:42.30 ID:PFV6zgQU
21は勿論、18・7・3.5まで
CB崩れに占領されてる。
880 :
774RR:2014/07/08(火) 11:10:18.29 ID:6BKTDe4X
約40年(途中ブランクあり)前からHFも出てるけど
いるにはいるが占拠ではない いてもジャンボの40mじゃね?
まぁ、厳密には占拠ではなく(占有でもなく共有の周波数だべw
この辺は物理的にしょうがない お互い様なのでw
881 :
774RR:2014/07/08(火) 15:53:31.32 ID:uts95xI2
ふぅ〜ん・・・
「ジャンボ」 ねぇ〜っ
ぐふ っ
882 :
774RR:2014/07/08(火) 18:16:24.10 ID:5wwFgKn+
こんなとこにまでCB野郎が出没。
883 :
774RR:2014/07/08(火) 18:26:22.44 ID:6BKTDe4X
移動のローバンドなんかダミーロードなのに
君たちは負ける設備なのか?w
所詮:キング・オブ・ホビーでもパワーゲームじゃよww 銭とロケ次第ww
884 :
774RR:2014/07/09(水) 01:56:18.77 ID:quddl+D2
災害で無線は使いようによって有効だと、台風来襲に思う
885 :
774RR:2014/07/09(水) 06:47:45.34 ID:95hHeuF5
そうだな、311震災以降我が家ではハンディ機を常に使える状態にして
さらに免許無しの家族用に、非常時の使い方マニュアル作っておいてある。
886 :
774RR:2014/07/09(水) 08:00:37.38 ID:khbpnCXV
>>885 うちはメモリーに決まった周波数入れて、電源とボリューム以外はロックしてある。
近所の友人宅も全て同じ周波数。
887 :
774RR:2014/07/09(水) 11:08:57.68 ID:ZoDrTlHX
APRSイイヨイイヨー
888 :
こんな名前のバイクはイヤだ!:2014/07/09(水) 21:00:08.42 ID:1rLK0CqR
YKZC400
知る人ぞ知るYKZC!
889 :
774RR:2014/07/11(金) 03:11:09.26 ID:pncDuO9y
オラ知らん人なので誤爆でなければマジ教えて
890 :
774RR:2014/07/12(土) 15:53:36.05 ID:duydjpwv
hosyu
891 :
774RR:2014/07/13(日) 10:41:26.69 ID:ZG5sYwNC
保守
892 :
774RR:2014/07/14(月) 15:31:30.34 ID:Pcp6h6EG
YKZC って違法CBの集まりだろ
893 :
774RR:2014/07/14(月) 15:36:36.07 ID:mE81GlXo
と言うか ヤクザ集団の派生だろ
YKZCよりまだホワイトローズのほうが馴染み深い
かなりのメンバーが昭和50年代にアマチュアに流れ込んだけどな
894 :
774RR:2014/07/14(月) 15:43:45.91 ID:ditFJXCm
南関東フジクラブ
895 :
774RR:2014/07/14(月) 17:54:02.07 ID:MEZzji/O
YaKuZaClub
896 :
774RR:2014/07/14(月) 18:47:48.31 ID:pKZxhpD4
TL−933を100K位にて譲っていただける方いませんよね?
897 :
774RR:2014/07/16(水) 01:24:55.99 ID:VU5pS6+Q
ラ製とかの交換コーナーが懐かしい。億は便利な替わりに結局テラ銭ビジネス
悪い訳でもないけど
898 :
774RR:2014/07/16(水) 01:53:59.73 ID:oRnPiWsr
最近無線に興味もったのですが、
筆記だけで資格とれるものなのですか?
899 :
774RR:2014/07/16(水) 06:53:12.63 ID:PUaOlEnq
900 :
774RR:2014/07/16(水) 07:28:08.08 ID:RCj7IYhG
>>898 アマチュア無線初心者のほぼ100%が取得する「第四級アマチュア無線技士」という免許は筆記だけで取れる
しかも出題される問題が何度も使い回しされているから問題とその回答を丸暗記すればいいから実際に小学生でも合格している
「初級アマチュア無線予想問題集2014年版 完全丸暗記」という問題集がド定番だからそれで勉強すればいい
受験方法はggrks
901 :
774RR:2014/07/16(水) 09:43:13.40 ID:7zqbQ/Gm
4アマ勧めるなら講習会でとらせたほうがよくない?
3アマの方が過去問薄くてラク。
902 :
774RR:2014/07/16(水) 10:30:21.09 ID:btGwEA/W
>>898 どうせなら自動的にアマ無線付与される陸上無線技術士とれば
出題される問題が何度も使い回しされているから問題とその回答を丸暗記すれば
いいだけだから
903 :
774RR:2014/07/16(水) 10:32:30.62 ID:uffIa+Mh
いきなり3アマとれるのですか?
904 :
774RR:2014/07/16(水) 10:40:01.54 ID:8TLD30UM
905 :
774RR:2014/07/16(水) 17:04:17.26 ID:uffIa+Mh
無線の醍醐味てなんですか?
906 :
774RR:2014/07/16(水) 20:26:12.50 ID:UUFRdU/w
粗大ゴミ
907 :
774RR:2014/07/18(金) 21:04:14.81 ID:BZY5ZLNW
>>905 ジャミングかける如く他人の交信邪魔することかな
908 :
774RR:2014/07/18(金) 22:15:38.38 ID:1TYExYe2
>>905 スマホの無料通話アプリやSNSの先史時代的な存在かな。
今となっては実用性は殆ど無いけど、当時は山頂の駐車場にはANTおっ勃てた車が大挙して押し掛けてたもんだ。
今に通じる、まだ見ぬ異邦人と繋がることができるって楽しかったし技術的面白さもあったのだよ。
909 :
774RR:2014/07/18(金) 22:19:30.42 ID:o82iVbfs
910 :
774RR:2014/07/19(土) 01:16:48.53 ID:uJjfu7oh
パケット流行ってた頃、TC/PIPノードが東は浜松、西からのは青山高原までで
止まってて、しょうがないから中継に入った。
開通した瞬間、感動ものでした。
北は諏訪まで通したです。
おかげで、ダントラのCBから脅迫電話の嵐でした。
911 :
774RR:2014/07/19(土) 07:30:21.59 ID:BnkwWn+9
TCとか、PIPとか(笑)
912 :
774RR:2014/07/19(土) 09:02:02.73 ID:exqZpeka
>>910 誰だ?
あの頃のメンバーの一人?
それにしてもTC/PIPなんて書いてる時点で主要メンバーではないな 笑
開通させたのはお前の功労ではなかろうに
913 :
774RR:2014/07/19(土) 09:37:28.91 ID:KXZAQxLQ
困ってるのに気づいたから協力してあげたって話でしょ
914 :
910:2014/07/19(土) 23:53:08.25 ID:uJjfu7oh
主宰をしてた訳じゃないです。
市販のTNCじゃ動かないから、タスコの安いヤツの
ROM差し替え。
ここらは浜松が盛んで当時は車載走行状態でやってた人も。
確か256のEPR-OMを持って行って、書き換えられたEPR-OMと
交換だった。
ノードの会議は数回出たよっ。
>>912数ヶ月後に牧ノ原<>青山が開通したから、少しの間だけよっ。
915 :
774RR:2014/07/20(日) 00:42:27.33 ID:W5zs/Ura
EPR-OMとかTC/PIPとか破壊力満点ww
916 :
774RR:2014/07/20(日) 12:04:11.28 ID:/T1VJm8U
>>908 デッキが対応してないとテープが切れちゃうのか??
現代のように精神がキレるなんてのは その時代にはいなかった。 遠い目。
917 :
774RR:2014/07/20(日) 19:46:46.20 ID:doDSlq4B
>>916 すまん、言ってる意味がよく分からない。
実家に8トラテープならあったけど。
918 :
774RR:2014/07/22(火) 04:37:23.39 ID:pZQo1yCs
昔はコンテストのコールをテープでできんものかなと思ったな
919 :
774RR:2014/07/22(火) 19:02:48.75 ID:gytgJgVJ
昔っていつよ
かなり昔からやってる奴いたぞ 8トラテープで作ったやつ知ってるし
VOXあるから、わざわざ送信タイミング別に取る必要ないし
音声メモリーも まだメモリーが馬鹿高い頃から作ってる奴も知ってる
920 :
774RR:2014/07/22(火) 21:53:31.46 ID:H+G6zqtI
>>919 みたいなレスする奴はホモだって、爺様が言ってただ。
921 :
774RR:2014/07/22(火) 23:50:58.93 ID:pZQo1yCs
あぁ、コンテストへのやる気の問題を言いたかったのでその
922 :
774RR:2014/07/25(金) 12:05:03.22 ID:sUtTU5ZO
保全
923 :
774RR: