1 :
774RR:
2 :
774RR:2012/11/10(土) 08:01:27.02 ID:VBwcZ2s6
ANDFとは何だったのか
3 :
774RR:2012/11/10(土) 08:27:20.17 ID:SUAzJjCg
このスレが廃れてるので、語ることないんじゃない?
完走したことないっしょ?
4 :
774RR:2012/11/10(土) 10:23:37.27 ID:IyRJfNLC
ダブルプロリンク
5 :
774RR:2012/11/13(火) 10:36:09.99 ID:fYow+AR6
4輪に比べてこのスレが流行らないのって、
4輪のスレで比較的話題が伸びやすい「一時期結構広い範囲で採用されたり、
一世を風靡した革新的なものだけど、一気に廃れた技術」に該当するようなのが、
アンチダイブとかハブセンターステアとか位しか無い事も大きいと思う。
後者なんかはすげー高かったから乗った事ある奴自体が少ないだろうし。
車種単発では突飛な機構は物凄くあるけど、これも乗った事ある奴自体はそう多くはないと思うから、話題の共有がしにくい感はある。
唯一広範な範囲で話題集まりそうなのって、2st全般とかクォーター4発みたいな、
現在採用してるメーカーがほとんど無いエンジン形式の話題くらいかなーと。
6 :
774RR:2012/11/14(水) 20:21:55.82 ID:ZGn5c/FB
>>3 一応初代スレは980超えたんで
完走と言って良いんでは
7 :
774RR:2012/11/14(水) 21:28:56.42 ID:D5i9PagB
車板のスレはワイパーの動作方式やらエンブレムやら、
ちっちゃいネタ振りからよくあんだけ話題が続くなーと感心する事がある。
大衆車で一時期流行って一気になくなった物って、
ある一世代全体で記憶を共有してるだろうから、話題が続きやすいんだろうな。
バイクになると装備単体よりも、エンジンやらサスの形式とか、
レプリカみたいなジャンル単体でネタ振らないとああいう風にはならなさそう。
8 :
774RR:2012/11/14(水) 21:39:56.19 ID:B+8RAP5Y
前後スイングアームのアレはなんて言うんだっけ?
9 :
774RR:2012/11/14(水) 21:46:58.34 ID:D5i9PagB
>8
多分ハブセンターステアの事だと思うけど、
フロントがスイングアームってだけなら他にも色々あるよ。
カブのボトムリンク、ベスパのトレーリングリンクも広義のスイングアームだし、
BMWのテレレバーなんかもスイングアームの構造が入ってる。
10 :
774RR:2012/11/14(水) 23:15:04.46 ID:ZGn5c/FB
サスと言えばFテレスコ・Rスイングアームっていう定番が定着・主流化するまでには
色々あったんだよなあ
プランジャー式のリヤサスとか面白い動きするよな
11 :
774RR:2012/11/15(木) 10:20:36.87 ID:9NV9004s
サスの型式はFIMの縛りが大きく影響してるよね、チャリ(特にロード)がUCIの規制で畸形的進化(退化?)を遂げたのと同じ構造だと思う
12 :
774RR:2012/11/15(木) 21:40:08.41 ID:8jdcB+Ij
>>10 スプリンガーフォーク
オレオストラット
ガーターフォーク
アールズフォーク
一部は今でも現役だけど、前足だけでもこの辺りが思い浮かぶかな。
13 :
774RR:2012/11/16(金) 18:25:11.65 ID:i7IJIW2H
14 :
774RR:2012/11/16(金) 23:07:28.14 ID:XNi+AHKi
リジットフォークって普通は自転車しか思い浮かばん罠。
15 :
774RR:2012/11/16(金) 23:10:13.25 ID:i7IJIW2H
古〜いハーレーとか
16 :
774RR:2012/11/17(土) 01:46:05.24 ID:c4/iZpkq
二輪で板バネはないだろーと思ってたが
昔のインディアンにあったと知った時は驚いた
17 :
774RR:2012/11/17(土) 22:58:38.34 ID:gwyESl6G
>>16 リアサスじゃなくて前足(トレーリングリンク)に板バネ使ってるのだから驚くしかない。
普通インディアンは綺麗な赤色でスプリングから何から全部塗られてるから、
一見するとそんな風には見えないんだけどね。
かの有名なバート・マンローがボンネビルで記録出した車体も板バネフォーク。
18 :
774RR:2012/11/18(日) 20:31:29.64 ID:U2kSrOBh
>>15 超古いのはハーレーに限らず自転車と大差ないフレームだからな
どうでも良い上に別に廃れてないけど
モノショックのリヤサスを上手く使ってリジットっぽく見せる方法を思いついた人は天才だと思う
19 :
774RR:2012/11/18(日) 20:49:24.57 ID:pCIdOjjN
>>18 初期のソフテイルはリジットに見せるって言うより構造で強度出すって言う実利的な面が主だったんじゃないかな?と想像
ハーレーって完全に一周してカッコ良いみたいな感じに今は成ってるけど別に狙ってそうなった訳じゃないからね
20 :
774RR:2012/11/18(日) 21:56:20.02 ID:K+blqEov
ツインショックで45度以上ダンパー寝かせて配置してるリアスイングアーム。
あれでモトクロスでポンポンジャンプしてたってのがちょっと信じられん。
オールドルックのオフ車が出て来たとしても、モノサス前夜の超長いツインショックだけは復活無さそうな気がする。
21 :
774RR:2012/11/18(日) 22:12:56.50 ID:U2kSrOBh
>>20 オールドルックのオフ車欲しいよね
ブロンコやトリッカーの外装換えみたいな中途半端のは勘弁として
見た目で気に入ってるのはグラトラ・250TRだけど
グラトラはオフ車と言ってもその名の通りトラッカーだし(ダートラとしてもきついかも)
250TRは色々完璧だけど走破性にはやっぱりちょっと疑問が残るし
70年代のトレールレベルでいいのでそれなりに本気のオールドルックのオフが欲しいよ
22 :
774RR:2012/11/18(日) 22:40:27.22 ID:K+blqEov
>>21 グラトラって改めてみてみると、リアサス結構斜めにしてるんだね。
昨今のではめずらしいかも。
250TRはオールドルックの気楽に林道乗り入れられるトレール車の
購入検討した時に、候補に入れてた覚えがあるな。
どういう状態で買うとしても、マフラーはアップにして、
ショックをロングにしてケツアゲさせてスクランブラーっぽくしようってのは絶対やろうと思ってた。
今は別のバイクでアップマフラー&サスだけロング化で林道逝ってるけど、
ポンポン飛びたいとか下りを攻めたいんじゃなければ、
リアのストロークだけ出来るだけ伸ばして、ブレーキを利きが甘めでも
コントロール製の良いパッドに換えてやれば意外とどうにかなるもんすよ。
23 :
774RR:2012/11/21(水) 00:54:52.81 ID:0eyoxATa
お保守
24 :
774RR:2012/11/21(水) 02:30:10.86 ID:WktnjXlJ
2st
直噴とか水素エンジンで化けるかなー
25 :
774RR:2012/11/23(金) 17:31:51.57 ID:2xyW1wgB
グラトラはよく見ると昔のハスラーに似てる
特に400
26 :
774RR:2012/11/28(水) 00:29:53.69 ID:Y8Z1x5ir
またスレが廃れるぞw
27 :
774RR:2012/11/30(金) 20:59:41.11 ID:MXB/jbBf
ユニフロースカベンジングがいいと思うんだ
28 :
774RR:2012/11/30(金) 21:09:40.17 ID:HKEw6tzD
きいたこともねぇ…
29 :
774RR:2012/11/30(金) 22:31:02.97 ID:2Pgwyt07
30 :
774RR:2012/11/30(金) 22:54:14.85 ID:pkRz04uF
>>27 2stのバイクでもダブルピストンエンジン(単気筒のシリンダーにピストンが2個入ってる)ってのがあって、
そいつは広義の意味ではユニフロータイプの吸排気になる。
ディーゼルのユニフローみたいに外部に送風樹付けてクランクケースで1次圧縮しない構造だと、
排気ポートのタイミングずらせばスーパーチャージャーみたいな効果を出す事も期待出来た。
戦前の技術で、国産車では皆無のメカニズムなんだけどね。
31 :
774RR:2012/11/30(金) 22:58:56.05 ID:pkRz04uF
送風樹ってなんだよ。。。送風機ね。。
戦前のDKWのダブルピストンなんかはガチでスーパーチャージャーくっつけてたり、色々とブッとんだ構造だったみたい。
32 :
774RR:2012/12/13(木) 08:49:44.37 ID:hVaxDXUs
ん
33 :
774RR:2012/12/13(木) 21:50:37.87 ID:5uF7PKY4
廃れたクソスレあげ
34 :
774RR:2012/12/14(金) 22:13:36.18 ID:4eIFGjPT
ディーゼルのバイク
ロイヤルエンフィールドで一度出したっきりだったような。
35 :
774RR:2012/12/14(金) 22:28:26.45 ID:0pQHtj0f
ANDF スズキのバイクについてた。
36 :
774RR:2012/12/15(土) 00:07:31.49 ID:qyimLYyJ
>>34 カワサキのオフ車にディーゼルのバイクあるよ。
650t単気筒で米軍が採用していて個人も買える。
37 :
774RR:2012/12/15(土) 00:11:28.82 ID:97R/Z03v
カワサキか…
38 :
774RR:2012/12/17(月) 16:40:05.45 ID:+Jh2w4wN
>>31 ダブルピストンて何だと思って調べてみたら
なんだこれ!!!!
変形対向ピストンと言うか何というか…変なの!!!
機械式の過給装置て結局昔のレーサーに使われたっきりだよねそう言えば
戦後市販車で一瞬流行ったのは排気式でこれもすぐ廃れたし
39 :
774RR:2012/12/17(月) 23:00:17.89 ID:hlQZ5foq
40 :
774RR:2012/12/18(火) 06:14:07.95 ID:IjdQ9CDf
珍しくスレタイに沿ってるじゃないか
41 :
774RR:2012/12/18(火) 17:35:18.20 ID:ulewyPT3
スズキのスクエアエンジンとか昔は無茶やってるな
42 :
774RR:2012/12/18(火) 22:40:45.68 ID:C5zH2xwO
英国アリエルの4stスクエア4
↓
スズキの2stスクエア4
↓
ホンダ以外ほぼ全部の2st 2軸V4
一応こういう流れで技術開発がされてるらしく。
43 :
774RR:2012/12/19(水) 08:50:41.27 ID:d/fExeR8
オリジナルはアリエルなのか
スズキのRPが初出かと思ってた
44 :
774RR:2012/12/19(水) 23:32:16.53 ID:SNCz9Wqe
大元は航空機のU型エンジンにまで行き着く>スクエア
kwskのタンデムツインも基本的にはU型エンジンの一種で、スクエアの親戚みたいなもん。
45 :
774RR:2012/12/28(金) 21:28:18.64 ID:bz69EML7
ホンダはプラグを完全に廃止し、自然着火する2ストエンジンを開発していたけど、
も止めちゃったのかな?
46 :
774RR:2012/12/30(日) 01:47:18.10 ID:KiEQX1aq
守
47 :
774RR:2012/12/31(月) 02:56:54.28 ID:xeOvF2/m
自然着火って何??
ディーゼルみたいな感じなのかな?
48 :
774RR:2013/01/02(水) 23:56:14.48 ID:QikoMYRa
bosyu
49 :
774RR:2013/01/09(水) 23:29:05.17 ID:8pV/XZK9
ビート50のキャブ周りの部品注文したらまだ残ってた(*゚∀゚)=3
スローとか残り7個だと
50 :
774RR:2013/01/21(月) 19:50:35.22 ID:lsBOmvIP
こんなスレがあったのか
最近キックスターターという装備が廃れつつあるのが残念と思っていた
>>6 フィニッシュラインは超えたけど2コーナーあたりでエンストしてホームストレートにビクトリーランに帰ってこれなかったって感じ
51 :
774RR:2013/01/22(火) 00:34:49.70 ID:kehK0meK
キック繋がりだと、「ケッチン」という概念も確実に無くなったような気がする。
点火進角装置が進歩して、逆回転させるようなタイミングで火花飛ばしちゃうような構造の物がほぼ無くなったからってのが大きいんだろうけどね。
ほす
53 :
774RR:2013/01/27(日) 23:00:16.80 ID:s9uiVwKR
バッテリー点火は一度廃れて
今また復活しつつある装備だな
54 :
774RR:2013/01/28(月) 11:35:51.64 ID:NHaKQyPB
バッテリー点火が廃れた時期っていつ頃の話?
55 :
774RR:2013/01/28(月) 15:52:48.43 ID:HsnfuXWK
ターボって復活しないかな
56 :
774RR:2013/01/28(月) 21:41:32.93 ID:29uK95hG
ターボ化するなら排気量アップって感じなんだろうな
57 :
774RR:2013/01/29(火) 22:06:57.38 ID:EyEDO1x7
>>54 マグネトー点火が優勢だった時期もあるだろ
58 :
774RR:2013/01/30(水) 08:27:40.26 ID:61tLE7ui
オンネトーみたいだな
59 :
774RR:2013/01/31(木) 06:31:03.99 ID:qJebKMWO
ペンケトーみたいでもある
60 :
774RR:2013/01/31(木) 10:37:29.07 ID:n59u5kxq
パンケトーを忘れちゃ困る
61 :
774RR:2013/01/31(木) 21:47:21.47 ID:vMH5BH9z
>>54 気軽にバッテリーレス仕様にできたり
バッテリー上がってもキックが有れば!とか押しがけだ!
と言える(言えた)のはなぜ?
62 :
774RR:2013/02/02(土) 08:41:13.13 ID:n0RBRRvt
矢印で目的地の方向だけが分かるGPS
63 :
774RR:2013/02/04(月) 21:26:50.71 ID:1TFVDieR
山ではまだまだ現役だ
64 :
774RR:2013/02/13(水) 11:56:17.75 ID:OCi+HSsP
このスレではまだ出てないよな
タンデムシートに乗る嫁
65 :
774RR:2013/02/13(水) 23:19:29.53 ID:/pnvZM++
>>64 >タンデムシートに乗る嫁
うちの姪で現役。
旦那がエンフィールド乗ってて、月一で実家訪れてるよ。
66 :
774RR:2013/02/16(土) 02:06:23.92 ID:XIIpQdv8
hosi
67 :
774RR:2013/02/18(月) 02:16:18.21 ID:AZ9u/Fmt
hosi
68 :
774RR:2013/02/19(火) 01:57:17.59 ID:4Tt7ih5N
yh
ほえぜ
保全
69 :
774RR:2013/02/19(火) 18:31:12.09 ID:eOOSJO6N
昔XL500Sってのに乗っていた身には最近のオフ車の始動しやすさ、乗りやすさは
驚異的でもあるなぁ。
上で言っている様にオールドルックのオフ車なんて良いね。
性能なんてそこそこで良いから(ってよりもそこそこに抑えて)
乗り味や整備性なんかに重きを置いた中年向けの、なんて良いと思うんだけど。
70 :
774RR:2013/02/20(水) 02:44:21.00 ID:Tdbo8XUC
ほえう
71 :
774RR:2013/02/21(木) 08:19:13.72 ID:lGM/UbfN
hesyu
72 :
774RR:2013/02/22(金) 03:45:15.87 ID:BJFDU2/j
sisyu
73 :
774RR:2013/02/24(日) 03:35:21.16 ID:pp2Z+kdm
ホシュ
74 :
774RR:2013/02/25(月) 02:28:19.99 ID:9FiJkMT0
模主
75 :
774RR:2013/02/27(水) 01:50:18.67 ID:kr/QPQ+I
保志ゅ
76 :
774RR:2013/03/15(金) 01:13:00.04 ID:OTYkMBmj
トロイダルCVT
77 :
774RR:2013/03/18(月) 23:14:52.29 ID:4tSO7cUH
78 :
774RR:2013/03/19(火) 01:32:22.50 ID:6xLd+0Bl
2輪のバタリーニ式に近い物だったのかな?トロイダルCVTって
79 :
774RR:2013/03/22(金) 00:29:29.95 ID:mH4drF2x
80 :
bt:2013/03/22(金) 21:39:44.57 ID:MQ/tZV0D
RZ350のエンジンラバーマウント。
SR400に施して音だけ楽しむ。
81 :
774RR:2013/03/23(土) 20:51:17.07 ID:9fA36XhQ
おす
82 :
774RR:2013/03/23(土) 22:19:56.52 ID:a55E90AT
トルクスはわりかし間違えちゃうなあ
舐めたことはないけど
83 :
774RR:2013/03/25(月) 00:36:25.88 ID:J4uvrYB+
84 :
774RR:2013/03/25(月) 00:44:51.52 ID:UiHxyX8+
おっとそのとーりだぜそーりー
85 :
774RR:2013/03/31(日) 22:52:48.66 ID:v/V29z7x
今国内で新車で購入可能なバイクで6V電装の奴ってあるんでしょうか?
86 :
774RR:2013/04/01(月) 13:25:45.61 ID:aHjj3o+K
副変速付出ないかなぁ(´・ω・`)
87 :
774RR:2013/04/01(月) 16:36:22.17 ID:aznqn3A/
モトラにはあったね
88 :
774RR:2013/04/02(火) 01:09:21.95 ID:qoL7n3ku
>>85-86 その両方装備で今のところ一番新しいのがオーストラリアから逆輸入のCT110かな。
89 :
774RR:2013/04/04(木) 23:39:36.58 ID:WQ4zzQw2
ANDFは逆に復活しそう?
今年のロータスF1に付いているらしい
90 :
774RR:2013/04/15(月) 23:17:39.30 ID:vUwr5ge7
正確には「付いていた」だけどね。本戦開始前に禁止にされた悲劇の技術。
ロータスはウイングカー時代のロータス72でもアンチダイブを使ってた。
91 :
774RR:2013/04/16(火) 05:50:02.30 ID:GlaT0G2I
92 :
774RR:2013/04/18(木) 00:55:40.68 ID:0r2SbFoz
名前だけで技術的な共通項ないもんだと思ってたけど、
足回りデバイスで相変わらず物議を醸してるのが感慨深いな>ロータス。
93 :
774RR:2013/04/19(金) 19:09:59.67 ID:aiPj6bIn
超遅レスだけど
>>16で話してた板バネ
確か一時期ヤマハワークスのモトクロスでYZの板バネ仕様ってあったよね?
良い所破知ってた記憶もあるけどいきなり廃れた
ホンダのオートマCR250も無くなったし
CR250も並列ツインとかタンデムツインとかあったはず、、
94 :
774RR:2013/04/19(金) 21:29:28.19 ID:vZetEmim
95 :
774RR:2013/04/23(火) 02:12:14.19 ID:63rWIJMu
捕主
96 :
774RR:2013/04/24(水) 01:57:31.49 ID:uu3Us8PX
posyu
97 :
774RR:2013/04/24(水) 15:37:50.98 ID:HLWQ9Iki
楕円ピストン
98 :
774RR:2013/04/25(木) 21:59:21.52 ID:2KZoFsTp
捕巣
99 :
774RR:2013/04/27(土) 00:37:22.55 ID:vw9Yhgww
おす
100 :
774RR:2013/04/27(土) 01:48:13.80 ID:cn1vAABO
そういえばスーチャー付きバイクって海外で少し出たくらいですっかり廃れたなぁ
ターボに比べてバイクに向きだと思うけどやっぱり油温の問題かな
101 :
774RR:2013/04/29(月) 18:30:22.13 ID:PeenSNaT
排気量大きくしたほうが簡単だからじゃない?
102 :
774RR:2013/05/01(水) 17:02:06.55 ID:z7Z4Nwbx
キーシリンダーのP
103 :
774RR:2013/05/05(日) 16:45:36.99 ID:mEdoP5ZK
>>100 過給器はどれも気化器周りに大きなスペースが必要になるから、
シリンダーヘッドとエアクリBOXに占領される、今のバイクには付け難い。
上記2ヶ所を小さくし、フレームも隙間を大きく余裕あるサイズにしたら
過給器も積めるけど、そんな設計のバイクは元の性能自体が
プアなので魅力的になりにくい。
104 :
774RR:2013/05/09(木) 15:07:50.24 ID:0pYFWAtY
ホンダのAR燃焼は2ストの救世主かと思ったけど、いつの間にか無くなってたね・・・。
たしかCRM250ARだけだったよね?
105 :
774RR:2013/05/13(月) 14:10:10.40 ID:jZpaW/1z
あれは2stの完成形だったんだよな
ちょうど同時期の4輪の三菱GDIとセットで、片や直噴こなた自己着火で
結局、ガソリンエンジンも進化するとディーゼルになるのか。とか思ってたわ
106 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/29(水) 22:09:18.85 ID:urNwMvLv
mosu
107 :
774RR:2013/06/02(日) 00:26:24.31 ID:MwUwbO1o
ほっしゅ
108 :
774RR:2013/06/03(月) 02:14:28.30 ID:xUhjAecs
保守
109 :
774RR:2013/06/04(火) 00:41:18.58 ID:ZAy+RAK8
補種
110 :
774RR:2013/06/04(火) 23:46:23.64 ID:5QFuPAQk
補充
111 :
774RR:2013/06/06(木) 00:49:25.71 ID:U2760qvJ
ぽ
112 :
774RR:2013/06/06(木) 09:03:10.74 ID:gK7asJ1M
>>102 クスッときた、あったねーP
てかオレのバイクにP付いてるしw
113 :
774RR:2013/06/11(火) 13:59:21.92 ID:xWJHBusx
RFVC
114 :
774RR:2013/06/18(火) 23:04:07.80 ID:dIcrE9cK
海洋深層水。
一時期ブームになったけど、どこ行った〜
115 :
774RR:2013/06/20(木) 09:23:11.63 ID:RcLlzec7
NSR250のカードキーって普及せんかったなー
116 :
774RR:2013/06/25(火) 10:13:25.68 ID:Nz/YeaZd
インボードディスク・・・
117 :
774RR:2013/06/26(水) 20:22:15.65 ID:lQgbWjrk
スペンサーを殺した組み立てホイールは何ていったっけ⁉
118 :
774RR:2013/06/26(水) 20:38:53.67 ID:qx2k65/H
119 :
774RR:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pL129l7f
ほし
120 :
774RR:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:b859UvJK
ホンダのあのブレーキはインボードドラムって呼んでたなぁ
だって呼称は見た目から来るんだから、ドラムに見えたらドラムだよなw
>>117 ドライカーボンコムスターじゃね?
121 :
774RR:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QYbrilBB
蟷イ縺?
122 :
774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7kQbS8tk
?サソ謐?
123 :
774RR:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kBdVJUul
俺が徘徊してる数個の過疎スレに文字化けした文字を書くやつがいる
124 :
774RR:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wpPzro4+
posyu
125 :
774RR:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OI+LvSms
126 :
774RR:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/VYaBWKI
hosyu
127 :
774RR:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RKbIXnIS
ワイパー
128 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XY+ErSC+
ほす
129 :
774RR:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3RiKlCiT
マフラーで焼き芋つくる装備が欲しい
130 :
774RR:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:xnDIPnkI
エンジンとの隙間に缶コーヒー突っ込んで到着してから飲んだことはあるなw
131 :
774RR:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SPKBh9GI
都市伝説ですな
132 :
774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DGTa9xYA
Hosu
133 :
774RR:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:n0zzT4lO
ワイパー GoldWingに付いてるよ。
バックギアもね。
ツーリーディングのダブルドラムブレーキ
134 :
774RR:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4H5ekIlT
GSとかに付いてたシフトインジケータってどうなの?
あるといいなと思うんだが、オレの大型NK。
135 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iUUVWGY/
posen
136 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:t0NItjqy
やたら太くて長い社外サイレンサー
137 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QmSG7m5T
>>134 社外品を付けているけど便利だよ。
幻の7速に入れようとしなくて済む。
138 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cdiuvB99
ATAC YPVS
139 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BalDAjmo
全開でちゅか?
140 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3l5+dW5T
>>138時代をかんじるねぇ
ANDF、ECCS、ユニトラックサス、プロリンクとか
141 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0K6kBBtQ
>>140 初期のレプリカ車は色々な装備がありましたね
エグザップとかREVとか!
142 :
774RR:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mWdPnJFv
143 :
774RR:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VyN+vzeW
保
144 :
774RR:2013/09/02(月) 02:35:19.45 ID:pEYqrlRU
2ST、YPVS的なのとかインジェクタとかの電子制御で生き残る事出来なかったのかなぁ
オイル燃やしてるから排ガス規制でどうしようもないのだろうけど
さらに高性能な2STバイクとか妄想してしまう
145 :
774RR:2013/09/02(月) 09:26:15.24 ID:6nKVFZxK
オイル並みに潤滑性のある燃料が実用化できれば、
オイルの混合必要なくなるから、クランクケース圧縮式が生き残る可能性はあったんだけどね。
ルーツブロア式のユニフロー、掃気ピストンを持つスプリットシングルなどの、
クランクケース以外での掃気機構を持つ型式を高度に電子化するのも可能性はあったけど、性能とコストが見合わなかったんだろうな。
リッター100馬力以上出るけど、重さが従来の倍になるとかなら、
普通に4stにターボ付けた方が楽だし。
146 :
774RR:2013/09/03(火) 21:31:16.19 ID:YRFJZajN
>>144 ビモータが可能性を示したけど
製造ミスか何かで失敗に終わったからな・・・
147 :
774RR:2013/09/06(金) 06:26:24.12 ID:F3ELqLtW
147馬力 320km/h メーター
148 :
774RR:2013/09/06(金) 06:54:02.33 ID:QbqEWqpU
御厨
149 :
774RR:2013/09/08(日) 02:34:16.80 ID:qqL6oqJt
お酢
150 :
774RR:2013/09/08(日) 11:09:00.21 ID:iEM6dAgE
CBR150R NSR150SP
151 :
774RR:2013/09/09(月) 01:16:24.18 ID:QZ0x+Bkw
ぽす
152 :
774RR:2013/09/10(火) 05:27:20.77 ID:2HIZzeYC
保守
153 :
774RR:2013/09/11(水) 04:26:39.21 ID:pUOt29Sz
osyu
>>141 exupは現役だろ?
revはvtecやらVVT-iやら名前が変わって、2輪4輪共に全盛期では?
155 :
774RR:2013/09/11(水) 20:17:07.91 ID:BhXKquxB
角目一灯ネイキッド
156 :
774RR:2013/09/12(木) 03:08:16.94 ID:Q3+0qkvY
hosan
157 :
774RR:2013/09/12(木) 21:49:42.06 ID:8Krxk36M
そうだね、折りたたみ モトコンポ
158 :
774RR:2013/09/14(土) 02:59:23.89 ID:FlkCGyxA
哺主
159 :
774RR:2013/09/19(木) 19:47:00.97 ID:TLETfffH
4気筒と2気筒をきりかえるんだ。
あれっ ミツビシ?
160 :
774RR:2013/09/19(木) 22:35:27.44 ID:psYW2+AS
うちのゼファーは点火コイルが片方配線取り付け忘れて2-4の点火が
完全に死んでる状態でも、割と普通に走っちゃってたよ。
ノーマルとの違いはプラグコードを永井に組み換えたことくらい。
7000以上回らなくて(80km/hで頭打ちになる)という点と、
発進の時に昔のキャブの軽自動車のようなカリカリノッキングしてた事を除けば、
トルクもそんなに下がらなくて不思議な感じだった。
161 :
774RR:2013/09/25(水) 17:28:21.35 ID:VXyUOC/R
>>9 ハブセンターステアのバイクは俺の愛車だ
アルミ製のロアアームに加えて、スチール製の目立たないアッパーアームがついてる
構造としては車のダブルウィッシュボーンと同じ感じだ
ブレーキングによるキャスター角の変動がない分
一次旋回でブレーキを残せるから、突っこみ重視のライン取りができる
その辺のアドバンテージをバネ下重量と車体重量のディスアドバンテージが上回って
ワインディングではたいして速くないというのは内緒だw
162 :
774RR:2013/09/27(金) 12:37:27.12 ID:6Okz23hi
GTS1000
って全然みないね。
163 :
!ninja:2013/09/27(金) 12:49:34.23 ID:nll1opvT
いまプロアーム搭載車ってありましたっけ??
164 :
ninja!:2013/09/27(金) 13:54:22.00 ID:+Ee51kyQ
>>163 ドカ、DN−01、VFRとその派生車種(クロスランナーとか)等
165 :
ninja!:2013/09/27(金) 14:07:18.83 ID:77+XGAP9
GLもプロアームなんだそうだ。HPで確認した。
あと、国内では販売されていない、CB1000Rとか。
166 :
774RR:2013/09/28(土) 05:24:44.11 ID:5JK+Z9T6
え、GL400Wing ?
167 :
774RR:2013/10/01(火) 10:27:28.60 ID:0ys2sdtc
何を言ってるのか分からない
168 :
774RR:2013/10/04(金) 23:42:04.80 ID:olHhjspz
ルーツブロア式のユニフローで直噴のガソリン2stは駄目かな?
169 :
774RR:2013/10/05(土) 21:21:23.70 ID:sH2ettWD
ユニフローはコスト面考えると3ピストン方式の方が可能性ありそうだな・・・。
ヤマハがT-MAXでピストン型のバランサー使ってるけど、
これをバランサーじゃなくて掃気用ピストンにしてしまえば、
同爆の並列2気筒かスプリット・シングル型の3ピストン式ユニフローは割と簡単に作れそう。
170 :
774RR:2013/10/13(日) 20:48:05.07 ID:iuCEWv/5
YPVSってどうなったんだろう。
TZ(レーサー)81年式
RZ-R(市販車)から装備されたやつ。
2ストのパワーそのままに中低速が太くなるやつ。
171 :
774RR:2013/10/13(日) 22:55:02.89 ID:HWHSwris
YPVSは50のRZには付いてなかったけど、125のDTやTZRとかにはモデルが無くなる一番最後まで残ってたよ。多分2009年位までは。
つか、何処のメーカーも125クラスには最後まで排気デバイスは残してたと思う。
今は先進国では全滅しちゃって、各社ともアフリカとかの途上国ですげー古い空冷2stをノックダウンか何かで作らせてるけど、
それには流石に排気デバイスは付いてないな。。
172 :
774RR:2013/10/14(月) 05:52:48.01 ID:qVjN7Oz+
YPVSの恩恵は大きかった
試しに全開状態でカプラーを抜いて動かない様にした事があるが
中低速でパワーがなくなった
そういや、YPVSって鼓型の回転するのとスライド式の2種類があったよな
173 :
774RR:2013/10/14(月) 13:06:41.33 ID:HgvbYJi2
スライド式はTZR250のレース仕様とかにしか無かったと思う。
YPVSに限らず、スライドバルブ型はポートの可変範囲が大きい反面、
壊れた時にスライドバルブがシリンダーに落っこちる危険性があるんで、
どこのメーカーも市販車両では回転式が殆どだった。
バルブの形状が違うだけでホンダのRCバルブもkwskのKIPSもバルブを回転させる型式。
唯一、みんな大好き鈴菌のAETCだけが、
レーサー譲りのバルブを上下動させるスライドバルブ方式だったんだけど、
バルブの固着が原因でサーボとの結合が外れて、
スライドバルブをシリンダーに落っことしてエンジンをパーにするトラブル多かったのは有名な話。
174 :
774RR:2013/10/15(火) 07:48:11.66 ID:eBeb4meS
クラッチホルダー?だったか、クラッチを切ったままにするのが欲しいけど、見つからない。
スクーターのブレーキを掛けたままにするやつはまだ付いてるのかなぁ。
175 :
774RR:2013/10/15(火) 20:01:10.47 ID:Z6mptZVz
176 :
774RR:2013/10/16(水) 11:58:47.24 ID:50CVFZ2N
>>175 おおお!すげえ!これで下り坂手放しが出来るw
ほんとの目的は下り坂でクラッチを切って燃費走行でした。
ありがとう!
177 :
774RR:2013/10/16(水) 21:20:25.85 ID:bKyFKuXC
ハイブルー
178 :
774RR:2013/10/16(水) 21:49:40.51 ID:CeCHIvlb
apriliaもスライド式じゃなかったけ
179 :
774RR:2013/10/16(水) 21:58:37.29 ID:aSHltAA8
Γエンジンだからじゃない?
180 :
774RR:2013/10/16(水) 22:08:28.45 ID:usN98qrE
バイクの車体側の装備ではないが、グースメット。
181 :
774RR:2013/10/18(金) 17:44:44.24 ID:1buYnSzv
なんかネタない?
このスレ好き
182 :
774RR:2013/10/18(金) 17:55:40.20 ID:1eAMjuqE
そのうちキャブレターやフルトラ点火も廃れた装備になるんだろうなぁ
183 :
774RR:2013/10/18(金) 22:59:24.15 ID:EowQcXyq
少なくともポイント式は完全に廃れたね。
あと、デスビ配電も何故かバイクでは広まらなかった。
184 :
774RR:2013/10/18(金) 23:23:36.21 ID:29HFko8s
可変マスフライホイールのバイクに乗ったことがある人います?
185 :
774RR:2013/10/19(土) 19:18:10.25 ID:b93kB/S+
ガンスパーク
186 :
774RR:2013/10/20(日) 01:31:20.56 ID:J+kg0IDm
ロータリーバイク
187 :
774RR:2013/10/22(火) 00:00:54.08 ID:ZKUPGH1D
ポキール
188 :
774RR:2013/10/22(火) 07:48:11.94 ID:cANR6wrX
全開デチュカ?
189 :
774RR:2013/10/22(火) 18:44:11.81 ID:1QpoE7gk
プリカーナ
190 :
774RR:2013/10/27(日) 12:51:01.93 ID:hgydD7pt
あげちゃうぞ馬鹿野郎!なんかネタちょ(´・_・`)
191 :
774RR:2013/10/27(日) 22:25:19.56 ID:KGPBqoq+
技術ってほどでもないけどCBX1000みたいな直6エンジン。
やっぱりバランスや収まりが悪いのかね?
192 :
774RR:2013/10/27(日) 22:50:36.44 ID:1QGj7RKE
車でも振動やスムーズさの面で既に他のレイアウトでも大差ないレベルに
仕上げられるようになったからって理由で廃れていったからなぁ>直6
BMWみたいにそれを続ける事が半ば存在意義の大半占めてるようなところでも無い限り、
敢えて使い続ける意味がなくなりつつある。
バイクの方は上記の理由以外に、4発でも300km/hオーバー軽く出せるようになっちゃったってのも大きいんだろうね。
ホンダ自身も静粛性を極端に追求するなら、よりコンパクトな水平対向6気筒という答えを自ら導き出してしまっているし・・・。
つか、ここまで書いてK1600の事すっかり忘れてた事に気が付いたわ。。
193 :
774RR:2013/10/28(月) 22:18:22.31 ID:Vgp5EG9k
四輪だとクラッシャブルゾーンやら車内空間やらで全長の長いエンジンが使いづらいってのもあるね
194 :
774RR:2013/10/29(火) 14:54:53.84 ID:iA+ADlbw
コンセプトだけど、ターボだってよ。
鈴菌はやっぱりヘンタイ?
でも電スロだから意外と普通なのかも。
195 :
774RR:2013/10/29(火) 20:09:44.38 ID:sA9s2CBU
まあ昔は市販のターボバイク作ってた会社だから
196 :
774RR:2013/11/02(土) 03:58:44.88 ID:8w9X/Oh9
197 :
774RR:2013/11/03(日) 18:41:15.95 ID:hMN9cZk9
>>196 バイク用ならプフとかのスプリットシングルの方でしょうね
対向ピストン気になるけど、小排気量のってあるのかな?どうしても90式のとか、大きいのしか思い付かない
198 :
774RR:2013/11/03(日) 20:32:35.85 ID:Bl84nI4g
車だと排気量を落として
過給器で馬力を出す方向性になってるから
ゆくゆくは二輪もその方向に行くことも考えられるね
199 :
774RR:2013/11/03(日) 20:52:28.91 ID:PPgRNeuX
バイクで排気タービンはレスポンスが落ちるのがわかりやすいからスーチャーか、ラムエアがもっと小排気量にもつけられたりするのかな
200 :
774RR:2013/11/04(月) 02:42:53.50 ID:qwVkpO3z
スーチャー付けるとなればオイルクーラー必須になりそう
ラムエアだとある程度のスピード出さないと効果なさそうだしなぁ
結局、小排気量だと現状がベターなのかもね
201 :
774RR:2013/11/04(月) 07:10:00.90 ID:EFCHAjUy
2年くらい前に後付けターボが付いたビッグバイクを見かけたんだわ
タービンやらインタークーラーとかがゴテゴテついてて
そりゃ凄いものだった
メカ好きなオレは取り廻しなんかに萌えてたが
隣の若いやつは
今時、パワー追い求めるとかないわー
って
この十数年でものの考え方も随分変わったんだな
202 :
774RR:2013/11/04(月) 07:46:37.74 ID:fmC1L3CH
203 :
774RR:2013/11/04(月) 11:13:57.70 ID:bPigGIyU
二百三高地
タイムラグがマズい
204 :
774RR:2013/11/04(月) 17:36:59.01 ID:D92Zwppp
青いブイマターボは見たことある嫁さんも倒立入った足回り完全旋回系赤いブイマだった
205 :
774RR:2013/11/04(月) 22:40:07.49 ID:YrWoLI1T
>>201 メカ好き的にはグッとくるモンがあるけど
スペック至上主義的にもやっぱりないわーと思っちゃうよターボバイク
206 :
774RR:2013/11/07(木) 03:14:44.43 ID:/NJdX0Oe
保蹴
207 :
774RR:2013/11/07(木) 21:01:06.96 ID:FM98J2xw
3000回転以下は針が動かないメーター
208 :
774RR:2013/11/07(木) 21:01:38.19 ID:FM98J2xw
あっタコメーターね(笑)
209 :
774RR:2013/11/07(木) 21:37:21.38 ID:xq+TKKnh
りトラクタブルライトはなくなってしまった未来だと思う(車も含めて)
210 :
774RR:2013/11/07(木) 21:41:13.80 ID:UN4V3djX
バイクにリトラクタブルヘッドライト
なんかあんの!?
211 :
774RR:2013/11/07(木) 21:45:21.71 ID:FM98J2xw
キャタナの3型だっけ
212 :
774RR:2013/11/07(木) 21:46:48.62 ID:LY6X3ezf
パカタナ
213 :
774RR:2013/11/07(木) 22:47:56.01 ID:EneCpItO
あとホンダのSPACY125
214 :
774RR:2013/11/07(木) 22:55:37.86 ID:RQ05Wtxk
ちゃんとストライカーまで付けろやスットコドッコイガ!
215 :
774RR:2013/11/08(金) 01:34:21.56 ID:5FPOcV0e
ロードパルに付いてたゼンマイ式セルスタータ、あれ、よかったな。
エンジン切る直前、最後に巻き上げる音が良かった。
当時鉄道少年だった俺は、バイクの回生ブレーキは電気に頼らず、
この技術の延長上にあるかも、と考えてた。
216 :
774RR:2013/11/08(金) 05:09:14.55 ID:STFN8OKE
ラッタッタは芸術だよ
ああいう骨バイクは必要。
217 :
774RR:2013/11/08(金) 19:03:16.41 ID:GhTs1N4i
ガスタービン式のバイクとか出てこないかな?
218 :
774RR:2013/11/08(金) 22:57:14.85 ID:STFN8OKE
>>217 定回転、定出力の得意なエンジンはバイクに向かない
219 :
774RR:2013/11/09(土) 11:47:12.02 ID:RyUDj/q8
220 :
774RR:2013/11/09(土) 16:50:35.78 ID:GrnktPaH
Y2K?
221 :
774RR:2013/11/10(日) 00:24:17.72 ID:ZYhodzjz
su
222 :
774RR:2013/11/10(日) 00:44:34.02 ID:xEk/vAJE
Lectron
223 :
774RR:2013/11/10(日) 09:16:24.80 ID:IejTvVac
TDR250の純正フロントブレーキについてた
バリアブルタッチブレーキシステム
オン/オフ両用車だから、両方に対応させようと頑張ったもの
しかし、体感はほとんど出来なかったなぁ
224 :
774RR:2013/11/13(水) 01:03:33.47 ID:5MVVeW4Z
寝よう歯磨いてたらなぜ急に、AR125にあった
クラッチ握ると自動で跳ね上がるサイドスタンドを思い出したw
225 :
774RR:2013/11/13(水) 01:04:24.19 ID:5MVVeW4Z
眠くて何か変な文章になったw 理解しろ
226 :
774RR:2013/11/13(水) 10:59:43.36 ID:4xzT6htD
わかるわかるAR50にもついておったな。
227 :
774RR:2013/11/13(水) 11:05:34.60 ID:uKDv3pYX
クラッチという文字を見て、クラッチ切らないと始動しないkwsk車を思い出した。
228 :
774RR:2013/11/14(木) 18:36:00.66 ID:TC6vic0e
うちのは逆にクラッチつないでないとキックが空回りするスズキ車…
ビジネスなんだからプライマリーキックにしといてくれよぅ
229 :
774RR:2013/11/19(火) 13:18:53.48 ID:y7qzgruc
廃れてないが
スズキ車のシフトポジションインジケーター
30年以上まえから採用しているが
特許取ってあったんだろうね。
スズキ車だけ?
最近、シフトポジションインジケーター別売りでつける人が多い。
230 :
774RR:2013/11/19(火) 14:33:44.09 ID:XadWqsSX
鈴菌て今のも付いてんの?
オレのkwskにも欲しい。
231 :
774RR:2013/11/20(水) 01:42:16.46 ID:8vSy3dMJ
>>229 おいらのK100RSに付いている。
ホンダVF750セイバーにも付いてたな。
232 :
774RR:2013/11/20(水) 03:06:35.14 ID:aFKk8Y8t
>>229 クインキーのMTも装着されてるな。
最近のFI車もコンピータから抜けるようだから
アフターパーツが売ってる。
233 :
774RR:2013/11/20(水) 05:59:55.81 ID:pRJd/sAl
オレ、教習車がGSX400Traditional とかでギアインジケーターついてたんで
便利だな、と思った
234 :
774RR:2013/11/23(土) 02:20:18.51 ID:BMVRilsu
235 :
774RR:2013/12/04(水) 13:17:26.57 ID:qx3i/NiM
う〜ん、 キャブレター 既出だよな
ガソリンタンクのリザーバー切り替えって無くなる方向じゃない?
236 :
774RR:2013/12/04(水) 19:44:00.93 ID:oelgbsBy
>>235 燃料計付けてリザーブは無しの方向だな今は
オン/オフも要らないし燃料コック自体が廃れてるな
237 :
774RR:2013/12/05(木) 03:39:39.99 ID:ltOzpZi8
コックオフの状態でインジェクション動かしたら一発で壊れるからなあ
238 :
774RR:2013/12/09(月) 12:25:17.35 ID:UMsLxI48
239 :
774RR:2013/12/09(月) 16:31:55.86 ID:DV9PajXk
空気を噛むとかなんとか
240 :
774RR:2013/12/10(火) 02:55:51.33 ID:HarWR/L4
インジェクションのモーターの潤滑と冷却を燃料でやってるのが切れちゃうとかなんとか
241 :
774RR:2013/12/11(水) 23:11:12.17 ID:ViDNOvon
ディーゼルエンジンではよく聞くけどガソリンエンジンじゃあまり聞かないな
242 :
774RR:2013/12/12(木) 00:08:06.02 ID:wg4ZDG17
多分潤滑と冷却云々と書いている辺り、ディーゼルの噴射ポンプと混同してるのではないかと。もしくはGDIなどの筒内直噴ガソリンか。
ごく普通のガソリンエンジンのポート噴射のインジェクターは、
ソレノイドで針を上下させるだけの構造で、
燃料ポンプも空転自体は良くないが、空気が噛んでも一発でぶっ壊れるほどやわではない。
ただ、吸入経路を完全に塞いだ状態でポンプを回すとタンクや配管が負圧になって、最悪大気圧で潰れちゃったりするから、どちらにしても燃料コックは必要ないんだけどね。
243 :
774RR:2013/12/14(土) 20:43:46.12 ID:Ksl5Jabr
MJNと?FCRとかロータリーダンパーとか。
現役も含めるとBMWはテレレバー、パラレバー、デュオレバーと
スイングアームにこだわってるな。
油冷もほとんど使われなくなった。油冷は空冷だという意見は
もっともだが。
244 :
774RR:2013/12/14(土) 20:51:31.25 ID:Ksl5Jabr
ディーゼルというか直噴インジェクターは圧縮圧力とか
燃焼圧力に耐える必要上デリケートみたいだな。
コモンレール式になってかなりよくなったらしい。
245 :
774RR:2013/12/17(火) 00:45:22.68 ID:/imleLGt
蒲
246 :
774RR:2013/12/19(木) 07:03:12.73 ID:QdLkaiBE
hosuj
247 :
774RR:2013/12/19(木) 10:21:48.81 ID:8Q3SJ/tS
test
248 :
774RR:2013/12/20(金) 12:14:47.24 ID:6UwtSlkf
へす
249 :
774RR:2013/12/22(日) 21:49:18.45 ID:Z0eNtnPH
ほず
250 :
774RR:2013/12/24(火) 05:23:43.91 ID:5NUUpaNr
歩手
251 :
774RR:2013/12/25(水) 02:40:25.13 ID:HVn9EO/4
保殊
252 :
774RR:2013/12/27(金) 18:49:46.54 ID:RfCRHRxA
タクトのスタンドアップ機能とか?
TDRのバリアブルタッチブレーキ
254 :
774RR:2014/01/01(水) 03:13:45.53 ID:XX8nqQLE
>>253 >>223ですでに。
可変マスフライホイール/GR650
もうちょいがんばって、始動時に最軽量にできたなら…
そりゃ
256 :
774RR:2014/01/02(木) 04:18:27.56 ID:zNxHvYLT
スズキの車高調整機構は素晴らしい発想ダタネ。 Drz
257 :
774RR:2014/01/03(金) 11:23:18.27 ID:8Y/Ung+i
高校生の頃、ふたり鷹でANDFが大活躍しててスズキに憧れたなぁ
258 :
774RR:2014/01/03(金) 22:30:21.42 ID:wgMOLEJG
あれ、昔はシングルでGSX400F-U型からダブルになったんだよな
259 :
774RR:2014/01/05(日) 20:28:37.42 ID:CDoUqW4Q
1100カタナのクラッチアシスト
CBX400F、VT250Fのインボードディスク
GS250FWの2バレルキャブ
260 :
774RR:2014/01/06(月) 11:11:28.68 ID:zPRbZIHb
ツインスワールコンバスチョンチャンバー?
RFVC
REV
ユニトラック
5バルブ
261 :
774RR:2014/01/06(月) 19:20:42.49 ID:vfNd6wzr
>>260 CB400SFの自称VTECって、効果はREVと大差ないんちがいますのん?
262 :
774RR:2014/01/12(日) 13:01:29.80 ID:VzApfKop
5バルブは水上バイク用のエンジンに採用されて今も生産しているよ
水冷4st直列4気筒 排気量1000cc 出力100hpだ
263 :
774RR:2014/01/12(日) 13:47:57.64 ID:+nBvtoGp
>>262 TDM900のこともたまには思い出してあげて
264 :
774RR:2014/01/13(月) 00:19:12.70 ID:dKwxeTqj
昔、CBR400Fに乗ってたツレが自慢気に言ってたよ。
俺のバイクってさぁ、高回転では4ストだけど、低回転では2ストになるんだぜ?スゲーだろ?
265 :
774RR:2014/01/13(月) 00:39:41.44 ID:87rVyPK3
低回転でもトルクモリモリで楽しそうだな。
266 :
774RR:2014/01/13(月) 01:39:20.45 ID:G8GxkTQR
イエローのポジションランプ
夜の繁華街でネエちゃん等にウケがよかった
267 :
774RR:2014/01/13(月) 02:52:39.25 ID:v0Het1dx
H・E・R・P(MTX50)
パリダカ・ファラオのデカタンク
スポークのチューブレス(深底リム)ファラオの。
268 :
774RR:2014/01/13(月) 08:32:18.48 ID:poZu3VY4
>>264 低回転で、ヘッドバルブを閉じっぱなしにして、
シリンダーの横っちょにもバルブつけて、開きっぱなしなら2ストにできるかな?
4ストでもエンジンオイルは混ぜて良いんだっけ?
269 :
774RR:2014/01/13(月) 15:40:33.96 ID:qoyqVtBa
TSCCは標準になって特記するものじゃなくなったんじゃないの?
270 :
774RR:2014/01/13(月) 17:23:30.78 ID:dKwxeTqj
>>268 切り替わる瞬間の音とか排気とか・・・見てみたいわ
271 :
774RR:2014/01/13(月) 18:57:59.59 ID:dLzjkggN
SSのフレームって前はシルバーでかっこよかったのに、なんで現行はマットブラックばっかりなんだろうな
全部が全部マットブラック
なんなんだよ一体
272 :
774RR:2014/01/13(月) 19:10:20.27 ID:qVUXRZYq
流行ってやつですね
273 :
774RR:2014/01/13(月) 22:23:01.80 ID:dLzjkggN
流行だからといって全ての全世界全てのメーカーがそれに従うのがアホくさい
あのキレイで存在感のあるシルバーのアルミフレームが好きだったんだが、
マットブラックのフレームをシルバーに塗装する事って可能ですかね?
色がとがうだけで材質は一緒なんでしょあれ
274 :
774RR:2014/01/13(月) 22:31:44.91 ID:qVUXRZYq
そんなに銀色が好きなら
アメリカの黒人みたいに、ポリッシュすりゃええやん
275 :
774RR:2014/01/13(月) 22:39:59.03 ID:dLzjkggN
ポリっシュってなんやねん
俺は銀色が好きな変なやつなのかなと思って調べてたら、いたいた
やっぱりいるぞ
特にアルミフレームを黒に塗装する意味が分からない。高強度アルミニウムはそれ自体でとても良い色を放つのだからバフがけしてクリアーを吹いていればそれだけで美しいと思います。
私はスズキの1300に乗っていますがツインスパーフレームのいかにも高剛性な質感がシルバー系(素材の色)には感じます。
276 :
774RR:2014/01/13(月) 22:42:05.26 ID:DAsJUkJR
>>254 >GR650
実は形を変えて復活した。軽四のエネチャージ。
加速時はオルタネータをカットして低フリクション。
減速時に接続してチャージ。
>>260 >TSCC
ステッカー貼らなくなっただけでまだ生き残ってるよ。
DR650とかの単気筒4バルブはほとんどそれ。
277 :
774RR:2014/01/13(月) 22:53:20.99 ID:qVUXRZYq
>オルタネータをカット
ただの充電制御のことなら
わりと前から各社でやってますよー
278 :
774RR:2014/01/14(火) 02:46:30.94 ID:xNFMVAA4
黒いアルミフレームはアルマイト処理してるわけで塗装じゃないんだけどな…
279 :
774RR:2014/01/19(日) 22:21:02.85 ID:ABPfcJnh
アルマイトか塗装かは問題じゃなくて、単純に「見た目」のことをいってるんじゃないの?
280 :
774RR:2014/01/19(日) 22:29:55.43 ID:fBHE2z+N
280ps
281 :
774RR:2014/01/20(月) 14:29:16.21 ID:RTf8RKRa
DNー01
282 :
774RR:2014/01/22(水) 15:47:56.13 ID:UovaXWk+
ハイブルーエンジン
283 :
774RR:2014/01/28(火) 00:47:43.73 ID:8GYnAa+Y
ボクサーの同爆エンジン、昔あったらしいが、、
284 :
774RR:2014/02/04(火) 23:24:28.56 ID:2VvFcaTs
同爆エンジン自体がもう少なくないか?
ほsっyす
286 :
774RR:2014/02/07(金) 22:36:50.78 ID:cM/GLWeq
>>282 それバイクのエンジンじゃないだろ。。。
287 :
774RR:2014/02/17(月) 11:44:22.69 ID:G0rZPgRJ
ホンダ ビート(スクーターの方ね)の排気システムV-TACS
高2の時、コレにするか50のガンマにするかかなり悩んだ
288 :
774RR:2014/02/23(日) 20:43:01.77 ID:8yGBaqEF
排気デバイス自体は現在でもあるけど、
可変式サブチャンバーは確かに廃れるのは早かったな。
289 :
774RR:2014/02/26(水) 07:59:57.07 ID:5VT/RqMv
ほっしゅ
290 :
774RR:2014/02/26(水) 12:27:07.35 ID:ma+8/zOx
カムギア250cc4気筒
291 :
774RR:2014/02/26(水) 21:03:46.81 ID:UGJV9R6e
スズキ2stのパワーリードバルブは排気デバイスの普及で廃れたのかな
リードバルブとピストンバルブの二系統を持ってる変なエンジン
いや、2st自体が廃れてるって話はとりあえず脇に置いておいてだな
292 :
774RR:2014/03/02(日) 12:46:39.85 ID:t3p/3dbT
その他含めてケースリードバルブに集約されたような気がする
293 :
774RR:2014/03/02(日) 13:10:03.73 ID:bFG8KXLD
エルフホンダのハブステア
294 :
774RR:2014/03/05(水) 16:30:05.13 ID:W8Xwe/2+
ビモータの直噴2stは広まる間もなく廃れたな
295 :
774RR:2014/03/12(水) 05:41:47.71 ID:0LZL4Czc
保守
296 :
774RR:2014/03/12(水) 10:52:21.87 ID:1iHYrQbq
>>293 あれはハブステアではなく
ダブルウイッシュボーン方式
297 :
774RR:2014/03/14(金) 05:37:50.90 ID:jj7p5/wc
保管
298 :
774RR:2014/03/15(土) 20:22:08.14 ID:eiiTrZXi
ほしゅ
299 :
774RR:2014/03/16(日) 11:15:03.19 ID:trbhN9N3
>>296 そうだったのか、記憶が曖昧になってたスマン
300 :
774RR:2014/03/16(日) 11:20:27.64 ID:bIwUbq8S
301 :
774RR:2014/03/18(火) 07:50:33.88 ID:B1uOXqld
ほぜん
302 :
774RR:2014/03/19(水) 11:37:31.98 ID:gszOlfY6
ほしゅ
303 :
774RR:2014/03/19(水) 14:07:48.20 ID:60Hsczu6
機会があればGTSの操舵機構を見せてあげたいがな
byGTS乗り
304 :
774RR:2014/03/20(木) 06:56:17.72 ID:wNTnhwgL
メーターバイザー
305 :
774RR:2014/03/20(木) 20:02:37.95 ID:hjrB4JDb
>>296 ハブの所でステアするわけだからELFもハブステア
ダブルウィッシュボーンはサスの形式だしね
後のELF3〜5まではストラット、これはハブステアじゃない
306 :
774RR:2014/03/20(木) 20:21:23.16 ID:A9lYuenO
バリマシステッカー
これがあれば馬力UPしたw
307 :
774RR:2014/03/20(木) 21:14:51.57 ID:5+BgmLqQ
>>306 懐かしいなあ〜当時近所の用品店にパチもんのステッカー売ってたわ。
308 :
774RR:2014/03/20(木) 21:23:09.90 ID:GQnRJRIW
>>303 イイねぇ、GTS。
結構好きでした。
by K100RS乗り
309 :
774RR:2014/03/21(金) 00:04:08.14 ID:nWkpSuUJ
スズキのVCエンジン
310 :
774RR:2014/03/21(金) 08:46:21.11 ID:2IIa+aOo
>>305 GTS にはハブがないといわれているんだが
311 :
774RR:2014/03/21(金) 15:20:59.27 ID:PuyOrXDI
宮古島にもハブがいない
312 :
774RR:2014/03/21(金) 15:28:00.50 ID:pHnVRqXB
オレはハブられてるが
313 :
774RR:2014/03/21(金) 15:30:37.48 ID:KvLKl1Hr
アイ ハブ ア ペン
314 :
774RR:2014/03/21(金) 15:42:06.51 ID:o3b4nm6y
はぶ あ ないすでぇ〜!
ウィッキーでした!
315 :
774RR:2014/03/21(金) 16:29:06.00 ID:TA1zDKR6
ウイッキーさんにお帰りいただいて
イタリア車の通称「自殺スタンド」
既出?
316 :
774RR:2014/03/22(土) 00:31:50.90 ID:rM+33MT1
楕円ピストン
317 :
774RR:2014/03/22(土) 18:23:49.37 ID:rM+33MT1
ベスパのロッドブレーキ
318 :
774RR:2014/03/23(日) 13:18:59.41 ID:w1u5QO6D
319 :
774RR:2014/03/24(月) 22:48:21.65 ID:lAm3uzHc
320 :
774RR:2014/03/26(水) 21:30:19.54 ID:apXK1YlU
リジッドサス って絶滅?
321 :
774RR:2014/03/26(水) 22:11:32.98 ID:O+PLfqaB
322 :
774RR:2014/03/26(水) 23:53:43.84 ID:apXK1YlU
>>321 ありがとう。
昔のモンキーとかはリジッド
メカニカルディスクブレーキは絶滅?
323 :
774RR:2014/03/27(木) 21:26:28.42 ID:vDaUaWrz
モーターロイ
324 :
774RR:2014/03/28(金) 14:40:05.73 ID:HMFYQnwv
廃れてるかどうかわからないが、ヤマハの油圧式2輪駆動システム。
チェーン駆動は論外として、電気式と比べても簡便なシステムでいい線いってると思った。
325 :
774RR:2014/03/28(金) 21:35:52.00 ID:Y5IcxtPv
XV750E グリス封入式フルカバード・チェーンドライブ機構
326 :
774RR:2014/03/28(金) 23:09:57.98 ID:h0vUxY3h
6ポットキャリパーって廃れたよね?
327 :
774RR:2014/03/29(土) 08:26:40.92 ID:Ktd10bQv
重く大きくなる割には性能面での向上がなかったて結論なんだな>6ポッド
廃れたせいでパッドも入手難な種が出始めた
328 :
774RR:2014/04/08(火) 02:53:04.26 ID:rQxiZSlh
パッドなら最悪、摩擦材だけ盛り直して貰うという手もあるけどね・・・
329 :
774RR:2014/04/10(木) 02:15:23.71 ID:FsTcxY9+
ホシュ
330 :
774RR:2014/04/11(金) 06:01:21.35 ID:fSrGx0h6
インボードディスク
331 :
774RR:2014/04/12(土) 00:54:49.47 ID:m+QAR225
シャフトドライブってなんで普及しなかったんだろ?GS650Gのってたけどすげえー楽だった
332 :
774RR:2014/04/12(土) 02:52:53.31 ID:f9CkbPVQ
1. ドライブチェーンの耐久性がすごく良くなった
2. アクセルのONOFFで変わる挙動が嫌われた
3. シャフトドライブは製造コスト高、重量増
4. シャフトドライブは社外品カスタムや流用の難易度が高い
坦々とロングツーリングする時なんかは
シャフトドライブもイイんだけどねぇ
333 :
774RR:2014/04/12(土) 07:42:47.86 ID:OWmBmzGz
GPX250のベルトドライブわ?
334 :
774RR:2014/04/12(土) 10:54:22.62 ID:JJpXzoSB
ハーレーはベルトじゃなかったっけ?
335 :
774RR:2014/04/12(土) 11:35:36.21 ID:OWmBmzGz
そうです、 スクーターはプーリーだし
250スポーツバイククラスにはもう無いですね
336 :
774RR:2014/04/12(土) 17:36:52.84 ID:f9CkbPVQ
ベルトドライブはGPX250じゃなくGPz250
アメリカンのLTDシリーズにもベルト駆動仕様がチラホラ
GPz250を昔借りて乗った事あるけど
普通に乗る分には静かで快適
半クラ当てて急発進みたいな場面ではガガガガッて山飛びする
それなりのベルト幅とプーリー径を確保しないとダメぽい
もしくはマッタリと乗るのが前提のバイクか
ビューエルもベルト仕様だったけど大丈夫だったんかね?
ドライブチェーンに比べてベルト本体は軽くて静かなのはイイけど
プーリーが大きく重く高価
社外・流用が難しく減速比変更も面倒
エンドレスの輪でしか成立しないので何かあったらスイングアーム外して交換?
やっぱりドライブチェーンの高性能化で廃れ気味
337 :
774RR:2014/04/12(土) 18:55:50.83 ID:VKa+IDd5
結局、普及しててシンプルな技術が最強ってことか
338 :
774RR:2014/04/12(土) 20:01:34.82 ID:LwNHJlLJ
普及するにもそれなりの理由があるってことさね
339 :
774RR:2014/04/13(日) 01:51:45.37 ID:CBJpIZUI
SPS スズキパワーシールド
340 :
774RR:2014/04/13(日) 05:23:24.78 ID:jNS0g8QR
ベルトドライブはダイレクトドライブに進化の過程 しかもQuarzs Lock
341 :
774RR:2014/04/13(日) 08:22:10.67 ID:YjZjLHX+
>>336 Buellについては特に問題ないよ
大トルクをちゃんと伝えてくれる
怖いのは突然死、予兆が解らないんだよな
交換は吊りプレイでリヤ周りをバラして半日仕事
342 :
774RR:2014/04/14(月) 07:41:39.58 ID:uqg0vCB+
ほしゅう
343 :
774RR:2014/04/14(月) 13:07:01.48 ID:bfjEWhbT
>>331 高いからだろ
でもって問題起きた時の整備性も悪い
しかし、壊れづらいし日常の整備が不要なんで便利
344 :
774RR:2014/04/14(月) 17:22:48.41 ID:Ul9Kykxc
1000ccじゃない4発SS
345 :
774RR:2014/04/14(月) 20:41:27.23 ID:hW07s3pc
つ 600cc
346 :
774RR:2014/04/15(火) 04:46:13.54 ID:cOcsDV7C
250cc4気筒 カムギアトレイン
350cc4気筒 408cc4気筒
347 :
774RR:2014/04/15(火) 05:35:35.56 ID:dCEawosd
市販SS(スーパースポーツ?)は
レース車のレプリカ的な立ち位置もあり
4st4気筒は1000cc以下、として開催されるレースが主流なので
今現在は1000cc前後のリッタースポーツバイクが主
同様に600ccクラスというのも有り
海外では結構な人気
市販車では600ccのSSの方が先鋭化してる悪寒
ツーリングの安楽さやチンタラ走る快適さをバッサリ切り捨てて
ひたすら速く軽く高回転化されてる感じ
国際的なレースレギュレーションが変わり
最大排気量1200ccのクラスとか作られたら
SSの主流が1200ccになるかもw
最近じゃむしろ排気量下げる方向だから
最大で800とか750クラスになる可能性のが高いが…
348 :
774RR:2014/04/18(金) 01:29:19.39 ID:ZLJ/4HaQ
hosu
349 :
774RR:2014/04/19(土) 15:00:58.01 ID:Ca+TZcot
速度警告灯
350 :
774RR:2014/04/19(土) 20:03:48.69 ID:9cojS6RI
速度警告灯はオプション プラス1万円
351 :
774RR:2014/04/20(日) 00:24:34.87 ID:KlZCigCo
そういやGPZ400Rの速度警告灯点灯80キロだったわ
352 :
774RR:2014/04/20(日) 01:39:33.49 ID:M06ySm6C
353 :
774RR:2014/04/20(日) 23:02:46.30 ID:CbfaEke8
PGM PGMU PGMV PGMW
354 :
774RR:2014/04/21(月) 23:28:33.11 ID:oI8GcT2E
しかし、リアツインショックって健在だよね。
公道走れる国産国内向けトライアル車は絶滅?
355 :
774RR:2014/04/22(火) 00:55:27.48 ID:HpivpigW
これから廃れる?
ハロゲンヘッドライト
356 :
774RR:2014/04/22(火) 01:04:10.02 ID:l57Zlai8
あれ、プロジェクターライトって主流?
357 :
774RR:2014/05/01(木) 09:29:09.15 ID:6mUdQ8qG
DAXとかのスピードメーターの中に 1速はこの速度までの表示
358 :
774RR:2014/05/02(金) 22:55:46.90 ID:gRyJFh7h
>>357 まだスーパーカブのメーターに書いてあるな
359 :
774RR:2014/05/03(土) 02:02:48.83 ID:itM2LCMy
>>358 ありがとう
オーバーレブリミッター無しのバイクってまだある?
360 :
774RR:2014/05/03(土) 05:01:41.00 ID:FoM2gD0a
>359
レブリミッターではないが
ほとんどのイタ車はタコメーターに
レッドゾーンが入ってない。
361 :
774RR:2014/05/03(土) 07:43:49.95 ID:GB1ycZ1S
俺のイタ車にはレッドゾーン・イエローゾーンあるけど
バックライトが赤いから夜は見えないお間抜け仕様
362 :
774RR:2014/05/03(土) 08:58:56.19 ID:FnFw6IQI
363 :
774RR:2014/05/03(土) 09:08:19.64 ID:itM2LCMy
>>362 そうですか、ありがとう
ヘッドライトon・off switch オレは付いてないバイクを買ったことがない
ヨーロッパでは2年後?くらいからABS必須になるんだと
364 :
774RR:2014/05/03(土) 21:54:32.74 ID:itM2LCMy
SilkRoadのスーパーロー
365 :
774RR:2014/05/09(金) 10:49:17.48 ID:xcFdvwqG
カギのかからないフューエルタンク
366 :
774RR:2014/05/09(金) 19:49:46.26 ID:AVEIZk5Y
>>365 トレールなんかだと、鍵穴のあるべき場所はブリーザパイプが生えてたもんね。
って、そういえばそのパイプも見ないね。
367 :
774RR:2014/05/12(月) 21:42:42.96 ID:L1LCDBHz
スズキ SX200に使われていた サイドブランチ。
排気脈動を利用して低速トルクをアップするというものだった。
368 :
774RR:2014/05/12(月) 23:58:05.91 ID:btzhN4Ks
フロント・プロリンクサス 通称カマキリ
369 :
774RR:2014/05/13(火) 03:39:58.62 ID:HlpnOxU8
パリダカversion BIG TANK
側車って どうよ、乗ったことはないが運転者を信用してないと怖いだろうね。
370 :
774RR:2014/05/13(火) 18:47:38.38 ID:W9o7kgBb
371 :
774RR:2014/05/14(水) 21:45:07.46 ID:NuWqEhS6
自動チェーンオイラー Z1にあった。
372 :
774RR:2014/05/14(水) 21:53:45.94 ID:4RmRd3ZP
373 :
774RR:2014/05/14(水) 22:51:05.20 ID:fxc7fu6+
三気筒にも付いてたな…
374 :
774RR:2014/05/15(木) 23:22:14.13 ID:7JeFhQ/4
>>269 タンクで検索したら
>>267が引っかかった
モンキーサイドカーなら乗ったことあるけど
運転も側車もまー怖かったことw
面白かったけどスピード出す気にはならんかったな
大きいのだと違うんだろうけど
375 :
774RR:2014/05/17(土) 01:16:18.75 ID:MHl+ym0w
スレ違いながらモンキーサイドカー
で思い出した。
ボアうp公認モンキー(88cc)にサイドカー着けて
側車付二輪で登録すると高速乗れてしまう件。
10年位前の別冊モーサイで東名乗ってたわ。
今はどうか知らんぞ。
376 :
774RR:2014/05/17(土) 02:00:23.40 ID:10CKd1dA
>>375 原付2種に側車をつけると
「軽二輪」になるので、
高速道路の通行ができるよ!
ネクスコの従業員用マニュアルにもちゃんと書いてあるよ!
70ccのカブ+ピリオンシート+サイドカーで3人乗車のカブが東名高速を走れるよ!
377 :
774RR:2014/05/17(土) 21:26:51.28 ID:61dIo65V
125CC以下はダメだろ。バカかお前は。
仮に走れたとしても怖くて走れんわ。
378 :
774RR:2014/05/17(土) 23:15:40.54 ID:1Ri0aJfg
379 :
774RR:2014/05/18(日) 00:18:20.57 ID:I4ucEq63
だれか岐阜(大垣周辺)でおねがいしゃす
380 :
774RR:2014/05/18(日) 01:21:01.04 ID:Y6iQgxdk
>>377 高速道の制限は排気量でなく車両枠
100ccの軽自動車も100ccの普通車も100ccの大型車貨物も
100ccののトレーラーも走れる。
100ccの軽はもちろん普通車も大型貨物も法律では製造や
登録を禁じられていない。
最低速度は守らないとならないけどね。
現実的に125cc程度の軽自動車二輪(軽二輪)ならば最低速度
はクリアーする。
125cc以下で軽二輪を満たすには側車付き(サイドカーかトライク)
にするか
125cc以下で車体を1300x2500x2000の枠からどこかはみ出すことで
小型自動車二輪(車検付きバイク)になるので二輪状態でも
高速道を走れる。
381 :
774RR:2014/05/18(日) 22:59:17.26 ID:XaYCwNJI
保守
382 :
774RR:2014/05/19(月) 00:08:19.72 ID:6aLol1w5
保守
383 :
774RR:2014/05/19(月) 12:07:21.52 ID:EhpEjUSw
HUSHするなら話題をくれぇ〜
バッテリーレスのバイク
384 :
774RR:2014/05/20(火) 23:47:58.97 ID:r18ICtU5
別体式トランスミッション・・若干残ってはいるが。
385 :
774RR:2014/05/21(水) 02:12:31.60 ID:A8emjm+I
>>384 VROD以外のハーレーは別体じゃなかった?
386 :
774RR:2014/05/21(水) 08:21:49.94 ID:LiW6Hkzq
ハレ含め外車は考えてなかったな。昔のW1Sとか。
387 :
774RR:2014/05/21(水) 10:09:38.35 ID:wUC1ECVh
>>384 スクータは大概トランスミッションは別ケースだけどね。
Continuously Variable Transmission
388 :
774RR:2014/05/23(金) 08:02:29.47 ID:tjrmoqkP
hosu
389 :
774RR:2014/05/23(金) 21:56:03.32 ID:l3EZmL+q
さんざんガイシュツだと思うが、インボードディスク
390 :
774RR:2014/05/23(金) 23:37:33.56 ID:3CwxW6vD
>>389 バネ上ブレーキの事だと知っていながら、
タダのディスクカバーにその名前を付けたホンダはどうかしている。
最後はGL1800かな?
391 :
774RR:2014/05/23(金) 23:53:16.17 ID:lAbdY+4o
>>386 むしろ外車しか思い浮かばなかったわ
ハーレーとかロイヤルエンフィールドとか
そういえば昔は国産車でも別体式だったねえ
>>389 >116
>259
>330
さんざんってほどでもないが100レス代に一回なんだからあと30レスくらい後にしとけばよかったろうにとは思うぞw
392 :
774RR:2014/05/24(土) 02:29:51.42 ID:wnF0IKiM
393 :
774RR:2014/05/24(土) 06:53:56.72 ID:Dpq50OCI
別室っていうんだよ〜
394 :
774RR:2014/05/25(日) 21:50:45.19 ID:ZGthM+Fw
>>391 thx
インボードは錆びるが食いつきの良い鋳鉄製のディスクが外から見えないようにするのが
目的の一つでしたっけ。整備性の悪さで消えて行ったのか。
395 :
774RR:2014/05/26(月) 22:20:42.27 ID:7FEBEvjC
396 :
774RR:2014/05/27(火) 10:29:38.88 ID:dnfO+GRb
サイドバルブの4stEG。
397 :
774RR:2014/05/27(火) 10:30:07.00 ID:dnfO+GRb
アウターフライホイールのEG。
398 :
774RR:2014/05/27(火) 10:31:10.42 ID:dnfO+GRb
ロータリーバルブのキャブレタ。
399 :
774RR:2014/05/27(火) 10:34:26.20 ID:dnfO+GRb
カムギアトレイン。
400 :
774RR:2014/05/27(火) 10:35:42.30 ID:dnfO+GRb
後付け社外品のフルチョーンケース。
401 :
774RR:2014/05/27(火) 10:37:17.28 ID:dnfO+GRb
ワイヤー作動のディスクブレーキ。
402 :
774RR:2014/05/27(火) 10:42:04.53 ID:dnfO+GRb
ハンドルブレースに装着するバーパッドとバッグが一体になっているツーリング小物。
欲しいけど、探してもみつからない。
403 :
774RR:2014/05/27(火) 10:51:34.20 ID:3Y7XoRhU
油圧クラッチ
404 :
774RR:2014/05/27(火) 11:56:15.31 ID:6ius2zm3
DTC
405 :
774RR:2014/05/27(火) 12:15:47.46 ID:RBV/vgyB
406 :
774RR:2014/05/27(火) 12:19:03.10 ID:6ius2zm3
突っ込んだらスライスされちゃう
407 :
774RR:2014/05/27(火) 12:27:51.01 ID:41hvvzh0
408 :
774RR:2014/05/27(火) 14:09:10.99 ID:r9JjI6Yu
409 :
774RR:2014/05/27(火) 14:18:25.20 ID:cdC9Lutn
>>400 見た目もっさりだけど、便利は便利なんだよねえ
特にこれからの時期には毎週のチェーン掃除から解放されるんだもの
410 :
774RR:2014/05/27(火) 19:35:35.30 ID:6L/ceDEf
ティクラー
411 :
774RR:2014/05/27(火) 21:11:24.62 ID:cipXrCtN
メカニカル点火進角装置
3valves はまだある?
412 :
774RR:2014/05/27(火) 23:05:06.97 ID:qG1vzZ67
4st50ccのキャブ車
販売期間が短いからあんまりタマ数がない
スマ−トディオZ4とかビーノぐらいしか覚えてないけどよ
413 :
774RR:2014/05/28(水) 00:44:38.86 ID:3i41ga07
昔、4サイクルはホンダばっかりだったからね。
VOCAL SUPER CUB シャリー DAX CB50S
TL50 XL50 XE50 モンキー ゴリラ
414 :
774RR:2014/05/28(水) 10:40:34.47 ID:Is8Z99gb
>>411 機械式進角はホンダXL185S/200S(ベトナムやニュージーランド仕様)で現役
3バルブはヤマハの原付スクーター
415 :
774RR:2014/05/28(水) 14:58:21.16 ID:gz2OizQI
>>401 250ccスクーターのパーキングブレーキで使ってるんじゃないかな.
416 :
774RR:2014/05/28(水) 16:03:28.12 ID:u8iwfJQJ
3バルブはホンダのアメリカン系Vツインで健在だね。400も750も3バルブ。
VT1300シリーズも3バルブじゃなかったかな。
417 :
774RR:2014/05/28(水) 18:43:23.81 ID:MBG1a99C
恥の5バルブ
418 :
774RR:2014/05/29(木) 08:59:02.60 ID:MVfOL9fk
半球型燃焼室 RFVC
419 :
774RR:2014/05/30(金) 03:30:52.30 ID:JZzqnBlI
今更かも知れないけどTWが200CCだった頃どんな環境下でもエンジンが掛かる機能が付いてた
225CCになってからタダのファッションバイクに成り下がりその機能も廃止されてガッカリ
420 :
774RR:2014/05/30(金) 10:06:45.49 ID:/h7m/hUE
キック始動はオプションって まだある?
スクーターはセル、キック併用のやつが主流だった?
キックは、でも廃れないね。
421 :
774RR:2014/05/30(金) 19:09:33.47 ID:H9G2Mis3
ゼンマイ式スターター(1976 ロードパル)・・ラッタッター♪
422 :
774RR:2014/05/30(金) 21:16:02.18 ID:snxoRZAr
>>419 高地補正キャブだね
デビュー当時はアドベンチャーバイクだったからなー
423 :
774RR:2014/05/31(土) 05:47:51.51 ID:AQMZjqFh
>>422 RH250の最終形型にもついていたな。
高度補正機能。
424 :
774RR:2014/05/31(土) 23:32:40.42 ID:Yn8MZKv8
425 :
774RR:2014/06/01(日) 01:52:27.94 ID:0NztSGK4
422さん補足有難うございます
それで確か当時冒険家の風間?風見?ナントカって人が北極か南極か忘れたけど横断に使ったのTW200を改造したバイクだったのを覚えてる
TWにはアドベンチャー路線で行って欲しかったな
その影響でその後ホンダから出たFTRもファッション色が強くなったし
後話変わるけどキックがオプションのバイクってXLRからXRにフルモデルチェンジした時にノーマルはセルのみでキックがホンダの純正オプションであったけど
426 :
774RR:2014/06/01(日) 02:31:18.97 ID:Q0naH0+a
427 :
774RR:2014/06/01(日) 10:22:23.18 ID:ZSCqs8Hi
風間さん 寒いなか エンジン始動できるように?2サイクルのせてたんだよ。
セロー キックオプション
428 :
774RR:2014/06/01(日) 11:55:30.13 ID:nzlSUxYk
ボンファイア ポイント点火用コンデンサ
エレキサイト 光るプラグキャップ
ガンスパーク 類似品は今でもありますけど
429 :
774RR:2014/06/02(月) 11:35:57.87 ID:H+iswMKW
いまさらになってTW欲しくなったけどゴミみたいなカスタム車しかないもんな。
バンバンで妥協しようかなと考え中
430 :
774RR:2014/06/02(月) 15:28:15.18 ID:+nUUsa6m
VANVAN90 、昔プラモ買ったよ。 実車はもうどこにも見つからない
431 :
774RR:2014/06/02(月) 15:30:58.85 ID:v7HXuM73
革のニースライダー
432 :
774RR:2014/06/06(金) 21:24:31.46 ID:XTIpG4yK
2009年位にドライカーボンでフレーム等をコーティングして強度UPやドレスアップを図る技術が紹介されてた
現在まったく普及してないのはメインフレームへの施行に30万かかる施行費が原因か
せめてダイヤモンドコートくらいの値段なら流行ってたかもね
433 :
774RR:2014/06/06(金) 22:29:26.03 ID:vq6IF89v
>>432 フレームにコーティングして強度アップとか、よくわからない理屈だし、
ドレスアップ目的ならカッティングシートでいいよな。
消費者は冷静だったわけだ。
434 :
774RR:2014/06/07(土) 08:18:58.05 ID:khZ3BAKb
フレームのウレタン補強も聞かなくなったなw
435 :
774RR:2014/06/07(土) 10:11:23.25 ID:tWPsSXng
フレーム内にウレタンを注入するのは、補強目的ではなくて錆侵攻を食い止めるためらしいよ。
ウレタン充填でフレーム内の酸素を断つ。
やったことはないが、ふるいトヨモーターだっけか、ウレタンを注入しているしとをみたことがあります。
伊勢湾台風以前の日本車には実効性があったらしい。当時の日本バイクのフレームは、材質なのか
パイプ製造での処理技術なのか、フレーム内部から腐っていくことがかなりあるみたい。
436 :
774RR:2014/06/07(土) 18:40:24.14 ID:/HslbHzy
>>433 ホームページ見て来たけど剛性はあがりそう。
10万くらいだったらやりたいと思った。
437 :
774RR:2014/06/08(日) 03:00:07.71 ID:YeSmx8Me
ウレタン注入って結局満遍なく全体に入れるのは無理で、水抜き穴を塞いだ挙句水分抱えて鉄フレームの錆を誘発するっていうアホなチューンだろ?
438 :
774RR:2014/06/11(水) 03:10:20.62 ID:ZVFnqvLE
カーボンコーティングでフレーム強度上がるんだったらZ1とかZ2とかやる人おらんのかな
まあ30万は出さんか
439 :
774RR:2014/06/11(水) 10:46:30.70 ID:dbOgXAn/
440 :
774RR:2014/06/11(水) 10:51:57.61 ID:FRjpFmSg
インボードディスク
>>2 前に荷重かけるのやりにくかったから だって
441 :
774RR:2014/06/11(水) 10:53:11.43 ID:FRjpFmSg
>>437 エアロパーツのサイドステップにやるのがいい
あれなら水抜きとか関係無いし
442 :
774RR:2014/06/11(水) 11:42:53.89 ID:dbOgXAn/
電動式スクリーン まだあるかい?
443 :
774RR:2014/06/11(水) 12:07:20.71 ID:1dqD2Tyh
BMWあたりはまだ付いてるのがあるんじゃない?
C650GTとか
444 :
774RR:2014/06/11(水) 12:24:13.68 ID:dbOgXAn/
ありがとう、スリーターってホンダの商標登録だよね?
445 :
774RR:2014/06/11(水) 18:58:21.15 ID:HJdBIePd
スリーターはフリーターの変化形。万引きやらかすとか。
446 :
774RR:2014/06/12(木) 03:01:52.49 ID:3iHl187l
二度と喋るな
447 :
774RR:2014/06/13(金) 08:45:32.46 ID:5PUbGd4u
保守
448 :
774RR:2014/06/14(土) 11:12:30.98 ID:FtlMdFi/
po
449 :
774RR:2014/06/15(日) 06:13:30.60 ID:ius+qhf4
保守
450 :
774RR:2014/06/16(月) 12:24:16.60 ID:mL9Upusl
ぽ
451 :
774RR:2014/06/16(月) 12:27:21.10 ID:BJx65bkL
ジェットスキーもカワサキの登録証表だったんだな
水上バイク=ジェットスキーって認識の人多いけど
452 :
774RR:2014/06/16(月) 18:36:14.67 ID:trZvhO1E
最近はウォータークラフトって呼ぶらしいぜ
453 :
774RR:2014/06/16(月) 21:15:46.03 ID:dtmS+Idf
>>442 BMWの大型ツアラーバイクに残ってる.
K1600GTLとか
454 :
774RR:2014/06/17(火) 00:53:41.82 ID:uxjvgrFe
ジャイロキャノピー タイプの中型、大型でないかな、δいいな。
455 :
774RR:2014/06/22(日) 10:20:24.16 ID:NLSkETe+
クラウザー
456 :
774RR:2014/06/22(日) 10:26:35.84 ID:w+6m3A6v
BEET(ホンダの50ccスクーター)のペダル
457 :
774RR:2014/06/22(日) 11:45:22.44 ID:+limwjqp
>>455 いつのまにかGIVIが幅をきかせてるな
458 :
774RR:2014/06/22(日) 11:46:37.53 ID:iRTJ6Qz7
REV
459 :
774RR:2014/06/22(日) 11:48:48.51 ID:vT+OsplV
なんかフルフェイス用ワイパー(当然シールド部分に)発売されたけど
これもそのうちこのスレに入るんだろうなあ
460 :
774RR:2014/06/22(日) 12:06:22.33 ID:dDYQSLqL
あーオレも見たわw
ちょっと考えてもうたけど、
カッパでもめんどいのに、
取り付けたり外したりが現実的じゃねえなとオモタ
461 :
774RR:2014/06/22(日) 18:50:06.77 ID:6nKPZxov
エイリアンにヘッドロックかけられてるあれかい?
462 :
774RR:2014/07/04(金) 21:47:00.95 ID:4BvxH665
スワーラップ
Y型ロッカーアームのDOHC4バルブ
フロントフォークの前側に付いたキャリパー
HONNDAのV4、当時インライン4に比べていかに優れているか
をうたっていたのに、結局戻ってしまった。
463 :
774RR:2014/07/04(金) 22:04:25.49 ID:vYfCq8fS
>>462 MOTOGPはV4だし、VFRもカタログ落ちしてないし、まだ死んではいないだろ。
それを言うならγのスクウェア4みたいなのを死んだと言うんだよ。
464 :
774RR:2014/07/05(土) 09:56:11.91 ID:mOhUtgix
ズークの純正タイヤ、とっくにディスコンと思ったら
IRCのサイトによるとまだ売っているようだ。
465 :
774RR:2014/07/05(土) 19:11:47.35 ID:LHuR5zlz
>>463そういやあ昔のGPマシンはYもKもSもスクエア4だったな
でもやがてVに移行したしホンダはNRからV3なんて超へそ曲がり路線
でNSのV3と市販のV3は気筒配置が違うし
466 :
774RR:2014/07/05(土) 19:59:03.19 ID:rkuwYMFE
467 :
774RR:2014/07/05(土) 23:14:34.10 ID:mOhUtgix
NS400RとNS500の気筒配置が前後逆なのは有名だし、
RZVの前後バンクで吸気方式が異なるのもレーサーと違う。
ところが500γはRGBなんかと共通性が高くて
本当の意味のレプリカだったりする。
468 :
774RR:2014/07/06(日) 00:13:59.10 ID:28DTwWoV
MVXのV3はスズキRP68のレプリカだよ
469 :
774RR:2014/07/06(日) 01:50:56.52 ID:xmcgRYCj
フローとチャンバーが工具なしで外せるキャブ。
470 :
774RR:2014/07/06(日) 02:05:02.91 ID:5tagCMGb
トルマリンチューン
471 :
774RR:2014/07/06(日) 07:37:15.99 ID:kaIDU61y
当時の2stレーサーはリードバルブの性能がイマイチでロータリーディスクバルブが標準だったからクランク共用のV型じゃ都合が悪かったんじゃよ
472 :
774RR:2014/07/06(日) 09:34:00.85 ID:Xi39ryuP
ヤマハのYPVSの特許申請は凄かったなw
おかげでスズキは欠陥排気デバイスみたいなものしか作れずw
よく固着してた車両あったわw
473 :
774RR:2014/07/06(日) 10:25:19.35 ID:WhoNMlz/
AX-1のタイヤサイズ(チューブレス)?
474 :
774RR:2014/07/06(日) 17:41:57.69 ID:XDvlvK+4
>>472 それでも後発のRCバルブの方が効率よかったのが悲しいがな。
YPVSもくたびれてくると排気漏れが止まらんし。
475 :
774RR:2014/07/06(日) 20:32:08.52 ID:Foe1s9sZ
476 :
774RR:2014/07/07(月) 13:26:04.45 ID:ydz1Egb6
どっちにしろ全部無駄になったw
477 :
774RR:2014/07/07(月) 13:47:31.16 ID:1+XkLGh8
>>476 それ言い出したらこの世にあるもの全てそうだよw
永久に存在するものなんて何もないんだからw
478 :
774RR:2014/07/07(月) 22:09:36.78 ID:BxkAOjPB
タンクの右側に燃料コックのあるバイクって
もう無くなったね?
479 :
774RR:2014/07/08(火) 08:44:47.78 ID:yYHYOnB/
俺のコックは右寄り
480 :
774RR:2014/07/09(水) 08:12:31.29 ID:USXkK0bH
保守
481 :
774RR:2014/07/10(木) 03:41:53.39 ID:1hj0a4s2
保全
482 :
774RR:2014/07/11(金) 15:08:30.13 ID:3JuRS6Fo
ほしゅ
483 :
774RR:2014/07/11(金) 20:51:10.90 ID:QmF3TQb4
ダブルカムのドラムブレーキ
ダブルパネルのドラムブレーキ
484 :
774RR:2014/07/12(土) 10:17:00.46 ID:MD5nLmyO
カードキーのバイク
485 :
774RR:2014/07/12(土) 23:06:51.61 ID:z9lcrUZe
632サイズのドライブチェーン
486 :
774RR:2014/07/13(日) 03:25:56.68 ID:tvp6gssU
SPS
スズキ パワー シールド
487 :
774RR:2014/07/13(日) 13:40:21.07 ID:VHptieQu
キーシリンダーを持つ独立型のヘルメットホルダーも減ったかな?
俺の98年式のバイクにはそれがある。
シート下のフレーム直着けのホルダーもある。それも左右にw
合計で3個のヘルメットを括り付けることができる謎仕様。
488 :
774RR:2014/07/15(火) 19:18:15.57 ID:DqAS/gw5
スタミナ骨トンコツやさいマック侍ラーメン
スタミナ骨トンコツやさいマック侍ラーメン
スタミナ骨トンコツやさいマック侍ラーメン
489 :
774RR:2014/07/15(火) 19:59:26.95 ID:bIHGZ+e/
シールドビーム
490 :
774RR:2014/07/15(火) 20:03:35.36 ID:iWIPWoFm
俺の髪の毛
491 :
774RR:2014/07/15(火) 20:51:11.40 ID:7Og239p8
俺の嫁の片乳
命にはかえられない・・・・
492 :
774RR:2014/07/16(水) 11:27:40.10 ID:S52IdWgz
心中察するがスレチ
493 :
774RR:2014/07/16(水) 16:13:22.70 ID:YfYz0bXp
>>487 2014年のスーパーカブについてるわ.
494 :
774RR:2014/07/17(木) 13:18:39.57 ID:HfSjAWGo
ガキ大阪ネット鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン
ガキ大阪ネット鷹爪ソートンやさいs塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン
ガキ大阪ネット鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン
スタミナ駐車近代ラーメン
なんであげんだよ?
495 :
774RR:2014/07/17(木) 15:14:57.40 ID:nJDjDVhM
お相撲さんが手でバキバキちぎった野菜が入ったちゃんこ鍋
496 :
774RR:2014/07/17(木) 22:20:50.67 ID:qaCAy95h
後付けABS
497 :
774RR:2014/07/25(金) 04:05:29.77 ID:WdjqrTLU
保全
498 :
774RR:2014/07/25(金) 12:09:56.80 ID:MERt3S8I
XL250S・R TL125Sについていたライダーズバッグ
499 :
774RR:2014/07/25(金) 13:16:34.28 ID:a3UGohqx
500 :
774RR:2014/07/25(金) 13:24:49.67 ID:MOwgzN9O
瀬戸いりこだし出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍TVフレンチ桜肉ラーメン
瀬戸いりこだし出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍TVフレンチ桜肉ラーメン
瀬戸いりこだし出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍TVフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン
なにあげてんだよ?「あ?」
501 :
774RR:2014/07/26(土) 03:08:49.69 ID:xlaNkT6G
TRAC
TCS
ANDF
PDF
NEAS
AVDS
ESCS
502 :
774RR:2014/07/26(土) 03:39:07.93 ID:bJeBw+OS
503 :
774RR:2014/07/27(日) 08:33:47.91 ID:1t6eAHAr
え、なんのいやがらせ?
504 :
774RR:2014/07/27(日) 11:39:44.23 ID:jyXgX2yC
もはや先行者を知らない世代がメインだもんな。
505 :
774RR:2014/07/27(日) 12:01:36.55 ID:iBfnS0SS
>>502 久々にゲームやりに行ったらエラー出てできんかった…
506 :
774RR:2014/07/27(日) 14:39:50.29 ID:dte7BhGj
ゲリラクローズハマアップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハニ虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ肉ラーメン
ゲリラクローズハマアップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
ゲリラクローズハマアップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
スタミナ日テレジブリトイレTBSディナー重複受給ラーメン
■おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコノートン王社員■
↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓
507 :
774RR:2014/07/29(火) 09:42:26.79 ID:1dfJojlZ
ho
508 :
774RR:2014/07/29(火) 16:05:48.83 ID:70lxPCZL
自衛脱退デズネー大阪マックスみりおん塩素スープ自然ノートン鳥肉プロテインごま塩ラーメン
自衛脱退デズネー大阪マックスみりおん塩素スープ自然ノートン鳥肉プロテインごま塩ラーメン
自衛脱退デズネー大阪マックスみりおん塩素スープ自然ノートン鳥肉プロテインごま塩ラーメン
南川崎ランチ定食フナッシー駐車近代ラーメン
低額バイク会話禁止保守大好きハラペコ王公勤員
509 :
774RR:2014/07/30(水) 08:13:29.75 ID:4kEmwzDX
保全
510 :
774RR:2014/07/30(水) 10:00:03.28 ID:FjngcCFK
…日本の2輪テクノロジー全般、すべてでしょ。廃れ、衰退の一途。
バイクに乗り始めた当時、市販車分野では量産としては世界初の4気筒やディスクブレーキ、
アルミフレームにシールチェーン…
WGP分野が走る実験室だとするのなら、日本4メーカ編隊が欧州メーカをそれこそ蹴散らして
表彰台を独占するのが当たり前。現在のように、ドカごときに表彰台を奪われるなんてアリエナイ当時。
そらそうです、日本という国自体が、自国の2輪産業を規制・法令で痛めつけ、若い学生から
免許を奪い、バイク=悪の教育を延々としてきたのだから。 これでまだ2輪産業が発展していたら
かえって妙なハナシです。
511 :
774RR:2014/07/30(水) 10:02:27.62 ID:qo1abVoQ
フレームのノウハウは今でも活かされて進化し続けてるよ
512 :
774RR:2014/07/30(水) 13:12:53.34 ID:tyqmgstv
ヘッドライトON・OFFスイッチ
オレは常時ライト点灯のバイクを買ったことない。
これから買うかもしれん。
513 :
774RR:2014/07/30(水) 15:31:18.88 ID:uS+urfgu
カナダ台湾ベガス明太マヨネーズ辛子ソース教養「検査」ナオねこ麻婆豆腐イデズネー蹴しょうゆ塩素分譲プールハウスのり湘南アジア中高コウキンモテスタッフだし豚肉ラーメン
カナダ台湾ベガス太マヨネーズ辛子ソース教養「検査」ナオねこ麻婆豆腐イデズネー蹴しょうゆ塩素分譲プールハウスのり湘南アジア中高コウキンモテスタッフだし豚肉ラーメン
カナダ台湾ベガス明太マヨネーズ辛子ソース教養「検査」ナオねこ麻婆豆腐イデズネー蹴しょうゆ塩素分譲プールハウスのり湘南アジア中高コウキンモテスタッフだし豚肉ラーメン
スタミナ南川崎TBCトラベル駐車近代しおらーめん
◆C&S保全王グルメフォン6Pro支給社長ちゃんぽん有料道路マリオカート会話禁止ハラペコ公勤役任(株)◆
514 :
774RR:2014/07/30(水) 19:35:18.49 ID:BNErYfH7
バイク自体廃れてるってのは割りとマジで笑えないレベル
規制につぐ規制で業界は死んでしまうな
日本の誇れる産業だということを政治家は理解しているのだろうか
515 :
774RR:2014/07/30(水) 19:39:54.12 ID:6LQPFLMa
票に繋がらないのは糞と一緒
516 :
774RR:2014/07/31(木) 00:16:18.06 ID:MnOYRvOG
2stが無くなって久しいけど、とてつもなく白煙やオイルを噴出すと勘違いされてる感がある
517 :
774RR:2014/07/31(木) 08:32:46.55 ID:IQGGDIBH
250ccだとそれなりに出るぞ
2ストっていえば250ccレプでしょ
518 :
774RR:2014/07/31(木) 09:34:28.36 ID:cToZBqtA
NSRとかTZRの世代になるとそんなにモクモク出なくね?
519 :
774RR:2014/07/31(木) 09:55:31.79 ID:3YMQjsql
モクモクは出ないけど、後ろ走るとオイルけっこう飛んでくる
信号待ちで自分の車の前出てきて停車された日には殴りたくなる衝動に駆られるときとかあるわ
520 :
774RR:2014/07/31(木) 09:56:33.27 ID:3YMQjsql
まあ俺も昔同じ事やってたんでw
我慢堪えて耐えてます。大人でしょ。
521 :
774RR:2014/07/31(木) 12:44:15.11 ID:57Z9vIjE
て言うか病院に行って良いレベルだろ
神経病んでるよ、オマエw
522 :
774RR:2014/08/01(金) 06:38:32.16 ID:PxiwJdWi
MVXとかRZVとか、殺人級の白煙というか、
少なくともツーリングでは最後尾ついててくれー(>_<)ってのが
大昔は珍しくなかったからな。
523 :
774RR:2014/08/01(金) 06:48:01.96 ID:OFH/xrTD
kawaのマッハVが、高速の料金所からのフル加速、くっきりはっきり見事に3本、
ケムリの棒を残していったのを覚えてますう。
当時、ぉぃぉい、ジェット機の飛行機雲かよ…とおもいますた。
524 :
774RR:2014/08/01(金) 09:21:14.52 ID:y+URJ4t1
>>523 技術的な解説しておくと、ジェット機が飛んだ奇跡は
炭化水素を燃焼したときにでるH2OとCO2のうち水であるH2Oは
燃焼した炭化水素重量とほぼ同重量出る。
10kgも燃料を燃焼させると水10リットル分の水蒸気を拡散させる
それは低温低気圧の上空に拡散しながら、高速で空気を切り裂かれ
気圧が極端に減少することから、ヨリ効果的に雲として形を残す
Kwskのマッハは炭化水素の燃焼時に多量の潤滑オイルを混入させての
不完全燃焼の煙なので、どちらかというとアクロバット飛行等で
故意に焚かれるスモークと同じ状態なので次回見たときは
おぃぉい、演技飛行で使うスモークかよ…と思ってください。
525 :
774RR:2014/08/01(金) 10:05:01.92 ID:OFH/xrTD
>>次回見たときは にホッコリしますた。。。。考えてみれば、もう40年以上前だ。
526 :
774RR:2014/08/01(金) 11:26:41.30 ID:Wq6fEAFD
>>522 それは言い過ぎだろ
オートルーブの給油はアクセル開度に連動しているし
それにヤマハのオイルはそれ程に煙を吐かないぞ
カワサキのマッハは人世代も古いし
スズキのCCISの赤缶オイルが煙を沢山吐いたけど
緑缶の方は煙はそれ程でもなかったし
ホンダの2ST初期オイル消費量が多くて
エルシノアとかMVXとかは下痢便のように
自らのバイクが汚れる程に黒いオイルをちびっていたけどな
527 :
774RR:2014/08/01(金) 13:43:49.93 ID:6QM5HWgy
何で入れてたオイルまで分かるの?
528 :
774RR:2014/08/02(土) 01:54:48.44 ID:2LLn92au
SIMイラク道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン
SIMイラク道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン
SIMイラク道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン
スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン
保守王なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム役員少年
529 :
774RR:2014/08/02(土) 02:18:33.73 ID:uykNdEWI
乾式クラッチ
530 :
774RR:2014/08/02(土) 23:15:17.06 ID:S1BiCcL9
hosyu
531 :
774RR:2014/08/03(日) 01:46:19.51 ID:URiDlUH0
hosyu
532 :
774RR:2014/08/03(日) 21:54:33.94 ID:etVYrsyh
クノー工業
533 :
774RR:2014/08/04(月) 00:25:55.29 ID:MysEIu87
クノー工業なくなったの?
苦悩しただろうな。
534 :
774RR:2014/08/04(月) 10:37:25.16 ID:oCBglB+N
ハンドルのバーエンドに支点があるレバーってなんて名前?
倒れたときに壊れるからなくなったのかな
535 :
774RR:2014/08/05(火) 09:28:01.83 ID:TuNZ0QKC
>>534 オポジット レバー
opposite lever
自転車用は見かけるけど,オートバイ用は見ないね.
536 :
774RR:2014/08/05(火) 09:43:35.17 ID:9fUMLgfV
今どきのホンダ車w
537 :
774RR:2014/08/05(火) 10:49:28.09 ID:PpIzRpkh
>>534 それもあるし、ワイヤーの取り回しが面倒くさいのもあるし
油圧ブレーキには用がないってこともあるかも
強く握れる親指側を支点から離すことで
ワイヤーを強く引けるようにしたものらしいから
538 :
774RR:2014/08/05(火) 23:34:12.09 ID:LitpI2wi
ATCの親指で押すスロットル?
539 :
774RR:2014/08/06(水) 05:50:04.67 ID:ymJTbv0s
どことな〜く、かつてのビンセントEGの面影が漂う無限自社開発EGを
十数年前に雑誌で見かけて、3〜4年前にはマン島だっけ?あのV2EGを
搭載した車体を走らせていたっけ。
ある意味、アテクシとしてはノートン961より期待値は高かったのだけど、、、、
ホンダの息子のゴチャゴチャ騒動で完全にポシャったのかな。
540 :
774RR:2014/08/06(水) 19:14:09.98 ID:ymJTbv0s
541 :
774RR:2014/08/06(水) 19:32:44.72 ID:yp8jnAYj
542 :
774RR:2014/08/06(水) 21:42:05.25 ID:A+vyf4Zy
>>541 インポートディスクな( ^ω^ )
VTにも付いてた
543 :
774RR:2014/08/06(水) 23:49:49.69 ID:nDU7mWTg
ホンダの純正部品の供給体制w
544 :
774RR:2014/08/07(木) 00:14:58.92 ID:IEuP0K4W
インボード:内蔵
インポート:輸入
545 :
774RR:2014/08/07(木) 03:07:59.97 ID:sKwMRv3d
うるおぼえ…
546 :
774RR:2014/08/07(木) 11:04:20.70 ID:BmGpTqoZ
うろおぼえ…
547 :
774RR:2014/08/07(木) 11:14:10.67 ID:Ulp6gFpp
焼き増し を
焼き回し って言うやつもたまにいるな
548 :
774RR:2014/08/07(木) 12:54:50.58 ID:ilCmFVtT
やっつけ作業 を
おっつけ作業 って言う奴も居るな
549 :
774RR:2014/08/07(木) 13:29:38.64 ID:kOc/Obhh
うるおぼえ は2ちゃんねる用語。
550 :
774RR:2014/08/07(木) 18:19:09.51 ID:WMidZCLD
ふいんき…
551 :
774RR:2014/08/07(木) 19:53:10.72 ID:Ulp6gFpp
キシュツ
552 :
774RR:2014/08/08(金) 10:59:06.47 ID:NM7DyLR2
ホンダ純正部品w
553 :
774RR:2014/08/08(金) 11:07:47.37 ID:ok3tEH33
単気筒のツインキャブ
554 :
774RR:2014/08/08(金) 11:36:22.76 ID:YkwFQUHh
高性能なホンダ車
マジで廃れたねぇ〜
555 :
774RR:2014/08/08(金) 11:38:35.45 ID:YkwFQUHh
556 :
774RR:2014/08/08(金) 12:39:18.40 ID:MXlNfo5C
そういうやつはSP買えよw
557 :
774RR:2014/08/08(金) 12:50:55.53 ID:NM7DyLR2
SP買ったとしても逆車かったとしてもCBRって時点でモッサリしたポンコツバイク
558 :
774RR:2014/08/08(金) 12:52:38.69 ID:MXlNfo5C
そう言う事はSSの性能の半分でもいいから使いきってから書けよw
まずは大型免許取得からはじめような
559 :
774RR:2014/08/08(金) 13:07:44.32 ID:NM7DyLR2
560 :
774RR:2014/08/08(金) 13:49:11.93 ID:MXlNfo5C
典型的な無免のあたまでっかち君かw
今年の8耐とか全然知らんのだろうなあw
561 :
774RR:2014/08/08(金) 16:41:26.33 ID:YkwFQUHh
ホンダの塵屑バイクCBRに興味を持って契約してしまったら負け組み
どれほど頑張っても持病のモッサリが直る事はないのだから
リミッターが効きまくり最も酷い状態です
やっとリミッターカットしたところでまだモッサリ
吸気・排気・ECUまでいじってED仕様のフルパワーにしたって
結局は他のSSよりも遥かにモッサリなのはそのままです
562 :
774RR:2014/08/08(金) 20:05:13.42 ID:w/+8IbTw
563 :
774RR:2014/08/08(金) 21:40:27.60 ID:YIFftynw
鈴鹿の8耐が人気を集めたのは1985年から1990年頃まで
世界的なライダーが夏の鈴鹿に集まる状況になったからだ
それは全日本と世界が最も縮まったからに他ならない
今では不人気な中途半端な耐久レースでしかないよ
世界的なライダーも来ない状況になってしまった
集客も悪くなったいるから年取った昔の連中を呼び戻そう
として昔のライダーを走らせる規格物を開催するようになった
564 :
774RR:2014/08/08(金) 22:03:46.29 ID:YIFftynw
565 :
774RR:2014/08/09(土) 14:44:33.44 ID:vzSxr6T/
ホンダのまともな純正パーツの供給
566 :
774RR:2014/08/09(土) 21:11:48.28 ID:BIcgfVuV
ホンダのForce V4
567 :
774RR:2014/08/10(日) 10:54:52.36 ID:EkFAJw4b
鈴鹿8耐でホンダのCBR1000RRに憧れて帰ってきたんだ
∧_∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でもCBR1000RRでググッたら
モッサリ95馬力って知って買うのを止めたんだ
契約の印鑑押して手付金を払わなくて良かったよ
今夜はグッスリ寝られそうだ 皆アリガトウw
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
568 :
774RR:2014/08/10(日) 11:18:32.98 ID:/iUreuBF
どうせその95馬力も使いこなせやしないんだろうにな
569 :
774RR:2014/08/10(日) 11:22:26.29 ID:1oHwJrcN
それ以前にホンダの95馬力のSSを選択した自分の姿を想像するだけで滅入るわ
570 :
774RR:2014/08/10(日) 12:19:05.77 ID:cgik9mqQ
いかにも夏休み丸出しの奴がガンバってるねw
571 :
774RR:2014/08/10(日) 15:22:30.58 ID:1oHwJrcN
ホンダのバイクは125ccまでしか買っちゃ駄目だって
日本兵だった曾爺ちゃんが言ってた
572 :
774RR:2014/08/10(日) 15:39:40.68 ID:XLsW6AAu
色々なバイクに乗ったがホンダが一番オイル漏れしないし故障も少ない
573 :
774RR:2014/08/10(日) 15:51:35.49 ID:/iUreuBF
…という信仰が廃れたと
574 :
774RR:2014/08/10(日) 17:09:31.90 ID:EkFAJw4b
九州熊本製以降のホンダ車っては中国製でもタイ製でも
国産(熊本製)でもそりゃあどれも酷いものだよ
ついに船外機までもが中国製になるんだぜw
575 :
774RR:2014/08/10(日) 18:02:58.71 ID:1oHwJrcN
刃物の様な鈴菌
金棒の様な川崎
樫の木刀の様な山葉
中国製の菜箸の様な本田
576 :
774RR:2014/08/10(日) 18:08:57.17 ID:EkFAJw4b
ホンダのオートバイでは実用車以外は買う価値が無い
そのうえ純正パーツの供給も国内2輪メーカー中で
最も早く打ち切られてしまうという事実
ユーザーが馬鹿にされているとしか思えないw
577 :
774RR:2014/08/11(月) 12:35:21.57 ID:cn4oPkFu
実用車以外でホンダのオートバイを買う奴らは基本的に馬鹿だから
印象操作に騙されているような情報弱者たちだけだろう
スーパーカブでさえも低品質化が叫ばれているのに
新聞屋さんたちもホンダのカブからヤマハのギアに変わった
シェアはひっくり返っているんじゃないのかな
これなんかも使い勝手と信頼性が低下したからに他ならない
むしろ昔から使っていた人達の方が現状を知っている
578 :
774RR:2014/08/11(月) 12:54:46.46 ID:uqVklgc3
こいつらは廃れてほしい
579 :
774RR:2014/08/11(月) 16:44:02.67 ID:KDJjxIaI
欠陥が完治できないホンダ
FIT3のDCTは最悪です
同じFITのエンジンを半分に切って設計した
NCシリーズのDCTにも同様のリスクがあると思います
580 :
774RR:2014/08/12(火) 00:15:20.47 ID:5vdJW8kY
本駄偽研
581 :
774RR:2014/08/13(水) 23:18:10.66 ID:s4bIrjL+
582 :
774RR:2014/08/14(木) 13:31:36.41 ID:Rz3YNr++
クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドバレ鷹爪グルポンラーメン
クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドバレ鷹爪グルポンラーメン
クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドバレ鷹爪グルポンラーメン
スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン
保守王なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム作文代行役員少年
583 :
774RR:2014/08/14(木) 13:46:06.37 ID:BEzlQ/78
まともなホンダのオートバイは廃れたお
584 :
774RR:2014/08/14(木) 13:50:52.03 ID:HgHZmkeb
>575
人の考えたフレーズを改編して使うなよ
585 :
774RR:2014/08/14(木) 21:17:41.99 ID:RI35t7GB
折り畳み式の携帯ヘルメット欲しいわ
15分程度歩くの面倒だってたまに2ケツ頼まれるけど、たいていメットがない
586 :
774RR:2014/08/14(木) 21:23:27.41 ID:gAVhx2YE
587 :
774RR:2014/08/14(木) 21:47:26.54 ID:RI35t7GB
対ポリ向けに欲しいだけ、耐衝撃性能とかどうでも良いのよ
588 :
774RR:2014/08/15(金) 00:02:41.90 ID:L2mIVvcP
夏場は近所でスイカ買って中身を食えってしまば皮が使えていいのよ
589 :
774RR:2014/08/15(金) 00:39:50.07 ID:mSkgOq+I
590 :
774RR:2014/08/15(金) 00:41:21.22 ID:p/e9W70H
>>587 気持ちは分らんでも無いが、今の世の中そういったモノは発売出来ないだろうねぇ。
自分の彼女がそれを使っている時に、例えば暴走車に突っ込まれたらとか、
想像出来るでしょ?
591 :
774RR:2014/08/15(金) 07:23:58.21 ID:XnVTPxy+
592 :
774RR:2014/08/15(金) 16:55:47.10 ID:4m0Cc8Vt
>>590 しかし未だにお椀メットなんかは平気で「観賞用です」なんて書いて売ってるからなあ。
593 :
774RR:2014/08/15(金) 17:10:56.73 ID:+mVslS3h
594 :
774RR:2014/08/15(金) 20:31:18.98 ID:gmVD9ThO
595 :
774RR:2014/08/15(金) 23:22:54.65 ID:ZutCZjR8
596 :
774RR:2014/08/16(土) 15:56:57.89 ID:bZqTms9E
唯一(たぶん)のGPS標準装備のジェベル250GPSverに乗ってる。
2年くらいしか販売していなくて、そのあとこの手は出てないと思う。
方向と直線距離だけだけど、簡易ナビがついてて、高速のインターにも対応してる。
ただアップデートが一回もなくて、市町村合併が進んだ現在、今は無き地名が表示される。
ほぼ飾りと化してるけど、いかにも旅仕様って感じで気に入ってる。
597 :
774RR:2014/08/16(土) 17:13:48.22 ID:E8OPCVbz
オラのXLX250RにはREVもRFVCもキックスターターもヘッドライトON/OFFもみなついてるだ。いいバイクだが人気はなかったらしい。
598 :
774RR:2014/08/16(土) 17:39:20.65 ID:AhkfWqLd
キックスターターて資金をネットなんかで寄付してもらって映画制作したりするやつ
599 :
774RR:2014/08/16(土) 20:03:58.27 ID:qMKXi7gm
600 :
597:2014/08/17(日) 01:01:57.49 ID:oh2h3H8Y
601 :
774RR:2014/08/17(日) 09:54:14.17 ID:/mp/VdBE
電動スタンドアップタクト
602 :
774RR:2014/08/17(日) 10:43:50.29 ID:N2H1Y4Xq
オレのは自立型だぜ
薬頼りのオマイラと違ってな
603 :
774RR:2014/08/17(日) 11:03:46.49 ID:tdIpXSP4
レースで莫大な費用をかけて開発してもフィードバックする市販車の市場がなくなってるんだからメーカーも気の毒だよな。
604 :
774RR:2014/08/17(日) 11:05:31.88 ID:gIhfF7DG
電動バイクはどんどんフィードバックされていくんじゃないの?
マン島GPで優勝したの電動なんだってな。びっくり
605 :
774RR:2014/08/17(日) 11:16:51.76 ID:uJoWq9BT
606 :
774RR:2014/08/17(日) 20:18:57.33 ID:AzS3yt61
>>603市販のネイキッド使ってエンジンノーマルでECU含めて周辺機器とサスペンションの変更(形状はノーマルで)とマフラー(いっそのこと車検対応品で)位でレースやらねえかな
607 :
774RR:2014/08/17(日) 20:22:41.31 ID:YJpH/szl
今やレースという市場が瀕死の状態
608 :
774RR:2014/08/20(水) 15:00:13.15 ID:Rkf/ndJN
>>606 ノーマルレースはそれほど安くならない.
数百台分のパーツ購入して選別チューンとかするから.
609 :
774RR:2014/08/21(木) 10:39:05.14 ID:X/OSP63E
プッシュキャンセラーでないウインカースイッチ
交差点まがったあと、自動でキャンセルされるウインカーってまだある?
610 :
774RR:2014/08/23(土) 16:26:18.75 ID:ockR+tBE
バイク雑誌
611 :
774RR:2014/08/23(土) 17:48:03.42 ID:WDbNPatE
確かにへったな
ネット社会になって、どの雑誌もダメみたいだけど、バイク雑誌に限らず
612 :
774RR:2014/08/24(日) 00:15:53.06 ID:gMAtZ9ZQ
俺はほぼ電子書籍版に移行した。安いし。
ドコモのDマガジンでライダーズクラブ読めるんだな。
613 :
774RR:2014/08/24(日) 00:17:22.59 ID:QBOUyOON
電子書籍は長時間見てたら頭が痛くなるし目も普通の本に比べて数倍疲れるしあんま見ない
614 :
774RR:2014/08/24(日) 00:17:55.43 ID:QBOUyOON
せいぜい絶版で入手困難だが、電子書籍でなら見られる って場合しか見ないな
615 :
774RR:2014/08/24(日) 11:42:41.75 ID:akswMPSg
616 :
774RR:2014/08/24(日) 21:03:33.49 ID:HLpe9ZyG
>>609 オートウインカーキャンセラー
最近CTX1300に装備されました.
617 :
774RR:2014/08/24(日) 21:09:01.21 ID:1/md3dzN
もっと昔から2輪のオートキャンセラあったよ
618 :
774RR:2014/08/24(日) 21:40:47.68 ID:ownB3ZQG
ホンダの廃れっぷりは見事だね
619 :
774RR:2014/08/25(月) 11:12:51.19 ID:BIaZATxN
ブルセラも廃れたのかね?
620 :
774RR:2014/08/25(月) 13:53:17.94 ID:2cmB8QEV
621 :
774RR:2014/08/25(月) 14:06:50.02 ID:0iZjsws4
>>609 ハーレーとBMWにはついてるらしい
あと
>>616も書いてるけどCTX1300に復活採用された
>>619 ブルトレも廃れちゃったねえ
ブルドーザーもホイールローダーにとって代られて廃れちゃった
でもブルーレイはHDDVDを押しのけて生き残ったね
622 :
774RR:2014/08/25(月) 15:32:51.81 ID:BIaZATxN
今更DVD−RAMとか価値はないですよね?
日本製のDVD−Rはパソコンのバックアップディスクとか
市販DVDのコピーに まだ需要がある。 買いだめしてあるけど。
623 :
774RR:2014/08/28(木) 14:04:56.94 ID:bd0jbD6X
624 :
774RR:2014/08/29(金) 09:42:34.88 ID:VSR3vLAu
タイホンダのバイクは5台買ったけど
3台不具合チラホラ出た(保証で直ったけど)
台湾製のヤマハのスクーターは6年乗ってたけどまったく不具合なかったな
むしろバッテリが6年持ったので優秀じゃんw と思ったw
625 :
774RR:2014/08/29(金) 09:43:04.33 ID:VSR3vLAu
あ、ホンダ4台だわ
626 :
774RR:2014/08/29(金) 11:33:52.34 ID:vAK219vO
どうせ買うなら鈴鹿8耐で無敵のCBR1000RRだぜっ!!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / /
(´Д` / / + ついに 60回払いで イヤッッホォォォオオォオウ! したぜ!!
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | ついに憧れのCBR1000RRを正規店で買ったぜぇ!!
/ ̄ ̄ ! + 。 + + *
| ├─-ヘ |
| | | | ||| ミシッ
みんな 2chでのバイクの評判は気にするなよ。今を楽しもうぜ!!
その数日後・・・
. .
... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ な、言ったとおりだったろ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * モッサリしてただろ?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 180km/h規制だし95psなんだぜw
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l 今のホンダの信頼性はアメリカでもカワサキ未満なんだぜ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
ホンダの廃れっぷりは見事だねぇw
627 :
774RR:2014/09/04(木) 01:28:07.57 ID:d7b1bFwJ
ホンダの品質低下は予想していたとおりになったな
中国産、タイ産などは勿論だが、熊本産でも低下が激しいのだから
アメリカでの酷評は無理も無いだろうと思うよ
新聞配達やピザの宅配用の原付・原付2種でさえカーパーカブからヤマハのギアに
シェアが大きく変動しているのが現実なのだから
ホンダが高品質だと未だに思っているのは無知な初心者と
昔の印象のままの情報弱者の老人達だけだw
628 :
774RR:2014/09/04(木) 11:34:57.42 ID:nUHv9E75
熊本産ったって加工と組み立てだけで、鋳物が中国製になった90年頃から品質は著しく落ちてるよ。
それ以前のと比較する機会の多かった店は気づいていた。
629 :
774RR:2014/09/04(木) 12:13:04.36 ID:mhdXl5th
いつからホンダアンチスレになったんだここ
630 :
774RR:2014/09/04(木) 13:05:59.57 ID:US2FYmD1
>>628 スーパーカブなんかも限度は1998年まで
ブローバイガスの対策がなされて
酷くなり2008年までが一応国産だけど
新聞配達屋なんかもヤマハのギアに車種変更
されていったのが歴史
631 :
774RR:2014/09/04(木) 22:00:09.16 ID:OXYJfzyN
知っている人間は知っている
1990年半ば以降からホンダのバイクは品質低下して
熊本産は以前の品質が確保されていない事は
業界内では知られていた事。
さらに排出ガス規制頃からより品質が低下し
中国・タイ産に至っては論外レベル
イメージだけでホンダ車買っている奴らは馬鹿
近所の新聞配達屋のバイクだけでも見てみろよw
632 :
774RR:2014/09/04(木) 22:07:29.45 ID:3v24k1XN
ただ単にギアがプーリーのタースクで、足動チェンジ不要なのがバイクなんぞに
興味のない新聞少年に受け入れられただけにおもえる。
タースクはタースクでしかない、しょせん株には勝てんよ。株を甘く見過ぎ。
そして、現在、株タイプのバイクはhonのひとり勝ちですね。
633 :
774RR:2014/09/05(金) 11:38:34.27 ID:tfrftG6b
CBR125Rを買ったんだけど
ホイールの汚れを
ウエスにブレーキクリーナ付けてふくと
ウエスに塗装の色がついちゃう…
このへんのクラスはこんなもんですかねえ。
634 :
774RR:2014/09/05(金) 11:39:41.76 ID:tfrftG6b
635 :
774RR:2014/09/05(金) 11:43:25.55 ID:7I8lYlSx
俺のCBR250R(MC41型レプソルカラー)なんか
中性洗剤でホイール洗っただけで色少しずつはげていくぞwwwwww
スポンジがオレンジに染まっていくwwww(ホイールの色)
STDカラーの銀ホイールはそんな事なかったんだけど
(赤銀からレプソルに乗換えた)
636 :
774RR:2014/09/05(金) 11:45:37.49 ID:7I8lYlSx
補足
そんな事なかったどころか
銀ホイールの場合、パーツクリナーでもなんともないぜ!状態だった
まあ、見た感じ明らかにクリア層の有無がわかる
銀はけっこうクリア層あったが、オレンジは全然無いw
637 :
774RR:2014/09/05(金) 12:01:37.85 ID:tfrftG6b
ホイールの酷い塗装剥げするのはホンダだけ
638 :
774RR:2014/09/05(金) 12:58:21.07 ID:4NEPJDwo
というか? ホイールに限らず塗装の基本として。
ソリッドカラーにはクリアは吹かない。メタリックやパールならアルミ粉を空気層に晒さない
ためにクリアを吹く。だから、オレンジのようなソリッドカラーにクリア層がなくても当たり前。
639 :
774RR:2014/09/05(金) 13:15:49.43 ID:V0FKK8X9
ホンダ製と熊本製は分けるべきだな。
640 :
774RR:2014/09/05(金) 15:33:41.88 ID:is3MQoSX
ホイールの塗装って焼き付け塗装だと思ってたけど
最近のはちがうのかな?
641 :
774RR:2014/09/05(金) 15:45:44.79 ID:L39VQAv3
NS-1のホイールは何とも無かったけどなぁ.
お前ら掃除とか言って痛めつけてるんじゃないのかw
642 :
774RR:2014/09/05(金) 15:52:57.06 ID:V0FKK8X9
643 :
774RR:2014/09/05(金) 16:29:23.46 ID:cbD924/p
現在のホンダである限りホイールの剥げは避けられないでしょ
熊本製っていったって鋳物の程度が悪いのは既に有名だしね。
まして中国製やらタイ製だなんて見るも無残な品質のものだよ。
644 :
774RR:2014/09/06(土) 09:12:49.65 ID:niqwl66h
>>642 エンケイ製品だったけど,エンケイも鯛に行って悪くなったのか?
645 :
774RR:2014/09/06(土) 09:23:16.00 ID:v2Q/1JY9
646 :
774RR:2014/09/06(土) 11:28:07.06 ID:M6g+euZy
アッホンダwに品質を望むのが間違い
647 :
774RR:2014/09/06(土) 13:20:47.93 ID:zH1l+6ts
熊本製だって低品質だけどな
中国製やタイ製よりも少しだけマシって程度だろ
熊本で組立ててるだけで鋳物の製造は中国とかタイだからなぁ
648 :
774RR:2014/09/06(土) 14:18:41.87 ID:OmjBtIZK
ホンダの悪口はホンダ車のスレででもやれよ
649 :
774RR:2014/09/06(土) 14:19:47.65 ID:5l+e83OP
マジレスすると
ホンダよりいい品質の2輪なんか全世界見渡しても皆無なんだけど
650 :
774RR:2014/09/06(土) 14:20:23.48 ID:5l+e83OP
まあ、昔のホンダと比べてクオリティ下がったのは認めざるを得ない
651 :
774RR:2014/09/06(土) 19:18:34.70 ID:aPHo356g
不満があるなら自分でその金額以下で大量生産してみればいい
652 :
774RR:2014/09/06(土) 23:42:06.76 ID:RGRfewq0
そんな今のホンダよりも始動性の良いバイクが10年以上前にあったら教えてくれ
長年バイク通勤してるが、今のホンダ車は本当に手間無しで神
樹脂パーツが増えたことをクオリティダウンとはき違えていないか?
昔の方が高品質なんて、ど素人の妄想
653 :
774RR:2014/09/07(日) 00:15:13.78 ID:JyA5Sp2Z
品質とはなにか?ってことだよね。
必要十分な品質で言えばホンダは文句無しにトップです。
エンジンのアルミの品質ならハーレーがトップです。
コレは溶接しないとわからない。ものすごく溶接しやすいんです。
ホンダなどは不純物が入っているので(再生アルミ)溶接しにくいです。
溶接できない場合もあります。
要するにメーカー考え方でしょう。ホンダは「クランクケースに亀裂が入ったら
溶接なんぞせずに交換してください」という事なんでしょう。
普通に乗るなら一切問題ないわけです。ハーレーのような品質が必要か?
と問われれば不要なんですね。
フレームの精度もハーレーがトップです。
上から見た左右スイングアームピポット間中心とステアリングヘッド中心が
日本車の場合、2〜3mmのズレは当たり前です。
ハーレーの場合はあっても1mm、4台に1台の割合で0mmなんてのもあります。
日本車も許容範囲内ですから品質には全く問題ないです。
日本メーカーの考える技術力とは
限られたコストの中で必要十分な品質を実現することなのでしょう。
654 :
774RR:2014/09/07(日) 00:18:01.06 ID:sLmXbqWt
今時のホンダ車は酷いものだよ
産地がねぇ・・・・
精度もねぇ・・・・・・
部品の製造中止もねぇ・・・・・
現在業界最悪でしょうに
655 :
774RR:2014/09/07(日) 05:13:20.24 ID:fnX1L/5N
>653
ちょい前の晴は、シリンダやピストンの製造を日本のしもたや風町工場で
造っていて(雑誌に証拠写真・記事があったw)、だからAMG時代よりはるかに
高品質になったといわれていましたね。
クランクケースなども日本製だったとか。
今も、日本の町工場でガチャコン造ってるのかしらん。。。。
656 :
774RR:2014/09/07(日) 07:23:29.38 ID:vA0eOlMJ
>>652 外装にしてもタイのは塗装のクオリティまだまだだし(川崎レベル)
見塗装の樹脂外装増えたっつうことだ(中国産スクーター。)
NS−1の頃は塗装無しの樹脂地のままでもいい色しとった。
657 :
774RR:2014/09/07(日) 09:58:59.00 ID:wNkBar24
658 :
774RR:2014/09/07(日) 11:53:21.24 ID:JyA5Sp2Z
故障は多くないよ。それはお前が無知なだけ。
少なくとも現在の新車は日本車と同レベル。
ハーレーが故障多い?言ってることが30年古いね。勉強しろバーカ。
659 :
774RR:2014/09/07(日) 12:00:56.31 ID:bOhA4da6
「現在の新車」でようやく日本車と同じレベルでは一体何周遅れなんだよ。
660 :
774RR:2014/09/07(日) 12:46:45.51 ID:omda3fUI
まあ、何をもって品質とよぶかに依るんじゃね
ハーレーもマイナーなトラブルはあるよ
致命的なものが減ったってだけ
塗装のゴミカミ&スケ、
シール不良による水侵入、
ハンダクラックによるチャタリングで灯体チラツキ、
シリコングリス垂れによる接点不良でブレーキランプ不灯、
保証期間終了後が少し心配だが、致命傷は無いから許す
661 :
774RR:2014/09/07(日) 14:40:29.74 ID:Y6IR4Fj5
ハーレーって日本製の部品で品質が上がったんだよね
昔からのハーレーマニアには嫌われたけれども
ホンダの製品品質が中華部品によって低下したのとは真逆になったわけ
662 :
774RR:2014/09/07(日) 14:43:41.70 ID:Y6IR4Fj5
663 :
774RR:2014/09/07(日) 15:57:25.01 ID:i5GBNIS3
>>658 新車を引き取り、30km離れた自宅に着いた頃オイルじゃじゃ漏れの状態になっても日本車と同じ品質?
664 :
774RR:2014/09/07(日) 16:53:32.79 ID:3WMdkfdw
>>662 BMWがこんなに低いんじゃ、アテにならんなw
665 :
774RR:2014/09/07(日) 17:13:15.84 ID:omda3fUI
コンシューマーレポートのポイントって、対策すれば如何様にも上げられるって知ってる?
調査対象期間は毎年決まった3ヶ月間とかだから、そこを狙ってピンポイントに人とカネ投入したり品質対策のマイナーチェンジをやったりしてるメーカーもあるな。
某N社に至ってはとうとうコンシューマーレポートの中の人を雇い入れちゃった。
賢いユーザーの間では、もはや楽しい読み物でしか無いし、スコアが売れ行きに全く連動しなくなってる。
666 :
774RR:2014/09/07(日) 17:13:53.68 ID:ZqRtopbd
ちょっと、何言ってるのかわからないですね
667 :
774RR:2014/09/07(日) 18:11:40.86 ID:ppalP8i0
50あたりまでと比べて圧倒的につまんなくなってるな
668 :
774RR:2014/09/07(日) 20:46:41.21 ID:q2TYBUlE
669 :
774RR:2014/09/07(日) 21:15:52.78 ID:+6syZ9Ew
>>668 全く不満が無いから、誰も調査に協力しなかったんだよ
670 :
774RR:2014/09/07(日) 21:45:10.09 ID:lDjL+XYq
スレタイが読めない粘着ホンダアンチと
過去ログを読まずにインボードディスクを挙げる奴
つまり日本人の日本語能力が廃れたってことかな
671 :
774RR:2014/09/07(日) 21:45:56.62 ID:2BhusyVS
LCGフレーム
672 :
蛆虫ハゲ小僧:2014/09/07(日) 21:57:51.08 ID:jB5IuEXd
ID:+6syZ9Ew
↑↑↑↑↑
自己紹介を繰り返す、自己顕示欲旺盛なネットオナニー依存性の蛆虫ハゲ小僧w
ネットストーカーw
ハゲに異常なコンプレックスがあるらしいw
673 :
774RR:2014/09/09(火) 00:09:21.17 ID:HigPG8Bi
ホンダ偽研w
674 :
774RR:2014/09/11(木) 11:20:35.00 ID:xZu3yFv8
>>671 ああいう中型バイクは二度と出ないんだろうな
675 :
774RR:2014/09/11(木) 20:17:30.17 ID:IOddNFUx
されどホンダは糞
676 :
774RR:2014/09/11(木) 20:25:57.40 ID:IOddNFUx
ホンダのイメージの安心感から正規代理店で
120馬力ぐらいあると思って国内仕様のCBRを買ったのに
実測95馬力しかなくてモッサリしているの体感したら
もう絶対に後悔しちゃうだろうねぇ
ホンダCBR買って後悔している奴らは多いんじゃないのかなぁ
まあ勉強代だと諦めるしか仕方がないんだけどね
Gooバイクとググッて見れば分かりそうなものなんだけどさ
要するに頭が悪いか勉強不足なんだろw
677 :
774RR:2014/09/12(金) 20:52:03.73 ID:F0qAObif
635 :774RR:2014/09/05(金) 11:43:25.55 ID:7I8lYlSx
俺のCBR250R(MC41型レプソルカラー)なんか
中性洗剤でホイール洗っただけで色少しずつはげていくぞwwwwww
スポンジがオレンジに染まっていくwwww(ホイールの色)
STDカラーの銀ホイールはそんな事なかったんだけど
(赤銀からレプソルに乗換えた)
636 :774RR:2014/09/05(金) 11:45:37.49 ID:7I8lYlSx
補足
そんな事なかったどころか
銀ホイールの場合、パーツクリナーでもなんともないぜ!状態だった
まあ、見た感じ明らかにクリア層の有無がわかる
銀はけっこうクリア層あったが、オレンジは全然無いw
637 :774RR:2014/09/05(金) 12:01:37.85 ID:tfrftG6b
ホイールの酷い塗装剥げするのはホンダだけ
やっぱり今のホンダのバイクは低品質w
678 :
774RR:2014/09/12(金) 23:18:57.83 ID:ZSty3h+6
もういいよそういうネタは
すれ違いに気付けタコ
679 :
774RR:2014/09/13(土) 01:25:20.46 ID:GZlAt+48
できの悪いのが今現在のホンダ車の特徴だからねw
680 :
774RR:2014/09/13(土) 14:33:52.34 ID:WVEiHgIy
古いホンダは古いホンダで部品が出なくなってるしなー
フロントスプロケットがないとか、クランクベアリングがないとか宗一郎氏が聞いたらぶっ倒れるんじゃなかろうか
681 :
774RR:2014/09/13(土) 21:48:31.89 ID:Yjz6eFcB
無いとどうしようもない部品が無いんだよね。
CB750Fだとオルタネ−ターのフィードコイルとかね。
ミッション関係の部品も出ないしね。
部品供給の問題で乗れなくなる日がいつかやってくる。
オーナーに出来ることはそのXデーを1日でも先延ばしにすることだけ。
682 :
774RR:2014/09/13(土) 21:49:58.61 ID:FyomPfo/
もう部品供給でどん詰まりのホンダ
683 :
774RR:2014/09/14(日) 16:37:44.15 ID:KpfRYkqT
もうなんか
ここ隔離スレにしてもう一個立てる?
684 :
774RR:2014/09/14(日) 17:07:23.18 ID:jRgnNOBK
別に@廃れた というわけではないが、、、
honの立体商標登録なんちゃらの影響で、今後、yamメイトやsuzバーディなどは
新型をだそうとおもってもだせないのかなあ。
685 :
774RR:2014/09/14(日) 21:59:39.25 ID:5kVxb8AF
今のホンダのバイクは低品質w
廃れたよな
686 :
774RR:2014/09/14(日) 22:20:51.38 ID:yW1THhXT
>>684 登録商標がなにか、最低でもググったら良いと思うよ。
687 :
774RR:2014/09/14(日) 23:00:14.82 ID:jRgnNOBK
>>686 きみ、リアル世界でもいつもそゆ物言いをしてるのかしら。
きっと影では「チッ イヤミなヤツだなあ」とおもわれてるに900ガバス。
688 :
774RR:2014/09/15(月) 09:22:09.54 ID:W/bjyFLS
いや、こういう人は現実世界ではこんな風な物言いは一切せんよw
その反動がネットで凄くなってるのさw
689 :
686:2014/09/15(月) 10:15:33.00 ID:maWUwbd9
ガバスとかw
残念、かなり実世界よりもマイルドに変換して書いたんだけどね。
これだから現実の厳しさを知らない自宅警備員は困るね。
690 :
774RR:2014/09/15(月) 19:20:52.85 ID:YQQJPXNo
ホイールの塗装が剥げる
今のホンダのバイクは低品質w
691 :
774RR:2014/09/16(火) 01:50:59.71 ID:HvJUzawV
唐突ですが来週の土曜朝9時
道の駅あしがくぼでninja250、250Rミーティング秩父断行ツーリングを開催することに決定しました
スケジュール
あしがくぼ→299→バイク弁当→秩父断行→白寿の湯→カワセミ河原→帰宅orキャンプ飲み会
現在のメンバーは5人でみんな初めて会う人です
今回はリーダーはいませんので集まったninja250、Rのみんなで気軽にツーリングを行うという形になります
雨天中止です
みなさんの来てくれることを待ってます
692 :
774RR:2014/09/16(火) 01:53:16.91 ID:pTgMyK1B
デコンプ
無いよね
693 :
774RR:2014/09/16(火) 02:04:39.24 ID:pTgMyK1B
694 :
774RR:2014/09/16(火) 02:34:11.37 ID:PMnPqwOG
>>692 そもそもキック式が少ないしね
最近のスクーターは4STだからバッテリー弱ってると年寄りにはキックは難儀みたい
キック連動のデコンプでもあればいいのに
695 :
774RR:2014/09/16(火) 02:48:36.36 ID:sfKVIqHt
現行モデルでクルーズコントロールの付いているバイクって何がある?
696 :
774RR:2014/09/16(火) 12:37:53.99 ID:UeBKvSRp
>>692 SR400についてるのは無視か
それと大半のオフ車はセルの小型化のためにカムシャフトにデコンプ内蔵してる
697 :
774RR:2014/09/16(火) 22:38:51.58 ID:sR6F1hwl
698 :
774RR:2014/09/17(水) 23:30:50.98 ID:jMAFgv+g
廃れたバイク GTS1000
699 :
774RR:2014/09/19(金) 00:28:34.91 ID:6+JMMyGb
今のホンダのバイクは低品質w
だから廃れている
700 :
774RR:2014/09/19(金) 08:52:39.51 ID:PM4Hij1O
GL700 WING INTERSTATE
701 :
774RR:2014/09/19(金) 23:02:38.02 ID:6+JMMyGb
ホイールの酷い塗装剥げするのはホンダだけ
やっぱり今のホンダのバイクは低品質w
FIT3もリコール3回もしてDCTが完治できない
株価も低迷したままでスズキに抜かれる状況
熊本製も腐れ品質
702 :
774RR:2014/09/20(土) 11:48:39.15 ID:sH30CHXL
703 :
774RR:2014/09/20(土) 11:58:33.41 ID:h43DqO2T
反応もないのによく飽きないな
心底気持ち悪い
704 :
774RR:2014/09/21(日) 00:01:38.28 ID:XMQW88FI
hosyu
705 :
774RR:2014/09/22(月) 00:10:37.30 ID:lDiPtAHM
現在のホンダの熊本製はヤマハの台湾製よりも品質で劣る
706 :
774RR:2014/09/22(月) 14:19:22.43 ID:GKNd4faw
照有場番三十路サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょうゆリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング内定申告ラーメン
照有場番三十路サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょうゆリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
照有場番三十路サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょうゆリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
保険無し製品ブーム破壊不誠実新約株式会社当局道路公団族長東進法維新中国
沖縄プロデューサー虚偽免税店照福岡駐車近代レテナアtonkotuPIKAらーめん
707 :
774RR:2014/09/22(月) 15:56:40.72 ID:QmgWFoLH
708 :
774RR:2014/09/22(月) 21:02:24.02 ID:7t59bZAc
はっきりゆうて、しょせんペットボトルのタースクではとうてい株に太刀打ちできんよw
709 :
774RR:2014/09/22(月) 22:47:26.36 ID:17VmjxbS
710 :
774RR:2014/09/22(月) 23:08:37.03 ID:T1M1e963
>>708 近年のカブの質の悪さは呆れるばかり
スーパー腐れカブスレでも見てこいよw
711 :
774RR:2014/09/22(月) 23:17:14.94 ID:T1M1e963
廃れているのはホンダの技術
モッサリ問題だけじゃないのがホンダのバイク
633 :774RR:2014/09/05(金) 11:38:34.27 ID:tfrftG6b
CBR125Rを買ったんだけど
ホイールの汚れを
ウエスにブレーキクリーナ付けてふくと
ウエスに塗装の色がついちゃう…
このへんのクラスはこんなもんですかねえ。
634 :774RR:2014/09/05(金) 11:39:41.76 ID:tfrftG6b
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110695/SortID=6289239/ それがググってたらCB1300 スーパーボルドールでも色ハゲ報告みつけた
スレッド読んでると結構剥げる人がいるらしいぞ。
もう呆れてしまうほどに低次元・低品質なホンダ車
712 :
774RR:2014/09/22(月) 23:55:53.71 ID:T1M1e963
>>708 ホンダのバイクは横型エンジンでも
極めて低品質に成り下がってしまったから
原付板でもかなり有名なお約束
http://gentukiban.nobody.jp/ 原付板のお約束2014
・ホンダの純正新品パーツの品質低下に泣かない。
・高価なパーツは店員の目の前で丁寧に開封し不具合が無いか細かく確認。
・付けてみて初めて不具合がわかることもあるけど、
時間が経ちすぎてるとクレームつけられなくなるので注意。
・きちんと付くまで箱や袋や領収書は捨てない。
・新車は足回りを一度全分解して可動部分にグリス塗る。
・できることならステムを分解してベアリングにグリス塗り直し。
713 :
774RR:2014/09/27(土) 20:31:53.38 ID:GnuaICDn
純正部品もまともに合わない状況ってのが低品質化の進んだホンダらしいよw
714 :
774RR:2014/09/28(日) 00:06:05.28 ID:+0Umd2HK
カブ・モンキー系の横型エンジンが腐っている状況では
ホンダが昔のように浮かぶ事はなさそうだな
715 :
774RR:2014/09/28(日) 03:22:52.55 ID:5r7qglrY
横置き・縦割りのホリゾンタルEGを「横型のぉエンジンがぁ腐ってぇ」とおのれの無知を
晒してなお恥じない知恵遅れのほうが@浮かぶことはなかろ。
716 :
774RR:2014/09/28(日) 22:06:04.40 ID:+0Umd2HK
純正部品主義の原付板でも純正部品の質の悪さが話題にされちゃうホンダって・・・ダメでしょう
717 :
774RR:2014/09/29(月) 00:00:31.06 ID:ENlm3Dar
普通に横型エンジンで通じる件
718 :
774RR:2014/09/29(月) 01:43:45.50 ID:w4KjGRuW
そら、知恵遅れ同士のあいだでなら通じるだろな。苦笑
719 :
774RR:2014/09/29(月) 04:10:54.50 ID:TM8c+SWA
横型エンジンって言ったら水平対向半分に切ったようなのがそのまま横向きで付いてるイメージだよな
720 :
774RR:2014/09/29(月) 09:44:02.96 ID:qEHjQiy4
普通に横型エンジンとしてメディアも使っている件
721 :
774RR:2014/09/29(月) 10:31:47.30 ID:w4KjGRuW
そら、メディアもメーカも知恵遅れにあわせてるだけだぞ…
むこうも商売、客が知恵遅れなら売れるように知恵遅れにあわせるさね。苦笑
722 :
774RR:2014/09/29(月) 23:20:17.48 ID:Ql8z1cgU
知恵遅れが自己弁護に必死過ぎw
723 :
774RR:2014/09/30(火) 00:07:59.20 ID:hgPsCQ8x
横型ってクランクが進行方向に向かって横ってことだろ
724 :
774RR:2014/09/30(火) 00:14:30.31 ID:wkWT52qz
>>723 横型、縦型のほかに横置き、縦置きなんて表現方法がある。
725 :
774RR:2014/09/30(火) 13:32:35.99 ID:dO2vtKjV
>>723 それは「横置き」EGのこと。クランクが進行方向に対して横向きだから。
ドコで口にしても、きちんと通用する形容ですよ。
知恵遅れがよくいう「横型のぉエンジンでぇ」というのは、たんにホリゾンタルEGの見た目が
横に寝っ転がっているようにみえ、CB50などのhon50cc系EGのラインナップにあった直立EG
と知恵遅れなりに区別するために、いつのまにか主に2ちゃんで言いはじめられた形容ですね。
>>724 横型・縦型ww と横置き・縦置きとは、その意味するところはまったく違います。
きみ、知恵遅れ?
726 :
774RR:2014/10/01(水) 00:17:57.10 ID:TL1xu5tm
2chより遥か以前から言われてたけど皆知恵遅れなんだな
727 :
774RR:2014/10/01(水) 01:55:02.15 ID:ejBFjxPc
いちばん廃れたのは、バイクに乗るひとの品性・知性、
バイクへの興味そのものなのかもしれんね。あくまで刹那的。
横型・縦型だってよww 嗤ってやるしかあるまい。
728 :
774RR:2014/10/01(水) 03:34:40.24 ID:kdPmLMyo
かぶせるだけの シングルシートカウルってどうよ?
あとパリダカタイプのビッグタンク?
729 :
774RR:2014/10/01(水) 09:01:15.26 ID:3zHqdUEB
横型についてはモンキースレに行って思う存分やってくれ
730 :
774RR:2014/10/01(水) 22:34:27.62 ID:y4a+GVwQ
今では
ホンダ「中国か…」
ヤマハ「中国ホンダか…」
スズキ「中国ホンダ…」
カワサキ「熊本製か…糞だな」
731 :
774RR:2014/10/02(木) 00:44:15.77 ID:9bl60+OP
低原価コストテレビ用ミステリーヘリガソリン代婚活審査テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白戦後最悪陸奥官邸軽銀有場番賃料牛丼
低原価コストテレビ用ミステリーヘリガソリン代婚活審査テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白戦後最悪陸奥官邸軽銀有場番賃料牛丼
わーるどろ−ぷすまーとさくしゅしゃいんく−るずまかふぃーじゃぱはりすぱちんりょうRPげーむむねぱっど支那こあくまめいくりっぷべにーらめーん
低原価コストテレビ用ミステリーヘリガソリン代婚活審査テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白戦後最悪陸奥官邸軽銀有場番賃料牛丼
横浜駐車近代デンタムらーめん
732 :
774RR:2014/10/03(金) 23:31:43.92 ID:1NIFXqxE
国内最低品質のホンダです
733 :
774RR:2014/10/04(土) 02:31:26.19 ID:RtwjFL0d
は?
734 :
774RR:2014/10/04(土) 10:11:29.42 ID:MWDWc6eK
一番酷いのはホンダでしょ・・・
735 :
774RR:2014/10/04(土) 10:47:40.84 ID:IDnrMYw2
え?
つーか、スレチ
736 :
774RR:2014/10/04(土) 20:59:39.29 ID:LxnZVzXQ
最も廃れてしまったのはホンダの技術
737 :
774RR:2014/10/04(土) 23:45:14.16 ID:w5QfqiVT
ホンダは昔から大した事無かったでしょ
良かったのは部品を供給していた下請けだったんだから
良い部品を組み上げていたからこそ良い製品になっていたのを本社が勘違いして“良い部品”を作る会社を切って海外に投げたから今の状況になってるだけなんだ
738 :
774RR:2014/10/04(土) 23:56:32.87 ID:MWDWc6eK
ホンダの廃れ方が尋常じゃないからなぁw
739 :
774RR:2014/10/05(日) 00:37:10.21 ID:3qmIGb3G
POP吉村はCB750ドリームに関してはかなり批判してたね。
「あれほどレーサーに仕立てるのに金を食ったバイクも珍しい」とね。
ただ「一般ユーザーが公道走行するには問題ない」とも言っているね。
740 :
774RR:2014/10/05(日) 01:44:33.20 ID:1sgkvxlc
そもそもレーサーではないし
741 :
774RR:2014/10/05(日) 01:54:20.90 ID:3qmIGb3G
そこだよね。
要するに必要最低限の品質。いうなれば安上がりに作っている。
企業としての姿勢が問題だよな。
そもそも「レーサーではありません。公道走行だけしてください。改造しないでね」
は世界標準ではない。北米ではバイクは改造するものだからね。
まあ昔の話だからね。
ホンダは好きになれないな。宗一郎は好きだけど。
742 :
774RR:2014/10/05(日) 03:31:06.57 ID:9wm/rdw9
ヤマハはヤマハで、いつになっても塗装が貧弱で耐久性なくて泣かされるけどな。
車検二回通すと、剥がれて小汚くなるアルミ表面の透明塗装。
ワックス塗ったり、チェーンからの油跳ねで表面が侵されて艶をなくすボディ塗装。
ホンダほどいいものはいいものなりに、悪いものは悪いものなりにバランスよく仕上げてくるような能力はないけど、
バイクとしてはメーカーとしての譲れない尖ったエッヂを保ちつつ、どうせお前ら数年で手放すんだろう、と
ある意味割り切った設計方針は波長が合えばいいのだろうが。
10年経つと一番ボロボロになるのがヤマハのバイクだ。
悪くはない。
悪くはないのだが、大事に乗っても見た目の劣化度合いが一番激しく古臭く思えるのがヤマハのバイクだ。
古臭さをあえて踏襲しているメーカーとは違う。
新デザインや新技術を真っ先に取り入れ、陳腐化が激しいメーカー、それがヤマハだ。
ホンダはそこそこの性能を維持したままそこにあり、スズキは普通に整備してりゃ何十年でも走れるぜと過剰な耐久性を前に押し出す。
カワサキは、機械は整備すれば永久に使えるもんだと荒っぽいながらもいつまでたっても販売した車種を大事にする。
743 :
774RR:2014/10/05(日) 16:33:55.81 ID:A3ABoYec
刃物の様な
金棒の様な
木刀の様な
竹刀の様な
744 :
774RR:2014/10/05(日) 17:40:22.41 ID:PrjY4aFZ
745 :
774RR:2014/10/05(日) 17:48:26.88 ID:TzKiNXD5
>>742 よくもまぁ論拠のない妄想批判を長々と書き連ねられるもんだ
>10年経つと一番ボロボロになるのがヤマハのバイクだ
ホンダ、ヤマハ、スズキも10年以上持ってるがそれはねえな
お前の管理が悪いだけだ
何でか知らんがカワサキは10年以上手元に残ったことはねえが
746 :
774RR:2014/10/05(日) 20:09:30.41 ID:73Kn78QC
川崎だけはない
747 :
774RR:2014/10/05(日) 20:44:49.29 ID:KpMwiRCe
今ではホンダが最も低品質
748 :
774RR:2014/10/05(日) 20:52:15.69 ID:U5P5SMiw
同じように使うとスズキが一番ヤレが早いイメージだな。
最近のホンダはコピペ荒らしの糞と同意見で癪だが、そこらへんの時代のスズキ並になってる気がする。
749 :
774RR:2014/10/06(月) 00:42:52.40 ID:A2OFPaoK
劣化もホンダが早いし
塗装も剥げるし
部品も廃版になるし
サビも早いし
ベアリングもいかれ易い
低品質化が止まらない
750 :
774RR:2014/10/06(月) 15:22:53.42 ID:uLUVmV17
ま、どこも金回りは悪くなってるわなあ…
751 :
774RR:2014/10/06(月) 15:23:44.95 ID:uLUVmV17
ま、どこも金回りは悪くなってるわなあ…
752 :
774RR:2014/10/06(月) 18:35:20.08 ID:YPdjYIH/
必死だな
753 :
774RR:2014/10/06(月) 18:44:33.67 ID:NCDCvUzJ
戦後間もない頃は良い大学でも職が無く食って行くのに必死だったのさ
754 :
774RR:2014/10/06(月) 23:36:14.04 ID:Sw5vfXuU
ホンダの廃れっぷりが凄い件
755 :
774RR:2014/10/07(火) 00:12:43.71 ID:prrgf0u/
と、仰っているあなたの会社はさぞ素晴らしいお仕事をされているんでしょうね。わかります。
756 :
774RR:2014/10/07(火) 00:25:34.65 ID:VgmyN5Ya
糞でもご馳走だと思うのは朝鮮人のみ
757 :
774RR:2014/10/07(火) 10:34:02.08 ID:9BsWUwY7
>>754 あのなあw
車両ラインナップ見てから家よw
軽2輪だけでも
CBR、CB、CB223、VTR、VTR−F
CRL2種、ビクスク2種、PCX150
こんだけあるんだぞw
ムドルクラスだって
400ccマルチ400CCツイン、600SS、650マルチ、750ツイン、変な乗り物3種
こんだけ充実してるメーカねえよw
758 :
774RR:2014/10/07(火) 12:51:25.60 ID:IYAvKhOm
その殆どが低品質なバイクというホンダの現実
759 :
774RR:2014/10/07(火) 16:38:38.13 ID:seQRPpF/
>>757 中国、韓国製のパーツでくみ上げたバイクですかぁ
いやあ、俺はいいっす
遠慮しときます
つか、ここまでコストカットで中国、韓国で部品作らせるならNSRとかも作ってやれよって思うわw
結局、そういったユーザーへの想いのない企業になっちまったんだろうな
760 :
774RR:2014/10/07(火) 17:26:04.87 ID:QSId7YkH
ウェスでホイールの塗装が剥げるのはホンダ車のみ
761 :
774RR:2014/10/07(火) 17:38:04.36 ID:7XyG63Ar
>>757 「変な乗り物」の出来が色々と酷すぎて、
メーカー全体の印象まで落ちてる感が否めないな・・
DNだのCTXだのNMだのに、VFやらも含めて、
7〜800の狭い中に、どんだけツアラー作ってんだよと。
コストダウンで色々作り分けたい意図はわかるが、
結局はそのクラスも、CBを2種類ぐらいそれなりに作ってれば、
結果は同じくらいの販売数いけた気がしてならないw
一人相撲に見えるんだよな。
762 :
774RR:2014/10/08(水) 00:28:10.87 ID:7/s/mfFz
こんなところでちんたら無駄な書き込みしてないで、全国各地で開催されている試乗会いって乗って来なよ。
ベースのプラットフォームは類似なのか知らんが、味付け?でこうも別物になるのかっって位にそれぞれの個性が際立っている事に衝撃受けるよ。
パーツがどこ製とかどうでもいいよ俺は。
乗って楽しければそれでおk。
NM4、見た目に依らずファン満載なマシンだったよ。
CB1300とすっげー迷ってる。
あ、いずれにしても所有満足感云々で満たされないのは同感。
そういうの求めるならもっとお金積んでガイシャ買うしか無いね。
そこは人それぞれ。
でも、スレチだからこの不毛な議論はこれで終わりにしようぜ。
763 :
774RR:2014/10/08(水) 08:52:14.42 ID:PPhDrAO3
両者買って比べればいい
馬鹿
764 :
774RR:2014/10/08(水) 10:32:09.82 ID:i6nFjmlQ
>>762 俺はNM4とコペンで迷ってコペン買ったw
NM4,これは全く新しい乗り物だ!って感じで、3階も試乗したが、
すり抜け困難、バイクなんで当然雨降ったら濡れる、メット被らなきゃいけない・・
で、車とバイクの悪い所どりw って結論に至った・・w
雨が絶対降らなくて、メット被らなくていい夢の世界に住んでたなら、買ってたなw
765 :
774RR:2014/10/08(水) 10:33:38.40 ID:i6nFjmlQ
まあ、のっててすげえ新鮮で楽しかったけどな
DN01とはまた違った感じ。背もたれが思ったよか使えた
766 :
774RR:2014/10/08(水) 12:56:04.40 ID:ZR5npfFy
>>742 まぁ、
トヨタにエンジン供給してる会社だしなw
いろいろ見てるんだろう
トヨタの最近のクラウンの開発での有名な話
どうせ5年で買い換えるんだから、過剰品質はいらない
だそうだ
まぁ、クラウンの購入層は金持ち情報弱者な爺だろうからなぁ・・・・
767 :
774RR:2014/10/08(水) 13:05:29.01 ID:ZR5npfFy
>>759 ホンダは、
どうやって、ここまで大きな会社に上りあげたのかを忘れてしまった会社
トヨタコンプレックスに陥ってしまって身動きが取れない状態
768 :
774RR:2014/10/09(木) 10:47:02.61 ID:L/oKdjY/
現在ではスズキの方が昔のホンダのようになってしまっている件w
現在のホンダは中国や朝鮮のメーカーのように成り下がってしまっているw
769 :
774RR:2014/10/09(木) 11:00:23.57 ID:VQ+mg+Q+
それはヤマハ、カワサキだろうな
スズキは急激に今のホンダ化しとるわ
何で純正部品ヤマハ、カワサキより高えんだよスズキのくせに
770 :
774RR:2014/10/09(木) 20:04:47.97 ID:uZhOeXph
今から約20年前、
バイクはYAMAHA、車はTOYOTA、Rock ’n’ Roll はHound・Dogと毎日のように叫んでたヤツを俺は知っているw
771 :
774RR:2014/10/09(木) 20:05:50.93 ID:b94lAo0O
ポマードはヤナギヤな
772 :
774RR:2014/10/09(木) 21:02:08.14 ID:2Po4TcG6
ww
773 :
774RR:2014/10/10(金) 13:05:59.04 ID:jOBFJSSD
774 :
774RR:2014/10/10(金) 15:19:05.27 ID:0nRVI/F/
丹頂はチックな
775 :
774RR:2014/10/10(金) 15:45:33.31 ID:jOBFJSSD
776 :
774RR:2014/10/11(土) 19:13:35.58 ID:vrHW7ald
いや、ケイバだろ
777 :
774RR:2014/10/11(土) 19:25:10.89 ID:+/VLTTqY
オレンジポマード
778 :
774RR:2014/10/11(土) 21:00:25.40 ID:sAKy12Yt
>>774チックなんて何年ぶりかで聞いたわ
前髪立てたり横をピッタリ流したり
ジェルだのディップだのしゃらくせえつうのよ
779 :
774RR:2014/10/13(月) 05:37:27.15 ID:BpE1IsKZ
ほしゅ
780 :
774RR:2014/10/14(火) 22:16:00.87 ID:QJ1ZgLmj
昔の原付についてた左ブレーキレバーを
引いた状態で固定できる小さなレバー
781 :
774RR:2014/10/16(木) 22:12:27.39 ID:P5twbSWh
782 :
774RR:2014/10/18(土) 11:32:33.87 ID:Mgcd97ul
hosyu
783 :
774RR:2014/10/19(日) 04:23:01.80 ID:1kT6aqN6
po
784 :
774RR:2014/10/20(月) 23:55:35.95 ID:Ja5TZOj4
ホンダの品質は廃れすぎだろ
785 :
774RR:2014/10/20(月) 23:58:07.67 ID:gkQX8WLV
ホンダだけちゃう、ドカの鋳物も酷いもんやで。
逆にハーレーはAMF時代がどん底やったのもあるけど今は凄くええ。
786 :
774RR:2014/10/22(水) 01:02:44.89 ID:FYVmLaP8
>>785 ハーレーのパーツが日本製になったから
逆にホンダのは中国製などになったら
787 :
774RR:2014/10/24(金) 21:30:40.00 ID:xtCePqLh
廃れて沈むホンダw
788 :
774RR:2014/10/25(土) 00:03:33.48 ID:quYkdhCJ
安くしないと売れないからね。
品質低下はある種ユーザーの要求だよ。
「安くて高品質」という日本のお家芸はもはや過去の話かもね。
789 :
774RR:2014/10/25(土) 19:07:52.34 ID:ZDYQwAi4
ZXRに付いてたラムエアダクト
あれまだある?
790 :
774RR:2014/10/25(土) 19:10:31.34 ID:ZDYQwAi4
>>786 あったとしても、電気系統だけでしょ
ブレーキはブレンボだし、
エンジンとフレームがミルウォーキー製なら、それでいいわけでな
791 :
774RR:2014/10/25(土) 20:26:00.34 ID:KMLu31GB
ブレーキはヘイズじゃないの?
792 :
774RR:2014/10/26(日) 10:38:50.11 ID:lCpub/qy
>>790 何も知らない馬鹿なんだねぇw
日本製のパーツを多く使うことで品質と価格が向上し
南部の低所得向け労働者のイメージが払拭されたのに
793 :
774RR:2014/10/26(日) 18:10:08.06 ID:bUf2xvN/
エンジンパーツは日台の合作らしいね
794 :
774RR:2014/11/06(木) 00:46:37.85 ID:TNUhfz1P
ようやく静かになったか・・・
795 :
774RR:2014/11/07(金) 21:39:17.06 ID:yoIzFh2W
町工場が作ってるのかね?ひとつひとつ手削り?
796 :
774RR:2014/11/07(金) 22:03:49.81 ID:59MDkTra
燃料供給システムは京浜精機。
サスペンションはショーワ。
ブレーキローターはサンスター。
タコメーターが日本精機。
セルモーターはデンソー。
クラッチはFCクラッチ。
797 :
774RR:2014/11/07(金) 22:15:53.16 ID:Pv6TcD3Y
スイングアームが折れるホンダのオフロード
センスタ根元にクラック入るホンダPCX
新車のエンジンに傷が・・しかもタッチペンで補修した形跡のあった新車CB400SF
アルミ部品なんて引け巣やピンホールだらけ
798 :
774RR:2014/11/07(金) 22:16:47.48 ID:Pv6TcD3Y
設計は素晴らしいホンダ
しかし製造品質は最低ランク
799 :
774RR:2014/11/07(金) 22:53:54.29 ID:Iz1iIGxG
800 :
774RR:2014/11/07(金) 22:58:14.98 ID:WVcOjIL0
しゃーない
ホンダは下請け殺しだから
801 :
774RR:2014/11/08(土) 09:10:13.64 ID:VmmppnWS
富山ブラック
802 :
774RR:2014/11/08(土) 12:58:44.59 ID:1t3NLOLZ
803 :
774RR:2014/11/08(土) 15:18:09.71 ID:UpkftmFT
アンチノーズダイブ機構
804 :
774RR:2014/11/08(土) 20:42:45.80 ID:xE/9kDRd
>>801今年2回名古屋からツーがてら食いに行ったわ
居酒屋で美味い肴と地酒を堪能した後に食うんだが
夜中から朝にかけて喉が渇いて水をがぶ飲み
805 :
774RR:2014/11/17(月) 23:41:51.29 ID:wuLM/WK+
hosyu
806 :
774RR:2014/11/18(火) 18:49:34.51 ID:k94sxCNY
社外マフラー
807 :
774RR:2014/11/20(木) 03:21:12.38 ID:WDVCBXPY
保守上げ
808 :
774RR:2014/11/29(土) 01:55:17.63 ID:XYz8OCxK
ほ
809 :
774RR:2014/11/30(日) 04:07:14.32 ID:X2td0CkR
保守
810 :
774RR:2014/12/01(月) 01:59:18.56 ID:wQ6wZKJJ
ほ
811 :
774RR:2014/12/02(火) 00:31:13.16 ID:3lh3MBjv
ほす
812 :
774RR:2014/12/03(水) 10:45:02.19 ID:vMnVyG+p
守
813 :
774RR:2014/12/15(月) 02:07:11.99 ID:Q58SmFuG
ほっしゅ
814 :
774RR:2014/12/23(火) 12:41:24.96 ID:jfBlD1vN
保守
815 :
774RR:2014/12/24(水) 06:50:58.28 ID:8+K/J7MH
ほしゅ
816 :
774RR:2014/12/25(木) 12:43:01.17 ID:X/NNwTn6
保全
817 :
774RR:2014/12/25(木) 17:55:30.06 ID:R4bwDs8k
中高年
818 :
774RR:2014/12/28(日) 17:22:54.36 ID:Jeir29BZ
ロッド式ブレーキ
819 :
774RR:2014/12/28(日) 17:29:03.75 ID:6zZq32+P
ポンピングはABSで廃れるのかな
820 :
774RR:2014/12/28(日) 18:00:10.75 ID:YRQlQYl/
30年前くらいかなぁ
フィン付きの鋳物マフラーフランジが消えたのは
空冷は冷却効率上がるし見た目も良いのに
フランジはプレス加工で出来てしまうからコスト削減なんだろうけど
821 :
774RR:2014/12/28(日) 18:07:50.88 ID:Dq4BunaZ
メインキー一体式のライトスイッチ。
昔のメイトで見た記憶がある。
822 :
774RR:2014/12/28(日) 18:10:05.29 ID:Dq4BunaZ
ああ、それ以前にライトスイッチ自体が。
別体式のハンドルロックも廃れたな。カブも止めたし。
カブのハンドルロックって右ロックができるんだな。
823 :
774RR:2014/12/29(月) 12:30:46.68 ID:ZBoOhjL+
スイッチのパーキングポジションも無くなったな.
824 :
774RR:2015/01/14(水) 00:58:47.84 ID:dyqtYzqB
あった
825 :
774RR:2015/01/14(水) 01:58:27.95 ID:qQDhQw7E
ハンドルロックから更に一段回すとパーキングがあって
一度バッテリー上げたことがある
昼間だとバイクから離れるとわからないんだよあれ
826 :
774RR:2015/01/14(水) 06:44:50.89 ID:F/jOi41m
827 :
774RR:2015/01/15(木) 11:17:45.07 ID:AigWBRsp
常温核融合
828 :
774RR:2015/01/15(木) 12:00:42.59 ID:ZAm1lOaa
乗り手
829 :
774RR:2015/01/20(火) 12:18:21.01 ID:mIJaQe25
830 :
774RR:2015/01/23(金) 00:05:14.28 ID:Pa7eMFsm
3バルブエンジンって廃れたような
あ、5バルブもか
831 :
774RR:2015/01/23(金) 07:16:27.31 ID:QB1giAVl
国際秘宝館
832 :
774RR:2015/01/23(金) 14:53:51.23 ID:IffRXvx3
833 :
774RR:2015/01/23(金) 15:09:24.88 ID:FCUGVyc8
焼玉
834 :
774RR:2015/01/23(金) 18:23:30.18 ID:wHNAlpjp
835 :
774RR:2015/01/26(月) 02:15:24.26 ID:NyL05wOf
保守
836 :
774RR:2015/01/28(水) 00:36:25.23 ID:1pzhVtQx
保全
837 :
774RR:2015/01/29(木) 04:10:09.94 ID:1bqcLoh/
ho
838 :
774RR:2015/01/30(金) 04:57:13.76 ID:p6dFnZ8y
hosyu
839 :
774RR:2015/01/31(土) 00:03:33.60 ID:ExQjWfNe
840 :
774RR:2015/01/31(土) 00:05:47.24 ID:oy4kSWwZ
841 :
774RR:2015/02/08(日) 02:40:39.82 ID:YYdLn7BG
ガソリンタンクの底についていた左右連結パイプ
842 :
774RR:2015/02/09(月) 15:13:48.43 ID:faQUHHf8
エキゾーストのバイパスパイプ
843 :
774RR:2015/02/10(火) 01:55:01.06 ID:/zkuchn5
ラクーンのプレゼントだった銀ジャン
排気デバイスHARP
コーリンのプリカーナツナギ
16歳からドリフト走行可能なホンダjoy
844 :
774RR:2015/02/14(土) 14:29:39.35 ID:/tAxHDUY
レーシンゲステッカー 、 布の風防
845 :
774RR:2015/02/15(日) 16:08:55.96 ID:gYkiJbx1
布タレは現役でしょ
846 :
15:2015/02/16(月) 23:24:52.39 ID:tfxUbz9M
セレン整流器
847 :
774RR:2015/02/16(月) 23:49:52.81 ID:q4di/aBN
ホンダの楕円ピストン。
何のために世に出て来たのか...(--;)
レーシングレギュレーションの為だけなのか?
色んな排気量、色んな気筒で市販してみれば良かったのに。
848 :
774RR:2015/02/17(火) 00:33:57.35 ID:Dccz9cQD
製造コスト高すぎ
849 :
774RR:2015/02/17(火) 01:10:26.99 ID:8aSe0Rwc
俺も何でいろんな排気量で出さないのかと思うわ。
バルブを考えると250ccシングルあたりが限界かもしれんが。
850 :
774RR:2015/02/17(火) 07:09:27.99 ID:4bNs5urj
>>849 だよな。
>>848 判ってる。だからこそ大量に作ってコストダウン計れば良いのでは?
あの技術の持ち腐れは勿体無い。
851 :
774RR:2015/02/17(火) 09:11:46.92 ID:TYnAfyOO
NRは4気筒それぞれ独立シリンダー(鋳型から出たブランクは同じ)。
なので排気量違いで2気筒、3気筒、単気筒バージョンを作れば合理的だったのにね。
852 :
15:2015/02/17(火) 15:34:54.01 ID:TvPaDSmN
楕円ピストンなんて○ピストンと比べて何のメリットがあるのかね
レースのレギュレーションの都合とホンダの技術アピール
それだけでしょ
製造コストが高く耐久性も劣る、根本的なデメリットが大きすぎ
高くても性能がよけりゃ存続意味もあるが
853 :
774RR:2015/02/17(火) 16:47:10.28 ID:ofRK+IfS
>>851 それそれ!
>>852 んな事言ってたら技術の進歩は停まるわ。
楕円ピストン、オニギリのロータリー...
既存の常識を覆す事が「技術大国日本」の日本たる由縁では?
854 :
774RR:2015/02/17(火) 17:56:17.30 ID:zUAno/pE
昔言われた400ccの4発なんて何のメリットがあるのかね?って理屈と一緒だなw
855 :
774RR:2015/02/17(火) 20:12:07.68 ID:Uh9FoFDT
856 :
774RR:2015/02/17(火) 22:39:39.78 ID:8ikdIlq4
2stなら楕円ピストンで超巨大ポートが
857 :
774RR:2015/02/17(火) 23:05:45.11 ID:ee1YRnmY
>>856 それなら丸ピストンを何個も並列したほうが
ポート面積は増えそうだし安定しそうだね
その複数ピストンを同爆させずにタイミングをずらせば
さらに高回転化の恩恵もあるしね。
エンジンって常時回ってる印象を持つ人が多いが、じつは毎分何万回転
しようがピストンは上死点と下死点でかならず停止してから再加速して
Maxスピードまで加速したら対面で減速して完全停止してるのよ。
それがどうしたでなく、物を加速させて完全停止させるには莫大な慣性力が
働くんで重く大きなピストンには莫大な損失も抱えてしまう。
858 :
774RR:2015/02/17(火) 23:24:43.97 ID:V2BKTSHy
NRって何台売れたんだろ?
当時250万だっけ?
今なら400でも売れるか?
859 :
774RR:2015/02/17(火) 23:28:10.03 ID:ee1YRnmY
>>858 たまにSAPAに自慢げに休憩してるけどな。
500万か700万くらいじゃなかったか?
860 :
774RR:2015/02/18(水) 00:54:22.26 ID:lyAaqr4W
レースと違って楕円禁止なんてレギュレーションもなく、
何でもありな市販車ですらNRしか採用例の無い楕円ピストンの
「優位性」なんて推して知るべし。
861 :
774RR:2015/02/18(水) 08:03:12.84 ID:kwSMaHEu
ヴァンケル・ロータリーエンジンと同じだよ
862 :
774RR:2015/02/18(水) 08:30:57.89 ID:mW+xUdBw
おもろいからやってみた、というところかなw
良い時代だたんだな
863 :
774RR:2015/02/18(水) 20:49:29.44 ID:jUMUX5zu
NR750は確か540万だったな。
楕円ピストン、カーボンカウル、マグネシウムホイールだったかな。
立ちゴケ動画をはじめて見た時は他人事なのに嫌な汗が出たw
864 :
774RR:2015/02/18(水) 21:36:18.22 ID:yYKVvLKW
>>857 文系の脳内君かな?
楽しそうで良いね。
吸気効率とか掃気効率を考えたときに、楕円ピストンが良いか悪いかはやってみた人以外には言えないよね。
4stのビッグバルブと同じ効果は出るような気はするね。
ポートタイミングやオーバーラップという面では、調整幅が少なくてアナログコントロールは難しそうなんで、排気だけじゃなく、吸気側にも調整機構は必要になると思うね。
ま、いまの4stも両方やってるんだし、今の電制だったらできちゃうでしょうね。
しかし、ピストン停止の件は突っ込みたくなるね。
ピストンが停止していると言える時間は、ほぼゼロなのはわかってるかね?
完全停止・・・そんな瞬間はないし、他の気筒との慣性力の関係ですから、停止云々のロスのことを言うのはナンセンス。
2stといえども、ポートタイミングをクランク角ベースで見れば、いまの4stの制御系の知見は行かせるし、回転計の重さの影響も判断できるし、なんてことはないと思おうところ
問題は昔のエンジンをベースにすると、そういう知見を生かせないってことろだけな気がするんですよね。
865 :
774RR:2015/02/18(水) 22:33:22.55 ID:FNb4fjQY
しったか気取ってるけど857のほうが当たってるね
866 :
774RR:2015/02/19(木) 02:40:06.13 ID:WrvESJd1
楕円ピストンだとターン式掃気がやりにくそう
クロス式掃気だけで掃気することになるからうまくやらないと吹き抜けが大変なことになりそう
高回転化についてはどうせレーサーだって4気筒エンジンで2気筒同時点火とかやってたわけだし
867 :
774RR:2015/02/19(木) 08:40:11.01 ID:TLRDMFnp
>>864 2stエンジンが何かを知らないんだろうが
4stエンジンはバルブ面積が命なんで限られた面積に最大の
バルブを置くことで面積を確保する、それが4バルブや5バルブね
楕円ピストンはさらにバルブ数を増やせる発想ではあるようだが
2stの場合は吸気、排気、掃気と呼ばれる側壁ポートが要であり
なおかつピストンリングとの摺動面積との戦いなんだわ
全部をポートにしたらリングが広がってピストンが稼働しない
ここまで書けばわかるだろうが、楕円や長丸のように幅を持たすより
側壁を確保した方がいいのよ
□□□とピストンを分割した方が
↑↑ こういう側壁を中に施せるんで
( )こういう横長のピストンより吸排気の効率が高いでしょ
要はバルブ面積を最大限にいかせるのね。
それと物理というか慣性力を舐めない方がいいのと往復する分岐点には
必ず速度0点がないと物理の法則を無視した動きになるよw
例えば100gと1000gのウエイトを200mm感覚の往復運動実験して
その大きな慣性力の違いを測定してみればいい
それがエネルギーロスであったり大きな強度確保による重量増加の悪循環
868 :
774RR:2015/02/19(木) 09:42:13.97 ID:yU30IMmn
ピストンは上死点と下死点ではほんのすこし停止するよ
ビッグエンドもスモールエンドもクリアランスがゼロではないのがミソ
869 :
774RR:2015/02/19(木) 10:22:23.07 ID:JTATgJGe
>>866 4気筒ツインプラグで同時点火ってしんどそうだな。
コイルの小型化も難しくなるし。
870 :
774RR:2015/02/19(木) 10:42:41.11 ID:RfTBCxpV
ツインプラグなんてショップレベルでも一般的だろ。
871 :
774RR:2015/02/19(木) 13:34:45.79 ID:iza9WtS7
>>869 最近のコイルはプラグキャップと大差ないサイズで出来るよ.
872 :
774RR:2015/02/19(木) 14:54:15.59 ID:63y0d8RG
楕円ピストンで盛り上がりましたね。
さて、次のお題は...
「油冷エンジン」
でお願いいたします。
873 :
774RR:2015/02/19(木) 15:52:11.94 ID:B/rfSjDK
その前に、ユニフロー2STガソリンエンジンをお願いします。
874 :
774RR:2015/02/19(木) 20:57:23.32 ID:n8wG5Mae
>>867 2stエンジンのことはよく知ってるんだけど・・・。
今も4台所有してるしね。
4stの知見を生かせるって書いたのは、制御系の話ですが。
ポートタイミングとかオーバーラップを、クランク角で見ている人が少ないのでね。
今の可変バルタイの4stの知見を生かしたら??って話。
ポート面積のことと、リング保持のための話をごちゃ混ぜにしなくても。
一個のデカイ穴開けるなんて誰も考えないでしょうよ?
当然支柱が立って、それなりの大きさの多穴になるよね。
それぞれの穴の位置や大きさを変えることで、ちっこいシリンダーに同じポート持つよりもよりよい効果は無いのですかね、と。
排気バルブで調整もできるにしても、根本のタイミング自体が違うポートが準備できるし。
ピストン完全停止はさぁ、元の書き方が、全力のピストンがガツッと止まって反対全力で!と言うように見受けられたのでね。
徐々に減速してほんの数ナノ秒ゼロになって、また徐々に加速するでしょうよ。
ほぼゼロでしょ。
それよりも、慣性力の方が問題で、だから慣性力云々て書いたでしょ?
なんだかなぁ・・・俺は知ってるぜ!的に熱くなるにしてもちゃんと読んでほしいね。
機械工学科熱力学専攻だったで、エンジン素人じゃないので。。
875 :
774RR:2015/02/19(木) 21:10:23.84 ID:WrvESJd1
>>864 既存の2stエンジンでもピストンリングが引っかからないように
排気ポート中央に支柱が存在するものがあるんですが
その辺はどうなんでしょうか?
876 :
875:2015/02/19(木) 21:11:47.72 ID:WrvESJd1
877 :
774RR:2015/02/19(木) 23:05:50.43 ID:uCY4874A
必死ですね
878 :
:2015/02/19(木) 23:58:47.24 ID:zm4n3Ube
879 :
774RR:2015/02/20(金) 00:35:40.64 ID:Idpr67c9
>>875 あれって薄肉のリング押さえをポートに張るでしょ
赤熱してシリンダ壁としての材料強度は著しく低下してしまうのと
常用高回転の最大加熱時の熱膨張を見込んでかなり凹ませてえぐって
おかないと赤熱時に役に立たないんだよね。
鋳鉄や鋼材ならまだしもアルミシリンダだと事実上不可能なんじゃないか?
880 :
774RR:2015/02/20(金) 01:19:15.41 ID:VEpaQgWl
RS250やNSR500ってアルミシリンダーじゃなかったっけ?
881 :
774RR:2015/02/20(金) 01:24:40.35 ID:Idpr67c9
>>880 総アルミのメッキのみで薄肉リブならすごいだろうね
アルミシリンダでも鋼材・鋳鉄スリーブとかもあるんで
詳細はしらないが高級車や使い捨てシリンダの車両なら
可能性は高いな。
882 :
774RR:2015/02/20(金) 07:11:18.18 ID:+gmhpwb4
>872
“油冷”と銘打ってないだけでシステムは健在ですよ
883 :
774RR:2015/02/20(金) 19:30:51.98 ID:d1DyM/Vx
ヨシムラからエイプ用油冷ヘッドが出たときはときめいた
884 :
774RR:2015/02/21(土) 18:41:33.02 ID:ishTbOCK
一応、ヒョースンにはスズキのコピーエンジンの水油空冷が残ってるよ
885 :
774RR:2015/02/21(土) 21:08:23.68 ID:20E8qb6K
デイリンもロードウィンは空冷だがデイスターは油冷だ
開けてみてオイルラインの工夫がスズキと同じと知った
886 :
774RR:2015/02/27(金) 23:52:40.08 ID:2+1XNxHK
ボトムニュートラル
887 :
774RR:2015/02/27(金) 23:58:18.93 ID:c1JuIpkd
空冷フィンにアルミ洗濯ハサミ
888 :
774RR:2015/02/28(土) 05:38:09.16 ID:0RakCl6x
リジッドサス
889 :
774RR:2015/03/01(日) 23:04:45.88 ID:hCY7MDjz
v-tax は何者だ?
890 :
774RR:2015/03/01(日) 23:16:10.96 ID:8t6TeO2b
ビート50についてるやつかな?
891 :
774RR:
いえ、税金です。
ヤマハキャロットみたいなバイク もう無い?