【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】54日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2012/11/21(水) 01:51:56.36 ID:wxxg1J3o
オイラはユニクロ防風ジーンズ+ユニクロ裏起毛トレパン+ユニクロヒートテックタイツだ…
千葉とかなら冬に一日中走ってても下半身はほぼ寒くないし5000円で揃う

オバパン持ってるけど殿中でござるが面倒でイマイチ履きたくないのよね…
953774RR:2012/11/21(水) 06:08:54.11 ID:zIshFtIL
>>950
小指でかきまぜて
954774RR:2012/11/21(水) 07:10:27.32 ID:zV0EE5uE
もうすぐスレ埋まるけど、次は重複スレのアッチを消化すれば良いのかね?
955774RR:2012/11/21(水) 07:19:09.78 ID:BuJaGbzA
ジパングツーリングが山形だったんだが、今月になって紹介されても。
956774RR:2012/11/21(水) 07:26:47.18 ID:JimlL0fq
>>955
旅番組もそうだけど今週末まで開催の○○祭とかの紹介が意外と多いんだよ
いきなり今週末って行っても早々行けないから来年かなぁって思うけどスッカリ忘れてる
去年の取材を元に今年もこれくらい綺麗だろうから行ってみては如何?ってすればいいのに
957774RR:2012/11/21(水) 08:02:52.23 ID:6GP6nYTS
上半身と手先の防寒対策に困ってる
なんかいい方法ないかな
しかし金はない
958774RR:2012/11/21(水) 08:05:33.49 ID:w/bYiguO
>>956
良い事言うなあ。そーすれば行く人は増えて開催地も賑わい、潤うよね。
そーいや催し物目当てにツーリングってした事ないな。
959774RR:2012/11/21(水) 09:24:54.81 ID:nY3OFygT
>>957
金かけられないなら、手先はハンドカバーしか無いな。
足りなければ、中に使い捨てカイロ追加。
960774RR:2012/11/21(水) 11:15:14.60 ID:7YLjp5Zv
何処かへ出かけたいけど、行き先が思いつかん…
961774RR:2012/11/21(水) 11:25:45.75 ID:qiR16aJU
あのよ〜
962774RR:2012/11/21(水) 11:45:09.54 ID:tquGHPol
>>960
今日は富士山が綺麗だから、
山に行ってこいよ!
963774RR:2012/11/21(水) 14:21:56.03 ID:l4LRvECb
>>952
そーゆー重ね着って
ジーンズのウエストサイズ大きくして着るの?
964774RR:2012/11/21(水) 14:23:14.65 ID:oeZOqqmN
ドッグフードと牛乳を持って、ぶどう峠へGO!
965774RR:2012/11/21(水) 16:14:30.59 ID:D9x5YYuJ
ハンカバ気になるけど、どれくらい効果あるのか全くわからないから手が出せない
安物買いの銭失いになりそうで怖いお
966774RR:2012/11/21(水) 16:22:38.26 ID:WMgbm6+9
効果絶大!
以外の書き込みなんかあるか?
たかが2000円試せないのか?
967774RR:2012/11/21(水) 17:08:39.93 ID:D9x5YYuJ
たかが2000円を何回も繰り返すのが貧乏人
968774RR:2012/11/21(水) 17:20:04.08 ID:rovqvM0f
>>964
下痢するから犬に牛乳あげたら駄目よ
個体差があるからウチの犬は平気とか言うのは勘弁な

新鮮な水、栄養価の高い幼犬用のフード、寒さを
しのぐ為のタオルか毛布とかがいいんじゃない?

犬好きな俺にはちょっとキツいわ
猫犬の放し飼いや野良への餌やりはアカンよ
969774RR:2012/11/21(水) 18:01:48.69 ID:Lt12t/Xa
ハンカバを使いたくない特別の理由が無ければ安いんだからまず試してみる。

高いグローブを買って遠回りするよりも一番の近道。

なお、使いたくない理由に、格好悪いは適用されない。
970774RR:2012/11/21(水) 18:40:32.99 ID:quVZzXpu
転けるときに手を持ってかれるでしょ。
事故も同じく。
971774RR:2012/11/21(水) 18:52:39.33 ID:NzvXAVBL
>>967
>>967
たかが2000のハンカバかえずに
なにいってんだか

わからないからかえませーん
つかうな、臆病者
972774RR:2012/11/21(水) 19:57:18.33 ID:v+bspnkf
オバパン履くとトイレでおしっこした時かかっちゃうんだよね;;
973774RR:2012/11/21(水) 19:58:51.99 ID:bWhkkxyq
頭が寒くて仕方がない
974774RR:2012/11/21(水) 20:02:59.89 ID:ojyjJbgl
>>970
ハンカバ無くてもコケれば怪我するからバイクに乗らない方がいいよ^^
975774RR:2012/11/21(水) 20:05:31.20 ID:wLKLpMGI
>>973
ようハゲ!
976774RR:2012/11/21(水) 20:52:57.96 ID:0RhshxZY
グリップヒーターと2000円の革手で冬越せるよ
977774RR:2012/11/21(水) 21:23:15.78 ID:zIshFtIL
グリップヒーターはマジで世界が変わる
978774RR:2012/11/21(水) 21:31:58.01 ID:3uolEkwJ
グリップヒーターって、手の甲側が冷たくならないの?
979774RR:2012/11/21(水) 21:32:22.31 ID:KL/xE5xr
ハンカバは最高だが、ヤエーが出来ないのと、トンネル内で突然シールドが曇ると地獄。シールド開けられない。
数kmあるトンネルが湿気充満で、マジで死にかけた。
980774RR:2012/11/21(水) 21:32:48.95 ID:MjC3SctO
多少冷たくなるが辛くならないレベル
981774RR:2012/11/21(水) 21:53:15.88 ID:5VQMXvOZ
ピンロックシート使うようになってからシールドの曇りで困った事は一度もない。
ヤエーも普通にやってるけどな〜
982774RR:2012/11/21(水) 21:57:46.98 ID:MXWWw73m
>>851
2枚目の写真を見て河口湖に行ってきた。
車が縦列で停まっていたので、その後に停めて、いざ写真!
と、思ったら「じゃまだ、どかせ!」と、アマチュアカメラマンのジーサン。
撮ったらすぐ動かしますから、と言ったのに「早くしろ、どかしてから撮れ!」と聞く耳持たず。
こっちはバイクと絡めて撮りたいのに…。

自分も路駐してるのに、なんだかな〜?と思いながら、サッサと撤収。
カメラマンって自分の事しか頭にないのかなぁ?

グチばっかりになっちゃったけど、最後に紅葉情報。
昇仙峡はほぼ終わりで黄色い葉っぱだけ。
身延山の辺りがキレイだったなぁ。
983774RR:2012/11/21(水) 22:07:10.07 ID:zIshFtIL
撮り鉄みたいだな
984774RR:2012/11/21(水) 22:08:25.21 ID:aOanq3Q/
手前が邪魔だ、先にこの場所取ったんだ
だと言い返せばいいのに。
985774RR:2012/11/21(水) 22:39:08.64 ID:vYK8E9F2
>>982
カメラが趣味の人なんてそんなもんだ。
986774RR:2012/11/21(水) 23:02:25.01 ID:lE2XbaI7
>>982
自分もカメラ趣味だけど、そのおっさんに代わって謝るよ。
気分悪くさせてスミマセン。

全ての人がそうだと思わないでほしい。
バイクでも自分勝手な酷い運転の人も居ると思うし。

ただカメラの場合は爺さんが酷いのが多いんだよなぁ・・・
987774RR:2012/11/21(水) 23:08:58.15 ID:juItRE/9
>>968
牛乳はダメなのか・・・

>>910ですが、気になったので今日ドッグフードと牛乳を持って行ってしまいました。
こんなことをしても何の解決にもならないし、所詮自己満足でしかないんだけど。

ヨロヨロしていてかなり弱っている様子なので冬は越せないんだろうなぁ・・・と思うととても切ない。

おそらく捨てられたくせに、弱々しいながらも尻尾をフリフリさせながら身体を押し付けてきやがる。
そのバカっぷりにムカムカしてきたので身体中撫で回してやった。

スレチなのでこれで終わりにします。すいませんでした。
988774RR:2012/11/21(水) 23:39:49.94 ID:3Pn9sImo
>>987
ほんと切ないな、、、
お疲れさん
989774RR:2012/11/21(水) 23:43:02.00 ID:/7tHT30G
>>987
下痢しても医者に掛かれないし次は辞めた方が良いよ
しかし、君は優しくて偉いね
俺もどうにかしてあげたいけど、家庭の事情で最期まで
面倒みてはあげられないから何もしてあげられない

友達はノラ連れ帰って否認手術や予防接種受けさせてて
頭が下がるわ

最期の最期まで面倒みられない奴は動物飼うな
そして興味本位で餌やりとかすんな
990774RR:2012/11/22(木) 00:46:09.97 ID:M1n9JuD3
牛乳がダメってより日本の超高温殺菌牛乳がダメなだけなんだがね
アレは人間でも腹壊す
牛乳で腹壊すってやつは殺菌が130℃で2秒とか書いてるの避けてみな
991774RR:2012/11/22(木) 00:48:56.07 ID:QD368J8t
ハンドルカバーしてる人ってグローブはどうしてる?
冬物だとハンドルカバーと相まってすごい操作しにくい気がする。夏物だと寒さのピークだと物足りない気もする。
992774RR:2012/11/22(木) 00:53:40.07 ID:xH4ttxiS
>>974
煽りになってないよ?
993774RR:2012/11/22(木) 01:04:19.81 ID:Bl5Vskfa
>>991
ナビがわりのスマホ操作するために
セブンイレブンで売っている
スマホ対応毛糸の手袋

きつくなったら
グリップヒーター入れる
994774RR:2012/11/22(木) 01:10:47.65 ID:8qMMgU1P
>>991
あいだをとって秋物の普通の革グローブでいいんじゃないかな
995774RR:2012/11/22(木) 01:29:09.17 ID:JCQPmKMh
フィットする革グローブや、ネオプレーンや化繊のグローブは問題なし。
モコモコグローブや、革グローブでもグリップスワニーは相性悪い。
996774RR:2012/11/22(木) 03:04:00.87 ID:SfhnANEP
>>982
前にとある夕陽の名所で、碑が置いてある一番のベストポジションで
おばちゃん達の集団が占拠して写真撮ってて誰もが「早くどけ」と思ってたら
とある青年が「みんな夕陽の写真を撮りにここに来ているんで、もうちょっと端に避けてくれませんか?」と申し出てくれた
たぶん聞く耳持たないだろうと思ってたおばちゃん達は「ごめんなさいね」と端に避けてくれた
言い方ひとつで変わるんだなと思った
相手が日本人じゃなければお手上げだけど
997774RR:2012/11/22(木) 04:47:10.69 ID:9Oq09Nxh
>>996
ウリらの悪口書くなニダ!ん…?中国人ニダ…?
なら良いニダ…
998774RR:2012/11/22(木) 05:32:38.50 ID:+6s+ssZk
>>933
利根水郷ラインはたらたらまっすぐだけど、周辺の変化を楽しめる、かも。
我孫子の布佐にリバーサイドっつうデカ盛りで有名なところがあるけど、
調子でキンメだと腹いっぱいになってそうだからそういうのは楽しめないよなあ。
遠回りになるけど、R408なりで成田まで行って、R51でたらたら行くのも有りか?
どちらにせよ、日中は結構車が多くて快適とはいえないけど、
それなりにくねくねとした道だったと思う。
999774RR:2012/11/22(木) 06:00:30.46 ID:cIJjYGmn
次スレ誘導

【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】54日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1350722475/
1000774RR:2012/11/22(木) 06:26:15.39 ID:L0BiE/nL
1000ならみんな事故らない
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐