総合オイルスレッド53本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
エンジンオイルのみならず、全ての油脂類に関する事について語り合いましょう。


前スレ
総合オイルスレッド52本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342198481/
2774RR:2012/10/14(日) 12:44:34.64 ID:mlPy1D9o
エンジンオイルって何?

エンジンオイルの働き
1.潤滑作用
2.冷却作用
3.密封作用
4.清浄作用
5.防錆作用

FAQ エンジンオイル
http://www.castrol.com/castrol/faq.do?categoryId=82927827&contentId=6005605#5

1. エンジンオイルの働きとはなんですか?
2.オイルはどうして交換する必要があるのですか?
3.交換しないとどうなるのですか?
4.エンジンオイルはどんなタイミングで交換するのがよいのでしょうか? 目安はありますか?
5.ガソリンエンジンオイルをディーゼルエンジンに使えますか?
6.その逆も教えて下さい。
7.合成油と鉱物油の違いを教えてください。
8.市販のオイル添加剤を使うと何か問題はありますか?
9.エンジンオイルを過って飲んだり、目に入ったりした場合どうすればよいですか?
10.エンジンオイルの量が多すぎたり、少なすぎたりすると何か問題はありますか?
3774RR:2012/10/14(日) 16:01:10.41 ID:w/timmAI
テンプレじゃないけど、オイル製造してる石油工場は国内でも限られてる
入れ物が違うだけで中身は同じ所で作っていると言ってもいいぐらい
高いのは「入れ物に書いてあるブランド料」
ちなみに海外では、国内みたいに鉄製の缶にオイルを入れて販売するのは禁止されている
4774RR:2012/10/14(日) 20:01:42.61 ID:ky8leZ1N
プラ容器か?
5774RR:2012/10/14(日) 20:49:51.32 ID:rPFJBr+3
おつ
6774RR:2012/10/15(月) 06:22:14.36 ID:1iB+tsrw
シェブロンは今からの季節は10−40が良いですか?
7774RR:2012/10/15(月) 10:28:27.47 ID:C3VQCFPh
>>6
その程度の知識なら
車種指定のオイルを使ってください。割とマジで。
8774RR:2012/10/15(月) 12:17:10.13 ID:VrHUypDd
10W-30指定のホンダ車だったりして
9774RR:2012/10/15(月) 13:57:04.10 ID:K/Pk7YJx
>10W-30指定のホンダ車だったりして

10w−40ものたRoの
ひと夏越した、いま
銚子いいわ、gb250初期型10W-30SE指定
10774RR:2012/10/15(月) 20:25:09.99 ID:vuejuXOG
前スレより

シェ○ロンを5年以上使い続けた俺のGSX-R600のクラッチを開けたバイク屋のメカの兄ちゃんが
『純正でいいからちゃんと専用品使って下さいよ〜』
と目を丸くしながら呆れてたのは忘れられない。
11774RR:2012/10/15(月) 21:20:49.43 ID:B29XhD0r
オイルも悪過ぎだがマシンも良過ぎだから普通はそんなの入れないよ
12774RR:2012/10/15(月) 22:33:14.73 ID:brEPGd+T
>>10
何に驚いたんだろうね?
4年くらいシェブ使ってるけどクラッチ滑りとかないし、何が悪いのかわからんな。
特に良いとも思わんが、これで十分じゃね?とは思ってるんだが。
13774RR:2012/10/15(月) 22:45:14.78 ID:r8DO/25B
火狐値上がりしたねぇ
セミシンセの方は旧G3みたいにフツーだったし…
14774RR:2012/10/15(月) 22:47:19.39 ID:C3a0KgA8
へなちょこ加速しかしない奴に滑らないとか言われても困るよな
15774RR:2012/10/15(月) 23:16:43.82 ID:wjW+9tnw
とりあえず5年以上は本人にとって無問題だったわけだ
開けてみてどういう状況だったのか知りたいな
16774RR:2012/10/15(月) 23:25:19.03 ID:LlHsxsPf
ケース内部がおいるが原因で茶色に焼けてたんじゃないか?
鉱物油によくある光景
17774RR:2012/10/15(月) 23:27:35.68 ID:QJA/V+rc
>>10
そのバイク屋の兄ちゃんのステマだけどな

バイク屋はオイルオイル言いすぎる。
交換サイクルが2500で十分ってのが定説だったのに
最近では1000キロで交換ってwwww

オイルなんぞ店レベルで買えば只同然 交換サイクルを短く言って
店の儲けを確保してるだけ。
自分でシェブった客にはそう言って催眠商法をしてるだけだろ

18774RR:2012/10/15(月) 23:49:39.00 ID:/G4ec4HN
俺が買った店は全日本が口癖のレース馬鹿で
純正とかどうでもよくレーシングオイルばっかすすめる
糞高いw
19774RR:2012/10/15(月) 23:55:53.35 ID:UVKAZKR0
良いオイルなのはわかってるし早期交換が良いのもわかってるけどそうはいかんよな
20774RR:2012/10/16(火) 00:10:47.14 ID:+8Lx9T0j
ていうか店はブランドはどうでもよくて、とにかく自分でやらず店に来てもらわんと仕方ない
21774RR:2012/10/16(火) 00:49:35.11 ID:fX+aQiHl
そのバイク屋で買ったらオイル交換は工賃無料!オイル代のみ!

とか言ってるけども(純正)オイル代だけで笑いが止まらんくらい儲けてるんだよねぇw
もちろん、車種によってはオイルフィルター交換時にカウルの脱着が必要だったりはするんだけども…
廃油の処理さえ自分で出来れば、店からは足が遠のくのも無理は無い
22774RR:2012/10/16(火) 01:40:04.33 ID:eRvWpLlN
メーカーは>>9 みたいにSE指定で6000km交換だろ 空冷だし 
いまは水冷でSNオイル 3万キロぐらい無交換で大丈夫 
23774RR:2012/10/16(火) 06:13:09.58 ID:Q94gfi8W
今日の馬鹿自慢入りました
24774RR:2012/10/16(火) 08:30:16.49 ID:8TdhD5LS
安い全合成だが吹けやノイズやクラッチの入りの変化が顕著なので劣化してきたら換える(大体、1500〜2000k)。
あと、乗って無くても3ヶ月たったら換える、交換作業が楽しくとその後の気分がいいから。
25774RR:2012/10/16(火) 09:22:43.79 ID:lUt7MAAe
>>21
そうそう オイル交換が出来だすと 店で見たタイヤ交換もレバーで
挑戦したくなって、チェーンスプロケ ブレーキ程度が自分で出来だすと

バイク屋が遠くなっていく・・・ほんとプロの工賃は高いからあふぉらしい

一応近くの店で本体は買うがそれは保険の意味で自分がわからない部分が
出てきた時にまる投げする為にしている。

実際はオークションの部品でかなり行けるから

そんな俺はシェブ中 安いし 性能そこそこでいいお
26774RR:2012/10/16(火) 11:45:58.47 ID:IGdV4NcA
俺はバイク屋に点検出したら
ミラーが舐められてごまかされて返ってきたので
自分でやろうと決意した。
いまやググればメンテなんか画像つきで出ちゃってるので
中途半端なバイク屋に任せるより安くて安心にできる。
27774RR:2012/10/16(火) 21:58:08.22 ID:lUt7MAAe
>>26
その通り。 そして楽しい
28774RR:2012/10/16(火) 23:03:38.72 ID:osX8GG46
俺はショップでもオクでも酷いのを掴まされたから
オクで部品買って自分で修理した

これなら最初から組んだ方が楽しめるし、車体にも詳しくなれるから
オクで部品バラで買って組むようになった、まあエンジンとかサスはアッセンブリーだけど
大型スーパースポーツでショップで買うと80万するのが20万で組める
50万ぐらいで売ってる古いのなら10万で済む
29774RR:2012/10/17(水) 02:37:20.73 ID:11umofRu
自分で全部やってるとフレームが終わるまでループ
30774RR:2012/10/17(水) 12:22:10.66 ID:2X+E4aKh
1500km超えると、なじんでくるよな、な
31774RR:2012/10/17(水) 17:32:42.87 ID:fnNF2pGl
俺の場合は見た目は人情味がある小さいバイク屋だった
し か し キャブからガソリンが駄々もれで火だるまの可能性があるまま納車されて直しもしない店だった
自力で直してオイル交換もして自らの命を護りつつバイクライフを楽しんでいる
32774RR:2012/10/17(水) 18:03:04.29 ID:tDd3UkA+
俺の行きつけのバイク屋は一級整備士だが 昔フロントのキャリバーがトンネルの中で
取れた。 また2stのギアオイルを入れ忘れてくれていた。

その10年後100ccのスクーターを買うと2000キロでクランクベアリングが死んで
「まだ大丈夫!」と言いやがった。

人は悪くないが、信用はしていない。自分でやったほうが何倍も確実

バイク屋なんてそんなもん、特に年寄りは閉め忘れとか多いからやばいよ
若い子もやばいけど・・・
シンプルなバイクを買い一生自分で直して乗ろうと思う
33774RR:2012/10/17(水) 18:51:59.43 ID:Vlrl/Jc9
見る目がないな
34774RR:2012/10/17(水) 19:17:40.32 ID:HlqaQfXe
>>32
>昔フロントのキャリバーがトンネルの中で取れた。

お前、そこで死んでたかも知れないぞ
ホイールに巻き込んでロックしなかったのは運が良すぎ
一生分の運を使っちゃったね
35774RR:2012/10/17(水) 19:55:28.62 ID:Eyc5XJb4
オプションのエンジンブレーキが役に立ったな
36774RR:2012/10/17(水) 20:33:43.52 ID:tsDdBgsy
あれ?
ここって何のスレ?
37774RR:2012/10/17(水) 22:41:54.07 ID:zWXQx7gp
自分の未熟な素人整備技術がバイク屋より信頼置けて工賃分得をしてるかのように錯覚して、
さも仕事としてのプロのバイク屋が趣味の域の自分より無能であるかのように錯覚して傲慢にディスるスレ。

多忙・作業スペース上・ショップが好きなどの理由で我流整備は控えてまともな店で金額に見合った正規のサービスを店から受けて充分満たされている人や、
既に自己流素人整備で痛い目を見た言わんこっちゃない人は来ないスレ。

あ、俺? 素人メンテのスリル大好き派。
38774RR:2012/10/17(水) 22:46:49.50 ID:tDd3UkA+
>>34
良く言われる。 自分でメンテしだしてノントラブルほんとバイク屋信用してない。

新車で買って自分が整備して、どうしても手が出せない所だけ(エンジン割るとか)
以外は自分整備。

エンジン割るぐらいなら ヤフオクでエンジン積み替えも出来るし

まぁ〜バイク屋が嫌い 愚痴すみません。。。
39774RR:2012/10/17(水) 22:48:12.34 ID:tDd3UkA+
>>37
あんたの趣味が嫌がらせなのだけはわかった
40774RR:2012/10/17(水) 22:56:11.29 ID:5+xi0jcM
>>39
最後の1行が無ければ同意だった。
あれ?ここ整備スレじゃない!
41774RR:2012/10/17(水) 23:45:33.69 ID:rNDCXJ4Y
基本総て自分メンテ
レース出たり、レースじゃ無くてもサーキット走っててショップにお願いしてたら幾ら金が有っても足りない。
貧乏は偉大なんだよ。
必要な技術が嫌でもつく。

最近はいやらしい大人の財力でショップに丸投げする事が増えたが、それでも車&バイクの
車検は店に出した経験が無いw

自分でEg OHでもサスのOHでも一通り自分で出来る奴は他人に任せるより自分でやった方が安心。
42774RR:2012/10/17(水) 23:59:38.61 ID:rNDCXJ4Y
そもそもショップは時間を売ってる様なモン。効率優先。
○○を直す依頼をしたら、それしかやらない。

折角バラしたんだから××に劣化が見られたら交換したり、予防保全でヤスリ掛け&グリスアップすれば
より良い状態を保てるのに、そんな事はやらない。やってたら時間が掛かる=金が掛かる
プロの仕事は時間売りなんだよ。
部品代なんてはした金額。時間で料金が上がって行く。よって、よっぽど必要が無ければ+αな仕事はやらない。

その辺の事が分からない、お子様&メンテスキル無能君は心いくまでショップにお願いすれば良いんじゃね?
その方がバイク業界も活性化するし、誰も止めない。

ただバイク屋に出すより自分メンテの方が時間を掛けられる分、より良いメンテ(修理)が出来るのは間違い無い
ただそれが>>37に出来るとも思えないがw
43774RR:2012/10/18(木) 00:12:53.70 ID:q+HHAOUv
タイヤ交換ひとつでもリムに傷つけて返してくれるバイク屋
が後を立たない中
よくこれまでこの業界がもっていたものだと逆に感心してしまう。
はっきりいって散髪屋で毎回耳とか切られてる気分になる。
44774RR:2012/10/18(木) 00:22:12.84 ID:+/gAbQsC
一番良い例が軸の芯出し
組む様に組めば一応は何の問題も無く動く。
が、、、耐久性で見た時に、一手間掛けて完璧に芯出しが出来てれば、寿命1.5倍や2倍持つ事だって有る。

サーキットでタイム削るのに、同じパーツを同じ様に組んでも、一手間掛けるだけで全然違う。

ex. 車のrマルチリンクサスはアームの数が凄く多い。車屋だと作業効率を考えてリフトアップしたままネジを締め込む。
間違った作業では無いが、これだとリフトを降ろした時点でブッシュに捻れ応力が発生する。
=パワーロスにも成るし、長い時間で見たら劣化にも繋がる

リフトを下げ、自重が掛かった状態でネジを締め込めば1G状態でのブッシュの捻れ応力は解消される。

細かい事だし、大した手前でも無い。
でもプロはそう言った所は手を抜く。素人相手には判らないし、実際効果も体感出来ないだろう。


これが理解出来ない無能、無技術君はショップマンセーが正しいと思う
45774RR:2012/10/18(木) 00:43:31.11 ID:PhAotLcr
>>32
一級整備士って試験制度ができてからまだ一度も試験をやったことがないから 持ってる人っていないはずなんだけど
46774RR:2012/10/18(木) 07:11:20.73 ID:6Z9vzMz7
普段の馬鹿自慢と貧乏自慢見てたらわかるだろ
全部妄想だよw
47774RR:2012/10/18(木) 08:56:30.57 ID:J/5CSA4A
>>44
なかなか車に詳しいようで
プロが手抜きと言うか、ディーラーだな
店も儲けないといけないし買い物車1Gかけて
も仕方ない
店も人を見るんですよ
48774RR:2012/10/18(木) 18:28:54.15 ID:5wf+JNqm
>>45
それが居るのさ・・・でも残念な結果しか出せてないけどね
49774RR:2012/10/18(木) 19:08:41.24 ID:/ILpAdeK
バイク屋のオイルジョッキみたらゴミがいっぱい付いてて心配になった
自家用オイルジョッキは蓋付きでゴミの入る余地がないやつを買った
50774RR:2012/10/18(木) 19:44:48.57 ID:1W3eWLEn
>>49
自分は、使う度にパーツクリーナーで掃除してる。
51774RR:2012/10/18(木) 20:21:03.26 ID:bb8lP++M
>>30
おまえはそれしか言えんのかい
52774RR:2012/10/18(木) 20:24:56.05 ID:bb8lP++M
>>42
そんなの当たり前
53774RR:2012/10/18(木) 20:31:45.12 ID:bb8lP++M
何の保証も無い、誰の評価も無いから好きに高いレベルと妄想出来る自己満足ども乙w
54774RR:2012/10/18(木) 20:33:55.78 ID:bb8lP++M
しかし自慰もいいとこだなこの子ら
55774RR:2012/10/18(木) 21:00:50.71 ID:9kNNhr7V
本当に腕のいいショップに出会うと
自分でさわる気がなくなる

つってもオイル交換くらいは自分でするが
56774RR:2012/10/18(木) 21:42:12.87 ID:G43YzK8G
プロとアマチュアの一番の違いは道具と場所だよなぁ
57774RR:2012/10/19(金) 00:06:31.02 ID:dVqenuHT
>>45
それは四輪のガソリン車だろ。二輪は居るよ。
あと軽自動車もあったかな。意味ないけど。
58774RR:2012/10/19(金) 00:51:00.53 ID:XRNdzwUu
59774RR:2012/10/19(金) 06:36:46.18 ID:/IFF8gtL
>>57
wikiより
※一級大型整備士および一級二輪整備士については、まだ試験が実施されていない。
60774RR:2012/10/19(金) 12:22:22.48 ID:s8+Y88X6
>>53-54 の壮絶な自演失敗には誰も突っ込まないのかw
優しいなオマイラ
単なる荒らし耐性が強いとも言うがwww
61774RR:2012/10/19(金) 12:41:01.24 ID:Bvytbscm
どこが自演なんだ?
ただ連投しただけにみえるが
62774RR:2012/10/19(金) 18:41:57.68 ID:h+B1hyoj
だな。ただの連投。
イチイチ触る方がどうかしてる。
63774RR:2012/10/20(土) 00:34:14.94 ID:x5rWBqv0
自分は2000〜3000kmに1回、もしくは半年に一度に交換していて特に問題は無いのですが
ただ、ツーリング等で一回の走行で一気に長距離走ったり
高速道路で高回転走行した後はオイルが劣化するから距離に関係なく変えたほうがよいという
意見がありますが本当なんでしょうかね
64774RR:2012/10/20(土) 00:37:16.52 ID:nAuiiFhh
ペール缶をオクで5w-40のを¥6000くらいで買って
開封後一年以内に使い分けるのが理想のような気がする(´・ω・`)
65774RR:2012/10/20(土) 01:28:29.26 ID:LpXwu4eH
>>63
2000〜3000kmの交換で充分すぎるほど短期間
それ以上に短期間での交換は無意味です
66774RR:2012/10/20(土) 03:56:47.99 ID:Uxbg3pCF
>>63
普通に高速走ったぐらいじゃオイルが極端に劣化する事はない
平均速度200km/hぐらいでカッ飛ばすぐらいすれば別だが
ツーリングで一度に長距離走るのはむしろオイルの劣化は少ない
それよりもコンビニ行くだけとか近距離通勤で乗る方がオイルは劣化する
67774RR:2012/10/20(土) 07:47:11.26 ID:k/ouJMMh
100パー鉱物油だと
1000キロ超えたらエンジン音が大きくなって
クラッチが入りにく成る
125MTバイク、クラッチオイル共有
68774RR:2012/10/20(土) 08:47:12.43 ID:fsY7z9FK
1000キロでだめになる???それはオイルが悪るすぎると思う。
それかバイクが高負荷高回転とか、油温が許容範囲以上に上がりすぎてるとか何か原因あると思う。
69774RR:2012/10/20(土) 12:58:43.38 ID:k/ouJMMh
125空冷単気筒だから高回転でないと
走ってくれない
1000キロ交換ならシェブロンで良いかなと思っている
70774RR:2012/10/20(土) 13:29:23.36 ID:H2phWq/v
渋滞の街中で1000キロを一年とか?
71774RR:2012/10/20(土) 14:02:36.96 ID:GLExmgo7
オイルの性能で迷ったら、APIで決めるのがイイ?
それともエンジンの原型から決めたほうがイイ?

インジェクション車でも、エンジンの原型が古い型のがあると迷う。
72774RR:2012/10/20(土) 17:16:30.00 ID:fsY7z9FK
メーカ指定にすればいい。
73774RR:2012/10/20(土) 22:03:06.37 ID:97F6C/An
「エンジンの原型」って言葉の意味がいまいち不明だが
ZRX1200DAEGのオイル選択に迷ってもGPZ900Rを参考にするこたーない
74774RR:2012/10/20(土) 22:18:07.16 ID:bayHE3/T
ゾイルのリッター3500円くらいする全合成をSSにいれてみた
100kmほど走ったら当たりが付いたようで振動が減って全域でスムーズに回るようになった
フリクションが減ったせいか今までノッキングしていた回転数でもノッキングせず粘るようになっていくらかトルクアップしたように感じる
耐久性についてはまだ500kmしか使ってないからわからんがこのオイル良いわ
オンボロバイクに入れてみたい
75774RR:2012/10/20(土) 23:24:43.13 ID:6FBkmOm7
>>74
そんなに差があるのか・・・。しかし3500円かー・・・。
金持ちだったら高級オイルで2000kごとに交換とか贅沢してみたいのー・・・。
76774RR:2012/10/21(日) 02:42:48.64 ID:X4OzZGHL
カスみたいなオイルでも添加剤入れれば
そうなるよ1000kmほどだけな
77774RR:2012/10/21(日) 04:46:17.77 ID:cwCgrTIF
シェブロン10w−401000キロ超えると
急にメカノイズが大きくなってクラッチが入りづらく成る
ホンダG2だと2000キロ持つ
いつもどちら入れるか迷う
78774RR:2012/10/21(日) 05:27:08.17 ID:xg213qmh
普通に使えたけどな
5000kmくらいは
NC39だけど
79774RR:2012/10/21(日) 21:11:27.67 ID:Jq20gX2f
近所のホムセンがベリティのオイルの取り扱いを始めた

ただ一種類のみなのが、残念
80774RR:2012/10/21(日) 21:19:30.37 ID:A1xlvZg0
77同
gb250
81774RR:2012/10/22(月) 14:16:47.02 ID:PNrh39xI
REDFOXって旧型と新型で違いはありますか?
82774RR:2012/10/22(月) 17:05:18.13 ID:kHGOLFW7
7「クラッチが入りづらくなる」ってどういう現象?
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 17:53:50.74 ID:PodlcIU5
>>77
バイク屋へ行って直してもらえよ
84774RR:2012/10/22(月) 19:12:40.72 ID:aRhvaNol
G2で2000kmってのも劣化が早いな
85774RR:2012/10/22(月) 19:30:07.78 ID:ApqIFmPQ
ギア入りにくくなるのはオイル劣化だけじゃないんじゃ?
俺は5000kmくらい変えないけど特に入りづらくなることは無いよ
それともいいオイルってことになるんですかね?
安物ですが。
86774RR:2012/10/22(月) 20:22:14.51 ID:telQQj8n
車体か乗り手の問題ぽいな
87774RR:2012/10/22(月) 21:07:17.11 ID:wYcQQocE
俺はカブ110だけど純正指定のG1だと2000km寸前でギア入りづらくなるよ。
で、オイル交換するとフィーリングが元に戻る。
88774RR:2012/10/22(月) 21:17:33.95 ID:pEWjF8co


オイル交換は、6000キロに一回で十分
89774RR:2012/10/22(月) 21:41:23.07 ID:5tEpBJFc
車種とオイルと乗り方による。
リッターSSにパノリンとかもチュール突っ込んでも真夏にガンガン回して1000キロも走ればギアの入りは渋くなる。
250単気筒でのんびりトコトコ走ってれば5000キロでも問題ない。
90774RR:2012/10/22(月) 22:30:45.28 ID:15I313td
渋滞が多いエリアだとすぐ渋くなる
熱を入れちゃうと急激に劣化する印象だわ
91774RR:2012/10/23(火) 00:10:23.59 ID:tniMTY0Q
エルフのオイルって、ギアがぬるぬる入るけど、あれは潤滑性能が高いってこと?
それとも気のせいだろうか。
92774RR:2012/10/23(火) 00:12:17.39 ID:iY0Re4ve
オイル交換直後はN芋しまくってはずかしい。
93774RR:2012/10/23(火) 06:59:41.50 ID:i6o1s2uV
やっとエルフが評価されたか あのオイル目立たないけどいいよな 他の全化学合成油より少し安いし
94774RR:2012/10/23(火) 13:02:42.64 ID:dxppqW3W
>>89
高いオイルだから短命なんじゃ?
95774RR:2012/10/23(火) 13:20:45.81 ID:qRa7GJjq
モチュールなんて短寿命の代表格だろw
96774RR:2012/10/23(火) 14:10:37.60 ID:2hf7Q+2L
バロンのフルシンセ餅はリッター600円だから湯水のように使えるぜw
それこそサーキット一回行ったら交換くらいジャバシャバ
97774RR:2012/10/23(火) 15:01:33.91 ID:qRa7GJjq
サーキット1回行ったら交換って普通じゃね?
98774RR:2012/10/23(火) 15:12:05.61 ID:xxmydYcJ
油温滅茶苦茶上がるからなー<サーキット
99774RR:2012/10/23(火) 21:34:13.80 ID:Qn6wivMe
そういや、モトレックスのオイルは話題にならないな。
置いてある店は多いけど売れてないのか?
100774RR:2012/10/23(火) 21:50:02.95 ID:7TsSqRLe
KTMの純正オイル
101774RR:2012/10/23(火) 22:36:39.26 ID:iY0Re4ve
モトレックスの全合成使ってるけど普通にいいよ。
もっと安いオイル探してこのスレに来たわけだが。
102774RR:2012/10/24(水) 05:44:50.50 ID:5kUu+iW9
sumixだって何度言えば・・・
103774RR:2012/10/24(水) 12:58:51.78 ID:L4VzcpsW
近くにジョイ本無いんだよ
104774RR:2012/10/24(水) 15:49:25.43 ID:U26TZxoN
>>103
通販箱買い最強
105774RR:2012/10/24(水) 16:04:56.44 ID:2vmjT46q
初物をいきなり箱買いするのはやめましょう。
ちゃんと自分で実物を試して、納得してから買いましょう。
106774RR:2012/10/24(水) 18:21:40.86 ID:n/mQFhiq
バイクなんだから燃費いいんだから多少遠くても
買いに行けばいいのに・・・
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/24(水) 18:47:47.59 ID:lWL0SWhu
revo海苔だけど、家のプリウスと燃費変わらねぇぞ
108774RR:2012/10/25(木) 00:42:27.52 ID:kddg6gxA
端金より俺の貴重な余暇の方が大事だ
109774RR:2012/10/25(木) 01:10:54.00 ID:qxnfofW1
ってことで通販でいいのでは?
たぶん+¥1000くらいでGX100なら手に入るだろうし
110774RR:2012/10/25(木) 03:26:04.61 ID:kK6nXcT9
ホンダ Ultra G4って塩素系?
111774RR:2012/10/26(金) 07:29:46.08 ID:tEg5VSnW
ヒロコからパノリンに乗り換えようかと思う
112774RR:2012/10/26(金) 19:05:06.67 ID:Vp3Wnwjc
既出だけど、怖い動画再生する。
http://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I&feature=related
これマジですかね?
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 20:39:40.74 ID:95RdXuY/
>>112
ワロタ
114774RR:2012/10/26(金) 20:43:05.45 ID:9drj7IXH
固めるテンプルと同じ性能か・・・
115774RR:2012/10/26(金) 21:46:48.73 ID:oXvLu0D+
http://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I&feature=related

わかりもしないのにオイルで遊ぶのやめような

全て気のせいだよ。 普通のオイルを入れて満足しようね
116774RR:2012/10/26(金) 21:51:06.54 ID:RAEDa05j
>>115
スゲー
117774RR:2012/10/26(金) 22:35:42.41 ID:EZdieSYE
>>115
同じもん何回も張るなカス
118774RR:2012/10/27(土) 01:12:21.17 ID:3+5zgIiU
>>108
自分の中で選び抜いたオイルを買いに行くのは楽しいけど
母ちゃんに頼まれた天ぷら油を買いに行くのはめんどくさい
そういうことだよ
119774RR:2012/10/27(土) 02:10:17.47 ID:pPONLGv8
てんぷら油を買いに150kmくらい離れたスーパーまでツーリング行くんだよ!
120774RR:2012/10/27(土) 02:36:59.29 ID:NoX+CVPW
母ちゃんが俺に買い物頼むなんて年に1度あるかないかなので喜んでいくけどな
こないだが、ギフト解体セールで油の詰め合わせ頼まれた
121774RR:2012/10/27(土) 08:26:47.01 ID:huht6Pm8
その場合は年に一回のオイル交換で銘柄に悩むのと同等レベルだな。
122774RR:2012/10/27(土) 21:26:24.52 ID:D3Q8zizW
油温ってどこで測る方がいいの?
ドレンボルトだとまずい?
走行中はオイルパンのドレンボルト付近にはにオイルたまってるのかな?
123774RR:2012/10/28(日) 00:31:37.59 ID:zjpJ8Ahq
オイルが最も高温になる場所は、シリンダヘッドを
通過した直後のオイルクーラー手前。
124774RR:2012/10/28(日) 01:21:02.13 ID:hkAr9XTZ
ドレンボルトの所は嫌だな
125774RR:2012/10/28(日) 03:10:37.79 ID:g2Etz7w0
Eg冷却した直後のオイル温度を知りたいか
Egをこれから冷すオイルの温度を知りたいか

好きな方をドゾー
俺なら後者
126774RR:2012/10/28(日) 03:26:40.58 ID:S+q5r/uu
SUMIX GX100使ってる人いる?
性能良くて劣化が早いとかなかったら結構良いと思うけど
どんな感じ?
127774RR:2012/10/28(日) 03:51:38.86 ID:w1HYfuCz
性能、フィーリングともに俺は好きだが
劣化が早い印象
でもモチュール買ったと思えば
当然割安
128774RR:2012/10/28(日) 07:31:34.66 ID:WmCaTuiy
GX100がついに売場から消えた
129774RR:2012/10/28(日) 16:44:37.07 ID:bFYY/Ii2
>>127
ロングライフが取り柄のPAO主体のオイルなのに
劣化が早いってのはほんとか?
130774RR:2012/10/28(日) 18:03:17.92 ID:JeBuV4ar
赤狐フルシンセwebでは入手難じゃなぁ
131774RR:2012/10/28(日) 21:00:11.96 ID:w1HYfuCz
>>129
シェブロンとあまり変わらなかった
個人的意見
なんかシャバシャバになったのが2000kmくらい
シェブははじめからシャバシャバとの意見もあるが
まろやかな回転はやはり2000kmはもつ
数値化してないのでなんともいえないが、
RSのほうが好印象
132774RR:2012/10/28(日) 22:56:57.35 ID:jU6t/t3p
良いオイルでも2000kmしかもたないなら皆シャブロン入れればいいんだよ
おれはシャブロンを1万kmおき交換で使ってるけど問題ない
133774RR:2012/10/28(日) 23:29:21.33 ID:zkSCeS8z
本日の馬鹿自慢入りました
134774RR:2012/10/29(月) 13:17:03.26 ID:kqSQIe3c
1万km走ってもエンジンかかって走れるぞって事でしょ。
まあ、オイルも「シャブロン」だし。
135774RR:2012/10/29(月) 13:52:12.25 ID:VDtADpDm
http://www.youtube.com/watch?v=rUNuC3fIrnM
アクロンなら自信が持てます^^
136774RR:2012/10/29(月) 14:00:32.88 ID:jvQl7uB4
カーマなどのホムセン激安598円くらいの鉱物オイル10wー40オイル
ってスズキ04などメーカーの10wー40鉱物オイルと性能は違いは無いでしょうか?
137774RR:2012/10/29(月) 14:15:48.73 ID:KbpRyRyM
10w40は温度に対する粘度表示でしかない。潤滑性能はSMとかSLとかで表す。バイクの湿式クラッチに悪影響がないかはMAとかMBとかで表す。MA表示のないものでも、確認してないだけでクラッチに問題がないというものも中にはある。
138774RR:2012/10/29(月) 14:35:04.73 ID:bfIh1iEp
つい贅沢してREPSOL SPORT 4Tを買ってしまったぜ。
2りんかんで約半額だったんで、しばらくはブルジョア気分。
139774RR:2012/10/29(月) 20:24:28.55 ID:d64JjnhY
10w-30は常温時でも10w-40より柔らかいんだな
ガソリンスタンドの玉ころひっくり返して分かった。
明らかに10W-30の方が玉が速く落ちる
ってことは10W-40より10W-30のほうが始動性が上がるってことか。
140774RR:2012/10/29(月) 20:27:52.78 ID:d64JjnhY
http://www.youtube.com/watch?v=yJYf2RmTOKg
これ見てもわかるがスタンド内の室温で5W-40よりもわずかに10W-30の方が速い。
常温じゃなくて、気温がマイナス10度とかになればわからんけど、
普段の始動性は10W-30の方がいいってことだな。
141774RR:2012/10/29(月) 22:35:21.06 ID:yYQjvbtt
>>137 潤滑性能じゃなくて、潤滑性能等はじゃないの?
142774RR:2012/10/30(火) 05:12:59.93 ID:pogOHlT8
つい先日にカストロールのバイク用オイルを入れたら酷い目にあった

ギア抜け頻発するわ、圧縮漏れ?みたいな異音がエンジンからし出すわ、ちょっと渋滞にハマるとオイルクーラー回りっぱなしになるわ…
1000km走らないうちに嫌気が差して抜いちゃったよ
前入れてたシェブロンの方が余程優秀w

ちなみに今はモービルの車用オイル入れてます
超快適です
143774RR:2012/10/30(火) 05:33:38.19 ID:O8mpXjIL
R4とかいうの入れても
ギア抜けしたわ
なんか色がピンクだったからATFでも間違えて入れたんじゃないかってくらい
の印象
まじごみオイル作るのは得意なメーカーな印象
144774RR:2012/10/30(火) 13:26:59.40 ID:pogOHlT8
>>143
否定はしないw
俺はもう二度とカストロールのオイルを入れる事は無いだろう
145774RR:2012/10/30(火) 14:00:47.91 ID:t82DZ/gZ
カスタマールなんか入れるのが悪い
146774RR:2012/10/30(火) 15:01:30.89 ID:RJRbMRqO
>>142
カストロの何入れた?
147774RR:2012/10/30(火) 15:13:49.81 ID:DrWkekGI
>>143
ギア抜けするのはバイクがゴm…
148774RR:2012/10/30(火) 17:53:43.82 ID:O8mpXjIL
>>147
いや、その後シェブロン入れたらなくなった
その前はワコーズが入ってたらしい
高けりゃよくないってのが俺の信条だが
まさかここまで価格差があるものでっていうのはあったな

今じゃバイク屋も利幅が取れるのか
シェブロン使ってるらしいからなw

俺はスクーターに変えたのでGX100を
最近は愛用してるな
149774RR:2012/10/30(火) 18:21:05.79 ID:1lTkv84V
ホントにオイルの銘柄でギヤが抜ける?
150774RR:2012/10/30(火) 18:42:07.88 ID:O8mpXjIL
気になるんなら自分で試せばいいよ
当時から(4年前くらい)カスの評判はよくなかった。
そして車種はCB400SF NC39だ。
R4¥1500/L
シェブロン¥250/L
問題はこの価格差だ。
151774RR:2012/10/30(火) 18:47:38.31 ID:wyyOZOIK
シェブロン夏場はすぐに劣化する
空冷でクラッチオイルも兼ねてるからかもしれないけど
152774RR:2012/10/30(火) 18:52:47.25 ID:O8mpXjIL
シェブロンは空冷だと劣化早い印象。
大排気量車や水冷バイクなら何の問題もないだろうけど。
でも気軽に換えられる小分けのボトルもGOOD。
153774RR:2012/10/30(火) 22:03:59.68 ID:lAwyJHQ1
カスは本当にカス。
まともだったのは80年代のRSだけ。
これは本当に高性能オイルだった。
そのRSも90年頃に成分が変わって終了。
154774RR:2012/10/30(火) 22:07:35.32 ID:EBWAjFbW
>>142 >渋滞にハマるとオイルクーラー回りっぱなしになるわ…

オイルクーラーは回る物じゃないからね
155774RR:2012/10/30(火) 22:24:54.48 ID:MTgWg/R6
回転式冷却機能があるのかもよ
156774RR:2012/10/30(火) 22:38:49.87 ID:ZrgNAEdv
煽られるの覚悟であえて質問なんだけど、シェブロンってあのコストコで格安で箱売りしてるあれのこと?
157145:2012/10/30(火) 22:48:52.23 ID:pogOHlT8
>>146
カストロールのActiv X-tra 10W-40
奮発して高い(かどうかは微妙だがw)オイル入れたら大失敗したw

ちなみにバイクはNinja400Rね

>>154
×…オイルクーラー
○…冷却ファン

恥ずかしい><
穴があったら入れたい><

>>156
そうだよ
158145:2012/10/30(火) 22:53:13.06 ID:pogOHlT8
×…穴があったら入れたい><
○…穴があったら入りたい><

もう寝るか…orz
159774RR:2012/10/30(火) 23:06:01.17 ID:aKMZ46IV
心中お察しいたしまする・・・・
160142:2012/10/30(火) 23:08:02.31 ID:pogOHlT8
そして名前欄を間違っていた事が発覚
俺は>>145氏じゃなくて>>142

もう何が何やら…orz
161774RR:2012/10/30(火) 23:13:16.62 ID:8WQKBDNe
>>160
もういいから寝ろ!
162774RR:2012/10/30(火) 23:24:24.14 ID:r+b8W/d0
>>160 いい人だと思う。
こんなミスは誰にだってよくある事だ!って言ってあげたい。
だって、おいらも良くやるのでそういってもらいたいし。。。
163774RR:2012/10/30(火) 23:25:20.37 ID:9bGS9NSl
カブがギアが入りにくかったり 入っていても抜けたり 受付なかったりする事があって

ネット調べてたら、車用のターボオイルを入れたら抜けなくなると書いてる人が居た

本当だろうか・・・
164774RR:2012/10/30(火) 23:46:06.95 ID:r+b8W/d0
その症状はギアの構造上問題と思うのでオイルでどれほど変わるのかは疑問だす。
抜けやすいだけなら固めのオイルで走り始めの低温時等の緩和は経験あるし、入りにくいだけなら添加剤での多少の緩和は出来るとは思うが。。。

165774RR:2012/10/31(水) 00:07:58.83 ID:LNDg5QDl
ずっと ROM ってたけどノーマルだと性能と安心を計りにかけると純正が一番安心なのかな?
ノーマルじゃないから迷うわ
166774RR:2012/10/31(水) 00:16:35.41 ID:yAoZNp/k
ギヤが抜ける、圧縮漏れする、オーバーヒートする
散々な車体がすべて「オイルの銘柄のせいだった」で片付くわけがない
167774RR:2012/10/31(水) 13:41:12.24 ID:2GYxp0yx
オイルなんて意外とサラダオイルでも走れるからな。
体感なんて先入観が左右するからあてにならない。
交換後はいつもは気にもしてないで乗ってる部分を、交換直後は感覚研ぎ澄ませて注意深く感じようとするので体感が変わってくる。

比較するなら本当に先入感が左右しないようなやり方でライダーをだますこと
オイル交換した車両、オイル交換したといいつつ実は交換してない車両で比較。
オイル交換したのに無交換の車両、オイル交換したのにしてないと教えた車両で比較。
交換したオイル銘柄を偽った車両で比較
ただオイル粘度だけは統一。
168774RR:2012/10/31(水) 15:21:41.30 ID:PMVTuMoc
キミは実に馬鹿だな
169774RR:2012/10/31(水) 16:40:37.89 ID:cnn6LKjD
カブだからホムセンの車用の一番安いホムセンブランドの激安オイルを入れてみたが
明らかにボロかった。
体感で走らなくなったのが解ったし 最高速度も同じ条件で落ちた。(すぐ抜いた)

その後シェブロンを入れたら軽く回るのを感じたし最高速度も戻った。

韓国オイル ピットペンは案外良かった
170774RR:2012/10/31(水) 16:43:52.25 ID:UWjo49Kt
オイル変えてないクルマに乗ってどうする?
171774RR:2012/10/31(水) 17:24:30.79 ID:uISaRScw
排気量が小さいエンジンほどオイルの差が出ると思うけど
172774RR:2012/10/31(水) 22:56:15.93 ID:7nkRLJLF
カブに4CR入れてみた。
173774RR:2012/10/31(水) 23:09:21.68 ID:b+BcHH09
久しぶりにオークションでオイルを落札しようと思ったら、以前落札した出品者がいなくなっていた・・・
どこに行ったんだろう??
174774RR:2012/10/31(水) 23:49:02.13 ID:75XS61qu
125cc空冷単気筒のクラッチオイル兼用で
メーカー指定は10wー40MA鉱物オイル
で今はウルトラG2を2000キロで交えてるけど
今回1000キロ越えた辺りからクラッチが抜けたり
クラッチのはいりが固くなったりしだした
1000キロで交換するのなら
もったいないから通販でシェブを買うかホムセンの600円くらいの
のにするか迷っています
どちらが良いでしょうか?
175774RR:2012/10/31(水) 23:56:00.69 ID:1mUD4JZC
空冷単気筒とかどうせオイルそんなに入らないんだから高いオイル入れてやれよ
176774RR:2012/11/01(木) 00:08:14.77 ID:5M/UfOuh
空冷単気筒はハーレーの硬いオイルがいいよ
安いし熱だれしにくい
177774RR:2012/11/01(木) 00:12:12.81 ID:DMr7G4PR
>>176
オイルもボッタクリかと思っていたけど、意外と安いんだね。
シングルグレードの50ですらリッター500円ぐらいか・・・
夏はこのオイル入れてみようかな?
178774RR:2012/11/01(木) 01:20:18.12 ID:6VZKU+Or
オイルなんて消耗品
そんなにこだわる部分でもないよ
値段が性能に反映されてるかというとそうでもないし。
179774RR:2012/11/01(木) 08:05:47.61 ID:05DRIyAO
>>177
小排気量ってオイル粘度硬いやつ入れると
回転が重くなりやすいとか聞いたけど
180774RR:2012/11/01(木) 12:16:41.77 ID:++SXsK+b
>>177
レブテック、並行モノと正規モノとの価格差は笑える
181774RR:2012/11/01(木) 13:30:49.10 ID:M2wNq8xQ
まあバイク好きのいれるオイルは適性より硬すぎる傾向にあるね
夏は油膜切れがこわいからカブに15w-50を入れましたってブログも見たことあるし
明らかに不安アレルギー症候群でやり過ぎ、オイル硬すぎ。
ホンダなんて燃費や環境考えて全体的に低粘度ラインアップに切り替えてきてるしね。
182774RR:2012/11/01(木) 16:10:34.79 ID:++SXsK+b
今やCBR1000RRに0w-30なんだっけ
183774RR:2012/11/01(木) 16:27:43.23 ID:cDBgm+Mk
車用カストロールの10w−50が
4Lで2980円で特売やってたけど
オイル自体はバイク専用と比べて対摩耗性能はどうでしょうか?
184774RR:2012/11/01(木) 16:43:55.29 ID:CC4Jo7YN
>>182
それを考えると、一般的な10w-40ですら硬めってことになるな。
水冷エンジンなら、10w-30で十分なんだろか?
今から寒くなるし、試してみようかな…。
185774RR:2012/11/01(木) 16:44:55.95 ID:KDBB7i+R
>>183
全合成のEDGE RSとかいうやつか?
ギアの入りが尋常じゃなく滑らかになるね。
俺の場合クラッチは滑らないから弊害無し。

摩耗性能なんて聞くだけ無駄。
シッタカブリ登場なだけだよw

だってオイルグレードの何千キロかのって、金属摺動面の
摩耗測定や極圧性のスラッジを測るやつ居ると思う?
廃油から、均等攪拌して採取した油脂を徹底分離させて
質量を分析でもすればいいのか?
それだと重要な囓りはまったく見れないよ?
質量が脱落していないんだから。

つまり、そんな測定でオイル評価してるやつはいない。
しいていうと、とらぶって開けたら、囓りや大きな
急激に大きな偏摩耗を確認してオイルを評価するひとはいるだろうね。
ただ温度管理や潤滑油経路の詰まりとかの問題が大きいからね。

186774RR:2012/11/01(木) 18:14:06.38 ID:ZEt+UPir
>>182
0W-30なんて怖いけどホンダが言うなら大丈夫なんだろう
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/#anchor03
添加剤とか昔よりはるかに進化してるし、グラフ見ると油温が上がっても粘度低下が少ないしね。

しねw
じゃないよ
し、ね^^
だから
187774RR:2012/11/01(木) 19:20:43.34 ID:O4dBTrc1
>>183
俺も考えていたが、試す勇気が無かった!
188774RR:2012/11/01(木) 20:32:49.16 ID:Dod0webG
>>186 高温域では10W-30より0W-30の方が硬いしね
189774RR:2012/11/01(木) 21:02:22.08 ID:ZEt+UPir
>>188
sine いうなw
190774RR:2012/11/01(木) 23:12:21.46 ID:7nHMNknH
>>184
「水冷」だけじゃ大雑把過ぎてわからんねえ。
SSなんか冬でも油温バリバリだよ?
どうしても大雑把に分けたいなら、
「排気量あたりの出力が高いか低いか」。

191774RR:2012/11/02(金) 00:03:19.43 ID:gpyMyg1e
>>186
オイルの事は詳しく知らないけど、これは新品時の性能であって、
少し使うと途端に高温側の特性が悪化したりしないのかな・・・
192774RR:2012/11/02(金) 00:13:20.34 ID:l/4qN8NS
>>191
それはどんなオイルでも共通でしょ。
指定交換サイクルでも十分使えるとホンダのお墨付きなんだろうし、
バイクの調子が悪くなるほど極端な悪化はしないんじゃないかな。
まあ俺がそのオイル作ったわけでもないしテストしたわけでもないし、
そこらへん詳しいのはホンダ(か或いはオイルメーカー)だろうけど。
193774RR:2012/11/02(金) 00:33:34.27 ID:gpyMyg1e
>>192
うん。劣化具合がハンパないんじゃないかと思ってね。
ホンダの耐久性の考え方として、以前は10万キロだったのが5万キロに変わっていたりするんじゃないかと。
194774RR:2012/11/02(金) 04:07:26.46 ID:hSbFdw6Y
カーマでDCMの1L598円の
10wー40MA鉱物油のオイル買ってきた
空冷単気筒125MTに入れて見て
どんな感じかレポートしてみます
195774RR:2012/11/02(金) 04:54:32.35 ID:cvGps/RH
やはりオイルで最強なのはどうみてもGX100だったな。
なんかフィーリングがムースのような感じで好きなんだよな。

¥980/Lで買えるのもメリット
元のシェブロン使ってるが、やはりまた使いたいな。
空冷単騎等の125ATだけど
196774RR:2012/11/02(金) 05:59:28.25 ID:CrK8Ty/w
>>194
ほう、SUMICOのオイルか。
なんか良さ下だな
197774RR:2012/11/02(金) 07:34:38.09 ID:lAUCAD4N
>>195
GX100 って750円/L だろ...
198774RR:2012/11/02(金) 07:40:07.36 ID:J6UX9d80
>>194
VTR250に使用しているが至って普通。
個人的にはG1,G2よりシフトタッチが軽くなった気がする
199774RR:2012/11/02(金) 08:12:12.69 ID:0dYHXF8d
ああ、JAYTEKの安物オイル入れて、まだ1000キロも走ってないのに
オイル交換がしたい

日産の20リッター4800円のは封も切ってないから、片方これにしようかな?
GX100はジョイフルが通販やってないみたいだから、MonotaROの化学合成も買っておくか

ところでオイルフィルターは安い車用とも互換性がありそうだけど
口金とか口径で企画は同じなんかな?一回ググってみよう
200774RR:2012/11/02(金) 08:16:36.08 ID:cvGps/RH
>>197
4Lだとそうだけど
125cc空冷なので1Lで十分だよ。
もうすぐ1L缶はなくなるってうわさだけど。
それでも千円切ってあの性能はいいね。

今後は4L缶買って交換ペースはやめるか、はたまたelf,モチュールあたりを
割高感を感じつつ購入するか迷う。

ワコーズが日本メーカーなんだからもうちょいがんばって欲しいよ。
価格的に
201774RR:2012/11/02(金) 09:22:33.39 ID:jBUtBFNX
>>193
使い方次第
チョイ乗り…低油温走行の繰り返しはシビアコンディション、
エンジンを傷めるが、その傾向を気にするなら指定範囲の下の粘度
で、劣化を気にするなら指定距離以内、シビア設定が有ればその範囲を守って交換
そこから様子見ながら、思うところ有れば調整でいいんじゃなかろうか
サーキット中心なら、また違う話

>>181見て分かるわぁと思ったけど
もうちょっというと、なぜそれでわざわざ粘度を上げちゃう?ってブログ等多いよ
高粘度信奉者って大抵、指定も関係なしに極端に上げるしw
かくいう自分も面倒だから年中10W-40だけどね
冬は心の安定のためエステル系添加剤を5%ほど混ぜてる
202774RR:2012/11/02(金) 10:47:45.71 ID:CrK8Ty/w
俺は外国メーカーのプラボトルが大好きなんだ
いやそれだけだが、もったフニョフニョした容器の柔らかさとタップンタップン感が最高。
203774RR:2012/11/02(金) 10:49:13.58 ID:X8sfaU3G
>>202
タプタプン
中身が見えちゃうウウウウウウウウウウウウウウウう
204774RR:2012/11/02(金) 11:53:11.11 ID:7610D+iP
>>185
>廃油から、均等攪拌して採取した油脂を徹底分離させて質量を分析でもすればいいのか?
>つまり、そんな測定でオイル評価してるやつはいない。

寝言は寝てから言えw
仕事がらタダでできるから、やってるが?
ただ俺は長年エンデュランス一筋なんで他の銘柄は知らん。
エンデュランスなら問題出た事が無い

205774RR:2012/11/02(金) 14:08:22.24 ID:pnvyDu+C
>>203
プラボチョルをなめんなよw
スクーターのメットインに入れても缶のように走行中ガゴガゴならないんだぜ。
メットインに優しいブラなのです。
206774RR:2012/11/02(金) 14:24:09.55 ID:+HK/PUDT
>>204
やったとして金属成分の浮遊量が比較できるわけだが
シリンダやカムやミッション、ベアリングが微細に囓った
場合、その金属粉は浮遊しないで機材に溶着してるんだが
それでオイルの評価ができるのかい?

摺動部の摩耗状況を目視なり拡大鏡で監視しなければ
無駄なんだけど。
プロだから知ってるよな?w
207774RR:2012/11/02(金) 14:26:41.31 ID:hSbFdw6Y
>>194です
きょうDCMのオイル入れて50km位走ったけど
ウルトラG2よりもかなり硬い感じ
回転数上げてもG2よりメカノイズ少ない
208774RR:2012/11/02(金) 14:30:13.03 ID:pnvyDu+C
>>204
新日本石油製造のモ−ターオイルだっけ?
209774RR:2012/11/03(土) 18:36:34.62 ID:u/1nX3GL
MOTUL 300Vにしてみました。
何kmぐらい持つのかな?
ま、いいけど
210774RR:2012/11/03(土) 18:44:48.69 ID:W+OUo4Ma
車種と走り方によるが俺は400キロぐらいでへたってきた用な気がする
211774RR:2012/11/03(土) 19:30:59.46 ID:px3FtigB
300v ギヤ抜けしやすくなるよな
212774RR:2012/11/03(土) 21:08:16.64 ID:u/1nX3GL
ギア抜けはなさそう
寿命は短そうな感じがします
幸せな期間が長続きしますように
213774RR:2012/11/03(土) 21:30:23.30 ID:zj076RnN
モチュールなんて現地での価格を考えれば
買うやつの気が知れんな
ましてやごみくず通貨のユーロの分際でw

ワコーズのほうがましだろ。
214774RR:2012/11/03(土) 21:53:44.00 ID:u/1nX3GL
現地(仏?米?どっちをさしてます?)で買ったわけじゃないけど店頭価格の半値です
このスレを見てオイルに興味持ったのでいろいろな銘柄を試しているところ
古いバイクなので気を使うんですよ
215774RR:2012/11/03(土) 21:59:45.13 ID:AaCfSYiP
400kmで終わるなんてホンダG1の方がはるかにましじゃないかよw
俺はCBR1000RRで取説通りホンダG1使ってる(お金ないから)。オイルは5000kmおき交換してる何も問題ない。
ギアの入りも問題ない。
400kmでダメとかバイクもオイルもメーカーの技術力にあきれるな。
216774RR:2012/11/03(土) 22:25:59.72 ID:ikW5k4w9
本気にする話ではない 寿命400km
217774RR:2012/11/03(土) 23:07:29.48 ID:2NAJ6l6o
エステルは短命なんだっけ?
レース用だろうな
218774RR:2012/11/03(土) 23:07:48.07 ID:u/1nX3GL
空冷のチューンドでサーキット使用だとそうなるかも?
目標は3000kmです
気温も下がってきて油温は安定しそうだから乳化にだけ気をつけようかと
219774RR:2012/11/04(日) 04:18:44.96 ID:IvyI2DPh
添加剤が切れたからといって
そこで終了ってわけじゃなかろ
ベースオイルがクソだから終了する似非合成なら多いが
220774RR:2012/11/04(日) 07:58:03.98 ID:+JAd7ZVr
4st空冷単気筒125cc湿式多版クラッチMT車なので
800km〜1000kmごとに交換してるので
激安のシェブロン10w−40を初めて買いました
221774RR:2012/11/04(日) 08:24:39.26 ID:QkHRyo/M
オイル量は1000ccくらいでしょ?
800km毎に交換でも大排気量車の3000km毎の交換とコスト同等。
222774RR:2012/11/04(日) 09:55:20.85 ID:5M9byq09
オイルフィルターがあるのかないのかでも違ってくる
223774RR:2012/11/04(日) 10:08:38.88 ID:qf18J2Ei
>>220
添加剤全くなしのただの鉱物オイルでもまだはるかに持つような気がする。
極端に言えばサラダオイルの方がまだ持つかも。

800kmとかキチガイ、たぶん不安神経症という病気。
224774RR:2012/11/04(日) 13:04:26.79 ID:QkHRyo/M
チョイノリのオイル量とか知ったら800km無交換を一概に論じるなんてムリw
225774RR:2012/11/04(日) 19:33:03.18 ID:mtGHJDsj
チョイノリを普通のバイクの範疇で一概に論じるなんて相当うましか。
226774RR:2012/11/04(日) 20:35:44.68 ID:gen8LdRZ
クローズドコースとかチョイノリとか
少々、特例なのであらかじめそう言っていただけないか?
227774RR:2012/11/04(日) 23:30:56.53 ID:AOHsRnWn
チョイノリとか特殊な例を挙げてくる時点でwww
あのバイクのメーカー指定サイクルは500kmだった気がするw
すでに指定サイクルから10倍くらい違うw
228774RR:2012/11/04(日) 23:32:53.80 ID:DvvH9Usj
あれはタイヤのついた芝刈機だろ
229220:2012/11/04(日) 23:48:47.75 ID:+JAd7ZVr
125ccのMTだから他の車やバイクの流れの早い幹線道路は
7000回転以上で結構走るのでオイルが早くシャビシャビになって
メカノイズやクラッチ抜けとクラッチが硬くて入りにくなり
800km〜1000km超えた所で明らかにオイルの劣化が分かります
オイル量は1100cc
230774RR:2012/11/04(日) 23:50:53.81 ID:bL8HIXzs
>>227
カムシャフトがプラスチックと聞いて驚いたっけ・・・
231774RR:2012/11/05(月) 01:25:07.33 ID:rS0F2CWu
http://www.youtube.com/watch?v=nsa6kq-qqIE&feature=related
14000rpmのオーバーヘッドカム内。過酷な世界だな
232774RR:2012/11/05(月) 01:28:56.65 ID:rS0F2CWu
233774RR:2012/11/05(月) 07:37:48.31 ID:vQlB2bxt
>>229
空冷?
水冷だとオーバークール気味でラジエタ塞いでたくらいだけど
234220:2012/11/05(月) 07:44:03.64 ID:gdBW6DZZ
>>233
空冷湿式多版クラッチ
235774RR:2012/11/05(月) 09:23:52.74 ID:+Rhad8OW
http://www.youtube.com/watch?v=fygoGMWgKxU&feature=related
メルセデスでオイル100万kmテスト
236774RR:2012/11/05(月) 10:47:53.77 ID:f1/Ta92E
カムがプラッチックてほんまか?
237774RR:2012/11/05(月) 14:27:51.71 ID:KEHOBpps
おい、おい、ありえんでしょ!、、、ちゃんとよみなされ〜
238774RR:2012/11/05(月) 14:46:52.10 ID:cjkz4l5Q
ホントに樹脂だよ
ただし想像されるようなカムシャフトではない
239774RR:2012/11/05(月) 14:51:40.43 ID:KEHOBpps
そうなの、カムシャフトだけでなくカム(特にカム面)も樹脂なのかい?
240774RR:2012/11/05(月) 14:57:05.64 ID:KEHOBpps
ぐぐったぁ〜ほんまやOHVとはいえれっきとした樹脂カムや、そらもたんは〜
241774RR:2012/11/06(火) 11:22:53.95 ID:fcTvvdGo
グレード4、5のPAOやエステルをベースに使っているからと言って、それだけでいいオイルが作れるとは限りません。
エステルはガスケットを膨潤させPAOは硬化させるような特徴があったり、耐圧力性能を持つが劣化が早かったり、などの問題点があります。
そのため、オイルメーカーではベースオイル の段階で、複数のベースオイルをブレンドし、弱点を補うようなベースオイルを作っています。
ここがメーカーの経験や技術の発揮しどころ(フォーミュレーションノウハウと言います)。
242774RR:2012/11/06(火) 11:24:03.90 ID:rQYX/vdv
>>237
バ関西人は二度とレスすんな
243774RR:2012/11/06(火) 13:12:55.50 ID:7wd1kr3u
ninja1000にカワサキの冴強(10W-40)入れてたけど、
ホンダのG2(10W-40)入れてみようと思うけど
入れてる人います?
244774RR:2012/11/06(火) 13:31:45.13 ID:8LOpcTyM
たしかとなりの山田さんが入れてたな。
245774RR:2012/11/06(火) 14:23:57.70 ID:03VQneuP
246774RR:2012/11/06(火) 15:27:56.06 ID:7wd1kr3u
>>245
ペール缶で買える10W-40のヤツで
まともなヤツって半合成のG2ぐらいかなって思ったんですけどね
G3、G4って0W-30とかだから厳しい気がして・・・
素直に冴強(1L)を4本買うほうがましかな?
247774RR:2012/11/06(火) 17:58:57.23 ID:2PVdg7gs
去年新車で買ったグラトラ無印でUTC 10W-40 と カインズ 10W-40 を比べてみた
比較はそれぞれに2000キロ(高速500km程度を含む)、平均リッター43km/hのステージ

ギヤの入り方はUTCが良い、特にそろそろ交換時期かなと思う終盤辺りになると差が出てくる
加速感(ゼロ発進、高速追い越し)は距離に関係なくどっちも変わらない感じ(体感レベルだが少なくてもゼロコンマ数秒の差はない)
オイルの汚れ具合は見た目的にはUTCのほうが少ない感じ、今更だが証拠写真とっておけば良かったな・・・

結論
季節関係なく、2000キロで交換する程度なら好きな方を選べ、街乗り多い場合や3000キロまで持たせるつもりなら断然にUTC
メカニカルダメージは知らん、敢えて言うならどっちもダメといっておく(その結果が出る頃は新車バイクに買い換えてる)
248774RR:2012/11/06(火) 18:01:43.11 ID:2PVdg7gs
補足
カインズのは「現時点で安く仕入れることができたオイル」をカインズの名前で保証をしているだけ
だから中身は韓国産だったり中国産だったりタイ産だったり日本産だったりとバラバラ
249774RR:2012/11/06(火) 18:15:19.40 ID:03VQneuP
>>246
同じ悩みだな
前CBR600F国内に乗ってた時はG2で交換サイクル早くして使ってたけど問題はなかった

つい最近GSX-R600に乗り換えたけど流石にG2じゃ厳しいと思って悩み中
G3,G4は粘度の関係で大量購入したら夏場が厳しので微妙というね
冴強っていうオイル使ったことないから比較できないすまん
250774RR:2012/11/06(火) 18:19:02.00 ID:pMaH67OQ
交換後のオイルの汚れって汚れてた方がエンジンの汚れを吸収してるからいいって考えと
汚れてないからオイル自体劣化してないって考えと両方あるよね。
251774RR:2012/11/06(火) 18:35:58.00 ID:e5eFQ7Ox
極端な言い方で悪いが、、、オイル性能(保護性、皮膜性)の劣化は汚れでは判断できないんですよ。
それは、劣化の主因がオイルの性能を出す元になる分子構造の分断だからです。
この分断はエンジン内機構による剪断(例えとしてギアに挟まれる事想像してくれ)がメインで汚れのせいではないからです。
なお、熱、酸化等によって分断は助長されるので熱や酸化を原因とおもいやすいんですよ。
勿論、汚れも助長は0ではないですが汚れでは判断できないです(良い例が綺麗な再生オイルでは構造が壊れて保護性能は悪い)。
252220:2012/11/06(火) 18:52:30.91 ID:UaFOyfdu
EN125ー2A
にカーマのDCM10w−40入れて
300kmくらい走って7000から8000回転まで回しても
調子が良い感じ1000km超えくらいでどうなるか
253774RR:2012/11/06(火) 19:21:02.46 ID:Bv3NHCVH
>>248
その補足の根拠はあるの?
仕入れ担当ですか?
254774RR:2012/11/06(火) 19:39:56.41 ID:2PVdg7gs
>>253
カインズに聞けば判るけど?
お前さんはまさかレジのおばちゃんに聞いてしまうタイプか?
255774RR:2012/11/06(火) 20:42:11.50 ID:4RGXtUyo
高いオイルは不要
ミネラルオイルを半年か4000キロごとに交換していくといい
256774RR:2012/11/06(火) 21:38:17.13 ID:9ZgISfWX
定期的にこういう事を言って去っていく人居るよね。
257774RR:2012/11/06(火) 22:13:01.27 ID:S8aFAXh8
もうすぐ一部のブレーキフルードを買うのが面倒くさくなるみたいだ
http://www.ricoland.co.jp/recommend/brake_froude_information/index.html
258774RR:2012/11/06(火) 22:14:52.07 ID:st/QgtHt
貧乏人が安っぽいバイクに安いオイル入れて6000kmとか使って喜んでるんだから幸せそうで良いじゃん
259774RR:2012/11/06(火) 23:15:53.51 ID:vMC+mNdz
フルードなんて何でも一緒やろー
260774RR:2012/11/06(火) 23:40:47.85 ID:nkdpARU8
国産ならムラマツのがお勧め
261774RR:2012/11/07(水) 14:47:53.80 ID:u4Ctdss5
>>256
安いオイルで十分という人が多い証に他ならない
262774RR:2012/11/07(水) 16:35:29.49 ID:+YCzm7W5
125ccVESPA LXシェブロン使ってるがまったく不具合なし。
回転の滑らかさが2000km近くになると取れるのでそこで交換。
値上がりしたとはいえ¥350/L以下なので財布にもやさしい。

GX100も使ったけどもちが一緒なのでシェブロンに戻った。

以前のVESPAとあわせて30000km超だが先の交換ペースで何も問題起きていない。
263774RR:2012/11/07(水) 19:11:20.58 ID:fsaAxF6C
>>257
間違っても俺のバイクの塗装面にいたずらでフルード掛けるなよ。
264774RR:2012/11/07(水) 22:08:24.36 ID:2bJcayFr
塗装を侵さないフルード開発して欲しいな
265774RR:2012/11/08(木) 00:05:15.27 ID:uLqfSbEU
もうさ、フルードの代わりにエンジンオイルでよくね?
たださ、エア抜きが至難だろうけど。
266774RR:2012/11/09(金) 11:02:48.32 ID:UvDskm1P
>>264
シリコン系があるじゃない
267774RR:2012/11/09(金) 12:39:23.43 ID:MEUJ3SNR
>>264
一部のバイクのクラッチフルードは鉱物オイルだね。
268774RR:2012/11/09(金) 12:45:11.49 ID:OMTCzSk8
俺のクラッチフルードは鉱物油かと思えるほどの紅茶色をしている。
269774RR:2012/11/09(金) 17:56:43.57 ID:EKvYyTqk
俺のブレーキフルードはピンク色している。
270774RR:2012/11/09(金) 19:43:11.09 ID:F6VozbQq
うちのは真っ黒・・・。
271774RR:2012/11/09(金) 20:32:56.02 ID:ie4IIuCV
ハーレーのブレーキフルードがシリコン系だったっけ?
間違って一般的なグリコール系を入れてしまうと経路が詰まってエライ事になってしまうとかなんとか…。
272774RR:2012/11/09(金) 22:47:54.94 ID:QkmIwBlb
自転車の油圧ブレーキは鉱物油だけど、熱の問題があるからバイクは無理なのかな。
自分のバイクの油圧クラッチも鉱物油だけど、エア抜きのやりやすさには特に差を感じない。
273774RR:2012/11/10(土) 19:12:47.83 ID:Vp5WLcGt
>>271
昔はそうだったけど今は普通のDOT4だよ。
やっぱりそのエライ事になったのが原因w
274774RR:2012/11/11(日) 19:14:22.70 ID:x3oQ+00B
対して詳しくもないやつですが
モチュール5100に変えたら、ニュルっとした感覚でシフトもエンジンも調子が良い!
変える前はパノリン、ブレンド4t。
275774RR:2012/11/14(水) 11:19:05.55 ID:mMf7R7TE
エンジンオイルは、鉱物油が一番。
高い合成油は不要。
276774RR:2012/11/14(水) 17:09:03.10 ID:UuY9Xc89
はいはい
そうだねそうだね
277774RR:2012/11/14(水) 17:13:19.02 ID:e+Ge72st
タイヤスレと違って貧乏人が貧乏自慢しかしないから有意義な情報交換はのぞめないね
278774RR:2012/11/14(水) 17:14:45.95 ID:/oZdu3Ve
ニューヨークのタクシー会社が調べて
どうのこうのってあったし
279774RR:2012/11/14(水) 17:44:54.39 ID:Rvkbh/yc
安くて良いオイルを入れとけばおk

シェブロンさいこう
280774RR:2012/11/14(水) 19:12:24.64 ID:pHPiwdTg
そんなのより
むしろG1/G2が最高
入手も簡単 混ざらない
281774RR:2012/11/14(水) 20:07:39.97 ID:Rvkbh/yc
ホンダのオイルはウンコ

まだヤマハのオイルのほうが高性能
282220:2012/11/14(水) 20:10:34.04 ID:VA+e2D2N
DCMのオイル使って1000kmはしったけど
結構良かった
283774RR:2012/11/14(水) 21:58:01.66 ID:QvVrwE++
フォークオイルはどのメーカーのバイクに乗っててもなぜかヤマハのを使ってる。
カワサキにもスズキにもハーレーにも…。

特に理由はないんだが。
284774RR:2012/11/14(水) 22:29:57.35 ID:iLYxJIxR
ブレーキフルードの変わりにエンジンオイル入れたらいけるかな?
粘度もいろいろ選べるし。
そんな感じでフォークオイルも(ry
285774RR:2012/11/14(水) 22:51:47.85 ID:KQbl/ybi
>>284
昔、ミスターバイクはブレーキフルード代わりに何が使えるか実験した。
水はすぐに沸騰して気泡が入った。
サラダオイルは十分実用に耐えるレベルだった。
結論としては沸点が高い液体ならとりあえずおk
286774RR:2012/11/14(水) 23:02:27.28 ID:bX8Bz7vx
>>284
確かホンダでATFがサスに入ってるのがあったような・・・。

あと、グリコール系のラインにオイルだと、シール類が膨潤しちゃってだめになっちゃう。
287774RR:2012/11/15(木) 09:54:04.16 ID:EhkYPyRY
elfのオイル、2012からパッケージが変わったけど、中身はどうなんだろう?
288774RR:2012/11/15(木) 10:30:44.44 ID:EfGlMBGn
>>283
何と言う俺
289774RR:2012/11/15(木) 15:29:45.32 ID:xKs75Tub
2st原付全盛期、ビンボー学生はホムセンで激安オイルを買い、
先輩や膝に缶を貼付けたマニアに「オイルだけはヤマハの使っとけ」と怒られるのだった。
それ以来、ヤマハのオイル=高性能という刷り込みがなされている。
290774RR:2012/11/15(木) 15:53:31.13 ID:LmYe1EqD
ほんならカブにヤマハのオイル入れてみる。
291774RR:2012/11/15(木) 15:55:12.07 ID:PXb4werm
2stの全盛時代はガソリンスタンドで混合油がちゃんと
売っていたけどなw
292283:2012/11/15(木) 18:14:40.47 ID:r9EwxpHo
そーいやゲタの原付の2STオイルもヤマハの青缶入れてるわ。
ホンダだけど。
ギアオイルもヤマハがストックしてあるし…。
実際にヤマハ車乗った事あるのはSRX400だけなんだけどな。

4STエンジンオイルはシェブから300Vまで節操無く使ってるくせに、ほかのオイルはヤマルーブを手に取ってしまう。
知らん間に刷り込みされてたのか…。
293774RR:2012/11/15(木) 18:51:49.70 ID:dkZdDacb
>>285,286
へぇ、ネタで言ってみたけど、意外とイケルのか!

VFR1200F_Dのドライブシャフトにヤマハの
ドライブシャフトオイル使ってる。スゲェ臭いけど。
294774RR:2012/11/15(木) 23:14:04.38 ID:hmyXm46o
ハイポイドオイルなんてどのメーカーでも臭いだろ。
295774RR:2012/11/16(金) 09:47:30.83 ID:0yFHhZNw
>>289,292
NSR以前のホンダ初期2stが、焼き付き対策でオイル吐出量が多くて
それと純正がヤマハの下のやつ相当なのと合わせて、
マフラーから煙と言うより廃液垂れ流し状態で走ってた
吐出量を下手に調整すると焼き付くし
で、ライバル社の純正なんか使えるかとカストロの中位以上をまず入れたりするのだが、
粘度上げて余計に燃えなくなったりして
それでヤマハ純正に落ち着く奴が多かったんだよな
今見たら、赤がスーパーで、青はスーパーRSで合成なんだ
昔の下のやつはもう売ってないんだねって、ビジバイ用だったしそりゃそうか
296774RR:2012/11/16(金) 12:03:03.69 ID:wLZEMnO/
RZ350にベルレイを入れていたけど、もしかして俺だけ?
297774RR:2012/11/16(金) 12:42:54.75 ID:vigR+bM/
>>293
俺もカワサキのシャフトだけど、ヤマハのしか使ってない
というかバイク用でそこらで買えるのはヤマハの汎用品だけ
四輪用は缶にフタがある少量・低価格ってないし、4L缶なんて使い切る前にバイクが終わる
用品店をまわればFJR用もあるが、旧V魔が汎用品指定だったからわざわざはね
298774RR:2012/11/16(金) 14:51:29.06 ID:Xg5dE31i
>>297
ヤマハにドライブシャフトあったっけ?と思ったけど、FJRとV-MAXだったのか。
299774RR:2012/11/16(金) 17:58:41.43 ID:MllywMMf
ドラッグスターのデカイヤツとか古くはXJ750シリーズ等々。
最新ならスッテネとかな。
結構あるぞ。
300774RR:2012/11/16(金) 18:30:36.61 ID:eWmRAItU
ヤマハにはシャフトドライブ結構あるよな。
カワサキだとエリミネーターとGTRとZ1300とスペクターぐらいしか思い浮かばない。
301774RR:2012/11/16(金) 18:35:25.53 ID:NPGTYGb9
ヤマハって一般的にデザイン重視イメージだけど、
売れないシャフト車を継続したり
いまだにSR作ってたり
ジェネシスエンジンを現行FZに積んでいたり
意外と古風な部分もあるんだよな。

変わらぬ品質、変えられぬ性能を守り続けています。 この先の未来へ・・・・・
の文字が意味深に思える今日この頃。
302774RR:2012/11/16(金) 18:36:29.71 ID:NPGTYGb9
あれごめん2ストオイルスレと間違えた
303774RR:2012/11/16(金) 20:48:35.56 ID:Iqjg7B8v
>>295
その時代のホンダは、オイルポンプが不良品なだけだ。
304774RR:2012/11/17(土) 10:55:29.04 ID:+gHdJV4Z
MVXはひどかったな

鱒ツーリングへの参加は拒否したいレベル
305774RR:2012/11/17(土) 11:31:41.12 ID:/6XkzG/V
>>301
ヤマハは共通部品が結構多くて古いバイクと新しいバイクの
ハンドル周りの部品が同じだったりする。
でもデザインが凄く良く好きなメーカーだ

ホンダは優等生すぎて面白みがない。デザインもやぼったいが
誰にでも好まれるデザインをわざとやってるんだろうね。
昔のホンダ製品は頑丈で好きだった。特にカブとかVT系とか

スズキは後だしで新車を発表してクラス最高馬力クラス最軽量を出してくる
でも乗ってみるとホンダのように全ての部品が一体化した感じがない
荒々しくて部品の止めが悪いんじゃないか?と思う事があった。
悪い所もあるけど思い切ったコンセプトで妙な面白さはあったと思う

カワサキはオフロードしか乗ってないけどう〜ん
言葉が出てこない・・
306774RR:2012/11/17(土) 12:26:28.42 ID:MTQ1lJCK
カワサキか・・・
307774RR:2012/11/17(土) 13:32:04.37 ID:fYYsq8CT
>>298
ヤマハが純正のシャフトオイルを出していて、そこらのホムセンで買えるのはメイトがあるからだろ
正直使って良いのかどうか悩んだが、V魔も同じオイルと聞いて使い始めた
ただ、FJRは専用品があるんだよな
FJRと同じ性格のバイク(GTR)だから、本来はそっちを使うべきなんだろうが
308774RR:2012/11/17(土) 23:17:52.93 ID:i4eVPXeU
これってどうなのかな?http://www.monotaro.com/g/00346816/
メーカは新日石で発売してるけど400クラスで使うには問題ないかな?
バイクは93年式CBR400RRです
309774RR:2012/11/18(日) 10:52:29.45 ID:epFRIq4q
>>308
バイク用SJクラスとしては問題はないね
10W-40が適合規格ならいいんじゃね
高性能ではないだろうけど
310774RR:2012/11/18(日) 12:26:23.59 ID:WPEVTWae
>>308
JASOのリストにもちゃんとオンファイルされてたし
本田G1とそん色ないレベルだろうし、問題ないし怪しくないバイクオイルだよ。

ただオイル缶のプリントで損してるのは間違いない。
311774RR:2012/11/18(日) 13:09:00.45 ID:M0QYR2Fe
エンジンオイルをベール缶で購入予定
すぐ使いきれないので長期保存が必要
いろいろ調べた結果4L耐油ポリ容器に小分けにして保存する予定
この保管方法でいいでしょうか
312774RR:2012/11/18(日) 13:11:45.64 ID:jolyfMCd
ペール缶にふた付いてねーの?
313774RR:2012/11/18(日) 13:22:49.61 ID:M0QYR2Fe
ベール缶に保存してると減ってきたら中に空気が入って若干だが酸化が進むから
最初に4L容器に小分けにしたほうがいいのではないかと思いまして
あと交換のとき4L容器だと扱いやすいのと
廃油をベール缶に入れて処理できるかと考えました
314774RR:2012/11/18(日) 13:34:12.24 ID:jolyfMCd
>>313
ペール缶で保管でも大丈夫よ、さすがに5年10年とかだとわかんないけど
ttp://www.webcg.net/WEBCG/special/2004/mobil1/qa_12.html

廃油は自治体にもよるけど、トイレットペーパーなどに吸わせて
燃えるごみとして捨てていい地域もあるね。
315774RR:2012/11/18(日) 13:36:05.88 ID:/t7w541N
一部の製品名についてる「4T」とか「4CT」とかって、何?
APIとかSAEとかは分かるんだけど。
316774RR:2012/11/18(日) 13:49:23.32 ID:EwPn6Puy
製品名だろ
317774RR:2012/11/18(日) 14:08:43.49 ID:jolyfMCd
一部すぎないか?w
318774RR:2012/11/18(日) 14:54:39.81 ID:qdxE0zN/
>>313
常温で酸化が進むようなものならエンジン内で高温に晒されたら一瞬で酸化してしまうわけだがw
319774RR:2012/11/18(日) 15:07:51.80 ID:b57d468/
オイル交換してから妙にヌルヌルギアが入るけど、新しくなったり銘柄変えただけで、
気温が結構下がったことも影響しているのだろうか?
320774RR:2012/11/18(日) 15:56:09.30 ID:GB88IMcL
>314
日陰に置いておけば20年は余裕<ペール缶
321774RR:2012/11/18(日) 16:15:06.89 ID:jolyfMCd
>>320
すげぇ、缶のほうが錆びそうだなw
322774RR:2012/11/18(日) 18:34:17.07 ID:vlHl0hFg
昔の日本軍だっけ?戦争始まっても備蓄してたアメリカ製のオイルで戦闘機飛ばしてたの。
323774RR:2012/11/18(日) 18:34:49.01 ID:vlHl0hFg
昔の日本軍だっけ?戦争始まっても備蓄してたアメリカ製のオイルで戦闘機飛ばしてたの。
324774RR:2012/11/18(日) 18:37:51.53 ID:6g9T4t0A
そんなに大事なことか
325774RR:2012/11/18(日) 18:41:00.90 ID:vlHl0hFg
くっそwこんな大したことない書き込みでw
326774RR:2012/11/18(日) 18:53:03.29 ID:/t7w541N
>316-317
複数のメーカーで確認できるから、何か意味のある記号ぽいのだが。
327774RR:2012/11/18(日) 23:20:39.75 ID:e/RrhwTU
>>322
またお前か
中東の滑走路の燃費の話とかどうでもいいから
328774RR:2012/11/18(日) 23:38:29.43 ID:fHTCo7MS
軍ヲタをバカにすんな
329774RR:2012/11/19(月) 00:40:51.29 ID:v8MsKQCh
>>325
わろたw
330774RR:2012/11/19(月) 02:03:54.44 ID:yPDo1dRR
>>314 >>318
レスありがとう
劣化は考えずに交換の際の手間を省くという理由で4L容器に小分けにすることにする
これですっきりしたから気兼ねなくベール缶購入できる
331774RR:2012/11/19(月) 16:59:28.51 ID:N8kBQiQL
>>326
4CTとか、挙げられてないけど4CRっつーたら、かなり名の通ったWAKO'Sの商品名
4Tはカストロのディーラー向けかなんかだろ…ってググったら結構ごちゃごちゃ引っかかったw

4ストロークの意味でも良く使われる4、とアルファベット1字だから、
意図せずカチ合ってるってことも有るだろうけどね…
332774RR:2012/11/19(月) 19:58:42.15 ID:y/q7xemj
4CT 4サイクルツーリングかテクノロジー
4CR 4サイクルレーシング

カストロはの4Tは 4サイクルトライゾーンかテクノロジー

俺の勝手な予想w
333774RR:2012/11/19(月) 22:19:50.35 ID:OBxoEBYq
最高バイク9台所持でいろんなペール缶かってきたが
プロステージ、これが一番コスパも性能もすばぬけて良い!
時点でヤマルーブプレミアム

レースもやるならパノリン
普通にリッターSSからスクーターまでプロステージとヤマプレで十分良いよ
334774RR:2012/11/19(月) 22:22:15.34 ID:ZBArjrXM
流石に、夏用メッシュジャケットじゃ
寒くて走れませんでした。
335774RR:2012/11/20(火) 19:16:04.47 ID:YLKnD6aM
なんでBMWの一部の車種は鉱物油指定なの
336774RR:2012/11/20(火) 19:30:02.38 ID:R3miS8sM
ジョージョー漏れるから
337774RR:2012/11/20(火) 19:33:23.07 ID:wtfDCp36
好物だから
338774RR:2012/11/20(火) 21:40:13.73 ID:m0ij32pI
コンブつゆなのか?
ソーメンにかけたら旨そうだな
339774RR:2012/11/23(金) 02:49:03.18 ID:gZfm0odr
カトキチの冷凍うどんはマジで美味い
下手なうどん屋よりコシがあって美味い
340774RR:2012/11/23(金) 02:49:39.40 ID:JWpSTgF7
あれタピオカうどん
341774RR:2012/11/23(金) 02:51:38.17 ID:mVbyIARJ
小麦粉より美味しいから良いんじゃないか
342774RR:2012/11/23(金) 18:39:06.24 ID:IMEGi20l
カレーヌードルはお湯少なめでトロミをな
343774RR:2012/11/23(金) 22:58:43.15 ID:51ePWncD
そろそろ越冬の準備をしなきゃいけないんだけどログを読んだ限りだと越冬直前にオイル交換
するより春が来てから交換するのがよさげなんだね

sumix を入れて見たいけど近所じゃ売ってないし通販で1万分買ったら使い切るのに何年かか
るやら……
冬眠中に悩むかぁ
344774RR:2012/11/23(金) 23:13:24.82 ID:XWC1jAHc
タピオカパンってうまいのかな。
345774RR:2012/11/24(土) 01:42:02.54 ID:UWRW1AeA
>343
むしろ冬眠前に交換するほうがいいと思うけどな。
エンジンに入れたからといって劣化するものでもないし、
交換して軽く馴染ませる程度にエンジンを回しておくと古いオイルの汚れも洗い流される。
古く汚れたオイルを入れっぱなしだと、オイルに溶けてる汚れが固着するぞ。
346774RR:2012/11/24(土) 02:20:47.50 ID:rAlBEZWi
冬眠前にとりあえず安〜いのに入れ換えて
また春に本命に入れ換えるってのは?
347774RR:2012/11/24(土) 02:46:55.91 ID:4dFnkxD6
冬眠したつもりが乗ることもある
348774RR:2012/11/24(土) 03:27:04.43 ID:Yogo5Boi
elfのmoto road10w-40にシュアラスターのバイク専用オイル添加剤
入れているが、ヌルヌル度がすごい。
エンジンのかかりがよくなったが、始動直後はエンジン回転が
露骨に重たい。
ギアがヌルヌル入る反面、燃費は3~5km/Lくらい落ちた。
以前入れていたX-traではサラサラすぎて、燃費はすこぶるいいが
ギア抜けに悩まされた。
349774RR:2012/11/24(土) 04:17:42.99 ID:TuQzOCl8
>>344
おれ廃油を小瓶に入れてサンプルで6年保管したのがあるけど
見事にスラッジなどが沈殿して固着してる。
逆さまにするとくっついてるしね。
350774RR:2012/11/24(土) 08:57:50.55 ID:eg0wFBUc
コスパ最強のオイル教えろ
351774RR:2012/11/24(土) 09:14:46.76 ID:VdwWwWAl
>>343
これで分かったろ、今、変えるんだ!
手遅れになっても知らんぞっ!!!
352774RR:2012/11/24(土) 09:55:13.31 ID:KAu1TLx4
>>350
PAOベースの化学合成油の安いヤツ
なぜならばロングライフだから
353774RR:2012/11/24(土) 10:14:32.00 ID:U+LCTJyd
>>350
シェブロン
354774RR:2012/11/24(土) 10:45:58.02 ID:y0WDe8aq
>>350
シェブロン

50ccのミッション原付に使ってるど問題ない
355774RR:2012/11/24(土) 22:53:10.33 ID:eb2orkLC
コスト最低なだけでパフォーマンスが無い
356774RR:2012/11/25(日) 00:17:15.39 ID:fRivd+je
>>350
sumixSL10-40
357774RR:2012/11/25(日) 04:54:42.50 ID:HPN4uNAo
>>350
300V
358774RR:2012/11/25(日) 10:16:01.44 ID:pfEMDRkC
300Vは性能はいいがコスパは・・・
359774RR:2012/11/25(日) 10:20:21.55 ID:Gy818iC7
レッドバロンのオイルはどうでしょう?ちなみにYAMAHAのSSです。
360774RR:2012/11/25(日) 11:26:57.41 ID:R8xsZ/yg
R1で暫く使ってたけど
壊れることはなかったよ
早いとき1000km前後でギアが渋くなってかえてたけど
361774RR:2012/11/25(日) 11:36:26.30 ID:pfEMDRkC
シフトタッチは添加剤である程度改善できると思うけど、
いいオイルはSSとかで立ち上がりに開けた時のザラツキ感というか「クォー」っていう感じが違う。
362774RR:2012/11/25(日) 11:39:12.55 ID:pfEMDRkC
まあ感じってだけだけど
363774RR:2012/11/25(日) 11:40:37.70 ID:nWH85jbG
SSで硬いオイルだと最高速落ちる?
364774RR:2012/11/25(日) 11:41:31.18 ID:4YZFvgyJ
300Vは価格設定がおかしい
1L 2800円くらいまで下げるべき。
365774RR:2012/11/25(日) 12:09:54.07 ID:ELothp9w
バロンの全合成は餅製で300Vのひとつ下の奴と同等ってバロンのあんちゃんに聞いた
366774RR:2012/11/25(日) 12:54:59.47 ID:pfEMDRkC
眉唾
《眉に唾(つば)をつければ狐(きつね)などに化かされないという言い伝えから》
1 だまされないよう用心すること。
367774RR:2012/11/25(日) 13:08:46.09 ID:Dll7+gqg
バロンオイルは使ったことないけど、最低ランクみたいな印象って話を聞いた事はある。
368774RR:2012/11/25(日) 13:40:21.09 ID:Gy818iC7
そうなんですか…自分は初期のR1に乗ってるんで大切に乗りたいんでこれからレーシングオイルをいれます
369774RR:2012/11/25(日) 13:46:15.51 ID:4YZFvgyJ
大切に乗るなら、高性能オイルが必要になるようなアホな乗り方ではなく
安全運転を心がけるべき。
CBR1000RRはホンダG1指定だしな。
普通の乗り方ならそのくらいのオイルで十分すぎる。
370774RR:2012/11/25(日) 14:04:59.35 ID:fgunHGM7
>>367
バロンの下の奴がこれだよね
ttp://www.elf-lub.jp/lub/lubjapon.nsf/VS_OPM/EC18ABE4A8F64079C1257A870008573D?OpenDocument

比較見て、
それに負けてるエルフの自社製品ってなんじゃらほい?という興味が有った
371774RR:2012/11/25(日) 14:06:27.83 ID:pfEMDRkC
レーシングオイルなんてすぐダメになっちゃうだろ
それなりのオイルをそれなりの間隔がいいと思う
372774RR:2012/11/25(日) 14:31:44.67 ID:L3BQjgE4
G1は2000kmほど走るだけでDCTだとシフトチェンジが劣悪になるからだめだわ
糞高いけどパノリンのシンセとレースは5000km走っても劣化したって感じがしなかったなぁ
373774RR:2012/11/25(日) 14:45:34.08 ID:pfEMDRkC
>>372
あんまりG1に触れないほうがいいと思う
CBRに「指定オイル」とか言っちゃう御仁もいるから
374774RR:2012/11/25(日) 15:22:51.30 ID:+Kg1iHDh
冬眠しない不凍地域でもバイク乗らなくなるんだが
バイクに乗らなくなるけどガソリン満タン・オイルが入っていれば問題ない
オイルが固着するなんてのは気温が低いことと関係ないぞ
そのままで越冬しても問題ない。バッテリーが死ぬのが問題なだけだ
375220:2012/11/25(日) 17:33:28.61 ID:CiTBcOfL
バロンオイルは交換工賃600〜
なんでしょ
実質値段的にはシェブロンより高くつきそう
376774RR:2012/11/25(日) 17:56:41.80 ID:jYj/hHYR
オイルが1Lぐらいしか入らないオフ車だと、1回につき600円ぐらい取られるから割高だな。
細かい事は忘れたけど、確か15Lで1万2千円ぐらい取るから、リッター800円ぐらい。
1回のオイル交換で1400円になるから、俺はそれでバロンのオイルリザーブはやめた。
377774RR:2012/11/25(日) 18:21:40.96 ID:G7cEimdA
MOTUL 300Vは確かに高いが、アレは長らくやってきた「MOTUL=高性能・レーシングマシンご用達オイル」というメーカー/代理店の戦略が結実した結果だからな。
その一翼を担ってきたヨシムラが現在一押ししているのはMOTULではなくSHELL ADVANCE、ってのは余談だが。
並行輸入品とかで安く買えるならって条件付きで、オイラはSHELL ADVANCEの方に一票。
378774RR:2012/11/25(日) 19:30:15.46 ID:nyT1HA7V
オイル処理箱とワッシャー買ったら数百円かかるしオイル処理と手間考えたら600円も別に気にするほど高く無いと思う
まぁ100円単位でケチりたい人には死活問題かもしれんが
379774RR:2012/11/25(日) 19:33:34.18 ID:XWBmyOTL
>>376
初回購入時は30lで12000円だろ
380774RR:2012/11/25(日) 20:18:31.25 ID:w0U3cXiB
モチュール300Vを入れると一回の交換でオイル交換1万2000円相当になる俺のバイク
381774RR:2012/11/25(日) 20:36:00.30 ID:G5JRR3r0
数回300v入れてコスパの悪さに口あんぐり

カストロのパワー1r4に戻りました
382774RR:2012/11/25(日) 21:27:26.15 ID:CkcTgDe/
今はシェブロンを入れています。

シェブロンはホムセンに売っているオイルよりは
格段良くて 吹けも良くなったしギアの入りも満足しています。
ブルーの入れ物も目盛りが付いていて慣れてくると入れて足すだけで
良い具合に入ります。

でも飽きてきたので今度はこれを試したいです
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k154371212
383774RR:2012/11/25(日) 22:26:54.90 ID:Pnxkk9eJ
そろそろ数字のデータもってこい!

もう体感、感想はいらんわ
384774RR:2012/11/25(日) 22:31:58.21 ID:R8xsZ/yg
では
まずは貴方から
385774RR:2012/11/25(日) 23:13:42.04 ID:w0U3cXiB
>>383
ちょっとおれがここに頼んでくる。
機械で動かしてデータ取ればいいんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=clT_jCSnYQ8&feature=related
386774RR:2012/11/26(月) 01:38:43.14 ID:ujgZurVt
シェブロンよりモノタロのほうがスペック的にもお徳かと思い使ってみたが
1500km越えたあたりからマフラーから白い煙が立ち込め始めた・・・@車だが。
あと高速走行のあとエンジンルームから変なにおいが。

なのでシェブロンはいいオイル。

以前カストロのXLXとか言うのを使っても同じ現象が起きた・・・
それ以降シェブでなんらトラブルはなし
387774RR:2012/11/26(月) 02:07:26.71 ID:hn+n7KLD
パッキンの劣化した古い車はそうなる
そうした場合、固いオイルを使えば解決する
388774RR:2012/11/26(月) 19:13:15.17 ID:McQtk4sW
わかった。
新しいゴムにシェブロン塗って突っ込んでみる
389774RR:2012/11/26(月) 20:07:46.66 ID:nfh+Pdn+
けっきょく、このスレでは
シェブロン最高!に落ち着くのか・・・
390774RR:2012/11/26(月) 20:39:45.25 ID:uk5PN5hA
まぁ安いし普通に使えるし
391774RR:2012/11/26(月) 21:58:03.88 ID:m5czFvoS
予算5000円でGPZ900Rのオイル交換したいんだが、何がいいだろうか?
容量は3リッターです。
392774RR:2012/11/26(月) 22:03:12.65 ID:S0k/HPXw
393774RR:2012/11/26(月) 22:07:29.83 ID:zuW9nyLA
半年動かしてない車両を安く譲ってもらえることになったから、今から楽しみ。

フラッシングするのに、清浄性に期待してディーゼル用オイル使っても平気かな?
アイドリング(withチョーク引き)と軽い空吹かしまでで、走行はしないって条件で。
394774RR:2012/11/26(月) 22:24:34.40 ID:ujgZurVt
何でわざわざ調子悪くする方向に持っていくんだ?w
専用のオイル入れてひとっ走りして抜けばそれでよし。
銘柄はシェブロンでいいと思う
395774RR:2012/11/27(火) 00:11:06.88 ID:+mxyK9ui
ベリティの安いやつでノープログラム
396774RR:2012/11/27(火) 00:34:28.56 ID:ZPsJcWRr
このスレ的にベリティってどうなの?
HP見ると8耐やスーパーGTに参戦してるオイルメーカーらしいけど
397774RR:2012/11/27(火) 05:24:20.28 ID:N5UZfr05
別に1銘柄だけを推してるわけではない。及第点なだけだよ
398774RR:2012/11/27(火) 11:50:17.95 ID:82Gfa9lt
みんなシェブロン買うようになれば、国産2輪鉱物油は相場下がるかな?
ホムセンでウルトラG1(1L)895円とかカストロGO(1L)895円とか高すぎる。
4輪のはやたら安い。バイクに価格差分の高性能な添加剤が入ってるとは思えん。
399774RR:2012/11/27(火) 12:39:49.67 ID:RL/7ptFH
カインズの10w-40が¥598だ。
ただみる限りシェブロンのほうが性能が上っぽいが・・・
400774RR:2012/11/27(火) 12:46:36.09 ID:JFX8BFhN
シェブロンはギアの入りが悪すぎる、クルマには専用エコ
入れてるから使い道に困って、フラッシング用にしてる。
401774RR:2012/11/27(火) 12:55:25.91 ID:RL/7ptFH
スパフォアに入れたけどワコーズ、RS、R4のどれよりも
ギアがスコスコはいって感動したんだが・・・
クラブマンにも使ったが違和感なかったぜ?

車種の相性にもよるんじゃないかな
402774RR:2012/11/27(火) 13:02:39.08 ID:JFX8BFhN
>>401
そうだろうな。
クラッチが微妙に滑らない状態とかの
影響も少しあるのかもしれない。
403774RR:2012/11/27(火) 16:33:23.11 ID:Qv0c/gwp
オイル交換しても所詮オイル量の75%程度しか変えてないわけだし
その別柄のオイルの評価をするなら、継続してもう一度オイル交換するまで乗ってからじゃないといけないな。
404774RR:2012/11/27(火) 19:22:19.37 ID:SSI3GLK+
ホントはAPI規格と粘度だけでいいじゃね?

ほかは無視できるレベルとか
405774RR:2012/11/27(火) 19:29:25.69 ID:6dd/VL18
カーライフプロデューサーのヤマモトさんが扱っている
「オイルの下克上・オイール」
を使えばいいよ。
詳細は、
http://www.carlifesupport.net/oil.html
に!
二輪車への使用については、
http://www.carlifesupport.net/help-page.html
406774RR:2012/11/27(火) 19:31:50.71 ID:bRoqLSPt
性能的にはG1で十分だけどな。

その証拠に高性能を謳うオイルでもその性能を実際の数字で表していない
のが多い。

たとえばこの高性能オイルを選べば馬力が10%上がりますよとか、エンジン
寿命が10%延びますよ・・とかの表記は無いのが多い。

つまりG1のようなベーシックオイルと高性能オイルの差は10%も無い製品が
ほとんどということ。(本当に性能差があるなら表記している)
(エンジン寿命が1レースでよいなら劇的に馬力上がるオイルとかならつくれるかもだけど)

故にシフトタッチが・・等の数字に表れない点を利点として強調するしかなくなる。

この点は高価な製品で実際の有意な性能アップがほぼ無い製品には共通して
いる(例えばオーディオ関連のくそ高いケーブルとか)(さらにその類の商品は
利益率が良いのも共通で、その為売る側もできれば高価な製品を売りたい)
(それに価格アップの割りに性能アップがほぼ無いだけで、製品の質としては
悪くない商品なので、売る方としてもあまり良心は痛まないというのもある)

ホンダのお勧めでSSのオイルが高性能オイルになっているのは価格アップに
対する性能アップがほとんど無いけどSS買うくらいの人なら価格とか気にしな
いでしょ?だからお勧め。って意味。

そもそも推奨オイルであるG1のオイル性能に合わせてエンジン設計してるしね。
G1でカタログ通りのスペックと寿命もつ。

でもオーバーレブする人とかカスタムしてレース出るとかには高性能オイルは必要。
あとは趣味だから分かってていい製品買うのはあり。
407774RR:2012/11/27(火) 19:35:12.58 ID:HleJn6/T
UTCのオイルなんかちゃんとMA規格でJX日鉱日石のブランドがあってリッター500円だけど
用品店に行くともっと高価なオイルに気持ちがいっちゃうんだよなー
408774RR:2012/11/27(火) 19:35:51.01 ID:Y4BPQnLx
ほぅ、それなら是非GF-5規格適合オイルを入れてくれ。

極論するとAPI規格がどうこうよりも、ベースオイル及び添加剤で考えるべき。
添加剤の関係で、古いエンジンに環境性能や省燃費性能を謳ったAPI-SL規格以降のはどうも不安だ。
従来規格でエンジン保護目的で使われてきた添加剤成分を真っ向から否定してるからな。
409774RR:2012/11/27(火) 21:00:03.24 ID:+VxzNUA5
今回の妄想はまた随分と電波放ってんな
410774RR:2012/11/27(火) 22:00:56.96 ID:Qv0c/gwp
これだけは言える
ほとんどのやつが入れてるオイルはオーバースペック。
脳内で不安になったり調子悪くなったり調子よくなったり満足したり感じてるだけ。
411774RR:2012/11/27(火) 22:58:30.69 ID:Yfla51H0
ヤマハさん…、ヤマルーブのスタンダードプラスの4L缶を作ってくれよ。
500mLのワイヤーグリスよりは需要があると思うんだ…。
412774RR:2012/11/28(水) 00:24:45.12 ID:lSCt+ANw
ヤマハR1にスミックス10W-40は危険ですかね?
走り方は峠で流す程度で、高速でたまに200キロ以上出してます
オイルが持たないですか?
413774RR:2012/11/28(水) 01:15:51.65 ID:5mb8QY9i
とりあえずいれてみりゃいいじゃん
不具合あればやめりゃいい
414774RR:2012/11/28(水) 01:17:41.03 ID:zmgN7Djh
>>412
通報しました
415774RR:2012/11/28(水) 04:31:14.00 ID:ZZMydPYS
残念、重量です。
416774RR:2012/11/28(水) 06:22:23.47 ID:c4pTCCPz
200キロに反応した馬鹿かな?どうでもいいや。実際に出した証拠もないし、というか本当に通報したのなら受理番号の証拠出せ

>>412
10W-40だけでなく規格が当時のバイクに適合しているかの判断
最新規格の場合、最悪は劣化ゴムを溶かすとか付着ゴミを落として不具合が起きる場合がある
417774RR:2012/11/28(水) 06:22:35.83 ID:g1TKDFV6
418774RR:2012/11/28(水) 06:29:12.50 ID:2Lq3pdd2
UTCオイルはクソすぎて300kmも走らずに交換した唯一のオイル。
なにがクソって、全てクソ。
419774RR:2012/11/28(水) 07:05:55.45 ID:zvPWCS/l
「通報しますた」にマジレスか…

オマエ、潤滑性能が悪いぜ?ニヤリ
420774RR:2012/11/28(水) 09:08:04.65 ID:c4pTCCPz
>>417,>>419
だからそいういうレスが意味無しスレ汚しだってことが分かんないのかね

>>418
検索すると良いことはないみたいだね。フラッシング用として使うのが良いのかも
421774RR:2012/11/28(水) 09:11:37.08 ID:Dts+9bAG
>>420
煽りもスレ汚しってわからないバカ

走り方〜で始まるんだから速度と考えるのが妥当じゃないの?
偉い人解説してください。
422774RR:2012/11/28(水) 11:06:50.34 ID:qkS1LWb2
カブ乗りの私はG1を1000キロごとに入れてる
3000キロで2145円高級オイル1回分
423774RR:2012/11/28(水) 11:47:59.14 ID:QdbTjBiW
通報しました、に反応する人初めて見たw
424774RR:2012/11/28(水) 11:55:08.37 ID:T6BYe8Ln
俺は普通にマッハとか出すし
425774RR:2012/11/28(水) 12:33:00.97 ID:c4pTCCPz
>>422
スゲーというかほんと感心するよ
カブで1000km毎にオイル交換?もちろん悪いことはないけど、お金がね
250やそれ以上のバイクでも1万kmでしか交換しない人もいるよ
でもそれだけ金かけて維持していて悪いはずはない
ちなみにブレーキシューやチェーン、スプロケも診ているんだよね?でなければオイル消費だけの人になっちゃうよ
426774RR:2012/11/28(水) 12:41:17.73 ID:qkS1LWb2
>>425

ブレーキシューはタイヤ交換の時に洗浄
チェーンは500キロで注油位かなー
フォークオイルは5000キロで交換したかな

カブはエンジン以外は自分で出来るから工賃はかからない
427774RR:2012/11/28(水) 13:30:55.39 ID:fkSyVHEv
>>426
マメにメンテして偉いな
原付はつい放置しがちで反省
見習うわ
428774RR:2012/11/28(水) 14:31:49.34 ID:coxUDBuZ
オイル交換とタイヤの空気圧、チェーンの掃除くらいしかしてないけど、かなりメンテしてるっていう気持ちになれる(´・ω・`)
429774RR:2012/11/28(水) 14:38:51.05 ID:rI7UfEjb
DOHCのプラグ交換するとメンテしたわーって気持ちになる
430774RR:2012/11/28(水) 14:47:11.18 ID:YNRJqme2
>>424
自衛隊の戦闘機パイロットさんですかご苦労様です
431774RR:2012/11/28(水) 17:44:42.11 ID:5mb8QY9i
>>430
戦闘機じゃなんのオイル使ってんだべか?
432774RR:2012/11/28(水) 18:57:07.21 ID:BrP1GGcB
うちのバイクは1速全開で100`以上出るから6速だと600`以上出る。
433774RR:2012/11/28(水) 19:08:59.31 ID:CXu/HZLv
パイロットよりも整備兵に聞く方がいいんじゃね?
434774RR:2012/11/28(水) 19:11:47.99 ID:lSCt+ANw
>>416
ありがとう
試して見ます、オイルに品質は大丈夫だと思うのですが
逆輸入フルパワー車なので高回転時にオイルが持つのか心配なんですね
試しに入れてヤバイと感じたらすぐ交換して見ます
435774RR:2012/11/28(水) 19:27:03.89 ID:X0aSYsTG
昔はバイクは4発マルチで3000キロごと
二発や一発では5000キロが普通だった。

最近になって1000キロで交換説が出てきて
1000キロで交換しているが意味ないよね。
やっぱせめて2500キロ毎にしよう。
436774RR:2012/11/28(水) 19:44:51.46 ID:5OSAjiEG
本当は、オイルはG2で十分なんだよ。
そして、5000キロに一回で十分。

しかし、車板とともに高いオイルと短い交換周期に呪縛されている人が
実に多い。
業者によるオイル商業主義は、根深い問題だ。
437774RR:2012/11/28(水) 20:14:16.74 ID:I6yyrPl8
俺のマグナは6ダボより速い
438774RR:2012/11/28(水) 23:06:41.42 ID:4vzT6/Ji
>>436
うーん、多分そうなんだろうと思う。
1万kmごとでも多分壊れないよね。
でも、エンジンの音がうるさくなってきただけで、つい替えてしまう。
静かで滑らかに回る音を聞くと嬉しいし。
まあ、環境とか、資源保護の観点からは良くないんだろうけどね。
(「でも、」のところに戻る)
439774RR:2012/11/28(水) 23:08:36.67 ID:4vzT6/Ji
あ、1000〜2000km位で替えてる。
確かに、昔は3000〜5000km位は替えなかったな。
440774RR:2012/11/28(水) 23:11:23.42 ID:q8enqpPp
俺の場合のカブだと2000kmごとぐらいでちょうど
6月と11月の年2回って具合になる
まぁこんなもんかなぁと
441774RR:2012/11/28(水) 23:13:47.86 ID:HAIGZV++
カブはゴマ油でも走る最強バイク
442774RR:2012/11/28(水) 23:19:04.17 ID:Tq50fun4
ごま油は高級すぎ、サラダ油で十分
443774RR:2012/11/28(水) 23:26:49.13 ID:X0aSYsTG
444774RR:2012/11/28(水) 23:29:35.08 ID:cJl2FeVg
サラダ油って¥298/Lくらいしなかったけか?
シェブロンで十分
445774RR:2012/11/28(水) 23:42:11.15 ID:DFP4+2nN
マーガリンで走る、って聞いてる。
446774RR:2012/11/29(木) 00:45:47.34 ID:hkakWqYu
1000〜2000kmで換えると、真冬以外は毎月交換になっちまうなぁ。
1回1Lなんだけどさ…(´・ω・`)
447774RR:2012/11/29(木) 01:21:06.40 ID:gTVIqwpf
戦闘機で思い出したがジャンプオイルはどうなんだろう。
車では聞いたことあるけどバイクに使ったってのは聞いたことがないな。
448774RR:2012/11/29(木) 02:32:57.96 ID:8oTJ4/kK
最近のなら何入れてもたぶん問題無いし変わりない。
寿命に差が出るくらいだが、最新バイクに乗る奴はそんなことに気を使わない。
少し前までの空冷旧車などには気を使った方が性能も寿命も伸びる。
449774RR:2012/11/29(木) 18:38:30.65 ID:xziPMk4+
サラダ油とかって、化学合成油が出るより前ならレース用に使われてたらしいぞ。
当時の技術だと鉱物油の精製技術や添加剤などが未熟な事もあって、
植物油の潤滑性の高さは重宝された。
但し、非常に酸化しやすく、1回走る度に全バラ洗浄が前提になるけどな。
450774RR:2012/11/29(木) 20:14:08.53 ID:1Ps0LZ6D
>>449
http://www.hiratasangyou.com/process/koutei.html
製造過程を見れば分かるが、それはない
451774RR:2012/11/29(木) 20:20:25.76 ID:0M7GR/no
ひまし油(当然潤滑用)≒サラダ油ってことで言われてるのかな、今の流れ…
そういうスラングが有ったとか知らなくてスマン
452774RR:2012/11/29(木) 22:34:40.26 ID:ivQhHadH
ひまし油(カストロール)と勘違いしてるんだろうな
453774RR:2012/11/30(金) 00:38:16.85 ID:jcmnX6gC
車にサラダ油を入れるおばちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Gi7-Ly42t5Q
454774RR:2012/11/30(金) 01:14:58.48 ID:hlyOdSZ5
2stモトクロッサー健在当時、カストロが合成の混合を出しても馬鹿高くて、
混合専用だとずっと植物油併売続いたじゃん
つかA747とか入れてる盆栽チックなサンデーレーサーには会った事なかった
ストリート用の製品ラインでは、分離・混合両用の鉱物や部分合成も有ったしな

そのころMr.バイクの悪のり企画で、
出光かシェルの4stレース用植物油で天ぷらを揚げて、バイトに食べさせ、
腹を下すというネタが有った
食べたって所からは芝居だろうが、あの匂いでちゃんと揚がったそうだ
455774RR:2012/11/30(金) 01:21:39.97 ID:hlyOdSZ5
ああ…当時とかって、今のカストロの2st製品知らないだけだけど
広島高潤だと基本がひまし油じゃけんな?
456774RR:2012/11/30(金) 19:26:02.00 ID:7fQ+kTZL
クルマで使った廃油をバイクに入れて最強。
457774RR:2012/11/30(金) 19:56:38.72 ID:8rKvwH7s
ひまし油は毒だからな、下剤として使われてた (今でもか?)
458774RR:2012/11/30(金) 21:09:58.09 ID:ejbs6RFG
>>456
俺は逆だわ
459774RR:2012/11/30(金) 21:43:43.68 ID:zfhroA0k
>>454
キルロイが食ったのはカストロだろ。
460774RR:2012/11/30(金) 21:52:34.55 ID:/X72XUvK
そういや帝國海軍のパイロットや整備兵達も植物性エンジンオイルで
天ぷら作って腹壊したエピソードがあったな。
ソースは坂井三郎か昔の丸辺り
461774RR:2012/12/01(土) 01:38:41.34 ID:WWJnUCO1
脂汗で走るかな?
462774RR:2012/12/01(土) 06:54:32.61 ID:AY0Kr/+N
>>460
またベトナム戦争の思い出か
老害はバイク板から来るな
463774RR:2012/12/01(土) 16:06:08.30 ID:vGk6Onso
エンジンオイルには、MT-10スーペリアを添加するのが常識

Q.二輪車に使用できますか?

A.MT-10 スーペリアは
金属以外の表面にもコーティングを形成する成分が入っており、
二輪車の湿式クラッチの表面にもコーティングを形成します。
実際には影響はわずかと思われますが、
万一のため、湿式クラッチを使用した二輪車のへご使用はお控え下さい。
464774RR:2012/12/01(土) 20:00:25.72 ID:35YnC6Mu
もう300V卒業します
465774RR:2012/12/01(土) 20:16:47.32 ID:Xvl+7s80
遅すぎるぐらいだよ^^
466774RR:2012/12/01(土) 20:48:04.87 ID:JFlvIB9+
ヤマプレからモトレックスパワーシント10w-50に変更

・・・鈍感すぎて何もわからねぇ
心なしかメカノイズが減ったような
467774RR:2012/12/01(土) 22:51:46.97 ID:ShqIT0ie
>>455
あれは合成ひまし(ひまし油の潤滑成分を合成)だから、植物油ではないよ。
植物由来とは全く関係ない。
468774RR:2012/12/01(土) 23:19:58.79 ID:mRB4S2fp
エンジンオイル
を変換すると

園児のいる

と出てムカつくんだが
469774RR:2012/12/01(土) 23:27:45.02 ID:JFlvIB9+
それタイプミスや
470774RR:2012/12/02(日) 02:48:08.11 ID:6bfKCjVw
4リッター、5000円で買える最高のオイルは?
471774RR:2012/12/02(日) 03:15:01.81 ID:8FuImQ6T
四号館って入力しようとしたら、一発で
四強姦っと出たんだが。。。

誰だよ俺の前に使った奴w
472774RR:2012/12/02(日) 06:15:00.49 ID:Rk/Ew1e7
>>470
ヤマプレだな
473774RR:2012/12/02(日) 07:51:26.63 ID:QlY3V3Rg
enjinoiru

さあ君はどう読む
474774RR:2012/12/02(日) 09:43:22.94 ID:M3eaGX5e
nは2回打つだろ
475774RR:2012/12/02(日) 10:35:05.57 ID:K2Rovb8i
パノリン シンセ 10W-40イイ^^;
ぶん回してもダレるのが無くなった。
ホンダ純正、モチュ5100はぶん回すとダメダメだったけど。
ほかのかたどーですか?
476774RR:2012/12/02(日) 10:38:07.47 ID:coLbaNSt
エヌ重ねろよ
477774RR:2012/12/02(日) 10:53:29.94 ID:ocGlQA/T
>>466
この時期にあえて10w-50?
パワー信徒はいいオイルやね。安売りのときに買いだめしてるわ。
478774RR:2012/12/02(日) 12:31:41.07 ID:M3eaGX5e
>>477
小排気量でエンジン回しまくるから硬いの入れてみたくなって
479774RR:2012/12/02(日) 13:34:20.95 ID:rbcFawhN
125ccMTにMOTOREX FORMULA 10W-40を入れてみたけど、なかなか良いな。
冷えていると固く感じたけど、暖まるとちゃんと回るし、粘りやトルクがあって、ヤマハの純正オイルみたいなフィーリングかな。
480774RR:2012/12/02(日) 15:34:58.32 ID:9yy7ak3N
まあコスパはヤマプレ最強だろ
481774RR:2012/12/02(日) 22:20:14.42 ID:qlOLuHQI
セローに初めてG1を入れてみたがシフトタッチが硬くなった
今まではベリティBIKE10w−40を使用 これって粘度の違い?
482774RR:2012/12/02(日) 22:26:04.07 ID:a1JYdx1M
G1はそんな感じのオイル
483774RR:2012/12/02(日) 23:16:00.20 ID:rbcFawhN
SAE規格の粘度が同じでも、オイル銘柄によって全然感じが違うよね。
484774RR:2012/12/03(月) 01:29:57.05 ID:0FJc7OYN
G-1は10W-30だろ
485774RR:2012/12/03(月) 08:10:38.11 ID:Qydq5bFV
600のSS乗りだけどREDFOXの大幅値上げでペール缶ならば3,000円も安いカストロール
パワーワンレーシングにしようと思うのだけど、このオイルって評判はどうなの?

逆にREDFOXに3,000円プラスしてヤマハの4RSにしちゃった方が幸せになれるかな
486774RR:2012/12/03(月) 22:42:10.99 ID:ox+9z/yH
確実にギアを入れて運転するのが当たり前なのだと知った。

ガシャガシャ入れてうまいもんだと自分で思っていたが

中途半端な所で抜けてしまったり抜け癖が付いてしまったり。

今はキチットシフトする事に慣れるようにしてる。
487774RR:2012/12/04(火) 19:42:18.32 ID:5UMhlHu4
クラッチいっぱいまで切って、意識してシフトしてたら回転数あわなくて乗りにくいと思うが
488774RR:2012/12/04(火) 19:58:57.58 ID:lXv4ukze
まあキチっとって読んだ時点で足の方だと思ったけどね
クラッチを無駄に切りすぎると確実に入れにくいよね
489774RR:2012/12/05(水) 01:00:15.43 ID:FZ35qRUu
>>488
クラッチ使わないと綺麗に入るね。
490774RR:2012/12/05(水) 04:41:29.25 ID:S4kckUJ4
下手なだけ
491774RR:2012/12/05(水) 20:17:45.65 ID:H/woSHtZ
クラッチよりアクセルと合わせる方が重要な気がする。
カッタンカッタン入れるよりカチっと入れる感じ的なみたいな。
492774RR:2012/12/05(水) 20:38:00.33 ID:fiFc+V+S
シフトチェンジの話題に関連して、
なんでオイルの違いででシフトが硬くなったりするんだ?
同じオイルでも、過度に熱を入れてしまった後は冷めても元に戻らない。
493774RR:2012/12/05(水) 23:22:58.93 ID:JWaUxUiK
俺はオイルは油温含めた固さの違い以外ではシフトフィールの違いが分からない。
オイル交換直後でも交換後5000kmでも6000kmでもすべてギアは綺麗に入ってる。
G2、G3、カストロパワー1、モチュール300V使ったが、どれも交換するまでシフトフィールは同じで
すべて一発で綺麗に入ってたよ。
2000km超えてオイルが劣化したせいでギアが入らないとか、そういうのが全く理解できない。
早い話バイクが原因だから指定サイクルで調子悪くなるようなら買い替えれば?って気がするよ。
494774RR:2012/12/05(水) 23:34:26.64 ID:1F9Ly5gf
オーバーヒートしまくってるヘボが多いのさ
495774RR:2012/12/05(水) 23:35:13.79 ID:6oQXRZ2k
>>493
鈍いと何かと幸せでいいよなw
496774RR:2012/12/05(水) 23:58:41.95 ID:HsODoCu0
俺も鈍感すぎて粘度変えてもわかんねw
497774RR:2012/12/06(木) 12:19:46.85 ID:ZvI07lP4
オイル交換しなくても、状況でシフトの具合は変わるから
オイルの銘柄の違いがどれほど効いてるのかわからないなあ
498774RR:2012/12/06(木) 17:37:23.16 ID:xrNxtnzi
シフトフィールってエンジンオイルどうこうより、
チェーンの給油状態、遊びの調整が適正かの方が重要だと思うんだけどなあ
499774RR:2012/12/06(木) 20:06:43.30 ID:Jk5pwFek
>>493
わんこの三有か強いを入れるとわかるよ!
500774RR:2012/12/06(木) 20:20:15.05 ID:pwALhZYp
?
501774RR:2012/12/06(木) 21:03:51.42 ID:sMEbE8aV
わんっ
502774RR:2012/12/07(金) 04:31:01.78 ID:JH/sW/WD
つぅ
503774RR:2012/12/07(金) 04:42:09.94 ID:8TV++Pu8
寒くなってきたから20w-50じゃセルが回りにくくなった
10w-40にしたい所だが、Vmax(1200)なので、発熱量も大きくエンジン設計古くてクリアランス広いから
冬でも20w-50にした方が良いという意見が多いんだよね・・・
う〜ん。 バッテリー弱いし悩む所だ
504774RR:2012/12/07(金) 06:49:02.45 ID:IqWXV6jL
>>503
そんなチミに15W-50
505774RR:2012/12/07(金) 07:25:28.24 ID:8TV++Pu8
>>504
ありがとう
でもバロンのリザーブオイル(VS)なんだ。。
506774RR:2012/12/07(金) 11:02:28.63 ID:sG0qibSr
バッテリーを充電してわ?
507774RR:2012/12/07(金) 12:47:44.95 ID:CKPATyF3
むしろバッテリー交換をオススメ
508774RR:2012/12/07(金) 17:01:04.81 ID:K98/NuM6
>>505
40でオイルの上がり下がりが無いなら大丈夫だよ
発熱多いといっても50なんてエンジンをフルにぶん回すとかじゃなきゃ必要ない。
509774RR:2012/12/07(金) 17:08:26.28 ID:8TV++Pu8
>>506-507
ありがとう。バッテリーは今年の夏に新品に変えたばかりなのにもうこんな状態だよ。。
普段防犯アラームつけてるのと、夏場にファンが回りすぎたことで負担がかかってたのかな
次は当然MFにするつもりだけど

>>508
ありがとう。とりあえず10w-40で様子見てみる事にする
ただ常に全開走行とかはしないけど、全開加速とかはそこそこやるけど
外気温が低いから冷却に関しては心配ないけどね
ただ渋滞にはまると真冬でも水温計がレッドまでいきますから(笑)
510774RR:2012/12/07(金) 17:58:39.30 ID:xgbLZmvU
>>509
Vmaxはコア増ししたラジエターを対策品として出すとかして欲しいよね
511774RR:2012/12/07(金) 22:10:12.52 ID:HjBOCtz/
気温5度以下ではバイクに乗らないチキンな俺は20W-50で困らない(W800)
512774RR:2012/12/07(金) 22:47:47.14 ID:s35hrV78
>>509
V-MAXはどんだけ熱対策やっても文字通り焼け石に水だったなあ。
俺が乗ってた'98カナダ仕様は冬でも上の粘度は50を入れてたよ。
掩もバロンで買ったけど、バロンオイルとは相性悪いのか水温計が半分ぐらいまでいくとシフトフィールが激悪になってた。
だから当時はモチュールの5100 15W-50を入れるようにしたっけ。
今はもう乗ってないけどね。
513774RR:2012/12/07(金) 23:08:37.25 ID:Upowkbqy
V-MAX はオクラホマ州の山賊のVマー族って奴らが持ってた斧から取った名前だってオートバイに書いてた
514774RR:2012/12/08(土) 18:10:06.92 ID:IS3HlUNQ
一ヶ月くらい前に中古のバイクを買って100kmくらい乗ったんですが、オイル添加剤
を入れるためにちょっとオイルを抜いたら・・見事なまでに真っ黒でした。
納車時にオイルは交換したってことだったのでこれはひどいと思い文句を言ったら
・オイルは換えました
・真っ黒なのは前のオーナーがマメにオイルを交換していなかったことと、フラッシングオイルを
 使わなかったため
・誤解を与えたことは認めるので交換費用を返金します

という返答をもらったのでそれ以上の文句は言わなかったんですが、釈然としません。
こんなに真っ黒なのにあくまで換えたと言い張るからです。
ちなみにこれが抜いたオイルです。コーラのボトルに入れてますが、決してコーラ
ではありません(笑)
http://uploda.cc/img/img50c30156a862b.jpg

どう思います?
もちろんオイルは新しいオイルと換えたということです。
その可能性はありますでしょうか?
515774RR:2012/12/08(土) 18:18:01.45 ID:O3DfK3Zg
>>514
変えてないって後押しでもほしいの? 馬鹿馬鹿しい。

オイル交換サボってスラッジが蓄積したエンジンだと、新油を入れると清浄分散剤が
スラッジを溶かして一瞬で真っ黒になることなんて普通にある。

あなたのような神経質は新車を買ったほうがいいよ。
516774RR:2012/12/08(土) 18:19:04.02 ID:E5Loy5G2
じゃあコーヒーかなんかかw
ホントに替えてたら交換費用返金なんてしねえだろw
517774RR:2012/12/08(土) 18:20:51.72 ID:IS3HlUNQ
じゃあ換えたか換えてないか確かめることはできないの?
518774RR:2012/12/08(土) 18:27:01.13 ID:at9fTsal
>>514
基本的にバイク屋ってのは口八丁でやってる商売
絶対に信用してはならない
特にミスが発生した時、修理の見込み違い等など
言い訳をマシンガンのようにする
今回のように言い訳は軽く受け流し金の話に持っていった方がいい
ちなみにオイル変えてないということ他一切の整備をしてないことと同じ
519774RR:2012/12/08(土) 18:32:45.37 ID:zSjLHX8F
中古買うなら引き取るときにオイル窓から色確認したほうがいいな
520514:2012/12/08(土) 18:38:39.72 ID:IS3HlUNQ
やっぱりね。換えてないって思ったほうがいいみたいだね。
他にプラグ変えたりキャブレター調整したとか言ってるんだけど、
オイル換えてないなら絶対やってないよね。
もはや家具屋の閉店セールみたいな感覚なのかね?
521774RR:2012/12/08(土) 18:42:16.95 ID:zGcL1ah/
中古はレストアベースぐらいの気持ちで買えよ
522774RR:2012/12/08(土) 18:42:36.85 ID:at9fTsal
>>520
プラグは確認できるならした方がいい
ブレーキフルードも劣化すれば透明から茶色に変化するので
目安になる。そこらがアウトなら当然冷却水なんかもやってない
再整備か整備料返金かの話をすべきだな
523774RR:2012/12/08(土) 18:44:10.37 ID:tdTfDqHE
トロトロしてないで水みたいになってた?
まぁ返金したって事は交換してないよね
俺なら二度と行かないし家族親戚友人知人ご近所さんに言いふらす
524774RR:2012/12/08(土) 18:46:18.79 ID:qK6rlQMk
証明ができないからお店を信じるか信じないか
交換にいちいち動画で撮影ってわけにはいかないからね
疑ってかかられたらお店だって強く反論できないよ
だから返金に応じた

店側が交換しましたと言い張ったら
ネットで悪口拡散するだろう?
525774RR:2012/12/08(土) 18:48:23.01 ID:qK6rlQMk
本当に交換していなかったなら
返金に応じない

これ常識
526514:2012/12/08(土) 18:49:39.81 ID:IS3HlUNQ
>>525
え?逆じゃない?
527774RR:2012/12/08(土) 18:53:05.95 ID:qK6rlQMk
ヒント 証拠がない 

悪質な店なら最初っからだますつもりで金を取る
返金なんて絶対にしないし返金したら悪いことしていると
自ら告白しているのとなんらかわらないので
絶対に難癖つけて返金に応じない

ってことは返金する店はたいていよい店
528774RR:2012/12/08(土) 18:54:52.53 ID:at9fTsal
いやいや
整備料の名目で金とっといて一切整備してないから
単純に詐欺だよ
529774RR:2012/12/08(土) 18:56:58.87 ID:tdTfDqHE
>>527
日本人の感覚じゃねぇな
お前在日だろ?
530774RR:2012/12/08(土) 18:58:26.80 ID:qK6rlQMk
>>529
社会人として生活してれば至って普通の感覚だが
531774RR:2012/12/08(土) 19:03:20.89 ID:3Cer5oAZ
そこらの個人バイク屋の整備詐欺なんてこの業界に入ったときの挨拶みたいなもん
だからみんな結局多少高くてもドリームとかYSPにいく。
532774RR:2012/12/08(土) 19:03:40.82 ID:P5MB17y+
いいじゃん汚れてたらまた交換すればバカじゃないの?
533774RR:2012/12/08(土) 19:04:43.80 ID:DjRcvwtV
新車で買ったら
ホイールの振れ取りとか各所のグリスアップ位はしてくれるんだなー。と思ってた。
534774RR:2012/12/08(土) 19:09:57.08 ID:yZ8ajxYW
>>530
お前の祖国の話だろ
ここは日本なんだよwww
535774RR:2012/12/08(土) 19:25:53.41 ID:3Cer5oAZ
オイル位だったらまだいいよな
俺なんかフロントーフォークブーツが破れてたんで交換してもらったら
ハンドルがぶれるようになって帰って来たことがあったし、
バッテリー交換してもらってどう見ても新品じゃないのが取り付けられてたぜ。
そして一週間で上がったw
いずれもクレーム出さなかったがその店はすぐつぶれたな・・・
それ以降なるべく自分で整備するかディーラーだな。
後は整備見れる2りんかんとか。
536774RR:2012/12/08(土) 20:12:22.55 ID:cS5f8HGR
>>531
YSPに整備出したことあるけどチェーンがちがちに張られたりクーラント違う種類の混ぜられたり酷いもんだったよ
それ以来整備は全部自分でやるようにして部品の注文だけYSPに頼んでる
537774RR:2012/12/08(土) 20:28:22.98 ID:oaFUr+ld
>>514
オイル交換って100%交換できるわけじゃなくて、古いオイルが1/4とか結構な割合で残るから、100km走ったなら、色だけ見れば黒くなるんじゃない?
粘りとスラッジの有無で判断だと思う。

何か面倒くさそうな客だから、お金だけ返して縁切り

って感じもするなぁ。
どっちだったとしてもお店として良い対応とは言いがたいが。
538774RR:2012/12/08(土) 20:58:25.60 ID:bZaHcmSM
しかし、笑えるほど黒いなw
墨汁と言われても納得するぞコレ
539774RR:2012/12/08(土) 21:08:45.23 ID:O3DfK3Zg
俺は537のレスにだいたい同意だな。俺の考えと近い。
しかし1/4とは限らないだろう。そのバイクのオイル容量で違うからそこは否定したいw

>>516
面倒な相手を黙らせる手段としてはよく用いられる。
交換してない証明も交換した証明もできないからな。

>>520
中古なんて、自分で在庫を抱えて商売するから場所代はかかるわ、店を開けてる間は
光熱費もバカにならない、そういうものなのでな。基本的に動く場合は右から左と思った
ほうがいい。それが納得出来ないなら新車買えよ貧乏人w

>>538
俺もレストアベースで2年屋外放置(カバーあり)の車両を譲ってもらった時はこんな
オイルが出た。しかも増粘してドロドロ。1回オイル交換したけど100kmほど走ったらまた
真っ黒で3回オイル交換するまで入れてすぐ黒くなってた。オイル管理の酷い車両なんて
そんなもんだよ。
540774RR:2012/12/08(土) 21:11:25.88 ID:59HAI3ZQ
何とも言えんな
黒いっちゃ黒いが、オイルってエンジン全バラとかしない限り
全量交換とか絶対無理な液体だし

店の名前でググれぐらいしか言えん
541774RR:2012/12/08(土) 21:17:25.51 ID:bZaHcmSM
そういえば、オイル交換サボりまくって焼きついた四輪のエンジンの分解写真を見たことがあるけど、
エンジン内部は黒いヘドロ状のスラッジがベットリだったな。
アレが溶けてると思えば、墨汁のように黒いのも納得。
542774RR:2012/12/08(土) 22:18:41.50 ID:9YPW1ydc
>>532
オマエ、バイク屋かバカだろ
543774RR:2012/12/09(日) 00:35:01.67 ID:WYpxJak9
オイルは100kmも走れば黒くなると思ってた
自分で交換して100km後に再度確認してみるのがいいかと。
プラグも確認すれば交換したかどうか分かるし見てみたら?
明らかに電極の角が丸まってるとかなら交換してないの分かるし。
544774RR:2012/12/09(日) 00:53:07.82 ID:fFAxZ00i
町のバイク屋は腕は良いんだろうけど
治すのにやたら日数がかかったり
一見さんからぼったくったり
機嫌で客への対応変わったりする町のバイク屋はどうも信用出来なくて好きになれない
俺は出来るだけ自分でやってダメな時はナップスやら2りんかんを利用してるなぁ
たまに下手だったりするけどちゃんと対応してくれるからね
545774RR:2012/12/09(日) 00:56:25.46 ID:W4Slq4fW
>543
オイルが黒くなるのは当然なんだけど、程度が問題。
公道を普通に流してる程度で100km程度の距離を走った場合、
オイル管理が行き届いてるなら若干色が濃くなる程度。
真っ黒なのは大量にスラッジが溜まってると見るべきだろうし、
そんなエンジンならバラして洗浄したくなる。

サーキットでの全開走行みたいな特殊な条件での100kmならまた別だけどね。
546537:2012/12/09(日) 07:39:36.94 ID:6A4vn2KC
>>539
「車種に因っては」って書き損ねたw

>>543
>オイル管理が行き届いてるなら若干色が濃くなる程度。
一般的に、街のバイク屋に中古で流すようなバイクのオイル管理が行き届いていたとは思えないな。
だから>>514のバイク屋が言った事は、すごく真っ当に聞こえるんだよね。
でも交換した事を照明できない限り相手を納得させられないから、返金して黙らせたんじゃないかと。

>>514
プラグならすぐ確認できるだろうから、見てみたら?
4ストだったら街乗り100km走行程度じゃほとんど傷まないから、交換したかどうかわかるでしょ。
547774RR:2012/12/09(日) 10:58:26.30 ID:z0WWi6P1
中古買ったんだから、バイク屋さんの云う通り以前のメンテ内容なんて分からないんだから、オイル交換したけど
548774RR:2012/12/09(日) 11:01:46.49 ID:z0WWi6P1
すまん、途中で送っちゃった
汚れが酷かったようなんで直ぐに黒くなったみたいです。って云われたら納得すれよ。
普通の値段で買ったのなら中古でも暫くは保証つくはず。
投げ売りで現状保証無しなら、それを選んだあなたが悪い。
549774RR:2012/12/09(日) 14:55:29.10 ID:VZP057qd
一般人でも買える安いオイルは20リッター4800円、リッター240円
大型でも700円で済むし、業者なら業販で買えるから、さらに半額だろう
そんなもんケチって焼き付いたら保証修理だろ?
300円ケチッて救いようのない破損させるバカはいない

店としたら「とんでもないクレーマーの基地外が来たなあw
こりゃ汚水みたいな安物のオイル代ぐらい払ってやらないと帰らないぞ」
と呆れられて追い返されて、
「金受け取ったからには二度と来るなよ、基地外が」
って顔されてたのにアスペだから気付かなかったんだな

お前の書き込み見ただけで頭がオカシイのが分かる
嘘だと思ったら、今入ってるオイル抜いてみろ、ドロドロの真っ黒の墨汁みたいなのが出てくるから
550774RR:2012/12/09(日) 17:01:42.46 ID:jyCGYFN9
一般人はオイルなんて自分で交換しないから店に任せる。
店に任せると工賃が¥1500〜3000くらいかかるので
それ+オイル代¥2000(店が勧めるのを使うので当然高い)
安くてもトータル¥3000以上は払う羽目になる。
そうすると真っ黒なオイルが買って100kmで出たとなると返金要求は
当然の結果といわざるを得ない。
GB250を買ったことがあるが、250km近く走ってもコーラのような色のオイルは出なかったよ。
だがオイルは色よりも粘度が重要だから触ってみて明らかにさらさらなら過剰にびびることはない。
俺がバイク屋で本当に交換したのならぜったに返金などしない。
後ろめたさがあるから返金要求に応じたとしか思えない。
551774RR:2012/12/09(日) 17:03:36.53 ID:jyCGYFN9
×さらさらなら
○さらさらでなければ
552774RR:2012/12/09(日) 17:16:09.00 ID:6MRaKAe7
553774RR:2012/12/09(日) 17:27:05.82 ID:LTFXsEH4
オーナーが2年乗ってディーラーで半年ごとのオイル交換しただけで
フィルター交換無しの600ccのSSを買って、最初に自分でオイル交換
した後にサーキット走行を2時間やった後にオイルを交換した時は
真っ黒だったよ

その後の交換ではそんな色は出なかったけど、エンジンをそんなに
回さなかったり交換頻度の少なかった車両だと、後のユーザーの
運用次第では今まで撹拌されてなかったり少ない走行距離での洗浄
効果で、内壁についていた分だけ汚れが落ちる場合もある

ちなみにディーラーがYSPだから入っていたオイルはヤマハの4RSで
俺が入れたのはREDFOX
554774RR:2012/12/09(日) 17:29:24.04 ID:G+kpyXG2
そもそもしっかりメンテナンスされているバイクなら墨汁みたいなオイルはでないわけで
他の部分も相当やれている可能性が高いわけで
そういうわけありに近いバイクを買っておいて文句言われてもな

ってのが店の本音じゃね? それともどこを見ても非の打ち所がありませんって中古でも欲しかったのか?
555774RR:2012/12/09(日) 17:31:16.41 ID:VZP057qd
店なら化学合成のエルフであろうがホンダのG3であろうが
リッター500円だから壊れないよう保険代わりに交換しておく

客がバイク乗って2りん館とか南海部品みたいな用品屋に行く
「あーーっ!!こんなドロドロで真っ黒のオイルじゃあエンジン焼き付きますよ、今なら週末セール中で
工賃20パーオフ、オイル3000円以上お買い上げのお客様ならさらに値引きの年末セール中です!」
「そんな!買ってまだ100キロしか走ってないのに!」

まるでシロアリ退治か、地震補強の詐欺師みたいなセールストークに簡単に騙され
高級な化学合成オイルから、泥水同然の鉱物油に入れ替えられた上に
化学合成油の洗浄能力によって洗い流されたスラッジを見せられ、怒り心頭でバイク屋へ

「こんな真っ黒のオイルで用品屋に素人扱いされて笑われた!オイル替えてないじゃないか!
どうしてくtれるいおdfjsdふおfひおpwぎおえおpてゅgぺちおうhy9pg!!!」
オイル交換のレシート振り回して、他の客の前で喚き散らす基地外、店員も店長もニガー笑いしながら
レシートに書いてある金額払って追い帰すことにする

「二度とくるんじゃ無いぞ!素人の基地外がwww」
556774RR:2012/12/09(日) 17:39:32.63 ID:n9oJxpu6
まったくバイクをわかってないやつは
めんどくさいなー
黒いからなんだよw中古のバイクだろ?
557774RR:2012/12/09(日) 17:56:56.91 ID:6A4vn2KC
>>550
新車で買って、規定範囲内でメーカー指定銘柄オイルを使ってオイル交換をしていたのにそういう状況になったのなら、その考え方もわからなくは無い。
でも、前のオーナーがどんな使い方をしたかもわからないような中古のバイクだと「当然の結果」とは言えないかな。
550さんのバイクが中古なのかどうかわからないけど、中古だったら「当たり」だった、ってことでしょう。

返金に関しては、後ろめたさと取るか、証明出来ないことへのクレーム対策と取るか、の違いかな。
後ろめたい事は無いから絶対に返金しない!とか言っても、ユーザが納得しなくて不毛の喧嘩になって損をするのはお店側だと思うので、安い金額ならお勉強代だと思ってサッサと払うのが吉かもね。
558774RR:2012/12/09(日) 18:05:47.40 ID:yEhcRopI
>>555
ファッビョーーン!!
真っ黒いからって差別ニガー!!
559774RR:2012/12/09(日) 18:08:51.10 ID:jyCGYFN9
俺はD4エンジンの中古車(車だけど)を購入し18000kmは交換していない
車両のオイル交換も自分でした。
当然すすだらけの墨汁のようなオイルが出たが、一回交換し、次回2000kmで交換したときは
こげ茶色のオイルが出た。
D4直噴エンジンですら一回変えただけでこれだけの色しかないのに100kmでコーラのようなオイルが出ることは変えてないとしか言いようがない。
だから核心を突かれたバイク屋はそそくさと返金に応じたのである。
560774RR:2012/12/09(日) 18:18:25.35 ID:VZP057qd
オマエラの行きつけのショップって、エンジンオイルはペール缶?それともドラム缶?
こちらでも2、3人の何処かの支店クラスは、ホンダのG3ペール缶で使ってた
オンボロのイナズマ1200買った時でもG3入ってて、3000キロで汚水みたいな
カストロールGTXに入れ替えてしまったw

バロンは言うまでもなくエルフオイルのドラム缶で、化学合成と鉱物油2,3本あった
整備3,4人、登録や回収オークション仕入れ、社長も入れて10人ぐらいいる所は
販売量も多いからドラム缶があった

バロンならドラム缶コンテナ買いだからリッター数十円だろうなw
561774RR:2012/12/09(日) 18:26:55.96 ID:ikqP1YRv
オイルなんてG3で交換頼んでこっそりG1入れられても、
ライダーは違いが分からないレベル
562774RR:2012/12/09(日) 18:31:34.14 ID:jNme0Mtb
バロンはドラム缶じゃなくてオイルタンクがある
減ってくるとタンクローリーが補充しに来る
563774RR:2012/12/09(日) 18:53:46.01 ID:9g1JeF7d
昔勤めていた店では、ペール缶(4メーカー) ワコーズ ドラム缶だった。
564774RR:2012/12/09(日) 19:35:45.31 ID:dL8erCY4
>>560
オイルの汚れは距離だけではない。
毎日2q位を二ヶ月続ければオイルはかなり黒くなる。
一回で400q走ってもほとんど汚れない。

>>561
それまで300Vを使ってたが、
車検の時ショップでオイル交換(ワコーのプロステージ)してもらったらシフトがかなり硬くなった。
1000qぐらいで300vに戻したら治った。
565774RR:2012/12/09(日) 20:03:12.12 ID:uDmbtuvl
>>560
買った店はmobileと10W-30の字がよめるドラム缶が置いてある。バイクは10W-40指定
だけどな。納車時と1000km点検でしか入れてもらわないから、拘らない。
566774RR:2012/12/09(日) 20:17:56.05 ID:RvigM2yT
結局、300Vに勝てるオイルは無いってこと?
567774RR:2012/12/09(日) 20:19:09.66 ID:XF3bTdbv
勝敗の基準は?
568774RR:2012/12/09(日) 20:36:19.11 ID:LTFXsEH4
>566
>結局、300Vに勝てるオイルは無いってこと?
性能ならヤマハの4RSとかワコーズの4CRとか勝っているだろ

ヤマハの場合部品扱いでショップに美味しくないから宣伝されないだけで
ワコーズの場合は値段が高いのとショップのキャッシュバックがモチュール
より低いから最近は置いていることが少ない
569774RR:2012/12/09(日) 20:37:12.47 ID:KL3PKPR5
用途しだいかな
エステル系はロングライフという面では強くない
570774RR:2012/12/09(日) 21:05:17.21 ID:SKlV+V5E
メーカもG3の缶にG1いれてるかもしれない?
571774RR:2012/12/09(日) 21:36:07.67 ID:e6Q5vyzR
ていうか、オイルで体感できる程シフトの重さが変化
するなら雑誌で検証して欲しいよな。
(異なる粘土のオイルなら変化するだろうけど)
(あと劣化したオイルと新品オイルとかでも)

実用オイル温度で測定したらほとんど誤差範囲でしか
変化ないとかのオチだったら商業的に検証する意味
ないからなのかな?
572774RR:2012/12/09(日) 21:45:39.65 ID:LTFXsEH4
でも実際あるにはあるもんだよ
シフトミスってギアをガリったミッションにZOILはたしかに有効だったし、
XLXとかの安オイルだとエンジン自体が回らない
573774RR:2012/12/09(日) 21:58:31.99 ID:dL8erCY4
俺的には小排気量のバイクはあまり変わらないイメージがある。
パワーのあるバイクほどオイルの違いによるシフトの影響がある気がする。
クラッチでもなんでも重くなるし
574774RR:2012/12/09(日) 22:13:54.82 ID:W4Slq4fW
一番差が出そうなのはクラッチかな。
動力伝達時は油膜を押し分けてクラッチディスクとフリクションプレートが接してるわけだけど、
クラッチを切ると隙間が生じ、そこにオイルが流れ込むのが理想。
けど、オイルの流動特性によっては思うようにオイルが流れ込まず、
クラッチが充分に切れない状態が生じてしまうのではないかと。
そのためにギヤの入りが悪くなると考えれば納得できる。
オイルの違いによるギヤの入りの違いを実感したことないという人は
意図せずノークラッチシフト状態になってる可能性も。
575774RR:2012/12/10(月) 00:53:54.53 ID:FA6aTiO3
同じオイルでも状況によってシフトチェンジの感覚って様々に変わるから
オイルの銘柄の影響を切り分けて判定するのは難しい
576774RR:2012/12/10(月) 00:55:50.78 ID:Xzw75qoJ
新車で25kmで交換したら真っ黒だったけど
577774RR:2012/12/10(月) 01:04:38.09 ID:LPiNwJXF
エンジン壊れてるな
578774RR:2012/12/10(月) 07:11:34.33 ID:tioMV1Hd
4miniなんかオイルの違いがすぐにわかるし1リッターで済むからいい実験台
579774RR:2012/12/10(月) 09:05:43.32 ID:VKJCu774
ワコーズのプロステージってシフトの入り固くなる事が多いんかな?
俺のバイクに今入ってるんだが1、2速ギアの入りがシブい。
始動直後はそんな事ないんだが、暖まるとガコン!!って感じになる。
ホンダ車なのにカワサキのようだ
580774RR:2012/12/10(月) 14:58:16.29 ID:rRAWYqy5
>578
乗ったことない人には『そんな小さい排気量でオイルの差なんてわかるかよw』と言われるものです
まあ乗ったことなくてもわかりそうなもんなのに
581774RR:2012/12/10(月) 16:14:23.87 ID:7QdeVzYx
大排気量車はパワーで誤魔化せちゃうからなぁ。
582774RR:2012/12/10(月) 19:37:10.73 ID:FA6aTiO3
原付スクーターなんかオイル交換しただけで抵抗が増えたのがわかる
ヤマルーブとバンダッシユの違いはわからないが
583774RR:2012/12/10(月) 19:52:20.37 ID:T95GGz0L
株に4輪用激安オイルいれたら
オイル上がりが酷くなって
クラッチ滑ったw
584774RR:2012/12/10(月) 20:46:06.50 ID:LPiNwJXF
単純にパッキンの劣化だ
硬めのオイル使え
585774RR:2012/12/10(月) 20:50:39.94 ID:0Pxu/+nc
カブって元々がオイル量メチャ少ないから入れすぎてる車体を結構見る。
586774RR:2012/12/11(火) 00:37:45.34 ID:ABxB2z+F
ここじゃカストロールって人気ないですね。
トライアンフの指定オイルがPOWER1 Racing 4T 10W-50なのですが。
587774RR:2012/12/11(火) 00:47:22.19 ID:pdDNOSuE
頭痛いときにオイルの匂い嗅ぐと痛みが和らぐ。
588774RR:2012/12/11(火) 01:29:39.59 ID:hIRitOAE
>>586
安定したオイルだから特に話題にならないだけじゃない?
俺は愛用してるよ
589774RR:2012/12/11(火) 06:57:32.26 ID:QfZI4SdK
481なんだがセローのシフトタッチ、Nの入りにくさで1週間でG1から
カインズMA10W−40に入れ替えてみた。セローと相性が良いみたいで
軽くなった。以前乗っていたVTRにG1はシフトタッチが硬くなるなんて
ことは無かったんだがこれって相性の問題なの?
590774RR:2012/12/11(火) 08:28:54.94 ID:ighT8E/g
粘度指数が違うものを比較しても相性なんてわからんぞ
セローと10w-40のオイルが少なくとも10w-30よりは向いているのは間違いないが
591774RR:2012/12/11(火) 08:30:44.13 ID:ajewe/Yh
粘度指数
592774RR:2012/12/11(火) 09:45:28.26 ID:jntl+FPI
1KTのミッションオイルはきっちり1リッターで何も考えなくて良かったから楽だったわ。
593774RR:2012/12/11(火) 09:52:57.56 ID:W3xOn4nC
俺の 1KT は 750 だか 850ml だったような記憶が
594774RR:2012/12/11(火) 12:30:51.48 ID:rQ8TMTMv
>>593
たしか途中で変わったんだよ。2YKとか3XCに積んでる1KTはみんな1リットル
595774RR:2012/12/11(火) 16:29:43.58 ID:6ZbyJUdu
>>590
粘度指数じゃなくて粘度番号
596774RR:2012/12/11(火) 17:45:00.83 ID:T87FREDZ
ホンダのG3ってどんな感じ?だれか教えてくれ
597774RR:2012/12/11(火) 18:16:20.16 ID:POCMXl6/
>>574
逆に繋がっている状態では硬めの方が有利(滑り等が起きにくい)な気がするけどね
特にエンジンが温まった後は。
598774RR:2012/12/11(火) 18:50:51.36 ID:RxS1weBA
>>593
それ超初期型仕様。
少なかったせいで、当時クラッチ不具合多発で1000mlに改められたらしい。
750ml仕様でも、ちゃんと1L入れた方がいいらしいよ。
599774RR:2012/12/11(火) 19:48:40.70 ID:BEfY1Q22
300Vとヤマプレはどっちがいいですか?
バイクはGPZ900Rです?
600774RR:2012/12/11(火) 20:27:33.33 ID:GwseBeT4
そんな旧車に化学合成入れたらゴムが傷んだり、浸透性が良すぎて漏れてくるんじゃなかった?
設計上、現代の合成オイルなんか全く想定してないし
当時より鉱物油の性能も凄く上がってるから、そっちの方が良い

旧車の保全やガタが来ている部分の改善を目指したはずが、化学合成油で破損したら
笑い話にもならない
601774RR:2012/12/11(火) 20:32:53.77 ID:b2Lnu161
>>600
それよくネットで見るけどホントなの?

大体それなら今のゴムに変えればいいじゃん
当時もののゴム部品なんか合成油以前にもうゴミじゃねえの
602774RR:2012/12/11(火) 20:33:30.79 ID:rQ8TMTMv
もう初代ニンジャもりっぱな旧車なんだな。年取った訳だわ。
603774RR:2012/12/11(火) 20:39:09.48 ID:7J1B2jw6
化学合成油Mobil 1の発売は1973年。
GPZが世に出るよりも10年も前の話だ。
604774RR:2012/12/11(火) 21:00:42.87 ID:1lLpEqcG
>>601
ゴム類全部変えるのってかなり金掛かるぞ
旧車で部品が出にくい物だとOリング一つが500円とか1000円とかして合計すると結構な額になるし工賃もタダじゃ無い

>>599
オイルに何を求めるかによる
ライフならヤマプレだし、潤滑性能なら300V
605774RR:2012/12/11(火) 21:10:45.65 ID:tswNFYIQ
初期のGPZ900Rでも全合成オイルの使用実績はヤマほどあるよ
旧車が対応してないって、もっと昔の話
606774RR:2012/12/11(火) 21:18:20.71 ID:rG2qJOfZ
旧車が対応してないってのは、ゴム類よりもガスケットの問題じゃなかったか?
紙ガスケットとかね。
607774RR:2012/12/11(火) 21:21:43.85 ID:1WgxxLmF
もともと漏れてるカワサキだから問題ないだろ
608774RR:2012/12/11(火) 21:25:48.39 ID:cUW6nC+p
>>600
>設計上、現代の合成オイルなんか全く想定してないし

それ当たってるとすれば、スポークホイールの旧車な頃だろ
経年を問題にするならまだしも

>>601
経年劣化を気にする人向けのお高い鉱物油の宣伝とかは見るけどね
あとクリアランスの増大を考慮して少しずつ粘度を上げておけ…というのも、
上の話よりは一理有るとは思うけど
補修の周期を後伸ばし出来るかもという程度で本質的な問題の回避じゃないし
たとえもうパーツが無いレベルの旧車だとしても同じ事
エステルはシールを膨張、PAOは収縮だっけ、
繰り返しで劣化が進むとも言うけど、
逆説的に鉱物油が必ずしも攻撃性が低い訳じゃないんだよね
むしろコントロールされてない不純物が多い訳で
昨今規制強化されてるけど硫黄分とか
むしろ硫黄とかの含有が多かった頃の油に耐えてるんだよな、昔のシール
609774RR:2012/12/11(火) 21:36:31.88 ID:tVzYrGwR
性能ってどこ見たらわかるんですか?
610774RR:2012/12/11(火) 21:37:36.43 ID:/TTnt9Xv
深く考えなくても純正オイル入れとけばなにも問題ない。
611774RR:2012/12/11(火) 21:45:20.96 ID:DrWT0EkR
漏れるのは初代カワW1あたりから前だよ
メグロ250とかトーハツランペットやラビットは危険
1975あたりから後は大丈夫
612774RR:2012/12/11(火) 21:45:43.56 ID:MD9jmNBX
カワサキの旧車がお漏らしするのは、紙ガスケットなのと擦り合わせ面が粗いのが原因だと思う。
紙ガスは高分子な全合成に対してシール性は不利だし、劣化もしてるし。
あとは鋳型からそのまま出したのか?ってくらい面がそのままか荒い磨き方だから尚更。

つか、GPZ900ならまだ新しい部類だろ。
613774RR:2012/12/11(火) 22:06:51.15 ID:ajewe/Yh
W3乗りだが化学合成油で滲みひとつないでよ
614774RR:2012/12/11(火) 22:36:38.59 ID:m1N9PrFV
>596
http://homepage1.nifty.com/keidora/garider/sg3/g3x023.JPG

こんな感じか
悪くないよ
615774RR:2012/12/11(火) 23:53:32.57 ID:tswNFYIQ
>>608
鉱物油のケンドルGT1 20W-50が1qtあたり2000円とかすごい値段だ
似たようなバルボリンVR1は500円くらい
amazon米国サイトじゃどっちもほとんど同価格なのに
輸入商社の方針しだいで凄い差だ
616774RR:2012/12/12(水) 00:27:32.15 ID:px7b/fIv
バリブルン500円くらいか、ふむ
617774RR:2012/12/12(水) 00:44:35.08 ID:P185p5vk
パのリンってどうよ?
618774RR:2012/12/12(水) 04:37:11.18 ID:1MQSwCg+
いいスレだなココは
619774RR:2012/12/12(水) 14:03:52.47 ID:rBRctCpr
うーん、色々オイル使ってきたが、結局Verityに落ち着くなぁ。
一番初期性能が長持ちすると思う@SL230
620774RR:2012/12/12(水) 20:17:24.65 ID:+RBcMrA2
漏れない、カジラナイ、なんてカワサキじゃない。
621774RR:2012/12/12(水) 21:14:14.36 ID:HmMc1Jvs
カムカジリはちょっとした事で予防できる。
暖気中、回転やや高めで油圧を上げるとか、車体を真っ直ぐにする(センスタがあればセンスタを使う)とか。
要はカムとロッカーアームのスリッパ−面に充分にオイルが行き渡ればいいのだが、
何もしないと油圧不足で吐出量が不足したりサイドスタンドだとオイルが横に流れてしまったり。
622774RR:2012/12/12(水) 22:36:50.84 ID:6an0VmQ/
アイドル放置で暖気しなければいいって結論だな。
空ぶかし程度じゃ油圧なんてろくにかからないし。
623774RR:2012/12/13(木) 00:36:06.64 ID:8yrQnHpp
>>586
それは今年に入ってからでなかったか。
去年の今ごろまではシェルアドバンスだった
1050だがカストロールになってから店で交換してないのでわからん
車用のRSなら試したことあるけどスレ違いだわな
624774RR:2012/12/13(木) 00:43:57.27 ID:8IrbtO8p
>>623
そうなんですか?
今納車待ちなので昔のことは知りませんでした。
625774RR:2012/12/13(木) 01:44:00.66 ID:OptzD4i6
>>621
自分はサイドスタンドがけなので、左に傾いてますが
エンジン始動前に車体をまっすぐにして30秒〜1分程度経過して
チョークを引いてエンジン始動。
その場でアイドリング暖気はせず、チョーク引きながら走りながらの暖気を心がけてる
エンジン回転数は2000〜3000回転をキープ チョーク戻してもエンストしなくなったのなら、チョークを戻してアクセルで完全に暖気するまで調整
アイドリングでも油圧が低いからカムかじりやすいというけれど、冷えた状態で回すのも良くないという事なので、3000回転以内で暖気している
626774RR:2012/12/13(木) 22:27:14.51 ID:AuE5ERXZ
ふつーーーーーーーに乗ってれば問題ねえよw
深い知識とか細かい気配りとかいらんわw

そんな簡単におかしくならんだろw
627774RR:2012/12/13(木) 23:28:38.53 ID:7r1uC5BW
……と言って全然気を配らなかったがゆえにカジリが生じてorzとなる奴が多かった訳で。
628774RR:2012/12/14(金) 07:32:08.79 ID:ZtWwmW1b
始動時もそうだけど、夏場の渋滞等でアイドリング停車してると
オイルがシャバシャバになってカム齧りしやすいとも聞くな
昔の忍者エンジン等は、アイドリングの油圧低いからカム齧り起こしやすいと聞くし
アイドリング暖気は厳禁だしな
629774RR:2012/12/14(金) 09:36:45.85 ID:M5a+zxU3
なるほど、、忍者だけに
630774RR:2012/12/14(金) 13:14:54.66 ID:7CBUxHYm
それってほんの一部の車種だけですよね?
アイドリング暖気って普通にやってるイメージなんですが。
631774RR:2012/12/14(金) 16:36:58.26 ID:U0jpiItX
最近は暖機するより数分程ゆっくり走るほうがタイヤや駆動系等も適度に暖まるからいいと言われているようだが
インジェクション車限定かな?
632774RR:2012/12/14(金) 18:31:42.98 ID:PUU6W0/b
インジェクション車でも制御内容による。
フルコントロールだときちんとフィードバックが掛かるから、燃料の過不足がない。
けど、初期のインジェクションは制御パラメータが少なくて、美味しいところを外してしまう。
キャブは当然そんな制御なんてないから、運任せ。

ただ、いくらフルコントロールのインジェクション車であっても、
エンジンを掛けてすぐに走り出すのはよくないと思う。
走るとシリンダー内の温度はすぐに高温になるけど、
外側がまだ冷たいままってのはエンジンにとってストレス。
まずオイルがしっかり循環するのを待ち、
水冷なら水温が40℃程度に上がるのを待ちたい。
633774RR:2012/12/14(金) 19:18:59.87 ID:k0BJ8T5n
本日R1の4XVにてシェブロン20-50デビューしました。
少し近所を走ってみたけど特に違和感などはありませんでした。
なんか起きたら報告させて頂きます!
634774RR:2012/12/14(金) 19:41:24.84 ID:VhV64vBH
アイドル暖気なんていいところ30秒にしておけ。
メットかぶってグローブ付けてる間くらい。
アクセルに回転が付いてくるならそのまま走り出して暖める。
アイドル暖気なんて結局ヘッド近辺しか暖まらないからな。
軽い負荷かけて走りながらオイルと冷却水を回してまんべんなく暖めるのが良いってちょっと考えれば解ること。
シリンダーの中だけが熱いから走ると悪いなんてお笑いじゃね?
(メカチューンしたエンジンでピストンクリアランスが広いとかってのは例外)

だいたい暖気と称して延々エンジンかけてるのは日本人だけだぞ。
635774RR:2012/12/14(金) 20:22:26.03 ID:ucw7q8mh
俺も暖気は30秒位だな。
エンジン音チェックとか灯類チェックとかやってれば丁度いい感じ。
その後は水温上がるまでゆったり走ってる。

古いバイクじゃないけど、手放すまで不調らしいのは出なかったよ。
636774RR:2012/12/14(金) 21:25:28.75 ID:PUU6W0/b
>634
シリンダーヘッドしか温まらないのに、そこに大量の熱を加えるのがよくないのだが。
シリンダーヘッドとその周辺との温度差が大きくなる事を嫌うからこそのアイドリング。
例えば熱く焼けた鉄の塊を冷たい水で満たされたプールに放り込んだらどうなる?
程度は別として、温度差がよくないのは簡単に理解できるはずだ。
クリアランスがどうとかいう問題とはまた別。
637774RR:2012/12/14(金) 21:33:54.47 ID:v+CXVxSW
また根拠のない素人発言の言い合いが始まりましたよ〜
638774RR:2012/12/14(金) 22:18:30.04 ID:ITUyZnRk
>>636
熱が一カ所に溜まるから良くないんだろ。
実走して冷却水とオイルを回せと言う事を理解できないのか?w
オイルはエンジン全体を巡る血液だ。
その温度が上がらないとエンジン全体が温まらない。
お前の理論だとそれこそクランクケース全体、ミッションまで暖まるまでアイドルで暖機しないとエンジン様にはよろしくないって極論に達するだろ。
そしてそのオイルは冷却の役割も持っている。
アイドリングでちょろちょろオイル流すのと走ってオイル回すのはどっちが熱の逃げが良いのよ?
639774RR:2012/12/14(金) 22:19:01.19 ID:ucw7q8mh
オイルスレなのに、オイルの存在が無視されてる気がするw
640774RR:2012/12/14(金) 22:19:53.64 ID:ucw7q8mh
おっとかぶったかw
641774RR:2012/12/14(金) 22:21:44.01 ID:MHZwFbyd
走らなきゃオイル廻らないとか一体何処の眉唾を聞いてきたのやら
642774RR:2012/12/14(金) 22:33:02.99 ID:nCFlwTt0
アイドリングの油圧は低いから回りにくいんじゃないの?
ギアとかは走ってなんぼだし
643774RR:2012/12/14(金) 22:53:33.67 ID:SxSL7p2G
この時期になるとどこのスレでも暖気がどうのって話がでてくるなあ。
人によって考え方があるだろうから、好きなようにやればいいと思うんだが。
ただ周囲の迷惑は考えたほうがいいだろうけど。
田舎で隣家が離れたところならともかく、密集した住宅街とかだと長々と暖気やるのはさすがにちょっとね。
644774RR:2012/12/14(金) 23:06:01.00 ID:cQeKiNYW
>>631
それがまさに暖機運転じゃまいか…って語り尽くされたネタだな
昔、月刊モーサイやライダースクラブで、ベベルのドカはアイドル暖気すると熱歪みするとか有ったけど
最初に見た動かしての暖機の例だから、結構昔から有るんじゃない?

小房の頃近所で、エンジン掛けたドカを1速に入れて、
2人がかりで駆け足で押してるのを見てドン引きしたことがある
押し掛けしてるんじゃなくって、1速+アイドルアップ状態の速度に合わせて走って押してた
1ブロックの回りをグルグル何周も、ハァハァ言いながら
工房の頃に上の記事を読んで、あれって冷間時不調かなにかで暖機してたのかとオモタが…
それにしても、今でも不思議な光景
645774RR:2012/12/15(土) 00:08:17.35 ID:KnqJBIkB
はるか昔、空冷全盛期は長時間のアイドリングは
オーバヒートと油量不足でトラブルの元、と思ってた
最近はそんな事は無いんだろうけどね
646774RR:2012/12/15(土) 00:31:14.15 ID:4op5A776
今のバイクならアイドリングが短時間でも長時間でも問題ないでそ。
どっちがエンジンに悪いかなんてその人の使い方によるだろうし。
647774RR:2012/12/15(土) 00:53:37.13 ID:R7noiEEi
>>636
それホイール製造でやってるなw(6:20-)
http://www.youtube.com/watch?v=IW8FYjCA1_0&feature=related

まあ50ccスクーター乗りなんて、エンジン掛けた直後そのまま全開加速→60km/h巡航だからなw
俺は冬場は1分ほど温めてるけど。
648774RR:2012/12/15(土) 14:23:34.87 ID:rrJV4ZYB
アイドリング派=説明書熟読派
すぐ走る派=説明書読むより先に遊ぶ派
649774RR:2012/12/15(土) 14:32:24.59 ID:7//BDED6
バイク乗りなんてエンジン壊れる前に事故って廃車のパターンが多い。
650774RR:2012/12/15(土) 15:51:26.72 ID:VotuIOf7
>>648は「ちゃんと読んだのか?」とか言われる派だったりw
651774RR:2012/12/15(土) 17:16:11.16 ID:3Fru5dpb
>>649
20年バイク乗ってるが、事故→廃車のパターンは一度もない
652774RR:2012/12/15(土) 17:38:35.59 ID:uubVLWk9
俺は16年乗ってるけどない
653774RR:2012/12/15(土) 17:41:15.62 ID:6N4UrBI4
俺は五年ほど乗ってるベテランだが、全損扱いにはなったけど廃車にはしたことがない。
654774RR:2012/12/15(土) 18:26:26.50 ID:7//BDED6
たった3人だけかよw
655774RR:2012/12/15(土) 18:38:27.39 ID:GIdzZTjp
俺は5年乗ってバイクと体が全損。
656774RR:2012/12/15(土) 19:24:47.25 ID:lMJ3erby
5年てベテランか?
657774RR:2012/12/15(土) 19:31:26.74 ID:IxuVagCg
五年間乗ったままなら超ベテラン
658774RR:2012/12/15(土) 19:56:49.17 ID:rzfM8iIy
30ね…いや何でもない。
659774RR:2012/12/15(土) 20:52:26.95 ID:VotuIOf7
>>655
あの世から乙
660774RR:2012/12/15(土) 23:15:27.59 ID:jtts0+vW
アイドリングアイドリングヤッホーヤッホー
661774RR:2012/12/15(土) 23:45:44.85 ID:4op5A776
>>648
うちのマニュアルには、エンジンを始動したらただちに発進してくださいと書いてるな。
ただこれは、長時間のアイドリングはエンジンに悪いとかって意味では無さそうだけど。
まぁメーカーがそれで良いって言うなら問題なんてないでしょ。
662774RR:2012/12/15(土) 23:56:34.81 ID:dKhPLRRV
>>661
BMWで実際にあった話なんだが・・・
年に1、2回ほどしか乗らない人が晴れた日曜日の朝に洗車して、たまにはエンジンでもかけるかバッテリーも弱るからなぁとアイドリングで一日放置。
夕方バイクをしまおうかと見てみるといつの間にやらエンジンは止まっていて、再始動しようとするもセルが回らない。
バイク屋に話をして引き上げてもらったらなんと潤滑不良とオーバーヒートで焼き付き。
難癖つけてメーカークレームにしてエンジンは新品交換となったが、それ以降BMWはエンジンをかけたらすぐに発進してくださいとマニュアルに記載するようになったそうだ。

これは極端な例だが、実際にこういう人もいるわけだ。
加えて近年では環境だかエコだかで排ガスは出来るだけ出さないようにしましょうという事で、アイドリングで暖機せず走りながら暖めましょうということになっている。
663774RR:2012/12/16(日) 00:08:57.59 ID:GFFaw+o/
>>662
うちのがそのBMWだw
ただそれだけが原因だと、ただちにとは書かないと思うけどな。
オーバーヒートと火災注意とは書いてた。

エンジンかけて30秒位すると回転数下がってガクブル言うから、
さっさと走りだして温めるようにしてるよ。
664774RR:2012/12/16(日) 00:15:52.91 ID:j2oqaLax
ドイツは1分以上の暖気は法律でNGじゃなかったか?
665774RR:2012/12/16(日) 00:19:04.90 ID:QVOy0IKJ
NGだな
BMWはサイドスタンドでアイドルは片肺焼きつくんだっけ
666774RR:2012/12/16(日) 00:19:36.20 ID:QVOy0IKJ
いや
片肺オイル上がりだっけ
667774RR:2012/12/16(日) 01:39:16.20 ID:cOueF11O
はい。
668774RR:2012/12/16(日) 04:42:38.21 ID:1QbQw6H9
レプソルってどう?
669774RR:2012/12/16(日) 10:33:19.37 ID:2LeEITti
流れを読まずにインプレ

モービルスペシャル10w-30をAF67todayに入れた
指定のE1よりノイズ少なく、明らかに滑らかな吹け上がり(オイルが新しいってのが大きいだろうが)
3000km使用後もたいしてシャバシャバにならず。4スト原付スクーターにはこんなもので十分かな
ホムセンで980円で特売しているときがあるので、安けりゃ試してみる価値あり
670669:2012/12/16(日) 10:47:04.07 ID:2LeEITti
すみません誤爆です;
671774RR:2012/12/16(日) 11:04:08.89 ID:1QbQw6H9
>>669
オイルネタならいんじゃね
672774RR:2012/12/16(日) 13:20:57.93 ID:uSYHwDik
水冷でファンが回っても一日アイドリングを続けたら焼きつくかも
空冷はもちろんだが
673774RR:2012/12/16(日) 17:49:56.85 ID:6gBRuTBv
車なんてコンビニで20分も30分もアイドリングさせて駐車してるやつがいるな。
立ち読みして出てきたらまだエンジン掛けたまま車のなかにいやがる。
674774RR:2012/12/16(日) 18:26:25.93 ID:V7nxau7u
四輪車はそもそも実用回転数が2000rpm以下と言うことが多い、かつ渋滞対策でアイドリングでも十分な油圧と冷却対策がされている。
加えて都市部ではストップアンドゴーの道路状況。
日本の夏、東京でベンツやBMWが新型車のテストをやっていたのはこれらの厳しい条件が揃っているから。
近年は中国の広州辺りでやっているらしいな。
675774RR:2012/12/16(日) 21:07:48.57 ID:icVbVKh7
シグナスX海苔なんだが、ヤマルーブギアオイル買ってギアオイル交換
したのだがかなり余っていてこれでフラッシングしたらまずいかな?
676774RR:2012/12/16(日) 22:27:36.20 ID:r+yBbt3f
いつのまにかスズキエクスターの
パッケージが新しくなってた。
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 23:59:58.23 ID:UQxBe+RW
>>675
やるならプラグ抜いて、セルだけでフラッシング効果を狙うくらいなら、いいんじゃない?
やっぱ火は入れない方が、いいような気がします。ギアオイルよりも安いエンジンオイルも存在するので、それを使った方が良いとは思いますが。
678774RR:2012/12/17(月) 00:26:06.87 ID:EKSH2GzW
>>675
いつも交換してるエンジンオイルの余りをギアオイルに使えばよかったのにな
679774RR:2012/12/17(月) 01:19:25.00 ID:WEdPRMZN
>674
国産上級車種には90年代からオイルクーラーとATFクーラーが標準装備だったからねえ。
プレジデントのオイルクーラーはよく流用してたよ。
680774RR:2012/12/17(月) 07:10:42.10 ID:qen3Q8lM
>677
ありがとう
安いオイル買ってやってみます
681774RR:2012/12/17(月) 09:03:08.34 ID:aMSCBc/P
>>669
モービルのスペシャルマルチかな
俺も気に入ってて通勤で乗ってるカブに入れてる
最近特売でも980円で売ってるのをトンと見なくなったよなあ
682774RR:2012/12/18(火) 00:30:28.24 ID:CephcKnC
先週D2で980円だったじゃん
683774RR:2012/12/20(木) 00:26:34.79 ID:pWsoAk/G
14Rのりですが、フルシンセで1番安いメーカーってご存じぜすか?
684774RR:2012/12/20(木) 00:29:21.94 ID:YvYRVIDG
モチュール200V

まぁバロン専用オイルだけど
685774RR:2012/12/20(木) 07:41:56.66 ID:7khFQwHs
スミックスじゃね?
686774RR:2012/12/20(木) 11:02:04.48 ID:pWsoAk/G
バロ餅はバロ会員じゃないと入手できないもの? 
和光のプレステも比較的安いほうですか?
皆さんはペール缶
こ処分はどうしますか?
廃油は吸い取るやつですよね?
687774RR:2012/12/20(木) 11:37:23.74 ID:SobDyguT
全合成だとヤフオクにZIPというペール缶で1万以下の韓国製オイル売っているね
あとシーホースというのも

まだ怪しいと言われていた頃からREDFOXとかシェブロンを使っていた経験から
たぶん大丈夫だと思うけど、特攻してみてはいかがです?

廃油はスタンドで処理料リッター5円かかるから最近はもっぱら
サーキットの廃油捨て場に捨ててるわ
688774RR:2012/12/20(木) 12:03:03.64 ID:ZMk+l+oe
モチュールH-TECH
ペール缶しかないから使ったこと無いけど
689774RR:2012/12/20(木) 13:10:35.36 ID:ULkFsRbT
>>687
zipじゃなくてzic
690774RR:2012/12/20(木) 20:20:22.46 ID:aq+xCBcs
産廃キムチョン
691774RR:2012/12/20(木) 21:15:47.60 ID:sk0rZNjo
朝鮮製の「人糞」が入ったオイル掴まされるぐらいなら
国産の完全化学合成で安いのはある
JAYTEC 20l
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=JAYTEC+20l&auccat=2084223554&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
692774RR:2012/12/20(木) 21:34:34.68 ID:cnJ7+dWA
ZIC安くてそれなりに良いオイルだと思うよ。

ちょっとシフトが硬い気もするけど、反面熱ダレはしにくい。
持ちも結構いい。
10000rpm位なら問題なく回る(それ以上回るバイクは持ってない)

一度シェブロンに切り替えたけど、全体的にZICのほうが性能良かったのでまたZICに戻した。
693774RR:2012/12/20(木) 22:31:07.47 ID:TIAaAvxZ
ZIC使ってたが、まぁ安物だよ
モノタロウのオイルと同メーカー製だけに似てる
シェブのが明らかにいい
特にパッキンのいたんでる古いクルマにはご法度
694774RR:2012/12/20(木) 23:11:30.66 ID:w/sJJvxp
どっちのカップラーメンが美味しいかで言い合ってるようで滑稽。
695774RR:2012/12/20(木) 23:16:28.76 ID:1WD0F7jf
未だにフルシンセが偉いって思ってる人いるんだね
696774RR:2012/12/20(木) 23:27:59.70 ID:QdOdXq7y
純正をマメな交換で充分。
迷ったらヤマルーブプレミアム買え。
697774RR:2012/12/21(金) 00:41:01.23 ID:rudZl/H1
製造が産廃キムチョン製って時点でアリエナイわ
698774RR:2012/12/21(金) 01:03:14.03 ID:cinj8VR3
純正オイルでいいと思うけど結構高いジャン。
フルシンセがよい訳じゃないの?何で?

オイル漏れするカワサキだから鉱物油のほうがよいのかな?
699774RR:2012/12/21(金) 01:33:34.56 ID:jo7RE54B
>698
>フルシンセがよい訳じゃないの?何で?
例えば空冷バイクとかだとアルミの熱膨張とかが激しいから、分子の細かい
全合成とか使うと膨張と収縮の繰り返しでシール面からオイル漏れを起こす
ことがありえたりする。他は維持コストの軽減を兼ねて適者適用のオイルって
感じかな。

>オイル漏れするカワサキだから鉱物油のほうがよいのかな?
最近は設計不良で熱が入ると歪んでしまう加工面の不具合とかじゃなくて、鋳造
不良の壁面からの漏れが多いから、その場合オイルの質とか関係ないと思う。
ちょっと前にカワサキの鋳造部品を作っている下請け会社の人が某所で口を
滑らせたけど、本社での鋳造部品は知らないけど請けのは、かなり時代遅れの
設備でバイクのエンジンを作っているらしい。
700774RR:2012/12/21(金) 04:44:23.79 ID:HmP0q9Hq
ありえたりする
と思う
らしい
701774RR:2012/12/21(金) 06:36:16.73 ID:RcQmiPgI
>>699
>ありえたりする
>感じかな
>ないと思う
>いるらしい



( ゚Д゚)
702774RR:2012/12/21(金) 07:56:30.61 ID:cinj8VR3
黄色入れ物のペンゾイルてまだあるの?
703774RR:2012/12/22(土) 23:19:16.96 ID:p4Rm84Zm
今年ペール缶でオイル買ったけど、4リッターしか使ってないでござるwwwwwwww
704774RR:2012/12/23(日) 08:21:06.89 ID:SPmSDpnF
705774RR:2012/12/23(日) 10:49:23.97 ID:C+T0tDcD
>694
当たり。そしてそれは食べている人にはとても重要なことだ。
判断基準は決して味だけではないはず。
706774RR:2012/12/23(日) 16:32:35.67 ID:bNhoc8nu
オイルなんて純正入れるんだから選ぶ必要はない。
指定サイクルで交換すればコスパも高くはないはず。
707774RR:2012/12/23(日) 16:52:43.58 ID:0odSRAyc
みんなのエンジンが純正状態ならな
708774RR:2012/12/23(日) 18:08:41.59 ID:odDQs6i3
みんなオイル交換時にフラッシングしてる?
しないで交換するとフィルター交換の場合でも暖気2〜3分でオイルがすごい色になるんだけど。
そんなもんかね?
709774RR:2012/12/23(日) 18:22:27.27 ID:AFvx2gLt
>>708
使うオイルにもよると思う。
洗浄能力的な意味で。
うちのバイクも、交換後暖気してレベル確認すると濁り度合いが増すけど、
それでオイルが劣化してダメぽってワケじゃないから気にしてない。
気になるなら交換サイクル早めてみたらどうでしょ?
710774RR:2012/12/23(日) 21:03:31.44 ID:Ibatiiha
フラッシングするとフラッシングオイルを入れ替えるためのフラッシングが必要になって
無限ループになりそうだ
711774RR:2012/12/23(日) 21:05:02.97 ID:NS0euBLx
それはない
712774RR:2012/12/24(月) 07:47:16.60 ID:xpewgQr8
300Vからアマリーに変えたら捗り過ぎてワロタ
713774RR:2012/12/24(月) 20:18:33.81 ID:dx766uEj
安いオイルでアイドリング10分ぐらいしてまた抜く
これを2回から3回繰り返す。

意味は無い
714774RR:2012/12/24(月) 20:30:22.56 ID:Acg2v4U0
>>712
???なにが捗ったの???
オイル交換がサクサクできたってこと???
715774RR:2012/12/24(月) 20:44:56.41 ID:xpewgQr8
>>714
長持ち・タレない・なぜか回るその他多数。
怖いくらいだお。MOTUL信仰から卒業できた。
あと難病が治って宝くじに当たって可愛くて巨乳の彼女できました。
716774RR:2012/12/24(月) 20:50:01.63 ID:Acg2v4U0
それわそれわ、よかったね〜♪
717774RR:2012/12/24(月) 21:23:35.47 ID:ToLE/97g
>>715
ペロッ、これは薬事法違反!
718774RR:2012/12/24(月) 23:57:44.33 ID:XrPhdGLx
>>713
リッターバイクでそれをやると
一回のオイル交換でオイルが10Lくらい必要だな
意味も無いのに・・・
719774RR:2012/12/25(火) 01:58:25.64 ID:FTpxAGlN
>>708
フラッシングなんてするわけない。

そもそもおおよその中〜大排気量バイクだと、
オイル全容量の75%くらいしか交換してないから、古いオイルが1リットルほど残ってることになる。
それと混ざって黒くなる。

別に気にすることはない。そのまま次のオイル交換まで乗ればいい。
720774RR:2012/12/25(火) 08:57:51.79 ID:UJeCQ/Ha
>>719
フラッシングはしないけど、なるべくオイルを残したくないのでフィルターを外してオイル抜いてる。
721774RR:2012/12/25(火) 14:08:14.04 ID:x8aoyJKe
度は超さないように。
時々、オイル抜いた直後にセル回している神聖が居るので。
722774RR:2012/12/25(火) 14:47:38.51 ID:67O7RObk
毎回フィルター交換してるよ
723774RR:2012/12/25(火) 21:41:49.66 ID:bZKO8P70
モノタロウでneedsを18L買えばリッター当たり約300円。
ヤフオクでシェブロン12L買えば送料込みでリッター当たり約350円。
どっちがオヌヌメですか?
724774RR:2012/12/25(火) 21:44:15.88 ID:MrHolpoI
オイル抜いた直後にセル回しても
大してオイルでないよ
725774RR:2012/12/25(火) 21:49:45.43 ID:Y2Q/XANc
全く出ないのでなければやる価値はある、という発想
726774RR:2012/12/26(水) 01:36:20.41 ID:xgcJ5a9P
>>723
これか
http://www.monotaro.com/g/00248891/
モノタロウのneedsってJASO MAとか言ってるけど

JASOエンジン油規格普及促進協議会にはオンファイルされてねえぞw
http://www.jalos.or.jp/onfile/pdf/4T_JV_LIST.pdf
(2012年12月1日)
勝手にJASO MAとか名乗って大丈夫なのか?
727774RR:2012/12/26(水) 01:41:21.68 ID:xgcJ5a9P
>>723
ああ、18Lの方は車用のneedsかw
2輪用のneedsは自称JASOがやばいね。
728774RR:2012/12/26(水) 01:52:41.83 ID:vb0Uqqa7
シェブロンは小分けされてるのも強みだからな。
monotaroならクーポン¥1000件と併用して買いたいところだな
729774RR:2012/12/27(木) 10:46:40.60 ID:9W5lhU9p
やはり、まだまだ高級オイル信者が多いようだな
鉱物油で十分が真実であるのに
730774RR:2012/12/27(木) 12:34:11.46 ID:x/z7TdC0
冬は特に安オイルで早めに交換がいい気がする
結露するし
731774RR:2012/12/27(木) 14:53:38.48 ID:GJ0jpYRx
『安オイルで』
という部分は間違っているゥ!

安物の油をいくら早めに交換したところで美味しい唐揚げなどできっこないッ!

『良いオイルを早めに交換』

これが旨い唐揚げを作り上げるコツじゃあッ!!
732774RR:2012/12/27(木) 15:29:13.51 ID:2ap+ugfA
アスペか
733774RR:2012/12/27(木) 15:30:55.52 ID:KDvzXVVf
鉱物油のメリットってコストだけ?
性能上化学合成油より上回る面ってあるの?
734774RR:2012/12/27(木) 16:33:47.31 ID:FLFTatb6
別に要求性能満たしてるし
735774RR:2012/12/27(木) 16:39:33.28 ID:eHnrDAju
>733
化学合成に比べて分子が大きい分ガスケットに浸透しにくいので、加工と
設計精度の悪い古い空冷のバイクだと、オイル漏れを起こしにくい

高性能を狙ったレンジの油を分解再構成して合成しとるので絶対性能に
関しては逆立ちしても無理だけど、だからこそ古いエンジンとかには毒に
なるって感じ
736774RR:2012/12/27(木) 17:37:25.66 ID:nHLkbvI9
古いバイクはオイル漏れするって、どんだけ古いんだよ
そんな旧車ならオーナーは大切にしてるんだろうから
高い鉱物油入れてると思う
737774RR:2012/12/27(木) 18:07:18.64 ID:qs3xIY99
分子が大きいから浸透するとかしないとかというが動粘度が低いから漏れてるだけだろ
それともガスケットってそんなに微細な穴が開いてるの?熱かかったら埋まるんじゃね?変性して
738774RR:2012/12/27(木) 18:35:24.96 ID:Cdm+iBJv
オイル交換を頻繁にするからスラッジで埋まらないで隙間が空いたままなんじゃね?
おれみたいに1万kmおきに交換すればシールにスラッジ積もってもれなくなる。
739774RR:2012/12/27(木) 19:06:40.50 ID:811+zErv
違う問題が起きそうだが
740774RR:2012/12/27(木) 21:46:16.47 ID:UQAL1aMM
長文すまん。
古いバイクのガスケットは現代の合成油の成分を考慮したものではないので、モノによってはオイルの浸透でガスケットが膨張しオイル漏れを起こす。
粒子の大きさが...というのは必ずしも正解でないと思っている。プロのコメントが欲しいところだが、現代の鉱物系オイルのほとんどに添加剤として合成油の成分が入っているのでね。
シェルのアドバンス辺りは合成油だが古いバイクのガスケットを攻撃しない成分を売りにしている。
741774RR:2012/12/27(木) 23:54:11.45 ID:vuVtjObq
>735
>600-613でガイシュツだが、デメリットはまず無い。
742774RR:2012/12/28(金) 00:14:47.37 ID:+wd27yI8
ガスケット・・・パッキンじゃねーの
743774RR:2012/12/28(金) 00:51:52.03 ID:RXUcd49y
>>742
意図しているものは同じだな
744774RR:2012/12/28(金) 01:14:27.97 ID:ajRVRyzf
結局新REDFOXの15w-50フルシンセ買ったった。
旧モデルの最安値より一万円近く上がった気がするorz
745774RR:2012/12/28(金) 02:46:19.85 ID:+wd27yI8
紙のガスケットがやられるのか?
ゴムパッキンがやられるんだと思ってたんだけど
746774RR:2012/12/28(金) 05:28:56.43 ID:9iag5H96
なんか予想通りの2ch展開になってきましたwwww
747774RR:2012/12/28(金) 13:16:03.39 ID:JPEP/FaZ
>ガスケット・・・パッキンじゃねーの
>ガスケット・・・パッキンじゃねーの
>ガスケット・・・パッキンじゃねーの

アホスwww
748774RR:2012/12/28(金) 15:02:34.50 ID:HCZ8C/oJ
真面目なレスの次に来るレス

80% 揚げ足取りレス(たまに揚げ足とりが揚げ足とられる)
15% とにかくそれとは反対の意見のレス
5%  まともなレス
749774RR:2012/12/28(金) 15:58:48.30 ID:I4fIWm3G
紙ガスケットとゴムシール、どっちもやられた経験ある。前者はほぼ新品ガスケット+規定トルクでもすぐにオイルが滲んでくる、という症状。
ゴムだとダメージが伸びとなって確認できるが、紙ガスケットへのオイル浸透は目視では分からんので厄介。

ゴムパッキンも平板ガスケットも英語ではgasketだったりsealだったりで、現場ではあまり区別して使い分けていないな。まあ、いいじゃねーか
750774RR:2012/12/28(金) 16:32:52.95 ID:JPEP/FaZ
ここがほぼ答えなんだよね

> ゴムパッキンも平板ガスケットも英語ではgasketだったりsealだったりで、現場ではあまり区別して使い分けていないな。

一応、ボルト等で固定してつけ外しがない場合をガスケット、シールと接触する部分が
回転や往復運動をする場合や頻繁な脱着がある場合はパッキンと呼称することになってるが、
オイルシールとかメカニカルシールと呼ばれてパッキンと呼ばない場合もあるし、
漏れるの前提のグランドパッキンとかラビリンスシールとかもある。
751774RR:2012/12/28(金) 18:27:16.91 ID:2vTcZDc/
2chっていっつも単語の意味でもめるよね。
だれも文脈とか読まないのか?
論点、主旨からいつも外れちゃうし。
752774RR:2012/12/28(金) 18:36:42.31 ID:XUBpqvq6
ここに限らず、素人ばっかの専門板だと
規定、用語とか
かなりきっちりしないと気が済まないタイプが多い
なんつーか、一生懸命覚えたんだろうな
753774RR:2012/12/28(金) 21:36:56.47 ID:n51ElvDg
年寄りが「パッキン用意して!」って言うから
何の事か分からずに聞き返したら
「パッキンだよ!パッキン!」とばかり言って困り果てると
「これだよ!コレ!」って段ボール持ってきたんだ
普通パッキンと言えば金髪のお姉ぇちゃんだと思うのですが、どうなんでしょうか
754774RR:2012/12/28(金) 22:25:17.18 ID:saM9XtcG
>>753
あんたの普通が例外だお
755774RR:2012/12/29(土) 00:06:45.67 ID:HDtzEa7Q
おらの親父もパッキングケースや略してパッキンっていってたからおいらも言うぞ。
756774RR:2012/12/29(土) 00:39:54.09 ID:8RoMS+SD
結局紙のガスケットに染みこむの?
それともゴムが膨張or収縮するの?
757774RR:2012/12/29(土) 01:01:35.12 ID:9xGiCNcH
オイルは漏れるもんだ

量さえ入ってれば焼きつくことないでしょ
758774RR:2012/12/29(土) 01:43:32.25 ID:FCiT53VC
>>756
モチュールとシェルのテクニカルノートによれば、両方だ。
古い紙またはコルク製ガスケットは鉱物油成分をよく遮断するが、一部は現代の合成油成分を遮断できない(滲む、と言っている。300Vを指して)。
古いゴムパッキンまたは樹脂部品には現代の合成油成分により硬化または逆に膨潤を生じるものがある。

出典もハッキリしている情報なんで、信じて良さそうだね。
759774RR:2012/12/29(土) 01:47:20.48 ID:FCiT53VC
追加。
だからモチュールは「古いモデルには自社のクラシックシリーズを使え」と言っており、シェルは「アドバンスシリーズは合成油だけど古いバイクも考慮した成分配合にしてあるんで大丈夫よ」と言っている。
760774RR:2012/12/29(土) 02:25:35.36 ID:p4I3j42R
A.S.Hってどんなの?信用おける?
761774RR:2012/12/29(土) 18:11:11.36 ID:Ts96WT5D
「古いバイク」の定義がモービル1以前ってこと?
762774RR:2012/12/29(土) 18:32:05.96 ID:8RoMS+SD
もう各メーカー、古い車体用の補修用パッキンも対策品に変わってるよね

『古い車体だし合成油は漏れる〜』って言ってる車体はそれまで数十年間一度もOHされてないし
すでにOHなりエンジン開けてチェックなりすべき状態なんでないの?
763774RR:2012/12/29(土) 18:43:14.98 ID:Yqxo0e/C
>>760
信用するかしないかは貴方次第です。
764774RR:2012/12/29(土) 19:25:41.42 ID:HJ2ylRTX
>>760
2stオイルは良くなかった。
広島高潤の方がいい。
765774RR:2012/12/29(土) 19:49:33.18 ID:5JKFKaRS
>>762
それがそうでもなかったりしてだな……
対策されたかどうかはパーツ番号の枝番で判断してるだけなんだけどさ
766774RR:2012/12/29(土) 19:56:57.56 ID:orewJjBk
>762
>もう各メーカー、古い車体用の補修用パッキンも対策品に変わってるよね
設計悪くて熱歪みで隙間が開くやつとかもあるので、絶滅するまで存在し続けるよ

オーナーが面取りに出すとかいい加減面倒見切れなくて破棄するまで
辛抱するしか無いな

例:80年代までのハーレーダビットソン
767774RR:2012/12/29(土) 20:31:59.66 ID:WLAE7+Sd
空冷単気筒125だと10-40wで充分ですかね?

秋頃に20-50w入れてたけどエンジン始動悪い気がして。

シェブしか使う予定ないんでこのどっちかなんですけど。
768774RR:2012/12/29(土) 20:34:17.98 ID:rvHt7xId
FZ400にシェブロン入れたら滑った。
滑るってこういうことなんだなと実感したわ。

まだ9本あるんだけどどうしよう・・・
769774RR:2012/12/29(土) 20:35:06.90 ID:SJVdrcoK
ウインターの位置がwwwwwwwwwww
40wや50wだと始動性激悪いから10wがいいねwwきっと^^
770774RR:2012/12/29(土) 20:42:39.22 ID:6WnKz24l
なに乗ってんのか知らんがまず20w入れる意味がわからん
771774RR:2012/12/29(土) 20:43:05.44 ID:WLAE7+Sd
寒くてwarmにしてしまっただよ
すまん
772774RR:2012/12/29(土) 20:51:26.23 ID:FCiT53VC
>>766
ハーレーのガスケットは2010年モデルのでもアカンぞ。鉱物油にしとき。
773774RR:2012/12/29(土) 21:07:45.14 ID:KagJoOLc
俺もXL125に15w-50入れてて不満なし
774774RR:2012/12/29(土) 23:18:37.84 ID:/xp3nIQC
空冷250単気筒だけど、Verityの10w-40、夏は10w-50入れてる
775774RR:2012/12/29(土) 23:59:00.54 ID:05Q+3Jtj
水冷のホンダ車だが指定の10w-30でなく1年中G2の10w-40を入れている。

指定粘度に従わないのは自分の性格がひねくれているからだが、燃費も変わらないので
このままでいいいや。
776774RR:2012/12/30(日) 00:30:16.60 ID:vc9ut4U+
指定粘度とか、一応気にしてるだけ偉いよ…
俺なんかお構いなしで入れてるよ
777774RR:2012/12/30(日) 02:27:35.21 ID:Z1iwe2/d
ワコーズ入れてる。
安いし、それなりに持つし、4輪と共用できるのはいい。
778774RR:2012/12/30(日) 02:28:50.78 ID:Z1iwe2/d
ワコーズのトリプルアールね。
779774RR:2012/12/30(日) 04:53:02.36 ID:ajFfANSQ
2chで聞いたのが間違い
780774RR:2012/12/30(日) 21:57:45.37 ID:rn7PfFVb
尼のシェブのレビューにこんなのがあった

「安くてお得オイルの代名詞的なシェブロンですが
シュプリームもSNに切り替わって最近ではSM表記だったので頼んでみるとSNが届くことがままあります。
最近の車に入れるならまあそれでも構わないのでしょう、但し旧車やバイクに使う場合は注意が必要です。
リン亜鉛という耐摩擦成分がSN規格に合わせて少なくなっています。

理論上はこれが原因でトラブルになることもあり得ます。
SMまでのシェブロンは比較的リン亜鉛が多めで旧車やバイクに優しいことで定評がありましたがSNは違います
なのでそれ目的で買ってSNが着てしまった場合は、自己責任で使うか、いっそ別の物に流用したほうがいいかもしれません
勿論最近の車や、バイクでもミッション別体のものならお得オイルであることには変わりありません 」

って、どうなん?
俺の最近ヤフオクでゲットしたシェブはSNだお・・orz
781774RR:2012/12/30(日) 22:30:24.48 ID:mf0lsS6y
>780
>って、どうなん?
>俺の最近ヤフオクでゲットしたシェブはSNだお・・orz

残念ながらダメなものはダメ
むかしのSG規格が最高だったころは、カストロのシントロンとかRSがバイクに使えた
のだけど、SHあたりからダメになったと聞いたことがある。
782780:2012/12/30(日) 22:41:39.89 ID:rn7PfFVb
>>781
ダメなら車に流用するし、そもそもそんな高いモノじゃないから平気なんだが、
このスレでシェブの話題は当たり前のように出てきてるけど、APIの話は出ないよね?
みんな知らずにSNを使ってるんじゃ??
783774RR:2012/12/30(日) 23:17:55.35 ID:zJaiIYh+
SNは耐摩擦成分が多くなって、それがクラッチに悪影響じゃなかったか??
モリブテンがどうとか。

まあSMじゃないといけないわけだけど
784774RR:2012/12/30(日) 23:22:45.43 ID:4wzC4pN9
旧車に人気のケンドルの鉱物油なんかもSNだし
MAとSNを両方取得したオイルもあるし
SNがダメなんじゃなくて、その銘柄しだい
785780:2012/12/30(日) 23:28:07.72 ID:rn7PfFVb
じゃあシェブのSNはどうなの?
786774RR:2012/12/30(日) 23:57:35.45 ID:gQcEbUD6
ここを読んでみたが
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/79.html
一般的な話でシェブがどうか、というのは分からんかった
787774RR:2012/12/31(月) 01:42:10.50 ID:D/SwWQ4C
SNだから壊れるって訳でもないし判断が難しい所だな
788774RR:2012/12/31(月) 09:01:25.66 ID:I75aHJ45
エンジン音のノイズが減る

そう、S/Nならね
789774RR:2012/12/31(月) 15:56:37.76 ID:gQZHOm8I
SMよりSNの方が厳しい規格っぽいが、あかんのかね?
790774RR:2012/12/31(月) 16:11:02.32 ID:dXJSTHaB
二輪用なら問題ないが、四輪用は二輪では合わない添加剤が使われている
場合が多いのでその場合はあかん。
791774RR:2012/12/31(月) 16:50:34.32 ID:gQZHOm8I
二輪のホンダオイルでさえSM以下のSLなんだね。
792774RR:2012/12/31(月) 17:49:16.03 ID:dXJSTHaB
>>791
取得してなかったり、旧規格のままというのは審査に金がかかるという理由もあるよ。
なのでSM相当とかにして売値を下げるという手法もある。
793774RR:2012/12/31(月) 18:00:18.29 ID:8+m5yh+6
本田は仕入れたオイルにシール張ってるだけだろ
規格とかはオイル屋の仕事
794774RR:2012/12/31(月) 19:09:44.35 ID:b6757Sb1
カワサキ純正のS4・R4はSG・SJだ
APIクラスは気にしてないんだろうな
795780:2013/01/01(火) 00:24:37.72 ID:xczzVPxg
シェブロンSNはバイクに入れるとやっぱりクラッチ滑るみたいです。

http://gsx1200.blogspot.jp/2011/12/blog-post_18.html
796774RR:2013/01/01(火) 01:23:33.70 ID:BXBV6LWT
>>795
SNで特に問題ない、といっておられる方もおりますから。
判らんですね、本当のところ。

http://cagivaraptor.blogspot.jp/2012/10/10w-40.html
797774RR:2013/01/01(火) 02:39:50.49 ID:deu5Xfmx
バイクや走り方の差なんでしょうね。
とりあえず私はコストコで試しに買ってみたシュプリーム(SN)を
FZ1逆車に入れて500kmぐらい走りましたが今のところ問題なし。
1万回転ぐらいまで回してますが、クラッチ滑る気配はないですね。
ただ最近は5000回転ぐらいなら問題ないですが、
高回転になるとフィーリングは悪化してきましたね。
まぁ安いオイルですからね。
798774RR:2013/01/01(火) 09:34:07.98 ID:JA0LHH1b
元がR1とかのヤマハフラッグシップのエンジンに安物オイル入れて
不安じゃないのかと思うわ。
799774RR:2013/01/01(火) 10:44:47.26 ID:Y+ZA4MyO
今世紀に入るまでは、スズキのクラッチは新品に変えても滑るのがデフォ
オイルが悪いんじゃない
800774RR:2013/01/01(火) 10:51:39.61 ID:04rD6swY
前世紀のスズキを3台乗ったがそんな話聞いたことないんだが?
801774RR:2013/01/01(火) 11:46:39.35 ID:7I92h/OM
新世紀のスズキも大丈夫だ
802774RR:2013/01/01(火) 11:51:37.78 ID:QGCh6fye
>>799
クラッチ操作が下手なんだよwww
803774RR:2013/01/01(火) 12:24:06.86 ID:VXdSc6WR
>>799
すまん、俺も80年代からスズキ車に乗っているが初耳だわ
804774RR:2013/01/01(火) 13:53:33.26 ID:qP7KRodC
全盛期のスズキはとうに過ぎて窮地に追い込まれつつある
805774RR:2013/01/01(火) 14:12:22.88 ID:VXdSc6WR
オイルの話じゃなくスズキを貶めるのが目的なら鈴菌スレへお行きなさいな
806774RR:2013/01/01(火) 14:29:36.61 ID:tc63xlk8
>>798
同意
そうやって調子崩して手放したバイクが、中古市場に並ぶんだな。

シュプリームに関しては、車に入れて酷い目に遭ったので二度と入れる気は無い。
ましてや高性能なバイクのエンジンに入れるなんてありえないわ。
807774RR:2013/01/01(火) 14:52:09.27 ID:cetZws8d
スズキの工作員って元旦も営業中なんだなwwwww 時給いくら?

GSFでもクラッチが滑りすぎるから、分厚いドリブンプレート入れたりスプリング替えたり改造するのはデフォ
250クラスでも滑るというより簡単に焼き付いてしまってズルズル、材質が最低w

スズキだけは、クラッチ焼かないよう、ギヤも抜けないように「育てていく」なんて表現があるほどw
カムチェーンテンショナは「ゼンマイww」でできているから、熱で簡単に焼き鈍って折れて
1万キロ程度でバルブを叩いて1発廃車w
保証期間中に壊れてメーカー修理でも、受け取り時に嫌味をたっぷり言われて
指定もされていない高級オイルを入れて当然だとか言い出す

ツインキャブは中で簡単にスプリングが外れて、ダイヤフラムの上下動がおかしいし燃費も悪い
鉄のインナーチューブとアルミのトップブリッジは、すぐに電着して取り外し不可なので
どれかを犠牲にして破壊しながら取り外すw

フォークシール類とかの重要ゴム部品も異様に脆く、数年で車体ごと産廃になるのが確定
それがスズキwww
808774RR:2013/01/01(火) 15:03:45.13 ID:c+LLEww4
でもそれが良くてみんなスズキ買うんだろ
809774RR:2013/01/01(火) 15:32:31.34 ID:mihfJyah
>>807
スズキだけを買い続けてくれてありがとうございます。
810774RR:2013/01/01(火) 15:51:39.37 ID:04rD6swY
「クラッチ ギア 育てていく」でグーグル先生に聞いてもこのスレがトップに来る件
つかこの板に8年くらいいるけどそんな表現見たことないんだが?
811774RR:2013/01/01(火) 15:56:49.68 ID:VXdSc6WR
正月だけにおめでたい奴が来た、でいいんじゃないかと。
マジレスしようにも、いちいちツッコミどころが多くって泣ける

あと、ココはオイルスレ。
812774RR:2013/01/01(火) 18:00:25.79 ID:n5IBrynV
お前らいちいち相手にしてて優しいな
813774RR:2013/01/01(火) 18:00:51.83 ID:7I92h/OM
読む気の出ない長文とか、アンチ鈴菌カキコで何か得があるとしか・・。
とりあえず、周囲のバンや隼では聞いたこと無い。
油冷初期のスズキは、勧められるままマイクロロン入れたら高回転域は滑った。
フラッシングとオイル交換で症状は治まったけど。
814774RR:2013/01/02(水) 01:17:30.48 ID:x1gE+cHw
ホントにそんな不具合が鈴菌バイクにあるのならもっと騒ぎになってると思うのだが
kwskのオイル漏れと同様に有名になっているハズだw

…ええ、kwskの新車でオイル漏れしましたともorz
815774RR:2013/01/02(水) 03:06:32.16 ID:qUHHlzIh
話ぶったぎるけど
オフ車ってオフロードで倒しまくるじゃん?

キャブからガソリンがエンジンに入ったりしないの?
もし入るとすれば即オイル交換したほうが良い?
816774RR:2013/01/02(水) 06:01:24.09 ID:AcdZD300
>815
>キャブからガソリンがエンジンに入ったりしないの?
オーバーフローした場合のみ燃焼室内にガソリンが行く場合があります。
でもピストン・リングがあるのでここを浸透してエンジン内に行くのは
ごくわずかで、しかもこの場合一時的に不動になるので、倒しまくっても
すぐ動く状態であるのなら、大抵は入って来てはいません。


>もし入るとすれば即オイル交換したほうが良い?
即ではないが、インマニから燃焼室までガソリンでひたひたになっていて、
それが完全に蒸発するのに、3時間ぐらいバイクが不動になるぐらいの量が
エンジン内に流れ込む状態ならば、交換した方がよさげだね。
817774RR:2013/01/02(水) 09:43:17.94 ID:gaFP6OfQ
>>811
全米も泣いた!
818774RR:2013/01/02(水) 10:00:04.88 ID:LBxLDHLw
>>815
入ったところで少し走ったら蒸発してブローバイとかから出てくんじゃね。
819774RR:2013/01/02(水) 12:26:54.44 ID:8bBQAAZh
オフ車ってただでさえ交換サイクル短いしな。
820774RR:2013/01/02(水) 17:09:56.63 ID:JHiXjkcO
2stだったら大丈夫なんだけどな
821 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/03(木) 14:19:38.49 ID:lAVFEAZO
ひす
822774RR:2013/01/03(木) 15:54:45.70 ID:ogx2L11y
>>816,818
サンクス
この前倒した際に急にギアが入りにくくなったもんで・・
823774RR:2013/01/03(木) 21:20:34.46 ID:ruEVTkoJ
>822
たぶんエンジンが停まってギアを痛めたのだと思う

7年ぐらい前のZOILがこういうケースではかなり効果があって
スコスコ入る様になったのだけど、今の塩素抜きのはどうだか
判らない
824774RR:2013/01/03(木) 21:38:51.98 ID:c71k2Esc
んー、シフトレバーがどっか干渉してんじゃね。
825774RR:2013/01/03(木) 22:58:54.32 ID:RgnBR9ib
オイルとは無関係だな
826774RR:2013/01/04(金) 00:01:51.11 ID:9LnK4tWU
若干スレチなような気もするが誘導されたので


エンジンの潤滑関係に関して知識を深めたいのですが
なにかいい資料ありますかね?

あと、エンジンオイルってクランク軸の中を通っているのですよね?
んで、コンロッドのケツに穴を開けるとピストンオイルジェットになるのですよね?
827774RR:2013/01/04(金) 01:27:03.75 ID:airGL48Y
SM買おうか(震え声)
828774RR:2013/01/04(金) 01:42:07.44 ID:pqfyzmb5
ここは初めてか?SMで力抜けよ。
829774RR:2013/01/04(金) 05:42:28.06 ID:Q54Io7KH
>826
>んで、コンロッドのケツに穴を開けるとピストンオイルジェットになるのですよね?
普通にググれば出てくるけど、コンロッドから出る奴とケースにノズルが付いているのと
2つタイプがあるよ
このあたりは特許がらみでやっているメーカーで方式が違うって感じ

大昔ははねかけ式と言ってコンロッドの尻にスプーンみたいのが付いていて
ケース下のオイルをかきとってピストン裏にかけていた
830774RR:2013/01/05(土) 16:16:30.73 ID:ksRJQBoq
俺のオイルはAPI:SXだが
831774RR:2013/01/05(土) 17:16:34.38 ID:Gd9+aWTB
エンジン始動時にカタカタ音がするんですってバイク屋に相談したら、まずオイルを
二輪車用の100%化学合成油に変えてみては?って言われた。
鉱物油と比べてエンジン異音に効果あるんでしょうか?
832774RR:2013/01/05(土) 17:30:03.67 ID:cEqdY/qk
粘度高いの入れたら効果あるけど
合成油はシラネ
833774RR:2013/01/05(土) 20:09:20.15 ID:3xi0h8+Y
この寒さの中のエンジン始動時だから、冷間時のオイルの硬さに関係あるかも?
冷間時でも硬くなりにくい全合成オイルに変えたらなにか変わるかも?

・・・とバイク屋さんが思ったかも?
関係なさそうだけど
834831:2013/01/05(土) 20:25:57.58 ID:Gd9+aWTB
>>832>>833
ちなみにバイクはCB400SFV1でオイルは鉱物油10W30を入れてます。
10W40の化学合成油入れたら変わりますかね?
835774RR:2013/01/05(土) 20:32:01.64 ID:LQyj6j5G
試しにやってみて、結果を報告してね
836774RR:2013/01/05(土) 20:36:06.30 ID:X3Y4zhi2
>>834

0w-がいいと思いますZ
837774RR:2013/01/05(土) 21:54:59.82 ID:txwzVYpm
オイルに添加するものって何がイイのでしょうか?
ミリテック、二硫化モリブデン(ハンマーオイル)
旧車が欲しいのですが、上記2種だったらどちらがいいですかね?

ほかにいい添加材ありますかね?

よろしくお願いします。
838774RR:2013/01/05(土) 22:23:22.83 ID:zCyIEnEr
俺はGRP推しw
839774RR:2013/01/05(土) 22:39:46.61 ID:aKEuATBu
>>834
  人 
( 0w-) b <ウェイ
840774RR:2013/01/05(土) 22:47:11.23 ID:3KoFZn4O
元々ハンマーオイルはちげーだろwwwww
どういう用途によるかなんじゃね?
粘性あげたいとか、かじりにくいようにするとか
841774RR:2013/01/05(土) 22:49:34.81 ID:txwzVYpm
ハンマーオイルとモリブデングリスの組成の次は何でしょうか?
かんそうすると固まることからグリスは固体で増粘してると思うのですが
何でしょうか?
842774RR:2013/01/05(土) 22:51:01.99 ID:txwzVYpm
>>840 ?ハンマーオイルは添加剤では無いということでしょうか?

>>841 組成の違い
843831:2013/01/05(土) 23:11:04.70 ID:Gd9+aWTB
>>836>>839
え?バイクに0Wってアリなの?
上はいくつ?今の時期なら0W20でいいかな。
844774RR:2013/01/05(土) 23:14:19.47 ID:xTi0Yxoz
下取りに出したVTWINマグナに入れたことあるけど
オイルがエンジンに回ってないなぁ感は感じた
上手いこと掬いあげてない感じというか、オイルパンに溜まってるだけちゃうか
845774RR:2013/01/05(土) 23:15:05.37 ID:jodY+sND
>831
バイク屋オヤジは、エステル入れとけば打音がしても、
ダメージか少ないと踏んだのかもね。今度行ったら聞けばいいよ。
100%化学合成がエステルとは限らないから注意せよ
846774RR:2013/01/05(土) 23:16:31.75 ID:3ylljR73
g3、ベリティとかはpaoだね
847774RR:2013/01/05(土) 23:18:53.08 ID:cEqdY/qk
ほやさかい、打音誤魔化したいんやったら粘度高いの入れとけっちゅーとるやないか
なんで0w-20にすんねん
848774RR:2013/01/05(土) 23:21:50.05 ID:xTi0Yxoz
修理は利かんけど
なんとか商売に結び付けたい
その一心やん
849774RR:2013/01/05(土) 23:35:11.54 ID:3xi0h8+Y
>>834 俺の予想では、なんにも変わらない
850774RR:2013/01/06(日) 01:26:47.48 ID:E/K4mpSI
下品な関西弁は辞めてくれないか
851774RR:2013/01/06(日) 02:32:25.84 ID:CEdBvRQZ
猛虎弁だべ、多分。
852774RR:2013/01/06(日) 05:19:02.90 ID:jayWw7KQ
関西弁はどこが変でヘンでへんへんでwwwねんねんwwww
853774RR:2013/01/06(日) 05:32:08.75 ID:xPJU6ekk
関西弁と大阪弁をごっちゃにしなさんな
854774RR:2013/01/06(日) 06:46:59.07 ID:c+FjU38u
京都弁どすえ。
855774RR:2013/01/06(日) 07:15:33.43 ID:1ZoUMr43
33w-4
856774RR:2013/01/06(日) 08:55:04.31 ID:KnUpws/e
ホンダのe1よりもコスパが良いのってあります?
857774RR:2013/01/06(日) 08:57:50.59 ID:VHfXvzJi
>837
四輪なら文句なくミリテックを推すんだけど、バイクじゃクラッチがあるからなぁ。
オイル自体の潤滑性を重視して、あまり添加剤は使わないほうがいい。
どうしても気にするのなら、エンジンをバラして各パーツにミリテックボイリング処理。

ちなみにモービル1にミリテック入れた18年落ち四輪で冷却水のホースが裂けて冷却水がなくなった時、
幹線道路で止まるに止まれず60km/h以上で10km以上走ったけどエンジン本体へのダメージはゼロ、
裂けたホース、冷却水、オイルを交換しただでけあっさり復活した。
858774RR:2013/01/06(日) 10:36:57.41 ID:qjp9t7EU
ダメージゼロってオマエの思い込みだろ?
ばらして検証でもしたんか???
859774RR:2013/01/06(日) 11:38:14.44 ID:1msnX7xd
純正相当オイルをマニュアルの通りで交換で十分というのは
まだまだ周知されてないねえ
860774RR:2013/01/06(日) 13:01:28.41 ID:Wz5zFGU+
純正もマージンとってあるのにね。
どうもギリギリの距離(サイクル)と勘違いしてる奴らが多い。
オイルもオーバースペックのやつが多い。
フィーリングも先入観で左右されてる奴ばかり。
861774RR:2013/01/06(日) 13:58:50.64 ID:YHYYrPqt
指定のオイルの交換サイクルは長いと感じるが、チェーンの注油サイクルは短く感じる不思議
862774RR:2013/01/06(日) 14:05:08.04 ID:lLs4Ou9Z
>>857
エンジンパーツにWPC処理+ミリテックは効果としてはどうなのでしょうか
マイナスにはならないのであれば大勝利ですが
863774RR:2013/01/06(日) 17:22:49.32 ID:IQmmz9yP
>>861
NGKのサイトでみるとスパークプラグの寿命は3000q〜5000q
さすがにそれは短すぎだ
864774RR:2013/01/06(日) 19:02:21.03 ID:qrbtCyyT
もはや純正部品はクランクケースだけだもんで・・・
865774RR:2013/01/06(日) 19:41:39.81 ID:vs/fwhzQ
>>864
静岡県人ですか?
866774RR:2013/01/06(日) 21:05:46.78 ID:/ZStfcMS
>>865
何いっとるがやw
なんばゆーとーとやってw
867774RR:2013/01/07(月) 00:36:31.43 ID:mRRnTLlt
>>863
3000ccのV6車の白金プラグなんだが、21万km走ってさすがに指定の倍使ったから換えなきゃならんと思って外してみたらけっこうきれいだった
40万は無理かもしれないが、30万は行けそうな気配だった
新品プラグ用意して外してしまった以上、交換して古いのは捨ててしまったが、恐ろしくマージン取ってるよね
868774RR:2013/01/07(月) 00:46:03.19 ID:WgjBq8yu
>863
電極を研いで10万キロ突破
絶好調
869774RR:2013/01/07(月) 01:51:07.47 ID:DOkO70so
>>867
ギャップはどんなもんだった?
車は回転数低いしバイクよりは寿命長いよね
870774RR:2013/01/07(月) 02:36:15.71 ID:Bmnul6NH
>>863
俺のバイクのサービスマニュアルはNGKのイリジウムを12000kmで
交換になってるな。
871774RR:2013/01/07(月) 07:30:24.25 ID:lUAO2ejV
長寿命タイプの白金プラグはNGK推奨でも10万km交換だよ
四輪用しか無いけど
872774RR:2013/01/07(月) 07:50:17.14 ID:+QS1T3qJ
80kmの距離を頻繁にはしるのだけれど、
ガソリン代が350円、牛丼が500円。
バイクに申し訳ない。
毎回100円分オイルをポンプで入れ替えてやろうかな。
873774RR:2013/01/07(月) 14:15:12.23 ID:pYUMWgCZ
消耗品はガソリンだけじゃないぜ?
874774RR:2013/01/07(月) 16:30:01.54 ID:WgjBq8yu
>872
ちょっと意味がわからん
875774RR:2013/01/07(月) 16:40:43.36 ID:G7PHTvQI
500円の牛丼を注文する豚ってことだけは理解できた
そりゃバイクに申し訳ないよね
876774RR:2013/01/07(月) 18:01:44.82 ID:IpENBIDW
>>871
白金プラグではないけどイリジウムプラグならバイク用でも長寿命タイプはあるよ
メーカー指定交換サイクルは4万kmになってる
877774RR:2013/01/07(月) 19:34:54.11 ID:3fk5v2S0
>>867
デリカスペースギア?
878774RR:2013/01/07(月) 21:24:00.51 ID:nqqyWtBL
ベリティのHR バージョン3がようやく発売になったみたいだね
879867:2013/01/08(火) 01:18:41.08 ID:4RXPFL2E
>>869
ギャップは約1.3ミリぐらい
新品プラグのギャップが1.1ミリだから、それと比べて少し磨耗した感じ
>>877
ウィンダムです
妙な角度のついた横置きエンジンで、裏側のプラグが難儀で交換に躊躇していたのが長期間使い続けた主な理由
ディーラーに頼むと2万円コースだし
ZZRのモノコックフレームで手探りのプラグ交換に慣れたら、車のプラグ交換も簡単にできるようになったよ
880774RR:2013/01/08(火) 07:18:45.56 ID:Rw+ktiNy
>>876
それいいですね どのメーカーですか?
私も二輪用の長寿命タイプのプラグを探していました
NGKとデンソーには無かった・・・
881774RR:2013/01/08(火) 10:05:54.47 ID:t7freTdb
濃い状態で乗っていたら、ドンドン調子悪くなっていくのはまあ当然なんだけど、
イリジウムだと1000キロ持たない。プラグクリーナーで清掃しても火が飛ばなくなる。
ノーマルだとブラッシングでチャッチャッとやればとりあえず掛かる。
そもそも火が飛ばなくなる理由がわからないが、単気筒なので使い続けてる。
882774RR:2013/01/08(火) 15:08:10.61 ID:QoZB+34D
旧車には鉱物油のほうが相性がいいそうですが
なぜでしょうか?

クリアランスが関係してるとは思うのですが
それでも、合成油のほうがいいのではないですか?
883774RR:2013/01/08(火) 16:46:02.23 ID:F7Sqp5FD
鉱物が好物だから
884774RR:2013/01/08(火) 17:05:34.70 ID:57MOVZGt
古い旧車で使われているガスケットには化学合成油と反応して膨張、変形など変質し、オイル滲みが発生する物があった
したがって旧車には鉱物油がいいという風潮になった
が、現在ほとんどそういった成分の化学合成油はないと思われる
安心して使っていいと思うよ
成分的にはエステルの化学合成油は分子が大きいから旧車などのクリアランスが比較的大きなエンジンには合うと思われ
実際カワサキに乗ってるけどエステルの化学合成油ではオイル滲みなんかしないよ
885774RR:2013/01/08(火) 18:27:59.44 ID:GypStM70
え?
886774RR:2013/01/08(火) 18:31:59.87 ID:QoZB+34D
あぁそういえば合成油は分子が小さいから漏れるって聞いたことあるな。

これは…自演しておいたほうがいいのかな?
887774RR:2013/01/08(火) 20:30:30.62 ID:dxK6IiJc
前回から1000kmほどだが
ぼちぼちオイル交換したくなってきぞ…ソワソワ

>>886
70年代空冷ツインだけどエンヂンOH前から合成油で滲みもなかったよ
今は腰下までOHしたから尚更
888774RR:2013/01/08(火) 20:35:06.87 ID:WcPdzSxA
>>880
ホンダの純正のイリジウムプラグが長寿命タイプになってる(現行車種だと)
他メーカーは調べた限りでは無いみたいね
889774RR:2013/01/08(火) 22:12:15.56 ID:cSOq8pK6
そういえばブラックバードは最初からNGK白金イリジュームプラグだった。
交換はたしか4万kmおきになってた気がする。
しかもNGKのリストにはなく、純正パーツ通してから購入しないと手に入らないというめんどくささだった。
890774RR:2013/01/08(火) 22:32:29.84 ID:fEcXuiVk
プラチナイリジウム?
891774RR:2013/01/08(火) 22:55:23.61 ID:f54cef67
ブラチンイジリ
892774RR:2013/01/08(火) 23:24:40.60 ID:+dWdjddS
イリジウムと言っても高耐久の物は接地電極が白金だし、あながち間違いではないな
893774RR:2013/01/08(火) 23:31:32.37 ID:QoZB+34D
イリジウムとスプリットファイアってどっちがいいのかな?
寿命はイリジウムがいいけど
点火力はスプリットファイアってカンジかな?
894774RR:2013/01/08(火) 23:42:27.23 ID:Rw+ktiNy
イリジウムプラグが長寿命とは限らないよ
イリジウム側の電極の反対が白金なら長寿命 ニッケルならノーマルプラグと一緒
895774RR:2013/01/08(火) 23:50:11.82 ID:Rw+ktiNy
>>888
ホンダ純正パーツですか・・・私はカワサキなので残念
いちど径・リーチ・熱価あたりで適合性を見てみよう
896774RR:2013/01/09(水) 10:15:23.05 ID:aprDJ6bL
プラグスレにでも来たのかとオモタ
897774RR:2013/01/09(水) 14:32:52.86 ID:FJkAJ23s
>>890
そう。
白金プラグというといささか違うので、あえて白金イリジウムと書いた。
中心電極はイリジウム、そして外側電極に白金チップがある。
898774RR:2013/01/09(水) 23:00:01.53 ID:jnGrNpjb
レプソルのレーシング4Tとかいうオイルが安く投売りされてるが
どんなもんだろ?
899774RR:2013/01/09(水) 23:33:30.20 ID:GHo3K5T6
>>899
スポーツのほうを買ってみたけど、まぁ悪くはないんじゃない?
空冷単発125ccで圧縮はきちんとかかってるし、ちょっとレスポンスが悪いかな?って感じかな。
定価なら買う気になれん。
900774RR:2013/01/10(木) 13:58:38.41 ID:+FyRr9pO
>>887
俺もまだ300kmぐらいだと思うけどソワソワしてる
901774RR:2013/01/10(木) 15:40:53.94 ID:pvOMCump
>>901
お前は俺か?
902774RR:2013/01/10(木) 16:20:29.70 ID:hVSK1Bmv
そのとうり
903774RR:2013/01/10(木) 19:29:50.27 ID:JIlpjmjj
>901
ダイエーの回し者か?>ID
904774RR:2013/01/11(金) 01:42:41.79 ID:Ampn/NrJ
>>904
お前は誰だ?
905774RR:2013/01/11(金) 03:11:52.42 ID:QYKd20Ca
>>904
深いな・・・
906774RR:2013/01/11(金) 07:38:49.13 ID:pzrVSR00
>>904
その答えを探すのが人生ってもんだ
907774RR:2013/01/11(金) 15:34:56.53 ID:xvt8DSau
>>898
うちのは合わなかったっぽい。
1000km位でギア抜けまくる、オイル上がりっぽくなった。
3000kmで交換、2回使ったけどダメだった。
安い以外取り柄が無いと思った、少なくともウチでは。
908774RR:2013/01/11(金) 20:54:02.32 ID:OXpXveUI
レプソルは最初まぁまぁ、すぐタレル。
バロン餅は可もなく不可もなく。
ワコーズは最初いい、すぐ慣れてわからんが、2000キロぐらいでタレはじめる。
909774RR:2013/01/12(土) 02:30:39.13 ID:IMEGi20l
>>909
そろそろ寝ろよ
910774RR:2013/01/12(土) 14:42:15.53 ID:qt71Ld4p
goto 909
911774RR:2013/01/12(土) 14:44:57.00 ID:u8Gdo+CJ
無限ループはもちろん、スパゲッティもやめてください。
912774RR:2013/01/12(土) 14:49:24.20 ID:Aea/05el
BASICか・・・
913774RR:2013/01/12(土) 14:58:44.04 ID:u8Gdo+CJ
You got it correctly.
914774RR:2013/01/12(土) 18:28:23.14 ID:ACLQFCRu
Syntax Error
915774RR:2013/01/12(土) 18:35:47.57 ID:tk00PX6u
燃え尽きるまでRUN
916774RR:2013/01/12(土) 18:40:04.35 ID:kihqvzpy
>>914
トラウマが蘇ったw
917774RR:2013/01/12(土) 22:25:54.62 ID:Nhx+IPE6
>>914 懐かしいな
cls
918774RR:2013/01/13(日) 07:48:19.97 ID:hYnGD/UR
オイルスレにプラグとかBASICとか
まさにSyntax Error
919774RR:2013/01/13(日) 11:07:48.05 ID:AWDFTb1y
エンジンオイルはマメに変えても、フォークオイルは10年無交換とかいるだろ?
920774RR:2013/01/13(日) 14:27:54.10 ID:dJURvXu2
何という俺の友人
921774RR:2013/01/13(日) 14:55:27.86 ID:kXcaiYFP
フォークオイルはまめに替えても
リヤサスのオーバホールはやらないヤツっているだろ
922774RR:2013/01/13(日) 15:36:57.34 ID:bidCfTOj
フォークオイルは車検毎くらい
リアサスは純正がへたったら社外に交換
それがへたる頃にはドナドナ
923774RR:2013/01/13(日) 17:04:26.89 ID:2srF2/eK
ホンダのCB1100だけどヤマハルーブがリッター999円で安かったので入れてもらった
924774RR:2013/01/13(日) 17:26:33.89 ID:5IbxLdxN
リアサスはオクに出てる1万以下のシナ製ってどうなの?
925774RR:2013/01/13(日) 17:50:37.64 ID:+AYDcmNZ
ただのバネ
926774RR:2013/01/13(日) 17:58:11.01 ID:5IbxLdxN
いやさすがにそれはないんじゃない?
927774RR:2013/01/13(日) 18:03:13.72 ID:FcbL8NPV
スズキ レッツ5のギヤオイルを交換しようと考えているんですが、
近くのホームセンターに売ってないようなので、エンジンオイルで
代用しようと考えているんですが大丈夫でしょうか?
928774RR:2013/01/13(日) 18:44:57.66 ID:oV0CgrKh
いいよ
929774RR:2013/01/13(日) 23:15:42.61 ID:vpfishMM
>924
いままでかなり沢山買ってきたけど品質は低い
でも使えるっちゃあ使える
各部チープすぎる
台湾製とかタイ製のYSSとかは悪くない
930774RR:2013/01/14(月) 06:34:40.68 ID:P0O3DaCy
>>924
取り付けて1万キロ走ったけど何のトラブルもなし
逆にちょっと固めで純正より安定している
931774RR:2013/01/14(月) 10:48:51.83 ID:VP3AI3i4
フォークオイルは街乗り車は10000キロ毎
エンジンオイルは5000キロ毎
リヤサスは20000キロor2年毎にOH

フォークオイルとエンジンオイルは自分でDIY
リヤはメーカーに出してる(ダイナミック)
オイルは持ち込んでそれ使ってもらってる
932774RR:2013/01/14(月) 11:21:52.14 ID:OF6GY0vw
フルカウル車でFフォークオイル交換をやろうと思ったら、
ステム下から吊るタイプのスタンドを使うのがいいのか、
それともアンダーカウル外してパンタジャッキを使うのがいいのか。
クソ田舎なので、後者ならその辺のホムセンで買えるけど、前者は用品店の通販じゃないと買えない……

今度の交換はダストシールも交換したいから車体から外すんで関係ないけどね。
933774RR:2013/01/14(月) 14:28:28.22 ID:IT2+2DAN
>>931
フォークオイルをその頻度で交換となると俺は年に2回か……
消耗品をケチったら終わりだと思っているからがんばるよ。
ちなみにOHはどんな?2回車検ごとにやってはいるんだけど。
934774RR:2013/01/14(月) 19:03:35.77 ID:OF6GY0vw
マメにオイル交換してればオーバーホールは頻繁にする必要はないと思うけどな。
オイル交換なしで5年使ったフォークより1年ごとにオイル交換して10年使ったフォークのほうが傷みが少なそう。
935774RR:2013/01/14(月) 20:32:17.82 ID:/pHuvT8K
3年15,000km走行したTWのフォークオイルを交換したときは
綺麗なオイルが出てきた。交換後のフィールも全く変化なし。
おとなしい使い方なら、頻繁な交換は不要なのかなと感じた。


…そういえば交換後に直進性が落ちて、組み付けをやり直しても改善せず。
原因は、フロントフェンダーを取り付ける4つの小さなボルトの
締め付けトルクの不均等が原因だった。
936774RR:2013/01/15(火) 00:15:50.52 ID:s5u7rsNo
フォークに変な力を加えないような組み付けってのが大事なんだな
937774RR:2013/01/15(火) 19:39:15.34 ID:D2aws4Qy
>>935
意外とフェンファーの取り付けって重要だよな。
俺もフロントのアクスルシャフトが入らなくて難儀していて、
フェンダー外したらアッサリ入った経験がある。
938774RR:2013/01/15(火) 20:17:26.56 ID:u6Kv90jk
>>937
なんかフェンダなー
939774RR:2013/01/15(火) 21:29:20.23 ID:jnXZ70U9
きっとふわふわなんだぜ
940774RR:2013/01/19(土) 13:54:12.32 ID:2AfaB2ML
バロンオイル(安い方)ってどんな感じなんだろうか、
941774RR:2013/01/19(土) 15:41:17.93 ID:E2rFu6yP
処分価格だったんで、A.S.Hの緑のやつを衝動買いしちまった。
15W-50だから夏になったら使ってみよう。
942774RR:2013/01/21(月) 13:33:09.65 ID:JXzI1KpR
フォークオイルなんてダストシールがやばくなってきたかな?ってか頃合いで、ついでに交換するくらいの頻度だな。
俺はね。
まあ新車から3年で交換してもらったけど交換前と交換後の違いは全く分からなかった。
943774RR:2013/01/21(月) 14:09:14.24 ID:Ff+jR8An
goto 909
944774RR:2013/01/21(月) 19:43:07.20 ID:5BUWjmFW
交換前後で違いがわからないくらいでいいんだよ。
それだけ「劣化が原因でトラブルを起こす」という可能性が低くなるんだから。
フォークの場合はエンジンと違って、中のパーツが擦れて発生したカスはそのままフォークオイルの中を漂うから、
フィーリングが悪くなってきた頃にはもうだいぶカスが溜まってる筈。
945774RR:2013/01/21(月) 20:49:46.21 ID:yj2gUgGa
新車から3000キロで交換したら真っ黒だった。
以後、エンジンオイルと一緒に交換してる。
946774RR:2013/01/21(月) 22:41:39.75 ID:eNqTh034
車種は何?

オフロードバイクとか、汚れやすそうな感じだけど
947774RR:2013/01/22(火) 00:20:24.05 ID:OGIb2BDw
>>946
CB400SF
948774RR:2013/01/22(火) 11:10:23.62 ID:tv6bxXU1
うちのTMAXでは新車から10000kmでかなりの汚れ+異臭。
その後10000kmで交換すると、今度は異臭無く汚れも僅か。
さらにその後20000kmで交換すると、異臭も汚れも僅かにって感じだ。
一回目の交換では足の動きが滑らかになったのがわかったけど、
後の二回はプラシーボかもしれないって位の違いだったな。
949774RR:2013/01/22(火) 12:03:59.57 ID:hn0HVH69
結局、フォークは新車なら一般論として3000`くらいでやっておいて、
あとは適当に くらいか。
950774RR:2013/01/22(火) 12:09:44.15 ID:2Lt8p8Rj
バリオスに
モチュールの300vFL5w40や
カストロのPower1Racing5w40
はオーバースペックになりますかね?
使用用途は通勤と週末ツーリング150km程度です
951774RR:2013/01/22(火) 12:16:36.71 ID:3rtwusNn
エステル系は寿命短いぞ
1500qくらいでシフトフィール悪くなってくるからさっさと交換するなら良いけど6000q使うとか一年入れっぱなしとかするつもりなら止めとけ
952774RR:2013/01/22(火) 14:04:14.24 ID:p0uoiBrK
>>950
バリオスなら3100で十分じゃないの?
953774RR:2013/01/22(火) 15:49:53.71 ID:Wt/rLqsW
俺なら間をとって5100かな、餅なら
954774RR:2013/01/23(水) 05:13:29.64 ID:kvbANuM3
>>949
誰が教えてくれなんて頼んだ?
俺はお前に諮問してるんだろうが
大体お前が人様に物を教える立場か
図に乗るのも大概にしろ
ネットの中だけで偉くなったと勘違いして
少しは外に出て目を醒ませ
955774RR:2013/01/23(水) 07:25:21.65 ID:4iiuruNj
次スレ立ってる
早老すぎだろ
956774RR:2013/01/23(水) 07:27:49.13 ID:niDb460y
>>954
もう一度小学校出直してこい
957774RR:2013/01/23(水) 08:00:41.74 ID:lofLtVb/
>>954
何言ってんだ!?
958774RR:2013/01/23(水) 09:20:44.79 ID:FwbZymL4
初回フォークオイル交換をいつにするかだけど、
俺は「慣らし走行の終盤〜終わった時点」でいいんじゃないかと思う。
パーツの磨耗は一番最初が一番多いし、そのときに発生する削りカスを取り除く意味でも
それなりに慣らしが進行してることを条件と考えていいだろう。

つまり、エンジンオイルなら初回1000kmとか指示されてるけど、
フォークオイルも同時に交換するのがいいんじゃないだろうか。
959774RR:2013/01/23(水) 09:29:58.89 ID:r8IKiklD
いや、ゴムの成分も溶出するから半年くらいは見たほうが、
後々ノーメンテって場合はそこらがベストだと思うな。
960774RR:2013/01/23(水) 10:38:19.01 ID:2zD+x5Ug
>>954
そもそもお前誰だよww
961774RR:2013/01/23(水) 16:54:57.53 ID:jicDoqvp
VTR1000F乗ってたけど、フォークシールが駄目になったら換えようと
思ってたら15年12万キロ無交換だった。
10万キロを越えた辺りから減衰力が低下した気がしたけどフィーリングは殆
ど変わらなかったな。
962774RR:2013/01/23(水) 17:19:21.48 ID:Wtvmw3CX
日本人はオイルアレルギーwww
963774RR:2013/01/23(水) 20:57:58.21 ID:srbJNG2i
オイル交換の時にはエピペン必須だなw
964774RR:2013/01/24(木) 00:05:33.68 ID:bW+vg15d
>>961
知り合いのバイクで、人に貸すとみんなすぐ返しにくるバイクがあった。
前後抜け切ってて、真っすぐ走っててもバンクしててもずっと揺れてて、
ブレーキ掛けるとスカンッと落ちたら、少しでも緩めると次はドビョン!と跳ね上がるw
うっかりモッコリマンホールを乗り越えたら確実にジャンプ。
みんな肝を冷やして返しにくるw
その持ち主は「毎日乗ってるから慣れた。問題ない」と言ってまだ乗ってるw
抜けてる事は人に貸すまで気が付かなかったそうだ。
ツーリングで後ろから見るとボブルヘッド人形状態。タイヤ以外が全部揺れてるw
自分もそのバイク乗ってからは、多少抜けたくらいじゃ何とも思わなくなった。
他人に貸して問題ない内はまだまだ。
965774RR:2013/01/24(木) 00:22:26.48 ID:G10rgTDS
フロントフォークのオイルを新車1000kmや半年で交換する人は
リヤサスのオーバホールはどれくらいでやるんだろう?
966774RR:2013/01/24(木) 02:05:56.49 ID:Bf+ujcI4
>965
フォークはリヤサスに比べてアライメント保持とかの役割もあるからヘタりやすい。
リヤならアライメント保持は構造材であるスイングアームの仕事だけど、
フォークはサスペンションであるフォーク自体が構造材だからな。
それに何よりスポーツモデル以外のリヤサスはオーバーホール出来ない構造が珍しくない。
なので、フォークオイルは比較的マメに交換すべきだし、
そういうリヤサスならヘタッたら交換するしかない。
967774RR:2013/01/24(木) 09:08:33.65 ID:KB3Dl5VX
オーバーホールせずに社外いれたりする人も多いしなぁ。
新車でも1000キロでフォークオイルは早すぎるかとw
2000か3000キロで、次は1万キロでおk
968774RR:2013/01/24(木) 09:24:22.72 ID:TE8PoLHR
リアサスは油漏れを起こしたら社外






と思い始めて早4年。
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 キキ
969774RR:2013/01/24(木) 12:01:35.51 ID:iLWmp6sF
フォークオイルとアライメントは関係無さそうだが
リヤサスも一万キロくらいではオーバホールしたいね
オーバホールにしてもユニット交換でも数万円かかるからなかなか手が出ない
970774RR:2013/01/24(木) 13:04:10.41 ID:6bZLr2UL
>>968
アリエスの黄金聖闘士か
971774RR:2013/01/24(木) 13:39:31.28 ID:jmDd6Wf4
俺はキチガイライダー宮田亮 !
フルノーマルSS厨だぜ!
 ___
 i=:=:=ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)
 /~ヽ、; i ^つ(.)
 (⌒'し' / ⌒) .゜
(_)⌒(_) ゜.
      バーハンドル
972774RR:2013/01/24(木) 14:18:15.05 ID:Bf+ujcI4
>969
フォーク自体が構造材だから、アライメントを保持するためにヨレに対抗しながら伸縮してる。
しかもスプリングがフォークの中に仕込まれているてんも見逃せない。
一方のリヤサスだと構造材が別にあるしスプリングはショックの外側なので、ショックはダンピングのみに集中できる。
このため、ある程度使い込んだフォークオイル中に漂う金属粉は
リヤサスのそれとは比較にならないくらい多い。
973774RR:2013/01/24(木) 16:12:59.97 ID:piXKoWGj
新車のフォークオイル交換は、1000kmとか早めに一回にした方がいいんじゃないかと思うわ
なんたって最初の金属粉凄いし
その後2,3000から5000でやって
その後は数万か数年で
974774RR:2013/01/24(木) 20:49:51.35 ID:Qz16qid9
>>972
言わんとしてる事は分かる
フォークはスイングアームと同様の構造材でもあるから…でいいんじゃね?その説明
伸縮してヨレてっていうのは動的アライメントの変化なんだから、
レス見てるとそこで混乱させてるような
シールはじめ擦動部がストレス掛かりながら摩擦するというのは、
影響する要素として成立する
その結果としてのダストとか
フルードの劣化という観点では、熱的に厳しいかといえば微妙
別体タンク無しのリアよりは楽そう
まあ一概には言えないけどね
ブレーキでのストローク量とか大きいから、減衰する仕事も多いでしょうし
975774RR:2013/01/24(木) 21:16:33.84 ID:7lohDehc
フォークオイルが劣化する最大の原因は何だろう?

オイルの劣化原因は、おもに熱的なストレスと酸化ストレスだと思うんだけど
フロントフォークなんて熱的なものは一般レベルでは無視できるだろうし
酸化といっても緩やかなものでしょ?

ダストが出ると言ったところで、それが性能を左右するレベルになるには
相当な時間がかかると思うんだけど。
976774RR:2013/01/24(木) 21:32:33.58 ID:Qz16qid9
ストレスの掛かった擦動部がホットスポット(本来の意味)になるのは分かるんだけどね
本当に劣化が早いなら原因の一つには成り得るだろうなとは…と
ただ仕事の内容が違うとねぇ
自分は万km単位のオーバーホールか、シールが逝った時でいいやって感じで、
かなりの高確率でシールが初期に行くか、何もしないで乗換えちゃうのだけどw
抹茶色なオイルが滲んで来た!みたいなことは一度もないなぁ
シールが逝くのも、そういえば雨が多かったのにインナーチューブを拭いてなかった…
なんて方が中のダストより影響するし
オーバーホール不可の車のショックなんかも、一定割合でさっさと抜けるしね
KYB SRが2万km程度で1本だけ…なんてときはメゲたわw
977774RR:2013/01/24(木) 21:32:57.16 ID:Bf+ujcI4
>974
言ったよ?
それで納得してないみたいだから噛み砕いただけだよ

>975
圧力を掛けられて狭い孔を通されてかき回されるだけでも結構なストレスだし、
それに伴う圧力変化も大きい。
ダストに関しては、それ単体ではなくオリフィス&シムとセットで考えるべし。

ついでに言えば、フォーク内部の空気はほとんど加圧されていないので
伸びる時に圧力が弱い側のオイルは泡が立ちやすくなる。
978774RR:2013/01/24(木) 21:50:19.28 ID:GV7/LxT7
24か月点検で初めてフォークオイルの話が出て、
新車からずっと換えてなかったオイルをスプリングと共に交換したが。。。
今後長持ちしないのだろうか。
979774RR:2013/01/24(木) 22:05:16.87 ID:7lohDehc
>>977
一言でいうと、剪断力がかかることによる劣化、ということ?

それはエンジンオイルであれば分かるんだけど、フォークオイルでも
果たして同じことが言えるだろうか?
980774RR:2013/01/24(木) 22:11:31.93 ID:en0tONSN
フォークオイルの劣化は不純物の混入と温度上昇による酸化
と、カス虎4巻サス前編には書いてある。

オイルの代わりに水入れると沸騰するらしいぞ。
981774RR:2013/01/24(木) 22:43:45.14 ID:G10rgTDS
ケースに応力がかかるとオイルが劣化すると言う因果関係かな?
982774RR:2013/01/24(木) 22:55:36.25 ID:inLltTD/
マジレスするがスライドメタルが磨耗して粉末になりオイルに混入
スプリングとインナーが擦れて細かい鉄粉になりオイルに混入
よってオイルが黒くなる
983774RR:2013/01/24(木) 23:34:10.42 ID:Qz16qid9
>>977
だからアライメント云々で混乱させてるだろ
頭の中ではある程度理解してるんだろうけど、言葉に振り回されてる感じ
984774RR:2013/01/24(木) 23:41:09.61 ID:ZIikgi7a
俺のモンキー用の社外フォークはオイル量がヤクルトくらいだからな
1年ではぐれメタルになりよる
985774RR:2013/01/25(金) 00:27:45.96 ID:905x68bf
俺はフォークオイルはフロントタイヤ交換のときにやってる。
1L買えば3回交換出来る量しか使わないから、もっと短いスパンでもいいんだけど、面倒くさいだけ。
986774RR:2013/01/25(金) 00:29:19.46 ID:+xbWM+G5
俺の経験だとフロントもリヤもヘタレ具合は同じくらい
どっちも2万キロくらいで、ヘタったかな? って思う
メンテするかどうかはその時のヒマと財布次第だが
987774RR:2013/01/25(金) 02:07:45.32 ID:SMNkHlhO
>983
この程度で混乱?
言葉の意味を一つ一つ理解してれば問題ないし、
アライメントも重要なキーワードだ。
988774RR:2013/01/25(金) 07:34:34.51 ID:+xbWM+G5
二輪車は「アライメント」って言葉をあまり使わないからね
使うのは前後のホイールの並びくらいかな
これはオイルとは無関係だけど
989774RR:2013/01/25(金) 15:40:03.20 ID:bKEVwiGW
男爵でよく見かける
990774RR:2013/01/25(金) 22:25:15.53 ID:Sz6admt+
レッドバロンのサイトよりアライメント測定の定義
>4. Alignment
>リヤタイヤの中心線に対するFタイヤの中心線の位相
>(乗車して右をプラス、左をマイナス)を表示します。

測定料金は1570円らしい やってみよかな?
991774RR:2013/01/25(金) 22:33:01.73 ID:fCqTDTk6
>>987
>>969あたり

×アライメントを保持するためにヨレに対抗しながら伸縮
○(例)アライメントを保持する構造材でもあるフォークは、摩擦面に応力を受け、
 ヨレながら伸縮するから
とかだろ

オイルに厳しい要素として語ってるつもりなら、日本語がメチャクチャ
992774RR:2013/01/25(金) 22:38:56.58 ID:zu6zlu9H
バイクのアライメントなんて、測定したとしてどこで調整すりゃいいの?
993774RR:2013/01/25(金) 23:01:29.63 ID:+xbWM+G5
>>990
ってか、一回チェーンを張ったら測定値は意味ないか
994774RR:2013/01/25(金) 23:15:13.74 ID:RD8HJnq6
フォーク止めてるトップブリッジのネジとアクスルナット緩めて激しくストロークすると
フォークの捻れが直るのは、あまり知られていない。

さらにホームセンターで1mくらいのアルミの角棒2本をインナーチューブにあてがって捻れを調べる方法もある。
995774RR:2013/01/26(土) 00:16:45.99 ID:HZNXrOzK
アクスルナットは緩めずにボトムケースすり割りのボルトとスタビライザーの止めボルトじゃなくて?
996774RR:2013/01/26(土) 09:09:44.91 ID:Dzo1j0+3
アクスルナットも緩める
997774RR:2013/01/26(土) 09:35:09.40 ID:ojHCr5BU
左右で突き出し量ずれないかな
998774RR:2013/01/26(土) 10:42:34.00 ID:YHdoG1XA
トップブリッジ緩めてどーすんの?!
999774RR:2013/01/26(土) 11:33:42.60 ID:IVT2Dfoz
999
1000774RR:2013/01/26(土) 11:43:54.75 ID:rgXMVX3H
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐