いっつも1人でツーリング ver.84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ

いっつも1人でツーリング ver.83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1347874011/
2774RR:2012/09/27(木) 22:21:38.62 ID:tn1sD2Lx
>>1乙カレイション
3774RR:2012/09/27(木) 22:23:09.67 ID:YmF7tGkP
>>1
やれば出来る子
仕事が速い
4774RR:2012/09/27(木) 22:24:59.79 ID:3DNRVjjl
4ゲト
>>1
5774RR:2012/09/27(木) 22:25:18.21 ID:z34xNsq/
1おつ!

前スレ>>998
ごめん本当は26のおっさんだよ。でも10代に見られることが多いし体型は本当だよ!
6774RR:2012/09/27(木) 22:45:53.57 ID:GQArioKa
>>5
ですよねー

165/47でDL650を軽いとか言っちゃうJDなんて実際にいたら即求婚するレベルだわ
俺自身Vスト海苔だしね
7774RR:2012/09/27(木) 22:57:57.04 ID:GNzw9ohk
筋肉量が47なら軽く感じるはず。
8774RR:2012/09/27(木) 23:00:02.64 ID:A+wPEX+3
ソロキャン野郎だけど、一人飲み会してたらレス遅くなった。俺はダンディーおっさんじゃないよ
>>987
そして宮城県民だけど、また遊びにきてけさい。
9774RR:2012/09/27(木) 23:22:06.38 ID:aJPjkvyR
土日一泊ツー行こうと思ったけど雨(*ノ∀゚*)
10774RR:2012/09/27(木) 23:25:03.94 ID:h1Ob4W6L
おつ
11774RR:2012/09/27(木) 23:28:13.44 ID:hCdNTT9h
|д・) >>1乙… それとチョンと支那はここに来んなよ!
|)彡サッ
12774RR:2012/09/28(金) 04:14:09.02 ID:h1CFcH4D
>1 カツカレー
13774RR:2012/09/28(金) 04:24:39.53 ID:U3Om9cOu
>>1 おつです。

もう寝るのにカツカレー食いたくなったじゃんよー
14774RR:2012/09/28(金) 06:26:46.59 ID:se45Oyb0
>>8
来週一週間行くよ〜
寒立馬と龍泉洞がお目当て。
15774RR:2012/09/28(金) 08:11:04.14 ID:BGReHnOK
金曜だから丁度良い
16774RR:2012/09/28(金) 08:57:59.83 ID:KfojiFRM
>>14
いいね、岩手青森コース?寒いから暖か目の装備で来てな
17774RR:2012/09/28(金) 09:51:27.78 ID:85n57eV+
バイク1〜2年も乗ってりゃドリフトくらい出来るよな?
出来ない奴とかいんの?
18774RR:2012/09/28(金) 09:58:18.45 ID:Q3F3kvlw
ライテクスレでどうぞ
19774RR:2012/09/28(金) 10:55:19.55 ID:4vDJBYDp
>>17
今年はうるう年なので現在351日目ですね。ドリフトは冬に原付後輪スパでないとできないっす。
20774RR:2012/09/28(金) 12:29:17.09 ID:JboGECkY
ドリフトとパワースライドと取り違えんなよ

21774RR:2012/09/28(金) 15:22:00.22 ID:GSbu8mZR
どっちも出来ないけど、やってみたいわ
誰かバイク貸してくんない?
22774RR:2012/09/28(金) 15:48:40.26 ID:BGReHnOK
風呂場で石鹸でも踏んでろ
23774RR:2012/09/28(金) 16:06:04.58 ID:tmBs0oY4
パワースライドびびってできない
24774RR:2012/09/28(金) 16:25:01.23 ID:QSyiAu3g
アクセルターンすら怖くて出来んわ
25774RR:2012/09/28(金) 16:32:55.16 ID:Aa7lIbc7
坂道Uターンでコケたのが未だにトラウマだわ
タンクも自分も凹んだ
26774RR:2012/09/28(金) 18:07:28.28 ID:fapmrTDP
バイク押してる時、反対側に倒して以来、乗ってないわ。
27774RR:2012/09/28(金) 18:27:51.21 ID:SuYzddhZ
おれ今乗ってるバイク自分で倒したことないけど
交差点で停車中にわき見運転しながら携帯しゃべってるオバチャン自転車に
横から突っ込まれ倒れたり
家で駐車中に台風で2回、ブチキレ彼女に蹴り倒されたの1回で転倒歴多いな
28774RR:2012/09/28(金) 18:49:20.59 ID:h4tENJIx
まぁ彼女いるってアピールしたいだけなんですけどね
29774RR:2012/09/28(金) 18:58:29.86 ID:CUZyxvw4
おまえら福島嫌だ嫌だ言うけど日本で一番やばいのは青森だから

【不思議】 ガン死亡率、なぜか青森県が2005年から特出、原因は一切不明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348825673/
30774RR:2012/09/28(金) 18:59:26.65 ID:S9yGNwJL
バイクを蹴り倒すようなキチガイ女はいらない…
ん?キチガイ…あ、その女は日本人じゃないのかwww
31774RR:2012/09/28(金) 19:09:12.48 ID:S9yGNwJL
>>29
六ヶ所からの放射能漏れだよ。
32774RR:2012/09/28(金) 19:22:26.66 ID:pASfEBBv
七ヶ所目が必要だな
33774RR:2012/09/28(金) 19:25:08.86 ID:yzhLOIVd
>>29
漬物とかで塩分取りすぎに一票
34774RR:2012/09/28(金) 19:27:22.38 ID:85n57eV+
ブチ切れ彼女に蹴り倒されるまでの顛末をkwsk
35774RR:2012/09/28(金) 19:31:04.69 ID:U8UD9NbK
>>33
禿同。
親戚の伯父さん青森だけど、塩っぱい漬け物に味の素ぶっかけてさらに醤油かけて食べてる。
身体に良いわけ無い。
36774RR:2012/09/28(金) 19:42:25.31 ID:U3Om9cOu
女にバイク倒されたら速攻警察呼んで器物損壊で処理して
すぐ別れるよな普通。
37774RR:2012/09/28(金) 20:12:09.43 ID:cOchcRAF
女に蹴り倒されるバイクってなんだよ?原付かよ
38774RR:2012/09/28(金) 20:42:58.78 ID:hs1UfZ9h
あんまり責めるなよ
世の中にはマニアとか変態って
必ず居るんだから・・・

体重三桁じゃないと硬くならないとか・・・
39774RR:2012/09/28(金) 20:44:19.43 ID:qS3as3c1
何が硬くなる?
40774RR:2012/09/28(金) 20:54:44.83 ID:kCF8DnEr
セルロースとか
41774RR:2012/09/28(金) 21:06:12.01 ID:KfojiFRM
>>39
ナニだろ
42774RR:2012/09/28(金) 21:08:29.03 ID:x6SLBgyx
>>39
Hになればなるほど硬くなるものなーんだ?
43774RR:2012/09/28(金) 21:13:02.20 ID:hzp926sj
乳首
44774RR:2012/09/28(金) 21:16:41.32 ID:SHm2f5JM
え、え、えん・・・
45774RR:2012/09/28(金) 21:20:56.80 ID:cOchcRAF
46774RR:2012/09/28(金) 22:35:05.27 ID:XrdfqJdu
タイヤ
47774RR:2012/09/28(金) 23:03:34.71 ID:FkQqLhSG
明日走らないとずっと走れないぞ。
台風来る@関東
48774RR:2012/09/28(金) 23:18:09.72 ID:rp1nuXMF
明日はメッシュジャケットのほうがいいかな?
@神奈川
49774RR:2012/09/28(金) 23:35:21.58 ID:x6SLBgyx
どこいくんや
50774RR:2012/09/28(金) 23:35:21.75 ID:h4tENJIx
仕事だからどうでもいいや@2ch
51774RR:2012/09/28(金) 23:43:32.41 ID:ByrASXgB
明日しか走れねー!
52774RR:2012/09/29(土) 00:04:23.62 ID:FkQqLhSG
バイクなんて嫌だよw
53774RR:2012/09/29(土) 00:10:25.64 ID:aJQU2wcp
明日仕事だから乗れるとしても夜だ
それまで天気もつかな・・・
54774RR:2012/09/29(土) 06:20:09.37 ID:t4sQ5Kel
フン、明日はうんどー会だ、たぶん吹き飛ばされて月曜着地さ
この始末、どうするんだよっ orz
55774RR:2012/09/29(土) 07:19:26.38 ID:HlrCJ7SB
オレの和歌山ツーおわった・・・
56774RR:2012/09/29(土) 11:02:59.92 ID:P1WHu3YI
そして奈良ツーがはじまる・・・
57774RR:2012/09/29(土) 11:48:12.94 ID:DC6NwyWt
暗峠って奈良だっけ?一回登ってみたい。
58774RR:2012/09/29(土) 12:07:50.03 ID:W5GanlOD
原2で登ったら途中でギアなくなるかと思ったわ
59774RR:2012/09/29(土) 12:41:01.27 ID:ugPAHPSY
富士山250で登った時もガス欠になったのかと思ったくらい遅かった
というかチャリに抜かれて悲しくなったわ
60774RR:2012/09/29(土) 13:03:40.87 ID:/iiAaxoe
>>57
大阪と奈良の県境。
途中から笑えてくるぞ。エンジンおかしくなるかと思ったわ。

帰りは完全に日が落ちて、真っ暗な中で泣きそうになった。
出るらしいな。
61774RR:2012/09/29(土) 13:37:38.90 ID:DxeaeCkO
>>60
出るってなにが?
62774RR:2012/09/29(土) 14:51:19.44 ID:Y/2nIHkb
そりゃ真っ暗な中に出るものと言えば、白い...
63774RR:2012/09/29(土) 15:01:45.03 ID:HlrCJ7SB
ドロドロした
64774RR:2012/09/29(土) 15:06:43.01 ID:lkIOaAzG
非常に臭い
65774RR:2012/09/29(土) 15:06:43.99 ID:dZUFdbvB
ツンと鼻をつく匂いの
66774RR:2012/09/29(土) 15:06:46.49 ID:kAmiZDkz
ちょっと臭う
67774RR:2012/09/29(土) 15:09:08.84 ID:ivvCRU1y
今はもう臍にも届かない
68774RR:2012/09/29(土) 15:49:44.62 ID:YW8RVQiC
むしろ手に垂れてくる
69774RR:2012/09/29(土) 15:57:54.15 ID:XVrPn0Rl
>>60
上りより下りがきつい
リヤブレーキ使いすぎてフェードさせた(´・ω・`)
70774RR:2012/09/29(土) 15:58:17.37 ID:W5GanlOD
ウラスジがジーンズのチャックの部分にあたって
何かで突き刺されたと思うような激痛だった
SSはペニスと前立腺に厳しい乗り物
71774RR:2012/09/29(土) 16:26:25.79 ID:eEaTU5Of
>>70
刺激されて立ちゃうけどなー。
72774RR:2012/09/29(土) 17:08:26.33 ID:SDAZH42v
>>70
夏は熱風で玉様がフェードするしな
73774RR:2012/09/29(土) 17:09:33.01 ID:/4FDDwn3
>>70
そんなあなたにninja250R
スポーツタイプだけど座って乗れるよ
74774RR:2012/09/29(土) 18:18:05.78 ID:jV8qqvW1
偏見もあるけど、やっぱり国内生産が安心だよね
75774RR:2012/09/29(土) 18:27:52.27 ID:z0yzvfW2
アフターも安心だし。
タイカワなんてヤバそう。
76774RR:2012/09/29(土) 18:42:54.97 ID:gGNNg+bn
岐阜金津縁ツーいくぜ
77774RR:2012/09/29(土) 19:41:26.11 ID:MjATpQeS
関係ないねっ!
78774RR:2012/09/29(土) 19:44:29.96 ID:HlI89tL1
テレ朝チャンネルで水どうの原付ベトナム縦断の旅はじまた。
79774RR:2012/09/29(土) 19:48:28.08 ID:DrCV/EZ7
「久しぶりに乗ったバイク」

久しぶりに乗ったバイクは
父さんの大切なドゥカティでした。
父さん、冷や汗ダラダラ。

http://www.youtube.com/watch?v=m6X0KWwcO0E&feature=player_embedded
80774RR:2012/09/29(土) 19:58:40.23 ID:W5GanlOD
ベトナムけっこう臭い
81774RR:2012/09/29(土) 20:08:19.46 ID:hr2msTGG
ttp://nagamochi.info/src/up118091.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up118092.jpg

だんだん秋めいて来ましたね。
もう禁漁…(´;ω;`)
82774RR:2012/09/29(土) 20:16:05.81 ID:FgDLD04D
もうちょいで新蕎麦行脚に突入だわ
83774RR:2012/09/29(土) 20:34:48.11 ID:DxeaeCkO
>>82
長野か?
84774RR:2012/09/29(土) 21:05:42.19 ID:RZeZuJea
>>81
ブラウンかい?
85774RR:2012/09/29(土) 21:52:00.46 ID:jo+iQSIS
SS乗りにそんなのすすめるセンスがわからん。
F800SとかER6FとかFZ1フルカウルとかあるやん。
86774RR:2012/09/29(土) 21:56:58.42 ID:hr2msTGG
>>84
どうみてもイワナです。
ありがとうございました。
87774RR:2012/09/29(土) 22:10:37.80 ID:JksvJURV
いいなー、尺くらい?
来期は久しぶりに釣りキャンでもしようかな
まずは買ってそのまま10年くらい眠らせてあるレンゼッティーを掘り起こさないと……
88774RR:2012/09/29(土) 22:14:26.14 ID:W5GanlOD
最近はトラウトロッドでバスとボラ釣るのにハマってる
ボラのルアーゲームとかシーバスよりエキサイトする
89774RR:2012/09/29(土) 22:54:05.80 ID:UDyWA0xt
フライを巻く生活って憧れた時期があった。
レゴブロックの如く自由で楽しそうだ。
でもきっと投げられないから手は出さない。
90774RR:2012/09/29(土) 23:01:29.44 ID:t4sQ5Kel
>>89
やれば意外と出来るもんだ
でも日本の渓向きじゃない
やはりバックスペースの広いところ、あえて言えば北海道の川なら面白いかも
91774RR:2012/09/29(土) 23:41:59.55 ID:Q8QOFS93
92774RR:2012/09/29(土) 23:45:13.91 ID:42/xDp7Q
鮎は脂ないけど婚姻色出たころの方がうまいよな
93774RR:2012/09/29(土) 23:59:55.97 ID:0ZxvcYJX
>>91
何このやっつけ仕事的な鮎飯はw
94774RR:2012/09/30(日) 00:17:32.14 ID:vrujEyj9
>>91
こんなもんどこに売ってんだよw
95774RR:2012/09/30(日) 00:22:21.04 ID:0xeIG4i5
これは道の駅かどこかで鮎と飯を買って乗っけたんだろw
96774RR:2012/09/30(日) 00:26:59.56 ID:J8y3tmkv
>>91
これで800円とかだったら怒るぜ?
97774RR:2012/09/30(日) 00:31:57.90 ID:VFUqsULT
韓国の日本料理おもいだした 釜飯にサンマが4本ぶっささってるの
98774RR:2012/09/30(日) 00:32:12.41 ID:sUXL01ov
もっとすげえ「鮎飯?」を2ちゃんで見たような記憶がある
はるかにちゃんとしてると思う…どこで見たっけ?
99774RR:2012/09/30(日) 00:32:32.77 ID:017trr6v
チョンの飯に刺さってる鮎を思い出したw
100774RR:2012/09/30(日) 00:39:25.87 ID:J8y3tmkv
スケキヨ丼か
101774RR:2012/09/30(日) 00:44:16.56 ID:cxpfm7xO
>>91ア〜ユ〜ハッピ〜?
102774RR:2012/09/30(日) 00:48:17.75 ID:YD9ajmZ3
どうせ撮るならスケキヨ丼にしとけよ

いや、スケキヨ味噌汁の方がリアリティがあるかな
103774RR:2012/09/30(日) 02:55:00.51 ID:EGNtafB/
え?普通にイワナちゃうの?
104774RR:2012/09/30(日) 02:55:37.52 ID:EGNtafB/
すまん、スレを更新せずに書き込んでしもた
105774RR:2012/09/30(日) 03:30:37.36 ID:/Y6Vo5Ji
それはイワナくてもいいです。
106774RR:2012/09/30(日) 04:27:05.40 ID:AIpODZE1
>>91
過去にも同じような画像を見た記憶があるけど同じ人?
107774RR:2012/09/30(日) 04:35:13.83 ID:7r4mfSOz
やっと仕事が一段落着いた
2月に海外出張行くまで10時出勤で残業なしになる
かといって長距離走るほどの時間はないし…
倉庫で眠ってるホーネットさんは動くのだろうか
108774RR:2012/09/30(日) 06:57:42.03 ID:qxB0c765
>>107

ホーネットさんなら今俺の横ですやすや寝てるぜぃ。
109774RR:2012/09/30(日) 08:12:35.04 ID:mlIONgsv
海外出張するような仕事に就きたいぜ
110774RR:2012/09/30(日) 08:15:34.86 ID:YJvB3+TK
>>105
  _、_
( ,_ノ` )y━・~ ふぅ…。
111774RR:2012/09/30(日) 08:18:18.13 ID:J8y3tmkv
仕事中に海綿体怒張する時はあるけど(´;ω;`)
112774RR:2012/09/30(日) 08:34:24.47 ID:ZkYBt15J
仕事中に何考えてますのん
113774RR:2012/09/30(日) 08:37:46.50 ID:y1J9Fk94
男優じゃね?
114774RR:2012/09/30(日) 08:45:39.80 ID:QQqFpy6J
いや仕事が男優なんだろうw
115774RR:2012/09/30(日) 09:36:52.57 ID:ZZbfCPxV
>>105
俺は評価する
116774RR:2012/09/30(日) 09:40:18.00 ID:vrujEyj9
誰かyoutubeでおすすめな1人ツーリング動画ない?
いろいろ旅の仕方とか参考にしたくて
117774RR:2012/09/30(日) 09:41:53.70 ID:92ljm//9
俺がミッチリ教えてあげよう・・・♂
118774RR:2012/09/30(日) 09:43:21.50 ID:4KwHfLkN
日本一周とか北海道ツーとか九州ツーとかなら所持品は参考になるのでは?
119774RR:2012/09/30(日) 10:21:20.76 ID:QQqFpy6J
あ、>>113とカブッテタ...
まっ、いっか
120774RR:2012/09/30(日) 10:35:29.63 ID:PJgvlzVv
カブがカブった。
121774RR:2012/09/30(日) 10:38:13.79 ID:ov9UoHyV
ちょっと待って、>>120が何か言ってる!
122774RR:2012/09/30(日) 10:44:12.95 ID:cxpfm7xO
猫が寝込んだ 布団がふっ飛んだ ジャムおじさんがジャムを持参
123774RR:2012/09/30(日) 10:50:31.60 ID:COgANlfe
>>120 カブがカブるなんてよっぽどのことだな。
124774RR:2012/09/30(日) 10:57:19.22 ID:Up9J2ECO
みんなカブってるよな・・・?
125774RR:2012/09/30(日) 11:01:24.65 ID:ZKqZs+9h
yes 高須クリニック
126774RR:2012/09/30(日) 11:14:07.38 ID:YJvB3+TK
  _、_
( ,_ノ` )y━・~  みんなヒマなのか…。
127774RR:2012/09/30(日) 11:16:58.60 ID:sUXL01ov
カブれない、歯が、歯が、、、イ・タ・イ
128774RR:2012/09/30(日) 11:36:14.59 ID:MrgaAKjS
>>126
台風こわい(´・ω・`)から、転倒防止して乗れない。

嵐の前の静けさか?ヒマ〜ラヤ、ヒマ〜ラヤ…!
129774RR:2012/09/30(日) 11:40:16.10 ID:NexWcH8A
10月になったらソロキャンしたいものだわ。
今年はモンベルの#1のシュラフも買ってしまったから通年キャンプできるぜな。
130774RR:2012/09/30(日) 11:56:18.19 ID:ZkYBt15J
>>116
DL650の人の動画は面白かった
旅の参考にはならないと思うけど
131774RR:2012/09/30(日) 12:25:51.60 ID:vrujEyj9
>>118
一応某TW225の人のキャンプツーリングの動画みたりはしてたんだけど道の駅とかツーリング先の食事とか参考にしてみたなーっと思って
132774RR:2012/09/30(日) 16:29:32.19 ID:tneFtIIM
今日生まれて初めて、風でふわっとなる
jkのパンチラ見ちゃつた
台風さんありがとうw
133774RR:2012/09/30(日) 17:49:30.50 ID:/Y6Vo5Ji
134774RR:2012/09/30(日) 17:54:37.73 ID:AXQhf8K1
もっと!もっと!!
135774RR:2012/09/30(日) 18:01:10.88 ID:mL1XXvS0
ボカシなしのをな
136774RR:2012/09/30(日) 18:26:16.82 ID:hIOTcNyp
フー子出ました。
137774RR:2012/09/30(日) 18:37:41.19 ID:/Y6Vo5Ji
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0015802.jpg
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0015803.jpg
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0015804.jpg
今日のところはこれぐらいにしといてやる
(´・ω・`)
138774RR:2012/09/30(日) 18:38:35.84 ID:Up9J2ECO
139774RR:2012/09/30(日) 19:25:38.26 ID:AXQhf8K1
>>137
最後ワロタ
140774RR:2012/09/30(日) 20:00:12.78 ID:W0UKxZ9B
>>138
わお、生えてないじゃん
141774RR:2012/09/30(日) 20:45:44.28 ID:yFv7nBmm
142774RR:2012/09/30(日) 20:56:26.42 ID:vSBHE6pB
す…角島
143774RR:2012/09/30(日) 21:03:59.46 ID:cxpfm7xO
今夏 バイクで角島まで行って一人海水浴した

ちょっと寂しかった
144774RR:2012/09/30(日) 21:49:32.53 ID:v3WR7nBt
>>141
綺麗杉だろ
145774RR:2012/09/30(日) 22:45:18.26 ID:QhzlKQUa
角島大橋か。
白川郷と並び、一番行きたいポイント。
146774RR:2012/09/30(日) 23:04:26.93 ID:8/0OcM/B
白川郷って高台から村を見下ろしたときがピークで後は何にも無かった。
147774RR:2012/09/30(日) 23:19:33.24 ID:ZVl4nvGc
集団の連中がぼっちなオレの陰口叩いてて不快な思いした。
つまり名古屋人は死んでくれ
148774RR:2012/09/30(日) 23:20:32.96 ID:nyVeeSzd
ちょっと観光地化されすぎて町を歩くと微妙だったな、
見るなら五箇山の相倉合掌集落が良かった。
149774RR:2012/09/30(日) 23:25:43.80 ID:VFUqsULT
>>147
なにいわれたの?
150774RR:2012/09/30(日) 23:27:41.50 ID:vrujEyj9
>>147
ニコニコツーリングの第6次ゆっくりブートキャンプの生放送のやつか?
ボッチ叩かれまくってったわ
151774RR:2012/09/30(日) 23:42:50.63 ID:B3ljjKD3
ていうかボッチなんてマスから叩かれて普通だろ。
152774RR:2012/09/30(日) 23:47:51.73 ID:3B2DktU3
何を根拠に普通なのか説明してくれ
153774RR:2012/09/30(日) 23:56:04.25 ID:4KwHfLkN
ソロで走る機会のない連中から見たら
ソロライダーは単なるボッチでしかないってことだろ
154774RR:2012/09/30(日) 23:58:43.77 ID:3B2DktU3
ボッチ=叩く対象って中学校までだろ…
155774RR:2012/10/01(月) 00:04:32.94 ID:Sr0av0S7
そのまま大人になったのさ。
だからライダーはアホって言われるんだ。
156774RR:2012/10/01(月) 00:06:50.49 ID:/Y6Vo5Ji
納得した
157774RR:2012/10/01(月) 00:07:28.76 ID:mtHFGGJb
名古屋人がアホなんだろ
158774RR:2012/10/01(月) 00:17:02.20 ID:VpZRbEF8
宮ヶ瀬も馬鹿にされるよ。

「あいつ一人かよw」って言われたのを聞いたわ。
159774RR:2012/10/01(月) 00:18:18.19 ID:F8gaIyhO
春に知多半島まで初めてツーリングしたんだけど、地元ナンバーバイクの低脳さに驚愕したぞ。
いたって普通そうに見えるマスツー集団かと思いきや、コンビニに入って駐車する際にバカ珍マフラーで
思いっきりスロットル煽るとか、ハレ集団が身障者スペース独占で居座りとか・・
「やっぱ地方は地方か」ってなんか差別的な思いが湧き上がってしまった。
160774RR:2012/10/01(月) 00:22:07.29 ID:GyYs/81X
まあ群れないと何もできない、何も言えない連中なら残念な人だなーと思ってほっとくのみ。
でかい顔してマナーもクソもなくな連中ならむしろ事故って他人に迷惑かけずに逝って欲しい。
161774RR:2012/10/01(月) 00:24:43.98 ID:u9WDJzzp
愛知県民だけど
愛知はマナーがクソ悪い
大阪と兵庫はキチってる
京都は何かようわからんけど酷い
162774RR:2012/10/01(月) 01:37:49.73 ID:tQ+lT0e/
何県民だろうが何人だろうが、人を貶す奴は
「体は大人、頭脳は子供」なんだからほっとけばいいよ。
163774RR:2012/10/01(月) 01:39:29.67 ID:wuDTOSdm
>>161
俺名古屋人だけど、確かにしょうもない小競り合いはするわ。
けど、歩行者には配慮する人が多いと思う。
信号の無い横断歩道で、人がいれば交通量少なくても停まる。
早くわたれ!タヒね!渡ってからタヒね!
って気持ちで停まってる。
豊橋はスピードやマナー最悪。

個人的には山形(鶴岡)が豊橋に似てて危険性大
164774RR:2012/10/01(月) 01:46:16.05 ID:u9WDJzzp
豊橋は毎日アホみたいに渋滞してるからな
おまけにトラック多いからバイクは問答無用で危ない
165774RR:2012/10/01(月) 02:47:32.37 ID:GnSx16L+
豊橋岡崎辺りは高速使うのが通ってもんだぜ
166774RR:2012/10/01(月) 08:06:31.00 ID:waoz+L/k
岡崎あたりの東名ってなんで毎日渋滞すんの?
迷惑なんだけど。

静岡県を見習って、とっとと新東名なり拡幅工事なりしてくれよ
167774RR:2012/10/01(月) 09:37:42.76 ID:5rmAmly3
>>166
まるで県が高速をつくってるかのような言い方だな。豊田東までなら、再来年開業だよ。
168774RR:2012/10/01(月) 12:25:46.45 ID:0+do/uvZ
岡崎市が仕事場で知立市に寮があったから豊田とか安城とか刈谷とか懐かしいな。でも豊橋とかは行ったことがないな
あの頃もバイクに乗ってたのに…
169774RR:2012/10/01(月) 17:59:33.15 ID:13XAf8m5
170774RR:2012/10/01(月) 18:15:30.65 ID:F9lLogdy
>>169
原2の性能や法的立場(?)を知らない人って多いよね

うちの親父に関しては原付はこの世から消え去ったと思ってたらしい

自分がそんな人間にならなくて良かったわ
171774RR:2012/10/01(月) 18:22:28.66 ID:T5+/xjuS
>>169
原付も軽もどっちもバカっぽい
172774RR:2012/10/01(月) 20:52:50.16 ID:mdmyILHC
峠の直線でコンパクトカーにちぎられたの思い出して腹立ってきた
173774RR:2012/10/01(月) 21:00:16.66 ID:Qy8YdYme
死に急ぐ人を追いかけてはいけません。マイペースで行きましょう。
174774RR:2012/10/01(月) 21:11:24.88 ID:wVEHpJol
こんなキチガイは相手して怪我したらやられ損だろ
先に行かせてこっちは安全運転しよう
175774RR:2012/10/01(月) 21:26:22.67 ID:9LwQTcOD
>>173 >>174
良いこと言うね
ひとツーはその気持ちが大事だよ

でも、車の後ろを車間距離とって走ってるのに
後ろから来た車に併走されると
冷静さを失いそうになる
176774RR:2012/10/01(月) 21:53:59.47 ID:pDi9saVe
なぜか軽って張り合ってくるんだよな。
摩訶不思議
177774RR:2012/10/01(月) 21:54:54.89 ID:C0Elbu5z
>>175
そこは考え方一つじゃね

どっかで誰かが言ってたが
煽ったり、危険な運転する時点で腕も精神も半人前
そんな奴を後ろにおいておくのは危なっかしいので
前に出させて挙動を監視できる配置にするのがベストだって
178774RR:2012/10/01(月) 22:05:19.05 ID:d7mgrhaU
車だけじゃなく、馬鹿スクもよく併走して追い抜いていくな
179774RR:2012/10/01(月) 22:11:53.09 ID:ZKekRXTI
ヒトツーなんだから
前が詰まったときに横をナチュラ〜ルにすり抜けながら
運転席横のタイミングでアフターファイヤを見舞ってやってもいいんだよー
180774RR:2012/10/01(月) 22:14:48.53 ID:fDFptIv4
軽自動車やスクーターに煽られるなんて
余程チンタラ走るのか・・・
181774RR:2012/10/01(月) 22:17:54.07 ID:IXjEO4hR
昔、酔っぱらいに絡まれた
揉めた挙げ句、警官登場
酔っぱらいは俺がいきなり殴ってきたと主張
モチロン俺は手を出してない
俺と酔っぱらいは警察につれてかれた
最後には、相手を訴えませんとかいう同意書にサインするはめになった
警察署をでる前に、おかしな人や揉め事は本官も非番の時は近づかないとさり気無く言われた
そんなもんかなと、釈然としないまま帰宅した

何が言いたいかというと、おかしな人間や車両には近寄らないのが吉
長文スマン
182774RR:2012/10/01(月) 22:21:00.64 ID:TrCjUOBw
新車買って始めてつくばまで行ったけど6号でめっちゃ煽られたわ。
こっちは慣らし期間だから60km/hぐらいしかだせないのにー
183774RR:2012/10/01(月) 22:21:19.91 ID:5Pu4Ku+h
モロチンの俺が揉んだ、まで読んだ
184774RR:2012/10/01(月) 22:56:17.27 ID:u9WDJzzp
原2に乗ってるけど
俺のガチムチっぷり見るとDQNは離れてく
185774RR:2012/10/01(月) 22:58:43.59 ID:mdmyILHC
>>180
峠じゃワインディングを楽しみたいから
少しでも前車との車間を開けるために直線は控える
そうは言っても俺が抜かれた時はチンタラは走ってなかった
思い出して腹立ってきた
186774RR:2012/10/01(月) 23:00:57.70 ID:3EIAEqPL
コンビニのレジ待ち・丸亀の注文待ち
前が詰まってたり、店員の対応待ち
こんな時でも後ろや隣から、つっつかれるもんなぁ〜
187774RR:2012/10/01(月) 23:03:51.57 ID:Qy8YdYme
バイクでは煽られたことないなー。スローペースだし。
関西にいたときは車だと結構煽られたり缶投げられたりクラクション鳴らしまくりで追い抜くヤーさん結構いたけど。。。
188774RR:2012/10/01(月) 23:07:26.30 ID:9r1l5A2O
関西ってまた広い範囲だな。
189774RR:2012/10/01(月) 23:12:57.53 ID:Qy8YdYme
>>188
まんべんなく危ない人見たからなー。滋賀京都あたりよく走ってたけど。
広島も結構だったけど。路面電車のせいかウィンカーレスで割り込みとか結構あったし。
190774RR:2012/10/01(月) 23:21:11.71 ID:wVEHpJol
>>185
腹が立つのはわかるがそこで抑えるのが大人の対応、あなたが抑えられたのも大人な対応
キチガイほど任意も入ってない確率高いし事故ってもこっちが損だ
これからも相手は追い越し必死で死にたい馬鹿だと思ってスルーしようぜ
191774RR:2012/10/01(月) 23:40:10.25 ID:9r1l5A2O
>>189
田舎の地方都市の方がウインカー出さないとか急に止まるとか、
ルーズな運転する人が多い気がするな、車が少ないからギスギスしてないとも言えるけど。
192774RR:2012/10/02(火) 00:12:12.02 ID:iwZPh7nU
>>179
でエキパイ割れて涙目になった奴をおれは知っている
193774RR:2012/10/02(火) 00:52:20.90 ID:m4NdLfnd
バイクで煽られるって考えられん
後ろから追いつかれたらさっさと道譲ればいいだけなのに…
194774RR:2012/10/02(火) 00:54:08.24 ID:1cAbu1ns
>>182
だったら譲れよ
195774RR:2012/10/02(火) 01:21:08.37 ID:ty6sJ2cN
>>193
俺の友達は高校の頃
後ろから煽るDQNに道を譲ったら
追い越す前に車線戻って激突されて
いまでも正座できない足になった奴いる
当時は地元の新聞のったりしてちょっとうらやましかったけど
今思うと人生台無しにされるような事故だよな
196774RR:2012/10/02(火) 04:03:18.61 ID:43f73z8D
>>187
缶投げられるとか何処の修羅の国だよ
197774RR:2012/10/02(火) 07:59:00.65 ID:BgCeOPn0
>>195
>当時は地元の新聞のったりしてちょっとうらやましかったけど

は・・・・
198774RR:2012/10/02(火) 08:18:04.31 ID:9oxuDiZa
典型的なDQN軽だな
近づかないのが正解と判っていても理不尽な行為にはイラっとするよね
バイクは大型だと煽られることないな
クルマはロードスターだったんだけど、小さいからか時々煽られた
でも、爆音DQNマフラーでアフターファイヤーバリバリ出てた時は
一切煽られなかった

自分より小さくて弱そうに見える奴だけ煽ってくるんだよな
199774RR:2012/10/02(火) 08:22:50.28 ID:Ea6X9+0e
ドカジャン着てると煽られん。
200774RR:2012/10/02(火) 08:37:39.42 ID:ON3rGajD
ウチの親は過ぎるくらいの安全運転で、制限速度なんかで走ってるとよく煽られたりクラクション鳴らされてた。
んで、こっそりと「○○会」っていう架空の団体のステッカー作って貼っといたらパッタリと煽られなくなった。
近づかないと読めないくらいだし、何の組織とも分からんような名前にしといたんだけどね。
意外と良く相手を見て喧嘩売ってるんだな。
201774RR:2012/10/02(火) 08:43:11.69 ID:HSzZL1a2
>>200
老人会とか...

202774RR:2012/10/02(火) 08:44:42.68 ID:gqqt+ulu
俺の原2も爆音マフラー付ければいいのか
203774RR:2012/10/02(火) 09:12:19.68 ID:u0VEqtgC
いっつも爆音だと煩いから口で言えばいいじゃないか
ぶぉぉぉ!ぼっ!ぶぉぉぉ!って
204774RR:2012/10/02(火) 09:17:02.44 ID:iq3G5ZLD
そういう奴が後ろにつきそうになったら 思いっきりガニマタで時々蛇行しろ!
205774RR:2012/10/02(火) 09:35:16.94 ID:tOco7kq3
>>200
じゃあ俺は「電柱組」とでも貼っておくか

極心の○○支部とかステッカー貼ってるのは、
そういった効果を狙ってるのかもな
206774RR:2012/10/02(火) 10:18:50.23 ID:dPQyb8SB
>>203
自衛隊が演習してんじゃないんだからw
>>205
首都圏革命統一戰線
護 國 憲 政 聯 盟
っていうステッカーを昔作ろうかと思ったけど
左右からデンプシーロール喰らいそうなので断念したのを思い出した

つーか大日本愛国党の情宣ビラ貼ったらカンペキじゃね?
ttp://www.geocities.jp/themusasi3/zadan/pic/08aikokutou.jpg
こんなん
207774RR:2012/10/02(火) 10:53:58.49 ID:cCK43SvG
見た目で判断されるからね
原付でもツナギ着て乗ってれば煽られない気がするw

でも、爆音ロードスターはロールバーとフルバケ以外は
外観ノーマルっぽい筈だったのにどういう感覚で煽ってくるのか判らん

>>206
毎回、検問に捕まるけどな
来週からIMFの年次総会がある厳戒態勢の都内で
試しにそれを張り付けて走ってみるといいよ
すぐに停められるからw
208774RR:2012/10/02(火) 11:32:23.17 ID:lGeuGfuY
>>205
なんで電柱なのか地味に気になるのだが
209774RR:2012/10/02(火) 11:33:44.21 ID:++VkaqOw
>>207
別に貼らんでも都内で政治的イベントがあるときに俺の図書館こと国会図書館あたりを
走ってるとニンジン振り回しながらお巡りが止めに来てくれるわい
そして決まって載せてる便箱指差して「ちょっと開けてくれる?」とか言うんだよ

ちなみに徒歩のときに職質されたことはない
210774RR:2012/10/02(火) 11:38:33.32 ID:tOco7kq3
211774RR:2012/10/02(火) 11:42:25.80 ID:FSG1/rTV
8月に市役所行ったら敷地内で2回、市役所の目の前の横断歩道で1回
隣にある警察署の前で1回職質された
さすがになんでかって聞いたら俺の格好が右翼のそれっぽいからって

瓦礫受け入れのプチデモやってたから過敏になるのわかるけど
1回で済ませい
顔のせいか良く職質されるから職質証明とか欲しいわ
212774RR:2012/10/02(火) 11:45:47.78 ID:u0VEqtgC
トコツーが好きでいつもトコトコ走ってるからよく煽られてたけど
箱の後ろに旭日旗のステッカー貼ってからここ3年位まったく煽られなくなったよw
話し掛けられる回数も減ってる気がするけどw
213774RR:2012/10/02(火) 11:45:53.17 ID:tOco7kq3
>>211
頭に「俺は怪しくないです」って看板掲げておいたら?
214774RR:2012/10/02(火) 12:04:14.91 ID:cCK43SvG
>>209
何度も停められた事あるなら、右翼ステッカー貼ったらどうなるか
判ってて書いてるだろw
215774RR:2012/10/02(火) 12:16:48.41 ID:lGeuGfuY
外人ウケする為にカッティングシートで日本語をバイクに貼らないといけないと
したらおまえらなに貼るんだよ?
ヒトツー住民の俺はシンプルに一文字、「独」だな。
216774RR:2012/10/02(火) 12:26:03.41 ID:FSG1/rTV
大日本帝国
217774RR:2012/10/02(火) 12:32:36.69 ID:l8Pd+cZJ
攘夷
218774RR:2012/10/02(火) 12:36:44.14 ID:5UsXNSua
雀蜂
いや、ホーネット乗りなんで
219774RR:2012/10/02(火) 12:39:54.39 ID:mRURF06w


220774RR:2012/10/02(火) 12:42:21.06 ID:T/DGVWIC
超日本帝国
221774RR:2012/10/02(火) 12:44:17.49 ID:u0VEqtgC
倍苦
222774RR:2012/10/02(火) 12:51:37.48 ID:hIQvsmex
うどん県
223774RR:2012/10/02(火) 13:09:21.91 ID:iX+QZ4Zr
万古
224774RR:2012/10/02(火) 13:29:44.72 ID:i1ewpMvM
>>205
安永航一郎なんて平成生まれにゃわかんねーよ
あ、俺?
安永航一郎もゆうきまさみも島本和彦も大好物だが何か

>>215
淫乱子猫

つーか洋物サンプルで「淫乱子猫」ってタトゥー入れてる女見たぞ
225774RR:2012/10/02(火) 13:32:05.89 ID:0c3/iHzi
波平
226774RR:2012/10/02(火) 13:35:00.87 ID:jt6KynqE
>>215
成田山ならガイジンも目にしたことあるんじゃねーか?
何の事かは理解出来なくても
227774RR:2012/10/02(火) 16:20:21.58 ID:BmgW9Wgk
ペドベアー
228774RR:2012/10/02(火) 17:40:41.27 ID:lGeuGfuY
>>225
なんかワロタ
229774RR:2012/10/02(火) 18:48:17.50 ID:oAZRCPB+
俺も最近、箱をつけたんで、煽られないように何かステッカー貼ろうかと
思ってたところ、右翼ぽいものや暴力団を連想させるものだと過激すぎて
弊害がありそうなので、
とんでもないバカかも?と思われて警戒されるようなものがいいのでは
ないかと考えている
例えばアニメのステッカーをベタベタ貼るとか
230774RR:2012/10/02(火) 18:55:24.54 ID:FSG1/rTV
231774RR:2012/10/02(火) 19:09:32.37 ID:HQuCv+pB
232774RR:2012/10/02(火) 19:15:40.31 ID:jY/Rlc6Z
233774RR:2012/10/02(火) 19:15:49.64 ID:wrKuYsDY
234774RR:2012/10/02(火) 19:28:40.44 ID:5+zVLm7O
エンゼルラインかな?

あそこいついってもぼっちw
235774RR:2012/10/02(火) 19:30:43.64 ID:43f73z8D
銀のくちばし…
236774RR:2012/10/02(火) 19:30:45.84 ID:oAZRCPB+
>>230
すまん、こわくてダウンロードできない
>>231
試してみる価値はありそうだね
盗難防止にも力を発揮しそうですね
でももっと単純に考えて「火気厳禁」のほうが現実的かも

あと、これを貼るとどうなるかなって考えたのが「BABY in CAR」
237774RR:2012/10/02(火) 19:33:28.82 ID:gqqt+ulu
http://i.imgur.com/0z8Dt.jpg
微妙に保護色になっててワロタ
238774RR:2012/10/02(火) 19:42:48.20 ID:xwPIMMGI
>>230
拡張子がこわくて踏めない
なんだこれ
239774RR:2012/10/02(火) 19:52:36.55 ID:l8Pd+cZJ
RTやんちゃ
240774RR:2012/10/02(火) 19:52:38.25 ID:FSG1/rTV
>>236,238
怖がらせてすまんな
wikipediaからもってきたただの警察マークやで
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本の警察
241774RR:2012/10/02(火) 19:59:01.49 ID:JjIxu4Wv
>>233
一枚目のボッチ感がたまらん gj
242774RR:2012/10/02(火) 20:02:52.16 ID:xwPIMMGI
>>240
なんだよびびらせんなよ〜
つーかアドレスはれてねーぞ
243774RR:2012/10/02(火) 20:13:11.01 ID:A9Tctx+i
>>238
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Scalable_Vector_Graphics
単なる画像フォーマットですよ
244774RR:2012/10/02(火) 21:39:11.82 ID:C8HoUoT7
>>280
電柱組って、九州の材木屋だよ。
245774RR:2012/10/02(火) 21:43:15.22 ID:TdbIerro
xmlでこんな表示できるなんて知らなかった
勉強になったよありがたう
246774RR:2012/10/02(火) 21:59:47.65 ID:pJ3M8GIg
ベクターデータだとどんなに拡大してもギザギザにならないから
使いこなせると便利よね
247774RR:2012/10/02(火) 23:10:35.11 ID:wUFO8TIY
>>232
俺貼ってるw
248774RR:2012/10/02(火) 23:43:25.07 ID:50cDJAOb
>>203
スクーター乗ってて口で空ぶかししてるやつみたぞ。
珍走に憧れてたのかね
249774RR:2012/10/03(水) 02:00:10.52 ID:JpuBIyaV
くっちぶっえっふっいってぇ〜

あっるいって、いっいたぁ〜

しっらなっい、こぉ〜がやってっきてぇ〜

あそばなっいかっとわらあって、いっいたあ〜

ってなんの歌だっけ?急に思いだした。
250774RR:2012/10/03(水) 02:01:41.33 ID:go/T6Pbj
銀座の恋の物語
251774RR:2012/10/03(水) 02:13:29.14 ID:G7F724Hs
>>250×
http://www.youtube.com/watch?v=xKxx0ZbwIzA
あ〜すっきりした。 おやすみなさい
252774RR:2012/10/03(水) 02:15:56.88 ID:31dgy7lL
>>249
一人ぼっちはつまらない
誰とでも仲良くなって仲良しになろう♪

このスレと真っ向から対立する歌だなw

NHK教育でやってた小学生向け道徳ドラマの主題歌だけど題名は忘れた
253774RR:2012/10/03(水) 02:20:53.24 ID:PAgkMHQU
>>249
みんななかよし

あの頃見てた自分が働くおじさんになっているとは…
254774RR:2012/10/03(水) 04:27:39.60 ID:Kktj3UTk
働かないおじさんじゃなくて良かったじゃないか
255774RR:2012/10/03(水) 05:51:49.08 ID:Gd3f15jV
ギク
256774RR:2012/10/03(水) 06:01:47.87 ID:0m1PE3Ax
はたらくおじさんは性差別だってんで、はたらくおばさんって歌詞が後から付け加えられたんだよな
257774RR:2012/10/03(水) 07:29:09.80 ID:q5fDbdu8
あほらし
258774RR:2012/10/03(水) 07:30:38.22 ID:31dgy7lL
>>256
うわっその頃からせちがらい世の中になりつつあったんだな
259774RR:2012/10/03(水) 07:36:39.43 ID:DtfO57Bb
いっつも一人の僕が!今日はマスツーですっ
緊張しておなかが痛い
260774RR:2012/10/03(水) 07:48:30.03 ID:jhmpYGXt
俺の場合「今日は他人に合わせなきゃいけないのかよ」ってストレスで胃が痛くなる
261774RR:2012/10/03(水) 08:35:50.38 ID:JpuBIyaV
>>255
よお無職w
262774RR:2012/10/03(水) 09:25:14.34 ID:AbgWVlvq
>>258
番組名も「はたらくひとたち」に変わった。
263774RR:2012/10/03(水) 18:02:24.92 ID:06RODlMx
一人オナニー
264774RR:2012/10/03(水) 19:16:19.06 ID:jwljSyqX
いっつも一人で...
265774RR:2012/10/03(水) 20:28:19.67 ID:5YX7VB7l
>>262
「労働者」とか「プロレタリアート」って番組名にすれば
無駄に殺伐として面白くなったかも知れん
266774RR:2012/10/03(水) 20:34:18.90 ID:EVa0BLxL
北朝鮮あたりで実際にやってそうな番組だなw
267774RR:2012/10/03(水) 20:57:07.70 ID:q5fDbdu8
彼女の勤め先は和民。今朝も8時に出勤。ちなみに今朝の5時まで彼女は勤務していた。
これが彼女のタイムカードである。お分かりだろうか。連続勤務時間が24時間を超えている
ときもある。
268774RR:2012/10/03(水) 20:58:18.88 ID:n83iKGR9
超Black
269774RR:2012/10/03(水) 21:24:38.09 ID:VLcAdfpd
なにその超電王みたいなblack
270774RR:2012/10/03(水) 21:41:19.98 ID:9zeouE3u
http://blog.m.livedoor.jp/kk_tt_kana131/article/1765914?guid=ON
こんなマスツーに参加したら俺は死んじゃうよ
271774RR:2012/10/03(水) 21:52:19.99 ID:qAYJGMup
>>270
なにこれ?
272774RR:2012/10/03(水) 22:01:10.47 ID:VbAs7iSn
PCから見れねぇリンク貼るとかなめてんのかよ
ttp://blog.livedoor.jp/kk_tt_kana131/archives/2012-10.html#20121002
273774RR:2012/10/03(水) 22:08:07.15 ID:MErw6ci+
字が小せぇよアホ
274774RR:2012/10/03(水) 22:17:32.30 ID:qAYJGMup
また来たのか、○ゲおやじ。
275774RR:2012/10/03(水) 23:41:00.71 ID:DtfO57Bb
原田哲也ぐぐってみた。生まれたころに活躍してたくらいかな?
なんかかっこいいな
276774RR:2012/10/03(水) 23:52:45.27 ID:e7KqCcNk
>>275
オジサンの巣窟であるこのスレに若者が!?
277774RR:2012/10/04(木) 00:16:59.43 ID:bSoAZ3cS
俺は熊川哲也世代だな〜
278774RR:2012/10/04(木) 00:42:46.71 ID:br1TZXt3
僕は23歳
職業は旅人
279774RR:2012/10/04(木) 00:50:28.30 ID:DdXnxw2J
人、それを無職と言う。
280774RR:2012/10/04(木) 01:36:00.41 ID:br1TZXt3
無職でも微妙な収入があるから働く気せん
保険どうしよ…
281774RR:2012/10/04(木) 07:01:40.09 ID:Q0YuaEdo
微妙な収入…


お小遣い か
282774RR:2012/10/04(木) 07:10:58.12 ID:XBrRpm04
年金じゃね?
283774RR:2012/10/04(木) 07:37:50.16 ID:089rvTH9
なまぽェ…
284774RR:2012/10/04(木) 08:06:51.46 ID:8LWnka/+
>>280
賽銭ドロか
285774RR:2012/10/04(木) 08:41:46.80 ID:Fh8A87JN
>>283
それは微妙な、という額じゃないだろう。
286774RR:2012/10/04(木) 09:23:46.82 ID:8LWnka/+
んじゃ近所の子供たちからのカツアゲって事でいいか。
287774RR:2012/10/04(木) 09:50:28.49 ID:h9ybO51P
ケツレンタル
288774RR:2012/10/04(木) 10:02:45.33 ID:jZIw8h6a
貰えるもんは貰ときゃええねん
289774RR:2012/10/04(木) 10:05:48.52 ID:lBZLuzOB
>>288
嫁がテレビ好きでいつも点けっぱなし状態だが、
ヤツが出てきたら脳内フィルターで居ない事にするスキルがついた
290774RR:2012/10/04(木) 10:12:52.41 ID:jZIw8h6a
>>289
例の一件以前から
滲み出る下品さが嫌いだった
芸人もピンキリだが
ハングリーと品性は別もんだ
291774RR:2012/10/04(木) 10:13:44.69 ID:br1TZXt3
>>281-287
株や
サラリーマンほど稼いではいない
292774RR:2012/10/04(木) 11:00:36.18 ID:BM3+wtbo
女と老人のテレビ好きは異常
293774RR:2012/10/04(木) 11:51:38.87 ID:ResMS1or
バイオハザード6買うかグローブ買うか悩んでる
294774RR:2012/10/04(木) 12:07:27.25 ID:QQKgUgaq
俺はメットを新調するか、ミラーレス一眼かで迷っている
295774RR:2012/10/04(木) 12:19:17.89 ID:+bTW74YG
>>293
バイオ6は体験版をやりこんで我慢しろよ
296774RR:2012/10/04(木) 12:54:35.61 ID:CWlIRrED
オレはカウル買うかリペアするかで迷ってる
297774RR:2012/10/04(木) 15:37:56.57 ID:l9PEHBu9
和歌山どしゃぶりだったからUターンした(;O;)
今日も一人でオナニーや!
298774RR:2012/10/04(木) 16:57:13.32 ID:NIppWKun
一眼背負ってバイク超楽しいよ。空の青さとか花の輪郭とかが全然違う。
バイオは寒くなって道凍ってからでよくね?
299774RR:2012/10/04(木) 17:06:23.48 ID:/yEk9Vv2
道が凍ったらオフ車であそぶんだ
300774RR:2012/10/04(木) 17:48:38.97 ID:vMpQZoKt
一眼欲しいけどタンクバッグに放り込むにはちとでかい気がしてツーリングではGX1使ってる。
友人のフルサイズもさわらせてもらったが、あれ積んでく気合がないなー。
テクも金もないから買えないけどw
301774RR:2012/10/04(木) 18:19:32.12 ID:qR9ljU2L
一眼のメリットって何?
302774RR:2012/10/04(木) 18:24:35.69 ID:/uYuES+t
バイオは2が一番バランスが良いと思う
303774RR:2012/10/04(木) 18:29:22.99 ID:GGAilBGz
一眼のメリット
それはピント合わせとフレーミングで
一々覗き換えなくていい点に尽きる
有効基線長がどうとかキニシナイ
304774RR:2012/10/04(木) 18:30:11.63 ID:xOtzJo1k
動画撮りたいからカメラを買うべくスロット打ったら、カメラ買える以上の金額負けた。
305774RR:2012/10/04(木) 18:30:28.88 ID:l9PEHBu9
バイオはやばいお
306774RR:2012/10/04(木) 18:33:25.88 ID:vdYStZQL
そ、それはかばいおうが無いお…
307774RR:2012/10/04(木) 18:38:43.78 ID:KI8lwdeS
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
308774RR:2012/10/04(木) 19:07:30.42 ID:BM3+wtbo
バイオは出せば出すほど糞になってるし6は全く期待できない
309774RR:2012/10/04(木) 19:16:47.10 ID:h0rMBmuv
>>303
まさにその通りなんだが、デジカメ世代にはピンとこない説明だと思われw
310774RR:2012/10/04(木) 19:32:30.17 ID:ppWvlwOD
一眼のメリット?

そりゃ単純に映った画像の出来が一番じゃね?
特に明かりが不十分な所で写した時なんか特に。

ツーリングに持ってく時は、荷物を増やしたくないから
ボディと18-200VRの便利レンズとスピードライトくらいだけど、
そんな程度でも、いつも常備してる防水コンデジとは違う。
あとで旅の記録として見直すとやっぱ一眼のがいい感じ。

デメリットはデカい・重い・RAW現像めんどくさい、だな。
311774RR:2012/10/04(木) 19:37:06.75 ID:XBrRpm04
一眼レフ持ってるけど何言ってんのか、わかんね。

おれ、子供いないけど、動きまくってる子供を好きな瞬間に撮れるってのは感心したね。
コンデジだと遅れるじゃん?ジャンプして空中にいる瞬間にシャッター押してんのに
撮れる画像は着地してる時だったりさ。まあ、今のコンデジには関係ない話だけど。

超望遠レンズつけられんのがメリットかね。
312774RR:2012/10/04(木) 19:59:24.44 ID:l9PEHBu9
超望遠でなにを撮ろう(意味深)
313774RR:2012/10/04(木) 20:06:14.31 ID:2PAAxJeh
一眼と三脚をセットで買ったら、
三脚+既存のコンデジの出動機会が多くなった。

三脚マジ便利
314774RR:2012/10/04(木) 20:25:20.94 ID:b/JG4stU
一眼とは必ずしも一眼レフを意味しない

315774RR:2012/10/04(木) 20:34:32.53 ID:nXEcZl9F
>>311
おまわりさんこいつです
316774RR:2012/10/04(木) 20:45:51.60 ID:2PAAxJeh
>>314
当然のことを言うときはドヤ顔しろよ?
317774RR:2012/10/04(木) 20:46:29.99 ID:IEnASOEU
夜中の高速のSAとかPAの寂しい雰囲気が好き
クレーム対応終えたくたびれきった営業マンや長距離のトラックドライバー
旅の途中の量距離ライダー
一般人と違った日常を過ごす同士どこか無言の仲間意識を感じて妙な高揚感がある
仲間意識というのはこっちのが一方的に抱いてる感情なんだがw
318774RR:2012/10/04(木) 20:51:53.28 ID:Omeu5J7o
>>317 ハグしてあげたい。
319774RR:2012/10/04(木) 20:55:16.57 ID:5HSCK86F
立ち食いソバ屋も妙な一体感あったりするおね
320774RR:2012/10/04(木) 20:57:53.44 ID:dWR15sjR
夜のPAでトイレに入るときは気をつけてます
321774RR:2012/10/04(木) 20:58:45.56 ID:+jqo4B4v
>>300
コレ買ったけど、なかなかいいよ。
ちょっと肩から首方向に食い込み気味だけど。
322774RR:2012/10/04(木) 20:59:15.79 ID:+jqo4B4v
あ、リンク忘れてた
http://www.amazon.co.jp/gp/B002ISXBFI/
323774RR:2012/10/04(木) 20:59:54.54 ID:+jqo4B4v
324774RR:2012/10/04(木) 21:00:25.65 ID:+jqo4B4v
325774RR:2012/10/04(木) 21:04:24.43 ID:b/JG4stU
>>316
ミラーレスとも限らない
326774RR:2012/10/04(木) 21:10:06.40 ID:kFrVi9wu
>>321
何かを背負ってバイク乗るのって疲れない?
あとコケたら数万〜二桁万吹っ飛ぶものを身につける勇気がないw
バイク降りて観光するときは普段使いのヒップバッグにインナーバッグ入れて使ってる。
327774RR:2012/10/04(木) 21:16:55.66 ID:DEHNItqa
こけた時を考えると、機器を壊すよりも身についたまま地面に落下したときの
体のダメージのほうが気になる
328774RR:2012/10/04(木) 21:19:54.50 ID:sodXOmq3
少なくともカメラはいれたくないな…
ケガも心配だけどちょっとタチゴケしただけでおじゃんになりそう
329774RR:2012/10/04(木) 21:26:21.96 ID:MI1IwqeA
>>317
こないだ初めて新東名を走って、浜松と足柄のSAに寄ったんだが
深夜でも、観光バスやらバイクやらでスゲー人出だったw
土産物屋やフードコートまでやってんだもん、当然か
330774RR:2012/10/04(木) 21:38:02.11 ID:V9vDolEx
>>317
時によっては大声ではしゃぐバカップルに打ちのめされるんだな
331774RR:2012/10/04(木) 21:53:15.03 ID:6hrYI4fo
売店も閉まって自販機とトイレが主役の地味な深夜のパーキングエリアもいい
どうしてもそこに寄らざるを得ない人達がたまたま顔を合わせるだけ。

会話も音楽も案内音声も無い。
エンジン音に時折混じるコーヒールンバ・・
332774RR:2012/10/04(木) 22:00:16.54 ID:JN8efcxq
>>331
アドマイヤの自販機か! あれ異様にうまいよな
333774RR:2012/10/04(木) 22:26:57.86 ID:Jjdo5Nak
トイレとハンバーガーとかホットドックの自販機があるだけの
場所でオフしようぜ
現地集合現地解散でさ
334774RR:2012/10/04(木) 22:57:11.30 ID:k3wU46kq
>>333
よっしゃ、じゃいつものとこで、いつもの時間にな!
335774RR:2012/10/04(木) 23:02:42.80 ID:c7qAoIil
いつものハッピードリンクショップで待ってるよ。
336774RR:2012/10/04(木) 23:21:22.91 ID:EVB2bs3y
オッケー! 着替えたらすぐ出るから!
337774RR:2012/10/04(木) 23:23:36.87 ID:xyLo/vRm
ちょっと遅れそうだ!先に行っててくれ!なぁに、すぐに追いつくさ!
338774RR:2012/10/04(木) 23:37:28.58 ID:+NuvnKu8
東北道下りの菅生PAのトイレは横からチンコが丸見えだからオヌヌメ
339774RR:2012/10/04(木) 23:42:29.88 ID:kFrVi9wu
>>335
ハッピードリンクショップってうじゃうじゃ増えてるよなー。
そのうち月極定礎ホールディングス超えるんじゃね?
340774RR:2012/10/05(金) 00:00:49.75 ID:Jjdo5Nak
今日じゃねーよ 今日はおなかの調子が悪いんだよ

>>335
山梨?
341774RR:2012/10/05(金) 00:16:24.68 ID:N3mA/THg
>>339-340
山梨と長野で見たことあるよ。

ツーリングで↑の方面にいくたびに増えている気がするよ!
342774RR:2012/10/05(金) 00:25:40.27 ID:ET5vtVdr
>>338
まさに今菅生PAにいたわ
343774RR:2012/10/05(金) 01:01:03.47 ID:/uX3JFQA
>>331
コンビニが入る前の芝浦PAにもあったね
あの自販機、好きだったよ
344774RR:2012/10/05(金) 01:44:30.01 ID:9xD5mMXP
コーヒールンバ、以前あったコロンビアはびつくりするくらい旨かったよなー。
キリマンジャロやめてコロンビアの復活を密かに願ってる。
345774RR:2012/10/05(金) 02:15:44.23 ID:DZSO6FdQ
>>340
ttp://imepic.jp/20121005/075820

来ちまったよ。寝袋で熟睡中の滋賀ナンバーのハーレー海苔に二輪駐車場占領されてんだけど
346774RR:2012/10/05(金) 02:27:37.08 ID:o3TrMC1v
手前で思い切り空ぶかししてやれ
347774RR:2012/10/05(金) 09:09:48.02 ID:3kfQsc72
え?二輪駐車枠内の地面に寝袋で寝てるの?
だとしたら、"これだからハーレー乗りは"ってなるんだよな
ワイルド演じて自分に酔ってるその様がバカっぽいw
紙に"死体"って書いて貼っといてやってw
348774RR:2012/10/05(金) 09:12:58.01 ID:bF9JNz8X
ファスナーにアロンアルファをだな
349774RR:2012/10/05(金) 09:46:57.07 ID:N3CHwgX4
寝袋にはちみつを塗りたくってみる。
350774RR:2012/10/05(金) 09:54:37.11 ID:a0kJeZRK
二輪駐車枠内は危ないし迷惑だよな。嫌がらせされてもしょうがないと思う。
351774RR:2012/10/05(金) 11:19:46.34 ID:u/u0szck
寝袋とバイクに「粗大ゴミ」という貼り紙を...
352774RR:2012/10/05(金) 11:59:53.08 ID:bF9JNz8X
>>349
気に入った
353774RR:2012/10/05(金) 12:37:26.10 ID:eagWzhSO
ハーレーはバイクじゃなくてハーレーだからいいんですw
354774RR:2012/10/05(金) 12:40:59.96 ID:bF9JNz8X
マッキントッシュはパソコンではなくマッキントッシュだ
と力説する人もとんと見かけなくなった
355774RR:2012/10/05(金) 12:45:18.03 ID:VJ4VBvfP
ジローはラーメンでは(以下略
356774RR:2012/10/05(金) 13:14:42.19 ID:5YGhRn4z
旬は過ぎたが「毒ガス発生中」は効きそう
357774RR:2012/10/05(金) 16:01:34.98 ID:dl7QmeoY
>>354
Windowsが普通に走るからな
358774RR:2012/10/05(金) 17:34:34.56 ID:YvKp8KYG
日曜日は久しぶりにバイクに乗ろう
ちょっと遠いけど天竺までいくつもり
359774RR:2012/10/05(金) 17:37:32.81 ID:IPKQT4qc
パスポート持ってけよ
360774RR:2012/10/05(金) 17:37:42.05 ID:bF9JNz8X
所詮は掌の上
361774RR:2012/10/05(金) 18:02:42.92 ID:cNASmmkB
お尻の下の方がいいです
362774RR:2012/10/05(金) 18:40:52.67 ID:eagWzhSO
i-phoneはiphoneであってスマホではないとか言ってるやつ居そうだな
363774RR:2012/10/05(金) 19:14:45.44 ID:vW/g0pcW
>>355
カンバンにラーメン二郎と(ry
364774RR:2012/10/05(金) 19:18:09.72 ID:3N6dnDCd
そういうのを総称してカップ焼きそば現象というらしいな
365774RR:2012/10/05(金) 19:21:54.51 ID:YvKp8KYG
>>359熊本県天草市にある天竺なのでパスポートいらないっス
366774RR:2012/10/05(金) 20:58:58.06 ID:vW/g0pcW
リムテープとかデカール貼るときの貼り付け面の脱脂ってなにがいいでつか。
367774RR:2012/10/05(金) 21:13:16.09 ID:lh3ANC3D
パークリをウェスに吹いて拭く
リムテを貼ったらワックスをウェスに吹いて拭く
368774RR:2012/10/05(金) 21:43:28.15 ID:/VnVbR37
春を迎えたばかりの頃
早朝出発で高速に乗ったんだが
あまりの冷え込みで手が悴んだので
最寄のPAに飛び込んで
缶コーヒーで暖をとろうとしたら

確かに財布に120円と万札1枚入ってるんだけど
自販機しかなくて
100円1枚
10円1枚
5円1枚
1円5枚

辺りにクルマ一台も無し
誰もいない早朝の田舎のPAでぼっち。

クソ寒い中
陽射しで暖をとるけど冷え込みすぎてガクブルしてた。


あんときゃ泣けた・・・
369774RR:2012/10/05(金) 21:46:26.03 ID:Z5zFdod2
押しくらまんじゅうしてもひとり
370774RR:2012/10/05(金) 21:52:32.69 ID:dJK5ViLd
ストーブ抱えてるくせに何言ってんだ
エンジンで手を暖めてSAに移動だろ
371774RR:2012/10/05(金) 22:12:07.83 ID:2EUCfmjt
SAも早朝は人いないだろ
372774RR:2012/10/05(金) 22:47:11.10 ID:RY15aT8A
小銭120円しかないのにホットとアイスコーヒーを間違えて押した
絶望感に比べたら・・
373774RR:2012/10/05(金) 22:56:56.61 ID:R1TQVCaG
いくらなんでもSAなら人はいるだろう。フードコートのあるSAなら両替ぐらいできるだろうし
374774RR:2012/10/05(金) 23:00:11.53 ID:SVcYXTiu
ここまで暑いと、ホット入れるタイミング分からんなw

暑すぎ。
375774RR:2012/10/05(金) 23:11:43.40 ID:xxlNXyVA
SAなら無料のお茶があるだろう。

>>374
すでに東北道は伊藤園(コーヒーはタリーズ)がホットになってるとこがある。
376774RR:2012/10/05(金) 23:47:10.34 ID:cNASmmkB
ホカホカのコーラよりは・・・・
377774RR:2012/10/06(土) 00:13:32.98 ID:iyrrQccx
ホカホカの脱ぎたて生パンが出てくるかも
378774RR:2012/10/06(土) 00:13:35.47 ID:YIEDce2Y
宮ヶ瀬は殆どコールドだぜ。
379774RR:2012/10/06(土) 00:28:29.03 ID:bB2e16gF
>>365
ガンダーラは熊本にあったのか…
380774RR:2012/10/06(土) 00:28:36.15 ID:TuruFHis
>>367
ありがとう。やっぱパークリか。
381774RR:2012/10/06(土) 00:59:03.19 ID:nzO2MgaY
>>148
まったく同じこと思った
382774RR:2012/10/06(土) 00:59:34.41 ID:1OGkVDNG
明日片道400km強のツーリング行くんだけどこれだけはもってけって物ある?
宿泊関連はカプセルホテル取ってある
383774RR:2012/10/06(土) 01:01:15.02 ID:O4e0tJpf
冬じゃけ
384774RR:2012/10/06(土) 01:05:10.12 ID:1OGkVDNG
>>383
メッシュじゃきつい?
日中とか結構暑そうなイメージだけど
385774RR:2012/10/06(土) 01:06:21.00 ID:a5qzMCBo
>>382
お金(冗談抜きで少し多めに)
386774RR:2012/10/06(土) 01:08:16.41 ID:DMbNVT5n
朝夕は寒いぞ
メッシュじゃ保たないだろうな
387774RR:2012/10/06(土) 01:10:10.01 ID:O4e0tJpf
>>384
春夏秋3シーズンならともかくメッシュは流石にもうキツくないか
日中はいいけど朝夕は寒いよ
388774RR:2012/10/06(土) 01:10:10.33 ID:1OGkVDNG
>>385
なるほど
キャッシュカード持ってけばいざって時になんとかなるかな
>>386
革ジャン持ってきます
389774RR:2012/10/06(土) 01:33:07.66 ID:Zp9IEBwY
自制心も忘れるな
安全運転を^^
390774RR:2012/10/06(土) 02:10:52.71 ID:pGm6mHmy
フェイシャルペーパーは重宝する
391912:2012/10/06(土) 05:09:11.39 ID:O6IKLJ4d
>>382
アルコール含有のウエットディッシュ。
手拭きからヘルメットの虫の除去、ラーツーの食器洗いまで使えてオヌヌメ。
あと、大きめのビニール袋(コンビ袋とか)は多めに持っていくと、なにかと便利。
392774RR:2012/10/06(土) 07:30:12.00 ID:bDqoRW/u
スマホにエロ動画も忘れるなよ
393774RR:2012/10/06(土) 07:58:46.33 ID:bBTmgcqM
最近若い女の乳もんだ奴は全員俺に謝れ
394774RR:2012/10/06(土) 08:15:25.07 ID:R+D1zJq+
申し訳ありません。
395774RR:2012/10/06(土) 08:16:55.27 ID:1nJgtAoO
ごめんなさいごめんなさい。チャイエス行って揉みまくりました。
ごめんなさいごめんなさい。韓エス行ってフェ○されまくりました。
396774RR:2012/10/06(土) 08:25:36.02 ID:Isyi00OB
ょぅι”ょのおっぱいもんだおヽ(°q°)ノアヘヘヘヘ
397774RR:2012/10/06(土) 08:30:44.90 ID:jk19koOz
>>393
35歳の乳はあうあう?
398774RR:2012/10/06(土) 08:39:29.67 ID:jBO52pRD
>>397
IDがJKで19って...
399774RR:2012/10/06(土) 08:41:54.82 ID:TuruFHis
>>395
カネを払う行為なら許す
400774RR:2012/10/06(土) 09:06:41.60 ID:+4Vjtbek
揉んで無いけど背中に押し付けられた
通勤電車が好きになってきたぞい
401774RR:2012/10/06(土) 09:24:05.51 ID:5Ciba68z
27歳は若い方に入るのか?
402774RR:2012/10/06(土) 09:28:41.64 ID:s0oHHr1f
45才以下はみな若いと思うぞよ

51のを揉んだが、まだまだゴムまりのようだった。
403774RR:2012/10/06(土) 09:40:01.09 ID:bB2e16gF
>>402
それはシリコ…ゲフンゲフン
404774RR:2012/10/06(土) 12:07:29.18 ID:+MOMDoTp
オレ専用のおっぱいが欲しい今日この頃
405774RR:2012/10/06(土) 12:21:22.16 ID:bMO3qXlG
>>404
つ時速80qのエアおっぱい
406774RR:2012/10/06(土) 12:30:46.84 ID:ayu0/ms3
>>404
お前の乳首は公共物か
407774RR:2012/10/06(土) 12:37:45.18 ID:+MOMDoTp
>>406
見ず知らずの兄弟が増えていく
泡の国のおっぱいしか知らないんだ…
408774RR:2012/10/06(土) 12:58:51.07 ID:8OleoQSi
【栃木】右折の乗用車が直進の大型バイクと衝突 バイクの38歳男性が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349455362/
毎週のようにアラフォー世代があの世に…ホント気をつけてくれ
直進が優先!!て思いが強いとこんな事になる
409774RR:2012/10/06(土) 13:02:39.29 ID:RoUdw8iW
前を走ってるミニバンの影になって右折車に跳ねられそうになったことある
しかも何故かその右折車にクラクション鳴らされた。意味分からん(´・ω・`)
410774RR:2012/10/06(土) 13:33:52.67 ID:GnjMYBqZ
ブレーキよりも先にクラクションに手が行く池沼だらけですから
411774RR:2012/10/06(土) 14:07:57.74 ID:EVh2ouMj
>>408
気のせいかこういう事故って田舎のほうが多いような気がする
交通量が少なく、のんびりしてるから神経が麻痺してるのかな
スピードも出しすぎになり易いしな
412774RR:2012/10/06(土) 14:54:15.13 ID:R4R7LW6M
曇りだけどラーツー行ってきたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtNCTBww.jpg
413774RR:2012/10/06(土) 14:56:15.85 ID:dLKRfUkH
やはり今ラーツーの旬はマルちゃん正麺なのか
もう旬は過ぎたのか

やはり俺はカレーヌードルに戻ってしまう
414774RR:2012/10/06(土) 15:45:32.14 ID:N4ZvAmYk
>>412
こ・・・これは・・・・(・・;)
415774RR:2012/10/06(土) 16:12:39.40 ID:BYkxCYp1
いっつも1人で…‥‥‥…フルボッキ♪
416774RR:2012/10/06(土) 16:36:55.83 ID:Pciq/BpQ
>>412

やかんで袋麺作ってんのか?
417774RR:2012/10/06(土) 16:41:11.08 ID:LDHqNpF3
>>412
なんで誘わねーんだよ糞野郎
418774RR:2012/10/06(土) 16:41:39.23 ID:TuruFHis
>>412
やかんが物凄くデカく見える。ってかこれじゃなにしてんのかわからん。
419774RR:2012/10/06(土) 16:50:49.63 ID:66DXTHgb
初めて結構な距離100キロぐらいのツーリングにいってきた。
正直手ぶらでも何とかなるだろうと思ったら半分何とかなったけど、山道の途中の休憩所のところでこけてクラッチレバーを曲げてテンションが下がって帰ってきた。
初歩的な質問何ですが、ツーリングバッグってなに入れてるんですか。まだバッグ買ってないけど、必要なら安物でも買おうかなと
420774RR:2012/10/06(土) 16:57:18.72 ID:TrHw1o8U
>>391じゃないけどアルコール除菌ジェルは常に持ってっている
ツー先の汚っないトイレで用足す時とかに重宝する
421774RR:2012/10/06(土) 16:58:44.36 ID:+/mF4uFB
オレは瞬間修理剤、予備のレバーなどw
422774RR:2012/10/06(土) 17:02:01.96 ID:jBO52pRD
>>419
雨具入れてる。
傘とかレインコートとかゴム長靴とか...
423774RR:2012/10/06(土) 17:06:09.15 ID:7zbEv2Bd
・クラッチレバー
・パンク修理キット
・レイングローブ
・レインウェア
くらいはシートバッグに入ってる

ただ多分クラッチレバーは自分で交換できないな
424774RR:2012/10/06(土) 17:10:31.42 ID:HjcwIRa0
ちょっとお尋ねしたいのだが、筋トレ期間の自慰行為はよくないですかね?
筋肉の付きが遅くなるなら控えたいと思うのですが。
425774RR:2012/10/06(土) 17:20:22.20 ID:HLSi8XJX
タンパク質を放出してしまうから、って意味なら関係ない。誤差の範囲。というか、そんなんで筋肉の材料が足りないとかなったら
一食抜いただけで人は死ぬぞw
男性ホルモン放出で筋肉の超回復が促されるっていう話もある。

っていうか、心配なら自分にぶっかけて飲み干せば回収できてメリットしかないのでは?
なんなら俺のもフフフ
426774RR:2012/10/06(土) 17:20:39.64 ID:bbWWwuCT
>>424
俺は別に関係ないと思うけどなヤル気の問題で
トレーニング前はさすがにあかんと思うけど
疲労感が残る程激しくないならトレ後でもしておkじゃないかな
むしろトレで増加したホルモンのバランス整えるのにいいんじゃないかな?しらんけど
427774RR:2012/10/06(土) 17:51:44.84 ID:dT7AJw6K
>>419
俺も予備のクラッチレバーとブレーキレバーと雨具
ツーリングバック持ってないならバイクの種類にもよるけど大きめなのがオススメ
俺は初めタンクバック使ってたけど今は内容量が変わるリアシートバックを使ってる
428774RR:2012/10/06(土) 19:41:36.44 ID:OnwoEWgL
ツーリングマップルとツーリングマップルRってみんなどっち使ってる?
使いやすさではRが良さそうだけど結構値がはるのがネック
無印でも全く問題なさそうなら無印買おうと思ってる
使ってる人いたら感想きかせて
429774RR:2012/10/06(土) 19:49:18.54 ID:HLSi8XJX
>>428
俺はRばっかつかってる。見やすいし。開きやすいってのも大きい。
430774RR:2012/10/06(土) 19:57:48.53 ID:NkvjUs9z
おまひとツ楽?
431774RR:2012/10/06(土) 20:04:47.13 ID:NDVfceaN
今日は高山と郡上八幡を結ぶせせらぎ街道を走ってみた
天気が少し悪いので冬用ジャケットにして良かった
山間部の川沿いは思いの外寒かった
432774RR:2012/10/06(土) 20:34:39.28 ID:81GsBcQY
>>428
無印。何の問題もない。ただ最近ブックオフで初代ツーリングマップを買ってからは
初代ばっか持ち歩いてるな。新しい道がないのはしょうがないがコメントとか
ルート紹介の情報が面白い。それにテラコンパクト
433774RR:2012/10/06(土) 20:40:18.83 ID:4CbWM0pq
>>428 俺もRだな。。見やすい。開きやすい。開いたままにしておける。
Rに慣れるとマップルには戻れないだろうね。
434774RR:2012/10/06(土) 21:09:07.37 ID:BYkxCYp1
明日は徳島香川行く(ドヤッ!
435774RR:2012/10/06(土) 21:10:44.02 ID:bbWWwuCT
明日も仕事(ドヤッ!
436774RR:2012/10/06(土) 21:18:17.03 ID:FYkdCJ74
明日は日本GPだぞ
カムイ3番手スタートだからみんな見ようぜ!
437774RR:2012/10/06(土) 21:33:01.33 ID:8OleoQSi
今日散髪行くの忘れたので明日のツーリングは中止にします(ドヤッ
438774RR:2012/10/06(土) 21:53:18.63 ID:pGm6mHmy
>>428
もう何年も前から、ツーマプじゃなくフツーのマップル使ってる
ツーマプより範囲は狭いが、店とかの情報量は格段に多い
肝心の地図も大元が一緒だから及第点だしね
439774RR:2012/10/06(土) 22:03:41.19 ID:5f1D3RTx
渋滞に苦しんだ後に真新しいバイパスの出口を見つけた時の
がっかり感が半端ないからマップルはたまに新しいのに買い替える。
440774RR:2012/10/06(土) 22:06:45.56 ID:QqPMKZtV
事故って骨折して一月、やっとリハビリはじまったぜ
一月後納車予定だけど、それまでに普通に動けるようになっていてほしいぜ
441774RR:2012/10/06(土) 22:08:59.32 ID:DbmWu+bp
マップルは常に最新を維持 (ドヤアァァン
442774RR:2012/10/06(土) 22:10:16.98 ID:bbWWwuCT
膝折れたときはジョギングできるまでに半年かかったな
443774RR:2012/10/06(土) 22:37:05.35 ID:tVHZzFv7
バイクでケガしたことないのが自慢(ドヤ)
444774RR:2012/10/06(土) 22:41:28.15 ID:gPpgx1YF
>>443
キャンプ場でケガ自慢事故自慢するバカと喧嘩になった俺としては
貴方のような人はほんとうに素晴らしいと思います。
445774RR:2012/10/06(土) 23:21:17.16 ID:VBdPib93
>>698
サンクス。保存した これ本当に高校生?この脚たまらん…
446774RR:2012/10/06(土) 23:23:01.83 ID:Oa0C5FYz
>>445
kwsk
447774RR:2012/10/06(土) 23:25:36.16 ID:bbWWwuCT
>>445
もう半裸は寒いから早くして
448774RR:2012/10/06(土) 23:58:37.17 ID:gxDQyPzE
>>445
おい、お前だけずるいぞ
449774RR:2012/10/07(日) 00:04:27.53 ID:xhvLYF6g
>>445
まだか。全裸は辛い
450774RR:2012/10/07(日) 00:04:37.47 ID:bDqoRW/u
>>445
早起きしてツーリング行きたいから
早く寝たいんだけど?
451774RR:2012/10/07(日) 00:07:31.99 ID:TuruFHis
>>445
早く詳細を(迫真)
452774RR:2012/10/07(日) 00:24:51.63 ID:4HW+BUDa
>>445
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞーっ!
453774RR:2012/10/07(日) 00:25:43.23 ID:cegQXA1m
>>445
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\    
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \   とっとと画像貼れよ
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
454774RR:2012/10/07(日) 00:28:52.65 ID:qliLF93b
>>445
まだかよ!
455774RR:2012/10/07(日) 00:32:57.68 ID:V+AE/PJE
>>445
風邪引く、はよ
456774RR:2012/10/07(日) 00:35:04.38 ID:OMI5WEW4
>>445
俺にもドラえもんくれよ
457774RR:2012/10/07(日) 00:39:30.21 ID:ziFHZMPQ
>>445
さて・・・俺もパンツ脱ぐか。
458774RR:2012/10/07(日) 00:42:07.05 ID:Sn4+JsAj
>>445
タイターさん、宜しくお願いします
459774RR:2012/10/07(日) 00:43:04.33 ID:ODs2257b
>>445
早くしねえとエアクリ外して巨大キノコ取り付けるぞ(´・ω・`)
460774RR:2012/10/07(日) 00:58:03.14 ID:VM2+xA4W
一回寝たけど目覚めちゃったから走り行ってこようかな。にんにくラーメンも食いてぇし
461774RR:2012/10/07(日) 01:02:03.39 ID:OMI5WEW4
それが彼の最後の言葉でした
462774RR:2012/10/07(日) 01:03:19.46 ID:D4AiAvOQ
おいw
463774RR:2012/10/07(日) 01:03:39.76 ID:DJTclvmT
なんか寝れねーし、せっかくの3連休だから今日はほったらかし温泉でもいってくる。
日の出見れるといいな
464774RR:2012/10/07(日) 01:04:23.29 ID:VM2+xA4W
にんにくラーメン食べたい
465774RR:2012/10/07(日) 01:05:42.92 ID:D4AiAvOQ
これからセーラー服と機関銃見る
自分が生まれるずっと前の作品だけど楽しみ
466774RR:2012/10/07(日) 01:06:12.81 ID:yO3kSD7c
にんにくラーメンは何処か???
467774RR:2012/10/07(日) 01:07:05.39 ID:VM2+xA4W
むしろにんにくラーメン食いた過ぎて車で食べ行って来るかな
468774RR:2012/10/07(日) 01:09:46.04 ID:VM2+xA4W
>>466
花月だよ(^Q^)/^
469466:2012/10/07(日) 01:16:57.49 ID:yO3kSD7c
ラーメン花月 ってトコ?
チェーン店のヤツ?
470774RR:2012/10/07(日) 01:22:06.71 ID:VM2+xA4W
>>469
そう!らぁめん花月!でも営業時間に間に合うかわからんorz
471466:2012/10/07(日) 01:25:24.78 ID:yO3kSD7c
グクた。
ここら辺は、24時までだた。
くそー   腹減ってきた。。
472774RR:2012/10/07(日) 01:31:58.81 ID:VM2+xA4W
おれもググったが同じくorz
因みに東京

てか雨は降らないのだろうか…それが一番心配だ
473466:2012/10/07(日) 01:40:59.42 ID:yO3kSD7c
こっちは雨降り中、回復方向。 愛知
この腹減りをどー処理するか思案中。
474774RR:2012/10/07(日) 01:50:34.57 ID:VM2+xA4W
愛知はそうなのか。
関東はこれからっぽい。
24時間営業の店は色々種類が限られるから悩みどころだな…
475774RR:2012/10/07(日) 01:50:49.82 ID:nhZhSRd2
にんたまラーメン
476774RR:2012/10/07(日) 02:31:59.54 ID:nopRMezZ
くそっ、らあめん花月尻手駅前店26時までだった
477774RR:2012/10/07(日) 03:00:22.98 ID:LjijJ9o3
478774RR:2012/10/07(日) 03:00:36.41 ID:VM2+xA4W
ラーメン屋見付からねー!牛丼屋はあるが妥協したくねーんだよなー
479774RR:2012/10/07(日) 03:52:12.75 ID:M6oeyWvQ
どんだけラーメン食いたくても花月はないわw
と以前ノロウイルスが流行った年に花月で感染して以来行ってない俺
関東以外は気にするなw
480774RR:2012/10/07(日) 03:56:00.26 ID:yPWgph63
481774RR:2012/10/07(日) 04:39:51.56 ID:VM2+xA4W
だー!雨だー(T-T)
482774RR:2012/10/07(日) 05:08:05.24 ID:06NFGrkx
女子高生の脚舐めたいは
483774RR:2012/10/07(日) 05:10:40.85 ID:D4AiAvOQ
舐めてればいいと思うは
484774RR:2012/10/07(日) 05:17:30.14 ID:1mi9hDiK
せっかく早起きしたのに雨かよ、しかも寒いし
485774RR:2012/10/07(日) 05:27:42.54 ID:5DdBZ5VY
>>484
同じく、ツーリングに行くために早起きしたが、、雨降っているから寝る!
486774RR:2012/10/07(日) 05:28:01.66 ID:21DiRJ77
>>445
ハ、ハックシュッ!!寒い((+_+))
487774RR:2012/10/07(日) 06:48:58.19 ID:Zuzz/Zsf
雨止んでないじゃん…また寝るか
488774RR:2012/10/07(日) 06:52:32.04 ID:N9qym1kT
>>445
このままスルーを続けるならヒトツー住民全員で総力出すが?
489774RR:2012/10/07(日) 07:14:14.50 ID:Pyrjmi08
東北道下り吾妻PAナウ
この雨の中結構バイク走ってる
おまいらヒトツーリストも負けてらんないだろ
早く支度を整えて走り出せ
490774RR:2012/10/07(日) 07:18:11.25 ID:Eud6W3FJ
東海は、朝から晴れてるぜ!
ひとツーに、出かけますか!
491774RR:2012/10/07(日) 07:18:47.89 ID:KaArCEml
>412
やかんに自爆霊が映っているので御祓いをしましょう
492774RR:2012/10/07(日) 07:22:22.05 ID:AO+BaPbA
>>465
昨日、二代目はクリスチャンと時をかける少女(薬師丸弘子)みた俺に感想を。
493774RR:2012/10/07(日) 07:32:57.17 ID:GLXxt550
>>488

ふぅ・・・、やっと見つけたぜ

http://blog-imgs-47.fc2.com/8/0/a/80av/20111030-16.jpg
494774RR:2012/10/07(日) 07:37:58.93 ID:6Goz5B30
>>492
おぢさんにJKがキスしてくれる

ただしイケメ(ry
495774RR:2012/10/07(日) 08:04:49.50 ID:N9qym1kT
>>493
てめぇ、ナメてんのか!?殺すぞっ!!

オンナじゃねぇか!
496774RR:2012/10/07(日) 08:27:27.11 ID:0V/B7b43
>>475
チバラギ民乙
497774RR:2012/10/07(日) 08:31:06.23 ID:4dFzX0OJ
>>488
総力って、お前誰だよ
498774RR:2012/10/07(日) 08:49:47.51 ID:GLXxt550
さあて、それはどうかな?
499774RR:2012/10/07(日) 09:55:19.96 ID:N9qym1kT
>>497
お、俺はここの住民ですけど…
500774RR:2012/10/07(日) 09:56:27.71 ID:c3GI+gE/
>>499
住民税が未納です
501774RR:2012/10/07(日) 10:05:55.25 ID:M3Njj2W5
!!

俺の500が‥
502774RR:2012/10/07(日) 10:09:02.13 ID:N9qym1kT
>>500
すみません、出しゃばりました、すみません。
ほんとすみません
503774RR:2012/10/07(日) 10:15:10.97 ID:KaArCEml
>465
セーラー服にきかん棒だと?
504774RR:2012/10/07(日) 10:18:49.04 ID:i9BZ/41s
セーラー服から突きん棒だと?
海軍の日常だな
505774RR:2012/10/07(日) 10:20:47.63 ID:+Zsdk7Y7
>>503
いやいや、彼はきっと、「良く締まるひ○このセーラー服と一晩中」だったのでしょう
506774RR:2012/10/07(日) 11:35:59.43 ID:yO3kSD7c
オレは、コレだと思た ↓ 
  http://img.wazamono.jp/futaba/src/1348742072262.jpg
507774RR:2012/10/07(日) 11:36:13.20 ID:QDixDdeT
せっかく天気がめっちゃ良いのにバイクと身体の修理中で走れない
ちくしょ
508774RR:2012/10/07(日) 11:39:56.17 ID:UCk95nUA
おいらもギックリ腰
ほぼ寝たきり

枕元のノートPCだけが友達
(ノω;)ウッ
509774RR:2012/10/07(日) 12:02:29.77 ID:DK4a76mM
路外転落で手と足指骨折
仕事も休んでもうすぐ1ヶ月、なんか仕事に戻りたく無くなってきた・・・
510774RR:2012/10/07(日) 13:09:33.05 ID:HYsqSMqM
みんなお大事に
天気いいからスーパー行くついでに100キロ程走ってくるわ
511774RR:2012/10/07(日) 13:23:25.62 ID:QDixDdeT
同じような境遇の人がいると嬉しいな
俺は左足強打で曲げられなくて当分は杖生活になりそう
こうして不自由な思いをすると、普段健康なことがどれだけ有難いかがよく分かるわ
512774RR:2012/10/07(日) 13:23:46.12 ID:4WQgtAEL
お前らのせいでムラムラしてきた
風俗までツーリングしてくるかな
513774RR:2012/10/07(日) 13:33:34.76 ID:D4AiAvOQ
けがわらしい
514774RR:2012/10/07(日) 13:38:52.41 ID:4mqaem5d
毛皮らしい

汚らわしい
515774RR:2012/10/07(日) 13:44:39.80 ID:FQTvDWWu
けの話はやめろ
516774RR:2012/10/07(日) 13:46:36.25 ID:5BDMsLkz
毛皮の話だから気にするな!
517774RR:2012/10/07(日) 13:55:31.97 ID:yqMk0Ipe
皮の話はやめろ!
518774RR:2012/10/07(日) 14:03:51.05 ID:hXpjfvn3
>>515
あれ?

お前の毛皮、いつスェードになったの?
519774RR:2012/10/07(日) 14:54:37.02 ID:1mV2Cs+L
>>492

薬師丸ひろ子なんか出てねーよ
ホントに見たのかよ

字も違うしw
釣りか?
520774RR:2012/10/07(日) 16:22:04.35 ID:yPWgph63
ボケて返すぐらいの余裕は欲しいよね
521774RR:2012/10/07(日) 16:35:37.25 ID:YVubUaeH
522774RR:2012/10/07(日) 17:04:28.61 ID:N9qym1kT
たまに「かい…かん…っ!」ってボケても誰も突っ込めないというジレンマを
抱える俺四十路ですかなにか。
523774RR:2012/10/07(日) 17:25:38.15 ID:EiMu+Slw
「やめっ…にんぎょう…かい…かん…っ!」
524774RR:2012/10/07(日) 17:25:44.55 ID:5R6yoeGy
>>324
今月沖縄へ社員旅行。フリーな日にレンタルバイク借りる
のでポチったよ。これでD90持っていけるぜ
ありがとう!
525774RR:2012/10/07(日) 20:23:04.38 ID:GAreW524
24かいっ・・・かん!
526774RR:2012/10/07(日) 20:24:08.94 ID:faEaUC9t
>>523
地方ネタはさすがに…
527774RR:2012/10/07(日) 21:29:55.00 ID:S8sAFFgi
>>525
モーホー乙
528774RR:2012/10/07(日) 21:57:59.83 ID:weLGiJxE
郵便局でポスト開けることを「かいかん」って言うまめ
529774RR:2012/10/07(日) 22:04:15.20 ID:yqMk0Ipe
海姦
530774RR:2012/10/07(日) 22:59:56.02 ID:Jp1K/h4W
会社辞めたら単車欲しくなって買っちまった。
リターンな。

楽しくて乗ってるが、近所から見たら通報レベルw
531774RR:2012/10/07(日) 23:37:43.60 ID:LjijJ9o3
>>530
せめてネクタイはつけろよ
532774RR:2012/10/07(日) 23:38:31.63 ID:N9qym1kT
>>530
なに買ったん ( ´・ω・`)
533774RR:2012/10/07(日) 23:40:11.53 ID:krK7wUKm
オルフェーブルの単勝
534774RR:2012/10/07(日) 23:56:16.75 ID:4HW+BUDa
通報されるような乗り方する人はお帰りください
幼女に手を振る事案なら許す
535774RR:2012/10/08(月) 00:15:37.61 ID:bJC45paq
>>530
おいおい、下ネタはやめろよ。
536774RR:2012/10/08(月) 00:18:15.31 ID:WUMjz/e3
ああ。あのうるさいバイクか
そろそろ通報するか
537774RR:2012/10/08(月) 00:23:09.29 ID:fMH3du2N
>>419
次は200キロ目指そうぜ
538774RR:2012/10/08(月) 00:30:33.69 ID:EnydYV7c
いつしかうるさいの駄目になったわ。
かといってノーマルとかもやや不満。
こ難しい耳になったもんだ。
539774RR:2012/10/08(月) 00:32:17.02 ID:EiEevbpP
>>534
通報しました。
540774RR:2012/10/08(月) 00:49:40.59 ID:7M3Lkm9S
XRに無限マフラーつけて乗ってる頃にやかましさに苛立って
すぐに乗り換えてしまったわ
541774RR:2012/10/08(月) 00:54:27.40 ID:IDrVuIOp
マフラーを戻すという発想はなかったのか?
542774RR:2012/10/08(月) 01:11:00.44 ID:7M3Lkm9S
SSから乗り換えたこともあるけど
姿勢が高くてシートが狭いのもきつかった
一番はブレーキの違いだけど
543774RR:2012/10/08(月) 01:12:59.03 ID:nkUUeGCm
>>541( ゚д゚)ハッ!ソウカ!
544774RR:2012/10/08(月) 01:15:21.52 ID:mCAgjTdz
みんなブレーキは指何本かけてんの?中指一本の俺は異端?
545774RR:2012/10/08(月) 01:17:24.52 ID:voT6HV0i
人刺指と中指の2本。オナニーの時は両手だよ。
546774RR:2012/10/08(月) 01:37:56.78 ID:lTnU6HCg
>>544
1XGにTZRのキャリパーとNSRのマスターシリンダー付けてた時は俺もそうだった。
547774RR:2012/10/08(月) 02:35:20.93 ID:IDrVuIOp
>>545
利き手と逆の手はどういう仕事をしてるのだ?
548774RR:2012/10/08(月) 03:11:26.51 ID:NIo2sxvU
オブラートに包み込んでんじゃね
549774RR:2012/10/08(月) 03:24:09.16 ID:voT6HV0i
こんなつまらないことにも反応してくれるなんて。
ほんとにありがとう。
550774RR:2012/10/08(月) 05:40:23.92 ID:mCAgjTdz
>>547
世の中にはシリをまさぐる人もいるらしいから…
551774RR:2012/10/08(月) 06:42:32.96 ID:J7f35A8o
今日も1人だわ
ちなみにクラッチは中指指一本で握るひといるの?
俺は全部の指で握るけど
552774RR:2012/10/08(月) 06:49:43.91 ID:VXZd7cvc
東京朝さみー!
ジーパンにTシャツの上にトレーナーじゃ寒いかな??
553774RR:2012/10/08(月) 07:08:15.64 ID:JkDjlmv0
広島だけど冬着でいけるレベル
554774RR:2012/10/08(月) 07:11:57.14 ID:VXZd7cvc
確かに朝はダウンでも着ようかと思う位寒い…
((((;゜Д゜)))ガクブル
555774RR:2012/10/08(月) 07:23:29.92 ID:yXZZnVNn
>>551
全部の指って
親指もレバーにかかってるのか?
556774RR:2012/10/08(月) 07:27:31.83 ID:WUMjz/e3
こういうのをカマトトといいます
557774RR:2012/10/08(月) 07:32:51.26 ID:J7f35A8o
>>555
親指はグリップだよ
俺のバカさ加減がバレた(笑)
558774RR:2012/10/08(月) 08:12:37.75 ID:i0zcdVLh
クラッチは指2本が操作しやすいんじゃねーかな。俺はブレーキは中薬指だ
559774RR:2012/10/08(月) 08:22:07.45 ID:VXZd7cvc
俺はクラッチが重いから4本使わないと握れない…
560774RR:2012/10/08(月) 08:22:08.40 ID:IxS+GJuI
クラッチは指二本、ブレーキも指二本
冬場、厚手の冬グローブ付けてる時はブレーキは指一本
561774RR:2012/10/08(月) 08:41:23.56 ID:homKchu/
メガツポーツ・ハイスピードツアラー(平成元年以降〜)
ランキング(加速・運動性能)4大メーカー版750cc〜

上の上 ZZR-1400(ZX-14R) GSX1300Rハヤブサ
------------------------------------------現行最速の壁
上の中 ZX-12R CBR1100XX
------------------------------------------メガスポーツの壁
上の下 YZF1000R ZX-9R(B型) 
------------------------------------------最強!最速!の壁
中の上 ZZR1200 GSX-R1100W
中の中 ZZR1100 RF900 GTR1400 ----基準
中の下 FZR1000 GSX-R1100油 GPZ1100
------------------------------------------普通の壁
下の上 CBR1000F GPZ900R
下の中 ZX-10
下の下 該当なし

追加・修正どうぞ
562774RR:2012/10/08(月) 08:57:52.15 ID:qrLY1JoY
ブラバはZZR1100と同等ではないのか?
563774RR:2012/10/08(月) 10:03:06.11 ID:yXZZnVNn
いい天気なんだからさー
こもってないでひとツー行こうぜ
564774RR:2012/10/08(月) 10:17:11.49 ID:J7f35A8o
行きたいけどおなか痛い
565774RR:2012/10/08(月) 10:31:19.93 ID:NIo2sxvU
仕事だぜよ
なんでこんなバイク日和なんだよ
昨日のグズッた天気のバカ
566774RR:2012/10/08(月) 10:44:52.60 ID:5tnjkgJF
昨日薄着で寒かったんで今日厚着したら寒いわ。
567774RR:2012/10/08(月) 10:53:54.39 ID:NIo2sxvU
ちょっと何言ってるんです?
568774RR:2012/10/08(月) 11:32:54.11 ID:mCAgjTdz
俺も昨日晩飯にマック食べたら美味かったから今日も朝マックにしたら美味かったわ。
569774RR:2012/10/08(月) 11:46:13.58 ID:NIo2sxvU
俺は昨日二日前遅く寝たから昨日も遅く寝たけどやっぱり眠いわ
570774RR:2012/10/08(月) 11:53:16.91 ID:J7f35A8o
>>567
>>566は今日は昨日より寒かったらしい
571774RR:2012/10/08(月) 13:14:14.45 ID:tFNuoc37
>>561
ZX-12RのA1(初期型)は上の上ではないかな。最高速300キロ越えるし。
それ以外は上の中で良いと思う。

CBR1100XXは上の下かと。
YZF1000Rは中のカテゴリかと。
572774RR:2012/10/08(月) 13:33:04.25 ID:Me4Sp4FY
イイ天気だから出掛けたものの、どこ向かって良いかわからず、二時間位で帰って来てしまった。みんなどおやって行き先きめてるの?
573774RR:2012/10/08(月) 13:52:03.01 ID:J7f35A8o
とりあえず平日は郊外のジャスコかな
574774RR:2012/10/08(月) 14:20:57.82 ID:7M3Lkm9S
4時に釣り行ってきた
9時帰宅で今起きた
やっぱり原2のスクーターに乗り換えようかな
大型で釣竿担ぐのは不便すぎる
575774RR:2012/10/08(月) 14:35:33.82 ID:2u9uZBrZ
>>572
気の向くまま、前輪の向くまま、行き当たりばったり!

だから長く走る時もあれば、すぐ帰る時もある。
行き先を決めるとすれば、いろんなイベントとか、美味いの食いに行くとかだな。
576774RR:2012/10/08(月) 14:52:00.21 ID:qQK4iuqi
>>561
9RはC型もいれてあげて
577774RR:2012/10/08(月) 15:17:12.33 ID:xpGJnigG
>>574
塩ビパイプで釣り竿ケース作ってフレームに固定する作業に取りかかるんだ。
578774RR:2012/10/08(月) 15:34:03.12 ID:04lYQndA
>>577
ハーレーでそんなの見たことあるな
579774RR:2012/10/08(月) 16:22:34.07 ID:ou8Zg1bU
>>572
道の駅や評判のケーキ屋さんを検索
→ぐぐるまっぷでルート確認
→新しい下着を下ろして就寝
→ツーリングマップル持ってGO
580774RR:2012/10/08(月) 16:29:42.16 ID:homKchu/
メガツポーツ・ハイスピードツアラー(平成元年以降〜)
ランキング(加速・運動性能)4大メーカー版750cc〜

上の上 ZZR-1400(ZX-14R) GSX1300Rハヤブサ
------------------------------------------現行最速の壁
上の中 ZX-12R CBR1100XX
------------------------------------------メガスポーツの壁
上の下 ZZR1200  
------------------------------------------最強!最速!の壁
中の上 ZZR1100D GSX-R1100W YZF1000R ZX-9R(B型)
中の中 ZZR1100C RF900 GTR1400       ----基準
中の下 FZR1000 GSX-R1100油 GPZ1100
------------------------------------------普通の壁
下の上 CBR1000F GPZ900R
下の中 ZX-10
下の下 該当なし

修正その1
加速・最高速・運動性能を加味してくれ

>>576CはSSでしょ
581774RR:2012/10/08(月) 16:32:51.64 ID:lUFxkZaq
>>579
一度乗るとパンツ擦りきれるのか?
自転車乗りよりハードだな。
582774RR:2012/10/08(月) 16:40:45.76 ID:GfYedNw1
ウンスジ対策だろ
583774RR:2012/10/08(月) 17:15:36.37 ID:VZSSVFak
>>440
一ヶ月リハビリもなしってことは脚の骨折か?もしそうならば無理だ

骨は既にくっついていて、あと一ヶ月で必要な強度を取り戻す
しかし今までに衰えてしまった筋肉の回復に時間がかかる

今から一ヶ月後は、松葉杖つきつつなんとか両足で歩けるレベル
自分の体重のせいでかかとが浮かないんだよマジで

水中歩行や自転車で自主トレがんばったとして
バイクにまたがり踏ん張れるレベルになるのは今から4〜5ヶ月先

ちなみに俺が折ったのは膝、バイクじゃなくスキーで転倒した
584774RR:2012/10/08(月) 17:27:08.45 ID:VZSSVFak
>>506
へ、変態だー
585774RR:2012/10/08(月) 17:49:54.81 ID:xpGJnigG
晩飯食ったら、りゅう座流星群見に行こうず
お前が見ている星を俺も見ている的な
586774RR:2012/10/08(月) 18:02:57.42 ID:qAttxeqU
確かに足の骨折(俺は足の指)は退院まで3ヶ月かかったな
体は元気なのに動けないくてとても暇だったw
587774RR:2012/10/08(月) 18:15:24.67 ID:7M3Lkm9S
膝折ったときはギプス5週間
週3のリハビリ&ケアを一ヵ月
歩いたり昇降運動を2ヶ月
ギプス取ってからランニングできるまでに半年
痛みを感じずに振フルにしゃがんだり立ち上がったりは9ヶ月目

一年目経った頃に足の太さが左右でわからなくなった
588774RR:2012/10/08(月) 18:37:56.74 ID:Yi6+6saL
林道で自爆して腓骨折ったとき、手術がいやでギプスだけで直そうとしたら、
骨がくっつくまでで2ヶ月かかった。微妙に動くらしくてなかなかくっつかなかった。
その後もいきなりは歩けなくて2ヶ月くらいは補助具つけてたな。

筋肉も落ちちゃって、風呂はいると片足だけ浮くんだぜw
膝も足も関節が固まっちまって動かない動かない。

どんなちいさな骨折でも手術すべきだと思った。
589774RR:2012/10/08(月) 18:41:10.15 ID:J7f35A8o
>>585
何それ今日みれるの?
何か良いな
でもマフラー爆音だから目立つ(笑)悩む
590774RR:2012/10/08(月) 19:25:46.74 ID:mCAgjTdz
やかましいバイク乗るバカはもれなく電柱に単独激突粉砕爆裂死して欲しい
591774RR:2012/10/08(月) 19:46:26.94 ID:lfGb5OMk
>>585
どの方角を見たらいいんだい?
592774RR:2012/10/08(月) 19:51:45.70 ID:NIo2sxvU
>>585
遠く離れていても俺とお前は繋がってるんだぜ
言わせんなよ恥ずかしい(照
593774RR:2012/10/08(月) 20:04:51.39 ID:doWv31ZA
徳島香川ツーから帰ってきた(ドヤッ!
キタエリライブ見た
594774RR:2012/10/08(月) 20:16:58.32 ID:EGKo2Z7W
北西の空だって。一個見たぞ。
595774RR:2012/10/08(月) 21:40:42.01 ID:J7f35A8o
>>590
純正より少しうるさいぐらいだから許してちょんまげ
596774RR:2012/10/08(月) 22:18:53.77 ID:P9MsIumx
東京ゲートブリッジ行ってきたけどすごい寒かった…
来週からは冬ジャケ必須かなぁ
597774RR:2012/10/08(月) 22:22:52.33 ID:nkUUeGCm
レジ横に置いてあった300円のオナホ 人生初購入
安物買いの銭失いだったわ(`ε´)
598774RR:2012/10/08(月) 22:46:24.92 ID:J7f35A8o
TENGAエッグツイスターはなかなか良かった
599774RR:2012/10/08(月) 22:57:26.48 ID:k15gxhrO
でも真夏よりウイジャケで走る方が全然楽だな。

夏だけはツライ。
600774RR:2012/10/08(月) 23:24:56.54 ID:nDrMDw5T
>>555

チンパンジーかよ
601774RR:2012/10/08(月) 23:54:27.23 ID:jUx6BVjR
>>595
自分で爆音っていっておいてそれは無いだろw
自覚有るんだから気を付けろよw
602774RR:2012/10/09(火) 00:22:54.74 ID:BtUm0fiu
>>601
下痢便マフラー着けるカスに、何言っても無駄
603774RR:2012/10/09(火) 07:00:22.88 ID:3GqEy9Dk
>>598

手軽なので試したけど、俺的には駄目だな。やっぱ筒状になっている方が良い。
604774RR:2012/10/09(火) 07:41:11.65 ID:HfLYHeAd
>>598
ウェービーがあんまりよくなかったんだけど、
ツイスターは違うのかな?
まだウェービーとディープスロートしか使ったことないけど、
ディープスロートの気持ち良さはハンパなかった。
そこらへん歩いてるマグロ女抱くよりよっぽどいい。
605774RR:2012/10/09(火) 07:42:08.65 ID:vZgPXbrP
>>601
ワロタ
606774RR:2012/10/09(火) 08:05:39.40 ID:AAnWYxCB
>>581-582
お前らは毎日パンツ替えないのか
607774RR:2012/10/09(火) 08:12:12.37 ID:+ZgWmezz
>>604 テンガ EGGは俺みたいな短小向きw
でもあんまヤリ過ぎると逆に本番の方が萎えてインポになるんじゃないか?
608774RR:2012/10/09(火) 08:14:20.46 ID:Ia3U5+Kb
侘しいな
609774RR:2012/10/09(火) 11:36:08.98 ID:7fdMyTvl
ライダー向けのオナホがあってもいいと思う。一般向けとなにがどう違うのかは
知らんけど。
610774RR:2012/10/09(火) 11:40:27.97 ID:KAj28w2j
磁石でタンクに貼り付けられるとか
611774RR:2012/10/09(火) 11:48:53.15 ID:uORV/CmR
ベタつかない後処理の楽なローション試したけどあかんわ
612774RR:2012/10/09(火) 11:55:56.80 ID:f4W3j2PN
オナホタンクだろ
613774RR:2012/10/09(火) 12:03:03.33 ID:OPKpdSVn
>>609
側面にハンドルが付いてる
アップハン、セパハン、鬼ハンなど、多彩なアフターパーツで
ライダーの趣味や気分に合わせて自由にカスタマイズできる

愛車のハンドル形状と同じものをチョイスするのが一般的

またサイレンサーをモチーフにしたモデルもあり、愛車のそれと同じモデルを使えば
まるで愛車を犯している気分に浸れるという上級者向けのラインナップも

小排気量モデルのものはキツキツ、スラッシュカットのパイプは刺さって痛いなど
使い心地もバラエティに富む
変態ライダーなら要チェックだ
614774RR:2012/10/09(火) 12:23:48.60 ID:FOedx8h8
書いてて恥ずかしくないんですか?
615774RR:2012/10/09(火) 12:27:11.83 ID:uORV/CmR
>>613
とりあえず安価つけとくわ
616774RR:2012/10/09(火) 13:12:13.40 ID:31/wjqwi
ツーリング途中静かな所探して
うたた寝最高です
銀マットを敷きブーツもメットも脱がずに
メットが丁度いい枕の高さになるし。
ソロツーだからできる事ですね
617774RR:2012/10/09(火) 13:18:32.33 ID:DI1QwXrL
俺もSAでよくうたた寝するけど、
さすがにメットは外すぞw

デモチョトヤテミタイカモ
618774RR:2012/10/09(火) 13:18:40.63 ID:mLt5AznN
斃れてるのと紛らわしい
619774RR:2012/10/09(火) 14:08:40.93 ID:WD+v547g
読めない漢字
620774RR:2012/10/09(火) 14:37:12.23 ID:Ihp1R6kU
>>618
へたれて?
621774RR:2012/10/09(火) 14:44:27.70 ID:lo++WiRG
銀マットがなければただの生き倒れに見える。
622774RR:2012/10/09(火) 14:44:36.46 ID:IBHrelmy
>>620
たおれて!
623774RR:2012/10/09(火) 15:10:20.76 ID:Uyc7l5m5
もはや、銀マットもいらないのでは?
624774RR:2012/10/09(火) 15:42:50.51 ID:mLt5AznN
筵かけられたりして
625774RR:2012/10/09(火) 15:46:11.16 ID:UNYPmoVe
む…筵
626774RR:2012/10/09(火) 15:51:31.35 ID:nQmq1IpV
土左衛門・・・
627774RR:2012/10/09(火) 15:57:27.42 ID:uORV/CmR
後輩の五衛門くんは元気かな
土左衛門とか呼ばれて辞書に蛍光ペンで丸付けられてたけど
628774RR:2012/10/09(火) 15:59:53.99 ID:lqQbzMUc
土左衛門は相撲取りの名前
629774RR:2012/10/09(火) 16:39:35.80 ID:BtUm0fiu
>>613
赤くなっとけバカ
630774RR:2012/10/09(火) 16:40:48.07 ID:d9la/tgE
某読めない漢字が多いで候
631774RR:2012/10/09(火) 17:06:48.16 ID:OrDIj8rO
>>607
俺13.5センチ何だけどコレって小さいの?
ちなみにカリはあんまりでかくないっす!!
女には小さくないって言われたこと有る
でも今まで1人しか体験して無いから分からん
632774RR:2012/10/09(火) 17:23:41.27 ID:7fdMyTvl
>>613
俺はワロタよ
633774RR:2012/10/09(火) 17:29:01.89 ID:uORV/CmR
亀頭の形が気持ち悪いって言われた
634774RR:2012/10/09(火) 17:44:05.20 ID:d9la/tgE
おにいちやあんに胸大きいね

ゆあれた><
635774RR:2012/10/09(火) 17:56:45.11 ID:Ia3U5+Kb
つまりデブと?
636774RR:2012/10/09(火) 18:22:46.98 ID:/z9jHcPt
名前が「おにい」なんだ
637774RR:2012/10/09(火) 18:23:49.04 ID:uORV/CmR
鬼井さんチッス
638774RR:2012/10/09(火) 18:32:22.66 ID:+ZgWmezz
>>631 小さくない って言うか嫌味か?
勃ってもそこまでない俺に謝れw
639774RR:2012/10/09(火) 19:53:15.61 ID:Ihp1R6kU
>>631
基準は9a
640774RR:2012/10/09(火) 19:55:42.96 ID:OrDIj8rO
スマン
ネットで調べたら14が平均って言ってる人多かったから
641774RR:2012/10/09(火) 19:57:18.98 ID:OrDIj8rO
>>638
ちなみに13.5はボッキーしてる時ね
642774RR:2012/10/09(火) 19:59:22.73 ID:f2QFRptK
ソロツーのスレと聞いて喜び勇んで来てみたらチンコスレだったとはな。
643774RR:2012/10/09(火) 20:32:06.69 ID:7fdMyTvl
俺のは何センチなんだろう…どれどれ(シコシコ)

どうしてエレクチオンしないのよォー!
644774RR:2012/10/09(火) 20:56:32.20 ID:Ihp1R6kU
>>642
いっつもソロで活動しています(´・ω・`)
645774RR:2012/10/09(火) 21:01:50.90 ID:d9la/tgE
>>642おにいちあん><
646774RR:2012/10/09(火) 21:05:53.92 ID:73j1aMGJ
>>643
愛してないからだ!
647774RR:2012/10/09(火) 21:13:52.00 ID:LdjfSyTh
>>640
世界標準表では日本12.9だったかと。米が12.5
648774RR:2012/10/09(火) 21:34:13.38 ID:yhMsfUXO
米そんなちっこいの⁉
白人すごいんだけど
649774RR:2012/10/09(火) 21:38:59.09 ID:gEUgDcv6
>>648
アメリカは色んな人種ひっくるめての数値だから
偏りはあるが、ある意味世界標準値
650774RR:2012/10/09(火) 21:42:09.56 ID:Uyc7l5m5
勃起時に、トイレットペーパーの芯より大きかったら自信持っていいと聞いたぞ。
キャバ嬢に。
651774RR:2012/10/09(火) 21:44:54.63 ID:OrDIj8rO
自信有ったけど
太さは芯じゃないなぁ…
652774RR:2012/10/09(火) 21:48:58.64 ID:A+b+dpYO
芯無しのトイレットペーパーつかってるから...
653774RR:2012/10/09(火) 21:55:13.08 ID:Ihp1R6kU
>>648-649
白人も黒人も長いし、アジア系は人口比では少数なんだが

デブだからかな?
654774RR:2012/10/09(火) 22:07:21.09 ID:m2uaFkW/
デブだと根本が埋もれて短くなる。
655774RR:2012/10/09(火) 22:07:25.54 ID:gEUgDcv6
>>653
アジア系がどこまで指すのかわからないが
こういった調査の比率は自己申告なところがあるから白人が多めに出る
たとえば、白人とアジアのハーフが白人といったりとか
この手の話は微妙なところを含むからあまり触れたくはないが
656774RR:2012/10/09(火) 22:15:10.30 ID:cqntEHMO
どうでもいいから

うpしろ

我慢できん
657774RR:2012/10/09(火) 22:22:09.34 ID:j52Woxb0
まずはその我慢の限界にきている
モノをうpしてもらおうか
658774RR:2012/10/09(火) 22:23:52.86 ID:rRU8Vvy1
>>698を待て
445
659774RR:2012/10/09(火) 22:43:53.50 ID:OrDIj8rO
>>656は女性だろ??
660774RR:2012/10/09(火) 23:03:28.88 ID:b/x0QuKH
おまえら若いな
661774RR:2012/10/10(水) 00:57:20.24 ID:Ti2kbVQF
でも、あんまり大きいと痛いよ
662774RR:2012/10/10(水) 01:07:05.58 ID:C2biacQ7
>>661
アナルのヒダがめくれちまうよな
663774RR:2012/10/10(水) 01:09:15.35 ID:zijvC8/V
そうだ飛騨へ行こう
664774RR:2012/10/10(水) 01:54:53.96 ID:0Pv1C2xX
飛騨もう寒いで
チンチンしょぼしょぼや
665774RR:2012/10/10(水) 07:37:28.66 ID:gsDuHdrr
イクーイッちゃうー
666774RR:2012/10/10(水) 07:52:15.95 ID:QSOwhfYX
クミコォ〜
667774RR:2012/10/10(水) 07:58:30.88 ID:yl796bRA
だれ!?
668774RR:2012/10/10(水) 08:23:59.36 ID:mPvYZm1o
ここで武田久美子と言う奴はモグリ。
ツウは相本久美子ですから。
669774RR:2012/10/10(水) 10:56:57.70 ID:YTrXn5F3
おまえらオッサンだな
670774RR:2012/10/10(水) 10:57:01.81 ID:sskn++GC
>>643
実験人形ダミー・オスカー乙
671774RR:2012/10/10(水) 11:00:18.45 ID:C2biacQ7
>>669
何を今更
672774RR:2012/10/10(水) 11:39:55.59 ID:d4ha06SQ
そう考えると奥飛騨慕情って卑猥な言葉だな
673774RR:2012/10/10(水) 11:44:38.43 ID:4v3QVwbg
>>643
そういやエレクチオンって何語だろ
674774RR:2012/10/10(水) 11:54:29.49 ID:k4a1+2VU
ギリシャ語じゃね?(適当)
675774RR:2012/10/10(水) 11:57:11.84 ID:3HoC9bId
>>673
ホンダのミニバンだろ
676774RR:2012/10/10(水) 12:16:33.37 ID:0ZERr8LG
それ"エリシオン"
677774RR:2012/10/10(水) 12:17:45.25 ID:P19xIHPd
>>673
トップをねらえ!の戦艦じゃね
678774RR:2012/10/10(水) 12:19:47.85 ID:pFmmKaOM
それエクセリヲン
679774RR:2012/10/10(水) 12:20:47.57 ID:HGCPIOHA
突っ込まないぞ
680774RR:2012/10/10(水) 12:27:25.11 ID:PN9X0CF+
>>673
ピアノみたいだけど、なんか鍵盤が2段になってて、足とか忙しい楽器じゃね
681774RR:2012/10/10(水) 12:32:01.93 ID:uEmVrcuM
それオルガン・・・・
682774RR:2012/10/10(水) 12:38:04.53 ID:PN9X0CF+
あ、あれえ〜・・・(;ω;)
683774RR:2012/10/10(水) 12:41:23.45 ID:vg0GktP8
いや大場久美子がツウ好み
684774RR:2012/10/10(水) 12:54:19.61 ID:ZPwARGML
P-3Cの原型
685774RR:2012/10/10(水) 12:55:32.86 ID:LBBJoVM9
>>680
それアコーディオン・・・これでいいか・・・? 
お前は頑張った、だからもう泣くな・・・
686774RR:2012/10/10(水) 12:56:19.38 ID:Cl9NvR50
>>654
だがちょっと待って欲しい。
デブだと騎乗位の際に女が足を強制的に開く羽目になるので、
より奥まで突けるのではなかろうか。

ちびっ子な彼女とやった時にそう言われた。
肉も仰向けなら関係ないしな!
687774RR:2012/10/10(水) 13:05:08.34 ID:PN9X0CF+
>>680
それエレクトーン(`;ω;´)
688774RR:2012/10/10(水) 13:06:11.11 ID:ZPwARGML
>>685
焦らしプレイなのかマジボケなのか
689774RR:2012/10/10(水) 13:07:09.68 ID:/VeLPEx6
森・・・


通じゃなくマニアだな
690774RR:2012/10/10(水) 13:14:27.37 ID:ZPwARGML
遠藤さんも思い出してあげてください
後藤さんはまあいいです
691774RR:2012/10/10(水) 13:16:30.43 ID:iwIDeC3W
後藤久美子な俺は異端か
692774RR:2012/10/10(水) 13:40:33.83 ID:/cV0+9Nb
この時期になると
二十歳そこそこの頃に夏休み返上で仕事に疲れようやく休み取れて
長野、伊香保方面に旅出て伊香保のストリップで客俺1人
まな板ショウで挿入直前に何十人と団体客御来店
二十歳の俺は起たなくなり団体客から
「兄ちゃん頑張れ!」
と熱い声援を受けたのを思い出す
693774RR:2012/10/10(水) 13:41:24.33 ID:YTrXn5F3
なにその数奇な人生
694774RR:2012/10/10(水) 13:55:50.84 ID:PJ2eSOrt
きっと何とかオリジナルの人だな
695774RR:2012/10/10(水) 14:18:08.12 ID:NKHqqTDt
>>692
俺は生涯これ以上切なく甘酸っぱい思い出の告白は聞いた事が無い
696774RR:2012/10/10(水) 14:40:16.12 ID:zc2tXMwf
まあコピペなんだけどね
697774RR:2012/10/10(水) 15:12:47.28 ID:/cV0+9Nb
コピペじゃねえよw
1人だから千円払ってポラロイドまで撮ったよ
ポラロイドタイムにシカトする訳にもいかない
698774RR:2012/10/10(水) 15:20:06.35 ID:J5XVU+Ww
699774RR:2012/10/10(水) 15:38:35.72 ID:YTrXn5F3
>>697
うp
700774RR:2012/10/10(水) 15:41:08.61 ID:gsDuHdrr
1人で行ってこけて肘すりむいた…
バイクもガリガリになったwwwwww
701774RR:2012/10/10(水) 15:43:22.50 ID:/cV0+9Nb
>>699
ごめんよ。なんせ10年前なんでもう無いんです。
702774RR:2012/10/10(水) 15:56:48.87 ID:+CS69piW
オレとしては、結果が気になる。
703774RR:2012/10/10(水) 16:08:00.65 ID:0iKWTlpa
神戸からの日帰りおすすめスポットは?
704774RR:2012/10/10(水) 16:13:04.07 ID:/cV0+9Nb
結局俺は起たなくて
アリーナ席の団体客の1人の人に助けを求め
「兄ちゃん俺に任せろ!兄ちゃん頑張ったよ!」
と強面のオッサンが俺に拍手。ストリップ場のあちこちから俺に拍手。
同じようにあちこちから「兄ちゃん頑張ったな!」とエールを貰い
強面のオッサンは「俺も起たねえ…」
でも同じように「いやいや頑張ったよ!」
と拍手。謎の一体感のまま時間切れ
その後は幾つかあったうちの団体客の人達と飲みに行きました
705774RR:2012/10/10(水) 16:16:16.00 ID:DU7DRI5e
>>698
4ね 期待してまってたオレがバカだった
706702:2012/10/10(水) 16:18:14.43 ID:+CS69piW
>>704 まさしく・・・兄ちゃんよく頑張った!!!
   http://pinsalo.info/reports/ank_str2.htm
707774RR:2012/10/10(水) 16:37:22.97 ID:3HoC9bId
>>704
嬢はどうだったん?
それとも婆?
708774RR:2012/10/10(水) 16:41:19.90 ID:/1oLr0N7
(∵)
709774RR:2012/10/10(水) 16:48:08.09 ID:/cV0+9Nb
まな板は上のブログ通りまさしく外人w
確かコロンビア
ゴムフェラしてワセリン塗ってたw
起たない俺にキレてたな
団体客にびっくりしたのとコロンビア嬢の漂うマン臭のダブルパンチで一時的インポテンツ
後の踊り子は日本人だったと思う。ポラロイドの子は綺麗だった
俺しかいないから世間話したな。

上のブログ見たら記憶蘇ってきましたよ
710774RR:2012/10/10(水) 16:56:11.19 ID:52aMaP5Q
>>704
久々に声上げてワロタ
711774RR:2012/10/10(水) 16:58:00.18 ID:0Pv1C2xX
外国人のマンマンの臭いきついもんな
わかるで
大学生の時留学生のドイツ人としたけど
局部顔に押し付けてきてあかんかったわ

712774RR:2012/10/10(水) 17:01:39.04 ID:gsDuHdrr
羨ましいな…
713774RR:2012/10/10(水) 17:30:23.19 ID:0Pv1C2xX
服着て隣にいるだけなら香水っぽいなーって思うだけだけど汗かくとあかん
あと下の毛全剃りも思ったより興奮しない
でも金髪は大好物ですサーセン
714774RR:2012/10/10(水) 17:44:10.92 ID:DU7DRI5e
くっそー朝からおかず探してたらこんな時間になっちまった
715774RR:2012/10/10(水) 19:17:57.68 ID:Ai4945AE
焼肉でよかったら、残ってるぞ。
716774RR:2012/10/10(水) 19:43:06.96 ID:WBUfvT1l
シュールだな
717774RR:2012/10/10(水) 20:37:09.93 ID:adRe5uM9
もうセクロス10年ぐらいしてないなぁ・・・
718774RR:2012/10/10(水) 20:53:12.13 ID:J+ddJlJt
もうセクロス35年ぐらいしてないなぁ・・・
719774RR:2012/10/10(水) 21:02:34.37 ID:QSOwhfYX
もうはまだなり
720774RR:2012/10/10(水) 21:10:54.87 ID:5kyBwaQh
おれ今朝した
721774RR:2012/10/10(水) 21:14:34.77 ID:Pds4JMHO
もうゴムなんてしない!

なんて言わないよ絶対〜♪
722774RR:2012/10/10(水) 21:22:18.31 ID:Ue5kOIyu
>>687
自己レス乙 つД`)
>>688
マジボケだ エレクトーンは浮かばなかった
723774RR:2012/10/10(水) 21:59:35.47 ID:HFiz5UKA
ちょっと目を離してる隙にすごい流れになってるなw さすがヒトツースレ気が抜けないぜ・・・
724774RR:2012/10/10(水) 23:15:18.32 ID:0EV3rwiq
仮面ライダーセクロスは26年前だな
725774RR:2012/10/11(木) 00:40:33.29 ID:zV5fbnch
>>703
定番だと天橋立とか伊根
もしくは琵琶湖とか
近くでは篠山オススメ
726774RR:2012/10/11(木) 00:41:54.19 ID:o8Vc8gfO
青姦スポットかと思ったらツーリングの話かよ
727774RR:2012/10/11(木) 00:50:15.69 ID:HwVC3QpV
神戸なんて東西南北どこ行ってもそれなりに楽しめそうじゃん。うらやましい。
728774RR:2012/10/11(木) 00:59:06.64 ID:7dCf3JpG
>>703
小豆島。フェリー旅も楽しめてオヌヌメ
729774RR:2012/10/11(木) 01:05:28.82 ID:D+8V50Y1
ぬめにゃう
730774RR:2012/10/11(木) 02:03:39.69 ID:nbRT2Fth
伊根の船屋に泊まってみたい。
三方五湖の辺りも良いねぇ
篠山は栗の季節
鯖街道の鯖寿司も美味
731774RR:2012/10/11(木) 02:29:49.19 ID:RxWRZhZN
これから鳥取砂丘へ行って来ます。
では!
732774RR:2012/10/11(木) 03:13:10.99 ID:9RdhTrjO
砥峰高原のすすきが見頃でないの
733774RR:2012/10/11(木) 08:12:00.14 ID:wZ1F+tSx
すすきの見頃かぁ!「すすきを見よう」という発想自体無かったな。
秋風に揺れるすすきの草原はさぞかし美しいだろうね。
横レスだがそれ頂く(`・ω・´)
734774RR:2012/10/11(木) 09:09:16.78 ID:VYbVRUNH
すすきの 
735774RR:2012/10/11(木) 09:09:30.58 ID:4Gf7a49t
>>718
もしかして、今35歳…いや。いいんだ、ごめん
736774RR:2012/10/11(木) 09:14:51.77 ID:SYAZnGLc
察しろ
737774RR:2012/10/11(木) 09:23:54.10 ID:nJKwpo27
俺なんか41年間セックスしてないよ
738774RR:2012/10/11(木) 09:49:53.93 ID:kAhSgddS
41年ほぼ素人童貞だった俺がゆうべ1週間ぶりに発射
739774RR:2012/10/11(木) 09:52:39.06 ID:RXEmmvwk
一人で
740774RR:2012/10/11(木) 10:11:28.00 ID:IFcoJYLR
俺なんかたぶん68年間ぐらいしないだろう、と思う
741774RR:2012/10/11(木) 10:45:59.23 ID:VcDSgYsv
人間五十年 下天のうちを比ぶれば
夢幻のごとくなり ひとたび生を得て
滅せぬもののあるべきか
742774RR:2012/10/11(木) 10:51:52.99 ID:RXEmmvwk
清盛ktkr
743774RR:2012/10/11(木) 11:46:49.65 ID:Zozs3gl6
>>740
69歳で童貞喪失か、胸熱だな。
744774RR:2012/10/11(木) 11:54:16.28 ID:yVbyNbZv
敦盛では?とマジレスしてみる
745774RR:2012/10/11(木) 12:18:45.45 ID:qD+G1GS8
35歳、41歳でドーテーもどうかと思うが、32歳で処女もキモいよな。俺の知人にいるんだが…

746774RR:2012/10/11(木) 12:21:48.07 ID:nJKwpo27
>>745
穴、詰まってそうだな
747774RR:2012/10/11(木) 12:23:30.63 ID:T+/I3lY7
つパーツクリーナー
748774RR:2012/10/11(木) 12:47:48.67 ID:o8Vc8gfO
高齢処女は2次元でもちょっとキモい
749774RR:2012/10/11(木) 12:48:24.98 ID:SYAZnGLc
まさにストライク
750774RR:2012/10/11(木) 13:39:16.69 ID:hkgPKT9a
オナニーはしているはずだから、吹け上がりいいかも
751774RR:2012/10/11(木) 14:04:16.57 ID:VYbVRUNH
でも実戦では原因不明のストールすんだろ
752774RR:2012/10/11(木) 14:11:56.59 ID:NPswCZXr
実戦なんてものはない
ないんだよ
753774RR:2012/10/11(木) 14:13:37.02 ID:VYbVRUNH
ああ、すまんw
754774RR:2012/10/11(木) 15:59:50.65 ID:wZ1F+tSx
オナニというのはね、なんというか、救われてなきゃダメなんだ。
独りで、自由で、豊かで…
755774RR:2012/10/11(木) 16:49:38.31 ID:kAhSgddS
セックルとオナーニってのは別物なんだな、
という事を結婚してやっと気付いた

オナーニの気楽でなんとも気持ちのいい事よ…
756774RR:2012/10/11(木) 16:52:20.80 ID:klliRHE6
バイク乗りって童貞ばかりなんだな(笑)

ちなみにモタード乗りの俺は童貞じゃないなぁ!!
プロ童貞だから誰か風俗つれて毛(笑)
757774RR:2012/10/11(木) 17:33:22.23 ID:Qhx+gyY1
「飛影はそんなこと言わない」を思い出したのはワシだけか...?
758774RR:2012/10/11(木) 17:37:48.04 ID:RC54l2et
セックルと、オナーニの関係は
マスツーとソロツーの関係と似ている
759774RR:2012/10/11(木) 17:42:28.87 ID:o8Vc8gfO
ほぼ男子校状態のヤンキー工業高校に入ったから16からバイク漬けだぜ
まぁ楽しかったよ…

大学2年のコンパで酔いつぶれたとこを先輩女に犯されて以来してない
意識朦朧で死んだマグロでも卒業したことになるの?
760774RR:2012/10/11(木) 17:43:29.62 ID:4Gf7a49t
>>751
なんだよそのカワサキのFIは
761774RR:2012/10/11(木) 17:49:59.35 ID:NPswCZXr
オナニーしてると女の子のぬくもりってのが(あるのか無いのか知らないが)欲しくなるんだよう(´;ω;`)
762774RR:2012/10/11(木) 17:52:36.05 ID:XAur1wSM
ぬこでも飼え
763774RR:2012/10/11(木) 17:59:35.23 ID:SYAZnGLc
>>758
ソロでもマスとは是如何に
764774RR:2012/10/11(木) 18:05:38.66 ID:Cc1I5HXs
マスをソロりとやるがごとし。
765774RR:2012/10/11(木) 18:05:55.70 ID:oftd+CBw
カメラにガッツポーズ…速度違反90回バイク男
766774RR:2012/10/11(木) 18:14:35.29 ID:rQhzvHbY
京都、無職、(33)
767774RR:2012/10/11(木) 18:23:30.04 ID:VZHQpenX
満員電車で膝をカクンカクンさせながら立ち寝してるときに知らない女にチンコいじられる
セックヌとかオナニーの100倍くらい気持ちいい

こっちが寝てるからと思うんだろうけどものすごい大胆
亀頭とか尿道口の形と位置を確かめるように指で丹念につまんで来たり
玉の大きさを確かめるようににぎにぎして来たり

満員電車に乗るようになって、やっぱ女にも性欲ってあるんだなと知った
768774RR:2012/10/11(木) 18:25:47.44 ID:5BHX85GM
おいオマエ…
ソレ女じゃないz・・・
769774RR:2012/10/11(木) 18:28:57.26 ID:wZ1F+tSx
>>767
それ女じゃ無いに5万ユーロ
770774RR:2012/10/11(木) 18:44:59.22 ID:t99I0wjf
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
771774RR:2012/10/11(木) 18:56:03.17 ID:zcDKt2NF
俺の1100カタナどう?♂
772774RR:2012/10/11(木) 19:08:00.49 ID:busTygNc
人生までソロなのか・・・
773774RR:2012/10/11(木) 19:08:57.31 ID:GEqLd930
>>756 モタード乗りと童貞関係あんのか?
ま、自己主張強い奴なんだなって事はわかった
774774RR:2012/10/11(木) 19:27:35.75 ID:5/Mj/TtO
>>745
32歳で処女か。たまらんたまらん
775774RR:2012/10/11(木) 19:32:26.67 ID:5/Mj/TtO
あ、思い出した。明後日小牧に逝くんだった。オマエらよろしく。
776774RR:2012/10/11(木) 19:35:50.44 ID:klliRHE6
>>773
ごめんギャグのつもりで書いたけど不快だよな
自己主張が強すぎてぼっちなんだよなー
777774RR:2012/10/11(木) 19:52:51.53 ID:o8Vc8gfO
たまにマジレスされると困惑するよな
778774RR:2012/10/11(木) 20:01:05.60 ID:mrTYFADL
ソロツーでふと立ち寄った道の駅に
次々とマスツー集団が続々と来てなんか辛くなってしずしずと道の駅を後にする

でもソロばかりだと妙に安心する
779774RR:2012/10/11(木) 20:06:38.23 ID:wQoeS1HF
>>775 愛知県小牧市かい?めっちゃ近いけど俺は仕事だから遊べないや。スマンね。
780774RR:2012/10/11(木) 20:18:10.35 ID:WAz44Thm
俺は余程の事がない限り道の駅には寄らないなぁ
寄るのは人気のないコンビニや個人商店とか
781774RR:2012/10/11(木) 20:23:06.11 ID:QAgYx4uH
>>745
紹介してくれ
782774RR:2012/10/11(木) 20:25:28.17 ID:QAgYx4uH
>>745
紹介してください(懇願)
783774RR:2012/10/11(木) 20:49:13.35 ID:5/Mj/TtO
>>779
いや、ほんとは岐阜駅辺りに用があるんだけど、あの辺ホテル満杯らしくて予約取れないんで近くて便利な小牧になった。
バイク6台で逝くから、スレ的には話掛けないでくれ(笑
784774RR:2012/10/11(木) 21:04:43.02 ID:uThoYSMw
>>745
もらってやってもいいぞ
785774RR:2012/10/11(木) 21:08:40.99 ID:uThoYSMw
>>783
岐阜のホテルが満杯なんてことあんのか・・・
国体はもう終わったよな?
786774RR:2012/10/11(木) 21:13:06.42 ID:LiNsljq9
航空祭?
787745:2012/10/11(木) 21:18:52.17 ID:qD+G1GS8
仕事終わりにスレ見たらたくさんレスがついてておどろいたw

その娘は別にスタイル悪くないし、顔も可愛くはないけどブスってわけでもないので、普通に知り合ってたらセクロスしてたと思う。
ただ、嫁を介して知り合ったので(その時は処女とは知らなかった)ちょっと手を出す訳にはいかなかったんだよ。

それに結構ペラなんで後々バレるのは目に見えてるしな。
あまり遊びも知らないから変にアツくなられても困るしなーなんて思ってた矢先に処女って知ってちょっと引いたw

長文すまん
788774RR:2012/10/11(木) 21:22:20.13 ID:klliRHE6
処女って嘘つく女も居るけどね
789774RR:2012/10/11(木) 21:28:20.48 ID:QAgYx4uH
>>787
お願いします!
790774RR:2012/10/11(木) 21:28:58.02 ID:oftd+CBw
そもそも女との接点がない。
うら若き娘が林道でパンクして立ち往生していないかな・・・
791774RR:2012/10/11(木) 21:34:16.83 ID:WAz44Thm
林道よりパステルに染まった高原のテレフォンボックスを探してみては?
792774RR:2012/10/11(木) 21:47:36.55 ID:1l7MEyn0
竹やぶで竹切ってたらょぅじょが入ってるかもしれんぞ。やってみろ。
793774RR:2012/10/11(木) 21:59:58.45 ID:TOm9Nh9g
あー俺の人生、処女を奪う事なんてねえよちくしょう
794779:2012/10/11(木) 22:01:55.10 ID:wQoeS1HF
>>783 分かったぞ!金津園ツーリングだな!?羨ましすな。
あと何かイベントがあったような…。お天気も良さそうだし(俺の分まで)楽しんでください。
795774RR:2012/10/11(木) 22:02:38.85 ID:sELcflAv
>>742
敦盛だと思ってたがちがってたか・・・_ト ̄|○
796774RR:2012/10/11(木) 22:07:41.40 ID:ZRILDrKe
処女と少女と娼婦に淑女
797774RR:2012/10/11(木) 22:12:10.28 ID:7IisS1re
はうめに〜いいか〜お〜♪
798774RR:2012/10/11(木) 22:19:22.24 ID:XFR8wVj7
おっさん共自重しるw
799774RR:2012/10/11(木) 23:37:54.32 ID:fvY90HFa

('A`)   モウシワケアリマセンデシタ
 ∨ )       
  ((  

800774RR:2012/10/11(木) 23:51:57.71 ID:6msGnJCY
>>795
とりあえずパンツ履こうか
801774RR:2012/10/11(木) 23:55:15.06 ID:viCk6NfS
だんだんドイヒーなスレになっていくな

キモヲタオヤヂダラケ
802774RR:2012/10/12(金) 00:11:52.09 ID:ymed9Rx0
オマカモナー
803774RR:2012/10/12(金) 00:12:53.86 ID:ymed9Rx0
まちがえた
オマエモナー
804774RR:2012/10/12(金) 00:36:11.31 ID:z5T6aLhX
まさか…カナ打ちっ!
805774RR:2012/10/12(金) 00:38:58.78 ID:3GX2C35J
普通カナ打ちだろ
806774RR:2012/10/12(金) 00:40:08.01 ID:pSjD4Su1
カナかな?
807774RR:2012/10/12(金) 00:49:34.12 ID:opscGB+o
俺はカナよりマナ派だ
808774RR:2012/10/12(金) 00:49:50.92 ID:FGCLs3Ec
>>788
膜まで再生させるヤツもいるけどな
809774RR:2012/10/12(金) 00:53:48.40 ID:1EOxRa7m
>>807
マナでナマだと!
810774RR:2012/10/12(金) 01:32:46.10 ID:jPtlJweU
フリーターやと毎日暇やのう

寒くなってからはバイク乗りたくないし
今月行けるだけ行こっと
811774RR:2012/10/12(金) 06:10:07.17 ID:fFHGtyc2
俺もイけるだけイってくる
812774RR:2012/10/12(金) 06:20:03.02 ID:fyd79jA9
俺もヌけるだけヌいてみる
813774RR:2012/10/12(金) 08:35:17.73 ID:AeGOyS9r
>>812
自暴自棄になりなさんな 薄毛は治るって どこかで聞いた気がする
814774RR:2012/10/12(金) 08:46:33.66 ID:r6hpisb/
ミノキシジル
プロペシア
815774RR:2012/10/12(金) 09:13:56.44 ID:e8dUdE8j
ヘルメットって死ぬほど頭かゆくなるよな。
ボリボリかいてるうちにどんどん抜けてる気がする。
816774RR:2012/10/12(金) 09:22:45.49 ID:P10RzONl
>>815
それ多分ヘルメット内装に雑菌が繁殖してる。
ほっとくと頭皮が炎症起こして、さらにかゆみが酷くなって
抜け毛、そして円形脱毛になる。


ソースは俺
817774RR:2012/10/12(金) 10:42:03.28 ID:gQQxkDeY
毛虱かよ
818774RR:2012/10/12(金) 11:04:33.00 ID:pdYzHsCn
メット痒くなんないけど、髪がペチャンコになるのが悩みだはw
819774RR:2012/10/12(金) 11:41:29.77 ID:gQQxkDeY
そこでTECH21ですよ
820774RR:2012/10/12(金) 12:18:40.79 ID:f0PRTDfD
>>815
・・・いや、ぜんぜん。
お前の頭になにか湧いてるんだとおもう。
821774RR:2012/10/12(金) 12:37:45.40 ID:n8yU0meV
>>815
普通はそんなにならんよ。インナー洗濯したほうがいい。
あと、シャンプーは薬用使って頭皮をマッサージ。
それでもダメなら医者いけ。

ボケなしでスマン
822774RR:2012/10/12(金) 12:39:54.94 ID:jYYbQqZ2
>>818必要な時だけさっと吹いて膨らませればOK
空気の吹き入れ口はご愛敬w

http://mcphee.com/shop/media/catalog/product/cache/1/image/400x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/2/12362.jpg
823774RR:2012/10/12(金) 12:43:39.40 ID:n8yU0meV
>>822
八兵衛の頭巾みたいでワロスw
824774RR:2012/10/12(金) 12:45:41.21 ID:gQQxkDeY
ちょんまげ付いてるぞ
825774RR:2012/10/12(金) 13:10:52.00 ID:xvnBg82f
林道でフルバンクする処女とかビックリするよな
826774RR:2012/10/12(金) 13:27:22.29 ID:2p3jvbMT
処女と一言で言っても
・しなかったのか
・出来なかったのか
でだいぶその価値は違ってくる
827774RR:2012/10/12(金) 13:31:16.70 ID:xvnBg82f
童貞もそうだよな
828774RR:2012/10/12(金) 14:42:56.41 ID:f0PRTDfD
>>827
あぁ、そうだよな!そうだよな!
俺は前者だ。
829774RR:2012/10/12(金) 15:12:10.30 ID:2bHGJbeI
>>828

受け専のホモとか最悪だな
830774RR:2012/10/12(金) 15:30:45.56 ID:XlQO3mwb
>>828
キモイ
831774RR:2012/10/12(金) 15:34:46.19 ID:xvnBg82f
お前らヒドイw
832774RR:2012/10/12(金) 16:06:26.50 ID:jPtlJweU
日曜日に友達の結婚式呼び出されたけど死ね
一人でMotoGP見に行くんじゃ
833774RR:2012/10/12(金) 16:09:57.51 ID:jPtlJweU
今年だけで結婚式と披露宴5回行った死ね
834774RR:2012/10/12(金) 16:51:50.95 ID:uYnP3bKI
欲しかったバイクを買っても、すぐに飽きて乗り換える人いる?俺は手放すまではめちゃくちゃ大切にするんだけど、一年足らずで飽きちゃう。もう何に乗ればいいかわからん
835774RR:2012/10/12(金) 16:58:29.56 ID:EF778BxH
>>834
すぐ、って程でもないけど、3〜5年ぐらいで乗り換えてる
結構飽きっぽいと思うよ
836774RR:2012/10/12(金) 17:02:14.08 ID:xvnBg82f
味のあるバイクを買うんだ味のあるバイク
837774RR:2012/10/12(金) 17:06:54.83 ID:EF778BxH
>>836
味があるバイク、
それを探すのはなかなか難しいよなあ
>>834はロイヤルエンフィールドあたりでも買えば一時は飽きないとは思うが

ちなみに俺はツイン好きになってしまった
ここ15年ぐらいはツインばかり4台目、か
…車歴考えたら途中でXJRがあっただけであとはずっとツインばかりだわ
838774RR:2012/10/12(金) 17:13:07.19 ID:4Jotb0GI
>>837
オレも思う、ツインが一番だ
単気筒は疲れる
マルチは飽きる
3気筒は妙な味があってなかなかよかったが

2→4→4(1同時所有)→2→3→2
839774RR:2012/10/12(金) 17:31:44.98 ID:ymF7+2mS
>>837
俺もツインばっかりだな、前半は2stだけど2→2→2→4→1→2だ。
840774RR:2012/10/12(金) 17:49:55.73 ID:o+ua18QH
でもマルチから降りると
マルチのフォーン?とかニューン?
って音が羨ましくなるんだよな
841774RR:2012/10/12(金) 18:21:26.84 ID:hPihneVZ
>>833
こないだ計算したら友人の結婚式関係の支出で現行V魔が新車で買えるでござる\(^o^)/
かといって回収予定は皆無ですわ。
昔彼女できたのはなんかの間違いだったんだろうと思う今日この頃。
842774RR:2012/10/12(金) 18:23:31.55 ID:LM6G+5qc
バイクを頻繁に乗り換えるって何を目的にバイク買ってるん?
836の言ってる味?それとも恰好でピンと来たりすんのかな?
ツアラーに飽きたら林道だよな?いややっぱりSSでサーキットでしょ!
みたいに好みが変わっていくものなの?

やっと買えたばかりで飽きが来ると思えないんだけど、バイク歴永いと
移り気になるのかな?
家庭持ちでそう簡単に買替出来ないから羨ましいよ
843774RR:2012/10/12(金) 18:24:20.46 ID:fyd79jA9
トモダチいなくてよかったわwww



……よかったわ…
844774RR:2012/10/12(金) 18:26:31.77 ID:W6vZTgCt
>>843
あれ?俺書き込んだっけ?
845774RR:2012/10/12(金) 18:28:36.86 ID:xvnBg82f
あれ俺かき(ry
846774RR:2012/10/12(金) 18:40:33.95 ID:6iQHKaRV
回収する機会もないがな
わっはっは
847774RR:2012/10/12(金) 18:41:22.50 ID:AniXw/Qn
あれ?俺か(ry
848774RR:2012/10/12(金) 18:47:57.54 ID:6iQHKaRV
婚活はこう呼ぶ
オペレーション・トモダチ
849774RR:2012/10/12(金) 18:48:06.85 ID:jYYbQqZ2
俺なんか39年間礼服を所有した事がないんだぜ…今年は買うつもり
850774RR:2012/10/12(金) 18:53:36.91 ID:o+ua18QH
>>842
自分の場合、最初に普自二取って400マルチ。
1年後に大型ってどんなもんだろうと850ツイン。
その1年後にオフ車ってどんなもんだろうと250シングル。
最初は初めての愛車を潰れるまで乗ろうと思うんだけど
バイクに乗っている以上いつ死ぬか分からんっていうこともあり
好奇心の赴くままに行動した結果。
ほぼ毎週末乗ってりゃ飽きもするし移り気もするってもんさ。
家庭持ちだと時間も金も工面するのが難しいだろうし。
もっと色々乗ってみたいよ。財政が許せば・・・
851774RR:2012/10/12(金) 19:04:21.20 ID:jPtlJweU
フハハ!引き出物ティーセット3回とか舐めとんのか
食べ物かオイルよこせ

>>842
俺は単純に飽き性だから半年〜2年以内に乗り換えてるわ
バリオス→RVF400→CBR1000→XR→(アドレス125)→R6
→Z750→RSV4→ブルターレ+dio110(アドレス蒸発)←今ここ
この間9年
852774RR:2012/10/12(金) 19:05:52.71 ID:oWP2/NGA
結婚祝いは俺の葬式で必ず命に代えても回収するぞ!
853774RR:2012/10/12(金) 19:09:24.82 ID:6iQHKaRV
エンディングノートに書いておくんだな
名指しで参列者と香典の額
てか何人書ける?
854774RR:2012/10/12(金) 19:14:02.21 ID:d5WNMGGz
>>850
本気か無知になれば愛車なんてすぐ乗り潰せる
855774RR:2012/10/12(金) 19:21:36.03 ID:juwV6GdE
>>842
乗り換える人はプチツーメインなんじゃないかな?
俺なんか一回出掛けると日帰りでも400km位走っちゃうから
走行距離が伸びまくって気が付いたら買取の値段がつかない程乗っちゃっててそのまま乗ってるよ。
856774RR:2012/10/12(金) 19:30:24.87 ID:spc7Q1Wq
>>852
長寿で回収できなかったりしてな!!!1
857774RR:2012/10/12(金) 19:35:13.96 ID:xvnBg82f
やだ照れち
858774RR:2012/10/12(金) 19:35:14.21 ID:o+ua18QH
走行距離が査定に影響するのはワンオーナー車のみ。
中古車しか買えない俺には関係ない話だ。
859774RR:2012/10/12(金) 20:02:07.80 ID:fFHGtyc2
オフからオフへと乗り継ぐのだ!
860774RR:2012/10/12(金) 20:27:08.80 ID:d5WNMGGz
二千円と安かったからドラゴンマスクって言うカウル手に入れたんだけど
安っぽすぎて失望した…
861774RR:2012/10/12(金) 20:34:19.16 ID:o+ua18QH
追突事故してライト周りの部品探してる時に邪魔しまっくってきたアレか・・・
862774RR:2012/10/12(金) 21:51:39.91 ID:+42ZBWcP
同じ車種に長年乗るのが真のバイク愛みたいな風潮
863774RR:2012/10/12(金) 22:11:55.10 ID:1KN6OfvT
同じ女に長年乗るのが真の愛みたいな風潮・・・ん?
864774RR:2012/10/12(金) 22:12:37.89 ID:hY+PailU

TWINの中でもV90°TWIN 最強!

865774RR:2012/10/12(金) 22:19:47.39 ID:jPtlJweU
誰のデルタ地帯が90°だって?
866774RR:2012/10/12(金) 22:20:38.78 ID:C4dW8slz
ずーっと前ヤフオクで冬物ジャケットを売ったら、状態悪かったけど思いのほか高く売れたのに
秋物のジャケットを定価の1/4ほどで出してるのに一向に売れねー
867774RR:2012/10/12(金) 23:07:11.34 ID:IqS1RIwN
タイトなジャケット買ったので太れないw
辛いわ。
868774RR:2012/10/12(金) 23:32:19.37 ID:HHSJc8yw
ツーリング中にムラムラっと来たのでソープ行ったった。
ンホォォオオオギモヂィィィイイイグゥゥゥ!!!!!!!!!!
って90分。
腰立たなくて1時間程喫茶店で沈没。
マスツーでソープ行きたいなんて言ったら周りに誰もいなくなるな。
869774RR:2012/10/12(金) 23:58:56.59 ID:d5WNMGGz
どこのソープだよ?
870774RR:2012/10/12(金) 23:59:18.49 ID:7+08ChLM
>>841
友達いるアピールうぜー
871774RR:2012/10/13(土) 00:05:15.19 ID:d5WNMGGz
独りでもゴーグルをミラーに変えたら気にならなくなった
872774RR:2012/10/13(土) 00:14:19.22 ID:vE1HuMiF
俺、フェラの方が好きだからデリで充分だわ
873774RR:2012/10/13(土) 00:20:07.72 ID:d+CUUOOC
風俗なんてむなしくなるだけ。
874774RR:2012/10/13(土) 00:25:47.40 ID:FffZEjz1
>>873
正解
875774RR:2012/10/13(土) 00:27:34.75 ID:UbsLtiZV
>>868
ここは岐阜県スレかとオモたわ
90分でコース何周したんよ?
876774RR:2012/10/13(土) 05:52:30.60 ID:F8aIgWLO
フランスに勝っちゃった
877774RR:2012/10/13(土) 06:11:34.47 ID:JgewuyYg
団体競技はちょっと・・・
878774RR:2012/10/13(土) 08:20:30.49 ID:1/52RwPp
さて行ってくるか
土日で500kmだ
879774RR:2012/10/13(土) 08:37:18.72 ID:nGXhK0Mp
泊まりで500kmか
一番楽しめる距離だね
880774RR:2012/10/13(土) 08:56:50.17 ID:xrR1eQDM
>>879
社主によるだろ
881774RR:2012/10/13(土) 09:04:23.56 ID:F8aIgWLO
神主がなんだって?
882834:2012/10/13(土) 09:08:32.44 ID:ktHR7mXK
iPhone規制原辰徳!
レスくれた方ありがとう。
>>842が言ってるような感じで、次々目移りしちゃうんだよね。純粋に飽きるのもあるし。
味があるバイクか、最近は俺もツインが気になる。W650やボンネ、キャブスポスタ辺りかな
883774RR:2012/10/13(土) 09:09:50.46 ID:nGXhK0Mp
>>880
下道主体の250ツアラーですごめんなさい
884774RR:2012/10/13(土) 09:11:24.01 ID:fCy8KVFI
大原社主
885842:2012/10/13(土) 09:31:21.45 ID:/RFd2eCm
みんな浮気性なんだなw
買い替え出来るの羨ましいよ
あれいいなぁ〜とか思ってもムリだからね
俺は中古の愛車で頑張るぜ

でも最近は原二で練習やらジムカーナごっことかに興味津々
XR100モタとかDトラ125とか気になって仕方ない
買えないのにオクとか見てるわw
886774RR:2012/10/13(土) 09:54:23.84 ID:MA02tk9g
俺は浮気性で貧乏性だから買い増しになっちまう(´Д` )
勿体無くて手放せないんだよ。
高校生の時の初バイクのNSR50から現メインのZX14まで8台。車庫にみっちり。
整理しようかと思うんだけど、こいつで峠行ったなーとかあそこでコケたなーとか思うと手放せない。
バイク王のチラシをそっと置いておく嫁に戦々恐々。
887774RR:2012/10/13(土) 10:24:15.72 ID:xrR1eQDM
バイク王は情弱が利用するものと、キッチリ嫁に教育しる
888774RR:2012/10/13(土) 10:32:39.88 ID:/RFd2eCm
>>886
原二だったら俺が可愛がってやるんだぜ
旦那に構って貰えなくて欲求不満何だろ?
まずは変な液とか垂らしてないか見てやるからなグフフ
889774RR:2012/10/13(土) 11:00:14.44 ID:5GyruEOR
>>886 51〜125ccのオフ車なら俺も可愛がってあげるよ。メーカー・2スト・4ストは問わないです。
890774RR:2012/10/13(土) 11:01:42.59 ID:kuB6crWi
>>886
原二は>>888に任せた。オレは嫁を調教してやってもいいぞ。
891774RR:2012/10/13(土) 11:38:45.63 ID:ktHR7mXK
>>885
XR100モタも買っていじるだけいじったけど、それで満足しちゃったんだよな。ちなみに俺も安い中古を乗り継いでるよw
892774RR:2012/10/13(土) 13:10:35.38 ID:xrR1eQDM
そーいや今日、仕事で高速走ってて疑問に思ったんだが、SSやメガスポみたいな
社主でちいこいシートバッグ付けてツーリング行くっぽい人たちは
パンク修理キットやカッパなんかはあの小さいシートバッグに詰め込んでるのか?
おまえら「カッパ持たないでツー行く」とかする?
893774RR:2012/10/13(土) 13:22:19.71 ID:uV0ylnBB
>>892
降水確率0パーならカッパは持たないな
通り雨とかなら適当に雨宿りするのも乙なもの
894774RR:2012/10/13(土) 13:39:24.41 ID:Mzpn1Aot
インナー取り外せる登山用ウェアで防寒、カッパの問題が解決する
背中の防護も含めてどんだけ近距離でもリュック背負ってくけどね
895774RR:2012/10/13(土) 13:47:23.28 ID:YO8KCswd
>>892
撥水ウェアだし、パンクはロードサービスだし、シートバッグも付けずに出るけどね
お土産はネットでくくりつけ
896774RR:2012/10/13(土) 14:30:20.81 ID:0eXkCmoz
あんたら一人でツーリングして楽しいかい?
897774RR:2012/10/13(土) 14:33:25.39 ID:Mzpn1Aot
私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない。
                   〜マルクス・キケロ〜
898774RR:2012/10/13(土) 14:40:18.74 ID:KYcTHaEh
私が孤独であるとき、私は最も孤独である。
            〜タダノ・オジサン〜
899774RR:2012/10/13(土) 14:42:55.87 ID:e4EjYUmo
私の孤独は生まれる前から決まっていた。
        〜ボッキス・レバム・ケマス〜
900774RR:2012/10/13(土) 14:52:37.82 ID:oKmdnNZH
一人でツーリングすごく楽しい。ペース配分もどこに寄るかも自分で決められる。
思い立って泊りがけも可能。これこそが本当の自由。
901774RR:2012/10/13(土) 15:20:24.27 ID:uV0ylnBB
マスツーはマスツーで楽しいんだけどマスツーに行く度にソロツーしたくなる
好きな道を好きなペースで、好きな時に立ち止まり好きなところで滞在する
ソロツーは最高
902774RR:2012/10/13(土) 15:21:47.56 ID:9Fkw4IlJ
一緒に走る友達がいないわけじゃないんだから勘違いしないでよねっ!
903774RR:2012/10/13(土) 15:28:29.27 ID:vQqBIPf8
独りで走りたくても休みがあんまり無い…
904774RR:2012/10/13(土) 15:29:51.31 ID:xrR1eQDM
>>894
冬山やるんで山用アウターとか持ってるけど、「バイクでザック(リュック)」て、
激しくダサいと思うんだゴメン。
それにバイクはプロテクターで保護された専用品じゃ無いと怖い。
コケた事無い人たちは潜在的に「俺は絶対コケない」って思ってるんだろうけど。
905774RR:2012/10/13(土) 15:52:43.95 ID:Mzpn1Aot
>>904
なんとなく来ると思ってたけど
そういう絡み方は止めてくれ
906774RR:2012/10/13(土) 15:58:56.13 ID:MA02tk9g
>>904
ゴメンとか言うな。
ダサい物はダサいと言い切って引導渡してやれ。
半殺しは良くないぞ。
907774RR:2012/10/13(土) 16:26:46.43 ID:YO8KCswd
バイクに限らず、リュック、ザック背負ってるのは、その手の人たちだけだけどね
スゴイ絵の描かれた紙袋といい、その手の人たちは荷物が多いみたいだから
908774RR:2012/10/13(土) 16:31:18.11 ID:V4/GwCim
登山用は防御力ないしな・・・
909774RR:2012/10/13(土) 16:35:13.00 ID:Nro9TfnH
だからもうそういうわけのわからん意識は削除しとけと
バイク乗りそのものが今はもう・・
910774RR:2012/10/13(土) 16:35:32.73 ID:tUNfJXGy
亀の甲羅でも背負っとけば
911774RR:2012/10/13(土) 16:36:16.16 ID:Nro9TfnH
ま、あいつらと俺らは違う!って思い込みたいのは解るんだがね。。
912774RR:2012/10/13(土) 16:40:24.35 ID:cCXcNOUA
リュックに硬いモノが入ってたら、余計に危険じゃないの?
リュックには柔らかいモノしか入れてないの?
913774RR:2012/10/13(土) 16:47:53.19 ID:Mzpn1Aot
着替えと寝袋ぐらいしか入れないなー
硬いのはスマフォの充電器だな
914774RR:2012/10/13(土) 17:02:13.13 ID:zfL2Ws2e
つか背負うなよ
915774RR:2012/10/13(土) 17:14:10.61 ID:xrR1eQDM
ここの住民で「バイクに乗る俺カッコヨス」なんて思ってる奴なんているの?
バイク乗りなんて世間から見たらダサ過ぎてヤブ蚊以上の疎ましい存在だろ。
でもここの連中はそんな風評なんぞに媚びず、省みず、一本芯の通った連中だと
信じたい。
916774RR:2012/10/13(土) 17:18:41.67 ID:6pbwsoJR
いやオレはカッコイイでしょ
え?思ってないの?
917774RR:2012/10/13(土) 17:28:28.93 ID:wfei00Ry
カッコイイ? 新しいパーツつけるたびに、消耗品を交換するたびに、小傷が増えるたびに、
カバー外すたびに、窓から見おろすたびにいつもいつも思ってる。

俺のバイクが一番カッコイイ
918774RR:2012/10/13(土) 17:31:05.03 ID:zfL2Ws2e
俺は死ぬまで
俺であり続ける
919774RR:2012/10/13(土) 17:39:03.91 ID:wfei00Ry
えっ!?
昨日のお前なら俺の隣で寝てるぜ!
920774RR:2012/10/13(土) 17:43:18.11 ID:Ow81LbhX
>>918 >>919
二人とも無茶しやがって...
成仏してくれ。
921774RR:2012/10/13(土) 18:05:37.49 ID:/wBILv3V
久しぶりのお泊まりヒトツーで、宿に着いて近くの焼鳥屋で一杯引っかけちぅ。
あ〜、ほんとにヒトツー万歳だわ。
922774RR:2012/10/13(土) 18:09:58.09 ID:0eXkCmoz
>>921
あー外泊すると解放感あるおな
都会のカプセルホテル泊まったけど
外人やら刺青がすごい人やらで怖かったが
なかなか味わいがあったよ
民宿みたいなのも泊まりたいけど、一人だと泊まりにくいおな
北海道で宿が決まってなくて
暗くて心細いときに歩いてる爺さんに教えてもらって民宿止まったけど
朝飯は以外とみんな無口に食べてて、ぼっち感とかは感じなかった
夕食どきは知らんが
923774RR:2012/10/13(土) 18:13:05.93 ID:vQqBIPf8
お前らハゲテナイノ?
俺メットの下に被る水泳帽買うか悩んでる…
924774RR:2012/10/13(土) 18:19:57.38 ID:quhFXE4a
メットインナーでヘッドラップってのあるから、それ使ってみるといいよ。
綿とかの素材だと微妙だけど伸縮性のある生地だといいよ〜
925774RR:2012/10/13(土) 18:23:17.55 ID:5GyruEOR
>>923 水泳帽?ヘルメットインナーキャップのことかな?俺はクールライドを使ってるよ。被らないよりは被った方が良いに決まってる。
そして俺はハゲかけてはいるが、ハゲてはいないぞ。
926774RR:2012/10/13(土) 18:32:40.90 ID:XJf8cGCf
>>925
よう ハゲ
かけ
927774RR:2012/10/13(土) 18:36:21.74 ID:vQqBIPf8
お前らハゲに優しいな…

ありがとう
928774RR:2012/10/13(土) 18:45:36.76 ID:tIhBdQWM
>>896
楽しいさ。バイクはむしろ一人の方がいい
ストリップで貴重な体験が出来たのも一人ツーリングならではだよ
929774RR:2012/10/13(土) 18:59:20.24 ID:UJ62fj2Z
930774RR:2012/10/13(土) 19:06:37.86 ID:IuppUlnu
メットかぶっていると禿げるなんて云うのは、都市伝説。
931774RR:2012/10/13(土) 19:09:15.07 ID:FffZEjz1
>>927
禿は良いけどデブはうっとうしい
特に電車内
932774RR:2012/10/13(土) 19:09:39.91 ID:0lX3Bxjn
まったくだ
ハゲるやつがハゲる。それがハゲのハゲたる定め。
933774RR:2012/10/13(土) 19:13:16.53 ID:LmrtJdV1
俺なんて市販のバリカンで自分で五厘刈りだぜ!
スキンヘッドにしたいけど、カミソリ入れるのが怖いからとりあえずこのままだぜ!
ロングツーリングに行く前は必ずきれいに刈ってから出発するんだぜ!
934774RR:2012/10/13(土) 19:33:31.02 ID:zKvGJbh3
7ちゃんで酷道の旅いまやってるね
935774RR:2012/10/13(土) 19:35:09.26 ID:VJ6CnqVu
>>934
7ちゃん?
936774RR:2012/10/13(土) 19:36:20.35 ID:Mzpn1Aot
三重テレビか…
937774RR:2012/10/13(土) 19:37:00.56 ID:UJ62fj2Z
片やNHKはアルプス縦走レース

R58やれよ
938774RR:2012/10/13(土) 19:37:33.88 ID:zKvGJbh3
三重って・・・・w
いやテレビ東京です
939774RR:2012/10/13(土) 19:45:11.81 ID:ktHR7mXK
雪降る前に新潟にお泊まりツー行くか。美味い魚で一杯…たまらん
940774RR:2012/10/13(土) 19:47:18.92 ID:FffZEjz1
>>939
日本酒は常温が一番
941774RR:2012/10/13(土) 19:50:15.78 ID:3Vi4rS1T
クロス10十日町って道の駅に仮眠室があってビビったなw
今度利用したい!

新潟も良いけど山陰地方も楽しそうだな
あそこらへん未開拓だから一回バイクで行きたい
942774RR:2012/10/13(土) 19:59:17.05 ID:EIK2jvCa
ソロツーのメリット

自分のペースで走れる
JSにみとれても平気
好きなとこで止まれる
ツーリング途中で発見したDVD&グッズの店に入れる
いきたい飯屋にいける

ほかにあるか?
943774RR:2012/10/13(土) 20:00:23.18 ID:zKvGJbh3
3000円ならふつうにホテル泊まった方がいいだろ
944774RR:2012/10/13(土) 20:04:40.45 ID:zKvGJbh3
キター清水国道の旅7ちゃん

945774RR:2012/10/13(土) 20:08:18.97 ID:YO8KCswd
>>942
きつくなって仮眠もおk
今日はやっぱ辞めたと引き返すのも可
帰りたくないと、遠回りするのも可
高速でふゆわ出しても良い
946774RR:2012/10/13(土) 20:13:51.35 ID:zKvGJbh3
清水国道って崩落個所多いのに徒歩でも通れるの?
やまいがレベルでしょ?


947774RR:2012/10/13(土) 20:32:46.86 ID:U94J2Hgs
日本アルプス縦断の人みんなMだ
948774RR:2012/10/13(土) 20:44:37.74 ID:syT1JDGZ
俺もそっち見てたけどマゾって問題じゃねぇ…
949774RR:2012/10/13(土) 23:14:39.10 ID:gD5x/kE2
プリプリ!なんなんだこの色気溢れる美熟女軍団は!
中学高校時代が懐かしいわい・・・
皆さん美しく御年を召してるなぁ
950774RR:2012/10/13(土) 23:22:48.17 ID:yBI4cwuA
宿泊先の近くで1人で飯食ってたら
酔っぱらいのおっさんが奢ってくれた
951774RR:2012/10/13(土) 23:39:15.46 ID:0eXkCmoz
>>950
断れよ
古事記か
952774RR:2012/10/13(土) 23:55:35.44 ID:nFaPODR4
7チャンがわからん。三重辺りなの?

>>949
「昔より皆綺麗だなぁ」と思うおれは紛れもないおっさん。
953774RR:2012/10/13(土) 23:59:59.73 ID:Mzpn1Aot
>>952
愛知県は7ちゃんで三重テレビが映るってだけやで
954774RR:2012/10/14(日) 00:05:04.26 ID:nFaPODR4
>>953
そうなんだ。ありがとね。
955774RR:2012/10/14(日) 00:16:05.19 ID:5P7aU2aY
>>952
多分同年代だなヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
まぁメンバーが年とった分、自分もとってる訳だからね・・・
956774RR:2012/10/14(日) 01:13:43.74 ID:WtDp/mC6
関西では大阪テレビも7ちゃんなんだよな
957774RR:2012/10/14(日) 01:31:09.93 ID:tf5CJCYp
大都会岡山だと7ちゃんはテレビせとうち

これ豆な
958774RR:2012/10/14(日) 02:43:21.83 ID:6+FzQIPg
ツーリング先のテレビ事情でやばかったのは福井
石川も滋賀もチャンネルそれなりなのに何でだよ
959774RR:2012/10/14(日) 02:59:32.67 ID:h1a5ipcR
テレビ東京制作の旅番組って東京周辺のネタしかなかったのに
最近はマシだな。配信先の地方からクレームがでたか?
でもグルメは相変わらず東京ばっかだな。
960774RR:2012/10/14(日) 03:00:37.37 ID:KotoPwl0
アド街とか地方で放送されても困る
961774RR:2012/10/14(日) 03:39:09.34 ID:P9IEe620
カバン(貴重品全て)を置き引きされて途方に暮れる夢を見た。
今まで見た悪夢の中で一番怖かった(´;ω;`)
962774RR:2012/10/14(日) 05:17:29.51 ID:Xowk4sWM
>>961
分析によるとあなたには性的欲求不満がありそうです
963774RR:2012/10/14(日) 06:34:29.40 ID:P9IEe620
>>962
わざわざ夢分析してもらわんでも自覚してます
964774RR:2012/10/14(日) 06:50:28.98 ID:F7dO7ciR
そういえば最近夢精してないなぁ
あれはキモチンヨカ〜
965774RR:2012/10/14(日) 07:05:52.21 ID:R/qYGw17
オナ禁してうつ伏せ寝すると逝きやすいらしいぜ
966774RR:2012/10/14(日) 08:13:07.43 ID:jKdspXGa
オナ禁?無理ムリ〜。
アレは洗顔や歯磨きと一緒で、日常習慣の一部だぜ〜。
967774RR:2012/10/14(日) 08:57:14.64 ID:BnPcLl5p
>>922
真冬のお泊りヒトツーで下田のペンション泊まったら、シーズンオフなのにカップルいっぱいで夕食の時はまるで晒し者だった。
やつらに格好のネタを提供しちまったな。

968774RR:2012/10/14(日) 10:20:41.62 ID:a7OvWg14
晴れてるなあ、なんで仕事してんだ俺
969774RR:2012/10/14(日) 10:30:11.50 ID:v1k2iMlP
なんでマスツーの連中ってわざわざポツンと停めてる周りに停めてくるの(′; ω;`)
970774RR:2012/10/14(日) 10:33:36.07 ID:LBci4g81
仕返しに固まって停めてる奴らの真ん中にセンタースタンドで停めてやれ。そのままチェーンメンテだ
971774RR:2012/10/14(日) 10:33:57.04 ID:chhCq7Yr
メンバー全員で駐められそうなくらい空いてるからじゃね-の
972774RR:2012/10/14(日) 10:52:05.34 ID:7ZzF91Fz
>>967
豪快・豪胆なオッサンになればおk
973774RR:2012/10/14(日) 11:14:55.10 ID:wCxiUfek
>>967
ションベンに泊まるとかどんなお洒落さんだ
974774RR:2012/10/14(日) 13:35:08.01 ID:AJ7PaF0i
>>967は多分、地獄の傀儡師を阻止しようとしてる金田一
975774RR:2012/10/14(日) 14:32:02.63 ID:P9IEe620
仕事の出張で止むを得ず某避暑地のペンションに泊まった。
「森のパペットが集うお庭のカフェ」みたいな名前のトコ。
オンシーズンだったらさぞかし場違いだったろう。
作業着のおっさん二人だったから。
976774RR:2012/10/14(日) 15:09:59.86 ID:8BnPQWoT
タンクバック欲しい
下忍さんの積載量が酷いから絶対に必要なんだけど

みんなタンクバックって持ってる?
持ってるとしたら何リットルぐらいの使ってる?
977774RR:2012/10/14(日) 15:12:44.66 ID:D1RoLnfG
ペンションって聞くと13日の金曜日的なホラー風な展開期待してしまうんだけど
978774RR:2012/10/14(日) 15:13:39.14 ID:pGiJTgJ9
ペン・ションション
979774RR:2012/10/14(日) 15:14:47.78 ID:OWJPKDdn
980774RR:2012/10/14(日) 15:17:27.03 ID:SzdIlbkZ
>>976
タンクバック便利なんだけど、個人的にはシートバックの方が手ぶら感覚で運転出来るから好き。
サイドバック併用で1週間ツーリングも余裕。
981774RR:2012/10/14(日) 15:21:07.76 ID:xA/cVfpC
仕事中だけど乗りたいバイク(笑)
帰宅したら乗ろうか
爆音でミラー折れてるけど捕まらないよね。
982774RR:2012/10/14(日) 15:21:11.09 ID:D1RoLnfG
タンクバッグとホムセン箱は付けたら負けだと思ってる。
983774RR:2012/10/14(日) 15:24:37.04 ID:P9IEe620
タンクバック邪魔臭いけどパッと地図見れるからありがたい。
984774RR:2012/10/14(日) 15:24:53.26 ID:8KgZ5vxs
>>976
普段から財布・セカンドバックとして使ってる3.3L
985774RR:2012/10/14(日) 15:26:25.63 ID:8BnPQWoT
>>979
ごめんあいぽんだと開けない…

>>980
シートバックか、旅行にも使うから調べてみるサンキュー
でもまず時計とナビ代わりにあいぽんが手元で見られるタンクバックももう少し検討してみる
986774RR:2012/10/14(日) 15:27:26.05 ID:8BnPQWoT
>>984
小さい方が使いやすそうだよね
レインコートって入るかな?
987774RR:2012/10/14(日) 15:28:38.49 ID:xA/cVfpC
>>985
パッセンジャーさんキター!?
988774RR:2012/10/14(日) 15:29:26.59 ID:jKdspXGa
>>976 俺はタナックスのタンクバッグGTを使ってるよ。シンプルで使いやすい。容量アップすれば余裕で一泊ツーリングに行ける。容量アップ時はタンクに付けると邪魔だから、リヤシートにネットで括り付けてるよ。
989774RR:2012/10/14(日) 15:34:07.75 ID:8KgZ5vxs
>>986
雨の日は乗らないからレインコート入れる事はないけど…
容量的には入るよ。
ただし、他の物は入らなくなるね。

大分ボロになってきたので同じ物を買い換えたいけど売ってないOrz
クシタニのU.F.タンクバックが良さそうかな〜と見てるところ。
990774RR:2012/10/14(日) 15:36:46.77 ID:6+FzQIPg
もう次スレか
勢いあると思ったら2位かよ
991774RR:2012/10/14(日) 15:39:03.29 ID:astd+fHS
>>989
UFタンクバック、長年使ってる。良いよ。
ただしレインコートは入らないかな。薄いよ。
992774RR:2012/10/14(日) 15:53:28.52 ID:8KgZ5vxs
>>991
ありがとう。
長年使ってる人がいいよって言うなら良いんでしょう。
使ってみます。
993774RR:2012/10/14(日) 15:59:36.13 ID:STpld2TU
ペンションといえばクヌルプ
994774RR:2012/10/14(日) 16:23:07.36 ID:uk03OTq/
梅さん
995774RR:2012/10/14(日) 16:24:17.93 ID:2mYNLmiP
>>993
かまいたちの夜ですな
996774RR:2012/10/14(日) 16:32:31.80 ID:LBci4g81
おまいら今シーズンも秒読みですね
997774RR:2012/10/14(日) 16:34:16.14 ID:UINAe2EF
電池で温めるグローブ出たでござる
998774RR:2012/10/14(日) 17:42:39.88 ID:7ZzF91Fz
そんなもん昔からあるでござる
999774RR:2012/10/14(日) 17:51:59.92 ID:pwm7CTsJ
俺様華麗に999げと
1000774RR:2012/10/14(日) 17:55:44.23 ID:43COkftZ
さあ、ツーリングの時間だ!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐