ヘチマ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part341
1 :
774RR:
2 :
774RR:2012/09/08(土) 16:02:25.78 ID:D0zGplnT
>1 乙
3 :
774RR:2012/09/08(土) 17:32:15.19 ID:i9sNuUU8
最近ネット上でよく「ワイルドだろぉ」って書き込みを目にするのですが
元ネタがあるんでしょうか?征矢学の「ワイルドに行こうぜ」って決めセリフと関係あるんでしょうか?
4 :
774RR:2012/09/08(土) 18:29:36.94 ID:aMKXWT02
>>1 乙です!なぜにヘチマ?W
>>3 YouTubeですぎちゃんって入力
またはすぎちゃんでググってみ
5 :
774RR:2012/09/08(土) 18:49:41.92 ID:dTbdGsWk
無理な追い越しとかされるのがイヤなんですが、
ローリーとかが付けてる「毒」の標識付けたらヤバイですか?
6 :
774RR:2012/09/08(土) 18:52:34.92 ID:amj15MrJ
すいません。オークションスレって落ちてますか?
落ちてたら、立ててもらえませんか?
7 :
774RR:2012/09/08(土) 19:24:12.95 ID:LZU+GW67
20〜25万くらいで買える荷物がたくさん載せれて(中古新車問わず)
普段の買い物から、ツーリングまでこなしてくれる丈夫なMTバイクってありませんか?
できれば250CCクラスの中から選んでもらえるとうれしいです
8 :
774RR:2012/09/08(土) 19:26:33.28 ID:UaK2xeSd
エンジンブレーキをダブルディスクにしたいのですが、
お勧めのショップとかあれば教えてください。
9 :
774RR:2012/09/08(土) 19:42:30.15 ID:6SeSNZrc
学校で育てる植物で一番いろいろ役に立つのはヘチマだと思うのですが。
アサガオ・・・鑑賞、種
ヒマワリ・・・鑑賞、種
ヘチマ・・・鑑賞、ヘチマ水、ヘチマ食用、肌パック、乾燥ヘチマ
10 :
774RR:2012/09/08(土) 19:44:26.19 ID:LywPPuou
おつ
11 :
774RR:2012/09/08(土) 19:49:45.13 ID:zElRhe6B
>>7 ゼルビスとか?若干でかいが積載は安定するイメージ
12 :
774RR:2012/09/08(土) 19:57:40.39 ID:VgqF97mD
13 :
774RR:2012/09/08(土) 20:15:31.17 ID:kiEtydAh
セローじゃ買い物は無理だろ
荷物が積めん
14 :
774RR:2012/09/08(土) 20:16:00.18 ID:LZU+GW67
>>11 ゼルビスはいいバイクだと思うんですが
1度検討してみたことはあるんですがなにぶん古いので
部品とかその辺の兼ね合いで諦めちゃいました
15 :
774RR:2012/09/08(土) 20:16:34.02 ID:LZU+GW67
文字数制限に引っかかったので分けて書いてます
>>12 セローというかオフ車って荷物を載せたりできるんですか?
ビニール袋2個分くらいの卵とか肉とか入った荷物を危なげなく載せられたら自分にとってのベストなんですが
16 :
774RR:2012/09/08(土) 20:17:45.18 ID:VgqF97mD
ホムセン箱付けりゃいいさ
なら何だっていいじゃねーかって話だけどねw
なのでキャリアが付いてる車両+ホムセン箱でオフ車かなと
真っ先に浮かんだのがセローだっただけ
17 :
774RR:2012/09/08(土) 20:20:22.96 ID:LPtT/KMd
ケツが高いバイクに
ボックスとか重量物をつけると
バランスが崩れて不安定
18 :
774RR:2012/09/08(土) 20:31:14.02 ID:LZU+GW67
>>16-17 色んなご意見有難うございます
こうなるとやっぱりカブ110とか買うのがいいのかもしれませんね
それか別に安い軽自動車を買って日常生活は車
ツーリングとかにはそれ専用のバイクって感じで分けるか
19 :
774RR:2012/09/08(土) 20:31:24.30 ID:j7ObxQvD
>>15 中古でリヤキャリアつきを探せば積載性は確保されてる。
20 :
774RR:2012/09/08(土) 20:33:56.64 ID:JwRNVAG0
バイク屋に修理をお願いした際に貸してもらう代車は、返すときガソリン満タンにするべきですか?
以前原付を借りたときは最初満タン入ってて、家とバイク屋の一往復以外に使わなかったのでそのまま返しました。
今回はタンクが空だったので自分で使う分は自分で入れましたが、返す時に再度給油しなければならないのでしょうか。
21 :
774RR:2012/09/08(土) 20:41:34.10 ID:Kuefh+iv
自分で使った分だけ入れればいいでしょ
22 :
774RR:2012/09/08(土) 20:44:52.95 ID:VgqF97mD
原付なら満タンで返してもいいんじゃない?
23 :
774RR:2012/09/08(土) 20:46:27.06 ID:dbDcH+X8
>>20 オレなら入れて返すよ、長くバイク屋と付き合いたいならその辺も大事だと思うし。
>以前原付を借りたときは最初満タン入ってて、家とバイク屋の一往復以外に使わなかったのでそのまま返しました。
恐らく満タンに入ってたガソリンも以前借りた別のお客さんが入れたんじゃないかと。
24 :
774RR:2012/09/08(土) 21:14:09.53 ID:nMxxflgN
KDX125とKDX250で(状況や技術は同じとして)スタックした場合、やっぱりタイヤサイズやパワー等の違いで
125より250のが脱出しやすいもん?
25 :
774RR:2012/09/08(土) 23:36:06.25 ID:XejFsJn0
なんで、ホムセンや本屋でじっくり商品とかを見てると通りすがりの親父が買う気も興味もないのに
必ず寄ってきてとりあえず手に取るの?
それがウザくて嫌でいったん違う列に離れると程なくそいつも離れる。
それから戻って続きを見る必要がある。
あーやだやだ。
26 :
774RR:2012/09/08(土) 23:41:11.04 ID:8bsWTQfY
状況によって125が有利な時と250が有利な時があるだろ
林道じゃ車重が重いぶん250が有利な状況のほうが多そうだけど、雪道みたいに重量がアダになるような道もあるからなあ
27 :
774RR:2012/09/09(日) 00:12:26.38 ID:5wR99clL
CBR774RRって、いつから発売されるの?
28 :
774RR:2012/09/09(日) 04:20:51.99 ID:yihauoVf
>>25 お前の醸し出す雰囲気は窃盗犯にしか見えない
29 :
774RR:2012/09/09(日) 04:22:37.26 ID:yihauoVf
30 :
774RR:2012/09/09(日) 07:59:28.44 ID:LZ13ERYd
知人からバイクを譲って貰うのですが、
自治体(市町村)を跨ぐ場合
どんな手続きが必要ですか?
それと費用はおいくらかかるのでしょう?
400ccです。
31 :
774RR:2012/09/09(日) 09:19:12.49 ID:P05w2pgy
陸運を跨ぐじゃなく?
32 :
774RR:2012/09/09(日) 10:20:10.42 ID:JJvlFQQ1
ヘチマきょうのすけ
とは、何者ですか?
33 :
774RR:2012/09/09(日) 10:48:28.39 ID:4FYh8uY4
「HUNTER×HUNTER」のノヴと
「ジョジョの奇妙な冒険」の虹村億泰が戦ったら
どっちが勝ちますか?
先に戦闘不能になった方が勝ちとします
34 :
774RR:2012/09/09(日) 11:11:21.74 ID:ygPgZGEg
30Lのトップケースでフルフェ+レインスーツって入る?
35 :
774RR:2012/09/09(日) 11:14:22.34 ID:0NnnRmyd
メットの中にレインスーツ詰め込めば入るんじゃないかな
36 :
774RR:2012/09/09(日) 11:19:08.31 ID:qYpyZE1C
>>33 スタンド使いって言っても本体は生身の人間。
ノヴは念能力の実力者だし
スタンド出す前に本体がやられて終了
37 :
774RR:2012/09/09(日) 11:28:59.88 ID:3zcV9K8b
サスが劣化して足つきがよくなるってありますか?
38 :
774RR:2012/09/09(日) 12:16:37.20 ID:/xC2dL6i
>>37 足つきが良くなる、つまりライダーが跨った状態で足が付くかどうかの話ですので、
サスペンションのスプリングが極端にヤレている場合、劣化した場合には一応ありうる話ですが、
スプリングはそう簡単に足つき変化させるほど劣化する部品ではないので、現実的には「まあ、ほぼ無い」という回答になります。
ウン十年モノの原付のスプリング程度でしたら、まあ細いものですし、ひょっとしたら・・・ってくらいですかね。
39 :
774RR:2012/09/09(日) 12:24:24.13 ID:LZ13ERYd
>>31 陸運ですねすみません
よろしくお願いします
40 :
774RR:2012/09/09(日) 12:36:01.68 ID:pX9m8u3I
FCR等のレーシングキャブレターで大口径のものを装着すると
ピークパワーは上がるけど、中低速トルクやレスポンスは悪くなると聞きますが
これはエンジンの吸気に対して流速が遅すぎるからという理由であってますよね?
一般的にキャブの口径をそのままで、低回転域で流速を早めるにはどこにどのような改造を施すのでしょうか?
41 :
774RR:2012/09/09(日) 13:03:06.27 ID:GUHbxAX6
42 :
774RR:2012/09/09(日) 14:40:11.88 ID:TiTBv6rY
43 :
774RR:2012/09/09(日) 16:35:57.84 ID:auW0pIOi
原付のヘッドライトが切れたのでバルブ交換をしようと思い中を開けたら
12v 35/30w と記載されてたのですが近くのショップを見ても売ってなかったので困っております
12w 30/30wでも代用できるのでしょうか?
よろしくお願い致します
44 :
774RR:2012/09/09(日) 16:38:59.21 ID:WDV2vsI+
>>43 ワット数よりもバルブ形状を合わせないと、当たり前だけどつかないよ。
形が同じなら30/30wでも大丈夫
45 :
774RR:2012/09/09(日) 16:46:13.09 ID:auW0pIOi
>>44 早速の返信ありがとうございます
以前ホームセンターで30/30wを見つけて店員さんに質問したところ
故障の原因になるかもしれないから止めた方がいいと言われ敬遠しました
その時に見たときはバルブの形状は全く同じものでした
ちなみに30/30wを装着したら以前より暗くなったりしたり故障の原因になるのでしょうか?
今思い出したら首に(研修中)って札をぶらさげてたので・・・
46 :
774RR:2012/09/09(日) 16:49:31.97 ID:WDV2vsI+
>>45 全く同じ材質で作ってあれば5w分暗くなるけど故障することはないよ。
電球はいろいろ効率が違うから実際に暗くなるか明るくなるかは解らない。
47 :
774RR:2012/09/09(日) 16:54:09.71 ID:auW0pIOi
>>46 なるほど故障することはないのでそこは安心ですね
暗くなる前に買ってきて交換したいと思います
本当にありがとうございました
48 :
774RR:2012/09/09(日) 16:56:40.75 ID:v77fBw98
>>45 普通は大丈夫でも万が一壊れて文句言われたら面倒だから、正規の組み合わせ以外勧めないのは普通
別に研修中とか関係無い
49 :
774RR:2012/09/09(日) 17:07:44.19 ID:auW0pIOi
>>48 それもそうですね自分が対応してたら勧めないですね
50 :
774RR:2012/09/09(日) 18:07:20.92 ID:Yiw/e+D8
51 :
774RR:2012/09/09(日) 21:59:37.48 ID:ygPgZGEg
BuggyのレインスーツHR-356って使用感はどんな感じでしょうか?
あんまり扱ってる店も多くないみたいで評判がわからないのですが
値段とカタログスペック的にはとても丁度いい品物なので分かる方いらっしゃれば知りたいです。
52 :
774RR:2012/09/09(日) 22:47:46.55 ID:BvnwrlsP
自動二輪を取得して1年経ちました。
大型自動二輪が欲しくなり取得しようと思います。
取得すると、
1.自動二輪では二人乗り可能で大型では二人乗りは取得後1年
2.自動二輪も1年不可
どちらでしょうか?
53 :
774RR:2012/09/09(日) 22:59:24.47 ID:yGbWsHnB
>>52 3 普通二輪で1年たってりゃ大型取得後すぐに二人のりOK
54 :
774RR:2012/09/09(日) 23:00:28.33 ID:v77fBw98
>>52 二輪免許取得の一年間だから、すでに普通で一年経ってるなら大型でもタンデムできるよ
55 :
774RR:2012/09/09(日) 23:08:04.40 ID:CnU+V55X
オイル交換したら、エンジンに馴染むまで多少時間がかかるのですか?
56 :
774RR:2012/09/09(日) 23:18:13.90 ID:BvnwrlsP
57 :
774RR:2012/09/09(日) 23:18:56.06 ID:gEMvCj2s
ピストンとバルブが衝突したらエンジンO/H修理ですか?
58 :
774RR:2012/09/09(日) 23:36:38.13 ID:yGbWsHnB
いや、すでに死んでる。
59 :
774RR:2012/09/09(日) 23:42:44.84 ID:+jZWJyFr
極普通の下取り価格って同程度の中古車の売値の半分の8〜9掛けぐらいって
考えておけば良いですかね。
60 :
774RR:2012/09/09(日) 23:51:24.60 ID:yGbWsHnB
だいたいそんなもんですね
61 :
774RR:2012/09/10(月) 00:19:05.28 ID:nrXgULwT
>>55 あんま気にしなくて良いレベルの話。
添加剤の類だと、モノによっては馴染むまで時間(走行なり何なり)がかかるケースはある。
>>57 まずピストンとバルブが衝突したという事実が掴みにくいです。
エンジン開けて「あぁ・・・(やっぱり・・・)」という感じです。
ですから、「どうにもこうにもオカシイ。こりゃOHした方がいいな」(or「OHですね(即答断言)」)
という形になります。
ピストンとバルブがぶつかったのか?の状態を見る=どうやってもエンジン開けにゃしかたない。
62 :
774RR:2012/09/10(月) 00:20:55.10 ID:nrXgULwT
>>59 一概には言えない。
バイク車体の価格は千差万別だが、人件費はそこまでの差がでない。
ゆえに、低価格帯ならば人件費ウェイトが高くなるので、下取り価格も低くなりがち。
あとは店次第。
63 :
774RR:2012/09/10(月) 00:20:56.47 ID:Pl8TUmcu
夏も終わるというのに
次スレにはハードゲイが湧いとるなあ
64 :
774RR:2012/09/10(月) 00:22:56.67 ID:Pl8TUmcu
ごめん誤爆
65 :
774RR:2012/09/10(月) 00:23:24.84 ID:qYa5kZlD
@ゆっくり私時間に出演しているkikiさんの年齢はいくつですか?
A裏本:スポット・ライトの女優名は何ですか?
66 :
774RR:2012/09/10(月) 05:18:15.26 ID:8oTxrxvV
ここで聞いていいのかわかりませんが市川、船橋近辺で良いバイク屋ありませんか?
初バイク購入なんで選ぶ基準も良くわからずオススメあれば教えて頂きたく
広範囲まわる足が無いので駅から近いと泣いて喜びます
67 :
774RR:2012/09/10(月) 05:49:19.28 ID:GgPeWu2z
船橋のスズキワールド
68 :
774RR:2012/09/10(月) 06:14:13.15 ID:8oTxrxvV
69 :
774RR:2012/09/10(月) 10:12:33.42 ID:6/5eOavn
FZR250ってキャブなのに燃料ポンプが付いてるのですか?
70 :
774RR:2012/09/10(月) 11:49:55.79 ID:Wzcp18zm
>>69 付いているよ。
と、いうより、大きく前傾したシリンダーの場合、キャブより燃料コックのほうが下位置来る場合が多々あるので、ポンプは必須。
71 :
774RR:2012/09/10(月) 11:52:05.27 ID:e7UMsmhN
72 :
774RR:2012/09/10(月) 12:34:31.68 ID:oBFrBMt7
うちのFZF1000もキャブでポンプ付だな
73 :
774RR:2012/09/10(月) 14:10:47.11 ID:+ybKTnWx
家庭を持っているバイク乗りはどのようにしてバイクに乗る時間を作ってますか?
結婚半年で子無しです
74 :
774RR:2012/09/10(月) 15:17:23.47 ID:e7UMsmhN
75 :
774RR:2012/09/10(月) 15:27:02.17 ID:WU8loLSd
妻との交渉は控える
76 :
774RR:2012/09/10(月) 15:46:02.19 ID:OEUJ3mdU
77 :
774RR:2012/09/10(月) 15:49:23.48 ID:e7UMsmhN
>>76 FZ750のWikipediaより…
世界初の5バルブDOHC直列4気筒を45度前傾させて搭載したレイアウトは、ヤマハによりGENESIS(ジェネシス)と呼ばれ、
エンジンの出力特性とマシンの操縦安定性向上をあわせて追求した画期的なものであった。
78 :
774RR:2012/09/10(月) 15:49:47.24 ID:RBNSxRkq
左右のフォークオイルを「トポットポットポットポットポー」程度溢してしまいました^^;
地面には30cm四方の薄いオイルだまりができてます
この場合オイル継ぎ足しでよろしいのでしょうか?
もしくは全交換でしょうか?
79 :
774RR:2012/09/10(月) 15:51:13.81 ID:e7UMsmhN
ってこんだけじゃ足りないな
FZR250とかにもこのジェネシスは採用されていた
メリットはまたまた引用
シリンダーを45度にまで前傾させた上、
シリンダーヘッドから真上に向けてダウンドラフトキャブレターとエアボックスを一直線に配置している。
これにより吸気口からシリンダーまでを効率の良いストレートな吸気経路で結ぶと同時に、
空いたシリンダー背後の車両重心に近いスペースへ燃料タンクを落とし込み、
大きく寝かされたエンジンレイアウトとともに低重心とマス集中を実現し、
以後のスーパースポーツの基盤となった。
80 :
774RR:2012/09/10(月) 16:03:48.64 ID:fEra8gn7
何なんだ、さっきから
ステマ乙
81 :
774RR:2012/09/10(月) 16:18:41.54 ID:IUNsU3Rh
>>78 フォークオイルをこぼす状況がよく判らんが、
あれは量がかなり正確に入れられているものですので、計器無しの目分量はやめてください。
82 :
774RR:2012/09/10(月) 16:34:02.50 ID:OEUJ3mdU
>77>79
サンクス
GENESISと書かれた車体は記憶にあります
更にシリンダを寝かせていくとカブのような横型エンジンに・・・
整備性しかメリットがねえ!
83 :
774RR:2012/09/10(月) 16:35:20.00 ID:hEeLA/fs
スーパーマーケットには狼がいるってマジですか?
84 :
774RR:2012/09/10(月) 16:35:55.37 ID:RBNSxRkq
>>81 回答ありがとうございます
状況としてはフォークブーツを組む過程で誤って取り外したフォークを傾けてしまいました
今すぐオイル交換というわけにもいかないので
短期間だけでもこのまま走って問題ないでしょうか?
85 :
774RR:2012/09/10(月) 17:11:02.01 ID:Ufb2FCYS
シート高について
スクーターに対して普通のオートバイなら+3センチ
オフ車なら+6センチ位で大体同じ位の足つきだから
シート高えぇとか言ってないで好きなもん買えよなどと
バイク屋の親父に言われましたが、大体そんなもんですかね?
勿論あくまで大雑把な目安としてですけど。
86 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/10(月) 18:20:34.09 ID:ggrHebIj
ヘルメットでハゲない方法
87 :
774RR:2012/09/10(月) 18:27:15.82 ID:nrXgULwT
ブーツ組む為に開封する理由が判らんが、まあいい。
>>84 「大丈夫だよ」とは私は言いません。保証は嫌です。
普段よりフロントのショック吸収性能の低下(大小どの程度かはわからん)、またフワフワ暴れる可能性は否定はしない。
結局、どの程度の挙動変化が現れるのか、私からは分かりゃしないので、自己責任でどうぞ。
88 :
774RR:2012/09/10(月) 18:36:32.95 ID:nrXgULwT
>>85 ある程度背の高い人間なら、バイク屋さんのアドバイスも一理ある。
背丈がやや低い方でしたら、いろいろ考えたい心理も理解するし、
何らかの手段で確認することを推奨。
「シート高が高い?抜けるなら抜きゃいいんだよ」も、一つの正論な場合もある。
つまり、ケースバイケース。
89 :
774RR:2012/09/10(月) 18:39:14.09 ID:nrXgULwT
失礼。追記。
確かに、スクーターは座面付近の車幅(というかシート幅、シート下のカウル幅)が広い。
それと比べて、他ジャンルはその幅が狭くなるゆえ、足つき性は良くなる傾向はある。
具体的数値は車種に因るので明言は避ける。
90 :
774RR:2012/09/10(月) 18:42:23.86 ID:hR9bWJuT
>>20 レンタルバイクの場合満タンにしないとガソリン代なんらかの形で回収されるから結局変わらない。
バイク屋でも同じだよ。
91 :
774RR:2012/09/10(月) 18:52:45.09 ID:f1VpFkLg
日本のメーカーが日本で125ccのビクスク、250cc以上のコンパクトスクーターを売らないのは何故ですか?
海外だと
125ccのビクスク…バーグマン125
250cc以上のコンパクトスクーター…SH300i
売ってるのに。
92 :
774RR:2012/09/10(月) 18:55:59.78 ID:YCv1jPGl
>>91 出てたら買うの?
買うって言うなら何とも言わんが、売れないから出さないだけです
93 :
774RR:2012/09/10(月) 18:57:46.83 ID:fEra8gn7
>>91 かつて存在したが
バイク景気の良かった1980〜1990年代ですら
売れないようなジャンルだから
今さらどこも作らない
94 :
774RR:2012/09/10(月) 19:01:43.16 ID:LnAe0ogr
>>92 ダウンタウン125iやらRV125、ランナー200やらスポーツシティ250i買ってる層がそのまま移動するからどちらも売れると思うのですよ。
自分自身SH300i買おうとしたし…
そういう自分が特殊なんですかね。
(´・ω・`)
95 :
774RR:2012/09/10(月) 19:03:58.10 ID:rJNfqDlN
>>86 アライシヨウエイの通気性のよいモデルを使う
髪は長髪にせず短髪にして通気性をよくする
石鹸シャンプーなどのなるべく合成素材の少ないシャンプーを使い朝夕まめに洗髪する
トリートメントなどは使わずに髪と皮膚が自然に通気できるようにする
洗髪は髪を洗うだけではなく皮膚の汚れを取るものであるということを念頭において隅々まで洗いすすぐ
96 :
774RR:2012/09/10(月) 19:04:42.13 ID:rJNfqDlN
>>94 そういう輸入車で市場は満たされてしまっているということだよ
97 :
774RR:2012/09/10(月) 19:19:28.59 ID:wz5js+ZA
bandicamで撮った動画ですが、動画が表示されるときのサムネイルが
動画がスタートするときの画像になってます。
これを「動画内の任意の画像」にしたいのですが出来ますか?
98 :
774RR:2012/09/10(月) 19:27:05.85 ID:MbPUIAxq
99 :
774RR:2012/09/10(月) 19:32:24.53 ID:B5ZzNK78
教習車のような、大きなエンジンガードやマフラーガードが
オプションにある現行国産車ってありますか?
100 :
774RR:2012/09/10(月) 19:47:52.78 ID:c62CWcz+
ヘルメットって寿命2〜3年って書いてあるけどカウントってどこから
買って初めて被ってから?製造から?被っている総時間?
101 :
774RR:2012/09/10(月) 19:49:27.05 ID:YCv1jPGl
同じツインでも、Vツインと比べてパラツインのスポーツエンジンって少ないイメージ有るんだけどなんででしょ?
102 :
774RR:2012/09/10(月) 19:56:35.05 ID:3S8QY7UJ
>>97 PCとそこそこ機能のある動画編集ソフトでも使って
サムネにしたい静止画を切り出して、1/30秒とかの
一瞬だけのクリップを先頭に追加してやりゃ良いんじゃねーの?
103 :
774RR:2012/09/10(月) 19:58:40.12 ID:fEra8gn7
>>99 排気量帯ぐらい書け
>>101 Ninja250R、ER-4n/Ninja400R、ER-6n/ER-6f/ヴェルシス、
NC700三兄弟、F800GS、シルバーウイング400/650、W800
「スポーツエンジン」かどうかはともかく
今のバイクはパラツインだらけだぞ
104 :
774RR:2012/09/10(月) 20:23:56.02 ID:sd2Gr96v
>>83 そのとおりです
お値打ち半額シールが貼られる時間帯には、惣菜・お弁当コーナーには絶対に近づいてはいけません
105 :
774RR:2012/09/10(月) 20:53:33.21 ID:OEUJ3mdU
七輪で焼肉したんだが七輪本体が脂でベッタベタになってしもうた
どうしたらええのん?
106 :
774RR:2012/09/10(月) 21:01:40.77 ID:gryZbyj8
つパークリ
107 :
774RR:2012/09/10(月) 21:12:06.07 ID:JIDIakLu
>>100 実用品として毎日使って野外に晒した場合じゃね?
劣化させるのは主に温度変化と紫外線、内張りへの湿気じゃないかな。
ストック状態でも劣化はするけどもっと緩やかなはず。
108 :
774RR:2012/09/10(月) 21:12:20.20 ID:OEUJ3mdU
次使うとき身体に悪い成分出そうやないかい
109 :
774RR:2012/09/10(月) 21:24:08.13 ID:c2itf5BM
七輪の油で汚れた部分をバーナーで炙る
110 :
774RR:2012/09/10(月) 21:48:58.17 ID:OEUJ3mdU
バーナーか
七輪焼肉屋ってどうやってメンテしてんだろ
111 :
774RR:2012/09/10(月) 22:00:41.08 ID:WNuDl9Ry
珪藻土焼いて作った七輪は崩れにくいけど、耐火粘土固めたのは油汚れほっとくと表面が剥がれちゃうんだよね
112 :
774RR:2012/09/10(月) 23:01:10.95 ID:YTt1mFa8
バンデット1250FかCB1300SBと悩んでおります。
どっちがいいですか?
113 :
774RR:2012/09/10(月) 23:01:55.15 ID:/PcSrit+
フィルターを交換しようとベスラの、箱にVTRも使えるとあるのを買ってきたのですが
年式によって使える使えないがあるのでしょうか
箱には年式記載ありませんでした
自分のは12年のVTRです。
リング?が必要な年式もあるとかないとか…
PCがないのでうまく調べられません
114 :
774RR:2012/09/10(月) 23:02:28.09 ID:UeHM2fEZ
Bandit海苔だけどCBにしとけ
Banditちゃんは俺だけのものだからな
115 :
774RR:2012/09/10(月) 23:04:39.55 ID:YCv1jPGl
>>112 カッコが気に入った方
強いて言えばCBのがカウルにボックスが付いてて何かと便利
バンの方がフルカウルだから高速じゃ足が楽。下道じゃ対して差はない
116 :
774RR:2012/09/10(月) 23:26:59.85 ID:qYa5kZlD
JAL再上場後の株って、今買っておいたほうがいいかな?
117 :
774RR:2012/09/10(月) 23:34:43.41 ID:P8QhnlDO
Webikeでラフ&ロードのエアスルーパッドセット(チェスト無し)を買うんだけど
あと3000円ぐらい買わないと送料無料にならない
なんかオススメない?5000円超えるならバイクブロスでもOK
118 :
774RR:2012/09/10(月) 23:35:06.39 ID:S7QjVPlU
>>116 カブは再上場を目的にしているっぽい感じがするから上場後に無理していることが分かり始めて徐々に落ちていくとおもうよ
119 :
774RR:2012/09/10(月) 23:51:14.28 ID:fEra8gn7
>>112 トップケース、サイドケースを増設する予定があるなら
10/31まで半額キャンペーンやってるバンディット1250F
120 :
112:2012/09/11(火) 00:03:39.12 ID:BlvpZxl/
もちろんサイドケースは付けます。
外見はバンデットがいいのですが、
ホンダの強いアフターも魅力なのです。
121 :
774RR:2012/09/11(火) 02:10:27.66 ID:eiOD6fu0
>>117 チェーンオイルとかプレクサスとかの消耗品でいいんじゃない?
122 :
774RR:2012/09/11(火) 06:17:57.21 ID:EzW7+TEQ
>>120 国内メーカーならアフターケアに差なんて無いよ
店次第
123 :
774RR:2012/09/11(火) 07:41:27.97 ID:6g61Bq8b
>>110 以前焼肉屋でバイトをしていた者ですが
七輪の油汚れはダ○ソーのワイヤーブラシで磨き落として処理していました
124 :
774RR:2012/09/11(火) 08:25:50.68 ID:94h7mcBe
人身保険と搭乗者保険てどう違うんですか
125 :
774RR:2012/09/11(火) 10:16:18.04 ID:rila5YX5
人身は他人、搭乗者は運転者・同乗者
126 :
!ninja:2012/09/11(火) 10:28:33.74 ID:oTQ8F8pk
ファミ倍特約って一緒に住んでる家族だけ適応?
あれって親族以外だとダメなんだっけ
127 :
774RR:2012/09/11(火) 10:32:40.56 ID:zbSZH1a4
128 :
774RR:2012/09/11(火) 10:41:26.78 ID:dOU482M9
129 :
774RR:2012/09/11(火) 10:45:37.06 ID:zbSZH1a4
130 :
774RR:2012/09/11(火) 11:01:20.42 ID:avH8LOBV
>>129 主契約の家族限定はファミバイに適用されないのでは?
あと、「別居している独身の子」というより、「別居している、婚姻歴のない子」の方が正確。
131 :
774RR:2012/09/11(火) 11:01:39.75 ID:EiCfPgzf
ファミリーバイク特約とはどのようなものですか?.
ONE-Step、SUPにご契約されていて、記名被保険者(ご契約の自動車を主に使用する方)とそのご家族(*1)が原動機付自転車にも乗られるお客さまにおすすめの特約です。
人身タイプと自損タイプ(*2)の2種類があります。対人・対物賠償事故の補償に加え、人身タイプは人身傷害事故が補償され、自損タイプは自損事故(*2)のみが補償の対象となります。
※バイクの正規乗車装置に搭乗中の場合に補償されます。
*1
「記名被保険者とそのご家族」とは,以下の方をいいます。
(1) 記名被保険者
(2) (1)の配偶者(内縁を含みます。)
(3) (1)、(2)の同居の親族(父母、子どもなど)
(4) (1)、(2)の別居の未婚のお子さま
※結婚された別居のお子さまはご家族の範囲外となります。
132 :
774RR:2012/09/11(火) 11:06:16.99 ID:avH8LOBV
133 :
774RR:2012/09/11(火) 11:39:01.22 ID:rh0+jCfb
今度、高速道路主体のツーリングに行きます。
サンバイザー内臓ジェットヘルと、クリアシールドのフルフェイスの2種類持ってるのですが、
眩しさと静粛さをのどちらをとるかで迷ってます。
人それぞれとは思いますが、眩しさと音のうるささ、疲労感はどちらが上になるでしょうか?
134 :
774RR:2012/09/11(火) 11:40:28.90 ID:wRqRvqkw
ラチェットとかのサイズって大中小有りますよね、何分のなにかおしえて下さい。
135 :
774RR:2012/09/11(火) 11:40:36.92 ID:EiCfPgzf
目の病気とかが無いならまぶしい時間は限定的だから
136 :
774RR:2012/09/11(火) 11:41:39.29 ID:dQ68Y+ql
137 :
774RR:2012/09/11(火) 11:43:33.64 ID:q2GHEXMY
>>134 大きさは書いてあるだろ。
書いてないような、いい加減なメーカーのラチェットは使わない方がいい。
138 :
774RR:2012/09/11(火) 11:54:22.93 ID:XQRT2tc/
>>134 駒のサイズは書いてると思う
もしかして駒をつける四角部分のサイズか?
139 :
774RR:2012/09/11(火) 11:55:50.54 ID:zbSZH1a4
>>134 差し込み口は
6.3sq.、9.5sq.、12.7sq.、19.0sq.、25.4sqがある
多分バイクに使う大きさだと
小6.3sq中9.5sq大12.7sq
ってとこだな
で、9.5sqは3/8インチ、
12.7sqは1/2インチ
6.3は判らんw
140 :
774RR:2012/09/11(火) 12:02:43.09 ID:MFOFRpZ+
大 1/2 = 4/8
中 3/8 = 3/8
小 1/4 = 2/8
141 :
774RR:2012/09/11(火) 12:09:07.23 ID:zbSZH1a4
>>140 ああ1/8ずつ変化するのか
そーいや5/8チップスなんてのもあったなあ
142 :
774RR:2012/09/11(火) 12:38:45.18 ID:o48m8IBA
バラエティー番組で背景や出演者の服のロゴマークなどにボカシが入っていることがありますが、一貫性が無いような気がして理由がよくわかりません
ガキの使いでのトークの時に、背景の壁に書いてあるダウンタウンの字が直前まで映ってたのに、エンディングの時だけ
ぼかされてました
なんでですか?
143 :
774RR:2012/09/11(火) 13:25:01.57 ID:YkVq3SSr
スポンサーへの配慮
最近のぼかしの多くは競合メーカーなどではなく
提供クレジットを読みやすくする為
144 :
774RR:2012/09/11(火) 14:17:41.84 ID:rJbSiiBx
145 :
774RR:2012/09/11(火) 15:24:40.13 ID:YkVq3SSr
合成じゃ無けりゃ火の出方からして燃料漏れだろうな
146 :
774RR:2012/09/11(火) 15:30:43.94 ID:fR52Jp0V
バイク初心者です
父の友人からスポーツカブ?を頂けることになったんですが、いかんせん初心者なものでどう扱えばいいやら分かりません
整備とか、そういうの含めてなにか注意点があれば教えてください
正直、カブ系なのは分かるけど、細かいこのバイクの来歴とかも分からないもので…
漠然とした質問で申し訳ないですが、なにかあれば教えてください
147 :
774RR:2012/09/11(火) 15:32:46.86 ID:EiCfPgzf
スポーツカブならファンがつったWebページが色々あるから、
そのチェックから始めればいいんじゃ?
148 :
774RR:2012/09/11(火) 15:44:46.93 ID:fR52Jp0V
色々見てはいるんですけど、いかんせんフルレストアとかやってる方々ばかりなので専門的過ぎて参考に…
古いバイクなんだなぁって事は分かるんですが
149 :
774RR:2012/09/11(火) 16:38:37.77 ID:rLjOGgCG
>>133 高速走行中は停まれないからサンバイザー付きの方がいいんじゃない?
それかクリアシールドの上部に窓に貼る断熱シートを貼る
150 :
774RR:2012/09/11(火) 16:53:10.65 ID:vqLs96Wx
>>148 いかんせん古く、味はあるけど維持は一筋縄でいかないこともあるでしょう。おもに部品入手で。
保管&メンテナンス用、になるんじゃね?
近所の買い物に連れ出してもいいけど、消耗したらハイそれまでよ的な箇所も既に多いし。
(サードパーティー製で代用品はあるだろうが、予算と技量的にどうさ?って部分もあり)
普段ゲタに使うとか、ある程度の距離のツーリングをしたいなら、他のバイクの方がよろしいかと・・・。
151 :
774RR:2012/09/11(火) 17:29:02.13 ID:E4RuBzX5
ヤマハの原付二種乗りですがYSPでエンジンオイル交換頼むと、
オイルの中でも最上級のプレミアムオイルを使ってくれます。
説明書にはベーシックオイルを使用料して下さいと書いてありますがどうなんでしょう?
勿論、コミュ障じゃないんでプレミアムオイルが嫌なら店員に言いますw
152 :
774RR:2012/09/11(火) 17:33:33.16 ID:l3RKDGDb
>>151 互換性もありプレミアムなりの性能もあるからいいんじゃね?
量もすくないから価格もあんまり変わらないだろうし。
153 :
774RR:2012/09/11(火) 17:40:34.27 ID:vqLs96Wx
>>151 ヤマルーブのプレミアムなら、ベーシックグレードと粘度表示が同じであり、
また推奨車種のなかにビジネスバイクも含まれていることから、
4ストローク原付二種のエンジンオイルとして使用しても、おそらく問題ないでしょう。
(注:たとえば・・・非常に古い、ウン十年前のバイクですと、ちょっと気を使うケースがあるやもしれません。)
半化学合成油で、成分がある程度整えられていますので、
今回のケースでは「ベーシックより上等なもの」という認識でOKだと思います。
154 :
774RR:2012/09/11(火) 17:47:51.59 ID:oTB2LPZ5
金銭的に辛いとかでなければエンジンにもいい事なのでプレミアムでいいんでないかい
155 :
774RR:2012/09/11(火) 18:19:06.89 ID:oBMMtH2m
免許取ったので400ccを買うつもりです。
グラディウスやNINJA400R等なら、
常識的な走行をする分には、
峠や高速でもパワー不足を感じることは無いでしょうか?
156 :
774RR:2012/09/11(火) 18:25:27.72 ID:zbSZH1a4
>>155 一人で走って常識的なスピードだったら問題ない
速い人と一緒に走ったら…
そん時考えろw
157 :
774RR:2012/09/11(火) 18:43:49.77 ID:yvvOAM0d
>>155 峠では大型のパワーは生かし切れない。
むしろ250モタードとかの方が速かったりする。
高速だと小さいよりは大きい方が楽。
それでも400にしろ大型にしろ疲れるものは疲れる。
400いいんじゃない?
158 :
774RR:2012/09/11(火) 18:47:31.99 ID:EzW7+TEQ
>>155 どういう場面でパワー不足を感じるかによる
例えば峠の急な登りとかで、「ギア落とせば登れる」と感じるか「ギア落とさなきゃ登れない」と感じるか
前者なら400でも十分
後者なら嫌になって大型に移りたくなるかもね
159 :
774RR:2012/09/11(火) 18:55:14.45 ID:AyD4KpGR
パワーは求めるとキリがない
160 :
774RR:2012/09/11(火) 19:41:57.36 ID:oIVruCZP
>>155 WGP年間チャンピオンの一人も「私が公道でパフォーマンスを出し切れるのは2st125ccまでだ」と言っている
161 :
774RR:2012/09/11(火) 19:54:10.66 ID:yvvOAM0d
>>158 まだバイクに乗ったことのない人にそういう訪ね方ではダメだ。
この手の質問には主観で答えるしかない。
162 :
774RR:2012/09/11(火) 19:56:52.69 ID:tPqPlNfA
宇宙刑事の格好でSSに乗ったら笑われるかな?
車はジムニーがいいな。
163 :
774RR:2012/09/11(火) 20:05:01.50 ID:dOU482M9
むしろ驚かれる
164 :
774RR:2012/09/11(火) 20:06:30.28 ID:E4RuBzX5
>>152-154 Thanks!
ググったらプレミアムはレースで全快にする人用。
スポーツが高速や峠道を普通に走る人用。
らしく原付二種だからプレミアム入れたら壊れるとかじゃないんですね
参考になりました。
ちなみに価格は工賃除いて1000円差しか離れてませんでした。
165 :
774RR:2012/09/11(火) 20:06:52.22 ID:8nkifsnG
>>155 問題ない
二人乗りしててもリッタークラスとツーリング行ける。
というか、実際、俺がグラディウス400でタンデムして、CB1300SBのタンデムと、ドカティ・ストリートファイターの1人乗り
の三台でロングツーリングとか行ってる。
正直、高速とかゆるやかなカーブしかない高規格道路では合わせてもらってるが、問題なくついて行けてる。
166 :
774RR:2012/09/11(火) 20:21:33.84 ID:s3fOKBWq
若さ若さってなんだ?
167 :
774RR:2012/09/11(火) 20:30:42.76 ID:vqLs96Wx
振り向かないことじゃね?
168 :
774RR:2012/09/11(火) 20:33:23.25 ID:J1WeWFA4
愛ぃってなんだ?
169 :
774RR:2012/09/11(火) 20:34:31.43 ID:usEEMVc+
振り向いたら奴がいる!ことさ
>>160 昔の2st125しーしーってパワーあったよな
30馬力近くあったろ
極めて軽量コンパクトな車体にあの馬力だから
125しーしーという言葉から想像するほど、ショボいもんじゃないよな
170 :
774RR:2012/09/11(火) 20:54:35.16 ID:BDe9WGd7
たしかにw
171 :
774RR:2012/09/11(火) 20:55:28.50 ID:dge4HJBm
そうそう。乗りこなす。って言葉を否定する奴がいるけど
性能を引き出しきった上で物足りない。って意味なら理解してもらえるのかな。
俺も2stなら単気筒250が限界。2気筒250は持て余す。
45馬力あれば非力さなんて感じようがないんじゃないか?
うるさい。とか振動が。ってのが気になるなら別だけど。
172 :
774RR:2012/09/11(火) 21:14:57.29 ID:vqLs96Wx
エンジン出力含めて車体を完全に自分の支配下に置く(車体よりも自分の方が余裕あり)、って意味だと、
確かにオンロードでは30〜40psくらいが私も上限。
私の場合は4st単気筒で40ps以下くらいが一番楽しいかな。(単発で50ps超えるとバケモノになるという噂があるが、未体験)
173 :
774RR:2012/09/11(火) 21:17:27.86 ID:V5jylJrL
非力な小排気量車で意地になって出力を引っ張り出して走るのは
すごく楽しいんだけど疲れもセットになる
でかいので余裕かますほうが安楽ではあるね
自分の好みは前者
174 :
774RR:2012/09/11(火) 21:18:29.85 ID:dasoSSON
高速道路乗るときは、九州で乗って大阪あたりで降りるとしたら、料金は下りる所で全額払えばいいの?
175 :
774RR:2012/09/11(火) 21:20:24.67 ID:UuWV40ZE
何回か払う
176 :
774RR:2012/09/11(火) 21:21:38.77 ID:V5jylJrL
>>174 NEXCOの道路だけならそれでいいけど
福岡の都市高速や大阪の阪神高速などが経路にある場合は途中でも払う形になるよ
177 :
774RR:2012/09/11(火) 21:22:28.69 ID:dasoSSON
178 :
774RR:2012/09/11(火) 21:45:53.26 ID:azS57BAe
車の中型取りに教習所いったんですが、
深視力検査ってむずかしいですね。
なんかコツとかあります?
10回はやり直ししてしまいました
179 :
774RR:2012/09/11(火) 21:49:56.84 ID:EmlTHyfc
スターフォックス(SFC)をレベル3でクリアできるまでプレイする
180 :
774RR:2012/09/11(火) 22:05:27.31 ID:Sx7WvqAL
181 :
774RR:2012/09/11(火) 22:23:10.54 ID:oTB2LPZ5
バイオリン作りにイタリア行くわ
182 :
774RR:2012/09/11(火) 22:34:26.12 ID:PSMrdtoz
おまえさ・・・、コンクリートロードはやめた方がいいと思うよ
183 :
774RR:2012/09/11(火) 22:35:21.70 ID:s3fOKBWq
チャンプロードでは如何か
184 :
774RR:2012/09/11(火) 22:53:17.49 ID:d8G8vwKq
>178
深視力とは脳が目で見た映像と眼の焦点距離を経験によって解析判断する能力です
ゲーム脳の人には存在しない能力なのです
185 :
774RR:2012/09/11(火) 23:26:11.38 ID:o48m8IBA
186 :
774RR:2012/09/11(火) 23:27:11.27 ID:+zncLiXW
>>178 リビングライトの紐でボクシングするだろ?あれだよあれ。
187 :
774RR:2012/09/11(火) 23:46:15.97 ID:zg1BjdEF
>>155 免許取ったときは多くの人が常識的な走りをしようと思うもんだ
でも自分で思う常識は変わってくる
もし今まで車に乗っていて、空いている高速で140ぐらいで巡航すること
のある人なら、バイクでその車を追い抜くのに170ぐらいすぐ出すように
なるよ。
400で180-190ぐらいまで出るバイクだと170は結構頑張る感じだし
到達するまでに時間がかかる
ツーリングに行ったらもうちょっと大きいバイクがいいなあと思うかもね
でも最初ならグラディウスやNinja400で十分だと思うよ
将来的に2台持てる可能性があるなら、250を買っとくのもアリかも。
命大事に!
という夢を見た。
188 :
774RR:2012/09/12(水) 01:20:47.51 ID:P8rT/M/h
>>187 夢じゃなくて本当にミンチになって、迷惑かけないでね。
189 :
774RR:2012/09/12(水) 08:26:22.88 ID:n9TXiFRg
ビッグシングル買えば加速のわりに速度出ないからいいかも
190 :
774RR:2012/09/12(水) 12:28:12.01 ID:HNbmNe93
ウイリーの練習して、シフト関係が壊れても保証効きますか?
191 :
774RR:2012/09/12(水) 13:26:04.28 ID:mK9s0iwJ
50のスクーターって5年間3万キロ走ったらぶれーきぱっど、しゅー、たいや、ぷーりー,ブレーキ液交換必要ですよね
これって費用いくらくらいになりますか?
その場合整備済みの中古50スクーター買い換えた方がお得ですか?
192 :
774RR:2012/09/12(水) 13:31:35.13 ID:WLIq48Rc
>>191 おまいがそれらを手に入れてどの程度乗るかによる
少ししか乗らんのなら前者をだましだまし乗ればいい
そこそこ乗るってんなら後者が安くなるかも
ちょう乗り倒すってんなら新車が最終的に安くつく
193 :
774RR:2012/09/12(水) 13:56:54.66 ID:9kqikoBw
又5年間3万キロ乗るペースで考えた場合です
194 :
774RR:2012/09/12(水) 14:23:24.26 ID:WLIq48Rc
>>193 ずいぶん乗りやがるなオイwww
最初の問いの前者の整備費用は他の回答者に任すが、
その場合なら直し乗りや下手な中古じゃなく、3,000kmくらいまでの元気なToday買った方がトータルで一番安くなるんでないかな
それでも途中そこそこ大きい修理は発生しそうだが
195 :
774RR:2012/09/12(水) 15:41:44.51 ID:BdhTL6ST
>>ずいぶん乗りやがるなオイwww
ほいじゃ、基本的なところから質問です、50スクーターについて無知なもんですから・・・
50スクーターっていうものは、何万キロでぶれーきぱっど、しゅー、たいや、ぷーりー、そのほかが
同時的に交換時期がくるでしょうか・・・と、言っても乗り方による、という答えだなあ
196 :
774RR:2012/09/12(水) 15:42:54.73 ID:QQby2TaS
同時にはこないだろ
197 :
774RR:2012/09/12(水) 15:43:18.30 ID:BdhTL6ST
50スクーターっていうものは使い捨てっていう位置づけですか?
198 :
774RR:2012/09/12(水) 15:44:29.49 ID:BdhTL6ST
タイヤが最初ですか?
199 :
774RR:2012/09/12(水) 15:47:03.35 ID:qrmNTk/j
>>197 使い捨てというか、
メーカーが1万kmぐらいで「そろそろ壊れるかなあ」
程度に設定して設計してんじゃねーか、ってぐらい壊れ始める
タイヤなんて3千も乗ればスリップが出てくるだろうし、
5〜6千も乗ればシューも限界ぐらいまでくるだろう
プーリーその他は1万ぐらいじゃないか
どっちにしろそこいらへんは消耗品だ
200 :
774RR:2012/09/12(水) 15:47:13.86 ID:BdhTL6ST
友人に、バーディー4st50ccを薦めてるんです、カブでなくって。
50スクーターはやめろって
201 :
774RR:2012/09/12(水) 15:51:22.09 ID:BdhTL6ST
おれはGB250に乗ってて5万キロ、フロントのパッドはまだ3mm残ってます
チェンは引き代まだ半分以上あります、リヤのシューも半分あります
202 :
774RR:2012/09/12(水) 15:52:42.41 ID:BdhTL6ST
50スクーターのデメリットを言ってんですが・・・
203 :
774RR:2012/09/12(水) 15:56:03.59 ID:BdhTL6ST
友人に
204 :
774RR:2012/09/12(水) 15:57:34.01 ID:BdhTL6ST
でも、スクーター買って2回事故って
また、スクーター買いました
205 :
774RR:2012/09/12(水) 15:59:31.02 ID:BdhTL6ST
スクーターはエンジンブレーキ利かないし、
出足いいから、ブレーキとタイヤすぐ減るからと
206 :
774RR:2012/09/12(水) 16:09:38.50 ID:PjE1Tczf
チェンジペダルやキックアームのシャフト側のスプラインって
メーカーや排気量などによって規格なんかがあるんですか?
ホンダの原付きにヤマハ750ccのチェンジペダルが着いたので気になりました。
チェンジシャフトのスプラインは大体同じなのかな?
207 :
774RR:2012/09/12(水) 16:16:24.47 ID:qrmNTk/j
>>206 多分同じだろうね
俺はRZ-RにNSのシフトペダル付けられた
…リンケージがないから逆シフトになってしまったけどね
208 :
774RR:2012/09/12(水) 16:45:10.21 ID:cHiyh3Zp
バイクをタチコマみたいにしたいのですがどう改造すればいいのでしょうか?
209 :
774RR:2012/09/12(水) 16:46:24.32 ID:qrmNTk/j
210 :
774RR:2012/09/12(水) 16:49:34.28 ID:u7mk8tVe
フレームをグレーに、外装をブルーに塗って黒い丸を3つ描けば完成です
211 :
774RR:2012/09/12(水) 18:46:00.50 ID:Lp9YeQMb
漫画で敵を背にして逃げたキャラの正面に敵が
超スピードで回りこんで行く手をふさぐというシーンがありますが
そんなスピードがあるんだったら
回りこんだりしないでそのまま後ろから殴ればいいのにと思いませんか?
212 :
774RR:2012/09/12(水) 18:50:09.64 ID:WLIq48Rc
213 :
774RR:2012/09/12(水) 18:55:06.49 ID:xLlZokLL
>>211 すぐに倒したら面白くないじゃん。
戦いを楽しみたいのだよ。
214 :
774RR:2012/09/12(水) 19:09:12.99 ID:P8rT/M/h
俺が若い頃に、1人対70人のケンカで相手全員をボコボコにしたことが
ある。俺も右足に後遺症残ったけど。
215 :
774RR:2012/09/12(水) 19:12:15.24 ID:3AEuB5wx
>>211 怪我をさせず身柄と所持品を拘束したいとなるとああなる
216 :
774RR:2012/09/12(水) 20:20:37.33 ID:PL/9Tph1
217 :
774RR:2012/09/12(水) 21:17:01.07 ID:VM3Iw6wE
>>211 後ろは骨があって打撃の効果があまりありません
218 :
774RR:2012/09/12(水) 21:27:12.74 ID:ofrkTYld
亀キャラだな
219 :
774RR:2012/09/12(水) 22:34:48.05 ID:P8rT/M/h
マープソニックのCMの声、アムロとシャアかな?
リアルタイムで見てた奴は、髪もそろそろヤバイ頃ということか。
220 :
774RR:2012/09/12(水) 22:56:04.51 ID:TnH8+wtJ
対象年齢的には正解だろうさ。
逆に60越えは諦める&無くても年齢的に(社会的に)問題ない、という(ry
221 :
774RR:2012/09/12(水) 23:08:03.51 ID:zqRcaStd
公道で大型バイクって辛くないですか?
アクセル一センチしか開けられないし重いし。
222 :
774RR:2012/09/12(水) 23:09:18.51 ID:luehqcJ4
お前が下手くそなだけだろいちびってんじゃねーよ死ね
223 :
774RR:2012/09/12(水) 23:15:47.79 ID:3JHnQOWx
>>221 1センチしか開けられないのが辛いと思うなら乗らないほうがいいんじゃね
俺は250からリッターに乗り換えて、アクセルちょい開けで十分に加速ができ安楽さに感心したけどな
224 :
774RR:2012/09/12(水) 23:15:58.70 ID:TnH8+wtJ
>>221 いいえ、別に。
個人差はあると思います。慣れというのもあると思います。
そこん所は個人の自由とも言えます。
225 :
774RR:2012/09/12(水) 23:17:21.15 ID:AA8oettL
公道だからなに?っていうことだ。
226 :
774RR:2012/09/12(水) 23:31:43.48 ID:vzJ7N8km
>>221 最初から大型なんで、こんなものかな?と
代車で軽いの乗ると、ふらふらして不安だ
227 :
774RR:2012/09/13(木) 00:15:28.63 ID:tlW0Otm5
Tes.
228 :
774RR:2012/09/13(木) 00:30:52.11 ID:RpKiBWjA
数年前、浜松のバイパスあたりで接触事故起こして、脚切断したのに
気付かず数km走ったオッサンのニュースってあったよね?仲間が脚を
取りに引き返したとか。
後日談って誰か知ってる?
229 :
774RR:2012/09/13(木) 02:19:54.51 ID:lhrlAudF
230 :
774RR:2012/09/13(木) 11:36:49.44 ID:mEbUs+ev
Webikeでアフターパーツや純正部品を注文したら
「廃盤・完売・納期未定となっており、ご注文継続が出来ない商品がございました。」
との事で注文保留中になってるんですけど。
この場合、納期未定品を除いて新規で注文手続きすればいいんですかね?
231 :
774RR:2012/09/13(木) 12:02:06.36 ID:TK87TIiQ
なぜGSR250はあんな重いの?
232 :
774RR:2012/09/13(木) 12:32:19.48 ID:xdJNdoYT
>>230 直接電話で問い合わせた方が良いよ。
間違って重複注文とかになるとすっごくメンドウだから。
>>231 マフラーとサイドスタンドが特に重い!と言われてはいる。
マフラーなんざ、250tなのに触媒入り×2本だからね、そりゃ、重いさ。
ただ、触った限りはさほど重さは感じないけどね。(試乗はしていないので乗り味は知らん。)
250tにしては車体が大柄、シートが大きい、これを良しとするか否とするか、ここは個人の好みの問題。
233 :
774RR:2012/09/13(木) 12:50:37.24 ID:pTJ2W4Gm
ジャケットを買おうと思うんだけど、ロング丈とショート丈ってどう違うの?
単純に動きやすさ+あったかさ(寒さ)だけなのでしょうか
234 :
774RR:2012/09/13(木) 13:08:32.64 ID:mEbUs+ev
>>232 メールよく読んだら「納期未定品をキャンセルして注文継続お願いします」って事を返信すればいいだけでした。
早とちりスマン 回答ありがとう
235 :
774RR:2012/09/13(木) 13:24:12.74 ID:SoH1AK3R
236 :
774RR:2012/09/13(木) 14:36:29.78 ID:8sb0Cu8v
>>233 >>235の書いてる通りだが…
腰を冷やすか冷やさないか、というのはかなり防寒性に関係してくる
なのでロング丈おすすめ
見た目はいささかダサいけど
237 :
774RR:2012/09/13(木) 15:19:22.11 ID:fDbtXELW
高速を長距離走行する場合フルカウルとハーフカウルどっちがオススメですか?
前からの風はフルカウルのが良さそうだけど横風に弱そうだし、総合的に見てどっちが良いでしょう?
238 :
774RR:2012/09/13(木) 15:26:07.06 ID:lhleW9ee
PCX150って首都高走れますか?
239 :
774RR:2012/09/13(木) 15:29:47.72 ID:8sb0Cu8v
>>237 疲れ方に関してはフルカウルに当然軍配が上がる
そしてリッターバイクぐらいになると横風も重さがあるので、
制限速度で走る速度ならそんなに弱い、という程でもない
なので長距離走るならフルカウル
240 :
774RR:2012/09/13(木) 15:30:38.26 ID:8sb0Cu8v
>>238 法的には当然走れる
満足できる走行性能があるか、というとちょっと厳しい
241 :
774RR:2012/09/13(木) 15:30:52.25 ID:q9O0PmD5
242 :
774RR:2012/09/13(木) 16:35:20.13 ID:fDbtXELW
>>239 ありがとうございます
成る程、やはりフルカウルのが良いんですね
こかすの怖いけどフルカウルにするかなぁ…
243 :
774RR:2012/09/13(木) 18:48:47.56 ID:wSAiNwH9
>>242 ハーフカウルもこけたら割れるから気にすんな、俺はボルドールをネイキッドにしてしまった。
244 :
228:2012/09/13(木) 19:39:17.82 ID:RpKiBWjA
245 :
774RR:2012/09/13(木) 19:46:44.88 ID:EFk5fvDM
246 :
774RR:2012/09/13(木) 20:56:56.79 ID:/4ndzU6U
タンク外してエアクリBOX外して元に戻してから走行後に
エンジン左側真ん中あたりからジュクジュクと粘度のある液体
が煮立つような音がします。
走行中は特に問題は感じません。エンジン始動も問題無しです。
気になる点はインシュレーターをはめるときに砂埃がたって
キャブの中に入ってしまった可能性がある事です。
バイク屋さんに聞いたら前例が無いということで、取り合えず
オイルの量をチェックして様子を見てくれと言われました。
何か分かる方いらっしゃいますか?車種はセロー225です。
247 :
774RR:2012/09/13(木) 21:05:58.76 ID:lNtB6ZEt
>>246 たしかに文字だけじゃわからんなぁ(バイク屋さんも、電話だけじゃ答えられないと思うわー)。
エアクリBOX外したってことで、クランクケースからのブリーザーはドコに行った?くらいかなぁ。
外しっぱなしで、ケース内の音が聞こえているだけのオチ、くらいしか想像できんわ。
248 :
774RR:2012/09/13(木) 21:24:00.34 ID:GhQnmAyo
インターネットをしていてマウスのホイールを押してしまったら
いつもの矢印が<●>の90度回したような感じになってしまいました
もとの矢印に直すにはどうしたらいいですか?パソコンは富士通のノートパソコンですよろしくお願いいたします
249 :
774RR:2012/09/13(木) 21:29:15.87 ID:EFk5fvDM
250 :
774RR:2012/09/13(木) 21:43:53.07 ID:JESnwVhe
埼玉から愛媛までツーリング、帰ってくるまで最低何日は必要?
あ、一般人の体力でね
251 :
774RR:2012/09/13(木) 21:46:22.45 ID:/4ndzU6U
>>247 >クランクケースからのブリーザーはドコに行った?
エンジン左側上部からエアクリBOXに伸びているホースの事ですよね?
それならちゃんとはまってます。
それと、煮立つような音と書きましたが明らかに煮立ってる音です。
似たような経験がある方いないですか?
252 :
774RR:2012/09/13(木) 21:53:33.95 ID:/4ndzU6U
>>247 お礼忘れてました。
レスありがとうございました。
253 :
774RR:2012/09/13(木) 21:58:10.54 ID:GhQnmAyo
>>249 どうもありがとうございます
教示頂いた事を試しましたが2ちゃんブラウザでは切り替えできたのですがIEでは移動以外無反応でした
フリーズのような状態だったようで電源を入れ直したら元のように使えるようになりました
ありがとうございました
254 :
774RR:2012/09/13(木) 22:41:37.30 ID:pTJ2W4Gm
>>235 >>236 ありがとうございます。基本的に着丈が短い服はあんまり着ないので、ショートでない方を買うことにします。
KOMINEのJK-508とJK-509で悩んでましたが509にすることにしました。着丈長いといっても2cmくらいですし。
255 :
774RR:2012/09/14(金) 00:03:22.02 ID:d3fR5k8F
新品タイヤは、管理が悪ければ2年でもカチカチ?
256 :
774RR:2012/09/14(金) 00:10:46.22 ID:S6xmfe98
>>255 タイヤ次第。1回熱が入ると冷えた状態では半年でカチカチになるのとかもある。
257 :
774RR:2012/09/14(金) 00:53:18.63 ID:GlX+cVNS
ダッヂオーブン買ったので油敷いてシーズニングしてエビ料理作ってみたんだけど
料理が真っ黒になった
オーブンの鉄分が化学反応して酸化して黒く染まったのか?
くわしい説明をよろしくお願いします
258 :
774RR:2012/09/14(金) 00:55:44.70 ID:CBZFjGXo
外付けHDDにCDから取り込んだ曲をガンガン入れてるんだけど、
最近、iTunesで再生してたら、音飛びやノイズ(ジャッっていう音とか)が入ってたり、
曲が途中で途切れて次の曲になったり、あるいは一瞬で元の曲に戻ったりする現象が
何十曲かに一曲くらいのペースで起こってる。
以前、普通に聞けてた曲がなぜか壊れ?てる。
HDD死にかけですか?
259 :
774RR:2012/09/14(金) 03:51:15.50 ID:hr17X3ZM
酒のんで自転車で帰った知人が、帰りにひき逃げに合いました。
病院に運ばれましたけど、手当てして退院してます。
事故現場でアルコール検査して、0,55とか検出されたそうです。
彼が自転車で帰ると知っていたとして、一緒に飲んだ人、店の従業員にも処罰がくる可能性はありますか?
260 :
774RR:2012/09/14(金) 06:40:50.72 ID:ZKp7HsuF
>>258 内蔵HDDに移動させて再生してみる。
問題無し→外付けHDD死にかけ
同じ不具合→別のところが死にかけ
261 :
774RR:2012/09/14(金) 08:43:34.99 ID:SC1zjZwF
262 :
774RR:2012/09/14(金) 09:40:18.55 ID:TLUbj25s
フロントのブレーキランプがかなり深く握り込まないと点灯しません
調整はどこで行えばいいでしょうか
ちなみに前後ドラムブレーキです
263 :
774RR:2012/09/14(金) 09:41:34.45 ID:YiN/+rJ3
フロント付近です。
264 :
774RR:2012/09/14(金) 10:27:32.13 ID:LppuzAfH
265 :
774RR:2012/09/14(金) 10:49:54.35 ID:qoODOgQt
息子が原付免許取得してMTバイク探してるんですが、予算10〜15万位(乗り出し+3万位?)でなんかお勧めありますか?
ちなみに速さは求めていません。まったり走れてバイクの楽しさ・辛さが分かればいいかなと。
ちなみに原付あまり知らん中で、検討対象になったのは以下のバイク。
・モンキー(俺のファーストバイクだったし)
・エイプ(長男がすでに乗っているので出来れば違うのがいい)
・YB-1(近所に安い出物発見)
・GS50(同上)
YB-1とGS50ってあんま良く知らないんだけどどんなもんなんでしょ?
YB-1とか結構デザイン好きなんだけど。
266 :
774RR:2012/09/14(金) 10:55:42.48 ID:qoODOgQt
追記です。
ミッションはリターン式が良いです。
昔バンバン50乗ってて何度も怖い思いした(ロータリーだしアップダウン逆だし)トラウマが・・・w
カブやCD50みたいなクラッチ操作の無いのも除外の方向で。
クラッチ操作を身体で覚えたいとのことなので。
よろしくお願いします!
267 :
774RR:2012/09/14(金) 11:33:16.00 ID:eWDMCo7T
ミッションとかガキ丸出しな事書いて息子がって、
自分がほしいって言うのがそんなに恥ずかしいことなのかね?
268 :
774RR:2012/09/14(金) 11:36:39.79 ID:qoODOgQt
何? ほんとの事書くとあおられるのここ?w
俺すでに250と400乗ってるし、もし「自分が欲しい」ならそう書くわw
269 :
774RR:2012/09/14(金) 11:38:17.80 ID:MlfJoyLx
>>268 250と400持ってるなら普通原付なんかより自動二輪勧めるんじゃね
270 :
774RR:2012/09/14(金) 11:39:07.99 ID:mWQ5/jJd
>>268 本人に選ばさせてやれよ。
失敗して後悔するのも経験。
271 :
774RR:2012/09/14(金) 11:39:34.41 ID:eWDMCo7T
>>268 本当だったら黙ってりゃこっちが叩かれて終了なのにわざわざ草付けて即座に反論とかね
272 :
774RR:2012/09/14(金) 11:42:59.13 ID:/eVjVIn6
>>268 YB-1はfourでなければ2stなのでその中でノーマルだと1番元気
GS50の方は航続距離がその中でダントツ
与えるバイクの毛色を買えたいってならYB-1オススメ
結果求めてない速さもオマケでついてくるけど
太郎「えー、お前のバイクってオイル食って走るの?」
次郎「…?普通じゃん?」
太郎「ねーよwww」
みたいなやり取りも期待できることであろう
273 :
774RR:2012/09/14(金) 11:43:49.81 ID:diwZBuRH
>>265-266 エイプがいやなら昔のベンリィでは? 程度のいい中古が腐るほどあるし。4速MT。
274 :
774RR:2012/09/14(金) 12:02:01.74 ID:ZFLXQ8YR
大田区から川崎区に原付スクーターで通勤を考えているのですが無謀でしょうか?
距離を測ったら8キロぐらいでした、大師橋が気になって
275 :
774RR:2012/09/14(金) 12:18:38.71 ID:qoODOgQt
>>269 小さい奴からステップアップしてくのが良いかなーと。
あと保険の関係もあるし。
うち薄給なんでファミバイ特約マンセーw
>>270 うん、最終的にはそのつもりなんだけど、原付ってあんまり種類知らないのよ。
予算の都合もあるし、goobikeとか見まくってるんだけど、外見だけだとわからんので、候補を広げたくて質問してみました。
>>272 YB-1は4stのですね。むしろ2stがあるのを今知ったw
2stだとNS-1とかCRM50とかDT50は良く知ってるんだけど、NS-1は速過ぎるし、オフ車は嫌なんだと。
GS50ってそんなに航続距離あるのか〜。スズキだからそこそこ速そうだし。
>>273 クラッチ操作がしたいんだそうな。ベンリィって確かガチャコンって奴ですよね?
276 :
774RR:2012/09/14(金) 12:31:55.10 ID:BB8DyeFf
>>274 第一京浜を走らないといけないルートしか取り得ないならやめとけ。
277 :
774RR:2012/09/14(金) 12:50:20.34 ID:diwZBuRH
278 :
274:2012/09/14(金) 13:04:03.58 ID:ZFLXQ8YR
まともな返事が出来る方希望
279 :
774RR:2012/09/14(金) 13:16:16.73 ID:eWDMCo7T
>>278 8キロで無謀とか思うのは相当なモヤシか部屋を出るのも一大事な強烈ピザか?
近所のコンビニ行くにも苦痛なら無理。
と、30キロを原付きで通勤してる俺からのまともな返事。
280 :
774RR:2012/09/14(金) 14:09:20.93 ID:a0x1qduP
281 :
774RR:2012/09/14(金) 14:20:51.97 ID:/eVjVIn6
>>278 大師橋に原付が走りにくい何かがあるのかい?
282 :
774RR:2012/09/14(金) 17:24:52.89 ID:nsr6qL2z
>>259 http://www.angs.jp/about7.html >このような例も幇助の対象となる可能性があります。
>・その人が車の運転者とわかっていながら酒をすすめる
>・飲食店などでその人が車の運転手だと知っていながら酒を出す
>・運転手が飲酒をしたという事実を知りながら同乗する
自転車で来ていたことを知っていたかどうか、がポイントなんじゃないですかね。
283 :
774RR:2012/09/14(金) 17:30:17.48 ID:z73LSp/n
首都高にルーレット族ってまだいる?
284 :
774RR:2012/09/14(金) 19:25:55.31 ID:YwNHmQe1
麻雀なんだけど
ローカルルール次第というのはさておき
アリアリとして、例えば適当に食って最後
66中中のシャボ、中が出れば中のみで上がれる場合
下家が6切って対面が中切ったらそれで上がれるっけ?
同巡内フリテンの扱いになるんだっけ?
285 :
774RR:2012/09/14(金) 19:32:57.50 ID:MlfJoyLx
>>284 あがれない。フリテン扱いです。
カミチャが6切ってからシモチャ若しくはトイメンが中なら上がれる
マージャン板で聞けよ!俺も適当に答えてみた
286 :
774RR:2012/09/14(金) 19:41:55.52 ID:126b1Na9
22.2mm(7/8インチ)ハンドル用の紫ラメ色のグリップを売ってるところがあったら
是非是非是非是非×百 教えてください。
探しまくっているのですがみつかりません>< 1インチ用はよく見かけるのですが。。
もし見つけてくださったら懇親のギャグを披露しわらいを提供させていただきまろ
287 :
774RR:2012/09/14(金) 19:48:40.21 ID:YwNHmQe1
288 :
774RR:2012/09/14(金) 19:50:10.80 ID:tsErQuSU
いい靴・誘導願い
ベルクロ式で
289 :
774RR:2012/09/14(金) 20:00:47.20 ID:YwNHmQe1
290 :
774RR:2012/09/14(金) 20:15:43.02 ID:992zX+Z6
成増
291 :
774RR:2012/09/14(金) 20:15:54.44 ID:tsErQuSU
289
ありがと・
でも
ちょっと履きにくそう・
もっと単純なの・ない?
292 :
774RR:2012/09/14(金) 20:18:11.85 ID:K/whBDgY
293 :
774RR:2012/09/14(金) 20:19:22.71 ID:tsErQuSU
甲の丈夫なのを
294 :
774RR:2012/09/14(金) 20:25:56.34 ID:xtkxIw1d
295 :
774RR:2012/09/14(金) 20:48:34.04 ID:VDNsdzNd
>>265 GS50ってスズキの族車だっけ?
実物がどんな出来かはしらんが、デザインと当時の広告は酷かったからオススメできない
(めっちゃ主観入ってます)
296 :
774RR:2012/09/14(金) 21:55:04.56 ID:QBdcDZKL
金曜ロードショー「ソルト」でさ、アンジョリが乗ってたバイク何よ?
297 :
774RR:2012/09/14(金) 22:00:59.83 ID:vA9fLnqy
ストリートトリプルかな
298 :
774RR:2012/09/14(金) 22:21:35.67 ID:QBdcDZKL
299 :
774RR:2012/09/14(金) 22:28:43.16 ID:eapOkO+L
自演乙
300 :
774RR:2012/09/14(金) 22:36:43.54 ID:vA9fLnqy
自演認定いただきました
301 :
774RR:2012/09/14(金) 22:52:17.20 ID:QBdcDZKL
302 :
774RR:2012/09/14(金) 22:55:15.37 ID:xHtd0gI7
2つ目ってだいたいストリートトリプルだろ
303 :
774RR:2012/09/14(金) 22:59:30.64 ID:E8JAHdLk
4気筒は、1気筒でも火がつけばエンジン始動する?
304 :
774RR:2012/09/14(金) 23:07:31.65 ID:VpSRaB+H
305 :
774RR:2012/09/14(金) 23:17:24.42 ID:Tdudn1Tb
二輪免許を取りましたが、貯金はあと30万しかありません。
いま125の新車を買うのと、
もう少し頑張って来年の春に250を買うのと、
どっちがオススメですか?
306 :
774RR:2012/09/14(金) 23:20:11.79 ID:B2AaAfbg
250をローンか中古って手も
307 :
774RR:2012/09/14(金) 23:20:43.52 ID:sh4x7dui
>>305 欲しい車種のある選択肢がベストだと思う。
308 :
774RR:2012/09/14(金) 23:32:54.31 ID:Tdudn1Tb
とりあえずCBR250Rに乗りたいです。
入門車としては悪くない選択でしょうか?
309 :
774RR:2012/09/14(金) 23:34:05.39 ID:ESwML419
今ある250のバイクって大抵が外国製だから
400クラスと比べると品質や信頼性は1つ2つ格が落ちる
通勤用とかで考えているならやめとけ
310 :
774RR:2012/09/14(金) 23:34:20.58 ID:eapOkO+L
つくりも雑だしな
311 :
774RR:2012/09/14(金) 23:43:31.39 ID:rTX6lNf0
>>308 まあ、悪くはない選択ですよ。
お値段的にも、車体サイズ的にも。
312 :
774RR:2012/09/14(金) 23:47:29.86 ID:Tdudn1Tb
ありがとうございます。
新車で買える国産250って、いまはVTRくらいでしょうか?
313 :
774RR:2012/09/14(金) 23:52:57.04 ID:rTX6lNf0
ホンダの223tクラスや250TR、エストレヤ、ST250とかも国産。
WR250R/Xやセローも国内産。
それがどうしたって感じだけど。
314 :
774RR:2012/09/15(土) 00:06:48.35 ID:wwWOwr4d
フィクションで登場する二足歩行兵器、いわゆるモビルスーツが
実現したとしても現実の戦場で敵兵をビビらせる程度しかメリット
が無いように思いますが?
315 :
774RR:2012/09/15(土) 00:14:14.94 ID:7DTmKLUT
仮説として、まあ地形対応能力と汎用性がどうなるか?って話だろうねぇ。
18m級じゃなくて、無人1.8m級で登場する事になれば、戦場激変、脅威以外の何物でもないが。
316 :
774RR:2012/09/15(土) 00:14:32.59 ID:a1gBxpY2
元々宇宙空間での運用を目的としてますから
地上戦だと現代の戦車や対戦ヘリ、誘導ミサイルの方が強いでしょう
但し、ジャンプして上空からの狙撃という手は使えますが
317 :
774RR:2012/09/15(土) 00:15:32.16 ID:7sqnluAO
>>314 モビルスーツが「あの性能」で「現代の戦場」に出てきたらそれなりの脅威だとは思うけど
318 :
BT:2012/09/15(土) 00:20:46.93 ID:ycn1IJmY
架空の人型兵器が実際にあったら、
最も脅威になりそうなのがオーラバトラーだろうなあ…
凶悪な火器を持ち、空を虫の如く飛び回る上に
ナマモノ系なので誘導弾も効かなそうだ。
そういえば水中移動もフツーにこなしてたな。
319 :
774RR:2012/09/15(土) 00:20:57.30 ID:AW+tqXcB
ダグラムとかザブングルとかボトムズとか・・・完全無視のようだな。
320 :
774RR:2012/09/15(土) 00:24:57.10 ID:7DTmKLUT
それを言い出せば、初期のフロントミッション辺りが現実味(ry
むしろイデ…おっと誰か来たようだ
321 :
774RR:2012/09/15(土) 00:40:21.23 ID:ftPwTKVC
>>314 歩兵火器やミサイル程度では全く歯が立たず、
高さ50〜100m、活動半径1000kmぐらいの人型ロボットができたら
それはそれは大きな脅威になるだろうな
海底を歩いて渡り、上陸し、敵の(かなり)堅牢な軍事施設を
肉弾戦の攻撃力だけで破壊できるとしたらかなり脅威
322 :
774RR:2012/09/15(土) 00:54:50.89 ID:4DibgFHU
戦争中より戦争の前後に使われそうだな
即席の要塞やら終わったあとの瓦礫や何やらの処理とか戦車や人の通る道を作ることも重要だろうし
足でどこでも歩いて手で何でも掴めて人間よりも多くの物を処理できるのは貴重だろうね
戦争中?歩兵の弾除けにでもしとけば良いんじゃない?
323 :
774RR:2012/09/15(土) 01:13:23.63 ID:R0jIqD3c
>>314 歩行多腕重機が実現したとして、それはおそらくまず最初は建設工兵機材として立脚するだろう。
しかしひとたびシステムとして実用性が確立した場合、それが戦闘装備として改造されるであろうことは間違いない。
戦史上同様の事例としては戦車や航空機の事例がある。
一つの陣営が戦闘装備として確立させれば、他陣営も開発せざるを得ず、あとは同種の兵器は同種の兵器をもって対抗させる事になるだろう。
こういった兵器が戦車と戦車随伴歩兵の構造の戦車側歩兵側のどちらになるのか、あるいは全く別の兵科になるかは実際に出現してみないとわからない。
戦車も砲兵の延長と騎兵の延長の両方があったようだ。
324 :
774RR:2012/09/15(土) 05:47:24.36 ID:8J1eO16m
>>294 ありがと
軽量タイプで、夏向き最適です・・・
ただサイズ24.0がない〜
売ってるとこも、おせて
ABCマートでもありませんでした
どっかで取り寄せかなあ
バイク用で探すと重装備タイプばっかりで気後れします
325 :
774RR:2012/09/15(土) 05:49:23.28 ID:8J1eO16m
326 :
774RR:2012/09/15(土) 05:51:54.79 ID:8J1eO16m
マックスランライトM112
これは、24サイズあるけど甲の部分やわらかすぎかなあ?
327 :
774RR:2012/09/15(土) 06:08:59.67 ID:8J1eO16m
328 :
774RR:2012/09/15(土) 06:41:47.24 ID:G6mSIAyj
慣れればバイク用の爪先カップ+甲ガチガチも気楽なもんですよ
ベルクロやバックルで着脱お手軽なのあるし
329 :
774RR:2012/09/15(土) 07:19:39.75 ID:WMiFf+OH
>>314 二足歩行出来る装甲兵器ってのは、敵にとっては大きな脅威だよ。
現在、テロ組織が身を隠す場所としては、都市部以外だと山岳地帯やジャングルが多い。
理由は、装甲車両が持ち込めないのと、隠れる場所が多いから。
(航空機だと、事前に行動を察知され易いとか、行動可能な時間や距離の制限が大きいとか、
使い勝手が悪い面がある)
その辺りの劣勢を挽回できるとなれば、結構大きいのでは?
あと、
>>323が言う通り、腕があれば建機としての使い勝手もいいだろうし。
330 :
774RR:2012/09/15(土) 07:51:37.82 ID:hReS7dnB
331 :
774RR:2012/09/15(土) 09:33:06.67 ID:yRlSdc7/
エナメル塗料の上からアクリル塗料を吹きたいんですが、
相性が悪いらしいのでプラサフを吹いてからアクリル塗料でOKですか?
それともミッチャクロン的な方がいいのかな?
332 :
774RR:2012/09/15(土) 11:01:47.36 ID:7DTmKLUT
>>331 攻撃性の強い安物アクリルラッカーなんて使わず、エナメルつかえばいいじゃん。
ミッチャクロン他もちだして、むりやりラッカーつかう必要なんてないだろ。
333 :
BT:2012/09/15(土) 11:47:29.56 ID:ycn1IJmY
>>331 プラサフに含まれる溶剤でエナメル下地が溶けるぞ。
水溶性アクリル樹脂塗料なら、エナメル塗料の上から塗る事が可能。
合成アクリル樹脂塗料(通称:ラッカー塗料)なら下地が溶ける。
私ならエナメル塗膜を剥す事を考えるが…
334 :
774RR:2012/09/15(土) 13:30:32.23 ID:yRlSdc7/
>>332 >>333 ありがとう。
エナメルで塗装した後にアクリル塗料が見付かったのでラインを入れようかと思って…。
先にアクリルだったらよかったのにな。
335 :
774RR:2012/09/15(土) 13:49:22.00 ID:AtxKX5cw
エナメルで全面塗装とか
わざわざなんでそんな苦行を?
336 :
774RR:2012/09/15(土) 13:59:33.32 ID:xpNi2l/S
>>335 横からだけど、オレは、エナメルで全面やって
ウレタンクリアで仕上げるって聞いた。
エナメル大変なの?ウレタンで色付けるより
楽だと思ってたけど。
337 :
774RR:2012/09/15(土) 21:41:42.96 ID:nmnHhOST
バイクにカバーかけて駐輪場に置いてるんだけど猫が入ってくるようで
毎週乗ろうとすると猫の足跡と毛でバイクが汚れてる
対策ない?
338 :
774RR:2012/09/15(土) 21:52:17.87 ID:ViObAjvE
339 :
774RR:2012/09/15(土) 22:19:36.05 ID:rHTsRlHk
>>337 プラスチックのトゲトゲを敷いておけば?
340 :
774RR:2012/09/15(土) 22:42:37.40 ID:4btvMYlF
ライド・バックの実用化はまだですか?
341 :
774RR:2012/09/15(土) 22:47:07.72 ID:AtxKX5cw
>>340 ミニスカで白いワンピース着て似合う人しかのっちゃいけないロボとか
実用化はちょっと難しいかな・・・
342 :
774RR:2012/09/15(土) 22:49:32.47 ID:AtxKX5cw
あれ
白いワンピースで白いパンツ履いた人・・・だった
343 :
774RR:2012/09/16(日) 00:45:29.99 ID:MvW30Qvo
プロ野球板に迷い込んだかと思った
344 :
774RR:2012/09/16(日) 00:58:56.77 ID:kpJZklq5
車検の無い公道走行可能なトレールバイクでフォグを増設して、
フォグのオンオフを手元でいじれる仕様はアウトになりますかね?
345 :
774RR:2012/09/16(日) 01:22:10.13 ID:YqfNgsk8
>>344 いや、フォグランプとかアクセラリーランプは
付け方が間違ってなきゃ違法にならんでしょ?
メインのライトより高い位置に付けなければ
良いんだっけかな。
屋根の上にライト増設してる四駆とかも
点灯して走ったら違法だけど、作業灯として
スイッチ付けてたらOKとかだったハズですし。
346 :
774RR:2012/09/16(日) 02:03:39.55 ID:mAOF0LKf
347 :
774RR:2012/09/16(日) 03:26:15.38 ID:kpJZklq5
>>345 ほう、だったらpiaaのあたりでもフォークにつけるとします。
純正ヘッドライトが照射面積が少なすぎるから不便なんですよねえ。
348 :
774RR:2012/09/16(日) 05:15:27.89 ID:47KV+osO
昨日の朝まで酒を大量に飲んでて、昼まで寝たけど2日酔いでしんどいまま
なんとか仕事こなして、んで晩になってしんどさがマシになったころから
アル中みたいに手がプルプルと震えたり落ち着きがなくなったりしたんだけど
これってヤバイですか?
数時間したらプルプルはなくなったけども
あとレバー食べたら肝臓修復?
349 :
774RR:2012/09/16(日) 07:12:51.02 ID:zXX0NfP7
飲酒で震えが治まったのであればアルコール中毒の可能性が充分あります
直感では自律神経失調症の症状の様ですが
こんな所で相談するあなたは、まず知能に問題があります
支那人の「医食同源」と言うのは心臓が悪くなったら心臓目が悪くなったら眼と
悪くなった場所と同じ物を食べると良いという考え方です
疲労した肝臓を回復させるのにレバーを摂るのはこの延長線上ですね
代謝上は若干有効で全く効果が無い訳では無いですが効率の悪い方法です
宿酔いからの回復には多めの水分摂取と糖質、アルギニンを多く含む食事を摂る方が良いでしょう
350 :
774RR:2012/09/16(日) 08:51:01.12 ID:VO7AXw6P
じゃあモンスターエナジー1択だな
351 :
774RR:2012/09/16(日) 09:01:28.15 ID:1jkVobjm
どちらかと知能に問題があるのはスレタイ読めない
>>349の方だな
352 :
774RR:2012/09/16(日) 09:08:24.29 ID:2y12qn1l
えっ?スレタイ??
353 :
774RR:2012/09/16(日) 10:24:36.79 ID:b6msXO5/
ロードのホイール変えたんですが、前輪はすごくスムーズに回るんですが後輪は前のホイール(R500)と同じくらいしか回りません
こんなものでしょうか?別に走ってて異常が感じられるわけじゃないのですが・・・ 新しいホイールはMAVICのキシリウムエリートです
354 :
774RR:2012/09/16(日) 10:52:58.10 ID:DKNlINIR
無負荷で回した位で差が付く程の高級品じゃないだろ
激安でそのレベルのR500が凄いとも言えるんだけど
355 :
774RR:2012/09/16(日) 12:15:11.18 ID:b6msXO5/
自転車板と間違えて誤爆してました、ごめんなさい しかしまさか回答があるとは・・・
>>354 ありがとうございます、でも前輪と後輪の差がすごいんです。前輪は軽く回しただけでいつまで回るの?ってくらい回り続けるんですが
356 :
774RR:2012/09/16(日) 12:54:24.04 ID:I1RktDoS
そのクラスのホイールって前輪は下手したら5分ぐらい回り続けなかったっけ?
後輪は駆動を伝えるスプロケ分ハブが重いのと剛性が必要で重量も重いからそんなもんかと
690グラム VS 875グラム+スプロケ
357 :
774RR:2012/09/16(日) 13:46:19.13 ID:evhzpguo
>>344 それ、自分も調べたことがあるんだが、まずフォグランプ、つまり前照灯として着けるのは合法。着け方はヘッドライトに準ずる。
つまり常時点灯、白色または淡黄色、高さは地面から0.5〜1.2m、左右対称。
で、メインのヘッドライトがありつつスイッチでオンオフすると言うのはネットで調べた限りでは分からんかった。ハーレーとかで着けてる人も多いのでセーフだとは思うが、陸事に確認してくれ。
あと、作業灯としてバイクに着ける場合の法規は分からんけど、クルマの場合は明るさ、位置、数、その他は自由(四駆の屋根とかにあるのはコレね)
ただし、公道で運転中に点灯するのはもちろんアウト。そして、運転中に操作できる位置にスイッチがあってはいけない、と言う規定があったはず。(ソース確認できず)
以上ご参考まで。
358 :
774RR:2012/09/16(日) 14:08:28.33 ID:KOFU2UJL
フォグランプは前部霧灯だよ。
前部霧灯は前照灯の照射状態とは無関係にON/OFF可能で、ONであることを
運転席から分かるような表示装置がついてないといけない。
359 :
774RR:2012/09/16(日) 15:05:35.26 ID:KRjrYTeJ
下腹部のちいさな部品一個満足させられません、どうすれないいですか?
360 :
774RR:2012/09/16(日) 15:07:29.19 ID:kyuVFjUI
361 :
774RR:2012/09/16(日) 15:57:14.07 ID:LrigWPmp
>>359 そっちは本体で質問しているあなた自身が付属部品なので
先ずは認識を改めましょう
362 :
774RR:2012/09/16(日) 16:24:10.79 ID:IODUjJxh
>>359 ナットが廃版なので自作するしか無いですね
363 :
774RR:2012/09/16(日) 17:10:56.07 ID:XInlfESH
おまいら、彼女としっかりやるんだ、下腹くっつけて
4〜5人とやれよ、一生の間に
おもいっきりやれ
おまいら凡人はほかになにをやれると思ってる
このほかにやれるものはないだろ
有能なものは1000に1
世の中に尽くすのはやつらにまかせろ
おまいらはただただ、液を出しつくすだけだ
しっかりやれ
おまいら凡人は、女・嫁をつくること
全精力それにささげ
余った精力で家でも買え
無理して家など買うな
364 :
774RR:2012/09/16(日) 18:24:27.86 ID:IKelW8z+
凡人で底辺で一生童貞であろう俺はどうすれバインダー?
365 :
774RR:2012/09/16(日) 18:53:26.29 ID:+CNUtV0z
ライセンシングとは何ですか?
366 :
774RR:2012/09/16(日) 19:44:14.20 ID:Nsuf7Z8p
30歳を過ぎて初めて二輪免許を取ってバイクデビューする人は、
現代では珍しいですか?
367 :
774RR:2012/09/16(日) 19:46:22.50 ID:gG5+X8k3
むしろ普通
368 :
774RR:2012/09/16(日) 19:53:07.11 ID:JsmkXnmu
>>366 友達でいるよ。35くらいで普通二輪とって結局去年大型二輪も取った。
わしは大学時代に普通二輪とったけど40すぎたのに今だに大型二輪取ってない・・・。
普通二輪と普通四輪持ってても大型二輪取るのにけっこう金かかるんだもん。orz
369 :
774RR:2012/09/16(日) 20:02:51.19 ID:KpfMnRZr
>>364 多くの人と出会うことに専念しろ、男女問わず
その中から女の数人と出会う
外へ出ろ
あらゆる機会を作れ
370 :
774RR:2012/09/16(日) 20:11:08.80 ID:47KV+osO
>366
最近とても多い
特に女性が増えてる
気にせず取りにいけ
そしてついでに大型免許も取るんだ
後になるほど免許取りに行く機会も減る
教官の言う『どうぜ大型も欲しくなる』
という言葉は本当だった
371 :
774RR:2012/09/16(日) 21:09:40.93 ID:GCP0/6dS
二輪の教習を受けてるのはオッサンばっかりだよ。
四輪の教習生と年齢層が全然違う。
372 :
774RR:2012/09/16(日) 21:24:02.22 ID:fBdTau6y
ペンキかなんかで汚れた作業服着た若いショタも教習受けてたよ。
373 :
774RR:2012/09/16(日) 21:35:50.39 ID:PnCghQ6p
ZZRのハンドルロックが効かない(ロックの位置にキーを回しても、実際にはロックがかからない)
のですが、修理は大変ですか?鍵関係だから何か封印してあるとか・・・。
自分でやろうと思いますが、何かアドバイスありましたら是非お願いします・・・。
374 :
774RR:2012/09/16(日) 21:46:39.40 ID:IKelW8z+
>>373 左右のどちらかに目いっぱいハンドルを切って
さらにハンドルを微妙にグリグリしながらロックしてみた?
375 :
774RR:2012/09/16(日) 21:49:54.78 ID:vA1L0xPm
ZZR自体はどの型もさわった事が無いがキー周りは盗難防止の為に
簡単に壊れてロックがかかりっぱなしになる方向で設計されている
部品がすんなり出るかどうかがまず関門になるしプロに任せた方が良いのではないのかな
376 :
774RR:2012/09/16(日) 21:52:50.86 ID:NGPLrAQI
8耐とかの交換タイヤって中古なんですか?
新品タイヤだと慣らし100キロとか必要ですよね。
377 :
774RR:2012/09/16(日) 21:56:03.73 ID:Nsuf7Z8p
セーラー服姿の女子高生がバイクショップでバイクを視察してて、
店主の親父がやたら丁寧に応対してたのを見たことありますが、
こういう子は少なくともJKブランドがあるうちは、
教習所でもその後のバイクライフでも、
男どもにモテモテですか?
378 :
774RR:2012/09/16(日) 21:57:50.93 ID:M8wBa5k/
何を聞きたいのかさっぱり判らん
379 :
774RR:2012/09/16(日) 21:59:37.61 ID:yIenz8Gu
>>376 新品のタイヤをヤスリで削って皮をむくってよく聞くよ
380 :
774RR:2012/09/16(日) 22:05:44.30 ID:IKelW8z+
あ、ロック位置まで回らないのではなくて、まわしても掛からないのか
よく読め俺
・・・盗難車なんじゃね?
381 :
774RR:2012/09/16(日) 22:25:21.29 ID:/VYx0QTa
>>380 ハンドルロック部をぶっ壊された車両なのかなと俺も思ったよ
382 :
774RR:2012/09/16(日) 22:41:22.58 ID:kpJZklq5
383 :
774RR:2012/09/16(日) 23:06:42.43 ID:1pyj+CZv
なぜVベルトが磨耗すると、
最高速が落ちる代わりに出足がよくなるの?
384 :
774RR:2012/09/17(月) 00:06:06.17 ID:9h6HU7jP
385 :
774RR:2012/09/17(月) 00:32:16.24 ID:asyS53TU
>>384 We Are*
神明菊菜(しんみょうきくな)
高校二年生。綾瀬の1年後輩で、亡くなった綾瀬の妹と同い年の後輩。
事故のあった綾瀬宅の隣近所に住んでいる。事故時のケガが原因で
片足を引きずっていて"松葉杖"を一生手放せない。それが原因で、
神明の両親は綾瀬との接触嫌っているが、菊菜は親に黙って綾瀬にまとわりつく。
お節介焼きで、ドジで、空気が読めないし、テンションも高いが、
その理由は、綾瀬の妹の性格を真似ているだけで当時は大人しい子だった。
歩くのが遅いので移動の度に「ワープ♪」と言って周囲に気遣いのアピールするのが癖になっている。
以上コピペ
386 :
774RR:2012/09/17(月) 03:26:21.84 ID:j8wJU98F
387 :
774RR:2012/09/17(月) 07:31:21.36 ID:i8tCHBqQ
>>364 おまえは自由だ、監獄から出たんだ
世界はお前のものだ
公序良俗に順ずれば何をしてもいいんだ
女の下腹にお前の下腹をすり合わせろ
まず、それに全精力をそそげ
そこから未来は開けてくる
388 :
774RR:2012/09/17(月) 07:39:15.34 ID:/UoQ6XFE
>>384 松葉杖側の足を上げたポーズとか随分と馬鹿にしてるなコイツは
389 :
774RR:2012/09/17(月) 08:06:58.23 ID:D/P1mSba
バッテリー充電してもらったらETCの電源がこなくなったんですけど、バッテリーの店にもってけばいいですか?
ETCは別店で購入しました。
390 :
774RR:2012/09/17(月) 08:21:14.41 ID:E9voCxJq
>>389 ETCのヒューズ確認してみ
わからないならバッテリーのお店へ
391 :
774RR:2012/09/17(月) 08:40:57.99 ID:ooiIfh+d
クランクシャフトの芯だしって熟練した技術がいる?
392 :
774RR:2012/09/17(月) 09:10:12.00 ID:LozYj99b
お問い合わせありがとうございます。
「靴のリード」カスタマーセンターです。
お問い合わせのDUNLOPですが、バイク用ではございませんのでバイク用としての
ご利用はお勧めできません。
バイク用と知てご利用頂く場合は、素材が本革製の商品をお探し頂くのが
良いでしょう。
------------------------------------------------------------------
(お問い合わせ商品) ○DUNLOP 【ダンロップ】 マックスランライト M112 メンズ・ジョギング/ランニングスニーカー マジックタイプ 【501IL】【RCP1209mara】【今だけ送料無料!9/18 9:59まで】(2f05-T)
(
http://item.rakuten.co.jp/kutu-lead/10002786-112/ )
(お問い合わせ内容)
これはバイク用に耐えられますか?
表皮・甲がじょうぶですか?
シフトチェンジに耐えられますか?
------------------------------------------------------------------
393 :
774RR:2012/09/17(月) 09:15:52.71 ID:zaj4wkH+
ダンロップ靴履いてる奴は間違いなくおっさん
394 :
774RR:2012/09/17(月) 10:04:02.04 ID:hiQ12ICd
>>391 設備(定盤、Vブロック、ダイヤルゲージ複数、スタンド)があれば
並みな工具で特に卓越した腕が無くても出来る。
知識は必要。
395 :
774RR:2012/09/17(月) 10:47:58.96 ID:DxPSDJeT
ホイールを塗装したいけど値段って大体どのくらいなんですか?またすぐはげてくるんですかね?
ちょっと学生なのでホイールなんて手が届かないので・・・
396 :
774RR:2012/09/17(月) 10:57:53.65 ID:FQnKkCQ6
革グローブに赤いラインを入れたいんですが
塗装するのって大丈夫なんでしょうか?
もし塗装可能であった場合、何で塗ればいいですか?
グローブはFIVE RFX1 ホワイトです
397 :
ETCの人:2012/09/17(月) 12:03:23.94 ID:D/P1mSba
原因ヒューズでした
バッテリー屋で治してくれました無料で
ありがとうございます
398 :
774RR:2012/09/17(月) 12:37:43.87 ID:4atT4i74
>>393 タイヤのことかと思って一瞬ドキッとしたけど靴の話ね…
399 :
774RR:2012/09/17(月) 13:16:56.97 ID:kwReioga
来期のオススメのアニメを教えて下さい。
400 :
774RR:2012/09/17(月) 14:51:58.16 ID:9h6HU7jP
>>385 ありがとうございます
もやもやが晴れました
401 :
774RR:2012/09/17(月) 15:04:34.18 ID:E9voCxJq
>>396 皮の塗料があるけど、染料なんで、鮮やかにするにはかなり重ね塗りしなくちゃだし、境目くっきりにならない
ホームセンターやら、手芸店(?)かなんかで、合皮の好みの色買って来て、縫ったが仕上がり良さそう
>>397 すぐ対処してくれて良かったね♪
402 :
774RR:2012/09/17(月) 15:32:37.05 ID:EfYBqy26
久しぶりにMotoGPを見たら、かなりの割合のライダーがコーナー進入時に
イン側の足をステップから外して乗せ直してるんだけど、なんか理由があるの?
403 :
774RR:2012/09/17(月) 15:35:05.01 ID:oNicvjtp
流行り
404 :
774RR:2012/09/17(月) 16:37:43.86 ID:EfYBqy26
>>403 ええっマジで⁉
なんか、足をプラーんとさせて緊張感なくてカッコ悪いなぁ。
405 :
774RR:2012/09/17(月) 17:41:16.55 ID:XX+r+n+c
>>402 コーナー侵入時にリヤに荷重をかけやすい気がするって
それを発明したロッシが言ってた
みんなやってるってことはプラシーボじゃないってことだろうね
ってマジレスしてよかったのかな
はやりだよね。ほとんどぶらぶらさせている。なんか変。
407 :
BT:2012/09/17(月) 18:17:18.22 ID:/dtzKsK3
変だろうが、速く走る事が至上のプロレーサーが意図的にする事。
実際、ハングオン姿勢だと内側の足はほとんど仕事をしてないから
相応の使い道として選んだのだろう。
408 :
774RR:2012/09/17(月) 18:21:10.86 ID:AKPWw3Cy
足に無駄な力が入ってるな〜
じゃあ、ステップから放して完全に力抜いてみるか〜
おっ上手いこといったな〜
ずっと続けてみるか〜
409 :
774RR:2012/09/17(月) 18:29:20.95 ID:E9voCxJq
>>402 ライテクスレでも、少し前に話題になったけど、やった時とやってない時で「タイムは変わらない」んだってw
ただ、フィーリングが良いって事で、「流行り」なんだろね
410 :
774RR:2012/09/17(月) 19:44:35.23 ID:1vDgMByf
>>395 ベアリング、ディスク、スプロケ全部無しのホイール単体にして一本2〜3万
411 :
774RR:2012/09/17(月) 20:38:34.86 ID:DxPSDJeT
>>410 ありがとうございます!!
参考になりました。
412 :
774RR:2012/09/17(月) 22:27:07.76 ID:D/P1mSba
都内の国際興業の路線バスがまだスタッドレスを履いているんですが、夏のスタッドレスって危険ではないのですか?
413 :
774RR:2012/09/17(月) 22:45:28.85 ID:7mGwaGIG
べつに危険はない。
というか、冬の間に使用して、摩耗したらそのまま夏タイヤとして使うのはどこでも誰でもやってるよ。
414 :
774RR:2012/09/17(月) 23:07:40.67 ID:uwiVt2SQ
スクーターで、アクセル開けてるのにブレーキ握ってる状態は、
クラッチが滑ってる状態ですか?
415 :
774RR:2012/09/18(火) 00:04:08.80 ID:M74V+aBq
ブレーキが掛かってる状態です
416 :
774RR:2012/09/18(火) 00:06:10.23 ID:lZlJAh6N
オフ行かないけどオフ乗ってる人ってどんな感じのウェア着てるんですか?
セロー買ったんだけど、ウェア選びで悩んでます
メットはアライのツアークロス3に惚れたので即決だったんですが…
417 :
774RR:2012/09/18(火) 00:48:39.92 ID:MvSsyYYD
>>416 普段着で乗れば良いんじゃないの?
別にオフ車乗るのにMXウエア以外は禁止とか
そんなルールは有りませんし。
乗ってみれば、走行風でバタつかない上着が良いとか
ステップとかで痛むんでライディングシューズが良いとか
転けて打つと痛いんでズボンの下にニーシン入れるんで
ピッチリなジーンズだと不都合だとか、色々分かるよ。
418 :
774RR:2012/09/18(火) 01:19:53.87 ID:5YGqCRO+
>>416 この時期ガチのオンロードツーリングに参加するときは
シールドつきオフメット、コミネの鎧+ひじ当ての上にパーカー、
ライパンかジーンズの上に膝当て、モタードブーツ。
エクストリーム系()tってな感じで…
419 :
774RR:2012/09/18(火) 02:44:02.93 ID:6mx1dQzh
>>416 カーゴパンツにパーカー。
正直林道とか行かなくて街乗りだけなら普段着で十分だと思う。
グローブはまともな奴使えよ。
420 :
774RR:2012/09/18(火) 02:53:34.62 ID:5EnZS5kJ
戦国〜江戸時代のころは
・チンコ
・マンコ
・セックス
はそれぞれ何と呼び名だったんですか?
421 :
774RR:2012/09/18(火) 03:43:20.96 ID:uu7sZPKT
422 :
774RR:2012/09/18(火) 03:52:44.36 ID:WrZyZ50M
性分化に詳しい人がいると聞いて
プラグの交換時期とは何かしら症状が現れるものなのでしょうか?
それとも車のタイミングベルトみたく突然機能しなくなるので事前に
変えておくものなのでしょうか?
消耗品と言われるものの中でプラグだけ釈然としません。
423 :
774RR:2012/09/18(火) 03:55:58.61 ID:uu7sZPKT
>>422 先日ちょうど軽トラのプラチナプラグ交換しました。
10万kmほどもつそうですが当方7万キロでエアコンON時の失火、
回転の落ち込みなどありました。
424 :
774RR:2012/09/18(火) 04:32:20.04 ID:WrZyZ50M
>>423 なるほど、さすがに性分化に詳しいだけはありますね。
つまり負荷が多くなった時に性能を発揮できなくなるということですね?
ギリギリまで引っ張ろうとは考えていませんが、中古車だと
今までの管理が把握できないのでこのような質問をしました。
何かしらの症状が出るという情報だけでも有用です。
ありがとうございました。
425 :
774RR:2012/09/18(火) 05:02:01.84 ID:XjHwWZNg
>>422 性文化には詳しくないけど、先日250ccシングルのプラグ(12000キロ程走行)を新品(同じもの)に交換したよ
交換前はラフにアクセル開けるとブボボ・ボ・ボ・ボボボという感じでしたが
交換後はラフなアクセルワークにもしっかり応えてくれてストレス無く走ってくれます
426 :
774RR:2012/09/18(火) 05:16:02.39 ID:mGjljivj
普通のプラグだけど時々電極をヤスリで研いでやると始動性が良くなる
427 :
774RR:2012/09/18(火) 06:29:54.11 ID:5EnZS5kJ
428 :
774RR:2012/09/18(火) 08:42:54.26 ID:lZlJAh6N
>>417=419
ありがとうございます
ちゃんとしたウェアを試着してみたら、いくらプロテクター入れても普段着では怖くなっちゃったんですよねー
でもオフ車ならやっぱりそれ用のメーカーとかあるのかなと…
特にないならコミネマンになってきます
429 :
774RR:2012/09/18(火) 09:01:13.03 ID:ZK6LU9tk
バイクで転んだんだけど、服は全然破れてないのに腕や足は怪我してたのはどうして?
怪我って服をすり抜けるものなのですか?
430 :
774RR:2012/09/18(火) 09:27:16.17 ID:p4mMHm+c
長さ1000m超のトンネルを走っていると感覚が変になって恐怖を感じるのですが
感覚を取り戻すいい方法はありませんか?
431 :
774RR:2012/09/18(火) 09:30:11.12 ID:uu7sZPKT
>>424 旧車等の脆弱な点火系ではで始動困難な場合、カブってるわけでのないのに
新品にするだけで1発始動したりすることから
見た目だけでは判別できないが大きな差があると思われます。
個人的見解ですが3000kmくらいからわずかづつですがへたりが始まってる気がします。
432 :
774RR:2012/09/18(火) 10:22:03.03 ID:f00xA8gP
ブレーキ、クラッチレバー交換したいのですがポン付できますか?それともワイヤー調節など必要ですか?
433 :
774RR:2012/09/18(火) 10:26:36.27 ID:zBBlsEtR
434 :
774RR:2012/09/18(火) 10:31:36.37 ID:OS1JvaRn
>>429 服と肌との間にも摩擦があるからそれで怪我をする
ただ、地面よりは当然マシだけどね
435 :
774RR:2012/09/18(火) 10:45:45.20 ID:f00xA8gP
>>433 ありがとうございます
安心してポン付けしてきます!
436 :
774RR:2012/09/18(火) 10:50:45.76 ID:iBlW8lmF
>>435 油圧式(ディスクブレーキ等)ならポン付けだけど、ワイヤー式(クラッチ・ドラムブレーキ等)はワイヤーの調整が必要になるから気をつけてね。
437 :
774RR:2012/09/18(火) 11:27:39.16 ID:y0JVDvor
一時停止を取り締まってる警官がいて、
気づかず減速だけで通ろうとして、
呼び止められたので逃げてきちゃったんですが、
あとから呼び出されることってありますか?
438 :
774RR:2012/09/18(火) 11:32:41.95 ID:DMkbFrmJ
雪道に強いバイクは何でしょう?やっぱスーパーカブ?
439 :
774RR:2012/09/18(火) 11:48:28.10 ID:zBBlsEtR
>>438 トルクなくてタイヤ太くなくてスノータイヤの選択肢が豊富で立て直しが容易なように軽量で
足付きもよくて悪天候でも比較的もったいなくなければその限りではありません
つまりやっぱカブです
440 :
774RR:2012/09/18(火) 12:30:48.97 ID:nJEEli33
カブはスノーチェーンもあるからな
441 :
774RR:2012/09/18(火) 13:14:59.86 ID:DMkbFrmJ
ありがと。やはりカブか…
442 :
774RR:2012/09/18(火) 13:49:19.04 ID:jqB/XvZw
バブルシールドって何のメリットあるの?
443 :
774RR:2012/09/18(火) 13:52:23.01 ID:gZBbZSof
ここ以外で相手にしてもらえないのですね
444 :
774RR:2012/09/18(火) 13:54:47.60 ID:fhEDQYa6
>>442 形のバリエーションだ。メリットとかじゃなくて、おしゃれパターンのひとつ。
で、メリットはとくにない。
445 :
774RR:2012/09/18(火) 14:20:12.76 ID:uu7sZPKT
>>432 微調整は必要ですが手元のみでOKな場合も多いです。
プロに頼んでも調整だけなら安いので作業見せてもらってはいかかでしょう?
ユルすぎて操作上の危険が発生することもさることながら、キツすぎでクラッチ破損など
させると余計な出費になりますので。
446 :
774RR:2012/09/18(火) 15:08:55.29 ID:ZK6LU9tk
>>434 ありがとうございました
ようやく謎が溶けました
447 :
774RR:2012/09/18(火) 15:46:47.54 ID:aeyowS9o
質問
同僚の通勤バイクの購入費が24万円でした
会社の交通費が月2万=1年で24万円
同僚が言うには1年で減価償却できて元(24万円が取れたと)言います
減価償却ってそんな意味でした?何か間違ってません?
448 :
774RR:2012/09/18(火) 15:48:30.78 ID:wkDS6sU5
449 :
774RR:2012/09/18(火) 16:27:10.56 ID:yqiQx2kL
450 :
774RR:2012/09/18(火) 17:23:41.42 ID:ZGalO6ZK
製品のデザインや仕様・価格は予告なく変更する事があります
451 :
774RR:2012/09/18(火) 18:33:02.38 ID:3vquI041
452 :
774RR:2012/09/18(火) 18:33:17.97 ID:WrZyZ50M
>>425 ありがとうございます(`;ω;´)モワッ
今加速感に不満があるので多少は良くなるのかな。
453 :
774RR:2012/09/18(火) 18:36:29.14 ID:mGjljivj
俺のマネしてプラグ研げよ
454 :
BT:2012/09/18(火) 18:40:55.75 ID:yYqKplZG
>>452 プラグ交換で加速が良くなったと仮定したら
前のヘボイ状態が元に戻っただけ、という事。
プラグ消耗は、使い切った物と新品を並べて見比べても
なかなかワカランのが現実。
でも普通のプラグなら1本数百円だから、外して点検ついでに
新品交換しても惜しくないレベルでもある…
455 :
774RR:2012/09/18(火) 19:38:28.74 ID:0ET8aBvQ
一本橋を渡るときリアブレーキをかけながらスロットルを開けると安定すると言うのはどのような原理なのでしょうか?
今日初めて小型自動二輪の教習を受けたのですが想像していた以上にぐっと安定して驚きました。
456 :
774RR:2012/09/18(火) 19:44:11.72 ID:uu7sZPKT
>>455 エンジンの回転によるジャイロ効果とかある程度の回転数の方が
負荷かけても回転数が落ち込みにくいのでコントロールしやすいとか。
457 :
455:2012/09/18(火) 20:15:46.01 ID:0ET8aBvQ
>>456 ありがとうございます。
クラッチはほとんど離してたのでエンジン回転は上がってなかったような気がします。
とはいえ教習中は常に少し慌ててたので微妙にクラッチ握ってたのかもしれません。
それともニーグリップが下手だったから爪先を踏ん張ることでやっとちゃんとグリップできたとかかなあ…
不思議です。
458 :
774RR:2012/09/18(火) 22:53:47.56 ID:khrS/tkX
ちょっと聞いてくれ、嫁の事なんだが
バイクは危険だ、乗ることは許さない
これ言われたら反論の余地ないよね
装備充実させても四輪より事故した時のダメージ大きいのに
注意しても避けられない事故があるし
勝手に乗ろうかとも思ってるけど
心配して言っているのは分かるからなんとか納得させたうえで乗りたい
どっちかが妥協するしかないのか…
459 :
774RR:2012/09/18(火) 23:00:27.01 ID:M74V+aBq
情に訴えてもなんら効果がない以上
実利面で攻めるしかないだろう
アメとムチ・・・は無意味なので、アメとアメとアメとアメ作戦も効果的
どっちも無理ならあきらめれ
勝手に乗るってガキじゃないんだから論外
460 :
774RR:2012/09/18(火) 23:01:02.49 ID:q4KHGdrf
ヒットエアとプロテクタのフル装備必須だね
461 :
774RR:2012/09/18(火) 23:02:24.82 ID:s/Cx486o
>>458 お前は死んだら終わりだが
残された家族はどうなる?
生命保険には入っとけよ(´・ω・`)
462 :
774RR:2012/09/18(火) 23:07:32.73 ID:3vquI041
だな。
生命保険きっちりかけて、「俺の生きがいの一つなんだ、すまん」と言うしか手段は無いだろう。
リスク低減をいくら実行し説得しても無理なもんは無理だし。
まあ、「家族とバイク、どっちが大事なのよ!」と言われるのがオチだが。
463 :
774RR:2012/09/18(火) 23:09:07.65 ID:fhEDQYa6
>>458 「たとえば登山だって人は死ぬ。旅行だって飛行機は落ちる。ヨットだって転覆する。スキーも雪崩がある。
俺だって危険が好きなわけじゃない。バイクが好きなだけなんだ。安全を心がける。それは誓う。
他の趣味でもそうするしかないし、悪い面は何にだってあるし、言い出すと切りがないだろ」
ってのが俺の場合の主張の大筋。
心配してくれてるのは分かってるし、危ないってのもわかってる。とも伝えた。
実際のところ、20年間バイク乗ってて事故は一回もないのが効果あった。
自分の知らない世界の悪い面で否定するより、良い面を評価しようとする姿勢を、こっちも見せられるかどうかだなあ。
あと、人によって「危ない」の内容が違うから、そのへんも話し合った方が良いと思う。
俺が免許取るときに親に猛反対されたときの父ちゃんの「危ない」は、公道上でレースまがいのことをしてスピード出してカーブに突っ込むイメージだった。
もちろん、そんなことはしたことはない。母ちゃんのは不良になってしまう、だった。不良仲間どころか友達すらいなかった。
嫁も親も、旅先の写真とか仲間とキャンプしてる様子とかを知って、バイクを特別扱いはしなくなったよ。普通のことなんだ、って。
464 :
774RR:2012/09/18(火) 23:32:05.45 ID:88xaZv0x
>>458 まさに俺状態。
俺はApe100で妥協してもらった・・・。
現物見せたら嫁が「だっさwwww」の一言でバッサリ否定・・・。
465 :
774RR:2012/09/18(火) 23:41:50.86 ID:XjHwWZNg
>>464 嫁も彼女も居ない俺だけど
もし言われたらって想像したら凹んだ・・・
466 :
774RR:2012/09/18(火) 23:58:34.50 ID:khrS/tkX
みんなそれぞれ苦労しておりますね…
装備と保険に関しては妥協するつもりはないが、
やっぱり起こりうることは仕方ないんだし
趣味によって危険の大小はあれどキリがない
とぱっと言えれば良かったなー
まず嫁よ、お前の趣味が自転車ではないかと言う釈然としない気持ちもあるが
とりあえずなにかしらの理解が得られるまでは頑張ってみます
467 :
774RR:2012/09/19(水) 00:00:59.34 ID:wkDS6sU5
>>455 自転車でペダルカタカタ踏むのと同じ
2輪はタイヤに前後方向どちらかのトルクがかかると、安定する
468 :
774RR:2012/09/19(水) 00:07:47.41 ID:Q2XVAoUd
>>458 「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい」戦術もあるがあれは劇薬に過ぎるか
469 :
774RR:2012/09/19(水) 00:16:01.67 ID:f2vLTOgI
あれは戦術じゃなくてガチだからなあ
嫁はちゃんとメットかぶってるんだろうか
470 :
774RR:2012/09/19(水) 00:18:48.32 ID:HNLk1YV/
あれは実際におかしくなる(なり続ける)話であり、戦術としては使えないと思うぜ…w
471 :
774RR:2012/09/19(水) 00:59:42.17 ID:jFkTZgsh
今日、ハーレー(車種はわかりません)がエンジン側とスプロケのベルト(?駆動部分がむき出しで走ってました
チェーンと違ってモロに足にぶつかりそうな位置で危なそうだなあと思ったのですが、あれって石とか噛み込まないんでしょうか?
少々異物噛んでも問題ないんですかね?
472 :
774RR:2012/09/19(水) 01:20:09.40 ID:vFLHSpHM
>>468 夜中に恐ろしいもの思い出させるんじゃないよ…
473 :
774RR:2012/09/19(水) 01:34:11.98 ID:45gzLmqv
やっぱライダーは独り身が一番!
金は自由に使えるし家族サービスもいらない、死んで文句垂れるのは大家さんぐらい!
うん、やっぱり独身貴族最高!最高ッ…
474 :
774RR:2012/09/19(水) 01:36:38.57 ID:pFXkJBEG
475 :
774RR:2012/09/19(水) 04:24:54.67 ID:Tj0YbRPn
初歩的な質問させてくれ
何でバイク関連の店って水曜日休みなの?
もしかして地域によって違うとか
476 :
774RR:2012/09/19(水) 05:08:20.30 ID:zSWlsqvc
>>475 客商売の場合、水曜は契約が水に流れるってから縁起が悪いって
昔ながらのゲン担ぎって聞いたことある
477 :
774RR:2012/09/19(水) 08:14:26.05 ID:A5B8vHkG
リッター乗りが偶発的に原付に乗る事態になった場合、
どちらの感情が近いですか?
1、スペックの低さに怒り狂う
2、こういう乗り物なんだから仕方ない(´ω`)
478 :
774RR:2012/09/19(水) 08:37:54.25 ID:j4ZbXnk2
3、こんな素敵な乗り物があったななんて。
どぶに捨てた時間と金かえしてくれ!
479 :
774RR:2012/09/19(水) 08:54:59.18 ID:Q2XVAoUd
4. POOOOWWWWEEEEEERRRRRR!!!!!!! CO'MMMMMOOOOONNNNEEEE!!!!!!
480 :
774RR:2012/09/19(水) 09:49:13.65 ID:9pmgYGVd
5.免許証をそっとタンスの奥にしまって、電動アシストに乗り換える。
481 :
774RR:2012/09/19(水) 09:58:23.16 ID:fp9UB5lc
6.30km/h制限で白馬の王子様に怯え、
二段階右折のやり方が判らず戸惑う
482 :
774RR:2012/09/19(水) 10:24:02.19 ID:OqomNNHu
7. 軽さにつられてアクセル全開で交差点に侵入し砂で転ける
483 :
774RR:2012/09/19(水) 10:28:31.45 ID:jZqTZiKh
8.原付のくせに、ブレンボキャリパーで感動する
484 :
774RR:2012/09/19(水) 10:40:47.53 ID:1yQ6auwW
>>458 俺は40になって初めて直接大型取りに行った。
結婚して子供も出来て、家も建てた。後は働いて住宅ローンを返していく日々・・・
車は20年間無事故、違反も結婚してからは一度もなし。
家のローンは俺が死んだらチャラになる保険に銀行に加入させられてるし、
それなりの生命保険にも入ってる。あとは生きてローンを返すか、死んで返すか、
死んでも嫁のものになる。子供が成人するまで遺族年金がもらえるし・・・
気をつけるだけでは駄目、事故は起こる可能性があるので最悪の事態を想定して、
説得するしかない。
家族があなたの事を心配するように、あなたは家族の生活を考えてあげよう。
それでも無理ならあきらめるのが男。
485 :
774RR:2012/09/19(水) 13:46:38.26 ID:ljc/aiRx
まだローン払い終えていないバイクを売ることはできますか?
486 :
774RR:2012/09/19(水) 14:24:42.06 ID:QtUrEFTe
まずバイクの名義を確認
所有権がバイク屋かクレジット会社に付いている場合は、まずそのローンを清算する必要がある
下取り価格か売却価格がローン残債を上回る場合には容易
所有権が自分の場合には売却可能だが、直ちにローンを清算しないと詐欺になる場合がある
487 :
774RR:2012/09/19(水) 14:41:08.27 ID:1XbzrXw2
バイクに乗ると神経が研ぎ澄まされて若返るって聞いたんですが本当ですか?
本当ならボケかけた父がオマケで大型免許持ってるんでバイクセラピーとして乗らせようと思います!
488 :
774RR:2012/09/19(水) 14:43:52.53 ID:ZZ82aKF6
保険金殺人である
489 :
774RR:2012/09/19(水) 14:45:23.96 ID:kdFQcrur
490 :
774RR:2012/09/19(水) 14:49:25.69 ID:45gzLmqv
>>487 せめて登山とかゲートボールぐらいにしとけ。
491 :
774RR:2012/09/19(水) 15:14:24.72 ID:5AVaOymH
>>490 いや、山で遭難すると捜索の為に地元の山岳会まで
召集されるんで、そいつらの日当や弁当代まで請求されるとか?
人数X日数で結構な額になるんで、ボケて危ない人を
わざわざ山に行かせちゃいかんだろ。
492 :
774RR:2012/09/19(水) 15:25:39.99 ID:9pmgYGVd
ルービックキューブおすすめ。
493 :
774RR:2012/09/19(水) 16:37:29.47 ID:xria3fpr
社外のフルエキゾーストマフラーで、バッフル有と無しとでは音はもちろん
馬力の差も大きく出るのでしょうか?
よく一本だしのバッフル有94dbとかだと、一本のサイレンサーで消音させているため抜けが悪い等聞きますが実際はどうなのでしょう?
同じ94dbなら一本だしより二本出しの方が抜けは良い傾向にあるのでしょうか?
494 :
774RR:2012/09/19(水) 16:42:36.88 ID:wrSz3Zv8
>>493 ペッティング出さなきゃ、あんまりって言うか体感的に変わらんよ。
良い音するから、アドレナリンは上がるけど。
495 :
774RR:2012/09/19(水) 16:54:59.38 ID:gMjzya1B
496 :
774RR:2012/09/19(水) 16:59:58.62 ID:leOHX2Tu
真ゲッターロボの実用化は何時になるのでしょうか?
497 :
774RR:2012/09/19(水) 17:02:41.80 ID:xria3fpr
>>494-495 迅速なレスありがとうございます。
なるほど。 車種はマフラーのメーカー、形状等で個体差はあると思いますが
完全にセッティングをあわせれば、バッフル無しの方がやはり馬力が出る傾向にあるんですよね。
個人的には、音は五月蝿くなくて馬力を上げたいと考えておりますが、94dbバッフル有だとセッティング合わせても
純正マフラーと比べてパワー(高回転)は上昇しませんよね?
498 :
774RR:2012/09/19(水) 17:12:59.34 ID:gMjzya1B
>>497 全域でパワーが上がることは無い。
高回転域で馬力を出すようにすれば、低回転域で回せなくなる。
どこでパワーが必要か、検討してから選んだほうがいいよ。
お薦めは、純正マフラー
499 :
774RR:2012/09/19(水) 17:46:53.82 ID:xria3fpr
>>498 レッドモーター社の、プロドラッグのものにしたいと思ってるのですが
http://www.prodrag.jp/prodrag/kakaku.html 車種はV魔の1200です
4-2-1と4-2どちらにするかで迷ってます
どちらもバッフルつければ94db以下となり車検は適用みたいですし
バッフルつけないほうが馬力上がるとしても近所の事考えるとバッフル有にせざるを得ないから
バッフル有の場合は、4-2-1と4-2でどう違ってくるのでしょうか
ちなみにここのバッフルはエンドじゃなくてエキパイとサイレンサーの間に繋げるタイプのものみたいです
500 :
774RR:2012/09/19(水) 17:49:23.33 ID:xria3fpr
純正マフラーですか。確かに良いのですが、重いんですよねw
上記のものに変えれば10kg以上軽量化されるので・・
元々マフラーに触媒が入ってないから、キャタライザはつける必要は無いですが
キャタライザつけたら性能的に良いことってあるんですか?
501 :
774RR:2012/09/19(水) 17:51:49.36 ID:dBPFOmEH
キャタライザつけると環境性能が良くなる
読んでると何のためにマフラー交換を検討してるのかよくわからなくなってきた
502 :
BT:2012/09/19(水) 18:04:50.11 ID:DgKmZWVe
>>499 買うマフラーに何を求めるのだ?
見た目? 軽さ? 馬力? 静粛性能?
馬力は、吸気関係や燃料関係のセッティングを併用しないと
ほとんどアップしないぞ。
(VMAXで馬力に不満が出るなんてほぼ無いと思うが)
逆にアクセルに対する操作性能が悪化したら本末転倒。
2本出しの理由は、抜けの良さと消音性能を両立しようとすると
サイレンサーの容量が必要になってくるため。
消音性能と抜けの良さを両立できるが、その反面重くなる
軽量化も、元がクソ重いバイクだと焼け石に水になりかねない。
もっと自分に対して正直になって、買うマフラーに何を求めるのか
どうなった嫌なのかジックリ考えれば、おのずと見えてくるだろう。
503 :
774RR:2012/09/19(水) 18:07:14.23 ID:gMjzya1B
504 :
774RR:2012/09/19(水) 18:27:46.92 ID:L9KvTrKP
荷物用のネットって引っ掛けるフックが6箇所なイメージなんだけど、あれなんで?
4つで良くない?
車体側に6っつもあるバイクいんの?
505 :
774RR:2012/09/19(水) 18:32:48.27 ID:xria3fpr
>>501-503 ありがとうございます。 何度もすみません。
目的は、デザイン、軽量化、パワーアップ(高回転で且つ低回転もできるだけ犠牲にならない)
音質(重低音)と音量(できるだけ小)
自分なりにいろいろ調べた結果、プロドラッグのマフラーが上記の目的に一番見合っているので
プロドラッグにしようと思いました。
その上で4-2と4-2-1の違いを知り、どちらにするか決めようと思っています
バッフル無しだと大変爆音らしく、たとえ馬力が上がるとしてもそれだけは嫌なので
バッフル有の場合考えているので、アドバイスをいただいたところ、4-2の方が抜けと消音の兼ね合いが良さそうですね
506 :
774RR:2012/09/19(水) 18:36:25.30 ID:LFQHQT36
>>504 キャリア付きのバイクだと後ろにも引っ掛けられる
507 :
774RR:2012/09/19(水) 18:44:27.71 ID:YeSd8XvD
>>505 社外マフラー入れて抜けが良くなっても空燃比調整しないと最悪エンジン壊れるよ。
ノーマルと性能に大差ないマフラーならそんなに心配いらないけどな。
508 :
774RR:2012/09/19(水) 18:48:27.11 ID:xria3fpr
>>507 ありがとうございます。もちろんキャブセッティングや吸気の調整も同時に行う予定です
ダイノジェットのシャーシダイナモを置いてあるチューニング専門店が近所にあるので
そこにセッティング込みで依頼しようかと思っています
バッフル有とはいえ、純正マフラーに比べると抜けは良いんでしょうかね。
509 :
774RR:2012/09/19(水) 18:54:16.82 ID:VEIitjrA
余計なお世話だが、VMAXはどのーまるマフラーが一番いい音を出すと思う
社外品はなんつーか下品な音になるだけで、いい音にはならん気がする
510 :
774RR:2012/09/19(水) 19:01:44.84 ID:YeSd8XvD
>>508 チューニングしてるショップがあるならそこで相談するのオススメ。
どのマフラーでどれくらい抜けが変わるかデータ持ってると思うよ。社外品で音が良くても抜けが悪くなるマフラーもあったりするからまずは聞いてみた方が良い。
511 :
774RR:2012/09/19(水) 19:04:56.79 ID:dBPFOmEH
>>505 社外品にかえれば、目的のうち、デザイン、軽量化、音質は満たされるだろうけど
パワーアップと静粛性は期待しないほうがいいです
バイク乗らない人にとって94dBはうるさい爆音マフラーですよ
512 :
774RR:2012/09/19(水) 19:23:02.12 ID:xria3fpr
>>509-511 ありがとうございます。いろいろ調べた結果、プロドラッグマフラーは
ドラッグレースの技術やノウハウが根本的にあり、ドラッグレースでの性能面に重点をおいていることや
ドラッグレース仕様車の多くにも装着されていることから、性能面については間違いないと思います
いろんなメーカーのHP見ましたが自分にとって一番納得できたというかこれだなと思えるものでしたので
確かに純正マフラーはかなり人気ありますね。特に純正マフラーを改造したものが
Vmaxの純正マフラーは92〜93dbらしいですが、結構気使いますからね。。
まぁ4000回転時の音量なので、ご近所付き合いにおいては〜2000rpmの音量がどのくらいなのかが大事ですよね
皆様のアドバイスをいただいたことを胸に、ショップに相談してみようと思います
513 :
774RR:2012/09/19(水) 19:25:37.67 ID:m/4+yfYA
BMWって余裕で20万キロ持つってマジなんですか??
514 :
774RR:2012/09/19(水) 19:34:20.08 ID:+1owWWx2
バイクって2万キロくらいの車体でもうヘタルもんなの?
4輪の感覚で見てるとダメってことか
まだ免許ないけど、自分でいじって乗りたいと思ってるから
ボロボロ買うのもありかなと思ってるんだが、どうだろう?
515 :
774RR:2012/09/19(水) 19:36:29.58 ID:GtNCp8YV
>>514 へたる部分は出てくるのは事実。
整備を自分でやってるとわかるけど、車でもそれくらいでへたる部品が出てくるでしょ?
同じこと。交換して乗り続けるかどうかだ。
ボロボロ買って直すのも面白い。板金はしなくていいしラクだ。タンクとか以外は。
516 :
774RR:2012/09/19(水) 19:46:08.00 ID:+1owWWx2
ヘタルってのがサスとかゴム部品とかならいいんだが
フレームやエンジンブロックとかだと困るなぁ
517 :
774RR:2012/09/19(水) 19:57:22.62 ID:HNLk1YV/
誘導元よりやってまいりました。
>>516 フレームなんざそう簡単にヘタらんさ。ただコケたら逝く確率があるだけで。
エンジンも2万じゃヘタらん。
5万キロくらい走ると、そろそろ手を入れたほうがって話が出る程度。
4輪と比べて2輪(250cc)は、小さな車体でエンジンきっちり回して走るからね、
消耗品の類も、耐久性は4輪と比べて劣る。
518 :
774RR:2012/09/19(水) 20:00:20.59 ID:zGczmjT0
>>471 それはオープンプライマリーと言うカスタム手法。
ハーレーのビッグツイン系はエンジンとミッションが一体じゃないので、プライマリーベルトで力を伝えるのだけど、普通はカバーがあるのをわざわざむき出しにしている。
そして、構造上湿式クラッチが使えないので、乾式クラッチに変えている。
一応メリットとしては、軽くなる、クラッチの切れがよくなる、と言われているが、実際にはベルトに脚が触れればケガするし、石も巻き込むしで、正直「かっこいい」以上の意味はない。
519 :
774RR:2012/09/19(水) 20:11:45.55 ID:+1owWWx2
>>517 おお、どうもご親切に
エンジンもばらしてみたいなぁ
フレームとエンジン見て買えってことですね
ちなみにST250考えてます
520 :
774RR:2012/09/19(水) 20:16:19.64 ID:hOU0fySq
今度実売4万円前後の自転車を買おうと思っているんですが
自転車板だとこのクラスの安物自転車は相手にされないのでここで質問します
走る場所は、歩道を含めた市街地オンリーなんですが
自分は体重100kg超のピザ野郎なんで頑丈そうなMTBがいいんじゃないかと思うんですがどうなんでしょう?
とりあえず購入候補は定価5〜6万円前後、実売4万円前後のGTのMTBにスリックタイヤ履かせようと考えているんですが
自分のようなピザが乗っても車体は耐えられるでしょうか?
521 :
774RR:2012/09/19(水) 20:18:24.01 ID:VEIitjrA
ピザが乗って車体は耐えたとしてもヒザが耐えられないんじゃね
522 :
774RR:2012/09/19(水) 20:24:01.44 ID:LFQHQT36
車体は耐えるだろうけど乗り手のケツが耐えられないと思う
523 :
774RR:2012/09/19(水) 20:24:42.99 ID:AXtdYx5v
自動二輪の一発試験と
四輪普通車MTの一発試験ってどっちの方が難易度高いですか?
ちなみに自動二輪は普通、大型とも一発試験で取ったのですが
そもそも四輪って一発試験で取れるの?
524 :
774RR:2012/09/19(水) 20:27:04.22 ID:KsqdDxLl
今夜、ナイツー行こうかなっておととるんだが
川崎の工場見て帰ってこようと思う
四ッ木から乗るとしてどこで降りるのがベストだろうか
525 :
774RR:2012/09/19(水) 20:35:04.89 ID:shYj7jO6
川崎の工場って事は神戸か明石か
526 :
774RR:2012/09/19(水) 20:39:07.92 ID:KsqdDxLl
すいません
横浜でした
527 :
774RR:2012/09/19(水) 20:41:34.75 ID:+1owWWx2
>>524 東扇島じゃね?
川崎マリエン行っとけ、夜8時30分までやってる無料の展望台
工場から、羽田、都心まで一望できる絶景スポットだよ
528 :
774RR:2012/09/19(水) 20:44:29.14 ID:bFMnCkiy
バイクとかで教習所通ってる人っていつ学科試験受けるんですか?
529 :
774RR:2012/09/19(水) 20:47:00.99 ID:shYj7jO6
試験日に受けます
530 :
774RR:2012/09/19(水) 20:48:07.70 ID:bFMnCkiy
>>529 実技試験?と学科試験では学科の方が先ですか?
531 :
774RR:2012/09/19(水) 20:49:54.84 ID:HNLk1YV/
>>530 教習所で卒業証明書もらった後に、免許センター等に行って学科試験。
教習所で手続きは詳しく教えてもらえるから、聞きに行ったほうがいいよ。
532 :
774RR:2012/09/19(水) 20:51:36.97 ID:bFMnCkiy
>>531 なるほど・・・
ありがとうございます!
533 :
774RR:2012/09/19(水) 21:15:34.41 ID:pRlhFau7
250TR
走行距離19000Km
アクセルの吹けが悪いんだ
回しても回転数が上がりにくいような気がする
どうしたらいいかな?
534 :
774RR:2012/09/19(水) 21:18:18.77 ID:XeVmBYb2
たったそれだけの情報で分かってもらえると本気で思ってるなら
バイク屋に行けばいいと思う
535 :
774RR:2012/09/19(水) 21:18:54.06 ID:MFkn5dV7
病院行ったほうがいいよ
頭診てもらえ
536 :
774RR:2012/09/19(水) 21:21:47.17 ID:jfHSunRP
537 :
774RR:2012/09/19(水) 21:24:19.17 ID:HNLk1YV/
>>533 ガス欠じゃないなら、ちょっとそれだけの情報では判りません。
538 :
774RR:2012/09/19(水) 21:38:31.90 ID:VEIitjrA
1、回転数が上がりづらい場合、パッと思いつくのは燃料が濃いって事
エアクリが詰まってるとか、吸気口に蜂が巣でも作ってるんじゃね
2、あるいはプラグが劣化しまくってて、電極が丸くなってるのかもしれない
3、気のせい
4、kwskだから仕方ない
539 :
774RR:2012/09/19(水) 21:47:02.03 ID:XeVmBYb2
>>538 533の質問の仕方も悪いが
それぐらいしか思いつかないお前の回答も凡庸
540 :
774RR:2012/09/19(水) 22:09:33.37 ID:v8Rjk27G
これはひどい
541 :
774RR:2012/09/19(水) 22:23:39.93 ID:HNLk1YV/
542 :
774RR:2012/09/19(水) 22:31:56.78 ID:HA2Rh9Sk
2つ目のバイクに中華HID付けたら左右で色味が若干違ってたんだけど、これって車検アウトだっけ?
明るさは一応4300Kの買ってるから大丈夫だとは思うんだけど
543 :
774RR:2012/09/19(水) 22:39:39.92 ID:q26qkpqM
ウインカー交換にチャレンジしてみようと思うのですが、
この程度の作業でもバッテリーのマイナスは外した方がよいのでしょうか
544 :
774RR:2012/09/19(水) 22:45:33.92 ID:+1owWWx2
電気系統弄るときは基本じゃね?
ボディのどっかに触れただけでショートってありえるし
545 :
774RR:2012/09/19(水) 22:57:42.70 ID:ri4E2vNd
マフラーのサイレンサー部がリベットで留まってるんだけど、リベットが何箇所か欠落しとります。
ハンドリベッターなるものを購入して打ち直そうと思ったら5000円くらいするんで躊躇してるんですが、
どこか打ってくれるところないでしょうか?どんなとこで常備してますでしょうか。2発打つだけなのでできれば買わずに済ませたい。
546 :
774RR:2012/09/19(水) 23:01:11.80 ID:N0Y+0Ps5
1980円くらいでリベット数種つきリベッター売ってるで
547 :
774RR:2012/09/19(水) 23:03:09.44 ID:8pCFbAeo
>>545 人に頼んで、5000円で済むところはないんじゃね?
548 :
774RR:2012/09/19(水) 23:05:25.92 ID:zSWlsqvc
>>545 俺が前働いてたとこで頻繁に使ってたけど、作ってたものが特殊過ぎて参考にならないなぁ
町工場みたいな小さい工場なら置いてるもんだと思うよ。
昼休みに外でタバコ吸ってる従業員の兄ちゃんに話しかければタダで打ってくれそうだな
549 :
774RR:2012/09/19(水) 23:08:08.65 ID:HNLk1YV/
>>542 ハイとローで若干の色味違いなら問題ないと思う。
H4×2は、光軸とかも気になるが私は知らない。
>>543 念のため、外してください。
>>545 そういうときは、まずバイク屋。(あるかどうかは知らんけど。工賃もわからんけど)
ただ、安いリベッターもあるとは思うんだけどねー。
550 :
774RR:2012/09/19(水) 23:08:14.33 ID:xCotffWb
すみません、初めてバイクをオクで落としました。
先方から「軽自動車届出済証返納済確認書」と「軽自動車届出済証返納証明書」は到着済みです。
この後「軽自動車届出書」を陸運局で、って事になるかと思うのですが
その際の所有者の押印って、この書類を一旦所有者に送る必要があるのでしょうか?
551 :
774RR:2012/09/19(水) 23:13:35.68 ID:UHYH/pHd
100キンでシャチハタ。
552 :
774RR:2012/09/19(水) 23:15:02.20 ID:HNLk1YV/
>>550 落札側=新所有者様でしょ?
返納済確認書の譲渡欄に、旧所有者の署名捺印があれば、旧所有者(≒出品者?)への再送書類は無いはずですが…
だったよね?250tでしょ?
貴方の言う「その際の所有者の押印」って、貴方(≒新所有者)でいいんじゃなかったっけ。
くわしくは、そのバイクを管轄する運輸支局(ないしは軽自動車協会)でお問い合せを。
553 :
774RR:2012/09/19(水) 23:33:21.06 ID:xCotffWb
>>552 ありがとうございます。
250ccです。
陸運局に確認してみます。
554 :
774RR:2012/09/19(水) 23:55:58.35 ID:+1owWWx2
バイクメンテ自分でするときトルクレンチとか必須?
555 :
774RR:2012/09/19(水) 23:57:36.50 ID:mzh+X5Nz
>>554 メンテの内容に寄ります。
またトルクレンチが有っても、指定のトルク値が
分からなければ無駄なのでサービスマニュアルも必要です。
556 :
774RR:2012/09/20(木) 00:20:02.55 ID:YE6naKue
マメに増し締めすれば要らないよ。
557 :
774RR:2012/09/20(木) 00:26:32.61 ID:oQN+aiWR
>>554 エンジンのヘッドとか増し締めしちゃだめよ
558 :
774RR:2012/09/20(木) 00:54:10.40 ID:fZNdsASX
トルクのトの字も知らない若い頃
どこで聞いたか増し締めやってみようとレンチでグイグイやったら
オーバートルクでネジ山ナメた遠い思い出
559 :
774RR:2012/09/20(木) 10:46:42.19 ID:0aw7C+bf
hondaのtoday50ccについての質問です。
半年前にプーリー交換をした際にうまくパッキンできなかったのか、
最近、クランクケースのあたりから温かい風が吹き出ているのに気付きました。
風が吹き出ていると駆動力などが犠牲になっていますか?
ただ雨が入らないようになってるだけでしょうか?
…そもそもクランクケース周辺からは風が出ているものですか?
560 :
774RR:2012/09/20(木) 10:52:45.90 ID:fq5aHUOi
中華リベッターセット980円@カインズだった。
561 :
774RR:2012/09/20(木) 10:58:39.87 ID:1scuw9Xt
なんか発進時勝手にウィリーするんだけど、俺の乗り方何がおかしいんだろう…
普通に走りだしてるはずなのにフロントの設置感が無くて、一緒に走ってる友達からウィリーしてたよっていつも言われる
発進する時の回転数上げすぎてるのかな…下手糞だからいまいち安定しないのをなんとかしたいんだけど
562 :
774RR:2012/09/20(木) 11:26:30.35 ID:2XwyjQsC
自分で答え書いてるじゃない
車種が分からんが、試しにアイドリングでクラッチ繋いでみればいい
563 :
774RR:2012/09/20(木) 12:52:42.10 ID:5SHHmDRC
2stジャイロキャノピーですが
先日、バイク屋で定期点検をしてもらったところ
シリンダー〜排気系にカーボンが付着しているといわれました。
シリンダー内の穴(恐らく排気へとつながる)が1/4ほどカーボンでふさがれていました。
オーバーホールするには予算が足りず、今回は断念しましたが
燃料添加剤やらエンジンオイルを変える等、手軽なことで効果のある物、方法を教えてください。
今まではレギュラーガソリンを使用し、カストロールの一番安い(1缶500円位)2stエンジンオイルを使っていました。
お願いします。
564 :
774RR:2012/09/20(木) 12:58:34.34 ID:fq5aHUOi
>>563 チャンバー外して焚き火する。
外したポートをホジホジする。
565 :
774RR:2012/09/20(木) 13:02:55.03 ID:O0nxelET
安全な場所でスロットル全開で走り続ける
30〜40分もやれば排気ポートのカーボンなんか飛んで行くだろう
566 :
774RR:2012/09/20(木) 14:03:41.85 ID:Z78bJp3x
セローの、片道30キロのロンツーってつらいですか?
567 :
774RR:2012/09/20(木) 14:11:56.49 ID:+A4ef7pZ
>>566 舗装路で片道30Kmではロングツーリングとは言わない。
むしろ1時間程度のショートツーリングの部類。
普通のライダーにはご近所を散歩するような感覚。
だが登山道や営林作業道みたいな所の平均時速2kmとか5kmとかで
合計30Kmも走るならその日の内に帰れない覚悟は要るかも?w
568 :
774RR:2012/09/20(木) 14:16:52.51 ID:sGSaGQ+v
>>566 まあ300kmのミスタイプだろうけどさw
こんな質問するぐらいだから、
まだバイクに不慣れだろうから、ちょっときつく感じるかもね
慣れれば大した事はない
原2でもっと長いツーリング行くアホ(褒め言葉)もバイク板にはワンサカいるしw
569 :
774RR:2012/09/20(木) 15:00:35.03 ID:Ju/PwwS4
>>566 林道片道100kmツーリングとかするけど、高速道さえ使わなければ大丈夫!
570 :
774RR:2012/09/20(木) 15:15:26.71 ID:cUqGGKbu
>>568 オフ車で片道300kmはないだろー。尻を鍛え上げた俺でもつらいわ
今の時期はまだストレッチメッシュのオフグローブだと思うけど
オフ車で高速乗ってその距離は秋冬グローブじゃないと手指が振動で死ぬレベル
高速使わずに下道で片道300kmってんなら俺から言えることはもう何もないw
571 :
774RR:2012/09/20(木) 15:57:04.56 ID:ONAb0Bmc
>570
片道ではないが、関西から新潟まで600弱、ジェベル200で行けたけどなあ。普通に夕方までについた。
途中で2回ほどオイルを継ぎ足さないとなのが一番鬱陶しかった。回りから「2スト状態?」と言われてた。
また、御指摘のとおり、皮軍手では手がしびれて、休憩時の煙草の点火に苦労した。
帰りは下道で帰ったが、一日600はキツいっつうか、嫌になって事故りそうになったので、福井で一泊した。
たいがい500kmまでが限界だと思う。
あと一応、空気座布団は装備してました。
572 :
774RR:2012/09/20(木) 16:58:32.09 ID:YbxVNzMQ
高速道路乗ることが多いなら絶対にセローは選ぶな。
最悪でも水冷DOHCのモデル、できればWRを選んだ方が良い。
WRはマジで頭一つ抜けてるからな。
573 :
774RR:2012/09/20(木) 17:36:25.51 ID:u3zJdvoe
250ccシングル空冷OHCで高速走ったよ。
給油の数分以外は走りっぱなしで、(80-100ぐらいの巡航)500km。初めてオーバーヒートを体験した。(11月)
574 :
774RR:2012/09/20(木) 17:39:06.93 ID:6SbaA254
>>559 スクーターのエンジンは走行時に風がほとんど当たらないので、ファンをまわして風を当てて強制的に冷やしてます
温風が出るのは仕様なんじゃないでしょーか
575 :
774RR:2012/09/20(木) 19:23:34.69 ID:Ijq5otp6
ハンドルから前輪の両側につながってる棒のことなんていうんでしたっけ
576 :
774RR:2012/09/20(木) 19:25:27.84 ID:BTweW8HZ
ふ…フロントフォーク?
577 :
774RR:2012/09/20(木) 19:41:42.17 ID:vZamZPSe
578 :
774RR:2012/09/20(木) 20:14:36.90 ID:IRJpr+v1
原付の遅さにいい加減嫌になってるんだが小型免許の費用も馬鹿らしい(時間もない)
いつになったら普通自動車の免許で小型まで乗れるように法改正してくれるんですか?
579 :
774RR:2012/09/20(木) 20:16:03.17 ID:Ztuiqwo+
>>578 宝くじでも買ってみれば?
法改正より前に当たるかもしれない
580 :
774RR:2012/09/20(木) 20:17:32.60 ID:ffrJHPX3
時間がないのにバイク買って何に使うんだよ
通勤?原付でいいだろ死ね
581 :
774RR:2012/09/20(木) 20:18:05.49 ID:kKhlcRHd
>>578 >時間もない
そんなこと書き込んでる時間があったら
夜間教習で二輪免許取って来い。
免許を取得する自由は保障されてる。
取得するかしないかは個人の自由。
んなことでストレス抱え続けて
ありもしない原二付与に夢を見るヒマがあったら
さっさと教習所に申し込みに池
582 :
774RR:2012/09/20(木) 20:30:19.08 ID:YSlyWEsl
今、森岡進という人の間違いだらけの2輪車選びという本を読んでる
1984年刊、これは参考になる?
583 :
774RR:2012/09/20(木) 20:32:50.91 ID:tzYV6/bf
ひとかけらも参考にならん
584 :
774RR:2012/09/20(木) 20:36:19.06 ID:f+zEyBL+
585 :
774RR:2012/09/20(木) 20:42:06.42 ID:kKhlcRHd
>>582 1984年までのバイクと
2012年現在のバイクの違いを正しく把握していて
現代でも通用する主張と
現在では通用しない主張が分かる人には面白い、程度
586 :
774RR:2012/09/20(木) 20:43:59.41 ID:f+zEyBL+
というか、もう直感だよな。バイク選びなんて。
気に入ったもんにのるしかないわ。
587 :
774RR:2012/09/20(木) 20:51:39.32 ID:4oSXGl7l
>>586 そゆこと。買って損した得したってのもいい勉強だわ。
頭でっかちの初心者が一番タチ悪い。
588 :
774RR:2012/09/20(木) 20:57:12.39 ID:rRPEXpkV
ノークラシフトのメリットとデメリットを教えてください
589 :
774RR:2012/09/20(木) 21:00:19.49 ID:kKhlcRHd
未熟な者が行うと無用にトランスミッションを傷める
590 :
774RR:2012/09/20(木) 21:06:12.06 ID:YSlyWEsl
>>584 サスのへたりを見ろとか、フレームの溶接痕とか
まあ、あまり時代は感じない
591 :
774RR:2012/09/20(木) 21:16:16.39 ID:NOdjZPzW
ヘルメットの質問です
3千円のと3万円のは主になにが違うのですか
592 :
774RR:2012/09/20(木) 21:19:31.01 ID:ffrJHPX3
価格
593 :
774RR:2012/09/20(木) 21:21:11.12 ID:f+zEyBL+
>>590 まあ普遍的な内容っぽいね。サンクス。
>>591 第一に安心感。
実際的に言うと、開発費が違う。風洞実験をなんどもしたとか、新技術を採用したとか、
設計を煮詰めてるとか。細かい部品の耐久性とか、そういうところに金をかけてる。
よくあるのは、シールド(視界)のゆがみのなさ、傷つきにくさ、
風切り音の小ささ、塗装の精度、綺麗さ、ベンチレーションの危機、内装のかぶり心地、フィット感、
細かく言えばキリがない。
結果、かぶっていて、使用感の質が高い。小型二輪以上乗るなら、夏場でもフルフェイスかぶった方が
半減るより遙かに快適って場合もザラにある。
594 :
774RR:2012/09/20(木) 21:22:23.45 ID:Ztuiqwo+
>>591 強度に値段程の差は無い
快適性には、値段以上の差がある
被り心地だったり、ベンチレーションだったり、ドラッグ(後ろに引かれる)やリフト(浮き上がる)だったり、シールドの曇りにくさだったりが、もう全く違う
595 :
774RR:2012/09/20(木) 21:43:30.62 ID:NOdjZPzW
回答ありがたう
自分3千円台のを使っているけど強度が大丈夫というならとりあえず安心
でも夏場はむさくるしいし速度上がると確かに浮き上がるな
596 :
774RR:2012/09/20(木) 21:50:06.09 ID:L5QHSgz5
>>595 本当に安いやつならやめたほうがいいですよ
ハンマーで安いフルフェイス叩く実験動画があったけど紙屑同然でしたよ
少し高くてもまともなヘルメットを買われたほうがいいと思います
597 :
774RR:2012/09/20(木) 21:58:10.14 ID:L5QHSgz5
>>595 ハンマー ヘルメット 実験
これをグーグルで検索したら一番上にきたページに実験動画ありました
598 :
774RR:2012/09/20(木) 21:58:29.74 ID:hDUzwbkH
太ってきた
腕立てが3回出来ない事に気づいた
599 :
774RR:2012/09/20(木) 22:17:26.38 ID:ESoHtrg8
腕立てでジャンプをして拍手をしたり、手をコンロで炙ったりモヒカンにして訓練を開始しましょう
600 :
774RR:2012/09/20(木) 22:22:28.32 ID:4oSXGl7l
>>596 すげえなwFRPより弱そうだ。
でもホムセンのは規格取得品じゃね?
601 :
774RR:2012/09/20(木) 22:24:23.90 ID:nyD0/srQ
3千円と3万円の差なら、帽体と衝撃吸収剤もそれ相応の差があるぞ。
まあ、その差を体感するハメになるのは、サーキット走行とか、重大事故の際くらいだけどな…。
身を守るための保険として考えるなら、3千円台はちょっと不十分なケースもあるにはある。
602 :
774RR:2012/09/20(木) 22:24:52.11 ID:YSlyWEsl
>>597 これはアカン、ガクブルっていうかJIS規格みたいなのないの?
これじゃ工事用ヘルメットと一緒かそれ以下じゃん
603 :
774RR:2012/09/20(木) 22:26:04.80 ID:Ztuiqwo+
SGとかJISとかちゃんとあるしw
604 :
774RR:2012/09/20(木) 23:05:10.17 ID:qkRmlTqG
最近目を42度で温めると良いと言う研究結果が出たけど、アイスノンのアイパッドとかは
逆に目に悪いと言うことなのでしょうか?
605 :
774RR:2012/09/20(木) 23:15:33.41 ID:kKhlcRHd
場合による
606 :
774RR:2012/09/20(木) 23:24:43.14 ID:Mb4+haED
オフシャは何故ハンドル幅が広いの??
607 :
774RR:2012/09/20(木) 23:29:43.63 ID:6SbaA254
>>604 眼精疲労は血行が悪くなることによっても起きるから
そういう時は冷やすのは何の意味もないそうだ
実際しばらくの間、手で目を覆うだけでも痛みは薄れるし(冷え性の人除く)
でも、風邪の時と同様冷やして気持ちいいんだったら、冷やせばいいんじゃね?
>>606 狭いと飛べないじゃないか!
608 :
774RR:2012/09/21(金) 01:05:37.97 ID:ulsfUpMN
609 :
BT:2012/09/21(金) 08:29:00.43 ID:uZvHtNGf
>>588 レース等では、クラッチを切っている間は
動力が遮断されてしまうので加速できない。
よってクラッチを切らずにシフトアップできれば、加速で有利となる。
「オートシフター」でググると…
公道で普通に走るなら、ズボラ以外のメリットは無い。
トルクのある大排気量バイクで低回転常用なら
変速ショックも僅かに抑えられるのでズボラ運転のまま普通に走れてしまう。
なお、変速ショックはミッションにダメージを与える可能性が高い。
610 :
774RR:2012/09/21(金) 09:12:08.18 ID:z2HBhYN+
海外ツーリングの情報交換してるスレってありますか?
タイ・ベトナム・台湾辺りでスクーターでも借りて、ぼっちツーリングしたいんだけど
611 :
774RR:2012/09/21(金) 09:13:10.76 ID:AkXZ9FnU
>>606 想定される走行状況がハンドル切る量が多いから。
幅が広いほうが力が少なくて済む。
612 :
774RR:2012/09/21(金) 13:23:55.02 ID:rujS1ePn
レインスーツ(buggyのHR-356)を買おうと思うんだけれど、パンツは黒で統一、
ジャケットはアイボリー、黒の袖に青線、黒に袖と脇にアイボリーの線という三色。
バイクは青なんだけど、視認性って意味ではアイボリーがやっぱり一番?
613 :
774RR:2012/09/21(金) 13:36:38.19 ID:ZJch3Ch+
バイクにフロニャ力の加護をかけて転んでもダマ化して傷つかない様にしたいのですがどうすれば出来るのでしょうか?
614 :
774RR:2012/09/21(金) 15:15:59.75 ID:M0yjmEb4
>>613 片栗粉まぶしてスプレーで水を吹きかける
ダマ化する
615 :
774RR:2012/09/21(金) 15:26:09.71 ID:+rRnhFlS
>>612 色は青でもアイボリーでもあまり変わらないと思う
それよりも反射材とかがある程度付いているか、
というのを重要視するといいかもしれない
616 :
774RR:2012/09/21(金) 15:33:43.01 ID:FliYZYGT
色の波長的に青が一番目に付いていい気がする
617 :
774RR:2012/09/21(金) 17:18:41.10 ID:jFhs1ZKj
ファミレスの順番待ちの紙に
「武論尊・2名」
と書いておいたら、
「お二人でお待ちのぶろんそん様〜」
って呼んでくれますか?
618 :
774RR:2012/09/21(金) 17:21:50.44 ID:Yqz5On9f
>>617 呼んでくれる
ウォンフェイフォンと書いた時も呼んでくれた
619 :
774RR:2012/09/21(金) 17:47:20.11 ID:gtACtssX
Duke東郷で呼んでもらったこともあるよ
620 :
774RR:2012/09/21(金) 17:50:49.42 ID:0Tp/mz/L
店員が呼んで客が答えられさえすればいいんで
621 :
774RR:2012/09/21(金) 18:03:18.45 ID:a3Dily7P
オキャクって書いたことならある
622 :
774RR:2012/09/21(金) 18:51:39.56 ID:FliYZYGT
さまさまでも呼んでくれるかな
623 :
774RR:2012/09/21(金) 18:58:22.73 ID:yWXlguZA
>ファミレスの順番待ちの紙に
神って書いたってネタなら大昔に見たな。
624 :
774RR:2012/09/21(金) 18:58:30.98 ID:BFljjSGn
625 :
774RR:2012/09/21(金) 19:01:26.46 ID:rujS1ePn
それなりの常識がある人なら神(じん)様ーて呼ぶんだろうけど
626 :
774RR:2012/09/21(金) 20:26:28.85 ID:HaIpPWZS
神 重徳 とか、結構な有名人がいるとおもうが・・・^^;
627 :
774RR:2012/09/21(金) 20:49:12.17 ID:FRPmO12m
少なくとも俺はそんな名前初めて聞いたし、それなりに常識のある「かみ」さんなら「じん様」って呼ばれても自分だって分かるだろ
628 :
774RR:2012/09/21(金) 21:03:45.03 ID:rujS1ePn
>>615 ありがとうございます。反射材はそのくらいの価格帯でーとなると気持ちばかりのものが多いですが、
意識して見てみます。
629 :
774RR:2012/09/21(金) 21:31:06.90 ID:HpAs782W
初めてレザーグローブを買ったんですが、手入れって何かする必要あるんでしょうか?
コミネのGK-130ってやつで、ゴートレザー(ヤギ皮?)を使ってるそうです
>>520 もう見てないかもしんないけど
自分が90kgあった頃シュウインの定価6万のMTBに乗ってました、別になんも問題なく走れた
ただし空気圧は指定圧の最高まで入れたほうがいいかもです
あと、運動してないデブが運動始めるとある程度まではみるみる体重落ちるからあんまり気にしないで大丈夫だと思います
ソースは俺
630 :
774RR:2012/09/21(金) 22:16:33.84 ID:Qbcs+WJ0
たまにはミンクオイル塗ってあげて
631 :
774RR:2012/09/21(金) 22:21:15.40 ID:O1+VgnAp
>>629 手のひらが革(起毛)、甲側がネオプレーン系他ですか…。
正直、手入れ難しいような気はする。
サドルソープで革側を軽く洗うとして、甲側どうなるんだろう…。
逆に、甲のことを考えて普通の水or洗剤洗いすると、革のほうが固くなるだろうしなぁ。
632 :
774RR:2012/09/22(土) 01:10:06.41 ID:iAGJuYKv
オスプレイのデザインされたカコイイTシャツが欲しいんだけどどっか売ってませんか?
反対Tシャツとかカッコワルイのばっかりで・・・
633 :
774RR:2012/09/22(土) 02:34:04.44 ID:eK53oVen
634 :
774RR:2012/09/22(土) 07:03:56.69 ID:x9VnTw4M
>>632 自分でデザインして適当なTシャツにアイロンプリントすればいいよ
635 :
774RR:2012/09/22(土) 10:42:58.72 ID:ujyejSBa
4stの原付なのですが、車体下部からクランクケースに繋がっている
ゴム製のチューブ(エアダクトでしょうか?)はどのような役割を持っているのですか?
クランクケース内では特に風圧などは必要としていない気がするのですが…
636 :
774RR:2012/09/22(土) 11:24:57.15 ID:M4wPRQJY
エンジンの温度変化や湿気の浸入とかで内圧の変動を逃がす意味があります
637 :
774RR:2012/09/22(土) 11:36:43.98 ID:ujyejSBa
>>636 ありがとうございます。
大気解放にしないのはどうしてなのですか?
エアダクトのチューブを取り外して網に変えたらどんな不具合があるでしょうか?
638 :
774RR:2012/09/22(土) 14:07:48.54 ID:Rl17Fv2z
違法になります
639 :
774RR:2012/09/22(土) 14:40:37.52 ID:JJjUTYK/
>>637 オイルをバラ撒かれたら困るから。ゴミを吸っても困るから。
640 :
774RR:2012/09/22(土) 14:51:57.32 ID:UoRScGg5
>>610だけど、
回答のないところを見ると2ちゃんに該当スレ無しっぽいね
スレタイ検索しても見つからないし
つーわけで海外ツーリングのスレ立ててもいいかな?
641 :
774RR:2012/09/22(土) 15:12:20.60 ID:YtpxGALP
>>637 ブローバイガス=未燃焼の生ガスは環境への影響により大気開放しないよう法律で定められています。
通常はエアクリーナー等に還流して再燃焼させるかキャッチタンクで成分を除いてから開放されます。
ブローバイガスにはオイル分も含まれるので、大気開放すると路面や車体に付着してスリップの原因にもなります。
642 :
774RR:2012/09/22(土) 15:34:05.70 ID:giSxJP0I
ブローバイガスで便乗?だけど
2stのバイクが違法にならないのはなぜですか?
オイルが飛んでてスリップの原因にもなっちゃいそう
4stの生ガスってのが悪だったらすません。
643 :
BT:2012/09/22(土) 15:37:58.31 ID:8DX6l0q2
>>637 ピストンリングとシリンダーの隙間から
排気ガスや未燃焼ガスが出ています。
さらに、中で霧状になった潤滑油も混ざります。
(ブローバイガス)
これらを大気開放しないようにするために
再循環させているのがそのホース。
エアクリーナー関係に繋ぐ事で、常時吸引しています。
644 :
774RR:2012/09/22(土) 15:53:52.08 ID:YtpxGALP
>>642 ブローバイガスはあくまで「未燃焼」ガスだから。環境によくない成分を含んでいるんだね。
対して2stはオイルを含めて「燃焼済み」のガスを排出しているだけだから問題無い。
但し、4stに比べると燃焼効率も良くないし、これ以上の環境・資源・騒音等の問題にも適応できそうにない。
という訳で2輪車に於いては2stエンジンの生産は終了している。
645 :
774RR:2012/09/22(土) 16:01:37.80 ID:3B1SbYhm
>>642 「古い規制時代にでたもんだからしゃーない」ってだけだよ。
過去にさかのぼっては規制できないだけのこと。
2stが悪というよりも、昔の設計の2stが悪いだけだしね。今の設計は出てないけど(国内では)
でもたとえば、琵琶湖のように「2st禁止」の条例のように、将来的には
2stエンジンそのものが規制される可能性だってある。
646 :
774RR:2012/09/22(土) 16:12:33.63 ID:NwOaAo7j
ブローバイガスを大気開放してもデメリットしかないけどね
エアクリに繋いでるから、負圧でよりたくさん吸引されるけど(高回転時のエアクリの吸入負圧は結構なものだから)
大気開放で大気圧になると、高回転時なんかブローバイガスが充満して出にくくなって結果的にパワーダウンもするし
オイルの劣化も早くなる
647 :
774RR:2012/09/22(土) 16:41:01.39 ID:Th7dQvb9
近頃、それまで快調に走っていたのに急に吹けなくなる(熱ダレのような感じ)。
という夢をよく見ます。
どこを点検したらいいでしょう?
648 :
774RR:2012/09/22(土) 16:47:59.41 ID:Rl17Fv2z
649 :
774RR:2012/09/22(土) 17:04:36.71 ID:3+5sGc17
カーブでお尻をずらすタイミングがよくわかりません
今はブレーキとほぼ同時くらいのタイミングでちょいとお尻をずらしてるんですが
なんか安定しないというか、しっくりきません
タイミングのコツとかありませんか?
650 :
774RR:2012/09/22(土) 17:04:48.76 ID:JJjUTYK/
ブローバイって
社外エアクリの時はインマニにタケノコつけて吸わせればいいん?
それともオイルが溜まるような容器が必要?
651 :
774RR:2012/09/22(土) 17:06:02.77 ID:NwOaAo7j
>>650 社外エアクリにブローバイホースつける部分があるだろうから
とりあえずそこに耐熱のホースつなげればいいと思うよ
オイルキャッチタンクはあるにこしたことはない
652 :
774RR:2012/09/22(土) 17:10:11.01 ID:JJjUTYK/
>>651 ありがと。オイルキャッチタンクっていずれは一杯になるんかな?
ドレンとかで抜くの?
653 :
774RR:2012/09/22(土) 17:31:00.31 ID:NwOaAo7j
>>652 一杯になるから定期的に処理しないといけないと思う
654 :
BT:2012/09/22(土) 17:51:07.70 ID:8DX6l0q2
>>649 私の場合、手前のブレーキング開始時点で既にズラしています。
外膝をタンク後端に当て、身体が前に行くのを防ぐ意味があります。
コーナーに入ろうしてる時に余計な動作をする必要が無いというのも。
655 :
774RR:2012/09/22(土) 19:03:18.00 ID:cQcOT0ye
>>649 車種・速度域・ブレーキングの長さ他、状況次第でタイミングは変えてる(というか、自然と変わる)
だから、いろいろと試せばいいと思うよ。
あなた自身がしっくり来たタイミング&姿勢が、一応良い選択肢ということにはなる。
公道で走る分には、状況次第、って事だな、私の場合は。
656 :
774RR:2012/09/22(土) 19:37:16.35 ID:TH15OCrM
・船の長さが3m未満
・原動機の出力が1.5kW(約2馬力)未満
の船は「免許不要」とのことですが、
たとえば
____
,,,,,,,,,,,,,,,,,\ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
'''')寝室 |'L3
| 風呂.. |
| トイレ..|
ゝ__ノ (横から見た図)
こんな感じで
水面下に船室を作ったり↑
↓こんな感じで
長さ3mでも横10mぐらいで
盛大な船室を作ったりとか
/\ /\
| ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ,
| i |
| i | 3
| i | m
| i |
| i |ノ (上から見た図)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
___|___| (横から見た図)
,,,,,,,,,,,,,,,,,\ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
'''  ̄ ̄ ̄ こういうのもOKなんでしょうか
657 :
774RR:2012/09/22(土) 19:37:59.48 ID:TH15OCrM
あと、規定には馬力のことしか書かれていないので
最大出力1.5kW未満でも
(極端な話)最大トルク100N.mの原動機はOKなんでしょうか
658 :
774RR:2012/09/22(土) 19:41:42.43 ID:9LfiG98h
>>656-657 お前みたいな奴がそういうの考えそうなことぐらい
法律は想定している
その上での「1.5kW」なんだよ
まず、そんなクソ重い船を1.5kW程度の動力で動かすこと自体不可能
帆船なら別だが
659 :
774RR:2012/09/22(土) 20:12:07.11 ID:ujyejSBa
エアダクトやブローバイガスについてお聞きしていた
>>637です。
みなさんわかりやすい説明ありがとうございました。
がんばってみます。
660 :
774RR:2012/09/22(土) 21:33:19.87 ID:uBow44UH
納車日の六曜って気にする?
661 :
774RR:2012/09/22(土) 21:34:33.72 ID:39wngqU4
>>660 しない
江戸時代以降に出来た迷信なんて、根拠薄いし
662 :
774RR:2012/09/22(土) 21:56:11.34 ID:wHuS2qXm
友引なら友達も買っちゃうの?
663 :
774RR:2012/09/22(土) 22:02:01.16 ID:xCMSNf2X
>>660 六曜ってなんじゃらほい?
俺はそんなもん知らん。
ってゆーかなんにも全く関係無い!
そんなもん気にするおまいさんって、さては「唯物論」を知らんな?
勉強しとけ!
664 :
BT:2012/09/22(土) 22:07:46.38 ID:8DX6l0q2
>>660 買う側は、自分が気にしなければ問題なし。
気にするなら、そうすればOK。
でも売る側はこういう所も配慮する必要があるので注意。
大安吉日の納車日が雨天だと延期という場合もあったりする。
665 :
774RR:2012/09/22(土) 23:34:13.87 ID:Rl17Fv2z
>>660 じいちゃんばあちゃんは気にする
家にじいちゃんばあちゃんと同居してる人も、気にする場合がある
666 :
774RR:2012/09/23(日) 08:14:13.67 ID:mKF+JH6U
ギコナビで●のログインが出来なかったのが
突然出来るようになったんですが
これは鯖の問題だったのですか
667 :
774RR:2012/09/23(日) 10:07:48.80 ID:iCS7ZhR5
668 :
774RR:2012/09/23(日) 10:32:19.49 ID:fVguw5Yq
>>630-631 遅レスですがありがとうございました ところでミンクオイルってどこで売ってるんでしょうか?
水洗いはNG?
669 :
774RR:2012/09/23(日) 10:43:22.00 ID:G1GCJMPB
革の手入れについてぐぐってひととおり勉強してみるといいぞ
670 :
774RR:2012/09/23(日) 10:46:11.58 ID:Nrj91T+1
バイク用品店でもネット通販でも売っているよ<ミンクオイル
裏わざとしては、ニベアクリームを塗るのも手 革の色によっては若干の色落ちの可能性あるから
目立たないところで試してからやってね
671 :
774RR:2012/09/23(日) 10:56:36.26 ID:d1SCyMr3
俺はラナパー使ってるな
革ジャン・革パン・ブーツから嫁の革靴にバッグ、子供のランドセルまで
臭いが気にならないから気軽に使える
672 :
774RR:2012/09/23(日) 12:48:58.22 ID:EB0g8E80
5年着た革ジャンを洗う
誰がなんと言おうとも洗う
673 :
774RR:2012/09/23(日) 14:39:55.81 ID:NS6LYIkU
革製品で汚れを溜め込んだまま使い続けるより、適宜ぬるま湯でつけおき洗い流水濯ぎ陰干しで選択したほうがよい、
とカドヤもクシタニも言っている
674 :
774RR:2012/09/23(日) 15:00:25.85 ID:9UlLNXTc
革は水洗いOK。革ジャンやムートンのボマージャケットだって洗える。
洗濯機に放り込んでもいいけど、丁寧にやるならエマールとかで手洗い。
そして半乾きの時(←重要)にオイルを塗り込んで、日陰干し。
オイルはマスタングペーストが最高だが、ミンクオイルでも可。
スキンクリームみたいなのは防腐剤が入ってないからカビご生える。
675 :
774RR:2012/09/23(日) 15:05:48.79 ID:9UlLNXTc
革ジャンとかの大物を洗うなら、浴槽にぬるま湯を張って、エマール溶かしてしばらく漬けておく。
この時浮かないように重しを乗せておく。
で、しばらくたったら、湯を捨てて、綺麗はぬるま湯の中でよくゆすぐ。
ムートンならすすいだ湯が透明になるまでひたすらもみ洗い。
でもって、あとはさっきと同じくオイル塗って以下略。
ムートンならペット用の金ブラシみたいなのでとかせば新品みたいにフワフワになる。
正直、クリーニング屋なんかに出すより自分で洗った方が仕上がりはずっと良いぞ。
676 :
774RR:2012/09/23(日) 15:34:37.71 ID:jCEW/XFy
パワーモード切り替えできる単車あるけど、
あれはキャブじゃ無理なの?
677 :
774RR:2012/09/23(日) 15:38:32.86 ID:cZsdpwuL
>>676 絶対不可能では無いけど、かなり複雑で無駄の多い
構造になるから現実的ではなかったのでしょう。
678 :
774RR:2012/09/23(日) 15:45:55.89 ID:Rlwp+kKB
>>676 切り替えの度にジェットを交換したり、リストリクターをつける手間をいとわないのなら
キャブでもあるいは
679 :
774RR:2012/09/23(日) 15:47:02.60 ID:sdhAwRrU
680 :
774RR:2012/09/23(日) 16:11:34.72 ID:ttAuP/To
>>676 擬似的にメインジェット径を変化させる機構を持ったキャブがあった。
工具なし、分解不要、乗ったままでも調節できたので、パワーモードの切り替えっぽいことも一応可能かな?
681 :
BT:2012/09/23(日) 19:43:13.74 ID:JjMFQuAH
>>676 似たような機構で先代VMAXのVブースト。
2ストローク車の可変ポートデバイス。
ホンダの可変バルタイ機構VTEC。
レーサーだと可変ファンネルあたりが該当かなあ。
ECUで燃料噴射や点火時期、レスポンス等を可変できるEFIのほうが
こういう制御は楽ですな。
682 :
774RR:2012/09/23(日) 19:53:13.83 ID:EXXmhnjH
半年くらいまえに買った中古のTRX850に、納車時にクーラントの交換を
行ったのですが、昨日結構減ってるのを目撃しました(LOWのラインを若干割ってる程度)
入れた直後しか確認しなかったのですが、初回エンジンを回すとクーラントって減るもんなんでしょうか?
もしくは少しずつ減るものなのでしょうか?
少し液量を増やしたいのですが、水道水を補充しても大丈夫なんでしょうか?
683 :
BT:2012/09/23(日) 19:56:51.66 ID:JjMFQuAH
>>682 温度が上昇して体積が増えたぶんがリザーバータンクに流れ
冷えたら負圧で吸い込むワケですが…
リザーバータンク内部の熱いクーラントが蒸発して自然減少します。
この場合、水道水を補充すればOK。
冷えた状態で水量を合わせ、しばらく経ったら再度点検すれば
どのくらい減っているか判別できます。
大きく減るようなら、漏れている可能性があります。
684 :
774RR:2012/09/23(日) 20:25:00.65 ID:efARrqWw
>>682 交換直後はドンと減ります
プロはドンと減らして補充して作業終了です
又、異常が無くてもクーラントは減ります
ロワーを少し割る程度なら大問題にはならないでしょうけど
補充は半年に一度なら水で平気だけど慢性の漏れがある車両なら
LLCを買って来て希釈液を補充するか補充用を買って補充しましょう
685 :
774RR:2012/09/23(日) 22:36:55.33 ID:ttAuP/To
やけに重いけど、サーバー攻撃でも受けている?
それとも、馬鹿が荒らしているだけ?
686 :
774RR:2012/09/23(日) 22:40:54.30 ID:Az+eG0nw
全体的に重いみたいだから攻撃かもね
まあ、鯖不具合なのか攻撃なのか知った所でどうでもいいけど
687 :
774RR:2012/09/23(日) 23:09:20.82 ID:HBkq3kh3
始動時にプラグが被ったら、プラグ抜いて乾燥させるしかありませんか?
688 :
774RR:2012/09/23(日) 23:25:15.28 ID:8Ty9zZZ9
>>687 予備プラグを携帯して交換するという方法もあります
689 :
774RR:2012/09/23(日) 23:25:34.34 ID:ejIUWNEA
>>687 抜いて乾燥させるのが確実、アクセルワイドオープンでキックする人もいるが。
そもそも、プラグがそう簡単に被るってのも問題なわけで。
690 :
774RR:2012/09/24(月) 00:20:56.14 ID:uxjNijE+
長距離走ってておケツが痛くなってるときに休憩するときは、
ベンチとかに座らないで立って休憩したほうがおケツに優しい?
691 :
774RR:2012/09/24(月) 00:51:21.04 ID:VUPqIGSe
軽く歩いた方が尻がほぐれていい気がするよ
692 :
774RR:2012/09/24(月) 02:08:14.34 ID:MUxjGTUG
血流が悪くなってるだろうからね
693 :
774RR:2012/09/24(月) 02:08:35.84 ID:g17KO0oJ
SSとオフ車の二台体制っていう人結構いると思うけど、オレはもうスピード出し過ぎるのはもう無理かもって気がしてきた
それに250オフで長距離ツーリングもちょっと物足りないし、少し無理がある。
なんでNinja250辺りと、ツーリングマシンていう組み合わせにしようかと思うんだけど、アルプスローダーみたいな重くて足付き悪いのは除外したら、どんなツーリングマシンがいいですかね
W800とかCB1100とかのマッタリ系か最近の800クラスのやつがいいですかね
カウルはなくてもいいんだけど
694 :
774RR:2012/09/24(月) 02:47:40.60 ID:DhBJs4BF
つ アフリカツイン
695 :
774RR:2012/09/24(月) 02:49:03.76 ID:gg0+Vgc0
バラデロ125とNinja400Rでおk
696 :
774RR:2012/09/24(月) 06:43:32.69 ID:lx5EqEkg
>>690 かわいい女の子ならマッサージしてもらえるよ
697 :
774RR:2012/09/24(月) 06:58:59.76 ID:lYII3XjI
可愛い男の子でも
698 :
774RR:2012/09/24(月) 07:19:53.31 ID:1/9k9b1Y
>>693 Ninja250でツーリングすればいいジャマイカ
オレ的には下忍って十分ツーマシンだと思うけど。。。
699 :
774RR:2012/09/24(月) 09:05:07.74 ID:DEQHhuUK
>693
忍者400あたりのを1台両用で。
ただし、エンジンを使い切らないと気が済まない人の場合、危険なのでやっぱ250と何か・・^^;
700 :
774RR:2012/09/24(月) 09:19:01.29 ID:nCQ6DUYl
シルバーウィング、カッパとかの荷物の出し入れ楽でバックいらない。
701 :
774RR:2012/09/24(月) 13:13:10.01 ID:A1Auv3kR
702 :
774RR:2012/09/24(月) 14:18:14.74 ID:lDURdF9v
バイク屋に新車の見積りして貰いに行ったら、登録済未走行の在庫車ならもっと安く出来るよと言われました。
とりあえず、
車検は1年半ほど残っている。
保証はメーカーのが切れても店で保証する。
って言われたんですが、他にデメリットとなるような部分はありますか?
バッテリーも未接続でガソリンも入れてないそうです。
703 :
774RR:2012/09/24(月) 14:24:02.42 ID:zsVjLexO
>>702 全然デメリットはない
好きなモデルだったらいっとけ
704 :
774RR:2012/09/24(月) 14:58:31.83 ID:9ajxOQ50
ハーレーやBMW、ドゥカティあたりの原付が欲しいのですが、
あの辺のメーカーっていわゆる原付作ってないですかね?
125くらいでもよいのですが…
705 :
774RR:2012/09/24(月) 15:18:44.03 ID:pLn593K6
>>704 メーカーイメージが下がるのを嫌ってか作ってません
ドゥカティを除いては普通二輪で乗れるものすら無い
706 :
774RR:2012/09/24(月) 15:24:27.53 ID:zsVjLexO
>>705 まさかトヨタが軽を販売する日が来るとは…
707 :
774RR:2012/09/24(月) 16:47:40.14 ID:YMpSlsgy
高速道路に500mlのペットボトル落ちてたんだけど踏んだら死んでたかな?
それとも蹴散らせただろうか
708 :
774RR:2012/09/24(月) 17:03:36.59 ID:+HkHMG+y
どうだろうね
以前、原二で死んだ猫踏んじゃったことがあるんだけど
その時はハンドル取られて転けるかと思った
大型なら車重があるから大丈夫なんじゃないかな
709 :
774RR:2012/09/24(月) 17:07:26.18 ID:UiD2K7xV
>>707 空なら大丈夫だろうけど中身入りでフタしまってたら危ないかもしれん。
710 :
774RR:2012/09/24(月) 17:09:51.33 ID:heKFNbK2
お台場の大江戸温泉の裏の公園
バイカーいっぱいたまってるけど聖地なの?
711 :
774RR:2012/09/24(月) 17:12:25.13 ID:9y55EMSI
>>704 かつてBMWはC1と言う屋根つきスクーターの様なのを作っていて
それに125CCモデルが存在した。
ドカはもっと昔に小排気量モデルを作っていたが、これはもはや
アンティークなので骨董趣味でないとね。
712 :
774RR:2012/09/24(月) 17:25:31.15 ID:9ajxOQ50
>>705,711
ありがとうございます。
私みたいのが乗るからこそ作ってないわけですね。納得できた気がします。
713 :
774RR:2012/09/24(月) 18:09:32.43 ID:04n8E6eh
BELLのビンテージ風のメットを見たのですが、
名前が分かりません。
チョロQみたいというか、物凄いシンプルなメットでした。
714 :
774RR:2012/09/24(月) 18:40:14.54 ID:1/9k9b1Y
>>709 荷物踏んで、蹴散らすのがカッコイイと思って
自分から踏みに行って入院したヤシを知ってる。
715 :
774RR:2012/09/24(月) 18:59:58.47 ID:uFsgn2Fq
バイクカバーって結局どれがいいんだ。
難燃性の奴で実売価格5000以下の奴がいいんだけど、この値段帯だったらほとんど変わんない?
高いの買うより、安いのを1年周期で使い捨てるほうがいい気がしてきた。
雪国です
716 :
774RR:2012/09/24(月) 19:14:08.54 ID:xH+UPK2u
難燃性能は要らない。
何故ならばバイクカバーが燃える事故など滅多に起こらないからだ。
前後にワイヤーロックを通す穴が付いており
真ん中辺りにバタつきを抑える工夫がしてあればいいのさ。
717 :
774RR:2012/09/24(月) 19:45:07.04 ID:C6l1+ejB
>>715 定価11000円のバイクカバーをセール時に
半額以下の5000円ジャストで買えた俺も居る。
そういうチャンスをモノにするためには
普段から情報収集しておくのも大事。
718 :
774RR:2012/09/24(月) 19:46:10.92 ID:9y55EMSI
カバーが燃える「事故」は少ないかも知れないが、「事件」は多いぞ。
値の張る奴は価格なりの良さがあり格段に保ちがいいものだが
安価な物をどんどん取り替えるのも一理。好みとしか言えないな。
719 :
774RR:2012/09/24(月) 19:47:31.47 ID:1/9k9b1Y
720 :
774RR:2012/09/24(月) 20:04:07.66 ID:K9d4yfqx
>>713 BELL star120ってやつかな?かわいいよね
721 :
774RR:2012/09/24(月) 20:12:09.90 ID:9ajxOQ50
原付スクーターのウエイトローラーを交換しようと思っており、
クランクケースを開けたついでに清掃をしたいのですが、
ベルトなどのゴム部はどのように清掃したらいいのでしょうか?
手で直接触れるわけにもいかないので困ってます。
722 :
774RR:2012/09/24(月) 20:20:08.12 ID:uFsgn2Fq
>>716-719 難燃性いらないんか、マフラーにつかないように必要かなと思ったんだけど(横着せずに冷やしてからやればいいだけの話なのだろうけど)
レビュー()みてみると、どれを信じればいいのかわからなくなるし、こればかりは試せってことか。
ガレージはスペースがね〜。欲しいんだけども・・・
回答thx
723 :
774RR:2012/09/24(月) 20:48:26.61 ID:vh1Lp+Pd
>>722 物による
走行後でも手で触れるくらいなら気にする必要は無い
触れないくらい熱くなるなら耐熱シート付きとかにした方がいい
724 :
774RR:2012/09/24(月) 21:56:00.50 ID:79jm0rkd
カバーの定番といえばF1
725 :
774RR:2012/09/24(月) 23:04:27.28 ID:qjldq/h4
エンジンオイルは夏に弱いの?
なら夏終わったら交換するのがクレバー?
それとも夏前?
726 :
774RR:2012/09/24(月) 23:14:15.67 ID:Dx5/k8ft
年に一度しか交換しないんなら、夏前でいいんじゃね
727 :
774RR:2012/09/24(月) 23:18:49.54 ID:+0i61vC1
>>722 エキパイに触れなきゃ大丈夫ってバイク屋のおっちゃんが言ってくれて
実際大丈夫だった。冷えずにかけてるよ
バイク買うときにつけてもらったヤマハのバイクカバーTypeE
728 :
774RR:2012/09/24(月) 23:52:12.87 ID:2BmxqBC3
>>707 高速道路や幹線道路に落ちてるペットボトルは絶対踏むなよ。
長距離トラックは止まるのが面倒なんだ。
729 :
774RR:2012/09/24(月) 23:57:27.37 ID:C6l1+ejB
730 :
774RR:2012/09/25(火) 00:33:56.73 ID:sh3mU3To
>>704 最近の外車で有名メーカーならプジョー、ザックス、ジレラ、デルビとか。
731 :
774RR:2012/09/25(火) 04:22:38.26 ID:/nOxIYzV
プジョーのモペットでいいやん
732 :
774RR:2012/09/25(火) 08:22:34.31 ID:90i0hMdl
スズキの社長さんは何人たりともスズキの車以外はオラとこの工場には
入れさせない(運搬車を除く)って豪語するほどのワンマンらしいのですが
重役さんたちもスズキの車でご出勤なのでしょうか?
733 :
774RR:2012/09/25(火) 09:30:44.92 ID:WKgkOu17
>>732 そのはず。今はキザシがあるけど、以前はSX4セダンだったそうな。
ダイハツもセダンまで取り揃えてるのは出入りの業者のためとか言われてる
734 :
774RR:2012/09/25(火) 09:31:49.02 ID:zc8h59Kf
ボディアース式の社外ウインカーを取り付ける際に、
ステンレスのボルトを使って取り付けるのは良くないのでしょうか?
全く問題ないという方もいれば、材質が違う金属同士ではサビの原因になるとか、
ステンは通電性が悪いから、最悪発熱すると仰ってる方もいたり・・・
735 :
774RR:2012/09/25(火) 09:43:27.31 ID:sh3mU3To
>>734 電蝕の事ですかね?電位差でイオンがうんたらかんたらで錆が発生しやすいです。
ウインカーごときでは発熱は気にしなくていいです。
736 :
774RR:2012/09/25(火) 09:49:05.65 ID:IcnDRNtn
そりゃそうでしょう。そのためにキザシやエスクードがある。
737 :
774RR:2012/09/25(火) 09:54:32.14 ID:zc8h59Kf
>>735 ありがとうございます。
もう既に買ってしまいましたが、ステンレスボルトの使用はやっぱりやめておこうと思います。
接地部分の材質が判明しないのですが(恐らくスチールだとは思いますが)
スチール製のボルトを使うのがベターでしょうか?
738 :
774RR:2012/09/25(火) 09:55:16.78 ID:slRLl8gj
WPのフロントフォークスプリングの正しい挿入の向きを教えてください。
スプリングの巻が満になってる方の先端に「TOP↑」というシールが貼ってあるんですが、
スプリングのシール側を上にすると、矢印は↓を指します。
スプリングの巻が満になってる方は上下どちら側にするのが正しいんでしょうか?
739 :
774RR:2012/09/25(火) 10:03:26.35 ID:sh3mU3To
>>737 そこまで神経質にならなくても鉄と銅線に既に電位差はあるんですけどね。
別にカッパーグリスをステンボルトに塗ればいいですよ。
アルミとステンは相性悪いですが。
740 :
774RR:2012/09/25(火) 10:24:07.62 ID:zc8h59Kf
>>739 今一度調べなおして判明したのですが、ウインカー本体がアルミダイキャスト製のようです
やはりステンボルトはやめておこうと思います・・・
741 :
774RR:2012/09/25(火) 12:53:07.82 ID:Ag5+pF0P
外国製バイクは、為替レートによって、正規代理店での国内販売価格を変動させたりはしないものなのでしょうか?
ハーレーなんかは、この超円高でも、価格が昔と変わっていないように感じたので。
742 :
774RR:2012/09/25(火) 13:01:27.32 ID:22ZfY5mz
>>741 ほとんどしないね。
あれは注文有ったらその都度海外から輸入してる訳じゃなく
新モデルとか予想でまとめて発注してドカンと輸入して来て
国内の車両倉庫からチマチマと出荷してんでしょ。
だから少なくとも発注時の為替レートの値段のまま
在庫がハケるまでは値段変わらない物だと思うな。
あと為替分の儲けが出れば美味しく戴いちゃって
逆に損が出た時に備えてるってのも有るんじゃないかと。
743 :
774RR:2012/09/25(火) 13:06:30.41 ID:Ag5+pF0P
>>742 教えて下さいまして有難う御座います。
長期間円高が続いているのに、新型モデルでさえ価格が下がらない理由は、そういう所にあったのですね。
744 :
774RR:2012/09/25(火) 13:06:45.63 ID:NF21HIE3
>>741 バイクに限らないけど外国のブランドは円高になっても価格はめったに下げない
・為替レートは予約されていて変動しない
・ブランドイメージを守る為
・価格以外のサービスで顧客に還元する
等色々な理由を付けるが、円安になると簡単に値上げするんだなこれが
745 :
774RR:2012/09/25(火) 13:17:09.39 ID:Ag5+pF0P
>>744 レス有難う御座います。
なるほど、ブランドイメージを守るためという製造元の建前がある上に、
為替レート自体があらかじめ決められているからなのですね。
>等色々な理由を付けるが、円安になると簡単に値上げするんだなこれが
何てダブスタな殿様商売w
746 :
774RR:2012/09/25(火) 14:05:21.48 ID:NXCDPR6x
宜しくお願い致します。
エンジンのクラッチカバー外す場合、クラッチワイヤー外さないと無理でしょうか?
747 :
774RR:2012/09/25(火) 14:17:06.53 ID:ia3kAfjs
外したほうが手っ取り早い
ワイヤーでつまずく人が
クラッチカバーから先に手を付けるのは危ないんじゃないかな
とも思う
748 :
774RR:2012/09/25(火) 14:30:09.15 ID:PRZEO9Xi
749 :
新宿のセローライダー (@大型二輪免許/大型二種免許所持者):2012/09/25(火) 16:51:14.75 ID:veAwUd8Z
免許スレで気になったんでこちら側で質問。
@ 二輪免許における排気量区分を現行から下記のような区分になったら、免許取得状況/ライダー側のモラル等はどんな風になる?
小型…………〜250cc
(資格:16才以上、ただし126cc以上は18才からの条件付き)
中型…………251〜750cc
(資格:18才以上+無事故無違反2年以上の両方。 初めて取得する人は2年間は400ccまでの条件付き。)
大型…………751cc〜
(資格:21才以上+無事故無違反3年間以上の両方)
※ 二輪AT免許は身体的理由のある者以外については廃止。 既に取得した者は3年以内にAT限定解除取得。(しなかったら資格外運転の違反扱い)
A 二輪のことろくに解らずに軽々しく車間距離詰めるドライバーが激増してるわけだが、、
『 自動車免許(条件:18才以上 + 二輪免許取得の両方) 』
になった場合、国民性はどんな風になる?
B バイクの高速料金高い(×Д×)ウゲェ だが、現金で軽自動車の半額程度になったとしたら、下痢便ライダー、ラッコライダーなDNQは激増しちまう?
C 首都高を二人乗り完全に認められたら、下痢便ライダーやラッコライダー、サーカスライダーを中心に事故激増する?
特に@Aに関しては、不可能といったネガティブ話は一切無しで、【↑↑↑のようになり数年経過したら〜な感じになる】…………の話を知りたいのでよろしくおながいしまつ(゚∀゚)ノシ
750 :
新宿のセローライダー:2012/09/25(火) 16:57:33.02 ID:veAwUd8Z
ボタン押しちまった(:・∀・)
質問@については、癖で簡単に違反するような人種は、永遠に中型二輪以上の資格を得られないと思うが、
その辺りについても答えを頂けると幸いでつ。
※ 私は大型二輪免許ありますが、免許の有無に関わらず、中型二輪は〜699ccでなく、【〜750cc】な人です (・∀・)押忍!!!
751 :
774RR:2012/09/25(火) 17:03:00.12 ID:J3VBA4fh
>>749 アンケートに対する返答、でいいんだよな
@そこまで細かくしても大してモラルが良くなるとは考えづらい
排気量云々よりも、危険なバイクには乗せない、という事で臭いものにフタ、
でロクに交通教育をしていないから
A原付教習なんてよくわからん事やっても乗らない人間は危険性を実感しないから、
無駄に免許を取らせるだけになる
B下痢便ラッコは所詮車までの繋ぎと考えてる貧乏人だから、高速なんて乗らないんじゃね?
C二人乗りだから危ない、とはあまり考えない。ただ事故った時に死人が倍になるだけ、と思う
752 :
774RR:2012/09/25(火) 17:03:02.16 ID:T3gvoMfe
Bさして増えないと思う
C珍走より普通のツーリストが慣れない首都高利用で事故る
753 :
新宿のセローライダー:2012/09/25(火) 17:10:34.14 ID:veAwUd8Z
予想より早くて驚いた。
>>751 >>752 前々から疑問に感じていた話だたんで質問スレにだしますたが、親切にありがとうございます。(゚∀゚)ノシ
754 :
774RR:2012/09/25(火) 17:14:45.36 ID:ZauCgskZ
xx1ccって書いてる時点で萎えた
755 :
774RR:2012/09/25(火) 18:22:18.04 ID:3Efi6opd
>>732 自動車メーカーはどこもそんなもんだよ。
他車の車で行くと遠い駐車場に停めさせられたりする。
個人的にはダイハツの社長が(トヨタグループなのに)ダイハツ車に乗ってるのは偉いと思う。
756 :
774RR:2012/09/25(火) 18:25:19.69 ID:3Efi6opd
>>704 遅レスだが、ハーレーも昔は50〜400くらいまで全部作るフルラインナップメーカーだった。
買収したアエルマッキに作らせてイタリアから持ってきたらしい。
その後、安くて性能の良い日本車が上陸してかたから、大型一本に絞ったみたいだが。
だから、古くて良いなら小型のハーレーはある。「アエルマッキ」で検索してみれ。
757 :
774RR:2012/09/25(火) 19:49:24.01 ID:Zhb6GBar
>>749 もっと頭の良い人が考えて、今の制度になってる
ていうか、何だその資格
いきなり大型で良いだろうに
758 :
BT:2012/09/25(火) 20:56:40.04 ID:zlHjgLx3
>>740 ウインカーの取付がバカ穴(ネジが貫通するだけ)なら
特に問題なし。
アルミ鋳造部品にタップでネジを立ててあるなら、
カジリ防止剤(アンチシーズ)をネジ部分に塗ればOK。
759 :
774RR:2012/09/25(火) 21:21:08.64 ID:V6xkTA6A
すみません、あほな質問ですがバイクを現金一括で買う場合、現金をそのまんま店に持ってくのでしょうか
60万のバイクを買うとすると、最初に手付金とか払うにせよ50万以上も持って店まで行くの怖いんですが
760 :
774RR:2012/09/25(火) 21:25:50.20 ID:B94Erfm9
>>759 手付金で1万くらい置いて、あとは納車前に振り込めばいい
早く振り込めば納車準備も早く進む
761 :
774RR:2012/09/25(火) 21:38:05.92 ID:RqiN676A
>>759 過去3度バイク買ったけど、振り込み1回(中古250)、現金手渡し2回(新車大型)だった
店で相談したらいいよ
762 :
774RR:2012/09/25(火) 21:48:57.05 ID:SV5Mj/tT
>>759 家電量販店のポイントのつくクレジットカードで一括払いウマー
763 :
774RR:2012/09/25(火) 22:14:08.66 ID:A2/8WfgM
むしろ百枚近い万札を数えさせることに興奮する俺
764 :
774RR:2012/09/25(火) 22:18:20.56 ID:hLx9uvcu
店がカード決済手数料払う事になるので
車両本体をカード払い出来るショップはほとんどない
金雨でベンツ買ったとかの話は
定期的に値引きもなにもなしに買ってくれるお得意様位じゃなきゃ無理
765 :
774RR:2012/09/25(火) 22:23:25.68 ID:FPF6NtFS
>>732 「有給休暇は死んだら取れる」なんて言ってるしな
そりゃ暴動も起きるわw
766 :
774RR:2012/09/25(火) 23:08:20.30 ID:UV5DfG70
バッテリー点火ではない、CDIフラグマ点火のバイクでも、
バッテリー電圧が9Vを下回るくらい弱っていれば、プラグからの火花は弱い、
もしくは飛ばなかったりするものでしょうか?
767 :
774RR:2012/09/25(火) 23:14:10.19 ID:TxPiL6SI
10Vでもセルは回らないし、押しがけでもエンジンかかりませんでした@'95のホンダ車
768 :
774RR:2012/09/25(火) 23:15:00.52 ID:TxPiL6SI
って、バッテリー点火やん俺の・・・OTL
769 :
766:2012/09/25(火) 23:17:36.53 ID:UV5DfG70
>>767 10Vあってもセル回らないのですね…
よく、バッテリー点火ではないから、エンジン始動にはバッテリーまったく
関係無しという記述を見ますが、これは厳密には誤りということ??
770 :
766:2012/09/25(火) 23:18:28.06 ID:UV5DfG70
>>768 あ、バッテリー点火ですか… そりゃそうですね。。
771 :
766:2012/09/25(火) 23:25:41.09 ID:UV5DfG70
なんか、CDIフラマグ点火でもバッテリー弱すぎると火花飛ばないみたいな事を
どっかで見て、それでそんな事があるのか不思議で聞いてみました。
その記述は車種はNSR250だったかなあ
772 :
774RR:2012/09/25(火) 23:39:09.88 ID:FtdYUU2H
中古のBMWはどこの店で買っても変わらない?
純正パーツ注文できないとか修理整備して貰えないとかありますの?
正規代理店で高価な中古を買うメリットとかありますの?
教えて!先生!
773 :
774RR:2012/09/25(火) 23:48:01.18 ID:Mcv6yqi3
個人的に思ってたことなんだけど
よく今のホンダが作るバイクはありきたりすぎてダセェと2chでは言われてるが
ダサくても個性(?)があれば“変態”という言葉で褒められるのはなぜなんだぜ?
774 :
BT:2012/09/25(火) 23:48:47.85 ID:zlHjgLx3
>>772 ベンベは構造が独特だから…
普通のバイク屋なら扱うのを嫌がるよ。
それでもベンベが欲しいなら、そういう欠点がある事を承知で
サポート可能なショップで買うのが最善。
775 :
774RR:2012/09/25(火) 23:59:07.23 ID:FtdYUU2H
>774
安いの買ってスカスカにして遊ぼうと思ってたんですが専門店で買ったほうがいいですか
776 :
774RR:2012/09/26(水) 00:07:42.23 ID:5u0TUV9B
>>773 ありきたりで目立たないダサさより、個性的で目立つダサさを好むのは、特殊性があると思われても仕方ないでしょう。
777 :
774RR:2012/09/26(水) 00:19:37.03 ID:ZHqqcWNl
>>774 BMWって独特なの?
F800Rとモンスター796で悩んでるんだけど、
気楽に楽しく軽快に乗れればいいんで、こだわりはありません。
バイクの整備はできません。全てバイク屋任せです。
信頼性はとか旅先で壊れないのはって考えてしまいます。
だったら日本製にしろっていわれそうだけど。
778 :
759:2012/09/26(水) 00:25:31.71 ID:sd4bddMk
ありがとうございました!現金持参が多いんですね。小心者なんで、いつだったか仕事関係で大金持った人がATM近くで襲われた事件あったなあとか考えちゃいまして
>>762そんなのあるんですか!しかし自分のクレカ、限度額上げてなかったような・・・
779 :
774RR:2012/09/26(水) 00:35:34.10 ID:E7NoEucr
車買うとき普通に百ウン十万ディーラーに持ってったわ
780 :
774RR:2012/09/26(水) 01:17:40.55 ID:zb0V9P5H
全額いっぺんに現金で持って行くから、端数落としてよw
でかなり値切れる。
781 :
774RR:2012/09/26(水) 05:06:15.08 ID:zIg5hT1k
>>759 160万をもっていったぞ。
渡すときの非現実感にコーフンした。
手渡しサイコー
782 :
774RR:2012/09/26(水) 09:56:48.45 ID:1EcEj5kQ
多額の現金を店におくのは嫌がる場合もある
783 :
774RR:2012/09/26(水) 10:15:07.66 ID:5ypMj43l
数日前に乗ったバイク、点検窓から日に日にオイルが減っていくんだが・・・
普通、逆だと思うんだがどうよ?
784 :
774RR:2012/09/26(水) 10:15:53.54 ID:1EcEj5kQ
日に日にオイルが増えてゆくバイク
785 :
774RR:2012/09/26(水) 10:21:40.27 ID:PBYwwfu7
ポケットを叩くとビスケットはふたつ
>>783 上がってるのか下がってるのか漏れてるのか知らないが
持ち主には言っといたほうがいい
786 :
774RR:2012/09/26(水) 10:30:59.14 ID:fYQnjhqd
600万くらいの車を買う時に浮かれて現金を紙で包んで渡したら
ディーラーに居た営業やら女の子やら七〜八人で黙々と数える事になって後悔した
迷惑がかかるから大きい金額は振り込んだ方がいいよ
787 :
774RR:2012/09/26(水) 10:39:05.45 ID:euo++XRS
vmaxは、「加速がいい」 みたいな肩書きがあるが、ss(例えば同じヤマハのR1)
より加速いいの?重量からして考えにくいけど、ssより加速よくないならなぜ
加速がいい 肩書きが付いてるのだろうか。 わかる方いらっしゃいますか?
788 :
774RR:2012/09/26(水) 10:44:44.20 ID:FusUeQHi
>>787 vmax
99.3kW(135PS)/8,000r/min
117.7N・m(12.0kgf・m)/6,000r/min
R1
107kW(145PS)/11,000rpm
99N・m(10.0kgf・m)/10,000r/min
トルクが高いし低回転で発生してるからR1に比べ低回転域(実用域)でグイグイ引っ張ってくれる。
789 :
774RR:2012/09/26(水) 10:52:30.80 ID:5ypMj43l
>>785 持ち主は俺だよ・・・orz
漏れはもちろん、白煙もススもないから謎でしょうがない。
790 :
774RR:2012/09/26(水) 10:54:57.55 ID:lagp+vvh
>>787 ライディングポジションがSSよりかなり立ってるので、
前傾して加速に対する「構え」が出来ているSSより
「ウオッ!加速してる!」感が得られる点が大きい
あとは1700ccという大排気量の圧倒的なトルクで押し出されるから
本当に加速いいか、ってのはゼロヨンとかの数値を比べれば判るんだが、データがねーやw
791 :
774RR:2012/09/26(水) 10:57:59.75 ID:euo++XRS
>>788 あくまで「加速感」ということでしょうか。なぞが解けました。
ありがとうございます
792 :
774RR:2012/09/26(水) 11:02:00.52 ID:FusUeQHi
>>791 加速感というか、競技してるわけじゃないなら低回転でトルクフルってのは
実際扱いやすいしパワフルだと思うよ。一旦の減速→再加速とか。
793 :
774RR:2012/09/26(水) 11:26:16.21 ID:euo++XRS
>>792 なるほど。気になるのは、同じ位の排気量でピストンストロークの長いエンジンのバイク
ってみんな低速がトルクフルだとおもうんですが、それらを差し置いてなぜこの
vmaxが、加速がry になっているのか不思議なんです。
794 :
774RR:2012/09/26(水) 11:28:40.33 ID:lagp+vvh
795 :
774RR:2012/09/26(水) 12:20:25.69 ID:o5lNNMvW
重量あるので加速は圧倒的にSSのが上。
良いとか悪いってのは何かと比較してだから同じ様なクラスのバイクと比較してるんじゃない?
796 :
774RR:2012/09/26(水) 12:38:45.48 ID:U1hnysVs
逆車フルパのVMAXで0-400m11秒前半。
SSで10秒後半。
一番ではないが直線ならかなり早い部類。
797 :
774RR:2012/09/26(水) 12:47:12.65 ID:U1hnysVs
>>793 同じ排気量ってどのバイクだ?
アメリカンと比べてるなら似たような排気量でも馬力が桁違いだぞ。
798 :
774RR:2012/09/26(水) 16:09:37.07 ID:nZLtUxIl
アメリカンってヨーロッパでは人気あるのですか?
799 :
774RR:2012/09/26(水) 16:09:38.70 ID:/dOrfsK6
2週間ぶりにバイク乗ろうかとNで道路まで押す途中
坂道でグローブを落としたので1速に入れてグローブ拾いました。
そしてクラッチ切ってまた押し始めたら車体が異様に重くなりました
おかしいなクラッチワイヤ伸びてるのかな?などと思いつつ
少し走ってもう一度試してみたら直ってました。何が起きたんですか?
800 :
774RR:2012/09/26(水) 16:12:19.44 ID:lagp+vvh
>>798 まったくといって良いほど無いらしい
>>799 特に何も起こってないよ
クラッチ切ってても駆動は完全には切れないので、
エンジンかかってない状態だったらエンジン自体が抵抗になり重たい
もっかいエンジン切って1速に入れてクラッチ握って押してみ?
Nの時よりは重たいはずだから
801 :
774RR:2012/09/26(水) 17:44:47.84 ID:OPPaSOhM
>>798 ない
メーカーもフランスに一社あるくらい
802 :
774RR:2012/09/26(水) 18:05:49.66 ID:G9H8A4A8
>>789 数日でLOWレベルを割るようなら要検討だと思うけど、まだ様子見でいいのでは。
測り方が正しくない可能性もあるし。
ごくわずかに減っていくのが普通だけど、次のオイル交換までに継ぎ足したりすることは普通ない。
日に日にオイル量が増えていくのはオーバーフローだから
そっちは普通ではない。
803 :
774RR:2012/09/26(水) 18:09:15.39 ID:5ypMj43l
>>802 さっきエンジンかけてみたら、当たり前だけど上がってきたよ。
中間のちょい上。また様子見てみるわ。
804 :
774RR:2012/09/26(水) 18:20:29.64 ID:KCPaZ6N+
TVゲームのバイオハザード4と5は、
どっちが面白いですか?
805 :
774RR:2012/09/26(水) 19:58:10.36 ID:W2Tek7XC
ホラー-感は4 アクション感は5 どっちも「感」だけど。
個人的には4の方が123とは違う路線で怖さを出せてたt思う。なので4の方が好き。
806 :
774RR:2012/09/26(水) 20:17:55.36 ID:znCCpiwz
マフラーについて質問します。
サイレンサーが2本と1本のもの(4in2in1と4in2in2)ではどう違うのでしょうか?
またバッフルについても出口につけるものと入口(エキパイとサイレンサーの間)に装着するものがありますが
それぞれどのような特性の違いがあるのでしょうか?
807 :
774RR:2012/09/26(水) 20:44:10.63 ID:Zxm6mHTD
1700もあるVMAXが1000しかないリッターSSに加速で負けるとかマジか
加速スレまとめ見ると、確かに遅いみたいだな・・・
230万もするのに不甲斐なさすぎだ
>>803 エンジン掛けた時にオイルレベル見ても意味ないだろw
808 :
774RR:2012/09/26(水) 20:58:11.36 ID:IitJYq6L
えっ
809 :
774RR:2012/09/26(水) 21:13:41.14 ID:U1hnysVs
>>807 VMAXを過大評価しすぎだろ。
VMAXとか300s以上あんだぞ
リッターSSより100s以上重いんだぞ!
810 :
774RR:2012/09/26(水) 21:17:24.63 ID:asALfupM
加速だけでしかバイクを選べないならSS買えばいいよ
811 :
774RR:2012/09/26(水) 21:17:28.15 ID:uggjojo6
>807
ボディビルダーのほうが寛平ちゃんより速く走れるのかって話じゃね?
812 :
BT:2012/09/26(水) 21:18:39.20 ID:RKTnoLTb
>>809 でもリッターSSだとフル加速で前輪が上がるよ。
軽量は加速で有利だけど、ウィリーと後輪荷重で不利。
大排気量重量級は加速のための操作がしやすいけど
重量と後輪グリップの限界で不利。
公道で加速感を味わうなら、高回転高出力よりも
低回転域からハジけるようなトルクが心地よかったりする。
813 :
774RR:2012/09/26(水) 21:21:24.72 ID:wdJeDOyQ
>>811 流石に訓練してないし長距離は無理だが
短距離走(加速)において重いと遅いなんてことはないぞ
実際にボルトは体重90kg超えてる
814 :
774RR:2012/09/26(水) 21:24:35.46 ID:s/7qhC6M
>>807 メーター読みだから一概には言えんけどな
それに0-100km/hではなく0-400mだったらVMAXのが速いし
ロー&ロングだからウイリーもしにくく有利
後チューンすればするほど元の排気量がデカくて車重がありフレームも強いVMAXのが有利で速くなる
815 :
774RR:2012/09/26(水) 21:26:21.97 ID:s/7qhC6M
実際にSSはゼロヨンや最高速では車重が軽くホイールベースが短い事からあんまり有利じゃないしね
ギア比的な問題もあるし。
直線性能ではどうしても隼や14Rに劣る
816 :
774RR:2012/09/26(水) 21:26:42.55 ID:q3DQDOPf
加速の話で0-400mとか0-100km/hなんかがよく出るけど、
あれは基準の一つでしかないからね。
ヨーイ・ドン!で計測するでしょ。ヨーイの間にパワーバンドまで回転数上げて、
つまり馬力の出ない回転域を越えるまでアクセル開けておいて、それでドン!
その、ヨーイの時間は勿論計測してないから。
パワーウエイトレシオが良ければ0-400だのは良いタイム出るけど、
常用回転域にトルクが無ければ追越し加速とかはかったるくなりがち。
817 :
774RR:2012/09/26(水) 21:29:44.94 ID:s/7qhC6M
それもあるね。 低回転からのフルスロットル、巡航中に高ギアのままいきなり加速とかだと
SSは、VMAX1700、メガスポーツらと明らかな差があるね
818 :
774RR:2012/09/26(水) 21:31:06.00 ID:U1hnysVs
>>814 ちょっと前の雑誌にデータ乗ってたが0−400mでも負けてる。
ということでVMAXもSSも凌駕する
ハヤブサがZZR1400をオススメするぜ。
819 :
774RR:2012/09/26(水) 22:42:10.26 ID:jIcpV/LC
猫背はどうすれば治りますか。
820 :
774RR:2012/09/26(水) 22:46:27.66 ID:W2Tek7XC
ふだんから意識して背筋のバス。きがついたらのばす。
821 :
774RR:2012/09/26(水) 22:47:17.83 ID:HS9W4thS
822 :
774RR:2012/09/26(水) 22:53:06.15 ID:ofAUG7BP
>>819 腰を前に出して『反る』のだッDio様の如くッ!!!
823 :
774RR:2012/09/26(水) 23:11:20.91 ID:pmeFiz8p
プラグのギャップが広がると、どのような悪影響がありますか?
824 :
774RR:2012/09/26(水) 23:27:57.58 ID:c1F0nnmj
プラスチックの艶を復活させる奴ってだいたいシリコンオイルのおかげ?
だと仮定すると、(プラモとか用の)シリコンオイル塗っておけば問題なかったりしない?
825 :
774RR:2012/09/26(水) 23:28:02.28 ID:Zxm6mHTD
火花が弱くなったり、飛ばなくなったりしまする
826 :
774RR:2012/09/26(水) 23:28:12.20 ID:txL9Bz4z
バイクカバーを買おうと思うのですが、
防水でマフラー等の熱対策がしてあり、裏起毛で傷つきにくい物は無いんでしょうか?
一応、ネットで色々見てるのですが、全部揃ったものというのが中々無いです。
827 :
774RR:2012/09/26(水) 23:38:22.86 ID:x2/lzILB
>>804 断然4だと思う。
というか、もはや5はバイオではないと思う。
4まではギリギリ、バイオハザードシリーズだが
5以降は映画版バイオの影響が特に強すぎて、まるで別物
828 :
774RR:2012/09/26(水) 23:39:37.83 ID:a/ZI9AZe
そもそも「5」はストーリー自体面白くないだろ
4はストーリーもそこそこ、小ネタが多くて楽しかったが
829 :
774RR:2012/09/27(木) 00:38:09.27 ID:khL8xb8m
>>790 仕事前で急いでたから、見逃してしまった。申し訳ない。
姿勢の違いも確かにありそうですね。
皆さんのコメント見てると。VMAXの加速ryの肩書きは取っていいと思うw
830 :
774RR:2012/09/27(木) 00:46:05.33 ID:0rO7fOFw
確か、逆車フルパワー+フルカスタムのVMAXより
フルカスタムのホンダX4のが0-400で1秒ぐらい早かった気がする。
X4の加速感はよく「ワープする感じ」って当時言われてたなあ
乗ったこと無いけど
831 :
774RR:2012/09/27(木) 01:16:25.41 ID:vVRwkm2h
VMAX、発売当時はゼロヨン10秒フラットだったんだっけ・・・
フェラーリもポルシェも問題外って何かの漫画に載ってた。
832 :
774RR:2012/09/27(木) 01:20:35.92 ID:E+6bUBlc
このあいだトラックに幅寄せくらったんだが2車線の中央側を走ってて
その相手側を反省させる手段ってなんかありますか?
相手曰く見えないお前が悪い! の一点張りなので
あれ… 日本語おかしい・・・
833 :
774RR:2012/09/27(木) 01:22:49.62 ID:24DBR7Lf
(質問のための仮定です)
俺の足はすごく長くて
足長おじさん、もしくはルパン体型とします。
靴にはローラーブレードがついています。
(質問)
バイクって、体重をシートにかけて
主にリアサスにライダーの体重がかかって
バイクはライダーの体重を乗せて
いっしょけんめいエンジン回さないといけないわけですよね
そこで、アメリカンバイクみたいなシート高が低いバイクなどで
走行中にローラーブレードの靴で地面に立つ感じで滑ると
バイクの負担は減りますか?
834 :
774RR:2012/09/27(木) 01:24:02.37 ID:0rO7fOFw
>>832 ドライブレコーダー積む
>>833 (多分)同じ
むしろローラーブレードの回転が抵抗になって
バイクの負担が微増する
835 :
774RR:2012/09/27(木) 01:31:19.14 ID:gW7DhKSd
>>833 その状態は中途半端でわかりにくいだけで
バイクにロープとグリップをつけて水上スキーのように引っ張られているのとほぼ同じ
つまりバイクの負担は減らないしむしろブレードの抵抗分負担は増える
836 :
774RR:2012/09/27(木) 01:52:47.94 ID:UBXhBPii
>>832 お前がどこ走ってたのかトラックがどこにいたのか全くわからん
片側二車線の右側車線の左寄りか?
なら幅寄せってどういう事だよ
837 :
774RR:2012/09/27(木) 01:59:40.16 ID:UBXhBPii
>>833 超低速ならまあ一応減るっしょ
スピードが上がれば上がる程
>>835 ↓地面に逃げてた体重のベクトルが→バイクに移ってくんじゃね
>>833 あとバイクにかかる体重を減らすってことはバイクに座らないんでしょ?
そうすると座った状態より空気抵抗増すからやっぱり負担は増える
839 :
774RR:2012/09/27(木) 06:55:00.44 ID:4v/TXQBB
>>832 警察が見ている前で巻き込まれる。
冗談じゃなくてトラック相手だとバイクが逃げたほうがいいな。
加減速はバイクに利があるんだからできるでしょ。
840 :
774RR:2012/09/27(木) 07:04:50.32 ID:vDdMFnyp
>>832 引きずりおろしてど突き回したら?
あなたの留飲を下げるにはそういう方法しかないよ
841 :
774RR:2012/09/27(木) 08:17:59.70 ID:MRl8oz9y
>>830 X4はチューンしたら速いけどVMAXにはかなわないよ
同じようにチューンしたら絶対にVMAXのが速い
そういう一部の雑誌の一部取り上げたデータだけを見てどちらが速いと決めつけるのは間違ってるからね
>>831 ノーマルVmax1200の0-400mタイムはメーカー公表値が10.9 その後もゼロヨン等でよく使われており
ノーマルでのギネス記録は10.4秒だったと思う
842 :
774RR:2012/09/27(木) 08:28:24.48 ID:MRl8oz9y
VMAX1700がSSより遅いとか言ってる人いるけど重量感、高級感、そしてパワー、低回転での乗りやすさ
乗ってみたらわかるけど、乗りだしたら300kg超の重量を感じさせないくらい軽快に走るよ
エンジンパワー面についても、SSは1000ccで圧縮比もかなり高く、高回転で出力を稼いでいて
早い話、最初から完成されているようなもの
VMAXのエンジンは圧縮比もそれほど高くなく、200PSも9000回転で発生させるし、元々が抑えられて大人しめなので
弄れば弄るほどその潜在能力が解放されていく。ターボ等の過給機つけた時もその差は明らかだし
300PSを超えるような状況になった時は、車重が軽くてホイールベースも短いSSはVMAXと比べて明らかに不利
843 :
774RR:2012/09/27(木) 08:32:31.42 ID:MRl8oz9y
まぁVMAXはまだ出てそれほど時間が経過してないしカスタムやチューンノウハウについては
試行錯誤の段階でもあるけどね。
1200もそうだけど、ドラッグレースの本場であるアメリカで人気があるし、
ドラッグレースに関しては日本よりも海外での実績、ノウハウのが優れてるからこれからどんどん記録を確立していくだろう
ちょっと弄ればSSは敵ではなくなる
844 :
774RR:2012/09/27(木) 08:36:52.43 ID:GPwFaxR/
圧縮比に言及するということはハイコンプピストンでV魔を高圧縮化するわけか・・・
そりゃまあ部品は出てそうだけどめったにそんな改造する奴いねえだろうな
せいぜいが見た目重視で性能最悪なマフラーとか程度だろ
潜在能力有るかどうかはしらねえが引き出してる奴は見たことねえ
SSも改造でウィリー防止するやつつければゼロヨンとか圧倒的有利になるね
845 :
774RR:2012/09/27(木) 08:41:38.37 ID:Ke/hgrL7
グリップヒーターは冬用の厚いグローブで握っても暖かいの?
逆に夏用グローブにすれば熱が伝わって暖かいし、薄いから操作性もよくなるのでしょうか
と思ったけど夏用だとナックルバイザーがない限り
走行風で冷えてしまうかな
846 :
774RR:2012/09/27(木) 08:42:32.87 ID:MRl8oz9y
手っ取り早くパワー上げるには過給機つけるわけだけど
元の圧縮比が低い方が有利だから、耐久面においては特に
早い話、SSは最初から限界近くの能力を引き出して戦っていて
VMAXは潜在能力の6〜7割までしか使ってない状態
847 :
774RR:2012/09/27(木) 08:49:32.87 ID:MRl8oz9y
>>844 >>843の後半にも書いてるけど、まだ技術やノウハウが発展途上だからね
ドラッグレースでの実績やノウハウも確率されている1200に近いMCだったら応用も効いてただろうけど
1700で全く新しい先代と別物バイクだから、一から作り上げていかなければならない
日本でもノーマル車両で既にドラッグレースへの参加も増えてるし、普通に速いけどね
潜在能力は元の排気量が1700ccもあるし、間違いなくある
1200もノーマルの加速性能はリッターNKと同等程度だが、ドラッグレースの実績やデータにおいては別物のような記録を確立してきたわけだし
ドラッグレースの本場であるアメリカで人気があるということは自然と技術やノウハウが確立されていく
848 :
774RR:2012/09/27(木) 08:54:09.00 ID:YpoVIMNA
>>MRl8oz9y
百聞は一見にしかず
連続でだらだら書き込むより、イジったVMAXの0-100動画でも貼ってよ
849 :
774RR:2012/09/27(木) 08:59:54.04 ID:MRl8oz9y
あくまで理論ということなので・・・
後、一つだけ言っておくと0-100km/h加速動画のメーター読み動画は
あくまで目安であり、あのデータによいて優劣が決まるわけじゃないからね
メーターの誤差(メーターそのもの、タイヤ外径、Fスプロケ等で表示は変わる)
測定状況(平地、上り坂、下り坂、道路、風の状況)
運転者の技術
車両の状態、サンプルの数
これらが平等でない以上あの動画をもって〇〇が××より速いというのは無理がありすぎる
850 :
774RR:2012/09/27(木) 09:05:22.98 ID:YpoVIMNA
根拠のない、ただの妄想なら1レスでまとめてくれよ・・・
851 :
774RR:2012/09/27(木) 09:09:10.75 ID:MRl8oz9y
妄想ではない
根拠なら今までのレスで書いてある
1700ccという排気量、元々が抑えられた大人しめのセッティング、その他 潜在能力があるのは紛れもない事実
完全に新型でまだ技術やノウハウが発展途上だが、これからどんどん記録を確立していくことになる←これは俺の妄想というか予想でいい)
852 :
774RR:2012/09/27(木) 09:11:19.99 ID:MRl8oz9y
一言で言うなら今のVMAX1700は、X4のノーマル状態と似たようなもので
X4が出てまだまもない頃と同じような状況
853 :
774RR:2012/09/27(木) 09:20:49.83 ID:+PNowen3
簡単に言えばファイナルギアからスタートすればVmaxの方が早いって話だろ。
速さなんてルール、レギュレーションでいくらでも定義が変わる。
854 :
774RR:2012/09/27(木) 09:27:14.92 ID:pYPqO54z
よく用品店で売ってるパーツクリーナーは分解整備しない人は何に使うのですか?
855 :
774RR:2012/09/27(木) 09:31:02.16 ID:Wh/QNd0q
教育制度の悪い見本だな
856 :
774RR:2012/09/27(木) 09:31:49.39 ID:Wh/QNd0q
>>854 分解整備しない人はそもそも使う必要ないから買わないだろw
せいぜいゴキブリ退治に使うぐらいじゃね?
857 :
774RR:2012/09/27(木) 09:37:28.10 ID:qQsemY9j
>>845 冬用でもじんわりとあったかいよ
一度付けたらもうやめられないほど気持ち良い!!
ナックルバイザー付けてるけど、確かに夏用でも行けそうな感じだけど試したことはないな
858 :
774RR:2012/09/27(木) 09:50:15.47 ID:+PNowen3
859 :
774RR:2012/09/27(木) 10:04:25.40 ID:3whEE+nf
>>853 現行R1000乗りで1700には試乗した程度だけど
SSであれに勝つには絶好のスタート切ってその後もパワーバンドキープして
シフトアップも一切の無駄が無いようにする必要があると思う
トルクもパワーバンドの広さもギア比も全く違うし
860 :
854:2012/09/27(木) 12:39:14.98 ID:pYPqO54z
なるほど、バイク掃除に使えるのですね。ホイールとかの掃除がはかどりそうだ。
861 :
774RR:2012/09/27(木) 13:17:44.08 ID:zy1qb//O
法律上はタンデム可能ですが経験がないので不安です。
重い荷物を背負うなど、お勧めな練習方法あったら教えて下さい。
862 :
774RR:2012/09/27(木) 14:17:23.58 ID:cWKnzTUS
863 :
774RR:2012/09/27(木) 16:05:54.58 ID:vVRwkm2h
マフラー交換は、ガスケットも一緒に換えるのが常識?
864 :
774RR:2012/09/27(木) 16:12:05.32 ID:u8IL7rx/
少なくともフルエキなら常識
外してみれば分かるわ
古いガスケット一度見てみれば変えないとかありえねえってなるだろうから
865 :
774RR:2012/09/27(木) 16:30:51.72 ID:WEve53M/
>>861 普段からバイク乗ってて、後ろにも乗ったことある奴を乗せるのが一番いいと思うよ。
所詮荷物は荷物だし。
866 :
774RR:2012/09/27(木) 19:27:50.62 ID:nVBg80Co
手持ちのトルクレンチに27mmのソケットを挿して、リアのアクスルナットを締め付けたいと思ってます。
そこで問題なのが手持ちのトルクレンチの差込角が3/8(9.5mm)でして、
3/8で27mmのソケットというのが、コーケン社のディープソケットくらいしか見当たりませんでした。
1.3/8の27mmでスタンダードソケットは何故無いのですか?
2.変換アダプターを使うくらいならディープソケットを購入使用したほうが良いですか?
867 :
BT:2012/09/27(木) 21:03:45.31 ID:hk7dnNkE
>>866 8/3でそんなデカいソケットを回したら
レンチかアダプターが壊れるぞ。
ソケット差込の大きさが決められているのは意味がある。
そのトルクレンチ、100Nm(10kgm)を計測できるのかな?
868 :
774RR:2012/09/27(木) 21:27:36.99 ID:4v/TXQBB
工具が壊れる分には損害としてそれほどでもないと思う。
自分は手ルクで覚えろ派なのでこれ以上は言わない。
869 :
774RR:2012/09/27(木) 21:30:24.73 ID:rhU7eY4f
>>866 27mmの使用で想定されるトルクが大きいからソケットのサイズも大きくなる。
自分も同じく27mmで、1/2のトルクスレンチを購入予定。
アクスルシャフトは27mmっていう大きさの割に必要トルク低いから3/8でも壊れないと思うんだけどねぇ
870 :
774RR:2012/09/27(木) 21:31:58.12 ID:rhU7eY4f
間違った
トルクスレンチじゃなくてトルクレンチ
871 :
774RR:2012/09/27(木) 21:51:15.35 ID:YUWSfccz
三分角だと24が限度だな
27ならメガネの方が締めやすいしスカされないし安全だよ
872 :
774RR:2012/09/27(木) 21:55:53.00 ID:ft1N5L71
アクスルナットなんかシビアなトルク管理要求されなくね
あからさまに緩んだりしなきゃ手ルク上等だと思うけど
ピンはちゃんとつけよう
873 :
BT:2012/09/27(木) 21:57:02.60 ID:hk7dnNkE
>>868 工具が壊れるという事は、人間が怪我をする可能性が非常に高いので
最も損害が大きいぞ。
874 :
774RR:2012/09/27(木) 22:15:54.12 ID:YpoVIMNA
デカいメガネはアストロの安いのを安売りで買うのがいいよ
千円〜二千円くらいだ
>>872 俺のはセルフロックナットなのでピンなしでも安心
875 :
774RR:2012/09/27(木) 22:16:42.99 ID:mywBLdFu
今の時期ジャケット買おうと思ったら3シーズン用かウィンター用どっち買ったらいいかな
876 :
774RR:2012/09/27(木) 22:28:10.36 ID:wiYVQsAf
冬眠するなら3シーズン買ってカッパで防風でおk
冬眠しないならウィンター用も欲しいが、正直まだ早いし安くもない
俺は3シーズンのみ、上に革ジャンで越冬の貧乏人
877 :
774RR:2012/09/27(木) 23:15:43.00 ID:GNzw9ohk
タイヤにひびが入ってたら車検通らない??
878 :
866:2012/09/27(木) 23:29:52.02 ID:nVBg80Co
回答ありがとうございます
トルクレンチは110Nmまで計測できるので
アクスルナットの締め付けトルクには耐えられると思ったけど、
サイズが無く気になって質問してしまいました。
今は新しくトルクレンチを買い足す余裕が無いので、メガネで適度に締めておきます。
879 :
774RR:2012/09/27(木) 23:31:52.89 ID:IZ8oJIlj
過去の不幸な出来事によって生じた借金の精算を終え、
これまで友人も少なく無趣味でしたが、
37歳にしてバイクに乗りたくなり貯金を始めました。
現在34万円。
8t中型自動車免許しかありませんが、
来年のバイク乗り出しを夢見ています。
CBR、VTR、Ninjaなどの新車の250ccと仮定すると、
普通二輪免許取得費用と合算すると、
総費用70万弱とみて良いでしょうか?
フルフェイスメットやチェーンロック、ジャケットなどは、
原付用に買った物があります。
バイクカバーはそれ用に買わなければいけませんが。
880 :
BT:2012/09/27(木) 23:35:01.42 ID:hk7dnNkE
881 :
774RR:2012/09/27(木) 23:36:13.19 ID:TF6HmsO0
>>879 年齢も年齢なので、早く乗りたいのはわかるけど、いきなり大型免許取得行っとき
コレは絶対におススメする
882 :
774RR:2012/09/27(木) 23:47:05.44 ID:YpoVIMNA
>>875 どこに住んでるのか知らんが、関東以北なら冬ジャケ買うべきだろ
3シーズン買ってすぐに冬ジャケ買うつもりなら、3シーズンでもいいよ
883 :
774RR:2012/09/27(木) 23:51:45.35 ID:mywBLdFu
>>876,882
茨城住みです
冬眠する気もないし冬ジャケ買ったほうがいいですかね
884 :
774RR:2012/09/28(金) 00:07:47.44 ID:gE+eQBhA
>>877 基本的にはダメだけど程度次第
ちょっとでも入ってたら絶対アウト、とかって事はない
まあどのみち替え時ですが
885 :
774RR:2012/09/28(金) 00:10:13.14 ID:g4uSY5NQ
>>881 支持する
大型免許あれば、技量もそこそこになる
年齢的に40前にとっとく方が良いね
886 :
774RR:2012/09/28(金) 00:11:30.22 ID:ZivBylJm
初心者なんですが
ジャケットはバイク用とそうじゃないもので何かちがうんですか?
887 :
774RR:2012/09/28(金) 00:13:59.84 ID:ZivBylJm
>>881 >>885 横からスマソ
東京あたりじゃ中免所持じゃないと教習受けれないんだけど
なんでだろう?
888 :
774RR:2012/09/28(金) 00:14:37.77 ID:g4uSY5NQ
>>886 街乗りなら寒くなければなんでもいいかもだけど
バイク用は、防寒、風の入り込み、こけた時の保護など考えて作ってあるもんだけど?
ポケットの位置など、便利さも違う
>>877 程度により車検は通るかもだけど、バイクの安全の要はタイヤだからね
減ってるようだったら早めに変えた方がいいかもよ
889 :
774RR:2012/09/28(金) 00:15:44.15 ID:g4uSY5NQ
>>887 まず中免とって、追加で大型コースなのかな
試験センター一発なので、詳細詳しくなくてすまん
890 :
774RR:2012/09/28(金) 00:16:20.18 ID:/rqza2SJ
後輪のタイヤの真ん中の溝は無いけど、両端があるからカーブでは安全かなと思う
891 :
774RR:2012/09/28(金) 00:17:37.85 ID:iOZF9MHW
>>886 バイク用は
ダサい!
プロテクター入りのものが大半
風でバタつきにくいつくりになってる
こんなとこかな
892 :
774RR:2012/09/28(金) 00:17:47.87 ID:g4uSY5NQ
>>890 センター減りはコーナーでの挙動がずいぶん違うんですけどね
自己責任でいいんじゃない?大ジョブと思ってれば大ジョブさw
893 :
774RR:2012/09/28(金) 00:18:30.36 ID:6qZWHPWY
親に反対されたんだけど
どうやって説き伏せたらいい?
894 :
774RR:2012/09/28(金) 00:19:25.95 ID:ZluRc12F
スレチならすいません、誘導して下さい。
【次スレ移行支援】スレ立て依頼所【常時age】
にスレ立て依頼しました。
●餅の人など、どなたか宜しくお願いします。
895 :
774RR:2012/09/28(金) 00:19:49.73 ID:g4uSY5NQ
>>893 保険をきっちりかけ、資金面では全額を前金で見せ、
日頃の行いや素行で信用させるしかないだろうね
家を出るという手もあるが?w
896 :
774RR:2012/09/28(金) 00:24:49.07 ID:ZivBylJm
897 :
774RR:2012/09/28(金) 00:33:10.83 ID:0bJ9+abO
898 :
774RR:2012/09/28(金) 00:36:20.39 ID:0bJ9+abO
追加
タブレットに貼るような、保護シート?は結構さがしたけど黒いのは無いみたいです。。
899 :
774RR:2012/09/28(金) 00:46:14.20 ID:wG4kcOdE
よくわからんけど車の窓用のスモークシールドでいいんでね?
900 :
774RR:2012/09/28(金) 00:49:06.98 ID:0bJ9+abO
901 :
774RR:2012/09/28(金) 00:57:09.95 ID:g4uSY5NQ
902 :
774RR:2012/09/28(金) 01:00:17.71 ID:g4uSY5NQ
903 :
774RR:2012/09/28(金) 01:02:53.64 ID:i4ZQSsuk
>>887 警視庁がそのようにサービスメニューを組むよう公安委員会指定教習所に指導しているそうだ。
と教習所の検定員資格指導員から聞いた。
東京の路上で生き残って行く事を考えればこの指導は妥当と思う。
実際、運転免許はないけど小学生の頃からポケバイ転がしてました今もトランポでサーキット通ってますというようなひとを除き、
二輪車経験まるでなしがいきなりCB1300で八の字旋回スラロームクランク波状路やれといっても無理だろう。
原付小僧にしても同様で生きないアクセル全開で壁まっしぐら自爆が目に見えている。
904 :
774RR:2012/09/28(金) 01:04:36.05 ID:0bJ9+abO
スクーターじゃなくて、パニガーレかな
905 :
774RR:2012/09/28(金) 01:08:05.43 ID:g4uSY5NQ
>>904 ドカチンか
おされさんなら、店の人にオラオラこれ作ってってしとけよw
自作はかっこわりい
906 :
774RR:2012/09/28(金) 01:08:23.34 ID:ZivBylJm
>>903 なるほどそういう事情があるんすね、納得です
トータルで20万近く掛かるけど頑張りますわ
907 :
774RR:2012/09/28(金) 01:11:54.46 ID:g4uSY5NQ
大型教習中のオジサンが教習所で死んじゃってたね
908 :
774RR:2012/09/28(金) 01:11:55.72 ID:0bJ9+abO
>>905 黒いシート貼るだけだから、自分でやりたいよw
909 :
774RR:2012/09/28(金) 01:14:11.97 ID:g4uSY5NQ
910 :
774RR:2012/09/28(金) 01:23:42.58 ID:g4uSY5NQ
>>903 某免許センターだと、女子供には、小型から試験受けさせてたなぁ
911 :
774RR:2012/09/28(金) 01:24:15.73 ID:Crtab3KG
>>906 俺が通った所も普通二輪から大型二輪への連続教習を勧めてたけど
いきなり大型を受けてる人もいたよ。
ただし、連続教習の方が規定時間が少ない上に合計金額が安かった。
912 :
774RR:2012/09/28(金) 01:24:27.11 ID:0bJ9+abO
913 :
774RR:2012/09/28(金) 01:32:44.38 ID:g4uSY5NQ
>>912 いえいえ、妄想に付き合うのもまた楽しいもんですよ
早くドカチンライダーになれるといいですねw
914 :
774RR:2012/09/28(金) 01:39:22.18 ID:p578xPuU
私は昨日パニガーレを買いました。
915 :
774RR:2012/09/28(金) 01:41:14.67 ID:0bJ9+abO
妄想じゃねーよw まだ納車されてないけどw
916 :
774RR:2012/09/28(金) 02:23:38.14 ID:g4uSY5NQ
917 :
774RR:2012/09/28(金) 02:28:28.49 ID:wG4kcOdE
あ?1199ならデジタルメーターだぞ?
918 :
774RR:2012/09/28(金) 07:06:38.49 ID:OSFAazBH
俗称でカラス貝と呼ばれる海の岩場なんかで大量に採れる
ムール貝そっくりのオレンジの身の貝は普通に食べられるものなのですか?
淡水のでかいカラス貝は食べる気起こりませんが
こいつはムール貝の亜種じゃないかと思うほど美味しそうです
いつも魚釣るのに採って砕いて餌にしてますが絶対食べたら
美味しいだろと思ってます
919 :
774RR:2012/09/28(金) 07:58:24.58 ID:aZxkTqwK
>>918 「カラス貝 レシピ」で検索
注意:
近隣で潮干狩りできるような海での貝にしないと、貝毒があるらしい
太平洋側の貝は数年お勧めできない、セシウム濃縮により、はとても体に良いからだw
920 :
774RR:2012/09/28(金) 08:17:12.98 ID:5lVmpC7q
ぬこに、シートカバーと後輪に通してある、ダイヤル式ロック目掛けマーキングされてしまいました!
良い、ぬこ対策はないでしょうか?
921 :
774RR:2012/09/28(金) 08:20:46.48 ID:aZxkTqwK
922 :
774RR:2012/09/28(金) 08:57:11.04 ID:fv4tKe4T
室内飼いにする
923 :
774RR:2012/09/28(金) 10:23:28.17 ID:GRDs9bLU
924 :
774RR:2012/09/28(金) 11:00:46.59 ID:lUocBSWT
オイル補充しようと思うんだが、四輪用のモリブテン添加剤はマズい?
リッターバイクなんだけど・・・
925 :
774RR:2012/09/28(金) 11:27:44.14 ID:ZivBylJm
926 :
774RR:2012/09/28(金) 11:48:40.59 ID:+rdTFc6E
害獣は殺せばいいんじゃないかな
他のテリトリーを侵すリスクは獣として生きる以上
知らなかったでは済まされない
我々がヒグマのねぐらで小便したらどうなるか
悩む程の事では無い
927 :
774RR:2012/09/28(金) 11:55:19.59 ID:dAiMckfg
私ら獣じゃないんでね
928 :
774RR:2012/09/28(金) 12:07:00.29 ID:+rdTFc6E
野良猫は獣だろ
あんた獣並の脳味噌だな
929 :
774RR:2012/09/28(金) 12:10:20.36 ID:daSZBUZi
がおがおー
かもかーー!
930 :
774RR:2012/09/28(金) 12:10:38.86 ID:tVhNBULX
931 :
774RR:2012/09/28(金) 12:12:45.22 ID:LDWlDwvQ
2009年モデルZX-6Rのマレーシア仕様ってフルパワーなんですかね?
そもそもマレーシア仕様かもわからないんですがフォークのとこに反射板ついていなかったら大抵マレーシア仕様ですよね
932 :
774RR:2012/09/28(金) 12:16:20.61 ID:JboGECkY
可愛い娘と狭い部屋に閉じこめられたらケダモノに成増
933 :
774RR:2012/09/28(金) 12:19:50.24 ID:NmWG0jbf
>>924 補充って?
交換じゃないんだ??
違う種類のオイル混ぜて使ってどんな不具合が出ても
自己責任だからって納得できるなら四輪用でもゴマ油でも
何でも好きに混ぜて使えば良いよ。
一般的にオートバイのエンジンはクラッチ板まで
オイルにドブ漬けされてるので、そうでない四輪用の
潤滑性に特化したようなオイル入れるとクラッチ滑りを
誘発し易くなると言われてます。
934 :
774RR:2012/09/28(金) 13:28:57.15 ID:dAiMckfg
>>924 四輪はギアとエンジンの潤滑系統が分けられてる
使われるオイルの種類も違う
クラッチも別系統か、そもそも潤滑されてない
バイクは全部をひとつの潤滑系で間に合わせてる物が多いんだけど
そうでないバイクも少なくない
車種がわからない以上『やめとけ』としかいえない
リッター車でオイルを補充するなんてのは聞かないけどな
935 :
774RR:2012/09/28(金) 14:36:23.34 ID:X1dq2FHn
デジカメの話で高画素数=高画質という風潮がいまだにあるけど
その勘違いをどうやって簡単に説明すればいいんだろう?
936 :
774RR:2012/09/28(金) 14:45:22.28 ID:QSyiAu3g
>>935 600万画素ぐらいのデジイチで撮った写真と、
1200万画素のコンデジで撮った写真をサービス版ぐらいでプリントして見比べされてやればいんでね?
937 :
774RR:2012/09/28(金) 14:58:45.41 ID:X1dq2FHn
1800万画素のデジイチと700万画素のコンデジならあるんだがwww
938 :
774RR:2012/09/28(金) 15:04:26.97 ID:mxrNN2wU
近所ならオレのK100D貸してやるんだが
939 :
774RR:2012/09/28(金) 15:17:09.11 ID:QSyiAu3g
>>938 お前は俺かw
俺の言う所の600万画素はK100Dだw
940 :
774RR:2012/09/28(金) 16:12:08.67 ID:lUocBSWT
>>933-934 うん、古いからオイル食いがあってね。
絶好調orオシャカとか色々な例があるから訳がわからん。
昔は兼用だったから問題ないとか・・・どうなんだろうね。
941 :
774RR:2012/09/28(金) 16:16:19.31 ID:V7DQA2IB
キスデジN使ってるが、まだ戦える範囲だからなぁ。
942 :
774RR:2012/09/28(金) 16:47:48.64 ID:OSFAazBH
>919
サンクス
やっぱ食べられるのか
踏み潰して釣り餌にするのに針に刺す時の肉厚な感じ、絶対美味しいはずと思ってたんだ
冬が旬らしいので今度採って酒蒸しにしてみる
943 :
774RR:2012/09/28(金) 18:08:36.98 ID:dMg6XlbS
フォークからのオイル漏れでブレーキディスクがオイルで濡れてしまいました。
その状態でブレーキを掛けてしまったため、パッドにもオイルがこびりついてしまい、フォークOH後に何度ディスクをパーツクリーナーで脱脂しても
パッドのオイルが薄く塗り広げられてしまい制動力の大半を奪ってしまいます。
ディスク洗浄と同時にパッドを新しいものに変えるだけで治りますか?ディスクの交換も必要?
944 :
774RR:2012/09/28(金) 18:13:05.46 ID:fapmrTDP
キャリパー分解して洗えばモウマンタイ。
945 :
774RR:2012/09/28(金) 18:58:48.54 ID:xH8fsicY
いや そもそものフォークもやらんと意味ねぇだろw
946 :
774RR:2012/09/28(金) 19:01:10.88 ID:dMg6XlbS
>>944 新しいものでなくともパッドを外して洗えばいいかなとも思ったのですが、どうせなら純正からグレードアップしたかったので。
なのでパッド交換という言い方をしましたが、キャリパー分解も必要なのですか?
947 :
774RR:2012/09/28(金) 19:03:53.03 ID:dMg6XlbS
>>945 連レスすみません。
943で言っている通りフォークはOH済で、オイル漏れはすでにありません。
パッド、ディスクに残ったオイルをどうにかしたいのです。
948 :
774RR:2012/09/28(金) 19:12:04.09 ID:8nkfomJC
まずパッド外して粗目ペーパーだ
オイル吸ってる黒っぽい部分を全て削れ
吸いまくりだったらもう交換しかない
949 :
774RR:2012/09/28(金) 19:23:59.15 ID:k5cvWgDa
実家と住民票は岐阜にあって、今は熊本で暮らしてるんだけど(学生)ナンバープレートはどうなるの?
例えば熊本で買ったら熊本ナンバーになるの?それとも実家まで書類持ってって岐阜のナンバーになるの?
950 :
774RR:2012/09/28(金) 20:22:40.65 ID:6R69ngSa
ETCカード会社から来年から年会費発生しますのお知らせ来た¥2100
ロードサービス付きのいい会社無い?
951 :
774RR:2012/09/28(金) 20:24:34.74 ID:f2K9H8QQ
2100円を12で割ってみ?
952 :
BT:2012/09/28(金) 20:30:26.24 ID:C/e6eQAp
>>931 反射板は北米とカナダ仕様。
他のフルパワー逆輸入だとマレーシアの他に欧州一般、
イギリス、イタリア、オーストラリア等があります。
953 :
774RR:2012/09/28(金) 20:31:46.22 ID:JboGECkY
>942
あれってムラサキイガイじゃなかったっけ?
在来種はともかく外来種が混じってる事あるから安全性に問題あるんじゃないか?
食うんならカメノテとかカサガイとかの方が安全かもよ
954 :
774RR:2012/09/28(金) 20:33:17.43 ID:6R69ngSa
955 :
774RR:2012/09/28(金) 20:35:59.29 ID:qLJiattM
市街地の狭い道で曲がる時ってクラッチ繋ぎっぱなしですか?
超低速で曲がる時にエンストしそうになります
956 :
774RR:2012/09/28(金) 20:40:28.74 ID:H/6WZBL/
>>949 学生証と、最新の電気ガス水道固定電話の請求書or利用量通知書をもって、現住所管轄の役場へ行け
957 :
774RR:2012/09/28(金) 20:43:01.80 ID:H/6WZBL/
>>955 その時の状況による
もし「この時には必ずこうする、こうする以外の運転操作はあり得ない」などという事が
あると思っているなら、運転センスがないので運転免許を返上するか、
自動車運転教習所で徹底的に鍛えてもらえ
958 :
774RR:2012/09/28(金) 20:46:58.12 ID:3PDYA0KF
>>935 国産ブランド和牛200gと、輸入牛400gはどっちが美味しいか?
量と質は別問題って事が分かると思うよ。
画素数はあくまでも画素の量であって画素の質ではないからね。
逆に高画素は意味無いのかって話になったら、
ガッツリ食べたいなら質よりも量が重要な場合もあるって感じ。
巨大なサイズにプリントするなら画素数は重要だからね。
こんな感じで説明すれば伝わるかもね。
959 :
774RR:2012/09/28(金) 20:48:50.23 ID:9un8bBxs
>>955 ちょー低速ならクラッチ切ってもコケないだろ
不意にエンストこいて、その場でコケるのとどっちがましか考えてみるといい
960 :
774RR:2012/09/28(金) 20:49:16.75 ID:F+c3GViD
>>947 パッドにオイル染み込んでるから洗ってもムダ、要交換。
それとキャリパーのシールやブーツは大丈夫か?
ブレーキとフォークじゃオイルの成分が根本的に違うからダメージ食らうぞ。
961 :
774RR:2012/09/28(金) 21:32:11.85 ID:dMg6XlbS
>>948、
>>960 回答ありがとうございます。多分パッドはもう駄目な感じがするので交換してみます。シングルディスクだから大した出費じゃないですし。
キャリパーをはずすついでに、分解まではしなくても表面をきっちり洗浄してキャリパ側のシール損傷がないか様子見してみます。
ああ…フォークOHがやっと終わったと思ったらキャリパーOHの可能性が…中古車はカネがかかるぜ!
962 :
774RR:2012/09/28(金) 23:34:00.14 ID:FkQqLhSG
単気筒400とマルチ400では
キック始動が楽なのは後者ですか?
963 :
774RR:2012/09/28(金) 23:35:47.35 ID:qLJiattM
キックできるマルチを教えて欲しい
964 :
774RR:2012/09/28(金) 23:42:29.45 ID:0bJ9+abO
votekick
965 :
774RR:2012/09/28(金) 23:44:46.48 ID:LWbbLUBc
966 :
774RR:2012/09/29(土) 00:25:08.41 ID:PoyjOn6H
半角ピンクエログがウイルスバスターにはじかれて見ることができません
由々しき事態につき早急に解決しなければなりません
これはどうすべきでしょうか
967 :
774RR:2012/09/29(土) 00:42:43.17 ID:MZ3A9xkc
筋肉バスターなんか捨ててMSEに変更だ
968 :
774RR:2012/09/29(土) 00:47:59.70 ID:7HhIaxij
セキュリティーソフトって必要か?
俺も最初は入れてたけど今では何も入れてないわ
969 :
774RR:2012/09/29(土) 00:50:56.94 ID:xJilG9yh
セキュリーティー無しで2chとは自殺行為だなw
970 :
774RR:2012/09/29(土) 01:14:30.87 ID:7HhIaxij
そもそもウィルスバスターだのノートンだのが俺にとってウィルスみたいなもんだからな
それらを常駐してPCが重くなるなら自分で対処するわ
971 :
774RR:2012/09/29(土) 01:24:16.21 ID:ql6evtbP
なんかPC歴5年の大学3年生って感じだなお前
972 :
774RR:2012/09/29(土) 01:52:35.56 ID:Bw2auIXI
じぶんでたいしょできるのかーそうかー
おまえすごいなー
973 :
774RR:2012/09/29(土) 02:04:05.68 ID:h82ui2V+
きっと任意保険にも入ってないんだろうなぁ
974 :
774RR:2012/09/29(土) 02:08:09.19 ID:7HhIaxij
だろ?すごいだろ?
975 :
774RR:2012/09/29(土) 02:13:39.87 ID:Bw2auIXI
PCは割とどうでもいいが
任意保険に入ってないとしたら今すぐバイク売って免許を返納すべき
976 :
774RR:2012/09/29(土) 06:08:33.61 ID:lIlcd7G5
携帯で見れる無修正素人投稿サイトあったら教えてください
977 :
774RR:2012/09/29(土) 09:28:45.15 ID:lnxcG2XI
978 :
774RR:2012/09/29(土) 09:29:27.66 ID:NZaCXAp1
すまぬ…すまぬ…ってAAの元ネタがしりたい
979 :
774RR:2012/09/29(土) 09:32:37.35 ID:kAmiZDkz
980 :
774RR:2012/09/29(土) 09:37:57.70 ID:lnxcG2XI
>>979 じゃあフィルターだけ買えば他に何も買わなくても交換できるのかな
ありがとん
981 :
774RR:2012/09/29(土) 09:39:48.51 ID:SBTFHwBV
カートリッジ外すレンチが要るかも
982 :
774RR:2012/09/29(土) 09:52:19.31 ID:lnxcG2XI
>>981 手じゃ・・・無理だよなあ
普通のボックスレンチとかで回せるのがついていたらいいんだけど今のフィルターについてたかなあ
983 :
774RR:2012/09/29(土) 10:41:25.37 ID:MGJrvJtp
>>982 そんなレベルだとフィルターを取り付けるときに
オーバートルクで締め付けそうな気がする。
984 :
774RR:2012/09/29(土) 10:48:59.94 ID:lnxcG2XI
>>983 トルクレンチはサイズ別に複数本あるからそれはまずないかな
ただしフィルターレンチがねえんだよなあ
今のが外せねえ
知り合いが誰か持ってたら借りるけど
985 :
774RR:2012/09/29(土) 10:59:51.26 ID:XGoxBRC2
トルクレンチめっちゃ高いけど
どのくらいのトルクが計れりゃいいんすかね?
ホムセンで見かけたのは20~110nmしかなかったけど
細かい部品はもっと小さいトルクだよね
986 :
774RR:2012/09/29(土) 11:04:45.51 ID:SBTFHwBV
>>985 自分のバイクのサービスマニュアル見てカバーできるのを買ってください
987 :
774RR:2012/09/29(土) 11:08:42.39 ID:lnxcG2XI
>>985 高いやつでも測定範囲の端っこは精度落ちるし安いやつでも測定範囲の真ん中のほうは精度いいよ
1本でなんでもおkってのは無理
988 :
774RR:2012/09/29(土) 11:26:04.27 ID:XGoxBRC2
>>987 すごく高くない?
1本1万くらいするよね?
989 :
774RR:2012/09/29(土) 11:32:38.05 ID:ivvCRU1y
バイクの対物。車両自体は無難なところへ転がるも、飛ばされた乗り手の身体が
相手方に損害を・・ってなケースではなんか扱い変わるのかな?
990 :
774RR:2012/09/29(土) 11:38:33.77 ID:kAmiZDkz
>>989 原因の事故が一つならそれでまとめて一件で取り扱われる
転倒して滑って行って自転車などにぶつかって損害を与えた、とかなら
転んで立ちあがって、バイクに寄ろうとしてフラついて自転車などを倒した、
となると原因が別になるので一緒には取り扱われない
991 :
774RR:2012/09/29(土) 12:58:27.03 ID:GoDRjHvk
幕張免許センターで卒業証明書をもって中型の免許書き換えにいくんですが、どのくらい時間かかりますか?1時30分からで
992 :
774RR:2012/09/29(土) 13:04:13.64 ID:FLoU9xUe
>>977 両方付く奴なんかあるの?
出来れば後学の為に車種を教えて欲しい
カートリッジ型はオイル流路がネジの軸になっいて
言わばフィルターその物全体を交換する形
エレメントだけを交換する物とは全く形状が違うよ
カートリッジの交換は適正トルクで取り付けられて居れば
少し握力に自身のある人で手が入なら手で外せる
締め付けもパッキンのヨレに注意するだけで手で目いっぱい締めるくらい
のトルク管理で問題無い
多くの場合は自分の車両に合った緩める工具は買わなきゃ駄目だけど
993 :
774RR:
あ、失敬
オートバイを乗り換えたって書いてあるね
パッキンにエロいゴム製品の様に潤滑材が付いていれば
いじくりまわさずにそのまま
乾いていれば抜いたオイルで湿らせて優しく入れてあげて