【VT250J】HONDA SPADA part26【スパーダ】
86 :
774RR:
>レギュレータの交換厳しくない?
同じように「バッテリーケース=リアフェンダー?取り払わないと」と厄介なことになったなと思いましたが、
バッテリーケース内だったかのボルトを外して下方向にずらしたら
何とかレギュレーターの取り付けボルトを外せるぐらいの空間ができました。
Wikiのレギュレーターの項に、
「あと、スペーサー 31605-MBT-D10 x1
ボルト 96001-06020-00 x2
も注文しとけ」
とあり、"何故ボルトまで?"と半信半疑で用意しましたが、
このボルトの頭が既存より小さく8mmだったので納得。取り付けやすくなりました。
(ボルト長が少し長いので、スペーサーの厚み増分のためのチョイスかもしれませんが)
SPADA用ではないので、削らないと収まらないと聞いていたスペーサーは手に入らず取り付けていませんが、
そもそもレギュレーターの設置面とフレーム側の面積がほとんど変わらないので??です。
スペーサーのカットと接触面の加工の時間を惜しまなければ有効だと思いますが...
接触面をパーツクリーナーで洗浄後、気休めにCPU用のシリコングリスを塗って取り付けました。