1 :
774RR:
2 :
774RR:2012/08/15(水) 21:41:40.28 ID:g8IIlSIE
また中古車や輸入車市場が賑わったりするのか。
3 :
774RR:2012/08/15(水) 21:43:28.60 ID:fRBZ+HY7
うーわっ!マジかよ!
4 :
774RR:2012/08/15(水) 21:52:01.57 ID:WapbfXQ4
ずいぶん前にまとめサイトで知った。むしろいままでバイク板で話題になってなかったのが不思議。
5 :
774RR:2012/08/15(水) 22:38:17.29 ID:W7m09bk9
電気バイクしかないだろ
6 :
774RR:2012/08/15(水) 22:45:43.28 ID:zSidqQQs
なんなの二輪業界潰したいの?
7 :
774RR:2012/08/15(水) 22:47:48.25 ID:GbJiiBVA
まぁ正直欧州の後追いだから
今更大したダメージにはならんのだけど、
排ガスを世界基準に合わせるなら、どうして騒音も合わせないんですかね。
8 :
774RR:2012/08/15(水) 22:48:04.21 ID:kZSVlosX
>>4 むしろ今後はEU並に緩くなるw…とか
そんな妄想が公然の流れになっていて呆れたわ
9 :
774RR:2012/08/15(水) 22:50:04.07 ID:Yf3c1kKE
( ・_・)終わった.....
今のうちにフルパワー400 四気筒
GSR400 はいかが?
10 :
774RR:2012/08/15(水) 22:59:22.18 ID:XLa6UJKN
なんか、全ての排気量のバイクがスクーターのみになりそう…
そうなったら免許返納しようかな;;
11 :
774RR:2012/08/15(水) 23:05:20.08 ID:/a9kmrTW
あぁ、だから新車の値段が上がってたのか・・・
九州だと先々週辺りから1割程値上げきてた。
誤表記だと信じてたのにorz
12 :
774RR:2012/08/15(水) 23:12:22.18 ID:LkRHENDX
10年後には現行の250が規制前すげええぇ状態になるのか。
時代は繰り返すなw
13 :
774RR:2012/08/15(水) 23:12:53.19 ID:1Mod9IqR
現車両全部旧車になるな
14 :
774RR:2012/08/15(水) 23:15:34.74 ID:nny6/pXw
>また、駐車時に燃料タンクから排出される燃料蒸発ガスへの規制を導入し、
これが意味わからん。
バイクって、そこまで漏れるか?
自動車は既にこの規制あるのか?
15 :
774RR:2012/08/15(水) 23:20:46.35 ID:x1JsOpEP
規制強化するのならバイクに対するサービスを充実させるべき
高速の料金を軽自動車と同じから、バイク専用の安い値段を作るとかさ
16 :
774RR:2012/08/15(水) 23:26:25.36 ID:PiWKd/CM
二輪車の排出ガス規制より、爆音のバカ駆除の実効ある対策が・・・・
ないのかねぇ・・・・
1台の爆音バカのお陰で、通る道の周りの住民
市街地と山岳部では違うけども、迷惑する住民の数がどれ位のものか
面倒なもの抵抗が強いもの以外は、スームーズに進めるのは仕方が無いけど
もう、全体のバランスが悪く感じる
これも、縦割り行政の、ある一例かなぁ・・・
17 :
774RR:2012/08/15(水) 23:41:53.41 ID:2WOuNaT8
将来、ゴミOBD撤去が流行ると予想
18 :
774RR:2012/08/15(水) 23:49:36.76 ID:nny6/pXw
250ccで80万、20馬力時代も近いかもな……
19 :
774RR:2012/08/15(水) 23:57:21.18 ID:GHuD3Xtr
騒音と排ガスは別。
騒音は測定方法が変わるから比較できないけど、現状の国内車種の基準より
数値的には緩くなる(資料には実質的には緩めるわけではないと言い訳が
書いてある)。
排ガスは四輪の後追いで規制が進んでる。一時期は、台数的には
かなり少ない二輪が大気汚染の主原因だった。
どっちもEUと歩調が合ってるからEUで売るならクリアするもの。
技術力のあるメーカーが有利になるね。
20 :
774RR:2012/08/15(水) 23:59:31.02 ID:Ze9wYWGD
ゴミ2st原チャ規制まだ〜?
21 :
774RR:2012/08/16(木) 00:04:02.99 ID:TxNJgyPR
騒音てそんなに気になるか?
あんまりうるさいのって今いないような気するけど
それよりライトなんとかしてほしいな
あのHID?白いライトはやたらまぶしい
あれで揉め事とか起きてないのかな
22 :
774RR:2012/08/16(木) 00:09:44.76 ID:OQWO6teM
>>14 日本国内で今までは特に燃料蒸発ガスに対する規制はなかったんじゃないかな。
でも最近の四輪自動車は基本的にチャコールキャニスターっていう燃料蒸発ガス排出抑止装置で燃料蒸発ガスを大気開放しないような仕組みになってる。
バイクだとアメリカからの輸入車はチャコールキャニスター付いてるね。
アメリカは規制でそれが義務化されてるから。
バイクでちょっと走った後に駐車してるとちょっとガソリン臭くなることあるでしょ。
熱でガソリンが蒸発してタンク内圧が高くなって気化したガソリンが大気開放されるようになってるからそうなる。
23 :
774RR:2012/08/16(木) 00:17:13.76 ID:7Uq94ENl
いいぞ
このまま規制を厳しくしていったら最終的には内燃機関なのに排ガスを出さないクリーンなエンジンが出来る可能性が無きにしも非ず
24 :
774RR:2012/08/16(木) 00:31:38.23 ID:Jh6aSTPE
※但し韓国、中国メーカーに関してはわが国のメーカーとの技術格差、友好関係を考慮し適応除外とする
25 :
774RR:2012/08/16(木) 00:33:25.77 ID:87vfsXpT
ヨーロッパに合わせるという事なら仕方がない
先進国としての責任だ
26 :
774RR:2012/08/16(木) 01:05:09.66 ID:ThprCH//
電動の時代到来か
珍走どうすんだよ
27 :
774RR:2012/08/16(木) 01:09:40.05 ID:QbjFdr4M
リッターバイクで50馬力とかの時代がくるのか
28 :
774RR:2012/08/16(木) 01:17:45.79 ID:0PiPJ9BE
はいはいw 買い替え買い替えww
29 :
774RR:2012/08/16(木) 01:28:57.79 ID:7hkSstFP
規制規制で将来は
小型バイク&スクーター→電気モーター+充電池
大型バイク→ハイブリット
みたくなるのかね?何かさみしいなぁ
30 :
774RR:2012/08/16(木) 01:30:05.11 ID:Anykj5Ju
駐車時に燃料タンクから排出される燃料蒸発ガスへの規制
ガソスタ前通るとガソリン臭いんだけどwww
31 :
774RR:2012/08/16(木) 01:31:50.65 ID:7Uq94ENl
>>29 電気モーターってものによっちゃトルク凄まじいんじゃなかったっけ?
そんなモンバイクに乗せたら恐ろしいわ・・・
32 :
774RR:2012/08/16(木) 02:00:45.33 ID:XxLVGWiQ
>>31 そんなのトルコンとか電子制御とかでどうにでも出来るでしょ
33 :
774RR:2012/08/16(木) 02:00:56.24 ID:/Ziiq/X6
34 :
774RR:2012/08/16(木) 02:06:27.67 ID:bs9to31t
いや走行性能はけっこう昔にもう解決してる。
航続距離と充電時間がネックなだけ。
35 :
774RR:2012/08/16(木) 02:08:02.85 ID:lz9+DEYq
鼓動感とかどうでもいいけど、普通のエンジンのバイク無くなったら寂しい
そうなったら多分降りるわ
36 :
774RR:2012/08/16(木) 02:16:23.04 ID:XxLVGWiQ
俺はノーマルマフラー派で音も小さい方が好みだからたいして困らないかな
ただ遅くなるのは嫌だから中免で乗れる排気量の上限上げろや
37 :
774RR:2012/08/16(木) 02:56:53.20 ID:yyvDZ8Rp
最近バイクに乗り始めたんでよくわからんのだが、
規制が始まったら現行のバイクは殆どそのままじゃ乗れない状況になるのかい?
38 :
774RR:2012/08/16(木) 03:12:39.76 ID:bs9to31t
遡及適用はないよ
39 :
774RR:2012/08/16(木) 03:16:47.36 ID:+4+NJ4mq
根本的に機関刷新してクリーンでハイパワーなもんできねえかな
40 :
774RR:2012/08/16(木) 03:32:28.10 ID:eG3KxnC8
くだらん規制するぐらいなら日本の上空で米軍機飛ばすの止めさせてくれや
41 :
774RR:2012/08/16(木) 04:46:38.07 ID:bs9to31t
反米反日の親支那チョンID:eG3KxnC8 vipに帰れ
42 :
774RR:2012/08/16(木) 05:43:24.75 ID:wJPyEd6E
現行規制から六割増って本気か?
中国みたいに一部の大都市で二輪全面禁止、強制廃棄にならないだけマシと思ったほうがいいかもしれない
あっちは免許や登録不要の電動スクーターが自転車の代わりとして爆発的に普及している
43 :
774RR:2012/08/16(木) 06:39:27.29 ID:UpaUgSA+
終わったな…
44 :
774RR:2012/08/16(木) 06:49:44.76 ID:fYhCU9c1
ガソリンを燃やして走るってとこにロマンを感じてたのに。それとあの排気音。
45 :
774RR:2012/08/16(木) 07:11:10.79 ID:V+qOIFHO
250ccが80万円超えるぞw
46 :
774RR:2012/08/16(木) 07:17:56.89 ID:b+WfVY5d
来るとは思ってたけど六割は無理だろこれ
47 :
774RR:2012/08/16(木) 07:36:25.59 ID:/Ziiq/X6
規制前にちょっくらハヤブサ買ってくるわ
48 :
774RR:2012/08/16(木) 07:42:19.07 ID:gXUaP2af
>>28 最近のエコ商法はみんなそれ狙い見え見えなんだよね
49 :
774RR:2012/08/16(木) 08:35:53.76 ID:J0PCMW5n
CVCCはじまるな
50 :
774RR:2012/08/16(木) 22:08:09.32 ID:G2uHddkX
日本からバイクが消えてしまうのか。寂しいね。
51 :
774RR:2012/08/16(木) 22:23:23.13 ID:GqQGluEr
6割ってほとんどのバイクが消滅するだろwww
52 :
774RR:2012/08/16(木) 22:52:36.80 ID:buTRnmYc
今のうちに現行の新車を何台も押さえて
高値を振り掛けて売りさばいて生活しよ〜うっと
嗚呼ー安泰安泰
53 :
774RR:2012/08/16(木) 23:04:59.82 ID:V9T/RSl3
ジェット機の類は全て直管マフラーみたいなもんだけどな
54 :
774RR:2012/08/16(木) 23:16:27.02 ID:kZdfazFt
今の所有車でも規制始まると車検通すのに必要になるのか?
55 :
774RR:2012/08/16(木) 23:18:58.66 ID:3SPcjCrE
環境省ってばさ、航空機の規制は全く野放しだよね。
ジェット旅客機の排ガス規制やってみろってんだ。
56 :
774RR:2012/08/16(木) 23:27:33.38 ID:uAe+Qa55
>>25 アホか
排気デバイスとか使えないヨーロッパの測定方法を使った上で、日本独自の基準値でシメるんだよ
57 :
774RR:2012/08/16(木) 23:33:51.25 ID:GqQGluEr
>>52は置く所やらがないから出来ないだろうけど、バイク屋あたりはやりかねん
58 :
774RR:2012/08/16(木) 23:37:20.06 ID:pSwMtthK
日本のメーカーはロビー活動しないんだろうか。
どこも二輪が本業じゃないし、早々に見切りつけてるのかもな。
59 :
774RR:2012/08/16(木) 23:39:35.89 ID:uAe+Qa55
>>58 もう国内市場はショボくれてるし、これを機にバイクの国内販売撤退w
60 :
774RR:2012/08/16(木) 23:41:59.59 ID:8uTP0sba
61 :
774RR:2012/08/16(木) 23:44:45.88 ID:29PFuoBs
単なるイジメみたいな気がするの
俺だけかな?
62 :
774RR:2012/08/16(木) 23:48:15.50 ID:oWdELcwO
>>61 弱い者いじめる方が楽でいいじゃん
幸い世間のバイクへの視線は既に冷たい訳だし、これで大義名分も揃ってるって訳だ
63 :
774RR:2012/08/16(木) 23:49:59.06 ID:pSwMtthK
まあなんやかんだでスペックを落としつつも環境性能が世界一の
日本製品は生き残るよ。でも外車は難しいだろうな。特にアジア製の。
この基準をグローバルスタンダード化してこうってのなら、日本メーカーに
よる露骨な海外メーカー潰しかもね。
エコってのは利権以外の何物でもないよな。
64 :
774RR:2012/08/16(木) 23:50:12.17 ID:jmm4XykY
実際、道路で迷惑掛けてるヤツが多いからなぁ。
世界的なバイク4大メーカーがあるのに、世界から見ればおかしいことだろうな。
なんで伸ばさないんだろうってさ。
65 :
774RR:2012/08/16(木) 23:52:44.43 ID:lz9+DEYq
まぁバイクのイメージは一部のクソどもがぶち壊しにしてるってのもあるからね
66 :
774RR:2012/08/16(木) 23:57:48.21 ID:uAe+Qa55
お巡りさんも改造マフラー取り締まるより、踏み切りの影に居たほうが楽だからな
レース用マフラーつかってたってお咎めなし
67 :
774RR:2012/08/16(木) 23:59:15.49 ID:gx78Q+uh
官僚「乗りたいけど世間体的に乗れなくて悔しいから規制しまくってやる!」
68 :
774RR:2012/08/17(金) 00:05:43.61 ID:sYYuOmBy
>>7 騒音規制は2014年に欧州規制と合わせる予定になってるよ
69 :
774RR:2012/08/17(金) 00:08:03.82 ID:oeV7EioA
>>68 アメとムチってやつだろ
騒音基準を緩和(あくまで数値の上では。実際はギア比だとかエンジンのマップ変更による
小細工が効かないから実際は難易度上がる)する代わりにってこと
70 :
774RR:2012/08/17(金) 00:13:09.20 ID:sYYuOmBy
>>19 >排ガスは四輪の後追いで規制が進んでる。一時期は、台数的には
>かなり少ない二輪が大気汚染の主原因だった。
ちょっと誤解してないか?
四輪の排ガス規制の効果が高まるに連れて
二輪の大気汚染への寄与度が高くなってきたのは確かだが
二輪が主原因になったことはない
主な原因は大型ディーゼル車
71 :
774RR:2012/08/17(金) 00:20:30.12 ID:KE5U22NY
>>70 ツーリング行くと必ずトラックとかに黒煙ぶちまけられるんだけど、あれがディーゼル?
72 :
774RR:2012/08/17(金) 00:22:15.32 ID:XyWhHQ2t
通勤通学や生活の足として主に使われず、一部騒音撒き散らすのもいるから規制かけてバイク自体を無くせばいいって事なんじゃないのか?
250のスクーターや2種、原付は緩和かと思ってたが、電動スクーターに乗り換えさせれば良い訳だ。
車で規制するよりは叩かれないだろ、趣味なんだから。
と、先月大型免許取った俺が・・orz
73 :
774RR:2012/08/17(金) 00:26:57.73 ID:rB0OI7Ml
審議会の委員にバイク乗りはいるのかな…
74 :
774RR:2012/08/17(金) 00:27:00.94 ID:sYYuOmBy
>>46 メーカー的には可能なレベル
更に今回は日本国内の二輪市場事情も加味してるから
特に問題ないかと
海外との規制ギャップを減らすことになるから
グローバルモデルを日本で売りやすくなる
75 :
774RR:2012/08/17(金) 00:28:59.74 ID:oeV7EioA
※ただし250ccで10馬力、車重200キロ、価格80万円になります
76 :
774RR:2012/08/17(金) 00:43:01.07 ID:sYYuOmBy
77 :
774RR:2012/08/17(金) 02:18:16.48 ID:hLfadc6O
いまのうちにハヤブサかGSXRか、とにかくスズキのでかいの買っといたほうがいいな
78 :
774RR:2012/08/17(金) 02:38:47.46 ID:kf2ehpz7
79 :
774RR:2012/08/17(金) 02:41:09.47 ID:AM/s19NM
要は今まで以上にリッターバイクの日本仕様は馬力等が下がって
モンキーモデル化するって解釈でいいのかな
80 :
774RR:2012/08/17(金) 02:54:46.64 ID:kf2ehpz7
単なるイジメだろ
81 :
774RR:2012/08/17(金) 03:09:54.34 ID:zAQu6HtT
既にインジェクション化とECU搭載が進んでるんで、
国内仕様をカプラオンでマッピング修正するユニット使って
簡単に取り外せるバッフルを無しにすることで
これからもフルパワー車に乗れるんだろ。
82 :
774RR:2012/08/17(金) 05:36:04.82 ID:5VjPJlpN
25年前に3ナイなんかやらなければ違ってただろうな
一番多い世代がバイクに乗って市場的にも盛り上がってるし
そうなれば規制もしにくいし、車種も豊富だったろうし
官僚や技術者にもバイク乗りが多く、その世代が主力になってるから
バイクに有利な方向に持っていけただろうし。
1980年代にメーカーがアグラをかいて3ナイを黙認して将来の芽を摘んだ結果だよ。
83 :
774RR:2012/08/17(金) 16:56:58.53 ID:xXblT6c1
その年代のバイク乗りがレプリカで飛ばしたりして事故起こしまくったから3ないなんて事になったんだろ
84 :
774RR:2012/08/17(金) 19:18:42.25 ID:Mv7cmNKq
現状の軽規格に似てきたな、燃費と出力の確保に排気量うpが必須だろう
400まで車検無しと原二は250までにして貰いたい
85 :
774RR:2012/08/17(金) 19:35:00.54 ID:tC7c2UCT
現役の珍走もオッサンが多かったりするからな
(二輪でも四輪でも)騒音撒き散らしてる奴を見つけて
40、50代っぽいオッサンだったりすると、なんだか見てて憐れに思えてくる
アウトローだかワイルドだか風を感じるんだか知らないけど
ああいう人たちって社会からつまはじきにされちゃって居場所がないんだよね
86 :
774RR:2012/08/17(金) 19:50:17.57 ID:a5zT7HYJ
それが現状なんだよ。
87 :
774RR:2012/08/17(金) 20:35:56.74 ID:UZ5KKSWh
ハレ珍とかな。あいつら群れると道路封鎖したりやりたい放題のクズ杉
88 :
774RR:2012/08/17(金) 23:20:29.93 ID:a5zT7HYJ
似非アウトローも美化して己のモノに
するシブや忍耐が必要だとか。
89 :
774RR:2012/08/17(金) 23:37:18.44 ID:ZWWx1Rfa
ここまで無茶言うと
これ事実上、2輪メーカーの国内からの締め出しだな
しかも、輸入車は、例外だから
国内メーカーは、出ていけ
2輪に乗りたいヤツは、輸入車買えただの売国政策です
本当に有り難うございますm(__)m
90 :
774RR:2012/08/18(土) 00:12:47.14 ID:OFR648FJ
中国、韓国のメーカーだけ規制の対象外なんて事を本当にやりかねないのが日本の政治家や官僚。
91 :
774RR:2012/08/18(土) 00:24:06.22 ID:D36rvsw0
まぁ、SSみたいなハイスペックな性能を軽自動車買える値段で買えちゃうからねバイクは
そういったバイクを公道で走らせたくない人間が、行政側にわんさかいるもん
92 :
774RR:2012/08/18(土) 01:28:11.25 ID:3UK6keM4
バイクが安いんじゃなくて、最近の車が高すぎるだけ
中身なんて流用、コストダウンで何にも進化していないけど、やれ安全性だエコだで
重量が増大、それも何とかしようと思えばできるけど高級感の演出みたいな事で
故意に車格を大きくして結局値段が高くなる。
86なんかが良い例じゃん。あんなデブなライトウェイトスポーツがあるかよ
明らかに無駄な贅肉乗せた分、高くなってる
93 :
774RR:2012/08/18(土) 11:21:18.35 ID:Lsbqt6Gi
最近国内で売れてる車って安いのばかりじゃん
例外はプリウスくらいだ
94 :
774RR:2012/08/18(土) 21:11:38.67 ID:6OOUXOcb
EUの規制に合わせるなら、ホンダなんかCB600Fホーネット系統も国内にラインナップしてほしいわ。
95 :
774RR:2012/08/19(日) 02:07:04.20 ID:odwElMDm
走行中の車を縫うようにすり抜けたり、爆音のマフラーに変えて喜んでるバカがいる限り、
バイクに不利な規制はこれからも続くだろう
96 :
774RR:2012/08/19(日) 02:57:57.04 ID:8+A9W9M+
アホか。そんなバカが1人も居なくなったとしても規制は続くよ
規制の理由がDQNが存在するからとかどんだけ低脳だよw
97 :
774RR:2012/08/19(日) 04:15:51.39 ID:nLWMV+VF
だったら路駐の車がいるからって理由でry
98 :
774RR:2012/08/19(日) 07:46:25.80 ID:rDlIl8DB
欧州の300km/h規制はノルウェーの女性大臣の個人的な感情が発端なんだよね。
自慢の愛車(車種不明)を運転中にバイクに追い越されて抜き返そうとしたが追い付くことができなかった。
それでバイクに規制を掛けて遅くしてしまおうと考えた。
99 :
774RR:2012/08/19(日) 11:20:52.92 ID:BiXy7Y/b
>>95 お上の目的はただのDQN撲滅じゃなくてバイクという乗り物を
日本の公道から消し去ること。バカが居なくなったら最後の仕上げと
言わんばかりにきっついの用意して完璧に息の根を止めに来るよ
100 :
774RR:2012/08/19(日) 13:22:05.13 ID:E/MpQojF
>>98 俺が把握している話と全然違うな。
ハヤブサの初期モデルで340km/h近辺を指示している走行動画をアップしていたのを見た
オランダの当局者の動きがきっかけ。
101 :
774RR:2012/08/19(日) 14:45:23.90 ID:8HsjHIAu
これ逆車はどうなるの?
102 :
774RR:2012/08/19(日) 16:05:01.04 ID:/7VO2Q9w
OBD義務付けについてはあまり反応ないのね
実質マフラー交換とかできなくなるのに
純正至上主義の俺には好ましいが
103 :
774RR:2012/08/19(日) 16:32:11.02 ID:YGNsPNkY
逆車か外車買うしかないな
104 :
774RR:2012/08/19(日) 17:04:38.53 ID:bhwA2uVz
輸入車と国内産の規制格差を是正してから、新規制すべきと思う。
105 :
774RR:2012/08/19(日) 17:21:30.66 ID:3qa20Q+P
そのうち心臓の鼓動も規制するとおもう
一日何回まで。とか
106 :
774RR:2012/08/19(日) 17:25:57.44 ID:E/MpQojF
>排出ガス試験サイクルを世界統一試験サイクル(WMTC)に変更する。
世界統一試験とある以上、逆車も外車も同じことだろ。
107 :
774RR:2012/08/19(日) 17:46:12.42 ID:jZDnpU5S
なんでこの手のスレって、輸入車だと規制が緩くなると思う奴がいるんだろう?
国産車を撲滅して輸入車を買わせる為の陰謀だ、みたいなレスも見かけた事があるしw
108 :
774RR:2012/08/19(日) 18:21:42.70 ID:E/MpQojF
正規輸入車なら、日本で売るために規制をパスした仕様に仕立ててくるが、
逆車だとメーカーレベルでそんなことをやってくれない。
かつて、排ガス規制の煽りで一部の逆車が日本に入ってこないことがあったが、
規制をパスしてない逆車では、それがまた行われるだけ。
109 :
774RR:2012/08/19(日) 18:53:36.85 ID:YGNsPNkY
>>106 世界統一にしたうえ、日本は独自の規制値です
110 :
774RR:2012/08/19(日) 18:59:46.05 ID:YGNsPNkY
ああ、試験の方法を世界統一ってことね
排気バルブとかドライブモードの変更とか小細工利かなくした
111 :
774RR:2012/08/19(日) 19:35:02.35 ID:BO9FJ1U0
250で5馬力?すげええええええって時代がまた来るんだろうな
112 :
774RR:2012/08/19(日) 19:58:15.55 ID:rDlIl8DB
>>107 「思う」じゃなくて実際に輸入車には甘いだろ。
四輪は二輪よりも更に酷いしな。
70偏平までしか許されていない時代に外車は平気で50や60のタイヤを履いていた。
113 :
774RR:2012/08/19(日) 20:12:16.75 ID:G13jQZSb
ハーレーのカスタムショップやってる社長が
ハーレーダビットソンに車検は有って無いようなものだからw
って言ってるくらいだからな。
114 :
774RR:2012/08/19(日) 22:04:17.43 ID:YzkQ2pxK
輸入車は、関税かかってるから甘いとか、そんなのかね
115 :
774RR:2012/08/19(日) 22:38:26.09 ID:Qd0Iwpbe
>>102 マフラー交換できなくなるって本当?
事実ならいいな
これくらいシンプルならさしもの警察も仕事するようになるだろう
116 :
774RR:2012/08/19(日) 23:07:47.98 ID:G164pVxh
改造に関しては、今の車検があるバイクの状況考えたら
117 :
774RR:2012/08/20(月) 03:55:48.96 ID:/4L+9H9g
>>115 マフラーは社外品禁止賛成!!
ガキ乗りの下手糞が音ばっかはりあげて腹立つわ
何でいままで野ばらしにしてたのかも疑問だったけど
日本は全ての面でやる事なす事遅くてトロい。
118 :
774RR:2012/08/20(月) 04:31:50.37 ID:j4rBTULV
野ばらし…
不勉強なレスが多いな
119 :
774RR:2012/08/20(月) 04:57:30.20 ID:/4L+9H9g
いちいち間違い見つけんなw
ちくしょー。
120 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 06:31:07.67 ID:whkVhPlG
>>118 野放しを野ばらしと間違えちゃうアホ初めて見た
m9(^Д^)
121 :
774RR:2012/08/20(月) 06:33:29.98 ID:PCz0gw2u
2chで誤字に突っ込むとか負けを認めたようなもんだしな
122 :
774RR:2012/08/20(月) 08:03:08.15 ID:4pidNXLP
夏休みなんで初心者が多いんでしょうね
あたたかく見守ってあげましょう
123 :
774RR:2012/08/20(月) 10:18:24.67 ID:6Hwjmwh/
野ばやしというと、里山の夏の祭りの光景が目に浮かぶ
124 :
774RR:2012/08/20(月) 11:47:15.39 ID:/4L+9H9g
馬鹿スクの爆音は野ばらしにしちゃいかんね。
125 :
774RR:2012/08/20(月) 12:20:22.94 ID:H0Q6DB0n
のばら?
きさまら反乱軍だな!
126 :
774RR:2012/08/20(月) 13:21:34.59 ID:bYII5+67
127 :
774RR:2012/08/20(月) 13:24:47.52 ID:aKcgUFnA
いや、
狸ばやしだ。
ポン ポン ポン ポン ポン
128 :
774RR:2012/08/20(月) 15:49:43.75 ID:/4L+9H9g
マフラー改造はのばやしにしない!させない!許さない!
129 :
774RR:2012/08/20(月) 15:58:25.75 ID:6ynBXUnJ
98年、07年と、10年おきに規制かかると思っていたが、
こういうところだけ仕事が早いんだな、バ官僚は。
ま、07年以前の車両しか買わないから、別に規制食らっても問題ないけどね。
130 :
774RR:2012/08/20(月) 16:23:23.93 ID:vPuZi28x
野林という新語が生まれたと聞いて飛んできますた
131 :
774RR:2012/08/20(月) 16:36:47.34 ID:v1wZTsX2
ヨシムラ死んでしまうん?
132 :
774RR:2012/08/20(月) 16:48:03.08 ID:tBbNQdxt
つーか日本はマフラーをもっと規制しろよ
白バイの前を爆音スクーターが涼しげに走っていくとか
警察の面目まる潰れすぎ
133 :
774RR:2012/08/20(月) 16:52:11.83 ID:iqMOI4MM
たしかに五月蝿いよな。
まあ、あの連中は騒音巻き散らかして
五月蝿いのが目的なんだろうけど。
134 :
774RR:2012/08/20(月) 19:08:43.38 ID:zmkv/WSR
そもそも純粋な疑問として、自分はうるさくないの?
俺だったら多分すんごいストレス溜まるんだが
135 :
774RR:2012/08/20(月) 19:14:17.71 ID:Z2QF/U0U
>>134 代車でうるせーバイク乗った(JMCA認定されてる)けど、住宅街走るのもイヤになるし
スロットル開けるのもうるさくてイヤだった
やっぱ静かなバイクでべーっと走るのが楽だわ
136 :
774RR:2012/08/20(月) 19:20:01.34 ID:/4L+9H9g
>>134 本人は格好良いと思っちゃってるからうるさく感じないんだよ
周りの反応見たりしてむしろ快感に近いんだと思うよw
137 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 20:13:25.68 ID:whkVhPlG
>>121 野放しを野ばらしと間違えちゃうアホ初めて見た
m9(^Д^)
138 :
774RR:2012/08/20(月) 20:21:51.71 ID:gRhOwKy+
>>112 >70偏平までしか許されていない時代に外車は平気で50や60のタイヤを履いていた。
そのことと、これから行われようとしていることに何の関係があるの?
139 :
774RR:2012/08/20(月) 20:23:06.26 ID:gRhOwKy+
輸入車に関税がかかっているなんてアホ、なかなか絶滅しないよな。
140 :
774RR:2012/08/20(月) 20:29:50.44 ID:PCz0gw2u
>>137 アンカも出来ないアホ初めて見たm9(^Д^)
もしくはIDの意味すら知らないのかw
141 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 20:43:02.50 ID:whkVhPlG
142 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 20:44:14.18 ID:whkVhPlG
143 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 20:45:05.04 ID:whkVhPlG
>>117 野放しを野ばらしと間違えちゃうアホ初めて見た
m9(^Д^)
144 :
774RR:2012/08/20(月) 20:52:31.42 ID:vPuZi28x
原1クン、仮称福田、自称慶応につぐ4人目の荒らしか
145 :
774RR:2012/08/20(月) 22:30:12.14 ID:2odjZs80
>>139 貿易摩擦とか知らんのかね
悲しいがバイク乗りはみんなアホという説を否定出来んわ…
146 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 22:41:15.32 ID:whkVhPlG
147 :
774RR:2012/08/20(月) 22:55:45.14 ID:P4mCaEFE
ゆとりが湧いてますなぁ
夏休みだね 笑
148 :
ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 23:02:04.75 ID:whkVhPlG
149 :
774RR:2012/08/21(火) 00:17:13.67 ID:I90Dm+Jc
>>138 恒例の「外車は規制の対象外」
車バイクに限らず日本の規制っていうのは日本製品に足枷を付けるためのものだからな。
150 :
774RR:2012/08/21(火) 01:18:29.60 ID:RQl/mSgs
そういうのは今回の規制案についてちゃんと読んでから書き込めよ
過去のことを持ち出して今を語るなんて論点ずれすぎてるぞ
151 :
774RR:2012/08/21(火) 06:19:23.25 ID:b8JuVnmj
ID:whkVhPlG [7/7]お前がバカという報告はもういいよwとっとと自殺でもしてろ
152 :
774RR:2012/08/21(火) 08:25:09.33 ID:o2jsXABM
この手の荒らしは無視しとけ
153 :
774RR:2012/08/21(火) 12:40:20.17 ID:I90Dm+Jc
>>150 相手の意見が気に入らないけど相手の方が正しいから言い返す言葉が無い奴が書く文章だね。
相手がソースを読んでいないと決め付けて論点がずれていると叩く。
原案を読んだら過去の規制と同じく外車は対象外になりそうだとわかるだろ。
154 :
774RR:2012/08/21(火) 16:48:16.86 ID:cMN8tiZ8
文面見ると
蒸発ガス対策
WMTCへの試験統一
排ガスの削減
この3つっぽいけど騒音規制はどうなるんだ?
以前どっかの記事でWMTCへの試験統一により加速騒音規制が欧州に批准されるため
インポートモデルの取得が現行よりは比較的容易になるみたいな事を見たんだよ。
155 :
774RR:2012/08/21(火) 19:31:13.87 ID:UZ/0b8Uq
結局のところ、現状と何がどう変わってどういう影響があるんだ???
156 :
774RR:2012/08/21(火) 20:01:34.64 ID:LSnLHEYQ
まだ不明
157 :
774RR:2012/08/21(火) 21:17:39.34 ID:IkcndlAb
バイクがますますつまらなくなるだけだよ。
158 :
774RR:2012/08/21(火) 21:58:45.33 ID:PFx3BViF
あー、蒸発ガス規制ってことは、キャニスターの装備義務化か。
159 :
102:2012/08/21(火) 22:15:46.95 ID:30qv1a8d
160 :
774RR:2012/08/21(火) 22:18:47.13 ID:6fzy2fvD
これってキャブ車全滅?
161 :
774RR:2012/08/21(火) 23:34:26.55 ID:EoXbxEZI
単なるバイクイジメやんw
やっぱ女性に支持されないものはどんどん廃れるな。
162 :
774RR:2012/08/21(火) 23:39:13.14 ID:Wkd1fZ8R
よし、イケメン俳優でバイクのドラマを作ろうず。
後は誰か出資よろ!
163 :
774RR:2012/08/21(火) 23:44:49.20 ID:rcf0gqDa
消費税増税前の駆け込みみたいに規制前に売上伸びてそのあとは下がる一方だろうね
中古車を数台買っておいてみようかな
164 :
774RR:2012/08/22(水) 04:02:37.82 ID:BkPmfdKw
125cc超えるバイク禁止で、その代わり、2スト復活
165 :
774RR:2012/08/22(水) 05:39:09.08 ID:usu5XrYE
むしろ50cc廃止しろよ
あいつら邪魔だし危険なんだよ
166 :
774RR:2012/08/23(木) 05:12:27.91 ID:/ndOifQ9
>>165 アレに乗ってる層が高排気量車に乗り出すほうが危ない
167 :
774RR:2012/08/23(木) 10:15:50.89 ID:x/Pmrnyk
バイクメーカー、バイク関連メーカー、バイク乗りといった関係者が社会におけるバイクの
イメージを上げようという努力を全くしないからな。嫌われて嫌がらせ受けても仕方が無いよ
168 :
774RR:2012/08/23(木) 12:06:19.33 ID:itPFy1dw
>>166 普免で乗れるから乗ってる奴が大半で乗れなくなったらわざわざ免許取ってまで乗る奴はそういないだろ
169 :
774RR:2012/08/24(金) 00:14:01.52 ID:SqvSWD5t
最近増えてる原付二種もマナー悪いね
スピードが出る分一種よりタチが悪い
170 :
774RR:2012/08/24(金) 14:22:08.30 ID:nAfLa4q0
え
171 :
774RR:2012/08/24(金) 21:09:10.73 ID:wqQ6X12S
二輪、四輪に関わらずマナーが低下してるよな。
日本人の質が低下しているという事なんだろうけど
とても残念な事だ。
172 :
774RR:2012/08/24(金) 21:15:06.39 ID:by7xBJLX
滅びるのも近いことだし気にするなよ
173 :
774RR:2012/08/24(金) 21:35:47.32 ID:dcRvCDE1
一番売れた時の10%だからなぁ
174 :
774RR:2012/08/25(土) 00:40:06.94 ID:qom4YIqG
>>162 10年以上前から日曜朝8時にやってるジャマイカ
175 :
774RR:2012/08/25(土) 01:07:18.27 ID:cHSj2KLy
176 :
774RR:2012/08/25(土) 05:21:59.23 ID:yLWuguzN
>>175 仮面ライダーのことだろ
オッサンは仮面ライダーに憧れてるからな
177 :
774RR:2012/08/26(日) 07:48:16.71 ID:WkOvLyND
ま、法規制がどうなろうが知ったこっちゃないねー
テキトーにかいくぐって自己満足に浸るし!
178 :
774RR:2012/08/26(日) 19:06:38.97 ID:pu9R6gpT
お役所は規制を作った時点で仕事終了だもんね…
179 :
774RR:2012/08/28(火) 00:15:23.96 ID:/qMNaT5h
規制を作ったら、役所の下請けであるところの独立行政法人がその規制に従って新型車の審査をするわけだが(´・ω・`)
180 :
774RR:2012/08/28(火) 18:37:55.03 ID:stuE5tHb
天下り先を増やす為に規制を作るという面白い国
181 :
774RR:2012/08/28(火) 23:14:21.64 ID:69uKl2gI
規制だけで無く取締りもな
・交通維持名目の工事を行うには予算が必要
・違反金は一旦、国庫金に入るが、全額交通維持名目に支出
・警察官の老後
後は言わなくても解るな?
182 :
774RR:2012/08/30(木) 05:45:33.35 ID:8K4Z4GYL
まあ、そうは言っても排ガス規制の強化と試験法の共通化は世界の流れではある。大型トラック、乗用車系、産業用エンジン、二輪車全部それぞれ世界的に試験法統一するとこになってる。
ガソリン乗用車なんか、ロサンゼルス辺りだと汚染された大気より排ガスの方が綺麗(COとCO2は除く)だってくらいやったのに環境基準達成出来なくて、その乗用車の脇を何十倍もの有害物質を撒き散らしてハーレーが走ってるて図式だもんな
183 :
774RR:2012/08/30(木) 15:19:34.10 ID:LSuB/ztq
規制の話になると、どうもバイク板だと
弱い物いじめだー、お役所の横暴だー、天下りがー、みたいな話ばっかりになっちゃうよね。
実際はバイクって路上走ってるものの中で殆どの規制が一番緩いくらいなんだけど。
騒音規制は車よりきついけど、現実は車の方が普通に静かだったりするし。
なんかこう、それを踏まえた上での議論、みたいにはならんよな。
184 :
774RR:2012/08/30(木) 15:50:21.76 ID:dqnrYico
この前の時には
黙っていても売れるごく一部の車種を除いて
ほとんどがカタログから落ちてしばらくの間総合カタログが寂しいことになった。
時間が経ってようやく復活もしくは補充された僅かな車種は以前のものと比較して相当寒いものになった。
これが特に皆がアレルギー反応をおこすところだと思う。
後者は時代の要請によるものと割り切り(諦め)が必要なのかも知れないが、
前者については役所が新規制の導入手順の一つとしての移行期間を十分に確保するとか、
各メーカーもカタログ落ちの起こらないように、切れ目なく新規制対応車種を投入するなどの
やり方に工夫が必要だと考える。
四輪ではそれがうまく回っているのが違うのだと思う。
185 :
774RR:2012/08/30(木) 18:55:03.85 ID:Ak3CCBSm
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を果たせば
メーカーもユーザーも諸外国との融和も環境対策も振興もすべてがうまくいくのにね。
186 :
774RR:2012/08/30(木) 20:01:03.09 ID:GXYLt/l4
187 :
774RR:2012/08/30(木) 20:20:24.06 ID:7EWYBFfa
小型限定と二輪全部免許にすりゃいいって話だね
188 :
774RR:2012/08/30(木) 20:39:50.77 ID:icFGTup4
>>185 600クラス化してもいいけど
現行免許持ちは免許に限定がつくだけだよ
だってそのための教習受けてないじゃん
乗りたいなら大型の一発試験行って来れば?
自動移行が可という持論ならそのための知識も技能も勿論あるんでしょ
なら一発試験も楽勝だよね
189 :
774RR:2012/08/30(木) 21:27:55.90 ID:cfL2jFKW
素直に免許をとれよ
190 :
774RR:2012/08/30(木) 22:10:39.91 ID:FtVF7fIe
EUに合わせて出力規制に変えたらどうかな
普自二=A2
大自二=A
NC700に乗れるがCB400には乗れなくなる
日本仕様NC700はだめか
191 :
774RR:2012/08/30(木) 22:23:27.69 ID:y52m+RS/
いまどき大型二輪免許なんて教習所通えば誰でも取れるのに何で取らないんだろ?
現状のラインナップを見れば中型免許はあまりに中途半端なのは明白だし。
192 :
774RR:2012/08/30(木) 22:23:51.01 ID:Xzo9OMOo
免許制度は利権とかどうなってるのかな?
今の世界に合わせる的な流れ、電動へのシフトとかあるから
出力で分けるのがメインに変わる可能性もありと思うんだけど
193 :
774RR:2012/08/31(金) 00:51:57.96 ID:/D1RIRfU
バイクにはなぜターボエンジンが搭載されないのだ?
400に加給器つければ600並のパワーになるのに
むしろ250に付けてくれ
194 :
774RR:2012/08/31(金) 03:42:18.12 ID:scU1EwPM
過給機付きバイクは過去にあった。
でも排気量あげる方が簡単で手っ取り早い。
195 :
774RR:2012/08/31(金) 04:07:32.42 ID:MAr1hnEP
>>184 年寄りしか知らないけど、昔乗用車に排ガス規制が入った時もパワーが無くっなったとか、規制前の車が名車扱いされたりとか色々あったんだよね
72年式カローラとか86レビンが出る辺りまでそれなりに人気があったりした
バイクに排ガス規制が入って機種が減っちゃうのは仕方ないかな。ただでさえ国内市場は冷え切ってるのに、排ガス+OBD規制だと開発に桁違いのコストがかかるもん
まあ、面白く無いけどねえ。今や草刈り機のちっこいエンジンにも排ガス規制が入る時代だから仕方ないのかも
196 :
774RR:2012/08/31(金) 04:12:11.96 ID:Mer7Uzs+
で、エコカー減税みたいなアメもねーしな。
クルマは優遇されすぎ。
197 :
774RR:2012/08/31(金) 06:52:21.52 ID:MAr1hnEP
そういや車は排ガスとか衝突安全性の規制強化に併せて、軽自動車がどんどん大きくなってるね
原2 150cc、普通二輪 600cc位に拡大してくれたら良いのに
198 :
774RR:2012/08/31(金) 08:09:48.50 ID:X1v4h6Yj
ローカルラインナップをなくして世界で統一って流れになれば
免許、排気量の変更の可能性は無くはないんだろうけど
199 :
774RR:2012/08/31(金) 08:22:51.64 ID:/D1RIRfU
>>194 てっとり早いかも知れないけど排気量あげると大型免許必要になったり
車検が要るようになるから、軽自動車みたいにターボ付けて欲しいのだ
200 :
774RR:2012/08/31(金) 08:44:38.35 ID:VZH14wSp
>>199 お値段UP→たかが250にそんな金出せねーよ!→結局誰も買わないのがオチ
201 :
774RR:2012/08/31(金) 09:14:38.30 ID:/D1RIRfU
車検がないから長く乗るなら元は取れるはず(´ω`)
値段が同じなら400より250ターボのが欲しいぜ
なぜだ…いままでこういう需要はなかったというのか
202 :
774RR:2012/08/31(金) 09:17:17.51 ID:X1v4h6Yj
>>188 普通自動車も、8tトラックで教習してた訳じゃないし自動的に移行してもいいかもねー。
とは言うものの、普通自動二輪免許の上限を600ccに改定しても、既存の免許には400ccに限ると限定付くだろうな。
204 :
774RR:2012/08/31(金) 11:41:26.55 ID:c5U6lBPK
>>196 車優遇じゃなくて車には重量別燃費規制みたいなのがあるんだよ
その基準より燃費良くて、かつ排ガスが規制より50%きれいとかで減税されるの
205 :
774RR:2012/08/31(金) 18:22:33.87 ID:mxT95qcP
官製不況もいいところだ。日本を衰退させるな。
早く実施しろ。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために。
206 :
774RR:2012/08/31(金) 18:35:08.04 ID:1BixrpCA
大排気量で燃費が物凄く良ければ私は何でも良いです。
最高速度が140キロ以上出る電動バイクでも良いです。
207 :
774RR:2012/08/31(金) 19:01:42.56 ID:gIsswWYQ
208 :
774RR:2012/08/31(金) 19:09:52.18 ID:aMvfJ2Eo
バイク終了だな
ホンダのディーラーがエコ性能の高さがこそが高性能の証って言う時代
いつまでもパワーだスピードだと前時代的な価値を求めていられないってことだろう
209 :
774RR:2012/08/31(金) 20:14:01.73 ID:a9lFsmTB
>> ホンダのディーラーがエコ性能の高さがこそが高性能の証って言う時代
マジで?!
210 :
774RR:2012/08/31(金) 20:35:52.95 ID:UWi2qr4O
結局自衛隊とか警察とかもバイクは使うのだろ
無駄なデチューンは如何な物か
211 :
774RR:2012/08/31(金) 21:46:54.32 ID:yc170HbF
今以上に厳しくなるとは思ってなかった…
増税で政治家操る財務省、馬鹿な国交省。
日本は官僚にいいようにやられてるな。
212 :
774RR:2012/08/31(金) 21:54:04.77 ID:v8OJK9rT
>>209 本当
新設計エンジンの発表のときは「燃費◯◯%以上改善」を前面に押し出してるから
「◯◯%以上出力向上」にはならない、絶対に
213 :
774RR:2012/08/31(金) 22:12:01.55 ID:UrB1rX+D
排気ガス規制するほど
バイク走っていないだろうに
214 :
774RR:2012/08/31(金) 23:08:06.52 ID:aMvfJ2Eo
>>209 マジだよ
この前ディーラーに行ってハチロクに対抗してホンダもスポーツ車やらないのと聞いたら
これからはエコのホンダをよろしくお願いしますだってさ
過去のモータースポーツのイメージは捨て去りたいってのが今のホンダ
215 :
774RR:2012/08/31(金) 23:31:26.09 ID:yc170HbF
>>214 ありえんな。
だったら茂木コレクションホールのF1からバイクからワークスマシンから
全て廃棄してしまえ!
216 :
774RR:2012/08/31(金) 23:48:05.91 ID:zG3AR9lJ
時代の移り変わりに対応できなきゃ大企業と言えどもあっという間に
行き詰るのが今の時代だってのに、そんな極端な反応してどうすんだか
日本でバイクが衰退してる要因の一つにユーザーの頭の固さも
あるんだろうなって思うわ
官製不況ってのにも同意だけどさ
217 :
774RR:2012/09/01(土) 00:36:38.21 ID:BXQ6yfuC
普通に少子化だろ。
しかも何の対策もしないし、結果も出てないし。
その時代の移り変わりも理解出来ない官僚が一番の癌だろ。
218 :
774RR:2012/09/01(土) 01:52:07.43 ID:aDaXqRHE
てめぇが官僚になってみろよ
219 :
774RR:2012/09/01(土) 07:34:03.31 ID:HOMDLtZy
>>218 おやおや、官僚様ですか?
給料が一般並み以下になったら、話きいたげる。
220 :
774RR:2012/09/01(土) 08:34:07.45 ID:RA8YyGYS
>>216 大排気量ってのもそろそろ潮時なんだろうな
いかに少ない燃料で走るかってのに重点が置かれる時代だし
221 :
774RR:2012/09/01(土) 10:14:04.20 ID:8QgKOPz0
もう駄目なんだ、、、(ノ∀`)アチャー
222 :
774RR:2012/09/01(土) 10:49:37.50 ID:BXQ6yfuC
>>218 よう役立たずの公僕w
財務省と原発利権の暴走の陰で、何も出来ないクズ共w
国家の為より省益のみしか考えない国賊集団w
223 :
774RR:2012/09/01(土) 13:33:23.04 ID:RBFTkNCG
>>207 その交差してるとこの真下、窪田としのぶさんの実家あります。
224 :
774RR:2012/09/01(土) 14:02:02.33 ID:gO/cX+DE
もう新車には期待できない。
旧車買えよ。
225 :
774RR:2012/09/01(土) 14:24:40.13 ID:HZ09zyMK
新規制に適合してる車への買い替えが進まないと
規制前の車に何らかのペナルティを課そうって流れが来るかも知れん
以前のように旧車は毎年車検とかさ…
226 :
774RR:2012/09/01(土) 16:44:19.87 ID:qBbcg6WC
ブサみたいに逆輸入でいくらでも誤魔化せるんじゃないの?
227 :
774RR:2012/09/01(土) 17:11:42.55 ID:iAm1glMt
>>226 逆輸入車に幻想でも持ってるのか?
ただの輸入車でしか無いんだが。
同じ輸入車のバニガーレがどうなったか、知らない訳じゃないだろ?
228 :
774RR:2012/09/01(土) 23:04:28.70 ID:htdVEpmQ
正規輸入なら外車でも形式認定受けてるんじゃないの?
229 :
774RR:2012/09/02(日) 00:30:45.60 ID:jqnB5Tss
>>227 >同じ輸入車のバニガーレがどうなったか、知らない訳じゃないだろ?
知らんw どーなった?
230 :
774RR:2012/09/02(日) 02:33:05.22 ID:8SNhbfij
バニガーレって、日本仕様は「サイレンサーを追加」なんて記事を見たけど、
本来の仕様はサイレンサーがないわけ?
いくら何でもそれは無茶だろ。
そもそもサイレンサーがない時点で、数値に関係なく日本ではアウトだし。
231 :
774RR:2012/09/02(日) 04:42:37.99 ID:8oyp/t24
パニガーレはデザインもクソも無い酷い外観になったな
排気音量を測る所定の場所の問題で、
どうしてもあのクラッチから離さざるを得なかったから…
232 :
774RR:2012/09/02(日) 08:31:12.41 ID:immtmz7t
233 :
774RR:2012/09/02(日) 11:32:02.86 ID:XpZ/URT9
>>232 ウワァ・・・
こう言うデザインありきの車に後付けで煙突はないよな…
234 :
774RR:2012/09/02(日) 11:37:47.20 ID:IzH9AaqN
日本車的だな…
235 :
774RR:2012/09/02(日) 11:51:11.35 ID:BP8jMUWX
>>230 アンダーカウルを外してみるとエンジンの下に触媒とサイレンサーが付いてる
これでは消音できてないから日本仕様はサイレンサーをさらに追加
これだけでなくエンジン周りに防音カバーが付いてる
236 :
774RR:2012/09/02(日) 12:19:31.47 ID:pwV9Pj5H
本国仕様を見てからだとションボリ感があるよなぁ。
237 :
774RR:2012/09/02(日) 12:36:17.43 ID:BP8jMUWX
まあこれが現実ですわ
238 :
774RR:2012/09/02(日) 15:58:05.06 ID:ur8lgMOp
つーことはこれから4年間がバイクの買い時か
次の規制で無くなりそうな奴かっとこ
239 :
774RR:2012/09/03(月) 17:25:53.45 ID:CMpmoc9/
125ccが今の原付並みの馬力になるんじゃないのか
240 :
774RR:2012/09/03(月) 17:27:01.58 ID:CMpmoc9/
原付とか本当に30qしかでなくなりそうだなw
241 :
774RR:2012/09/03(月) 17:33:47.26 ID:mkOGb5gC
今の原二なんて嘗ての2st80cc並みのパワー
ホンダの110ccのエンジンに至っては2st50ccと同等
原一は電動化でもしないと生き残れそうも無い
242 :
774RR:2012/09/03(月) 18:09:31.83 ID:VpxkOMtS
チョイノリが愛車のオレはパワーやスピードなんて気にしないぜ
243 :
774RR:2012/09/03(月) 19:32:18.85 ID:BoiPseRZ
244 :
774RR:2012/09/03(月) 22:13:03.96 ID:jEfvqhPx
バニガーレって本国仕様はかなりうるさいのか?
245 :
774RR:2012/09/04(火) 13:50:09.06 ID:Wr/UcY5/
>>244 測定方法の問題でしょ。
排気口がタイヤより前に有るから、測定時にバイクに近くなり過ぎて、
排気音以外の音を拾ってしまう。
確かER-6n/rもこのせいでフルパワー仕様が輸入出来なかったんじゃ無かったっけ?
246 :
774RR:2012/09/04(火) 22:12:23.16 ID:Oceqw1u9
乾クラだからなおさらだな。
でも旧690DUKEは平気なんだよな。
247 :
774RR:2012/09/05(水) 08:40:43.67 ID:0HnF/HDI
開放構造とはいえ、測定時にクラッチ切っているわけじゃないのだから、
そこまでのひどい音は出ないでしょ。
そもそも、2000年代まで有鉛ガソリンが普通に流通していたイタリアという
国で作られたバイクに、その手のことを求めてはいかん。
248 :
774RR:2012/09/09(日) 21:32:36.16 ID:kjd0ZtR/
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
249 :
774RR:2012/09/09(日) 21:53:12.21 ID:n93y/CE7
歳出削減だけでは手落ちで、やはり企画的な思考を持って
いかに国を盛り上げるかを考えなければならない。
北朝鮮に強盛大国などと言わせている暇はなく、
日本こそ2012年を強盛大国、強盛国家、強盛復興元年として
目指してもらいたいのです。
東日本大震災を乗り越え、強盛復興の大門を開く大進軍を展開しなければならないのです。
皆さんそう思いませんか?
私が関係官庁の事務次官、内閣法制局長、財務省主計局長ならこんなことぐらいすぐにやるよ。
だって今は国灘なのだから。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる 。
250 :
774RR:2012/09/10(月) 00:42:00.11 ID:JFHVEWgy
>>248 この二つはイラネ
> @普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
> A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
どちらも自分で取得する気があれば取れる免許だろ。オマケで乗ろうとするなよ。
スキルが伴わないやつが大きいバイクに乗る→事故が増える→規制、の暗闇が待っている。
251 :
774RR:2012/09/10(月) 00:46:07.89 ID:FtPBVziw
252 :
774RR:2012/09/10(月) 02:06:13.53 ID:y2nYMRMU
アメリカみたいに小型も普通も大型も無く「自動二輪車」という免許しか無い国もあるわけだが、何で日本だけそう言うのが必要だと思うわけ?
253 :
774RR:2012/09/10(月) 05:21:28.82 ID:FtPBVziw
昔は排気量の区別が無かった
wikiとかで詳しく免許制度を説明してるとこがあるからくぐってくれ
大型二輪(限定解除)が出来たのが70年代だから時代背景を考えるとカミナリ族のせいじゃないの?
254 :
774RR:2012/09/10(月) 08:53:04.43 ID:jo7tuXa+
255 :
774RR:2012/09/10(月) 10:55:09.34 ID:qXXxdgMo
>>253 つか、珍て免許の有無なんて関係ないだろうにな
自分のだろうと他人のも物だろうと乗りたいものに乗る、許可なんて取らない
256 :
774RR:2012/09/10(月) 11:29:46.79 ID:IeZW+Zsc
>>253 排気量の区別が無かったどころか、普通免許のオマケで二輪は何でも運転出来たよね
多分、今の6〜70代以前の話だけど
で、交通戦争みたいな流れがあって免許の制限が出て来るんだけど当時と今では道路事情も車両の性能も全然違うわけで、見直すのはありだと思う。
257 :
774RR:2012/09/10(月) 11:43:55.87 ID:pwGzckGs
>>256 リッター以下は大型じゃないみたいな風潮もあるしな
200キロ以上もあるようなバイクってやっぱり初心者がぱっと乗れるような代物じゃないよ
258 :
774RR:2012/09/10(月) 13:56:12.15 ID:LxPOSVmN
>>252 欧州はパワー規制と保険で日本より厳しいのだけど。
日本だけ???
259 :
774RR:2012/09/10(月) 14:22:58.80 ID:RjN3Vuzo
欧州に行ったことのないのに知ったかですね
260 :
774RR:2012/09/10(月) 14:38:22.32 ID:p0Dfhu4G
>>258 そう見たいね、アメリカの事情しか知らんかったわ
免許取ってから3年以内は何kWまでとかの規制は実用的でいいかもね
ただ、交通事故のリスクとか死亡者数は免許制度よりも道路インフラとか救急体制とかへの依存が大きいし、命知らずの迷惑なバカはどんな免許制度にしてもバカすると思うので規制緩和してもそんなに実害は無いかもよ
実際、日本で交通事故死亡者数が一番減ったのは信号機とかガードレールとかのインフラ整備が進んだのが一番効いてる筈だし
261 :
774RR:2012/09/10(月) 15:28:05.58 ID:qXXxdgMo
高齢者とペーパードライバー対応で、免許更新の時は実技試験を実施した方がいい
教習所で更新試験を受けられるようにすればいいだろう
262 :
774RR:2012/09/10(月) 15:47:14.85 ID:FtPBVziw
>>256 原付免許を見直す価値はあると思うけど600云々は必要ない。往来通りのままでいい
>>260 交通事故の死亡者はつい最近まで年間一万人を超えてたんだよ
一番大きいのは車の安全性能の向上で、二輪の死者数は横ばいのはず
263 :
774RR:2012/09/10(月) 16:56:14.58 ID:4ETMyWlI
明らかに乗ってる人が減ってるのに、死者数横ばいだとしたら最低だな。
安全装備も含めて良い条件が揃い始めてるのに、操ってる人間自体が悪くなってるって事じゃないか。
264 :
774RR:2012/09/10(月) 20:09:41.75 ID:IPZ4YZ/u
>>248 日本の未来と自分の願望を履き違えてないか。
265 :
774RR:2012/09/10(月) 20:52:01.03 ID:1bfv2lwI
>>261 コレは一理あるな
一番厄介なのが、何十年もブランクがあるおじいちゃんが
思いつきでバイクを買って乗っちゃうってのだよ
若い頃とは道路事情も自分の身体事情も全く違うのに
免許があるってだけで路上にでられちゃう
既得権のようになってる免許を、本人の現状に合わせたものにしないとダメだ
266 :
774RR:2012/09/10(月) 21:01:29.62 ID:6M7ak9cP
どうも二輪の事故件数はここ十数年ずっと減っているらしいよ。
大型教習解禁や高速二人乗り解禁、馬力規制撤廃、高速道路速度80q規制撤廃など
規制緩和されているがどんどん事故が減ってる。
いっぽう51cc以上のバイクの保有台数はどんどん増えてるそうだ。
だがおじさんばっかり。若い人が乗らないのが問題らしい。
新車が売れなくて困っている。
267 :
774RR:2012/09/10(月) 21:04:19.02 ID:qST8PZ1J
やっぱりある程度大きいバイクのほうが安全性が高いんだと思う。
規制は撤廃したほうがいいと思う。
小排気量バイクはみんな発展途上国製になってしまったし。
安心安全な国産のバイクがどんどん売れるように免許制度を改革したほうがいいと思う。
268 :
774RR:2012/09/10(月) 23:59:26.87 ID:JFHVEWgy
>>267 国産のバイクがどれだけあるか調べてから物を言え。
スキルが無いやつに免許を与えない改革なら必要だと思う。
269 :
774RR:2012/09/11(火) 00:03:03.03 ID:JeR3BMls
フルフェorシステム、首も含めたプロテクタ、ブーツ義務とかの改革がいいな
270 :
774RR:2012/09/11(火) 00:06:20.37 ID:RSNdSbbz
日本TPP参加表明
↓
欧米諸国「日本の自動車やバイクに関する規制を撤廃しろ」
↓
日本政府「わかりました」
↓
規制撤廃
ってならないかな
271 :
774RR:2012/09/11(火) 00:10:33.11 ID:JeR3BMls
日本「バイクったら日本のもんだろ! おまえら日本の規格のバイクそのまま世界でも売らせるために、規制も免許制度も日本にあわせろ」
↓
世界「はいわかりました」
↓
世界が日本に合わせて、規制、免許制度改正
ってならないよね
272 :
774RR:2012/09/11(火) 00:13:34.36 ID:zcNYBPLC
乗り手の装備とかどうでもいいから
さっさとマフラー変えたりしてる馬鹿を始末出来るように改革してほしい
うるせーんだよあのハエども
違法改造して粋がってる奴らは短縮無し即免停でいいよもう
なんなら免取りでもいいよ
実施されれば相当公道は平和になるだろ
273 :
774RR:2012/09/11(火) 01:05:00.75 ID:JeR3BMls
マフラーは今回の規制で公道使用での交換は無理なんじゃ?
274 :
774RR:2012/09/11(火) 01:15:53.12 ID:E6Nr5P8a
>>262 インフラ整備の話は1970年から75年くらいのこと。劇的に減ってる、この時期に信号機とガードレールの整備をしてる。
その後横這いだったのが、80年代後半からまたジリジリふえる、どうも高齢化が進んでお年寄りの事故が増えたっぽい。
んで、後はおっしゃる通りで車の安全対策とかが効いてる感じ。シートベルトの装着率も上がったしね。
で、5000人切った所で横這い傾向が見えてきた。一番減ってないのは歩行者なので、手を打つなら歩車分離とか生活道路への通り抜け車両の通行阻止とか渋滞対策とか、またインフラに立ち返る必要があるんじゃないかと。
んで、このスレの話題に戻るとバイクブームが去ってから自二の死亡事故はずっと低空飛行なので多少思い切った事をしても大丈夫なんじゃ無いかね?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html
275 :
774RR:2012/09/11(火) 01:19:20.70 ID:E6Nr5P8a
歩行者の死亡事故は減ってないというより、他と比べて減りが鈍いって感じだな。
絶対数はちゃんと減ってる。
276 :
774RR:2012/09/11(火) 01:33:08.46 ID:JeR3BMls
死亡事故数は、救急医療の進化とい修正かわあるから…
277 :
774RR:2012/09/11(火) 05:55:32.08 ID:/+iAU9Is
>>274 全体で見ると二輪事故の死亡率は車の倍以上
簡単に言えば危険な乗り物なので規制緩和は無いでしょう
278 :
774RR:2012/09/11(火) 06:17:41.22 ID:onePVgiY
>>273 そんなことないだろ。実際今でも規制されてるのにマフラー交換してうるさくしてるやつらばかりなんだし。
279 :
774RR:2012/09/11(火) 06:50:13.44 ID:xjp5kU3o
半ヘル禁止にしろ
280 :
774RR:2012/09/11(火) 08:15:18.75 ID:S8wZbiOA
>>267 大型車が安全なんじゃなくて、大型車はトラックでもバイクでも
勢いがついたら急には向きを変えたり止まったりできないから
より慎重に運転しなきゃならんのだよ
大多数の人はソレを守ってるから事故が少なく見えるのだ
281 :
774RR:2012/09/11(火) 08:41:32.10 ID:EiCfPgzf
原付で生き残った人が乗ってるから
282 :
774RR:2012/09/11(火) 16:58:49.59 ID:hbZ1k5vR
日本の法律は緩くして事故でも起こったら、担当官僚が責任負わされんだろうね。
新東名120キロあたりにして事故率増加
↓
担当局長左遷
↓
天下り含めた生涯収入下がる
↓
それはまずいので厳しくできても緩くはできない。
頼みは非関税障壁として外圧のみ。
283 :
774RR:2012/09/11(火) 18:47:56.95 ID:/+iAU9Is
韓国や台湾などは二輪で高速道路に乗れないし
違反したら「逮捕」だから、ある意味日本のほうが恵まれてる
免許など教習所で取れるんだから段階を踏むと思えばどうってことない
ちなみに台湾では車体の色を変えることは法律で禁止してる(しかも逮捕)
中国の一部都市みたいに二輪を締め出してるところもあるしねー。車以外走ってるのは自転車か電動スクーターだけ
今の日本に感謝しましょう。規制緩和などもってのほかてす(笑)
284 :
774RR:2012/09/11(火) 21:12:45.16 ID:eLkJxCOF
奴等の民度ではそこまでしないとダメってことだろ。
285 :
774RR:2012/09/11(火) 22:04:30.78 ID:H2SlimIJ
下を見て、今の日本に感謝とか阿呆か
そしたら中国は北朝鮮を見て、共産党独裁に感謝するのかw
286 :
774RR:2012/09/11(火) 22:33:47.99 ID:onePVgiY
なにを言ってるんだおまえは
287 :
774RR:2012/09/11(火) 22:40:19.38 ID:+7/NV2DW
阿呆は自由が与えられないと見ると、
次は不自由の中に平等を求め始める。
自ら進んで首輪を付けて、隷属にまで身を落とす。
288 :
774RR:2012/09/11(火) 23:58:20.55 ID:HUK+Qjo4
バイクだけは大目に見てくれ!
っていう自由、か…
289 :
774RR:2012/09/12(水) 01:47:59.29 ID:5gopQEWq
おっさんが大型二輪に乗るのを禁止すれば良いのではないだろうか
おっさんが大型二輪で事故って死ぬケースが増えてるからね
40歳以上の人は濡れた路面を100kmからのフルブレーキで停車できること
500mのオーバルコースをフルバンクで周回して○○秒以下を出せるとか
ジムカーナのA級ライダーは試験をパスできるなどの大改革が必要
290 :
774RR:2012/09/12(水) 02:55:05.23 ID:6e/2RWSM
折角峠でバカやる連中をある程度抑止できたかと思えば
ここにきてハレ珍ですよ
・飛ばさねーしwライテクとか関係ねーしw
・安全装備?wバイクはファッションだしw
・改造しまくり目立ってナンボだろw運転しにくい?俺峠とか攻めたりしねーしw
・1000cc以下とかダセェwデカくてナンボw
で。結果が
ツーリング先の山道でなんてことないカーブを曲がりきれずにガシャン。
思いがけない転倒や立ちゴケで引き起こせず、道路封鎖状態。
しかも安全装備なんて皆無なもんだから、運転手負傷で警察、救急車沙汰
言いだしゃキリないがこんな事故今月だけで3件も見た
しかもクソ悪目立ちする爆音マフラーの違法改造車でだ。
こんなバカが居る以上そりゃあ規制があっさり通っても文句は言えまいて
291 :
774RR:2012/09/12(水) 10:13:40.57 ID:hv/s3ZWV
292 :
774RR:2012/09/12(水) 10:20:18.52 ID:heW3f6OE
フクシマ小学生の甲状腺ガンもそうだけど、権威を押さえたらどうにでも都合よくしてしまえるからな。
293 :
774RR:2012/09/12(水) 10:55:29.08 ID:FFnNRded
>>291 免許については結論的には
>>265だよな
やはりブランクある人が昔取った免許で公道に出られるってのが
無謀運転の一因になってる気はする
オサンの、昔はオレも単車乗りこなしてたから大丈夫とかってのが一番危ない
294 :
774RR:2012/09/12(水) 12:59:45.59 ID:PEfT8zej
>>270 むしろ欧州に合わせた規制になるんじゃ?
EUの新制度でできるA2免許は上限35kW(≒48馬力)だから、
日本の現行制度とほとんど変わらん。
W800に乗れるようになって、グラディウスが不可になるくらいか。
295 :
774RR:2012/09/12(水) 13:36:48.80 ID:jxLWdI10
現行CB400SFは乗れなくなり、VT750S、シャドウは乗れるようになる。GSR400も乗れない。
四気筒400ccは厳しくなり、二気筒以下ならばより排気量が大きなものに乗れる可能性が出て来る。
まぁ現行四気筒400ccは規制対応して来るとは思う。つまりパワーダウン。
296 :
774RR:2012/09/12(水) 13:38:28.15 ID:YjN8R7La
いや、生産中止だろw
297 :
774RR:2012/09/12(水) 14:06:30.77 ID:5gopQEWq
おっさんは馬鹿だからなぁ
何歳になっても子供のまま
298 :
774RR:2012/09/12(水) 17:33:13.77 ID:kuTi/Rjf
>>283 >ちなみに台湾では車体の色を変えることは法律で禁止してる(しかも逮捕)
ほんと?
先週出張で台北に行ってきたけど自家塗装(元の色があちこち見え隠れしてる)のバイク何台も見たけどね。
299 :
774RR:2012/09/12(水) 18:38:52.60 ID:xMHRBlaw
>>291 いえいえ、どうも二輪の事故件数はここ十数年ずっと減っているらしいよ。
その資料でもしっかり読み取れます。 今年上半期も減ったそうだ。
大型教習解禁や高速二人乗り解禁、馬力規制撤廃、高速道路速度80q規制撤廃など
規制緩和されているがどんどん事故が減ってる。
いっぽう51cc以上のバイクの保有台数はどんどん増えてるそうだ。
だがおじさんばっかり。若い人が乗らないのが問題らしい。
新車が売れなくて困っている。
300 :
774RR:2012/09/12(水) 18:40:36.39 ID:VOeir3f2
1970年代のノスタルジーとして各人の心の中で大型バイクという概念を持っていることは別に否定しない。
でも国土交通省では251〜のバイクはすべて小型二輪自動車だ。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
301 :
774RR:2012/09/12(水) 18:43:36.68 ID:V6YL/Ncy
確かに今の状況を考えると大型と普通は統合しないといけないよな。
環境対策で4ストしかないし、環境法令も厳しくなってるし、一方で世界共通化した車体じゃないと
安く作れない。
馬力と事故の因果関係は完全に否定されているし、排気量が大きいからと言って車体が大きくなるとは限らないのが
今の二輪技術だしね。
アメリカもそうなわけだし。
302 :
774RR:2012/09/12(水) 18:47:40.90 ID:CfUoFcXE
>>294 欧州の無制限A1免許でしか乗れない53馬力や61馬力の600クラスと同じ車体の400を
日本の普通自動二輪免許を持ってる人はちゃんとしっかり安全に扱えるわけだし、
日本においては統合してもいいんじゃないかな。
今が過剰に規制しすぎていると思う。
先進国のアメリカだと区分がないそうです。
303 :
774RR:2012/09/12(水) 18:56:59.56 ID:pXCVZ1WJ
まあ、軽自動車からフェラーリまで乗れちゃう普通自動車免許はおかしいわなw
俺は普通二輪以上の免許は馬力で分けるのに賛成だな。
ただスポーツカーやSS/MS/ASはライセンス制にして欲しい。
304 :
774RR:2012/09/12(水) 19:18:53.13 ID:XEIhiVXY
ひょっとして白バイが無くなるのか?
けっこうなことだなー。
305 :
774RR:2012/09/12(水) 19:35:44.81 ID:5gopQEWq
白バイは特例で無くさないでしょ
306 :
774RR:2012/09/12(水) 19:49:45.43 ID:5gopQEWq
>>299 たしかに平成13年から減っているがバイクの販売台数も減っていることを考慮しないといけない
年齢別で見ると、16-29歳は10年前と比べて半数になったが40-49歳は逆に増えている
おそらく大半が大型二輪であろうことは推測できる
少年に関しては少子化の影響が強そうだけど20年後は更に減っている可能性がある
あと、昼夜別の死者を見ると夜間の方が減ってる。夜に運転する人が減ったのか、調査する必要はあるだろう
307 :
774RR:2012/09/12(水) 20:23:41.88 ID:lnWWrFdn
10年前は第二次交通戦争と言っていたね。
確かに今より運転荒かった。
何だったんだろ。
308 :
774RR:2012/09/12(水) 22:14:35.28 ID:2qslBeZk
運転があらかったというかまだ活気があったような
今はバブル崩壊なんてただ落ち着いただけ頃より
ずっと景気が悪くてみんな元気ないからね
309 :
774RR:2012/09/13(木) 00:19:40.53 ID:7L0YwFXd
馬力と事故の因果関係って否定されてるの?
大型って自爆多そうなイメージ 意味不明な加速するし
イメージだけで語ってしまって申し訳ないけど
310 :
774RR:2012/09/13(木) 00:39:00.67 ID:Ne3ejk7K
>>309 20年間無事故の俺に土下座して貰おうか
>無意味な加速
1400も有ると一気に1/3回転捻っただけで阿呆みたいな加速に成ってしまうんだよ。
それこそアイドリング、ノーアクセルで250マルチ程度の穏やかな加速か。。。
311 :
774RR:2012/09/13(木) 07:20:10.68 ID:estOyKNQ
>>309 完全に否定されています。いまはバイクも車も馬力規制はありません。
アメリカ合衆国も同じ見解です。
312 :
774RR:2012/09/13(木) 07:21:46.31 ID:estOyKNQ
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
産業の空洞化、二輪産業の海外流出が激しく、多数の雇用が失われている。
治安が悪くなり公安的にも問題だ。
不景気.com
http://www.fukeiki.com/market/ 1998年から14年間連続で自殺者が3万人超えてるんだぞ。
交通死亡事故の比ではない状況である今の現実をしっかり直視しろ。
14年間で地方の大都市が一つ消える規模、42万人も自ら命を絶っているこの現実を重く受け止めてください。
内需を振興しなければとんでもないことになる。
はやく実現してください。
313 :
774RR:2012/09/13(木) 08:13:50.37 ID:y/quOdq8
>>311 ソースをくれんかの
完全に否定という歯切れの良さがウソ臭い
事故率に関係がなくとも死亡率には関係するかもしれないし
初心者に排気量や馬力制限のある国だとそもそも正確な統計が取れない
いったいどんなデータからどうやって結論したのか
314 :
774RR:2012/09/13(木) 11:09:02.23 ID:wp7gwP9n
20年前に比べれば大型バイクが増えた割には二輪の事故は少ないね。
でも20年前よりバイクに乗る年齢層が激変してるので、これまた
同一条件とは言い難い。
しかし結果はそうなので、大型バイクだから事故が起きるとは証明出来ない。
315 :
774RR:2012/09/13(木) 11:24:18.05 ID:cfZ/HyE6
316 :
774RR:2012/09/13(木) 12:49:23.22 ID:8L8hxEgi
まあ、省エネと言うかエコだね
日本での商売はキーワードがソレに固定されてしまってるから
バイクと言えど流れに逆らう事はできないってことだな
317 :
774RR:2012/09/13(木) 15:27:06.85 ID:/J0t3LBY
パワーのあるバイクを欲するのはやめたら済むこと
ホンダは最新型のCBR250Rで楽しいバイクライフを!と言ってますから
V4マニアはVFR1200を馬鹿にしてるが、そんなのは無意味である
おっさんどもの夢のバイクなど文字通り夢となったのだよ
諦めましょう
318 :
774RR:2012/09/13(木) 16:59:02.61 ID:6pY3m9zw
>>313 日本だと馬力の自主規制撤廃時に自工会会長が
「最高馬力と事故の 因果関係は実証できない」と発言してる
それを監督官庁も認めたので(実は撤廃前に役所に撤廃して
いいかお伺いを立ててる)馬力規制は無くなった経緯がある
つまり「自主」なんかじゃなくて行政指導だったってことだけどね
319 :
774RR:2012/09/13(木) 17:43:12.66 ID:kCfyxB/A
「実証できない」と「否定されている」は意味が違うと思う
320 :
774RR:2012/09/13(木) 18:05:05.53 ID:oA9pyixP
321 :
774RR:2012/09/13(木) 18:23:09.72 ID:oA9pyixP
逆に言うとこんなにトロトロ走ってる時の排ガスが浄化できれば良いだけなので、触媒サイズをケチっても規制は通るのでコスト重視してちっこい触媒つけてるって可能性もあるかな
で、新規性のWMTCモードになるとはこれが全く別物の走行モードになる。リンク先のPDFの5ページ目に走行パターンが載ってるけど、加速は鋭いし高速モードはあるし、規制の厳しさが全然違う。
OBD対応と合わせて、排ガスのマッチングの手間も桁違いに掛かるから開発コストはめちゃくちゃ上がるだろうな。当然その分車体価格も上がるよな。
希望があるとすれば、排ガスが厳しくなった分触媒サイズもアップして排圧が下がって馬力的に少しマシになるとか、ある、かな?
http://www.env.go.jp/council/07air/y071-45/ref06.pdf
322 :
774RR:2012/09/13(木) 19:35:36.94 ID:HbkmIZ7Y
難しいことはワカランが、原付30km制限解除したら、もっと事故や渋滞も減るんじゃね?
普通免許で原付が乗れないようにするのもいいかもしれない。
323 :
774RR:2012/09/13(木) 19:56:23.22 ID:ZmlFbFsj
二輪に関しては普通と大型はまったくおなじですよ。
勘違いしてる人が多いが、べつに大型だからと言って時速200qで走れる権利があるわけではないし
5人乗れたり2トン積めるわけでもないし。
アメリカからは笑われてるよ。非関税障壁だと思います。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上〜の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
真剣に日本というものを考えるべき。
何とかしたい。内需を盛り上げ雇用を守りたいです。
早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきなのだ。
324 :
774RR:2012/09/13(木) 19:57:41.96 ID:ZmlFbFsj
>>322 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
325 :
774RR:2012/09/13(木) 21:13:45.51 ID:/J0t3LBY
まあ乱暴な話、バイクを強奪して逃げる手段もあるわけだ
326 :
774RR:2012/09/13(木) 21:14:56.12 ID:/J0t3LBY
奪われた人は津波に飲まれてあの世へバイバイだ
先の震災でバイクを奪われて犠牲になった人はいるかも知れないよ
327 :
774RR:2012/09/13(木) 21:20:07.01 ID:HbkmIZ7Y
そういやぁ、日本の経済は8割は内需でもってるって聞いたことあるぞ。
円高とか輸出とかっていっても結局海外進出して外国に工場作って現地の雇用が増えて外国に技術漏洩して競争率高めるだけじゃね? 少子化も背景に景気が悪いのもあると思うし、無駄にアジアに進出してライバル増やして自分らの会社の首をしめてしまったとしか思えないよ。
328 :
774RR:2012/09/13(木) 21:23:43.57 ID:cvzEw/b8
どんどん実施してほしいです。
329 :
774RR:2012/09/13(木) 21:25:08.87 ID:/J0t3LBY
>>327 雁行形態論を学んでみ
技術が発展途上国へ移行していくのは当然の流れ
330 :
774RR:2012/09/14(金) 07:16:54.62 ID:yFVhKwln
現在の40歳〜60歳は学生運動で何も得られず、その後、政治に何も声を上げてこなかった。
80年代以降真面目を茶化すような態度をとった。
元凶は今の40歳代〜60歳代が教育の足りなさから暴走したことが原因であるだけで、
40年もたった今となってはもはや規制はナンセンスなのだから。
官製不況もいいところだ。日本を衰退させるな。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
一刻も早く実施しよう。
日本の未来のために
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる。
331 :
774RR:2012/09/14(金) 08:35:55.27 ID:M/dciFCs
これって頭悪いから大型取れないって感じするな
332 :
774RR:2012/09/14(金) 09:26:58.78 ID:15OiIQl9
若年層はゆとりでどうしようも無かったり
333 :
774RR:2012/09/14(金) 09:27:40.37 ID:xkkmeupY
コピペに反応すんなよ。
334 :
774RR:2012/09/14(金) 09:28:56.38 ID:06kVS25u
排ガス規制の話がいつの間にか免許制度に変わってるのはなんなの
335 :
774RR:2012/09/14(金) 10:00:34.86 ID:Xbg6to09
スクリプトだよ。
336 :
774RR:2012/09/14(金) 10:32:23.68 ID:2AGdLZPr
>>330 当然二輪の教習車は300キロクラスの大型でデチューン無しのフルパワーだよな?
337 :
774RR:2012/09/14(金) 13:40:50.04 ID:qUU9x7Dn
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化(既得者は限定、NC700辺りを使ったいくつかの教習で解除)
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする(旧普自二と同様に125程度の車両で教習後限定解除)
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
この程度ならまぁいいかな
338 :
774RR:2012/09/14(金) 13:59:54.49 ID:4Oi6X8mH
339 :
774RR:2012/09/14(金) 14:01:54.76 ID:4Oi6X8mH
>>337 二輪通行禁止は永遠に禁止のままでいい
また事故が発生すると困るだろ
だったら臭いものには蓋、規制解除しないのが一番
340 :
774RR:2012/09/14(金) 17:54:52.22 ID:xvk+gMyn
また同じ事書いてるなW
>A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
意地でも譲れんな 屑野郎
>排ガス規制の話がいつの間にか免許制度に変わってるのはなんなの
何時もの免許なし貧乏馬鹿の荒し
341 :
774RR:2012/09/14(金) 18:40:53.43 ID:5E+9Te0h
政府行政がもっと真剣に私の意見に耳を傾けていれば、
今回の未曾有の大震災で津波に巻き込まれてなくなった方をたくさん救えたはず。
地震直後、沿岸部各地でクルマによる避難を試みた人による
恐るべき大渋滞で、実質避難ができずに大津波に巻き込まれた方が極めて多いというではないか。
もし普通4輪免許に125ccまでの原付が付帯されて一人1台125cc原付の体制ができていれば
多くの人がより遠く、より高いところへ避難できたはずだ。
しかも125ccなら2人のりが可能。足の悪いじいさんばあさんをくくりつけて
渋滞を起こさず避難することだって可能なのだ。
冬場だって沿岸部は気温が高いし道が除雪されて2輪が使えることがほとんど。
342 :
774RR:2012/09/14(金) 18:42:58.65 ID:5E+9Te0h
次は東京や東海地方、瀬戸内で同じことが起こるとされている。
東京はあの程度で1日マヒした。
早く普通4輪免許に125ccまでの原付が付帯されて、大多数の人が
普通自動二輪をより多く利用し、通勤通学に利用するような体制が整わなければ、悲劇が繰り返される。
自転車や道路占有面積が多い4輪車ではあの時間で遠く高いところに効率よく避難するのは
絶対に無理。
二輪なら可能なのだ。
一日も早く実現して、防災避難計画に125cc原付の普通自動車付帯を含めてほしい。
普通自動二輪600クラス化と自動移行もコストダウンによる二輪の普及策としてきわめて重要。やらなければ本当に人災だ。
343 :
774RR:2012/09/14(金) 18:55:06.63 ID:z+WpCac8
あ、そうか。アスペか。
344 :
774RR:2012/09/14(金) 19:00:47.67 ID:+SyWIWOO
差別はやめましょう。
345 :
774RR:2012/09/14(金) 19:07:20.43 ID:WpgHNnAO
差別は辞めて下さい。
346 :
774RR:2012/09/14(金) 19:27:56.25 ID:3hzLSJDY
原付から125に乗り換えが増える→125なら乗ろうって人が乗る→震災→すり抜け出来ないヤツ増え、邪魔になりバイクも渋滞→逃げ遅れる
347 :
774RR:2012/09/14(金) 20:19:56.68 ID:qsatpXcD
なんで排出ガス規制スレが
免許乞食スレに成ってるんだ?
免許乞食スレは該当スレが有るだろ。
スレタイも読めないバカチョンは巣にカエレ
348 :
774RR:2012/09/14(金) 20:46:28.52 ID:a1nu0kzl
>>329 ありがとう!
気が向いたら調べてみるわ。
排ガス規制のせいでゼファーとかって作れんくなったって聞いたが、本当なんだろか?
もう4発とか6発のエンジンなんてなくなっちまうんじゃろか…
349 :
774RR:2012/09/14(金) 20:48:23.28 ID:0dq5Cqcg
コピペを繰り返すのは荒らしと同じ
そもそもそんな主張して実現された試しはないからw
文字通り妄想でしかない
350 :
774RR:2012/09/14(金) 21:57:15.62 ID:Xbg6to09
>>348 600以上のの四発はいっぱいあるけど。
351 :
774RR:2012/09/14(金) 22:05:44.35 ID:YHrDSDs8
352 :
774RR:2012/09/14(金) 23:49:24.67 ID:a1nu0kzl
排気量でかくしたら排ガス規制クリアしやすいのかな?
250で4発のいいバイクはみんな消えてツインとかシングルしか生き残ってないんじゃない?
353 :
774RR:2012/09/15(土) 00:07:26.63 ID:IIrNH/r8
250マルチはあんまり数が出ないんで削られただけじゃないかな?
日本国内だけじゃなくて、世界全体で見てニッチなクラスなんじゃ無いかな
354 :
774RR:2012/09/15(土) 00:13:40.77 ID:uFuXBiq0
>>353 確かにそうかもね。
でも250って日本らしさが詰まってる気がするよ
355 :
774RR:2012/09/15(土) 00:16:12.25 ID:aSdy5wpe
普通二輪で600までってのはあんまり同意できないけど
普通免許で125までってのは欧州の例もあるし賛同できる
あちらでは二輪人口が増えたけど事故率や死傷率は下がったそうだし
ドライバーが二輪視点を持つようになるのは二輪乗りには良い傾向
356 :
774RR:2012/09/15(土) 00:22:10.35 ID:y/TxS4E6
原付のってるオバチャンが原2に乗り換えたらト思うとぞっとする
357 :
774RR:2012/09/15(土) 00:22:45.47 ID:0ylbbC2s
ドライバーが二輪視点なら原チャで十分
358 :
774RR:2012/09/15(土) 00:24:49.65 ID:VKxAPVZF
>>353 250マルチをFI化して規制対応な激重糞詰まりマフラーとエンジン周りの防音カバーつけます。
重い・超高い・遅い
誰が買う?
359 :
774RR:2012/09/15(土) 00:27:58.50 ID:ZMvRgco0
353の言うとおり削られただけ
コストも増えるし、250市場はシングルの方が都合いいわけだ
360 :
774RR:2012/09/15(土) 07:03:42.34 ID:Cs90jc+6
排出ガス規制よりも社外マフラーを装着してるバイクの
音量規制をやるべきだろう。
361 :
774RR:2012/09/15(土) 07:36:31.85 ID:hvWOWm6O
362 :
774RR:2012/09/15(土) 08:39:20.82 ID:fS0grGfU
>>353 排ガスの他に騒音規制があるから
250cc4発のように回して乗るのが前提みたいなのだと
騒音でアウトになるんじゃないか?
363 :
774RR:2012/09/15(土) 09:08:15.85 ID:N4lD9tLj
環境対策はシリンダ容量増やしたほうが対策しやすい。
364 :
774RR:2012/09/15(土) 13:21:17.87 ID:4cGInS/2
>>353 イギリスやオーストラリアだと初心者は250ccまでという制限あるよ
365 :
774RR:2012/09/15(土) 18:41:05.75 ID:B36v8FBI
私は大排気量車で燃費が街乗りのみの燃費が80キロ以上か、電動でしたら何でも良いです。
366 :
774RR:2012/09/15(土) 18:55:01.99 ID:ss7WGvJj
意味がわかりません
367 :
774RR:2012/09/15(土) 21:38:25.51 ID:f6xVHH8g
あまり性能のよくない翻訳だな
368 :
774RR:2012/09/15(土) 22:27:02.15 ID:MK0yzcdB
369 :
774RR:2012/09/15(土) 22:29:31.52 ID:K+01y77C
台数考えるとバイクより車を規制したほうがはるかに効果あるのにな。
370 :
774RR:2012/09/15(土) 22:45:24.34 ID:zCJ6SZKD
いいかげんそうゆう意見はもうさぁ、
車はバイクより遥か昔から規制されまくっとるよ。
371 :
774RR:2012/09/15(土) 23:18:48.25 ID:y/TxS4E6
そろそろ中国みたいに、明日は末尾が偶数のナンバーの車を使用禁止
とかにしてほしい
372 :
774RR:2012/09/15(土) 23:20:57.66 ID:uFuXBiq0
>>365 街乗りのみのリッター80ってカブでも難しくね?
あ、あったあった!
あれだ馬、馬がいいよ
373 :
774RR:2012/09/15(土) 23:28:34.78 ID:uFuXBiq0
排出ガス3割〜6割低減ってことは、数年後にはさらに8割〜9割ってことを想定して、各メーカーは2リッタークラスのシングルとか、排気量でかくしてシングル化の傾向もあるかもな。
さらにハイブリッドとかって…恐ろしいわw
そうなったらもうバイクなんて誰も乗らないだろな…
374 :
774RR:2012/09/15(土) 23:38:11.69 ID:uFuXBiq0
あ、スクーターとかでもう開発進んでるかもな。新型フォルツァとかありそうだわ…
375 :
774RR:2012/09/15(土) 23:58:06.22 ID:9bM9POVJ
>>372 でも乗ってない期間もメシ食わせなきゃならないし、ランニングコストが高そう。
駐禁とかどうなるんだろうねw
376 :
774RR:2012/09/16(日) 00:09:56.89 ID:w2cYD1wl
>>375 いや、意外と重量税とか車検とかないし、法的に軽車両に該当する気がしたからいいかもw
基本メシも草だろ?
原っぱとか公園に放置してればおk
377 :
774RR:2012/09/16(日) 02:41:35.31 ID:QnIRZ1Tc
草食動物が草しか口にしないと思ったら大間違いだ
378 :
774RR:2012/09/16(日) 05:37:32.73 ID:K0oBfwU+
馬小屋いるし、毎日運動させないとストレスたまるし、
大量の排泄物も始末せにゃならんし、飼料代もかかる
舗装された路面を蹄で走るのもあんまり良くないんだってさ
俺も最近馬最強と思ったけど、どうもそうじゃないみたいでレスすんのやめたw
379 :
774RR:2012/09/16(日) 06:05:02.74 ID:DZofHpjM
馬は、道路交通法上、軽車両扱いだから、駐車禁止も取られるし、
通行人の髪の毛を馬が口にくわえたら、整備不良で違反になったケースがあったとか。
380 :
774RR:2012/09/16(日) 08:31:12.55 ID:sYV2TJhS
>>378 馬糞・牛糞はガーデニングや家庭菜園で欲しがる人も多い
堆肥作りの技術があればカネにもなる
家畜に無駄などないし、無駄にしてはいかんのだ…
381 :
774RR:2012/09/16(日) 08:34:00.74 ID:pxSjMk6a
382 :
774RR:2012/09/16(日) 08:40:52.71 ID:pxSjMk6a
治外法権のように『一切の解釈変更は許さない』というのは行きすぎで、
一種の官僚支配になってしまう。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
産業の空洞化、二輪産業の海外流出が激しく、多数の雇用が失われている。
治安が悪くなり交安的にも問題だ。
頼むから実現してほしい。
日本を衰退させないでください。みんなが困っています。
不景気.com
http://www.fukeiki.com/market/
383 :
774RR:2012/09/16(日) 23:17:20.12 ID:w2cYD1wl
>>379 軽車両って自転車もだからビビり過ぎじゃね?
第一、駐禁切りたくても切符貼る場所ないだろ?
仮に切られたとしても知れてるんじゃね?
馬なら撤去までされないだろうし、エコエネルギーだし、実は新時代への一歩かも…
馬に乗るやつ増えたら、駐馬できる緑多き原っぱも整備せにゃならんくなるだろ?
アスファルトの駐車場よりよっぽど環境に優しいんじゃね?
バカバカしい話に思えるが、そんな未来を考えると満更でもない気がしてきたよ。
384 :
774RR:2012/09/16(日) 23:44:56.49 ID:w2cYD1wl
ホンダとかヤマハとかスズキ&カワサキ等の二輪メーカーが馬販売へシフトしたら実現しそうじゃん!
中古ヤマニンゼファー系 2歳(検つき※)
48万円(税込馬体価格)
※馬体検査
なんちゃってw
タイヤメーカーもこぞって参加してきたりして、蹄の裏にブリジストンのバトルZ販売開始〜なんてね。
やばい妄想してもうたわw
でもチョットよくね?
385 :
774RR:2012/09/17(月) 00:25:06.68 ID:UGR3O6yf
馬糞だらけのSA
ニンジン販売のガソリンスタンド
386 :
774RR:2012/09/17(月) 03:09:03.84 ID:CEX6z9Zn
駐車違反はチャリと同様なら市区町村の嘱託?職員が対応。
たまにトラックで、管理施設へ移送。
警察扱いなら、動物愛護法違反であげられるかも。
387 :
774RR:2012/09/17(月) 09:12:31.20 ID:jpprpdDe
馬の維持は金がかかるマジで。
388 :
774RR:2012/09/17(月) 09:13:36.10 ID:tl0IQAvn
まあ、国土交通省の管轄からは多少ズレるけど
自家用の家畜となると今度は保健所や農水省の管轄に入ってくるだろう
伝染病予防や衛生管理義務とか発生するから面倒なことは変わらない気がする
389 :
774RR:2012/09/17(月) 14:02:22.55 ID:MN1W1hf+
ぐぐったら
競走馬じゃなくて調教済の一番安いのが20〜70万くらい
体重600kgで一日の餌が12kg
泊りツーリングだと軽トラのバックアップが要るな。
餌代が草だけで21万円/年
燃費のちょっと落ちるリッターSSでもハイオクで20000km以上走れる計算。
他ワクチンやら届出とか蹄の手入れこのあたりも足していくと10万円単位に。
病気になったら治療費全額負担。
放し飼いして公道入って事故したらもちろん飼い主の全責任。
大変な事はもちろん知っての上かもしれないが是非ともチャレンジしてほしい。
オレは規制で絶滅する前にCBR1000RR一台保護しておくから。
390 :
774RR:2012/09/17(月) 14:33:17.19 ID:tl0IQAvn
あとはどんなにビシッと乗馬服をキメていても
馬が道路でウンコしたら拾わないとダメだな
ウンコを路上に垂れ流しにしたら、たぶん警察に捕まるだろう
391 :
774RR:2012/09/17(月) 15:06:51.40 ID:FxgXSONt
うんこはまだしもションベンはどうしたらいい
その都度水撒いて掃除か
392 :
774RR:2012/09/19(水) 03:47:17.61 ID:aX/KmvJk
観光地で馬車かなんか曳いてる馬が
ふんしても大丈夫なようにカートキャッチャー付けてるのは見た覚えがある…
393 :
774RR:2012/09/19(水) 07:13:52.29 ID:otnKV0iU
車が馬糞を踏むと滑るだろうしな…車との共存は難しいよ、やっぱり
394 :
774RR:2012/09/19(水) 14:50:33.40 ID:911XFRXB
騎馬警官見た事あるけど、馬糞はころころさせてそのままだったぞ
そんな事より、馬/馬車より自動車やバイクが便利だからとって変わって普及したわけで逆戻りはあり得ないわな
395 :
774RR:2012/09/21(金) 23:37:47.77 ID:g+ZRMlhS
>>394 オレも馬事公苑で騎馬警官見た事あるけど、馬糞はころころさせてたな。
これからは古いものを見直して新たにする時代だ。馬も捨てたもんじゃないのでは?
個人的にはポニーが気になってるよ。
都心じゃ無理だが、地方からなら十分いけそうだと思うが…
396 :
774RR:2012/09/22(土) 11:27:11.02 ID:gwE9VXEB
税金が取れない物はなるべく路上から排除したいのが日本の道路行政
急増してる自転車も、出来れば税金取りたいと思ってるんじゃないかな
397 :
774RR:2012/09/23(日) 16:38:24.34 ID:F7kEDFIU
レシプロエンジンに代わる新たな動力を考えるべき時が来たのかもな。
登場から100年経っちゃったし。
398 :
774RR:2012/09/23(日) 20:16:44.30 ID:VwGsgMau
>>397 よし、政府や東電が太鼓判押してくれた原子力バイクを開発するんだっ!
399 :
774RR:2012/09/23(日) 21:40:21.91 ID:9ocSiF4v
内燃機関を超えるものなんて生きてる間にできるのかね。
超高性能な燃料電池でもあればな
400 :
774RR:2012/09/23(日) 23:44:59.22 ID:66gVO3fE
豊田佐吉は1925年に動力用電池の懸賞を出したことがある。
賞金は100万円。
要求内容は、100馬力を36時間持続する出力をもち、
重量225kg以下、容積278リットル以下というもの。
これがどういうスペックなのかは調べてくれ。
401 :
774RR:2012/09/24(月) 08:17:58.10 ID:SJYTjFXF
402 :
774RR:2012/09/24(月) 10:39:16.16 ID:xjHGhX/S
見てないけどY2Kだろ?今さら過ぎるし。
403 :
774RR:2012/09/24(月) 11:09:20.17 ID:hx+KgsG9
Y2Kなんて趣味バイクだろ
排気温650度とかだし、騒音なんて規制値の遙か上だ
404 :
774RR:2012/09/24(月) 16:56:40.05 ID:h2Px55I2
>>400 100hpはだいたい75kw、36時間を掛けると2700kwh、225kgで割ると12kWh/kg
Wikipediaでリチウムイオン二次電池を調べると、重量エネルギー密度が100-250Wh/kgとなってる。つまり一番効率の良いもので0.25kW/kgだね。つまりリチウムイオン電池の約50倍もエネルギー密度が高い物を求めてる。こりゃ難題だな。
405 :
774RR:2012/09/24(月) 17:55:06.07 ID:8xqo4/1A
うおおおかっこいいぜジェットエンジンの音ぉ!
なんかヤマトの波動エンジン始動シーンを思いだすぜ〜
406 :
774RR:2012/09/24(月) 23:24:00.19 ID:Y1E8BIXd
>>405 ジェットEgなんてフルパワーでもアイドリングでも殆ど燃費変わらないのが玉にきず
仕事で使ってるから俺が燃費気にする必要無いんだが。。。
407 :
774RR:2012/09/24(月) 23:26:41.57 ID:79jm0rkd
ジョット旅客機が採用してないジェットエンジンなんて
408 :
774RR:2012/09/25(火) 23:13:50.33 ID:ut/eF40T
>>404 現在の技術をもってしてもトンデモなスペックなんだよね。
また懸賞金100万円は、現在の価値で500億円とこれもトンデモ。
409 :
774RR:2012/09/26(水) 22:39:50.38 ID:fDAI5Rig
欧州では4輪免許に125が付帯され、都市部の渋滞緩和、co2削減に絶大な効果を上げている。
先の大震災では二輪車の機動性が評価され、震災に強いことが証明された。
すぐに実施すべきだし、実施しないのはおかしいと思う。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8 4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
410 :
774RR:2012/09/26(水) 22:42:02.27 ID:0RFsZPAb
これ以上クズな原にが増えたら困る
411 :
774RR:2012/09/26(水) 22:44:49.61 ID:BMSP4jAH
二輪は交通弱者ですから4輪車は常に二輪を保護するように努めなければなりません。
二輪は危険、というが、実は自転車や歩行者はその何倍も死んでいる。
交通弱者に対する4輪側の意識の低さが原因では?
二輪が危ない、と問題をすり替えているだけではないのかと思えてなりません。
412 :
774RR:2012/09/26(水) 22:58:58.59 ID:puxP6p0W
馬はダメだよ。死ぬから。これ以上身近な生き物の死に関わりたくない。
今飼ってるペットの死も考えるだけで辛いのに。
毎日乗ってたら愛着も沸くし、生きてたら尚更だ。
例え走れなくなってもずっと飼う事になるだろし、経済優先のこんな
世界じゃ走れなくなったら殺処分されるか、食われてしまう。
とかマジに考えてしまった。まあ、馬が日常的にその辺走る世の中は、
牧歌的で良さそうだと思うけど、そんな世界にゃならんだろね。
413 :
774RR:2012/09/26(水) 23:53:33.65 ID:7BZ12JsP
>>412 確かに馬はカワイイし死んだら悲しいわ。
やっぱバイク好きだしね。
でもさ、自然と共存する観点でいうと視野に入れても良いかもしれないな。
どういう未来をつくっていきたいかは理想論先行でいい気がするよ。
414 :
774RR:2012/09/27(木) 10:20:44.42 ID:lb1d7hgT
125を乗れるようにしろって、原付免許しか持ってないおっさんの戯言みたいたからやめれ
415 :
774RR:2012/09/27(木) 11:37:36.32 ID:7empw+9j
>>411 運転者の意識で何とかなると考えるのはやめた方がいいと思う
歩行者の事故死を減らしたかったら、歩車分離が一番大事。自宅から最寄り駅や普段買い物に行く商店街まで、歩道だけを歩いてたどり着けるってことは殆ど無いよね?
あと、生活道路への通り抜け車両の流入も問題。幼稚園児が散歩してる所へ、国道から渋滞避けて裏道に入り込んだ車が突っ込むなんて事故は道路整備で避けられる話。
416 :
774RR:2012/09/27(木) 16:07:54.47 ID:QzqFkQrR
ファミリーバイク特約を50cc以下にして、4輪免許で125ccまで乗れるようにするが有力かな
417 :
774RR:2012/09/27(木) 18:34:56.22 ID:h1Ob4W6L
四輪免許取得に小型二輪免許保持者にする
普通二輪は小型二輪取得後2年で
大型二輪は普通二輪取得後2年で
418 :
774RR:2012/09/27(木) 20:56:33.50 ID:lb1d7hgT
免許更新時に講習(有料)を受けないと付帯しないとか
新規取得時に教習所で所定の講習を受けるなりすることを条件にするなら意味はあるかもね
419 :
774RR:2012/09/27(木) 21:50:31.42 ID:O6mkxFJL
420 :
774RR:2012/09/27(木) 21:55:04.47 ID:z34xNsq/
ドライバーなんてバカの方が多いのにそんなの無理
421 :
774RR:2012/09/27(木) 22:49:51.57 ID:O6mkxFJL
ほぅ、バカの方が多いのか…
なら尚のこと二輪への知見を増やしてより重い運転責任を負わせた方が
相対的に二輪の安全性が向上することに寄与するからいいことになるが
422 :
774RR:2012/09/28(金) 19:35:22.05 ID:eB3DCJOa
4輪免許に125を付帯して、二輪の立場も考えられるようにしたほうが安全になると思う。
ある意味4輪の罰則がすごく重くなってるので、社会的には2輪のほうが安全なのかもね。
423 :
774RR:2012/09/28(金) 19:52:24.76 ID:G5hXCOgM
排ガス規制もあるし、二輪免許制度緩和を絶対に実現してほしいよね。
424 :
774RR:2012/09/28(金) 21:10:32.16 ID:WutoNc/X
>>421-422 同意
バイク離れが進むようになるにつれて反比例するように4輪の
傍若無人な運転が目につくようになったと感じる
425 :
774RR:2012/09/30(日) 02:09:42.05 ID:UHg76DiY
なんかな。輸入車は適応外って
本当に日本は内弁慶で自国民に超厳しく、外国人に甘々なんだね
マフラー交換については、基準の範囲を超えなければ問題ないし、楽しみが減ると思うがね
どうせ馬鹿は守らないし、基準を厳しくするのではなく、違反時の罰則を厳しくするべき
バイクの騒音に悩まされてるのは一般のバイク乗りではなく珍走や馬鹿スクが殆どなんだから
経年劣化による排気漏れやその他気が付かない間に音漏れするような事もあるので
オーバーdbによって決めるべきだと思うが、10db以上オーバーしてたら即免許取り消しで良いと思う
426 :
774RR:2012/09/30(日) 02:11:22.35 ID:UHg76DiY
>>425 日本語がおかしいな。
「バイクの騒音で悩ませているのは」
の間違い
427 :
774RR:2012/09/30(日) 09:17:42.90 ID:iKonrJ5Y
125まで四輪免許で乗せろとか言ってるヤツ、なぜ教習所で簡単に取れるのに取らないの?
教習なんてめんどくさい、金払いたくないからタダで乗らせろ!と言ってるだけだろ?
そんなやつが原2転がしたら事故が増えてますます二輪を取り巻く環境が悪くなるからダメ。
免許が欲しいやつは教習所に行ってこい。これで終了。
428 :
774RR:2012/09/30(日) 10:44:42.39 ID:kgxRyTxy
>>427 こういう奴が得意げに二輪飛ばして事故を起こし、日々規制が強化されていきます
429 :
774RR:2012/09/30(日) 11:18:09.98 ID:Oaa1PdJy
欧州では4輪免許に125が付帯され、都市部の渋滞緩和、co2削減に絶大な効果を上げている。
先の大震災では二輪車の機動性が評価され、震災に強いことが証明された。
すぐに実施すべきだし、実施しないのはおかしいと思う。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8 4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
430 :
774RR:2012/09/30(日) 11:39:37.07 ID:oFaKTPKQ
事故率あがるから51cc以上は、ファミリーバイク特約は適用外にするのが条件らしいよ
任意保険はいらないヤツが増えそうだな
431 :
774RR:2012/09/30(日) 11:47:52.41 ID:L6ruMzLS
>免許が欲しいやつは教習所に行ってこい。これで終了。
>こういう奴が得意げに二輪飛ばして事故を起こし、日々規制が強化されていきます
???
他力本願で免許もらうより、勉強して自分で取ろう!っ意見が、事故増加→規制強化に繋がるの?
432 :
774RR:2012/09/30(日) 11:55:28.43 ID:Oaa1PdJy
>>431 自治中毒で規制やルール、作法めいたことを他人に押し付ける奴ほど、
観光道路で革つなぎ・ひざすり・などろくなことをしていないケースが多い。
緩和してください。日本のために。
433 :
774RR:2012/09/30(日) 12:01:51.33 ID:9JWHP+gx
免許を持たない者の戯言みたいだからやめれ
ある程度の緩和は必要だが免許まで緩和する必要はない
434 :
774RR:2012/09/30(日) 12:07:47.48 ID:B8WgjR1C
排ガス規制もあるし、小排気量では高回転で効率悪い燃焼で燃費も悪いし生ガス抜けちゃうし
やはりシリンダ容量をしっかり確保して
各社国際的に売れているクラスで量産効果でリーズナブルに安全なバイクをお客様にお届けできるように
日本でも商売できるように環境対策がしっかりできるように
二輪免許制度緩和を絶対に実現してほしいよね。
435 :
774RR:2012/09/30(日) 17:52:44.04 ID:dXjuyEyp
馬も脱糞規制とかできたりしてなw
436 :
774RR:2012/09/30(日) 18:36:09.26 ID:iKonrJ5Y
交通網に馬が増えると馬も免許が必要になり
四輪免許付帯はポニーに限る、となる
そうすると「四輪免許で馬も乗れるようにしる!」と厨が騒ぐんだ
437 :
774RR:2012/09/30(日) 21:00:34.20 ID:9JWHP+gx
わろた
438 :
774RR:2012/10/01(月) 08:28:47.04 ID:A866ap9J
>>431 とりあえず自工会のサイトのモーターサイクルのページとか行って
いろいろ資料読んでくるのをお勧めする
二輪ユーザーを増やすことで得られる利点の合理性はある
439 :
774RR:2012/10/01(月) 22:12:48.76 ID:1n3VC/Z+
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
440 :
774RR:2012/10/01(月) 22:35:07.54 ID:fSM9yHk+
馬なら四輪じゃなくて四足でしょ
で区分とか限定でポニー、サラブレッド、ロバ、木曽馬みたいな
なんか楽しそう
441 :
774RR:2012/10/01(月) 22:37:31.45 ID:DWI4GVEi
>>439 なんかしつこくそういうこと言う輩がいるけど、原付廃止の方が良くね?
442 :
774RR:2012/10/01(月) 22:39:28.76 ID:DWI4GVEi
443 :
774RR:2012/10/01(月) 22:54:17.27 ID:XaVBqt/S
像は馬と違うから免許も別区分だろ
重機に近いから
ポニー=小型四足
馬=大型四足
像=大型特殊四足 これで桶
444 :
774RR:2012/10/01(月) 22:55:33.33 ID:XaVBqt/S
×像
○象
象に吊られてくる orz
445 :
774RR:2012/10/01(月) 23:03:36.97 ID:DWI4GVEi
>>443 あの、ロバはどうしますか?
あれも特殊な感じしますけど…
446 :
774RR:2012/10/01(月) 23:04:08.78 ID:yEKgBKs7
鼻を使う場合は、クレーン免許もいるんじゃないか?
447 :
774RR:2012/10/01(月) 23:05:13.07 ID:yEKgBKs7
ロバは普通四足か?
448 :
774RR:2012/10/01(月) 23:05:48.12 ID:DWI4GVEi
>>446 じゃぁ、ラクダはオフ車に該当するんですかね?
449 :
774RR:2012/10/01(月) 23:11:46.76 ID:1gvhSI16
スコタコは?
450 :
774RR:2012/10/01(月) 23:15:13.33 ID:yEKgBKs7
ラクダはオフの中でもビッグタンクのラリー系って事か
451 :
774RR:2012/10/01(月) 23:16:29.59 ID:DWI4GVEi
452 :
774RR:2012/10/01(月) 23:19:31.86 ID:XaVBqt/S
オフ系スプリンターはダチョウ最強
なんかバイクの規制を憂うスレなのに流れが楽しいなw
453 :
774RR:2012/10/01(月) 23:20:21.37 ID:XaVBqt/S
シマッタ、ダチョウは2足だった
また象に吊られてくる orz
454 :
774RR:2012/10/01(月) 23:23:14.80 ID:yEKgBKs7
そうか2足にダチョウがいたんだ
考えたら4足は4輪じゃないのか?
エミューは小型2足?
455 :
774RR:2012/10/01(月) 23:24:25.55 ID:yEKgBKs7
蛇は無限軌道?
456 :
774RR:2012/10/01(月) 23:34:51.58 ID:yEKgBKs7
>>449 歩行ロボって公道で動かす時にどうなってるだろうと思ってググってみたが
実験とかは行われてるけど、免許の話はたどりつけなかった
今後は多脚制御機免許みたいなのが出てくるのかな?
457 :
774RR:2012/10/01(月) 23:39:48.69 ID:DWI4GVEi
>>455 蛇を乗りこなせるやつはいるのか?
いたらスゲーけど、そんな教習所あっても行きたくないし、行けないw
458 :
774RR:2012/10/01(月) 23:41:13.80 ID:DWI4GVEi
459 :
774RR:2012/10/02(火) 00:18:51.82 ID:s5Tl43AK
460 :
774RR:2012/10/02(火) 01:38:06.88 ID:eUmX/S5K
バイク板的には2足限定にしたい所だけど、ダチョウ系以外は、カンガルーぐらいしかなさそうな
カンガルーのれなさそうだし…
461 :
774RR:2012/10/03(水) 19:15:32.92 ID:2k1gqP98
スターウォーズでオビ・ワン・ケノービが乗ってた恐竜みたいな大トカゲがいいな
あと、グリーバス将軍が乗ってた輪っかみたいなバイクも
462 :
774RR:2012/10/03(水) 21:34:16.75 ID:nUPesINI
重量制のバイク免許が必要とか、日本人って官僚に洗脳され過ぎ。
アメリカなんて土日の2日で日本で言うところの「限定解除」のバイク免許が取れる。
費用も2万円くらい。それで、ハーレーでも何でも乗れるようになる。
で、それだからといってアメリカのバイク事故率が日本に比べて別段高いわけじゃないしね。
要するに、アメリカは費用2万円、期間二日で大型バイク免許が取れるわけ。
で、公道で走れるようになるまでは自分なりに練習して本格的に公道デビューになるんだわ。
463 :
774RR:2012/10/03(水) 21:56:46.56 ID:fUxj3PzZ
でもアメリカは交通違反に対しての罰則が厳しいって聞いたぞ?
そもそも車等乗らないと生活がほぼ出来ない国土なんで、マナーも良いし、
制限速度もぎっちり守って走ってる。それが当たり前だろみたいな感じ。
だから例えるなら交通違反とかも意識として窃盗とか?なんかそれ位の感覚だから
「日本人はおとなしくて礼儀正しいのに運転マナーが良くない運転が荒い」とか思われるとか。
あと、排ガス規制を始めたのも、その基準が厳しいのもアメリカだし。
464 :
774RR:2012/10/03(水) 22:19:03.31 ID:nUPesINI
>>463 日本だってほんの30年位前までは、今の中国レベルの交通マナーしかなかったしね。
日本より50年も前に自動車社会に突入した欧米が日本より交通マナーもモラルも上なのは当然。
465 :
774RR:2012/10/04(木) 01:29:04.30 ID:Zilh5cxX
>アメリカは交通違反に対しての罰則が厳しい
馬車の時代からクルマ乗ってきた文化圏だと
道路はみんなの物だからみんなが普通に走れれば問題なし
だけど、その流れを乱す違反に対しては厳しいってことみたいよ
だから規制もみんなが守れる範囲のものだそうな
ところが日本は道路がみんなの物って考えが乏しくて
規制も役所が押し付けてるようなものだから捕まったら運が悪い
ってなっちゃう。そうするとクルマ文化が長い外国からは奇異に見える
運転マナーってみんなが気持よく動けるためにある訳だから
運転ルール(つまり規則)もマナーの中から生まれないと根付かない
つまり日本はまだまだ封建的な国なんだと思うですよ
466 :
774RR:2012/10/04(木) 07:21:54.59 ID:RK5Rbvuc
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
467 :
774RR:2012/10/04(木) 11:51:32.18 ID:ADJwbH1R
アメリカ住んでたよ
-速度違反は高速で+10mph位までOKって感じ、めっちゃくちゃ飛ばすやつも居るには居るけど例外的で概ね+10以内で流れてる
-マナーは良い、合流、一時停止のマナーを守らない車は殆ど居ない
-飲酒運転ももちろん厳禁、ただしスピード違反せずに、ふらつかず、一時停止もきっちり守っていればまず捕まる事は無い
-赤信号ギリギリで交差点に突っ込む車はまず無い。理由はこっちが赤になった瞬間、反対の信号が青になるので赤は真剣に止まら無いと危ないから
-違反、事故での免停はあるが大抵は通勤と最低限の買い物のための運転は許される
んな所かな。
468 :
774RR:2012/10/04(木) 11:58:07.59 ID:ADJwbH1R
面白いのはコロラド州で、ここは信号の切り替わるタイミングが日本と同じでこっちの信号が赤になってから向こうが青になる迄少し間があった。
そうすると日本と同じ様に、赤になっても交差点に突っ込む車が普通にいる状態になってた。即時信号が切り替わる他の州ではあり得ない事。
というわけで、日本でも信号の切り替わりを瞬時に変わる様にすればみんな赤信号で真剣に止まる様になると思う。殆どの人は黄色で止まり、赤は死守する感じになる。
469 :
774RR:2012/10/04(木) 14:50:37.64 ID:hRNvct/W
アメリカみたいな免許制度が普通なんだよ。
日本だって試験場での試験で最短2回で取れるけど、運転歴そこそこないとまず落ちる。
大型2輪に至ってはガンガン開けろ、何のために大型乗るんだ!って言われるしな
警察の天下りの為に公認教習所が成立出来るようになってるわけだ。
470 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/10/04(木) 17:14:08.54 ID:m2el/L2a
日本の交通マナーが悪いのは、日本の無茶苦茶な道の構造のせいだけどな。
それでいて、こんな狭い日本で1億3千万人も居て車社会じゃあ、交通マナーも自然に悪くなるわ。
アメリカなんて、道も土地もあれだけ広大で、たった3億しか居ないんだぞ?
比べること自体が間違いだわ。
471 :
774RR:2012/10/04(木) 17:44:04.60 ID:UlEBpPMw
おまえら!もっと怒れ!そして動けよ!
今週末、官邸前でデモしようぜ「反排ガス規制・脱排ガス規制」って
もう何千と集まってるぞ
472 :
774RR:2012/10/04(木) 18:01:57.68 ID:dkLWrS9q
>>470 ドイツなんか日本と国土面積それ程違いが無いのに8,000万人しかいないんだよな・・・
しかも国土の殆どが山ばかりなのに人大杉だろ。
473 :
774RR:2012/10/04(木) 20:57:15.38 ID:9jYiLjLD
474 :
774RR:2012/10/04(木) 21:08:58.57 ID:C3muqXdO
核兵器によって地球が半壊すれば世界人口は1000人を割るかもしれないね
475 :
774RR:2012/10/04(木) 21:38:40.04 ID:AdfPIkpu
日本の人口はガンガン減るだろ。それまで待て。
476 :
774RR:2012/10/04(木) 22:50:45.62 ID:Jz4akvSX
欧米に比べて日本は!と主張しようと思ったら
色々と日本の方が奔放だったでござる の巻
477 :
774RR:2012/10/04(木) 23:07:57.57 ID:hRNvct/W
>>476 欧はともかく米のほうが緩そうだけとな。
478 :
774RR:2012/10/04(木) 23:09:55.75 ID:iBvkUGsk
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
最終的には普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにすることが肝要かと。
479 :
774RR:2012/10/04(木) 23:17:31.32 ID:T6n4TyTV
普通二輪は無くして大型二輪の内容で自動二輪一種類にした方がいい
バイクの運転に関しては大は小を兼ねるで間違いない
480 :
774RR:2012/10/04(木) 23:27:50.84 ID:t/fx73mM
小型限定はいるな
481 :
774RR:2012/10/04(木) 23:41:21.40 ID:d5qCPLhE
この規制の流れがようやくわかった気がする。
メーカーが生産できなくなりバイク人口減少→内需では利益が出せない→海外に工場移転(国内大量リストラ)→海外工場生産→TPPにより無関税にて輸入→収入減での消費スパイラル→日本人の財産は海外流出→日本人少子化加速→人口減少→恐ろしくて書けないwww
482 :
774RR:2012/10/04(木) 23:47:58.69 ID:t/fx73mM
内需では利益が出せない→海外に工場移転(国内大量リストラ)→海外工場生産
ここまではもうきてますよね
483 :
774RR:2012/10/04(木) 23:53:28.76 ID:d5qCPLhE
つまり、国内規制ではバイクが生産できなくなり、海外工場での部品生産が、組み立てまでやって逆輸入車として規制適応外でじゃんじゃん販売するように経営シフトすりように法案をいじってたのかも…
484 :
774RR:2012/10/05(金) 11:17:57.71 ID:Nf72gbAw
一応アメリカの二輪の免許は2種類
M1とM2ライセンスだ。
まぁ基本M1で排気量無関係ですが
485 :
774RR:2012/10/06(土) 19:04:39.60 ID:lO6Xov1e
日本も最終的には自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにすることが肝
大型免許を普通免許にして中型以下は全部廃止でいい
速度制限のある原付は車の免許で乗れるままでいいと
486 :
774RR:2012/10/06(土) 19:45:07.73 ID:efuTEiZt
それは無理だろ
やるならどっかの馬鹿より酷い提唱になる
廃止って事限定も無いって事だから中型以下の取得者の扱いが大型に自動移行か以外無くなるってことだぞ
それをしないなら取得費用と車体購入費払い戻しを負担しないと面白いことになるぞ
487 :
774RR:2012/10/06(土) 20:36:27.91 ID:lO6Xov1e
>>486 今までの中型免許以下の人は今まで通り
大型が乗りたければ免許取得にする
これからとる人は大型免許しか取れなくなるという事
488 :
774RR:2012/10/06(土) 20:44:06.28 ID:efuTEiZt
>>487 なるほど、新規を廃止か。
ただ、新しく取る人は金銭や技能面でハードルが少し上がりそう
そこが課題だな
489 :
774RR:2012/10/06(土) 20:58:33.12 ID:NaR2QvJ7
>>487 ってことは、中型クラスのバイクがますます売れなくなるな。でもって高校生とかがいきがって大型乗る事になりそうだ。
暴走族も大型のバイク盗難して無免許で爆音出せるし、取締る白バイも排気量上げないと追いつけねーな!
いい考えだ
490 :
774RR:2012/10/06(土) 21:42:33.97 ID:LyILToMp
規制緩和は絶対にないから安心しろ
491 :
774RR:2012/10/06(土) 21:56:43.32 ID:7udiTRGd
JAIA新理事長会見 二輪車の環境改善を
日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月
25日、初めてとなる記者会見に臨み、「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に
寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
(二輪車新聞 2012年8月24日発行号より)
Webオートバイ
2012/08/29
(p)
http://www.autoby.jp/blog/2012/08/jaia-2604.html 日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月25日、初めてとなる記者会見に臨み、
「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
10年7月から開始した二輪車事業については、縮小傾向にある二輪市場の活性化のために、
日本自動車工業会の二輪車特別委員会と協力して、
高速道路の料金見直しと二輪車の運転免許制度の改善について求めていく。
さらに、二輪車の排ガス、騒音規制の強化に対して、国際的な基準調和を踏まえた規制作りを提案していくこととし、
認証手続きに関する業務の効率的かつ弾力的な対応が可能な仕組みの検討を、
国土交通省の支援を得て重点的に取り組んでいく。
また、東京モーターショーについては、昨年は共催団体として参加したが、
次回以降も同様に共催団体として参加していくことで合意した。
これによって、できるだけ多くの会員が参加することでモーターショーが盛り上がり、
日本の自動車市場が活性化することになれば、と積極的な取り組みへの姿勢をみせた。
492 :
774RR:2012/10/06(土) 22:00:58.98 ID:7udiTRGd
>>489 まあ今の暴走族はマジで40〜60歳代が中心だけどな。
逮捕されて実名報道されて社会的制裁を受ければいいだけです。
>>490 二輪免許の規制は緩和すべき。
70年代、80年代の問題世代だった現在の40歳代〜60歳代が
もはや高齢化・社会人化しているので二輪による暴走の恐れは非常に小さくなった。
捕まれば実名報道されて社会的制裁を受けますからね。
493 :
774RR:2012/10/06(土) 22:02:49.15 ID:7udiTRGd
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
494 :
774RR:2012/10/06(土) 23:07:46.28 ID:z5sK2GNS
>>486 未済条件で良いじゃん。旧普通免許もそうなのに何言ってんの?
495 :
774RR:2012/10/06(土) 23:09:53.78 ID:NaR2QvJ7
木をみて森をみず、長いものにまかれる連中が多いなwww
496 :
774RR:2012/10/07(日) 03:52:14.34 ID:CWxN6GCN
マジレスするなら、道路行政は警察の天下りと道路議員の利権まみれだから、並大抵の事では何も変わらない。
コレが事実
天下りが有るから無駄な税金が桁違いな金額で吹っ飛ぶんで、だったら定年した警察は再就職完全に禁止
ただし普通に生活できる程度は保証してやった方が遥かに安上がり。
そこを保証しない限り、甘い利権は絶対に手放なさない。
よりバレ無い様に悪質かつ合憲にするだけ。
奴等も悪い方に頭良いのがトップに沢山居るからな。
妬んで騒いでも無駄
中国の半日デモ位の騒ぎに成れば話しは別だが。
権力持ってる奴が色々決定権を持ってるんだ。悲しいが、それが現実
497 :
774RR:2012/10/07(日) 09:35:04.32 ID:LisBhADB
厨二ばっかりのスレだなw
498 :
774RR:2012/10/07(日) 10:41:57.59 ID:Viw138VW
>485
米は自己責任てことなのかね
教習なんて250ccぐらいのマシンで終了。
(自分は直接試験で取ったから知らんけど)
しかも試験だって、こんな簡単でいいのかってレベルだった
(超初心者が3ヶ月自己流練習で通るレベル)
ちなみに4輪の免許に2輪の免許付帯なんてものは無い。
2輪のりたきゃ免許取れって感じです。(ある意味コレでいいと思う)
499 :
774RR:2012/10/07(日) 15:48:35.93 ID:aVFsK9SB
教習所出たからって完全な運転がいきなり出来るわけじゃないし
運転はOJT?というか走りながら覚えるのが基本だから、アメリカみたいな免許制度もあながち間違いとは思わないけど。
同じ18でも16からバイク乗って公道デビューしてるやつとそうじゃない奴の
教習内容が一緒というのも非合理的だ。
500 :
774RR:2012/10/07(日) 22:53:33.51 ID:JxikuAxG
免許厨うぜーなw
教習所行く金くらい働いて稼げボケ!
501 :
774RR:2012/10/08(月) 02:08:30.09 ID:whdyoPt3
免許制度緩くしたら警察が自動車学校に警察が天下れないだろ!!
自分が知ってる自動車学校(2校)には必ず警察の天下りが居たなぁー
502 :
774RR:2012/10/08(月) 09:34:11.32 ID:EIRyNZUK
必要なら誰でも取れる今の免許制度でいいよ。
無料で免許クレクレって乞食には免許を与えない方が良い。
503 :
774RR:2012/10/08(月) 09:58:16.89 ID:FVwe6GKP
気持ち悪いのが沸いているな〜
免許持っていなくて乗れないのになんでバイクスレにいるんだか
504 :
774RR:2012/10/08(月) 10:53:54.79 ID:Ns1JD0v3
全排気量統一免許になったら、体の小さな奴らが門前払いになるから、
日本のバイク市場は壊滅するなw
505 :
774RR:2012/10/08(月) 13:49:57.87 ID:VZSSVFak
>>463 > 制限速度もぎっちり守って走ってる。それが当たり前だろみたいな感じ。
どこの脳内アメリカだよ
カリフォルニアにしばらく住んでいたが、幹線道路の飛ばし方はだいたい日本と一緒だ
フリーウェイは基本的に65mph(104km/h)制限で、
追越車線なら80mph(128km/h)までは普通に出てる
100mph(160km/h)くらいで走ってたのはさすがに捕まってた
厳しいのは学校の周りとかスクールバスの扱いだ
506 :
774RR:2012/10/08(月) 13:55:58.98 ID:dOhgXUsY
>>505 あのスクールバスのSTOPパタッてやつ異様な厳しさ思い出したわ。
留学時あれ追い越したら強制送還だからって脅された。
多分歴史的に白人どもは子供を慈しんで来なかったから法律で明文化してであんだけ厳しくしてるのかと。
507 :
774RR:2012/10/08(月) 16:38:08.18 ID:DP0Kt6SG
中央分離帯がない場合は、対向車線であっても停止しないといけないんだっけ?
508 :
774RR:2012/10/08(月) 22:54:08.15 ID:sR/26lb2
電気バイクでもいっこうに構わないけど、航続距離と充電スタンドがね…。
あとエンジン周りだったところが、ただの箱になったデザインは絶対いやだわ
509 :
774RR:2012/10/08(月) 23:38:07.91 ID:wtqq+vZa
電動は突き詰めるとスクーター型にならざるを得ないだろうな
バッテリー容量確保するならバランスの問題もあって
置き場所は座席下くらいしかない
510 :
774RR:2012/10/08(月) 23:43:41.62 ID:bup3ZqFk
511 :
774RR:2012/10/09(火) 00:47:28.76 ID:urzkr6La
>>508 やっぱりこの一言に尽きるな
内燃機関だろうが電動だろうが構わんが、
100km/hで250kmは走れて5分でまた走れるようにして貰わないと
充電に時間がかかるならその分1回の航続距離を一日じゃ走破に苦労するくらいは走れなきゃだな
512 :
774RR:2012/10/09(火) 08:24:31.74 ID:aGVEr2ZW
513 :
774RR:2012/10/09(火) 08:44:39.01 ID:f2wFsDbe
ところで、バイク人口減少してるうえ、バイクの排気量なんて車に比べりゃ屁みたいなもんだろ?
屁をアホみたいに規制するとか、基地外
排ガス規制して何か良いことあるのか?
514 :
774RR:2012/10/09(火) 10:38:52.27 ID:3biuLrSk
ないよ、天下りのお役人以外。
515 :
774RR:2012/10/09(火) 19:41:33.39 ID:CLl3UYbX
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
516 :
774RR:2012/10/09(火) 22:21:09.05 ID:czVYopWF
以上、相も変らぬバカの一つ覚え「お役人ガー」「非関税障壁ガー」の連呼でしたとさ
517 :
774RR:2012/10/09(火) 22:58:44.25 ID:f2wFsDbe
そのうち馬や人間にも排ガス規制かかってくるなw
518 :
774RR:2012/10/09(火) 23:16:59.12 ID:zePFZLaT
電動に移行させたいんだろ
519 :
774RR:2012/10/10(水) 23:21:08.10 ID:yYFYv/eQ
豚だか牛だかのゲップには地球温暖化ガスが大量に含まれてるから
環境税が掛かる様になるな
520 :
774RR:2012/10/12(金) 15:46:46.71 ID:bS2BJxHP
>>519 それありうる。
実際、欧米では牛のゲップやオナラで出る温暖化ガスが深刻なレベル。
No Meet Dayなんてやってるぐらい。
521 :
774RR:2012/10/12(金) 15:48:26.74 ID:bS2BJxHP
ごめん、間違った。
MeetじゃなくてMeatね。
522 :
774RR:2012/10/12(金) 16:35:27.14 ID:ekGaOGs0
電動も実用的になればなー。
同一車種でも、セッティング次第で短期間性能重視、長期間走行重視とか出来るんじゃなかったっけ?
将来バイク屋か用品店持ち込んで、サーキット走るんでとかロングツーリングなんでって弄れるとしたら面白いと思う。
ツベで見たSSっぽい電動バイクのヒュィーーンって音は頭が痛くなりそうたがw
523 :
774RR:2012/10/12(金) 21:32:51.78 ID:4oTpesHz
電動なんて行くとこまで行ったらミニ四駆みたいに
いじりまわされるんだろうよ。
モーターのコイル自分で巻き直したりとかw
524 :
774RR:2012/10/12(金) 22:48:10.36 ID:lYbYXsIt
電動バイクって音が静かすぎて、車に気づかれず巻き込まれそうだな
そんな死亡フラグ立ってるバイク乗るなら馬の方がいいや
525 :
774RR:2012/10/13(土) 02:12:42.15 ID:2HKwW9GP
そもそも今時のクルマの中にいる人が気付くような音は
社会的には害悪と言えるくらいの音量なんだが
526 :
774RR:2012/10/13(土) 02:17:05.71 ID:2HKwW9GP
つまり内燃機関のバイクですら音で気づいてもらおうなんてのは
安全確保を他者に依存してる甘え
音が静かだから巻き込まれそうなんてのは安全運転ができない
下手の言い訳
527 :
774RR:2012/10/13(土) 15:44:08.17 ID:hdCLPz+a
人間はそれだけ音に依存してるんだよ
無音の世界は耐えられないらしい
それなのに騒音や雑音に悩まされるのは二律背反というか
528 :
774RR:2012/10/13(土) 20:07:04.58 ID:d5OQSvZR
>>526 ずいぶん自分の運転技術に自信満々、さぞかし上手なんだろな。
オレはどんなに交通ルール守って安全に配慮しようと事故もらう時がある事を知ってるからバイクに音が不要なんて思わないぜ。
バイクもF1マシンも音がなかったら、つまんないと思うがな。
529 :
774RR:2012/10/13(土) 20:54:06.85 ID:jYpHcjg4
今は耳がほとんど聞こえなくても免許が取れるから気をつけましょう
530 :
774RR:2012/10/13(土) 21:58:52.11 ID:d5OQSvZR
音で思ったけど、電動バイクって電車みたいな音が出るんかな?
それやったらちょっと欲しくなるかも
531 :
774RR:2012/10/13(土) 22:05:22.47 ID:ICfdERWG
バッテリーは直流だろ
532 :
774RR:2012/10/13(土) 22:49:46.41 ID:+6i1Lz7w
電車も直流が多い。直流をインバーターで交流にしてモーター回す。
一時期は派手な音をさせてたけど、最近の電車は静かだよ。
プリウスと音の大きさ以外変わらん。
533 :
774RR:2012/10/14(日) 07:16:52.39 ID:9c8TChjx
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
534 :
774RR:2012/10/14(日) 07:26:16.31 ID:/qiSAVx5
いつも思うけど、今後普通2輪の排気量拡大があったとして、今持ってる免許は制限400で取ったものなんだからそれで600とか乗れねーからな
535 :
774RR:2012/10/14(日) 07:42:23.99 ID:JKTxfuDV
>>534 普通2輪の制限は400ではなくて「大型自動二輪以外の自動二輪」ですよ。
排気量の設定があるのは大型自動二輪免許の方です。
大型を700cc以上と設定すればいいだけ。
普通自動二輪免許の定義は「大型自動二輪以外の自動二輪」で全く変わらないので
700ccまで乗れなければならない。
区分新設なんてていうのはもってのほかで利権目的にほかならず
対外公的にも非関税障壁を増やすことになり、TPPにも参加する今、大問題になるはず。
税収増やすためにも内需拡大しないといけないのに。
536 :
774RR:2012/10/14(日) 07:43:54.51 ID:JKTxfuDV
JAIA新理事長会見 二輪車の環境改善を
日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月
25日、初めてとなる記者会見に臨み、「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に
寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
(二輪車新聞 2012年8月24日発行号より)
Webオートバイ
2012/08/29
(p)
http://www.autoby.jp/blog/2012/08/jaia-2604.html 日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月25日、初めてとなる記者会見に臨み、
「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
10年7月から開始した二輪車事業については、縮小傾向にある二輪市場の活性化のために、
日本自動車工業会の二輪車特別委員会と協力して、
高速道路の料金見直しと二輪車の運転免許制度の改善について求めていく。
537 :
774RR:2012/10/14(日) 07:49:33.50 ID:JKTxfuDV
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
538 :
774RR:2012/10/14(日) 10:07:21.71 ID:CGwU7cnH
糞うるさい社外マフラー公道禁止になったらすごく良いね
539 :
774RR:2012/10/14(日) 10:35:08.18 ID:3OdvXu6F
ヨシムラは規制されても仕方ないと思うのだが、なぜか規制されていないという
540 :
774RR:2012/10/14(日) 12:05:12.28 ID:ciriPFam
>>526 考え方を変えるんだ。
世の中が静かに成った分、車の防音(遮音)性能を下げて、外の音が良く聞こえる様にするんだ
541 :
774RR:2012/10/14(日) 18:00:31.64 ID:pjTErrn7
民主党いいかげんにしろ
CO2規制なんて科学的に意味のないことを押し進めるなんて
鳩山が悪い
542 :
774RR:2012/10/14(日) 19:47:28.81 ID:cEGNdnDN
CO2規制は排気ガス規制と違うけどね。
それは燃費規制の事だね、車にはあるけどバイクには無いんだっけか。
排ガス規制は排ガス中の人間等に健康被害ある物質の制限な。
543 :
774RR:2012/10/14(日) 20:00:39.64 ID:NhYEE/UZ
>>540 カーステレオやラジオも禁止しないといけないな
ハコに乗ってる連中は音楽に夢中で外の音なんて気にもしないよ
544 :
774RR:2012/10/15(月) 00:08:17.34 ID:NgVPi1lG
>511
5分で充電は絶対無理と思う。が、充電済バッテリーと交換なら5分で可能。
スタンドでバッテリー準備しておくだけなら出来そうだけどね。中央工場的な施設で一斉に充電して、各スタンドに配送とか。最近のリチウムイオンだと多少の期間放置しても平気だし。
バッテリーの規格共通化と、最初に数揃えるのが問題か?
545 :
774RR:2012/10/15(月) 10:40:59.78 ID:zYdzCqLV
>>544 それいいね
バッテリーの何が面倒くさいかって言うと管理なんだよな
充電や保管のことを考えないでいいなら相当楽だ
使用を繰り返して電池がヘタるのを心配することもない
それにバッテリーだけをレンタル品として車体と別にすれば
車体の販売価格も下げられるだろう
546 :
774RR:2012/10/15(月) 12:36:06.02 ID:Tf6F4Tdq
>>544 今のリチウムイオンじゃ無理だけど、東芝だかが開発中のは超高レート充電に耐えるものになるみたいだぞ
燃料電池っていう手もあるしな
547 :
774RR:2012/10/15(月) 16:06:37.95 ID:sJ+X0D8t
無理に電動にしなくても…
548 :
774RR:2012/10/15(月) 16:52:19.18 ID:Ei66x6fU
原付一種(50cc以下)は、そう遠くないうちに電動に完全移行する気が(ry
549 :
774RR:2012/10/15(月) 17:23:38.64 ID:sJ+X0D8t
原一なんかどうでもいいや。
550 :
774RR:2012/10/15(月) 18:32:38.62 ID:biyalDDe
>にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカの超エリート政府高官が、日本の底辺の集まる2chなんて見るわけないだろ。
551 :
774RR:2012/10/16(火) 01:42:20.32 ID:1IVngd0a
リチウムイオン電池だから容量が稼げない。
リチウム電池にすれば容量問題は一発で解決
ちょー危ないけどw
552 :
774RR:2012/10/16(火) 08:25:23.61 ID:8uQTmS4x
>>548 都内はすでにそうなってる
50ccに対する違反切符がうるさいから、125ccにするか電動自転車にするかの二択になってる。
553 :
774RR:2012/10/16(火) 16:14:36.25 ID:dDMT6zyl
今の50は燃費もいいし安いのが多いから、近所の買い物とか行動範囲10km程度なら十分使える
遠出するとスピード違反や交通ルールでめんどうだが、電動自転車よりかは確実に楽
554 :
774RR:2012/10/17(水) 21:32:24.43 ID:YoPkuekr
東京都じゃなきゃな…50ccでもいいんだが
東京とくに23区内はとにかく白馬の王子様が多すぎ、仕掛け罠多すぎで落ち着かなすぎる
555 :
774RR:2012/10/18(木) 00:36:51.23 ID:+/gAbQsC
>>554 節子、それ白馬の王者あらへん
権力持った単車ヤクザや
556 :
774RR:2012/10/20(土) 18:53:51.25 ID:r1aN0BxW
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
557 :
774RR:2012/10/20(土) 19:11:09.50 ID:FaOKWiiY
環境対策はシリンダ容量増やしたほうが対策しやすい。
558 :
774RR:2012/10/20(土) 20:37:48.62 ID:stMO5xbt
圧縮率を下げると良くなるのか。
燃費悪そうだな。
559 :
774RR:2012/10/20(土) 22:00:08.94 ID:7JmH/X+X
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
560 :
774RR:2012/10/21(日) 07:59:48.17 ID:DNQswl8V
鳩山総理が世界に向けて大判風呂敷広げちゃったからだよ
政治ってダイレクトに国民生活に直結しているからまじめに投票しなきゃダメ
561 :
774RR:2012/10/21(日) 11:52:11.49 ID:fC0OIXZC
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を果たせば
メーカーもユーザーも諸外国との融和も環境対策も振興もすべてがうまくいくのにね。
562 :
774RR:2012/10/21(日) 12:04:51.11 ID:1WlHs2rw
大排気量の代名詞ハーレーの輸入を禁止しろよ…
563 :
774RR:2012/10/21(日) 19:14:44.84 ID:V20UzqQP
馬力で免許と税金区分しろ
現在の普通(旧中型)なら60馬力位でどう?
600の逆車SSなんか中免で乗れるようになったらオヤジライダーの
死亡記事が毎週月曜の三面飾る事になりそう
564 :
774RR:2012/10/21(日) 19:25:57.46 ID:FO9k36Ju
正直、スピードとかパワーに拘ってる限り区分が見直されることはないよ
今行政が一番敏感になってるのが環境性能だからな
低排出ガス車が優遇されないってのも二輪を取り巻くもの全てが
過去の概念から脱却できてないってことの象徴だろう
565 :
774RR:2012/10/21(日) 23:06:21.77 ID:e8xVHxae
バイクは馬力規制されるたびにEGが高出力化されてるんだぜ?
消音マフラーだ触媒だインジェクションだ燃料調整リミッターだとかで
出力ダウンさせてきただけだってのにw
俺みたいにフルパワー旧車乗ってりゃもともと無問題なんだけどね
566 :
774RR:2012/10/22(月) 10:36:56.37 ID:Xl1orLdC
バイクユーザーの商品選びの基準が20世紀から変わってないってことだよ
車はエコカー指向でスポーツ車が廃れ、パワーやスピードから
少燃費や快適さが車選びの基準になった
バイクは相変わらず大排気量や大パワーを求めてるのだから
時代に合わせてユーザーをエコ車に向かわせる為には
締め付けを厳しくするのも仕方無い
いつまでも昔の概念から抜け出せない人は損しますよってことにするのが
業界を指導する役所の仕事だよ
567 :
774RR:2012/10/22(月) 14:27:54.57 ID:ofQJs3CG
モータースポーツ全否定w
568 :
774RR:2012/10/22(月) 14:29:18.22 ID:fu4BnP7x
まあたしかにねぇ・・・クルマはエコカーへのシフトが進んで、減税だの買い替え補助だので
古い車に乗り続ける人にとっては何の得も無い、ある種のペナルティを課せられてるようなものだし
そうなるとウチも新しいのに買い換えるか、どうせなら安くなるエコカーにするか
と言うことにはなるだろうな
周りが得してるのに自分だけ損と言うのは結構こたえるよ
569 :
774RR:2012/10/22(月) 14:33:57.21 ID:5eosirdZ
>ある種のペナルティを課せられてるようなものだし
古い車だと税金が1割高くなよるな・・・・
570 :
774RR:2012/10/22(月) 15:05:22.14 ID:fu4BnP7x
そのうち古い車種の毎年車検が復活するんじゃないかと睨んでる
昔の人はそんなムチャによく従ってたなと感心するよ
571 :
774RR:2012/10/22(月) 22:11:57.28 ID:IFVkC/xn
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
572 :
774RR:2012/10/23(火) 05:43:50.57 ID:668wqAH3
むしろ マフラーをなくしたいぐらい
573 :
774RR:2012/10/23(火) 11:21:30.39 ID:0P5wCrPH
俺はナンバープレートと保安部品をなくしたい
レーサーをそのまま乗りたいからさ
574 :
774RR:2012/10/23(火) 23:49:55.97 ID:Ja0/cflv
>>571 定期的に湧くコイツまぢキチだな。ウザい
こんな所に書いて本当に妄想が実現すると思ってるなら、Real社会不適合者っぽいな
575 :
774RR:2012/10/24(水) 18:41:15.92 ID:yIJ+vztU
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
576 :
774RR:2012/10/24(水) 22:43:49.73 ID:sj/+dK6f
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
577 :
774RR:2012/10/25(木) 05:03:27.63 ID:5siLucrP
>>576みたいなのから免許を取り上げるシステムを作って欲しい。
日本の未来のために。
578 :
774RR:2012/10/25(木) 06:41:18.96 ID:HOswNCPI
@普通自動二輪の区分けを排気量でなくて馬力で
A普通四輪免許の原付おまけをなくし、50cc区分をなくす(125ccまでが原付、法律は二種のものだけ残す)
なら同意するが
579 :
774RR:2012/10/25(木) 08:29:21.32 ID:hVKcRS7C
>>576 日本の未来の為と言うなら、普通二輪免許の上限を250ccにして、250ccを盛り上げた方が言いんだけどね。
先進国でしか売れない大型よりも、新興国でこれから大量に売れる250ccに力を入れられるし、
400ccなんて半端を作らなくて済むようになる。
他にも400ccじゃデカ過ぎて免許を取るのを躊躇してる小柄な人も、250ccなら敷居が低くなるから、
バイク人口そのものを増やせる。
580 :
774RR:2012/10/25(木) 16:54:56.08 ID:gL7biJNr
どのような変更があっても
既得免許の条件は全く変わらず今のままなんだけど
その辺、600cc乞食は判ってるのかね
581 :
774RR:2012/10/25(木) 19:29:13.70 ID:aInR/cuF
582 :
774RR:2012/10/25(木) 19:29:47.30 ID:aInR/cuF
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
583 :
774RR:2012/10/25(木) 23:02:31.66 ID:3K3VGMZQ
↑
うるせいぞ、免許くらい自分の金で取れ、
この乞食が。
584 :
774RR:2012/10/25(木) 23:48:38.40 ID:kddg6gxA
ここまでキチガイ粘着コピペするなら、何処かで暴れて注目されてこいよ。
マスゴミが報道してくれれば少しは変わるかもしれないぞ?
現状はウゼーマルチコピペで過疎スレが会話出来ない程。
過疎スレで糞粘着してもウザイだけで何も変わらん。
何処かで暴れこい
585 :
774RR:2012/10/26(金) 18:58:29.20 ID:nokbTc0H
>>584 犯罪教唆は良くないです。
官製不況ばかりで、日本を衰退させる責任とれるの?
しっかり行政が主体となって日本を盛り上げる策を講じてください。
一刻も早く二輪免許制度の快晴を実施してください。
期待しています。
586 :
774RR:2012/10/26(金) 19:36:20.90 ID:myIyDCV8
これって、
大学の秋入学とか
小学校から英語を教えるとか
18歳から選挙権とか
慌てて世界に合わせようとしてることの一環の一つで、
国はTPPに向けて準備してるってことだな。
587 :
774RR:2012/10/27(土) 12:57:46.78 ID:bdKUeyrD
※一万歩譲って免許制度が改悪されたとしても20万円すら払えない乞食君はバイク買えません
588 :
774RR:2012/10/27(土) 17:49:04.15 ID:pqaBMrmb
まるで幕末の田舎武士に
日本の維新の重要さを説いているような気分になってくる。
いい加減目を覚ましてほしいのです。
坂本龍馬先生も多分今の私のような気持だったのだろう。
治外法権のように『一切の解釈変更は許さない』というのは行きすぎで、
一種の官僚支配になってしまう。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる 。
589 :
774RR:2012/10/27(土) 17:56:32.61 ID:Zn+B8aRV
ここに書いたってきっと何も変わらない
国会に直訴すれば?w
590 :
774RR:2012/10/27(土) 18:07:09.92 ID:3QcQBzm7
国会に直訴って何だよ
591 :
774RR:2012/10/27(土) 18:15:55.03 ID:P/gSh42R
田中正造のようにするんじゃないか
592 :
774RR:2012/10/27(土) 19:23:45.92 ID:dtrnGOiy
どうせ250までしか乗らないから車検の有無で区切ってくれていいよ
あ、4輪の原付付属は取り消しな
593 :
774RR:2012/10/28(日) 13:44:52.53 ID:bmpDwGwf
>>584 犯罪教唆は良くないです。
官製不況ばかりで、日本を衰退させる責任とれるの?
しっかり行政が主体となって日本を盛り上げる策を講じてください。
一刻も早く二輪免許制度の快晴を実施してください。
期待しています。
594 :
774RR:2012/10/28(日) 14:08:42.76 ID:kXPl92Jp
フェンダーレスとかも規制しろよ
かっこいい()とかいって泥とか水撒き散らすんだろ
595 :
774RR:2012/10/28(日) 15:49:13.66 ID:WwZPp571
バイクを買ったら真っ先にやるのがフェンダーレス化だわ
改めるつもりはないが、ナンバープレートを廃止してくれると嬉しい
596 :
774RR:2012/10/28(日) 16:59:58.30 ID:lrb0I5pX
ナンバーなくなったら駐車場で同じ車種が居たら混乱するだろう
597 :
774RR:2012/10/28(日) 18:20:35.00 ID:3MjS0thu
子供の頃に自分の持ち物には名前書けって教わったろ?
598 :
774RR:2012/10/30(火) 18:44:37.89 ID:nVbZaaw9
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
599 :
774RR:2012/10/30(火) 23:05:51.71 ID:aV0icumn
在チョンの生活保護費を全面カットすれば全て解決
600 :
774RR:2012/10/31(水) 18:47:55.74 ID:rOoCMRR6
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
601 :
774RR:2012/11/01(木) 13:54:08.27 ID:65zRHBdP
>>600 お前がやってることをリアルで例えると
上野公園のホームレスがカップ酒やりながら大義名分叫んでる感じ。
602 :
774RR:2012/11/01(木) 21:53:13.64 ID:nKy+UNJM
原二の普及でもう十分だろ、二輪業界なんて。
官僚なんて二輪なんざ敵としてしか見てない。
603 :
774RR:2012/11/01(木) 22:33:16.24 ID:LfkikykK
いえ、ETCの時に分かったように、存在自体を忘れてます
604 :
774RR:2012/11/01(木) 23:08:48.02 ID:Hvf5ApO6
あん時はもう笑ったわ
バイク?
今から対応します。
ってw
605 :
774RR:2012/11/02(金) 00:43:53.70 ID:UPCeRx/I
>>557 それどういう理屈でそうなるのか教えてm(._.)m
606 :
774RR:2012/11/02(金) 00:52:34.08 ID:eqt3R75K
607 :
774RR:2012/11/02(金) 01:21:45.57 ID:MTixV7/H
てす
608 :
774RR:2012/11/02(金) 11:36:13.13 ID:7610D+iP
>>606 阿呆な妄想にマジレスしてやんなよ。可哀想だろw
609 :
774RR:2012/11/02(金) 20:04:49.68 ID:RwIIhbdg
まるで幕末の田舎武士に
日本の維新の重要さを説いているような気分になってくる。
いい加減目を覚ましてほしいのです。
坂本龍馬先生も多分今の私のような気持だったのだろう。
治外法権のように『一切の解釈変更は許さない』というのは行きすぎで、
一種の官僚支配になってしまう。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる 。
610 :
774RR:2012/11/03(土) 07:18:03.55 ID:cIs9dAON
はいはい了解しましたw
教習所で免許取る金もない乞食哀れ
611 :
774RR:2012/11/04(日) 18:36:50.88 ID:ku7o+9il
どんな名文でも699という数字を見た瞬間、糞文章と認識してしまうのが
この板の習慣だな。
612 :
774RR:2012/11/04(日) 21:43:13.89 ID:J3aT657q
交通事故死者数って、去年5000人以下なんだね。一方で自殺者数は年間3万人以上いて、
先進国でブッチギリのトップ。今の日本バランス悪いんじゃねぇ。心が病んだ国民か…。
多少のストレスの吐き口作ってやったらいいのにね。
客観的には、清く生きて(法的に)、心の病んだ国の結末がどうなるか知りたいけどね。
613 :
774RR:2012/11/04(日) 22:33:02.95 ID:KCIrLfKE
生肉食って2〜3人死んだら
いきなり規制して食べれなくしてしまう不思議。
614 :
774RR:2012/11/04(日) 22:35:36.78 ID:KCLNvAKG
まあ24時間以内の数字でしょうが
今の救急延命技術なら24時間生かせる確率は昔でしょうし
命はあるけど...って数はどうなってるのやら
615 :
774RR:2012/11/05(月) 00:04:22.95 ID:hLC0YXSv
>>614 事故件数自体も減ってるし、24時間以降の死者も減ってる
616 :
774RR:2012/11/05(月) 01:08:31.79 ID:zAQ6q6jC
肉の話はスレチ
免許乞食もスレチ
617 :
774RR:2012/11/05(月) 04:11:32.16 ID:q3+7OLba
いやー共通するところもあるでしょう。日本人は世界一尊法精神が高い。
高すぎるから、なぜその法が出来たのかという合理的な理由はどうでも良くなる。
白人は契約は守るが、合理的でないと判断するとすぐに修正する。
これが日本人には出来ない。
何しろ、たぶん立法された最初の法律、聖徳太子の官位12階制が意味も無く、
江戸時代が終わるまで続くぐらい。天皇は建国以来ずっと存続してるし、
そんな国なかろう。今の法律、憲法も押し付けである事や合理性を失って
る部分もあるにもかかわらず、尊守の立場を続けてる。
だから規制なんて立法したら最後、合理性を失っても存続して生活を圧迫する。
という事を言いたかったんだろう。
618 :
774RR:2012/11/05(月) 06:29:20.31 ID:jOYmQUqW
日本国民である以上は従うべきだ
不満ならヨーロッパに永住すればいいさ
619 :
774RR:2012/11/05(月) 23:55:38.77 ID:q3+7OLba
その従うべきおおもとの憲法は日本人が作った法ではない点と
不合理点は無理やり解釈で変えようとしないところが
これまた日本人らしいところと言うわけだ。
620 :
774RR:2012/11/06(火) 01:41:16.46 ID:2K55im6S
621 :
774RR:2012/11/06(火) 02:59:11.96 ID:GKizZ4Eg
>>606 その記事で語られているのは、排ガス性能の向上じゃなくて、燃費の話だよ。同排気量で気筒数へらせばフリクションが減るので、燃費が良くなるのは分かる。
でも、気筒あたりの排気量で排ガス性能が変わるって話はマジで聞いたことが無いので、何かソースがあったら教えて欲しい。
622 :
774RR:2012/11/06(火) 08:25:42.91 ID:MxFvCeEh
>>620 みんな気づいててもスルーしてあげてるんだから
623 :
774RR:2012/11/06(火) 14:42:50.73 ID:eB0CVJsy
>>621 特にソースがある訳じゃないし、俺606でも無いけど。
フリクションが減り燃費が良くなれば、同一パワーを出すのに燃やす燃料が少なくて済む。
それはつまり排出ガスがその分少なくなるって話。
ならばその処理をする触媒なんかも、その分容量少なくて済む。
言い換えれば容量同じなら処理の効率が上がる。
こんな感じだと思うよ。
624 :
774RR:2012/11/07(水) 09:57:40.27 ID:Eze0ckzi
>>617 こっち↓の要素のが強くね?
日本において法はそれ自体がルールでは無い。
法はあくまでも建前で実質は現場の判断がルールとなる。
だから法はどんな内容でも修正されず放置された結果長持ちする。
順法精神が抜けてるからこそ現実的でない法も作られる
でたらめな法を根拠に時々見せしめがどかーんどかーん
建前社会こそがクソな法が作られる原因だと思うよ。
625 :
774RR:2012/11/08(木) 19:21:23.98 ID:mkVreE7Q
まるで幕末の田舎武士に
日本の維新の重要さを説いているような気分になってくる。
いい加減目を覚ましてほしいのです。
坂本龍馬先生も多分今の私のような気持だったのだろう。
治外法権のように『一切の解釈変更は許さない』というのは行きすぎで、
一種の官僚支配になってしまう。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる 。
626 :
774RR:2012/11/08(木) 20:29:00.12 ID:5ARUzyP4
うるさいだまれ
627 :
774RR:2012/11/08(木) 23:37:13.60 ID:mwEAdiga
俺坂本龍馬先生だけど
>>625みたいなのが居るから日本がダメになったと想うぜよ
628 :
774RR:2012/11/10(土) 08:12:44.38 ID:4GLQAjlT
国際市場にあわせた企画推進と共通化を進めてコストダウンとリーズナブルな価格を実現し、
元気のない国内市場を活性化させバイク業界を救済するには、
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現するしかないよ。
あわせて4輪普通免許所持者は125ccまでの原付に乗れるようにすべき。
都市部での渋滞緩和、co2排出削減に絶大な効果があり、欧州では完全に常識なのに
日本では一向に実施されずまったく歯がゆい思いだ。
正直、何が問題となっていまだに実現していないのかまったく理解に苦しむ。馬鹿なのではないかとすら思えてくるのだ。
ドイツのフーベルト・コッホ博士をはじめ、排気量・馬力と、事故・暴走行為との因果関係はまったくないことが世界中で
証明され、アメリカも同じ考えであり、日本自動車工業会も馬力規制を廃止したのに、あまりにもおかしいと思う。
もっとメーカーや団体がロビー活動をすべきなのだ。
そして官公庁は日本国の発展のために自発的に改正に向け動くべき。
経済産業省関連はもちろんのこと、警察関係者だって現場の人たちほど賛成してくれる人は多いはず。
普通自動二輪や原付が年々厳しくなる環境性能や静音性能を確保した上で
しっかりした性能を確保すれば、むやみやたらな大型偏重の風潮だって
改善されるはずだし、渋滞緩和や馬鹿みたいな二段階右折のような難しい法令解釈を迫られることもなくなるのだから。
そもそもこの問題は1974年までさかのぼる。この時代に大きな負の遺産を残してくれた
現在40歳代〜60歳代はバイク文化の正常化にむけ自分のケツを拭くべく
改善活動をすべきなのだ。まったく情けない。
二輪はそもそも環境負荷が小さく道路占有面積も小さいきわめて優れた乗り物であり、世界ではその見解が常識なのだから
早くやってほしい。
629 :
774RR:2012/11/10(土) 10:38:14.01 ID:eAk5a8Qi
現在40歳代〜60歳代は、珍車会で今だ負の遺産を生産中。
どうにもならんよ。
630 :
774RR:2012/11/10(土) 12:12:57.94 ID:aALKJ5JI
400乞食か
631 :
774RR:2012/11/10(土) 14:33:51.23 ID:Ni4+8b+V
オレは400好きだけどね…インパルス400のビキニカウル付きのヤツ欲しかったな
632 :
774RR:2012/11/10(土) 23:16:20.68 ID:eAk5a8Qi
た、たけまる?
633 :
774RR:2012/11/11(日) 02:44:33.37 ID:Bu7rDY5L
634 :
774RR:2012/11/11(日) 10:31:14.53 ID:+EcrDQ1V
教習所のバイクがインパルスだったな
最初の8の字とかは平成版GS400Eだったけど
635 :
774RR:2012/11/11(日) 14:10:05.28 ID:fPOcRM8H
JAIA新理事長会見 二輪車の環境改善を
日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月
25日、初めてとなる記者会見に臨み、「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に
寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
(二輪車新聞 2012年8月24日発行号より)
Webオートバイ
2012/08/29
(p)
http://www.autoby.jp/blog/2012/08/jaia-2604.html 日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月25日、初めてとなる記者会見に臨み、
「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
10年7月から開始した二輪車事業については、縮小傾向にある二輪市場の活性化のために、
日本自動車工業会の二輪車特別委員会と協力して、
高速道路の料金見直しと二輪車の運転免許制度の改善について求めていく。
636 :
774RR:2012/11/11(日) 22:10:19.33 ID:gTadAjft
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
二輪の増税を行うなら免許制度を改正すべきです
637 :
774RR:2012/11/11(日) 22:12:52.99 ID:EvYdYIWE
あぼんしてるんだから文章変えるなよゴミ野郎
638 :
774RR:2012/11/12(月) 02:35:35.49 ID:aly16zUN
>>637 ここ見なけりゃいいだろww
ひょっとしてよそでもこれ書き込まれてるの?
639 :
774RR:2012/11/12(月) 07:43:06.05 ID:iLIK/jXN
不況でバイク売れないって言ってるけど、中古車市場は結構盛況みたいじゃん
経済的な問題以外にもこうした規制で魅力的なスペックのバイクがないってのもあるんじゃないか
640 :
774RR:2012/11/12(月) 10:44:00.48 ID:90L8yeZ6
今は役所もメーカーも、低燃費・低排出ガスの車が高性能車って位置づけだから
昔のようなスピードやパワーを求める人は時代に取り残されてる
それでもノスタルジーを求めるなら、もうメーカーも見放した
半スクラップのような中古を漁るしかないと言うのが現状
641 :
774RR:2012/11/12(月) 13:59:34.56 ID:gJiWo7Ff
つまらん時代だな。モタースポーツ規制すればいいのにw
642 :
774RR:2012/11/12(月) 14:07:26.16 ID:iazGUEKz
今のガソリン車レースなんてのは自然と衰退して行くから規制の必要ないんじゃね
これから活発になる要素が何一つ無いもんな…
643 :
774RR:2012/11/12(月) 14:37:16.34 ID:+ejHZYs2
全日本で活躍してるのは皆オッサンだもんな
644 :
774RR:2012/11/12(月) 18:22:38.22 ID:9mxyzspn
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
645 :
774RR:2012/11/12(月) 18:36:48.71 ID:I4uST9gQ
むしろ排気量は減らすべきだろ
排気しない車にシフトするのを目指す流れなんだから
646 :
774RR:2012/11/12(月) 21:37:22.37 ID:MWSWuOej
いや気筒あたりの容量多くても回転数さげれば
排出される排気ガス量は減るからね
647 :
774RR:2012/11/12(月) 23:10:22.75 ID:iB0Ys6o3
400ccを6000回転と600ccを4000回転だと額面上排ガス量同じっぽいけど
大きくなったエンジン分のフリクション増えてロス出たりするよ。
むしろもっと600側を低回転目にしないと「釣り合いw」とれなくなったり。
あと高回転型エンジンを低回転で使うのは低負荷使用になって効率が悪いんで、
そもそも低中回転型エンジンにしての排気量拡大、なら意味がある。
つまり最大出力は400の時とほぼ変わらない、みたいにして600にするとかだ。
ただこうゆう話は「未来の為」とか抜かしながら実は高出力エンジンに乗りたいだけ
の奴、なんかには受けが悪いw
648 :
774RR:2012/11/13(火) 11:36:32.84 ID:PRbf4m/e
国内企業が売る、愛好品に対して消費が増える。
っていうのは経済的には最高なんだけどな・・・
そういうところは計算してないんだろうな。
うちが考える範疇じゃないって感じで。
649 :
774RR:2012/11/13(火) 16:11:52.43 ID:oqB31O3c
ニュースでやってたが、エコカーの普及でガソリン需要が毎年減少していて
GSの閉店が激増してかなりヤバいことになってるらしいな
650 :
774RR:2012/11/13(火) 19:31:10.69 ID:/4Q67mML
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
651 :
774RR:2012/11/13(火) 21:17:07.98 ID:iLO556mC
免許古事記wwww
652 :
774RR:2012/11/13(火) 21:18:03.47 ID:iLO556mC
絶対に
の根拠がわからん?
653 :
774RR:2012/11/13(火) 21:31:16.51 ID:iLO556mC
あちこちのスレで同じコピペを貼るな
654 :
価値観くん?:2012/11/13(火) 21:36:19.51 ID:ZJxS5RFn
抽出 ID:iLO556mC (3回)
651 名前:774RR[] 投稿日:2012/11/13(火) 21:17:07.98 ID:iLO556mC [1/3]
免許古事記wwww
652 名前:774RR[] 投稿日:2012/11/13(火) 21:18:03.47 ID:iLO556mC [2/3]
絶対に
の根拠がわからん?
653 名前:774RR[] 投稿日:2012/11/13(火) 21:31:16.51 ID:iLO556mC [3/3]
あちこちのスレで同じコピペを貼るな
655 :
774RR:2012/11/14(水) 01:35:25.17 ID:98nJ57lu
免許乞食の福田誠(仮名:40歳)君のために
このスレを使用することにした
残りの345レスで本格的な議論をしようぜ
但し糞コピペはもういらない
656 :
774RR:2012/11/14(水) 01:37:22.99 ID:98nJ57lu
仮称「福田誠(仮名:40歳)君を救う会」
福田誠(仮名:40歳)君に早く大型自動二輪免許を取得させて
日本の景気浮揚につなげよう
657 :
774RR:2012/11/14(水) 07:17:55.63 ID:PGNXt6bU
まるで幕末の田舎武士に
日本の維新の重要さを説いているような気分になってくる。
いい加減目を覚ましてほしいのです。
坂本龍馬先生も多分今の私のような気持だったのだろう。
治外法権のように『一切の解釈変更は許さない』というのは行きすぎで、
一種の官僚支配になってしまう。
普通自動二輪250クラス化(〜249cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
@普通自動二輪250クラス(〜249cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A原付の完全廃止と普通四輪免許での二輪乗車の禁止と現普通四輪免許 所持者完全自動移行
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる 。
658 :
774RR:2012/11/14(水) 07:33:32.05 ID:Sg5doMNU
俺らがイナカブシで657が坂本龍馬か
えらい上から来たのう
659 :
774RR:2012/11/14(水) 09:35:53.04 ID:z9Kmpn2q
つか、当時は京都人から見りゃ坂本龍馬も田舎者なんだけどな。
もう少し日本史を勉強しろどアホ
本当の祖国の捏造歴史もまともに出来ないクセにw
660 :
774RR:2012/11/14(水) 11:12:14.16 ID:jTMFQ6yu
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は250ccまでにして、普通自動二輪を1000t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量250cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
661 :
774RR:2012/11/14(水) 11:30:59.60 ID:Sg5doMNU
662 :
774RR:2012/11/14(水) 12:07:41.91 ID:eIQCwi1v
>>660 ここでやるよりリアルで訴えたら?
例えば青山のホンダ本社前とか官公庁前や
今度のコミケで近辺に集結するであろう痛車、痛バイクのオーナー達にさ。
663 :
774RR:2012/11/14(水) 12:41:46.98 ID:037g9ybo
個人的には免許制度は今の区分けでいいけど、
中型の400ccまでは車検無しにしてほしいかな、大きいのは別に乗りたいと思わないし。
SFが無車検で乗れるとなればバイク人口も増えるとは思うんだ。
664 :
774RR:2012/11/14(水) 12:57:03.72 ID:Sg5doMNU
結局、俺らに「すべきです。」と言われてもな。
結論を言えば、免許制度を緩和はする必要はない。
細かいところは普通を250までにする案もあるが、
大きな話、今のままで問題はない。
665 :
774RR:2012/11/14(水) 13:13:00.11 ID:3USgMSwG
だね。金がなくて教習所に通えない人の遠吠えに過ぎない
666 :
774RR:2012/11/14(水) 13:13:47.39 ID:3USgMSwG
・・・で、その金が無い人は600SSなんて買えないでしょw 新車で100万円超だしw
泣きながら朝から晩まで労働して稼げ
667 :
774RR:2012/11/14(水) 13:28:58.08 ID:Sg5doMNU
そうだよね。大型二輪は趣味の乗り物であるとも言えるし、
バイク代や維持費もかかるし、個人的には任意保険も入った方が
いいと思うしね。
その第一関門である免許取得費用に事欠くようであれば
大型二輪は扱わない方がいいと思うよ。
どうしても乗りたいと思うなら頑張って金貯めるしかないね。
668 :
774RR:2012/11/14(水) 14:56:25.95 ID:6gANAeZW
コピペ荒らしなんだから相手にすんなよ
669 :
774RR:2012/11/14(水) 15:28:44.39 ID:Sg5doMNU
コピペ荒らしか。
最低の人間だね。
無視するのが一番いいね。
670 :
774RR:2012/11/14(水) 15:51:39.39 ID:+sHfZUJh
4年後また多くのバイクが無くなるのか。
SRはもう生き残れないだろうなぁ・・・
671 :
774RR:2012/11/14(水) 18:44:09.45 ID:HjgQRzB6
672 :
774RR:2012/11/14(水) 18:50:36.05 ID:Sg5doMNU
とっとと免許取りに行けばいいのに。
今は普通自動二輪からだと12時間の教習で済むじゃん。
時間の無駄だね。もともとスレチ出し。
673 :
774RR:2012/11/14(水) 18:56:03.90 ID:8aUUt2EL
もう終わりだね…
674 :
774RR:2012/11/14(水) 18:57:33.83 ID:3USgMSwG
>>671で止めをさされててワロタw
F氏は諦めて教習所へ通うがよい。
675 :
774RR:2012/11/14(水) 19:46:53.99 ID:B94Vx7ZN
国際市場にあわせた企画推進と共通化を進めてコストダウンとリーズナブルな価格を実現し、
元気のない国内市場を活性化させバイク業界を救済するには、
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現するしかないよ。
あわせて4輪普通免許所持者は125ccまでの原付に乗れるようにすべき。
都市部での渋滞緩和、co2排出削減に絶大な効果があり、欧州では完全に常識なのに
日本では一向に実施されずまったく歯がゆい思いだ。
正直、何が問題となっていまだに実現していないのかまったく理解に苦しむ。馬鹿なのではないかとすら思えてくるのだ。
ドイツのフーベルト・コッホ博士をはじめ、排気量・馬力と、事故・暴走行為との因果関係はまったくないことが世界中で
証明され、アメリカも同じ考えであり、日本自動車工業会も馬力規制を廃止したのに、あまりにもおかしいと思う。
もっとメーカーや団体がロビー活動をすべきなのだ。
そして官公庁は日本国の発展のために自発的に改正に向け動くべき。
経済産業省関連はもちろんのこと、警察関係者だって現場の人たちほど賛成してくれる人は多いはず。
普通自動二輪や原付が年々厳しくなる環境性能や静音性能を確保した上で
しっかりした性能を確保すれば、むやみやたらな大型偏重の風潮だって
改善されるはずだし、渋滞緩和や馬鹿みたいな二段階右折のような難しい法令解釈を迫られることもなくなるのだから。
そもそもこの問題は1974年までさかのぼる。この時代に大きな負の遺産を残してくれた
現在40歳代〜60歳代はバイク文化の正常化にむけ自分のケツを拭くべく
改善活動をすべきなのだ。まったく情けない。
二輪はそもそも環境負荷が小さく道路占有面積も小さいきわめて優れた乗り物であり、世界ではその見解が常識なのだから
早くやってほしい。
676 :
774RR:2012/11/14(水) 19:51:04.96 ID:Sg5doMNU
とっとと免許取りに行けばいいのに。
今は普通自動二輪からだと12時間の教習で済むじゃん。
時間の無駄だね。もともとスレチ出し。
677 :
774RR:2012/11/14(水) 20:05:58.01 ID:Sg5doMNU
一方的にコピペで主張されてもね。
無視するね。スレチだし。
678 :
774RR:2012/11/14(水) 20:44:04.07 ID:nllOCqR1
こんな所で頑張っても事態は変わらんぞ。無駄な努力だし、周りからはうざがられる。
うざがられて得はしない。
坂本龍馬は無駄な努力はしていない。しているのは成功に向けた努力。
そんなに実現したかったら、国会議員になるか、ハーレーの社員にでもなって外圧かければ?
自らを大物に例えるなら、それ位大した事ないでしょ。
679 :
774RR:2012/11/14(水) 21:15:22.82 ID:HjgQRzB6
>>678 それでも福田誠君はいつか政府高官がこのスレを読んでくれて
普通二輪免許で600ccに乗れるようにします
と書き込んでくれる日が来るのを7年以上待ち続けているんだ
生暖かい目で見守ってやってくれ
680 :
774RR:2012/11/14(水) 21:58:15.08 ID:98nJ57lu
♪上からマコト エキセントリックな奴め
681 :
774RR:2012/11/14(水) 22:45:31.59 ID:u7UXyR2q
そんなわけ無いじゃん
7年もコピペに明け暮れているって事は
最初から免許を取得する気なんてさらさら無いんだろ。
2chを荒らすのが三度の飯より好きな低能な愉快犯なんだよ。
682 :
774RR:2012/11/14(水) 22:58:45.85 ID:98nJ57lu
いや奴はどこまでが本気で どこから狂っているかわからないぞ
2009年のモーターショーで実際に説明係の社員に
持論を語っていたとの目撃談もあるしな
683 :
774RR:2012/11/15(木) 01:25:41.95 ID:+RQn9dn/
仮称「福田誠(仮名:40歳)君を救う会」では
福田誠(仮名:40歳)君の本当の幸せを願って活動を開始しようと思います
684 :
774RR:2012/11/15(木) 03:18:03.16 ID:3PSAZBxU
7年もやってんのか…基地外だな…
685 :
774RR:2012/11/15(木) 09:20:22.76 ID:O/ffDZCJ
イヤー本当にウザイ。
あちこちのスレで同じコピペを貼ってるし。
嫌がらせとしか思えん。
いってる内容が矛盾だらけで、あえて自分の無知をさらしているけどね。
686 :
774RR:2012/11/15(木) 09:24:57.24 ID:O/ffDZCJ
結論は簡単
免許取りに行け!
687 :
774RR:2012/11/15(木) 09:37:33.36 ID:SQY8nT6n
七年( ゚ω゚ ) 免許なんて一週間でとれるのに
688 :
774RR:2012/11/15(木) 09:44:07.96 ID:O/ffDZCJ
そうだよね、俺、卒検3回目で受かったので10日だお。
下手くそで、コースも覚えられなかったお。
でも八割以上の人は1回目で受かるらしい。
689 :
774RR:2012/11/15(木) 10:29:53.79 ID:SQY8nT6n
コースは課題の順番をつなぐ感じでイメージすると覚えやすかったお
七年の歳月はあまりにも長いお(´ω`)フビンだお
690 :
774RR:2012/11/15(木) 16:33:35.02 ID:O/ffDZCJ
毎月千円ずつ貯めれば、もうすぐ教習所に行けたのにね。
691 :
774RR:2012/11/15(木) 17:01:01.50 ID:aNzdWXnE
それだとバイクを買えるまで一体何十年かかるのやらw
692 :
774RR:2012/11/15(木) 17:01:10.07 ID:0ezT/tNg
7年間月1万のペースで貯めてりゃ1年以内に免許が取れて
残りの約6年分の貯金で店選びをしくじらなければ新車が買えるのに
流石にSSやメガスポは無理ぽだが
例えローンを組むにしてもそれだけ頭金があれば審査のハードルも低くなるかもしれない。
やっぱり乞食はバイク嫌いとしか思えない。
>>682 バイク嫌いでも持論を語れる程度の演技力はあるでしょ?
693 :
774RR:2012/11/15(木) 18:38:08.44 ID:nS+DK9Sh
欧州では4輪免許に125が付帯され、都市部の渋滞緩和、co2削減に絶大な効果を上げている。
先の大震災では二輪車の機動性が評価され、震災に強いことが証明された。
すぐに実施すべきだし、実施しないのはおかしいと思う。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8 4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
694 :
774RR:2012/11/15(木) 18:38:51.21 ID:nS+DK9Sh
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
695 :
774RR:2012/11/15(木) 18:40:29.66 ID:nS+DK9Sh
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
696 :
774RR:2012/11/15(木) 18:53:45.62 ID:O/ffDZCJ
無視。
697 :
774RR:2012/11/15(木) 18:55:33.84 ID:O/ffDZCJ
寒くなってきたな。
698 :
774RR:2012/11/15(木) 18:57:11.74 ID:O/ffDZCJ
今週末は乗れるかな?
699 :
774RR:2012/11/15(木) 19:02:14.46 ID:O/ffDZCJ
どっちかと言うと
排ガスより騒音を規制してほしいかな。
ハーレーとかでなく、わざと変な音出している珍走バイク。
700 :
774RR:2012/11/15(木) 19:42:04.00 ID:5yOEFU8A
それは既に規制されてるだろ
警察が気が向いた時にしか違反者を取り締まらないってだけで
701 :
774RR:2012/11/15(木) 19:54:51.34 ID:wrrNCtEM
スレチだが、騒音無視、ノーヘル無視、ナンバープレート曲げ無視。
なのに一時停止監視と駐車違反に全力かけるK察なんなんだろう
702 :
774RR:2012/11/15(木) 20:23:15.18 ID:aNzdWXnE
ノーヘルはさすがに止めるだろ
スルーしてるのは見たことない
703 :
774RR:2012/11/15(木) 20:49:58.73 ID:4Q65tnG9
>>701 あとスピードな。
いつも70〜90で流れてる50キロ道路を73で取り締まられた。
704 :
774RR:2012/11/15(木) 21:05:57.08 ID:wrrNCtEM
半ヘル首から下げてるのは、ノーヘルじゃないの?
705 :
774RR:2012/11/16(金) 01:18:20.81 ID:5EMopRwO
俺は半ヘルだろうとノーヘルだろうと気にしなくて良いと思う
その代わり事故を起こしてヤバいのは本人だからな
それと半ヘルとかノーヘルの場合は臓器提供の候補にすればなおよろし
706 :
774RR:2012/11/16(金) 11:22:42.28 ID:dBjMlFWz
>>701 珍の検挙は追い掛けて捕まえないといけない。
珍を延々と追いかけて、結果逃げられる事も多い
これでは苦労だけが多くて切符の捌けも悪い
一方、一時停止違反は待ってればよいし、
駐車違反は止まってる車が対象なので
追いかける必要もなく、楽で切符の捌けも良い
所詮は役所仕事だから楽にノルマをクリア出来る方に力を入れるのも仕方ない
707 :
774RR:2012/11/16(金) 18:29:47.71 ID:bu4zFktX
一刻も早く実現してほしい。抜本的な行政改革にもなる
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
708 :
774RR:2012/11/16(金) 18:31:09.62 ID:bu4zFktX
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
709 :
774RR:2012/11/16(金) 19:29:58.42 ID:nuvYNLRm
TPP加盟したら自動車保険はアメリカ本国並に細分化されて乗れる(買える)車も限られてしまうだろうね。
同様に国民健康保険も民営化され、高年収の人でないと満足な治療を受けられないというアメリカみたいになってもいいの?
そうなったら真っ先に乞食が直撃だなw
ロクに治療を受けられないまま孤独死一直線じゃん
710 :
774RR:2012/11/16(金) 20:16:40.79 ID:ody4C60N
彼には電動カーがお似合いだ。
711 :
774RR:2012/11/16(金) 23:10:36.44 ID:5EMopRwO
福田誠(仮名:40歳)君はみんなとお友達になりたいだけなんだよ
ちょっとひねくれてはいるけれどもさびしがり屋なんだ
だから下らないコピペを投下してみんなに構ってほしいだけなんだよ
712 :
774RR:2012/11/16(金) 23:46:32.73 ID:5EMopRwO
ちなみに福田誠(仮名:40歳)君はYahoo知恵袋にいるときは
japan snake と名乗ってやはり真性構ってチャンをやっています
向こうでも7年以上も下らない質問を繰り返して忌み嫌われています
713 :
774RR:2012/11/17(土) 00:06:08.11 ID:5EMopRwO
さあ、土曜日・日曜日が始まるよ
福田誠(仮名:40歳)君の発狂コピペの時間です
714 :
774RR:2012/11/17(土) 00:50:37.54 ID:jWBp//Gc
つまらん。日本のバイクはつまらん。つまらん。
715 :
774RR:2012/11/17(土) 01:55:48.50 ID:HVg2aJ4b
議員定数を3割〜6割削減しろ
716 :
774RR:2012/11/17(土) 12:08:38.83 ID:s9EdHHjU
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
717 :
774RR:2012/11/17(土) 12:10:38.64 ID:lmmLwvXU
718 :
774RR:2012/11/17(土) 23:02:12.04 ID:4JS7qCQF
もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
719 :
774RR:2012/11/18(日) 00:04:08.13 ID:rAii10es
自分の利益じゃん。
はよ免許取りに行けば?
720 :
774RR:2012/11/18(日) 00:21:33.98 ID:6wvgwHYq
2ちゃんのスレに延々とコピペしてる奴が
もっとチャレンジしようよ。 だってw
一回、鏡みて言ってみ
721 :
774RR:2012/11/18(日) 00:35:48.05 ID:xMJCV0q9
722 :
774RR:2012/11/18(日) 00:57:54.75 ID:HZ0NsG75
日本の未来のために
免許おねだり野郎を駆除しよう!
723 :
774RR:2012/11/18(日) 02:13:14.78 ID:hJp90lVb
いやこの基地外はある意味チェレンジしまくってるだろw
724 :
774RR:2012/11/18(日) 04:41:10.47 ID:QKlzA08l
排ガススレがどんどん侵されていってるな〜〜
725 :
774RR:2012/11/18(日) 08:24:10.68 ID:Eu7yaikM
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
726 :
774RR:2012/11/18(日) 08:24:50.23 ID:Eu7yaikM
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
727 :
774RR:2012/11/18(日) 08:30:18.52 ID:JV15kpn5
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
728 :
774RR:2012/11/18(日) 08:32:22.79 ID:J9Ni4axB
欧州では4輪免許に125が付帯され、都市部の渋滞緩和、co2削減に絶大な効果を上げている。
先の大震災では二輪車の機動性が評価され、震災に強いことが証明された。
すぐに実施すべきだし、実施しないのはおかしいと思う。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8 4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
729 :
774RR:2012/11/18(日) 08:37:46.54 ID:LixXVL1T
>>728 免許を取れば済むだけの話
現状の免許制度で何も問題は無い
730 :
774RR:2012/11/18(日) 08:55:07.78 ID:HZ0NsG75
免許おねだりしてんじゃねえぞ!
ウザイから消えろ。屁理屈野郎。
731 :
774RR:2012/11/18(日) 09:44:25.67 ID:Q6W4HQ8e
732 :
774RR:2012/11/18(日) 13:09:24.49 ID:Q6W4HQ8e
あと、1985〜1995年の10年間のバイクブームを支えたのは
現在の40〜60歳代の世代だということをお忘れなく
彼らの賛同が有ってこそ免許制度の改革につながると考えるのが普通だがな
しかしその世代の人間は既に大型自動二輪免許を取得済みなのだ
733 :
774RR:2012/11/18(日) 13:35:50.77 ID:bmVt25o/
乞食はその世代だが、コンプレックスからバイク嫌いになっているので一種の同族嫌悪になっている。
734 :
774RR:2012/11/18(日) 16:52:53.70 ID:Q6W4HQ8e
スーパーカブを普通に運転できる運動能力と体躯が有れば
教習所で大型自動二輪免許の取得は可能だ
何でまたそんなことがコンプレックスになっているのか本当に疑問だ
単なるメンヘラ男だよな
735 :
774RR:2012/11/18(日) 17:02:27.94 ID:bmVt25o/
以下過去のスレより転載
乞食の過去(あくまでも推論なので本人からの反論受け付けます)
免許乞食20代前半(90年代前半)
中免を取ろうと教習所に入所、満足に引き起こしや取り回しが出来なかったり課題走行で派手にやらかしたりで
当時40代のベテラン教官に「君小型から始めたら?」とか「やる気が無いなら帰れ!」と言われたり、
課題走行で清水さんを超える事をやりかしたり、4輪の教習車相手に掘ったりした。
※これらを今も根に持ち逆恨みをして、何度指摘しても「40代〜60代」を訂正しないのと
「教習所に行きたくないでござる」と課題走行を「曲乗り」呼ばわりの原点
90年代後半から今から約8年前まで(あくまでも推測)
ベテラン教官をSATUGAIと受付の女性にストーカー行為→暴行そして塀の中へ。
この時取得した免許は失効
その後出所して小型限定を取得とエリミ125とPCと携帯を購入
そして現在に至る
736 :
774RR:2012/11/18(日) 19:18:43.42 ID:y29oSCxK
繰り返すのはこのネタなら必ず釣れるからでしょ。
7年も学ばないのはどっちなんだか。
737 :
774RR:2012/11/18(日) 20:48:43.61 ID:q6dpXq6L
>>734 まず自転車にさえ乗れてれば努力次第で取れるよな
>>1は今まで言ってきた事の証明ができるか?
738 :
774RR:2012/11/18(日) 21:22:48.21 ID:OsnIvN9o
739 :
774RR:2012/11/18(日) 21:48:20.33 ID:KauNOYb4
>>738 いかに既存政党が改革に後ろ向きであったか、まさにその証拠だと思います。
国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだ。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
740 :
774RR:2012/11/18(日) 21:56:52.45 ID:FetcBF4g
現在の40歳〜60歳代は学生運動で何も得られず、その後、延々と続いた自民政治に何も声を上げてこなかった。
80年代以降真面目を茶化すような態度をとった。
結局世界にまれにみる、ジェネラルエレクトリック社製マークT型原発の複数基同時大爆発事故、
そして国土の大汚染を防ぎえなかった。 広大な国土が失われたも同然なんだぞ。
しかも企業の犬と成り下がってしまった挙句、のうのうと年金勝ち逃げまでしようとしている。
こんなことでよいのだろうか?
私たちはいま一度立ち止まって考えるべきではなかろうか。
早く普通自動二輪600クラス化と
その普及のために現普通自動二輪免許所持者自動移行を行うべきなんだよ。
741 :
774RR:2012/11/18(日) 21:57:29.90 ID:FetcBF4g
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
742 :
774RR:2012/11/18(日) 22:00:22.11 ID:qj5Hk7hn
むしろ普通二輪を250までにして、250〜500までを中型、それ以上を大型にすべき
743 :
774RR:2012/11/18(日) 22:01:06.21 ID:IKSKkVPr
もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
744 :
774RR:2012/11/18(日) 22:02:37.85 ID:IKSKkVPr
>>742 それは官製不況を引き起こすし不利益変更だし諸外国から見れば非関税障壁です。
絶対に区分を増やすようなことは考えてはなりません。
745 :
774RR:2012/11/18(日) 22:05:58.62 ID:jiCVgC8s
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
746 :
774RR:2012/11/18(日) 22:06:31.06 ID:OsnIvN9o
もっと教習所にチャレンジしようよ。今のままでは本当に福田誠(仮名)はダメになる。
747 :
774RR:2012/11/18(日) 22:08:43.88 ID:OsnIvN9o
2ちゃんの番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に福田誠(仮名)の利益になるべく身命を賭して二輪教習所に取り組んでほしいです。
748 :
774RR:2012/11/18(日) 22:13:31.57 ID:gQ6w9h6R
第三極の政党に期待だな。
749 :
774RR:2012/11/18(日) 22:39:26.19 ID:HZ0NsG75
あちこちのスレで同じコピペを貼るな!
750 :
774RR:2012/11/18(日) 22:40:05.60 ID:HZ0NsG75
日本の未来のために免許おねだり野郎を駆除しよう!
751 :
774RR:2012/11/18(日) 22:45:14.18 ID:HZ0NsG75
対中包囲網って、金融とか貿易の話じゃね?
なんで免許制度が関係するのかわからん。
バイクに乗りたければ、免許取りに行けば済むじゃん。
752 :
774RR:2012/11/18(日) 23:46:35.26 ID:xMJCV0q9
>>743 だからお前がチャレンジしろって言ってんだろが
この屑肉が
753 :
774RR:2012/11/19(月) 08:19:28.10 ID:BnpeLLxO
外圧期待するなら、英語でアメリカのサイトに書き込めばいいんじゃないの?
そしてここには二度と来ない。
がんばれ坂本龍馬
754 :
774RR:2012/11/19(月) 09:48:52.78 ID:ASogzCqo
>>745 免許制度とは関係ない。
思い切って免許を取りに行けば解決する。
早くいけば、早く自分の好きなバイクに乗れる。
免許は自分の努力と責任において取りましょう。
人任せではダメだよ。
755 :
774RR:2012/11/19(月) 18:03:34.01 ID:pVDZUFx6
もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
756 :
774RR:2012/11/19(月) 18:13:45.48 ID:ASogzCqo
日本の未来のために免許おねだり野郎を駆除しよう!
免許は自分の力でチャレンジしよう!
でないと、日本はダメになる。
757 :
774RR:2012/11/19(月) 18:29:06.68 ID:kanTIaMs
/::::::::::::: ─- ::::::| [`r' q
i :::::::::::::: ].十[ ::::::| | :::|
|ミヽ::::::::: _,,、----、{ ゝ ::::|
(6`r'`ー'''´ -━- i^ f二イ
,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r' | 現実なんか見えねーよ
( (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i| ~`=-''/ t. |
`ー---─f''''' |:::...... イエエエフ|:: | i| | `ノ
`--{ i| |:::::::f |fェェェェノ:: f ‖ レヲ-'´
`t i| ヽ.::::::`====':丿 r-''''' ̄
|  ̄ ̄ ̄ ̄ .i 糸冬
| 免 許 乞 食 .|
758 :
774RR:2012/11/19(月) 18:41:46.00 ID:TPyE8IBz
あれだ、きっと大型教習にチャレンジしたけど
どんくさくて取れなかったんだよw
759 :
774RR:2012/11/19(月) 18:47:07.03 ID:ASogzCqo
で、教習所出禁になったという噂です。
760 :
774RR:2012/11/19(月) 21:51:49.28 ID:ln9LUGQt
1996年の改正で大型自動二輪の取得が簡単になりました。
既に「400ccの壁」は崩壊してから何年も経ちました。
あとは125ccAT限定の取得の簡素化だな。
761 :
774RR:2012/11/19(月) 22:11:17.04 ID:f0wUwcCU
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
762 :
774RR:2012/11/20(火) 01:36:17.15 ID:jtwMAScD
763 :
774RR:2012/11/20(火) 06:36:04.07 ID:p9unbnmn
日本の未来のために免許おねだり野郎を駆除しよう!
免許は自分の力でチャレンジしよう!
764 :
774RR:2012/11/20(火) 08:45:44.55 ID:nsLR6GZY
>>738 いかに既存政権政党が必要な改革に後ろ向きであったか、まさにその証拠だと思います。
そういう体質が未曽有の原発複数基同時大爆発事故・広大な国土の大汚染にもつながっているんだよ。
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
765 :
774RR:2012/11/20(火) 08:50:13.22 ID:JGMCYOUv
公務員3割〜6割低減の間違いじゃね?
766 :
774RR:2012/11/20(火) 08:59:28.34 ID:p9unbnmn
免許制度と何ら関係ない。
免許を取りに行けば解決する。
767 :
774RR:2012/11/20(火) 09:03:37.48 ID:p9unbnmn
自分が教習所にいこうとしないお前が悪い。
グダグダ屁理屈書くなよ。
はよ免許取りに行け!
768 :
774RR:2012/11/20(火) 09:04:50.12 ID:F6T+8qVR
公務員の給与を2割(一般)〜6割(官僚トップクラス)削減しないと厳しいでしょうね。
国家公務員だけでなく、地方公務員も同様ですね。
頭数は減らせないだろうから、給与カットで対応でしょう。
国難ですから、高額所得の幹部ほど累進的に削減幅を大きくしないと。
職務給的な考え方もあるが、こういう時期は悪平等と言われようが全員標準生計費並みに抑えないと
国が滅びます。今年あたりは民間は年収400万満たないような人が殆どになると思いますので。
消費増税も一緒に決めた例外規定発動して凍結しないと、とんでもないことになるだろうね。
法人税なんて今年はほとんど取れないんじゃないの?
769 :
774RR:2012/11/20(火) 09:05:42.55 ID:F6T+8qVR
それにだいたい、年間1億円稼いでいる人間と300万稼いでいる人間の可処分所得は
この20数年で1億円稼いでいる人間は1.8倍になり300万稼いでいる人間は2パーセントしか増えていない。
しかも経済は1.4倍に増えたのに税収は0.9倍になってしまった。
一体どういうことですか。
この20数年における金持ち優遇の税制変更が現在の国家財政の大赤字状態を招いていると言わざるを得ない。
現在の40歳〜60歳は学生運動で何も得られず、その後、政治に何も声を上げてこなかった。
80年代以降真面目を茶化すような態度をとり、
結局世界にまれにみる原発の複数基同時大爆発事故、国土の大汚染を防ぎえなかった。
しかも企業の犬と成り下がってしまった挙句、のうのうと年金勝ち逃げまでしようとしている。
こんなことでよいのだろうか?
私たちはいま一度立ち止まって考えるべきではなかろうか。
770 :
774RR:2012/11/20(火) 09:07:21.29 ID:F6T+8qVR
771 :
774RR:2012/11/20(火) 09:08:23.75 ID:F6T+8qVR
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
産業の空洞化、二輪産業の海外流出が激しく、多数の雇用が失われている。
治安が悪くなり公安的にも問題だ。
不景気.com
http://www.fukeiki.com/market/ 1998年から14年間連続で自殺者が3万人超えてるんだぞ。
交通死亡事故の比ではない状況である今の現実をしっかり直視しろ。
14年間で地方の大都市が一つ消える規模、42万人も自ら命を絶っているこの現実を重く受け止めてください。
内需を振興しなければとんでもないことになる。
はやく実現してください。
772 :
774RR:2012/11/20(火) 09:09:15.25 ID:F6T+8qVR
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
773 :
774RR:2012/11/20(火) 09:10:04.38 ID:dZDUsyxy
いつ見てもお前の未来のためでしかないな
774 :
774RR:2012/11/20(火) 09:15:17.31 ID:KIIiR0pH
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
775 :
774RR:2012/11/20(火) 09:17:36.09 ID:yS/knCGu
見まわしたところ、それぞれ優れた面魂の男ばかりだ。
一片の侠気義心のために死をも辞せぬのが諸君であろう。
しかし、それは所詮はおのれの範囲を出ぬ。
心を変えろ、心を。
日本を背負う気になってみろ。
その気になって背負えば、日本などは軽いものだ。
いやそれがむしろ悲しい。
病み呆けた老婆よりも軽い。
坂本龍馬
776 :
774RR:2012/11/20(火) 10:10:56.33 ID:foKzkFR+
777 :
774RR:2012/11/20(火) 10:34:29.49 ID:wsfp/OsW
書き込まれる前に書き込む戦法かw
778 :
774RR:2012/11/20(火) 10:37:50.89 ID:KA9c+wI2
もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
779 :
774RR:2012/11/20(火) 10:42:12.12 ID:lN6uiXeP
普通自動車で125ccまでは道路交通法的な知識(学科)や視力などは問題ないと思うが
乗車技術面で問題ないかどうかだな。オートマ限定にするという手もあるなw
125ccクラスだと足付き性も50より厳しくなるし少しは取り回しやコントロールできないとまずい。
そこら辺の短足で運動神経鈍いおばちゃんが125cc乗ってかっ飛ばしてずっこけるシーンが目に浮かぶw
そんな感じで誰でもってなってくと次第にこういう国のこういう光景が日常みたいになっていく気がする
http://www.youtube.com/watch?v=iSBlVx0dXHI
780 :
774RR:2012/11/20(火) 12:09:33.32 ID:p9unbnmn
免許制度は今のままで問題はないよ。
要件を緩和すると事故が増えそう。
ただでさえ、今の原付海苔を危なっかしいと思っているのに。
頑張って教習所にいって免許を取るのが正論。
781 :
774RR:2012/11/20(火) 12:21:06.09 ID:CfZWztmR
バイク大手4社は
殺し屋雇って
バイクを目の敵にしてる
精神異常役人をヤッてしまったほうが良い。
バカ高い規制対応の開発やるくらいなら。
782 :
774RR:2012/11/20(火) 12:31:04.60 ID:NzrmvQUL
こうやって何時迄もgdgdと自分の主張「だけ」を繰り返して、
自分からは一切動こうとしないその姿、
完全に左翼そのものだな。
783 :
774RR:2012/11/20(火) 12:46:55.18 ID:xGsFV3j5
>>780 根本的に弱者の考え方だな、恐れ入る。羊つうか。
運転免許の試験料は、何度受けようが無料でやるべき。
だって公務員がやってるのだから、次に運転免許は国民生活の
基盤なんだんだから。仕事に使う資格や免許とは根本的に違う。
次に教習所は有っても良い。絶対条件は2つ。
検定試験はしない、つまり免除は可笑しい、民間で実技免除は無し。
講習は、本人が受けたい足りない知識と技術を選べる事、免除はしない。
試験に不合格で足りないなら何度でも民間講習を受ければ良い。
784 :
774RR:2012/11/20(火) 14:09:27.24 ID:mYzedzgB
なんで最近急に伸びてるんだ?
785 :
774RR:2012/11/20(火) 14:37:50.56 ID:rjky5ieR
このスレは相手してくれるやつが多いので嬉しいんじゃね?
786 :
780:2012/11/20(火) 17:31:11.05 ID:p9unbnmn
>>783 頑張って、そうしてくれたまえ。
期待してるぞ。
787 :
774RR:2012/11/20(火) 18:25:38.52 ID:ABJU2Wk+
免許制度変えると公言しても、票は増えない。
788 :
774RR:2012/11/20(火) 18:41:35.78 ID:mYzedzgB
なるほど彼は友達がいないから相手してくれて嬉しいわけか
789 :
774RR:2012/11/20(火) 19:58:51.17 ID:cAohxteE
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
790 :
774RR:2012/11/20(火) 19:59:33.93 ID:cAohxteE
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
791 :
774RR:2012/11/20(火) 20:05:45.53 ID:dZDUsyxy
やはり自分のためだけに
792 :
774RR:2012/11/20(火) 20:06:41.95 ID:cAohxteE
793 :
774RR:2012/11/20(火) 20:13:28.49 ID:0wZsNPIY
794 :
774RR:2012/11/20(火) 20:22:36.49 ID:p9unbnmn
日本の未来のために免許おねだり野郎はを駆除しよう!
795 :
774RR:2012/11/20(火) 20:24:15.54 ID:xeZJapeU
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うなら、あらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
併せて高速二輪料金を設定すべきです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
796 :
774RR:2012/11/20(火) 20:45:20.00 ID:HAI9U/2X
日本に未来があるかどうかは良くらからんが、福田に未来がないことだけは目に見える。
797 :
774RR:2012/11/20(火) 20:56:02.91 ID:p9unbnmn
福田君は今年もダメっだたお。
ずっと免許制度は変わらないお。
798 :
774RR:2012/11/20(火) 21:42:24.15 ID:g2QHDV8/
早く実施しよう
799 :
774RR:2012/11/20(火) 22:07:54.85 ID:p9unbnmn
免許制度は今のままで問題はない。
800 :
774RR:2012/11/20(火) 22:13:18.25 ID:wsfp/OsW
福田誠(仮)悲しすぎる性とその一生
801 :
774RR:2012/11/20(火) 22:14:45.41 ID:VZLSV/dE
802 :
774RR:2012/11/20(火) 22:19:45.11 ID:p9unbnmn
だいたいスレが違うし。
801も同じコピペを貼っとるよ。
都合の悪い質問をスルーして毎回同じコピペだし。
その根拠ないし、ただ免許をおねだりしてるだけだし。
結論 どっか行け。
803 :
774RR:2012/11/20(火) 22:22:47.85 ID:jtwMAScD
>>800 福田誠(仮名:40歳)君
性生活→オナニーのみ(完全童貞)
日常生活→生活そのものが他人の受け売りでオリジナリティの欠片もない(コピペ人生)
804 :
774RR:2012/11/20(火) 22:32:24.39 ID:86GsKHIT
△コピペ人生
○あの国らしさ全開のパクリ人生
805 :
774RR:2012/11/20(火) 22:46:51.97 ID:wsfp/OsW
書籍化したらバカ売れしそう、、、あの国にw
806 :
774RR:2012/11/20(火) 23:38:58.06 ID:a/S7yqqF
悪いけどバイク業界は、潰しちまっていいと思う。
俺の中の位置づけでは、タバコと同じくらい要らない嗜好品だから バイクは。
騒音をまき散らすバカが一向に減らないことで苦情が増え規制の口実になるわけだが
業界もユーザーもバカを減らしていくような、運動も啓発もやってこなかった。
このツケが回ってるだけ。 まあ、こう考えるとタバコとよく似てるね バイク
807 :
774RR:2012/11/20(火) 23:55:24.60 ID:p9unbnmn
>>806 連戦連敗 乙です。
自己矛盾してますね。
808 :
774RR:2012/11/21(水) 00:33:34.18 ID:7X9yZERi
809 :
774RR:2012/11/21(水) 01:31:25.99 ID:Cwj/ijwD
>>806 一日も早く本当の祖国へお帰りください
お前は本来は日本にはいないはずの人種ですからね
あとYahoo知恵袋の荒らしも止めた方がいいよ
810 :
774RR:2012/11/21(水) 01:39:25.97 ID:h320SwAo
バイク専用道路作れよ日本国政府。
そして制限速度なし。
811 :
774RR:2012/11/21(水) 14:49:04.30 ID:KzuRqDww
>>810 この狭い日本の何処にそんな土地があるというのか
812 :
774RR:2012/11/21(水) 16:38:30.36 ID:Z5ZxNn62
バイク業界を潰して良いというのには同意
極限られた一握りの人間にだけ特別に許される自由、の時代に戻すべき
813 :
774RR:2012/11/21(水) 18:22:46.99 ID:oa/rd0kW
4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
軽自動車税の対象となる軽自動車等とは次のものをいう
1.軽自動車:一般的には総排気量660cc以下の自動車
2.原動機付自転車:一般的には総排気量125cc以下の小型自動二輪車、原動機付自転車
3.二輪の軽自動車:一般的には総排気量125cc超250cc以下のバイク(二輪車)
4.二輪の小型自動車:一般的には総排気量250cc超のバイク
5.小型特殊自動車:一般的には小型のトラクターや農耕車、フォークリフト
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うなら、あらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
併せて高速二輪料金を設定すべきです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう 日本の未来のために
814 :
774RR:2012/11/21(水) 19:03:19.77 ID:NXHNSh6T
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 現普通自動二輪免許所持者完全自動移行 』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 乞食だとか踏み絵だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい福田誠(仮名)の片鱗を味わったぜ…
815 :
774RR:2012/11/21(水) 19:07:03.45 ID:ChNANCzD
それが人にモノを頼む態度かよ
いい年なんだから人任せにしないでテメエでやれよ
この依存症の甘ったれ
816 :
774RR:2012/11/21(水) 20:54:51.53 ID:CEACt9+d
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
817 :
774RR:2012/11/21(水) 21:45:09.82 ID:Cwj/ijwD
>>816 人生 積んじゃっているんだよな
コピペは楽しいかい?
818 :
774RR:2012/11/21(水) 22:07:38.00 ID:Mox0DX4b
>>816 免許制度は今のままでいいよ。
大型乗りたければ教習所に行けばいいじゃん。
あと、いろいろ理由言ってるけど、免許と関係ないんじゃないの?
こじつけも甚だしいね。
819 :
774RR:2012/11/22(木) 00:02:01.91 ID:WsjYZtnH
>>1 数少ないバイクをどんどん規制しても効果は薄いと思うんだけどなあw
まあ他の車も規制してるんだろうけどさ。
排ガス少なくするなら乗用車の一人乗りを禁止とかにすればいいのに。
820 :
774RR:2012/11/22(木) 06:17:16.22 ID:JnsdkO+2
>>816 大型二輪の免許は既に改正されて取りやすくなったはず。
これ以上免許のハードルを下げてどうする。
お金を貯めて教習所行けば早くて1週間で取れる。
さっさと自分で動きなされ。
821 :
774RR:2012/11/22(木) 10:22:16.68 ID:OvML6NRI
普通二輪で大型乗れるようにしたところで昔中免取ったおっさんが
「おっ!ハーレー乗れるんか!?」
でハーレー売れるだけで国内メーカーには関係ない
で立ち転けするわ盗まれるわで保険使って二輪の保険料がハネ上がるダケ
よって却下
822 :
774RR:2012/11/22(木) 10:22:44.65 ID:ncQ42X0i
生まれた時代が悪かったんだよ
もっと早くに生まれてれば大型バイクには乗れてただろうね
そんでもって違反で免取りくらって改めて免許を取りに行くが何回行っても取れなくて
買いに行ったのに貰えなくて、廻りまわって今みたいな事をやってるんだろうね、結局
カワイソウナフクダクン
823 :
774RR:2012/11/22(木) 11:32:03.28 ID:NEP3ZbCY
排気量緩和コピペとそれに付随する金魚のフンみたいなレスってセットでスクリプトなのかね。
824 :
774RR:2012/11/22(木) 12:39:24.00 ID:ncQ42X0i
825 :
774RR:2012/11/22(木) 21:50:05.03 ID:xVqFqNSe
>>823 真性の構ってちゃんと粘着の弄るくんの腐れ縁
それが嫌ならばこの手のスレには二度とは来ない方がいいよ
まあ弄っている内に本人が出てくるのを待つのが一番面白いのだがな
826 :
774RR:2012/11/23(金) 00:05:02.83 ID:aMJILhB/
みんなで日本の維新をすべきだと考えます。 やはり国民の生活が第一だと思います。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
827 :
774RR:2012/11/23(金) 00:42:20.40 ID:Z0Q/kP0t
俺も普通二輪の排気量制限はなくすべきだと思う。400なんてラインナップ、メーカーにとっても負担でしょ
125までの原付免許と無制限の普通二輪免許に再編すべき
え?すでに普通二輪持ってる人?もちろん未済条件に決まってるでしょ。頑張って限定解除してね。
出来ないほど貧乏なら少なくなるだろう400のラインナップと共に心中しとけ。
828 :
774RR:2012/11/23(金) 01:04:54.89 ID:oGAY8TtN
829 :
774RR:2012/11/23(金) 02:06:26.09 ID:jDrUXMm3
おい、福田誠(仮名:40歳)君
明日からの3連休もコピペかな?
まあ、関東地方は天気が悪いしな
830 :
774RR:2012/11/23(金) 07:50:37.89 ID:iojf0BMk
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
831 :
774RR:2012/11/23(金) 08:14:36.38 ID:Mzt2UBT/
マジレスすると、アメリカのサーバーとか全く関係ないし。
見てもらいたかったら、英語でアメリカの掲示板に書け!
そしてここからいなくなれ。
それで英語の勉強になれば一石二鳥でしょ。
まあ、この人、人の言うこと一切聞かんから、意味ないんだけどね。
832 :
774RR:2012/11/23(金) 16:36:14.08 ID:AQM9c9SN
マジレスすると基地外は相手にするから調子に乗る
無理するのが一番
833 :
774RR:2012/11/23(金) 17:10:00.05 ID:j2xbqzfH
無理してどうするw
834 :
774RR:2012/11/23(金) 17:26:27.83 ID:AQM9c9SN
あれっ?w
何で無視→無理になっちゃったんだろ…?www
835 :
774RR:2012/11/23(金) 17:27:18.11 ID:5Fzg+qDx
みんなで日本の維新をすべきだと考えます。 やはり国民の生活が第一だと思います。
一致協力すべきだ。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
836 :
774RR:2012/11/23(金) 17:40:50.72 ID:OjNsTM7L
JAIA新理事長会見 二輪車の環境改善を
日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月
25日、初めてとなる記者会見に臨み、「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に
寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
(二輪車新聞 2012年8月24日発行号より)
Webオートバイ
2012/08/29
(p)
http://www.autoby.jp/blog/2012/08/jaia-2604.html 日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月25日、初めてとなる記者会見に臨み、
「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
10年7月から開始した二輪車事業については、縮小傾向にある二輪市場の活性化のために、
日本自動車工業会の二輪車特別委員会と協力して、
高速道路の料金見直しと二輪車の運転免許制度の改善について求めていく。
837 :
774RR:2012/11/23(金) 19:57:55.58 ID:j4gThxZA
例えばお前みたいな奴の書き込みをアメリカが見ていたとして
結局何時まで経っても口だけの奴だと分かれば鼻で笑われるだけだと判らないか?
目障りなだけの奴は痛い目にあうだけだぜ?
838 :
774RR:2012/11/23(金) 20:41:23.13 ID:6QVKBTmT
>>1 >平成28年末までに開始する方針
ってことは28年度中までには規制後モデルに切り替えるって認識でおkですか?
839 :
774RR:2012/11/23(金) 21:22:15.90 ID:QSyLvizs
アメリカの政府高官なんかはアダルト見ているよww
アメリカの掲示板に英語で書き込みをすれば良いんジャマイカ?
840 :
774RR:2012/11/23(金) 22:41:42.65 ID:CEK1tbs8
わしは16才(高1)で自動二輪免許とった。
すぐにナナハンのった。GT750。
あの時代は自由やった。バイク事故も多かったがな。
841 :
774RR:2012/11/23(金) 23:14:44.04 ID:txStkBn9
僕はその後の世代になるのかな。
高校入って直ぐに自動二輪中免取った。
友達は原付ばかりだったのでちょっと優越感。
でも750の免許は一発試験が超難関で、乗ってる人は
神様みたいに思ってた。
僕は運転は下手くそで、峠で三回くらい自爆してた。
車の免許を取ってからバイクから遠ざかっていたが
数年前リターン、この前憧れの大型自動二輪免許を
教習所で取った。
これであのCB750Fに乗れると思ったら、
またちょっと優越感。
現実は600買って安全運転修行中。
ちなみに高校時代乗ってたのはホークV。
842 :
774RR:2012/11/24(土) 01:13:21.22 ID:2eMcKnuU
>>841さん
ライダー増加は嬉しいねえ
80年代中盤だと限定解除は難しいという伝説を多く聞いてたけど
実際には88年に5回でなんとかなった。
ただ今でも大型は乗ると緊張するねえ。
古いバイクだから重くて止まんねえ・・・・
で古いから排ガスの臭いこと。
白い壁に黒い煤がつくんだよ。
排ガス規制は必要だねえ。
843 :
774RR:2012/11/24(土) 01:53:40.12 ID:jit0vMgI
カワサキのZ750もかっこよかった。
今でもよく見かけるけど。
いずれにせよナナハンって独特の響きを感じるのは
中年であるということかな。
排ガス規制があるけど、メーカーも頑張って
カッコいいバイクを出して欲しい。
出来れば、お尻がはねあがってなく、レトロ調でもなく
750にして中年受けするやつ。
売れなかったらすまん。
844 :
774RR:2012/11/24(土) 05:01:21.93 ID:gjWNJlBD
現21歳だけどCB750のデザイン好きだなぁ
845 :
774RR:2012/11/24(土) 05:36:18.34 ID:EmeeirKC
ナナハンて何か別格やったもんな〜
まさかそこら中にリッターがゴロゴロしてる時代が来るとは想像出来んかった
若者のクルマ離れとか完全にナナメ上やわ
846 :
774RR:2012/11/24(土) 07:58:30.24 ID:gjWNJlBD
中途半端な所に住んでるから
クルマ離れ〜とか、時代が〜ってのはいまいちピンとこないなぁ
試験場や教習所のどちらで取ってもそうなんだ位いの感覚しかないけど
免許が買える様になったって要因は大きく影響してると思う
自動車離れは結局の所世帯的に見ても金がないって所がなんだかんだで多いからね
847 :
774RR:2012/11/24(土) 10:18:40.07 ID:jit0vMgI
>>844 Cb750もかっこいいねえ
復活しないかな。スペンサーカラーでさ。
あと、エンジンの外観も不思議と惹き付けられる
でも排ガス規制のクリア無理かな。
848 :
774RR:2012/11/24(土) 11:55:00.64 ID:3w61SW7i
>>836 いつまでリップサービスを間に受けているんだ?
大体そのリンク先のツイートじゃ「免許制度は現状で充分。」が多数じゃん。
849 :
774RR:2012/11/24(土) 14:45:53.70 ID:gjWNJlBD
>>847 エンジンの構造上、排ガス規制がクリア出来なかった為に
2008年をもって生産終了してしまったんですよね
没個性ではあるけど俺としては楽しめる良いバイクなんだけどなぁ
850 :
774RR:2012/11/24(土) 19:14:10.24 ID:Pljq7kge
売れてないけど、排ガス規制クリアのために余計なコストをかけたくないので生産終了しまーす
ってことでそ
CB400SFなどはホンダの売れ筋だから頑張って対応してる
851 :
774RR:2012/11/24(土) 21:05:57.57 ID:N7rfJtQ0
みんなで日本の維新をすべきだと考えます。 やはり国民の生活が第一だと思います。
一致協力すべきだ。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
852 :
774RR:2012/11/24(土) 21:06:31.67 ID:N7rfJtQ0
もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
853 :
774RR:2012/11/24(土) 21:28:41.24 ID:zsCHADkY
福田誠(仮名)が糞スレに駄レスをコピペし続けた夜 ――
大型二輪免許所有者達は 大型バイクで次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
854 :
774RR:2012/11/24(土) 21:47:38.50 ID:nXmv0Y62
>>853 いかに既存政権政党が必要な改革に後ろ向きであったか、まさにその証拠だと思います。
そういう体質が未曽有の原発複数基同時大爆発事故・広大な国土の大汚染にもつながっているんだよ。
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
855 :
774RR:2012/11/24(土) 21:50:51.96 ID:HA0s9oLb
普段ビッグNK乗ってて、社員旅行の先でバイクレンタルしたんだよ。
ホントは大型借りたかったんだが、SSとDCTのVFRしかなかったんで、仕方無く400のNK借りたんだ。
そしたらその頼りないこと頼りないこと。
回さなければ走れない馬力の無さ、細いフレーム、小さな車体・・・
軽さすらメリットに見えない。
これが中型なのか?
俺はつい5年ほど前まで本当にこんなのに乗っていたのか?
中型を貶めるつもりはなかったし、これからも無いつもりだが、正直よくこれに乗ってられるなと思う。
だが幸い、今は簡単に取れる大二免を取れば誰でも大型に乗れるんだ。
それは当たり前だが、とても素晴らしい事だと思う。
ああ、だが乞食やってる彼はずっと中型なんだろうな。
乞食やってる暇が有れば今頃いくらでも大型に乗れてただろうに。
これから何年も中型に乗り続けるんだろうな、彼は。
856 :
774RR:2012/11/24(土) 21:54:33.82 ID:JsQ304xU
>>851-852と
>>854 屁理屈のコピペはもういらない!
先ずは福田誠(仮名:40歳)君が早くちゃんときちんととっとと
「大型自動二輪免許」を取得してから天下国家を語れや
スーパーカブを普通に運転できる運動能力と体躯があり
正しい努力が出来る人ならばだれでも「大型自動二輪免許」の取得が可能です
誰でも取得できる「大型自動二輪免許」すら取得できない奴の意見なんか
誰が同意できるだろうか いや、誰一人として同意は出来ないはずだ
857 :
774RR:2012/11/24(土) 21:57:36.37 ID:JsQ304xU
>>855 免許乞食の福田誠(仮名:40歳)君は中型には乗っていません。
今乗っているのはエリミの125ccです。小型限定普通自動二輪免許ではそこまでです。
858 :
774RR:2012/11/24(土) 22:00:27.14 ID:nXmv0Y62
JAIA新理事長会見 二輪車の環境改善を
日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月
25日、初めてとなる記者会見に臨み、「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に
寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
(二輪車新聞 2012年8月24日発行号より)
Webオートバイ
2012/08/29
(p)
http://www.autoby.jp/blog/2012/08/jaia-2604.html 日本自動車輸入組合(JAIA)の新理事長となったニコラス・スピークス氏は7月25日、初めてとなる記者会見に臨み、
「二輪、四輪を含めた自動車市場全体の発展に寄与すべく努力する」と以下のように決意を明らかにした。
10年7月から開始した二輪車事業については、縮小傾向にある二輪市場の活性化のために、
日本自動車工業会の二輪車特別委員会と協力して、
高速道路の料金見直しと二輪車の運転免許制度の改善について求めていく。
859 :
774RR:2012/11/24(土) 22:01:06.97 ID:nXmv0Y62
もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
860 :
774RR:2012/11/24(土) 22:16:46.64 ID:nV1NEpd+
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8 大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。
小型バイク王国の台湾製の125ccバイクは品質が高いし、親日国ですから、
125ccを4輪免許で乗れるようにし、市場の底上げを図り、
外交面でも東南アジア各国を含めたアジア共同体としての動きを進めたいです。
861 :
774RR:2012/11/24(土) 22:22:57.45 ID:JsQ304xU
>>859の>もっとチャレンジしようよ。今のままでは本当に日本はダメになる。
には笑わせてもらった。
「大型自動二輪免許」の教習所にすらチャレンジしないヘタレ野郎が良く言うよ。
862 :
774RR:2012/11/24(土) 22:27:35.40 ID:2eMcKnuU
>>860 いやいや何もわかってないですな。
災害時にYZF-R125のような125ccばっかりじゃ仕方ないっしょ。
必要なのはオフ車やトライアル車。
しかも125ccのような制限は余分。
トライアルは125cc以上が多いからねえ。
4輪しか乗ったことのない人がレプリカ125ccで峠を走り回ったら
もう大変。
ますます2輪通行禁止が増えるの確実。
こんなのと災害を結びつけようなんて・・・恥ずかしいなあ
863 :
774RR:2012/11/24(土) 22:38:41.80 ID:2eMcKnuU
>>861 よく言った。
>>859 あんたバカだねえ。
ニコラス・スピークス氏の母国では600cc以上は保険が高くなるんだよ。
昔よく見た本で書いてあったから念のため最新ネタを探したら
馬力でかわるんだよね。
基準が違うんだよ。
何でも外人の言うことを外圧で受け入れると、そのうち消費税25%とか
男は国防軍に徴兵とかもあんたはOKっていうのかい?
免許=資格なんだよ
大型は小型より難しいんだよ(一般的には)
わかる?
864 :
774RR:2012/11/24(土) 23:30:32.07 ID:jrgp90f+
>>863 それが理解できないから『免許乞食』なんだよな…
馬鹿は馬鹿でも40代で童貞なのは仕様ですから…
865 :
774RR:2012/11/24(土) 23:43:48.02 ID:DeDmA2H5
あんたの発言も恥ずかしいよ。
866 :
774RR:2012/11/25(日) 00:05:23.27 ID:71+LwDWn
経済産業省は海外への流出を促進し、結果として技術流出で競争力が低下し困った困った言ってるし、
一方で、財務省はこんなことやらせてりゃ貿易赤字になるのは当たり前なのに
困った困った言って弱った畑から収穫できるわけないのにゾーゼイゾーゼイ一直線だし、まるでタコが自分の足喰ってるようで
いったい何をやってるんだと情けなくなるよ。
内需を盛り上げなければいくら税率を上げたところで税収は落ちる一方だ。
もっと企画的な思考を持っていただきたい。
今のままではまるで落ち目の同族経営企業の頭の固い経理担当役員のようだ。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
867 :
774RR:2012/11/25(日) 00:14:06.79 ID:71+LwDWn
868 :
774RR:2012/11/25(日) 00:16:48.88 ID:/OaBfpQA
何もしないお前がどうしてモノを得られると思う?
自分こそが何もしないくせして我儘言ってんじゃないよ
869 :
774RR:2012/11/25(日) 00:17:15.64 ID:9AaWyBO6
日本の未来のために
免許制度は概ね今のままで問題はない。
870 :
774RR:2012/11/25(日) 00:18:10.58 ID:71+LwDWn
仕事というものは全部をやってはいけない。八分まででいい。
八分までが困難の道である。あとの二分は誰でも出来る。
その二分を人にやらせて完成の功を譲ってしまう。それでなければ大事業というものはできない。
坂本龍馬
871 :
774RR:2012/11/25(日) 00:19:45.49 ID:71+LwDWn
>>869 安全に名を借りた官製不況はやめよう。
海外への技術流出、雇用の喪失、年間自殺者3万人を超えていては本末転倒です。
872 :
774RR:2012/11/25(日) 00:23:02.34 ID:9AaWyBO6
経済問題と免許制度は関係ない。
経済活動を活発にするために
免許制度を緩和する必要はない。
873 :
774RR:2012/11/25(日) 00:24:21.92 ID:9AaWyBO6
大型自動二輪の免許は既に改正されて取りやすくなった。
大型自動二輪に乗りたければ、免許を取りに行けば済むじゃん。
874 :
774RR:2012/11/25(日) 00:25:00.69 ID:71+LwDWn
>>872 完全に縦割り行政の感覚で問題ですね。
国難なのですから、大局的視点を持ってまつりごとを進めていかなければなりません。
最近の二輪事故は殆ど4輪側が原因だ。
やはり4輪に125ccまでの二輪免許を付帯して、二輪の視点を身に着けてもらう必要があります。
歩行者や二輪車などの交通弱者へのいたわりの心を持ってください。
875 :
774RR:2012/11/25(日) 00:25:48.52 ID:71+LwDWn
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
876 :
774RR:2012/11/25(日) 00:25:55.56 ID:9AaWyBO6
免許を取りに行けば解決する。
何もしないお前が悪い。
はよ免許取りに行けば?
877 :
774RR:2012/11/25(日) 00:26:51.01 ID:/OaBfpQA
福田君はもう消えなよ この世から
878 :
774RR:2012/11/25(日) 00:26:57.01 ID:71+LwDWn
いかに既存政権政党が必要な改革に後ろ向きであったか、まさにその証拠だと思います。
そういう体質が未曽有の原発複数基同時大爆発事故・広大な国土の大汚染にもつながっているんだよ。
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
879 :
774RR:2012/11/25(日) 00:32:41.65 ID:9AaWyBO6
では自動二輪の免許を緩和すれば
国難が解決するのか?
バイクは車よりはるかに経済に占めるシェアは低い。残念ながら。
よって車の対策の方が優先。大局的視点で言えばね。
また、大型自動二輪は既に1996年に緩和されて免許を取りやすくなった。
縦割り行政とかの問題ではなく、
何もしないお前が免許を取りに行けば済むはなし。
880 :
774RR:2012/11/25(日) 00:33:40.01 ID:U73Z8lkM
>>878 やかましいわ!
貴様は教習所にも通えないヘタレで犯罪者のクセに
維新するなら貴様は腹を切れよ
士道不覚悟で切腹だ!
死に方用意しろ!
881 :
774RR:2012/11/25(日) 00:33:57.85 ID:9AaWyBO6
国民の生活を第一に考えれば
免許制度は概ね今のままで問題はない。
882 :
774RR:2012/11/25(日) 00:34:43.90 ID:EwE6YxV+
とりあえずいつものコピペ野郎は海外移住がいいんじゃない?
883 :
774RR:2012/11/25(日) 00:39:29.69 ID:+Zc6L321
884 :
774RR:2012/11/25(日) 00:39:59.44 ID:9AaWyBO6
何かを得ようとすれば、汗をかいたり、お金を使ったり。
何もしなければ、何も得られない。
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
885 :
774RR:2012/11/25(日) 00:43:41.31 ID:23iuP2Pc
経済産業省は海外への流出を促進し、結果として技術流出で競争力が低下し困った困った言ってるし、
一方で、財務省はこんなことやらせてりゃ貿易赤字になるのは当たり前なのに
困った困った言って弱った畑から収穫できるわけないのにゾーゼイゾーゼイ一直線だし、まるでタコが自分の足喰ってるようで
いったい何をやってるんだと情けなくなるよ。
内需を盛り上げなければいくら税率を上げたところで税収は落ちる一方だ。
もっと企画的な思考を持っていただきたい。
今のままではまるで落ち目の同族経営企業の頭の固い経理担当役員のようだ。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
886 :
774RR:2012/11/25(日) 00:45:00.85 ID:23iuP2Pc
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を果たせば
メーカーもユーザーも諸外国との融和も環境対策も振興もすべてがうまくいくのにね。
887 :
774RR:2012/11/25(日) 00:48:41.93 ID:9AaWyBO6
日本の未来のために
免許制度は概ね今のままで問題はない。
経済問題と免許制度は全く別なはなし。
経済活動を活発にするためには、
経済施策で対応するのが当たり前。
縦割り行政とかの問題ではなく、
お金と国民の生活安全とは差し引きする話でないと言うこと。
大型自動二輪の免許は既に緩和されて、
免許は取りやすくなった。
お前が免許を取りに行けば済むはなし。
888 :
774RR:2012/11/25(日) 00:50:01.71 ID:9AaWyBO6
複数の端末から書き込みすな!
自演乙です。
889 :
774RR:2012/11/25(日) 00:51:32.00 ID:U73Z8lkM
>>885 で、二輪産業が活気付くと景気が回復するプロセスの解説はまだか?
早くしろ愚図
貴様はその同族企業の幹部より無能のクセにw
一度東武とか東急とか京王等のグループ企業を経営してみろやど阿呆
890 :
774RR:2012/11/25(日) 00:52:50.65 ID:U73Z8lkM
モロバレな自演www
891 :
774RR:2012/11/25(日) 00:53:14.09 ID:9AaWyBO6
何かを得ようとすれば、何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
892 :
774RR:2012/11/25(日) 00:56:42.57 ID:1XUzUaNq
>>887 経済の減速が国民の生活安全に思いっきり影響しているから訴えてるのです。
海外への技術流出、雇用の喪失、年間自殺者3万人を超えていては本末転倒です。
調子づいた周辺諸国が国土の侵略まで行い始めている。
もうこれは国家安全保障にまでかかわる問題なのです。
縦割り行政の感覚で切り離せる時代ではなくなったのだ。
しっかりと大局観を持ち、横串連携をしっかりとって
国民の生活を守っていただきたい。
財政出動のない効果的な施策なのだからすぐにでも実施していただきたい。
893 :
774RR:2012/11/25(日) 00:57:32.97 ID:1XUzUaNq
今のままではまるで落ち目の同族経営企業の頭の固い経理担当役員のようだ。
利権の番人にならないでほしいですよ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
早くみんなで実施しよう
日本の未来のために
894 :
774RR:2012/11/25(日) 00:58:29.23 ID:9AaWyBO6
そうして彼は日々年老いていき
何もしないまま、車椅子で運ばれるようになった。
えっ?電動カーがあるだろって?
彼はどんくさいので、人を何回か轢いたようで
禁止されていたのであった。
895 :
774RR:2012/11/25(日) 00:59:44.84 ID:1XUzUaNq
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
896 :
774RR:2012/11/25(日) 01:00:39.45 ID:9AaWyBO6
何かを得ようとすれば、何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
897 :
774RR:2012/11/25(日) 01:01:19.94 ID:U73Z8lkM
タカリや「嘘も百遍言えば真実になる」は日本人ではない乞食の得意技です。
もし日本人だというなら、次沸く時は最初に「竹島は日本の領土です。」
そして最後に「天皇陛下万歳」を入れたら日本人だと見なしてやんよ。
898 :
774RR:2012/11/25(日) 01:02:03.73 ID:9AaWyBO6
既に免許制度は緩和されて免許を取りやすくなった。
外交と日本の免許制度は全く関係ない。
お前が免許を取りに行けば済むはなし。
899 :
774RR:2012/11/25(日) 01:03:24.35 ID:1XUzUaNq
対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
900 :
774RR:2012/11/25(日) 01:05:00.85 ID:9AaWyBO6
外交と日本の免許制度は全く関係ない。
既に大型自動二輪の免許は緩和されて免許を取りやすくなった。
お前が免許を取りに行けば済むはなし。
901 :
774RR:2012/11/25(日) 01:05:45.11 ID:t/RxCRRL
銃規制もできないようなアメリカに近づける必要は無いだろ
アニリカが日本に近づける努力をすればいいだけ
それにTPPなんかに日本は加盟しないし
902 :
774RR:2012/11/25(日) 01:06:07.99 ID:9AaWyBO6
何かを得ようとすれば、何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
903 :
774RR:2012/11/25(日) 01:06:19.35 ID:U73Z8lkM
>>899 加盟したら乞食は満足な医療受けられなるじゃん。
904 :
774RR:2012/11/25(日) 01:06:41.66 ID:QuNPwk2N
TPP参加は自民も民主も維新もみんな賛成だよ。
対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
905 :
774RR:2012/11/25(日) 01:07:01.87 ID:/OaBfpQA
でぇ、お前は何かその為の努力をしてるのかい?
今やってる事は努力でも何でもないぞ?
906 :
774RR:2012/11/25(日) 01:08:12.80 ID:QuNPwk2N
経済の減速が国民の生活安全に思いっきり影響しているから訴えてるのです。
海外への技術流出、雇用の喪失、年間自殺者3万人を超えていては本末転倒です。
調子づいた周辺諸国が国土の侵略まで行い始めている。
もうこれは国家安全保障にまでかかわる問題なのです。
縦割り行政の感覚で切り離せる時代ではなくなったのだ。
しっかりと大局観を持ち、横串連携をしっかりとって
国民の生活を守っていただきたい。
財政出動のない効果的な施策なのだからすぐにでも実施していただきたい。
907 :
774RR:2012/11/25(日) 01:08:22.73 ID:9AaWyBO6
猫とネコ動物の区別がつかない低脳に
大型自動二輪を運転できる能力はない。
坂本龍馬
908 :
774RR:2012/11/25(日) 01:09:09.56 ID:QuNPwk2N
いかに既存政権政党が必要な改革に後ろ向きであったか、まさにその証拠だと思います。
そういう体質が未曽有の原発複数基同時大爆発事故・広大な国土の大汚染にもつながっているんだよ。
やはり国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだと考えます。
909 :
774RR:2012/11/25(日) 01:09:36.33 ID:9AaWyBO6
○ネコ科動物
×ネコ動物
910 :
774RR:2012/11/25(日) 01:10:27.59 ID:9AaWyBO6
911 :
774RR:2012/11/25(日) 01:11:18.43 ID:t/RxCRRL
912 :
774RR:2012/11/25(日) 01:11:29.07 ID:9AaWyBO6
何かを得ようとすれば、
何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
913 :
774RR:2012/11/25(日) 01:12:18.41 ID:t/RxCRRL
914 :
774RR:2012/11/25(日) 01:14:25.36 ID:U73Z8lkM
>>904 アメリカみたいに一部の富裕層しか満足な治療を受けられない。
アメリカみたいに離婚した途端、底辺に落ちる女性
アメリカみたいに大企業にこき使われて、雇われているのにナマポがないと満足に生活出来ない。
やっぱ乞食は亡国の使徒だな。
915 :
774RR:2012/11/25(日) 01:14:40.62 ID:C6xXX3ea
無駄に伸びすぎ
次スレは不要
916 :
774RR:2012/11/25(日) 01:14:47.74 ID:9AaWyBO6
こうして、彼は日々年老いていき、
気がつくと、自転車がやっとのジジイとなったしまったのである。
デメタシ、デメタシ。
坂本龍馬
917 :
774RR:2012/11/25(日) 01:16:34.05 ID:U73Z8lkM
チャリどころか車椅子か寝たきりだろjk
918 :
774RR:2012/11/25(日) 01:17:52.04 ID:QuNPwk2N
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
919 :
774RR:2012/11/25(日) 01:19:06.26 ID:/OaBfpQA
で、あーだこーだ言ってるお前は何かその為の努力をしてるのかい?
920 :
774RR:2012/11/25(日) 01:19:23.47 ID:9AaWyBO6
訂正します。
こうして、彼は日々年老いていき、
気がつくと、車と椅子に乗ったまま
ウンコ垂れ流しのジジイとなっていました。
デメタシ、デメタシ。
坂本龍馬
921 :
774RR:2012/11/25(日) 01:19:29.30 ID:o03GJEbV
922 :
774RR:2012/11/25(日) 01:20:51.17 ID:9AaWyBO6
○車椅子
×車と椅子
923 :
774RR:2012/11/25(日) 01:23:15.61 ID:9AaWyBO6
対中包囲網は経済的圧力か軍備の増強等の問題であって
日本の免許制度は全く関係はない。
大型自動二輪に乗りたければ、
免許を取りに行けば済むはなし。
924 :
774RR:2012/11/25(日) 01:23:58.35 ID:t/RxCRRL
925 :
774RR:2012/11/25(日) 01:24:22.23 ID:9AaWyBO6
何かを得ようとすれば、
何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
926 :
774RR:2012/11/25(日) 01:26:46.73 ID:9AaWyBO6
さぁ三連休に福田君と遊ぶスレも
折り返し地点を過ぎ、後半戦に入りました。
彼の新規コピペに期待しましょう!
927 :
774RR:2012/11/25(日) 01:29:13.28 ID:U73Z8lkM
>>897で言ってた事を守っていないという事は・・・
やっぱ乞食、貴様はあの国のヒトモドキなんだな。
928 :
774RR:2012/11/25(日) 01:29:46.57 ID:9AaWyBO6
あれっ、福田君は寝たのかな?
929 :
774RR:2012/11/25(日) 02:22:13.07 ID:9AaWyBO6
寝るな!根性なし!
根拠なし!
免許なし!
カイショなし!
彼女なし!
友達なし!
職なし!
930 :
774RR:2012/11/25(日) 03:08:33.62 ID:9AaWyBO6
あっ、職なしは俺だった。
失礼、失礼。
もう寝たのか、残念。
931 :
774RR:2012/11/25(日) 07:51:58.46 ID:pFY4Wbgs
何かを得ようとすれば、何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
932 :
774RR:2012/11/25(日) 07:57:28.24 ID:OwRmIBb+
福田誠(仮名:40歳)君の想像している坂本龍馬像は
司馬遼太郎が創作したものだ
40年間ずっと人からの受け売りだけのパクリ人生
オリジナリティの欠片もない
933 :
774RR:2012/11/25(日) 08:11:51.71 ID:9AaWyBO6
簿記一級の資格は、簿記二級を持ってる人にただで付けよう。
って言っているようなもんかな。
それぞれのレベルに応じて審査を受けないとダメだよ。福田君。
俺も、また来年宅建の免許受けるからさ、
君もバイクに乗りたければ、免許を取りましょうね。
934 :
774RR:2012/11/25(日) 08:16:43.80 ID:9AaWyBO6
まぁ、みんな知ってるかも知れんが、
君には、本当に大型二輪の免許を取りに行けない理由が
別にあるみたいだね。
それをきちんと明らかにしようよ。
くだらん屁理屈でこじつけて、免許をおねだり
しているのはみっともないよ。
935 :
774RR:2012/11/25(日) 08:29:52.35 ID:OwRmIBb+
福田誠(仮名:40歳)君は8年間のコピペだけの人生
Yahoo知恵袋ではjapan snakeの名前で8年間も粘着している
本当にみっともない人生
936 :
774RR:2012/11/25(日) 08:56:56.19 ID:hB8QOq4B
四輪はFRターボ全滅しちゃってつまんないし
ならば二輪と軸足替えれば2st全滅
まあ4stでも排気量上げれば楽しいか。重いのは嫌いだけど…。
隅っこで楽しんでたのに、今度は排ガス。
もうね、ラジコンでもやってますよ。
937 :
774RR:2012/11/25(日) 15:35:09.60 ID:pfEMDRkC
耳聞こえなくても免許取れるのに金がなくて取れないとは不憫だな
っていうか、耳聞こえなくて本当に運転大丈夫なのか?
938 :
774RR:2012/11/25(日) 16:32:49.58 ID:d8QhvNSw
939 :
774RR:2012/11/25(日) 16:37:23.54 ID:C6xXX3ea
俺はいつも耳栓入れて乗ってるけど問題ないねー
てか、本当に大丈夫じゃなければ免許取れるように改正しないだろ。少しは頭を使い給え
940 :
774RR:2012/11/25(日) 17:44:10.43 ID:eil5vQdD
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。
しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
941 :
774RR:2012/11/25(日) 18:01:55.91 ID:NzHUBaSs
中国は交通渋滞と環境問題で北京市内ではバイクの新規登録はほとんど不可になっているそうだから無問題
942 :
774RR:2012/11/25(日) 18:17:02.63 ID:pFY4Wbgs
何かを得ようとすれば、何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
943 :
774RR:2012/11/25(日) 18:42:30.91 ID:OwRmIBb+
>>940 それ程持論を力説するのならば先ずは自分が率先垂範して
「大型自動二輪免許」を取得してから
橋下率いる「維新の会」から選挙へ出馬しろよ
そうしたら俺達、大型自動二輪乗りも全力でお前をいろいろ応援するぜ
コピペを貼っているだけじゃお前を応援出来ないんだぜ
944 :
774RR:2012/11/25(日) 19:12:26.29 ID:9AaWyBO6
>>940 どうして教習所にいかないのか?
天下国家うんぬんではなく、免許を取りに行けば済むはなしじゃん。
腕に自信があれば試験場行けばいいし。
バイクに一銭も使いたくないなら、バイク止めたら。
バイク買えば維持費がかかるよ。
945 :
774RR:2012/11/25(日) 19:16:48.82 ID:9AaWyBO6
それに東南アジアに気をつかうのなら
免許取って、その国のバイクを逆輸入すれば?
免許がタナボタで落ちてくるのを待ってるのなら
きっと一生バイク乗れないね。
そのまま年取って、電動カートの人生が待ってるよ。
946 :
774RR:2012/11/25(日) 19:32:12.82 ID:9AaWyBO6
免許が欲しいけど、教習所に行きたくない。
試験場で受かる自信もない。
それならば免許制度がおかしい。
この不況のご時世に免許制度のためにバイクを自由に買えない。
外国にはもっと簡単に取れる国もある。
いや、日本もかつて車の免許にただで付いてきた時期もあった。
やはり自分が好きなバイクに乗れないのは、
日本の免許制度がおかしかったんだ。
免許制度は変えなければならない。
そうすれば、何もしないで免許が取れる。
自分は好きなバイクに乗れる。
.............って我田引水するのはいいけど、
世の中、そんなに甘くないじゃん。
947 :
774RR:2012/11/25(日) 21:09:32.02 ID:tS+jjObV
そろそろ落としたら?
クソスレだろ
948 :
774RR:2012/11/25(日) 21:22:54.46 ID:OwRmIBb+
あと53レスで埋め立て完了
949 :
774RR:2012/11/25(日) 22:31:37.29 ID:9AaWyBO6
あと52
950 :
774RR:2012/11/25(日) 22:49:46.06 ID:CuvmN6F7
埋め立て反対!
環境破壊根絶!
自然に任せるべき!
951 :
774RR:2012/11/25(日) 23:32:15.63 ID:OwRmIBb+
どうせ下らない糞コピペを貼るだけなんだろ
952 :
774RR:2012/11/25(日) 23:36:11.93 ID:OwRmIBb+
他人の意見の受け売りをつぎはぎしてさも自分の意見のように
上から目線で偉そうに語る糞コピペ
まさに歴史までを捏造して根拠のない主張を延々と繰り返すあの国の
行動にそっくりではありませんか
やはりDNAのなせる技ですな
953 :
774RR:2012/11/25(日) 23:46:12.95 ID:JVx7URk5
954 :
774RR:2012/11/26(月) 00:10:40.29 ID:c1eJalxQ
955 :
774RR:2012/11/26(月) 00:13:44.00 ID:c1eJalxQ
福田誠(仮名:40歳)君はせっかくの3連休も無駄にしてしまった
8年にも渡って下らない糞コピペを貼り続けているんだよ
956 :
774RR:2012/11/26(月) 00:25:07.98 ID:f8FDCoNj
うめ
957 :
774RR:2012/11/26(月) 02:49:45.15 ID:BH40+SN9
うめ茶漬け
958 :
774RR:2012/11/26(月) 07:50:05.99 ID:r+xtwYTG
うめ星デンカ
959 :
774RR:2012/11/26(月) 08:41:23.08 ID:rbaSCiWj
うめてんてー
960 :
774RR:2012/11/26(月) 09:06:44.22 ID:r+xtwYTG
うめだかげつ
961 :
774RR:2012/11/26(月) 09:20:50.01 ID:fxX8AZO0
うめちゃづけ
962 :
774RR:2012/11/26(月) 10:33:49.44 ID:x70l25ad
梅は美味え
963 :
774RR:2012/11/26(月) 11:00:17.82 ID:Lk+4dzdk
必死にコピペしてる奴へ
主張は解るし、皆も本当は改善して欲しいわけだが
何度も何度もしつこく同じコピペを貼られると賛同の意識より否定したくなる。
オマイがやりたい事と真逆な状況がどんどん出来上がってる訳だが?
964 :
774RR:2012/11/26(月) 11:25:32.54 ID:r+xtwYTG
天下国家とか、国民の利益とか、
上から目線で来られてもね。
965 :
774RR:2012/11/26(月) 12:28:43.10 ID:BS4Im+Fj
まあ普通2輪の免許で乗れるのが700ccまでになったところで、
700ccまでのに乗れるのは700ccの教習者で免許を取った人で、
新免許始動前に取った人は
「普通2輪は400cc未満に限る」
になるだけだよね、
4輪の旧普通車免許が4トン未満限定中型4輪免許になったよーに。
しかしなんか国の施策を批判するよーなスレだと必ず湧くね…。
966 :
774RR:2012/11/26(月) 12:44:59.31 ID:r+xtwYTG
早く免許を取りに行けば済むのにね。
今は取りやすくなったはず。
967 :
774RR:2012/11/26(月) 12:56:34.29 ID:lkfW7nmh
>>965 えっ、中型車(8t)に限るってなったよ。
運転できるわけないのに。
968 :
774RR:2012/11/26(月) 13:55:56.03 ID:NlqKmTjN
四輪は車両重量で二輪は排気量なんだぜ
969 :
774RR:2012/11/26(月) 15:44:43.58 ID:Bh+tmbfc
400ccはメーカー側が既にギブしてるから500ccにはなる可能性があるかも
970 :
774RR:2012/11/26(月) 15:46:42.41 ID:75IzsW7W
えっ?
971 :
774RR:2012/11/26(月) 15:58:03.76 ID:r+xtwYTG
メーカーの都合で免許変わらんでしょ?
972 :
774RR:2012/11/26(月) 18:53:24.72 ID:lkfW7nmh
それは、政治献金しだいでしょ?
もしくは、外圧。
973 :
774RR:2012/11/26(月) 19:07:07.82 ID:t1ZCs99Q
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
併せて高速二輪料金を設定すべきです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
974 :
774RR:2012/11/26(月) 19:08:10.91 ID:t1ZCs99Q
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
975 :
774RR:2012/11/26(月) 19:09:15.61 ID:t1ZCs99Q
国民の生活が第一だと思います。みんなで日本の維新をすべきだ。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
環境規制強化するなら普通自動二輪免許で乗れる排気量を増やさないと
釣り合いが取れなくなってくる。
セットで改革すべき。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
976 :
774RR:2012/11/26(月) 20:09:58.53 ID:xCjqZFLR
>>967 >えっ、中型車(8t)に限るってなったよ。運転できるわけないのに。
補足しておくと、
旧四輪の免許では車両総重量が8トンまで運転が可能でした。
現四輪の免許では普通免許と中型免許に分かれています。
普通免許では車両総重量が5トンまで運転が可能です。
中型免許では車両総重量が10トンまで運転が可能です。
しかし、中型免許が出来る前に取得した人は車両総重量8トンまで運転が可能で
あった経緯もあり、免許の条件等の欄に「中型車は中型車(8t)に限る」 と記載されています。
今回は分りやすくするために「車両総重量」で書きました。詳しくは
http://www.kuruma777.com/license-kubun.html を参照してください。
多分、この辺の免許区分の経緯があるので普通自動二輪の免許は改正になったとしても、
今までの400までの区分の人は400までになると思います。
免許を自分で取らない屑は仕事も屑!!
977 :
774RR:2012/11/26(月) 20:13:44.31 ID:r+xtwYTG
何かを得ようとすれば、
何かをせねばならず、
何もせずして、何かを得ようとすれば、
それはたかりと一緒で、人として最低の所業である。
坂本龍馬
978 :
774RR:2012/11/26(月) 20:27:17.50 ID:r+xtwYTG
免許が欲しい。
大型二輪に乗りたい。
なら、免許を取りに行けばいいのだけど。
なんでくだらん屁理屈で免許をおねだりするのか。
それは根性がイヤシイからだよ。
もっと潔い精神を持とう。
それからだ、天下国家を語るのは。
979 :
774RR:2012/11/26(月) 20:30:33.58 ID:r+xtwYTG
まぁ、ずっと言ってろ。
間違いなく免許はタナボタにならないから。
そのうち電動カートでウンコ垂れ流しのジジイになるぞ。
980 :
774RR:2012/11/26(月) 20:56:02.69 ID:y0y0B6Su
自分の言うことを聞いて欲しいとき、まずは人の言うことを聞かなければならないよね。
自分の主張だけが通ると思っている時点でおかしいんだよ。
だから言う、お前の言うことはだれも聞かんし、ましてや法律など変わらん。
主張だ正しいかどうか以前の問題なんだよ。
981 :
774RR:2012/11/26(月) 21:16:48.61 ID:lkfW7nmh
>>976 ありがとん。
旧普通自動車免許は、4tまでだと思ってたから、
書き換えで今日から中型8tまでってなってびっくりしたんだよね。
トラックなんて運転なんかしないのにね。
982 :
774RR:2012/11/26(月) 21:24:07.77 ID:r+xtwYTG
いやほんと、人としてどうよ?
ってレベルだよね。
何回同じこと言わせるんかい。
都合の悪い質問にはスルーして、
ほとぼりが冷めぬ間に同じ主張書いてるし。
983 :
774RR:2012/11/26(月) 21:33:59.17 ID:i0812gfr
>>976 いいえ、規制方向の場合は不遡及の法理が働くのですでに普通車免許を持ってた人は中型車(8t)に限る、になったけど
緩和方向の場合は国民の利益になるし不利益変更ではありませんので、別に制限する必要がないです。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
984 :
774RR:2012/11/26(月) 21:36:08.65 ID:i0812gfr
もう日本は自民・民主・維新どの政権になっても確実にTPPに参加するわけですから、
アメリカ合衆国との連携を深めるためにもしっかり二輪免許制度を緩和してほしいです。
985 :
774RR:2012/11/26(月) 21:39:53.26 ID:r+xtwYTG
>>983 最初の三行は、書いている意味がわかりません。
未済の件はスルーかよ。
986 :
774RR:2012/11/26(月) 21:42:03.26 ID:r+xtwYTG
都合の悪い指摘、質問はスルーかよ。
前に指摘されてたよね。未済の件はね。
はよ回答しろ!
987 :
774RR:2012/11/26(月) 21:42:49.34 ID:XfGNfjoh
>>985 未済とか関係ありません。もともと必要のない区分なのだから
せめて少なくとも普通自動二輪を700tまで拡大すべきです。
アメリカ合衆国にはこんなバカげた規制はありません。
わざと日本の産業を衰退させてどうするつもりだ。
988 :
774RR:2012/11/26(月) 21:44:07.22 ID:CQ9M2dYX
989 :
774RR:2012/11/26(月) 21:45:35.67 ID:squicZTr
>>984 免許制度関係ないじゃん
貴様は親に
「よそはよそ、うちはうち」とか
「そんなに〇〇ちゃんのうちがいいなら〇〇ちゃんのうちの子になりなさい!」
って叱られた事が無いのか?
990 :
774RR:2012/11/26(月) 21:46:35.14 ID:r+xtwYTG
>>987 どうして関係ないの?
根拠教えて。
必ず回答くれよ。
991 :
774RR:2012/11/26(月) 21:48:15.49 ID:SLs+/ZIM
>>988 旧政権時代の回答ですね。困ったものです。
新しく取る人は4トンまでしか乗れなくなった。これは間違いなく新たな「 規 制 」です。
しかし今まで8トンまで乗れた人は4トンに規制すると不利益変更になり権利を侵害されるから
そのまま8トンまでとなった。ただそれだけのことです。
逆に緩和はそういうことは全く関係ないのだから、規制されるいわれはないです。
992 :
774RR:2012/11/26(月) 21:50:12.59 ID:CQ9M2dYX
993 :
774RR:2012/11/26(月) 21:51:13.64 ID:SLs+/ZIM
だいたいアメリカ合衆国がこんな規制がないのにどうして日本が自国の産業を滅ぼしてまで
無意味な規制にしがみつくのか全く理解できない。
雇用をまもり産業流出を止めてほしいです。自殺者が年間3万人14年間連続で続いていては
安全もへったくれもありゃしないと思いませんか?
994 :
774RR:2012/11/26(月) 21:51:19.08 ID:CQ9M2dYX
∧..∧ 普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
(´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
995 :
774RR:2012/11/26(月) 21:52:00.39 ID:squicZTr
>>991 貴様の大好きな社民や共産が政権取っても変わらないよ。
996 :
774RR:2012/11/26(月) 21:52:08.37 ID:CQ9M2dYX
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)
|||
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\〜イライラ
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜 /早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜 \現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきなのだ。
|::::::| ;;∴ (●●)∴)〜
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー!
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
997 :
774RR:2012/11/26(月) 21:52:20.72 ID:SLs+/ZIM
>>992 ちなみに馬力と事故の因果関係はないことがフーベルト・コッホ博士によって明らかにされています。
998 :
774RR:2012/11/26(月) 21:52:52.90 ID:SLs+/ZIM
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
もう実施環境は十二分に整っていると思う。
999 :
774RR:2012/11/26(月) 21:53:01.24 ID:squicZTr
1000 :
774RR:2012/11/26(月) 21:53:31.36 ID:squicZTr
乞食阻止
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐