【グローブ】バイク装備小物スレ25【ブーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
6774RR:2012/07/12(木) 15:41:57.40 ID:NcDSBFY7
このまま終わりそうなんで、とりあえずあげとく
7774RR:2012/07/12(木) 18:39:51.58 ID:8hW8QhTm
タンクバッグ類もここでおk?
8774RR:2012/07/12(木) 18:42:48.81 ID:oCGCu+zC
元々はここでOK
ただバッグスレが立っているからどうするかは個人判断で
9774RR:2012/07/12(木) 18:49:28.11 ID:8hW8QhTm
んじゃ前から見てたしこっちで

小型のシートバッグで防水仕様になってる奴ってあるかな?
街乗りの時に財布とかの小物入れるのに使いたい
軽い雨なら通勤でも乗るから防水仕様になってるのがいい
10774RR:2012/07/13(金) 01:21:31.23 ID:JYV9SYqW
防水カバーがファスナー開けて出し入れ出来るようになってる
11774RR:2012/07/13(金) 18:26:01.27 ID:lEcH/Q6B
>>9
有名メーカーだとラフロやタナックス
検索するとALBAってのが大量に出てくるね

あ、>>1
12774RR:2012/07/14(土) 06:29:11.94 ID:V1dfCI1y
あげ
13774RR:2012/07/14(土) 09:08:15.10 ID:yL+jsYfR
あげあげ
14774RR:2012/07/14(土) 10:21:44.82 ID:sHyZgMVe
ライディングシューズって良いモノなんかな
15774RR:2012/07/14(土) 10:30:48.14 ID:chDdtrT2
普通の靴と比べてみようか

・紐がひっかからないようになってる(バックルタイプもあったりする)
・くるぶしまである
・足の甲が固くてチェンジペダルによる損傷を抑えられる
・ソールが固めで、普通の靴より摩耗しにくい
・プロテクションはそこそこある
・防水を謳ってるのもある
16774RR:2012/07/14(土) 10:32:24.17 ID:sHyZgMVe
>>15
なるほろ
今までは軍官給ブーツを愛用していたけど買ってみようかな
17774RR:2012/07/14(土) 11:26:14.58 ID:g6sxzDWR
ベンチレーション付きもあるよ!
18774RR:2012/07/14(土) 12:39:45.90 ID:os/Uxcua
一番の違いは、普通の靴よりダサい。
19774RR:2012/07/14(土) 18:47:36.44 ID:+WJ1fs2P
>>11
ンクス
調べてみる
20774RR:2012/07/16(月) 14:30:55.67 ID:/CK6Qq7A
webikeでタンクバック買ったけど、
納期一ヶ月後とか…
キャンセル出来るのかな?
21774RR:2012/07/16(月) 15:43:37.77 ID:o4/hXh4h
知らんがな
22774RR:2012/07/16(月) 18:35:20.21 ID:b+tBqQ+Z
出来るでしょ
23774RR:2012/07/17(火) 09:57:25.35 ID:6kRh++SR
【来ない】バイク用品通販サイトスレ【返事もない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336496645/
24774RR:2012/07/17(火) 14:31:41.61 ID:/hOdu7AM
タイチのシューズって納期2ヶ月待ちなのか。5月に頼んだのがまだ来ない。
25774RR:2012/07/17(火) 17:51:16.23 ID:8JE4jTim
webikeは帆船で輸送でもしてるのかってぐらい
納期が遅い
26774RR:2012/07/17(火) 20:18:35.96 ID:VJ7+ehWE
>>25
ほせんwwwwwwwww
27774RR:2012/07/17(火) 20:44:13.06 ID:SP8DikPb
自前で在庫持ってないだろ常考
28774RR:2012/07/17(火) 21:42:03.97 ID:+p0DJfV8
ほ・帆船wwwの間違いか?
29774RR:2012/07/18(水) 19:48:20.94 ID:7Qx4JsVR
ほせん(なぜか変換出来ない)ならもっと早いだろ
30774RR:2012/07/18(水) 19:51:51.80 ID:4vfAz8dd
はんせん
31774RR:2012/07/18(水) 22:56:50.96 ID:87cmSqVK
ウィーーーー!
32774RR:2012/07/19(木) 02:26:04.84 ID:Z0tDXFu9
今どきハンセン氏はねーよな
33774RR:2012/07/19(木) 20:48:11.19 ID:HinZi9xC
レッドバロンにいる変なオサンの人形が似てるよね
34774RR:2012/07/19(木) 21:15:55.23 ID:kydgZG0+
>>33
ハーイ バイクウルナラー
うぜぇよなwあのオッサン
35774RR:2012/07/19(木) 22:05:30.71 ID:HinZi9xC
36774RR:2012/07/20(金) 12:39:48.38 ID:3SbzjLol
この1アホである
37774RR:2012/07/20(金) 21:17:29.35 ID:3SbzjLol
すまん投下間違えた
38この1:2012/07/20(金) 21:54:38.31 ID:FiMtwSq0
なにかやっちまったのかと思ってしまったじゃないか...
39774RR:2012/07/20(金) 23:24:23.20 ID:zl++e35R
>>36
自己紹介乙。
40774RR:2012/07/21(土) 03:09:43.45 ID:aWwAYbYS
2月ほど前、ゴアテックスグローブを買って喜んでいたが
雨ではバイクに乗らないのでこの梅雨時に一度も出番がなかった。
41774RR:2012/07/21(土) 23:33:56.40 ID:u6sKFVVd
バイクに乗る時のブーツってやっぱりバイク用ブーツがいいんですかね
今はふつうのブーツを履いてのっているんですが、バイクとあたる部分が色落ちしたり
防水性も薄いので、新しいブーツを買おうと考えています
ふつうのブーツとバイク用のブーツの違いはどんなところにあるんでしょうか

http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/product/GSM1038.html
こんな感じのワークブーツ風が好きです
全部革製なのがベストですが
42774RR:2012/07/22(日) 00:09:48.72 ID:znLbnuu5
>>41
ライディングブーツの選び方:続・国道な日々:So-netブログ
ttp://kokudoh2.blog.so-net.ne.jp/2008-03-01
43774RR:2012/07/22(日) 00:40:42.22 ID:xmNHRN/7
簡単にいえば、
・つま先、かかとが守られてる。シフトガードがついている
・さらに足首を包むことでアンクルグリップやニーグリップがしやすくなる。転けたときの捻挫や脱臼なども多少防げる。ものによってはくるぶしまで守ってくれる
・さらにスネ、くるぶしを守るためのプロテクターがついている。足首を水平方向に動かないように固定するためニーグリップは更にしやすく、怪我ももっとしにくくなる

下にいくほど防御力は高いし、足首を支えてくれるから長距離走ったときに楽(操作しやすさは個人差あり)だが、当然歩きにくくなるし、お洒落ではなくなる
44774RR:2012/07/22(日) 01:16:19.21 ID:91fcztPP
基本的には移動手段として使っているので、目的地に着いた後も重要なので
あまり、バイク用ブーツです!!って感じのは好きじゃないんです
でもバイクで使うならプロテクターやシフトガードも必要ですよね

>>42のサイト、思いっきりアルパインスターのロゴ入ってるのに「メーカーはよくわからない」って
ちょっとどうなんですか(´・_・`)
45774RR:2012/07/22(日) 01:31:31.56 ID:HJIqx0yw
チペワのラリーモーターサイクルブーツはワークブーツっぽくて普通に履いても違和感少ないかも。
防水じゃないけど、メンテしてれば多少の雨はしのげる。
ただ、試履はなかなか出来ないから素人にはおすすめできないw
46774RR:2012/07/22(日) 01:55:08.53 ID:91fcztPP
長靴みたい
47774RR:2012/07/22(日) 02:05:24.58 ID:HJIqx0yw
まあ長靴なんだけどなw
エンジニアとかペコスブーツをお洒落で履いてる人は沢山いるけど
こういうのは好みじゃないとw
48774RR:2012/07/22(日) 02:13:24.69 ID:91fcztPP
好みの問題だとは思いますがわたしはレースアップのブーツが好きです
ミリタリーブーツとかゴツゴツした感じのがいいですね
エンジニアブーツも嫌いじゃないですが
49774RR:2012/07/22(日) 02:30:15.36 ID:xmNHRN/7
シフトガードは靴に取り付けるタイプもあるし、シフトペダルカバーってのもありますよ

安全性は大切だけど
後続車に轢かれたりガードレールがギロチンと化すことを想定しちゃうと全身鎧みたいに着込むことになるし
通勤で足首グキャってなるくらい吹っ飛ぶ事態になったら足守ってても意味ないですからね
普通に丈夫なブーツなら問題ないとは思います

安藤製靴とかどうですかね。バイク板にスレもある(あった?)くらいだからしっかりバイク用に作られてるんじゃないかと
50774RR:2012/07/22(日) 03:41:00.80 ID:m+1u84s2
身近な事だとバイク用は足着く時滑り止めになってるから、
雨・マンホール・白線等でズルッとはまずならない
事故時のプロテクト含め色々ライダー向けになってる
51774RR:2012/07/22(日) 09:17:31.37 ID:HJIqx0yw
バイク用で履くなら出来れば紐は無いほうがいいんだけどねぇ。
万が一にも引っかかったら悲惨な目に遭うし…
52774RR:2012/07/22(日) 09:24:33.63 ID:Jbp9l2jx
チェーンに靴紐絡んで足持っていかれた人がいたな…
53774RR:2012/07/22(日) 10:26:43.48 ID:qTEbBFa3
軍用官給ブーツとRW愛用してる
54774RR:2012/07/22(日) 12:09:04.64 ID:yyhOZAzL
http://i.imgur.com/lKXjm.jpg
安藤の靴は履き心地が最高
55774RR
いいですね
自分が普段買う靴の2〜3倍の値段しますが・・