お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
コミネって言うと安臭い 古臭い 親父臭いイメージはあるがなぜか買ってしまうよな?

結局、嫌いじゃないんだよな?
意外に好きかも?

まあ、そういうことなんだよな?

コミネに対する想いを語りやがれ!


2774RR:2012/05/24(木) 10:16:58.09 ID:+5BwaSpD
何だよデブ
3774RR:2012/05/24(木) 10:17:51.66 ID:JO5gOAU/
ツナギから小物までそろっててコスパがいいし、値段の割にしっかりしてるし、いいメーカーだろ。
庶民の味方なイメージ。
4774RR:2012/05/24(木) 10:18:54.62 ID:kst/cd6V
コミネがレヴェルアップしたらヒョウドウになるって感じw
5774RR:2012/05/24(木) 10:47:22.41 ID:tlhKm23s
名前がダサい
6774RR:2012/05/24(木) 10:58:10.03 ID:5jCJGCkw
最近は地味なデザインにデカいロゴとか
地味系に逝くのか派手系に逝くのか迷走してる感じ。
7774RR:2012/05/24(木) 11:11:02.94 ID:oRgbi1Gz
ラフロの方がおっさんくさい
8774RR:2012/05/24(木) 11:12:28.17 ID:PCNYIXGZ
値段の割にはしっかり作っているので嫌いじゃない。むしろ好感が持てる
なにげにホンダアパレルのOME先なんだよね。ジャケットとパンツ持ってる
国道6号線の貨物の踏み切り渡る時はいつもありがとうとお辞儀してるw
9774RR:2012/05/24(木) 11:21:10.92 ID:8B2Jl+7U
ジャケットさがす

コミネで同じような機能のが半額ぐらいで売っている

残った金でほかの個所も買えるな…

全身コミネマン参上
10774RR:2012/05/24(木) 11:21:35.83 ID:IDNTWgQk
俺の命を守ってくれたジャケット作ってる所バカにするわけ無いだろ
11774RR:2012/05/24(木) 11:26:47.45 ID:x3DRHr13
独特のサイズ表記だよな。
漏れのグローブとジャケットはコミネだ。
12774RR:2012/05/24(木) 11:33:15.40 ID:ABH3aJGF
手がきつい
13774RR:2012/05/24(木) 12:28:30.91 ID:Z/22+RRY
コミネ初体験として、とりあえずメッシュグローブポチってみた。
14774RR:2012/05/24(木) 13:04:15.04 ID:mF6H0sCK
夏冬ウエアはコミネだよw
あ、グローブとシューズもだw
断っておくが、メットはアライだ。
15774RR:2012/05/24(木) 13:04:43.41 ID:mF6H0sCK
タンクバッグもだw
16774RR:2012/05/24(木) 13:12:04.86 ID:IlPtYBdv
肩のチタンの破片をブーツの底に仕込むと良い火花が出ます。
おすすめ!!
17774RR:2012/05/24(木) 13:12:38.82 ID:B3PEjbqO
>>14
コミネブランドのヘルメなんてあったっけ

頭以外コミネになったわ、安いから
18467:2012/05/24(木) 13:23:09.60 ID:saMrajIa
やすいごみ
19774RR:2012/05/24(木) 13:42:12.61 ID:jlmTlSKj
一万ちょっとでヌクヌク冬ジャケプロテクター入りなんていう芸が他に出来るだろうか
ありがとうコミネ
20774RR:2012/05/24(木) 13:45:29.35 ID:B3PEjbqO
>>19
メッシュは胸プロテクターも入ってるしな
21774RR:2012/05/24(木) 13:55:45.82 ID:PiGymZZL
ゴールドウィンとかイエローコーンの方がおっさんぽいきがしてたわ
22774RR:2012/05/24(木) 13:58:41.06 ID:x3DRHr13
ツウは南海部品だろ
23774RR:2012/05/24(木) 15:48:01.66 ID:vVgaDI06
>>21
ゴールドウィンはたまに欲しいのあるけど
イエコンはねえ、、、もうハイウェイマジシャンとかいう歳でもないなw
24774RR:2012/05/24(木) 15:49:44.31 ID:Lv80wtOY
光輪のアウトローはもうないの?
25774RR:2012/05/24(木) 16:03:17.16 ID:VQUc56Wk
メット>アライ
ジャケット>コミネ
グローブ>コミネ
ズボン>ユニクロのジーンズ
ブーツ>ホーキンス
です
26774RR:2012/05/24(木) 16:41:15.15 ID:dQUoNVsO
コミネって名前の響きも小さくまとまってる感じがあっていいよな。
27774RR:2012/05/24(木) 16:50:03.66 ID:x3DRHr13
デブ御用達だけどなw
28774RR:2012/05/24(木) 18:22:02.01 ID:Q9i+bKyT
>>17
昔はオリジナルのメットあったよ。
今は全部OEMになっちゃったけど。
29774RR:2012/05/24(木) 18:38:22.97 ID:gjC1xYR3
職場の関係で4割引でなんでも買えるから使ってる
30774RR:2012/05/24(木) 18:46:20.18 ID:aQofSCku
横流ししてくれ
31774RR:2012/05/24(木) 18:47:37.12 ID:2hGBVnxW
コミネといえばネモケン
32774RR:2012/05/24(木) 19:08:07.03 ID:Q9i+bKyT
コミネといえばターミネーター2
33774RR:2012/05/24(木) 19:51:25.26 ID:GF2Fu72K
>>17
OGKから供給
34774RR:2012/05/24(木) 20:29:34.92 ID:JlHFw/u7
なんで大阪店やめたんや?
近所の難解より行っとったのに。
35774RR:2012/05/24(木) 20:55:15.67 ID:Hyjsivfx
>>17
http://item.rakuten.co.jp/jline/10000364/
1万以下で買えるメットにしてはなかなかいいと思う
少し前は7000円弱で買える店もあったのだが
36774RR:2012/05/24(木) 21:25:46.99 ID:Brbqp5jI
コミネより高くてクオリティーの低いものは幾らでもあるし、コミネより安くてデザインのいい物は幾らでもある。
そういうメーカーだよ
37774RR:2012/05/24(木) 21:58:07.27 ID:o8rm3GAD
首から下は全身コミネになりました///
38774RR:2012/05/24(木) 22:02:15.39 ID:nUxdCvmQ
練馬店の悲しい最期を覚えているヤツはいるか?
近くにナップスが出来たばかりに・・・・・
39774RR:2012/05/24(木) 23:51:50.35 ID:kst/cd6V
こんなゴミメーカーの服着てる人たちって憐れですね〜^^
40774RR:2012/05/24(木) 23:55:00.58 ID:UJZ9UG9M
コミネがゴミ?
>>39はバイク乗り始めて何日よ?
41774RR:2012/05/24(木) 23:57:19.82 ID:kst/cd6V
>>40
そんなことはどうでもいいから頭でも打って死んじゃいなよ〜^^
42774RR:2012/05/25(金) 00:02:32.29 ID:JpwJ6OQu
ハードプロテクタ買ったら、ウェアが付いてきて得しました
43774RR:2012/05/25(金) 00:20:28.67 ID:OXHZWLN3
>>25
違いはブーツだけだわw
44774RR:2012/05/25(金) 03:11:39.33 ID:LyVZsiSR
おい、コミネって何だ?
お菓子のメーカーか?
45774RR:2012/05/25(金) 07:21:51.36 ID:ROh0lzoP
>>44
コミネがお菓子メーカー?
バイク乗り始めて何時間よ?
46774RR:2012/05/25(金) 07:50:43.94 ID:Pj5dGXRK
ハードプロテクターのシェアだけはすごく高い
47774RR:2012/05/25(金) 09:24:44.33 ID:gu2HMvH+
コミネは肉屋さんだったっけな
48774RR:2012/05/25(金) 10:02:17.86 ID:HZe25ORX
コミネって響きがダサいよね
ヒーロー漫画の主人公の名前とか絶対有り得んし
49774RR:2012/05/25(金) 10:18:06.89 ID:1LU9+71X
コミネのラーメン食べるのに1時間並ぶとか有り得んわ
50774RR:2012/05/25(金) 12:12:31.33 ID:5a0wr50u
コミネスポーツクラブってあるよな?
中国だけど
51774RR:2012/05/25(金) 12:14:41.82 ID:GLKNvD9n
コナミだったら知ってるけど
52774RR:2012/05/25(金) 13:08:28.30 ID:3mohPC/6
サイレントヒル新作早く出てくれー
53774RR:2012/05/25(金) 14:27:45.87 ID:jSbC4+zD
あんまり引っ張ると面白くないから、これくらいにしておこうな。
54774RR:2012/05/25(金) 15:15:31.56 ID:Ym3li9lU
とりあえず、別にコミネは悪いことしてないと思うの、おっさん臭いとかどうせバイク乗ってんのはおっさんが多いからいいと思うの、ダサいとかはそいつの顔がダサいだけだと思います。
55774RR:2012/05/25(金) 17:48:30.84 ID:Kwm7FJWx
コミネ最高。HPはもちろんブックマークしてます///
56774RR:2012/05/25(金) 20:06:46.92 ID:B/wBBZxf
ロゴの格好悪さはクシタニが最高だと思う
背中にフッジッサーン はハイウェイマジシャン以上にきついわ
57774RR:2012/05/25(金) 21:08:26.33 ID:dg3n9TU3
冬のジャケット以外全部コミネになったわ
冬のジャケット買い換えるときはコミネになると思う
58774RR:2012/05/25(金) 21:37:34.16 ID:jAeafg8u
教習所の貸しプロテクターってコミネだよね。
いい意味でも悪い意味でもコミネってCB400って感じがする。
59774RR:2012/05/25(金) 22:13:35.10 ID:k3mBxOTT
>>58よくわからんw
60774RR:2012/05/25(金) 23:08:33.11 ID:zgKu9BP+
CB400SFはタイチかGWって感じじゃないかな?
コミネはVTR?カブ?
61774RR:2012/05/25(金) 23:09:11.30 ID:biJ9+6Wv
つまりコミネは、ネ申ってことで桶〜?
62774RR:2012/05/26(土) 01:04:40.55 ID:grNtM+9i
神は神でも貧乏神。
63774RR:2012/05/26(土) 01:07:52.67 ID:B/pe8ewr
失礼な。デフレ対応企業と呼びたまえ。
64774RR:2012/05/26(土) 01:28:57.71 ID:56qXChbn
もはやバイク自体おっさんのものになってるんだからおっさん臭いと思うだけさ(´;ω;`)
65774RR:2012/05/26(土) 06:28:26.14 ID:2Dy2JxOT
>>64
爽やかな若者がコミネを着ていたらカッコいいのかな?と妄想したみたが、もはや想像すらつかないw
66774RR:2012/05/26(土) 07:00:46.58 ID:BHnZONI5
20はおっさんですか?
67774RR:2012/05/26(土) 07:22:58.92 ID:Fal8ZsM6
>>20
おい、お前はおっさんか?w
68774RR:2012/05/26(土) 10:37:17.26 ID:t40Cpcl5
>>33
コミネのメットってOGKのOEMってホントなのか?

OGKの1万前後のメットってABS樹脂の帽体なのに、
この価格帯でFRP帽体はコミネだけなのでコスパ高い。

A社のMZが今一なので買ってみるか?
69774RR:2012/05/26(土) 11:22:35.57 ID:/lX1FfrS
悪くはないと思うけどあのメッシュジャケだけはだめだ
70774RR:2012/05/26(土) 11:42:14.63 ID:GCoR1oi9
コミネのメッシュジャケットを持っているけど背中のパッドが分厚すぎて暑いのが・・・。
厚い方が安全なのは分かるけど、もう少し薄くするか、通気孔を多くしてほしかった。
浮いた金で他の装備品買えるしコストパフォーマンス高くて自分は好き。
変にロゴとかがデカく書いてないのも自分好み。
71774RR:2012/05/26(土) 11:45:19.06 ID:AVUrIvOT
ロゴをひらがなにしたら面白いと思う
72774RR:2012/05/26(土) 13:07:13.10 ID:P3GJrCba
伏兵はGW
ダンディー欧米人がモデルのケースは特に
10年前の南海もすんごいオーラ出してた

小峰は裏地と、縫い目を強化すればさらなる高みに昇るだろう
73774RR:2012/05/26(土) 13:16:15.80 ID:9yttQNvI
小峰は値段安いからいいな
オフのプロテクターはこれで揃えてる

公道走るときのジャケットは南海だけど
74774RR:2012/05/26(土) 14:07:10.67 ID:IFZATgVf
プロテクターはいい
75774RR:2012/05/26(土) 16:46:32.38 ID:bkRn9HqU
>>68
OGKのHP見てみ。コミネプルート=OGKアヴァンド
OGKは自社ブランド品以外にもホムセン向けやホンダ向けのも作ってる。これら
はHPには載ってない。コミネの他のも恐らくOGKのだと思う。

アパレルやプロテクターなんかでもコミネとOGKとホンダは仲良しで相互供給してるからね。
76774RR:2012/05/26(土) 16:51:16.42 ID:Fu4FEd6p
コミネ、名前がださい。
デザインに品がない。
ロゴいりはやだ!
ロゴなし隠れて使ってる。
77774RR:2012/05/26(土) 17:01:43.14 ID:KJLp5UFE
製品がネ申だけに、神隠しって訳だね!
78774RR:2012/05/26(土) 17:11:10.09 ID:8sHHNjdT
コミネ製品着て心停止して生き返ったけど着てなかったら完全にあの世いってたわ
値段ながらにCE規格はいいね

コミネはネ申
79774RR:2012/05/26(土) 17:24:22.39 ID:niJL7mRJ
貧乏ネ申w
80774RR:2012/05/26(土) 20:17:17.74 ID:5hpaCg8L
コミネは警察御用達だよね?
81774RR:2012/05/26(土) 20:43:14.28 ID:LDnjvdHC
ホンダも御用達
82774RR:2012/05/26(土) 21:07:48.66 ID:Fal8ZsM6
ロゴ小さくしろ目立たせるな
83774RR:2012/05/26(土) 21:44:39.46 ID:S7IwAoij
着て恥ずかしいと思うくらいなら
高いの買えよ
84774RR:2012/05/26(土) 21:51:21.86 ID:BHnZONI5
ロゴに誇りを持て!
85774RR:2012/05/26(土) 21:56:03.13 ID:6zNDLmoQ
ロゴ付けなくて良いのは自分でフルオーダーしたヤツくらいだろう。
86774RR:2012/05/26(土) 23:38:41.48 ID:zGHeUhTj
デザインはともかく値段とパットの質は他のメーカーも見習って欲しい
ペラペラのスポンジ入れてボッてんじゃねーよ
87774RR:2012/05/27(日) 01:04:01.22 ID:osjlwldF
コミネ製品にオフ用ジャケット類があれば完璧なんだけどな。
88774RR:2012/05/27(日) 03:17:48.40 ID:N5JH5cZm
>>78
 ぜひプロテクタースレに経緯と装備を投稿してくれ

 あそこはメーカーからすると、ライダー自身の体をはった体験談が色々だから
宝の山だと思うw
89774RR:2012/05/27(日) 05:16:52.54 ID:sPLFtxqX
クシタニとか高いけどコミネと比べるとやっぱり良かったりするの?
90774RR:2012/05/27(日) 08:31:22.16 ID:XN3PPDfD
種類が違うからなぁ
クシタニやHyodは革製品のスペシャリスト、ツナギ買うならいつかはクシタニかHyod
逆に革以外は、ゴミとまで言わないがスペシャルでは無いよな

革以外でも縫製や生地やアフターケアがしっかりしてるんだけど、プロテクション考えると
コミネの方が良いだろ
91774RR:2012/05/27(日) 10:40:07.85 ID:d1ATqUVW
他人は思ったほど見ていない
どこのメーカーのバイクウェアでも好きなの着ればいい
92774RR:2012/05/27(日) 11:19:36.88 ID:PKiQFdAa
その境地に至るまでに時間がかかるんだよな
今は、パキスタン謹製革製品とコミネで全身固めてます
93774RR:2012/05/27(日) 13:09:28.56 ID:d1ATqUVW
elfでもイエコンでもクシタニでもコミネでもプギャーってする人はブランド厨
好きなのきればおkおk
94774RR:2012/05/27(日) 14:13:47.38 ID:tjinJpsV
どのメーカーでもすっ転んで生きていればおkじゃね?
95774RR:2012/05/27(日) 14:24:59.41 ID:G0LplfDk
死んだとき、ロゴがコミネだと恥ずかしい。
96774RR:2012/05/27(日) 14:50:37.14 ID:h8/oy4E/
大学にコミネのジャケット着てバイクできてるイケメンがいるが、そいつはサマになってる
結論:ジャケットじゃなく乗り手の問題
97774RR:2012/05/27(日) 14:56:02.82 ID:M/Cx4Los
俺はせめてジャケットで補いたい。
98774RR:2012/05/27(日) 15:01:02.08 ID:3oJn8mvs
タイチやカドヤもアレな名前じゃね?南海なんか「電車かよ南海ホークスかよ!」とか思わなくないか?
99774RR:2012/05/27(日) 15:53:10.33 ID:G0LplfDk
南海は上野まで
青山通り禁止
100774RR:2012/05/27(日) 16:53:19.27 ID:aL790apg
イエコンでもスレッジハンマー(笑)中2かよ(笑)トウモロコシ(笑)とか言われてそう
101774RR:2012/05/27(日) 17:13:58.80 ID:vQxD/sxC
イエコンは正直弁護できん
まじでなんなんだよあのトウモロコシ
102774RR:2012/05/27(日) 17:19:58.29 ID:Uy29j8jS
ttp://www.yellowcorn.co.jp/about.html
知らなかったからググったらここに説明が書いてあるね。「危険な戦士」の意味(スラング?)だってさw
「黄色いとうもろこし」じゃ迫力ないもんなw
103774RR:2012/05/27(日) 17:43:42.58 ID:hpD2wy2C
夏用のメッシュジャケットとメッシュパンツを買ってきた。
バラバラに選んだのに、両方ともコミネだった。
104774RR:2012/05/27(日) 18:00:55.10 ID:x1jz3VBC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3

完全なる 黄色いとうもろこしである事が判明

105774RR:2012/05/27(日) 18:43:05.29 ID:BMnjJ7LI
コミネの刺繍をリッパーで撤去して無印風にしてる。
106774RR:2012/05/27(日) 18:57:48.97 ID:Vl6FRTEw
逆にどこの安物パチモンか?
と思われるよw
107774RR:2012/05/27(日) 18:59:44.77 ID:G0LplfDk
コミネと思われるよりはまし
108774RR:2012/05/27(日) 19:18:04.06 ID:cESAb5z7
リッパーぐぐった買ってくる
109774RR:2012/05/27(日) 19:53:20.28 ID:n89EbhLv
>>100
ハンマーじゃなくてハマーな
アメリカのホームドラマの主人公の名前
日本でも放送してたが、黒人をチョコボール野郎とか呼んでたから
たぶん二度と放送されない
110774RR:2012/05/27(日) 20:03:24.19 ID:RBvyhlBg
税込みね
111774RR:2012/05/27(日) 22:04:43.01 ID:PKiQFdAa
俺がハマーだ
112774RR:2012/05/27(日) 22:14:08.51 ID:niWbt5Us
ゴミネ
113774RR:2012/05/27(日) 22:23:45.06 ID:XN3PPDfD
カミネ
114774RR:2012/05/27(日) 23:39:31.95 ID:zNwZLtCf
コミケ
115774RR:2012/05/28(月) 00:33:46.62 ID:Ydq9mb6t
>>109
DVD全部持ってるぜ
116774RR:2012/05/28(月) 01:02:52.28 ID:zH8GOGuT
コミネの胸プロテクターのフィット感いいわー
117774RR:2012/05/28(月) 12:06:16.25 ID:HUp31tqC
俺はコミネのロゴに誇りを持って乗ってる。安全装備としては一流だと思ってる。
118774RR:2012/05/28(月) 12:23:15.44 ID:mgmyuNlT
>>117
ということは安全装備以外は一流じゃない、という自覚はあるわけだな。
119774RR:2012/05/28(月) 13:04:42.67 ID:SIXzrPky
お姉さんがな言ってた。
コミネのロゴきてる人とはエッチしないって。
120774RR:2012/05/28(月) 15:11:29.35 ID:uszakHXO
ゲイバーのお姉さんとかw
121774RR:2012/05/28(月) 16:18:40.28 ID:EOjWCWRC
コミネがダナーのショートブーツそっくりなのを作ってるけど、
あれっていいの?
122774RR:2012/05/28(月) 17:04:47.74 ID:E88v02//
いいんだよ
123774RR:2012/05/28(月) 17:05:53.53 ID:OT9mL3ZP
工作員乙
実力がないから昔からパクリよ
124774RR:2012/05/28(月) 17:14:04.40 ID:0zgPzz+Q
何だかんだでこのスレに来てレスに反応する…
コミネしか買えない自分を認めたくないんだろうな

ほんとにコミネださっwwと思ってるならわざわざここ来ないだろうし。
125774RR:2012/05/28(月) 17:20:05.80 ID:SIXzrPky
う、それいうな!!
126774RR:2012/05/28(月) 17:25:13.83 ID:SIXzrPky
ほんとにダサッって思ってるけど、これしか買えねえー

KOMIEの”O”の上に小さな”・”を2つ書いて、ケェーミネにしてる俺。
へへ、俺のはドイツ製だぜ。
断じてコミネじゃねえ。
127774RR:2012/05/28(月) 17:31:06.46 ID:0zgPzz+Q
>>125
お前みたいに素直なやつばかりだったらいいのにな

自分は金に余裕ない学生だから
別にコミネを恥ずかしく思ってないし
それに対して変なプライドも持ってないけど
128774RR:2012/05/28(月) 17:41:35.93 ID:bKWkY0AF
金に余裕ない学生だから、変なプライドも持ってない w
129774RR:2012/05/28(月) 17:48:02.51 ID:BngDukbg
お前らは俺か
コミネは貧乏学生の強い味方よな
130774RR:2012/05/28(月) 17:48:30.67 ID:LMhczdaW
おっさんも金ないよ
131774RR:2012/05/28(月) 17:56:21.54 ID:HUp31tqC
学園ドラマにコミネ着た若者が出てくるとかいいなあ
132774RR:2012/05/28(月) 18:14:08.62 ID:3U/8pBBL
>>128
そういった自分を認めないひねくれ者が多いね、って話
133774RR:2012/05/28(月) 18:42:53.31 ID:kDMfqlku
コミネのブラジャー好きです
男ですけど
134774RR:2012/05/28(月) 19:23:37.72 ID:bKWkY0AF
>>132
小僧のつまらない自尊心を笑ってるだけだw
135774RR:2012/05/28(月) 19:50:54.63 ID:OT9mL3ZP
自尊心を棄てるな。
一気に底辺に墜ちるぞ。
たった二つの点で、
コミネがケェーミネになるんだ。
どんな境遇でも矜持を正せ。

俺のように奥さんに
やらせていただいていいか聞くようになるな。
136774RR:2012/05/28(月) 20:34:35.68 ID:Bx3YRWTO
メーカーロゴが大きくなくてカッコイイ!と、思えるウェアだとコミネの3倍の価格。買えない、、、
137774RR:2012/05/28(月) 20:37:18.03 ID:kDMfqlku
バイク乗らない一般の若い女の子
がお洒落って言ってくれるバイクウエアーは無いですか?
138774RR:2012/05/28(月) 20:45:33.93 ID:SIXzrPky
イギリスのベルスタッフ
知性と気品がある。
品質もいい。

コラコラ、そこのバカ。コミネけしてBellstaffって書くな、
139774RR:2012/05/28(月) 20:48:27.47 ID:gXjw5/6t
>>126

>KOMIEの”O”の上に小さな”・”を2つ書いて、ケェーミネにしてる俺。

KOMIEって! 細工するまでも無く、あんた偽物掴まされてるぞ!
140774RR:2012/05/28(月) 20:51:42.89 ID:SIXzrPky
がーん、ガーン、ガーン
141774RR:2012/05/28(月) 21:07:55.42 ID:PnS9XdWl
いまでもNARVAってあんの?
142774RR:2012/05/28(月) 21:15:40.13 ID:FDSXy0cq
まあ貧乏学生やリストラされたおっさんはコミネ着とけ
コストパフォーマンスがいいという評判があるが、細部の詰めが甘いしそういう意味では値段なり
143774RR:2012/05/28(月) 21:21:19.72 ID:gXjw5/6t
>>142
「値段なり」ならオッケーじゃね?

ところで、お勧めは何? 
高くても良いんで教えて下さいな。
144774RR:2012/05/28(月) 21:28:26.76 ID:FDSXy0cq
どうせいつものごとく、街中でも浮かないかっこいいやつがいいとか言うんだろ?
そんなものはないと断言しよう
パッドが入ってたり袖口にベロクロが付いていたりする段階で、お洒落なフォルムからは縁遠い
145774RR:2012/05/28(月) 21:35:25.58 ID:BngDukbg
答えになってない件
146774RR:2012/05/28(月) 21:38:53.28 ID:FDSXy0cq
教えて君乙
だからお勧めなんてない
たかだかバイクウェア買うのに自分で決められないなんてさすがゆとり
147774RR:2012/05/28(月) 21:40:37.48 ID:97OVuHwo
コミネいいなぁ、単独スレいいなぁ
ラフロも単独スレ欲しいなぁ・・・///
148774RR:2012/05/28(月) 21:44:55.06 ID:gXjw5/6t
う〜ん… なんか違う様な気がするんだけど…

買う買わないはともかく、これはしっかり出来てるよ(詰めが甘くない奴)
っていうのを知っておけば参考になると思っただけなんだけど…
149774RR:2012/05/28(月) 21:49:56.79 ID:FDSXy0cq
お得意の「情報下さい」か・・・
しまいにはコミネを買うにあたってメリットデメリットを教えてくださいとか言うんだろ?
ここにいると自分まで貧乏臭くなりそうなので失礼するよ
150774RR:2012/05/28(月) 21:51:18.19 ID:aNRX9J+T
ウェアて結構汚れるじゃん。だから適度に痛んで2シーズンくらいで買い替えたい。そういう俺にはピッタリです。
151774RR:2012/05/28(月) 22:01:58.28 ID:BngDukbg
>>148
逃げんなよ
もしかしてライジャケ持ってないの?
152774RR:2012/05/28(月) 22:02:23.56 ID:KE6Mc7r9
たぶん「詰めが甘い」 とか言ってる方々は、コミネと同じものでも違うメーカー名付けて高く売れば「さすがコミネと違う!」とか言いそうな予感。
153774RR:2012/05/28(月) 22:02:33.90 ID:BngDukbg
安価ミス
×>>148
>>149
154774RR:2012/05/28(月) 22:03:25.40 ID:gXjw5/6t
>>149
あれ? 怒っちゃった…

まあ「情報下さい」っていうのは確かだけど、もともとは自分の方から

>コストパフォーマンスがいいという評判があるが、
>細部の詰めが甘いしそういう意味では値段なり

なんて言ってきた訳で、

ならば、「お勧めは?」って訊いただけなんだけどねぇ〜
155774RR:2012/05/28(月) 22:42:16.30 ID:veVVQHrL
コミネとタイチ
いつからこんなに差がついた?
156774RR:2012/05/28(月) 22:59:35.19 ID:f83qaxe+
コミネ消してスパジオって書いときゃいいじゃんw
157774RR:2012/05/28(月) 23:01:47.40 ID:8hOOzkC2
>>137
冬場はモンベルのバイク用コートだが、登山やサイクリングのイメージが強いからか結構受けが良い。
パッド類は一切無いがな。
158774RR:2012/05/28(月) 23:22:04.31 ID:d8FA71uH
コミネvsコーリン

コミネの不戦勝
159774RR:2012/05/28(月) 23:33:42.72 ID:pYqBJaFV
>>149
こういう輩は高確率でブランド厨だな。
値段が高いもの = 全部高級品で最高なもの って思考だから何言っても受け入れないし聞く耳も持たない。
思慮の浅さが露呈すると勝手に逆切れして醜い戯言吐いてすぐ逃げ出す。 愚か者だ。
160774RR:2012/05/28(月) 23:34:27.36 ID:rEYGbWAu
免許を取る

バイクを買う

残金少ない→コミネ\(^o^)/

値段の割にしっかりしてるから愛用しているけどな
161774RR:2012/05/29(火) 00:03:45.38 ID:+GoIxAKi
コミネ\(^o^)/

これなんかいいな
162774RR:2012/05/29(火) 00:58:21.04 ID:1lgGkgjC
25年くらい前、上野にあったK.ポイント思い出した
163774RR:2012/05/29(火) 01:54:01.22 ID:S7UeK7W6
>>143
だから、ベルスタッフ
164774RR:2012/05/29(火) 01:57:21.19 ID:3U3U0WmW
ID:SIXzrPkyか?
お前には聞いてないんだが
165774RR:2012/05/29(火) 02:12:39.83 ID:DP/N6syj
>>164
どあほ
166774RR:2012/05/29(火) 02:18:40.06 ID:yDVX+RdK
デザインのセンスが壊滅的なバイクウェアを
メタボ加齢臭のオッサン方がありがたがって着る現状・・

こりゃバイク業界の将来暗いわwww
167774RR:2012/05/29(火) 02:24:25.86 ID:kaqmR0qc
>>166
「wwww」をつけてるおまえの人生が暗いのはわかった。
168774RR:2012/05/29(火) 03:35:29.90 ID:cgViQ28W
死ななければいいんだよ
169774RR:2012/05/29(火) 04:37:20.53 ID:VwJHDTjE
ムキになんなよ
170774RR:2012/05/29(火) 04:40:02.54 ID:Tinn1m7p
>>166 じゃ、デザインがいいと思うメーカーをあげてみてくれ。「コミネ以外」っていうのは無しで。
171774RR:2012/05/29(火) 05:18:20.59 ID:gOuEfOBc
コミネとかキジマとかキタコとか、Kで始まる3文字名の会社が
バイク用品作ってるから混同しやすくて困るw
172774RR:2012/05/29(火) 05:21:37.73 ID:gOuEfOBc
あー、そういえばカドヤなんつーのもあったな。
いい加減にして欲しいぞw
173774RR:2012/05/29(火) 05:27:17.30 ID:gOuEfOBc
あー、そういえばキムコなんつーのもあったな。
ホントにいい加減にして欲しいぞw
なんでKで始める3文字だらけにするかっ。

オッサンになって来たせいか、似たようなもんだと、よう憶えんw
174774RR:2012/05/29(火) 10:33:52.78 ID:29EfgbIx
最近はひらがな4文字のアニメやマンガが多いだろ?
そういうことだ・・・

バイクで
175774RR:2012/05/29(火) 11:59:31.73 ID:5zlpYdYk
コミネ\(^o^)/
176774RR:2012/05/29(火) 12:48:31.75 ID:DP/N6syj
大股開き乙
177774RR:2012/05/29(火) 12:52:56.00 ID:d1l9xv+w
\(^o^)/
が勃起した股間を上から見た絵に見えて来るから困る
178774RR:2012/05/29(火) 21:13:09.01 ID:xOSo1nyt
お前らバイク以外に精通している業界なんかあるだろ
コミネを別の業界で例えると何になる?


アニメーション制作会社に例えると、ノーマッドかな

179774RR:2012/05/29(火) 21:19:14.89 ID:3U3U0WmW
ケミカルで言うと呉工業みたいな感じか?
180774RR:2012/05/29(火) 21:19:18.95 ID:S7UeK7W6
ソフト業界だと 光栄
181774RR:2012/05/29(火) 21:25:34.57 ID:ceMLkNLV
バイクメーカーで例えるとヒョースン
182774RR:2012/05/29(火) 22:10:04.00 ID:03IzMUPi
コミネ同士が通じ合うコミネケーション
183774RR:2012/05/29(火) 22:32:11.04 ID:LKU6a1c5
コミネって窮屈で着づらい感じ。
2サイズ大きいのを注文しないと失敗する。
184774RR:2012/05/29(火) 22:46:10.18 ID:CXPpjcXJ
靴業界で言うとバイオフィッター
185774RR:2012/05/29(火) 22:48:57.81 ID:BfrxC+lD
紳士服業界でいうとサカゼン
186774RR:2012/05/29(火) 23:48:19.90 ID:pKokwkG/
>>181
それは無い。

KYMCO位が妥当。
187774RR:2012/05/29(火) 23:51:16.58 ID:t7RCS/ta
キムコをパカにするナ
188774RR:2012/05/29(火) 23:59:04.36 ID:6QCYoamq
5xlb万歳
189774RR:2012/05/30(水) 04:03:28.33 ID:GHonvWkD
家電メーカーだとオーム電機とか
190774RR:2012/05/30(水) 04:07:10.36 ID:UV0akx0D
191774RR:2012/05/30(水) 10:13:03.51 ID:c3TEVo5v
27の超若者の俺の意見はな、JK-030はかっこいい。黒/ガンメタルだ。
ブーツはformaだけどね。コスパよかったから。

あ、考え方は老けてるほうかな。

コミネオートセンター
いい響きじゃん。
192774RR:2012/05/30(水) 13:41:12.61 ID:LKu9JKPy
タイチはどうなんよ
193774RR:2012/05/30(水) 13:44:19.43 ID:anvUs3qh
漏れはジャケットをタイチからコミネにした。
特に意味は無い。
コミネはデブに優しいな。
194774RR:2012/05/30(水) 14:34:13.69 ID:Gp+vwJZ/
はい!バカにしている(笑)
だから、ロゴ無しにしてほしい。
195774RR:2012/05/30(水) 14:48:54.36 ID:anvUs3qh
ロゴが大きいジャケット多いな。
バイク海苔以外からはあいつ小峰さん?太一くん?とか思われてる。

んなこたーないかw
196774RR:2012/05/30(水) 15:32:20.21 ID:zyenMuJO
こみねをきてたのでたすかったぼくにとってはいのちのおんじんです あたまおうちましたがもともとばかなのでこれいじょうわるくならないからしんぱいらないよとびよういんのせんせいにいわれました
197774RR:2012/05/30(水) 15:47:28.09 ID:wlh8dJGd
俺とおなぢだあ。
俺の自慢はバカなこと
198774RR:2012/05/30(水) 16:55:17.32 ID:m9CR4kd3
ぼくもあたまのかたちがわるいってびよういんのせんせいにゆわれてきずつきました。
199774RR:2012/05/30(水) 18:37:09.55 ID:3wpbpMjH
お前らはコミネがスマホとか出したら、飛びつきそうだよな

俺か?俺なら買うぜ。コミネなら落としても壊れそうも無いからな
200774RR:2012/05/30(水) 18:42:55.82 ID:wlh8dJGd
使えるはずが使えない機能で埋め尽くされていそうだ。
201774RR:2012/05/30(水) 18:45:24.28 ID:wlh8dJGd
TVで素人騙しのナビ売ってるけど、それ以下になりそうだ。
でも、小峰層ならそれでいいのかた。
202774RR:2012/05/30(水) 18:55:56.67 ID:IxJUJ8oI
コミネのシューズ買ってきた
後はメットとパンツがコミネになればフルコミネマンになる・・・
まあメットは正直魅力的な物は扱ってないから、今んとこはフルコミネ化はしなくて済むかな
203774RR:2012/05/30(水) 18:57:11.17 ID:t54R39K0
パンツとジャケットをファスナーで結合できるやつは欲しいと思った
204774RR:2012/05/30(水) 19:11:36.33 ID:ODnYPkCS
バイクウェアデビューしたばっかで他にどんなのがあるか詳しくチェックしてないけど、コミネが良さそうに見えたからコミネ商品が多くなった。
機能、見た目、値段
総合的にいいと思う。
今後期待したいのは腹周りのプロテクターを収納出来る袋付きのメッシュ腹巻き。
腰プロテクター、脇腹プロテクター、腹プロテクター
205774RR:2012/05/30(水) 19:17:31.92 ID:GYZeSsXQ
他のメーカーがアホみたいに高いからなぁ
コミネさんくらいしか買う気おきん
206774RR:2012/05/30(水) 19:18:35.73 ID:IxJUJ8oI
脇腹袋付のライジャケとSP-003を組み合わせて、腹にSK-624挟めばいいんじゃね
207774RR:2012/05/30(水) 19:38:25.09 ID:rT0i50N4
コミネいいよね 愛してるw
208774RR:2012/05/30(水) 21:21:45.35 ID:Q05XK/4h
ライディングジャケットとかならコミネとかの控えめがかっこいい
ツナギだとフッジサーンなクシタニがかっこいい

気がする
209774RR:2012/05/30(水) 22:55:12.43 ID:cLiKySkv
おい、コミネと南海部品のジャケットしかなかったらどっち選ぶんだよ
210774RR:2012/05/30(水) 23:07:39.74 ID:1ywk1S5w
さすがにコミネ選ぶ
211774RR:2012/05/30(水) 23:24:07.15 ID:1qX0MfZI
コミネのスマホ対応グローブ買ったがスエット素材で手が汗でヌルヌルになる。
仕様はそのままに素材変えて下さい!

サポーター状の膝・弁慶ガードはジーンズの下にさりげなく、しかも安心感最高なりよ。
212774RR:2012/05/30(水) 23:32:48.39 ID:weyOMwFz
コミネと言えばロケットカウルやろ?
213774RR:2012/05/31(木) 00:05:21.55 ID:91h34Ts8
じゃあ二黒堂とイエコンとBlaveXの三択では?
214774RR:2012/05/31(木) 00:30:14.84 ID:xBg04nkq
私は2りんかんの開発品ジャケですが何か
215774RR:2012/05/31(木) 00:36:25.98 ID:7f89D73R
伝説の Motorhead !!

ヘビメタだぜぃ〜
216774RR:2012/05/31(木) 10:23:28.39 ID:0dj5mwB7
>>211
GK-117?
217774RR:2012/05/31(木) 19:22:07.75 ID:1cWUJ5d4
KISSが挙がらないんだが、ひょっとしてあのブランド無くなった?
218774RR:2012/05/31(木) 21:01:27.36 ID:0KU2lgnW
名前はキジマブランドでまだ残ってるみたい
でもショッキングピンクの時代とはロゴも変わったみたいだな
219774RR:2012/06/01(金) 11:32:58.96 ID:lpk43BKm
サーキット行くとコミネのツナギいっぱいいる。
転けてボロボロになってくるとデザイン何てどうでもいいかも、安くても使える物でってコミネに辿り着く。
220774RR:2012/06/01(金) 13:14:20.43 ID:p5rlKvXS
あのレース用の革ツナギ夏の昼間着てレースしてるけど
暑くないのかな?
221774RR:2012/06/01(金) 13:15:37.85 ID:HwuazvQf
気合い入ってる間はあまり気にならない。
あ、俺公道レベルだけど。
222774RR:2012/06/01(金) 16:27:11.30 ID:lpk43BKm
汗かいても汚れてもツナギだからいいやってのもあり。
いつまでもピカピカのツナギより傷だらけのツナギの方が様になる。
223774RR:2012/06/01(金) 16:35:26.22 ID:fFjqRYCZ
>>222みたいに遠まわしに言う奴ってどこの世界にもいるけど、
様になる奴はピッカピカのツナギでもズタボロのツナギでもかっこいい。
「俺は年季の入った古いツナギの方がかっこいいと思うよ」って言えばいいのに。
224774RR:2012/06/01(金) 16:48:33.11 ID:sO+rXMTR
>>223
なに?このひねくれ度?
225774RR:2012/06/01(金) 17:14:53.13 ID:hzDnhTk9
ラフロの俺には関係無い話だ
226774RR:2012/06/01(金) 21:14:43.68 ID:98kCXfcI
>>220
俺は昼間は無理。
それもあって早朝専門だったわ。

たまに夢中になってて帰るのが朝10時11時になった時とか
ホントサウナ状態。

前側全部パンチホール開いてるヤツなんだけどね…
ちなみに体型はどちらかと言うと細い方。
227774RR:2012/06/02(土) 09:11:56.72 ID:gPThGmYT
コミネのツナギに赤外線を反射する素材のがあった。真夏のライディングにも耐えるみたいな事どこかに書いてあったのでこれからの時期にきてみたい。
定価は10万以上してたけど半額以下とかで売ってたんでお買得だった。
一枚買っておいてもよかったと後悔してるけど実際どうなんでしょう?
228774RR:2012/06/02(土) 09:41:20.45 ID:GcNHqpAw
赤外線を反射するのってどれくらい効果があるんだろうな…
外部の赤外線を反射しても内側(人体)の発熱で茹蛸にならないかな…
229774RR:2012/06/02(土) 09:41:44.51 ID:TOYJPnq6
>>227
ツナギの前に国語勉強した方がいいと思うぞw
230774RR:2012/06/02(土) 10:05:06.52 ID:1tcRnc2D
>>227
そりゃ、防寒性の工場だろう。
231774RR:2012/06/02(土) 10:05:59.35 ID:1tcRnc2D
間違い 工場
訂正 向上
232774RR:2012/06/02(土) 11:43:14.96 ID:Q6nTNc9z
ここは日本語不自由なのが多いな
233774RR:2012/06/02(土) 12:52:40.29 ID:dUpydVJW
スレの伸びが良いな。
お前らコミネが好きなんだな。
234774RR:2012/06/02(土) 13:24:02.03 ID:R/WTFNlp
>>232
変換ミスとかけて日本語が不自由ととく。その心は
お題になりません。
235774RR:2012/06/02(土) 15:03:42.85 ID:OAMISvoN
なんだかんだ言っても、お前らこれ好きなんだろ?
ttp://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=263&category_id=1

空き缶、まな板、蒲鉾板、、、そしてノスタルジック。。
236774RR:2012/06/02(土) 16:55:26.63 ID:NO7saq66
>>235
コレ路面と接触させたらグルンッ!と回って膝が血まみれとかはならんの?
膝スリなんて出来ないから俺には縁が無いアイテムだけど。
237774RR:2012/06/02(土) 17:49:48.44 ID:+OXO/nfO
心配な人は、
峠膝小僧レーシングプラスで。
http://item.rakuten.co.jp/jline/sk-652/
238774RR:2012/06/02(土) 19:23:32.62 ID:SWUmemy8
コミネがネコミミに見えた
239774RR:2012/06/02(土) 20:32:38.14 ID:Nfg11EhV
PODMXにインスパイアされた、日本人足向けの足蝶番を両足二萬位で出したら俺悶絶
240774RR:2012/06/02(土) 22:11:23.77 ID:OAMISvoN
>>237
これかw
ttp://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=682&category_id=10

>>236
万が一、膝をすりむくような転倒をしそうになったとき、バンクセンサーがあったら、
何かこう、言い訳できそうな気がしない? 名誉の負傷とか。
241774RR:2012/06/02(土) 22:49:51.51 ID:NO7saq66
>>240
2011年新発売って最近の製品なんだな。
ツナギだと仰々しいと考える人向けなんだろけどレプリカブームの頃に出してたらバカ売れしてそうだ。
242774RR:2012/06/02(土) 22:55:19.34 ID:xT7+juHU
>>241
その頃は潰した空き缶じゃね?w
243774RR:2012/06/02(土) 23:03:00.94 ID:zWOKNdc2
空き缶から火花出すのがカッコよかった時代だよねw
244774RR:2012/06/02(土) 23:09:05.98 ID:NO7saq66
代わりに成るもんが無かったから空き缶とか樹脂マナ板使ってたのをカッコ良い、と認識してただけでより機能的な製品あればそっちのが売れてたんじゃ無いかな。
245774RR:2012/06/02(土) 23:15:56.19 ID:xT7+juHU
てか、今ちょっと調べたら峠小僧RRのタイプはレプリカ時代の頃からあったようなことが書いてあった・・・
246774RR:2012/06/03(日) 03:44:59.11 ID:kjJwzrsG
S-41 スポーツライディングメッシュ、S-42 フォルゴレはS-41の豪華版。
今でもこんなアイテムを販売し続けるウェアメーカーなんて、コミネ以外に有り得ない。
もうじき猛暑を迎える日本。峠道でも、コミネ・スポーツライディングメッシュで熱中症対策。

本当に、コミネの製品開発が何を考えているのか、分からなくなってきた。。

作りたいから、作った、ということなんだろうか。
247774RR:2012/06/03(日) 07:32:24.22 ID:yr3nKRbJ
コミネのウェアの写真は何でみな中腰なんですか?
248774RR:2012/06/03(日) 07:45:13.01 ID:Fe3IZ6Go
膝肘の位置がわかる
249774RR:2012/06/03(日) 11:12:11.00 ID:Pmlr2QJ4
ほほう。すごいな。考えてあるんだな
250774RR:2012/06/03(日) 13:01:22.72 ID:kjJwzrsG
考えてあるからこその、メタボリックサイズなんだな。
やせ我慢なんか止めて、楽になっちまえよ。。みたいな。

実は物を選べば、細身のモデルもちゃんとあってバランスは取れている。
251774RR:2012/06/03(日) 13:15:05.70 ID:EvhMvqUu
>>246
 開発陣は「安全な公道スポーツライディングスーツを作りたい」と思ってたんじゃ
ないのかな。結局ツナギが安全性には一番だが公道で着るには色々と不都合ある。

 コミネはバイク板だと話題の常連だがバイク雑誌には広告ゼロなので、雑誌での
存在感とネットでの存在感のギャップに毎回笑ってしまう。
 歴史長いしおっさん世代以上には有名なメーカーなんだよね・・・?
252774RR:2012/06/03(日) 20:15:50.36 ID:8XX/x92C
とうとうジャケット、パンツ、グローブが…
メットとシューズ以外が…コミネ製になってしまった…
俺がコミネマンだ!
253774RR:2012/06/04(月) 00:57:09.81 ID:KEzYBonG
オマエは、俺か?
昨日バイク用品ショップで手に取ったブーツが、
コミネだった訳だが、金が足りなくて買えんかった…
(−_−;)
254774RR:2012/06/04(月) 17:54:57.65 ID:ic5HEhWn
ツナギのKOMINEロゴがプロテクターになって革が軽症で済んだ。
ダサくてもつけといてよかったよ。

255774RR:2012/06/04(月) 20:02:56.67 ID:jl+yiWxS
>>246
そのS-41で日曜に走って来た
とっても快適だったよ
この夏はこれで決まりだ
256774RR:2012/06/05(火) 11:54:17.52 ID:WaLxyjmZ
>>254コミネの無駄にデカイロゴにも意味があったんだな
257774RR:2012/06/05(火) 15:16:40.03 ID:yHI7Vyej
上も下もコミネだ。
グローブは下部のスライダーが付いてるのが無かったんでコミネじゃない。
エアバッグはコミネを選びようがないんでこれもコミネじゃない。
ヘルメットはショーエイ、シューズはタイチ。
あまり拘りがあって選んでる訳じゃ無いなあ。
258774RR:2012/06/05(火) 19:30:15.65 ID:862/VaXv
3シーズンジャケット、メッシュグラブ、ニーシンはコミネだ
この先メットはないだろうけど、ブーツはコミネになるかも
259774RR:2012/06/05(火) 21:06:17.05 ID:CrS6MpiM
彼氏がコミネのジャケットを買ってきた。死にたい(´;ω;`)ブワッ
260774RR:2012/06/05(火) 21:08:17.84 ID:t4JwK3i9
俺は着たくないけど彼女にはコミネで一式揃えてやったよ、安さは正義だなw
261774RR:2012/06/05(火) 21:17:13.50 ID:Myyd7kuo
メーカーより、プロテクション天こ盛りのアメフトライクなゴツい見た目にドン引きされた
けど、自分も欲しいと言い出したので多分コミネで揃える事になるだろう
何でって彼女はメーカーなんて全く知らねーんだから予算でコミネになるだろw
262774RR:2012/06/05(火) 21:22:07.79 ID:qxIS1xeG
コミネウーマンの誕生か・・・胸が熱くなるな
コミネは一部のジャケットにレディースサイズを設定してるけど、プロテクターが弱体化してるのもあるから気を付けろよ
263774RR:2012/06/05(火) 21:23:10.93 ID:Myyd7kuo
胸はダイネーゼのおっぱいプロテクターを買う予定だ
264774RR:2012/06/05(火) 21:24:24.17 ID:x4/O565E
あれはいいものだ
265774RR:2012/06/05(火) 21:32:06.61 ID:eVJ6Mj/+
>>263
胸プロテクターは超重要だし現状ではダイネーゼが最強だしとってもいい選択。
ただサイズ合わせが結構シビアらしく試着必須だと
多聞恵美ちゃんのブログに書いてあった。
266774RR:2012/06/05(火) 21:51:58.48 ID:2mSl/DMU
本社のショールーム再開してくれんかな
267774RR:2012/06/06(水) 09:06:34.26 ID:BihfcHGU
ニホンゴヨワイコミネマンサンジョウ
268774RR:2012/06/06(水) 13:37:52.37 ID:I3kpzr9+
JK-011買ったぜぇぇ
スケスケでひやけしたぜぇぇ
269774RR:2012/06/06(水) 13:53:18.49 ID:E8dEWipu
>>268
これ用品店で試着したけど
グレーのやつが良さそうだったな
走っててどうよ?
270774RR:2012/06/06(水) 15:06:36.43 ID:I3kpzr9+
>>269
ジャケット着てるというよりプロテクター入れ着てる感じ
メッシュが荒いから風通し抜群
止まってる時は流石にプロテクターの下だけ汗かく
した半袖で着てたら透けてキモい(´・ω・`)
秋冬用のジャケットしか持ってないから他の夏用ジャケットとの比較はできない、ごめんよ
271774RR:2012/06/07(木) 16:13:39.27 ID:l53awtZF
ボクワニポンゴガフジユウデツ
ミンナサンニバカバカイワレテカラダダケオッキナッテキマチタ
272774RR:2012/06/07(木) 22:14:07.47 ID:2c9do7l6
短いJK-010の季節がやってきてます
273774RR:2012/06/08(金) 14:54:48.28 ID:ITJkWiL6



            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i    そう思ってると
           | |,,_   _,{|    突然その男は僕の見ている目の前で
          N| "゚'` {"゚`lリ    コミネのジャケットを
             ト.i   ,__''_  !     脱ぎはじめたのだ・・・!
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     |;;l   |! |;|   `> |  i
  /     |`二^> |;;l   | |;;| <__,|  | 
_|      |.|-<  ヾ;;,,.... i /;; ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
274774RR:2012/06/08(金) 14:56:50.58 ID:AbcKhJ65
>>273
ジャケットてかレーシングスーツだな
275774RR:2012/06/08(金) 16:01:44.54 ID:Y5xYe7PP
コミネのツナギは無駄に重いぞ
そしてやっぱりサイズ表記がコミネ
276774RR:2012/06/08(金) 16:05:58.96 ID:AbcKhJ65
>>275
レーシングスーツってきたことないけど暑いの?
277774RR:2012/06/08(金) 18:26:43.77 ID:g5mgZyhT
>>276
暑くて寒い
278774RR:2012/06/08(金) 21:42:49.56 ID:5sLUp5Fe
ついに頭もコミネになったお。
特価でアヴァンドもどき買った。

通勤用に大満足。
279774RR:2012/06/09(土) 01:25:32.60 ID:ZhYBjFKV
どこで買ったの?
安いんなら俺も欲しい
280774RR:2012/06/09(土) 22:23:45.56 ID:4Ay+HqUR
楽天スーパーセールで7k
使用感はまんまアヴァンド。
281774RR:2012/06/10(日) 09:12:40.17 ID:Sjcj32q0
    コ.    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ コ
  小 ミ     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ミ え
  学 ネ    L_ /                /        ヽ  ネ  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
282774RR:2012/06/10(日) 09:28:24.53 ID:e2XOWpZR
コミネ小学生とかどんなだよ
283774RR:2012/06/10(日) 09:30:00.82 ID:xT5eMilS
でも小学生がよく使ってる文具のメーカーっぽい名前ではある
良くも悪くもメーカー名としては地味だから
284774RR:2012/06/10(日) 12:18:29.28 ID:thfouDOO
コミネーゼに改名
285774RR:2012/06/10(日) 16:00:07.88 ID:CtI+vUtB
ネコミミ小学生だな
286774RR:2012/06/10(日) 16:03:47.03 ID:xT5eMilS
お前のセンスと性癖に脱帽した
287774RR:2012/06/10(日) 16:04:52.08 ID:n3C4wgsS
くぁwせdrftgyこみねlp
288774RR:2012/06/11(月) 01:23:49.06 ID:MKltP/HO
コミネのジャケット>>越えられない壁>>ペラペラのオサレシャツ
289774RR:2012/06/11(月) 21:17:29.76 ID:MKltP/HO
カドヤ買うならコミネだな
価格に対する品質がよすぐる
290774RR:2012/06/11(月) 21:40:19.09 ID:tZHfJFMO
バイクウェア界のユニクロだなw
291774RR:2012/06/12(火) 00:08:14.99 ID:uT9iyqug
ニーシンつこうてる
292774RR:2012/06/12(火) 03:20:37.18 ID:hS7y3tVO
べリックのツナギが4万で売ってた
コミネの一番安いのと比べるとどっちがいいのだろう
293774RR:2012/06/12(火) 13:11:41.00 ID:79wYyarm
コミネの旧品ツナギは定価10万以上するのにセールで39800円。

294774RR:2012/06/12(火) 22:54:38.34 ID:bUt4NXk7
無慈悲
295774RR:2012/06/13(水) 17:18:53.62 ID:5wewj/ir
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / コ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  コ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ミ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ミ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ .|
 |  ネ.  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ネ .|
 |   !! . |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! .|
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
296774RR:2012/06/14(木) 12:55:31.86 ID:t5aPttIZ
JK-025ポチった
今日から俺も全身コミネマンだ!
297774RR:2012/06/14(木) 13:01:32.11 ID:x7euLhxr
>>296
インプレ頼む
298774RR:2012/06/14(木) 15:46:20.19 ID:8/6e3W4W
キャー ミスターコミネ!
299774RR:2012/06/14(木) 21:22:27.43 ID:t5aPttIZ
>>297
届いたらインプレ書く
既にコミネのブーツとグローブ使ってて今回ジャケットと膝&肘のプロテクタをポチった
こりゃ来年メットとライパン買わないとな
300774RR:2012/06/14(木) 23:14:57.12 ID:6Km+aWu7
誰かオフ会やってくれ
俺はひきこもりで頭悪いからコミネマンをまとめるなんてムリだ。
301774RR:2012/06/15(金) 00:38:38.61 ID:Tzo6V1Ho
そんなの、地元で1番でかい用品店に集まれって書いて、あとはほっときゃいいんだ
302774RR:2012/06/15(金) 01:50:49.68 ID:zYfpsMcu
嫁とコミネのメッシュジャケットをペアで着てるよ。
同じデザインでサイズがものすごく違ってもあるのはコミネだけだったよ。
303774RR:2012/06/15(金) 04:31:40.99 ID:xALrKrCg
ペアルックだと
304774RR:2012/06/15(金) 07:54:04.74 ID:NqZ7sn/E
レディースサイズもメタボパターンなの?
305774RR:2012/06/15(金) 08:00:48.62 ID:7RDwx+18
コンドームまでコミネで揃えてそうな夫婦だな
306774RR:2012/06/15(金) 08:41:07.77 ID:3A1MkiXf
コミネのコンドームはオカモトのOEM
307774RR:2012/06/15(金) 08:59:01.43 ID:uOFxChkZ
ハードプロテクターつき
308774RR:2012/06/15(金) 10:51:42.81 ID:zZIAFHV9
コミネ着た若いイケメン
クシタニ着たメタボのおっさん

一緒にツーリング行くならどっちと行く?
309774RR:2012/06/15(金) 11:26:04.35 ID:fcNluMSx
どっちでもいいからノンケ
310774RR:2012/06/15(金) 11:27:14.18 ID:xWFh/7b0
おっさんかな、経験値も高そうだしなにより飯おごってもらえそうじゃんw
311774RR:2012/06/15(金) 15:13:15.81 ID:gPjvBW7I
ジャケットはコミネにしようーバリバリー
やめて!
312774RR:2012/06/15(金) 23:10:33.93 ID:bUh2WDVz
叩かれてる矛先がコミネになってるうちにKISSレーシングはセーフって事にしておこうwww
313774RR:2012/06/15(金) 23:39:18.15 ID:vjwlwtnV
残念ながらKissはもう…
314774RR:2012/06/15(金) 23:48:33.81 ID:41hyyXXs
牙を抜かれたkiss
315774RR:2012/06/15(金) 23:56:24.17 ID:lOsaEZNj
ヘルメットのインナーキャップ買った。気付けば
インナーキャップ
ジャケット(メッシュ・ウインター)
グローブ
ニーシンガード
ブーツ
みんなコミネだわ
316774RR:2012/06/16(土) 00:14:15.25 ID:RwD22MEj
俺も買っちまったよインナーキャップ…
メッシュも冬寄り3シーズンもジャケット、パンツともコミネ
メッシュグローブもコミネ…
メットとシューズ、冬用グローブ以外装備品がほぼコミネ…

ついでにサイドバッグもコミネ

>>311
一瞬バリバリーがバーバリーに見えて
確かにバイクにバーバリーのジャケットはないなと思ってしまった俺ガイル
317774RR:2012/06/16(土) 01:06:54.66 ID:nlHNeEjv
メッシュジャケットはコミネ
メッシュと3シーズンパンツもコミネ
メッシュグローブ(プロテクター有りと無し)コミネ
たぶん次に買う3シーズンジャケットもコミネになると思う。

で、メットはアライでブーツはシンプソンだが、
明日あたりコミネのブーツを買っちまうかも…
318774RR:2012/06/16(土) 08:27:23.92 ID:Kq6junJU
レインスーツはコミネ
安くて防水性凄く高いけど蒸れる
319774RR:2012/06/16(土) 08:29:12.88 ID:0wsYYvFk
AGVブーツはイイぞ!
あの紐は引っ張れば均等にすぐ閉まる
スライダーの予備もついてるし
コミネ最高‼
320774RR:2012/06/16(土) 09:09:44.40 ID:Nc2c34V+
コミネのライディングシューズから「紐」が無くなれば欲しいんだが
アレがチェーンかタイヤに巻き込んで足切断は十分有り得る
321774RR:2012/06/16(土) 09:14:18.22 ID:Z8Ml364V
>>320
いくらでも工夫のしようはあるでしょうに…
322774RR:2012/06/16(土) 09:16:42.46 ID:Nc2c34V+
万が一を考えると怖いわ、最初から無ければ万が一も無いので
ジャケットはコミネで靴も欲しいけど、靴はElfとかになっちゃうね
323774RR:2012/06/16(土) 10:17:30.48 ID:c3uBoaAc
本社ショールーム行こうとしたら、暫くの間お休みとかマジですか〜!?
324774RR:2012/06/16(土) 11:01:46.82 ID:4QRGMC8W
>>320 俺もそう思ってる。リスクもあるし紐はなにかとメンドクサイから。
325774RR:2012/06/16(土) 12:38:01.42 ID:63f+467A
>>319
言っとくけどあれはコミネ製じゃないぞ
まあ、あれをあの価格帯で出すのは流石コミネと言ったところだが
326774RR:2012/06/16(土) 23:36:28.74 ID:fCtGAqBc
コミネマンキング達に聞きたいんだが、PK-715 ケブラープロテクションデニムジーンズを置いてる神奈川、東京の店を知らんかね?
通販はサイズの面で不安を感じるから絶対に試着したいんだわ。
メタボだが、骨格的にケツがでかすぎてローライズ気味のエドウィン、クシタニのザイロンジーンズが入らなかった。
エドウィン、ワイルドファイアーの36インチが余裕で入ったのに・・・。
普段バイクに乗れないから、街中で徒歩、チャリのモロなバイク用パンツは違和感ありまくる。
今までユニクロのジーンズが殆どだったが、毎日はくわけじゃないのに1年も持たずに又周辺の生地が薄くなる。
327774RR:2012/06/17(日) 02:32:58.29 ID:n23pKdN3
俺も後はヘルメットを残すのみだ
骨DSかツアクロあたりの競合品かOEMが安く出たらコミネマンの誕生だが、まあ無いだろう
328774RR:2012/06/17(日) 10:20:49.99 ID:qX3A3Vro
>>326
先日通販で買ったらでかすぎたw
こぶしが入るぜー
329774RR:2012/06/17(日) 13:11:06.36 ID:5Wt9eE4F
特攻服に良く似合うコミネのカラスマスクもオススメです
330774RR:2012/06/17(日) 22:24:35.20 ID:hlNXd4QM
近所の店になくて、サイズがわからないなら、サイズ交換可能の通販で買う
331774RR:2012/06/19(火) 19:23:25.27 ID:ZZrU6yLn
JK-025届いた!
スケスケJK011よりは厚いけど結構ペラい感じで涼しそう
332774RR:2012/06/22(金) 22:37:27.33 ID:5mEFb+i/
このままコミネスレは落ちてしまうのだろうか
333774RR:2012/06/23(土) 00:02:13.32 ID:VpDksmvT
ああ…持たないなきっと
334774RR:2012/06/23(土) 06:54:35.21 ID:ZRIJkW9M
いやいやバイクウェアスレでコミネの話題には飽き飽きしてるから、ここの隔離スレに頑張ってもらわないと。
335774RR:2012/06/23(土) 08:42:13.87 ID:s8mydY2D
ならば浮上するがよい。

コミネはプロテクター類しか買った事がないけどネタスレとして面白い。
336774RR:2012/06/23(土) 08:50:59.02 ID:YO8pMf6i
ネコミミ
337774RR:2012/06/23(土) 10:13:38.91 ID:6thgob3W
ロゴがダサい デザインがダサいと思う しかしコミネ無茶好きなんだよ。
痛いけど気持ちいいみたいな一種の変態なんだろうな?

338774RR:2012/06/23(土) 10:17:33.81 ID:2ONbxZmF
変態はスズキ海苔のためにある言葉だ
勝手に使うな
339774RR:2012/06/23(土) 15:09:14.96 ID:Mb+rL5Ty
スズキのどの辺が変態なのか細かく説明してみろ
意味もなく変態連呼されると凄く不愉快なんですけど
340774RR:2012/06/23(土) 15:22:31.34 ID:kix6nYvI
ぶえるとかビモータと比べるとスズキなんて相当まとも
341774RR:2012/06/23(土) 20:08:03.18 ID:2Rg4/Q9g
ウエアはだいたいコミネだな
最低でも50%オフのとき買う
性能も中々いい デザインは二の次だ
342774RR:2012/06/23(土) 20:36:37.00 ID:qCEjSRX/
コミネのロゴマークは一体何をモチーフに何を表しているんだろうか
343774RR:2012/06/23(土) 21:55:25.17 ID:cjNd0hp7
えっ?kやろ?
344774RR:2012/06/23(土) 23:00:04.68 ID:YWf1YOrh
コミネはCから始まる思い込みを>>343がぶち破ってくれた
345774RR:2012/06/23(土) 23:27:50.11 ID:cjNd0hp7
お、おう
346774RR:2012/06/23(土) 23:34:44.11 ID:VpDksmvT
>>344
お、おう
347774RR:2012/06/24(日) 00:24:13.08 ID:j0uZpNol
>>339
部品番号 99000-99037-YR1
348774RR:2012/06/24(日) 01:59:15.01 ID:t4eyK37a
>>347
ありがとう、友人の誕生日プレゼントこれにするわ
349774RR:2012/06/24(日) 08:13:32.76 ID:24MNG8yE
>>339
最近は比較的無難なデザインが多いよな
GSR750とかGSX-Rとか
乗り味も尖ってなくて無難
むしろR1とか超過激R6とか変な顔のVFRやDN-1とか出してるホンダヤマハの方が変態
350774RR:2012/06/24(日) 16:18:28.19 ID:oP5mFkns
今日、全身コミネマンを見た!ちょっと感動した!カッコイイ(*^_^*)
351774RR:2012/06/24(日) 16:22:06.98 ID:EP5F2LH0
コミネは老舗なんだけどな。同じ老舗だがクシタニとはまた雰囲気が違うのは
何でだろ?

そういえばNANKAIも老舗だが、まだコミネのほうがセンスあるよな。
352774RR:2012/06/24(日) 16:58:12.45 ID:/qu4tIbh
>>350 メットも?なら、凄いかも。

353774RR:2012/06/24(日) 17:08:24.26 ID:Y+jfYbHF
以前、アヴァンドもどきのコミネのメットを買ったという者だが、
本日高速で利用。

まったく問題なしで快適。
出してないけど、110km/hまでは快適そのものだと思う。
ホムセン価格に近い販売店がネットにまだあるからお買い得だと思う。

アヴァンドとはリアダクトの長さが違うから、OEMかどうかは繰り返しになるが分からん。
354774RR:2012/06/24(日) 21:30:02.31 ID:t4eyK37a
>>352
メット以外ならコミネだぞ
ジャケット、グローブ、ニーシンガード
355774RR:2012/06/25(月) 09:59:07.44 ID:vukZExmE
バイクブームの頃、珍を除くバイク趣味の主流は、レース志向(走り屋)とアウトドア志向(ツーリング)に大きく二分されてた。
クシタニ、南海がレース志向なのに対し、コミネはアウトドア志向だった。
当時のツーリングは貧乏旅行とイコールなので、当然大金を用品につぎ込むことができない。
そこで現在のコミネの安価高性能ダサデザインの路線が確立していったように思う
356774RR:2012/06/25(月) 13:03:15.91 ID:U5lrhuG5
それ以前からあるけっこう老舗なんだけどね。
357774RR:2012/06/25(月) 16:22:57.75 ID:yro5upac
JK-030の商品画像がちっこいスポーツブラ着けてる様に見えて仕方がない
これ着てる女の子いねえかな
358774RR:2012/06/25(月) 18:19:36.19 ID:NzgD4+WL
普通、ダサい服でも長身イケメンが着ればそれなりに見れちゃう場合が多いが、コミネのオッサン臭さは誰が着ても抜けないな
モデルが着てもオッサン臭い
すごいよ
359774RR:2012/06/25(月) 18:55:06.21 ID:1IipchQB
>>358
お前BMWとか好きだろ?w
360774RR:2012/06/25(月) 18:57:18.92 ID:tuSQCEOF
今のモデルさんの着用画像はかなりかっこいい方だと思うけど?
バイクウェア全般おっさん臭いんでその中でも、って話だが。
361774RR:2012/06/26(火) 09:17:17.38 ID:WsjX4GQK
コミネさんはかつてはバイクを製造していた歴史ある企業ですよ〜
362774RR:2012/06/26(火) 11:29:22.98 ID:wzcuLtk2
若者が着る分にはコスパが良くて安全面の意識も高そうで微笑ましいんだが、おっさんが着てるのを見ると一気に貧乏臭く感じるんだよな。
363774RR:2012/06/26(火) 11:33:26.65 ID:My6/cexD
今jk-812着て通勤してるのだが夏秋用に一着欲しい
jk-011かjk-026を考えてるのだが
朝晩の通勤でそんなに暑い時間帯ではないので悩んでる
364774RR:2012/06/26(火) 11:40:46.98 ID:et2cmlXd
そう言えばコミネ着たBM乗りのおっさんは見たこと無い
365774RR:2012/06/26(火) 11:44:48.88 ID:t+OB2F94
>>364
このスレか別のウエアのスレで見たよ
JK-505とPK-901の上下セットのGS海苔

つか、コミネのトップページもK1300Rだね
366774RR:2012/06/26(火) 13:12:31.89 ID:NdJPDLgZ
次買うときはK1300SかZX-14Rかなーと思ってる俺がいるから
そのうちBMW海苔のコミネマンになるかも試練
367774RR:2012/06/26(火) 14:30:02.97 ID:wzcuLtk2
>>366
いざBMWに乗ったら純正かRevitあたりを着るような気が・・・
368774RR:2012/06/26(火) 14:46:29.70 ID:NdJPDLgZ
>>367
 BMW純正だけは無いと思う
 あれを格好良く着てるライダーは見たこと無い。。。というか年寄りの
制服という印象が強すぎて、「おっさん臭い」というより「おっさんしか
着てない」先入観
369774RR:2012/06/26(火) 14:49:57.00 ID:acwQqdJO
あれは信者の制服やで・・・・・
370774RR:2012/06/26(火) 14:55:58.38 ID:t+OB2F94
>>367
いやいや、純正は高すぎ
革でも無いジャケットに13万とかビックリするで
371774RR:2012/06/26(火) 15:17:11.26 ID:wzcuLtk2
おお純正はおやじの制服&高価ってことでこのスレには相応しくないのですね・・・
そういえばBMWのコミネマンも一回見たことあったわ。
372774RR:2012/06/26(火) 16:06:48.06 ID:S+PWWj1b
>>371 そういう人は好きでBMWに乗ってるんでしょ、たぶん。

ブランド志向だけで輸入車に乗ってるおやじは、コミネなんか選ばずに衣装もブランド物を選ぶ気がする。
373774RR:2012/06/26(火) 16:52:34.83 ID:UTxsjNUK
長期のローンでBMを買い純正ウェアの上下で決めて、
六畳一間のアパートに住む50代のおっさんを知っている。もちろん独身。
高速のSAで見知らぬ人から値段を聞かれ、嬉しそうに指二本を突き出す姿が何だか哀れ。
374774RR:2012/06/26(火) 17:07:52.35 ID:t+OB2F94
確かにBM乗ってると、値段も良く聞かれるよね
「コレいくら?」と聞かれ「1300ccです」と答えた天然な俺も居るけどね
375774RR:2012/06/26(火) 19:54:48.18 ID:IcSQPwCI
BMは好きで乗ってる人が多いような気がする
全身BMマンは本人がステータス感じてそうで痛いけど

イメージだけで乗ってる奴はドカに多いだろ?
アルパインスターとかダイネーゼが大好き、プギャw
376774RR:2012/06/26(火) 20:48:29.63 ID:BsN+h66N
好きで乗ってるのとイメージで乗ってるのって違いあるのか?
両方とも好きで乗ってるんじゃないのかそれは
どっちもバカにはしないが、コミネマンだけは徹底的にバカにしてやる

コミネマン()笑
377774RR:2012/06/26(火) 21:18:34.03 ID:GR0EwGAw
>>376
がんばってー!w o(^^)o
378774RR:2012/06/26(火) 21:20:23.13 ID:IcSQPwCI
好き=正常
イメージ=ただの盲信、オウム信者と同じ
379774RR:2012/06/26(火) 21:44:55.39 ID:YE6Yfw2e
アルパインスターとかダイネーゼが大好きは別に構わんと思うのよ。
ライダーの安全性を第一に考えてて好感持てるメーカーだわ。
それと同じ意味でコミネのことが好きだよ。
プロテクターが充実。しかもリーズナブル。素敵やん?
380774RR:2012/06/26(火) 21:50:46.73 ID:WtYJjRf4
みんな同類じゃん
小峰?
太一?
串谷?
兵藤?

仲良くしろよ
381774RR:2012/06/26(火) 22:40:19.01 ID:BsN+h66N
オイッ!コミネマン出てこい!
382774RR:2012/06/26(火) 23:02:01.44 ID:QEM/CZP2
コミネマンは改造人間である
彼を改造したコミネはコストパフォーマンスで世界制覇を企む悪の秘密結社である
コミネマンはバイク乗りのために、コミネと闘うのだ!

あれ?
383774RR:2012/06/26(火) 23:39:35.34 ID:vPjvWIB7
ま、安い値段で安全装備を買えるってのは評価できるよな。
若者やお小遣い少な目のパパライダーなんかにとっては有難いだろ。
384774RR:2012/06/27(水) 00:07:06.18 ID:cSZxsd3y
俺は、デザインも素敵だと思うんだが…
385774RR:2012/06/27(水) 00:17:23.69 ID:CEbjV339
冬用のジャケット持ってるけど値段の割には機能的だよね。
確かにデザインはいまいちだけど・・・。
386774RR:2012/06/27(水) 00:24:28.77 ID:iAxATYkx
もしコミネのデザインが良くなったらバイクアパレルメーカーが幾つか消えるね
387774RR:2012/06/27(水) 00:27:32.59 ID:mfeMb/I4
プロテクターが豊富で好感が持てる。胸パット標準装備とかオプションで着くようになってるし。
何より、価格が良心的なのが良い。こことhit airはライダーを守る気概を感じる。
バイクメーカーはこだわりないけど、ウェアはコミネ一筋だわ。
388774RR:2012/06/27(水) 00:29:49.59 ID:9VSZ5yzF
外気導入用ジッパーの裏がチェストプロテクターで覆われていて全く役に立たなかったり、コスト面で妥協した部分が見えたりと、正直まだまだなメーカーだと思う。あと5000円ずつ高くて構わないから、今は質を上げて欲しい。安かろう悪かろうじゃダメ。
389774RR:2012/06/27(水) 00:42:21.84 ID:Twyvi5zb
縮小市場なんだし、企業の舵取りでは、現状下では安かろう、
そこそこ良かろうが賢明という見方もあると思いますがなぁ。

同じ土俵に乗る競合に対して多少優位に立ち続ける程度で。
今の価格レンジとラインナップとプロテクションの配慮は、そこそこいい落とし所だと思う。
390774RR:2012/06/27(水) 00:46:01.92 ID:U8THVZHW
イメージも好きも同じにしか思えないが
地に足が着いてないバイク乗りはたくさんいるな
全身コミネのが断然カッコいいわ
391774RR:2012/06/27(水) 02:00:02.02 ID:G9gy7109
求めるものでも変わってくるんじゃないの?
オレはコミネのアンタレスに背中、胸とハードプロテクター入れてご機嫌に走ってたけど
ある時鏡見たらあまりのアメフトぶりに自分で吹いたよw
それから別のジャケ買ったけど、コストパフォーマンス見るとコミネに敵う所はどこも
ないね。やっぱり良心的だと思う。


デザインは…(ry
392774RR:2012/06/27(水) 06:56:28.50 ID:rvIq0V4V
何気にコミネスレ伸びてる
393774RR:2012/06/27(水) 09:27:01.27 ID:ypiv6PFH
お前ら コミネマークが剥がれかけてたらどうしますか?
394774RR:2012/06/27(水) 12:13:05.66 ID:nDVnxN7W
むしり取ってクシタニを貼り付ける
395774RR:2012/06/27(水) 13:46:38.69 ID:u1YJfogq
クシタニ(笑)
396774RR:2012/06/27(水) 13:48:24.96 ID:AbdqDfOl
それだとクシタニが可哀想だろ
痛い子はダイネーゼにしろよ
397774RR:2012/06/27(水) 15:58:12.72 ID:Bs69qITS
コミネマンはともかく、タイチマンはいないの?
398774RR:2012/06/27(水) 16:34:52.25 ID:hrqkZ/HD
全身コミネマンだけど雨降ったら全身タイチマンになるよ
399774RR:2012/06/27(水) 17:24:16.24 ID:nDVnxN7W
オールシーズン全身タイチマンならここにいるぜ

タイチ最高!
400774RR:2012/06/27(水) 22:25:31.87 ID:fyZh2u1B
>>399
オイ。正義のヒーローがこんなとこでサボってんじゃねーよ。
早よ悪の軍団倒しにいかねぇと町が壊滅すんだろコラ
401774RR:2012/06/27(水) 22:25:42.02 ID:8cy9AzmE
ブーツとメット以外タイチ!!ウエストバックもタイチ!!
402774RR:2012/06/27(水) 22:45:11.60 ID:LHtLEy5Y
ライディングシューズBK-061買った
右と左で縫製のパターンが微妙にズレててワロタ
NIKEやNBじゃありえないレベル
せっかく買ったんだから履きますとも
403774RR:2012/06/27(水) 22:47:42.97 ID:ZZCldId+
クシタニもタイチもコミネもデザイン云々じゃなく一般的にダサ扱い。
単車乗ってる時点でダサいベクトルだからな今時は。
404774RR:2012/06/28(木) 00:08:03.48 ID:O5satfnJ
ダサマンが。
405774RR:2012/06/28(木) 00:14:47.36 ID:slaGPOSi
ダサくない、つまりバイクから降りて普通に買い物とかできる、そんなバイクウェアってあるのか。
もちろんここでいうバイクウェアとは、最低限の防風性・プロテクションをもったものを言う。
406774RR:2012/06/28(木) 00:51:12.06 ID:f9O7oMwy
ベタな所だとUB-003みたいなのかな?
407774RR:2012/06/28(木) 04:02:59.56 ID:jwl7mhww
408774RR:2012/06/28(木) 04:25:09.53 ID:2vKhMb1b
>>407
これ見たら普通の上着に薄手のヤッケでも羽織るのが一番な気がしてきた。
おっさんの目がイッちゃってるだろ。
409774RR:2012/06/28(木) 10:53:26.10 ID:+fOv0YCu
>>407
これがコミネの真骨頂なのか・・
410774RR:2012/06/28(木) 10:58:42.13 ID:weqPLbzJ
コミネじゃねぇし
411774RR:2012/06/28(木) 11:00:31.01 ID:K0aIs+aM
囚人かよ?
412774RR:2012/06/28(木) 13:05:40.20 ID:ESaZbNXr
つーかよ、
上着持ってって現地で着替えろよ。
413774RR:2012/06/28(木) 21:52:50.31 ID:q3B8HFJB
>>407
こんなの着るくらいなら、ロゴベタベタのライジャケのほうがまだいいわw
414774RR:2012/06/28(木) 22:34:07.62 ID:mIbJLzHJ
>>407
これ霊柩車ライダーの制服じゃなかったっけっ?
415774RR:2012/06/29(金) 11:40:00.29 ID:+p8jvJ8z
>>414
死体とタンデム
416774RR:2012/06/29(金) 16:16:35.13 ID:flg55pVt
コミネのグローブ買ったが、
片方Sで片方Lだったトラウマがある。
417296:2012/06/29(金) 22:16:14.12 ID:XbC0Hxwk
JK-025インプレ投下
数日前久々に気温が25℃超えたんでメッシュ着て走ってきました。
まず、ジャケットの質感はよくも悪くも価格なり。若干ペラい感じがします。
その分ものすごく涼しいです。国道を70k巡航するならジャケットの下に3枚着てちょうどいい感じ。
そのまましばらく走ってシャツ1枚+ジャケットでどのくらいの速度から風が抜けるかテストしてみると
20k前後から風が抜けていく感覚が。速度域の低い原付二種でも十分使えそうです。
このジャケットはJK-011やラフロのダイレクトエアメッシュなんかには及びませんがなかなかの通気性がありました。
もう既にハーフメッシュなどを持ってる人の猛暑日用サブに、原付二種での夏ツーリング用なんかにお勧めします。
余談ですがプロテクション性能は流石コミネ。上半身のケガはゼロでした。
http://i.imgur.com/IfdDh.jpg
418774RR:2012/06/29(金) 22:24:38.61 ID:6AhRm2TO
事故っとるやないか!
419774RR:2012/06/29(金) 22:46:31.73 ID:zCl03cU7
>>417
体を張った製品テスト乙です
420774RR:2012/06/29(金) 23:07:38.23 ID:ZJovNGUc
ワロチ
421774RR:2012/06/30(土) 01:19:57.49 ID:eMNeR5R6
PK-710ポチった。
コレでまた一歩、コミネマンに近づいたぜ!
422774RR:2012/06/30(土) 03:44:41.44 ID:LxaXccfL
>>417
プロテクタースレに報告しといたら?あいつら体張ったインプレ喜ぶぞw
423774RR:2012/06/30(土) 08:57:48.99 ID:VC5i9jXd
背中と下半身大怪我じゃね?
424774RR:2012/06/30(土) 09:00:56.59 ID:2oYW2Abq
マン・コミネ
425774RR:2012/06/30(土) 10:50:04.07 ID:idiQWVjE
コミネの現女社長は元スッチーらしい。
426774RR:2012/06/30(土) 11:42:17.55 ID:cXL/xs+t
ババアはババア。
427774RR:2012/06/30(土) 13:13:58.38 ID:hF4GBzkA
それでデザイン面がかなりマシになってきたのだろうか
428774RR:2012/06/30(土) 15:50:54.67 ID:L8hxK4ry
デザインがーとかいいながら
実はワッペンとか広告べたべたの肩パッドスタイルが好きなんだろ
認めちまえよ
429774RR:2012/06/30(土) 16:23:08.64 ID:9ZRsoP1Q
同じデザインでもA☆が出してたらべた褒めするアンポンタンなのさw
430774RR:2012/06/30(土) 17:05:34.15 ID:S6KDy3jj
80年代後半頃の宮崎敬一郎(モーターサイクリストでインプレやってた頃)って
全身コミネだったよな?
431774RR:2012/07/01(日) 08:05:59.57 ID:UiQP+ZKY
コミネ ヘルメット HK-165 エーラ
KOMINE HELMET HK-165 ERA
これはOGKのOEMですいか?
432774RR:2012/07/01(日) 09:07:36.22 ID:0GE5ccdQ
狛江市民だから、ちよいとコミネは抵抗あるな。
ローマ字だとなんか似てるw
433774RR:2012/07/01(日) 15:31:11.22 ID:1NlWE8Xc
   ̄=三KOMAE☆KOMINE三= ̄

         ↑こんな風にデザインしたワッペン貼ればOK☆
434774RR:2012/07/01(日) 18:57:01.87 ID:im9nI5ZQ
不覚にもちょっといいと思ってしまったw
435774RR:2012/07/01(日) 20:20:27.01 ID:W2/qAhPv
コナミかよ
436774RR:2012/07/01(日) 21:13:14.47 ID:0so9LZmz
   ̄=三KO |\☆/| INE三= ̄
これもアリ

↑みたいなMを半分にして
2行にしてるロゴを最初見たときは意味分かんなかった
437774RR:2012/07/01(日) 21:26:57.88 ID:750m5B4H
コミネのメッシュパンツ買ったったwww涼しいwww
438774RR:2012/07/01(日) 21:37:47.92 ID:YNHAJNXq
コミネいいじゃん
今日もメッシュジャケット4割引きで買ってきた
2割引きくらいじゃ絶対買わんが
439774RR:2012/07/01(日) 22:47:58.01 ID:0so9LZmz
とりあえずお前が超貧乏なのは分かった
440774RR:2012/07/01(日) 22:50:29.01 ID:YNHAJNXq
コミネ製品を2割引き以下の値引きで買うバカいるか?いないだろ、あんなの
441774RR:2012/07/01(日) 23:09:52.23 ID:nknOQaIP
俺もメッシュパンツ欲しいなあ。
jk700持ってるからpk700をあわせて買いたいが、
ジャケットが思ったより暑かったから迷っておる。
腹周りの方が問題なんですけどね。
442774RR:2012/07/01(日) 23:25:36.20 ID:/LJ/kCJj
いやいや、ネコミミ好きですよ
443774RR:2012/07/03(火) 01:57:48.92 ID:z4k0iTxy
ダイゼーゼのケブラージーンズ持ちだけど、コミネのPK-715のが楽で気兼ねなく使えてる。
貧乏臭いがダイネは裾捲くった裏側にダイゼマーク入ってるから裾上げできん(涙)コミネは気兼ねなく裾上げ出来るわ。
ダイネD6と比べるとルーズフィットにはなるし、股上長いんで腰履きできんしモサイが。でも価格1/3と考えると全然アリ。
やっすいわコミネ。いい!
444774RR:2012/07/03(火) 10:47:29.78 ID:UdjmHpcU
JK-025届いたけれど本当に入ってるって位箱が軽い
早く昼休みにならないかな
445774RR:2012/07/04(水) 22:43:01.32 ID:BzRT8N/e
PK-710届いたぜ。

あれ〜、ウエストが余裕無い感じ…俺、太ったか?

ツーリング先で腹一杯食べれない予感…orz
446774RR:2012/07/04(水) 23:49:07.68 ID:yN1z41Dy
コミネに問い合わせしたのに一向に返事が来ない
電話のほうがいいのかな
447774RR:2012/07/05(木) 01:25:05.24 ID:YDJWHFU0
コミネ贔屓を自負していたがelfに浮気してしまった、、
グローブが在庫処分で安かったんだよ。
安さは正義なのか。
448774RR:2012/07/05(木) 08:26:14.15 ID:TA7OKUA/
てす
449774RR:2012/07/05(木) 09:32:53.51 ID:Nz9FFyUg
夏用にJK-025買った
7000円なり
一緒にグローブもかったアヴェリアっての3200円
早く来い

こういや遠い過去に福生にコミネの店があったなってのを思い出した 
450774RR:2012/07/06(金) 20:42:32.14 ID:NekQ9sqr
>>431
HK-165 ERA
製造年月シールには
製造元:Nexports Corporation Ltd. Made in China とあります。
451774RR:2012/07/07(土) 00:52:19.04 ID:yhB4Tlgw
コミネはCP良いけど値段なりの品質だよね。
国産では少なくともヒョードー、タイチの下って立ち位置な感じだな。
a☆やダイネーゼには無論適わないし。
欧州製が全て良い訳ではないけど、コミネは所謂ユニクロみたいな感じ。
それが良いって所もあるんだけどね。
452774RR:2012/07/07(土) 08:11:18.47 ID:l/kn5G1i
ラフロあたりと同レベルだろ

ようやくJK025来たこりゃすずしそうだ 初メッシュジャケ
453774RR:2012/07/07(土) 11:31:04.03 ID:lM7o82Ro
コミネ製品安売りしまくりだからついつい買ってしまう
454774RR:2012/07/07(土) 11:34:27.34 ID:LUJj42zR
俺も貧乏人だから4割引以上じゃないと買う気にならない
455774RR:2012/07/07(土) 11:44:02.27 ID:MUpjZQfS
>>447
elfも値段の割には機能的だよね、デザインもいいし。
ライディングシューズは2足続けてelf。
夏用ジャケットもelf、冬用ジャケットはコミネです。
グローブも昔elf使ってた。
456774RR:2012/07/07(土) 12:02:14.02 ID:JoDdpxn/
コミネは安くて実用性高くてデブも安心。良いメーカーだと思う。
エルフは安くて実用性高くてデブも安心。でも透湿じゃないから冬場は異常に蒸れる。
タイチは高めで実用性高い。細めでデブには少し厳しい。縫製を含めて作りは良い。
ラフロは少し高めでモデルによる実用性に差が有る。少し細め。縫製は稍甘い。
金勝は非常に高めでデザインは地味だが手堅い作り。一種のステータスアイテム。

シューズのエルフは良いよ。あれは広島の靴屋が作っていて、名前だけelfだからな。
販売店からの改善要求で、伸びる革より手堅い合皮に切り替えたし、テラは防水性も高い。
シンテーゼは軽くて涼しい。もっと売れて良いメーカーだと思う。
グローブはOGKを好んで使っているけど、1シーズンしか持たない。薄く柔らかいので
手になじむけど、その分弱い。

こうやって考えてみると、コミネはジャケットとパンツくらいだな。
457774RR:2012/07/07(土) 12:08:06.88 ID:lM7o82Ro
バカにしてるんだかほめてるんだか
458774RR:2012/07/07(土) 21:32:36.68 ID:fXLYSEKG
どう読んでもほめてるでしょ
459774RR:2012/07/07(土) 21:35:02.26 ID:PqGYjhcg
コミネのお店
460774RR:2012/07/08(日) 06:01:19.17 ID:9WL8lAC8
GK-121 プロテクトメッシュグローブ・グレイヴ届いた。

指先にスマホ操作できる布が付いてるけど、ほとんど反応しなかった
プロテクターはぶよぶよした素材で頼りないです。
風はあんまり通しません。

でもデザインはまあまあ、かっこいいよ
461774RR:2012/07/08(日) 12:02:56.51 ID:wkr4zCZU
>>460
スマホ操作の件だけど、指先余ってない?
店で試着したとき、大きめサイズではぜんぜんダメだったけど、ぴったりサイズだとそこそこ反応したよ。
おれはぴったりサイズを購入して幸せになれたよ。
462774RR:2012/07/08(日) 12:27:28.23 ID:IP3vIIeC
みんながクシタニやタイチ買ってくれると俺と
被らないからみんな買わない方がいい
おっさんなんでコミネオートセンターかカドヤしかないわw
463774RR:2012/07/08(日) 15:12:49.48 ID:LHxqhG8P
夏物も冬物もコミネだけど、コミネで困ったことは一度もない。
464774RR:2012/07/08(日) 15:42:49.99 ID:Nw1Q5z6q
またコミネ製品をポチってしまった
ジャケットなんだけど安かったからつい
先月かったばかりなのに
465774RR:2012/07/08(日) 16:40:42.89 ID:XaaB4NKm
俺もプロテクターに関しては長年コミネで世話になっている。
他の装備にも言えることだが、デザイン・性能等に過度にこだわらなければ
街乗りやツーリングなら十分使える代物だろう。
バイク装備入門者にとっては財布に優しいメーカーだと思うよ。
466774RR:2012/07/08(日) 19:13:09.13 ID:IVSvpV9u
コミネのメッシュライジャケは真夏に都内24区で信号待ちしてると
熱中症で死ぬ
もうちょっと涼しく出来ないのか汗が蒸発して外気より10度
くらい下げるとか
467774RR:2012/07/08(日) 19:36:31.46 ID:XX5FDueo
>>466
止まってる時はマッパでも暑い
扇風機ジャケット+高機能インナーお勧め、止まってても涼しい
468774RR:2012/07/08(日) 20:43:32.44 ID:MWAyHV94
ラフロみたいな裏地無しが出るのをまたないと駄目か
469774RR:2012/07/08(日) 21:52:29.90 ID:U4KQqbsK
>>468
あれ見た目恥ずかしすぎるわ
網タイツ着てるみたいじゃん・・・・
470774RR:2012/07/08(日) 22:04:25.61 ID:A68zGZf4
たしかにあれなら鎧をそのまま
471774RR:2012/07/08(日) 22:08:48.29 ID:Y4idfvLn
472774RR:2012/07/08(日) 22:21:22.67 ID:44fi+MI2
教習所でお世話になった。
プロテクターで
473774RR:2012/07/09(月) 08:16:30.12 ID:U2u/noAq
>>471
こんなの来てる教習所があるとは…
474774RR:2012/07/09(月) 13:50:43.18 ID:1UD7Kfzg
>>471
俺、これ着て海行くわ
475774RR:2012/07/09(月) 14:47:58.34 ID:Fo+Of0vY
事故前日にコミネのライパンを買って
次の日ツーリングに行って事故
かっといてよかった
476774RR:2012/07/09(月) 21:40:09.01 ID:o5OXQCRT
今日JK025届いた
いやー結構いいな 7000円で買ったものとは思えないくらいだ
477774RR:2012/07/09(月) 22:55:39.00 ID:D4oN7Dih
なんか俺コケてから025買った人増えてね?
俺買い直す分余ってるんだろうか
478774RR:2012/07/09(月) 23:21:49.61 ID:oUOgOrtX
>>477
>>417の人?
そりゃ、あんな体張ったインプレすれば、購入者増えるだろうよwww
479774RR:2012/07/10(火) 06:30:04.37 ID:LCJYl7db
おまえらコミネ=デブ専みたいな事ばかり書くからマッチ棒の俺は手出せなかったけど、
この前あまりの安さに思わずメッシュジャケット(JK041)衝動買いしたら、思いっきり
細身のデザインじゃねーかwww
身長184cm体重68kgだと既製品はどこもダメだと思ってたけど、コミネは俺を見捨てなかったw
ちょっとチタニーテポチるわ。

あと、>>9が正に今後の俺の姿!
480774RR:2012/07/10(火) 07:24:52.37 ID:pxZ9vbUM
>>479

飯食えよ
折れるぞ
481774RR:2012/07/10(火) 08:02:14.83 ID:/j1ZJqcV
>>450
広州楽斯体育用品有限公司
自転車、バイク用フルフェイス、ジェット、半キャップヘルメット、グローブ、
プロテクターなどを製造する韓国資本の会社だそうです。

一方OGKは青島科福多安全用品有限公司で製造しておりますので、OEMではなく
どちらかがパクったか、設計図を売ったかのいずれかですね。
482774RR:2012/07/10(火) 10:34:47.27 ID:deyRYR95
>>479
細いねぇw俺は170cm58kgだけど、アナタを一回り小さくした感じかな?

俺もコミネの025を最近買ったけど、Lでちょうど良い感じ。
チェストプロテクター追加したった。
二年前に買ったメッシュパンツもコミネだった。
この夏は俺もコミネマンだな。
483774RR:2012/07/10(火) 13:31:03.49 ID:DYlKYg7U
>>481
そのモデル(HK-165 ERA )についてはOGKに似たモデルがあるわけでもなし
パクリも設計の売り買いもないんじゃないかと思います。
431の質問は前の方のコミネのメット>>OGKのOEMじゃないか?という書き込みを受けてだと思いますが、疑問です。
少なくとも75で書かれたコミネプルート=OGKアヴァンド というのは無いと思う。
よく似たイメージだけどディティールはだいぶ違うし、定価が10Kも違う。
484774RR:2012/07/10(火) 23:22:03.27 ID:km+7RxPK
プルートはFRP帽体、アヴァンドは熱可塑性樹脂じゃなかったっけ?
485774RR:2012/07/10(火) 23:36:03.86 ID:zsPqeIJb
アヴァンドもどき(HK-168プルート)を買ったとこのスレで申告した者です。
素材は違いますね。あとダクトの長さやリブの数が違います。
フィッティングはほぼ同じですが、プルートの方が気持ち程度、頬がキツイ。

個人的には>>481さん、>>483さんの言うとおり、
アヴァンド自体がODM(打ち間違いではない)で、
その設計が横流しor売買されているのかなと思います。

製造元はどこに書いてあるか分からん。
プルートは楽天で7千円で買って、今のところ大満足です。
486774RR:2012/07/10(火) 23:40:15.85 ID:zsPqeIJb
>>280 >>353 でした。

あ、GOO BIKEのポイントで、プルート用シールド(シルバーミラー)買って、
それが本日届いてました。
487774RR:2012/07/11(水) 01:28:09.15 ID:FGntC4mc
アヴァンドもどき以外にもテレオス2もどき、エレクトラもどきもあるなw
488774RR:2012/07/11(水) 01:51:46.16 ID:54AqXdAC
初めてコミネ買ったが、やっぱ細いよな?
173cm58kgで、腕がやたら長い特異体型なんだが
jk026のLが袖も身幅もピッタリでビビった。
来年あたりにはもう少し腕まわりを太くして出して来る気もするから、
いま買えて良かったわ。
ちなみにロゴは剥がして変なKマークは
マジックで塗りつぶしたw
489774RR:2012/07/11(水) 02:00:26.30 ID:e3VlJjzf
元々コミネって細めのサイズ設定だと思う
ただサイズ設定上限が5XLBとか6XLBとか異様にデカイだけで
俺ピザでラフのジャケットも持ってるけど
感覚的にはラフのBXLがコミネだと3XLか4XLBになる感じ
490774RR:2012/07/11(水) 08:09:36.63 ID:Vd39y5OU
プロテクターの問題だと思うよ。
GWジャケにコミネのプロテクター入れるとスカスカだった腕がキツくなる。
ショルダーも入れてみたが怒り肩もあのハードプロテクターのせいだよ。
ソフトパッドを入れたら通常サイズで違和感ないんだと思うし、シルエットも良くなると思う。
491774RR:2012/07/11(水) 08:35:10.13 ID:25RJH1sP
コミネはいつになったらセパレート式と女性用の胸部プロテクター作るんだろ・・・
俺は男だから後者は必要ないけど、前者は出たらジャケットごと買い換えるレベルで切望してるんだが
ホンダはたかが穴開きポリプロピレンごときでボリすぎなんだよいい加減にしろマジで
492483:2012/07/11(水) 09:00:54.04 ID:ttM8A3R+
>>485 内装を少しめくると発泡スチロールの緩衝体に直接シールが張ってありませんか?
それに製造年月日が書いてあっていわゆるヘルメットの賞味期限の目安にするわけですけど
そこに製造元が小さく書いてないですか?
493774RR:2012/07/11(水) 11:09:26.29 ID:TjIVKGHO
何着ても周りはお前らなんぞ気にも留めてねーよ

だから好きなもん着れ
494774RR:2012/07/11(水) 11:34:16.82 ID:0bUvu4/z
>>491
セパレートのインナーチェストガードSK-619があるだろ
RSタイチのセパレートほどではないがしっかりしたプロテクタだぞ

495774RR:2012/07/11(水) 17:45:00.00 ID:XlkFViTU
ウエスト110センチあるから、コミネしか着れない。プロテクター付けてるとリュックが背負えないほど、体が大きくなるから全部取ってる。
496774RR:2012/07/11(水) 18:57:18.11 ID:z20eH1Iv
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトの走行会が開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺はコミネのS-41 Sports Riding Mesh Suitを着て乗り付けた
「おはよう!コミネキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「コミネキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
ダイネーゼのツナギを着たオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のダイネーゼオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるダイネーゼオヤジさんだ
「あ、どうも!コミネキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ダイネーゼオヤジは眉間にシワをよせて、
俺とS-41 Sports Riding Mesh Suitををジロジロと見てきた
「え〜っと…コミネキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?サーキットを流して交流を深めるオフっすよね?」
「うん。で、君のツナギ…それ夏用のメッシュツナギだよね?」
497774RR:2012/07/11(水) 18:57:49.81 ID:z20eH1Iv
何が言いたいのかわからない。やっとの思いで買った俺のS-41 Sports Riding Mesh Suitを
夏用呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「サーキット走るんだけど…それじゃ参加できないよね?」
「…大丈夫っスよ!受け身を取れば転んでも皆さんに迷惑かけないですし」
爆笑の渦が起こった。そしてダイネーゼオヤジは苦笑いしながら言った
「そのツナギはサーキットを走っちゃダメなんだよ。それにこのツナギ見てごらん」
ダイネーゼオヤジのツナギへ視線を移す。そこにはMFJのマークがあった
「サーキットは安全第一だからね。君のツナギじゃ走れないんだよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日の走行会を楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ダイネーゼオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『コミネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
498774RR:2012/07/11(水) 19:51:14.36 ID:Vd39y5OU
MFJ公認のテキスタイルやセパレートタイプはないのか
499774RR:2012/07/11(水) 20:32:52.71 ID:zlvNiLkJ
JK-025買おうと思ってたがJK-700の評判を聞いて悩む
前者は色々オプションつけたら結局高くなるし、思い切って後者買ってもいいけどデザインがうーん…
500774RR:2012/07/11(水) 21:28:34.61 ID:bBgVMomk
なんだろう…マグナキッドは笑えたのにコミネキッドにはうるうるしてしまう。
俺がR1用にメッシュスーツを買おうとしてたからだろうか…。
ちなみに公認装備は持ってない。
501774RR:2012/07/11(水) 22:38:25.09 ID:gwqX6rLO
コミネのメッシュツナギいいぞ、全裸で走っている気分になる

難点はポケット類が全く無いことだな
財布とかどうしろというのだ
502774RR:2012/07/11(水) 22:45:33.85 ID:WNmPeLrd
おれ結構デブだけどコミネのサイズならいけそうだ
とりあえずメッシュのジャケット狙って見る
でも汗かきだけど大丈夫かな?
手もでかかったからコミネのグローブ買った
この前の休みに早速使ったが快調だった
503774RR:2012/07/11(水) 22:57:07.72 ID:25RJH1sP
メッシュジャケは風を通すわけだから、汗をかけばかくほど走ってる間は涼しくなるし当然汗はその内乾く
汗かいた後の臭いにだけ気を付けとけ
504774RR:2012/07/11(水) 23:34:49.35 ID:Vq3GEwL3
コミネキッドが成長するとコミネマンになるのかって納得しかけたけど、
別にコミネキッドを経由しなくてもコミネマンは量産されてるな
505774RR:2012/07/12(木) 00:14:07.37 ID:np5se8rr
コミネはライディングギアでは実質最大手。
506774RR:2012/07/12(木) 00:27:02.89 ID:kHmW/RUx
> 全裸で走っている気分になる

なんかスゲー買う気にさせられる言葉だw洗濯機で丸洗いとか出来るんかな?
あと、リッターSSのフレームの熱はやっぱパーフェクトに貫通して俺の内腿を直撃?
507774RR:2012/07/12(木) 00:48:52.33 ID:ZLfaFv0W
>>506
横から失礼だけど普通に洗濯してるぞ。
プロテクター外すのがやや手間だが。
晴れてれば割と早く乾くよ。
メッシュだし当たり前か。
508774RR:2012/07/12(木) 08:09:12.03 ID:ERFZbx+/
>>506
メッシュスーツは前に見たことがあるが、
オールメッシュてわけじゃなくて革の部分も結構あるから
部分洗いが無難だと思うけど・・・
R1で〜とか書いてる人かどうか解らんけど、
通常のメッシュパンツよりかは熱は来ないような感じに見えた
持ってないからその辺はなんともいえんけどね。

実は今年の春先狙ってたんだが、通勤車が壊れて購入資金が消えて買えなかったorz
509774RR:2012/07/12(木) 13:04:47.68 ID:gcKwGhAn
今まで自分は全く考えてなかったライディングウェアデビューを春にしたんだが、025選ぶ人多くて安心した部分ある。
間違いない選択で、いい商品なんだろなと。
下半身は707買ったんだが、めんどくさくて三回しかはいてないわ。
025もトールサイズにしたんだが、もう少し丈が欲しかった。
腰が少し出てしまう時ある
510774RR:2012/07/12(木) 13:25:27.21 ID:oz7l43RW
それはサイズチョイスミスですね
511774RR:2012/07/12(木) 13:25:57.59 ID:gcKwGhAn
追記
025は洗濯、手洗い表記あった。
まだ一度も洗濯したことない。
オプションのプロテクターはいれたが、肩ガードとか外したことない。
外しにくそう。
洗濯機使っちゃった人いるの?
512774RR:2012/07/12(木) 13:54:29.78 ID:gcKwGhAn
再追記
サイズ選択ミスでなくて、それがラインアップの中ではベストだった。
トールサイズの一番丈の長いやつかったが。
身長183センチだが、胴長なんだろうな。
でも707もトールサイズにしたんだが走行中に足首でちゃう。
横はダブダブすぎる
513774RR:2012/07/12(木) 15:22:45.47 ID:YE7EkjJR
>横はダブダブすぎる

よし、筋トレして範馬勇次郎級のムキムキマッチョになれば解決DA!
514774RR:2012/07/12(木) 19:19:33.66 ID:FyfK9BpP
>>511
JK-011洗濯した。
洗濯機はドライ指定で1時間くらいだったかな

肩のプロテクターはどっち向きに入ってたのか忘れて、多分これだ!で入れなおした。
肘のプロテクターが出し入れしにくい。
あと、首の周りの素材のとこだけ埃が付きやすい。
515774RR:2012/07/12(木) 19:47:09.25 ID:cOEsSF1Z
単一用品メーカースレがここまで伸びるとは…コミネ恐るべし
516774RR:2012/07/12(木) 20:06:33.37 ID:hEAWjskM
コミネって、襟の高さが高いやつないよね。
襟がもうちょい長いとかっこいいと思うんだけどなー。
それにしてもJK030具合いいです。
517774RR:2012/07/12(木) 20:15:55.35 ID:mnigMplx
GWなんてもう着れないほどのコストパフォーマンスだ
518774RR:2012/07/13(金) 03:01:01.95 ID:weBBcSEy
コミネジャケット、洗濯機ガコンガコン言わせながら普通に洗っちゃう
519774RR:2012/07/13(金) 05:16:07.76 ID:XXt/O+ul
革とか水洗いを避けたい素材が大量に使われてなければ
とりあえずデカかったり比較的簡単に着脱できるプロテクターを
抜き取って襟や袖口とか汚れの目立つ部分を風呂場で手洗いしてから
洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込んでるな
520774RR:2012/07/13(金) 09:03:39.48 ID:LeR2jR7C
洗うの面倒だからワンシーズン毎にラフロやコミネを買い替えてる。
おっさんだしオシャレ心は捨てた。どこかのスレで、ロゴはがした&消したって書き込みを見たが、こだわり過ぎて怖かったw
521774RR:2012/07/13(金) 12:25:23.36 ID:Av2F385F
>>515
プロテクタースレもヒットエアーとコミネばっかりで他は眼中にない感じだよ。
522774RR:2012/07/13(金) 12:56:52.91 ID:K4jOwB5q
JK-025 をドラム洗濯機で洗っちゃおうかな。
ドライ指定がいいの?
アリエール、ワイドハイター、レノア
523774RR:2012/07/13(金) 13:00:44.34 ID:HcyGTe2g
はい
524774RR:2012/07/13(金) 21:49:25.24 ID:VtQJtfGm
洗剤はどうでもいい
コースは手洗いで
525774RR:2012/07/14(土) 01:02:27.20 ID:3nIB6bx4
手洗い?甘やかすな
ザブザブ普通に洗え
526774RR:2012/07/14(土) 07:12:39.82 ID:XznTbvSr
半額セールで買ったメッシュジャケットがあまりにも風通し良かったんで、
PK-709 ニースライダーレザーメッシュパンツ買ってみたけど残念ながらSSの
乗車ポジションだと全裸でも風当たらないな下半身にはw

ところでブーツがXPDなんだけど足首にワイヤー入ってて縮める方向に足首曲げるのがスゲー疲れるんで、
ブーツもコミネにしてみようかと思ってるんだけど、風通しとか柔らかさとかどんなもんなんでしょ?
527774RR:2012/07/14(土) 09:09:46.54 ID:wrkJPqea
試着ぐらいしとけ
そのための店舗だろ
店舗で試着ネットで購入
528774RR:2012/07/14(土) 09:36:19.89 ID:d/BMHjmQ
見切り品のドラスタPBのモーターヘッド買ってる俺よりマシ
529774RR:2012/07/14(土) 15:08:29.41 ID:OBJk54go
JK-026買ったった!メッチャ涼しい。
174cm、67kgでMサイズがピッタリだった。
でも、JK-030は、胸パットが窮屈で、Mサイズじゃダメだった。
Lだとお腹周りがダルダルだし、物によって、違いがあるみたい。
530774RR:2012/07/14(土) 16:17:07.96 ID:lr7EauL0
今や店舗で試着、ネットで購入は当たり前。
割安感が強いコミネでも定価で買うのは
情弱とお調子者ぐらいだろうからな。
ネットに客を取られなかったら値段を近づけた上に
DQN店員を徹底的に再教育しないとな。
ただでさえ不景気なのに直る見込みのないアホは
容赦なく切らんとますます客足が遠のいてしまうぞ。
この業界に限らず、ネットショップが激増した今となっては
旧態依然の殿様商売体質じゃ生き残れる訳がないわ。
閉店セールの時だけ足を運んでやるぜ。
531774RR:2012/07/14(土) 17:03:42.33 ID:szyXyKSJ
と、容赦なく切られた奴が申しておりますw
532774RR:2012/07/14(土) 17:10:38.28 ID:3AMjE2VC
こんな値段でジャケットあるのかよ!
一万でお釣りが来るとか知らんかった・・・

ちょっと聞きたいんだが、同じような値段、グレードっぽいのがあるんだけど
デザインが違うだけ?

ネットで買うならwebikeがいいの?
533774RR:2012/07/14(土) 17:42:11.93 ID:UTvWz8q2
webikeは最安値じゃないし発送が遅かったりする

試着したいけどチキンだから行けないのよね
534774RR:2012/07/14(土) 17:46:20.66 ID:TAd7s2cV
22歳の大学生だけどJK-021最高にかっこいい
夏のお供だぜ
535774RR:2012/07/14(土) 17:54:46.81 ID:XznTbvSr
今このスレで盛り上がってるのはJK-025「クールメッシュジャケット-アルソ」これかー。
確かに定価の時点でかなり激安だが、2りんかん行ったら胸パッド標準付属のJK-041が
半額で売ってたぞ。しかも今ならセールハガキ持参でそこから更に10%引!
536774RR:2012/07/14(土) 18:10:13.66 ID:J6DJy0fm
6割引か超絶激安だな
でも意味不明なサイズだったりするんだろ!?
二輪姦ならやりかねん!
537774RR:2012/07/14(土) 18:26:20.66 ID:fEHCWv1S
俺は楽天で買う
ポイントもつくし
538774RR:2012/07/14(土) 18:35:02.55 ID:TRVtuzd/
55パーセントオフ
539774RR:2012/07/14(土) 18:46:40.77 ID:3AMjE2VC
>>533
ちょっと色々探すわ
俺もまず店で実物見てくるか
540774RR:2012/07/14(土) 18:51:21.83 ID:fEHCWv1S
JK025 ガンメタシルバーおすすめ 俺的にはだけど
地味な色使い
541774RR:2012/07/14(土) 18:55:05.43 ID:XznTbvSr
>>536
俺が行った時にはM〜XXLくらいはあったけど、特大サイズとかは見かけなかったなぁ。
ちなみにモーターヘッドのジャケット買いに行ったけどコミネ買って帰ってきたw
542774RR:2012/07/14(土) 19:40:26.54 ID:HXswMQzc
>>534
それ俺も注文した事有るんだけど、手に入らなかったんだよな…
543774RR:2012/07/14(土) 21:37:10.92 ID:l6uJld9y
JK-026届いた!
166cm 56kgで下にTシャツ一枚着てLサイズでちょうどいい感じ。
窮屈な感じ無く、ゆるゆるでも無かった。
Mは小さいですね。
544774RR:2012/07/14(土) 21:59:22.19 ID:UTvWz8q2
>>529>>543の違いはなんなんだ
545774RR:2012/07/14(土) 22:03:29.95 ID:NucSaQUc
脂肪分
546774RR:2012/07/14(土) 22:04:16.75 ID:Xf+nlwkm
コミネサイズなら>>543が一般的 >>529の例はかなりまれな例
上半身は極端にきゃしゃで体重は下半身の重さみたいな体形ならありうるけど
547774RR:2012/07/14(土) 23:13:28.52 ID:fEHCWv1S
>>544
男と女
548774RR:2012/07/14(土) 23:52:17.52 ID:TAZnVUn4
>>546
俺172cm 57kg 胸囲86cmだけど店でjk-026試着したらMでちょうどよかったぞ
一つの目安にはなるかもしれないけどやっぱり自分で試着してみないとわかんないねぇ
549774RR:2012/07/14(土) 23:55:58.30 ID:qAPlZAgo
乗車姿勢になったら袖短すぎない?
550774RR:2012/07/14(土) 23:57:47.78 ID:fEHCWv1S
俺は裾が短く感じる
胴長なもんでな
551774RR:2012/07/15(日) 00:24:15.47 ID:y8knWpfK
メッシュの季節になると思うよ
コミネが着れるってことは幸せなんだって

今日しかたなくSPIDEのメッシュ買った
552774RR:2012/07/15(日) 08:26:26.71 ID:iFeQsZDH
この糞蒸し暑い中、出勤中の家族に用があり渋谷までいかにゃならん。
メンドイ
コミネに頑張って貰おう。
553543:2012/07/15(日) 10:26:52.10 ID:rzXt6FBE
感覚だと思う。
Mだと肩が気持ち窮屈で、腕を前に出したときに
袖がめくりあがって短く感じるとか。

肩幅、腕の長さはみんな違いますからね。
あとちょっと緩めが好きとかw
554774RR:2012/07/15(日) 10:31:17.98 ID:bZLB47y4
コミネはけっしてデブ用ではない
555774RR:2012/07/15(日) 11:09:35.81 ID:ki2O9gCC
JK-036 意外と、袖の外側が 暑い。
ここだけ、風が通らない(つω⊂)あついよ
556774RR:2012/07/15(日) 11:14:04.26 ID:bcPTZ+Iw
コミネは学校指定の体操服みたいなダサさ
557774RR:2012/07/15(日) 11:40:09.08 ID:dHmY5Pr0
昨日の暑さにやられてjk-025ポチった。

コスパは最高にいいよ、しかしデザインとロゴは最悪だ。

ロゴを見えないようにするだけでかなり良いと思うんだがなぁ。
558774RR:2012/07/15(日) 15:19:31.27 ID:nXuKQTBM
最悪ならなんで買うんだよw
559774RR:2012/07/15(日) 15:25:37.60 ID:Zpol/Qgy
だなw
買うことないじゃん どんだけMなんだよw
560774RR:2012/07/15(日) 18:49:05.85 ID:gLFuuIUm
メッシュパンツを持ってなくて、色々悩んだが結局PK710をポチった
ジャケットはコミネ、パンツもコミネ、グローブは違うが振動防止のコミネのグローブカバーを装着!
また一歩コミネマンに近づいた
561774RR:2012/07/15(日) 18:54:22.24 ID:Kv2O5IUQ
ジャケットの大きさ
コミネM、

ヒョドM、

タイチM、
 ちょっとだけ;コミネL

ヒョドL、

タイチL、
 ちょっとだけ;コミネXL

オレ的にはこんな感じな気がする
562774RR:2012/07/15(日) 18:54:56.40 ID:wqWLLDCz
あと残ってるデカ物はメット、ネックブレース、ブーツ、プロテクター類だなw ニヨニヨ
563774RR:2012/07/15(日) 18:59:51.67 ID:gLFuuIUm
>>562
コミネのブーツってこの前初めて現物を見た!
正直ちょっとそそったがメッシュパンツの金しかなかったから諦めた
金あったら買ったかもしれんな…
564774RR:2012/07/15(日) 18:59:58.45 ID:wZQ0m7CD
このスレでコミネダサい、かっこ悪い言ってる奴よか
コミネマンを楽しんでる人の方が人生勝ち組だなぁと見て思う。

俺もいつかはコミネマンに…!
565774RR:2012/07/15(日) 19:02:08.66 ID:E3EmbOHo
ハンドルカバー、グローブ、サイドバックまでコミネ仕様になった
次はパンツあたりに行ってみようかな…
566774RR:2012/07/15(日) 20:40:53.23 ID:wqWLLDCz
                装備戦隊!!
        _               _
     | / | |  |\   /| U |\  | |_ |\   /|   ∧   |\  |
     |∧  | |  | \/  | U |  \| |   |  \/  | / ̄\ |  \|
          ̄                ̄



   ・・・あれ?ダサイのに悪くないかも?www
567774RR:2012/07/15(日) 21:11:57.48 ID:QEq86LCn
教習所通いはじめた時に買ったメッシュグローブがコミネでそれ以来コミネマンです
568774RR:2012/07/15(日) 21:51:33.12 ID:kEGXlX0R
教官がきてる白バイ隊員みたいな服も大概コミネだしな。
569774RR:2012/07/15(日) 22:35:53.28 ID:xFn/vDuY
コミネマンでも、コミネのバイクカバーは躊躇するんではないか?
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=488

ロゴのでかさはこれが一番だと思う。
570774RR:2012/07/15(日) 22:42:37.40 ID:9Wx5lJp0
なんでこれに躊躇するのか分からん、バイクカバーでこの程度だったら別にダサくなくね?
イエコンクラスだったら流石に全力で回避するけど
571774RR:2012/07/15(日) 22:44:44.35 ID:gLFuuIUm
今スパイダーマン見てるけどここの住人ならやっぱ上から下までコミネか?
572774RR:2012/07/15(日) 22:45:37.73 ID:9Wx5lJp0
日本語でおk
573774RR:2012/07/15(日) 22:57:24.88 ID:Zpol/Qgy
コミネのメッシュジャケット コミネのメッシュグローブ コミネのタンクバッグ 
冬にはコミネのジャケット コミネのオーバーパンツ コミネのウィンターグローブ

へへへ やったね
574774RR:2012/07/15(日) 23:02:43.73 ID:2Qru+93y
今日卒業検定合格して、バイクも今月末納車なんだけど
初のジャケットはコミネのJK-025にしたぜ!みんなよろしくな!
575774RR:2012/07/15(日) 23:13:47.43 ID:c1qUjdUM
身長、体重、普段の服のサイズ、買ったジャケのサイズと色を書かないと!
576774RR:2012/07/16(月) 00:08:55.94 ID:11XhQLAr
うm
178/76/L JK-026のBKにしました。
577774RR:2012/07/16(月) 00:11:05.47 ID:yPOeTTVt
JK025じゃなかったのか?
578774RR:2012/07/16(月) 00:11:46.06 ID:teieZANd
乙!
その身長体重でLかぁ
579774RR:2012/07/16(月) 00:18:24.76 ID:bit6uF3j
んじゃオレも

175/58 (普段着L) jk−025 XLをぽちった。
L試着したら袖が短かった、丈とか胸周りは余裕あった。
580774RR:2012/07/16(月) 00:46:34.73 ID:h8jguOxO
光輪サイコー!
581774RR:2012/07/16(月) 01:21:52.91 ID:zv9IcESV
jk-036って防風インナー付く?
582774RR:2012/07/16(月) 01:28:55.20 ID:XyN4Zxkq
>>569
ふつうにかっこいい
583774RR:2012/07/16(月) 01:30:49.72 ID:phYtOxP/
公式見りゃ書いてあんだろ
装着できるかって意味なら着く、付属するかって意味なら付かない
584774RR:2012/07/16(月) 02:18:46.87 ID:bfEW1E9t
あの、ちょっと遅いんだけどあの、
JK-026は普通のサイジングだけど
JK-030はスリムパターンだから、比べれば違いは出るよね。
身長体重のスペックみて、同じJK-026で感想が違うのはわかんないけど
585774RR:2012/07/16(月) 08:52:12.94 ID:WHWQuhY4
プロテクターやインナーは外から見えないからいいが
ここ何年、外から見える装備ではコミネ製品は何一つ購入していない。
ブーツとオーバーパンツは購入したことがあるがジャケットは一度もないな。
全般的に値段の割には品質はいい方だと思うが
デザインがダサい(特にジャケットとグローブ)のと
作りが安っぽく感じるのは否めんな。
586774RR:2012/07/16(月) 09:01:38.64 ID:phYtOxP/
コミネのハンドルウォーマー持ってる人いる?
今年の冬こそハンドルウォーマー導入しようかと思うんだけど、オフ車のハンドガードの手前に捻じ込める程度の柔らかさはあるかな?

>>585
どこのジャケット着てるの?
ぶっちゃけコミネのこと悪く言えるライジャケメーカーってあまりないと思うの、特に黄色いトウモロコシとか神父さんあたり
587774RR:2012/07/16(月) 10:02:27.89 ID:cSKdohbh
>>585
デザインがダサいのは皆が認めるところだが、ちゃっかりブーツとオーバーパンツを購入してるじゃないの。
プロテクターとインナーもコミネ製品を認めてるみたいだし。
そんな貴方は準コミネマンに認定!
588774RR:2012/07/16(月) 10:31:54.39 ID:azGCAD6g
>584
購入するときJK-026とJK-030を試着した感想を。

163/45普段着Sのガリ(GAPだとXS)。比べたのはM
026は全体に余裕がある。
030はピッタリ。袖も細い。026の後だとピチピチとさえ感じる。
着丈、袖丈はほぼ同じだったかな。
同じサイズ表示でも、着てみると結構違うね。

購入したのは026。
ちょっと余裕があるほうが好みで、
インナーを付けることも考えてこちらを選択。
589774RR:2012/07/16(月) 11:40:04.39 ID:MQL/rhsa
ミネってレインジャケットもあったのね全然知らずに神父のレインジャケット買っちゃったよ…
590774RR:2012/07/16(月) 11:44:05.69 ID:yPOeTTVt
ミネって呼び方初めて聞いた
591774RR:2012/07/16(月) 13:38:09.14 ID:bPIG9Pa6
コミネダサすぎて死ねる
明日新しいコミネメッシュジャケ届くわ死にたい
592774RR:2012/07/16(月) 14:19:38.89 ID:cxazERv+
とうもろこし より、マシだと思う
593774RR:2012/07/16(月) 14:25:32.01 ID:Lc2dThs1
コミネのインストラクタージャージ(黒金)はカッコいい
594774RR:2012/07/16(月) 14:27:35.08 ID:yPOeTTVt
とうもろこしはあまりにもダサすぎてw

あんなの着るのは変態だろう
595774RR:2012/07/16(月) 14:31:12.75 ID:gPpJC69O
心配するな。コミネがダサいとか言ってるけど、中身のほうがはるかにダサいから。
596774RR:2012/07/16(月) 14:33:53.57 ID:t2wH5xXS
バイクショップ数件回ってもコミネが置いてなかった
ネットで買うとしたらサイズ表で合ってるのを選べばいい?大きめのほうがいいかな
597774RR:2012/07/16(月) 14:38:59.88 ID:IZfM5VXK
コミネも持ってるけどイエコン2着持ってた
うわ〜俺周りからダサすぎって思われてたんか〜
ネタじゃあ無いよな?ショックでかいわホントかよ
598774RR:2012/07/16(月) 16:02:37.23 ID:vVcqhluA
コミネのプルートっていうヘルメット、本当にOGKのアヴァンドと同じなの?
OGKは中国生産だけど、中国人がノウハウや設計図をぱくって作ったコピー品って事はない?
599774RR:2012/07/16(月) 16:08:42.13 ID:yPOeTTVt
巣にお帰り
600774RR:2012/07/16(月) 17:06:19.05 ID:fDGPgLeO
気温が35度関東超えたから
プロテクターやメッシュライジャケが辛い季節ですね
601774RR:2012/07/16(月) 17:56:01.23 ID:C4rqzMR7
35℃超えるからメッシュジャケなんだろが
602774RR:2012/07/16(月) 19:05:01.51 ID:FJ8rFbis
日陰効果もある程度までイッちゃうともう全裸でもフル装備でも変わらんからなぁ。
603574:2012/07/16(月) 19:25:53.82 ID:rsjRFGGW
>>575
スマヌ、163cm/60kgのチビデブだ
Lと迷ったけどMでいいかなーと思ってポチッたわ、小さかったらどうしよ。
604774RR:2012/07/16(月) 19:50:57.30 ID:bPIG9Pa6
うわー、明日届くと思ってたジャケットが今届いたわー
やっぱダサくて死にたくなったけど、早速ちょっと新しいコミネジャケット着て流してくるわー
嬉しいとかそんなんじゃないよダサいからー
605774RR:2012/07/16(月) 19:56:21.71 ID:fDGPgLeO
>>601
35度超えるから全裸ジャケット
606774RR:2012/07/16(月) 20:06:52.09 ID:qPpkWm7o
>>598
コミネ:FRP
OGK:サーモなんちゃら
別物でしょ
607774RR:2012/07/16(月) 20:20:03.00 ID:vVcqhluA
てことはコピー品か
そっくりすぎる
608774RR:2012/07/16(月) 20:20:46.47 ID:j8/rf1kj
だって中華だもの
609774RR:2012/07/16(月) 20:27:15.13 ID:IVwByNNW
>>604
何だこのツンデレ野郎はw
610774RR:2012/07/16(月) 20:36:51.43 ID:MQL/rhsa
>>604
マズイとかいいながらハンバーガーを完食する海原雄山みたいだなW
611774RR:2012/07/16(月) 20:48:59.74 ID:pox0lB8Q
ジャケ、パンツ、グローブを注文した。
来週からコミネマンだぜ。
皆よろしく。
612774RR:2012/07/16(月) 22:05:06.56 ID:kNI0Iuwb
PK-715のサイズについて質問させて下さい。
ゆったり目と書いてありましたが、お持ちの方どんな感じでしょうか?
身長157cm/体重44kgでサイズS(28)を考えています。
613774RR:2012/07/16(月) 22:20:46.35 ID:DIek210O
>>612
女?コミネってレディースサイズとか用意してなかったっけ?
614774RR:2012/07/16(月) 22:34:00.38 ID:vVcqhluA
OGKは中華製だから、中国人に全てノウハウや技術をパクられてるなぁ
パクられても構わない程度のノウハウと技術しかないメーカーなんだろうけど
615774RR:2012/07/16(月) 22:43:33.70 ID:DIek210O
ID:vVcqhluA
うわぁ・・・
616774RR:2012/07/16(月) 22:46:31.40 ID:bPIG9Pa6
>>614
>中国人に全てノウハウや技術をパクられてる
具体的に詳しくタノム
617774RR:2012/07/16(月) 23:01:00.83 ID:vVcqhluA
コミネのメット、どれもこれもOGKのコピー品じゃない
てっきりOGKが作って供給してるのかと思ってた
618612:2012/07/16(月) 23:49:08.93 ID:kNI0Iuwb
女性です。ジャケットはJK-033のWSがちょうどいい感じです。
PK-715の商品説明を見てみると、S〜になっていますが
これは男性用なんでしょうか?
同じSでも男性用と女性用では大分違いますか?
619774RR:2012/07/16(月) 23:53:05.82 ID:IVwByNNW
関係無いけどJK-033カッコいいな
何で野郎用のはくびれが無いんだぜ?

コミネは腹出たメタボ用メンズは別に作るべきだろ
620774RR:2012/07/17(火) 00:14:13.69 ID:c7jsvZqU
それよりコミネは出た腹をなんとかひっこめる方法を考えてくれ。
621774RR:2012/07/17(火) 00:19:02.93 ID:+52Ky0DY
ベルクロで裾が締められる物は有るけど腹の部分は無いな
総じて寸胴デザインなのに裾締めたらダルマみたいな惨事に…
中の人見てたらマッチョ体型の俺の為に何とかしてくれ
622774RR:2012/07/17(火) 06:47:48.31 ID:rK8h5UZn
>>614
OGKは中華製だから


それと変わらないくらいコミネのジェットヘル
が安全性が有れば安いから欲しい
623774RR:2012/07/17(火) 07:49:50.19 ID:lct/v93H
>>620
このまえNHK「ためしてガッテン」でやってた
「おへそ引っ込め体操」を毎日やってればいいよ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120704.html
624774RR:2012/07/17(火) 09:31:34.27 ID:b8mUgSFZ
>>622
変わらないくらいの安全性と判断してコミネを使ってる。
どちらもSG規格で変わらないし。
使い勝手や仕上げの良し悪しは別として、防御性能に関しては個人では検証できないししたくもない。
よって規格を鵜呑みにしている。
625774RR:2012/07/17(火) 10:09:13.83 ID:b8mUgSFZ
>>618
公式のページにはウェスト-ヒップ-股下のサイズ表があるのでそれで判断すれば良いかと。
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=708&category_id=2
626774RR:2012/07/17(火) 11:55:13.76 ID:v8gpJn3K
ジャケットやパンツはともかく、メットまでコミネはちょっと・・・
627774RR:2012/07/17(火) 13:06:36.35 ID:lC4TJziT
バイクの振動が激しいので、アンチバイブレーションパームカバーを夏グローブに付けてる俺は異端ですか?
628774RR:2012/07/17(火) 14:33:54.70 ID:rK8h5UZn
コミネにジェルが手のひら部分と指に入った
グローブ有るの?
629774RR:2012/07/17(火) 14:47:18.18 ID:rK8h5UZn
今ショウエイのフルフェイス被ってるけど
暑すぎて目に汗が入って運転しにくい
コミネのはかなり涼しそう
630612:2012/07/17(火) 15:32:08.29 ID:R8zXhEqN
>>625
ありがとうございます。実は既にHPにも目を通していたのですが
デニムの縮み具合がどんな感じかな〜(最初から書けばよかったですね)
と思って(洗濯後の様子等も含め)質問させていただきました。
皆さんこちらの商品お持ちじゃないのかもしれませんね。
631774RR:2012/07/17(火) 16:41:19.26 ID:LMNUbFQz
プロテクターも、頑丈だし
値段も安いし
そんなに悪くはない。安全性抜群。みんなの味方。体と、財布を 守ってくれる。
バイク買っても、コミネ なら、予算楽チン。

あえて言おう。とうもろこしは カスだということを…
ジーク・コミネ!
632774RR:2012/07/17(火) 17:59:22.22 ID:olKB8yzx
こみね(笑)
633774RR:2012/07/17(火) 18:55:01.48 ID:3stnAVbM
JK-025売れ杉ワロタ
634774RR:2012/07/17(火) 21:25:25.43 ID:CyMalBDz
本当 プロテクターはコミネがオススメだよ

どうせ装着すれば見えないし、、、
635774RR:2012/07/17(火) 21:51:47.71 ID:gtnRRxTF
JK-041買った
636774RR:2012/07/17(火) 21:59:07.18 ID:+p0DJfV8
あのデザインを着られるとは、なかなかの男前だな
637774RR:2012/07/17(火) 22:03:26.16 ID:i5uJNm4R
jk-036って肘にはチタニウムないのか…
どうしよ
638774RR:2012/07/17(火) 22:06:27.17 ID:IemC4Hn8
>>637
俺もそこが気になったな
しかし、021が入手出来なかったので仕方無く036にした
まぁ肘の所はレザーだから良いかと
639637:2012/07/17(火) 22:31:29.18 ID:i5uJNm4R
>>638

JK-700 装備が最初から豊富(除くネックプロテクター&LED)。格好いい。型が古い?
JK-015 ネックプロテクターが付く。ダサい。
JK-021 ネックプロテクターが付かない。見た目普通。
JK-036 高い。のくせ装備が物足りない(肘のチタニウム無し、チェストガードが分割、防風インナー無し)。格好いい。

今んトコこんな感じで悩んでる。
どうしたもんか。
640774RR:2012/07/17(火) 22:46:22.23 ID:IemC4Hn8
>>639
大体同じようなモデルで迷ってるね、俺は部分的にもレザーが有った方が良いだろうと考えて
JK-700とJK-015は外したんだけど

JK-036の防風インナーは3種類を使い分けられると考えればメリットかも
チェストガードの分割は保護面では劣るが、着るのが楽
スライダーは洗濯機でガチャガチャ五月蠅い、しかしJK-021が入手出来るならそっち買ったな

それからネックプロテクターは要らんかも、一度付けたけど上を向きにくく違和感を感じる
その為にあるような物だから仕方が無いけど、作りがチープだから
首を守りたいなら、他所のネックブレイス買った方が良い(無茶苦茶高いけど)
641774RR:2012/07/17(火) 23:01:49.51 ID:lC4TJziT
みんなメッシュジャケットはプロテクター外して家で洗濯してるの?
642774RR:2012/07/17(火) 23:06:21.43 ID:q+O2TMfx
>>641
そうしてるよ。しかも乾燥機まで入れる。

しかし話題に上がらないけどJK-030かっこよくない?攻殻機動隊の少佐みたいで。
着てる俺はお察しだが。
643774RR:2012/07/17(火) 23:10:10.85 ID:D7/EilW7
>>641
それで十分じゃない
644774RR:2012/07/17(火) 23:22:21.72 ID:lC4TJziT
そーなんだ…クリーニングに出してるのかと思ったんだ
645774RR:2012/07/17(火) 23:30:27.50 ID:neosAdxa
メッシュジャケなんてすぐ乾くんだから、プロテクター付けたまんま適当に洗剤ぶっかけてホースの水でJavaJava濯いでから走り回りゃ十分じゃない?
それこそ洗車のついでにできる手軽さ
646774RR:2012/07/18(水) 00:22:34.51 ID:XvQlxM0R
>>642
言いたい事はわかるがメスゴリラの服は
もう少し格好いいかなw
647774RR:2012/07/18(水) 02:12:05.46 ID:fipTqHmq
いつかはコミネまんを卒業してスオミーとかエルフを着るんだ!夢はアルパインスターまんさ!
648774RR:2012/07/18(水) 07:50:29.08 ID:eV00dNhD
大型二輪を取ったし勢いで
KOMINEのジャケットとパンツ買った

安くて良いね
649774RR:2012/07/18(水) 11:47:22.92 ID:vfRwnRcS
>>647

まずそのファッションセンスを卒業しろ!
650774RR:2012/07/18(水) 13:42:08.44 ID:4H3vDqwh
プロテクターがしっかりしている一方で安いんだよな。
俺も気づいたらグローブからジャケット、パンツ、靴までコミネに
なってしまった。ひょっとして日本が誇るべきブランドか?
651774RR:2012/07/18(水) 14:19:03.34 ID:e+IeV61b
デザインは当たり外れが結構あるけどな
652774RR:2012/07/18(水) 15:06:52.33 ID:dTmZxRQo
JK-029がカッコ良く見えてきたw
既に胸&脊髄プロテクターとPK-708は常用してる。
俺ももうすぐコミネマン!
653774RR:2012/07/18(水) 15:07:11.56 ID:4H3vDqwh
デザインは同意、あともっとカラーバリエを増やしてほしい。

6-7分袖の肘パッドが入っているジャケットを夏用に出してくれないかな。
いまフルメッシュジャケット来ているけど手首まわりが熱い。
654774RR:2012/07/18(水) 15:16:34.32 ID:gIu0+rgE
>>653
肌の露出を嫌がって6、7分袖っつうのは出ないでしょ
655774RR:2012/07/18(水) 15:28:43.35 ID:4H3vDqwh
他のブランドだと半袖や袖なしがあるがコミネからは無理か。
ショールーム再開したね。
656774RR:2012/07/18(水) 15:43:15.13 ID:kLkL7dBd
つやなし生地のアイボリーかグレーがほしいな
657774RR:2012/07/18(水) 16:45:07.99 ID:deG69vi7
ニースライダーの付いたメッシュパンツというものがコミネだけしか出ていなかったので
買ってみたが、コレは良いものだな
緩いミニサだとジッパーで接続出来るライジャケとセットでサーキット走行OKだったりするので
真夏の練習走行でめっちゃ快適だ
658774RR:2012/07/18(水) 19:54:01.15 ID:4H3vDqwh
↑カコイイと思った俺はもうコミネにやられているな。
659774RR:2012/07/18(水) 21:10:11.35 ID:vBKb78bK
この間こけたけどJK-30のおかげで病院行かないですんだよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqZ3qBgw.jpg
660774RR:2012/07/18(水) 21:10:57.84 ID:c2XPE9eL
今ジャケットはメッシュの使ってるんだけど、パンツをオールシーズンのかメッシュので迷ってる俺に誰か天の声を
661774RR:2012/07/18(水) 21:16:01.86 ID:A7Yah0No
俺もコミネはプロテクターしか装備してないな。
どの装備もメーカーはバラバラだが
どういう訳かプロテクターだけはコミネ一色だ。
安くて丈夫で装着感もいいから特に欠点はない。
文字通り、隠れコミネマンとでも言うべきかな。
662774RR:2012/07/18(水) 21:16:06.84 ID:eBJqJBRx
天の声:買いなされ〜
663774RR:2012/07/18(水) 21:19:19.55 ID:Iwz+xCXa
>>657
A☆も出してるよ。
664774RR:2012/07/18(水) 21:19:49.19 ID:fE/0Cjak
コミネでコミケ
665774RR:2012/07/18(水) 21:34:01.88 ID:ez7tsQxh
>>660
メッシュ行っとけw
666774RR:2012/07/18(水) 21:35:56.09 ID:gIu0+rgE
>>660
ジャケットがメッシュならパンツもメッシュ!夏はこれが最強!
ちなみに俺もメッシュパンツポチったW
667774RR:2012/07/18(水) 21:36:04.15 ID:r7T/oa6/
メッシュおぬぬめ
668774RR:2012/07/18(水) 21:48:34.35 ID:c2XPE9eL
トン
仕事帰りにナップス寄って見てくるわ。
669774RR:2012/07/18(水) 22:07:20.45 ID:IGkhgUos
すみません。
コミネのメッシュパンツを買おうと思ってますが、
これは直履きでいいんですかね。
メーカーHPを見ても書いてないもので・・・
670774RR:2012/07/18(水) 22:09:02.05 ID:KeADBKL5
>>669
パンツぐらいは履いとけよ?
671774RR:2012/07/18(水) 22:09:30.28 ID:RJzutsnw
ブリーフでもトランクスでも良いからなんか履いた方が良いんで無い?
672774RR:2012/07/18(水) 22:12:43.05 ID:r7T/oa6/
おしゃれステテコはいとけ
673774RR:2012/07/18(水) 22:13:06.67 ID:G5szW77D
直穿きするとスースーしてンギモチィイイイイイイイイイイってなるらしいよ
674774RR:2012/07/18(水) 22:13:23.57 ID:KkFxFWo+
用品店うろついてたら、チャラ男とチャラ女が入ってきた
なんかガタイ良くて頭に剃り込み入れて怖い雰囲気だった
どうせハーレーグッズ買うんだろうなと思ってたら俺の隣、つまりコミネジャケットコーナーに立ち止まりやがった
なんだなんだと思ったら二人で嬉しそうにプロテクター満載のコミネジャケットの試着を始めやがった
なんかちょっと親近感がわいた
675669:2012/07/18(水) 22:23:51.53 ID:IGkhgUos
みなさん、ありがとうございます。

つまりオーバーパンツ的に使うわけじゃないんですね。
いつも履いているデニムの代わりに履きます。
676774RR:2012/07/18(水) 23:06:58.82 ID:+kB8PAAg
でもさ、メッシュパンツを履く時期って暑いじゃん?
正直今の時期とかバイク乗るだけで修行じゃん
ジャケットはメッシュが一番だけどパンツはメッシュだとエンジンやフレームの
熱がダイレクトじゃない?あれ辛くない?
一本だけ買うならオールシーズンのほうがいいよ絶対
677774RR:2012/07/18(水) 23:13:11.59 ID:gIu0+rgE
コミネなら安いからメッシュとオールシーズンを買うのもアリ!
678774RR:2012/07/18(水) 23:15:51.59 ID:+kB8PAAg
そうそれが気軽に出来るのがコミネのいい所
俺がコミネマンたる由縁!
679774RR:2012/07/18(水) 23:18:16.88 ID:RJzutsnw
実際には膝プロテクターとか入るしなぁ、メッシュの効果はあるけど期待した程じゃない感じ。
モトクロスのメッシュモトパン履いてスタンディングした時は「うおぉぉっ」ってなったけど。
「お稲荷さんの下を風が吹き抜けていくぅ」一瞬、自分がノーパンで走ってんじゃないかと。
680774RR:2012/07/18(水) 23:22:37.07 ID:mGxAJbNG
R1でPK-709ニースライダーレザーメッシュパンツ履いてるけど所々革があるから大丈夫。
むしろ「ここは革だろ!」って所にジャージ素材使ってるタイチの革パンの方が
値段倍もするのにフレームで火傷しそうな感じ。
681774RR:2012/07/18(水) 23:35:37.46 ID:dSuNNC8R
2万しか持ってないんだけど
JK-026、PK-700 or 711、GK-110 でコミネマンになるか
JK-021 or 015 or 036 プロテクタも見た目もいいのを買うか迷ってる
682637:2012/07/19(木) 01:09:51.73 ID:wmkarhG6
>>640
ありがとう
参考にする

JK-036に脇腹ガードと防風インナー付けて買っちまうかな!
あとはPK-707買ったら俺も立派なコミネマンだ
683774RR:2012/07/19(木) 01:18:43.97 ID:m6jBYixb
真の小峰マンは頭の天辺から爪先まで小峰ブランドで固める。
無論ブリーフも小峰ブランドであることは言うまでもない。
684774RR:2012/07/19(木) 01:36:50.24 ID:mjc1Eitg
煙草は峰だな
685774RR:2012/07/19(木) 01:48:22.65 ID:emvaMVsa
>681
予算が厳しいならJK-026とPK-700オススメ
メッシュパンツいいですよ〜。涼しいし、防御力も高い。
ちなみにPK-707も良いです。ご検討あれ
686774RR:2012/07/19(木) 03:11:32.64 ID:3Z8IQsP9
>>660
コミネなら他社メーカーのオールシーズンの値段で両方買えるんじゃないか
687774RR:2012/07/19(木) 07:18:09.15 ID:k7fmrjzK
>>674
わろす
688774RR:2012/07/19(木) 08:51:39.20 ID:ZyVthwnm
お前ら金が無いのかケチなのかコミネがすきなのか どれだ?
689774RR:2012/07/19(木) 08:56:39.64 ID:LVTLSzK7
金が無い、ケチの、コミネ好き
690774RR:2012/07/19(木) 09:01:09.76 ID:UglpbpIH
>>688
俺は金がないコミネ好きだ
691774RR:2012/07/19(木) 09:50:30.57 ID:RcrY91yI
キモキャップ買っちゃったよ、これで全身コミネマンにまた一歩近づいたな
692774RR:2012/07/19(木) 11:16:15.21 ID:9shL5b5/
先日大型二輪とったので、12年ぶりのリターンをしようと思い、
ウェアについても見て回ってるとこなんですけど。

なんかコミネってお買い得感満載なんですが・・・なんで?

夏用ジャケ+秋冬春透湿防水ジャケ+透湿防水オールシーズンパンツ 
みたいな組み合わせで揃えても結構安い。買ってしまいそうだ・・・・w
693774RR:2012/07/19(木) 11:53:24.42 ID:yyKCBbDI
海外生産をする、雑誌の宣伝費など効果がわからないコストは掛けない。
一方CE(EU)準拠のプロテクターを採用。買っちゃいなよ。

俺も気づいたらグローブ(冬+夏)、ジャケット(秋+夏)、パンツ(冬+夏)、
靴などコミネだらけになっていた。でも後悔はしていない。
胸プロテクタと硬質脊椎プロテクタはジャケット間で使いまわしできる。
はずれはBK-047だね。これは返品した。(マジックテープが足首を動かすとはがれる)
694774RR:2012/07/19(木) 12:23:37.83 ID:jX3zliZF
もうオマイラでオフ会しちゃえば?
695774RR:2012/07/19(木) 17:40:56.56 ID:57O9IEZ8
最高気温30度だったけど雲が多くて風もあったからJK-010で十分闘えた
元々暑さは平気な方ってのもあるんだろうが
止まってても風が吹くと背中に風が感じられて、でかいベンチの恩恵を感じられた
もうこれから夏本番はきついだろうけど
696774RR:2012/07/19(木) 19:30:27.17 ID:4S3gufgo
コミネニアンのみなさんに質問なんだけど、
オプションインナーの防風のってメッシュ裏地みたいのないみたいだけど蒸れる?
防水のほうは、透湿だし裏地あるけど蒸れる? あとゴアテックスじゃないよね?
697774RR:2012/07/19(木) 20:01:50.83 ID:AwK6PHu9
昨夜JK025に下は久々にフルアーマドの707で渋谷まで家族の職場訪ねにいった。
用事あったからだが車でいくかバイクでいくか悩んだ。
夜、渋滞皆無どフルメッシュだから気持ちよくライディング。
事務所で用事済ませ、さあ帰ろうと外に出たら雨降りだした。
仕方なくこれまたコミネの上下レインウエア着衣。
帰りは雷雨になり、フルメッシュ意味無しなレインウエアでサウナ状態w
氏んだわ
698774RR:2012/07/19(木) 20:26:24.80 ID:W8j/Opld
なんでコミネのスレがここまで伸びているんだ?
今まで恥ずかしくて隠していた柳原可奈子ファンが恥をかなぐり捨てて
一気に名乗り出た感じ?
699774RR:2012/07/19(木) 20:31:16.50 ID:XfDOABVd
柳原加奈子?
片桐ハイリの間違いだろ?
700774RR:2012/07/19(木) 20:50:19.22 ID:lEYN9ERG
コミネのサイト、サーバ弱いなあ…
そこまでアクセスが多いわけでもないだろうに
701774RR:2012/07/19(木) 21:06:12.81 ID:5L68Ayfr
ナップス寄ったらタイチばっかりでコミネなかったから707注文してきたぜ
これでまたコミネマンに一歩近づいたぜ
702774RR:2012/07/19(木) 21:31:32.49 ID:yyKCBbDI
JK-011、PK707にSA-032装着、GK-711をはき、BK-061をはめた俺に死角はない。
703774RR:2012/07/19(木) 21:51:32.58 ID:UglpbpIH
>>702
なんかの暗号みたいだなW
704774RR:2012/07/19(木) 21:58:38.27 ID:yyKCBbDI
マジレスすると、SA以外はKの前の文字が属性を表している。Jはジャケット、Pはパンツ、
Gはグローブ、Bはブーツ。一度わかると便利だ。(GKははめ、BKをはいた、です)
705774RR:2012/07/19(木) 21:59:27.54 ID:xcfPM7KV
>>702
> GK-711をはき、BK-061をはめた
この部分が死角じゃないかw
706774RR:2012/07/19(木) 21:59:28.29 ID:tmHxR46d
ここ最近コミネが適正価格だと気が付いた。
夏用にPK-710を注文した。今から楽しみだ。
707774RR:2012/07/19(木) 22:12:31.15 ID:UglpbpIH
>>706
奇遇だなまだ来てないけど先日710ポチった
708774RR:2012/07/19(木) 22:42:14.28 ID:pl0AUoM5
>>706>>707
俺もPK-710ポチったぜ。
週末に実戦投入の予定だ。
709774RR:2012/07/19(木) 22:43:14.13 ID:yyKCBbDI
710まじカッコいい。
710774RR:2012/07/19(木) 22:45:12.24 ID:tmHxR46d
>>707
うまく行けば次の日曜日に間に合いそう。
猛暑を装備でカバー出来る限界はあるんだが、暑さを我慢して熱中症で倒れるのは避けたい。
嫁を説得してやっとのおもいで、勝ち取ったバイクライフ。トラブルだけは避けたいんですよね。
金欠リターンにはありがたいコナミ。

711774RR:2012/07/19(木) 22:46:17.61 ID:g0R8TUEO
>>706
胸部プロテクター標準装備という時点で気づくべき
他のメーカーはボッタクリ
712774RR:2012/07/19(木) 22:47:18.33 ID:Cg2sglJT
全身フルメッシュのコミネマスターを目指したかったのだが、コミネでは揃わないものが
1つだけあった。
フルパンチングメッシュでトゥースライダーを装備したレーシングブーツが、ない。
仕方が無いのでベリックのを買っちゃったよ・・・
713774RR:2012/07/19(木) 22:51:32.83 ID:UglpbpIH
>>710
コナミ?ときメモでも買うのかW
714774RR:2012/07/19(木) 22:51:37.30 ID:yyKCBbDI
レーシングぽい奴や革はコミネの弱点。あとブーツもツーリングブーツのみ。
715774RR:2012/07/19(木) 22:51:43.08 ID:pV9k8/P8
コミネの型番って法則あるの?
なんか適当についている気がする
716774RR:2012/07/19(木) 23:15:33.93 ID:tmHxR46d
>>713
失礼。コミネだ。
717774RR:2012/07/19(木) 23:18:07.72 ID:IPPcTnJR
jk−025が今日届いた。

早速着てみたが胸が寂しいのでオプのsk−619と
ついでにsk−479もポチった。

ほんとはSK-478 ショルダーバックプロテクターと
SK-629 チェストアーマーを付けたい(ジャケットに)
が裁縫スキルが無いので諦めた。
718774RR:2012/07/19(木) 23:40:36.63 ID:GldCQDSt
コミネマンの方々の愛車を教えて欲しいんだけど。
719774RR:2012/07/19(木) 23:50:24.16 ID:UHmwbraJ
CBR125R
720774RR:2012/07/19(木) 23:55:15.50 ID:m6jBYixb
PS250
721774RR:2012/07/20(金) 00:17:28.64 ID:80LO5Nwj
グラディウス400
722774RR:2012/07/20(金) 00:25:34.95 ID:BygG/1OY
カタナ250
723774RR:2012/07/20(金) 00:29:44.84 ID:XWdK3vpi
GS1200SS
724774RR:2012/07/20(金) 01:13:21.36 ID:80LO5Nwj
スズキ大スギ。
725774RR:2012/07/20(金) 01:55:41.03 ID:3xLpbbT9
SV1000S
726774RR:2012/07/20(金) 02:42:45.56 ID:Ezs6zFb3
どじぇべる
727774RR:2012/07/20(金) 02:47:07.47 ID:YSo54otN
B菌
728774RR:2012/07/20(金) 03:02:37.31 ID:OPaOTaTw
gsx-r1100
729774RR:2012/07/20(金) 03:53:43.62 ID:yBsAZEhq
MRwagon
730774RR:2012/07/20(金) 06:30:45.82 ID:1/ZKme9W
DR-Z400SMとSEROW225
731774RR:2012/07/20(金) 06:52:21.95 ID:BygG/1OY
ん?仲間外れがいたような…
732774RR:2012/07/20(金) 08:20:08.97 ID:+JfuCdxv
俺はバン1250、コミネマンの鈴菌率高くね?
733774RR:2012/07/20(金) 08:42:25.31 ID:wSIilsbC
BANDIT400Ltd-V
734774RR:2012/07/20(金) 10:35:50.83 ID:+JfuCdxv
そう言えばABS試乗会の時に全身コミネマンが居たな
しかし、バイクはZ1000だったような気がする
735774RR:2012/07/20(金) 11:14:17.72 ID:sqUAEw3l
>>732
オレはTS125
ビンボー鈴菌ナカーマ
736774RR:2012/07/20(金) 11:20:37.43 ID:PShDv8od
CBR250R&CBR600RR
737774RR:2012/07/20(金) 11:30:47.94 ID:VGAFQQN8
俺は某外国車とヤマハだぞい。
コミネマンというほどコミネまみれではないけれど。。。
738774RR:2012/07/20(金) 11:57:29.60 ID:fQAnp9IT
上から下までコミネを装着
その名は

コーミネーター
739774RR:2012/07/20(金) 12:31:18.93 ID:Ezs6zFb3
メーカー名伏せる意味が分からん、外車乗ってます自慢したいだけちゃうんかと
それともヒョースンで恥ずかしいとかかw
740774RR:2012/07/20(金) 12:57:33.33 ID:VGAFQQN8
>>739
国産しか乗れない人は指くわえてなさいw
741774RR:2012/07/20(金) 13:06:59.47 ID:qAF6fcfJ
コミネ着てる時点で恥ずかしいぞw
思ったとおりしょぼいバイクばかりだ
若くて金がないなら仕方がないが、腹の出たオッサンが着るのは惨め過ぎる
742774RR:2012/07/20(金) 13:20:00.97 ID:b9d9DfjS
何が恥ずかしいのか詳しく
743774RR:2012/07/20(金) 13:30:48.24 ID:qAF6fcfJ
でっかく「ユニクロ」ってロゴと入ってるシャツを街中で着て恥ずかしくないんならいいんじゃね。
共通点はコスパはいいかもしれんが所詮安物。
バイクという趣味性の高い物に乗ってるくせに、いい年して金がないアピールはみっともない。
744774RR:2012/07/20(金) 13:51:00.38 ID:2gneegot
>>737
BM海苔だろ、GSのADVと見た

俺は、カタログの表紙だコーディネートが参考になって助かる
残念ながら顔がついてこないがwww
745774RR:2012/07/20(金) 14:07:00.13 ID:T8DmTZi/
>>743
おすすめのメーカーは?
746774RR:2012/07/20(金) 14:28:50.05 ID:BygG/1OY
まあまあ、ここはコミネスレだし誰が何に乗っててもいいじゃん
上にも書いていたけど格好悪いとかダサイとか言ってるよりも楽しんでコミネを着たモン勝ちでしょ
747774RR:2012/07/20(金) 14:35:15.83 ID:GqZxgebx
来週の給料日を待たないとジャケット買いなおせないような貧乏人にはコミネが有難い
頼むから残ってろよJK-025…
748774RR:2012/07/20(金) 16:04:58.33 ID:egcKJsMt
俺の愛車も聞いてくれ!
何に乗ってる?と
749774RR:2012/07/20(金) 16:18:53.52 ID:sqUAEw3l
>>748
教えろ!
750774RR:2012/07/20(金) 16:32:00.74 ID:BygG/1OY
>>748
何に乗ってる?
751774RR:2012/07/20(金) 16:40:34.03 ID:HN4FCxDF
>>748
俺も聞きたいなぁ。
752774RR:2012/07/20(金) 17:10:57.71 ID:wtwhX72z
>>748
速く書けよ。ハゲ!
753774RR:2012/07/20(金) 17:37:05.62 ID:fQAnp9IT
>>748
はよ書けやオッサン
754774RR:2012/07/20(金) 17:51:42.24 ID:3xLpbbT9
>>748
はよ書かんかいこのウスノロ!
755774RR:2012/07/20(金) 17:52:41.38 ID:v6O5N54M
初めてメッシュジャケット(JK-025)買ったけど、肩パッドがゴツすぎてジャミラみたいになる
サイズでかすぎたかな、抜いてつかってもいいよな
756774RR:2012/07/20(金) 18:22:18.00 ID:zqVAZdne
>>755
抜いたパッドくれ
757774RR:2012/07/20(金) 18:29:52.42 ID:c+BVP9cJ
JK-025着た自分を見るとスケスケで引いたが
外でJK-025着てるライダー見るとそんなに酷くなかった 肌色がスケてはいたけど
758774RR:2012/07/20(金) 18:45:21.80 ID:80LO5Nwj
ジャケットと同じ色のインナーを着ればいいんでないかい。
759774RR:2012/07/20(金) 21:11:41.52 ID:+2+49uWB
コミネのジャケットは色んな意味で中途半端だな。

高価格でもなくて低価格でもない。
高機能でもなく低機能でもない。
派手でもなく地味でもない。
恰好良くもなく恰好悪くもない。

こういったところかな。
俺的にはデザインが好みじゃないから
見える装備は買うことはないだろう。
760774RR:2012/07/20(金) 21:22:28.97 ID:80LO5Nwj
高機能なお勧めジャケットを教えて下さい
761774RR:2012/07/20(金) 21:26:02.29 ID:9X7TZIYB
ロゴが小さくて地味なの選んだらコミネになった、俺的には。
バイク熟練者が選ぶカコイイ系てって、なんかゴチャゴチャしててロゴもコミネより大きい感じ。
もちろんコミネでもそういうのあるけど、安定して地味系なのはせいぜいGWくらいと思ってる。
762774RR:2012/07/20(金) 21:32:36.67 ID:pF3szg3A
何故かコミネがネコミミに見えた
763774RR:2012/07/20(金) 21:35:34.37 ID:x8Nuu5iq
チタニーテU、使ってる。
コミネがこんな評価だとは知らんで買った。
悪くないと思ってるんだが・・・
764774RR:2012/07/20(金) 21:52:11.85 ID:FiMtwSq0
裁断縫製は値段なり、プロテクターはお値段以上
765774RR:2012/07/20(金) 21:58:19.59 ID:B617tPKK
HYODのジャケ買って着てるが、何かに似てると思ったらアシックスのジャージだった
正直前に着てたJK700のほうがバイク海苔っぽく見えるんじゃないのかと思ったり

D3Oプロテクタ移植したらもうちょい軽く着心地良くなるかなJK700
766774RR:2012/07/20(金) 22:05:30.66 ID:FiMtwSq0
D3Oの方が軽いの?
767774RR:2012/07/20(金) 22:08:56.95 ID:80LO5Nwj
チタニーテU調べたけどよさげですね。ただ胸のプロテクタが夏は暑そう。
768774RR:2012/07/20(金) 22:09:08.02 ID:B617tPKK
>>766
 ハードプロテクターよりは軽い気がする
 あと柔らかいから着心地ははるかにマシ
769611:2012/07/20(金) 22:18:43.95 ID:GQ4Bhide
届いたが全然サイズ合わなくてワロタ。
全部ちいせえ。
これがコミネサイズか・・・
これから交換してもらう作業が始まるお。

グローブなんか手首が通んなかったんだが
ツーサイズ上のほうがいいんだろか。
770774RR:2012/07/20(金) 22:37:01.47 ID:b9d9DfjS
SK-647ネックブレイスって効果あんの?
力かかったら取れそうだ。見た目はよくなるが
771763:2012/07/20(金) 22:39:58.70 ID:x8Nuu5iq
コミネ買うなら、ナップスとかで試着してから買うべし。
>>767
チタニーテUにはネックプロテクターまで装備してます。
走ってる分にはそう暑く感じませんね。
夏はアンダーに長袖のシャツじゃないと汗でべたつくのが嫌ですね。
772774RR:2012/07/20(金) 22:47:21.20 ID:80LO5Nwj
グローブは小さいね。俺は普通だと思うがコミネの場合はXLだ。
773774RR:2012/07/20(金) 23:04:32.96 ID:80LO5Nwj
>>763 用途はツーリングそれともサーキットラン?または峠?
774774RR:2012/07/20(金) 23:16:28.41 ID:c4Grelrb
ジャケもグラブも1サイズ上だった
やっぱり人とモデルによるのかな?
775774RR:2012/07/20(金) 23:34:00.31 ID:v6O5N54M
マルコミネマン
776774RR:2012/07/21(土) 01:43:38.69 ID:Bnv/Bjfq
ええぃ、小峰ブランドのバイクはまだ出んのかッ!
777774RR:2012/07/21(土) 07:37:24.53 ID:wG6D+Pj0
コミネの出すバイクなら車名がSK-125 NK-250,400,750,1000 OF-250, SS-600,1000 とわかりやすくなります
778774RR:2012/07/21(土) 07:43:18.17 ID:JeBDF275
低価格なのに標準でABS位付いていそう
779774RR:2012/07/21(土) 08:01:10.02 ID:o+kfxk9O
まだ出んのか って、もう大昔にやめましたから
780774RR:2012/07/21(土) 08:12:29.24 ID:ADwIbL5/
昨日の雨でBK-047の防水テストしたんだけど、普通に爪先の方から浸水してきてわろた
といっても普通の強さの雨の中で30分走って靴の中が湿る程度だから、前に使ってた小雨でぐちょぐちょになる安物透湿防水トレッキングシューズよりはマシっちゃマシだが
しかし、雨に降られる度に洗うのが面倒だから防水靴にしたのにこれは・・・大人しく金出してもっといい防水ブーツ買えってことかい
781774RR:2012/07/21(土) 08:37:10.62 ID:JeBDF275
>>780
靴屋に売っている防水スプレーを吹いたらダメなの?
782763:2012/07/21(土) 09:02:15.38 ID:pwnpd1HP
>>773
ツーリングです。
ツーリング倶楽部の中にはTシャツ、ジーパンなんてのもいるけど、私には怖くてそんな格好出来ないですね。
プロテクター付きジャケットの上にヒットエアーなんて重装備もいます。
ヒットエアーも欲しいね。

783774RR:2012/07/21(土) 09:10:36.37 ID:B0IPH/m/
>>780 BK-047の説明には

モトファンゴブランドから生まれた防水フィルム内蔵の生活防水フットウエアです。

っていきなり書いてあるけどな。「生活防水」って。
784774RR:2012/07/21(土) 09:27:42.06 ID:BaECML9N
>>780
>生活防水
>大型フラップ付きで雨が侵入しづらい構造になっています。

完全防水とは言ってないし侵入しづらいよとまでしか言ってないし
これはkomine無罪としか
785774RR:2012/07/21(土) 09:56:01.42 ID:ADwIbL5/
>>781
その発想はあったわ
家のどっかに防水スプレーが転がってたから探して吹いてみる予定

>>783-784
生活防水ってどの程度の防水力を指すのか分からんかったけど、ググってみたら大したことないのね・・・俺の期待しすぎってことかい
完全防水でないわりにはクッソ蒸れるんで、どちらにしろこの時期に使うには微妙っちゃ微妙なんだけど
冬の普段使い用にはあったかくていいかも
786774RR:2012/07/21(土) 11:11:52.21 ID:BaECML9N
うんただの防水だと蒸れ蒸れだわな
透湿防水じゃないしな
787774RR:2012/07/21(土) 16:19:44.54 ID:qn7ocdfC
BK-063を1年ほど使ってるけど、土砂降りでも浸水したことはないな
はき心地はあまり良くはないが、頑丈さと耐候性で愛用してる
788774RR:2012/07/21(土) 16:39:50.56 ID:mQ4zcXcC
JK??041買っちまった。
Mサイズが1個だけあって半額だったんだわ。
174cmの57kgで細身でピッタし。
ボテッとしたのは好みではないのでめちゃ嬉しい。

多分サイズ合う人があまり居ないだろうから残ってたんだと思う。
789774RR:2012/07/21(土) 17:30:06.04 ID:8fJEeE9v
欲しいのが無かったから他のを試着してサイズ決めたんだけど
サイズは他のものと同じでいいの?変わる?
790774RR:2012/07/21(土) 18:11:32.90 ID:6Q3jWCzA
コミネのサイジングは型ごとにバラバラ
165cm/58kg/w73a/股下78aのスペックでMサイズでブカブカとか普通にある
Sサイズ設定が皆無、試着必須
791774RR:2012/07/21(土) 19:40:59.04 ID:v1e0BrCG
>>785
防水ならこれなんて良いんじゃないか?
型番的にも。
ttp://item.rakuten.co.jp/wakuwaku2525/6501_4562191413268/
792774RR:2012/07/22(日) 01:14:51.41 ID:VOMwd3JH
JKオナニーって、、、

ふぅ
793774RR:2012/07/22(日) 11:09:25.06 ID:rpSarqji
JK-041を2りんかんで購入。今、着て帰ってきたけど涼しい。
箱根に行く時に重宝しそう。
794774RR:2012/07/22(日) 12:25:15.34 ID:Q9Gq8JTk
JK-041が二輪館で半額&カード会員10%オフだった
795774RR:2012/07/22(日) 14:47:23.41 ID:Jxylfscw
俺も2りんかんで50%オフだったJK-041愛用中。
マスツーに行くと同じコミネマンやコミネウーマンに必ず出くわす。
796774RR:2012/07/22(日) 14:59:52.67 ID:4U5ffkde
JK-041いいんだけど、BEYOND THE SPEEDがダサすぎるw
あれがなければJK-500じゃなくてこっち買ってたかも
797774RR:2012/07/22(日) 15:01:40.52 ID:4U5ffkde
型番間違えた、JK-500は冬ジャケだったか
まあ一行目がメインなんでどうでもいいか
798774RR:2012/07/22(日) 16:15:27.87 ID:FstjVjhG
>>795
コミネウーマンなんか見たことないぞW都市伝説レベルか?
799774RR:2012/07/22(日) 17:37:04.07 ID:QDQi6PUD
JK-031とJK-032で迷ってるんだが誰か俺にアドバイスしてくれ
800774RR:2012/07/22(日) 17:57:52.62 ID:ubLKu7PH
涼しさだけなら
ちょっとだぶつき気味の速乾Tシャツが走ると風が中を通って涼しい
し停車中も隙間ができて涼しい
801774RR:2012/07/22(日) 18:20:54.31 ID:Zwa+B2o1
>799
032はスリムパターンで031はそうじゃないから、
体に合うパターンの方を選べば良いんじゃないかな。
802774RR:2012/07/22(日) 19:32:28.82 ID:GjZAKMiF
706です。
週末に届いたので少し走ってきた。
走ってる間は風が抜ける感じがして快適。今まで使ってたPK-705のメッシュ全開とは比較にならない。
走行時もそうだが、停滞した時が違いすぎる。PK-710だと何とか我慢できる範囲だが、PK-705だと死ねるW

体型は167センチの56キロ。股下78センチ。サイズ的にはばっちり。そのままだと少しウエストの余裕があるのでベルトで締めてる。
※PK-705はアジャスター付きなので、ウエストは自分好みにセット出来てました。
膝カップが少し下にあるので、跨って足を曲げるとカップがずりあがる。
カップが上がるって事は、つられてパンツの膝下も同じように上がるので、少し捲れ上がる。

3段階調整のカップ位置を一番上に調整。これで何とかいけた。
あと、膝カップが曲がり辛いので、切れ込みを大きくして調整。これで違和感が無くなった。

ジーパンとPK-705に劣る点といえば、信号待ち時にラジエーターファンが回った時に、メッシュだから熱風が膝下にまともに来るところですね。
とは言っても、他が快適なのでこの夏はPK-710で行こうと思います。


803774RR:2012/07/22(日) 21:48:00.89 ID:FstjVjhG
>>802
インプレ乙です
俺も710注文してるのに来ないよ〜
amazonェ…
804774RR:2012/07/22(日) 21:54:10.00 ID:W/js+1Wl
せめて社内の規格サイズぐらい決めて欲しいよな
どのモデル買っても1サイズ分大きさが違うのは当り前ってのは正直どうかと
805774RR:2012/07/22(日) 21:59:58.12 ID:ucWD1TWx
昔のコミネの広告うpった。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1342961876594.jpg
806774RR:2012/07/22(日) 22:13:40.41 ID:vTudCuY4
>>805 当時コレ密かに欲しかった。
807774RR:2012/07/22(日) 22:40:05.31 ID:Lb8rDel7
>>802
サイズはどっちにした?S?M?

>>805
おっつ
当時から安全意識高すぎんだろkomineェ・・・
808774RR:2012/07/22(日) 22:43:37.68 ID:svzK2aG6
JK-007かJK-015かJK-036かJK-700で悩んでる
007と700はネックブレイス付いてないし(効果あるのあれ)
036は胸プロテクターが分割だから脱着楽だけどインナー無しで高いし
015は他と比べると見た目が残念
809774RR:2012/07/22(日) 23:06:46.57 ID:GjZAKMiF
>>806
Mですよ。
810774RR:2012/07/22(日) 23:57:58.76 ID:Jxylfscw
>>798
佐々木希みたいな体型の生き物だけがウーマンてわけではないぞ。
世の女子のバイク乗りの大半は舐めたらアカンの歌の人のようなおっと誰か来たようだ
811774RR:2012/07/23(月) 00:11:22.74 ID:W5JMC64i
PK-707を普段着のジーパンやチノパンの上に履いて使おうと思っているんだが
暑くてとてもそんな真似はできないって事はあるかな?
使ってる人に聞きたい

812774RR:2012/07/23(月) 00:21:25.40 ID:pfbCaoUN
それならプロテクターついたタイツのがいいんじゃね
813774RR:2012/07/23(月) 08:24:23.29 ID:GHw09KY3
想像しただけで暑くなるな
814774RR:2012/07/23(月) 12:32:23.79 ID:qDgTqbD8
>>812
着脱の利便性考えるとな…

普通メッシュパンツって中はパンイチで履くものなんだろか
815774RR:2012/07/23(月) 12:48:01.22 ID:VkxL1Wtl
基本パンイチだが三角木馬に乗るときはチャリ用のレーパン穿いてケツが破壊されるのを防いでる
サラサラの素材だから意外に重ね着しても気にならんし汗をかくと如実に解るが
インナースーツみたいに脱ぐとき抵抗無くスポッと脱げるのでいい感じ
元々レーパンはサドルとケツや内太ももの摩擦を低減する意味合いもあるからな
816774RR:2012/07/23(月) 13:01:53.13 ID:JH/JFxpv
>>811
メッシュパンツの意味w
とはいえ、昨日みたいな涼しい気温だとメッシュパンツの下にクール系アンダーを履くとちょうど良かったりした。
浸透圧の防風パンツも持ってるんだが、梅雨が明けた7月になんとなく履く気がしなかった。
817774RR:2012/07/23(月) 13:36:48.06 ID:J1EJEgG3
来月北陸にロンツーの予定ができたから
JK-011を購入したかったんだがどこもMサイズが完売で
代わりとしてJK-010買おうか思ってるんだが
真夏では暑いかな?
818774RR:2012/07/23(月) 14:23:08.62 ID:UNq0lSZ4
pk-709ポチッた
これでオールシーズン対応できるコミネマンになったぜw
819774RR:2012/07/23(月) 19:36:14.03 ID:wndCgtGs
>811
PK-700をそういう風に使ってる。
暖かくなった4月後半あたりからジーパン+PK
夏になったらクール系ハーフパンツ+PK

PK-700を脱げば普通の格好なので、温泉とかをうろつくのに良いです
820774RR:2012/07/23(月) 21:23:12.75 ID:1EpDtbLg
>>815-816
>>819
なるほど!使い方は天気と人によってまちまちか…

今のとこメッシュパンツはPK-707買うつもりなんだけど
それ以外にお勧めあるかな?
821774RR:2012/07/23(月) 21:27:06.66 ID:BiNB7jPH
ボディアーマードTシャツ買ってみたんだがどういう使い方が正しいんだコレ?
上に半袖ジャケット着ようにも肩がヤバイ
822774RR:2012/07/23(月) 21:35:46.56 ID:qDCguL6k
二輪館の半額セールでJK-041を買ったのかいいけど、
試着くらいして買えばよかった。
普段Lサイズだから何も考えないで「Lサイズ」購入したけど、
今朝、通勤で着ようとしたら、腹が出ててきれんかったwww
823774RR:2012/07/23(月) 21:46:33.51 ID:Pu1NCw9x
>>822
痩せろデブw
824774RR:2012/07/23(月) 22:38:13.96 ID:BiNB7jPH
丈が短くて超ショートジャケットになってしまったのでは
825774RR:2012/07/23(月) 23:05:07.43 ID:7XxKPPUs
JK-041は普段タイチのL着てる俺でもXLでぴったんこ。
丈も短めだしウエスト79cmでXLがちょうどいいくらい。
826774RR:2012/07/23(月) 23:31:59.30 ID:6wKh8mOy
上下コミネのメッシュ
冬はグリップにコミネのネオプレーン
レインウエアも同じく
今後の予定はサイドバッグもコミネ。
あと防水のSA-210も狙ってる。

忘れてた。
夏用の現在着用してるメッシュグローヴもコミネだ。
冬用グローヴはGW
827774RR:2012/07/24(火) 00:10:30.33 ID:Jyr8Wz+p
二輪車講習に行ったらコミネの肩パッド凹んでるひと何人もいてワロタ。
みんな吹っ飛びまくって練習してるんだろうな。
828774RR:2012/07/24(火) 00:41:08.94 ID:/2av+cQa
>>826
う〜ん・・・コミラーは違うねやっぱ!
829774RR:2012/07/24(火) 11:53:42.39 ID:4Iu52oVF
コミコミでおいくら?
830774RR:2012/07/24(火) 12:30:57.94 ID:nUBBVklW
ボディアーマードTシャツは大きめのパーカーの下に着けてるわ
にしても肩は気になるけど
831774RR:2012/07/24(火) 23:01:42.91 ID:/9I7ZROX
PK-711買ったんだけど、メッシュのパンツって、思ったより涼しくないね。
太ももの所がメッシュで、そこから風が入ってくるのかと思ったら、そうでも無いのね。
まぁ、何にせよ、コミネマンの称号ゲットー!
832774RR:2012/07/25(水) 00:37:12.90 ID:YKyIhFow
>>831
小峰マン化おめ!
まぁメッシュとは言っても通常二枚以上重ね着だからな・・・・
俺は主に冬に履いてます。夏はSK-466で乗り切る。
833774RR:2012/07/25(水) 16:17:17.94 ID:UIjD1H5o
コミネマン(コミネウーマン)とコミラーの違いについて誰か詳しく。
834774RR:2012/07/25(水) 17:10:47.01 ID:DRsqRLfe
前者は通年場所を選ばず発生・バイクに乗っていることが多い
後者は真夏と真冬に某所に集団で発生・徒歩が多い・・・・らしい
835774RR:2012/07/26(木) 01:06:18.70 ID:BRqu+E05
>>822
俺、上下コミネマンで、普通の服はM 166cm 62kgで水泳やってたから
肩幅だけはそこそこあるんだけど、Lサイズで肩がきつい以外はちょうどいいよ
あと、腹はでてないけど78cm
836774RR:2012/07/26(木) 13:35:40.04 ID:Mey2GI1L
>>822
気分悪くしないでね。
なんで半額と思って見ていたら、
肩のラインがズレてたり、太さが違うものばかり…
多分アウトレットだと思います。
気にしなければ、お買い得ですね。
837774RR:2012/07/26(木) 16:11:57.66 ID:NoIGK8T8
身長177cm バスト120cm ウエスト82cm と特殊な体型なんですが
やっぱ通販では無理ですかね?
パンツは、どこのメーカーでも大体ウエストの表記でOKなんですが
ジャケットが難しいです
838774RR:2012/07/26(木) 16:19:51.70 ID:fc2RP8Rk
胸部で探すしか無いだろうね。120ならコミネのラインナップにあるよ。
839774RR:2012/07/26(木) 16:30:31.26 ID:kZeJuSgT
サイズ変更交換サービス対応の通販で買う。
840774RR:2012/07/26(木) 17:34:33.94 ID:Fii4SDhq
JK-038ってのが安かったんだけど、レビューが見当たらない
使ってる方がいたら、使用感をざっくりと語ってください
841774RR:2012/07/27(金) 10:56:57.47 ID:gsWottAH
コミネのJK-036とPK-707買った
採寸表見てイケるなと思い普段着と同じようにSサイズにしたんだが
どうにもサイズがジャスト過ぎて色々厳しい気がする…

夏場はやはり肌にピッタリだと暑いよね。
皆はジャストで着てる?それとも多少のゆとりは持たせてる?
JK-036はまだ防風インナー付けたら下は長袖二枚でもう限界に近い
冬使うこと考えたらやはりもう1サイズ上げるべきか…
842774RR:2012/07/27(金) 11:11:23.46 ID:Q5pwFkSf
>>841
割り切って、冬は冬で、また秋冬物買うことが良いと思う。
JK−036 確かに、通風が少なくて 暑いが、所詮は春夏物。
コミネなら、安いんだから 割り切るべし。
たくさん買っても、コミネなら まだまだ安い。
いろんなのを楽しもう。
843774RR:2012/07/27(金) 18:56:32.58 ID:piPNQUbu
この時期のコミネならJK-011が一番だら。初秋はインナー着ければ良いから、冬シーズン以外は着れるし。
844774RR:2012/07/27(金) 22:00:42.57 ID:SvooiHXC
お前らJK-025買いすぎだと思う
欲しいサイズ無かったからJK-032買ったら四割増しの値段になっちゃった
ttp://i.imgur.com/oSs7T.jpg
845774RR:2012/07/27(金) 23:11:43.60 ID:KZE+S8ef
ソフトバンクの制服?
846774RR:2012/07/27(金) 23:12:04.57 ID:nfSHzUtE
かっこいいやん
おめ
847774RR:2012/07/27(金) 23:19:18.86 ID:z+bU29j7
JK-025「今度はお前がご主人様を守ってくれ。たのんだぞ...」
JK-032「わかった!ゆっくりやすんでくれ」
848774RR:2012/07/27(金) 23:28:28.01 ID:1LncRHu0
>>847
なんか微笑ましいな
849774RR:2012/07/27(金) 23:32:53.06 ID:YRt6OHch
>>844
インプレよろ。
次は転ばないで。
850774RR:2012/07/28(土) 00:49:47.10 ID:KVUwdxzh
写真からしたらどっちかというと

もうお前は十分闘った、次は俺にまかせろ!
って感じかな
851774RR:2012/07/28(土) 09:02:34.18 ID:gFPq7WIl
お前らどこ住み?
コミネ愛好者でオフ会やったら面白そうだな?
おれんちは名古屋市内だけどバイク屋行けばコミネの服も置いてあるし、コミネ着てる奴も見る。
852774RR:2012/07/28(土) 13:08:02.81 ID:NG4t/c+V
>>847
エルガイムからエルガイムMk2、ザブングルからギャリーウォーカーとかの主人公メカの交替を思い出す
853774RR:2012/07/28(土) 18:24:09.79 ID:7nfhcrO4
俺はシャイニングからゴッドへの交代だな。
854774RR:2012/07/28(土) 18:53:49.46 ID:pmIrJj2O
>>852
Mk2もウォーカーギャリアも盗んで手に入れてたな
って事は、JK-032も略奪品か
855774RR:2012/07/28(土) 21:48:53.60 ID:+77ovVNd
マジンガーZとグレートマジンガーだろ?
映画のでそんなのがあったぞ
856774RR:2012/07/28(土) 21:53:30.63 ID:sbE8GCJj
画像上げた本人が全く話についていけないでござる
とりあえずバックプロテクタと脇腹パッド入れました
明日これ着てとりあえず200kmほど走ろうと思ってる
857774RR:2012/07/28(土) 23:08:47.06 ID:+mAj7byN
JK-011来て今日走ったら、上腕部に三角形の日焼けあとが2つ付いた。
何か笑える。
858774RR:2012/07/28(土) 23:43:13.36 ID:Il6OIdSa
あと一つでトライフォースの完成だったな
859774RR:2012/07/29(日) 08:45:44.28 ID:EOkPYo9U
ホンダのライジャケは、コミネ製だよね?
860774RR:2012/07/29(日) 12:00:32.44 ID:xs/vk3FM
>>844
なぜだろう 穴の開いてるほうがカッコ良くみえる
そのまま着れば?w
861774RR:2012/07/29(日) 23:06:27.06 ID:W11X25EA
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=606&category_id=2
013 このスレではどういう評価? 白目当てなんですが、熱いかな?
白の背中のロゴが見るのが怖い・・・()
862774RR:2012/07/29(日) 23:31:19.41 ID:sWpmp61+
>>849
基本的にJK-025と比べた感想になってしまうけれど悪しからず。
質感はJK-025より全体的に良い。胸のロゴがリフレクタになってたりジッパーの持ち手がロゴ入りだったり無駄に細かいところまで手が入ってる。
それにコケた場合真っ先に路面に当たるであろう肘と肩にはメッシュ生地でない補強が入っていて破れにくそうだし修理時に生地入手がし易そう。
プロテクタは標準で肘、肩、胸、背中(残念ながらこれだけウレタンパッド、だが025より厚い)があり防御力は高そう。さらに脇腹にパッド、ネックブレイスも装着可能。
肝心の涼しさに関しては当然JK-025より劣ってます。50km/h程度出したらやっと風が抜けていく感じ。
プロテクタ装着可能な場所にはプロテクタ袋がありその分厚くなってしまうのが原因かな?
しかし劣っているとは言ってもメッシュなので30℃程までは全然涼しいです。それ以上は忍耐が必要かも。
あとはサイズがタイトフィットなので他のコミネのジャケットよりも1サイズ大きめを選ぶ必要あり。他社から乗り換えなら2サイズ上かな?
最後に、やはりコミネのジャケットはコスパ最高だと思う。ネックブレイス以外フルプロテクション化しても
実売\15000で足りてしまうというのはコミネの魅力。皆さんにもコミネを是非薦めたいと思います。ただしデザイン以外。

>>860
穴の開いたジャケットは怪我治してから事故った当時の状態で10日程着てたよ
ツーリング行っても右ミラー見るたび鬱になった
863774RR:2012/07/30(月) 00:47:25.81 ID:5ok3pLee
JKー029にSKー479とPKー711を装備してみたった。180a90`で4Lのガッチリ体型。初メッシュだが朝の出だしはサイコー昼はそれなりに涼しい?
864774RR:2012/07/30(月) 00:48:50.25 ID:A7my6jGL
そろそろ冬のことを考えてウインターパンツでも買おうかなと思ってるんだけど
PK-817って良い物なんだろうか
865774RR:2012/07/30(月) 12:06:29.07 ID:yKxZ8RzP
JK-015 って超タイトなの?
普段着はSなんだけどMかLか迷う
866774RR:2012/07/30(月) 12:23:25.88 ID:zUsO6VtP
ライジャケは基本的にタイトじゃないと役割果たせないからね。
ゆるゆるだとプロテクションの意味がない。
867774RR:2012/07/30(月) 13:01:29.13 ID:tFdCPg0R
この板の影響受け、今春にバイクウエアデビューして原付でさえJK025着て、たまにPK070も履いてた。
が、しかし先日近所の買い物とはいえコミネJKどころか短パンと長袖メッシュシャツに素手で繰り出したわw
868774RR:2012/07/30(月) 18:09:10.61 ID:IitKqVLY
半そで短パン、おまけにビーサンってスタイルは、
デカスク、アメリカンだとわりと見るタイプだな。
しかしコミネマンとしては、こういうのはどうかと思うわ〜。
869774RR:2012/07/30(月) 20:36:39.03 ID:gw13EYsK
>>861
JK-013はエアフローと謳ってるけどメッシュじゃないから30℃以上では暑いよ。
白(プラチナ)は実際にはカタログ写真と違う色らしいので注意
ライニングジャケットシリーズの装着には対応してないので注意
別売のインナーチェストガード(SK-619)を入れるところが狭くて
結局SK-619の周囲をはさみで切って入れました
870774RR:2012/07/30(月) 21:00:55.81 ID:YLpwm5dt
JK-013
真夏はジャケの中を裸だとどんなかんじでしょうか?
871774RR:2012/07/30(月) 21:39:32.31 ID:r+ia3ybc
>>870
裏地がペタペタと纏わり付いて耐えられない

プラチナの背中ロゴはブラックと同じ文字色です
872774RR:2012/07/30(月) 22:17:54.00 ID:Z1udrXd1
jk-700とかjk-036とかいいなって思うんだけど高くてちょっと手がでなくて 長距離移動でも安心できるのって何かあるかなby学生
873774RR:2012/07/30(月) 22:29:28.39 ID:yNdZ+uH+
>>872 JK-032
874774RR:2012/07/30(月) 23:01:02.33 ID:z/cRTVZR
>>873
ありがとう ちょっと明日買ってくる
875774RR:2012/07/30(月) 23:53:13.38 ID:YLpwm5dt
>>871
ブラックと同じ色ならそれほど目立たなそうですね。良かった。。
876774RR:2012/07/31(火) 10:05:05.74 ID:KDYitZx3
アドバイスお願いいたします
一年を通して30分程の通勤に使おうと思うのだけど
春夏ものにアウター+インナーを足して秋冬を乗り切るの方がベターですか?
冬は極寒期で-10度近くになります
877774RR:2012/07/31(火) 11:39:07.04 ID:sxVbZ0+N
>>876
そんなに寒い地域なら冬ジャケットをオススメするな
コミネなら安いし1着持っててもいいと思うけど
春夏用だとアンダーをかなり着ないと寒くない?
878774RR:2012/07/31(火) 13:23:03.81 ID:R5qNpNSa
-10度でバイクに乗れる状況なら冬用は専用がいいと思う
879774RR:2012/07/31(火) 22:20:34.95 ID:hCoSG5LE
夏物なんて厳冬期には着ていないのと同じだぞ
880 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/01(水) 01:43:46.48 ID:gwV9Dz4r
金無かった頃にコミネの冬ジャケのインナー引っこ抜いて
真夏に高原ツー行った事あるな
前空けときゃ結構涼しかった
マイナス10度の地域で春夏物とか自殺行為にしか聞こえん
881774RR:2012/08/01(水) 02:27:57.02 ID:UtsYlmaV
>>876
冬は着こむと暖かくなっていくのが体感できて楽しい。
というわけで君には防寒スレをオススメするぞ!
今の時期は話題が無くてヒマだから、飢えに飢えた野獣たちが質問に答えてくれる事間違いなしDAッ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339758674/
882774RR:2012/08/01(水) 03:48:08.37 ID:xCyplq8J
>>1
コミネwっっwwっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
883876:2012/08/01(水) 09:20:24.35 ID:aYRt6RL8
>>877-881
みなさんレスありがとうございます。
素直に春夏用と秋冬用とで二着買うことにしました
884774RR:2012/08/01(水) 09:30:52.57 ID:aYRt6RL8
通年着回せるフルイヤージャケットなんてあるんですね
すっかり見落としておりました。
885774RR:2012/08/01(水) 09:33:53.77 ID:gBuGdXek
>>883
真冬用にもう1着要るけどね
一年中乗るなら春秋(3シーズン)、真夏(フルメッシュ)、真冬の3着が必要になる
寒い地域らしいので真夏用は要らないかもしれないけど
886774RR:2012/08/01(水) 09:45:31.74 ID:O+ze9LsP
フルメッシュで夏+インナーで春秋+アウターで冬
真冬は専用で2着でなんとか
887774RR:2012/08/01(水) 13:23:55.97 ID:VztIGMqd
俺汗カッキーなんで夏用は二着ないと洗濯が追い付かん。
そんな俺が二着買っても財布に優しいのがコミネ。
888774RR:2012/08/01(水) 14:44:13.56 ID:2aanSeuQ
衣服ばかりが話題になるが、ツーリングツールその他製品はコミネ駄目か?

普段JKで運転してて、普段着で乗ると楽だな。
ライジャケとライパン着用だと疲れる
889774RR:2012/08/01(水) 16:31:03.67 ID:aYRt6RL8
>>885-886
レスありがとうございます
どうも二着体勢の方が良さそうな気もしてきました
フルイヤーのベンチレーションがどんなもんか、持ってる方のレポ探してみます
890774RR:2012/08/01(水) 22:03:29.05 ID:WSTw8/eS
JK-010持ちですが、暑さ耐性があるなら真夏でもいけない事はないですが....
今期のモデルには010並みのベンチモデルが無いみたいですが
010よりベンチ性能が低いジャケは夏はやめといた方がいいと思います
891774RR:2012/08/01(水) 23:14:38.77 ID:UJ3lRqL5
俺達にはコミネしかないんだ!
892774RR:2012/08/02(木) 00:35:01.51 ID:RscqY3+1
チタニウム欲しいぜくそぅ
893774RR:2012/08/02(木) 00:37:47.49 ID:5ndzPJi+
変なデザインの出すぐらいなら連邦軍モデルとかジオン軍モデルとか
コスプレモデルでも出したらいいのにとか思う
894774RR:2012/08/02(木) 01:17:39.74 ID:sqpgGpOT
>>893
それは罰ゲームだろう・・・。
895774RR:2012/08/02(木) 05:19:29.81 ID:gM0TQggy
>>890
微妙な言い回しだなぁ
ベンチモデルとしては他に無いかもしれないが、この時期の真夏用(35度)として着るメッシュジャケットとしては?という点では、
JK-011>JK-025>JK-026>>>JK-010だろう
不等号は正式な記号として>(左が大なり右が小なり)で見てくれよ
スケスケが嫌とか高低差があるツーリングではどうするかという点ではインナーを付けるとかの工夫次第だが、JK-010は上限30度じゃなかろうか
896774RR:2012/08/02(木) 09:47:59.57 ID:ijY/DNCz
ようするにフルイヤーのベンチは真夏には使えないって事で
897774RR:2012/08/02(木) 12:05:51.56 ID:YRpHv0KP
私のR1のノーマルマフラー指差してチタニーテ!!とか言ってた人は多分このスレの住民だと思うの。
898774RR:2012/08/02(木) 15:40:06.96 ID:ul0r/q0M
自分は今年もJK-0101着で何とかします
899774RR:2012/08/02(木) 16:28:36.09 ID:iykFXiyM
古いフルメッシュのジャケを持ってるんだが、JK-025を買うか悩む
涼しさ重視なんだが、かなり変わるかな?

店頭で見たところサイズがMしかなかったので試着できなかったんだが(多分3Lくらいになる予定)
重量が今のジャケの半分くらいだった

プロテクターの類は今のジャケとJK-025はほぼどっこい
見たところ外側のメッシュの目がJK-025の方がかなり粗く、生地が薄かった

他にメッシュジャケ着たこと無いから比較できんので誰か助言を・・・
今のジャケ、とにかく肌にのしかかる感じが暑いが、買い換えたらかなり改善されるかな?
風通しはぼちぼちある気がする
900774RR:2012/08/02(木) 18:05:03.29 ID:2l7VJmYW
プロテクター外してジャケットを洗濯したら
肩(SK-636)の取付けで前後が判らなくなった
尖った方(商品タグと逆側)が前で良いのですか?
どなたか教えてください、お願いします
901774RR:2012/08/02(木) 18:37:06.90 ID:Vo5G4c3K
尖った方が外側
902774RR:2012/08/02(木) 19:53:30.49 ID:2l7VJmYW
>>901
ありがとうございます
903774RR:2012/08/02(木) 20:22:26.06 ID:aMVp8UpH
JK-015買ったが暑くってかなわねー
もう一着フルメッシュのを買おうか検討中

皆は何がお勧め?やっぱJK-025?
904774RR:2012/08/02(木) 21:23:14.81 ID:4Qd0oE3g
JK-013またはJK-025購入予定です
168cm 50kg ガリ体型(手足短く肩幅無し) サイズ的にMかLか迷うんですが
どっちがいいでしょうかね?
今日他社(J-ACREWとかいう知らないブランド)の
Lサイズ着たら 袖が長すぎました。
905774RR:2012/08/02(木) 21:54:34.56 ID:6hDogOpO
>>899
JK-025とJK-032を数時間着たけどメッシュジャケットの涼しさはメッシュの粗さとジャケットの薄さに左右されるように感じた
のしかかる感じに熱いってのが今一わからんけど風の抜け方は間違いなく良くなるはず
信号待ちで停車したり遅い車列でエアコンガンガン効かせてる車に挟まれたら何着てても熱いけどね
>>903
長袖の冷感インナー持ってるなら涼しさ最強はJK-011
持ってないならやっぱJK-025かな
906774RR:2012/08/02(木) 22:24:45.15 ID:1QEnVoKh
>>904
Mサイズだと、168センチ54キロの漏れがアドバイスしてみる。
907774RR:2012/08/02(木) 22:26:31.27 ID:4Qd0oE3g
>906
ありがとうございます
早速注文します
908774RR:2012/08/02(木) 22:36:27.29 ID:X89n2fbU
よく似た体系でLだとでかかったわ
909774RR:2012/08/02(木) 22:56:28.48 ID:YJmtmqlE
JK-011最初恥ずかしくてロンT着てたけど今じゃTシャツのまま着てる
走ってる時は最高に涼しい
910774RR:2012/08/03(金) 08:07:44.48 ID:IU8kxCuq
>>896 JK‐811のフルイヤーのベンチ全開で 試しに着てみたら、
暑くて、蒸れて、死ぬかとオモタ
真夏、ムリ(つω⊂)暑いよ
911774RR:2012/08/03(金) 08:19:57.12 ID:251QimzK
JK‐811でググったら「ウインタージャケット」って書いててフイタw
912774RR:2012/08/03(金) 08:26:44.57 ID:IU8kxCuq
ごめん。間違えた。JK-511だった。 811は、ウインターだな…
おいらのは、JK-511 だ。とかく、サウナスーツより暑いよ。
913774RR:2012/08/03(金) 08:28:27.16 ID:68vyxWW6
コミネのパンツにイエローコーンのジャケット、エルフのシューズとグローブ、シンプソンのヘルメット
これぞ最強
914774RR:2012/08/03(金) 08:32:01.49 ID:251QimzK
>>912
フルイヤーは実質3シーズンだろうな
フルイヤー表記をジャロに報告だ
915774RR:2012/08/03(金) 08:45:42.60 ID:pXlTsAzR
>>913 何のバツゲーム?
916774RR:2012/08/03(金) 08:47:01.43 ID:sIqUMd6R
袖のベンチがゲパルドぐらいないと夏は無理
917774RR:2012/08/04(土) 00:31:56.00 ID:Is5G3euG
RSタイチ、略してアールイチ。俺様の愛車と同じ。
しかし今日もコミネを着て出かけるのであった。
918774RR:2012/08/04(土) 14:08:49.95 ID:5dZkiYNK
>>905
ありがと
風通しは確実によくなるみたいだな
またしばし悩みます
919774RR:2012/08/04(土) 14:31:42.10 ID:qEDn8POH
SK-676が\8200弱で売られてるのを見つけたけどサイズがなかったあああああああああああ
うわぁあああああああああああああああ
920774RR:2012/08/04(土) 14:50:20.73 ID:mI/Y7rnq
数年前にコミネは裁縫が雑だって何処かで読んだから用品店で確かめたら、
左右のエルボーの位置が5センチ位ズレてて呆れたわ。
それ以来コミネは除外だが少しはマシになったのかな。
921774RR:2012/08/04(土) 21:29:53.92 ID:GS7uL7j3
>>920
値段のメリットがあるから気にしない!

だってコミネだぜ
922774RR:2012/08/04(土) 22:38:42.29 ID:3bHZakmM
>>920 たったの5センチか…
923774RR:2012/08/04(土) 23:10:41.57 ID:WSXdeDZQ
>>920
はやり?のアシンメトリーってやつだな
924774RR:2012/08/04(土) 23:33:23.77 ID:h4ikLJnp
プロテクターの位置じゃなくて?
925774RR:2012/08/04(土) 23:55:45.51 ID:wAPzpY9x
「おい!コミネ!そろそろだ!」の手配写真のおっさんのイメージw
926774RR:2012/08/05(日) 00:18:00.31 ID:aAmBFYfD
>>920
こないだ買ったJK-026は、縦のラインがセンターから10cmズレてたぞ。
927774RR:2012/08/05(日) 00:29:18.80 ID:s7AcCTY8
>>926
どんなもんなのか見てみたいな、うpできる?
928774RR:2012/08/05(日) 02:55:44.43 ID:Q/nw+IjW
やっとジャケット買ったぞー!jk-36とpk-710とgk-130揃えてお出かけだ
コミネマンになりきれてるかな
929774RR:2012/08/05(日) 06:21:53.28 ID:yT3n72Ay
俺のHYODの革パンも
ニープロテクター取付用のベルクロ
左右でズレてたな
930774RR:2012/08/05(日) 08:15:53.68 ID:p3292PUH
半袖派で、コミネが安物だからという理由でバカにする奴がいるが
コミネはプロライダーからも支持される品質がある。
931774RR:2012/08/05(日) 08:20:55.54 ID:wBwPZYt/
>>930
でも左右がズレてるw

プロライダーも納得。だってコミネだから
932774RR:2012/08/05(日) 08:26:29.78 ID:Bx4X2sz5
>>927 そうだね。縫製ズレ自慢は写真UPしてくれないとわからないよね。
933774RR:2012/08/05(日) 10:30:51.58 ID:O5Qudm3X
>>927

http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=688&category_id=2

この白いラインがセンターから10cmも、、、
934774RR:2012/08/05(日) 10:35:43.10 ID:Q1GJ0dyA
どう突っ込みを入れたらいいのやら
935774RR:2012/08/05(日) 12:25:35.14 ID:cZzqFOsW
>>934
触れるんじゃないぞ
そっとしておくんだw
936774RR:2012/08/05(日) 13:14:47.64 ID:S8jAuA5U
JK-026で縦ラインがずれてるってのはプロのコミネマンなら一発でネタって判るはず
937774RR:2012/08/05(日) 16:16:53.54 ID:zln8L8JU
プロのコミネマンw

裁縫のズレや綻びのあるウェアに愛おしさを感じるコミネマンは
最早変態と言っていいんじゃないか。鈴菌患者みたいに。
あーあ、タイチマンでよかったw
938774RR:2012/08/05(日) 16:18:43.65 ID:zln8L8JU
忘れてた。タイチ最高!
939774RR:2012/08/05(日) 16:31:28.44 ID:bH+yqWwd
>>937
つまりコミネマンがGSX400XインパルスとかGS1200SS乗ったら最強ということか
ちょっと印鑑と住民票と通帳持ってバロン行ってくる
940774RR:2012/08/05(日) 16:33:35.31 ID:hEFUIeSl
今年買ったタイチのグローブ、左右でサイズが違うし脱ぐ時インナーが裏返しになって手についてくるしで品質が落ちたなぁ、とガッカリしてる。
941774RR:2012/08/05(日) 17:20:49.28 ID:zln8L8JU
俺もこの前ライコでグローブ買ったんだけど、手が入るの全部試着してみてもやっぱりタイチになっちゃった。
でも同メーカー同サイズで左右の大きさや革の固さが全然違うのもあった。
942774RR:2012/08/05(日) 20:01:46.65 ID:YK4QYJTB
初コミネでJK-026買ったよ
届くのが楽しみだなぁ
943774RR:2012/08/05(日) 23:18:56.16 ID:i9lIf59s
タイチも最近はほとんどmade in chinaだからなあ・・・
944774RR:2012/08/06(月) 00:39:12.80 ID:A2Oji8ns
JKー25の背中のKOMINEの刺繍って結構しっかりぬっているが、その分をコストダウンした方がいいし、あれがない方が売れると思うが。
ところであれってうまく取れる?
945774RR:2012/08/06(月) 05:50:31.52 ID:IhMXuhpA
それを
946774RR:2012/08/06(月) 11:09:14.08 ID:Yvo/s9FI
すてるなんて
947774RR:2012/08/06(月) 11:24:49.66 ID:iravOruZ
どうぞどうぞ
948774RR:2012/08/06(月) 12:24:11.23 ID:gV/VjEoQ
ワロタ
949774RR:2012/08/06(月) 13:40:37.42 ID:gWsmh7jF
タイチのグローブやっぱり左右でサイズ違うのか
自分の手がおかしいのかと思ってた
950774RR:2012/08/06(月) 18:20:43.12 ID:N4UNr0WG
タイチに限らずどのメーカーでも同じだと思うよ
実際に手にはめてみて合った物を買うのがいい。
951774RR:2012/08/06(月) 19:11:28.07 ID:7dPkZvsq
コミネ=キモいおっさん
ってイメージなのか?

952774RR:2012/08/06(月) 19:37:10.20 ID:QOEoFa26
キモおっさんはイエコンだろ
953774RR:2012/08/06(月) 19:42:20.49 ID:hONLraFN
トンガリコーン
954774RR:2012/08/06(月) 20:46:47.84 ID:NSBQSLCf
先月買ったメッシュグローブが5日目で縫い目から穴が空いたよ。
自分で縫って直したけど。ちゃんと品質管理してないよね。
こういうことすると、次に自社製品が選ばれない、
口コミで悪評が広まるってわからないのかなぁ。
955774RR:2012/08/06(月) 21:14:54.23 ID:SEdsbXQT
縫製が甘いと言えばタイチだと思っていたがコミネもか
自分は経験無いが
956774RR:2012/08/06(月) 21:16:24.84 ID:hONLraFN
買ったところにレシートと一緒に持ってけ
新しい良品と換えてくれる
957774RR:2012/08/06(月) 21:54:45.16 ID:LePwO7AH
mjd?うちの1980円で買ったメッシュグローブもう7年目になるんだけど
958774RR:2012/08/06(月) 22:12:09.28 ID:AJIMI/Zw
品質管理の甘い製品は当たり外れの振り幅が大きいんだよ。安物で大当たりすることもまれにはある
959774RR:2012/08/06(月) 22:26:31.90 ID:mlYZsUlE
お盆ツーリングの為にJK025ポチったWあー早く来ねぇかなぁ楽しみだなぁ
960774RR:2012/08/06(月) 22:53:27.11 ID:oRUIXp31
コミネマンだったはずなのに
気づけばラフロマンになってた
961774RR:2012/08/06(月) 23:07:41.46 ID:nSBp1L5Q
アフロマン?
962774RR:2012/08/06(月) 23:16:00.16 ID:cJf1sViQ
便利なんだか便利じゃないんだかわからない多機能なラフロ
963774RR:2012/08/06(月) 23:18:57.41 ID:LePwO7AH
やたらとポッケあるけど結局2つしか使わなくなるラフロ
964774RR:2012/08/06(月) 23:49:19.93 ID:tqgUxZ58
ポケットがあるということと、使えるように作られれていることとは違うんだよな
モノをいれると膨らみきって動きづらくなったりするポケットが多すぎる
965774RR:2012/08/07(火) 00:05:52.35 ID:mb1m7F2J
メッシュパンツ買ったらポケットがないことに気づいた
不便すぎるよコミネさん
966774RR:2012/08/07(火) 00:29:03.59 ID:+q8qDxvO
おれのPK-700にはあるよ。
967774RR:2012/08/07(火) 03:22:01.35 ID:/LiNeceM
パンツがダメならジャケットに入れればいいじゃない!
968774RR:2012/08/07(火) 12:23:03.04 ID:vZmST+pc
ウェア総合スレから誘導されてきますた
当方、身長181の体重82kgでJK-031注文しようと思うんですが、サイズは2XLと3XLどっちにした方がいいでしょうか?
969774RR:2012/08/07(火) 12:33:40.41 ID:mH0g62rV
>>968
身長体重まったく同じオレが答えよう
型番忘れたがコミネの細身タイプの2XLで問題ないから、極端に腕が長いとかお腹が出てるとかない限り2XLで大丈夫でしょ
970774RR:2012/08/07(火) 12:35:17.16 ID:mH0g62rV
あ、言い忘れたがコミネは物によりサイズが違うことがあるので参考までにな
971774RR:2012/08/07(火) 12:46:09.02 ID:vZmST+pc
>>969
サンクス!
2XLでポチってくる!
972774RR:2012/08/07(火) 12:57:52.66 ID:HNTK36Zf
>>971
大丈夫か?試着したほうが良くない?サイズ違いで変更できるならいいけど
いらん事言ってスマン
973774RR:2012/08/07(火) 13:51:50.28 ID:vZmST+pc
>>972
どのみちネットでしか購入できん環境だから試着もクソもないw
一応余裕もって3XLにするべきか…ぐぬぬ
974774RR:2012/08/07(火) 14:04:03.50 ID:YubLiBcc
細身タイプの2XLで問題ないって書き込みがあるから
JK-031はタイトフィットじゃないし2XLでも余裕があるんじゃないかなと予想
実際に着てみないとわからんとこもあるから一応サイズ交換できるとこで買っといたほうがいいかもね
975774RR:2012/08/07(火) 14:40:14.91 ID:HNTK36Zf
>>973
ゴメン、混乱させたね
いや俺も昨日このサイズだろって試着してみたら思ったよりきつくて…俺はゆったり目が好みだからかもしれんが結局ワンサイズ大きいのにしたんよ
976774RR:2012/08/07(火) 16:19:42.19 ID:E+6hvxT1
ここでJK−021愛用の自分が颯爽と参上
スレ見る限りみんなJK−025ばっかりであんま021人気ないのかな
977774RR:2012/08/07(火) 16:21:48.81 ID:vZmST+pc
>>974-975
迷いに迷った挙げ句、余裕見て3XLにすることにしたよ
何かお騒がせしてスマンかった、そしてありがとう!
978774RR:2012/08/07(火) 16:21:57.90 ID:sZohHcKf
コミネてっワンサイズ小さくない?
979774RR:2012/08/07(火) 17:37:48.84 ID:q6jLDjwz
基本ライジャケはピチピチで着るモンなんで
ファッションライダース的なモンより若干タイトかもしれない

で、表記はEU 3XL JP 4XLってタグが撃ってある
980774RR:2012/08/07(火) 17:48:15.82 ID:q6jLDjwz
ゴメン 次スレ建てちゃった

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344329203/
981774RR:2012/08/07(火) 17:53:10.39 ID:SLnuAlaC
>>976
単純に高いからじゃね?
実物を見たことが無い俺としては、025との違いを教えてもらえるとありがたい
>>980
982774RR:2012/08/07(火) 17:58:04.25 ID:q6jLDjwz
>>976
チタニーテII使用者だす
夏季はJK-012ivory/black着用してま
983774RR:2012/08/07(火) 18:41:06.85 ID:HNTK36Zf
>>980
乙コミネ
984954 :2012/08/07(火) 22:20:19.82 ID:uNEaGiqF
gk-107ってメッシュグローブ。左手の親指、ちょうどグリップに接する部分の縫い目。
ミシンかける時ちゃんと布を合わせないからほつれた様子。右は無事だった。

そう言えば、数年前にコミネのハンカバ買った時も、穴の金具がひしゃげてて、穴の生地が露出してたっけ。
バイク用品だと、小峰に限らず中国製はボタンやホックがダメなのが多いなぁ。
985774RR:2012/08/07(火) 23:28:16.87 ID:95eSiEBM
>>978
コミネは自分とこでデザインや企画するんじゃなく、アリモノに自社ロゴ貼り付けて売るから製品によりサイズの基準が違って来る。
プロテクターなんかUFOやアチャルビス、ヤマハまでロゴ違いで売られてたりするし。
986774RR:2012/08/08(水) 02:10:24.69 ID:6GI7mI/+
埋めついでにコミネマン時代の宮崎敬一郎
ttp://www.youtube.com/watch?v=wGhDlAFn5S8&feature=related
987774RR:2012/08/08(水) 10:19:26.97 ID:opd7gTxK
988774RR:2012/08/08(水) 10:21:50.49 ID:opd7gTxK
さらにコミネマン埋め
ttp://www.komine.ac/news/imageUpload/08top.jpg
989774RR:2012/08/08(水) 10:24:56.02 ID:opd7gTxK
990774RR:2012/08/08(水) 10:27:06.81 ID:R8iqT76s
今日はJK-031とPK-711が届くぜ
楽しみだー
991774RR:2012/08/08(水) 10:30:22.67 ID:opd7gTxK
992774RR:2012/08/08(水) 10:31:30.60 ID:opd7gTxK
993774RR:2012/08/08(水) 10:34:55.26 ID:opd7gTxK
994774RR:2012/08/08(水) 10:38:30.65 ID:opd7gTxK
995774RR:2012/08/08(水) 10:39:54.57 ID:opd7gTxK
996774RR:2012/08/08(水) 10:47:25.36 ID:opd7gTxK
コミネマンは今すぐにでも世紀末覇者になれる
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200808/30/58/d0047958_23154999.jpg
997774RR:2012/08/08(水) 10:47:47.09 ID:OceDpBb6
いちいち言葉選びのセンスがwww
998774RR:2012/08/08(水) 10:47:58.25 ID:ob2te2OT
良スレだった
999774RR:2012/08/08(水) 10:53:42.22 ID:opd7gTxK
1000774RR:2012/08/08(水) 11:15:37.75 ID:h515hJXS
虹コミネウーマン最高だな。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐