バイクの質問に全力で答えるスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
601774RR
どちらかというと技術的なことより気持ちの問題なのですね
ありがとうございました
602774RR:2012/05/23(水) 23:01:54.13 ID:H4zMfzzY
>>589
おなしゃす
603774RR:2012/05/23(水) 23:54:11.38 ID:IaVl2yB3
ヘルメット盗まれないようにするにはどうしたらいいですか?
604774RR:2012/05/23(水) 23:56:06.15 ID:cftZFpkU
常に被ってる
605774RR:2012/05/23(水) 23:56:08.73 ID:lH2k7XaQ
金庫にしまっとく
606774RR:2012/05/23(水) 23:57:42.87 ID:IaVl2yB3
ちゃんと教えてよ
607774RR:2012/05/23(水) 23:59:29.43 ID:HVgHQzos
>>603
持ち歩くしかないよ・・・
608774RR:2012/05/24(木) 00:04:29.74 ID:476okysq
盗まないで(´;ω;`)
っていうカッティングシートでも貼ればいいんじゃないかな
609774RR:2012/05/24(木) 00:06:29.65 ID:cCSEWO+D
>>603
メットホルダー(Dリング留めるの)だと、ベルト切られるらしい
自分はグラブレールに太目のワイヤーロック(自転車用)で留めてる
610774RR:2012/05/24(木) 00:12:08.33 ID:3Dgd0OH7
ベルトなければ効果ないのに盗った後どうすんのかね
611774RR:2012/05/24(木) 00:12:20.57 ID:jBIm8WYy
フルフェイスならあごの部分にワイヤー掛けだね。
612774RR:2012/05/24(木) 00:14:06.64 ID:zLVvmWzz
ジェットはどうしたらいいですか?
613774RR:2012/05/24(木) 00:16:05.25 ID:cCSEWO+D
>>612
危ないからフルフェにする
614774RR:2012/05/24(木) 00:16:55.06 ID:jBIm8WYy
ジェットは耳の部分に穴を開ける。
615774RR:2012/05/24(木) 00:21:07.05 ID:jBIm8WYy
ウチのハーレーにはメットホルダーが付いてないから、いつもワイヤーでヘルメット二個掛け。
百均の安物だから気休めだけど、いたずらや盗られた事はないなぁ。
ヘルメットもだけど、盗られて痛いのは工具を入れてるポーチ。
どちらも一本の百均ワイヤー様の守護の下。
616774RR:2012/05/24(木) 00:30:42.26 ID:2X4bK8uH
>>603
昨夜ちゃんと帰れたの?
617774RR:2012/05/24(木) 01:10:08.61 ID:67w2GR2J
2st250に乗るのですが、
ギアを低速にして走れば常時50〜70でもカブらず走れますか?
618774RR:2012/05/24(木) 01:10:45.56 ID:R+Yjuyvt
テンプレの違法改造•違法行為にあたりそうな質問かもしれませんがお願いします

250cc未満のバイクの場合の話ですが
相当うるさい(アイドリングで近所迷惑レベル)
マフラーを装着して公道走行した場合、どんな違反になるのでしょうか?
619774RR:2012/05/24(木) 01:12:51.69 ID:2SELkOy1
整備不良

氏ね
620774RR:2012/05/24(木) 01:14:24.52 ID:qfJ8ROD0
消音機不備

2点
621774RR:2012/05/24(木) 02:18:53.86 ID:sqeI+ecp
最近のバイクってキーオンにするとキュイーンって音がなるんですけど、それってまってないといけないんですか?
622774RR:2012/05/24(木) 02:25:24.33 ID:DSYAjbGS
それは燃料ポンプが動く音
待たずにセル回してもエンジン掛かる前には圧掛け終わってるよ
623774RR:2012/05/24(木) 02:49:43.44 ID:OMR+hty0
初心者ですが、先日初めて実技を受けました
しかし、自分はあまり運転のセンスがないようで・・前に進むのでやっとでした
これから卒業テストでカーブの連続や細い?板の上を走ることをやらされると思うと卒業できるか心配です
MTなのでそのたびに細かいクラッチ操作が要求されるのも不安です

質問ですが皆さんはどんなふうに思いながらこれらをこなしましたか?
楽勝だったとか・・・難しくて何度も練習したとか
624774RR:2012/05/24(木) 03:14:42.50 ID:nHLOytIa
>>623
ワクテカ
MT原付持ってたので重さになれれば大した苦労はしなかった。
625774RR:2012/05/24(木) 03:47:35.77 ID:9DnJSnPZ
二輪の免許がとれると思うと楽しくて仕方なかったな
626774RR:2012/05/24(木) 03:48:12.32 ID:GFknSeoZ
>>623
車の免許持ってたから割とすんなり行けました
クラッチは構造を頭で理解して操作を体で覚えよう
627774RR:2012/05/24(木) 03:53:03.89 ID:a1pc03le
>>623
俺は3時間目を7回やったぞ。いくら予習やイメトレしようともダメなものはダメだった
クランクで進行方向に顔が向けられずコカしまくった。
しかし壁を乗り越えれば後は楽だ。体の力みを取るため整体院に行くのも効果がある
センスが無いとの自覚があった方が、後々事故起こさないからいいよ。
628774RR:2012/05/24(木) 06:56:25.29 ID:MmxT7W3J
諦めも重要です
後々後悔しないように
629774RR:2012/05/24(木) 08:37:33.94 ID:tdQvOAzl
>>623
運動神経は全く自信なかったが何故か自分が思ってたよりはすんなり行けた
不安さより新鮮さが勝ってたな
スラロームの寝かしと制動前の急加速(つっても教習なんでたかが知れてるが)が苦手だったけど補一時間ずつで通った

今思うとリベラルな教官で教え方が上手かったのかも
寝かせられない→教官「広場で追いかけっこだー!」クネクネクルクル→着いていくうちに寝かせられるように
急加速→教官「テールランプだけ見て俺にぴったり着いてこい!」ブオオオオ→加速に慣れた
630774RR:2012/05/24(木) 08:40:09.31 ID:akWeUHh/
車の教習は面白くなかったけどバイクの教習はなぜか面白い
631774RR:2012/05/24(木) 08:44:53.75 ID:nXPATc19
>>630
それはバイクに興味があって、車の免許はとりあえず取っとけ、みたいな意識があったんじゃない?
俺もバイクは面白かったなぁ。
632774RR:2012/05/24(木) 09:45:26.27 ID:OFZAaXzP
車の教員は女性受け良いような感じ、バイクの教員はバイク乗りのにいちゃんみたいな感じだったな
「免許取ったら何乗るんだぃ?」とフレンドリーな
633774RR:2012/05/24(木) 09:48:10.90 ID:GzLrWvip
仕事にしてるってだけあってやっぱバイク好きが多いんだよなあ、車の教習だとそうは感じなかったけども…。
白馬の王子たちもバイク好きが多いわ。
634774RR:2012/05/24(木) 10:02:50.70 ID:SxjTLHTz
白馬の王子か、良いなw
635774RR:2012/05/24(木) 10:05:20.56 ID:xCgsYhtC
山城新伍はバイク好きだったのか
636774RR:2012/05/24(木) 10:12:55.61 ID:gHLWuhM3
>>635
童子なw
637774RR:2012/05/24(木) 10:15:11.93 ID:gHXJcvXt
>>623 教習所スレ
638774RR:2012/05/24(木) 12:04:28.27 ID:YQEUgnkz
「こうグッとやってガッ!!」みたいなアバウトな説明する教官だったけど、腕は確かだったようで1週間の教習で試験場満点で取れた。
進行方向の未来位置にヘソ向けるとかステップ荷重とかバンクさせるきっかけだとか、教わったことは今でも役に立ってる。

ということで非公認教習所マジおすすめ。
639774RR:2012/05/24(木) 12:33:28.18 ID:wJvpCIeH
>>638
あのさ、非公認が公認よりもいいってワケじゃないだろ
公認に行った人じゃないとくらべられない
ちゃんとどこの教習所か書けれ、ステマとか言わんから
640774RR:2012/05/24(木) 12:39:07.80 ID:gHXJcvXt
教習って車も含めても普通なら3回で、
同じ所の人もいるだろうから
他と比べる評価って難しいんよね
641774RR:2012/05/24(木) 12:44:06.93 ID:qLsP6z0D
ワイヤー注油にエンジンオイル使う場合って注油してから一日くらい置いとかなきゃだめなの?
642774RR:2012/05/24(木) 12:50:18.43 ID:hNqabjfm
>>641
ワイヤーの中にまで潤滑出来るのなら1日置かなくても、1分でも1時間でもOKだじぇ。
俺は一晩放置。
643774RR:2012/05/24(木) 14:48:07.01 ID:ItLYZooL
目安としてはワイヤーの上側片端からオイルを入れて、反対側から出てくるまでの時間だね。
644774RR:2012/05/24(木) 16:26:04.73 ID:OMR+hty0
623だけど皆さんの意見に励まされました
楽しめたものがちですね
がんばります

あともう一つだけ質問があります
停止するときのギアは1速にするのが基本ですが、もし走っているとき3速だったとして
停止するときに1速にしますが、この時2通りの方法がある?みたいです
一つは走ってる途中にギアをちょっとずつ下げていく方法
ですが、これは走ってる途中で何度もクラッチとアクセルの操作をしなければならず、慣れないうちは厳しそうです
もう一つは一気に下げる方法があるらしいですが、これは短時間で何度もギアを踏んで1速にすることで一回のクラッチ操作で済ますという解釈でいいですか?
もし違っていたらご指摘お願いします。
それとどちらの方法をとるのがいいかも教えてください
645774RR:2012/05/24(木) 16:30:31.18 ID:m3eEXZ5H
どっちでもいいです
止まってから1にしてもいいけど、それだとギア下げるの忘れて3速発進ってのは絶対一度はやるからきぉつけて〜
646774RR:2012/05/24(木) 17:43:31.27 ID:v17YuZ1s
上の方にマフラーがうるさいと捕まるって話題あったけどドコドコの低音ならまだマシかな?
高い音だと響いてうるさく感じるけど低音ならそんなでもないよねきっと
647774RR:2012/05/24(木) 17:43:41.99 ID:fh16COYt
教習所のコースは短い距離の間に課題がいくつも有る特殊な状況で検定の合格を
前提の教習だから、疑問点は教官に聞いて教習所の流儀に合わせた方がいい
公道を走るようになって運転にも馴れると、アクセルを煽って回転数を合わせたり
停止する前にニュートラルに入れたりするようになるけど、教習所では止まる直前まで
クラッチは切らずにエンブレを使用するように習うと思う、ギアチェンジよりもちゃんと
止まるのが優先だったはず、止まってからでも1速には入る(というか1速は発進用で
ギア比が低いので走行中に無理して入れて車速に合わないと強烈にエンブレが効いて危険)
段階を追って教えてくれるからあわてずに一つずつこなして行けばいいんじゃないかな
648774RR:2012/05/24(木) 17:49:25.73 ID:nn++Rd3r
>>646
低音だろうが高音だろうが規定以上の音量があれば捕まる理屈
まあロクに取り締まりしてないから下痢便マフラーがはびこるわけだが
649774RR:2012/05/24(木) 19:05:32.48 ID:+dpetycg
絶対盗まれないバイクはサイドカー?
650774RR:2012/05/24(木) 19:39:27.52 ID:9W+ZL/30
白バイ
651774RR:2012/05/24(木) 19:39:27.81 ID:p8b4nerm
車種はCB400です。
ガソリンタンクを交換する為、今現在使用中のタンクからガソリンを抜き取ろうとしたところ、最後の脳で抜けが悪くなりました。

完全に抜き取る(空にする)には、どうすればよろしいでしょうか?
652774RR:2012/05/24(木) 19:42:52.11 ID:FyrCj1HD
>>651
真夏に蓋開けっ放しで放置
もちろん火の気のない屋外ね
653774RR:2012/05/24(木) 19:43:40.08 ID:zpJi6DCT
>>649
中華や姦酷のゴミバイクなら絶対盗まれない。
654774RR:2012/05/24(木) 21:40:10.35 ID:7xina29V
>>653
韓国産鉄屑でもキロ当たり100円はつくでしょ
655774RR:2012/05/24(木) 22:08:51.48 ID:Jz4tAwRu
ドラッグスター400買った
今度ヘルメット買うんだけどどんなタイプがいいかな?
656774RR:2012/05/24(木) 22:46:09.46 ID:+dpetycg
半ヘルメット。
657774RR:2012/05/24(木) 22:56:49.95 ID:ijq/b04Y
シューベルトシスヘル
658774RR:2012/05/24(木) 23:20:38.70 ID:7xina29V
>>655
BUCOのジェットでいいんじゃね?
あれベンチレーション無いからクッソ暑いらしいけど。
659774RR:2012/05/25(金) 00:16:17.19 ID:Z2fhguq6
>>651
ガソリンは揮発成分が抜けるとガム状になって固着したりするから日干しはオススメしないな。
錆取りのためにタンク内洗浄する時はFRP用のアセトン使ったりするよ、普通の洗剤でもできるけど。
油分が完全に飛んじゃうと錆びちゃうから…下ろしたタンクどうするかによるかなあ。
660774RR:2012/05/25(金) 00:38:27.30 ID:ux57+i/L
エイプ100かカブ110か決めれん
どっち買おうか迷ってかれこれ一ヶ月以上ネットで調べたりしてます
どっちがオススメですか。ノーマルで乗ります
661774RR:2012/05/25(金) 00:58:55.60 ID:JpwJ6OQu
かなりタイプが違うから難しいね
662774RR:2012/05/25(金) 01:05:22.75 ID:IfipJ1rw
>>660
どっちも盗難人気があるからねえ…
完全にホビーにするならエイプ、
荷物積んだりツーリングも行くならカブでいいんジャマイカ
663774RR:2012/05/25(金) 01:17:47.14 ID:9UEFb16V
フューエルインジェクションと、キャブレターの違いが良くわからないので質問します。
両方とも酸素とガソリンを混ぜて
無駄無く燃やす、
というのは理解できたのですが
2つを比べて大きく違う点というのは
どの部分なんでしょうか。
乗った時の感覚とかも違ってくるのか
知りたいです。
よろしくお願いします。
664774RR:2012/05/25(金) 01:25:27.87 ID:FFneW7QH
>>663
車種による。

FIで最も重要なのは、常におよそ最適な燃料制御が行われるという点。

たとえばSR400は、FIになったことで常に最適な燃料制御が行われてしまい
キャブレターのように大雑把な燃料制御によるギクシャク(=エンジンの味)が
今は完全に失われてしまって、まるでモーターのようなエンジンになってしまっている。

FI化することで、FI化前に持っていた「味」を失うこともままある。
665774RR:2012/05/25(金) 01:30:14.28 ID:kjhKjgC3
>>663
そのままぐぐったら明確な答えがでるんだけどねw

まず、キャブレータは、エンジンが空気を吸い込む動きを利用して、
その吸い込まれる空気にガソリンを霧状に混ぜて、内部に送り込む装置。
無駄なく燃やすってのはまあ、たしかにそういう役割も担っているけど、
適切な混合比を作るって意味では合ってる。

フューエルインジェクショ=FI (エフ、アイ。エルじゃないぞ。1でもないぞ)
ってのは、エンジンが空気を吸い込むパイプ内に、適切な混合比になるように
燃料を混ぜ込む装置をもった、燃料噴射装置のこと。
今は一般的に、電子式を指す。
仕組みは、前述したパイプのに燃料を霧状に吹き出す装置がついてる。
エンジンの負荷や回転数、外気温、水温などの「バイクの状態」に応じた
適切な量をこんぴゅーたが計算して量を決めてる。

乗ったときの感覚に違いはない。というか、キャブの方式やFIのセッティングで変わる。

大菊違う点は、コンピュータで管理してるか、してないかってくらいだよ。
666774RR:2012/05/25(金) 01:31:36.52 ID:wEXwPXaA
キャブ>エンジンの負圧で燃料を霧状にしてエンジンに吸わせる

FI>電動霧吹き
667774RR:2012/05/25(金) 01:32:54.84 ID:kjhKjgC3
>>663
もし、キャブとFIの構造の違いがわかってるレベルだったらごめんよ。
668774RR:2012/05/25(金) 01:54:22.81 ID:9UEFb16V
質問した>>663です。
素早いレス嬉しいです。何度も読みました。
車種やセッティングによって違ってくるんですね……
自分の購入するバイクをよく調べてみます。そして恥ずかしいことにFLと思ってました……
電動霧吹きはイメージにぴったりですね!レスありがとうございました!
669774RR:2012/05/25(金) 02:18:36.51 ID:YzOhEyuu
>>668
キャブ・・・ 寒くなるとチョークを開いてエンジンを掛け暖気を十分にしないとエンジンが止まることがある。

インジェクション・・・ チョークを開かず・暖気をしなくても無理やりエンジンを回し続ける事ができる。

遅刻をしたくなければインジェクションを選べという人もいる。
670774RR:2012/05/25(金) 02:23:15.44 ID:IfipJ1rw
>>669
インジェクションは押し掛けできんからいざというときが怖い
671774RR:2012/05/25(金) 02:48:15.49 ID:Txo++Za9
>>670
セルが廻らない弱りだけど電子機器が使えるくらいなら大丈夫。
キャブ車だって、バッテリ点火の車両はバッテリの完全死亡に至った
場合は何十キロ押しカケしても始動はしないよ。
672774RR:2012/05/25(金) 03:03:57.25 ID:EjMUEaSp
400ccに乗ってる人に聞きたいんだけど、街中で50や60km制限の道を走る時って
何速で走る?
自分はどちらも4速で法定速度+10〜15kmくらいですが、5速入れた方がいいかな?
673774RR:2012/05/25(金) 03:07:20.95 ID:FFneW7QH
>>672
「400cc」にどれだけの車種があると思ってる?

上が12000まで回る高回転型のGSR400があれば
最大トルクを最高出力回転数の半分で出すVT400Sみたいな超低速型のバイクもある。
674774RR:2012/05/25(金) 03:10:17.42 ID:EjMUEaSp
>>673
ごめん、それを考慮してなかった。。
スーフォアでの話でお願いします
675774RR:2012/05/25(金) 04:32:37.81 ID:37yOu1GJ
>>644
1速には停止してから余裕を持って入れましょう。
スレで教えてもらった通りに、止まる間際にチョンチョンと1速に入れたら、
「気取ったことはいらねーんだよ」と怒られたことがある。
676774RR:2012/05/25(金) 04:54:37.08 ID:NoxdakZ4
>>675
バイクはドグだから、停止した状態ではギヤが変えにくいことが多いぞ…
677774RR:2012/05/25(金) 05:03:37.09 ID:7penK5ON
昔のマフラー(平べったくてサイレンサーの部分がひし形を少し崩した感じ)ってなんていう名称なんですか?
678774RR:2012/05/25(金) 05:28:55.31 ID:FznAaEGl
>>672
3速。CBではないが高回転マルチ
レッドの半分位を目安に常用するといい
慣れるとピックアップの良さでメリハリのある運転ができる

CBなら日に一回くらいは4バルブ行きも使ってあげて
679774RR:2012/05/25(金) 06:01:13.14 ID:SZvQpeJr
>>675
停止してからだと入りにくいのに、酷い言い方するなぁ。
680774RR:2012/05/25(金) 06:15:39.60 ID:EuHtl1/q
回転数上げてからN→1速に入れるときクラッチ切ってるのにガッタン! と衝撃が有るのは何故でしょうか?
681774RR:2012/05/25(金) 07:05:03.94 ID:NoxdakZ4
>>680
回転数上げてから?ってのがよくわかんないけど、クラッチ切っててもわずかに駆動力はかかるからその事?

kwskなら、走行中1から2にしやすくなる?なんかの機構が働いて、ターン!ってなる
682774RR:2012/05/25(金) 07:15:10.62 ID:PAttyOjp
回転数っていうか走行中にクラッチ切って1までシフトダウンするとってことじゃない?
683774RR:2012/05/25(金) 07:41:07.67 ID:mVVl6qWZ
ポッシュが出してる補修用タコメーターケーブルってやつは汎用なの?
対応車種とかの説明が無くてわからないから知ってる人居たら教えて欲しい
RZ50のRA02Jに使う予定です
684774RR:2012/05/25(金) 07:44:10.93 ID:PZi9+1jd
>>652
>>659

回答ありがとうございます。
古いタンクですが、下取りに出すことになっています。

夜10時間屋外に放置してもまだ少し残ってましたので、今日一日継続して様子を見ます。
685774RR:2012/05/25(金) 07:51:59.96 ID:eiXxJfKb
夜の屋外は夜露がつく
内面に染みのような薄いサビが浮くかもなんだぜ
686774RR:2012/05/25(金) 08:18:46.32 ID:EuHtl1/q
回答ありがとうございます

1速に入れた時やスロットルを開けると偶にエンストしちゃうんで少し煽ってから走り出すんです(´・ω・`)
687774RR:2012/05/25(金) 08:20:09.73 ID:EuHtl1/q
書き忘れました 停車時の話です
688774RR:2012/05/25(金) 08:34:07.32 ID:O07HKX81
暖気したあと、スタートしようとして1速に入れるとエンストするのって「スタンドを出してる時にギア入れるとエンストする」の以外に何かありますか?


バイクはマグナ250です。
689774RR:2012/05/25(金) 09:15:36.99 ID:rpRbNjyO
クラッチが切れてないとか?
690774RR:2012/05/25(金) 09:23:46.99 ID:OTjGNp6c
>>688
クラッチが張りついててエンストする事はある
でも普通は最初のエンストで離れるので普通に発進できるようになる
691774RR:2012/05/25(金) 09:37:53.57 ID:RxTiUYjb
アイドリング低すぎてクラッチに負けてるんじゃねーの
692774RR:2012/05/25(金) 09:43:23.56 ID:lEHZavTi
>>688
友達のキャブTRで似た症状があったなぁ
暖気完了後に軽く煽ろうとグリップを握った瞬間に煽る間も無くエンストしてた(静電気?)
キャブセッティングしないで社外マフラー入れてるとか?
それかアイドリングの回転数が低過ぎるとか…
693688です:2012/05/25(金) 10:23:15.66 ID:O07HKX81
皆さんありがとうございます。


クラッチが張り付いてる可能性が一番ありえそうですね。

マフラーとかは純正でアイドリングもそこまで低くはないと思います・・・。


ちなみにクラッチが張り付いてる場合と考えても数回やってかかりませんでした。
1速に入れてクラッチを握ったまま動かしてみたら動きました。
それを考えるとクラッチでもないのかなぁ?と思ったり・・・。


スタンドがショートスタンドに変わってるので、何らかの原因でセンサーが効きっぱなしになってるのかな?とか考えたりしました。


う〜ん、何なんだろ?

仕事から帰ったら、またいろいろやってみます!
694774RR:2012/05/25(金) 10:37:05.61 ID:Xx9pjBSt
>>693
>ちなみにクラッチが張り付いてる場合と考えても数回やってかかりませんでした。

かかる?って何が?

走り出す一発目にエンストしてそのあとエンジン掛けて普通に走れるなら上でも
言ってるとおりクラッチの張り付きだよ
しっかり暖気しても張り付くし、それってエンジンオイルの粘度が関係してるって
うちのオヤジの兄貴んちの長男の息子の隣の家に住んでる娘の甥が言ってた
695774RR:2012/05/25(金) 12:21:19.18 ID:RTUmb0xx
質問させて下さい
当方この度初めてバイクの新車を買うことになりました
車種はホンダCB1300SFです
今まで中古車ばかりでしたので慣らし運転とは無縁でした
慣らし運転で必要不可欠、+アルファの事がありましたらご教授下さい
よろしくお願いします
696774RR:2012/05/25(金) 12:30:29.68 ID:Xx9pjBSt
>>695
慣らし運転なんて必要無し
最初のオイル交換早目にすればいいだけ
697774RR:2012/05/25(金) 12:38:02.33 ID:Xx9pjBSt
てか、未だに慣らし運転は必要とか言ってる奴いるんだww
で、「走行距離何キロまでは回転数徐々に上げて...」
なんて都市伝説みたいなこと言われてんのかね?w

698774RR:2012/05/25(金) 12:41:11.94 ID:O07HKX81
>>694
Oh・・・

書き間違いです・・・。

走れないって事でエンジンは普通にかかりますが、エンジンをオン、オフを数回やっても1速に入れるとエンストしてしまいます><



699774RR:2012/05/25(金) 12:52:53.92 ID:cI6TuGy8
ここの答えじゃなくて、取説にしたがう
700774RR:2012/05/25(金) 12:55:59.78 ID:Xx9pjBSt
>>698
エンジン切って1速に入れてクラッチを握ったまま動くのも
軽く押せるのか、重いのかとかあるからな

クラッチケーブルの調整、クラッチケーブルの交換、クラッチ板の交換
の順番でやってみるしかないと思うけどな

まさかスタンドのスイッチが固着してるなんてことないだろうね..?