R411〜奥多摩スレッド〜104周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜103周遊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1332712875/
2774RR:2012/05/14(月) 19:31:23.30 ID:qc46uAYR
天ぷら略だそうです
3774RR:2012/05/14(月) 19:36:01.29 ID:8+Az52sc
関連LINK*****************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/
4774RR:2012/05/14(月) 19:36:22.18 ID:8+Az52sc
出かける前のお天気情報

気象庁 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):甲信地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=207

東京電力 東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1

奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%e9%83%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae%28%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e9%83%a1%e6%aa%9c%e5%8e%9f%e6%9d%91%29&lat=35.7339869&lon=139.026705&pref=440&num=13

東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

XバンドMPレーダ雨量情報 現況詳細図
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
5774RR:2012/05/14(月) 19:37:04.85 ID:8+Az52sc
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜103周遊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1332712875/

R411〜奥多摩スレッド〜102周遊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326392107/
R411〜奥多摩スレッド〜101周遊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321465773/
R411〜奥多摩スレッド〜100周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318047216/
R411〜奥多摩スレッド〜99周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316418074/
R411〜奥多摩スレッド〜98周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313910436/
R411〜奥多摩スレッド〜97周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310925990/
R411〜奥多摩スレッド〜96周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308045463/
R411〜奥多摩スレッド〜95周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1307192607/
R411〜奥多摩スレッド〜94周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304716263/
R411〜奥多摩スレッド〜93周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302410827/
R411〜奥多摩スレッド〜92周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297513893/
R411〜奥多摩スレッド〜91周遊

以下略
6774RR:2012/05/14(月) 19:38:01.42 ID:8+Az52sc
日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧     1乙
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ
7774RR:2012/05/14(月) 19:53:09.97 ID:yFYJ6Wz8
いちおっつ
8774RR:2012/05/14(月) 20:08:09.84 ID:hhS4tP5F
>>3
9774RR:2012/05/14(月) 20:30:19.47 ID:sOrq4M67
>>3-6乙、テンプレ貼る事すら出来ない>>1には乙しねえ
10774RR:2012/05/14(月) 20:41:38.90 ID:v3/8pQDU
もう>3-4以外のテンプレいらんだろ
11774RR:2012/05/14(月) 21:12:45.15 ID:cwQ75nvS
珍言さんわっしょい!5月で納車いっしゅうねん、オメ。
今年のGWもお仕事ご苦労様どえすえ。
12774RR:2012/05/14(月) 21:20:26.03 ID:sOrq4M67
>>11
スレ立てたの俺じゃねえぞ
13774RR:2012/05/14(月) 21:26:01.16 ID:cwQ75nvS
>>12
やっぱり珍言さんいたね
文章に癖があるからわかるよ

猫好きに悪い奴はいないってな
14774RR:2012/05/14(月) 21:53:04.19 ID:sOrq4M67
うるせーよコレでも喰らえ

http://m.mbup.net/d/181313.jpg
15774RR:2012/05/14(月) 23:39:30.86 ID:9dM9Mzis
最近は人死んでないなー
事故も少ないし
みんな安全運転でな
16774RR:2012/05/14(月) 23:47:43.47 ID:fd9KcDBf
じゃれ合ってんじゃねーよカス共
周遊道路ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
17774RR:2012/05/14(月) 23:49:17.39 ID:mFv3MBNk
暖かくなってきてこないだみたいに猿だの鹿だのって
活発に動き出すから、飛び出しにも注意だな。
18774RR:2012/05/15(火) 00:19:25.08 ID:cA2HFOX8
最近はW1出てこないの?
19774RR:2012/05/15(火) 01:16:46.48 ID:JrnBr7/W
馴れ合いはよせ
20774RR:2012/05/15(火) 01:55:18.38 ID:T7jqZ+/R
かつての奥多摩最速はW1だったか・・・
21774RR:2012/05/15(火) 14:11:09.65 ID:eMvYO3/n
>>15
ピーポ君の巣窟になったからじゃね?
22774RR:2012/05/15(火) 14:20:09.11 ID:5SQJRadu
世田谷住んでるんだけど

・環七→甲州街道→調布から中央道

で行ったら調布までで渋滞酷いので

・環七→世田谷通り→狛江通り→甲州街道→調布から中央道

で行ってみようと思うんだけどこのルートは渋滞どう?

中央道が高井戸から乗れればそれが一番なんだけど
左翼団体の反対で乗れないというのを最近知った。アカ市ねよ。

永福から乗れば時間は速いけどあの短い区間で300円余計にかかるのが…
調布までの渋滞で無駄にガソリン食うのを考えると金額ほどの負担は無いのかもしれないが。
23774RR:2012/05/15(火) 15:02:02.73 ID:A+ysotJL
永福から乗れるなら永福から乗りなよ
24774RR:2012/05/15(火) 15:07:02.22 ID:oaUD6zU/
一車線道路は地雷 バスも通ってるし
高速乗れるなら乗った方がいいよ
25774RR:2012/05/15(火) 15:45:36.66 ID:5SQJRadu
バスもいるのか…
平日休みが多いけど平日バス多そうだしアウトか…
大人しく永福から乗ります。
奥多摩に着くまでに渋滞で体力使いたくないしね。
26774RR:2012/05/15(火) 15:49:12.68 ID:OdAHK8Sf
時間使うか金使うかしか無いからな
27774RR:2012/05/15(火) 16:06:05.27 ID:LydnUxux
永福からの特別料金やめちゃった首都高最低。
高井戸で乗れないんだから、あれは残すべきだったんだ。
28774RR:2012/05/15(火) 16:11:11.58 ID:NpwalwQh
もう一つ高速の利点

一般路は白バイ、パト、ネズミ捕りなど多いよ
高速なら流れにのって走ってればまず捕まらないでしょう
特に慣れてない道ならなお更ですよ〜
29774RR:2012/05/15(火) 16:38:08.32 ID:9U4c2YYw
>>22
三鷹料金所の手前にある「三鷹市」の看板すぐの待避所と、
競馬場前のストレートにある高速バス停出口にループコイル
式オービスがあるから注意な。

今まで散々飛ばしてたけどよく光らなかったもんだ。
30774RR:2012/05/15(火) 16:42:47.34 ID:9U4c2YYw
>>22
ちなみに上りは府中バス停入り口、三鷹料金所手前、
三鷹料金所すぎて3つ目の待避所にループコイル式
オービスがあるから注意な。
レー探買って初めて気がついた。
31774RR:2012/05/15(火) 17:18:00.91 ID:5SQJRadu
>>27
そんなのあったの?!無くしたのか…酷いな…

左翼団体の言い分はお決まりの
「地域住民の排気ガスによる健康被害」
「交通量増加による道路の混雑による事故増加」

でも実際は渋滞の排気ガスの方が酷いような…
排気ガスだって交通量増加だって結局次の調布に押し付けてるだけじゃないかと。
さすが左翼は自分のことしか考えないな。

>>29
サンクス覚えておく。
リッターカウル付バイクだから油断したら光らせそうだ…
32774RR:2012/05/15(火) 18:24:55.54 ID:VT72i1mO
>>30
あそこ動いてなくね?
光った事ないよ。
33774RR:2012/05/15(火) 18:34:58.64 ID:9U4c2YYw
>>32
いつも2*0とか通過してたけど、光ったことないね。
俺の予想ではフィルム式で違反者が多いからすぐ
にフィルム切れになってしまう→交換直後とかなら
作動する可能性ありと考えてるよ。
ループコイル式ってバイクに反応しないとかはないだろうし。
34774RR:2012/05/15(火) 18:39:54.33 ID:EEfnq7IQ
バイクには反応せんよ
そもそも撮っても特定できん
35774RR:2012/05/15(火) 18:47:17.07 ID:XcxEoAhs
ヤエーして捕まったおばかさんなら知ってる
36774RR:2012/05/15(火) 19:11:25.88 ID:nU0JYY7n
カメラ正面(横でも同じ)向いてんのにバイク撮影したって意味ねぇだろw
それくらいわかれよ、アホか



37774RR:2012/05/15(火) 19:30:26.61 ID:VT72i1mO
車で何回も通ってるが光った事ねぇよ。
田舎もんは黙れよ
38774RR:2012/05/15(火) 19:34:05.66 ID:EEfnq7IQ
今時、クソの役にも立たないレーダー探知機に大枚はたいちゃって悔しいんだろうさw
39774RR:2012/05/15(火) 19:58:15.73 ID:mEXewmqG
フィルムの採算合わないだろ、とっくにライン止めてる
40774RR:2012/05/15(火) 20:24:47.11 ID:lUEmiuPl
>>30
そこは稼働してないっす、バイクだから関係ないけど(≧∀≦)
41774RR:2012/05/15(火) 20:37:05.57 ID:ckrqv2KY
>>40
おお、cbr君じゃないか。NSRはどうだね?
42774RR:2012/05/15(火) 20:42:02.83 ID:rKumh6aa
>>27
あれ酷いよね。首都高距離制料金導入のどさくさに紛れてやめやがって。
高井戸から乗れないから特別措置だったのに。

>>33
四輪200オーバーでも光らないよ。完全に死んでいる。
渋滞でゆっくり走ってるときに見れば分かるけど、レンズの前のプラ版が完全に濁っちゃってるよ。
草に隠れてしまってるのもあるし。

確かあの辺りのオービス死んだのには面白いエピソードがあった気がする。
昔はあの辺りのオービスの設定速度が凄く厳しくて、警視総監かなんかの警察のお偉いさん乗せた公用車が
光らせちゃって、そのお偉いさんがぶち切れて鶴の一声で全部死んだという話。

>>39
赤外線フィルム(コダックのハイスピードインフラレッド)の生産が終了したからフィルム式は全部死んでる。
必要なところは全部LHシステムに置き換えられた。どうでも良いところはダミーとして残したりしてるみたいだけど。
43774RR:2012/05/15(火) 22:41:17.86 ID:7TpXGaZs
>>31
沖縄基地押しつけてるヤマトンチュウが偉そうにw
44774RR:2012/05/15(火) 23:23:00.10 ID:lfI8HhXx
あれ、本土にも基地無かったけ?
45774RR:2012/05/15(火) 23:29:30.87 ID:lGvNfaYv
>>43
おいおい本土にも米軍基地あるぞ?
沖縄ってツーリング行こうにも三日でめぼしいところ周りきれるから飽きそう。
奥多摩ばっかり行く自分が言う事でも無いが。
46774RR:2012/05/15(火) 23:57:43.39 ID:SiZjOptn
確かにそうだけど。
この先何処までも行けるんだと思えるか、
ここまでしか行けないというのでは、気持ちが大分違うと思うんだ。
47774RR:2012/05/16(水) 06:23:52.02 ID:UnKgG3Tn
今日から5連休!
毎日通う予定ですw
48774RR:2012/05/16(水) 10:42:18.50 ID:UjlBzIY9
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>47 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
49774RR:2012/05/16(水) 11:32:58.41 ID:sirVKb5K
軍畑のいつもの所 55q位で走ってると…後ろからサイレンが!
何点減点かなぁと思いながら後方確認、どうやら俺じゃ無いらしい
まさか>>47じゃないよな
50774RR:2012/05/16(水) 12:47:09.39 ID:nvQD5PxL
>>47
一日くらい温泉泊まって地元に金落とそうぜw
51774RR:2012/05/16(水) 13:15:08.78 ID:eeJAIRZ1
風張林道に行くか、鋸山林道に行くか、
52774RR:2012/05/16(水) 13:22:55.00 ID:vVyB6cZr
大麦代でソバ焼きとアメドぱくついて旨旨
53774RR:2012/05/16(水) 16:41:52.28 ID:Kx2rEvVW
>>52
今日は焼そば休みだったぞ!嘘付きめ
54774RR:2012/05/16(水) 17:46:18.49 ID:pPt592E3
>>53
焼きそばじゃぁなくってそばやきだおw
55774RR:2012/05/16(水) 18:48:38.62 ID:eeJAIRZ1
林道楽しかった!
野良ではなく、野生のネコがいた。遠く人里離れた
鋸山の山頂付近で暮らしてるのね。
56774RR:2012/05/16(水) 19:02:19.15 ID:KH+buzpy
ああいうのは捨て猫じゃないかなぁ
ヤビツの菜の花台にも一匹いるらしいけど
観光客からおこぼれなしでは生きていけないと思う
57774RR:2012/05/16(水) 19:30:39.13 ID:O8jXJikx
>>55
まぁ野生の猫とはせめて2代目からだろう。
この冬は山頂付近での越冬は無理なので、捨て猫説の>>56が正しいだろう。
58774RR:2012/05/16(水) 22:29:45.11 ID:oATuVNo5
ネコ科の動物はどんなに人の手で育てられようと、
生まれ持った野生の狩猟本能があるから死ぬことはまずないよ
エサがいなけりゃ別だが

ちなみに犬は即死です
まぁこれも種類によるがね
59774RR:2012/05/16(水) 22:38:28.90 ID:oCWVRTwb
家猫じゃ無理
60774RR:2012/05/16(水) 23:34:05.25 ID:lFpeTvsi
野生の犬か、何食ってるんだろうな
食事の光景が思い浮かばん
61774RR:2012/05/17(木) 00:04:28.27 ID:MgaQYgkp
言われてみると野良犬ってガリガリに痩せて餓死一歩手前って感じのが多い気がする。
62774RR:2012/05/17(木) 00:43:17.43 ID:d8eXX/0d
このままワンニャン談議をお楽しみください
63774RR:2012/05/17(木) 00:54:49.26 ID:mVxzU2R9
イエネコは本州くらいの気候だと人から餌もらえなかったら冬越せない
野生のネコは南西諸島くらいにならないと居ない

犬は単独だと餓死確定
群れを作ると野犬化して別な意味で危ないが
64774RR:2012/05/17(木) 12:17:12.71 ID:TQ5rbaoG
今日は周遊ガラガラだった。
雨なんて杞憂だったよ。
65774RR:2012/05/17(木) 23:17:54.16 ID:M7wsZ4wq
よし、すいか食うぞ。今年初
66774RR:2012/05/17(木) 23:21:29.46 ID:3c1KgT0Y
すいかっていえば
冷麺ってなんですいかが入ってるのかな?
67774RR:2012/05/17(木) 23:41:32.10 ID:T7Q8F/5P
すいかっていえば
ぼんち食堂の爆盛りカツカレーにもすいかが付いてたな、何でだろう?
68774RR:2012/05/17(木) 23:51:25.87 ID:78+jiDJe
昔しむけんの真似して食べてたなw
俺は種まで食べる派
69774RR:2012/05/17(木) 23:58:14.52 ID:574j3+hU
夏がくれば思い出す、雨上がりのアスファルトの匂い。夕暮れ時の冷んやりした風。
俺たちは奥多摩周遊道路と一体になる。
日本の夏、周遊の夏、キンチョール。
70774RR:2012/05/18(金) 17:12:34.93 ID:fEsDS/0p
>>58
近所に飼い主が飼育放棄して半野生化したペルシャ猫がいたな
体中傷だらけで尻尾の先がちぎれてる
獲物咥えてドヤ顔でうちの庭を横断していくのよ
その姿がカッコよくてな
71774RR:2012/05/18(金) 19:50:01.75 ID:0Wg5WkPt
一雨抜けたあと突撃してきたぜ
全面ドライ、大当たり。同じ目論見のSSが割といてワラタw

http://img.wazamono.jp/touring3/src/1337338154859.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1337338176130.jpg
72774RR:2012/05/18(金) 19:53:59.09 ID:awCxmRVW
割といないじゃんwぼっちじゃんw

いい青空だな
73774RR:2012/05/18(金) 19:56:14.05 ID:0Wg5WkPt
だろー?いやあ、あそこまで見事な空はひっさしぶりに見たわ
まあ気温は12度で寒かったがなwwwww
74774RR:2012/05/18(金) 20:48:33.40 ID:+fLstYr5
明日は気温20℃、路面コンディションオールドライ

おまえら分ってるだろうな
75774RR:2012/05/18(金) 20:56:38.07 ID:EW41nwnt
お、おう。チャック全開の竿だし全開走行ですね。@白のストーナー
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 21:11:57.21 ID:wP6gexDa
狩にチウイですね、わかりますw
77774RR:2012/05/19(土) 08:13:47.73 ID:tAMksPyP
今日は奥多摩最速の俺様が行くから邪魔すんなよ?
勝負したい奴はふるさと信号で正座して待っとけ!
78774RR:2012/05/19(土) 08:37:08.90 ID:Vwho3CAQ
雰囲気組の俺様がキッチリせきとめてやんよ
土下座して待っとけ
79774RR:2012/05/19(土) 09:26:54.55 ID:8QRBaFQz
お前ら楽しそうだな
俺も行きたいけど仕事だ〜…

気をつけて楽しんでら
80774RR:2012/05/19(土) 09:57:26.54 ID:msmgEvBD
たまおくよりがせみやほくがんのほうが頭狂った連中おおいよね
81774RR:2012/05/19(土) 10:18:00.36 ID:fkIARs6K
今日、明日奥多摩でBBQする人はくれぐれも飲酒運転しないでくださいね。
毎年この時期は検問してますよ。
特に夕方。
82774RR:2012/05/19(土) 11:52:50.35 ID:+V67IEsb
検問があろうがなかろうが、飲酒はダメだろwww
いやマジで
83774RR:2012/05/19(土) 11:59:30.29 ID:5oM+GREy
十数万のBBQか、豪気だな
84774RR:2012/05/19(土) 12:13:12.07 ID:amaa2/Jq
>>82
飲酒はおけ!
飲酒運転はダメ
85774RR:2012/05/19(土) 13:06:41.64 ID:tU473d7l
行ってきた
早朝は涼しくて人も少なくて快適だったけど
だんだんチャリとかハイカーがドヤドヤ出てきて混んでた
やっぱ平日の方が面白いや
86774RR:2012/05/19(土) 13:23:08.56 ID:3ZtmDj0Z
>>85
取り締まりやってたか?
87774RR:2012/05/19(土) 13:36:10.01 ID:tU473d7l
もちろん朝はやってなかったよ
今はどうだか知らないけど

チャリを追い抜かないで延々とチャリの後ろに付いて行く老人クルマがウザい
しかもわざと真ん中寄りに走行するチャリもジジイだし
88774RR:2012/05/19(土) 13:42:49.26 ID:Yvg+nWQh
ヴィッツに乗った75歳くらいのお爺さんがグルってた
30kmで
89774RR:2012/05/19(土) 14:39:22.66 ID:8FxniIGn
行ってきた。
ぼっちでさみしかったけどな!
90774RR:2012/05/19(土) 14:52:12.46 ID:vmah7mAr
壺ステッカー作ってTeam2chでもやるか
91774RR:2012/05/19(土) 15:01:33.30 ID:Yvg+nWQh
それ関口太郎じゃん
92774RR:2012/05/19(土) 15:07:00.58 ID:vmah7mAr
レース支援でなくぼっち用
93774RR:2012/05/19(土) 15:57:29.04 ID:Ss8lj+zK
久しぶりに行ったけど2stほとんどいなくなったね
94774RR:2012/05/19(土) 16:00:53.29 ID:3ZtmDj0Z
>>87
朝はやってなかったんだな
なるほど
95 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/19(土) 17:45:40.95 ID:gxeuZoWG
明日行きたいけどタイヤの溝がない
交換してこよっと
96774RR:2012/05/19(土) 18:47:19.27 ID:1suPO+IW
明日朝から行って速攻で帰る予定。
今ってオープン8時からだっけ!?
6時に出陣でよか
97774RR:2012/05/19(土) 18:54:00.78 ID:IcB6LBkf
昼間行ったけど、ミニパトが一台巡回してたね。
直線でバイク止めて写真撮ろうとしてたら「転倒ですか?」って
声かけられちゃったよ。
98774RR:2012/05/19(土) 19:46:42.07 ID:8K71ywKy
平日グル鎮してたらいつもネズミやってるところで赤灯つけてなにやら交通整理みたいなのをやってた
こっち睨んでスピード落とせ落とせと合図してたみたいだよw
99774RR:2012/05/19(土) 19:46:58.87 ID:8K71ywKy
あ、ワゴンRのミニパトね
100774RR:2012/05/19(土) 21:37:53.48 ID:dburJDgU
モンスターエナジー箱買いだぜ。明日は周遊全開M
101774RR:2012/05/19(土) 22:28:27.08 ID:TifS2Ltf
モッキでズボン履けずに
自家発電になるな
102774RR:2012/05/19(土) 22:36:15.01 ID:E4boHGbe
昼間は暑い位だったけど、この時間になるとバイクじゃ寒いわ。半袖じゃぁww
103774RR:2012/05/19(土) 22:42:52.38 ID:Wqr8FgwR
午前中に行ったけど空いてて快適だったな。
それにしても駐車場から都民の森に向かう歩行者が道のど真ん中歩いてて危ないな。
104774RR:2012/05/20(日) 01:43:36.89 ID:2tXEFXKy
奥多摩湖すぎの山梨方面の411で19日午後
BMW S1000RR事故
かわいそーにwwwww笑っちゃったよwwwww
105 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/20(日) 05:06:46.19 ID:txZ0Z+cZ
>>104
>かわいそーにwwwww笑っちゃったよwwwww

どっちだよw
106774RR:2012/05/20(日) 06:19:38.63 ID:htwLoiDk
>>104
次はお前の番だよ。
107774RR:2012/05/20(日) 07:05:55.91 ID:it9x42F9
あれってエンジン爆発するリコール抱えてるのによく乗れるよな
108774RR:2012/05/20(日) 08:17:45.91 ID:XyhcA9y+
>>104
最低だなお前、同じバイク乗りとして恥ずかしいわ。
109774RR:2012/05/20(日) 08:44:10.06 ID:sqDZX9iZ
都民18℃、バイク多し
110774RR:2012/05/20(日) 09:50:45.99 ID:PVFVFyy/
>>107 あぁ?何だ?爆発?
奥多魔醜幽道路が死人達の怨念で爆発するのか?
111774RR:2012/05/20(日) 09:57:40.73 ID:XPv55rJ1
それ死んだ奴かな
112774RR:2012/05/20(日) 10:09:49.79 ID:CZHNZuS3
コンロッドボルトのリコールだろ
113774RR:2012/05/20(日) 11:34:22.94 ID:it9x42F9
王子様絶賛周遊中
114774RR:2012/05/20(日) 11:55:21.58 ID:qbt+eIv2
そういえば、以前だけど

16:00時頃に、日野原の方から周遊に向かうとき

白バイが思いっきり峠攻めた走りしててワロタわwww

誰もいないと思ったんだろうな。
115774RR:2012/05/20(日) 12:16:08.52 ID:Vvv/Qnnt
白バイってタイヤ何履いてんの?
116774RR:2012/05/20(日) 12:28:18.10 ID:0aBssVTk
>>114
ナンバー控えて通報しろよ
または後から追尾してビデオどりしてようつべ
ようつべで逮捕者でたんだからこの警官も晒されれば懲戒
日頃交通安全なんて言っていにがら暴走白バイ多すぎ
警官のバッヂつけてるだけでローリング族とかわらない
117774RR:2012/05/20(日) 13:10:14.42 ID:rnV931Rl
朝方、都民にツナギ着た超ボインのねーちゃんいたな
いいなぁ〜とは思わなかった

青R6のヤツ、運転マナー悪過ぎですよ
さっさと事故って死ねば
118774RR:2012/05/20(日) 13:10:30.36 ID:FytvqwhM
>>114
>>116
所詮、奴らもこちら側の人間なんだよ。
119774RR:2012/05/20(日) 13:29:36.34 ID:r33iMMNJ
120774RR:2012/05/20(日) 14:39:41.82 ID:0DhP5jMn
白バイ隊員は警察官でも現業職扱いか?
税金使って暴走かよ。
121774RR:2012/05/20(日) 14:52:00.43 ID:0aBssVTk
そういうこと
バイパスでも赤色灯も点けずに制限速度無視して走ってる
白バイを取り締まる白バイが必要
122774RR:2012/05/20(日) 15:11:33.68 ID:it9x42F9
昼頃、ダムで超変態が出現
痛車なんだが1BOX
何やらリアゲート開けてやってる
チラッと見たら
ダッチワイフにコスプレさせてたしかも2体も
そして二人組なので計四体も・・・

俺たちなんて普通なほうだ
123774RR:2012/05/20(日) 15:51:04.19 ID:8gLARzga
>>122
僕も見ました。ダムの放水が見える小さな駐車スペースに萌系ダッチワイフを
対面座位で持ち上げてました。最初足の不自由な女の子かなんかかとおもったけど
目がアニメ系だったんでビビった。
124774RR:2012/05/20(日) 17:33:50.18 ID:rnV931Rl
>>119
わかんないけど、短髪で我体イイ奴
速い遅い、上手い下手とかじゃなくて運転そのものがクソだったな
早く死ねよ、カス
もしそぉならブログなんてやってる場合じゃねぇよアホ、死ね


125774RR:2012/05/20(日) 17:46:50.41 ID:JWOpliKA
よしよし、置いてかれて悲しかったんだね(´Д`;)
126774RR:2012/05/20(日) 18:08:54.65 ID:LcZcC6fl
車でも速いヤツって居るんだね。
直線で抜かれ、その後のコーナーで片手上げて挨拶しながらクリアしていった瞬間に格が違うと思ったよ。
余りにもアッサリとパスされて唖然。
緑色の車体にゼッケンが付いたペッタンコのオープンカーだった。
127774RR:2012/05/20(日) 18:20:52.92 ID:SDZr/YHJ
ダッチワイフつーかドールじゃね?
バイクより高かったりするんだぜあれ
128774RR:2012/05/20(日) 18:24:01.87 ID:+3G+6oCm
>>126
時々このスレにも話題が出るロータスエリーゼじゃない?

エリーゼ&エキシージ乗りは気合い入ってるのが多いよ。
まあ、街のりするのは拷問のような車だから、攻める為だけに買う
オーナーがほとんどだからってのもあるけど。
ほとんどいじらないでそのままサーキットいけるしね。
129774RR:2012/05/20(日) 18:43:26.32 ID:b2EV044F
エリーゼ・エキシージは真の意味でのスポーツカーだからなぁ
上手な人が乗ると本当に速いよね
130774RR:2012/05/20(日) 18:52:08.24 ID:CZHNZuS3
日曜夕方の川野とか四輪の猛者がいっぱいいるぞ
真面目に張り合ってたら命がいくつあっても足りん
131774RR:2012/05/20(日) 19:50:34.53 ID:X9R1dndY
夕方に行ってきたけどバイクは数台だけで
あとは車ばっかだった
いつもこんなもんなの?
132774RR:2012/05/20(日) 19:54:30.74 ID:mYFM7q4E
>>128
× 時々このスレにも話題が出る
○ 時々このスレに自演しにくる
133774RR:2012/05/20(日) 20:42:40.42 ID:dE+iuHmE
>>128
ロリータス・ネーゼに見えた。
134774RR:2012/05/20(日) 20:53:14.08 ID:L2+yvJd3
明日は都民の森から金環日食みる人?
135774RR:2012/05/20(日) 21:32:32.83 ID:dE+iuHmE
>>134
太陽より山のほうが高くて見えないんじゃない?
136774RR:2012/05/20(日) 22:04:34.14 ID:VfDJmWPr
そだね
137774RR:2012/05/20(日) 22:21:38.78 ID:p1710Pg3
小河内ダムあたりは東が開けてるからいいかもね。
とは言え、今日の朝7時くらいに自宅のベランダから確認したら余裕で太陽見えたので
ベランダで観察予定。
138774RR:2012/05/20(日) 23:29:00.03 ID:ZxJ+o+e5
でも曇り空
139774RR:2012/05/21(月) 00:14:07.80 ID:TZoYbmqv
>>124
青R6乗りで、朝10時頃に奥多摩周遊道路を通過した者ですけど、何か気に障る運転してました?
アライの単色白メットに、タイチの灰色ジャケット、Hyodの黒パンツという格好で、
晴れてれば来週の日曜も同じ時間帯に通過すると思うので、言いたい事あるなら直接聞くよ

人違いならスルーしてね♪
140774RR:2012/05/21(月) 01:33:55.87 ID:Cq/t6jL7
センター割ってこない限り他人のライディングなんてどうでもいいけどなぁ
タイヤは割ってなくても上体を対向車線に入れてくるアホは周遊来なくていい
141774RR:2012/05/21(月) 06:11:31.01 ID:SKdcZLi3
ネットはマッタリ、現場は殺伐、良い流れだな
142774RR:2012/05/21(月) 06:15:10.79 ID:QPFHa8Dn
晴れたな
143774RR:2012/05/21(月) 07:42:05.95 ID:jx+zuv4X
昨日川野走ったらCBR250のツーリンガーにあっさりちぎられて涙目になった…来週出直してきます
144774RR:2012/05/21(月) 08:34:13.29 ID:wedm0QRB
問題なのは車種じゃなくて乗り手じゃろ
むろん問題がありそうなのはcbrの方なのでまったり走ればいいよ
145774RR:2012/05/21(月) 08:48:54.74 ID:r91rk16v
>>140
体はみ出したら四輪に吹っ飛ばされる。
すれ違い様だから相当な衝撃になると思われ。
146774RR:2012/05/21(月) 09:07:20.25 ID:Jhy572H9
今日は天気大丈夫そうだから今から突撃するぜ!
147774RR:2012/05/21(月) 10:18:24.22 ID:HLAcWE11
今日もどんどん道を譲るぜ!_| ̄|○
148774RR:2012/05/21(月) 15:06:16.83 ID:T7e/fVff
下手くそにも優越感を与えるなんて


慈悲深い
149774RR:2012/05/21(月) 19:36:05.54 ID:1FpYY/dS
昼ごろ転けたけど全然痛くなかった。朝、日食をみて俺の体に異変が。明日精密検査行ってくるお
150774RR:2012/05/21(月) 21:54:52.79 ID:aIVvT0xR
周遊内で、道端に花を供える男女二人組を見かけたよ。
みんな気をつけてな!
151774RR:2012/05/21(月) 22:15:43.10 ID:SlQrrv3C
>>149
成仏して下さい ・人・
152774RR:2012/05/21(月) 22:25:15.45 ID:QViL/jAX
>>149-150
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
153774RR:2012/05/21(月) 22:35:21.73 ID:54JIvS8h
ナムナム
154774RR:2012/05/21(月) 22:46:30.28 ID:Iyms0sJa
>>152
その2つをつなげるなw
155774RR:2012/05/21(月) 23:55:13.17 ID:/+3u1NBD
「素敵な金縛り」をレンタルして見たけど架空の地名で「落武者の里」とか出てた。
ググったら奥多摩の日原って落武者によって拓かれた村なのな。今度落武者伝説訪ねて行ってみるわ。皆さんなんか知ってる?
156774RR:2012/05/22(火) 01:12:12.13 ID:Adhm+s5n
日原ってすごい閉鎖的な地域だよね
奥多摩駅周辺でさえかなりの偏狭なのにそこから細い道一本という...
157774RR:2012/05/22(火) 01:16:54.50 ID:4doxAvBx
落ち武者の村なら仕方ないよ。
隠れて暮らしてたんだろうし。
158774RR:2012/05/22(火) 06:51:17.19 ID:xZeUGmu1
だからヘルメッコ取ると落武者みたいのが沢山いるのか
159774RR:2012/05/22(火) 07:21:18.01 ID:bGIUto5E
六兵衛さんの子孫なら現代技術には明るいだろう
160774RR:2012/05/22(火) 15:37:46.99 ID:xZeUGmu1
奥多摩って旨い飯屋とかないんかな?
秩父なら、「ずりあげ」「味噌ぶた」「安田やカツ丼」「荒川村蕎麦」「富士見茶屋蕎麦」
丹沢なら「あんパン」「スンドバー」「メタ食え」「豚汁」「服部アイスクリーム」
とか、
ライダーが気軽に入れるような飯屋とか食い物が少ない気がする

常に殺伐と走り込みだけのスポット化してるような気がする
みんな隠れてナイショで旨いもの喰ってるのかもしれないが・・・
161774RR:2012/05/22(火) 16:03:15.98 ID:E5H8uXno
>>160
勝手に行ってろデブ
162774RR:2012/05/22(火) 16:55:59.72 ID:7dLFwLiO
死んどけ、デブ
163774RR:2012/05/22(火) 17:39:46.69 ID:eBLs8od4
奥多摩は確かに食い物っていうところではないよな。
強いていえばわさびとか名産ではあるが

まあ、東京都内にあるってのが最大の強みであって、それ以上のものはあまり必要ない
164774RR:2012/05/22(火) 17:45:54.76 ID:Cm4uHP0t
奥多摩界隈に二郎系ラーメンやドカ盛り丼の店はありますかえ?
165774RR:2012/05/22(火) 18:02:29.05 ID:aAZzRqmj
いつも澤ノ井を土産に買って嫁の機嫌をとってるオレ。
166774RR:2012/05/22(火) 18:24:55.97 ID:CXbwL5hV
今日は何℃だった?
167774RR:2012/05/22(火) 18:25:48.72 ID:GCXM9qjn
>>165
オレは山城屋のわさび漬けかな
酒に合うもろみわさび最高に美味いよ
http://www.yamasiroya.co.jp/keiryou/
168774RR:2012/05/22(火) 18:36:45.02 ID:/xq4zei9
>>166
今日は行くヤツ居ないだろw
169774RR:2012/05/22(火) 18:49:07.46 ID:hTjaUbo7
檜原村のさしみこんにゃくを推すときが来たか
170774RR:2012/05/22(火) 18:50:55.32 ID:oq6zuXNA
都民の森で土日休日限定の「三頭山団子」を食え。
結構美味しいぞ。ただし、団子の先端までソースを掛けてくれない。
171774RR:2012/05/22(火) 19:39:34.54 ID:p6ByLxO9
ひのはらで豆腐を買い、キッコーゴの醤油で食べる。
グルチン後、風呂入ってこの組み合わせで飲む酒は最高だ。

172774RR:2012/05/22(火) 20:19:50.38 ID:/poNNqx8
ふるさと村のキーマカレーが美味い
173774RR:2012/05/22(火) 20:37:42.75 ID:Vv+ELS+K
あのキーマはもう少し油っけを控えめにしてくれれば・・・

おみやげなら梅干しと「ゆず香」を推しておく
174774RR:2012/05/23(水) 04:20:36.76 ID:XvX/hJMV
確かにちょっと寂れてるよなあ、奥多摩は
飯屋無いわけじゃないけど、どこも旧態依然とした店ばっかで
熱心に観光客呼びこもうっていう熱も感じないし
175774RR:2012/05/23(水) 04:31:56.61 ID:G3dYrFBP
>>160
奥多摩は観光地として昭和40年には既にオワコンだった
これをまず忘れちゃいけない
176774RR:2012/05/23(水) 06:52:39.08 ID:RjEL8ORE
現地どうよ
177774RR:2012/05/23(水) 06:58:15.19 ID:NlyOR71C
俺、たちばな屋とのんき屋の2択しかないわ。
誰か他にぼちぼち旨いラーメン屋さん教えて。
178774RR:2012/05/23(水) 07:17:37.84 ID:yoDVb73a
奥多摩には田舎の「うらぶれ感」は求めても繁華街的な賑わいは求めないなぁ
小奇麗な店が並ぶ町がよければ山に行こうと思う方が間違いだろ
179774RR:2012/05/23(水) 10:20:49.20 ID:y9SiHngK
三頭山のぼるのがレジャーだった時代じゃないからな
180774RR:2012/05/23(水) 11:14:55.64 ID:54rTWtr9
バイク屋はチラホラある
でも肝心な所にはないから
世話になったことないけどな
181774RR:2012/05/23(水) 12:03:05.87 ID:kn+t5Dva
精密検査の結果求む
昨日から気になって怖い
182774RR:2012/05/23(水) 13:11:10.71 ID:WHfnFw1D
おっちゃん?
183774RR:2012/05/23(水) 20:08:52.70 ID:+zLd7jRR
>>182
オレ様クラスになると2ヶ月に一回は精密検査みたいなもんなので全然恐れてはいませんよ。
ただ、お袋88歳が大腿骨骨折して、アルツハイマーでリハビリも美味く行ってねーようで、リハビリ専用の
病院に転院する可能性が高くて、それでも寝たきりなるかも知れねーのが今の悩みだわ。
バイク買う余裕もねーし、自分は上腕骨のボルト抜き手術があるらしいし、どうしようかねw
184774RR:2012/05/23(水) 20:19:00.22 ID:+zLd7jRR
お袋が骨折して早退したのが5月11日金曜日だろw
次の土曜日に洗濯しようとしたら、洗濯機壊れやがって8400円の出費だ。
オレ様が金具抜きの手術をする場合、血液サラサラにする薬を抜いてヘパリンという点滴に3日、
術後3日は安静でその後ヘパリンからワーファリンに切り替え濃度が正常値になるまで入院になるだろうw
その間の休業補償が出るのは一ヶ月後だし、お袋の見舞いにも行けない。さて如何しよう?しごうかなぁwww
185774RR:2012/05/23(水) 20:25:02.85 ID:+zLd7jRR
>>178
そうだな熱海に行けばええんだ。
群馬の猿ヶ橋温泉や志麻温泉、草津温泉などには飲み屋があるけどな。
あんな所行きたくねーわ。錆びれている方が魅力的だし、基本がキャンプだしなぁw
186774RR:2012/05/23(水) 20:31:37.59 ID:Lta0fkqi
>>139
ちげーよwwwww
だってお前とろすぎ別の意味で怖いわwwwwww
187774RR:2012/05/23(水) 21:22:44.72 ID:QccLaTjh
馴れ合い死ね
ブログでやれ
188774RR:2012/05/23(水) 21:29:15.06 ID:IGrXZQ7K
ここは便所の落書き、なんでもおけ、嫌なら来るなよw
189774RR:2012/05/23(水) 22:40:18.68 ID:WHfnFw1D
おっちゃん大変だし、ツイてないね。
兄弟や親戚にも協力してもらわないとだね。

しごいたら血圧上がっちゃうよ。
某は禁欲します。
190774RR:2012/05/23(水) 22:54:24.36 ID:2BPk24Ff
明日の奥多摩の込み具合いを予想したまえ
191774RR:2012/05/23(水) 23:21:33.75 ID:G/uBoLdY
明日は俺が行くから
平日専門の俺の予想は、川野でグルグルしてるのが5台で都民に溜まってるのが10台ってとこかな
192 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/24(木) 00:41:47.19 ID:vBvzuEOX
今日昼頃行ってきた俺が教えてやろう
都民10台弱
川野グルチン5台弱
大体あってるお前はなかなかえらいのぅ
193774RR:2012/05/24(木) 01:16:24.10 ID:dN7/RWhk
グル珍って川野駐車場と交差点をグルグルしてる人のこと!?
俺、グループ珍走団だと思ってた……グループでダラダラ走ってるような……

すまない、先週、グル珍デビューしたみたいだ……
194774RR:2012/05/24(木) 01:19:02.82 ID:bZgXTlJO
「グル珍うぜぇ、まったり走ってるのに邪魔すんなよウルセー」と思ってたけど、
これって「音楽のお気に入りのフレーズヶ所を何度もリピートするのと同じじゃね?」
と気づいたけど、やっぱグル珍ウゼー。
195774RR:2012/05/24(木) 09:38:54.10 ID:SdhzXFxn
多摩湖って、どーよ?
196774RR:2012/05/24(木) 11:34:54.84 ID:pnZ06zep
え?
197774RR:2012/05/24(木) 12:05:58.71 ID:yJMJvbr9
行って来たよ。バイクはチラホラ。
都民の森はツナギ率高し。やっぱり平日はコイーのが集まるな。
198774RR:2012/05/24(木) 16:02:47.96 ID:cZU3amRs
空いていて欲しいけど、バイクいないと寂しいという
199774RR:2012/05/24(木) 17:15:29.73 ID:srfNlS81
>>186
違いましたか、それは失礼♪
「氏ね」じゃなくて「死ね」という穏やかじゃない感じだったんで過剰反応してしまいましたわ。
トロいのは自覚してるんで煽らないでね(^^ゞ
とりあえず皆さん御安全に♪
200774RR:2012/05/24(木) 17:57:21.38 ID:oIS5BK2I
くっせえな
201774RR:2012/05/24(木) 17:59:47.61 ID:pnZ06zep
ごめん三日風呂入ってないんだ
202774RR:2012/05/24(木) 19:18:48.34 ID:2Qhf9aYy
いやぁ〜平和でしたよ
411も最高
203774RR:2012/05/24(木) 21:55:14.49 ID:JZwFLlwz
>>195
バイクで走るには最高だよ。
グル珍もいないし、そもそもほとんどバイクも走ってないよ^^
204774RR:2012/05/24(木) 23:31:39.56 ID:qwpcQF4y
今日初めて野生の鹿が崖を登っていくのを見た
鋸山林道でカーブを曲がった先に大きな鹿が居て
バイクの音に気づいてほぼ垂直の斜面に消えていった
その場所を見上げたら石がパラパラ落ちてくるだけでもう姿は見えなかった
めっちゃすごい登坂力だなありゃ
205774RR:2012/05/24(木) 23:48:10.51 ID:vBvzuEOX
明日俺のジョグでごぼう抜きにされにいく
おまえら首洗って舞ってろよ
206774RR:2012/05/25(金) 01:06:15.85 ID:+1byg4xD
>>348
顔は好みじゃないが、れんのアヌス責めは衝撃
ぬおほほぉそごお゙ぉぎも゛ぢいぃ゛ぃのおぉぉっ
んんんんん゛ふぅふぉぬぽぽぽぽーーーん
ってなること必至オススメ
207774RR:2012/05/25(金) 01:09:07.04 ID:yrgjSMeu
どこスレの誤爆よ?w
208774RR:2012/05/25(金) 01:12:32.08 ID:+1byg4xD
ゴメンなさい…吊ってきます…
209774RR:2012/05/25(金) 01:21:34.09 ID:PvDoeAns
おいおいここはヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちスレじゃないぞ
210774RR:2012/05/25(金) 01:29:30.27 ID:ieJQC+ab
>>208
・・・どんまいw
211774RR:2012/05/25(金) 08:30:44.76 ID:ip7ayymp
>>204
本物セローの面目躍如ですね。
オレも何回か遭遇したことあるけど、本当に凄い登坂力ですよね〜。
流石の4輪(脚)独立駆動で、あのトニー・ボウでも絶対に敵いません。(笑)


212774RR:2012/05/25(金) 09:25:24.30 ID:WT1Sdeft
丹波山辺りの山道をトレッキングしてたら
突然にイノシシが猪突猛進してきたことがある
あいつら山の斜面を直滑降で降りてくるのな
マジびっくらこいて震え上がったよ
あと崖から落ちて死んでる鹿も見たことあるな
213774RR:2012/05/25(金) 10:39:16.30 ID:oTA5nQ1B
風張林道ってバイクで抜けられる?
214774RR:2012/05/25(金) 10:46:49.96 ID:akpCJv08
>>213
オフ車なら大ジャンプで横の階段から抜けられる。
途中でガードレールのない部分があるから注意な。
景色に見とれているとまっ逆さまやで。
215774RR:2012/05/25(金) 20:03:41.18 ID:l4g//Z3/
>>204
そりゃ日本カモシカだ。
鹿はそんな岸壁には登れないよw

>>212
鹿は崖登りが下手糞なので、渓流釣りしてるとたまに転落死したと思われる鹿がおるよ。
日本カモシカのは見たことがない。因みに鹿の蹄は馬の仲間なので一つなのに対して、
日本カモシカは牛の仲間なので蹄は二つに分かれていて傾斜に対応しやすい。
オメーら鹿とカモシカの違いも分かってねーようだなw

216774RR:2012/05/25(金) 20:06:47.16 ID:l4g//Z3/
猪も蹄は牛タイプなw
だから登れるのだよ。
因みに、鹿、カモシカ、猪いずれも食べると美味いらしいな。
217774RR:2012/05/25(金) 21:44:59.10 ID:GwAyv1m+
新橋駅の山手線内側の品川寄りに鹿・猪肉を出すところがあって食ったことがあるけど
正直口には合わなかったな
それでもどんな味だったか忘れちゃったので思い出すためにもう一回行ってみたいとは思うけど
食い慣れてないと良さが分からないのかもね
218774RR:2012/05/25(金) 21:46:04.02 ID:GwAyv1m+
>>215
もののけ姫に出てたのはどっち?
219774RR:2012/05/25(金) 21:53:59.52 ID:il+srp9K
>>213
VTRでゲートの所まで行った事あるわ
柵抜けるのは無理ね
220774RR:2012/05/25(金) 21:57:28.73 ID:YeJhFkKS
日曜の午前中に行こうかな。
221774RR:2012/05/25(金) 22:02:16.69 ID:Y2zoH7KV
土日はサマーランドで多摩地区のB級グルメ祭り的な催し物があるから、檜原経由で周遊行く人は途中の渋滞気をつけて。
222774RR:2012/05/25(金) 22:07:47.18 ID:TzM9L1O3
>>218
猪の化け物と狼の化け物だろうw
223774RR:2012/05/25(金) 22:24:13.06 ID:7dKJ1ubz
区役所の裏だな
今通ったからわかる
224774RR:2012/05/25(金) 22:52:59.20 ID:CF9dAgtm
鹿は臆病で必死で逃げるんで
登坂力なくても上っていくよ
225774RR:2012/05/26(土) 07:58:31.82 ID:wDB0GITW
奥多摩近辺でお土産を買うとしたら、
みんなは何がお薦め?
美味しいモノ有る?
226774RR:2012/05/26(土) 08:08:03.06 ID:Gefej7sS
>>225
やっぱわさび漬けかな
奥多摩の食ったらスーパーなんかのはもう食えないよ
227774RR:2012/05/26(土) 08:20:00.24 ID:+WTyq2vm
>>225
奥地で岩魚か山女でも釣って土産にしろ。セシウム含量は知らんがのw
山葵は正直不味いよ。旨かったらSBで奥多摩山葵って商品を出すだろうからな。
それと411の丹波山村上流の商品には絶対手をだすなよ。
228774RR:2012/05/26(土) 08:40:54.58 ID:+WTyq2vm
川のりは旨いらしいし、きのこも旨いが放射線地帯だし相手は喜ばないと思うね。
229774RR:2012/05/26(土) 09:38:39.34 ID:FL5lhyro
態々アゲて放射線がーのプロ市民乙。
そんなに放射線が嫌なら、
放射線が無害な祖国に帰れば。
あっ、生保貰えなくなるから嫌ニダってか。
230774RR:2012/05/26(土) 09:55:28.49 ID:+WTyq2vm
>>229
まぁオレ様帰化人の祖先を持つが。。。
かなりの位まで登り詰めたのが1000年前くらいよw
平民はひれ伏すようにw
231 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/26(土) 10:07:52.99 ID:BOY0/Xz8
さっき檜原側から救急、消防、パトカーが上がってったけど何かあったのかな?
自分が帰って来るときは事故等は見てないんだけど・・・
232774RR:2012/05/26(土) 10:16:17.55 ID:FL5lhyro
何だ、あんただったのか。
あれだ、あまりプロ市民が喜ぶような事は書くなよ。

あと、百済の事を言っているんだと思うけど、
朝鮮民族と百済人は赤の他人な。
良かった先祖が朝鮮民族じゃなくてw

因みに、百済は倭の属国だったんだぜ。
233774RR:2012/05/26(土) 10:38:43.19 ID:ahkU2j0Y
>ID:+WTyq2vm

放射能が怖ければ奥多摩に来なければいい
勿論このスレにもな
234774RR:2012/05/26(土) 10:41:04.07 ID:+WTyq2vm
>>232
摂政家なので有名ですよw
235774RR:2012/05/26(土) 10:42:22.86 ID:MJcXZBCD
そんなに凄いのか奥多摩の被曝量って・・・恐ろしや
236774RR:2012/05/26(土) 10:49:00.77 ID:DaK+3MMh
>>231
小僧区間でバイクが事故ってたよ。
ライダーはとりあえず無事のように見えたけどやばかったのかな?
237774RR:2012/05/26(土) 10:50:32.65 ID:+WTyq2vm
>>233
何言ってるんだか分からんね。
オレ様は事実のみ語っておる。
摂政家の末裔としてな。責任を持って置く多摩の山葵は不味いと言うておる、
昔は奥多摩の渓魚を食しておったが、東京都はその被爆量を調べてもいない。
238774RR:2012/05/26(土) 10:50:53.83 ID:R7FyL4HF
>>236
あーあ…大した事ないといいな。
お前らも気をつけろよ
239774RR:2012/05/26(土) 11:19:04.18 ID:X2iG7jlP
奥多摩に限らず公道はエスケープゾーンないんだから、オイル踏んでも大丈夫なくらいのマージンとって走りなさいよ
240774RR:2012/05/26(土) 11:31:20.73 ID:ahkU2j0Y
×摂政家の末裔としてな
○物乞い
241774RR:2012/05/26(土) 11:40:02.17 ID:VkjFqFyG
さてマン島TTレースごっごを始めるとするか
242774RR:2012/05/26(土) 12:05:29.88 ID:aI3Ymq1M
放射能がどうとかいう馬鹿はいい加減氏ねよ。

奥多摩の線量が毎時1ミリSv越えてるなら土下座して謝ってやるよw
その1000分の1にもなってないのに被曝がどうとか片腹いたいわ。
少しは勉強しろよ。
無知。
243774RR:2012/05/26(土) 12:30:38.64 ID:TPGOyU5o
>>225
酒好きだったら檜原村のじゃがいも焼酎とちとせやの厚揚げ。
244774RR:2012/05/26(土) 12:55:35.73 ID:WoC+l1cq
今日は黒バイも隠れてるな。
245774RR:2012/05/26(土) 13:16:51.57 ID:00E2c9f7
フルコースコーションか
246774RR:2012/05/26(土) 13:26:34.60 ID:m22m0xft
土日に行くやつは負け組だけ
247774RR:2012/05/26(土) 13:27:43.48 ID:Qhhbb5zQ
黒バイみたい(><)
248774RR:2012/05/26(土) 13:39:13.84 ID:C7qx0wkV
>>227
最後の一行kwsk
249774RR:2012/05/26(土) 13:55:26.31 ID:k76EdDGE
今日は、天気いいのにバイク少なめ。
代わりにチャリが多い。でも何故かツナギ着てタイヤ端まできっちり使った気合い入った人が多い(笑)
先々週に来たときは、ビギナーっぽいライダーが多かったのに。
250774RR:2012/05/26(土) 14:42:17.61 ID:k76EdDGE
奥多摩湖方面の入口ちかくで事故だ。
壁面にバイク激突してたけどライダー無事だといいが。
パトカーが沢山集まってて現場検証してる。
251774RR:2012/05/26(土) 14:57:36.02 ID:R7FyL4HF
事故多いなぁ…
無事だといいなライダー。
また規制かかったらヤダな〜
252774RR:2012/05/26(土) 15:12:32.23 ID:pcslN5W0
大人区間での事故か〜。
結構な速度でぶつかってそうだから心配だ
253774RR:2012/05/26(土) 16:06:57.99 ID:lJ9MBTh9
大丈夫でしょ、言う程酷い事故って多くないよ
254774RR:2012/05/26(土) 16:33:39.90 ID:/yGmNtC1
いや、パト・救急車だけじゃなく消防車までとんでいったぞ
255774RR:2012/05/26(土) 16:40:41.45 ID:91BkNbFJ
>>254
ガソリン積んでるし燃えていれば119も行くさ。
山火事になったら東京消防庁の恥だからな、ライダーの命とはあまり関係ねーと思うね。
256774RR:2012/05/26(土) 16:57:00.64 ID:acsAmsHS
>>254
最近の傾向として救急呼び出しでも消防車が同行したりする
目的はわからないが、遊んでる緊急車両がソレしかないとか
レスキュー的な処理の人員を救急隊と別に連れて行きたい
って感じじゃないかな?

街中でも救急車に比較的小型の消防車が同行することは多いよ。
257774RR:2012/05/26(土) 17:44:39.52 ID:4ns2sLg2
PA連携な、なんだかんだで人が必要だしからしもやけ位だけどな
258774RR:2012/05/26(土) 17:55:02.05 ID:wDB0GITW
俺は>>225
レスをくれた人達ありがとう

明日、行けたら教えてもらったモノを、どれか買ってみるよ
259774RR:2012/05/26(土) 17:57:40.13 ID:2F3UdqqC
馬鹿のおかげで今度は完全通行止めの予感!
260774RR:2012/05/26(土) 18:08:30.54 ID:CDVZW+d1
周遊内で今日は2件事故ダネ
昼過ぎの人は心臓マッサージ受けていたけど平気かな・・・?
261774RR:2012/05/26(土) 18:16:46.64 ID:RsObiq1g
またやらかしおったか…
再規制されたらどうすんだタコども
262774RR:2012/05/26(土) 18:23:16.11 ID:VkjFqFyG
グル珍してる時は恐怖なんか感じないんだけど
降りた後に思い返すとよくあんな走り出来たなっていつも思ってる

おまえら事故る前に気づけよ
命は一つだ
263774RR:2012/05/26(土) 18:23:49.71 ID:Qhhbb5zQ
出血しているのに心臓マッサージとか意味ないどころが血液を抜き取ってる訳だよね。
AEDとかもそうだけど、心臓発作にしか使えないのになんであんなに普及したんだろ。
264774RR:2012/05/26(土) 19:09:52.28 ID:91BkNbFJ
心配停止にAEDも搭載してねーQQ車にも問題在り過ぎなので告訴されるな。
訴訟相手は東京都なので通行規制はありそうだなぁ。
>>260出血多量では無かったのだろうなぁ、例え多少のあるいは大量の出血であっても心配停止は防がないとね。
多分死んだと思うよ。御冥福は祈らない、これで通行禁止になる可能性は高いでしょ?


265774RR:2012/05/26(土) 19:13:09.14 ID:ir6xgbd+
都民で16時半ごろ、なんかバスの運ちゃんとアメ車乗りのバイカーが
警察の尋問受けてたけど、ありゃ事故ったのか?

どっちも大して傷とかついてなかったっぽかったけど
266774RR:2012/05/26(土) 19:13:28.21 ID:aTkArHYN
で、君は通行禁止になってほしいわけ?
267774RR:2012/05/26(土) 19:20:46.01 ID:91BkNbFJ
オレ様はね奥多摩有料道路の頃からの利用者で、自由を奪う規制には反対であるが、
バカどもが死ねば規制に近づくぐらい判るバカなんだろw >>266
268774RR:2012/05/26(土) 19:26:30.35 ID:91BkNbFJ
ですから下手糞の癖に、オーバースピードの時の対処方も身に付けず周遊を走るな。バカや野郎!
死んで当然だわ。それでオレ様に迷惑かけるなっての!
269774RR:2012/05/26(土) 19:34:34.84 ID:INLZ40mg
>>265
アレは、都民の森で停車中のバスにアメリカンが突っ込んで、
バスのフロントバンパーへこませたんだよ。
完全にバイクが悪い。

最近は周遊で事故が多いから、本当にまた規制されるかもね。
いやだなぁ・・・
てか、今日は野生の猿の集団を見たのが唯一の癒しだった。
270774RR:2012/05/26(土) 19:36:55.02 ID:aTkArHYN
>>268
おっちゃん飲んでんのか?
271774RR:2012/05/26(土) 19:52:42.64 ID:ir6xgbd+
>>269
サンクス
なんか、都民にパトカーが夕方にいるのが珍しかったから、
騒音とか整備不良の取り締まりかと思って、なんも
悪くないんだけどビクビクしちゃったよ

というか、カーブで曲がりきれずにバスに突っ込むならいざしらず、
停車中のバスに突っ込むなんて相当ひどいな。。。
272774RR:2012/05/26(土) 20:02:06.69 ID:aTkArHYN
あらかたお笑い芸人目指してたんじゃないの
273774RR:2012/05/26(土) 20:11:57.61 ID:YfBS5dPI
昼過ぎの事故、ちょうど車両をレッカーしてる横を通ったけど、フロントぐちゃぐちゃだったよ。
274774RR:2012/05/26(土) 20:14:53.03 ID:YfBS5dPI
>>269
あれちょうど見てたわw
275774RR:2012/05/26(土) 20:32:49.68 ID:0Y1CfXU6
今日の事故は銀の1300ボルドールでフロントぐちゃぐちゃ、
タイヤは吹っ飛んでたね。ドクターヘリで搬送だったよ。
血痕がすごかったな・・・・まっすぐに壁に突っ込んだ感じだったみたい。
あれ、かなりマズいと思うヨ・・・・。
276774RR:2012/05/26(土) 20:44:38.65 ID:60/Lb6D8
>>270
まぁ呑めるのは土曜日だから多少たしなんでおるよ。
オレ様の意見がキツすぎたかな?
277774RR:2012/05/26(土) 21:27:55.40 ID:dsA/Nix/
規制するなら土日祝にバイクを通行止めにして下さい
平日走れれば良いよ
278774RR:2012/05/26(土) 21:35:53.06 ID:Yadx6X+n
最近、頻繁に現れる平日至上主義者ウザいな。
279774RR:2012/05/26(土) 21:55:52.05 ID:Xkp7/paB
ゲート有った所に急制動とスラローム試験コース作って
失敗したら通れないでいいよ。
もち車もしかり
280774RR:2012/05/26(土) 22:00:44.53 ID:l5FB6lUH
指定区間で規定タイムをクリアしないと入場させないとかね
281774RR:2012/05/26(土) 22:03:52.33 ID:aTkArHYN
止まってるバスまたはバスの運ちゃんに売れっ子お笑い芸人並の
鋭過ぎて理解できないレベル突っ込みを入れられないと入場できないとかね
282774RR:2012/05/26(土) 22:30:32.57 ID:uQg9avjw
毎年5月に人が亡くなってるな。次に多いのが9月。

山さんカムバッーーーク〜
283774RR:2012/05/26(土) 22:44:53.76 ID:VkjFqFyG
山さんといえばBMの人か
もう一年経つのか・・・
284774RR:2012/05/26(土) 22:52:11.84 ID:uQg9avjw
以前19歳の専門学校生が小僧区間で亡くなった。テレビで報道され、亡くなったのが女性で未成年だった事もあり、その年の12月から周遊道路で二輪規制が始まった。

死んだ人もバイクも戻らないね。

285774RR:2012/05/26(土) 22:56:31.47 ID:Uh6+c4iA
>>283
kwsk
286774RR:2012/05/26(土) 23:03:22.23 ID:CDVZW+d1
それってトランポできてナンバー無いやつで。。。ってのだっけ?
色々やりすぎると警察がメンツ丸潰れだから本気を出しちゃうヨネ
287774RR:2012/05/26(土) 23:06:13.86 ID:CDVZW+d1
>>286>>284へのレスデス
288774RR:2012/05/26(土) 23:06:44.10 ID:uQg9avjw
>>285
>>285

そうBMの山さん。来月、6月5日が山さんの命日。あれから一年か。山さんは日野市に住んでたんだね。いいメカニックだったみたいだね。

奥多摩スレッド95

http://2chnull.info/r/bike/1307192607/1-1001

289774RR:2012/05/26(土) 23:09:14.38 ID:uQg9avjw
>>286
そうです。
290774RR:2012/05/26(土) 23:12:45.40 ID:qHjODJG5
>>288
奥多摩スレッド95

しょっぱなから、珍言君とレイドのおっちゃんいてワロタ。
291774RR:2012/05/26(土) 23:23:09.79 ID:DDnI2SZA
有料にすれば馬鹿が来ないんじゃないの?
292774RR:2012/05/26(土) 23:27:33.05 ID:PRFvGAol
彼(彼女)は、誰に愛されていたでしょうか。誰を愛していたでしょう。どんなことをして、人に感謝されたことがあったでしょうか

亡くなった方達のお話を胸に、悼ませていただきます。

293774RR:2012/05/26(土) 23:34:15.96 ID:AoqsUFkU
川野も上り一通にすればいいのに
小僧は川野方面に一通にする
これで解決じゃないかな
294774RR:2012/05/26(土) 23:35:54.43 ID:ahkU2j0Y
>288
パトカーから逃げようとして自爆とかもうね
295774RR:2012/05/26(土) 23:42:48.16 ID:qHjODJG5
>>293
と言う事は、一通じゃなくないか?
kwsk
296774RR:2012/05/27(日) 00:04:04.21 ID:zWkEHcz9
>>291
2輪一律1万円マニュアル4輪2万円その他は従来通り無料でいいと思いますw
297774RR:2012/05/27(日) 00:09:10.66 ID:8n46L74G
今日昼くらいに山のふるさと村の信号のところから月夜見山方面にちょっと行ったところで
起きてた事故は外国人の集団っぽかった。
助けに入ってた人もいるので誰が当事者だかわからなかったけど。
しかも直線だったし、どう事故ったのだろうか。
298774RR:2012/05/27(日) 00:12:54.27 ID:e2LlDsCw
 現在の奥多摩の「放射線量」は低く、問題にする必要はないだろう。
 しかし、環境に蓄積された「放射能」は半減期が長い核種が主なため、食品
中の放射能は国の基準100Bq/kgを越えるものが存在する可能性は否定できない。
 つまり、外部被曝の心配は不要だが、内部被曝については依然注意すべきだ。
 特にキノコ類、山菜類はセシウムの蓄積が著しいので自分で採取して食べるのは
止した方がいい。勿論、検査をすれば問題ない。
299774RR:2012/05/27(日) 00:17:24.19 ID:K9vTJBZH
昼過ぎの事故って川野の方じゃないの?
月夜見のも合わせて2件、小僧入れて3件?
都民の対バスはコントだとして

もうお前らが取り締まれよ
300774RR:2012/05/27(日) 00:21:38.05 ID:LUEhfXlD
ここ見てる連中はある意味プロだから、周遊内では事故らないな。だからここの周遊に詳しい住人がとりしまりなさいよ!
301774RR:2012/05/27(日) 00:53:02.31 ID:EYSX3KW/

そんなの、馬鹿がキチ外じみた走りを、しなけりゃいいだけの話
皮肉になってね〜よ!
302 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/27(日) 01:28:33.92 ID:jVjYzuQw
>>237
ふーん、じゃああなたの名前は 近衛、九条、鷹司、二条、一条のどれかだよね?
末裔を名乗りながら、それ以外の名字ってことはあり得ないよね。

そんな名前の人だと目立つだろうから、すぐ特定されちゃうかもよ?
303774RR:2012/05/27(日) 01:32:45.76 ID:ePG005mc
むろん、そのどれかじゃ
304774RR:2012/05/27(日) 03:01:36.63 ID:fSZh7hiO
放射能の話しだの、血筋の話しだのは他所でやってくんねぇかな
完全にスレ違いだよ
305774RR:2012/05/27(日) 03:23:00.70 ID:PnXZrR0D
そんな最中、丹波村側から周遊行こうとして曲がるところをスルーした間抜けな俺参上。
空気扱えたらどうなるか、を周遊で試したかったのに。
306774RR:2012/05/27(日) 05:06:41.64 ID:GR3vrP9c
>>305
バカな…空気を扱えるだと…?
307774RR:2012/05/27(日) 05:40:11.07 ID:NJ0eAyIQ
ラッパ吹きのヒト?
308774RR:2012/05/27(日) 06:16:25.34 ID:Izcs7z0D
いや、奥多摩最速のW1だろ
309774RR:2012/05/27(日) 06:25:56.28 ID:W30EQYaj
ワムウじゃね?
310774RR:2012/05/27(日) 08:14:33.96 ID:yiTOxSnY
なんだかんだでお前らって事故らないよな
いや、死んでたら書き込めないのか
311774RR:2012/05/27(日) 08:22:12.89 ID:0Y0ENAct
いや、ふつーに事故ってると思うよ
312774RR:2012/05/27(日) 08:37:21.18 ID:KVRga4bi
周遊内の取り締まり状況よろしく
まぁ昨日の状況じゃやってない方が変か
313774RR:2012/05/27(日) 08:37:37.36 ID:qZEuqPkd
これから流しに行くお
314774RR:2012/05/27(日) 09:49:38.33 ID:YyslcrZg
あっちーわー

ライジャケなんか着てられっか
今日は半袖で行くか

緑色のTシャツきてるの見かけたら声かけてねーーん


315774RR:2012/05/27(日) 09:54:06.64 ID:Z5OXr/gO
昨日の壁激突事故新聞乗ってたわ
死亡だって
316774RR:2012/05/27(日) 10:08:15.35 ID:CvNmRqCt
>>314
だったらゆっくり走ってろよ。
声掛けたたら犬のように戻ってきてオレ様が投げたボールを全力で拾ってくるんだぞw
317774RR:2012/05/27(日) 10:13:44.55 ID:CvNmRqCt
>>315
やはり死んでおったか、心臓マッサージ=お前はすでに死んでいる
だからな、AEDも搭載してないQQ車はないだろうから、直行した五日市暑の警察官に敬礼申しあげるので、
スピード違反は見逃すようにw オレ様クラスになると事故死なんか神の救いかと思うぞよ。
318774RR:2012/05/27(日) 10:19:11.41 ID:0oJF+AtB
今年初かな?やれやれだな
319774RR:2012/05/27(日) 10:19:26.89 ID:KVRga4bi
蘇生措置を取ってたって事は蘇生が必要な状態だったワケで…

>315
詳細をたのむ
また都内在住免許取りたて20代男性とか?
320774RR:2012/05/27(日) 10:26:05.38 ID:xwuHG7Oh
>だったらゆっくり走ってろよ。

あっ?なんでゆっくり走りなきゃいけないんだよバーカwwwwww
ライジャケ安全厨か?プッw
>声掛けたたたたたらww
R1乗ってるから声かけてこいよ待ってるからよーw
まーおまえみたいなネットで吠えるだけのヘタレには無理だろうけどよーwwwwwww

さーて行くかーーー待ってるぜーーー
321774RR:2012/05/27(日) 10:36:55.81 ID:1WAogyWJ
彼は、父母を心配させないために、わざと強がった。
自分自身のことは、自分が一番知っている。
彼は知っていたのだ。今日、自分とR1がどうなるのかを・・・
322774RR:2012/05/27(日) 10:54:59.67 ID:dgZ8DX3W
いつもと同じ週末。通いなれたコース。なにも不安はない。
彼は静かに、自らの高ぶった感情を押し殺していた。不吉な予感がよぎったことすら忘れてしまうほどに...
323774RR:2012/05/27(日) 11:03:20.12 ID:CvNmRqCt
>>321-322
オメーら詩人ですな。
>>320のゴリラに伝わらない表現が素晴らしいですよ。
324774RR:2012/05/27(日) 11:08:16.99 ID:CvNmRqCt
>>320
で?オメーのバイクは何だ?
やっぱり死んでおったかとコメントしてやっからよ。
オレ様は元レイドのおっちゃんだ。喧嘩してくれるのかね?
325774RR:2012/05/27(日) 11:23:32.31 ID:PnXZrR0D
>>305
あ。「空気圧変えた」をATOKさん誤変換してら。メンテしてくる。

しかし事故多いな。また規制は勘弁して欲しいんだが…。
326774RR:2012/05/27(日) 11:31:26.19 ID:cshC8MBh
外傷によるCPAってのは基本的には死亡率9割だかんね、CPRは最期の義務を尽くすって事だけ。
そんでもおまいらはその場に遭遇する率は高い、上級救命講習位は受けとけ。
ビビってその場から見て見ぬ振りで去るやつより、一歩踏み出しす側になっとけよ。
327774RR:2012/05/27(日) 11:34:00.57 ID:ld+3kkMd
周遊、上りでスピード取締りやってた。
328774RR:2012/05/27(日) 11:38:06.86 ID:ld+3kkMd
あ、湖側からの上りね。
329774RR:2012/05/27(日) 11:43:26.00 ID:qZEuqPkd
帰ってきた。
今日は流石に昨日事故あったから取り締まりあったな〜
白バイもいたし。
教えてくれたアメリカンのおっちゃんありがと!
330774RR:2012/05/27(日) 11:44:17.84 ID:WyXFK3Io
今都民だけど警察多いよー
331774RR:2012/05/27(日) 11:47:44.39 ID:6zi128lO
俺はいま家だよ。
昨夜呼んだデリがまだ来ないから出かけられない。
332774RR:2012/05/27(日) 12:40:07.51 ID:vTkePIDn
いつものふるさと手前レーダー。
333774RR:2012/05/27(日) 12:45:34.85 ID:v/Q+/K3I
行って来た
警察メチャ多かったこれから行く人気をつけてジェイドさんまた会ったら一緒に走りましょう

ホンダモタ

334774RR:2012/05/27(日) 13:35:17.21 ID:3m7LsI1T
昨日の死亡事故ってどこなの?
周遊何度も行ってるけど後学のために知っておきたい…
335774RR:2012/05/27(日) 13:42:47.73 ID:8n46L74G
>>334
死亡事故の方かわからないけど、
一方はここでしたよ。
http://goo.gl/maps/jCT3
336774RR:2012/05/27(日) 14:13:11.28 ID:5+vtTqIo
今シーズンはまだまだこれからですよ〜
「奥多魔醜幽道路」
いったい何人が死ぬんだろうか?

337774RR:2012/05/27(日) 14:17:14.04 ID:9Z2jWWv8
そういえば、数馬駐車場のちょいさきに、(奥多摩湖→都民に行く時に気づきやすい)
いつ見てもきれいな花とお供え物がおいてあるカーブが
あるけど、あれはいったいいつぐらいからあるの?
338774RR:2012/05/27(日) 14:58:28.55 ID:x5gy3dtq
>>335そこだろうね。
昨年のデイトナの現場も遭遇したし昨日のそこの現場も見てしまったわ。
339774RR:2012/05/27(日) 15:11:27.91 ID:8b//tCqi
>>334
水飲み場周辺と都民に下るコナーだな。
前者は競ってってのが原因だし、都民への下りは最上級に難しい下り急勾配のコーナーだし、複合Rだったかな?
340774RR:2012/05/27(日) 15:43:19.62 ID:FaAUBrHV
事故よりも苦情が怖い
そうかが動くとまた走れなくなるぞ。
341774RR:2012/05/27(日) 16:59:01.87 ID:lAd4fHRa
何回走ってもコークスクリューの突っ込みは怖い
342774RR:2012/05/27(日) 17:10:01.21 ID:KVRga4bi
青いな、俺はあそこで完璧な徐行でもってクリアする
343774RR:2012/05/27(日) 17:20:27.84 ID:Wwn3+4xC
捕まったのは私です。
教えて頂いてたのに……21キロオーバー12k也
>>333
今日はありがとうございました。
今度はついてけるように鍛錬しておきます。
また一緒に走りましょう!
青黒ジェイド
344774RR:2012/05/27(日) 17:33:29.97 ID:8b//tCqi
>>342
あははははっ!それが大人乗り方ですな。
オレ様なんか48歳にしてまだまだ子供であったと教えられまそたよ。
>>343
オメーは運が悪かっただけで問題ない。
345774RR:2012/05/27(日) 17:37:10.28 ID:4dy46WTo
おまえらはもう死んでいる
346774RR:2012/05/27(日) 17:58:32.88 ID:OsreWii/
R411の奥多摩町の手前辺りでも、朝バイクが事故ってた。
救急車が来てて、タンカに乗せられて運ばれてたよ
347774RR:2012/05/27(日) 18:35:04.56 ID:4gnbaMFd
>335
新しい事故の痕跡で、多数の血痕があったので、ここでしょう。スピード出し過ぎでカーブでブレーキロックして転倒な感じでした。ブレーキ痕も生々しい。
348774RR:2012/05/27(日) 18:56:19.85 ID:MSp31UlR
颯爽と自分の横を爆走して、その先のコーナーでそいつが爆死していたら
救助とか面倒な気になるよな。
349774RR:2012/05/27(日) 18:59:54.44 ID:KVRga4bi
>>335
こんな見通しいい所で何してたんだか…
350774RR:2012/05/27(日) 19:03:25.77 ID:c/gAevAS
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>320 ∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
351774RR:2012/05/27(日) 19:05:16.67 ID:3m7LsI1T
http://www.youtube.com/watch?v=9XjjKNWnDo4#t=5m30s
このあたりかな
何百キロ出したらミスるんだ
352774RR:2012/05/27(日) 19:26:03.15 ID:K0pGUspQ
その地図みて思い出した

ビジターセンターのコーシーってうまくないよな
奥多摩でシアワセのコーシータイム知らない?
353774RR:2012/05/27(日) 19:32:16.22 ID:v/Q+/K3I
5:37〜38のあたりかな?
354774RR:2012/05/27(日) 19:47:42.12 ID:MSp31UlR
>>351
100`近く出してるんか
355774RR:2012/05/27(日) 20:41:11.11 ID:ip0SrDXA
>>351
900ss? 取敢えずクラッチフルードかえろ
356774RR:2012/05/27(日) 20:44:47.46 ID:dgZ8DX3W
100km/h越えてますやん
357774RR:2012/05/27(日) 20:45:10.51 ID:UxA7jaet
>>351

通報しといたわ。
こんな違反動画をアップしてるアホがいるから規制されるんだろ。
358774RR:2012/05/27(日) 21:00:44.31 ID:a4DsySET
>>351
事の善し悪しは抜きにして評価すると、いい腕だ
奥多摩に来るライダー100人のうち95人はぶっちぎれるレベルだろう
359774RR:2012/05/27(日) 21:10:11.55 ID:fGVz3vFw
この程度で、いい腕?本人の自演か!?
寝言は寝てから言えよな。
360774RR:2012/05/27(日) 21:11:27.07 ID:SsQ3U0dE
四輪でももっと早いのがウヨウヨいるわい
そしてうp主特定しますた
361774RR:2012/05/27(日) 21:14:02.79 ID:v/Q+/K3I
これくらいフツーじゃね?
362774RR:2012/05/27(日) 21:17:43.36 ID:W30EQYaj
夕方から4輪が…って話をココで聞いていたが、ホントだったwww
昼前から遊んでたけど、15時過ぎくらいから速い車がいつのまにw
俺は雰囲気で楽しんでるから、あんな車が来たらフライング左指示器だよ(´・ω・`)
363774RR:2012/05/27(日) 21:20:15.95 ID:a4DsySET
こんなのがゴロゴロいてたまるかw
文句あるなら動画あげてから言え
とかいうと本人扱いされそうだなw
364774RR:2012/05/27(日) 21:22:37.02 ID:a4DsySET
たぶんこの人はトップスピードを意図的におさえてるな
120がMAXか。150出せるところでぜんぜん開けてないし
俺もそうなんだが、コーナリングが楽しければそれでいいタイプなんだろう
それでも、ほとんどの奴よりは速い
ツーリングで走ってる奴とはアクセルを開けるポイントがまったく違うしね
365774RR:2012/05/27(日) 21:25:55.68 ID:G0LplfDk
走り方としてはあくまで『峠走り』の延長で、サーキットランの走り方じゃないね。
個人的にはかなりマージンとってるように思えるが、ふつーのライダーからすると狂気の沙汰だろう。

さっきもいったが、奥多摩に来る奴のうち100人中95人はこの人に追いつけない
川野での平均スピード見れば一発で分かる
早朝・夕方に一部いる本気組ならこの人より速い・同等がぽろぽろいるくらいだが、
それ以外は全部相手にもならん。そのくらいには速い

ただまあ、所詮公道での話なんで、だからどーしたレベルではある
これだけ走れるならサーキットもちょいちょい行ってるだろうから、どっかでお手合わせ願いたいもんだ
366774RR:2012/05/27(日) 21:36:52.19 ID:08PpJtX9


だってオレたちゃ峠の馬鹿珍

「なんちゃってレーサー」だもーん
         。 −
        o孕o三 ドピュー
367774RR:2012/05/27(日) 21:37:14.24 ID:Neg8PhRa
ヘタレな俺は恐くてスピードなんか出せんわ
楽しむ程度で安全運転が一番
368774RR:2012/05/27(日) 21:46:43.03 ID:L19vsGW1
右コーナーで左寄りのライン取りで走っているのは好印象だな。
ほとんどのヤツはタイヤは中央線ギリギリで上半身は中央線上をはみ出ている。
369774RR:2012/05/27(日) 21:53:03.18 ID:5mXC9XiV
ID変えて何度も書き込むなよ。気持ち悪い。

>>351より速い奴なんていくらでもいる。

そして、>>351の動画をアップロードした本人は早く逮捕されますように。
370774RR:2012/05/27(日) 22:03:13.32 ID:OLu6U08a
俺の限界がこんな感じだからいたって普通だと思うな
ツナギでいったり来たりしてる人に余裕で譲るレベル
371774RR:2012/05/27(日) 22:23:49.03 ID:3m7LsI1T
ごめん、逮捕も規制もマズいので削除しました…

写ってないところでは本気出した4輪に引き離されたりしてるし
ツナギ着て走ってる人で俺より遅いのなんてそうそう見かけないです
所詮は何度か走って道覚えただけのもので…
372774RR:2012/05/27(日) 22:26:21.05 ID:ePG005mc
本気で走る人ってサーキット行かないの?
373774RR:2012/05/27(日) 22:28:15.83 ID:Nt/SSPmh
警察多いと思ったら事故があったのか
みんな安全運転でいこうぜ。好き勝手やってたら凸凹が増えちまうよ
374774RR:2012/05/27(日) 22:29:07.34 ID:G0LplfDk
>>371
なんだ消しちゃったのか
保存したのを警察に提出したりしないから、SLYか筑波のタイムきぼんぬw
375774RR:2012/05/27(日) 22:39:11.48 ID:K0pGUspQ
顕示欲を満たすために
逮捕上等でやってるんじゃないのかダセ
376774RR:2012/05/27(日) 22:41:44.56 ID:5Njjdy56
どっかにキャッシュ残ってないかな
見付けたらマジで通報するつもりなのだが
377774RR:2012/05/27(日) 22:43:22.84 ID:3m7LsI1T
>>374
サーキットは行ったことないのでごめん
もうバイクがもう古いし俺も怖いんで…
あと顕示欲とか言うほど速くないよね
メーター写ってないけど250で俺より速い動画も見つかるよ
378774RR:2012/05/27(日) 22:52:58.41 ID:CuWWgGDx
>>372
コースにはコースの面白さがある、峠には峠の面白さ、良さがある
こんな事いうと大抵叩かれるのだろうが、面白いのだから仕方ない
精々最低限の心配り程度はしているよ
まあ結局はエゴかもしれんが
379774RR:2012/05/27(日) 22:57:40.04 ID:G0LplfDk
>>377
なんだもったいない
スポーツランド山梨おいでよ
あなたならすぐに45秒切れるから
ぶっちゃけ俺、自分のバイクではあなたより速く奥多摩走れるけど、
900SSであなたほど速く走る自信ないわ
スポーツランド山梨はアップダウン激しくて、峠みたいでマジ楽しいぜ
380774RR:2012/05/27(日) 23:37:13.72 ID:jWHG5ve6
今日は青白のCBR600が速かったわ…
また一緒に走りたい
381774RR:2012/05/27(日) 23:56:09.57 ID:6ispH5EV
今日捕まった人達、あれだけ対向車が教えてくれていたのに捕まるなんて、余裕なさすぎ。
382774RR:2012/05/28(月) 00:21:17.24 ID:8X2g++7Q
以前、前を走ってたFireBladeが、度重なる対向車のパッシングに
律儀に手を降って礼をしてたんだが、
そのまま駐車場に吸い込まれて行った
彼はまだバイクに乗ってるだろうか
ふと思い出してキュンとした
383774RR:2012/05/28(月) 00:34:42.16 ID:NEymAIQN
マルボロカラーの999は速いけど周遊では有名なのか?
384774RR:2012/05/28(月) 02:08:42.41 ID:x0C3IhUn
このスレで半袖とか基地外だろと思ったけど
今日行ってみたら
奥多摩って半袖野郎多いんだなw
わんさかいたわ
385774RR:2012/05/28(月) 06:43:16.07 ID:0vXn6jum
法定速度で走れば半袖でもたぶん大丈夫
386774RR:2012/05/28(月) 07:33:47.05 ID:jYXIM66c
40kmで走ってもたぶん大丈夫じゃないです。
運転操作間違わないとか言う問題じゃないかと。
逆に80kmとか出しているなら長袖だろうと関係ないというのはあるかもしれないけど。
387774RR:2012/05/28(月) 08:23:47.29 ID:nVNoXoA8
>>381
余裕どうこういうより、情弱の一見さんなんじゃ?
捕まるのは駐車場前を飛ばして通過して様子見しないような人達だよ。
あとは檜原側に抜けていくだけの人達。

オフ車の人がコークスクリューで停車して暫く対向車にジェスチャーしてたね。
とても親切な人だと思った。
388774RR:2012/05/28(月) 08:31:37.30 ID:BUvrD3sD
>>382
ワロタ
389774RR:2012/05/28(月) 08:56:30.14 ID:4FHQMb80
オフは助け合いが基本だしな
390774RR:2012/05/28(月) 12:13:19.41 ID:m8Ug6zlr
周遊道路は関東を代表する峠だぜ?
つわものどもか集まるぜ?
サーキットもバリバリ行ってるぜ?

で誰が一等最速なんだぜ?

春に静岡から越してきました。何曜日の何時頃だと速い奴と遊べるかな?お手並み拝見と行きますか。
391774RR:2012/05/28(月) 12:20:49.57 ID:WuI4OPOL
車種は何?
悪いけど中免レプリカなんか相手にしないからね^^;
392774RR:2012/05/28(月) 12:25:30.68 ID:OddjykMQ
>>390
はっ?最速なのは白バイ隊員だろ。
やつは無敵だ。
速く走ろうと思えばいくらでも速い。
遅く走ろうならばそいつを抜かすやつはいない。
393774RR:2012/05/28(月) 12:39:22.62 ID:4FHQMb80
>>390
緑エリーゼ
394774RR:2012/05/28(月) 12:46:16.16 ID:hoTX5z54
なんだ田舎者か。
395774RR:2012/05/28(月) 12:47:30.07 ID:rSV3XQTj
山のふるさと村方面は白黒の車が皆さんをお待ちしてますよー。
396774RR:2012/05/28(月) 13:43:25.53 ID:gSl0Ukfx
周遊に毎週かよって10ウン年。コーナーも全部覚えたけど、やっぱり速いヤツには負けるな。

397774RR:2012/05/28(月) 13:45:37.95 ID:l0Ot8/YW
マジで競いたいなら土日の朝一に川野行くんだね
夕方にも速い奴はいるけど
398774RR:2012/05/28(月) 14:23:23.07 ID:qJtoBQHz
おーい現地、直ちに退避しろ!
399774RR:2012/05/28(月) 14:44:34.17 ID:9GdQ46S/
>>396-397
周遊での勝ち負けってどこで決まるの?
サーキットじゃ、多少遅くても結果的にチェッカー先のやつが勝ちなんだけど。
ラップもポールポジションもあんまり意味がなく、勝つ奴はさほど期待されてない中堅の人だったりする。
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 14:51:27.83 ID:UtWiFEH/
公道での勝者は無事故無違反な奴(キリッW
401774RR:2012/05/28(月) 15:12:26.74 ID:mOVPMelq
>>399
周遊のルールだけど、後ろに付かれた時点で負け。後ろに付かれこちらがペース上げても余裕で付かれてたら相手の方が速いし、うまいよ。
402774RR:2012/05/28(月) 15:12:29.07 ID:dV7GvQrz
うぉー、超ラッキー!周遊一回りして雨雲に追いかけられながら帰って来て、家に着いてバイクにカバー掛けた一分後に土砂降り。
403774RR:2012/05/28(月) 15:27:44.61 ID:F8Iy3tUx
>>402が今日の勝者
404774RR:2012/05/28(月) 15:40:54.83 ID:9GdQ46S/
>>401
そうなのか。
直線で離されてもコーナーで詰められるリッターが居るけどあの場合俺の250の勝ちって判断?
なんか納得いかない気もするがwまぁそれが周遊のローカルルールなんだね。
サーキットならホームストレートでぶち抜かれて当然彼の勝ちなんだけど。
405774RR:2012/05/28(月) 15:46:13.03 ID:Qi6zo0zN
>>404
サーキットはラップタイムで勝負だろ
ストレートで離されようがそいつよりリザルト表で上にいれば勝ち
406774RR:2012/05/28(月) 16:05:39.70 ID:9GdQ46S/
>>405
ラップがいくら速くても勝てない奴は多いよ。サーキットではね。
誰も居ないと速いのに、抜けないとか、煽られると弱いとか。
レースはラップより駆け引きだから、速いだけじゃダメだしね。
だからこそ予想外の展開があって面白いんだろうけど。
筑波でほぼ同タイムのライダーが周遊で出くわしたら後ろのやつが勝ちとか・・うーんw
407774RR:2012/05/28(月) 16:54:27.22 ID:0vXn6jum
俺の後輩は教習所二輪教官で、昔鬼押出しから都内まで
白馬振り切ってきた。
まぁ白馬は管轄内までで追尾やめたろうに、
職を失うのが怖くて逃げ切ったんだろうな。
408774RR:2012/05/28(月) 17:27:41.77 ID:xNONdXsi
白バイって腰の拳銃で走りながら射撃とかするの?
409774RR:2012/05/28(月) 17:39:18.18 ID:svr5pkZK
撃たないよ。危ないダロw
410774RR:2012/05/28(月) 17:40:41.04 ID:Jg0Ccval
それはワイルド7だけ
411774RR:2012/05/28(月) 17:42:41.26 ID:OddjykMQ
>>408
発砲はしないけど、違反切符の発行はする。
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 17:43:01.29 ID:UtWiFEH/
反動でバランス崩して転倒するだろJK
413774RR:2012/05/28(月) 18:02:09.13 ID:BUvrD3sD
追い付かれて、かっこよく後ろに譲るにはどういうジェスチャーがある?
414774RR:2012/05/28(月) 18:28:43.67 ID:hoTX5z54
>>413
先週行った時に前に追い付いちゃって譲ってくれた人は「今日は調子悪いわぁ〜」みたいな感じで首傾げながら左寄ったぞw
415774RR:2012/05/28(月) 18:31:46.91 ID:WuI4OPOL
俺かも
416774RR:2012/05/28(月) 18:38:01.61 ID:svr5pkZK
>>413
右ウインカーを出して左に寄ればおk
417774RR:2012/05/28(月) 18:51:27.56 ID:BUvrD3sD
>>414
それ、カッコいいのか...?

ウィンカーは普通すぎるんだよね
418774RR:2012/05/28(月) 19:06:14.29 ID:svr5pkZK
>>417
なら自分で考えろよw
普通が一番伝わるんだからよ、オメーは白旗でも用意して振ってろw
419774RR:2012/05/28(月) 19:12:49.91 ID:OddjykMQ
>>417
即座に停止して、チェッカーフラグを振りながら交通整理しつつ道を譲るゼスチャー。
420774RR:2012/05/28(月) 19:17:10.64 ID:0Xojykkx
>>416
危ないからやめれ
421774RR:2012/05/28(月) 19:19:51.51 ID:BngDukbg
俺はウィンカー出して左に寄りつつ、右手で先行けクイックイッと合図を送ってる
追いつかれたら排気量下の相手でも速攻で譲る
422774RR:2012/05/28(月) 19:31:15.16 ID:3iwEl4bc
イメージ的にはモトGPの予選中にロレンソにラインを譲る
ストーナー気取りで左腕を腰に当てて走る感じかな?
423774RR:2012/05/28(月) 19:38:54.74 ID:FONqff8b
周遊行く前のR411などで前に追いついたら、前のバイク海苔が片手運転始めてびっくり、なんか追いつくと余裕見せるそぶりの奴多いよな。でも周遊入ったらすぐしっぽ振って譲る可愛い奴。
424774RR:2012/05/28(月) 19:42:17.26 ID:IpUrXFax
>>408
自衛隊のバイク部隊は走りながら小銃で射撃するぞ
425774RR:2012/05/28(月) 19:50:24.28 ID:svr5pkZK
>>424
そりゃ戦争と交通取締りの違いで、白バイは多分走行中の発砲は認められていない筈。
だって高々道路の取り締まりが任務な白バイが撃つ訳ねーっての。
426774RR:2012/05/28(月) 20:13:35.58 ID:qIBiGd52
NEWSフラッシュ
★バイク事故の男性の身元判明
奥多摩周遊道路で26日午後、バイクが側壁に衝突した事故で死亡した男性は、
青梅署の調べで横浜市中区新山下三、会社員前薗伸美さん(32)と分かった。
427774RR:2012/05/28(月) 20:14:55.68 ID:rZhWNKFl
片手運転はただ疲れるからだろ
ゆっくりペースだと手が疲れるからタンクに寄り掛かったり
片手フリーにして手を休めたりするな
428774RR:2012/05/28(月) 20:24:30.07 ID:cpeINM1W
>>423
いるいるw急に片手で蛇行運転始めたりするんだよねw
周遊内では後ろに付いたら大概の人は譲ってくれるけど、
大型のそれっぽい人はピンクナンバーだと譲ってくれない事があるな
429774RR:2012/05/28(月) 20:38:32.99 ID:wgrFhmf2
譲る義務がないからな

あとピンクナンバーとか自意識過剰
430774RR:2012/05/28(月) 21:01:47.22 ID:SIXzrPky
ピンクナンバーはなんだかんだ言っても遅いからな。
今日は飛ばす気無いからいいやって思って、下手にピンクに譲ると、
結局追い付いちゃって邪魔になるとか。
431774RR:2012/05/28(月) 21:02:38.67 ID:Fj+Mm8GN
>>426
合掌。
432774RR:2012/05/28(月) 21:35:46.03 ID:xY2HuTB0
ピンクナンバーって前を走ってたら分からんだろ。

原付はNチビとかでもないかぎり、地元のおっさんくらいにしか思わんよ
433774RR:2012/05/28(月) 21:38:00.81 ID:0nmkMC0P
余裕見せてこけたアホ見たこと有る。
橋の上の直線で手放しで腕組んで余裕満々の走りをしてたら振られ出して、
慌ててハンドルにしがみつくも押さえきれずズザー
滑走が止まったら慣れた感じでサッと起きてサッとバイク起こして逃げるように走り去った。
俺は徒歩だったから一部始終見てた。

問題はそいつが青い服着てVFR750Pに乗っていたことだw
適当な理由付けて誤魔化したんだろうなあ。
434774RR:2012/05/28(月) 21:46:52.34 ID:xNONdXsi
後ろからアドレス125みたいなのが接近してきて
白テープつけてたから原ニだと思って急いでたっぽいから
道を譲ってやったら普通の原付だったことがあったわw
435774RR:2012/05/28(月) 22:22:17.88 ID:+CehBX3j
>>426
夏に結婚が決まってたのに・・・・RIP
436774RR:2012/05/28(月) 22:43:44.05 ID:nVNoXoA8
>>435
残された方は辛いね。
規制前にあった死亡事故の時なんかは事故現場に彼女が来て号泣していたらしいよ。
何かいたたまれないね…
437774RR:2012/05/28(月) 23:00:03.97 ID:qIBiGd52
名前で検索すると、九大出身の研究者名でいっぱい出てくる。
438774RR:2012/05/28(月) 23:05:14.78 ID:aKJcDRUS
死ぬのは勝手だが死なれた側や死に係わった側の傷は簡単には消えんよなぁ
439774RR:2012/05/28(月) 23:19:09.57 ID:d0/KnyCx
そして「同じ傷を受けさせない為にも」って事で規制運動が始まるんだろうなぁ
440774RR:2012/05/28(月) 23:24:02.83 ID:NEymAIQN
32歳か、まだ若いな。
441774RR:2012/05/28(月) 23:25:09.80 ID:biXkTGtZ
426さん
情報元を教えてもらえませんか?
442774RR:2012/05/28(月) 23:31:06.75 ID:0vXn6jum
また閉鎖な悪寒
443774RR:2012/05/28(月) 23:57:12.89 ID:qIBiGd52
>>441
27日付、東京新聞多摩版
444774RR:2012/05/28(月) 23:57:21.49 ID:BUvrD3sD
結婚したあとだったらこの先の人生もっと辛いだろ
445774RR:2012/05/29(火) 00:27:16.22 ID:xUVeHFTq
日曜なんか白バイのコスプレみたいなのはしってなかったか?
何なんだあれ。
446774RR:2012/05/29(火) 00:37:53.77 ID:rzwhNZcd
鞭打ってるかもしれんが、自爆した奴は結果がどれだけ周りの迷惑になるの分かって欲しかった。
まぁ…あの辺りのコーナーはスピード出したくなるけど自分の腕考えたら即減速、を行く度に繰り返してるけどさ。
447774RR:2012/05/29(火) 00:42:46.29 ID:27JAK02e
毎年5000人からの交通死亡事故者が居て、自殺者はさらに3万人に及ぶ。
最も多い老衰や孤独死、病死を含めるととてつもない人間が毎日毎日死んでる。

周遊を愛するライダーからすれば迷惑な話でもあり、バイクによる死を悼む想いもあるが
俺らもいつかは必ず何らかの原因で死ぬわけで、どんな死に方がいいかなぁなんて考えてると
病死よりバイク?なんて考えてしまうときもあるし、単純に答えなんて見いだせないさ。
448 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/29(火) 00:51:30.98 ID:I4CawGec
閉鎖にならないでくれー
449774RR:2012/05/29(火) 01:57:37.80 ID:/8/avOi/
>>445
こっちにもヤツがきたのか…
450774RR:2012/05/29(火) 02:13:02.59 ID:xUVeHFTq
>>449
それが誰なのか知らんしそいつかどうかわからんが、
日曜の昼頃青い服、白バイみたいな白いジェッペル白いバイクでダラダラ走ってぐるぐるしてるのがいた。
ああいうのって警察は許すのか?
451774RR:2012/05/29(火) 02:31:27.86 ID:12BAZpjr
>>450
それCB400SBじゃなかった?
この間見たそいつは鬼バンクして大人区間疾走してたよ
452774RR:2012/05/29(火) 02:35:33.29 ID:12BAZpjr
http://i.imgur.com/HwZKz.jpg
http://i.imgur.com/JMIiB.jpg
今見たらそこまで鬼でもないな
453774RR:2012/05/29(火) 05:12:08.47 ID:FgyS11Kf
周遊と同じように伊豆スカも二輪への風当たりが強くて
このままだと通行禁止のなりそうってときに
モータージャーナリストを自称するKAZU中西とかいう奴が事故ゼロ小隊とかいうのおっぱじめて
それはそれはウザったい活動をしていたのだが
そういう正義感にはカンチガイ君も湧いてくるもので
白バイのコスプレして駐車場とかで説教してきたり
デジカメで無断撮影してケチつけてきたり
白いカウルにマジックでイッチャッテル文章書いて空気悪くしたり
伊勢崎のナップス行っときゃいいのに港北まできたり(?)
詳しくしらないがいろいろとハタ迷惑な連中らしい
伊豆スレの>>1をみると過去に何があったかだいたい想像がつくようなつかんような

ちなみに白バイ偽装は
赤色回転灯つけてたり「静岡県警」とか書いてあったらアウトだが
それっぽい格好だけなら問題ないかと
454774RR:2012/05/29(火) 06:29:03.00 ID:JKjf+FcZ
>>447
本当にバイクが好きならバイクでだけは死にたくないと思うんじゃないか?

自分が死んだ後、どーなっても知らんって奴は違うかも知れんが。

多いか少ないかはまったく別の問題
455774RR:2012/05/29(火) 09:26:48.40 ID:xoo7T6b/
俺だったら折りたたみ椅子を積んで行くな。
それを、川野の駐輪場に置いてドカッと座って休むみたいな感じ?
456774RR:2012/05/29(火) 10:06:48.08 ID:BYwI0Txu
おれなんかKSRに追い付かれて
譲ったよ・・・
こちとら600のSSなのに・・・
あんなちっこいのに譲ったときは流石にプライド傷ついたぜ・・・・・
457774RR:2012/05/29(火) 10:21:18.45 ID:u5IztBtc
自分の好きな様に乗ればいいんじゃね?
この間行った時、600SSでニースライダーのついたパンツにブーツで決めてるけど、リヤタイヤは4〜5cmアマリングなヤツも居たし。本人が楽しきゃそれが一番
458774RR:2012/05/29(火) 10:34:20.83 ID:PE2zcHPe
おれなんか鹿に追い付かれて
譲ったよ・・・
こちとらナナハンキラーの2st車なのに・・・
TT100入れてるのに哺乳類 鯨偶蹄目に、コーナーでインを刺された時は流石にプライド傷ついたぜ・・・・・
459774RR:2012/05/29(火) 10:46:21.37 ID:x/UMjdqW
>>456
排気量で見てるうちはドヘタな証拠
ミニサあたりじゃKSRなんてラスト手前のボスモンスタークラスだぜ
460774RR:2012/05/29(火) 10:58:17.29 ID:pgRQJrqg
>>458
おれなんかメットの前にスズメ蜂が突っ込んできて進路譲ったよ・・・
刺されたらプライドどころかアナキュラフィシーでショック死だぜ・・・・・
461774RR:2012/05/29(火) 11:27:28.68 ID:b7ZWCysH
ヘルメットのシールドにデカイ蛾がへばりついて握りゴケしそうになったことがあるな
夏は嫌だな、虫は怖すぎる
462774RR:2012/05/29(火) 11:56:45.54 ID:qfRyWXQy
俺なんか原2スクd林道攻めてたらタヌキとデッドヒートしたよorz
タヌキ横に逃げれば良いのに真っ直ぐ逃げる。
40km/hは出てた。
463774RR:2012/05/29(火) 12:20:18.99 ID:mLpSj+Xk
>>456
ミニサでインプランエボをカモにしてた元ロードスター乗りの俺としては
そういうシチュエーションは大好物だ
ちなみにその時のライバルはR33GT-Rとシティ
頭のネジが数本飛んでるようなやつらだった
464774RR:2012/05/29(火) 12:21:53.95 ID:ytFX09bX
ナナデビさんいる?
465774RR:2012/05/29(火) 12:26:02.86 ID:pgRQJrqg
>>462
可愛いなw
林道って交通量少ないからもしかしたら獣道になってて
デカい音を出すクマが襲ってきたくらいに思ってたのかもなw
466774RR:2012/05/29(火) 13:02:04.97 ID:GjIu0Gr5
>>457
それは一昨日行った俺の事だな

今は峠でも軽装な人が多いんだね
俺は仕事柄、障害者や死亡者を見てきたから、
軽装でツーリングは抵抗があるな
467774RR:2012/05/29(火) 14:12:37.56 ID:epYLu8fp
周遊行くまでによく見かけるのだが、ベテランライダーは停車時左足でバイクを支えてる。
お前らはどっちだ?

新米ライダーは教習所で習ったとおりに、左足接地。
少し慣れてくると右足接地。
ベテランになってくると左足接地。

だが本当に周遊で速くてうまい奴は左右どちらも均等に使ってる。例えば周遊まで信号待ちなどで50回足をついたとしよう、本当の上手くて速い奴はきっちり右足25回、左足25回だな。例えば周遊最速の水色氏などがそう。
どうしてかわかるかな?
468774RR:2012/05/29(火) 14:21:40.75 ID:D4TfgTWX
>>467
同じ足をずっとついてたら、疲れるからじゃね?
469774RR:2012/05/29(火) 14:31:22.72 ID:NyqhSXSh
周遊最速()の水色氏ちぃーっす!
470774RR:2012/05/29(火) 14:36:18.34 ID:epYLu8fp
>>468
正解!左右どちら側にも負担がかからない為の行為。プロなら当たり前。
471774RR:2012/05/29(火) 14:47:28.85 ID:XRcDeEhZ
アクセルとブレーキレバーの間にトンボが挟まってすげー暴れて
地獄絵図みたいになった そのトラウマからハンドルカバーをつけた
472774RR:2012/05/29(火) 15:18:09.00 ID:OIdQleaq
中に・・・越冬したGが・・・
473774RR:2012/05/29(火) 15:29:41.25 ID:VrfvPIfO
ここに書き込んでる人と走ってみたいんだが、募集するにはスレチかな?
474774RR:2012/05/29(火) 15:30:05.37 ID:x/UMjdqW
俺はSSだろうがなんだろうが、両足ベタ付きなんで、その気持ちは分からんね
475774RR:2012/05/29(火) 15:33:19.51 ID:u5IztBtc
能書きプロww
両足ベタだからどうでもいいわw
476774RR:2012/05/29(火) 16:09:39.49 ID:ShG3hX70
>>467
教習所で指導しているのは右足着地です。
理由:日本は左側通行で右足を着地すると車に踏まれる危険があるから、だった筈。
    (この場合、ギアはローに入れ、クラッチレバーを握った状態を保持する)

実際の路上では、ベテランライダーの多くはは右足着地している。
理由:右手首の負担を軽減する為に信号待ちはニュートラルでクラッチは握っておらず
    信号が青に変わる直前にギアをローに入れる際に、足を踏みかえるのが面倒
    なので、そのままギアシフト操作が出来るように右足着地している。

オレは原則として右足着地。気分で足を変えたり、両足だったりもする。

477774RR:2012/05/29(火) 16:12:11.71 ID:ShG3hX70
>>476
自己レス。

教習所で教えるのは左足着地、の間違いでした。
478774RR:2012/05/29(火) 16:31:27.07 ID:3U3U0WmW
んな細かいこと考えないで、そん時着きたいと思った方の足を着きゃいいんだよ
バランス維持、疲労軽減の観点から見ると、多分それが正解に近いと思う
479774RR:2012/05/29(火) 16:47:07.28 ID:eAvWAtcW
片足じゃかえって疲れるわ、当然両足だな。
すまんね足長くて。
480774RR:2012/05/29(火) 16:56:16.85 ID:pgRQJrqg
俺は片足すら着かないから常にスタンディングスティルだな
481774RR:2012/05/29(火) 17:10:12.16 ID:vESXfQk2
周遊よりだいぶ手前のトンネル出入り口で
助けてくれた黒のCBR250Rさんありがとうございました。
体には特に大きなダメージもなく、一応自走して帰れました。
ただバイクの方はあれ以外に、フロントフォークがねじれてしまい
まっすぐ走れなくなってました。
車両の移動、ステップの応急処置等お世話になりました、
ありがとうございました。
482774RR:2012/05/29(火) 17:11:19.31 ID:7SYdzKqY
右足のみか両足つま先プルプルのどっちかだな俺は
483774RR:2012/05/29(火) 18:38:24.79 ID:OIdQleaq
シートの角を尻の割れ目に入れるが好き
484774RR:2012/05/29(火) 18:41:46.23 ID:IS9ux9O9
ギアを下げる余裕が無いとき足が忙しいので右を着くようにしてる
485774RR:2012/05/29(火) 18:43:41.48 ID:JCzXlyhj
>>493
お前とは良い酒が飲めそうだ
486774RR:2012/05/29(火) 18:48:36.13 ID:pgRQJrqg
>>493
俺もお前とは良い酒が飲めそうだ
487774RR:2012/05/29(火) 18:50:38.14 ID:VA+nGPg3
たくさんいると思うけど箱付きセローさん。
譲るジェスチャーしといて抜こうと思ったら右に寄ってくる糞ったれ具合はなんなのさ。
あれ確信犯。よくない。
488774RR:2012/05/29(火) 19:13:01.60 ID:YXyWIVJ5
>>476
嘘を広めるんじゃねーよ。
右足着地だと車道側に立ちゴケするからより危険なんだな、だから教習所では左足着地を指導する。
ニュートラルからギア入れる間ぐらいは足など付かないけどねw
まぁ電信柱やガードレールに足掛けたり寄り掛かったりしてるのは短足だからじゃねーからなw
489774RR:2012/05/29(火) 19:36:01.05 ID:EUUK8r4n
>>488
右足着地中なら、もし倒れるとしたら足出てない左側のはずだが
490774RR:2012/05/29(火) 19:42:36.83 ID:XRcDeEhZ
足が滑ったら接地した側に倒れる
ソースは今年2月雪が積もった駐車場での俺
491774RR:2012/05/29(火) 20:07:18.74 ID:EUUK8r4n
なるほど
雨の鉄板とかペイントとかあるな
492774RR:2012/05/29(火) 20:23:27.16 ID:D4TfgTWX
白バイはどっちで接地してるの?
493774RR:2012/05/29(火) 20:51:16.37 ID:YXyWIVJ5
>>492
左足着地に決まってんだろw
オレ様の言葉を信じて車道側への転倒は避けるように、
たがね、道路は真ん中が高く出来ておるので、足つき性はいいよね右足着地はな。
だが着地の際には車道側に僅かに傾けるので危険に変わりはねーのよ。
494769:2012/05/29(火) 20:52:31.04 ID:CW23Gd35
リアブレーキを規定通り使う
後はわかるな?
495774RR:2012/05/29(火) 20:57:14.93 ID:PE2zcHPe
そのロングパスどうすんだよw
496774RR:2012/05/29(火) 20:58:42.89 ID:YXyWIVJ5
ギア入れの際は足を入れ替える必要がある下手糞は右足付いて頭部を轢かれないと理解しねーんだろうなぁ
あんなもん左足だけで十分こなせるようじゃねーと下手糞に見えますよ。
左足でギア入れて走り出せばええだけだ。簡単だと思えない下手糞は足を踏みかえるね。
スタンディングスティルも出来ないんだろうねwww
497774RR:2012/05/29(火) 21:07:12.82 ID:FpqUcT9N
この理論はおかしいな
498774RR:2012/05/29(火) 21:15:40.86 ID:YXyWIVJ5
>>497
何処がだw
499774RR:2012/05/29(火) 21:21:43.43 ID:3U3U0WmW
もうこいつはほっとけよ、>>493で縦読み自己紹介してるじゃん

左 足着地に決まってんだろw
オ レ様の言葉を信じて車道側への転倒は避けるように、
た がね、道路は真ん中が高く出来ておるので、足つき性はいいよね右足着地はな。
だ が着地の際には車道側に僅かに傾けるので危険に変わりはねーのよ。
500774RR:2012/05/29(火) 22:00:42.00 ID:12BAZpjr
縦読みとかどうでもいいけどレイドのおっちゃんって池沼とその取り巻きうぜえな
Twitterかブログでやってろカス
それかコテ付けろやNGにぶち込んでやるから
501774RR:2012/05/29(火) 22:13:55.43 ID:kaqmR0qc
右足、左足、交互に〜とかそんなのより、>>487が気になる。詳しく。
502774RR:2012/05/29(火) 22:41:02.77 ID:jIpulg+q
>>487
どんなじぇすちゃ〜だったかが気になる
もしかしたら「お前ちょっと近づきすぎちょっと離れろ」って意味の
しっしっってじぇすちゃ〜だった可能性もあるんじゃないかと
503774RR:2012/05/29(火) 22:43:03.30 ID:5lFaOZyH
>>502
本人乙w
504774RR:2012/05/29(火) 22:54:29.76 ID:FpqUcT9N
それなら辻褄が合うな
505774RR:2012/05/29(火) 23:16:15.67 ID:fuM7//Dw
>>481
無事で何より。でもなんでこけたん?
506774RR:2012/05/29(火) 23:33:00.80 ID:8s5n3WCd
俺はリアブレーキ使って止まったほうがスムージーに止まれるから
左足から足をつける
507774RR:2012/05/29(火) 23:59:13.99 ID:D4TfgTWX
508774RR:2012/05/30(水) 00:07:18.46 ID:S2iyH5os
そろそろメッシュの出番か・・・
509774RR:2012/05/30(水) 00:11:53.76 ID:PzUvPp+7
>>503
俺のバイクは素っ裸だし素直に譲るいい子ちゃんだ
いやたまにいない?いきなりすぐケツにつけてくる人
あれ嫌なんだよね

あと思い当たったのが急な障害物
1回あったんだけど譲るサイン出して端に寄ったら
その先に枝が落っこちてた
うまいことその外側に避ける事が出来たから良かったけどね
510774RR:2012/05/30(水) 00:19:20.23 ID:Y3QeoyKA
>>507
その撮影者、態度でかいけど、こういう警官が相手だったら逆に泣いて謝りそうだなw
http://www.youtube.com/watch?v=vjI_umwJKdQ
511774RR:2012/05/30(水) 00:19:47.87 ID:W77mSy4C
>>507
こんなクズがいるのかw
512774RR:2012/05/30(水) 00:24:22.85 ID:hqDHlJcc
>>510
ヤクザ「(門を)破ってみぃあほんだら」

その次のシーンがチェーンソー起動www
めっちゃ編集のテンポいいなw
513774RR:2012/05/30(水) 00:49:33.56 ID:Civs1C0E
>>512
報道は編集命だからねえ。
インタビューに答えたら、編集で実際喋った内容と真逆の意見言ってるようにされたなんて話聞いたこと有る。
プロの編集って凄いね。
514774RR:2012/05/30(水) 00:51:43.45 ID:lZ7faAYs
>>505
シフトロックでリア滑らせて、
ハイサイド食らってのパニックブレーキです。
フロントからスコーンと投げ出されました。
515774RR:2012/05/30(水) 08:04:32.34 ID:Sxtt5qiu
今日は濡れてるかな?
516774RR:2012/05/30(水) 09:31:31.44 ID:1ywk1S5w
>>514
アホ。一から十まで間違ってるわw
517774RR:2012/05/30(水) 10:31:16.77 ID:YmJuSze7
ハイサイドって意図的にパワースライドかけて、意に反してグリップしちゃった
って意味だから、それは多分グリップはしてない、単なるパニックブレーキ
518774RR:2012/05/30(水) 10:51:25.97 ID:rqwLpeGd
>>517
滑った理由が意図的だなんて定義は初耳だ。
519774RR:2012/05/30(水) 10:58:36.39 ID:lxI1QJ8K
いや、それにしても514はないwww
三行何もかも間違ってるというか、
この認識でバイク乗って転けてというのは哀れすぎるw
520774RR:2012/05/30(水) 11:05:59.01 ID:EKp+uXHb
カーブの途中でシフトロックするくらいの回転数でシフトダウンするの?
521774RR:2012/05/30(水) 11:54:22.07 ID:NeLo7KH5
シフトロックでケツ暴れてパニックブレーキかけたらフロント失ってヌッ転んだ、
でいいんじゃね?
522774RR:2012/05/30(水) 11:54:29.00 ID:2W7fctbG
>>514
おかしいな。
ちゃんとハンドルから力を抜いて外足でタンクをホールドして踝グリップしていれば大丈夫なはずなんだけな〜
523774RR:2012/05/30(水) 12:43:07.50 ID:YmJuSze7
>>518
GPライダーは「意図的に」リアスライドさせてカウンター(逆ハン)当ててるが?
524774RR:2012/05/30(水) 12:44:43.36 ID:pd7oqKXS
珍しく平日にネズミやってるな
死亡事故でかな
525774RR:2012/05/30(水) 13:37:54.20 ID:bxVqPyPZ
雨、来そう
526774RR:2012/05/30(水) 13:55:13.88 ID:p0yApEhx
>>518
何らかのアクシデントで急ブレーキすると
不安定になってすっころぶ危険が高いから、
急ブレーキする可能性が極めて少なく、かつ低速のときに限定したほうがいいよ。
527774RR:2012/05/30(水) 14:10:18.39 ID:GwRK+auR
頭では判ってても実践できるようになるには
そういう事象を想定した練習が不可欠かも
528774RR:2012/05/30(水) 14:42:51.70 ID:Q5o/XtX+
逝くほど飛ばしたいならサーキット行けよほんと
もっと飛ばせるからよ
無事に帰ってきてこそ楽しい遊びなんだからよ
529774RR:2012/05/30(水) 14:49:52.27 ID:qqnNdeST
530774RR:2012/05/30(水) 14:59:56.60 ID:rqwLpeGd
>>523
>>526
そういうこと言ってるんじゃないw

ハイサイドの定義に

>>517
>ハイサイドって意図的にパワースライドかけて、意に反してグリップしちゃった

なんて初耳だと言ってるんだよ。
意図だろうと不意だろうと、グリップが回復するときライダーが投げ出されるほど車体が飛び起きたらそれはハイサイドだろ。
もっとも、>>514が本当にハイサイド起こしたかどうかは知らんけどw
531774RR:2012/05/30(水) 15:11:26.85 ID:p0yApEhx
ちなみに>>526はマルチな
532774RR:2012/05/30(水) 15:15:26.90 ID:rqwLpeGd
カブスレかw
533774RR:2012/05/30(水) 16:15:07.81 ID:LpbD9j7/
>>529
ふむ、金相場高騰中か。
534774RR:2012/05/30(水) 16:28:32.40 ID:J+Tonfsr
>>529
ヘルメットって何被ってたんだろうか?
ジェット?フルフェイス?
いいメットでも死亡は防げなかったのかな?
535774RR:2012/05/30(水) 16:35:05.56 ID:Tc06j5VD
日本ではヘルメットは100%義務化されてるんで
二輪事故の死因は胸部強打が多いって
旧料金所にポスターはってあったでしょっ
536774RR:2012/05/30(水) 17:05:13.41 ID:qqnNdeST
537774RR:2012/05/30(水) 17:09:00.56 ID:hji+kg/v
金相場高騰中も気になるが、どういう風にハンドル操作を誤ったのかも気になる。
538774RR:2012/05/30(水) 17:28:40.68 ID:4m3HWnYL
胸を強打して死亡って想像付かないけど、チンコをちょっとぶつけた想像するとゾッとする。

それよりも、ハンドル操作を誤ったとかじゃなくてちゃんと
無謀運転による大幅な速度超過によりって書けよ。
あそこは制限速度30〜40km/hだろ?凍結でもしてないか
ぎりそうそう事故死なんてしねーよ。
539774RR:2012/05/30(水) 17:56:41.13 ID:W8N3o1lB
>>502
>>487です。
ジェスチャーって言い方が間違ってました。
合図って意味で使ったんですが。
箱セローさん左ウインカー出したんですよ。
いや〜びっくりしたな〜
わりとトラウマですwww
540774RR:2012/05/30(水) 18:25:48.76 ID:UaEK3g77
ハイサイおーじさんだからハイさおーじさん
ハイサイおーじさんだからハイさおーじさん
541774RR:2012/05/30(水) 18:32:21.26 ID:DMkToUxl
>>534
>>535
どんなにいいメット被ってても頚椎損傷は免れない
死因のトップもそんなんだったはず
542774RR:2012/05/30(水) 18:46:42.41 ID:Tc06j5VD
543774RR:2012/05/30(水) 19:05:49.17 ID:34gSmKMT
どこのインターネットで呼びかけたんだろ
まさか2chじゃ・・
544774RR:2012/05/30(水) 19:14:16.20 ID:cd1bI/UU
ここは怖いインターネッツですね
545774RR:2012/05/30(水) 19:17:15.30 ID:Y+Ffsdfe
ミクソじゃね?
546774RR:2012/05/30(水) 20:52:56.49 ID:J+Tonfsr
>>535
>>541
>>529だと「男性は頭を強く打ち、搬送先の病院で約2時間後に死亡した。」とあるので、
ヘルメットは何被ってたんだろうか?ってことなんだけど
547774RR:2012/05/30(水) 21:18:35.17 ID:EKp+uXHb
2chなら監視してるがそういった募集はなかった
548774RR:2012/05/30(水) 21:46:27.42 ID:bYkSX170
549774RR:2012/05/30(水) 21:48:06.06 ID:i5smtR51
>>548
何の画像?
550774RR:2012/05/30(水) 21:55:57.59 ID:6IT5bN/i
ここまで全部踏んでないけど、きっとグロだよね?
もてぎ'83スペンサーの画像じゃないよね?
551548:2012/05/30(水) 22:02:55.34 ID:bYkSX170
すみません。何も書かず。
土曜日の事故の車載映像で横たわってるバイクを抜粋してます。
552774RR:2012/05/30(水) 22:19:23.47 ID:ABwdq4rC
>>551
死亡事故のやつですか?
あんな所でコケるなんて…
553774RR:2012/05/30(水) 22:24:32.53 ID:EKp+uXHb
インタレ解除しろよ
554 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/05/30(水) 22:34:41.51 ID:S2iyH5os
>>551
これってSBの死亡事故のやつ?
555774RR:2012/05/30(水) 22:44:07.05 ID:bYkSX170
>>553
解除しました
http://s1.gazo.cc/up/s1_24855.jpg

>>554
おそらくそうです。
車種はタイヤとマフラーだけしか確認できないのでよくわからないですが。
この手前には救急車が来ていて救護してました。
556774RR:2012/05/30(水) 23:37:02.12 ID:D+6bNA/8
>>555
可哀相だな、人もバイクも
バイクのフロントなくなっているじゃん
どういう事故だったんだか
可哀相にな
557774RR:2012/05/30(水) 23:54:21.48 ID:hji+kg/v
ほんとにさ、どういう事故だったんだろう。
スピードの出しすぎとかハンドル操作の誤りとか、ざっくりしすぎて何も得られない。
558774RR:2012/05/30(水) 23:56:58.78 ID:NW4ISSjw
単独で事故るような場所とは思えないしねぇ
居眠りとかかね
559774RR:2012/05/30(水) 23:59:40.40 ID:kazS67TW
やはり峠の肝は
「しっかり徐行」だな
560774RR:2012/05/31(木) 00:07:47.32 ID:4m3HWnYL
561774RR:2012/05/31(木) 00:16:07.56 ID:Aq1oRa0p
急に道が二つに分かれたように見えてオイデオイデされたに一票。
562774RR:2012/05/31(木) 00:18:06.26 ID:+3G/D5Mt
場所どこなの?
563 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/31(木) 00:20:23.19 ID:q/tK/ZIV
>>560
この人は運が良いのか悪いのか・・・
コーナーで膨らんで車に引っ掛かったのかね。
骨も折れてないようだし。
564774RR:2012/05/31(木) 00:33:35.88 ID:rTdNVb3X
>>558
猿とか動物が急に飛び出してきたんじゃないかな。後はスピード出してて砂利が浮いてたのを踏んだとか。
565774RR:2012/05/31(木) 00:50:37.54 ID:fqXQm7Zx
566774RR:2012/05/31(木) 00:52:04.18 ID:EMoo5dQK
名前でググると優秀な人材だったみたいだな
もったいない・・
立ち上がりでパワーかけ過ぎてコントロール失ったのかな
567774RR:2012/05/31(木) 00:55:15.47 ID:+3G/D5Mt
35.765253,139.020395 ここ?
もしそうならどうやって事故ったんだか?

別件だが、この場所のもっと都民寄りのコーナーで青い車のオッサンが(ry
568774RR:2012/05/31(木) 00:57:34.26 ID:rTdNVb3X
>>565
緩やかなカーブなのになんで?スピードの出し過ぎですね。
569774RR:2012/05/31(木) 01:43:16.94 ID:CNnULDRi
>>565
当然の事ながらスピードの出しすぎで曲がりきらなかった為に起きた事故だと思う
ここは下りでさらに一段下っていく所で飛ばすと100キロ位で曲ることになると思う
この動画で40キロの標識の手前で停止しているけど、
曲がりきれないと丁度この標識を直視したままぶつかることになるはず
40キロの標識のちょっと先にぶつかったような跡があるような・・・
570774RR:2012/05/31(木) 03:02:50.76 ID:iGzakB6l
発煙筒の右に壁までブレーキ痕が続いてるね
壁に突っ込んだ後、走行注意の看板の足が曲がるほどの勢いだから・・
571774RR:2012/05/31(木) 03:29:11.38 ID:CNnULDRi
その看板もともと曲がっているからw
572774RR:2012/05/31(木) 03:38:39.11 ID:KC+xTwVl
何て無い場所に見えるけど俺もここで一度おっとっと…くらいになったことがある
最近いわゆるセルフステアへの理解が深まったので逆にその時のダメさがわかるようになったんだけど
ハンドル入力を基本にして乗っていると複合コーナーとかでミスるととりかえしがつかないのです
少しでもオーバースピードになると体が固まって何もできなくなるのも同じ事が原因
ただし峠じゃなく街中の運転ではそっちの方が安全だと思う

あと、注意の看板、すごくやばい位置に立ってましたね
ミスってはらんだところの壁手前にちょうど看板があってあたり方が運悪く…なのかな
573774RR:2012/05/31(木) 05:25:00.21 ID:iGzakB6l
>>571
えええwww
574774RR:2012/05/31(木) 07:03:41.05 ID:0FHjw+vp
まあ俺の知り合いもこの前何でもないコーナーで壁に突っ込んだらしいしな。

やっぱり油断じゃない?

あからさまに難易度高そうなコーナーならコケるかも、とかそういう思考が働くけど、
緩やかなコーナーだと危険判断能力が落ちてしまうんだろう。
575774RR:2012/05/31(木) 07:12:01.23 ID:VvAY87DU
>>524
繁盛してたw
ほぼ入れ食い状態だったな
あそこ前からポイントだったっけ?
576774RR:2012/05/31(木) 10:39:52.90 ID:elrAtPGF
どの辺でやってたの?
577774RR:2012/05/31(木) 11:42:07.17 ID:68JPBazi
ギリギリの速度で進入したら絶妙なタイミングで対向車がはらんできたとか…
578774RR:2012/05/31(木) 12:02:34.44 ID:dpQPayO8
スピード出し過ぎたってことかね
サーキットじゃあるまいし先が見えたからってアクセル全開にする必要なんて無いのにね
579774RR:2012/05/31(木) 12:11:55.60 ID:Mtt52elQ
良く見ると、処置してる現場の右の茂みにFタイヤらしきものが。
580774RR:2012/05/31(木) 12:14:37.53 ID:68JPBazi
なんでこう遠方から来て知らない峠でいきなりカッ飛ばすの?
581774RR:2012/05/31(木) 12:28:45.65 ID:txl/87KN
下り、少し左振って右へのシングルRか
目が悪かったとか下りで重ったるさでパニックになってフリーズなんだろか
582774RR:2012/05/31(木) 12:41:49.34 ID:swwbk+I4
まぁここの住人が事故る場所ではないわな。
確かによそから来て事故る奴多いな。観光で来てる人に迷惑だからやめて欲しい。
583774RR:2012/05/31(木) 12:51:15.40 ID:EmdNpA/k
事故原因もはっきりしてないのにその結論はおかしい。
どんなに知り尽くしていても何て事ないところで事故ったりするのは珍しくない。
584774RR:2012/05/31(木) 13:32:54.09 ID:udvWFux7
>>579
手前の黄色いセンターライン上に見える赤いのは血の跡か…
585774RR:2012/05/31(木) 14:25:16.12 ID:uYy133+m
右カーブをまっすぐ壁に突っ込んだ感じ。壁に向かってブレーキ痕が5mくらいあったから、オーバースピードでブレーキロックしてバランス崩して壁に激突と思う。
カーブの手前は減速を。
586774RR:2012/05/31(木) 14:39:54.57 ID:TjaN6PgD
>>583
いやそれは珍しいだろ
587774RR:2012/05/31(木) 15:27:26.56 ID:CNnULDRi
>>585
そのブレーキ痕って現場で確認したの?
それとも動画で?
588774RR:2012/05/31(木) 15:32:50.14 ID:eSJz4AVQ
現場百回だな
中途半端な妄想予測よりも、現場を見て測って確認してからのがイイやな
589774RR:2012/05/31(木) 15:49:06.76 ID:dpQPayO8
>>588
ライダー目線での現場検証任せた
590774RR:2012/05/31(木) 17:02:45.66 ID:PGBfLTnL
見た感じツーリング中?
大半のツーリング中の人って、せいぜいストレート70、コーナー5,60くらいじゃない?
こんな事故になるなんて何かあったのかな
591774RR:2012/05/31(木) 19:20:05.14 ID:2vWZu/EX
遅い奴を前に置いて煽ってたら、前の下手糞がビビッて急減速し、それを避けるようにIN側にまわり込み
急ブレーキでフロントロックしてイン側に衝突したと見るね。オレ様はな。
592774RR:2012/05/31(木) 19:33:59.56 ID:dpQPayO8
ネットで知り合ったヤツと3人でツーリング
自己顕示欲に負けて自分のウデ以上のスピード出してしまい緩やかなコーナーを曲がりきれず転倒、激突
って感じじゃね

オレも気をつけよう
593774RR:2012/05/31(木) 19:47:23.53 ID:2vWZu/EX
>>592
だからよバイクってのは一人で乗るもんなんですよ。
26年前従兄弟を事故で失って以来バイクへの勧誘も止めたよ。
元々集団行動は苦手なので集団に加入したのは、ブラックエンペラーっ言う暴走族だけだし、
元々自転車で遠乗りしてたので16歳で免許を取得した時の目的はソロツーリングで、行動範囲を広げたかったからだ。
あの時の気持ちは今も失っていねーよ。バイクは一人で乗るもんだぞよ。
594774RR:2012/05/31(木) 19:54:00.95 ID:68JPBazi
なんか変なのが来たな
595774RR:2012/05/31(木) 20:03:16.53 ID:LtnCBQfv
ブラックエンペラー(笑)
596774RR:2012/05/31(木) 20:09:19.46 ID:No2XnLsw
二行目までなんとなく理解できる文だったのに
三行目でいきなり珍文になってしまって残念w
597774RR:2012/05/31(木) 20:43:09.42 ID:vemCmD+y
…いつものおっちゃんじゃん

おっちゃんもこんな所でくだ巻いてないで大人しく養生してろよな、ったく
598774RR:2012/05/31(木) 21:03:38.53 ID:bWG60W0s
>>593
26年前って事はおったゃんが22歳の時かあ。
山梨の従兄弟の墓参りに行きなさいよ
599774RR:2012/05/31(木) 21:05:03.00 ID:3b/yC3vG
>>597
珍言さんでつねw
600774RR:2012/05/31(木) 21:46:05.28 ID:4juqM5mv
601774RR:2012/05/31(木) 22:14:28.27 ID:/Mz91jZT
おかしいのが湧いたな
602774RR:2012/05/31(木) 22:20:25.05 ID:2vWZu/EX
>>600
まぁ時代が産んだ暗部だけれど、当時の若者は皆参加していた時代なんですよ。
まぁオレ様の時代はもっと規制が進んでおり数も減りつつある時代だったけどな。
学生運動に似てるダロ?
珍もそのうち笑われるかもな。
603774RR:2012/05/31(木) 22:25:21.78 ID:2vWZu/EX
しかし、リンク先から色々見てみたが、古いバイクを見れて懐かしく思いましたよ。
604774RR:2012/05/31(木) 22:32:55.46 ID:2vWZu/EX
オレ様が無免許で最初に買ったのがGT380、加速の凄さに驚いたもんだが、
免許取る前に友達が廃車にしやがったw
2ストだからエンジンブレーキは殆ど効かない車重であったなぁ。
605774RR:2012/05/31(木) 22:40:00.87 ID:OawZBSqY
遅くてもしょうがないよ。
だって素人だもん。玄人に抜かれてもムチャすんなってことだよ。
606774RR:2012/05/31(木) 22:46:38.42 ID:2vWZu/EX
>>605
その後GSXR400を新車購入して驚いたのはアクセルを戻すと即効で回転が下がるフライホイールの軽量化ですな。
昔のバイクなんかフライホイールの慣性で回っていたんだなと思いましたよ。
607774RR:2012/05/31(木) 22:47:44.97 ID:vemCmD+y
>>599
オマエはエスパーか

昨日行って来たんだが最近は平日も取り締まりしてんだな
608774RR:2012/05/31(木) 22:52:48.11 ID:2vWZu/EX
>>607
白バイを独自に持っている台数が多いので、冷房が効いた暑には居ずらいのだろうよw
冬場なら勘弁してくれても、事故は多発し代数も他暑より配備されてるんだから、夏位は働かないと怒られるでしょw
609774RR:2012/05/31(木) 22:58:42.33 ID:FfnOwscW
何か日本語が
610774RR:2012/05/31(木) 23:07:50.39 ID:vemCmD+y
この人いつもこうだから気にすんな(笑

コッチはのんびりお散歩気分で新品タイヤの皮むきしてただけだからいいんだが
ずーっとCB1300Pとランデブー走行はさすがにうんざりしたわ
611774RR:2012/06/01(金) 00:07:22.26 ID:U5iRh4ml
白バイにも下手な奴は居るから振り切ってヨシ
DVDでよく見るジムカーナやってる奴らは別格だけどな
612774RR:2012/06/01(金) 02:48:32.45 ID:vD8x9vxC
今日から不正改造車両一斉取り締まりが始まるらしいよ。
613774RR:2012/06/01(金) 02:55:56.18 ID:8q+iMW4m
よし、行ってみる!
不正改造かどうかチェックしてもらおう
614774RR:2012/06/01(金) 03:08:34.73 ID:whVNcQGN
死亡事故じゃ行っても当分居心地が悪い状況が続くだろうな
ほどほどで楽しんどけばいいものを・・
615774RR:2012/06/01(金) 08:28:21.67 ID:OlzUHtvg
>>610
えっ、もうタイヤかえたのか?ペース速いよw
もしや珍言さんグル珍してないか?
616774RR:2012/06/01(金) 10:26:54.70 ID:Nxs//t8+

土日は、バイクのみ停止させて検問をする
そして、陸事職員と連携して、
保安基準に適合しているか、その場で検査をする

これを毎週くり返す
617774RR:2012/06/01(金) 10:37:10.11 ID:SywbDOpn
青梅街道でやたら白バイ多いな
618774RR:2012/06/01(金) 10:37:28.13 ID:WGhS+3hx
>>616
という妄想?
619774RR:2012/06/01(金) 10:50:28.07 ID:SywbDOpn
原付まで徹底的にやるって広報にでてるな。
620774RR:2012/06/01(金) 10:55:28.31 ID:ylDX0hxz
俺は軽くグルグルしたりする方だけど、それでも、取締強化はいい事だと思うよ。
関係ない奴まで巻き込む、安易な通行規制なんてするべきじゃない。お巡りがもっと働けば良いだけ。
621774RR:2012/06/01(金) 10:56:14.18 ID:mIB7fCBA
俺のバイクはフルノーマルすぎて
車検場でもほとんどチェックされずに通されるから心配ないな
622774RR:2012/06/01(金) 11:34:39.40 ID:ZFvGmbH6
今日からいつまでやるんだろう、不正改造車両一斉取り締まり
623774RR:2012/06/01(金) 11:48:01.51 ID:99A4wqw1
天気いいな。雨降る前に走っておくか
624774RR:2012/06/01(金) 11:48:28.92 ID:9s137PWe
うるせーマフラーは大嫌いなので、保安部品チェックは大歓迎かな。
625774RR:2012/06/01(金) 11:55:28.35 ID:vD8x9vxC
>>622
今月いっぱいだよ。
http://www.tenken-seibi.com
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 12:20:27.60 ID:k19OuLBM
騒音の増大を招くマフラーの切断・取外し及び基準不適合マフラーの装着
 ※マフラーを交換している自動車(ビッグスクーター等測定が困難な自動車を除く。)
に対しては、近接排気騒音の測定を行うとともに、加速走行騒音規制対象車両については、
基準適合マフラーであることを確認すること。

一番ウルサイ連中が野放しとか意味ねぇじゃんw
627774RR:2012/06/01(金) 12:27:25.49 ID:9s137PWe
マジレスすると、確かに「うるさい」の率は高いが、絶対的なやかましさは峠の走り屋の方がずっと上
排気量でかいしね
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 12:31:16.70 ID:k19OuLBM
ブリブリ音させるバカスクって遅いから
なかなか通過しなくてホント迷惑
629774RR:2012/06/01(金) 13:27:01.74 ID:RyFRVUN0
西の方から雨雲が漂って来てるな
あと1時間以内に降り出しそう
現地撤収準備しとけ
630774RR:2012/06/01(金) 13:34:03.70 ID:ZFvGmbH6
>>625
ありがとう、奥多摩2厘締め出しかと思ってた
全国区なんだね
631774RR:2012/06/01(金) 15:30:21.41 ID:7EKpWrhw
マフラーチェックはどんどんやってくれ!
うるせーバカはキップ切られたらいいw
車両没収でもよいぞww
632774RR:2012/06/01(金) 16:26:46.29 ID:5N1tVQz2
免許没収でもいいよ
2輪規制されるくらいならガンガン取り締まってくれた方が遙かに良い
633774RR:2012/06/01(金) 18:32:06.49 ID:VB6NZGMY
シングルは測れないの?
ツインも??
634774RR:2012/06/01(金) 18:44:14.27 ID:vD8x9vxC
>>633
スクーター(250cc以下)にいては
*JMCA認定マフラー
*フェンダーをはみ出す後輪(ロンホイ)
*ナンバーの角度
*灯火類の視認性(スモーク張り、ステルスバルブ)
に重点を置くらしい。
635774RR:2012/06/01(金) 18:45:14.99 ID:vD8x9vxC
JMCA認定マフラーってリベットでバッフルが固定されているやつね。
まったく同じものでもバッフルが抜けるやつがあるからねぇ。
636774RR:2012/06/01(金) 19:10:37.09 ID:EJIl8B8a
マフラーかえてんなー、うるせーなwってのと
うるせえ、市ね、消えろってレベルのがいるけどさ
JMCA認定とやらでも後者になるんだろ?
耳ふさげない状況だとほんと困るわ
637774RR:2012/06/01(金) 19:20:18.09 ID:5N1tVQz2
旧車なんかを綺麗にカスタムして乗ってる人を見ると「お、いいんじゃん」と思うけど
マフラーが爆音だと分かった瞬間「なんだDQNか」と印象が180度変わるよなぁ
638774RR:2012/06/01(金) 20:02:54.99 ID:xuhBCKpR
昨日笑われた元暴走族ですが、昔は消音材抜いた直管の奴が多かったぞw
乗っててもうるせーし、1km離れた集合場所から始動音聞こえたからな。
KHの三本チャンバーと4フォアの直管が多かったがFXが加わって車種が変わっていったね。
まぁKHの3本チャンバーが一番うるさかったよなぁ。
639774RR:2012/06/01(金) 20:09:52.42 ID:xuhBCKpR
>>638
あとな3連ホーンとかゴットハーザーのホーンも喧しく集会の雰囲気を高めてましたよ。
今の連中よりはうるさかったけど、そのせいで規制が厳しくなったんだぜ。
オレ様より前の時代ではヘルメットの着用義務もなかったのよ。
お陰で交通事故死者は1.4万人現在は4500人程度まで減ったんだぜ。
だけど任意保険料や自賠責の値下げはねーよなw
640774RR:2012/06/01(金) 20:19:08.93 ID:bsZO1m/O
珍走とかマジでうぜぇ。
奥多摩の帰りに前が詰まってたからゆっくり目で走ってたんだが、トンネルの度にブリブリブリブリいわせやがっていい歳したヤツがほんと恥ずかしくないのかね
641774RR:2012/06/01(金) 20:33:42.07 ID:4KS6l2d8
珍を懐かしむスレになってるな
クズ自慢は他でやれ
642774RR:2012/06/01(金) 20:43:41.02 ID:JR3uqz+Y
マフラーはノーマルでも吸音材が飛んだのは騒音規制値オーバーして車検に通らんしな。
替えてる、替えてないだけで判断できない。
俺のは新車から結構五月蝿い&不思議なw音だから、ノーマルでも白バイが首ぐるぐる回して音源確認しようとする。
643774RR:2012/06/01(金) 20:44:33.75 ID:ZM5XjEOK
>>638
ヨンフォア言うんならケッチだろ
644774RR:2012/06/01(金) 21:01:17.32 ID:xuhBCKpR
>>643
オメーも年寄りだなw まぁその通りだが若いのには分からんと思い正式名称で書いてんだよ。

>>642
車検なんか取ってもいないし、ナンバーはダンボール製でぷらぷらしておったよw
Y君のバイクなんか多分盗難車でキーが無くてもエンジンが掛かる仕様であった。
宇梶君の配下で相模湖から俺らの先輩は橋から転落されて、皆さん少年院に収容されたよな。
宇梶君は5商業(まぁ女子高だな)の文化祭の時には立川「地獄」の連中に日本刀で切られて、いたよなぁ。
立川って強いんだよな、米兵とのハーフも多かったししな。
645774RR:2012/06/01(金) 21:04:20.31 ID:z3V8qTbJ
>>615
あちこちツーリングしたからな、先月は5000km以上走った
646774RR:2012/06/01(金) 21:07:14.39 ID:xuhBCKpR
三鷹のCRSだったかなぁ。あそこにはプロレスラー蝶野が君臨していて、
カブを持ち上げて投げつけたとかの武勇伝はしっていますよ。見てねーけどな。
若い頃呑みに行ってたスナックで蝶野の話はよく聞いたもんだよ。
647774RR:2012/06/01(金) 21:07:21.73 ID:JR3uqz+Y
))644
マフラーの件はおまえに対するレスじゃないから、いちいちアンカー打たなくて結構。
648774RR:2012/06/01(金) 21:09:23.72 ID:xuhBCKpR
>>645
まぁコンパウンドの柔らかいタイヤだろうから5000kmは妥当だよ。
649 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/01(金) 21:09:41.94 ID:zZiKb2YB
3)街頭検査・指導の実施

e. 騒音の増大を招くマフラーの切断・取外し及び基準不適合マフ ラーの装着
※マフラーを交換している自動車(ビッグスクーター等測定 が困難な自動車を除く。)
に対しては、近接排気騒音の測定を 行うとともに、加速走行騒音規制対象車両については、
基準適 合マフラーであることを確認すること。

え・・・バカスク除くって意味なくね??
どうして測定困難なんだ?
650774RR:2012/06/01(金) 21:11:34.58 ID:xuhBCKpR
>>647
オメーよアンカー間違っておるぞよ。
>>を前に書くようにな。この度素人めがw
651774RR:2012/06/01(金) 21:14:45.69 ID:xuhBCKpR
>>649
自動車を除くのも偏見によるものだろうな。
講義文でも警視庁に送れよよw
652774RR:2012/06/01(金) 21:17:53.24 ID:JR3uqz+Y
))650
うるせえよ、山出しのサルが。
これが今ナウなヤングに流行ってんの知らねーのかバカ。
653774RR:2012/06/01(金) 21:25:03.09 ID:xuhBCKpR
>>652
そうかw でもリンクとして成立してないのだから、バカな反論は止めておけ。
泣かすよw
654774RR:2012/06/01(金) 21:25:28.66 ID:J2xInsPY
アクセル捻ったら飛んで行くからじゃね
センスタがあるじゃんね
655774RR:2012/06/01(金) 21:26:06.45 ID:yV+Hk4JA
馴れ合いうぜえな
656774RR:2012/06/01(金) 21:27:44.70 ID:xuhBCKpR
そしてリンクが効いていないと、読む人数が減るぞよw
目的はオレ様叩きなのだから推論として正しくリンクを使いなさいよw
657774RR:2012/06/01(金) 21:27:58.05 ID:t+NTsQTE
ビクスク
たしかにうるせぇけどタコ無しで数値が出せない比較が難しい
そして限界が低いので死亡事故に至らないのが決定的なんだろ
658774RR:2012/06/01(金) 21:30:26.92 ID:xuhBCKpR
>>655
オメーごときがうぜーと言おうがオレ様が居なくなる訳でもないので無駄口は叩かないようにw
659774RR:2012/06/01(金) 21:40:11.37 ID:JR3uqz+Y
))653
リンクだってよw
意味分かってねーだろおまえ。
660774RR:2012/06/01(金) 21:44:40.97 ID:xuhBCKpR
>>659
はぁ?>>の次にレス番を書くと専用ブラウザじゃその内容が表示されるのな。
だから))←じゃなく<<を用いるように!これは命令であるw
661774RR:2012/06/01(金) 21:45:51.57 ID:JSJqr78O
>>658
前に43年生まれの43歳って言ってた人?
662774RR:2012/06/01(金) 21:46:15.10 ID:xuhBCKpR
じゃちょこっと飯を食ってくるから、その間に反省しとくようになw 度素人君よw
663774RR:2012/06/01(金) 21:51:24.56 ID:JR3uqz+Y
))))660
何度もうるせーんだよ、山出し。
味噌汁で顔洗って出直して来な。
664774RR:2012/06/01(金) 22:05:46.53 ID:ZM5XjEOK
確かにレスアンカーは正しく打って欲しいな。
誰に何言ってるのかレス番辿れねーし。janeでも入れてみれば?
665774RR:2012/06/01(金) 22:23:07.96 ID:T205f+nz
バカスクは空ぶかしが出来ないから測定不能
666 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/01(金) 22:52:40.70 ID:VmikpVUv
てst
667774RR:2012/06/01(金) 23:00:18.62 ID:an7Y2B3q
>>633
シングルツイン関係なく、スクーターは空ぶかしできないから測定困難なんでしょ。
センスタで後輪浮かせても高回転まで回したら振動で車体が暴れ出して危ないし。
バカスクはセンスタ取り外してるのも多いし。
668774RR:2012/06/01(金) 23:02:59.25 ID:t+NTsQTE
そうか!直だから走っちゃうよな
だったら「構造変更」で引っかけりゃ楽だんべ
高さやら長さやら変わりまくりだから
珍みたいにその場でハネやカウルモイデ廃棄させたり
したらどうなん?
669774RR:2012/06/01(金) 23:26:21.46 ID:ZM5XjEOK
じゃビクスクは車検時どうやって騒音測ってるんだ?
670774RR:2012/06/01(金) 23:47:10.65 ID:CJlcQsN4
6月の土日は奥多摩には行かないわ
671774RR:2012/06/02(土) 00:47:30.96 ID:fx3NWegO
>>669
バイクリフトでもあるんじゃないの?

アメリカンとかビッグオフでタコ付いてない車両も気になるな。
自分のユーザー車検の経験だと、検査員が純正タコのレッドゾーン見て、
その回転数の7割だっけ?の数字まで空ぶかしして〜って感じだから。

高回転型の600とかだったら、同形車種でレッドゾーン低い1000ccの純正タコ付けたら
低い回転で検査になってごまかせるんでないの?と思ってしまう。
672774RR:2012/06/02(土) 00:57:57.43 ID:C95yy3q8
あ、シャシダイが有ったか
673774RR:2012/06/02(土) 00:59:49.61 ID:QEZMRmgt
不正改造の取り締まりはあくまで名目で、実際は自称走り屋の取り締まり。
よっぽどバカみたいな改造してなきゃスクーターなんて眼中ない。
あくまでターゲットは、せっかく解禁してやったのに毎週毎週バカみたいに飛ばして事故るオマエら。
バカスクなんて言ってる場合じゃねーぞ。
674774RR:2012/06/02(土) 01:50:55.44 ID:fx3NWegO
>>672
ローラーも考えたけど、運転操作は基本的に受験者がやるから、
高回転まで回るほど速度上げたら吹っ飛ぶ奴続出の予感。
あと、ローラーとかの騒音も入っちゃうでしょ。

40キロのメーター検査でも二輪四輪問わず吹っ飛ぶ奴居るし、
車検じゃなくて馬力測定のダイナモでもうっかりして吹っ飛んでる動画が
Youtubeにいっぱいあるし。
675774RR:2012/06/02(土) 02:10:45.85 ID:X8OX+BGL
http://www.geocities.jp/omekaido_inter/gg2007.5.html

高井戸ICからバイク1分のところにすんでるけど
こういうクズのせいで奥多摩に行くのが不便で仕方ない。
時代錯誤も甚だしい…
676774RR:2012/06/02(土) 02:23:54.13 ID:sCim1L43
>>675
こいつら「反対活動」すること自体が楽しみなんだろうな
高井戸のインターって物理的には出来てるのかな…
677774RR:2012/06/02(土) 06:18:36.27 ID:OT/py8Ra
>>670
一斉取り締まりと梅雨のダブルパンチだから、自分も今月は自重します。
678774RR:2012/06/02(土) 08:40:34.50 ID:gafevL27
>>673
毎週来てるような奴が事故なんかそうそう起こすわけないだろ
679774RR:2012/06/02(土) 09:06:30.44 ID:OT/py8Ra
>>648
確かに。
統計上にも出てますし。
680774RR:2012/06/02(土) 09:13:31.63 ID:7+QrP5Ht
>>678
何も知らない坊やは黙ってな
681774RR:2012/06/02(土) 09:27:07.96 ID:wDk2XhbW
川野〜ふるさと間 絶賛取り締まり中
682774RR:2012/06/02(土) 09:31:56.39 ID:V/3ZwFPY
だろーなあw
683774RR:2012/06/02(土) 10:08:11.77 ID:OT/py8Ra
アンカー間違えた。
>>678宛てです。
684774RR:2012/06/02(土) 10:33:12.63 ID:gafevL27
>>680
じゃあお前が何知ってるのか俺にも教えてくれよ
先に言っておくけど、希少な例を挙げて全体的な傾向みたいに語るのは無しだぞ
685774RR:2012/06/02(土) 10:57:36.67 ID:NMYqAzO8
>>673
皮ツナギライダーは出禁です!
686774RR:2012/06/02(土) 11:05:55.85 ID:/QQXvqgn
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    布つなぎはいいんだよな
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


687774RR:2012/06/02(土) 11:16:44.81 ID:RtX3cHvC
>>675
頑張って欲しいね。
688774RR:2012/06/02(土) 11:28:51.09 ID:G7ac9LkF
行って来た
ふる里信号手前取締りアリ。
路面はおおむねOK

二、三年前に青梅市内の青梅街道沿いにレンタルドカティ屋があったけれど、
無くなったんですか?バイク買い換えようと思って、ちょっとドカに乗ろうと思ったのに。
689774RR:2012/06/02(土) 13:40:37.67 ID:7+QrP5Ht
>>684
そんなに力んでたら速くなれないよ坊や
690774RR:2012/06/02(土) 13:55:13.76 ID:eI2CpwKu
>>684
通っているからの気の緩みが事故の原因になるんだよ。
だからむしろ全神経投入して飛ばしてる時がかえって事故らないもんだ。
オレ様も気を抜いて橋から川を見てる時とか、100km/hで高速巡航してると眠くなりホイール縁石に擦ったからなw
691774RR:2012/06/02(土) 14:08:18.75 ID:yt+fQ5s7

この前の奥多摩ツーリングでは、Tシャツ、ハンヘルでコケてしまい死んでしまったが、
今度は、全身カワツナギ、フルフェイスの上、テクも向上したから
もう大丈夫だ
692774RR:2012/06/02(土) 14:15:13.64 ID:O3mSQJNI
残機はもうないぞ
693774RR:2012/06/02(土) 14:23:48.95 ID:gafevL27
>>690
ゼロじゃないだろうけど、そういうのが俺が先に言った希少な例というやつなんだよ
まさかお前だって習熟すればするほど自爆率が上がるなんて思っちゃいないだろ

だいたい全神経投入して飛ばすなんて、やるとしたって何度も通って道覚えてからの話だよね?
次のカーブどんくらいのスピードで入ればいいのかな…とか、どんなライン通ったら安全課とか
そういうのある程度クリアしてからだろ?
694774RR:2012/06/02(土) 14:25:28.40 ID:eI2CpwKu
>>691
知覧特攻基地には菊の紋の煙草と日本酒が少々残っておるだけで、
皮ツナギもフルフェイスも必要ないんですよ。鉢巻と特攻服だけw
695774RR:2012/06/02(土) 14:27:13.25 ID:nM4kACci
1回ごとの確率は低くても数多く来る奴の方が事故起こしやすいだろう。
696774RR:2012/06/02(土) 14:29:37.31 ID:eI2CpwKu
>>693
実際熟練すればするほど気の緩みが大きくなるのだな。
けど、常連の事故率は低そうだが、事故に対する死亡率も高そうだよな。
697774RR:2012/06/02(土) 14:36:19.66 ID:4VpmwFwZ
奥多摩周遊10キロポスト付近で自転車の単独事故。自転車でこけただけで救急車なんかいなないだろ?
救急車をタクシー代わりに使うんじゃないよ。
698774RR:2012/06/02(土) 14:36:34.11 ID:eI2CpwKu
>>696
オレ様が通っていた障害者訓練校でも単車事故で脊椎損傷し、車椅子で操作出来るM/Cをマキタ製作所が
作ってくれたそうだ。その方は独立したらしいがリーマンショックでどうなったことやらね。
下半身不随意ですらどれだけ辛いかやまには想像して欲しいもんだな。
699774RR:2012/06/02(土) 17:28:06.76 ID:qWpJnI+u
自転車でも転倒して骨折とか普通にあるよ。
自分もむかし、前輪パンクで自転車ごと前転して腕を折った。
700774RR:2012/06/02(土) 18:09:34.83 ID:qrSV1VK4
>>697
自転車をなめすぎ
701774RR:2012/06/02(土) 18:58:43.27 ID:ZRBbts5l
坂道下ってる自転車に速度併せてみると40km/h以上出てる事も多々
それをあの細いタイヤとプロテクター無しの軽装で出してるんだから自転車の方がバイクより怖いよ
702774RR:2012/06/02(土) 19:31:13.62 ID:ygRuOnRZ
70から80出る
下りのキレたスペシャリストは三桁に届くんだぜ

動体視力のバケモンみたいな奴等でゴミとかよけてんだよ
703774RR:2012/06/02(土) 19:43:52.29 ID:hnrGoLf+
>>702
http://www.youtube.com/watch?v=q8oykPj1pL8
確かに選手クラスは桁が違うな
アベレージ53km/hとか
704774RR:2012/06/02(土) 20:35:33.21 ID:/AKvBNzW
>>697みたいな他人の気持ちが分からない人間にはなりたくねえな
705774RR:2012/06/02(土) 20:51:22.14 ID:v037skql
1円の税金も払ってないで、保険にも無加入なのに
我が物顔で道路を爆走するチャリンコの気持ちなんか理解できるかよ
706774RR:2012/06/02(土) 20:52:07.12 ID:B5etBkmQ
他人の気持ちがわからないというよりは状況が判らないんじゃない?
事故のときは怪我した箇所がそれほど痛まなくても検査しておいた方がいいからね。
707774RR:2012/06/02(土) 21:26:11.91 ID:E39Etszy
>>704
まさしく。
一般人からすれば、散々注意書きしているにもかかわらず、
スピード出しすぎで勝手に自爆するバイクにこそ救急車なんていらないと思われているはず。
708774RR:2012/06/02(土) 21:28:42.65 ID:OY8MOitM
周遊の帰りにたまたま青梅街道通ったら、横切りっていう聞いたこと違反でつかまったわ…白バイ野郎にきいたら横ぬけはみのがしてるが、横切りはダメだと。
709774RR:2012/06/02(土) 21:37:09.50 ID:sCim1L43
あ〜横切りはダメだよ
それは捕まっても仕方ないわ
710774RR:2012/06/02(土) 21:41:30.80 ID:S5fZn5hN
横切りって車を縫うように右左と抜けること
711774RR:2012/06/02(土) 21:55:10.48 ID:eI2CpwKu
>>706
特に頭を傷つけ真っ直ぐ歩けない状態ならQQ搬送するべき、
軽い脳脳出血が止まってもそれが脳梗塞となり障害が残る。
この血栓を溶かす薬は45分以内でないと脳が壊死して障害が残る。
いいか45分だぞ。
オレ様のお袋は手遅れで何言ってるかもわかんねーよ。
712774RR:2012/06/02(土) 21:56:33.46 ID:RtX3cHvC
横切り

停車中のクルマを間を縫って移動する事?

信号待ちの時、直線レーンから右折レーンに移動した人とかが捕まってるのか。
713774RR:2012/06/02(土) 22:04:45.57 ID:srV6/krv
恥ずかしながら横切りって言葉初めて聞いたわ
渋滞なんかで原付がよくやってるあれかい?
714774RR:2012/06/02(土) 22:28:42.89 ID:RtX3cHvC
らしいよ。
715774RR:2012/06/02(土) 22:42:04.20 ID:OtFumb+b
横ぬけってのは、路肩走行のことなんかね?

俺も、横切りって言葉は初めて聞いたわ(´・ω・`)
716774RR:2012/06/02(土) 22:46:12.23 ID:fxxErDDD
土日祝日のみ二輪通行禁止ってのもイイな〜
試験的に1年くらいやってみれば!?
低脳アホライダーの事故もちょっとは減るだろうよ


717774RR:2012/06/02(土) 23:05:35.35 ID:fx3NWegO
あみだ抜けって言う方が一般的だよね。
718774RR:2012/06/02(土) 23:11:28.64 ID:lGaTN+Wg
一般的ってどこの方言だよそれw
719774RR:2012/06/02(土) 23:42:23.29 ID:OY8MOitM
ジグザグ走行はしてなくて、横ぬけ中に横ぬけ不可能な幅の車だけ右から抜いて左にもどっただけ。イエローカットもしていないのよ。停車中の車の前を横切ることが違反なんだと。

ちなみに路側帯を走って横ぬけしても正直取り締まらないby警視庁第9交機

あとこの際にと色々きいたら、自転車のスピードオーバーは取り締まってないそうです。だから30キロで走ってる原付を自転車が抜いても取り締まらないそうです。

最後に白バイと記念写真撮りました。

720774RR:2012/06/02(土) 23:42:31.24 ID:sPSf6+H5
>>705
自転車(ロードバイク)も乗るが保険入っているぞ。
家庭賠償保険な。チャリはそれで対人補償できるのだ。
721774RR:2012/06/02(土) 23:54:06.61 ID:vAZs+cAn
とりえず、言いたい事はよくわかった。
722774RR:2012/06/02(土) 23:55:48.09 ID:jEkxQ3Qi
>>716
通行禁止にしても意味ないね。一方通行のときもそうだったけど、
事故が起きているのは、みとうはし〜通行禁止区間までだったし。
723774RR:2012/06/02(土) 23:59:19.78 ID:fx3NWegO
高校生の通学チャリも学校で強制で入らされる学生賠償保険で対人出るな。
高校の頃、友人が通学途中で人とぶつかってケガさせてしまったけど、
その保険降りたみたい。
友人本人もケガしたけど、その治療代も下りてたかも。
724774RR:2012/06/03(日) 00:15:10.22 ID:cVj6i6Sd
どうやらオレは一般の範疇から外れているらしい・・・
725774RR:2012/06/03(日) 00:58:32.51 ID:LFywqNHp

警察車両が側溝におちててわらた。
726 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/03(日) 01:18:41.26 ID:p4g10lKd
>>719
自転車の制限速度は自動車と同じな。
原付よりも高いよ。

自分もロードレースやってて保険には入ってた。
友達が修善寺で自爆して亡くなり、知らないおっさんは乗鞍の下りで転倒して
ションベン漏らしながら高いびきかいたりとなかなか危ない乗り物だよ・・・
727774RR:2012/06/03(日) 03:41:25.76 ID:UcoWlP8L
>>719
白バイに気付いていた → 気付いていてそんな事やるなよ!
白バイに気付いていなかった → 論外!
なぜ彼は白バイに捕まったか! → 坊やだからさ!
728774RR:2012/06/03(日) 04:19:52.44 ID:r4JY9P+4
>>719
もしかしてTW?
729 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/03(日) 07:39:41.07 ID:bdrBUjjC
tes
730774RR:2012/06/03(日) 08:06:40.62 ID:ShEfMtxy
ドブ板走行とは言ったな→横抜け @東京
731774RR:2012/06/03(日) 09:09:16.77 ID:3l3RCkym
停止中の車の横切りはダメで、微速前進でもしてれば車線変更扱いになるのか?
そんなんで捕まったら文句垂れまくるわ
732774RR:2012/06/03(日) 10:44:43.32 ID:Q1PtJAML
>>719
停止中の車の脇を抜けて前に出ただけ?
都内は二輪専用停止線があるから停車中の車の前に出るのは問題無いはずだけど
それが違反だったら二輪専用停止線自体がおかしいじゃん
奇跡的に先頭で赤信号に捕まらない限り必要ないからね
車が少し動いていても追い越し可の場所で右側からなら車線内追い越しで問題ないはず
左側から追い越すと左側追い越し違反で捕まる
確証持てないので間違っていたら指摘してくれ
微罪検挙の様な気がするんだけどね
733774RR:2012/06/03(日) 10:46:53.70 ID:ngYP/IRf
左端すり抜けしてきた奴が左折入庫待に引っかかった時よくやるな。
直後の車に自分を見せることすらせずいきなりやるアホばかりだし、
捕まえるんだったらどんどんやってほしいわ。
734774RR:2012/06/03(日) 11:24:13.17 ID:0JxFI45V
奥多摩は雨降ってないのかな?
735774RR:2012/06/03(日) 12:09:22.53 ID:Se50XhQn
現地いま曇り路面はドライ
バイクもチャリもぜんぜん居ないガラガラ
736774RR:2012/06/03(日) 12:09:25.88 ID:Hg+1KHPU
信号で止まってる車を抜くときはグレーゾーンだから横ぬけで左から、動いてる車を抜くときはイエロー線でなければ右から。

止まってる車の前を横切ってはいけない。動いてる車の前は横切っていい。

こんな感じで運転してれば捕まることはないと白バイ野郎がはっきりいってた。

737774RR:2012/06/03(日) 12:22:38.14 ID:aWUtHZi2
わかりやすい説明だな
738774RR:2012/06/03(日) 13:01:47.48 ID:h9k2F614
>>736
良いカモだった訳だねw
739774RR:2012/06/03(日) 13:05:41.73 ID:wVi8s1my
横切ると、横抜けしてきた奴とごっつんこする可能性があるからだろ。
横切りと横抜けは両立しないと考えれば、納得がいく。
740774RR:2012/06/03(日) 13:12:34.85 ID:m/9LFkFO
>>736は人柱になってくれたということで。

ところで昨日の水汲み場の取り締まりって何を取り締まってたの?
741774RR:2012/06/03(日) 13:13:35.75 ID:ra+TW+Jg
止まっている車の前がアウトで動いている車の前がOKってのが良く分からんね
動いている車の前の方が危ないと思うんだが
742774RR:2012/06/03(日) 13:25:48.14 ID:0JxFI45V
>>735
本当に?
あぁ、今日行きたかったなぁ
743774RR:2012/06/03(日) 13:32:06.86 ID:8i1fzt3K
>>741
動いている車の前から歩行者が出てくることはまずないが、
止まっている車の前からは出てくる可能性があるからとか?
744774RR:2012/06/03(日) 13:36:17.03 ID:ngYP/IRf
>>741
片側3車線とかで、端から端へと移るのに車の前を通るのはおkって事じゃないの?
要はただの車線変更なんだが
745774RR:2012/06/03(日) 13:37:41.19 ID:ra+TW+Jg
>>743
>>749見てなるほどと思ったんだけどね
都内だと止まっている車の前じゃないと横切れないからね
当然後ろから来るバイクにも注意するけど

なんか良く分からなくなってきたけど、事故とお巡りには気を付けようぜ
あと、左側追い越しは駄目ね、実際に俺が捕まったからwww
746774RR:2012/06/03(日) 14:47:40.16 ID:ShEfMtxy
エスパーさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
747774RR:2012/06/03(日) 15:29:56.88 ID:PeYfDsqS
まだ二輪用停止線が残ってるトコあるのか。
一番良いのは、台湾や埼玉の一部みたいに端にチョット2輪用路線造っといてくれれば事故も減ってお互い
ウザイ思いしなくて済むのだが、そもそも2輪を撲滅して税金や利権先を確保したいのでそんな効率的で
自分等に都合の悪い物造ってくれる訳がない。
748774RR:2012/06/03(日) 15:36:02.59 ID:TrinhiZX
そんなめんどくさい話じゃなくて、とにかく土地がねーんだよw
台湾も広いところじゃないが、日本は人口に比べて使える平野部が少なすぎる
749774RR:2012/06/03(日) 16:46:46.12 ID:ngYP/IRf
二輪用路なんて一部の専用道でもない限り二輪&四輪のアホが事故起こしまくるだろ
750774RR:2012/06/03(日) 18:05:39.11 ID:s+tIKLDR
http://www.youtube.com/watch?v=wWUjuDTY2CA
こういう悲劇も起きるしな
751774RR:2012/06/03(日) 18:08:39.60 ID:UEGorHF+
団子食ってたスクーターに追いつけなかったorz
下りだと相当早いのな。
752 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/03(日) 18:14:29.20 ID:p4g10lKd
>>750
ワロタw
753774RR:2012/06/03(日) 19:00:13.49 ID:TUfk3oZu
渋滞時バイクで停車中の車の左側を徐行で抜けるのは法的にはNGだけど、
実際は黙認扱いだったっけ?
754774RR:2012/06/03(日) 19:09:35.52 ID:AEK/nrLp
>>753
そうだ。
出来れば右側の黄色ラインの余りを使いなさい。
オレさまクラスになると車なんかイエローラインを割らずに抜くけどな。
イエローラインなんか「はみ出しての追い越し禁止」隙があれば抜いてかまわねーのよ。
755774RR:2012/06/03(日) 19:42:17.96 ID:ra+TW+Jg
法的には問題ないんじゃないか?
車が停車していれば追い抜きにもならないし
動いていても車線を変えずに右から追い越す分には大丈夫だろ
>>754の言うとおり追い越し規制区域外ではみ出追い越ししなければ取り締まる法規はないかと
ただ、左からはNG
756774RR:2012/06/03(日) 20:15:09.98 ID:PS5Nxjs9
また二輪規制かよorz
757774RR:2012/06/03(日) 20:20:57.57 ID:8FUCgpdW
ソースは?
758774RR:2012/06/03(日) 21:04:22.66 ID:AEK/nrLp
>>757
中東のナツメヤシが入ってねーと、お好み焼きには使えないが?
何のソースかね?バカは相手にしたくねーのよ。
追い越しは右からで黄色いセンターらいんは追い越し禁止にあらず。
センターラインを超えての追い越しを禁止してるだけ。
動いてる車の左側とか路側帯に出ての走行は禁止な。そのくらい覚えておけバカ野郎めw
759774RR:2012/06/03(日) 21:05:56.10 ID:Vevmkmy9
>>676
できてるよ。
高井戸ICの出口から見ると立派な二車線の入り口が作ってあって
それをガードレールで塞いであるw
こいつらの活動で余計環境汚染してるのにね。
760774RR:2012/06/03(日) 22:01:10.12 ID:my4Lzy3S
>>758
>757は>756に質問してるのに勘違いしたパターン?
だれも相手にして欲しいなんて思ってないのに…
761774RR:2012/06/03(日) 22:06:40.45 ID:EKfLGeRI
来週こそは早朝から走りに行こうと思ったんだけど…
マジで規制なのかね?
762774RR:2012/06/03(日) 22:13:23.66 ID:ou/EHF07
自己顕示欲丸出しの走り屋オタはさっさと自重しろや
763774RR:2012/06/03(日) 22:39:10.27 ID:G+KfTkxZ
あの悪夢から今日で1年か。。。
764 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/06/03(日) 23:27:10.62 ID:D8MN1MQb
やまさーんかむばーっく
765774RR:2012/06/03(日) 23:55:57.61 ID:RRT9cR0A
周遊は年中花見が出来るよな

切花だけどな
766 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/06/04(月) 07:43:42.69 ID:ozOq+P2G
久しぶりに行ってくるお
767774RR:2012/06/04(月) 08:06:50.11 ID:CZv3bk0w
今日って都民は休みだっけ?
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 08:20:25.81 ID:bIS2ncOM
月曜日は休みだね。
769774RR:2012/06/04(月) 10:03:24.10 ID:CZv3bk0w
そうですか、では明日にしまーす
770774RR:2012/06/04(月) 10:07:04.30 ID:qLeklqqU
月曜に入り口前で集まってダベる楽しさを知らんとは
771774RR:2012/06/04(月) 12:43:14.97 ID:9X8LUNgF
ふるさと信号で取り締まりやってるよ。すれ違った車、3台中3台の人がハイビームで教えてくれた。後アメリカンのおじ様ありがとう!
772774RR:2012/06/04(月) 12:55:22.45 ID:KafCK4Po
>>771
スピード以外の取り締まりはやってますか??
773774RR:2012/06/04(月) 13:51:34.89 ID:9X8LUNgF
>>772
周遊内ではふるさと信号手前のストレートでスピードの取り締まりやってたよ。自分が通った時は車のドライバーが捕まってた。平日やってるのは珍しい。
774774RR:2012/06/04(月) 14:45:59.90 ID:9X8LUNgF
>>772
スピード以外やってたかどうかはわからんかった。自分のマフラーは純正なので、止められなかっただけかも。
775774RR:2012/06/04(月) 16:25:06.57 ID:KafCK4Po
>773
ありがとうございます、最近、平日でも頻繁ですな
776774RR:2012/06/04(月) 18:46:49.68 ID:fmpP6jmA

俺も、警察に言っておいた。
もっともっと取り締まりを厳しくしてくれ。
平日もイッパイいるからガンガンやってくれと。
777774RR:2012/06/04(月) 19:14:51.54 ID:R+d8XGKu
以上捕まったヤツの腹いせでした
778774RR:2012/06/04(月) 19:24:39.46 ID:XsFfFwDs
余計なことを言いおって…
779774RR:2012/06/04(月) 20:36:29.77 ID:RB5XuYWs
最近は平日もやってるな・・・
まあ事故あったしね、しょうがないね
780774RR:2012/06/04(月) 20:49:43.59 ID:5CEU3J63
普通に毎日やればいい
もちろん朝から晩まで、いたるところで。
何か問題でも!?
781774RR:2012/06/04(月) 20:50:24.88 ID:R+d8XGKu
ホントなんであんなとこでコケてよりにも寄ってしにやがった?
馬鹿野郎が。
782774RR:2012/06/04(月) 20:54:35.13 ID:SIlXKU6c
結局、水汲み場の取り締まりは何だったの?
ねずみ捕り?
783774RR:2012/06/04(月) 21:03:35.52 ID:aTqfPX9U
>>782
あそこは野川?で唯一の下り勾配で気持ちよく走れるが、水汲み客が多いので民間人に被害を与えかねない。
よってあそこで取り締まるのは当然かと思われるが。
784774RR:2012/06/04(月) 21:03:57.31 ID:7YsuE94P
>>781
例え冗談でも、本気じゃなくても、
こういう事を言う奴は最低だ
785774RR:2012/06/04(月) 21:10:35.49 ID:aTqfPX9U
オレ様も23年前に従兄弟を亡くしたが、何で死にやがったんだ!と、問う時期はかなり長かったよね。
なので>>784>>781を攻める事無くあるように。
彼は悲しんで言っているんだと思おうよ。

786774RR:2012/06/04(月) 21:10:51.18 ID:/6GLq1Vw
>>784
秀吉と郡に置き換えてみ?
787774RR:2012/06/04(月) 21:13:11.94 ID:wj21xiR7
>>784 馬鹿が自分勝手な行動で自業自得で死んだんだから何を言われてもしょうがない。
788774RR:2012/06/04(月) 21:17:24.25 ID:aAnNfQWX
せっかくのフォローが台無しw
789774RR:2012/06/04(月) 21:20:55.74 ID:aTqfPX9U
>>787
まぁテメーの方が頭悪そうだけどなw
オメーが死んでもオレ様悪口は言わないようになりたいねぇ。
安らかに眠るように祈ろうかw
790774RR:2012/06/04(月) 21:22:59.22 ID:yM9Dg+S0
>>781はたけしが言ってるんだよ
791774RR:2012/06/04(月) 21:24:22.66 ID:aTqfPX9U
そして死亡現場では奥多摩でも花束を見る事がある。
親戚かも知れねーが、オマイらも野草で良いから手向けてやって頂戴ね。
792774RR:2012/06/04(月) 21:30:20.83 ID:aTqfPX9U
>>790
で?たけしが言ったからオメーも言って許されるとお考えなのかな?
芸能トークをまんま受け止めて、言ってええんだと考えるようなバカ野郎は墓を連ねる結果になりますよ。
オレ様はそれでも悼んでやるからなw
793774RR:2012/06/04(月) 21:44:48.56 ID:WohzhK5Z
死ぬことで他人に迷惑掛けてるんだから救いようがないよ
794774RR:2012/06/04(月) 21:49:32.89 ID:aTqfPX9U
>>793
なら、貧困や病気で自殺しても迷惑にはなるのだし、オレ様手詰まりで死をも眼中に入っておるがな。
795774RR:2012/06/04(月) 21:51:37.11 ID:UDx3eolL
>787は言葉が悪いけど正論だ。
馬鹿は余計だけど、自分勝手で自業自得とはその通りだと思う。

そんなふうに言われないためにも、
スピードには余裕を持って事故らないようにしないと。
普通に走れば野生動物が出て来ても事故らないような良い道なのに。
796774RR:2012/06/04(月) 21:52:44.40 ID:WohzhK5Z
何言ってるんだよ
お前のことなんか知らねーよ
クソライダーが事故って死んだことについてだろ
お前が貧困や病気で死んでも周遊規制されるとかないだろ
馬鹿なのか?
797774RR:2012/06/04(月) 21:55:59.00 ID:ozOq+P2G
>>791
おっちゃん今晩は!そう言えばウガジ君、ワイルド7って映画に出てんのなw

798774RR:2012/06/04(月) 21:56:51.96 ID:aTqfPX9U
>>796
じゃ規制してくれと遺書を残して都民にでも激突死でもするかなぁw
799774RR:2012/06/04(月) 22:07:51.05 ID:aTqfPX9U
>>797
だって役者志望だったし、当時の宇梶君はかっこ良かったんだぜw
国立の第五商業高校では白の特攻服で、立川地獄の幹部に日本刀で腕を切られてて、車で来てたんじゃねーかなぁ。
国立とオレ様の中学校の先輩が喧嘩して、相模湖に落とされたのに生還してたよ。
友人は2人死に、一人は保険金目的で親父を殺害したっけなぁ。
もう一人絶世の美女であったが死んだよ。それにオレ様の従兄弟が死んで、バイクの乗り方が変わったのである。
宇梶君は「叫び」という写真集で検索してみなさいよ。
800774RR:2012/06/04(月) 22:16:33.52 ID:AaQQ2Ln/
所々日本語がおかしいな。
きっと俺より年上なのだろうに、情けない。
801774RR:2012/06/04(月) 22:16:35.49 ID:ozOq+P2G
>>799
了解、宇梶君のお母様はアイヌ出身だったんだな。そろそろスレチなので失礼。

おっちゃん早くバイク復活出来るといいな!
都民で待ってるよ。
802774RR:2012/06/04(月) 22:55:06.34 ID:woRsDElr
どーでもいいが死者に弔いの念もいだけないような奴にゃなりたくねえな。
803774RR:2012/06/04(月) 22:59:05.49 ID:aTqfPX9U
>>801
おうアイヌが祖先であるが、そんなこたーどうでもええ。
毎回心配させて済まんの。
804774RR:2012/06/04(月) 23:15:30.56 ID:R+d8XGKu
弔いもくそもしらねーやつなんかしらねーよ
身内でもなければ知り合いでもないヤツの死なんか正直興味がない
じゃあなにか?道歩いてるときに葬儀屋で葬式やってたらいちいち弔うのかお前は

そんなことよりこんな微妙な時期に死ぬようなことやらかしてくれたわけだ
そっちのほうが重大な問題だ
805774RR:2012/06/04(月) 23:20:12.56 ID:R+d8XGKu
とりあえず俺含めお前らも事故ってましてや死なねーように気をつけような
死ねばみんなに迷惑かけてツバかけられるだけだぞ
806774RR:2012/06/04(月) 23:35:17.53 ID:aTqfPX9U
>>804
手を合わせるのも苦痛であるならやらんでええよ。
807774RR:2012/06/04(月) 23:40:16.01 ID:R+d8XGKu
手を合わせるのは死出の旅を送る供養の意味
生前縁もなく弔う気がないのに合わせるつもりはないね
かえって失礼だ
808774RR:2012/06/04(月) 23:42:26.23 ID:oPOxpeBn
DQNがパトカーから逃げて事故死しても「ざまぁw」としか思わないし
勘違いして馬鹿みたいにスピード出して死んでる奴に関しては迷惑にしか思わないな
真面目に安全マージン取っててもらい事故ってんなら弔いの気持ちもないではないが
809774RR:2012/06/04(月) 23:42:48.14 ID:aTqfPX9U
>>807
>かえって失礼だと思うのなオメーっていうバカだけだから。
親族がもし見かけたならば涙が止まらない筈だ。
810774RR:2012/06/04(月) 23:51:52.17 ID:R+d8XGKu
オッサンは心にもない事されて喜ぶのか?
何故葬式や通夜で何故生前の縁者が合掌するか意味分かるか?

形ばっかりの手合わせなんつーのは気持ち悪いだけ、少なくとも俺の中でな
811774RR:2012/06/04(月) 23:53:31.80 ID:oPOxpeBn
俺もそういうのは気持ち悪いな。なんかオナニー臭い
812774RR:2012/06/05(火) 00:00:38.32 ID:whF9U6s4
なんつうか死生観というのか宗教観が違うもの同士が
それまったく考えずに噛み合わないやりとりしてるだけだな
個人的には、死んだら罪(ってのも大げさだけど)が消えて
等しく悼むべきみたいなのはあまりにも嘘臭くて駄目だな

現実的に言えば、横浜くんだりからひょっこりやってきて
いい年した大人が次どんなカーブかも知らない峠でキチガイみたいな
スピードで突っ込んで死んだという、まったくアホ臭くて
普段通ってる俺にとっては実に迷惑な話でしかない
813774RR:2012/06/05(火) 00:03:10.11 ID:R+d8XGKu
>>812
いい事言うな、平たく見ればそういう事なんだよ
そこに私情を挟むかどうかで話は変わるわけだ
自分でそう思うなら手を合わせればいいだけ

個々人の私感や私情である以上他人を批判する余地はない
814774RR:2012/06/05(火) 00:06:16.47 ID:r2QlWidq
>>810
参列される方は香典をも持参し、焼香の場面ではご冥福を祈るもんなんだぜ!
香典払うのもったいないと思っていても、焼香の場面や骨拾いの場面ではご冥福をお祈りするもんだわ。
よって葬儀には人が集まるんだよ。田舎では特にな。
バイク事故で死んだ子供の親たるや、責任を感じつつ皆さんに感謝してるもんだ。
よって周遊の死亡現場でも野の花を飾りたいもんだ。ご冥福をほんの少しでも祈ろうや。
815774RR:2012/06/05(火) 00:10:22.33 ID:prKBBMsx
身も蓋もない事を言うと、ガードレールとかの公共物に余計なものをくくり付けるのは本来良くない事なのだが、っていう
身内や近親者がたむけたいのは分かるが時間がある程度たった時点で片付けていくのがマナーというものだ
816774RR:2012/06/05(火) 00:17:55.05 ID:KSinb7HH
>>814
実際どんな事故かしらんけどオーバースピードで自爆したなら冥福を祈る気にはならんな
仮にライン越えて対向車にぶつかったとして、その対向車が自分の身内とかだったら恨み言の一つじゃ済まないわ
817774RR:2012/06/05(火) 00:28:56.93 ID:r2QlWidq
>>816
まぁ趣旨は理解するが関係ない俺らは御冥福を祈らずにいられるとは驚きですな。
オメーは祈らずに放置してれば事故は減るのだとお考えなのかな?間違っていますよ。
じゃ寝るからじゃな!
818774RR:2012/06/05(火) 00:42:58.20 ID:52IucSKI
なんか言ってる内容に脈絡がないな。
一方的に感情で相手が間違ってると火病ってるようにしか見えん。
819774RR:2012/06/05(火) 00:46:26.42 ID:KZYCgQ+B
事故の状況知らんけど
水汲み人、猿、あるいはチャリがコーナー奥で道路横切ってたとかあるかもね。
壁に向かう前にバイクが路面引きずってたようだし
バイクより先に人が派手にぶっ飛んでたんじゃないかなぁ。
頭強打ってのが、なんとなくそう思わせる。

チラ裏
820774RR:2012/06/05(火) 01:10:32.40 ID:ihP93i05
今日朝一で行くわ
遅いSSがいても、笑わないでください
821774RR:2012/06/05(火) 01:33:46.39 ID:bPNOheU7
>>820
行ってらっしゃい。
安全運転(・∀・)イイネ!!
822774RR:2012/06/05(火) 01:38:40.21 ID:bPNOheU7
弔う弔わない議論はもういいです。
どちらにせよ何も変わりません。
死んだら終わりってこと。
自分達はそうならない様にしないといけないと学ぶだけ。
823774RR:2012/06/05(火) 02:09:55.33 ID:prKBBMsx
弔う弔わない言いだしたのは俺じゃないからな
話の流れを見れ
824774RR:2012/06/05(火) 05:30:28.70 ID:/Q7zF27U
この先も弔いについての話題が続きます
825774RR:2012/06/05(火) 05:40:39.26 ID:oNAKKbcL
俺もそろそろ行こうかな
826774RR:2012/06/05(火) 06:17:22.69 ID:Iu2a1WJn
いま現地 誰も居ない 曇り寒い
路面ドライ ダム規定量ほぼ満タン
時間があるので柳沢まで行ってみるぽ
827774RR:2012/06/05(火) 07:10:42.82 ID:F2kWqL6m
>>825 冥土へ向けての出発かい?「奥多魔醜幽道路」
828774RR:2012/06/05(火) 08:25:43.60 ID:XIbIQYJ2
>>820
遅くても、アマリングでも、カッコ悪くても良いんだよ

公道なんだから安全が一番だろ
829774RR:2012/06/05(火) 08:54:47.82 ID:Z9o7D4m7
弔いはいいけど缶コーヒーおいとくのは遠慮ねがいたい
830774RR:2012/06/05(火) 09:24:23.33 ID:mAbCavHu
息子が生前オイルマッサージが好きだったモノで
オイルの封をあけて置きました。
831774RR:2012/06/05(火) 09:52:03.77 ID:A7uQWbcq
ダム満水 近頃行ってなかったから
しばらく見てなかった。見に行こうかな。
832774RR:2012/06/05(火) 10:16:23.15 ID:BsHHHwQX
今日は個人的に悪い予感がするのでやめとくよ。周遊ふるさと信号の取り締まり、婦警さん美人だったので、今日行く人はレポよろしく。
833774RR:2012/06/05(火) 10:16:40.45 ID:JHHYm3ng
>>830
口角が3mmあがった
834774RR:2012/06/05(火) 10:44:25.63 ID:6Z3+9gyX
俺も行くつもりだったが、なーんか気が乗らないので取りやめ
835774RR:2012/06/05(火) 13:05:44.74 ID:1JBYqmcQ
>>812
そうだね。人喰い儒教国の国籍君には分らないだろうな。
836774RR:2012/06/05(火) 13:09:35.42 ID:1JBYqmcQ
だから、隣国の不幸にお祝いします。
なんて言うんだろな。
837774RR:2012/06/05(火) 15:16:02.90 ID:JHHYm3ng
迷惑とか冥福を祈らないまではいかないが、知らない峠道でそこまでスピード出すヤツがどうかしてるとは思うな〜
838774RR:2012/06/05(火) 15:29:18.35 ID:r2QlWidq
>>831
多目的ダムという名の無目的ダムは夏場と冬場の満水量が違っていて、そろそろ放水が見れますよ。
839774RR:2012/06/05(火) 15:36:47.58 ID:oNAKKbcL
午前中は平和そのもの。
行って良かった!!
R1の人速かった
840774RR:2012/06/05(火) 15:41:29.29 ID:ZZkg/2pR
スルー検定実施中
841774RR:2012/06/05(火) 16:11:04.02 ID:r2QlWidq
オレ様がスルー対象なのかな?
上記レスはスルー出来てもオレ様を無視し続けるのは不可能だよ。
だってオレ様って漢はええ事もたまに言うしなw
842774RR:2012/06/05(火) 16:37:02.90 ID:ZZkg/2pR
今回のスルー対象はID:1JBYqmcQですよ
いろんな意見があっていいけど一方的にレッテル貼って貶めてるのはアウト
へんな病気こじらせちゃってるみたいだしw
843774RR:2012/06/05(火) 16:48:40.33 ID:lRGp3q+E
R1が自演って話だと思った
844774RR:2012/06/05(火) 17:31:19.52 ID:1JBYqmcQ
>>842
>>812本人?それとも同胞。

>いい年した大人が次どんなカーブかも知らない峠でキチガイみたいな
スピードで突っ込んで死んだという、まったくアホ臭くて
普段通ってる俺にとっては実に迷惑な話でしかない

>キチガイみたいな スピードで突っ込んで死んだという、

これはソースがあって書いているんだよな?
ソース無しで書いていてるのであれば、
一方的な思い込みで死人を貶め、
遺族を激怒させる書込みだが。
ソース出をしてくれ。
845774RR:2012/06/05(火) 17:32:36.60 ID:/iK5n2d2
まあとにかく、事故るな!死ぬな!ってことだよ
846774RR:2012/06/05(火) 17:33:41.87 ID:Al61SPVB
847774RR:2012/06/05(火) 17:35:17.31 ID:ZZkg/2pR
ね、おかしいでしょこの人
848774RR:2012/06/05(火) 18:25:35.00 ID:1JBYqmcQ
>>847
俺のこと?
おかしくて結構。
で、ソースは?
849774RR:2012/06/05(火) 18:42:32.04 ID:4ktxrAEa
今日は取り締まりなかったのかな?
850774RR:2012/06/05(火) 19:13:08.52 ID:HvK5BY+c
今日のレーダー担当の婦警さんは綺麗なひとだったなぁ。
851774RR:2012/06/05(火) 19:13:48.55 ID:52IucSKI
最後にレスしたやつが勝ちだ!負けないぞw
852774RR:2012/06/05(火) 19:17:47.59 ID:Kb034xxn
今日の最速はゴロワーズのyamahaR1か・・・
853774RR:2012/06/05(火) 19:21:44.14 ID:oNAKKbcL
朝いた芳賀ヘルのsantanderだろ
854774RR:2012/06/05(火) 21:14:32.74 ID:828sm9Pd
ドゥカティ♪
855774RR:2012/06/05(火) 22:12:44.02 ID:BsHHHwQX
あなたの王国が

私たちにもたらされますように
856774RR:2012/06/05(火) 22:23:09.84 ID:HvK5BY+c
今日、久々に周遊を走ってきたけど、
平日にネズミをやってたり、あちこちに花束や転倒跡があって、
道は空いてたけど、すなおに楽しめなかったな〜
若干だけど危険地帯の雰囲気がしてた、、、
857774RR:2012/06/05(火) 22:30:23.54 ID:yVvdVlQD
放射能も濃いしな。

その感は正しい。
858774RR:2012/06/05(火) 22:48:21.47 ID:Evjuv7pt
>>857
馬鹿丸出し、今日のかわいそうな人発見
859774RR:2012/06/05(火) 23:24:52.68 ID:hTNsc7Rd
当日、死亡事故現場を目撃したオイラとしてはつらい。
バイクのフロント大破してて、警察の現場検証の真っ只中だったけど。
うーん・・・。
860774RR:2012/06/05(火) 23:35:20.36 ID:AU2xWQ1W
生きてる俺たちに出来ることは、ちょっとやそっとのトラブル程度で
事故死しないよう常に慎重に走ることだけだ
861774RR:2012/06/06(水) 00:07:41.37 ID:ig2/Gk63
速い、上手い、じゃなくてもいいから
有料の時から今までも奥多摩に行く者より
862774RR:2012/06/06(水) 00:31:44.20 ID:5lxXe6D0
奥多摩でグル珍してる奴ってスピードで下手さを隠してるだけなのよね
一回ジムカーナやってみ
自分のヘタレぶりを思い知れるから
863774RR:2012/06/06(水) 00:47:30.27 ID:cahZjTyD
事務屋まで湧いてきたよ
都民でパワーバンドキープしてろ
864774RR:2012/06/06(水) 01:08:17.59 ID:YvF2G4fY
サーキットならまだ分かるが、比較で事務かよ。
全然ちげえw
今度は講習会とかいいだすのか?

まぁ、取り合えずSS禁止で中型までが一番いいんじゃね?
基本オフ車でそのまま林道へ。
865774RR:2012/06/06(水) 04:18:44.10 ID:hTqcB8JW
都民を走ってるやつで事務を意識してるやつなんているの?
866774RR:2012/06/06(水) 07:19:13.79 ID:Z+tTjbvY
都民を走る?駐車場で暴走でもすんのか
867774RR:2012/06/06(水) 07:58:47.61 ID:W6JUc94z
トミンだろ
868774RR:2012/06/06(水) 10:00:40.99 ID:iD+E32iQ
中型までとかグースさんに有利すぎるから却下
869774RR:2012/06/06(水) 12:22:03.95 ID:U3bpTQtb
ちょっと以降かと思ったけど今日は微妙な天気だね
870774RR:2012/06/06(水) 12:48:07.99 ID:vC9m6iWk
今日はふつうに雨だろw
871774RR:2012/06/06(水) 12:49:31.07 ID:vC9m6iWk
昼前に止んだといっても
にわか雨のようにすぐお日様が照らすわけではないから
山の路面はなかなか乾かない。
872774RR:2012/06/06(水) 13:14:48.20 ID:Q5TDuUO1
今またチョット降ったしな。
今日はダメだ
873774RR:2012/06/06(水) 14:12:08.71 ID:spJ/0EWl
おまいら、面白いなw
874774RR:2012/06/06(水) 14:13:19.29 ID:YSjN54sT
ついに俺がミゼットで時速30キロ走行で周遊を走る時がきたか
おまいら追い越すなよ
875774RR:2012/06/06(水) 16:28:11.40 ID:A/AEp7yi
アホのため、周遊道路が痛んだため有料に戻す

(ただし、檜原村民証を有する者、
 奥多摩町に住所を有する者で登録した者に限り無料)

通行料金
原付  100円
軽自動車200円
小型自動車300円
中型車500円
大型車600円
特大車700円
普通乗用車1000円
125cc超二輪車1000円

痛めつける者から多く取る
876774RR:2012/06/06(水) 16:45:55.34 ID:7ATtWaPa
1000円じゃ安すぎる
877774RR:2012/06/06(水) 16:53:20.08 ID:4LA4Bqi5
桧原街道から都民までが好きだから、俺は無料でおけ?
878774RR:2012/06/06(水) 16:58:38.56 ID:dDvx3UzJ
バカスクは大概センスタ無いから〜
879774RR:2012/06/06(水) 18:05:01.91 ID:5lxXe6D0
原付は20円くらいでいいだろ
世の中的に
880774RR:2012/06/06(水) 18:13:43.66 ID:NC4lobZj
抜け道を利用して周遊道路に出入りする。
881774RR:2012/06/06(水) 18:21:29.56 ID:2TPQVwbd
>>874
お前か!!絶対譲らない地元ナンバーの軽w
右手出しながら余裕面運転してたけど・・・あっさり抜いちゃったw
882774RR:2012/06/06(水) 19:16:31.38 ID:M8HziHR3
地元ナンバーってあそこ八王子ナンバーじゃないん?
883774RR:2012/06/06(水) 20:15:44.72 ID:hIJVJU45
多摩じゃ
884774RR:2012/06/06(水) 20:19:49.54 ID:hTqcB8JW
スピード違反で事故って死んだときって生命保険は支払われるのかな?
885774RR:2012/06/06(水) 20:26:27.10 ID:nXT5Gk8J
>>883
八王子だよ
886774RR:2012/06/06(水) 20:37:41.44 ID:YSjN54sT
アホチャリからもお金は取りましょう
887774RR:2012/06/06(水) 20:44:28.68 ID:qhlMua2d
>>884
条件としては「正規の乗車用構造装置のある場所に搭乗中の者」とあるので
ただの制限速度違反なら通常は支払われるけど
飲酒運転だったりノーヘルだったら支払われない可能性が高いという事らしい
888774RR:2012/06/06(水) 20:54:41.69 ID:7ATtWaPa
風張林道ってやつで周遊の駐車場ってとこまで行って
ゲートのところで一服して引き返すのって格好悪いかな?
いや入れないことは知ってるよ?オーラ出しとけば問題ないかな
889774RR:2012/06/06(水) 21:09:46.19 ID:9MfBpx9V
原付なら持ち上げて周遊に入ることはできるかも
出るのはかなり大変だが

いくだけなら何度かやったことあるよ
バイク停めて周遊に歩いて入って温度計だけ撮って帰るとか
引き返すのは虚しいけど道中眺めいいとこがあるし
上の集落はちょっと浮世離れした感じあるし
ぎゅんぎゅん折り返して登っていくから楽しいよ
890774RR:2012/06/06(水) 21:22:59.29 ID:hTqcB8JW
>正規の乗車用構造装置のある場所

マフラーを換えるくらいなら大丈夫そうだけれど
あまりいじらない方がよさそうだな
891774RR:2012/06/06(水) 21:43:49.08 ID:u9kfWvaB
>>884は生命保険の事を聞いてるが、
>>887は損害保険の中の搭乗者傷害保険の
約款に関する事を言ってるのでは?
892774RR:2012/06/06(水) 22:01:04.07 ID:qhlMua2d
>>891
確かに死亡保険なら自殺免責が適用されない限り保障金は支払われるわな
事故の過失とか関係なしに
893774RR:2012/06/06(水) 22:16:03.07 ID:u9kfWvaB
交通事故の過失割合は、相手がある事故の時に使う言葉
単独事故の時には、基本的には使わない

もし単独事故で誰かに賠償請求するのなら、
道路管理者等に対してかな

単独事故で、生命保険や搭乗者傷害保険を請求する時は、
かなり運転に支障の出る改造や、
乗車方法だったりと、常軌を逸した状態でなければ、
保険が免責(保険金が出ない)なんて無いハズ

昔の判例で、四輪のトランクの中に乗ってて、事故で死亡したケースは免責だったな
894774RR:2012/06/06(水) 22:20:00.37 ID:4876SQES
どうでもいい、いい加減うざい
895774RR:2012/06/06(水) 22:49:10.11 ID:5lxXe6D0
バイクで任意保険入ってる奴なんかいんの
896774RR:2012/06/06(水) 22:51:24.03 ID:NC4lobZj
>>888
周遊道路にぶつかるちょっと手前は絶景なりよ。
遠くに東京の街が見えて、スカイツリーも見える。
ただ、絶景の場所はガードレールがなくて崖だから
Uターンするなら周遊道路のゲートまで行った方がいいよ。
897774RR:2012/06/06(水) 22:56:20.91 ID:6w12V7TA
そこは機械伯爵の領地なので人間狩りに注意な。
898774RR:2012/06/06(水) 23:01:17.45 ID:CNC0buWm
捕まると剥製にされるのか ガクブル

>>895
むしろ任意入ってないヤツとグルグル糞ヲタ珍走は死ね
899774RR:2012/06/06(水) 23:08:58.06 ID:spJ/0EWl
さすが珍言さんいい事言うね、
900774RR:2012/06/06(水) 23:13:52.82 ID:vC9m6iWk
風張林道の終点30Mのあのピークに立ってこそ、東京都道路最高地点だよなw

901774RR:2012/06/06(水) 23:17:24.39 ID:vC9m6iWk
っていうか、
北秋川の谷の浮世離れした静かさはこの先もずっとあのままでいて欲しいと思うくらい。

902774RR:2012/06/06(水) 23:42:01.56 ID:NC4lobZj
>>900
俺もそう思った。

>>910
北秋川から数馬の先にでる道もいいよー。
903774RR:2012/06/07(木) 00:00:18.10 ID:CNC0buWm
>>910に期待だな(笑
904774RR:2012/06/07(木) 06:49:08.89 ID:QqaZX0+O
>>903
先見の明があるんだよ
905774RR:2012/06/07(木) 11:28:16.34 ID:LeG1Of2q
>>895みたいに任意保険未加入な、
非常識で馬鹿な貧乏人て何割ぐらいいるのかな?
906774RR:2012/06/07(木) 11:36:18.55 ID:fN0DswEj
>>905 任意保険なんか入ってないです。

万が一の時には現金で損害賠償しますからね、私には必要ないです。
907774RR:2012/06/07(木) 11:56:07.92 ID:jOf4+21l
保険は使わないやつだけが丸損なんだよな
908774RR:2012/06/07(木) 12:10:08.39 ID:8Dvlv6RQ
>使わないやつだけが丸損

保険の概念が間違ってる。

保険は賠償を買うものではなく
保険期間の間の 「安心」を買うもの。

事故を期待してまで賠償を勝ち得たいというのなら、
それは保険の概念から逸脱している。
909774RR:2012/06/07(木) 12:12:30.95 ID:i5n7Hxmd
保険を損得で考えるとかバカだろw
910774RR:2012/06/07(木) 12:21:03.27 ID:6j4F0ill
行ってきたよ。途中の青梅街道も周遊もガラガラだった。
今日みたいな日に行くべきだよな。週末に行くのはアホ。
911774RR:2012/06/07(木) 12:22:01.81 ID:+8c2RDYw
千の風とシャムシェイドの数馬
912774RR:2012/06/07(木) 12:47:27.03 ID:I36VQyje
今日は良さげだね。休みの人がうらやましい。奥多摩でハンモックレンタルして昼寝したいな(虫よけ持参)。
913774RR:2012/06/07(木) 12:59:24.19 ID:LeG1Of2q
>>906
被害者の要求通りに全額支払えるってコト?
1億以上の金額でも、ポンポンっと払えるの?

羨ましいなぁ
914774RR:2012/06/07(木) 13:43:43.70 ID:ZJd/06jN
まあ、いいやん。なんかあった時、困るのは本人なんだし
915774RR:2012/06/07(木) 14:55:32.38 ID:HSNdcxpz
被害者の方が困るよ
916774RR:2012/06/07(木) 15:14:25.26 ID:i5n7Hxmd
バカのせいで被害受けて泣き寝入りとか最悪だよな
917774RR:2012/06/07(木) 16:57:12.00 ID:hNBlwAtP
人身で対応が最悪だと行政処分がキツイけどな
ウチのおかんが追突された時、相手が自賠責のみで治療費上限が厳しいだ何だら言われた時は
警察の聴取で厳罰希望でしといた
918774RR:2012/06/07(木) 16:59:59.15 ID:QqaZX0+O
どのみち出っぱが無きゃ泣き寝入りだよ
919774RR:2012/06/07(木) 20:30:35.33 ID:LZ5PnVId
>>910
天気予報で天気悪い感じだったから行くのやめたわ
行けば良かったな
920774RR:2012/06/07(木) 20:47:54.93 ID:+8c2RDYw
910狙ったのに>>911になってるorz

土曜日雨降って、日曜日は曇りか…
921774RR:2012/06/07(木) 21:11:58.13 ID:LeG1Of2q
>>917
任意保険を入らないで乗った馬鹿な加害者が、
免許取消しになろうが、例え交通刑務所に入ろうが、
死刑になろうが関係無いけど、
損害賠償されずに泣くのは被害者だからね

そもそも保険料すら満足に払えない貧乏人が、
まともに賠償出来るワケが無いし、
差し押さえる資産なんて無いだろ
922774RR:2012/06/07(木) 23:41:12.22 ID:Nkg423V0
違う時、同じ場所で。

http://i.imgur.com/8HSXS.jpg
923774RR:2012/06/08(金) 01:05:18.79 ID:XhNcjn/f
>>906は、ただのアホ

知合いのマセラティに、保険未加入のアホガキが突っ込んで
ドアの修理代だけで400万だと。
そのガキは、400万の借金を背負った。
924774RR:2012/06/08(金) 01:08:16.51 ID:JCHL+rHX
>>923さんへ
>>906はバイクのってないから大丈夫だよ
925774RR:2012/06/08(金) 02:13:32.87 ID:0iDs4tSg
今日も最速は芳賀ヘルのsantanderだったか・・・
926774RR:2012/06/08(金) 05:11:21.43 ID:fj4MpIgK
事故の当事者になってもバッくれればとかいう朝鮮人論法が通用するのは、元から人生終わってるような奴であって、
まともに生きたい奴にとっては悪夢でしかない
任意保険のスレでもたまに見るが、既に人生終わってるような奴の論法を他の奴に適用されても困るわな
927774RR:2012/06/08(金) 05:39:31.28 ID:f+E4at0y
任意保険のスレから出てくるなよ馬鹿
928774RR:2012/06/08(金) 06:20:37.30 ID:dKFOkxvs
憎しみ会え〜\(^o^)/
929774RR:2012/06/08(金) 11:35:27.32 ID:AuFK+zee
>>925
それバイクは何?
930774RR:2012/06/08(金) 11:52:17.59 ID:s3h7Xt6r
ロードパル
931774RR:2012/06/08(金) 11:54:12.89 ID:xEUyNYIw
YZF R-1??
932774RR:2012/06/08(金) 12:01:42.93 ID:mpPfIciY
周遊で速いR1っ言えば、数人しかいないわな。
933774RR:2012/06/08(金) 12:39:01.79 ID:rcwJwqns
CBR1000RR!!
934774RR:2012/06/08(金) 12:55:38.67 ID:UKQW9S4E
しかしそのR1も周遊以外じゃノロマだけどな
935774RR:2012/06/08(金) 13:14:52.28 ID:mHXorIB3
今日は俺が最速みたいだなw
あと1時間くらい居るから、勝負したい奴はふるさと信号で正座して待っとけ
936774RR:2012/06/08(金) 14:37:31.82 ID:AuFK+zee
>>935
タイヤへの優しさなら、絶対にお前なんかに負けねーよ
937774RR:2012/06/08(金) 15:32:25.45 ID:8HnXV8vO
>>935
よしわかった!
これから白バイで現地へ向かう
いつもと同じように走っていてくれ
938774RR:2012/06/08(金) 18:51:42.56 ID:8w+EkkAG
>>937
公務員法に違反した偽造白バイ発見と通報しておくから。
939774RR:2012/06/08(金) 19:00:46.24 ID:59QGpdUA
俺も金さえあれば600ccのSS買って
周遊グルグルしたいんです!!
940774RR:2012/06/08(金) 19:12:28.04 ID:8w+EkkAG
五日市暑の小野さんに通報したから、事故起こしたら大変な事になるからな、
>>937オメーは偽装警官を装ったので捕まるね。
捕まらないとしたら公安に電話して警察署の責任を問うつもりなので捕まるのは確実だ。
941774RR:2012/06/08(金) 19:14:25.30 ID:8w+EkkAG
大体オレ様って漢は現在機嫌がワリーのだな。
942774RR:2012/06/08(金) 19:22:48.28 ID:fj4MpIgK
夕方からいってきたが、都民到着後、ぽつぽつ。まあこんな日もあるな
943774RR:2012/06/08(金) 19:28:41.45 ID:bDu2C9+r
ドンマイ
944774RR:2012/06/08(金) 19:39:22.88 ID:op4Zodaa
もう奥多摩をスピード出し過ぎで事故る奴は、救急車全部有料で良くね?
分かっててやってるしな。
945774RR:2012/06/08(金) 19:41:57.82 ID:Lc7klkw7
奥多摩には、確かに
「月曜のキング」
「火曜のキング」
ry・・・
5人の王がいる
しかし、いずれも土日には出てこれないらしい
「内弁慶」だ
946774RR:2012/06/08(金) 19:46:04.29 ID:Sb8zkuoo
オマイの中では、平日はウチで、週末はソトなのか?w



オレの率直な感想で言えば、逆のような気がするけど。
947774RR:2012/06/08(金) 19:52:08.38 ID:fciibaBy
俺も逆なような気がする。
948774RR:2012/06/08(金) 20:01:35.20 ID:wCCh6oBI
大体キングってなんだよ。
中学生か?
949774RR:2012/06/08(金) 20:42:55.04 ID:AuFK+zee
>>939
600SSぐらい買えるだろ

学生か?
950774RR:2012/06/08(金) 20:58:26.10 ID:dxW4W0AX
今日周遊内で転けてたSSの人は大丈夫だった?ここ見てないか?
951774RR:2012/06/08(金) 21:00:14.85 ID:IMFLNx+g
見れなくなってるかもな
952774RR:2012/06/08(金) 21:03:34.15 ID:fj4MpIgK
(アカウントは伏せる)
2012.06.08 16:45:36
今日、奥多摩周遊道路で転倒した方がいました。
私が通った時には既に人もオートバイも路肩にありました。
オートバイの破損もほどんどないように見えました。
また、ライダーの方も路肩に座っていたので大怪我などはなかったようです。
ただチョット気になったのは、SSなのにとても軽装だった事。


というツイートが見つかるので、自業自得系かな…悪いけど
953774RR:2012/06/08(金) 21:04:59.93 ID:XdFVpPoS
>>944 何を甘い事言ってんだよ、その場でガードレールの外へ出したら放置でいいじゃないか!
月の輪熊の餌になりゃ社会貢献にもなる。
954774RR:2012/06/08(金) 21:06:56.31 ID:XdFVpPoS
>>950 草場の影から見てんじゃね?
955774RR:2012/06/08(金) 21:10:07.90 ID:PW5/au7y
それ面白いと思ってんの?
956774RR:2012/06/08(金) 21:17:25.74 ID:JGO3wMIE
インが防人 おつ

957774RR:2012/06/08(金) 21:46:05.90 ID:deIkaz0C
ツキノワグマは雑食じゃね?
958774RR:2012/06/08(金) 22:04:03.05 ID:GO9KJfgH
>>934
超、超kwsk目撃例を!!
959774RR:2012/06/08(金) 22:49:37.37 ID:HR76skv3
>>944
ドクターヘリもな
960774RR:2012/06/08(金) 23:25:42.30 ID:Sb8zkuoo
と、他人にキビしいやつに限って、いざ自分の脚が明後日の方向に向いたぐらいで
泣きすがるようにヘリコプターを出してくれって喚くんだろうがな。

骨にも異常ありませんから、バスにでも乗ってお帰りください。なんて
救急隊員に言われようものなら、怒鳴りちらりたりしそう。
961774RR:2012/06/08(金) 23:35:32.77 ID:2LSd+KU9
さんざん既出なんだろうけど、SSでなくとも軽装でバイクに乗るのって何考えているんだろうか
真夏でもライ鮭・globe・Gパン・ライディングシューズが基本だろうに
962774RR:2012/06/08(金) 23:39:26.16 ID:s3h7Xt6r
Gパンも見事に軽装だと思うが
963774RR:2012/06/08(金) 23:42:04.37 ID:Sb8zkuoo
>>961
最近のスリーホイラーに規制の枠から外れているからって
ノーヘルで得意気に乗ってる連中と同じ思考回路なんじゃないの?

要するに
こんなお気楽にこれだけの車体ころがせちゃうオレってかっこよくね?
っていう自己主張の念が相当強く働いてるんだと思う。
964774RR:2012/06/08(金) 23:49:06.84 ID:2LSd+KU9
自己顕示のために知っててやってるなら勝手にこけテロってのwww
知らないでやっていて、このスレを見てくれている人はぜひフル装備で乗って頂きたい
俺は免許取った時から長袖だから、半袖で転んで何が起きるかは身を以て知らないけど、凄いことになるらしいよ
コケなくても半袖短パンなんて太陽さんがメタくそに焼いてくれるので違う意味で酷いことになるんだがwww
965774RR:2012/06/08(金) 23:50:54.31 ID:2ivNEjYC
いや、何も考えてないと思うよ?
暑いから薄着。それだけ。
966774RR:2012/06/08(金) 23:56:43.68 ID:d031Fjwe
啓蒙するなら優しさが必要だぜ!まっ2chだけどなっw
967774RR:2012/06/09(土) 00:02:57.70 ID:2LSd+KU9
>>962見逃してたwwwGパンも軽装かな?
メッシュパンツも持っているんだけど、上から下まで同じメーカで揃えちゃったもんで
恥ずかしくて履かなくなっちゃった
専用のメッシュの方が腰と膝にパッドが入っているからGパンよりは安全だろうね
今までGパンで3回マジゴケしたけど、擦過傷はなかったから良いかなと
折れる時はメッシュもGパンも殆ど変わらないだろうしってな訳で俺も軽装を馬鹿に出来ないな
まぁ、厚着の方が安全だからなるべく肌の露出しない服で楽しもうぜ
968774RR:2012/06/09(土) 00:04:41.01 ID:lUMQvBtE
革パンがベストなんだろうけどこれからの時期は暑くてなぁ
969774RR:2012/06/09(土) 00:05:43.27 ID:yITvR7RL
>>966
転んだとき、あなたが大怪我をして痛みに悶えているのを見るのが辛いの
だからお願い、安全な服装と安全運転でね♪
970774RR:2012/06/09(土) 00:15:37.17 ID:lUMQvBtE
装備の重要性は一度コケてみないと分からんのかもね
だが初めてコケて痛いで済めばいいがそのまま死んじまう人間もたくさんいるわけで、難しいね
971774RR:2012/06/09(土) 00:16:53.50 ID:z878KNzu
>>960
他人に厳しいって…
別に普通の事故なら助けてもらいたいけど、スピード違反で自爆とか論外です。
そんな馬鹿はしないけど、自分だったら自腹で結構。
972774RR:2012/06/09(土) 00:42:08.87 ID:b/xsYdeZ
>>967
ジーンズで擦過傷すら負わないのは立ちゴケであってマジゴケではない。
なめてると大ケガするよ。
973774RR:2012/06/09(土) 01:27:40.52 ID:gIsOSqhq
オッサン達、全身バイク用品コスプレって恥ずかしくないですか?
974774RR:2012/06/09(土) 01:30:54.85 ID:8ZqC9med
そのカッコで電車に乗るというならハズいと思うが
バイクに乗るなら問題ないだろ。

それで問題ありと思うならクルマにのっとけ。
975774RR:2012/06/09(土) 07:27:09.68 ID:szeFlRzf
全てのスポーツマンはドヘンタイなんだな
憧れるな、見るな、話題にするなで貫けよ
976774RR:2012/06/09(土) 07:28:45.50 ID:lpVk/mee
そのカッコで?
977774RR:2012/06/09(土) 07:51:12.56 ID:gIsOSqhq
>>974なら、族車に乗るなら特攻服でアニメのイベント行くならアニメコスプレでも恥ずかしくないと?
一般人目線だと、どれも恥ずかしいと思うけどねw
オッサン張り切りすぎ、ダセェって感じww
978774RR:2012/06/09(土) 08:26:59.81 ID:G3sKC72C
一度コケればわかるさww
979774RR:2012/06/09(土) 08:28:11.98 ID:GNmmoynJ
一度着てしまえばもう普段着で乗る気なくなるよ
ってくらい良くできてるからね
俺もコウボウの頃はマジだせえぇwwwておもってたけどね
大型乗り出した頃からバイクに服が負けてるな〜なんて思い始めて逆に普段着が恥ずかしくなって来たな俺は
980774RR:2012/06/09(土) 08:57:36.20 ID:fbs01uQw
半ヘル小僧みてああヘルメット被ってて偉いなと感じる
55歳の俺
981774RR:2012/06/09(土) 08:57:55.15 ID:A2wPAAcQ
>>977
登山に普通のかっこでしたら行ったら、「あいつ頭悪いんじゃね?」って思われるだろ。安全を考えてそれなりの装備をするのは普通だろ。
アニメのイベントや族車に乗る奴が安全を考えてのかっこなのかは考えればわかると思うけどな。
982774RR:2012/06/09(土) 10:45:29.40 ID:QszBkzhP
なんかわざとか知らんけど本質的にズレた見当違いな例挙げて
ひっかき回そうとする奴いるよね…

一つ言える事は、装備が充実すると安心感が増して走りそのものへの
集中力が上がる
コケた時の安全以上に、俺にとってはこっちの方が大きかった
983774RR:2012/06/09(土) 10:55:48.66 ID:8ZqC9med
オマエの頭の中の思考回路なんてどうでもいいよ。

すべて装備の機能性に依存した結果だということが
わかればそれで十分だろ。
984774RR:2012/06/09(土) 11:08:33.04 ID:StYojm7G
Gパンより軽装なのって
ジャージ?体操着?あとなんだろ?
985774RR:2012/06/09(土) 11:10:54.22 ID:8ZqC9med
黒タイツ
986774RR:2012/06/09(土) 11:12:53.34 ID:izYp50ow
>>984
スパッツ トレンカ レギンス ブルマ
987774RR:2012/06/09(土) 11:12:55.84 ID:NlZsDL6H
越中褌
988774RR:2012/06/09(土) 11:16:14.37 ID:TNoDiPBh
葉っぱ一枚
989774RR:2012/06/09(土) 11:24:51.56 ID:lUMQvBtE
パンイチだな、白ブリーフ
990774RR:2012/06/09(土) 11:38:53.24 ID:CJQ2HB9h
裸体の女性とタンデムしてるssの写真あったなそういえば
991774RR:2012/06/09(土) 12:00:33.91 ID:xJOcmFg4
雨自体はもうすぐやみそうだな。やんだら出かけるかw
992774RR:2012/06/09(土) 12:08:39.40 ID:9B0uxZS8
お、ほんとだ。雨止みそうだね。
俺もいくわ
993774RR:2012/06/09(土) 12:09:33.24 ID:tlxiMDnx
>>991
>雨自体はもうすぐやみそうだな。やんだら出かけるかw
後、一週間は雨だってよ。どうしよ〜。誰かカッパ着ても出掛けるって根性のある奴はいるか?
994774RR:2012/06/09(土) 13:57:04.15 ID:HxzegOUS
バイクに乗るのにふさわしい格好はお金がかかるから、若者にはきついかもな。ラフな格好で乗るのは正直自分も恥ずかしい。
995774RR:2012/06/09(土) 15:07:22.55 ID:RTjkP2lp
裸婦な格好
996774RR:2012/06/09(土) 15:27:45.25 ID:oHF12dj6
けしからんですな。
997774RR:2012/06/09(土) 15:49:54.50 ID:3P9a/tBP
998774RR:2012/06/09(土) 15:50:14.84 ID:3P9a/tBP
999774RR:2012/06/09(土) 15:50:30.52 ID:3P9a/tBP
1000774RR:2012/06/09(土) 15:51:34.56 ID:3P9a/tBP
R411〜奥多摩スレッド〜105周遊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339170794/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐