JAP完敗■ダカールラリーDAKAR2013パリダカ■KTM11連勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
Jap敗北、KTM11連勝で終わったDAKAR2012。

2013もJapは負け、KTMの12連勝か?
11年間も負け続きのJapメーカーは、12年ぶりに勝てるか?
スタート1月5日ペルー、ゴール1月20日チリの、DAKAR2013で勝つのはどのバイクだ!?

コースMAP http://www.dakar.com/dakar/2013/docs/parcours-carte.pdf
公式 http://www.dakar.com
Jap語公式 http://www.paridaka-info.com

前スレ
JAP完敗■ダカールラリーDAKAR2012パリダカ■KTM10連勝
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314775012/
【JAP完敗】ダカールDAKAR 2011パリダカ【KTM圧勝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293762105/
2774RR:2012/05/10(木) 06:59:57.86 ID:xhCbJEUP
世界一のオフロードバイクメーカーKTMは、ラリーマシン450Rallyを市販し、パーツリストを公開し、誰でもラリーマシンのパーツを注文できるようにしている。
Japとは比べ物にならない・・・・

450Rally 2012モデル パーツリスト
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/450RALLY_CHASSIS_2012.pdf
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/450RALLY_ENGIE_2012.pdf

660Rally 2007モデル パーツリスト
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/660RALLY%20FACTORY%20REPL_CHASSIS_2007.pdf
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/660RALLYE%20FACTORY%20REPL_ENGINE_2007.pdf

KTM札幌で市販ラリーマシンの450Rallyを買った人
http://happy.ap.teacup.com/yukarisuketetu/2689.html
ノーマルでアクラボビッチが付いてる
http://happy.ap.teacup.com/yukarisuketetu/img/1321287820.jpg
http://happy.ap.teacup.com/yukarisuketetu/img/1321287990.jpg

KTM札幌
http://ktm.sapporo-cyclone.com

KTM Rally News
http://www.ktm.com/factoryracing/rally/news.html
3774RR:2012/05/11(金) 09:44:33.04 ID:WZd9Kidg
4774RR:2012/05/13(日) 12:44:02.55 ID:eYMBlij7
KTM450ラリーだけ他のラリーバイクと格が違う気がする
他のはツギハギ手作り感があるけど
KTMだけタンクやカウルやシートのラインがぴっだり揃ってる
5774RR:2012/05/16(水) 21:38:11.85 ID:XFcYNCcL
2013のコース
ペルー → チリ → アルゼンチン → チリ
アンデス越えが2回
6774RR:2012/05/18(金) 09:39:52.67 ID:KzyxfsdB
ハスクバーナ再生にBMWはどの程度本気なのかね〜?
7774RR:2012/05/20(日) 17:48:56.78 ID:s8+LHFYc
BAJA500は勝てるかな?
8774RR:2012/05/24(木) 10:30:58.49 ID:y+TtgDn3

KTM USAからマリク・コマのBAJA500参戦決定しました
9774RR:2012/05/27(日) 21:16:45.75 ID:qU5wRhSg
BAJAマシンは500EXCかな
10774RR:2012/05/30(水) 09:37:22.66 ID:NnwVsUXB
あー死ぬ前に砂漠をバイクで走ってみたい
カリフォルニアからネヴァダあたりがいちばん手軽か
11774RR:2012/06/02(土) 08:27:01.91 ID:ErEi8qDN
気筒を減らすビッグウェーブがくる
ビッグシングルでJapメーカーを出し抜いて差をつけ、世界一のビッグシングルメーカーになったKTMは先見の明があるわ

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120508/bsa1205080500000-n1.htm
自動車業界では、新たな低燃費化技術として、エンジンの2気筒化に注目が集まっており、各社が開発を急いでいる。
国産車では3気筒以上で、2気筒エンジンはないが、トヨタ自動車が2気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド車(HV)の試作モデルをこのほど公開したほか、ダイハツ工業も小型スポーツカーに同エンジンの採用を決めた。
スズキや日産自動車、ホンダでも実用化を検討している。
12774RR:2012/06/05(火) 13:17:19.86 ID:bxwdmzsq
BAJA500は3位でしたね

勝ったのはカワサキでホンダは久々の負け
13774RR:2012/06/08(金) 14:06:36.75 ID:B2sirtgF
3rdかー
baja1000は勝てKTM
14774RR:2012/06/12(火) 09:01:41.03 ID:pCeRtTb3
450SXFとDungeyめちゃくちゃ速いわ

Jap負かして、AMAナショナル獲れそうだ
15774RR:2012/06/12(火) 21:19:10.02 ID:4h4A9qu0
あらー、怪我してSXタイトルが絶望的になったとたん、ダンマリだったのにねえ
スズキでチャンピオン獲ったダンジーがいくら勝ったところで「ダンジーがすげえ」ってだけ。
16774RR:2012/06/14(木) 21:26:49.85 ID:e72fUV8Z
バカJAPは、「ダンジーがすげえ」ってだけでAMAで勝てると思ってます。
17774RR:2012/06/14(木) 23:03:57.75 ID:u/4KtJ9m
実際、クソみたいな独自技術入れてた頃じゃスチュワートでもダンジーでも勝てないだろうね w
リンクレスにカム同軸ウォーターポンプにフィンガーアーム?全部捨ててようやく日本車と互角。
18774RR:2012/06/16(土) 08:01:14.44 ID:c8n/mHcC
Jap負かして
KTM450SX-Fに乗るダンジー(ロジャー・デコスタ監督)が勝ち、ほんとうに嬉しい。
19774RR:2012/06/16(土) 08:28:52.12 ID:kTVeoUIO
やっぱKがつくキムチ色のバイクだから思い入れてるのかな?
20774RR:2012/06/16(土) 10:12:27.08 ID:OHANUHGj
とにかく日本メーカーに勝ちさえすれば良いんじゃね?
ヒョースンじゃ永遠に無理だろうけどね。
21AMAとWGP両方でJap負けた!KTM勝ってランキング1位を守った!!:2012/06/20(水) 17:16:01.64 ID:B4+FSXjy
AMAとWGP両方でJap負けた!KTM勝ってランキング1位を守った!!

AMAモトクロス第5戦バッズクリーク(メリーランド州)で、KTM450SX-Fのダンジー優勝!450ccクラスでランキング1位。
http://www.youtube.com/watch?v=hIIzQFV2Xg0
http://www.youtube.com/watch?v=TbvZ0KBEVUw
http://www.youtube.com/watch?v=nz13p48VEls
WGPモトクロス第8戦ベルギーで、KTM350SX-Fのカイロリ優勝!450ccクラスでランキング1位。
http://www.youtube.com/watch?v=g7q5unnDns4

Japメーカーざまあああ。KTM勝て!Jap負けろ!
22774RR:2012/06/22(金) 23:21:08.73 ID:oxDN40p1
そう言えばラリーがアフリカから南米に移ったときは
ラリー邪魔してたアフリカ土人テロリストざまあ見ろと思った
23774RR:2012/06/26(火) 08:39:28.03 ID:rHL6IVKA
2013はBMWがどれぐらい本気でHusq押してくるのかね?
最近はF800系をHusqブランドで売るのに熱心なようだが
24774RR:2012/06/30(土) 07:38:47.77 ID:7phbDGiq
スパーク点火のガソリン/メタノール/ガスエンジンで熱効率が一番良くなるのが
1気筒あたり600-800cc
KTMの690LC4エンジンはその真ん中どストライク
ビッグシングルで世界一のポジションをとるというのは良い所に目をつけたなKTM
25774RR:2012/07/02(月) 18:52:49.28 ID:JFLq0Qd1
ホンダが2013年ワークス参戦だとよ。
26774RR:2012/07/02(月) 19:24:27.02 ID:7mHIgBur
ホンダ、ダカールラリー参戦について
http://www.honda.co.jp/news/2012/c120702b.html
27774RR:2012/07/02(月) 20:34:38.41 ID:ImVp1NUR
JapはKTMに11回も負かされ続けて、よほど悔しかったんだな。
28774RR:2012/07/02(月) 22:56:43.56 ID:b6AOrDff
ホンダは23年ぶりの参戦か・・・・
29774RR:2012/07/03(火) 07:19:48.44 ID:Ox8xT1Kq
Bajaみたく雑魚に逆戻りか>KTM
30774RR:2012/07/03(火) 08:49:36.64 ID:VCdrQrTC
>>1
> 2013もJapは負け、KTMの12連勝か?
> 11年間も負け続きのJapメーカーは、12年ぶりに勝てるか?

DAKARで12年ぶりに勝てるな?日本メーカー
31774RR:2012/07/04(水) 02:44:41.38 ID:qV7LMh/C
jap jap連呼してんのは朝鮮人なの?
死ねばいいのに。
32774RR:2012/07/04(水) 07:45:23.82 ID:2Z460Ahf
JAPと呼ばれるのが嫌なら
まず自分が、チョンとか言うの止めないと
33774RR:2012/07/04(水) 15:28:42.54 ID:c1yLoe7S
KTMに対する嫌がらせでしょう。そのうち訴えられてどこの誰かはっきり
するでしょう。
34774RR:2012/07/04(水) 20:57:37.29 ID:z4ZSsNWM
黒人への差別が酷いくせにカール・ルイスは韓国人とか言ってたキチガイ民族だから
「KTMはKMT(キムチ)のアナグラム、KTMは韓国のメーカーニダ」とか言い出しかねん
欧米ではヒュンダイって名詞がポンコツっていう意味で使われてるらしいけどな
35774RR:2012/07/05(木) 18:09:49.61 ID:DM7gTqRn
KTMはLC4エンジンで何連勝したっけ?
ビッグシングルでは誰もKTMに勝てないから、600ccクラスのビッグシングル禁止になったよね。
36774RR:2012/07/05(木) 19:00:40.02 ID:jV0W1r1z
KTMへの嫌がらせはやめような。
37774RR:2012/07/05(木) 21:55:55.81 ID:bfIB+u+h
んー、正確には他のメーカーが全然乗ってこないから、モトクロッサーベースで開発しやすい450cc
に移行したってとこだろうね。
売れもしないビッグシングルのオフ車をそれも注目度もすっかり地に落ちたラリーイベントのためだけに
開発するのなんて居ないだろ w
鬼の居ぬ間に勝ちを狙いたいショボいメーカー以外にはね。
38774RR:2012/07/08(日) 13:41:26.10 ID:Ppp+NDMq
日本のメーカーが、LC4エンジンに対抗できるビッグシングル作れるなら
ラリー主催者も本音では、450制限したくなかっただろう
39774RR:2012/07/08(日) 14:27:31.43 ID:J3U6smzr
主催者のホンネは参加者数減少に歯止めを掛けたいって事だろ。
気筒数制限、排気量制限と主にコスト削減や乗りやすくする方向に振ってるから見て。
40774RR
KTMがMoto3市販レーサーを発売 (KTMは市販ラリーマシンの690Rallyも出してる)
http://www.ktm.com/news-events/news/all/details/news/detail/News/all-rond-success-for-ktm-in-moto3.html
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3fd1c81ac7.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3392c481b5.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/93aa939824.jpg

価格45000euroで現在オーダー受付中 (レッドブルカラーは限定30台)
2013年2月納車
Fシングルディスク (2012ワークスマシンはダブルだった)
タイヤ 90/70-17 115/70-17 (細い!)
オーストリア鋼・トラスフレーム
Akrapovicチタンマフラー
350Dukeにフルカウルをかぶせた、Moto3レプリカも発売予定